2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】男子プロテニス総合スレッド109【ファン】

1 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/26(土) 07:08:40.30 ID:cstGfBBX.net
Association of Tennis Professionals

男子プロテニスについて語るスレです。

☆★ 実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください
・次スレは>980が立ててください。

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド107【ファン】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1394818464/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド108【ファン】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1396709388/

2 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/26(土) 07:09:22.37 ID:cstGfBBX.net
公式サイト
■ATP
http://www.atptennis.com/

■ITF
http://www.itftennis.com/home.aspx

関連サイト
■Davis Cup
http://www.daviscup.org/

■GAORA
http://www.gaora.co.jp/

■WOWOW
http://www.wowow.co.jp/sports/tennis/index.html

■スティーブさんのところ↓
Men's Tennis Results and Rankings Site
http://www.stevegtennis.com/

■世界中のATPヲタが集うフォーラム
Mens Tennis Forum
http://www.menstennisforums.com/

以 上

3 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/26(土) 15:44:03.92 ID:8WYsT6T2.net
以下、フェデヲタの発狂で埋められます

4 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/26(土) 17:09:20.82 ID:zpwjON5X.net
基地外ジョコヲタ立入禁止

5 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/26(土) 17:30:27.24 ID:Zpa86x+0.net
ジョコヲタなんていない
ジョコ最強の現実に火傷するキチガイヲタがいるだけだ

6 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/26(土) 19:04:58.34 ID:JQVDWgYQ.net
最強()

7 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/26(土) 21:03:27.03 ID:mEc4EQCjv
さそっく
さそっく
さそっく
さそっく
さそっく

8 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/26(土) 20:53:58.40 ID:WdnCFzNF.net
ジョコが一番強いのは間違いないが
最強と書くといつものキチガイが
過敏に反応して発狂するぞw

一匹さそっく反応してるがw

9 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/26(土) 21:01:51.82 ID:V2LY8ZVp.net
一番強いのはランク1位では?何を持ってジョコを一番強いというのか

10 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/26(土) 21:15:34.87 ID:Iw4fHPQB.net
一番強いのはフェデラー
なぜならGS獲得数が一番多いから
以上
最強論会議は終了しました

11 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/26(土) 21:35:57.23 ID:Sp5HowYB.net
ジョコ最強と書いた>>5の馬鹿のせいだなw

12 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/26(土) 21:43:25.25 ID:WdnCFzNF.net
予想通りキチガイが最強ワードに反応しててワロタw

お前の劣等感は見飽きたよw

13 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/26(土) 21:57:26.67 ID:Iw4fHPQB.net
フェデラーが最強
これは揺るぎない事実

14 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/26(土) 22:13:22.46 ID:EPataRZE.net
>>12
君もそうやって遊んでたら同類だよ

15 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/26(土) 23:20:34.99 ID:AjTWSW0B.net
荒れるの期待してるなりすましとか最悪だな

16 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/26(土) 23:24:01.53 ID:AErJnHLT.net
テニス板を散々荒らしてきた最強に反応するキチガイが最悪なんだろアホw
誰のオタか書かなくてもわかるだろ
少しは学習しろ

17 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/26(土) 23:39:55.73 ID:lt3rQvZu.net
で、錦織がマグロさんを上トロにして美味しく頂ける可能性はどのくらいあるの。

18 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/26(土) 23:44:36.77 ID:C6LjTWK9.net
マグロがシーチキン化するかどうかにかかっている

19 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 00:12:35.24 ID:i3aABn3W.net
マグロ負けるよ

20 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 00:16:12.57 ID:X9PvVeFO.net
こりゃ昼ドラと決勝かも

21 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 00:18:15.90 ID:O3AAhCLA.net
万全の錦織はネタではなくテニスの内容が四強の域に近づいているな
まあその万全ってのが難しいんだけれど

22 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 00:23:35.37 ID:SbeTY7DK.net
調子良い錦織はほんと身長低いジョコビッチだわ
今がピークなのかそれともこれからさらに強くなるのか

23 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 00:32:14.06 ID:XX5vKmLG.net
錦織は怪我から復活するたびに強くなってるからピークはまだじゃね
デルポは怪我するたびにスケール小さくなってる

24 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 00:41:23.88 ID:XX5vKmLG.net
決勝がヒラルドと錦織って
スペイン人可哀想だなw
まぁ空気読まないでナダルに勝ったマグロが悪いな

25 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 00:43:18.06 ID:QP61sB2Y.net
試合に空気も糞もあるか
勝たないナダルが悪いんじゃ

26 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 00:46:05.79 ID:ksbva5oL.net
つうかこの鮪さんに勝てなかったナダルが一層心配になるんだけど。

27 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 00:46:31.93 ID:XX5vKmLG.net
いやマグロが一番悪いだろw
ナダルに勝ったのなら意地でもヒラルドに勝って決勝に進まなければならなかった
過去十何年もスペイン人が決勝に進み勝ってきたのにここで止まる責任はある
無駄にナダル戦で全精力使ったマグロがあほ

28 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 00:47:27.61 ID:k9339Y/K.net
ナダルvs錦織見たかったな〜
なにしてんだよナダル

29 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 00:49:42.92 ID:Zw02Q277.net
ハードならまだしも土だから尚更おいマグロ何で負けてんだよっていう・・・

30 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 00:52:37.52 ID:KXniMGGK.net
この大会優勝したら錦織は名誉スペイン人扱いされるかな。

31 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 00:55:16.86 ID:GtgBPnuV.net
1997年から続いていたスペイン人の決勝進出が途絶えたな

32 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 00:56:41.98 ID:g8NYjSo7.net
>>27
このマグロに勝てなかったんだよナダルは
残念ながらこれが事実

33 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 00:56:47.06 ID:pIfzAy32.net
ヒラルドってのがまた何ともいえずフラグだなw
こりゃ錦織で優勝だろ→錦織乙早く股関節直してくれ
このコンボが決まりそう

34 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 00:57:15.99 ID:O3AAhCLA.net
スペインもいつかは今のアメリカみたいに諸行無常の流れになっちゃうのかねぇ
なんだかんだ若手は揃っているけれど

35 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 00:58:49.76 ID:loKF4Ngg.net
ビルドラ勝ったのかよw

36 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 01:01:12.49 ID:XX5vKmLG.net
去年楽天で地元エースの錦織を倒したマグロのKYっぷりがまたも炸裂

37 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 01:02:15.77 ID:vtgxVvTP.net
ヒラルドティエムに負けそうだったのに貴下つけば決勝まで勝ち進んでるとかw

38 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 01:02:59.47 ID:k9339Y/K.net
それにしてもマグロ応援されてなかったな
スペインは色々と複雑だからよく分かんないけど

39 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 01:03:39.71 ID:VA9DtRs0.net
ナダル見たかったんだろ

40 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 01:16:04.02 ID:TzK9SUdx.net
マグロがカタルーニャ語圏出身じゃないからじゃねーの

41 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 01:25:17.49 ID:wCvo+3Ix.net
いろいろ大変っすね

42 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 02:06:14.20 ID:rbZjm46P.net
>>36
楽天じゃダブルスでも、初戦でブラブラに勝っちゃったしねw

ATPのKY王はマグロだな

43 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 07:01:20.49 ID:KXniMGGK.net
今日の決勝、まさかの観客0人(選手、大会関係者は除く)あるなw

スペインのヤフオクでは決勝チケット100ペソ位で投売りされてるんじゃないか?

44 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 07:27:36.94 ID:sTsO1Bzs.net
スペインはユーロだし、ユーロ導入前もペセタ。
ペソって無知曝け出して恥ずかしいなw
地元はそりゃがっかり決勝ではあるだろうがね。

45 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 07:35:59.86 ID:FczdoOfI.net
まぐろってこんなにイケメンだったっけ?

46 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 09:32:28.63 ID:O7UciQrY.net
イケメンだとは思うけど
どうしてもウンパルンパを連想してしまう

47 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 10:02:17.54 ID:KXniMGGK.net
俺はチョコボール向井だな。

若い世代の人達?は別に知らなくてもよろしいw

48 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 12:22:59.78 ID:g5tnD1db.net
>>42
でも楽天ではプレーで人気出てたよね

49 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 12:56:35.22 ID:uXK7n9yM.net
>>48
楽天見に行ったけど鮪良かったよ ファンになったし
今回ナダル戦の鮪は平常運転で時々いい鮪
ヒラルド戦は全くダメダメ鮪
同胞のスペイン人なんだからもっと応援してやればいいのに

50 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 13:14:57.08 ID:BNo1vqXz.net
さすがに第4シードの錦織が出てるから観客は入るだろ
これがヒラルド対ガバシュビリとかになったらガラガラかもしれないが

51 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 13:32:07.18 ID:mj59B4Uj.net
錦織は現地で人気があるからね。それなりに客は入るよ

52 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 13:48:59.31 ID:vpd2kcce.net
試合じゃなく客入り心配してる奴って本物の馬鹿か?w

53 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 15:14:22.13 ID:1LUhPtDP.net
↑ガチものの馬鹿

54 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 15:31:33.91 ID:FczdoOfI.net
現地にいけないけど応援してる日本の客で満員ですお
それでいいと思う

55 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 15:37:58.00 ID:4vhjxjof.net
>>54
ご名答。

客入りの話してる奴は
バカっぷりからして本物の〇〇でしょう

56 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 15:47:29.56 ID:1Qk4Weao.net
まーた馬鹿どもが自己紹介してる

57 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 16:00:57.23 ID:tGJRuYZN.net
↑ガチものの馬鹿の自己紹介www

58 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 16:13:27.13 ID:NN3RGkmx.net
現時点での2014年にとったポイントのみのランキング教えてくれ

59 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 16:29:37.34 ID:OKo17RlX.net
>>58
1 バブ 3535
2 ジョコ 3050
3 フェデ 2920
4 ナダル 2870
5      2135
6 ル 1440
7 にしこり 1325
8 ディミ 1255
9 ドルゴ 1175
10 ニーニ 1150

60 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 16:36:42.63 ID:EMpBAtAk.net
>>58
http://www.atpworldtour.com/Rankings/YTD-Singles.aspx

61 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 16:47:49.42 ID:O7UciQrY.net
5位w

62 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 17:02:05.31 ID:ksbva5oL.net
空気にもほどがある。

63 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 17:21:46.85 ID:TkbreCgQ.net
バブがこのまま世界ランキング1位とかなったりしないよな?

64 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 17:27:31.37 ID:FczdoOfI.net
正直今はバブが一番安定感があるからもしかして・・・

65 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 17:32:21.87 ID:lhxADtPY.net
バブ安定してるか?
全豪以降パッとしなくてここでも散々な言われようだったじゃん
今は得意のクレーで元気になったけど、全仏終わったらまた北米MSあたりまで空気化するんじゃないかな

66 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 17:43:01.92 ID:uXK7n9yM.net
>>64
デ杯を思い出すんだ!

67 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 17:44:03.76 ID:uXK7n9yM.net
バブは年末トップ5守れるだろうか

68 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 18:10:34.72 ID:Rtm6fZq9.net
マレーは最終戦出られるかな
全英制覇した今、最終戦がロンドンで開催されるうちに優勝するところが見たいんだけどなぁ…

69 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 18:21:08.36 ID:JIgDptHY.net
ブカレストはディミトロフで決まりかと思ったけど、ロソルは一応前回チャンピオンなんだな。
知らんかったわ。まだわからんね。

70 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 20:04:57.66 ID:P6Vcb1wY.net
>>68
契約延長したとはいっても確かあと2年だろ
今年は無理だろうから来年ワンチャンスだ難しいんじゃないかな

いつもなら相性よいはずのフェデに最終戦に限っては0勝3敗なのも厳しい

71 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 20:30:42.56 ID:xN/CIPQw.net
0勝3敗?
SF進出決まってたのにRR3戦目のマレーフェデラー戦で
無駄にフェデラーに対抗意識燃やして勝ったけど
燃え尽きてSFで敗退したことあるけど

72 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 20:41:13.86 ID:P6Vcb1wY.net
マズターズカップ時代を入れ忘れたよそれが>>71だなということは1勝3敗か

73 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 20:41:48.76 ID:YBVH9R6S.net
本日の廃人君wwww

700 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2014/04/27(日) 11:22:29.84 ID:kNjnXM7Y
704 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2014/04/27(日) 11:29:43.45 ID:kNjnXM7Y
768 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2014/04/27(日) 14:53:17.89 ID:kNjnXM7Y
771 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2014/04/27(日) 15:20:34.79 ID:kNjnXM7Y
776 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2014/04/27(日) 15:43:46.70 ID:kNjnXM7Y
783 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2014/04/27(日) 16:04:55.86 ID:kNjnXM7Y
787 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2014/04/27(日) 16:17:02.76 ID:kNjnXM7Y
808 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2014/04/27(日) 17:03:58.22 ID:kNjnXM7Y
811 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2014/04/27(日) 17:05:40.71 ID:kNjnXM7Y
812 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2014/04/27(日) 17:08:15.77 ID:kNjnXM7Y
818 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2014/04/27(日) 17:20:55.57 ID:kNjnXM7Y
820 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2014/04/27(日) 17:23:11.91 ID:kNjnXM7Y
823 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2014/04/27(日) 17:26:49.10 ID:kNjnXM7Y
827 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2014/04/27(日) 18:04:10.98 ID:kNjnXM7Y
834 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2014/04/27(日) 18:25:45.27 ID:kNjnXM7Y
840 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2014/04/27(日) 18:35:38.02 ID:kNjnXM7Y
842 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2014/04/27(日) 18:38:48.57 ID:kNjnXM7Y
846 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2014/04/27(日) 18:49:35.83 ID:kNjnXM7Y
860 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2014/04/27(日) 19:27:53.91 ID:kNjnXM7Y
864 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2014/04/27(日) 19:33:32.66 ID:kNjnXM7Y
866 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2014/04/27(日) 19:37:47.82 ID:kNjnXM7Y
869 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2014/04/27(日) 19:42:33.73 ID:kNjnXM7Y
882 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2014/04/27(日) 20:17:00.16 ID:kNjnXM7Y
886 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2014/04/27(日) 20:20:00.45 ID:kNjnXM7Y

74 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 21:03:40.68 ID:C407mb5N.net
何なんだよwこの晒しっぷりは()

75 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 21:20:06.67 ID:KxNhqXC3.net
バブが1とかないから
ナダルはわからないがすくなくともジョコはバブより上には行くだろ

76 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 00:06:24.88 ID:Yx7slEcu.net
http://i.imgur.com/iyjJz5i.jpg
http://i.imgur.com/96ZKjoB.jpg

77 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 00:29:21.47 ID:9FXaGJVo.net
ロソル連覇ならず、ディミトロフおめ
ブカレストのトロフィーは今年も独特だな、去年よりはいいけどw
シャラポワがとったシュトゥッツガルトも面白い形だった、最近個性の強いの多いな

78 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 00:38:16.65 ID:e01JJHoP.net
錦織すげええええええええええええええええええええ



圧勝でバルセロナ優勝かよ

79 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 00:49:51.52 ID:Y/y6Tvhq.net
こうなってくるとマイアミでジョコ相手にどれくらいやれたか見たかったな
結果はどうあれ凄いラリー戦は見れたはずなのに

80 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 00:56:48.22 ID:ZDokmjG9.net
ここまで強い日本人が出てくると

フェデラナダルジョコビッチなんてどうでもいいなw

とにかく錦織だよ

81 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 01:01:28.85 ID:+AVPXhWX.net
錦織は18歳でツアー優勝したの思えば
ここまで来るのは遅すぎたくらいだな

82 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 01:08:48.27 ID:QOUJY743.net
錦織、ディミが次世代候補確定か。

これで4強も心置きなく引退できるなw

83 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 01:09:09.00 ID:IPmAUAVj.net
500の大会優勝で年間GSしたみたいな大騒ぎだな

84 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 01:09:38.29 ID:oIhQqiQP.net
>>83
ナダルが取るはずだったタイトルだからな

85 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 01:13:27.86 ID:ZHOA6EX0.net
錦織の実力はもうフェデラーフェレールより上
ディミよりもちろん上
いまのナダルなら勝てるところにいる
贔屓目無しで本当に強い

86 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 01:14:00.91 ID:IPmAUAVj.net
マドリード、ローマ、全仏でそれなりに結果残せたら評価するけど
バルセロナ優勝くらいで大騒ぎしすぎ

87 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 01:14:16.96 ID:2ZvNngsK.net
錦織は、優勝したって事よりクレー初戦のアグー戦乗り切ってからの内容が凄くて感心した。
チリッチ、グルビス、調子最高のヒラルドさんが束になっても手も足も出てない圧勝。
ナダルでも、こいつら相手ならもう少しは苦戦しそうなもんなのに。

88 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 01:16:41.53 ID:Ff1KSx4s.net
まぁ今回はトップ10選手とはやってないしラッキー優勝だろう
ただ去年よりはテニスの内容が良くなってるから全仏でどこまで行けるかは楽しみだね

89 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 01:18:28.49 ID:yOsidNqi.net
今大会すげー強かったな錦織
トップ10どころかトップ3と言ってもいいプレーだった
ナダルが決勝来てても勝てたと思う

90 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 01:19:28.90 ID:IPmAUAVj.net
楽しみだけど、どうせ次早期敗退とかになったら
激sage叩きが始まるんだろうね
ニシコリオタはアップダウンが激し過ぎるんだよな

91 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 01:20:46.46 ID:kUbHbZMW.net
錦織の強さがわからない奴は
低レベル時代の恩恵受けまくった記録や実績みて
フェデラー強いとわめいてるテニス見れないニワカだろw

92 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 01:21:31.54 ID:QeQN+7/V.net
バルセロナ優勝したし、しばらくはしょぼい負け方しても大目に見るわ
まぁ怪我以外では格下に負けるレベルじゃなくなってきたけどな

93 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 01:24:48.48 ID:IPmAUAVj.net
>>91
今大会低レベル相手に優勝した錦織に失礼だな

94 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 01:30:13.98 ID:g9KOC4iq.net
この程度ではまだGSではベスト16止まりだよ

95 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 01:30:21.55 ID:WX9DCA+/.net
バルセロナのダブルスで、ラッキールーザーが優勝したけど、
シングルスでこんなこと起こったことある?

96 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 01:36:19.38 ID:IPmAUAVj.net
>>94
錦織スレでは今現在トップ3の実力らしいから優勝に絡めるんじゃないの?

97 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 01:37:28.35 ID:BH0YkSZZ.net
とりあえずフェデラーはもう錦織に勝てないだろうな
それほど錦織は強くなった

98 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 01:40:47.97 ID:Gq1ex81W.net
>>59
5位誰だよ まさかあの人?

99 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 01:43:55.11 ID:i49tgsT2.net
他有力選手がまだ流している時期にピークが来ている気がする

100 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 01:53:49.21 ID:+rIxPUPb.net
>>83
今このスレで一番騒いでるのお前なんだがw
錦織が優勝して悔しいのは分かったから少し落ち着けよ

101 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 01:57:29.63 ID:G9x0AaEs.net
なんだ
1000じゃなくて500で優勝しただけか
がっかり

102 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 01:58:08.40 ID:i49tgsT2.net
日本人なので仕方ないが
ここでは数年前にダスコがバルセロナ優勝したのと同じように対応したい
フェデラーアンチが言うところのナダルのいない大会で勝っただけだしねえ

103 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:07:49.64 ID:SSD+zz3W.net
>>102
ダスコの時とは違ってナダルは出場しとる。負けるほうが悪い。

104 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:09:08.24 ID:yOsidNqi.net
意味の分からない理屈だ
錦織は優勝した、ナダルは準々決勝で敗れた
勝ったものが強いんだよ

105 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:11:44.48 ID:i49tgsT2.net
フェデラーアンチにとってはナダルが負けた大会=ナダルがいない大会になる

106 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:17:33.58 ID:kojO9eYF.net
錦織の強さを認めたくないひねくれ者の奴がいるからね
見る目のある奴が見れば錦織の才能は18歳当時からトップ10に入れるとわかってたし
実際怪我さえなければとっくに入ってただろうね
バブとかより確実に才能あるよ

107 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:18:45.81 ID:5uaBK4IG.net
価値があるのはタイトルってまとめが言ってたし
誰に勝ったかなんてどうでもいいがなー

108 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:20:55.44 ID:kojO9eYF.net
>>94
誰もがトップ10の実力があると言ってるのに
なんで16なんだよあほか
MSは絶対取れない数年前から言ってたやつだろうけど
いまやMSも優勝しそうだからGSは〜と話をすり替え焦りすぎ

109 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:23:16.71 ID:i49tgsT2.net
ランク的には16が妥当
まだトップ10は実現していない

110 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:23:53.93 ID:kojO9eYF.net
>>107
錦織が勝つと、雑魚に勝っただけとかいいだすアンチが湧くんだよ
試合内容見てればアンチの負け惜しみにしか聞こえないね
海外の解説者もチリッチやグルビスにあれだけストロークで圧倒できるのは
トップの選手の中でも一握りだと言ってる

111 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:25:37.54 ID:kojO9eYF.net
>>109
トップ10にまだ入ってなければその実力がないとかあほ?
ティプとか短期間はいっただけで消えた奴は沢山いるが
そいつらは今でもトップ10の実力あるという理屈になるけど?

112 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:27:43.45 ID:ZwZUyfIW.net
まあRGの頃には期待を裏切らず故障してるだろ

113 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:28:35.78 ID:i49tgsT2.net
実力うんぬんは君の妄想
ティプはかつてトップ10に入った
錦織は一度も入ったことがない
いくつもグランドスラムで勝つよ、と言われ期待に応えられない者もいた
事実は以上

114 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:30:11.03 ID:kojO9eYF.net
アンチはほんとに悔しくて仕方ないんだな
才能ない選手のオタって可哀想

115 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:30:35.69 ID:UK8PJKNq.net
錦織って今後守らなきゃいけないポイントってどれくらいあるの?

116 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:31:21.83 ID:kojO9eYF.net
>>113
意味不明
錦織が一瞬でもトップ10に入ればその瞬間に実力はトップ10になるのか
バカなやつ

117 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:31:39.76 ID:98NWsQg6.net
まあ賢い君たちが予防線を張りたくなる気持ちも分かる

118 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:33:49.58 ID:IPmAUAVj.net
トップ10の実力実力言いながら
一回もトップ10に入っていないのが事実だからね

119 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:35:42.05 ID:+rIxPUPb.net
今悔しがっているのはフェデオタ
なぜならフェデラーは錦織のカモになりつつあるからね

120 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:35:50.57 ID:i49tgsT2.net
前評判などどうでもいいことに素人は気づかない
残した結果でしか実力は認定されない
すでにこれだけの実力がありますよと、どや顔することに意味は全くない
トップ10に入ったときに初めてトップ10の実力があったと認められる


俺は前からトップ10に入ると思っていた
↑素人がよくやる最も無意味な主張
実にどうでもいいこと

121 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:36:03.72 ID:JfeJ5t6l.net
>>96
んなもん信者が勝手にのたまってるだけ。
だから早漏と言われるんだよ。
実力がTOP3ってんなら全仏でわかる。

122 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:36:50.12 ID:kojO9eYF.net
>>117
アンチの希望に反して錦織が活躍するからそのたびに修正してるのが分かりやすいな
ツアーで500も取れない→このままトップ30付近にいるのがせいぜい→MSは絶対とれない
→怪我でGSで勝ち上がれないからベスト8止まり
どんどんハードル上がってる
アンチが言うほどそれを覆してるから、今年中にMS優勝ありそう

123 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:37:50.58 ID:kojO9eYF.net
>>118
反論できなくて必死だね

124 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:39:44.16 ID:5uaBK4IG.net
錦織オタが言うほど錦織が上位選手のオタに意識されてるとは思わないな
フェデオタから見てもベネトーとかシモンとかカニャス程度の扱いと思う

125 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:42:07.15 ID:JqILfppM.net
優勝で盛り上がってるかと久々に来たけど
相変わらずどうでもいい言い争いしてて安心した

126 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:42:38.74 ID:Np+ykg6w.net
ホントこのスレいつも気持ち悪いな
もう次スレ建てるなよ
存在価値全く無いだろ

127 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:45:38.73 ID:kojO9eYF.net
フェデにも普通に勝ってるしGSでナダルにも接戦だったからな
内容見れば一発の実力は確かにトップ5
それを安定して出せるかは今後の怪我しだい
技術力はアンチがいくら喚こうがトップクラス
結果も順調に出して、レースランキングで6位の最も若い選手を、今の時点で妄想で貶す奴は異常

事実は今年のランキングに出てる
ティプはトップ10に入れただけでタイトルも錦織以下のしか取れず
錦織のように自分より上の相手に勝つこともないたんに点数稼ぎしてただけの奴を
トップ10に一時でも入ったからそれだけで錦織より上みたいに言ってるアホが何を言っても説得力ないんだよ

128 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:46:00.69 ID:i49tgsT2.net
浮かれた錦織ファンが乱入している以外は普通だよ
特に強豪には勝たなかったけど上位がお疲れの大会でうまく優勝できてよかったね
トップ10目指して頑張ってくれ、程度かな
実力トップ3とかMS優勝うんぬんはよく分からない

129 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:47:03.11 ID:jRcyYv58.net
オタガーオタガーばかりだもんな

130 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:47:33.53 ID:Np+ykg6w.net
錦織関係なくてもいつもフェデがーナダルがーで喧嘩してるじゃんお前ら
何のためのスレなんだここ?w

131 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:49:01.56 ID:oSMQIGNT.net
まとめという精神障害者が常駐してるから
どうしたって気持ち悪い

132 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:49:27.25 ID:bS62fIYA.net
>>105
www

133 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:49:45.06 ID:kojO9eYF.net
>>124
MTFみてみれば
フェデオタには嫉妬され叩かれ、ディミオタにはおもいっきりライバル視されてるけどw
その程度の選手ならこれほど話題に上がらず、スルーされるだけ
錦織は昔から次世代トップクラスの選手と言われ続けてるのに、
言われたこともない、トップ30程度の才能のその程度の選手と同じ扱いされてるわけないだろw
妄想してないで現実見ようね

134 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:50:04.82 ID:jRcyYv58.net
まとめに反応してる人も問題

135 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:50:07.05 ID:i49tgsT2.net
スレに飽きたらまとめのように卒業すればいいし

136 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:51:47.69 ID:5uaBK4IG.net
フェデオタが錦織の何に嫉妬すんの?どっちが妄想だよと正直思う

137 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:52:18.26 ID:kojO9eYF.net
>>128
お前が下らない嫉妬から余計な口出さなければ荒れないのに
何で必死にここでいつまでも張り付いて貶してるの?
優勝おめでとう、トップ10目指して頑張れとだけ何で言えないのかな?
錦織が持ち上げられるのが悔しくてスルーできないんだよねw

138 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:52:49.16 ID:+a8kJl6M.net
>>133
錦織は強くなってるけどバブリンカより才能あるとか余計なこと言わないようにね
そういうことはGSMS獲ってから言おうね

139 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:53:00.70 ID:Np+ykg6w.net
○○オタガー○○オタガー
いつもこれだよな
気持ち悪いwww

140 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:53:15.89 ID:Pyky7Acf.net
いまどき500しか勝てない雑魚いフェデラーや昨年で終わったナダルでもないだろ

141 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:53:34.24 ID:kojO9eYF.net
>>136
だから海外の掲示板ぐらい行けよ
お前が妄想してるだけろ
何で事実を見ないで
嫉妬してるわけないとか必死なの?

142 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:54:08.28 ID:i49tgsT2.net
嫉妬って
バルセロナ優勝程度にこのスレの住人がいちいち嫉妬するとでも

143 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:54:48.01 ID:+a8kJl6M.net
確かにw
おおやったじゃんとは思うけどバルセロナ優勝に嫉妬はしないよなww

144 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:54:49.83 ID:kojO9eYF.net
>>138
才能が上なのは事実
別にここで嘘いう必要がない

145 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:55:24.84 ID:+a8kJl6M.net
>>144
バブリンカに負けてるのに??

146 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:55:56.84 ID:5uaBK4IG.net
単純に全英タイトルはじめビッグタイトル持ちまくりな上に未だランクで錦織にぬかれたことないフェデのオタが
いったい錦織の何に嫉妬するのかなと思ってね

147 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:55:58.63 ID:kojO9eYF.net
>>142
じゃ何でスルーできないでいつまでもレスつけてんの
書けば書くほど必死で恥ずかいことになってるよ

148 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:57:14.35 ID:+a8kJl6M.net
錦織が勝ったのになぜか自分が勝ったとでも思ってる人がいるね

149 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:57:20.23 ID:kojO9eYF.net
>>146
そうだね
フェデが負けこされて錦織がどんどん強くなってるのが悔しいのはわかったから、もう寝ろ

150 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:57:22.26 ID:i49tgsT2.net
誰も嫉妬していないのに嫉妬しているとわめく変人が糾弾されているだけかと

151 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:57:23.99 ID:Np+ykg6w.net
2chの中でもトップクラスに気持ち悪いスレだな
てかテニス板そのものがキチガイ板みたいなものだけどwww

152 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:58:23.17 ID:kojO9eYF.net
>>150
図星だからいつまでも執着しちゃうんだね

153 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:58:25.55 ID:2ZvNngsK.net
>>124
冷静な振りしても結局は、そういう相手に全然負けないほど極端な事を
最後っぺみたいに言うから見透かされるんだぜ。

154 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:59:03.37 ID:L8vbXxY8.net
同じテニス関連でも実況とここの雰囲気の落差にいつも衝撃を受ける
書き込んでる人絶対ある程度被ってるはずなのに

155 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 02:59:27.16 ID:bS62fIYA.net
どうしてアンチフェデラーが発狂してるの?

156 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 03:00:40.46 ID:+a8kJl6M.net
何で錦織オタが必死になってるの?

157 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 03:01:52.24 ID:i49tgsT2.net
今年嫉妬されたのは全豪優勝したバブくらいかな
ここはグランドスラム優勝を争う選手たちのファンの多くが回してきたスレだからね
錦織ファンは素人が多いせいかそこが全く分かっていない
錦織クラスには嫉妬のしようがない
誰もバルセロナ優勝したダスコに嫉妬しなかったのと同じ

158 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 03:03:08.83 ID:+skw5BU4.net
フェデオタが必死になるのはフェデラーの記録なんか当てにならないと
フェデオタ自身がわかってるからだろw
今と比べ優勝する難易度が低い
低レベル時代の恩恵を受けまくった記録や実績なんか見ないでテニスを見れば
ジョコ>ナダル>錦織>フェデラーになるのが当たり前だからな

159 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 03:04:48.57 ID:AvPkQAkj.net
錦織文句なく普通に強かったんだから今日ぐらい褒めて祝福すればいいのに
嫌味な人間がいるせいで無駄に荒れてる…
もう格下とはバカにできないほどの脅威の選手になった証拠だろうけど
二度と出ないかもしれない境地に男子の日本選手がきたのだから、少し盛って評価上げたっていいじゃん

160 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 03:05:04.10 ID:5uaBK4IG.net
いや、むしろ今年だけ見てもフェデ>錦織だけど
バルセロナこそ低レベルだった件

161 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 03:05:23.50 ID:Np+ykg6w.net
>>148
それは○○オタ全てに該当する
お前ら自己投影してんの?
クソキモいわwwww

162 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 03:07:44.23 ID:i49tgsT2.net
個人の主観による謎の不等号比較は全くあてにならないが
実績はこの上なくあてになる
錦織も頑張らないと

163 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 03:10:09.44 ID:5VtNuRDT.net
>>148
まぁどんなスポーツでもファンってそんなもんやろ?

164 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 03:10:46.42 ID:bfoH9Aql.net
錦織 2−1 フェデラー

フェデラーの実力ではもう錦織に勝てないな
やればやるほどボコられる
ブザマな醜態晒して晩節汚すとはフェデラーのことだな

165 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 03:11:58.60 ID:AvPkQAkj.net
この流れみてもフェデラーファンとかが嫉妬と言われてもおかしくないよ正直
トップ選手が錦織を脅威に感じて意識してるのはナダルやフェデラーらでさえ錦織とやるとき
最初から全力で叩こうとしてる試合を見たらわかるでしょうに
>>124とかほんとに恥ずかしいからやめて
日本人が錦織を無理やり下げてるの見たくない

166 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 03:14:27.38 ID:5uaBK4IG.net
何か逃げているけど
問い詰められるとフェデオタが錦織の何に嫉妬しているか説明できないだけじゃ?
嫉妬してほしげなのは分かるけど

167 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 03:16:58.68 ID:IbzPr8To.net
錦織、ラオ世代は大チャンスだぜ。
3強+1も彼らに次ぐデルポ、フェレール、ツォンガ、ベルディヒ、
ほぼ引退のソダリンやその他の強豪も、みな30オーバーか30近くなってきてて、
その後の世代には超大物がいないという異様な状況になってきてる。
4強が元気バリバリだったころは彼ら以外はGSや1000に勝つのは
ほぼ不可能なぐらい難関だったが今は1000なら5位以下でも十分に可能性が出てきた。
GSだって、ひょっとすると元気なのはジョコだけなんて状況になりかねない。
錦織もラオもなかなか大したもんだが3強+1時代を見慣れちゃったテニスファンは
化け物みたいに強い奴同士が1000やGSタイトルを競い合ってくれないと
物足りないんじゃないかね。

168 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 03:19:12.12 ID:bfoH9Aql.net
長年負け続けてきたナダルの庭で勝ったから嫉妬してんじゃね?笑
とてもフェデラーにはできない優勝
あと錦織にもボコられ続けて悔しいんだろ情けねえ

169 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 03:23:26.66 ID:g9KOC4iq.net
まあGSでは早々に敗退するから見とけってw

170 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 03:25:17.86 ID:bfoH9Aql.net
スタンやロブレドに負けてか?w

171 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 03:25:47.31 ID:5uaBK4IG.net
都合のいい妄想で逃げるのが精一杯かな?

172 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 03:28:03.53 ID:bS62fIYA.net
まとめに論破されたいつもの人かw

173 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 03:28:37.83 ID:i49tgsT2.net
ナダルのいない大会で優勝しても意味がない
そう主張してきた者が錦織優勝を賞賛している
見苦しいダブルスタンダードの典型として見応えがある

174 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 03:29:10.81 ID:bfoH9Aql.net
錦織 2−1 フェデラー

錦織と戦えば負け悔しくて悔しくてたまらないと素直に言えばいいのに
ブザマな醜態晒すフェデラーは痛痛しくオタにはショックだよなw

175 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 03:30:14.71 ID:JfeJ5t6l.net
ナダルファンってダビデンコに嫉妬してんの?
ツアーも20勝以上、ランキングも上位、
そして直接対決ではダビデンコの勝ち越し。

176 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 03:32:02.33 ID:5uaBK4IG.net
フェデオタにはロブレドに負けたことのほうがよほど悔しいと思う
錦織には決勝では勝ちどうでもいいとこでしか負けてないからね

177 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 03:33:06.40 ID:UK8PJKNq.net
錦織がナダルの庭で勝ったのは凄いしスペイン勢の中で日本人の名前が入ったのは素晴らしい事だ
ただ今回に限ってはトップ選手と当たらないでの優勝だからトップ10だのGS獲るだのと飛躍し過ぎるのはどうかと
決勝は相手はノーシードだし圧倒的に勝利するのは当たり前
錦織は運がいいが今回は棚ボタ優勝の感は否めない
次のMS、全仏をみないと判断できないね 前より安定してきたのは良かったが

178 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 03:34:54.34 ID:bfoH9Aql.net
それなら錦織優勝を素直に喜べない歪んだ人間ってだけか?w
そっちのほうが悲惨すぎて笑える
超おもしろいオチwww

179 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 03:36:36.75 ID:5uaBK4IG.net
ま、厳しく言っちゃうと
モンテをスキップしてバルセロナ出場ってのがすでにトップ選手のスケではないしね
トップはモンテに力入れてるわけだから棚ぼた?はある意味必然

180 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 03:38:26.21 ID:L8vbXxY8.net
錦織と当るところまで勝ち上がれなかったナダルとフェレールが悪い

181 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 03:50:32.04 ID:UK8PJKNq.net
棚ぼた優勝なのは間違いないのにビッグ4より強いとかGS獲るとか浮かれ過ぎの事言われても
錦織が怪我なく波もなく継続して強さを維持できればその発言は構わないが
モンテ棄権してる時点でどうかと思うのは普通じゃないの?

182 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 04:01:12.05 ID:ZQlIzFQc.net
イライラするとハゲるぜ

183 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 04:01:45.77 ID:YiaDRz55.net
必死な奴多いけど賞金の高い500で力抜いてるとかは無いから
特にナダルは土では全勝するつもりで大会に出てるわけだし
じゃなきゃあれだけのクレー勝率出せないしな

184 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 04:13:39.95 ID:haF6l1II.net
もうちょっと何つーか、500だからどうとか対戦相手がどうとか実際トップ10に
入ってないからどうとかじゃなくてさ。
現時点でトップの選手と比べて技術的にここが劣るとか、具体的にこういうところが足りないからまだまだ
とか無いのかね?自称玄人のキモイ人達。

大事なのはそこじゃなかろうか。追求すべきはそこじゃなかろうか。

どうせ怪我するからって理由だけなら、怪我さえなければトップと遜色ないって
認めてるようなもんだしね。
怪我さえなければトップと遜色ないなら、それは物凄いことではなかろうか。
違うの?

185 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 06:03:06.13 ID:YiaDRz55.net
キルギオス誕生日にCH優勝おめでとう
19歳と同時に151位だし10代でTOP100にはは入ってくるだろう
期待できる若手だわ

186 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 06:08:26.82 ID:BHAHRLVX.net
デロポトロとガスケに勝てる気がまだしないんだけど

187 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 06:08:47.17 ID:G9x0AaEs.net
いつになったらグランドスラムでbest4入りするの?
いい加減結果残して欲しいわ

188 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 07:18:52.43 ID:9+p5Z0SR.net
まあ今の錦織の実力(怪我耐性も含めて)はよくも悪くもマドリッド〜全仏の1ヵ月で
丸裸になるんだから期待している奴も期待してない奴も
むしろ失敗してそうな奴wも鼻息荒げず1〜2週間は待て

189 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 07:30:29.73 ID:EeAVM83f.net
>>157
君が言ってるのは、ノーマルな反応の話
このスレにはノーマルじゃないやつがいることを忘れるな

190 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 07:42:29.32 ID:EeAVM83f.net
>>184
君の言う通りだよ。凄いとこまで錦織は来た
海外放送ではジョコ2世とかアガシに似ているとの声が聞かれるくらい

191 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 08:08:48.07 ID:M73WNR2z.net
錦織=すごい 錦織=日本人=俺 俺=すごい
こういう輩は負けるとすぐ掌返しで叩くようになる

192 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 08:18:07.17 ID:kNxjC/9r.net
フェデ=すごい フェデ応援してる俺すごい フェデ以外雑魚 フェデ叩く奴許さない
で、ずっと荒らし続けるフェデヲタよりはマシかもな

193 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 08:50:54.47 ID:3MkMhnPO.net
>>192
むしろ他を雑魚だの発狂だの、負けると調子が〜煽るジョコ、ナダルオタのが多い。

194 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 08:56:54.24 ID:atVSzm1V.net
>>193
なに矛先変えようと必死になってんの?深夜に暴れたキチガイは明らかにフェデヲタじゃんw

195 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 09:14:48.25 ID:+skw5BU4.net
>>184
500だからどうとか対戦相手がどうとか実際トップ10に入ってないからと錦織にケチつけてるのは
低レベル時代の恩恵を受けまくった記録や実績であることを考慮せず
数字だけで選手を評価しているキモいフェデオタ
そんな低レベル時代の恩恵を受けまくった数字でなくテニスファンが普通にテニスを見ていたら
ジョコ>ナダル>>>フェデラーだとすぐわかる

錦織を評価してないのは前者フェデオタ
テニスを見れる後者ほど錦織を高く評価してる

196 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 09:30:01.58 ID:BluNHZuU.net
錦織のオタが舞い上がるのや
ヒラルドのオタが消沈するのは理解できるけど
フェデラーのアンチが発狂している意味が全然わからない

197 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 09:34:15.29 ID:PDMmVOkT.net
キルギオスってギリシャ系?コッキナサスも

198 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 09:34:16.38 ID:PBMZzv3b.net
まだやってたの…

199 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 09:37:41.50 ID:PDMmVOkT.net
あ、自己解決スマソ
ギリシャ人の父とマレーシア人の母なんだ
オーストラリアってギリシャ系移民多いからコッキナキスもか

200 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 09:38:44.60 ID:EcdSjTIL.net
またフェデヲタが発狂してたのか

201 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 10:01:41.88 ID:Y/y6Tvhq.net
錦織の苦手なナダルやマレーやデルポ今ダメだからな
MS優勝するなら今シーズンが最大のチャンスだと思うから狙っていって欲しい

202 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 10:08:38.02 ID:2+Z4ElQi.net
>>201
ナダルやマレーやデルポ・・・・
下手すりゃ3年後は全員消えてる
その可能性もかなりある

なので、MS優勝するなら今シーズンが最大のチャンスは間違い
数年後はいつでも狙える位置にいるよ

203 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 10:10:49.12 ID:CPoUdR0Z.net
錦織全仏優勝あるかもな
ナダルが今季不振だしジョコは怪我でフェデは産休見込み
10年前にノーシードのガウディオが優勝したとき以来の波乱になるかも

204 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 10:15:47.36 ID:EeAVM83f.net
>>196
フェデラーアンチじゃなくてフェデラーヲタアンチでしよ、ここにいるのは

205 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 10:59:53.16 ID:aNBV3MXS.net
>>203
フェデラーはカモだよ

206 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 11:00:33.08 ID:PZaF5yV6.net
>>181 ×モンテ棄権
   ○モンテ最初からエントリーしてない

207 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 12:05:26.60 ID:cuFCiwh5.net
>>200
お前その台詞言ってみたいだけだろw
カス

208 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 12:17:45.33 ID:rIwfXzfP.net
>>204
同じことだよw

209 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 12:25:20.37 ID:y/vt1ciP.net
>>208
馬鹿乙
フェデラーとフェデオタは全く違うよw

210 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 12:29:25.67 ID:vSjhssiC.net
マドリードとローマのポイント引いたらもうジョコとナダルポイント差ほとんどないんだな
ジョコはどっちもお休みなの?

211 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 12:35:41.22 ID:rIwfXzfP.net
>>210
マドリードは出るみたい
あとは怪我の状態次第でしょ

212 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 12:49:47.36 ID:rOREjGL3.net
>>184
同意
それを言いたくないから誤魔化してるんだよね
錦織の才能を認めてる証拠

213 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 12:53:58.07 ID:3pKO3VgE.net
錦織は確実に強くなってるな。グルビス戦の勝ち方なんか土ナダルやジョコを
見るようだった。まじで全仏が楽しみ。
そんな中、ディミトロフも優勝してたんだな。今年はこの二人がどこまで
ランク上げるか楽しみだわ。

214 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 12:54:23.41 ID:cuFCiwh5.net
シャラとディミがカップル優勝に錦織が優勝か
特別な週になったな

215 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 13:26:25.11 ID:4tvEfKx+.net
錦織オタの俺としてはフェデラーには全仏出て欲しい
フェデ山に入ればラッキーだから

216 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 13:54:02.76 ID:GQnKpARH.net
なんだかんだで今年も残りのGSはビッグ4の誰かだろうよ

217 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 13:56:56.63 ID:J47D1ojn.net
108 名無しさん@エースをねらえ! sage 2014/04/28(月) 02:23:16.71 ID:i49tgsT2
ランク的には16が妥当
まだトップ10は実現していない

110 名無しさん@エースをねらえ! sage 2014/04/28(月) 02:25:37.54 ID:kojO9eYF
>>109
トップ10にまだ入ってなければその実力がないとかあほ?
ティプとか短期間はいっただけで消えた奴は沢山いるが
そいつらは今でもトップ10の実力あるという理屈になるけど?


この>>111って、本気でこの理屈が成り立つと思ってるのかね(笑)
だとしたら中学生かな?

こういう頭の悪い奴この板多すぎ

218 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 15:19:38.60 ID:X5SpwWHE.net
コリ君ATP500のクレー大会優勝おめでとー!!
本当にすごいね。ナダルが優勝し続けてた大会なんだもの。
速報がでてもおかしくないくらいの偉業達成よ。
もう、コリ君の頭脳プレーにかなう相手なんか、数少ないんじゃないかしら。

219 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 16:06:20.32 ID:+rIxPUPb.net
錦織が全仏で活躍する条件はフェデラーの山に入ること
他の3人は正直勝ち目が薄いがフェデラーはカモなのでかなりの確率で勝てるだろう

220 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 16:10:07.11 ID:oP8UviQ0.net
他の三人って誰だろ

221 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 16:55:11.09 ID:wgqXjcjJ.net
にしこりが一気にブレークスルーして強くなっててびびった。
レジェンドフェデラーをバックで圧倒するのならわかるが、フォアでも圧倒してたし
自身満々で負ける気がしないってオーラがカックイイ!

222 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 17:09:47.25 ID:BHAHRLVX.net
クレーのナダルに勝ったら一気にスターの仲間入り

223 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 17:13:33.20 ID:kb0B9L4F.net
>>190
>海外放送ではジョコ2世とかアガシに似ているとの声が聞かれるくらい

いや、それをほめ言葉だと思ってるんなら考え直したほうがいいよ
スポーツの世界で○○2世とか○○に似ている、はオリジナルより下だってことだから
本当に凄い選手は自身の名前で語られる

224 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 17:18:19.02 ID:u9z1SB8b.net
>>222
アルマグロってスターになったのか

225 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 17:23:50.10 ID:wgqXjcjJ.net
チャン、レンドル、エドベリが今の時代に華を添える
いい時代だな。

226 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 17:31:18.40 ID:JqILfppM.net
誰だって出て来て暫くとか注目されるようなプレーしたり結果出したりすると誰かに例えられるだろうに
褒めるべきところがなければ例えられるコトも無いのに本当に頭大丈夫か心配になる
自身の名前で語られるようになるかどうかはまだまだこれからだろうが

227 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 17:38:12.61 ID:EeAVM83f.net
>>223
今の段階では十分褒め言葉だ。そのくらい分かれ
トップ10に常駐し、GS準決常連くらいになると、自分自身のイメージで語られるようになる

228 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 17:40:37.68 ID:EeAVM83f.net
>>226
同意。222みたいなやつは、単純に頭が悪いんだろうね

229 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 18:21:10.67 ID:3pKO3VgE.net
錦織を使ってフェデヲタを煽りたいだけの馬鹿は放っておくとして、今の錦織が
クレーで格上に感じる相手はナダル、ジョコ、バブの3人くらいじゃねえの。
まあアルマグロが決勝の相手だったらあそこまで楽には勝てなかっただろうけど
それでもグルビス戦みたいな感じで錦織が押し切ってた気がする。

230 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 18:34:06.35 ID:BHAHRLVX.net
客はいってんね

231 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 20:10:03.03 ID:WweJI2Gq.net
外国人の子供にもけっこう人気あったな。

あんまり、うるさくて、途中ラヒアニさんに注意されてたけどw

232 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 21:39:11.11 ID:ZwZUyfIW.net
レンドルもうツアーにいないよ。ベッカーなんてw

233 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 22:29:15.08 ID:yOsidNqi.net
チャンをコーチにして大正解だったな
最初は疑心暗鬼だったがベッカーコースではなくてレンドルコースでよかったわ

234 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 22:40:15.38 ID:WweJI2Gq.net
なんかジョコだけハズレくじ引いたみたいで気の毒だな・・・。

235 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 23:16:20.00 ID:rOREjGL3.net
マレーもなぁ
レンドルに捨てられちゃったし

236 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 23:20:29.13 ID:ZwZUyfIW.net
ベッカーがハズレなのはジョコも気づいてるだろうけど、
レジェンドだから簡単にクビ切れなそう。マレー早くいいコーチ見つけてほしい。

237 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 23:23:45.80 ID:Sp4orurq.net
レジェンドをコーチにする欠点はそこだよね。

238 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 23:26:02.38 ID:IbzPr8To.net
ベッカーが失敗だったかどうかなんて、まだまだ分からんじゃないか
チャンは大正解だったと思うが

239 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 23:30:07.77 ID:I+Rzjf2T.net
良いコーチになりそうなのは自分が持ってる限られた能力をどう活かすかで勝負してた人だよな

ギルバートとかチャンはそんな感じがする
これからで言えばヒューとか解説も的確らしいし良いコーチになるかも
熱すぎて選手にウザがられるかもしれんが

240 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 23:55:26.52 ID:oP8UviQ0.net
ヒュー造松岡の誕生である

241 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 00:00:33.80 ID:UFwj9j97.net
修造チャレンジにギルバートが来たときの修造の通訳っぷりの熱さを深夜のなんかのバラエティでやってたけど
訳の正確さと勝手に付け加えてる部分のギャップというか何かが面白かったな

242 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 00:09:14.59 ID:d4FRV7vL.net
>>95
ラッキールーザーでのシングルス優勝は2008年のスタコがやってたような?

243 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 00:57:40.13 ID:saEJs8hY.net
自己レスかと思う程のどや顔亀はキメーな

244 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 02:28:00.45 ID:3OgIYkqb.net
チャンのギャラが高くなりそうだけど、錦織のスポンサーを考慮すれば
バーゲンみたいなもんだろう。

ニッコリ君とチャンのゴールデンコンビは当分続くぜ。

245 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 04:46:36.06 ID:kz8dWw7y.net
>>235
どういう結末であれ、レンドルはあれだけの仕事キッチリやったんだから充分だろ

246 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 09:53:17.53 ID:7xLra9WP.net
マレーはいつもお母さんが座ってるのがいかんと思ってたけど
レンドル頼りからも卒業してまた上のステップ目指せばいいんじゃね

247 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 10:21:21.27 ID:g3a5qlO2.net
マレーは去年のWBでバーンアウトしたんだろ?

248 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 11:15:46.68 ID:fOQdbLIV.net
>>240
クソッ こんなのでw

249 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 11:26:33.26 ID:j7q73LZZ.net
ナダルのポイント間のタイム使いすぎのことで
どの選手も内心イラッときてたのがありありとわかるバブリンカのツイッター

ttp://twitter.com/stanwawrinka/status/459983519771791360
2013年におけるタイムマナー警告を受けた回数(おフザケっぽく画像つきで)
ナダルだけダントツ
そしてこの画像をRTするバブリンカは腹に一物あると思われる、ナダルのタイムマナーの重大な欠陥を
以前から声を大にしてメディアに言っているバブだからな

250 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 11:52:53.40 ID:Wh6ILZK0.net
>>244
どうかなあ?
最初のうちはバッチリな感じに見えたけど、途中からはあまり結果の出ない感じに見えた
ロデコナーズやゴンステファンキみたいな例もあるし・・・

251 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 11:54:28.30 ID:kqOOivyY.net
ナダルは試合数が多いからペナルティが増えるのも当然の事。
批判は不適切。

252 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 11:58:08.88 ID:7xLra9WP.net
ナダルは印象としては多いけど、ゲーム数当たりのを出すとデータとしてはモアベターだね

253 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 12:07:56.33 ID:hk9qsnLR.net
俺とロジャーはさくさくタイプだぜ!ってアピールか

ルーティン数が多いのは変わってないけど
最近のナダルは昔ほどもたついてない気がするけどな

254 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 12:20:32.76 ID:8PX0GBYw.net
試合数多いにしたって警告多すぎ

>>253
最近はモチベ上がんないからじゃない?
エキシビとかどうでも良い試合だとあのルーティンやらないじゃん

255 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 12:20:33.32 ID:lhO6MV7i.net
いつも思うけどさあ
人のTV批判するのいいけど
だったら3-3でガット切れてないのにラケット交換すんなよなといつも思う
そんなものコートチェンジの時にやればいいだろうが
まあ、上位の選手大半が該当するんですけどね

256 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 12:47:41.83 ID:OnONBhei.net
ナダル30って凄いなw
今度はラケ破壊回数も調べて欲しい
バブ結構いい線いくだろ

257 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 13:27:04.77 ID:mfDOIHJs.net
今はポイント間が短い選手が自分のペースにハメやすいんで有利
相手見ないでサーブ打つやつとかクイック過ぎるやつを警告しないのは公平じゃない

258 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 13:31:31.36 ID:8PX0GBYw.net
>>257
クイックは打ち方の問題でバイオレーションもらうような話じゃないし、相手見ないで打つのはやり直しになってるじゃん

259 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 13:39:08.01 ID:ZcnX1jfX.net
バブ、warningナダルより上だろね

260 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 13:58:57.02 ID:oa6rBmTw.net
この間の錦織アグー戦でアグーがわざとかってぐらいトスミスしてるのを見ててあまりいい気分はしなかったな

261 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 14:19:28.01 ID:7xLra9WP.net
この間フェレールだっけ、相手が準備出来る以前そこに立ってもいない状態で
サーブ打ってたな
集中してたって言えば集中してたんだろうけど

262 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 14:50:40.51 ID:ECyI95h+.net
834 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/25(金) 15:42:24.69 ID:d7O01sMUバルセロナのアルベート・ラモス戦で

ttp://twitter.com/TennisConnected/status/458978938535309312
"Nadal with a second time violation and he loses his first serve(英文のまま)
この試合2度目のタイムバイオレーションを食らってファーストサーブ権を失って
強制セカンドサーブ打たされたそうだね

ttp://twitter.com/OpenCourt/status/458980425634177024
ナダルがどれくらい時間をオーバーしているか、計っていたカナダ記者がいる
30秒かかってたとかw
どう贔屓目にみても時間かけすぎです本当に(ry

263 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 14:51:45.59 ID:ECyI95h+.net
ナダルのマナー悪すぎ、こんなに25秒マナーを破るようなトップ選手は前代未聞だぞ
ペースを壊される対戦相手に申し訳ないと思わんのか
いっそのこと次とその次のTVまで連続で受け1ゲーム失ってしまえばいいのに
一度痛い目みないとこいつは何度でもやらかすだろう
だいたい自分の準備の遅さが悪いだけなのに、「主審が僕に嫌がらせをしかけて来る!ひどい」とか言って
他人のせいにして開き直るんだろ

264 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 14:51:46.54 ID:RZZLP9Yj.net
>>255
みんなニューボールでラケットを替えるが
自分のサーブを馴染んでないストリングでやりたくないからだろ
それくらい許してやれよ
錦織みたいにゲーム中に合わないと判断して
ラケット替えるよりましだろう

265 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 14:53:52.72 ID:ECyI95h+.net
前はルーティンが今より多かった
あの頃はルール施行がゆるかったから酷かったホント
ナダルが時間ちゃんと守ってれば最後ボールが見えない中試合しなくても良かったはず


サーブが下手クソだから緊張してしまい時間使わないと打てないww

266 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 14:54:30.65 ID:RZZLP9Yj.net
>>261
レシーバーはサーバーのペースに合わせる義務があるからな
準備おせえよ!という怒りの意思表示だろう

267 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 14:56:43.89 ID:ECyI95h+.net
文句だけ言って結局直す気ない違反常連のクズ

このままマドリッドやフレンチも負けろ

268 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 15:00:06.53 ID:ECyI95h+.net
ttp://twitter.com/OpenCourt/status/458980425634177024
ナダルがどれくらい時間をオーバーしているか、計っていたカナダ記者がいる
30秒かかってたとかw

記者が実際に計ってるってのが共通の胡散臭さの認識だろうよ

269 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 15:03:49.68 ID:gOm1X4Lr.net
http://www.menstennisforums.com/showthread.php?t=444097

このフォーラムでも話題だが、46回のリターンゲーム中、26回もブレークした事が、バルセロナで錦織がどれだけ圧倒的だったかを示してる。

リターンの技術ではナダルのかなり上をいってるっていう評価。

270 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 15:07:12.86 ID:zICOS8Ri.net
相手が大したことないのであまり意味のないデータ

271 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 15:08:53.36 ID:mfDOIHJs.net
>>ナダルが時間ちゃんと守ってれば最後ボールが見えない中試合しなくても良かったはず

その頃は25秒ルールなどない
結局これが言いたいだけなのねフェデオタってこんなのばっか

272 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 15:10:09.72 ID:zICOS8Ri.net
フェデラーコンプは程々に
無視できない存在なのは理解するけどね

273 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 15:14:19.43 ID:ECyI95h+.net
>>271
前はルーティンが今より多かった。あの頃はルール施行がゆるかったから酷かったホント

だから書いてんだろ。ちゅんと読めゆとりバカ。ナダルのマナーが糞なんて有名な話だ

きもナダヲタがラケット壊さない〜とかまた書き出すんだろうが

274 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 15:34:01.10 ID:RXtcNU1j3
ナダルのせいでルール産まれたのか

275 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 15:15:30.09 ID:DqOLNHNk.net
まとめの奴、今度はナダルのサーブネタでコピペを作ってきたかw
しばらく、このコピペ貼り続けそうだなw

276 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 15:17:02.66 ID:I6cIldIZ.net
TVについて他の人らはまともなレスしてるけど
ID:ECyI95h+だけ異彩を放ってますなw

277 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 15:17:15.13 ID:ECyI95h+.net
>>275
必死乙。ナダルのマナーは糞、世界共通の認識、警告回数1位の常連

だから嫌われるんだよ

278 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 15:18:39.12 ID:zICOS8Ri.net
まとめ復活しないかなあ
記録も全く貼られなくなったしまさか死んだのかな

279 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 15:18:48.79 ID:ECyI95h+.net
>>276
ルールをきちんと守れば批判されることも無いのに、本当にアホだな

280 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 15:20:56.25 ID:I6cIldIZ.net
ID:ECyI95h+がやってるのは批判じゃないからなぁ・・・

281 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 15:21:03.00 ID:fY/C6f3G.net
>>278
トリップ晒されて過去のメモが無駄になったと引退宣言

282 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 15:23:38.29 ID:ECyI95h+.net
>>280
ID:I6cIldIZ のお前の執拗さも気持ち悪い、スルーしとけよカス

283 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 15:23:45.01 ID:mfDOIHJs.net
暗い中で試合したのは二人とも同じ条件だし
フェデオタって「みんな」とか「世界中」とか好きだよね

284 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 15:25:50.19 ID:zICOS8Ri.net
フェデオタといえば済むと思っているおバカさん

285 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 15:25:50.69 ID:fOQdbLIV.net
年寄りは暗くなるとよく見えなくて辛いんだよ

286 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 15:25:54.12 ID:ECyI95h+.net
>>283
ナダルのインチキルーティンや汚い駆け引きタイムアウトは全ての選手相手にやってること

フェデラーの名前を出せば済むと思ってんじゃねえよ

287 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 15:26:40.95 ID:lhO6MV7i.net
>>264
それはコイントスでサーブ選んだことのデメリットとして甘受すべきだな

288 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 15:33:59.05 ID:mfDOIHJs.net
2008年の全英の話を引っ張り出してナダル叩くのはフェデオタぐらいだろw

289 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 15:45:56.19 ID:I6cIldIZ.net
>>282
なんかすげーなw

290 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 16:04:58.07 ID:RZZLP9Yj.net
>>287
7ゲーム目でレシーブだからサーブじゃなくてレシーブを選んでるのでは?
まあそれに文句つける人は初めて見たよ

291 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 16:33:28.79 ID:kJd4LW6u.net
ttp://twitter.com/stanwawrinka/status/459983519771791360

他選手の違反回数を並べ自分は健全とツイートする性格の悪さ
ちょっと勝ったら調子こきはじめてバブリンカ最低男だわw

292 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 19:18:14.83 ID:+djCCgQp.net
うわぁ

293 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 21:12:52.07 ID:in2KvT4x.net
ちょっとそのネタは古かったな

294 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 21:22:54.16 ID:o5c+uNj7.net
バブリンカ嫌いなんだけど
視聴者もヒマじゃないんでサクサク進めてくれないとイラつくわ
25秒と言わずATPも全部20秒でやってもらいたい
陸上競技みたいに残り時間をコート内に表示してな

295 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 21:25:52.86 ID:jQgAz5IX.net
>>271
適用が厳格化されただけでタイムバイオレーションのルールは昔からあるだろ・・・

296 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 22:11:00.02 ID:qC1W+uvJ.net
>>240
www

297 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 23:00:25.49 ID:WqQNZpHE.net
>>293
ネタが古いとか関係ねえんだよ知恵遅れwww

298 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 23:05:01.81 ID:X12lE2vN.net
ttp://twitter.com/stanwawrinka/status/459983519771791360

他選手の違反回数を並べ自分は健全とツイートする性格の悪さ
ちょっと勝ったら調子こきはじめるバブリンカって最低な奴だなw

299 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 23:07:46.24 ID:y8cuQdlu.net
わざわざそんなもん持ってきて貼るお前の性格の悪さ・・・フゥ

300 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 23:10:38.29 ID:X12lE2vN.net
>>299
ネタに必死になるなよ引き篭もりww

301 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 23:11:35.97 ID:X12lE2vN.net
バブは性格が悪い
糞みたいな奴だ

302 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 23:25:10.53 ID:y8cuQdlu.net
この情けなさは・・・ゴクリ

303 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 23:30:31.27 ID:X12lE2vN.net
バカがわかる返レスつまんねー
痛いとこ突かれて言い返せない
まじめに知的障害だろおまえwwww

おまえが必死になってもバブが性格悪いことに変わりはねえなw

304 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 23:34:54.87 ID:SyX/GCcr.net
バブ好きだしナダルのルーティンは確かに長いと思うけれど
さすがにこんなつぶやきはまずいでしょバブ
もう立場がトップ選手で下らないこと言ってても許される
中堅時代とは訳が違うんだから無駄にアンチが増えちゃうぞ・・・
ナダルファンとかいい気分しないだろうし

305 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 23:41:57.21 ID:oa6rBmTw.net
確かに引き合いに出された選手とファンは気分悪いよね
品行方正なツイッターの使い方してるフェデナダジョコとかは多分マネージャーがやってるんだろうけど
バブは本人がやってるんだろうね
もう前とは立場が違うんだから誰かにチェックしてもらった方がいいかも

306 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 23:49:36.95 ID:ZcnX1jfX.net
バブは若干調子乗ってるだろね。まあ、飛ぶ鳥を落とす勢いだし。
ナダ、ジョコのツイはプレスリリーステキストな感じだよね。

307 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 23:50:50.00 ID:1ZzSc8aW.net
ウィンブルドンの優勝賞金が遂に3億超え

308 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 23:51:01.34 ID:BzaS1a9O.net
ところでこの警告の回数は事実なのかな?
ナダルがダントツで多いのは想像付くけどデルポも多かったっけ?

309 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 23:55:29.00 ID:dtzPT3pf.net
気分が悪いとか、マネージャーがどうこうでなく
こんなネガティブなツイートは実際に性格が悪い人間でないとしないからね
一般の人でもこんな中傷めいたツイートはいまどきしてない
バブの性格や育ちの悪さが非常に良く表れてたツイートだと思うね

310 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 00:06:00.99 ID:80YjkD3r.net
>>308
多分ソースはコレ
http://www.tennisearth.com/news/tennisNews/Rafael-Nadal-leads-the-list-of-players-with-Time-Violation-180818.htm

ナダル   30回
イズナー  14回
デルポ   11回
ニーニ   11回
ジョコ   10回
ベルディヒ 9回
グルビス  9回
ガスケ     8回
アンダーソン 6回
フェリロペ  6回
マレー    6回

311 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 00:11:53.41 ID:80YjkD3r.net
TVを取られすぎという指摘は別にしてもいいと思うよ
それは中傷とかではなく事実に対する批判だし

ただバブは問題提起とかではなく何の考えもなしにオチが面白かったからツイートしただけな気がする
まぁ短慮な行動だよね

312 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 00:19:47.61 ID:Mr7yZs+s.net
>>311
おまえバカって言われてるだろ?

最後、ボクとフェデラーは0です!と主張したら
指摘はしても良い理屈にはならんよ

313 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 00:28:10.28 ID:rs2mAI9s.net
>>312
オマエの主張のがバカに聞こえる。
>>311は「まあ短慮な行動」と批判してるのに。

314 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 00:36:51.28 ID:RS+pPf0V.net
>>313
ダブルスタンダードの屁理屈は馬鹿の証拠

そのことに気がつかないおまえは本物のバカ
偏差値低い高卒君かな?w

315 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 00:45:01.32 ID:+aKii88e.net
むしろ表立った批判が難しいことを逆手に取ってTVを繰り返すナダルの方が
はるかに性格悪いだろw

316 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 00:45:41.20 ID:5CwUXf7t.net
たかだかGSとMSを1つずつ取っただけですっかり
フェデと肩を並べた気分か

317 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 00:46:15.75 ID:0BsUWHeq.net
みたいだね
小さい男だわ

318 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 00:49:32.12 ID:nvm07pqn.net
バブが調子乗って叩かれる日が来るなんて…
ちょっと胸が熱いですw

319 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 00:52:53.39 ID:fghJTSc3.net
確実に浮かれてるなバブ
少し見損なったわ

320 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 00:53:05.07 ID:rs2mAI9s.net
>>314
ん?
屁理屈と批判の区別が付かないの?
「偏差値低い」とか「高卒」とか、お定まりの人格攻撃は品性を下げるから止めた方がいいと思う。

321 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 00:54:38.11 ID:8txmTkI0.net
フェデラーはナダルにボコられている最中でも、ナダルのクソルーチンを
批判した事は一度も無かった。

322 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 01:03:15.47 ID:2QCIuXcp.net
>>320
ダブルスタンダードの意味もわからず低脳君は
顔真っ赤にしてまだ頑張ってるのかい?ww

>指摘はしてもいい、でも短慮な行動

こんな二重規範の理屈を書く奴は間違いなく馬鹿
ダブルスタンダードの意味もわからない奴はもっとバカ
まぁダブルスタンダードも理解できないおまえ本物の低脳w

323 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 01:05:53.25 ID:nvm07pqn.net
>>321
今年の全豪の時、決勝前にしてたと思う
バブへの援護射撃のつもりだったのかもだけど

324 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 01:08:50.72 ID:80YjkD3r.net
別に選手だって批判する自由はあるよ
ただその反響はしっかり自分で受け止めてくださいよって話なだけ

この間はツルちゃんが「審判はナダルにwarningを与えない」って皮肉ってたし
ただバブはツルちゃんと違って何の気構えもなく無邪気に人の反感を買ってるだけのように見えて幼い人だなと思った(こういうタイプの方がやっかい)

325 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 01:09:31.26 ID:mHHfgGmw.net
正直者が馬鹿を見るよりも全然マシだと思うが
調子に乗ってるのか、ムカついてるからわざとなのか、何も考えてないのか、バブの気持ちはわからんが、TVゼロなんだから言うに相応しい人ではないか?
TV多い人が文句言ってたらお前が言うなって話だが

326 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 01:15:59.25 ID:rs2mAI9s.net
>>322
「ダブルスタンダード」って言葉を覚えたてで、それを使いたくてウズウズしてるのかな?ww

「指摘したこと自体は、アンフェアでも何でもないけど、わざわざやっても得しないのに・・・」
くらいの意味がどうして理解出来ないのだろう?
この批判のどこが屁理屈なんだ?

327 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 01:19:02.16 ID:zk6VrRnP.net
今日もアホがいっぱい!

328 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 01:19:16.75 ID:sjFrCVtR.net
>>325
で、ナダルや他の選手はTVが多いぞ俺は0だぞ!とツイートして何になるんだい?w

正直者が馬鹿を見るのでなく、バブは性格悪いただの馬鹿って話だ

329 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 01:23:08.39 ID:GfbHOEOC.net
ここぞとばかりにナダルオタが大発生中だな
最近負けてばかりでいいとこないからねえ

330 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 01:24:10.00 ID:7fzgFB8L.net
>>326
「ダブルスタンダード」の意味も知らず引くに引けず
必死こいて顔真っ赤だぞおまえ!
知的障害者の親と一緒に施設戻っとけwww

331 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 01:25:27.03 ID:mHHfgGmw.net
>>328
世間への問題提起になってると思うんだけど?

332 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 01:27:35.07 ID:mHHfgGmw.net
>>330
指摘してもいいけど短慮な行動はするな
って全然ダブスタじゃないけど?
指摘するならするで仕方ってもんがあるだろうってことでしょ?

333 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 01:31:17.46 ID:7fzgFB8L.net
>>332
おまえも馬鹿か?

指摘は別にしてもいいと思うよ
まぁ短慮な行動だよね

ダウスタです

334 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 01:31:41.06 ID:H2L4bTOG.net
ラケット破壊や暴言の警告も0だったらまだよかったのにな。

335 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 01:32:05.26 ID:7fzgFB8L.net
2ちゃんって異常なほど馬鹿多いな

336 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 01:34:46.42 ID:7fzgFB8L.net
馬鹿にはバブを擁護する正論が書けない

337 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 01:36:39.80 ID:mHHfgGmw.net
>>333
程度って概念を全く加味してない貴方の方が頭弱いと思いますよ?

338 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 01:38:09.56 ID:zk6VrRnP.net
>>333
それってダブスタじゃないぞ..?

339 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 01:40:52.03 ID:7fzgFB8L.net
>>337
ダブスタかどうかの話からすりかえるなよ低脳www

頭の良い奴はダブスタになる文章は書かない
本当に頭が悪いおまえにはそれがわからないだけ

340 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 01:46:46.70 ID:mHHfgGmw.net
>>339
すり替えてないよ?
そもそも貴方が言いたいのは単純に1文で矛盾が生じているか否かってことで、ダブスタの意味を完全に履き違えてるけど、敢えてそこは無視して矛盾が生じているかってことについて判断してあげてるけど、矛盾してないから

341 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 01:48:17.69 ID:mHHfgGmw.net
もうやめるけど、
フェデラーは指摘して良い、でもバブは指摘しちゃダメ
ダブスタの典型的な例ってこういうことだから

342 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 01:52:40.61 ID:7fzgFB8L.net
>>340
まともに日本語も書けない馬鹿は何を書いても説得力なし
場合に応じて使い分けることをダブスタってんだよ低脳wwww
批判よいでも短慮な行動だとどっちだよって話
まさにダブスタ

343 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 01:52:47.38 ID:20iQ3Mu3.net
深夜なのに必死やな

344 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 01:53:32.92 ID:mHHfgGmw.net
>>342
だからそれ場合に応じてないじゃん、全く同じ状況じゃん

345 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 01:57:17.18 ID:7fzgFB8L.net
>>344
悔しくてやめれないのか?w

おまえは本当に馬鹿だな
バブの行動を批判したら批判はいいことにならないだろ
馬鹿かよwww

346 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 02:03:32.35 ID:rs2mAI9s.net
>>345
ダブルスタンダードを理解してないね。
このケースに適用するのがそもそも間違いなんだよ。

「指摘したこと自体は、アンフェアでも何でもないけど、わざわざやっても得しないのに・・・」
って文章のどこが破綻してるんだ?

論理的に説明してみてくれ。

347 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 02:03:54.08 ID:mHHfgGmw.net
>>345
だからそれダブスタじゃなくてただの矛盾ね

しかも
指摘すること自体は肯定しつつも指摘の仕方によって許されない場合があり、短慮な行動の場合は肯定される指摘の限度を超える
ってことを言いたいんだろうから、矛盾すらしてないってば

同じTVゼロのフェデラーとバブ、同一条件なのに片方は指摘してもOKで片方は指摘しちゃいけないってのならダブスタだけど

ホントにわかってないんじゃなくて、あとにひけなくなっちゃってるだけだよね?

348 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 02:12:24.11 ID:7fzgFB8L.net
もうやめるけどと書いてまだ顔真っ赤にしてんのか?www

バブは問題提起とかではなく何の考えもなししたと思うは彼の妄想
この時点でダブスタなんだよ低脳君www

349 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 02:12:53.11 ID:cY5g5Ruo.net
みんな試合なくて暇なのけ?

350 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 02:21:07.57 ID:GfbHOEOC.net
誰かが勝てば「ちょっと勝ったからっていい気になってんじゃねえよ!」
誰かが負ければ「勝てねーからって(あるいは弱いくせに)負け惜しみいってんじゃねえよw」

これがナダルヲタの常套句

351 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 02:29:13.46 ID:cY5g5Ruo.net
ダブスタの一例

皇室の発言に対して、
自分に都合の悪いときは「皇室の発言が政治的に利用される恐れがある」と主張し、
自分に都合のいいときは「皇室の発言は尊重されるべきだ!」と主張する

ご都合主義で矛盾する内容を同時に言った場合がダブスタ

指摘してもいい←主張 短慮な行動だよね ←主張ではなく感想
これはダブスタではない
指摘してもいい←主張 短慮な行動だよね(だから指摘しない方がよかった)と続けば主張
これはダブスタ

文章に現れない気持ちは推し量れないのでダブスタではないでいんじゃね

暇だから説明してみたよw

352 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 02:43:27.18 ID:wHhfgj7y.net
つまらないことでネットで調べました的な痛いレス多いな
本当に頭が悪い人がとる行動だよそれ
GWは痛い人倍増だね

353 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 02:45:01.04 ID:mHHfgGmw.net
ID:7fzgFB8Lは『バブは問題提起とかではなく何の考えもなししたと思うは彼の妄想 』とかいう支離滅裂な発言してるからもう相手にしなくても良いよね

>>351
皇室の例はあってるんだけど、ダブスタってあくまで類似の条件下での話だから、特定の1つの事案でダブスタ云々っておかしいのよ
だから何回もでてる件の発言はダブスタの話じゃないよ

354 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 02:55:49.83 ID:8pzIWIYf.net
>>353
読解力もない馬鹿は黙ってな

>バブは問題提起とかではなく・・・・ツイートしただけな気がする

ID:80YjkD3rは自分のる思い込みでバブの行動を短慮と書いてる
思い込みでは短慮な行動とはいえない
この時点でダブルトーク、ダブスタになる
おまえはwそんなことも理解できない馬鹿なのかw

355 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 03:08:08.33 ID:EYWtmFuc.net
まだ盛り上がってたのか
はしゃいであんなツイ上げてるけど他で警告取られてないならともかく
ラケット破壊とか暴言で取られてるのに
そこ指摘されたら自分で首締めコトになるのに考えなしだなー
ってコトでもういいだろ
CLまでのいい時間潰しになってるから構わないけどさ

356 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 03:08:17.06 ID:mHHfgGmw.net
>>354
ダブルトーク…?二枚舌??


>指摘は別にしてもいいと思うよ
>まぁ短慮な行動だよね

>ダウスタです


>ID:80YjkD3rは自分のる思い込みでバブの行動を短慮と書いてる
>思い込みでは短慮な行動とはいえない
>この時点でダブルトーク、ダブスタになる


話すり替えてんの貴方じゃん(笑)

357 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 03:11:22.82 ID:8pzIWIYf.net
>>356
>バブは問題提起とかではなく・・・・ツイートしただけな気がする

>ID:80YjkD3rの思い込みだけで
正しい指摘になったり、短慮な行動になったりするのをダブスタって言うんだよ低脳
もう一回学校行きなおせwww

358 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 03:13:23.15 ID:gL0EXKou.net
ダブスタならぬバブスタ

359 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 03:14:45.85 ID:mHHfgGmw.net
>>357

>ID:80YjkD3rの思い込みだけで
>正しい指摘になったり、短慮な行動になったりするのをダブスタって言うんだよ低脳

>場合に応じて使い分けることをダブスタってんだよ低脳wwww
>批判よいでも短慮な行動だとどっちだよって話
>まさにダブスタ


自分の書き込み読み直してから書き込んだ方が良いと思いますよ(笑)

360 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 03:17:03.25 ID:8pzIWIYf.net
>>359
だから学校行きなおせよ
高校中退引き篭もり(笑)

361 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 04:13:10.22 ID:rs2mAI9s.net
>>360
論理的な反論が出来なくなると、
「高校中退」とか「引きこもり」とか言い出すのって、
頭悪そうで見苦しいよ。

362 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 05:04:58.05 ID:DzVjZPcu.net
ダブスタってあれだろ?
牧場主になって、
所持金で買える範囲で
自分好みの血統の馬を購入する。
その仔馬に適切な調教を行って優れた競走馬に育て、
G1レースでの勝利を目指していくシミュレーションゲームだろ?

363 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 05:17:09.24 ID:wtDx+8F6.net
ソレだけは言っちゃぁなんねぇ

364 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 07:19:35.38 ID:9muUqags.net
またフェデヲタが発狂してたのか

365 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 08:04:29.67 ID:KIOMmHgE.net
ポルトガルオープンいい雰囲気だ
マチャドはどこまでいけるかな
前にここでジルが決勝いったんだけれど
後一歩でモンタネスに負けて地元優勝できなかったの覚えている
勝たしてやりたかったなぁ

366 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 08:06:16.63 ID:XSZeEnkN.net
>>361


884 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 04:15:39.78 ID:rs2mAI9s
>>880
単発IDのチンカスに的外れな分析されてもwwwww



論理的な反論が出来なくなると、
「単発ID」とか「チンカス」とか言い出すのって、
頭悪そうで見苦しいよ。

367 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 09:24:13.59 ID:AGWccdeG.net
バブはもともと性格がアレって前から言われてたから
早く誰かがついて指導しないと、とんでもないこと起こしそうw

20位ウロウロしてる頃ならともかく

368 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 09:36:11.28 ID:CLg+KeKh.net
メジャー大会で勝った途端に大物気分
ドヤ顔で自分のフェアプレー主張しライバル叩き
バブの性格がこれほど酷いとはね
身近にいたら関わりたくない人間
メジャーでは二度と勝てなくなって欲しいね
ナダルやジョコに負かてほしい

369 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 10:12:26.79 ID:6wFgi4oB.net
元々マグロとバブは選手間でも嫌われ者で有名だったからなあ

370 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 10:30:59.63 ID:rj0HNWwe.net
広告ビジネスで生きるバブがフェデラーの写真を勝手に使うわけが無い
これはフェデラー(スイス陣営)の不振に陥るナダル潰しw

371 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 10:50:30.32 ID:dk8Elk+j.net
ここでナダルがフェデ並みのさくさくルーチンにしたらみんな戸惑ってリズム崩してくれる気がするんだが

372 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 12:16:17.06 ID:PhrlsBQW.net
最近士気が上がらないのを見てバブでウップンばらしなのかね

373 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 12:17:30.07 ID:CIeQJMJR.net
先週も今週もシードの1コケ多いな
稼ぐために出なきゃならんのもわかるが
鶴なんて明らかにとりあえず出ただけだろあれ
今日も柚子とか普通に負けそう

374 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 13:28:35.90 ID:QEoRVUEU.net
>>369
そう言えば去年だか試合中にマグロとバブが険悪になってたなw

375 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 15:32:36.47 ID:1LcXvgNb.net
錦織強くなったな







また錦織オタが暴れてるのか

376 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 16:50:18.58 ID:RtR1CGss.net
ジョコビッチがNo.1の座に始めて辿り着いた2011WB以降、
四大大会優勝者はジョコビッチもしくはジョコビッチに勝った選手だ

間違いなく軸はジョコビッチ

377 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 17:57:55.22 ID:XemgbVKo.net
そもそもナダルのTVが問題だからなw

378 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 18:11:22.66 ID:9xvu/Sbx.net
昔、レンドルの時間稼ぎをギルバートが書いていたけど
ナダルはレンドルの比じゃないからなあ
レンドルは汗拭きをリストバンドでやっていたし
ボール選びもしないしボールつきもさほどしない

379 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 18:27:31.02 ID:Fj7Ony5o.net
「フランスのテレビ」

380 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 18:33:15.05 ID:zpmI9WH8.net
今、卓球の団体戦やってるけど、個人スポーツで団体戦なんて必要なのかね?
個人戦がそのまま国別対抗戦みたいなものだと思ってる。

381 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 18:36:12.91 ID:wHGEeNlt.net
UFC 128 - エリック・コク vs. ハファエル・アスンサオ
https://www.youtube.com/watch?v=n2CcU1A1i-0

382 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 18:43:18.21 ID:R+bH81cZ.net
ナダルアンチスレに自分書いた文章が丸々コピペされてるんだが・・・ふざけんなよ

アンチスレの批判は明るい会話じゃない、
陰湿に見えて晒したくなるんだろうが俺たちゃ何もルール破ってるわけじゃなく
マナーを守ってアンチスレでアンチ議論やってるだけなんだけど
それをATPスレや個人スレに転載するなんて良くないぞ

383 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 18:59:49.60 ID:UbNNsnBj.net
バブはカモーンがなんかむかつく
相手に対して言ってるみたいで

384 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 19:15:23.09 ID:6rSezVBP.net
>>383
ヒューやセレナは相手に対して言ってる(としか見えない)よw

385 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 19:31:45.15 ID:ptwiP4h9.net
ナダルってわざと悪意でやってるんじゃなくて、あの動作が癖で治せないんだろうし
それをしないとタイミングが合わないのだろう。
別に見てる方からすれば気にならないしいいと思うけど、なんでこんな目くじら立てる人がいるんだろう

386 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 19:35:27.77 ID:fUtb3dTN.net
いつみても気になるけどな
あのルーティーンは下品だし

387 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 19:49:42.90 ID:SIX//w7W.net
見てるだけでメッチャ気になるし、やってる方は尚更だろうよ

388 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 19:54:05.08 ID:ptwiP4h9.net
ナダル一人が特別長いとかは思わないし気にならないけどな
先入観で見過ぎなんじゃ?

389 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 19:54:59.76 ID:SdF8SoEK.net
対戦してる相手に迷惑をかけてるからでしょ
早く次のポイントの勝負をしたくてうずうずしてる相手選手の勢いをくじいてるんだから

390 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 20:07:32.88 ID:AGWccdeG.net
ナダルはアスペ入ってると思えば微笑ましいと思うの

391 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 20:11:37.67 ID:Fj7Ony5o.net
メープルシロップはここじゃないとってかw

392 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 20:30:26.19 ID:K06OI+CE.net
マレーの順位が下がっているのはなぜ?

393 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 20:34:28.99 ID:KdxTZMQ2.net
>>386
ナダルのルーティーンといえば、やっぱウィンブルドンでのソダのおちょくりだなぁ。
http://www.youtube.com/watch?v=vUuVU03lY1c

394 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 20:51:01.63 ID:9OeCa2eO.net
正確に測ったらナダルのタイムバイオレーションは年間数百回あるんじゃないか
テレビ視聴者も仕事や勉強で忙しいんだから早く進めてほしいよ
ただでさえ試合が長すぎるのが問題になってダブルスはノーアドになったのに

395 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 20:55:39.51 ID:1glgKpvp.net
テレビ視聴者とかアホぉ…か

396 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 21:02:01.53 ID:9OeCa2eO.net
最近ナダルの試合を観ることが少ないのが幸いだが
去年は本当にウザかった。ジョコビッチとデルポトロも時間かけすぎ。
主審がついにしびれを切らして警告すればこいつら逆切れするし。

397 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 21:03:51.85 ID:1LcXvgNb.net
「エゴだよ、それは」

398 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 21:18:06.21 ID:bx4m6Z5B.net
それを言うならジョコのしつこい球つきと
相手に対しての威嚇もウザ杉でしょ
ワウの態度もウザい

399 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 21:19:24.50 ID:C/ahCXed.net
いつものキチガイフェデオタがまた発狂してるのかw

400 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 21:29:50.52 ID:gFb7aYoP.net
お前でしょ
いつもの が似合うのは

401 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 21:48:46.67 ID:ZCcrw1B3.net
>>385
エキシビではやらないし、時間かけ過ぎ不要ってのは本人もわかってる

本番の気持ち入った試合ではいつも通りやらないと済まないんだろうが、
わかっててやってる以上は勝つためにある程度卑怯なことしてもいいっていう行為に当たるだろうな

またそれを認める奴と認めない奴がいるっていうだけの話で、
フェアじゃないってのはハッキリしてるだろ

402 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 22:57:37.43 ID:mHHfgGmw.net
>>393
これ途中でナダルがソダにボール見せてるのはおちょくり返してるつもりなの?
自分がモタモタしてるからやられてんのに気付いてないのか、気付いて腹立ってんのか…。
でもこれに比べたらだいぶスムーズになったな(笑)

403 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 23:59:27.81 ID:eaeguAA9.net
>>385
動作の内容自体は、なんでいつもパンツ食い込んでるんだよwと笑われたりはするがルール違反ではない
問題はそれが秒数オーバーしてることと、「TVをとるのはいいけど、とるタイミングを考えてくれ」
などと意味不明なことを言う点だな

>>392
腰の手術をして、まだ以前と同じレベルのプレーができていないのが原因のひとつだろう
この先どうなるかはわからん、きっちり戻してくるかもしれないし、難しいかもしれない

404 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 00:05:23.19 ID:sMX1WRmZ.net
TVにはものすごく批判的なのに無駄チャレには寛容なんだな

405 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 00:06:52.03 ID:BiBCQUfb.net
ネット治らねえ

406 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 00:12:20.87 ID:Dp4rY80a.net
治ったぞw

無駄なチャレンジなどない(キリッ

407 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 00:12:45.90 ID:ZyHMCPu8.net
401
ありがとう

408 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 00:19:38.00 ID:gkd5LgO/.net
>>376
勝てないけど強いのはジョコ
勝てないけどジョコ中心のATP
勝てないけど本調子なら負けないジョコ

ジョコオタには勝った者が強いという普通の理論が通用しないんだな

409 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 00:51:03.25 ID:JHIIlobF.net
昨日か一昨日、セントピーターズバーグ大会がテルアビブになるっての見て、
来年からかとか思ってたら今年からだったんだね

410 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 01:25:38.04 ID:J6P75qJq.net
>>408
そんなこと連呼してるのはいつもの奴だけ。その他のまともなジョコファンを一緒にしないでくれ。

411 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 01:34:46.81 ID:gkd5LgO/.net
>>410
うっそおーーーーん
ジョコスレ見てきなよ
同じようなこと言ってるのいっぱいいるじゃん

去年は勝てなかったけどジョコが一番強いのがわかったとか、
意味不明なこと言ってるじゃん

412 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 01:45:00.18 ID:J6P75qJq.net
>>411
似たようなことを言ってるやつがまったく居ないとは言わないが、
連呼してるのはいつもの奴の自演だ。とにかく、一緒にしないでくれ。

413 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 01:58:11.99 ID:gU56vQE8.net
あの人はユニクロ社員だと思えば腹も立たない
まともなジョコファンは迷惑してるからそういう煽りはやめよう

414 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 03:00:25.77 ID:IvUb4eBz.net
この前、錦織スレでもジョコのことでやりあっててウザかったわ

415 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 04:30:42.51 ID:WEI2aJz7.net
人間じゃない人がいるぞ

ttp://pbs.twimg.com/media/BmeeDkyCcAAsJB_.png
ttp://pbs.twimg.com/media/BmeeQUOCEAAI3n7.png

制作者名は右上に

416 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 05:03:57.84 ID:/Vre4i+2.net
らお肉ワラタ

417 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 06:56:53.33 ID:bJLne4h1.net
いつものキチガイフェデヲタがまた発狂してたのかw

418 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 07:28:17.20 ID:MV8mXkVa.net
>>414
深夜3時に2ちゃんに四六時中常駐してる無職のリアル社会の負け犬らしいレスだな
貧しく惨めに孤独に死んでいくおまえの姿がみえるぜw

419 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 08:02:55.00 ID:pxvldzVy.net
ナダル貶してジョコ貶めてバブsage工作して錦織馬鹿にして
フェデヲタは大変すなあ

420 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 08:49:51.19 ID:IFPQB1d3.net
フェデヲタ自演して必死だね
キチガイはバレてないと思ってるところが笑えるw

421 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 09:04:34.14 ID:Kbj5b4wh.net
3 名前:名無しさん@エースをねらえ![sage] 投稿日:2014/04/26(土) 15:44:03.92 ID:8WYsT6T2
以下、フェデヲタの発狂で埋められます

199 名前:名無しさん@エースをねらえ![sage] 投稿日:2014/04/28(月) 09:38:44.60 ID:EcdSjTIL
またフェデヲタが発狂してたのか

362 名前:名無しさん@エースをねらえ![sage] 投稿日:2014/04/30(水) 07:19:35.38 ID:9muUqags
またフェデヲタが発狂してたのか

415 名前:名無しさん@エースをねらえ![] 投稿日:2014/05/01(木) 06:56:53.33 ID:bJLne4h1
いつものキチガイフェデヲタがまた発狂してたのかw

422 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 09:16:16.12 ID:e/C9auCf.net
>>421
フェデヲタがいかに発狂してたかわかるなw

423 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 09:34:36.99 ID:O5JsRMk4.net
ラオニッチが一番だな
ドルゴヒンギスはやっぱ似てるが、シモンはホアキンフェニックスを推したい気もする

424 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 10:59:03.72 ID:wUghwpJa.net
>>413
投稿したページプリントアウトして人事に持ていったら
1レスにつき100円ぐらいもらえるんかね

425 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 11:04:12.88 ID:fDMsQL5W.net
どけちで有名なあそこで、そのレートはない。
10レス1円くらいかなw

426 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 11:18:28.86 ID:An4xilM+.net
てかあんなレスは選手も営業的にもむしろ印象sageてるだろw

427 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 11:36:54.80 ID:wtfDs2VI.net
ゴルベフがCSIマイアミのホレイショ?全然似てねえ

428 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 11:57:25.65 ID:z7YxU1SP.net
926名無しさん [sage]2011/08/31(水) 09:59:47.58ID:NqTW5fl2
ゴルベフって絵本に出てきそうな駅員さんみたいだな。

429 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 17:09:00.45 ID:DuwH3xsp.net
>>1-426
心の隙間を2ちゃんで埋めるな
人生や日常生活に不要な2ちゃんへの書き込みを断つことで2ちゃんへの執着から解放されてスッキリ身軽で快適な人生を手に入れよう

従来の2ちゃんを軸とした生活ではなく、「2ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は2ちゃんではなく「自分」
くだらない住人しかいないスレとそうでないスレで有意義かどうかがだいぶ変わってくるから
1つ1つに対して今の自分にとって必要かどうかを問いかけて取捨選択していく
思い切って手放すことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て、それが気持ちのゆとりに繋がっていく

脱2ちゃんすることで、思ってもないような様々な効果が得られる
・大切なことに集中できるようになる
・余計なことに煩わされることがなくなる
・自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・健康になる

「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけ残る。

430 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 19:03:16.58 ID:BPrjOtgg.net
>>429
>心の隙間
まで読んだ。

431 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 20:48:15.82 ID:IvUb4eBz.net
>>418
お前は起床してすぐに2chのチェックなんかしてんの?
実は寝るところなんだろうが、どっちでも爆笑には変わりないなww
お前リアルで相当いじめられたろ?強いものに憧れてもお前は一生強くなれないなww
ユニクロ社員だろうが錦織スレに来るなよ選手の評判落ちて迷惑だからさ

432 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 22:03:35.01 ID:vHXQ7+UN.net
>>404
無駄チャレンジはミスればチャレンジ権を失うんだから何の代償もなしに使うわけじゃないですよ
しかしナダルのタイムバイオレーションは
毎ポイント長く取り続けて、ネットの向こう側の選手や、テレビで見てる観客や大会運営に多大な影響が被害が有ると考えられている
そもそもが相手の流れを壊すためにやっているのだから悪質さが違う

433 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 22:20:43.53 ID:zoRLV4BR.net
俺も無駄チャレはうざいと思ってたよ。あんなのインチキMTOと変わらないよ
ナダルのはTVもっと複数回取って、一度失格にでもすればいいのにね。
大会運営的に失格にするのは難しいんだろうが。

434 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 22:25:21.78 ID:T5uj8iws.net
TVで失格になるの?
TVは2回目以降はずっとセカンドサーブじゃなかった?
3回以上取られたのを見たことがないけど

435 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 22:51:47.02 ID:wS0FS86o.net
25秒ルールを破って世界ナンバー1が試合失格なんて恥ずかしすぎるし
一度取られたら、ナダルだって次は引っかからないように気をつけてるんだろ

でも審判がちゃんと計ってない時代には時間使い放題でもなぜかナダルは許されてた

436 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 23:21:28.88 ID:KkpeQ1s1.net
>>431
ユニクロ社員?www
なんだそれ?おまえ頭逝っちゃってるじゃねえかwww

どうせ年下のコキつかれてる低収入負け犬バイト君かなんかだろ
お前がリアルで相当いじめられてることだけはわかった

自己紹介するなよみっともねえ(笑)

437 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 23:28:20.49 ID:KkpeQ1s1.net
>お前リアルで相当いじめられたろ?強いものに憧れてもお前は一生強くなれないなww
>ユニクロ社員だろうが錦織スレに来るなよ選手の評判落ちて迷惑だからさ


リアルで相当いじめられた(笑)
強いものに憧れても(笑)


コイツの心の中が見えて実に面白い
ID:IvUb4eBzは確実に虐められっ子だったな(笑)

438 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 23:31:36.32 ID:HoG7b+IM.net
あいたた

439 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 23:34:24.61 ID:KkpeQ1s1.net
>>438
痛いのは長年2ちゃんに常駐してるアスペのおまえ(爆)

何年目だ答えてみろ笑

440 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 23:47:37.00 ID:Z6YxpY08.net
>>432-433
またTMの話かw
おまえ他にやることねえの?
哀れな奴だねぇ
心の隙間を2ちゃんで埋めるな
>>429はおまえらのためにあるw

441 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 23:58:53.26 ID:IvUb4eBz.net
>>439
お前の自己紹介が秀逸すぎて笑いが止まらないわww
煽り耐性ゼロの負け犬が一生現実から逃げ続けてろよな頼むwww

442 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/02(金) 00:04:13.80 ID:gLsHyNUD.net
>>441
煽られて虐められっ子君たまらず登場

キミが小さい頃から虐められたことがよくわかってこっちこそ大爆笑だよ
おい!おまえコンビニ行ってパン買ってこいよ!笑

443 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/02(金) 00:11:59.09 ID:4hHJTJha.net
イジメられっ子あまりイジメるなよ
自殺しちゃうだろ(棒)

444 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/02(金) 00:22:44.58 ID:DaNqYu+a.net
5月1日の傑作レス(保存版w)

>429 名前:名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 20:48:15.82 ID:IvUb4eBz
>お前リアルで相当いじめられたろ?強いものに憧れてもお前は一生強くなれないなww
>ユニクロ社員だろうが錦織スレに来るなよ選手の評判落ちて迷惑だからさ


>お前リアルで相当いじめられたろ?
自分が虐められてた過去からくる発想 自己紹介(笑)

>強いものに憧れても
虐められ強いものにあこがれてたらしい(爆笑)

>ユニクロ社員だろうが
アスペ特有の酷い幻覚妄想(大爆笑)

>錦織スレに来るなよ
ネットの提示版で来るなよとかww
2chに長年常駐してる引き篭もりそのものの言葉ww(失笑)


馬鹿煽ってファビョらせると最高だぜ!www

445 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/02(金) 00:40:27.27 ID:DaNqYu+a.net
追加w

>錦織スレに来るなよ選手の評判落ちて迷惑だからさ

一生現実から逃げ続けてる負け犬は現実が見えないのだろうが
2chなんて誰も見てないぞ(笑)
ここで誰がなにを書こうと選手の評判に一切関係しない


ID:IvUb4eBz 
引き篭もり丸出しで読めば読むほど笑えるわwww

446 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/02(金) 00:57:08.30 ID:YDnY3Qqy.net
最近の錦織オタのうかれっぷりって異常じゃね?
ジョコにも勝てるとか全仏優勝狙えるとか全英でフェデ倒しても面白みがないとか
特にフェデに対して2連勝してるだけでカモ扱いしてるし
バルセロナ優勝くらいであそこまで浮かれるなんてちょっと怖いわ

447 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/02(金) 00:58:24.85 ID:tHmbOyFG.net
タイムバイオレーションは文字通りルール違反であり、自覚があるなら悪質
インチキMTOはルール違反だが証明する術がないのを悪用した汚い手段

チャレンジシステムのルールって判定に不服がある時じゃないとできないの?
それならインチキMTOと似たようなもんなのかもしれんが、
明らかな無駄チャレだろうが主審が平気で認めてるから、
権利があるなら自由にチャレンジしていいような現状だよな

448 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/02(金) 01:04:27.51 ID:tHmbOyFG.net
チャレンジで言えばハードコートでボールマーク見てからチャレンジするの認めるなと思う
瞬間的に見てならいいが、サービスラインまで歩いてって確認してからチャレンジとか遅すぎるのに

449 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/02(金) 01:23:16.01 ID:ImJ7lm81.net
>>446
ル、フェデに勝った以上ジョコに勝ってもおかしくないし
トップ4の中じゃフェデをカモにしてるのは間違ってない
さすがに全仏優勝はないと思うけど

450 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/02(金) 01:37:35.46 ID:LBOoIYCC.net
昨年のマドリーはフェデラー錦織にボコられたんだっけ?
フェデラー次も錦織に負けたらナダル並みに勝てない相手になりそうだね

451 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/02(金) 01:44:55.69 ID:oqs/lW/1.net
フェデラーが錦織に1勝3敗?1勝4敗?w
5年前なら考えられなかったことだな

452 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/02(金) 01:55:58.81 ID:dpV4xO3B.net
フェデももうすぐ33歳でどの若手に負けてもおかしくないよ
別にそれは恥ずかしいことではなく老いた選手が伸び盛りの選手に負けるのは運命みたいなもんでしゃーない
錦織は贔屓目なしにTOP10の実力あるしジョコナダとの差も狭めつつある
運が向いたときにひょいとGS優勝してもなんら不思議ではい

453 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/02(金) 02:07:55.53 ID:b/4uCkHU.net
アガシは33歳でNo1になってたけどな。

454 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/02(金) 02:28:59.55 ID:cQcYp6Ib.net
>>446
選手にはそれぞれピークがあり、錦織は今がその入り口
ここから何年かの絶頂期が本人にもファンにも一番楽しい時期なんだから、浮かれていいと思うよ
今年はまだナダルジョコもしかしてバブの力がそう落ちてないから、全仏優勝は無理かもしれんが
怪我さえなければMS優勝は充分狙えるんじゃね
自分も含めてフェデオタだって、ピーク時に楽しいっていうかクレイジーな時期があったんだから
三十路になった今、負けが増えて2ちゃんでカモと言われるくらい気にせんよ、プロスポーツの世界ってそういうもんだ
何事にも寛容であれ、ですようへへw

455 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/02(金) 02:49:33.44 ID:cQcYp6Ib.net
ヤングvsキングのアメリカンヤング世代王者対決かと思ったら、こっちのキングはバルバドス
しかも西岡とダブルス組んでるんだなバルバドスキング
ゴンザレス、クズネツォフ、ソウザ、ポスピシルなみに紛らわしいな

ちなみにアメリカのキング、強そう
http://www.atpworldtour.com/~/media/98B66FAB23134314BFECAE05195DC85A.ashx?w=148&h=198

456 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/02(金) 05:39:21.14 ID:nhv3gHOe.net
ゴンザレス紛らわしいなどと言っていたら、本家ゴンちゃんがヒラルドのコーチでツアーに帰ってくるようだ

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2014/04/18/Gonzalez-To-Coach-Giraldo.aspx

全仏の楽しみが増えた

457 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/02(金) 07:22:55.86 ID:bjDTwcmM.net
バルセロナ直前にも指導したようだから、その成果が早速出たって事かね

458 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/02(金) 08:16:11.81 ID:tHmbOyFG.net
>>456
ゴンちゃんコーチ「あぁーもう!バックはいいからフォアで叩け(#゚Д゚)ゴルァ!!」

459 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/02(金) 08:23:06.70 ID:nhv3gHOe.net
ボール跡を尻で消す方法なども詳しく伝授だな

460 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/02(金) 11:44:27.91 ID:CSzyQ6eT.net
自分もフェデオタだが、全盛期でもナダルには負け越していたし、
ナダルの成長に戦々恐々とする毎日で、浮かれている余裕は全く無かった。

461 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/02(金) 12:40:10.31 ID:t6CuLh6U.net
テニス界も早くコートにショットクロック設置しろよ
ものすごく簡単なことだ

462 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/02(金) 13:20:10.13 ID:V+1Cbhso.net
この間バルセロナの解説の連中が、プレイの邪魔にならないような
上手いやり方有るんじゃねなんて話をしてた

463 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/02(金) 15:04:31.28 ID:Zo/MBtbR.net
錦織はせめてマスターズかGSとってからじゃないと説得力ないのでは
バブリンカでさえ一発屋と言われてしまうのに

464 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/02(金) 15:19:21.00 ID:9Ro3ZhiR.net
GS初優勝の後即次のGS優勝してる選手のほうが珍しい中で
次のGSすらまだ行われていないのに
バブリンカ一発屋呼ばわりするのってどう思う?

465 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/02(金) 15:40:56.00 ID:yUCcPjuN.net
>>463
一部のアホ以外一発屋なんて言ってないだろうよ
少なくとも1年たってからしか判断できない

466 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/02(金) 15:43:55.91 ID:tQwWGQwg.net
にしこりヲタはクレーマーみたいなやつホント多いな

467 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/02(金) 16:52:18.84 ID:CSzyQ6eT.net
自分もフェデオタだが、全盛期でもナダルには負け越していたし、
ナダルの成長に戦々恐々とする毎日で、浮かれている余裕は全く無かった。

468 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/02(金) 17:52:10.85 ID:dpV4xO3B.net
ガスケ背中の怪我でマドリード欠場予定だけどローマ全仏も見通しが立たないみたいだね
デルポは8月or9月に復帰を目指してるって

469 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/02(金) 17:54:41.38 ID:dpV4xO3B.net
トミッチの父親の出禁がもうすぐ解かれるそうで・・・
帰ってこなくていいのに

470 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/02(金) 18:54:43.98 ID:IjQbQYjw.net
>>453
それ史上最年長での1位だし
アガシはGS獲得歴でも25歳以降が多いし、特殊な例だと思う

471 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/02(金) 20:10:27.73 ID:G7TyAJSZ.net
>>467
くどいわアホ

472 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/02(金) 21:19:28.52 ID:zg6UDLVt.net
>>468
なんか状態かなり悪いっぽいね>ガスケ

473 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/02(金) 21:23:04.36 ID:plk/AnD5.net
>>468
8月復帰?
こりゃデルポトロはまた復帰を焦って怪我を悪化させるパターンか

474 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/02(金) 22:59:26.26 ID:Q0iNau5x.net
>>468
マドリッドでまた事件起こして今度こそ牢屋に入ってほしい

475 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/02(金) 23:00:34.90 ID:Q0iNau5x.net
アンカー間違えた
わかると思うけど>>469宛ね

476 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/02(金) 23:10:34.91 ID:kau+2091.net
>>474
おいおい、ガスケにまた事件を起こせとかw

って思うじゃないか>>475

477 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 00:39:07.77 ID:U6VWeSBw.net
>>467
こういう人って他に楽しみないのかな?
仕事が忙しかったり彼女がいたりしたら一人の選手にいれ込まずに
気軽に応援できるのにねェ
フェデオタってこういう人多いよな
スレ見てるフェデ命って感じのオタクがやたら長文書いててキモいし・・・

478 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 01:03:11.64 ID:JlBZlTAd.net
>>477
おいおい>>467がフェデオタなわけねーだろw
お前の目は節穴か?
それとも>>467はアンチフェデオタと認定しつつ、
それとは別にフェデオタも批判したいの?
文章力に難ありで伝わらないよw

479 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 02:03:09.70 ID:g0+I7F5t.net
また変なの湧いて発狂してるw

480 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 02:04:31.20 ID:opZSmz7R.net
マレー初戦でマグロの可能性大w

481 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 07:15:41.77 ID:lolQZJRO.net
Kirsten Flipkens
Proud and happy to announce I will be working with Xavier Malisse

ゴンちゃんコーチに続き、ちょこっとパートタイムしてたマリッセも正式にフリプケンスのコーチになるのかね
女子選手よりもコーチのが髪が長いペア誕生、いや髪型変えたかなw
GSでミックス出たりしねーかなー、でもベメを何とかしてほしかったがなー

ところでジャック・リーダーさんは今なにをしているのだろう

482 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 07:21:08.51 ID:lolQZJRO.net
ところでディミスレって落ちた?
それとも元からなかったっけ

483 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 07:41:51.01 ID:msY7QqND.net
ゴンザレスって何コーチするんだ
ヒラルドにATPナンバーワンの強打を教えるのか

484 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 09:48:22.83 ID:f0pYUgiZ.net
ドローセレモニーでこれだけ入るのは凄い
http://www.madrid-open.com/noticias-mutua/ya-hay-emparejamientos-del-cuadro-masculino/

と思ったらチャリティ見に来てたのか
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.10152466916015739.1073741883.65123890738&type=1
http://www.elmundo.es/album/deportes/2014/05/02/5363eb8ce2704ea67b8b4578.html

485 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 12:07:28.34 ID:Y1OWfs9N.net
自分は生粋のフェデオタだが、2006年の全盛期もナダルには負け越していたし、
ナダルの成長に戦々恐々とする毎日で、浮かれている余裕は全く無かった。
ナダルがもう少し怪我に強かったら、全仏も取れずに今頃引退していただろと
思うとぞっとする。

486 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 12:42:21.09 ID:LWWqKrbV.net
ナダルは脇役

487 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 14:38:27.22 ID:0hm+/8Pw.net
今度もナダルが早々敗退すれば、衰退説がかなり現実味を増すだろうと思う。
モンテ、バルセロナではかつてのナダルでは信じられないほどミスが増えてたし
肝心のメンタル(集中力)も弱くなっていた。こうもなると
格下クラスも怖がらずナダルに立ち向かってくるだろうし初戦から目が離せない。
クレーSでこういうナダルを見るのも初めて。

488 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 14:49:27.14 ID:4lHaK6MB.net
もしかしたらフェデよりナダルの衰退⇒引退の方が早いかも・・。

489 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 14:59:02.86 ID:Fv1iNhjF.net
http://www.atpworldtour.com/posting/2014/1536/mds.pdf
マレーいきなりマグロとかオワタ\(^o^)/

490 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 14:59:54.80 ID:RYwmVCQi.net
て言うか、レースランキングでジョコとナダルは劣化劣化言われてるフェデと殆ど差が無いてどうなんよ。

491 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 15:01:14.34 ID:rqn/di99.net
みんな疲れてるのよ

492 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 15:01:57.76 ID:vYv2PWZS.net
本格化した錦織がいるからもうフェデもナダルもどうでもいいわ
お二人の選手とファンは今までお疲れ様でした
これからは養生してください

493 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 15:08:27.30 ID:Fv1iNhjF.net
ナダルがクレーを3大会連続で優勝逃すとかまだ想像できないな
あっさり優勝しそう
ちなみにナダルがベスト8に入らず、ジョコが優勝すれば1位交代する

494 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 15:15:38.23 ID:WFFuQZ78.net
クレーでも勝つか負けるか解らないナダルの方が、男子テニス界全体で見るなら楽しいよな
今までが異常過ぎた

495 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 15:18:10.56 ID:Fv1iNhjF.net
ジョコが「子どもが生まれたらテニスが最優先ではなくなるだろう」ってインタビューで答えてた
どの程度なんだろうか、フェデぐらいにはやって欲しいな

496 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 15:34:46.48 ID:JlBZlTAd.net
>>490
フェデが凄すぎるんだよ。
>>485みたいに、ひねくれたサゲをせずにいられないほど、
アンチにとっては、目の上のたんこぶ的存在。

497 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 15:38:44.09 ID:agr3I1pQ.net
フェデラーは落ちた感の割に上にいるな

498 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 16:08:43.01 ID:Mi4j9fyv.net
>>488
年齢差を考えるとさすがにそれはないんじゃない

なんだかんだ言ってナダルは
全仏始まったらケロッと絶好調になるよ

499 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 16:29:40.07 ID:Y1OWfs9N.net
俺は生粋のフェデオタだが、ナダルとの戦いではいつも憂鬱に
なるんだよ…テニスを観戦する意欲が無くなり、自分のペニスを観戦する方がマシだと
さえ思えてくる。

500 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 16:46:25.37 ID:JlBZlTAd.net
360 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2014/05/03(土) 12:05:27.96 ID:Y1OWfs9N
マドリッドとローマを落としてもいいから、全仏は死守して欲しい。
最悪なのは、マドリッドとローマを優勝して、全仏で力尽きてジョコにタイトル
取られるパターン。

wwwwwwwww

501 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 17:30:32.72 ID:XNt+gSQV.net
フェデ、ジョコ、バブ、ディミ、ラオ、グル、ニーニ、ハース
ヤノ、ドルゴ、マグロ、コーリィ、ポスピ、ペール etc…
いったいどこまで続くことやら

502 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 19:46:03.72 ID:9Tvvbmij.net
ヤノヴィッツ最近全然駄目だなー
観ていて楽しい選手なんだが

503 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 19:47:48.32 ID:WFFuQZ78.net
>>750
1コケしたね

504 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 19:53:21.97 ID:afwKO1cm.net
ヤノは80週近くTOP50にいてツアー決勝一度も行ってないんだぜ

505 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 20:24:57.21 ID:AnQ5jo9d.net
ヤノはキレやす過ぎる
もっともっと大人にならんと

506 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 20:34:12.21 ID:Fv1iNhjF.net
ヤノは全英ベスト4とMS決勝だけで御の字のキャリアでしょ
GSベスト4はなかなか行けないよ、超ラッキーだったとはいえ

507 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 21:20:17.79 ID:AnQ5jo9d.net
ボルグもフェデも元々はめちゃくちゃキレやすいタイプだったが
いい指導者やいい彼女にめぐり合えて精神的に落ち着いた
ヤノも何かあれば化けるかもよ

508 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 21:36:01.85 ID:wwUIfXiG.net
またキモいフェデオタ湧いてるw

509 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 21:44:19.78 ID:msY7QqND.net
マドリッド予選はだいたい順当だな
ベネトーがハリソンに負けたくらいか

510 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 21:53:57.75 ID:msY7QqND.net
ミュンヘンはハース負けちゃった
有終の美を飾りたかったのに(´・_・`)

511 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 23:39:05.31 ID:msY7QqND.net
ミュンヘン決勝はFognini - Klizanに決定
Fogniniは勝てば通算4勝目、今季2勝目
Klizanは勝てば通算2勝目

512 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 23:41:59.91 ID:SjGaziCf.net
フォニーニ体調はOKなのか

513 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 23:58:49.47 ID:6dztB77C.net
フォニーニってバルセロナ途中棄権したのに
今週決勝まで行ってるんだ

514 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 23:59:35.79 ID:aIX44uop.net
フォニーニの怪我は信用ならん

515 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/04(日) 00:08:21.80 ID:dZSBU79Q.net
ニーニのバルセロナの棄権はダブルベーグル回避じゃね?

516 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/04(日) 00:10:34.18 ID:bQWQtMOf.net
だったらサイテーだね

517 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/04(日) 00:16:13.87 ID:wrWqdUMC.net
でもモンテカルロでトレーナーに両太腿マッサージしてもらってたから怪我かなとは思ったんだよね
ただバルセロナでもシングルス棄権した後、ダブルスで勝ち上がってるしな

518 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/04(日) 00:27:27.62 ID:bQWQtMOf.net
それだけ試合こなしてるのに怪我せずやれてる事も不思議だな

519 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/04(日) 00:34:50.34 ID:bOWcHILC.net
ニーニに誠実な態度を求めるのは無駄なことだから

520 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/04(日) 02:44:28.75 ID:MnLW3XLf.net
負けそうな試合ですぐリタイアする奴はいる
ペールとかボゴモロフとか
リタイアしといてスタスタ歩いて帰る

521 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/04(日) 03:14:09.89 ID:ykKErQ0Q.net
ナダルはもうダメ
あのスイングじゃあ持たないよ
マメが出来る時点でおわり

522 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/04(日) 04:19:35.89 ID:SjoH7ERP.net
>>520
たとえばいつの試合で?

523 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/04(日) 08:18:01.49 ID:6H+dYBtH.net
ナダルみたいにバギーホイップばかりしてたら肩が逝く筈だが

524 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/04(日) 09:07:09.36 ID:vjSKvHSW.net
なんかジョコ、マドリード出ない可能性もあるらしい。ソースはマルカ

525 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/04(日) 09:43:40.83 ID:7y9bCOtz.net
ドロー出てからキャンセルするの萎えるから止めてほしいなぁ
タフドローになったからなんじゃないの

526 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/04(日) 10:07:30.76 ID:LjLZt79d.net
予定では水曜にマドリッド入りしてチャリティに出場する予定だったが
手首の怪我のため来るのが遅れている

4月末まで手首を完全に休ませ
モンテカルロでギリギリまで手首の様子を見、再検査(日曜)してOKがでたら出場

527 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/04(日) 10:38:30.59 ID:s2x9/PRA.net
ドローが出てから上位シードが棄権したときの規則ってあるのかな?
まさかLLが第2シードのスポットに入るのかな?

528 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/04(日) 11:12:02.43 ID:VjCOyC+N.net
ジョコやっぱり相当悪いのか、今さらランキングなんて気にせず全仏一本に絞れよ

529 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/04(日) 11:20:29.49 ID:LjLZt79d.net
>>527
大きな大会で試合前の棄権ならシード1個動かすルールがあるはず
17シードとか33シード作って。詳細は忘れた

試合が始まってからのキャンセルでは、LLがシードにのっかって1回戦byeがつい最近あった

530 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/04(日) 11:22:52.00 ID:rruSachG.net
ジョコがイマイチとなるとバブが決勝に行くかも。錦織もチャンスゼロではないかな。

531 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/04(日) 12:40:24.87 ID:QL1jDSol.net
>>525
モンテカルロみたくなってほしくないから俺は構わないけどなぁ
チャリティ何でいないんだろって思ったらまだ手首良くないのか・・・

532 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/04(日) 12:50:31.63 ID:lyLifzPN.net
クリザンが決勝か
またコミットメントプレーヤーに入ったりして
で、また1コケの嵐で100位以下まで真っ逆さまとw

533 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/04(日) 13:43:09.13 ID:dZSBU79Q.net
ジョコはGSじゃないんだから万全じゃないなら不参加でいいだろ

534 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/04(日) 13:48:31.72 ID:DfKqE0s+.net
不参加でもいいけどドロー前に言えよって感じだな

535 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/04(日) 13:59:45.50 ID:lyLifzPN.net
ジネプリにワイルドカードって…
無駄すぎだろ

536 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/04(日) 15:26:47.00 ID:YTqqqWFw.net
12年のパリは確かフェデアウトでハネがLLで入ったよなw
そのせいでシモンがSFヤノが決勝とか言う糞大会になったけど

537 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/04(日) 16:12:02.63 ID:+PDvx/iA.net
>>535
USTAは全仏のWCに関してはここ数年グダグダ選考せずスパッと指定した自国の土CHで最高成績残したアメ人に与える方針だから。
逆に選考方針に戻したとしてもストレートインの奴等以外でジネプリ以外にクレーでまともな実績がある奴なんてドーピング屑のオデスニクだけなんだが。
つーか今の現役で全仏4回戦1度でもいったことある奴ジネプリ以外もういねーしw・・・・ハァ

538 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/04(日) 16:19:30.95 ID:YohWayMh.net
>自国の土CHで最高成績残したアメ人に与える
こういう風に選考理由がはっきりとしてたら後腐れなくすっきりとしていて良いねと思う

539 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/04(日) 16:19:55.60 ID:XghxfOiZ.net
>>522
ペイルは知らないけどボゴモロはいつかのCHで判定に不服って理由で途中で棄権したことあったよ

540 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/04(日) 16:24:37.73 ID:/ViIfFeK.net
アメリカといえば最近魚さんを見ないんだけど引退したのでしょうか?

541 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/04(日) 17:45:18.42 ID:ko4N6RKF.net
はい

542 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/04(日) 18:51:03.03 ID:s2x9/PRA.net
まだ引退発表してないでしょ
去年ワシントンでダブルス準優勝したし

543 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/04(日) 20:05:23.78 ID:at8yILHu.net
スイーティングさんは復帰する気はあるんでしょうか
ランキングから消えてますけど

544 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/04(日) 20:50:54.54 ID:s2x9/PRA.net
Sweetingはこの3月、Calabasasのチャレンジャー大会にWCもらって出たみたい。
1回戦で355位の選手に6-1 6-2で負けてるけど。これがドロー:
http://www.atpworldtour.com/posting/2014/431/mds.pdf

彼はドラマ1話で数千万円稼ぐハリウッド女優と結婚したし新婚生活の方が
大事なのかもね。背中が悪いらしいし。でも復帰する気はあるみたい。

この記事によると
http://www.10sballs.com/2014/03/20/ryan-sweeting-mr-kaley-cuoco-loses-first-match-back-after-surgery-months-off-tour/
The plan is to continue with his comeback, if his back holds up, but Sweeting is
enjoying life as a newlywed with Kaley. “It’s going to be a lot tougher to leave
my wife and go out on Tour if that’s what I decide to do,” he said.

545 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/04(日) 21:01:19.58 ID:s2x9/PRA.net
あ、チャレンジャーじゃなくてF9か

546 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/04(日) 21:43:47.16 ID:XghxfOiZ.net
クリザン2勝目おめ

547 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/04(日) 23:07:19.20 ID:UjGtb6ZG.net
ジョコは正式にマドリードアウトきたね、お大事に

548 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/04(日) 23:17:19.34 ID:YuU/seO2.net
じゃあ錦織優勝だなオメ

549 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/04(日) 23:24:19.98 ID:dZSBU79Q.net
シードが棄権した時はLL二人入れて初戦って無理なんかね?

550 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/04(日) 23:24:31.49 ID:rruSachG.net
かつて4強と言われてた人達が崩れてきたな。

551 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/04(日) 23:53:34.75 ID:at8yILHu.net
いよいよバブコリ時代が始まるのか

552 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/04(日) 23:58:44.80 ID:aqs9NCh6.net
ジョコ棄権の情報の後試合するマリン子は
負けた方がお得だと知ってて試合するんだな・・
予選上位シードは勝ったからマリンコが一番上だよな
わざと負けるかもw

553 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 00:46:32.32 ID:0TgXyWJA.net
4強崩壊だな

554 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 01:48:16.92 ID:H65IfUKb.net
フェデラー今年は大チャンスじゃないか
ジョコデルポは怪我、ナダルマレー不調とは

555 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 01:52:50.49 ID:jr3h37Em.net
ベル六が優勝してた
クリザンといいちょっとサプライズだな

556 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 01:55:33.46 ID:mlWD4FfY.net
ナダルの不調はマドリードとローマみないと何とも言えん
全仏にはいつものナダルに戻ってそう

557 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 01:58:40.55 ID:mlWD4FfY.net
ベルロクお肉と空気倒して優勝とはたいしたもんだ

558 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 02:25:55.49 ID:rJFPTVjt.net
空気はほんとに空気だなぁ・・・

それとしてモチベーションがとかいうんならナダルははやく結婚して子供作ればいいのに
そうすれば別のモチベーションも生まれるだろ

559 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 02:45:54.67 ID:opGXTQMq.net
なんだかんだナダル優勝しそうだなマドリッド

560 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 08:01:21.68 ID:jPMdNTpi.net
世界卓球見てるが

テーブルだとアジア勢>>>>欧州勢
ローンだと欧州勢>>>>アジア勢なのは昔から笑っちゃうくらい露骨だなw

単に文化の成熟度、あるいはモチベの差なのかそれとも競技性による体格の相性とかの差なのか

561 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 08:20:07.03 ID:0waYWWqw.net
>>554
産休をとらせていただきます、サンキュー

まだいつお休みするか未定だが

562 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 08:25:56.88 ID:9GBO2FsJ.net
>>560
アジア勢というよりも中国だな
日本もドイツよりは若干劣るし

中国の文化による数の暴力な気がする
中国の卓球人口全てが他の1つのスポーツに移ったらそのスポーツを独占するだろう

563 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 09:24:38.23 ID:fFl82YDU.net
>>562
それはない。いくら人材を投入しても
サッカーで独占的地位になることはない

564 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 09:48:17.98 ID:dRVFu2en.net
>>563
さすがに独占は言い過ぎたわ

565 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 09:51:44.92 ID:Jf4HhIKP.net
ドロー前にアウトしとけよ糞ジョコビッチ

566 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 10:44:22.53 ID:W8g88baD.net
また変なの湧いてるw

567 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 11:06:43.08 ID:fVjnVaGc.net
びびって逃げたとか言われそうだなwジョコ
今の状態じゃバブに凹られそうだしなー

568 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 11:16:26.39 ID:mZw9+I5k.net
すぐフェデヲタは発狂するんだな

569 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 11:34:28.81 ID:27pqP0uR.net
ほんとジョコ最低

570 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 11:38:04.97 ID:1sRyn4VP.net
本物の発狂くんが顔を見せない日は
ほかのアンチが代わりを務める
見事な連係プレーだな

571 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 11:50:13.45 ID:zXDnCD+5.net
>>568
毎日選手を中傷してる本物の基地外だからなw

572 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 12:13:30.04 ID:rJFPTVjt.net
ジョコが非難されるのは当然だろ
規定通り来年出場停止でいいよ
怪我とか関係ないわ、出ないならドロー出る前に欠場しろよ
それならなんの問題もないんだから

573 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 12:21:33.86 ID:zXDnCD+5.net
チケット買ってないお前に何の関係もないだろw

574 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 12:45:21.13 ID:1PJyv3vH.net
フォニーニ、ドルゴポロフ、グルビス、ヤノビッツが固まってるね

575 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 12:50:23.10 ID:KSavRN9w.net
>>572
来年出場停止って規定のどこに書いてある?
昨日からルールブック読みはじめてるんだけど見当たらない

576 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 13:24:01.14 ID:zIh6kfQg.net
フェデがドローがでてからのドタキャンを何度かやってたが(パリ)
出場停止になった話なんて聞かないな

577 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 13:34:47.71 ID:hve068LY.net
マスターズをドタキャンしたジョコとGS決勝で戦略的MTOを取った
ナダルは、著しくテニスの権威を汚した罪で、永久追放で良いよ。

578 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 13:43:09.13 ID:vH3/FDPG.net
怪我が回復しなかったのならドロー後棄権したってしょうがないだろ
デルポやツォンガも、怪我があってもエントリーしておいてあとから「休みます」したことはある

579 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 13:45:05.68 ID:hve068LY.net
ジョコ・ナダルは今や男子テニス界を代表する選手だからな。
品位に欠けた言動をしたらテニス界自体の品格が
問われる。よって早めに追放すべし。

580 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 13:56:02.66 ID:25l7YmHb.net
ジョコOUTか、お大事に。全仏には出てほしいな

581 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 14:09:10.78 ID:53/w/wdl.net
>>578
怪我でエントリーしておいて休みますなんて別によくある。だけど普通ドローでる前にわかるだろて話。またそれが迷惑なことも。

582 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 14:24:37.73 ID:divszXXb.net
暗いなあ

583 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 14:29:27.26 ID:IS10JXN5.net
ジョコビッチはこの間腕ぐるぐる巻にして試合やってたからなあ

584 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 15:10:48.04 ID:PBet82tj.net
元BIG4は試練の時か
フェデラーは去年だったけど
まぁこの現状の方が楽しい

585 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 15:16:21.26 ID:BgrJve3u.net
故障者だらけで楽しいと言えるのも

真性基地外のフェデオタならではだな。

586 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 15:45:21.79 ID:9B4rQNCZ.net
相変わらず、低民度丸出しの発言ばかりだなフェデヲタはw

去年フェデラーの場合、試練では無く棚ボタのチャンスが無かっただけだ

587 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 15:46:29.66 ID:OB9IvVum.net
フェデラーも復活復活言ってもタイトル今のところドバイだけだしな

588 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 16:00:00.25 ID:9B4rQNCZ.net
訂正↓
>棚ボタのチャンスが無かっただけだ

去年のフェデラーは棚ボタのチャンスは結構あった
だが結局モノにすることはできなかっただけだったなw

そこを試練と感じたようだなwww

589 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 16:10:02.10 ID:53/w/wdl.net
レースランキングはその劣化おじさんフェデラーとナダル、ジョコ殆ど差が無いと言う不甲斐なさ。

590 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 16:32:11.77 ID:mIgNG190.net
ID:9B4rQNCZ

591 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 17:08:34.64 ID:zBbdGr6w.net
さみしい奴だのう

592 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 17:11:58.28 ID:9jBFIW8+.net
またアンチフェデラーの朝鮮人が発狂してるのか

593 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 17:58:48.58 ID:GDZ5g8mz.net
ネトウヨジャップくっさ

594 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 20:25:44.14 ID:27pqP0uR.net
>>592
恥ずかしい
日本人はこんなこと言わない

595 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 22:46:14.19 ID:fFl82YDU.net
>>594
言うよ。朝鮮人嫌いの日本人が激増した今となってはね
ま、自業自得でしかないな

596 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 23:13:03.20 ID:ER/FsCqc.net
最強も最高も永遠に決まらんからねえ
そんなの子供しか本気で議論しないテーマ
永遠に結論の出ないただの与太話でしかない
だからこそフェデラーの対ナダル10勝23敗が興味深く語られる
最高の記録を持つ者のライバルとの対戦成績が失笑レベルでは
これほど笑えるオチもない
この手の最強議論でフェデラーとナダルの対戦成績は永遠に笑い話として語られる

597 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 23:26:40.96 ID:tYxSWIaD.net
錦織強いな
この調子ならトップ10はもちろん
さらにビッグタイトルいけそうだ

598 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 23:31:55.62 ID:EtS3FNRm.net
>>597
馬鹿は黙ってろよw

599 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 23:38:02.92 ID:mlWD4FfY.net
>>597
クレーのタイトルを取れたことは相当自信になってそう
GSは今はまだ無理かもしれないがMSなら優勝も十分いける

600 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 23:39:23.82 ID:mlWD4FfY.net
ところでマレーのコーチってまだ決まらないのかね
全仏までには決めるとか言ってたはずだが
噂のマッケンローとかどうなんだろ

601 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 23:42:17.23 ID:6WSgaQbW.net
ビッグタイトル(笑)

602 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 23:43:03.29 ID:c3aFAnaO.net
Wawrinka not with top three yet - Ferrer

World number five David Ferrer believes Rafael Nadal, Roger Federer and Novak Djokovic
remain the players to beat on the ATP Tour.

フェレールによるとバブはまだトップ3とは言えないって

603 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 23:59:49.96 ID:hcvBpgVm.net
ルみたいな同世代にとってフェデは大きすぎるからね
錦織にその質問ぶつけてみたいわ

604 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 00:00:21.40 ID:hcvBpgVm.net
あと、やたらとベラベラしゃべるグルビスあたりにしてみても面白い

605 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 00:05:15.61 ID:mlWD4FfY.net
バブが一皮むけたプレーをいつまで維持できるか分からないよな
しかし今年のバブはフェデよりずっといいプレーしてると思う
依然として全仏はナダルが大本命、ジョコが対抗馬、もしかしたらバブって感じ

606 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 00:08:40.85 ID:Ne0NAQJu.net
>>602
コンピューターランキング上は紛れもなくトップ3
ま、それだけと言えばそれだけだけど
ルも3位にはなっているからね、そのとき自分がBIG3だとは思わなかったってことかな

607 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 00:09:16.14 ID:kgrLr/Ws.net
>>603
まだ1度も勝ったことないからなぁ
どっちが先に引退するか分からんが引退前にジミーみたいに勝利をあげられるだろうか

608 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 00:10:33.20 ID:PdZnSVXw.net
>>605
一皮むけたプレーと書いてる時点でニワカ丸出しw

全豪  ナダル故障ジョコ不調
モンテ ナダル不調ジョコ故障

バブはトップ2の故障や不調で優勝してるから
選手の本当の実力を痛いほど知るフェレールの言い分は説得力がある

609 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 00:16:36.67 ID:kgrLr/Ws.net
不調も実力のうちだから

まぁいつものユニクロ社員さんだろうが

610 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 00:24:20.03 ID:PdZnSVXw.net
それを言うならユニクロ社員が書き込んでると妄想するいつものキチガイだな

ユニクロ社員が2に書くかよw
おまえ本物の知恵遅れじゃん

611 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 00:33:07.37 ID:TbfP0kmU.net
>>609
フェレールの意見は価値があるが、キミの意見はゴミ以下

612 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 00:40:11.14 ID:au3Hp2G0.net
バブは勝ち組
あのポジションの選手が経緯はどうあれグランドスラムタイトルホルダーになっちまった
もうそれだけで圧倒的に勝ち組やねんで
経緯はどうでもよくて結果が全てやからこの世界
ツアータイトル数個取って終わってもおかしくない選手が四大大会優勝者としてリストに残る
ずっとずっと先までずっとやで
空気とかこのままじゃツアータイトル10個くらい取ったけど四大大会優勝者ではありません
これで終わりや、この差でっかいで、ゆくゆくは

613 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 00:40:48.97 ID:udXJDIIp.net
>>850
本物の負け犬のお前は一生言い訳言ってろ

614 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 00:42:13.75 ID:udXJDIIp.net
>>853
なんでも指導者の手柄にするなよボケが

615 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 00:43:55.12 ID:udXJDIIp.net
これじゃあ先が思いやられる奴は暫く休ませろ

616 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 01:09:57.62 ID:3MuY71+C.net
>>599
バルセロナ優勝くらいですぐMSとか馬鹿じゃね?
それもバルセロナではすげー格下ばっかに勝っただけじゃん
ニシコリオタの他選手sageがマジうざい

617 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 01:14:29.35 ID:dA6mEgX8.net
馬鹿なんだろ

618 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 01:20:18.21 ID:tPTohPP3.net
614は一つ目の文はまだわかるけど、それ以降は馬鹿すぎる。

619 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 01:41:59.31 ID:ZJs4SXnA.net
>>616
3行目は同意
自分も錦織ファンだけど錦織の試合しか見ないような連中がいい気になって他選手sageしてるのを
錦織スレでよく見るからあそこのスレの奴らにはいつもイライラさせられる
でそいつらに反応するとこっちがアンチ扱い

620 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 01:46:24.07 ID:rzD8c1eZ.net
614は1行目よりも3行目に同意だな

ダスコのコーチでエンクビスト来てた、髪が長かったw
マドリッドは毎年、レアルの選手が見に来るんだよなー
特にクリスティアーノ・ロナウドなんか連日きてたから、客席も楽しみだけど
今年は優勝争いが熾烈みたいだから無理かな?

621 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 01:48:45.76 ID:rzD8c1eZ.net
あ、でも錦織スレでは別に何いってても知らんからいいけどな

622 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 02:17:54.97 ID:wYjworqq.net
錦織の強さを認めたくない朝鮮人が必死w
朝鮮半島からはあと1000年たってもテニススターは生まれないからね

623 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 02:28:42.48 ID:mlksFQS6.net
>>616
500で優勝したの3回目なんだから次はMSって考えるの普通じゃん

624 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 02:37:30.54 ID:3MuY71+C.net
>>623
1、2、3、倒してからデカいこと言った方がいい

そういえばガオラで久々にベルダスコ見たわ
韓国人モデルとはもう別れたの?

625 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 02:44:31.95 ID:1+PQkcQR.net
>>624
2と3は倒したことあるだろ。
最長1記録ホルダーの4も。

626 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 02:45:36.99 ID:ajoyGYIC.net
お前ナダルの発言がリップとかいってた口だろ
テニスの内容をみることができず、従来の固定観念から(誰それは強くて勝てない相手)からみることができない

ジョコはいないし、あれだけのストロークで、ミスなくやれば、それを上回るだけのストロークができるやつなんてわずかしかいないよ

ナダルだってマグロやフェレールにも負けた

今のナダルなら決勝の前に負けている可能性もあるし、錦織と対戦しても錦織にも十分可能性はある
マグロだって勝てたのだから

627 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 02:46:52.52 ID:3MuY71+C.net
>>625
何年前?2に勝った時なんか2が全然やる気なかった時じゃん
1にはセットも取れてないし

628 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 02:49:07.73 ID:3MuY71+C.net
>>626
○○が勝てたから●●だって勝てるはず!
馬鹿丸出しだからお前とは遊ばない

629 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 02:51:46.44 ID:ajoyGYIC.net
なになに選手には試合やる前から勝てませんw

630 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 03:00:41.74 ID:1+PQkcQR.net
>>627
>2に勝った時なんか2が全然やる気なかった時じゃん

本気で言ってる?w

>1にはセットも取れてないし

ごもっともw
でもいつかは取るだろうし、それが遠くない将来のことで、
MSも取れるかもしれないと期待させる良いテニスをしている。
500の大会で勝っただけとか、対戦相手が格下ばかりだった、
などと言うのは、テニスを見ないで結果だけを見ていると言わざるを得ない。

631 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 03:01:19.71 ID:jnYfSZUr.net
>>624
別れた

632 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 03:21:10.69 ID:3MuY71+C.net
>>631
別れたのかぁ
一時はいっつもツアーにくっついて来てたから結婚すると思ったけど

633 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 03:41:43.27 ID:sdoLICcn.net
↓ネトウヨが一言

634 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 03:47:29.42 ID:b9G4mVZx.net
やる気ない時に負けただけってすげー擁護の仕方だな。プロのに向かって失礼にも程があるね。ただ錦織貶めたいだけの書き込みだろうけど。

635 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 04:20:37.46 ID:RmMsVDxf.net
他選手sageウザいとか言っておきながら結局本人がそういう奴だってことだな

636 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 04:39:41.72 ID:Dayif+Q9.net
ヤノグル戦が楽しみだわ

637 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 04:43:58.44 ID:jnYfSZUr.net
>>632
すまん、1回、別れたって話を読んだんだが、今みたら婚約、極秘結婚の噂ってなってた
もしかして別れてないかもしれん!彼女さんすんません

あと、ジョコを擁護する気も全くないし、やる気があったかなかったかは知らないが
あのときのジョコは試合後半、リタイアしてもおかしくないように見えたぞ
よく最後までやったなあと、当時試合を見てた中には、そう思った人もけっこう多いんじゃないか
もちろん1勝は1勝だし、今後ジョコと錦織が当たったら錦織が勝つ可能性もかなりあるのはわかってるが
結果だけ見ないでテニスの内容をというのなら、そこは見過ごしたらいかん

638 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 05:07:03.41 ID:jnYfSZUr.net
3って誰だ

639 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 07:11:38.57 ID:P5rhMor1.net
テニスの内容を見れず結果をドヤ顔して語る>>609>>625のような頭の弱い奴ときどきいるよ

640 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 07:52:11.27 ID:pgpnezAX.net
またフェデヲタが火病起こしてたのか

641 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 08:19:28.34 ID:OvxsjwJH.net
キモイの湧きすぎww
叩くなら毎回ラッキードローのディミ叩けよw
このゴミクズはTOP10勝率2割以下の糞の分際でTOP10に入りそうだからな

642 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 09:00:33.86 ID:mlksFQS6.net
ブックメーカーの優勝オッズだってナダル、バブ、フェデ、フェレールの次が
錦織なんだから普通に優勝候補の一角なんだよね

643 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 10:57:37.08 ID:8hInEpl4.net
>>642
2ちゃんのゴミクズどもよりブックメーカーのオッズのほうが信用できるからね

644 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 11:29:52.21 ID:qn3TSpNv.net
錦織はナダルジョコに次ぐ第2グループって位置だろうね
すぐ疲労で怪我する点はがあるから連戦じゃなきゃという条件付きだけど

645 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 11:35:54.19 ID:L0D/ViWh.net
4強の崩壊以上に割と安定してた5〜8位くらいの面子の変動も激しいからなぁ今年
上位の怪我による離脱や経年劣化、若手の成長の影響もあってか上と下の差は確実に縮まってきているよね
錦織、ディミ、お肉が揃って今年の最終戦に参加してても全然おかしくない

646 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 11:50:57.11 ID:nbfgki9L.net
本当は元気なときのデルポぐらいのが2〜3人いると、まさに第2グループになるんだが
デルポや、かつてのロデやダビデンコ、ナルバンディアン、サフィンなど
調子が良ければランキング1位や2位とも互角に戦えるようなのが
今はさっぱりいない寂しさよ

647 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 11:54:33.45 ID:qn3TSpNv.net
>>646
最終戦グループが落ちてきて20位以内から元気なのが入ってきて第2グループを形勢してる感じだな
TOP争いはナダルジョコで変わらんと思うけど優勝ナダルジョコと言っとけば9割当たるほど絶対的ではない

648 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 12:46:36.84 ID:IF/aCNmz.net
ジョコ全仏ギリギリだなあ

649 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 13:50:59.15 ID:AN0puXEF.net
勢力図なんて言うほど変わらんと思うがなぁ
デルポやジョコだって怪我が治れば戻ってくるだろうし
ナダルやマレーも必ず復調するだろ
5月初旬に最終戦がどうのこうのは馬鹿馬鹿しくて話にならん

650 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 14:36:29.10 ID:1+PQkcQR.net
>>649
たとえばナダルが全仏初出場で優勝したとき、
@どエライ選手が出てきたぞ、と評価する人間もいれば、
A他のサーフェスでは活躍できないだろうね、と考える人間もいた。
そして@をバカにした。
>>616のようにねw
結果は@が正しかったわけだけど、全仏初優勝時点ではわからない。
わからないけど、先を見通して評価することがバカバカしいなんてことはないわけで、
ましてや、5月まで好調なテニスを見せる選手がその年の最終戦にエントリーするかも、
と予想することをバカバカしいと思ってしまう見通しの悪さは、
もはや不憫としか言い様がない

651 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 14:39:21.75 ID:RhwMfA2W.net
ナダル級でも「他のサーフェスでは活躍できない」という評価なのか
とんでもねえや

ナダル自身のクレーでの成績と比べると相対的には落ちるというだけで、
一般的には大活躍してる部類じゃないのか

652 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 14:45:11.30 ID:iOFNGfPK.net
つーかGS、MSを固定メンバーが独占していた今までの状況が異常だっただけ
たまに覚醒した選手がかっさらって行くのが普通でしょ
バブがデルポみたいな位置付けになった

653 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 14:46:25.96 ID:P93MIhDg.net
昨日シモン相手に2ゲームで棄権したペイル本当にまずいことになってるみたいだね
膝の手術しなければいけないかもって
ttp://rmcsport.bfmtv.com/info/606569/paire-envisage-l-operation/

654 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 14:50:10.52 ID:AN0puXEF.net
最終戦に出ることや勝つことを目的にテニスやってる奴なんていねーし
ここからの2ヶ月は最重要シーズンなのにまだ半年先の最終戦の面子の話?
メーンであるGSがぜんぶ終わってからならともかく、今から最終戦ってなw

655 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 14:54:15.51 ID:Ks2n+G9f.net
せめて英語でおk

左膝か? けっこう深刻そうだね
全仏には間に合いそうにないかなあ

656 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 17:33:10.10 ID:tH+elc0M.net
>>641
優勝した大会での対戦相手のランク

錦織 メンフィス 88位 96位 98位 80位
    バルセロナ 45位 60位 27位 23位 65位


ディミ ブカレスト 79位 92位 24位 43位
    アカプルコ 71位 149位 18位 7位 21位

大差ない

657 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 17:59:10.46 ID:tPTohPP3.net
>>656
優勝した大会に限るとか恣意的なもん出してどうすんの。
639に応えんなら全データかトップ10の両者の対戦成績出せよ。

658 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 18:19:29.56 ID:tH+elc0M.net
>>657
そもそも2行目と3行目は別の話
毎回ラッキードローで得してるって言ってる2行目に対して答えただけ
年間の対戦相手見てもディミが毎回ラッキードローを引いてるようには見えない
タフドロー引いてさっさと負けてる大会もいくつもある
お前と言い>>641といい盲目錦織オタがディミ叩きに必死なだけ

659 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 18:38:03.02 ID:8piJUq7w.net
2013メンフィス 146位 200位 12位 53位 47位
2012東京 55位 125位 6位 46位 15位

660 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 18:54:38.57 ID:qn3TSpNv.net
>>656
今年のメンフィス穴場すぎだなw
最高が80位とかそうそうないだろ

661 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 20:28:01.52 ID:X30r6goS.net
フェデラー子供が生まれるから棄権だと?ふざけやがって!

662 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 20:34:20.58 ID:AN0puXEF.net
トップシード二人が棄権だもんな
萎える

663 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 20:40:54.09 ID:mHaSnJoW.net
ナダルと同じトップハーフだしw
これ以上ナダルに凹られても惨めなだけだしなー

664 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 20:49:13.09 ID:AN0puXEF.net
ナダルはモチベーション戻ったのかよw
仲のいいモナコにあっさり負けたりしたら笑うぞ

ティエムがバブリンカ相手にどこまでやってくれるか見物
倒してくれたら面白い

665 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 20:57:50.48 ID:hM6D7cpu.net
フェデ棄権ってことは続くローマも棄権して全仏は出場だな
つまんね全仏こそ棄権しろや

666 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 21:15:35.37 ID:lnVRxSzt.net
フェデラーの場合、全英は出産と重なっても出場間違いないから安心していいw

667 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 21:21:46.77 ID:0r5ZjVQg.net
ウインブルドンは別格だからな

668 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 21:23:00.81 ID:FL0Pl0Xu.net
フェデが非難されるのは当然だな
規定通り来年出場停止でいいよ
ドロー出た後に妻の出産で棄権はないわ
出産近いならドロー出る前に欠場しろよ

669 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 21:26:53.68 ID:mrGPlS5Z.net
ドロー出る前にキャンセルしてくれればね
特にトップシード抜けるとドローのバランス悪くなるしつまらなくなる
シモンは1Rは2ゲームだけで勝ち上がって次もLLとか・・
LLって誰になるんだろう

670 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 21:27:53.24 ID:P93MIhDg.net
>>669
一番シードの高い予選勝者のクボットになるらしい

671 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 21:28:28.19 ID:P93MIhDg.net
予選勝者じゃなくて予選決勝敗退者だったね

672 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 21:46:53.13 ID:8piJUq7w.net
>>668
その規定はどこに書いてあるの?

673 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 21:54:46.63 ID:qn3TSpNv.net
フェデの棄権は遅いからLL入らないんじゃないの?
まだドローには名前がない

674 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 22:03:34.53 ID:m5J0ltWs.net
ナダルはクレーが異常過ぎて、クレーだけの選手と貶されるという矛盾を抱えた選手。
全仏3勝位だったら、バランスのとれたストローカーとして評価されていたよ。

675 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 22:07:37.34 ID:DAy4Lp1y.net
ドローが出て、明日試合ってときに私用で休ますとかwww

フェデラーも落ちぶれすっかり二流の選手だなww

フェデラーは男子テニス界を代表する選手

品位に欠けた言動をしたらテニス界自体の品格が問われる

よって早めに追放すべし

676 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 22:09:07.50 ID:ywDFozvX.net
サンプラスといいフェデラーといいどこまでクレーを馬鹿にするんだ!

677 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 22:10:30.29 ID:fMbhxz6J.net
トップシード二人が棄権だもんな
萎えるモンフィス

678 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 22:12:15.41 ID:mMIDtRSK.net
フェデラーほどライバルに負け続けた選手はレジェンドクラスにいないからな
対ナダル10勝23敗は今後も面白可笑しく語られ笑い者にされる

679 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 22:18:37.39 ID:pgpnezAX.net
ジョコの棄権叩いてたフェデヲタだったけど
完全にプライベートな理由でフェデラーがドタキャンしたおかげでブーメランになっちゃった

680 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 22:26:46.09 ID:m5J0ltWs.net
フェデラーにとってはクレーコートは軟式テニスに過ぎないから。

681 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 22:30:06.99 ID:m5J0ltWs.net
>>678
クレーでは勝てないが、芝ハードで勝ち越してトータルは5分なら
格好がついたんだけどなぁ。全コートで万遍無く負けていったからなぁ。

682 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 22:31:15.73 ID:ZMjGy0tE.net

フェデオタはジョコの棄権を別に叩いてなかっただろ?

683 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 22:34:57.96 ID:Pe9bpEcz.net
これ以上ナダルに凹られても恥かくだけだしなー

684 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 22:35:16.64 ID:B7cH5EGB.net
ガキはブタに産ませておけばいいんだよ
フェデラーの選手生命はあと数年しかないというのに

685 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 22:38:24.05 ID:rbQk8sYQ.net
何匹でもブーブー出しそうなブタに付き添いなんて必要ないわ

686 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 22:44:14.53 ID:T/GGn8RA.net
フェデラークラスだとマスターズシリーズすらゴミみたいなもんだから別にいいっしょ
他に類を見ない四大大会男だからねえ
いまや一人だけ何やっても許される大御所中の大御所という感じ

687 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 22:53:09.13 ID:kpaqS578.net
682,683
人間性の欠片も無い下衆で笑った

688 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 23:02:46.34 ID:J4QRH2fL.net
フェデラーもナダルに勝てなくて助産師に転職したかw
トップ選手で棄権してまで出産に立ち会う愚か者見たことないわ
情けねぇ

689 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 23:04:25.81 ID:Ce4yYdnK.net
なんで全仏→全英→クレーの250・500の大会があるの?
いらなくね?

690 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 23:05:12.51 ID:lnVRxSzt.net
最近のフェデラーは棚ボタ優勝しか狙えないから当然といえば当然w

691 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 23:17:23.55 ID:8piJUq7w.net
>>689
クレー専門の人たちが困るだろ

692 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 23:22:47.31 ID:tpmQC0fS.net
ID:lnVRxSzt

693 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 23:27:23.53 ID:u4laGNeB.net
なんかもうまともな会話できないねここ
常時荒れてるのはいつものことだけど数年前はここまでひどくなかったような

694 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 23:38:26.76 ID:KUEBLWoo.net
どうして衰えたフェデラーに怯えてるのだろうかw

695 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 23:42:29.24 ID:p04n02le.net
>>651
>>650は「全仏初出場で優勝したとき」って書いてるからね
あの時点でキャリアスラム達成できるような選手だと思ってた人はそんなにいないでしょ
全部獲れるかもしれないと思ったのは翌年のWBで決勝進出した時だったわ

それに>>650の2つの評価は必ずしも両立しないものじゃない
あの年全仏前の時点でクレーに関しては既に鬼神の強さになってたから
当時思ったのは
@とんでもないクレーコーターが出てきた、でも
A芝では優勝できないんじゃないの?
ハードは同年マイアミで全盛期でも特に強かった決勝フェデを追い詰めてたので、
いずれ可能性ありそうだと思った
芝は全仏優勝直後の成績も良くなかったので、まさか先にWBを獲るとは思いもよらなかった

696 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 23:45:33.54 ID:8piJUq7w.net
http://i.imgur.com/8wLSIis.jpg
ナダルが自分のそっくりさん(マドリッド在住のバス運転手)と記念撮影

697 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 23:49:00.15 ID:L0D/ViWh.net
産気づいた嫁の見舞いに仕事を早退する夫を叩く程このスレの民度も落ちたか
長年健康体を常に保ち皆勤でこれほどまで会社(ATP)に貢献した男の人生の一大事を叩くほどにね・・・

698 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 23:58:58.86 ID:oUIbU36I.net
ドローが出て明日試合って時に産気づいた嫁の見舞いで棄権するトップ選手はいない
休むならドロー出る前に休め
いまのフェデラーは王様気取りの二流の選手

699 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 00:13:48.23 ID:KvNnthx7.net
自国の選手のファン以外だとフェデラー見たさに来てる客が多いからな
ガッカリした人が多いだろうよ

700 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 00:27:35.76 ID:kP7P2XAN.net
>>699
ガッカリさせてごめんね、また来年マドリードでお会いしましょう

701 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 00:30:11.78 ID:x6XgaFFm.net
予定より早めに産気づいたんなら不安要素もあるだろうしまあ理解はできる

予定通りに産気づいての棄権ならファンの俺でも何やってんだと思う

702 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 00:54:42.07 ID:Ms+qy+Oz.net
フェデラーは社交界で忙しいだろ

703 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 00:56:49.61 ID:T+/f0PyU.net
フェデラーは全仏を休む可能性も示唆してたことを考えると予定より早かったのかもとは思う
無事に生まれてくることを望むね
古臭いけど出産はやっぱり命がけだよ、まあちゃんと環境が整ってるだろうから心配無しだろうけど

704 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 01:07:21.09 ID:I0GdAnZF.net
今日もアホなフェデオタの異臭がするぜw

705 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 01:09:19.80 ID:TBM+7jo2.net
>>650
ナダルが全仏初優勝した時
どえらいのが出てきたなんて評価はどこにもない
すでにMSも500の優勝しててもしかしたら優勝するかも?ってのが当時の前評判
昔からテニス見てる人なら知ってるはず

706 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 01:17:28.09 ID:TBM+7jo2.net
そういえばフェデの双子が生まれた当時、すぐツアーに双子連れて移動してて
生まれたての子供をツアーに連れていくなんて、ってどっかで散々叩かれてたな
今回も叩かれんじゃね?

まぁこれでにしこりの優勝がまた現実を帯びてきたかな

707 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 01:24:47.65 ID:1BiQT8iW.net
>>696
似てるw

708 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 01:26:02.48 ID:D2t5bOAD.net
>>697
本当に産気づいたのかなー?
ギリギリまで迷ってドロー後にアウトしただけかもしれないよ
それならあまりの無責任さに呆れる


遅くても2、3日中に産まれなかったら益々叩かれそう

709 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 01:26:29.42 ID:pwNutCOv.net
全仏は出ようとミルカに早く産気づかせたんだろ?全仏まで3週間弱あるから産休には
十分だろ?いくらなんでもWBまでひと月以上は休まんだろ?

710 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 01:29:20.73 ID:U1y9zVFt.net
>>705
古くさくなんかないよ。
21世紀の先進国でも出産で命を落とす人はいるんだから、命がけ。

>>705
は?
どえらいのが出てきた、というのはもちろん、
近い将来ナンバー1になり、一時代作るような選手になるかもって評価だよ。

そういう評価はあったけど、とても少なかった。
特に有識者ほど否定的だったよ。
テニス昔から見てるなら覚えてるよね?

711 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 01:33:06.53 ID:kP7P2XAN.net
>>708
え−、誰に?

712 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 01:42:09.33 ID:D2t5bOAD.net
>>711
フェデのアンチにだよ

アンチだけでなく
普通に考えてもおかしいでしょ
大事なプロジェクト始動した時に「妻の出産は数週間後だけどやっぱ心配だから明日から長期休みます」って突然同僚が言い出したらどうする?
それならプロジェクト外したのに前もって休暇とっとけ!って思うだろ

まぁ母体の容態がおかしくなったのかもしれんしすぐ産まれなくても結局は仕方ないと思うが。
モヤっとはする

713 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 01:57:01.77 ID:kP7P2XAN.net
>>712
ああ、アンチにね
まあ日本と海外で考え方も違うし、急に産気づいたのかどうかなんて当事者以外にわからない想像までして
アンチじゃないならわざわざモヤッとすることもないじゃないかwチケット買ってたわけでもないんだしさ
それにむしろ大会運営側は、エントリーしててくれたほうが嬉しいんじゃね

ダスコの陣営にエンクビストだけでなくヒンギスまでいるw

714 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 01:58:42.66 ID:ELz+jhyS.net
フェデのアンチが叩くだろうって自分が叩きたいだけだろ・・・気に入らないなら素直に叩けばいいのに

ドローの公平さが失われことでジョコやフェデの責任で叩かれてもしかたないが(個人的になんとも思わないけどね)
怪我や出産で欠場すること自体を叩くって異常だわ
お前やお前の家族がどうなってもいいからプレー見せろってどんだけ
だいたいフェデはマスターズ欠場権利があるんじゃないの?

715 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 01:59:54.02 ID:Ms+qy+Oz.net
フェデラーが2chで叩かれるー
ヤバイよヤバいよー

716 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 02:18:09.50 ID:TBM+7jo2.net
フェデオタってこうこういう時はフェデがドタキャンしても仕方ないって擁護するくせに
ナダルの時は鬼の首取ったみたいにナダル叩きするんだよな

717 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 02:24:40.60 ID:iPg/VTjE.net
はー
こいつといいバカばっか

718 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 04:55:10.16 ID:oP9bg3e8.net
無事産まれたようだ
また双子か

719 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 05:06:59.33 ID:oVNf0mxK.net
@rogerfederer: Mirka and I are so incredibly happy to share that Leo and Lenny were born this evening!

今回も双子!?
んなバカあるか・・・

720 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 05:18:53.43 ID:ELz+jhyS.net
>>708
すぐ産まれましたよ

721 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 05:22:40.74 ID:ZqgqY02R.net
パリに続き直前棄権の常習犯糞フェデラー行く必要あるのかよwwwwwwwww

722 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 05:26:26.06 ID:kP7P2XAN.net
フェデラー家、お姉さんのお子さんも双子なんだよ
遺伝すごいなw

そして錦織強かった、確かにジョコやナダルと当たるところ見たいと思ったわ

723 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 05:30:49.57 ID:aHGDa8v6.net
>>696
え・・・えー?
胸板の厚さ的に向かって右側がナダルで合ってる?
顔だけだとマジでわからん

724 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 05:37:29.87 ID:P/VKgxtM.net
>>708
下衆の勘繰り

725 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 05:42:05.40 ID:kP7P2XAN.net
>>723
そうそう、筋肉質な右が本人…って左だろう!?w
わざとツッコミ待ちだったらすまん

726 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 05:45:37.04 ID:WYJxneMm.net
>>723
こっちがえーだわ

727 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 05:53:11.28 ID:aHGDa8v6.net
ごめんマジで右かと思った

728 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 07:09:42.31 ID:45H4FfEC.net
また双子とかミルカ食い過ぎなんだよ!

729 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 07:21:30.17 ID:0UkuMitI.net
>>696
スーツ着てるとどっちが本物かわからんw

730 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 08:12:45.23 ID:m+3yrubM.net
期待はしてたけどティエム勝っちゃったねえ
次どっちが来てもまた片手だけどまあロペスが来るとしてその次が錦織か
またローマ予選からはちょっと可哀想だな
WC貰えないのかな

731 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 08:15:37.91 ID:Hnx4k2k5.net
バブのFB見たらものすごい荒らされてて怖くなったわ

732 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 08:20:01.20 ID:ZZeiclcc.net
やっぱバブに継続性を求めるのは酷か

733 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 08:25:50.62 ID:x6XgaFFm.net
>>732
バブ「おれ大物だからGSとコンディション良いMSだけ頑張ればいいし」

734 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 08:25:59.49 ID:hsyvMcLD.net
>>731
ライバル選手の違反回数を並べ自分は健全とツイートする性格の悪さ
ttp://twitter.com/stanwawrinka/status/459983519771791360
メジャー大会でちょっと勝つとすぐ調子にのる最低男では荒らされても当然
自業自得


>>732
バブの活躍はナダルジョコマレーデルポの故障があってこそ
彼の実力では安定感がないのは当然のこと

735 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 08:41:07.65 ID:CVlZlsNP.net
またフェデヲタが発狂してるのか

736 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 08:44:15.04 ID:m+3yrubM.net
継続して結果残し続けるなんてよほど実力が抜けてないとできないよ
バブリンカは実力十分だけどBIG4並のパフォーマンス求めるのは酷

あとティエムが良かったと誰も言ってくれないのが寂しい

737 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 08:48:56.79 ID:Hnx4k2k5.net
ティエムって何だかひっぱたきたくなる顔だな
ティエムってバルセロナでもヒラルドにマッポまでいったんだよね
そこで勝ってたら決勝きてたかもしれない
バブも楽にセット取って油断したのかねー

738 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 08:55:29.94 ID:ZZeiclcc.net
ティエムはまさにスタイルが攻撃的クレーコーターって感じだわまだ粗さもあるが
オーストリア人だとムスターというクレー王者がいたが彼の後釜かね
今年中にどっかのクレー大会で今年優勝するといいね

739 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 08:57:54.64 ID:m+3yrubM.net
>>737
3BPの3MPだったんだよ
キープされても次SFMだったんだけど、それも落としたw

740 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 09:05:41.66 ID:Hnx4k2k5.net
ATPサイトの両脇にでてる選手って密かに不吉枠じゃないか
ずーっと続けて敗退してるw

741 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 09:58:34.05 ID:pwNutCOv.net
連続双子って、さすが王者。おめでとう!

742 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 10:22:06.81 ID:UwgLZlH7.net
(^-^)(^-^) (^-^)(^-^)

743 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 11:03:38.79 ID:LRFO6Q9S.net
>>742
ww 双子のDNAが… いっそ第二のブラブラ兄弟を育てよう

744 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 11:09:19.08 ID:WvihfIxU.net
Leo and Lenny って男のふたごですか?

745 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 11:15:14.17 ID:6DFoA0Fq.net
すぐに思い浮かぶのはディカプリオとクラヴィッツだが
ファンなのかな、あるいは友達かも

746 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 11:20:46.64 ID:Dncf0BRM.net
この分だとフェデラーは全仏には出場するね。双子の前でナダルと戦って欲しいね!

747 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 12:04:21.55 ID:8MztuRb7.net
レオレオニっていう絵本の人が浮かんだ

748 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 12:14:32.03 ID:E4q7nyej.net
フェデおめ
子供が2人ずつ増えていくなんて大変だなw

749 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 13:35:54.86 ID:p64eTcm4.net
さすがに今年の全仏には双子連れていけないんじゃないかと。
生後1か月で遠方まで旅するってのは無理があるような。

750 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 14:03:34.56 ID:/5E3vYqu.net
クレーシーズンに生まれるようにするとは
計画的な種付けだな

751 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 14:08:01.94 ID:T+/f0PyU.net
>>745
その二人が浮かぶね
ディカプリオはもしフェデ映画が創られたらやって欲しい俳優、クラビッツは好きなミュージシャンだったと思う
でもまさかそんなことで命名されるとはない・・・よね

752 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 16:48:53.06 ID:dOliT3SQ.net
個人的にはフェデラーに男の子が生まれたらピーターとかそういう名前を想像してたなあ
偉大な先輩であるサンプラスへの憧れや尊敬ってだけじゃなく
11年くらい前に亡くなった元コーチ(ピーター・パーカー氏)に関連する名前を付けるかな、と思ってたわ

753 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 18:08:53.52 ID:m+3yrubM.net
またフェデラースレみたくなってる
なんで個人スレ行かないの?
錦織ファンでもここではやらんのに

754 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 18:32:34.06 ID:goTbFZnb.net
今日はナダルモナコ、マレーマグロが有るけど
二人の復調具合が確認出来るかな

755 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 18:42:21.82 ID:p64eTcm4.net
マレーに関してはクレーが元々得意ではないからなんとも言えないような。
クレーでの力関係はマグロ>マレーだろうし。
あとナダルはクレーでモナコに負けるようだと本当にやばいと思うけど、
流石にそれはないかなあ。

756 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 18:56:51.23 ID:+hv2rqnu.net
ナダルモナコはいつかの虐殺の印象が強すぎる
しかもモナコは昨日、イケメンとダブルスもやってたしな
ロペスの多いダブルスだったw

757 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 19:50:54.05 ID:Ouv8TXU1.net
アンダーソンがまたベルディッチさんに負けてるな

758 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 20:25:22.43 ID:QuGsN199.net
フェデラー連続双子だってな、間違いなく薬のせいだ

759 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 20:47:04.20 ID:+hv2rqnu.net
持ってる男・クボトが初戦を突破w
久保枠
シモンは何をやっているんだ

760 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 21:13:19.21 ID:1BAQC0gH.net
シモン今季いくらなんでも酷すぎるよね
全豪以外ほぼ初戦か2回戦で負けているし

761 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 22:21:00.29 ID:t/yRKT8q.net
ナダルまた棚ボタチャンス

762 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 22:21:22.26 ID:8cJ4IoDt.net
イスナーってタイブレークが好きなん?

763 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 22:23:10.61 ID:zbJAlz5G.net
GWが終わっても

無職のフェデオタは今日も真昼間から発狂してたのかw

764 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 22:29:16.46 ID:Ap5UtHVS.net
>>762
うん、そうだよ

765 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 22:44:58.48 ID:FE7bdfVy.net


766 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 23:05:50.36 ID:0UkuMitI.net
バブ負けてるじゃねーか
錦織SFのチャンスか

767 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 23:41:59.13 ID:dzAXd5Hr.net
>>697
ここは中世ジャップランドだからな

768 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 23:42:25.96 ID:li+brn+1.net
モナコ弱すぎわろた

769 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 23:59:19.50 ID:4UGL0ADA.net
ナダルはよくなかったけどモナコはさらによくなかったから結局いつも通りの実力差が出た

770 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 00:21:14.09 ID:sc0vnYjU.net
>>767
フェデヲタはチョンだとばれちゃった

771 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 00:34:28.19 ID:FtvqUn6C.net
ディミの相手のコピルって奴。
今まで知らなかったけど、
才能がほとばしってるな。

772 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 00:57:44.36 ID:0BQnFkEu.net
ディミが糞なだけだろ
ティエムとかも急に過大評価する奴はニワカと言ってるようなもの

773 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 00:59:16.97 ID:lGqCPmFX.net
ディミはまだシャラポアとラブラブなの?

774 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 01:26:22.96 ID:Mu51lPwf.net
シャラとディミ、意外と続いてる。最近ツーショット写真ツイートしてた。
ティエムにコピルにディミに、最近の若い子は片手バックハンドブーム?
フェデの影響か。

775 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 02:09:07.25 ID:kLc3uq5h.net
いや、プレーのレベルどうこうより、オーラがすげぇ!
コピル
ティエムとかディミとかとはオーラ的にレベルが違う感じ

しかし、江原みたくなってるな

776 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 02:13:36.65 ID:zGpijMXJ.net
ディミもバブも、たいした将来性のない格下に苦戦
こいつら過大評価の典型だな

777 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 02:16:21.47 ID:e5cr0roB.net
どっちも過大評価してるのはニワカが多いフェデオタw

778 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 02:24:02.36 ID:89JABwbm.net
ディミファン多いねぇ・・・そして熱狂的だわ
そんなにいいテニスしてると思わないし
髪型がパンチパーマ(?)にしか見えなくて苦手だけどやっぱ外国人には
ウケる顔なんだろうな

779 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 02:26:40.64 ID:89JABwbm.net
>>777
フェデオタはニワカじゃなくてじじばばばっかだよ

780 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 02:31:30.49 ID:hoNij+Pv.net
ディミはたまたま調子よかった時期にTOP選手の不調とドローに恵まれただけだからな
グルビスに負け越したり錦織に負けてるのが良い例

781 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 02:32:31.22 ID:zGpijMXJ.net
確変してるわけでもない
ミスだらけのコピルに負けそうになってる時点で、ディミの才能の底が見えたわ

782 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 02:34:27.23 ID:Mu51lPwf.net
それなら錦織が500で勝ってるのもドローに恵まれただけだな。

783 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 02:37:49.92 ID:zGpijMXJ.net
>>782
そういう無知な比較は恥ずかしいからやめた方がいい
錦織は実力でトップ10クラスの格上にもたくさん勝ってるが
ディミは相手の不調以外で勝ったことないだろ
これだから過大評価と言われる

784 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 02:42:18.50 ID:esKHY2Ys.net
バブもたまたま調子よかった時期にTOP選手の不調とドローに恵まれてるだけだからな
トップ10選手全員に負け越してるのが良い例

785 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 02:42:55.86 ID:zGpijMXJ.net
>>778
キモイ信者のせいで無駄に叩かれるな
別にイケメンでもないし、プレーも華があるわけでもない
オタが騒いで売り込まなければヤノビッチぐらいの立場だったろうに

786 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 02:48:40.26 ID:PABIrneR.net
ナダルとフェデラーが衰えたらコリオタとディミオタの喧嘩が繰り広げられるのか・・・

787 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 03:02:42.76 ID:GHA4orZh.net
錦織が今絶好調なんだから余裕かましてればいいのに
なんでそんなに必死にディミ叩きたがるのが不思議

788 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 03:18:25.47 ID:SBneCx9w.net
フェデファンってディミに流れてるの?
スタイル違くないか。
ハースみたいで小器用で尖ってない

789 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 03:45:50.70 ID:KyRBqPNx.net
今叩いてるのはMTFの見過ぎだった奴かただ荒らしたい奴だと思う

790 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 04:05:06.48 ID:6K929qYb.net
錦織の方が絶好調でディミよりずっといいのに何故そんなに叩きたがるの不思議
わざわざ試合見て実況スレに嫌味いいにくるとかどうかしてる
そのディミオタがいるMTFで直接挑みにいけばいいのに
2chなんてディミスレひっそりと落ちたんだぞw

791 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 05:39:40.38 ID:hoNij+Pv.net
1コケかと思われたマレーがSFに行きそうな感じにw

792 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 08:05:09.54 ID:xUX3sJof.net
ディミはフェデに比べるとネットへ出る積極性がな

793 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 09:50:02.44 ID:5X3g37Dt.net
ディミはフェデラーと常に比較されるってのが気の毒すぎ。
ほとんどの選手が期待外れになっちゃうだろ。
今後成長してベルディヒやツォンガくらいの活躍が期待される若手、と考えたら
悪くない成長曲線だと思うぞ。

794 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 10:00:23.94 ID:Tm+gnoNX.net
あんた真っ当なことを言ってるようだがごく自然に2選手sageしてるぞ

795 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 11:26:58.96 ID:i001j/aB.net
そりゃ史上最高の実績を持つフェデラーは
GSどころかマスターズも勝ってない空気やジャイアンとは比較にならんわ

796 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 11:45:29.16 ID:6mmNkrcd.net
なんかベルディヒやツォンガはあと一歩
突き抜けられない感じがあるな
注目度はかなり高かったんだけど

797 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 11:52:01.84 ID:CyNf5s8N.net
>>793
でも比較してるのがディミファンだから自業自得では
次世代ナンバーワンの選手と持ち上げてるのだから
そうならなければ叩かれるのは当然

798 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 11:55:44.81 ID:tKJEJYCd.net
ツォンガ何気に三十路前なんだな
最近の不調はやっぱ年齢的なものなんだろうか

799 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 12:06:23.58 ID:5+7OSOmi.net
頭脳含めたメンタル
フィジカル
実力

この3つが伴ってないとイマイチ抜け出せないと思う

実力あるのにメンタル部分にムラがあって伸びきれない人多いよね
プレッシャーで潰れるのではなくすぐイライラするタイプ

800 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 12:21:45.24 ID:5X3g37Dt.net
>>797
比較してたのはTVや雑誌などのメディア中心だったと思う。
ディミスレでは「そんなにフェデに似てなくね?」という話も出てたし。
フェデラーは端正で芸術的なプレーだけど、ディミはもっと野性味があって
豪快で無駄も多い。フェデラーよりもツォンガに近いと思う。

801 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 12:23:40.95 ID:JkyypzgV.net
心技体が大事ってのはよく言われるからね
どれかが欠けてたらダメだろうな

802 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 12:54:38.33 ID:NqtqDVHa.net
フェデナダファンからにしこりに移ろうかと思ってるけど
こりには一旦はやく負けてほしいと思ってる。実況もこのスレももう見てらんないわ。

803 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 12:57:53.42 ID:Cw2Q4/8n.net
ここでまさかのマレー優勝

804 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 12:59:22.14 ID:kzrSWWD/.net
一旦ってもう何度もずっこけて来て今更一旦はないべ
そろそろ怪我故障少なめに順調にシーズンこなさないと

アホなファンやアンチがつくのは強くなったらしょうがない
ことなのは何よりこのスレの住人が一番知ってるんじゃないか

805 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 13:13:29.73 ID:hBj4HmcX.net
お前が2chから離れればいい。
そんなくだらん理由で負けを望むとか頭おかしいわ。

806 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 13:14:49.55 ID:hBj4HmcX.net
>>805
>>802

807 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 13:37:54.43 ID:NqtqDVHa.net
素直に応援できないってことだよ。
一部の人たちは他選手Disりながら気持ちよく試合見られてるだろうけどさ。

808 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 13:48:01.94 ID:N6wDcxHz.net
言わんとすることはわかる
勝って調子がいいと錦織ファンは手がつけられなくなるぐらい浮かれる
ヤフーのスポーツ記事見てても、全然錦織関係ない記事にも錦織を絡めたコメントをしてる
日本人だし応援しようかと思ってもこう言うのみると本当にイヤになる

809 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 13:52:28.71 ID:hBj4HmcX.net
だから錦織ファンはおかしい人ばかりだと、だから錦織には負けて欲しいと。

810 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 14:19:19.50 ID:5MBmZHPC.net
ヤフコメ見てその文句をここで言う人もどうかと(笑)

811 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 14:26:54.11 ID:Hv2Vh6BR.net
平常な心理装って一番頭逝かれちゃってるNqtqDVHa
お前言ってる事おかしいぞ
それに気づいてないのがまたおかしいぞ
そんなヤツに乗っちゃってる>>808もまたまたおかしいぞ

812 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 14:50:14.16 ID:uZziSMB4.net
まあ、通ぶって、ナダルの発言はリップといったり100位に入るわけもないとかせいぜい20位の選手とか決めつけてたのもどうかと思うがな
フェレールやナダルに勝てるわけがないとかフェデラーに勝てるわけがないとか

813 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 14:53:01.10 ID:ikZCxl23.net
ジェームズ・ブレーク所有の貸家で出火して4人の遺体が見つかった事件
殺人と自殺の両面から捜査してるんだってな

814 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 14:57:05.96 ID:ikZCxl23.net
俺は錦織の事は素直に応援してるが
一部の錦織ファンは錦織が強くなればなるほど自分が偉くなった気になって
他の選手を見下しはじめるから嫌い

815 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 15:07:13.02 ID:uZziSMB4.net
逆に、海外の有名選手を使って、他の選手をたいしたことがないといってきた

816 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 15:17:10.19 ID:Q/uv6Cpv.net
お前らナダルとかフェデラーに自己投影して自分が偉くなった気で喧嘩してるだろwwww
いつも見てて気持ち悪いわwwwww
テニス板って異常者ばかりwwwww
カガシンとホンシンが喧嘩してる海サカ板が可愛く見えるレベル

817 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 15:18:49.19 ID:kzrSWWD/.net
ブレークさんOJみたいになっちゃ困るぞ

818 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 15:31:56.89 ID:QW3watOD.net
錦織ヲタガーとか言ってる奴いるけどむしろここではdisの方が多かったんだがな
そもそもフェデヲタとかナダヲタの方がずっと暴れてたことを知らないのかこいつらは

819 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 15:32:06.13 ID:1AXJjETy.net
ブレーク本人は無事なんだな
でもただの火事じゃなさそう

820 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 15:37:31.43 ID:C10DuJdm.net
キャリーかしら?

821 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 15:44:47.95 ID:hBj4HmcX.net
一部変な奴がいれば何故かそいつがヲタの代表とみなされるからな。
必然的に人気選手のヲタはディスられる。

822 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 16:34:04.42 ID:H474o9Tj.net
>>813
これか
http://espn.go.com/tennis/story/_/id/10895469/3-dead-fire-home-owned-james-blake

823 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 17:47:45.00 ID:LjMMHH0A.net
ほれっ、
ナダル−モナコ

ttp://www.youtube.com/watch?v=F4tze6Y0VrA#t=76

バブ−ティエモ

ttp://www.youtube.com/watch?v=0dXz0wJ9XVY

824 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 18:34:31.87 ID:5X3g37Dt.net
錦織ヲタの一部に変なのがいるのは事実だけど、大部分の人は普通に素直に
応援してるし特別嫌だなーとは思わない。
ただ相当楽観的に試合結果を予測していながら、負けた途端に極端に
ネガティブ方向に振れるのは驚くわ。
「○○には勝って当たり前」→○○に負け→「終わった」「引退しろ」「カス」
は流石に短絡的すぎないかw
もうちょっとハードルを下げて応援して、仮に負けても「次頑張ればいい」
みたいな感じでいた方が精神衛生上も良いと思うんだけどな。

825 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 18:48:47.92 ID:6K929qYb.net
すぐ引退しろ終わったとか言ってるの錦織ファンでもテニスファンでもないだろ
ニュースでちょっと興味持って野次馬気分で見てる人たちじゃないの

826 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 18:49:43.44 ID:kzrSWWD/.net
ここと同じだよ、単なる煽り好きの連中

827 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 18:55:45.67 ID:Tiiby+b5.net
ファンに含めるなら、一部の変な人に該当するヤツだな

828 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 20:00:04.22 ID:OuxJ4m5E.net
ATPスレでオタ話しているお前も一部の変なヤツだけどな
つかキチガイそのものだな

829 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 20:02:45.87 ID:E0cc2pUC.net
>>818
むしろずっと不当にsageられてたよね錦織
こことか玄人ぶってる奴らから
錦織が強くなってウザくなったからって文句言ってもねぇ。これも時代の流れだよ
フェデやナダルで争ってた時代も終わりに近づき、次の世代になったんだよ

830 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 21:28:43.66 ID:f/kE61B6.net
>>814
日本人強い→俺強いのタイプな
どのスポーツにもいるけど心底ウザい

831 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 21:42:39.71 ID:OtV3dWo2.net
>>795
どっちもパリのマスターズで優勝してるで

832 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 22:31:12.14 ID:G5P24kHW.net
                   ∩___∩
                   | ノ      ヽ/⌒)
   ┏┓  ┏━━┓     /⌒) (゚)   (゚) | .|__  ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃     / /   ( _●_)  ミ/.   ┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━.(  ヽ  |∪|  /━━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃   \    ヽノ /!    ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━.../      /..━━━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃     |   _つ /       ┏━┓
   ┗┛      ┗┛     |  /UJ\ \_.     ┗━┛
                  .| /     )  )
                 ..∪     (  \
                         \_)

833 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 22:38:18.78 ID:T2sZ3K/u.net
ラオニッチと錦織、20年前のテニスしてる。

834 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 22:41:05.92 ID:HNChPl8l.net
サンプvsアガシか

835 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 22:41:42.47 ID:hMSJT0W/.net
ラオニッチの髪型は進駐軍してる。

836 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 23:01:55.58 ID:2vPH/PGl.net
書き込めるか?

837 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 23:02:24.37 ID:HNChPl8l.net
やっぱり皆おちてた?

838 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 23:06:26.90 ID:/AJtuDVQ.net
復活した?

839 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 23:07:43.69 ID:/AJtuDVQ.net
またいつ落ちるかわからないんで、とりあえず避難所貼っとく
ttp://www1.atchs.jp/test/read.cgi/mirka/1399552567/

840 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 23:25:55.68 ID:CMusDPEX.net
>>818
そうなの?最初活躍した頃日本人としては本当にすごいことってスレで書いたらねーよ、チョンwって言われたけどな・・・

841 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 23:26:58.72 ID:HnxPe8dW.net
なんで鯖落ちてるの?

842 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 23:31:51.04 ID:3BPWL6/N.net
錦織とディミ、ラオニック、何故差がついたのか…

ラオは髪型がリック・アストリー風の時点でヤバイと確信できたよw

843 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 23:35:50.80 ID:HnxPe8dW.net
ナダル、連荘?

844 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 23:37:49.70 ID:6HGo1aSE.net
ほとんどまともに機能してないスレで他人がうざいとか正気かよ、俺含めて全員うぜーよ

845 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 23:49:15.05 ID:dzj6w/3q.net
正直両者ともつまらん試合だったがだからこそ勝った価値はある
次の相手ならどちらにせよベスト4とトップ10も現実的だし頑張って欲しいな

846 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 23:55:26.94 ID:y//JwCQH.net
今回クレーナダルを美味しく頂くのはベルディヒか・・・
ラッキーな奴め

847 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 00:01:52.49 ID:6K929qYb.net
錦織が若い連中から頭一つ抜け出した感がでてきたな
バルセロナで叶わなかったナダル決勝期待

848 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 00:44:43.44 ID:dU5Nf2Ko.net
錦織君、また勝ったね。いつのまにこんなに強くなったんだろ。
今絶頂期じゃない。なんか凄すぎて遠い存在だわ〜
ベルディヒ、カッコイイ〜球がキレキレ、H&Mオサレ。

849 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 01:02:03.42 ID:A4kqLvUe.net
今まで半信半疑だったけど錦織はラオ戦見て本当に強くなったと思ったよ。
若手世代の中では頭ひとつ抜けた感じがする
この調子を維持できれば今のナダルんいなら勝利の可能性高いかも
成長した部分はやっぱりメンタルかな 勝利するコツをしっかり掴んだというか

850 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 01:08:34.20 ID:7irXfLrx.net
崩れなくなったよね
確かに心技体がそろってきたと思う
今年は錦織のブレイクスルーの年になるのは間違いない

851 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 01:29:32.86 ID:2uSTIG8e.net
ヒラルドとアグーがベスト8進出してる
バルセロナ勝ちきった錦織の強さはやっぱり本物だった
ランキングしか見ないでバルセロナ優勝を評価してなかった人たち見る目ない
今の錦織はトップ5になれるくらいの実力ある

852 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 01:31:26.98 ID:Qm0wzxnI.net
バルセロナの錦織を評価してない人なんていないが

853 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 01:32:59.35 ID:b400rPAW.net
バルセロナで好調だった人たちはみんな好調なようで何より
まあマレーはクレーじゃこんなもんか

854 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 01:33:16.74 ID:2uSTIG8e.net
>>852
いたよ
対戦相手のランキングだけ抜き出してたいしたことないって言ってた人たち
錦織のプレーを見てないんだよね

855 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 01:33:34.33 ID:X19AAa5F.net
マレーが弱すぎて悲しい
まあヒラルドも普通に強いけどさ

856 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 01:38:28.08 ID:Qm0wzxnI.net
>>854
それはディミがラッキードローばかりで勝ち上がってるって言いがかり付けてる
一部の悪質な錦織ヲタに対してブーメランが返ってるだけ

857 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 01:39:46.83 ID:7irXfLrx.net
バブといいマレーといい
調子がいい相手とはいえ格下に勝てないなんて情けないな

858 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 02:19:48.76 ID:dhMlmgyB.net
ディミは上位にまったく勝ててないししょうがないだろw
大体ディミsage=錦織オタって発想がすでにディミオタw

859 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 02:25:30.49 ID:Qm0wzxnI.net
>>858
ディミ叩きのID見たらだいたい錦織スレの奴だよ
錦織本スレでもいつも叩きまくってるし

それと仮に俺がディミオタならとっくにファンスレ立ててるわw

860 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 02:31:43.83 ID:OzwolfuW.net
そういえばまとめが名無しになりすまして錦織スレでディミ叩いてたのがバレてたなwww

861 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 02:32:08.26 ID:dhMlmgyB.net
必死すぎえキモくてワロタww錦織意識しすぎな上にディミオタ否定w
ディミが今後TOP10選手倒して結果出せば評価上がるんだから他は関係ないだろw
現時点ではいわれても仕方ない結果なのに発狂wそういうのがディミが嫌われる理由ってのがわからないんだろうなw

862 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 02:36:15.21 ID:EY5oi1cA.net
>>860
0:00ぴったりにレスしてID変ってると思ったのに実際は11:59で男口調でディミ叩きしてるのが
ばれちゃったやつね
あれは笑ったな

マレーはWBでどれくらいのシードもらえんだろ

863 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 02:38:34.34 ID:EY5oi1cA.net
>>861
ディミ嫌ってんの錦織オタだけじゃん
世界的に見てもディミの方が人気あるのはテニスファンなら知ってるよ
あっディミオタ認定しないでね

864 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 02:39:39.47 ID:EY5oi1cA.net
11:59じゃなくて23:59だった

865 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 02:40:58.41 ID:/mQJU3JB.net
>>856
バルセロナ後に荒れた時はまだラッキードロー云々の話してないじゃん
なぜブーメランになるのか。どっちもどっちと思うがねえ。

俺はディミを錦織と比べるなら2年前の錦織と比べるべきだと思ってる。最近の叩きは不当。

866 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 02:47:09.71 ID:dhMlmgyB.net
どうしても錦織と関連付けたいんだなwwディミオタ必死すぎwww
普通にアンチも多いだろディミはwww

867 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 02:50:20.52 ID:2uSTIG8e.net
2年前の錦織と比べても今のディミより上だよ
GSでフェレールとツォンガ倒してる
ディミにはこういうのはない

868 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 02:54:32.11 ID:iqWNgbtH.net
ラオは錦織のまるまる1歳下
ディミは錦織の約1歳半下
ディミはまだまだこれから面白そうじゃん

869 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 02:57:36.80 ID:Qm0wzxnI.net
>>866
おまえ本当に気持ち悪いなあ
勝手に見えない敵と一生戦ってろよ

870 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 03:02:06.30 ID:iqWNgbtH.net
ラオとディミはどれだけメンタル成長できるかだわな
錦織のメンタルはもう成熟してる感じ

871 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 03:07:13.44 ID:dhMlmgyB.net
言い返すことが出来なくなってキモイレス返してきたww
気持ち悪いレス自分でして言い返せなくなって逃げるとかww

872 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 03:19:04.56 ID:Qm0wzxnI.net
>>871

296 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2014/05/09(金) 02:02:34.29 ID:dhMlmgyB
時間帯がおかしいwどれかサンチェスにまわせるだろw

ま、少なくとも錦織スレでこんなニワカで馬鹿丸出しのレスしかできないおまえよりは錦織を応援してるよ俺は

873 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 03:28:23.95 ID:sqv0J50g.net
ル調子悪そうだし下手したらまたSF錦織対グルビスになるんじゃねこれ

874 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 03:31:02.02 ID:U/Kw/1pe.net
>>846
ベルディヒさんのセンターコート逆補正なめんなよ
…場所を変えても勝てる気はまったくしねえけどなorz

いやーディミも好きなんでベルディとどっちに勝ってほしいか迷ったわw
ディミスレ落ちちゃったのかい
そんでティエムが棄権だ、やっぱ若者が上位に勝つためには限界越えちゃうんだな
若手の片手バック希少価値だし、しっかり治してください

875 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 03:44:37.05 ID:U/Kw/1pe.net
と思ったら怪我じゃなくて病気だった
ティエムお大事にな

876 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 04:02:37.91 ID:dhMlmgyB.net
>>873
必死すぎて笑えるwwwとうとうレス抽出ww
行動がいちいち気持ち悪すぎてワロタw

877 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 04:05:25.96 ID:F3nTYWmL.net
まあ落ち着けよ

878 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 05:53:04.48 ID:8dO8xI/D.net
agesageばっかせずになんつうか…

楽しみましょうよ

879 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 06:43:04.25 ID:2/w8NBsR.net
また2chにしか居場所のない人が暴れてるのかW

880 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 07:07:11.63 ID:M1WqGoqM.net
またフェデオタ(ディミオタ)が発狂してたのかw

881 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 07:35:13.15 ID:TFpM6Vvg.net
まとめってまだ生きてたんだもうそろそろやること無くなったろ

882 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 08:04:02.22 ID:oOoRsPR0.net
「ナダルが史上最高の選手」とアガシがコメント

 アンドレ・アガシ(アメリカ)は、ロジャー・フェデラー(スイス)ではなく、ラファエル・ナダル(スペイン)
が史上最高の選手として語られるべきだと話した。
 このコメントはシンガポールの新聞の取材に対して語ったもので、ナダルがより強いライバル
たちを相手に挙げた実績の方がより印象的だからというもの。
 フェデラーは17度のグランドスラム優勝で、ナダルは13度。しかし、ナダルはフェデラーに
対して23勝10敗という対戦成績を持つ。
 アガシは「私はナンバーワンとしてナダル、ナンバー2としてフェデラーだと考えている」とし、
「ナダルが成し遂げたことのほうが私にとっては特別に感じられる。そして彼はそれをフェデラー
の全盛期に成し遂げているんだ」と付け加えている。
 元ナンバーワンのアガシはさらに「ナダルはフェデラー、(ノバク)ジョコビッチ、(アンディ)マレー
といったテニスの黄金世代と言える選手たちを相手に実績を挙げて来たんだ。彼にとってはすでに
成し遂げたこともあるし、まだこれからのこともあるけれどね」。()AP

http://www.thetennisdaily.jp/news_detail.asp?idx=104732


サンプラス「フェデラーは凄いけど、ナダルとの対戦成績酷すぎて……」
マッケンロー「ナダルが史上最強でしょ」
ビランデル「フェデラー全盛期のライバル達はジョコビッチの足下にも及ばない」


あ、もう決まっちゃったかな…

883 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 08:10:22.87 ID:b400rPAW.net
おいおいアガシさんよ燃料投下はせんでくれ

今のうちに言っとくがこういうの人それぞれだからな・・・

884 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 08:10:53.26 ID:NjlBcrw0.net
フェデオタ逝ったああああああああああああああああ

885 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 08:15:25.87 ID:Oxv5WPxO.net
フェデヲタ発狂タイムくる?
あ。いつものことか

886 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 08:55:38.52 ID:DdUd4Rpk.net
>>869
2ちゃんですまし顔を装いながら実は顔真っ赤の君が一番気持ち悪いから安心しろ
そしてフェデオタが発狂するのなんていつものことじゃないか

887 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 08:57:18.10 ID:Kqb8epA4.net
ディミって外人受けするルックス?自分からすればネットでよく見る下着のモデル、くらいに
しか見えへんけど。

888 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 09:29:50.35 ID:mg0hkb6R.net
敵前逃亡?

889 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 10:14:50.96 ID:ZlaK0R5O.net
全然関係ない話なのにいつも無理やり絡めて貶される
フェデオタがなんか気の毒になってきたw

錦織は上り調子が続いたと思ったらケガするとか病気するとか
シーズン通して維持できなかった印象があるんだけど、最近は安定してるのかな?
このまま好調をキープして突き抜けて欲しい

890 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 10:25:52.31 ID:7irXfLrx.net
>>863
お前はここしか見てないだろ
海外ではディミはオタが異常に持ち上げて他選手下げてるから他選手のオタに嫌われてるよ
海外の掲示板でいつもディミが情けない負け方してると笑われ揶揄されてるのよく見るが。
日本では人気ないからわからないだろうが、向こうでは才能はそれほどじゃないのに人気先行で誇大広告の選手として
馬鹿にされてる

891 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 10:27:43.09 ID:9TZJKYf/.net
>>890
>異常に持ち上げて他選手下げてる
全ての選手の痛いヲタに共通じゃんw

892 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 10:27:44.11 ID:BHLrcbEi.net
錦織は瞬間最大風速は昔から高く評価されてたからな
問題は突然出る故障癖よ

893 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 10:43:09.45 ID:QyeaG+HT.net
突然出るってかなんかをコントロールミスしてた感じだけどね

894 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 10:57:33.86 ID:b1tVVbI9.net
アガシは記録ではサンプラスやフェデラーに遠く及ばないので
嫉妬しているだけじゃないかな

895 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 10:57:46.81 ID:iqWNgbtH.net
最大瞬間風速ってか大事な場面で上手く開き直って集中して良いプレーができるんだよな錦織は。
そういう時間が継続すればそりゃ強いわけだが、それはなかなか難しい。
それが今の錦織はかなり継続的にできてる。
ラオニッチやヤノはプレーの質だけなら、それこそ瞬間風速的にはすごいんだが
大事な場面でそれができるかというと、なかなかそれができない。

896 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 11:02:24.59 ID:oSyqt4jH.net
まあ、アガシはハードでも芝でも出始めのナダルに負けてるからね。
その後さらにレベルを上げたのは事実だし、アガシはストローク主体の選手が好きだからいいんじゃないの?
フェデは若いときはサーブでのポイントが多かったし、ストロークだけならアガシとの差はちょっとだったと思う。
本当に個人の意見だし、テニスの何処に重きを置いてるかはその選手次第だよ。
ナダルがビッグサーバーの時代が好きじゃないとか言うのも価値観が違うからなんともでしょ?
マック辺りならボレー出来る選手が好きだから別の答えがかえってきそうだし。
むしろ、ジョコやマレー辺りの思う最高の選手を聞いてみたいな。

897 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 11:02:57.04 ID:hIJ5Qq4v.net
瞬間風速とか馬鹿ばっかりだな
錦織は若手世代で一番強いんだよ
普通にな

898 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 11:06:55.11 ID:7irXfLrx.net
まぁ錦織は爆発力はあるけど怪我があるからトップで継続は無理だろう
バブレベルで、でもバブより安定した感じになるのでは

899 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 11:15:43.72 ID:7irXfLrx.net
>>882
アガシに同意
普通にフェデオタ以外はみんなそう考えてるだろう

900 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 12:19:37.47 ID:cAGd2B42S
錦織の勝負強さはツアー屈指だな
ああいう勝負強さを見せ付けることができる選手じゃないとトップは張れない
あとはほんと身体の強さだけなんだけど

901 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 12:34:55.51 ID:EcyDRO6s.net
能力は十分な程あるけど今まで怪我が多かったからね。今年遂に身体も出来たかって思ったらマイアミでまたかという・・・
活躍もしてほしいけど前半の戦績は十分すぎるから大きな怪我だけはしないでほしい

902 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 12:39:36.84 ID:vjRi1bYd.net
>>896
ストロークだけならって言ってるけどむしろフェデラーがネットプレー減らして、後ろでラリーすることが増えてからアガシに負けなくなったぞ
バック狙ってもフォアの守備範囲の広さでバックを補ってるから崩れないし、かといってフォアに打てば後悔することになるだけでお手上げみたいなことをアガシは言ってたし

903 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 12:46:43.01 ID:ZsfgREcY.net
錦織は応援してるがキチガイ錦織オタは嫌い
錦織が若手?もう若手ではねえよ

904 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 12:49:15.66 ID:c7Xl/rTd.net
>>896
文章読む限り別にプレースタイルの好みでナダル上げてるわけではなさそうだけどな
「ナダルがより強いライバルたちを相手に挙げた実績の方がより印象的だから」って理由が全てなんだろう
ナダル最強説を唱える人の共通した意見

まあ個人的に最強説で納得できるのはフェデとナダルの2人だな
どっちの説にも一理あるし選べないけど
他の選手あげる人は冷静に見れてないというか選手の好き嫌いの好みが入ってると思う

905 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 12:58:54.96 ID:Jw+fQDMQ.net
>>903
キチガイはチマチマ細かく根暗な性格のお前だろうが笑

錦織は若手世代
多くのメディアはまだそう表現してる

906 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 12:59:36.12 ID:i7ZEZkvy.net
俺はサンプラスが嫌いだったからサンプラス以外だったら誰が史上最強でも
いいわ。

907 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 13:03:37.79 ID:ITtaaAtM.net
さすがにアガシに言われちゃ一理あると納得せざるをえないよな。
ただ、ニューボールズファンとしてはロデやヒューが過小評価されてて悲しい・・。まー事実かもしれんけどさ。

908 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 13:21:08.30 ID:cAGd2B42S
フェデラー全盛期のライバルでよくロデ・ヒュー挙がるけど正直印象薄いわ
サフィンも微妙でフェレーロはもう終わってたしアガシ・ゴン・リュビ・ブレーク・ナダル
あとナルにデンコといた中で抜け出してたわけでもないような
この中であえてライバルを選べと言われたら、それはナダルしかいない

909 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 13:56:40.15 ID:DRkptIH7.net
その時代を制したものと、二番目だったものでは世界観が違うのだよ。グラフに
聞けば、フェデラーが一番と答えるに違いない。

910 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 13:59:08.42 ID:EVQeMfH1.net
こういう負け惜しみばっかだなフェデオタは
2番目も何もないだろ…

911 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 13:59:59.82 ID:QyeaG+HT.net
グラフに聞いたらアガシが一番好きと答えそうだがw

912 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 14:08:34.21 ID:b1tVVbI9.net
アガシは最初から嫌いだった
天才ともてはやされて、我儘で派手好きで女好き
クーリエやサンプラスに負けるのを見るのは痛快だった
両者好調時のサンプラスとの試合は本当にすごかったけど

913 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 14:17:28.85 ID:EVQeMfH1.net
嫉妬するなよ
サンプラスやフェデラーは地味だからって

914 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 14:23:08.95 ID:EONXpTQI.net
アガシ「フェデラーの記録は中身がない」 


 __,冖__ ,、  __冖__  / //     ,r――――――― ,,、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /  /              \
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /        ,VVVVVVVVVV
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ      /      "  ノ
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /   ■■■ ■■、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /     /   /●)、,.;j/●)
   n     「 |      /      |   -'''" ̄ = -`ヽ、
   ll     || .,ヘ   / |  ,-、  |   ,r':/ ̄''‐-〆_ノ
   ll     ヽ二ノ__  { | / ハ `l/   i::::i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i::l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ ::::::::::::l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'   ::: ;::::|  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l ::::::::::;:::l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !:::::::::::;::|. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l::::::::: ;::l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l:::::::::;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ:::::;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \::ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |

915 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 14:25:17.91 ID:pZ0aNvaW.net
>>886
いじめられて悔しいです、読んだ

916 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 14:29:42.12 ID:pZ0aNvaW.net
>>903
同意.。>>905みたいな基地外ニワカ錦織ヲタのせいでまともな錦織ファンの印象まで悪くなって迷惑

917 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 14:35:51.96 ID:CWPLYVx0.net
わからんでもないけど、過剰反応し過ぎでもあるだろ。
日本からスター選手が出たらどのスポーツでも起こる現象で、かつテニスはそういう選手が出てきたのは初めてだからある程度仕方ないと思うけどな。
それにキチガイだの扇情的な言葉すぐ使うとか、印象悪いのはお互い様になってるぞ。

918 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 14:39:01.66 ID:6vT7BsnB.net
サンプラス対アガシ、フェデラー対ナダル
やっぱこういうライバルがいないと面白くないよな

919 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 14:46:09.70 ID:d6KlR3KE.net
ID:pZ0aNvaW


池沼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

920 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 14:54:37.31 ID:ow5mrMqb.net
2006フェデ年間12勝の決勝で破った対戦相手の内訳
ブレーク×2、ゴンザレス×2、モンフィス(19歳)、バグダティス、リュビチッチ、ナダル(20歳)、ベルディヒ(20歳)、ガスケ(20歳)、ロディック、ヘンマン(32歳)

2013年のナダル
決勝で破った相手の内訳は
ナルバンディアン、フェレール×2、デルポトロ、アルマグロ、バブリンカ、フェデラー、ラオニク、ジョコ、イズナー

2011ジョコ 決勝で破った対戦相手の内訳
ナダル×6、フェデラー(29歳)、マレー、フェリロペ(29歳)

921 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 14:58:49.88 ID:kONEb1Q0.net
フェデラーの記録は中身がないにワロタw


出産してお祝いのタイミングでアガシもよく言うわ
ちょっと信じられんアガシの常識を疑うw

922 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 15:02:10.91 ID:EVQeMfH1.net
>>916
それはフェデオタだろ
フェデは嫌いじゃないけど、他を馬鹿にし下げまくるフェデオタはキチガイで嫌い
ここで今までどれだけ我が物顔で荒らしまくってきたことか
錦織オタがーとかこの程度でムキになる人こそ過剰反応
普通に海外でもまだ若手と言われてるのに必死すぎ

923 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 15:08:00.47 ID:EqXV/uMk.net
>>922
いつもの廃人はほっとけって

924 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 15:10:31.57 ID:MAI49Yug.net
常識も何も、アガシは薬物に手出してたやつですしお寿司。

925 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 15:10:34.13 ID:pZ0aNvaW.net
>>922
俺はそもそもフェデオタがどうとか興味ないんで
一錦織ファンの立場から最近下衆なニワカオタが増えて迷惑だって言ってるだけで
勝手にフェデオタガーとか絡めてこないでほしい
気持ち悪いから

926 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 15:12:37.57 ID:pZ0aNvaW.net
>>919
ID変えたけどまだ悔しいです、まで読んだ

927 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 15:19:44.91 ID:EVQeMfH1.net
>>925
ならお前が錦織アンチのニワカじゃん
このスレとか今まで見てれば、誰のオタが酷いか知ってるはずだけど。
錦織オタが荒らしたことなんて一度もないし
むしろ錦織はディスられてたんだよ
誰も被害に合っていないのに必死に錦織オタガーいってるお前が浮いててキモイの自覚しろ

928 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 15:23:31.19 ID:UGajANuf.net
アガシの中でフェデラーは去年まで全盛期だったんだなw

929 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 15:24:15.49 ID:6mz0Bu61.net
>>927
同意

930 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 15:29:52.19 ID:pZ0aNvaW.net
>>927
はいはい
なんで一部のゲスなヲタを批判したら錦織本人批判の話と結びつくんだ?
話そのものがまるで噛み合ってないのに無理やり絡んで来ないでくれるかな?
キモいから

931 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 15:30:17.73 ID:Kqb8epA4.net
史上最高はフェデだよ。WB優勝7回、そして目立った怪我もなくGS連続出場〜恐らく杉山愛
を抜くでしょう。ほとんどが1〜2回戦負けの彼女と違ってフェデのあの成績で連続なんだから!
〜それだけでも凄いこと。ナダルを1位にするんだったらせめてGS優勝回数で抜いてから言って
頂戴、アガシヤク中さん。

932 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 15:31:33.58 ID:Kqb8epA4.net
クレーコーターは芝王者より幾分低く見られるのはテニス界の常識。

933 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 15:34:33.54 ID:Kqb8epA4.net
フェデがお杉の連続出場を抜くのはいつ?あと2年以内?

934 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 15:39:47.49 ID:oOoRsPR0.net
まとめみたいな奴が来たな
いやもしかして

935 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 15:41:51.59 ID:TQ4j3HwW.net
ウンコ臭くなってきた

936 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 15:51:39.23 ID:FsaU5/UW.net
今の若手って何歳までを指せばいいのか
年齢だけをみるならディミ世代以降か?

937 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 15:56:03.49 ID:zf8wMVNf.net
同じ事を何回も言う人ってアスペなんかね

938 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 16:03:06.26 ID:ZsfgREcY.net
若手は23までだから

939 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 16:21:38.14 ID:zf8wMVNf.net
そんなのこだわってるのアスペのキミぐらい

940 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 16:22:55.43 ID:b1tVVbI9.net
問題なのはアガシがヒューやロデやサフィンを侮辱したということだろう
フェデが強くてロデが負けたのではなく
ロデが弱くてフェデが勝ったと言ってるわけだから

941 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 16:31:02.10 ID:BI7Vg1jc.net
アガシの現役選手評は興味あるけど
オタのここでの評価はどうでもいいわ

942 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 17:46:54.13 ID:TFpM6Vvg.net
永遠の若手ヤングさんと同世代のにしこりが若手でないはずがない。
マジレスするとトップ50の平均年齢でも出せば

943 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 18:06:18.37 ID:I+A9bX+B.net
トップ50は27くらい?
100だと29くらいになりそう

944 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 18:24:26.96 ID:Oxv5WPxO.net
予想通りフェデヲタが発狂してたわw

945 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 18:24:28.89 ID:iqWNgbtH.net
15年か20年ぐらい前からテニス人口が減少してきてるんじゃないのか?
テニスのような体力的にきついスポーツでトップレベルを形成してるのが
20代後半や30代ばかりなんて普通じゃ考えられないわな。
つい4〜5年前までナダル、ジョコ、マレー、ツォンガ、ソダリン、デルポ、etc
20代前半〜半ばがトップレベルにごろごろ当たり前にいたのに。

946 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 18:35:30.21 ID:lVUBpkZB.net
>>945
肉体改造が進んだせいで選手寿命が延びてる

昔よりツアー過酷だから戦い方を知り尽くした玄人の経験が重要になり
若い時の身体能力だけでトップ維持出来る競技ではなくなった

947 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 18:37:52.47 ID:EyP9Bvkb.net
今回のティエムみたいに上位に勝てる若手はいても身体はついてこないって感じだな

948 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 18:39:20.09 ID:ZlaK0R5O.net
>>945
27歳のナダルがランキング1位のいま
22〜3歳ぐらいの若手が2位とか3位にいて
ナダル得意のクレーで互角かそれ以上の強さを見せてる…
という感じになってないのは、下の世代が育ってないからなのか
単にナダルみたいに突出した選手がそう簡単には出ないからなのか

949 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 18:41:38.39 ID:iqWNgbtH.net
>>946
理論的に考えるんだ。
4〜5年前と比べて選手生命を延ばせるようなトレーニング方法等が
格段に進歩したなんてわけはないし、ツアーが過酷なのも今に始まったことじゃない。

950 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 18:51:33.90 ID:Tx6yGIRh.net
各年生まれごとのトップ100入りの年齢と最高位の相関関係

1985年生まれ

トップ100入り年齢上位
18歳04ヶ月:ベルディヒ
19歳00ヶ月:アルマグロ
19歳07ヶ月:バグダティス
20歳00ヶ月:ワウリンカ
21歳01ヶ月:ガバシビリ
21歳06ヶ月:ボレリ
21歳08ヶ月:グッチオーネ

1986年生まれ

トップ100入り年齢上位
16歳10ヶ月:ナダル
17歳03ヶ月:ガスケ
18歳08ヶ月:モンフィス
21歳10ヶ月:グラノジェルス
22歳00ヶ月:アンダーソン、シュワンク

1987年生まれ

トップ100入り年齢上位
18歳01ヶ月:ジョコビッチ
18歳04ヶ月:マレー
19歳03ヶ月:クエリー
20歳02ヶ月:ズベレフ
20歳04ヶ月:ベルッチ、ハーセ
20歳05ヶ月:フォニーニ

951 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 18:52:07.97 ID:Tx6yGIRh.net
1988年生まれ

トップ100入り年齢上位
18歳00ヶ月:デルポトロ
18歳05ヶ月:グルビス
18歳07ヶ月:コロレフ
19歳00ヶ月:チリッチ
21歳01ヶ月:マナリノ、ベーカー
21歳03ヶ月:ドルゴポロフ
22歳00ヶ月:リバ

1989年生まれ
トップ100入り年齢上位
18歳03ヶ月:錦織、ヤング
22歳00ヶ月:ペール
23歳06ヶ月:ソウザ、ジョンソン

1990年生まれ
トップ100入り年齢上位
20歳01ヶ月:ラオニッチ
21歳08ヶ月:ヤノビッツ
21歳09ヶ月:ポスピシル
22歳06ヶ月:デルボニス、ドンスコイ
23歳02ヶ月:カーン

1991年生まれ
トップ100入り年齢上位
19歳08ヶ月:ディミトロフ
22歳00ヶ月:ブスタ

1992年生まれ
トップ100入り年齢上位
18歳08ヶ月:トミッチ
19歳02ヶ月:ハリソン
20歳09ヶ月:ソック

1993年生まれ
トップ100入り年齢上位
19歳11ヶ月:ベセリー
20歳05ヶ月:ティエム

952 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 18:52:36.57 ID:Tx6yGIRh.net
1984年生まれ

トップ100入り年齢上位

18歳08ヶ月:アンチッチ
19歳00ヶ月:ソダーリング
20歳03ヶ月:モナコ
20歳07ヶ月:ティプサレビッチ
21歳00ヶ月:ミナー
21歳01ヶ月:シモン
21歳02ヶ月:セッピ


1983年生まれ

トップ100入り年齢上位

20歳02ヶ月:アンドリエフ
20歳03ヶ月:ベルダスコ
20歳06ヶ月:マイヤー、ボゴモロフ
20歳08ヶ月:ルー
20歳09ヶ月:ツルスノフ

1982年生まれ

トップ100入り年齢上位

18歳06ヶ月:アカスソ
18歳07ヶ月:ロディック、ユーズニー
18歳11ヶ月:ロブレド
19歳06ヶ月:ナルバンディアン
19歳09ヶ月:ジネプリ
20歳03ヶ月:フェレール
20歳04ヶ月:マチュー
20歳09ヶ月:ツルスノフ、ベック

1981年生まれ

トップ100入り年齢上位

17歳09ヶ月:ヒューイット
18歳01ヶ月:フェデラー
18歳08ヶ月:ビンシゲラ
19歳08ヶ月:ロクス
20歳01ヶ月:ダビデンコ
20歳03ヶ月:ニエミネン
20歳04ヶ月:プレス
20歳09ヶ月:ロペス
20歳10ヶ月:デント
21歳01ヶ月:メルツァー

1980年生まれ

トップ100入り年齢上位

19歳01ヶ月:マリッセ
19歳04ヶ月:フェレーロ
20歳08ヶ月:モンタナス
21歳05ヶ月:ゴンザレス、ロドラ

953 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 19:00:30.92 ID:qgWp7NL8.net
基地外まーたコピペしだしたよ

954 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 19:02:37.10 ID:ag2r2Slv.net
たいして年齢は変ってないってことやな
結局遅いやつはツアーを支配しない
ティエムにしろ、各年代のトップがトップ候補ってことに

955 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 19:05:12.73 ID:qgWp7NL8.net
多角的でなく一部の偏ったデータだけで結論を出そうとするのはバカの特徴

956 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 19:05:46.87 ID:gOIo8ZxI.net
>>948
ナダルやジョコフェデマレーがいるから人気だよね
若手もそろそろ育ってくれないとATPも困るだろう
若手とは言えないけどデルポが怪我しなければ少しは若返ってたんだろうな

957 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 19:06:17.34 ID:bzktGUjI.net
過去10年のデータだろ
それを偏ったデータというのはアホの証拠

958 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 19:08:14.63 ID:CWPLYVx0.net
早くにトップ100に入れても活躍できるかは別だからな。
ヤングとか

959 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 19:09:38.21 ID:bzktGUjI.net
じゃあ逆に早く入らなくてグランドスラムや1位になっているのがいるんかい?
遅咲きと言われるフェレールもダビデンコもルーもみんなそこのリストにいるぞ

960 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 19:10:57.50 ID:bzktGUjI.net
20歳03ヶ月:フェレール
20歳01ヶ月:ダビデンコ
20歳08ヶ月:ルー

961 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 19:11:37.48 ID:bzktGUjI.net
20歳00ヶ月:ワウリンカ

962 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 19:12:02.24 ID:Scm6POT+.net
トップ100入り年齢だけだと偏ったデータ
バカはそんなこともわからんのか?バカすぎw

963 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 19:12:56.44 ID:bzktGUjI.net
意味不明
100位というのはグランドスラム本戦ラインで1つの指標
ツアーレベルに入ってきたのはいつかということだからな

964 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 19:14:03.77 ID:Scm6POT+.net
トップ100入り年齢だけでなく、トップ10に入る年齢、引退する年齢、
トップ100とトップ10の平均年齢、GS獲得平均年齢・・・・
全て多角的みて語らないとID:bzktGUjIのようなバカになる

965 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 19:14:52.62 ID:bzktGUjI.net
チャレンジャーやフューチャーズだと地域によってポイントの稼ぎやすさなどがあるが
100位に入ればほぼ共通の基準だからな

966 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 19:15:11.85 ID:Scm6POT+.net
トップ100入り年齢だけでは今のテニス界は見れないのだよ
お馬鹿さん笑

967 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 19:16:22.70 ID:bzktGUjI.net
要は、早く駆け上がってくるかでその後の成長が決まる
25歳で入ってきた選手がグランドスラムを取ったりツアーを支配することはない

968 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 19:26:51.13 ID:iqWNgbtH.net
データ見ると上位まで上がってくるような者は10代か遅くとも21歳より前に
100位入りしてるようだな。
まぁトップ20ぐらいまで上がってくる奴にとっては100位なんて壁じゃなくて
通り抜けて当たり前で、手間取るようなもんじゃないというか。
17や18歳とかで100位入りするのは早々とテニス中心の生活やってて
やたらプロ入りが早い奴だろな。

ちなみに1989年生まれからメンバーがしょぼくなってる。
21歳より前に100位入りしたのは1989から見ていくと、2人、1人、1人、3人、2人という。

969 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 19:27:35.59 ID:bzktGUjI.net
>>950
>>951
実際、男子テニス界でツアーを支配したり、その世代のトップの期待を受けたり、トップ10に入ったり、次代の選手といわれてる選手はこの表のとおり

1985年生まれ
18歳04ヶ月:ベルディヒ
19歳00ヶ月:アルマグロ
19歳07ヶ月:バグダティス
20歳00ヶ月:ワウリンカ

1986年生まれ
16歳10ヶ月:ナダル
17歳03ヶ月:ガスケ
18歳08ヶ月:モンフィス

1987年生まれ
18歳01ヶ月:ジョコビッチ
18歳04ヶ月:マレー

1988年生まれ
18歳00ヶ月:デルポトロ

1989年生まれ
18歳03ヶ月:錦織

1990年生まれ
20歳01ヶ月:ラオニッチ

1991年生まれ
19歳08ヶ月:ディミトロフ

1992年生まれ
18歳08ヶ月:トミッチ

1993年生まれ
19歳11ヶ月:ベセリー
20歳05ヶ月:ティエム

970 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 19:49:20.69 ID:EY5oi1cA.net
>>932
残念だけどそんなこと言ってるのまとめだけだからね
お前もまとめに影響されちゃったの?
ナダルとフェデどっちが強いかなんて簡単だよ
フェデナダルどっちが強い?ってテニス好きな人に聞いたらいい
フェデオタ以外みんなナダルって答えるよ
もう結論は出てるからね

971 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 20:11:53.80 ID:7mc43S+s.net
批判ばっかりで代案を出せない奴はどこの世界で生きてても無能なんだなこれが

972 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 20:17:38.29 ID:3mo4YmYZ.net
ATPスレなのに、各年代や有力といわれる選手やその選手の出てきかたの現状の認識すらないという

973 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 20:31:15.80 ID:5l67Ye94.net
>>970
>フェデオタ以外みんなナダルって答えるよ

まじで?
ソースか客観データ貼って。
オマエの思い込みじゃなくw

974 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 20:58:39.85 ID:O12MFqKR.net
まあどっちが強いかは主観だろうが、
アガシが言うとおりどっちのライバルが強かったかは明らかだろ
フェデが全盛期を迎えたころの時代が史上最低なことはちょっとテニス見てたら誰でもわかる
ロデヒューサフィン(笑 がそれなりに強いと思ってるのはそのころからテニスを見始めたにわかだけ
当時30半ばになってたアガシも情けなかったんだろうね。

975 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 21:09:27.98 ID:b1tVVbI9.net
80年代からテニスを観てて
ベッカーやサンプラスにも驚いたけど
フェデラーのプレーは最大の衝撃だったよ

976 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 21:23:33.65 ID:lVUBpkZB.net
ポイント算出法が変わる前の時代と今を比べるのは無意味

今の勝ち上がり方を知らないと上位行けないし怪我で故障するから若手がなかなか育たないだけ

977 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 21:24:47.04 ID:yc3r5Iuq.net
いつどう変ったんだよw

978 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 21:26:10.87 ID:yc3r5Iuq.net
ポイントが2倍になったりしてるが基本の計算の仕方は変らないよw

979 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 21:43:37.61 ID:O12MFqKR.net
昔(90年代)はいい方から14大会カウントされるだけだったろ
大会だけのポイントでもなかったしな
80年代もちょっと違うけど>>975が知ってるらしいから説明してもらおう

980 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 21:49:27.22 ID:HeAynxK4.net
まとめは芝だから良くてクレーだからだめとまでは言ってなかったな
サーフェスで価値に差が出るのではなく最高タイトルが全英で特別という考え
芝なんてほとんど雑魚大会だしな

981 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 21:52:03.60 ID:5l67Ye94.net
>>974
なんだ80年代のテニスも知らないくせに、
「フェデが全盛期を迎えたころの時代が史上最低」なんて言ってるバカかw

982 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 21:52:26.24 ID:Ie4gnkP6.net
アガシがナダルを史上最強と持ち上げてフェデヲタが発狂

983 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 21:58:10.36 ID:HeAynxK4.net
80年代は平均点じゃね?ランキング

984 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 22:22:24.47 ID:C6QCMS58.net
育休中で暇はありそうなのにな>まとめ


錦織ってベスト4になるとトップ10でおげ?

985 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 22:33:12.09 ID:NNotzRXc.net
グルビス優勝の可能性があるうちは確定ではないらしい

986 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 22:43:22.80 ID:C6QCMS58.net
>>985
サンクス!

987 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 22:59:06.41 ID:FLne6LtC.net
あー、アガシが暗に言いたいのは
「サンプラス、おまえはもう3番以下ね」ってことだな。。。
いい燃料なのに普段頑張ってるフェデラーアンチにいつものキレがないのもry
昔から四大大会全て制するのがすごい、いっぱい勝つほうがすごい
支持政党が共和党と民主党とか張り合ってきた二人だけどほんと全くそりが合わないんすねww
つーか対戦相手うんぬんで言ったらアガシが一番ひどいだろ、自分をまずネタにしろw

988 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 23:11:57.17 ID:+Jd/x6Ea.net
リーガでもイケルさんを使ってほしいんだけどなあ

989 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 23:15:42.51 ID:+Jd/x6Ea.net
抜けてしまった

今日はカシージャスもベイルも来てるぞ、昨日はロナウドもモドリッチも来てたな
でもみんな頼むからルの試合も応援していってください…

990 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/09(金) 23:51:48.49 ID:pubhj2PM.net
アガシがナダルを最強だって言うのは別にいいし、まぁそうかもなぁと思うんだけど、その理由が2chのナダルオタの主張レベルの簡易なものでちょっとガッカリだったわ
正しい理由ではあるんだけどやっぱり比較出来ないってのが一番しっくりくるわ
そもそもタイプも違いすぎるし二人ともまだ最前線で活躍してるんだし

991 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/10(土) 00:06:59.90 ID:kmC15Ji5.net
ナダル最高説はなぜかフェデラー最高説を半分採用しているのがおかしい
「あのフェデラーより○○だからナダルが最高」みたいなのは将来は通じないよ
こう突っ込まれて終わる
「いやいや最高でもないフェデラーに優位だから何なの?」


これジョコ最高説も同じ
なぜかナダルフェデラーを最高の存在に置きつつ展開される
「あの2人を圧倒した2011年のジョコビッチ強すぎる、ジョコが最高」とか言っても
「いや最高でもないナダルやフェデラーに優位だから何なの?」でバッサリおしまい
ナダルは全仏で固め取りした確かな数字の巨大さがあるけどこのままじゃジョコは全然論外

992 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/10(土) 00:12:18.89 ID:vb7R42BG.net
フェデナダの比較論争って傍から見るとなんか言葉遊びみたいなもんだよな
あっちを立てればこっちが立たず・・・みたいな

993 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/10(土) 00:12:20.48 ID:OUdp5gpS.net
負け犬ファビョルなよ
敗者はうぜえから消えろ

994 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/10(土) 00:15:03.01 ID:kmC15Ji5.net
いや最後の最後は実績で全て決まるよ
あっち立てればこっち立たずうんぬんは現役のうちだけ
土はナダル、それ以外はフェデラーが上
これ以外の答えは出ない
最後は取ったタイトルで全て決まる、この時代だけ特別扱いにはならない
今だけ

995 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/10(土) 00:15:10.71 ID:miWWFawz.net
記録も大事だろうが、どれほどテニスファンから愛されてるかも重要

996 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/10(土) 00:18:47.62 ID:26pN6j0n.net
愛なんて持ち出されても困るなw
それこそ水掛け論で終わる

997 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/10(土) 00:20:23.33 ID:fs3RWJ8D.net
フェデラーの記録は中身がない by アガシ

998 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/10(土) 00:21:39.79 ID:miWWFawz.net
別にここで決めなくても自ずと答えは出んだろww

999 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/10(土) 00:23:20.10 ID:kjeGZkXZ.net
>>991
おかしいか?普通に考えられうる理論だろ
とりあえず全体的な記録でまずフェデラーが頭一つ浮上する
その後、そのままフェデラーを最強とする派と
そのフェデラー相手に優位に立ちつつも記録も指折りなナダルを最強とする派。
この2つに分かれるのは自然な事だ

1000 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/10(土) 00:24:02.22 ID:kmC15Ji5.net
>>998
土(全仏)で荒稼ぎしたナダルの実績が将来どう評価されるかだけ
ここが難しい
仮にナダルが今回全仏を勝てば全仏9勝、全英2勝、全米2勝、全豪1勝
この状態でサンプラスに並ぶ
1つのGSでほかのGSに7勝差つけるほど突出して稼ぐなんて選手が
過去に基本的にいないから(海を渡れなかった大昔の選手くらい)

中身がないうんぬんは恣意的な意訳だろうけども
ナダルの場合は中身があまりにも全仏で占められすぎている

1001 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/10(土) 00:26:47.18 ID:kmC15Ji5.net
>>999
最高になる選手ってのは時代を越えて多くの選手相手に優位にならないといけない
フェデラー相手に優位になるだけではダメなんだよ
史上最高論ってのは全て相手にしないといけない
そうなったときにナダルは全仏では圧勝する
他3つのGSでは過去の選手たちを圧倒できない、というか劣る

1002 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/10(土) 00:29:43.21 ID:uzmZfT8K.net
土で負けないってのは偉業だしなかなか出てこないぜ
これは土の絶対王者として後世に名を残すだろ
土ならナダルだって、じゃー土以外は?ってなっても勝ってるからな

1003 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/10(土) 00:30:40.96 ID:kmC15Ji5.net
>>1002
ナダルは土(全仏)史上最高は確定だよ
あとはトータルがどうなるかだけだね

サンプラスは「全仏だけはダメだけど他がすごいしトータルで一番だね」という扱いだった
ナダルは「全仏だけがとにかく圧倒的にすごくそれによってトータルの数字も押し上げられている」

1004 :名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/10(土) 00:31:48.56 ID:fs3RWJ8D.net
10勝23敗はGS17勝以上にインパクトある数字 by サンプラス

フェデラーの記録は中身がない by アガシ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200