2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テニスで誰とやっても絶対に勝てる方法を思いついた

1 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/06/23(火) 23:33:06.47 ID:gmWhIcAq.net
自分のサーブで始まる場合は、相手のラインギリギリところにピュンときついボールを放り込む

そして、(自分のレシーブで始まる場合も含めて)帰ってきた球を相手のいない方向に鋭く返す

そうやって相手を左右に振り回して最終的に相手の取れないきつい角度のキラーボールをお見舞いする

テニスをやった事がない素人の理論だけど

試合中継を見ていてひらめいた

2 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/06/23(火) 23:50:44.52 ID:f/L/VHNx.net
>自分のサーブで始まる場合は、相手のラインギリギリところにピュンときついボールを放り込む

はい、駄目!
あなたはテニスをやった事がない素人でしょ、
ですからセルフジャッジの草トー試合になるよね。
セルフジャッジでラインギリギリのところにボールを放り込んでも全てフォルトにされる。

プロが最高だと思いますか。
彼らが放つオンラインだなんて、セルフジャッジの試合では通用しないんですよ。
アマチュアのテニスは審判なしの世界、プロテニスなんて全く通用しませんよ。
ライン内側50cm以内に入れなければ、相手選手はアウト!フォルト!と怒鳴りますよ。

3 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/06/24(水) 00:41:44.02 ID:5hih3tRY.net
いいスレだね

4 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/06/24(水) 00:44:17.68 ID:hwkfyS05.net
>2が正論過ぎて何も言えないwwww

5 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/06/24(水) 02:22:23.27 ID:q+C3mmlr.net
なんなんだよ、この池沼っぷりさく裂の釣りスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

6 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/06/24(水) 09:17:13.71 ID:6UIhGRnT.net
なんかお腹痛くなってきたお

7 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/06/25(木) 02:09:15.68 ID:aSAkqSI/.net
そんな事しなくても相手のボール全部返せば勝てんじゃん

8 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/06/25(木) 22:08:14.90 ID:Mub+zJvy.net
手塚ゾーンとゼロ式ドロップ使えば完璧

9 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/06/29(月) 11:37:43.65 ID:lJ7DdSOy.net
高校の時全く同じ事を引率の柔道の先生に言われたな

もっといいところにもっと早い球を打てば簡単に勝てるじゃないかなんでそうしないんだ?って

10 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/08/13(木) 01:42:07.97 ID:cGkDXIM9.net
なるほど

11 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/10/05(月) 22:45:29.46 ID:W7NY2/p6.net
w

12 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/12/06(日) 23:15:48.89 ID:K4aVo+9n.net
良スレ

13 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/12/15(火) 00:30:32.71 ID:DHTNMgv7.net
テニスって、ノーバウンドだ体にボールが当たってしまったら相手のポイントなんでしょ。
草トーのときは、相手が避けられないような時速500キロぐらいのサーブを
ノーバウンドで相手にぶつけてやれば勝てるっしょ。
当たりどころがよければ、相手は負傷して棄権するかもよ。

14 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/12/15(火) 01:13:30.16 ID:5DNaaKPD.net
後に言う射的である

15 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/04/02(土) 14:40:16.60 ID:+7TucX+K.net
零式サーブ

16 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/04/02(土) 14:47:39.68 ID:Oq+8GDQP.net
>>13
サーブは相手コートの手前でバウンドさせないとアウトよ

17 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/04/02(土) 18:53:21.87 ID:KCW+wZlI.net
>>16
サーバーがサービスを打った後、ボールがコートに接する前にリターナーの身体に当たればサーバーのポイントだよ。
有効なサービスをリターナーが妨害したと看做されるからね。

18 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/04/02(土) 19:20:22.88 ID:94mp6tln.net
チーターくらいの俊足を身に着け馬並みの持久力
それにヒグマの腕力にノミ級のジャンプ力
ワシの視力に知能指数300

これらが揃えば絶対王者

19 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/04/03(日) 19:22:57.44 ID:hfRwBX0M.net
>>13
迎撃ビクトリーと攻撃ビクトリーという技があるぞ。

20 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/04/04(月) 23:02:52.69 ID:g1Ck1YTi.net
カネつかませりゃ誰にだって勝てるよ
世の中カネよ

21 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/04/23(土) 01:16:42.81 ID:7kbsa2hy.net
自分の得意な場面限定の練習メニューを組んで、生徒の得意なショットはメニューに組み込まない→弱体化させればいいんだよ

22 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/04/23(土) 01:40:25.16 ID:uY1tTMW4.net
よけられるリスクの方が高い

23 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/04/23(土) 01:56:02.43 ID:5NPlupLv.net
エボラ出血熱などに感染して対戦すれば、相手が棄権してデフォ勝ちできる。

24 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/04/23(土) 10:35:08.21 ID:kszxmCh3.net
>>23
エントリーしてから試合が行われるまでに死んじゃいそうだけど

25 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/12/01(木) 20:58:57.32 ID:B2JthTEr.net
誰と
テニスを確実に上達できる方法など
⇒ http://oyako.biz/2ch/himago/tennis/

26 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/12/06(火) 02:50:08.34 ID:rQc/i4pT.net
ラケットというよりほとんど虫取網に近い緩さのテンションで瞬時に捕球してバレない程度の速さでネット際にリリースしたら強いんじゃないかと思ったことはある

27 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/12/11(日) 14:32:31.65 ID:3A61N/UI.net
サーブが着弾後、跳ねずにギュルルと後退する

総レス数 27
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200