2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】男子プロテニス総合スレッド162【ファン】

1 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/06/27(土) 01:06:51.00 ID:LIhZBbHg.net
Association of Tennis Professionals

男子プロテニスについて語るスレです。

☆★ 実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください
・次スレは>980が立ててください。

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド161【ファン】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1434501338/

832 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 22:14:43.71 ID:lQHcnS89.net
>>831
そう考えるとナダル陥落の原因ってなんなんだろうな
体力が衰えたとかならわかるが、素人目にはそうは見えないし、体力勝負以前の問題に見える
イップスやメンタル的に自信喪失してるのが有力な気がする

833 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 22:20:08.92 ID:bgQaB6+S.net
ID:+HnuBmr1
ID:8JubgrLV
ID:hYA1j17H
ID:6SfyoaxB
ID:poL5tp62
ID:amNEK9D1
ID:m14ctVRJ
ID:UTdiikR0
ID:4yZNSBlG
ID:ilaBIjka
ID:SCPWnDD9
ID:jnyUA/Rt
ID:pFSaB774
ID:8XH1+9z8
ID:a3e8A+0C
ID:juTTQJmD

無職のジョコオタID:wu7NWFvxの使用IDリスト

834 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 22:21:21.31 ID:oEadR7IY.net
>>832
今までは回り込んでDTL・強烈エッグスピンとか出来たけど
それが出来なくなってバックで返すしかなくなったor追いつけなくなった
てことじゃね?

メンタルは自身に強い武器がなくなったら、自然と喪失していく

835 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 22:24:32.96 ID:juTTQJmD.net
>>832
フェデラーも来年にはナダルと同じように勝てなくなる
ウィンブルドンでベルディヒやマレーに負けるフェデラーはランクを落とすことになる


フェデラーに自己投影し、まるで自分の記録のように語り

自我を保っているてる精神病は困ることになる

ざまあみろだ笑

836 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 22:25:13.22 ID:lQHcnS89.net
>>834
それ以前の問題な気がするんだよな〜
しっかり構えたフォアですらショボいミス繰り返すし
同じような失敗をわかってても繰り返してしまうイップスみたいなのでは

837 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 22:26:32.08 ID:G7lLY3qz.net
>>805
サンプヲタって久しぶりだよね?笑

838 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 22:27:46.51 ID:FPcIja/V.net
そもそもプレースタイルも「安定感」が最大の特徴のジョコ。勝ち上がり具合も安定感がある。
しかしそれだけでフェデラーの格を超えれるわけないわな

839 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 22:27:55.46 ID:juTTQJmD.net
ネットにフェデラーの声がいいと書き込む気持ち悪さ



904 名前:名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/01(水) 11:12:48.69 ID:TeY6FYrg
いつもながらフェデは声がいいな

Roger Federer's favourite Rolex watches
http://www.facebook.com/rolex/videos/vb.288607211258386/760695614049541/?type=2&theater

ザムハーかなりのフェデオタだったw今後が怖い若手がまた一人…
http://twitter.com/DzumhurDamir



こういうフェデラーナダルに依存してる奴は困ることになる笑
ジョコビッチスレを見ろ
こういう依存症患者はいない

840 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 22:30:57.07 ID:o5oyvW7y.net
絶対王者→フェデラー

芝の王者→サンプラス、土の王者→ナダル

それ以下→アガシ、ジョコビッチ

841 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 22:31:19.09 ID:e/HrVqlH.net
>>838
誰が最強とか、どうでもよくね?他に楽しみないのか?

おまえ、よっぽど不幸で貧しい生活してんだな

842 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 22:34:13.98 ID:GpC4IDWP.net
キリオスの応援団、すごいDQNだな
選手と同じくガラが悪すぎる

843 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 22:34:44.20 ID:JWCyRJTF.net
ニック対ミロシュ 面白すぎ

844 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 22:35:33.90 ID:JWCyRJTF.net
オージーの応援はずっと前からこうだよ
2002にヒューが優勝したときもそうだった

845 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 22:36:15.41 ID:JWCyRJTF.net
南国の人だからこういうノリになるのは仕方ない

846 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 22:42:06.84 ID:oEadR7IY.net
今年もヒューイットの応援団凄かったじゃないかw

847 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 22:42:26.87 ID:sVNMsvsA.net
キリオスきてるねぇ

848 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 22:43:34.19 ID:0UdiBT79.net
>>827
>最強議論にはGSがまだまだ足りない

それは幼稚なお前の考えだな
だいたい、おまえは〇〇オタと書いてる2ちゃん依存の精神病だから何もわかってないようだが
セルビア人からしたらGS数関係なくジョコビッチが史上最高にして最強の選手だよ

彼らがそう考えることに正解とか間違いとかあると思ってんのか精神病w

誰が最高でも最強でもそんなものは人の自由
対戦相手が違う記録を比べてこっちが上だと語ってるおめえこそバカすぎなんだよ
てめえが幼稚なバカだといい加減気づけ

849 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 22:46:06.40 ID:l65Dy4jn.net
そうそう、それぞれ最高や最強は違う


確かなものは数字だけ


数字の一番、二番は問答無用で決まる
その数字が生み出された対戦相手や時代が違うとかはどーでもいいことで
歴史上一番の記録と達成者の名前にのみ普遍性がある

850 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 22:48:13.18 ID:+RUz3b5H.net
ラオも故障の影響あるね

851 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 22:48:27.69 ID:l65Dy4jn.net
一番の数字を数多く持っているのがフェデラー

それをもとにフェデラーを最強、最高の選手とみなす人間が多い


この事実に我慢できるか否かで
フェデラー寄りの人間か、そうではない人間かがある程度判別できる

自分で考えてみるといい
フェデラー最強論でイラッと来る人間はサンプラスが好きだったりするケースが多い

852 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 22:49:56.67 ID:09BWKE5n.net
あぼ〜んが多過ぎるっ(;・∀・)

853 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 22:50:10.48 ID:wlFN43Ji.net
>>848
じゃあお前なにも言わなくていいじゃんw
誰が最高かお前の自由だしこちらも自由なんだろw
黙って消えろw

854 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 22:51:04.21 ID:0UdiBT79.net
金田400勝
だから金田最高なのか?


数字が上だから最高にはならない
最高の選手も最強の選手も個々の中にある以上、永遠に決まらない


2ちゃんねるいる奴らは、こういう常識的なことさえわからない
いるのは精神病患者と強烈に幼稚で頭が悪いバカのみ

855 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 22:52:52.81 ID:l65Dy4jn.net
○○が最強

と言われて

誰が最強とかどーでもよくね?
などと言い返さないと気が済まない人間というのは
誰が最強とかどーでもいいとかは本当は思っていなくて
○○が最強という結論がいやで△△が最強と主張したい場合が非常に多い

最強がどーでもいいと本気で思っている人間は
○○が最強と言われても「どーでもいい」と思って、何も「反応しない」ものなのだ
ここの大多数の人間がそーだ

856 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 22:54:07.51 ID:gf7lpJrQ.net
金田のストレートは180キロ出てたからな

857 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 22:54:10.73 ID:l65Dy4jn.net
むろん、金田が最高だ

金田の名がなぜ出るか


400勝したからなのである
一番だから君も知っている

必ず、名が上がる
記録がしのがれない限り、永遠にな
そこに普遍性がある

858 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 22:54:16.42 ID:yEg6GOjm.net
地味吐露腐はガス欠に完敗か
もうシード選手の器じゃないな
ナダル、ガルベスとともに今年で引退だな

859 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 22:55:27.10 ID:0UdiBT79.net
>>855
精神病の妄想(笑)

低俗で精神病とバカしかいない2ちゃんねるでおこわなれるのは
最強論というより選手の罵倒の大会

860 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 22:56:43.24 ID:lQHcnS89.net
ジョコオタのバレバレのID変えやめろw
笑かすなw

861 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 22:58:44.53 ID:xs+nZiL7.net
始まって何日も経つけどルが欠場してるのに初めて気がついた
怪我?しての知らなかったわー

ラオがこのまま負けそうだな
これで次の試合ガスケ崩れたらキリオスべスト8
ご飯食い下がってバブが疲れたらベスト4もありうるのか

862 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 22:59:13.39 ID:0UdiBT79.net
>>860
ジョコオタ?それどこの誰?どこに住んでる?
おまえには見えてるのか?

笑わせるな精神病

863 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 23:00:55.15 ID:l65Dy4jn.net
ジョコオタと言われて
「やべえ、自分のこと言われているのか」
と感じた人間が
反応してしまう
「そ、そんなものが、見えているんですかー?」
と、自ら名乗り出てしまう単純性が彼にはある

864 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 23:06:42.15 ID:bGliiF4Y.net
これでディミはガスケの正当な後継者ということで決定だな

865 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 23:10:57.61 ID:1PTsATsI.net
ジョコオタって本当に頭が悪いのか
バレバレのID変更を否定するのもカッコ悪い
それとも多重人格でID変わる毎に人格も変わってるのか
いずれにせよ気持ち悪い

866 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 23:12:41.83 ID:1sryv0Ls.net
錦織世代のレベルの低さWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

867 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 23:13:26.77 ID:Md+JxZXS.net
ラオニッチ手術したとこ痛めちゃったな
お大事に

868 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 23:14:14.35 ID:mh03ggGN.net
去年ベスト4のラオニッチ、ディミトロフ共に仲良く散りました

869 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 23:15:26.49 ID:1sryv0Ls.net
ガスケに初優勝阻まれたキリオスは今度はベスト8かけてリベンジマッチw

870 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 23:16:10.83 ID:xs+nZiL7.net
ディミこれでATPランキング15位まで落ちたんだけど
モンフィスとイスナー3回戦突破したら17位で一気に6位も落ちるのか・・
こっからまた昇り詰めるの大変そう

871 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 23:17:08.93 ID:1sryv0Ls.net
錦織世代レベル低すぎるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

次のNo.1はキリオス世代だなこりゃWWWWWWWWWW

872 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 23:19:06.16 ID:tLJ8SkKi.net
フェデラーが今年全英優勝したら議論の余地なく史上最強選手だよ。
何の反対意見も出ない。

873 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 23:26:52.46 ID:oEP+t/D9.net
ラオニッチまけたのかよ
ファイナルいけるのか

874 :シーゲリッチ ◆zF4RNdY5uI :2015/07/03(金) 23:28:17.70 ID:tLJ8SkKi.net
全英で最高の記録を持っているのがフェデラー、現時点ですでにな
優勝7回(1位)、5連覇(プロ時代1位、歴代レンショーについで2位)、決勝進出9回(1位)、
全英での試合勝利74(コナーズ84についで2位)、大会での人気も問題なし
もう1回優勝するとブッチギリになるのは確かだ

四大大会も、フェデラーの17勝が今のところ最高だ
マレーのほうがフェデラーより強い、という意見は成立するが
マレーが17勝でフェデラーが2勝だマレーの数字のほうが高い最高だ、ということには決してならない
最高は決まる、最強は決まらん
最強はじゃんけん型になったときに決まらないからだ
ナダルがフェデラーに勝ち越しフェデラーがデンコに勝ち越しデンコがナダルに勝ち越し
アガシがクライチェクに勝ち越しクライチェクがサンプに勝ち越しサンプがアガシに勝ち越したら決まらん

875 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 23:32:22.99 ID:ZBT4kdJX.net
肉とディミってどんくらいランク落とすん?

876 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 23:33:37.82 ID:6wbA1t0Y.net
オーストラリアは未来が明るそうでいいよな
あの応援は勘弁してほしいが

877 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 23:37:38.27 ID:Md+JxZXS.net
>>875
ラオニッチはたぶん変動なし
ディミは15位以下まで落ちる

878 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 23:38:13.72 ID:0xsdVyQx.net
アンカーついてないのに自分の事かと反応してる可哀想な奴いるな
さすが精神病と自分で名乗るだけのことはある

879 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 23:38:39.33 ID:vnzdDizZ.net
ジョコオタが嫌いなS級解説おもしれぇww
ジョコビッチは全仏取れなくて落ち込み行方不明になってたんだとww

S級「ジョコビッチは優勝候補に挙げられません」

S級を信じるわww

880 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 23:39:17.09 ID:xs+nZiL7.net
>>875
ディミについては>>870の通り
ラオは9位のチリッチがSFまでいかない限り8位で現状維持

881 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 23:39:52.21 ID:70M62gZH.net
若い選手が活躍するのは楽しいな
頑張れキリオス

882 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 23:40:32.45 ID:NdD26xcL.net
ウィンブルドンて勝ち続けると何回戦しないといけないんだ?

怪我しない方がおかしいだろう

883 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 23:41:15.37 ID:FPcIja/V.net
>>848
こいつはただのジョコオタだからな
セルビア人がどうたらとかいきなりなに言ってんだか

884 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 23:42:45.03 ID:oEadR7IY.net
オーストラリア勢は結構きてるよな
アメリカももう一つ頑張れ

885 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 23:45:13.77 ID:oBcCIlMI.net
あの応援団は出禁が妥当だ
明らかに痛んでるラオニッチが返しきれないたびに大騒ぎ
自国開催のデ杯でもないぞ!

886 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 23:46:48.36 ID:ThrnRP4Q.net
ナダルは残念だけど今まで本当によくやってくれたよ
全盛期フェデラーの年間グランドスラムを止めてたんだから

887 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 23:47:26.92 ID:o5oyvW7y.net
「精神病」
この単語使ってるだけで同じやつってのが分かる。くっそおもろいw

888 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/03(金) 23:53:00.98 ID:xs+nZiL7.net
カナダメディアのサイトをのぞいてきたけど、ラオはやっぱりまた痛めたようだよ。
この前手術した場所なのかはまだ不明
これから全米までで1000ポイント近く(以上?)失効あってデ杯もあるのに本当に心配

889 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/04(土) 00:01:46.63 ID:5O/jClPE.net
今年はシングルスもダブルスもフルセット多いな

890 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/04(土) 00:02:29.90 ID:+BfcZ7gy.net
フェデラー今年もウィンブルドンのドレスコードに文句つけてるな
ウィンブルドンが選手と対立するのはいつものことだけど、
英国人は下らない見栄や矜持をいつまでたっても捨てられんか

891 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/04(土) 00:05:11.83 ID:THS0W2Pn.net
ウィンブルドンは伝統にこだわる割には屋根付けるのは早かったな
イギリスの気候からすればしょうがないことだが

892 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/04(土) 00:10:27.53 ID:2CI41flj.net
正直ごり押しディミトロフが順調にランク下げ続けててざまあみろって感じだわ

893 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/04(土) 00:11:46.54 ID:kihzQlN5.net
>>890
女子が色付きパンツ履いてて着替えさせられたって言ってたな

894 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/04(土) 00:14:34.30 ID:n4F1uG5B.net
そしてウィンブルドンの広告の無さは異常

895 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/04(土) 00:19:31.58 ID:lWLG+OCr.net
さっきトミック陣営がテレビに映った時妊婦さんがいたけど
トミックパパになるならもうちょっと頑張らんといかんなー

896 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/04(土) 00:30:20.48 ID:TUEfuhZ3.net
みんな全身白一色だと、遠目の映像じゃどっちがどっちだか一瞬わからない
特に男子で、お互い両手バックでキャップかぶってたりすると、もうw

80年代の映像を見ると、ウェアにけっこう色が入ってるのにね
白基調だったら、少しくらい色あってもいいじゃんって思うんだけどな

シューズのアウトソールとか、女子選手の下着の色まで規定したら
いくらなんでもやり過ぎじゃねぇのと思う

897 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/04(土) 00:33:15.11 ID:09cDY3Pf.net
ガスケ勝ったんだ、わーい

898 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/04(土) 00:34:26.30 ID:kihzQlN5.net
>>896
ボルグマッケンローの時代なんかライン入りまくりだったような

899 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/04(土) 00:35:15.27 ID:Uy5lrmcp.net
父親になったからといって頑張れる訳じゃない

900 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/04(土) 00:37:40.71 ID:t5igYfvP.net
ディミトロフの時代なんてとうとう来なかったな
ラオニッチの時代も来ないだろうな

ジョコマレから直接キリオスとかの下の世代に飛ぶんだろうね

901 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/04(土) 00:42:38.77 ID:cl3BdU/w.net
フェデラーみたいに4人もこさえればさすがに尻に火がつくんじゃね、トミッチくんも

902 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/04(土) 00:48:07.40 ID:lWLG+OCr.net
白へのこだわりで思い出したんだけど、ずっと前に観た海外制作のドキュメンタリーで処刑の歴史を紹介してたんだけど、
イギリスではその昔長年にわたってエンターテイメントとしての公開処刑が行われてて、
大衆を喜ばせるために色んな方法で処刑するんだけど、処刑後に死体をしばらくさらしものにする点は共通してたんだって。
下をさらす際に顔に白い布をかけてたんだけど、なんで白い布なのかというと、
血の赤さを楽しむためっていう説があるっていうのを今思い出した。

903 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/04(土) 00:54:35.92 ID:VF1bdPQN.net
ディミはなあ
単にベイビーガスケが本物に負けたってだけじゃね
誰もがわかってるけどベイビーフェデラーとかおこがましいから
良くてガスケ2世

904 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/04(土) 00:55:54.65 ID:GyMDtO81.net
片手バックハンドしか共通点がないのにベイビーフェデラーとか言い出したバカ誰だよ

905 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/04(土) 00:57:07.39 ID:VF1bdPQN.net
>>904
まあ似てない事もないけどな
サーブのフォームそっくりだし
真似したんだろうけどよ

要は見た目だけの話で中身はなんもない比較

906 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/04(土) 00:58:52.75 ID:QsMednmc.net
ジョコは本当に負けないテニスするなぁ
けど勝ちにくるタイプの選手に苦戦したり負けるのもなんかわかるな…

907 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/04(土) 01:11:31.93 ID:cB3bc2if.net
キリオス、マジで期待の若手やなぁ…

908 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/04(土) 01:14:23.09 ID:2CI41flj.net
肉スレは次頑張れとか書き込まれてんのに、
ディミスレは何も書き込まれてなくてワロタ

909 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/04(土) 01:18:07.60 ID:VF1bdPQN.net
ラオニッチは特に途中からクソみたいなサーブしか打ててなかったから
なおさらキリオス勝ちは順当だったな

910 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/04(土) 01:44:49.12 ID:oYL680RP.net
錦織はもう大失速しない限り
ATP FINALS残れるだろ

911 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/04(土) 02:01:48.59 ID:yq+OF38e.net
WBの白いウェアルールが
やり過ぎとか騒がれてるけど
これって
日本流に言えば
「イヤなら出るな」だよね?
こんな言い分は
世界じゃ通用しないんだろうけど

912 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/04(土) 02:08:27.40 ID:ziNcPBB9.net
でもウィンブルドンで蛍光ピンクのウェアとか勘弁

913 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/04(土) 02:09:11.32 ID:Ye62Kjsq.net
伝統を重んじるならサービスも召使に球出しさせればいいのに

914 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/04(土) 02:12:42.83 ID:yq+OF38e.net
>>912
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150703-00000037-jij_afp-spo
蛍光色のウェアを認めろとか
そんな話ではないみたいだよ

915 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/04(土) 02:31:23.23 ID:oYL680RP.net
エドバーグのこのウェア好きだったなあ
これぐらいはいいんじゃないかと
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org208069.jpg

916 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/04(土) 02:34:07.68 ID:2VMlCETv.net
キリオスすごいな

917 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/04(土) 02:34:09.13 ID:GyMDtO81.net
ベッカーもこういうの着てたし今は厳しすぎるね
http://www.shoesmaster.jp/pub/wp/wp-content/uploads/2014/10/33004238-w-600.jpg

918 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/04(土) 02:35:16.01 ID:GyMDtO81.net
>>916
キリオス凄いと言うよりラオニッチが手術したとこ痛めて途中からおかしくなっちゃったからキリオスが勝って当然の試合内容だったよ

919 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/04(土) 02:40:16.64 ID:2VMlCETv.net
>>918 ヌメっとした動きはそこが原因?

920 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/04(土) 02:40:55.82 ID:yZUplTDp.net
ディミはシャラポワに養分吸い取られてそう

白は光を反射するから熱中症対策には有効だよ。眩しいかもしれんが

921 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/04(土) 02:50:57.49 ID:kGYQvEx8.net
昔より厳しくする理由はなんよ?

922 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/04(土) 03:04:28.30 ID:2VMlCETv.net
単にウィンブルドンっていう泊をきちんとしたいだけな気がするけどねー

923 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/04(土) 03:14:15.43 ID:kGYQvEx8.net
つい最近までラインに色ぐらい入ってたのにな
そんなんで箔つけるとか意味ないだろ

924 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/04(土) 03:18:11.77 ID:kGYQvEx8.net
それよりウィンブルドンの客のうるささはどうなるんだよw

925 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/04(土) 03:44:13.26 ID:gLgcRmK4.net
ラオニッチほんとスロー見てるみたいな
サービスのモーションだった
それでも強いのに驚いたが…

926 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/04(土) 03:49:27.33 ID:ziNcPBB9.net
イギリス人だからウィンブルドンくらいはテニスとしてのドレスコードは欲しいんだろうよ
品のあるウェアをマナーとして求めても難しいから極端なルールを作った感じかな

927 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/04(土) 03:52:00.74 ID:qV7KhNrJ.net
チリッチ、イズナー、芝って最初からタイブレで始めればいいのに

928 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/04(土) 04:50:17.31 ID:CA0QjZCq.net
しかしチリチリには華がねえなあ
楽天で見たいと思わん

929 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/04(土) 05:31:05.96 ID:xTy0wAJa.net
お肉は怪我明けなんだったね

930 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/04(土) 05:33:54.80 ID:yq+OF38e.net
どっちがどっちのゴリラだかわからねー写真だ

931 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/07/04(土) 06:01:54.76 ID:NccJR9pp.net
イズナー……またキミかw

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200