2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】男子プロテニス総合スレッド203【ファン】

1 :名無しさん@エースをねらえ!(ワッチョイ 2b8d-Rwd5):2016/05/15(日) 06:41:16.66 ID:2/kAo6ZH0.net
男子プロテニスについて語るスレです。

☆★ 実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください。
・次スレは>980が立ててください。
・スレを立てるときは本文一行目
(「男子プロテニスについて語るスレです。」の上の行 )に
!extend:default:vvvvv::
を入れて改行してください。
一番最後の行には
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
を入れてください。

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド202【ファン】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1462943213/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5ff5-kBiE):2016/05/15(日) 06:45:01.62 ID:INYHqgzm0.net
勝ち負けしか見ずに批判して面白かったとか言えない人たちは見てて同情するわ

3 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2b8d-Rwd5):2016/05/15(日) 06:48:33.90 ID:2/kAo6ZH0.net
公式サイト
■ATP
http://www.atpworldtour.com/
■ITF
http://www.itftennis.com/home.aspx

関連サイト
■Davis Cup
http://www.daviscup.com/en/home.aspx

■GAORA
http://www.gaora.co.jp/

■WOWOW
http://www.wowow.co.jp/sports/tennis/index.html

■最新ランキング
Live ATP Rankings
http://live-tennis.eu/

■世界中のATPヲタが集うフォーラム
Mens Tennis Forum
http://www.menstennisforums.com/

4 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4744-EA1W):2016/05/15(日) 06:52:53.08 ID:niCaF8qY0.net
全仏は錦織ナダルマレーの3連コンボでジョコを倒すしかないな

5 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5329-a45h):2016/05/15(日) 06:54:56.35 ID:sLHKSOps0.net
>>4
ワウリンカさんも

6 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa33-XpDc):2016/05/15(日) 06:56:06.63 ID:Tvwjdlpma.net
ジョコはかなり調子悪そうだし

マレーとの決勝は面白くなるな

7 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3b96-XzP0):2016/05/15(日) 06:56:16.80 ID:TwgAm3nC0.net
これ決勝でマレー負けたらちょっと情けないぞジョコすぐ決勝だし

8 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7b00-EA1W):2016/05/15(日) 06:57:00.90 ID:081f1sfm0.net
>>1オツ
 
全仏もコリの好調が続くといいな

9 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0b49-hspw):2016/05/15(日) 06:57:51.43 ID:7f3jg8PC0.net
ジョコ目線だと怪我あるのに無理すんなって感じだけどジョコータはどう思ってるのかな

10 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5796-Jrc9):2016/05/15(日) 07:00:20.32 ID:7NqwYwZH0.net
ジョコは足がおかしいのに勝てるんだから6割の力でほとんどの選手に勝てるってことだな
さすがに感染症で目と体調をやられてたDOHAでは棄権しちゃったが

11 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b87-Wsqh):2016/05/15(日) 07:00:54.34 ID:h/+4X3R60.net
>>1おつ
今の調子が続けば全仏も楽しみなんだがなー
しかし、ジョコ目線からするとローマはホントに糞ドローだな
まぁ5~8シードにナダルとコリが居るせいなんだが

12 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3b96-hNIp):2016/05/15(日) 07:04:45.68 ID:RayNIKrp0.net
全仏の鬼ドローとゆるゆるドロー 
ジョコ+ナダルまたはコリ組 フェデ+空気組
こんなドローだったらは格下シード組から運営に文句でるぞ

13 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7f63-UlbP):2016/05/15(日) 07:04:49.32 ID:E/gHoSXP0.net
スケジュール的にマレーがかなり有利だけど
ジョコと違って相手のレベルが急に跳ね上がるから
そこに対応出来るかどうかかな

14 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4f87-NOAX):2016/05/15(日) 07:06:29.19 ID:uByCeps30.net
決勝はあっさりジョコがストレートで勝つ可能性も普通にあるから困るw
全仏に備えて、決勝棄権ってのもありえるけどな。

15 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2bb3-Jrc9):2016/05/15(日) 07:06:32.70 ID:Bc9VBpq/0.net
>>13
まだ前ジョコとやって1週間だから大丈夫だとおもうけど
打球はやすぎて戸惑うかもなw

16 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa7f-Jrc9):2016/05/15(日) 07:10:05.48 ID:ZbajE3Q1a.net
ジョコより錦織の方がキツかったろ
ジョコはモンテカルロ一コケだけど
錦織はバルセロナから出ずっぱりだし
昨日股関節痛めてるからな
自分でラケットぶつけてマメ潰したなんて怪我のうちに
入んないだろ

17 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa33-/3cR):2016/05/15(日) 07:12:20.19 ID:+yxPcGrza.net
ジョコと錦織は常に進化してる?それとも以前もっと上手くて強かった時期があった?

18 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4744-EA1W):2016/05/15(日) 07:13:45.03 ID:niCaF8qY0.net
ちょうどIWのラオが決勝でいきなり相手のレベルが跳ね上がってジョコに虐殺されたな
まあ、マレーはそういうのも普通に対応できるだろうが

19 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f744-Wsqh):2016/05/15(日) 07:15:00.34 ID:2Fn5v/Nt0.net
この前の調子ならさすがにマレー勝つだろ
うんこマレーが出てきたら負けるかもしれん

20 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-G8vj):2016/05/15(日) 07:23:13.74 ID:zTLjV2itd.net
全仏はあえてダブルベーグルにさせて戦略的撤退したベルディヒが優勝候補だね

21 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7b00-EA1W):2016/05/15(日) 07:27:22.40 ID:081f1sfm0.net
 
ローマMS準決勝終了時のランキングだって
https://twitter.com/ntsports_/status/731599023472152576

22 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d7c7-bmrR):2016/05/15(日) 07:31:43.42 ID:4Fx2SnUj0.net
GS,MSくらいは公開ドローにすりゃいいのにねw

23 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6baa-kBiE):2016/05/15(日) 07:32:29.71 ID:yyUZgLm10.net
全仏はジョコ筆頭にマレー・ナダル・錦織に覚醒バブの中から優勝者が出る。
それ以外はノーチャンス。

24 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ efef-Wsqh):2016/05/15(日) 07:39:19.56 ID:I3Fzi2sQ0.net
錦織難しいだろう
ジョコだけでなくナダルにもマレーにも勝ててなくね?

25 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7309-hNIp):2016/05/15(日) 07:39:31.48 ID:HggPU8T20.net
ジョコはクレーシーズンに入ってから胸をすくような快勝が無い
もっとさかのぼればIWをピークにそれ以降は微妙。
さすがにクソ強かった去年よりは落ちてきていると思う

26 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sd77-XzP0):2016/05/15(日) 07:43:21.99 ID:Y/YbeYO7d.net
ジョコはそんな変わってない気がする
強いて言うなら疲労が溜まってるのか調子にバラつきが多いことぐらいで
ナダルとか錦織とか周りが去年よりちょっと上がってることのが大きいんじゃないかな

27 :名無しさん@エースをねらえ! (ワンミングク MM97-/3cR):2016/05/15(日) 07:44:12.63 ID:0aYmfZuWM.net
それでも勝ち続けてるのが凄いんだよなあ
でも1回誰かが壁を突破すればもっとペースが落ちる気もする

28 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d706-Wsqh):2016/05/15(日) 07:55:01.68 ID:/sCu2ouh0.net
ベなんとか「・・・」

29 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7309-hNIp):2016/05/15(日) 07:58:48.73 ID:HggPU8T20.net
ジョコもこれから全仏制覇という大目標に向けて結構辛いと思うよ。
すっかり全仏前にジョコ包囲網が形成された感じ。
ナダル、マレー、錦織(バブ?)なんだけど。彼等なりのジョコ対策を見せているし
勝利こそできないが何かてごたえを掴んでいる感じ。
あと、ジョコと違って彼等は失うものは何もない強みがある。

30 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7ff5-Wsqh):2016/05/15(日) 08:01:30.51 ID:neJsedzx0.net
ジョコマレーはもう33回目の対戦なんだな
こんだけやってると相手の事知り尽くしてるだろうし
今回はマレーも勝てると思うけど・・・

31 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/15(日) 08:06:48.02 ID:tCKzICBR.net
>>29
知恵遅れのキミが考えるジョコ対策教えてくれよ(笑)

直近10試合
ジョコ 9−1 ナダル  (7連敗中)
ジョコ 9−1 マレー  (4連敗中)
ジョコ 9−1 錦織   (8連敗中)
ジョコ 7−3 フェデラー(2連敗中)
ジョコ 8−2 バブリンカ(2連敗中)

マレーナダル錦織が善戦してるようにみえるが
ジョコビッチは全仏控え流してるだけだな

32 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5796-Jrc9):2016/05/15(日) 08:10:20.90 ID:7NqwYwZH0.net
サッカー、バスケット、野球
この順番で優秀な人材が多くいるからこいつらがテニス選手を目指してたらジョコビッチはさすがにTOP10にはいるかもしれんが他は50位がいいとこじゃないか?
黒人の中では中堅レベルのモンフィスですらここまでやれてんだから

33 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8ffb-Dx/o):2016/05/15(日) 08:14:41.41 ID:mUh2drsL0.net
現状ジョコが大本命ってのは誰が見ても分かるが、割とMSではナダルに勝ってたり、無双してても全仏で勝ててないからな
これだけはなんとも言えん

34 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/15(日) 08:31:33.80 ID:Zjv1SPtV.net
今年はジョコビッチが優勝してフェデラーナダルもできなかったGS4大会連続優勝するだろうよ

年間GS次ぐ偉業なのでフェデラーナダルを超える選手になる

全仏はジョコビッチ、錦織、ナダルの優勝がみたい

昨年の糞ドローによるバブリンカ優勝のような盛り上がりに欠ける優勝はみたくない

35 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1bbd-XUTX):2016/05/15(日) 08:32:23.45 ID:75OyncDj0.net
サッカーバスケはともかく、野球はないよ野球は。
アメフトならまだわかる。

36 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/15(日) 08:46:29.72 ID:i3ebistJ0.net
アメフトなんてアメリカしかやってないんだから野球の方がまだ分かるが
あとはバレーボール

37 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3b96-hNIp):2016/05/15(日) 08:50:07.96 ID:RayNIKrp0.net
3回戦 25-32 ソック、コーリー、クエバス、ソウザ、大先生、ドルゴ、プイ湯、シャルディ
4回戦 9-12  お肉、ガスケ、チリッチ、ル
迷惑ノーシードは ニーニ、ダスコ、鮪、ガルロペあたりかディミはマレーの刺客でよろ
QFまでいけそうだね

38 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b57-gj/H):2016/05/15(日) 08:58:01.55 ID:9ljwDOqc0.net
テニス選手のフィジカル超人度も欧州では高く評価されてるよ

今のテニスのトップ10面子がバスケ、サッカー、野球に流れていたら
そっちでとんでもない選手になってたかもしれんよ
まあ野球を選択肢に入れる確率があったのは日本人の錦織くらいしか
いなかったろうけれどねw

39 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4744-EA1W):2016/05/15(日) 09:03:02.20 ID:niCaF8qY0.net
ヴェセリって上手いことジョコを倒したよな
トーナメント序盤でエンジンかからなくても
ベルッチ戦みたいに結局勝っちゃうのがジョコなのに

40 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/15(日) 09:04:42.78 ID:i3ebistJ0.net
そうかな
今のトップ10がマイケルジョーダン並の運動能力があるかっていったら
全然ないと思うけどな

41 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 477f-EA1W):2016/05/15(日) 09:08:20.93 ID:YjFE/Zxf0.net
運営は一応誕生日ケーキ用意してるのかな
無駄にならなきゃいいけどね…

42 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Saa3-a45h):2016/05/15(日) 09:10:25.35 ID:DeNW/LJea.net
野球やテニスなどの道具を駆使するスポーツはフィジカルも大切だが、手先の器用さもかなり重要
ってか野球もアメフト同様アメリカやその周辺が中心じゃないの?

43 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/15(日) 09:20:48.15 ID:i3ebistJ0.net
>>42
だからテニスは手先の器用さのスポーツとして見られるのは否めない
特に日本においては

44 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Saa3-a45h):2016/05/15(日) 09:25:04.02 ID:DeNW/LJea.net
>>43
実際手先の感覚はかなり重要だと思うぞ
無論フィジカルの支えがあってそれが最大限生かせるんだが

45 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ eb07-a45h):2016/05/15(日) 09:29:02.47 ID:tvtgER7k0.net
今年は今のところ

ジョコ>>>マレー=ナダル>>>錦織>その他で進んでるな

スイス勢と7位以下のトップ選手が弱くなりすぎ

46 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/15(日) 09:32:08.88 ID:i3ebistJ0.net
>>44
手先の感覚によるところが大きいからスポーツとしての地位を他程は確保しにくいという現実はつらいよね

47 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Saa3-a45h):2016/05/15(日) 09:33:34.60 ID:DeNW/LJea.net
もうフェデが35歳になったらスーパーシードとしていきなり決勝でいいよ
その状態でジョコとやったらいい勝負できるだろ

48 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 531b-nhoU):2016/05/15(日) 09:35:35.81 ID:eb70UFCW0.net
出来るわけないだろw

49 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2709-Wsqh):2016/05/15(日) 09:35:57.60 ID:i99JLxb+0.net
昔のウィンブルドンかw

50 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Saa3-a45h):2016/05/15(日) 09:40:43.02 ID:DeNW/LJea.net
>>46
まぁそれはしょうがないだろ
団体スポーツのほうがメジャーになりやすいしな
どのスポーツも各々の魅力があると思うぞ
個人スポーツでいうなら
個人のフィジカルスキルだけ抽出した陸上、手先の感覚が必要かつコートを駆け回るスタミナとフィジカルが欠かせないテニス
どちらも優劣がつけ難い

51 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c75c-EA1W):2016/05/15(日) 09:44:29.37 ID:OGRNP8Mm0.net
今年のGSMS大会のベスト4一覧

全豪:ジョコビッチ/マレー/フェデラー/ラオニッチ
IW:ジョコビッチ/ラオニッチ/ナダル/ゴフィン
マイアミ:ジョコビッチ/錦織/ゴフィン/キリオス
マドリード:ジョコビッチ/マレー/錦織/ナダル
ローマ:ジョコビッチ/マレー/錦織/プイユ

改めてジョコビッチのキチガイぶりが・・・

52 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d77f-yliF):2016/05/15(日) 09:45:25.41 ID:lnVt+eUF0.net
今年はジョコが年間、生涯グランドスラムか

53 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Saa3-a45h):2016/05/15(日) 09:48:18.62 ID:DeNW/LJea.net
>>51
コリやるじゃん
まぁランキング的には妥当か

54 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/15(日) 09:49:58.62 ID:i3ebistJ0.net
>>50
各々の魅力があるのはまあ当然だが
現実特に日本においてあまりに認識されていないのは残念だよねって言うこと

55 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sd77-Kfkj):2016/05/15(日) 09:50:06.07 ID:GVt13yVAd.net
錦織ホントいい選手になったなぁ

56 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ fb7c-Wsqh):2016/05/15(日) 09:57:22.39 ID:dnQOWhmS0.net
>>52
GS・五輪・ファイナル、総ナメしそうだわ

57 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Saa3-Wsqh):2016/05/15(日) 10:17:09.38 ID:Nx4TNIoNa.net
>>51
なんでモンテカルロ除いてるの

58 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4744-EA1W):2016/05/15(日) 10:20:49.01 ID:niCaF8qY0.net
錦織今年の出場GSMS全部ジョコとやってるのか
このまま年間出場GSMS全部一人の選手に跳ね返されるという珍記録を狙えるぞ

59 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-G8vj):2016/05/15(日) 10:22:22.36 ID:HGgrSsTOd.net
IWでナダルに負けてたけど

60 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa33-C3r6):2016/05/15(日) 10:31:00.85 ID:thJqDo6ra.net
>>51
ご飯浮いてるワロタ

61 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Saa3-a45h):2016/05/15(日) 10:33:19.81 ID:LEVvqds2a.net
>>58
全部ではないけどほとんどジョコに負けそう

62 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/15(日) 10:36:36.26 ID:1+lyc6gvp.net
>>58
2014マレーがジョコに当たりまくってた気がする
手術後でランク落としてた時

63 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c730-Wsqh):2016/05/15(日) 10:43:01.75 ID:GZKz2WdN0.net
テニス史上最高の選手ジョコビッチと何試合もやれるのは凄いことでもある

64 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0b49-hspw):2016/05/15(日) 10:52:02.42 ID:7f3jg8PC0.net
CR7メッシネイマールがテニスやってたら大成してたか?
不毛な妄想だな

65 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Saa3-a45h):2016/05/15(日) 10:55:28.52 ID:LEVvqds2a.net
>>64
ある分野でトップをいく人って確かに才能もあるけど、その分野を良い意味で変態的にとことん追求できるという特徴があると思う
彼らがテニスに没頭できたなら大成してたかもね
逆も然り

66 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ eb07-a45h):2016/05/15(日) 10:55:29.38 ID:tvtgER7k0.net
>>62
マレーがランキング落として5シード以下に落ちてた時な、QFでジョコと当たってたな

67 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/15(日) 10:59:46.57 ID:i3ebistJ0.net
>>64
例えばクリロナとフェデラーのどっちが身体能力高いかって考えたら
自明でしょ?
そういう話ね

68 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d709-a45h):2016/05/15(日) 11:00:18.98 ID:Ac0rd8R60.net
寝落ちしちゃって第三セットから見たよ。
でもそれで充分だったわ。
あれを5セットでやりきったら、錦織も人外の仲間入りだな。
あとベネトーさん復帰してるんだね。またマレーシアでシングルとか出ないかなあ。無理かなあ。

69 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d709-a45h):2016/05/15(日) 11:17:18.48 ID:Ac0rd8R60.net
>>67
身体能力ってなにさ?
ベンチプレスで200kgあげることだろうか?
40kmを2時間で走ることだろうか?
垂直跳びで1m飛ぶことだろうか?

サッカーで求められる基礎的な身体能力って何だろうね。まず10km 2時間動き回る能力かなあ。ただ1週間に一回か二回かね。
テニスなら1kmだったかな。これを週に3、4回だ。ただしストップアンドゴーはテニスの方が激しいね。
サッカーの動きをテニスの選手がこなせるとは思えないし、テニスの動きをサッカー選手がこなせるとは俺には思えないな。

70 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bf5-UlbP):2016/05/15(日) 11:22:43.87 ID:gSUhWPsU0.net
ナダルとクリロナなら、互角かも。

71 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/15(日) 11:24:14.29 ID:i3ebistJ0.net
>>69
テニスは接触プレーないから総合的な身体能力、まあフィジカルでいえば論外

72 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 477f-xbWL):2016/05/15(日) 11:25:41.75 ID:e7H857nJ0.net
>>22
去年の全仏、それでジョコナダがベスト8で当たる事になったんじゃない?

73 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b57-IuO9):2016/05/15(日) 11:26:32.81 ID:9ljwDOqc0.net
カッサーノが言ってたな

メッシがフェデラーでクリロナがナダルだって

74 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f96-Ij4S):2016/05/15(日) 11:26:40.27 ID:IPlfCYZ20.net
サッカー選手はサッカー テニスはテニス選手になるために運命的に生まれてきたと単純に考えてるけどな
そー言うことは深く考えたことないわ

75 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4744-EA1W):2016/05/15(日) 11:34:31.41 ID:niCaF8qY0.net
そもそも違うスポーツの選手同士の身体能力を比べる方法なんかないしな
マイケルジョーダンが全盛期に引退して野球に挑戦したが身体能力だけでは3Aにも上がれなかったように
比べること自体が無意味

76 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7f62-Bhie):2016/05/15(日) 11:35:26.14 ID:1DSBeHIt0.net
>>67
けど、サッカー選手てどれもテニス選手よりもガタイはよくないけどね
去年、ジョコとトッティが並んでたけどジョコの方がいかつかったよ

77 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/15(日) 11:37:41.51 ID:i3ebistJ0.net
身体能力が高い人が多いスポーツの方が人気がある
ダルビッシュらはなぜテニスをやらず野球をやるのか
つまりそういうこと

78 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/15(日) 11:38:45.63 ID:i3ebistJ0.net
>>76
ジョコとトッティでスポーツテストやってみ

79 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-G8vj):2016/05/15(日) 11:40:58.30 ID:HGgrSsTOd.net
フェレールはトライアスロン選手になればよかった

80 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f37-XzP0):2016/05/15(日) 11:48:34.55 ID:+m0mWymc0.net
実際問題陸上とか素地の身体能力で差がつく競技以外は子供時代に何をやるかで決まるだろ
だからどのスポーツだって潜在的にもっと強かったはずの奴が他のスポーツをやってるってことはありうる
よってそれを比較しても意味がないしナンセンス

81 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/15(日) 11:50:14.17 ID:i3ebistJ0.net
だから日本でその強かったはずの選手がテニスにほとんど流れていないことが問題

82 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1bc7-/3cR):2016/05/15(日) 11:51:34.61 ID:zWBukr650.net
いくら基礎身体能力高くても手首の柔らかさとかが備わってないとフェデラーのテニスは無理ですわ。
そもそも使う技術が違いすぎてその他競技とは鍛え方が違うし比べられん。

83 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5ff5-1veL):2016/05/15(日) 11:51:56.84 ID:sIMORBln0.net
ジョコと錦織はマドリードの方が内容はよかったよな
今回は疲れからかグダグダになる場面が多かった

84 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bf5-7pmC):2016/05/15(日) 11:53:52.76 ID:w3A6H1BB0.net
2ndセット中盤からはそうでもなくない?

85 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1bc7-/3cR):2016/05/15(日) 11:55:30.36 ID:zWBukr650.net
つっても素の身体能力が備わってることが大前提だけど!あと優れた選手になれるかどうかは+αだと思うしやっぱ確率論だな。どれだけ多くの素地の身体能力高い奴にやらせれるか

86 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/15(日) 11:55:31.03 ID:i3ebistJ0.net
>>82
うんだから基礎能力は勝てないよねって話

87 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7b00-EA1W):2016/05/15(日) 11:58:25.48 ID:081f1sfm0.net
手先の器用なヤツがテニスをやり、足先の器用なヤツがサッカーをやると。なるほど。

88 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b57-IuO9):2016/05/15(日) 12:01:12.35 ID:9ljwDOqc0.net
どんだけ日本人の潜在能力に希望抱いてんだよ
素直にテニスの競技性がアジア人に圧倒的に不利なのを認めてその中で結果を出している錦織という奇跡に感謝しとけ

89 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/15(日) 12:02:04.42 ID:aILY+ZTrd.net
マラソンだったらテニス選手が勝つこと多いだろうし短距離だったらサッカー選手が勝つことが多いだろうな。
あと握力はテニス選手が上だろうしビーチフラッグ的なのはサッカー選手のが上だろう。
>>86が言ってる基礎能力とはなんなのか。

90 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/15(日) 12:03:00.35 ID:i3ebistJ0.net
なんで錦織に感謝すんだよ
ただのアスリートの内の一人だろ

91 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f37-XzP0):2016/05/15(日) 12:04:06.26 ID:+m0mWymc0.net
そもそもそんな選別ができるなら他の国も同じようにやってくるだけだろうし、人口多い国の方が余計有利になりそう

92 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ abea-kBiE):2016/05/15(日) 12:04:23.23 ID:64RAquZG0.net
>>86
基礎体力ってなんだよって話じゃないの?
短距離走、長距離走、遠投、懸垂、幅跳び、反復跳びあたりか?
項目で差が出来そうに思えるが。

93 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/15(日) 12:05:13.19 ID:i3ebistJ0.net
>>89
スポーツテストみたいな多項目テストを実施したら差がつくんじゃないかな
あとマラソンはサッカーのが強いぞ
別にテニスを下げてるわけじゃないけど

94 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/15(日) 12:06:24.88 ID:1+lyc6gvp.net
君らなんでわざわざ良い試合の後に喧嘩すんの?
別に錦織応援じゃなくても良い試合だったじゃん

95 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3b96-XzP0):2016/05/15(日) 12:08:51.61 ID:TwgAm3nC0.net
綿貫くんテレビでやってたけど親がコーチなんだな世界ランク100位代に行けるかな?

96 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 57ea-zApv):2016/05/15(日) 12:09:40.04 ID:ah3Dwqho0.net
>>51
ランキングに見合った事を全然できてない人が2名ほどいますね。
+印の2名。

全仏と全英はどうなるか。
シード制は、直近半年とか4か月のポイントで決めた方がいいのではないかと思う。
勝ち上がれない選手が高いシードなんておかしいよ。
トップボトムの不公平感はこれが原因。

97 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1bc7-/3cR):2016/05/15(日) 12:10:11.65 ID:zWBukr650.net
動体視力とかバランス系、背筋とか握力とかはテニスが上だろうな。サッカーはジャンプ力とか?

98 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa33-C3r6):2016/05/15(日) 12:10:13.93 ID:thJqDo6ra.net
親がコーチ
将来有望

あれ、オージーにそんな選手がいたような…

99 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f09-7+VG):2016/05/15(日) 12:11:40.64 ID:rBqArOdq0.net
なんか最近錦織も人外になってきたな

100 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/15(日) 12:13:42.77 ID:1+lyc6gvp.net
>>96
ランク上げたきゃ飛び抜けた爆発か長い間の活躍かが必要なんは割と理解できるけどな俺は
むしろジョコが不公平感出してるわ

101 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5306-/wRa):2016/05/15(日) 12:39:23.09 ID:Jgt25qij0.net
マレーのお誕生日です!
ジョコも1週間後だから
29歳

102 :名無しさん@エースをねらえ! (ガックシ 0+a7-/3cR):2016/05/15(日) 12:40:52.78 ID:kEhWafSd+.net
ジョコもバースデープレゼントくれてやったらいいのに

103 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/15(日) 12:42:47.18 ID:B0H8TpSB.net
フェデラーが29歳のときはナダルに6勝12敗、マレーに2勝6敗する程度の実力だった

それ考えたら過大評価おじさんよりジョコの方が全然強いな

104 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-G8vj):2016/05/15(日) 12:42:56.85 ID:BmheV7sgd.net
ベーグルをプレゼント

105 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr93-KdTj):2016/05/15(日) 12:49:33.26 ID:9rc4u/Rnr.net
錦織は今回コースのうちわけが良かった
いつも真ん中に集めてしまいジョコがイルトコに、真ん中で動かずなのが、昨日は左右に振り回して動かしてた

106 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr93-/3cR):2016/05/15(日) 12:52:29.91 ID:AAqHLYCLr.net
>>105
錦織「何個かジョコビッチのパターンを頭に入れて。彼が自分の打つところを待っている場所だったり。そういうのもコーチと研究して、だいぶ練っていたので。そういうのも頭に入っていたおかげで、コースが読めたり、少しアジャストしてプレーできていた」

研究してたからな

107 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ eb58-k05Y):2016/05/15(日) 12:52:49.87 ID:Sg9c+rR+0.net
>>96
そんなこと言ったら全英みたいにコート別のポイントの方が公平ということになる
今のシンプルなランキングの方がいいよ

108 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa33-XpDc):2016/05/15(日) 12:53:35.33 ID:Lt5Y6uF2a.net
>>103
フェデラーが過大評価だとすると

にしこりなんか鼻くそ以下だな

109 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0b49-hspw):2016/05/15(日) 12:55:02.97 ID:7f3jg8PC0.net
>>106
ちょっと待って、今までそういう研究をまともにしてこなかったって事か?

110 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/15(日) 12:56:05.68 ID:648hHynXd.net
IPなしはジョコータ

111 :名無しさん@エースをねらえ! (アナファイー FA83-a45h):2016/05/15(日) 12:56:07.39 ID:73Q3B0HTA.net
いつも思うけど、日本の女子バレーの選手が半分くらいテニスをやっていたらすごい選手が出てきたかもねえ。
圧倒的に子供の時に触れることができるのはバレーだろうし、まして背が高けりゃバレーをやらせるだろうし。

112 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/15(日) 12:56:52.27 ID:1+lyc6gvp.net
>>109
あり得そうで笑うしかないわww

113 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b74d-CVLT):2016/05/15(日) 12:57:11.81 ID:S05LGoCF0.net
マリーはラッキーだな

ナダルとコリが削ってくれて
しかもジョコは18時間くらいしか休めない

114 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-ZoSX):2016/05/15(日) 12:57:20.15 ID:U8zyX2vfd.net
ジョコが自分で足叩いて怪我してんのには呆れたわ
こんなんじゃ全仏無理だな

115 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 576e-hspw):2016/05/15(日) 12:57:51.82 ID:G20pYf5J0.net
>>88
可能性はあるんだが?

116 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8ff5-Kfkj):2016/05/15(日) 12:59:11.24 ID:+ca1NIls0.net
>>109
そんなわけないだろー仕事だぞ
向こうも分析してくるんだから読んだり読まれたりの繰り返し

117 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0b49-hspw):2016/05/15(日) 13:02:31.50 ID:7f3jg8PC0.net
>>116
そりゃそうか、うまくいったからこういうコメントを出しただけだよね

118 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab4b-/3cR):2016/05/15(日) 13:06:35.70 ID:mqDngJLq0.net
いやいや、これつまりのびしろがあるって事じゃね?
もっと対策練ればかてるかも

119 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/15(日) 13:09:00.51 ID:xG3caHHi.net
直近10試合
ジョコ 9−1 ナダル  (7連敗中)
ジョコ 9−1 マレー  (4連敗中)
ジョコ 9−1 錦織   (8連敗中)

対策しても不調のジョコに勝てなかった錦織は
まずはザコナダやマレーに勝てるようになることからだろ

120 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5329-a45h):2016/05/15(日) 13:11:20.91 ID:sLHKSOps0.net
コリは昔身体能力優秀なテニスプレーヤー集める合宿の選考に落ちたってどっかの本に書いてあったぞ。

それでも今の地位だからな。身体能力意外の重要性が分かる。

121 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5367-1veL):2016/05/15(日) 13:11:27.71 ID:cDgf9nMD0.net
今の錦織の経過ってスポーツ漫画の王道展開だな。漫画の場合、最後は今日のような試合をGS決勝でやって勝って終わるけど。

122 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr93-KdTj):2016/05/15(日) 13:12:31.67 ID:9rc4u/Rnr.net
今回は読みがあたったのかね

123 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/15(日) 13:15:42.38 ID:i3ebistJ0.net
>>121
つまり王道展開までいってないんだよまだ
現段階ではこち亀

124 :名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H2f-a45h):2016/05/15(日) 13:17:31.72 ID:PIYWFbhLH.net
今回の全仏ドローはマジで楽しみだな。
フェデが戻ってないからフェデ山が荒れる可能性高いけど、そこにナダルが入ればベスト4でジョコ、ナダル、マレー、錦織が実現するかもしれない。
錦織応援するが、正直ジョコには全仏とって欲しい。
個人的にはジョコが全仏とって生涯GS達成、全英も獲って年間GSかけた全米で錦織が勝つというのが理想だけどw

125 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/15(日) 13:17:53.65 ID:i3ebistJ0.net
>>120
卓球に近いのかね

126 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8ff5-Kfkj):2016/05/15(日) 13:18:29.48 ID:+ca1NIls0.net
ジョコ相手に真ん中に集めるのは皆がよくやる基本戦術みたいなもんだし悪くない
前々回でどこに打っても返ってくるってコメント出してたしマドリッドでは迷わないように仕掛けれない時は真ん中で徹底してたんじゃないかな
今回は更にそれを踏まえてもう少し読ませにくくしたって感じかね

127 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f96-Wsqh):2016/05/15(日) 13:19:28.30 ID:09pghycF0.net
>>102
マレーは皿を集めてたよな・・・よし

128 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5796-Jrc9):2016/05/15(日) 13:19:47.73 ID:7NqwYwZH0.net
テニスって格ゲーのプロみたいなもんだろう。サッカーがLOLのプロ
競技人口が違いすぎるしトップ層のレベルが違いすぎる
格ゲーって圧倒的にすごい人間離れしたのはいるけどそれは周りのレベルが低いから
LOLになると競技人口がリアルテニス以上だからな。唯一本物のスポーツと対等に扱われるeスポーツ

129 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/15(日) 13:20:50.44 ID:+tJTUh4i.net
直近1年

王者ジョコビッチ GS3勝MS6勝
マレー       MS1勝
ザコナダル    MS1勝
ザコフェデ     MS1勝

錦織 生涯0勝


これで差がないとか笑わせる
差がないどころかジョコが不調でも勝てないのが現実

130 :名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H2f-a45h):2016/05/15(日) 13:22:48.78 ID:PIYWFbhLH.net
>>123
いやいや王道展開に近いよ。今年4回やってやる度に近づいてる。ジョコ先生に最高のレッスン受けながらレベルアップしてる感じ。
ジョコやナダル、マレーとやったら他の守備はザルに見えるだろうな。

131 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6fc3-Gh1g):2016/05/15(日) 13:23:58.23 ID:cd+xNU4P0.net
>>120
もし選考に受かってたら、今頃4位じゃなく1位を狙える2位くらいになってたかも

132 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6fc3-Gh1g):2016/05/15(日) 13:28:39.67 ID:cd+xNU4P0.net
>>129
歯茎の肩を持つわけじゃないが、2chにカネ払ってる自分をミジメと思った事ないですか?

133 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b57-IuO9):2016/05/15(日) 13:29:02.97 ID:9ljwDOqc0.net
ナダルも子供の頃、体育は落第点で逆上がりができなかったらしいぞw

134 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/15(日) 13:29:46.01 ID:i3ebistJ0.net
>>130
同じ相手に8連敗している時点で全然王道じゃないじゃん
ストーリーがない

135 :名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H2f-a45h):2016/05/15(日) 13:31:08.89 ID:PIYWFbhLH.net
>>134
ラスボスには最終回で勝つんだよw

136 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr93-KdTj):2016/05/15(日) 13:32:06.12 ID:9rc4u/Rnr.net
>>135
で、いつだよ

137 :名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H2f-a45h):2016/05/15(日) 13:33:08.97 ID:PIYWFbhLH.net
>>136
編集部が引き伸ばしにかかるかもしれないw

138 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/15(日) 13:34:06.53 ID:i3ebistJ0.net
ほらこち亀じゃん

139 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c761-Wsqh):2016/05/15(日) 13:34:15.33 ID:wy6JjeSQ0.net
確かに8連敗をする選手が主人公な漫画に読者が付くとは思えないな
基本、王道漫画は勝利が必須条件だからな

140 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 53c4-Jrc9):2016/05/15(日) 13:34:56.90 ID:p1VGyR+Y0.net
最終回は東京オリンピックで決まってる

141 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa33-XpDc):2016/05/15(日) 13:34:57.96 ID:Lt5Y6uF2a.net
タイトル獲得ゼロ
チビで短足
キモい歯茎
股間が弱点
やる気なくすとすぐ棄権
結果を出せないビッグマウス

どう見ても、にしこりは漫画の主人公向きじゃない

142 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sd77-G8vj):2016/05/15(日) 13:37:22.13 ID:I3aHruIud.net
テニヌの王子様は公式戦無敗

143 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/15(日) 13:37:32.10 ID:cN0Qn5ZI.net
>>132
たった数百円のことをチマチマ言って、どんだけ貧乏なんだよおまえwww

無職の貧乏人でWOWOWもガオラも入れずライスト観戦してそうだな

144 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/15(日) 13:40:12.75 ID:i3ebistJ0.net
ガスケ君とかティエム君なんかもモブだしなー
まー人それぞれか

145 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/15(日) 13:43:38.63 ID:i3ebistJ0.net
錦織が漫画の主人公って思ってもらえるくらいテニスが普及するといいね

146 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5367-1veL):2016/05/15(日) 13:45:38.47 ID:cDgf9nMD0.net
勝利が必須じゃないだろ。キャプ翼だって負けてんだぜ。

147 :名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H2f-a45h):2016/05/15(日) 13:45:49.55 ID:PIYWFbhLH.net
>>145
モンフィス戦とか漫画で描いたら、ネーム段階で編集者にはねられるだろうなw

148 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/15(日) 13:46:48.18 ID:5maUm5rHd.net
>>132
ワッチョイなど普通気にしないからね
金払ってまで非表示にしたいのは色んな板にマルチしてる強度の2ch依存がばれるからだろ
前はIDもいちいち変更してた奴だからな
シーゲリッチも同じように色んな板にマルチしてるし奴等は同じ人種

149 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/15(日) 13:47:57.20 ID:i3ebistJ0.net
>>147
モンフィスってテニス見てない人誰も知らないからな

150 :名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H2f-a45h):2016/05/15(日) 13:50:14.45 ID:PIYWFbhLH.net
>>149
あの試合展開描いたら「嘘くせ〜漫画かよ」って言われそう。

151 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/15(日) 13:52:17.14 ID:i3ebistJ0.net
>>150
そんなに劇的に見えたか?
普通の草トーでもありえる展開に見えたが

152 :名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H2f-a45h):2016/05/15(日) 13:55:27.15 ID:PIYWFbhLH.net
>>151
プロのトップレベルだから嘘くさく見える。
あの時の実況は完全に終戦・反省会モードだったしね

153 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/15(日) 14:01:13.42 ID:i3ebistJ0.net
>>152
あの程度の試合がプロのトップレベルで
漫画みたいな試合って思えるんなら幸せそうでええわな

154 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/15(日) 14:02:47.55 ID:u42BWlgS.net
>>148
そういうこと書いてるおまえこそ強度の2ちゃん依存症だな(大爆笑)

単純にバカ顔してIP晒して書いてるマヌケになりたくないだけだろwww

155 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f33e-/3cR):2016/05/15(日) 14:08:24.15 ID:039HjMm70.net
はじめの一歩の漫画家なら今年の昨日までの時点で連載5年分かけて描くだろうなw
14全米ならそれだけで5年だな

156 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/15(日) 14:13:55.40 ID:i3ebistJ0.net
漫画の王道ではないわな
まあとんでもない成績ではあるが

157 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa33-a45h):2016/05/15(日) 14:19:54.15 ID:oblNWOTZa.net
史上最強はフェデラー
これを勘違いしないでほしい

158 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 73f5-Wsqh):2016/05/15(日) 14:20:00.99 ID:SeEnAudU0.net
ttp://hissi.org/read.php/tennis/20160515/aTNlYmlzdEow.html

159 :名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H2f-a45h):2016/05/15(日) 14:24:08.67 ID:PIYWFbhLH.net
>>153
トップレベルをどこで線引きするかの問題だろ。BIG4レベルまで上げたら、そら他の試合は楽しめないよ。

160 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/15(日) 14:27:53.38 ID:i3ebistJ0.net
>>159
そうか
俺はミスの多い締まらない試合に見えた
錦織が勝ったというよりモンフィスが逃した
って感じだったがなあ

161 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3b96-/3cR):2016/05/15(日) 14:29:28.70 ID:IoE6gNOp0.net
ここまで8連敗の世界王者についに全仏で勝利
全てを出し尽くした錦織は嘘のように…

162 :名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H2f-a45h):2016/05/15(日) 14:30:56.74 ID:PIYWFbhLH.net
>>160
レベル的にはどうかと思うけど、あの時の実況の終わった感からの盛り上がりは楽しかった。

163 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sd77-/3cR):2016/05/15(日) 14:31:34.21 ID:jzyPhfiPd.net
錦織はワンピース、ナルト、テニプリを読んだ世代だからいつか頂点は極めるだろうけれどマイペースな長期連載は覚悟せんと

ジャンプでルフィが海賊王になった週に錦織も世界王者になると予想

ちょうどワンピースも四皇編に突入して今の錦織と状況が被る

164 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/15(日) 14:37:12.31 ID:i3ebistJ0.net
>>163
そいつらと違うのは下積みが見えないところなんだよな
いつの間にか表れた主人公だからストーリー性が薄い
学生時代のストーリーもない
テニス詳しい人ならストーリー性見いだせるんだろうけど

165 :名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H2f-a45h):2016/05/15(日) 14:37:49.46 ID:PIYWFbhLH.net
>>163
ベイビーステップが錦織をモデルにして池描いてるが、現実の進歩が早すぎてついていけてないという事実

166 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5329-a45h):2016/05/15(日) 14:44:33.76 ID:sLHKSOps0.net
>>165
その通りなのがワロスなんだよな。

167 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b87-Wsqh):2016/05/15(日) 14:47:38.13 ID:h/+4X3R60.net
まぁベイビーステップは割と現実寄りだからな
作者も錦織が人類最強クラスになるなんて想像してないやろ

168 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 53fe-/3cR):2016/05/15(日) 14:49:31.05 ID:1e9FF/qm0.net
ジョコって14全米以降のGS全部決勝いってるよな?
それを止めるのがまた錦織になるかもな

169 :名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H2f-a45h):2016/05/15(日) 14:50:37.49 ID:PIYWFbhLH.net
>>167
俺にはエーちゃんがシモンになる未来しか見えないw

170 :名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H2f-a45h):2016/05/15(日) 14:51:47.47 ID:PIYWFbhLH.net
>>168
GS決勝で止めたのもバブだけかな

171 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 53fe-/3cR):2016/05/15(日) 14:53:32.78 ID:1e9FF/qm0.net
>>170
異次元すぎるな
MSもモンテカルロで1コケするまで暫く決勝行き続けてたな

172 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/15(日) 14:58:35.46 ID:AyjjICQd.net
>>168
ナイナイ
ジョコは錦織に対して格下用ミス待ちテニスしてるからな
錦織のことはミスが多い格下だと思ってるよ
ファイナルで6-1 6-1で圧倒して全豪でミスだらけの錦織を見てそう判断したのだろう
錦織を四強と同等と感じてるならジョコビッチはもっと攻撃的なテニスをしてるはず
今回でどう判断するかわからんが攻めに出た時のジョコはまた強さが違うんでね
今日のようには絶対にならないだろうね

173 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/15(日) 14:58:58.10 ID:i3ebistJ0.net
あんましつこいのもアレだけど
例えばキャプ翼でいきなりプロから始まって
W杯が年に数回あってブラジルに8連敗したりドイツに5連敗してる感じじゃね
専門誌だよー

174 :名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H2f-a45h):2016/05/15(日) 14:59:02.27 ID:PIYWFbhLH.net
優勝できないとニュースになっちゃう選手だからなあ

175 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2bb3-Jrc9):2016/05/15(日) 15:03:59.65 ID:Bc9VBpq/0.net
>>165
漫画よりも現実のほうがよっぽどみたいだよね
メジャーの作者もにたようなこといってたな

176 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab4b-Jrc9):2016/05/15(日) 15:09:11.00 ID:mqDngJLq0.net
ジョコが面白い所は出てきた当初は土で結果を残して土男だと思われていた所
得意なはずなのに今や他のサーフェスより劣ってる

177 :名無しさん@エースをねらえ! (アークセー Sx93-a45h):2016/05/15(日) 15:09:47.66 ID:O2MyZS2Fx.net
全仏でジョコのドローがナダル(錦織)→錦織(ナダル)→マレーだったら今年も無理だろうな
さすがに地獄すぎる

178 :名無しさん@エースをねらえ! (ガックシ 0+a7-/3cR):2016/05/15(日) 15:19:05.48 ID:kEhWafSd+.net
>>127
鬼畜な友情だな

179 :名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H2f-a45h):2016/05/15(日) 15:26:10.60 ID:PIYWFbhLH.net
>>177
現状クレー最強の4人の内3人とやることになったら「第1シードって何?」って言いたくなるだろうね。
でも、ジョコのドロー運(運だけじゃない気がするけど)は正直良くないと思うからありそうなんだよな。

180 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-lsGX):2016/05/15(日) 15:30:27.96 ID:67ZBSi0id.net
>>130
それあるだろうね
やっぱり対戦を重ねることは大切

181 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3b96-XzP0):2016/05/15(日) 15:31:20.12 ID:TwgAm3nC0.net
>>177
ナダル戦が日を跨ぐんですねわかります

182 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/15(日) 15:33:18.49 ID:i3ebistJ0.net
>>180
漫画の王道展開ではないがな

183 :名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H2f-a45h):2016/05/15(日) 15:36:13.59 ID:PIYWFbhLH.net
>>182
ちばあきお的展開かな

184 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/15(日) 15:45:23.77 ID:i3ebistJ0.net
>>183
すまんそれどういうこと?

185 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-Z1aV):2016/05/15(日) 15:55:52.17 ID:qTBbeoEad.net
しかし、今回マレーは負けられないな。
ジョコビッチは、2時間半→3時間と日程が休みなく続いているからな。

186 :名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H2f-a45h):2016/05/15(日) 15:56:26.18 ID:PIYWFbhLH.net
>>184
キャプテン、プレーボール読んでみよう。
まあ、あれも同じチームに連敗するわけじゃ無いけど

187 :名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H2f-a45h):2016/05/15(日) 15:56:50.18 ID:PIYWFbhLH.net
>>186
ごめんプレイボール

188 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/15(日) 16:02:29.96 ID:i3ebistJ0.net
>>187
小学生のときに読んだけど忘れたわ
中学野球やっけ?

189 :名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H2f-a45h):2016/05/15(日) 16:04:21.66 ID:PIYWFbhLH.net
>>188
中学野球がキャプテン
高校野球がプレイボール
書きながらなんか違う気がしてきたw
錦織は才能という点では明らかに違うからなあ

190 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6fc3-Gh1g):2016/05/15(日) 16:04:40.03 ID:cd+xNU4P0.net
172
なあ、JPとかスプーとかガックシって何だ?
お前カネ払うくらいだから知ってるだろ?

191 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/15(日) 16:09:18.97 ID:i3ebistJ0.net
>>189
錦織は成長過程が英才教育なのがなあ

192 :名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H2f-a45h):2016/05/15(日) 16:12:53.10 ID:PIYWFbhLH.net
>>191
そうなると巨人の星か?いや違うなあ

193 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sd77-/3cR):2016/05/15(日) 16:13:58.26 ID:6yTTwOxmd.net
完結したけれど修造のキャリアもなかなかの漫画だよな

194 :名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H2f-a45h):2016/05/15(日) 16:15:36.36 ID:PIYWFbhLH.net
あ、でも
@ラケットのフレームに当てる1号
A土に紛れて球を消す2号
Bスイングの風圧でラケットを避ける3号
この辺はトンデモ漫画で描けそうだな

195 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8ba0-hNIp):2016/05/15(日) 16:16:19.40 ID:jgSN9q690.net
今回はみんなラケットで土落とししてないのは、ローマはほかのクレーとは少し違うのか?
ジョコだけラケットでとんとんやってるなと思ったけど、とんだ展開になってしまったなw

ニューボールに替わる時、サーブする前にボールをちょっと前に出すのが、なんかかわいくて好きw

196 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/15(日) 16:17:25.25 ID:i3ebistJ0.net
>>192
部活からあそこまで行ったら多分売れるよ
日本なら

197 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab08-k05Y):2016/05/15(日) 16:33:56.70 ID:PAh7f8/B0.net
>>172
ジョコの試合見たことあんのかほんとに
準決勝のジョコのW/UEスタッツ32/34だぞ
完全にジョコが攻撃的なときのスタッツ
ただミス待ちして勝ってるときなら各セット平気で5/3とかなんだけど
場合によってはウィナー0ですらセット取る男だぞ

198 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp93-fA30):2016/05/15(日) 16:38:06.13 ID:DirrOOqgp.net
ティエムってなんでポイント入らないのに無駄に試合でるんだ

199 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0f4c-/3cR):2016/05/15(日) 16:41:58.59 ID:n6EERZF90.net
ドMなんでしょ

200 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab08-k05Y):2016/05/15(日) 16:51:23.33 ID:PAh7f8/B0.net
ニースは一応ディフェンディングチャンプということで・・・
優勝すれば微増くらいはポイントもらえるんだっけ?
でもペール、シモン、ズベレフ、マイアー、ニーニ、ソウサとか面倒くさそうな相手結構居るね
準備運動で済まされるほど穴大会には見えない

マドリーでまさかのデルポ相手に初戦敗退なんてせずQFくらいまで行ってたら
さすがに試合過多でニーススキップしたのかもしれんが

201 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/15(日) 16:52:13.66 ID:OPxOhIiq.net
>>197
テニスを見れないのに無理すんなよニワカ
第1セットのジョコは完全にミス待ちテニス
ミスが多い錦織がミスらないと判断し第2セットから攻撃に転じ第2、第3とっただけだろ
ナダル戦のヨコビッチの方が全然攻めてたわ
だいたい大会グレード、ラウンド、対戦相手によってモチベもギアも全く別人と化すのがジョコビッチ
ナダルフェデラーマレーと戦う同じギアで錦織と戦うわけねえじゃん
もう少し勉強しろよ

202 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab08-k05Y):2016/05/15(日) 16:55:54.73 ID:PAh7f8/B0.net
>>201
>ミスが多い錦織がミスらないと判断し第2セットから攻撃に転じ第2、第3とっただけだろ
「だけだろ」ってw
さっきと全然言ってること違うじゃんw
スタッツ知って焦ったのね
かわいい

203 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sd77-G8vj):2016/05/15(日) 16:58:32.91 ID:Vjb2JGEBd.net
ヨコビッチとタテビッチが組めばダブルスも制覇できるのにな

204 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d709-/3cR):2016/05/15(日) 16:59:30.06 ID:GgYC8h2f0.net
今回の試合で錦織に対する海外での評価は持ち直したかな
試合前はまたジョコに軽くたしなめられて終わりって意見が大方だっただろうから

205 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/15(日) 17:02:35.87 ID:OPxOhIiq.net
>>202
今日の試合を見てジョコが攻撃的だと思ってるならニワカすぎ(笑)
好調時のジョコビッチが攻撃的だとマレーナダルフェデラーバブ錦織、全員まとめて6−1にしてるよ
ジョコビッチの凄さがわからないバカが語るなってw

206 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8bec-CVLT):2016/05/15(日) 17:02:46.04 ID:CNUF2GrP0.net
調子最悪のジョコに好調の錦織が勝てなかった
それだけだよ

207 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab4b-Jrc9):2016/05/15(日) 17:04:08.27 ID:mqDngJLq0.net
錦織好調じゃなかったろ
調子最悪ってのも最初のセットだけだったしなジョコも
お互い80%ぐらいの出来だった

208 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f28-a45h):2016/05/15(日) 17:05:12.78 ID:xo0OurXt0.net
ジョコビッチはローマで全力出しすぎて肝心の全仏で力が出せず来年にお預けです。先にいっておきます、ジョコビッチお疲れでした。また来年頑張ってください。いい加減クレーの調整覚えてください。

209 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab08-k05Y):2016/05/15(日) 17:06:01.53 ID:PAh7f8/B0.net
>>205
ころっころ言うこと変わるねぇw
>錦織を四強と同等と感じてるならジョコビッチはもっと攻撃的なテニスをしてるはず
っていう話じゃなかったの?w

あと、お前が言う「全然攻めてた」ナダル戦と錦織戦、W/UEスタッツのペースほとんど変わらんよーw

210 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8bec-CVLT):2016/05/15(日) 17:08:01.26 ID:QZaYMdF30.net
>>207
錦織95、ジョコ20くらいだな

211 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/15(日) 17:10:11.45 ID:OPxOhIiq.net
今日の錦織ジョコ戦を見てジョコーナダル ジョコーフェデラー ジョコーマレーと
同じだと思うならテニス見るのやめたほうがいいな(笑)

ジョコビッチは錦織バブリンカらザコと戦うとき四強と同じように戦ってねえよ
ザコは自滅するからな

212 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f744-Wsqh):2016/05/15(日) 17:11:23.53 ID:2Fn5v/Nt0.net
毎度毎度よく飽きないなこのやり取り

213 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6b09-Wsqh):2016/05/15(日) 17:11:53.12 ID:XDufcIP40.net
ジョコが決勝でどこまで動けるかも見どころだな
ジョコは全力で動いてたらスライド連発になるけど、
錦織戦はセーブしてたから普通に止まれてる場面が多かった

214 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f28-a45h):2016/05/15(日) 17:12:27.58 ID:xo0OurXt0.net
ジョコビッチはクレーの調整失敗してバブにやられたんでしょ?他に理由ってある?
だからローマは流せと

215 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab4b-Jrc9):2016/05/15(日) 17:13:04.54 ID:mqDngJLq0.net
>>210
ジョコの100%はいつ見れますか?

216 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab08-k05Y):2016/05/15(日) 17:13:21.22 ID:PAh7f8/B0.net
>>211
ほんとは錦織戦どころかナダル戦すら見てないでしょ?w
結果見ただけでしょ?w

ジョコが省エネテニスする時のスタッツが毎回どんなのかさすがに知ってるよね?
30いくつだの20いくつだのまず間違いなく出てこないのわかるよね?
バブリンカからウィナー0でセット取ったの知ってる?

217 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6b09-Wsqh):2016/05/15(日) 17:15:35.87 ID:XDufcIP40.net
>>214
去年はSFでマレーと2日がかりの対戦になって削られたのが大きい

218 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/15(日) 17:16:12.33 ID:OPxOhIiq.net
>>216
おまえは基本からして見れてない
全然ダメ
会話できるレベルにもない

219 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab08-k05Y):2016/05/15(日) 17:17:29.55 ID:PAh7f8/B0.net
ローマはみんなスライド控えてたんだけど
ナダルも全然やってない
今回特に変に湿ってて危なかったからね、あそこ

220 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa33-a45h):2016/05/15(日) 17:18:29.45 ID:31FXBs58a.net
さすがに今回はジョコスラム阻止するために大会側もいろいろ工夫するだろうな

221 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5ff5-Wsqh):2016/05/15(日) 17:19:27.48 ID:cESsJkQk0.net
>好調時のジョコビッチが攻撃的だとマレーナダルフェデラーバブ錦織、全員まとめて6−1にしてるよ

ジョコは2011年に覚醒してから、全仏・全米でナダルに、全仏でフェデラーに、全米・ウィンブルドンでマレーに
全豪・全仏でワウリンカに、6-1どころか負けてるわけで、
ジョコはGSの準決勝、決勝に好調を持ってこれない、攻撃的にもなれないことが結構ある選手ってことになっちゃうぞ。

222 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f28-a45h):2016/05/15(日) 17:20:21.79 ID:xo0OurXt0.net
>>217
いうほど決勝影響あったか?バブが絶好調だったじゃん。

223 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c7ec-CVLT):2016/05/15(日) 17:20:40.96 ID:cEO0zdhC0.net
>>215
今年のカタールの決勝とか
まあ相手も弱かったけど

224 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab08-k05Y):2016/05/15(日) 17:23:57.53 ID:PAh7f8/B0.net
ダブルベーグルディッヒさんが、「なんですでにこんな湿ってるのにまだ水まくんだ!」って試合中文句言ってたな
ローマのクレーは特に気候が悪いとすぐああなるから、全仏直前の大会なのに結構危ない

225 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bf5-7pmC):2016/05/15(日) 17:25:03.95 ID:w3A6H1BB0.net
>>224
去年とか水たまりできかけるぐらいまいてたような気がする

226 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5ff5-1veL):2016/05/15(日) 17:27:21.52 ID:sIMORBln0.net
バブは勝ちビビりしないし決勝まで上がってくる時は出来上がってるからな
出来上がってない時はタツマにさえ負けてしまう弱さ
永遠の一発屋の称号がふさわしい

227 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/15(日) 17:28:14.80 ID:OPxOhIiq.net
>>221
算数もできないバカなのか
ジョコビッチはGS10勝してるわ

フェデラーGS1(笑)
マレーGS2
バブGS2

それに2011のジョコと最近のジョコビッチは違うぞ負け犬低能君(笑)

228 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f3b1-/3cR):2016/05/15(日) 17:29:28.39 ID:tZUx4MeQ0.net
マレーも準決勝の相手があれなだけにプレッシャーあるだろうし、モチベーションのもっていきかたが難しいなw

229 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab4b-Jrc9):2016/05/15(日) 17:29:50.10 ID:mqDngJLq0.net
バブはMS1勝、GS2勝してるじゃん
一発屋はチリッチ以外いねーだろ

230 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/15(日) 17:30:50.06 ID:OPxOhIiq.net
>>226
バブなんてナダルとマレーのおかげで勝てたようなもんだろ
全仏終了後8位ぐらいに落ちそのまま終わり

231 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8bec-CVLT):2016/05/15(日) 17:31:39.96 ID:cB6nJsWx0.net
マレーはこの大会勝ったことないからそれだけで十分にやる気が出るだろう

232 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa33-/3cR):2016/05/15(日) 17:32:38.10 ID:jrqUE+34a.net
>>227
もう少しカルシウムとれよ

233 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3b96-Jrc9):2016/05/15(日) 17:34:01.00 ID:JSWfyddN0.net
このキチガイはGS4連勝まで黙ってられんのかな

234 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-k05Y):2016/05/15(日) 17:39:34.72 ID:kEaSbbvkd.net
このジョコ基地、狂信的なだけじゃなくて当のジョコビッチのテニスをまるでわかってないのがなw
すぐ突っ込まれるようなことしか言わんし、本当はガチでジョコビッチの試合すらほとんど見たことないんじゃないのか

235 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3b96-XzP0):2016/05/15(日) 17:39:43.53 ID:TwgAm3nC0.net
虎の威を借る狐と言う言葉がこれ程当てはまる人はそんな居ないと思う

236 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/15(日) 17:46:27.72 ID:OPxOhIiq.net
おまえこそ全然わかってねえじゃん

ジョコビッチは史上最強の選手

錦織ごときと比べる選手ではない

237 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/15(日) 17:49:19.13 ID:i3ebistJ0.net
>>236
確かに錦織と比べられる選手ではないな

238 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa33-7+VG):2016/05/15(日) 17:50:23.72 ID:79GkKz5Ca.net
こういう基地が応援している選手についてるのはやるせなくなるわ

239 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/15(日) 17:50:40.62 ID:OPxOhIiq.net
ジョコが全米で錦織に負けた時ジョコが不調だった書けば負け惜しみと受け取りその事実さえわからない

フェデラーが最高最強なんて思ってる奴はテニスを見れないバカしかいない

このスレはそういうバカが多いな

240 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5ff5-Wsqh):2016/05/15(日) 17:52:14.55 ID:cESsJkQk0.net
>2011のジョコと最近のジョコビッチは違うぞ負け犬低能君(笑)

2011年に覚醒して2011年にトンでもない記録まで作ったジョコだけど
最近のジョコだけがジョコで、2011年〜最近以前のジョコは無かったことにするわけか。
そんな期間限定・抜き出しOKなら(略

また「好調で攻撃的」限定で言うなら
好調で攻撃的だったフェデ、ナダル、マレー、ワウリンカも強くて誰にも負けなかったとも言えるw

241 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 27f5-T5ai):2016/05/15(日) 17:52:41.88 ID:h3O+jjXh0.net
もう専用スレ作ってくれよ

242 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/15(日) 17:53:52.18 ID:OPxOhIiq.net
>好調で攻撃的だったフェデ、ナダル、マレー、ワウリンカも強くて誰にも負けなかったとも言えるw

フェデラーはナダルに負けてたじゃん(笑)

全盛期実力 ジョコ > ナダル > フェデラー

これが見えてない奴はテニスを知らないただのバカ

243 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f744-Wsqh):2016/05/15(日) 17:53:52.90 ID:2Fn5v/Nt0.net
お前らが律儀に相手するから喜んで居座るんだろ

244 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3b96-Jrc9):2016/05/15(日) 17:56:47.78 ID:JSWfyddN0.net
一頃のシルバーコレクターっぷりを都合良く忘れる脳みその構造っていったい(大爆笑)

245 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/15(日) 17:57:35.60 ID:OPxOhIiq.net
ニスが見れる人なら好調時のジョコビッチが史上最強だとすぐわかる

マレー、ワウリンカも強くて誰にも負けなかったとほざいてる(ワッチョイ 5ff5-Wsqh) は馬鹿すぎだろ

幼稚すぎて話にもならない

246 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ eb58-a45h):2016/05/15(日) 17:58:42.80 ID:VdgS1qCv0.net
なおその全盛期にも35歳ロートルやカルロビッチに負ける奴がいるらしい

247 :名無しさん@エースをねらえ! (ガックシ 0+a7-/3cR):2016/05/15(日) 17:59:11.98 ID:kEhWafSd+.net
今年のローマ面白すぎな

248 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/15(日) 18:03:04.64 ID:OPxOhIiq.net
>>246
そのジョコと生涯最も戦い負け越した負け犬がいるらしい

249 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5ff5-Wsqh):2016/05/15(日) 18:03:19.30 ID:cESsJkQk0.net
>フェデラーはナダルに負けてたじゃん(笑)

そのときはナダルのがより好調で、より攻撃的だったんだ、で解決w
期間限定+「好調で攻撃的だったら」限定理論はいつでもどこでも使える鬼に金棒・最強理論w

250 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/15(日) 18:05:40.08 ID:i3ebistJ0.net
まあそのジョコもテニスという半マイナースポーツだからこそ無双できるのであって
そのことは感謝しないとな

251 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/15(日) 18:06:18.68 ID:KBrrPDi0.net
>>249
ナダルに11勝23敗するザコでは話にならない

最強とわめいても失笑されるだけ(笑)

252 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5329-a45h):2016/05/15(日) 18:07:28.86 ID:sLHKSOps0.net
お前ら毎回毎回同じ話楽しんでるだろw

253 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5ff5-Wsqh):2016/05/15(日) 18:09:33.72 ID:cESsJkQk0.net
まぁ言うまでもないがナダルはフェデに勝つことを目指し、
ジョコはフェデ、ナダルに勝つことを目指して強くなり、相手に勝ち始めた。
年齢の順番をジョコ、ナダル、フェデまたはジョコ、フェデ、ナダルにしたら
当然、結果は現在のものとは変わってくる。

254 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/15(日) 18:12:20.14 ID:KBrrPDi0.net
全盛期ジョコ > 全盛期ナダル > 全盛期フェデラー

テニスを見てこれがわからない奴はテニスを見れてない奴だと思うぞ

255 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab4b-Jrc9):2016/05/15(日) 18:14:24.18 ID:mqDngJLq0.net
その場合、ジョコがグルテンフリ―にしなきゃGS5勝ぐらいで終わってただろうな
いいタイミングで気付いたもんだよなあ

256 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/15(日) 18:16:20.18 ID:i3ebistJ0.net
サッカー部から見たらジョコなんてキモイオタクみたいな存在だよ

257 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/15(日) 18:19:56.35 ID:KBrrPDi0.net
そういう書き込みしてるおまえが一番キモいwww

ほんと底辺しかいないわココ

258 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Saa3-a45h):2016/05/15(日) 18:20:23.25 ID:1EtBa24Ha.net
>>256
急にどうした?w

259 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/15(日) 18:22:02.59 ID:KBrrPDi0.net
ここはテニスも見れず屁理屈書いてるバカしかいないが

ナダル戦のときに書いたように、好調のナダルと錦織は不調のジョコにも勝てなかった

ジョコ不調はマレー勝利で証明されるよ

260 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/15(日) 18:22:45.15 ID:i3ebistJ0.net
ジョコがーとかフェデラーがーなんて
所詮目くそ鼻くそのようなもんですよ

261 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f37-XzP0):2016/05/15(日) 18:44:29.20 ID:+m0mWymc0.net
色々複雑に考えなくてもここ最近ジョコにここまで肉薄した試合はなかった、錦織が強くなったのは間違いない
ジョコに関しては調子は100%の状況じゃなかっただろうが本気でやってたのも間違いない
余裕があるように見えたのはジョコはこの試合落としても別に構わなかったからだろ、本番は全仏たからな

262 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/15(日) 18:46:54.43 ID:i3ebistJ0.net
錦織スレ行けよ

263 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b97-JS6l):2016/05/15(日) 18:48:47.55 ID:LS8n2dsT0.net
第1セットのジョコがまともな状態じゃなかったことを見ててわからなかった奴は
本気で見る目がないからテニス見るだけ無駄だと思う
第2セットからだけで見たら結局いつも通りだよ
錦織の状態も途中悪かったけどね

264 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sd77-G8vj):2016/05/15(日) 18:54:53.47 ID:ZbAYoRmbd.net
不調だの手抜きだの言われてるけどジョコビッチもやや衰えてるよ

265 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3b96-XzP0):2016/05/15(日) 18:59:27.42 ID:TwgAm3nC0.net
調子悪いと言ってもその辺のピーキングも勝負の内よ 全ての要素が関係してこの試合が出来上がったんだし調子良ければ〜みたいな仮定は無意味

266 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/15(日) 19:01:53.77 ID:mmfbBrx3.net
初戦で100位台のザコに先にブレイクポイントを握られサービスゲームをブレイクされ
2戦目でベルッチにベーグルを焼かれ、ナダルと錦織には先にブレイクされてるジョコビッチを見て
不調気味だとわからなかった奴は本気で見る目がないからテニス見るだけ無駄だと思う
それでも決勝まで進んでしまうのが絶対王者ジョコビッチの凄さだが
好調のナダルと錦織が不調のジョコにさえ勝てなかったことに変わりはない
ジョコ不調はマレー優勝で証明されると思う

267 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/15(日) 19:04:03.84 ID:mmfbBrx3.net
昨年全米前のジョコと同じ状態なのでジョコにとっては計画通り

268 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/15(日) 19:05:17.79 ID:i3ebistJ0.net
>>266
文章おかしくね?

269 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8ffb-Dx/o):2016/05/15(日) 19:11:32.21 ID:mUh2drsL0.net
最強議論ってほんと無駄だよな
ジョコが最強だのフェデラーが最強だの全盛期はナダルが最強だの誰が見たって絶対主観が入るから客観的な記録で判断するんだろ
それが最高峰のGSでの優勝回数と1位滞在記録であり、次点でMS優勝回数やファイナル、五輪優勝が入る
つまり現時点で最強・最高の選手は客観的事実に基づいてフェデラー
次点でナダル、サンプラス、ジョコビッチである

270 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa7f-Jrc9):2016/05/15(日) 19:19:57.87 ID:8GzVcsJea.net
マスターズ決勝前にこれだけワッチョイ無しが発狂してスレが伸びるくらいだから
今年も例年通りジョコが全仏逃したらどれだけ発狂レス投稿するか楽しみw

271 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef41-Wsqh):2016/05/15(日) 19:21:52.20 ID:ZJ2s4rX+0.net
そんなのが楽しみなんだ

272 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8bec-CVLT):2016/05/15(日) 19:24:10.67 ID:446h2xYs0.net
>>253
ジョコとナダルは変わってねえよ
年齢が1つしか違わないからな
ナダルオタは最強議論には入れないということをいい加減に学べ

273 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/15(日) 19:24:28.01 ID:aA/xXtFt.net
>>270
不調のジョコにも勝てないザコナダルと錦織と馬鹿にされて遊ばれてることに気づけよ(笑)
本当にバカだなおまえ
反応するところはフェデラーナダルが終わり、ジョコビッチ負けろと願うしかない不幸な人生送るおまえらしいけどな

274 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/15(日) 19:25:29.94 ID:aA/xXtFt.net
>>271
根暗で悲惨な生活してる奴なんだろwwww

275 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bf5-XnYJ):2016/05/15(日) 19:26:10.51 ID:gSUhWPsU0.net
各サーフェスごとの史上最強はこんな感じでGo?
芝最強:フェデラー>=サンプラス(GS勝利数が互角だが、その他実績で判断)
クレー最強:ナダル>>ボルグ(議論の余地なくナダルがダントツ)
アウトドアハード最強:フェデラー>ジョコビッチ(全豪4+全米5>全豪6+全米2なので)
インドアハード最強:フェデラー=ジョコビッチ(最終戦実績で判断)

276 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/15(日) 19:29:53.22 ID:Mz7JiFif.net
>>269
最近のユーロスポーツのアンケートでは、ジョコビッチ、フェデラー、ナダル、サンプの順だからそうでもないな
まともなテニスファンならジョコビッチのクオリティの高いテニスを見れば
歴史上最高にして最強だと感じるだろうしな
http://lebuzz.eurosport.co.uk/polls/vote-whos-the-greatest-mens-tennis-player-of-all-time-10519/


アガシ、サンプラス、セレス、セレナ、シャラポワ、錦織を育てた
テニス界最高のコーチ名匠ボロテリも60年間テニスを見てきてジョコビッチが最高と言ってるしな
専門家が見ればバックハンドに欠点を抱えるフェデラーや
ハードコートのフットワークがいまいちのナダルは最高にはならないのだよ
http://www.tennisworldusa.org/Nick-Bollettieri-Djokovic-is-the-most-perfect-player-Ive-ever-seen-Agassi-could-help-Nadal-articolo30250.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


277 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa33-XzP0):2016/05/15(日) 19:31:14.23 ID:PYRLU3ova.net
職場にも一定数人を不快にさせる事に快感を覚えてる奴が必ずいるからアンチもそういうタイプの奴なんだろう、、本当に面倒くさい

278 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7fbb-/3cR):2016/05/15(日) 19:31:44.62 ID:zB9xKAWP0.net
>>270
もうすでに不調でマレーに負けるとか言い訳してるしな
負けたら不調で、勝ったら相手が弱いとかで
精神的勝利法が確立されてるから無敵過ぎるw

279 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8bec-CVLT):2016/05/15(日) 19:34:22.20 ID:b7W6pA1T0.net
>>278
不調でも勝てる錦織レベルの雑魚には関係ないから安心してていい

280 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/15(日) 19:43:29.54 ID:5maUm5rHd.net
うっわ
2ch依存の精神障害者だけあって日曜日に一日中2chに張り付きか
惨めな生活だな

281 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/15(日) 19:48:53.48 ID:TxVYGuLK.net
わかやすい自己紹介に草www
廃人といつもバカにされてるのが図星でよっぽど悔しかったらしい

282 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa33-/3cR):2016/05/15(日) 19:53:23.64 ID:LMvAaZofa.net
ジョコのレベルを考えたらバブ、ナダル、錦織が全員ボトムにいってやっとバランス取れるレベルだな
実際そうはならないだろうけど

283 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bf5-UlbP):2016/05/15(日) 19:55:26.18 ID:gSUhWPsU0.net
主観の混じるアンケートに興味はない。
客観的にグランドスラム勝利数と一位在位期間がトップのフェデラーこそ
最強にして最高。

284 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sd77-G8vj):2016/05/15(日) 19:59:23.01 ID:ZbAYoRmbd.net
客観的にライバル(ナダル、ジョコビッチ)に負け越してるフェデラーが最強はねーわw

285 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa33-XpDc):2016/05/15(日) 20:00:40.40 ID:B+QFTB+Xa.net
ジョコ、ナダル、フェデラーは
みんなバケモノでそんなに差はないよ

だが、錦織は全くお話にならない
信者がナニを喚こうが、役者が違い過ぎる

286 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bf5-UlbP):2016/05/15(日) 20:12:39.54 ID:gSUhWPsU0.net
主観の混じるアンケートに興味はない。
客観的にグランドスラム勝利数と一位在位期間がトップのフェデラーこそ
最強にして最高。

287 :名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H2f-a45h):2016/05/15(日) 20:15:44.26 ID:PIYWFbhLH.net
>>269
競馬の最強馬論争と同じだよ。不毛極まりない議論。熱くなるやつに限って他を貶めようとする。

288 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sd77-G8vj):2016/05/15(日) 20:18:53.07 ID:ZbAYoRmbd.net
フェデラー時代はランキング50位の空気がMS優勝できるような環境だったのがなぁ…

289 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa33-m58n):2016/05/15(日) 20:33:02.26 ID:LdM1V90+a.net
はいジョコ本人の発言からナダル戦よりやばかった出ました
とんでもないハイクオリティ戦だとも
1セットの錦織はミスがないのにいつも通りアグレッシブだったってね、錦織のスタイルの完成が見えかけてるね
ちなみに2セット目1セット目と同じくアグレッシブに行けばよかったけどミスったってのは錦織の発言
このレベルになるとあとは運、とはジョコビッチの発言、重みがあるね

290 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2bb3-Jrc9):2016/05/15(日) 20:35:42.07 ID:Bc9VBpq/0.net
2セット目は消極的にいって失敗した
タイブレークはリスクをとって失敗した
結局うまくいくかどうかは状況次第ってことか

291 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa33-XpDc):2016/05/15(日) 20:39:15.03 ID:Lt5Y6uF2a.net
>>289
ジョコはいつも錦織に甘いからな

お世辞を真に受けるアホはどうかしてる

292 :名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H2f-a45h):2016/05/15(日) 20:40:36.48 ID:PIYWFbhLH.net
>>289
試合中のジョコの表情が全てを物語ってると思う。競ってるけど楽しそうだったからね。
こいつ強くなりやがったな〜って感じがした。

293 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa33-m58n):2016/05/15(日) 20:50:12.75 ID:LdM1V90+a.net
タイブレークはもっと粘り強くプレーすればよかったって言ってたな錦織
ただ同じような状況になった時その時の感情が蓄積されて答えをくれるってのがジョコビッチの弁
この2人ヤバいレベルでシンクロした経験してるわ、神々と戦って勝つにはどうしても経験がいるんだな特にバランス型のストローカーは

294 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5ff5-Wsqh):2016/05/15(日) 20:51:31.83 ID:cESsJkQk0.net
ラヒアニの行動はルール通りだったというお話
“It’s a very unusual occurrence, but sometimes, due to crowd noise, the player does not realise that his strings are broken,”
ATP Supervisor Lars Graff, a former Gold Badge chair umpire, said. “It is then the duty of the chair umpire to inform the player.
The rules are very clear that a player cannot start a point with broken strings.”

295 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8b7f-rfRe):2016/05/15(日) 20:53:53.70 ID:+GvzuVjJ0.net
>>289
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160515-00010009-tennisd-spo
「信じられないほど質の高い試合だった。対(ラファエル・)ナダルの試合以上だった」
「統計を見たが、僕の獲得ポイントは圭のそれより1ポイント多いだけだった。そしてこのことが、これがどんな試合だったか、いかにそれが拮抗していたかについて物語っている」
「試合というものはどのようにして決まるものなのか、のいい例だ。勝負を分けるはわずかな瞬間、数本のショット、あるいは運なのかもしれない」

296 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/15(日) 20:54:42.13 ID:i3ebistJ0.net
コリオタはスレチじゃねーかな

297 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5ff5-Wsqh):2016/05/15(日) 21:02:45.47 ID:cESsJkQk0.net
インタビュー記事は紹介してくれるなら原文を紹介してくれるとありがたい。
日本のマスコミの記事はバイアスや恣意的な訳・誤訳が混じってることがあるので。

298 :名無しさん@エースをねらえ! (ガラプー KK1f-JGbX):2016/05/15(日) 21:04:35.24 ID:lGD2/dlUK.net
>>269
サンプラスって客観的にみればフェデラーに次ぐ実績で、ナダルジョコよりも実績上なのに軽視する奴いるよな
まあ錦織効果で見出したにわかが大量にいるだろうから過去の選手は軽視されやすいんだろうが

299 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f28-a45h):2016/05/15(日) 21:05:09.91 ID:xo0OurXt0.net
>>293
まあ初めての経験だったしゲームごとポイントごとに攻撃的にいくか守備的にいくかの判断は大変だろうな。常に正解を出し続けるなど厳しい

300 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5796-Wsqh):2016/05/15(日) 21:07:38.55 ID:s8Nhnel60.net
最後はサーブでしょ
錦織の羽子板サーブとジョコビッチのサンプラス並の柔軟なサーブの差
ストロークは互角だったよ

301 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f28-a45h):2016/05/15(日) 21:08:33.23 ID:xo0OurXt0.net
>>270
てかジョコ馬鹿だからいつもの如くローマに入れ込んでるんだから全仏今年も無理だろ。
適度に抜くのが正解なのにジョコビッチはわからないらしい。そしてベッカーもそれを指摘できないというね。そりゃベッカーも全仏とれないわけだ。

302 :名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H2f-a45h):2016/05/15(日) 21:09:42.44 ID:PIYWFbhLH.net
>>298
実際凄い選手だけどサーブでズドン、ネットでてズドンで終わってた時代だからね。
テニスの魅力が失われかねない危機的な時代でもあった。

303 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr93-/3cR):2016/05/15(日) 21:11:50.72 ID:IU5kaA9Kr.net
アンディの活躍に期待

304 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bf5-UlbP):2016/05/15(日) 21:12:39.31 ID:gSUhWPsU0.net
主観の混じるアンケートに興味はない。
客観的にグランドスラム勝利数と一位在位期間がトップのフェデラーこそ
最強にして最高。

305 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bf5-UlbP):2016/05/15(日) 21:17:54.62 ID:gSUhWPsU0.net
サンプラスの試合を動画で見たが、球が遅くてレベルが低いね。

306 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5796-Wsqh):2016/05/15(日) 21:18:15.95 ID:s8Nhnel60.net
錦織とジョコとマレーなんて結局、強烈な女子テニスといった所
同じ色のウエアを着てたら区別がつかない位プレーが似てる
プレーに変化が無いから内容が無い
今日の対戦なんて最後のタイブレークだけ見てりゃ十分
サンプラスとベッカーの多彩なショットにワクワクしたもんだった
寂しいこった

307 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f28-a45h):2016/05/15(日) 21:20:35.43 ID:xo0OurXt0.net
なんでジョコビッチはこんな馬鹿なことしてるか考えてみたが年間GSに年間MSやりたいんだろうな。つくづく馬鹿だよな。お前らもそう思うだろ?

308 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7309-hNIp):2016/05/15(日) 21:20:39.65 ID:HggPU8T20.net
ジョコの言葉は嘘ではない。彼だってミス待ちテニスに徹するより
一発フォアでウィナー軽々取りたい気持ちはあるだろう。
錦織にはその才能があるので質の高い試合と表現した。
強い気持ちが必要だったのはボクサーの殴り合いのようなナダル戦
の方だっただろう。

309 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f28-a45h):2016/05/15(日) 21:23:18.98 ID:xo0OurXt0.net
>>308
そうフェデラーのテニス羨ましい気持ちあふだろうな。引退後ぽろっと白状すると思うよ。

310 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa7f-Jrc9):2016/05/15(日) 21:25:40.34 ID:krXtwJuAa.net
>>307
年間MSの夢は既にモンテカルロの1コケで潰えた

311 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/15(日) 21:30:17.20 ID:i3ebistJ0.net
>>306
軟式テニスみたいなもんかね

312 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5796-Jrc9):2016/05/15(日) 21:31:27.15 ID:7NqwYwZH0.net
フェデラーを好きという選手は腐るほどいるのにフェデラーのような華麗なプレイをする選手がいない
フェデラーが10歳若返ることができないのだから、若いプレイヤーがフェデラーになってくれないと困る

313 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7f63-UlbP):2016/05/15(日) 21:32:48.84 ID:E/gHoSXP0.net
ジョコがマレーやナダルも含めて、自分にはフェデラー程の才能は無いから
ポイントを取るのに時間がかかるって言ってたね

314 :名無しさん@エースをねらえ! (エーイモ SE7f-hNIp):2016/05/15(日) 21:33:05.91 ID:YbKBcxJtE.net
錦織、期待してなかったけどジョコヴィッチとの戦い方わかってきてる気がする

315 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f28-a45h):2016/05/15(日) 21:35:24.32 ID:xo0OurXt0.net
錦織はこのままいけばサーブをおもきししょぼくしてバックハンドを強化したフェデラーになれるのかな?

316 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1bb9-/3cR):2016/05/15(日) 21:41:00.79 ID:MytRA9ze0.net
ジョコの靴に書いてあった謎めいた記号は何w?

317 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7b00-EA1W):2016/05/15(日) 21:42:22.41 ID:081f1sfm0.net
>>316
「気」を集める呪(まじな)い
らしい

318 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1bb9-/3cR):2016/05/15(日) 21:43:01.82 ID:MytRA9ze0.net
>>294
でもあれでジョコ元気取り戻した感あるわ

319 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1bb9-/3cR):2016/05/15(日) 21:43:29.44 ID:MytRA9ze0.net
>>317
マジで?

320 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa33-4PbH):2016/05/15(日) 21:44:11.06 ID:xIFiR9KKa.net
決勝何時頃?

321 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7b00-EA1W):2016/05/15(日) 21:44:43.08 ID:081f1sfm0.net
>>319
863 名無しさん@エースをねらえ! 2016/05/15(日) 06:44:21.83 ID:OQ0GkNls
ジョコビッチのシューズに渦巻きマークがあるんだが
あれってレイキのシンボルで同じ形があるんだけど
エネルギーを集める波動があるらしい
羽生くんもヒーラーだかに作ってもらったペンダントしてるし
スポーツ選手ってのは怪しげな霊能者とかヒーラーが憑き物なのかねw
錦織くんは先祖供養と神社にお参りすれば良い。
そうすれば相応しい相手と縁ができるのだ。

322 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa7f-k05Y):2016/05/15(日) 21:55:38.10 ID:Ms21KWona.net
>>292
仙道さんみたいな心境なんだろう
そして最後にはオレが勝つ 勝つから楽しーんだ的な

323 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bf5-UlbP):2016/05/15(日) 22:10:13.27 ID:gSUhWPsU0.net
ナダルがいないかわりに、サンプラスが現役だったらフェデラーは全仏で勝てるが、
全英取れない選手だったかも。

324 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/15(日) 22:25:30.17 ID:i3ebistJ0.net
昔の時代の動画観るとアホみたいに1st入ってるんだがこれなんでだ?

325 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/15(日) 22:26:21.35 ID:qjq3Gs0d.net
フェデラーはレベルの低い時代の選手だろ

IMGニック・ボロテリー・テニスアカデミーのボロテリは
史上最高の完璧な選手はジョコビッチと考えてるから
錦織もどんどんジョコビッチ化していってるわけだし
フェデラーは低レベル時代の一昔前のテニスでしかない

326 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1bb9-/3cR):2016/05/15(日) 22:26:44.21 ID:MytRA9ze0.net
>>321
ありがとう

てカメラの映しかたがまさに、ほら、これ、魔術っぽいでしょー
って感じだったがそうだったか

327 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7f31-Wsqh):2016/05/15(日) 22:28:00.39 ID:C0iGeANu0.net
アノ程度のふるまいでああいう怪我してしまうのか
ジョコビッチとか足が最強の武器のとこあるからな。

328 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ abea-zxSa):2016/05/15(日) 22:31:39.93 ID:2A4fwWmX0.net
La La La | Choreography by Di"Moon"Zhang ft Dytto
https://www.youtube.com/watch?v=nTdpIuQHbv8
Nonstop, Dytto, Poppin John | FRONTROW | World of Dance Los Angeles 2015 | #WODLA15
https://www.youtube.com/watch?v=Mflg-PzioHA
Autumn Miller
https://www.youtube.com/watch?v=EozckEiqvEY
https://www.youtube.com/watch?v=RX8-xs2DJRk
https://www.youtube.com/watch?v=htv9KS8U3xE
https://www.youtube.com/watch?v=SyuZb8p7Etk
Desserty
https://www.youtube.com/watch?v=oe6ACKMyF7I
https://www.youtube.com/watch?v=D76OSIdqtak
https://www.youtube.com/watch?v=LDGlggMNFog
FUNKY LIA(Lia Kim)
https://www.youtube.com/watch?v=7w_XhqiLSzQ
https://www.youtube.com/watch?v=kXegvzmVfCw

Fik-Shun | FRONTROW | World of Dance Las Vegas 2014 #WODVEGAS
https://www.youtube.com/watch?v=mg6-SnUl0A0

Chris Brown - Fine China Dance 1 Take
https://www.youtube.com/watch?v=3xjEOi3-bfc

329 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bf5-UlbP):2016/05/15(日) 22:34:37.35 ID:gSUhWPsU0.net
主観の混じるアンケートに興味はない。
客観的にグランドスラム勝利数と一位在位期間がトップのフェデラーこそ
最強にして最高。

330 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 27ea-gj/H):2016/05/15(日) 23:02:02.98 ID:WuiaEBzr0.net
うるえせえごみ

331 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f09-aUF7):2016/05/15(日) 23:13:27.07 ID:83GKNQny0.net
ジョコの調子が悪いからっていうのって以前錦織が負けたら
やたら使ってた言葉だと思うけどその辺りはどう考えるんだろうね。
っていうとアンチにされそう。

332 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c757-/wRa):2016/05/15(日) 23:25:16.35 ID:QvtjQ3fB0.net
フリッツは今、73位か後二年程でTOP30に上がってくるかな

333 :名無しさん@エースをねらえ! (フリッテル MMbf-a45h):2016/05/15(日) 23:27:30.92 ID:Lvoh8nAwM.net
>>320
0時

334 :名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H2f-a45h):2016/05/15(日) 23:29:09.48 ID:PIYWFbhLH.net
>>332
もうちょっと身体に厚みが欲しい気もするからその位かな?でも若手が伸びる時は一気にくるからなぁ。何にせよ怪我はしないで欲しいね。

335 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5357-/wRa):2016/05/15(日) 23:29:39.44 ID:3l/j7TWD0.net
>>325フェデラーの全盛期に現在並みに強豪選手がひしめき合っていたら、
フェデラーはあそこまでGSタイトル獲れなかっただろうね。17だっけか?

336 :名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H2f-a45h):2016/05/15(日) 23:37:20.88 ID:PIYWFbhLH.net
>>335
見方を変えれば、フェデラーがいたからこそ後に続く選手達がいたし、レベルが上がったとも考えられる。単に巡り合わせかもしれないけどね。何にせよ今は良い時代だと思う。

337 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7309-hNIp):2016/05/15(日) 23:39:50.17 ID:HggPU8T20.net
>>335
ナダル、ジョコ、マレーがいなかったら、逆にもっとGS優勝が恐ろしいぐらい増えていたと思う。
下手をしたら膝を壊した今年になってやっと1位陥落が実現してたかもしれない。
女子スレでレベル低下を呟いたが、男子でも同じ事態が起きていたかも。
ルは全敗、空気、ツォンガ、デルポはそこそこ勝っているが、彼等はBIG4レベルの対抗馬にはなれん。

338 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bf5-UlbP):2016/05/15(日) 23:41:41.22 ID:gSUhWPsU0.net
主観の混じるアンケートに興味はない。
客観的にグランドスラム勝利数と一位在位期間がトップのフェデラーこそ
最強にして最高。

339 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa7f-Jrc9):2016/05/15(日) 23:41:50.30 ID:krXtwJuAa.net
あの年でまだ2−3位に居るぐらいだから偉大なチャンピオンであることには
間違いないよ 
今年は陰りがあるけどね・・・

340 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr93-/3cR):2016/05/15(日) 23:43:19.39 ID:6DpZbc8Jr.net
マレジョコ戦が楽しみだ
テニスファンとしてフルセット激戦期待

341 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/15(日) 23:47:05.97 ID:ZugnHkZp.net
>>331
全米で錦織がジョコに勝ったのはジョコが不調だったから
当時から万全のジョコビッチは次元の違うテニスをしているのがわかっていた人はそう言ってたよな
その発言が正しかったことはその後のジョコの無双ぶりを見ればよくわかる

直近1年
王者ジョコビッチ GS3勝MS6勝
マレー       MS1勝
ナダル       MS1勝
フェデ        MS1勝
錦織        生涯0勝


直近10試合
ジョコ 9−1 ナダル
ジョコ 9−1 マレー
ジョコ 7−3 フェデラー
ジョコ 9−1 錦織
ジョコ 8−2 バブリンカ


いまでも錦織はジョコが不調の時でないと勝てないと思うぞ

342 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8faa-kBiE):2016/05/15(日) 23:47:36.92 ID:hL36/Jvw0.net
誰かが上手いことを言ってたけど、フェデラーは最高、ジョコビッチは最強。

343 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr93-/3cR):2016/05/15(日) 23:49:41.59 ID:6DpZbc8Jr.net
>>342
これは上手いよな
どっちが上とか決めるのが不毛で不可能なくらいの高次元

344 :名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H2f-a45h):2016/05/15(日) 23:50:46.91 ID:PIYWFbhLH.net
>>341
ジョコが不調だったからというやつは、その前2試合で錦織がどんな試合をしてるかには決して触れないんだよな

345 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/15(日) 23:52:48.30 ID:i3ebistJ0.net
アンチに構うあなたもアンチでしょうね

346 :名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H2f-a45h):2016/05/15(日) 23:53:05.65 ID:PIYWFbhLH.net
>>343
ジョコは現代テニスの理想形で、フェデラーは憧れとも言える。ナダルは畏怖すべき土魔人、マレーは不屈のチャレンジャーという感じ。

347 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4f87-NOAX):2016/05/15(日) 23:53:53.00 ID:uByCeps30.net
2014年の全米は錦織が調子良すぎただけだな
その後は不安定な状態が続いて、今年に入ってから安定感増したし、2014年よりは錦織は確実に成長してるよ
2014年は全米限定で爆発力あっただけ(決勝ではボロボロ&チリッチのチート覚醒でフルボッコされたけど)

348 :名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H2f-a45h):2016/05/15(日) 23:54:24.61 ID:PIYWFbhLH.net
>>345
自分は良い試合を観たい一テニスファンですw

349 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/15(日) 23:55:04.94 ID:ZugnHkZp.net
>>344
錦織が絶好調なら年間GS3勝MS6勝できると思うのかい?
ところでキミは全豪ジョコフェデ戦は見たのかい?

ジョコビッチが万全だと一人だけ次元の違うテニスをしてることも見れずキミはいったい何を見てるんだ

350 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr93-/3cR):2016/05/15(日) 23:57:37.49 ID:6DpZbc8Jr.net
>>346
なんだろう
その中だと圧倒的にアンディに好感もてるwwww

351 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f15-Wsqh):2016/05/16(月) 00:02:16.25 ID:9pF/y/pr0.net
>>340
こんなクソ試合確定の決勝戦が楽しみ、と

352 :名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H2f-a45h):2016/05/16(月) 00:02:41.32 ID:XcIovkuOH.net
>>350
芸人と子作りの天才、整理整頓几帳面君とずぼらなゲーマーと考えれば、みんな親しみが湧くw

353 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/16(月) 00:02:52.08 ID:N1Z00Y0qp.net
ジョコビッチは精々レンドルよりちょっと勝負強いくらいのもん
不屈の精神を持ち身体能力にちょっと恵まれた程度の研究熱心な努力家というだけ

354 :名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H2f-a45h):2016/05/16(月) 00:03:38.87 ID:XcIovkuOH.net
>>351
壮絶な死んだふり大会になるかもよ。

355 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5796-Jrc9):2016/05/16(月) 00:03:58.74 ID:d2Ooh/d70.net
対BIG4成績
ツォンガ 28.1%
デルポ 26.4%
ワウ 22.1%
ベルディヒ 21.4%
フェレール 20%

錦織 17.6%

356 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d7e0-q+P1):2016/05/16(月) 00:06:49.43 ID:u0J8R2Vn0.net
マリー 「おい年上に勝ち譲れや」

357 :名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H2f-a45h):2016/05/16(月) 00:07:16.08 ID:XcIovkuOH.net
>>353
「ナダルが羨む頭髪の持ち主」が抜けてる

358 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr93-/3cR):2016/05/16(月) 00:07:23.96 ID:kho9Frbzr.net
>>351
くそ試合ね
確かに好みは別れるかもだが個人的にしこりあい好きだからなあ

359 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8b2e-a45h):2016/05/16(月) 00:08:33.55 ID:5zwM/R310.net
長い事テニス見てきたけど
錦織が日本人じゃなくても記憶に残る選手になったと思う
サーブが超弱い天才
あと5センチ背が高ければ世界が獲れた選手
テニス界にとってチャン以来の衝撃

360 :名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H2f-a45h):2016/05/16(月) 00:08:41.01 ID:XcIovkuOH.net
>>358
ジョコが短期決戦で行くかもよ。

361 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7309-hNIp):2016/05/16(月) 00:10:13.15 ID:YM55SEOJ0.net
バブリンカは14年覚醒前の前年、マドリードで決勝進出。
ナダルに完敗したが、全米でマレーを破り、ジョコともフルセット試合を演じた。
最終戦ではル、空気を破りSF進出。
BIG4にはそれまでの雲の上ではなく確実な手ごたえを感じたのもこのあたりかららしい。
コーチのノーマンの手腕もかなりデカいが。
錦織がそれと似たような軌道を歩んでいるかどうか神のみぞ知るだが…

362 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f15-Wsqh):2016/05/16(月) 00:20:17.45 ID:9pF/y/pr0.net
>>358
しこりあいにでもなればいいけど
大抵はマレーが勝手にピヨって終わるから
全く面白くない試合になる可能性大

363 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1bb9-/3cR):2016/05/16(月) 00:23:50.22 ID:D3cB1vgo0.net
ジョココリ第三セットやべーな
面白過ぎる

364 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1bb9-/3cR):2016/05/16(月) 00:24:19.09 ID:D3cB1vgo0.net
ジョコ弱ってるからマレーなんとかするかもぞ

365 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5ff5-Wsqh):2016/05/16(月) 00:28:18.47 ID:8e7YN9mP0.net
錦織のテニスは錦織の体格をベースにして出来上がったテニスで
誰であれ身長が違えば違うテニスが出来上がるわけで。
身長が違えば動きも変わってくるし。
伊達のテニスもあの体格から出来上がった伊達ならではのテニス。

366 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1bb9-/3cR):2016/05/16(月) 00:31:47.20 ID:D3cB1vgo0.net
>>365
二人ともテニスセンスが異常なのが似てる

367 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8764-mm8b):2016/05/16(月) 00:35:37.13 ID:HBCg/iTW0.net
>>316
霊気のchoku reiのシンボルだそう
ttps://twitter.com/lyndonlyn/status/731581743074029572
ttp://www.reiki-for-holistic-health.com/reikisymbols.html

368 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6ff4-hNIp):2016/05/16(月) 01:07:41.41 ID:RAucsrtG0.net
伊達ってセンス良かったか? ダッサいイメージしかないわ

369 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1bb9-/3cR):2016/05/16(月) 01:12:38.08 ID:D3cB1vgo0.net
馬鹿か

370 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f28-a45h):2016/05/16(月) 01:19:49.21 ID:cuXbHvKq0.net
>>368
あの予測力があってのライジングの技術力を併せ持ってるからランキング4位なんやで

371 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3b96-qHFH):2016/05/16(月) 01:36:38.30 ID:4oKMHojI0.net
>>355
これってジョコやマレーとの対戦が増えれば当然勝率は落ちるわけだが
そいつ等は対戦するまで勝ち上がれてないだけだぞ

今年に限って見てもBIGとの勝率がいかに無意味か分かるだろう
錦織はそこまでたどり着けてるからな

372 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5796-Jrc9):2016/05/16(月) 01:44:11.63 ID:d2Ooh/d70.net
>>371
錦織が一番対戦回数少ないんだが

373 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3b96-qHFH):2016/05/16(月) 01:48:55.49 ID:4oKMHojI0.net
んなもん一番若いんだから当たり前だろ

374 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3b96-inKi):2016/05/16(月) 01:49:42.48 ID:h4LIkyNg0.net
塩試合だな

375 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f744-Wsqh):2016/05/16(月) 01:51:29.56 ID:oW6ptp3g0.net
まあだいたい予想通りの展開だったが最後ワロタ

376 :名無しさん@エースをねらえ! (ガラプー KKfb-ec1L):2016/05/16(月) 01:52:18.70 ID:9SrswQOcK.net
これは雨なのにやらせた審判が悪いな

377 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b87-Wsqh):2016/05/16(月) 01:53:50.34 ID:4djCMDTL0.net
さすがのジョコもナダル、錦織、マレーのジェットストリームアタックには耐えられなかった模様

378 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 67f3-Jrc9):2016/05/16(月) 01:55:51.25 ID:m3Osnyd60.net
集中してないジョコをちゃんと2セットで倒せる辺りやっぱマレーは強いわ
錦織もその域にいけると良いんだが

379 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6b09-Wsqh):2016/05/16(月) 01:56:17.88 ID:sjlRjUqR0.net
ジョコの全仏への調整難しくなっただろうな

380 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ fbdb-Wsqh):2016/05/16(月) 01:57:29.63 ID:K4kUeg/M0.net
>>377
反対側のドローがぬるすぎたからさすがに仕方ない
あの試合のあとにリカバーする時間が実質1日なければ

全仏で錦織とナダル両方ともトップハーフになる可能性あるのだっけ?

381 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa7f-Jrc9):2016/05/16(月) 01:57:59.88 ID:4l9gc8HUa.net
何で全仏前なのにジョコはあんなに必死だったのか
多少は好感持てるけど

382 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0bef-1op/):2016/05/16(月) 02:01:24.05 ID:0jmmYYKk0.net
レースランク2、3、4位と連戦ではいくらジョコでもきつかったね
まるで昨年の全仏パターンみたいだ

383 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f15-XzP0):2016/05/16(月) 02:02:36.80 ID:9pF/y/pr0.net
>>370
その通りだね
ついでに言わせてもらえば
もともと左利きの彼女を右打ちに変えさせた
大バカ無能クサレコーチさえいなければ
もっと上位に行けた可能性もあった

384 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2bb3-Jrc9):2016/05/16(月) 02:02:46.55 ID:becgqpuz0.net
>>381
なんだかんだ完璧主義っぽいよな
じゃないともうすこし手抜きするだろいろいろとw

385 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f744-Wsqh):2016/05/16(月) 02:03:42.74 ID:oW6ptp3g0.net
マレーのイタリア語の知識が俺並

386 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5349-Wsqh):2016/05/16(月) 02:04:53.75 ID:wWRMVZRO0.net
>>377
ジェットストリームアタックの決まりっぷりが
去年の全仏決勝の再現のようだった

387 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa7f-Jrc9):2016/05/16(月) 02:05:12.56 ID:4l9gc8HUa.net
>>383
それは酷い
馬鹿すぎる

388 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f7fa-Wsqh):2016/05/16(月) 02:06:26.80 ID:ZaH0rt7Z0.net
>>383
早期に引退に追いやった日本のテニス界も問題だったな
その後ダベンポートなんかがGS取ってるの見るともうちょっとやって欲しかった

389 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1bb9-/3cR):2016/05/16(月) 02:07:39.13 ID:D3cB1vgo0.net
やっぱすマレー勝ったか
ナダルとコリ三人がかりではあるが、こういうの必要

390 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 531b-nhoU):2016/05/16(月) 02:08:30.76 ID:2rlkrzeJ0.net
伊達さんはお手本にした人が右利きだったからそうなったと言ってたけどね
TVで言ってたの見たし本にもある

391 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2f19-Jrc9):2016/05/16(月) 02:08:36.95 ID:prgW26Ho0.net
まさかのマレー勝ちかよw
ナダルが弱ってるとはいえクレーナダルに2勝だし何気に強くなってるな

後のMSはIWとモンテカルロだけかな?

392 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 531b-nhoU):2016/05/16(月) 02:11:10.03 ID:2rlkrzeJ0.net
パリも取れてないよ

393 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5349-Wsqh):2016/05/16(月) 02:11:45.58 ID:wWRMVZRO0.net
ストレート負けでも2時間半も粘ったナダル
3時間超の死闘でジョコを追い詰めた錦織
鬼畜スケジュールでジョコの体力回復を許さなかった主催者
プイユを雑魚狩りして体力満々で迎え撃ったマレー

全員の協力プレイによるラスボス狩りだな

394 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa7f-Jrc9):2016/05/16(月) 02:12:48.86 ID:4l9gc8HUa.net
>>393
頑として試合を中断しなかった主審もグルだな

395 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5349-Wsqh):2016/05/16(月) 02:14:04.63 ID:wWRMVZRO0.net
>>394
ああ、確かに主審もラスボス狩りパーティーに参加してたな

396 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c757-Wsqh):2016/05/16(月) 02:16:57.24 ID:QTGsnbEW0.net
まあこれでジョコ勝ったら人間じゃねーわ

397 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr93-/3cR):2016/05/16(月) 02:17:03.91 ID:kho9Frbzr.net
>>393
映画化してほしいくらいだ

398 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3b96-/3cR):2016/05/16(月) 02:19:13.87 ID:ye0BssON0.net
ジョコ≧マレー≧錦織>ナダル
今のクレーの実力はこんなもんだな

399 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 47b3-Wsqh):2016/05/16(月) 02:21:50.44 ID:Eb5FP2zg0.net
この流れでもあえて言う

マレー、それにブラブラおめ!!!

400 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f744-Wsqh):2016/05/16(月) 02:22:51.38 ID:oW6ptp3g0.net
錦織とマレーに決勝でちゃんと勝ったのに一番低評価のナダルさんって

401 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/16(月) 02:23:01.29 ID:92bghGLI.net
ジョコとマレーがイコールなわけなかろう頭弱いw
ジョコ > ナダルマレー > 錦織バブ

402 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c757-Wsqh):2016/05/16(月) 02:23:15.70 ID:QTGsnbEW0.net
今の錦織がクレーナダルより上ってことはないだろう

403 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 531b-nhoU):2016/05/16(月) 02:27:23.83 ID:2rlkrzeJ0.net
昔、マドリードでフェデラーがナダルを倒したときみたいな漁夫の利決勝だったね

404 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6b09-Wsqh):2016/05/16(月) 02:27:39.57 ID:sjlRjUqR0.net
錦織は誰にも勝ててないから比べること自体おかしい
ナダルマレーがモンテでナダル勝ってマドリードでマレー勝ったから微妙なとこじゃね

405 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b7f-Wsqh):2016/05/16(月) 02:30:37.54 ID:S7ibcjft0.net
>>313
ナダルは自分はフェデラーやノバクほど才能がないから努力するしかない、と言ってるね

それにしてもジョコはメッキが剥がれてきたな
少しでもコンディション悪いとメンタル崩れまくり

406 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2bb3-Jrc9):2016/05/16(月) 02:30:57.03 ID:becgqpuz0.net
ナダルは最大値は高いけど安定性はないかんじじゃね

407 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr93-/3cR):2016/05/16(月) 02:31:35.78 ID:kho9Frbzr.net
錦織を比べても意味ないなあ確かに
錦織なんて表彰式のスピーチでマレーの口から名前が出たけど
ジョコビッチの疲労の原因みたいな意味だったけど
所詮その程度の存在だからな

408 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c757-Wsqh):2016/05/16(月) 02:32:03.96 ID:QTGsnbEW0.net
今年も土マレーがなんか強い
モンテベスト4マドリード準優勝でローマ優勝って
今のとこクレーシーズンジョコより上だぞ

409 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ abea-gj/H):2016/05/16(月) 02:35:32.11 ID:6n9H+qZR0.net
ナダル def マレー 2-6 6-4 6-2
ナダル def 錦織 6-4 7-5
ジョコ def 錦織 6-3 7-6
マレー def ナダル 7-5 6-4
ジョコ def マレー 6-2 3-6 6-3
ジョコ def ナダル 7-5 7-6
ジョコ def 錦織 2-6 6-4 7-6
マレー def ジョコ 6-3 6-3

410 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5349-Wsqh):2016/05/16(月) 02:36:12.32 ID:wWRMVZRO0.net
マレーは2014までどうしてあんなにクレー苦手にしてたんだろ
守って走って拾いまくることに関してはナダルと双璧だったのに

411 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa33-1veL):2016/05/16(月) 02:37:47.12 ID:F4LWyUAZa.net
これでジョコ優勝してたらもうお手上げだわ
ジョコ対団体のトーナメントじゃないと無理なレベル

412 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6b09-Wsqh):2016/05/16(月) 02:46:37.48 ID:sjlRjUqR0.net
マレーのポイントがジョコの半分を超えたな

413 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d709-/3cR):2016/05/16(月) 02:47:58.74 ID:+HlQgm9n0.net
ジョコ(1)
 2R ロベール(103) 75 75 (1:26)
 3R ベルッチ(37) 06 63 62 (1:37)
 QF ナダル(5)   75 76(4) (2:24)
 SF 錦織(6)    26 64 76(5) (3:01)
 計 8:28
マレー(2)
 2R ククシュキン(87) 63 63 (1:24)
 3R シャルディ(32)  60 64 (1:17)
 QF ゴファン(13)   61 75 (1:34)
 SF プイユ(52)    62 61 (0:59)
 計 5:14

414 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ abea-gj/H):2016/05/16(月) 02:48:11.85 ID:6n9H+qZR0.net
全仏ドローで最強のジョコビッチ包囲網は
ジョコビッチ vs ナダル
ワウリンカ vs 錦織
フェデラー vs ツォンガ
マレー vs ベルディヒ
かな?

準々決勝ナダル
準決勝は覚醒してるならワウリンカで
決勝は体力温存できたマレーと

個人的には錦織にはボトムにいってほしいけどね

415 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sd77-G8vj):2016/05/16(月) 02:49:05.81 ID:NZI661uBd.net
決勝で手抜きするジョコビッチはATPから追放しろ

416 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa7f-Jrc9):2016/05/16(月) 02:49:22.14 ID:4l9gc8HUa.net
>>407
そうやって錦織だけ蔑む意味が判らないな

417 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6b09-Wsqh):2016/05/16(月) 02:50:28.85 ID:sjlRjUqR0.net
9〜12シードが ラオニッチ ガスケ チリッチ フェレール
13〜16シードが ゴファン モンフィス ティエム アグー
R16で当たる相手はトップ4シードもトップ8シードも変わらないな

418 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d758-inKi):2016/05/16(月) 02:50:28.94 ID:9hYTbiNb0.net
ナダルも才能があればもっとウィンブルドンとかUSオープンで勝てたんだろうけどな
相手のミス待ちだから球足の遅いフレンチぐらいでしか活躍できない

419 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c757-Wsqh):2016/05/16(月) 02:50:46.35 ID:QTGsnbEW0.net
マレーもだけどこの2週間決勝まで来てるから
疲労で全仏あっさりコケる可能性もそこそこ有るかもしれない

420 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp93-zdOc):2016/05/16(月) 02:51:32.65 ID:b1DuL+5Kp.net
>>416
日本人が嫌いなんだろう

421 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sd77-G8vj):2016/05/16(月) 02:55:35.05 ID:NZI661uBd.net
>>418
芝の王者(笑)らしいフェデラーに勝ってるからいいだろ

422 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8b7f-Qqka):2016/05/16(月) 03:22:23.93 ID:0aAZIJ5O0.net
>>407
うん、そうだね。世界1位と決勝で闘って勝った世界2位がその表彰式で
世界1位ジョコビッチの疲労の原因だったという意味合いでわざわざ名前まで出した
最強のジョコビッチをトータル1ポイント差まで完全に追い詰めて事実上疲労させたという
その程度の存在だよね!マレーもその程度と思ったから発言したんだろうね!

423 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr93-/3cR):2016/05/16(月) 03:27:42.22 ID:kho9Frbzr.net
>>422
すまん
そう言う意味のレスだったんだ俺のも
アンチに対しての
言葉足らずで申し訳ない

424 :名無しさん@エースをねらえ! (エーイモ SE1f-Bhie):2016/05/16(月) 03:33:02.36 ID:sM3/h7HQE.net
>>403
その年の全仏の優勝者は…

いけるぞマレー!

425 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef81-Wsqh):2016/05/16(月) 03:35:17.51 ID:VP1m/E040.net
いやあしかしコンディションで圧倒的に有利だったとはいえマレーは強かったな
サーブ、リターン、ストローク、フットワーク、ドロップ、ネットプレーどれも万全
RGは面白くなりそうだがそれもドローにかなり左右されるだろうな

426 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c3a9-Dx/o):2016/05/16(月) 03:43:54.67 ID:qszwHL1s0.net
>>421
7回優勝してもダメなんだ笑

427 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa33-XpDc):2016/05/16(月) 04:15:37.49 ID:QlN033Hxa.net
ランク55位の雑魚にまさかの敗北
にしこり相手にタイブレーク
にしこり相手にフルセット
マレーにストレート負け

ジョコも最近はかなり不調だな
歯茎信者は、実力で追い付いたと盲信してるが
以前の絶対的な強さは見る影もない

428 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 67f3-Jrc9):2016/05/16(月) 04:42:26.23 ID:m3Osnyd60.net
普通に考えて去年が良すぎただけ

429 :名無しさん@エースをねらえ! (ガラプー KK1f-wbvp):2016/05/16(月) 04:48:27.03 ID:rD+gRpebK.net
おい321?
ここはテニススレだ
ぬいぐるみ好き超キモイ変なツラカマ野郎好きなマンコはフィギュアスレにこもってろ!

430 :名無しさん@エースをねらえ! (US 0Hef-IMg/):2016/05/16(月) 04:53:34.62 ID:imvNzo0zH.net
次のデカい大会はいつからだい?また月曜から?

431 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b57-/3cR):2016/05/16(月) 05:01:25.55 ID:738ycfr+0.net
流石に今回はジョコに同情するわ
ボトム側のシード勢もちゃんと仕事しろよw
まあジョコの全仏阻むのならやはりジェットストリームアタックだなぁと

432 :名無しさん@エースをねらえ! (ガラプー KK1f-wbvp):2016/05/16(月) 05:14:40.08 ID:rD+gRpebK.net
しかしネタ見てると、2ちゃんはどのジャンルもバブルと日本の粗大ゴミ団塊のJr.連中ばかりだなww
お前ら家族のために、今日からまたジョコみたいに哀れに中年体削られんのに寝なくていいのかw

433 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d706-Wsqh):2016/05/16(月) 05:29:12.91 ID:nm8qUr860.net
Federer admits French Open chances are "not great"

おっさんこれ全仏出れんの?

434 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-ZoSX):2016/05/16(月) 05:40:35.39 ID:GNGFPN+od.net
ジョコ負けててワロタ
自分で足叩いて怪我する間抜けにはお似合いの
末路だなw

435 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa7f-E7lb):2016/05/16(月) 05:42:43.70 ID:c8qJoLLva.net
フェデもいよいよ衰えを隠せなくなってきたね。今年はWBと五輪出たら、もうモチベあがらないんじゃないか?いつまで現役続けるのかね。

436 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-XzP0):2016/05/16(月) 05:48:02.64 ID:Mwp4ljWvd.net
練習に毛の生えたような試合を経て決勝進出したマレーと、ナダル、錦織と削りあって来たジョコじゃ、こうなるのも仕方ないわな。
錦織がジョコに勝ってても同じような結果だったろう
と考えれば、これで良かったのかもしれん

むしろ、大事な全仏前にこの結果は、ジョコにとって厳しいな。

437 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b57-/3cR):2016/05/16(月) 05:48:20.89 ID:738ycfr+0.net
フェデラー「東京に決まってるだろ。日本の皆さん14年ぶりに会いましょう。」

438 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-XzP0):2016/05/16(月) 06:41:38.99 ID:9viOu7Q7d.net
>>437
楽天か?

439 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sd77-/3cR):2016/05/16(月) 07:03:28.26 ID:2sPktoYTd.net
ジョコ負けたのか
ブチ切れてストレート負けとか録画しとけば良かったな

440 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f96-kBiE):2016/05/16(月) 07:16:32.02 ID:U1jKIfw20.net
マレークレーMS2勝目だっけ、誕生日おめでとー

ベルッシ ナダル コリ マレーの4人掛かりで倒した感じだけどなw
竜王強すぎ

441 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3b96-/3cR):2016/05/16(月) 07:22:18.66 ID:ZCa42gzW0.net
マレー勝ったんけ(´・ω・`)
ナダル錦織マレーのテニス三銃士でテニス星人を倒したような感じだな

442 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sd77-/3cR):2016/05/16(月) 07:38:41.02 ID:3IrQ4b11d.net
ナダル、錦織「ヒビは入れておいた、後はお前次第だ…。マレー…。」ガクッ

ククシュキン、シャルディ、ご飯、プイユ「マレー兄ちゃん頑張れー‼」

バブ、フェレール「ふふふ、あいつは俺たちのヒーローだからな…。」

マレー「俺じゃないぞジョコビッチ、俺たちの勝利だぁぁぁぁぁ」

443 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7309-hNIp):2016/05/16(月) 07:44:32.04 ID:YM55SEOJ0.net
マレーはクレーでの強さが完全に定着した。二年連続MS優勝は素晴らしい。
マドリードで疲労が少なかったジョコにフルセットと善戦しており2番手に浮上したな。
ナダルは4月こそ好調だったが、ここにきて試合内容も含め落ちてきた。
錦織は3人にまだ劣るが善戦し続けていて格下に負けない安定感は去年以上だから
優勝候補に入れて置かねばならんだろう。
全仏予想でいうと依然ジョコが断然有利だが、ナダルマレー錦織包囲網形成で
圧倒性と独走感が少し和らいだ感じがする。まあこの方が観る方は楽しみになる。

444 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/16(月) 07:46:51.89 ID:nRAZ0ubRd.net
誰だよジョコビッチがperfect humanって言ってたやつ

445 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-a45h):2016/05/16(月) 08:00:32.23 ID:E6AYhewtd.net
ナダル(レース3位)→錦織(レース4位)→マレー(レース2位)

さすがのジョコもここまでされるとボロボロなんやな

446 :名無しさん@エースをねらえ! (エーイモ SE03-Bhie):2016/05/16(月) 08:04:33.39 ID:/Sq4SWKFE.net
>>441-442
なんでベーグル焼いてフルセットに持ち込んだベルなんとかさん入れてくれてないんだよ
ジョコとはいつもけっこういい試合繰り広げるんですよ
名前がトマベルだからかw

447 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-3IWz):2016/05/16(月) 08:10:16.48 ID:0YX+zw2Wd.net
ジョコビッチが不利すぎたな

448 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8bf5-hNIp):2016/05/16(月) 08:18:24.55 ID:lKbxi/sU0.net
マレーは今回勝てなかったらさすがにもうジョコに勝つチャンスはないと思ってたが
それでもちゃんと勝ちきるところは偉いと思う
これで全仏が面白くなってきた
ジョコナダルマレーに錦織と4つ巴の争いだな

449 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c75c-Wsqh):2016/05/16(月) 08:23:45.98 ID:d2o7Z1/M0.net
しかし、コリはこういう期待値が高まったときに限って全仏1コケしそうで困る・・・
ジョコ、マレー、ナダル、コリがうまくばらけて絶好調なSFジョコナダル、コリマレーが見たい

450 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f28-a45h):2016/05/16(月) 08:31:34.90 ID:cuXbHvKq0.net
ニーニシードじゃないのかな。迷惑シードすぎる。初戦ひきたくないね

451 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp93-XzP0):2016/05/16(月) 08:39:34.06 ID:S7DADjZyp.net
錦織って毎年GSで1コケか棄権してるんだよな今年は大丈夫だと思うが

452 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/16(月) 09:09:48.81 ID:EohDb8Qep.net
偶数年の奇跡があるから大丈夫

453 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/16(月) 09:20:51.20 ID:LA+KQrma.net
今度はマレーを過大評価してる知恵遅れがいてワロタwww

だから最初から教えてやったろ 

ジョコビッチは不調、というか、全仏に備えてあえてダウンしてると

昨年全米前の北米シーズンと一緒だよ  テニスも見れない知恵遅れくん


●ドーハ → 〇全豪優勝
●全仏  → 〇全英優勝
●シンシ → 〇全米優勝
●最終R → 〇最終決勝


昨年は大事な大会の直前にあえて集中力を落とし勝ってきた

ジョコビッチはこの辺のピーキングがめちゃくちゃ上手くなった 

今年の全仏優勝はジョコビッチと断言しておく

454 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5329-a45h):2016/05/16(月) 09:27:46.78 ID:/qu+pmeZ0.net
ところで、全仏ドローは水曜?木曜?

455 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sd77-G8vj):2016/05/16(月) 09:40:20.16 ID:wahERYm8d.net
>>453
ナダルならそんな小賢しいことせずクレーシーズン、北米シーズン制覇したのに…

456 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7b76-a45h):2016/05/16(月) 09:40:34.59 ID:voxVNjnx0.net
スタコがソウルCH勝ってる

457 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b7f-yO95):2016/05/16(月) 09:57:47.58 ID:sQ1OKa9L0.net
>>453
ジョコオタが1番ジョコをバカにしてんのな
ジョコが人気がイマイチな理由がよく分かる

458 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ eb07-a45h):2016/05/16(月) 09:58:29.83 ID:DKr03OL60.net
さすがに1コケは怪我以外じゃ考えられん
迷惑ノーシードに当たっても今の錦織なら勝つでしょ

459 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5361-oW65):2016/05/16(月) 10:01:29.45 ID:/z0436Cv0.net
ジョコでも疲れるんだ。
決勝録画しておいたのにうちの馬鹿モンが消してた…
8時にまたとろう。

460 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f361-Wsqh):2016/05/16(月) 10:04:30.79 ID:FcM1AhaG0.net
>>458
むしろ、モンフィス、キリオスなど格下にギリギリで勝ってる印象なのに、その自信の根拠はどこから?

461 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5329-a45h):2016/05/16(月) 10:18:01.03 ID:/qu+pmeZ0.net
>>460
全仏2人ともシードじゃん…

462 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6f5b-a45h):2016/05/16(月) 10:18:43.39 ID:R6W10scp0.net
>>460
www

463 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f361-Wsqh):2016/05/16(月) 10:20:44.66 ID:FcM1AhaG0.net
>>461
その2人に当たったらって意味じゃないよ。
それほど格下に対しても安定感あるわけじゃないんじゃないのってこと。

464 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6f5b-a45h):2016/05/16(月) 10:32:48.13 ID:R6W10scp0.net
妄想で語るんじゃなく今期の成績見て来いw

465 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa33-/3cR):2016/05/16(月) 10:33:34.69 ID:BCd7V1GBa.net
マレーが全仏とったら面白いのになあ
次の年の全豪もとってジョコより先にゴールデンスラム達成して欲しいわ

466 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f7fa-Wsqh):2016/05/16(月) 10:37:03.41 ID:ZaH0rt7Z0.net
モンフィス、キリオスは調子いい時にあったからな
でもキリオス戦はキリオスのサーブ好調でブレークできずに手こずったけどうまくいなしたんじゃないか
むしろフォニーニが危なかった

467 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7396-Wsqh):2016/05/16(月) 10:41:24.14 ID:QM2VOvaL0.net
>>463
今シーズンBIG4が格下に負けた回数

ジョコ 1回
マレー 2回
フェデ 3回
ナダル 4回

錦織 2回

安定感ってなんですかねぇ?

468 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6f5b-a45h):2016/05/16(月) 10:42:28.77 ID:R6W10scp0.net
トップは格下相手には本気出さないからなw
ジョコが負けた相手見てもジョコが全仏で早期敗退するなんて誰も思わないだろw

469 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5796-Jrc9):2016/05/16(月) 10:42:30.97 ID:d2Ooh/d70.net
俺はジョコビッチかモンフィスに取って欲しいよ
モンフィスは手足の長いプレイが最高

470 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f361-Wsqh):2016/05/16(月) 10:49:34.13 ID:FcM1AhaG0.net
>>467
相手も内容も考慮しないで回数で比較されても。各人格下の人数も格も違うし、BIG4と比較する意味もよくわからんが。

ま、安定してるって思ってるなら、それはそれでいいんだけど。
俺は錦織のテニスはリスクが高くて安定感ないと思ってるから、そんなに鉄板とは思ってないってだけで。

実際、本人も負けたかもって思ってた、モンフィス、キリオス、フォニーニに負けてたら5回で最多になるんだけどなw

471 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/16(月) 10:50:29.56 ID:rWMLBzQad.net
>>460
GSは128人も本選入りだから、初戦はシード選手より相当ランクが下がる選手がくるのが普通だからなあ

472 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1bb9-/3cR):2016/05/16(月) 10:51:58.90 ID:D3cB1vgo0.net
妄想かよw

473 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6f38-0WVw):2016/05/16(月) 11:11:27.05 ID:v/tMAeo90.net
モンフィスキリオスとノーシードを比べるなよ・・・・・・。
ランキングが錦織より下なだけで普通に強いがな

474 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7392-Jrc9):2016/05/16(月) 11:13:36.88 ID:s/FzqEG40.net
>>471
迷惑ノーシードが来ませんように。

475 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6f5b-a45h):2016/05/16(月) 11:15:09.25 ID:R6W10scp0.net
負け試合をひっくり返すのは地力にかなり差があるってことだからな。
差があるからこそ力を抑えて試合を進められる。
その結果怪我もなく長期的に安定してきた。
MSGSで上位に進出し続けるのは安定感以外のなにものでもない。

476 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab22-Wsqh):2016/05/16(月) 11:23:38.03 ID:aCWH83oa0.net
初戦の入り方なんて上位陣でも結構綱渡りだよね
ジョコだって去年負けててもおかしくなかったゲームが2,3あったじゃん
おフランス4従士なんてテニス界じゃ最高峰レベルだけどそれでも1コケはよくある事

477 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa33-m58n):2016/05/16(月) 11:35:44.73 ID:4jkwqWWUa.net
ジョコ教授に教え込まれたギリギリを狙ってないのにウイナー量産するストロークが今後もできるなら正直格下に負ける絵はそんなに浮かばんなぁ
あのW/UEでも攻撃全振りではない防御型なんでしょ、錦織の中では
あれでもリスクほとんどとってないなら正直格下が勝つのは1試合通してのバカ打ちが入り続ける覚醒バブ、ツォンガ、キリオスぐらいやろ他は無理

478 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa33-a45h):2016/05/16(月) 11:36:56.76 ID:TIPAXacSa.net
>>476
アンダーソンにはガチで負けたかと思ったな

479 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7357-zfi+):2016/05/16(月) 11:37:10.13 ID:hxTTAzeY0.net
去年と比べると錦織が負けた相手は納得感あるメンバーだけどな。
去年なんか「またジョコ山かよ!」と言われつつその前に敗退してたから
ジョコ山でも関係ないよなー、と思ってたけど今年はジョコと対戦する迄
勝ち上がっているから大分違う。

480 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/16(月) 11:41:27.84 ID:EsdmOe2Qp.net
全仏ドローの焦点はナダルと錦織。固まるようならつまらなくなる。

481 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f361-Wsqh):2016/05/16(月) 11:41:34.56 ID:FcM1AhaG0.net
>>477
なんで今の調子がずっと続くと思うのかな。サーフェスが変わったり、疲れがたまってきたりすると、
それまで入っていたショットが急にネット/アウトばかりになることなんてよくあるのに。

たった数ヶ月くらいの好調で楽観的過ぎると思うけどな。

482 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6f5b-a45h):2016/05/16(月) 11:44:05.28 ID:R6W10scp0.net
好調と成長は違うからな。

483 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Saa3-bt4I):2016/05/16(月) 11:45:22.67 ID:i2AJVPfCa.net
錦織の場合もし万が一決勝まで行けたとしても余力がどれだけ残ってるか
相手がどうこうの前に自分の体が一番の問題だからな、そこがバブとの決定的な差というか

484 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0f57-/3cR):2016/05/16(月) 11:45:44.39 ID:8Usker6p0.net
全仏ドローが出るのいつ?

485 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7357-zfi+):2016/05/16(月) 11:48:18.93 ID:hxTTAzeY0.net
逆に良い時のイメージとその時できるプレーの差にイライラして自滅する
パターンもあるからな。
ただマドリード、ローマと錦織のプレーが高いレベルで安定してたのも事実。
優勝こそできてないけど14年全米時を超える生涯最高の状態じゃないかと
思うが。

486 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa33-/3cR):2016/05/16(月) 11:52:48.92 ID:KoSz4Dvja.net
錦織なんざ結局GSもMSも取れずに終わるわ
そんな器じゃない

487 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5ff5-Wsqh):2016/05/16(月) 11:53:01.48 ID:8e7YN9mP0.net
今の錦織のテニスのレベルは凄いとこまで来てるけど、めちゃくちゃ高い集中力とぎりぎりの体力を必要とするテニスで
それをキープしてることが本当に凄いところ。
ミスが多くなって自滅することがあるとか言う人見るけど、あのテニスをミス少なくて出来るほうが尋常じゃないんで。
モンフィスやフォニーニももし錦織並みの集中力と体調管理をずっと維持できたら凄いことになるだろうけど
そんなこと出来ないのが普通なんよ。

488 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c75c-Wsqh):2016/05/16(月) 12:00:02.60 ID:d2o7Z1/M0.net
まぁ今の錦織は格下相手にミス待ちのテニスができるようになったからな
で、重要なところや甘い球が来たら攻めて流れを持っていく
ただニーニ戦みたいにずっと相手の調子が良いと苦戦するんだよな

489 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f96-Ij4S):2016/05/16(月) 12:01:33.13 ID:uQJMQLE00.net
今回の全仏は今までになく番狂わせの予感がしてワクワクする

490 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6f5b-a45h):2016/05/16(月) 12:05:19.47 ID:R6W10scp0.net
シードがいまの実力順になってないからな。
ナダル錦織とバブフェデラー
キリオス

491 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5349-Wsqh):2016/05/16(月) 12:11:41.51 ID:u0/SWs1M0.net
バブは相変わらず読めないけど
今のフェデ山に入れるトップ5以下はラッキードローだな

492 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab22-Wsqh):2016/05/16(月) 12:11:47.74 ID:aCWH83oa0.net
>>487
錦織目線で見てると麻痺するよね
西岡目線で見れば錦織のベースラインでの
ライジングで処理するスキルを見ただけで震え上がるよね

493 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa33-/3cR):2016/05/16(月) 12:14:41.51 ID:Vvx1XlSea.net
バブが休火山状態のままなのかそれとも全仏で爆発するのか予想できない

494 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 57ea-a45h):2016/05/16(月) 12:18:28.29 ID:otTuL5/E0.net
死火山

495 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/16(月) 12:20:33.22 ID:LA+KQrma.net
まだ知恵遅れ丸出しでバブとか言ってるのよ

昨日のローマを見てもジョコがナダル+マレー3日連戦決勝で棚ボタ優勝だったとわかるだろ

496 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-4PbH):2016/05/16(月) 12:21:34.91 ID:kH9T0y/Xd.net
流石にジョコ負けたかwこれで勝ってたら化物やな

497 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7357-zfi+):2016/05/16(月) 12:26:28.43 ID:hxTTAzeY0.net
錦織は2年近くトップ10を維持してる立派なトップ10選手な訳で
これから頑張ってランクを上げようという立場の西岡を引き合いに出して
彼と比べて錦織すげーって満足してるのは志が低いと思うなあ。

498 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/16(月) 12:26:45.43 ID:iSlyKrP0d.net
今の錦織はデルポっぽい
人外に入りかけてる

499 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa33-XzP0):2016/05/16(月) 12:27:53.44 ID:Sm/+o3N6a.net
バブは毎回死んだと思われつつ爆発してるから今回も無いとは言い切れない

500 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/16(月) 12:28:58.11 ID:AHzrRhzd0.net
いやいやGSもMSも取れないうちは人外とか言っちゃダメでしょ

501 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Saa3-a45h):2016/05/16(月) 12:29:37.07 ID:DhmMWW26a.net
>>491
フェデラーもベスト16でいいやくらいのテンションだろうしな

502 :名無しさん@エースをねらえ! (アナファイー FA83-a45h):2016/05/16(月) 12:34:11.48 ID:+tBG4y3PA.net
>>458
と、去年も思っていました

503 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr93-/3cR):2016/05/16(月) 12:36:23.96 ID:kho9Frbzr.net
>>498
扉を開く対価として手足を持って行かれなければいいが

504 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/16(月) 12:36:59.68 ID:LA+KQrma.net
ジョコビッチ優勝!GS4大会連続優勝歴史的偉業達成!
年間GS?ゴールデンS? 歴史的大偉業期待と続き盛り上がる

錦織優勝!日本人初グランドスラム達成!錦織大泣き!日本中が感動の涙 
メンタルの壁を乗り越え次は違うGSししてナンバーワンヘ  東京オリンピックへの期待へと続く

ナダル優勝!全仏10連覇達成!ハゲオヤジの目に涙!


全仏優勝は、この3人の優勝しか認めない
バブやマレーが優勝してなにが面白いんだよ
社会から疎外されて歪んでしまった捻くれ者じゃあるまいしw

505 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7357-zfi+):2016/05/16(月) 12:38:04.93 ID:hxTTAzeY0.net
>>503
フェデナダマレーは毛根を持っていかれただけで済んだからな。

506 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/16(月) 12:39:21.34 ID:iSlyKrP0d.net
>>504
マレーも生涯GSリーチになるからいいじゃんw
バブ2連覇も…まあ面白くねw

507 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c757-Wsqh):2016/05/16(月) 12:42:54.04 ID:QTGsnbEW0.net
>>504
フェデはダメ?

508 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/16(月) 12:42:59.81 ID:AHzrRhzd0.net
>>504
認めないじゃねーよ
何様だよ

509 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa33-/3cR):2016/05/16(月) 12:48:09.27 ID:Vvx1XlSea.net
>>505
ジョコは美味しい食べ物を食べられなくなったことくらいか

510 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/16(月) 12:51:45.55 ID:LA+KQrma.net
>>507
フェデラーは全英優勝の方だね
サンプラス超えの全英優勝単独首位 35歳で優勝したら完全に伝説 
あの女座りで泣き崩れるシーンに世界中のフェデラーファンが大泣き 
ジョコビッチ全仏優勝でその可能性は高まると考える

511 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/16(月) 12:53:14.60 ID:iSlyKrP0d.net
今年は
全仏ナダル
全英フェデラー
全米錦織
で頼む

512 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6f5b-a45h):2016/05/16(月) 12:58:32.27 ID:R6W10scp0.net
フェデラーはぶっちゃけ芝しか優勝チャンスないからな。全仏はそんなに頑張らない

513 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5349-Wsqh):2016/05/16(月) 13:03:18.44 ID:0cvTJlgd0.net
ここ数年の全仏は本命ナダ・ジョコ対抗フェデ大穴フェレール
くらいのあんばいでSFくらいまで勝ち残るメンバー予測できたけど
今は対抗が多すぎて予想がつかん

514 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5329-a45h):2016/05/16(月) 13:14:32.33 ID:/qu+pmeZ0.net
もしフェデラーが棄権したらナダル4シードお肉が8シードだっけ

515 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa33-7pmC):2016/05/16(月) 13:16:04.17 ID:BMjclsvEa.net
今のお肉

516 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa33-7pmC):2016/05/16(月) 13:17:01.63 ID:BMjclsvEa.net
ミスった
今のお肉が8シードになったらそこに入った人たちが少し喜びそうな気がする

517 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c75c-Wsqh):2016/05/16(月) 13:21:04.11 ID:d2o7Z1/M0.net
つか、ツォンガも720失効するんだったか
全仏後誰が7~8位になるのか全然わからんな

518 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/16(月) 13:22:19.48 ID:LA+KQrma.net
いまは本命ジョコ、対抗ナダルマレー穴バブ錦織大穴モンフィスティエムキリオスという感じだね
体調が戻ればフェデラーも穴だが全仏は間違いなく捨ててくる

テニスが進化したことでクレーのテニスも変わりナダルが戸惑いマレー錦織が活躍できる状況になったが
確実に門戸は広がった
今年の大穴本命はモンフィスで彼のドロー運の良さは昨年のバブリンカに通じるものがある
あと錦織はもちろんティエムキリオスゴファンなど今年明らかに強くなった選手も観戦価値があるだろう

519 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/16(月) 13:26:09.41 ID:TTjaqoRpp.net
9〜16で一番強いのは間違いなくゴファンだろうが、一番弱いのはクレーですら多分フェレールだな・・・

520 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5ff5-Wsqh):2016/05/16(月) 13:34:54.56 ID:8e7YN9mP0.net
つい最近までジョコ超大本命だったものが
マレーのクレー本格覚醒+かつてのモチベーションが戻ってきてる
ナダルも一時の弱弱しいナダルから脱出してきてる(全盛期並みの体力はもうないが)
錦織も気合い充実、やる気満々で強烈なテニス続行中
キリオスがさらに成長してきてメンタルも安定してきたら恐ろしいことに
彼らに刺激を受けたワウリンカが久々に気合い上がってくるか
ズベレフが急激開花して、あれよあれよと準決勝まで勝ち上がったり(しないか)
などなど見どころ一杯の今年の全仏

521 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa7f-Jrc9):2016/05/16(月) 13:36:42.10 ID:3N1XZchNa.net
ワウリン熊は全英まで冬眠してるって

522 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5349-Wsqh):2016/05/16(月) 13:38:21.58 ID:0cvTJlgd0.net
>>521
バブには超高効率生涯GSを期待したくなるな

523 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1f19-Wsqh):2016/05/16(月) 13:46:30.20 ID:UnJFCo3v0.net
あとはセレナのゴッドハンド次第

524 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7357-zfi+):2016/05/16(月) 13:49:43.18 ID:hxTTAzeY0.net
去年シャラポアのクジ引きで珍しく錦織にラッキードローだったのは
禁止薬物の影響なのか。

525 :名無しさん@エースをねらえ! (ドコグロ MMa7-a45h):2016/05/16(月) 14:10:50.59 ID:fMFJr9JdM.net
>>517
http://live-tennis.eu/forecast_atp_ranking
4 weeksのところが全仏後基礎点
6位の錦織ワウリンカまではそれより下の誰かが全仏優勝しない限り揺るがない
7位から15位がダンゴ

7. ラオニッチ 2785
8. ベルディヒ 2670
9. ツォンガ 2635
10. ガスケ 2545
11. チリッチ 2535
12. ゴファン 2480
13. フェレール 2290
14. モンフィス 2290
15. ティエム 2285

16位から下は更に1965まで離れる

526 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5349-Wsqh):2016/05/16(月) 14:14:53.27 ID:0cvTJlgd0.net
ジョコ「ベルディヒ来いべルディヒ来い…フェデも来い…ナダル錦織来んな…」
マレー「ベルディヒ来いべルディヒ来い…フェデも来い…ナダル錦織来んな…」

527 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa33-7pmC):2016/05/16(月) 14:39:59.18 ID:5oFD+TREa.net
クレー覚醒後のマレーさんと怪我なしおじさんだとどちらがクレー強いんだろうか
マレーさんなのかな

528 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2b8d-Rwd5):2016/05/16(月) 14:43:01.61 ID:WRSN11rt0.net
>>442
ワラタw

>>443
ジュニア時代にスペインで修業してたし、
元々そこまでクレーは苦手でもないだろうって思ってたから、
ちゃんと結果も出ると嬉しいね

529 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/16(月) 14:43:06.89 ID:6fRPsrwld.net
>>527
マレーだろ
フェデラーってクレーMSの優勝は2012マドリードが最後だぞ

530 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7357-zfi+):2016/05/16(月) 15:04:48.33 ID:hxTTAzeY0.net
今のフェデラーだったらマレーの方が明らかに上だがキャリア全体で言えば
全仏優勝1回準優勝4回のフェデラーが上だろう。

531 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b7f-/3cR):2016/05/16(月) 15:21:15.96 ID:zjj1RuFQ0.net
てか今回マジでマレーが優勝しちゃうんじゃないの?ww
ナダル錦織ジョコビッチとの四人のなかで誰よりも疲れてないのにローマ獲っちゃったしwwww
ジョコビッチと決勝以外当たらない2位の恩恵ってほんと凄まじいな

532 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sd77-/3cR):2016/05/16(月) 15:22:52.08 ID:4svBf+uyd.net
>>531
と思いきや、えっ?てとこでコケるのがマレー(ワウは論外)

533 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr93-/3cR):2016/05/16(月) 15:23:19.12 ID:kho9Frbzr.net
>>531
その可能性も十分あるな
ジョコの状態もあるが…

534 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/16(月) 15:25:23.50 ID:lT3AflVsd.net
>>427
今後はフェデラーと同じ道を通るのみだな。まあ去年のジョコ並みの成績をしばらく続けたフェデラーのが絶対王者ぶりは上だったが。

535 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ eb07-a45h):2016/05/16(月) 15:25:38.23 ID:DKr03OL60.net
ジョコと決勝以外じゃ当たらないアドバンテージってやっぱりすごいわ

536 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa33-a45h):2016/05/16(月) 15:25:39.97 ID:qeZsD5c8a.net
>>452
ほんと面白いくらいに偶数年が良くて奇数年がダメだよな錦織

537 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sd77-/3cR):2016/05/16(月) 15:27:37.63 ID:4svBf+uyd.net
BMの全仏オッズは、ジョコ>>ナダル>マレー>ワウ>錦織>フェデ>ティエム

538 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c75c-Wsqh):2016/05/16(月) 15:27:54.18 ID:d2o7Z1/M0.net
マレーも意外とジェットコースター気質だからなぁ
いい調子で稼いでたと思ったら、次の大会で急にマレェー・・・になったりする

539 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/16(月) 15:48:02.81 ID:lT3AflVsd.net
てかあんま話題にならんけどナダルって今年の全仏がラストチャンスくらいなんじゃないの?GS優勝

540 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/16(月) 15:53:11.97 ID:TTjaqoRpp.net
>>539
アガシとかフェデラーとか平気でジジイになっても決勝いくし、女子だって引退前のBBAが取ったし、ラストチャンスとはいえん

つか、そもそも直近クレーでジョコビッチやマレーに負けているクレー三番手の選手だろ
上の2人のどっちかが怪我で棄権したら確かにチャンスだけど

541 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa7f-Jrc9):2016/05/16(月) 15:54:46.82 ID:M1qEgUWAa.net
>>519
ベーグルディッヒさんを舐めるなよ

542 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8ffb-Dx/o):2016/05/16(月) 16:01:29.23 ID:7qYZBBhF0.net
ジョコだのナダルだのマレーだの言われてる時に棚ぼたでフェレール優勝とかしたら泣くわ

543 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/16(月) 16:05:59.12 ID:6fRPsrwld.net
>>541
8位じゃん

544 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b7f-/3cR):2016/05/16(月) 16:06:06.00 ID:zjj1RuFQ0.net
>>542
それにはまずBIG4とバブコリが全員棄権する奇跡が起きるところからがスタートラインなので……

545 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8ba0-hNIp):2016/05/16(月) 16:10:33.41 ID:D/sGwrOq0.net
全仏ドローがdkdk

にしこり

誰 の 山 に 入 る ん だ

546 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ abea-7pmC):2016/05/16(月) 16:13:22.98 ID:hxc26LDH0.net
>>545
ジョコ「ま た お ま え か」

547 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6b09-Wsqh):2016/05/16(月) 16:14:32.61 ID:sjlRjUqR0.net
全仏マレー WBバブ 全米バブ 全豪マレー
で生涯GS2人達成するんだよな WBバブは難しいけど

548 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2b8d-Rwd5):2016/05/16(月) 16:14:53.93 ID:WRSN11rt0.net
>>542
ルはそうなったら嬉しさのあまりそのまま引退しちゃいそうw

549 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef81-Wsqh):2016/05/16(月) 16:32:08.25 ID:VP1m/E040.net
ベルディヒがコーチ変えるんだってな
さすがにダブルベーグルがきいたか

550 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1f19-Wsqh):2016/05/16(月) 16:39:43.79 ID:UnJFCo3v0.net
あらららら

551 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7357-zfi+):2016/05/16(月) 16:42:29.82 ID:hxTTAzeY0.net
ベルディヒ陣営って元マレーのスタッフだったんだっけ。
モーレスモとの契約が終わったし元さやに戻るのかな。

552 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8ba0-hNIp):2016/05/16(月) 16:43:26.23 ID:D/sGwrOq0.net
ジョコビッチって、ベンチでいつも何食べてるのかな?
小っちゃすぎて見えないw
にしこりなんかは、よくバナナを食べてるけど

553 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sd77-G8vj):2016/05/16(月) 16:47:09.54 ID:wahERYm8d.net
イスラム国でも愛用されてるであろうデーツという果物です

554 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/16(月) 16:48:27.96 ID:TTjaqoRpp.net
ジョコビッチとラオニッチは少し前まで毒々しい色をしたドライフルーツをタッパにいれていた
錦織は大会側からバナナ支給されない限り、基本的に補給はゼリーのはず

いつもバナナとオレンジジュースなのはナダル

555 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 47b3-Wsqh):2016/05/16(月) 16:50:21.87 ID:Eb5FP2zg0.net
>>522
アガシがそれやってるよね>全部1個ずつで生涯ゴールデンスラム
全米全豪はその後も獲ってるけど

556 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr93-/3cR):2016/05/16(月) 16:50:40.65 ID:CtZPvj0Sr.net
>>510
マーメイド座りよぅ

557 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f3b1-/3cR):2016/05/16(月) 16:53:33.67 ID:VLheEAMK0.net
錦織はウィダーインゼリーよく喰ってるよな
本当に10秒チャージできるんやろか?

558 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f37-XzP0):2016/05/16(月) 16:57:42.22 ID:6GJAnYzo0.net
>>557
あれは正直ほとんど水分補給にしかなってない気がする
まあスポンサーだしね

559 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1f19-Wsqh):2016/05/16(月) 17:03:26.66 ID:UnJFCo3v0.net
>>552
ドライイチジクじゃなかったっけ?

560 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d78c-kBiE):2016/05/16(月) 17:04:20.10 ID:1wzltXVm0.net
バナナといえば松岡修造だな

561 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1f19-Wsqh):2016/05/16(月) 17:04:57.82 ID:UnJFCo3v0.net
ジョコ本にはナツメヤシと書いてあるとか
イチジクは解説者が言ってたような

562 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/16(月) 17:32:06.95 ID:0/yjziTyp.net
全仏って1989〜2004年は誰が優勝するか最も予想しにくいGSだったけどナダルが出てきた2005年以降はそれまでと別の大会みたいになったよね
89〜04年はチャン、ゴメス、クーリエ、ブルゲラ、ムスター、カフェルニコフ、クエルテン、モヤ、アガシ、コスタ、フェレーロ、ガウディオ、
11人もチャンピオンいるのに、05以降はナダル9回、フェデラーとバブが1回ずつ

今年はジョコ最有力だけど、ドロー次第でナダル・マレーにも十分チャンスありそうだし今年を機に以前のような混沌とした感じのGSになってほしいわ

錦織の優勝可能性は3%くらいだろうけど

なんとなく
ジョコ40%
マレー25%
ナダル25%
フェデラー3%
バブ3%
錦織3%
それ以外1%
みたいな印象

563 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/16(月) 17:37:35.41 ID:AHzrRhzd0.net
全くの主観で優勝可能性とかオナニーですか

564 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6f5b-a45h):2016/05/16(月) 17:46:29.76 ID:R6W10scp0.net
ジョコ60%
マレー15%
ナダル15%
錦織5%
バブリンカ4%
フェデラー2.9%
その他0.1%

565 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/16(月) 17:47:07.85 ID:J1r+C2/Ip.net
ミス
フェデラー0.9%

566 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7ff5-Wsqh):2016/05/16(月) 17:48:30.54 ID:G6nHI+cQ0.net
なつめやし=デーツ じゃなかった?

ところで、やっとジョコマレー戦見たよ
チャンピオンシップポイント、鳥肌立った
マレー、スゲー

567 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5ff5-Wsqh):2016/05/16(月) 17:49:28.06 ID:8e7YN9mP0.net
ジョコがフェデとナダルに鍛えられまくって、ついに鬼のように強くなったように
今年のマレーにも同じようなことが起きるかもね。
そしたら、かつてのフェデ、ナダルの2大ボスキャラ時代のような
マレー、ジョコ強大ボスキャラ時代がしばらく続くことになるかも。
その出発点が2016の全仏だったなんてことに。

568 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1f19-Wsqh):2016/05/16(月) 17:52:21.85 ID:UnJFCo3v0.net
  ∧,,∧
 ( `・ω・) う〜む…
 / ∽ |
 しー-J

569 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp93-m58n):2016/05/16(月) 17:56:12.89 ID:NM+nIynFp.net
意外にマレーに優勝して欲しかったりするやつ多いかも
この人、自分自身がBIG4時代の最大の被害者だが、もし今回全仏取れば、キャリアゴールデンスラムリーチなんだよな

時代が時代ならGS8勝してもおかしくない選手だし

570 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0f4c-/3cR):2016/05/16(月) 18:01:57.00 ID:i6832u6r0.net
いや、それはあなたがマレーファンだからそう思ってるだけだよ

571 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-zHkJ):2016/05/16(月) 18:02:24.08 ID:UkP2ovF8d.net
確かにビランデルがGS7勝してるのにマレーが
2勝止まりだと理不尽な感がなくもない。

572 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp93-m58n):2016/05/16(月) 18:04:14.03 ID:NM+nIynFp.net
>>570
いや、おれはファンじゃないけど、ジョコ優勝よりはいーかな

573 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp93-m58n):2016/05/16(月) 18:05:44.96 ID:NM+nIynFp.net
マレーは全仏さえ取れば1番得意な全豪も引退まで取れるかもしれん

そうすりゃキャリアゴールデンスラムだな

574 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr93-/3cR):2016/05/16(月) 18:05:58.62 ID:AyWERw1lr.net
今年のローマの決勝見たら全仏ジョコにとってほしいという気持ちが芽生えた

575 :名無しさん@エースをねらえ! (エーイモ SE77-EA1W):2016/05/16(月) 18:06:27.90 ID:DCpinzmZE.net
GSの数はいくつでもいいけど、マレーには兎に角引退するまでに1週間でもいいから1位になって欲しいね
こんな時代に生まれたせいで1位になれずに終わるのはあまりに理不尽
ファンじゃなくてもそう思う

576 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/16(月) 18:09:47.06 ID:AHzrRhzd0.net
いや別にWBとった英国人で名を刻んでるからもういいと思うが人それぞれなんだな

577 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp93-m58n):2016/05/16(月) 18:09:57.76 ID:NM+nIynFp.net
おれはマレーには、史上初のGS1回づつのキャリアゴールデンスラムを達成してほしい

578 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp93-m58n):2016/05/16(月) 18:10:57.87 ID:NM+nIynFp.net
キャリアゴールデンスラムは、アガシとナダルしかいないのな

579 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sd77-G8vj):2016/05/16(月) 18:11:48.03 ID:qExW4DZqd.net
四月頃はデ杯以降マレーは落ち目とここで言われてたのに掌返しワロタ

580 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7f63-UlbP):2016/05/16(月) 18:12:43.93 ID:lTvBrLQP0.net
http://graphics.wsj.com/quiz/?standalone=1&slug=murray
おれはマレーの事を全然分かって無かったみたいw

581 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c757-zApv):2016/05/16(月) 18:13:17.07 ID:+DuIclYh0.net
全仏 ドロー 過去実績
番号 シード:選手名
-----------------------------------------------
1 1:ジョコ(確定)
8 27〜30:
9  20〜24:
16 13〜16:
- - - - - - - - - - -
17 10〜12:
24 19:キリオス or 18:シモン 
25 27〜32:
32 5:ナダル  or 6:錦織
-----------------------------------------------
33 3:フェデラー(ほぼ確定)
48 13〜16:
49 9〜12:
64 7:ツォンガ (or 8:ベルディヒ)

-----------------------------------------------
65 6:錦織(60%以上) or 5:ナダル
72 26〜32:
73 17〜21:
80 9〜12:
- - - - - - - - - - - -
81 14〜16:
96 4:ワウリンカ(ほぼ確定)
-----------------------------------------------
97 8:ベルディヒ(又は6錦織)
128 2:マレー(確定)

582 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7ff5-Wsqh):2016/05/16(月) 18:13:38.59 ID:G6nHI+cQ0.net
マレーファンじゃないけど、1週でもいいから、1位取らせてあげたいと思う。
もう29だし、ジョコと同い年だし、厳しいかもだけど、あまりにも気の毒

583 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c7a8-3z/i):2016/05/16(月) 18:14:39.67 ID:J4k93PhG0.net
ナダル×マレーの決勝が見たい

584 :名無しさん@エースをねらえ! (ワントンキン MM97-/3cR):2016/05/16(月) 18:18:20.91 ID:XZeyfJ3SM.net
>>571
そうか?
レンドルと活躍期間被ってる中で7勝あげてるんだから大したもんだろ

585 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7ff5-Wsqh):2016/05/16(月) 18:18:34.48 ID:G6nHI+cQ0.net
>>580
You got 8 out of 11 correct

結構、わかってるんで、びっくりした

586 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr93-/3cR):2016/05/16(月) 18:20:58.98 ID:AyWERw1lr.net
>>580
これワロタ
4つしか合わんかった

587 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f37-XzP0):2016/05/16(月) 18:22:13.09 ID:6GJAnYzo0.net
>>580
難しすぎわろた
You got 4 out of 11 correct

588 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sd77-/3cR):2016/05/16(月) 18:23:41.33 ID:4svBf+uyd.net
>>580
3つ

589 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-zHkJ):2016/05/16(月) 18:26:01.30 ID:UkP2ovF8d.net
ビランデル
シングルスタイトル33勝 GS7勝

マレー
シングルスタイトル36勝 GS2勝

ビランデルの時代がレベル低いという話ではなく
効率良くGS優勝してるなってね。

590 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 47b3-Wsqh):2016/05/16(月) 18:39:06.84 ID:Eb5FP2zg0.net
>>580
You got 10 out of 11 correct
何となくやってみたらけっこう当たったw

ビランデルは当時やや穴場だった全豪で稼いだ印象だなぁ
得意の全仏でも3勝してるから大したもんだけどね

591 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-iFPe):2016/05/16(月) 19:03:20.60 ID:53hiG+nDd.net
学生の頃オーストラリアの講師がジョコが食ってるナツメヤシ貰って食ったことあるが
クソ甘かったな 砂糖食ってるみたいだった

592 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5ff5-/3cR):2016/05/16(月) 19:12:43.73 ID:Y/i38gDS0.net
捕食動物の表情は難しい
ネコエキスパートの俺でさえ6つ

593 :名無しさん@エースをねらえ! (エーイモ SE77-EA1W):2016/05/16(月) 19:13:19.92 ID:DCpinzmZE.net
デーツは干し柿みたいな味だから甘いね

594 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6b09-Wsqh):2016/05/16(月) 19:13:48.30 ID:sjlRjUqR0.net
さすがに半分以上間違える奴はニワカ

595 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5399-Wsqh):2016/05/16(月) 19:18:28.00 ID:5WpKicgU0.net
HappyとAngryで考えるから間違えやすい気がするわ
みたかオラ!!となにやってんだオラ!!で考えたわ

596 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f37-XzP0):2016/05/16(月) 19:40:22.16 ID:6GJAnYzo0.net
すまん全部同じにしか見えんわ、、、

597 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/16(月) 19:44:02.06 ID:g6+fM8YHd.net
マレーの試合なんてろくにみてないけど9割正解した
これわかんねーやつってどんな目してんだ
普通にわかるだろ?ガチで困惑してるんだが…

598 :名無しさん@エースをねらえ! (ガックシ 0+a7-/3cR):2016/05/16(月) 19:49:32.36 ID:7AbhVQkx+.net
こういうクイズの反応一つで基地外かどうかわかんだね
NGはかどるわ

599 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f96-kBiE):2016/05/16(月) 19:50:31.20 ID:U1jKIfw20.net
ローマ決勝ってNHK録画やらないのかな??

600 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5ff5-/3cR):2016/05/16(月) 19:57:35.61 ID:Y/i38gDS0.net
hungryも入ってるとモアベターだったかも
しかしそれだと日清になっちゃうか

601 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab22-Wsqh):2016/05/16(月) 20:10:09.94 ID:aCWH83oa0.net
>>580
7は完全にわかったわ

602 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/16(月) 20:13:34.97 ID:Kch1ctq5d.net
ジョコビッチってクレーだと一段力落ちるよな
ナダルのせいで勝てないのもあるが、フェデラーほどではないが明らかにハードより弱い
自分は粘るのが得意だが意外と粘られるのが苦手なのか

603 :名無しさん@エースをねらえ! (ブーイモ MM83-/3cR):2016/05/16(月) 20:13:36.01 ID:zyVWXy2SM.net
>>580
難しすぎ
本人も全問正解無理だろ

604 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bb07-EA1W):2016/05/16(月) 20:28:05.38 ID:mkoW0IxP0.net
>>599
今BS1でやっとるがな

605 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7f44-1veL):2016/05/16(月) 20:30:52.99 ID:nXor00s90.net
>>581
ゴメン、何でそうなんのか分かんない
まだドロー発表してないよね?

606 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5ff5-vLOI):2016/05/16(月) 20:32:34.12 ID:SXGPX5+50.net
グランドスラムで クレー・芝・ハードコートの3種類全てで優勝した選手は、
コナーズ、ビランデル、アガシ、フェデラー、ナダル の5人。

607 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7f62-Bhie):2016/05/16(月) 20:40:16.15 ID:q/iWpFwA0.net
>>580
1〜6までは1つだけ正解
7〜11は全問正解だった

608 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-Z1aV):2016/05/16(月) 20:46:26.88 ID:wsDF8xWRd.net
何年のナダルが全仏で最高?
ナダル初優勝時の映像を見たら、驚くほど足が速い。

609 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa33-1veL):2016/05/16(月) 20:48:28.31 ID:+6vy4xdpa.net
マレーって過去のランキング1位経験者の中だと平均くらいの実力はあるのけ?
だとしたら一度も1位になってないのは時代が悪いねぇ

610 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d706-Wsqh):2016/05/16(月) 20:55:12.48 ID:nm8qUr860.net
結果だけ見ると
モンテ→ナダル マドリード→ジョコ ローマ→マレー
って綺麗に山分け状態なんだな

611 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/16(月) 21:18:07.57 ID:F9C1JgO3.net
>>602
そのクレーで一段落ちるジョコビッチに全仏、モンテ、マドリ、ローマ
クレー主要全大会で負けたクレーー王者ナダルは情けないな(笑)


>>606
テニスが不人気スポーツになりアガシフェデラーナダルらを軸に
テニス人気を戦略的に拡大させようと最近になって話題にしただけで
メンツみると2番手3番手の選手ばっかりだなw
数十年後も価値のある実績とはとても思えん
やはりタイトル数(総、GS、MS)1位在位が基本だろう
こちらはニセモノが一人もいない

612 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbaa-EA1W):2016/05/16(月) 21:18:43.99 ID:HQ80vkoP0.net
シュワちゃんブレバしたのね
ほんとバック良いな〜メドべ
ペジャしっかり

613 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sd77-/3cR):2016/05/16(月) 21:22:45.90 ID:SzXcUFh+d.net
>>580
You got 5 out of 11 correct

614 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/16(月) 21:23:27.01 ID:AHzrRhzd0.net
>>611
やっぱりフェデラーがNO1!

615 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/16(月) 21:26:06.31 ID:F9C1JgO3.net
マレーはフェデラーと互角の勝負をしていた時期があるので
とくにフェデラーファンに過大評価されてるが
実績みてもわかるように最初からジョコナダルより1段落ちる選手

まずスタートからして違う
ジョコナダルとも20歳までにフェデラーを倒してGSとMSで優勝

グランドスラム
ジョコ  11
ナダル 14
マレー  2

マスターズ
ジョコ  29
ナダル 28
マレー 12

タイトル数
ジョコ  64
ナダル 69
マレー  36

No1
ジョコ  200
ナダル 141
マレー   0


対戦成績
ジョコ 23−10 マレー
ナダル 17−7  マレー

マレーがジョコナダルに勝ち越したことは1度もなし

616 :名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H2f-a45h):2016/05/16(月) 21:29:23.83 ID:XcIovkuOH.net
>>580
1/11だった。
マレー好きなのに俺ってorz

617 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa33-/3cR):2016/05/16(月) 21:35:38.55 ID:EhGFCDoza.net
フェデラー全盛時にナダルが史上最強の2って言われてたけど、このままだとマレーがそうなっちゃうな
真面目にマレーが1になるにはどうすればいいんだろう
ジョコ長期離脱しか今のところ考えられん

618 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab4b-Jrc9):2016/05/16(月) 21:36:14.96 ID:Pn+hgnHp0.net
>>609
まあ平均かちょい下ぐらいじゃね
想像以上にランキング1位ってのは強いから
その時代のまさに化け物しか1位になれないわけだからね

619 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa7f-k05Y):2016/05/16(月) 21:43:44.66 ID:/hKaBAgDa.net
>>609
歴代シングルス優勝数でマレーは17位
ちなみに18位がマイケル・チャンなので案外2位が妥当なんじゃないか

620 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr93-KdTj):2016/05/16(月) 21:44:23.26 ID:1p7dPp+nr.net
マレーは今回はラッキーもかなりあったなあ

621 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa33-/3cR):2016/05/16(月) 21:50:55.15 ID:EhGFCDoza.net
BIG3と被らなきゃ、という仮定は無意味なんかなやっぱ…
同じGS2勝のヒューイットあたりよりはどう考えても強いと思うがなぁ

622 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp93-XzP0):2016/05/16(月) 21:55:30.68 ID:6uZPEiqhp.net
>>616
むしろ二択でそこまで間違えるのもすごい

623 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sd77-G8vj):2016/05/16(月) 21:57:39.10 ID:qExW4DZqd.net
フェデラーはマレーに連勝できるようになって良かったな
下手したら対Big4で全員に負け越す空虚な史上最強(笑)になっていた

624 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/16(月) 22:01:46.21 ID:F9C1JgO3.net
史上最強No2
ナダル  262
フェデ   169
ボルグ  143

史上最強No2は期間で言えば断トツでナダル
ナダルは1位期間141週より100週以上2位の期間が長いのでまさに史上最強のNo2


いやいや1位になったこととがない人こそ史上最強のNo2を名乗るべきだという意見の人はこちら

2位在位期間(1位経験なし)
ビラス       57
マレー       52
マイケルチャン  49

マレーはあと1か月ビラスを抜きますな(笑)

625 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7309-hNIp):2016/05/16(月) 22:06:10.48 ID:YM55SEOJ0.net
>>615
マレーはナダルにもうすこしH2Hで追いつきそうな予感がするんだな
ナダルが勝ち逃げしない限りね。
復活ナダルも、フットワークが落ちたらあとが無さそうに見えるんだよなぁ
他で補うものが他の3人に比べるとね、もう無さそうだしね。
マレーはコートカバーは言うまでもなく、サーブにしろビッグサーブだし
ネットとボレーも実は巧い。だから年取ってもプレースタイルを巧妙に
変化させて上位をキープしそう。

1位になれないのはもう時の運というか単純にナダジョコのピークに
自分のピークが競合したからでしょ。これははっきりしているよ。
時の運は、フェデとマブダチだったら、という意味。
更に遡ってサンプの時代だったら、ランク1位は間違いないでしょ。

626 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/16(月) 22:08:52.40 ID:AHzrRhzd0.net
たらればうぜーな

627 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7309-hNIp):2016/05/16(月) 22:11:12.14 ID:YM55SEOJ0.net
>>623
ひと世代前の人間がBIG4に交じる自体が昔の常識だとおかしい。
衰えたレンドルがサンプ、アガシの全盛に交じるようなもん。
フェデを完璧に攻略できたのはクレー対決でのナダル。
あと若いころのマレー。しかしGS戦になると借りたネコのように弱かった
13年全豪までGS戦に勝てなかった間抜けな記録もある。

628 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0b49-hspw):2016/05/16(月) 22:11:56.12 ID:uDaG7Prs0.net
ワッチョイ bbeb-Za8U

629 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/16(月) 22:17:20.62 ID:AHzrRhzd0.net
>>628
ん?

630 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b61-Wsqh):2016/05/16(月) 22:21:09.50 ID:W5PAw3hh0.net
マレーVSジョコビッチ 10勝23敗

フェデラーVSジョコビッチ 22勝23敗

ナダルVSジョコビッチ    23勝26敗

631 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab4b-Jrc9):2016/05/16(月) 22:23:14.34 ID:Pn+hgnHp0.net
フェデラーだけ完全に世代が違うもんな
カフェルニコフからズベレフの時代まで戦ってるってすげーよな

632 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5796-Jrc9):2016/05/16(月) 22:26:19.27 ID:d2Ooh/d70.net
ジョコビッチに10勝してるのって3人だけか

633 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5ff5-vLOI):2016/05/16(月) 22:31:52.17 ID:SXGPX5+50.net
歴代 ELOランキング Top30を見ても、マレーが史上最強の2位なのは異論ないと思う。
http://www.menstennisforums.com/2-general-messages/706233-maximum-elo-rating-30-best-players-all-time.html

634 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sd77-gj/H):2016/05/16(月) 22:36:12.75 ID:HB4CoEoqd.net
>>627
言っていることがおかしい
レンドル1960年生まれアガシ1970年生まれサンプラス1971年生まれ
フェデラー1981年生まれナダル1986年生まれジョコビッチ1987年生まれ
フェデラーとナダルジョコはそこまで年は離れていない

635 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/16(月) 22:37:09.63 ID:RhXDt3Dwd.net
>>633
これ前にもどこかで見たけど
ELOってナニカ教えて下さい

636 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7345-gp+h):2016/05/16(月) 22:37:54.71 ID:YKNSYgvS0.net
フェレールって何でフェデに勝てないんだ?
フェデが苦手とする粘るプレースタイルなのに・・・
詳しい人誰か教えてください
にわかでスマン

637 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5ff5-/3cR):2016/05/16(月) 22:41:05.44 ID:Y/i38gDS0.net
Emerson Lake and ?

638 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f28-a45h):2016/05/16(月) 22:42:46.14 ID:cuXbHvKq0.net
今年こそドロー前に予想する意味ないよなあ。とにかくナダルの錦織がばらけてくれないと白けるなあ。

639 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/16(月) 22:44:44.83 ID:F9C1JgO3.net
マレーは腰手術したから・・・と言う人がいるけどちょっと違うんだよね〜
ジョコナダルとはやっぱり最初から違うんだよ
それはトップ選手との対戦成績でもわかるよ
昔からときどき格下にとりこぼしてしまうのががマレー


ジョコ  20−4  バブ
ナダル 15−5  バブ
フェデ  18−3  バブ
マレー  8−7  バブ

ジョコ   23ー2  決勝でダブルベーグルはやめて
ナダル  20−4
フェデ  16−6
マレー   8−6

ジョコ  7−0  ラオニッチ
ナダル  6−1  ラオニッチ
フェデ  9−2  ラオニッチ
マレー  6−4  ラオニッチ

ジョコ  14−1 ガスケ
ナダル 13−1 ガスケ
フェデ  15−2 ガスケ
マレー   8−3 ガスケ

640 :名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H2f-a45h):2016/05/16(月) 22:47:05.43 ID:XcIovkuOH.net
単に予感なんだが、ジョコが早期敗退しそうな気がしてならない。今年も実際勝ちまくってるんだが、何となく去年とは違う。今年のドローは本当に楽しみなんだけど、大荒れのいやああな予感がするんだよなあ。
外れることを祈る。

641 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/16(月) 22:49:56.05 ID:Kch1ctq5d.net
ジョコビッチがクレーでハードほど強さがないのはハードではジョコビッチだけがスライド出来るがクレーでは誰もがスライド出来るからかね

642 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1f19-Wsqh):2016/05/16(月) 22:56:56.93 ID:UnJFCo3v0.net
マレー好きの願望にしか見えん

643 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5ff5-vLOI):2016/05/16(月) 22:57:18.25 ID:SXGPX5+50.net
>>635
以下にELO(イロ)レーティングの Wikipedia があるが、理解するのは大変だが、
要するに、強い相手にどれだけ勝てるか、弱い相手にどれだけ負けないかを
数値化したものと理解すればよい。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0

ELOレーティングでデルポが高いのは、怪我の欠場期間が計算に含まれないから。
逆に、ワウリンカが低いのは取りこぼしが多いから。

644 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab4b-Jrc9):2016/05/16(月) 22:59:06.07 ID:Pn+hgnHp0.net
ELOレーティングは後の世代になるほど有利になるから全くあてにならない
所詮は遊びよ

645 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6fa1-Jrc9):2016/05/16(月) 23:00:12.91 ID:pbYkpcym0.net
>>637
どうして普通に Electric Light Orchestra じゃないのだ?

646 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b57-/3cR):2016/05/16(月) 23:00:20.36 ID:738ycfr+0.net
たまには大荒れするGSがあってもいいよな
トップ10が一周目で全員消えてベスト4の勝ち上がりが全てノーシードみたいな無茶苦茶な大会が見たい
真のテニス玄人はゼバロスvsガバシュビリみたいな渋いGS決勝を望んでいるはず

647 :名無しさん@エースをねらえ! (ガラプー KK1f-JGbX):2016/05/16(月) 23:02:17.03 ID:TrXguaVaK.net
今ってリターン昔より簡単に返せるラケットだから紛れも起きにくいよな
サーフェス差も昔に比べりゃ大分緩いから記録が作りやすいし、強いものには有利な環境

648 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef81-Wsqh):2016/05/16(月) 23:04:21.01 ID:VP1m/E040.net
>>635
チェスとかで用いられてる強さの指標
ATPランクと違って対戦相手の強さも考慮されているから強い相手に勝つほど多くポイントがもらえる
633のは昨年時点の生涯最高ポイントを比較したものでマレーが高いのはそれだけ他に強い選手がいる時代だからだと思う
マレーとサンプラスがほぼ同じということは時代が違えばサンプラス並みにタイトルをとれたかもしれない
ってことをこの指標だと示しているわけだが、まあたらればだね

649 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8b2e-a45h):2016/05/16(月) 23:06:13.95 ID:5zwM/R310.net
マレーの山に誰がくるかで展開が変わるな
ジョコはどんな状況でも決勝行きそうだがマレーがコリナダルの山引いたら罰ゲーム
ジョコマレーナダルにとってコリは勝てるけど消耗させらるので当たりたくないよな

650 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2bc5-/3cR):2016/05/16(月) 23:08:31.43 ID:D1Z8I0pU0.net
ボトムトップでナダル錦織とツォンガベルディヒってのもあり得るわけだよな
ローマ並に偏ったらジョコは抗議してもいいレベル

651 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/16(月) 23:08:37.82 ID:RhXDt3Dwd.net
>>643
ウィキあったのか。スマン
そんな感じだね。
ジョコに勝ったワウに勝ったドラゴン、の繰り返しに近いかな

652 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5ff5-/3cR):2016/05/16(月) 23:10:00.74 ID:Y/i38gDS0.net
>>645
hahaha,なぜか書き込んでから思い出したよ
何か変だとは感じてたんだが

653 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8b2e-a45h):2016/05/16(月) 23:11:57.93 ID:5zwM/R310.net
>>650
ダブルベーグルさんはしばらく立ち直れなそう
てかダブルベーグルさんは門番から登竜門になったので

654 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/16(月) 23:14:20.69 ID:F9C1JgO3.net
錦織も強いがやっぱりナダルがどこに入るかだよ
これに尽きるね
ナダルはジョコビッチに負けた時いつもジョコビッチをとてもリスペクトしている発言をするが
前回マレーに負けたときクレーではマレーより俺のほうが強い発言してるからね
ナダル本人はボトムに入りたいだろうしボトムなら決勝にいけると考えてるだろうね

655 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5ff5-vLOI):2016/05/16(月) 23:14:25.83 ID:SXGPX5+50.net
単純な指標としては、サーフェース別の勝率があります。(錦織が4位の時)
http://ameblo.jp/orange54321/entry-12022265157.html

656 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/16(月) 23:19:06.37 ID:RhXDt3Dwd.net
>>643
>>648
ありがとう

計算量が膨大そうだ。過去含め全選手使ってるのかなぁ。古い時代はデータ少なそう(下位の選手のデータ無さそう)だから有利な気もするかな。

657 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6b09-/3cR):2016/05/16(月) 23:19:09.43 ID:l7xenShs0.net
>>567
それって今、まさに錦織に当てはまるんじゃないか?

658 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/16(月) 23:19:13.82 ID:Kch1ctq5d.net
>>655
やっぱりジョコビッチはクレーの勝率低いんだな

659 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bf5-7pmC):2016/05/16(月) 23:25:35.14 ID:TVVoGgHl0.net
生涯勝率8割越えとか頭おかしいわ

660 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7309-hNIp):2016/05/16(月) 23:28:25.93 ID:YM55SEOJ0.net
俺自身は今年は今まで最高レベルのクレーシーズンに見えている。4人の競り合いが物凄いから。
なので全仏はナダル、ジョコ、マレー、錦織がSFにぜひとも残って欲しい。
そしてSF、Fの3試合ともフルセットマッチとスーパープレーの連続、死力を尽くした攻防の連続を見たい。
実現したら、長年のテニスファンとしてこんな幸福なことはない

661 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/16(月) 23:28:41.69 ID:F9C1JgO3.net
ジョコビッチはクレーの勝率低いとかニワカすぎだろ

クレーでもジョコビッチは勝率ほぼ8割の歴代5位の勝率だよ (笑)

662 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8ba8-yliF):2016/05/16(月) 23:29:08.57 ID:JJ0O6yb70.net
ローマでは全仏が近いことやタフドロー自分の足へラケッツヒッツそして雨とかで怪我しないようにという意識が多少ジョコにはあったと思うんだけど
どうもそれより身体が加齢でちょっと硬くなってきてるんじゃなかろうか
何となく見ててだけど

663 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/16(月) 23:30:04.23 ID:RhXDt3Dwd.net
>>659
5戦4勝以上だからね。プロデビューして以降、毎大会決勝残ってるレベル

664 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/16(月) 23:33:03.51 ID:Kch1ctq5d.net
>>661
ハードと比べてクレーで一段落ちるのがデータでも明らかになってることがわかっただけだよ

665 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 531b-CVLT):2016/05/16(月) 23:36:41.34 ID:2rlkrzeJ0.net
そんなもんかつて勝率9割をはるかに超えるあの化け物がいたからに決まってる

666 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 47d6-jD0k):2016/05/16(月) 23:41:17.96 ID:YAzNbKhb0.net
ローランギャロスのライスコ見にくすぎワロタ

667 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/16(月) 23:47:19.14 ID:F9C1JgO3.net
>>664
ああ、そういう意味か
ハードは8割4分の歴代1位だもんな

668 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Saa3-a45h):2016/05/16(月) 23:50:49.55 ID:rFBV08Wia.net
>>636
多分球が軽いんだろうな
ナダルのようなグリグリのスピンボールでバックに集められたらフェデラーが攻めれないけど、ルはフォアにも結構振るからね
あとずっと負けてから自信もあると思う
勝ち癖ってやつかな
相性って本当不思議だよなw
ナダルに勝ち越してるダビデンコはフェデラーに1勝しかできてない

669 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef81-Wsqh):2016/05/16(月) 23:51:25.98 ID:VP1m/E040.net
本人比だとクレーの勝率が低いのか
でも土ナダルに唯一対抗出来てた選手ってイメージがあるから
ジョコがクレーに弱いってイメージは無かったわ

670 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-NJmT):2016/05/16(月) 23:51:33.05 ID:7czfc9y8d.net
クレーはラリー続いて面白いなあ
それにサンプラスとかイバニセビッチの時代ってサーブ・ボレーであっさり終わってもの足りなかったけど、今はいいね
サンプラス達のサーブが異様に早かったのかな?

671 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/16(月) 23:54:35.44 ID:AHzrRhzd0.net
昔の動画観てるとラリー続いてないもんね
あれなんなんだろう

672 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/16(月) 23:55:35.53 ID:Kch1ctq5d.net
>>667
そうそう
ハードで強すぎるからね
クレーでは試合が長引きやすい上に
クレーシーズンは日程が厳しいから疲労が抜けにくいというのもあるのかもな
IWマイアミで勝ち続けるジョコビッチには負担が大きいだろうし

673 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6b09-Wsqh):2016/05/16(月) 23:58:11.23 ID:sjlRjUqR0.net
ラケット性能があがったから、崩れた体勢でもしっかりしたショットが打てるようになったんだろ

674 :名無しさん@エースをねらえ! (ガラプー KK1f-JGbX):2016/05/16(月) 23:58:45.51 ID:TrXguaVaK.net
>>670
ラケットの進化ってご存知ない?
もちろん研究も進んだせいもあるだろうが

675 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7309-hNIp):2016/05/17(火) 00:00:10.43 ID:G2swz7Os0.net
ジョコが一段落ちるのは、ハード、インドア100%過ぎるぐらい強いが
クレーはそれより若干というレベルだろう。
10年までは明らかに勝率9割の土魔人がいたせいだが、
11年からは逆転しているし、正確にはクレーで一段落ちるはあまり適当な表現でない。

まあそれでもジョコはクレーは苦手と見るムキが減らないのは肝心のRGを一度も取ってないからだろう。
だがこれはナダルの壁が大きかったが、同時にツキも無かったと思える。
フェデの練りに練った作戦に足元すくわれたり、オーバーネットで流れが変わったり
よりによってバブの最高状態にぶち当たったりと・・・・

676 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6b09-Wsqh):2016/05/17(火) 00:12:04.40 ID:LrKhFtgt0.net
フリッツはクレー初勝利か

677 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6fc3-Gh1g):2016/05/17(火) 00:14:56.72 ID:zSu19Wy70.net
>>667
いいからお前はスプーとかガラプーとかの意味を教えろ
アウアウって何だよ?

678 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-NJmT):2016/05/17(火) 00:29:06.96 ID:vCo+gop+d.net
>>674
道具は進化してるんだろうけど、サンプラスとかはそもそもノータッチエースが多かった気がする。ノータッチでラブゲーム量産とかさ
だから道具というより、リターン技術の向上の方が寄与してるんだろか?

679 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/17(火) 00:30:59.96 ID:N8BoutCW.net
>>675
それでは全仏優勝オッズを見てみよう

1.8  ジョコ    
4.5  ナダル
5.5  マレー
15.0 バブリンカ
26.0 錦織
29.0 テイエム
34.0 フェデラー
51.0 モンフィス


前哨戦の結果をうけジョコビッチのオッズに変化なし
ブックメーカーもローマはドローや日程が酷かった認識のようだ
マレーの期待値が上昇しバブリンカが下がった
フェデラーに勝ったティエムの期待理が上がりフェデラーは下がった
錦織はやや下がったがほとんど変化なし

一目、ジョコナダルマレーのオッズはほぼ正しいと思うが
錦織は18.0ぐらいが妥当だし1ティエムは35.0程度で良い

 

680 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1bb9-/3cR):2016/05/17(火) 00:32:19.86 ID:Gy4o0Z/H0.net
>>636
ルタイプがフェデ苦手ってのがまずわかんない
粘るだけのタイプ苦手じゃないでしょ

>>678
そらそうよ
コート自体遅くなったとも言われるけど

681 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f28-a45h):2016/05/17(火) 00:32:46.01 ID:k31m9RRx0.net
どうせドローでオッズは変わるから今のところ意味なし。

682 :名無しさん@エースをねらえ! (ガラプー KK1f-JGbX):2016/05/17(火) 00:37:11.68 ID:fEvXTV5cK.net
>>678
そりゃ時代が進んで進化した面もあるだろうな
ただ合わせれば小手先でも強いリターンが返る今と、かなりきっちりと合わせたりしないとチャンスボールみたいのしか返らない昔ではリターンに対する心構えも全然違うだろうな
後者はどうしたってカバーする範囲は狭くなるし、前者は広くなる

683 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/17(火) 00:38:26.16 ID:N8BoutCW.net
どんなドローになろうとジョコビッチが優勝候補筆頭に変わりはない
また優勝予想順もほぼこの通りだろう
変化があるとすればジョコ側に入った選手の期待値が下がり
マレー側に入った選手の期待値があがる程度

注目すべきはジョコビッチがローマで負けても数値に全く変化がないということ

684 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c757-Wsqh):2016/05/17(火) 00:38:38.74 ID:zFt8BHFQ0.net
マッケンローとボルグが映画化だってよ
フェデラーやナダルもいつか映画になるかな?

http://www.afpbb.com/articles/-/3087229

685 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5329-a45h):2016/05/17(火) 00:40:45.51 ID:z9ww1mBy0.net
>>670
たまにWOWOWでサンプラスの当時の試合放送してるけどサービススピードは190キロ後半から200キロ前半
今で言うとジョコとかと同じくらいのスピード。

686 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa33-Tk2K):2016/05/17(火) 00:42:14.30 ID:tqgRWK7ea.net
RG二回戦が最高成績の癖にティエムってどんだけ過大評価なのw

ガウディオ優勝みたいな展開が起きるとでも思われてんのか?

687 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-NJmT):2016/05/17(火) 00:42:50.67 ID:vCo+gop+d.net
>>680
>>682
なるほどねー

>>685
意外。なんかちょっとショックだなあ

688 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f28-a45h):2016/05/17(火) 00:43:48.31 ID:k31m9RRx0.net
錦織の26倍はなめられてるな。BIG43枚抜きのドローならわかるが2枚抜きならこれはないな

689 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa33-a45h):2016/05/17(火) 00:45:50.61 ID:pcuJsvRYa.net
ドナヤンがニーニに勝ってた

690 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/17(火) 00:46:24.45 ID:N8BoutCW.net
>>884
ボルグマッケンロー >>>>> フェデラーナダルなのでならんでしょ

優等生のフェデラーとナダルがテニスをダメにした
と、どこかのレジェンドも言ってたぐらいだし
フェデラーナダルでは映画にするにはドラマ性や人間としてお奥行きが足りない

691 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/17(火) 00:49:28.31 ID:N8BoutCW.net
>>684
ボルグマッケンロー >>>>> フェデラーナダルなのでならんでしょ

優等生のフェデラーとナダルがテニスをダメにした
と、どこかのレジェンドも言ってたぐらいだし
フェデラーナダルでは映画にするにはドラマ性や人としての奥行きが足りない
悪童、破天荒、予想外といった意外性もないとね

692 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 27f5-EA1W):2016/05/17(火) 00:54:48.43 ID:TsoWHFSE0.net
>>679
やっぱりその手の専門家は分かってる

693 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c757-Wsqh):2016/05/17(火) 00:56:06.71 ID:zFt8BHFQ0.net
映画になるとしたらフェデラー軸にアガシサンプラスの頃からナダルとのライバル関係全盛期あたりまでかな
それともBIG4時代が主になるのかなあ
後者なら錦織も登場出来るかもしれない

694 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6f5b-a45h):2016/05/17(火) 00:59:30.69 ID:Bcnsy14F0.net
>>679
ティエムすごいな。
こんな評価高いんだ。

695 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-NJmT):2016/05/17(火) 01:00:17.17 ID:vCo+gop+d.net
そういやこの前クーリエを久しぶりに見たな

696 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa33-a45h):2016/05/17(火) 01:03:10.43 ID:pcuJsvRYa.net
オッズお肉やキリオスは何でいないの

697 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6b09-Wsqh):2016/05/17(火) 01:06:16.63 ID:LrKhFtgt0.net
マドリードローマSFの錦織とティエムが同じくらいってのは妙な気はするけど、
錦織はジャイアント・キリングできない選手だということで、優勝オッズは低くなってるんだろうな
まだティエムの若さに期待ってことなのかも

698 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/17(火) 01:18:44.97 ID:N8BoutCW.net
修正されるだろうけどね
一時期ディミへの期待値がやけに高かったことがあったが
ティエムはクレーでの実力もあるが、容姿、出身国、スター性などだろうね
女性客狙いとか

錦織の26倍は買いだが、日本人なのでどうしても実力より期待値は低いね
好きな選手や応援してる選手に賭ける人も多いだろうし
にしても舐めすぎ18ぐらいが適正

699 :名無しさん@エースをねらえ! (US 0Hef-IMg/):2016/05/17(火) 01:29:44.05 ID:tZ3M8GoTH.net
錦織に安定感がないと言ってるやつは
一体なんで世界ランク6位だと思っているんだろうねぇ

700 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2bb3-Jrc9):2016/05/17(火) 01:31:12.01 ID:iLJiL5ls0.net
だいたい比較ジョコビッチだからしょうがないな

701 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp93-/0iS):2016/05/17(火) 01:37:51.46 ID:wLAm6+hup.net
錦織ってジョコビッチには善戦出来てもマレー相手だと完敗だよな

702 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/17(火) 01:47:59.89 ID:91EVU1dLd.net
ラケットの進化云々もあるだろうが、今の上位選手にサンプラスとイバニセビッチほどのサービスを打てる奴がいないのは確かだろ。スピードだけなら大差ないけど。
あと一番でかいのはサーフェススピードやな。
こいつらに勝つには、自分のサービスは確実にキープかつ相手が不安定になるの待ちとかいう今のテニスとは全くの別ゲーになる。
幸いにもイバニセビッチの方は1試合通じて安定性が保てないことが多かったがw
なお一大会での最高エース数は213本の模様。

703 :名無しさん@エースをねらえ! (US 0Hef-IMg/):2016/05/17(火) 01:53:56.28 ID:tZ3M8GoTH.net
>>701
デニスカップもう忘れたのか?

704 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8b7f-I5EK):2016/05/17(火) 01:58:21.37 ID:LXkK4mrh0.net
>>703
>デニスカップ

705 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef81-Wsqh):2016/05/17(火) 01:58:43.07 ID:QeOJ6dUo0.net
錦織のオッズはまあこんなもんかな
18〜20倍ぐらいが妥当かなとは思うが、格上と惜しい試合をしても結局負けているからな
バルセロナでナダルに、ローマでジョコに勝ってたらもっと期待されていただろうけど
ティエムはさすがに高すぎ
まだモンフィスの方が上だと思うが若いから一発を期待されていると思われ

706 :名無しさん@エースをねらえ! (US 0Hef-IMg/):2016/05/17(火) 02:01:13.21 ID:tZ3M8GoTH.net
>>704
自動変換だ デニス・テンを一度調べていたようだな

707 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5ff5-Wsqh):2016/05/17(火) 02:07:24.26 ID:VwbwpIgd0.net
>>670
当時のサーブ最速ランキングを目にしたことあるけど今と比べると、さほど速くない。
サンプラスでも210キロいかないぐらい。
でもサンプラスのサービスフォームは球種、コースが読みにくいと言われてる。
それと2ndサーブの質も高い。
イバニセビッチもたしか最速210〜220ぐらいだけど、スライスのキレが抜群で
フラットと組み合わせられると、レシーバーはすごく広角度をカバーしなきゃいけないことになって
レシーブがすごく難しい。
野球で言うと内角への速い直球と外角へのキレキレ高速スライダーで攻められるようなものというか。
こういうサーブを当時の小さなラケットでレシーブしようとしたら、スイートスポットで捕らえることさえ難しい。

708 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0fed-/3cR):2016/05/17(火) 02:08:59.63 ID:KBK22fkm0.net
腰痛棒立ちフェデに勝てた程度でこんな評価されてんのか…

709 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa33-/3cR):2016/05/17(火) 02:14:43.03 ID:DmT80dBIa.net
糞みてーな主審と線審のアシストのおかげで2ゲーム多くとれたのに錦織からセットも取れなかった雑魚なのにな
贔屓目なしに、バブに勝ちナダル錦織相手に良い試合できるキリオスのが有望

710 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b87-Wsqh):2016/05/17(火) 02:25:09.74 ID:lSn6W+pP0.net
そもそもまだドローすら出てないし、現時点でのオッズなんて役に立たんたろ
にしても、キリオスよりティエムの方が優勝オッズが高いのは違和感だわ

711 :名無しさん@エースをねらえ! (エーイモ SE77-EA1W):2016/05/17(火) 02:29:47.24 ID:ENL5HdHcE.net
そう思うならキリオスに賭ければいいんじゃね?

712 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f361-Wsqh):2016/05/17(火) 02:29:51.88 ID:cG+bO3wd0.net
こんなに楽しみな全仏はちょっと記憶にない

713 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa33-/3cR):2016/05/17(火) 02:31:01.75 ID:DmT80dBIa.net
まぁ今年まだ調子の悪かったナダルに勝ったのも加味されてるんだろうけど
それでもこれはない
全仏で本気だしてくれるであろうおじさんに退治してほしい

714 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/17(火) 02:36:19.47 ID:xPPovuJep.net
なにおじちゃんのこと?

715 :名無しさん@エースをねらえ! (エーイモ SE77-EA1W):2016/05/17(火) 02:36:53.37 ID:ENL5HdHcE.net
フェデは全仏じゃ本気出さんだろ
ってか無理じゃん
出すのは全英とオリンピック

716 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/17(火) 02:50:39.80 ID:91EVU1dLd.net
今のフェデラーには無理だろ...

717 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7309-hNIp):2016/05/17(火) 02:51:06.51 ID:G2swz7Os0.net
サンプフェデ唯一の対決。2001年WBを久しぶり見ていた。
やっていることは完全に一昔前のテニスだが、フェデのバックって昔の方が意外に強いのな。
高速の芝で片手バックでDTLを入れるからサンプのリズムが次第に狂っていったかのようだった
それでも当時のフェデは根っからのサーブボレー、憧れサンプの後継者臭さが濃厚で
とても次の時代へ行けそうにもない古いテニスなのだが
その後のストローク全盛の時代にすぐ適応し、よくここまでやってきたと思ってしまった。

718 :名無しさん@エースをねらえ! (エーイモ SE03-Bhie):2016/05/17(火) 02:51:26.20 ID:p4UN5dLRE.net
>>646
最後声だして笑ったw
クレー決勝で土魔人を破った男vs日本で最も放送されたシビリの決勝いいね
うるさそうだけど

719 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b7f-/3cR):2016/05/17(火) 02:52:19.82 ID:Zy4T4xvV0.net
フルパフォーマンスは発揮できないにしてもこの前のようにショートポイントだけ意識してるような感覚を試すぐらいのテニスを行ったりはしないだろう

720 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-4PbH):2016/05/17(火) 03:05:59.89 ID:CkLw5A9Yd.net
不自然なほどの過大評価がディミトロフと同じ匂いがするな。
キリオスなら分かるけどやっぱ白人ってとこが大事なんだろうな。
ティエムが駄目だったら次はズベレフか?
気持ち悪い。

721 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/17(火) 03:10:37.13 ID:91EVU1dLd.net
>>717
てかストローク全盛時代を完成させたのがフェデラーといってもいいレベルじゃね?ここで言われてるほど昔はバックに安定感なかったわけじゃないし。ナダルのフォアには完敗だったが...
とりあえずキャリアの中でほぼ丸10年間1位2位に在位してた時点でこの人はやっぱ桁違いだと思うわ。

722 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/17(火) 03:56:27.95 ID:wXlOARcFp.net
またフェデラーの手柄と言いだしたぞw
ニューボールズ世代はストローカーばかりでネットプレーヤーがおらんとすら言われてたくらい
もうストローク中心が時代の潮流だったってのに

723 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab22-Wsqh):2016/05/17(火) 03:56:34.22 ID:rGsTTXJK0.net
サンプラス時代は暗黒期だったな
あれでファンが離れた

724 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3b96-kAy2):2016/05/17(火) 03:59:08.22 ID:6QquqyEF0.net
普通に人気あったけどな

725 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f37-XzP0):2016/05/17(火) 05:27:33.27 ID:vdR8ctzJ0.net
ベッカー、イバニセ、サンプラスあたりの頃から既にサーブでポイントが終わってつまらんとか言われだしてたな
一部では本気でサービス位置をベースラインから下げようなんて話も出ていた
でもベッカー、イバニセはともかくサンプラスは総合力もものすごい高かった

726 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3b96-Wsqh):2016/05/17(火) 06:55:09.55 ID:my/8z3VG0.net
ジョコって中国ハードだとめちゃ強いよね
ほとんどの相手に1セット2〜3ブレイク当たり前で
疲労はあるだろうけどベルッチ、ナダル、錦織、マレーに苦戦のクレーはやっぱ落ちる気がする

727 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp93-XzP0):2016/05/17(火) 07:11:59.74 ID:oP9hgCJTp.net
ジョコが落ちるというか錦織、ナダル辺りはクレーだと強いからじゃないのか

728 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b7f-yO95):2016/05/17(火) 07:35:57.84 ID:1Rndy4X00.net
>>722
フェデラーの手柄かどうか分からんが完成させた(移行期間)って意味では間違ってないんじゃね?
GSの成績や年間成績(安定感)みてもフェデラー以降はNO1選手(トップ選手)の基準も大幅に上がってる
そして今ではトップ(シード選手)が安定してシードを守るガチガチのストローク全盛時代
まぁフェデラーは元々ネット主体の選手なので純正ストローカで最強クラスのジョコ、ナダルに
分が悪いみたいだけど、時代背景を考えれば間違った意見じゃないと思うけどな

あと関係ないけど、ずっと前から思っていたんだけどジョココリ戦ジョコマレー戦を
見てて両手に比べて打点のシビアな片手バックの時代は完全に終わったと思った
バブとか凄いって意見あるかもしれんが、バブは下がって安全な打点を確保して打つことが
多いし、少なくともフェデラーみたいにライジングで処理するタイプはマジ厳しい時代になってしまった

729 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sd77-XzP0):2016/05/17(火) 07:40:54.86 ID:OjWYkKV0d.net
サンプラスは肩の可動域がむちゃくちゃ広かった
背中で肘と肘がくっつくくらい
それによって、同じトスから様々なサーブが打てたらしい

トスを上げる瞬間に、コーチがコースと球種を指示して、そのコースに打つ練習をしてたんだと

730 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b7f-Wsqh):2016/05/17(火) 07:42:43.35 ID:hoDLkQxk0.net
>>675
ちゃんと調べれば11年に逆転してないことがわかるぞ
ジョコがナダルにクレーで勝ち越したのは
ナダルが絶不調の15年に2勝してようやく勝ち越し

731 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/17(火) 07:52:49.61 ID:RBq6U9Nn.net
>>730
ジョコビッチにクレー主要大会(全仏、モンテ、マドリッド、ローマ)で負けてるナダルって情けないな
クレー王者を名乗るなら得意な全豪マイアミインドアでナダルに1勝もさせないジョコのようにならないと

フェデラーとナダルは記録こそつくってるが
やぱり2005〜2010は歴史的に最も弱い選手しかいなかったんだなと思ってしまう

732 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-hspw):2016/05/17(火) 07:55:32.50 ID:U3lkZz3Fd.net
>>725
サンプラス時代に見なくなったよ。
ビッグサーバーでストロークの破壊力も抜群だったから、ストローカーの影が薄かったからな。
ただ、今みたいにいろんなサーフェスでTV中継が有ったら違ったかもな。
NHKの全英しか中継なかったのも良くなかったと想うわ。

733 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/17(火) 07:58:16.94 ID:RBq6U9Nn.net
芝の王者を名乗ってるがウィンブルドンで負け越した選手もいるし
やぱり2005〜2010は歴史的に最も弱い選手しかいなかったんだなと思ってしまう

ジョコビッチを貶そうとするとデカイブーメランがくるのが現実だね

734 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sd77-XzP0):2016/05/17(火) 08:04:30.28 ID:OjWYkKV0d.net
なぜに、すべてジョコに繋がるんかね

735 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b07-/3cR):2016/05/17(火) 08:06:59.86 ID:OOsdE+UZ0.net
>>637>>645
おまえらオッサンじゃないか!
オレもELOで真っ先に浮かんだのはそっちだったが。

736 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/17(火) 08:08:25.88 ID:RBq6U9Nn.net
おまえには書いてない
知能の低い(ワッチョイ 1b7f-Wsqh)に書いてる

737 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-hspw):2016/05/17(火) 08:08:43.56 ID:U3lkZz3Fd.net
>>733
今はその弱い時代の王者に去年3回も負けた最強王者がいるな。5-3だっけ。

738 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/17(火) 08:11:47.67 ID:RBq6U9Nn.net
>>737
それってIW決勝、ローマ決勝、全英決勝、全米決勝、ファイナル決勝でブザマに負けた
情けないあの選手のことか?

500やラウンドロビンなんかどうでもいいだろ(笑)

739 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b07-/3cR):2016/05/17(火) 08:14:12.19 ID:OOsdE+UZ0.net
>>689
フォニーニはあの錦織戦の終盤に勝ち寸前でうっちゃられて、一気にメンタル崩壊したんじゃないのか?
地元ローマでも悪態ついていた上に緒戦負けてたし。

740 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 27f5-EA1W):2016/05/17(火) 08:28:11.66 ID:TsoWHFSE0.net
ビッグサーバーの武器はスピードより角度
背が低いとスピードがあっても場所が限られる

741 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/17(火) 08:37:44.75 ID:nwzqSajwd.net
>>740
そうだね。イズナーなんてコリより30センチは打点高いよね。
コリもサーブ時にネットの高さが30cm低ければやりたい放題だと思う。

742 :名無しさん@エースをねらえ! (ドコグロ MM47-oyvn):2016/05/17(火) 08:48:35.84 ID:6+qBnUlSM.net
>>679
ナダルの方がマレーよりも上か。フェデは怪我の影響だろうがこんなに下なのか。妥当は妥当だな。錦織はファンなら一万円くらいはかけたい。

743 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/17(火) 08:49:58.63 ID:FLuuJtCc.net
>>727
格下にベーグル喰らう不調気味だったジョコに負けるナダルと錦織が強いと言えるのか?
バカな書き込みに触るとキミまでアホにみられてしまう

744 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-hspw):2016/05/17(火) 09:12:26.18 ID:U3lkZz3Fd.net
>>738
10年前にピークを迎えた選手が5回も決勝に出れる時代だぜ。

745 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7357-zfi+):2016/05/17(火) 09:20:03.64 ID:M3dMfDgH0.net
フェデラーが現代のテニスのお手本になったというよりフェデラーに勝つ為の
プレーを突き詰めた結果現代のテニスが出来上がったのではないかという仮説。

絶対王者的存在がいたら彼を破らないと自分はタイトルを奪えない。
ナダルのように超人的な守備力、サウスポー、高く跳ねるフォアといった
フェデラーにとって相性の悪い武器を最初から持っていた選手は勝てたが
従来のテニス選手の大部分はついていくことができなかった。
若い頃から打倒フェデラーをベンチマークにトレーニングできた何人かの
選手はフェデラーの域に到達する事ができた。それがジョコとマレー。
その強化はもう一つ副産物を生む。
フェデラーに勝てる領域に行く=他の選手にも負けなくなる。
それが4人でタイトルを独占するビッグ4時代。
ジョコビッチはそこからさらにレベルを上げて1強時代にはいるのだが
それはジョコビッチファンが書くべき事だろう。

746 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/17(火) 09:25:11.42 ID:uzA9XkML.net
>>744
6年間でグランドスラムたった1勝では所詮、負け犬の遠吠え

747 :名無しさん@エースをねらえ! (ドコグロ MMa7-a45h):2016/05/17(火) 09:34:09.61 ID:YFX73n0KM.net
>>660
その4人がバラける確率って実は1/6しかないよね
ジョコとマレーは位置固定
ナダルと錦織の位置は全12通りで、そのうちバラけるのは2通りだけ

748 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/17(火) 09:42:25.31 ID:txXB/Wxqd.net
>>747
ジョコ、マレー、ナダル、錦織が
4人ともバラける確率 1/6
4人がQFで激突 1/6
2人がQFで当たり、2人が違う山 1/3
3人が同じハーフに集まる 1/3

749 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/05/17(火) 09:45:08.86 ID:uzA9XkML.net
ジョコビッチ、ナダル、バブリンカ、錦織、キリオス、ティエム、ラオニッチ
モンフィス、ガスケ、ツォンガが入り込んでしまうドローもあり得る

そうなったらマレーかフェデラーの優勝だろう(笑)
最近のフェデラーはドローが出てから出場するか決めるので
そうなったらスキップしながらローランギャロスに入るだろうね

現在のクレー四強は、ジョコ、ナダル、マレー、錦織
しかしランキングは、ジョコ、マレー、フェデ、バブリンカなので歪みが生じる
今年の全仏は必ずどこかの山でタフドローが存在する事態になる

750 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp93-XzP0):2016/05/17(火) 10:10:47.25 ID:9I42kgUJp.net
>>743
ハードと比べて強いからジョコも苦戦気味になるって意味な あとお前の言い方だとマレー以外誰も強くないって事になるが

751 :名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H1f-a45h):2016/05/17(火) 10:42:25.83 ID:K0xbjmhcH.net
現時点のクレー四強がジョコ、ナダル、マレー、錦織と言うけど、錦織は他の3人に比べるとワンランク落ちる感じだがなあ

それでも全仏は楽しみだけど。一昨年の全米のようなブレークスルーが起きたら最高なんだがなあ。

752 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/17(火) 10:53:02.58 ID:66t87+U/p.net
こんなワクワクする全仏は初めてだ

753 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/17(火) 10:56:16.40 ID:OUsrwDKz0.net
去年もワクワクさんがいっぱいいたような

754 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ efdc-a45h):2016/05/17(火) 11:03:14.16 ID:+jvly5/L0.net
錦織のおかげでテニス観戦が楽しくてしゃーない
BSでも観られるのは今のうちだけなんだろうな

755 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7309-hNIp):2016/05/17(火) 11:03:43.31 ID:G2swz7Os0.net
去年はナダルが遂にクレーでもはっきり退潮してしまって
500大会でも取りこぼすというかつてない失態を演じたし。
案の定ジョコは例年以上の独走状態。
だからワクワクは全然しなかった。誰がジョコを阻止するかの話題で盛り上がったぐらいか。せいぜい。
あと錦織が楽ドローになったので日本限定で期待が膨らんだのは覚えている。
それでもツォンガに負けてしまったからなぁ。まだ地力不足だったのは暴露されたけどね。

756 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b7f-yO95):2016/05/17(火) 11:05:09.37 ID:1Rndy4X00.net
>>746
フェデオタとしてはフェデラーほどの下の世代からの突き上げが無いジョコが羨ましいぜ
ジョコは衰えても突き上げ無いからこれからもっと記録量産しそうだもんな

757 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-hspw):2016/05/17(火) 11:14:48.50 ID:U3lkZz3Fd.net
>>745
異論無いな。
ただ、いつの時代でも王者を凌駕する方向で進化を続けるからな。
次世代がどういった形で乗り越えるかが楽しみだわ。
サーブを主軸にした超攻撃的スタイルじゃないかと思うけど。

758 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d706-Wsqh):2016/05/17(火) 11:15:53.28 ID:vq+QY8/a0.net
全仏スキップは今の所は以下の5人
ジミーは手術で長期離脱っぽい

デルポトロ
ロブレド
ハイデルマウアー
アンドゥハル
コキナキス

759 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ eb58-a45h):2016/05/17(火) 11:18:09.66 ID:EvwV+2XL0.net
フェデラー時代にはマレーナダルジョコのような超絶有望な若手がいた
今はフェデラーナダルは衰え、若手からの突き上げもないジョコにとっては楽勝時代といえる
これで全仏取れなかったらさすがにGOATではない

760 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4ff3-7cmY):2016/05/17(火) 11:22:03.80 ID:pG23dtDW0.net
クレー錦織は右肩上がりの成長期なので全仏はそりゃどえらい楽しみでしょ

761 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7309-hNIp):2016/05/17(火) 11:23:52.19 ID:G2swz7Os0.net
>>757
同じく。打倒フェデが起点となってBIG4を形成したのは間違いない。
次のベンチマーク打倒BIG4に錦織あたりだろうが。
大変だろうが頑張って欲しいわ。

762 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5329-a45h):2016/05/17(火) 11:39:37.05 ID:z9ww1mBy0.net
>>758
なぜジミーと言ってるのに下にロブレドと書くのかw

763 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6b09-Wsqh):2016/05/17(火) 12:21:03.50 ID:LrKhFtgt0.net
錦織はもう若手に打倒される側だろ ベテランなんだから

764 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f3b1-/3cR):2016/05/17(火) 12:27:23.76 ID:/ajdM3q+0.net
ベテランって何歳からやろか?

765 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/17(火) 12:28:16.53 ID:lgvuwL7nd.net
キャリア10年目くらいからじゃない

766 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/17(火) 12:28:22.93 ID:txXB/Wxqd.net
>>764
ジョコマレーより上ならベテランじゃない?

767 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/17(火) 12:29:56.25 ID:4n4hCIBUd.net
ジョコマレーも十分ベテランの域なのに一世代前のフェデラーとかいうおっさんがいまだトップクラスにいるからおかしな事になる

768 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7357-zfi+):2016/05/17(火) 12:31:08.55 ID:M3dMfDgH0.net
>>757
ジョコの次の時代が超攻撃型スタイルというのは同意。
イメージとしては
・錦織のような早い仕掛けのストローク+強力なサーブ
・14年全米のチリッチのような選手が年間通じて安定した成績を収める。
・故障のないデルポトロ
・強力で安定した両手バックのフェデラー
という感じで現時点では「たられば」の世界にしか存在しないが。

769 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ eb55-a45h):2016/05/17(火) 12:31:47.50 ID:PW0RjxVs0.net
>>757
今その可能性があるのはキリオスかな?

770 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/17(火) 12:32:20.82 ID:4n4hCIBUd.net
>>768
それがキリオスじゃねーの?
ズベレフ、フリッツらのような高身長のストローカー
チリデルポはその先駆け

771 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/17(火) 12:42:05.98 ID:nwzqSajwd.net
>>770
高身長ストローカーは怪我のリスクも高いだろうから、折り合いつけるのが大事だね

772 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/17(火) 12:43:33.54 ID:4n4hCIBUd.net
ボルグvsマッケンローが映画化ってマジ?
フェデナダ、というかBIG4も頼む

773 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5ff5-Wsqh):2016/05/17(火) 13:09:28.91 ID:VwbwpIgd0.net
サーブを主軸にした超攻撃的スタイルって良いときのツォンガだよ。
ナダルを全豪でワンサイドで破ったときやウィンブルドンでフェデを破ったときとかがそれの最高の例。
早い仕掛けのストロークはアガシ、ダビデンコなどがいたね。
でも、それに+強力なサーブは、あまり実現性がないと思うよ。
強力なサーブはある程度、長身の必要があるけど、早い仕掛けのストロークやるにはちょこまか動き回れる素早さが必要だから。
強いていえばフェデがその両方の要素をある程度持ってる。

774 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-hspw):2016/05/17(火) 13:11:40.33 ID:U3lkZz3Fd.net
>>768
錦織のストロークにキリオスのサービスかな。フェデラーに錦織のバックを与えた形とも言う。新超人誕生だな

コートの特性を広げるような方向になってくれれば、プレースタイルに差が出て面白くなると思う。

775 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/17(火) 13:22:44.10 ID:8FqoQwGop.net
でも結局ディフェンスもそれに合わせて進化するとなると
ボレーヤーが最終進化形になったり

時代は繰り返してまた打倒ボレーヤーに超絶ディフェンスストローカーが最終進化形に

776 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab22-Wsqh):2016/05/17(火) 13:24:19.92 ID:rGsTTXJK0.net
ベーグルディッヒさんコーチ解任か
まぁ気持ちはわかる

777 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ eb07-a45h):2016/05/17(火) 13:30:57.38 ID:dzw3tDit0.net
ジョコ>ナダルマレー>錦織>その他

バブはもう訳がわからんから外した
上の4人がクレーで格下に負けるのはアクシデント抜きでは想像できない、おそらく潰し合うまでは勝ち残る

778 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b7f-/3cR):2016/05/17(火) 13:41:23.62 ID:Zy4T4xvV0.net
バブは去年は全仏前のクレー大会でも結構結果だしてたけど今年は全然
これで逆に全仏だけ爆発したら本物だけどw

779 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp93-XzP0):2016/05/17(火) 13:42:15.56 ID:9I42kgUJp.net
ナダルの南米クレーでの悲惨さはなんだったのか

780 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab22-Wsqh):2016/05/17(火) 14:00:57.70 ID:rGsTTXJK0.net
全仏本命はナダルと予想してる

781 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa33-a45h):2016/05/17(火) 14:03:52.71 ID:ULKViaz1a.net
多分次の王者は強化版サンプみたいな選手だろうな

782 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa7f-k05Y):2016/05/17(火) 14:14:52.25 ID:LOK0SgGMa.net
>>778
30歳超えたらキツくなるのが普通なんじゃね?
フェデが異常なだけで

783 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ abcd-Jrc9):2016/05/17(火) 14:17:50.99 ID:Woh5HXkM0.net
怪我しないデルポやチリッチという幻想上の動物を作るためには
背はでかいし足も動くけどリーチが気味悪いくらい短いやつらがあのスタイルに挑戦するとか
身体的特徴はあれくらいにしておいて両手フォアを極めるかの二択だと思う

784 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7309-hNIp):2016/05/17(火) 14:29:35.86 ID:G2swz7Os0.net
>>779
ナダルは一抹の不安がある。ローマでジョコと殴り合った末負けてしまったからな。
そういうところもずっと引きずるようになったのも最近のナダル。

785 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/17(火) 14:34:32.79 ID:wXlOARcFp.net
ナダルもジョコも出始めから基本的なスタイルは変わってない
マレーなんて初期のスタイルの方がフェデラーに分が良かったくらい
別にフェデラーがいなくとも彼らは今のテニスに必ず辿りついてる
なぜならスタイルの変化とはギアの変化や環境変化に応じたものだから
フェデラーがいなくてもナダルがいなくてもこの大きな流れは変わらない

786 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7309-hNIp):2016/05/17(火) 14:39:06.17 ID:G2swz7Os0.net
ラオがひっそり9位に返り咲いていたわ
空気も8位死守だが3000ポイント満たないとはな。ヤバいフラグかもな

787 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ efa0-9SzG):2016/05/17(火) 14:43:33.76 ID:/cZOcGZX0.net
まだ昨年のGS3つ分が有効だからね
今年の終わりごろにはティエムあたりと入れ替わってるかも

788 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/17(火) 14:44:21.18 ID:OUsrwDKz0.net
>>785
ニワカくさい

789 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sd77-G8vj):2016/05/17(火) 15:02:10.79 ID:omoR+JrOd.net
バブはキリオスに負けただけで結構調子良かったぞ

790 :名無しさん@エースをねらえ! (ガラプー KK1f-sM0D):2016/05/17(火) 15:14:07.11 ID:if1E6X0zK.net
>>772
ボルグ役はイケメンな俳優なんでしょうね?女性人気ダントツだったんだから
マッケンロー役はどうでも良か
コナーズも当然出てくるか

791 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa7f-Jrc9):2016/05/17(火) 15:18:37.99 ID:ZuGsyKOfa.net
マッケンロー役、全然似てないなあ

http://www.theguardian.com/film/2016/may/16/shia-labeouf-john-mcenroe-bjorn-borg-wimbledon-tennis-1980-final-film

792 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa7f-Jrc9):2016/05/17(火) 15:20:50.16 ID:ZuGsyKOfa.net
ボルグ役 うーん・・・

http://aussieland.blog.com/files/2010/12/Oskar_lorentzon-82691.jpg

793 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-hspw):2016/05/17(火) 15:26:28.36 ID:U3lkZz3Fd.net
>>787
ティエムはどうなるかな。
サーブ強化型フェレールだと思った。
片手バックは少ないから、伸びて欲しいな。

794 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5796-Jrc9):2016/05/17(火) 15:38:01.76 ID:qeYgDcFU0.net
ティエムのテニスを伸ばしてくれるコーチは誰が適任だ?
それぞれの選手に合うコーチっているはずだが

795 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f28-a45h):2016/05/17(火) 15:46:04.79 ID:k31m9RRx0.net
>>794
ムスター以外に考えられない。ティエム自身がムスター2世を目指してるんだし

796 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa33-wONK):2016/05/17(火) 15:46:27.97 ID:D4vDW1I2a.net
>>724
女子の方が人気あったよ

797 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab22-Wsqh):2016/05/17(火) 15:49:39.61 ID:rGsTTXJK0.net
ティエムはあのスタイルだと楽に勝てないね

798 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5ff5-1veL):2016/05/17(火) 16:07:04.36 ID:59eVHEYE0.net
楽に勝てないけど格下相手に取りこぼす可能性も低い

799 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5749-Wsqh):2016/05/17(火) 16:07:15.14 ID:7eyFuLwH0.net
クレーのティエムはナダル馬鹿打ち版のようだった

800 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5796-Wsqh):2016/05/17(火) 16:11:21.59 ID:v21gNGB+0.net
ナダルのように
フォアのフィニッシュが決まるようになればトップにきそう
サーブやテクニックは凄いし

801 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/17(火) 16:17:50.51 ID:nwzqSajwd.net
ティエムはGSでQFいってからだな、今年(来年全豪まで)いけなかったらジリ貧になりそう

802 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/17(火) 16:21:57.85 ID:nwzqSajwd.net
というか、全米までに800近く執行あるから、それをなるべくディフェンドしたうえでかな。

803 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/17(火) 16:27:19.94 ID:txXB/Wxqd.net
GSやMSでQF以上行かないとファイナルは見えてこないからな

804 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/17(火) 16:30:58.74 ID:OUsrwDKz0.net
全仏がティエムにとっても試金石になりそうだな

805 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5796-Jrc9):2016/05/17(火) 16:40:31.31 ID:qeYgDcFU0.net
スイスにバブチリッチフェレールが出るから面白そう
最終調整と怪我あけの調整

806 :名無しさん@エースをねらえ! (ガラプー KK1f-sM0D):2016/05/17(火) 17:27:27.29 ID:if1E6X0zK.net
>>792
ちょっとショック
ボルグのノーブルさが無い

マッケンロー役はシャイア・ラブーフか!
役柄に合ってるわ
演技力あるよ
私生活がアレだけど

807 :名無しさん@エースをねらえ! (ブーイモ MM83-/3cR):2016/05/17(火) 17:38:58.20 ID:nloC5wb6M.net
今年のファイナルは誰だろう
全員怪我が無いとして、ここまでのポイントと安定感から
ジョコビッチ、マレー、ナダル、錦織までは確定かな

808 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/17(火) 17:41:37.12 ID:nwzqSajwd.net
>>807
確定だろうね

809 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1f19-Wsqh):2016/05/17(火) 17:46:03.86 ID:06XB2K+Z0.net
気が早いのう

810 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3b96-a45h):2016/05/17(火) 17:49:25.50 ID:t5pB8Yf40.net
ラオニッチも確実にファイナルは今年出れるでしょ

811 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5796-Wsqh):2016/05/17(火) 17:49:45.61 ID:v21gNGB+0.net
覚醒ティエム
覚醒コリッチ
実は最強ワウリンカ

812 :名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H2f-a45h):2016/05/17(火) 17:50:25.29 ID:afZaB52dH.net
>>807
「無事なら」という条件が付くね。
無事であって欲しいけど、有力選手の故障離脱ほど悲しくなる事はないからね。

813 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/17(火) 17:51:13.65 ID:txXB/Wxqd.net
ジョコ 100%
マレー 99%
ナダル 95%
錦織 90%
ラオニッチ 75%

これくらいだろ

814 :名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H2f-a45h):2016/05/17(火) 17:53:03.37 ID:afZaB52dH.net
>>813
故障する確率だと綺麗に逆に並びそうだなぁ

815 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 53ca-Wsqh):2016/05/17(火) 17:56:20.06 ID:zJq6Uixg0.net
まだ全仏全英五輪全米が残ってるのに早漏すぎるw

816 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sd77-/3cR):2016/05/17(火) 17:57:28.55 ID:/DbjmlZQd.net
今のラオが出場するなら近年まれに見る低レベルなツアーファイナルになりそう
出ても今のレベルじゃ全敗だろうな

817 :名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H2f-a45h):2016/05/17(火) 18:01:06.24 ID:afZaB52dH.net
>>816
シーズン序盤はあんだけ好調だったのにね。
ここの意見も「今のラオは錦織より遥かに強くなってる」だった。
サーブに迫力が無くなって、悪い意味でまとまってきた気がする。

818 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1f19-Wsqh):2016/05/17(火) 18:02:27.33 ID:06XB2K+Z0.net
怪我してからまだ戻ってないんしょ

819 :名無しさん@エースをねらえ! (エーイモ SE77-EA1W):2016/05/17(火) 18:03:16.43 ID:CEo6OZdVE.net
トルコにATPの芝の大会が来季から新設へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160517-00010011-tennisd-spo

トルコは最近テニスにすごく力を入れてるけどなにがあったんだろう

820 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/17(火) 18:05:21.53 ID:txXB/Wxqd.net
>>815
4000ptあれば基本ファイナル行けるから、そこに到達できるか予想してるだけだよ

821 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sd77-/3cR):2016/05/17(火) 18:05:26.35 ID:/DbjmlZQd.net
>>817
サーブ100、ストローク50からサーブ70、ストローク65ぐらいになっちゃった感じ
去年のコリみたい 去年のコリより悲惨かもしれん

822 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3b96-a45h):2016/05/17(火) 18:06:51.58 ID:t5pB8Yf40.net
ゴファンかティエムかモンフィス当たりもワンチャンあるぞファイナル

823 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-ZoSX):2016/05/17(火) 18:08:04.61 ID:iB4ejAHgd.net
結局巨人は長生きできない運命なんだな

824 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/17(火) 18:11:00.93 ID:txXB/Wxqd.net
でも正直ゴファンやティエムやモンフィスやキリオスやベルディヒやフェレールが4000pt届くとは思えないよな
今年のボーダーはもっと低くなりそう

825 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ abea-7pmC):2016/05/17(火) 18:15:09.24 ID:35PdzPWo0.net
>>824
最終戦出るには複数回マスターズベスト4、GSベスト8以上は必須だよね
ゴファンとティエムはなんだかんだいけなさそうな気がする

826 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/17(火) 18:18:09.41 ID:OUsrwDKz0.net
普通に空気さんツォンガさんあたりがくるでしょ

827 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/17(火) 18:18:56.71 ID:txXB/Wxqd.net
>>825
ティエム見てればわかるけど、500以下で稼ぐのには限界があるな
あのやり方だと4000ptは無理だわ

828 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ efa0-9SzG):2016/05/17(火) 18:20:14.97 ID:/cZOcGZX0.net
>>819
トルコは新興国として資本が流れてるからな
経済力がついてきたんだろう
中国のミニバージョンと考えるとわかりやすい

829 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sd77-/3cR):2016/05/17(火) 18:21:08.43 ID:l/1qfUqtd.net
前半戦で評価上げてる奴もここにきて失速してきたからか

今の15-25位くらいの奴で後半戦で覚醒しだす奴らがいると面白い

トミッチが芝シーズンから猛チャージしてきたり

830 :名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H2f-a45h):2016/05/17(火) 18:21:24.87 ID:afZaB52dH.net
シーズン終盤にはフリッツが伸びてきそうな気がする。

831 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sd77-/3cR):2016/05/17(火) 18:21:58.38 ID:/DbjmlZQd.net
ティエムは微妙だがゴファンはくるんじゃないか
キリオスは全英次第だな

832 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c757-Wsqh):2016/05/17(火) 18:22:24.09 ID:zFt8BHFQ0.net
>>819
250の大会になるのか?
フェデラーは出るかな

833 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/17(火) 18:23:17.77 ID:txXB/Wxqd.net
結局去年の面子からフェレールとラオニッチが入れ替わっただけになったら萎えるわ

834 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 73ca-/wRa):2016/05/17(火) 18:31:35.19 ID:k1N2W7xC0.net
フェデが全仏欠場したらドローはどうなるかな

835 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c757-Wsqh):2016/05/17(火) 18:37:02.28 ID:zFt8BHFQ0.net
さすがに全仏では治してくると思いたいけど歳が歳だからなあ
全英もある
去年ジョコにまともに勝ててたのフェデおじさんだけだからなんとか戻してほしい

836 :名無しさん@エースをねらえ! (オイコラミネオ MM47-bt4I):2016/05/17(火) 18:38:01.04 ID:IyP4G807M.net
いろいろ不安要素抱えてる選手も多いからな
最終的に8位までに滑り込むのは丈夫でシーズンフルに戦えた選手かもしれん

837 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5796-/3cR):2016/05/17(火) 18:38:55.07 ID:VCb2zWzT0.net
QFでジョコorマレー山にナダルor錦織
が入らなきゃ何だっていいわ
4人が4つに別れるのがベストバランス

838 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5ff5-/3cR):2016/05/17(火) 18:41:45.71 ID:yhtGNCkD0.net
トルコは入欧化か

839 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c757-Wsqh):2016/05/17(火) 18:42:19.49 ID:zFt8BHFQ0.net
BIG4がQFで当たるようなドローじゃないのがやっぱ一番バランス良いわな
そういや今年バブってなにしてんだっけ

840 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5749-Wsqh):2016/05/17(火) 18:42:24.51 ID:7eyFuLwH0.net
>>817
俺なんか去年から
ラオは錦織よりポテンシャルは上(キリッ
とか言ってたわw
ラオニッチの成長力と錦織の伸びシロを見誤ってた
ラオはキリオスに3連敗してる時点で
いずれキリオスの下位互換認定せざるを得なくなる日も近いかも…

841 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c757-Wsqh):2016/05/17(火) 18:46:31.42 ID:zFt8BHFQ0.net
キリオスと全仏で当たる人はさぞかし迷惑だろうな
ジョコにぶつかれば倒しはしなくとも結構削りそうで面白くなると思う

842 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa33-1veL):2016/05/17(火) 18:49:41.26 ID:LsJlgPlAa.net
>>840
肉のビッグサーバーに対する勝率見てみな

843 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5796-/3cR):2016/05/17(火) 18:51:50.19 ID:VCb2zWzT0.net
>>841
この前のキリオスとナダルとの試合見てると
クレーじゃサーブ返されるし
ストロークも忍耐力ないし
あれじゃナダルには全くダメージ与えられないと思う

844 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3b96-inKi):2016/05/17(火) 18:51:54.46 ID:aJzqPUPx0.net
肉「ビッグサーバーとか卑怯だろ…」

845 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab4b-/3cR):2016/05/17(火) 18:53:32.46 ID:uIGPejpI0.net
キリオスは土があまり得意じゃないからな
真価が発揮されるのは芝
どっかで優勝するかも

846 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/17(火) 19:05:52.77 ID:54jJS8i7p.net
top10クラスまでいかなくてもいいから
錦織以外に50〜80位くらいに入る日本人男子が
早くでてきてほしいと思うわ

セルビアはジョコ(1)とトロイキ(24)
カナダはラオニッチ(9)とポスピシル(47)
チェコはベルディヒ(8)とヴェセリ(59)

トップ100に10人以上もいるフランスとか
スペインみたいになるのは無理だと思うけど
ウクライナとかでもドルゴポロフ(30)と
マルチェンコ(69)の2人いるし

錦織の次が太郎の91位っつーのは寂しい

847 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa7f-k05Y):2016/05/17(火) 19:14:18.15 ID:LOK0SgGMa.net
>>846
日本だとながらく花形競技じゃなかったから人材不足なのは仕方ない
コリ効果で子供の競技人口が増えれば10年後くらいからよくなってくるかもな

848 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b7f-q+P1):2016/05/17(火) 19:22:53.60 ID:IB/DGQY70.net
■国家意識がなく己の欲望しか頭にないノンポリと反日左翼によって日本は破滅に向かって突き進んでいます■

占領軍GHQが日本を弱体化し日本を永遠にアメリカの属国にするために作った反日左翼が支配する戦後体制。
その戦後体制、戦後教育によって生まれた愚民が、大局観、国家意識がなく己の欲望しか頭にないノンポリと反日左翼であり、彼らが日本を破滅に導こうとしています。


日本の併合時代を体験した台湾人女性
「日本人という人種は世界で一番素晴らしい人種。日本の兵隊さんなど、昔の日本人は本当に素晴らしかった。
しかし現在の日本人は昔の日本人と比べると雲泥の差」

台湾人女性「日本の兵隊さんは本当に素晴らしかった」
http://www.youtube.com/watch?v=lU1qpkVe7rA

849 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3b96-XzP0):2016/05/17(火) 19:25:34.69 ID:0tPxVErA0.net
ジュニアでそこそこ行けてもプロでやってくのは難しいからね〜ドナヤンとかネタにされてるけど十分立派よ大体は一藤木みたいになっちまう

850 :名無しさん@エースをねらえ! (ブーイモ MM83-/3cR):2016/05/17(火) 19:25:56.61 ID:0ACK26yNM.net
>>846
GSMSで上位狙える選手が二人以上いる、スペインやスイスは羨ましいわ

851 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab4b-/3cR):2016/05/17(火) 19:30:54.95 ID:uIGPejpI0.net
ドナヤンは失敗だろ
立派でもなんでもないよ
あれで立派とかドナヤン見くびりすぎ

852 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f7fa-Wsqh):2016/05/17(火) 19:43:14.07 ID:BWIESFpK0.net
>>847
男子と女子で単純に比較はできないけど
子供の頃伊達の影響を受けた世代の女子はそんなに良くなかったからなあ
むしろ伊達世代やちょっと下のほうが女子の層は良かったくらいだし

853 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ eb07-a45h):2016/05/17(火) 19:43:34.79 ID:dzw3tDit0.net
怪我をしない前提ならラオまではファイナル決まりだろう、全仏終了時点で2500前後あれば失速してもいける

854 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/17(火) 19:51:12.36 ID:OUsrwDKz0.net
ラオオタってのもいるんだな

855 :名無しさん@エースをねらえ! (HK 0H9b-MRR8):2016/05/17(火) 20:03:06.55 ID:hf9XnseDH.net
>>791-792
F1ライバル映画の二番煎じなのかな
F1は実際に乗ったことある人ほぼいないしCGでごまかせそうだが、テニスの試合をCGでごまかせるのかね?

856 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3b96-XzP0):2016/05/17(火) 20:19:13.13 ID:0tPxVErA0.net
>>851
プロとして定着できない人もいる中で考えればって話なジュニアの時の期待に反して活躍できてないのは確かだねそう考えると微妙だとは思うよ

857 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab99-/3cR):2016/05/17(火) 20:28:10.87 ID:XpDs3cy00.net
全仏のドローって金曜日くらい?

858 :名無しさん@エースをねらえ! (US 0Hef-mm8b):2016/05/17(火) 20:31:16.34 ID:is4h3P22H.net
>>857
はい

859 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef81-Wsqh):2016/05/17(火) 20:41:53.76 ID:QeOJ6dUo0.net
てかラオって逆に今なめられすぎだろ
サービスゲーム獲得率は90%で1位だよ(公式より)
まあトップ10レベルではあるよ

860 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1be3-/3cR):2016/05/17(火) 20:44:37.23 ID:SYIw8GqA0.net
>>859
去年は94%だからなあ
ブレイクされる率6%と10%じゃ大違いだろ

861 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b87-Wsqh):2016/05/17(火) 20:46:51.99 ID:lSn6W+pP0.net
お肉は全豪後のジョコマレーに手も足も出なかったり、キリオスに2連敗してるから
評価が余計に下がってるんだと思うよ
まぁそのうち復活するんじゃね?

862 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1be3-/3cR):2016/05/17(火) 20:50:15.37 ID:SYIw8GqA0.net
>>861
ラオニッチはビッグサーバー苦手なのが痛いよなあ

863 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4f67-/3cR):2016/05/17(火) 21:09:26.71 ID:mDphtHyR0.net
そもそもキリオスてビッグサーバーなんか?ちょっと違う気がするけど。

864 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/17(火) 21:15:32.23 ID:OUsrwDKz0.net
普通にキリオスのが実力がある
それだけのこと

865 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1f19-Wsqh):2016/05/17(火) 21:16:17.24 ID:06XB2K+Z0.net
ビッグサーバーだろう

866 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d7e0-q+P1):2016/05/17(火) 21:16:37.62 ID:u/be6W+O0.net
今wowowで2010全仏のコリvsジョコやってるけど錦織6年でものすごい成長したんだな
解説の土橋 「ジョコビッチは呼吸器系の病気があるらしいんですよね〜」

867 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5361-oW65):2016/05/17(火) 21:25:28.19 ID:rb/HZloO0.net
>>866
やっぱりー。
近所の肺結核で、肺の殆ど切除した爺さんにそっくりだもん。

868 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4f67-/3cR):2016/05/17(火) 21:26:24.28 ID:mDphtHyR0.net
ビッグサーバーと言うと、あまりにサービス頼みなとこがあって他がイマイチてイメージがあるけど、キリオスはサービスだけじゃないからな。

869 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5796-Jrc9):2016/05/17(火) 21:26:54.17 ID:qeYgDcFU0.net
まあキリオスはNO1になれる素質はあるしティエムも同じ年の錦織より成績上だしこの先どう成長するかは分からん
錦織も最初から今みたいな勝率だったわけじゃない。急に勝率8割になったから生涯勝率は6,2くらいだし
ティエムとキリオスは現時点で6割だからそろそろ覚醒したら6.4はいけるんじゃねーかな

870 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f09-aUF7):2016/05/17(火) 21:32:30.66 ID:3+1cfvPP0.net
ティエムは馬車馬路線はやめた方がいいでしょうねえ。

871 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7f62-Bhie):2016/05/17(火) 21:35:19.68 ID:MmgT5zCK0.net
そういやナダルの五輪てどうなんの?
ダスコと一緒にダブルス?

872 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab4b-Jrc9):2016/05/17(火) 21:38:38.10 ID:uIGPejpI0.net
キリオスはビッグサーブもあるがストロークもいい
すこし前なら微妙だったが今のサーブを見るにもうビッグサーバー扱いでいいと思う
マルセイユではキチガイサーブにキチガイフォア、バックでホント化け物染みてた
トップ10の選手がバタバタ倒されていったからな

873 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Saa3-a45h):2016/05/17(火) 21:39:02.65 ID:3qacOOBYa.net
ティエムの250行軍はやめて欲しいわ
全仏の直前も出て何がしたいのか
低レベルのドサ回りで無双して満足にポイントもつかないままに体力つけてもしょうがないと思うけど

874 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr93-/3cR):2016/05/17(火) 21:40:03.07 ID:xk2rYh+Ir.net
サーブに能力全振りして他駄目なのをビッグサーバーってイメージしてる奴もいるけど
一般的には他の能力関係なくサーブの能力高ければビッグサーバーだよね

875 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/17(火) 21:42:26.88 ID:OUsrwDKz0.net
フェデラービッグサーバーとは言わんが

876 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab4b-Jrc9):2016/05/17(火) 21:42:52.92 ID:uIGPejpI0.net
>>874
まあそうなんだが、ビッグサーブ持ちって大半が他ゴミなの多いからな
ビッグサーブ+他が良けりゃビッグサーバーってより、「強い選手」って評価になると思う
ビッグサーバーは基本的にサーブ以外ゴミの選手って事でいいと思うが…

877 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef81-a45h):2016/05/17(火) 21:44:02.01 ID:QeOJ6dUo0.net
今のキリオスは毎試合タイブレやってるしリターンよりもサービスゲームで集中力増してる感じだからイメージ的にもビッグサーバーかな

878 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-Z1aV):2016/05/17(火) 21:49:44.00 ID:wlog+DbEd.net
キリオスまだ、シングルス1勝していないのか…
250にあんまり出場してないから?まぁ、今まで感情の波が激しかったからかなぁ

879 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa33-/3cR):2016/05/17(火) 21:50:24.84 ID:AJb8Zt2La.net
マルセイユ

880 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5ff5-Wsqh):2016/05/17(火) 21:52:26.81 ID:VwbwpIgd0.net
>>878
ワウリンカに叱られて気持ちを入れ替えたんだよ
今後もずっと続くかどうか、まだ不安はあるけど

881 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c757-XnYJ):2016/05/17(火) 21:55:17.31 ID:TM4pFJI00.net
錦織の生涯勝率は6.8だろ
そもそもティエムって本当に22歳錦織より実績上か?
GSやMSだとさっぱりじゃん

882 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1bb9-/3cR):2016/05/17(火) 21:58:57.99 ID:Gy4o0Z/H0.net
錦織怪我してたしな
10代でツアー優勝してるし

883 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-Z1aV):2016/05/17(火) 21:59:16.86 ID:wlog+DbEd.net
>>880
継続して欲しいね。
感情をコントロールできるか云々は、確か昔マレーも言われてたな。

884 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f37f-/3cR):2016/05/17(火) 21:59:58.99 ID:ZhYKzsQk0.net
ティエムみたく250に出まくるとMSGSで勝ち上がる力がつかないし
キリオスみたく若い内からMSGSに本気出してるとタイトル数増やせないしで

難しいね

885 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5361-oW65):2016/05/17(火) 22:00:35.88 ID:rb/HZloO0.net
リオ五輪は伝染病蔓延してるわ、治安悪いわ
欠場した方が正解では?

886 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7f44-1veL):2016/05/17(火) 22:04:00.01 ID:9elP6aK10.net
ティエムには才能を感じられん
ルみたいに体力お化け路線でトップ10常連にはなれるかもしれないけどビッグタイトルとは無縁な気がする
キリオスは、言われてるほど上に行けるとは思えない。
メンタル、ストローク、レシーブ、バック全てがトップクラスと比べるとかなり劣ってる。
それに、今のプレースタイルを続けるなら早い内に大きな怪我をしそう

887 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d7ba-a45h):2016/05/17(火) 22:06:42.07 ID:KbATao2g0.net
錦織みたいにバランスが大切だよ
250のメンフィスに出てインドア有利のビッグサーバーに慣れておくとか目的も大切かな

888 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbaa-EA1W):2016/05/17(火) 22:06:50.35 ID:a2oAhoT+0.net
>>668
デンコはフェデに2勝してるよ
最終戦、ドーハと連勝
その次の全豪で勝ち切れずにまた負け街道に戻ってしまったのが惜しい

889 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/17(火) 22:07:16.97 ID:OUsrwDKz0.net
>>886
まー替わりがいないからなー

890 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef81-Wsqh):2016/05/17(火) 22:09:18.41 ID:QeOJ6dUo0.net
若手下げの流れはやめてな
そんで毎回錦織と絡めるのも勘弁

891 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa33-/3cR):2016/05/17(火) 22:09:43.60 ID:AJb8Zt2La.net
キリオスは錦織ナダルに悔しい負けかたしたしそろそろ本気で努力しそう

892 :名無しさん@エースをねらえ! (ガラプー KK1f-JGbX):2016/05/17(火) 22:10:02.56 ID:fEvXTV5cK.net
ティエムは何かしらきっかけがあれば大化けしそうな片鱗はあるけどな
今のままじゃそりゃあ駄目だが

893 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab4b-Jrc9):2016/05/17(火) 22:10:16.91 ID:uIGPejpI0.net
キリオスが一切ビビらないのはすげーと思う
普段オラついててもフォニーニみたいに途端にビビる選手もいる中、こいつは最後までオラオラ行くから面白い

894 :名無しさん@エースをねらえ! (オイコラミネオ MM47-bt4I):2016/05/17(火) 22:11:02.17 ID:Sgng1swxM.net
先の事なんて誰にも分からんよ
錦織だってチャンと出会わなければ今でも10位台にいたかもしれんし
まあ確実に言えるのは、より若い連中の方がチャンスがあるって事かな

895 :名無しさん@エースをねらえ! (エーイモ SE77-EA1W):2016/05/17(火) 22:11:32.92 ID:3lfCgXR8E.net
ティエムがGSMSで負けた相手

AO:R32 ゴファン(16位)
IW:R16 ツォンガ(9位)
マイアミ:R16 ジョコ(1位)
モンテ:R16 ナダル(5位)
マドリ:R64 デルポ(274位)
ローマ:QF 錦織(6位)

マドリーのデルポは明らかに疲れだけど、他は負けてもおかしくない相手
っていうかラッキードローが1つもないってものある

896 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab4b-Jrc9):2016/05/17(火) 22:11:42.71 ID:uIGPejpI0.net
トップ10や20にいる選手はみんな天才だからほんのちょっとの運や出会いで覚醒するからなあ

897 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-ZoSX):2016/05/17(火) 22:12:27.25 ID:pAFnBY33d.net
キリオスは才能あるけどちょっと怪我が
増えてきたからどうかな

898 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr93-/3cR):2016/05/17(火) 22:12:29.09 ID:xk2rYh+Ir.net
>>886
じゃあおまえは誰に才能を感じるんだ?
ジョコ引退後のナンバー1は誰になると思う?

899 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5f28-jD0k):2016/05/17(火) 22:12:42.71 ID:P7P9y9Ay0.net
バブに叱られたりしたっけ?

900 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1bb9-/3cR):2016/05/17(火) 22:12:45.69 ID:Gy4o0Z/H0.net
ティエムもキリオスもプイユいい選手だと思うわー

期待してる

901 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1be3-/3cR):2016/05/17(火) 22:13:47.93 ID:SYIw8GqA0.net
>>895
ドロー運が悪いな

902 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab4b-Jrc9):2016/05/17(火) 22:14:21.46 ID:uIGPejpI0.net
ジョコ引退ってあと6年後ぐらいか?
それならやっぱりキリオス、ズベレフ達よりも下の世代の化け物だと思う
なんかキリオスとかズベレフが1位になるビジョンが浮かばん

903 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1be3-/3cR):2016/05/17(火) 22:16:21.90 ID:SYIw8GqA0.net
>>902
ジョコとズベレフの年の差はサンプとフェデの年の差と同じなんだがなあ

904 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-ZoSX):2016/05/17(火) 22:17:01.95 ID:pAFnBY33d.net
ズベレフはさすがにノッポ過ぎてな

905 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5ff5-Wsqh):2016/05/17(火) 22:17:22.87 ID:VwbwpIgd0.net
キリオスはツォンガぐらいまでは普通に行けるでしょう
それ以上は高いモチベーション持ち続けられるか、地道にトレーニング等できるか
いいコーチ、スタッフに恵まれるか等などによる

906 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sadb-a45h):2016/05/17(火) 22:18:00.51 ID:qUOByM2ya.net
キリオスもティエムも嫌いじゃないけど
二人共フォームが美しくない

907 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1be3-/3cR):2016/05/17(火) 22:18:25.07 ID:SYIw8GqA0.net
>>904
年齢考えるとまだ少し伸びるよな
全盛期には201cmとかなってそう

908 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/17(火) 22:18:50.17 ID:OUsrwDKz0.net
>>895
最近のフェデラーがラッキードローだな
あとはまあ残当
ドロー運はむしろいい方では

909 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-ZoSX):2016/05/17(火) 22:19:37.28 ID:pAFnBY33d.net
トミック完全に忘れられててワロタ

910 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab4b-Jrc9):2016/05/17(火) 22:19:38.06 ID:uIGPejpI0.net
>>905
キリオスにモチベーションの維持はまったく期待できないのが悲しい
テニスに対して不満ばかりだし、ツアーも回るの嫌だと言ってた

911 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1be3-/3cR):2016/05/17(火) 22:20:28.16 ID:SYIw8GqA0.net
>>909
トミックはもう若くないからな
1992年生まれでディミと1つしか変わらんもん

912 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa33-/3cR):2016/05/17(火) 22:20:41.32 ID:AJb8Zt2La.net
キリはバスケに転向しちまうんじゃないかと思ってたけど最近の彼からはやる気を感じる
ただ圧倒してるときに相手を舐めたプレーするのはやめてほしい

913 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-Z1aV):2016/05/17(火) 22:23:07.91 ID:wlog+DbEd.net
MTF?で、ティエムの戦術が駄目だしされてたけれど、そこまでか?
緩急の使い分けが出来てないとか?

914 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab4b-Jrc9):2016/05/17(火) 22:26:40.74 ID:uIGPejpI0.net
脳筋テニスだからねえ
50位とかそこらへんのランクっぽいテニスだよね

915 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c757-XnYJ):2016/05/17(火) 22:26:45.14 ID:TM4pFJI00.net
ベルディッヒさんRG優勝狙ってるってよ by ATP

916 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1f19-Wsqh):2016/05/17(火) 22:30:32.61 ID:06XB2K+Z0.net
マジかよ
1発かまして欲しいなw

917 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b7f-/3cR):2016/05/17(火) 22:35:45.40 ID:Zy4T4xvV0.net
ベーグルディヒ返上くるな

918 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-Z1aV):2016/05/17(火) 22:36:53.84 ID:wlog+DbEd.net
>>914
戦術面が悪いならば、自分的にはドルゴポロフと被るんだよな。すぐに、top10入ると思ってたのに。
例えば、以前ドルゴポロフが、フェデラーかコーチにスライスの使いどころが悪いと指摘されていたけれど、改善しているようには思えない。

919 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/17(火) 22:36:57.25 ID:OUsrwDKz0.net
ご飯との試合の時も温存してたらしい

920 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 47b3-Wsqh):2016/05/17(火) 22:43:05.30 ID:GLjJhVKh0.net
>>916
ずっとGSに手が届かなくて、さらにこの間はベーグル2個なんて惨状晒したんだから、
そろそろご褒美もらってもいいよね(´・ω・`)

921 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-G8vj):2016/05/17(火) 22:44:30.78 ID:07sc1XQ0d.net
ダブルベーグルで体力温存したベルディハは老獪だな
今年はマジで全仏制覇を狙いに来てるな

922 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f96-kBiE):2016/05/17(火) 22:45:40.91 ID:RG7CHPBt0.net
まあ空気さんはベスト8まではあっさり行くよ

923 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d709-/3cR):2016/05/17(火) 22:49:30.41 ID:wVsXENqV0.net
実際ジョコマレーとか前哨戦でそんなに頑張る必要があるのかと思う
まずマスターズやポイントが欲しい錦織や若手ならともかく
本場前にケガでもしたらどーすんだよ

924 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef81-Wsqh):2016/05/17(火) 22:50:05.82 ID:QeOJ6dUo0.net
ベルディヒといったら何気に全豪2014が惜しかった
SFのバブ戦ではブレイク1回しかされてないのに敗退したからな
決勝ナダルは怪我で本調子とは程遠かったからもし決勝までいけてたら・・・

925 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f09-aUF7):2016/05/17(火) 22:51:36.32 ID:3+1cfvPP0.net
そしてフェでジョコを連破してナダルに虐殺された全英

926 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/17(火) 22:52:07.19 ID:OUsrwDKz0.net
ベルディヒさんの全盛期と錦織の今でやらせたら面白そう

927 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c757-XnYJ):2016/05/17(火) 22:56:38.82 ID:TM4pFJI00.net
https://twitter.com/ATPWorldTour/status/732531805291700225
リプでぼろくそ言われてて悲しい

928 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0faa-kBiE):2016/05/17(火) 23:01:38.88 ID:Vm9e8sFe0.net
トルコでグラスの大会新設するならグラスMSを作ってくれ。

929 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1f19-Wsqh):2016/05/17(火) 23:02:06.03 ID:06XB2K+Z0.net
ひでえ(´;ω;`)

930 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-ZoSX):2016/05/17(火) 23:21:10.22 ID:C2sibENxd.net
ダブルベーグル食らった試合の同日にジョコも
ベーグル食らったからあまり話題に
なってないってのが余計に悲しい

931 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr93-/3cR):2016/05/17(火) 23:24:23.69 ID:PHTk6u8Ur.net
ベルディヒの汚名挽回に期待がかかる

932 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c761-/3cR):2016/05/17(火) 23:32:46.42 ID:lWiUUHTk0.net
名誉返上はNG

933 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bf5-7pmC):2016/05/17(火) 23:43:59.83 ID:r3gsRrcN0.net
>>930
あの日はマレーさんのベーグルプレゼントで始まりジョコがおみまいされて話題になってからのベルディが2つおかわりしてすごいことになってた気が(´・ω・`)

934 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa7f-k05Y):2016/05/17(火) 23:54:40.01 ID:LOK0SgGMa.net
>>882
錦織は怪我がなければ20台前半でMS複数とれてたかも

935 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/17(火) 23:56:58.97 ID:OUsrwDKz0.net
いや怪我がないデルポに阻まれていたでしょう

936 :名無しさん@エースをねらえ! (エーイモ SE77-EA1W):2016/05/17(火) 23:57:54.47 ID:2PvLf0NzE.net
BIG4が衰えた今ですら取れんものをどうやって20「代」前半の錦織が取れるんだ

937 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5329-a45h):2016/05/17(火) 23:58:58.21 ID:z9ww1mBy0.net
デルポトロが怪我なければBIG5になってたのかなぁと思った

938 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-G8vj):2016/05/18(水) 00:00:31.34 ID:UBWnyMvtd.net
デルポは過大評価
フェレールに負け越してる時点でお察し

939 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f7fa-Wsqh):2016/05/18(水) 00:01:38.34 ID:aLxMdERQ0.net
たらればの判断は難しいわな
ただ成長しやすい時期に故障で無為に過ごしてたから勿体無くはあるかな
でもあの頃はチャンがコーチではなかったし環境がいろいろ違うからどうだろうね

940 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa7f-k05Y):2016/05/18(水) 00:02:56.55 ID:nHNnj1fSa.net
>>936
2014マドリッドは取れた可能性あるだろ
他にも乗ってきたところでケガ━━━━(゚∀゚)━━━━!!のパターンけっこうあったやん

941 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1bb9-/3cR):2016/05/18(水) 00:06:05.78 ID:Z85HXuE80.net
体力怪我は錦織の大きな課題だからねー
しかし18歳ツアー優勝って実績たらればじゃないし

今年アメリカ若手の子が10代優勝したんだっけか

942 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c757-XnYJ):2016/05/18(水) 00:10:17.73 ID:4auU1FuC0.net
しかし今年のトップ10一部除いて酷過ぎじゃないですかねぇ・・・

943 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Saa3-a45h):2016/05/18(水) 00:18:07.99 ID:TyeKXDWya.net
錦織は20歳前半を怪我に費やしだからこそ
得られた今の身体だろ
中途半端に怪我に強かったらそれこそデルポトロみたく、早熟で終わってたかもしれない

944 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5ff5-Wsqh):2016/05/18(水) 00:21:39.79 ID:JvXJo1MM0.net
錦織は身体にきついテニスしてたし(今も)、あの動きでは危なっかしいと思ってたけどね。
いいトレーナーがついてて、こつこつトレーニングして、すごく鍛えてきたんだろうけど
今でも5セットマッチはきついだろなと思うよ。
クレーは慣れれば他のサーフェスより、いくらか身体に優しいから何とかなるかな。

945 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 737f-Wsqh):2016/05/18(水) 00:23:26.93 ID:mYsXebLs0.net
ナダルに今の東京オリンピック買収問題について誰か聞いて欲しいね

「国と市をあげて何度も招致活動に努力してきたので、受け入れがたく、疲労感も大きい」
「他の候補地よりも長きにわたってマドリードは力を尽くしてきた。
なのに1回目の投票で除外されるなんて、100%フェアとはいえないのではないか」
http://www.afpbb.com/articles/-/2966795?pid=11310456

946 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f37f-/3cR):2016/05/18(水) 00:30:18.89 ID:3oWXEOeI0.net
>>936
ジョコとマレーは特に衰えてなくない?


でもMS複数は流石に無理があるかな
ベスト4や準決勝の回数を増やしていた程度だと思うよ

947 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ abea-CVLT):2016/05/18(水) 00:51:42.59 ID:Tdw62KZX0.net
マレーはサーブが劣化した感がある
ジョコは逆に昔より良くなった

948 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 47b3-Wsqh):2016/05/18(水) 01:05:30.72 ID:Zu4TjRdy0.net
・5月12日、ローマでベーグル大特売
と今年のテニス史には記録されるべきだ

949 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ efa0-9SzG):2016/05/18(水) 01:15:07.03 ID:g9GNp4+p0.net
>>927
イケメンやなあ
普段着のほうがかっこ良く見えるアスリートには珍しいタイプ

950 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2b8d-Rwd5):2016/05/18(水) 01:24:21.49 ID:pztGoGSP0.net
流れが速いんで次スレを立てました
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1463501785/
ようやくSLIPはミスらずに付けられるようになったんですが、
スレ番が203のままになってしまってます
その点はご容赦くださいませm(_ _)m
(次スレは204、次々スレは205となります)

951 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8764-mm8b):2016/05/18(水) 07:10:13.45 ID:exr70Ktc0.net
イズナーの父親が民主党で下院議員選に出馬
ちなみにイズナー本人は共和党

952 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7ff5-Wsqh):2016/05/18(水) 07:20:22.50 ID:TppiYBX00.net
>>931
汚名挽回の、これ以上正しい用法を見たことがないw

953 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f37-XzP0):2016/05/18(水) 07:28:04.01 ID:dJiff80W0.net
>>952
ちなみに汚名挽回は誤用ではないぞ

954 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f96-kBiE):2016/05/18(水) 07:29:11.90 ID:x0i3+IqK0.net
西岡や大坂はでれるのか??

955 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/18(水) 07:50:43.23 ID:2EVj0RNQp.net
>>954
でてるじゃん、予選から
西岡は予選1回戦は勝って今夜(日本時間)2回戦
伊藤・添田・守屋はもう負けた

大坂は本戦ストレートインのはず
女子は土居・日比野・奈良・大坂までが本戦から
予選からは上の4人以外に日本人7人でてる

956 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6b09-Wsqh):2016/05/18(水) 08:43:35.90 ID:jtqQ5fiT0.net
ルブレフとトミーポールは全仏予選抜けられるかな
今のとこフリッツズベレフに差をつけられてるけど

957 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-lsGX):2016/05/18(水) 10:12:54.12 ID:t0Hsnc3Ed.net
>>951
親父さんのボブ・イズナー氏、普通の身長っぽいね

958 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ db01-mm8b):2016/05/18(水) 10:32:17.21 ID:liG8+xxO0.net
>>957
かーちゃんでかいで〜
でも母親が言うには突然変異らしいが

959 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5ff5-1veL):2016/05/18(水) 11:19:52.51 ID:eOB1lf2e0.net
今のジョコみたいに超ストイックなやつがいないよな
チョリッチはもっと伸びるかと思ったのにな
フリッツは貫禄あるけどどうかな

960 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c761-Wsqh):2016/05/18(水) 11:25:32.52 ID:8gRj7al60.net
ルブレフが伸びて来ないよな
一番期待してたんだけどな

961 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b7f-yO95):2016/05/18(水) 11:35:43.24 ID:jIhKti6E0.net
>>960
ルブみたいな攻撃型は上がるのに時間がかかる時代なのかも、あと単純にルブは体が出来てない(細い)
ランキングを上げるだけならコリッチやチュンみたいに安定型のラリーすればいいけど、
それだと結局頭打ちになる

962 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5796-/3cR):2016/05/18(水) 11:44:36.23 ID:L2tVYR710.net
今思えばライアン・ハリソンって10代の頃トップ100に入ってたし19から20くらいの頃が最高位だったよな
そういう選手もいるから10代で頭角を表したからといってそのまま伸びていくとは限らんよな

963 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/18(水) 12:30:10.40 ID:3OcxGNOId.net
>>962
キリオス、ズベレフは大丈夫っぽいがチョリッチは怪しいな
最近大物食いもできてないし若手の中でも空気だな

964 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/18(水) 12:31:46.12 ID:FzekLEgUd.net
>>963
チョリッチは今年決勝に2回進出してるんだぞ

965 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/18(水) 12:34:48.92 ID:3OcxGNOId.net
>>964
バブに負けたのはともかくもうひとつの方がなあ
超穴場なのにランクも低い相手に負けたろ?あれは本当にがっかりしたわ

966 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/18(水) 12:38:22.52 ID:FzekLEgUd.net
>>965
といってもクレーのデルボニスは普通に強いけどな
チョリッチよりは間違いなく格上

967 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-iFPe):2016/05/18(水) 13:07:03.83 ID:s9D9oRiOd.net
フェレールには9位に戻ってもらって
錦織、ツォンガ、ベルディヒ、フェレールのGS準優勝4兄弟になってもらいたい

968 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef81-Wsqh):2016/05/18(水) 13:15:34.91 ID:GNVviNWd0.net
>>959
ティエムはなんか山ごもりとかのエピソードある
試合出まくってるしかなりストイックなんじゃないかな

>>965
相手はクレーのデルボニスだぞ
ハードのIWでもマレー倒してるし普通に強敵
がっかりする前にちゃんと試合見て選手のこと知っとけ

969 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6f5b-a45h):2016/05/18(水) 13:31:59.22 ID:PPO7BoId0.net
とりあえず、デミトロフ過大評価してる奴息してるの?
俺はずっと否定的だったけど。
キリオスだけはおまえらが否定してたころからずっと推してたわ。
いまさら評価してるやつ、それは名画を名画と知らされてから素晴らしいなんて言ってるまぬけさと同じだよ。

970 :名無しさん@エースをねらえ! (ガラプー KKfb-WwuG):2016/05/18(水) 13:34:13.40 ID:CLKlbaDBK.net
土壇場でのプイユのまさかの躍進で全仏シード落ちしそうなデルボニス
もし一回戦で当たってしまうシード選手がいたら御愁傷様だな

971 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5ff5-/3cR):2016/05/18(水) 13:44:46.73 ID:eb2NXVQg0.net
まだディミもキリオスもさきにどうなるかは
分からないんじゃね

972 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f3b1-/3cR):2016/05/18(水) 13:45:24.41 ID:IfQf7Uhw0.net
ティエムはディミトロフと同じ香りが、、、

973 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5ff5-/3cR):2016/05/18(水) 13:47:01.68 ID:eb2NXVQg0.net
片手バックハンド若手が育って欲しいのだ
誰でも構わないけど

974 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7357-zfi+):2016/05/18(水) 13:48:08.07 ID:diQeAx/P0.net
俺はまだディミトロフ見捨ててないよ。
精神面が未熟すぎるので30歳くらいでバブリンカみたいに爆発して欲しいな
というのが今の楽しみ。

975 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8fdf-7yL8):2016/05/18(水) 13:50:38.88 ID:ngath2660.net
フリッツはサーブもストロークの威力も、トップクラスだ。必要なのは経験だけ。
ハリソンとは違うよ。

976 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8fbf-EA1W):2016/05/18(水) 14:28:08.80 ID:Moyy4QhP0.net
ジョコビッチ 若い頃 で画像検索したらヘンな画像がヒットした。教育上よくないなこれは

977 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5329-a45h):2016/05/18(水) 14:30:21.24 ID:hbUdXxS60.net
>>970
シード先週までの結果だよ。

978 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウ Sa7f-k05Y):2016/05/18(水) 14:31:15.55 ID:MrjjVRBya.net
>>967
SMALL4かな

979 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7f77-bIX7):2016/05/18(水) 14:37:21.63 ID:0L5lPLdT0.net
ジョコ、マレー、フェデラー、ワウリンカが引く全仏クジ
当たり:ツォンガ、ベルディヒ
はずれ:ナダル、錦織

980 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/18(水) 14:49:56.46 ID:pfRpC19nd.net
すごいしょーもない話なんだけど、さっきTBSラジオにムツゴロウさんが出てて、
「ジョコビッチvs錦織戦を見てたら、ジョコが打つ時に漏らす声につられて窓辺にハトが寄ってきた」
とか言ってて笑ってしまった
ジョコ呼ばわりしてるし

981 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/18(水) 14:50:53.72 ID:pfRpC19nd.net
うわ、申し訳ない!スレ立てできないのでどなたかお願いします

982 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ efa0-9SzG):2016/05/18(水) 14:55:41.21 ID:g9GNp4+p0.net
もう立っとるから大丈夫 >>950
つかムツゴロウさん健在だったのか
懐かしい

983 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4f98-k05Y):2016/05/18(水) 15:00:50.96 ID:XrVNIPUh0.net
鳥を集めるのは木の人の専売特許かと思ったが

984 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/18(水) 15:29:22.45 ID:pfRpC19nd.net
あ、立ってたんだ、よかった
ムツゴロウさんもテニス見るのかーと意外だったわ

985 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f7c-Uow2):2016/05/18(水) 15:44:49.92 ID:gXgcEDbu0.net
ちょっと気になったんだが、ジョコがガット切れてるのに気づかないでサーブしようとしているのでラヒアニが教えてたよね
あれっていいのかね?相手選手はジョコが気づかずにサーブしてくれたらチャンスだよね
あるいはガットが切れた状態でプレーを始めるのはルール違反?

986 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7357-zfi+):2016/05/18(水) 15:56:26.10 ID:diQeAx/P0.net
ガットが切れた状態で試合するのはダメだったはず。
インプレー中に切れた場合はそのポイントが終わるまで続行し、
次のポイントではラケットを交換しなければいけない。

987 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef81-Wsqh):2016/05/18(水) 15:57:50.80 ID:GNVviNWd0.net
>>985
審判の義務
http://www.atpworldtour.com/en/news/djokovic-broken-strings-rome-2016-sf
>It is then the duty of the chair umpire to inform the player.
>The rules are very clear that a player cannot start a point with broken strings.

988 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/18(水) 16:10:26.50 ID:/Zl6/Abmd.net
去年のファイナルだっけ?錦織がサーブする直前にラケット折れてたのに気付いたよね

989 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3b96-XzP0):2016/05/18(水) 16:33:08.52 ID:qwBBQam50.net
パリのガスケ戦だな 確かサーブ打つ時にラケットがすっぽ抜けた

990 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/18(水) 16:42:52.73 ID:92XcOA/7p.net
>>969
こんな匿名でいつでも逃げられる場所でそんな粋がっても誰もなんとも思わないよ
見る目があるって褒められたいならブログでもやれば

991 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2ba9-xbWL):2016/05/18(水) 17:15:00.48 ID:a/QK3LLj0.net
・俺はこの選手を以前から推していた、お前らは無視してたけど
・俺はお前らが絶賛してるこの選手は以前から駄目だと思っていた

匿名掲示板で今更こんなこと言っても全く意味が無い
見る目があるって褒められたいの?

992 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp93-Dx/o):2016/05/18(水) 17:46:52.52 ID:oJXsnFBep.net
Kunihiiroya

993 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab4b-/3cR):2016/05/18(水) 18:05:30.96 ID:4oCTnde00.net
>>968
強いってもクレーじゃランキングよりも強いってだけだろ
クレーでも順当に格上に負けていく選手
クレーじゃ30位、20位のテニスするのかもしれんが所詮その程度だろうが
そんぐらいの相手に勝てないようじゃがっかりと言わざるを得ない
チョリッチは期待の若手ってだけでなく王者候補だぞ?がっかりすぎるだろ

994 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 47b3-Wsqh):2016/05/18(水) 18:27:44.65 ID:Zu4TjRdy0.net
チョリは将来上位に来ることが期待できる選手ではあるけれど
王者候補ではないな、今のところ

995 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/18(水) 18:30:08.97 ID:pO54qKQV0.net
キリオスだろ

996 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab4b-/3cR):2016/05/18(水) 18:41:27.28 ID:4oCTnde00.net
>>994
正しくは王者候補だった ね
1〜2年前はチョリッチの評価はかなり高かった
今のズベレフより期待されてた
攻めのキリオス守りのチョリッチって感じで

997 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef81-Wsqh):2016/05/18(水) 18:56:15.05 ID:GNVviNWd0.net
>>993
んまあおまえがどれだけコリッチに期待してるか知らんけどさ
普段たいしてテニスみてないんだろ?
おまえみたいな表面的な情報だけであーだこーだほざいて実際に試合みて語ろうとしないやつが何言っても聞く耳もたんよ
おれはコリッチvsデルボニスの試合自体はみていない
でもそれぞれの個別の試合は結構見てるからクレーでデルボニスが勝ってもまあ妥当かな、と思うだけ
仮にコリッチの方が実力で上でも相手が生涯ベストの試合したら負けることもあるからな
実際に試合みて語れってのはそういうことよ

998 :名無しさん@エースをねらえ! (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/18(水) 18:58:08.54 ID:3OcxGNOId.net
>>997
俺はチョリッチデルボ見たよ
見てねーやつがほざくなカス
チョリッチがいいとこ無しレベルだったんだよゴミが

999 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1f19-Wsqh):2016/05/18(水) 18:58:09.23 ID:XYa160Rr0.net
せっかちじゃのう

1000 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bbeb-Za8U):2016/05/18(水) 18:58:38.40 ID:pO54qKQV0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200