2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】男子プロテニス総合スレッド226【ファン】

1 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 07:42:04.70 ID:wuyPwwcZ.net
男子プロテニスについて語るスレです。

☆★ 実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください。
・次スレは>980が立ててください。
・スレを立てるときは本文一行目
(「男子プロテニスについて語るスレです」の上の行に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて改行して下さい)

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド225【ファン】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1472570680/

2 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 07:42:39.28 ID:wuyPwwcZ.net
公式サイト
■ATP
http://www.atpworldtour.com/
■ITF
http://www.itftennis.com/home.aspx

関連サイト
■Davis Cup
http://www.daviscup.com/en/home.aspx

■GAORA
http://www.gaora.co.jp/

■WOWOW
http://www.wowow.co.jp/sports/tennis/index.html

■最新ランキング
Live ATP Rankings
http://live-tennis.eu/

■世界中のATPヲタが集うフォーラム
Mens Tennis Forum
http://www.menstennisforums.com/

3 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 08:11:12.28 ID:Ggwa2ps5.net
いちおつ

4 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 08:12:28.16 ID:g1tn0uFK.net
ポイレやるな

5 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 08:29:21.28 ID:jvloBW08.net
ナダル負けた…

6 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 08:40:54.24 ID:Sm04igrL.net
エドマンド×プイユ
ディミトロフ×ティエム

SFこうなれば世代交代感がでるんだがな

7 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 08:43:32.13 ID:95nMXiWP.net
大先生の練習ワロタw

8 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 08:51:27.99 ID:qEPeuY5T.net
前スレにあったが、プイユはヒューイットに似てるような気がする。

9 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 08:52:16.86 ID:qRUphzKz.net
おフランス勢がんばってるね

10 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 08:53:35.60 ID:tFYKUYBU.net
しかしプイユってまだハードのキャリア通算成績は負け越しなんだな
全サーフェスのキャリア通算は今回の勝利でようやく39-38で勝ち越しになったけど
今のところはまだトミックやジャックソックに並べるかどうかって感じか

11 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 09:04:48.14 ID:3IXsTMo6.net
トップハーフの勝ち残り4人中3人がフランス人か
今のランキングでも上位40人中7人も占めている

12 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 09:07:37.84 ID:4nqlU6ky.net
ナダルって4大大会になると負けてしまうんだね

13 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 09:08:58.89 ID:Bimem+zg.net
ナダルは大舞台で勝負弱い

14 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 09:10:36.53 ID:XtGy4qb5.net
今のナダルはトップからは程遠い状態でも中途半端に実力残ってるから
勢いある選手の踏み台になり続けてるね

15 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 09:11:08.68 ID:oYMb661f.net
>>11
でもトップオブトップにはなれないという
フランス人で最後にト1位取ったのって誰なんだろ

16 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 09:11:24.17 ID:+hPuNsd8.net
ナダルはGSの長丁場だと上位へ行くのはもう難しいかもね。
序盤から浅いところへ打ち頃の球を相手コートに落としているんだもん。不調だと言わんばかり
プイユはナダル対策をしっかり実行していたな。最後のタイブレ戦でちょっと勝ちビビりが出たが
立て直しも早かった。あの超アウェイな雰囲気で気持ちが折れずアップセットは大したもの。

17 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 09:12:45.12 ID:NB3dTgE/.net
グランドスラムも3セットマッチにすればまだナダルさんも戦えますか?

18 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 09:12:55.29 ID:LeLlox5l.net
マレーに対しての勝ち方がわかっているとジョコ優勝を予想したフェデラーは流石
決勝がジョコマレーになることをハナから疑っていない

19 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 09:17:46.23 ID:xD5uRLF8.net
プイユ安定してた、勝ちビビリもしないし 
格下特有の悪い時間も少なかった

20 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 09:22:13.63 ID:whnf+9Ni.net
ワッチョイなしだから自演だらけのクソスレになっちゃうな

21 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 09:23:10.50 ID:/Y3GMCAZ.net
今年のプイユ

フェレールに2勝
ゴファンに2勝
ガスケに1勝
デルポに1勝
5セットマッチは4戦全勝

22 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 09:23:45.24 ID:ypvhvIR3.net
>>17
いける。

23 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 09:26:26.65 ID:s1rVCLtR.net
>>21
強いな
1994年生まれはプイユしかまともなのいないから頑張ってほしい

24 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 09:27:22.00 ID:0hwEH0eK.net
http://i.imgur.com/kDKOVEw.jpg

25 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 09:28:54.26 ID:iHOP23Kw.net
>>18
ハードコートのジョコは凄いものがあるとも言ってたね
フェデは過去にもハードコート歴代最強はジョコビッチという発言をして
ジョコを認めてるけどサーブを打って右肘痛がってたジョコが
決勝いけるかはまだわからない

26 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 09:30:11.90 ID:/Y3GMCAZ.net
ナダル最近の5セットマッチ

負 1-6 6-2 4-6 6-3 6-7(6) Pouille 全米R4
負 6-7(6) 6-4 6-3 6-7(4) 2-6 Verdasco 全豪R1
負 6-3 6-4 4-6 3-6 4-6 Fognini 全米R3

27 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 09:33:13.72 ID:ac9H4Nq0.net
来年は、ナダル、デルポ、フェデが迷惑下位シードとして荒らしまくるおもろい展開になってほしい

28 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 09:33:56.03 ID:LCtNkhQp.net
>>20
ワッチョイあっても自演だらけだったじゃないですかぁ

29 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 09:51:01.01 ID:r6RnNlSI.net
最近のナダルは、最後の最後で崩れることが目立つ。
勝負弱くなってしまった。
あと、バックは良くなってきたけど、フォアが戻ってこないな。

30 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 09:53:53.99 ID:HT5hX7Xf.net
プイユはローマとかハレの試合はクソだったのに大舞台に強いな

31 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 09:54:15.43 ID:Yum4+dxi.net
>>15
フランス人でシングルスランク1位取ったのは女子のアメリー・モレスモのみ
男子でランキング1位はいない

男子シングルス歴代1位の変遷
http://www.sportsdatamuseum.com/tennis/ranking/tennisRank1AtpSingles.html

32 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 09:54:50.54 ID:qfeVj0/8.net
なんか最近フェデラーもナダルも若手の踏み台ポジが定着して来てかなC
でも勢いある若手が出てくるのは悪いことじゃないけど
マレー次第では2強時代に入るのかな

33 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 09:56:22.62 ID:ZM4cgQ4a.net
プイユはプリンスの希望

34 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 10:03:44.23 ID:X/TgnF1j.net
>>32
ナダルはともかくフェデラープレーしてるだけで凄い年齢だししゃーない

35 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 10:14:10.16 ID:M5FhJ2OM.net
プイユってローマでは複数の棄権者によってたまたまSFまで来れたラッキーな選手って感じで
当然の如くマレーにボコられてたけど今回はなかなか強かったな

36 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 10:18:17.71 ID:95nMXiWP.net
今やってもマレーにはボコられると思う

37 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 10:45:09.90 ID:sCJ4HsHw.net
ナダルファンからロックオンされたな

38 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 10:51:06.52 ID:Ocg4gYok.net
アグートが前哨戦本気でやらなかったらとっくに負けてたのにツイてるやつだ

39 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 10:53:18.71 ID:HT5hX7Xf.net
ナダルは前哨戦本気でやってなかったがな

40 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 10:56:58.96 ID:C7drUWgE.net
プイユはマドリードでゴファン相手にストロークで勝ってたのをみて凄いと思ってたが本物だな
今回もナダルの球が浅いってのもあるけど互角にやりあってたな

41 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 10:59:08.46 ID:HT5hX7Xf.net
ジョコビッチそろそろ?

42 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 11:00:51.76 ID:s1rVCLtR.net
そういやゴファンはどうしちゃったの
最近酷いけど

43 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 11:05:20.89 ID:DYSD8fKy.net
元々ごふぁんは過剰評価

44 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 11:08:42.62 ID:9Q1XTXyU.net
ゴファン流がネタバレしてしまえば苦戦するようにもなるでしょう
コリだって2年前とはスタイルがまるで違うしラオも常に進化させてきてるし
ディミはテニスとまた恋してるしな

45 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 11:10:56.63 ID:HT5hX7Xf.net
ティエムキリオスズベレフプイユは来年トップ10に絡んでくる可能性あるね

46 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 11:11:19.13 ID:igUKodzA.net
フェデナダルが衰えても結局美味しいとこ全部ジョコが持ってておこぼれをマレーが拾う構図は変わらないだろうし
結局あまり世代交代した気はしないんだろうな

47 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 11:12:46.15 ID:tcKp6sLK.net
ティエムはとっくに入ってるやん

48 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 11:12:51.46 ID:DYSD8fKy.net
>>45
ティエム、よほどの事がない限り今年トップ10で終わるだろw

49 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 11:14:48.26 ID:9Q1XTXyU.net
ティエムもキリオスも同じことをやってたら来年は低迷するかもしれない
ズベはどうかな・・・コリとやったカチャノフだっけ?
あれのほうが怖い存在になりそう

50 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 11:15:41.08 ID:CRIc16hl.net
じゃあ錦織はブレイクスルー時にジョコマレー以外には攻略されなかったって事だな。
逆か。周りが攻略しようとしても出来なかったから今の位置に居るのか

51 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 11:16:55.44 ID:HT5hX7Xf.net
ティエムは少し戦術変えてるしキリオスはストローク自体がうまくなってるね
でもキリオスはメンタル弱すぎ

52 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 11:19:24.65 ID:DYSD8fKy.net
キリオスはメンタルもだけどスペ体質なのご最大の問題
まー、他に出来る事がないからテニスやってるだけなんだから、ストイックに身体鍛えて練習なんかやってられんわな
たまに金稼げれば御の字なんじゃまいか?

53 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 11:19:32.65 ID:C7drUWgE.net
いやそれ以前にゴファンは大きく調子落としてる
自分から攻めるテニスができていないからただのシコラーになって相手からしたらプレッシャーが無い状態
五輪ベルッチ戦とか今回のドナルドソン戦とか典型だろう
今回はさらにサーブが壊滅してたしな
ゴファンはプレーに戦術的な幅が無いのが課題かな
そこはティエムも同じだけど

54 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 11:21:09.77 ID:CRIc16hl.net
>>49
勝ったけど相手強かったな。この先楽しみ
って印象の相手には中々ホンモノは居ないと思う。
試合途中で攻略されて負けちゃうんだもの。

55 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 11:29:23.44 ID:PF+KlGFG.net
ゴファンはインタビュー読んでると相当メンタルやられてるみたいでちょっと心配

56 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 11:50:14.26 ID:51AdfJ+H.net
ラオニッチに2セットアップから大逆転負けもありましたね・・・

57 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 11:51:21.67 ID:A3mwjIBb.net
空気さんの呪い

58 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 12:02:55.13 ID:Eu1Y1zJH.net
エドモンズ老獪でスタミナMAXのジョコには手玉にとられてるけど削ってツォンガに協力願う

好調デルポVSティエムが楽しみ

59 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 12:06:30.68 ID:WznjJErv.net
割とマジで今年辛いのはご飯ファンだと思う
2013年の錦織のモヤモヤ感をもっと凄くしたイメージ

60 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 12:19:32.30 ID:vDeackbG.net
あれワッチョイないの?
ありで立て直す?

61 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 12:22:23.29 ID:ZvhIEjBA.net
モンフィスの山は相変わらず上位シードがこけまくるな。
この調子でジョコビッチもベスト8でこける・・・なんてことは

62 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 12:23:04.73 ID:rf5mZw0Y.net
スポナビの速報しか見れないんだがジョコ余裕だな
今鬼ジョコモード??

63 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 12:26:03.22 ID:tcKp6sLK.net
>>60
立てれるなら立て直してほしい
試金石とジョコータをNGできなくなるから こいつらIDコロコロ変えやがるし

64 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 12:27:02.75 ID:5KUGlzda.net
ジョコ強いなぁ
もう優勝やね

65 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 12:27:21.65 ID:oYMb661f.net
>>49
カチャノフは近いうちに絶対来るわ
サーブエグいくせにストロークも結構うまかったしな

66 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 12:35:17.57 ID:HPYG6+px.net
>>62
エドマンドがひどすぎる

67 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 12:37:57.73 ID:YdCGRZhf.net
4回戦で当たるレベルじゃあねえ

68 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 12:39:26.96 ID:pxDQpEn1.net
スペッたガスケが悪い

69 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 12:40:32.72 ID:Mkre6ynz.net
今回はワウリンカだろうね!!

70 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 12:45:07.66 ID:vDeackbG.net
>>63
携帯からいけたから立ててきた

【ATP】男子プロテニス総合スレッド226【ファン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1473046946/

71 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 12:45:33.99 ID:8araHpYl.net
手首だけじゃなく肘もか

72 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 12:46:24.37 ID:vDeackbG.net
告知しとくか、ワッチョイありが良い方はどうぞ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド226【ファン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1473046946/

73 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 12:50:10.99 ID:Qc+wHNCX.net
エドモンドと言えばデ杯決勝でゴファン相手にイケイケで2セット取ってコイツすげえなと思ったら
そこから綺麗にガス欠で逆転されたイメージしかない

74 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 12:52:00.46 ID:tcKp6sLK.net
>>70
サンクス

75 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 13:38:50.67 ID:crHwxRuZ.net
ジョコかマレーだろうね
でも案外デルポトロが優勝したりして

76 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 13:52:11.73 ID:HT5hX7Xf.net
バグダディスのバの字もでねえな

77 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 13:55:33.59 ID:H3BQrSxc.net
またしてもルーカスがナダルに勝ったようだな…
よしラッコ、次はお前の番だ!ちょっと無理か!

78 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 14:33:55.09 ID:WznjJErv.net
イズナーって大先生クラスのビッグサーバーのはずだが地味に老化早くね?

79 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 14:35:40.31 ID:BaJKIERN.net
フェデラー今季無冠で終了
ナダル2年連続GS無冠で終了

フェデラーナダル2強時代にテニスにハマったオレとしては悲しすぎる

80 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 14:37:46.34 ID:mV9iIhdV.net
イズナーは動きがお爺さんみたいで見てて痛々しいんだよな
大先生は巨人族の中では動きは割と軽やかな気がする

81 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 15:04:29.84 ID:sCJ4HsHw.net
イズナーって基本GSで活躍してんの見たことないわ
最高成績全米のベスト8が一度だけ
あとは3、4回戦止まりだし

82 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 15:05:40.20 ID:lzekhHsZ.net
プイユはフェデラーと一緒に練習してるそうだね
ネットプレーやフォア逆クロスがフェデラーを彷彿とさせた

83 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 15:12:46.21 ID:mquu1dg5.net
Q. You played against so many great players. What level do you think he is at right now for his age?
RAFAEL NADAL: I don't know. I cannot predict the future today. He is 19 on the race of the year. That's a great number.
He's in quarterfinals here. So probably he will be higher after here.
How old is he? 22?
Q. Yes.
RAFAEL NADAL: He's in a good position. As I say, he's in a good position to give him chances to be
in the top 10 position fighting for bigger things. But everybody wants to do it.
Not only Lucas going to have the motivation to do it. There is a lot of young players that want to do it, too.
I want to do it too, again. I believe that Roger will want to do it again.
And Novak and Andy is still there. Nishikori. A lot of great players are still there, no?
Is a question of improving. For me the same. For everybody is the same, no?
If you are able to keep improving, playing well the whole season with no injuries, you know, then you have a better chances.


ナダルって他人のレースランクもきっちり調べてるんだな
神経質そう

84 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 15:12:56.56 ID:CX+b4IZg.net
>>81
大先生もウィンブルドンQFが一回あるだけやで(´・ω・`)

85 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 15:26:26.79 ID:Vv87hZVI.net
>>83
ズベレフ弟のIWの時は将来のトップとか言ってたのに、やはり才能あるなし感じてコメントしてるのかな?2008クイーンズのコリさんもちゃんとトップ5は当てたし。
因みに現在ジョコマレーに続いて脳裏に出るのもコリさんなんだな。何か嬉しい。

86 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 15:27:42.27 ID:Vv87hZVI.net
>>79
ナダルは無冠どころかQFにも、入ってないのが問題だわ。全仏毛がだもんなぁ

87 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 15:32:33.64 ID:HT5hX7Xf.net
ホモかよ

88 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 15:48:48.12 ID:qOGwi9ZI.net
負けても、こんなすごい試合みせてくれるんだから
ナダルというやつはほんと偉大だわ

89 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 15:48:58.28 ID:gbnheKUm.net
地味ーと安藤春がCHで復帰するのに、話題なしかよ

90 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 15:51:21.69 ID:b1r9B4yB.net
マウとの動画みたけど、最後のシーンで、二人が並ぶと本当に体系の差が歴然。
それなのに、なんだかんだ勝ち上がるにしこりは本当にすごいと思う。
どんだけ努力してるんだろう。涙が出てくる。

91 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 15:53:05.23 ID:HT5hX7Xf.net
オタクはキモイな

92 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 15:54:39.47 ID:vGjWNBsq.net
>>90
海外解説でも体格差があるから怪我をするのは
仕方ないと言われちゃってるもんな
頑張ってるよ

93 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 15:55:19.56 ID:LeLlox5l.net
涙が出てくる(真顔)

94 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 15:58:08.36 ID:Vv87hZVI.net
>>88
ナダルは普通の選手なら簡単に負けてるような状態でも競るから凄いよね。おじさんも然りだけど。

95 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 15:58:38.89 ID:sCJ4HsHw.net
マウってギネス試合のイズナーと並んでた印象から
てっきり小柄かとしばらく勘違いしてたわ

96 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 16:28:45.51 ID:CzKEQbmq.net
ナダルの負け試合は名勝負が多い。
ナダルの史上最高レベルの守備力を攻撃力で打ち破らなければ勝てないから
ビッグ4を除くと神懸ったプレーをする必要がある。
最近は普通に負ける試合も増えたけど今大会は好調だったし今日のプイユは
神ってたな。

97 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 16:36:15.82 ID:vGjWNBsq.net
ナダル負けちゃったか
タイブレで勝てると思ったのに
始終球が浅いのが気になった

98 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 16:52:52.30 ID:PFougJWc.net
>>88 >>94
ほんとそう思う
おじさんもナダルも強すぎた時代より今の方が凄みを感じる

99 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 16:56:20.13 ID:mV9iIhdV.net
わかってない奴が何人かいるが、ナダルの1番苦手なGSは全米だからな

100 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 17:36:12.76 ID:97J8Egp3.net
全豪ベルダスコ、全米プイユ、ナダルは勝ち試合を落としてるのが痛いね

101 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 17:41:37.83 ID:HT5hX7Xf.net
全米に関しては勝ち試合を落とすって表現が意味分からん
セット常にリードされてるのに

102 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 17:42:59.68 ID:eXt9ryN8.net
今日の試合全部みたいのに時間が悪すぎる

103 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 17:45:08.46 ID:3xyc1/tC.net
試合見てねぇから言ってることを理解できるわけがないww

104 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 17:49:55.89 ID:HT5hX7Xf.net
あんなのを勝ち試合落としたって言ってたらシーソーゲームはすべてそれになるわ

105 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 17:51:45.90 ID:97J8Egp3.net
最終セットまでもつれ先にブレイクしたら昔のナダルなら勝ちパターンだよ
逆転勝ちの勝率が四強で最も高いのがナダルだからね

106 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 17:53:13.84 ID:mV9iIhdV.net
たしかに
審判に狂わされたとかならまだわかるけど、普通に競って負けた試合を勝ち試合って言うのは意味不明すぎる
ナダルオタ怖いわ

107 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 17:54:43.94 ID:mV9iIhdV.net
>>105
そんな昔話を今されてもな
時は皆平等なんだから
悔やんでも仕方ないよ

108 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 18:11:30.38 ID:kICgwAWv.net
勝ち試合を落とすって言い方は適切じゃないけど、勝てるチャンスを逃した感は強いな
最終セットも先にブレイクしてたし、タイブレも6−6からの決定的なチャンスを逃してるし
まあそれが今のナダルの弱さなんだろうな

109 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 18:15:59.93 ID:RBf+vB+H.net
ナダルまた大事な場面でTV取られてたな
錦織に待たされてぶちギレしてた癖に大事な場面で人を待たせるナダル

110 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 18:19:08.84 ID:WCCpTekl.net
今日はたしかに負け試合ではないね
どちらかと言うとナダルが勝ってた試合

111 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 18:20:09.15 ID:dywU+/lm.net
衰えた

普通にこれ以外ないだろう
試合見ててひしひし感じたわ

112 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 18:20:44.65 ID:HweaB72W.net
ナダル2年連続GSタイトルなしらしいがたった2年だけかよ

113 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 18:21:36.65 ID:DiP6woyE.net
タイブレのナダルビビりすぎワロタw

打つとき思いっきり「うぉーい!」で叫んでおいて打球へなちょこw

114 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 18:22:49.53 ID:HT5hX7Xf.net
>>110
「昔のナダルなら」だろ?

115 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 18:23:14.68 ID:tVcWvjbX.net
>>112
フェデラーは何年連続GSタイトルないの?

116 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 18:29:32.22 ID:rw/9SgH2.net
>>115
4年だな
ナダルは今後取れないだろうな
出場したGSで連続でSF以上進出してるフェデラーの方がまだ可能性高いでしょ

117 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 18:40:57.83 ID:iewi7VJM.net
ラウールがナダルのファミリーボックスに来てたな
日曜日だからか親戚も大勢来てたのに負けたのは悔しいだろうな

http://i.imgur.com/kDKOVEw.jpg

118 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 18:46:13.34 ID:sFIMR3I/.net
デルポとティエムはどっちの手首が先にぶっ壊れるか
テニプリみたいな結末にならなきゃいいな

119 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 18:55:26.59 ID:XAELT1Pt.net
デルポが壊れるかデルポが壊すかのレースということですねわかりません

120 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 18:59:36.67 ID:UjocDioc.net
ナダルが最後にGS優勝してからの成績

2014
全仏 優勝
全英 4R
全米 欠場
2015
全豪 QF
全仏 QF
全英 2R
全米 3R
2016
全豪 1R
全仏 3R
全英 欠場
全米 4R

酷すぎワロタ・・・

121 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 19:00:08.25 ID:pcTkRF4f.net
>>117
最近の若手はプレーに独自の個性がないなぁと思ったらコレですか

122 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 19:05:03.77 ID:Q2VfMJzo.net
>>120
ナダルオタは盲腸の手術明けで戻ってないとかほざいてたが手術直後の15年全豪全仏の方が成績いいな(笑)

123 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 19:08:07.64 ID:iSY/icLw.net
大先生にストレート勝ちとディミがマレーに競り勝てば万々歳だな
バブ山はノーシード以外誰が上がってきてもおかしくない婦人
厳 バブ、デルポ>ティエム>マルシェンコ 楽

124 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 19:09:26.78 ID:z7Qr2rY6.net
>>117
これ何かに似てるよな
昔のホラー映画か、セサミストリートのマペットか

125 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 19:10:12.86 ID:+hPuNsd8.net
昔からGSはその時ピークなものが優勝稼ぐイメージというか歴史がそれを証明してるよね。
フェデも11年優勝無しが確定して以来、優勝1回のみで、決勝進出しながらも優勝できない。
その時代のトップでないからなんだけどね。
ナダルはこのまま続けるとGS成績が全仏以外でBIG4連中で一番悪くなりそうな気配が濃厚。
フェデ→ジョコ時代でのクレーキングだったということになるな。
ナダルファンは08年、10年はナダル時代だと言いそうだが彼等の支配力と比べたらやや劣ると思う

126 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 19:14:19.28 ID:pcTkRF4f.net
>>124
相対性理論のおじさま
>>125
ビッグ4大好きまで読んだ

127 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 19:34:31.50 ID:qM2HekrB.net
>>82
フェデラーは若手の偵察、弱点探しも兼ねてだな

ティエム、ズベレフ、プイユ、めぼしい選手は全てチェックしてる

128 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 19:35:19.04 ID:LeLlox5l.net
>>125
フェデジョコ時代のクレーキングってか
現時点では歴史上最強のクレーキングだろ
ちょっとでもショボく見えるようにするなよ

129 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 19:35:22.92 ID:+hPuNsd8.net
>>79
その時代は完全に終焉したでしょ。
まあ俺も悲しいけど…テニスにハマるきっかけを作ってくれたからな

130 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 19:39:05.51 ID:vo7gLU8u.net
ナダル年内引退ありそう

131 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 19:39:15.41 ID:j2N1V4ae.net
デルポ復活でBIG4が崩れ始めたわ

ジョコマレーを含めた3人が頭一つ抜けてる

132 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 19:39:44.33 ID:0KYP+/fn.net
ナダルが最後にGS優勝してからの成績

2014
全仏 優勝
全英 4R (キリオス144位)
全米 欠場
2015
全豪 QF (ベルディヒ7位)
全仏 QF (ジョコ1位)
全英 2R (ブラウン102位)
全米 3R (フォニーニ32位)
2016
全豪 1R (ベルダスコ45位)
全仏 3R
全英 欠場
全米 4R (プイユ42位)

酷すぎワロタ・・・

133 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 19:41:15.67 ID:IDm1S88N.net
錦織が未だにないMSタイトルを今季も獲ってるのに終了ってすげーな

134 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 19:41:26.09 ID:+hPuNsd8.net
>>128
最強というか、もう二度とあらわれないレベルのクレーキングだけどさ
俺が言いたかったのは年間通してのツアー支配とその強さだということ。
ここを達成できていたのはフェデとジョコでしょ。
それでも2人は全仏ナダルの壁を打倒できなかった。(14年までね)
別に意図的に下げたつもりはない

135 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 19:44:07.71 ID:OUJmmq2T.net
別にゴールデンスラム取ってんだからいくら最近のナダルが酷いとは言えナダルは一生神なんだよ
錦織が何世紀かけても達成できない実績をナダルは持ってんの。わかる?
なんでそんなにナダルを下げたいのかねコリ信者の馬鹿は

136 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 19:46:28.80 ID:OKmcnXY3.net
>>135
ナダルファンだけど、錦織に負けるの見るよりイサギヨク引退してほしいって最近思ってる

137 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 19:46:41.25 ID:s1rVCLtR.net
錦織関係ないだろ
レジェンドがこんなに衰えたからみんな嘆いてるんだよ

138 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 19:48:15.69 ID:vo7gLU8u.net
錦織はまだ始まっちゃいねーよ

139 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 19:49:42.28 ID:xP0tlzu8.net
ビッグ4は衰える衰える言われながら四人とも強かった
ひとつの時代の終わりを見るのはやはり寂しい

140 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 19:49:46.91 ID:EPVrDjao.net
>>83
プイユの言葉に相当イラついてたようだよ
それだとトップ10に入ると言ったりしない

プイユ
「ナダルも僕たちと同じようにプレッシャーを感じて凡ミスをするんだ」

ナダル
「14回グランドスラムで優勝した30歳が、プレッシャーで負けただと?
 そんなわけはない。そういう問題じゃない」

141 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 19:54:15.27 ID:XtGy4qb5.net
>>140
ソースは?

142 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 19:55:03.24 ID:uQ6vk/wR.net
来年はフェデラーの年になるよ

143 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 19:55:58.60 ID:OUJmmq2T.net
>>136
ナダルファンなのになんでそんなネガティブ思考なの?
ナダルが錦織に負けるわけないだろ?
それはお前が1番知ってんだろ?
錦織が14回もGS優勝できるとおもうか?
錦織が30回もMS優勝できるとおもうか?
錦織がゴールデンスラム達成出来るとおもうじゃ?
全てにおいてナダルのほうが果てしなく偉大なんだよ
仮に今後の直接対決で何度錦織に負けようとも、一生ナダルのほうが偉大で圧勝なんだよ
自信持てよ馬鹿

144 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 19:56:43.30 ID:QDY4sn+s.net
ガチガチに緊張してチャンボミスって格下に負けるナダルw
挙げ句試合後にバカにされて逆ギレかw
奇跡の大逆転でチリッチに勝ったフェデラーは衰えても偉大

145 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 19:58:07.95 ID:T7WFTYT8.net
ナダルは明らかに衰えてるのに今年MS取ってるんだよな
ビッグ4のやつらは調子良さそうじゃなくても
チャンスさえあれば軽々とMSくらい派取ってしまう(ようにみえる) 

やっぱ他の選手と圧倒的に差があるんだろうなあ

146 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 20:04:12.78 ID:EPVrDjao.net
ナダル
「もし肉体的に100パーセントの状態だったら、
これからも前進するだけのエネルギーは持っているし、
あと数年は良いシーズンが送れると信じている。
練習し続けるモチベーションもあるけど、けがをする以前の状態に戻るには、
多くの時間や、気力を費やすなど犠牲が必要とされる。
今日は厳しい結果だけど、元のレベルに戻る必要がある。
去年よりも、自分がありたい姿には近づけている。
ATPワールドツアー・ファイナルに出場できるように努力する」

ナダルのモチベは全仏10勝
全仏に並ぶクレーの聖地モンテカルロで優勝して
今でもチャンスがあると確信したはず

147 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 20:08:02.86 ID:IDm1S88N.net
むしろこれだけ衰えてもトップ10にいるって凄いだろ
昔の引退間近の元王者は悲惨なランキングだったぞ

148 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 20:09:23.12 ID:9aH3E2FQ.net
>>146
(´;ω;`)
強すぎて怖かったけどもう一度復活して欲しいな
フェデと二枚看板だけどフェデとは違う凄みがあったな

149 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 20:10:01.28 ID:8OVGGl70.net
>>146
体力が戻ったとしても 負け癖ついちゃったからねぇ

150 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 20:11:05.80 ID:HT5hX7Xf.net
てかまだ世界ランク4位なんだがな(フェデラー除く)

151 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 20:11:38.36 ID:1iEhEcs+.net
今日は現地の天気大丈夫なのかな?
雨天順延なければ早く寝て早く起きて試合見ようかな

152 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 20:19:54.16 ID:Za+LNBsS.net
>>151
ティームでるぽん、コリ巨人、無名バレ、マレ豆腐
無名バブは見る価値ないが他はどれを見るか悩む

153 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 20:20:57.36 ID:/m8ILZ/7.net
別にプイユはバカにはしてなくね
誰にでもプレッシャーはあるとしか言ってないし
ナダルのも原文読まないと分からん、軽くジョークみたいなことで言ったかもしれんし
むしろプイユが彼自身の力で勝ったと言いたいのでは

154 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 20:23:30.77 ID:g1tn0uFK.net
全米は寝るころに始まるんだな

155 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 20:26:15.57 ID:9vhATR0P.net
全米はヒキヲタニートのための大会
日本では視聴率が低すぎるためWOWOWでしか放送されていない

156 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 20:27:36.03 ID:1iEhEcs+.net
デルポティエムがどういう試合になるのか興味はあるが、そっちみて錦織のほうスキッブしたらそれはそれで明日の日中悶々とするんだろうな...

157 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 20:32:05.97 ID:HPYG6+px.net
ディミ、頑張れよ
あと、デルポも
怖いけど、錦織デルポ見てみたい

158 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 20:43:42.36 ID:f54t3rBx.net
肛門舐めて

159 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 20:46:42.06 ID:f54t3rBx.net
ナダルは全仏では最近2年 ジョコビッチに負け、怪我辞退だし
クレーではオワコンではない、来年も優勝候補
マレーのゴールデンスラムの最大の壁になり

160 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 20:54:42.22 ID:dywU+/lm.net
ナダルはゴールデンスラムっていう神称号があるやろ。もう十分偉大すぎるくらい偉大
フェデラーでさえそれは取れなかったし向こう4年間はマレーにしか挑戦権はない
東京でそれにチャレンジ出来るのはもしかしたらマレーの他はジョコしかいないかもしれない

161 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 21:09:32.29 ID:8ZHxO+xx.net
錦織レベルに力負けするまで落ちたなら引退したほうが

162 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 21:11:53.88 ID:yNonkP/R.net
デルポトロティエムか錦織カルロビッチどっちみよう
両方はきついなぁ

163 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 21:15:50.10 ID:HNiapDMa.net
日本人なら是非錦織くんの活躍を見よう!
僕はデルポちゃんのやつを見るけどね!

164 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 21:16:40.82 ID:tdI41D8Q.net
何様な152の存在が一番無価値

165 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 21:20:21.99 ID:6PlB11te.net
大先生、マレー、バブ、タワシ
タフドローだけどこれで優勝したら文句つけようがないな

166 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 21:25:53.55 ID:o3Iv/mOp.net
エドモンド少し期待した俺が馬鹿だった
ナダルプイユの神試合の次に見て落差がひど過ぎた

167 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 21:26:59.24 ID:HT5hX7Xf.net
てかどんなドローでも構わんがな

168 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 21:36:51.90 ID:WznjJErv.net
てか3セットの大会だと今年もまだまだナダル強しな印象だったんだが(トップ5くらいには)5セットの大会は本当に20位くらいの位置付けだな
やはり3セットと5セットって違うんだなと実感

終わった終わった言われて秋シーズンは北京準優勝、上海ベスト4、パリベスト8、最終戦ベスト4くらいの成績は叩き出すっしょ

169 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 21:42:30.14 ID:MUIVHdnC.net
ナダルはリオみたいに疲れ切ってる感じではなかったな

170 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 21:43:09.15 ID:Vv87hZVI.net
>>168
十分トップ8の戦績だわな。

171 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 21:44:03.19 ID:gjGR4bvY.net
>>169
明らかにプイユの方が疲れてたよ
ナダルはビビって負けた

172 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 21:45:05.53 ID:nOJ/GlwP.net
まーたナダルオタBBAが発狂してんのか

173 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 21:54:50.44 ID:HPYG6+px.net
プイユは5セットマッチを3試合続けて勝ってるんだもんね
ちらりと2年前の錦織思い出した
今回のUSO一番の試合だった

174 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 21:57:09.24 ID:HT5hX7Xf.net
プイユと錦織ってなんかかぶるよな
性格はプイユのが悪いんだろうが

175 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 21:58:53.70 ID:uQ6vk/wR.net
>>165
14年に優勝しててもジョコを倒してるから文句はなかった

176 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 22:00:39.19 ID:uQ6vk/wR.net
>>155
確かに時間帯が普通の社会人には厳しいな
休み中の学生かヒキニートなら思う存分観れるが

177 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 22:01:34.79 ID:o9ARMx7b0.net
>>140
ナダルの会見のが先だったけど

178 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 22:02:30.59 ID:RtAXzqM2.net
最近の元気なおじさんたち見てたら30のナダルが老け込むには早すぎる気がする

179 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 22:06:10.96 ID:z+JQFe54.net
プイユが勝負を決めた最後のポイントって、フェデラーの攻撃パターンだよな。
逆フォアで振って、オープンコートを作りすかさずフォアハンドウィナー。
プイユって両手バックのようでフェデラーの匂いがするがそう感じるの俺だけかな

180 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 22:06:54.13 ID:bMGKGBxS.net
>>115
脊髄なんたらワロタ

181 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 22:07:24.86 ID:HT5hX7Xf.net
>>179
そんな王道パターン誰でもできるだろw

182 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 22:07:53.13 ID:jnHUy0rc.net
全仏とウィンブルドンが見やすいな
全米時間きつすぎる

183 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 22:09:50.07 ID:TlJodn47.net
北米シーズンとアジアシーズンが鬼門だよな
ヨーロッパシーズンは神

184 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 22:15:16.14 ID:z+JQFe54.net
>>181
だったら、最初から見て欲しいな。
ステップの踏みだし方、ボレーの持っていきかた、入り方。
攻撃しているときの連動性等々…
まあ本家よりぎこちないがそこはさておき

185 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 22:15:51.26 ID:Vn4NAy0Q.net
>>179
結構戦術似てたね
ただ後ろに下がりすぎててフォア側に振られるとやられてた
フェデラーは振られてからフォアの切り返しが武器だから
最近はフットワークが落ちて武器じゃなくなってきてるけど

186 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 22:18:09.59 ID:HT5hX7Xf.net
>>184
てかプイユはストローカーだからフェデラーよりは錦織よりの選手だろ

187 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 22:22:09.55 ID:o9ARMx7b0.net
プイユのアイドルはフェデだそうだし
ドバイでフェデが何時間もトレーニングしてるの見て感化されたような事言ってた

188 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 22:22:32.60 ID:Vn4NAy0Q.net
錦織はバックでシンプルに返すから
フォアの逆クロスはあまり打たないんだよね
ネットプレーも含めてプイユと錦織は大分違うよ

189 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 22:27:09.79 ID:HT5hX7Xf.net
立場が数年前の錦織とかぶる
フェデラーよりは錦織よりと言ってるだがな

190 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 22:28:07.05 ID:gcofmXIN.net
ナダルってハードに練習すればまた元のレベルに戻れると思っているのかな
いくら練習しても加齢によるフットワークの半歩遅れはたぶん直せないと思うが…

191 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 22:28:27.95 ID:SbtWAmHY.net
https://www.youtube.com/watch?v=gwJjNpoHJgg

この頃は、フットワークも打球も速い速い。

192 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 22:46:48.23 ID:mXbPMJq8.net
>>191
フェデラーの良さばっかりに意識がいってはやいはやいと重ねていう程はやいとは思わんな
今と比較する為のハイライト動画に負け試合持ってくんなw

193 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 22:48:14.12 ID:Fwct+vcu.net
5セットを7試合勝たないと優勝できんのか・・・・

コリには厳しいか

194 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 22:49:21.39 ID:ue7Y+90w.net
錦織とバックのDTLは似てるな
打つタイミングの速さも
最も違うのは錦織自身が参考にしたいと言ったサーブ

195 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 22:58:17.54 ID:RxwU99zL.net
ナダルは以前血液ドーピングの噂があったが、
血液ドーピングって、自分の血を抜いて、
また、自分に注射するだけなの?

196 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 23:00:01.03 ID:PUOtEUZm.net
>>191
懐かしいな
さらばナダル、フェデラー

197 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 23:01:44.84 ID:PUOtEUZm.net
>>195
喧嘩稼業でやってたな
高地トレーニングと同じ効果あるんやっけ

198 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 23:05:25.46 ID:bMGKGBxS.net
>>143
おいおい必死だな・・

199 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 23:08:58.10 ID:o0DFpXA3.net
>>195
血は抜いてもまた増える
増えた状態で抜いた分戻すと元より増える
主に酸素運搬能力の向上に使われて非常に検知しにくい

200 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 23:11:13.35 ID:8araHpYl.net
どうやってバレるんだろな血液の量が普段より増えてるかどうか

201 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 23:11:36.27 ID:Qc+wHNCX.net
どこのアカギだよ

202 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 23:16:10.11 ID:TlJodn47.net
血液ドーピングって始めて知ったがアウトなの?
それならジョコポッドもアウトなんじゃねーの?

203 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 23:24:00.67 ID:A4XGO43+.net
>>202
将来的にアウトになる可能性があるのは確か

204 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 23:29:43.31 ID:8araHpYl.net
しかし何を禁止してもイタチごっこなんだろな

205 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 23:42:04.42 ID:mUZ7HbUZ.net
生体パスポートを導入してから急に勝てなくなったナダルは黒
ヤニックノアに「ナダルはドーピングをやっている」と聞いた
仏スポーツ大臣も「ナダルはサイレントバン」と言っていたが
今日コートサイドで見ていたノアは
「薬を使えないナダルはこんもん」と見ていただろうな

お薬による体力お化けテニスがナダルのテニス
薬を使えなければハードではもともとこんなもん

206 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 23:42:46.59 ID:nOJ/GlwP.net
>>198
コリオタ乙!7位のジャップより実績では上だというのに!

207 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/05(月) 23:48:47.90 ID:pcTkRF4f.net
>>204
抜き打ちでマヨルカ島のアカデミーを家宅捜査したらヤヴァイの出てくるだろw

208 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 00:06:47.49 ID:eNauHaxm.net
>>191
フェデナダルのフットワークは全盛期でもジョコには負ける
ナダルも速い方だがハードではジョコには劣る
ジョコよりナダルフェデが速いと言ってる専門家は一人もいない

209 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 00:18:41.51 ID:iXPYOrcO.net
専門家(脳内)

210 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 00:20:13.86 ID:yQYJrfgH.net
>>209
フェデラーやナダルがじょこビッチより速いと思ってるか?www

見る目ないバカだな

211 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 00:21:05.85 ID:rD7Ao5hW.net
>>140
ナダルがイラついたのは記者に対して

捏造すんな池沼

212 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 00:36:51.80 ID:ZFDdwPTI.net
>>191
ちょっとこれすげえな
冷やかしのつもりで開けたら、思わず見いってしまった・・
ジョコマレ戦の数倍面白いのでは

213 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 00:51:09.24 ID:aRZ+fMCm.net
巨大モビルアーマー「アルパカ・アジール」

214 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 00:51:12.21 ID:zr5hkWQP.net
10年前のこのテニスを見て凄いと思うのか プッ
フェデラーだナダルだ言ってるバカはテニス見る目ない奴多いからな
見る目ないバカはテニス語るなよwww

選手層が薄くレベルが低かった2006年のこの試合も
両者の返球がサービスライン近くに落ちていて
全盛期ジョコと比べると球が浅くレベルが低い
ナダル絡みなら2012全豪の方が全然レベルが高い

215 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 00:52:19.14 ID:CXSk2rdu.net
>>212
どっちが強いかは妄想だから置いとくとして
見ててエキサイトするのは、スーパーショットミラクルショット連発のこっち

216 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 00:54:45.01 ID:LB75gvdf.net
ナダルのプレースタイル的に互角の相手とやったらだいたいこんな試合になる

217 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 00:55:53.56 ID:vDZ/WxaO.net
シーソーゲームだなー

218 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 00:56:06.64 ID:zr5hkWQP.net
球が浅いから強打できてるだけ
それがミラクルに見えるニワカ笑
ニワカはニ流サーカス見て喜んでりゃいんだよ
全てにおいて本物がわからないバカなんだから

219 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 01:01:01.34 ID:pUmVEWKG.net
>>215
どっちが強いか、レベルが高いかは当のナダル本人がはっきり言ってんじゃん

「今までノバクほどのテニスをする選手は誰もいなかったと思う。
 少なくとも僕がテニスを知って以来、このレベルでプレーする選手は一人も見たことがない」。
 僕が完璧だと話すのは、何か特別な部分を指してのことではない。
 彼の場合はすべてがそうなんだ。そうでなければ僕は完璧だとは言わないよ」

220 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 01:02:32.68 ID:vDZ/WxaO.net
てかMTOでもないのにマッサージしてんのなんなん?
相手はやりにくいだろうし普通に考えておかしくね

221 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 01:11:14.23 ID:VFq15d03.net
>>214
ジョコも別に殆ど深いわけでもないぞ
てかショートクロスとか浅い方がいいんだがw

いるよね、こういう深い浅いでしか見れないのが

222 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 01:12:55.38 ID:YUuhA+LW.net
肩痛がるデルポが勝ってもバブがおいしい思いするだけだな

223 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 01:17:34.91 ID:wXo39Ocq.net
ジョコータって、この時間帯に出没するね。上海テニスマスターズをネタにしても書く内容はいつもと変わらんな。

224 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 01:18:35.20 ID:xBldtgg0.net
>>221
>>191のテニスを見てレベル高いと言ってるドニワカはほざくよ
ショートクロスだから球が浅くて良い?角度ついてない浅い球だらけじゃねえかよ

「少なくとも僕がテニスを知って以来、このレベルでプレーする選手は一人も見たことがない」。
(フェデラーはジョコビッチよりレベルが低い)
テニスを見れないドニワカくんはこの言葉の意味をよく理解するんだな(笑)

225 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 01:31:23.13 ID:oZ6hLONY.net
まぐれでいいから錦織が優勝出来たら・・・

でもサーブがなあ

226 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 01:32:02.52 ID:GFNGBc0M.net
MTOは同じ個所の同じ故障には1度しか使えない
なのでどうしてもの場合はチェンジエンドの時間を利用してちょっとマッサージしてもらうことは可能
だいたいMTOが必要かどうかというのは出てきたトレーナーが判断して決める

227 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 01:32:08.01 ID:Bm/Q5SzB.net
ティエムは足やばいのか

228 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 01:33:22.15 ID:GFNGBc0M.net
サバイバルゲームの様相

229 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 01:34:49.20 ID:GFNGBc0M.net
ちょっとあかんぽい
ああやめたか

230 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 01:35:22.20 ID:Nnfk+28d.net
止めたのか
お大事に

231 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 01:35:29.95 ID:LB75gvdf.net
この大会怪我人パラダイスだな

232 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 01:35:40.85 ID:Bm/Q5SzB.net
やっぱ棄権か

233 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 01:36:28.77 ID:GFNGBc0M.net
みんなあちこち壊しながらやってんだよな大変な世界だ

234 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 01:38:34.24 ID:U6puHrxX.net
五輪回避勢は散々だな

235 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 01:39:33.11 ID:7v7J2Ixp.net
デルポシード薙ぎ倒し過ぎ
まさに進撃の巨人

236 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 01:39:52.24 ID:QQy6GMuW.net
デルポトップ100復帰おめでとう!

237 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 01:40:24.19 ID:veKuNOCu.net
ラオ、ジョコ、デルポ、バブ、ティエム、多くのトップ選手がMTOをとるなか錦織も強くなったなあ

238 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 01:41:16.45 ID:GFNGBc0M.net
肩が大事じゃないといいね
棄権はどの選手であっても気の毒すぎる

239 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 01:41:24.85 ID:D1woepjO.net
次勝ってもまだシード圏には入らんのか
遠いな

240 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 01:42:17.35 ID:wXo39Ocq.net
ティエム、ウィンブルドン終わったあたりからずっと足やってるな。
暫く完治するまで大会控えた方がいいよ

241 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 01:42:32.62 ID:QQy6GMuW.net
>>239
まあWC乞食にならず大会出られるようになっただけよしとしないとね

242 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 01:44:00.87 ID:oxFf6jB8.net
>>237
トロント五輪シンシナ全米とぶっ続けで出た上でこれだからな
マジ強くなった

243 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 01:44:03.79 ID:veKuNOCu.net
ラオも脚だよな
この世代は脚が弱い

244 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 01:44:59.16 ID:DdrCjOTP.net
魔王デルポトロが全てを蹴散らす
何もかも破壊し尽くす
もう誰も止められない

245 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 01:51:43.75 ID:32tMMDnb.net
いつの間にかtop10みんな怪我人になっててワロタ

246 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 01:59:45.67 ID:OFYEOkXL.net
いい加減日程見直せや運営
焼け野原になるぞコラ

247 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 01:59:48.66 ID:32tMMDnb.net
錦織も去年体強くなったと思ったらいきなりあちこち悪くなりだしたからな
まだわからんよ

248 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 02:01:28.07 ID:QQy6GMuW.net
>>246
去年のフェデラー「棄権は甘え」

249 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 02:03:55.21 ID:DNnwTLfO.net
今五輪前の大会のワウリンカとの対戦の録画したの見てるけど
この頃から目をこすってるね
にしこり目大丈夫かな

250 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 02:04:42.74 ID:veKuNOCu.net
選手会長のジョコが日程に無理があると出場義務を緩和するように動いてるようだね

251 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 02:09:47.39 ID:GFNGBc0M.net
ワウの相手のウェアはドクロマークのふざけたようなデザインだが高いんだよねこのブランド

252 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 02:18:50.81 ID:wXo39Ocq.net
デルポもいずれまた壊れるよ。ATP日程は巨人殺し

253 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 02:20:19.95 ID:1QnsG4G/.net
デルポトロはあの威力のフォアをコンチネンタルで打ってるんだろ手首何回でも破壊するぞ

254 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 02:44:21.32 ID:wXo39Ocq.net
>>190
俺もそう思う。馬鹿の一つ覚えのスパルタ的なハードメニューを課して
衰えたナダルに適切なアドバイスができない叔父と別れた方がいい。
ついでに言うと応援席にいた長年の恋人の寂しげな表情に早く一緒になりたがっているようにもみえた。
駕籠の鳥状態のナダル家に問題有。

255 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 02:49:36.38 ID:sDy0rUN/.net
>>237
アンディ「……」

256 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 03:16:36.93 ID:GFNGBc0M.net
あれマーチェンコも壊れたか

257 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 03:19:40.62 ID:GFNGBc0M.net
膝から下が壊死しそうな勢いでグルグル巻かれとるな

258 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 03:55:51.01 ID:QCuRke81.net
シスカの喜怒哀楽がいつにも増してはげしかったのが気になる、特に哀のほうが今までみたことない顔で悲しんでたな

259 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 04:19:49.79 ID:iiZ3Abjg.net
デルポは今年下手に結果を出さない方が良い気がする。
トップ30入りしなければ来年も自由にスケジュールを組める。

260 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 04:42:33.11 ID:GFNGBc0M.net
ワウリンカ豪快にラケット破壊したわろた

261 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 04:44:03.05 ID:DdrCjOTP.net
バブ何やってんだよ…

262 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 04:58:36.55 ID:GFNGBc0M.net
膝でへし折ったラケットを観客にプレゼント

263 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 05:05:24.56 ID:p3FpEUIr.net
yonex「…」

264 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 05:05:52.61 ID:FKFtAS3G.net
バブが試合後ジョコみたいなパフォーマンスしてるw

265 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 05:07:17.19 ID:GFNGBc0M.net
修造かぁ

266 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 05:17:05.71 ID:UbWnjQI1.net
日本のみなさん世界の皆さん、この試合だけは見ておいた方がいいと
思います(キリッ

うぜーっっっバブ目当てで楽しませてもらったからもう寝るわ

267 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 05:23:11.79 ID:sCXvviGk.net
間違いなくバックガン攻めされて詰むな
大先生逃げてー

268 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 05:34:47.13 ID:1eBYP1Xh.net
起きたら試合始まってたわ
修造は応援団員なんだから解説させないで欲しい
へんな用語や根拠のない選手の気持ち代弁とか試合展開断言して大ハズレとかいつもイライラする
今日も音声オフだわ

269 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 05:38:32.00 ID:GFNGBc0M.net
修造は間違いなく錦織LOVEなのはわかるんだが熱血なくせになんか暗くて重いのな解説すると

270 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 05:39:52.32 ID:pD/4hF/X.net
レースランキングポイント 9/6 17:30時点
3位 ラオニッチ 4420 2回戦敗退
4位 錦織    3775 今から試合
5位 ティエム  3205 4回戦敗退
6位 ナダル   3200 4回戦敗退
7位 ワウリンカ 3180 4回戦勝利(次戦デルポトロ)
8位 モンフィス 2995 4回戦勝利(次戦プイユ)

271 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 05:46:51.79 ID:bf1DBGAp.net
修造語録

マレーが錦織に勝ち続けてるのは戦術
錦織の試合全て見ていて研究
錦織がどこに打ってくるか全てわかる

272 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 05:49:50.91 ID:5xwEYL4V.net
マレーは誰相手でも鉄壁だよ、錦織には+して鬼リターンが飛んでくるだけ

273 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 05:50:43.77 ID:5VP5DaMw.net
しかも勝ち続けられるようになったのは、とかまるでマレーが負け続けていたかのような言い方だった

274 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 05:55:21.68 ID:6hA7jGHX.net
>>271
ストーカーかよw

275 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 06:09:00.62 ID:WhNL0q/Z.net
>>272
なぜジョコには勝てないの?w

276 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 06:16:14.97 ID:bVFcMy64.net
なんだよ、錦織の代わりにセンターコートに入ったキリオスもチームも途中棄権かよー

277 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 06:40:05.94 ID:FTdSKM2h.net
錦織はマレーに勝てる要素がないんだよなー
ジョコほどストローク強くないし、おじさんほど攻撃力もサーブもないし、ナダルほどコートカバーリングもカウンターもない、バブリンカほど爆発力もない

278 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 06:55:05.30 ID:sCXvviGk.net
もう錦織は切り上げてマレー放送していんでないのかね・・・

279 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 07:05:03.77 ID:g40/1pve.net
ライブランキング眺めてエドモンド一気に上がったなーと思ってたら、もっとジャンプアップしてる人がいた

http://imgur.com/tDRR6gO.jpg

280 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 07:19:34.99 ID:2z1/qHTd.net
140位にしては強すぎるな・・・・・ぽっと出君

281 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 07:27:37.63 ID:oH5MINCf.net
これで全米おつかれさまだな
マレーにボコられて終わりだから今年もランキング下げたな

282 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 07:31:02.21 ID:6hA7jGHX.net
>>281
ATPスレで主語が無いから判らんよ
アンチはキチガイだらけ

283 :sage:2016/09/06(火) 07:31:21.44 ID:XFcmTntw.net
錦織ベスト8オメ
ナダル山ならベスト4まで、ジョコの調子しだいでベスト2まで行けたかもしれないけど
これから先はビック4(+ワウ、デルポ)倒さないとどうにも

284 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 07:31:22.71 ID:KuSLHikq.net
これまでカスみたいな相手を掃除しただけだからな
今回のベスト8は何も凄くない

285 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 07:34:54.86 ID:Bm/Q5SzB.net
大先生ここまで上がってきたのがすでに全米キャリアハイなわけだろ
それで今シーズン一度も勝ってないトップ10選手にいきなりこの舞台で勝つわけないなそりゃ

286 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 07:34:59.93 ID:sCXvviGk.net
地上波が決まったら処刑されるだけなのにね
今回も余計なことしてくれるんだろうね・・・

287 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 07:35:05.26 ID:pD/4hF/X.net
レースランキングポイント 9/6 07:30時点
3位 ラオニッチ 4420 2回戦敗退
4位 錦織    3955 4回戦勝利(次戦マレー or ディミトロフ)
5位 ティエム  3205 4回戦敗退
6位 ナダル   3200 4回戦敗退
7位 ワウリンカ 3180 4回戦勝利(次戦デルポトロ)
8位 モンフィス 2995 4回戦勝利(次戦プイユ)

288 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 07:39:43.56 ID:gxNEmRoM.net
マレー、ワウリンカ以外みんなケガしてんの

289 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 07:42:02.71 ID:Bm/Q5SzB.net
モンフィスファイナルいけそうじゃん
プイユに勝てばレース5位か?

290 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 07:55:32.52 ID:FKFtAS3G.net
いつになく錦織がサインに応じてた様な気がするけど
やっぱりタイブレーク6-0になった時にサインもらうー!って感じで子どもたちがボール持って観客席を駆けてたのが嬉しかったんだろうか

291 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 08:03:54.41 ID:2z1/qHTd.net
日本人でここまで勝ち上がる選手はこの先でないかもな・・・・・・

ベスト8でも文句言われるなんてw 松岡さんのときじゃ考えられんぞ
ハードルが上がりすぎでかわいそうだ

292 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 08:04:54.26 ID:UbWnjQI1.net
さっきベルギーのディミトロフって言ってなかった?

293 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 08:07:21.21 ID:aKWlXn0L.net
>>290
マナーもしつけられない日本人の恥さらしの親が情けない

294 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 08:07:42.73 ID:Ym8a5b2v.net
>>260
ヨネックス「来日したら3日間工場ラインで体験してもらいます」
スバル「来日したら3日間工場ラインで体験してもらいます」

295 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 08:08:43.10 ID:FTdSKM2h.net
フェデラーがいない全米w w w w w
優勝しても価値ないだろw w w

296 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 08:09:01.87 ID:f3iFmhMT.net
いよいよ錦織の負け試合が地上波でも観られるのか

297 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 08:09:51.68 ID:f3iFmhMT.net
フェデラーがいなくても興行的に何の問題もなかったようだね

298 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 08:09:52.09 ID:vDZ/WxaO.net
>>291
ベスト8で十分快挙だろ
誰も文句なんて言ってない

299 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 08:11:45.09 ID:u4VHRSJt.net
>>290
インタビューでたくさんサインしてあげてねって言われてた

300 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 08:11:56.17 ID:Bm/Q5SzB.net
錦織ウィナー44、UE7って…
大先生は突っ立ってただけか

301 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 08:12:18.11 ID:Y/tCiQbr.net
私は何があろうと大先生原理主義者であります
乙でした

302 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 08:13:39.97 ID:obSvO5iz.net
まぁ信者とアンチがアホなこと言ってるだけで、コリ自身の成績はそこそこ褒めるべきものだと思う
特に今年はなんだかんだでGSMSで一度も早期敗退してないしな、お疲れのシンシナティを除けば

303 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 08:14:12.92 ID:p3FpEUIr.net
現時点で言えるのは、
ボトムハーフ:GSぽいプレイヤー勢揃い
トップハーフ:ジョコをおフランスに呼んでみた

304 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 08:14:37.80 ID:vDZ/WxaO.net
なら一度もないじゃないじゃん

305 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 08:14:45.52 ID:hCrtaEVh.net
間違えてディミトロフが勝たないかなぁ

306 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 08:15:18.84 ID:FTdSKM2h.net
>>296
普段テニス見ない人からしたら錦織って良く負ける印象あるだろうな

307 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 08:16:41.68 ID:vDZ/WxaO.net
>>306
かなりそうみたいだよ
今年に関してはオリンピック銅以外駄目だねって言われる

308 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 08:17:09.25 ID:V0ugfyAB.net
マレー 錦織 バブ デルポ                      ディミ
まぁ さすがとしか言いようが無い面子だな

309 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 08:18:48.66 ID:xivW6CiT.net
ディミ来い!
ディミ、頑張れ!
せめてフルセットにしてくれ

310 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 08:19:41.29 ID:F08OpejE.net
>>306
確かに。錦織ってよくジョコビッチやマレーに負けてるよね。
って普通に言われてそう。

311 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 08:19:57.04 ID:OFYEOkXL.net
一般人「錦織くんっていつもジョコビッチとかマレーって人に負けてるよね」

312 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 08:20:06.25 ID:hL/S3KZm.net
錦織のGS成績にケチをつけるとしたら全仏ガスケくらいだな
WBはベスト16で順当くらいだし

313 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 08:21:21.11 ID:sCXvviGk.net
マレーの元コーチがディミの現コーチなら
マレーの弱点や欠点をほぼ全て見透かしてると言っても
おかしくないだろうに、最近の対戦でマレー負けてるし嫌な気分だろうね

314 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 08:21:29.30 ID:f3iFmhMT.net
2年間GSベスト4なしって期待はずれだな

315 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 08:23:23.18 ID:hL/S3KZm.net
>>311
負ける権利得る難しさを知らないからな
マレーとの対決はトップ10と13試合目だけど、これはジョコマレーに次いでラオニッチに並ぶ3位タイ
勝てば勝つほど相手が強くなるからな

316 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 08:23:48.49 ID:12ykkIqt.net
今回のベスト8の価値はそんなない。マレーかディミに負けたらただのラッキードロー

317 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 08:25:51.29 ID:f3iFmhMT.net
デルポトロのように何かやってくれる感は今の錦織にない

318 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 08:27:14.87 ID:5xwEYL4V.net
マレージョコにまったく手が届いてないもんな。。。
そう言われても認めるほかない

319 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 08:28:01.67 ID:sbBcH+ym.net
マレー怪我しねーかなってのが本音

320 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 08:29:36.98 ID:sCXvviGk.net
ディミトロフってなんかサッカーの中田とダブる
有名な女と付き合ってるし才能もほどほどだし、ひょっとしてその気があるのかしら・・・

321 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 08:29:57.22 ID:pWoYilAh.net
好調時のジョコビッチは弱点がない完璧な選手なので勝つことはほぼ不可能だが

マレーは弱点があるので、そこを攻めれば勝てる

錦織はマレーの弱点を攻めるまで至っていない

322 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 08:31:05.05 ID:gxNEmRoM.net
ディミトロフ粘ってほしいね

323 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 08:31:48.72 ID:hL/S3KZm.net
>>317
今のデルポがマレーに勝つイメージ湧かんわ
五輪決勝みたいに料理されるだろ
通算2勝6敗だし

324 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 08:33:02.77 ID:u22ZFO41.net
このスレの住人って基本偉そうだよな
4大大会制覇者や日本史上最高のテニス選手である錦織に向かって「過大評価」だの「周りが雑魚なだけ」だの「価値はない」だの貶してばっか
もっと選手に対するリスペクトを持てよ。人として。偉そうに選手を貶すことでしか自尊心を満たせないのか?
で決まってそいつらがする言い訳が「〇〇オタがうるさいから〜」。黙ってそれを見逃すこともできない短絡的なバカだって自白してるようなものだよ?恥ずかしいね

325 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 08:36:12.00 ID:FTdSKM2h.net
>>324
便所の落書きに腹立てる人?

326 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 08:41:06.28 ID:xgl6h+5i.net
>>324
不快なレスはどんどんNG

327 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 08:42:24.00 ID:vDZ/WxaO.net
錦織は間違いなく優勝するよ

328 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 08:45:10.37 ID:vDZ/WxaO.net
でた不二周介のヒグマ落とし

329 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 09:06:37.95 ID:fs/bEjnp.net
>>318
マレーさんが強くなりすぎた。みんなの想定以上に強くなってるだろ。

330 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 09:10:20.80 ID:uvYO6Eyk.net
もう決勝の死闘以外は見なくても良さそうな気がしてきた

331 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 09:13:53.83 ID:S5Je3N2Y.net
落ち目の選手ばっかで相対的にマレーが強く見えるだけだろ

332 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 09:13:55.53 ID:F0dvXU01.net
マレー「またお前か」

333 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 09:14:24.75 ID:4D0Ybrjm.net
ウィンブルドンで優勝したマレーはBIG4と1度も対戦していない
オリンピックで優勝したマレーはBIG4と1度も対戦していない

あとはわかるよな?
ジョコフェデナダルの故障により優勝しているのがマレー

334 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 09:20:09.33 ID:Dmx0XPRt.net
いまのマレーってザコ狩りしてた2004〜2007の全盛期フェデラーに似てるよな
凄く強い理由はライバルが(故障で)いないだけという

335 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 09:24:08.10 ID:1B/j5qPH.net
ライバル(ジョコ、ナダル)が弱すぎるってことだろ

336 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 09:24:48.39 ID:vDZ/WxaO.net
てかマレーはジョコに勝ってねえ

337 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 09:25:47.76 ID:vDZ/WxaO.net
海道の「諦めない心」が発動

338 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 09:26:19.59 ID:1B/j5qPH.net
ジャコがマレーと当たる前にコロコロ負けるから仕方ないよ

339 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 09:27:11.82 ID:Bm/Q5SzB.net
今回も決勝までBIG4と当たらないの確定だし
下手すりゃジョコも消えるかもしれんから
3大会連続ビッグトーナメントでBIG4と当たらず優勝するんじゃね

340 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 09:28:40.38 ID:1B/j5qPH.net
だからなんだよしつこいな

341 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 09:29:48.80 ID:vDZ/WxaO.net
今時BIG4は死語になりつつあるだろ
一人は完全にいないし

342 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 09:34:53.21 ID:FaKCtBYI.net
>>335
テニス史上最も偉大な記録を成し遂げて(年間GS3MS6、GS30連勝)の故障じゃ仕方ないだろ
いまも右肘や左手首が完全じゃないらしいし今回もマレーが優勝するんじゃね
すげーつまらない時代

343 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 09:36:26.59 ID:1B/j5qPH.net
ジョコがつまらない時代にしたってことか

344 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 09:38:29.67 ID:Bm/Q5SzB.net
状態はマレーの方が万全だけど勝ち上がりはジョコがだいぶ楽だから
決勝はどうなるかよく分からんね
特にマレーはデルポでかなり消耗する可能性がある

345 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 09:40:33.83 ID:FTdSKM2h.net
>>344
その2人で削りあってジョコが優勝ですね、わかります

346 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 09:42:42.12 ID:Ag/7xOq7.net
>>343
ジョコの故障は仕方ない、ナダルもいつものこと

つまらない時代にしたのはPBの不注意で怪我した
自己管理不足プロ失格のフェデラー
せめてフェデラーがいれば違った

347 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 09:43:03.24 ID:Enf3UQR0.net
デルポとマレーが潰しあって余力満々のジョコがあっさりタイトルを・・・って未来しか見えない

348 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 09:43:44.15 ID:fb15TDTm.net
デルポはその前にバブと削りあって消耗しそうだから、マレーにはあっさりやらられそう

349 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 09:44:25.64 ID:1B/j5qPH.net
いや、フェデは35歳だぞ
四捨五入すると40歳だぞ
もう少し労わりなさいよ

350 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 09:53:00.12 ID:hfD5uzEZ.net
マレーは2セット先取したあとの勝敗が127-1らしい
その1はナルバンディアン

351 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 09:53:52.40 ID:zJgXkKDD.net
マレーはジョコと違って観客サービスしてくれないの?

352 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 09:56:04.15 ID:vDZ/WxaO.net
>>351
人気ないのにそんなことしたらヤバイ

353 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 09:59:23.37 ID:1B/j5qPH.net
>>350
まじで?はんぱないね
2セットアップから負ける確率って10パーセント程度らしいけど、マレーに関しては1パーセント以下か

354 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 10:03:31.46 ID:UyhMlut1.net
>>350
フェデ293-4、ナダル149-1、ジョコ181-1だが、その記録凄いのか?w

355 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 10:07:13.91 ID:1B/j5qPH.net
ほう、よく調べたな
サンクス

356 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 10:14:05.65 ID:AnXLlx30.net
今年のスタートはジョコビッチがフェデラーナダルマレー相手に6-1でスタートしました
いまはマレーが格下相手にそれをやっています

海外でもザコ狩りだと評価

357 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 10:14:37.52 ID:Bm/Q5SzB.net
まあトップクラスの選手が2セットアップから大逆転負けなんてほぼないわな
錦織あたりでもほとんど記憶にないわ

358 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 10:20:07.00 ID:1B/j5qPH.net
逆にトップクラスの選手が2セットダウンから逆転で勝つケースはたまにあるよね

359 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 10:25:50.69 ID:Enf3UQR0.net
>>357
全米ペール戦・・・

360 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 10:28:37.00 ID:Bm/Q5SzB.net
テニスの強さと反比例して
マレーの頭頂部はそろそろ限界のようだな

361 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 10:28:51.80 ID:1B/j5qPH.net
あれは2セットアップしてないだろ

362 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 10:29:21.73 ID:FTdSKM2h.net
>>354
ナダルは少なくとも2敗だぞ
05マイアミでフェデラー、15年全米ニーニ

363 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 10:34:29.92 ID:bLuKxdNX.net
>>362
05マイアミって5セットマッチやったん?

364 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 10:35:43.06 ID:Bm/Q5SzB.net
「2セットアップ」をファーストセット取られた後
2、3セットを連続で取った場合にも当てはまると勘違いしてる奴多いんかな

365 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 10:38:28.24 ID:Jmndcptw.net
>>359
色々意味変わったりするけど、今言われてるの2セットアップはセットカウント2-0のことだぞ。

>>363
昔はマスターズ決勝は5セットマッチだったよ。

366 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 10:38:44.59 ID:FTdSKM2h.net
ってかフェデラーって今のナダルの歳でジョコマレーに勝って全英勝ったんだよな
やっぱりフェデラーすげえわ

367 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 10:40:13.87 ID:1B/j5qPH.net
テニスのルールすら知らない奴が日に日に多くなっていくねこのスレ
五輪のせいで一般層が流れてきたのかな
本当に厄介

368 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 10:46:33.14 ID:hnLgdsoQ.net
>>224
めっ早

369 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 10:47:27.75 ID:n48NqVMy.net
今日のマレーキチガイみたいに強くなかった?

370 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 10:48:24.24 ID:kzYQABje.net
>>367
ニワカの増加はファン増加の第一歩
よろこばしいことじゃないか

371 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 10:50:20.56 ID:kw2imnRK.net
>>367
いまだにフェデラーすげえすげえ騒いでるバカよりいいじゃん
テニスを知らなくても過疎地への新規参入者はそれだけで価値がある 
仲良くしろよ

372 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 10:53:42.06 ID:GjqqtMR5.net
>>369
キチガイみたいってどういう意味?

373 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 11:00:12.75 ID:e9H98lvO.net
ディミトロフはマレーとはテニスが噛み合うから、これまでもいい試合をして
きた。でも今のマレーは、以前に対戦したときよりも、はるかに強くなってい
るんだな。錦織の勝つチャンスはほとんどない。セットを一つとれたら健闘し
たと讃えていいと思う。

374 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 11:06:53.70 ID:g3+38lG9.net
今回は相手の年齢が酷すぎるから価値がない

375 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 11:08:15.35 ID:/P9y8FkT.net
それよりディミが全然駄目になったね
メンタルが崩壊したディミはツアーでも本当に弱い
ジョコやフェデが序盤100位台相手に虐殺するだろ?
今日はあれに近いと思うぞ

376 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 11:08:16.67 ID:mqqPoz1y.net
今日のマレーサーブ最高速225のファースト平均200超えって
普通にビッグサーバーだし、守備壁だし手がつけられんやん

377 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 11:09:19.25 ID:obSvO5iz.net
絶好調のマレーなんて良い意味であんなもんじゃないか?
カウンターがポンポン決まって手が付けられない感じ
ただ調子が良くなりすぎると反動で悪くなったりすることもあるからまだわからんさ

378 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 11:09:53.96 ID:vbgswMMI.net
>>377
もうこれに期待するしかないよなあ

379 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 11:16:48.04 ID:4eT0JI70.net
今のマレーをどう倒すか、プロテニスプレイヤーの立場になって考えてみよう。

380 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 11:20:39.45 ID:1kyEOmh5.net
アンディ確かに絶好調だったけどディミトロフのUEも何気に酷かったろ
相変わらずクソみたいなバックハンドミスでネットにかけてたし

381 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 11:21:28.12 ID:Z5xBVeHf.net
フェデナダマレー相手に6-1にしていたジョコは史上最強レベルだが
同じ6-1でもマレーの相手は26位の豆腐だからね
マスターズ決勝でチリッチに負ける強さは悲観するほどでもない

382 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 11:21:58.92 ID:vDZ/WxaO.net
>>379
「もう許してください」っていうくらいのラリー地獄に持ち込む

383 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 11:23:08.74 ID:hRghZOBA.net
序盤はそんなに安易なミスは少なかった気がするけどな
どっちかと言うとマレーの守備の前に心が折れたんだろうな
序盤から公開処刑だったし

384 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 11:23:22.78 ID:1kyEOmh5.net
>>364
実況にめちゃくちゃ多い印象
そんなに俄かっぽくないのに間違ってる奴も多い

385 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 11:23:36.07 ID:QhYaYjzV.net
>>350
ツアーデビュー戦か、あんときナル負けてしまうん?ってなったがあいつは大丈夫って実況でみんな言っててワロた

386 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 11:24:20.18 ID:1kyEOmh5.net
>>383
プレッシャーで折れたってのはあるだろうけどね
しかしそんなにゲームしてないのに余裕で40以上のUEだぜ
こりゃいかんよ

387 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 11:26:52.99 ID:1kyEOmh5.net
>>365
いや、two sets upは「いろいろ意味変わったり」しないだろ
日本語で言えば「2セットリード」って意味以外にない
だから5セットマッチの2-0リード状態以外は少なくともテニスじゃありえない話

388 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 11:28:56.96 ID:XAwCcqkJ.net
今日の試合の結果は置いとくとしてディミはまたトップ10に返り咲けるかなぁ…。

389 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 11:29:25.59 ID:uTvwYo5w.net
2セットアップの意味も知らないのか
セットカウント2-0になった場合だけ使うんですよ、2セットアップてのは
なんでって言われてもそういう専門用語なんです
英語では2セットトゥーラブと読むんだが、勝つために非常に有利なスコアだから特別な言い方をする

WOWOWで河路がしょっちゅう間違えて連呼しているからその悪影響かね
2-1リードの状況のことを「2セットアップ」とは言わないんだよ
2-1の場合は単なる「スコアリード」

390 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 11:30:14.70 ID:QhYaYjzV.net
えーと誰だっけ、全仏優勝者の

391 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 11:31:23.40 ID:QhYaYjzV.net
>>390
誤爆

392 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 11:32:39.81 ID:1kyEOmh5.net
>>389
いや、別にテニスの専門用語じゃなくてゲーム形式の対象に使う慣用英語表現
たとえばテニス関係なくてもfive games upといえば5ゲーム(分)リードしてるって意味
two sets upなら「2セット(分)リードしてる」というただそれだけのこと

393 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 11:35:05.87 ID:1kyEOmh5.net
サッカーみたいな競技ですら3点差で勝ってるときにNow England is three goals upとか実況で軽く言ったりもするよ

394 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 11:37:27.81 ID:KrnrCY62.net
ニワカのおまえらに教えてやるが、
マレーの弱点はフォアハンド、2ndサーブ、そしてメンタル

ジョコビッチやフェデナダル(全盛期)はフォアハンドがマレーより優れているため
フォアで打ちあえばマレーに勝てる
彼らが勝ちこせているのはマレーよりフォアハンドが優れているのが理由のひとつ

マレーの2ndサーブもフェデジョコほどではない
彼の1stサーブは入りが悪いため2ndサーブになれば
ジョコビッチは打ちあいで勝ち、フェデラーナダルならチャンスボールにできる

そしてメンタルだ
マレーのメンタルは他の3強と比べ明らかに弱い
いまだにママべったりのテニスお坊ちゃん育ちだからだろう
戦場で育った史上最強ジョコビッチとは雲泥の差がある

細かい所ではまだあるが、大きく言えば以上がマレーの3大弱点だ
しかし残念なことに錦織はフォアでもメンタルでも負けている
残された道はマレーの2ndサーブを攻撃的に攻めること
明日は是非研究されつくされた錦織テニスの常識を逸脱してほしい

395 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 11:38:19.06 ID:obSvO5iz.net
>>389
いや、そこは1セットアップでよくね?

396 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 11:42:45.97 ID:uTvwYo5w.net
>>392 まあそうね
2セットアップは2-0リードのこと以外指さないって言うんだろ
だから、 >>359が去年錦織がペールに負けたことを挙げているのはまちがいだろ?

>>359が正しいのかまちがいなのか、それが問題になってるんだから
本筋に戻ろうぜ

397 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 11:43:46.13 ID:QsjL96un.net
>>394
マレーの弱点、フォアハンド、2ndサーブ、メンタルってそのまんま錦織の弱点

398 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 11:55:08.36 ID:xivW6CiT.net
錦織マレー戦は明後日の早朝ね
夜中より見やすい

399 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 11:55:16.24 ID:KrnrCY62.net
>>397
あとは観客を味方につけることだな
メンタルが弱いマレーはジョコビッチのようにアウェイの雰囲気で勝つことができない

マレーが五輪、ウィンブルドン、全米(反米国家セルビア人ジョコビッチが相手)
で優勝できたのはメンタルの弱さを観客の応援でカバーしてくれたからだ
明後日、錦織が観客の心を掴み、マレーにとってアウェイの状況にできれば
チャンスも生まれてくる
とりあえずミラクルショットでわかせるしかない

400 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 11:57:36.12 ID:1B/j5qPH.net
いや、リオ五輪決勝とかマレーめちゃアウェーだったけど

401 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 12:09:39.88 ID:vbgswMMI.net
>>400
ホームよりはマシだろ

402 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 12:10:40.58 ID:1B/j5qPH.net
昨年デ杯決勝とか相手ホームの完全アウェーだったけど

403 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 12:13:14.93 ID:8luMmV3c.net
決勝でデルポジョコ戦が見たい

404 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 12:18:26.25 ID:1B/j5qPH.net
ツォンガはここでジョコに当たる不運なやつと思ったけど、これまでの相手は本当にどうしようもない雑魚ばっかの糞楽ドローだったんだな

405 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 12:22:18.32 ID:E+R2TpXl.net
今日のマレーなら去年の全米フェデに勝てたかな?

406 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 12:27:34.42 ID:A8dkTwGD.net
カルロビッチってサーブ&ボレーヤーなのに
ボレーがあまり上手くないよな
フェデラーだったら難なく決められたボレーをミスりまくって
いまいち何がしたいのかわからなかった

407 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 12:30:27.35 ID:Cgzkv8vX.net
サーブ以外ポンコツでここまで来る凄みがある

408 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 12:31:21.81 ID:y/EVROS+.net
大先生はサーブ&ボレーヤーじゃなくてサーバー

409 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 12:33:38.52 ID:quDhbnuq.net
カルロビッチは東京来るし楽しみにしとくわ、味があって面白いし
ブックメーカーはデルポトロ優勢だな、ワウリンカランキングは保ってるけど調子はお得意のGSでもいまいちだしなー

410 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 12:35:05.18 ID:YLD9PVzZ.net
あの年でまだシングルスの一線級でやれてるのは凄い

411 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 12:39:03.28 ID:ckvddGoN.net
大先生みたいに、「何か1つの武器で戦う」選手っておもしろいよね
大先生はサービスエース多くて、つまらないっていう人もいるけど
今はみんな同じようなスタイルでつまらないなぁ

412 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 12:44:12.28 ID:6/Jt36Ca.net
今はサーブ&ボレーって言える代物が出来るのはフェデくらいでしょ
大先生は勿論イズナーラオニッチあたりも只のサーバーって感じ

413 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 12:45:08.15 ID:VLZo/j4M.net
大先生をつまらないと言ってるやつは見たことないな
ラオニッチみたいなどっちつかずのビッグサーバーもどきはつまらないと言われるがね

414 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 12:48:05.00 ID:y/EVROS+.net
大先生がトップ5に入ったりするならアンチも増えそうな気もするけどねw
現状の立ち位置だと、あの年だしむしろ応援したくなる

415 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 12:51:01.04 ID:sg4t2aqJ.net
>>412
それは妄信的なモジャーフェデラー教のニワカ意見だな
フェリロペはモジャーよりサーブ&ボレーに執着してるしミュラーなど
サーブ&ボレヤーはまだ現存してる

416 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 12:51:57.35 ID:1RrTdOdp.net
今日はイボコール凄かったよな
同じ塩試合でもディミコールなんてなかったが
大先生愛されてるなと感動した

417 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 12:54:27.68 ID:Ym8a5b2v.net
>>359
ペール戦は0-1 → 1-1 → 2-1から逆転食らった。
錦織が2-0から捲られたのは記憶がないな。0-2から逆転はちょくちょく見るが。

418 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 12:56:57.17 ID:Ym8a5b2v.net
>>379
1セット捨てて、徹底してムーンボール打ってみるとかネットに出まくる。
でもこういうのやると錦織自身が調子狂わす罠

419 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 12:57:10.63 ID:VLZo/j4M.net
>>416
まあディミが37歳でベスト16まで勝ち上がればグリコーコールが沸き上がるでしょ

420 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 13:00:52.13 ID:2OL8xhtR.net
大先生は1セット目は面白いんだが2セット目になると飽きてくる

421 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 13:02:11.18 ID:sg4t2aqJ.net
カルロビッチは37歳5か月でタイトル2つ獲得した現役最高齢タイトルホルダー
この記録はコナーズより高齢で立派な記録
フェデラーが37歳5か月の記録を更新できるか注目される

422 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 13:02:23.41 ID:vaT2sbVn.net
錦織っていつもその時一番強い選手の山に入ってる気がする

423 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 13:03:33.03 ID:1QnsG4G/.net
>>418
錦織前出る→マレー華麗にバックハンドでパッシングまでセットな気がする
でも勢い無さげなムーンボールは彼の押しこむ感じのフォアの威力も殺せていいかもな

424 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 13:09:31.88 ID:oxFf6jB8.net
五輪の時はマレーが長いラリー嫌って先に仕掛けてきてる感じだった
逆に付け入る隙にもなりそうだからアプローチに対してムーンボールやスライスを上手く使いたいね

425 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 13:12:06.61 ID:obSvO5iz.net
37歳が未だにTOP30ってのもすげぇと思うわ
サーブって大事だよね

426 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 13:16:06.29 ID:F5gWpYtS.net
大先生 リーチは長いとは思うけど動きがゆっくりでおかしゅうございましたw
あれでは返球できないじゃない
なによスカイツリーサーブとかw
みーんなみーんな 怖がらせ屋と思っときゃいいのよ ほほほ

427 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 13:21:41.88 ID:ZVDc3ATo.net
>>425
選手寿命が延びて、そういう時代なんだよ
フェデラーの30才GS優勝をジョコとマレーは確実に超えてくると思うしね
それでも37歳でGS優勝したローズウォールからしたら青二才

428 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 13:23:19.20 ID:OFYEOkXL.net
大先生がジョコ並のストロークしてきたら絵面がやばいことになりそう

429 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 13:25:12.18 ID:TiEENytl.net
このガチムチマレーを前にして、絶望以外のものが錦織にあるだろうか
やべぇよ…やべぇよ…

430 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 13:28:21.26 ID:FjPs+47+.net
>>424
マレーは錦織相手の場合ラリー戦避けるんだよな
マドリードから徹底してる

431 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 13:28:50.73 ID:FjPs+47+.net
去年の

432 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 13:30:54.86 ID:1eBYP1Xh.net
錦織にばしばしリターンされて為すすべなしの大先生をみてなんともいえない潔さを感じた
練習もサービスばかりやってたらしいし本当に揺るぎないわ

433 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 13:32:53.69 ID:FjPs+47+.net
大先生が客煽って一瞬元気になったのは笑ったわ

434 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 13:33:00.27 ID:M0PlIsIh.net
>>427
フェデラーに比べてジョコマレーは下の世代からの突き上げが弱いから今後2、3年はGS勝てるかもな
ジョコマレーの5、6歳下で言ったら今のトップ30の中でティエム、トミック、ソックとかしか居ない現状
まあ突然とんでもないヤツが現れる可能性も少しはあるか

435 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 13:53:39.09 ID:QhYaYjzV.net
バブも最後のゲームで煽ってたがあわや追いつかれそうにw

436 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 13:54:17.92 ID:m9vSz++C.net
ディミが今はマレーがベストプレイヤーって言ってるな

437 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 13:58:31.67 ID:ZVDc3ATo.net
>>430
長いラリーになると錦織がポイントをとるため
マレーは錦織に対してより攻撃的になるからな
長いラリーに持ちこめばデ杯のようにおいつめれる

>>433
錦織に足りないのはソレ
ナダルはいちいちガッツポーズとって客を味方につけ勢いをつけるし
ジョコビッチも頻繁に客を煽り自分を鼓舞する
フェデラーは泣き顔で積み重ねたファンを味方につけ
チリッチとの負け試合をWBで逆転勝ちしていたし
錦織もジャンジャン客を煽って味方につけてほしい

>>434
見たこともないとんでもない怪物の出現希望

438 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 14:07:12.53 ID:bLuKxdNX.net
>>417
> 錦織が2-0から捲られたのは記憶がないな。0-2から逆転はちょくちょく見るが。

ちょくちょくなんてあったっけ?
全豪では1回あったはずだけど。

439 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 14:18:45.77 ID:Bm/Q5SzB.net
でもズベレフの世代の連中は自分が25歳くらいの全盛時には
おそらくビッグ4も全員消えるか衰え切ってて、別に化け物にならなくても
誰かがナンバーワンになれるんだよな

440 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 14:20:46.79 ID:TiEENytl.net
錦織くん観客を煽るキャラちゃうし

441 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 14:21:09.99 ID:m9vSz++C.net
>>438
ちょくちょくはないよね
多分2セットダウンからの逆転勝利は全豪のエブデン戦と全仏のヒラルド戦だけ
2セットアップからの逆転負けは1度もないね

442 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 14:52:05.62 ID:uAc5sbzE.net
>>436
錦織も大先生戦後のオンコートインタビューで
マレーのことalmost No.1とか言ってたな
選手間でもそういう認識なんだな

443 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 14:52:17.59 ID:wyvhLyw8.net
>>439
自分達もそう思ってのんびりしてる感じ

444 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 15:09:07.12 ID:F9AgLpwb.net
>>442
へーそんなこと言ったんだ
現王者が故障して1位になれそうと
実際に1位になるのとは全く違うのにな
頭悪いな、おまえも錦織もw

445 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 15:13:08.41 ID:xiFE4TlQ.net
>>444
これが本当の頭悪い人ですか?

446 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 15:22:09.91 ID:TugdIdXe.net
たった4分で釣られる真性馬鹿w

447 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 15:33:45.62 ID:dGn12erk.net
>>405
去年の全米フェデラーにはジョコかナダルしか勝てないと思う

448 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 15:57:57.90 ID:V0ugfyAB.net
ティエムはファイナル確定というから調べてみたが
言うほど確定か?普通にベルディヒとモンフィスにまくられそうだがw

449 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 15:58:29.53 ID:/PbxF7OD.net
錦織ってオリンピックで銅メダルだし、世界で3番目に強いんだろ?
四天王最弱のマレーにも勝機あるだろ

450 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 16:05:36.89 ID:PNUpDDlN.net
>>448
モンフィスには抜かれるかもしれんが、9位の とは700ptくらい差があるんやで
しかも が残りまともに試合できるかもわからんし、チリがどこかで爆発すればワンチャンあるかもだが、シンシまでMSではQFが最高だったチリには厳しいだろ

451 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 16:07:57.83 ID:fyG43yqI.net
現状確定がジョコマレー
当確がラオニッチ錦織
濃厚がティエムナダルバブモンフィス
こんな感じだろ
ラオニッチ錦織は上海くらいには正式に確定すると思う

452 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 16:22:25.34 ID:hnLgdsoQ.net
>>449
その四天王最弱のマレーが金メダリストなんですが

453 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 16:25:19.15 ID:Bn1VcFNZ.net
デルポが全米優勝したらランク枠が7になるかも

454 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 16:31:04.27 ID:6+UpkFjW.net
>>452
金メダルに四天王最強を証明できるほどの価値はない
所詮はトップ選手の半数は出場しなかった大会だよ

455 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 16:34:03.18 ID:Z9nDaxzu.net
けど五輪回避組でメダル争いに参戦できるような選手いなかったじゃん

456 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 16:35:39.76 ID:V0ugfyAB.net
そっかぁベルディヒはこの全米は致命的だったな
でも500枠全然埋まってないから優勝でもすれば
後はMSでお得意の180pを獲得すれば・・・ギリだな

457 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 16:45:59.90 ID:OFYEOkXL.net
楽天で優勝するベルディヒの姿が!
錦織デルポバブと強敵はいるけども
あとダブルベーグル焼いたゴファン

458 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 16:50:26.08 ID:c1o+HE2H.net
>>457
今のゴファンがどこまでやれるかねえ
正直精神的にかなりきてると思う
見てて辛いわ

459 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 16:54:55.33 ID:6+UpkFjW.net
>>455
五輪参加組もまともにメダル争いできる選手いなかったじゃん
マレー、休養十分怪我完治デルポ、連戦疲労錦織、病み上がりナダル、手首故障ジョコ、他

こうやって見るとメダルは健康体の順番で消去法で決まっていった
錦織選手おめでとう

460 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 16:55:19.52 ID:PQ3RUlT9.net
これ見る限りジョコビッチには僅差で勝ってるっぽいし、ジョコに負け越してるマレーぐらいなら圧勝でしょ


http://i.imgur.com/XVRkMs0.jpg

461 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 17:14:54.61 ID:vjK+2jcm.net
マレー攻略ってなると全仏のステパネクが一番参考になると思うな
マレーの一番の武器はなんといってもカウンターだし強打でマレー崩すのはジョコやフェデ並みの攻撃力がないと無理
遅いアプローチでマレーのパッシングを封じつつボレーで角度付けるのが一番現実的な攻略法だと思う

462 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 17:19:14.96 ID:uP5FdxT4.net
>>461
錦織にはその戦術無理やろ

463 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 17:20:19.62 ID:VEk99nsG.net
クレーの中でも遅い全仏とハードの中でも速い全米で同じ戦術やって上手くいくほど甘くないやろ

464 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 17:21:23.68 ID:GQYqKJCi.net
蛍光色ウェア流行りすぎじゃない?

465 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 17:24:02.37 ID:vjK+2jcm.net
>>462
錦織には無理だろうなぁ
ジョコ並にえぐい精度でミスなく振り回せるようになれればいいんじゃが……

その前にいつもぶっ叩かれてるサーブをどうにかしなきゃ無理か

466 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 17:36:34.51 ID:VLZo/j4M.net
マレージョコビッチはテニス選手の中でも稀有な無効化持ちだからなあ
無効化持ちには戦略も糞もないパワーショットで押しきるしかない
そしてそれは錦織にはできない
マレーに勝つには、純粋に地力がマレー以上にならなきゃ無理だな

467 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 17:40:26.20 ID:K89/J4/H.net
せっかく体勢崩せてもロブやスライスですぐにリセットしてくるあの2人ロブほんと何なん?

468 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 17:46:04.72 ID:4dJAEMJ5.net
マレー、フェデには連敗したままだもんな

469 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 17:53:18.74 ID:npc9O671.net
マレーが強い期間もジョコ故障中だけっぽいからな
インドアハードやツアーファイナル、全豪やIWなど
今まで勝てなかった大会で怪我が治ったジョコに勝てるとは到底思えん

470 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 18:01:17.91 ID:VLZo/j4M.net
まあそれがどうなのか全米決勝でわかるでしょう

471 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 18:03:22.98 ID:npc9O671.net
全米決勝のときはジョコ右肘故障中だろ
知的障害かよw

472 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 18:14:44.43 ID:3Peznlv2.net
最近のジョコとマレーは錦織戦の1stの確率が高すぎるんだよなぁ

473 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 18:16:46.88 ID:Q3KNIOcR.net
北米シーズンではマレーのほうがジョコビッチに勝ち越してるからな
まぁジョコビッチは元々速めのコートはあんま強くないし

474 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 18:18:35.21 ID:UY1+OwjW.net
ジョコータ召喚に成功しました

475 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 18:32:05.10 ID:FgweCuyi.net
バカ「ジョコビッチは元々速めのコートはあんま強くないし」(キリッ


速めのコートもマレーナダルがジョコより実績で上回るのはシンシだけ
全米でフェデラーにも3連勝中w

全米   ジョコ2勝 > マレー1勝
カナダ  ジョコ4勝 > マレー3 > フェデラー2 ナダル2 
シンシ  マレー2勝 > ジョコ0
上海   ジョコ3勝 > マレー2 > フェデラー1 > ナダル0 

476 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 18:41:51.93 ID:qy0OEO4M.net
ジョコVSマレー

カナダ 0-2
シンシ 0-2
全米  0-1

北米シーズンならやっぱマレーの方が強いな。
全米も2010年から遅くなる+30になったフェデラーにやっと勝てるようになったし

477 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 18:42:41.37 ID:qy0OEO4M.net
全米は1-1だったw

478 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 18:44:10.88 ID:KfpRNgAm.net
今日一日中無職のジョコオタ張り付いてたんだな
最近やたらマレーを目の敵にしててウケるw

479 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 18:47:02.04 ID:K89/J4/H.net
優勝回数にこだわってるみたいだし意図的に抜いたと思われるやつも入れておいたよ

全米 フェデラー5勝 > ジョコ2勝 > マレー1勝
カナダ ジョコ4勝 > マレー3勝 > フェデラー ナダル2勝
シンシ フェデラー7勝 > マレー2勝 > ジョコ0勝
上海 ジョコ3勝 > マレー2勝 >フェデラー1勝 >ナダル0勝 

480 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 18:47:43.22 ID:g3+38lG9.net
喉から手が出るほど欲しかった金メダルを2回も取られたからな

481 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 18:50:03.46 ID:K89/J4/H.net
おっといけね間違えた
全米 フェデラー5勝 > ジョコ ナダル2勝 > マレー1勝
シンシ フェデラー7勝 > マレー2勝 > ナダル1勝 > ジョコ0勝

482 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 18:53:41.53 ID:CdVgUsKo.net
マレーなんかクレー抜いたナダルより実績劣るだろ

483 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 19:08:28.33 ID:wyvhLyw8.net
>>460
これひどいね
まだ大先生対錦織の
攻撃力 大先生9 錦織1
守備力 錦織9 大先生1

の方が笑える分だけ面白い

484 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 19:48:17.69 ID:OOEwjYYP.net
日本テニス会の権威、沢松さんによると6割錦織の勝ちだってよ

485 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 20:02:17.94 ID:VEk99nsG.net
錦織6割はさすがにマネーマッチで賭けたい方を素直に言ってみろって感じ

486 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 20:02:19.12 ID:VrGRS7ik.net
沢松は糞 いしいのがだいぶまし

487 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 20:27:26.49 ID:y/EVROS+.net
サーブってどっちかっていうと守備力に含まれると思ってたよ

488 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 20:31:52.15 ID:KuSLHikq.net
なんでやねん
野球のピッチャーじゃないんだから

489 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 20:33:44.19 ID:BAYPjs6n.net
レースランキングポイント 9/6 20:30時点
3位 ラオニッチ 4420 2回戦敗退
4位 錦織    3955 4回戦勝利(次戦マレー)
5位 ティエム  3205 4回戦敗退
6位 ナダル   3200 4回戦敗退
7位 ワウリンカ 3180 4回戦勝利(次戦デルポトロ)
8位 モンフィス 2995 4回戦勝利(次戦プイユ)

490 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 20:42:26.89 ID:y/EVROS+.net
キープには役立ってもリターンゲームでは一切役立たないじゃない>サーブ
性質から言ってどちらかというなら守備力でしょ

491 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 20:45:31.58 ID:UY1+OwjW.net
多分あの分析的にはポイント取るって意味での守備力、攻撃力なんでしょ
ポイント取るならビッグサーバーのサーブが一番攻撃力あるといえよう

492 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 20:48:58.63 ID:vDZ/WxaO.net
偏屈な考えだな>サーブ守備論

493 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 20:54:31.59 ID:KuSLHikq.net
サービスゲームが守備の時間でリターンゲームが攻撃の時間って区切る思考の時点で完全なやきう厨じゃん

494 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 20:55:10.50 ID:+YSpKHPH.net
http://hissi.org/read.php/dome/20160906/dVZEUHJYR1o.html

無職のジョコオタ真っ昼間に実況で暴れてたw

しかも沢松の解説まで言ってテレビ見てるの告白しちゃってるw

495 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 21:18:12.93 ID:quDhbnuq.net
ブックメーカーではマレー1.25錦織5.9だしこれが正当な評価って感じだな、同じ日本人の評価なんて当てにならん
実際今のマレーに勝つイメージは沸かない、いい試合をしてくれればなという気持ちで観る

496 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 21:30:04.66 ID:oxFf6jB8.net
1.25-5.9なら別にそこまで絶望的な訳でもなかろうに
勝つイメージわかないのは想像力足りないだけなんじゃないの

497 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 21:34:53.00 ID:y/EVROS+.net
>>491
なるほど。それは納得

しかしそれ以外の奴は何怒ってるんだ?
こんなの人の捉え方次第だし、割とどうでもいいことだと思うんだが…
そんな誰かの気に障ること言ったかな…

498 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 21:40:04.36 ID:vDZ/WxaO.net
みんな自分の捉え方を書いてるだけで怒ってるわけではないと思われ

499 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 21:48:21.19 ID:KuSLHikq.net
デタラメな情報を押し付けられたんだから怒るのも無理ないだろ。いいから謝れや

500 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 21:50:20.44 ID:UY1+OwjW.net
ATP民イライラで草

501 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 21:52:35.12 ID:6/Jt36Ca.net
なんかの間違いでもいいから第1セット先取できればなあ
そこからマレーのメンタルにプレッシャーかかればあるいは

502 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 21:54:19.66 ID:YqdSBujI.net
デ杯のときみたいな接戦になったら面白そう

503 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 21:54:35.25 ID:uP5FdxT4.net
>>497
怒ってはいないけど何言ってんのこいつって感じ

504 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 21:55:55.53 ID:vDZ/WxaO.net
1セット先取じゃそこまでプレッシャーにならないっしょ
それが5セットの特徴だし

505 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 21:56:30.90 ID:Gh8RakxY.net
実況スレまでクソオタきてんのいい加減にしろよ
キチガイはこっちでちゃんと管理しろ

506 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 21:57:54.00 ID:7+Z8f3MR.net
スペインのデ杯のメンバーやばいな

507 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 22:01:05.76 ID:FgweCuyi.net
>>476-482
エサ撒いたらいつものキチガイすぐ釣れててワロタww

508 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 22:05:46.26 ID:UY1+OwjW.net
>>505
実況で雑談するのが間違ってる
実況中はジョコータの叫びなんて無意味だしスルーしとけよ

509 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 22:06:02.01 ID:40LRx0sw.net
341 :名無しさん[sage]:2016/09/06(火) 14:43:27.59 ID:uVDPrXGZ
沢松奈生子さんがちちんぷいぷいで錦織がマレーに勝つ確率は60%とか言ってたぞ
元世界ランカーが言うんだから間違いないな


ジョコオタってババアだな
沢松奈生子さんが、なんてなかなか書き込まない

510 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 22:07:11.57 ID:FgweCuyi.net
バカ「ジョコビッチは元々速めのコートはあんま強くないし」(キリッ

速めのコートだろうとマレーナダルがジョコに勝てるのはシンシしかない
高速コートも最強はジョコビッチ

ドバイ  ジョコ4勝  > ナダル1 > マレー0
WB   ジョコ3勝  > ナダル2 = マレー2
カナダ  ジョコ4勝  > マレー3 > フェデラー2 ナダル2 
シンシ  マレー2勝 > ナダル1 > ジョコ0
全米   ジョコ2勝 = ナダル2 > マレー1
上海   ジョコ3勝  > マレー2 > フェデラー1 > ナダル0

511 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 22:09:48.59 ID:d3lYJG7A.net
全仏で見れなかったQFマレー戦が今年見れるだけでうれしいよ
ボコられなければ尚良い
勝ったら泣くw

512 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 22:10:42.71 ID:RflgTb+V.net
ジョコヲタって仕事してるんか?
昼間からTV観て

513 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 22:12:08.41 ID:rAhxuCJX.net
>>509
ジョコオタは奈良も大好きだからババアかもな
男だったら相当キモいが(笑)

514 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 22:16:14.22 ID:rAhxuCJX.net
そういやジョコオタってシャラポワの事をシャラと親しげに呼んでたり
ワンダイの誰これがーって言ったりババア丸出しだったな

515 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 22:32:15.12 ID:pkLhi3bX.net
ジョコビッチはハードコード歴代最強と言われる割には
ハードコード最高タイトルの全米勝利数が貧弱だね
クレーコーターのナダルと同じ優勝数では情けない

516 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 22:33:24.31 ID:Nnfk+28d.net
ディミ戦のマレー見直してみたらとんでもなかった
なんだこのバケモノ

517 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 22:37:14.22 ID:pkLhi3bX.net
今のマレーは本当に強いね
ジョコビッチはこのマレーも封印できるんだろうか?

518 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 22:38:11.11 ID:XAwF9y2t.net
ジョコビッチはハードコード歴代最強とフェデラーが認めちゃってるからね
施設育ちの基地外が騒いでも仕方ない

519 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 22:39:40.63 ID:oxFf6jB8.net
今の状態でのジョコマレーはめっちゃ興味ある
どんな感じになるんだろう

520 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 22:39:40.86 ID:pkLhi3bX.net
バカ「ジョコビッチは元々速めのコートはあんま強くないし」(キリッ

速めのコートだろうとマレーナダルがジョコに勝てるのはシンシしかない
高速コートも最強はジョコビッチ

ドバイ  フェデ7勝>ジョコ4勝  > ナダル1 > マレー0
WB   フェデ7勝>ジョコ3勝  > ナダル2 = マレー2
カナダ  ジョコ4勝  > マレー3 > フェデラー2 ナダル2 
シンシ  フェデ7勝>マレー2勝 > ナダル1 > ジョコ0
全米   フェデ5勝>ジョコ2勝 = ナダル2 > マレー1
上海   ジョコ3勝  > マレー2 > フェデラー1 > ナダル0
最終戦 フェデ6勝>ジョコ5勝>ナダル0マレ−0

あれ?俺は誰を持ち上げたいんだっけ?

521 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 22:43:29.17 ID:9HtflC55.net
取り敢えずジョコは怪我治さない限りは何とも言えない
万全なら優勝出来ると思うけど

522 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 22:44:26.63 ID:zy8zuIaa.net
ここ5〜6年は全米どんどん遅くなってるからな
にわかじゃない限り高速コートなんて思ってるやついないだろ

523 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 22:45:50.04 ID:jqKSVLfd.net
>>520
四強と戦わず雑魚狩りしてたフェデラーの記録はジョコマレーと同じ価値ではない
フェデラーの雑魚狩りした臭い数字は並べるなwwww

524 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 22:46:19.34 ID:RflgTb+V.net
かつて海外サッカー板にいた工場長みたいに笑えるポイントがあればなあ

525 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 22:47:49.75 ID:6/o003LO.net
去年はジョコがまさに絶頂期のような、どこにも隙のないジョコ。
マレーは手術明け、レンドルも離れていた、コーチやトレーナー内でも小さな仲たがいがあった。
今年は去年とは少し違うんじゃないか。

526 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 22:58:10.58 ID:cE7E0Xkx.net
>>525
マレーがGS3勝しかできない言い訳になっていない
同い年のジョコとなぜこんなに差がついた?
理由を書いてみろ

527 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 23:00:16.80 ID:6/Jt36Ca.net
ジョコツォンガ楽しみだな
覚醒ツォンガで熱い展開見せてほしい

528 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 23:03:43.20 ID:g3+38lG9.net
どうしてジョコビッチさんはマレーさんが2回も取ってる金メダルを持ってないのかな?

529 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 23:05:24.85 ID:++U/TeQo.net
ディミトロフちょっと競ったらしたかなーと思ったらボッコボコでワロタ

530 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 23:06:06.00 ID:TeszunTa.net
どうしてフェデラーさんはマレーさんが2回も取ってる金メダルを持ってないのかな?

531 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 23:06:08.90 ID:cWV/2ZKK.net
>>528
勝負弱いからね

532 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 23:07:30.19 ID:lC0Po+a7.net
>>530
勝負弱いからね

533 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 23:12:00.70 ID:CKspZAKc.net
マレー金メダル2個
ナダル金メダル2個
フェデラー金メダル1個
ジョコビッチ銅メダル1個=錦織銅メダル1個

534 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 23:16:05.62 ID:KuSLHikq.net
デルポトロ銀1個銅1個

535 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 23:19:26.71 ID:qMQcIRzg.net
関係ない
デルポ様が全てを蹴散らす
何もかも飲み込んでゆく…

536 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 23:21:39.66 ID:r7lzS8An.net
歴代王者の誰も興味なかったアマチュア理念のオリンピックはどうでもいいとしてさ
フェデラーナダルマレーたちは史上最強ジョコビッチに全員負け越しちゃったんでしょ?
全員勝負弱いよね
しかも3人とも生涯最も対戦した相手はジョコビッチとか?
そりゃ勝ち上がると最強のジョコビッチは必ずいるからね
対戦も増えるよね
残念ながら生涯最も対戦した相手に負け越したら最強ではないんだよねぇ

537 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 23:21:51.20 ID:JKXW6rmv.net
錦織はタワシ以上に勝つイメージが沸かないなマレーに

538 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 23:27:10.74 ID:0JlVF+E9.net
オリンピックでは勝ち上がれないジョコビッチ

539 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 23:28:53.59 ID:tNTbUHx5.net
>>458
ゴファンメンタルやばいって聞くけどなにかあったの?

540 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 23:30:25.43 ID:GqWhcIIC.net
歴代最強の活躍して手首故障しちゃったからね
人のケガをあまり馬鹿にしてるとキミも家族も怪我で苦しむことになるよ

541 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 23:32:36.24 ID:vDZ/WxaO.net
手マンしすぎたんじゃね

542 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 23:35:23.09 ID:JJg3OE9l.net
金メダル < レジェンド対決全勝

543 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 23:43:05.88 ID:PFAEDGgb.net
浮気で手マンし過ぎて手首故障のジョコビッチ

544 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 23:44:08.27 ID:BAYPjs6n.net
今までのオリンピックは、価値低かったが、
今回からは、ATPとは別の4年に1回の大会になったからねぇ

そこでメダルを勝てない選手は雑魚

マレーデルポ錦織>>ナダル>>>>モンフィス>>>>>>ジョコ

545 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 23:44:26.26 ID:IeDNm6Qm.net
歴代最強の手マンか・・・

546 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 23:47:02.58 ID:K7r6zcbO.net
>>324
いやまったくもってその通りだと思うんだけど、
あんまマジになるなよ

547 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 23:50:14.34 ID:K7r6zcbO.net
>>370
ほんとそれ

548 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 23:50:42.57 ID:tezPurw4.net
1928-1984五輪競技から除外

再開後金メダリスト
メチージュ→ロセ→アガシ→カフェルニコフ→マスー→ナダル→マレー

時代を築けない雑魚ばっかり(笑)
マレーが2連覇してる時点でもうね

549 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 23:51:45.56 ID:Q+32nkMn.net
オリンピックでは勝ち上がれないジョコビッチw

550 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/06(火) 23:54:38.63 ID:K7r6zcbO.net
>>427
まるで我が事のようにw

551 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 00:41:36.54 ID:JDYblow6.net
>>460
これだな
錦織の戦力はマレーより上
6割勝てる

552 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 00:53:07.72 ID:p0cXICc1.net
手マンじゃねえべ。

553 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 01:24:09.27 ID:yRhTvBa6.net
錦織がマレーに勝ったらリレーで銀メダル取った時より嬉しいし驚くと思う

554 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 01:30:23.18 ID:JncCS0Au.net
>>553
2年前もジョコビッチには絶対勝てない空気だったよな
だからお祭り騒ぎだった
今年はどうなるか

555 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 02:02:29.15 ID:jVXJMzCD.net
復帰後デルポトロ 対 TOP20 

ベルディヒ(マイアミ)   ●
ティエム(マドリッド)    ◯
シモン(シュツットガルト)◯
イズナー(クイーンズ)  ●
バブ(ウィンブルドン)  ◯
ジョコ(五輪)       ◯
アグー(五輪)       ◯
ナダル(五輪)       ◯
マレー(五輪)       ●
フェレール(全米)    ◯
ティエム(全米)      ◯
バブ(全米)         ??

556 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 02:37:23.69 ID:9fY4/ka4.net
モンフィスずりいな

557 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 03:03:11.81 ID:bAavzEVo.net
無理だろうけどバブ、デルポトロに勝ってほしいなー

558 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 03:12:51.88 ID:zIesSqM/.net
これ見る限りジョコビッチには僅差で勝ってるっぽいし、ジョコに負け越してるマレーぐらいなら圧勝でしょ


http://i.imgur.com/XVRkMs0.jpg

559 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 05:13:05.73 ID:vgsNlrqY.net
マレーは決勝行くと年間でGSと五輪全部決勝進出か
今まで誰かやったことあったっけ

560 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 05:32:55.20 ID:e5FPFtc6.net
五輪年だけ確変するマレー
前回の五輪年2012も全英五輪全米の3冠制覇
今年もすでに全英五輪取ってるから全米も取るだろうな

561 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 05:57:37.83 ID:ElaQCqoK.net
>>560
全英は獲ってないよ

562 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 06:26:16.38 ID:W102T1lK.net
全英は翌年やね
フェデに全英決勝で負けた後同じイギリスの五輪決勝でリベンジしたので覚えてる

563 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 06:36:14.22 ID:kbFvh6ZR.net
>>559
レーバーとフェデラーと去年のジョコ

564 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 06:37:16.77 ID:kbFvh6ZR.net
すまん五輪含めてだとマレーが初だと思う

565 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 06:50:03.65 ID:mlowPa6g.net
錦織がマレーに勝てないのは、セカンドサーブを叩かれる点に尽きる
他は互角、ラリーになればむしろ勝ってる。
つまりはサーブのアベレージを上げないと、今回も勝てない

566 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 06:51:57.63 ID:3sAaum7y.net
今のマレーはキャリア最高に充実しているからね。
昨年ならともかく、今の怪我を抱えたジョコでは勝てないだろう。
決勝で負けると恥だから、早めに負けた方がいい。

567 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 07:13:03.77 ID:CV+xAg1Y.net
>>533
マレーは、ロンドンで混合ダブルスで銀取っている。
あとシングルス2連覇での金だから価値は大きい

568 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 07:17:28.64 ID:7i/zN6SR.net
全米マレー取って全豪もマレー取ったら全仏でマレースラム達成だな
それでもローレウス賞はボルトがかっさらうんだろうな

569 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 07:22:52.62 ID:4+wJvB8R.net
>>567
兄ちゃんとのダブルスでは今回も取れなかったな、まあデ杯で優勝したしいいか

570 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 07:23:50.59 ID:Sg+ekCQt.net
チリッチに決勝で負けるような奴ができるわけないじゃんw
ジョコフェデナダル四強全員故障して優勝しているのが現状

571 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 07:27:02.18 ID:64fttNcI.net
次のマレー戦で錦織が勝てれば、たぶん優勝
一番の山で面白そうだけど、夜中の2時からとか
生で見るには時間が悪すぎるわ

572 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 07:32:23.22 ID:1ZbC/v+p0.net
昨日フェデと話したメアリージョーによると、
僕が試合に出れない年にAAがインドアコートかよ。来年がとても楽しみだ。
みたいな事言ってたそう

573 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 07:38:38.10 ID:EhFQNPJe.net
>>572
やる気満々のおじさん

574 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 07:40:00.68 ID:AlW1saml.net
マレーがストレート勝ちする確率が50%くらいだろうか
錦織は1セット取れれば実質勝利ということで

575 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 07:43:11.38 ID:WRDOSXlN.net
昨日はディミがヒッティングパートナーやってたよな

マレーは
いい練習になった。ありがと
って感じ

576 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 07:46:40.65 ID:N7V/NbQy.net
>>448
確定に言うほどもなにもないだろ
まくられる可能性が僅かでもあるなら確定とは言わん

577 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 07:49:32.76 ID:F3AVTDzV.net
レースランキングポイント 9/7 07:30時点
3位 ラオニッチ 4420 2回戦敗退
4位 錦織    3955 4回戦勝利(次戦マレー)
5位 モンフィス 3555 準々決勝勝利(次戦ジョコビッチ or ツォンガ)
6位 ティエム  3205 4回戦敗退
7位 ナダル   3200 4回戦敗退
8位 ワウリンカ 3180 4回戦勝利(次戦デルポトロ)
-------------------------------------------------
9位 ベルディハ 2530 出場せず
10位 チリッチ  2355 3回戦敗退

最終戦は、ジョコビッチ・マレーの他、
ラオニッチ・錦織も確実
モンフィスも怪我さえなければ、ほぼ確実

578 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 07:53:38.96 ID:ghSAL6yR.net
どうでもいい
すぐにデルポトロが全てを終わらせる

579 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 07:53:57.42 ID:Sg+ekCQt.net
>>572
フェデラーが出られないときに限って、天敵ジョコビッチが故障
マレーには勝つ自信あるから見ていて歯がゆいだろ
全米もあと1勝できれば単独トップになれたのに残念だったね

580 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 07:54:27.44 ID:F3AVTDzV.net
>>577
すまん モンフィス訂正

レースランキングポイント 9/7 07:30時点
3位 ラオニッチ 4420 2回戦敗退
4位 錦織    3955 4回戦勝利(次戦マレー)
5位 モンフィス 3355 準々決勝勝利(次戦ジョコビッチ or ツォンガ)
6位 ティエム  3205 4回戦敗退
7位 ナダル   3200 4回戦敗退
8位 ワウリンカ 3180 4回戦勝利(次戦デルポトロ)
-------------------------------------------------
9位 ベルディハ 2530 出場せず
10位 チリッチ  2355 3回戦敗退

最終戦は、ジョコビッチ・マレーの他、
ラオニッチ・錦織も確実

581 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 08:01:10.69 ID:K1l1RhqR.net
昨日話題に上がってたマレーのリセットロブ対策にグラスマの練習か……

決まる気がしないけど

582 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 08:10:53.86 ID:ynv6kZY1.net
モンフィスってファイナル出たことあるの?

583 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 08:15:44.78 ID:qlYuVCOK.net
>>580
そのメンバーで決まりでいい
錦織とモンフィスはいい試合ばっかりだしラオティエムバブとの対戦も見てみたい

584 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 08:18:24.32 ID:V4KMf31h.net
デ杯の接戦だってマレーが嫁の出産で練習疎かになってた時期だもんなぁ
五輪や去年のトロントなんて虐殺されてるから良いイメージないわ

585 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 08:20:04.42 ID:Xo4HZPAt.net
優勝候補本命の試合が昼かよ
マレー人気ないな

586 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 08:22:56.17 ID:RtA4TdrF.net
レンドル対チャンか…

587 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 08:23:04.68 ID:CAZs6ult.net
錦織も人気無いしな

588 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 08:29:30.44 ID:BVIKhkmy.net
マレーの方が格上なんだからマレーの調子次第
チリッチの時の調子ならチャンスある

589 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 08:31:56.58 ID:KG8sB6O5.net
つかそもそもGSMSでQFジョコマレを破ってSF行った選手って今年誰か居たっけ?
ぶっちゃけGSでマレーを破ってSF行けたら快挙だと思うわ

590 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 08:47:59.19 ID:LjWNTgMv.net
>>584
>ジョコはマレーすら格下のようにボコれるから、更に下の錦織にはラリーで十分だと思っている。
>期待できるように見せているだけで結局最後に鋭利のようなリターン攻めで徐々に潰していく。
>マレーは錦織と下手にストローク戦に持っていきたくないから、あの手この手で長所を消しにいく。
ラリー戦になると錦織に負けるからセカンドアタックや速めの攻撃を仕掛けてる
裏を返せば錦織を怖がっているということ

591 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 08:49:12.77 ID:sggJJV+E.net
マレーって守備力が目立つが身長がラオくらいあるだけにパワーは4強で一番あるんだよな
王者のメンタルついたらナンバーワンだわ

592 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 08:52:07.00 ID:P6AkMfqH.net
ジョコフェデナダル四強全員故障して優勝してるだけだろ
ジョコナダルには一度も勝ちこしたことないし
四強全員に負け越すのはメンタル以前の問題

593 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 08:59:27.73 ID:P6AkMfqH.net
ニワカはジョコとマレーの違いがわかってないからな
バカだからマレーの方が技術は上だと思ってる
実績見りゃわかるがそんなこたあない
ジョコビッチの方が技術的に上だから実績でも大差をつけてる
マレーもフェデラーもジョコビッチに打ちあいで勝てないから
セカンドアタックなんて姑息な戦法をとってる
バカは何も見えていない

594 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 09:05:57.22 ID:lS+XcstP.net
誰もマレーの方が上なんて言ってないのに誰に向かって吠えてんの

595 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 09:12:21.11 ID:P6AkMfqH.net


596 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 09:30:34.86 ID:CAZs6ult.net
バックハンドの技術はマレーの方が上

597 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 09:34:08.80 ID:TOGYk+aV.net
技術が上ならジョコより先にミスしない

598 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 09:35:31.07 ID:0aRl2Vx/.net
http://imgur.com/a/Az7o2
ベスト8の走距離

599 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 09:53:58.81 ID:lSLSRGL2.net
>>579
ジョコビッチに勝ちたくてしょうがない方が強いと思うよ

600 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 09:54:59.40 ID:lSLSRGL2.net
姑息わろた

601 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 09:58:41.76 ID:qcO3MI9k.net
>>585
マレーとセレナをナイトで並べたら、昼の客が入らないじゃん。
分散するにきまってるじゃん。英国との時差も影響あるかもね。

602 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 10:27:43.29 ID:q6nLHJbH.net
>>598
俺にはどこからどうみても
ベスト8までの試合時間にしか見えないんだが

603 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 10:47:13.60 ID:b/PrHxLt.net
>>598
試合時間だよそれ

604 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 11:08:38.60 ID:F3AVTDzV.net
全米ベスト8を見ると、
実力的にツォンガ、プイユ以外は妥当だな
2人の代わりに、フェデラー、ラオニッチがいれば実力通り

605 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 11:14:13.32 ID:CAZs6ult.net
錦織の代わりにベルディヒだろう

606 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 11:14:58.96 ID:vgsNlrqY.net
トォンガも棄権しそうだな
トップハーフは何なんだ

607 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 11:16:59.98 ID:P6OOvn6Y.net
妥当とかないって
残って選手はその時の実力で残ってるだけ

608 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 11:17:23.18 ID:ouyD+fk+.net
>>604
それは妥当とは言わんだろ

609 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 11:20:41.16 ID:lDtT97dz.net
>>606
ヤオ?買収?

610 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 11:22:25.97 ID:lFAR8Ajr.net
おいおいまたジョコの相手棄権かよ どうなってんだ

611 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 11:23:06.50 ID:jVXJMzCD.net
ジョコ相手には勝ち目ないんだから棄権もしたくなるだろ
ある意味絶対王者の証じゃね

612 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 11:23:49.25 ID:dMmM3s1d.net
ツォンガの膝が逝ってしまった
まあここからまだ勝つには3セット連取しなきゃいけないししょうがないが

613 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 11:25:21.02 ID:vgsNlrqY.net
ジョコ相手だと「どうせ勝てないし…」という意識が働いて簡単に棄権してくれる、というのもあるな
まあ、ツォンガダフォ3つでブレイクされてたり最初からおかしかったけど

614 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 11:26:23.82 ID:f6QnwH+0.net
全米は近年は棄権が目立つ大会だけどそれにしてもジョコに集中しすぎではある

615 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 11:28:47.80 ID:/OrX6IAp.net
モンフィス
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

616 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 11:30:12.90 ID:yHX/vsCR.net
モンフィスも棄権の常習犯だからなw

617 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 11:31:48.43 ID:+VWDL/4W.net
何だこれw
ジョコは呪いでも習得したか?

618 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 11:33:40.11 ID:TOGYk+aV.net
史上最強ジョコビッチにはテニスの神様がついてるわ
右肘故障でヘタレサーブしか打てなくても
とりあえず決勝までいって1200ポイント死守しなさいという命令

619 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 11:33:48.59 ID:zOfXmcPA.net
おフランス四銃士にとって最後の優勝のチャンスだと思ったんだけどダメか

620 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 11:36:33.27 ID:P6OOvn6Y.net
不遇だらけのモンフィスに生涯最後のチャンスをくれたってか

621 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 11:38:04.87 ID:aQJniS5x.net
ジョコビッチはとうとう覇王色の覇気まで身につけてしまった

622 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 11:39:00.40 ID:i5NJUlCg.net
棄権の心配がほとんど無く激闘が続いても試合を完遂してくれるってだけでもBIG4は偉大だったな
おかげで、それ基準で日程やらルールやら決められて他の選手は大変だろうけど

623 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 11:39:23.84 ID:dMmM3s1d.net
意外とモンフィスのせいかもしれんぞ
序盤もモンフィスのいる山はよく荒れてた

624 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 11:40:35.01 ID:/wQgfZLq.net
今大会 ジョコビッチと当たったら ほとんど棄権!自身は完全復活
精気を吸い取られそう
モンフィス 気をつけろ

625 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 11:43:13.55 ID:/OrX6IAp.net
ところで昨夜のモンフィス戦は寝てたのだけど
次期待出来るほど仕上がってるのかな?

626 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 11:44:28.29 ID:B8rrqyHO.net
結局ジョコビッチはみんなが劣化してからタイトルをとれただけの棚ぼた王者だな。
今回のドローとかなにこれ?完全ジョークやん

627 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 11:48:04.45 ID:64fttNcI.net
ジョコ、ここまで5戦中3戦棄権で勝ち

つまんねーの

628 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 11:49:26.76 ID:tFg8z2Ln.net
最後はジョコが棄権するってオチだろ(笑)

629 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 11:49:54.86 ID:CAZs6ult.net
DBのセルみたいだな
決勝の時に完全究極体

630 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 11:50:09.12 ID:F3AVTDzV.net
>錦織の代わりにベルディヒだろう

試金石ギャグ言ってんじゃねえよ


単細胞のカスが

631 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 11:51:19.29 ID:CAZs6ult.net
ストーカー怖い

632 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 11:52:16.04 ID:F3AVTDzV.net
試金石 の錦織アンチ ぶりが
まじ気持ち悪いわ

633 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 11:56:39.44 ID:Lb1BPMLn.net
試金石くんはガチガイジだから相手しない方がいいよ

634 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 11:58:37.00 ID:CyKi2fj7.net
相手がジョコだから棄権してるって言ってる奴は本気で言ってるのか気になる
ただのジョコヲタかな

635 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 11:59:41.52 ID:k2oEywm1.net
モンフィスは途中の怪我でリタイアしそう。

636 ::2016/09/07(水) 12:00:43.72 ID:fY4zC9f5.net
>>604
スゲー妥当じゃん

637 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 12:01:11.09 ID:3uz55d7G.net
ジョコビッチの故障が仮病というのがよくわかるな
肩触ったりトレーナー呼んだり
あれ作戦だろ
負けても言い訳になるしな

638 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 12:05:04.59 ID:/wQgfZLq.net
>>617
黒魔術 習得中
錦織はワラ人形でも打っとけ

639 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 12:09:39.86 ID:1cjcu3Hp.net
グランドスラム準決勝進出回数

40 フェデラー
31 ジョコビッチ
31 コナーズ
28 レンドル
26 アガシ
25 ローズウォール
23 サンプラス
23 ナダル
20 チルデン
20 マレー

640 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 12:14:32.99 ID:P6OOvn6Y.net
ATP2016

2強 ジョコビッチ マレー
------------------------------

第二グループ(GS) ラオニッチ バブリンカ 
-------------------------------------------------

第二グループ(ドサ回り隊) 錦織 チリッチ モンフィス
---------------------------------------------------

第三グループ(ベテラン) ツォンガ 空気 ガスケ ゴファン
-----------------------------------------------------------

第三グループ(ホープ) ティエム キリオス プイユ
----------------------------------------------------


その他1(おじさん上位) フェレール アグー
----------------------------------------------------

その他2(若手上位) トミック ズベレフ ジョンソン ディミトロフ ソック
----------------------------------------------------------------------------

その他3(一瞬の輝き) クエバス カロビッチ クエリー シモン ラモス ベセリー 
-----------------------------------------------------------------------

641 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 12:15:35.83 ID:8hpp7LO0.net
ジョコビッチ黒魔術師化ワロタ

642 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 12:15:39.10 ID:hU52mWd4.net
あの過酷なオリンピックを経てオリンピック組は互いにリスペクト感が漂うな

643 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 12:20:00.94 ID:Gk+gR1V7.net
決勝まで
ジョコ ツォンガモンフィス
マレー 錦織ワウリンカ(デルポ)

マレー優勝きつくね QFがいくら弱くてもSFで一気に強くなり過ぎ

644 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 12:22:52.03 ID:3uz55d7G.net
>>641
嫁の顔がなんか魔女っぽくなってたから嫁じゃねーかな

645 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 12:24:14.85 ID:kh4daDTl.net
さすがにブーイング起きてたな

646 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 12:29:45.49 ID:F3AVTDzV.net
ATP2016

2強 ジョコビッチ マレー
------------------------------

次世代 デルポトロ 錦織 ラオニッチ 
--------------------------------------

第二グループ フェデラー ワウリンカ ナダル チリッチ
---------------------------------------------------------

第三グループ(ベテラン) モンフィス ツォンガ ベルディヒ ガスケ
-------------------------------------------------------------------

第三グループ(次世代) ティエム キリオス プイユ ゴファン
----------------------------------------------------------------



その他1(おじさん上位) フェレール バグダティス
----------------------------------------------------

その他2(若手上位) ソック ズベレフ ディミトロフ トミック フリッツ 
--------------------------------------------------------------------------

その他3(一瞬の輝き) カルロビッチ アンダーソン クエリー シモン ベセリー 
-------------------------------------------------------------------------------

647 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 12:34:14.82 ID:1HbA69RU.net
>>604
その通り

648 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 12:35:06.44 ID:1HbA69RU.net
>>640


試金石


おまえやっちまったな
ド阿呆

649 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 12:45:19.63 ID:VKMPxzcS.net
ジョコ覇王色の覇気使いすぎだろ
どんだけ戦わずして勝ち進んでんだ

650 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 12:47:18.01 ID:nu0DANE7.net
2セット戦ってんじゃんw

651 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 12:57:54.78 ID:UVu1kH34.net
なんだこの楽ドロー
去年といい今年といいジョコ楽ドロー多すぎ

652 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 13:04:05.29 ID:3/Ilx1i8.net
フフフフフ 史上最強の選手のみが使える覇王色の覇気じゃよ

653 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 13:10:33.83 ID:m6z6gMos.net
ジョコ本当運いいな
マレーとまともにやったら五分五分って感じだったけどこれで負けたら恥だろ

654 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 13:13:45.85 ID:VQ1FhQsZ.net
確かにジョコビッチはケガしてないなら断然有利だな

655 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 13:15:16.45 ID:CAZs6ult.net
第一シードなのに楽ドローでずるいとか馬鹿じゃねえの
悔しかったら第一シードになってみろやカス

656 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 13:19:23.94 ID:Ieh7YV+4.net
カスだから妬み根性で生きてんだろ

657 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 13:20:10.49 ID:dMmM3s1d.net
と言うか今回ドローが楽なのは次々他のシードがコケてるせいだから
どこのシードだからとか言う問題でもないよね
モンフィスだってここまで楽なドローで来てるしバブなんかも次デルポとはいえ全部ノーシード相手

658 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 13:20:37.90 ID:qcO3MI9k.net
五輪の初戦でデルポ地雷を引いたのと比べると、
この3回目の棄権でようやく相殺になるかってレベルだろ。
第1シードを獲得するのは実力だし、ドローの運不運は人生を通じるとそれなりになるよ。

659 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 13:21:09.41 ID:V4KMf31h.net
マレー「こんなのおかしい錦織棄権しろ」

660 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 13:24:03.16 ID:P6OOvn6Y.net
マレーはなんとも思ってないと思う

661 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 13:24:19.98 ID:CAZs6ult.net
いや、マレーにとって錦織はカモだろ
ラッキードローだと思ってるよ

662 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 13:24:36.40 ID:5XcCQcLq.net
GS優勝で最終戦確定だから
全米後レース
5モンフィス3355P(ジョコにSFで負けた場合)
6ティエム3205P
7ナダル3200P
8バブ3180P(デルポにQFで負けた場合)
デルポが優勝すれば最終戦争いが最後まで面白くなるんだけどなー

663 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 13:34:38.33 ID:u2sSBe2I.net
ナダルとバブが3,4シードな時点で差はあるだろ
実質今強いのはジョコとマレーなんだから

一々錦織絡めないと気が済まない奴等は病気

664 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 13:55:37.79 ID:erMjwBEQ.net
モンフィスファイナル初かい
時々強いのと時々弱いのとの差だな
ベルディヒがどれくらい凄いかよくわかる

665 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 14:02:35.78 ID:KNrJFn7h.net
>一々錦織絡めないと気が済まない奴等は病気

もうホント修造にこれ言いたいw

666 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 14:15:01.22 ID:oRluQmZG.net
ジョコまた相手棄権かよ・・・ありえない

667 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 14:16:24.88 ID:W30Dqh7Q.net
準決勝の選手4人中3人棄権すれば年間スケジュールの見直ししてくれるかな

668 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 14:32:38.00 ID:P6OOvn6Y.net
言うほどスケジュール無理あるか?
MSの義務緩和しても他で稼げるポイントってたかがしててると思うんだが

669 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 14:51:14.25 ID:Pqpfbjau.net
海外の解説がジョコの怪我は実は大したことない
WBやリオのlossのrecoveryのためにMind gameを仕掛けてるんじゃないかって言ってたね

670 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 14:53:20.97 ID:B66tSg2R.net
海外の解説(脳内の解説)

671 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 14:57:35.13 ID:iXr4R+hj.net
どっかのハゲじゃないんだからよ

672 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 14:58:26.53 ID:AvizSUm5.net
勘違いイエローモンキーに伝えておくけど、マレーサイドからしたら錦織相手はフェレールとやる感覚だぞ
普通にやれば負けることはないと思ってるはず

673 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 15:02:03.24 ID:CyKi2fj7.net
実際ジョコって痛いそぶりやMTOの量の割には、そのまま棄権するってのは最近ほぼないよなあ
戦略の1つに入ってる可能性はあるだろう

674 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 15:02:54.07 ID:f6QnwH+0.net
>>669
まぁ五輪初戦敗退は堪えているだろうしな

675 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 15:03:34.84 ID:MgB4vJtR.net
マレーは次のバブかデルポに照準合わせてると思うよ
錦織は8割程度で倒せるし

676 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 15:03:54.64 ID:iXr4R+hj.net
やっぱ人外クソ常駐してて笑えるわ
スコットランドでマレーオタとか有り得ないだろ
GBなら有るけどw

677 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 15:06:33.10 ID:xIMQ6VbF.net
普通にやればマレーが勝つとか今さら分かりきった事ドヤ顔で言われてもどう反応していいか困ります

678 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 15:08:41.13 ID:iXr4R+hj.net
勝って当然なのに何か強迫観念でもあんのかねw

679 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 15:16:42.11 ID:WbDj4aHS.net
>>673
選手のケガを仮病だと疑う下劣で卑しい人間

人を信用できず信頼関係を築けないアスペのおまえは
卑しい自分が見えてないようだなw

680 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 15:21:50.03 ID:oaL9FK0/.net
だって今までにも怪我だなんだって言ってたのに大事な所では何事もなかったかのようにプレーしてた事あったし。

681 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 15:26:48.90 ID:CAZs6ult.net
普通にやればマレーが勝つのに、今の錦織なら勝てるかもとか言われても反応に困ります。

682 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 15:27:42.03 ID:64fttNcI.net
すごいヘイトスピーチを平然とやってのける外国人はさておき
今夜はかなり楽しみ
マレーが絶好調すぎてムリゲーだけど、錦織に1万かけてみようかな

683 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 15:28:58.51 ID:yuWOTuvC.net
>>669
怪我が無かったらあんなにサーブダメでフォルト連発する筈無いと思うが
その解説はアンチジョコと見たね
アンチジョコ&クリロナ兼バルサヲタがアンチ記事書いたりしてたし

684 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 15:31:05.21 ID:xIMQ6VbF.net
>>681
普通じゃね?
何がおかしいの?


お前の頭か

685 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 15:34:47.26 ID:CAZs6ult.net
大丈夫かよこいつ、、
誰か病院紹介しろ

686 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 15:40:29.39 ID:P6AkMfqH.net
>>683
ほら、そういう記事って馬鹿ほど真にうけちゃうから

687 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 15:40:45.99 ID:oaL9FK0/.net
>>683 ダメなのはサーブだけなんだよね、しかも余裕で勝てる時限定。サーブダメなままで負けるのなら怪我を信じるけど、それで負けそうな相手だとサーブも元に戻るだろうね。

688 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 15:41:24.34 ID:EAdJ5hHX.net
ワッチョイなしスレだとキチガイジョコオタが吠える吠える

689 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 15:43:23.04 ID:jouPoHm/.net
今日も基地外ジョコアンチが頑張ってるね

690 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 15:45:56.13 ID:HGbdhCE0.net
ジョコビッチの相手がたまたま棄権してるんじゃなくて、相手がジョコビッチだから次々棄権してるんだけどね。

691 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 15:49:04.40 ID:JVuqJhwG.net
>>690
まあそれはあるよね無理して悪化したらデルポトロみたいに2年間リハビリなんてことになるし、勝てそうならやるだろうけど負けるしな。

692 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 15:58:41.49 ID:kOOwZGWc.net
この時期は全選手ボロボロだよ。そういうのが理解できないバカだと辛い。

693 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 16:02:19.76 ID:kMBw6HzG.net
自分達は惰性で生きて鼻ほじってスマホ弄ってるだけだからな

694 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 16:05:49.61 ID:EAdJ5hHX.net
手首の怪我が一ヶ月で治るはずないのにな
2年前にモンテでやった肘も2週休んでローマで優勝とか有り得ねー
ジョコはfake injuryの王様だよ

695 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 16:09:13.77 ID:ghSAL6yR.net
鼻明かしてやれや、錦織よ
この大舞台で積年の屈辱を晴らそうぜ

696 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 16:12:09.09 ID:S7x4LaHh.net
これ見る限りジョコビッチには僅差で勝ってるっぽいし、ジョコに負け越してるマレーぐらいなら圧勝でしょ


http://i.imgur.com/XVRkMs0.jpg

697 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 16:14:33.25 ID:OToRxu2G.net
>>690
相手がジョコだから…ってほどゲームしてなくね?
たまたまだ。

698 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 16:56:36.89 ID:m+/9TkvN.net
決勝はジョコバブだよ

699 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 16:57:26.77 ID:ciOcZY5e.net
3/5棄権かぁ

700 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 17:09:48.00 ID:Gk+gR1V7.net
>>696
ガバガバ分析ワロタ

701 :名無しさん@エースを狙え!:2016/09/07(水) 17:20:50.83 ID:byyFUR3G.net
>>694
経験あるが1か月以内で治ったことあるよ
ここで怪我はフェイクだと言い張って何か良いことがあるのか?
だれか2chのレスを信じるとでも?

702 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 17:41:58.11 ID:CyKi2fj7.net
まあ荒れてもいいから適当にレスしてさっさとワッチョイありに移行しよう

703 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 17:46:03.13 ID:CAZs6ult.net
>>702
同意

704 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 17:48:54.53 ID:Wjapzp8+.net
>>702
ワッチョイありの方が荒れてる
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1473046946/

705 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 17:50:25.57 ID:1CCE4VHT.net
いや、ワッチョイなら荒れる荒れない関係ないから
時々勘違いしてるアホがいるけどワッチョイは荒らし抑制のものではなく
ジョコータのようなIDコロコロ荒らしをNGしやすくするためのもの

706 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 17:52:40.47 ID:CAZs6ult.net
その通り

707 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 17:54:19.11 ID:W30Dqh7Q.net
ジョコータはなんで自分の主張をブログに書かないんだろうね

708 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 17:55:59.21 ID:4+wJvB8R.net
バブ期待されてないじゃないか、シード3なのに
デルポに勝って見返してやれ

709 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 17:56:13.64 ID:qFEF10qB.net
マレー「圭はニューヨークでいいプレーをする。彼は世界のベストプレーヤーのひとりで、とりわけハードコートでは強い。僕が彼を倒すには、2〜3週間前(リオでの準決勝)のようないいテニスをする必要がある。とてもタフになるだろう」

710 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 17:58:17.38 ID:n6dsMUnB.net
ジョコ体力フルパワーで挑む
相手は体力消耗してる人達
普通に糞試合だ見る気失せた

711 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 17:58:32.30 ID:1CCE4VHT.net
今夜のメインはデルポ熊だな
お互い好調で凄い試合になるか、うんこがデルポ&ワロリンカでグダグタになるかって感じがするな‥

712 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 18:03:53.99 ID:sIGOmyH3.net
↓こんな事をほざく奴が何いってんだ


765 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bf6-10NS):2016/09/07(水) 07:36:36.64 ID:CAZs6ult0フェデ→三菱東京UFJ
ナダル→みずほ
ジョコ→三井住友
マレー→りそな
錦織→島根銀行

766 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bf6-10NS):2016/09/07(水) 07:37:49.54 ID:CAZs6ult0フェデ→7イレブン
ナダル→ローソン
ジョコ→Family Mart
マレー→サンクス
バブ→デイリーヤマザキ
ベルディヒ→am.pm
錦織→ミニストップ


試金石wおまえ カスなんだよw 

713 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 18:05:54.17 ID:1HbA69RU.net
試金石は自演厨 無様w

714 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 18:06:09.31 ID:VQ1FhQsZ.net
ポトロがケガしてないならワウリンカ厳しいか

715 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 18:08:53.74 ID:s9LfxNqP.net
デルポトロ様は全てを粉砕する
誰が来ても同じ
問答無用で理不尽な攻撃をする

716 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 18:11:16.73 ID:1CCE4VHT.net
今のデルポとラオコリの試合みてえな
ラオはあっけなく倒されそうだけど今の錦織ならどうだろうか

717 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 18:11:55.48 ID:2xuKgLay.net
>>712
つまんねー銀ネタ


センスねーわ 試金石

718 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 18:14:58.88 ID:sIGOmyH3.net
中年以上であることがバレたジジイ 試金石w

719 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 18:15:25.77 ID:766Y+NEb.net
QF4試合が全て凡戦ってことはないだろうから今日の2試合のうちどちらかは死闘になる。

720 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 18:15:41.18 ID:LIx1gsTy.net
>>644
嫁昔から怪しいよな
マレー奥とかと比べて
呪文唱えるのが似合いそうってか

721 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 18:17:38.96 ID:LIx1gsTy.net
>>712
ワラタ

722 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 18:18:13.51 ID:tfF0CTq0.net
>>716
肉の方がデルポに相性良いよ
確か一勝一敗とかだった気がする
コリの方が全くダメ
対マレーと同じような絶望感
セカンドぶっ叩かれるし、サーブ強烈で全くブレーク出来ないし

723 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 18:19:23.55 ID:1CCE4VHT.net
しかし今年のGSはつまらねーな
SF以上がつまらない試合ばかり
決勝で面白い試合は皆無

724 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 18:19:40.57 ID:64fttNcI.net
でも今の錦織ならデルポに勝てるかも
3年前の楽天では完敗だったけどさ

725 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 18:21:17.59 ID:R/pfG49d.net
>>634
そんな真面目に反応するところか?ヤフーニュースのコメとかツイッターでも似たような反応たくさんあったし、過剰反応しすぎじゃない?
半分ネタだろうし

726 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 18:21:26.12 ID:1CCE4VHT.net
>>722
コリは四年前と強さも違うしプレースタイルも違うじゃん
ラオについては興味ないからイメージで語ったけど互角なのか

727 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 18:21:40.74 ID:sxXqLQqK.net
>>723
グダグダ言うなやゴミ屑
おまえのようなゴミが見なくても誰も困らん
死んでも誰も泣かんだろ?w

728 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 18:23:27.97 ID:W30Dqh7Q.net
>>724
最後にその2人が対戦したのはロンドン五輪QFだぞ
あと楽天では1度も対戦なし

729 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 18:24:15.51 ID:1CCE4VHT.net
こういうガイジもワッチョイ無しだとID変えて暴れてくるなあ

730 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 18:28:19.77 ID:tfF0CTq0.net
>>726
プレースタイル違っても、デルポのサービスゲーム全く破れないし、セカンドぶっ叩きの精度高いというだけで基本無理でそ
テルポもマレーと同じくサーブ弱い選手にはとことん強いよ

731 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 18:29:07.80 ID:64fttNcI.net
>>728
そうだっけ?
一度SFあたりで当たらなかったっけ?
見に行こうとしてやめて、あとでニュースで負けたと知った記憶があるけど

732 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 18:30:10.02 ID:tfF0CTq0.net
>>730
ルには弱かったなw
後ろでしこり続けられれば変わってくるかもな

733 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 18:30:56.15 ID:p4PNPNfb.net
>>730
ロンドンオリンピックはブレイク合戦だったじゃん

734 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 18:31:16.85 ID:Dn6Yx4tb.net
嘘つけチンカス
マレー(クレー)もデルポもフェレールが不得手
アジアのフェレールと海外で言われた錦織は彼らを倒すものは持っている

735 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 18:31:32.81 ID:xKD4Mws3.net
デタラメばっかりww

キエロ!wwwwwwwwww

736 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 18:31:40.10 ID:R/pfG49d.net
それでも今のデルポとコリ見てみたいな

来年ファイナル8人は、BIG4コリラオデルポキリオスでお願いします笑
ジョコマレ以外すげー混戦になりそう

737 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 18:32:32.60 ID:hKFK5GFr.net
デルポトロの強みはストロークの安定感と組み立ての上手さだと思うけどね
サーブが良い選手なんていっぱいいるし

738 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 18:32:42.01 ID:tfF0CTq0.net
>>734
ルとコリ全く違うけどな
サーブが弱いと言う事くらいしか共通点がない

739 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 18:32:49.58 ID:W30Dqh7Q.net
>>731
http://www.atpworldtour.com/en/players/fedex-head-2-head/kei-nishikori-vs-juan-martin%20del%20potro/N552/D683

あと13楽天はQFでアルマグロに負けた

740 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 18:38:57.91 ID:NGOewarG.net
当時の15位くらいの錦織と今の一桁キープの錦織じゃレベルが2段階ぐらい違うと思うけどね
少なくとも全く歯がたたないということはないでしょ

ルは歳と怪我でな
去年の前半までのルだったら面白かったんだけど

741 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 18:39:44.25 ID:Dn6Yx4tb.net
>>738
違わねえよチンカスニワカ
錦織本人も同じタイプと認めてる

錦織
「数少ない、よく当たる相手で、プレースタイルも似ているし、 勝ったり負けたりしているので、なんとなく親近感さえ覚えている。」

アンドゥハル
「彼はフェレールと似たようなタイプだから、錦織の好きなリズムでラリーさせないようにすることが重要だ。それから、彼のセカンドサービスを攻撃し、プレッシャーをかけるよ」

742 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 18:43:34.12 ID:W30Dqh7Q.net
フランス代表の監督を務めるヤニック・ノア(Yannick Noah)氏は、規律違反で
リオデジャネイロ五輪のフランス代表団から追放されたブノワ・ペール(Benoit Paire)について、
サッカー元フランス代表のサミル・ナスリ(Samir Nasri)を引き合いに出しながらも、代表招集への扉は閉ざさなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160907-00000034-jij_afp-spo

743 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 18:44:32.38 ID:hKFK5GFr.net
>>738
さすがに同じとは言わないけど、共通点はいくらでもあるでしょ
フェレールも基本的には攻撃的な選手だし

744 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 18:46:34.42 ID:nJaVagh6.net
>>655
第1シードなのにとか馬鹿すぎわろたw

745 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 18:46:49.69 ID:fHNPbRZh.net
ドーピング規制しまくったら
シャラポワは追放されるしフェデラーはズル休みするし
グランドスラムで棄権は続出するしいいことないなw

錦織くらいか

746 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 18:50:01.34 ID:Dg+JZH/L.net
誰に勝てるとか勝てないとか断言する人間ってある意味尊敬するわw
普通の感覚なら〜かもしれないとか多分、恐らくとか一応逃げ場作っておくのにw

747 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 18:51:06.55 ID:Dn6Yx4tb.net
錦織とフェレールが共通するもの
低身長、サーブの弱さ、フットワークの良さ、素早い守備力
相手を揺さぶる技術、最終セット勝率の高さ、など

錦織だけが優れているもの
バックハンド、フェレールより攻撃的であること、中に入ってのパワーショット

フェレールが優れていたもの
頑丈なカナダ、類まれない持久力、粘り強いストローク、フォアの逆クロス、そして精神力


ざっと書いたが、マレー(クレー)とデルポはフェレールがどちらかと言うと不得手
フェレールにあって錦織にないもの
それは、粘り強さ
錦織はどうしても攻め急いでしまう
おそらく、デルポに勝つには粘り強さだろう

748 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 18:52:35.59 ID:xIMQ6VbF.net
割と真面目に読んで頑丈なカナダで完全にやられた
吹いた茶返してくれ

749 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 18:57:39.19 ID:s9LfxNqP.net
錦織がどう頑張っても、全て無駄なのだ
デルポ様はそういうレベルではない
何もかも一笑に伏す、どんな相手も丸呑みしてゆく…

750 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 18:58:22.43 ID:f0FO4Ahv.net
今年に入っての錦織はその粘り強さがパワーアップしてるよね
苦し紛れの凌ぎスライスがやばい
相手のウィナー級をスライスで深く、いやらしい所に返して逆にこっちがウィナー決める
これができるのは今の所ジョコマレ錦織ぐらい

751 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 18:59:39.61 ID:2xuKgLay.net
>>605
いつの間にかフルボッコにされていてワロタ

752 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 19:01:54.03 ID:zQ1cv9kU.net
漫画喫茶のダイス(DICE)を経営してるのはベルシティ(ザ シティ)というパチンコ店です。
ザ シティ・ベルシティ伊勢佐木町店(神奈川県)の周りにはソープランドがたくさんあります(ソープランド街です)。
このパチンコ店は韓国人か中国人が経営者の可能性があります(パチンコ店のほとんどは韓国人が経営してます)。
ザ シティ・ベルシティ伊勢佐木町店の周りには韓国料理店がたくさんあり、数キロ先には横浜中華街があります(韓国人、中国人がすごく多い地域です)。
普通はこんな場所に店を出さない気がします。

DICE系列 関東圏4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1467360487/


ダイス(DICE)=まんがランド(漫画喫茶)=ちょっと気分転館(漫画喫茶)=ねっとラボ=ベルシティ(ザ シティ)というパチンコ店


パチンコ店のほとんどは韓国人が経営してます

753 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 19:02:56.40 ID:HGbdhCE0.net
結局準々決勝もwowowだけ?

754 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 19:03:34.93 ID:766Y+NEb.net
今は分からないけど、当時のデルポと錦織は相性ではなく単純に実力に差があったから負けた。

755 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 19:06:15.72 ID:VvmnLoHl.net
3試合棄権て、新記録かい??

756 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 19:07:36.16 ID:EAdJ5hHX.net
>>701
それならスルーしろよ
そう思えないからレスしてくるんだろ
五輪初戦の前にやったらしいが
デルポに負けた後も手首に時計付けてるわ、荷物持ってるわで
まったく信じられなかったけどな

757 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 19:10:01.38 ID:dMmM3s1d.net
だってテニスはできる程度だし

758 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 19:13:00.44 ID:CAZs6ult.net
まともに議論できない一行煽りのカスばかりだな
いつまで夏休みのつもりなんだろう

759 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 19:14:34.01 ID:9vE95oiT.net
マレーのセカンド叩きに解を見いだせずふてくされる姿が容易に思い浮かぶ

760 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 19:16:37.57 ID:CAZs6ult.net
1-6、5-7、3-6

この予想でいくわ

761 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 19:17:10.88 ID:XprBjgbO.net
ID:EAdJ5hHX
ID:EAdJ5hHX

池沼ジョコアンチのレスってネチっとしてるよな 
精神的に病んでることがよくわかるw

762 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 19:21:05.41 ID:Dg+JZH/L.net
思うにセカンド叩かれるとか書かれてるのいまだに見るけど
今年は言うほどじゃね?他の選手にだって叩かれる時は叩かれてるし。
去年のマドリードだっけ?あれの印象がここの住人にとって
余程強烈なトラウマになってるんかね

763 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 19:22:27.07 ID:jouPoHm/.net
だろうね

764 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 19:22:57.20 ID:9vE95oiT.net
セカンド叩きに対応できてるならとっくにマレーに勝ててるっつーの

765 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 19:24:01.45 ID:TAroBw2U.net
準決勝ワウリンカで良かったわ
錦織苦手ランキング1位のチリッチじゃ目も当てらなかったわ

766 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 19:24:01.98 ID:xIMQ6VbF.net
他の選手の試合見てないんだろうね
セカンド叩きが綺麗に決まればまともに返せる選手の方が少ない
そして叩かれてるのは錦織だけじゃない
とりあえずファーストがセカンド叩きがってワードを出したいだけ

767 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 19:24:45.74 ID:f0FO4Ahv.net
あの試合は覚醒土コリと土のヘボマレーの対戦でツアーファイナルの事も合ってコリスレでも楽観的だったからな
蓋を開けてみりゃボッコボコ
トラウマにならん方がおかしい試合だったわあれはw

768 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 19:27:06.96 ID:Dg+JZH/L.net
逆に錦織だって隙さえありゃどの選手にもセカンドのリターンエース結構決めてるほうだと思う

769 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 19:28:42.48 ID:9vE95oiT.net
まさかマレーと錦織のサーブ力が等しいとか思ってるのか?

770 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 19:28:50.46 ID:O+YSDhut.net
錦織とかいう糞つまんねー奴とかどうでもいい
準々決勝のメインはデルポvsバブ

771 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 19:30:19.61 ID:Dg+JZH/L.net
>>769
思ってねーから。自信持ってマレーを応援してくれ

772 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 19:31:03.47 ID:9vE95oiT.net
よかったwそこまでのアホじゃなかったか
安心したよ

773 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 19:33:33.79 ID:1SoAjG+Y.net
銅メダルとっても変わらない。一流は結果を残してさらに昇華するもの。
錦織にはそれがない。残念だけど。
ヤフーコメント思い出したな。
錦織がペールに負けた時、この人はここまでの選手のようですね。今までありがとうございました。というコメント。

774 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 19:37:16.15 ID:xIMQ6VbF.net
みんなサーブが鍵だって言うけどぶっちゃけリターンの方が大事ちゃう?
セカンド叩かれたらそれ以上に鋭いボールで返したったらええねん
それぐらいまでストロークの精度と威力あげればリターンゲームもやりたい放題やで

775 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 19:40:16.45 ID:Y/z0WO3m.net
そうそう、ぶっ叩けばぶっ叩くだけ拾われれば速く返ってきて返り討ちにあう
叩くたほうも一発勝負だからリスクも高いんだよ

776 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 19:40:55.85 ID:QdXH4BS3.net
一理あるけど瞬間移動できない限り難しいわ
そもそも、しつこい汚れは元から断たなきゃダメだろ

777 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 19:43:50.40 ID:Y/z0WO3m.net
ぶっ叩かれていいコースに決められれば高い確率で決められてしまうのはその通りだけど
少しでも甘いコースならカウンターのチャンスもあるということ

778 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 19:48:55.30 ID:CAZs6ult.net
セカンド叩かれるから勝てないとかサーブに差があるから勝てないとか、視野の狭いニワカが何を語ってんだか
五輪ではフォアバック共にクロスラリーで打ち負けてただろうが
仮に錦織とマレーのサーブが互角だったとしてもラリーで勝てないんだから、普通に勝てないんだよ。そんなことも分からんのか

779 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 19:50:19.65 ID:9vE95oiT.net
マレーのリターンの精度を考えれば結局錦織のサーブが向上しないと無理
振り出しに戻ったな

780 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 19:51:03.71 ID:Y/z0WO3m.net
絶対はありません
人間だもの

781 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 19:54:39.36 ID:tHZDkv6T.net
リターンエースでポイント取られるケースはそこまで多くない
最も大事なのは強打してきた球を返す3球目、ここで錦織のエラーが出て失点してる
錦織サーブからの3球目だよ鍵は

782 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 20:00:52.43 ID:CAZs6ult.net
>>781
よくわかってるじゃねえか
その強打されたリターンをしっかり深く返せば逆に主導権握れるんよ
なぜならマレーはポジションを前にして打ってるから中途半端なデッドゾーンで返球せざるをえなくなる
しかしマレーも馬鹿じゃないから錦織の3球目が深く返ってくるようになったらリターン後そのままネットに詰めてくる戦術をとる
そのときに錦織が冷静なパスやロブを打てるかどうか。コリオタにはわからんだろうがな

783 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 20:01:25.44 ID:/OrX6IAp.net
会見で体力的には問題ない、楽しみって言ってたな。
気負ってUE量産しなきゃ良い勝負にはなると思う
UE量産しそうだけどw

784 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 20:02:14.42 ID:Vz7VEk8H.net
バブデルポでもマレー錦織でもどっちかでいいからいい試合見せて欲しいな

785 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 20:03:56.55 ID:ff2A/W5M.net
マレコリはコリが虐殺されて終わりだからデルポンカに期待するしかないな

786 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 20:05:49.97 ID:VWcSZAw+.net
マレーに勝つ確率→00:00:00:【00】

787 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 20:05:52.60 ID:QQX1g4JH.net
これ見る限りジョコビッチには僅差で勝ってるっぽいし、ジョコに負け越してるマレーぐらいなら圧勝でしょ


http://i.imgur.com/XVRkMs0.jpg

788 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 20:09:43.49 ID:xIMQ6VbF.net
>>786
期待すんで?

789 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 20:10:21.63 ID:zOfXmcPA.net
試合内容よりも修造の解説が楽しみだったりする

790 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 20:18:12.54 ID:ynv6kZY1.net
>>747
ラオニッチ「おれスペランカーだけど」

791 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 20:20:36.98 ID:s9LfxNqP.net
バブリンコも、かわいそうだな
またしても、喰われる運命だ
理不尽な一方的搾取が始まる

792 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 20:27:20.58 ID:QdXH4BS3.net
BHのシコラーに屈するバブ
うん、見てみたいわ

793 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 20:33:53.71 ID:MgB4vJtR.net
マレーのセカンド叩きってフォアよりバックのほうが強烈な気がするんだ
すごいクロスが返ってくる

794 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 20:37:42.58 ID:P2/4nWov.net
ナダプイユ戦が1番盛り上がったな

795 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 20:42:02.35 ID:rQVrkqy/.net
wowowの女アナはおっぱい隠そうとしすぎだろ

796 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 20:45:15.92 ID:SJjvmqbp.net
うんこがデルポとか言ってる馬鹿はやめれや!
つまんねーよからよ。

797 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 20:48:20.08 ID:tI8r+nh5.net
>>789
ええー修造なの
嫌だな、、、

798 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 20:52:39.28 ID:f0FO4Ahv.net
今マレーはこう思っています。

799 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 21:07:35.52 ID:N7V/NbQy.net
うんこがデルポトロ

800 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 21:11:38.96 ID:SJjvmqbp.net
>>799
お〜〜これはうんこ先輩、早速お疲れ様です

801 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 21:11:48.47 ID:VvmnLoHl.net
ジョコの優勝は嫌だな・・棄権3てのが

802 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 21:11:48.65 ID:QdXH4BS3.net
>>617
むしろジョコが呪われてるっていう説

803 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 21:12:48.45 ID:ald79a4Y.net
錦織よ、今日マレーに勝てばリミッター外れるぞ

804 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 21:17:03.91 ID:tI8r+nh5.net
>>798
それwww

選手のきもちエスパーすんなと
プレイの話せーや

しかし女子の試合もいいけどもっと男子シングルス放送してほしいね
チャンネル三つあるのだから

805 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 21:17:28.13 ID:8jFnTA8V.net
>>747-748
カナディアンのラオニッチもビックリやでwww

806 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 21:21:54.41 ID:8jFnTA8V.net
>>804
浦で放送してた悪魔のいけにえにはガッカリしたで!
死霊的なものに虐殺されるのかと思ったら、
ただの基地外兄弟の話だったという……

807 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 21:26:38.01 ID:TLzChRC0.net
たまには、明日仕事でも見られる時間に、録画でよいから男子のトップの試合やってほしい

808 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 21:45:48.17 ID:6D4TLuf5.net
この頃のナダルを返して
https://www.youtube.com/watch?v=mffTWR_LrSY

809 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 21:48:31.37 ID:cPVNTHr4.net
モンフィスもワシントンからの疲労で棄権しそうだけど、
最終的なオチはジョコが決勝で棄権だろうね

810 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 21:50:34.86 ID:yYc1GWN6.net
>>808
サーブ速すぎて

811 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 21:50:54.28 ID:epFcbihg.net
バカク騒音公害修造いい加減にしろ!?(;`皿´)
てめえのくだらねえいらねえやたら多い小ネタ聞くのもうんざりだし、各アナも絡みづらくて辟易してるじゃねえか(-"-;)
アホWOWOWに苦情入れたる!!(`o´)

812 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 21:53:12.85 ID:f0FO4Ahv.net
>>808
バックやべえな

813 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 21:55:16.83 ID:P6OOvn6Y.net
パンパンッ

814 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 21:57:50.47 ID:1+HmUf9B.net
>>808
フォアハンドが強すぎ+安定しすぎw

あのプイユ戦のファイナルタイブレの6-6での糞フォアハンドは何だよ昔みたいにちゃんとやってくれ

815 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 22:00:08.37 ID:P6OOvn6Y.net
いやそれが老化だから

816 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 22:00:13.17 ID:ynv6kZY1.net
ニワカコリヲタにはナダルの強さが分からない

817 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 22:09:55.95 ID:3sAaum7y.net
ジョコビッチとマレーは強さは変わらないが、ジョコビッチはマレーに
相性が良いので大きく勝ち越しているだけ
全盛期のフェデラーとナダルのようなもの

818 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 22:13:37.33 ID:P6OOvn6Y.net
錦織とラオニッチみたいな関係性

819 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 22:15:13.09 ID:JKk1sxn9.net
>>817
強さが同じならマレーはなぜGS3勝しかできないの?
逃げずに答えてね

820 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 22:17:43.81 ID:P6OOvn6Y.net
>>819
そりゃオイルマネーよ

821 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 22:21:34.66 ID:ohLxPbbf.net
>>819
ジョコビッチが黒魔術師を雇って対戦相手を削っているのは今大会で明らかになったし今までもそうしてたんだろう

822 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 22:22:07.14 ID:DYfTTx2R.net
マレーは腰やちゃったから

823 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 22:23:06.58 ID:dMmM3s1d.net
マレーはここ最近はフェデラーにもカモられてたからなぁ

824 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 22:23:46.09 ID:JKk1sxn9.net
腰やらなかったらナダルフェデラーに勝ちこしてGS優勝してたというわけだね

825 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 22:26:18.27 ID:JKk1sxn9.net
そうか、ナダルフェデラーはマレーにも負け越すレベルの低い時代の選手だったか

826 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 22:26:39.64 ID:WicQAyKO.net
とりあえずジョコの今回の運もあってしっかり怪我の状態をできるだけ良くしてマレーとの最高のコンディションで最高の決勝を期待したい

827 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 22:28:18.60 ID:VWcSZAw+.net
優勝はデルポだから

828 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 22:28:31.36 ID:DYfTTx2R.net
>>824
怪我明けの2014はマスターズ決勝にすら勝ち上がれないほど弱体化したからな
それが無ければもう少し取れたんじゃねーのと思う

829 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 22:30:57.05 ID:3sAaum7y.net
>>819
全盛期が天敵のジョコビッチと被ったから。

830 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 22:33:39.59 ID:P6OOvn6Y.net
ビッグ4    ミドル4  ネクスト4
フェデラー = ラオニッチ= ティエム
ナダル   = 錦織   = プイユ
ジョコビッチ= チリッチ = キリオス
マレー   = ディミトロフ=スベレフ
       (ジョンソン)

ATP選手界では奇しくも4強時代が移り変わっていくのであった

831 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 22:37:15.75 ID:/Y8T61In.net
↓ここまで読んだ錦織がひとこと

832 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 22:38:04.67 ID:P6OOvn6Y.net
おれはアメリカ人

833 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 22:42:56.14 ID:lPYEr2Px.net
お前らみたいな暗い奴らが錦織さんの悪口言いまくってんのマジでうぜえ
俺中1だけど、兄貴普通に島根でヤンキーだしバイク乗ってるからナメんなよ?
錦織さんの悪口書いてるお前ら見てて超イライラすんだよ
無理だと思うけどお前らかかってこいよ。ケンカなら負けねえよ?
パンチ力も普通に100だすよ
やりてえ奴は言え。住所書いてやるよ。
まあ実際にやったとしたらケンカ開始5秒後には俺の相手は返り血に染まってるわけだがな。

834 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 22:43:56.76 ID:P6OOvn6Y.net
錦織「楽天はスポンサーの関係で出るんだからな。準決勝くらいで適度に棄権するわ。ツォンガ見て賢いなと。」

835 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 22:49:52.49 ID:QdXH4BS3.net
スレ開いたときのガッカリ感が凄い

836 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 22:53:41.22 ID:BhSBa6pq.net
>>833
試金カスにもこれぐらいのユーモアが欲しいところだww

837 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 22:56:02.59 ID:P6OOvn6Y.net
>>835
6時間後にはとてもハッピーな気持ちになれるよ

838 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 22:58:03.03 ID:ss97eYDx.net
そう、全てデルポトロ様がぶち壊す
どの選手も、どうしようもない絶望を味わう

839 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 23:13:43.22 ID:P6OOvn6Y.net
>>838
俺も同じタイプや
気持ちわかるでデルポよ

840 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 23:17:22.27 ID:Hahw8sUx.net
絶対王者ジョコビッチ
皇帝フェデラー
赤土魔神ナダル
英国紳士マレー
無冠帝王ニシコリ
手首破壊者デルポトロ

841 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 23:23:11.90 ID:P6OOvn6Y.net
フェデラー→サガ
ナダル→サガ2
ジョコビッチ→サガ3
マレー→サガ4
バブリンカ→アンミリテッドサガ
デルポトロ→ロマンシングサガ
ラオニッチ→ロマンシングサガ2
チリッチ→ロマンシングサガ3
ティエム→サガフロンティア
プイユ→サガフロンティア2
錦織→アンミリテッドサガ

842 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 23:25:56.27 ID:W30Dqh7Q.net
ティエム、WCで北京出場
なぜなのか

843 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 23:26:06.01 ID:dMmM3s1d.net
手首破壊者って壊れてるの自分やないかーい

844 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 23:26:10.03 ID:P6OOvn6Y.net
フェデラー→サガ
ナダル→サガ2
ジョコビッチ→サガ3
マレー→サガ4
バブリンカ→ミンストレルソング
デルポトロ→ロマンシングサガ
ラオニッチ→ロマンシングサガ2
チリッチ→ロマンシングサガ3
ティエム→サガフロンティア
プイユ→サガフロンティア2
錦織→アンミリテッドサガ

845 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 23:28:20.49 ID:CAZs6ult.net
アンサガ2人いるぞ

あとアンミリテッドじゃなくてアンリミテッドな

846 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 23:28:41.06 ID:CAZs6ult.net
訂正したのか

847 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 23:29:25.47 ID:CAZs6ult.net
ちなみに俺はロマサガ3が1番好き
だからチリッチこれから応援するわ

848 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 23:33:17.91 ID:P6OOvn6Y.net
いいね
俺はロマサガ1派かなあ
一番ロマンを感じるんだよね

849 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 23:34:18.56 ID:CAZs6ult.net
ロマサガ1もいいよね。特に音楽、イトケン最高

850 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 23:38:10.91 ID:P6OOvn6Y.net
それな
ボス戦とサルーインと貴族と破壊する者は待ち受けにするレベル

851 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 23:40:47.60 ID:0pPXTGUO.net
フェデラー → 正常位
ナダル → 騎乗位
ジョコ → 後背位
マレー → 対面座位
ワウリンカ → 松葉崩し
錦織 → シックスナイン

852 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 23:41:41.42 ID:erMjwBEQ.net
>>808
見入ってしまったよ
ふっさふさじゃんか

853 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 23:41:56.12 ID:HGbdhCE0.net
くっそー、負けた気しかしないけどwowow契約すっかな

854 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/07(水) 23:45:06.33 ID:P6OOvn6Y.net
フェデラー→メロン
ナダル→桃
ジョコビッチ→ぶどう
マレー→みかん
バブリンカ→リンゴ
デルポトロ→ドラゴンフルーツ
ラオニッチ→苺
チリッチ→梨
ティエム→ブルーベリー
プイユ→カシス
錦織→スイカ

855 :名無しさん@エースを狙え!:2016/09/08(木) 00:16:44.44 ID:DrstuWSI.net
>>756
いや
手首の怪我が1か月以内に治るはずがない
なんてことはないから
そんなの疾患によるわ

856 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 00:17:54.69 ID:kjeJ0zrw.net
15日無料体験とかいう大正義

857 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 00:20:45.75 ID:7yo4i3CN.net
>>852
ちゃんと見ろよ
雨降って最後のほうヤバイんだぞ

858 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 00:26:40.17 ID:r0qohOAh.net
フェデラー→日本
ナダル→韓国
ジョコビッチ→オーストラリア
マレー→イラン
バブリンカ→ウズベキスタン
デルポトロ→サウジアラビア
ラオニッチ→イラク
チリッチ→UAE
ティエム→カタール
プイユ→中国
錦織→北朝鮮

859 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 01:11:02.52 ID:W+Nc8RWE.net
マレーは基本に忠実だから一番厄介。

860 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 01:49:56.00 ID:f5FMMjcs.net
2011 Masters 1000 Shanghai  SFで錦織に勝利→優勝
2015 Masters 1000 Madrid  SFで錦織に勝利→優勝
2015 Masters 1000 Canada SFで錦織に勝利→優勝
2016 Rio de Janeiro Olympic SFで錦織に勝利→優勝

マレーにとっては錦織っていい練習台なのかもしれんな

861 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 01:55:43.75 ID:OmNXXruK.net
校長先生→ジョコビッチ
教頭先生→マレー
学年主任→ナダル
産休中の先生→フェデラー
産休明けの先生→デルポトロ
なぞの転校生→錦織

862 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 02:30:05.54 ID:CDDzjuiO.net
>>860
今回はQFだから許してやって(´・ω・`)

863 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 02:41:20.71 ID:f7EcijoU.net
デルポは来年のことをどう考えているんだろうか
本人は出れる範囲で自分のテニスをする機会があれば満足的なことを言っているけど
今年に自分で成し遂げた出来事がこれまでとはまた違った経験としてもうちょっと継続してツアーにって意識が変わってもおかしくないような
GSに毎回ワイルドカード出場で本選inって訳にもいかないしランキング上げてそれを維持できるならそれがやっぱり一番いい訳で
身体と相談なことに変わりはないんだろうけど
むずかしーね

864 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 02:48:29.98 ID:lqK9nrJQ.net
観客すくねええええ

865 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 02:51:36.74 ID:0s27j3D5.net
錦織が自分のテニスが出来たらかなわないとマレーもわかっている
才能は錦織の方が上
それが一番わかっているのがマレーという選手

修造黙っとれよ、もう

866 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 03:14:59.55 ID:7h3Smlo/.net
修造の錦織の解説の時は、ごく一般のファンの代弁者だな解説というよりはファン目線だから
これはこれでいいんじゃね?
現地音声のみって選択肢もあるんだし。
ないと、いくらでも苦情は言えばいいんだし。

867 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 03:19:33.37 ID:0PIIqlLH.net
WOWWOWでしか観れねーてざけんなよ

868 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 03:20:39.57 ID:Wpqqhbiy.net
ギルバートとPマッケンローの解説で見ている俺は勝ち組

869 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 03:24:38.43 ID:WSx8IV/n.net
>>867
tennis streaming live

870 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 03:24:40.11 ID:zvABSPdo.net
錦織くんどうですか?

871 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 03:27:25.97 ID:mSmCW880.net
衝撃の弱さやな
最初の3ポイントだけだったわ

872 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 03:54:27.65 ID:LqrIFN1f.net
vipboxでみればよいのに

873 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 04:01:02.38 ID:3JFht/W9.net
ストリーミングで2000人みてるで

874 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 04:32:39.19 ID:2eMurFM6.net
観客少ないって書き込みにフェデラーがいないからっていうの見てマジかと思ってたら普通に埋まってきて安心した
応援も多いぞー!頑張れー!

875 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 04:39:28.70 ID:Wpqqhbiy.net
>>874
今年は全米の最多入場数記録してるよ

876 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 04:43:56.13 ID:6NCj0ZTj.net
会場でかくなってるもんな
2018には更に収容数が増えるらしい

877 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 05:02:54.32 ID:XfeWc1Mm.net
フェデ・高速嬲り
ナダル・乱れ抜毛化

878 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 05:13:49.22 ID:Z7plsfyz.net
ラリーになれば錦織が上

879 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 05:52:27.37 ID:9yhahvzo.net
やっぱりマレーはBIG4いちのヘタレメンタルだな

880 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 06:15:09.20 ID:PyGfHF9v.net
これまじで勝っちゃうんじゃね

881 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 06:16:48.83 ID:Z10QsrYH.net
にしこり優勝おめでとう

882 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 06:16:52.21 ID:ZC8sE3TV.net
ってか今日の錦織オリンピックの比にならないくらい良いぞ
サーブはダメだがマレーがセカンド叩きミスってくれてるし
ラリー特にバックの調子がやばいのとマレーがバックにビビりまくってる

883 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 06:17:53.98 ID:PyGfHF9v.net
マレーの調子も悪くないんでしょ?
ニシコリ覚醒したか

884 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 06:29:49.17 ID:7yo4i3CN.net
錦織が覚醒するのとか久しく見てなかったな

885 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 06:30:20.96 ID:9yhahvzo.net
今のマレーからこれだけストロークウィナーとれるのは、錦織だけじゃないかな

886 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 06:34:35.66 ID:PyGfHF9v.net
全米って一回戦で負けても450万くらい賞金でるらしいな
錦織さん大金持ちや

887 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 06:37:56.19 ID:Gtmcsi1g.net
錦織いいぞ押し切れ

888 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 06:58:08.94 ID:5CoMe0Pk.net
実況すんなよ
真面目にルール守ってる人が馬鹿みたいだろうが

889 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:06:00.01 ID:CHPa49UF.net
http://p.pd.kzho.net/1473285832144.gif

890 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:06:34.05 ID:CHPa49UF.net
まっぽ

891 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:07:26.48 ID:CHPa49UF.net
勝った!

892 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:07:48.47 ID:7qHSrZ0z.net
錦織キタ――(゚∀゚)――!!

893 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:07:54.77 ID:sC5xNE1B.net
うああああああああああああああ

894 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:08:03.13 ID:CHPa49UF.net
錦織big4に連勝!

895 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:08:09.29 ID:Z10QsrYH.net
2年前の夢よ再び

896 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:08:20.65 ID:QhLNBRbP.net
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

897 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:08:48.44 ID:CHPa49UF.net
マレー時代終了(3か月)

898 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:10:25.59 ID:CzCwJqgW.net
>>897
ワロタwww

899 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:10:32.66 ID:ZO8J2zGx.net
よく勝ったなー
サーブ強いの3連戦でマレーのサーブ少しはやりやすかったかのかな

900 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:10:54.51 ID:fN2rNm3B.net
>>871
こいつ息してんのかな?w

901 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:11:31.74 ID:rfWAI1uk.net
錦織にはこういうテニスを期待してたんだよ
サーブが糞なのはもう今更いいからさ
リターン力とストロークでリターンゲームだけでも圧倒的な攻撃力が見たいのよ
今日くらいのリターンができるならもっと上狙えると思うよ

902 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:11:52.31 ID:kdewcfth.net
マレーwww

903 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:12:12.33 ID:tEaTESIg.net
これはすごい
マリーここまでの強さは出てなかったけど

904 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:12:29.67 ID:m2+BkIvw.net
にしこりインドアハード強いな

905 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:12:41.49 ID:r0qohOAh.net
マレーは完全にこの試合舐めてたな

906 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:14:01.91 ID:u4Okm+ii.net
デルポかワウリンカ決勝進出確定
個人的にバブにジョコ倒して優勝してほしい

907 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:14:19.42 ID:dN6zFp/X.net
賢いテニス板の皆様はどう説明するんですかね

908 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:14:25.63 ID:lr+BIe0d.net
>>817
マレーがなぜGS3勝しかしてないかわかってないバカwwww↓

817 :名無しさん@エースをねらえ!2016/09/07(水) 22:09:55.95 ID:3sAaum7y
ジョコビッチとマレーは強さは変わらないが、ジョコビッチはマレーに
相性が良いので大きく勝ち越しているだけ
全盛期のフェデラーとナダルのようなもの

909 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:14:38.43 ID:6NCj0ZTj.net
ジョコが早期敗退やら何やらで消えたから勝ててただけなんだよなあ
マレー自体の力量は別に去年からたいして変わってない
ここ最近の過大評価っぷりにモヤモヤしてたがこれでわかったろ

910 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:15:27.81 ID:CHPa49UF.net
>>906
どっち来ても錦織には勝てないよ

911 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:15:36.85 ID:Z10QsrYH.net
ワウデルポどっちでもコリが勝つだろ

912 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:15:41.51 ID:bZfCcUH5.net
<ドロー前の最悪の組み合わせ>
1回戦 デルポトロ
2回戦 ブラウン
3回戦 ソック
4回戦 モンフィス
順々決勝 マリー
準決勝 チリッチ
決勝 ジョコビッチ

*ブラウンと対戦した場合、
 次の試合に大きく影響する
 →過去に錦織が被害にあったが、
  今回はラオニッチがその餌食に


結局俺が言っていたようにソックとモンフィスが厄介な選手だったな
チリッチはソックと早めの対戦になり不運だったが

俺が言っていた通り、マレーに勝つとしたら全米だったな

杉田・ペール・ガスケと言っていたアンチも含め、
ニワカはテニスを分かっていない

913 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:16:12.64 ID:m2+BkIvw.net
でもこの後しばらくマレーに勝たせてもらえなくなるなw

914 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:16:45.75 ID:qOuwmLPy.net
>>909
全米覚醒錦織にはジョコも負けたことあるからね

915 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:16:49.75 ID:FzSmT7tf.net
ファーストセットはいつものマレーだったけど、錦織のタッチが合ってからは
リターンで揺さぶられて苦しい展開を強いられたってことだろ。

916 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:16:51.24 ID:TyQSqafE.net
シンシ決勝で負けた時点でマレーはガス欠気味だっただろ
昔からスケジューリングおかしいところがあるのは変わらんね

917 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:17:24.72 ID:prHhv2yn.net
ディミ戦と大違いでサーブとセカンド叩きが不調で何とか勝てた感じ

918 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:17:28.10 ID:CHPa49UF.net
>>911
まあな
Top10、Top5勝率上げたいからバブで

919 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:17:41.11 ID:uu/C2CIb.net
>>910
お前殺すわ親まで殺す
親族全員刺し殺してやるよ

920 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:18:19.37 ID:CHPa49UF.net
>>915
マレーはジョコ戦もそうだがスタートでぶっ飛ばし、後でガス欠だよ

921 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:18:27.45 ID:7yo4i3CN.net
いや今回は錦織誉めるわ
マレーガーじゃねえよ

922 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:18:50.89 ID:7VyzaxM4.net
錦織はこれしかないって勝ち方
にしてもリターンエース取りまくってたな
正直3−1ぐらいでマレー勝つかなと思ってたわ

923 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:19:11.11 ID:6NCj0ZTj.net
あ、もちろん錦織は素晴らしかったよ
このまま決勝までいけるかもしれない
優勝出来るかはジョコの手首次第だが

924 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:19:21.25 ID:r0qohOAh.net
勝因はマレーの慢心

925 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:19:51.58 ID:QhLNBRbP.net
>>919
大 草 原

926 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:20:04.33 ID:TyQSqafE.net
一昨年を参考にすると決勝でモンフィスに負けるパターン

927 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:20:36.38 ID:tEaTESIg.net
今日は普通に錦織褒めて良いんじゃないか
マレーが本調子じゃなかったのは明らかだけど

928 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:20:55.25 ID:7qHSrZ0z.net
>>926
チリッチにあっさりやられたからな
でもなんか今年はいけそう

929 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:21:14.40 ID:GFL7evpE.net
マレーはジョコビッチより勝つの無理とか言ってニワカ

ジョコオダがやっぱりテニス一番知ってるなw

930 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:21:23.33 ID:Ip9QzgBO.net
>>919
アウト

931 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:21:30.31 ID:CHPa49UF.net
>>919
警察に連絡したから震えて眠れや

932 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:22:32.33 ID:2bxurS0J.net
>>927
褒めるも何も今年一番の出来だったよ

933 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:22:42.65 ID:ZO8J2zGx.net
ようやくベスト4まで来れたな
長かった

934 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:23:06.26 ID:uu/C2CIb.net
腹が立って仕方が無い
近くのテニスコートネット破いて
コート耕運機で荒らして廻るわ

935 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:23:27.02 ID:bZfCcUH5.net
レースランキングポイント 9/8 07:10時点
3位 ラオニッチ 4420 2回戦敗退
4位 錦織    4315 準々決勝勝利(次戦デルポトロ or ワウリンカ)
5位 モンフィス 3355 準々決勝勝利(次戦ジョコビッチ)
6位 ティエム  3205 4回戦敗退
7位 ナダル   3200 4回戦敗退
8位 ワウリンカ 3180 4回戦勝利(次戦デルポトロ)
-------------------------------------------------
9位 ベルディハ 2530 出場せず
10位 チリッチ  2355 3回戦敗退

最終戦は、ジョコビッチ・マレーの他、
ラオニッチ・錦織も確実

これで来年から、GSシード4確実だな

936 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:23:37.13 ID:rfWAI1uk.net
マレーが特に良かったわけではないけど、そこまで不調ってわけでもなかった
というかそれ以上に錦織の良さが目立った。主にリターンゲームだけど
マレー相手にあんだけブレークしまくるのはすごいわ

937 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:23:40.77 ID:CHPa49UF.net
>>934
犯罪予告きた

938 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:23:43.54 ID:r0qohOAh.net
さすがにキャリア最高の出来だったろ

939 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:24:35.09 ID:m2+BkIvw.net
ジョコビッチSFまで84ゲーム
ニシコリSFまで182ゲーム

940 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:24:49.47 ID:uu/C2CIb.net
>>936
日本厨にはそうみえるんだろうな
西岡でも太郎でもフルセットまで持ち込まれる
レベルの酷さ

941 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:25:30.45 ID:nujCA/W6.net
錦織はマレーに勝ったのに次負けたら
海外のファンからKY扱いされそうだし
勝ってくれないとね

942 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:25:38.61 ID:JJAVF3n2.net
錦織のバックスライスやばすぎだろ
もうマレー級にうまい

943 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:25:57.50 ID:qOuwmLPy.net
日本厨なんて言葉初めて聞いたw

944 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:26:57.19 ID:x1FaKp5U.net
マレーは今が全盛期だと持ち上げてたバカおりゅ?

945 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:27:12.89 ID:uu/C2CIb.net
デルでもワウでもいいからにしこりを殺してくれ

946 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:27:20.44 ID:2eMurFM6.net
しかしチャンの試合中のアドバイスがあると本当に変わるよな

947 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:27:56.39 ID:oSl+xr6C.net
あーあ、逮捕者出るのか

948 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:28:35.58 ID:uu/C2CIb.net
isisにしこりを殺してくれよ
日本での活動拠点で俺の家つかっていいから

949 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:29:20.39 ID:2bxurS0J.net
デルとワウリンカって相性どうなん?

950 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:29:34.05 ID:xuCoFlE0.net
>>945
おまわりさんこの人です!

951 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:29:35.08 ID:f7EcijoU.net
錦織おめでとう何も言えなくなるくらい凄い試合だった
主審の判定が不運な部分があったけどマレーもあのフルセット後にファンからのサインに応じてて格好良かった
色んな要素で拮抗したけど最後は2ndの得点率が試合を分けたように思う

952 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:30:05.92 ID:+Jo0BtUU.net
基地外沸きすぎワロス

953 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:30:18.83 ID:jzYML14W.net
日本人なのに日本が嫌いじゃ、反日売国奴になっちゃうじゃん
日本厨とか笑える

しかし、ファイナルセットのファイナルゲーム、涙出てきたわ
本当に錦織、頑張った
素晴らしい勝利

954 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:30:27.84 ID:xuCoFlE0.net
>>948
110番しろ!

955 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:30:45.83 ID:S5FIu3IU.net
>>786

956 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:30:52.32 ID:7qHSrZ0z.net
マレーに勝つのは凄いわ

957 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:31:26.48 ID:uu/C2CIb.net
>>953
本当に語彙と理解力がないんだな
王将の社長と同じ銃で撃ち殺してやるよお前

958 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:31:52.09 ID:YjQ2JZwB.net
>>897
面白すぎる

959 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:32:16.94 ID:7yo4i3CN.net
錦織が強すぎたな
あー満足満足いいもんみた

960 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:32:56.98 ID:QSqHipfH.net
マレーは4年連続で全米ベスト8以下で敗退か

961 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:33:29.27 ID:jzYML14W.net
通報しといたぞ、反日スパイ
さっさと荷物まとめてコソコソ祖国へ帰れ

962 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:33:51.22 ID:uu/C2CIb.net
まぁ、これでなんでオリンピックでナダルが
無残にお前に負けたのかデルポトロとの試合で
その身で理解するだろう

おそらくナダルとの試合がなかったら
五輪で優勝していたのはデル

963 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:34:35.90 ID:CHPa49UF.net
>>962
こいつナダルオタか(笑)

964 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:34:51.12 ID:Kbz9l/55.net
バブまさかの生涯GSリーチってなったらそれはそれで面白いが
どう考えても全英は取れそうにない

965 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:34:57.78 ID:jzYML14W.net
錦織が優勝するかも

966 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:35:12.66 ID:9LxT98Ti.net
297 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5b58-Li1v):2016/09/08(木) 07:21:17.25 ID:uu/C2CIb0
腹が立ってしかたがないISISのサイトに
こいつの殺害依頼するわ

マレーオタより

967 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:35:41.97 ID:5bC8oIwI.net
レース
ジョコビッチ  9760 全米優勝で11040
マレー     8185 


マレーの1位は年間1位はほぼ無くなったな
マレーに期待してた負け犬フェデオタは残念だったな笑
今日の試合みてもわかるがマレーはインドアが弱いので1位は無理だったろうがな

968 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:35:44.20 ID:oL7zSJg9.net
マレーはディミ戦がよすぎた

969 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:37:33.31 ID:7VyzaxM4.net
棄権棄権でジョコの手首の状態が未だによくわからないけど
それでも今大会多分一番イイ状態で入ってたのがマレーだと思ってたから勝ったのは普通に驚いた

970 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:37:36.12 ID:ZI5sTPOY.net
最近のマレーはジョコビッチ級の安定感あったから
ここで勢い止めたのはデカイ

971 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:37:58.16 ID:lvH+ea/K.net
マレー世界1位はやっぱ無理なんかね
とてつもなく痛い敗戦だろ

972 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:40:52.30 ID:bZfCcUH5.net
ATPツアー

2強 ジョコビッチ マレー
------------------------------

4強 デルポトロ 錦織  
-------------------------

第二グループ フェデラー ラオニッチ ワウリンカ ナダル
-----------------------------------------------------------

第三グループ(中堅) モンフィス チリッチ ツォンガ ベルディヒ ガスケ
----------------------------------------------------------------------------

第三グループ(次世代)  ティエム キリオス プイユ ソック 
---------------------------------------------------------------



その他1(おじさん上位) フェレール バグダティス
----------------------------------------------------

その他2(若手上位) ゴファン ズベレフ ディミトロフ トミック フリッツ 
------------------------------------------------------------------------------

その他3(一瞬の輝き) カルロビッチ アンダーソン クエリー シモン ベセリー 
---------------------------------------------------------------------------------

973 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:41:06.02 ID:uu/C2CIb.net
>>969
なんだかんだ五輪からの流れで疲労がピーク

おそらく手首の問題さえなければジョコが一番
時点でデル

974 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:42:55.43 ID:uu/C2CIb.net
にしこり勝利の瞬間歓喜の奇声をあげた隣のテニ豚夫婦

光市の事件をお前の家で再現されたいのか

975 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:43:19.42 ID:EtW75WWu.net
マレーのあのわめき、や大声の独り言見てるとフェデやナダルの品格には到底達しないよね。
ジョコですら努力してる、ちゅうのに!

976 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:43:47.50 ID:TyQSqafE.net
>>972
そこは空気を入れ忘れないと

977 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:45:35.26 ID:9LxT98Ti.net
>>974
焼死しろゴミ虫

978 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:46:01.56 ID:9LxT98Ti.net
934 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:23:06.26 ID:uu/C2CIb
腹が立って仕方が無い
近くのテニスコートネット破いて
コート耕運機で荒らして廻るわ

犯罪予告なので通報よろ^^

979 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:46:30.81 ID:f5FMMjcs.net
錦織対デルポは今世界のテニスファンが一番見たいカードだろうな

980 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:47:33.55 ID:RrVR7NW+.net
マレーオタがあまりにもイタ過ぎる・・・
今回のマレーは調子も最高だった、つまり

完 全 に 実 力 で

錦 織 に 負 け た ん だ

981 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:49:00.59 ID:x1FaKp5U.net
>>979
好調デルポトロvs好調バブリンカの方が観たい

982 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:50:55.17 ID:nujCA/W6.net
>>979
錦織は海外じゃ大して人気ないでしょ

983 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:51:09.61 ID:9LxT98Ti.net
652 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:49:54.00 ID:uu/C2CIb
>>637
腹いせにisisのツイッターに殺害依頼出したわ

984 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:51:11.73 ID:nDOgrZlB.net
おめでとう!錦織
マレー破ったのは凄い

985 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:52:47.97 ID:IOuoM9W9.net
マレーってストローク全然ダメじゃん
何でこのレベルで勝ち上がってこれたの?
信じられん

986 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:54:27.96 ID:nDOgrZlB.net
>>979
見たいな
ビッグ4に隠れた才能ある同世代が、不遇の時期を経て、GSの舞台で対決
全米ではどっちも過去にドラマあるし
キャラも立ってるし
チリッチも残ってたら良かった

987 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:57:19.20 ID:uz99Wqa8.net
>>985
インドアになってからサーブの調子落ちたねえ。

988 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:57:27.00 ID:CFy1ZTKV.net
デルポは前の試合見る限りやっぱり体にもうガタ来てる
本来ならバブリンカはデルポに相性悪いしお互いベストなら負けるだろうけど
今回はバブリンカかな、と思う

989 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:58:57.11 ID:d/DwSU/h.net
デルポはもう無理だろ
ティエム戦でヒーヒーいってたし

990 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:59:40.27 ID:T5tzdcc/.net
フェデラーが出てなくても、過去最高に観客入場者数を更新している全米
運営も安心してフェデラーの引退を進められるだろうね

991 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:59:40.35 ID:8JeQ5spO.net
次スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド227【ファン】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1473289049/

992 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 08:00:12.77 ID:2xpJuWOl.net
>>981
このあとすぐ!

993 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 08:01:48.52 ID:Wpqqhbiy.net
>>909

マレーが今期充実してるのは判るけど
ジョコとH2Hでは特殊な操作が無いと勝てないもんな

994 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 08:01:54.77 ID:dp0KjcAI.net
しかし次もデルポが勝つようだといよいよ復活間近だね
シード選手たちはデルポでババ抜きしてるような気分だろう

995 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 08:02:06.49 ID:CFy1ZTKV.net
マレーはガチで1位狙ってたしジョコがへろってる今がチャンスだった
この敗戦はほんといたたたたたたた
ひょっとしたらもうチャンスないかも

996 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 08:02:29.15 ID:Io5MPJsM.net
>>960
去年は4R敗退だったんだよ

997 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 08:04:18.02 ID:x1FaKp5U.net
>>996
てかマレーは全米で4年間ベスト8以下だけど

998 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 08:04:29.43 ID:CFy1ZTKV.net
まあデルポはここで勝っても体的に準決勝厳しそうだが
それでもなんとかここは得意のバブ相手に最後の力振り絞って勝ってポイント稼いで欲しいんだよね
さっさとシードに入ってくれっていうw

999 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 08:04:52.99 ID:0tlyWMLI.net
>>996
ベスト8以下って書いてるよ。

1000 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 08:05:01.68 ID:Io5MPJsM.net
>>997
以下を見落としてたスマソ

総レス数 1000
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200