2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

錦織と松山英樹ってどっちが凄いの?

1 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:rapFf8yd.net
ねえ?

2 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:VOPUilZh.net
松山を、カス錦織と比較するな。
錦織は既に過去の人、世界200位クラスの力
石川遼か、それ以下

3 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:gMHSX8i5.net
荒らしたい屑の立てたスレだろ

4 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:v3p1rqSY.net
ゴルフオタは以前まで石川遼で錦織叩いてたのに石川が活躍しなくなったからって松山に乗りかえるとかショボすぎワロタ

5 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:TYIkb35e.net
ACLで 中国(笑)タイ(笑)よりレベルが低いJリー グのヲタは何故、宮市を批判できたのか

ファンペルシー(フェイエノールト/20歳)28 試合 6ゴール 3アシスト

宮市(フェイエノールト/18歳)12試合 3ゴー ル 5アシスト

中田英寿(ボルン/28歳)21試合 1ゴール 2ア シスト

宮市亮(ボルトン/19歳)14試合 1ゴール 2アシ スト

6 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:pNKMY2GC.net
【ゴルフ】石川遼、1打及ばず予選落ち 米ツアー出場資格入れ替え戦の初戦/米・ホテルフィットネス選手権第2日
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1377920261/

しょぼw

7 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/13(日) 17:22:34.84 ID:UJCyhbv/.net
もっこりは英樹の圧勝!

8 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/08(水) 00:12:24.48 ID:oc7bSuAo.net
ポニー

9 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/08(水) 04:41:51.11 ID:ZeJ4z5Ll.net
錦織もなかなかのもっこり具合よ!

10 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/09(木) 00:26:59.99 ID:FfOoihKM.net
錦織も松山もどっちも凄い

石川とかいうゴルフのうまいタレントは問題外

11 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/02(月) 12:21:58.40 ID:kqkcM4ee.net
先にメジャー大会制した方が凄いということでいいだろ

12 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/02(月) 14:11:21.21 ID:F2Au4p3+.net
まだ全米ツアー一勝しただけだろ?全米のツアーなんてATP250くらいだろ。
日本のツアーなんてチャレンジャーかフューチャーズ程度でしかない。やはり
グランドスラムを勝つまでは、どちらも論評の限りではない。

13 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/04(水) 18:21:50.33 ID:XUVcvo6A.net
現時点では錦織だろうな
ツアー4勝はフロックではないし、世界での認知度も十分高い

14 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/07(土) 00:44:20.30 ID:Z1eseLxV.net
5勝ですわ

15 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/10/03(金) 20:04:52.60 ID:bwdC9w7m.net
すでに6勝

16 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/10/16(木) 03:09:10.30 ID:pz/tWW2U.net
錦織7勝 ランキング6位

17 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/04(火) 21:03:28.23 ID:u3Qb7DEE.net
錦織ツアーファイナル出場 ランキング5位

18 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/09(火) 02:25:47.43 ID:Wc/ydKVd.net
(^O^)

19 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/12(金) 06:25:05.76 ID:srEghYq9.net
http://roppongi-cafe.com/nishikori-misukon

錦織のほうがスゴそうだな。

20 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/22(月) 01:20:27.88 ID:ppI5Vehb.net
来年は松山がメジャーで勝って逆転だ。

21 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/23(火) 18:50:02.07 ID:Ejo4F610.net
メジャーで勝ったほう

22 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/26(月) 16:43:57.53 ID:MSk/faom.net
22歳のソンフンミン

・既にブンデスリーガ通算35ゴール(レベル低すぎるJリーグで過大評価されてる宇佐美はブンデスリーガ通算2ゴール)

・欧州CL通算5ゴール(既に日本人のCL最多ゴールを超えてる)

・ブラジルW杯で韓国代表としてゴール決める

・宇佐美が0ゴールと全く活躍出来なかったU17W杯で、ソンフンミンは3ゴール決めU17韓国代表はベスト8進出

23 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/06/11(木) 13:30:19.18 ID:XQZinyKW.net
https://youtu.be/shozNx7gt3o

24 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/06/11(木) 14:01:38.41 ID:DF7ew2CJ.net
>>10
どちらかと言えば錦織は松山というより石川遼に近い

25 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/06/29(月) 11:32:34.22 ID:XTu2Lob/.net
>>24
それはないだろうw
石川は国内限定だし、WR150位以内にもいない
メジャーや大きな大会に出られる資格もない
海外ではほぼ関心を持たれていない

26 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/06/29(月) 21:57:24.03 ID:CNJ6q8f8.net
錦織が出現した以上、悪いけどゴルフで云々は
もうあまりカタルシスを感じないのが国民の所感ではなかろうか
困難度が違うから

27 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/21(火) 22:20:10.17 ID:7OmdFUgZ.net
アジアでは肉体接待映像や強制わいせつ撮影画像流出が止まりません。
慰安婦だ強制労働だと言いながら、韓国や中国などの状況は酷いものです。

上海MOKO!美空トップモデル ?子萱(Han Zi Xuan)のヌード画像流出
http://www.freenews2015.tk/han000.html

中国S級トップモデル 李琳?(Lee LingYue)の猥褻動画がネットに流出
http://www.freenews2015.tk/lee000.html

シンガポール人騒然!FHMのトップモデルJamie Angの無修正猥褻画像流出!
http://www.freenews2015.tk/singapore000.html

上海MOKOトップモデルYan Feng-Jiaoの無修正流出画像集
http://www.freenews2015.tk/momo000.html

韓国超美形モデルKang Ye-Binのデビュー直後の肉体接待映像
http://www.freenews2015.tk/kang000.html

28 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/04/04(月) 11:23:42.82 ID:wbEU/PiE.net
重複誘導
【Kei】錦織圭380【Nishikori】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1459688953/

【Kei】錦織圭380【Nishikori】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1459688939/
SLIP設定が異なるもの
【Kei】錦織圭368【Nishikori】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1455832935/

錦織圭アンチスレ4 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1450948844/

ネタスレの中で最も立った時期が古いもの
錦織 圭 が、本当に凄い所
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1220171070/

29 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/05(木) 00:14:58.97 ID:3ZVhJsA1.net
松山

30 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/05(木) 01:13:33.32 ID:LfFpQl8l.net
ゴルフの米ツアー2勝はテニスのマスターズ2勝みたいなもんだろ
基本的に世界ランク上位はみんな出るんだから

31 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/08(日) 09:03:49.38 ID:Db+Yr3P7.net
松山も凄いけど直接丸太ん棒みたいな腕の外人に邪魔される訳では無いからなぁ

32 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/08(日) 23:45:31.75 ID:ZT0JumRc.net
錦織圭に決まっているじゃん

33 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/31(火) 12:06:28.21 ID:Vx5GH14x.net
http://blog.livedoor.jp/aoba_f/archives/48501328.html


錦織の彼女with和彫り刺青軍団
http://up.gc-img.net/post_img/2016/05/A9s1V2xtjOO3TfI_PwwAi_184.jpeg
> http://up.gc-img.net/post_img/2016/05/A9s1V2xtjOO3TfI_SpXKp_104.jpeg
> http://up.gc-img.net/post_img/2016/05/A9s1V2xtjOO3TfI_i7rAe_69.jpeg
>
錦織の試合を観戦する観月&刺青男たち
> http://livedoor.blogimg.jp/elevenparmer-nnimichan/imgs/6/2/62f08ce5.jpg
> http://livedoor.blogimg.jp/elevenparmer-nnimichan/imgs/8/7/877e0342.jpg
>
> 和彫り刺青軍団と笑顔で会食する錦織

http://stat.ameba.jp/user_images/20150713/01/mori1119/21/27/j/o0448033613364367143.jpg

34 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/31(火) 14:12:55.25 ID:uzAjBQHx.net
>>30
そうとも限らない
上位選手が出ない大会も結構ある

どっちがすごいかは引退した時にどっちが多く4大大会勝ってるかでみないと結論でないな
今のところは五分五分

35 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/27(土) 17:22:23.36 ID:YqCZBgpT.net
オリンピックで銅メダルを取った錦織
ブラジル怖いよーと逃げた松山
一生追い付けない差がついちまったな

36 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/27(土) 20:03:17.13 ID:EZiGi0wY.net
ゴルフは結構な運ゲー
ある程度の実力がある選手にはメジャーを勝つ可能性がそれなりにある

青木功のメジャー準優勝(全米オープン2位)をはじめ
ベスト4やベスト8的なものは日本人男子が何度か叩き出している
運が絡むのでとても強い選手でも勝ちまくるのは難しく、そんな強くない選手がメジャーに勝てるのがゴルフ
一方でテニスの倍以上、メジャー優勝を狙える期間がある
20歳すぎから40歳すぎまでメジャー優勝が狙える
近年、59歳のトムワトソンが準優勝したことすらある

一方で男子テニス日本人は8強も難しかった
運の絡まない確かな実力がテニスは必要

37 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/28(日) 13:36:02.13 ID:SlHUd0xv.net
錦織はうんこ

38 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/19(水) 15:55:58.33 ID:4rYPxWUV.net
松山

39 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/19(水) 20:39:12.42 ID:4rYPxWUV.net
栗山

40 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/19(水) 22:55:03.48 ID:ayJ7xxEq.net
世界ランク5位と世界ランク18位。一目瞭然の客観的評価じゃないか。

41 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/19(水) 23:01:09.31 ID:4rYPxWUV.net
ぷろいお

42 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/20(木) 19:35:01.99 ID:vR8mj1Bs.net
ツアー優勝回数くらべても、11回と2回。錦織が圧倒的。

43 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/30(日) 12:24:41.45 ID:gk5j0pxL.net
ハンカチよりはどいつもこいつも上だろ

44 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/30(日) 17:55:41.45 ID:AbtFXP6Y.net
世界のプロスポーツ選手の年収(2016年)
http://www.forbes.com/athletes/list/

*1位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*2位 リオネル・メッシ(サッカー)
*3位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*4位 ロジャー・フェデラー(テニス)
*5位 ケヴィン・デュラント(バスケ)
*6位 ノバク・ジョコビッチ(テニス)
*7位 キャム・ニュートン(アメフト)
*8位 フィル・ミケルソン(ゴルフ)
*9位 ジョーダン・スピース(ゴルフ)
10位 コービー・ブライアント(バスケ)
11位 ルイス・ハミルトン(F1)
12位 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
13位 イーライ・マニング(アメフト)
14位 ジョー・フラッコ(アメフト)
15位 トム・ブレイディ(アメフト)
16位 フロイド・メイウェザー(ボクシング)
17位 ローリー・マキロイ(ゴルフ)
18位 ラッセル・ウィルソン(アメフト)
19位 セバスチャン・ベッテル(F1)
20位 フィリップ・リバース(アメフト)
21位 ラファエル・ナダル(テニス)
21位 ネイマール(サッカー)
23位 ズラタン・イブラヒモビッチ(サッカー)
24位 フェルナンド・アロンソ(F1)
25位 ガレス・ベイル(サッカー)
26位 マーセル・ダレウス(アメフト)
27位 ペイトン・マニング(アメフト)
28位 デリック・ローズ(バスケ)
29位 錦織圭(テニス)
30位 AJグリーン(アメフト)

45 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/30(日) 18:30:16.43 ID:OCcd00UF.net
準メジャーで3勝の松山
マスターズで0勝の錦織

46 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/02/07(火) 14:28:39.93 ID:1pfyAfq0.net
錦織と松山英樹では才能も力も度胸も違いすぎる。比べることがナンセンス。

話しにならない。

47 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/08/12(土) 23:09:27.93 ID:3JX5keEt.net
松山の方が先にメジャー取っちゃうよ
どうすんの錦織
スポンサー大移動の予感

48 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/08/13(日) 06:46:12.37 ID:73ckCYTj.net
ジャンボ尾崎のほうが格上さ

49 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/08/17(木) 13:53:00.64 ID:Rp/4sWOI.net
>>47
石川遼を猛プッシュしてきたからそれはないのでは?
やっぱり実力者はマスゴミやバラエティーとは深く関わらないから成功するんだよ

人気なんて視聴者が感情的だから理解できないだけw

50 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/08/18(金) 21:45:25.99 ID:RLPbERxR.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170818-00000019-ykf-spo

夕刊フジと同レベルwww

51 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/08/19(土) 00:50:02.81 ID:EZEW7/nO.net
そらテニスとゴルフじゃ運動量が違い過ぎる

52 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/08/19(土) 01:10:09.00 ID:jUWWoH0T.net
>>49
もうとっくにCMのギャラは松山高額になってるけどね
松山男うけ良さそうだし(チャラチャラせず結果を出す実力者容姿も平凡だから劣等感刺激されず全面的に支持出来る)

53 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/01(水) 09:55:31.06 ID:sVTfqGrh.net
テスト

54 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/01(水) 09:56:00.94 ID:sVTfqGrh.net
テスト

55 ::2017/11/01(水) 09:57:19.56 ID:sVTfqGrh.net
テスト

56 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/08/07(水) 16:29:36.19 ID:/wChhW0C.net
スレタイ大坂なおみ渋野日向子で作るべきだったなw

57 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/08/23(金) 19:38:11.35 ID:bA0Wkxjc.net
ここ数週間は松山
錦織にとってのコースレコードって何だろ

58 :名無しさん@エースをねらえ!:2021/04/12(月) 10:04:38.11 ID:G7c2bON/.net
325: U-名無しさん (ワッチョイW 0e35-uW3H [121.94.239.233]) [] 2021/04/12(月) 10:01:32 ID:rytsQc1i0

マスターズ優勝者
2021 松山英樹
2020 ダスティン・ジョンソン
2019 タイガー・ウッズ
2018 パトリック・リード
2017 セルヒオ・ガルシア
2016 ダニー・ウィレット
2015 ジョーダン・スピース
2014 バッバ・ワトソン
2013 アダム・スコット
2012 バッバ・ワトソン
2011 チャール・シュワルツェル
2010 フィル・ミケルソン
2009 アンヘル・カブレラ
2008 トレバー・イメルマン
2007 ザック・ジョンソン
2006 フィル・ミケルソン
2005 タイガー・ウッズ
2004 フィル・ミケルソン
2003 マイク・ウィア
2002 タイガー・ウッズ
2001 タイガー・ウッズ
2000 ビジェイ・シン
1999 ホセ・マリア・オラサバル
1998 マーク・オメーラ
1997 タイガー・ウッズ
1996 ニック・ファルド
1995 ベン・クレンショー
1994 ホセ・マリア・オラサバル
1993 ベルンハルト・ランガー
1992 フレッド・カプルス
1991 イアン・ウーズナム

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1618148465/325

59 :名無しさん@エースをねらえ!:2021/04/12(月) 11:17:31.76 ID:jpvnNlQR.net
厚い壁を突破してゴルフ関係者の夢叶えた松山。中嶋泣いてたね
これからもっと勝てそう、ゴルフではまだ若い30だし
錦織は五輪銅メダル取ったてだけになるかね、微妙

60 :名無しさん@エースをねらえ!:2021/04/12(月) 11:20:02.31 ID:jpvnNlQR.net
>>59
松山29歳だった

61 :名無しさん@エースをねらえ!:2021/04/12(月) 18:29:52.05 ID:i1hpyb6J.net
錦織なんてもう終わりだし
あんな女に捕まってる時点でw

62 :名無しさん@エースをねらえ!:2021/04/13(火) 08:44:27.60 ID:ysQyusCu.net
14年米ツアー初優勝17年5勝目挙げると順風満帆だったがその後
優勝から遠ざかっていた。これまでコーチをつけてこなかったが、
「自分が正しいと思い過ぎていた」と、今年から女子プロらを
指導する目沢氏にコーチ役を依頼した。
柔軟な姿勢で閉塞感を打破した松山選手はミスショットに怒りを
あらわすことも減り、今大会は時に笑顔を見せながらプレー。
技術面を磨き続けた事に加え、精神面の充実も栄冠の鍵となった。
4/13 読売新聞

63 :名無しさん@エースをねらえ!:2021/04/14(水) 07:39:18.63 ID:s2+LHNHa.net
松山効果で売り切れた

https://i.imgur.com/Nte42px.jpg
https://i.imgur.com/7QnUO43.jpg  

64 :名無しさん@エースをねらえ!:2021/05/12(水) 21:33:18.32 ID:pNnsIchR.net
250: 風吹けば名無し [] 2021/05/12(水) 21:18:30 ID:7FXDXEMn0

なおみ「ほーん、で君の年収は?w」

https://i.imgur.com/qH0MIOW.jpg

http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620820953/250

65 :名無しさん@エースをねらえ!:2021/05/13(木) 23:12:57.42 ID:R17H2nnc.net
こんなザマだから卓球の愛ちゃんにフラれたのかもな
i.imgur.com/P4jWhtn.jpg 
i.imgur.com/uP2pfeC.gif 
https://livedoor.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/9/a/9a6a57c1.gif 

66 :名無しさん@エースをねらえ!:2021/05/13(木) 23:13:18.64 ID:R17H2nnc.net
大坂
ラケット叩きつける→ボール叩きつける→ラケット蹴る
i.imgur.com/TkZ1BNj.gif
i.imgur.com/wbMLGLv.gif
 

67 :名無しさん@エースをねらえ!:2021/06/11(金) 18:55:56.03 ID:tXogWIDX.net
https://www.nintendo.co.jp/switch/at9ha/assets/img/top/mv_02.jpg 

68 :名無しさん@エースをねらえ!:2021/08/01(日) 17:47:53.14 ID:mKekXOmd.net
銅メダル取り損ねた松山より錦織圭の方が上に感じた

69 :名無しさん@エースをねらえ!:2021/08/01(日) 18:37:02.45 ID:3+R7OPax.net
>>65
フラれて良かったでしょ

70 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/10/12(木) 16:58:33.12 ID:x+vuE52Z.net
持病の仮病が再発しました。

71 :名無しさん@エースをねらえ!:2024/02/20(火) 16:03:32.78 ID:7aI1S/EB.net
>>68
ゴルフテニスにおいてメジャー、グランドスラムより五輪に価値があるわけねーだろ
いかにも日本のマスコミに洗脳されてるコミだな

72 :名無しさん@エースをねらえ!:2024/04/01(月) 06:07:29.20 ID:61jCbliD.net
競技人口考えると錦織だな
テニスの方がだいぶ競技人口多い

17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200