2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CZE】チェコ女子テニス総合【pojd!】

1 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/08/29(土) 22:10:21.92 ID:KKeN/ePt.net
タレント揃いのチェコ女子について語りましょう

【主要選手】
クビトバ
http://www.wtatennis.com/players/player/13403/title/petra-kvitova
サファロバ
http://www.wtatennis.com/players/player/9869/title/lucie-safarova
プリスコバ(妹)
http://www.wtatennis.com/players/player/13184/title/karolina-pliskova

クビトバについては単独スレあり
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1325785835/

2 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/08/30(日) 00:12:05.62 ID:sbVF1hlH.net
ニューヘブン決勝はクビトバとサファロバの対戦
サファロバは対クビトバの連敗を6で止められるか

高速ハードのサーフェスで、クビトバにとって最も相性のよい大会(4年連続決勝進出)
いろいろな意味でクビトバ有利は間違いないが

3 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/08/30(日) 00:46:06.17 ID:M7lak+1q.net
今がチェコ黄金期だな…
トップ10に三人とか今までに他国にある?

4 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/08/30(日) 01:43:48.93 ID:x35PQTqE.net
ロシアとかアメリカとかあるだろ

5 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/08/30(日) 03:08:13.63 ID:aU1ccTBK.net
あっロシアあったか…
アメリカも姉妹、カプとかか…

6 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/08/30(日) 12:31:12.41 ID:x35PQTqE.net
クビサファ決勝終ったのに誰も書き込まんのかw

7 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/08/30(日) 13:54:35.02 ID:NMdWavgH.net
>>6
きみが書き込んでるじゃないかw

クビちゃんおめ、ルーシーおつ
なんかわからんけどチェコのテニス選手って
男子も女子も好きだ

8 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/08/30(日) 20:13:54.35 ID:E/dlB+xU.net
>>6
サファロバ、第一セットは良かったけど、第二セット以降はクビトバの自力が
勝った感じだった。

ウォズもハレプも故障気味なので、クビトバ、サファロバの全米準決勝対決も
ありうるのでは。

9 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/08/30(日) 21:46:53.15 ID:x35PQTqE.net
ダブルスでもう一人のルーシーが優勝してたな
こっちは映像無かったな、ダブルスの扱い……

10 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/08/30(日) 21:50:31.78 ID:sbVF1hlH.net
ウィンブルドン以外のグランドスラムでは、クビトバは全く期待できないからなあ…
サファロバは良くも悪くも予測不能だ
そろそろプリスコバにグランドスラム上位進出してほしいけど、
この夏はメンタルですっかり自信をなくした感じで、やはり期待薄

11 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/08/30(日) 23:34:48.94 ID:x35PQTqE.net
ルーシー、そろそろ全仏から更新しようぜ
http://www.lucie-safarova.com/

12 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/08/31(月) 20:06:53.60 ID:59solVGf.net
日本チェコに大勝利!
 16安打15点 開幕4連勝だな

13 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/09/02(水) 01:23:27.90 ID:AnkgFnOC.net
サファロバ負けた

14 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/09/02(水) 01:27:17.44 ID:79rrKRZW.net
プリスコ、サファコケ
チェコ勢早くも全滅の予感・・・・・・・

15 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/09/02(水) 03:02:53.89 ID:AnkgFnOC.net
さすがに、クビトバは一回戦は勝てるだろ

16 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/09/04(金) 21:38:00.90 ID:cPRmHsbA.net
2回戦終わって、勝ち残りは大きいペトラと小さいペトラか

17 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/09/06(日) 05:49:02.03 ID:kzGw/goP.net
ストリコバを忘れていた

18 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/09/25(金) 21:14:38.34 ID:IQ71ftbh.net
Allertova

なんか、また凄い選手が出てきたわ。
フォアが強すぎ

19 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/10/11(日) 01:03:20.19 ID:pmOu2KLp.net
ジュニアフェドカップはチェコが優勝!

16歳のMarketa VONDROUSOVA が主力
http://www.itftennis.com/juniors/players/player/profile.aspx?playerid=100174723

現在、ランキング441位
どこまで伸びるのか?

20 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/10/28(水) 21:52:01.56 ID:OcXwiE2/.net
【悲報】サファロバ、対クビトバ8戦全敗に

21 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/11/16(月) 06:51:57.03 ID:W3icLz2k.net
Fedカップ連発オメ。
クビトバがシャラポワに勝てなかったのが誤算だっただろうが、
チーム総合力で乗り切った。

22 :訂正:2015/11/16(月) 08:02:31.35 ID:W3icLz2k.net
Fedカップ連覇オメ。
クビトバがシャラポワに勝てなかったのが誤算だっただろうが、
チーム総合力で乗り切った。

23 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/11/17(火) 02:33:14.76 ID:elUzSd7a.net
フェド杯連覇おめ

ここ5年間で4回の優勝、黄金時代だ
4年前、チェコ分離後初めて優勝したときは、クビトバのワンマンチームで、
1R, SF, Finalとも、クビトバは全勝しても2ndシングルスは全敗だった
しかし今は、たとえクビトバがエース対決で負けても、
サファロバやプリスコバがカバーできる

24 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/11/17(火) 02:35:21.56 ID:elUzSd7a.net
プリスコバがチェコを優勝に導く、ロシア下しフェド杯連覇!
http://www.afpbb.com/articles/-/3066770

しかし、プリスコバのネットプレーは酷いものだ、イージーボレーを何回ミスしたことか
あれで最終のダブルスを勝てたとは信じられない

25 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/11/17(火) 02:41:16.36 ID:elUzSd7a.net
これで、直近12年のフェド杯で、チェコ・イタリア・ロシアが4回ずつ優勝を分け合っている

26 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/11/17(火) 06:51:59.79 ID:2d8ir1Dl.net
プリスコバ妹の試合、初めて見たけど
女子初のビッグサーバーだな

27 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/11/19(木) 01:44:53.68 ID:9zdIuON3.net
結果優勝はしたものの、疑問が残るのはむしろチェコの方
サファロバが使えない状態なら、なぜ別の選手を入れなかったのか
プリスコバより上手いダブルス選手は何人もいるわけで

ロシアは、マカロワが使えない時点で、打てる手は少なかった
マカロワの代わりを入れるにしても、かなり力が落ちる
クズネツォワを起用すればという意見が多いが、
アウエーの高速ハードでクビトバとかプリスコバに勝てたとは思えない

28 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/11/19(木) 21:26:23.74 ID:oaQc26hu.net
>>27

>なぜ別の選手を入れなかったのか
プリスコバより上手いダブルス選手は何人もいるわけで

そりゃチェコの監督、コーチ陣がブリスコバのメディアへの露出を多くして
スポットライトを当てたかったからだろう。
女子プロテニスだって人気商売、スポーツ興行なんだから人気選手は多く輩出したい、
が誰でもいいってワケじゃない。

今大会のエース対決でクビトバがシャラに競り負けたのもブリスコバに焦点を当てさせる
為じゃないかという気がするんだが。
特に中盤から後半のDFの嵐はシャラへの当て付けで意図的としか思えない。
チェコチームではクビトバが何と言っても実力、精神的にも中心なんだが、クビにばかり
かかるマスコミの目やメディアのプレッシャーを分散させたいってのもある。

そこまで融通を聞かせてもフェデ杯優勝できる層の厚さと実力が現在の黄金期チェコチームという事だよ。

29 :28:2015/11/19(木) 21:32:30.20 ID:oaQc26hu.net
訂正

そこまで融通を聞かせてもフェデ杯優勝できる ⇒ そこまで融通を利かせてもフェデ杯優勝できる

30 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/11/22(日) 23:35:50.21 ID:Yty0qz0A.net
んな訳ねえだろ
ダブルスだって必勝出来る訳じゃないのにそんな事クビがするか

31 :名無しさん@エースをねらえ!:2015/12/21(月) 22:35:35.40 ID:iPkDT9QB.net
サファロバ、Hopman cupも欠場。重症でないことを祈る

プリスコバが代わりに出場。
第1週のどの大会にもエントリーしていないので奇妙に思ったが、
これを見越してのことだったのか

32 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/01/08(金) 00:50:04.31 ID:vT9ZqwEI.net
サファロバは全豪も出場できないようだ
クビトバも、シーズン開幕の深センの初戦で途中棄権している
滅多に途中棄権などしない選手だけにこれも心配だ

33 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/01/20(水) 23:10:34.97 ID:ZhRKPXPm.net
プリスコバ(姉)がサービスエース31本のツアー新記録
にもかかわらず6-4 6-7(6) 7-9で負けた

34 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/02/07(日) 02:04:39.64 ID:dJHvtA/6.net
フェド杯初日、ルーマニアとの対戦で、
プリスコバがハレプに勝ち、クビトバがニクレスクに負けた
1勝1敗は想定内だが、この結果は全く想定外

35 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/02/07(日) 02:05:57.87 ID:dJHvtA/6.net
フェド杯初日、ルーマニアとの対戦で、
プリスコバがハレプに勝ち、クビトバがニクレスクに負けた
1勝1敗は想定内だが、この結果は全く想定外

36 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/02/08(月) 03:13:25.08 ID:oc5+4Mza.net
まずはフェド杯準決勝進出おめ

サファロバは欠場が続き、クビトバも極度の不振で連敗
エース3枚のうち2枚が機能しない危機的状況だったが、
最後の1枚のプリスコバがまさに救世主になった

37 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/21(日) 16:08:49.18 ID:/u/16soc.net
三村のセクハラが凄い!TVでここまでやる?
https://youtu.be/pA4p4C_0d_Y

38 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 20:44:19.41 ID:jHL1OEzd.net
プリスコバ、セレナにも勝って決勝に進出してしまった
3回戦の壁を突破したらいきなりここまで来るとは
4回戦でヴィーナスとの激闘に勝ったあたりから確変しているとしか思えない

とはいえ、決勝でプレッシャーがかかるのはプリスコバの方だろう
相手のケルバーはGSすでに1回優勝しているし、ランク1位も確定で、気持ちとしては楽
ケルバーにランク1位のプレッシャーがありありと見えたシンシナティ決勝とは、逆の状況

39 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/11(日) 10:33:15.98 ID:U75b6QKG.net
K. プリスコバは全米決勝はケルバーにセットカウント2-1で負け。
やはり雰囲気に飲まれてたのかセレナ戦までのサーブとカウンターのキレは無くなり、
ファーストサーブフォルトとUEの嵐では勝てませんわ。
まあ、現役の内にはGS決勝の機会はあるだろうから、頑張れ。
チーム戦やトーナメントでは常勝のチェコ軍団もなかなかGSシングルは取れるものではないんだねぇ。

40 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/17(土) 23:38:16.77 ID:3DFBP8Ja.net
シニアコバ、暑苦しいテニスが魅力的。サーブが下手かな、まあパワーはあるけど。

41 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/06(木) 02:23:39.00 ID:+UydGK9f.net
プリスコバ、シングルスとダブルスの両方でツアー選手権出場確定

42 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/11/14(月) 18:06:50.08 ID:+mKOPvLx.net
Fed杯2016優勝 オメ。
いやー正に黄金期。
展開見てると凄く苦戦した末の優勝のようだが、
ストリコバに華持たせるのと決勝を盛り上げるのに、
クビトバとプリスコバが不調を演じたようにしか見えないが。
とにかくこの二枚エース不調でフェド杯優勝できちゃうのだからその底力はハンパない。
フランスの監督はモレスモだったがナブラチロワ総指揮のチェコチームの総合力にはまだまだ及ばないってこった。

43 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/11/14(月) 19:28:20.72 ID:JGdfjb4d.net
フェド杯決勝、シングルスで1勝2敗になったときはもうだめだと思った
アウェーで世界No.1ペアを倒して優勝とか、驚くしかない
そもそも選手層が厚いのだが、フェド杯になるとさらに力が増すようだ
ストリコバはともかく、
プリスコバのネットプレーなんていつも危なっかしくて見ていられないのだが

44 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/11/20(日) 01:49:52.01 ID:1bUBQxDI.net
膝曲げろ膝曲げろってうるさく指導されるのが日本のテニス指導だけど、あれだけ膝曲げずに突っ立った感じで
ストローク打つプリスコバという選手はなんじゃ。テニス技術の理論が変わるかもね。
ストロークで膝使うと車で例えるとサスペションみたいなもんで安定はするけど、打つ球の勢いも吸収されちゃうんで
球が走らずウィナーなどは出にくくなるよね。

45 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/12/02(金) 00:08:13.30 ID:O4whW0SO.net
結果的に、来シーズンはコーチを交換するらしい
Kvitova/Vanek
Pliskova/Kotyza
の組み合わせ

ttp://www.tennis-arena.cz/dohodnuto-kvitova-vanek-pliskova-kotyza-15780cz/

46 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/04/18(火) 20:26:28.04 ID:k4dMm2iD.net
ビールで17歳のボンドロウソバが予選から勝ち抜いてツアー初優勝
また楽しみな若手が出てきた
攻守のバランスがよくてポイントの組み立ても上手い
17歳とは思えない、完成度の高いプレーをする

47 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/04/18(火) 20:36:48.53 ID:k4dMm2iD.net
今週末はフェド杯なのだが、チェコは二軍メンバー
Kr.プリスコバ
シニアコバ
アレルトバ
ボンドロウソバ

ボンドロウソバの方がむしろ勢いがありそうだけど、ここで無理はしてほしくない
17歳でまだ出場大会制限があるはずなのに、今年すでに40試合勝利

48 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/06/07(水) 23:08:10.66 ID:akEe9Sc4.net
土適性皆無のはずのプリスコバが全仏でまさかのベスト4
まあ、土適性がない上位選手ばかり同じ山に集まったドローのおかげだな
ランキング(シード順)では残っている選手で最も高いのだが、場違い感半端ない

49 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/07/01(土) 22:07:55.53 ID:x4XHOl9Z.net
プリスコバ、イーストボーン優勝おめ
クビトバとプリスコバが前哨戦も優勝1つずつ分け合ったし、
ウィンブルドンでも優勝本命と対抗という見方だが、果たしてどうなるか

50 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/07/02(日) 00:19:36.10 ID:ebqpgERQ.net
プリスコバとウォズニアッキは、トータルでは力が拮抗しているのだろう
ドーハや芝のような速いサーフェスならプリスコバ有利
マイアミのような遅いサーフェスならウォズニアッキ有利

51 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/07/12(水) 03:00:33.28 ID:LXGsu0la.net
プリスコバ、新ランク1位おめ
GS優勝なしでしかもウィンブルドンは2回戦敗退だから微妙すぎるが

52 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/07/12(水) 03:16:36.71 ID:LXGsu0la.net
www

ttps://s4.postimg.org/omjbsq4wt/kerber_1.gif

53 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/20(月) 19:24:55.18 ID:fTmp3mzH.net
ヤナ・ノボトナ 49歳
http://www.wtatennis.com/news/tennis-world-mourns-passing-jana-novotna

早すぎる

54 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/20(月) 21:25:54.32 ID:PbGsDW6c.net
まじかあ。早いよな。

55 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/11/20(月) 22:21:55.71 ID:mTK+6G1q.net
ガンだったとは知らなかったよ

サーブ&ネットのスタイルでGSを制した最後の女子選手じゃないかなあ
ウィンブルドンの表彰式の一幕は印象に残ってる
49歳で逝くなんて早過ぎるよね

R.I.P.

56 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/04/23(月) 22:17:54.31 ID:Ihx/fbrb.net
Fed Cup 2018


World Group
Semifinals

Germany 1 : 4 Czeh Republic

France 2 : 3 USA

https://www.fedcup.com/

フェドカップ、チェコチーム決勝進出オメ 相手はまたもアメリカか。
世間の評価や下馬評ではチェコが負けないはずなんだけどイヤな予感がする。

57 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/05/11(金) 23:06:29.12 ID:TL1x6eqG.net
マドリードの準決勝でクビトバとプリスコバが対決
両方ともクレーコートで9試合連勝中
クビトバはマドリードで2回優勝しているので驚きはないが、
プリスコバは一体いつからクレーで強くなったのか

58 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/11/11(日) 07:05:02.10 ID:l7/UdFl+.net
サファロバ、来年の全豪で引退…

59 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/11/12(月) 00:18:33.98 ID:pVS0h72L.net
フェド杯優勝
クビトバもプリスコバも抜きでそれでも優勝
(もちろん相手のアメリカも格落ちのメンバーだったのだが)

第3試合は3時間45分のクレイジーな試合
第3セット第5ゲームは、19分デュース10回くらい
チェコから見て4-1* A-40 → 4-5* 15-40 → 5*-5 0-40 → 7-5で勝ち

60 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/12/06(木) 23:20:46.96 ID:7AyVsjtL.net
みんなゲイなの?

61 :名無しさん@エースをねらえ!:2019/01/26(土) 21:50:43.99 ID:ZHY+roI6.net
クビトバもプリスコバも大坂にやられちゃった

62 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/02/25(金) 07:29:18.22 ID:okaXxkpI.net
クレイチコバ世界ランキング2位

仲間内での写真はセンターがシニアコバ(ワンコ付き)端っこがクレイチコバに決まっています。
https://i.imgur.com/aOe0Ki0.png
写真左から
アレクサンドロワ
クビトバ
シニアコバ
Linda Fruhvirtova 姉の方
ストリコバ
クレイチコバ

Pink team
https://www.instagram.com/p/CBdBHcNANcR/

63 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/02/25(金) 08:42:09.68 ID:okaXxkpI.net
Linda Fruhvirtova 姉の方
W60 -ARCADIA にエントリー
アレクサンドラ クルニッチ
レベッカ マリーノ
プリシラ ホン など

64 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/03/15(火) 07:33:40.29 ID:QMuFuJXv.net
ボンドロウソバ、コンタベイトに勝つ
https://i.imgur.com/GRftCII.png
https://i.imgur.com/xXTbBxy.png

65 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/03/15(火) 07:37:08.39 ID:QMuFuJXv.net
Linda Fruhvirtova マイアミ本戦ワイルドカード

66 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/03/15(火) 07:55:34.51 ID:QMuFuJXv.net
https://i.imgur.com/9NeRT55.png
ボウズコバ 右足故障で棄権

67 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/03/24(木) 15:47:05.96 ID:i+i3XQ9X.net
Linda Fruhvirtova
https://www.youtube.com/watch?v=e8cnvzsmXrU
次はメルテンス

68 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/24(月) 11:02:49.63 ID:5EbKqOxS.net
Fruhvirtova のママ
https://i.imgur.com/pF2lAEi.png
また勝っちゃいました
https://www.itftennis.com/en/players/brenda-fruhvirtova/800540092/cze/wt/s/activity/

69 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/24(月) 11:29:54.49 ID:5EbKqOxS.net
Fruhvirtova妹の予定
しつこく125Kもクレイで行きます
11/7 Copa LP Chile [Colina 125]
11/14 Argentina Open [Buenos Aires 125]

70 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/07/30(日) 08:09:05.56 ID:NkqkSolCJ
コ゛ミのポイ捨てか゛と゛うたら.街の景観か゛と゛うたら,クソ航空騒音まみれのクソ汚いクソ曰本で寝言は寝て言えって話だよな
都心まで数珠つなぎでクソ航空機飛ばしてる直下なんて,ゴミで埋め尽くされてるのがお似合いた゛ろ
バンバン路上にゴミ捨てまくって、コ゛ミ有料だのと自治体としての最低限の存在価値すら放棄した税金泥棒に━矢報いてやるのが正解
むしろ恥知らずテ口リストの巣窟クソ空港に卑猥なコ゛ミを散乱させに出向いてやるのが正義だぞ
かつてない頻度で挑發を繰り返すク゛ルグル威力業務妨害へリによる望遠力メラのそ゛き見ポリ公やら猥褻犯罪公務員た゛らけで、
大々的にヱ囗本即売會まで開催して、もはやカイセ゛ンは知らないけどヘン夕イは知ってるガヰジンのほうか゛多い万国共通語の語源.
変態腐敗テ□國家日本のありのままを地球破壊して嬉しがってるクソガイシ゛ンに思い知らせてやれ

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hTΤps://i、imgur、сοm/hnli1ga.jpeg

総レス数 70
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200