2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】男子プロテニス総合スレッド243 ワッチョイ不要

1 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/02(木) 17:40:44.99 ID:p/sSJYv+.net
男子プロテニスについて語るスレです。

☆★ 実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください
・次スレは>>980が責任を持って立ててください。

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド241 ワッチョイ不要
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1485791473/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド242 ワッチョイ不要
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1487474851/

2 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/02(木) 17:53:10.78 ID:BaNkIfKs.net
ドバイの準々決勝で見たい試合ないわ

3 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/02(木) 18:25:40.69 ID:fbKdZajC.net
キリオス対ジョコビッチ楽しみだな
遂に当たるのか

4 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/02(木) 19:25:53.91 ID:bdbg9SI4.net
爺さんが全豪取ってしまったことによりbig4に火を付けてしまったな
一方爺さんは失速

5 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/02(木) 19:50:35.70 ID:hO6KmyYH.net
デルポに削られたジョコビッチ
キリオスチャンスあるけど途中不貞腐れて負けそう

6 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/02(木) 21:09:20.63 ID:xWEQn41k.net
同年齢時だと錦織と西岡どっちすごいの?

7 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/02(木) 22:05:25.91 ID:FsBQEO5s.net
残した実績ならすでにツアー優勝があった錦織かな
ただ西岡の今の年齢の頃は怪我だか怪我明けの年だったはずなので
順位ならそんなに変わらんか西岡が上かも

8 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/02(木) 22:06:02.31 ID:h2//tUnW.net
ダントツでズベレフのほうが上

9 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/02(木) 22:16:09.57 ID:Y2gO5BoM.net
必死やな君

10 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/02(木) 22:29:25.22 ID:I27NxIqb.net
>>7
西岡がナダルジョコに勝って500優勝したら錦織越え確実

11 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/02(木) 22:36:24.05 ID:RShhEse6.net
>>6>>7
西岡は今21歳5ヶ月だな

錦織は18歳で250優勝全米ベスト16
19歳の時に怪我で1年離脱
20歳の時に1年かけて100位復帰
21歳前半は100位から50位前後までランクを上げる
この時期の主な成績は全豪3回戦デルレイSFヒューストン準優勝など
後半はそこから25位前後まで上昇
この時期にツォンガ、ベルディヒ、ジョコビッチを破った
この時期の主な成績は上海SF、バーゼル準優勝など

12 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 03:34:46.77 ID:T2Y2d049.net
マレーコーリー完全なクレイジーマッチだな
タイブレ20-18の30分とか
しかもめちゃハイレベル

13 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 03:37:03.95 ID:5cvOjA11.net
コーリー、マッチポイント7本逃した

14 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 06:32:01.27 ID:WzaEqat6.net
ジョコ普通に強くね?

15 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 07:47:02.60 ID:MMasCTlm.net
このまま優勝すれば復活だが、多分次あたりであっさり負けると思う
まーそれも相手次第だけども

16 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 07:59:02.75 ID:I4dW6sz7.net
普通には強いけど、全盛期には程遠いな
練習して体戻せないと安定はしないだろうなあ

17 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 13:15:50.12 ID:EWFvQI6y.net
>>13
あれはマレーが最初MP取れそうなところで追いついたのだから
コーリーは頑張ったと思う
耐えたマレーは1位の意地なのかね そして相変らず体力がゾンビ

18 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 14:21:27.55 ID:VLymt+6p.net
ジョコビッチは並のトップ選手になっちゃった感じ
表情も昔に比べて穏やかになった
俺は鬼畜ジョコビッチが見たいよ

19 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 14:59:56.68 ID:wp0igEWG.net
BIG4でキリオスにまともに勝てるのマレーだけ!w

20 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 15:03:20.10 ID:iFtLyq9O.net
またも第1シード散る

21 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 15:04:38.16 ID:EWFvQI6y.net
ジョコブレイク無し、ストレート負けいつ以来?
にしてもキリオスが良かった
マレーもわからんよ 集中した時の爆発力がハンパない

22 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 15:05:48.99 ID:N+UEpRDJ.net
ジョコは完全に下り坂だな
キリオスに負ける選手ではなかったのに
キリオスも成長したってことか
キリオメ!!

23 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 15:06:51.92 ID:FCpXMqp8.net
あっさり負けやがった マレーと違って粘りがないな

24 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 15:10:21.12 ID:yMGmiuJu.net
>>22
今回が初対戦でしょ

25 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 15:10:39.46 ID:EWFvQI6y.net
ノーチャンからくる圧力なのか、最終ゲームラブゲームブレイクで負け

26 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 15:11:04.13 ID:1UiPIavV.net
さあ、いよいよ到来
出血大バーゲンセール

ジョコビッチのデフェンド

IW    1000p
マイアミ 1000p
ローマ 600p
マドリード 1000p
全仏    2000p

5600ポイントも防衛しなきゃいけないポイントがあるw

タワシがハゲタワシになるか?

27 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 15:15:16.74 ID:1iHpljFR.net
髪を捧げたら強くなるんじゃないの?

28 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 15:16:05.17 ID:FsmLqSaf.net
キリオス対Big4
フェデラー 1-0 (クレー)
ナダル 1-1 (芝で勝ちクレー負け)
ジョコビッチ 1-0
マレー 0-5(全てのGSで負け)

29 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 15:17:22.68 ID:Hm+6eS/X.net
今年のATPの勢力図訳わかんねー

2003年以来かな面白過ぎて吐きそうw

30 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 15:17:28.46 ID:MMasCTlm.net
タワシビッグサーバーに弱い説
カルロビッチに負け越し
ロディックに負け越し
クエリーにウィンブルドンで負け
キリオスに負け

31 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 15:18:08.50 ID:N+UEpRDJ.net
ノバクもティームも負けたし、いい気分だわ
ガハハハハ!

32 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 15:19:06.65 ID:8riMV4P3.net
>>29
どこのおっさんだよ

33 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 15:21:23.14 ID:LFvi9HLV.net
なんでジョコビッチって
錦織の邪魔はするのに
最近はコロリと負けてしまうの?

欧米のアジア人叩きなのかな?

34 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 15:24:01.43 ID:4UZzlUOf.net
ジョコがキリオスに負けても全然衝撃がないのな
本人スレも閑散として
フェデナダルが2位のときは勝っても負けても毎試合ファンの反応が大量にあったものだが
ジョコは選手としての賞味期限が過ぎしまったのだろうか

35 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 15:24:22.93 ID:Ysd5f8L0.net
キリオスってリスペクト対象に対しては暴れん坊パワーが半減して弱体化するっぽいな
でも白人のスター選手は気に食わないからリミッター外して潰しに行くと(笑)
サーは上手く奴を手懐けたな

36 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 15:26:46.84 ID:unSyiqtw.net
キリオスのサーブは終始見えてなかったけど調子は悪いようには見えなかった
むしろ昨日より良いと感じた

37 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 15:28:32.27 ID:1UiPIavV.net
>>26
ジョコのプレーの内容を見て以外と守れそうなのが全仏、
あとは勝ったり負けたりだから3000ポイントは残るかな
禿も半分ぐらいで済みそうw年内は2位確保だわい、うほー

38 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 15:28:36.01 ID:KF0Vtn0y.net
ジョコよえー

39 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 15:31:40.61 ID:wp0igEWG.net
今のジョコは弱いけどバブラオこりと3位周辺も軒並み今年弱いからな
ナダルが完全復活でもすれば3位陥落もあるかもしれないがまあないだろうな

40 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 15:32:09.90 ID:/uoqyanx.net
>>34
それなw
ジョコスレ誰も書き込んでない

41 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 15:33:23.82 ID:8riMV4P3.net
フェデスレも負けてから大人しくなったけどな

42 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 15:38:03.83 ID:VSSIRTE4.net
まったく違うやん
フェデスレは労いの言葉で溢れかえってたぞ
ジョコスレは今回の試合後、誰も書き込んでない

43 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 15:38:09.38 ID:EWFvQI6y.net
ナダルも体力切れの兆候か西岡と妙にもつれていたからまだ怪しい

44 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 15:38:18.71 ID:6lp65ok9.net
キリオスがジョコナダル狩りして優勝してほしいわ

45 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 15:39:56.50 ID:ttnVs2il.net
今年はここ数年期待されながらイマイチ弾け切れなかった若手が一気に
ブレイクする年になるのかな。それはそれで楽しみだ。

46 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 15:41:19.07 ID:o30HUS6u.net
>>17
マレーは1stセットタイブレ落としてるから2ndセットタイブレでMPはないよ
コーリィのタイブレ9-8でMPだったときのアングルに打ったドロップがイカレてた(誉め言葉)

47 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 15:48:21.93 ID:EWFvQI6y.net
>>48
たしかに。セッポの間違いだな
あのドロップはマレーらしくない(笑)甘ドロでなくリスクショットだった
だけどそのあと簡単なフォアミスして、流石にもう負けだろうなと思ったが
締めず懸命に泥臭く走りリターンを返して何度もチャンスを待つあたりは
あとで思ったことだが、サーの意地だと思ったよ

48 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 15:49:18.48 ID:EWFvQI6y.net
>>47

アンカー >>46の間違いww

49 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 15:50:49.41 ID:xxpIxkh8.net
ティエムはクレー以外はゴミだな
やっぱり調子いいときのキリオスとズベレフには及ばない
そしてディミがMSであのポテンシャルを維持できているのかにも注目だ

50 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 15:51:18.43 ID:Dur8UixF.net
>>35
多分これだなw
マレーは大抵キリオス庇ってるから強く出れない
特にジョコみたいなラケ破壊が見過ごされガチな人に対しては怒り全開なんだろ

51 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 16:16:27.87 ID:o30HUS6u.net
>>47
まさに泥臭く。コーリィの攻めがだんだんアウトになっていったな。あとサーブで凌げたのが苦しい場面でずっと助けになった
全盛期コーリィの出来だったのによう捲ったわ、あのクレイジーなタイブレのあとの3rdセットになっても3ゲーム目までは質を保ってたし

52 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 16:21:48.77 ID:fNR3fC2L.net
>>35
キリオスは事あるごとに
ジョコのことは毒づいてたもんな

53 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 16:28:24.28 ID:yM2kVtVC.net
>>34
ジョコスレはIP表示になってからファンも遠のいてるよ
情報を書き込んでた古くからのファンもいなくなった
むしろファンでなさそうなニワカが荒らしてるw

54 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 16:29:55.03 ID:8riMV4P3.net
>>42
いつ一位になるかってワイワイしてたのにパタッと止まったけど

55 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 16:34:30.89 ID:oGmyZT0X.net
キリオスってジョコに対してたまにdisってたりしたからボコられて二度と大口叩くなよ展開かと思ったら勝つのかよ

56 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 16:37:59.77 ID:MMasCTlm.net
>>35
アホっぽいけど、これマジだよな
相手によってやる気というか、殺気が違うわ

57 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 16:41:21.87 ID:o30HUS6u.net
ソダリンのナダルに対する態度と違って発言だけだからジョコナダルの人気にキリオスは拗ねてるだけじゃねーの?

58 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 16:52:40.20 ID:dGDv9kTX.net
>>33
キリオスも半分アジア人

59 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 16:56:09.32 ID:oGmyZT0X.net
負けてから言うのは反則かもしれないが、ナダルがジョコに対して連敗を止める絶好のチャンスを逃してしまったのが残念でならない

60 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 17:01:48.04 ID:CbQ8gXm1.net
こういう言い方嫌いなひともいるかもしれんが、ベスト4までにデルポキリオスの山と、ベスト4までに誰もいない山と、条件が違いすぎる

61 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 17:03:00.96 ID:dGDv9kTX.net
ジョコータが言いそうな事を、先に言うなよ

62 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 17:16:20.14 ID:ttnVs2il.net
まあキリオスと西岡じゃあだいぶ違うわな。
西岡がそうとう頑張ったとはいえ。

63 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 17:17:13.65 ID:EHjdfXLa.net
もしかして、デルポトロに勝った選手って次の試合必ず負けてる…?

64 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 17:20:32.17 ID:5PeUyffI.net
キリオスがこいつにだけは負けたくない、と燃えるのがジョコナダルなのかね
あいつらがやったらセーフなのに、俺がやったら文句言われる
偏見まみれの終わったスポーツだって言ってるし

65 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 17:43:03.61 ID:xxpIxkh8.net
被害妄想おつ

66 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 17:43:14.76 ID:FCpXMqp8.net
>>63
そんなことないよ

67 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 17:51:36.95 ID:0bbRMs9U.net
>>21
五輪のデルポ戦かな?

68 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 17:54:46.39 ID:Hm+6eS/X.net
ジョコナダルの人気に嫉妬するとしたらフェデラーにはもっと噛みついていてもおかしくない
キリオスは一応あれで純粋だからジョコナダルの胡散臭さに気付いているだけっしょ

69 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 18:37:52.27 ID:eKWG8cEo.net
ドバイは雑魚ばっか上がってきてるな
特にプイユのドローはラッキーすぎるわ
決勝はマレーダスコでダスコ優勝と予想しておく

70 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 19:42:05.95 ID:VqR1FU5V.net
アカプルコは盛り上がってるのにな

71 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 19:44:19.62 ID:EWFvQI6y.net
ドバイは一にも二にもフェデラーさえ勝ちあがれば興行的に成功
正直主催者も観客もそれしか望んでないが計算狂って主催者は頭痛いだろうな
去年は欠場、今年は全豪ボケで2回戦負けw

72 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 19:47:34.64 ID:8riMV4P3.net
フェデラーマレーの準決勝がもったいないと言ってた馬鹿がいたな

73 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 19:51:09.31 ID:P/VF5RmI.net
ジョコキリオスに負けてるじゃん
やっぱりビッグサーバーに弱いんだな

74 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 19:52:00.19 ID:wyxC1V4B.net
このコートでマレーやバブに負けると思えんし普通に優勝だろうと言ってた馬鹿もいたな

75 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 19:53:44.52 ID:P/VF5RmI.net
>>28
得意のスローハードでストレート負けのジョコビッチ情けないな

76 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 20:02:12.90 ID:fNR3fC2L.net
やっぱサーブ力よなあ
ジョコ相手に2セットで25本のサービスエースって
錦織の対ジョコ5試合分ぐらいの数だよ

77 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 20:08:43.22 ID:qoFbHxBD.net
チリッチって今回ポイント丸々加算?
500はもう4大会分埋まってるがMSマドリッドを公休にして、その分をothersに入れられるってことか

78 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 20:15:53.33 ID:ervbZT82.net
キリオスはナダルの名前出したの一回だけ
ジョコと一緒にするのは無理あるだろ

79 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 20:27:13.76 ID:fNR3fC2L.net
>>77
単に500以下で5つしか埋まってないからだろ

80 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 20:33:13.73 ID:xxpIxkh8.net
キリオスのサーブはまじではやいし狙いもすごいよね
ナダルチリッチっていう結構レアな試合も面白そう

81 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 20:52:09.55 ID:qoFbHxBD.net
>>79
基本的に500は4大会まででしょ
チリッチはロンドンバーゼル東京ロッテルダムで埋まってる
今回アカプルコはロッテルダムと入れ替わりじゃないかと思ったけど丸々加算っぽいから疑問だった

82 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 20:57:01.33 ID:UVsb1DJY.net
キリオスのサーブはトスから打つまでが早くてタイミング取りづらそう

83 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 21:02:59.20 ID:MPUx1fw4.net
>>82
入ってるときは肉のサーブより厳しいだろうね
もうちょい真面目にテニスに取り組めば次世代王者の最有力候補なんだが

84 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 21:05:43.51 ID:d120de2e.net
キリオス、デルポ、ズベレフー… 試されるTOP10勢w

85 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 21:09:06.44 ID:T2Y2d049.net
断言しよう、アカプルコはサムが優勝する

86 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 21:14:27.67 ID:5PeUyffI.net
>>81
違う
TOP30プレーヤーは4大大会とMS8大会の合計12大会が強制加算
出場しなければ0ポイントがつくだけ
ランキングポイントは18大会+ファイナルのポイントの合計で決まるから、
GSMS以外に6大会分加算できる、というのが正しい
その6大会はモンテカルロMS+ATP500が5大会、のような形でも構わない

87 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 21:16:42.58 ID:fNR3fC2L.net
>>81
500は4大会の出場義務がある
ポイントは500以下のカテゴリーで6大会まで加算可能
モンテカルロだけは500の出場義務に置き換え可能
他の大会は1000のカテゴリーから置き換えなんてできないでしょ

88 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 21:35:30.91 ID:5PeUyffI.net
ポイント内訳みたら、チリッチの去年のマドリードが非可算になってるのな
チリッチが600試合達成したのは去年のデ杯だから、
出場義務の免除って、遡って適用することが可能なのか?

89 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 21:38:17.59 ID:8riMV4P3.net
現時点から一年間でみるからあり得んじゃね普通に考えて

90 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 21:42:40.31 ID:IfwZCDMu.net
強い奴が負け始めた時の法則でジョコはこれから人気上がるだろうな
去年の前半までは自分もジョコは全く応援してないし、負けたら波乱が起きていいなぐらいに思ってたが
ここ最近はなんかかわいそうになってきて負けないでとか思い始めてる
残りのBIG4も陥った一時的なスランプだろうから、また無双状態になるとは思うが、
そうなったらまた応援はやめるけどね

91 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 21:55:05.13 ID:MMasCTlm.net
俺は早く引退して欲しいレベルだわ
ジョコビッチの試合はつまらんし、盛り上がらない

92 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 22:01:36.89 ID:T2Y2d049.net
昨日のマレー対コーリーのタイブレ長すぎてチェンコ忘れる事件あったよな
15-15のときにチェンコ忘れて16-16でチェンコしちゃうっていう

93 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 22:12:00.75 ID:qoFbHxBD.net
>>86
なるほど
マドリッドの非加算部分をモンテカルロや250、500を入れられるんだよね?

94 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 22:15:08.25 ID:dPutTWWP.net
>>93
それくらい自分で調べてくれ

95 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 22:16:05.41 ID:Rv27nnaS.net
うそ、ジョコ、キリオスに負けたんだ
帰ってきてニュース読んで、今知った

96 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 22:18:33.53 ID:qoFbHxBD.net
>>94
いや>>87で否定してる人いるから

97 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 22:28:05.49 ID:U1AO0FGH.net
>>95
何ビックリしてんのお前?
今のジョコがキリオスに負けても驚くことないだろ

98 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 22:29:08.51 ID:pYRR1ZMS.net
>>96
いや、俺が間違ってたわ
ルとかイケメンの見ると
MS以上で強制ポイントつかない人は
500以下から6大会以上加算できるみたい

99 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 22:29:15.30 ID:oGmyZT0X.net
ジョコ、試合後かなり不機嫌でインタビューがすぐ終わったらしいな
でもこれはいい兆候じゃないか、全豪で負けてもあっさりした感じでちょっと不気味だったし

100 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 22:30:12.95 ID:bY5n4CP9.net
>>96
いや調べればわかることで無駄にスレ消費するのも馬鹿らしい
スレ立て主として

101 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 22:34:35.44 ID:P/VF5RmI.net
>>100
このスレ立てたの自分なんだが
何でID変えてるんだよ

102 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 22:35:45.71 ID:MzTD+XTR.net
ジョコビッチはここからどんだけディフェンドできんだろう


IW 1000
マイアミ 1000
モンテカルロ 10か45
マドリード 1000
ローマ 600
全仏 2000

103 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 22:37:43.94 ID:oSyS8gIh.net
>>100
101
うそくせ

104 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 22:38:40.25 ID:dRdZj/Yg.net
わざわざID変えてるあたりアレよね

105 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 22:39:20.86 ID:P/VF5RmI.net
>>103
ID変え野郎が何言ってんだか
お前みたいなのが一番邪魔

106 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 22:39:34.37 ID:dA9oEH0v.net
確かにアレヨネ

107 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 22:39:58.50 ID:dA9oEH0v.net
>>105
うわアレヨネ

108 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 23:02:22.00 ID:+W+FkKJs.net
>>11
その頃はワクワクしてたよな

109 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 23:04:37.00 ID:Rv27nnaS.net
中川はもう駄目なのかな
復帰してくれたら、結構日本強くなるのに

110 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/03(金) 23:33:14.18 ID:6oYmqqn/.net
そんな雑魚いらんいらん

111 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 00:03:05.33 ID:19RvG+kH.net
人間界の雑魚>110

112 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 00:05:53.03 ID:J4GK1Dsc.net
>>110もゴミクズ界ではそれなりの強者かもしれんやろ

113 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 00:21:01.84 ID:VcLWIiW9.net
ナダルが復活ぎみで、ジョコが急下降とは
予測できんなあ
まあまだ分からんが

114 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 00:24:25.96 ID:UFPDcmxY.net
決勝棄権したあと次週サクサク勝ち上がる卑怯なサーブバカのスレはここですか?

115 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 00:59:57.33 ID:17fOi51A.net
>>99
内容が言い訳一切通用しない完敗だったからな

どんな方法でも今津の呪いが溶ければいいのさ

116 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 01:07:48.54 ID:dMV7FydO.net
No.1シードでわざわざWCもらって出たくせにプレカン25秒で切り上げるとか
いい大人が失礼過ぎる
こういう所が若手に尊敬されない理由だな

117 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 05:52:32.06 ID:RVSfyrbP.net
ジョコはナダ、コリ、ルみたいなストローカーにめっぽう強くて
クエリー、キリオスみたいなビッグサーバーでストロークまあまあな選手にコロッと負けるね

118 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 06:01:45.88 ID:Q/VJilK6.net
ラオニッチ「…」
チリッチ「…お前もジョコビッチが引退する前に1回ぐらい勝てるといいな」

119 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 07:40:20.01 ID:hcfSftVN.net
>>35
でもガチればbig4をいつでもボコれるってやべーな
テニスに恋をして化けてほしい
むりだろうけどw

120 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 07:57:51.11 ID:Yl4MyZW3.net
キリオス、若いから変にかっこつけてるんだろうけど
自分に正直になれば結構なテニ恋野郎になれるだろう

121 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 08:23:23.87 ID:EFEIYRKE.net
>>120
根が真面目なディミと根本的に違うからそれはないな

122 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 08:24:52.29 ID:Cg50Gfcg.net
リターン能力では全選手で1、2を争うジョコに2セットでエース25本ってのはかなりすごいな
去年のジョコラオ戦では焼いた上にエースは4本に抑えてるのに

練習含めてやりなれてるラオに比べて
今回は初対戦だからキリオスのサーブの癖を読みきれてなかったのはあるだろうけど

123 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 08:32:38.28 ID:4ksx4Zmv.net
ジョコータはフェデラー崇拝するキリオスが嫌いだったからマジでざまぁだな

124 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 09:19:27.71 ID:IKG7x7//.net
ドバイとアカプルコ
ジョコナダル マレフェデ見たかったのに
どっちらけになっちまった どうしてこうなった
アカプルコ、ドバイより豪華な感じだが賞金上がったの?

125 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 11:51:28.90 ID:WViTDyQZ.net
チリッチ3ゲームしか取れずにナダルにボコられてワロタ

126 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 11:52:49.28 ID:gaFPAUbj.net
チリッチは全米まで力温存する予定

127 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 11:56:46.53 ID:1KxbB3fB.net
チリッチはフェデや錦織みたいな高速テニスを相手にするほうが得意ですからね

128 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 12:01:08.13 ID:mx9nR1mL.net
にしてもサーブ入らなすぎだろチリッチ
まともに圧倒してる試合無いじゃん

129 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 12:13:23.08 ID:J4GK1Dsc.net
毎年恒例年始の低空飛行チリと今年限定デ杯傷心チリが合わさり最弱のチリに

130 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 12:41:37.80 ID:n22ckeYF.net
チリッチが今年ポイント稼げてないって言ってるからどんなもんかとレースランキングみたら315ptで33位(ライブ)だった
でもそれよりジョコが385ptで19位でこっちの方が驚いた
ドーハは優勝したのにそれでもこれか
チリッチと同じく今年調子が悪いと言われているベルディより低い(ベルディ405pt17位)

131 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 12:48:38.66 ID:QByUip3e.net
>>129
デ杯のダメージがまだ響いていると思う。チリ限定の問題ならまだしも
2セットアップからデルポに逆転負けしたうえ優勝も逃したからな
母国のテニス民にボコボコに叩かれただろうか、とにかく元気ないわw

132 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 13:23:05.17 ID:oSJEPNNo.net
ブラジルOP
第1〜4シードがきれいにベスト4に残ったな

133 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 13:28:41.99 ID:1KxbB3fB.net
とは言ってもGS1勝MS1勝の歴史に残る記録は消えない
お前らがどれだけ叩いてもな

134 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 13:41:36.95 ID:yOFhritK.net
キリオスはテニスは好きだけど偏見まみれのブラックATPが大嫌いなだけだよ

135 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 13:47:56.44 ID:5FECMGQu.net
キリオスvsナダルは見たいな
たしかキリオスって前に何かやらかした時に「ラファだったらお咎めなしだったろうな」とか毒吐いてたよなw

136 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 14:11:25.33 ID:zv23rIk0.net
>>123
過去レス見る限り、ジョコータはフェデが死ぬほど嫌いで錦織もかなり嫌いなはずだから
2人のことが大好きなキリオスが勝ったのはダメージ相当にデカいだろうね

>>127
逆にペース落として来たり、変えてくる選手にはコロっと負けるよな
同じような速いペースとテンポでラリーが続くような展開ではめっぽう強いが

137 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 14:13:29.95 ID:QByUip3e.net
>>133
BIG4傘下だから輝いて見えるだけ 歴史に残る偉業か疑問
要は錦織ラオのことを引き合いに出したいのがミエミエ

138 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 14:35:19.81 ID:hyTJf3eY.net
>>135
ポイント間のTVだったかね
クイックサーブのキリオスからすればナダルのは相当遅いからなw

139 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 14:50:23.55 ID:EKS5IdAp.net
ハイライトみたけどキリオスめっちゃ気合い入ってたな

140 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 14:52:28.12 ID:QByUip3e.net
キリオス負けたか…
クエリーに徐々に勢いが削がれてしまったな
焦ると手打ちになる癖もなんとかならんかね

141 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 15:12:39.26 ID:Z1BMuRLU.net
>>137
偉業かどうかは置いといてGSチャンプは記録として後世に残るよ
MS以下は時の流れと共に忘れられるだろうけどね
マイケル・チャンだって全仏1勝だけでどこに行ってもそう紹介されるし
一生GSチャンプとしてふんぞり返ってられる

142 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 15:19:08.74 ID:klUhMUMi.net
これIWの優勝最有力まじでナダルなんじゃねえか?
ジョコビッチがこの調子だし
マレーは苦手だし

143 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 15:22:06.85 ID:Fw7URHsE.net
霧♂の言い分も分かるが、ナダルもジョコも実績出してるから
ATPも無下に扱えないんだよ。悔しかったらGS勝って人気選手になればよい。

144 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 15:25:12.28 ID:jFTlf4w4.net
>>138
ストレスたまってボールを客席に打ちこんで警告とられた時だった思う
そもそもナダルは客席にボール打ちこんだりしないって話だ

145 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 15:32:42.10 ID:+nDVg5TL.net
その分色んな事するんだけどな

146 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 15:41:49.58 ID:jFTlf4w4.net


147 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 15:44:03.76 ID:eNX92mCQ.net
>>141
チャンはただ勝っただけじゃなく最年少優勝ってのとレンドル戦のインパクトが大きい、その後も3回決勝いってるしな
ガウディオみたいな正真正銘の一発屋は忘れられてるだろ

148 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 15:55:18.39 ID:DGOHOZzl.net
マレーとナダルが綺麗に決めて終わるかな
ナダルの復活が衝撃的だ
このまま終わるかとおもってた

149 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 16:08:14.01 ID:KMrvR5SO.net
>>147
ガウディオよりはコリアの方が評価されてるよな

150 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 16:23:26.39 ID:QByUip3e.net
あの全仏はコリアが優勝すべきだったよな、ガウディオと決勝で何度もマッポ握って
しかも2セットアップから逆転負けだった
MSでの実績もあるし、全盛期は短かったがナダル前の優れたクレーコーターだった

151 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 16:58:52.07 ID:SzFCj5bG.net
忘れられたGSホルダー

アルベルト コスタ(2002 全仏)

152 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 17:03:26.50 ID:KMrvR5SO.net
>>151
やっぱり全仏に多いのな

153 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 17:07:57.68 ID:SzFCj5bG.net
>>152
全仏の1スラマーはモヤ、フェレーロといるが、コスタほど忘れられた人はいないと思う

154 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 19:27:20.81 ID:Ts9AMR9G.net
>>151
フェレーロが腹下してだからなんとも締まらなかったな・・

155 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 19:48:15.15 ID:17fOi51A.net
ドバイ
マレー ダスコ

アカプルコ
ナダル クエリー

所詮500大会だから決勝対決はこんなもんか

156 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 19:52:55.03 ID:c/TwNDyP.net
そりゃマスターズの前座だからな

157 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 19:56:11.90 ID:2qsXdtM7.net
ガウディオやAコスタの名がこうして出るのが
GSタイトル取ったからやで

158 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 20:15:15.33 ID:Q/VJilK6.net
リオスに勝ってGS獲ったのって誰だっけ。ドーピング違反になった奴

159 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 20:39:52.80 ID:S0660k1r.net
5位キープも素晴らしいが4位キープしてくれ錦織

160 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 20:46:17.25 ID:eNX92mCQ.net
>>158
コルダ

161 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 21:37:47.56 ID:VWJkhgga.net
ダスコクエリーどっちかが優勝するよたぶん

162 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/04(土) 23:32:55.35 ID:QByUip3e.net
>>159
マレー、フェデ、デルポと同じ山でなければ案外SF可能性あるかもしれん
5-8位が錦織、ジョー、チリ、ナダル。彼等とQF回避できるだけでもね
だけどタフなドローがきちゃうんだよなぁ

163 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 00:55:36.51 ID:nmYAEbUq.net
ナダル「錦織とは全く違うタイプ。錦織はテンポが早いだけ。西岡は戦術が多岐に渡り頭がいい。才能抜群。」

164 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 00:56:32.15 ID:3gSSrRWm.net
釣り針でかすぎやろ

165 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 01:45:29.38 ID:d+rHeKAm.net
釣り堀も掘っておきなさい

166 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 02:40:00.14 ID:uBg9gwCI.net
>>161
早くもダスコは消えたじゃないかよ女子校ハゲ!

ごめんよく見たらhageじゃなかった

167 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 03:32:50.02 ID:hsmn4AMD.net
ナダル見る目ない扱いされるやんけ

168 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 04:20:11.12 ID:xr6KwwrY.net
ナダル「西岡は将来トップ80、いや、間違いなくトップ70に入る選手」

169 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 07:24:05.73 ID:i3AOSUrv.net
>>157
ほんとこれ
コスタやガウディオが語られない選手とか言ってる奴はただのニワカなだけ
普通にレジェンドマッチにも出てきてるしテニスそれなりに知ってる奴は全員知ってる

170 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 07:38:50.52 ID:7OyqZxsr.net
結局マレーが優勝して、第1シードの呪いを自ら止めたか
目立たないが500ポイント加算してジョコとのポイント差を2215に広げた
ジョコは、春MSで丸々2000ポイントディフェンドに望まなければならず
全仏までモンテ、ローマ以外で前年は優勝しているので失効地獄は続く

171 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 07:43:32.49 ID:Oa9jdq9j.net
コスタとかガウディオ知らないとか、あげくのはてにバーディッチを空気だとか言うのはニワカババアだよ。

デルポトロのことをデルポンとか言うのもそう。

172 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 07:51:33.90 ID:ECNi8jw5.net
>>170
怪我でもしたらTop10危ういな

173 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 07:53:39.30 ID:QybfLEVV.net
おいおいクライチェクとヨハンソンの名前も出してくれよ
まあ言うまでもなく有名だからかもしれんが

174 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 07:59:25.34 ID:+VZ5Y1mv.net
ヘンマンの評価ってどんなもん?

175 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 08:15:19.87 ID:i3AOSUrv.net
Tヨハンソンとクライチェクは言うまでもなく有名だな
やっぱりGS優勝者は例外なく永遠に名前が残る。強いて言えば一昔前の全仏はノーシードのこてこてクレーコーターによる勝ち上がりが多かったから他の3GSに比べ価値が低いと思われてた。
だからコスタやガウディオは他のGS単発制覇者に比べ名が少し劣るが、飽くまで劣るというだけでやはり名は残っている。
今回の議論はチリッチが名を歴史に残したかどうかということだが、全米で優勝しているので余裕で名を残すでしょ

176 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 08:18:50.21 ID:i3AOSUrv.net
>>174
ヘンマンは実績的にはかなり過大評価されてた選手。GS決勝進出もないし、最高ランクもたしかトップ5にも入らなかったんじゃないか
ただ、絶滅寸前の正統派S&Vヤーの生き残りだったし、英国人で甘いマスクだったことから応援する人が多く人気は高かった。

177 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 09:07:46.20 ID:V6/4jEdE.net
bs朝日で、ドバイとメキシコ決勝戦放送するね

今夜だよ

178 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 09:14:01.13 ID:ABmVPqfd.net
>>177
録画

179 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 09:21:23.25 ID:2W6d10JW.net
第一シードの呪いを解くのは誰かと注目してたのに結局普通にマレーが優勝してつまんねーわ

180 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 09:34:22.95 ID:iIjh4sYp.net
サー「途中で事故る事はあっても流石に決勝に第1シードが残ったら勝たないとな」

181 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 10:48:19.03 ID:3JJpIiJV.net
>>163
やっぱ錦織は戦術皆無の
頭悪いテニスって思われてるんだね

182 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 10:54:23.70 ID:jyGyd6JS.net
マレーダスコとか俺得だったのにダスコだめだめやったわ

183 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 11:36:41.18 ID:SyP7XLd1.net
マレー優勝かぁ
この前の準決だかはコーリーが勝つと思ったんだけどなぁ
てかコーリーマッポのマレーのドロップショット見たやついるか?
あのドロップは俺の知ってるドロップじゃない。半端なくエグいところに落ちた

184 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 11:46:18.70 ID:tkbX9v0x.net
>>181
ナダルがそんな言い方したかは置いといて、錦織って才能だけでやってた時期〜粘り強い守備力強化時期〜超ハイテンポ時期と、一つ一つの方針に偏って成長してきた感はあるよね
 ストロークの技術的な才能のみ溢れてて、やろうとすることは出来るけど、それを使い分けるっていう、意外とそういうとこは不器用なのかもね

185 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 11:51:03.33 ID:WX2QG2Jr.net
>>181
戦術皆無か。
素人感まるだしだね。

186 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 11:51:38.22 ID:djqc/7fu.net
第一シードの呪いとかコリの奇数年とか本気で言ってるの?
オカルト好きにしても馬鹿すぎるだろ

187 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 11:52:46.82 ID:QUvxpw2a.net
球が深くてミスは仕方ないが、下らないUEが多すぎたなダスコ
リズムも狂いまくってた

188 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 11:53:34.89 ID:3gSSrRWm.net
>>186
兄貴さすがかっこいい惚れる抱いて

189 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 12:11:17.19 ID:jyGyd6JS.net
>>186
いや、本気で言ってる奴なんかおらんやろw

190 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 12:18:42.99 ID:35sm/dp6.net
>>189
奇数年偶数年って本気で言ってるコリヲタいるよ
ドン引きするわ

191 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 13:01:48.44 ID:3udYOdWr.net
ナダル会見より
Q.西岡は錦織と似たスタイルで困難だったか?
ナダル「(首を横に振る)いいえ。錦織と同じようだとは思わない。
申し訳ないが(笑)同意しません。全く異なる。
錦織はもっとダイレクトなプレーで、もっと角度がある。」

192 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 13:05:09.62 ID:SpB6oqim.net
>>191
ごめんなさい。
訳がちょっと違うかと・・・。

錦織はもっとダイレクトなプレイをする。
一方、西岡はより角度、高さがあり、錦織と同様の速さというより、もっと速い。
より戦術的なプレーヤーだ。
オープンコートをとても上手につくり、コントロールのうまい角度のある球を繰り出したと思うと素早くDTLに切り替える。彼は全く完成されたプレーヤーだ。
トップに上がるためにはサーブの上達が必要なことは明らかだが、
それでもなお彼は完成された手強いプレーヤーであり、事実、彼の勝利がそれを証明している。

オンコートインタビューでも、ヨシヒトはツアーでも最も速いプレーヤーの一人だと言ってるね。

193 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 13:24:04.22 ID:6WjjkmLt.net
ナダルってイメージよりずっと、知的な理論家だな

194 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 13:52:54.15 ID:fMOITCck.net
ナダル負けた・・・
クエリーおめ!

195 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 13:54:52.48 ID:tw9qktRA.net
強かった

196 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 14:00:44.28 ID:ARMowClV.net
>>161
当たっちゃったよ…
hageモドキアニキ

197 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 14:01:06.68 ID:pLxVkijL.net
タイブレほぼセカンドサーブだったのに先に自滅するやつwwwそりゃ勝てまへんわ

198 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 14:09:01.47 ID:+VZ5Y1mv.net
クエリーはサーブとストローク強みが半々だからビッグサーバーとも言えんよな

199 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 14:11:10.69 ID:C69KK7Pg.net
クエリーはマレジョコと同じ87年世代
何故かドバイ4強に入ったハーセも87年

200 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 14:11:59.67 ID:iIjh4sYp.net
マレー「BIG4の面汚し共め…何か申し開きはあるか?」

フェデラー「…」
ナダル「…」
ジョコビッチ「…」

201 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 14:12:29.42 ID:HShyEfJK.net
クエリーキレキレだった
つーかビッグサーバーだろ
今日210km台連発してたぞ

202 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 14:15:43.95 ID:p/CMDr+M.net
クエリーって爆発したら止まらんな
復活したナダルがこれかよ

203 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 14:15:47.55 ID:ixjQkIP7.net
クエリー、これでビッグ4全員倒したことのある選手か

204 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 14:18:25.63 ID:BkWvzTS/.net
ゴファン→ティエム→キリオス→ナダル
大会前にクエリーがこいつら4人抜きで勝つとは誰も思わんかっただろうな

205 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 14:19:01.11 ID:V6/4jEdE.net
ナダルが負けたか、、、
しかしナダルはビックリ4最弱。。。

206 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 14:20:03.53 ID:VnjapBTC.net
>>200
いやぁ、さすがだな
小さな箱でも最後まで諦めない強さが素晴らしい

207 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 14:20:05.86 ID:ju/5vnfV.net
>>203
王者は未だに負けてないな

208 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 14:20:22.31 ID:HINotMB8.net
>>203
おじさんを倒してない

209 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 14:21:46.64 ID:2W6d10JW.net
>>202
復活じゃないあくまで復調な
全盛期と比べたらフェデラーもナダルも落ちてるよ

210 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 14:22:19.89 ID:5BOr8Pev.net
>>183
マレーはプレカンであのドロップは最悪だった、運が良かっただけって言ってる
誰かのコーチになって教えてたら絶対に教えないドロップだ、って

>>203
フェデラーだけはないかな

211 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 14:23:17.39 ID:z0K6cj/b.net
ちょっとIWだれとるか分からなくなったな
ナダルかジョコビッチだと思ってたがジョコビッチはあれだし
ナダルの敗戦は仕方なかった感じ?
クエリー覚醒してたん?

212 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 14:26:59.08 ID:Y2WjZiF2.net
>>203
まだナダルとジョコだけだろ

213 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 14:27:10.33 ID:C5ZgkHAQ.net
>>210
GSならフェデラーにガチギレされたろうな
「ああいった選手に負けるのは、とても残念なことだよ。彼はある意味で試合を諦めていたのだから。」
「最後はラッキーショットを決められて、負けてしまうんだ。」

214 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 14:41:00.29 ID:DgKy7CxQ.net
>>212
ロスでマレーには勝ってるよ

215 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 14:42:00.41 ID:5BOr8Pev.net
ナダルが決勝で負けたのは他のBIG4以外はバブ、デンコ、ナル、セバジョス、ユーズニー、フルバティなんだ
フルバティ以外はほぼリアルタイムで見れたがクエリーすげーなあ

216 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 15:04:36.25 ID:uUzGuVMt.net
>>215
実質勝ってた錦織を含めると8人目ってわけか

217 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 15:09:50.86 ID:QUvxpw2a.net
>>200
ジョコ肩身狭そう

218 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 15:35:12.55 ID:qpuw/7lb.net
>>215
セバジョスの場違い感がすごい

219 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 15:48:52.59 ID:jyGyd6JS.net
>>215
BIG4抜くと数えるだけとか異常やな

220 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 15:52:07.35 ID:+1xYIgVj.net
キチガイコリヲタは実質勝ってたとかいつまで言い続けるんだ
決勝で体が壊れるような弱さも含めて錦織の実力
負けは負け
そんなんだからアンチにMSGS0勝ってバカにされるんだよ

221 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 15:58:12.71 ID:eh4w72PW.net
露骨な対立煽りに簡単に乗っかっちゃうのは草生える

222 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 16:16:26.90 ID:35rupXKE.net
ほんと分かりやす過ぎるなw

クエリーどアウェーの中良くやったわ
サーブストロークはもちろんだけどナダル相手にBPことごとくしのいでタイブレでも崩れず勝ち切ったのがすごいわ

223 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 16:25:17.39 ID:kpZ0W1pa.net
BIG4のレベルは少し下がってるけどいろんな選手にチャンスがあって面白いな

224 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 16:34:44.13 ID:BP9H9jpS.net
クエリーとかダスコはやっぱ一発持ってる
そういうキャラクターがツアーにいると面白くなる

225 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 17:02:58.61 ID:InyGLZCH.net
そりゃあビッグサーバーはサーブ決まりまくればビッグ4でもどうにもならんよ

チリチリもそうやろ

226 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 17:03:32.62 ID:uUzGuVMt.net
>>220
本人だったか陣営だったかうろ覚えだがあの試合の後に内容で完全に負けてたと認めてたじゃないか
負けは負けって言われてもねえ

227 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 17:06:19.98 ID:fYavhrYy.net
>>200
今までと立場逆でワロタ

228 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 17:06:28.37 ID:CSWitr4Z.net
>>87
良く勉強してから書き込め。

229 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 18:06:18.99 ID:7KMdcLWV.net
さいたま市のシングルス大会Aに出るんだけど、
この大会に優勝する人は
世界でも通用するの?

あくまでその人が絶好調だとしたら
ナダルに勝てるとかあるの?

230 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 19:15:57.56 ID:t/E2f4yy.net
>>168
ナダル公務員説

231 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 19:56:50.76 ID:7OyqZxsr.net
>>200
>>207
言いっぷりといい、威厳たるや、サー・マレーだけの事はある

232 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/05(日) 21:05:18.84 ID:MnN6RfvR.net
なんだかんだで今年はマレーの年だな

233 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/06(月) 00:16:15.31 ID:gu3yGN7t.net
マレーはやっぱ戻してきてるな
フェデラーも体絞ってくるだろうし、今度こそこのカードを見たい

234 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/06(月) 00:49:16.17 ID:UZzcYMQJ.net
コーリィに負けてたら真逆の扱いだったろう
何れにしても短絡的すぎる

235 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/06(月) 00:53:12.08 ID:IZmm9JIp.net
>>234
それな

236 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/06(月) 01:15:29.42 ID:M6RDGssv.net
コーリィの方がこーりぃより手強そうに見えるな

237 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/06(月) 01:23:00.59 ID:LXOEW/OD.net
マレー以外にきそうな選手いないしな

238 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/06(月) 08:32:58.80 ID:gKupWr/S.net
キリオスってジョコの事嫌いなの?

239 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/06(月) 09:29:40.43 ID:Fe+HRQLf.net
なぜ?ジョコと揉めたことあったか?
キリオスはジョコは史上最高の選手と言ってるぞ
嫌いなら史上最高選手とは言わない
アスペのフェデヲタじゃあるまいし被害受けてないのに嫌いになるわけないじゃん

240 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/06(月) 10:03:17.03 ID:MtfZUOt3.net
シーゲリッチのコピペに反応してしまうキチガイジョコータw

241 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/06(月) 11:34:41.74 ID:eoAyk1Al.net
ジョコビッチは外面だけはいい偽善者と言ってたな。

242 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/06(月) 12:28:03.17 ID:W8AINT7n.net
ジョコータ復活祭

243 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/06(月) 14:31:54.80 ID:6u92++r7.net
ジョコータ、おかえりなさいw

244 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/06(月) 15:13:31.30 ID:d4sn8JGf.net
ベルダスコ29位とかやばすぎw

245 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/06(月) 17:47:21.39 ID:8ETy5iSj.net
>>239
one of付きな

246 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/06(月) 18:27:05.54 ID:G2rIPtXS.net
マレーがIW苦手なのを知らずに負けて騒ぐにわかの姿が見える見える

247 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/06(月) 18:50:34.71 ID:YY04jse6.net
IWならナダルが有利だな

248 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/06(月) 19:04:06.71 ID:QKyJOK67.net
でもサーは去年今まで1回も決勝に進んだ事がなかったローマで優勝してるからな
IWも攻略本を書いてるかも

249 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/06(月) 19:10:28.18 ID:FUPdgkHV.net
ルが31位まで落ちちゃった

250 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/06(月) 22:15:49.75 ID:q50MMfI/.net
>>248
マレーも総数は少ないけど、
IWとモンテでゴールデンマスターズだしな、取りに来てるよ

251 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/06(月) 22:40:30.02 ID:h3W7iiKM.net
>>226
いや誰が内容的には錦織のが勝ってたとか言ったところで負けは負けだろ
だからMSとれてないわけで

252 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/06(月) 23:07:40.69 ID:btE7ZGSK.net
今回のマレーはラッキーで勝っただけ
ミスもすごく多かったが、他の上位シード敗退やダスココーリィの不調に助けられただけ
もしアカプルコの方に出てたら早期敗退してるレベル

253 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/06(月) 23:11:13.33 ID:hvyPm2mX.net
>>251
負けは負けだな
ただほぼ勝ってたようなもん

254 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/06(月) 23:37:02.91 ID:BfEtNwxb.net
>>252
ダスコもコーリィも年齢考えるとかなり好調だったと思うわ
クエリーなんかは1000でも優勝できるキャリアベストのプレイをしてたからな
今年は何かおかしいと言うより、相対的にBIG4全体が落ちてきてるんだろう
一大会単位ですらベストコンディションが張れなくなってきている

255 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/06(月) 23:41:30.19 ID:cacV0ke4.net
ナダルも西岡相手に結構まずかったしな

256 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/06(月) 23:42:40.99 ID:xiqtzOqe.net
>>252
コーリーの不調て
全盛期の仕上がりだったよ
ストロークなんてマレー押されまくりだし
試合見てないだろう

257 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/06(月) 23:42:44.99 ID:LXOEW/OD.net
コーリィー絶好調だったけどな

258 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 00:03:06.50 ID:gRzb/k+J.net
>>257
マレーのやけっぱちともいえるカッティングドロップ?がネットだったら
そのままコーリィの勝ちだった。あそこで何故入ったって感じよ
最終戦のラオの時といいサーマレーはこのところ変に神憑っている…

259 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 00:14:31.60 ID:VveA4rvR.net
でもフェデラーの発言をみるとナダルとジョコは認めてるが
マレーは認めてないよな

260 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 00:30:27.79 ID:rN034UkK.net
マレーのテニスはただただつまらん

261 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 00:36:17.22 ID:He6Mql92.net
>>259
天才型のフェデラーが1番理解に悩むプレースタイルだしなあ。ショートポイント狙えるスタイルのフェデラーはあんな選択しないからよ

262 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 00:39:38.57 ID:xFUJgwWa.net
多分BIG4の中で一番努力してるのがマレーだからな

263 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 00:47:26.28 ID:gRzb/k+J.net
いまごろマレーがGS10回以上優勝していればアンチは激増してたはず
特にチェンジペースっぽいあのロブにはイライラさせられる
一方で決めの無いフォアとクビを傾げたくなる甘いショットの選択
ドタバタしているが拾いまくる、ゾンビのように立ち向かってくる
遂に相手はストレスもかさんで負けてしまう試合ばかりになるだろうからな

264 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 02:02:53.50 ID:fX/R9Wfz.net
なんだかんだいってもマレーGS3勝だからな
GS18、14、12と比べたらショボすぎる

265 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 02:12:04.33 ID:8On2t0xt.net
●フェデラー
●フェデラー
●ジョコビッチ
●フェデラー
○ジョコビッチ
●ジョコビッチ
○ジョコビッチ
●ジョコビッチ
●ジョコビッチ
●ジョコビッチ
○ラオニッチ

266 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 02:35:51.09 ID:U11N3v4J.net
勝ってればそのぶん他のビッグ4の優勝回数が減ってマレーが増えてたと思うと十分すぎる成績
QF進出率もやっぱり高いし

267 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 02:58:34.75 ID:gRzb/k+J.net
バブリンカは全米優勝した時のスピーチで間接的にマレーに触れて
彼と俺はとても一緒にできないし、してはいけない
明らかに自分の方が下のようなこと言っていたね
実際そうなんだが、あれ以来バブがホント好きになったわ

268 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 03:42:49.66 ID:DlvyLMe9.net
>>266
勝てなかったから明確にBIG3と差があるわけだがな

269 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 06:37:07.77 ID:p+AReYyl.net
>>258
鹿島戦のレアルみたいなもんで、単に勝負強さが土壇場で出ただけだよ
別に神ってるわけではない

270 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 06:37:57.01 ID:p+AReYyl.net
>>254
ビッグ4の衰えについては大分前から言われてるけどなあ

271 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 06:43:13.80 ID:9au0haW6.net
あの全豪のマレー追悼CMが彼のキャリアを全て語っているだろう
「彼らがいなければもっと勝てただろうが彼らがいなければここまで強くなれなかった」
マレー自身はこの最強時代に生まれて本当に良かったと感謝しているのが泣ける

272 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 07:22:31.02 ID:tT2mTnIO.net
>>265
ジョコビッチがマレーで荒稼ぎしててワロタ

273 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 07:56:58.05 ID:CRZl17JQ.net
>>265
ナダルとマレーはGS決勝で対戦なしか

274 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 08:01:51.12 ID:St4x7W2t.net
クエバス連覇

275 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 08:02:58.76 ID:yhQ+toTz.net
マレー対ビッグ3

対ジョコ 11勝25敗 1度も勝ち越したことなし
対ナダル 7勝17敗 1度も勝ち越したことなし
対フェデ 11勝14敗 腰手術前までは勝ち越し 

276 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 08:04:53.79 ID:65M5z21J.net
>>273
GSではジョコビッチがフェデラー山、マレーはナダル山ばかりだったからというのもある
マレーがフェデラーにGSで勝てなかったのもあるが

277 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 08:22:12.98 ID:C7LYezzM.net
>>275
2012年のGS初優勝時はマレージョコビッチは7-8だった
その後怪我に泣かされ対ジョコビッチ8連敗含む4勝17敗のマレー

278 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 08:28:01.38 ID:yhQ+toTz.net
ナダルとマレーはジョコが一番強いと思ってそうだな

279 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 08:37:58.45 ID:sa63TMwD.net
キリオスはマレーが一番強いと思ってそうだな

280 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 08:40:42.65 ID:vU8tA2sy.net
フェデラーは周りにザコしかいなかったから荒稼ぎできた
(26才以降四強に勝って優勝したのはマレーと同じたった3勝w)
ナダルもフェデラーさえ倒せば優勝できたときに全仏以外は荒稼ぎしている

マレーはそうはいかない
歴史的に強い選手が3人もいる最も過酷な時代に生きてる
フェデラーに6勝2敗と大幅に勝ち越す実力が10代からあっても準優勝が多くて当然
フェデオタ級の障害者には理解できないだろうけどw

281 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 08:43:16.72 ID:y40nDgEC.net
>>280
ああ、ジョコータ生きてたのか。そんなこと書いてないで、仕事探せよ。

282 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 08:48:12.46 ID:C7LYezzM.net
>>280
マレーはGSでフェデラーに1勝5敗
マレーは実力はあっても大事な所で勝ちきれない弱さがある
そこがジョコビッチとの大きな差

283 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 08:53:22.12 ID:hohn9xyt.net
この感じだと2017年以降はジョコが衰えたからフェデラーが勝てただけ
とか言いそうだな

284 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 08:57:53.41 ID:CwLCxsi6.net
実際にはマレーに勝って荒稼ぎしてるんだがなジョコは

285 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 08:58:56.72 ID:uofZ5g+W.net
>>265
ジョコビッチは去年の全仏でマレーに感謝しただろうな
苦手のバブを倒してくれて優勝までプレゼントしてくれたんだから

286 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 09:04:30.70 ID:ljAbnR79.net
ジョコは最強なのでマレーだけでなく
フェデラーナダルに対してもGSで最も勝っている

フェデラーにいたってはジョコに勝ち越してるGSは1つもない!笑

287 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 09:17:13.75 ID:uZ1ZwuD/.net
マレーはジョコと同じ歳なのが辛いよなあ
ジョコが好調だとナダルフェデマレー相手に43連勝するわ
GS4連続優勝、マスターズ5連続優勝したりと、好調だと手がつけられない
ジョコさえいなければナダルもフェデラーの記録を超えてただろうし
雑魚のヒューイットが同歳の奴と一緒にするなよって感じだよな

288 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 09:27:38.78 ID:gRzb/k+J.net
ジョコータの雑魚時代はあった。所謂1強のタイトル荒稼ぎ論理は頭が足りないの主張は
テニス見ないでATPに貼られているH2Hにしか着目しないテニスの試合見てないで
H2Hに表れない好プレーなどやHOTSHOTを知らないで純粋培養された欠陥品の拡声器が
しゃべっているだけだから、反駁した馬鹿を見るだけ

どの時代も力が突出しているような物がひとりだったら、どのジャンルでも雑魚時代が
表出するわけで、事実ずっと前から女子テニスはそうだし、国技の大相撲がそうだろう
他のスポーツ界でも表れる現象や事象でありフェデラー特有の現象に託って煽っているから本当に気色悪い

つねに論破されまくりでこいつが出てこない期間は精神病棟で集中治療していてPCもさわれない
ぐらいの状態なのだろう。また精神病棟に帰りたくなってか、ムラムラと騒ぎ出しているようだな

289 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 09:43:13.96 ID:Wy7LTS8e.net
IWのドローはまだかな?

290 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 09:47:00.27 ID:gRzb/k+J.net
確か日本時間で明日(8日)午前8時ごろかな

291 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 09:48:17.36 ID:CwLCxsi6.net
自演すんなよジョコータもうそんな好調は来ねーよ
いつまで夢見てんだよ現実見れねーのか?
次のキリオスとの対戦にビビってろ

292 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 09:53:30.08 ID:gRzb/k+J.net
ラオ棄権で錦織に第4シードが転がり込んだ
ここが死山になりそうだな…

293 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 10:07:40.34 ID:Xg52RYLT.net
>>287
年齡は同じでもプロ入りが遅いから試合数がかなり違うぞ

294 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 10:25:32.73 ID:9jUyn20w.net
予選のドローもまだななんだね

295 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 11:17:24.24 ID:FAmzVVaI.net
フェデは上と同世代にはそんなに敵はいなかったけど
ナダルが早熟だったのでそこそこかぶるのと5,6歳若いやつらとずっと戦わなくてはいけなかった
ナダジョコマレーは上にフェデだけ下に敵なしだけど同世代争いが大変だった
バブは上にも下にも挟まれて大変だったけど晩成した
みんな大変だけど切磋琢磨したすごい選手達だと思う

296 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 11:51:15.79 ID:F8cvKpMK.net
ラオ棄権なの!?
残念だわ・・・

297 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 11:54:16.27 ID:hohn9xyt.net
サンプラス全盛期にしらけきった男子テニス界がここまで活気を取り戻した
というのがすごいな。
フェデラー1強ではなくナダルの存在が大きかったのだろう。

298 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 12:11:14.21 ID:LZq04/5j.net
>>259
昔ドバイ1回戦でフェデラーがマレーに負けたとき「アンディはもっと攻めないとダメだ」って言ってて
マレーが「はあ?相手によって戦い方は変えるしー戦法はいろいろあるしー」みたいに返してた
フェデラーはマレーを認めてないというよりその才能はあるのになぜやらないみたいな感じだったな

299 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 12:11:16.31 ID:xJ5Gg20u.net
ラオ棄権でデルポがシードに滑り込みか
デルボも早々に上位シードと対戦が決まっている25〜32シード圏を
早めに抜け出せるなら年末Top10あたりが見えてくるかな

300 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 12:31:14.21 ID:HX7k7pBP.net
デルポトロには敵わない
どんな奴が来ようがブルドーザーのように全てをなぎ倒していく
問答無用で何もかも飲み込んで行く‥

301 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 12:32:09.42 ID:WpeQNFhe.net
ラオニッチ棄権か
チャンスと言えばチャンスだが最近の調子を見るとな
まあ4回戦で9〜12と当たらないのはデカイな

302 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 12:47:42.95 ID:5B2optW9.net
ラオニッチ600の失効
錦織4位浮上の可能性出てきた
そうなるとやはり去年のチリに200ポイントのチャンスを2回も持ってかれたのが悔しい

303 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 12:52:54.10 ID:9H8PWdvm.net
>>302
ポイントは一年の積み重ね
いいときもあれば悪いときもある
全部含めて今のコリがある

304 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 12:57:36.97 ID:1DQ1cQY4.net
錦織オタは170+600失効を心配するべき

305 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 13:39:48.09 ID:4p3LEUSl.net
錦織はナダルが決勝いかない限りIW後4位浮上決定じゃね
ま、マイアミで再逆転される可能性は充分あるけど

306 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 13:42:28.50 ID:qRTZchtQ.net
IWだとナダル決勝以上とか全然ありそうだから困る

307 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 13:45:33.95 ID:NlcRLCUX.net
仲良しだからラオのIW600失効につられて錦織もマイアミ600を…
いや考えるのはよそう

308 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 14:06:39.34 ID:K8mVCI+G.net
ナダルがハードで3年優勝してないと知って驚いた

309 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 15:08:06.83 ID:mDrZw0J/.net
https://victorysportsnews.com/articles/1287/original
世田谷キチガイが特集されてるぞ

310 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 17:44:22.28 ID:7hPSMybc.net
▽対象者:全国有権者3000人(層化二段無作為抽出法)
 方法:郵送自記式、2017年1月24日調査票郵送、2月28日返送締め切り
 有効回答:1956人(回答率65%)
 ※選択肢の右の数字は%、小数点以下四捨五入。0は0.5%未満。


Q あなたは、どのようなスポーツを見るのが好きですか。いくつでも選んで下さい。
  答 1.プロ野球          44     17.バスケットボール   7
    2.大リーグ(米プロ野球)   10     18.テニス        30
    3.高校野球          43     19.卓球         17
    4.大学野球          3     20.ボクシング      15
    5.プロサッカー        25     21.プロレス       6
    6.外国のプロサッカー     9     22.大相撲        34
    7.高校サッカー        9     23.柔道         10
    8.ラグビー          8     24.剣道         3
    9.ゴルフ           17     25.モータースポーツ   7
    10.マラソン          29     26.スキー、スノーボード 10
    11.駅伝            40     27.スピードスケート   4
    12.陸上競技          13     28.フィギュアスケート  43
    13.体操            25     29.その他        3
    14.競泳            16     30.とくにない      7
    15.シンクロナイズドスイミング 8                
    16.バレーボール        25     31.答えない       0


Q あなたが好きなスポーツ選手を、下の欄に、3人までお書き下さい。プロやアマ、日本人・外国人は問いません。
選手の氏名と、その選手の競技や所属チームもお書き下さい。(自由回答)


  ◇上位10 順位 選手名  件数 %    順位 選手名    件数 %
       「1」錦織 圭  263 13    「6」浅田 真央   99 5
       「2」大谷 翔平 169 9    「7」松山 英樹   78 4
       「3」羽生 結弦 124 6    「8」坂本 勇人   51 3
       「4」イチロー  120 6    「9」内村 航平   48 2
       「5」稀勢の里  102 5    「10」高梨 沙羅   31 2
                           福原 愛    31 2  
http://www.yomiuri.co.jp/feature/opinion/koumoku/20170306-OYT8T50052.html

311 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 19:13:59.44 ID:NR4Xzvf1.net
>>265
マレーはやっぱり他3人と同列にしちゃいけねえな、Big3+1でええ

312 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 20:34:28.87 ID:9au0haW6.net
つかラオニッチ自体が今年何気にやばくね?なんでみんなラオニッチの棄権で語るのが錦織がどうとかシードの繰り上がりとかそっち系の話題ばかりなのよ
去年ラオニッチを評価してた奴らどこ行っちゃったのよ
ラオファンの俺は辛くて辛くて…。

313 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 20:36:24.60 ID:bdpM0VYt.net
まぁあの危険の仕方ならある程度予想してたからなぁ

314 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 20:39:38.97 ID:gygxP4hR.net
×ラオニッチを評価してた奴ら
◯ラオニッチを錦織の叩き棒にしてた奴ら

315 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 20:40:26.08 ID:1aZkWatk.net
ラオニッチも錦織も大会通してのフィジカルがないんだろうな
誰が悪いとかいう問題じゃなく試合時間が長過ぎるんだろう
悲しい事だな

316 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 20:40:53.44 ID:xXJ8vY4m.net
>>312
全豪ナダル戦の内容が良くなかったところに、先日の棄権からのIW丸々失効だからきついよな
ただ今年は上位陣が揃って冴えないから相対的に目立ってないというか

317 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 20:44:14.67 ID:CLUHXZn2.net
ラオニッチは去年のファイナルとか最高のプレーしてたけど、
それでもマレーにいなされちゃったからな
故障で年間通して満足に戦えない上に、100%でもビッグタイトルには届かない
錦織にも言えることだけど
100%で戦えさえすればビッグタイトルに届くだろうデルポとの違いは大きい

318 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 20:44:24.03 ID:3a1GE46Y.net
ラオニッチって3位の癖に錦織よりもショボイしなあ
去年の全豪がピークだったね・・・

319 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 20:46:05.66 ID:BAe7AosN.net
>>318
ウィンブルドンでマレーに勝ってれば

320 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 20:46:22.63 ID:F8cvKpMK.net
あれ、ラオって去年ウィンブルドン決勝に進んでなかったっけ
錦織と同じくらいだと思うけどな(フィジカルが弱いところも、万全なら勝てるとこも)
瞬間3位はありだろ

321 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 20:46:58.19 ID:3a1GE46Y.net
>>317
錦織も大概情けない方だが、なんだかんだ全米でジョコ、マレーに勝ってるからな 一応マドリードナダルもあったし
ラオニッチはピークの全豪ですらマレーに勝てずに終わってる
運が良く、へろへろフェデラーは何度か狩ってるけど、基本的に他のBIG4にはいいとこ無しでボコられっぱなし

322 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 20:57:03.42 ID:xXJ8vY4m.net
錦織は勝ちきれなくても曲がりなりにも2年半この位置を保った事を無視できないと思う
ラオはファイナルズ良かったし楽しみにしてたけどやっぱりスペ脱却できてなくて残念だ

323 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 20:59:34.98 ID:qRTZchtQ.net
ジョコマレーナダルの鬼リターン鬼守備だと持ち味のビッグサーブとビッグフォアが消されちゃうからな

それ以下の相手には脅威なんだが

324 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 21:16:30.94 ID:xXJ8vY4m.net
あとあれだけのサーブ持ちながら肝心なところでサーブがヘタレるのが惜しすぎる
ナダル戦第2セットタイブレークのダブルフォルトとかね。あれ取ってたら違ってたかもしれん

325 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 21:19:57.11 ID:q9prHcDm.net
西岡と添田?
 
添田なんか負けていいよ。

326 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 21:43:54.64 ID:C8BcKvYo.net
ラオはコリディミと共にもっと上に行ってほしいし頑張ってもらいたいというのはある

だけどテニス自体はこの3人の中で最もつまらないから
録画はおろか、わざわざ眠い時間に起きて試合見たりはしないんだなぁ
いつ見てもサーブで決まらなければフォアに回り込んで逆クロスかDTLの二択
それでも決まらなければネットに出てボレーとか予想がつくテニスしかしない
あとの二人やフェデラーみたいにこっちの想像を超えた意表を突くショットとか見たことない
キャラ変して雄叫び上げるのも失敗みたいだし

327 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 21:50:34.00 ID:F8cvKpMK.net
確かに錦織やフェデの試合だとびっくりして「うぉー!!!」って叫ぶ
今日の錦織のプレー見て「おい、見たかよ今の」バリに驚いて叫んでたキリオスと同じくらいに

328 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 21:53:39.15 ID:e44Nl48T.net
全豪でのナダル戦の負け方はよくなかったな、何も太刀打ちできてなかった
怪我のせいもあったんだろうけどそのスペ体質にもガッカリする

329 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 21:58:34.87 ID:VkVqolti.net
ラオコリは2年対戦してないのか

330 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 21:59:58.16 ID:sa63TMwD.net
去年のコリラオは一体ジョコマレーに何回負けたら気が済むんだよと笑うしかなかった
両方に勝ったチリッチとデルポはやっぱ違うんだよなぁ

331 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 22:01:27.65 ID:HyzyVtAO.net
ストローク上手くなってる分簡単に途切れなくなって身を削ってるっていう・・・

332 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 22:02:17.26 ID:oOSWD2w3.net
>>330
チリッチはジョコのカモだろ

333 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 22:03:14.18 ID:Pqta5nAY.net
GS取ってるのもチリッチデルポの世代が最後
その下からがクソ

334 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 22:07:28.80 ID:U11N3v4J.net
ラオ去年ジョコに勝たなかった?あれチリッチだったか
最終戦は一番がんばってたのはラオだったが

335 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 22:11:32.31 ID:9au0haW6.net
まあヤングガンズズッコケ3人組はまだ評価途中だろうバブみたいなキャリアを歩むかもしれんしな
ワンチャンだろうが何だろうがひとつだけでもMS獲りゃ変わるだろ適当だけれど

336 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 22:11:55.38 ID:3a1GE46Y.net
ティエムじゃねえの?
ジョコ得意のインドアでセットもぎ取ったし
初出場なのに良くやってたと思うわ

337 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 22:15:21.16 ID:rOHMIxGf.net
ホームランキャッチ http://k.pd.kzho.net/1488887368336.gif
ご尊顔 http://i.imgur.com/AS2saUV.jpg
お説教 https://pbs.twimg.com/media/C6UEIT5VUAApwdB.jpg
周囲の客ドン引き http://i.imgur.com/g0GK7Vu.jpg
友人垢 http://i.imgur.com/2RvZCgs.jpg
オモチャ用 http://i.imgur.com/aGzSpW1.jpg

338 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 22:21:14.01 ID:KFgqQ8au.net
ティエムは芝でフェデラーをボコり、フェデラーには勝ちこしてるからな

339 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 22:52:24.78 ID:0ThxgJHh.net
クレーでナダルをボコったしなティエム
将来のナンバー1は間違いなくティエム

340 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 22:58:08.60 ID:ZhdTMIX4.net
>>328
一応、第二セットでダフォしなければ、セットぐらいは取れていたと思うぞw

ズベレフ、ディミ、フェデラーとは死闘だったけど、お肉もストレート負けにしては頑張っていた

341 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 23:30:46.04 ID:skPXv3Br.net
正味あのラオはランキングから考えると誉める要素ないだろ
DFは仕方無いにしても、そこからの崩れ方が情け無さすぎる

342 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 23:43:43.75 ID:9jUyn20w.net
>>340
割と完敗だったけどね

343 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/07(火) 23:46:20.24 ID:PGEo+YM4.net
ラオと錦織かわいそう
あんなに強いのに、ランクも高いのになんで無冠なの?
ああ可哀想だ

344 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 02:40:12.59 ID:vrzv50Jo.net
>>343
そんな程度にしか強くないんだから
かわいそうでもなんでもない

345 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 06:42:08.50 ID:6zFllekZ.net
>>340-342
ラオの600ポイント失うシード4から落ちる痛い撤退は
全豪MTOの時点で、すでに痛めていた証明でもあるので
ナダル戦を語るはバカのすること

346 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 07:11:30.17 ID:e+sWCwIX.net
お、ジョコータかな?

347 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 07:55:25.69 ID:fXUVu1/h.net
今日はコリオタ恒例のタフドロー連呼の日か
本来ならラオ棄権という棚ぼたで4シードゲットなんだから
それに感謝しなきゃいけないのに、ドロー上当たる可能性のあるシード選手の中で
常に一番勝てそうな奴じゃないと文句を言うクレーマー体質だからな
そんな100点満点のドローは5年に一度も来ないんだよ

QFジョコマレー回避、4回戦フェデ回避で喜ぶべき
フェデの代わりにキリオスが来たり3回戦まででデルポクエリーイズナーあたりになっても
MS取りたいなら、その程度の選手には勝てなきゃ駄目だろ

348 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 08:00:03.76 ID:4QlDBjrN.net
朝からどうしたのこの人?

349 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 08:08:13.12 ID:XxugQSZ2.net
>>345
すでに痛めてようが何だろうが全く話にならない完敗には変わりねーわ

350 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 08:33:49.48 ID:v4ayHbqV.net
4回戦
フェデラー ナダル
ジョコビッチ キリオス

351 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 08:34:33.53 ID:OER7HSH9.net
ジョコ山すごいことになっててわろた

352 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 08:36:04.61 ID:INvWpFDU.net
ジョコはアカプルコに続き鬼ドローじゃねえねえか
八百長だろこれw

353 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 08:43:28.12 ID:lgSOjKQU.net
>>350
ドローどこで見られます?
ライスコからは見られなくて
見られるところを教えていただけませんか?
よろしくお願いします

354 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 08:48:12.16 ID:v4ayHbqV.net
>>353
https://www.periscope.tv/w/1kvJpndgpqXKE

355 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 08:53:59.92 ID:lgSOjKQU.net
>>354
ありがとうございます

356 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 08:54:45.69 ID:9qdUSh01.net
デルポトロw

357 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 08:55:43.27 ID:Sys4JSJY.net
ジョコこれ以上ない鬼ドローw

358 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 08:56:27.75 ID:lgSOjKQU.net
よくわからなかったんですが、デルポトロ視点だとドローどうなっていますか?
中継は見ていたのですが

359 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 08:56:43.62 ID:I+NAPpYh.net
ジョコ山3回戦
Nadal-Verdasco
Federer-Johnson
Zverev-Kyrgios
Djokovic-Delpo

360 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 08:56:45.04 ID:V/s7zAqm.net
ジョコwwwwwwwwwwww

361 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 08:57:53.61 ID:lgSOjKQU.net
>>359
ありがとうございます
3回戦進出でジョコビッチにやられて、去る感じですね
残念です

362 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 08:58:20.18 ID:v4ayHbqV.net
ジョコビッチ
一回戦 bye
二回戦 エドマンド
三回戦 デルポトロ
四回戦 キリオスor ズベレフ
準々決勝 ナダルorフェデラー
準決勝 錦織or チリッチ
決勝 マレー バブリンカ

363 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 08:58:27.59 ID:lgSOjKQU.net
ちなみにデルポの2回戦の相手はどうなっていますか?

364 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 09:00:34.56 ID:v4ayHbqV.net
>>363
デルボかアンクズ

https://pbs.twimg.com/media/C6WpJZ-UoAAmTgE.jpg

365 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 09:02:08.30 ID:lgSOjKQU.net
>>364
ありがとうございます

366 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 09:05:58.43 ID:gMQ30/lg.net
>>362
エドマンドもストローカーだし今のジョコじゃ勝ててもかなりプレーレベル上げる必要あるよな

367 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 09:10:39.46 ID:TzP3B79M.net
>>362
SFバブだったら完璧だったな
錦織チリッチじゃ決勝前の休憩ポイントになる

368 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 09:13:01.05 ID:Sys4JSJY.net
IWバブはザコだろw

369 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 09:15:18.61 ID:DNo0SWqK.net
sfはディミがくるわ

370 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 09:18:18.48 ID:Jk6QoIRk.net
>>369
ディミ結構良い山引いたな、初マスターズあるで

371 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 09:33:55.92 ID:3CVvVj+U.net
>>369
うーん全豪よりきついドローだしどうだろうね

372 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 09:43:06.72 ID:lgSOjKQU.net
デルポ、R32敗退濃厚で厳しいわ
デルポ目線だと、アカプルコ、IWとドロー厳しい
デルレイはまあまあだったけれど

373 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 09:47:14.05 ID:DNo0SWqK.net
マレーのドロー

Bye, Lu, Feliciano Lopez, RBA, Tsonga/Goffin, Wawrinka, Fed/Nadal/Djokovic/Del Potro

374 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 09:54:28.30 ID:5aO9gXZP.net
チリッチは今の状態を考えるとディミトロフのほうが有力だな、錦織も今の状態とIWの相性もあれだし
ジョコ山にすげー集まってて笑う

375 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 09:56:34.26 ID:ZmNBioDl.net
何日からスタート?

376 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 09:59:46.75 ID:2EcfNJLy.net
でもデルポもGS以外でどこまで本気でやるか不透明だしな
デルポがアンクズに負けて、ジョコがエドマンドに負けて、なんてのも考えられる

377 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 10:00:58.35 ID:3CVvVj+U.net
>>376
錦織がエバンスに負ける方が十分あり得ると思うが

378 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 10:22:35.56 ID:4lgfbyb+.net
ジョコ山だけでATP750の大会開らこうぜw

379 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 10:32:20.91 ID:vaNnupUe.net
ジョコ山クソワロタ
良い時も悪い時も極端過ぎだろw

380 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 10:37:51.44 ID:4hScpgJ1.net
ジョコ山鬼畜だな
せめてデルポはトップハーフにいってればまだバランス良かったのに

381 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 10:40:51.68 ID:r9ZfPF2Y.net
ジョコビッチにATPからの無言の引退勧告や
サヨナラジョコビッチ

382 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 10:49:52.10 ID:gC+s7wRU.net
>>364
アンクズがあいかわらず持ってなさすぎで全俺が泣いた

383 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 10:58:04.56 ID:r9ZfPF2Y.net
初戦エドムンドから相当削られそうだし
セミファイナルまでいったら優勝しそうだけで、
まあ今のジョコじゃ無理だわ

384 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 11:30:19.29 ID:AkIcweqn.net
>>382
アンクズはドロー良くてもすぐ負けるからこの順位なのよ

385 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 11:46:39.02 ID:2EcfNJLy.net
アンクズは試合見ると、もっと上に居ても良さそうに見えるけど
下位にも結構負けてるから結局妥当なんだろうな

386 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 11:52:11.57 ID:n7KDMlcq.net
ロシア以外でこんなにアンクズ話題にしてるのここくらいじゃね?
全仏でツォンガに善戦した時からアンクズアンクズっておまえら

387 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 11:56:36.68 ID:ILdAum9g.net
>>386
西岡が話題になるくらいだし

388 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 11:59:59.67 ID:ddAWMrl8.net
アンクズってちょっとだけ観戦すると強そうに見える典型的なタイプ
実は大したことない

389 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 12:14:32.90 ID:+z5Y6+gR.net
ジョコビッチ

F マレー
SF 錦織orディミトロフorチリッチ
QF フェデラーorナダル
4R キリオスorズベレフ
3R デルポトロ
2R エドムンド

390 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 12:45:43.55 ID:4lgfbyb+.net
ドローってコンピュータが振り分けてるの?

391 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 12:46:33.37 ID:ddAWMrl8.net
誰かベルディヒさんの事も話題に上げて
ベスト8は堅い

392 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 13:04:56.60 ID:4RcQFTQF.net
>>390
一般の観客が一人ずつ選ばれてクジ引いてたやん
見てなかったん?

393 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 13:38:46.30 ID:Dv7LLBGF.net
やっぱあの教祖、疫病神やんけ!

394 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 13:56:48.13 ID:gyllABzw.net
ジョコもひどいが、ナダルやデルポやズベレフもドロー運ないなぁ…
フェデラーがドバイで勝ち上がらなかったのが悪い

395 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 14:18:12.44 ID:OVozjGUu.net
アンクズってなんでdisられてるのかと思ったら本名かよw

396 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 14:21:24.79 ID:nRde8YAo.net
ジョコは2016はGSMSで楽ドローも多かったじゃん
マレーは2位なのに恩恵受けてなかった大会も多かったきがする

397 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 14:41:17.19 ID:OVozjGUu.net
>>391
確かドバイ2回戦でシードのオランダ選手に敗退した無名選手だっけ?

398 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 15:02:02.15 ID:C0eauVA9.net
ラオニッチが棄権したせいでこうなったんだよな?

399 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 15:19:44.48 ID:Hunq+i8s.net
今年はズベ弟の年になる

400 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 15:23:37.01 ID:QWlZoM9/.net
デルポトロへの嫌がらせかもな
2大会連続ジョコ当てられるとか相当でしょ
全豪パスしてシード取らなかった罰だよ
フェデラーもドバイで大失態犯したからナダル山

401 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 15:25:50.46 ID:QWlZoM9/.net
ジョコビッチは凄腕のパニッシャー
ただ前回悪童狩りに失敗したからノルマが厳しくなった

402 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 15:31:19.98 ID:6iOJLjmI.net
Big3&デルポトロが同じお山って・・・
このうち1人しかベスト4に進めないのは厳しすぎだろ
案外ジョコにストレート勝ちしてるキリオスが勝ち抜けたりしてなw

403 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 15:35:11.91 ID:hBGXkm/C.net
IWでデルポキリオスに苦杯を喫するようじゃ
いよいよヤバいかも
ここは勝ってくれないとな

404 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 15:36:08.47 ID:nRde8YAo.net
ここ10年のIWの優勝者が全てジョコ山にいて、そこにデルポ、キリオス、ズベレフだからな

405 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 15:41:26.71 ID:yxunnB4F.net
ツアーファイナルズみたいな山だなw

406 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 15:45:34.08 ID:9kDdXjMZ.net
公式調子に乗りすぎ
https://twitter.com/BNPPARIBASOPEN/status/839263562061094913

407 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 16:21:32.20 ID:sSuWdw1J.net
リュビチッチ「あれ、俺は?」

408 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 16:21:57.94 ID:Vb5Q4RoG.net
ジョコ山w
BIG3が集まったうえに、デルポ、キリオス、ズべレフかw

409 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 16:53:24.67 ID:353rfjyj.net
じよこやまー

410 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 16:59:27.44 ID:PU28yfSr.net
ジョコ山とんでもないことになってて笑う

411 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 17:00:07.89 ID:zE5o0EfT.net
流石にジョコも悪童に2連敗を喫する程落ちぶれちゃいないだろう

412 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 17:33:33.11 ID:W6yrpqX1.net
ジョコがすべての地雷を引き受けました

413 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 17:44:51.23 ID:qSDbINji.net
ジョコが本調子なら何てことない山なんだけどな

414 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 17:47:38.10 ID:QWlZoM9/.net
>>413
本調子の去年ローマでナダル錦織マレーにやられたよ
それにデルポトロとキリオスだなんて

415 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 17:53:13.28 ID:hVv/LVEW.net
ジョコータに構うなよ
そのうちしぬんだから

416 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 17:56:45.10 ID:b3/hxLps.net
いつまでも本調子とか言って現実を見ないな
もう現在の実力はキリオスとどっこいって感じだろ

417 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 18:21:07.82 ID:mBqki4If.net
ここ最近は3セットマッチではフェデラーと互角位じゃねジョコ
なんて事無いことも無いだろ

418 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 18:46:20.39 ID:9jxK6rQ4.net
1位のあの強さのイメージがこびりついてるから過大評価しちゃうけど
客観的に成績を見ればトップ20の選手
もうジョコビッチは終わったんだよ

419 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 18:56:24.45 ID:VCwXqk8x.net
>>407
フェデ山で輝いてる

420 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 18:59:06.14 ID:VCwXqk8x.net
あ すいません山じゃなかったです
山議論は勘弁してください

421 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 19:06:24.49 ID:TwUjK3PZ.net
マレーっていっつもルー君がスグ近くにいる山に入ってるな、ワウリンカはトロイツキの近くに入るし、変に偏ってるんだよなー

422 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 19:12:39.61 ID:9jxK6rQ4.net
山の定義教えてよ

423 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 19:15:15.98 ID:4lgfbyb+.net
>>392
どの大会もそんな感じなの?

424 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 19:26:42.09 ID:Fm66WXvR.net
ジョコは14年から春MS6連勝中で、これ自体はトンデモない記録なのだが
IWで早期敗退すると大量失効が全豪に続いてしまうわけで更に低迷することになるんじゃないか
勝ちぬけば復活という見方もあるが、俺はそうではなくその場合はマイアミで尽きてしまうと思う

フェデナダは結構モチベーションは高いだろう。彼等もタフに組まれているが
ここでジョコを破ることがあれば自信もつくし更に上がることが期待できる
錦織は彼にしては比較的平和なドローを引いたが相変らず活かすことができず終わりそう

425 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 19:29:59.34 ID:w/gJNhNo.net
IWは去年ようやくQFだしここでマレーや錦織に期待する人はそんなに多くないと思う

426 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 19:39:26.89 ID:Fm66WXvR.net
マレーはここのところ相性悪かったところで逆に勝ちあがっている印象だが
ドバイもグダっていたがしっかり優勝したし

427 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 19:45:31.77 ID:FAfcr9mx.net
パリも最終戦も優勝したしな
割とマレーに追い風吹いてる

428 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 20:25:52.28 ID:C0eauVA9.net
もしラオニッチが棄権してなかったら

Murray-Kyrgios
Monf-Cilic

Stan-Dimitrov
Tsonga-Federer

Nadal-Goffin
Berdych-Raonic

Djokovic-Pouille
Thiem-Nishikori

429 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 20:55:52.30 ID:2dE8Y1MK.net
おっさんとデルポにはもうちょいランキングあげてもらって
ドローを落ち着けてほしいなと思ったら
この組み合わせか

430 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 21:21:12.29 ID:dOlAmFJU.net
>>425
マレーのドローと相手の対戦成績見たらFまで行かないと何やってんのという話になるぞ。
それでも全豪のような事故は起こり得るが。

431 :TOP HALF:2017/03/08(水) 21:25:33.90 ID:I+NAPpYh.net
BNP Paribas Open (Indian Wells, CA, U.S.A., Hard, $6,993,450)
2017.03.09 - 2017.03.19

[1]Andy Murray - Bye
[Q]Qualifier - Yen-Hsun Lu
[Q]Qualifier - [WC]Frances Tiafoe
Bye - [30]Feliciano Lopez

[21]Pablo Carreno Busta - Bye
[Q]Qualifier - [WC]Reilly Opelka
Juan Monaco - Adrian Mannarino
Bye - [16]Roberto Bautista Agut

[11]David Goffin - Bye
[PR]Tommy Robredo - Karen Khachanov
Damir Dzumhur - Ryan Harrison
Bye - [22]Albert Ramos-Vinolas

[27]Pablo Cuevas - Bye
Martin Klizan - Thiago Monteiro
Fabio Fognini - Konstantin Kravchuk
Bye - [7]Jo-Wilfried Tsonga

[3]Stan Wawrinka - Bye
Robin Haase - Paolo Lorenzi
Alexandr Dolgopolov - Viktor Troicki
Bye - [28]Philipp Kohlschreiber

[19]Ivo Karlovic - Bye
[Q]Qualifier - [Q]Qualifier
[WC]Bjorn Fratangelo - Bernard Tomic
Bye - [13]Tomas Berdych

[10]Gael Monfils - Bye
[Q]Qualifier - [Q]Qualifier
Jordan Thompson - Dmitry Tursunov
Bye - [20]John Isner

[29]Mischa Zverev - Bye
Joao Sousa - Diego Schwartzman
[Q]Qualifier - Jeremy Chardy
Bye - [8]Dominic Thiem

432 :BOTTOM HALF:2017/03/08(水) 21:25:53.16 ID:I+NAPpYh.net
[6]Marin Cilic - Bye
Benoit Paire - [WC]Taylor Fritz
Nicolas Mahut - Malek Jaziri
Bye - [32]Marcel Granollers

[17]Jack Sock - Bye
[Q]Qualifier - Borna Coric
Daniil Medvedev - Mikhail Youzhny
Bye - [12]Grigor Dimitrov

[14]Lucas Pouille - Bye
[Q]Qualifier - Jan-Lennard Struff
Donald Young - [WC]Stefan Kozlov
Bye - [23]Sam Querrey

[25]Gilles Muller - Bye
Renzo Olivo - Jiri Vesely
Dustin Brown - Daniel Evans
Bye - [4]Kei Nishikori

[5]Rafael Nadal - Bye
Guillermo Garcia-Lopez - Guido Pella
Pierre-Hugues Herbert - Thomaz Bellucci
Bye - [26]Fernando Verdasco

[24]Steve Johnson - Bye
Kevin Anderson - [Q]Qualifier
Stephane Robert - Dudi Sela
Bye - [9]Roger Federer

[15]Nick Kyrgios - Bye
[Q]Qualifier - Horacio Zeballos
[Q]Qualifier - Facundo Bagnis
Bye - [18]Alexander Zverev

[31]Juan Martin del Potro - Bye
Federico Delbonis - Andrey Kuznetsov
Kyle Edmund - Gastao Elias
Bye - [2]Novak Djokovic

433 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 21:35:56.26 ID:kkM7/jvZ.net
※これは面白いよ〜
この動画一つで皆がわからなかった真相が明らかに!!!

http://blogs.yahoo.co.jp/anti_mm_eq010/17942365.html

434 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 21:37:23.08 ID:+k8YTIc1.net
でも決勝戦まで勝ち上がるのが
ジョコビッチなんだよな。
ジョコファンとしては勝ち上がるのがワクワクするよ


錦織は2回戦敗退だな。

435 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 21:40:02.18 ID:6ZCwTD9L.net
ジョコ山はビッグネーム勢揃いだね

436 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 22:52:28.72 ID:mD92bAgD.net
ジョコビッチのマスターズ大将っぷりは半端ない

437 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 23:51:02.01 ID:byN02+iR.net
グランドスラム以外見る気しねーわ。
お前らホントテニス好きなんだな。
全豪と全仏の間が長すぎなんだわ。

438 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 23:51:15.89 ID:9qdUSh01.net
>>434
よぉフェデオタ

439 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/08(水) 23:56:08.45 ID:bTa0GHLA0.net
>>423
そうでしょ
選手が引くところもある
この大会のようにドローサイズが大きい所はノーシードを予めコンピュータで決めて、
シード選手のみを人がってのが普通な感じ

440 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 00:48:31.83 ID:0OM204W7.net
数人の棄権を除いてTop100 ほぼ全員出るんだな…
マスターズだから当たり前なんだけど、IWのテニス密度が濃くなる感じ裏山

441 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 00:52:56.76 ID:dqYOSTAZ0.net
ガスケは盲腸手術だったのか、お大事に

442 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 01:14:04.37 ID:uyL4JE+0.net
>>437
マスターズを1〜2月にして
全豪を3〜4月にやればちょうどいいよね

443 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 01:19:09.58 ID:Z8gC+lOD.net
>>442
全然よくない
3つのGSが3〜6月に集中
9月の全米後
半年空くとかバランス悪すぎるだろ

444 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 01:21:27.45 ID:G/XE6ECu.net
1月に夏の全豪は欠かせないと思うわ

445 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 01:27:16.77 ID:b1Vxkaqp.net
4月に全仏やればいいと思う

446 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 01:32:01.04 ID:G/XE6ECu.net
うーんそうかな
欧州クレーの総決算として5月末は理想的だと思うが…

447 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 01:43:40.92 ID:hwqWKtZj.net
だいたいクレーが長すぎるわ。球はトロイしテレビで見づらいし
芝だとカネかかるからとシーズン増やしたがらないが、理由にならんだろ…
かつてフェデオタが提唱していたやつ
ナダルも盛りを過ぎたから最近その改革をいう人減った

448 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 02:05:28.19 ID:b1Vxkaqp.net
クレーは長いね
大体クレーみたいなマニアックなサーフェスでMS3大会もいるか?
それだったら芝にMS一個設けろよ
5月6月の2ヶ月はずっと芝シーズンでも良いと思うよ

449 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 02:07:22.70 ID:b1Vxkaqp.net
芝は金かかるって言っても、昔は全豪も全米も芝だったじゃねえか
てかゴルフとかどうなんだよ。全部芝じゃねえかw しかも広さの桁が違うしな
ATPはもっと金使えや

450 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 02:07:49.44 ID:LXBsOQKB.net
ATPも南米なんかはクレーをハードにする流れになってきてるけど
問題は伝統とか格式を何より重んじる欧州だからな
やつらはそう簡単に今の形を変えないだろうな

451 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 02:08:54.99 ID:dqYOSTAZ0.net
全米以外はそれぞれ現地夏休み期間だよね?
興行的にそういうのも大事なのでは

452 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 02:09:38.34 ID:LXBsOQKB.net
モンテカルロの格下げも出来なかったしたな
選手も反対した

453 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 02:16:07.48 ID:b1Vxkaqp.net
1年のうち2週間だけでいいからサンドグラス(オムニ)シーズンっての設けようぜ。日本人が勝つために

454 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 02:27:33.64 ID:hwqWKtZj.net
>>453
有明をそうすればいいんだよ。ATPが無理くりサーフェスを3色だけにしてみせたが
実際は高速、低速など多種多様の材質使ったハードを許容しているのが実態だろ
様々なプレーヤーが活躍できるようなシーズンもあるとテニスも更に面白さが増すもんだよ
クレーだって、ブルークレーという危険物扱いされたコートもあっただぜw

455 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 02:39:22.30 ID:gJyT6hSp.net
>>441
そんなリシャール君に今夜やった「ガッテン/盲腸特集」の再放送を見せてあげたい……

456 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 02:43:58.64 ID:d9pJ0QH9.net
今こそカーペットコートの復活

457 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 03:13:48.16 ID:RK/m7iJG.net
>>437
全豪と全仏の間が長すぎってニワカかよw
3月にやったら今度は全米後が長くなるだろうが

458 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 03:35:09.79 ID:5j6i9RL1.net
IWとマイアミを56ドローにし、モンテを格下げして、芝のMS1追加してほしいな。
日本開催のデ杯でオムニコートを選択すれば有利に戦えると思うけど無理なのかな。

459 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 05:07:07.27 ID:xiRorfLg.net
パチンコ、パチスロはアホ幹部がパソコンを1、2回クリックして大当たりさせた大当たりしかないよ。
このアホ幹部に狙われたらパチンコなら単発大当たりしかしない。

じつはカジノのスロットもこれと同じで遠隔操作で大当たりさせている。
これから日本にカジノができるけど、自民党の政治家がカジノに行って遠隔大当たりを連続3回したりすると、懐に1億円以上も転がり込む。
既得権益はカジノで無限の金を得たことになるのね。
政治家がカジノで違法に儲けた秘密を守るために「特定秘密保護法」が作られた。

マカオのカジノは中国の政治家ら大金持ちのマネーロンダリングの場だったんだけど中国政府がそれを禁じたので今急激にカジノの規模が小さくなった。
それにあわてたカジノを仕切ってるマフィアが日本にカジノを作るようにせまったので日本にカジノができた。
中国の政治家ら大金持ちは100億〜数兆円の裏金をマネーロンダリングしていた。
これにからんで大勢のジャンケットと呼ばれるカジノの仲介業務者が殺された。
カジノはマフィアがやってるので普通の大企業や大金持ちは参入することができない。
カジノを誘致してもその地域が潤うことはない(巨大カジノの中でほぼタダ同然の値段で生活できる)。

460 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 06:14:22.14 ID:C8K/5aqb.net
大阪名古屋に250
有明の設備賞金アップ頼む

461 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 08:14:43.69 ID:4Xlvn5Th.net
ツアーファイナルとオフシーズンというGSに次ぐ大きな存在があるんだから全米〜全豪は長くて当然

全豪は3月まで遅らせなくても2月くらいにやりゃいい
全米少し遅らせてもいいし

462 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 09:15:48.28 ID:DxFLeXVN.net
>>443
全米をもっと後ろにもってきたらいいのにね
寒いから無理だろうけど

463 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 09:45:51.36 ID:iBv1GhFq.net
テニスは開催時期以前に屋根なしと男女共同開催やめて欲しいわ
このせいで日程が乱れて見てる側も疲れるし

464 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 10:15:34.95 ID:14SvSp4E.net
むしろどうして一番暑い時期や雨が多い時期に開催するのかよくわからんわ
寒いよりはましなのか、集客考えて各国の休暇期間にあてているのか

465 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 10:37:15.70 ID:hwqWKtZj.net
450がいみじくも言っているが、平たく言うと欧米人の傲慢な伝統美なる厚顔無恥
本当に運営>>>>選手、観客だもの
マスターズクラスでも、インドアクレー増やしていいだろうカネあるんだから
全仏も本来ならそうすべき。あそこは施設も観客も最悪

466 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 11:03:23.32 ID:DjO9vWK/.net
全仏は五輪みたいにポイントと賞金を無くして得られるのは名誉とトロフィーだけにすればいいんじゃね
大丈夫。ナダルはきっと来てくれる

467 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 12:24:36.35 ID:tdffWMe4.net
クレーMS1個格下げして芝MS作るに賛成
今のシステムじゃシーズン短い上にMSもない芝が得意な人が不遇すぎるわ

468 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 12:30:08.57 ID:TQKM6tsL.net
芝なんか増やしたらますますラリーが減ってテニスがゴミになるだろ…

469 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 12:34:44.60 ID:BychuyGF.net
むしろサーブアンドボレー見たい人のほうが今は多いのでは?

470 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 12:35:55.62 ID:DxFLeXVN.net
クエリーや大先生をそんなに見たいか?

471 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 12:38:54.69 ID:BychuyGF.net
そういうシーズンもあったほうがバラエティーあって面白いんじゃないかな

472 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 12:39:45.22 ID:e+kDj1go.net
全豪では妙にハマったが
愚直に前に出ては抜かれ続けるミーシャを見てて楽しいのかと

473 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 12:40:46.08 ID:VtlJ9V9P.net
芝コートの管理クソめんどくさいし収益もあれだから増えないのは分かる

474 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 12:44:10.81 ID:zNGVGFP/.net
今こそブルークレーを再び

475 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 13:29:05.64 ID:07pFyhjH.net
新しいサーフェス欲しいわ

476 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 13:31:20.86 ID:Wngjixzv.net
MS9大会はハード5、クレー3、グラス1、これがベスト。
そして最終戦がカーペット復活。
これで行こうぜ。

477 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 13:38:30.69 ID:DjO9vWK/.net
板、畳、石畳、砂、ラバーetc. を新設
無論、これからの王者は全てのサーフェスで勝たないと認められない

478 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 13:39:51.37 ID:xvD82Dqe.net
芝=サーブ&ボレーヤー有利って考えも結構古いよ
WB歴代優勝者過去15年間みてみろよ。フェデ以外みんなこてこてのストローカーじゃねか
ベスト4のメンツみてもガスケとか空気とかいたりでボレーヤーなんてほぼ皆無だよ
大先生なんてベスト8にすら入ってない

479 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 13:50:20.14 ID:7zzWH+d8.net
昔は芝とクレーしかなかったから芝で強い選手が最強とされた
しかし今はハードコートが主流の時代
全選手がハードコートが得意なので勝つことも難しく
ハード?最強のジョコビッチが最強の選手になる
芝が得意なんざ、もはやクレーコーター以上に特殊技能だ

480 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 14:10:05.86 ID:FcK9gnXu.net
クレーが色物サーフェスなんてバカにしてるのがいたが
そういう意味では芝の方がよほど色物だな
2年前まで500の大会すら無かったんだから
伝統に拘るな、屋根をつけろとか勝手に言いつつ
管理の難しさから伝統を捨てて芝からハードにしたりしてるのに
今度は芝の大会を増やせなどとどの口が言うんだ

481 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 14:10:23.90 ID:66MoZRAO.net
BIG4が全員30超える前にヤングガンズにGSMS獲って欲しかったんだけど無理なんかな
GSはもうタイムオーバー確定
MSは残り5つだが3人のうち誰でもいいから優勝してくれ

482 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 14:12:07.01 ID:FcK9gnXu.net
>>479
あんたの言うように芝やクレーに特殊技能が必要なら
勝つのが難しいのはハードではなく芝やクレーになるだろ

483 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 14:43:27.84 ID:7zzWH+d8.net
>>482
おまえバカか?
錦織バブのように芝で実力を出せない選手が多くなるんだから
色物サーフェスで勝つのは簡単だろ

484 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 14:52:40.16 ID:tdffWMe4.net
>>483
勝つのは簡単って誰基準?

485 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 15:01:29.42 ID:dWxIbH6w.net
まーだジョコータ生きてんだな
いい加減人生諦めればいいのに

486 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 15:12:52.35 ID:0nSd5ALw.net
>>485
ジョコータってなんですな?

487 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 15:13:04.21 ID:2NOzgLB7.net
畳ww
有明くらい畳でお願いw

488 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 15:14:17.54 ID:0Cswh1Xj.net
>>485
馬鹿の一つ覚えのおまえも人生諦めればいいと思う

489 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 15:16:34.20 ID:0Cswh1Xj.net
石畳とか何十人単位で選手生命奪う気だよwww

490 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 15:18:58.16 ID:FcK9gnXu.net
クセーと思ったんで静観してたがやっぱりジョコータかよ
絡んで損したわ

色物サーフェスで勝つのは簡単なら
ジョコの全仏全英連覇見せてもらおうか?
絶対に無いけどな

491 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 15:22:45.63 ID:o0ZiD5X0.net
雪国なら簡単に維持出来る氷サーフェス

492 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 16:18:33.20 ID:U/FowsQH.net
>>490
本当に分かりやすいよなこのゴミは…

493 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 16:27:03.08 ID:hh0YfJFV.net
西岡、LLで本戦インできたと思ったら、またイマー(って読むのかな?)となんだw
今度は勝てるかな

494 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 16:37:16.02 ID:07pFyhjH.net
ジョコビッチだって芝で勝てるようになったら王者になっただろ
去年のマレーもウインブルドン勝って年間1位
BIG4の支配が唯一崩れていないのがウインブルドンであり王者=芝でも強いんよ

495 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 16:45:20.69 ID:bewcZkCk.net
マドリードとローランギャロスの格を交換して欲しい
屋根付きが3面あるのに勿体無い

あと日本で芝大会やらねーかな。阪神園芸っつうプロ集団がおるし。

496 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 16:50:02.98 ID:C8K/5aqb.net
コーリィフェリロペ「芝MSつくれ」

497 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 18:25:03.90 ID:hwqWKtZj.net
>>480
クレーへのイロモノ残滓があるのは、テニス史に依るところが大きいな
あとRGの歴代王者がナダル以前はかなり地味だったのもあるな
90年代はなんていってもNo1サンプがクレーダメダメだったしね

芝はただでさえ滑りやすいので、ちょっとした芝育成に問題があると転倒者が続出するよ
13年WBが大荒れだったのは、前年にWB、ロンドン五輪と例外的に2度開催あった関係で
芝育成が中途半端だったのでは、と言われていたのを思い出した
つぎはぎを強引に埋め込んだり、刈取りが適当だったりするとそうなるから確かに難しい

498 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 18:27:06.10 ID:mR5joCxU.net
すごいな
この自演ショーw

499 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 18:30:35.23 ID:hwqWKtZj.net
>>498
うん?スレの流れに乗れてないのか
俺は別に自演しとらんが

500 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 18:32:18.38 ID:xvD82Dqe.net
そのうち
「お、初めてID被った」
とか言い出すよ

501 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 18:56:44.97 ID:5j6i9RL1.net
レンドルみたいに当時の王者であっても、芝がダメなのもいるし、イワニセビッチの
ように芝以外は大したこともないのもいる。
基本はハード最強≒王者だ。

502 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 19:02:44.26 ID:DxFLeXVN.net
明日、モンテイロとクリザンが地味に好カード

503 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 19:12:00.60 ID:JREOYkC0.net
まぁでも芝で大きな大会がWBだけは勿体ないと思うわ
もう一個位なんか楽しみにしたい

504 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 19:59:11.69 ID:FcK9gnXu.net
>>492
分かりやすいのはテメーだろゴミが
這いつくばってろよゴキブリ

505 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 20:01:22.48 ID:hh0YfJFV.net
西岡が同じ相手と連日戦うのって、割とどうでもいいんだね
結構楽しみなんだけど

506 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 20:06:43.45 ID:DjO9vWK/.net
まあ、相手が気の毒ではあるが割とどうでもいいな

507 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 20:11:14.81 ID:tdffWMe4.net
>>505
そういうのは西岡スレでやればいい話

508 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 20:44:57.75 ID:eYubfHvK.net
西岡勝てば大先生か
この二人並んだらどうなるの

509 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 21:06:36.33 ID:edQ1WVRu.net
>>505
割とよくあるよ
直近ではアムロ予選決勝でイストミンがベデネに敗れたがラッキールーザーで上がり、
1回戦で再びベデネと対戦して今度は勝ってる

510 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 21:09:01.92 ID:b1Vxkaqp.net
もうすでにイズナーと並んだのは見た

511 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 21:09:53.47 ID:3B6RNXgr.net
シュワルツマンVS西岡はよ
どっちか169cmだろ

512 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 21:11:26.78 ID:E9mEEbUO.net
確かにどっちが身長上かは見てみたい

513 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 21:13:42.71 ID:/coUW2AW.net
ウマー強そうだけどな

514 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 21:21:03.57 ID:AY2nN7Kg.net
>>509
アムロ?
ロッテルダムのことか?

515 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 21:37:48.40 ID:daVxg1+u.net
>>514
いちいちつっかかるね

516 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 21:57:58.77 ID:JDzaDIkO.net
マレーはIWとモンテカルロで全MS制覇か。
ジョコはシンシ、フェデはモンテ・ローマ、ナダルは上海・パリ・最終戦。

517 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 22:00:52.20 ID:UatohJDN.net
ナダルはマイアミも勝ってない

518 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 22:08:51.73 ID:edQ1WVRu.net
>>514
ABNアムロ世界テニス・トーナメント
ロッテルダムで開催される大会で合ってるよ

519 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 22:10:40.14 ID:FnV7w2Wd.net
ナダルはフェデラーとダビデンコに負けてたね、あとジョコにはマイアミで勝ててない

520 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 22:35:38.73 ID:zwY/NTZX.net
マイアミ勝敗

ナダル 0−3 ジョコビッチ
ナダル 2−1 フェデラー
ジョコ  1−0 フェデラー

ナダルがマイアミで勝てないのはナダルよりフェデラーのせいではなく
ジョコのせいですな

521 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 22:36:38.93 ID:spSxTclE.net
今年マレーかジョコビッチのマスターズスラム見れるかね

522 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 22:54:48.08 ID:n2Wu6g87.net
全世界アスリート身体能力30傑
1位 レブロン・ジェームズ(バスケットボール)
2位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
3位 ウサイン・ボルト(陸上)
4位 フロイド・メイウェザー(ボクシング)
5位 デズ・ブライアント(アメリカンフットボール)
6位 カルヴィン・ジョンソン(アメリカンフットボール)
7位 サージ・イバーカ(バスケットボール)
8位 エイドリアン・ピーターソン(アメリカンフットボール)
9位 ジョン・ジョーンズ(総合格闘技)
10位 マイケル・フェルプス(競泳)

11位 ジミー・グラハム(アメリカンフットボール)
12位 マーキス・グッドウィン(アメリカンフットボール/走り幅跳び)
13位 バーノン・デービス(アメリカンフットボール)
14位 ブレイク・グリフィン(バスケットボール)
15位 ラロン・ランドリー(アメリカンフットボール)
16位 ラリー・フィッツジェラルド(アメリカンフットボール)
17位 マーショーン・リンチ(アメリカンフットボール)
18位 ロブ・グロンコウスキー(アメリカンフットボール)
19位 アシュトン・イートン(陸上)
20位 ラファエル・ナダル(テニス)
21位 マーティン・セントルイス(アイスホッケー)
22位 パトリック・ウィリス(アメリカンフットボール)
23位 マイカ・リチャーズ(サッカー)
24位 フッキ(サッカー)
25位 ジョルジュ・サンピエール(総合格闘技)
26位 コリン・キャパニック(アメリカンフットボール)
27位 パーシー・ハーヴィン(アメリカンフットボール)
28位 ジェイク・ダルトン(体操)
29位 セルヒオ・ラモス(サッカー)
30位 レイ・アレン(バスケットボール)

アメリカの権威あるスポーツメディア『スポーツ・イラストレイテッド』の発表です

テニスはナダルのみのランクインか

523 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 23:01:26.86 ID:eo0SZZO2.net
3年前の記事貼って情弱の馬鹿かよ

524 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 23:31:43.71 ID:NqUAHIoK0.net
ITFがデ杯のフォーマット変更許可したって情報出てるね
3セットマッチを2日で
フェド杯と同じかな?

525 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 23:51:21.51 ID:UB7+OIq6.net
>>522
昔アスリートの身体測定やっててボルグがダントツで上だった
走り回っても心拍数上がらないし
今は更にキツイからテニス選手が上位かと思ったら
そうでもないんだな

526 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/09(木) 23:58:04.83 ID:VtlJ9V9P.net
元記事読めば分かるけどおっさんの酒のネタと変わらんレベル
根拠も何もあったもんじゃねぇ

527 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/10(金) 00:02:14.31 ID:kWXEx/Pg.net
アシュトンイートンとナダルが同じぐらいって時点でな…

528 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/10(金) 00:03:37.50 ID:gVOiV4B1.net
ITF board WILL propose changing Davis Cup to 2 days, best of 3. Requires general assembly vote >>524

529 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/10(金) 00:08:45.63 ID:zrtxmGFq.net
同じ酒のつまみならアメリカ人だらけの全世界アスリート身体能力30傑より
テニス選手が2人も入っているこちらの方が良い
http://www.healthfitnessrevolution.com/top-10-fittest-athletes-world/

テニスはジョコ、フェデ二人がランクインし1位はジョコだし

530 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/10(金) 00:20:11.07 ID:/pqpbS81.net
つまりフェデラーこそが史上最強でいいんやな?

531 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/10(金) 00:22:11.68 ID:7Z883S1K.net
ジョコビッチ
フェルプス
ボルト
メイウェザー
フェデラー
ロナウド
レブロン
クリチコ
メッシ
カリー
シューマッハ

テニス2、サッカー2、バスケ2、ボクシング2、水泳、陸上、F1の凄いメンツ
個人的には用具や機械を使ってどうこうより足が速いボルトが一番凄いと思うね

532 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/10(金) 00:27:10.64 ID:d8M0tZfv.net
マジでトップ100一斉体力テストやってほしい
どっかのオフ延ばして客も入れられるようにして成績上位者にはWCだったり賞金なりの景品をプレゼントで

533 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/10(金) 00:30:28.54 ID:iqbTuvpn.net
いらねーよテニスやれや

534 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/10(金) 00:38:19.31 ID:7MaZYmG8.net
BIG4の体力が異常なのはスタミナとか回復力とかだけでなく、基本的に試合で自分のペースリズムでプレイできること多いから
疲れにくいんじゃないのかな

535 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/10(金) 00:38:46.22 ID:UdnBo+L/.net
つまり2015ジョコビッチこそ史上最強ということだな
全盛期にナダルマレーに負け越すフェデラーが最強なわけないもんなw


2015ジョコビッチ
GS3準優勝1 MS6 14大会連続決勝
対トップ10成績27-4  対四強13-3        ザコ狩り率63%

2006フェデラー 
GS3準優勝1 MS4 11大会連続決勝 
対トップ10成績19-4  対四強4-5(負け越し笑) ザコ狩り率77%

536 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/10(金) 00:42:30.12 ID:c5M2Q8Lp.net
100m走→ジョコ
握力→マレー
走り幅跳び→モンフィス
1500m→ナダル
ハンドボール投げ→ディミトロフ
反復横跳び→錦織
フルマラソン→バブ
総合1位→フェデラー

537 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/10(金) 00:42:52.68 ID:6dkX1QXf.net
>>535
ジョコータ、まだ負け越しがとか言ってるのか。もう、その話は終わってるぞ。

538 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/10(金) 00:43:20.64 ID:c5M2Q8Lp.net
>>535
ジョコータ夜更かしですか

539 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/10(金) 00:57:54.21 ID:kWXEx/Pg.net
ジョコータの出すデータが正確だったことないよね

540 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/10(金) 01:18:59.94 ID:dH18HPHb.net
ジョコータ最強スレでフェデ最強って言ってたのにもう宗旨替えかw

541 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/10(金) 01:33:36.28 ID:/7ZjejFK.net
2015のジョコが最高のポイントを稼いだので最強なのは認めるが、どうでもいいところで
フェデラーに3敗していて、結果的に3勝3敗ということもあり、お互いに全盛期の場合は
相性でフェデラーに分があるような気がする。ジョコはナダルにはクレーでもいい勝負する
だろうけど。

542 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/10(金) 04:31:50.75 ID:d8M0tZfv.net
IW予想サイトで遊んでみた
マレーアグート
ラモスツォンガ

トロイツキベルディヒ
イズナーソウザ

チリッチプイユ
ソック錦織

ナダルフェデ
ズベレフデルポ


マレーイズナー
ソックナダル

マレーナダル

ナダル

543 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/10(金) 07:08:45.43 ID:5Hr3KUrk.net
比較的容易なサイドに入った王者アンディ・マレー(Andy Murray、英国)は、反対側にいるフェデラーらのドローについて、
「信じられない、素晴らしいドローだ」とすると、
「このようなのは見たことがない。もしかしたら、今までで最もタフなセクションの一つかもしれない」


素晴らしいドローだ!ワロタ

544 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/10(金) 07:30:15.00 ID:/APlBSp6.net
マレーはグランドスラムで優勝重ねるしかないもんな

545 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/10(金) 07:33:58.52 ID:R/TaJZCg.net
ジョコのドローは、信じられない素晴らしいドローだがw
格下フェデラーのドローはランキング8位どおりのドローだろ
マスゴミがフェデラーのことを聞きたがるから
適当に持ちあげておけばいいいいだろ的な発言だな

そういうことが読めずマスゴミに躍らされ
フェデラースゴイ、フェデラー最高と言ってるのが
生まれつき知能が低いフェデオタだけどな

546 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/10(金) 07:47:47.07 ID:ELGKaTHb.net
2015年のジョコビッチならこの素晴らしいドローでも平然と優勝するんだろうけどなぁ

547 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/10(金) 08:17:41.76 ID:n9QVNVwR.net
IWはシングルスの上位選手がよくダブルスにも参加するけど今年はすげーなw

548 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/10(金) 08:22:48.60 ID:r0H1G0n3.net
いくらフィー積まれてるんだろうね
北京でもよく上位が組んでるが

549 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/10(金) 09:00:23.21 ID:wuPV/Hmi.net
>>525
普通に他のスポーツの方が進化が激しい

550 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/10(金) 10:14:56.50 ID:qUNuHjOm.net
ワウリンカの決勝力

551 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/10(金) 10:28:58.04 ID:6/qXCx2p.net
トミックさん惨敗乙

552 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/10(金) 11:43:00.31 ID:7SnF62IB.net
3年前の記事を張るな情弱
と馬鹿にして自分は2年前の記事を張るジョコータ
本当に超ド低能だなコイツは

553 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/10(金) 14:04:40.79 ID:Jai90i0D.net
西岡勝ったから次は大先生だがイズナー相手にセット取ってたからチャンスはあるだろう

554 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/10(金) 16:38:37.50 ID:Z16Ga87d.net
ジョコータはテニス板では史上最強だがテニスではフェデラーが史上最強

555 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/10(金) 16:55:30.10 ID:FlqQkdYD.net
確かに、ある意味で最強だなジョコータは…

556 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/10(金) 17:12:36.75 ID:kWXEx/Pg.net
ハリソン試合終わってからラケ破壊はあかんやろ

557 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/10(金) 17:25:24.52 ID:xogSwrfj.net
基地外のせいで本家の本物のジョコータさんが可哀相

558 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/10(金) 18:09:28.75 ID:Tm7sBqrm.net
ダブルスに出ましょうキャンペーンでもやってるのか
集客したいのか凄いな
ナダルトミック、デルポパエスとかキリオスジモ兄とか大丈夫かいな
ジョーゴファンとかどうなるのか楽しみ

559 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/10(金) 19:43:14.69 ID:RxQ9BNSX.net
>>554
1狂にして最狂

560 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/10(金) 21:51:32.27 ID:c5M2Q8Lp.net
妻強(さいきょう)だよジョコータは
いつも妻の事を語ってるもん

561 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/10(金) 21:57:09.13 ID:H7s/S141.net
ダリアン・キング勝利キタアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!

562 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/10(金) 22:24:17.09 ID:YTwxs4eu.net
>>556
それ以前に
使ってないラケットをワザワザ折りにいったの初めて見た
自分のだし、気にはならんけど
本人が、ちょっと太っちょになってるほうが気になったわ

563 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/10(金) 23:31:39.19 ID:azhveM1p.net
やっとITFが重い腰をあげた
デ杯が5セットから3セットに変更

564 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/10(金) 23:35:26.75 ID:fGDVJfQ6.net
>>560
ジョコータ何かの実習で忙しいらしいけどw

565 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/10(金) 23:36:10.81 ID:Mx8wZima.net
>>563
マジで?

566 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/11(土) 04:07:23.90 ID:r1H1f71+.net
それなら2日で終われそうだな

567 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/11(土) 04:12:18.90 ID:6Rk4Nssq0.net
>>563
まだ決定ではないけどね >>528

568 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/11(土) 08:11:37.85 ID:emqW6Ra0.net
嘘ばっかつくなゴミ

569 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/11(土) 08:22:27.90 ID:kfxmKjJI.net
ラケット4本破壊で初戦敗退、BNPパリバ・オープン<男子テニス>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170311-00010000-tennisnet-spo

ハリソンは、ファイナルセットの第12ゲームで40-40からポイントを取られ、怒りからベンチに置いてあったラケットを踏みつけた。
その後、マッチポイントを決められると持っていたラケットを地面に叩きつけ、2時間10分でゲームセット。

しかし、ハリソンの怒りはこれでおさまらず、バッグに入っていたラケットを2本破壊し、後味が悪い形でコートを後にした

570 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/11(土) 09:41:50.27 ID:gqu8bfTX.net
ハリソン程度でそんなに余裕あるのかね

571 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/11(土) 09:53:09.59 ID:zvBKgLZr0.net
1、2年前には赤字って言ってたけど、
マイアミの準決勝行ったら結婚式変更するくらいの余裕はあるみたいな事を
1ヶ月くらい前に言ってた、ハリソン

今回のそのハリソンのラケット虐待についてギルバートが
普通はロッカールームに行ってからするものだがって言ってたわ

572 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/11(土) 09:59:24.43 ID:UOTGGINZ.net
トミックとキリオス、どこで差が付いたのか

573 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/11(土) 10:05:50.82 ID:zvBKgLZr0.net
マイク故障

574 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/11(土) 10:07:13.98 ID:zvBKgLZr0.net
ドナヤーン

575 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/11(土) 10:08:46.08 ID:zvBKgLZr0.net
ドナヤン、マイクが故障してると勝手に試合中断

576 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/11(土) 10:09:53.14 ID:zvBKgLZr0.net
おっと誤爆、ハズい
マジでごめんなさい

577 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/11(土) 11:37:51.68 ID:WIbSXUU+.net
ラケット破壊はどうでもいいが、まだ一回戦でそれも格下の選手相手にやって
しかもそれで負けてるってのが恥ずかしすぎるな

578 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/11(土) 11:48:37.20 ID:vsJarqDn.net
ラケット破壊ってそういうときにこそやるんじゃないの
自分のプレーに納得できないんだろうから

579 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/11(土) 11:53:57.86 ID:lV6F/iUZ.net
錦織の舎弟ハリソンが兄貴の真似してラケット破壊しまくったのか

580 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/11(土) 11:57:20.70 ID:unoOSkRW.net
試合終わった後に何本も折るのは全然違う話だから
一番嫌な折り方

581 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/11(土) 12:00:21.43 ID:naKKc4kB.net
ラケットなんぞいくらでも折ってどうぞ

582 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/11(土) 12:01:05.29 ID:wCy3/hQ6.net
>>578
馬鹿だから理解できないんだろw

583 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/11(土) 15:04:17.63 ID:gKyq1D0G.net
前もこんな感じでラケット何本も壊したやついたよな?バグダディスだっけ?

584 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/11(土) 15:40:55.20 ID:SfVBIPay.net
爆弾です!

585 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/11(土) 17:50:44.21 ID:oLJ35tAD.net
>>583
錦織だよ

586 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/11(土) 19:18:52.45 ID:Kn9Az5Wz.net
ディミトロフもやってたな。最近腑抜けになって寂しい

587 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/11(土) 20:43:55.68 ID:3D8sMLen.net
錦織はラケット破壊したことないだろ

588 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/11(土) 20:51:25.23 ID:emqW6Ra0.net
>>587
>>587
>>587

589 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/11(土) 21:45:03.84 ID:IxScx/Fr.net
破壊した上に相手が地元選手だからブーイングの嵐で更にストレスを貯め
結局第一シードなのに惨めに一回戦負けした選手がいるらしい

590 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/11(土) 22:28:51.63 ID:/7sq7iiY.net
ランキングシードは上だがトマベルは普通に格上

591 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/11(土) 22:38:01.86 ID:FQwuQS0m.net
錦織はフェデラーよりも格上

592 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/11(土) 22:51:09.10 ID:f2G13y9N.net
ナダルよりも格上だぞ

593 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/11(土) 23:08:16.05 ID:emqW6Ra0.net
>>589
しかみ逆トーナメント制覇な

594 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/11(土) 23:21:41.24 ID:81BT0LhT.net
はじめて言葉を覚えた幼稚園児みたいなのがいるな
邪魔だからあのスレから出てくんなよ

595 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 00:49:11.21 ID:C9MTL97A.net
もう錦織もいっそのことラケ破壊パフォーマンスで売っていけばいいんじゃないか
もうピークは過ぎて下り坂だしどれだけやってもビッグタイトルには手が届かないだろうし

596 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 00:54:23.66 ID:ovVA2l9C.net
いちいちNGめんどいんじゃ
巣から出てくんな

597 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 02:22:27.28 ID:bcvwnV4O.net
>>591-592
錦織すげええええええええええ

598 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 04:18:12.81 ID:DApIOJgK.net
嫌われ者の度合いがだけどなwwwwww

599 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 05:43:50.27 ID:lI81avhR.net
起きたら、西岡がカルロビチに勝ってた
すげー、西岡
ひょっとするとIWは錦織越えかも

600 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 05:45:28.70 ID:X2lcNhBl.net
次が空気さんになりそうだしな

601 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 06:20:46.60 ID:QvkgwVWX.net
西岡おめ
カルロビッチ サービスエース12、ダブルフォルト8
西岡 サービスエース2、ダブルフォルト0

カルロビッチはミスが多かったな

602 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 07:59:31.31 ID:q7zQpTCE.net
ニーニがツォンガに勝ったか

603 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 09:21:35.10 ID:DElu3sBb.net
カルロビッチの終わった終わった詐欺は異常

604 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 09:48:26.24 ID:TvlZ3UOx.net
ダリアン・キングがんばれエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!

605 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 09:55:38.23 ID:DHQfFDsQ.net
バルバドスとかいう超レア国籍

606 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 10:21:16.53 ID:v8laYK1X.net
選手写真が更新されてる選手とされていない選手がいるのはATPの怠慢か?

607 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 10:23:10.92 ID:bVIIlNUa.net
>>606
年間トップ30にいたことのある選手は写真ある

608 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 10:29:31.79 ID:O5/Z2ho/.net
>>603
ここにピーク持ってきてないしな

609 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 10:38:25.91 ID:v8laYK1X.net
>>607
すまん2016年版と2017年版との話
早い選手は全豪直後から変わり始めてる
ABC順ではないけど、特定のアルファベットから始まる選手はほぼ更新済み

610 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 10:41:03.91 ID:zo3hND0I.net
GAORAがワシのダリアン・キングの試合からバブに切り替えやがった

611 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 11:25:01.94 ID:/OOEMTtv.net
ツォンガ1コケか
相変わらずの瞬間風速男

612 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 11:29:30.13 ID:YfvGLhem.net
錦織はいつか4大大会で勝てるんだろうか?

613 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 11:46:56.22 ID:y/9PW/g5.net
まあそうね5〜10パーぐらいの可能性は秘めてると思うけど

614 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 11:52:22.86 ID:Nk6ivP8+.net
西岡今年いいなー
日本人ってだけじゃなくて若手が活躍するのはワクワクするな
サーシャやキリオスの試合も大体応援してる

615 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 12:17:28.65 ID:Ux301zhS.net
>>614
いい加減西岡スレでやってくれ
真面目にやってる人が馬鹿みたいだ

616 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 12:23:29.84 ID:aJBPvKdN.net
https://twitter.com/TennisTV/status/840686418993143808

西岡に負けたカルロビッチ
握手態度が悪いと晒されついに本人降臨

617 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 12:25:03.78 ID:GuuOjj58.net
>>616
>>615

618 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 12:26:06.30 ID:aJBPvKdN.net
>>617
ここATPスレだから

619 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 12:26:16.64 ID:LnjF7A+5.net
西岡だって真面目にやってる人だろ
何がダメなんだ?

620 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 12:29:00.79 ID:xvvZ4ozy.net
ATPスレでATP選手の話題で何個かレス続くとキレるとか頭おかしいの?

621 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 12:29:02.52 ID:GuuOjj58.net
>>619
専スレあるんだからそこでやれ

622 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 12:29:14.43 ID:4oK4eGJv.net
西岡もATPの選手だからスレ違いではない。

623 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 12:29:44.90 ID:4oK4eGJv.net
繰り返す。
西岡もATPの選手だからスレ違いではない。

624 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 12:30:22.94 ID:4oK4eGJv.net
西岡もATPの選手だからスレ違いではない。

625 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 12:30:40.84 ID:4oK4eGJv.net
繰り返す。
西岡もATPの選手だからスレ違いではない。

626 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 12:31:04.84 ID:ovVA2l9C.net
BIG4に加えてバブラオディミズベ辺りも専用スレあるけど別に何も言われんよな

627 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 12:32:11.34 ID:LnjF7A+5.net
>>621
専スレなんてBIG4全員あるんですけど…

628 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 12:32:15.58 ID:GuuOjj58.net
>>626
それらの選手も極力専スレでやってるが

629 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 12:32:35.40 ID:xvvZ4ozy.net
一定時間内でATP選手一人当たり3つまでの書き込みしか許さない、みたいな気の狂ったスレでも作ってそこで勝手にやってればいいんじゃないですかね、狂った自治好きさんはさ・・・

630 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 12:34:16.74 ID:qkfccSzZ.net
テニス板荒らすなや

631 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 12:34:21.53 ID:xvvZ4ozy.net
こいつがキレるまでに要した西岡関連の書き込み、わずか3、4つ

狂ってます、はい

632 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 12:35:04.25 ID:4oK4eGJv.net
アホの極み。
フェデラーの話題もするなとでも。

633 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 12:35:05.12 ID:aJBPvKdN.net
>>619
頭おかしいか試金石だろ
試金石はなぜか西岡が気に入らない

634 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 12:35:28.42 ID:76r4ydaD.net
ジョコやフェデラーの話題なんて出るときはほぼそいつらの話題オンリーになるんですがね
専スレあろうがなかろうが

635 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 12:35:42.93 ID:r2QEa9/M.net
>>611
もともとそんなもん

636 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 12:36:57.30 ID:LnjF7A+5.net
ロッテルダム勝ったときは今年は強いなと思ったらこれですよ
まぁそんな選手なんだけど

637 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 12:37:12.72 ID:4oK4eGJv.net
繰り返す。
西岡もATPの選手だからスレ違いではない。

638 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 12:39:13.51 ID:4oK4eGJv.net
繰り返す。
西岡もATPの選手だからスレ違いではない。

639 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 12:40:42.39 ID:YKNIJ0C5.net
失せろゴミ石

640 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 12:40:51.57 ID:4oK4eGJv.net
繰り返す。
西岡もATPの選手だからスレ違いではない。

641 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 12:42:12.28 ID:r2QEa9/M.net
>>636
顔に似合って安定しないよな

642 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 12:42:41.52 ID:BvC2Q3DP.net
>>616
@AcidoPy @LucasBrtb @TennisTV told him Well Played, congrats. That's more respect than you showed in your tweets to me

カルロビッチのこのツイート、何が言いたいの?

643 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 12:42:51.79 ID:eH9G8I6d.net
専スレあるやつはそこに行けってか

話題が無くなるなw

644 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 12:47:08.81 ID:9SZcBQTO.net
>>630
チョンスレ荒らすなや
ニシオタよ

645 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 12:50:44.85 ID:x+Cd6LKL.net
>>642
お前らはリスペクトが無いと騒いでるが、いいプレーだった、おめでとうとちゃんと言ったんだよ

646 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 12:51:15.87 ID:XZiXsQ/n.net
テニススレでATPの選手の名前だしたらダメならこのスレいらんよな

647 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 12:53:54.54 ID:9SZcBQTO.net
>>632
フェデラー?

648 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 13:03:18.39 ID:4oK4eGJv.net
繰り返す。
西岡もATPの選手だからスレ違いではない。

649 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 13:08:05.43 ID:fNOMwBSZ.net
>>642
彼(西岡)には「いいプレーだった。おめでとう」ってちゃんと言ったよ。
それより君らの僕に対する態度の方がリスペクトに欠けてるんじゃないかい?

650 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 13:15:14.70 ID:a3QTmXRZ.net
繰り返す
チョンスレは西岡スレじゃない

651 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 13:15:29.56 ID:DkT7j8Y+.net
カルロビッチは身体は大きいけど器は小さい、と誰かが言ってた

652 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 13:17:09.57 ID:0qWQFh5H.net
うーん、確かに試合が終わってからの握手のシーンは、「カルロビッチ、雑だなあ」と思った。
 
子供相手に負けたことが悔しかったんだろうと思ったけど。

653 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 13:18:10.56 ID:a3QTmXRZ.net
>>652
舐めてたときの態度そのままだろ

654 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 13:19:21.78 ID:BvC2Q3DP.net
>>645>>649
なるほど
この握手の瞬間にそう言ったのか?
仮にそう言ったしてもこの態度じゃ口先だけって思われても仕方ないよな

655 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 13:25:03.64 ID:qPBjqc5Z.net
>>3
キリオス久し振りによかった

656 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 13:47:51.71 ID:sctUqHTN.net
マレーが負けそうw

657 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 14:03:16.32 ID:pJveRo5V.net
マレーまじかww

658 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 14:03:57.33 ID:lfpi1q6X.net
アンディ・・・・

659 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 14:04:40.56 ID:L+G/yvlG.net
マレーだっせぇえええええwww
ジョコ山見て、素晴らしいドローだ!(歓喜)とかやってるからこうなる

660 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 14:05:15.53 ID:1jnBnDpA.net
もうトップハーフいらなくね?

661 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 14:06:06.98 ID:lfpi1q6X.net
トップハーフは誰が来るかわからんな
またロジャーの役満聴牌だよw

662 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 14:08:11.55 ID:O5/Z2ho/.net
久しぶりにワウリンカが取りに来るだろうな

663 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 14:09:32.68 ID:2XJGMKLN.net
マレーのプレーが異常に悪かったな
大量のダブルフォルトやフットワークの悪さ、ストロークのミスなど
何だこりゃって感じだった

ただ、ポスピシルのマレー対策プレーが上手く機能してたね
意図的にスライスを多用したり、ネットプレーも良かった
他の選手も参考になるだろ

664 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 14:10:13.65 ID:/7Wt6qkE.net
マレーオタ「これはゴールデンマスターズあるぞ」

見る目無さすぎ

665 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 14:13:45.39 ID:wLGPnM6l.net
マレーってパス地味に下手だな

666 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 14:13:55.81 ID:I40rQ3aC.net
>>662
バブもIW苦手だからなー、どうかな

667 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 14:14:13.14 ID:YAs/Ck/b.net
マレーって意外とパス下手だよな

668 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 14:14:33.72 ID:JDbhBvDR.net
ミーシャのやられ方とそっくり

669 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 14:14:38.03 ID:YAs/Ck/b.net
>>665
びっくりしたw

670 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 14:14:41.76 ID:ZAhou3MB.net
トップハーフどころか錦織山もいらんわ
案の定ジョコ山だけで優勝争いする展開になるねこれ

671 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 14:16:40.42 ID:ovVA2l9C.net
マレー山の残り

ポシュピシル
ラヨビッチ
カレーノブスタ
アグー
ゴファン
ラモスビラノス
クエバス
フォニーニ

672 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 14:18:36.05 ID:UpV0U6u0.net
トップハーフワロタ

673 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 14:19:46.98 ID:sb69z5wL.net
>>670
でっけぇ山だな

674 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 14:19:54.08 ID:bVIIlNUa.net
>>670
そして必ず他に持ってかれる展開

675 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 14:21:32.85 ID:O5/Z2ho/.net
>>671
クレー大好きマンばっかりだな

676 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 14:21:50.68 ID:gMrV/dUg.net
トップとボトムの差がヤバすぎだろ
ドローシャッフルし直せよw

677 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 14:21:50.96 ID:d4uqxT55.net
ビッグ4は、保険かけて2対2に分けておけばいいのに。

運営アホだね

678 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 14:24:21.21 ID:iEGVapFv.net
マレーのIW

2011…初戦敗退
2012…初戦敗退
2013…QF
2014…R16
2015…SF
2016…R32
2017…初戦敗退

平常運転だな

679 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 14:27:49.88 ID:0qWQFh5H.net
逆に、IWのサーフェスが得意な選手って、誰?

680 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 14:29:07.73 ID:2XJGMKLN.net
>>679
ジョコビッチ

681 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 14:32:14.87 ID:rne/dpRr.net
>>679
優勝5回のジョコ、4回のフェデかな
あとはイズナーとか

682 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 14:34:10.85 ID:d32eQ79N.net
ナダルとかフェデとか

683 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 14:35:35.37 ID:0qWQFh5H.net
ありがとう。
みんなおそろいの山って・・・・

684 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 14:51:02.26 ID:lF8UAhjp.net
>>667
ストローカーには問題なく対応できるのに、ネットプレーヤーはちょっと苦手なんかな

685 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 15:01:36.01 ID:oEGHv/np.net
>>671
ジョコに勝ってMS決勝経験者が残ってるじゃないですかー

686 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 15:02:42.15 ID:xvvZ4ozy.net
サーアンディは、本人も勝てなくて面白くないだろうし、何よりこうやってドローめっちゃくちゃにするから、もうこれからIWスキップすればいいんじゃね

687 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 15:04:13.17 ID:xvvZ4ozy.net
IW得意なのは、ジョコ、ナダル、イズナーがまあぱっと浮かぶな
フェデも勝ちまくってたけど、内容的には結果ほど得意という印象はあまりない

688 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 15:04:57.01 ID:0qWQFh5H.net
去年も早々に敗退しているから、マイナスポイントが少なくてよかったねー

689 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 15:13:40.38 ID:u810S4gv.net
遅いハードだし、フェデラーはそこまでかな?

690 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 15:23:38.97 ID:k2257a3s.net
フェデラーは速いハードでも、ドンスコイに負けるからなあ

691 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 15:26:44.22 ID:d4uqxT55.net
フェデラーがアメリカで得意なのはシンシナティ。7回優勝。マレーも2勝。
ジョコは5 回決勝行って5敗って初めて知ったわ

692 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 15:28:50.93 ID:mFED4xAD.net
フェデラーは体調次第
ドバイでは明らかに練習不足で重かった
全豪で頑張り過ぎて体がボロボロになったのだろう

693 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 15:41:14.37 ID:8x+taLbR.net
マレー山は誰が勝ち上がるのか

694 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 15:56:51.01 ID:DwKhvqAx.net
あのドンスコイはちょっとおかしかったしな
そもそもフォアが全豪と比べてゴミになってたし、絞ってくれば結果変わるんじゃね

695 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 16:02:45.60 ID:UpV0U6u0.net
BIG4を駆逐しろ!!!

696 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 16:03:38.93 ID:4oK4eGJv.net
フェデラーはグランドスラム以外はもう練習試合としか思ってない。

697 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 16:06:23.86 ID:HQNv/1ze.net
マレー、いやマレェさんがやらかしたと聞いて
1人だけ楽ドローとはなんだったのか...

698 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 16:22:18.27 ID:YAs/Ck/b.net
今回MS初優勝者でるんじゃね

699 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 16:24:53.20 ID:8Ptd2kjj.net
マレー帯状疱疹の後遺症引きずってるんじゃね

700 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 16:29:55.19 ID:lVmZbbj0.net
>>246
見事予想的中

701 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 16:30:27.19 ID:rfTBfDJ0.net
>>698
満身創痍でジョコ山上がってきた奴をディミが倒せればあるな

702 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 16:33:02.47 ID:8hn+oUi5.net
マレーはこの14年で最弱の王者だから負けても驚かない
しかも今年30歳になるロートルでもある
低レベル時代の象徴でしかない

703 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 16:36:46.06 ID:zI2AsZOR.net
ジョコが急に失速したのが悪い

704 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 16:40:58.00 ID:dWb5bZph.net
まあマレーはドバイ取ったしマイアミに期待しましょうや

705 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 16:48:21.13 ID:8hsjfMCK.net
フェデラーとかもう西岡以下だろ

706 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 16:52:07.62 ID:vlC9f4we.net
マレーの言い訳楽しみだわ

707 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 16:57:14.33 ID:DHQfFDsQ.net
今からジョコとエドムンドをポスピシルと入れ替えろよ

708 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 17:00:31.65 ID:DwKhvqAx.net
マレーちょっと心配になるな
敗因わからんて

709 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 17:05:08.67 ID:x4wcMY3a.net
>>696
ビッグ4はもうそういうつもりと思っておいて

>>701
客観的に見れば錦織でしょう

>>705
いいね
西岡フェデラーいつかはやらせたいところ

710 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 17:09:01.86 ID:dYXf/gjC.net
繰り返す。
西岡もATPの選手だからスレ違いではない。

711 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 17:11:40.90 ID:ZkjxPi5N.net
西岡かったのかw

712 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 17:44:50.71 ID:3ChMduD9.net
>>711
今さらかよ

713 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 18:14:18.90 ID:/OOEMTtv.net
>>663
ドバイのコーリィ戦が効いているんだろう そのコーリィも試合中棄権したし
だから、マレーも1週ちょっとで回復できなくなり要は年なんだろ
あと1位になった。ナイトも貰った
かたや通算的な記録類について他の3人超えはどうみても無理っぽい
だから、本当にWBぐらいしか狙ってないかも知れない

714 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 18:19:43.20 ID:DwKhvqAx.net
フェデラーみたいにテニスやってりゃ取り敢えずウキウキって選手は意外に少ないよな

715 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 18:27:18.29 ID:lI81avhR.net
今帰ってきた

マレー負けててビックリ

716 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 18:36:27.56 ID:oc183zC3.net
>>713
ゴールデンマスターズやりゃ他の3人に無いツアー支配した実績になるのにな。そこら辺マレーポンコツすぎる

717 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 18:42:16.12 ID:lI81avhR.net
マレー負けて、全米に続きまたバブが漁夫の利か
なんかバブってついてるよね

718 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 18:58:14.87 ID:GAQaM65j.net
マレェ…

719 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 19:16:31.63 ID:C6VlVsLl.net
>>678
毎年マレーさん IW へは保養地に遊びに来る気分で勝つ気なっすん

720 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 19:19:21.75 ID:DwKhvqAx.net
練習も良かったのになんでこんなことになったのかわからんとか言ってるぞサー

721 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 19:27:05.27 ID:r8Qq/R5e.net
オリンピックもあった昨シーズンの疲労が蓄積されてるんだよ。
マレーもジョコも思ってるところまで調子があがりきらないんだろう。

722 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 20:20:21.25 ID:saFNfNFO.net
マレー1位になっても春の傷心ツアーやってんのかよ

723 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 20:24:23.79 ID:ZkjxPi5N.net
まあ夏までは1位確定なんでしょ??

724 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 20:34:46.26 ID:DElu3sBb.net
ジョコマレーはとりあえず長期休暇取った方がいいやろ
ATPもそろそろ休ましてやれ

725 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 20:45:03.67 ID:ILXay4k0.net
>>723
全仏前まではほぼ確定かな?

726 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 20:52:39.49 ID:tuxePlno.net
夏越えたら失効祭りだろマレー
ここで稼がないと安泰政権にはならんなぁ

727 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 21:10:16.22 ID:q7zQpTCE.net
オリンピックの疲労ってwww
いつまで続ける気だよバーカwww
東京五輪までずっとほざいてろアーホwww

728 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 21:28:45.40 ID:R5+iJlis.net
>>724
来年だか再来年だかにツアーを改変するって話はホントなのか

729 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 21:31:02.51 ID:bVIIlNUa.net
マスターズ義務とかわけわからん規定をなくせばいいよ

730 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 21:58:07.72 ID:kNHWzf+O.net
>>726
ここから全仏までジョコの失効祭りなのに
ジョコがパッとしないしそこまで問題ないような

731 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 22:06:46.65 ID:/OOEMTtv.net
ジョコマレーもぐったりしてる以上
ディミ豆腐にMS優勝をかましてほしいもんだが

732 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 23:16:20.67 ID:ILXay4k0.net
>>729
2000年頃からあるもんだから、今更消されてもなあ
というかマスターズは結構辞退しやすい(ポイントは強制0になるがね)
辞退が無理ゲーなのは旧ISG/ATP500の早期申し込み、その分早期参加表明者にはメリットもあるが

733 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 23:42:14.76 ID:U89gNeNB.net
強制0ってよく意味分からんのだけどただポイントつかないのと意味違うん?

734 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 23:49:43.34 ID:bymBQMJB.net
知らね

735 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/12(日) 23:51:26.20 ID:fCCmcnzt.net
ランキングは上位18大会分のポイントの合計だけど、
強制0を貰うと実質17大会分になる あと奉仕活動とか課されることもある

736 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 00:15:55.08 ID:CQFu6i9y.net
>>732
別に全力で否定しなくていいよ
こんなの通るわけないんだから

737 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 00:22:41.90 ID:K9Awll4D.net
>>728
18年にATP改革が行われるとは思う
ロンドンO2のWTFは18年をもって終了だから…
次期ファイナル開催地、ATPツアースケジュール、ツアーレベルの改革、ポイント制度などかな…

>>729
強制義務無しはモンテだけだから、更に緩和するか否か議論になるだろう

738 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 00:30:06.80 ID:CQFu6i9y.net
>>737
普通に考えればそこだよな

739 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 00:42:57.17 ID:a5zGChCo.net
マドリッドローマとカナダシンシの連戦は片方だけ義務という感じだといいかもな

740 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 01:10:15.09 ID:0euhPN0q.net
4皇時代も終わりか

741 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 01:31:43.80 ID:UOaEjIDG.net
>>713
棄権したの相手だったような

742 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 01:47:26.13 ID:UOaEjIDG.net
やっぱり、コーリィじゃなくて相手のドルゴポロフだよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170312-00010010-tennisnet-spo

743 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 02:35:41.10 ID:ZcxT0KnT.net
ドルゴは最近好調なのに棄権が多くて勿体無い

744 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 07:32:10.22 ID:B2o6WuQA.net
まあ1位は、マレーかジョコなのは決定してるのか

745 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 07:39:48.70 ID:2+gPVu0O.net
ATP公式、ラモビノの写真がやっとまともになった
学級写真の休んでた子みたいなのだったのがw

エヴァンスは相変わらず休んでた子w

746 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 08:52:05.81 ID:hj9KfXBh.net
今年500優勝した人が尽く2回戦で負けてる
ツォンガ、マレー、クエリー、、
何かがおかしい
八百の匂い

747 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 08:55:34.40 ID:YT2sD8Ch.net
ティエムは馬鹿っぽくて危険だから八百長から外されたんですね分かります

748 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 09:00:04.76 ID:/UAm0T9O.net
ティームかワウに優勝させる算段?
ATP公式の8 months to go 8 players will qualify記事には8人の中に錦織ないし

749 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 09:01:35.41 ID:hj9KfXBh.net
ティエムはまだ若いからお金より経験でしょ
ATPも若い人を黒に染めるほど悪魔じゃない

750 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 09:09:31.15 ID:K9Awll4D.net
ティエムは錦織自滅で雑魚化したリオで優勝したが
上位と当たるとまるで歯が立たない 伸びしろ感じた去年の方がまだマシ

751 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 09:11:49.10 ID:iu74k2cF.net
コリオタはクエリーが負けて喜んでるがこういう時は話題に上がらないプイユに負けて終わるな

752 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 09:16:17.50 ID:hj9KfXBh.net
>>750
バカか?リオのティエムは錦織の反対側にいたし、錦織は逆トーナメント制覇かましてたぞ

753 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 09:26:25.96 ID:IY8prvoo.net
自己紹介ワロタ

754 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 09:26:26.24 ID:B5v8g7lU.net
次はミュラーか
勝つにしろ負けるにしろつまらん試合になりそう

755 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 09:28:44.61 ID:TC9wthIS.net
逆トーナメントとかいう全く意味のないものでずっと騒いでるアンチ
アホすぎて草生える

756 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 10:03:16.03 ID:88ZHm1Bh.net
1番の楽ドローで勝てないって意味だから、意味はあるだろ

757 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 10:09:56.54 ID:zR1YVz7w.net
逆トーナメントって初耳なんだけど、そんな使われてる言葉なの?
普通に初戦敗退じゃダメなの

758 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 10:13:43.20 ID:N9LCbS7g.net
>>757
そんな言葉公式にあるわけないけど、超楽ドローであったという一つの指標ではあるだろう
ドロー運がなくて負けた、とかの言い訳はしようがない

自分に勝ったやつが次に負けて、それに勝ったやつが次に負けて、を決勝まで繰り返してるわけだから、一つのトーナメントで一人しか産まれない不名誉な結果

759 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 10:22:07.35 ID:88ZHm1Bh.net
ほらやっぱ知らない奴いたじゃん

760 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 10:35:34.52 ID:S0pwY6QP.net
GSで逆トーしたナダルまで一緒にディスられるシステム

761 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 10:40:40.19 ID:zR1YVz7w.net
>>758
なるほどありがとう
特定の選手disりたいためにドロー表を事細かに確認する暇人しか使わない言葉ってことか

762 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 11:01:22.91 ID:88ZHm1Bh.net
別に事細かに調べなくても、普通にドロー全体見りゃ1発で分かるじゃん

763 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 11:04:16.22 ID:N9LCbS7g.net
10秒見ればわかるけど、これを事細かに見ないとわからない、ってのはかなりの低脳なんやろなあ

764 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 11:05:07.47 ID:Cs2EKZaX.net
逆トーが一番の楽ドローとかいう意味不明な理論はどっから出てくんの?

765 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 11:07:05.27 ID:MRH6S6Hn.net
ナダルが逆トーナメント制したの去年の全豪だっけ
勝った相手がベルダスコ
そのナダルは今年は決勝まで行ってるし逆トーがいかに意味のないことか分かるな

766 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 11:08:49.33 ID:2+gPVu0O.net
10秒も見つめててワロタhmjn

767 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 11:14:57.03 ID:N9LCbS7g.net
>>764
優勝した(結果的にその大会で一番強かった)ティエムとは反対の山

半分の山で一番強かった(決勝まで進出)カレノブスタとはその半分の山では反対側

4分の1の山を制したルードとはその4分の1の山をでは反対側

8分の1の山を制したモンテイロとはその8分の1の山では反対側


常にそのブロックを制したやつとは反対側にいたことになるから。

768 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 11:15:24.40 ID:QP6+VuI7.net
まぁ結論としては錦織はカスってことだな

769 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 11:19:27.20 ID:N9LCbS7g.net
>>768
リオでの錦織は、な。
別に俺はアンチでもないから

770 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 11:23:45.90 ID:Cs2EKZaX.net
>>767
誰もそういうこと聞いとるんちゃうねん
アホなん?

771 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 11:26:44.71 ID:N9LCbS7g.net
>>770
そうなの?
>>764の疑問に対してはわかりやすく説明したつもりだけど。
じゃあ、君が考える、リオオープンにおける、「錦織より楽な位置」ってのはどこになるわけ?

772 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 11:29:17.52 ID:N9LCbS7g.net
あああ、そうか、自己レス、すまんすまん!!
錦織の位置より楽な位置が1つだけあった!!

ベルッチの位置やな

1回戦の相手が2回戦進出のベルッチである錦織より、1回戦敗退の錦織であるベルッチの方が楽なドローだわ


すまん!

773 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 11:33:16.60 ID:N9LCbS7g.net
というか、そう言い出したら一番の楽ドローはティエムになるか・・・


訂正するわ

「1回戦敗退の選手の中では、一番楽ドローは錦織」

やった。
ごめんなさい

774 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 11:43:11.82 ID:8+mbiAIM.net
死ぬほどどうでもいいんだが

775 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 11:53:37.94 ID:Cs2EKZaX.net
なんかファビョり出してワロタ
こいつこの前の逆トー覚えたてくんか?w

776 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 11:58:05.75 ID:TYK6oVn/.net
高校野球板の最弱スレでよく見かける話題だが
テニス板で逆トーナメント制覇にこだわる奴がいるとはな

777 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 12:05:32.47 ID:pksAneMj.net
めちゃくちゃ気持ち悪い奴いてワロタ

778 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 12:10:03.19 ID:uL5YSFHi.net
まあまあ、>>764は逆トーナメントの意味を知らないニワカの子だね。

要は自分を倒した相手が必ず次の試合で負けるって意味だよ。

優勝者に負けた相手に、負けた相手に、負けた・・・って敗者のラインを
辿っていくと行きつく初戦敗退が虐トーナメント制覇。

優勝から一番遠い場所だよ。

最弱とは限らないけど、自分を破った相手がすぐ次に敗れてる訳だから、
ドロー運の悪さは関係なくなるし、少なくとも実力者に疑問符はつくだろうね。

779 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 12:12:16.67 ID:uL5YSFHi.net
>>772
ベルッチの位置は、精神的には決して楽ではないと思うよ。

試合に勝っただけで逆ギレされて、目の前でラケットを叩きつけられるんだから。

780 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 12:12:25.10 ID:TYK6oVn/.net
ジョコ山は波乱無く有力どころが勝ち上がりそうだ
3Rの注目はやはりきりおす

781 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 12:14:33.93 ID:TYK6oVn/.net
しまった途中で書き込んでしまった…
3Rの注目はキリオス‐ズベレフとジョコビッチ‐デルポトロか
ジョコビッチもデルポトロもそんなによさげでは無さそうなんだがあげてこれるかな

782 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 12:14:33.94 ID:HRmW2tG5.net
いつまでこのしょうもない話題にこだわってんだよ
目障りだから錦織スレかアンチスレでやれ

783 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 12:15:19.54 ID:88ZHm1Bh.net
「逆トー優勝」は皮肉と嫌味を込めて全世界全スポーツ界で通用する不名誉、というのは最早一般常識
それを今更「意味不明な理論」とか>>764みたいにファビョりだす頭に蛆湧いたドニワカは家でずっとシコってろ

784 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 12:18:30.25 ID:/JUclH6O.net
この流れで山議論もしてもええの?

785 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 12:21:27.09 ID:uL5YSFHi.net
一つ擁護すると、ベルッチの二回戦敗退は、メンタル面での影響もあったのかもね。

恫喝に近いことを対戦相手にされたのだから、同様で次の試合に影響してもおかしくはない。

ベルッチが訴えてたら処分になったろうね。

786 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 12:22:16.50 ID:Cs2EKZaX.net
逆トーはそういうネタだろw
本気で楽ドローとか最弱とか思ってんの?w
怖いわー

787 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 12:23:38.48 ID:88ZHm1Bh.net
お前以外みんな思ってるよ

788 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 12:25:01.38 ID:AmG52IQr.net
ジョコビッチvsデルポトロ見れるから嬉しいわ
こんなカードが決まったのにくそどうでもいいリオのはなししてるやつらは本当にテニスファンなの?

789 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 12:27:23.81 ID:aWrOzpQl.net
個人的にはジョコデルポに新鮮さはもう感じないんだが....
キリオスズベレフの試合の方が楽しみ

790 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 12:27:24.85 ID:uL5YSFHi.net
楽ドローや最弱とは限らないが、実力者でないことは確かだよ。

シードランキングがハリボテだったと言われても仕方ない。

ドバイでもしジュムールがグラノリェルスに負けていたら、
もう一人不名誉なシードが現れるところだった・・・

791 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 12:29:08.92 ID:AmG52IQr.net
>>789
そっちもめっちゃ楽しみだな
MSのOPに抜擢された同士の対決
キリオス勝ってほしいわ

792 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 12:29:32.37 ID:uL5YSFHi.net
まーエバンズに勝ったんだし、世界ランキング30位くらいの実力はあると思うよ。

793 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 12:30:23.68 ID:Pvnst8sa.net
逆トーナメント野郎はいい加減うっせーよ。なんならマレーだって十分今回そうなりそうだろうが。錦織しか見てないんだな。トップ10では錦織が格下に負けるの少ない方なんだって知らんのか?

794 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 12:30:33.83 ID:88ZHm1Bh.net
>>792
うん、それは間違いないね

795 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 12:31:22.62 ID:mWqs9nrg.net
山議論並のレベルの低さ
88ZHm1Bhの頭の弱さ見るとこいつ失禁じゃないか?

796 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 12:31:38.22 ID:YT2sD8Ch.net
キリオスVSズベレフ弟はいつか全豪か全米あたりの決勝で見れそうなカードだな
その頃は日本ではテニスの話題は殆ど無くなってるんだろうなぁ

797 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 12:33:37.14 ID:pBE2Rll4.net
>>792
錦織より強いと思う選手29人あげてみよう!
さあ頑張れ!

798 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 12:33:54.73 ID:J57d3cXS.net
錦織とかいうゴミの話はいいから
キリオスとサーシャは全力同士ならキリオスなんだろうがキリオス波激しいから分からんな

799 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 12:35:01.69 ID:iMPO5NlC.net
錦織の試合しか見てないというより結果しか見てません
そして錦織下げに書く事が他の強い選手も間接的に下げてる事に気付かない馬鹿なのです

800 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 12:37:14.34 ID:TYK6oVn/.net
>>789
試合はじまってデルポのミサイルが炸裂しだすと注目なんだけどなあ
今年の試合そんなに見てるわけではないがスタッツとか実況のログ見る限りは
今年の2戦は無難にプレイして無難なところまで勝ち進んでる感じかな

801 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 12:38:25.24 ID:HRmW2tG5.net
またズベレフティエムかよと思ったら今度は兄ちゃんの方だった
いつの間にやらシード圏まで上がってきたんだな

802 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 12:39:28.83 ID:uL5YSFHi.net
評価してあげてるのに不満そうに騒いでる人はなんなの?

世界ランキング30位がどれだけ強豪の部類か想像できないほどのニワカ?

803 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 12:40:19.89 ID:yJ05nPv7.net
やっぱりマスターズは楽しいなー

804 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 12:41:14.16 ID:aWrOzpQl.net
キリオスはフルセットに弱いイメージなんだよな
ズベレフの方が粘り勝ちしそう

805 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 12:41:46.33 ID:0I0aRrjU.net
このスレの未読がやたら増えてる時は阿呆が湧いてるのがわかっていながら
スレを開いてやっぱりがっかりするこの展開飽きたわ

806 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 13:11:33.69 ID:UjQ6NeG/.net
>>802
そうかよし頑張れ
錦織より強い選手を29人
根拠も示しながら挙げてくれ

807 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 13:17:12.97 ID:cTJL40WK.net
錦織MS取るよ
予感がしたからガオラ入ったわ

808 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 13:25:23.69 ID:pksAneMj.net
まぁ確実に失禁だな
まだしんでなかったのコイツ

809 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 13:41:42.57 ID:B5v8g7lU.net
山だとかドサ回りとか逆トーナメントとか今まで誰も言ってなかったことを連呼する軍団が出たらそれはゴミ石軍団

810 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 13:53:43.87 ID:gBBNLtCQ.net
>>802
トップ30はすごいと言いながら評価してあげてる、ってすごい上から目線に草

811 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 13:58:33.22 ID:4MdtSeeu.net
>>810
こんなゴミニートに評価してもらって錦織も大変だな

812 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 14:00:41.79 ID:aWrOzpQl.net
チリッチ暗黒期突入

813 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 14:07:25.54 ID:pJ0Fh8qb.net
フリッツ君にラオの霊が乗り移った模様

814 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 14:14:43.27 ID:nPSV+oO2.net
ティラー君は親の七光りばっか話題になって、まだガキの分際で家庭持った世間知らずのアホかと思ってたけど、やっぱりサラブレッドだったなー

815 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 14:16:09.25 ID:Kk1Ygiox.net
チリチリに続いてデミも負けろー

816 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 14:22:45.53 ID:88ZHm1Bh.net
↑これがコリオタの本性

817 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 14:23:32.66 ID:OABSWtRp.net
↑これがゴキブリ試金石

818 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 14:23:38.86 ID:IO2r34uo.net
自演臭えな

819 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 15:09:52.62 ID:OObiBOZG.net
>>745
ドンスコイは相変わらず私服の青チェックシャツ
そして額縁入りw

820 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 15:29:35.97 ID:K9Awll4D.net
ジョコデルポ戦がアカプルコに続きまた実現か
初戦を見る限りお互い調子悪そう グダッた試合になりそうな予感…

821 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 15:31:41.87 ID:Z44aB0WR.net
ランク5位が順当に初戦突破しただけでアンチがこんなに発狂してるってなんだよ
アンチはそんなに余裕ないのかよ

822 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 15:36:29.21 ID:J57d3cXS.net
でも錦織ってゴミだよね

823 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 15:40:40.32 ID:YMSItcgh.net
勝っても大してスレが伸びてないファンスレ見る限り普通のファンの多くはとっくにここから離れてる
実況でも嘘臭いコメが変に沸いてはスルーされてるしな

824 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 15:40:53.60 ID:cTJL40WK.net
デルポって何が凄いの?
見てて詰らないんだけど

825 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 15:49:58.25 ID:O7HlERrc.net
錦織はドナヤンに負けて4回戦敗退と予想

826 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 15:56:16.29 ID:j98dhrb1.net
コリオタはビッグサーバーばかり気にしてたが今シーズンはそういう相手に負けたわけじゃないんだよな

827 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 15:56:53.11 ID:K9Awll4D.net
IWは他の大会に比べてストロークミスの吹かしが多い
改めて独特な跳ね方するコートだと実感した

828 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 16:08:19.40 ID:ETLk+HLc.net
常に罵り合いだもんな
うんざりするわ
自分もたまにしかロムりに来ないよ
これといった情報もないし

829 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 16:10:36.00 ID:TB3XdJYv.net
情報はTwitterやMTFの方が早いもんね

830 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 16:12:05.95 ID:H3IGkA68.net
テニスを見て楽しむんじゃなくて、違う事をするための手段にしてる人がいるとw

831 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 16:19:49.35 ID:wnKZRaim.net
常に荒れてるからテニス板そのものが過疎ってるからな
実況は変わらん

832 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 16:19:55.75 ID:KoqmutVS.net
負けた時や不調の時ばかり伸びるファンスレなんか時間の無駄だね

833 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 16:21:25.21 ID:hlROFNBp.net
実況でチリッチざまあとか言ってるのも煽りカスだな
無視されてるが

834 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 16:24:13.61 ID:ImEcCicV.net
トップハーフ開催日とボトムハーフ開催日でダフ屋のチケット価格に差が
出そうだな。

835 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 16:25:31.40 ID:mZE7ob1X.net
実況はクエリー負けた、チリッチ負けた、ラッキーってやつばっかでここと変わらんがな

836 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 16:31:56.38 ID:WFDKr1nl.net
未来人だけど
今年の錦織はマスターズ2勝するよ
インディアンはベスト4敗退

837 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 16:32:51.92 ID:mC2L70OC.net
実況スレはテニスのルールを知らない人が多いから試合進行を書かないんだよね
その代わりにおしゃべりw
あそこも終わってる

838 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 16:36:53.38 ID:Cs2EKZaX.net
単発がわらわらと他スレ批判
お前らが一番の癌だろ笑わせんなw

839 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 16:38:32.48 ID:m7ykHyKo.net
NG ID:Cs2EKZaX

840 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 16:38:44.09 ID:ImEcCicV.net
ズベレフ弟とフリッツはバックハンドのフォームが柔らかくていいな。
デルポトロが元気だった頃のバックハンドを彷彿とさせる。

841 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 16:49:18.18 ID:9pxc6rej.net
>>824
あの身長でフットワークがすごい

動けるビッグサーバー

842 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 16:50:29.46 ID:9pxc6rej.net
>>837
実況ってそんなもんだろ
楽しんだ物勝ち

たまに観てないやつのために試合進行書くやついるけど見てる人間からしたら邪魔

843 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 16:50:56.51 ID:RuXrIsYY.net
デルポがビッグサーバーとか初めて聞いた
ストローカーの間違いだろ?

844 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 16:57:11.47 ID:9pxc6rej.net
動けるビッグサーバーだからストローカーなんだよ

845 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 16:58:14.87 ID:CQFu6i9y.net
>>788
俺的にはリオ好きなんだがクソ呼ばわりしないでくれ

846 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 16:58:33.16 ID:RuXrIsYY.net
だからデルポのサーブ強くないでしょ

847 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 17:00:29.49 ID:NW5uVVoj.net
このビッグサーバー云々の糞な話題もこの一年以内に失禁石煽り関連であったから終了

848 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 17:01:18.76 ID:3MGmZHnW.net
弱くもないけどね

849 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 17:05:21.58 ID:ryWd0V7M.net
>>842
俺は叫んでるだけのやつとかNGにしてる
なに考えてるんだろうあの人たち

850 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 17:26:23.75 ID:/UAm0T9O.net
デルポは怪我前の印象が強烈すぎて

851 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 17:38:15.59 ID:m0HwLOii.net
西岡ベルディヒはBS102か…

852 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 17:40:42.05 ID:bw8OoxKG.net
そして自演の始まりw

853 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 17:47:03.45 ID:pRepfrcx.net
>>835
同じ奴だろ

854 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 18:41:11.09 ID:CjaO5KMy.net
本当のデルポトロは怪我前
09全米の彼は忘れられない

855 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 18:42:22.01 ID:WFDKr1nl.net
錦織ディミトロフゴファンラオニッチティエムあたりのMS未勝利の実力者はジョコマレーが調子を戻してくる前に初勝利したいだろうな

856 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 18:56:54.79 ID:Y/VMUYwX.net
>>855
調子戻ることあるのかね
二人とももう三十路だぞ
もう全盛期のようには戻らないだろ

857 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 19:06:05.44 ID:KMxCiOL7.net
調子の良い大会と悪い大会の振り幅が増えるだろうな
マレーより安定していたジョコは悪い大会が増えることの方が多くなる

858 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 19:09:04.31 ID:k2D9lIEo.net
>>857
もはや大会って単位じゃなく、試合とかゲームとかだろ。良くなったり、悪くなったり
いつまでもモチベとか言ってるジョコオタの哀れなこと

859 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 19:15:09.59 ID:25tzlZCV.net
マレーがコケたからジョコータがマレースレ荒らしててワロタ

860 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 20:09:19.90 ID:UEBCRg8l.net
チリッチも死んだな

861 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 21:32:13.40 ID:YL+J5DBD.net
クエリーチリッチとコリオタがタフドローの根拠に挙げてた選手が両方いなくなったけど
まだミュラーとディミがいるから奴らの中ではキツイドローなんだろう

862 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 21:42:05.60 ID:ug9Q0UdH.net
それをこっちで書くのは何故なのか
あっちで釣れないからなのか知らんが帰れ

863 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 21:43:22.09 ID:O7HlERrc.net
同世代の元ジュニアチャンピオンもいるからな

864 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 22:10:39.61 ID:YSpoM6mJ.net
ディミを勝たせたいだろうな、ATP的には

865 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 22:23:23.86 ID:/UAm0T9O.net
決勝はディミ対ティームにしたいだろうね、ATP的には

866 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/13(月) 22:35:24.16 ID:ASvltEz0.net
ビッグ4は1人しか準決勝に進めないのか
ニューヒーロー(錦織以外)が見られそうでなにより

867 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 00:04:31.50 ID:KCFJrU6Q.net
錦織はヒーローの器ではないからな

868 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 00:32:29.93 ID:gHKtnKa9.net
>>864
ディミトロフとかゴファン辺りのイケメンが勝てばテニス人気も上がって収益になるしな

逆に錦織が勝つのは収益の面から考えればマイナスだろーね

869 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 00:42:40.05 ID:WtPNRoAn.net
ヒュー、ロデ、サフィンよりバブの方が強い?

870 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 01:07:06.28 ID:KCFJrU6Q.net
マレー山 ポシュピシル
バブ山  ワウリンカ
チリ山  ドナヤン
ジョコ山 ジョコビッチ

871 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 01:11:31.57 ID:KCFJrU6Q.net
が上がってくると予想

ジョコ山はジョコビッチ、ナダル、フェデラーのほか
キリオスにズベレフ、デルポトロ、ベルダスコら
シードが全員順当に勝ち上がってるし改めて悩むわ

872 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 01:30:49.89 ID:IS8ZtsEk.net
ディミの片手バックでこの跳ねまくるコート大丈夫なんか?

873 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 02:32:28.31 ID:DvehSiHr.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170313-00000351-oric-ent

錦織謝罪したっけ?

874 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 02:35:33.91 ID:GEQnAPKk.net
>>868
錦織が勝つほうが良いに決まってるだろ
アジアの開拓に繋がるしな

875 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 02:36:29.69 ID:5lk3woHl.net
>>873
何のうのうと糞みたいな書き込みしてるの?
一刻も早く死ねよカス

876 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 03:12:03.85 ID:FGV51I2K.net
やっぱ錦織って糞だわ

877 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 03:22:29.83 ID:3h6rV40H.net
試合後に投げ捨てて報道陣も無視して不貞腐れて帰るのとは全然違うがな

878 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 04:16:41.35 ID:lLx0vZtK.net
アグー WO

879 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 05:29:19.71 ID:oQzIfXWD.net
>>878
カレーニョがWOな

880 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 05:48:57.31 ID:b5ujdTUk.net
不貞腐れ
投げ捨て

普段の錦織だな

881 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 06:27:19.49 ID:XaNQCfPV.net
アグ 冥福を祈る
本当にありがとう君のことは忘れない

ラファエル

882 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 06:36:28.11 ID:sOSsLMaH.net
アグー豚も頓死するとは。ご飯ビッグチャンスかこれ

883 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 06:48:20.83 ID:XaNQCfPV.net
ゴファンがテンパらなければだよね
決勝にいくのはティームかイズナーって気もしないでもない

884 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 09:35:47.56 ID:6iSXIO0G.net
おおお西岡勝った!!!

885 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 09:37:32.23 ID:8UCels9d.net
実況の常駐ゴミ晒しとくわ

http://hissi.org/read.php/dome/20170314/SVd2K3VCMG8.html

886 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 09:39:58.15 ID:nLFSn3yq.net
ベルディヒも消えたか。今年はマジで誰が勝つか分からんなぁ

887 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 09:44:44.28 ID:TCRfxjFh.net
>>886
フェデラーかナダルと対戦して苦し紛れに勝ったジョコが完全復活して優勝しそうだけどなw

888 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 09:54:43.72 ID:byfpDY5I.net
>>882
最近のカリーニョはアグーよりよいかもしれんよ

889 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 09:58:51.65 ID:XG3zSvMZ.net
見る目ないゴミ

http://hissi.org/read.php/dome/20170314/Z2hzNWV3SWM.html

890 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 10:05:09.88 ID:TCRfxjFh.net
若手が勝つのはいいねぇ

891 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 10:09:58.76 ID:MfmhvnCa.net
ナダルを苦しめベルディヒに勝った西岡そこそこ強いな
今年中にシードがつくところまでランクあげるんじゃないか
とりあえずトップ選手と良い試合したことで
大会序盤で対戦したくない相手リストに入ったな

892 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 10:16:02.56 ID:nLFSn3yq.net
流石イギリスはNo.2も良い選手だなと思ってたら日本のNo.2の方が上だったとは

893 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 10:21:34.94 ID:VDx2Gi2f.net
>>892
エドマンドにはライバル意識あるみたいだしいい刺激になってるかもね
向こうが一個上で46位だからちょうど一歩追う感じだ

そして西岡がツイッターのトレンドに入ってわろた

894 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 10:28:42.58 ID:QLtz3CjM.net
この分だと近いうちに錦織西岡の日本人対決も見れそうだな
で、プレッシャーに弱い歯茎が負けると

895 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 10:33:05.22 ID:vr+7220B.net
>>893
イギリスのナンバー2はエバンズなんだけど

896 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 10:33:12.40 ID:AcO8f/uO.net
MS本戦
添田0勝
伊藤1勝
太郎1勝
杉田2勝

西岡5勝

錦織(21歳)5勝

897 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 10:52:18.22 ID:PaolYL6H.net
お前ら錦織クラスの日本人は今後100年は現れないって言ってたやんけ

898 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 10:59:06.86 ID:T+6Rq5/6.net
>>895
西岡は去年エバンスにも勝ってるし

899 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 11:00:59.75 ID:zfY3S8VE.net
>>897
その通りじゃん
まだ現れてないしこれからも当分ない

900 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 11:01:07.96 ID:Pm40S8OB.net
>>897
錦織レベルではないだろ どうみても

901 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 11:02:26.05 ID:F72WwSlB.net
フィジカル的には錦織よりさらにチビ
一方でテニス選手としてはそれだけで有利な左利き

902 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 11:02:31.21 ID:mdzHRB/H.net
西岡オタからするともう錦織に追いついたらしい

903 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 11:02:38.05 ID:ePzdv7DF.net
>>892
さすがにエバンスのがつえーわ
まだ比べられる段階ですらない

904 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 11:04:16.38 ID:F72WwSlB.net
さすがに錦織レベルまでは期待してないけど
250で優勝できるレベルまでは育って欲しいな

905 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 11:06:20.27 ID:AehPi8oL.net
>>897
西岡もいつかGSで準優勝するかもな

906 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 11:08:11.35 ID:PaolYL6H.net
>>905
まぁ無理でしょ
空気さんがたんに衰えただけかと
去年のル並にランキング急降下しそう

907 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 11:09:38.26 ID:X5InsYPT.net
西岡を認めたくない人間

パターン1
単純に錦織オタで脅かされるのを嫌っている

パターン2
さんま脳海外厨
錦織だけなら100年に一人の天才と扱う事でまだ許せたが、錦織出現直後でしかも170cmの日本人が活躍するとその程度が活躍出来るテニスというスポーツが貶められたと感じる

908 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 11:11:43.38 ID:olosZPML.net
3.反日
4.釣り
もあるな。過剰上げは逆

909 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 11:12:18.26 ID:olosZPML.net
あと自演

910 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 11:13:50.01 ID:CenBR8KU.net
ベルディヒ今までありがとう…。
世代交代は美しくそして切ないよなぁ
最後に一花咲かせてほしいと切に願う

911 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 11:13:59.77 ID:MfNo2rLS.net
いつの間にかベスト8にいる男からいつの間にか消えている男になっちゃう・・・

912 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 11:14:18.37 ID:WeYxHlCG.net
まあ錦織がうんこりだった時に西岡っていう別の応援の矛先というか逃げ先がいるのはいいことなんじゃないかね

913 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 11:14:58.56 ID:F72WwSlB.net
ベルディヒ、フェレールの門番コンビが下がっていって
ますますツアーが混沌としそうだな

914 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 11:16:04.99 ID:F72WwSlB.net
>>912
少なくともゴルフの松山と石川のような絶望的な才能差はなさそうだしな

915 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 11:18:40.12 ID:WeYxHlCG.net
>>913
彼らがきっちり格下を狩ってきっちりBIG4に負けてたからある意味ツアーの均衡が保たれてたからなあ

916 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 11:36:23.66 ID:vXil0+1T.net
コリラオティエムが新門番ぽい感じもあるけどな。

917 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 11:49:47.54 ID:eMB/yGA0.net
西岡が錦織に勝てる日も近そうだな
錦織の今はお察しだし

918 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 11:58:46.47 ID:9dcOnFDR.net
>>907
彼の期待値から言ってすごいのはわかるが、叩き棒にするのは反感を買う
ディミオタもそうたが

919 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 12:00:01.10 ID:KCFJrU6Q.net
錦織も年明けには35位くらいまで落ちてそうだからな

920 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 12:01:34.54 ID:KCdWU7kr.net
錦織は今年MSGSとるけど
そういえばちょんちょんとかいう奴、今200位だっけ?

921 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 12:02:43.40 ID:mvmwGRd9.net
西岡が勝ったのは嬉しいけど、内容的にはバーディックさんの自滅な気が…
酷いってレベルじゃないくらいミスしまくりやん

922 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 12:03:06.30 ID:nVMY+ggD.net
こういうやつって35位の選手がどれくらいの成績か知ってて言ってるんだろうか

923 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 12:04:20.86 ID:Ge0KNeFs.net
>>870
さっそく外すんかいな

924 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 12:04:45.72 ID:Fl7Vn5Xd.net
そもそも35ってどこから出てきた数字なのw

925 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 12:10:39.32 ID:UL3qAOXC.net
シード入るかどうかのラインといえば真っ先に思い浮かぶコーリィ

926 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 12:20:51.37 ID:UEbkPGzB.net
チリッチもこのままだとトップ10陥落しそうだけど、ベルディヒとフェレールもノーシードになりそう

927 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 12:22:48.01 ID:6iSXIO0G.net
>>916
だよねw
錦織にはそこを突き抜けてほしかったんだがなあ…

928 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 12:23:58.86 ID:HT6nkJr4.net
コリオタは追い詰められるとアンチがー在日がーしか言えなくなる
まともなファンにとってコリオタはゴミみたいにいらない存在

929 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 12:25:30.21 ID:Fl7Vn5Xd.net
急にどうした?w

930 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 12:29:35.79 ID:Ge0KNeFs.net
糖質かな?

931 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 13:02:26.64 ID:rK1FqlSc.net
★カジノ法は金のためだけに通したのでこれは日本の民主主義の終わり

★カジノはマネーロンダリングをするところ。カジノのスロットの大当たりは遠隔制御してる。カジノで勝ってるのは内ち子(笑)。
 カジノは与党だけでなく野党も推進してきた(蓮舫の反対はパフォーマンス)。

【前編】苫米地NEWS 003「カジノ法案の強行採決 その@」苫米地英人
https://www.youtube.com/watch?v=2AlyOLz5A9o
・IR議連のメンバーに与党、野党(民主党)の政治家が大勢いた。昔から与党、野党はカジノを推進していた。だから蓮舫が反対して騒いでるのはパフォーマンス。
・与党、野党がカジノを推進するのは金のため(日本はギャンブルは違法)
・金のためだけにカジノ法(IR法)を強行採決するのは日本の民主主義の終わり
・カジノの経済効果は大嘘。カジノでできる遊園地やホテルはカジノとは関係ない(カジノがなくても遊園地などは作れる)
・予測してみたら日本のカジノの客の外国人は多くても3割しかいない。実際は3割以下だと予想されている。
・カジノは客の金が移動するだけなので経済的付加価値を生み出していない。カジノは客が全員損して運営者だけが一人勝ちするシステム。
・カジノは客の金が移動するだけなので経済的付加価値を生み出していない←資本主義の根本を否定すること
・HISやセガサミーは規模小さすぎてラスベガスのカジノ(MGMなど)には勝てない
・ラスベガスのカジノはマフィアがやってるので普通の大金持ちは参入できない
・客はラスベガスのカジノの巨大敷地(1辺500メートル)に入ったら外に出ないのでカジノ誘致しても地元に金は落ちない(カジノ内の飲食は無料)

【後編】苫米地NEWS 004「カジノ法案の強行採決 そのA」苫米地英人
https://www.youtube.com/watch?v=xhG3LXnJUX4
・カジノは全部コンピューター制御(遠隔大当たり)
・カジノのスロットの大当たり確率はコンピューターで操作してる(遠隔してる)←これを漏らすと殺される
・カジノのスロットは全部コンピューターで確率制御できる(遠隔)←この秘密を守るために特定秘密保護法は作られた
・特定秘密保護法がなかったらこんなに早くカジノ法はできなかった
・大王製紙の井川意高は客、従業員、全員サクラの闇カジノでハメられた
・バカラは五分五分で終わるので大負けしない。←これがマネーロンダリングに都合がいいので使われる
・マカオのカジノの収益のほとんどはジャンケットを使ったマネーロンダリング(中国の高級官僚がジャンケットを使って100億〜数兆円のマネーロンダリングをしていた)
・マカオのカジノのジャンケット(有力賭博客の仲介業)が大勢、殺されている
・日本にカジノを作るってことは日本に世界のマネーロンダリングの拠点作るってこと
・マネーロンダリングの秘密を守るのが特定秘密保護法
・カジノのギャンブルから税金を取ることができない
・政治家にスロットで遠隔大当たりさせて勝たせてたとき政治家は申告する必要なし
 トップクラスのディーラーはルーレットに正確に玉を入れることができる→特定の政治家に勝たせることができる←これはカジノの売り上げに入らない
 ↑これで政治家は無限の金を手に入れることができる←これを話した人は特定秘密保護法で逮捕される
 ↑特定の人を勝たせることができることを話すと殺される
・中国の高級官僚はジャンケットを使って中国に居ながらマネーロンダリングしていた(殺されたジャンケットは口封じで殺されたか?)
・政治家にとってカジノは通貨発行権のようなもの(←この原資は一般人が負けた金)
・カジノで勝ってる人はカジノ側の人だけ(内ち子)
・マカオのカジノが萎んだのは中国がマネーロンダリングを規制するようになったから
・カジノは飲食は無料、売ってるものもほぼ無料なのでカジノを誘致しても潤わない→そして売春街と麻薬街ができる
・カジノで儲かってるとこはない

932 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 13:05:42.01 ID:TCRfxjFh.net
錦織効果で感覚が狂ってるが、錦織以前なら日本人がマスターズでシード選手倒してベスト16なんてありえない

933 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 13:21:52.85 ID:vXil0+1T.net
そう。錦織との比較とか西岡の体格を考慮した今後の展望とか
そういうのは置いといて普通にMSベスト16とベルディヒに大逆転勝利を
祝いたいねえ。

934 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 13:38:00.00 ID:r/FPyd4T.net
西岡はその点だわ不運だよね
見向きされない

935 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 13:41:23.99 ID:7F2d0n4a.net
ボロテリーアカデミーが凄いんだろうな

936 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 13:50:00.29 ID:7F0gWa2s.net
>>935
でも、西岡はアカデミーからは見放されたんじゃなかったけ?

937 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 13:53:29.20 ID:fodA/sWH.net
>>936
留学の選考に2回落とされただけで
入ってからは普通に優等生だよ
ただし、卒業後の契約はしなかった(中川はした)

938 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 13:58:58.40 ID:qA8PfMCg.net
>>932
競技人口を今さら嘆いても仕方ない

939 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 14:17:52.12 ID:GEQnAPKk.net
でも最近のベルディヒオワコンだから
錦織が料理したエバンスのほうが強いわな

940 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 14:20:02.62 ID:PaolYL6H.net
ベルディヒがオワコンでエバンスに勢いがあるのは認めるけど流石にエバンスの方が強いは暴論過ぎる

941 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 14:32:19.09 ID:ePzdv7DF.net
西岡はまあよくやったとして、ベルディヒでガチでやってもエバンスきつそう

942 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 14:37:16.07 ID:sDfdQbiY.net
バーディッチさんの全盛期っていつ?

943 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 14:42:57.13 ID:XaNQCfPV.net
エバンスは今後もたまにTOP10破ると思うけど
ベルディヒみたいに安定して成績を残すのは想像できない

西岡、一週でいいからランク45位になってほしい

944 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 14:46:05.57 ID:gONTqXGq.net
トミみたいなやつがトップ20切るんだからエバンスもそれぐらいはいける

945 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 14:46:59.79 ID:UHdypAJp.net
>>942
ウィンブルドンでBIG4を二人倒して決勝でナダルに負けた時

946 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 14:50:26.96 ID:G5ysZb/V.net
ベーディッチさんのピークか、最高ランクを記録したのは2015らしいが
WBでファイナル進出したのが2010で、その頃の方が大物喰いが多かった印象だな。

947 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 14:51:31.56 ID:BSdd+g8j.net
空気って抜群の安定感でBIG4に勝てなかったから全盛期ってないんじゃないか

948 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 15:06:47.78 ID:UHdypAJp.net
だから全仏でマレーに勝って全英でフェデジョコに勝って決勝でナダルに負けた2010が全盛期だろ

949 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 15:21:05.07 ID:Gg0N96tj.net
ジョコにちょっと前髪が生まれてる

950 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 15:21:46.28 ID:dV4MVGun.net
西岡SUGEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!
マジで錦織越えちゃうぞ

951 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 15:22:26.21 ID:fJaM0bNk.net
イズナー負けてるやんエース少なすぎない

952 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 15:39:58.23 ID:D+Sk6dhe.net
MS本戦
添田0勝
伊藤1勝
太郎1勝
杉田2勝

西岡(21歳)5勝1敗

錦織(21歳)5勝8敗

953 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 15:50:23.21 ID:5cERsTD7.net
日本人の平均身長でもこれぐらいまでいけるんだな
やっぱり無意識に限界を作っているんだろうか

954 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 17:03:42.76 ID:94HCQHb8.net
西岡バブってことはヨネの個性的なウェアのミラー対戦になるのか・・・

955 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 17:08:48.13 ID:YLdcuo5f.net
>>947
ニワカっていやーね!

956 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 18:17:16.42 ID:gesfJd+v.net
マレーは順調に逆トーナメントを負け進んで行ってるな。順当に行けば制覇できそう。

957 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 18:25:38.85 ID:rxJnsAIk.net
>>953
フェレールとかマイケルチャン見てたらまぁ勝負は出来るやろ
それでもネットがある以上は180超えの方が有利は変わらん

958 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 19:18:15.28 ID:vr+7220B.net
>>956
1回戦byeでも逆トーナメント制するとかあるの?

959 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 19:33:46.12 ID://cDG1y4.net
>>958
普通考えたら成立しないよな
それくらい意味のないお遊び
覚えたてで使いたくて仕方がないんだろう

960 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 20:18:31.02 ID:KCdWU7kr.net
次の西岡ワウリンカ対決は、全身ヨネックス対決でもある

961 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 20:25:19.13 ID:CenBR8KU.net
メンタルブロックを破壊した錦織の功績は本当に偉大
西岡に限らず添田以降の日本人は世界の強豪にビビらなくなったよな
もちろんまだまだ差はあるが徐々に縮まっている
綿貫、アキラ、中川もどこまでいくんだろうか

962 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 20:30:38.41 ID:2MMeXJwZ.net
サンティランは日本人だと思ってないよ。あれは日系人

963 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 20:57:49.89 ID:KCdWU7kr.net
あー明日も眠れない
3時から錦織戦
終わったらナダル戦
その後フェデラー戦かキリオスサーシャ戦
その後デルポジョコ戦、裏でディミ戦

964 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 20:59:42.56 ID:4PgzEdHR.net
いちいち純血wにこだわる奴は何なんだろうな

965 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 21:51:38.39 ID:KbQsE3YN.net
>>933
その前にガスケさんに感謝せにゃな…

966 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 21:54:39.87 ID:iFHY8OzN.net
ベルディヒさんもあの大きな体で休まず戦ってきたから劣化に歯止めがかからないね
劣化にどう立ち向かうのかここしばらくは見ものだけどね

967 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 21:56:24.26 ID:mw40tscW.net
まさか空気さんに勝つとわ・・・・シュウ☆ゾー越えはあるかもしれんね
西岡おめ

968 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 22:17:36.22 ID:yheUtOoN.net
西岡覚醒したんか?トップ30いけるか?

969 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 22:25:04.58 ID:nvw9zd/8.net
>>948
マレーはその頃のクレーではあまり怖くない存在。2010年はどこも優勝なしで最終戦行ってるネタが出来てるなw

970 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 22:35:19.86 ID:74RPd65n.net
ボトム=地獄 トップ=楽園

971 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 22:41:18.46 ID:NGI3VUQ00.net
何故かそんな楽園にご飯又はティームがいつもいる気がするのは私だけでしょうか

972 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 22:42:58.90 ID:x9A8Kwp/.net
ニワカはいつもそういうこと言うよね
誰だって楽ドローの時もあればタフドローのときもあるのに

973 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 22:44:26.63 ID:KCdWU7kr.net
>>971
ワウリンカもいる気がする

974 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 22:46:46.45 ID:YjEH/xqk.net
>>971
言うてティエムは4RモンフィスQFワウリンカだし
真のラッキーはマレーツォンガアグー全員消えたゴファン

975 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 22:48:16.98 ID:MS+ce+/n.net
コリオタは錦織のライバルっぽい選手に対しては全員楽ドロー呼ばわりだよ

976 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 22:51:44.62 ID:8SEiNKN9.net
いつもドロー運がないって言い訳ばっかりしてるよね

977 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 22:55:15.17 ID:+/xSP7xt.net
誰の何の言い訳やねん

978 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 23:00:14.41 ID:lzP4WA7f.net
今年楽しいな

979 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 23:04:10.96 ID:JReXPlfX.net
次スレ
重複あったの再利用するか

【ATP】男子プロテニス総合スレッド243 ワッチョイ不要 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1488415338/

980 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 23:15:55.67 ID:YYjeKz6R.net
アンチっていつも楽ドロー楽ドロー言ってるよね

981 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 23:21:12.50 ID:MS+ce+/n.net
いつもコリオタが先にタフドローって言うよ

982 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 23:35:09.90 ID:YYjeKz6R.net
先に言ってようが結局言うんだからオタもあなたもたいしてかわらんと思うよ

983 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 23:36:03.58 ID:TfSkNees.net
チャレンジャー予選でダブ専に負ける添田さん・・・

984 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 23:38:15.21 ID:MS+ce+/n.net
どうでもいいけど次はスレ立てろよ

985 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/14(火) 23:55:30.75 ID:RNwOMPiW.net
在日コリアンチ今日も躍動してるな

986 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/15(水) 00:58:04.17 ID:KVkHGE+T.net
>>962
ダニエル「俺はちゃんと日本人だよ!」
大坂「ワタシモヨ」

987 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/15(水) 01:43:19.79 ID:fs4xK3Fa.net
西岡>>>錦織
は確定だな

988 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/15(水) 04:43:49.28 ID:PVR2P0qO.net
IWは気候の問題が大きい気がする
現地の気温は35度オーバー
コート上は40度近いだろ
冬の気候の所から来た選手はかなりきびしい
ヨーロッパの選手は途中でガクッと落ちてる。

アメリカの南部でトレーニングを積んでる選手は有利だ

989 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/15(水) 05:16:24.87 ID:PVR2P0qO.net
プイユ負けたのは残念
フランス人選手の中では一番好きなんだけど
資質的にはTOP5に入る可能性大と思っている
ティエムやゴファンより可能性は上
次にフランス人としてGS、MS勝利の可能性のある選手だと思っているんだけど

だがちょっと今年は10位台で足踏みかな

990 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/15(水) 05:44:37.45 ID:cKQOpYjT.net
西岡とベルディヒのセット毎の1stサーブin率が自分のノートに書き留めてあったけどどこのサイトを参照したか一切記憶がない。
ていうか、GAORA生で見てたけどあそこは最終セットだけは個別のスタッツ出さないし、
ATP公式にしたって西岡ベルディヒ戦は全セット総まとめのスタッツしか掲載してない。
一体、どうやって昨日の自分があの試合の第3セットの1stサーブin率を知れたのか気になって仕方ない。
なんか怖くなってきた。

991 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/15(水) 05:52:07.53 ID:dTmnvQ9V.net
http://www.definish.com/tennis/

ここから こんぱいる

992 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/15(水) 05:56:43.73 ID:dTmnvQ9V.net
こんぱいる=終わった試合、そっから日付け選んで見たいマッチを選択ね(>> ←みたいなとこから)
ベルディヒ戦見つかったら せっと3 選べば見れるよ

993 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/15(水) 05:59:03.58 ID:cKQOpYjT.net
>>992
ありがとう!
コンパイルって書いてあるけどプログラミングとかそういうの不要で見られるの?

994 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/15(水) 06:03:53.47 ID:dTmnvQ9V.net
プログラミング? よくわからん
ブラウザによってはセキュリティ下げないといけないかな?

別段危険なサイトじゃないから、大丈夫じゃないかな
ライストに比べたらぜんぜん安全
やばいマルウェアだのウィルスだのは無い感じだよ

995 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/15(水) 08:06:48.71 ID:pOW45ls+.net
>>989
オレもプイユは好きな選手だが
流石にTOP5は無理じゃねえか
瞬間TOP10入りするタイプの選手だと思う ムラとかではなく、実力的に

996 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/15(水) 08:22:58.55 ID:5eyHNkQ6.net
コンプリート

997 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/15(水) 09:01:59.89 ID:t3nT+zZJ.net
キリオス
「俺がジョコビッチみたいな糞マナーをやったら半年ツアーから追放される」


ジョコビッチ・・・

ジョコータ・・・

998 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/15(水) 09:04:17.35 ID:g0biIp+C.net
ズベレフが西岡以下のポイントしかもらえない笑える事実w

999 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/15(水) 09:25:40.04 ID:R7gFf+so.net
キリオス頭頂部薄くなってきてない?サーブでアップになるたび気になったんだけど

1000 :名無しさん@エースをねらえ!:2017/03/15(水) 09:48:56.35 ID:BCLu+d8c.net
1002

総レス数 1000
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200