2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】男子プロテニス総合スレッド227【ファン】

1 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:57:29.19 ID:tYlrN2m/.net
男子プロテニスについて語るスレです。

☆★ 実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください。
・次スレは>980が立ててください。
・スレを立てるときは本文一行目
(「男子プロテニスについて語るスレです」の上の行に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて改行して下さい)

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド226【ファン】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1473028924/

2 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 07:59:21.34 ID:CHPa49UF.net
マレー時代終了(3か月)

http://p.pd.kzho.net/1473285832144.gif

3 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 08:02:56.02 ID:yLWsMJ0k.net
>>2
ワロタwww ジャップの錦織威圧してね?マレー嫌なヤツ

4 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 08:09:23.33 ID:r0qohOAh.net
1000なら錦織優勝

5 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 08:12:35.94 ID:OvMIXgYw.net
┃優┃全豪オ−プン│ロ-ランキ゛ャロス│ ウィンブルドン │全米オ−プン┃オリンピック
┃05┃サフィン   │ナダル   │フェデラ− │フェデラ− ┃
┃06┃フェデラ− │ナダル   │フェデラ− │フェデラ− ┃
┃07┃フェデラ− │ナダル   │フェデラ− │フェデラ− ┃
┃08┃ジョコビッチ│ナダル   │ナダル   │フェデラ− ┃ナダル
┃09┃ナダル   │フェデラ− │フェデラ− │デル・ポトロ┃←←←←←
┃10┃フェデラ− │ナダル   │ナダル   │ナダル   ┃
┃11┃ジョコビッチ│ナダル   │ジョコビッチ│ジョコビッチ┃
┃12┃ジョコビッチ│ナダル   │フェデラ− │マレー     ┃マレー
┃13┃ジョコビッチ│ナダル   │マレー     │ナダル   ┃
┃14┃バブリンカ │ナダル   │ジョコビッチ│チ リ ッ チ ┃
┃15┃ジョコビッチ│バブリンカ │ジョコビッチ│ジョコビッチ┃
┃16┃ジョコビッチ│ジョコビッチ│マレー     │          ┃マレー
┗━┻━━━━━┷━━━━━┷━━━━━┷━━━━━┛

6 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 08:12:46.94 ID:VijUWmnT.net
いちおつ

>>2
ここで決めきったのは大きかったな
マレーは球が返ってくるとは思ってなかっただろうなぁ

7 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 08:18:38.47 ID:OsqcVoGj.net
お互いろくにキープもできないクソ試合だったな。低レベル時代は続くな。

8 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 08:32:34.91 ID:f5FMMjcs.net
今一番調子いいんじゃね?っていう状態のビッグ4に勝ったのは初めてだな>錦織
勝った時はだいたい怪我とか調子落としてた時期だった

9 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 08:35:26.28 ID:bU0Q0V0S.net
自分で過去最高に調子良いって言っちゃってたからなぁマレーw

10 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 08:37:31.23 ID:N9zo7cwg.net
ディミ戦でピークが合っちゃったんだろうな

11 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 08:40:30.38 ID:52HR+xrX.net
マレーの錦織至近距離でのネット攻撃はもっと非難されるべき

12 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 08:43:47.48 ID:qkmjU2dq.net
>>2
ロデの恫喝思い出したわ

13 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 08:45:55.66 ID:e4on4Ye6.net
マレーの1消えちゃったな、まだ可能性はあるけどさ。

14 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 08:48:19.95 ID:Zs+88Rld.net
両方疲労気味のデルポVSバブ戦だけどどっちが勝つ?
(ついこの間バブ負けてたね)
五輪銀でモチベはデルポかなあ

15 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 08:48:51.49 ID:0pEttMvp.net
この試合ピンポイントで見たら絶好調って感じでもなかったけどそれでもすげぇ
オリンピックでコテンパンにされた後だし

16 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 08:50:35.42 ID:sC5xNE1B.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org372650.jpg

17 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 08:50:50.54 ID:wzjqy4Ra.net
マレーはインドア弱いから1位は無理
今日も見ていてツアーファイナルで弱いはずだと思ったよ

18 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 08:53:23.91 ID:EP+epYg3.net
ディミ弱すぎwの後に錦織だから調子くるったんじゃね?
にしても錦織とディミトロフは差がついたなぁ

19 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 08:54:09.43 ID:BwgFNdvJ.net
>>16
ジョコビッチ最低だな

20 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 08:55:01.07 ID:p2ghsCci.net
ディミトリュフを評価したことは一度たりともないわ
すごいと思ったこともないし、将来有望と思ったこともない女々しいツラしてんな、くらい

21 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 08:58:10.41 ID:DqOCpOwp.net
いやー錦織マレーを倒してSF入りとはね
マレーには一生勝てないと思ってたからこの勝ちはかなり大きいな
ジョコマレにも今の錦織で勝てるという事が証明できた
これはマジでデカイ

22 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 09:02:24.66 ID:MJU2kDoJ.net
錦織は雨に強い

23 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 09:04:19.03 ID:VijUWmnT.net
サーブが弱かろうがリターンエースを量産して相手のサービスにプレッシャーを与えられればっていう典型的な形だったな
やっぱコリが格上に勝つにはこれが一番なんだろうな

24 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 09:04:44.17 ID:DJIC6W63.net
今頃マレーの嫁は
夕食やけ食いしながらニシコリファックを連呼してるだろうな
そんな女だ

25 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 09:05:57.60 ID:DqOCpOwp.net
サーブが貧弱すぎるけど、全米のおかげでちっとはマシになるし
リターナーとしては全部拾うってよりもどれかをリターンエース決めるアガシタイプだから速いコートはやっぱり合ってるね

26 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 09:06:37.77 ID:p2ghsCci.net
最後のほうファーストサーブほとんど返してたからな
錦織はこれがすごい
読みも反応も冴えてきた
セカンドはリターンエース祭り
錦織のリターンはカルロビッチやマレーのサーブより優れた盾なんだよ

27 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 09:07:14.63 ID:p2ghsCci.net
>>24
いいと思う
ヤリがいがある

28 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 09:08:27.43 ID:PG34Gyao.net
五輪のようにジョコの手首が痛くなるとかないと9連敗中のジョコに勝つのは無理
だいたいマレーはジョコより実力1、2段下の選手
ジョコよりマレーの方が勝ちやすいと言ってのはバカだけだろ

29 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 09:09:04.13 ID:PG34Gyao.net
五輪のようにジョコの手首が痛くなるとかないと9連敗中のジョコに勝つのは無理
だいたいマレーはジョコより実力1、2段下の選手
マレーよりジョコの方が勝ちやすいと言ってのはバカだけだろ

30 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 09:09:33.47 ID:EoUSQYLD.net
>>28
ちゃんと推敲しろよ

あほw

31 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 09:10:28.70 ID:PG34Gyao.net
>>30
おめえだろ 
マレーよりジョコの方が勝ちやすいと言ってたバカはw

32 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 09:15:45.24 ID:EoUSQYLD.net
>>31
だれかれ構わず噛みつくんじゃねーよ

チョン公

33 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 09:16:57.61 ID:RKD06/XQ.net
錦織は今日のテニスがあと2試合続けば正直優勝も夢じゃないよ。
リターンを中心としたプレーがはまりキレがあって冴えている

34 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 09:17:07.55 ID:8CvQO8x6.net
ナダルに負けそうになりトイレットブレークで復活勝利に続き
マレーに負けそうになったらレインブレークで復活して逆転勝利
リオのトイレットブレーク以来 ウンの付っぱなしwww

35 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 09:19:02.94 ID:+dPZrZFd.net
ジョコここまでヤバイっしょ
何のエキシビ状態

ヤノビッチ
ヴェセリ試合前棄権←
ユズ1セットで棄権←
エドモンド
ツォンガ2セットで棄権←

36 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 09:20:16.95 ID:RKD06/XQ.net
>>34
そういうこと書き続けている人だと思うが、リオから…
そんなこと書いてかえってBIG4のナダル、マレーを貶めていることに
この人気づかんのかね〜

37 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 09:20:29.56 ID:9LxT98Ti.net
>>34
悔しいのうwwwwww

38 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 09:23:01.46 ID:6N0ftj9C.net
>>24
賞金が何千万ちがってくるし
誰でもそうなじゃないのか

39 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 09:23:35.53 ID:f5FMMjcs.net
マレーのナンバーワン挑戦も潰えちゃったのかねえ
ジョコはどうせここからファイナルまで水を得た魚のように生き生きし始めるんだろ

40 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 09:28:51.70 ID:dnDGM2OQ.net
屋根閉められてイライラ
爆音でプレイ中断されてガチギレイライラ
蝶が飛んできてイライラ

久々に生理中のマレーを見た

41 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 09:29:59.10 ID:e4on4Ye6.net
マレー比で上海・パリ・最終戦・IW・マイアミはポイント積み放題だから、あとは全豪次第。

42 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 09:31:23.70 ID:hhTXRiGU.net
で、あの爆音はなんだったの?
錦織ヲタの妨害?

43 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 09:33:49.32 ID:y8lgXfLM.net
苦手のパリ、最終戦、IWでポイント積めるわけがない
なぜそんなに馬鹿なのか

44 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 09:34:01.49 ID:6NCj0ZTj.net
>>41
上海とマイアミは上積み期待出来そうだが他はあんま得意じゃないからなあ
ジョコの取りこぼしに賭けるしかないね

45 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 09:39:05.39 ID:C0dt1k+E.net
>>42
チョンの妨害

46 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 09:46:12.22 ID:kcdjBcm3.net
知ってるか
錦織が全米OPでトップ10と試合して負けたことないんやで
10戦10勝なんや
だから次はデルポと当たって負けるよ

47 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 09:48:55.51 ID:XotrVoas.net
>>14
全米での実力ならデルポだが、ティエム戦で右肩を気にしていた
デルポとバブもフルセットになり死闘の末デルポが勝利
錦織とデルポが戦い第4セット目でデルポが棄権
決勝はジョコと戦い3セット目で錦織棄権

48 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 09:49:13.82 ID:hqDmiinS.net
嘘つけ、10戦10勝は盛りすぎ。
5、6勝だろ

49 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 09:50:55.84 ID:oYuFU7ba.net
>>28
よく言うわ
今のナダルならまだしもジョコマレーは現在2トップだろが

50 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 09:53:21.23 ID:XoCO84Fg.net
>>29
テメ〜〜は来んな、ゴミ野郎

51 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 09:58:23.69 ID:0/Jmt7vS.net
>>45
やっぱそうだったか
ありがとう

52 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 10:02:35.73 ID:prHhv2yn.net
マレーはサーブ不調、セカンド叩きミス多めでなんとか勝てた
ジョコはサーブあんな叩いてこないから毎回ラリーで我慢比べだな
今日のリターンならジョコといい勝負できるかもなあ

53 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 10:05:20.31 ID:6P9nbJTr.net
ディミ戦絶好調で、なんで錦織戦で不調になるのか因果がわからんのかね

54 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 10:11:10.23 ID:3Q2VUHHx.net
錦織のリターンが良かったからマレーのファーストにプレッシャーかかって入らなくなったんでしょ。
セカンドでのポイント率だって30何パーかでしょ?セカンド良いサーブ打たないとヤバいと思ったらダブるリスク出てくるし、そうするとファースト入れなきゃいけないってなればファーストの質が落ちてくる。
だからマレーも錦織のセカンド叩きに来てたし、同じ作戦でうまくやったのが錦織だった。
完全勝利や!改めてすげー。

55 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 10:12:30.80 ID:r0qohOAh.net
錦織はラッキードローを活かした

56 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 10:13:11.11 ID:xg0Dd2Jc.net
それを言うならリオで何で錦織戦だけあんなに1st入るねんっていうね(´・ω・`)
好調はなかなか続かんよ、そりゃ
あとはディミと錦織では受けるプレッシャーが違うしなあ

57 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 10:15:49.54 ID:VijUWmnT.net
というか、デ杯と今回の試合で感じたことだけど
実はマレーって最初から集中して飛ばしてるだけの可能性がありそうだな
試合がもつれるとセカンド叩きが入らなくなってくる

58 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 10:16:18.35 ID:6H3dAxJ5.net
ディミはカバー範囲はそこそこ広いけど攻撃力がイマイチだし、バックがやっぱり穴だししゃあないやん。

59 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 10:17:17.64 ID:kcdjBcm3.net
相手をミスさせるのも選手の力量だからな
戦術で気持ちよくプレーをさせないようにしたりリターンでサーブにプレッシャーをかけられるのも力量よ
相手のミスが多かったから勝てたってのとは違う

60 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 10:17:56.97 ID:mi1TaUu1.net
カルロビッチのサーブ受けといたのが良かったか
マレーのサーブが多少ゆっくり見たはず

61 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 10:18:43.75 ID:xKChAbzQ.net
>>57
それは思った
コリは逆だからGS以外だと今後もキツそうな気がする

62 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 10:20:25.37 ID:r0qohOAh.net
錦織はラッキードローを活かした

63 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 10:21:27.66 ID:roi5Lk6e.net
並があるのは当たり前で、今日のマレーの1st率55%は、かなり悪い日が来たってだけ。
そもそもマレーは格下に苦戦することも多いのに、今まで錦織戦は当たりすぎてた感じ。

64 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 10:22:26.59 ID:5utDhl7S.net
>>22
全仏で雨降ったあとボロ雑巾にされたけどな

65 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 10:22:42.54 ID:3Q2VUHHx.net
ディミ昔はもっと攻撃力あったよね?
カバー範囲広いかもしれないけど、その守備がほとんどスライスなんだよな、
バックはいいとして、フォアは切り返すぐらいの頑張り見せないと、これ以上は厳しいな。

66 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 10:23:25.40 ID:kcdjBcm3.net
http://www.fastpic.jp/images.php?file=9225109734.jpeg
BP:錦織9/13 マレ8/15
UE:錦織60 マレ46
Win:錦織48 マレ29

67 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 10:23:28.12 ID:hqDmiinS.net
>マレーは格下に苦戦することも多いのに、

なんでこんなデタラメを平気で言えるんだろう
マレーは全選手の中で1番格下に負けないタイプだろうが

68 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 10:23:33.52 ID:CHPa49UF.net
>>61
それはある程度試合みてる人なら前からわかってたっしょ
ジョコビッチ戦で2セット目くらいまで五分でその後失速するのがマレーのお決まりパターン
マレーがジョコビッチ相手にフルセットまでいけるのは大体中断長いときだけ

69 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 10:23:47.74 ID:uIRx2cXV.net
マレー55%って通常運転なイメージあるのだが

70 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 10:24:59.18 ID:roi5Lk6e.net
>>67
いや、試合によってセット取られること多いでしょ。
錦織には無双してたが。

71 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 10:26:25.22 ID:xg0Dd2Jc.net
>>63
マレーの1st平均確率は錦織以下なんよ?
リオが入り過ぎだっただけ
55%なんかよくあるわ

72 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 10:26:36.69 ID:r0qohOAh.net
錦織はラッキードローを活かした

73 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 10:27:30.22 ID:hqDmiinS.net
誰と比べてどれだけ多いのか統計とってよ
俺の中ではキリオスとかズベレフをけちょんけちょんにしているイメージ
一昨日のディミがされたみたいに

74 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 10:27:39.87 ID:3Q2VUHHx.net
>>70
マレーってBIG4の中で番狂わせ一番少ないと思うけど。

75 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 10:28:59.94 ID:uIRx2cXV.net
ジョコは誰に負けても番狂わせだから可哀想

76 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 10:29:17.37 ID:hqDmiinS.net
>>74
だよね

マレーが多いならバブとかナダルはどうなるんだか

77 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 10:29:34.33 ID:r0qohOAh.net
錦織はラッキードローを活かした

78 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 10:30:20.00 ID:roi5Lk6e.net
>>74
苦戦ってのは敗北って意味じゃないよ?
調子の悪い日は格下にセット落とすこともザラだけど、勝負どころでは勝ちきるのがマレーのすごいところだが、ケガ明けのとき以外は錦織相手だと隙を全く見せなかった。
今日はようやく絶好調じゃない日に当たった感じ。

79 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 10:32:02.32 ID:hqDmiinS.net
5セットマッチで1セット落とすだけのことを苦戦とは言えないけどね

80 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 10:33:04.54 ID:prHhv2yn.net
http://i.imgur.com/2XQ63iB.jpg

81 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 10:33:34.86 ID:UqM49sWh.net
ジョコはショットは正確 守備範囲広く サーブも強いで
セットを取るのが至難なんだよね。

当たればストレート負けだろうな。

82 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 10:34:42.39 ID:MeaqqUxS.net
>>78
ホンマそれな。
錦織相手の時はなぜかいつも、対策完璧+対策通りのプレーができてた。
今日は普通のマレーだった

83 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 10:35:04.56 ID:7yo4i3CN.net
最近は割りとあっさりも多いかな
ひと昔前はまーたヌルヌルやってるよってイメージは確かにある
何でもできるんだからちゃっちゃと攻めて終わらせればいいのにって思ってたわ

そういうのが苦戦のイメージにつながってる人は多いと思うぞ

84 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 10:36:31.50 ID:f5FMMjcs.net
そうか
今年GSでジョコにしか負けてない=取りこぼしが一度もなかった唯一の選手
だったのかマレーは

85 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 10:37:16.10 ID:+vbEGQyB.net
>>73
ステ何とかとか超格下にGSだと序盤で苦戦してる事は結構あったな

86 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 10:38:06.48 ID:6NCj0ZTj.net
>>81
いや今大会のサーブは微妙
錦織のリターンが今日レベルに冴えてたらチャンスはある

87 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 10:39:47.71 ID:x1FaKp5U.net
>>67
ベルディヒやフェレールにBig4とは思えないほど負けまくってるだろ

88 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 10:40:05.80 ID:NZ9bhr/0.net
今日は錦織の方がセカンドアタック上手かったな

89 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 10:41:04.80 ID:+vbEGQyB.net
>>81
コリ毎回結構ブレイクするやんジョコに
それ以上にブレイクされるだけで

90 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 10:41:41.39 ID:hqDmiinS.net
>>87
フェレールやベルディヒは強いからまだいいよ
それ以下のカスに負けまくってるバブやナダルはどうすんだよ

91 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 10:47:57.88 ID:r0qohOAh.net
錦織はラッキードローを活かした

92 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 10:50:51.25 ID:DO+6OSzu.net
錦織は4Rまでは温存してたな
動きからショットの威力まで全然違ったわ

93 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 10:55:04.29 ID:x1FaKp5U.net
マレーなんて持ち上げてたバカもこれで懲りただろ

94 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 11:00:08.71 ID:3Q2VUHHx.net
セカンドサーブのポイント%錦織3位なんだね。
一方マレーは22位。
今日のお互いのセカンド叩き作戦はマレーの方に無理があった訳だ。
言っても3%差だけど、
今日のはウィナーの差だな。

95 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 11:14:26.02 ID:+Jo0BtUU.net
>>80
wwwwwww

96 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 11:14:52.50 ID:WmhlHsWY.net
コリ勝ったのかおめ
問題は優勝。 できるかなあ

97 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 11:15:29.57 ID:bZfCcUH5.net
レースランキングポイント 9/8 07:10時点
3位 ラオニッチ 4420 2回戦敗退
4位 錦織    4315 準々決勝勝利(次戦デルポトロ or ワウリンカ)
5位 モンフィス 3355 準々決勝勝利(次戦ジョコビッチ)
6位 ティエム  3205 4回戦敗退
7位 ナダル   3200 4回戦敗退
8位 ワウリンカ 3180 4回戦勝利(次戦デルポトロ)
-------------------------------------------------
9位 ベルディハ 2530 出場せず
10位 チリッチ  2355 3回戦敗退

最終戦は、ジョコビッチ・マレーの他、
ラオニッチ・錦織も確実

これで来年から、GSシード4確実だな

98 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 11:16:23.94 ID:6H3dAxJ5.net
>>63
マレーで55パーセントは普通だぞ?

99 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 11:20:58.67 ID:EoUSQYLD.net
ハイライト
https://www.youtube.com/watch?v=UAJf709X-_I

100 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 11:22:15.56 ID:r0qohOAh.net
ワウリンカざっこ

101 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 11:25:52.06 ID:3Q2VUHHx.net
>>100
それな。
でも金メダリスト倒したんだから銀メダリストぐらい余裕よな。

102 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 12:03:10.70 ID:E0Gp3sjE.net
錦織wwwwww

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/09/08/kiji/K20160908013317980.html
 ――第4セットはスピーカーから音が出たり、蛾が飛んできたりして相手はいらついていた。

 きれいな蝶々だなと思っていた。それにいらつく元気もなかったので。音は気にはなったけど、それに対応できる元気がなかった

103 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 12:22:51.94 ID:IQe7Y+5P.net
>>102
蛾は誰の陰謀やw

104 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 12:23:27.23 ID:2Dfx6zpa.net
>>98
55パーが普通でもいつものサーブのデキではなかったことは確か。なんか入ったときのファーストの脅威が皆無だったよね

105 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 12:43:39.41 ID:OpicRWFR.net
にすこりマジックを見た
マレーがなんかくじかれていく感が恐ろしかった

106 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 12:48:01.39 ID:HpBk9g78.net
>>104
それでも最終盤で210キロ台のサーブとかもあったんだろ。
エネルギーの配分にムラでもあったんじゃね。

107 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 13:15:48.05 ID:lryraPy0.net
お互い同じことで2ndリターン攻められてたからマレーも1stのクオリティが下がったんじゃない?あんな2ndリターンエース決める錦織久々に見たわ
この勝利で錦織がマレーよりも上となったということは当然ないが錦織の本領を見た

108 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 13:16:51.22 ID:2Dfx6zpa.net
>>106
サーブスピードもだけどプレースメントが。。。

109 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 13:17:40.30 ID:1MqT+rE3.net
リターン巧者同士2ndサーブの叩き合いは面白かった
マレーのリターンエースが少なかったけど

110 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 13:26:52.27 ID:1pPWw45D.net
ナダルがいない大会で勝っても意味は無い

111 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 13:28:25.12 ID:rFZoboTC.net
いなかったことにされるナダル・・・

112 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 13:37:01.81 ID:1JLOPSWP.net
定型文じゃろうw

113 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 13:39:15.96 ID:YLeC1nu4.net
空気がいない大会で勝っても意味はない

114 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 13:39:47.16 ID:YkP/awfT.net
バブリンカ「全米で優勝するため五輪には出なかった」

115 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 13:41:42.85 ID:MJU2kDoJ.net
次も雨降ってチョウチョが飛べば勝てるかも

116 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 13:42:22.05 ID:KFHeKDYq.net
久しぶりに鬼がいたな

117 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 13:42:46.13 ID:f5FMMjcs.net
トップハーフのQFとボトムハーフのQFは別の大会になっとるなあ

118 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 13:42:56.39 ID:KFHeKDYq.net
鬼リターンだった

119 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 13:43:10.42 ID:OpicRWFR.net
ナダルいたっけ?
リオにもいなかったよね
みたいな

120 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 13:44:27.82 ID:ccte58cd.net
ワウリンカ勝つねもう

121 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 13:44:33.54 ID:rfWAI1uk.net
確かにいつもの錦織戦ほどはサーブの脅威を感じなかったけど
それは俺たちが中途半端に錦織側のの目線に立ってるからじゃないの?
実際は錦織のリターンこそ異常に良かったから、あれでサーブのリズムが崩れたというのも十分考えられる
「今日は調子良い。無理!」じゃなくて相手に気持ちよくプレーさせない事、
リズムを崩すのが大事ってのは常識だろうし。特にサーブに対してはそれしか対策がない

122 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 13:44:43.43 ID:Io5MPJsM.net
>>107
1st落ちてたが2nd叩かれたのが敗因かね、逆に錦織の2ndサーブには合わせられなくなっていった

123 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 13:47:29.33 ID:ccte58cd.net
ワウリンカってテニスファン以外には誰?ってくらいマイナーなイメージ持ってるかもしれないけど、
結構セクシー系イケメンで腹筋もいいし、頭指差しポーズも知的でクールだから男性ファン多いんだよな

40代になったらビデオに出てもいい
熊部長って感じ

124 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 13:49:39.27 ID:7yo4i3CN.net
屋根が閉まって感覚がおかしくなったと言ってるなマレーは

125 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 13:50:14.25 ID:rfWAI1uk.net
錦織「カルロビッチがリターンの良い練習になりました」

126 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 13:51:30.59 ID:exzSHVGK.net
>>78
デ杯の時も接戦だったよ
実力が近づいてるんだよ

127 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 13:51:43.45 ID:kzmM/8F8.net
>>123
どんだけ誉めるん?

128 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 13:53:41.95 ID:rfWAI1uk.net
トロント バブ⇒リオ ナダル⇒全米 マレー
最近は自分よりランク上の相手にもよく勝ってると思うわ
トロントとリオはジョコマレの前に敗れたが、Berdychの後継者ルートから逸れてきたかも

129 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 13:54:06.92 ID:umHRUENi.net
ワウリンカってバケモノの子に出てたよな

130 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 13:55:09.77 ID:QT3L32jp.net
全米で錦織とデルポトロの初対戦した時
デルポトロ(19歳)vs錦織(18歳)だったんだな
今GSの4回戦で10代対決ってありえないだろ
それだけbig4を始め高齢化が進んでるってことかな

131 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 13:57:44.47 ID:7c/Eumi5.net
GS4回戦で10代対決が実現するほど昔はレベルが低かった
当時のトップ選手は弱すぎる

132 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 14:02:21.01 ID:RKD06/XQ.net
マレーの錦織セカンド叩きが本格化したのは2年前のマドリードだから
さすがに慣れてしまったし、叩かれても慌ててなかった。
作戦面でマレーは従来通りで行き過ぎた面はあったと思う。
あとマレーはもともとサーブの確率はそれほど厭わないところもある。
リターンに自信(ジョコ以外)あるかだろうけどそこに付け入る隙を
錦織陣営はしっかり対策たてて実行していた感じ。少々のミスは恐れず
貫き通すことがこの対策の一番難しいところだがやり遂げた

133 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 14:03:13.60 ID:ccte58cd.net
本当ため息がでる
ワウリンカって視線が綺麗
裸で後ろ手にして縛って抱き締めたい

134 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 14:03:51.00 ID:ya6NpG+U.net
>>123
ゲイの間では実写化した淫乱テディベアで有名だよ

135 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 14:04:09.90 ID:qcz//a2L.net
ワウリンカのバックハンドはいつ見てもおかしい速さ

136 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 14:04:37.34 ID:lryraPy0.net
デルポトロがまだGSを最後まで戦うスタミナが戻り切ってないのかも、元気がない

137 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 14:08:26.31 ID:QT3L32jp.net
フェデおじのバックが「華麗」なら
ワウリンカのバックは「豪快」って感じだよね
スイスは片手バックを育てる下地があるのかな
錦織の両手バックもトップクラスだとは思うけど、絵になり具合が片手と違う

138 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 14:09:24.58 ID:x1FaKp5U.net
フェデは見栄えがいいだけで弱点だからな

139 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 14:10:35.64 ID:0pEttMvp.net
バブが来るか
トロントの再現出来るか

140 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 14:18:12.23 ID:ccte58cd.net
泣くなよ

141 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 14:20:35.44 ID:ilLWarNR.net
>>136
ウィンブルドンもそんな感じだったしやっぱキツいんだろうな・・・

142 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 14:22:39.93 ID:ccte58cd.net
優しいテディベアがエアーケイを抱き締める

143 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 14:22:42.58 ID:r0qohOAh.net
錦織決勝進出おめでとう

144 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 14:22:56.92 ID:ccte58cd.net
そんなベスト4

145 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 14:23:50.08 ID:Y7A8VdwD.net
>>142
ほもー

146 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 14:24:23.00 ID:7qHSrZ0z.net
ワウリンカかぁ
ワウリンカ今大会セット必ず取られてるし錦織頑張ってほしい

147 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 14:24:39.47 ID:M7MyEEn/.net
喜べ、日本優勝が決まったぜ

SF
ユニクロvsアシックス
ユニクロvsヨネックス

148 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 14:25:58.57 ID:waCpiwoh.net
仮に錦織がバブジョコ倒したら1大会でランキング1.2.3撃破になるけど過去にそんな選手居たのかな

149 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 14:28:55.22 ID:OXkHaw2e.net
デルポやっぱGS戦い抜ける程体力戻ってはないな
明らかにヘロヘロだった

150 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 14:29:03.94 ID:j7fbgHSi.net
>>148
無理だから心配いらね

151 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 14:31:43.41 ID:YjdSQJxw.net
トロントと同じメンバーが残ったな

152 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 14:32:04.79 ID:VC+fpiIX.net
リオ金メダリスト銀メダリストが消えたな

153 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 14:32:51.16 ID:VijUWmnT.net
今日は見事にオッズの予想とは逆になったな
錦織はGS初優勝と同時に第4シード以上確保のためにもバブに勝たないといけなくなってしまったか

154 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 14:33:20.23 ID:GgaQLmQ5.net
ポトロもらい泣きしそうになったわ

155 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 14:33:25.34 ID:24FA8zIm.net
絶好調デルポには勝てる気がしないが

普通ワウリンカには普通に勝てるでしょ

156 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 14:34:02.88 ID:6H3dAxJ5.net
バブの怪我の具合どうなん?
痛み止め飲んでよね

157 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 14:34:11.80 ID:VEtkQQh1.net
>>148
マスターズレベルならカナダでジョコがやって話題になった
ロディック→ナダル→フェデラー

158 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 14:38:11.10 ID:VijUWmnT.net
勝てる気がする、は危険な感想
コリはスレの雰囲気が絶望に包まれてるときの方が勝つことが多い気がする

159 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 14:39:09.15 ID:7c/Eumi5.net
10代選手がマスターズで1位、2位、3位倒して優勝するとかw
当時のトップ選手は弱すぎる

160 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 14:39:22.25 ID:r0qohOAh.net
メンツがATP500とみるべきか
世代交代とみるべきか

161 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 14:40:13.30 ID:Zi/UqvxE.net
スレの雰囲気が錦織の勝敗に影響するわけないだろw

162 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 14:40:50.84 ID:0aXY3vVq.net
海外の記事のほうが冷静に試合分析してて面白いな
翻訳機能使うとブレークを休憩と訳してしまうけど

163 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 14:49:19.48 ID:RKD06/XQ.net
>>137
フェデ、バブのスイスコンビとガスケはタイプは違うけれどね
どれもが素晴らしい味を出している

164 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 14:50:57.32 ID:LqrIFN1f.net
バブは生涯グランドスラムいけるかね

165 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 14:51:43.23 ID:jzYML14W.net
アシックスって、日本のメーカーだったのか

166 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 14:53:07.43 ID:hHe8r6Ep.net
アシックスは日本のナンバーワンスポーツメーカーだよ
五輪の日本チームウェアもアシックスだっただろ

167 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 14:55:19.48 ID:QO8P1Po6.net
ジョコビッチの呪いで次はモンフィスが棄権に追いやられる

168 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 14:56:27.62 ID:5ftd9k7A.net
マレーにやっと勝ったから決勝行って欲しいけど
バブだから全く読めねー

169 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 14:58:49.33 ID:6TM83Bvy.net
昨日のマレーに勝ったし普通のバブならいけそう
確変にぶち当たったら知らん

170 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 15:01:06.17 ID:7c/Eumi5.net
WB 2回戦負け
トロント 錦織に負け
五輪 逃亡
シンシナティ ディミに負け

雑魚だから大丈夫やろ

171 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 15:01:19.86 ID:OwOBOwGt.net
アシックス製品って今まで何一つ勝ったことないな
選択肢になかった

172 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 15:02:03.99 ID:RKD06/XQ.net
3セット目からかなり確変してたな。デルポがへばってそう見えたなら
まだ救いがあるが…
トロントの勝利は2セットでバブは試合放棄したから全くアテにならん

173 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 15:04:17.90 ID:iy7jT/qb.net
14全米と違うのは4Rストレート勝ちしてる事
もしSF4セット以内で勝つような事があればガス欠にならずに決勝行けるな
まぁジョコが万全ならきついだろうけど
でもジョコマレがトップとボトムに分かれる今GS獲るにはチリッチみたいな穴場大魔王にならない限りボス2人倒すしかない糞ゲーになってるからなんとか頑張って欲しい

174 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 15:04:53.36 ID:CFy1ZTKV.net
ジョコは今のところまともな相手はエドムンド(強力FHを誇るが体力ウンコの若手)だけじゃん
今の矢野は「さあぼちぼちテニスまた始めるか」って段階だもん

コンディション考えるとまさに超絶恵のドローだけど
試合勘とか色々大丈夫かと逆に心配になる

175 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 15:05:54.47 ID:WJninBUh.net
GSならバブ川になってもスタニスラス・ワウリンカに戻してくるからな

176 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 15:06:13.69 ID:9MyBWoM4.net
>>102
蛾をきれいな蝶々www
元気がないほうが力が抜けていいんだろうか

>>134
やっぱワウはホモ好みなんだなw

177 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 15:07:34.17 ID:VEtkQQh1.net
錦織の鈍感力はさすが
ほんと図太い

178 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 15:07:39.63 ID:6TM83Bvy.net
個人的に錦織は強打してミスするの減らして欲しいなあ
でも昨日の試合見てて錦織が守備的プレー続けるとすぐ体ダメにしそうだなとも思った

179 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 15:10:51.63 ID:RKD06/XQ.net
フランス勢の棄権って放棄系だろ。ホントメンタル修正が無い連中ばっかだな
コンスタントに入れ替わり立ち代わり上位へいっても結局GSが掴めない理由が
よくわかる。

180 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 15:11:42.89 ID:svNU6aGj.net
>>170
自己紹介おつ

181 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 15:12:53.16 ID:WmhlHsWY.net
ボトムハーフはお互い虐殺状態だな
トップハーフで元気いっぱいのジョコが待つのか・・・

182 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 15:14:02.14 ID:9MyBWoM4.net
>>171
asicsはランニングシューズ市場で全米2位の人気だってよ

183 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 15:15:32.90 ID:JcxwJKVm.net
アシックスは持ってないけど、
オニツカタイガーのスニーカーなら持ってる
同じアシックスのブランド名違いだけど、
欧州で人気あるよ、オニツカタイガー

184 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 15:16:36.59 ID:Ue/TZzcG.net
>>160
世代交代(錦織が最年少)

185 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 15:17:20.61 ID:bah1asAg.net
他の誰が相手でも錦織を応援するけどバブリンカが相手なら応援できないなあ

186 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 15:18:44.46 ID:RU5lHuIE.net
オニツカタイガーはレトロ感あるデザインが、ヨーロッパでおしゃれなシューズとしてバカ売れし、asicsのブランド力アップに貢献した

187 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 15:19:51.53 ID:svNU6aGj.net
>>176
バブ、女性のファンも多いよ

188 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 15:29:34.66 ID:bMlVGDjp.net
バブはナウなヤングよりおっさんおばさんの方に人気ありそうな勝手なイメージある

189 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 15:32:52.18 ID:2Lpk6Zsg.net
くまさんとアルパカのガチンコ殴り合いを見ていたらいつの間にかもらい泣きしていた
な、何を言ってるかry

190 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 15:34:39.05 ID:9MyBWoM4.net
>>187-188
日本のジャニーズアイドルとかホストとかのイケメンは、
欧米の感覚だと女男だとかガキだとか思われるらしいよね
世界的にはやはり逞しい大人の男こそイケメンに見えると

191 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 15:34:54.63 ID:6y2pCtZp.net
ハイライト見ただけで涙出てくる・・・
wowowやっぱ入らないとなあ

192 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 15:38:07.29 ID:rkOdZLH9.net
>>189
チンコの殴り合いを見てもらい泣きするとかド変態だな

193 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 15:39:15.86 ID:eIC4QDqx.net
>>155
今のデルポは基本バックが微妙だからそこ攻めときゃなんとかなりそうな気もするが
バブはいい時は博打フォアも素敵片手バックもばしばし入りまくって手の打ちようのない相手だよ。

194 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 15:41:00.53 ID:6yr2TJCt.net
>>187
バブスレ凄いもんな
色気があるらしい

195 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 15:42:15.53 ID:WwM9T+d2.net
>>102
錦織天然すぎて勝利w

196 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 15:44:21.10 ID:9LxT98Ti.net
2しこりってドロップ使いすぎじゃない?
卑怯じゃないの?

197 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 15:46:33.91 ID:hqDmiinS.net
ドロップが卑怯ってw

198 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 15:49:42.80 ID:t+FXhNpE.net
ジョコビッチの故障が再発でもしない限り、モンフィスは勝てそうもない

199 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 15:53:47.47 ID:9LxT98Ti.net
いくら何でも使いすぎじゃないってこと
チャンボは強打で決めてほしいんだけお

200 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 15:54:44.04 ID:eIC4QDqx.net
まあドロップ多用は錦織も全仏ガスケにやられてたしね。

201 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 15:55:15.18 ID:9MyBWoM4.net
>>196
ドロップショットは一転して相手のチャンスボールになりかねない、危険なショットでもあるんだよ

202 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 15:58:00.20 ID:9LxT98Ti.net
ガスケ?wペールじゃなくて?

203 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 15:58:41.42 ID:fmnawee0.net
マレーは無茶、調子悪かったな、とくにサーブがまったくはいらなかった
ロングラリーはほぼマレーがとってたからさすがだけど
あれだけサーブはいらないと、雑魚錦織のまぐれ撃ちショットもそこそこきまっちゃって敗戦

204 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:00:07.51 ID:HOYyzPfH.net
>>203
調子良かったろうよ
第二セット以降の錦織の鬼リターンでリズムが狂っていった

205 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:01:50.86 ID:7/E38CEO.net
>>203
ちゃんと試合見てた?

206 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:01:55.58 ID:fmnawee0.net
>>204
鬼リターンとはいわないだろう。入ったらもうけもん。あんなの高校生でもできるw

207 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:04:22.48 ID:HOYyzPfH.net
高校生リターンに負ける今期絶好調で
優勝候補筆頭の世界2位とか笑わせる

息を吐くように嘘をつくクズアンチ
朝鮮人みたい

208 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:04:53.40 ID:gHCirMKH.net
>>206
wwwwwwwwww
笑かすな

209 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:05:50.94 ID:gHCirMKH.net
誰でもできるんなら、なぜ他のプロ選手がアレできないんだよw
アホかw

210 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:05:58.87 ID:NeczF9Oj.net
まあほっときなって

211 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:06:09.28 ID:fmnawee0.net
雑魚歯茎も次で終了だろ
バブ対ジョコか

ジョコの勝ちかな

212 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:06:13.69 ID:/ZH6upem.net
マレーは1stセットのプレーから見て調子良かっただろ
錦織が早い段階でアジャストしてシーソーゲームに持ち込めたのがでかい

213 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:07:07.98 ID:B4ynvkcl.net
さすがにマレーが不調だったっていうのは無理があるな
マレーのセカンドアタックばかりが注目されるけど
コリもリターンで相当プレッシャーかけてた
むしろ精度で言えばコリの方が高かったと思うわ

214 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:08:10.31 ID:1O00GDvx.net
錦織が負ける→錦織の実力だ!キリッ
錦織が勝つ→相手の調子がめちゃくちゃ悪かった!キリッ
www

215 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:10:31.12 ID:eIC4QDqx.net
>>202
全仏ガスケはバックには得意なバック、
フォア側にきたショットはドロップでかえしで錦織の体力を徹底的に奪いまくってたんだよ。
狙い通り心身共に錦織がガス欠した。

216 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:18:29.66 ID:VijUWmnT.net
昨日のコリは総合的に今までで一番強かったと思うわ
2014年全米並みの鬼リターンとストロークに加えて、守備力も少しづつ変態の域に
今年のジョコビッチ道場の成果がでたな

217 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:28:54.92 ID:drIasUPk.net
雑魚コリ信者って雑魚工作員かバカニワカしかいないっていうのは
テニス板では常識だけど、いい加減>>212-214みたいな出鱈目はくのもいい加減にしろ
マレーは平均60%でファーストを入れれる選手だが、昨日の試合は54%で非常に悪い試合
特に後半のセットでは50%程度しかいれれず、本人もサーブが悪かったとコメントしてる

雑魚コリのまぐれ撃ちウィナー狙いショットもこの試合までだ。次は100%負けて歯茎涙だして終了w

218 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:29:41.14 ID:4bvu6pOt.net
フェデラーナダルにはもう負けない強さだな

219 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:30:11.67 ID:B4ynvkcl.net
>>216
勢いだけじゃない勝負強さがあったな
強いて言えばもう少しミスを減らさなあかん
もちろん相手がマレーってのもあったけどね

220 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:34:00.09 ID:e0mT+G9W.net
もうマレーに勝ったから錦織優勝じゃ駄目なんか?
優勝するまでにさらにワウ、ジョコに勝たないといけないとは。

221 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:36:19.55 ID:ZYMJEVmO.net
名前の由来は足ックスだからな

222 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:38:15.86 ID:uyRW1T5B.net
ピークを決勝に持っていける気がしないな

223 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:38:48.17 ID:Ut8hne1T.net
マレー1位の夢を粉砕した錦織

フェデヲタ涙目www

224 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:38:53.00 ID:uyRW1T5B.net
奇跡に近いものがみれたしジョコ優勝で文句ないよ

225 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:39:30.61 ID:SO6/UJeh.net
発狂してるのか
火病持ちは大変だな

226 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:39:53.23 ID:N9zo7cwg.net
錦織は全米だけでジョコ、マレー、バブ、ラオ破ってるんだな
高速ハードが相性いいのはコンパクトなフォームが関係してるんかね

227 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:41:35.60 ID:QT3L32jp.net
流石に錦織を雑魚扱いするのにも限界があるだろ
アンチの手にかかれば全てのテニス選手を雑魚認定できるだろうな

228 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:41:59.39 ID:va3pXvDu.net
SFはどっちが夜になるのかね
昼になったらバブがかなり不利だと思うけど、
夜になったら錦織は初の夜試合になるから調整失敗するかも

229 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:42:52.24 ID:zGqgvoBP.net
マレーの1stが崩れ始めたのは
錦織のセカンド叩きリターンが決まりはじめてからだと気づかないなら
試合を見ていないのだろう

230 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:43:29.98 ID:va3pXvDu.net
>>229
いやそれは屋根しまって影響受けたって本人言ってるから

231 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:44:00.64 ID:xg0Dd2Jc.net
>>217
アンチはどうやら平均60%なら59,60,61,60…って感じだと思ってるらしいな
マレーが55%なんてよくあることなんだがな、そもそも1stの平均で錦織以下なのがマレーな訳で
あの1stが入らない入らないと毎試合言われる錦織以下なんでね

232 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:44:54.78 ID:zGqgvoBP.net
>>230
マレーとしては反響音が嫌なんだろうが
普通はインドアの方が風もなくサーブ打ちやすい

233 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:46:56.94 ID:N9zo7cwg.net
インドアになって嫌なのは雨が屋根に当たる反響音で相手のインパクトの音が聞き取りづらくなるからで自身のサーブには関係無いと思いますけど

234 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:48:38.74 ID:SJSAVgia.net
インドアはトス時の距離感が変わるから苦手な人は苦手なんだよ

235 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:48:51.67 ID:zGqgvoBP.net
マレーは屋根が自分のサーブに影響したと言ってるが、
普通は気象条件がない方が打ちやすい

236 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:48:56.57 ID:/TgnsGev.net
負けが込んでくると、何のせいにでもするよ。
さすがレンドルの弟子。

237 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:49:26.82 ID:Bc/TPuYZ.net
雑魚コリって、女子の大坂よりサーブスピード遅いんだってなw
雑魚中の雑魚だろう。GS0MS0wwwwww
伊達ですら女子版MS1勝してるのに、バカニワカ歯茎ヲタがいくら喚こうが
雑魚コリが雑魚から抜け出せれることはないw

238 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:50:11.85 ID:cOiZpX06.net
前回マレーを倒したのもインドアだったし、インドアではマレーより強いかもな

今年のツアーファイナルも決勝でジョコと戦うのは錦織じゃないか

239 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:51:15.81 ID:zGqgvoBP.net
インドアならジョコが強い

240 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:52:05.21 ID:xg0Dd2Jc.net
マレーはインドア弱いから負けた…?錦織よか遥かにインドア勝率高いですよねぇ(´・ω・`)

241 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:53:15.14 ID:uyRW1T5B.net
その日その時に相手を上回った方が勝つだけだろ
インドアだとかは結果論

242 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:53:51.00 ID:Zs+88Rld.net
ナイキはオニツカタイガーをぱくって世界に売り込んだって聞いた
これからアシックスの逆襲が始まるよウエアー、シューズ業界
五輪でレスリングの人たちアシックスだらけだった陸上とかもね

243 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:56:06.91 ID:cOiZpX06.net
>>240
ではなぜツアーファイナルで1度も決勝進出できない?

インドアハードが苦手なナダルでさえ決勝進出しているぞ

244 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:56:37.68 ID:va3pXvDu.net
まぁ屋根閉めたのが錦織有利に働いたのは確かかと
錦織の幸運に関しては何一つ認めたくないってのはどうかと思う
毎回タフドローだの言ってる人と同じだと思うけど

245 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:57:32.14 ID:W16gGhOX.net
マレーは特にサーブがどうにもならんかったな
屋根の影響が大きい

246 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:58:23.75 ID:uyRW1T5B.net
屋根ガイジ爆誕

247 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:58:25.05 ID:xkAdbKQO.net
あのゴングはなんなんだよ試合中にw
BP握ってストレートで雑魚を追い込んだ矢先だっただけに・・・・
あれがなければ3-1でマレーが勝ってたな

248 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 16:59:05.69 ID:cfB1M5bt.net
ナダルを馬鹿にしてるのか錦織の才能を高く評価してるのか

2013までのナダルなんてテニス界でも3司に入る強さだというのに

249 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 17:00:15.26 ID:/2PwbaY5.net
試合内容が素晴らしかったから、たらればなんてどーでもいいわ
久々に良い試合を見せてもらった

250 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 17:00:33.32 ID:xg0Dd2Jc.net
錦織もファイナル決勝なんか行っとらんがなw
錦織に運が傾いたことを認める認めないじゃなくて、散々錦織を雑魚扱いしてたアンチがその程度のことで埋まる差だと認めちゃったのが笑えるなーってね

251 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 17:01:33.42 ID:bMlVGDjp.net
正直誰が勝っても楽しみだよ今回

252 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 17:02:16.95 ID:rkOdZLH9.net
Big4相手に実力で勝ったと言えるのは今回が初めてなんじゃない

253 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 17:03:01.26 ID:uyRW1T5B.net
それもそうだな
さすがに文句のつけようがない

254 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 17:03:05.40 ID:HBbzkpDA.net
>>217
1試合に何千回もサーブ打てるとでも思ってんのかw
60と54ってちょい入り悪かった位の誤差レベルだぞ

255 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 17:03:18.08 ID:fD2FWf4u.net
>>226
にわか乙
全米は今や低速ハード
マレーの敗戦後インタビューでは屋根が閉じられ、さらに低速になったから錦織のリターンがよくなり厳しくなったと言ってる

256 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 17:03:43.35 ID:NVtAScGe.net
韓国人ですら、試合見た人は素直に錦織を称賛しているのに…
http://oboega-01.blog.jp/archives/1060870010.html

日本の在日は貶すことしか考えてないという

257 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 17:04:57.80 ID:q+18B5JD.net
やはりマレーはメンタルに弱点があるな
これを克服できないかぎりジョコを上回るのは難しいだろう

他の環境に比べてインドアも好きではない印象がある
クレーは克服したようだがインドアは・・・
全米後に期待したい

258 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 17:05:53.80 ID:fD2FWf4u.net
>>228
バブは低速サーフェスが得意
夜になった方が低速になるから出来れば昼がよい
暑さは錦織の方が耐性あるし前回勝ったときも昼
それに決勝も昼だしね

259 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 17:09:35.04 ID:q+18B5JD.net
GSのバブは少し盛って考えたほうがいいかも

260 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 17:14:10.87 ID:xi85LPtq.net
今日のデルポトロはダブルフォルト多すぎだろ。
肩を怪我してたのがあるんだろうけど。
バブも膝大丈夫か?

261 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 17:16:20.90 ID:ZYMJEVmO.net
痛み止め飲んでたからかなり痛いのは確かだろな膝

262 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 17:17:29.80 ID:lSHoyNMW.net
錦織で盛り上がってるところ悪いが
優勝はジョコで決まりだと思う
SFでモンちゃんに削りまくられたら話は変わるが…

263 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 17:18:49.73 ID:OpicRWFR.net
モンちゃんに勝ってもらえばいいんだよp

264 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 17:19:16.93 ID:cOiZpX06.net
もし、バブとジョコに勝って優勝できたら次世代王者も夢じゃないな

1〜3位全員倒して優勝したら絶対的自信となって、今後GSでも数勝するだろうし


今後最も稼げるスポーツ選手世界6位の予想も現実的なものとなる
http://www.sportspromedia.com/most_marketable

ここ数日は人生を左右する大一番だが、ジョコビッチの万全と言えない状態を見るに
錦織が優勝する可能性もかなりある

265 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 17:22:21.13 ID:q+18B5JD.net
>>262
そら内心誰もがそう思っとるやろ
SFもジョコが完勝する可能性が高い
フェデの予想はさすが

266 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 17:28:46.74 ID:VijUWmnT.net
ジョコはまず棄権だらけで休養十分だからなぁ
試合勘が鈍ってペースが乱れない限り鉄板でしょ

267 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 17:32:52.61 ID:r0qohOAh.net
今日のテニスをあと2回やれば錦織優勝だ

268 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 17:35:08.48 ID:fdj56a+a.net
マレー戦ネットで観れないの?

269 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 17:35:45.87 ID:rkOdZLH9.net
でもやっぱ2年前にGS獲っとくべきだったな
ここからまだ2試合もあるのはしんどすぎる

270 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 17:36:12.35 ID:8jP66HIx.net
ジョコ鉄板か
全仏だけのナダルと違い
全豪、全英、全米で連覇した選手になるな

271 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 17:37:01.10 ID:ZIQmN0l0.net
マレーに金星で浮かれすぎだよな
フリーザ倒して満足してんじゃねぇよ

272 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 17:39:17.49 ID:lw+NsUmr.net
いまさらワウは問題にならないし
マレーに勝ったんだからジョコに勝てない理由もない

たいていの優勝にはなんやかんやケチ付く余地があって価値がなかったけど
TOP3を直接倒して優勝するんだから今回ばかりは文句付けようのない価値があるね

273 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 17:39:35.68 ID:RSUVXfcp.net
バブファンの俺はこっそり全米取らないか期待してる

274 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 17:40:53.73 ID:3Q2VUHHx.net
2年前だってリンカに勝ってジョコに勝ってるからいける。
それにジョコが一番やばいラケットの折り方したのはモンとのデ杯の時だから、
明後日ジョコとの試合が昼じゃなければモンフィスあるよ、いや、あるね。

275 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 17:49:26.07 ID:r0qohOAh.net
オリンピック
サッカーワールドカップ予選
広島優勝
錦織快進撃

今年は数年に一回のスポーツ当たり年だ

276 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 17:51:51.73 ID:IOERxakv.net
いよいよ錦織優勝の可能性が出てきたな。
次のゴリラは膝に一発滅殺フォアハンド叩き込んで棄権させれば5分で試合終了だろ。

277 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 17:58:23.78 ID:9MyBWoM4.net
>>242
ヨネックスといい、
日本のメーカーの製品が世界のトップレベルのアスリートたちに使われてるってのは、
素直に嬉しいな

278 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 18:07:25.60 ID:6H3dAxJ5.net
ジョコは休養たっぷりで実質初戦がSFからみたいなもんだからモンちゃんとフルセットまでもつれても決勝で体力切れは無い。
全米はファイナルセットもタイブレークだしな。

279 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 18:13:56.85 ID:eIC4QDqx.net
ジョコに勝つようなモンなら普通に錦織に勝つだろうよ。
そうでなくてもここんとこずっと接戦で錦織の薄氷の勝利だったし。

280 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 18:14:28.83 ID:QSosFdQC.net
2007年から全米10年連続ベスト4のジョコビッチと
ベスト4で大喜びしてるザコとは最初から何もかも違う
ジョコが故障してたり不調でなければ勝てないだろザコどもは

281 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 18:16:17.56 ID:X9stMYxn.net
カルロビッチめっちゃミズノ使ってた

282 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 18:19:23.27 ID:x8arG9KY.net
日本メーカーの用具を使ってもらうようスポンサードして
大金使ってるわりに

日本の用具メーカーは儲かってない 商売下手なんだとおもうw

283 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 18:20:47.98 ID:0iN4aphl.net
最近ミズノはテニスに力入れてんのかな?
バグダティスも契約してるよね

284 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 18:24:18.07 ID:r0qohOAh.net
ユニクロはうまく立ち回ってるだろうよ
あんなクソ繊維会社

285 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 18:25:28.77 ID:7mCh6A+I.net
>>284
俺新卒でユニクロ入って、その年の12月で逃げたw

286 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 18:26:21.53 ID:ZYMJEVmO.net
フィラが激減してるよな朝鮮企業になったのが知れ渡って

287 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 18:26:36.36 ID:LXd6fxTV.net
>>285
(´;ω;`)

288 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 18:29:42.53 ID:x8arG9KY.net
ユニクロは商売上手だし用具メーカーじゃないから
含めてないよ

日本メーカーはマーケティング下手だからなぁ
カロビッチとかバグのスポンサーになって、用具売れると思ってんのかな?
無駄金使うの好きだよね

289 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 18:30:37.48 ID:IOERxakv.net
ここで雑魚雑魚言ってるゴミはコンプレックスの固まりなのかね?
現実でゴミ扱いされてるんだろうな、可哀想。

290 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 18:32:42.15 ID:ZYMJEVmO.net
ヨネックスなんかうまくやってるだろ

291 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 18:36:33.76 ID:HOYyzPfH.net
>>286
ボルグの頃は高級イタリアンブランドだったのに・・・

292 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 18:43:14.47 ID:SlY4ExVf.net
>>277
おっさん世代からすればそんなの当たり前だったよ。世界中のあらゆる
有名人達が日本企業の広告塔だった。皆来日して日本のテレビ、CM
バラエティーに出るのが当たり前。本当に日本は落ちたよ

293 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 18:47:42.90 ID:ZYMJEVmO.net
外国人を呼ばないことが落ちたとは思えんけれども

294 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 18:57:56.53 ID:kcdjBcm3.net
マイクタイソンがベガスじゃなく東京で試合するくらいだったからなぁ
まああれが異常だったんだろ

295 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 18:59:44.48 ID:kdewcfth.net
デルポ65位まで戻るのか、あっとゆうまだな・・・・・

錦織は地上波放送がなければ優勝すると思うよ
NHKとかで中継すると負けてるイメージだが

296 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 19:05:44.01 ID:ZYMJEVmO.net
派手な宣伝をしなくても良いものは時間がかかるが自然と広まる
日本製なら大丈夫という信頼を得るって職人気質の日本らしくていいと思うよ

297 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 19:09:48.55 ID:CFy1ZTKV.net
しかしまあ、いつもマレーの2ndアタックに恐れおののいている錦織だが
2セット目くらいからほぼ逆の立場になってたな
フェデラーにぼこられてた時のマレーになってもうた
もう顔がサーブ打つ時ひきつってんだもん
しかもファーストからすでにひきつってた
セカンドになったらもうやべって顔
落とすぞ落とすぞ落とすぞってもう顔が言ってた

298 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 19:16:46.87 ID:iqMYTn3K.net
>>295
去年から全米以外地上波中継されとるがな。
そもそも今迄、NHKが緊急生放送決定ってGS4回戦、QFとかで相手も当然強い。
ナダルやマレーに負けて地上波の呪いとか言ってる奴は馬鹿なのかなって思ってた。

299 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 19:28:27.09 ID:bZfCcUH5.net
レースランキングポイント 9/8 19:00時点
3位 ラオニッチ 4420 2回戦敗退
4位 錦織    4315 準々決勝勝利(次戦ワウリンカ)
5位 ワウリンカ 3540 準々決勝勝利(次戦錦織)
6位 モンフィス 3355 準々決勝勝利(次戦ジョコビッチ)
7位 ティエム  3205 4回戦敗退
8位 ナダル   3200 4回戦敗退
-------------------------------------------------
9位 ベルディハ 2530 出場せず
10位 チリッチ  2355 3回戦敗退

最終戦は、ジョコビッチ・マレーの他、
ラオニッチ・錦織も確実

次戦ワウリンカに勝てば、GSシード4確実だな

300 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 19:37:43.43 ID:JKuIJn0J.net
錦織がボレーで決めた直後に怒ったマレーがラケットでネット叩いた場面なんだが、
コートチェンジでベンチに戻ろうとした錦織が近づいてたから、
錦織に当てようとしたのかと思ってパッと見ビビったよw

301 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 19:38:02.36 ID:VC+fpiIX.net
ベスト4の体の状態ってどんたもんだろ

ジョコ→手首
モンちゃん→多分元気
バブ→膝
こり→疲労?

302 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 19:42:58.91 ID:BETN2DTv.net
ジョコは右腕追加だな。休養もだけど

303 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 19:57:56.38 ID:P3FUsjDV.net
ジョコは仮病だろ

304 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 20:17:03.17 ID:yv5fjlmD.net
>>2
これ、2バウンド前にネット叩いているから、正確には「タッチネットによるポイント」になるのかな。

305 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 20:20:31.49 ID:lw+NsUmr.net
ワウちゃん3勝目で生涯GS大手がんばって〜
優勝数でマレーを追っかけて俺も含めてBIG5だと証明するのだ

306 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 20:22:40.27 ID:r0qohOAh.net
ここでバブリンカに負けるヘマするかよ

307 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 20:25:06.47 ID:rkOdZLH9.net
バブリンカがGSベスト4まで残った後の結果ってどんな感じだったか
決勝では勝率100%だけど

308 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 20:25:17.88 ID:1Ir/Pi3k.net
錦織はセカンドサーブを今までの跳ねるセカンドから低く相手に食い込んでいくサーブに変えてたな、だからマレーも叩けなかった。

309 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 20:26:26.14 ID:6LDGOZT7.net
>>268
芸スポにフルでようつべがアップされているよ

310 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 20:29:10.66 ID:3xv1fPsu.net
室内になるとそんなに違うの?

311 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 20:31:42.15 ID:3Edw2pr/.net
バブに勝てば3位でキャリアハイ更新、全豪第4シード確定
負ければ5位で全豪QFでまたジョコマレーと対戦しなければならない
ジョコ次第の決勝よりバブ戦こそ大事

312 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 20:34:35.05 ID:yv5fjlmD.net
モンフィスに代打シモン

313 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 20:35:36.62 ID:wYMyLrgD.net
マレーの2nd叩きは怖いけど良くみたらかなり前に来て打ってるから
あれを錦織が深めに返したら形勢逆転するという諸刃の刃なんだな

314 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 20:35:53.71 ID:g7kJqaUI.net
インドアだとボールの重さが違って感じられたり、球足の速さも変わる。
風とか気象条件の影響を受け難い利点もあるから、選手によって好き嫌い
が分かれるんじゃないかな。

315 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 20:38:55.17 ID:O+C37mF5.net
>>307
去年の全豪ではSFでタワシにやられてる

316 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 20:40:11.48 ID:wYMyLrgD.net
あと本家マレー以上に錦織の2nd叩き上手くね?
やられたマレーは結構ナーバスになってたと思うが

317 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 20:41:37.18 ID:r0qohOAh.net
ガス欠以外でバブリンカスに負けるかよ

318 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 20:42:07.04 ID:6NCj0ZTj.net
>>307
去年の全豪はジョコにフルセットまでいったが最後はベーグル
全米はあっさりストレートでフェデラーに敗戦
今年の全仏でもマレーに負け
あともう一回は全米でジョコだったと思うがこれは割りと競った印象

319 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 20:45:35.99 ID:yp8080ub.net
>>307
wikiでも見れば早いんじゃないの

バブ、2014年からツアー決勝負け無し10連勝中か
GS決勝でランキング1位倒して2度優勝も立派

320 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 20:45:48.63 ID:lw+NsUmr.net
歴代のTOP3総撃破の記録どっかにないですか?
女子はOFFICIALGUIDEに載ってるけど

321 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 20:47:29.88 ID:6aZLWry3.net
>>275
レスター優勝
ルマン24時間耐久レース2016

のインパクトに比べたらワールドカップ予選なんざ大したことない

322 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 20:53:26.02 ID:3Edw2pr/.net
ベスト4はトロントと同じメンツ
サーフェスも高速ハードでほぼ同じ

SEMI-FINALS
Novak Djokovic DEFEATS Gael Monfils    63 62
Kei Nishikori   DEFEATS Stan Wawrinka  76 61

FINALS
Novak Djokovic DEFEATS Kei Nishikori   63 75

ジョコ優勝
以上w

323 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 20:53:39.64 ID:DqOCpOwp.net
コリはなんとGSのSFの勝率100%
これは勝ったな

324 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 20:55:45.85 ID:lw+NsUmr.net
GSのFの勝率0%やん

325 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 20:57:45.35 ID:5CoMe0Pk.net
MSのF勝率も0

326 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 20:59:04.85 ID:OpicRWFR.net
なんかWAROTA

327 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 21:00:36.43 ID:10R6t4uu.net
バブがGSでFまで行ったら優勝する確率100%
過去2回

328 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 21:00:59.92 ID:fdj56a+a.net
>>309
thank you

329 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 21:04:57.70 ID:wrsxGfyY.net
モンフィスがかっ攫って行ったら笑うわ

330 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 21:10:41.63 ID:FYNJ6IeR.net
モンちゃん優勝したら
ドーピング検査で引っかかって
優勝剥奪だろ

黒人がテニスで優勝できるとおもうなよ。
どんな手も使って妨害があるはず。

331 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 21:13:57.00 ID:r0qohOAh.net
黄色人種は尚更無理じゃん

332 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 21:18:03.24 ID:5CoMe0Pk.net
>黒人がテニスで優勝できるとおもうなよ。

セレナ「・・・」

333 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 21:18:07.73 ID:CFy1ZTKV.net
>>2
中国の歴史とか勉強してるとよくわかんない極短な王朝とかあるが
それと似たようなもんか

マレー王朝の短かかった夏

334 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 21:18:13.30 ID:aHT8NER1.net
>>272
お前が勝手にケチつけてるだけだろ。

335 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 21:18:43.91 ID:HFZx3njA.net
Monfis「Djokovic, Wawrinka, Nishikori and me.」

336 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 21:25:18.81 ID:yp8080ub.net
>>320
とりあえず調べた範囲でTOP3連破で優勝

1994 ストックホルム ボリスベッカー(シュティヒ、サンプラス、イバニセビッチ)

2007 モンテリオール ジョコビッチ(ロディック、ナダル、フェデラー)

2007 マドリード ナルバンディアン(ナダル、ジョコビッチ、フェデラー)

あとは知らん

337 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 21:30:06.65 ID:6NCj0ZTj.net
>>336
やっぱナルってすげーわ

338 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 21:35:23.48 ID:3xv1fPsu.net
録画みた、マレーが天井閉めろいうてたな、やっちゃったな

339 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 21:40:40.38 ID:TH9MHRW+.net
http://www.usopen.org/en_US/news/articles/2016-09-07/nishikori_wins_us_open_sportsmanship_award.html?chip=17
錦織が全米オープンスポーツマンシップ賞を受賞

340 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 21:41:53.27 ID:9MyBWoM4.net
>>337
インドアといえば「インドアナル」と言われるぐらい凄かったしね

341 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 21:42:24.66 ID:r0qohOAh.net
これ優勝したら来年度1位狙えるだろ

342 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 21:47:34.29 ID:1Ir/Pi3k.net
あのゴーンて音は、屋根の開閉の時にどこか歪みができてそれが戻る時の音を拾ってんじゃないかな?
それにしてもモンちゃん本気になると強いね、こっからはほんとに死ぬ気でプレーしてくるぞ、タイトル取り疲れのジョコより怖いかもw

343 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 21:51:17.64 ID:jzYML14W.net
>>339
すごいな、錦織

それに、次ワウリンカに勝てば、ランキング3位でキャリアハイだね

344 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 21:54:18.25 ID:rFZoboTC.net
Andy Murray appears to kill butterfly on court before losing to Kei Nishikori at the US Open
http://www.independent.co.uk/sport/tennis/andy-murray-kills-butterfly-kei-nishikori-us-open-a7231541.html

マレーひでーな
蝶々殺しめ

345 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 21:55:20.46 ID:bkX+9d0J.net
マレー、バブ、ジョコ倒して優勝とか主人公臭半端ないけど期待してたらバブにコロッとやられそうだからあまり期待はしないでおこう

346 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 21:56:43.39 ID:BETN2DTv.net
マレー海外では試合中のクレームや感情表現を結構叩かれてるな
行動が外人の嫌悪するツボなんか。アザレンカが外人に嫌われてるのと一緒で
こっちの感覚だとナダルの方がよっぽどアレだけどな

347 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 21:57:05.58 ID:KzOduBvz.net
>>342
本気になってくれるのは嬉しいけど優等生モードのモンちゃんは無駄に飛び跳ねるのガマンしてるんだろうなと思うとなんか切ない
そして優等生モードの持続性が心配でもある

348 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 21:59:50.53 ID:2Lpk6Zsg.net
>>347
なお我慢しきれず試合中に腕立て伏せをはじめてしまう模様

349 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 22:00:52.53 ID:jzYML14W.net
決勝はモンちゃん錦織になって、フルセット死闘の末、
タイブレで錦織が敗れるなんてのは、悪夢だな
いつも通り僅差で勝ってほしい
そして、マッチ終了後、感動的なハグと涙があるといいな
for sure, next time

350 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 22:01:15.38 ID:jzYML14W.net
(続き)は二度と言わないでほしい

351 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 22:01:31.18 ID:kdewcfth.net
地上波も1回戦だけ放送とかすればいいのに
勝つ可能性高いんだしさ

352 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 22:05:03.89 ID:iqMYTn3K.net
>>346
ナダルは人気も凄いが昔からアンチの多さも凄いぞ。

353 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 22:05:13.28 ID:Io5MPJsM.net
>>337
ツォンガがおととしのMSカナダでやってなかったかと思ったらR16からジョコ(1)→マレー(9)→ディミ(8)→フェデ(3)だったんだな
マレーが腰の手術復帰でランク落としてての対戦だった、残念

354 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 22:06:16.21 ID:CZz/mE2J.net
>>346
今はわからんけど相手がスマッシュ打つ時にラケット鳴らすのはクレーム付けられるんじゃないかと思ってる

355 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 22:06:38.27 ID:pHDpIUgP.net
今回はベスト4に残ってるの誰も優勝の可能性が均等にあるような気がする
個人的にはジョコ意外が希望
モンvsコリだったら
モンちゃんここのところ勝てそうで負けてたからコリ負ける可能性もありそう

356 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 22:09:38.23 ID:8yaQe699.net
ここからは前の試合の試合時間長い順に負けていくんだろうな

357 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 22:10:32.57 ID:Io5MPJsM.net
>>354
あれってワザとならしてるんじゃなくスタートダッシュする時にはずみをつけるためだろう、ストロークでもやるやつ

358 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 22:17:37.82 ID:5V3ixKnT.net
>>355
僻み根性で生きてるおまえの希望が叶う事なんてこの世に一つない

優勝の可能性は均等じゃねえよ低学歴のひきこもり

359 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 22:19:40.76 ID:oFNxQ4i9.net
フェデラーも相当憎まれてるよね。特にサンプオタに。

360 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 22:21:04.15 ID:d7xAqLur.net
芸スポのスレのニワカの勘違いに凄い違和感
錦織強いって思うのはいいけどさ
マレーに勝って当たり前とかもうね。

361 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 22:21:25.32 ID:eWoXKI7R.net
フェデラーは大正義だししゃーない

362 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 22:22:37.08 ID://Phktkk.net
ほう

363 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 22:27:02.17 ID:WJninBUh.net
マレーってたしか19歳のときに記者に発言を切り取られて報道されて、イングランドが嫌いみたいな暴言を吐いたことにされて、これだからスコカスはみたいなイメージついてそっからずっと嫌われてるイメージ

364 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 22:28:28.18 ID:CZz/mE2J.net
>>357
言われてみれば走る時しょっちゅう鳴らしてたわ、癖なんだろうね

365 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 22:28:35.71 ID:fxjsIXu0.net
>>360
マスコミに煽られ錦織最強と信じちゃったんだろ
10年前のフェデオタと同じだよ

2007 モンテリオール ジョコビッチ(ロディック、ナダル、フェデラー)

19歳のまだ弱かったジョコビッチにボコられるトップ3人
フェデラー全盛期は選手レベルが低くザコしかいなかった
いまのジョコビッチがチャレンじゃーレベルの選手と対戦するのだから勝ちまくって当然だった
それを史上最強と煽り騙されたバカども
それが今でもフェデラー最高と叫んでる脳障害フェデオタだよ

366 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 22:29:57.53 ID:BMDPSyf1.net
お客さん大喜びだったな
あんな試合をナマで間近で観れたら
どんなに楽しいだろ

367 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 22:32:16.53 ID:r0qohOAh.net
デルポトロのことか?

368 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 22:35:14.77 ID:jzYML14W.net
ファイナルセットの最後の方、涙出そうになった
錦織マレー戦、本当に素晴らしかった

369 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 22:35:27.06 ID:uyRW1T5B.net
錦織がこんなに強くなるとはなあ

370 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 22:36:41.25 ID:uyRW1T5B.net
本当に紙一重だったな
フルセット勝率の鬼がトップ相手にも通用するようになった

371 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 22:37:10.55 ID:eWoXKI7R.net
その雑魚フェデやチャレンジャーレベルの選手に勝てなかったジョコビッチ笑

372 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 22:38:53.11 ID:YDmP8ZSy.net
>>368むしろ泣かなかったのか?
ウチは夫婦ともに号泣したぞw

373 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 22:40:23.17 ID:fxjsIXu0.net
フェデラーはジョコビッチにブザマに永遠に負け越し笑
1位在位もジョコビッチに抜かれちゃうじゃねえのw

374 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 22:42:14.04 ID:oFNxQ4i9.net
今年からテニスを観戦しはじめたニワカです。
今のジョコビッチと全盛期フェデラーではどちらが強いのですか?
今のジョコビッチと2006フェデラーが全英決勝を戦ったらどちらが勝ちますか?
今のジョコビッチと2008ナダルが全仏決勝を戦ったらどちらが勝ちますか?
答えてください!

375 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 22:43:17.11 ID:fxjsIXu0.net
フェデラー全盛期が最高だと思ってる奴は
デニーズが最高に美味しいと思っている本物を知らない貧乏人
安っぽいフェデラー全盛期なんかには名勝負も何もない 

376 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 22:47:06.78 ID:D20Q3X++.net
成熟した人間でないとジョコビッチの素晴らしさはわかりませんからね
大会系でスポーツに汗した人、男友達が多い人
人生経験に富み偽善者と誠実な人の見わけがつく人
こういう人ですよ、ジョコビッチの素晴らしさがわかる人は

腹を割って話せる友人もいない人や
ファンからの人気度など表面的なものしか見れない薄っぱらな人は
ジョコビッチの素晴らしさは理解できないでしょうね

377 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 22:47:17.82 ID:58yawUUb.net
>>366
前日がつまらない棄権試合で、余計になあ…
昨日のチケット買った人は当たりだった

378 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 22:48:18.42 ID:r0qohOAh.net
たかがテニスの試合で泣ける感受性に驚嘆だ

379 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 22:52:16.66 ID:3Py7LFci.net
度重なる棄権になにか言いたくなる気持ちは分かるがジョコビッチが何かしたわけではないから仕方ない

380 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 22:54:08.48 ID:uyRW1T5B.net
>>374
しつこいよお前

381 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 22:54:17.29 ID:e7fa4d6b.net
クマちゃんバブ〜〜〜〜
錦織次は負けそうだね、ヤバいんちゃう???

382 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 22:54:44.69 ID:N9IRU0cC.net
ジョコの相手、ここまで

ヤノ
棄権
棄権
エドモンド
棄権

383 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 22:56:04.21 ID:jzYML14W.net
>>377
だよね
言っちゃ悪いけど、フランス選手権とジョコの中途半端な試合と比べると
錦織マレーの両者死闘の感動的なフルセットと涙のデルポ復活戦との落差が激しすぎる

384 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 22:56:14.81 ID:oFNxQ4i9.net
棄権って中国の選手?
ジョコのライバルなんだね。

385 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 23:00:28.60 ID:u4Okm+ii.net
モンフィス初ベスト4かと思ったら2度目か
ガスケツォンガも複数回あるしフランス強いな プイユもいい感じだし

386 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 23:02:50.96 ID:Y7A8VdwD.net
ID変えてまで煽ってるのって、本当に錦織が好きなんだな

387 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 23:04:26.16 ID:3Py7LFci.net
試金石くんじゃないの
アイツガイジだからスルーしといた方がいいよ

388 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 23:04:57.67 ID:o3VfEon5.net
>>2
目の前ラケットたたき付けーー
よくやったな圭

389 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 23:06:18.62 ID:o3VfEon5.net
>>102
天然の勝利

390 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 23:09:18.00 ID:o3VfEon5.net
>>346
ええー

ナダル相手に失礼なことしないし、イーディオットとか叫ばんよ
ルーティンが若干うざいけど、客には関係ないし

391 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 23:09:52.44 ID:8WWeL69a.net
ジョコビッチ優勝 1位在位250週ほぼ確定 迫りくるジョコビッチにフェデオタ大発狂
ワウリンカ優勝  GS3勝 生涯G王手でマレーより偉大 マレーオタ発狂
モンフィス優勝  平和
錦織優勝     コリアンチ発狂

392 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 23:13:07.90 ID:tkhXSQBv.net
今朝、錦織マレーの試合結果を知って叫んだ人(ライブ観戦時も含む)
日本全国でどの位いるのかな

393 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 23:14:09.61 ID:oFNxQ4i9.net
ふん、ビッグ4不在の低レベル時代の一位に価値は無い。

394 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 23:17:29.10 ID:xg0Dd2Jc.net
>>363
ワールドカップでどこが優勝するかは分からないけど、僕はどこが決勝に行っても応援するよ、イングランド以外はね。
とかなんとか言ったんだっけ?冗談半分だったっぽいが

395 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 23:18:16.77 ID:0KiwSVAy.net
マレーがキレてラケット叩きつけたときアメリカの観客が「マレーがキレたキレたーw」ってな感じで超笑顔なんだけどwwwww
やっぱ判官贔屓で痛快なんだろうな
http://www.usopen.org/en_US/video/2016-09-07/3e2cf1c-00abaaeb534.html?chip=22

396 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 23:19:10.39 ID:RhGGh1zT.net
>>374
アホな質問してるな

脳味噌は機能してるか?

397 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 23:19:33.87 ID:h/kNjj4j.net
>>395
このポイントが試合を決める試金石だったからなw

398 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 23:20:02.76 ID:3xv1fPsu.net
マレー

運営のせいで負けた!

399 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 23:20:12.71 ID:Ssxcrj9q.net
修造コラム
http://www.shuzo.co.jp/blog/2016/09/column_1219.html

2016年9月 8日 09:20 あのマレーを撃破!!!

勝ったぁ〜、やったぁ〜!!!!!
ウインブルドン優勝、オリンピック金メダル、いま最強と言われているあのアンディ・マレーに勝ったのだ!

<準々決勝> 錦織圭 1‐6,6‐4,4‐6,6‐1,7‐5 アンディ・マレー

この興奮、抑えきれないでいます。
WOWOWでこの試合を解説させてもらったが、センターコートで最後まで諦めずに自分と
戦っている姿を見ていて、最後のゲームはジュニアの頃のあの小さな圭の姿と重なって涙
が止まらなかった。マッチポイントは音を消し、解説ブースで泣き崩れてしまいました。

まずは、マレーのタフさ、そしてプレーヤーとして感謝したい。
何があっても諦めず、圭の完ぺきなテニスを前にしても、「Come On!」「Let’s Go!」と自分を
奮い立たせてプレーするマレー。マレーのガッツが圭を強くしてくれたと思う。

そんなタフなマレーに対し、圭はどうやって勝ったのか。
僕は昨日のコラムに「マレー戦に向けての3つのポイント」あげた。
★サービスエースを狙うな!
★ど〜んと来いっ、マレーのファーストサーブ!
★死に物狂いラリー
これができれば勝てる、本来の圭のテニスが戻ってくると!

ただ・・・第1セット1−6,2−3まではオリンピックの時と同じ展開。このまま焦って終わってしまうのか、
戦わずして終わってしまうのかっ!そんな雰囲気が漂っていました。

1−6,2−3、完全に追い込まれた圭。ここで圭は苦しい選択をした!
ここから圭は、この3つのポイントすべてをこなし始めたのだ。僕はこの試合の絶対条件として、
「無理をしてはいけない」、「早くポイントを奪おうとしてはいけない」と解説で言った。
そう、圭は自分の本当のテニスを抑え、我慢しながら苦しみながらプレーした。
それを何度も継続していくうちにリズムができて、今度は強打をし始める。
そう、まさにゾーン圭になれたのだ。2年前の全米の圭に出会うことができたのです!
第2セットを奪うと、そこからは、シーソーゲーム。どちらが勝ってもおかしくない試合だった。

死闘を制した圭
とにかくすごいのは、僕らは優勝したかのような歓喜に沸く中、圭自身は話していてもすごく落
ち着いていた。疲れていたのもあるが、「次がある」という雰囲気だった。
勝った時も抑え気味のガッツポーズ、(コーチのマイケルは100倍ガッツポーズ)誰よりも冷静に次の準決勝を見据えている。

書きたいことが山ほどありますが、読んでいただくのも大変なのでここで筆をおきます。
圭も試合後、疲れ果て、記者会見、またインタビューに来てくれた時もあくびばかりしていた。
僕も違う意味でだしきり解説、あくびを共有した。

準決勝に備えます。
最後に…全米が始まる前に記者からマレーやジョコビッチと戦うとき、どんな思いで戦うか?という質問
に、「向かっていかないといけない。守って勝てる相手ではない。攻めるという意味ではより強い気持ちをもたなければいけない。
自分を信じることだったり、メンタルを強く持ってとにかく切りかかっていきたい!宮本武蔵のように」と答えた。

そう、今日の圭はまさに・・・宮本武蔵・圭!

試合後、WOWOWのスタジオに来てくれた圭。
今日の戦いはまさに宮本武蔵だったね、と言ったら、「はい。強い気持ちで切りかかりました!
逆境に立たされても自分を信じて戦いました!」と笑顔で答えてくれた。
圭の戦いはまだ終わったわけではない。
僕は浮ついている気持ちを抑え、明後日の準決勝でもう一度、戦う圭を解説したい。まさに「侍・圭」を!

400 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 23:20:54.63 ID:CFy1ZTKV.net
マレーは嫌われてるっていうよりコード上での振る舞いに小物臭がな・・・
クレーム粘着とか独り言とかレッツゴーとか雄叫びとか、かといってマックみたいに豪快なわけでもないからいちいち小物臭
ありゃ何したって治らないというか、ああしないとプレイ出来ない体質になってるからしょうがないんだけど

401 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 23:25:44.81 ID:o3VfEon5.net
>>400
昔からシシーマリーって一部に馬鹿にされてんのよね
まあキャラだわな

402 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 23:25:52.73 ID:bMlVGDjp.net
それ言ったら割とみんなそういうところあるから・・・

403 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 23:25:53.77 ID:f/FCck6+.net
>>372
一緒に盛り上がれていい夫婦だな

404 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 23:27:08.04 ID:D20Q3X++.net
修造は生保の営業マンやったら凄い稼げそう

405 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 23:28:45.64 ID:r0qohOAh.net
そういうキャラでしょ
別に酷評するほどのことでもない

406 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 23:29:58.58 ID:Y7A8VdwD.net
さぁ、再放送くるぞ

407 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 23:31:33.23 ID:oKq5RibJ.net
30分のハイライトをようつべで見たけど
最初は緩い立ち上がりで
でも途中から、二人ともモンスターになっとるな、恐ろしい…
人間業じゃない領域の意地の戦いやんか

408 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 23:32:04.58 ID:huC4vpww.net
>>330
アーサーアッシュスタジアムって名前なんでついたと思う?あと、女子の姉妹は無視かよ

409 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 23:33:11.32 ID:qPwNmGCs.net
>>97
上海パリで2000ポイントなんだから、まだナダルに抜かれるかもわからんよ

410 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 23:35:32.82 ID:qPwNmGCs.net
>>132
1年前だろ

411 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 23:36:04.54 ID:46ap5kPX.net
ジョコの手首が万全か判断するトップ選手と一度も当たってない。
モンフィスに勝ってもまだ分からないだろうな。

412 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 23:37:16.90 ID:qPwNmGCs.net
>>148
ツォンガはやってなかったっけ?

413 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 23:37:29.71 ID:pHDpIUgP.net
今一番錦織に勝ちたいのはモンフィスだろうな
錦織戦だけいつもと違って超真面目に挑みそう

414 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 23:43:47.63 ID:Fu+ZetwL.net
落ち目になってなりふり構ってられなくなったのか、ジョコビッチの八百が露骨すぎるな

415 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 23:47:43.75 ID:r0qohOAh.net
モンフィスはいい試合ができればいいってタイプっしょ

416 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 23:49:13.19 ID:BSBKTOCp.net
ジョコマレ観たかったけどワウジョコの決勝だと楽しみだな
今日のワウリンカめちゃバック良かったし全米のハードにタイミングあってきたから良い試合になりそう

417 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 23:50:58.66 ID:Fmj9nmax.net
全米優勝 >>>> 金メダル

「五輪に出場した奴は馬鹿だね」
http://i.imgur.com/gip77KC.jpg

418 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 23:54:28.92 ID:3xv1fPsu.net
マレーもさすがにヘロヘロだったな
でかい外人には持久力だなヤッパ

419 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 23:54:55.42 ID:DO+6OSzu.net
錦織はワウリンカに負けちゃったら3位になるにおいてはマレーに負けた方が良かったまであるからなあ
ワウリンカにポイントやっちゃうのはまずい

420 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 23:55:10.85 ID:bkX+9d0J.net
マレーのレッツゴー好きなんだが俺だけ?
おじさんの家紋には勝てないけど

421 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 23:57:28.55 ID:3xv1fPsu.net
>>419
でも世界に与えたインパクトが違う

422 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/08(木) 23:59:44.96 ID:DqOCpOwp.net
ラオとのポイント差がかなり縮まったな
年末はコリかラオが3位かな?
とりあえずこの調子キープして全豪第4シード獲って欲しい
バブ戦は最悪負けでも問題ない 第4シード獲得が一番

423 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 00:00:59.04 ID:82ANTThX.net
>>412
>>353

424 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 00:06:08.48 ID:2wizeX+j.net
>>422
ワウリンカが錦織に勝ったらレースポイント4000pt超えてくるから、3位争いが三つ巴になって5位に落ちる可能性が出てくる
ワウリンカに錦織が勝ったら5位ワウリンカに1255pt差をつけてレース3位になるから全豪4シードはほぼ確定状態になる
ワウリンカ戦は4シード確保においては大一番

425 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 00:06:23.99 ID:zj5BVacC.net
>>418
今回は負けたがマレーはデルポあたりと違ってめっちゃスタミナあるからなぁ

426 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 00:06:32.86 ID:zse9INIQ.net
マレーに勝ってバブに負けたら、しばらく悔しくて悔しくて復帰できないだろうから勝て
決勝はどうにもならん

427 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 00:08:53.48 ID:6QOsbQ+9.net
長期間の第四シードの維持ってそれこそBIG4しか出来ていないんだから、しんどいだろうなぁ
来年はフェデラーと復活デルポが下位シードにいるだろうから、ドロー運のほうがでかそう

428 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 00:09:45.22 ID:2wizeX+j.net
正直錦織が来年のMS成績をディフェンドするには4シード欲しいんだよなあ
出来すぎ感あるし

429 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 00:09:54.90 ID:5OQzNIn2.net
フェデラーにはもう負けないだろ

430 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 00:10:18.11 ID:2wizeX+j.net
さすがに5セットなら勝てるだろうな

431 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 00:13:11.65 ID:DimbKKAj.net
決勝では蝶じゃなく、ハチがジョコを刺すくらいの事があっても勝てるかどうか
マイアミだったかの決勝で、ジョコが足のマメが潰れてMTO取って痛くても錦織に勝ってしまったし

432 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 00:14:51.03 ID:MnVJNaiA.net
自分で叩いて擦り傷作っただけだろそれ

433 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 00:20:39.06 ID:3zKvJNqD.net
NHKの緊急生放送は
決勝戦まで行かないとないのかな?

434 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 00:25:51.81 ID:3eakbMmd.net
>>433
全米はWOWOWが完全独占っぽいからあっても録画放送だと思うよ。

435 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 00:30:10.98 ID:1xA0VmYR.net
>>431
あれは5月のローマ大会

436 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 00:49:30.24 ID:Iu3um7IM.net
全米のワウリンカは調子いいの?
錦織が勝てるチャンスはどれくらいあると思う?

437 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 00:54:28.00 ID:PNv1SX0m.net
バブ川戦なら5割以上
タワシ戦なら2割以下

438 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 01:02:59.54 ID:cUXphiOh.net
ちゃんとやれば勝てるよ
焦コリなら負ける

439 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 01:05:21.34 ID:Z67sNpXr.net
>>148
もう書かれてるがナルバンディアン

440 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 01:05:26.90 ID:QCItmnMi.net
相変わらずバブのバックはコース読めないが、諦めない焦らないって事だな

441 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 01:06:49.83 ID:y+dfFnEo.net
>>436
ワウリンカ次第だな
全仏優勝者のスタン・ワウリンカなら無理だし
トロントのスカリンカなら勝てる
ちなみにデルポ戦はワウリンカとスカリンカを行ったり来たり

錦織戦の時はどうなるか読めない

442 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 01:09:51.95 ID:w3QrB1V+.net
>>436
オッズだと錦織のが勝つ割合高いぞ

443 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 01:13:58.99 ID:ZSAbwnn9.net
バブなあ
突如ものすごいバックパーン!来るからなあ
錦織の応援はするけど、神リンカだと手がつけられないし

444 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 01:18:56.54 ID:/PdHtdJk.net
前にボコられた全豪で、最後にS&Vやりはじめたら効いてたから、あんな感じで攻略できるといいね

445 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 01:20:43.29 ID:7E52sdFv.net
錦織は今年

スライスを覚えた!
ブロックリターンを覚えた!
シングルバックハンドを覚えた!

446 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 01:21:08.33 ID:+OuGdFtH.net
>>441
ウィンブルドンのバブは、ぶくぶく太って重そうだた、全米では戻ってた
対戦成績どうなんだ?

447 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 01:21:36.35 ID:y+dfFnEo.net
サーブアンドボレーはいいんだけど突然のヤケクソみたいなやつはやめて欲しい
チャンスのBPやピンチのBPでたまーにやるけど、ホントやめて欲しい
ヤケクソでしかないよあれは

448 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 01:22:42.62 ID:y+dfFnEo.net
>>446
2-3でワウ勝ち越し
14年の錦織覚醒後は2-1で錦織勝ち越しかな?

449 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 01:26:57.63 ID:+OuGdFtH.net
>>448
可能性はけっこうあるんだ?

450 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 01:28:31.95 ID:EIpj2a0j.net
マレーに勝つこと比べればかなり可能性はあるさあ、もちろん
でもGSのバブは強いからなんとも

451 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 01:29:14.64 ID:/WHo3Nt1.net
チャンスのBPでどうやってS&Vやるんだよw

452 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 01:31:29.26 ID:6QOsbQ+9.net
サーブ&ボレーも錦織のサーブじゃ警戒されたら効果薄いから、警戒させてラリー戦を優位に運べるラインを見極められるかが鍵だな
マレー戦はネットプレーの判断が素晴らしかった

バブリンカ側としては是が非でもバックラリーに持ち込んで完勝の全豪の再現かな?

453 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 01:31:31.85 ID:CzHVWjpD.net
さすがにワロタ

454 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 01:31:33.75 ID:Iu3um7IM.net
>>445
「彼女が同行した!」も入る?w

455 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 01:31:51.49 ID:QMClDJXB.net
BPならSABRの間違いじゃねw
突然SABRやったら相手も驚くけど、錦織も成功しなそう

456 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 01:32:57.51 ID:RkQbEwQp.net
>>454
前の彼女も同行してたから新技じゃない

457 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 01:33:03.68 ID:y+dfFnEo.net
>>451
ワロタ

458 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 01:33:42.39 ID:SlxTxAsF.net
みんなジョコとの決勝が前提で話してるけど、
万が一にもモンフィスがジョコに勝つ確率はないのかw

459 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 01:35:25.83 ID:5Q3XHH28.net
>>447
>>457
君わろた

460 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 01:38:17.31 ID:9NWjWLb9.net
GS優勝経験者はともかく
モンフィス、錦織、ツォンガ、ディミトロフ、プイユ、というベスト8のメンバーしょぼかったなー
昔からいるモン&ツォンとか完全に全盛期すぎてるし

フェデラーナダルが引っ張ってた頃ならこんな楽なベスト8無かっただろう
一時代前の残りカスでおっさんばっかりw
期待の若手はドナルドソンやハリソンレベルに負ける体たらく

461 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 01:39:27.50 ID:1xA0VmYR.net
>>458
1%くらいはあるやろな
ジョコの状態が悪い場合は10%弱

462 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 01:39:37.35 ID:2pDVOXK0.net
今回フェデラーが出てなくても、全米の観客数は増えてるのだからあきらめろん

463 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 01:39:44.56 ID:6QOsbQ+9.net
モンフィスなんてポイント的には今年がキャリアハイじゃね?

464 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 01:39:44.76 ID:y+dfFnEo.net
今年はジョコマレコリラオ以外の印象が薄い
フェデラーはGS、ナダルは土MSで存在感しめしてたけど

465 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 01:39:45.81 ID:9NWjWLb9.net
すまん。ディミは16メンバーだった8じゃねえわ >>460

466 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 01:40:17.94 ID:+OuGdFtH.net
ジョコは、2試合しかしてないの?はんでありすぎだろよ

467 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 01:40:24.34 ID:2wizeX+j.net
>>460
ディミトロフはベスト16だぞ

468 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 01:41:35.91 ID:6QOsbQ+9.net
デルポ見てたら来年フェデラーが復活する可能性もあるんじゃないかと思えてきた
体力はどうしようもないから楽ドロー来てもう一辺GS制覇見たい

469 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 01:41:42.34 ID:iiZrWO0f.net
ベルディヒがいないとネタ要素がなくて寂しいわ

470 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 01:43:16.79 ID:2wizeX+j.net
BIG4全盛期が異常なだけだろ
錦織はBIG4全盛期に10位台で下積みしてたな

471 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 01:44:01.72 ID:/WHo3Nt1.net
>>460
モンはどう考えても今が全盛期だろ

472 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 01:45:06.14 ID:9NtPAOFD.net
モンフィスはコーチ変えて大正解

473 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 01:46:10.14 ID:1xA0VmYR.net
>>466
相手の途中棄権があるから一応4試合やってる
ただし9セット+6ゲームのみ

474 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 01:51:07.71 ID:cpNPRKx1.net
ジョコの棄権勝ちに隠れてるが
モンフィスもかなりの楽ドロー

475 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 01:52:11.08 ID:QsI5QssP.net
そっかモンフィスはランキング1桁入りか

476 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 02:00:29.31 ID:xeoRO/a/.net
しかしベテランの支配力が今年は本当に弱まったな
2015まではBIG4の誰かが落ちても後3人が機能してたが、ことしはフェデナダが落ちて、ジョコマレのどっちかがとる。
疲労は仕方ないとして、チリッチについにMSを取られた。去年のMSなんか決勝ベスト4殆どBIG4と空気ルやのに

477 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 02:06:05.41 ID:xeoRO/a/.net
BIG4の支配力ももちろんあるが、門番コンビはかなり手助けになってたと思う。割と門番コンビが機能していれば、今年犠牲になったBIG4は少なかったかもしれん

478 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 02:09:47.30 ID:IIktTbQr.net
フェレールとヴェルディヒが門番辞めたからな

479 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 02:09:53.48 ID:2wizeX+j.net
門番コンビ
ベルディヒフェレール→錦織ラオニッチ

480 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 02:15:51.91 ID:O3a+08CX.net
モンフィスは確かに楽ドローだが1セットも落としてないからな
文句ないよ

481 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 02:17:22.68 ID:RFVjVilD.net
錦織ラオニッチはあわよくば優勝狙うコンビだからどうかな…

482 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 02:19:55.02 ID:vleCB0hG.net
>>478
辞めたというか、勇退だろう

483 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 02:21:20.76 ID:xeoRO/a/.net
門番は期待の若手を摘んで、格上に勝利を献上してこそだからな
コリラオが門番なるならそれは2人が伸びなくなった時だろう

ルは完全にアウトだが空気はファイナル希望あったのに、ここで盲腸引いたのが痛すぎる。
WBで門番復活かと思ったのに
一番長期的に見てランク抜けそうなモンちゃんは呪いをどんどん発動させるし

484 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 02:34:33.10 ID:vleCB0hG.net
直接対決でワウリンカを倒して世界ランク3位になってほしい
負けるとちょっと遠のいてしまうだろうな
ワウリンカは秋口に失効が多い分をここでカバーしてしまうからな。
ここで負けちゃうと、上海・パリどちらかでもう一度準優勝以上のポイント獲らないと追いつきにくくなってしまうかも

485 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 02:34:44.22 ID:HGMgw79p.net
ワウリンカvs錦織は注目度がすごいだろうな

486 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 02:36:52.11 ID:vleCB0hG.net
モンフィスまでが棄権してまたもや労せずしてジョコが決勝進出
だが、決勝でそのジョコが棄権して、ヘロヘロのワウリンカか錦織のどちらかが優勝
こんなになったら、ジョコは叩かれまくるだろうなw

487 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 02:40:05.96 ID:2wizeX+j.net
全米後の話なんだが、ベルディヒみたいに250にちょくちょく出てポイント稼ぐのと、錦織みたいに500とMSに専念するのどっちがいいんだろうね
個人的には専念派なんだけど、ラオニッチがサンクトペテルブルグ優勝とかしたら嫌だわ

488 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 02:40:06.15 ID:vleCB0hG.net
マレーにとっても世界ランク1位が少し遠のく痛い敗戦だったかもな
ジョコビッチは優勝してもディフェンドするだけだったから、
昨年早期敗退だったマレーが準優勝でも大きく差を詰められるところだっただけにな

489 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 02:43:45.11 ID:vleCB0hG.net
>>487
このアジア・インドアシリーズの大会出場のチョイスって
上位選手ならファイナル出場の当落線上かどうかで随分変わって来るんじゃないか
一昨年のマレーがドサ回りに回ったのをベルディハが今回それをやらざるを得なくなっている

錦織にとってみれば興行的には問題あっても、もはや楽天なんかより上海の方に重きを置かないといけないわな

490 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 02:44:46.30 ID:2wizeX+j.net
>>489
ベルディヒは毎年この時期は小遣い稼ぎしてるよ

491 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 02:46:43.67 ID:2wizeX+j.net
錦織は楽天より上海重視は正しいけど、今年は500以下スカスカだし楽天で稼いでもいいと思う
バーゼルはマジで適当に2回戦くらいで負けていいけど

492 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 02:50:10.35 ID:vleCB0hG.net
>>491
前にも思ったけど、バーゼルなんて所詮パリMSの直前の500でしかないんだから
これこそポイント稼ぎに使ってしまえばいいのにと思うのね。
なのにバーゼルなんてMSかと思うような布陣が揃うんだから、
同時期のウィーンに出ればいいのにと思うんだよな
常にバーゼルに出る錦織は移動の都合か?スポンサーの関係かって思うよな

493 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 02:51:31.42 ID:2wizeX+j.net
>>492
2014はバレンシアに出る予定だったよ

494 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 02:56:50.21 ID:vleCB0hG.net
錦織はここで精根尽き果てるまで戦い抜いたらもうデビスカップどころじゃないだろうと思うわ
その後多少のオフがあって、楽天になるんだろうけど、
支障きたして、上海MSに影響が出てくるのは避けたい
デビスカップは、シングルは西岡とダニエルに任せて、錦織はダブルスだけ出ればいいんじゃないの?
格下相手とはいえ、また5セットマッチは体が持たないよ。

495 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 02:58:59.67 ID:2wizeX+j.net
>>494
実際内山呼ばなかったのは、錦織がダブルス要員orシングルス1試合のみだからって説もある

496 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 03:13:07.60 ID:vleCB0hG.net
ジョコは決勝に上がっても、ワウリンカ・錦織では
観客は自分にはついてくれないだろうな
自分は悠々棄権者だらけの楽ドロー
錦織は散々ジョコの壁に跳ね返されてるのを皆知ってるので勝たせてやりたい気持ちが芽生えるのはファンでなくても自然
ワウリンカはここを獲ると生涯GSに王手がかかる
モンフィスがジョコ倒して決勝に上がって来ることは多分ないと思う
結局は力が落ちてGSの4シードの実力に疑問符が付いたナダルの山に入った楽ドローに恵まれたに過ぎないし

497 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 03:16:01.06 ID:a4hiZzH5.net
フェデラー全盛の頃は対戦相手がどうのと言われるが現在もショボすぎるベスト8が多いな
トップ20なら誰でもチャンスありそうな大会ばかりだ

498 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 03:19:12.70 ID:2wizeX+j.net
>>497
むしろBIG4全盛期が異常だったんだよ

499 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 03:23:43.80 ID:O3a+08CX.net
今回が楽泥なのは確かだがいまのモンフィスは実力的にベスト4でもおかしくねーよ
なんで錦織と2回も大接戦になってるかわかるか?

500 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 03:31:56.12 ID:dcNSdxsx.net
コリが糞雑魚だから

501 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 03:39:59.17 ID:a4hiZzH5.net
モンフィスと錦織はトップ10だからそこそこ強いのは当たり前だよ
だがBIG4以外が活躍してるように見えるのはBIG4の衰えが本格化してきたからだ
BIG4もランキング下がるのがいるし今のトップ5に入っても価値は低い
あれだけ不安定なバブリンカでさえ3位にいる現状を変えられるまで至ってない錦織やラオ、若手ティエムたちが
他の世代と比べて突出したセカンドとは思えないぞ

502 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 04:10:08.57 ID:eJvpZF4+.net
錦織はジャガーのチャレンジ自分で運転するってことなのかね
楽天辺りはスポンサーとかの仕事も忙しくて大変だよね

503 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 05:15:52.07 ID:CbucF+1c.net
ATPツアー

2強 ジョコビッチ マレー
------------------------------

4強 デルポトロ 錦織  
-------------------------

第二グループ フェデラー ラオニッチ ワウリンカ ナダル
-----------------------------------------------------------

第三グループ(中堅) モンフィス チリッチ ツォンガ ベルディヒ ガスケ
----------------------------------------------------------------------------

第三グループ(次世代)  ティエム キリオス プイユ ソック 
---------------------------------------------------------------



その他1(おじさん上位) フェレール バグダティス
----------------------------------------------------

その他2(若手上位) ゴファン ズベレフ ディミトロフ トミック フリッツ 
------------------------------------------------------------------------------

その他3(一瞬の輝き) カルロビッチ アンダーソン クエリー シモン ベセリー 
---------------------------------------------------------------------------------

504 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 05:55:42.12 ID:VmnX7K4l.net
男子のSFは両方昼にやるんだな
ジョコモンフィスが3時開始で日没が7時半だから、錦織バブの試合中に日没って感じだけど

505 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 06:23:04.88 ID:7SJkTL8q.net
>>504
ジョコが昼ならモンフィスに負ける可能性少し出てきたな
勝っても暑い中最低3時間越えでバテてほしい

506 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 06:49:55.83 ID:/WHo3Nt1.net
まだGS勝ち残ってるのにバーゼルとか楽天とかゴミ大会語ってるやつなんなんだろ

507 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 07:20:32.84 ID:3zKvJNqD.net
区民大会シングルスで俺が初戦勝つのと
錦織優勝は同じくらいの難易度だな

どうやったら勝てるかな?
全部ロブショットがいいのかな

508 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 07:38:30.63 ID:ytDmb/Ta.net
よし、決勝はジョコーバブリンカでバブが優勝だなw

509 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 07:45:09.90 ID:iiZrWO0f.net
バブリンカ優勝が一番ありそうだよね
ジョコビッチはゆとりドローで調整ができてない

510 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 07:50:50.72 ID:/WHo3Nt1.net
GS準決勝の相手がバブだなんて割と楽な方でしょと思ってんのは俺だけ?
モンフィスやチリッチやラオなんかより全然戦いやすいと思うよ

511 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 07:51:30.82 ID:QSf3ZL5b.net
ワウリンカは本当にカッコいいし、ワクワクする

512 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 07:55:23.48 ID:Dto5z35D.net
全米まだ持ってない、マレー消えた、ジョコ調子悪い?で、GS荒らしが本領発揮するかもな
五輪回避組に獲って欲しくない気はするが…

513 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 08:02:19.49 ID:1w/BniDj.net
ジョコビッチとマレーは強さは変わらない
マレー最強、1位にもなれると言ってたバカが予想しても意味ないだろ
バカだから的外れなことばっかり書いてるw

514 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 08:12:31.26 ID:Z0LfBih2.net
>>390
ナダル、しているじゃんw

相手が気に入らないと、審判に猛烈抗議したり、
すれ違い様に肩どっついたりw

堂々とコーチングもするし、ルーチンは長いし、戦略MTOをとるくせに相手がとると猛烈批判するし

515 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 08:15:21.35 ID:CvNcm78a.net
ナダルって人格くずだねw

516 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 08:16:54.49 ID:+3ftdTW5.net
>>503
ここちょっと消えてますね
いや見えないだけでそこにいるのか

517 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 08:20:12.15 ID:dcNSdxsx.net
>>514
痴上に舞い降りた天使のラファがそんなことするはずないだろ
いい加減にしろ

518 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 08:20:13.38 ID:53b3c54u.net
>>516
間違えたよく見たらいたわ

519 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 08:20:33.21 ID:M8T/uvQI.net
>>460
モンフィスは今が、全盛期だろ

520 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 08:21:16.53 ID:O+a6UPq8.net
バブはなんだかんだでGS2回獲ってる実力者だし
錦織も五輪ナダル、GSマレーと連破してるし確変起こす可能性もある
だからわからんとしか言えん

521 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 08:22:41.13 ID:DGKXiDlR.net
フェデラーもモンテカルロでヤバかった

522 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 08:22:59.48 ID:Dto5z35D.net
ニシコリは全米OPのマモノに愛された男だな。大勝利も大敗北もあり得るw

523 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 08:24:10.72 ID:8SD7pqu1.net
>>514
そこまで言うとフェデオタとすぐに分かって恥ずかしいぞ

524 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 08:26:16.18 ID:8SD7pqu1.net
>>519
若い頃から天才型と思われていた
マレーやモンフィスは大器晩成型なのかもな

525 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 08:30:56.69 ID:EJRNrqsV.net
大器晩成型というほど活躍してないしw
天才というほど若いころも活躍していない

526 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 08:36:02.21 ID:+vcfaHKl.net
ガス欠は逆パターンだな

527 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 08:37:26.85 ID:F67OE1j8.net
もう泣かない----デル ポトロの進撃にワウリンカが終止符を打つ [全米テニス]
THE TENNIS DAILY の記事より(一部)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160909-00010003-tennisd-spo

アーサー・アッシュ・スタジアムの客席から「オーレ、オレ、オレ、オレ、デルポ! デルポ!」というコーラスが響く。
主審はマイクで沈黙を促したが、効果はなかった。

「試合に負けることもある。でも僕はこのことを決して忘れない」とデル ポトロは言った。
「どんな試合よりも大きなことだ。観客たちは今夜、僕を本当に幸せにしてくれた。スコアがなんであれ、僕は構わない」。

528 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 08:37:29.85 ID:VJkwnc/+.net
マレー4セットくらいからずっと死に体のような覇気の無さ、勝利への執着の無さのように感じたけど
スタミナ切れ? どっかに違和感でもあったのか?
それでも錦織がgdgdだったから最後までヒヤヒヤさせられたw

529 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 08:38:58.58 ID:ZC5Fie3N.net
>>525
世界TOP10に入っても活躍したとは言えないスポーツなのか
厳しいスポーツですねえ

530 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 08:40:49.94 ID:Td/fbgmf.net
ナダルの悪い癖を書くと、すぐフェデオタ認定するナダルオタって恥ずかしい

531 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 08:43:40.94 ID:+3ftdTW5.net
ヲタは行きすぎるとすべからく見苦しいがナダヲタはデフォだな

532 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 08:48:43.58 ID:EJRNrqsV.net
>>529
モンフィスのキャリハイは5年前
大器晩成の意味調べた方がいい

533 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 08:49:53.20 ID:76QAUb8i.net
マレーに勝ったのにバブに負けたらショックだな

534 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 08:50:34.96 ID:8SD7pqu1.net
ヘー、オタ認定し返しは恥ずかしくないとでも?
遅レスで恨み節の方がよっぽど恥ずかしいけどな

535 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 08:53:48.01 ID:dcNSdxsx.net
禿が本格的に劣化してからナダオタ余裕ないね

536 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 09:16:30.51 ID:ZyxlMRbj.net
錦織の準決勝の日程ってまだ決まってないの?

537 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 09:17:19.35 ID:IugxEu9s.net
>>533
えてしてそんなもんさ
バブ・ジョコに勝って力尽きてチリッチにってこともあったし

538 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 09:19:05.83 ID:9fwuuSYP.net
みんな17番コートにおいでよ、
綿貫頑張ってるよ。

539 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 09:28:08.80 ID:tEOSJG+x.net
綿貫三兄弟の末っ子陽介 セットールきた

540 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 09:30:22.61 ID:hK58NHm2.net
モンフィスってもともと持ってる力に年をとってやっとメンタルが追いついてきた感じ

541 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 09:41:54.92 ID:cWEY401B.net
バブリンカって何であんなに太ってるの?
プレースタイルに必要だから?怠慢だから?

542 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 09:51:10.58 ID:NusylDy4.net
GSで錦織に負けるのはbig4失格だな

543 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 09:51:55.79 ID:Td/fbgmf.net
>>535
だなw

544 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 09:53:06.21 ID:cxOzjwmJ.net
バブは体質なんじゃないかな
何にせよあの抉るようなシングルバックハンドはあの体型あってこそな気もする

545 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 09:55:47.51 ID:hkf5+cON.net
>>541
太ってないよ
骨太で骨格ががっしりしてるのと
顔が熊だからそう見えるだけ
実際は腹筋割れてる

546 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 09:59:59.78 ID:qZ9NkQqo.net
フェデラーは蝶が舞い蜂が刺すような華麗なバックハンド
ワウリンカはカミソリのような切れ味鋭いバックハンド
ガスケはインディジョーンズが鞭を操るようにしなやかで力強いバックハンド

547 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 10:02:04.52 ID:Zi/mqnQO.net
デブリンカはバブじゃない!!(*`Д´*)

548 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 10:03:06.44 ID:Zi/mqnQO.net
>>527
泣ける
デルポは愛されているなやはり

549 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 10:04:42.72 ID:b/vv0x96.net
>>546
フェデラーは見栄えがいいだけの欠陥バック

550 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 10:08:20.23 ID:CvNcm78a.net
でもハブっておっぱい生えてるじゃん

551 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 10:10:45.57 ID:JZ6wBPqd.net
バブ・ガスケのバックは武器
フェデラーのバックは弱点
http://i.imgur.com/CJxrBAM.gifv

552 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 10:16:10.51 ID:9fwuuSYP.net
バック弱点て人多いけどさ、シングルで弱点だと自覚してる人って、なんでシングルなの?
ダブルだともっとひどいのかな?フェデラーもミスが多いのは自覚してるけど、弱点だとは思ってないんじゃない?

553 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 10:23:03.49 ID:PmdrnA0t.net
>>550
そらスタン違いやん

554 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 10:26:46.07 ID:cxOzjwmJ.net
シングルのメリット
リーチ長い、体勢充分ならダブルより高威力

ダブルのメリット
多少体勢崩れてもごまかして打てる、非力でも安定して威力が出る

てな感じかな、ダブルの方が汎用性高いけどシングルが不利なわけでもないと思う

555 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 10:29:47.02 ID:WI6z4NYL.net
フェデラーのバックの馬鹿にしてる人は実際にテニスをしたこと無い人か、
やったことがあっても片手でプレーしたことの無い人だろ
あとフェデとバブガスケはプレーするポジションの違いもある
バブガスケはフェデほどライジングで処理しないからな
フェデのバックが両手の選手に比べれば弱弱しいの事実だけど
それでも片手バック相手の打ち合いで負けるのはバブくらいだと思う
上でバックが武器と言われるガスケにも負けないけどな

556 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 10:32:43.74 ID:xqJ67zGQ.net
バックスライスのキレはフェデラーが一番
ライジングの上手さも一番
一発の破壊力はバブ

557 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 10:33:09.89 ID:W2JJvbUy.net
>>532
隙間トップ10にスコンと入ったけど、安定感にしてもポイントにしても今年が別格
今レースランキング6位だし、怪我さえしなきゃ最終的に7位かキャリアハイの6位フィニッシュは堅いと思われ

558 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 10:37:48.05 ID:I2WV2kjt.net
フェデラーはバックハンドが弱点と自認している
ナダルはフェデラーが高い打点でバックを打たざるを得ないように、サウスポーから繰り出す強烈なスピンで徹底して狙い、23勝10敗と圧倒的な勝率を誇り
多くの勝利を手にしてきた
バックハンドで攻撃できないフェデラーのバックを弱点と気づき、フェデラーを攻略して王者についた
そして、ナダルのフェデラー攻略法に習い、多くの選手たちもフェデラーから勝利を得るようになった
フェデラーは衰えたから勝てなくなったのではなくく弱点を攻略され勝てなくなったのである
フェデラーのバックは弱点ではないとほざくニワカは、このテニス史を知らずして語るべからず

559 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 10:38:42.85 ID:cofdya38.net
>>532
あのー
モンフィスは今年ファイナルほぼ確定、
つまり最終的に8位以内でシーズン終えるのは初めてなんですが。

560 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 10:42:12.27 ID:I2WV2kjt.net
>>552
>>555
>>556
フェデラーはバックハンドが弱点と自認している
ナダルはフェデラーが高い打点でバックを打たざるを得ないように、サウスポーから繰り出す強烈なスピンで徹底して狙い、23勝11敗と圧倒的な勝率を誇り多くの勝利を手にしてきた
バックハンドで攻撃できないフェデラーのバックを弱点と気づき、フェデラーを攻略して王者についた
そして、ナダルのフェデラー攻略法に習い、多くの選手たちもフェデラーから勝利を得るようになった
フェデラーは衰えたから勝てなくなったのではなくく弱点を攻略され勝てなくなったのである
フェデラーのバックは弱点ではないとほざくニワカは、このテニス史を知らずして語るべからず

561 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 10:44:19.33 ID:lfONkF3e.net
>>532
モンフィスは全豪で初のQF、全米初のSF、IW マイアミモンテカルロトロントでも過去最高成績でしかも初のファイナルがほぼ確定
これで今が全盛期じゃないとかあほですか

562 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 10:44:21.21 ID:OrlFhzCQ.net
>>554
リーチって言うけど、有効な返球が出来るかとその後のリカバリーっていう意味では、スライドフットワークもオープンスタンスもある両手の方が上になったと思うよ

何とか拾うって時は両手の人も片手スライス使えばリーチ一緒だし

片手が上回ってるのは最大時のスイングスピードから来る一撃の破壊力やヘヴィスピンだけじゃないかな

563 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 10:47:28.97 ID:mI/3PRIP.net
フェデラー2年前くらいからバック改良して少し良くなったよな

564 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 10:49:15.12 ID:WI6z4NYL.net
>>558
お前さんが言ってるのは正確にはフェデラーのバックの弱点ではなく片手バックの弱点だけどな
フェデよりバックが強いと言われるバブガスケでもナダルのスピンに対しては悲惨なことになるんだし
現代のベースラインでの戦いが全盛でスピンをよりかける時代では両手に比べて打点のシビアな片手は厳しいってことだろ

565 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 10:49:43.91 ID:LlyZn+Yy.net
安定感が少し増しただけだよ
普通に全盛期のバックのがパワーあったしスライスのキレも抜群だった

566 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 10:53:37.03 ID:ZNXt+WiE.net
てかマレー戦の戦い方ができればまず優勝だよね

567 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 10:55:19.29 ID:WI6z4NYL.net
>>563
改良と言うかラケットの恩恵がデカイと思う

空気のデンジャラスフォアに押し込まれることが無くなったこと

568 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 11:00:18.42 ID:U1Gf3j7h.net
チャン精神論とフィジカル強化だけとか言う奴もいたけど、雨天中断時のコーチングは毎度見事だよな
来年いなくなる可能性高いし、後釜誰にすんだろ

569 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 11:04:36.11 ID:qZ9NkQqo.net
ガスケはフォア側で回り込んであえてバック打つ事あるって聞いて笑った

570 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 11:05:39.48 ID:VmnX7K4l.net
雨天中断時?全仏ガスケ戦は

571 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 11:08:12.48 ID:mi38nV5A.net
>>568
なんでいなくなるの?

572 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 11:09:31.23 ID:nwlW9go3.net
ワウちゃんはデルポに連敗しなかったから錦織にもしないと思うの

573 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 11:10:57.86 ID:U1Gf3j7h.net
>>570
ツォンガ戦は良かったやん
ガス欠戦はなぁ
それまで優勢だったからなんとも

574 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 11:11:56.29 ID:U1Gf3j7h.net
>>571
子供がどうとかってここで見た気がする

575 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 11:12:08.77 ID:YTWJDHoB.net
モンフィスは下位に取りこぼさない安定感が増しただけなんだよな
上を食えるような成長はしてないんだよね

576 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 11:12:14.87 ID:0jsiXPmJ.net
バックが武器というのは言い換えるならバックが弱点ではないということだからな
あえて回り込んでバックやるのはガスケくらい

577 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 11:20:08.54 ID:OrlFhzCQ.net
>>558
BIG4以外にも勝てなくなったのは衰えたからだろ

動きが速くて体力もある頃は単にバック攻めしてもスライスで凌いでロングラリーに付き合ったり、回り込みで打開したりいろんな対応できた。そもそもナダルのバモスピン以外のショットはそこまで苦にしてなかったし。

守備力あってしつこくバック攻めするだけで勝てるならフェレールはあんなに連敗してない。例えばフェデがスライスでいなした時に超速で回り込んで低い打点から高確率でウィナー撃ち込んで来る奴なんてそんなのナダルしか出来なかったわけで。

そのナダルが示したバック攻めに近いのを実行できた選手だってここ数年のジョコ以外いないだろ。それが明確に効き出したのもフェデの動きが鈍ってきてからの話だし。

ジョコはバック攻めじゃなくストロークの総合力で上回ってるから勝てる。最近はバック攻めしとけば安易に勝てるってだけ。

578 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 11:23:08.09 ID:9fwuuSYP.net
>>560
ナダオタ必死か。

579 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 11:23:53.65 ID:jrTxNVqA.net
ジョコはマレーみたいにセカンド叩き失敗きで自滅してくれないから
フルーポイント取れないコリじゃ毎回ラリーだね、先にミスったら負け

580 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 11:28:05.82 ID:yroUQaKF.net
決勝でもNHKやらないのかな

581 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 11:29:36.33 ID:PmdrnA0t.net
案外フリーポイントなしで相手の体力削って思考を鈍らせてるかも
まあ諸刃の剣か

582 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 11:31:45.20 ID:Zi/mqnQO.net
>>578
句読点ガイジは死ね

583 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 11:42:05.80 ID:+j+DqsY5.net
>>580
14年の全米以降、NHKが「緊急」生放送した試合では錦織がことごとく負けているというのは本当?

584 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 11:43:27.87 ID:p6SkgRnW.net
>>580
NHKに電話で聞いたらやらないってよ

585 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 11:51:09.06 ID:FrQ/tIDj.net
>>583
14全米決勝は録画放送
それ以降は最初から全豪、ウィンブルドン、マスターズは地上波、BS中継予定で緊急生放送などない。

586 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 11:57:32.45 ID:p6SkgRnW.net
ケルバーって小さくね?

587 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 12:02:44.73 ID:O+a6UPq8.net
まぁ今年はパラリンピック優先なんだろ

588 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 12:09:31.90 ID:ALhjYS6v.net
>>559
そうは言っても大会前ので世界ランキングは12位だからね
モンフィスのキャリアハイは2011年の7位だから、とりあえずそれを越えてからじゃないとな

589 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 12:14:08.11 ID:wmqDGlb3.net
【全米オープン】錦織 準決勝の相手は世界ランク3位バブリンカ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160908-00000045-tospoweb-spo
錦織とは手の内を知り尽くす間柄で「互いに何度も戦ってきた。確実に面白い試合になる」と好勝負を予告した。錦織が同2位アンディ・マリー(29=英国)に逆転勝利した準々決勝も観戦し「本当にいいプレーだった。
私は圭との試合に準備はできている」と不敵な笑みをのぞかせた。

590 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 12:15:01.46 ID:cofdya38.net
>>588
だから越えるのはほぼ確実だと言っているのだよ
レースランキングくらい見ようね

591 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 12:15:21.51 ID:z2Wj0d5t.net
おもしろい試合になる、とか余裕のバブでした

592 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 12:17:04.08 ID:ALhjYS6v.net
>>590
だから、今12位なんよ。
それに、7位を越えてからじゃないと話にならんだろ?ってはなし

意味わかるけ?

593 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 12:18:53.10 ID:ad9GxP4v.net
越えるのは確実なのに全盛期過ぎたとかアホみたいなこと、まだ言ってるのかw
いい加減にしろw

594 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 12:19:11.03 ID:ALhjYS6v.net
そもそも実際に7位越えてから話せやwww
越えるのが確実とか、こいつ頭沸いてんのかwww

595 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 12:23:28.68 ID:MnVJNaiA.net
拮抗した手に汗握るような試合が面白い試合でしょう

596 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 12:25:20.51 ID:h/OpVSQC.net
>>555
自分もフェデのバックハンド大好きだ
あの首が残る感じがたまりまへん
美しいなあ

バブもガス欠はんも格好いいけどな

597 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 12:29:08.96 ID:cofdya38.net
>>592
わからん
もうシーズン後半だしそろそろレース見るのが普通
今後モンフィスが何もしなくても落ちてくフェデラーベルディヒチリッチツォンガ除けば8位、更に膝を怪我してるティエムやナダルよりレースは上。
しかも2011年は最終ランキング16位だっての
選手にとってシーズン通して活躍することが重要な訳でね、その点でも今年が全盛期なのは異論挟む余地ないよ

598 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 12:30:24.24 ID:YTWJDHoB.net
フェデバブのバックハンドは下半身が強靭な印象
ディミティエムのバックはまだまだ下半身がしょぼい

599 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 12:36:24.89 ID:ZNXt+WiE.net
今年が全盛期だってのも一つの意見だろうが

異論挟む余地ないって傲慢な態度だな

600 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 12:37:48.02 ID:gJ0SsqRu.net
来年3〜4位になった選手には
全豪なら大冒険ドローがあるで

3回戦デルポトロ
4回戦フェデラー
QFナダル
SFマレー
Fジョコビッチ

601 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 12:38:41.66 ID:U1Gf3j7h.net
>>600
コリがひきそうだなw

602 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 12:40:04.45 ID:Y13jULHS.net
全米準決勝までのポイント加算して、ロンドンは今こんな感じ

1ジョコ 9760 米
2マレー8185
---確定---
3ラオ 4420
4錦織 4315 米
5バブ 3540 米
6モン 3355 米
7ティエ 3205
8ナダル 3200

9ベルディ 2530

603 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 12:40:28.18 ID:zB77gcJC.net
これで優勝したら歴史に名を残せる

604 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 12:42:11.52 ID:ieUYZwrt.net
>>600
これ怖すぎ

605 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 12:42:27.43 ID:kwEjMbhx.net
そろそろ錦織には怪我して退場してほしいな

606 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 12:42:34.03 ID:UNtsRe7q.net
>>600
のぞむところだ!GS王者(52タイトル)5枚抜きは伝説になる

607 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 12:43:38.18 ID:YMuao3E+.net
wowowでまたマレーの負け試合を流してる…もうやめて差し上げろw

608 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 12:43:45.95 ID:Rrq+82am.net
面白いからアリ

609 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 12:44:16.34 ID:cofdya38.net
>>599
1つの意見じゃなくて客観的な事実だから
全豪初QF全米初SFでGSポイントでも過去最高、MSでも4大会で過去最高成績、500初優勝。
これで全盛期じゃない意味がわからん
2011年7月に7位に行けたのは、2010年7月以降にMS決勝含む4大会で決勝に行ってたから
年末ランキングでは2010年の12位が最高

610 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 12:45:20.68 ID:p8HSqgQS.net
>>605
悪いこと言わないから病院行け

611 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 12:45:32.17 ID:xm62bJPm.net
>>571
ソースのないオタの邪推

612 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 12:48:12.32 ID:ZNXt+WiE.net
>>609
プレイ自体も今が全盛期のテニスができてるんかね
本人の努力ももちろんあるだろうが、今はレベルが低いので成績を残しやすいというのはあると思われ

613 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 12:49:13.33 ID:xm62bJPm.net
>>600
QFナダルってここだけ思いっきり穴じゃん
QFまで上がってこれないだろそもそも

614 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 12:51:03.39 ID:A3x+ipPD.net
 
http://douganeet.adclubny.com/archives/8465

えっちな美人CAさんが筆おろしwwwwwwwwwwww

615 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 12:51:57.79 ID:Gmb+kSmH.net
女子はトップ交代したしジョコもそろそろ落ちてもええんやで

616 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 12:53:27.97 ID:PuPuzWj5.net
マレー雑魚すぎワロタww
カチャノフの方が全然強いね

617 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 12:55:12.77 ID:BksiJhhr.net
モンフィスってシコリ能力はテニス界最強だが、組立能力が低いからジョコマレーには及ばないんだよな
結局ミス待ちチャンボ待ちでジョコのような崩しがない
ジョコの詰め将棋のような攻めはないとしても、もっと頭使えよって思う
シコリまくってジョコが力尽きる可能性はあるかもだが
シコリも諦めて思考停止の強打が始まったらもう終わり

618 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 12:56:46.56 ID:nhtaTQff.net
>>602
もうほぼこれで確定だろうな(´・ω・`)

619 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 13:00:43.65 ID:gMv4MFOP.net
>>612
モンフィスがトップ10選手に勝ちこせたのは3勝2敗の2007年のみ

2007年フェデラー全盛期が一番レベルが低い

620 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 13:00:51.41 ID:frxGSKBJ.net
モンフィスなど褒めんでよろしい。錦織なら100パー勝てる相手。

621 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 13:01:02.16 ID:cofdya38.net
>>612
2011年のGSでは全仏QFの他は3回戦が最高なんだ
レベルの問題じゃなくね?今年は怪我やら何やらでクレーシーズン棒に振りつつこの成績
アクロバティックなプレイは昔のほうが多かったけど、ムラもあったし怪我もより多かったしでシーズン通して安定した成績は出せなかった
今のほうがメンタル的にも成長して安定してる
シーズン通して活躍する能力が今のほうが遥かに高いのは明らか

622 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 13:01:27.23 ID:iRiZxRZb.net
>>618
怪我でファイナル欠場する選手が出る可能性がある
ナダルティエムラオあたり

623 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 13:02:30.43 ID:k11QcxhO.net
ここからベルディヒのデンジャラスツアーが始まるのでお楽しみに

624 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 13:03:31.35 ID:3LIM3E93.net
ランクだけで全盛期語るのはアホの極み
錦織の場合キャリアハイ記録した2015が全盛期という理屈になる

625 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 13:04:40.52 ID:ZNXt+WiE.net
>>621
まあ正直昔のモンフィスなんて知らんしこれ以上のことは言えんが、別に全盛期といえるような絶対的な成績ではないとは思う
これを2年続けたら違うが来年ゴミ化するかもしれんし

626 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 13:05:15.00 ID:2Yb6dw/d.net
>>615
だからおじさんが落っこちたじゃん。
全豪で迷惑シードになりそうだが。

627 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 13:09:43.95 ID:J5K3UaJN.net
>>602
ジョコビッチの5度目の年間1位もほぼ確定
来年サンプラスに並べるか


年間1位
サンプ 6
ジョコ  5
フェデ  5
コナズ 5
レンドル5

628 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 13:10:52.84 ID:DtcKXPuu.net
>>623
再来週から四週連続参戦だもんな

629 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 13:11:10.32 ID:3LIM3E93.net
ラオと錦織本当に強くなったな

630 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 13:13:53.13 ID:cofdya38.net
>>625
知らんで言ってたのかよwしかも知らないからこれ以上のことは言えないとか言いながらも全く意見変えないしw
挙げ句の果てに来年ゴミになるかもしれないからって本物のアホやん(´・ω・`)

全盛期と言える絶対的な成績です、確実に。GS2大会で過去最高成績、MSここまで7大会中4大会で過去最高、500初優勝。しかもGSで一番得意な全仏欠場でもこの成績
全盛期ですね、はい。

631 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 13:17:50.83 ID:lpmRY/9t.net
>>629
これから3、4位で定着するのならしばらく対戦はなさそうだけど、全豪決勝あたりでみたいカードではある

632 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 13:18:34.74 ID:ZNXt+WiE.net
>>630
だからそれはあんたの見解に過ぎないんだって
全盛期って引退してからその選手について語られるようなものだから

引退してからモンフィスを紹介するときに「2016が彼の全盛期」と紹介するほど結果残してない

全仏欠場のWB1R

大したことないよ

633 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 13:20:59.36 ID:mws8PsaH.net
モンフィスを貶すと結構負けてるフェデラーも無様になるからやめて差し上げろw

634 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 13:21:16.04 ID:lpmRY/9t.net
>>632
なにいってんだこいつ

635 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 13:26:34.42 ID:cofdya38.net
>>632
じゃあ何年が彼の全盛期と紹介されるのかな?うん?
100%2016年しかないで、今年はMS決勝にも行ってるからね、MS決勝+GSSFってのも初のシーズン
全仏棄権ウィンブルドン一回戦だからってかw
とんでもないアホなんやな、ホンマに(´・ω・`)

636 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 13:29:32.20 ID:rZfcgp4t.net
テニスはランキングの浮き沈みがあるから現役を続けてても全盛期うんぬんといった話によくなる
もっと別の言葉使った方がいいだろうなあ

637 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 13:31:01.91 ID:ZNXt+WiE.net
>>635
2008年ごろからぼちぼち結果を残したり残さなかったり全盛期という表現が当てはまらない選手

638 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 13:33:53.17 ID:kpGBmSP0.net
まあ今の7位より2011年の7位の方が難易度が高いとは思うな
ベルディヒとか明らかに力落ちてきてるけど今の方が当時よりポイント稼げてるし

639 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 13:35:29.54 ID:rZfcgp4t.net
おいそんな全盛期議論はほっとけ
しれっとベルディヒさんをディスるなよ

640 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 13:42:56.03 ID:jrTxNVqA.net
2011頃はビッグ4以外のフェレール、空気、ソダ、デルポも強かったから
今とは難易度が比べ物にならんよね

641 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 13:46:17.15 ID:MnVJNaiA.net
全盛期とは引退してから結果全体を眺めてみて「この辺りが一番よかった時期」というものだろ
まだ現役である以上この先上がる可能性もあるわけで
要は今成績上がってる現役選手について議論することに全盛期という言葉を使うのはおかしいということじゃないの

642 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 13:49:11.99 ID:+OoWkBph.net
>>625
モン知らんニワカで
そこまでここで語れるって…

643 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 13:50:43.33 ID:O+a6UPq8.net
空気さんはまだ3500あるっつっても、全米以降も失効が続くからあまり参考にならんような・・・

644 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 13:51:39.20 ID:5VG/DkxL.net
昔のモンフィスも知らないのに今はレベルが低いので成績を残しやすいは流石に草

645 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 13:52:06.14 ID:cofdya38.net
>>637
昔のモンフィス知らないくせにw
そのムラのある選手が初めて安定した成績かつ最高成績を出せたシーズンが2016年だと言っているのだよ
勿論来年以降もっと成績出せば変わるがね、ここまでで言えば間違いなくキャリアベストシーズン。
キャリアハイ更新の可能性もあるし年末ランキングは間違いなく過去最高
年間通して一番活躍できたシーズンなの

646 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 13:53:53.45 ID:lpmRY/9t.net
>>640
そんなこといったら2011はジョコ覚醒はしたけど、今ほどじゃないしマレーも成熟してない
錦織、ラオもまだ弱かったし一概には言えないだろ

647 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 13:57:26.72 ID:ZNXt+WiE.net
>>645
年間で一番成績が良かったなら別にそうだろうなって思うけど
全盛期と呼ぶには違和感があるってこと

648 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 13:58:58.76 ID:8kS09DVJ.net
トリッキーなテニスをする選手も好きなんだけど、
ステパネク、ブラウン、そしてモンフィスがそのカテゴリーだった。
あくまでも自分の中でね。
でも今シーズンのモンフィスは違う感じだ。
彼は我慢を覚えた。

ブラウンで思い出したけど、あのトレッドにボールが当たることはないのだろうか?
振り返ったときにアウトボールが当たったりしたら、やっぱり相手のポイントになるのかな。

649 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 14:07:28.65 ID:O3a+08CX.net
おまえらほんと上辺の議論ばっかだな
少しはプレーの内容でも語ってみたらどうだ

650 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 14:10:13.13 ID:cofdya38.net
>>647
ごめん、昔のモンフィス知らないにわかなお前には成績ぐらいでしか伝えられないだろうと思ってね。
昔のモンフィスは乗ってる時は格上に勝つぐらい強いけど、ダメな時は三流以下と言われる選手だったんだ。
それが今ではメンタル的に大きく成長したからか、試合中腐るようなこともあまりなくなってきたし、決勝に弱すぎると言われ続けてきたがワシントンではあの大先生のSFMをブレイクして逆転勝利で初の500優勝も果たした。
彼の成長が今年の安定した成績に繋がっているのは確かなんだ
ドロー運もよかったが、以前の彼なら活かせてなかったよ

651 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 14:14:42.51 ID:xfdHb9x0.net
ニワカは芸スポで語ってろっての
ここは2年ROMしてから書けよ

652 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 14:14:44.14 ID:V87pq1dg.net
し・・・試金石(笑)

653 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 14:14:54.93 ID:ZNXt+WiE.net
>>650
この調子を2、3年続ければ全盛期と言って差し支えない実績になるんじゃない?

654 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 14:15:02.57 ID:O3a+08CX.net
モンフィスに関してはもともと能力はあったがメンタルと怪我の問題でプレーが安定しなかったのが今までだろ
それが今年は真面目になってプレーが堅実になったからな
サーブ、リターン、ストロークと穴がなくてプレーが堅実ならそりゃ成績残せますわ
あとはまだ守備的すぎるところがあるからもっと自分から攻めていけばもっとよくなるんじゃないの
これについては修造も同じこと言ってたな
心配なのは怪我だな、今年も怪我してたし

655 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 14:19:39.26 ID:du133MPG.net
>>612
プレー自体も今が一番いいテニスしてるよ
お遊び減ったし

656 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 14:20:49.29 ID:5CEooBUl.net
>>652
やはりモンフィス知らないのって試金石
つまりモンフィスはジョコ破るかもってことだ

657 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 14:23:50.03 ID:du133MPG.net
ジョコビッチは左手首はともかく右腕どうなのかね?

658 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 14:27:38.55 ID:J0Dbu3Db.net
今バブデルポの長めのハイライト見てたけど
バブはベースラインから1m以上距離とりつつ、速くない深い球でデルポのミサイルフォアにも上手く対応してた感じ。

低い打点からバックに浅めのスライス打ったり、要所でドロップが効きそう

と思ってたら、既にチャンが浅めのスライス練習させてるんだね

659 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 14:28:02.42 ID:bDR0qQhO.net
マレー、ランク1位になれる日は来るんだろうか

660 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 14:29:17.81 ID:56p9ltcw.net
ジョコは右肘壊して棄権するよ

661 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 14:30:46.15 ID:QLhwy5RJ.net
錦織はここで優勝しとかないと
あと数年無理かも
何とか強敵バブりんに勝って決勝行って欲しい

662 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 14:31:37.98 ID:Gmb+kSmH.net
>>657
試合時間が少ないから全然わからんよな
温存できて回復してるかもしれんしいきなり爆発するかもしれん

663 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 14:33:00.04 ID:ZNXt+WiE.net
>>659
あの体たらくじゃ無理だろう
ジョコビッチが引退するまで抜けないし引退するころには錦織や次世代に勝てなくなってるだろう

664 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 14:39:35.69 ID:lh+YrSvt.net
錦織マレー戦の真相

http://i.imgur.com/42iY3x5.jpg
http://i.imgur.com/ahpLuut.jpg

665 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 14:48:12.91 ID:N+Z/0mgP.net
もし錦織がこの全米前に引退したとして
4位になったあたりが全盛期かと言われたらそうじゃないと思うしな

666 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 14:59:14.83 ID:rg4q5k8E.net
>>658
バブって浅いの苦手なイメージあるわ確かに

667 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 15:04:44.17 ID:J0Dbu3Db.net
>>666
片手バックで浅い低い球を強打するのはほぼ不可能だからね
何故かそういう球もウィナーにしてしまうのがガスケ

668 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 15:13:24.66 ID:DTy3Fa4r.net
Iphoneの全米公式アプリの予想記事でもコリ持ちだな
4セット、3時間で勝つって

フラグ祭りを乗り越えて勝ってほしい!

669 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 15:14:29.00 ID:GK1tR0y3.net
>>667
バブはおじさんみたいに前に出てプレーするタイプじゃない&ライジングもそこまで得意ではない?感あるから浅いのは効きそう
スケさんはもう謎

670 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 15:20:00.85 ID:8w+Vxf+f.net
2014全米の錦織ワウリンカは個人的錦織ベストマッチだから今回も楽しみ
WOWOWは英語の副音声入れてくれないかな、会場音声のみがあるからまあいいんだけど
修造は解説じゃなくてWBの石黒みたいなポジションでいいわ、鈴木貴男のほうが落ち着いてて好き

671 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 15:20:40.23 ID:c0QIWe8X.net
少し錦織勝利に水を差す感じになっちゃうかもしれないけど、今のテニス界ってレベル下がってるよな?
ジョコマレーも全盛期は大分前だと思う

672 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 15:24:43.07 ID:U7T3uCkZ.net
よく今と数年前のレベルの違いが議論に上がってたがデルポ復帰で完全に今のレベルは下がってることが明らかになったんじゃ
デルポが糞バックになって数年のブランクまであってもすぐに上位成績が残せるってのはもう間違いない

673 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 15:25:31.21 ID:Lbh2uviA.net
そうでもない
2015ジョコは2011ジョコよりサーブが向上していて強いし
マレーもクレーでめちゃくちゃ強くなった

674 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 15:26:25.51 ID:kkEKgU6T.net
確実に2009デルポ>>>今のデルポは言えるからなあ

675 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 15:28:23.32 ID:U7T3uCkZ.net
>>674
そう
糞バックにブランクがあってもオリンピックではマレーにかなり競った戦いできてたし

676 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 15:29:05.27 ID:W9QLByRa.net
昔はフェデ、ナダル、ジョコ、マレーでタイトルを独占してたが
今はジョコとマレーばっかりだからレベルは落ちてるだろ?

677 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 15:29:13.41 ID:rZfcgp4t.net
>>663
もうお前なにも語らないでくれよ

678 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 15:29:19.83 ID:8w+Vxf+f.net
言うほどか?フェデナダルが下がってるのは確かだがそれ以外の5位以下は大して変わらんでしょ
世代の入れ換えで5〜8位は今混沌としてるけどじきに安定する

679 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 15:32:23.38 ID:fBsI9mDa.net
もし決勝まで行ったらデ杯はマスゴミ攻勢で練習どころじゃなくなるよね。楽天も
メチャクチャにされそう。ああニワカマスゴミよ。石川遼相手にしとけよ。

680 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 15:32:26.94 ID:rZfcgp4t.net
>>670
俺もあの試合がベストマッチだわ
ファイナルセットの勝負強さが一番現れてたマッチだと思う
一方でバブは守りに入ってらしくないテニスをしてしまったな

681 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 15:32:39.26 ID:kkEKgU6T.net
デルポってバックもだけどフォアも劣化してない?
バックをかばうためにそうならざるを得ないのかな?

682 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 15:32:59.72 ID:ZNXt+WiE.net
>>677
そういうお前は何様なの?

683 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 15:36:12.73 ID:rZfcgp4t.net
たしかにバブにフォアでもうち負けるシーン結構あったな

684 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 15:38:01.54 ID:ZNXt+WiE.net
>>683
>>682

685 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 15:38:47.46 ID:GK1tR0y3.net
2009年のデルポもすごかったけど個人的に1番強かったのは13年だと思ってる

686 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 15:41:14.36 ID:ig+LXkk9.net
タカオって今なにしてんの?

687 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 15:41:54.09 ID:Tm+LJxcM.net
2009年トップ選手だったシモン、ステバネク、ロブレドより今の選手の方が強い
フェデナダルに勝った2009デルポが言っても20才だからね
まだまだ技術的に未熟だしGS決勝で20才に負けた弱い王者という見方でいい

688 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 15:44:16.96 ID:WsV8cyC5.net
15年のフェデラーのキープ率92%
04年のフェデラーのキープ率92%
でも04年のGSタイトル3つ
これをリターン側の気持ちになったら
ここブレイク頑張るぞ!って意気込んだときに、神からブレイクできる確率8%だけどなって言われたら、やる気なくすよね。

689 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 15:44:48.43 ID:Tyo+6P+H.net
弱い王者に負けてたジョコマレーも弱かったということか

なんで素直に勝った方を褒めないで貶したがるかね

690 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 15:47:22.57 ID:rZfcgp4t.net
>>688
まあセット序盤のキープ合戦と勝負どころでブレイク狙われる場合のキープ率は違ってくるだろうから一概にはいえないけどね
それにしても異常な数字だな

691 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 15:50:56.11 ID:U7T3uCkZ.net
>>687
まったく技術面に触れない願望で草

692 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 15:52:24.60 ID:Tm+LJxcM.net
09年はジョコマレーもまだ当然弱い
ジョコならフェレールやコルシュライバーに、マレーならガスケ、モナコに負けるレベルだった
そんなジョコマレーでも周りが弱いのでGSで決勝に進めた

693 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 15:53:11.82 ID:O+a6UPq8.net
デルポはフォアでもうち負けてるというより
途中からガス欠で球威もショボくなってた感じ

694 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 15:53:16.77 ID:ZNXt+WiE.net
>>690
>>682

695 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 15:53:28.73 ID:OKSg25T2.net
技術面で言うなら進化してるしな
ラケットも進化してるし、フィジカル理論も進化している
選手名だけを見ての最強議論はくだらない

696 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 16:00:51.61 ID:rZfcgp4t.net
ジョコは2011の無双のイメージが未だに抜けないわ
今の方が強いって意見もあるけど当時ほど絶望感がない気がする

おそらく今は力の抜き方が上手くなったんだろうな

697 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 16:01:04.96 ID:YjvBFNMv.net
>>691
デルポは昔からバックは攻撃的ではない
それを糞バックとか言ってるおまえはニワカ
ニワカの身分で技術面とか草生えるわ

698 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 16:03:05.13 ID:kalCTrlq.net
>>360
どのジャンルでも芸スポってのは
にわかのドヤ顔で的はずれなレスを
暇つぶしにからかうか再起不能になるまで叩く所だろ

699 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 16:04:43.27 ID:ZNXt+WiE.net
>>696
>>694

700 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 16:10:15.81 ID:U7T3uCkZ.net
>>697
俺だけじゃなくて解説者もみんな「デルポはバックでも攻撃できてたのに今は〜」っていってるぞ
君の見解よりは信用できそうだが

701 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 16:13:11.45 ID:T4dF+wT7.net
お前らどんだけ時代のレベルの議論をするんだよw
テニスは相対的な勝負なんだから時空を超えて戦わせないとどの年がレベル高いかなんて分からんだろ
お前らの観察眼で技術なんて読み取れる訳ないんだから、どの時代がレベル高いかなんて断言してるやつなんて所詮ただの自己満だよ

702 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 16:14:33.98 ID:aUqS56BW.net
>>700
そいつジョコオタだから相手にしてはいけん

703 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 16:16:25.96 ID:kkEKgU6T.net
>>701
違う選手ならともかく、今のデルポが昔より劣化してるのは間違いないと思う

704 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 16:16:45.09 ID:YjvBFNMv.net
>>700
技術面とかほざいてて、出てきた答えがTVの受け売りでワロタw
どこ行ってもバカにされてるだろおまえ

705 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 16:18:18.95 ID:rZfcgp4t.net
逆に劣化してないはずがないだろ
しかし時代に関わらずデルポのプレースタイルが通用することは証明できたな
誰も真似できないが

706 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 16:20:37.59 ID:P5ltk0Il.net
コリアンチの池沼はどんだけ錦織の活躍を認めたくないんだよw

707 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 16:22:47.17 ID:T4dF+wT7.net
>>703
デルポに関してはそうかもね
ただデルポが活躍してる=今はレベル低いかは分からん
ジョコが五輪で負けたのは怪我と疲労があったからだし、今回の全米もティエムが棄権するなどした結果疲労少なくデルポは勝ち上がることができた
加えて気象、コート、セット数など様々な条件がある中で時代考証するのは間違いだということ

708 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 16:23:27.49 ID:0qkbu7t1.net
ワッチョイなしスレって確実にジョコータが立ててるよな
>>1のIDもこのスレだけ立てて終わりだしIDコロコロでやってそう

709 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 16:25:10.13 ID:ZNXt+WiE.net
>>705
>>699

710 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 16:25:14.10 ID:kkEKgU6T.net
ジョコファンには悪いけどジョコってしょっちゅうどこか痛いそぶりしてるイメージしかないわ

711 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 16:28:54.32 ID:Wj/ePJP+.net
さすがのアンチコリも、ドサ回りも、福原馬鹿も、ぐうの音も出ないだろうよw
あとはジョコがどんだけ削られてくれるか。

>>664
腹イテーーーww

712 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 16:29:48.22 ID:rZfcgp4t.net
福原ガイジ消えたなそういえば

713 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 16:31:29.04 ID:OF3mj9Rs.net
まあデルポトロに関しては

長期間離脱してたんで相手がデルポトロのプレーにすぐにアジャスト出来なかったろうし
周囲のデルポトロに勝たせてあげたいという雰囲気に飲まれるということもあったろうし
勝ち上がっていくうちに勢いが加わったいうこともあったろうし

あれだけの能力の持ち主がいきなり現れたら波乱要因になるわな
これから完全復帰してランキング上がってきてから真価が問われるじゃね

714 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 16:33:51.91 ID:ZNXt+WiE.net
>>712
>>709

715 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 16:34:56.47 ID:W2JJvbUy.net
怪我前と今のデルポ比べたらスライスの進化には驚く
今のデルポスライスはあれほぼ武器に近い
綺麗に丁寧に同じところに連続で返せるし
五輪以降、あそこから突然のミサイルでみんなやられてる

716 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 16:35:08.01 ID:9fwuuSYP.net
まあケガも全部含めて自己責任だから、負けの原因にはならないよ。
それも実力。
メルドニウムが検出されちゃったらそれも実力。

717 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 16:39:55.94 ID:RIX3xz51.net
誰か負け惜しみ言ったか?アスペはこれだからなあ
常にオタ認定して戦ってるよね
デルポは故障しているジョコナダルティエムに勝ったに過ぎない
現在のデルポの相対的強さの話だよ

718 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 16:41:11.71 ID:W2JJvbUy.net
デルポは左手使えないときにひたすらスライスばっかりやって気を紛らわしてたらしいから怪我の功名っちゃそう
いくらBH自体の威力落ちたと言っても、そもそもBH武器だったわけじゃないし選手としての脅威度は怪我前とほとんど変わってないんじゃないかな

719 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 16:43:18.91 ID:ZNXt+WiE.net
フットワーク劣化してるしスタミナも戻ってないだろ

720 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 16:45:32.27 ID:ad9GxP4v.net
デルポアンチってのがいるのか
珍しいな

721 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 16:46:54.29 ID:rZfcgp4t.net
デルポアンチはおそらくジョコータと同じやつかな

722 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 16:49:07.84 ID:ZNXt+WiE.net
>>721
>>714

723 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 16:49:32.71 ID:lfONkF3e.net
なんだ試金石だったのかよ

デルポは昔よかそりゃ落ちてるだろうが、それで活躍できてるから今はレベルが低いとか言うのはまだ早いよね。
まだ皆デルポ対策が万全とは言えないだろうし(もう終わった選手と思われてたから)
来年以降も今の状態のまますぐトップ8復帰とかしたらそういう意見が出てくるのもわかるが

724 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 16:52:08.54 ID:T4dF+wT7.net
フランス四天王は結局gs取れないまま終わるのかなぁ
フェレール空気さんもそうだけど、big4時代を支えた脇役たちが一度は栄光を掴むところが見たい
モンちゃんにはがんばってほしいね

725 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 16:52:39.01 ID:kkEKgU6T.net
試金石ってジョコオタのこと?
って言うかなんでワッチョイなしスレも立つようになったの?

726 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 16:54:52.33 ID:ZNXt+WiE.net
>>724
まあ無理だろ
次の奴らに期待だな

727 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 16:54:55.62 ID:ad9GxP4v.net
そんな中途半端なやつらが満遍なく優勝してたら価値が薄まるだろGSの
基本的にはBIG4が優勝しまくってるほうが楽しいと思うよ俺は

728 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 16:56:19.74 ID:rZfcgp4t.net
BIG1が優勝しまくってるがな

729 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 16:56:57.46 ID:TaY+MOSj.net
試金石、ジョコオタ、福原ガイジ
誰のことかさっぱりわからんがおまえら気持ち悪いよな
2に依存するしかない生活で病んでんじゃん 
早く精神科行け

730 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 16:59:48.19 ID:9fwuuSYP.net
「前の俺の方が強かった」ってプロなら絶対言わないよね。
本人がそう思ってるなら引退してるだろうし、
仮に今不調だったとしても、まだ強くなれると思ってるからプロ続けてるんだと思うよ。
だからモンちゃんもデルポもきっとまだピーク来てないんだよ。

731 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 17:00:56.16 ID:ad9GxP4v.net
>>730
大正解
ほんとこれ
みんなわかったか?

732 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 17:00:56.41 ID:T4dF+wT7.net
たまにはそういう30超えた苦労人が初優勝するのはいいと思うけど
別にgsはbig4のためにある訳でも錦織のためにある訳でもないし

733 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 17:03:31.23 ID:ZNXt+WiE.net
>>728
お前は馬鹿なんだから黙ってろ

>>732
そうだねその通り

734 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 17:07:09.16 ID:QLhwy5RJ.net
錦織の試合で幸せの黄色い蝶がまた飛びますように

なんかいつもあと一歩で、ばかりでじれったい
一回くらい優勝してくれよ

735 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 17:08:15.25 ID:SGTLB9ZN.net
しかしテニスが進化しているのも事実だからね
2005フェデラーがきても今のジョコマレーには勝てない
すでに弱点わかって対策済w

736 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 17:08:24.93 ID:ad9GxP4v.net
>たまにはそういう30超えた苦労人が初優勝するのはいいと思うけど

GSは老後施設じゃないんだよw 世界一を決めるテニス最高峰の大会なんだよ。わかるか
ね?
苦労人のベテランは田舎の小大会で優勝すればもうそれで満足なんだよww 大先生やマイヤーみたいにww 老人はそこまで欲張りじゃないw

737 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 17:11:32.69 ID:IxGdWOJT.net
仮に錦織がナンバーワンになってもレベルの低い時代だからなれたと叩かれるのは既定路線

738 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 17:12:23.09 ID:ZNXt+WiE.net
>>736
いや別に実力あればいいだろ
バブとかそんな感じだし

739 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 17:14:19.72 ID:oLtFhVk5.net
ビッグ4独占時代は退屈だから、
早く誰か出てこいよとずっと言われ続けていて、
でもその誰かが出て来たら結局叩くのがビッグ4ファン

740 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 17:14:25.71 ID:lfONkF3e.net
>>734
マレーなんか錦織の比じゃないぐらいGS初優勝までが遠かったからな、まだマシよ。

741 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 17:15:06.11 ID:ad9GxP4v.net
>>738
そう、実力があれば18歳でも40歳でもいいんだよ
どっかのバカが30超えじゃないと嫌だみたいなわがまま言ってるのを俺は指摘してる

742 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 17:15:09.76 ID:oLtFhVk5.net
マレーはGS準優勝を4回やってから、ようやく優勝したな

743 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 17:15:42.63 ID:T4dF+wT7.net
>>736
大先生やマイヤーはともかく、フランス四天王やル空気はタイトル何回も取ってるし、msやgs準優勝を果たしてたりする
そんな立場の彼らが目指すものとしたら最高峰だからこそgs優勝だと思うし、それが現役を続けるモチベーションだと思うけどなぁ

744 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 17:19:58.33 ID:T4dF+wT7.net
>>741
別に30超えが嫌だとは言ってない、たまにはあってほしいと願望を言っただけ
10代が優勝してたそれはそれで新星が現れてうれしいし、big4が優勝してもそれはそれで楽しい
ネットはこうやって拡大解釈するから困る

745 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 17:20:15.88 ID:rZfcgp4t.net
マレーみたいに時代に泣かされてる選手を見てるとあの時代なら世界一になれたのにとかファンが言い出す気持ちも分かるがな

746 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 17:21:45.14 ID:ZNXt+WiE.net
>>745
カスは黙っとけ

747 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 17:21:55.38 ID:ad9GxP4v.net
>>744
結局誰に1番優勝して欲しいの?
誰のアンチで誰のファンなの?

748 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 17:24:55.10 ID:rZfcgp4t.net
>>739
純粋なファンにそういうやつはいないだろ
このスレでいうヲタと呼ばれる人種だな

749 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 17:26:17.79 ID:T4dF+wT7.net
>>747
なぜ誰かのアンチで誰かのファンである必要があるの?テニスってそうしないと見れないものだったのか、知らなかったわ
まぁ対立煽りするためにはそれがいいんだろうけど
プレースタイルで言えば俺はシモンが好きだけど、がんばってるやつを応援するだけのただのテニスファンですよ

750 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 17:27:51.95 ID:ZNXt+WiE.net
>>748
キチガイは死ね

751 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 17:31:53.05 ID:GK1tR0y3.net
試金石は黙ってろ

752 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 17:39:14.56 ID:9fwuuSYP.net
ID:ZNXt+WiEはなぜ凍結されないの?

753 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 17:41:21.45 ID:rZfcgp4t.net
>>752

他スレのやつか?

754 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 17:42:06.89 ID:ZNXt+WiE.net
>>753
>>750

755 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 17:44:21.78 ID:KnxsfKqB.net
別にグランドスラムタイトル持ってなくても有名な選手って過去にいくらでもいるくね?

756 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 17:46:21.65 ID:ZNXt+WiE.net
ガスケが後世に伝えられるとは思わん

757 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 17:46:40.58 ID:9fwuuSYP.net
他スレとかなんかみんな場所決まってるの?
みんな全員誰だか認識してんの?

758 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 17:48:23.51 ID:rZfcgp4t.net
>>757
すまん勘違い
非表示にしてるから最初わからんかったわ

759 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 17:50:28.88 ID:ZNXt+WiE.net
>>758
親に生まれてきてすみませんといいな

760 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 17:50:55.36 ID:hBf0xWNp.net
イバニセビッチはたぶんあのWBを制してなければその後が大分変わったはず

761 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 18:15:03.31 ID:Pb85GOVe.net
今日の試合

4:00 ユニクロvsアシックス


ユニクロvsヨネックス

762 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 18:16:48.40 ID:ZNXt+WiE.net
>>761
それな
日本人として誇りに思う

763 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 18:20:40.98 ID:nwlW9go3.net
>>740
マレーGS初優勝は25歳なんですが今錦織は26歳・・・

764 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 18:24:30.59 ID:ZNXt+WiE.net
>>763
GSに王手をかけた回数の話な

765 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 18:27:48.08 ID:kfIBdxbX.net
>>763
マレーは初優勝までに何回決勝行ったと思ってんだ。

766 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 18:32:14.29 ID:ZNXt+WiE.net
>>765
そいつは俺がたしなめたから

767 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 18:39:23.69 ID:vQfMT9Bg.net
>>671
周りのレベルが上がったのと、ナダルとフェデラーが衰えただけ

768 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 18:40:29.33 ID:mws8PsaH.net
マレーの方が才能上なんだから当たり前

769 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 18:43:00.11 ID:Qs0mNN9Q.net
以前、なぜ錦織には良く勝てるのかと聞かれたマレー

マレー「僕の方が背が高いからだろう」

770 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 18:48:39.40 ID:iM6+F/FY.net
劣化版マレーと呼ばれていた時代もあった錦織
その後は劣化版ジョコビッチと欧米では思われていたが
今はそこまで言われなくなった感あり

771 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 18:57:09.15 ID:DQvP60FZ.net
烈火版マレー

772 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 18:58:25.37 ID:18I8nWWx.net
>>771
なんだかすげぇ強そうに見えるんだが

773 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 19:00:58.21 ID:cVE/KNPH.net
>>712
そら福原結婚したし

774 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 19:02:15.95 ID:ZJiREz0d.net
今は強ショット連打しだす強化フェレール

775 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 19:02:52.16 ID:rZfcgp4t.net
錦織は自分のスタイル確立できた感があるな

776 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 19:06:34.35 ID:reh5P+qa.net
>>771
勝てる気がしないww

777 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 19:07:22.75 ID:vQfMT9Bg.net
こないだのマレー戦で、一皮も二皮も剥けてればいいんだがな

778 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 19:08:40.28 ID:ad9GxP4v.net
ジョコ目線だと今までに経験したGSセカンドウィークで今回が1番楽かもね

QF ツォンガ
SF モンフィス
F 錦織orバブ

779 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 19:13:53.68 ID:Q8kgBb6U.net
錦織をカモにしてきたから慢心があったんだろ
てか上位選手なら4,5回に1回くらいはBig4に勝てるし、たまたまそれが今回だったということ

780 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 19:15:14.19 ID:SOB/cfRm.net
マレーサバイブ(烈火のカード)

781 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 19:26:21.49 ID:PmdrnA0t.net
錦織の攻め急がない作戦は、攻撃的なプレイヤーなら誰がやってもマレーには効くかもしれない

としたらマレー大ピンチやん

782 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 19:30:04.89 ID:ZNXt+WiE.net
>>775
死ね

783 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 19:36:53.92 ID:3g8EUOBP.net
慢心というか、もうマレーの錦織用の戦術に錦織が慣れてきたってだけじゃないの

784 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 19:38:21.02 ID:DQvP60FZ.net
キャリアハイ4位の歴代選手でランキングつくるとしたら錦織はどれくらいだろう
とりあえず空気のファイナル安定感とブレークのギリギリ10位感

785 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 19:42:15.05 ID:kjhugXuy.net
>>784
つまんねえ事やってんなよガキか?

786 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 19:43:39.67 ID:i/pfN10F.net
錦織ファンとしても(いうてマレーも好きだが)今回勝ったと言ってもマレーとはまだまだ差があるのはわかってる
次はまたマレーが別の錦織対策をしてくるだろうから、それを超えなきゃいけないね

787 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 19:43:49.10 ID:qxdVkp00.net
マレー戦の何が凄かったって
別にスーパーコリじゃなかったことだよな
割と普通の錦織なのに我慢比べで勝った
これはエライことやと思う

788 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 19:46:59.08 ID:ZNXt+WiE.net
どう見てもいつもより調子よかったが

789 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 19:47:11.65 ID:VJI0aBEo.net
マレー錦織戦は
卓球のxuxin水谷戦を見ているようだった。
水谷のメンタルが乗り移ってたように見えた

790 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 19:56:50.79 ID:CvNcm78a.net
2しこりはハブには勝てないと思う

791 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 20:00:04.37 ID:hK58NHm2.net
マレー戦の前に「そろそろギアをもう一つ上げる」って言っていた
体力さえあればスーパーコリに自分の力でなれるレベルにあるのが次世代王者錦織
今日勝つことができるなら今後のGSはかなりの好成績を残すことは間違いない

792 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 20:01:22.91 ID:Q8kgBb6U.net
去年のマドリードでは錦織のお株を奪うようなプレーで完封したわけだが、今回は逆に錦織にお株を奪うようなことをされたわけだ
次の勝負がどうなるか楽しみ

793 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 20:02:02.41 ID:rg4q5k8E.net
>>790
羽生が上手いのは将棋 テニスなら勝てるだろ

794 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 20:02:08.38 ID:+vMlbVVT.net
>>779
今まで比較的楽に勝ってきたから錦織対策が甘かったんだろうな
2014年のジョコみたく今回悔しい思いをしたマレーは対策に本気出してくる

795 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 20:04:39.15 ID:PmdrnA0t.net
>>791
ディスるわけじゃないけど、王者錦織とか言われてもピンとこないわ
のほほん錦織ぐらいがしっくりくる

796 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 20:13:10.83 ID:xSXkKh4f.net
>>793
マレーと錦織の試合見てたら
将棋よくわかんないけど「先手3、4歩」
みたいな声が聞こえた

797 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 20:13:32.25 ID:18I8nWWx.net
単純に執拗に狙われたボディサーブ、セカンド叩き、高い守備力やカウンターなどに慣れてきただけじゃね?
もともと落ち着いて戦えれば相手の調子次第である程度の勝機はあったと思うよ
試合前は絶好調かと思われたマレー倒すのは想定してなかったけど

798 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 20:18:48.68 ID:hBf0xWNp.net
テニスと将棋って意外と似てるかもね
ラリーの応酬は詰め将棋に近いものを感じる

799 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 20:20:23.20 ID:ZNXt+WiE.net
全然似てないでしょ

800 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 20:24:06.90 ID:N+Z/0mgP.net
全米観てて思ったんだがロブは立派な戦法の一部として
今まで以上に使う人間や機会が増えてくる気がした

801 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 20:24:28.08 ID:CxAhJByF.net
ジョコ「やべぇ残り雑魚しかいねぇwwwもらったwwwデュフフwww」

802 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 20:26:35.89 ID:A6XS9GJl.net
マレーのセカンド叩きになれたのは確かだけどぶっちゃけサービスは今まで同様ブレイクされまくってるから対マレー戦においてサービスゲームがよくなったとも思えない
過去の対戦との最大の差はマレーのサービスゲームの攻略だよ

803 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 20:26:44.64 ID:ZNXt+WiE.net
>>800
ロブはまずとても技術が必要
とてもすぐにできるものじゃない

804 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 20:27:06.84 ID:+5KZGprf.net
なんにしろ優勝しなきゃ意味が無い

バブリンカは強いが弱点が多いから可能性はある(3割の可能性)

ジョコビッチ・・・ほぼ可能性は無い(1割の可能性)

ここんとこおさえて甘利過剰な期待は持たないことだなw

錦織が優勝する可能性は現在 3%くらいと思う・・

あまり期待はしないようにな^^

805 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 20:28:28.76 ID:A6XS9GJl.net
>>800
誰もがマレーや錦織のような精度の高いロブを上げられるわけじゃないし

806 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 20:29:04.76 ID:/WHo3Nt1.net
ロブなんてその辺のオッチャンでも打ってるじゃん

807 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 20:30:50.52 ID:ZNXt+WiE.net
>>806
それじゃねえよ

808 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 20:31:59.11 ID:DZ6ZBvjr.net
>>735
2005のおじさんがきたらフットワークのレベルが全然違うし弱点を正確につけるか疑問
ミスってフォアで打たせたら防戦一方になる
どれだけカウンターできるかや

809 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 20:33:16.46 ID:/WHo3Nt1.net
速攻釣れたと思ったら試金カスか
今日は不漁だな

810 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 20:34:11.93 ID:ps5e/HMv.net
>>798
それな。理詰め感あるよね
クレイジーだけど見てて飽きない
https://youtu.be/mrIjfrBqpYI

811 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 20:37:24.67 ID:ZNXt+WiE.net
>>810
将棋ではないな

812 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 20:37:48.19 ID:kkEKgU6T.net
>>708
よく考えたらやましいことでもないとわざわざワッチョイなしスレとか立てないよなあ
自演でいくらでも伸ばせるし、勢いで本スレかと勘違いしちゃう奴も多いだろうからもう立てないで欲しいわ

813 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 20:38:57.86 ID:y+dfFnEo.net
嵐の錦織vs全豪全仏覇者スタニスラス・スタン・ワウリンカの試合が見たい
これが今見れるテニス最高峰の試合だろ

814 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 20:41:45.05 ID:gLu5VeVY.net
マレー倒したからって期待してたらコロッとやられそうだからな
相手もバブだし勝てたら超ラッキーくらいの気持ちで見なきゃまた落胆するハメになる

815 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 20:45:28.76 ID:ifa/K0BG.net
トップスピンロブはとても気持ちいいが相手が前に出てる局面が来て使うものだし
前に誘きだしてってまでやれるといいね

816 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 20:46:17.94 ID:/WHo3Nt1.net
スタン がミドルネームだと思ってるニワカがいるのか

817 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 20:48:07.62 ID:ZNXt+WiE.net
>>815
日本語使えよ馬鹿

818 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 20:48:53.60 ID:rB9g5AuE.net
>>801
そして錦織を倒したバブにあっさり負けて悔し涙を流すジョコであった

819 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 20:51:23.46 ID:y+dfFnEo.net
>>816
スタニスラス・"スタン"・ワウリンカ(Stanislas "Stan" Wawrinka [?sta?n?slas (st?n) va?vr??ka, va?fr??ka]、 1985年3月28日 - )は、スイス・ローザンヌ出身のチェコ系スイス人の男子プロテニス選手。

820 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 20:52:29.73 ID:y+dfFnEo.net
こういう表記もあるという事を覚えた方がいいよ

821 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 20:52:35.24 ID:qXPtZlFT.net
>>801
まあ英国人男性とアルパカが消えたのはあのランク下位にしか勝てない男の陰謀説は一理ある

822 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 20:54:34.37 ID:0DKZKshw.net
>>818
貴方もしかしてティーンエージャー頭?

823 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 20:54:35.10 ID:TeV55nnl.net
スタンはスタニラスの愛称だよ

824 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 20:54:40.05 ID:/WHo3Nt1.net
チャンスのBPでS&Vっていう表現は確実に無いけどな

825 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 20:55:18.42 ID:ifa/K0BG.net
いきなりキチガイに噛みつかれたw

826 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 20:57:20.15 ID:/WHo3Nt1.net
>>825
安心しろ。正常な人間は全員やつに噛まれる

827 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 20:57:54.30 ID:9NWjWLb9.net
え・・・なにこの人

828 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 20:58:19.22 ID:ZNXt+WiE.net
>>825
だから日本語を正しく使えってチョンかよ

829 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 20:58:22.12 ID:TeV55nnl.net
本名ニコラスがニック、
本名レベッカがベッキー、という愛称で呼ばれるように、
ファーストネームを短くしたものを、通称「スタン」としてるだけ
ミドルネームという扱いではない

830 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 20:58:37.94 ID:qxdVkp00.net
煽りばっかの糞スレだな
コリスレに帰れよニワカども

831 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 21:00:14.05 ID:PmdrnA0t.net
>>829
追加
アンドリューはアンディ

832 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 21:00:30.82 ID:ifa/K0BG.net
スタンハンセンももしかしてスタニスラフみたいな名前なのかな

833 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 21:01:02.69 ID:/WHo3Nt1.net
そう、アンディ・マレーの正式名称はアンドリュー・マレー
豆知識な

834 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 21:02:06.65 ID:Dj7KHBU0.net
>>833
それいうならアンドリュー バロン マレーだろ
てめぇもニワカじゃねえか
というかお前試金石だろ

835 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 21:06:06.89 ID:ZNXt+WiE.net
試金石に構うなよバカ

836 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 21:07:12.66 ID:/WHo3Nt1.net
>>834
いや、愛称の話してるだけだし、そもそも全テニス選手のMN把握してるやつなんてマニアだけだろ。お前wiki先生に頼ってんのバレバレだし
あと正式名称語る上でもMNは不要だから。
ブーメラン残念でした

837 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 21:07:58.14 ID:AUnvCCZQ.net
試金石がどいつなのかはわからないが
こいつID:y+dfFnEoはおかしい
こいつID:ZNXt+WiEも煽ってばっかで変

838 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 21:08:24.19 ID:ZNXt+WiE.net
「いや、」
試金石の口癖

839 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 21:08:35.24 ID:rZfcgp4t.net
もう怪しいやつは全員非表示でええやろ

840 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 21:09:20.08 ID:A6XS9GJl.net
>>832
スタンリー

841 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 21:09:53.46 ID:/WHo3Nt1.net
>>838

738 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2016/09/09(金) 17:12:23.09 ID:ZNXt+WiE
>>736
いや別に実力あればいいだろ
バブとかそんな感じだし

842 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 21:11:21.71 ID:IKTKLYaB.net
そう考えるとケイってわかりやすくていい名前だな

843 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 21:11:27.96 ID:xtvF1am2.net
スタニスラスだよw
スタニスラス・ワウリンカが本名
でも、
スタニスラス・いわゆる通称“スタン”・ワウリンカ
って書いてあるだけ

844 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 21:12:17.49 ID:ZNXt+WiE.net
うわ試金石安価つけんなよキモッ

845 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 21:12:23.22 ID:ifa/K0BG.net
>>840
ありがと

846 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 21:13:29.65 ID:ZNXt+WiE.net
>>842
女の子かな

847 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 21:17:24.65 ID:V4rG8ofT.net
錦織が本格覚醒して最強王者に
今までやられていたことを倍返しにして
倒したというのは本当?

848 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 21:20:03.33 ID:ytDmb/Ta.net
セレーナ負けとるやん・・・


プリスコバとケルバーかい

849 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 21:20:09.47 ID:wpojoNGQ.net
ID:ZNXt+WiE が試金石 数日間の軌跡

名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9796-RETc):2016/09/06(火) 10:48:45.89 ID:m9vSz++C0>>365
横からだけど君のほうがニワカだよ
何年前からテニス見始めたのか知らないけど

371 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1396-10NS):2016/09/06(火) 10:53:01.65 ID:1B/j5qPH0>>368
30年前から見てるけど

てか錦織のGS成績がベルディヒと似てるって言っただけなのになんでプレースタイルの話になってんの。論点が全然違うんだが。文盲かな

明ら名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bf6-10NS):2016/09/04(日) 06:53:25.30 ID:4vPVH0G30>>752
デルポトロ確変した時のみだからねぇ
確変しないと雑魚

名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bf6-10NS):2016/09/04(日) 07:19:35.74 ID:4vPVH0G30コリオタ最大の特徴は、錦織と実力が肉薄している選手をとことんさげること。
今の標的はチリッチ、ラオ、ティエムの3人
こいつらをさげるためなら手段を選ばない
こいつらをさげれば錦織の実質順位が1つでも上がると信じて止まないからな
この3人がMS優勝やGS準優勝、ベスト4などの輝かしい成績をだしても絶対に認めようとしない。最終的にその大会自体を叩く手段に出る

そしてジョコマレーデルポなど明らかに格上の選手は叩かない
錦織が上回るのはかに無理と諦めてるので少しさげたところでメリットがないからだ

名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 13:04:40.52 ID:ZNXt+WiE>>621
まあ正直昔のモンフィスなんて知らんしこれ以上のことは言えんが、別に全盛期といえるような絶対的な成績ではないとは思う
これを2年続けたら違うが来年ゴミ化するかもしれんし

850 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 21:23:49.95 ID:ZNXt+WiE.net
試金石w

851 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 21:27:23.75 ID:wpojoNGQ.net
30年間テニスを見てきたらしい(本人曰く)
言ってることがバラバラ
一番上の人は別人ね、試金石に対してのレスだから。

852 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 21:28:18.68 ID:ZNXt+WiE.net
そりゃ別人だからな

853 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 21:29:11.24 ID:LaVavVkp.net
>>845
間違ってるけど

854 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 21:38:00.07 ID:0DKZKshw.net
くのいち多すぎます

855 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 21:39:10.98 ID:9LRoMXDT.net
ワッチョイなくてもレス数みれば大体わかるから別人のふりしなくてもいいよ

856 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 21:40:27.36 ID:ZNXt+WiE.net
>>836
試金石うるせーな
黙れやカス

857 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 21:42:05.07 ID:nuNjdAAR.net
ジョコビッチは今回優勝できるかどうかで、フェデラー越え(GS17勝、一位在位302週)の
成否が決まるね。

今年もGS3勝できれば、フェデラー越えの可能性があるでしょう。
今年GS2勝に終われば、フェデラー越えは難しいでしょう。

858 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 21:43:23.72 ID:nuNjdAAR.net
ジョコビッチは今回優勝できるかどうかで、フェデラー越え(GS17勝、一位在位302週)の
成否が決まるね。

今年もGS3勝できれば、フェデラー越えの可能性があるでしょう。
今年GS2勝に終われば、フェデラー越えは難しいでしょう。

859 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 21:44:37.08 ID:nuNjdAAR.net
ジョコビッチは自分よりランクが低い雑魚にしか勝てない雑魚狩り王者
悔しかったら自分より強い選手と戦ってみろよ。

860 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 21:45:52.74 ID:0DKZKshw.net
酔ってましたすいません。

861 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 21:48:52.87 ID:ZNXt+WiE.net
今の錦織と全盛期ジョコビッチってどっちが強い?

862 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 21:50:32.83 ID:ytDmb/Ta.net
錦織6000点も稼いだのか、すごすぎだな
1か月でいいから3位になってほしいよな

863 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 21:53:16.56 ID:+OuGdFtH.net
もはや体力残ってない錦織なら、けがくらい体力余ってるジョコが99%優勝だな

864 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 21:53:30.28 ID:ZNXt+WiE.net
>>862
そうすればクルム伊達を抜いて歴代さいこうになるな

865 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 21:54:35.13 ID:Q8kgBb6U.net
>>861
K自動車と高級車を比べる必要はない

866 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 21:55:19.13 ID:nVAIevtp.net
これ明日はジョコモン見れてもバブコリは8時過ぎて仕事いかないけなくなるな、いよいよ有給使うか。

867 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 21:57:30.07 ID:y+dfFnEo.net
思わず日付確認したわ
ええ…

868 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 21:57:42.86 ID:+bkO2sgn.net
ジョコビッチの疲労や故障で最近優勝できていたマレーだが
マスターズ決勝でチリッチ、GS準々決勝で錦織に負けてるようでは
マレーの1位は永遠にこないな

869 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 22:00:11.39 ID:xfzdbz/h.net
MEN'S SINGLES - SF
Not Before: 3:00 PM(日本時間 NB4:00am)
Novak Djokovic (SRB) [1]
vs.
Gael Monfils (FRA) [10]

MEN'S SINGLES - SF
Not Before: 4:30 PM(日本時間 NB5:30am)
Stan Wawrinka (SUI) [3]
vs.
Kei Nishikori (JPN) [6]

→NB付きとはいえ前試合が1時間半で終わるわけないだろうから、
6時ごろからスタンバイすればいいんじゃん?

870 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 22:05:10.26 ID:ps5e/HMv.net
このスレ的にはどっちも見るんじゃないのん

871 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 22:05:27.84 ID:ZNXt+WiE.net
>>503

訂正版ATPツアー

1強 ジョコビッチ 
------------------------------

2番手 マレー
------------------------

3番手 ワウリンカ 錦織 ラオニッチ ナダル チリッチ モンフィス
(スペ)フェデラー デルポトロ
--------------------------------------------

第4グループ(中堅) ベルディヒ ガスケ
----------------------------------------------------------------------------

第4グループ(次世代)  ティエム キリオス プイユ ソック 
---------------------------------------------------------------



その他1(おじさん上位) フェレール バグダティス
----------------------------------------------------

その他2(若手上位) ゴファン ズベレフ ディミトロフ トミック コリッチ 
------------------------------------------------------------------------------

その他3(一瞬の輝き) カルロビッチ アンダーソン クエリー シモン ベセリー 
---------------------------------------------------------------------------------

872 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 22:09:10.29 ID:ps5e/HMv.net
>>871
ツォンガぶった切りワロタ
たまにはツォンガを思い出してあげてください

873 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 22:10:52.62 ID:ZNXt+WiE.net
訂正版ATPツアー

1強 ジョコビッチ 
------------------------------

2番手 マレー
------------------------

3番手 ワウリンカ 錦織 ラオニッチ ナダル チリッチ モンフィス
(スペ)フェデラー デルポトロ
--------------------------------------------

第4グループ(中堅) ベルディヒ ガスケ ツォンガ
----------------------------------------------------------------------------

第4グループ(次世代)  ティエム キリオス プイユ ソック 
---------------------------------------------------------------



その他1(おじさん上位) フェレール バグダティス アンダーソン
----------------------------------------------------

その他2(若手上位) ゴファン ズベレフ ディミトロフ トミック コリッチ 
------------------------------------------------------------------------------

その他3(一瞬の輝き) カルロビッチ アンダーソン クエリー シモン ベセリー 
---------------------------------------------------------------------------------

874 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 22:14:28.57 ID:a5LbhqKn.net
チリッチの場違い感半端ないな

875 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 22:17:55.57 ID:ZNXt+WiE.net
>>874
9位で場違い感はない

876 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 22:24:59.58 ID:a5LbhqKn.net
もうトップ10転落や
それに空気以下のランクなんだからそれ以下に属するのが妥当

877 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 22:30:58.85 ID:ZNXt+WiE.net
別に組み直しても構わないですよ

878 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 22:39:30.78 ID:T+b9EVvp.net
ゴファンはもう若手じゃないんだよな、、、

879 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 22:43:26.69 ID:ZNXt+WiE.net
訂正版ATPツアー

1強 ジョコビッチ 
------------------------------

2番手 マレー
------------------------

3番手 ワウリンカ 錦織 ラオニッチ ナダル チリッチ モンフィス
(スペ)フェデラー デルポトロ
--------------------------------------------

第4グループ(中堅) ベルディヒ ガスケ ツォンガ ゴファン
----------------------------------------------------------------------------

第4グループ(次世代)  ティエム キリオス プイユ ソック 
---------------------------------------------------------------



その他1(おじさん上位) フェレール バグダティス アンダーソン
----------------------------------------------------

その他2(若手上位)  ズベレフ ディミトロフ トミック コリッチ 
------------------------------------------------------------------------------

その他3(一瞬の輝き) カルロビッチ アンダーソン クエリー シモン ベセリー 
---------------------------------------------------------------------------------

意見を戦わせましょう

880 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 22:44:18.69 ID:hxJLcuUn.net
3位まで行くとgsタイトルがないとカッコつかないな。
やっぱ今回はニシコリがいいわ。

881 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 22:47:40.39 ID:DTy3Fa4r.net
ジョコとモンフィスって戦績は一方的だけど
中身みたら結構タイブレまでいったり
モンフィスがセット取ったりしてるんだな
3-0では終わらないかもな

882 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 22:53:06.93 ID:hyCzrcIN.net
>>880
今の時代GS無くて3位なんて普通だけどな
ハースとかあの成績で2位までいってるし
まあ3位になるならマスターズかツアーファイナルは取って欲しいけどな

883 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 22:56:06.70 ID:ZNXt+WiE.net
>>880
今の時代普通や

>>881
へえ

>>882
よくできました

884 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 22:57:40.13 ID:i/pfN10F.net
かつてのデルポトロですら最高4位と考えると3位の重いこと重いこと

885 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 22:57:52.48 ID:6QOsbQ+9.net
ツォンガやフェレール、ベルディヒですらMS2個1個って本当にとんでもない時代だよなぁ
ていうかマレーほどの選手がGS3勝で1位在位経験無しってのが一番ヤバイ

886 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 23:00:50.42 ID:ZNXt+WiE.net
>>884
そうか?
そんなもんじゃね時代違うし

>>885
まあこの時代だからここまでのレベルになれたとも言えるしね

887 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 23:02:31.77 ID:cUXphiOh.net
錦織は一番良い時代に生まれた
最強BIG4を経験し、レッスンを受け、彼らの全盛期を過ぎた頃に自らが全盛期を迎える

888 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 23:03:26.48 ID:nuNjdAAR.net
今の3位はBIG4時代の10位くらいの価値しかないだろう。

889 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 23:08:07.09 ID:ZNXt+WiE.net
>>887
>>888
うむそうかもしれんね

890 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 23:08:10.40 ID:2wizeX+j.net
錦織はBIG4全盛期に10位台で下積みできたのもでかいかも
一番レベルが高かった時代を肌で体験できた

891 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 23:10:26.25 ID:2wizeX+j.net
今の若手はBIG4全盛期を知らないからね

892 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 23:20:17.99 ID:+Znc1q6Q.net
12時間で50レスってどんだけ暇人なんだ

893 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 23:22:04.23 ID:wpojoNGQ.net
リオスなんてGS取らずに、一位になったのにな

894 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 23:22:04.89 ID:ZNXt+WiE.net
>>890
たし蟹

895 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 23:25:18.60 ID:MPukS9fE.net
>>887
マレージョコ特にマレーは今が1番レベル高いと思うけどな
フェデ、ナダルは確かに終わったけど

896 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 23:28:53.38 ID:ZNXt+WiE.net
>>895
だから今は比較的低レベル時代ってことだろ
行間を読みなさい

897 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 23:30:18.41 ID:3zKvJNqD.net
錦織優勝は無いな

おれの予想はあたる

明日は1-3負け

898 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 23:34:43.61 ID:e3OhQngn.net
競馬板より民度低いなここw

899 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 23:35:24.52 ID:CvNcm78a.net
ハブには勝てないと思う

900 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 23:35:53.43 ID:PwagDA7F.net
マングースかよ

901 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 23:36:59.97 ID:oGeOTWLF.net
今が低レベル時代って言われて困るのってジョコオタくらいだと思うが
現に若手の不作っぷりは半端ない

902 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 23:37:26.20 ID:ZNXt+WiE.net
>>897
俺に予想は錦織3-0勝ち
>>898
そうらしいね
>>899
>>900
面白いじゃん

903 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 23:38:12.61 ID:C6W58mIv.net
>>879
下村2人いるけど

904 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 23:39:34.31 ID:C6W58mIv.net
マレー→バブ→ジョコと、トップ3撃破して文句の付けようがない優勝が見たいね。

905 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 23:41:14.30 ID:0DKZKshw.net
で?>>899真正コレアのコッコッコッコリーに勝てると思う

906 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 23:41:49.42 ID:ZNXt+WiE.net
>>903
ああじゃあ下のはなし
>>904
てか優勝したらどんなパターンでも文句はつかない

907 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 23:45:55.65 ID:zE0mCplS.net
バブリンカって入浴剤のCMキャラクターにいいと思う

908 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 23:48:35.37 ID:ZNXt+WiE.net
>>907
あんな汚い顔じゃ無理でしょ

909 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 23:54:16.21 ID:IKTKLYaB.net
ワウはかっこいいからCMソングに使えないかなあと思う

910 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/09(金) 23:59:45.77 ID:ifa/K0BG.net
>>907
w

911 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 00:01:22.31 ID:KiiVdHrX.net
消臭剤の間違いか?

912 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 00:02:13.53 ID:uu5HXahR.net
スレの雰囲気最悪だな

913 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 00:04:57.79 ID:uu5HXahR.net
お前ら試金石に構うなよ
構ったやつも試金石だからな

914 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 00:20:27.43 ID:98BFCdNs.net
はやく消化してワッチョイスレに移行するぞ
このスレ立てたガイジも試金石だろうな

915 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 00:29:14.32 ID:+xxKmary.net
>>914
よくわからんが試金石って誰なの?
ジョコヲタならわかるんだが

916 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 00:32:14.46 ID:/O1UmcOU.net
>>915
なんか1日ずっと張り付いてる変なやつ
「プイユが試金石」と言ったことから試金石

917 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 00:35:11.25 ID:+xxKmary.net
>>916
ならこのスレ立てたのは違うんじゃねーの?
試金石とか言う奴はID変えないで連投してるみたいだし
IDコロコロのジョコヲタの方が可能性高そう

918 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 00:36:00.40 ID:hTecc7gA.net
ってかバブの怪我は大丈夫なん?

919 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 00:40:56.05 ID:/3BJbaVQ.net
デルポ戦は痛み止め飲んでたらしいけど影響は感じさせないプレーだったと思う

920 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 01:17:34.72 ID:Kyz0nmv1.net
ID:+xxKmary

今日のゴミなのでNG登録お願いします

921 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 01:18:23.97 ID:9UYkbkN0.net
>>907
キムタクのメンズエステのCMをワウリンカでやってほしい
あとはやっぱりびっくりドンキーとかみたいなステーキやハンバーグ系のCM
あとはやっぱり男優になってほしい

922 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 01:23:39.76 ID:Wp57Pi60.net
BIG5のワウちゃん頑張って〜

923 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 01:29:50.82 ID:62i1QoNp.net
まあ、バブ・モン・ジョコみんな負けてもおかしくない相手なんだから、
期待せずに応援するわ

924 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 01:30:02.46 ID:p5QnMTAF.net
修造解説クソだな派だったけど、再放送のマレコリ戦見てたら
試合の流れを完全読んでることを一セット目から言ってんだよな

なんかちょっと見直した(笑)

925 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 01:48:37.95 ID:ZN2XlCy+.net
>>920
ジョコータさん!
また単発でワッチョイなしスレ立てるんですね!

926 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 01:58:58.24 ID:LvLdpzz9.net
>>920
試金石のよく使う手だよな。
固定回線が2つと携帯も使うからな
ID:ZN2XlCy+も追加かね

927 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 02:11:47.15 ID:h4MNQezs.net
>>924
キミはまだいいけど、いまだに修造の解説のすごさがわかんないやつがいるからなぁ
頭悪いんだと思う

928 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 02:30:35.17 ID:XNpQ4Yb6.net
ジョコオタ召喚成功してるやんけ
試金石とやらがゴミでも、ジョコオタも同様にゴミだって言われてるだけやで
変な対立煽りで誤魔化そうとしても無駄

929 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 02:35:04.37 ID:S07IxXNe0.net
アマゾンプライムでジョコのドキュメンタリーシリーズやるらしいね
アマゾン米本社ってかなりブラックって最近知って驚いたが

930 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 03:38:15.37 ID:NRzPyByc.net
>>730
ナダルは言ってるよ

931 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 03:56:20.88 ID:Bv956VdD.net
さて、ジョコ、バブ連戦するぜ

932 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 04:09:00.64 ID:6zGrpHQM.net
モンフィス1セットも落としてないのか

933 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 04:19:04.10 ID:TTyQev3f.net
ジョコに勝てるのバブぐらいしかいないと思う・・・・

934 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 04:19:37.40 ID:IHgKVGvk.net
結局寝れずに徹夜しちまったぜ

935 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 04:34:12.67 ID:cdW3u45M.net
モンフィスがちがちやなw

936 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 04:37:53.43 ID:fxJ8NKWv.net
ジョコは全く疲労無しで決勝まで来て誰も勝てそうにない

937 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 04:38:39.34 ID:1rq51Zfm.net
ジョコ全く疲労ないだろチートだわ

938 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 04:41:22.06 ID:zAQGbzAv.net
さすがに準決勝でこういう試合しかできないようなら
モンフィスは勝ち上がるべきじゃなかったね
情けないんじゃないかなこれじゃ
道化じゃん

939 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 04:42:55.46 ID:eZcM+w9f.net
>>927
凄いとこれがあるのは否定しないけど不愉快なところも多いんだよ

940 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 04:43:11.71 ID:OuQn1J7p.net
ジョコがいいってよりモンが酷すぎるな

941 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 04:46:25.89 ID:eZcM+w9f.net
最初のインタビューから表情が硬かったんで嫌な予感がしたが

942 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 04:47:15.39 ID:VHguqhvH.net
モンフィス様子おかしいね。
もう棄権すんじゃね笑

943 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 04:50:24.48 ID:b/GXghHp.net
クソみたいな準決だな

944 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 04:52:12.81 ID:zRUQU8Bu.net
なんやこの準決

945 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 04:52:44.94 ID:mY2jwVe3.net
さすがに草

946 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 04:56:07.37 ID:ruCYz4Er.net
これはいいジルシモン戦法w

947 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 04:57:50.27 ID:RDAvQdRx.net
ノーガード戦法わろた
矢吹ジョーか

948 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 04:59:23.83 ID:hxHJL4FQ.net
ここブレイクしたら0.5チャン…と思ったけど……

949 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 04:59:43.72 ID:KiiVdHrX.net
モンフィスはフィジカル最強のはずなのに、なぜトップランカーの仲間入りできないの?

950 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 05:01:01.12 ID:mY2jwVe3.net
ジョコビッチって遅いボール苦手だよね

951 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 05:01:36.12 ID:b/GXghHp.net
無表情で優勝するジョコがみえた

952 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 05:03:35.66 ID:RDAvQdRx.net
ジョコビッチが何かニヤニヤしてる
これ結構混乱してるであのフサフサな頭ん中

953 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 05:05:59.72 ID:mY2jwVe3.net
フェデラーの王者サーブを彷彿とさせる

954 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 05:06:35.13 ID:fMAijo6O.net
WOWOW契約してないからこの辺のスレで状況確認してます(´・ω・`)

955 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 05:07:32.38 ID:mY2jwVe3.net
今まで見た中で最もかっこいいジャックナイフwww

956 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 05:12:57.34 ID:ruCYz4Er.net
>>954
http://livetv.sx/en/eventinfo/444152_us_open/
ブラウザリンクスって書いてるやつの右上向いた青い矢印みたいなのクリック
広告とか沢山出るけど惑わされずに目立たない×押してくとみられると思う
いくつか試していいのみつけて下さい

高画質がよかったらacestreamってのインスコすると下半分の青い矢印から高画質で見られるよ!

957 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 05:13:57.62 ID:zDO1ygi3.net
なんかわからんがモンフィスすげぇ。

958 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 05:26:10.91 ID:RDAvQdRx.net
作戦失敗なのかやっぱり

959 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 05:38:14.85 ID:FvU27nna.net
>>956
便乗だけど観れた、ありがとう

960 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 05:48:41.91 ID:ruCYz4Er.net
>>959
どういたしまして!

スーパーモンフィスタイムもっとつづけ〜

961 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 06:01:13.47 ID:qHLQBmig.net
実況ごときが選手叩いてんじゃねーよ河路
実況は淡々と現状つぶやいてろ

962 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 06:08:22.95 ID:7grgPHRS.net
ジュニアで綿貫が準決勝進出決めとるやん

963 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 06:12:07.73 ID:FlAqCTvo.net
しかしモンちゃんヘロヘロだな

964 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 06:13:40.53 ID:Rnfh+agN.net
http://i.imgur.com/KE310ze.jpg
http://i.imgur.com/tpgrizL.jpg

965 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 06:13:44.29 ID:69HIfD7y.net
>>956
お前やさしいな

966 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 06:18:14.90 ID:Rnfh+agN.net
http://i.imgur.com/31CoFh7.gif

967 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 06:19:54.36 ID:RDAvQdRx.net
まさか変身しようとしたんか

968 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 06:33:35.58 ID:qHLQBmig.net
修造の解説は本当に勉強になるよ
ほとんど言い当てるし選手心理がホントによくわかる。
ミーハー受けっぽいけど、その逆でテニスをガチでやってる人になればなるほど
好きなんじゃないかな。オレは思い出して涙が出そうになる。

969 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 06:41:35.13 ID:SHx0DIh8.net
ノバク・ジョコビッチ
ガエル・モンフィス

二大演技派競演

970 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 06:45:26.75 ID:kGkU7s4c.net
>>968
俺は試合の見どころや一試合通して考えてる所が好きかな。
誰よりもネガティヴってのはいい意味で分かるかも
勿論一般的な修造氏の人気なところも好きだけどね

971 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 06:46:32.71 ID:055ARB7h.net
ジョコは北京上海はスキップしそうだな。お大事に。

972 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 06:49:06.61 ID:G2kUMQnx.net
>>949
えっ?

973 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 06:50:48.85 ID:S5hcsaLh.net
モンジョコ、今見始めたけどダフォお互い多いしブレイクも多いしで結構ぐだぐだか感じか

974 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 06:56:43.61 ID:fxJ8NKWv.net
演技だろ
決勝では別人になるよ

975 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 06:57:16.17 ID:+6r1VFus.net
とんでも糞試合

976 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 06:59:14.03 ID:cRQkpsOD.net
たしかにこれはジョコビッチがというよりモンフィスが悪すぎ グダグダな準決勝だったな

それにしても全仏から始めたジョコビッチの勝ったあとのパフォーマンスはやめたほうがいいダサいから

977 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 07:02:19.52 ID:M79tvkVe.net
しかし、トップはグダグダ、ボトムは死闘やなぁ
これでジョコ優勝したらなんだかなぁって思ってしまうわ

978 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 07:03:52.31 ID:ngqij8Q1.net
何で一番楽して勝ち上がってる二人が二人してヘロヘロになるんだか

979 ::2016/09/10(土) 07:05:37.54 ID:hNFK9Fro.net
レースランキングポイント 9/10 07:00時点
3位 ラオニッチ 4420 2回戦敗退
4位 錦織    4315 準々決勝勝利(次戦ワウリンカ)
5位 ワウリンカ 3540 準々決勝勝利(次戦錦織)
6位 モンフィス 3355 準決勝敗退
7位 ティエム  3205 4回戦敗退
8位 ナダル   3200 4回戦敗退
-------------------------------------------------
9位 ベルディハ 2530 出場せず
10位 チリッチ  2355 3回戦敗退

最終戦は、ジョコビッチ・マレーの他、
ラオニッチ・錦織も確実

次戦ワウリンカに勝てば、GSシード4確実だな

980 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 07:06:24.95 ID:J1AC0Bbo.net
まあ、でもワウも錦織も勝ち上がった方は決勝戦う余力ないだろうな
ジョコ2年連続のGS3冠濃厚だ
フェデラー以来だっけ

981 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 07:06:38.86 ID:IbRU1JSI.net
>>976
それな!
すごいダサい!笑

982 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 07:08:11.08 ID:1ZiVc7e5.net
俺はワウリンカとジョコビッチの決勝が見たいわ

983 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 07:12:54.46 ID:uVxS8JcU.net
酷い凡ミス MTOによる治療に

村上「ジョコビッチは相手の棄権がないと勝ち上がれなかった状態かもしれないですね」

984 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 07:13:28.19 ID:gpFAIPpL.net
モンフィスってフィジカルモンスターと言われる割にはスタミナ無いよな
俊足と身体のバネだけだな
もちろん凄いんだけど

985 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 07:13:58.22 ID:J1AC0Bbo.net
【ATP】男子プロテニス総合スレッド228【ファン】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1473459177/

立てた

986 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 07:17:04.38 ID:/LWyla3T.net
>>976
あれは全仏からじゃなくてローマから

987 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 07:25:02.86 ID:lHk7f1aI.net
ローマの錦織戦でやってたの覚えてるわ

988 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 07:25:35.86 ID:uVxS8JcU.net
修造「ジョコビッチが明らかにおかしい。錦織バブリンカは大チャンスだと思ってるでしょう」

これ勝った方が優勝

989 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 07:27:53.22 ID:WkEp73gG.net
バブがまた掻っさらいそうで怖いわ
決勝の強さ半端ないからな

990 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 07:33:27.67 ID:9IzpsYzI.net
ジョコビッチ楽ドローで決勝か
錦織バブと勝ち上がりが逆だったら
今頃は超発狂でスゲー文句たれてたんだろうな

991 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 07:34:38.83 ID:Zyx2JHiJ.net
>>984
プレースタイル的にいつも準決勝、決勝あたりではバテバテになる。
だから決勝進出回数の割に優勝回数がかなり少ない

992 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 07:38:09.21 ID:IbRU1JSI.net
やっぱワウのファースト入ると厳しいな

993 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 07:44:12.26 ID:snxWX8Xy.net
ワウのバックハンドがいまいち悪くて助かる 先にブレイクできるか

994 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 07:48:20.21 ID:ovWxzDsW.net
ジョコまた死んだふりしてるのか

995 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 07:53:42.54 ID:yF4Yxx12.net
ドロップやばい

996 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 07:54:43.02 ID:fv4g8Nb2.net
錦織バテそうな気がプンプンする

997 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 07:55:32.81 ID:6zGrpHQM.net
>>990
まあ第一シードですしおすし

998 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 07:57:26.27 ID:bF/7b/uc.net
>>985
偉い!

999 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 08:22:07.39 ID:SHx0DIh8.net
ワウリンカタイム突入

1000 :名無しさん@エースをねらえ!:2016/09/10(土) 08:22:25.49 ID:mY2jwVe3.net
急にどうした

総レス数 1000
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200