2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

でも錦織がインターハイ取れるかって考えたら

1 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/14(木) 19:30:39.37 ID:0mmHBLjo.net
微妙じゃね?
俺の先輩(高校テニス経験者)より強いとはとても思えない

2 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/14(木) 19:31:48.23 ID:qOH4B8lU.net
左手でも勝てるだろうな

3 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/14(木) 19:33:53.37 ID:gnQxj1s4.net
何言ってんだこいつ

4 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/14(木) 20:03:22.87 ID:Gckxp/lH.net
>>1
そもそもインハイ取れる取れないの時点でダメ。
せいぜいJTAランキング10位くらいで死ね。

5 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/14(木) 20:14:09.48 ID:JJ3yFdNb.net


6 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/14(木) 21:32:54.07 ID:3zA4xu2f.net
>>1
守屋きゅんですか?

インハイ取るの大変だよね

7 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/14(木) 23:35:49.46 ID:CToaE4FA.net
マジレスしてるやつは精神に不安がありそうだな

8 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/15(金) 03:48:18.34 ID:A44hbOef.net
インハイってなに?うまいのか?

9 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/15(金) 08:25:51.09 ID:mLsIniA8.net
錦織が望月くんに勝てるとはとても思えない。

10 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/16(土) 00:48:59.37 ID:UAsQcmN4.net
でも錦織が日本の中学、高校に進学してたら、インターハイ取れたかはわからないね。

11 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/16(土) 00:56:31.24 ID:evHdtK98.net
取れてるに決まってるじゃん。ここ40年のアジア人で最強だぞ
ただ島根の高校の進んでしまったらインハイ優勝が人生のピークになってたかもな

12 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/16(土) 21:38:14.71 ID:Yc/9NWg2.net
錦織「取れなくてもいいです」
ジャガー?に乗ってタグホイヤー着けてテニスしてみてーわ、俺も

13 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/17(日) 03:26:03.71 ID:iRzubzT1.net
確かに微妙
ウチの高校の先輩めっちゃ強かったし錦織が勝てるとは思えん

14 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/17(日) 10:50:13.58 ID:KhTxYO9O.net
>>12
車に乗りながらテニスとか無理だろw

15 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/17(日) 11:27:43.42 ID:/8XvQssW.net
>>13
その強かった先輩に「錦織に勝てますか?余裕っすよね?」と聞いてみ

高確率で殴られるぞ

16 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/17(日) 18:34:37.40 ID:E+haerU3.net
インターハイはジョコビッチやフェデラーでも勝てないだろうな
それくらい難しい

17 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/17(日) 19:01:14.39 ID:lieN1H/Y.net
マジで言ってるなら頭おかしいな

18 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/17(日) 19:23:14.78 ID:xkB8Tx/t.net
勝てないわけないじゃん
なに言ってんだ?

19 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/17(日) 20:13:52.03 ID:rf56j9fc.net
杉田とかでも余裕で優勝してるのに

20 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/17(日) 21:21:03.40 ID:BN8tjHjp.net
内角高めは苦手そうだな

21 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/18(月) 01:23:37.07 ID:5fbyNEqC.net
マジレスすると高校三年の時にデルレイ優勝してるからな。

22 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/18(月) 01:28:00.01 ID:7jX6Mi/r.net
ネタスレかと思って開いたのになんだこれは

23 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/18(月) 01:29:35.74 ID:b65grRa+.net
デルレイは島根県大会と同レベル
バルセロナで広島岡山
マスターズが関東大会
インターハイはGS

24 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/18(月) 08:21:02.50 ID:Mj4bfpMr.net
日本パネェ

25 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/18(月) 11:14:35.00 ID:CBBhbefk.net
マジレスするやつ多いな
まぁ錦織は俺の地元最強のやつに捻り潰されるな

26 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/18(月) 12:01:22.84 ID:eNH1jhD/.net
この程度の連中が錦織スレ荒らしの正体だ!
何であんなに低脳なのかがよく分かったwww

27 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/18(月) 12:02:36.91 ID:blK1Oci6.net
中2だが俺がこの前夏の県ジュニアでボコボコにされたシードの奴は錦織より強い気がした
まだ錦織の方が相性的にいける気がする

28 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/18(月) 12:55:55.24 ID:iSo53u1R.net
頭おかC

29 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/18(月) 13:10:27.48 ID:H7yi2nxa.net
サーブなら俺のほうが確実に錦織よりも上
ストロークも錦織は粘るとすぐミスするから未遂誘えば楽勝

30 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/18(月) 13:14:18.09 ID:eNH1jhD/.net
ここまでバカだと呆れるのを通り越すなw

31 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/18(月) 13:16:24.98 ID:G1Tm2HoJ.net
錦織とか粘ってたら勝手に怪我するしな
まぁ7-6,6-4くらいだろ

32 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/18(月) 13:18:41.17 ID:H7yi2nxa.net
マジレスするとWBのチリッチ戦の錦織なら俺でも勝てたわ

33 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/18(月) 13:25:16.18 ID:F9ldM/Pj.net
17歳でATP250勝ててインハイに勝てないのか

34 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/18(月) 13:42:21.43 ID:mb3fA7vX.net
インハイは難しいよ
ジョコもフェデラーもまだ獲った事ないビッグタイトルの一つだしな

35 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/18(月) 13:45:44.35 ID:blK1Oci6.net
そう考えると添田、杉田、守屋ってやばかったよな

36 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/18(月) 14:51:56.76 ID:G1Tm2HoJ.net
インハイは全てのテニス選手の夢

37 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/18(月) 15:12:33.80 ID:lJ1YHfcZ.net
だんだん流れが一藤木スレみたいになってきたぞ

38 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/18(月) 16:27:38.94 ID:j8Qy8sGG.net
てか、youtubeにインターハイ決勝の動画がうpされてるから見てみればいい。

優勝した望月は、錦織どころか、女子の美咲にも、大坂なおみにすらもコテンパだろwwwwwwwwwwwwwwwww

岡村や大前や瀬間エリカにすらもあやういwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それが、男子インターハイレベルwwwwwwwwwwwwwwwww

動画を見ればわかるwwwwwwwww

39 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/18(月) 17:07:51.85 ID:PcWv7BvM.net
まあ完全なネタスレだからな
本気でこんな事言ってたらキチガイだろ

40 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/18(月) 17:07:57.22 ID:LNkgPz/N.net
手抜いてたんじゃね

41 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 10:59:32.99 ID:C1cRLOca.net
>>11
これ
錦織が凄いってこと以上に環境に恵まれていたのが大きな要因

42 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 12:26:15.45 ID:pR0Nl/hr.net
>>41
喜多会田冨田に謝れよ

43 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 14:30:21.75 ID:RASn4Jyo.net
>>41
アメリカにテニス留学しても99%の人間は挫折する
日本でトップレベル+環境さえ恵まれれば誰でも錦織のように成功できるわけではない
錦織は全世界から集まるIMGアカデミー留学生の中でもエリート中のエリート

44 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 15:48:26.68 ID:+fWI2m27.net
これ。
錦織以外にも、何十人もの日本人がIMGに留学しているが、大成したのは錦織だけ。
環境は大事だが、環境さえ恵まれれば誰でも成功出来る訳ではない。

45 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 16:06:56.10 ID:Ocjo44MD.net
テニスのプロになるにはただ上手けりゃいいってもんじゃない
「経済力」っていうふるいにもかけられる
もしかしたらテニスの実力だけは錦織より上なのかもしれない
しかしプロになる金がなく金を出してくれる人もいなく、道半ばにしてあきらめるのだ

46 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 16:18:31.64 ID:dCcBTknW.net
本当に才能があるなら向こうから金を出してくれるけどな

47 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 16:22:24.34 ID:tswEPiON.net
全財産約十万円でIMGの門を叩いたマリアシャラポワみたいなのもおるし実力と素質があれば経済力はそんなでもないだろ
少なくとも日本人ってだけでそれなりのスポンサー付くし

48 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 17:41:04.41 ID:C1cRLOca.net
>>44
たった何十人しか挑戦してないってことだろ

49 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 17:43:05.82 ID:C1cRLOca.net
>>42
単にそいつらがゴミだっただけだろ
そんな奴ら日本人の1%も知らないから

50 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 17:54:57.78 ID:RASn4Jyo.net
盛田ファンドでIMG留学するのだって厳しい応募条件→書類審査→選抜試験をくぐり抜けて合格しないと行かせてもらえないわけで
その時点で才能の足りないその他大勢はふるい落とされるわけだが
さらにIMGに入っても結果が出せなければどんどん追い返される
金さえあれば誰でもIMGに受け入れてもらえるでも思ってるのか

51 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 18:00:12.98 ID:C1cRLOca.net
金がなかったら選抜試験すら受けられないんだなあ
その時点でかなりの人が経済的にふるい落とされてる

52 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 18:54:40.48 ID:3DhQnZDw.net
>>51
だから才能があればその選抜試験用の金も盛田会長が出してくれるんだって

まあラケット買う金すら無い貧乏はいくら才能があってもその土俵に行くことすら出来ないが
一般的な家庭の経済力があって才能さえあればいくらでも支援してもらえる

53 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 18:57:38.99 ID:3DhQnZDw.net
>>48
まずその世代でトップにならないといけないんだぞ?
そこらへんのテニスやってる数十人とでも思ってんのか

54 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 19:22:17.32 ID:MMRovl0G.net
>>38
動画じゃそう見えるだけ。

実際やれば女子は勝てない。

55 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 19:23:08.68 ID:C1cRLOca.net
>>52
幼少期からテニススクールに通わせてる家庭なんてごく一部なんだなあ

56 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 19:24:24.87 ID:C1cRLOca.net
>>53
試行回数が少ないのは事実だからね

57 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 19:26:16.41 ID:C1cRLOca.net
>>54
いや、大阪や土居のが強いから

58 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 19:32:00.32 ID:hpHjnU99.net
>>56
しかも一回優勝したとかじゃなくて幼少の頃からその世代で圧倒的に強いようなトップしか選ばれないのにその世代のトップじゃない他の選手が行っていきなり伸びるとでも思ってんの?

59 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 19:37:26.87 ID:C1cRLOca.net
>>58
幼少の頃からやってる奴なんてごく一部だからね
その少ない中での競争だろ

60 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 19:44:48.19 ID:UPANwMB6.net
>>59

日本のテニス人口自体が少ないから意味無いって話してんの?
それともテニスやってる奴らの中でも幼少からやってる組だけで競争してるから意味無いって話なの?

61 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 19:49:19.52 ID:C1cRLOca.net
>>60
後者

62 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 19:54:53.69 ID:UPANwMB6.net
>>61
うーんつまり君は錦織のような環境を与えてあげれば錦織レベルに行く日本人なんていくらでも出てくるって言いたいのかい?

63 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 19:56:37.25 ID:C1cRLOca.net
>>62
そうだね

64 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 20:01:35.07 ID:8bPj4lrE.net
ここが隔離スレということか

65 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 20:03:03.67 ID:C1cRLOca.net
>>64
本スレ潰してこようか?

66 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 20:38:31.19 ID:eNsf7n3w.net
>>65
無理だろw

67 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 20:40:36.93 ID:C1cRLOca.net
>>66
余裕だろここも潰したし

68 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 20:46:24.67 ID:4BnX5905.net
野球の大谷やイチローがもしテニスやってたらってスレあるけど
日本はスポーツ人口を野球やサッカーに取られすぎや

69 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 20:48:59.44 ID:Or1301Xf.net
そのスレもこのスレもそうだが錦織に嫉妬でおかしくなった上に考えもおかしな中学生みたいな連中がテニス板も増えたよなぁ
テニス板も昔はボルグやサンプラスやフェデラーのテニスの素晴らしさを深く語り合う高尚な場所だったのに語るに落ちたねぇ

70 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 20:51:41.34 ID:hA8ADTTm.net
>>62
錦織は世界6位だぞ
世界でも6番目なんだよ、お分かり?w

71 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 20:54:01.39 ID:C1cRLOca.net
>>70
水谷隼人と同じやん
すげー

72 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 20:58:55.67 ID:eHjVyUH7.net
>>69
まあ所詮は2chだからな
匿名で誰でも書き込めるって時点でお察しw

73 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 21:11:11.43 ID:8Vtuik1z.net
>>57
なら男子でいうと二人は誰までまで通用するんだ?

74 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 21:17:56.12 ID:8Vtuik1z.net
内田も土居や大坂あたりに負けるんかいな?

75 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 21:20:45.80 ID:C1cRLOca.net
>>73
ツアー回ってる男子はきついんじゃね
インハイよりは全然上とだけ

76 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 21:26:58.77 ID:piYiZ+2k.net
ぶっちゃけ俺も錦織と同じ環境で幼少の頃からテニスやってれば錦織以上の結果は残せたけどな
確実に錦織よりも頑丈だし足速いし反射神経もいいから

77 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 21:29:52.17 ID:/4Pg21SJ.net
芸スポの錦織関連スレってこんな感じだよな

78 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 21:38:54.15 ID:C1cRLOca.net
ウィンブルドンのR16の試合
ファーストは錦織より土居の方が速かった
これマメな

79 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 21:39:33.17 ID:wtfaXJhS.net


80 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 21:42:03.96 ID:C1cRLOca.net
どうした?

81 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 21:42:40.63 ID:hA8ADTTm.net
まあでも一般人ってこの程度だよな
これが謂わゆるライトファンの姿だよ
ブームが終わると直ぐに消える連中だけどw

82 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 21:44:43.66 ID:C1cRLOca.net
ブームはとっくに去ってるけどね

83 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 21:50:56.51 ID:A14qZNL4.net
錦織ブームっていつ頃が一番凄かった?

84 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 21:57:30.24 ID:C1cRLOca.net
なでしこも負けるまではブームすごかったなあ
もちろん今でもすごいわけだが

85 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 22:01:57.72 ID:UPANwMB6.net
>>63
うーん
日本人より遥かに身体能力高くて日本より遥かにテニスする環境が充実してるスペインやアメリカですらトップ10には一人以下しかいないんだよね

そんな激戦区のトップ10に日本人がいくらでも入り込めると思う根拠はなに?

86 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 22:05:49.77 ID:C1cRLOca.net
>>85
そら日本より遥かにテニスする環境が充実してる場所で育った日本人が圧倒的に少ないからだね

87 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 22:15:26.71 ID:hpHjnU99.net
>>86
どれだけ日本人過大評価してるの?

世界的に見れば錦織以上の環境で育った人達ってごまんといるんだよ
そういったやつらの中から抜け出したのが錦織
日本人より遥かに優れた理論と身体能力持った奴らが錦織以上の環境で育ってもトップ100に入れるかどうかすら分からないのが今の男子ツアー
優れた理論と身体能力をひっくり返す何かを日本人だけが特別に持ってると思ってるの?

88 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 22:25:28.42 ID:C1cRLOca.net
>>87
そら毎年排出するとまでは言わないよ
ただ普通に考えて錦織と同程度の才能を持つ人がクソな環境のせいで芽が出なかったケースなんて腐るほどあるだろう
それは日本じゃなくても韓国とかでも当てはまるわけだが

89 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 22:36:30.54 ID:uDvwQ+2R.net
ブームが去ってもWOWOWやGAORAのみならずNHKやBS朝日が500まで放送して
ファイナルもテレビで観戦出来るようになったから満足だわ

90 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 22:37:28.18 ID:C1cRLOca.net
>>89
やったやん
テニスが少しは浸透した証かもね

91 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 22:48:52.49 ID:hpHjnU99.net
>>88
錦織の才能がそこらへんに溢れてるっていうなら日本以上に世界中でも溢れてるって事だよね
世界規模で見たら錦織以上の環境与えられてる奴らも腐るほどいるのに錦織以上になれないのがほとんどだよね

環境与えられたとしても錦織の位置なんかよりまずそいつらとの競争が待ってるよね?
日本人だからって理由でそいつらとの競争に勝てるって根拠はなんなの?

92 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 23:00:20.00 ID:C1cRLOca.net
>>91
例えばスペインなんかだと今の選手だけでも
ナダル、フェレール、イケメン、アグー、ベルダスコ、アルマグロ
とキャリアハイがトップ10あるいは10位台の選手がこれだけいる
スペインの人口は1/2以下
つまり日本人が環境が向上すればこれぐらいやれるポテンシャルはある

93 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 23:06:54.08 ID:dJjKtY1T.net
日本のインターハイにはこんなのがゴロゴロいるのに錦織みたいな凡人が勝てる訳ない

http://farfadets.r.ribbon.to/hadous.jpg

94 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 23:12:17.61 ID:hpHjnU99.net
>>92
人口でスペインに勝ってるからってのが根拠?
じゃあスペインより人口勝ってる他の国全部同じ事言えるじゃん
あとその中で錦織以上の選手ってナダルしかいないんだけど
日本がスペイン並の環境になったとしてナダルクラスが出てくると思ってるの?
錦織の才能なんてそこらへんに溢れてるんでしょ?
スペインの環境をもってしてもナダル並の才能が無いと錦織は越えられないって事

95 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 23:16:32.26 ID:C1cRLOca.net
>>94
シングルスの実績ならフェレールだって錦織よりは上だし
他の奴らもダブルスの実績含めれば錦織と遜色ないでしょ
それぐらいの才能のやつなんてザラにいるから

96 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 23:33:00.78 ID:wtfaXJhS.net
ダブルスの実績含めれば(笑)

97 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 23:37:14.32 ID:C1cRLOca.net
え、だって錦織全然ダブルスやってないから不公平だろ

98 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/19(火) 23:59:32.79 ID:wtfaXJhS.net


99 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 00:04:24.22 ID:6uc4oSAN.net


100 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 00:33:03.66 ID:slc1emXe.net
錦織て、全仏ジュニアのダブルス優勝だろww

101 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 00:35:30.41 ID:6uc4oSAN.net
ジュニアとプロで違うことは言わずもがなだろw

102 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 01:12:16.63 ID:slc1emXe.net
てか、あれじゃねえの?

日本がこんなにもテニスが糞なのは、インターハイがあるからなんよwwwwwwwwwwwwwww

修造だってよ、スラムのジュニア大会の選抜に選ばれたのに、インターハイを優先して、
スラムの方は辞退してよ、それで、インターハイはシングルスも優勝したが、それっきりだろwwwwwwwww
その後は、全英ベスト8と韓国オープンだけだしwwwwwwwwwwwwwwww

インハイみてえなショボイ国内に入れ込んでるあたりで、もう、才能ないんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

103 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 01:15:54.17 ID:6uc4oSAN.net
才能ないってかインターハイしか道がない選手の環境に問題があるんだろ

104 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 01:40:28.35 ID:9jb0AbSs.net
まぁ部活テニスにとってのGSはインハイだしな
他の大会とは格が違うよね

105 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 01:43:57.13 ID:slc1emXe.net
てか、環境環境言ってるアホがいるが、

才能ある人間つうのは、「環境」を自ら選び取っていくもんなんよ。

杉山愛は高1でインターハイニ優勝したんだが、所属の高校がプロを認めないんで、
即行で退学して湘南高校の通信に転校して、プロになって世界に出て、世界ジュニアのシングルスで1位になっとるんよwwwwwwwwww

ま、杉山は歯医者の娘でカネにはわりと困らんかったのかもしれんが、
錦織なんかそこらへんの一般人の息子だろww自費で海外にテニス留学するほどの金持ちでもないしww

才能あるヤツつうのは、たとえカネが無くても、カネを出してくれるヤツを探してまでして、環境を選び取っていくもんなんよww
それだけ自分に自信と確信があるんで、そういうことが平気でできてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

一方、修造みてえなたいして才能もない雑魚は、せっかくスラムの切符を手に入れたのに、
自信がねえから、インハイみてえなショボイ自慰大会に入れ込んで、自己満足に浸るしかなかったとwwwwwwww
「スラムジュニアなんか行ったって、自分が世界で通用するとは思えんし、それよりもインハイだ、インハイなら俺でもできる」つうようにねwwwwwwwwww

錦織は「インハイなんかに入れ込んだって、全日本取って、200位のスラム万年予選落ちが相場だろうし、そんなところにいたら自分がダメになる」
と知ってたんよwwwwwwwwwwインハイなんてダメ人間の入れ込む死地だと知ってたとwwwwwwwww
せいぜいイケて修造添田レベルにしかなれんところだと知っていた、とwwwwwwwwwwwwww

結局、環境ってえのは、一見、本人の才能や努力でなんともならんように見えるかもしれんが、
実は、本人の才能や努力の延長にしかすぎないとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

くやしいのお〜だな>>1wwwwwwwwwwwwwwwwww

106 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 01:44:57.56 ID:zziWbVjh.net
松岡、鈴木、添田、杉田、守屋ですらインハイ獲ったのに、獲れなかった錦織、西岡とかいう雑魚ww

107 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 01:54:02.18 ID:slc1emXe.net
ま、つまりよ、インハイつうのはゴキブリホイホイにすぎないと、そういうことww

自信のない雑魚をおびき寄せて、ゴミ箱に捨てるような装置なんよインハイwwwwwwwwwww

んだから、プロになったって、ロクな成績を納めてないだろ?wwwwwwwwwwwwww

108 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 02:20:00.99 ID:slc1emXe.net
ま、けどよ、高校野球の場合、甲子園は、日本プロ野球とつながってるし、
日本プロ野球は大リーグとつながってるから、甲子園に入れ込めば大リーグまでいけるんよwwwwwwww
松坂しかりダルビッシュしかりマー君しかりイチローしかりだろww

ところが、日本の高校テニスは、世界とまったくつながってないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

インハイで優勝したからって、プロで食っていけるとは限らんだろwwwwwwwwwwwwww
インハイ優勝で、全日本とっても全然食えないしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

テニスの場合、世界とつながってるのは、IMGだとかアメリカやらスペインの欧米のテニススクールでITFジュニアからWTAだとかATPだとかスラムにつながるんだからよww

小学生3冠で全中もインターハイも全日本もことごとく優勝したスーパーエリート奈良くるみより、
豪州にテニス留学しただけで、インターハイどころか全日本も取れてない日比野の方が世界テニスにおける育ちが早いんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

世界につながってないところで入れ込んだところで食っていけねえと、そういうことwwwwwwww

欧米のテニススクールにいれば、プロも胸を貸してくれたりして、
早くから世界プロの空気に触れることだってできるのに、
15〜17歳の貴重な時期に雑魚のたまり場で入れ込んでるバカがその後どうなるか、考えただけでわかるだろwwwwwwwwww

109 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 02:30:51.65 ID:Z0AxAYXz.net
>>105>>108
全くその通りだわ

110 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 05:08:43.72 ID:le4I06T0.net
相変わらず口が悪いが池爺が正論すぎて草

111 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 08:28:12.00 ID:6uc4oSAN.net
>>108
だから幼少の時からテニスを始めてるのが最低条件になるわけでそもそもそれすら満たしている人がごく少数って話
論点ずらしごくろうさん

112 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 08:44:31.08 ID:slc1emXe.net
論点はインターハイだろばーか

キエロとウジ虫!

113 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 08:46:18.69 ID:slc1emXe.net
てか、日比野は10歳から、浅越は9歳からテニスを始めてるんだよww

それでも日比野はツアー優勝してるし、浅越は全米ベスト8だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ウェーハハハハハハハ

114 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 08:52:37.75 ID:6uc4oSAN.net
>>113
女子の話だったんだ
へえ〜

115 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 08:53:43.69 ID:6uc4oSAN.net
>>112
うんだからとっくにインターハイから話膨らんでるんだなあ

116 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 09:23:51.91 ID:slc1emXe.net
修造は8歳からテニスを始めてもウインブルドンベスト8ww

くやしいのお〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

117 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 09:34:45.71 ID:6uc4oSAN.net
錦織は5歳から始めてるらしいけどな

118 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 09:40:23.83 ID:slc1emXe.net
それがどうしたばーかww

119 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 09:45:29.40 ID:6uc4oSAN.net
松岡も5歳から始めてたらGS優勝してたかもね

120 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 09:45:34.09 ID:Xfa7JNYp.net
インターハイ優勝または上位→早慶テニス部インカレ上位→有名企業入社
が勝ちパターン
インターハイコースは大抵このへんを目指してるんだよ

錦織や金持ちの子の修造はおいておいて
テニス世界100位台よりマトモな人生

途中で中途半端にプロ転向が負けパターン
プロ行くつもりなら早めに決断しとけって話

121 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 09:49:06.17 ID:Le+Ii1MD.net
ここも池爺の住処になっているのか・・・

122 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 12:20:18.05 ID:Dy3nqbCe.net
池爺の歴史で1,2を争う正論で草

123 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 12:21:27.90 ID:6uc4oSAN.net
正論=主観

124 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 13:06:38.67 ID:SnvehHIA.net
全くもってその通りなんだよなぁ
テニスの場合、国内の大会は国内で完結してしまうし、対外人と対日本人じゃスタイルも違うし

125 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 13:09:58.03 ID:6uc4oSAN.net
つまり日本のテニスは世界がない

126 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 13:22:40.59 ID:m1imVEIr.net
さすがに最近の子はわかってるでしょ
本当に優秀な連中は高校時もう日本にはいないって。
それでも青春をなにかにかけるってそれだけで素晴らしいことなんやで

127 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 13:30:01.20 ID:6uc4oSAN.net
というか5歳くらいから始めてないと世界にはいけないってことがようやくわかってきた段階だろ

128 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 13:31:18.69 ID:i/rantGh.net
ガラケーならぬガラテニか

129 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 13:32:06.74 ID:slc1emXe.net
>>120

杉田を激しく皮肉ってるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

杉田が勝ち組wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

130 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 13:34:02.39 ID:slc1emXe.net
>>119

5歳からテニスを始めてもGS準優勝な錦織を小馬鹿にしてるのかおめえわwwwwwwwwwwwwwww

131 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 13:38:07.74 ID:slc1emXe.net
フェデラーがテニスを始めたのは8歳からだよww

くやしいのお〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

132 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 13:38:23.01 ID:6uc4oSAN.net
>>130
小馬鹿にっていうか一般論だろ

133 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 13:39:47.29 ID:slc1emXe.net
内田海智は5歳からテニスを始めてるが?

どうよ(ゲラゲラゲラゲラ

134 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 13:43:28.82 ID:6uc4oSAN.net
そんな雑魚と錦織比べるんだ
ふーん

135 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 13:45:46.90 ID:slc1emXe.net
てか、自分が浮かばれねえのを、環境のせいにしてるあたりで、知能の低い証拠なんよww

このスレ立てたの、名無しのこーちだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

最初っからわかってたwwwwwwwwwwwwwwwwww

136 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 13:51:24.72 ID:6uc4oSAN.net
そんなこと知るかw

137 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 14:12:15.76 ID:slc1emXe.net
5歳からテニスを始めてIMGに行けたって、

ダメなヤツはダメなんよww

内田海智を見ればわかるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ダメなのは環境じゃなくて、自分だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いいかげん、あきらめろとこーちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

138 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 14:33:40.88 ID:6uc4oSAN.net
今の日本のテニス界は終わっとる
ギャンブル頼みだからな

139 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 14:36:12.23 ID:slc1emXe.net
キエロ!

140 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 15:10:01.34 ID:qhbpofLG.net
フェデラー引退したら世界のテニス界も停滞しそう

141 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 16:36:34.87 ID:m1imVEIr.net
フェデラー中卒だから引退したら
日本の高校に入学して
いよいよインハイを狙いにくるかもな

142 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 17:43:28.34 ID:F+sN4yS3.net
言われてみればナダルも高校中退だしジョコビッチも中卒だったな

143 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 18:03:29.39 ID:ZkWyRkZr.net
まあその二人もいずれ挑戦してみるといいと思うよ
強豪校に行ったら補欠じゃなくレギュラーに入れるかどうかも怪しいもんだけど

144 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 18:34:02.14 ID:slc1emXe.net
ま、けど、あれじゃね?おめえら、ちと、根本的に激しく勘違いしてるだろ。

インターハイでやるテニスっぽい競技、あれって、実はテニスじゃねえんだよwwwwwwwwwwwww

あれは、「硬式庭球」とか、「日本硬式庭球」、あるいは、ただの「部活」だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

錦織とかフェデラーがやってる「テニス」じゃねえのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

テニスってえのはよ、ITFかATPかWTAが主催する大会なんよwwwwwwwwwwwwww
ジュニアでもシニアでもレジェンドでも全部ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そういうITFもATPもWTAも主催しない大会ってのは、そもそもテニスじゃなくて、
なんか別の競技(部活)なだけなんよwwwwwwwwwwwwwww

錦織は、日本に「部活」しかなくて「テニス」がないからアメリカに逝っただけだしwwwwwwww
インターハイに入れ込むヤツは「テニス」の才能がないから「部活」をやってるだけだろwwwwwwwwwwwwwwww

錦織もフェデラーもインターハイなんか出ないよwwwwwwwwwww

彼らはテニス選手だが部活の部員じゃねえしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

145 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 18:39:01.91 ID:slc1emXe.net
日本人がテニス弱いのも当然なんだよww

日本人は部活ばっかりやって「テニス」はほとんどやってないからなwwwwwwwwwwwwwwwww

日本は「テニス」人口が少ないんよwwwwwwwwwww

「部活」人口は多いけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

146 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 18:47:22.81 ID:6uc4oSAN.net
>>145
その通り
つまり日本はテニス人口が少ないから弱いということ

147 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 19:01:40.40 ID:Tuw4prh9.net
ニートの爺婆しかマジレスしないスレ

148 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 19:02:03.73 ID:slc1emXe.net
ま、てかよ、テニス大会ってのは、基本、国際大会だからよww

日本人だけが集まって、人工芝に砂を巻いたヘンテコな地面に白線を引いて、
そこでカッコいい打ち方を競うような競技ってのは、それって、「テニス」じゃないからさwwwwwwwwww
それは「部活」なんよ部活wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

んで、その日本全国大会の一つがインターハイなだけだろwwwwwwwwwwwwwwww
そんなの錦織がやるわけないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭の悪いヤツがやる運動なだけで、日本だとそれをやると推薦で大学にも入れてしまう、とかなんだろwwwwwwwwwwwwww
こんなことばっかしてる国がテニスなんか強くなるわけがねえだろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

んで、あれだろ、「俺は部活もできるから、テニスもできるはずだ」とか勘違いして、
いざやってみると、何もできない、とwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ほんとバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

149 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 19:08:36.02 ID:6uc4oSAN.net
>>148
日本にテニスできる環境ないからしゃーない
おみくじ引くしかない

150 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 19:23:26.73 ID:slc1emXe.net
ま、だからよ、俺が一つ、いいことを教えてやるから、よーく聞け、いいな。

日本人が「テニス」をやる方法だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

てかよ、日本で中学生高校生大学生が集まってやるテニス大会は全部ITF傘下のテニス大会にする。

いや、つまりよ、やり方としては、

まず日本テニス協会がITFと協議して、日本でのジュニア大会を増やして、
全国規模のデカい高校生大会もITF10Kくらいのテニス大会にしちまうとwwwwwwwww

ま、簡単に言えばよ、インターハイをITF傘下の国際大会にしちまうと、そういうことwwwwwwwwwww

もちろん、そうやって賞金も付けるし、もらったヤツはちゃんと確定申告すればいいだけだしwwwwwwwww
普通の中学生高校生がやる大会から日本のテニスをitf傘下のジュニア大会にしちまうことだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

国内大会とか日本の高校生だけの大会とか、テニスには、まったく意味がないんよww
それって、そもそもテニスですらないんよwwwwwwwwwwwwwwww

てか、あの卓球だって、伊藤美誠なんか、中学校2年生でドイツの国際試合に出て賞金までもらってただろwwwwwwwwwwwww
卓球だと、それが普通なんよwwwwwwwwwwwwww

ま、試しに、関東だけでも、ITF国際テニス連盟傘下テニス競技指定校、みてえなのを作ってやってみるといいwwwwwwwwwwwwww
予選からして、部長の決定で「下手糞だから出れない」とかいうことになったとか言うより、
「ランキングが足らなくて出れない」とかいう風になると、
意識が全然違ってくるからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

部長の決定で試合に出れないとかいうのは、テニスじゃないから、それwwwwwwwwwwwww
それは「部活」wwwwwwwwwwwwwww

151 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 19:24:45.77 ID:6uc4oSAN.net
まあつまり人材はもっといるってことだ

152 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 19:36:09.23 ID:bdVyf0yQ.net
【都知事選】鳥越俊太郎「北朝鮮人にも無条件に選挙権を与えるべき」との仰天提案に大学教授が批判
https://www.youtube.com/watch?v=fEgrac3P84Y

日本人は外国人参政権の恐ろしさに付いてもっと話し合うべき、日本の政治を北朝鮮や中国共産党工作員が動かすようになる。

153 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 20:48:59.48 ID:sPnlurb3.net
生まれた環境が違うだけでなにかしらのハンデを背負うのは当たり前だと思うけどなぁ。才能のみでこのハンデ差を覆すのは、相当厳しいだろう。向こうの才能ある人材はハンデがない状態でスタートしてるのに。

154 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 21:39:32.12 ID:6uc4oSAN.net
錦織は運が良かったな

155 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 22:01:21.03 ID:cN3G9Gfd.net
なんJ好きやわ

156 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 22:02:08.36 ID:cN3G9Gfd.net
間違い

157 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/21(木) 00:06:37.73 ID:9ppE0Th6.net
錦織好きだわ

158 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/21(木) 00:17:31.27 ID:9ppE0Th6.net
間違い

159 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/21(木) 00:58:32.61 ID:OddwWvAx.net
伊達は部活出身だぞつ

160 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/21(木) 08:26:59.92 ID:9ppE0Th6.net
伊達がエリートコースを歩んでいたら
GS20勝はしていた可能背が高い

161 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/22(金) 03:04:56.59 ID:5e2p42kw.net
タラレバはとうでもいあです

162 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/22(金) 03:06:07.37 ID:5e2p42kw.net
すまんw
とうでもいあですじゃなくてどうでもいいですだな

163 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/22(金) 08:18:08.41 ID:7H7DKXsf.net
いやタラレバのスレだから

164 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/22(金) 10:37:11.03 ID:4rIAygQ2.net
ニラレバのタレはどこですか

165 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/22(金) 13:18:02.76 ID:BZsxCSRn.net
結論
微妙だな。

166 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/23(土) 22:00:57.55 ID:tjKDKt9b.net
>>159
スレチだが、そのクソ情報の出所はどこ?
Wikiにも経歴書いてあるぞ?

167 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/23(土) 23:26:31.14 ID:qA+XIrHi.net
>>166
脳みそ焼きそばか?
日本語わかる?
イチローだって部活出身だ
ミジンコやろう

168 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/24(日) 00:12:38.99 ID:0l/iYy9H.net
しかしあれだな
この池爺とかいうあわれなニート
絶対テニス経験ないよな

169 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/24(日) 08:08:12.47 ID:mGPsVdbK.net
>>167
イチローの話なんてしてないけど何言ってんの?
何?イチローってw
なんの話してるんですか??ww

がっつりやり始めたのは四ノ宮テニスクラブだろ?有名な話だけど?
高校の話してるなら、それは出身じゃないだろ

170 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/24(日) 12:34:06.92 ID:6jkHZ2ea.net
海外留学してるんだから出身だろ

171 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/24(日) 12:34:38.27 ID:6jkHZ2ea.net
海外留学してないんだから日本の高校出身だろ

172 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/24(日) 12:37:58.97 ID:H1xcZDT/.net
またニートスレ立てたのか

173 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/24(日) 15:53:23.70 ID:XunrzezH.net
錦織じゃなくてヤングならわりと議論になったかもしれない

174 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/24(日) 17:09:23.40 ID:clhBeos3.net
>>173
なるわけない
逆に誰がヤングに勝ちきるんだよ?

175 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/24(日) 18:12:38.09 ID:L9mA6vNR.net
ヤングぐらいなら何かの間違いで準々あたりで負けるだろ

176 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/24(日) 18:25:33.18 ID:OGVfDcz7.net
普通に今の添田とか守屋がインハイ優勝できるとかで考えた方が議論にはなるだろ
ヤングはちょっと別格すぎる

てか国内フューチャーズでしょっちゅうインハイ王者やインカレ王者が片山や吉備、仁木などといった国内プロ集団にチンチンにされてるの見ていないやつ多すぎてワロリンティヌス

177 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/24(日) 19:05:13.89 ID:clhBeos3.net
>>175
え?
どこの高校生あたりに?

178 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/24(日) 19:07:26.33 ID:clhBeos3.net
世界トップ100のサーブとリターンまともに返す高校生がそこらへんにホイホイいてたまるかよwwwwww

179 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/24(日) 19:10:43.03 ID:Mex5R/vf.net
綿貫三男が今井慎太郎フルボッコにしてる時点で部活出身は所詮狭い世界なんだよ

180 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/24(日) 19:26:18.31 ID:mGPsVdbK.net
ぶっちゃけ、映像で観ててもTOP100プロの試合とアマは筆舌に尽くしがたいほどの差があるから、
コンディション整えたら負けるわけないと思うけどね。
それぞれの世代最強かき集めても、松岡の50位くらいが最高でしょ?

181 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/24(日) 20:03:25.98 ID:8tSAOY1T.net
ヤングが全盛期後藤翔太郎に勝てるとは思えん

182 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/24(日) 20:06:30.05 ID:n8pa4gHw.net
ヤングはメンタル弱いし
ヤジ飛ばしまくれば勝てるよ
さらに慣れないグリーンサンドorオムニでボロボロ

183 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/24(日) 20:33:41.75 ID:6jkHZ2ea.net
インターハイ出身の伊達がGSベスト4について

184 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/24(日) 21:41:06.34 ID:clhBeos3.net
>>181
糞笑える

185 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/27(水) 13:55:28.06 ID:k9kOPZHp.net
でも田口翔太郎(部活人間)が全日本選手権で杉田祐一(プロ)をボコったよね
これはどう見る?

186 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/27(水) 16:13:54.37 ID:/H9UEZYH.net
マジレスすると錦織が中3や高1の年齢で優勝できる

187 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/27(水) 18:01:29.05 ID:Ti0VFjY1.net
大会の格的にはグランドスラム(2000)>インターハイ(1500)>マスターズ(1000)>ATP500・250だからな
マスターズすら取れてない錦織にはまだ早いわな

188 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/27(水) 18:13:29.66 ID:v7icFTPv.net
>>185
田川翔太な
元々伊藤潤が岩見倒したり片山が井藤裕一倒したりしてる
同じ土俵では試合してるんだよ
伊藤竜馬と伊藤潤もセカンドセットタイブレークに入ったりしてる

錦織と日本の高校生が試合の土俵でどれだけ差があると思ってるんだよ
あとヤングと後藤翔太郎を客観的に見てみろよ
ランキングにどれだけ差があると思ってるんだ

189 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/27(水) 18:58:28.37 ID:97UApmgQ.net
錦織をなんだと思ってるんだろうか?
日本人としては奇跡的な位置にいるのに

190 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/27(水) 19:46:59.07 ID:wS+ekt26.net
つーかぶっちゃけインターハイくらいなら
フィジカルが錦織レベルあれば技術は俺のままでも勝てると思う

191 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/27(水) 21:12:47.59 ID:N3q/etyE.net
いや錦織じゃインターハイはキツくね?

192 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/27(水) 21:20:31.50 ID:7e8LEXO4.net
錦織は試合会場でパスドラしてる系の奴だから

193 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/27(水) 22:34:07.61 ID:NuVYg3lz.net
フェデラーも五輪とインハイのタイトルだけはまだ取れてないよな

194 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/28(木) 00:44:49.25 ID:B5TNqTut.net
錦織が渡米してないでインターハイコースだったら取れてないと思う

195 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/28(木) 01:23:38.04 ID:kpLjNdMD.net
マジレス禁止やで。。

196 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/28(木) 01:25:15.10 ID:kpLjNdMD.net
しかし今日はグダグダだな
こんなサーブでこの先五輪、全米どうすんねん。
ちゃんとやすめや。。

197 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/28(木) 01:41:29.43 ID:52knfb3S.net
錦織がインハイ取れるとか正気か?

big4ですら取ったことないタイトルだぞ

198 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/28(木) 01:59:21.40 ID:wcqESfPH.net
ただでさえタイトな過密スケジュールにブッ込む余裕ないよ
それより500や250でドサ廻りしたほうが賢明だろう

199 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/28(木) 05:24:29.68 ID:wF4367LQ.net
例えばオムニで日本の夏特有のジメジメした強風の30度超えの8ゲーム先取でインターハイを開催したら錦織やヤングはベスト8あたりで負けるだろう
3セットマッチ米国or欧州開催なら錦織ヤングが全試合ストレート勝ちするだろう

200 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/28(木) 08:25:04.24 ID:B5TNqTut.net
>>199
マジレスは禁止やで

201 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/28(木) 10:42:45.51 ID:ma+WFXd1.net
まあ冷静に考えてみると、錦織がインハイ優勝する確率は70%とみた
インカレとなると50%か

202 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/28(木) 11:20:09.03 ID:fckukLmP.net
ひどい釣り堀があると聞いて

203 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/28(木) 15:36:53.31 ID:i9aXBJtm.net
インハイって第5のGSって呼ばれてるらしいな
個人的には全豪なんかより上だと思う

204 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/28(木) 18:29:36.01 ID:1kcsl2fW.net
錦織もフェデラーもジョコもナダルもマレーも、
仮にインハイなんか出たって、予選県大会の2回戦にすら勝ち上がれないか、
あるいは、先輩や監督のウケが悪くて、地方大会にすら出してもらえないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

彼らは、テニスの天才かも知れんが、「部活」の才能なんかこれっぽっちもないからさwwwwwwwwwww

部活は添田とか杉田に任せておけばいいwwwwwwwwwwwwwwwwww

205 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/28(木) 18:37:43.55 ID:PnzupsP2.net
フェデラー「日本にはタイゾーがいるじゃないか!」

206 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/28(木) 18:59:08.54 ID:1kcsl2fW.net
錦織でもフェデラーでもナダルでもジョコでもいいが、
インターハイで優勝しようとして、
福岡の柳川とか大坂の清風にでも推薦入学したとしようw

んでもよ、柳川とか清風の監督が、こう言うだろww

「錦織君か、アイツはチャンスボールになると、調子コイてジャンプして打つ悪いクセがあるからインハイのメンバーにはとても使えん。
しかもグリップがヘンに厚すぎて、いくらセミウエスタンで握れと言っても、逆手グリップで打ってひじでこねるような悪い打ち方も直らないし。
笑うと歯茎むき出しの猿みてえなツラしてるから、玉拾いだな」

「スイスから来たフェデラー君か、アイツはサービスリターンになるとヘンテコなステップを踏んで無理筋に玉に体当たりしてレシーブしにいく悪い癖があるからインハイには出せんな」

「スペインから来たナダル君か、アイツは腕の力だけでスピンばかりかけようと必死でバカ打ちばかりする。コーチの言うことは全然聞かないから玉拾いだな」

「セルビアからきたジョコビッチ、アイツはシャラポアの真似だとかマッケンローの真似だとか、ふざけ過ぎだから3軍落としとけ」

とかいうようになるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

んで、

「添田君は、基本通り、何やってもそつがなくていい、コイツはインハイ上位も間違いない」

とか

「杉田君は、何をやってもガッツがある、サーブでもストロークでもヘンな癖もなくて、安心してインハイメンバーに召集できる」

と、こうなるだろwwwwwwwwwwwwww

部活だから仕方ねえがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

錦織やフェデラーやナダルやジョコなんかに部活は無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

207 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/28(木) 19:10:15.72 ID:1kcsl2fW.net
世の中には、テニスの天才もいれば、部活の天才もいるんだよww

テニスの天才に、部活なんかできないからさwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

テニスの天才は、中学校も卒業しないうちから、アメリカのIMGにテニス留学して、
18歳でツアー優勝したり、全米でベスト16に入ったりするんよwww

一方、部活の天才は、インハイで優勝して、早稲田に推薦入学で入って、
三菱電機に就職wwwwwwwwww、全日本で優勝とかwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなの、錦織にもフェデラーにもナダルにもできないよwwwwwwwwwwwwww
そんなのできるのは杉田くらいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

208 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/28(木) 19:54:45.45 ID:T1/QZr1H.net
>>206
ジョコビッチだけやたら辛辣

209 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/28(木) 20:00:35.66 ID:5bOcTHGV.net
部活もテニスもしたことない人しか思いつかんなぁ

210 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/28(木) 20:07:44.45 ID:tUxpWqIi.net
もう飽きた!終われば!
ちょっと面白かったけど。

211 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/28(木) 21:01:59.66 ID:cxcIIbFS.net
面白いからTOP10全員分書いてくれよ
どうせクソスレだし

212 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/28(木) 22:17:01.38 ID:wF4367LQ.net
杉田の野球バージョンが斉藤祐樹だよな
斉藤は部活の才能は天才だがプロ野球は全く出来ない

213 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/28(木) 22:23:10.52 ID:Kx3XaPYT.net
日本人でグランドスラム本選出場した選手が何人いると思ってるんだよ

214 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/28(木) 22:48:04.62 ID:kpLjNdMD.net
つまりこういうことだな
フェデラーやナダルがインハイを狙うなら
名物監督がいる強豪校私立高より
むしろ弱小県立高校テニス部のほうが可能性があると。

215 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/28(木) 22:54:45.75 ID:HkE0hq+R.net
本戦出場だけならそれほど難しくないよね

216 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/28(木) 22:59:03.12 ID:/yZSP+bE.net
少なくともナダルとマレーはうるさいから先輩に〆られて終わり

217 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/28(木) 23:12:30.34 ID:1kcsl2fW.net
ま、ふと思うけどよ、

インハイとかいうのって、結局は、あれだろ、「高校デビュー」だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

テニスやる人間にとっては、正直、生きてて恥ずかしいレベルwwwwwwwww

才能あるヤツつうのは、小学生3冠とか取るんよwww

錦織も西岡も奈良くるみも小学生3冠wwwwwwwwwwwwwwwww

んで、もう、そのあたりに既にアメリカにテニス留学しようとか、なんだとか考えるもんなんよwwwwwwwwwww

そういうときに、高校まで行って部活でインハイとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

高校デビューwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ま、奈良みてえに小学校から中学校から高校から全日本まで、タイトルというタイトルを全部取りつくすガメツいウォンバットもいるけどよwwwwwwwwwwwwwwww

ま、普通の知能の持ち主なら、小学生3冠とればもう、テニスで食うために中学校の時点でアメリカ行きになるんだろwwwwwwwwwww

218 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/28(木) 23:22:00.80 ID:wF4367LQ.net
池爺もういいぞ。さすがに飽きてきた。
まあこのスレのお前はそこそこ面白かった。
ゴキブリホイホイのくだりが1番受けたわ

219 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/29(金) 00:02:46.64 ID:GGjgy7//.net
さ-さ今日はサーブどうでっしゃろ

220 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/29(金) 01:24:32.98 ID:GGjgy7//.net
きょうは負けるとおもってたけどかったね。

221 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/29(金) 02:23:19.28 ID:h9/3cw1l.net
>>215
え?

222 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/29(金) 02:26:51.97 ID:h9/3cw1l.net
>>215
釣りなのか最高にアホなのか悩む

223 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/29(金) 18:03:25.95 ID:6Q52T6bm.net
>>215
4ね

224 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/29(金) 21:10:13.96 ID:Q3bp2tNB.net
まあ言ってることは間違ってはいないけどな

225 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/29(金) 23:01:51.85 ID:vpxhA5Bz.net
馬鹿ばっかり

226 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/29(金) 23:51:33.65 ID:wF5H4GDC.net
今日はかつかな

227 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/30(土) 06:08:41.36 ID:gVNGCe8p.net
内容的にはインターハイ3回戦くらいのレベルだったな

228 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/30(土) 11:28:48.10 ID:5s5cckcU.net
誰かイベントで松岡修造に質問してみればいい

「間違いなく、三年連続優勝してたでしょう!そのくらい天才です!!」

こう答えるだろう

229 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/30(土) 12:01:02.03 ID:5KSNpCDN.net
>>228
皮肉ってんのかよくわからないセンスない表現だな

230 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/30(土) 13:00:32.02 ID:IGsHn6cg.net
本当の天才はフェデラーと錦織だけってのもある意味皮肉なんだよな……

231 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/30(土) 18:45:20.03 ID:kMdGVVms.net
インターハイよりテニスアカデミーで練習してるほうがレベル高いだろ。

232 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/30(土) 19:28:09.60 ID:gVNGCe8p.net
実際インハイベスト8以上のやつらは部活の練習なんて一切出ないで週6でスクールに通ってるよな。もしくは通信制の高校で平日は学校も行かずにJOPやITF出まくってるとか

233 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/30(土) 19:45:04.89 ID:wxAdeKcl.net
ま、けど、あれじゃねえの、

世界最強レジェンドって、

全豪全仏全英全米+オリンピック金+ロンドンファイナル優勝+ATPランキング1位+インハイとかになってよww

錦織だけでなく、ジョコとかバブとかナダルまでも取りに来たりしてwwwwwwwwwww

なんか知らんけど、26歳30歳過ぎて、いきなり、日本の高校に入学してくるヘンな外人がいると大騒ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジョコが柳川に推薦入学とかwwwwwwwwwwwバブが清風wwwww
錦織が島根の地元場末の高校でwwwwwwナダルがどこにも入れなくて、探した挙句やっと四日市の高校に入って大喜びでよwwwwwwww

んで、インハイになったら、準決勝が島根の錦織、福岡柳川のジョコww、大坂清風のバブ、四日市のナダルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
布きれに「ジョコビッチ」とか「ナダル」とかマジックで名前書いたの付けちゃってよwwwwwwwwwwwwww
福岡のオムニコートで30歳の高校生がバモスピンwwwwwwwwwww信じられるか?wwwwwwwwwwwwwwwwww

んでも、そうやって準決勝になって、メンツが出そろうと、八百が始まるわけだwwwwwwwwww

ジョコ優勝つうことにするから、上海はバブで、パリ室内はナダル、錦織はバーセルでええやろ、とかwwwwwwwwwwwwwwww

なんか、インハイ、マジすげえことになってきたなおいwwwwwwwwwwwww

234 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/30(土) 19:47:49.57 ID:4BHNb7kg.net
>>233
フェデラーとマレーも仲間に入れてよ

235 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/30(土) 19:49:19.62 ID:L1Cky1p+.net
クソワロタwwwwwwwwww

236 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/30(土) 20:16:01.38 ID:wxAdeKcl.net
ま、けど、そうなるとよ、女子もインハイがブームになっちまって、

36歳セレナとかが大坂産業大附属高校に突如として推薦入学してきて奈良くるみの後輩になったりしてなwwwwwwwwwwwwwwwww
んで奈良がOBでセレナの練習を見に来て、「おい、セレナ、パン買って来い」とか命令してみたりしてwwwwwwww

ハレップが柳川に推薦入学でよ、ムグルザが東京の富士見高校で江口の後輩みてえになっちまってww
ケルベルが神奈川の湘南工大附属でよwwwwwwwwwwwww
なんか杉山が面倒看始めたりwwwwwwwwwwwwwwww

セレナがもう、地方大会からインハイ決勝まですべて6-0.6-0のダブルベーグルで試合時間がすべて30分もかからねえとかでよwwwwwwww
んで、決勝が、なぜか、北海道の名無しの日本人高校生だったんだが、
ファーストセットの5-0で迎えた第6ゲームで、セレナが、相手が玉を打つ直前で「カモン!」とか大声出したとかで失格wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
んで、インハイ取れなくて大泣き、とかよwwwwwwwwwwwwwwwww

なんか、あり得るだろセレナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

237 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/30(土) 20:23:02.64 ID:8cUXeGwx.net
日本のインハイなんか誰も知らねーから安心しろ

238 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/30(土) 20:31:25.87 ID:wnw/7pIA.net
池爺面白いやんw

239 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/30(土) 21:24:54.41 ID:RMF73o7/.net
やっぱインハイってすげーな

240 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/31(日) 12:25:21.25 ID:K4aEOaCM.net
インハイを取らずして
世界は目指せず

とか日本人は勝手な敷居作って
箱庭テニスしてるわな

241 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/31(日) 12:43:04.27 ID:lj3zqRRQ.net
仕事と遊びを比較しちゃいかんわな

242 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/31(日) 13:21:52.71 ID:BSS0tWfR.net
俺ですらインハイの2回戦までいけたぞw

243 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/31(日) 14:38:06.55 ID:iWUsbyXT.net
21世紀の話でしょうか?

244 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/31(日) 22:50:50.75 ID:2CdNKncE.net
でもマジで錦織よりスマッシュの上手い高校生は割といると思う

245 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/01(月) 00:14:53.07 ID:2FkG7KdV.net
テニスを日本舞踊かなんかにしか思えねえ知能の低い日本人によくある典型的な発言↑

246 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/01(月) 02:12:58.89 ID:H+xIQwMM.net
その高校生にマスターズ1000の準決勝の重要なポイントでスマッシュさせてみ、ミスるから。
まあ仮定に無理があるが

247 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/01(月) 02:43:35.16 ID:U1t7baZN.net
今日の試合は数年後のインハイ決勝カードかもな。

248 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/01(月) 03:06:13.18 ID:vXg34d/e.net
インハイの走り高跳びは取れんだろ。2m20cmぐらいだからな。

249 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/01(月) 09:54:22.94 ID:/hZLL/og.net
>>244
こういう奴って想像力ないの?

250 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/01(月) 11:58:36.62 ID:tUfM1zBR.net
>>244
同意

錦織はオーバーヘッド系は、、、、

251 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/01(月) 13:19:02.88 ID:2FkG7KdV.net
ま、考えてみると、

小池ゆりこも、都知事には成れたかも知れんが、高校の生徒会長にはなれないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

252 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/01(月) 15:51:35.52 ID:fKLWZpe+.net
都知事と生徒会長じゃ難易度がケタ違いだからな
インハイとGSも

253 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/01(月) 17:19:56.07 ID:pZESuQ0U.net
>>244
ヒント
ハイプレッシャー下
ノンプレッシャー下

254 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/01(月) 17:27:53.68 ID:sA0+LORR.net
甲子園だって体壊してまでかちたいんだからな。
MLBより上だよな。

255 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/01(月) 20:44:15.24 ID:t8asyY7T.net
さすがに錦織でもインハイは
簡単には優勝出来るとは思えないな。

256 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/01(月) 20:58:11.19 ID:NV2YiZwA.net
>>253
意味わからん

257 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/01(月) 21:24:07.86 ID:zQ/jI6Nc.net
このスレ見てたらもうすぐ始まるインハイにワクワクしてきた
そういえばその年のインハイ優勝者とインカレ優勝者ってインハイ優勝者の方が強いパターンは結構多いらしいな

258 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/01(月) 21:54:33.50 ID:2qkO6OuM.net
国内のプロは高校生や大学生に負けるんだから、テニスてわからん。

ジュニア時代の戦績もあくまでステップのひとつで、ジュニアデ杯優勝メンバーも国内でも活躍してない。

ジュニア卒業して、いかに経験を積むかによる。

今の錦織ならインハイは余裕だと思うが、18歳時期ならわからない。

259 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/01(月) 22:05:24.03 ID:tUfM1zBR.net
>>38
1年近くテニスしてなかった後の選抜、インハイ優勝だからね

260 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/02(火) 02:24:00.59 ID:tt6PKKZO.net
>>258
結局外人の球に慣れてるかでしょ。

261 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/02(火) 03:10:53.76 ID:Ry+uI81Z.net
例えるなら錦織は
井の外の蛙
大海しか知らず

262 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/02(火) 04:06:22.72 ID:6b71AbaY.net
けど、ジュニアランキング4位だとかスラムジュニアベスト4だとか
ジュニアデ杯優勝メンバーの内田海智も、インハイは4回戦敗退wwwwwww
近藤大基とかに負けてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

てか、インハイのシングルスてよ、(地方にもよるが)地方予選でだいたい64ドロー、本戦128ドローだろ。
基本的に地方予選ファイルまで行けて、さらにそれから全国大会だからなww
地方予選から計13試合、負けが許されるのは地方予選の決勝だけだろwww
(基本、準優勝でインハイ本戦出れるからな)
スラムよかキツイじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww

しかもよ、ほとんど1セットマッチだしwwwwwwwwwwwwwww
地方予選の決勝、準決勝くれえから3セットマッチになる県が多い。
1セットマッチにしたって3回戦くれえまでは6ゲーム先取とかで、4回戦以降が8ゲーム先取とかよ。
本戦も8ゲーム先取の1セットマッチで4回戦くれえまでいくだろ。
ファーストセット落として、ファイナル勝負とか、そういう駆け引きができねえww
ファーストセットで一気に持っていかなあかんしwwwwwwwwwww
そういうのを13試合も負けなしでこなすとかwwwwwwwwwww

んで、勝ったところで、どうなるわけでもなしwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジュニアランキングのポイントが付くとかいうわけでもなしwwwwwwwww
んで、ただひたすら消耗してwwwwwwwwwww

バカのやることwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大学の一芸入試で使えるネタ程度だから、そういうヤツしか出ねえだろ。杉田みてえなよwwwwwwwww
望月もそうだろwwwwwwwwwwwwwwwww

プロになるようなヤツは出ちゃいかん大会やろwwwwwwwwwwwwww
なんか、出た瞬間に頭の悪さを証明するようなことになるだろなwwwww

263 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/02(火) 04:17:58.47 ID:6b71AbaY.net
ま、伊達やら沢松なおこの時代ならいざ知らず、

今の時代にテニスでプロになろうと思ってるヤツは、中学校卒業するかしないかで欧米のテニススクールにでも入って、
20歳までにツアー優勝だとか、スラム本戦出れるくれえじゃねえと、やっていけないだろ。

インハイなんか出てるヤツはプロになろうとか、まず思ってないだろ。
部活やってて、全国で優勝できたから、プロになろうかな、とか、そういう感じやろwwwwwwwwwww
そんなヤツはもう、そもそも出だしからして間違ってるから、まずプロでなんかやっていけねえだろしwwww
いけたとしてもチャレンジャーでポイント稼いで、たまーにスラム本戦出るのがやっとだろwwwwwww
食っていけねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

264 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/02(火) 04:31:54.58 ID:ADSSTDf5.net
ベイビーステップ全否定すんなしwwwww

265 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/02(火) 12:55:54.52 ID:y4WX3Niu.net
>>264
漫画だしな

266 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/02(火) 13:20:19.34 ID:oJVZh9Wb.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160802-00010002-tennisnet-spo

267 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/02(火) 13:44:57.82 ID:6b71AbaY.net
なんか、今年のインハイが島根でやるらしくて、錦織がインハイを応援してるわww

俺も日の丸背負って頑張るから、おめえらも気合い入れて頑張れや、みてえにwwwwwwwww

やっぱ、錦織は偉大だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ディスることしか頭にない>>1とは違うwwwwwwwwwwwww

268 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/02(火) 15:08:36.51 ID:vO3oGiJT.net
選手が必死に戦ってるのにそれを八百とかディスるお前は……

269 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/02(火) 16:19:12.54 ID:5s2jDDJN.net
てか今年のインハイは錦織生誕の地で行うのか

270 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/02(火) 16:35:30.13 ID:iAZBR+gI.net
開会式で錦織本人から選手達へメッセージが流されたらしいね。

271 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/02(火) 16:44:13.36 ID:WWtuSmcG.net
余計なお世話だよな

272 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/02(火) 17:07:29.59 ID:6b71AbaY.net
>>270

youtubeでうpしてねえかな・・・・・・

273 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/02(火) 19:45:52.40 ID:QkJ6s6yj.net
インハイなんて草トーの初級みたいなもんだろ。

274 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/02(火) 19:47:35.75 ID:NXXKf/e9.net
草トーですらハードやインドアでやれたり出来るのに、アウトドアばかりのインハイは草トー以下でしょ

275 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/02(火) 19:52:24.90 ID:QkJ6s6yj.net
ま、正直錦織じゃ全中も厳しいな。

276 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/02(火) 20:00:41.47 ID:WF9q9ske.net
高校3年間で出場できなかったくせにメッセージだけは出すのか
出場選手は内心小馬鹿にしてるだろうな

277 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/02(火) 20:34:40.12 ID:WcWG/Od6.net
>>258
>今の錦織ならインハイは余裕だと思うが、18歳時期ならわからない。

錦織は18歳の時ATP250で優勝した程度の選手だからな
日本最高峰のインハイで優勝できるわけないわなwww

278 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/02(火) 21:48:58.98 ID:axsTlSKp.net
地方予選だと1セットマッチなのが結構キモだと思う
サーブが優れた高校生が全力でキープに努めれば慣れないグリーンサンドorオムニでタイブレ落としてくれるかもしれんw
3セットマッチなら錦織の方も調整してくるから可能性はほぼないが、1セットマッチなら勢いでなんとかなるwwwww

279 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/02(火) 22:14:02.76 ID:63/jcUG5.net
部活に入ったらコリさんでも「いっぽ〜ん」とか声出しさせられるの?

280 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/02(火) 22:27:58.52 ID:8i0TfMG1.net
>>279
当たり前だろ

281 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/03(水) 01:34:40.27 ID:s5KfOhsg.net
玉拾いからだから

282 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/03(水) 05:08:26.15 ID:R/QX469e.net
>>278
全部リターンエース喰らうと思う普通に
そもそも選抜優勝者が全米ジュニア出てもほぼ一回戦負けじゃねーか
どうやって世界トップ10相手にキープすんだよ

283 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/03(水) 12:43:10.37 ID:I9qBlLJF.net
ま、けどよ、今のジョコでもいいが、地方の末端の1回戦からインハイにシングルスで出て、
本戦で優勝できるか、って言ったら、それでも100%優勝とは断言できんと思うわww

てかよ、福原愛っているだろ?
福原はよ、3年生のときにインハイに出たんだけど、決勝で普通の高校生に負けてるんよww0-4でwwwwwwww
その当時、中国超級リーグに出てて、オリンピック代表でも出てる福原が、インハイ決勝で0-4で負けるとかww
んでも、カスミンは、インハイ3連覇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どういう大会でもよ、ちゃんと真面目に取りに行く気で準備して、試合しねえと負けるんよww
全盛期のセレナだってインハイに出たら100%勝てるとは断言できんよww

284 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/03(水) 12:46:34.55 ID:lWhSpelU.net
カスミンとかww

285 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/03(水) 12:52:46.51 ID:I9qBlLJF.net
ま、福原にしても、ジョコにしてもセレナにしてもよ、

仮にインハイに出たとしてもよ、勝てば勝つほど自分がミジメになるような素人大会に出て、
地方予選から13連勝しなくちゃならん、とか、それこそ、スラムで優勝する以上にむずかしいんじゃねえのwwwwwwwwww

あまりにも馬鹿馬鹿し過ぎて、萎えるwwんでも、やらなきゃインハイにすら勝てねえアホ呼ばわりされるしでww
精神的に錯乱して何もできなくなる、とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

286 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/03(水) 13:15:46.22 ID:I9qBlLJF.net
ま、けど、インハイとか全日本とか、
ヘンに達成感アリアリでタイトルに色気があるようなもんに勝っちまうと、

強い自己満足にからめとられて、それ以上何もする気が起きなくなるんじゃねえの、と思うわww

てか、日本テニスだってよ、伊達とかの時代は、インハイ優勝で全日本に優勝して、それが世界への登竜門みてえに理解されてた時代もあったのに、
この頃はもう、インハイ優勝全日本優勝がもう、ゴールになっちまってよww

穂積とか江口を見てみろと、杉田だとか見てみww

かえって、全日本はおろか、インハイも取れてねえ日比野が日本で一番元気だしwwwwwwwwwww
全日本だけは取ったが、ジュニア時代はジュニア選抜1冠しかないような美咲の方が、全然勢いがあるしww

シニアでプロやるヤツには、ジュニア時代の誉れ高い戦績がかえって毒になるもんなんよww
ジュニアランキング1位のコニュにしたって、鳴かず飛ばずだろwwwwwwwwww
ジュニア時代は青山修子にすら負けてた大坂なおみの方がかえって元気だしwwwwwwwwww

野球にしたって、松坂はどうなってる?ハンカチ王子はどうなった?
今大リーグで活躍してるヤツは、マー君にしてもダルビッシュにしてもイチローにしても
ジュニア時代のレジェンドはさほどでもないだろ。優勝もしてねえしww

頭の悪いヤツに限って、小せえ大会を勝って、自分の貴重なモチベーションを売り渡すんよww

287 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/03(水) 13:18:23.87 ID:3TfPWkas.net
つまりインハイ向きの選手とそうでない選手がいるということだな。
部内での根回しをしっかりできて、監督や先輩にすかれ、尚且つテニスでも
シングル、ダブル、団体と体を壊しても結果を出さなくちゃならん。
錦織はちょっと活躍すると、外車乗りまわして女とっかえひっかえ、
ちょっと調子悪くなると、すぐ棄権。だからインハイは無理だな。
無理でいいけど。

288 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/03(水) 14:27:44.30 ID:icNlrW+G.net
インハイで優勝目指してテニスに励んでるような高校生は、ほぼその時点で世界に出ることなんて考えてないんじゃね?
せいぜい将来はスポーツクラブのインストラクターになりたい、くらいなもんで

289 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/03(水) 16:23:19.53 ID:I9qBlLJF.net
てか、テニス界のハンケチ王子とか小馬鹿にしてたら、

杉田とダニエルがリオに出るんだなITF推薦だけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

290 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/03(水) 17:17:28.43 ID:g3+0QwRp.net
池爺の意見に賛成するわww
インハイっつーのは、悪い意味で日本人らしい人間が活躍する舞台なんよwwwww
錦織みたいな外国かぶれが、優勝できるところじゃねーんだよw

291 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/03(水) 18:13:44.35 ID:I9qBlLJF.net
てか、プロテニスつうのは、基本、完全に個人負担の自己責任だからなww

野球やサッカーみてえに、まずはチームに所属して、そこでチームが育成してくれたり興行してくれたり報酬払ってくれたり、してくれねえしwwwwwwwwwwwwww
監督がアホやから野球がでけへん、みてえな言い訳が通用しねえしwwwwwwwww

自分が勝った分だけ賞金もらう世界だし、コーチがアホなら自分でクビにするしかない世界だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それで、自分が有名になればスポンサーも付いてくれるだけでwwwwwwwwwwwwww

そんな、ジャングルの中に1人で狩りにいくような孤独な商売なのによ、

中学校高校の頃から、何をするにも「部活」とかいうものに依存しねえと生きていけねえようなヤツには
プロ世界なんかに足を踏み入れようとする気すら起きねえと思うよww
いや、プロになるにしても就職先の社員としてじゃねえとテニスができない気がしてしまうwwwwwwwwww
部活ばっかやって育つとそうなっちまうしwwwwwwwwwwwwww

彼らがインハイというタイトルを取る目的だって、良い部員になるためにやってるだけだろ。
テニスがウマくなりたいのも、そもそもが、良い部員になるためでしかないんだし。
プロになってテニスで生きるためにやってるわけじゃないしwwwwwwwwwwwwww

部活人間つうのは、そこがゴキブリホイホイでも、積極的に入ってしまうwwwwwwwww
というかゴキブリホイホイの中でしか生きられないように育てられてるからwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリホイホイのタイトルじゃねえと、本物のタイトルじゃねえ気がするwwwww
スラム優勝よりインハイの方が貴い気がする、それがゴキブリホイホイの中で生きるしかない人間の感覚だろと思うわwwwwwwwwwwwwwww

292 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/03(水) 19:23:32.28 ID:FsZ31LNr.net
この人は部活に親でもコkロされたのか

293 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/03(水) 22:44:13.11 ID:GEbZaIWe.net
インハイは団体スポーツだから
ジョコの様に孤高に練習してきた人間には向いてない

294 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/03(水) 22:48:19.81 ID:j0cCFsBF.net
>>293
それは意味わからん

団体もあるけど、個人あるでしょ

295 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/04(木) 01:09:10.15 ID:YBTBFtTf.net
ノビテルー! (←死ね)

296 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/04(木) 10:33:27.01 ID:WqXGoxYP.net
インハイレベルだと、
ストロークが全部スライスだけとか、
ドロップ多用するとか
変なスタイルの選手もいるから
錦織は負ける事もありえる。

ペールに負けたみたいにね。

297 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/04(木) 11:26:24.51 ID:fq4K9NFj.net
>>296
錦織がインターハイで勝とうが負けようがどうでもいいでしょ。
ポイントにもお金にも将来にもつながらない遊びの大会なんだし。

298 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/04(木) 14:44:39.09 ID:JN1J8cSk.net
マジレス


299 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/04(木) 16:38:01.89 ID:3ynvb4i5.net
全日本ジュニア<インターハイ
昨年の小林雅哉がそう。

300 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/04(木) 17:00:15.88 ID:ft24w7zf.net
小林雅やとか典型的な学生ピークテニスだよなぁ
学生間では無双できるけどフューチャーズ出た瞬間外人にボコられるっていう

301 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/05(金) 13:44:01.11 ID:fiBt7VLe.net
だって日本のテニスには世界がないから
レベルが低くても仕方ないね

302 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/07(日) 15:44:43.87 ID:BU2l8u2n.net
競技を問わず、ずっと日本の部活でやってきて世界で活躍するのは厳しい
プロの指導者がいる部活は別だか

303 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/08(月) 06:29:55.36 ID:zcyjYfga.net
サッカーは部活出身者のほうがA代表やら海外で活躍しているの多いんだけどね
野球も

304 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/09(火) 14:26:52.36 ID:iOgwtd1E.net
>>303
正直その中で通用してるのはイチロー(+ギリ松井)しかいない

305 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/09(火) 16:00:06.67 ID:EtD6Y567.net
しかし、今日、ピークがシモンに勝って、ナダルと対戦とかになれば、

部活インハイも、少しは見直されるだろwwwwwwwwwwwwwwwww

部活インハイでも世界ベスト16に入れる、とwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

306 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/09(火) 18:00:23.63 ID:3rJsLdnY.net
インハイは日本で行われる唯一のGSだからな。
正直錦織も厳しいだろ。

307 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/09(火) 20:54:05.58 ID:DTB6safQ.net
>>304
岡崎、本田、中田、中村俊介、など、な。

308 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/09(火) 23:42:09.70 ID:iOgwtd1E.net
>>307
テニスファンからするとそいつらはゴミ屑らしいがな
理由は世界ランクらしい

309 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/10(水) 07:37:11.77 ID:LvRlNSpf.net
やっぱ、インハイ部活らしく終わったなピークw

310 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/10(水) 09:00:55.92 ID:HJf5+1Ci.net
ボクシング柔道レスリング等一発で決められる競技だったら
有り得るな
そんな選手出てきて欲しいよな
ああ後陸上水泳(岩崎)
100メートル16歳で8秒走破とかいいな

311 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/10(水) 09:33:27.58 ID:sk8KxPU9.net
>>308
くるしい言い訳だな

312 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/10(水) 12:29:58.55 ID:vHOUB0dT.net
>>307
テニスファンからするとそいつらはゴミ屑らしいがな
理由は世界ランクらしい

313 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/12(金) 20:08:33.63 ID:kfUVJ1B+.net
世界の壁を感じるだろうなw

314 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/15(月) 22:17:03.99 ID:JcDHVW20.net
日本のでこぼこオムニコートに切れて棄権するかもしれん。

315 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/18(木) 17:13:43.16 ID:sr8t/eg6.net
オリンピック銅メダルで浮かれているようだがインハイは甘くない

316 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/18(木) 23:28:57.70 ID:MTuF9GXO.net
テニスの歴代オリンピックメダリストですらインハイを取ったことないのか

317 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 12:30:49.86 ID:evWa3FYX.net
錦織の話は置いといて、インカレ決勝が望月、小林でインハイと全日本ジュニアのチャンプ同士対決。

こうなるとインハイ、全日本ジュニア>インカレ、国内プロになる。

これってどうなの?

318 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 12:42:31.87 ID:vM1ztvqm.net
インハイなら100歩譲って勝ちにいくのもありかもしれんが、

17歳18歳になっても、世界デビューもせずに、

インカレとかいう国内大会に入れ込んでるあたりで、もう、プロとしてヤル気もないんだろwwwwwww

アマチュア最高位で就活の肥やしにでもするつもりなんだろwwwwwwwww

それってもはや、テニス選手じゃねえしwwwwwwwwwwwwwwwww

319 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 13:04:39.84 ID:evWa3FYX.net
>>318
望月に限っては高校で一時テニスやめてたからなぁ

結局、世界に出るプロになるタイミングは早くから芽が出た選手しかチャンスがなく、早熟過ぎて、脱落する選手が大半で国内でも勝てない。

修造チャレンジからチャンス貰って残ったのは西岡くらい。
ジュニアで注目されても、身長が伸びなかったりして、落ちていった選手もいる。

テニス協会も身体の成長時期の高校生にもっと目を向けるべき。

320 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 13:16:00.79 ID:vM1ztvqm.net
タイミングとか、早熟とか、そんな問題じゃねえだろww

ヤル気がねえんだよwwwプロになって、テニスで食って行こう、つう覚悟ができないwwwwwwwwww

人間の器が小せえんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

器が小せえから、小せえ大会にしか出れない、とwwwwwwwwwwwwwwww

入れ込んでる大会の規模=人間の器、なんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

インカレに入れ込んでるヤツなんて、もはやテニス選手としてはプロを放棄しとるんよwwwwwwwwwwwwwww

321 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 13:27:47.95 ID:vM1ztvqm.net
基本よ、インハイとかインカレとか国体とか、そういうのってアマチュア最高峰だからよww
アマチュアテニスwwアマチュア世界なんよwwwwwwww
テニス愛好家の力試し最高峰なだけなんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

市区町村主催の市民大会の延長線上にしかないような大会なんよwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴキブリホイホイだから仕方ねえがwwwwwwwwww

322 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 13:33:14.51 ID:evWa3FYX.net
環境が揃わないと無理だろ
錦織だって盛田基金なしでは今はない。

30代、40代前半の親でスクール月10万以上払えるか、親がテニススクールやってるかとかね。
親がテニススクールといえば、内田、中川、西岡、綿貫etc

いくら気合いがあっても無理なもんは無理。
小さい大会から積み上げないエントリーしても足切りされるしね。

>>320は現実を知らないテニスオタクなだけです。
ジュニアで地方で埋もれたか、中学、高校でさっぱりだったとか。
妄想で一流コーチ気分で、リアルでテニスを見ないで動画かTVが唯一のテニスを見る手段で文句を並べるだけ

323 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 13:37:54.92 ID:evWa3FYX.net
大会はエントリーすれば出れると思ってるのはそもそも間違い。

試しに国内チャレンジャーに試合に出なくてもいいからエントリーしてみたら。

予選の枠すら入れないわ

324 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 13:40:59.36 ID:vM1ztvqm.net
また環境環境言い始めたなww

環境のせいにしてるあたりで、もはやプロとしてヤル気がない、覚悟ができてない証拠なんよwwwwwwww

てか、気合いと「覚悟」の違いすら理解できてえとか、そもそも頭悪いんよ>>322←コイツwwwwwwwwww

てか、女子の宮村だって、親がテニススクールを経営してるが、鳴かず飛ばずだろwwwwwwwwwwwwwwwww

環境が整ってたって、本人に覚悟がなければ、勤まらんよwwwwwwwwwww

325 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 13:47:29.97 ID:vM1ztvqm.net
てか、デカいテニススクールでノアとかいうスクールがあるが、
そこの御曹司の大西とかいうの、今何してるんだ?wwwwwwwwwwwwwwww

コテコテに環境いいんだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

326 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 13:52:54.55 ID:evWa3FYX.net
なら覚悟だけで大丈夫なのか?

環境も合わせて不可欠ていう事。

親がスクールというのはあくまで、環境の1役であって不可欠じゃない。たまたまそういう選手がチャンスを貰ってる。
金持ちでも構わないよ。ビンボーでも一般サラリーマンでも無理だろう。

327 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 13:54:21.73 ID:vM1ztvqm.net
何言ってんだこのばーかww

キエロとウジ虫wwwwwwwwwwwwwwwww

328 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 13:54:39.41 ID:E+BT574C.net
>>325
周りが雑魚すぎてダメでしょ

329 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 13:57:58.37 ID:evWa3FYX.net
>>327
下手くそ、テニスオタクが申しております

330 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 13:58:42.78 ID:vM1ztvqm.net
てか、環境の話なんて>>105で既に済んでるけどなww

何、涙目必死で環境環境泣きわめくんよwwwwwwwwwwwwwww

自分の器の小ささでプロに成れなかった、アマチュアのヤツだろコイツwwwwwwww

それで環境環境言ってるだけだろwwwwwwwwwwwww

ほんとはただ、プロになる度胸がなかっただけなのにwwwwwwwwwwwwww

くやしいのお〜だなwwwwwwwwww

331 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 13:59:52.86 ID:evWa3FYX.net
>>328
そうなんですよ。
身内でなんとかしようとしたのがね。

いいコーチがついてたらわからない。

332 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 14:04:47.52 ID:vM1ztvqm.net
(これ↓がすべてだろ。何度も読みかえせばーかww)

>>105 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/07/20(水) 01:43:57.13 ID:slc1emXe
てか、環境環境言ってるアホがいるが、

才能ある人間つうのは、「環境」を自ら選び取っていくもんなんよ。

杉山愛は高1でインターハイニ優勝したんだが、所属の高校がプロを認めないんで、
即行で退学して湘南高校の通信に転校して、プロになって世界に出て、世界ジュニアのシングルスで1位になっとるんよwwwwwwwwww

ま、杉山は歯医者の娘でカネにはわりと困らんかったのかもしれんが、
錦織なんかそこらへんの一般人の息子だろww自費で海外にテニス留学するほどの金持ちでもないしww

才能あるヤツつうのは、たとえカネが無くても、カネを出してくれるヤツを探してまでして、環境を選び取っていくもんなんよww
それだけ自分に自信と確信があるんで、そういうことが平気でできてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

一方、修造みてえなたいして才能もない雑魚は、せっかくスラムの切符を手に入れたのに、
自信がねえから、インハイみてえなショボイ自慰大会に入れ込んで、自己満足に浸るしかなかったとwwwwwwww
「スラムジュニアなんか行ったって、自分が世界で通用するとは思えんし、それよりもインハイだ、インハイなら俺でもできる」つうようにねwwwwwwwwww

錦織は「インハイなんかに入れ込んだって、全日本取って、200位のスラム万年予選落ちが相場だろうし、そんなところにいたら自分がダメになる」
と知ってたんよwwwwwwwwwwインハイなんてダメ人間の入れ込む死地だと知ってたとwwwwwwwww
せいぜいイケて修造添田レベルにしかなれんところだと知っていた、とwwwwwwwwwwwwww

結局、環境ってえのは、一見、本人の才能や努力でなんともならんように見えるかもしれんが、
実は、本人の才能や努力の延長にしかすぎないとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

くやしいのお〜だな>>1wwwwwwwwwwwwwwwwww

333 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 14:07:26.00 ID:evWa3FYX.net
>>332
一番肝心な事が抜けてる文を出されてもね。

テニスわかってるやつなら笑われるよ。

334 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 14:10:54.62 ID:evWa3FYX.net
妄想をさぞ当たり前のように書いて、自分で讃美して、納得する、、、

ネットや雑誌の知識で、一流のコーチか解説者きどりはやめた方がいいですよ!

335 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 14:13:33.79 ID:vM1ztvqm.net
>>333

一番肝心なこと?

なんだよそれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

書いてみろよ、おらおらwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

336 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 14:14:03.94 ID:evWa3FYX.net
>>330
気合いとやる気で今からプロにでもなったら?
修造くらいになったら、大きなサインボール持ってサイン貰いに行くから

337 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 14:14:55.92 ID:vM1ztvqm.net
何も書けないだろww

バカだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

338 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 14:19:01.55 ID:evWa3FYX.net
>>337
考えたらわかる。

お前がプロになれない(なれなかった)理由が答え

339 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 14:20:29.84 ID:vM1ztvqm.net
あ、てか、環境で思い出したが一藤木タカはどうしてるww

あいつも、すこぶる環境はよかっただろwwwwwwwwwwwwww

中学校も4日しか行かず、スペインにテニス留学して、16歳でATP500東京大会にWCで出させてもらってwwwwwwwwww

ガチ環境整ってたけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今、なにしてるんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

宇宙大会のスラムにでも出てるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

340 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 15:02:15.39 ID:q/s9khnk.net
>>338
なんで言わないんだよ
こういう奴って建設的に話ができないからめんどくさいんだよな

341 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 15:22:00.11 ID:T4kFEgDR.net
どれだけ環境整えても成功するかどうかなんて誰にも分からない怪我も運もあるし
一回しか無い人生なんだからその人生を全てテニスにかけるなんてのはとんでもない覚悟が必要だし成功しなかったとしてもその選択をしたってことだけで本当にすごいこと

人生で何一つ頑張った事ないやつに限って批判しかない
>>339みたいなやつな

342 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 15:39:43.29 ID:vM1ztvqm.net
何言ってるんだ?

俺は、プロになる覚悟もできないくせして、環境環境と泣きわめいているゴキブリ野郎を批判してるんだろww

ゴキブリだからゴキブリホイホイに入るしかねえんだけどよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴキブリホイホイの餌につられてwwwwwwwwwwwwwwww

就活餌かなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

343 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 15:46:53.20 ID:vM1ztvqm.net
てか、実際よ、一番重要なのって才能なんよwww

ま、あたりまえの話なんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自分で確信が持てるくれえの才能があるからこそ、プロでやっていくという覚悟だってできるわけだしwwwwwwww

才能なきゃ、そんな気すら起こらないだろwwwwwwwwwwwwww

杉山も錦織も奈良も美咲も、才能があるという確信があったからこそ、
プロでやっていくという覚悟ができたんよwwwwwwww

「俺には、プロでやっていく才能が自分で感じられない」とか、そういうヤツは、

インカレなんよwwwwwwwインカレに出たことを就活の肥やしにして就職するだけのアマチュアなんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう、わかるよなwwwwwwwwwwwwwww

344 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 16:21:44.14 ID:ISv0/Xfn.net
>>343
才能を見出すのも環境じゃないの?

錦織も奈良も土居も親に、一般家庭以上にテニスにお金をかけて貰った結果が今に繋がってる。

錦織、奈良、土居が>>343の子供なら絶対無理ですよ。
インハイも無理かもしれませんが。

>>333の答えはお金、経済力じゃないの?
それだけでも無理なのは承知してますが、後親の時間とか。
子供がテニスで駄目だったとしても親の力で生きていかせるだけの担保力とか。

345 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 16:33:18.34 ID:ISv0/Xfn.net
>>38
望月は土居には負けないと思う

346 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 16:34:02.50 ID:vM1ztvqm.net
ま、けどよ、カネカネ言うけど、

錦織だって普通のサラリーマン家庭だろ。カネ出したのは盛田財団だしww

シャラポアだって、もともとがロシアの貧乏人だろ。それなのにスポンサーがついてIMGに行って、だろ。

本当に才能あれば、カネを出してくれるヤツまで出て来るんよwwwwwwwwwwwww

ま、あれじゃね?

とにかく、自分がプロになれずにインカレみてえなアマチュア大会に終始するしかなかった度胸の足りなさを、
自分以外の何物かになすりつけたいだけだろwwwwwwwwwww

ほんとうのところ、ただ、自分に才能がないだけなのにwwwwwwwwwwwwwwwww

それは絶対認めようとしないわけwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

くやしいのお〜wwwwwwwwwwwwwwwwww

347 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 16:43:02.80 ID:vM1ztvqm.net
日比野なんかテニス始めたの10歳からだよww
小学生タイトルどころか中学生タイトルも持ってないだろww
真面目にテニスに取組み始めたのは高校生くらいからだろwwwwwwww
それも、岡山の通信高校に入学して豪州にテニス留学wwwwwwwww
んで、高卒でプロだからなwwwwwwwインハイどころか全日本すら取ってねえwwwwwwww

それでも、美咲よか先にツアー優勝www94年組の筆頭だしww
全日本取った穂積よか先にツアー優勝だしwwwwwwwwwwwwwww

プロでやっていく覚悟つうのが、どういうものか、少しは日比野のおまんこの垢でも煎じて飲めとばーかwwwwwwwwwwwwwwwwww

348 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 16:45:11.52 ID:ISv0/Xfn.net
>>347
留学した時点でお金です。

気合いで留学は出来ないですよ。

349 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 16:47:55.14 ID:vM1ztvqm.net
留学っても、普通に私立の高校大学に行く分のカネを
3年間の豪州テニス留学に突っ込んだだけだからなww

頭悪いから資金繰りの計算もできんのだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

くやしいのお〜

350 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 16:56:42.86 ID:vM1ztvqm.net
ま、とにかく、なんとかしてもう、あれだろ、

俺は悪くない、才能はあった、ただ悪いのはカネがなかっただけだ、

環境が悪いだけだ、親が5歳でラケット握らせてくれなかったのが悪かっただけだ、

もうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そうやって、自分以外の何物かのせいにしてるあたりでもう、既に才能ゼロなんよwwwwwwwwwwwwwwwwww

そんなヤツ、プロになったとしてもツアーすら廻れねえだろwwwwwwwwwwwwwwwww

やれ飛行機が遅れただの、雨が降って木曜日まで試合できねえから負けただのwwwwwwwwww

そんなことをいちいち気にして、ツアーも回れず自滅していくのがオチだろwwwwwwwww

んで国内大会10k25kばっかまわって、300位400位で終わるのがオチwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さっさと消えた方がよくてwwwwwwwwwwwwww

くやしいのお〜wwwwwwwwwwwwwwwww

351 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 17:05:22.98 ID:vM1ztvqm.net
なんか、水泳の松田だかなんだかも言ってたよな、

錦織はすげえ、世界的なビッグネームで年収も桁違いにデカい大スターなのに、

選手村でみんなと同じ大食堂で普通にみんなと同じようにメシを食って、んで、サクッと銅メダル取って、
んでその日の深夜にプライベートジェットで次の大会に移動してしまうとかwwwwwwwwwwwwwwwww

この辺がプロとアマチュアの違いだと思うわwwwwwwwwwwwww

なんか、卓球女子にしても、福原は「しばらくのんびりしたい」だの、
美誠「温泉でゆっくりしたい」だのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

一方、美咲だとか日比野だとか穂積は、もう次の大会で勝ったり負けたりしてるんよwwwwwwwwwwwwwww

プロがいかに強靭か、よーくわかるわwwwwwwwwwwwwww

352 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 18:49:18.12 ID:k2s7gEvV.net
インハイから離れるけど、現実問題としては才能と環境をつかみとる迄の親の資金力だろうね

才能がないとどうしようもないが、普通に全国大会に出るレベルならレッスンだけで月最低5万はかかる。遠征費用や大会費用、ガット代とか考えたら月10万以上が普通だし、全国大会の月は20万以上かかる
しかも送り迎えがあるから奥さんは専業主婦

盛田ファンドに頼らない海外留学なら、年200万〜300万は最低必要

池爺の言うことももっともだけど、現実にはその環境を子供がつかみとる迄の費用負担が半端ないのが現実

全国大会でもある程度は勝てるレベル、しかし錦織レベルの才能がないと思われる子供の親として思う

スレチ申し訳ない

353 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 19:27:44.62 ID:vM1ztvqm.net
カネ作るのも実力のうちなんよww

あれがないから、これがないから、・・・・・・

才能ないヤツつうのは、言い訳だけは世界一wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

きっと、言い訳能力なら、おめえらわ錦織に確実に勝ってるよwwwwwwwwwwwwwww

354 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 20:06:40.33 ID:WYYC38ey.net
俺もこの爺さんに同意かな
結局は覚悟だよ
環境とか金とかは、本人の覚悟に付随してるおまけみたいなもの
テニスって割と高貴なスポーツだから気付きずらいところだけどね

355 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 20:23:46.19 ID:vM1ztvqm.net
自演で一行煽り入れたり同意したりしてんじゃねえってww

何が「結局は覚悟」だよ、引きこもりがよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

356 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 20:36:34.87 ID:WYYC38ey.net
>>355
あ?
現代文スレから恥ずかしい文章コピペすんぞコラ

357 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 20:50:52.69 ID:3OFnPJlm.net
池爺か正論吐いててワロタ

358 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 20:59:45.40 ID:vM1ztvqm.net
自演もういいからキエロ!

359 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 20:59:56.84 ID:fb2Bmkn4.net
>>349
その計算間違ってるよ

勉強足りんわ

360 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 21:17:28.02 ID:WYYC38ey.net
池爺の大好きなバブリンカ弱すぎ
これでディミの4連敗だよ
バブ推しとか見る目無いな池爺

361 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 21:42:03.25 ID:vM1ztvqm.net
ディミの4連敗かww

シャラポアのおまんこばっかナメテるからだろなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

362 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 21:45:15.44 ID:WYYC38ey.net
ディミに対して4連敗だよ
バブリンカが負けてるんだよ
文脈から判断できないの?文盲かね

363 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 22:00:35.05 ID:vM1ztvqm.net
ディミの4連敗ww

日本語書けねえバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

364 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 22:08:03.79 ID:WYYC38ey.net
>>363
お前がテニス見れないやつだとよく分かった

365 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 23:33:05.68 ID:FMtBAITd.net
望月ゆうきくんマジ天才だろ。IMGに出してやればよかったのに

366 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/19(金) 23:58:39.57 ID:vM1ztvqm.net
大学に行った時点でプロから降りたんだろ望月ww

367 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/20(土) 11:55:27.57 ID:t8nYvq/o.net
アマチュアだろうがなんだろうが
自分の青春を全部テニスに捧げてしっかり結果出してる大学生達も十分立派だけどな
バカに出来るレベルではない

368 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/20(土) 14:31:35.75 ID:GNKrOHfd.net
インカレ決勝は一年対決だってな
いかに大学の部活で上達できないかを示唆しているな
練習量は多いとはいえ大したコーチもつけず毎日同じメンバーと球出しや反面ラリーなど低レベルな内容

369 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/21(日) 22:02:51.05 ID:60qOaplV.net
なんか、杉山のブログで自分がインハイ優勝したときの写真が出てたなww

杉山ってココ見てたりしてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

370 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/22(月) 02:31:15.88 ID:ry5i4TqB.net
覚悟をもって人生を無駄にしてるなおまえはwww

371 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/22(月) 21:28:52.74 ID:sCM3brr+.net
盛田ファンドで初めて海外行った4人で唯一残った錦織だよ
残りの3人は日本に帰らせて日本の大学でほぼ日本一になってるぞ

372 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/22(月) 22:10:49.74 ID:Csq9rYMM.net
なんだよ「ほぼ日本一て」ww

どんな日本語だよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

373 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/23(火) 20:47:50.86 ID:fQ8PpwZA.net
なんやかんや言ってインハイ決勝の重圧はGS決勝とは比べものにならないからな
錦織はもちろんジョコだって勝てるか怪しいぞ

374 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/24(水) 13:13:46.38 ID:7hbovOWF.net
なんつってもインハイ優勝したらほぼ日本一だからな

375 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/24(水) 15:48:43.45 ID:vFmnd7hi.net
インターハイ>>>>超えられない壁>>>>うんこメダル

376 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/25(木) 16:31:55.06 ID:7pocokuX.net
18歳であのレベルまで上達するのは並大抵の努力じゃ出来ないよ
才能もいるだろうし、ホント尊敬する

377 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/26(金) 00:01:11.64 ID:t84hDK38.net
(部活時代)

松岡修造1967.11.6・部活育ち(インハイ・シングルス優勝+全日本タイトル無し)→ウインブルドン・ベスト8、キャリアハイ46位
伊達公子1970.9.28生・部活育ち(インハイ・シングルス優勝+全日本シングルス優勝)→スラムベスト4常連、キャリアハイ4位
沢松奈生子1973.3.23生・部活育ち(インハイ・シングルス優勝+全日本シングルス優勝)→全豪ベスト8、キャリアハイ14位

----------------------------

(プロ低年齢化の過渡期)

杉山愛1975.7.5生・高1まで部活・高2より通信制高校でプロ(インハイ・シングルス優勝+全日本シングルス優勝)→スラムベスト8常連・シングルスキャリアハイ8位、ダブルス女王
浅越しのぶ1976.6.28生・部活育ち・大学中退でプロ(インハイ・シングルス優勝+全日本シングルス優勝)→全米ベスト8、キャリアハイ21位

-------------(浅越の後、錦織まで、日本人選手に顕著な世界的業績なし)----------------

(中卒後プロ時代)

錦織圭1989.12.29生・中2修了後アメリカ留学・通信制高校w(インハイ・タイトル無し+全日本タイトル無し)→全米準優勝、キャリアハイ4位
森田あゆみ1990.3.11生・通信制高校wでプロ・中3で全日本ベスト8w(インハイ・タイトル無し+全日本シングルス優勝)→ツアー優勝なし、キャリアハイ40位
奈良くるみ1991.12.30生・高1まで部活・以後ITFジュニア(インハイ・シングルス優勝+全日本シングルス優勝)→ツアー1勝、キャリアハイ32位
土居美咲1991.4.29生・通信制高校w・ITFジュニア(インハイ・タイトル無し+全日本シングルス優勝)→ツアー1勝、全英ベスト16、キャリアハイ32位
日比野菜緒1994.11.28生・通信制高校w・全豪テニス留学(インハイ・タイトル無し+全日本タイトル無し)→ツアー1勝、56位

------------------------

てか、結局、杉山のあたりから、もう、中卒でプロ転向しねえと、プロでやってけなくなったんだよww
それだけテニスのレベルが上がったとwwwwwwwwww

今のテニスは、錦織筆頭に、世界で活躍してるヤツで、まともに高校に通ったヤツは1人もいないwwwwwwwwww
奈良だけが高1でインハイ取ったあと、ITFジュニアで世界を転戦してるしwwwwww
高校なんか満足に通ってないだろwwんでもなぜか大卒(この辺は触れちゃいかんところだろww)

こういうときに、高校でインハイ取って、さらに大学まで行ってインカレとか出てるとかwwwwwwww
そういうヤツはもう、趣味でテニスやってるだけのテニス愛好家なだけだろwwwww
プロになるのをあきらめたヤツだろとwwwwwwww

378 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/08/26(金) 00:22:02.45 ID:t84hDK38.net
てか、男子は2005年の杉田、女子は2007年の奈良を最後に、

インハイ優勝者でランキング100位以内入ったヤツは1人もいないwwwwwwwwwww

男子の杉田、女子の奈良より後は、海外テニス留学組が、100位以内に入ってるwwwwwwwwwwwwwwww

錦織だとか、西岡だとか、日比野だとかwwwwwwwwwwwwww

ま、こういうときにインハイに入れ込んでるあたりでもう、プロは放棄したに等しいとwwwwwwwwwwwwwww

379 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 12:57:02.45 ID:ccakNETO.net
野球のメジャーリーガーでも日本に来たら対応出来ず活躍出来ない事もあるし錦織も無理かもせんぞ案外

380 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 13:50:52.07 ID:m8QtCrIj.net
インハイってそんな甘いもんじゃない、
各地で天才と称される奴がウジャウジャ集まってくるからな

381 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 21:33:16.65 ID:5CoMe0Pk.net
知らない人だらけのインハイより知ってる人が多い全日本選手権に置き換えたほうがわかりやすいだろ

例えば錦織が今年の全日本出場しても優勝できないと思う
準々決勝か準決勝で江原とか仁木とか吉備あたりに負けるだろうね

382 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 19:13:36.85 ID:qML8EMG3.net
GSとるよりインターハイ取った方がJKにはもてるだろ。
インターハイ取って茶髪にしてサーファーもしてたら最強。

383 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 19:27:27.29 ID:+5KZGprf.net
テニスの場合体力より、記憶力やら想像力やら応用力が大事(バカは上達しない)

茶髪がカッコイイとか思っているあたりでアホ(茶髪は日本人には似合わない)

アホはテニスでは勝てない

384 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 19:29:13.78 ID:+5KZGprf.net
茶髪に憧れるのは尻軽バカ女w

どーしよーもないクソ女にもてたけりゃいいけどねw

385 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 19:53:25.28 ID:yoGkE7tB.net
何が仁木だよw

ウジ虫同士のなぐさめスレと化してるなここww

386 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 20:50:24.31 ID:0DKZKshw.net
GS、MS取っても、でも錦織がインターハイ取れるかって考えたらにたどり着いてしまう

387 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 23:04:17.28 ID:VmPTPePr.net
そういえば俺 小学生の頃 高校野球ってプロより強いって本気で思ってたわw

388 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 01:52:00.16 ID:AG29/UQ7.net
16歳で海外フューチャーズ優勝
17歳でツアー予選から勝ち上がりベスト8が2回
18歳1ヶ月でフェデラー、ナダル、ジョコ、マレーより早くツアー優勝してからいってねw
他の高校生は

389 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 02:55:52.20 ID:2Ly5ud5d.net
ま、けど、インハイ動画なんてyoutubeに行けばいくらでも落ちてるから見てみww

決勝まで来たヤツらですら、きっと、美咲とか日比野にすら勝てねえと思うよwwwwwwwwwwwwww

ショボイから、打ってる玉がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

大坂ならベーグル焼くよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

390 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 03:32:55.66 ID:zDO1ygi3.net
>>387

いや、たしかに当時は阪神よりPLの方が強かった。

391 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/11(日) 18:04:34.10 ID:W1+WG8Jr.net
>>389
YOUTUBEの動画が判断基準とは^_^

392 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/11(日) 18:45:35.02 ID:vlLqvYoJ.net
youtubeでみるとインターハイ決勝もジョコマレー戦もレベルの差がわからん。

393 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/11(日) 19:58:30.79 ID:c4Mh/Tem.net
小学生がたてたスレ

394 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/11(日) 20:48:59.37 ID:vP6HjcCO.net
インハイ、ショボ杉ww

今の伊達公子でも勝てるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

395 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/12(月) 09:42:22.54 ID:PPfwsAt3.net
バブは全米優勝したが、インハイは無理かもな(笑)

柳川に負けるww

396 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/12(月) 11:08:24.91 ID:BrMIJ8Bs.net
小学生がレスするスレ

397 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/12(月) 19:13:37.36 ID:06+qFa0l.net
誰が

錦織「圭」

の話をしてると言ったんだ?

398 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/15(木) 00:20:32.06 ID:YgIvHcXY.net
まあインターハイとかって競争率的にはかなりのもんだから、
その世界の頂点に立ったとか思っちゃうんだろな…そして意気揚々とプロになって愕然とするっていう。

399 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/15(木) 00:28:54.67 ID:HxdhnUcO.net
錦織もインターハイのレベルの高さに愕然とすると思うよ

400 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/15(木) 00:37:07.31 ID:YgIvHcXY.net
錦織「(苦笑)」

401 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/15(木) 11:40:50.43 ID:WNM8uweW.net
インハイ、すげえよな(笑)

402 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/15(木) 13:27:25.14 ID:WNM8uweW.net
てか、手前の青シャツが、2016インハイのシングルス優勝者、野口とかいうらしいが、

https://www.youtube.com/watch?v=-RTDdSCxE4k

見てみればわかるが、あれじゃ、美咲にも勝てねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

大坂ならベーグル焼くだろなwwwwwwwwwwwwwwww

ショボイんよwwwwwインハイwwwwwwwwwwww

403 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/17(土) 14:17:26.78 ID:tMWbwJ0L.net
やっぱ県体だよな、県体が最強だよ。

404 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/17(土) 22:07:51.98 ID:X7FBPwgU.net
GSごときで苦労している様じゃ、インハイで優勝とか到底無理だろ。

405 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/18(日) 19:06:02.02 ID:zZB5ryT9.net
区大会で活躍した俺凄くね?

406 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/21(水) 01:42:20.82 ID:atMBlmIb.net
マジレスするとインハイ優勝者とか中学の軟式テニス部にも勝てんだろ

407 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/22(木) 01:40:13.52 ID:VaTOA2Na.net
基本的に硬式は軟式の下位互換だからそれは当然

408 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/24(土) 21:39:44.99 ID:5kC7d/m6.net
インハイの動画みたけど何このレベルの低さw
これジチャンバッチャンレベルやんw

409 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/05(水) 20:52:56.42 ID:IgygtVkG.net
おてんてん

410 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/08(土) 11:23:03.38 ID:CChu2jxn.net
楽天オープン観てるけど、やっぱインターハイの方がレベル高いね

411 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/08(土) 14:04:38.39 ID:a204I6kk.net
錦織はインターハイの準決勝がせいぜい
体が持たなくて棄権するから

412 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/08(土) 14:06:04.11 ID:2hr6UNuJ.net
野球サッカーから逃げないで

413 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/09(日) 21:31:21.76 ID:N+cZGZiT.net
>>1
言いたいことはスゲエわかる。

414 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/10(月) 22:53:48.63 ID:Opc55Uwz.net
age

415 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/13(木) 21:47:39.46 ID:16vOa3rh.net
自主学習能力の低いと日本の部活環境では自制ができずインハイ1.2回戦レベルに甘んじただろう

416 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/13(木) 22:59:20.19 ID:MO4TmZnf.net
小学生の時に高校のTopレベルに勝ってたから普通に優勝してたろ

417 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/14(金) 01:55:36.92 ID:Va8qWXUQ.net
そのころには天狗になってチャラ男になっただろうなww

418 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/16(日) 00:59:26.74 ID:kTj2UOY/.net
エアーbig4

419 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/16(日) 10:29:49.52 ID:kTj2UOY/.net
スクールの須藤先生より強いとはとても思えない

420 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/17(月) 13:01:17.72 ID:2X7ytdVU.net
ま、けど、現実問題よ、ふと思ったけど、
きっとよ、錦織よりもテニスがウマいとか、そういうヤツは普通にいると思うわマジww

んで、そういうヤツはインハイにでも出て、普通に優勝したり、高校大学でも顕著な成績をあげてるんだと思うww

んでもよ、いくらテニスが上手でもよ、プロにはなりたくねえ、つうのもあるんだろと思うわww

腕に自信がねえ、とか、そういうんじゃなくて、

プロになってまでテニスしたくねえ、とかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

てか、プロになったらもう、世界中飛び回るわけだろ?

初めのうちは雑魚いからよ、タイだとかインドだとか、中近東だとか、へき地を転々として、
見慣れない食い物を食ってよwwんで、わけわかんねえ言葉をしゃべって、
洗濯も自分でやらなあかんだろうしwwめんどくささハンパねえわけwwwwwwwwwww
んで、負けたらまた次のへき地へ移動、だとかwwwwwwwwwwwww

そういう、テニス以外のめんどくささについていけない、ヤル気がしねえwwwwwwwwww

そんなめんどくせえなら、日本で学生テニスでもして優勝して、就職した方が全然マシ、とwwwwwwwwwwwww
別にウインブルドンで優勝してえとも思わねえしwwwwwwwwww

そうなんじゃねえのかなwwwwwwwwwwwwww

プロになったって、初めっからスポンサーなんか付かんから、借金財政になるだろうしwwwwwww
借金までしてテニスしようとは思わんしよwwwwwwwwwwwww

錦織みてえに認められて、財団にカネ出してもらうにしたって、
あれだって借金で返済してたし錦織wwwwwwwwwwwwww
返せなきゃ、返さなくてもいいみてえだけどなwwwwwwww
んでも、勝って活動してる限りは借金返済せなあかんことになるんだしwwwwwwwww

そうやっていろいろ、テニス以外の雑用を考えると、とてもじゃねえけど、
そんなプロになんかなってられんとwwwwwww

そういうのがほとんどだろwwwwwwwwwwwww

そこまでしてプロになんかなりたくない、とwwwwwwwwwwwwww

ま、それでもプロになっちまうとかいうヤツは、よほど頭がおかしいヤツか、
ヘンタイか、変わり者か、大金持ちの子弟か、よほどの大天才か、そういう感じだろwwwwwwwwwwwww

いくらテニスがウマくても、99%のヤツはプロになんかならんと、それが現実やろ。

421 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/17(月) 13:04:20.17 ID:g7Z+yVg3.net
つまり大谷がテニスしてたら年間ゴールデンスラム余裕って意味です

422 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/17(月) 13:17:40.77 ID:2X7ytdVU.net
ま、野球ならよ、甲子園出て、ドラフトにかかって、国内球団に入って、

試合にしたって国内だけだし、移動もみんなで動くし、借金だってする必要もねえし、

トレーニングするにも、球団で全部賄ってくれるだろうから、わずらわしい雑務はねえだろ。

ところが、テニスはもうよ、そういう団体スポーツじゃねえからよwwwwwww

ほとんど全部、自分とコーチだけでやらなあかんやろwwwwwwwwwwwww

考えただけで萎えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

家族とかの理解とバックアップがねえと、とてもできんと思うわwwwwwwwwwwwwwww

選手一家でチームになってやるしかねえとwwwwwwwwwwwww

そういうチームの努力がよ、ぜーんぶ選手一人の成績勝敗にかかってくるわけだwwwwwwww

そんなの、考えただけで、ぞっとするわwwwwwwwwwwwwww

よほど間の抜けた、あっけらかんと何も考えないような超鈍感なヤツしかできんだろと思うwwwwwwwww

普通の神経の持ち主ならまずテニスでプロになんかならんだろwwwwwwwwwww

423 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/17(月) 13:18:29.92 ID:g7Z+yVg3.net
プロテニスはつらいを

つらいをつらいを

自作自演だったか

424 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/17(月) 14:16:34.63 ID:dW1dddtM.net
大谷がテニスやったらすごいとは思うけど、野球をやらないって
前提がつくな野球の筋肉とテニスの筋肉はまったく違うから野球を
やりながらテニスでも活躍することはむリ。だから野球選手のほうが
すごいって論理は成り立たない

425 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/17(月) 14:19:19.04 ID:g7Z+yVg3.net
大谷がテニスしてたら年間ゴールデンスラムくらい鼻くそほじってできる

426 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/17(月) 14:53:38.57 ID:K6bwLuiT.net
g7Z+yVg3は失禁石
大谷ネタで構ってもらおうとしてるだけだから無視した方がいいよ

427 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/17(月) 14:54:31.71 ID:g7Z+yVg3.net
鼻くそホジッチ

428 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/18(火) 00:16:23.91 ID:p3bQEdCF.net
まーた失禁カスが暴れてんのか

429 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/20(木) 00:11:10.21 ID:OSB40snG.net
大谷がテニスやっていたら、きっとテニスオフ界で有名人になれたと思う。

430 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/20(木) 00:12:25.33 ID:zdtX+pp0.net
ぷろいお

431 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/25(火) 08:17:30.52 ID:IpXl7z6K.net
WBチリッチ戦の錦織なら決勝くらいで負けるかもな

432 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/25(火) 08:26:47.06 ID:y9xmXKdi.net
初戦敗退やろ

433 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/26(水) 22:20:16.76 ID:X+ynO6nX.net
望月、全日本負けたなR16 wwwwwwww

綿貫陽介はまだ生き残ってるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これがインハイと世界の違いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

くやしいのお〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

434 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/28(金) 10:49:00.91 ID:Lw9bBU6O.net
世界の綿貫っつってもジュニアだけじゃん
てか守屋が弱すぎ
こいつは本当雑魚

435 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/28(金) 10:49:30.55 ID:Lw9bBU6O.net
世界の鈴木貴男は予選で負けてるしな

436 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/28(金) 11:07:45.39 ID:GgGKhbU/.net
くだらねえことを議論してんじゃねーよ

437 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/28(金) 13:17:06.84 ID:Lw9bBU6O.net
そもそもくだらないスレだからな

438 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/10/30(日) 17:56:46.27 ID:AbtFXP6Y.net
世界のプロスポーツ選手の年収(2016年)
http://www.forbes.com/athletes/list/

*1位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*2位 リオネル・メッシ(サッカー)
*3位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*4位 ロジャー・フェデラー(テニス)
*5位 ケヴィン・デュラント(バスケ)
*6位 ノバク・ジョコビッチ(テニス)
*7位 キャム・ニュートン(アメフト)
*8位 フィル・ミケルソン(ゴルフ)
*9位 ジョーダン・スピース(ゴルフ)
10位 コービー・ブライアント(バスケ)
11位 ルイス・ハミルトン(F1)
12位 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
13位 イーライ・マニング(アメフト)
14位 ジョー・フラッコ(アメフト)
15位 トム・ブレイディ(アメフト)
16位 フロイド・メイウェザー(ボクシング)
17位 ローリー・マキロイ(ゴルフ)
18位 ラッセル・ウィルソン(アメフト)
19位 セバスチャン・ベッテル(F1)
20位 フィリップ・リバース(アメフト)
21位 ラファエル・ナダル(テニス)
21位 ネイマール(サッカー)
23位 ズラタン・イブラヒモビッチ(サッカー)
24位 フェルナンド・アロンソ(F1)
25位 ガレス・ベイル(サッカー)
26位 マーセル・ダレウス(アメフト)
27位 ペイトン・マニング(アメフト)
28位 デリック・ローズ(バスケ)
29位 錦織圭(テニス)
30位 AJグリーン(アメフト)

439 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/12/02(金) 08:16:33.94 ID:tswtmUiB.net
日本でテニスやるって外国だと中学生とテニスやってるのと同じなんじゃない?しんちょうてきに

440 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/08/07(火) 01:02:31.54 ID:OqrPjY2D.net
ボールボーイでも錦織よりでかいのザラにいるしな。女子も大坂なおみの方がでかいし。

441 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/10/31(水) 17:31:25.84 ID:EM18A+zn.net
なんか全日本やってるけど、望月負けたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

てか、望月て、あの、フォアのテークバックな、あれ好きじゃねえわwwwww
ティエムもああいうふうによ、グリップ厚いくせして、ロックインポジションで回内から入るしwwwwwwwwww
ああいうのって、ま、スピンはよくかかるのもかも知れんし、よく振りきれて爽快なのかも知れんけど、
エラー多いだろwwwwwwwwwwwww相手がぶち込んでくる局面とか苦しくねえのかな、といつも思うわwwwww

そこいくと、上杉とか、俺的にはマジ好きだわwwww背もデカいし、今回は足もかなり動いてるwwwwwwwwwwwwwwwwwww

上杉て、グリップがフェデラーよかちょっと厚めみてえな感じで、俺的にはマジ好みだしwwwwwww
テニスにしても、基本、パワーつうよりカウンター速攻型だし、なんか伊達っぽいんだよねえ上杉wwwwwww

伊達が慶応のコートに出入りしてたから、伊達からでも教わったのかなwwwwwwwwwwwwww

今回の全日本は上杉かもなwwwwwwwwwwwwwwww

442 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/11/01(木) 16:22:58.28 ID:rydy58R5.net
全日本の上杉、勝ったなwwwwwwwwwwwwwwwww

てか、ファーストセットがよ、ボロボロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

体調悪いんだか、故障でもしてるんだか、なんなのか知らんけど、

ご自慢のカウンター速攻がことごとくネットに引っかかるwwwwwwwwwwwwww

「もう、負けるんとちゃう?」そう思ってもう、それ以上見なかったwwwwwwwwwwwwww

んでも、今スコア見たら、勝ってたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あんなんで勝てるとか、ある意味すげえわwwwwwwwwwwwww

443 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/11/03(土) 17:18:52.42 ID:yQ+a+W99.net
上杉、負けたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やっぱ、高卒でプロになっとるヤツには勝てんのかねえ・・・・・・

444 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/11/04(日) 14:38:45.52 ID:YdFz0xP0.net
てか、徳田が負けたなww叩きのめされてるwwwwwwwwwwwwwww

竜馬は勝たせてくれなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

勝たせてやるには、レベル低く過ぎだったのかも知れんwwwwwwwwwww

江原にしても内山にしても、決勝まで行ったら添田やら杉田に勝たせてもらってたのにねえwwwwwwww

445 :名無しさん@エースをねらえ!:2023/07/01(土) 15:18:44.75 ID:+j6HleQb.net
○ o 。.~~━u( ゚̄  ̄=)プハァ~

446 :名無しさん@エースをねらえ!:2024/02/15(木) 19:39:33.69 ID:YXXxeRZGX
岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊軍国主義売国奴文雄か゛崇拝する世界最悪のならす゛者国家か゛落とした広島原爆て゛14万人殺されたそうた゛か゛
WMOによると1970年以降確認されているた゛けで気侯変動による災害で殺された人数は200万人以上経済損失は600兆圓以上な
カによる‐方的な現状変更て゛都心まて゛数珠つなき゛でクソ航空機に私有地侵略させて住民ヰライラ犯罪惹起してる税金泥棒クソポリ公騒音へリ
た゛の住民の権利を強奪して私腹を肥やす強盜殺人テ□国家曰本.広島の公園では肉を焼くでもなく無意味に火を燃やし続けて温室効果カ゛スまき
散らし続けてこんなバカ丸出し自己満足で盛大に人殺しに加担しながら何が平和た゛か笑わせんなって話だろ,挙句の果てにサミッ├た゛の
爺7テロリス├どもが国民から強奪した莫大な金て゛住民の生命と財産を破壞しながらハ゛カ丸出しオナ二−集会,氣侯変動させて曰本どころか
世界中で土砂崩れに洪水、暴風,熱中症.森林火災にと災害連発させて,核なんかおもちゃに思えるほと゛の地球破壞による大量殺戮しながら
他國非難とか.クソシナ顔負けのプ囗パカ゛ンダ放送繰り返したところて゛騙されるのは知障た゛けた゛そ゛クソテ囗政府
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200