2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スイス】ロジャー・フェデラー141【peRFect】

1 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 01:27:16.91 ID:NKPODmzN0.net
Swiss Professional Tennis Player
ROGER FEDERERのファンスレです。

フェデを見習って、冷静かつ紳士的な対応をしましょう。
煽りや荒らし、釣りなどには反射的にレスをせず、
華麗にスルーしましょう。(NG登録・sage推奨)

■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com

□アンチの方は各種アンチスレへどうぞ
□ライスト関連は実況板へ

※前スレ
【スイス】ロジャー・フェデラー140【peRFect】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1530533703/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 01:35:49.38 ID:23YusQKI0.net
>>1


3 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 01:37:07.16 ID:JdDFXmiep.net
>>1

全米頑張れ

4 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 06:24:02.65 ID:jH0xk5Qh0.net
もつ!

5 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 07:22:33.72 ID:X1blseV+0.net
10年ぶりの全米優勝目指して頑張れロジャー!
Chum Jetze!

6 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 07:49:08.41 ID:bpRaUg+30.net
おつおつ

7 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 09:06:02.35 ID:l/5H/9jrH.net
RF Foundation シューズ 2万とか10万とか(1ドル100円換算)、ウェア1万7千とか高いな〜と思ってたら桁1つ間違ってた。

シューズ 17万と100万
ウェア 17万5千
パンツ 40万と5万
ラケット 200万

https://www.tennis-warehouse.com/Roger_Federer_Foundation_Mens_Apparel/catpage-RFMEN.html

8 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 09:27:23.19 ID:3KMWtsVr0.net
チャリティだからね
いずれナイキからユニクロに変わるだろうけど
フェデのサインがつくとこれだけ価値があがるってもんだよ
買えるのはせいぜいサイン入帽子ぐらいかなと思ってたら売り切れてた

9 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 13:11:37.05 ID:TlMcNOw60.net
アンダーソン戦はひたすらに運が悪かった
ただそれだけ 

10 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 14:46:33.49 ID:/D3DmYpSa.net
フェデ爺も終わりか

11 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 16:41:26.77 ID:dqph2JYN0.net
2017全豪のころの「失うものなし」の気持ちから守りに入ったかな
対戦相手と戦うのでなくボールとプレーすること、対ナダル戦後のコメントかっこええな

12 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 17:19:44.61 ID:zRgD8ukr0.net
かっこすぎて草

13 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 17:56:19.92 ID:4WKwPIqtM.net
その気持ち忘れないでプレーして欲しい引退まで。
負けず嫌いのフェデには難しいかな。。

14 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 19:14:18.77 ID:YwwNv/wSd.net
芝の前哨戦は1大会に戻してほしい
昨年も2大会だったし、ポイント稼ぎに走ったとかはズレた見方だと思うが
クレーを休んで大好きな芝シーズンで多くプレーしたい気持ちは分かるが
復帰後2大会やって本番は明らかに多い
どちらか一つのみにして、コケたらエキシビでも何でも緊急参戦して調整すればいい
来年は38歳間近でウィンブルドン迎えるのだし、フェデラーにはよく検討してもらいたい
前哨戦で無駄に頑張ると本番の終盤に影響出ると思うぞ、知らず知らずに

15 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 19:21:49.46 ID:YwwNv/wSd.net
ウィンブルドンベスト4の選手で見ると、ジョコはクィーンズ1大会で5試合準優勝
アンダーソンはクィーンズ1大会で初戦コケ1試合
ナダルイズナーは公式戦出場なし

36歳は2週間2大会で9試合だ
本番をフレッシュな状態で迎えられたとは到底思えない
クレー全休は芝前哨戦で奮闘するためにあったわけじゃないだろう?
余裕を持って調整しないとダメだよ
本番前に9試合なんて無駄なことを36歳にして初体験とか馬鹿げてる
日程がゆるくなって全仏出た後輩たちはゆとりを持ってウィンブルドンに乗り込んでくるんだからよ
よく考えてやったほうがいい

16 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 22:09:43.17 ID:S3sjfZnRd.net
フェデラーとジョコビッチの決勝見たかった

17 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 22:15:31.18 ID:7VVAkj080.net
フェデラーなんでこんなゴミに負けたんだよ、、

18 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 22:26:20.51 ID:I+ACcEj10.net
こんな奴に負けたのかと思うと悲しくなるな

19 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 22:33:18.92 ID:1TolrSln0.net
>>17
君らの大好きなフェデラーはこのゴミ以下だった
ただそれだけさ

20 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 22:35:02.98 ID:NKPODmzN0.net
下村の方がへばってるね

21 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 22:36:15.56 ID:7VVAkj080.net
>>19
黙れよゴキブリが。死んでくれたまえ

22 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 22:37:16.07 ID:Wozk0FAkd.net
下村はシコラーに弱い

23 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 22:38:02.51 ID:1TolrSln0.net
>>21
事実やんw
発狂すんなよ、みっともない

24 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 22:40:24.91 ID:7VVAkj080.net
>>23
おまえゴキブリ以下だなw

25 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 22:42:56.61 ID:yayJTDOo0.net
弱すぎだろ下村
フェデラーと代われや

26 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 22:43:48.65 ID:Z+E1NUdb0.net
>>20
足裏と膝痛めてる情報は出回ってたけどさっき肘痛がってたな
デスマッチ2連戦したから全身ボロボロで違う人になっちゃってる
フェデラー戦で打ってた力強いフォアが見る影もない

27 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 22:46:49.91 ID:zRgD8ukr0.net
どのみち仮に体力万全同士なら、今のナダル相手にあんな勝負が出来るタワシの相手にならんでしょアンダーソン
おじさんは相当クオリティ落ちてたからしかたないけど

28 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 22:48:23.44 ID:yayJTDOo0.net
タワシも相当ストローク弱くなってる
下村はそこ行く前にミスで自滅してるけど

29 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 22:49:31.88 ID:yI/G93Fu0.net
仮に今日のジョコとロジャーがやってたらどっちが有利?

30 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 22:55:14.10 ID:NKPODmzN0.net
まともにファースト入ってないなw

ジョコも疲れが見える

タラレバだが下村にあのままストレート勝ちしてりゃ優勝してたかもなあ

31 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 22:56:57.04 ID:NKPODmzN0.net
UEがとんでもないことになりそう

32 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 22:59:36.46 ID:Z+E1NUdb0.net
ジョコもナダル戦と比べたらストロークの精度落ちてるし動きもちょっと鈍いんだよな
それ以上に下村の体がボロボロで使い物にならなくなってるしサーブからして打ち方おかしい

33 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 23:03:32.67 ID:GuFwFNY40.net
タラレバ言ってもしょうがないけどQFストレートで勝ててればね・・・
結果は分からんけどフェデジョコ見たかった

34 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 23:04:36.10 ID:zRgD8ukr0.net
クレー全休したからグラス全出場みたいなのはもうやめよう

35 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 23:05:34.45 ID:zRgD8ukr0.net
史上最低クラスの決勝だなもうこれ

勘弁してよ

36 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 23:08:24.79 ID:zbfiNVo30.net
>>30
十分勝てた試合だったのに落としたのが悪いとしか言えない
IWのときといい勿体ねえ

37 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 23:19:12.41 ID:OFx2GUAe0.net
たしかに勿体ないことををををを
ま、それもまた人生

38 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 23:24:21.21 ID:YlqYinoB0.net
でも、アンダーソンにストレートで勝ってたらジョコビッチとナダルがサスってないだろうから同じ展開にはなってないだろうからなぁ

39 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 23:27:17.78 ID:ANS4pEQYd.net
>>23
うるせーガイジさっさと巣に帰れ

40 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 23:33:20.34 ID:XKiJvGUcp.net
フェデラーって今まで右腕のケガしたことあるっけ?チクっと以外

41 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 23:33:27.78 ID:iSv+1abX0.net
しかしこれだけ下が出てこなくてマレーまでいないとなると
ナダルジョコがまだまだGS積み重ねそうだなあ
今年の全米は取りたい

42 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/15(日) 23:34:44.65 ID:zRgD8ukr0.net
なんかクレーに出たいというか全仏でナダルとやりたいらしいから

全米とってそれから全仏とってGS22回優勝で東京五輪に向けて調整してゴールデンスラムで引退かな

43 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/16(月) 00:10:14.06 ID:Wso87/2q0.net
なんか3セット目のジョコがおじさんみたいになってる

44 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/16(月) 01:01:35.56 ID:Xa9HZM8A0.net
今度の全米で復活したジョコとの対決が観れたら好いな
来年になると流石に衰えてきそうだし

45 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/16(月) 01:15:37.98 ID:BUS9OW7fa.net
見たくねえw今大会のレベルのままなら勝てるはずもなしナダルにもね
また上げられるか…可能性は低いよなあ

46 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/16(月) 02:52:11.47 ID:lxmNh76R0.net
クレー全休までして取りにいったウィンブルドンでアンダーソンごときに負けたフェデラー
アンダーソンにストレートで圧勝したジョコビッチ
フェデラーとは一体何だったのか…

47 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/16(月) 03:28:43.10 ID:fin2FpAm0.net
ウィンブルドンは残念だったが、ナダルに優勝されるよりは
マシな結果だったろう。
全米で捲土重来を図りましょう

48 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/16(月) 04:13:29.60 ID:Wso87/2q0.net
なんでマシなの?負けた時点でどうでもいいじゃん

49 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/16(月) 04:32:32.06 ID:BvzecuKQ0.net
最多GSに近づきナダルオタが最強論で荒らしてくるからな

50 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/16(月) 04:49:29.39 ID:Wso87/2q0.net
ふーん。そいつはジョコに抜かれる心配した方がいいんじゃね

51 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/16(月) 06:26:57.85 ID:Jy9z+XLQa.net
いずれにしてもナダルのが5歳若いんだから確実に抜かれると思うよ。

52 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/16(月) 08:57:58.46 ID:fin2FpAm0.net
ナダルは全仏で水増ししただけで、内容には乏しい。
抜かれても痛くは無いな。

53 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/16(月) 09:03:44.51 ID:fin2FpAm0.net
ウィンブルドンをナダルが取ってしまうと、内容の乏しさを
批判しづらくなっていた。
ジョコビッチには感謝しないとな。

54 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/16(月) 10:19:43.31 ID:+1kPdAfgd.net
ナダルはクロック導入で成績落としたら面白いな

55 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/16(月) 10:26:50.23 ID:7ZpHHsZJ0.net
器ちっちゃ!

56 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/16(月) 10:27:24.91 ID:7ZpHHsZJ0.net
>>52>>53

57 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/16(月) 10:55:33.08 ID:fin2FpAm0.net
フェデラーが今後もGSで勝ってくれるのが勿論最良だが、
それができない場合は、ジョコビッチがナダルを抑え込んでくれるのが良い。

ジョコビッチが今後支配力を取り戻してもフェデラーに追いつく可能性は低く、
ナダルをウィンブルドン・全米豪で抑え込んでくれればそれでそれで良い。

ナダルが全仏で記録を水増しすればするほど、クレーに偏った滑稽さが浮き彫りになるというもの。
ナダルがウィンブルドンや全米で優勝してしまうのが一番まずい。

58 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/16(月) 10:56:02.27 ID:EX9vL6X80.net
去年の全豪後のインタビューで「GSは5セットを5試合戦える準備が出来てないと勝てない」
とフェデおじさん言ってたが今年のWBはその準備が出来なかったな
前哨戦で無駄に消耗してしまった
クレースキップで長期的な疲労や怪我のリスクは軽減できても
短期的な疲労は去年みたいに上手いことドンスコイしないとしょうがない
どっちみち今年全体的に去年より良くないから決勝にいってもジョコorナダルには勝てなかったさ

59 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/16(月) 11:35:54.00 ID:4fxXIGNA0.net
いよいよ省エネテニスも限界か
周りも長期戦に持ち込もうとしてるし

60 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/16(月) 11:40:40.10 ID:ADPy1e640.net
>>59
去年と比べてフェデラー自身が攻撃的テニスをしていないのが気になる
ミス待ちが多いしアングルも甘い

61 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/16(月) 14:29:02.42 ID:kHHIGakN0.net
2017年全豪とかと比べると明らかにテニスの質が違うよね
今回のWBはでは怪我をしないように恐る恐るというような感じがする
どこか痛めたのかな
本人が何も言わないからわからないけど

62 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/16(月) 14:53:38.52 ID:d3o8HKTH0.net
復調したジョコ、ナダル、デルポ
当たりには全米勝てる気がしないな。
やっぱりフォアが相対的に
弱くなったかな。

63 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/16(月) 14:56:34.05 ID:Z9hjX82Gd.net
ドンスコるのは意図的なものではなく結果論だからな

最初からシュツットガルトに出なければいい
簡単なことだ
ハレ一大会で十分、ずっとそうだった
芝シーズンが長くなるのは全仏との間を離したせい
全仏出場組が今までより楽な日程でウィンブルドンに乗り込んでくる
フェデラーが芝大会の出場大会を増やすのは自らの首を絞めるようなもの
前哨戦2大会出場は必要か?必要ないな
0でも十分やれると思う、ハレなしのエキシビだって本当は問題ない

64 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/16(月) 14:58:05.36 ID:WfzajBS1M.net
不調なうえにジョコ完全復活で、今後のGSタイトル追加は厳しくなってきたなあ
まあなんとか得意のシンシナティくらいは勝ってもらいたい

65 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/16(月) 15:01:13.76 ID:Z9hjX82Gd.net
準準決勝で動きが悪くなるなんて、必ず何か原因ある
それまで4試合は激闘でもなかったのに

2週間で9試合が明らかに余計だった
ハレ終盤ですでにおかしかった
そこから数日休み練習を始め、2週間の本番というのは
厳しく言えばちょっと舐めてたな
37歳間近の選手の調整方法ではない

66 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/16(月) 15:12:45.79 ID:fin2FpAm0.net
今年は中途半端にランキングを上げたいという思いがあったように見える。
ポイントは捨てて、ビッグタイトル獲得にフォーカスすべき。

67 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/16(月) 15:13:56.68 ID:Z9hjX82Gd.net
1月全豪
2月ロッテルダム、早めに負けたらドバイ
3月IW、早めに負けたらマイアミ
4月お休み
5月お休み
6月ハレ
7月ウィンブルドン
8月シンシナティ
9月全米、上海、レーバー杯
10月バーゼル
11月ツアーファイナル

こんなもんでいい
2週連続出場は基本不要、特に全米前はな

68 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/16(月) 15:20:01.65 ID:Z9hjX82Gd.net
嫌なパターンとしては、ウィンブルドンで早めに負けたので不完全燃焼で
カナダに出てそこそこ勝ち、次のシンシナティも出てそこそこ勝ち
本番の全米2週目で、なんか体が重くて動きませーん

これは避けたいわけだ
クレーを軽くパスし芝の250に出る時点でフェデラーがポイントを追っているとは思わんが
試合に出たい気持ちをおさえきれず、いざ試合をすれば負けん気を発揮し
ついついどうでもいいとこで頑張りすぎる傾向はあると思っている
若いうちは非常にいいことだが、歳取ると命取り
うまくコントロールしてこそベテランだろう

69 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/16(月) 15:22:59.21 ID:74PIF1Y20.net
ちょっと筋肉つけ過ぎて、疲れやすかったんじゃね、キレもイマイチだったし。
試合こなしてけば丁度よく絞れて全米には仕上がりそうだが。

70 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/16(月) 15:31:47.44 ID:Z9hjX82Gd.net
ランキング1位が本当の目標なら
4月にモンテカルロでもバルセロナでも適当に出て稼いでおけば
ずっと1位、本気で狙う選手はそういうことする
4月に出ても芝まで十分休める
そういうことはしない時点で大した拘りない
本人がマイアミ前に言ったとおり
本番大切派にもランキング好きにも、250芝なんてメリットない
500芝1大会で長年調整してきたんだから
12日間で9試合くらいしたんじゃないか?多いよ明らかに

71 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/16(月) 17:58:57.65 ID:Wso87/2q0.net
荒らしもコイツも、ナダルナダルとなにしにきてんのか分からんレベルだな>ID:fin2FpAm0
>>67
レーバー杯いらんわ・・・・やっぱり半義務みたいなもんなのか・・・

72 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/16(月) 18:24:55.29 ID:iOIYdw9tr.net
バーゼルも本音では正直いらない
ナダルのバルセロナと同じで忖度出場みたいなもんだし

73 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/16(月) 18:29:06.14 ID:fin2FpAm0.net
バーゼルはまぁ、出てもいいだろう。
どうせ後半戦はおまけみたいなものだ。

74 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/16(月) 18:44:47.07 ID:3hhiyzoRa.net
全仏でナダルに勝つこと。やり残したことはこれだけだよ。
あとはなにもいらん

75 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/16(月) 19:15:18.72 ID:9vc5A7ukM.net
WB直前まで試合してて大丈夫って懸念の声があったけど、酷い電池切れが起きるとは

76 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/16(月) 19:22:05.87 ID:JSiAjU2ja.net
全仏ナダルに勝つって一番無理なことでしょ
バカ打ちが決まりまくったソダーリンと強かったときのジョコが1回ずつしか勝ててないのに

77 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/16(月) 19:37:41.31 ID:fin2FpAm0.net
全仏なんぞに興味はない。
残り少ないキャリア、ウィンブルドンと全米全豪のタイトル上乗せに賭けるべし

78 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/16(月) 19:57:02.78 ID:TTJEeuZBM.net
あと最終戦の最多優勝記録も何とか保持してほしい
得意のインドアだし、結構な確率でジョコに抜かれそうだけど

79 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/16(月) 20:16:41.63 ID:EdszDA+Ud.net
去年取れなかったのが痛すぎる

80 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/16(月) 21:00:17.08 ID:Wso87/2q0.net
ファンが興味ないとか言われても、興味でいえば本人が最近今後やりたいことを語ったのが全仏で妥当ナダルくらいだし
いつやめるとか後何やり残したとか他に話はしてないからな
全米を暫く優勝してないこと含めて本人は言及してない

81 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/16(月) 21:07:59.18 ID:hVzIWtjS0.net
前哨戦は去年のこともあるからとりあえず2大会エントリー
地力があるからうっかり勝ち進んだのが間違いだったハレだけで良い

去年までとテニスが変わったのはフェデがテニス人生をまとめに入ったように感じるのは気のせいだろうか
怪我無くプロを終えること、WB8勝の記録樹立
新築したあのガラス張りの10億の新居は売り払って新しく購入した家に引っ越ししたとか人生が大きく変わりつつある

いつまでも鼻息荒いフェデの奮闘を見ていたいんだが

82 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/16(月) 21:42:09.86 ID:AIFUP9aWH.net
100勝は達成してほしい

83 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/16(月) 23:14:54.55 ID:EX9vL6X80.net
おじさんはまだまだやれるよ
上手にスケジュール組む事だね

個人的には兎に角、現役でいてくれればいいな

84 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/16(月) 23:42:32.97 ID:Dfvbj9Vfp.net
>>76こじらせメンタルだからなあフェデラー
テニスのプレーでは大々上回ってるんよ
まあ君ナダルオタだろうけど

85 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/16(月) 23:59:43.14 ID:MzSSwvvWa.net
俺はどうしても疲れからだけの不調とは思えないんだよな
2013年にガクッとストローク戦が弱くなった、あれの再来のような気がする
あの時もなぜ自分が錦織にも負けてしまうのか良くわかっていないようだったが
今回も敗戦後のプレカンでベストではないが特に悪くもなかったと言ってるし
本人は今まで通りにやってるつもりなんだよなぁ
まずはフェデラー自身にプレーレベルが落ちてることを自覚してもらわない事にはね
自覚できたところで上げられるかどうかはまた別の話だが…
フェデラーも自分の試合の録画を見て研究したりするよなあ当然

86 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 01:29:12.69 ID:7tc+CEIna.net
>>84
情けないことを言うんじゃないよ
こじらせメンタルなんてものは存在しない
結果だけが現実さ
フェデラーは敗けたんだ

87 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 02:21:45.22 ID:FKOrmpgf0.net
>>85
分かってると思うけど欲張り過ぎるのは良くないぞ
去年の成績は奇跡だしその上今年の全豪でも奇跡が起こったんだからな
今年37歳なんだから衰えて当然
永遠に強い選手はいない、そんな選手がいれば引退する必要がないからな
去年も本当に強かったのはマイアミまでだったし緩やかに衰えてるよ
1年前より当然衰えてるし半年後1年後にはさらに衰える

88 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 02:36:57.86 ID:TmF0jH13a.net
いやだからさ、年齢による衰えって本人はけっこう自覚できないものなんだよ
自覚できれば戦術面でなにか工夫もできるだろう
それでも勝てないならそれはもう仕方のない事として

89 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 04:18:29.41 ID:FC00sUfNa.net
現役でさえいてくれればいいってやつなんなの?勝てなくなってきても同じ事言えるの?そんなフェデラー見たくないわ。ただの客寄せパンダになったら悲しくて仕方無いわ。
勝てなくなった時点で、自分のテニスのレベルに満足行かなくなった時点で引退して欲しいわ

90 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 08:10:19.29 ID:EEzxbp1P0.net
2019年末引退を覚悟して応援してるよ
今回のウィンブルドンでその確信が強まった

91 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 08:32:01.13 ID:UR4Kll/ya.net
2018年全米オープン決勝、フェデラーは
ナダルを2セットダウンから執念の逆転勝ち、
10年ぶり6度目の戴冠となった。

フェデラーは優勝スピーチで今季限りの引退を
表明、観客席から降りてきたサンプラスが
GS22勝の偉大なプレイヤーを労った。

92 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 08:43:07.87 ID:Kipzt/Vn0.net
さすがに歳が滲み出てきた
もうGSは無理でしょ
去年と今年年初はよくやったよほんま

93 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 10:15:45.02 ID:KRVZAKXc0.net
おれは東京五輪までやるつもりなんだろうと推測

94 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 10:27:01.16 ID:AVyEal8I0.net
フェデラーがやめないと他のBIG4の面々も引退できないだろうな

95 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 10:37:42.14 ID:vnEIi8fDa.net
>>91
その場合21勝になります

96 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 10:45:11.16 ID:vnEIi8fDa.net
>>93
俺も来年で終了かと覚悟していたが、
ユニクロと契約したことで五輪までやってくれると思えるようになった
引退後も見据えてとはいえ、10年契約して1年半で引退はさすがにないわ
ただ右手首が心配です

97 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 11:42:18.21 ID:P/6odI2Ga.net
体力の備蓄量が明らかに去年より減ってるな
もうMSや500は捨てて、グランドスラムに全振りするしかない

98 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 12:09:44.34 ID:OQr00QXup.net
とは言え、年初全豪取ってるからな
年齢からくる衰えで、いきなり体力が落ちるとは思えない
怪我さへ無ければ、まだチャンスあると思うけどね

99 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 12:14:35.17 ID:fuwesHac0.net
最期に一回でいいからGSタイトル取ってほしい

100 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 13:25:04.80 ID:XE/tH16a6.net
引退までにコナーズのツアータイトル数だけは絶対に超えて欲しい
案外近そうで遠い気もするが

101 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 14:48:04.89 ID:wqR631k70.net
レバ杯を五輪の年もやるって忙しすぎる

>強い要望に基づいて2020年に開催し、その後も毎年行うと説明した。

スター勢ぞろいだから確かに需要はあるとしても選手はスケジュール上手くしないと難しくね?

フェデは半分選手半分ビジネスマンになりつつある・・・

102 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 16:34:59.68 ID:+fOz0bwj0.net
開き直ったアンダーソンに世紀の逆転負けを喰らっただけでしょ
決勝ジョコ戦のアンダーソンなら 相性的にフェデラーはもっとサクッと勝ったんじゃないかな〜

103 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 16:51:48.52 ID:KRVZAKXc0.net
>>96
ウィンブルドン優勝にこだわってる感じが強かったから
五輪金だってほしいだろうなと予想

104 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 18:06:58.80 ID:HOJzZabSr.net
このスレはループしている

105 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/07/17(火) 21:28:50.32 ID:2FED5iPra.net
クレー全休しといてあの体たらくだからなぁ
全米全豪では復活したジョコビッチには間違いなく勝てないだろうね

106 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 21:53:37.77 ID:bRXdJQn+0.net
RLAならフェデのウィナー決まると思うけどなぁ、現に高速コートのドバイや上海では勝ち越してるし

107 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 22:08:00.90 ID:FKOrmpgf0.net
速いコートなら戦えると思うけど
問題はジョコと対戦するまでの勝ち上がりの消耗を考えないといけないところ
今のランキング的に当たるのはトーナメントの後半だろうから消耗してたらアウト

108 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 23:41:28.59 ID:Z+PmCvYId.net
最新の状態が永続すると思うのは一番よくない見方
ジョコビッチが今後、常にいいプレーをするわけではない
悪いときもあるだろう
フェデラーもまた、一時的によくなる可能性はある
しっかりフェデラーに準備してもらい、チャンスを待つ

109 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 23:54:29.21 ID:Z+PmCvYId.net
フェデラーが年齢的に厳しくなってくるのは当然だが
半年前にGSの全豪を勝って
IWでも、いきのいいデルポ相手にCPまで追い込んで
数週間前に250の芝で優勝し、500のハレで2週連続の苦しい中準優勝
今回もベスト8、そう悪くないし、準優勝したアンダーソン相手にマッチポイントがあったわけで

なぜもうフェデラーはまるで駄目かのように、極論に走る奴が多いんだろうな マッケンローもだが。。。w
ジョコが復活ったって ちょっと前には比較的得意にしていたチリッチに芝の決勝でやられているし
今回ようやく1大会で優勝できただけで、これからずっと勝ちまくるように言われている
おかしな話だ
普通に考えればジョコビッチだって、不安定な状態が続くと思うわな
そこそこ歳なんだからよ
BIG3で一番若いから、ナンバー1には戻るかもしれねえが、
かといって1年中漏らさずすべてのタイトルを取れるような状態にはどうやったって戻らんだろうよ

110 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/17(火) 23:56:56.16 ID:Z+PmCvYId.net
ジョコビッチ、ナダルが強いとしても、フェデラーも十分強い
他にも何人か強い奴らがいるが
トップ集団からフェデラーはまだ、脱落していない
それは間違いない
チャンスは来るはず
適切な準備をすればな

111 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 00:48:15.40 ID:mkcJMRCH0.net
>>106
以前は上海のコートあまり好きじゃないって言ってたけど今のスーパーライジングテニスならむしろ相性いい気がする
ホップマンカップのパースアリーナといい全豪RLAといいフォアでもバックでもラリーの早い段階でウィナー取れてるからね

112 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 01:45:47.38 ID:GitcEO4w0.net
マックはハリさんみたいなもんだろう、啖呵切っているだけで
感性だけでしゃべっているからアテにならんけど、立場わきまえろよってこまったおじさん(おじいさん)
たった7回しか優勝してないのに20回優勝した現役付レジェンドに限界だとかよく言えたもんだ

113 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 02:05:16.48 ID:BjFnfQIX0.net
全米だけでいいから勝ってくれえ
全米無理ならシンシと上海
ツアーファイナルはもういい

114 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 06:16:05.98 ID:vsz9LWzEd.net
マッケンロー何か発言してるの?

115 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 06:18:46.21 ID:wej4mn3h0.net
マックは大のフェデラーファンだったはずなのに。

116 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 07:00:22.72 ID:l5C+yU9+0.net
>>112
You cannot be serious!
You are a disgrace to mankind!

117 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 08:39:04.56 ID:6j7q9rSm0.net
全豪優勝、全英QF、普通の感覚で考えれば成功
優勝で無ければ即座に限界説がでるおじさんが凄すぐる

118 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 09:12:36.12 ID:eRU9Edap0.net
フェデラーはウィンブルドンで優勝できなかったら失敗だわ。

119 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 10:17:38.25 ID:6s5jY7VEa.net
>>115
大のフェデファンなのはパトリック・マッケンローの方っしょ
ジョンマックは誰よりも自分自身のファン、ネタになりそうならあることないこと何でも言う
マックにオワコン扱いされたならそれは吉兆

思い起こせば全米でモンフィスに絶望的な局面からフルセット逆転勝ちした時、放送席で
パトリックにガッチリ横に座られながらジョンマックが「今日で確信した、ロジャーこそ真のチャンピオーン」と死んだ目で言った
…次の試合で覚醒チリにガーンとやられてバーンでドカーンで優勝さようなら〜ですよ
まああれは疲労もあったし、何よりチリッチが強かったんだが
デ杯前のファイナルズでよけいなこと言うなや事件もあったし、ジョンマックは受けるネタと自分が大好きなだけで悪意もリスペクトもそんなにないかとw

120 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 11:44:02.95 ID:nJNXh0vF6.net
カナダ飛ばしてシンシでええやん

121 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 11:49:40.64 ID:CrZ7ZgBRM.net
シンシでジョコのMS全制覇また邪魔してほしい

122 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 12:30:26.17 ID:kfIOFUMX0.net
マックは超天才だがスポーツマンシップに欠ける
有名なマッチポイント
https://www.youtube.com/watch?v=h04fNS0firM

123 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 14:01:53.91 ID:MVDDVrLMd.net
>>122
喜んでるマックもどうかと思うけど審判無能すぎだろこれ

124 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 17:16:02.11 ID:9SNzmUFt0.net
何回目の限界だよ
底が見えねえ

125 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 18:32:59.97 ID:ZFkEutpIp.net
おじさんの限界説は2008の全豪あたりからじゃなかろうか

126 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 19:20:06.90 ID:ox814DBN0.net
2008年から終わったと言われ続けてきたおじさん

127 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 19:53:02.77 ID:G4qM64yyp.net
いけ好かないジョコビッチを全米で倒してくれ!フェデラー!

128 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 20:00:42.03 ID:hS34OCb80.net
ユニクロのフェデラーセットがえげつない値段だな

129 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 20:24:52.85 ID:U3pbhYca0.net
ナイキの時はポロシャツで1万くらいしてなかったけ?

130 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 20:54:25.12 ID:SHyU6SYW0.net
>>126
終わったと言われるたびにバージョンアップするからな。
今バージョン5位かな?

131 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 21:06:41.69 ID:e3+D5isk0.net
体壊さなきゃトレーニング方法も今はいろいろあるだろうし
まだラケットとかガットとか進歩もするだろうし

次のバージョンアップに期待

132 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 22:00:24.86 ID:6j7q9rSm0.net
>>126
2008 「ナダルNo.1奪取、若手選手達の躍進、フェデラーの時代もここまでだな」
2013 「WB,全米早期敗退、いよいよ衰えたな」
2016 「膝の靭帯損傷、もうここまでだな」
2018 「フルセット戦う体力が無くなった、もう終わりだろ」
何回終わってんねんw
まあ年齢的に本当に最後の可能性もあるんだけどね

133 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 22:23:49.30 ID:qu78+10Xd.net
全盛期ナダルジョコに阻まれ続けた万年二番手の選手らしいよな
頂点ではないけど、上位に居続けるのは凄いよね
雑魚狩りでは歴代ナンバーワンの安定感だと思うよ

134 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 22:35:27.13 ID:EHc3ALgm0.net
>>128
5点セットと考えたら?
高いかw

135 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 22:47:30.38 ID:hS34OCb80.net
これ全部着てたら引く

136 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 23:37:27.09 ID:SJeGFzJf0.net
負けたからケチついた感じが否めない

137 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/18(水) 23:40:15.14 ID:v9FjGOUd0.net
>>122

これ、マッケンローのショットはアウトではないよね?
であれば、ポール外側からネットより低い位置を通るのは問題ないはず。

138 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/19(木) 00:30:54.92 ID:704bnBz1p.net
ジョコータ大復活でワロタ
こいつジョコが引退しない限り居座り続けんのか?

139 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/19(木) 00:37:16.73 ID:0igzCKyP0.net
開き直ったアンダーソンに世紀の逆転負けを喰らっただけでしょ
決勝ジョコ戦のアンダーソンなら 相性的にフェデラーはもっとサクッと勝ったんじゃないかな〜

140 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/19(木) 00:39:23.42 ID:GKLNQKYI0.net
03年〜06年あたりの圧倒的な勝率と言うか、試合数にも今さらながら驚くんだが
特に03年95試合、ピークだった06年は97試合こなしている
この試合のし過ぎが、フィジカルへ相当なダメージを負ってタイミング悪くモノにも罹ってしまった
それでも頑なにツアー参戦は継続し続け、長期離脱は結局35歳の16年まで選択しなかった

そこは俺的に年間GS達成を見たかったところでは、残念な部分であったかもしれない
攻撃力の衰退がスローペースながら続いてなおトップを維持してきたのは凄いとしか言えないが
全盛期について、もう少しペース配分できればと悔やまれる。全てはタラレバだが…

141 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/19(木) 00:55:50.56 ID:GTW3MA/C0.net
フェデラーのチンコ
http://www.businessinsider.com/paralympian-saw-roger-federer-naked-in-locker-room-and-got-flustered-2018-7

142 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/19(木) 01:31:30.47 ID:doIL+XGOa.net
>>140
もうあれだけの力は出せんな
老いは誰にもやってくる
年を取れば技は練れる
駆け引きにも長ける
だが圧倒的なパワーに対して
対抗しきれなくる日は必ず来る

143 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/19(木) 03:29:02.12 ID:sNg6BXW5M.net
バーラミ先生への弟子入り

144 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/19(木) 08:19:52.41 ID:9HMRsIznp.net
>>134
halleのoutfitの定価は
NIKE COURT ZONAL COOLING RF ADVANTAGE POLO 100ドル
NIKE COURT FLEX ACE SHORT 75ドル
NIKE COURT ESSENTIALS CREW TENNIS SOCK 14ドル
NIKE TENNIS HEADBAND 17ドル
NIKE DOUBLEWIDE WRISTBANDS 12ドル
ソックスなどはもう少し値段が高いものかもしれないが
ナイキは約218ドル、24,400円程度と考えたら
ユニクロ、なにこれ安い!? だろう

145 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/19(木) 10:06:13.62 ID:fYLdoffvM.net
>>137
ポストの外側を通っていれば問題ないが、ボールは明らかにポストとネットの間を通っているので少なくとも今のルールではこれはネット
しかもわかりにくいが2バウンド後に打っているようにも見える

146 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/19(木) 14:32:31.57 ID:Y4WP51UOa.net
>攻撃力の衰退がスローペースながら続いて・・・

加齢とともに皆こうなる、でナダルの場合は攻撃を仕掛けるのを早めたわけだ
ベースラインからでもいきなりラインいっぱいにウィナーを獲りにいく
それで決まらなければ反対側にまたラインギリギリのショットを放つ
フェデラーをはじめ大抵の選手がこの2発目が甘くて相手に凌がれてしまうわけだが
とにかくフェデラーもリスクを冒してでももっとウィナーを獲りに行く姿勢が必要だよ
ミス待ちやネットに出るための様子伺いのラリーの展開じゃ自分が苦しくなるだけだろう

147 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/19(木) 16:03:51.56 ID:4ct/fA/y0.net
とにかくフォアハンドをもっと速く、深く打って欲しい
かつてテニス史上最高のショットと言われたフォアなのに相手にチャンスを与えてしまっている

148 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/19(木) 18:43:30.39 ID:CysbnfAb0.net
けど世界2位やぞ?

149 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/19(木) 18:54:21.71 ID:tnJjd9h0d.net
でも1位はもうしばらく無理そうだね

150 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/19(木) 18:57:29.21 ID:kBWaSOzw0.net
去年ゴファン戦でアホみたいにフォア強い試合あったよね

151 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/19(木) 19:12:42.86 ID:idGHxGlq0.net
>>150
バーゼルだね、ただ張りきりすぎたのか次のデルポ戦で傷んでファイナルズに万全で挑めなかった

152 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/19(木) 19:16:18.82 ID:XhsB5MST0.net
サーブあるからいい勝負出来ているけど、ストローク戦はラオニッチやアンダーソン、デルポトロの長身でフラットのフォア持ってる選手にいつも左右に振られて負けてるよな

153 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/19(木) 19:29:10.68 ID:fvCg5JIpp.net
ランキングなんかどうでもいい。

154 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/19(木) 21:35:52.93 ID:vVuaNutlM.net
同感
一年でも一ヶ月でも長くプレーが見たい

155 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/19(木) 22:15:18.82 ID:76xfVZpl0.net
43まで続けるべき
らしいよ
Roger Federer should plan to play until he is 43 years old - Mats Wilander - https://go.shr.lc/2uvePkj
東京五輪は無理としてもエキシビションで来日してほしいな

156 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/19(木) 22:15:28.11 ID:n7B6eKqW0.net
つーか、むしろランキングをもう少し落とした
方がよい。

ナダルと戦うチャンスが巡ってこないからね

157 :137 :2018/07/20(金) 00:41:03.81 ID:Iwpsf3V30.net
>>145
>ポストとネットの間を通っているので少なくとも今のルールではこれはネット

Oh!
それは知らなかったわ。失礼しました。

158 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/20(金) 01:39:47.54 ID:S7YgMDYU0.net
The 50 Greatest Players of the Open Era

1 フェデラー
2 レーバー
3 ナダル
4 サンプラス
5 ジョコビッチ
6 ボルグ
7 ローズウォール
8 レンドル
9 マッケンロー
10 コナーズ

http://www.tennis.com/tags/50-greatest-players-open-era/

Open Era GOAT List

890 フェデラー
720 ナダル
713 ジョコビッチ
614 レンドル
606 コナーズ
523 サンプラス
518 マッケンロー
499 ボルグ
417 アガシ
371 ベッカー

http://ultimatetennisstatistics.com/goatList

159 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/20(金) 02:27:26.82 ID:Hy5MqdPRa.net
43までなんてムスター老でも無理だったお

'Roger Federer needs to take risks and be the hunter again' - Marc Rosset
みんなしておんなじ事言ってるなw

160 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/20(金) 02:58:57.67 ID:eAigOTeJ0.net
なんか余裕無い奴多いなここ

161 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/20(金) 03:59:03.40 ID:4Rq72OgP0.net
フェデ本人がもう北米に向けて準備してるのにな

162 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/20(金) 15:22:36.71 ID:AMuhTzJ30.net
ちょっと負けるとすぐああだこうだ言われちゃうけど
前年が良すぎた次の年はプレッシャーかかるから難しいんだよ
勢いに乗るときも乗らないときもあるし放っておいてさし上げればよろしいよ

163 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/20(金) 20:12:07.45 ID:XSof2QrLM.net
放っておくも何もフェデは2ch読まないでしょ。

164 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/20(金) 20:20:38.65 ID:gCn0P8hna.net
あ?

165 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/20(金) 20:32:28.37 ID:VEUHLs7N0.net
見てるかもしれないだろ!

166 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/20(金) 21:41:47.99 ID:TMMkuDJ+0.net
>>162
負けただけで騒がれるというのが凄すぎるんだよなw

167 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/20(金) 23:02:17.93 ID:XSof2QrLM.net
んーカソカソだね。ロヂャース始まるまでしょうがないか。

168 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/21(土) 14:30:08.47 ID:0G7h8Bp80.net
27歳でRG取って以来いつ引退?と毎回しつこく聞かれてフェデはつらいなと思ったもんだよ
「30歳でもプレーできるってことを俺が証明して見せてんだろ」と毒づいてはや6年
今やアラサーも30過ぎも引退いつとは言われない。当たり前のようにプレーしてる
フェデに感謝しろw

169 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/21(土) 14:43:12.73 ID:HEdyGD3f0.net
$30 million from Uniqlo, 2018-2028.
$8.1 million from the pasta maker Barilla, 2017-2022.
$7 million from the Swiss telecommunications provider Sunrise, from 2014 to 2019.
$6 million from Moet & Chandon (2012-2017). Details about the new contract signed have not been revealed, but Federer is still an active ambassador of the French fine winery.
$6 million from NetJets, that shares private business jets.
$5 million from Mercedes Benz (2017-2027), ten years. Federer renewed his contract at the end of last year.
$4 million from Lindt, with who he signed a new contract last year until 2022. Federer has been the brand ambassador since 2009.
$2.3 million from coffee producer Jura, 2015-2020. Federer has been the brand ambassador since 2006.
$2 million from Credit Suisse (2009-2019), ten years again.
$2 million from tennis rackets and bags producer Wilson, with who he signed a lifetime contract in 2006.
$1.4 million from Rolex, connected to Federer through a ten-year contract from 2012 to 2022.

170 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/21(土) 15:00:35.59 ID:0G7h8Bp80.net
>>169
これ年棒だよね?
ユニが約30億円は破格なのがわかる
ロレックス 1.4憶、ウイルソンが2億は意外に低かったんだな十分凄いんだが
それともユニ30億でこっちがマヒしてしまったかw

171 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/21(土) 16:37:17.61 ID:v0G3cSsO0.net
>>168
その内「40歳でもGS獲れる事を証明してやる。」とか言い出しそうだな。

172 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/21(土) 18:22:46.29 ID:PqpIApwnd.net
フェデがWOWOWのブースに来た時に着てたパーカーユニクロで売り始めたね

173 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/21(土) 18:44:24.66 ID:i9VKOCo/M.net
$1.4 millionは確かに少ないね。。。
でもローレックスみたいなブランドは契約してること自体フェデに箔がつくからね。
ユニクロの場合は契約金の高さで箔がつくw

174 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/21(土) 19:55:21.59 ID:v0G3cSsO0.net
タイにもユニクロがあるが、タイ人は日本の有名ブランドと勘違いしてる部分があるからなぁ
日本にはもう一つ「しまむら」というのがあるんだぞって教えてあげたら興味津々だった。

175 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/21(土) 22:49:49.94 ID:4qZUMg4Nd.net
>>174
草加企業の宣伝は要らないな

176 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/22(日) 02:31:11.37 ID:9UIB9rrb0.net
ウィルソンの生涯契約って死ぬまでずっと毎年200万ドル貰えるってこと?それなら安くはないかも

177 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/22(日) 13:26:51.08 ID:qDKtRjV30.net
>>172
23日から発売されるフェデラーモデル買おうか迷ってるわ
シャツだけでいいんだけどなぁ

178 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/22(日) 15:02:22.84 ID:A9Zl5wXH0.net
フェデラー ウィンブルドン11回決勝進出(皿3枚)
ナダル   全仏11回決勝進出(皿0枚)

179 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/22(日) 15:14:56.01 ID:Zvk+nB0J0.net
ウィンブルドン博物館
今年のブースに初ユニクロアウトフィットが飾られることになったね
https://pbs.twimg.com/media/DiiNotRX0AA4TFA.jpg:large

180 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/22(日) 16:48:31.67 ID:Mntq7eWD0.net
ナダル

「個人的にサンプラスとゴランの試合は面白くない。またはそれらのような選手の試合。それは楽しくない。

それは本当のテニスではない。それはいくつかのラケットのスウィングだ。

誰もが今の我々のテニスをはるかに楽しんでいる。私は優れてると言ってない。もっと楽しめるテニスだと言っている。私にとって過去はただのサーブ、サーブ、サーブだ。 」


Nadal believes previous tennis eras cannot match the excitement generated by the current stars of the sport.

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable, It's not really tennis, it is a few swings of the racquet.
Everyone enjoys the tennis we play much more. I am not saying we are playing better tennis, just more enjoyable tennis. For me, in the past it was just serve, serve, serve." said Nadal.



pete-sampras-wasnt-fun-says-rafael-nadal-6415131.html

181 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/22(日) 16:48:59.02 ID:Mntq7eWD0.net
ナダル

「個人的にサンプラスとゴランの試合は面白くない。
またはそれらのような選手の試合。それは楽しくない。それは本当のテニスではない。

それはいくつかのラケットのスウィングだ。

誰もが今の我々のテニスをはるかに楽しんでいる。
私は優れてると言ってない。もっと楽しめるテニスだと言っている。

私にとって過去はただのサーブ、サーブ、サーブだ。 」


pete-sampras-wasnt-fun-says-rafael-nadal-6415131.html


ナダルが言ってるからサンプラス時代は糞

182 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/22(日) 16:49:39.10 ID:Mntq7eWD0.net
2017年 みんなで選ぶウィンブルドンレジェンド 投票結果(NHK)


1位 ロジャー・フェデラー
2位 ジョン・マッケンロー
3位 ビヨン・ボルグ
4位 ステファン・エドバーグ
5位 ラファエル・ナダル
6位 ピート・サンプラス
7位 松岡修造
8位 ジミー・コナーズ
9位 アンドレ・アガシ
10位 ボリス・ベッカー
11位 ゴラン・イバニセビッチ
12位 ロッド・レーバー
13位 レイトン・ヒューイット
14位 イワン・レンドル
15位 アンディ・マレー
16位 ノバク・ジョコビッチ

歴代2位の7回優勝してても日本でも不人気サンプラス雑魚

183 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/22(日) 16:51:57.53 ID:Mntq7eWD0.net
ATP WorldTour.com Fans' Favorite ファンの人気投票

2003 Roger Federer
2004 Roger Federer (2)
2005 Roger Federer (3)
2006 Roger Federer (4)
2007 Roger Federer (5)
2008 Roger Federer (6)
2009 Roger Federer (7)
2010 Roger Federer (8)
2011 Roger Federer (9)
2012 Roger Federer (10)
2013 Roger Federer (11)
2014 Roger Federer(12)
2015 Roger Federer(13)
2016 Roger Federer(14)


Edberg Sportsmanship Award Voted for by the players of the ATP.  ATP選手が選ぶスポーツマンシップ賞

2004 Roger Federer
2005 Roger Federer (2)
2006 Roger Federer (3)
2007 Roger Federer (4)
2008 Roger Federer (5)
2009 Roger Federer (6)
2011 Roger Federer (7)
2012 Roger Federer (8)
2013 Roger Federer (9)
2014 Roger Federer(10)
2015 Roger Federer(11)
2016 Roger Federer(12)

184 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/22(日) 16:52:37.50 ID:Mntq7eWD0.net
The 50 Greatest Players of the Open Era

1 フェデラー
2 レーバー
3 ナダル
4 サンプラス
5 ジョコビッチ
6 ボルグ
7 ローズウォール
8 レンドル
9 マッケンロー
10 コナーズ

http://www.tennis.com/tags/50-greatest-players-open-era/

Open Era GOAT List

890 フェデラー
720 ナダル
713 ジョコビッチ
614 レンドル
606 コナーズ
523 サンプラス
518 マッケンロー
499 ボルグ
417 アガシ
371 ベッカー

http://ultimatetennisstatistics.com/goatList

185 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/22(日) 18:46:46.00 ID:A9Zl5wXH0.net
フェデオタの悲鳴が心地よい、心地よい。

フェデラー ウィンブルドン11回決勝進出(皿3枚)
ナダル   全仏11回決勝進出(皿0枚)

186 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/23(月) 01:37:27.82 ID:CUeDSsZt0.net
ユニクロウェア買う?

187 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/23(月) 03:35:11.85 ID:Ps+ajAcN0.net
>>186
買うかも
テニスしないからジムとかランニング時に使うことになりそう

188 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/23(月) 06:42:53.97 ID:/YXiCL8s0.net
フェデオタの悲鳴が心地よい、心地よい。

フェデラー ウィンブルドン11回決勝進出(皿3枚)
ナダル   全仏11回決勝進出(皿0枚)

189 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/23(月) 07:06:41.22 ID:CUeDSsZt0.net
買う人いた!
買うの悩んでたけど勢いで買おうかな
嫁には事後報告でいいか!

今日から予約開始みたいだから後からやろう

190 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/23(月) 07:46:32.39 ID:BqroJR/ca.net
買うぞ、でも自分で着ないからサイズに迷う
出勤前に予約してこうと思ったらリンクがみつからん、どこや

191 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/23(月) 10:58:56.10 ID:/HaFzkgi0.net
RFロゴ入りのシャツとか売ることはないのかな

192 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/23(月) 11:28:06.74 ID:KveeHMyN0.net
RFロゴはソース無しだけど3月以降らしいよ

それまでユニクロロゴのみだろ

去年検討してたNikeLabのフェデラーラインめちゃくちゃカッコいいんだよな
どうなったんだろ

193 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/23(月) 11:58:13.29 ID:W0T3IciQ0.net
ナダル

「個人的にサンプラスとゴランの試合は面白くない。またはそれらのような選手の試合。それは楽しくない。

それは本当のテニスではない。それはいくつかのラケットのスウィングだ。

誰もが今の我々のテニスをはるかに楽しんでいる。私は優れてると言ってない。もっと楽しめるテニスだと言っている。私にとって過去はただのサーブ、サーブ、サーブだ。 」


Nadal believes previous tennis eras cannot match the excitement generated by the current stars of the sport.

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable, It's not really tennis, it is a few swings of the racquet.
Everyone enjoys the tennis we play much more. I am not saying we are playing better tennis, just more enjoyable tennis. For me, in the past it was just serve, serve, serve." said Nadal.



pete-sampras-wasnt-fun-says-rafael-nadal-6415131.html

194 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/23(月) 11:58:39.82 ID:W0T3IciQ0.net
ナダル

「個人的にサンプラスとゴランの試合は面白くない。
またはそれらのような選手の試合。それは楽しくない。それは本当のテニスではない。

それはいくつかのラケットのスウィングだ。

誰もが今の我々のテニスをはるかに楽しんでいる。
私は優れてると言ってない。もっと楽しめるテニスだと言っている。

私にとって過去はただのサーブ、サーブ、サーブだ。 」


pete-sampras-wasnt-fun-says-rafael-nadal-6415131.html


ナダルが言ってるからサンプラス時代は糞

195 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/23(月) 11:59:10.31 ID:W0T3IciQ0.net
2017年 みんなで選ぶウィンブルドンレジェンド 投票結果(NHK)


1位 ロジャー・フェデラー
2位 ジョン・マッケンロー
3位 ビヨン・ボルグ
4位 ステファン・エドバーグ
5位 ラファエル・ナダル
6位 ピート・サンプラス
7位 松岡修造
8位 ジミー・コナーズ
9位 アンドレ・アガシ
10位 ボリス・ベッカー
11位 ゴラン・イバニセビッチ
12位 ロッド・レーバー
13位 レイトン・ヒューイット
14位 イワン・レンドル
15位 アンディ・マレー
16位 ノバク・ジョコビッチ

歴代2位の7回優勝してても日本でも不人気サンプラス雑魚

196 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/23(月) 12:00:25.77 ID:W0T3IciQ0.net
惨めサンプヲタ

サンプラスを馬鹿にしてるナダルチーム → 彼らは、 フェデラー、レーバー、ボルグ、ナダルが第一リーグと考えている

遅いサーフェスとクレーで雑魚だったサンプラスはその下、その程度が雑魚サンプラス


惨め

197 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/23(月) 13:19:13.27 ID:59a9tYT7M.net
買っちまった…

198 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/23(月) 14:52:05.81 ID:VV5wMzHea.net
その市販されるフェデラーモデルはユニクロロゴ付いてないんだっけか?
ユニロゴ散々ださいださい言われてたけど無いと殺風景すぎないかねえ

199 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/23(月) 15:27:40.45 ID:DjOB+JkM0.net
ユニクロ いいよね
ユニクロばっかり着てる

200 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/23(月) 15:28:17.84 ID:zNIWr+GN0.net
俺も買ったわ
通常サイズよりも少し大きめかな

201 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/23(月) 15:57:16.29 ID:KveeHMyN0.net
全世界に向けて予約販売するんだな
ロゴが刺繍かプリントか気になるw

[予約販売商品の注意事項] ※ English follows below Japanese text.
・本商品は予約販売商品です。予め、商品ページ注意事項をご確認の上、お求め下さい。
・1商品につき、お1人様1点までの購入とさせていただきます。
・予約販売商品は数量限定のため、受付上限数に達した段階で予約受付を終了させていただきます。
・お届け先住所に誤りがある場合、お届けできない可能性がございます。
・販売期間:日本時間 7月23日(月)〜8月3日(金)予定 (予約販売商品は数量限定のため、受付上限数に達した段階で予約受付を終了させていただきます。)

202 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/23(月) 20:06:30.02 ID:ZffB2bwGd.net
専用ボックスが気になるけど、パーカー上下もセットに入ってたら買ったかなぁ

203 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/23(月) 23:01:22.07 ID:KveeHMyN0.net
瞬間蒸発した記念タオルのが欲しかったりする

http://shop.wimbledon.com/stores/wimbledon/en/product/wimbledon-2018-roger-federer-special-edition-towel---green/240295

204 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/23(月) 23:45:50.01 ID:/YXiCL8s0.net
フェデラー ウィンブルドン11回決勝進出(皿3枚)
ナダル   全仏11回決勝進出(皿0枚)

205 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/24(火) 01:05:59.64 ID:rs+wanJ10.net
それにすがってるよね
こういう情けない男は大好きだ
もっと楽しませてくれ

206 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/24(火) 04:21:08.70 ID:Qv7NGSOj0.net
トロント出ないみたいで良かった
シンシ→全米だな
調整たのむ

207 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/24(火) 11:50:48.97 ID:cb3wS7wLM.net
ユニクロからウェアの注文確定メールが来ないんだがアドレス間違ってたかな…?

208 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/24(火) 12:01:51.90 ID:Oc9kSmp+d.net
しらねーよカス

209 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/24(火) 13:46:37.34 ID:3QRq4bre0.net
>>207
俺は届いたよ

210 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/24(火) 14:28:15.36 ID:1qAN6R55M.net
>>209
そうなのね…
いやぁ向こうのトラブルでメール来ないだけかなと思いまして
ならコッチのミスかサンクス…

211 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/24(火) 15:07:19.34 ID:fZbZxKdA0.net
ゆにくろがフェデラーと一緒に世界を制するのだ!

212 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/24(火) 15:14:57.06 ID:RYFi495z0.net
去年全米の反省がカナダMSへ帰結するからトロント欠場はまあ当然だろう
次の問題はシンシでの目標をどこにおくのかだな
にしても全米まで1週しか空きがないから、万全を期してエントリーするだろう
今年のWBはベンツ杯出たことで本番前に調子を帰って崩して失敗した
もう慈善事業紛いの大会参加は二度としないで欲しい

213 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/24(火) 16:37:03.65 ID:Oc9kSmp+d.net
金と名誉(ランキング)に目が眩んだ結果wwww

ウィンブルドンでヘタレーソンに敗北ゥ〜w

214 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/24(火) 19:24:26.70 ID:Nqt4iqOh0.net
惨めサンプヲタ

サンプラスを馬鹿にしてるナダルチーム → 彼らは、 フェデラー、レーバー、ボルグ、ナダルが第一リーグと考えている

遅いサーフェスとクレーで雑魚だったサンプラスはその下、その程度が雑魚サンプラス


惨め

215 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/24(火) 19:44:18.19 ID:Nqt4iqOh0.net
ナダル

「個人的にサンプラスとゴランの試合は面白くない。
またはそれらのような選手の試合。それは楽しくない。それは本当のテニスではない。

それはいくつかのラケットのスウィングだ。

誰もが今の我々のテニスをはるかに楽しんでいる。
私は優れてると言ってない。もっと楽しめるテニスだと言っている。

私にとって過去はただのサーブ、サーブ、サーブだ。 」


pete-sampras-wasnt-fun-says-rafael-nadal-6415131.html


ナダルが言ってるからサンプラス時代は糞

216 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/24(火) 19:45:02.51 ID:Nqt4iqOh0.net
2017年 みんなで選ぶウィンブルドンレジェンド 投票結果(NHK)


1位 ロジャー・フェデラー
2位 ジョン・マッケンロー
3位 ビヨン・ボルグ
4位 ステファン・エドバーグ
5位 ラファエル・ナダル
6位 ピート・サンプラス
7位 松岡修造
8位 ジミー・コナーズ
9位 アンドレ・アガシ
10位 ボリス・ベッカー
11位 ゴラン・イバニセビッチ
12位 ロッド・レーバー
13位 レイトン・ヒューイット
14位 イワン・レンドル
15位 アンディ・マレー
16位 ノバク・ジョコビッチ

歴代2位の7回優勝してても日本でも不人気サンプラス雑魚

217 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/24(火) 20:18:46.33 ID:+bObsaNJ0.net
毎日暑いですねー
フェデラー ウィンブルドン11回決勝進出(皿3枚)
ナダル   全仏11回決勝進出(皿0枚)

218 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/24(火) 21:26:39.21 ID:2tTRG9RUH.net
ユニクロのHP見てみたらフェデラートップ張ってるやんか

219 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/24(火) 22:33:52.86 ID:F7IM5YpD0.net
いくらフェデラーが着てたモデルでも、ダサいのは要らない‥

220 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/25(水) 07:52:09.60 ID:hUXhOzFY0.net
ダサくないよ
デザインはナイキより良い
ブランドイメージに囚われているだけ

221 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/25(水) 08:06:38.52 ID:mqEHUQl1d.net
シンシと同じ速さにしてくれ。

222 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/25(水) 08:06:51.36 ID:lMnW92zc0.net
アパレルなんざブランドイメージが全てだろ、何言ってんだこいつ。

223 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/25(水) 08:10:12.52 ID:hUXhOzFY0.net
ナイキは必ずしもイメージ良くない
日本語使いの朝鮮人はベンツのCMがナイキ臭いって嫌われてるの知らないんだな

224 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/25(水) 08:11:38.51 ID:zIqkUE9CH.net
ユニクロで予約しようかなと思ったけど、やっぱりRFとかマークないとフェデラーモデルと錦織モデルとユニクロマークの付いた白いシャツ・パンツのと違いがあるのか分からなくて躊躇った

225 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/25(水) 08:57:54.80 ID:CiMZwKNd0.net
ナダル

「個人的にサンプラスとゴランの試合は面白くない。またはそれらのような選手の試合。それは楽しくない。

それは本当のテニスではない。それはいくつかのラケットのスウィングだ。

誰もが今の我々のテニスをはるかに楽しんでいる。私は優れてると言ってない。もっと楽しめるテニスだと言っている。私にとって過去はただのサーブ、サーブ、サーブだ。 」


Nadal believes previous tennis eras cannot match the excitement generated by the current stars of the sport.

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable, It's not really tennis, it is a few swings of the racquet.
Everyone enjoys the tennis we play much more. I am not saying we are playing better tennis, just more enjoyable tennis. For me, in the past it was just serve, serve, serve." said Nadal.



pete-sampras-wasnt-fun-says-rafael-nadal-6415131.html

226 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/25(水) 08:58:30.81 ID:CiMZwKNd0.net
ATP WorldTour.com Fans' Favorite ファンの人気投票

2003 Roger Federer
2004 Roger Federer (2)
2005 Roger Federer (3)
2006 Roger Federer (4)
2007 Roger Federer (5)
2008 Roger Federer (6)
2009 Roger Federer (7)
2010 Roger Federer (8)
2011 Roger Federer (9)
2012 Roger Federer (10)
2013 Roger Federer (11)
2014 Roger Federer(12)
2015 Roger Federer(13)
2016 Roger Federer(14)


Edberg Sportsmanship Award Voted for by the players of the ATP.  ATP選手が選ぶスポーツマンシップ賞

2004 Roger Federer
2005 Roger Federer (2)
2006 Roger Federer (3)
2007 Roger Federer (4)
2008 Roger Federer (5)
2009 Roger Federer (6)
2011 Roger Federer (7)
2012 Roger Federer (8)
2013 Roger Federer (9)
2014 Roger Federer(10)
2015 Roger Federer(11)
2016 Roger Federer(12)

227 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/25(水) 08:58:59.88 ID:CiMZwKNd0.net
ナダル

「個人的にサンプラスとゴランの試合は面白くない。
またはそれらのような選手の試合。それは楽しくない。それは本当のテニスではない。

それはいくつかのラケットのスウィングだ。

誰もが今の我々のテニスをはるかに楽しんでいる。
私は優れてると言ってない。もっと楽しめるテニスだと言っている。

私にとって過去はただのサーブ、サーブ、サーブだ。 」


pete-sampras-wasnt-fun-says-rafael-nadal-6415131.html


ナダルが言ってるからサンプラス時代は糞

228 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/25(水) 08:59:27.74 ID:CiMZwKNd0.net
2017年 みんなで選ぶウィンブルドンレジェンド 投票結果(NHK)


1位 ロジャー・フェデラー
2位 ジョン・マッケンロー
3位 ビヨン・ボルグ
4位 ステファン・エドバーグ
5位 ラファエル・ナダル
6位 ピート・サンプラス
7位 松岡修造
8位 ジミー・コナーズ
9位 アンドレ・アガシ
10位 ボリス・ベッカー
11位 ゴラン・イバニセビッチ
12位 ロッド・レーバー
13位 レイトン・ヒューイット
14位 イワン・レンドル
15位 アンディ・マレー
16位 ノバク・ジョコビッチ

歴代2位の7回優勝してても日本でも不人気サンプラス雑魚

229 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/25(水) 11:33:31.07 ID:/laSPjxD0.net
フェデラーVSジョコビッチが見たかった
アンダーソンは盛り下げてくれたと思う

230 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/25(水) 16:14:56.06 ID:jn+zPuHa0.net
あの状態のフェデが決勝に来てもジョコにストロークで完全に負けるのは目に見えてるし、ある意味決勝に上がってこなくても良かったかなぁ、、、

231 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/25(水) 20:53:29.53 ID:Ylt5KOUQM.net
>>230
あのときのフェデラーでもイズナー戦を経た決勝のアンダーソンよりはマシだろ

232 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/25(水) 22:36:44.34 ID:lMnW92zc0.net
少なくとも今勢いのあるハイテクが暴落して、いわゆるディフェンシブな生活必需品が暴騰するような世界って、インターネットが急に使えなくなってFANGが軒並み倒産して、世界中に物が流通しなくなって、だけどコーラだけは安定してどこでも安く手に入る。みたいな感じ?

233 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/26(木) 00:37:31.96 ID:1Eql48dJa.net
カナダスキップか。歳だから仕方がないが、見れる機会が減って少し残念。

234 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/26(木) 01:31:31.27 ID:wInJxzHM0.net
今年WBは大荒れで5,6時間マッチがSFで2つも出たせいか、あのショックは印象として霞んだと思う
どこが悪かったのか、今しっかりチェックして欲しい勿論休養も大事だけど
心配なのはこのままダダ下がりのまま行ってしまう事
俺個人は年だから仕方無いと割り切れんな、長年魅せてくれたからね
フェデラーだって人間だけど

235 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/26(木) 04:38:21.81 ID:uioGwRkaa.net
フェデラーはIWでのデルポ戦以来WBのアンダーソンまでトップ10選手と対戦してないんだよな
その上その間に年末オフより長く戦線離脱してるしな
これじゃ本人も気付かぬうちにプレーレベルが落ちるのも仕方ないだろう
そんな意味でも俺としてはシンシよりトロントのほうに出てほしかったんだわ
ジョコナダはじめトップ20がほとんど出場するみたいだから全米前のいい腕試しになるし、何か修正点が見つかっても全米まで日数あるから練習もできるし休養もとれる
フェデラーにしてみればオフはなるべくまとめて取ってその後立て続けに参戦するほうが楽なんだろうけど

236 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/26(木) 09:34:26.37 ID:m8wEVYNH0.net
歳とれば、思わぬ負けがあるものさ

237 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/26(木) 10:56:18.58 ID:r0HXjWNP0.net
つかアンダーソンの確変なだけ
前にツォンがに2セットアップからの逆転をうけたことはあった
フェデラーは強かった

俺が怒ってるのは決勝でのアンダーソンのチキン馬鹿なとこ
昨年のチリッチ戦以下のクソ試合だった
1セット位はとらんかい

238 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/26(木) 12:06:19.12 ID:tiShdZCzd.net
別に確変ではない
ヘタレーソンを仕留めきれなくてまぬけな逆転をくらった忖度爺さんが雑魚だっただけ

239 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/26(木) 12:35:24.27 ID:wInJxzHM0.net
あの日のアンダーソンはビッグサーブでストロークもそれなりに出来る基本情報通りであったな
だから普通のレベルであっても十分に勝てる相手だったはず
出来なかったのは時間の経過とともにコンディションが、その普通レベルでなくなったことに尽きる
4時間目に突入するまでは、BP取れていたし勝てるチャンスはあったがスライスの切れが悪く
アンダーソンのメンタルに余り響いてなかったな、オーラでなんとかする手もあったが疲労していて
それを見たアンダーソンが自信を持ってしまった印象、テニスではよくある出来事でもあるが…

教訓として今まで通り省エネテニスをやらざる得ないということ。年齢から選択肢が減っているのは厳しいけど
プレーを維持できる試合時間は3時間が限度だという事を改めて思い知らされた以上、仕方があるまい

240 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/26(木) 13:46:52.27 ID:UYKP8yvN0.net
ここまで31試合
ホップマンもあるからもうちょっとやってる
年齢考えれば50試合やれば充分だろうし
カナダを飛ばすのはいいのだろうな

241 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/27(金) 08:28:03.73 ID:bvQGD3Bw0.net
グレーのパーカーとエルモ白Tはお気に入りのようだね

242 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/27(金) 10:21:51.14 ID:srF/DSbH0.net
>>239 だよね
本来、巨人なんてフェデラーからしたらただのカモなのにな〜
チリッチとかベルディッヒ、イズなーをスライスでジワリジワリと削ってから
自爆させるの好き

243 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/27(金) 11:01:52.18 ID:NRjWHDOMa.net
>>241
グレーのパーカーよく映ってるね

これは何を着てるのだろう、ていうか痩せたかな?
http://pbs.twimg.com/media/DjDJIwZW4AEGG3b.jpg

ちょっと前だが、スローン・スティーブンスと一緒にESPYのbest tennis playerに選ばれてた

244 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/27(金) 14:57:36.99 ID:4+GTFJS9a.net
省エネテニスって具体的にどういうものなんだ?

245 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/27(金) 15:10:16.59 ID:fBfhWypQM.net
カルロビッチみたいなの

246 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/27(金) 15:58:01.40 ID:3TXCMhSB0.net
>>244
試合の流れとしては、サーブキープの時間を短くブレイクは1回取って無理をしない
その展開にするためには、以下を実践したりもしくは心がける

ラリー数を減らして、ポイントを短くを終わらす
具体的には5本以内のラリーポイントで決める
可能にするにはコート内で早いタイミングによるライジング気味フラットの強打
バック側も以前はブロックとチップなどが多かったが減らしてフラットを増やす
ポジションの上げた位置を保ち、常に先に早く仕掛けて相手に時間を作らせない
あとは緩急を混ぜ、相手の予測やタイミングをずらすなどかな

247 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/27(金) 17:33:59.78 ID:NlBTQkCT0.net
チップって何?打ち損じ?

248 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/27(金) 18:01:23.53 ID:ROUvN3yqM.net
ポテトチップの事だよ

249 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/27(金) 18:07:50.53 ID:dPYU0dT4a.net
>>247
チップ&チャージで検索

250 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/27(金) 18:24:57.34 ID:fKWWXXebd.net
>>243
サンプラス越え8回受賞なのにひっそりとしたもんだね

251 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/27(金) 19:22:55.32 ID:NlBTQkCT0.net
>>249
レシーブでネットに出るやつのこと?

252 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/27(金) 23:33:02.72 ID:tQd0UTrHM.net
>>251
惜しい

253 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/28(土) 00:38:42.26 ID:FsKK5Npe0.net
マイアミ決勝のフェデラーは惚れ惚れするね
ナダル張りのスピンボール

254 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/28(土) 12:22:46.14 ID:swrjMIdF0.net
永遠に引退させないからな フェデラー

255 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/28(土) 13:28:46.69 ID:sMB4bMZ80.net
フェデラー ウィンブルドン11回決勝進出(皿3枚)
ナダル   全仏11回決勝進出(皿0枚)

256 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/28(土) 16:03:28.66 ID:Kb3BlTEX0.net
俺は病気のせいで海外旅行には行けない体なので
引退後のエキシビションでもいいから生でプレーを観たい

257 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/28(土) 16:47:41.63 ID:rxMGJf+20.net
ナダル

「個人的にサンプラスとゴランの試合は面白くない。またはそれらのような選手の試合。それは楽しくない。

それは本当のテニスではない。それはいくつかのラケットのスウィングだ。

誰もが今の我々のテニスをはるかに楽しんでいる。私は優れてると言ってない。もっと楽しめるテニスだと言っている。私にとって過去はただのサーブ、サーブ、サーブだ。 」


Nadal believes previous tennis eras cannot match the excitement generated by the current stars of the sport.

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable, It's not really tennis, it is a few swings of the racquet.
Everyone enjoys the tennis we play much more. I am not saying we are playing better tennis, just more enjoyable tennis. For me, in the past it was just serve, serve, serve." said Nadal.



pete-sampras-wasnt-fun-says-rafael-nadal-6415131.html

258 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/28(土) 16:53:29.04 ID:rxMGJf+20.net
ナダル

「個人的にサンプラスとゴランの試合は面白くない。
またはそれらのような選手の試合。それは楽しくない。それは本当のテニスではない。

それはいくつかのラケットのスウィングだ。

誰もが今の我々のテニスをはるかに楽しんでいる。
私は優れてると言ってない。もっと楽しめるテニスだと言っている。

私にとって過去はただのサーブ、サーブ、サーブだ。 」


pete-sampras-wasnt-fun-says-rafael-nadal-6415131.html


ナダルが言ってるからサンプラス時代は糞

259 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/28(土) 16:54:18.96 ID:rxMGJf+20.net
2017年 みんなで選ぶウィンブルドンレジェンド 投票結果(NHK)


1位 ロジャー・フェデラー
2位 ジョン・マッケンロー
3位 ビヨン・ボルグ
4位 ステファン・エドバーグ
5位 ラファエル・ナダル
6位 ピート・サンプラス
7位 松岡修造
8位 ジミー・コナーズ
9位 アンドレ・アガシ
10位 ボリス・ベッカー
11位 ゴラン・イバニセビッチ
12位 ロッド・レーバー
13位 レイトン・ヒューイット
14位 イワン・レンドル
15位 アンディ・マレー
16位 ノバク・ジョコビッチ

歴代2位の7回優勝してても日本でも不人気サンプラス雑魚

260 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/28(土) 16:55:16.41 ID:rxMGJf+20.net
ATP WorldTour.com Fans' Favorite ファンの人気投票

2003 Roger Federer
2004 Roger Federer (2)
2005 Roger Federer (3)
2006 Roger Federer (4)
2007 Roger Federer (5)
2008 Roger Federer (6)
2009 Roger Federer (7)
2010 Roger Federer (8)
2011 Roger Federer (9)
2012 Roger Federer (10)
2013 Roger Federer (11)
2014 Roger Federer(12)
2015 Roger Federer(13)
2016 Roger Federer(14)


Edberg Sportsmanship Award Voted for by the players of the ATP.  ATP選手が選ぶスポーツマンシップ賞

2004 Roger Federer
2005 Roger Federer (2)
2006 Roger Federer (3)
2007 Roger Federer (4)
2008 Roger Federer (5)
2009 Roger Federer (6)
2011 Roger Federer (7)
2012 Roger Federer (8)
2013 Roger Federer (9)
2014 Roger Federer(10)
2015 Roger Federer(11)
2016 Roger Federer(12)

261 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/28(土) 16:57:57.43 ID:rxMGJf+20.net
The 50 Greatest Players of the Open Era

1 フェデラー
2 レーバー
3 ナダル
4 サンプラス
5 ジョコビッチ
6 ボルグ
7 ローズウォール
8 レンドル
9 マッケンロー
10 コナーズ

http://www.tennis.com/tags/50-greatest-players-open-era/

Open Era GOAT List

890 フェデラー
720 ナダル
713 ジョコビッチ
614 レンドル
606 コナーズ
523 サンプラス
518 マッケンロー
499 ボルグ
417 アガシ
371 ベッカー

http://ultimatetennisstatistics.com/goatList

262 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/28(土) 17:01:09.97 ID:rxMGJf+20.net
惨めサンプヲタ

サンプラスを馬鹿にしてるナダルチーム → 彼らは、 フェデラー、レーバー、ボルグ、ナダルが第一リーグと考えている


遅いサーフェスとクレーで雑魚だったサンプラスはその下、その程度が雑魚サンプラス

惨め

263 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/28(土) 18:36:29.73 ID:tIq2gTRZ0.net
>>256
そういや俺も見た事無い
上海のマスターズに見に行ったらラウンドロビンで負けて決勝トーナメントからのツアーで見られなかった
申し込んだ時にはフェデラージョコビッチマレーナダルの決勝トーナメントだったのに蓋を開けたらジョコダビデンコヘロヘロマレーシモンだった悲しい思い出

264 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/28(土) 21:42:11.00 ID:sMB4bMZ80.net
>>262
クスクス
フェデラー ウィンブルドン11回決勝進出(皿3枚)
ナダル   全仏11回決勝進出(皿0枚)

265 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/29(日) 01:26:54.98 ID:8UuNZu1J0.net
>>263
フェデラー自身はAIGで前日コートサイド全豪で見られたけど初フェデラーになるはずだった上海は同じ
1位通貨が確定していたマレーが無駄に頑張って到着したタイミングで予選敗退決定
勝ったマレーはヘロヘロだったしあれはひどかったな
しかもフェデラーが予選敗退したのはその年だけだったはず

266 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/29(日) 08:02:55.74 ID:voYuLIDoa.net
>>256
よしがんばって五輪のチケットとろう、ダブルスで来るかもしれないぞ
でもこの暑さだと客席で溶けそう
あとは東京で錦織とマッチフォーアフリカの可能性はどうか、日本側主催のお笑い番組エキシビはやめてほしいけど

ウィルソンの
Play Your Heart Out - Roger Federer ft. DJ Money Mark
http://www.youtube.com/watch?v=VLn7ZlGuYN4

元エージェントがフェデラーと働いて最悪だったこととかいうタイトルだったので、何だろうと記事を読んだら
誰だってロジャーに帯同したいのに彼にはいつもゴドシックがついてるの、もっと一緒にいたかった><
というような話だった、なんだそりゃ

267 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/29(日) 12:17:15.37 ID:v2OdxjN/0.net
ユニクロの株価って上がってる?
株主だとユニクロフェデラー 送ってきてくれる?

268 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/29(日) 22:52:55.96 ID:YfXFC0Dn0.net
2020年だと38℃くらいありえるな

269 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/30(月) 00:47:52.62 ID:FWBr5Z0a0.net
最悪コンディション東京五輪は来ないだろ
北京の金メダルで満足してるみたいだし全英タイトルのが優先順位上
可能性有るのは来年に予定されてるとかの新有明お披露目兼ねたレーバー杯ぐらい

270 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/30(月) 08:57:11.54 ID:l2/6SXKYa.net
レーバーカップも来年あたりにはビッグ4誰も出なくなってるかもよ
フェデラーさえも

271 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/30(月) 20:26:14.78 ID:/fH7fvwf0.net
ナダル

「個人的にサンプラスとゴランの試合は面白くない。またはそれらのような選手の試合。それは楽しくない。

それは本当のテニスではない。それはいくつかのラケットのスウィングだ。

誰もが今の我々のテニスをはるかに楽しんでいる。私は優れてると言ってない。もっと楽しめるテニスだと言っている。私にとって過去はただのサーブ、サーブ、サーブだ。 」


Nadal believes previous tennis eras cannot match the excitement generated by the current stars of the sport.

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable, It's not really tennis, it is a few swings of the racquet.
Everyone enjoys the tennis we play much more. I am not saying we are playing better tennis, just more enjoyable tennis. For me, in the past it was just serve, serve, serve." said Nadal.



pete-sampras-wasnt-fun-says-rafael-nadal-6415131.html

272 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/30(月) 20:26:41.46 ID:/fH7fvwf0.net
ナダル

「個人的にサンプラスとゴランの試合は面白くない。
またはそれらのような選手の試合。それは楽しくない。それは本当のテニスではない。

それはいくつかのラケットのスウィングだ。

誰もが今の我々のテニスをはるかに楽しんでいる。
私は優れてると言ってない。もっと楽しめるテニスだと言っている。

私にとって過去はただのサーブ、サーブ、サーブだ。 」


pete-sampras-wasnt-fun-says-rafael-nadal-6415131.html


ナダルが言ってるからサンプラス時代は糞

273 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/30(月) 20:27:10.22 ID:/fH7fvwf0.net
2017年 みんなで選ぶウィンブルドンレジェンド 投票結果(NHK)


1位 ロジャー・フェデラー
2位 ジョン・マッケンロー
3位 ビヨン・ボルグ
4位 ステファン・エドバーグ
5位 ラファエル・ナダル
6位 ピート・サンプラス
7位 松岡修造
8位 ジミー・コナーズ
9位 アンドレ・アガシ
10位 ボリス・ベッカー
11位 ゴラン・イバニセビッチ
12位 ロッド・レーバー
13位 レイトン・ヒューイット
14位 イワン・レンドル
15位 アンディ・マレー
16位 ノバク・ジョコビッチ

歴代2位の7回優勝してても日本でも不人気サンプラス雑魚

274 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/30(月) 20:50:03.96 ID:+U5IBJYp0.net
クスクス
フェデラー ウィンブルドン11回決勝進出(皿3枚)
ナダル   全仏11回決勝進出(皿0枚)

275 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/30(月) 23:01:54.84 ID:j/cvuXlR0.net
おじさん、いま何してるかなァ

276 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/30(月) 23:27:35.33 ID:juYwlf070.net
きっと子供たちのためにニコニコお風呂掃除している
と想像

277 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/31(火) 10:42:36.43 ID:RhK9eVhA0.net
それくらいロッテンマイヤーさんを雇ってるだろ

278 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/31(火) 13:25:47.33 ID:VhTLraW70.net
シンシが始まるまであと少し。インタビューがちらほらと・・
ESPNで「40歳までプレーする。ただおそらくツアーではなくて。2016年の膝と背中怪我でキャリア終盤のようだった。父親、夫である為にトレーニングや休暇をそれぞれに楽しんでいる」

ツアーはあと2年長くて3年だろうかねえ。その後ツアーじゃないってレバ杯は出るとか?
https://www.tennisworldusa.org/tennis/news/Roger_Federer/58311/roger-federer-last-few-years-were-rocky-it-felt-like-the-end-/

ミルカってフェデと出会う前に裕福なアラブ人と婚約してた、ってこれは初耳w
フェデ選んでお互い大正解w
https://www.tennisworldusa.org/tennis/news/Roger_Federer/58132/mirka-vavrinec-and-her-love-story-with-a-sultan-before-roger-federer/

279 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/07/31(火) 15:16:44.11 ID:V+eEzfiIp.net
ミカエル…

280 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/01(水) 13:31:01.68 ID:L5a95wQw0.net
女は値を吊り上げるために自分に言い寄る男はたくさんいた!と
フカす生き物である

281 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/02(木) 22:49:04.31 ID:xczkEPYP0.net
40歳まで現役を続けるためのロードマップを作ってそう。

282 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/02(木) 23:10:48.96 ID:NN4r8buj0.net
>>281
2014年に作ってるよ。

283 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/03(金) 12:26:24.45 ID:6okau71Y0.net
フェデラーやジョコビッチよりセレナの方がゴリマッチョな気がするよw

284 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/03(金) 21:38:03.27 ID:vnLLsUXjd.net
ツアーは卒業でいいがグランドスラムだけは45歳くらいまで出て欲しい
出場ルールはあるかもだが

285 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 00:19:34.99 ID:hCG3RRWM0.net
ダブルスでもいいから見たい

286 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 01:20:55.53 ID:NBoiZg7x0.net
なんでテニスのダブルスは
遊び扱いなんだろうな
って、見ててつまらないからか
自己解決したわ

287 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 02:40:49.45 ID:hCG3RRWM0.net
そうか?
つべ動画とかで見ると無茶苦茶面白いけどなあ

288 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 07:00:08.00 ID:7XHxx0y10.net
>>284
得別扱いとかあればいいのにな
こないだのWBのセリーナみたいなランキング外なのにシードみたいな

289 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 09:48:09.96 ID:jBevajC/0.net
ゴリ 180位台でウィン決勝進出よ 凄すぎるわ

290 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 10:46:03.51 ID:BmGDexdS0.net
>>286
わからんでもないが言い過ぎだわ。

291 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 11:05:30.52 ID:7hw//HGyd.net
客呼べるし4大会全てチャンピオンだし、ワイルドカードもらい続けて40代半ばまで出てくれや
四大大会のポイントだけでランク100位以内はキープできんじゃね
他に出場ルールあるかもだが

292 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 12:02:12.38 ID:7FhPX8Lm0.net
今100位で553ptsだからGSだけでもいけるだろうな。

293 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 14:21:03.95 ID:NKDHSucZ0.net
フェデのダブルスパートナーになりたい選手は結構いそうだし
ナダルも引退までに一回はフェデとダブルスで大会に出たいラブコール
昔から一緒にやりたがってたのがレバ杯でますます気持ち高まったかw

294 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/04(土) 22:04:49.64 ID:4PfSUuBo0.net
ナダルそんなこと言ってたのかw
つい最近の話?

295 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/05(日) 10:13:38.96 ID:jYQYeXq80.net
そのペアは反則すぎるw

ジョコマレーかジョコバブくらいしか勝負にならない

296 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/05(日) 11:06:24.92 ID:Huubok1h0.net
でもフェデリンカめちゃくちゃ強かったよね

297 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/05(日) 11:12:04.51 ID:VKdm1wRxM.net
>>295
ジョコがダブルスド下手だからそのペアでは勝てないよ

298 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/05(日) 12:43:43.05 ID:jpoUf+l30.net
フェデと錦織とならどうなるだろうか

299 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/05(日) 13:30:22.31 ID:VKdm1wRxM.net
>>298
錦織がダブルスド下手だからそのペアでは勝てないよ

300 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/05(日) 14:41:05.68 ID:wZe51mTS0.net
ロンドン五輪のフェデリンカと錦織添田は面白かったな

301 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/05(日) 20:00:22.51 ID:7e9HfTYV0.net
フェデナダルもし実現するならダブルのスペシャリストと対決してほしい

302 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/05(日) 21:37:54.74 ID:GTfXZbQid.net
レバ杯で我慢だな

303 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/05(日) 22:08:03.30 ID:VKdm1wRxM.net
>>301
ダブルスのスペシャリストなんて本気のシングスプレイヤーの前では雑魚

304 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/05(日) 23:14:12.88 ID:8G6nfWWc0.net
そんなことないと思うがフェデナダはダブルスも超上手いから強い

305 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/05(日) 23:50:47.35 ID:rv8djlcF0.net
レーバーのフェダル見てみたけど
噛み合ってなくてわろたw

この2人はシングルス向きだなやっぱ

306 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/06(月) 00:22:26.51 ID:FTQ/K3sA0.net
組むの初めてだしそんなもんだろ

307 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/06(月) 00:29:12.40 ID:nxm/HEdR0.net
噛み合ってないにもかかわらず
そこそこ戦えてんのは凄いがw

いつものシングルスで
相手2人と戦ってる感じ

308 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/06(月) 01:11:31.89 ID:bxrSItrAd.net
昔はシングルスのトッププレイヤーもダブルス出てて
そいつらがダブルスタイトル取りまくってたからな
ニューカムとトニーローチ、レーバーとエマーソンとか、女子だとナブラチロワシュライバー
本気でやられたらダブルス専門の選手は敵わんだろね、地力が違うから

309 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/06(月) 09:13:31.44 ID:h7SkGWWy0.net
>>300 1stセットを錦織ペアが取ったのに
フェデバブに逆転されるとか惜しかったわ〜

310 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/06(月) 14:54:44.92 ID:VmgZ+rMjH.net
次はフェデジョコのダブルス見てみたいわ

311 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/06(月) 15:08:29.43 ID:CBQjKVI5a.net
>>310
ジョコはダブルスできないから見てもまったく面白くないだろ

312 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/06(月) 20:29:17.50 ID:VzutlMvk0.net
ジョコナダルとジョコマレーは組んだことあるんだよな
フェデとジョコはそこまで親しくないようだし可能性は限りなく低いだろう

313 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/06(月) 21:43:15.48 ID:jFEZEpJV0.net
フェダルもフェデリンカも
ダブルスというよりは
シングルスを2人でやってるって感じ

ダブルスとしての美しさは
ブライアン兄弟のが上だろう

314 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/07(火) 07:09:22.24 ID:7TaV0MM2M.net
>>313
当たり前でしょう。そうでないとダブルスプレーヤーの立場がないわ

315 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/07(火) 08:13:49.45 ID:ryS2HrnXM.net
>>313
美しくても勝てないとな
楽天でアルマグロのストロークにまったく対応できずに初戦で負けたブライアンズ観てこいつらダブルス的な戦い方じゃないと弱いと思った

316 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/07(火) 11:50:59.52 ID:YOurXiHx0.net
残念だがダブルス専はそういうもの

317 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/07(火) 12:19:05.79 ID:zJzLm8w7a.net
ダブルスが不遇なのってそこだよな
トップ選手が片手間に出てもある程度勝ち上がったりできちゃう
逆にダブ専がシングル出たらボコボコ
全く別のセンス、技術が求められるものだったら人気出るだろう

318 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/07(火) 12:43:58.38 ID:VOf34Jikp.net
サーブが良い選手はダブルスでも普通に強い

319 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/07(火) 17:35:13.12 ID:TuMfzpd30.net
明日はフェデラーの誕生日
車のナンバーを選ぶとき8188にしようかと思ったがさすがにやめておいた

320 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/07(火) 20:53:50.14 ID:KhKTk5Ut0.net
シングルスの人がダブルス界に群雄割拠してる時の姿は見てて気持ちいいね

321 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/07(火) 21:28:15.63 ID:MVAvEY/W0.net
>>319
8188って?

322 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/07(火) 21:52:48.96 ID:28/li2Vj0.net
81年 8月8日
フェデの誕生日だよ

323 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/07(火) 23:13:43.99 ID:XX9cDleM0.net
>>321
フェデラーの誕生日からってことだろ
19(81)年(8)月(8)日

324 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/07(火) 23:14:39.89 ID:XX9cDleM0.net
ありゃ。なんてこった
スレ最後まで読まずに書いたら恥ずかしい事になってしまった
ごめんなさい

325 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/07(火) 23:21:54.74 ID:YOurXiHx0.net
そういや10年前くらいウィンブルドンで、ビョークマンが準決勝で
フェデラーに公開処刑されていたな〜
ダブルスも名手だったビョークマンのSVが
悉くフェデラーに無効化されちゃったw

326 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/07(火) 23:42:28.38 ID:076iiAFe0.net
>>315
今年そのダブルスらしくないバコバコストロークで勝ち上がって来たカチャノフとルブレフ組をブライアンズはMS決勝で負かしたけどな

327 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/08(水) 00:52:58.12 ID:iaKj7Orqp.net
フェデ37おめ!

328 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/08(水) 05:00:25.21 ID:8lYqMRH8K.net
フェデお誕生日おめでとう

329 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/08(水) 06:51:43.22 ID:T6YjBnsW0.net
おめ
40まで現役でいけそうだね

330 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/08(水) 07:38:45.56 ID:/EvjJd29a.net
なんでウィンブルドンから試合出てないの?

331 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/08(水) 08:39:35.97 ID:qZ5XUpdvd.net
元々の予定もロジャースシンシ米だから一個飛ばしただけだけど。
休養でしょ。

フェデおめ。

332 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/08(水) 10:17:21.88 ID:T+1pUDzI0.net
セレナとどっちが長く現役をやるのかな〜

333 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/08(水) 11:24:50.45 ID:7Hi5rMx+M.net
ユニクロウェア早く届かないかな

334 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/08(水) 11:53:22.75 ID:w1eVYpKsa.net
フェデお誕生日おめでとうございます(・∀・)

そしてユニクロから誕生月なので割り引きクーポン使ってねのメールが…w

335 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/08(水) 15:39:08.02 ID:SL4S6w2Ap.net
大のファンだがフェデラーってGSで取りこぼした試合すごい多いよな
09〜11年とか本当辛いことが多かった
http://o.8ch.net/18cbg.png

336 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/08(水) 16:10:39.85 ID:OOUj/fLPp.net
10年11年の全米準決勝はいまだに悔しいわ
勝っても次ナダルにやられてた可能性が高いけど

337 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/08(水) 16:27:39.56 ID:eugqR0Zt0.net
37歳おめ

338 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/08(水) 16:53:07.16 ID:Eo00GfClM.net
あり

339 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/08(水) 17:28:54.96 ID:1y/ntD7U0.net
37歳おめ!今年も怪我せず元気でがんばれ〜

340 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/08(水) 20:25:08.14 ID:lIaH95UH0.net
もう東京五輪で金とるまでやってくれw

341 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/08(水) 22:44:55.00 ID:Pi1vRNDea.net
ナイキからRFロゴの変なシャツ出たが嫌がらせか?

342 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/08(水) 23:31:34.35 ID:PjoOlJzp0.net
もう37だなんて信じられんな
そして未だ現役っていう

343 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/08(水) 23:36:38.04 ID:rS+AstL+0.net
>>336
タラレバだが、2010と2011のどちらかは優勝できてただろうね。

344 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/08(水) 23:55:08.15 ID:4SdKy9QOa.net
37歳おめ!
まだまだプレイ見ていたい

345 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/09(木) 00:06:31.73 ID:2n1Y0zBBp.net
デルポトロにはBIG4で1番勝てそうって思われてそう
実際ここ最近も全米だったりIWだったり大きい大会で勝たせちゃってるし
ナダルみたいに揺さぶりたいのになんでデルポに好き勝手打たれちゃうんだ
デルポとやってるとフェデラーはいい体制で打たせてもらえないのにデルポには全部いい体制で打たせちゃってる印象

346 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/09(木) 01:16:03.53 ID:K+e6Up/oa.net
ジョコに対してもそうだったな
>>341
何それ?詳しく詳しく

347 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/09(木) 02:21:13.42 ID:ywMdbhnr0.net
37才おめ健康でいてくれ

348 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/09(木) 02:48:46.22 ID:lIjRhT2pa.net
サッチン・テンドルカールまで
http://twitter.com/sachin_rt/status/1027245757341028352

ところでこれ、レバ杯も新スポンサーに気を遣った修正だなーと思ったが
ウィンブルドンの色違いだしシンシこれかな、まあ普通だw
http://pbs.twimg.com/media/DkELBMgU4AA7_IP.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

349 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/09(木) 04:10:31.06 ID:21nn+2Mqa.net
https://lavercup.com/news/2018/08/06/laver-cup-joins-forces-amazon-prime-video

これって日本でもアマゾンプライムでレイバーカップが見られるってこと?

350 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/09(木) 06:15:42.92 ID:SYEyXZNa0.net
チームヨーロッパにメンツ揃い過ぎだな。

351 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/09(木) 08:35:05.82 ID:fqMzvQhJ0.net
去年はFacebookで無料配信してたけど今年はAmazonなんだろうか
まぁ観れるならどっちでもOK

352 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/09(木) 09:00:02.39 ID:CnQ2K3P50.net
アマゾンプライムの方がテレビで見られるから嬉しい

353 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/09(木) 10:18:44.56 ID:fr4PTsw80.net
handsome

354 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/09(木) 10:36:30.34 ID:h6S7VgAPM.net
3日前Amazonプライム入った俺は勝ち組だったか

355 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/09(木) 10:42:11.26 ID:Uc5bcdkm0.net
予約期間延長らしいよ

ご好評につき、予約期間を延長
ロジャー・フェデラー選手着用モデル
グローバルブランドアンバサダー就任を記念したウエア5点セット。ご好評につき生産上限数を見直し、予約受付け期間を延長致します。
※お届けは9月下旬〜10月上旬を予定しております
※予約上限枚数に達した段階で、受付を終了させて頂きます

ウインブルドンのユニクロロゴ(HP画像)はR:172 G:33 B:50
錦織のロゴより落ち着いて見えるローズ・レッドだね
レバ杯修正色のロイヤルブルーとマッチしてる

356 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/09(木) 10:45:33.55 ID:CFr+ABo/d.net
レーバーおめ

357 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/09(木) 17:15:14.85 ID:M+lu3MQd0.net
Go! Pete!!

358 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/10(金) 14:07:07.36 ID:hCziPoZl0.net
ロジャーアカデミーを作るならバーゼルかベルリンかブリュッセルか

359 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/10(金) 14:18:20.37 ID:Y31B4BrS0.net
フェデラーが着る予定だったナイキのウェア

デイセッション
https://styleoftennismag.files.wordpress.com/2018/08/e382b9e382afe383aae383bce383b3e382b7e383a7e38383e38388-2018-08-08-20-36-27.png?w=736

ナイトセッション
https://styleoftennismag.files.wordpress.com/2018/08/e382b9e382afe383aae383bce383b3e382b7e383a7e38383e38388-2018-08-08-20-35-43.png?w=736

360 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/10(金) 15:34:58.07 ID:rWnRhFAw0.net
これはひどい

361 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/10(金) 18:36:55.89 ID:3cygG3Z2M.net
なんだこれ?

362 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/10(金) 22:57:19.65 ID:YsbjD/9Ea.net
>>346
>>359これだわ

363 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/11(土) 08:23:10.99 ID:XInN0DfTa.net
シンシの濃いドロー

1R:BYE
2R:ソウザ、ゴヨブチェク(ゴヨビッチ)
3R:マレー、プイユ、L.メイヤー、Q
QF:ティエム、フクソービッチ、錦織、ルブレフ、バブリンカ、シュワルツマン
SF:デルポトロ、アンダーソン、チチパス、ご飯、キリオス、チョリッチ
F :ナダル、ディミトロフ、A.ズベレフ、チリッチ、ジョコビッチ

フェデ山にティエムマレー錦織バブシュワ固まりましたw
http://pbs.twimg.com/media/DkRhfIKXsAE-eRY.jpg

ロデ男さんと9月17日に何か予定が
http://twitter.com/theARFoundation/status/1027600401443344385
http://tickets.austintheatre.org/single/EventDetail.aspx?p=4222

右手首が大丈夫だったのかが気になるんだよな…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

364 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/11(土) 08:30:44.28 ID:yfQVAkek0.net
ルと練習してる

365 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/11(土) 10:41:55.14 ID:yfQVAkek0.net
これに比べたらユニクロロゴもマシに見えるな
https://pbs.twimg.com/media/DkLx_ZhUUAA9a81.jpg

366 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/11(土) 11:42:52.10 ID:O9lXahFi0.net
だせぇ…

367 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/11(土) 12:04:11.60 ID:0phUA5GLM.net
>>365
ラインがないだけでも少しはましになりそうだけど

368 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/11(土) 12:35:45.44 ID:qtxLTo52d.net
ネコの吐瀉物デザインとか散々言われてる
シャポクラスのナイキ組はこれの模様
ナダルはいつぞやのフェデラーを彷彿とさせるラベンダー×紺の上下だな

369 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/11(土) 21:18:02.83 ID:oPEUdVZa0.net
ツィツィパスきたな〜
このまま優勝すればフェデラーの後継者に
なるかも

何よりイケメンだし

370 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/11(土) 21:23:24.57 ID:Q6qj905l0.net
ナダルに勝って優勝してほしいね

371 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/11(土) 21:52:48.77 ID:oPEUdVZa0.net
ツィツィの片手バックはフェデに似てるよね
そんだけにナダルに粉砕されそうで怖い

しかしギリシャ系って何気に魅力的なプレイヤー
多いね

フィリポウシス
サンプラス
キリオス
ツィツィパス

バグもなかな?

372 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/11(土) 22:52:06.39 ID:yfQVAkek0.net
チチパスとの共通点はシングルバックハンドってだけ

シンシのフェデラー若返って見えるな

373 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/12(日) 11:13:10.43 ID:rk+IDOY/0.net
チチパスはビッグサーブを持つストローカーでサーシャと同じようなもの
フェデラーのような華麗なマジシャンの要素は全然ない

374 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/12(日) 11:30:35.44 ID:kmhyC0tw0.net
ツィツィパスがフェデラーの仇取ったど〜
後はナダルさんやな

375 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/12(日) 13:50:26.05 ID:HVT5k8+Ha.net
シュワルツマンと練習したらアンデーが会いに来た
http://pbs.twimg.com/media/DkVUX0uX4AAMJQg.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DkVuvwCW0AAGeRN.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DkWYuWxU4AA82tw.jpg

着てたのもアンディだった、もういっそこのアンディ・ウォーホルで試合もしてくれw
http://pbs.twimg.com/media/DkWFzFUUUAA3v0g.jpg

376 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/12(日) 14:10:14.33 ID:4fcTcYf30.net
チチパスのバックはスピンゴリゴリだった頃のフェデにどことなく似てるな
精度や威力はそりゃ及ばないけどなんか懐かしさを感じる

>>363
練習中は手首気にする様子もないしこのまま大丈夫だといいね
芝前哨戦の疲れも抜けて直線的なフォアが戻っててホッとした

377 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/13(月) 10:49:04.82 ID:DvMQ9Bt5a.net
>>376
大丈夫そうで良かった
チチパスがフェデに一番似てるとこは、すごい劣勢でも、
全然平気だし気にしてないしまだまだここからだしっていうすました表情だと思う
しかもちょっと下向き加減で平静を装っているところだw

無地Tつまらん…しかしウィンブルドン時よりちょっと身体が締まったような
http://pbs.twimg.com/media/DkbHJPTXcAEFTWw.jpg

ルのお子さんもレオだよ、アザレンカの息子もレオだしレオ人気だな

378 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/13(月) 11:00:35.82 ID:s8xucBzya.net
これはちょっとw
http://pbs.twimg.com/media/DkbbBqZVsAAEVwZ.jpg
気づいたw
http://pbs.twimg.com/media/DkbPNAMWwAI863z.jpg

379 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/13(月) 12:42:06.42 ID:5hwDaAn7a.net
>>378
1枚目ぱっと見キリオスの荷物持ちに見えるな

380 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/13(月) 13:41:41.32 ID:3efzrIRJ0.net
今年のWBフェデラーは普通に弱かったね
フェデラー倒して決勝行ったアンダーソンはジョコにあっさり負けたし

381 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/13(月) 13:53:32.72 ID:uN51eA7m0.net
シンシとUSのアウトフィット情報まだ無いよね
RFロゴの件解決してないせいかどうかユニクロも宣伝控えめだな
誕生日はUniqlo_us垢が呟いていたけど

382 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/14(火) 02:41:19.85 ID:dWEZcN050.net
>>378
キリオスインスタにも上げてる

383 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/14(火) 11:23:36.52 ID:O6Kf6XIWM.net
CMに出てこないね

384 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/14(火) 11:27:25.83 ID:kU0W+vd80.net
シンシのオッズ2位タイだってよ〜
タワシ倒して優勝してほしいわ

385 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/14(火) 12:30:59.51 ID:VU8oSDYld.net
シンシ優勝してジョコのMS制覇邪魔してほしいなぁ

386 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/14(火) 12:32:02.45 ID:D93mk+lf0.net
レーバーにサーシャディミゴファンが決定
フェデ以外でダブルス経験豊富なのはサーシャかもしれんという
まあジョコでもサーシャでもフェデはファーストボレー去年よりやりやすいだろうが

387 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/14(火) 12:39:05.57 ID:kU0W+vd80.net
適度に休みちゃんととるならエキシビションはいくら出てくれてもまぁ構わんかな

388 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/14(火) 12:47:53.21 ID:SEbTIMnj0.net
ずいぶん試合が久しぶりに思える

389 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/14(火) 12:51:12.49 ID:PRKJiisPa.net
Tuesday, August 14, 2018 Day 4
CENTER Starts At 11:00 Am(日本時間 0:00)
Hyeon Chung vs Jack Sock
Not Before 1:00 Pm(日本時間 2:00)
[9] Karolina Pliskova vs Agnieszka Radwanska
Stefanos Tsitsipas vs [11] David Goffin
Not Before 7:00 Pm(日本時間 8:00)
Peter Gojowczyk vs [2] Roger Federer ←【ここ】
Not Before 8:30 Pm(日本時間 9:30)
[8] Petra Kvitova vs Serena Williams

初戦センター夜番、vsゴヨブチェク、夜フェデがんばれ

GRANDSTAND Starts At 11:00 Am(日本時間 0:00)
Naomi Osaka vs Maria Sakkari
[15] Nick Kyrgios vs [Q] Denis Kudla
Kiki Bertens vs CoCo Vandeweghe
Not Before 7:00 Pm(日本時間 8:00)
[5] Elina Svitolina vs [WC] Svetlana Kuznetsova
Not Before 8:30 Pm(日本時間 9:30)
Denis Shapovalov vs [14] Kyle Edmund

STADIUM 3 Starts At 11:00 Am(日本時間 0:00)
[Q] Dusan Lajovic vs Milos Raonic
Karen Khachanov vs Albert Ramos-Vinolas
[16] Lucas Pouille vs Leonardo Mayer
[WC] Victoria Azarenka vs [6] Caroline Garcia
[Q] Petra Martic vs [12] Daria Kasatkina

他コートはこちら
http://www.atpworldtour.com/en/scores/current/cincinnati/422/daily-schedule?day=4

しかしウェアの情報漏れないな、変にがんばらずウィンブルドンの色違いでいいよー

390 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/14(火) 12:56:32.75 ID:6Q5vJld9a.net
http://www.facebook.com/Federer/videos/2237778943123852/

特に関係ないけどルテーはルコックと契約してるらしい
てことはユニクロ、ルコック、ニューバラとバラエティに富んだ陣営になるのかw

391 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/14(火) 18:07:09.07 ID:4dmJSU9Ba.net
>>389
クビトバ折角8シード付いてるのにかわいそうw

392 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/15(水) 09:32:09.96 ID:dDlPEx2Oa.net
衰えが半端じゃないな
ガッカリだわ
今まではこっから上げていくと思えたがココ最近は上がらないまま負けて終わることが多い。
つまりそれが今のレベルなんだな
次、レオメイヤーだから負けるかもな

393 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/15(水) 09:39:39.18 ID:y4x0EAIi0.net
やっぱりテニス選手は35歳が限界ってことなのかな?
フェデラーは35歳は休んでたから結果として36歳になったってことか

394 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/15(水) 09:46:58.68 ID:Ch+dNM720.net
>>392
みてなかったが、そんなに出来が悪かったの?
ストレート勝ちだけど。

395 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/15(水) 10:22:58.08 ID:u8KGb4wP0.net
37歳初勝利おめでとー
まだマッチしてないような微妙さだったけど
これからあがるといいなあ

396 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/15(水) 10:59:04.14 ID:tHAD/7p1M.net
衰えが半端ないがっかりでも勝つんだ
最初の2行で負けたのかと思った

397 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/15(水) 12:05:13.52 ID:609J3PnWa.net
>>394
ストレートだけど相手のミスで勝ったようなもんかな
フォアの制度と威力が無さすぎてアプローチも甘いし配給も悪い
このレベルの選手に読まれてたしな。
バックもネオバックハンドはどこへ行ってしまったんだ?
まぁ、こっから上がっていけばいいけどダメだろうね。

休んでフレッシュな状態でももうこんなプレーしかできなくなったんだよ。
これが今の実力。TOP10の力はない。
残念だ

398 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/15(水) 12:28:34.16 ID:tUdLMROA0.net
第2セットから徐々に感覚掴んできたかな
これから上がっていくでしょ 頑張れフェデラー

399 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/15(水) 12:31:22.47 ID:R19S0o3zp.net
>>397
消えろよ

400 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/15(水) 12:54:12.09 ID:Yo/0SPHa0.net
試合みたけど初戦はあんなもんで充分じゃね

401 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/15(水) 12:57:19.28 ID:jejW07Kxd.net
それだよね
常に決勝のプレーしてたら身体持たんよね
とりあえず、高速キープは出来てたから安心した

402 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/15(水) 13:06:10.86 ID:F/WgHLTrM.net
>>393
5年後
「やっぱりテニス選手は40歳が限界ってことなのかな?」

403 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/15(水) 13:13:03.18 ID:Vs8GDmmQa.net
フェデおめ(・∀・)
普通だな、でもDF多めかな、しかし手首も身体も大丈夫そうでよかった
ウェアはやはりウィンブルドンの色違いネイビーバージョン、シンプルで安全
明日が1日空くから今日は試合後に各局ブース行ってたようだ
次はレオナルド・メイヤー、上海で苦戦した思い出あるからしっかりお願いします

404 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/15(水) 13:24:01.27 ID:scUE2jB3d.net
接戦で負けるかなーと思った時だな。
メイヤー泣いちゃってフェデも辛そうだった。
そのまま優勝したけどさ。

405 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/15(水) 14:59:13.42 ID:0HgBL9G00.net
休暇明け初戦はこんなもんでしょ
練習はしっかり積んだようだし前哨戦はシンシだけに絞ってる
全米にピーク持っていくのがゴール

406 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/15(水) 16:26:16.17 ID:3JO8Q3wy0.net
>>399
普段ハゲオタとか煽ってるくせに
ネガティブな書き込みや煽りには即顔真っ赤で反応するササクッテロ
本当に死ぬほどミジメだなwww

407 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/15(水) 22:12:34.21 ID:tUdLMROA0.net
面白いと思ってるのかなぁ…

408 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/15(水) 22:56:10.97 ID:YS2fD+NA0.net
久しぶりの試合おめ
結構走ってドロップ拾ったりしてて元気そうで安心
ローボレーとかフォアのDTLとかすげーコースに決めたのもあったからだんだんああいうのが増えていけばいいな

409 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/15(水) 23:23:00.05 ID:/uG8XEYc0.net
37歳の現代テニスプレイヤーが衰えててがっかりとか言うやつ、もう樹海でボレーボレーでもしてこいよ
誰か先客いるだろうからさ
んでもう戻ってくるな
おまえの親兄弟親戚全ての知人のためにも

410 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/15(水) 23:46:16.09 ID:yE+X2ABH0.net
なんでそんな怒ってんの?

411 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/15(水) 23:58:35.15 ID:/uG8XEYc0.net
衰えるのが当たり前だからだよ
生物としてその摂理があるのに今のポジションや実績、技術をキープしてることは驚愕だと思うけどね
なかなかに呆れさせてもらった

412 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/16(木) 00:54:43.86 ID:pbCTG8nra.net
まあ全英落としたからファンとしては
やきもきするわな
相手が下村なんつー劣化ロディックに大逆転負け
したショックはでかいだろう。
この傷を癒すには全米とるしかないな

413 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/16(木) 01:10:35.15 ID:QKhSBEn10.net
復活したジョコビッチ、ウィンブルドン、トロントとクレー以外でも好調なナダル、GSでは安定して勝ち上がるデルポと
なかなか優勝は厳しそうだけども

414 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/16(木) 01:11:17.12 ID:8ZFgtmhA0.net
あれはあんなもんなんじゃないかね
今のランキングや実績はすごいけど安定した強さはもともと感じないし

415 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/16(木) 08:07:35.23 ID:yrzxPTYMd.net
いっても下村もRUだしさ。

416 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/16(木) 08:55:00.93 ID:95fkVcOOp.net
全米はドロー大事だな。
QFジョコビッチ、SFデルポトロとか引いたら悲惨

417 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/16(木) 13:06:42.91 ID:DnLbv+sza.net
Thursday, August 16, 2018 Day 6
CENTER Starts At 11:00 Am(日本時間 0:00)
Milos Raonic vs Denis Shapovalov
Not Before 1:00 Pm / WTA TBF 4/6 6/3 4/3(日本時間 2:00)
[1] Simona Halep vs [Q] Ajla Tomljanovic
[4] Angelique Kerber vs [13] Madison Keys
[10] Novak Djokovic vs [5] Grigor Dimitrov
Not Before 7:00 Pm(日本時間 8:00)
Leonardo Mayer vs [2] Roger Federer ←【ここ】
Not Before 9:00 Pm(日本時間 10:00)
Simona Halep or Ajla Tomljanovic vs [16] Ashleigh Barty

3回戦センター夜番、vsレオナルド・メイヤー、夜フェデがんばれ

GRANDSTAND Starts At 11:00 Am(日本時間 0:00)
[8] Petra Kvitova vs Kristina Mladenovic
Not Before 1:00 Pm / ATP TBF 0/0(日本時間 2:00)
Hyeon Chung vs [4] Juan Martin del Potro
[15] Elise Mertens vs [3] Sloane Stephens
Marton Fucsovics vs [WC] Stan Wawrinka
Not Before 7:00 Pm(日本時間 8:00)
Anett Kontaveit vs Kiki Bertens

STADIUM 3 Starts At 11:00 Am(日本時間 0:00)
Ekaterina Makarova vs Lesia Tsurenko
Not Before 1:00 Pm / WTA TBF 5/4(日本時間 2:00)
[WC] Amanda Anisimova vs [Q] Petra Martic
Karen Khachanov vs [7] Marin Cilic
[6] Kevin Anderson vs [11] David Goffin
[5] Elina Svitolina vs Amanda Anisimova or Petra Martic
[15] Nick Kyrgios vs Hyeon Chung or Juan Martin del Potro

他コートはこちら
http://www.atpworldtour.com/en/scores/current/cincinnati/422/daily-schedule?day=6

昨日は時計もショットクロックも不調で、途中で直っても距離と数字の大きさであまり見えなかったんだが
一回確認できた時にはフェデは13秒残してサーブ打ってた、やっぱ早いんだなw

なんか話してたけど、誕生日おめでとうとか言われてたのだろうか
http://pbs.twimg.com/media/Dko45teXoAEy8rD.jpg

ユニクロは東京五輪に関しては言及しなかった、現役選手としてとは限らず人として契約した、デ杯も含めて変更はない
もし東京五輪でプレーできたら素晴らしいだろうね知らんけど、みたいなことを言ってるようかな
いや知らんけどじゃなくて、できるかわからないけどって

418 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/16(木) 13:21:23.36 ID:82x05w6sp.net
当初は、ユニクロ似合わないし無いわと思ったが
破格の年30億、引退関係なしの10年契約の時点で
フェデラーをとても高く評価し尊重していると感じた
一ファンとして嬉しく、あまり嫌だと思わなくなったな

ただし痛いウェアを用意した場合は許さぬw

419 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/16(木) 13:32:36.74 ID:co4npP0jp.net
全米はティアフォーあたりに一回線で負けそうだな

420 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/16(木) 15:55:58.49 ID:6SGKabKLa.net
全米は初戦ワウリンカを引いてボコられて終わる予感しかしない

421 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/16(木) 18:56:24.51 ID:joA332zN0.net
錦織クリニック修了者だからな

422 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/16(木) 19:01:04.10 ID:UnY8X1tjM.net
今年のナダルの快進撃はモンテカルロの錦織クリニックだしな

423 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/16(木) 21:22:49.38 ID:6nilxqZw0.net
ちょっとユニクロを見直したよ柳井さんの本気度を見た気がした

フェデ 「契約の時、東京五輪についてユニクロは何も触れてこなかった。彼らが重視したのは僕が選手である事じゃなかった。僕個人についてだったんだ。それって最高の敬意だと感じたんだ。チームも妻も両親もとても誇りに思ってくれた。」

https://www.tennisworldusa.org/tennis/news/Roger_Federer/58954/roger-federer-opens-up-about-uniqlo-deal-and-playing-2020-tokyo-games/

でもRFロゴは最優先でお願いしますよユニクロさん
RFがあれがユニクロ買いますって絶対、でもなかったら・・・w

424 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/16(木) 22:37:49.40 ID:pU4WYPEX0.net
海外ファンはデザイン色良し素材良し
でもピンキーなパッチがあちこちは嫌なの〜だって

425 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/17(金) 00:40:00.63 ID:2XPeVmOua.net
なくてもフェデウェアは買え!w
でもRFロゴ早く頼む、そして会場でもRFキャップやウェアを売ってくれ
フェデと錦織ではヘッドタイのロゴが左右逆だな、なんでだろ

雨で進行が遅れそう、困ったね

426 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/17(金) 04:36:37.67 ID:yKjgs8fB0.net
海外ガチ勢はRFロゴは手書きだから

427 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/17(金) 11:19:29.21 ID:M/S5jlNp0.net
ああ明日になってしまった

428 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/17(金) 11:22:28.98 ID:SvGt1yaF0.net
待って待ってキャンセルかい
明日あさって連戦になってしまうな

429 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/17(金) 12:30:02.16 ID:S0t96YVIa.net
連戦どころかダブルヘッダーでワロタw
怪我する前に負けとけ

430 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/17(金) 12:31:01.92 ID:m5SxEdFed.net
これやばいんじゃない?
忖度爺さんは忖度効果がないと、勝ち上がれないのはウィンブルドンで証明されちまったし

431 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/17(金) 12:57:02.25 ID:UswS+czua.net
Friday, August 17, 2018 Day 7
CENTER Starts At 11:00 Am(日本時間 0:00)
[1] Simona Halep vs [16] Ashleigh Barty
Followed By / ATP TBF 2/6 6/3 2/1
[10] Novak Djokovic vs [5] Grigor Dimitrov
Leonardo Mayer vs [2] Roger Federer ←【ここ】
Milos Raonic vs Novak Djokovic or Grigor Dimitrov
Not Before 7:00 Pm(日本時間 8:00)
[13] Madison Keys vs Aryna Sabalenka
Marton Fucsovics or Stan Wawrinka vs Leonardo Mayer or Roger Federer ←【ここも?】

3回戦センター昼番、vsレオナルド・メイヤー
勝ち進んだらQF,センター遅番、vsフチョビチュ(フクソービッチ)or バブリンカ、ダブルヘッダーフェデがんばれ

GRANDSTAND Starts At 11:00 Am(日本時間 0:00)
[15] Nick Kyrgios vs [4] Juan Martin del Potro
Followed By / ATP TBF 1/2
Marton Fucsovicsvs vs [WC] Stan Wawrinka
[8] Petra Kvitova vs [15] Elise Mertens
Elina Svitolina or Amanda Anisimova vs Anett Kontaveit or Kiki Bertens
Kevin Anderson or David Goffin vs Nick Kyrgios or Juan Martin del Potro

STADIUM 3 Starts At 11:00 Am(日本時間 0:00)
[6] Kevin Anderson vs [11] David Goffin
Followed By / ATP TBF 6/7(5) 6/3 1/1
Karen Khachanov vs [7] Marin Cilic
Followed By / ATP TBF 2/2
[3] Henri Kontinen / John Peers vs Ivan Dodig / Robin Haase
[13] Pablo Carreno Busta vs Karen Khachanov or Marin Cilic
Simona Halep or Ashleigh Barty vs Lesia Tsurenko
L. Hradecka/E. Makarova or J. Konta/J. Ostapenko vs S. Aoyama/L. Marozava or T. Babos/K. Mladenovic

他コートはこちら、すごいスケジュールだけど、これ天気次第ではさらにずれ込むような
https://www.atpworldtour.com/en/scores/current/cincinnati/422/daily-schedule?day=7

ダブルヘッダーになるかもしれないが無理だけはしないでほしい…

練習ではキース・へリングT
http://pbs.twimg.com/media/DkuBPjgXsAAzjKf.jpg
これは自由の女神バージョンもあるので全米の練習でぜひw

432 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/17(金) 14:14:46.82 ID:HgYxiypO0.net
昔のイメージを引き摺るものだが、フェデラーは今でもフィジカルかなり強い部類だけどな
スタミナも含めて
全盛期比、あとナダル比と比較するからごっちゃになるのではないか
おそらくMS3セットはそんな苦にしてないと思うけど…それは言い過ぎだったらゴメンだけど

433 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/17(金) 14:29:57.61 ID:H6ys/M7/0.net
レオメイさんかバブに勝ち星献上して撤退も視野に入れるレベルだな
ダブルヘッダー当日はケロッとしてるだろうけど2試合とも勝っちゃった場合の翌日がヤバい予感しかしない

434 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/17(金) 18:51:25.56 ID:+sZghY1a0.net
大会不成立にしてほしいな。

435 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/17(金) 19:53:03.71 ID:MpAViCqG0.net
ケロッとなんて出来るかw
間が空いてニ試合目なんて体力も精神もやばい
6-1 6-2くらいの圧勝ならそうでもないかな

436 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/17(金) 19:59:51.71 ID:BU+sqfwwM.net
下手すりゃ6セットやるんだもんな
得意のシンシナティ優勝見たかったけど無理しなうほうがいい

437 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/17(金) 20:37:39.13 ID:+sZghY1a0.net
フェデラーはツアーを戦い抜くフィジカルが強くて、ナダルは1試合で発揮するフィジカルが強いかと。

438 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/17(金) 21:26:08.95 ID:SvGt1yaF0.net
ダブルヘッダーなのかきっついなー次スタンとだし
せっかく好きなシンシだったが無理して疲労残したくないな全米前に
でも明日の予報も雨なのに大会どうなるんだ

439 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/17(金) 22:21:07.07 ID:Iv4wBfjG0.net
>>432
フェデラーのフィジカルが強い部類とかおまえが決めることじゃない気がするが
フェデラーのトレーナーを長年やってるならともかく

440 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/18(土) 01:23:05.86 ID:kZVHkFVKa.net
一番試合が遅れてたデルポが真っ先に3回戦やらせてもらえるとはなあ
しかしこうなるとトロント一択のナダルは利口な選択したな

441 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/18(土) 08:30:44.55 ID:KMQXtQI40.net
おめ。mayer戦は1時間12分、走った距離は1km
省エネでよかった

442 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/18(土) 08:55:42.37 ID:+iy04a+Z0.net
QFスタン、SFデルポトロ、Fジョコビッチとか
毎試合決勝みたいなもんだ。

443 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/18(土) 09:36:57.48 ID:vvheuwcJ0.net
ドローきっついなあ

444 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/18(土) 10:02:08.94 ID:Ivv052v/a.net
フォアまじでひどくね??
打ち方も崩れまくってる。
打点に入れてないし、とうとう来てしまったな

445 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/18(土) 10:10:01.21 ID:SZRW8PMpp.net
ついにきたね

446 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/18(土) 11:03:44.36 ID:0bSBAycn0.net
bpとトータルポイント多いのに負けるいつもの流れ

447 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/18(土) 11:38:30.86 ID:d34ZHmmg0.net
ラケット変わってからぱっとしないね
フレックス変えたの逆効果だったのでは?

448 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/18(土) 12:26:31.72 ID:hIYXKiU0a.net
>>442
ご飯がきたぞ ジョコはチリチリに負けそうだけどね
それよりスタン倒してくれ

449 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/18(土) 12:32:28.20 ID:aOgRV55Aa.net
この試合に勝っても次の試合は勝てないだろう

450 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/18(土) 13:01:39.63 ID:ISoKxW7F0.net
フェデラーすごい!!
シンシナティ優勝だね

451 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/18(土) 13:10:15.77 ID:0bSBAycn0.net
セット先取されてからフルセットで勝ったの久しぶりに思える
次の相手もツアーファイナルでやられてるから油断できん

452 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/18(土) 13:15:50.93 ID:OQHP4GhD0.net
フェデおめ

フォア修正してしっかりリベンジ頼む

453 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/18(土) 13:35:02.56 ID:Xsg2Xu+fa.net
フェデおめ(・∀・)スイス対決はもうこりごり
ダブルヘッダーに勝ち切ったけどこれはもう困ったな、フルセットだし雷中断だし
右腿は自分で揉んでるし(まあ深刻ではなさそう)ミルカはピップエレキバン貼ってるし
しかしプレーの状態はけっこういいんだよ、あの好調バブにBP与えないくらいに
問題はBP・SPとれないことだけだ、これはもう呪われてる!誰か自己暗示とか催眠術とかそういうの頼む
いやそれより、明日どうなるんだ…せめて身体のケアをですね、どうにか全米に響かないように

454 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/18(土) 13:41:43.47 ID:8ubP3aVU0.net
フェデおめ なんだかんだ勝ってしまったな
バブのように力強いストロークを見るともう負けそうと思ってしまうけど
フェデも鋭いショットもあり良かったよ
時間ないけどしっかり休んでくれ

455 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/18(土) 13:57:46.00 ID:Xsg2Xu+fa.net
Saturday, August 18, 2018 Day 8
CENTER Starts At 12:00 Noon(日本時間 1:00)
[8] Petra Kvitova vs Kiki Bertens
Not Before 2:00 Pm(日本時間 3:00)
[10] Novak Djokovic vs [7] Marin Cilic
Not Before 4:00 Pm(日本時間 5:00)
[1] Simona Halep vs Aryna Sabalenka
Not Before 7:00 Pm(日本時間 8:00)
[11] David Goffin vs [2] Roger Federer ←【ここ】
Followed By / WTA - DOUBLES FINAL
E. Mertens/D. Schuurs or K. Christian/S. Santamaria vs A. Pavlyuchenkova/A. Sevastova or L. Hradecka/E. Makarova

SF,センター夜番、vsゴファン、夜フェデがんばれ

他コートはこちら
http://www.atpworldtour.com/en/scores/current/cincinnati/422/daily-schedule?day=8

がんばれと言っていいものかどうか

456 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/18(土) 14:09:44.05 ID:adNJ7ukJa.net
勝ったんか!
確かに頑張れとは言い難いね…
怪我だけはしないで!

457 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/18(土) 14:18:09.01 ID:Xsg2Xu+fa.net
ところで、ナイト用のネイビーとデイセッション用の白とあったんだな
白はラインが紺、右袖だけにあるのがいいよね
http://pbs.twimg.com/media/Dk2qtFmVsAIO2PP.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Dk0199EU0AArsvw.jpg

458 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/18(土) 14:21:00.01 ID:pmdn8y9S0.net
とりあえずオメではあるが、、、
次勝つなら優勝してくれ。
ハレパターンが一番嫌。

459 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/18(土) 14:43:39.78 ID:FosOvPu80.net
ウィンブルドンの白とナイト用のネイビーは赤のラインが右袖に入ってて細部に凝ってるね

460 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/18(土) 14:43:41.36 ID:NidTI78R0.net
BPでミス待ちになる癖は改善されてる?

461 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/18(土) 15:07:31.57 ID:eIsFpUw60.net
されてない

462 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/18(土) 16:04:56.83 ID:L66wRR060.net
スイス対決勝ったのか・・・1stセットのへたれタイブレまで見れたが良く挽回したな
ご飯に連敗したくないねえ優勝しておくれ

463 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/18(土) 17:31:24.50 ID:hIYXKiU0a.net
フェデおめ!ダブルヘッダーとかきつすぎるけど、流石だね
ご飯に勝ってほしい

464 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/18(土) 19:57:49.70 ID:6uF4LmKuM.net
ジョコの試合が終わったとこでずーっと雨、日曜日ダブルヘッダーってありえる?

465 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/18(土) 20:55:02.24 ID:sXmweoA30.net
ブレイクポイントをまったく与えてないのに肝心なところでミスが多くてひやひやした

466 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/18(土) 20:56:45.12 ID:pO4DC2aF0.net
ドローいいし決勝までは普通にいけそう
ご飯よくデルポに勝てたな

467 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/18(土) 22:18:02.86 ID:lcznfva00.net
シンシはギリギリ体力持つだろうね
2セット×5=10セットなんで
(実際シュツットガルト+ハレの2回戦で電池切れになったし)

GSはもう厳しいだろう
連戦は13セットくらいまでがもう限界

去年は21セット連戦出来る体力あったけど
今は13セットくらいになった
来年はもっと減るだろう

つうわけでMSと500大会でタイトル数稼いで引退かな

468 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/18(土) 22:43:20.50 ID:pO4DC2aF0.net
東京五輪取ろうぜ

469 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/18(土) 23:38:11.92 ID:tEwb3+t80.net
久しぶりにジョコビッチ戦見れるかも

470 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 01:22:11.19 ID:nHt2Fx5K0.net
>>467
どういう根拠でその数字が出たんだ
言わんとしていることはわかるが数字は出すなよ

471 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 07:29:46.11 ID:UUj5tWkU0.net
もうGSMS取れないだろうと言われてから一体何個取ったことだろう まだまだいけるね

472 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 07:30:20.22 ID:VOCugKuEd.net
いけねーよ糞ボケ

473 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 07:36:11.26 ID:jbWnkFjr0.net
いけるわ糞雑魚

474 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 09:01:20.62 ID:F9c0a3FGp.net
なんか今年守ってばっかりで自分を見失ってる感じがする
流れでポイントを取る攻めパターンが全然見れない
でもサーブだけは今年通して良いと思うけど
とにかく頑張れ!!

475 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 09:03:15.67 ID:F9c0a3FGp.net
焦りすぎだよ

476 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 09:14:18.63 ID:UUj5tWkU0.net
>>472
ボケか
下品だねえ
おまけに論理的な反論もできない

477 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 09:15:06.56 ID:UUj5tWkU0.net
勝ったか
おめー
ジョコ久しぶり

478 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 09:20:44.87 ID:/y4ZF3tH0.net
テレビつけた瞬間棄権だと
見れなかったのは残念だけど、フェデおめ
ジョコやっつけてほしい

479 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 09:29:00.89 ID:kG8SROud0.net
勝っておめ
決勝は怖いけどよく寝てがんばり

480 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 09:38:45.21 ID:/y4ZF3tH0.net
このままシンシ優勝して全米とれば年間1位いけるかな?

481 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 09:41:06.97 ID:Bry9EwcSd.net
ランキングはどうでもいい

482 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 09:49:54.57 ID:zrceYwDP0.net
グランドスラム2つ優勝すれば一位奪取できるだろうが、
あまり意味のある目標ではない。

483 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 10:01:26.33 ID:f7K1TG1D0.net
フェデおめ。勝ったなら優勝してくれ。
ジョコとは一昨年のAO以来なのかよ。だいぶ久しぶりだな。

484 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 10:11:03.12 ID:4Ilo7y5Z0.net
>>481-482
いけるかな の一言に過剰反応しすぎ。
勝ってほしい、一位になってほしいって思うくらいいいじゃん。

485 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 10:39:41.69 ID:vTdTMLNYp.net
リターンが微妙
大会通してタイブレーク多いしな
だがサーブは悪くないのでブレイクはされないと思うから、タイブレ取れるかどうかが鍵になってくるな

486 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 10:45:01.89 ID:eUo0vc9Dp.net
ジョコは唯一フェデラーのサーブを読める奴やで 16年くらいまでの話かもしんないが
逆にサーブさえ読まれなければ5つ以上余裕で勝ち越せてた奴

487 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 10:55:40.64 ID:Bry9EwcSd.net
ランキング1位が最終目標になっているニワカファンは消えるように
タイトル獲得が最終目標である
このセンスが身につくまで出しゃばるな

488 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 10:58:07.51 ID:RujHwANYa.net
フェデおめ(・∀・)しかしゴファンお大事に
正直すげー疲れてるわヘロヘロだわやっぱり右腿揉んでるわ、と思ってたらご飯がもっと傷んでたよ
決勝は何とも心配だなあ、それにしても何故昨年フェデが万全な状態でジョコと当たらせてくれなかったのか
とにかく大事に至らないように、激戦にならないように乗り切ってくれ

ところで2BPある時は、1発目はもう自棄気味にぶっ叩いてしまうのをむしろ見たい
あとサーブ間さすがに早すぎじゃw
まさか頭では25秒と理解していても何故か15秒と勘違いしていて、数字が15になったら打たねばと身体が思い込んでいるのでは…

489 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 11:23:31.76 ID:kG8SROud0.net
せっかちな人にゆっくりやればというのは逆に苦痛だろうな
フェデ的にはナダルやジョコビッチの間合いも嫌いだろう

490 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 11:29:24.36 ID:zrceYwDP0.net
ジョコとの対戦はフェデラーも待ち望んでいただろう。

491 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 11:29:41.22 ID:xsOfG8HU0.net
>>481
>>487
ロッテムダム出場、芝前哨戦ムダに参加し本番ウィンブルドンで負けたフェデラー・・・

492 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 11:32:23.91 ID:Bry9EwcSd.net
おまえ
芝前哨戦をランキングのために出たとでも勘違いしてないかい

ランキング厨というのはタイトルを取れるかどうかよりも
タイトルを取った後ランキングポイントやランキングがどうなるか
そればかりを気にしているのですぐ分かるのである

自分で現在のレースポイント状況を調べる能力もないニワカでもあるし
目先のタイトル取る前から先の計算をしても意味がないとまるで気づいておらず
取らぬ狸の皮算用ばかりしているマヌケでもある

ビッグタイトルに縁のない錦織のランキングばかり日々気にしている錦織オタが
ビッグタイトルに縁ありまくりのフェデラーの応援に同じノリを持ち込んでくるようなもんで場違い感がある

クレーシーズンを全休しカナダも簡単に休む
明らかに体のケア、大切なタイトル獲得に焦点を当てていて
ランキングポイント稼ぎに走っていないキャリア終盤を迎えた史上最高のレジェンド選手に対して
「年間1位になれるかなあ」と出てこられてもね

フェデラーが勝ちまくってもナダルがそこそこ勝てばなかなか差は縮まらんだろうし
そもそもフェデラーがあまり勝てない心配をするのがどちらかというと現実的な状況で
「ここを誰が勝つとこうで、あっちを誰が勝つとこうで」と、そんな妄想シミュレーションはいくらでもできるわけだが
妄想なんだから答えは出ない
「自分の脳内で好きなだけ計算しとけばいいんじゃないか」という話になるね

フェデラー本人やフェデラー応援歴の長いファンからするとランキングなんてのは全く最優先事項ではない
ニワカファンはこれを早く理解しなさい
ランキングが上か下か、これは馬鹿にも分かりやすいものだがプロテニス界にはもっとはるかに重要な栄光がある
GSなどのビッグタイトル獲得>>>ランキング
とにかくこの感覚をとっとと身につけるように
身につかないならビッグタイトルに縁のない選手のファンになってランキングの上下だけ気にしていればよい

493 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 11:34:05.84 ID:xsOfG8HU0.net
全く読んでないけど3分間でその長文レスしてくるのは評価したい

494 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 11:40:10.09 ID:79jn6pjNa.net
Sunday, August 19, 2018 Day 9
CENTER Starts At 2:00 Pm / WTA - SINGLES FINAL(日本時間 3:00)
[1] Simona Halep vs Kiki Bertens
Not Before 4:00 Pm / ATP - SINGLES FINAL(日本時間 5:00)
[10] Novak Djokovic vs [2] Roger Federer ←【ここ】

F,センター午後番、vsジョコビッチ、午後フェデがんばれ

GRANDSTAND Starts At 12:15 Pm / ATP - DOUBLES FINAL(日本時間 1:15)
[7] Juan Sebastian Cabal/Robert Farah vs [4] Jamie Murray/Bruno Soares

詳細はこちら
http://www.atpworldtour.com/en/scores/current/cincinnati/422/daily-schedule?day=9

NYのユニクロでイベントやるらしいぞ、行ける人はがんばれ!
RF帽新作が出なくなってさみしいけど、セサミTや他のUTで観戦に来る客が増えてきた
トロントですでにいたから、じわじわ浸透してるのだろうか

495 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 11:43:08.08 ID:Bry9EwcSd.net
ランキングのことばかり考えているマヌケは
フェデラーが芝前哨戦2大会に出場すると
「これはランキング維持のために出場したんだな!」と脊髄反射で根拠なく結びつけてしまうのだろう

芝の前哨戦は本番のウィンブルドンに向けての調整でしかない
昨年も今年も、それが2大会は多すぎたという話だけである
来年からは見直すべきだろう

そもそもが250大会程度でポイント稼ぎも何もない
ポイントにそこまで興味あるのなら4月にモンテカルロだけ出場してハレから出ればよい
そのほうが明らかに効率的である
だが本人は「ランキングは最優先事項ではない」
マイアミでは「1位ディフェンドが目標ではない」と明言しているのだから、そんなしょうもないことはしない

今回カナダに出なかったのも、昨年の失敗や今年の芝前哨戦2つからの本番失敗がよぎったせいだろうか
「全米前に前哨戦2つ出る必要はない」と判断したからである
ポイントに興味があれば当然カナダにも出るわけだ
だがそうはしない
今のフェデラーはランキングの優先順位が低いのである
よって時折湧くランキング厨とはまるで相容れない

496 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 11:44:48.13 ID:1ltp9XVyp.net
ほらキチガイ湧いてる

497 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 11:55:32.41 ID:Bry9EwcSd.net
ニワカのランキング厨が一番よろしくないのは
こいつらはポイント計算を脳内でしているだけで、己の体を動かしているわけでないので
選手の体の負担についてあまり考えない
長く見ていてそういう傾向が見て取れる

何事も機械的に考えており、選手をシミュレーション育成ゲームの中のキャラクターかのように考えている
「ポイントのためにいくらでも大会に出てできるだけ勝ち上がってほしい!」
こういう思考回路をしている者たちが多い

フェデラーはもう、そういう段階を終えている
20代中盤はそういう応援をしてもフェデラーは応えてくれた
「ビッグタイトル獲得と同時並行でランキング1位も長くキープしてほしい」
オレもそのように応援していた時期はある

だがそれは2000年代中盤の話だ
出遅れてやってきたニワカのランキング厨は2010年代中盤あたりから登場してフェデラーに同じことを要求している

ニワカどもよ、そのノリは10年遅い
錦織ですらもうそろそろ、そういう時期は卒業する
体のケアを第一に考え、ビッグタイトルを取れるチャンスをじっくり待ち、大魚を狙う
高いランキングはそのための1つの道具、ますますオマケ要素となる

そのような状況でランキング1位が最終目標になっている者は、ニワカでマヌケだと言われるのだよ
理想的な目標をいくつも打ち立てることは簡単だ、しかし何事も現実的に見ていかなければならん

さてさて
ここまで来たらジョコに勝ってもらい99個目のタイトルは当然ほしいところだが
かといってオーバーワークにはならないようにしてほしい
全米オープンを完璧な状態で迎えることが最大の目標となるだろう

498 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 12:04:04.63 ID:f7K1TG1D0.net
なげーよ。

499 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 12:11:41.76 ID:6huISoAsd.net
>>494
昨晩セサミTにサイン貰ってたファンがいたし
対ゴファン戦でセサミ軍団がスタンド席にいたな

500 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 12:32:58.77 ID:HNd63yan0.net
【アメリカの、負けだ】 中国が、米国債を、突如、NY市場で売ると、それは、アメリカの終わり、である
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534644084/l50

サヨクの勝ち! そしてマルチ言語の長身外人、世界教師マ1トレーヤが現れる! UFOも!

501 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 13:08:51.98 ID:/y4ZF3tH0.net
ランキングの話し出した俺が悪かった
ランキングの話したらニワカ認定ですか^^;
玄人の方はこわいですね^^

502 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 13:29:46.56 ID:Ebp/dNLOa.net
>>499
いたな、セサミ軍団w
ニューヨークではキース・ヘリング団も期待

503 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 13:42:02.18 ID:2VZBN0qw0.net
長かったよジョコを倒すのを目標にずっとトレーニングしてきたんだ絶対に勝ってくれ
ホントなら去年前半辺りで対決したかったけど今度はあっちが離脱
ただ思いがけず?天敵ナダル5連勝という嬉しい副産物もあるんだとにかく打倒ジョコたのんます

>>494
8月22日NYユニクロにフェデ登場だね
朝10時に先着150名にイヴェントチケットが渡される予定。Q&Aあるかも行ける人裏山
https://www.uniqlo.com/us/en/page/roger-federer-a-perfect-match.html

赤シャツの生地はツルツル系ドライ機能なんだ

504 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 14:57:56.47 ID:i4qZ32fN0.net
>>503
ジョコとはもっと前にやりたかったな

505 :きゅうちゃん :2018/08/19(日) 15:09:30.15 ID:Rywv4M2F0.net
出来れば明日優勝でUSOでタイトル100個達成が理想。

506 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 16:26:54.61 ID:EFOFr5tQ0.net
ID:Bry9EwcSd

何この生き物
>>496>>493
ニワカ連呼といい端末といい特徴からいって (スプッッ Sdbf-yWPF)は
http://hissi.org/read.php/tennis/20180504/SU5rUGx5Tjhk.html
と間違いなく同じ奴だろな

http://hissi.org/read.php/tennis/20180512/Mm4rZVpwUWdk.html
でも1位の話についていちいち他人を攻撃してるし、
話をすること自体を阻害してくる

> 830 名前:名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd43-bO0I)[sage] 投稿日:2018/05/12(土) 17:12:20.39 ID:2n+eZpQgd [1/3]
> やれやれ ニワカのゴミどもはどーでもいいことに拘るから困る
> フェデラーもナダルも一時のランキング1位の入れ替わりなんて何の興味もない
> 全仏やウィンブルドン タイトルを取ることが究極
> それが分からずランキング1位が最終目標になっている馬鹿はとっとと消えろ
> 無能 クク

507 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 16:33:56.06 ID:1ltp9XVyp.net
>>506
テニス板ってキチガイの巣窟だな…

508 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 16:35:59.23 ID:R9dVfWNf0.net
ジョコはまだ全然本調子じゃないと思うんだが、フェデも疲れてるのかひどかった
スーパーショットも何度かあったけど、ご飯が肩を痛めてなければまた負けていたかも

509 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 16:53:38.57 ID:zQKBQKEC0.net
なんだかんだ決勝来たよなー
ジョコ倒してくれよ

510 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 17:01:41.80 ID:/vpMgR540.net
昨日ダブルヘッダーこなしたばかりなのによく耐えたね
当日より翌日の方が疲労の影響大きいし朝起きたら身体中痛かっただろうと思う
サーブ良いから去年と違って背中は無事と考えていいのかな
しかしジョコもフルセット続きで足を気にしてたしお互い大変だ

511 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 17:19:26.85 ID:yqapatM4d.net
ご飯戦が1セットだけだったのはありがたい。
ま、勝てなきゃ辛いが、、、

512 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 17:27:03.79 ID:nHt2Fx5K0.net
>>508
それはゴファンのライジングへの対応に見て取れた
あと肩のトラブルによるスローサーブにタイミングが合わないもしくは力んでミスをしてた
ただタイミングがあってから一方的になっていたと思う
結果から言うとタイブレ前に間に合ってよかったということかな
セットアップで、ゴファンの戦意はゼロ値になったな

513 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 17:37:49.36 ID:3iTc83hV0.net
フェデがダブルヘッダーこなしたのて今大会が初めてじゃね?

514 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 17:47:25.20 ID:nHt2Fx5K0.net
ハード仕様に戻す為に相性のいいシンシを選んでここまできたから
怪我なく終了すればノルマ達成にはなるんじゃないか
ダブルヘッダーもバブ付でこなし勝ちきったから自信も戻したと思う

515 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 18:06:42.72 ID:EFOFr5tQ0.net
なんだかんだで省エネできた
サンキューゴファン

516 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 19:00:13.47 ID:amey1iV40.net
>>506
なんでNGにして非表示にしているのにわざわざ貼ってるんだ?
お前のやっている行為の方がはるかに悪質だ。
あ、本人なのか、なら納得できる。

517 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 21:02:31.83 ID:QtU6N/0Jr.net
認定マンまで湧いてきた↑

518 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/19(日) 23:01:31.35 ID:1m9XHz7l0.net
ここで消耗戦やって全米ナダルにサクッと持ってかれるのはどうなんだ
結果はともかく、お互いバカ打ちしてさっさと終了させればいい

519 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 01:22:56.41 ID:chaFQ0iH0.net
100勝はバーゼルでもok!

520 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 05:11:58.93 ID:+pYRy6wia.net
>>503
今見た、それ全米か!
赤はいい、しかしパンツは白でよかったのだがーーーー
ツルツル系だから汗かくとやたら濡れて見えるんだな、でもドライ
しかし錦織ラインと同じデザイナーとは思えないw

521 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 06:29:37.32 ID:U2fhtIsR0.net
疲れか、負けそうだね
全米も厳しいな

522 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 06:53:22.67 ID:odRh9V+aa.net
逆転してくれー

523 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 07:02:04.61 ID:U2fhtIsR0.net
ストレート負けで完敗だな

524 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 07:03:01.36 ID:odRh9V+aa.net
うーん…
だめかー 流石にもう厳しいのかな

525 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 07:03:54.80 ID:wfWHeZBV0.net
駄目だ。フェデもう引退しろよ。
サイボーグにボロ負けするのが辛すぎる

526 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 07:16:10.67 ID:odRh9V+aa.net
2年連続決勝で敗退…
辛いな

527 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 07:21:03.32 ID:6lprCHBG0.net
このフィジカルじゃGS厳しいな

528 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 07:23:06.97 ID:7BGo7fOz0.net
おつ(´・ω・`)
なんか大会通してリターン悪かったね…セカンドが返せないのはどうしたんだろ

529 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 07:27:24.75 ID:rI4Yyih7p.net
お疲れ!
引退するまで応援し続けるぜ

530 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 07:29:01.24 ID:0p8U8aqD0.net
できれば去年戦いたかったな。。。

531 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 07:33:44.86 ID:6lprCHBG0.net
年齢を考えれば仕方ないが、テニスがおっさん化しとる

532 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 07:33:58.41 ID:6lprCHBG0.net
>>530
同意

533 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 07:41:35.32 ID:PE13HTLv0.net
>>529
俺ももう引退という文字を意識して見るわ
おそらく2020年頃だろうな

534 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 07:44:38.67 ID:fgcTn6EF0.net
いや40になる2021年だな

535 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 07:46:00.58 ID:JJHTJ/1S0.net
フェデおつ
年齢的に大変な部分もあるだろうけどうまくいかない時も仕方ない
また来年言ってたしまたがんばればいい

536 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 07:46:48.31 ID:pODjtft/M.net
GS上積みした事もあってジョコ復活前よりは悲壮感無いけど、
引退がよぎるプレーだよな、今年は…
年齢考えたら上出来とは言え

537 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 07:54:57.43 ID:PF9RMtWMK.net
>>535
同意

フェデお疲れ様
久々にフェデ観れて嬉しかったよ私
全米まで余り時間ないかもだけど身体休めて全米ガンバレ!

538 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 07:55:31.89 ID:arx5WEybd.net
フェデおつ。
いやー辛いね。一昨年の事考えればGS3つも獲ってるし贅沢な悩みだろうけど。

539 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 07:57:35.77 ID:aw4CjATna.net
もうまじで引退して欲しいわ。劣化が酷すぎる。
ボレーもリターンもフォアも劣化しとるやないか。連戦だからじゃなくて、普通に劣化。

こんなロジャーフェデラー見たくない。

540 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 08:00:18.43 ID:MiwK0dUed.net
今回で言えば、ダブルでバブに勝ったときがピークか?
いずれにせよジョコらの体力の充実ぶりを考えたら、今のフィジカルだとGSは厳しい。

全米も期待するけど、今年にはいって強いフェデラーってまだ見てないからなあ

541 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 08:01:46.37 ID:EB0ElRji0.net
状態よかった去年試合したかっただろうけどその時はジョコがまったく勝ち上がれず怪我離脱だもんなぁ
かといってフェデは状態イマイチでも勝ち上がっちゃうしでどうにも噛み合わないね
アラフォーが3日間で4試合こなしてると思うと涙出てくるレベル
怪我はしてない様子だから全米までしっかり休んでくださいな

542 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 08:12:20.37 ID:PE13HTLv0.net
ああ、なんか見てた辛かったな
こんだけ期待されて、応援されてるけど、37歳のおじいちゃんなんだもんなと
すげえガキ臭いが、徐々に劣化して行くヒロアカのオールマイト見ているような感じ

543 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 08:13:36.19 ID:Mwdwt63s0.net
37でms1000準優勝、普通に凄いと思うわけで。

544 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 08:31:35.68 ID:0p8U8aqD0.net
全米はドロー大事だなぁ
運が悪いとQFジョコビッチ、SFデルポトロがあり得る

545 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 08:36:30.63 ID:+IqJV7Uda.net
UEが多すぎたね
また山登りでスタミナつけて最後に一花咲かせて欲しい

546 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 08:50:46.29 ID:XrSbuK6U0.net
2017年の全豪、マイアミ、WBはすごい良かったけど
モンテかどっかで背中痛めてからプレイの質が落ちた印象だな

今年は去年に比べたら全然良くない

547 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 08:51:14.15 ID:XrSbuK6U0.net
モンテじゃなくてモントリオールか
あそこの怪我が1つのポイントだな

548 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 09:08:44.07 ID:N2Jyfx7qd.net
上海は良かったから単純に調整が上手く出来るかどうかなんだろうよ
今大会みたいなイレギュラーな日程やタフドローがないことを祈るだけ
ベストが出せればまだまだいける

549 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 09:15:25.34 ID:JDNF+GJ6a.net
フェデおつ(・_・)まあ厳しいですな
だがここ10年、シンシ優勝した時には全米はあれなので今年は…ってそもそも全米優勝遠ざかってたわw
返す返すも去年当たっておきたかった
しかし昨年から偉業連続すぎてちょっと麻痺していたが、この年齢でMS準優勝はすごいことなんだよなあ
今週もダブルヘッダーバブ戦など大変見応えがありました、フェデおつありがとう、とにかく休んで休んで
元気な姿でNYに登場してくれるのをお待ちしています、スポンサーあんまり仕事入れるなよー

一昨日ぐらいの試合前だが、バットマンみたいでかっこいいこれ
http://pbs.twimg.com/media/Dk4yhFfXoAEOBeI.jpg

550 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 09:28:00.52 ID:pOk73xAd0.net
フェデおつ
いいとこ無しだったなあ
楽しみなカードだっただけに残念

551 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 09:51:20.14 ID:0p8U8aqD0.net
カナダはナダル、シンシィはジョコ、ニューヨークはフェデラーとなってくれれば良い。

552 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 09:52:45.93 ID:sQAbbnqHa.net
最近はボレーもへたになっちまったな
時間的に余裕のある場合はまだいいんだが
咄嗟に反応したときは面が作れてなくて全く角度がついてなかったりアウトしたり

553 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 09:59:18.65 ID:9qiO9xfW0.net
>>551
んだな

554 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 10:00:01.58 ID:ofWAcZ2GM.net
5時起きして損した
なんであんなにセカンドサーブのリターンをミスるんだ?

555 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 10:09:33.16 ID:Sc3XdCWhd.net
>>546
背中の怪我なんかあったっけ?
ソースくれ

556 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 11:29:03.27 ID:gHWxSvUl0.net
まあ色々と衰えた。しょうがない

557 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 12:13:20.75 ID:6VXQaOafM.net
マスターズ準優勝で引退と言われる37歳

558 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 12:16:59.09 ID:Sc3XdCWhd.net
フェデラーは今後、QF,SFで糞みたいな塩試合量産しそう
そこそこ勝ち上がるけど、今日みたいなゴミプレーして敗退
なんも楽しくないカス選手になって本当に老害と化すだろうな

559 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 12:22:59.05 ID:uWsf5UAA0.net
ジョコが史上初マスターズ全制覇ってニュースになってるが
フェデラーはとってなかったのか

560 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 12:35:16.04 ID:3s/MLAmRp.net
>>558
お前のいうその老害のプレーが最も需要あるんだけどな

561 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 13:30:29.97 ID:Z3pyNeRva.net
NGが捗るな

562 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 13:31:12.01 ID:mXI9x4r90.net
状態見てると全豪取れたのがめちゃくちゃでかいな

563 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 13:45:30.55 ID:fkCV23wOa.net
もう望むものは100勝してくれれば良い

564 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 14:19:09.29 ID:dzKqOa7Q0.net
>>559 クレーの何かが取れてないんじゃなかったっけ
ナダルに邪魔されて

マドリードだかモンテカルロだかそのへん

565 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 14:23:07.10 ID:dzKqOa7Q0.net
フェデラーが昔攻撃的な上にミスが少なかったのは
流れるようにしなやかな足回りの恩恵で目線がブレないからだったんだが
今はそのフットワークにガタが来てるんで
目線がブレまくりでミス量産するようになってしまった

守備範囲の低下も大概やけど
目線がブレまくりというのはデカいわ

566 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 14:33:52.23 ID:KNJDCFnf0.net
ボールを打ち上げたわけでもないのに珍しく警告食らってたね
なんかヤバい言葉を口走った?

567 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 14:41:04.39 ID:gTGpbzI7a.net
何いったんだろうな、誰も確認できていないw
ボールはコートにポイしただけだし、ラケットも破壊してないしな

フェデラーはMSはモンテカルロとローマがとれてない
これはもう目標にしないだろう

568 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 15:32:43.77 ID:ecJNKEso0.net
今年は落ちてるねえ
よく全豪もとれたなあと思うよ

569 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 15:55:56.94 ID:Mwdwt63s0.net
全豪優勝、MS準優勝2回、500と250で優勝一回ずつ
普通の選手なら最高のシーズンだよな
これで終わった扱いになる37歳も大概おかしい
2016の膝スペった時は選手として本当に終わったと思ったけど

570 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 15:59:06.56 ID:XrSbuK6U0.net
>>569
500、250は優勝してないだろ

571 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 16:05:07.31 ID:JILkjB0Ja.net
>>570
ロッテルダムとシュツットガルトかな

572 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 16:11:03.26 ID:W0qBITNea.net
ID:XrSbuK6U0
本当にテニス見てんのか?

573 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 17:03:11.51 ID:7R+eM1cb0.net
正直ナダルとジョコビッチのが強いよね
でも仕方ないと思う
ストロークは数回ラリーすれば絶対先にエラー
フットワークスピードスタミナは段違いでウィナー級の球も拾われる
頼みのサーブもリターンうまいジョコには助けにならない
こっちのリターンはダメダメ
ビッグサーバーがナダルジョコに捻られるとこみればテニスは守備力とストローク精度とリターンが上手い方が強いと教えてくれたよね
テニスはナダルジョコが圧倒的に有利なスポーツだ
今後GS20狙えるのは確実にナダルジョコタイプだろうな
フェデラーみたいなスタイルでGS20勝は絶対出てこないだろうね
悔しい

574 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 17:13:02.90 ID:sgcEGUMS0.net
衰えたんだよ

575 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 17:22:43.97 ID:9qiO9xfW0.net
タイトル100期の壁

576 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 17:45:12.08 ID:rRVln6ZTd.net
ウィンブルドンで100勝とかほざいてたアホのフェデオタどこいった?
フェデラーとともに死んだか?w

577 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 18:13:09.15 ID:+oodhzABd.net
全米前の状況としては2008の夏に似ているか?

あのときは最後に爆発して全米とったけど
まだ若かったからなあ

578 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 18:54:21.86 ID:g01xwZpka.net
この状態のフェデラーを見てまだGSがとれると思ってる奴ってちゃんと試合見てんの?

見てたらそのレベルでないことは明らかで優勝なんて望めない事はわかるとおもうんだが。
昨年は本当に奇跡だったんだよ。

これが普通の37歳だよ
あまり期待しすぎるとがっかりするからやめとけ

579 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 18:56:05.59 ID:uptCftTup.net
ぶっちゃけ体力次第だけどジョコとナダルに当たらなければ勝てるでしょ

580 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 19:14:00.72 ID:+oodhzABd.net
>>579
今のフェデラーってちょっとでも削られたらアウトなので、ドローが良くても生かせない気がする

581 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 19:35:46.19 ID:arx5WEybd.net
>>559
ローマとモンテだよ

現行MSだとフェデもナダルも全MS決勝は行ってる。
フェデナダルジョコでそこは並んでたんだけどね。
一回でもMS級になった事がある大会に出場して優勝したのは
レンドル11/12
コナーズ9/19
ジョコ9/10
フェデ8/11
ボルグ8/12
ナダル7/10
マレー7/10
レーバー7/11
と続く

582 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 19:40:48.77 ID:dzKqOa7Q0.net
GSは絶望的。10セットくらい連戦したら息切れする状態だし
それ以前に体力満タン時の動きも悪くなってきてる

MSも相当厳しい
ジョコが復活したのは相当痛い
また怪我してくれればワンチャンある程度

今後は500・250専門でタイトルとマッチ勝利数稼いで引退で良いよ
セミリタイアという感じで

583 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 19:45:39.89 ID:JfGa+z4Xr.net
>>542
わかるwww
オールマイト好きだぜwww

584 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 21:00:14.01 ID:+oodhzABd.net
5連勝しているとはいえ、ナダルとやっても普通に負けそう

585 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 21:01:43.62 ID:sgcEGUMS0.net
その時まで体力が残ってればね
3セットマッチなら可能性はありそうなんだけどな
でもジョコ戦はちょっとショックだけど

586 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 21:10:35.43 ID:QUV69u+l0.net
ナダルと当たるとしたら決勝だから体力きついな

587 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 21:24:48.42 ID:Mwdwt63s0.net
>>578
普通の37歳はそもそもMSで決勝までいかないぞ
むしろ今の状態でも出来過ぎなくらいだよな
フェレール(36)やベルディヒ(32)なんかもうヘナヘナだし

588 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 21:28:58.51 ID:g01xwZpka.net
録画見直したけど、やっぱり悲しくなるほどの劣化ぶり。

体力やショットもそうだけど頭の回転と言うか選択?も鈍ってるよな

今ナダルとやったら6-1 6-2くらいで負けるな。際どい所狙わなくても勝手にフェデラーがミスしてくれるから昔と一緒だよ

589 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 21:31:17.08 ID:dBeLbmxDd.net
6-4 6-4ならそんなに悪くない

590 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 21:37:19.65 ID:EyV/PqyH0.net
録画見てねーけどスコアじゃ何もわからねーからな

591 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 21:40:45.16 ID:vRgXGG9p0.net
コナーズの背中が想像以上に遠い…
出る大会のグレード下げればフェデなら余裕なんだけど、まだやれる内はやんなそうだし

592 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 21:43:53.29 ID:gJTyKwdP0.net
本当体力全然なくなったね

593 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 21:50:36.24 ID:dBeLbmxDd.net
怪我無く全米に向かえればそれでいいよ
ダブルヘッダーだから棄権した方が良いとか散々言ってたくせに現金過ぎ

594 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 22:01:19.54 ID:5Sf7VF980.net
ユニクロマネーに転んでからさっぱり勝てなくなったな
準決勝のゴファン戦も酷い出来だったし

595 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 22:57:37.30 ID:v38VgM30d.net
ナダルと五分五分だった良いワウリンカに勝てたんだからそう悲観する事はない
ワウリンカはジョコに勝って全米優勝してるしな
怪我と体力消耗だけが敵

596 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 23:08:41.33 ID:BKHKxex20.net
ジョコやナダルに負けるのはしょうがないかと
もともと勝ったり負けたりの相手だし
むしろ未だにBIG4健在のイメージが強くなったMSだったわ
2003年か2004年から1位をBIG4がキープしてるけどどこまで続けることができるか

597 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 23:11:23.16 ID:BKHKxex20.net
体力なんて2013年からずっと衰えてるのを省エネでやってるし今更かと
問題は体力よりも動体視力の衰えが心配
こればっかりはどうしようもないし

598 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/20(月) 23:19:49.67 ID:/EyEHUkL0.net
>>545
昔のナダル相手の時もそうだけど、ジョコ相手でも最近数戦は苦手意識からなのか、狙いすぎてUEを量産するパターンが多いかな

同じ負けでもジョコにハードコートで完敗したのは初めてな気がするし、ショック...

599 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/21(火) 01:40:01.52 ID:47an/q8/0.net
この完敗は仕方ないよ
自分で足揉んでたダブルヘッダー翌日のゴファン戦で目に見えて動き鈍ってたし予想できた結末だから怪我なかっただけ幸い
長引いてもジリ貧不可避だしリスク背負って無理やり攻め込む以外の選択肢はなかったと思う

600 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/21(火) 01:43:40.71 ID:YRoBwwyqp.net
2014〜15あたりのセイバー含む神業ネットプレーはもう出来ないんかね
動体視力と反射神経の鈍さで

601 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/21(火) 01:58:37.66 ID:39ZURpk50.net
ラケット変えて感覚がおかしくなったのかWBから要所でのネットプレーのミスが目立つ

602 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/21(火) 02:03:38.75 ID:bitmmKF80.net
MSは連日連戦だからきついよダブルヘッダーは論外だったね
GSのほうが一日おきだから何とかなる

全米まで1wしかないから回復に努めてほしいユニクロイベントも軽めで

603 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/21(火) 02:16:54.29 ID:BEnjM8ex0.net
一日おきってよりジョコ、ナダルと5セットマッチってのが大変だわ

604 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/21(火) 02:37:44.38 ID:r8QAp/h10.net
勝手にどこかで消えてほしいその2人には
優勝するにはそうでもないときついし今の体力的に

605 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/21(火) 03:19:26.49 ID:wVH73DNA0.net
まぁそれは仕方ない。
いくらフェデでも37歳がGS勝つにはそれしかない。
ローズウォールがどうだったのか知りたいが。

606 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/21(火) 03:52:34.45 ID:FHKX7GmUM.net
試合見たわ
リターンエラーがやばい
スライスもっと打って良い気がする
ジョコはほぼ全盛期戻ってる
ディフェンス半端ない

607 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/21(火) 04:17:43.68 ID:FHKX7GmUM.net
怪我のゴファンにも負けそうな感じあったし
なんか今季は始終力んでる印象ある
湯治が必要だ

608 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/21(火) 05:00:22.21 ID:r8QAp/h10.net
どれだけ戻ったかはしらないがまさか20回いかないよな
そんな馬鹿な

609 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/21(火) 08:38:19.59 ID:Vd+7UXgg0.net
このスレ何でもかんでも全て体力のせいにするけど
おかしいのは一貫してメンタルだろ
BPミス待ち全然取れない、MPも逃す、40-0からブレイクされる、要所でダフォ
チャンスを逃しすぎて勝ちきれず、結果的に長引いた試合を体力負けに摩り替えてるだけ

610 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/21(火) 08:38:22.88 ID:sePH8c2r0.net
調子戻してるバブに勝ったし、ゴファンは1セットで棄権してくれたから体力温存もできて
たとえフルセットになっても上手くいくと思った

611 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/21(火) 09:25:54.08 ID:MwOqC9PVa.net
もう春と芝だけで稼働して他は徹底的に休むくらいでないとダメか

612 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/21(火) 09:57:35.58 ID:szCFZGuj0.net
WB以来パンダラケット感覚有ってないんじゃないかと思われる箇所があちこち
ガオラの解説があのコントラストじゃ相手にショットの軌道が読まれてしまうんじゃないかと言ってたけどどうなんだろうね

613 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/21(火) 10:16:32.64 ID:hdz87Okl0.net
錦織のせいもあるのかなと思ってたけど、フェデラーが着ても、やっぱりユニクロはダサいな。
機能性とか縫製とか、モノ自体の品質は良いだけに惜しいわ。
まだそれほど浸透してなかった時代に、サッサとロゴマークを変えてりゃ良かったのに。

まぁ、今となってはロゴマーク変えるの難しいんだろうけど、
一体あのロゴマークのせいで、売上高でどれくらい損してるんだろうか?

614 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/21(火) 10:42:03.57 ID:+rAtHxTIM.net
四角2つはギリ許せるとしてなかにユニクロって書いてるのがダサいな
ナイキだって昔はマークの下にNIKEって書いてるのが一般的だったけど今はマークのみになってるからフェデラーの鶴の一声でどうにかなったらいいね

615 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/21(火) 13:02:41.94 ID:mQPxfqQgp.net
決めにいくフォアがことごとくアウトや

616 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/21(火) 13:11:25.18 ID:bitmmKF80.net
RFロゴは来年の春にフェデのところに戻る予定とか読んだよロゴがユニのシャツについたら早く買いたい

体力がやっぱりベース
充電池が長持ちしなくなったよガス欠が早い
体力温存しようとするから攻め急ぐそしてミスのループ
どうしたらいいんだ

617 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/21(火) 14:13:31.80 ID:LDVuTElFa.net
ユニクロの野暮ったさはロゴマークのせいじゃないだろ
まずボトムの丈が長いな、古臭くみえる
ナダルのは短すぎるとしてもトレンドは短くなる傾向

618 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/21(火) 14:20:02.19 ID:Q6Bu0GTYM.net
デザインはナイキの方が良かったよ
ジョコはクロコダイルに移ったんだね
駅で大きなポスターを見たよ
格好良かった
それに比べてフェデは…
何よりもフェデの高級感が失われてしまって残念だわ

619 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/21(火) 14:23:23.57 ID:7TKvHM/20.net
>>617
俺もも毛脱毛した方がいいってこと?

620 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/21(火) 16:50:07.18 ID:9C++sZGTd.net
クロコダイル……

621 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/21(火) 16:52:34.32 ID:s5p1YZBy0.net
ラコステはかわいいよね

622 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/21(火) 17:05:20.43 ID:xHJiPAJw0.net
今年の全米はボーナスやな

623 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/21(火) 17:36:39.33 ID:AdlHoqItp.net
>>618
ナイキも微妙だったと思うな
いい時とそうでないと時の落差がね
ユニクロは練習等のTシャツが楽しくてヨロシ
同じTシャツが安くてかつ簡単に手に入るのが良いね

624 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/21(火) 18:22:35.46 ID:uqHhNEx+d.net
>>618
ジョコビッチは893みたいだったよ
日本企業契約法したのが気にくわない朝鮮人は消えろ

625 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/21(火) 19:00:10.48 ID:G6dQDJTk0.net
>>100
500250大会に絞ればギリギリイケる
多分

626 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/21(火) 20:29:36.36 ID:4IIAxl0x0.net
>>609
試合見た
おまえの言うとおりメンタルだな
大事な場面でのミスの仕方が豆腐メンタルからくる凡ミスだらけ
フィジカルはまだまだいける感じだった
ナダルに鴨られてた頃の弱気メンタルでのミスの仕方
セカンドセットは取れるセットだったのに勿体無い

627 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/21(火) 20:49:42.62 ID:bh9TsZPQ0.net
またラケットを変える時期かな?
ディミトロフは最近勝てなくて、なんとフェデラケを試しているらしいね

628 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/21(火) 21:06:51.66 ID:uqHhNEx+d.net
最近買った人のブログではかなり飛び方変わるらしいよ
年間600〜700本消費するってどんだけ

629 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/22(水) 17:33:27.03 ID:mS2OxDUf0.net
去年のウィンブルドンまではあんなに強かったのに
リュビチッチ、なんとかしてくれええ

630 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/22(水) 17:43:09.18 ID:1+cH3GJEa.net
ちょっと暇だったもんで17全豪ナダル戦見返してみたが、ストロークとフットワークのレベルが全盛期とも思えるほどキレがすごかったわ
要所でのサーブも光ってたし
一年ちょいでこんな変わるもんなんか・・・

631 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/22(水) 17:49:14.38 ID:g4bUGLeh0.net
ネオバックが遠い昔のようだ。

632 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/22(水) 18:00:32.45 ID:JzsaEPps0.net
それでもジョコ、ナダル、デルポ、チリッチ以外には負けることはないだろ
上記4人との戦いは相当タフになるだろ

633 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/22(水) 18:24:37.20 ID:qt4/10Mpp.net
ジョコ頼むからナダル山に行ってくれ

634 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/22(水) 18:30:14.63 ID:eoAGNpnia.net
GS優勝17で終わると思っていたから、2017全豪、WB、2018全豪、1位復帰でファンとしては満足
今後は過度に期待しない観戦する

635 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/22(水) 18:55:54.86 ID:G/1zXW09p.net
全米か全豪でジョコを倒してもう一度優勝を見せてくれ!WBでもいいぞ!

636 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/22(水) 19:41:14.95 ID:0r33SDYpd.net
去年背中痛めたの再発恐れてるようなプレーだったと指摘する声も有るね

637 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/22(水) 20:22:33.50 ID:B7738dj/0.net
もう十分夢見させて貰ったし
あとはマッチ数の記録抜いたら
他には言うこと無いよ
タイトル数109は破って欲しかったが
もうそこら辺はどうでもいい

しかもユニクロの件もある訳で
引退しても2028年まではメディアでフェデラーを見ることが出来るだろうし

638 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/22(水) 22:56:48.42 ID:dYJ2zTj60.net
おいおい…なぜ世界No2の選手なのに、こんなお通夜状態なんだよw今がマレーみたいな状態なら分かるけれども。

639 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/22(水) 23:10:42.73 ID:48DGGSJxa.net
去年の全豪前のエキシビジョンとか全豪1回戦、2回戦くらいの頃もこんな感じだったかと
やはり錦織ボコって復活するしかないな

640 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/22(水) 23:30:47.44 ID:U4Td3rqf0.net
フェレールも引退宣言したいま
引退さえしなければオケと思う事にした

641 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/22(水) 23:52:52.32 ID:Rr+DHazo0.net
引退して欲しい俺は少数派かな?
これ以上、忖度で無理やり勝たされるフェデラーを見たくないよ
猛暑全豪でナイト固定&突然の決勝インドア、ウィンブルドンセンター固定、暴言&醜い振る舞い、万全なのに全仏スキップもお咎め無し――

忖度でを勝たせてATP,ITFの客寄せパンダになるフェデラーはみたくない
ウィンブルドンも強くて勝ち上がってるのかと思ってたけど、実際はそうではなく忖度によるものだと今年判明しちゃったし
ここ1年で暴言と立ち振る舞いが酷くなってきた
MSはいくらスキップしてもかまわないけど万全でGSスキップするっていうルール破りを率先してやってるし

642 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/22(水) 23:59:07.07 ID:OStHCIgi0.net
去年の全豪から今年のロッテルダムまで奇跡を起こしてしまって引退しにくくなったな

643 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 00:00:49.56 ID:/IG5rz9Z0.net
現ランク2位で直近のシンシナティ準優勝が引退ねえ

644 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 00:21:25.01 ID:Q6DxBncv0.net
このレベルで引退ならほとんどのプロテニス選手は引退だわ

645 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 00:25:12.88 ID:1ZDby0Oka.net
最近覚えた忖度をやたら使いたがる語彙力のないアホがいるな

646 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 00:31:32.24 ID:fV3jB9PM0.net
錦織クリニックを受ければ大丈夫

647 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 00:32:01.76 ID:fV3jB9PM0.net
>>644
ナダルとジョコ以外は引退だな

648 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 00:33:04.27 ID:D+xrAmfX0.net
今年のウィンブルドンでの忖度って何のことなんだ?

649 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 00:35:41.48 ID:XOMKnOIo0.net
自由の女神T着てるね
前の黒ラケで練習

650 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 00:37:54.65 ID:pCKOmX1X0.net
全豪優勝しているのに引退は流石に時期早々(女子ではグラフが1位で引退した例はあるが)
今後あまり期待できないけど2013年より全然ましだ

651 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 00:40:29.78 ID:Gjcw1Lyl0.net
>>648
センター固定っていう他選手とは違う優遇条件で勝ちあがれただけで
センター外れた途端に負けたからね

652 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 00:55:55.90 ID:Q6DxBncv0.net
センターにはフェデラーにだけ効く何かでもあんの?

653 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 01:07:34.06 ID:1xXtxHcwd.net
違うだろ
他コートの微妙に違うサーフェス差を考慮しなくても済むのは大きい
特に芝ではな
たぶん、 認めたくなくてわざととんちんかんなレスしてんだろうがね

654 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 01:12:33.57 ID:VuEUqQwM0.net
ほとんどが勝たせるための忖度じゃなくフェデラー目的の観客のためだろ
不公平と思うなら人気出るように頑張ればいいのでは?

655 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 01:18:10.58 ID:fV3jB9PM0.net
ナイトマッチも平日のチケット捌けるためには仕方無い

656 :名無しさん@エースをねらえ!:2018/08/23(木) 01:21:23.58 ID:N3ZoRMEo0.net
NYのユニクロで現地22日夜にイベント
整理券は当日配布って、非常に限られた人達しか行けないよねこれ

657 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 01:22:13.70 ID:2cr2PT94d.net
>>654
忖度されてるのは事実ってこと?

658 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 01:34:13.10 ID:btD33XQb0.net
>>654
ショービジネスな訳だしその通りだね。
選手に対する忖度ではなく、観客のための選択。

659 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 01:51:32.11 ID:5un2K2r6p.net
全英で収容人数15000のセンターに人気の無い選手同士を入れて、
フェデラーやナダルを収容人数4000のコート2以下に入れてたら、
センターコートは埋まらない上に、小さいコートの周辺は大混雑するだろう
集客力の高いフェデラーやナダルがセンターなのは仕方ない

660 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 02:02:39.38 ID:nKNHbPjLp.net
>>641.651.653
ナダルオタ口調で言うならば
ヒェッ…こんなこと本気で思ってる人いるんだ…
それにしても物凄い怨念が篭ってるなw

661 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 02:06:07.72 ID:o9m0iJ88d.net
そいつは病的なナダルオタだからな

662 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 03:27:02.30 ID:qojjuGen0.net
シンシ決勝は連戦の疲れがフットワークに表れてた本人も分かってるでしょ
全米は開き直って自由にプレーして欲しいね

ユニクロのデザインに深くかかわってるらしいね機能面と特に色について
そういえばシャツの色はコートではなく背景バックと同系だと保護色になって見にくと前に言ってたがそういうアイディアについてとか?
まあ2019年版デザインについて話し合いが進んでるらしいからとにかく最低来年もプレー見れる

663 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 07:42:11.17 ID:Q6DxBncv0.net
保護色つったら全仏のジョコだな
絶対全仏取るんだっていう意気込みが伝わってきた

664 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 08:04:25.99 ID:oEBTcv9Dd.net
忖度ねぇ
ジョコがゴネたらすぐセンターにしたのに?

665 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 09:44:00.40 ID:TSLKTJOia.net
このスーツはユニクロなのか??
http://pbs.twimg.com/media/DlO1CYYU4AAr77T.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DlO6_xOU8AAE0xd.jpg
http://twitter.com/FedererFan07/status/1032390482234503169
http://twitter.com/FedererFan07/status/1032394506614632448
http://twitter.com/FedererFan07/status/1032394978293571584
http://pbs.twimg.com/media/DlO3S6DUwAAzKDr.jpg

あああサインTシャツ
http://pbs.twimg.com/media/DlPRBatUcAESbQc.jpg

腰を気にしてる情報もあるけどその割には積極的に練習しているなあという
ラケットはもう戻してくれ
パンダカラーシャンシャンかわいいリラーックス、よりも、タキシードスタイル俺様かっこいいテンションアーップのがいいw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

666 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 11:17:13.03 ID:Mzl6W6O9d.net
ラケット変えたWBからフォアのミスヒット量産してたからね
疑わしいけど保護色目指すならパンダカラーは不利だし
元のに戻してくれて良かった

シューズはシンシと同じ白
だいぶすり減ってるがウェアと合わなくなるし新しいの届けてくれるんだろうね

667 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 11:37:31.57 ID:qojjuGen0.net
>>665
サイン入りTシャツ!
ロゴが手に入るまではこれで我慢してくれってことか分かったw

練習は黒ラケに戻して色々試してる


>>641
フェデの怪我、忖度が嫌だから引退せよと?今まで一体何をこいつは見てたのか誇大妄想者w

668 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 13:47:04.53 ID:IViK+5A/0.net
ジョコデルポはきっとナダル山になる
チリッチは確変起こさないかぎり体力が続けば負けることはない

669 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 14:36:10.64 ID:zDCmPOEJM.net
隣のデブはだれなん?

670 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 14:43:07.84 ID:fn/5X5da0.net
チリッチ、バブはハードだったらまず負けないな
ジョコ、ナダル、デルポの3人が鬼門

671 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 16:50:50.88 ID:TmLaDz2A0.net
忖度でセンターコートじゃないと弱いみたいな事言うやついるがフェデラーがデビューからずっとセンターコートだったとでも言うのか?
フェデラーとナダルはセンターに入れるような実績と人気を自分の力で手に入れたからこそだぞ

672 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 16:54:12.68 ID:IViK+5A/0.net
クレームつけたジョコが、にしこりとの試合なんてクソどうでもいいのでセンターに回って
デルポナダルが1番コートに回されてたよな

673 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 16:58:49.12 ID:3GBWKmuS0.net
ウィン・ジョコ錦織戦は良い勝負だったぞ

674 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 17:05:53.89 ID:/IG5rz9Z0.net
ナダルポ ナダジョコに比べれば鼻くそみたいなレベルだわ

675 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 17:24:06.22 ID:AWwXPMG3d.net
ナダルポいい試合だったなー
今年の名試合確定だなーって感じだったのに
ナダジョコがやばすぎてナダルポですらチンカス以下になっちまったな
錦織ジョコとかもう話題に出すのも恥ずかしいレベル

676 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 18:03:11.43 ID:IViK+5A/0.net
フェデ下村と比較してもコリジョコ戦なんてksだしな
あれもすばらしかったよ

677 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 18:27:33.22 ID:XkjVgaMja.net
https://youtu.be/xmVRZr91Qok

全米練習初日

練習とはいえ、フォアのミスが目立つ。打ち方がおかしいな
こんなに下手だったかな

678 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 20:18:13.70 ID:a91wLTKa0.net
これもしも黒塗りに戻すとしたら
市販ラケットはどうなるんだろ

679 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 20:52:37.55 ID:FUleujdid.net
みちばさんがかわいそう

680 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 21:05:12.74 ID:0GZf930U0.net
本人も調子悪いってコメントしてるね。あと4日でどこまで戻せるか

681 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 21:10:24.99 ID:FBf7GVOoa.net
レーバーカップでジョコとダブルス組むかも
意外にバランス良いペアかもしれない

682 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 21:12:09.34 ID:a91wLTKa0.net
0.3タキシード\(^o^)/オワタ?

683 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 21:17:16.78 ID:yK3FkUFFp.net
5年起きにヒドイ年になるな
まあ03年は大躍進の年だったんだが。
それ以外はヒドイな

684 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 21:23:06.04 ID:yK3FkUFFp.net
全豪取れて本当良かった
調子も状態も決して良くない中本当に良かった
あの頃からミスを恐れてかテイクバックが異常に小さい(手打ち)ことが多くなったなあ
ミス待ちばかりで自分のプレースタイルを忘れてしまってる
フェデラーほどの選手でも自分を見失ってしまうと苦しいよな
自分の今やれるプレー出来ることに集中してほしいよ そしてらしさを見せてほしい

685 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 21:42:16.42 ID:ju6WdrXt0.net
>>677
なんか力みまくってるな

686 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 21:44:15.06 ID:yK3FkUFFp.net
>>684
テイクバック小さい=手打ちではない

687 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 22:30:07.17 ID:CvQJ6Bix0.net
>>684
どうも今年は本来の勝つテニスよりも負けないテニスを目指していたかもしれないが
プレーの質をどんどん悪くしてしまったかもな
前向きに見ればGSではなく、MSでジョコと対戦してよかったかもしれんよ
隠れていた悪い部分を彼が容赦なく引きだしてくれたからね
チリ錦織ズベあたりだと主導権を握れても、自分から勝手にミスするところがあるから
悪さ加減が可視化されずもっと先延ばしになっていたかもしれない

>>677
ボレーもミスが目立つ

688 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 23:47:09.84 ID:PiWg6Lyr0.net
マッケンロー をコーチにしなよ
開眼するやもしれんぞ

689 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/23(木) 23:59:36.55 ID:IViK+5A/0.net
悪童

690 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/24(金) 00:03:43.52 ID:yAd6UC0Ba.net
マッケンローと組んで悪童フェデラー再び開眼ってか

691 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/24(金) 03:57:11.55 ID:QZEdWemEa.net
USO

1R:西岡
2R:ペイル、QUALIFIER
3R:キリオス、アルボット、バンブリ、エルベール
4R:フォニーニ、モー、ヒョン・チョン
QF:ジョコビッチ、ガスケ、プイユ、カレーノブスタ
SF:チリッチ、A.ズベレフ、ゴファン、シュワルツマン、錦織
F :ナダル、デルポトロ、アンダーソン、ディミトロフ、バブリンカ、マレー

今こそ言おう、タフドローであると
ていうかひでーわ初戦で当たるディミvsバブくらいひでーわw
ちなみにマレーはデルポと3回戦

692 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/24(金) 04:00:33.91 ID:0Vh5iBlQ0.net
ずいぶん濃いメンツが集まったドロー引いちゃいましたな
元々調子も良くないしQFまで到達できれば御の字かね

693 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/24(金) 04:59:34.28 ID:O+m2dDQ9p.net
フェデラーファンだけどGS最多勝は諦めかな
マジで1、2年あればナダルは抜けるでしょ
ナダルはファイナル取ればスーパースラムGS最多勝MS最多勝まであるな
フェデラーが抜かれないであろう記録はやっぱGS2大会5連覇と1位記録かね
これはジョコもナダルもキツイだろう

694 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/24(金) 05:08:13.82 ID:vCAVIE250.net
3Rまではぶっちゃけ問題なしだよ、今のキリオスとか全く駄目だし
少し厄介なのが4Rで、QFは死闘だろうな
万が一ジョコがコケてくれたら途端に楽になるだろうけど。。どうだろうな
SFもチリッチとか前回コケてとっくに消えたよな

695 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/24(金) 05:53:11.39 ID:Asy6H7450.net
>>694
あんた>>668でジョコはナダル山とか言ってたのにこっち来てるじゃねえかよ
あてにならんな

696 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/24(金) 07:04:16.27 ID:O+Suq7Oa0.net
市販ラケットだと

現行プロスタッフ白黒 2018年7月発売
先代プロスタッフ黒黒 2016年9月発売

もしこのままフェデラーが謎の黒ラケットを使うなら
先代プロスタッフ黒黒の在庫を探して買おうかしら

697 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/24(金) 07:23:01.03 ID:1BXEfE6Ed.net
>>693
フェデラー贔屓だけど、ここまできたらフェデラーもナダルも凄すぎてあきれちゃうレベルだから
どっちでもいいよって気分だわ。この10年ほど本当に楽しませてくれた。
どっちも素晴らしすぎる

698 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/24(金) 08:01:56.85 ID:CSLiBe590.net
西岡がフェデラーを破るとはこの時まだ誰も知らなかったのである。

699 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/24(金) 08:12:15.83 ID:0jC3JEmid.net
>>698
ずっと知らないまま終わるよ。

そんなことより、キツいドローだな。
まあ優勝は難しいだろう。
完全復活のジョコはフェデまで楽々上がってくるだろうし。
フェデはそこで負けますな。

700 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/24(金) 08:19:18.82 ID:IJeHFEln0.net
運営やっちまったドローだが、ジョコがゴールデンマスターズ達成の
余韻で早期敗退する可能性もある。

701 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/24(金) 08:19:46.37 ID:IJeHFEln0.net
運営やっちまったドローだが、ジョコがゴールデンマスターズ達成の
余韻で早期敗退する可能性もある。

702 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/24(金) 08:25:33.53 ID:bIyu3oZLM.net
>>693
抜けるわけがない

703 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/24(金) 09:00:20.78 ID:CsA/0fx/0.net
GS20勝のときに余裕があって逆にナーバスになったと言ってたし
以降もずっとその節があって余計なこと考えて要所で変なミスして自爆してる
復活全豪のときはタフで考える余裕もなくダメ元の仙人メンタルで強かった
体力体力言われつつもフルセット連発しながら勝ち抜く力もあった
むしろこのくらいのタフドローでまた以前のフェデラーを呼び起こすのを期待する

704 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/24(金) 09:16:27.91 ID:b/urEArY0.net
西岡は最近エキシビションでチョリッチに勝ってるからあまり油断は出来ない
UEまみれだと自爆する可能性もある
西岡はいつだったかフェデファン自称してたから初対戦じゃ勝てないとは思うけど

705 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/24(金) 09:50:20.55 ID:IJeHFEln0.net
>>693
仮に抜かれても最高タイトルのウィンブルドンで最多勝の地位は
動かないので問題はないかと。
ジョコビッチが今後GS20勝するようなことがあれば、ウィンブルドンでも相当勝っている
でしょうから危ないですが^^;

706 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/24(金) 09:59:39.61 ID:CSLiBe590.net
しかしフェデがユダヤ人であったからテニス自体にスポンサー付きまくったけどいなくなったらどうなるかね。

707 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/24(金) 10:00:00.54 ID:E/vtRyGe0.net
最後にナダルに7連勝位して終われればナダルに弱いって印象は大分覆せる
ただようやくナダル恐怖症は克服出来たけど今は対ジョコの方が気負ってるからな…

708 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/24(金) 10:03:48.72 ID:Asy6H7450.net
ジョコはフェデラーのサーブに対する反応も一番いいからな
サーブ自体にもプレッシャーかかるから厄介なんだよな

709 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/24(金) 10:30:27.45 ID:ryZo8Jl10.net
11年全仏はジョコに負けないリターン、14年上海はボレーが冴えて勝ったように
先手でペースを握れば勝てると思う
このふたりはワンチャン取りっこのようで、どちらかが制すれば試合に勝っている

710 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/24(金) 11:11:32.91 ID:hcaBFYWI0.net
どうせジョコと当たるなら、SFよりQFの方が好いかも
体力も消耗せずに臨めそうだし

711 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/24(金) 11:47:45.00 ID:zqNl/RL6M.net
QFジョコは引いてほしくないなと思ってたけどこうなるとはなぁ

712 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/24(金) 11:58:22.86 ID:/KIycwnw0.net
ジョコのランキングからしてQFで当たるかもと思っていたがやっぱりそうなったか
これは残念ながらベスト8止まりであろう

713 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/24(金) 12:10:12.00 ID:24vdemi20.net
ユニクロのサインTは5番街店限定なんだね。
せっかくだから日本でも売って欲しかった。
インスタストーリーに載せただけだし。
練習にもUT着てくれてるのに、着たところを宣伝に使わないし勿体無い。
フェデラーがこれからどんどん意見言って良い商品作るって言ってたから少し期待したい。
ジェームズボンドとジャスティンティンバーレイクがお手本って面白いね。

714 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/24(金) 12:35:17.03 ID:JjASLD5yp.net
ペールさんがちょっと怖いなぁ
彼、雑な時は思い切り雑だけど
良い時はすこぶるいいからなァ

715 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/24(金) 14:03:55.61 ID:U8EQmsFu0.net
ナダル 高笑いw

716 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/24(金) 15:26:14.19 ID:ExnkPo6yd.net
急にジョコとの対戦回数が増えそうw
これまで当たらなかったのにw

717 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/24(金) 15:27:26.04 ID:ExnkPo6yd.net
>>715
全米だと、毎回ナダルが好ドロー引く印象があるな

718 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/24(金) 15:36:25.71 ID:vCAVIE250.net
ナダルはデルポに削られる
ジョコは今の状態維持ならスイスイの可能性もある
全米はジョコがほんとに完全復活したかを測る大会でもあるから
案外穴があってコケたら、来年の全豪はフェデラーにも十分チャンスはあると見た

719 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/24(金) 16:33:00.53 ID:fWKtF3vK0.net
今のフェデラーは動体視力落ちてるのかリターンがダメそうだしビッグサーバーとあまり攻撃してこないシコラーが1番嫌だよね
西岡ちょっと嫌だな
結局エラー多いんじゃミス少ない守備タイプにはひやひやする

720 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/24(金) 16:39:28.18 ID:O+Suq7Oa0.net
左利きだし・・・

721 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/24(金) 16:48:35.90 ID:9VgV6r6i0.net
ジョコっておじさんの糞読みにくいサーブを
読むことが出来てた稀有な選手なんだろ

今はだいぶ読まれやすくなったし
向こうからしたら余裕なんだろうな悲しいけど

722 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/24(金) 17:13:41.66 ID:at0bKe3l0.net
ドローきつすぎワロタ…

723 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/24(金) 17:46:05.78 ID:rNiGClBb0.net
>>718
バックが弱体化したデルポはナダルなとってカモだぞ
基本的にバック攻めで甘くなってきたら左右に振りだしてデルポ動かせばフットワーク遅いからオープンコートできてそこに打ち込むだけ

724 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/24(金) 18:18:48.54 ID:DRhPDdcx0.net
デルポは怪我の功名で得たスライスがナダルにはチャンスボールにしかならないからかなりキツイ相手
昔みたいなバックならともかく、今のバックじゃいいとこ撃っても全部拾われてカウンター食らってる
頼みのミサイルもナダルが全部返すし
最後の方になるとミサイルフォアのミスが多くなってきて敗退ってパターン

725 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/24(金) 18:34:56.57 ID:W1i/FsNCM.net
とりあえず初戦までちゃんと休めー

726 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/24(金) 19:40:07.01 ID:WOyc3zVbM.net
チリッチにナダル削って欲しかったな
相性いいバブリンカの復活に期待か
それよりもおじさんが勝ち上がれるかだが

727 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/24(金) 19:43:02.14 ID:W1XlroTcM.net
フェデのスレなのにスレチばかりだね
いつもこうなのかな

728 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/24(金) 20:35:15.28 ID:vCAVIE250.net
始まれば一色になるでしょう
WB、シンシナのせいでネガ気味なんだよ

729 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/24(金) 20:56:16.09 ID:08Hq/Mv70.net
うわっドローきつ過ぎw
サイン入りTシャツは日本発売無し・・・

730 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/24(金) 21:51:43.58 ID:ryZo8Jl10.net
>>724
WBでは芝効用によるミサイルが爆発してフルセットになったんじゃないか?
ナダルはスピンよりもネットを使いまくり、巨人を前に誘いだすフェデがやっていたことを
ナダル流にやってなんとか勝った感じ
デルポ的にはこの善戦で苦手意識は和らいだと思うけど

731 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/24(金) 22:13:22.52 ID:CidBR+zg0.net
とりあえず黒ラケに戻してくれたようで良かった

732 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/25(土) 01:28:54.03 ID:kltk+IMRa.net
2019年のレイバーカップ開催がスイスに決定したらしい。

海外のファンもそこで引退なんじゃないかと議論してる。

本格的に近づいてきたなぁ

733 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/25(土) 01:54:33.94 ID:QxFwYAu70.net
>>732
ユニクロ「さすがに来年ってことはないやろ・・ないよね」

734 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/25(土) 02:37:02.36 ID:it2K06p20.net
バーゼルは出るでしょ来年10月

735 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/25(土) 03:10:32.28 ID:BqlKwKFk0.net
なんだと?まだまだできる!

736 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/25(土) 08:21:40.73 ID:SV107K8l0.net
ローズウォール越えを密かに狙ってるから

737 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/25(土) 10:36:58.51 ID:cnLEcgq9a.net
とりあえず来年までだと覚悟はしてる。

ユニクロ契約はテニス選手としてだけじゃなくてテニス引退後の1人の人間としての自分に興味を持ってくれたことが1番の要素だと答えていた。

だからユニクロ10年契約した事で選手生命が長くなることは無い

738 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/25(土) 10:44:32.71 ID:n5BjWiXja.net
じゃあ40歳でまた復帰してくれ
てうかむしろ来年でレバ杯が一旦終了で、2020年をエキシビなしでガチで突っ走って引退なのではないかと予想しているのだが
まあ先の話だ

腰が痛いわけでもなさそうだが、なんか及び腰フォアでシナシナした練習しているなあという
なんだろか
それと私服までユニクロくさいんですが…まあいいかw

739 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/25(土) 11:05:39.56 ID:8FIP9de60.net
ナダルのデルポ振り回しはひどいよな
3〜4回振ってデルポが追い付けなくなったところで
ネットに出て一丁上がり〜って感じ

740 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/25(土) 11:29:28.69 ID:3clHVbg00.net
あの振り回しはフェデラーも参考にして欲しいわ。
フェデラーはデルポトロには苦戦しがちなので

741 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/25(土) 11:29:53.10 ID:3clHVbg00.net
あの振り回しはフェデラーも参考にして欲しいわ。
フェデラーはデルポトロには苦戦しがちなので

742 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/25(土) 13:41:17.50 ID:uJkdJV1va.net
残念ながらフェデラーにはその振り回しはできないんだ…
あれは常にラインいっぱいに打ち込み続けないと意味がないんだよ

743 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/25(土) 16:46:46.07 ID:eRbkFhZz0.net
>>740 マジでナダルはひどいよ
今年は全仏でもウィンブルドンでも徹底的にデルポを振りまわして
ネットで止めを刺すのを何十回見たことか・・・
デルポがBHスライスで甘いロブを打って来るまで
振って振って振りまくるんだぜ〜
でもデルポを弾丸フォアで逆襲してるけどさ

744 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/25(土) 16:47:58.15 ID:XVyydSEz0.net
あれだけタフな戦いになれば全米でも一矢報いるチャンスはある

745 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/25(土) 16:53:27.44 ID:bZx5aaho0.net
ジョコですらあの崩し方は真似出来ないからなぁ
ストローク完璧なのにネット詰めるかどうかの判断が遅いもんだから中途半端なボレーになって拾われたりカウンター食らったり
フェデだと高精度のストローク続かないからドロップで走らせたり、フォア側に浅いスライス落として前に引きずり出して抜くくらい

そいや練習でリュビがバックの打ち方に首かしげてるね
少しでもいいから矯正して強く引っ叩けるようにしてやってくれ

746 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/25(土) 17:33:05.33 ID:GfjTy4yS0.net
ユニクロとフェデの契約は双方にメリットがあるよなー
フェデはナイキに捨てられて傷心してたところのオファーで
ユニクロはフェデのブランドにあやかれる

引退後の事も考えてのオファーだから
来年引退することも想定済みなんだろーなユニクロ

747 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/25(土) 18:15:03.77 ID:d8yc+fLpd.net
アナウィンターに相談したらしいから今にフェデラーライン作るだろ
しかし同じユニクロでも錦織は紫とピンクとかフェデとウェアの趣味が真逆だな

748 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/25(土) 18:39:13.66 ID:kEU23QP1d.net
ナイキに捨てられた? 作り話してんじゃねーよアホ、ユニクロがナイキよりイイ契約条件出してきたからだろ、それと、フェデラーのスレなんだからいい加減応援しよーぜ、ったく、そうだな、ウンウンとでも思われてると?

749 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/25(土) 21:01:49.08 ID:2ToFL/sU0.net
ユニクロウェアは買う気がしない
時間が解決してくれるんだろうか

750 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/25(土) 22:05:50.78 ID:u0HB+bfFa.net
サインTを日本でも売ってくれー

751 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/25(土) 22:17:02.61 ID:+JAKe9cb0.net
>>732
レイバーカップってエキシビみたいなもんちゃうの?
それで引退とかある?バーゼルならわかるけども

752 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/25(土) 22:45:45.26 ID:1kriPmV/0.net
2011全仏の時もジョコナダルの2強と云われていた中でジョコに勝ったけど、今回は当時より力差が開いてるし流石に厳しそう

753 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/26(日) 04:50:58.99 ID:8/q/4LWX0.net
>>750
なんで日本で売らないのかねぇ

754 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/26(日) 05:52:46.49 ID:6Yp57s5zM.net
そもそも日本でフェデラーのウェアがユニクロになったのってそんなに報道されてなくね?
テニス見てる人なら知ってるけど
そんなにニュースになったっけ?

755 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/26(日) 06:31:34.66 ID:/pu6yJZHr.net
ユニクロをそこまで大きく取り扱う義理もないし

756 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/26(日) 07:04:28.47 ID:/vvJo9fH0.net
フェデラーはコーチかえろよ
もはや技術云々ではなくメンタルの問題である
ことは明らか

ナルバンディアンとかどうだろう?
彼ならフェデラーの闘争心を引き出せる

757 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/26(日) 07:25:52.15 ID:zZ7Ajb8G0.net
ナルバンディアンとか最高過ぎるだろw

過去の線審キック事件が印象的だがなw

758 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/26(日) 08:59:22.95 ID:vijwGV7U0.net
2011全仏はクレーコートでのフェデラーの最高の出来だったと思う。

759 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/26(日) 11:35:01.43 ID:/oxu1pSC0.net
07ハンブルクもな

760 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/26(日) 13:53:32.62 ID:jfcyG83V0.net
https://www.softtennis-mag.com/20170202-7547/amp/

軟式トッププレイヤーにまで語られるフェデラー。

761 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/26(日) 14:22:02.51 ID:y+0Y1UI40.net
USはボーナス

762 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/26(日) 15:38:54.66 ID:f5SL9a110.net
中学の頃楽天オープンを見て硬式やろうとは思わないもんなんだな

763 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/26(日) 23:00:26.61 ID:KAbAdptaM.net
>>762
田舎には硬式テニス部がないからソフト以外に選択肢がない

764 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/26(日) 23:48:01.15 ID:jfcyG83V0.net
>>763
高校でも硬式無かったのかな?

フェデラー参考にするなら硬式やればいいじゃんって思うが…。

765 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/26(日) 23:52:08.05 ID:jfcyG83V0.net
https://tennismagazine.jp/_ct/17190688

全米1回戦の西岡との対談なんかもあった。
硬式はネット中央が低いから、何処へでも打てるイメージとのこと。
硬式の難しさはあまり分かっていないようだ。

766 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/27(月) 00:20:02.03 ID:+O869LyVM.net
>>764
田舎は私立にしか硬式テニス部はないよ
全県一校とか二校しかやってないマイナースポーツ扱い

767 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/27(月) 00:28:55.75 ID:AdWPOL7l0.net
>>760
確かにフェデラーは素晴らしく、ああなれたらいいなと誰でも思う。
でもあなたは170cmしかない。ナダルを観察・分析しなさい。
相手の心理を読みメンタルから破壊しにかかる狡猾さ。
強サーブが無く圧倒されてるようにみえても、何故かゲームには勝ってしまう不思議さ。

768 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/27(月) 00:50:41.41 ID:MQoEfTpE0.net
テレビで試合を見てフェデラーに憧れを抱くのは自然の摂理に近いものだと思う
ナダルは真似しようとしているうちに体が壊れそうな気がしてきて諦める

769 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/27(月) 02:09:36.25 ID:5+O7U3HB0.net
西岡との対談でもやや上から感を醸し出してるよねこの人
あと今もあるか知らないけどHPで好きな選手にフェデラーって書いてたのこの人だっけ?
何年か前に軟式選手なのに好きな選手フェデラーって書いてる人がいるつーのがどこかのスレで話題になってた気が

770 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/27(月) 05:09:12.68 ID:2qHBZMGd0.net
フェデラーは動きがきれいで軽やかだから
憧れるのは普通普通

771 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/27(月) 06:42:06.20 ID:yYNtwU090.net
全米モデル赤だね 1色でいくのかな

772 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/27(月) 08:15:06.38 ID:vOf6P/gid.net
ユニクロとは、東京五輪に出たらボーナスが出る契約だと信じてる

773 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/27(月) 08:22:09.05 ID:zhWYf1Lla.net
フェデラーももちろん好きだが
メイヤーとかガルビスみたいな変てこな
スタイルもまた良し

774 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/27(月) 08:24:15.71 ID:bzTegTz+a.net
https://youtu.be/vULcJG7_2vk

今日のプラクティスセッション。
相手は若手マーテラー君。
残念ながら負けた

途中アンラッキーなポイントがありボールを上段に打ち上げたり、首を
傾げたり、全体的に動きが悪くミスが多くて気持ち的にもイライラしてる印象。感覚が良くないんだろうね

試合前の最終段階でこれはかなりまずい。西岡にやられるかもよ

775 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/27(月) 12:02:33.94 ID:LH1jolGla.net
日本人がナダルに倣ったって駄目、身体的に違いすぎる
やっぱりフェデラーに憧れてしまうのは仕方がないね、こんな歳になってもラケットを持ってるのはフェデだけだからね
グリップテープは何歳くらいで変更したのだろ
http://pbs.twimg.com/media/DlXb4LCWsAAK-Fd.jpg

それかやっぱシュワルツマンですかねー
http://pbs.twimg.com/media/DlkBq6KVsAADxFd.jpg

>>771
全身赤バージョンと全身白バージョンがあるよ、ウィンブルドンかい!と必ず突っこまれるはず

あとついにマナリーノにスポンサーがついたぞ、1年半着た制服ともお別れ
博多通りもん、いや、ルルレモンさんとOxsitisだ、さようならNIKE!それはどうでもいいかーw

776 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/27(月) 12:41:08.80 ID:ne5QsQde0.net
感覚的にダメな時は無理しなくてもいいと思うんだ
が、フェデラーのこと、頑張りそう

777 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/27(月) 12:47:18.91 ID:LH1jolGla.net
火曜スタートです

DAY 2: TUESDAY, AUGUST 28
ARTHUR ASHE STADIUM 12:00 PM(日本時間 1:00)
WOMEN'S SINGLES - ROUND 1
S. Stosur (AUS) vs C. Wozniacki (DEN) [2]
MEN'S SINGLES - ROUND 1
N. Djokovic (SRB) [6] vs M. Fucsovics (HUN)

ARTHUR ASHE STADIUM 7:00 PM(日本時間 8:00)
MEN'S SINGLES - ROUND 1
Y. Nishioka (JPN) vs R. Federer (SUI) [2] ←【ここ】
WOMEN'S SINGLES - ROUND 1
M. Keys (USA) [14] vs P. Parmentier (FRA)

初戦AA夜番、vs西岡、夜フェデがんばれ

LOUIS ARMSTRONG STADIUM 11:00 AM(日本時間 0:00)
WOMEN'S SINGLES - ROUND 1
A. Petkovic (GER) vs J. Ostapenko (LAT) [10]
WOMEN'S SINGLES - ROUND 1
M. Gasparyan (RUS) vs A. Kerber (GER) [4]
MEN'S SINGLES - ROUND 1
P. Polansky (CAN) vs A. Zverev (GER) [4]

LOUIS ARMSTRONG STADIUM 7:00 PM(日本時間 8:00)
MEN'S SINGLES - ROUND 1
N. Kyrgios (AUS) [30] vs R. Albot (MDA)
WOMEN'S SINGLES - ROUND 1
M. Sharapova (RUS) [22] vs P. Schnyder (SUI)

GRANDSTAND 11:00 AM(日本時間 0:00)
WOMEN'S SINGLES - ROUND 1
N. Osaka (JPN) [20] vs L. Siegemund (GER)
MEN'S SINGLES - ROUND 1
M. Cilic (CRO) [7] vs M. Copil (ROU)
WOMEN'S SINGLES - ROUND 1
C. Garcia (FRA) [6] vs J. Konta (GBR)
NOT BEFORE: 5:00 PM(日本時間 6:00)
MEN'S SINGLES - ROUND 1
F. Tiafoe (USA) vs A. Mannarino (FRA) [29]

COURT 17:11:00〜クビトバvウィックマイヤー、フリプケンスvバンダウェイ、フォニーニvモー、マーテラーv錦織
COURT 5 :杉田vガスケ、バーテンスvプリスコバ、コリンズvサバレンカ、バグニスvモンフィス
COURT 10:ベランキスvヒョンチョン、シュワルツマンvデルボニス、バボスvカサットキーナ、コンタベイトvシニアコバ
錦織vマーテラー(NB4:00)、コート13の4試合目:デミノーvダニエル太郎が長引くと時間が重なる可能性も

他コートはこちら
http://www.usopen.org/en_US/scores/schedule/schedule8.html

778 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/27(月) 12:47:49.45 ID:nJbPi//Kp.net
>>775
フェデラーが1番憧れられるがテニスの再現は不可能
ナダルなら185〜190の黒人最強で再現可能

779 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/27(月) 12:51:48.90 ID:QQ7kYhpl0.net
練習で上手くいかなくても試合にはキッチリ合わせてくるでしょある程度までは
ラケット戻してるのも関係あるだろね
さてどこまで行けるか全米

780 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/27(月) 12:52:19.64 ID:LH1jolGla.net
おお、フェデのお友達のパティ・シュナイダー本戦インしてるぞ
初戦からアームストロングだ、でもvsシャラポワかww
フェデといいバブといい、スイス人のドロー運ひでーw

781 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/27(月) 13:06:03.09 ID:JTGKvPIda.net
パンダラケットは暗黒のラケットだな
一個前のモデルに戻して徐々にアジャストしてWTF取ったりしたら戦犯扱いは免れないだろう

782 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/27(月) 13:15:53.08 ID:Rz3LMdwp0.net
シンシでもジョコとやる前は1回もブレイクされてないんだから
そこまでラケットが原因とも思わないけどな

783 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/27(月) 13:20:17.35 ID:nJbPi//Kp.net
>>778
だが精神的にナダルほどの賢さと異常なメンタルの強さ勝負強さ忍耐強さ真面目さを持つ黒人などいるはずないのでこっちも再現不可能

784 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/27(月) 13:22:12.97 ID:Rz3LMdwp0.net
ナダルもジョコも難しいだろ
人間界最強のマレーが限界でしょ

785 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/27(月) 13:42:47.71 ID:RaE96zXZM.net
そう思う

786 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/27(月) 13:47:39.98 ID:2qHBZMGd0.net
>>781
市販ラケットの立場がかわいそう・・・
でも以前にも暗黒ラケットあったからなんとかなるのかな・・・

787 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/27(月) 14:10:50.14 ID:K6iVANJs0.net
性能に納得して買ったなら暗黒でも何でもないけど…そうでなかったら可哀想だな。

788 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/27(月) 14:13:12.62 ID:2qHBZMGd0.net
先代ラケットの生産ってどうなってんのか
お店にある先代の在庫を買っとくべきか

789 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/27(月) 14:14:55.82 ID:i8SsUUp2p.net
RF系列としては、全く使ってない85とかあるからね
いいんじゃない?

790 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/27(月) 14:15:55.59 ID:IOsY4yr3a.net
一般で暗黒面まで性能を引き出せるやつはいないでしょ

791 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/27(月) 14:20:56.62 ID:2qHBZMGd0.net
例えば
そろそろガットを思い切って変えるとか
テンション低めにするとか
スナップバックのためにステンシル入れないとか

なんかやること他に無いのかな〜
って変な期待を勝手にしてるおれ

792 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/27(月) 14:28:35.84 ID:yjce04JGd.net
ウィンブルドンでフルセットで負けたときに
タキシード白黒ラケットの暗黒面が見えたのだろうか

793 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/27(月) 15:17:08.85 ID:4AOxVF/D0.net
USオープンの練習見てると黒ラケ使ったり白黒使ったりしてるな
果たして明後日の朝、どっちで出て来るのだろうか

794 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/27(月) 15:34:19.39 ID:Ssom6GVK0.net
実際、フェデと同じように黒から白黒に変えた人のサーブのコースや回転が読みなすくなったと声があるからプロの長い試合だとラケットの色違いも大きく関係してくるかもね

795 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/27(月) 15:48:15.20 ID:2qHBZMGd0.net
そこでCAMO

なんてことは無いだろうな

796 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/27(月) 16:07:35.86 ID:utbrIp6s0.net
>>792
疑い出したのはゴファン戦だと思う威力のないサーブを返すのに苦労してたからね
ジョコにサーブ読まれまくって急遽決断だろ
シンシ終わって練習再開が水曜日からだから相当急ごしらえ

797 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/27(月) 19:59:59.65 ID:ql4CqUwQp.net
>>783
ナダルには知性もセンスも無いよ。
有り余るフジカルでスピンをかけてるだけ。

798 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/27(月) 20:40:18.06 ID:N4tQLeJV0.net
>>797
メディカルタイムアウトの取り方
間を長く取り相手の集中力の持続を削ぐ
ど派手なガッツポーズで相手を平常心を揺さぶる

知性とセンスに溢れとる

799 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/27(月) 20:47:02.24 ID:UFFfGIXw0.net
そういうことしない人のほうに憧れる

800 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/27(月) 20:56:43.59 ID:bCgNG5bz0.net
負けが見えてくると途端に主審に文句言いだすフェデは知性にあふれてるな

801 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/27(月) 21:06:01.90 ID:UFFfGIXw0.net
あーそうだねーすべての負け試合でそんなことやってるねー

802 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/27(月) 21:40:41.91 ID:nJbPi//Kp.net
なぜわざわざここに来るのか…
被害妄想に明け暮れてそうだな可哀想

803 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/27(月) 21:46:07.92 ID:TnkZzSuNa.net
>>798
サーブに40秒かけて相手の集中力を奪う
が抜けてるぞ

804 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/27(月) 22:10:43.99 ID:TkP/J2vYd.net
フェデラーが使っていたのは実はnSix-Twoだっだんじゃなかろうか...

805 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/28(火) 00:55:25.33 ID:fkoQB5zT0.net
全米第一試合前日にアナ・ウィンターとメット巡りですと

806 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/28(火) 01:30:13.04 ID:2RXJBHxd0.net
メットって美術館か?
結構疲れるだろ観て回るの止めてほしい
キッズデーをスキップして休養できたのに

807 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/28(火) 04:42:00.02 ID:M0tP5h980.net
練習でストルフに負けたん?
今のフェデラーって自分のサーブがキープできないビッグサーバーになってるよな
この間のジョコ戦もタイブレ2本取るしか勝ち目ないなと思った
ストロークは絶対勝てないリターンダメだからサーブキープしかないんだがビッグサーバーと比べるとサーブもあれだしなぁ
今はビッグサーバーとミス少ない守備タイプには勝てる気しないわ
ファーストの確率低いと西岡戦マジでちょっと怖いっす

808 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/28(火) 13:43:13.08 ID:sF61L8eya.net
あっ
http://pbs.twimg.com/media/DlooaCAUwAA6p_G.jpg

809 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/28(火) 14:59:51.42 ID:RIFc4lC20.net
!?

810 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/28(火) 15:47:13.34 ID:yTlSEEiyM.net
ユニクロウェアを来たフェデラーがどうかしたか?

811 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/28(火) 16:52:55.70 ID:WSdivyOl0.net
頑張れ フェデラー 

812 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/28(火) 17:13:53.29 ID:OPsMwXoK0.net
ディミトロフあっさり負けたねえ
ラケットはストリングが16X19 おそらくフェデラーモデルとの噂
でもフェデは大丈夫さ、西岡なら2時間はかからないだろう

813 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/28(火) 19:07:15.32 ID:mID6Apfw0.net
フラグを立てるな

814 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/28(火) 21:15:44.85 ID:TBrjlcgx0.net
西岡相手ならフラグにもならないのでは

815 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/28(火) 21:27:50.44 ID:EGVFA2utM.net
西岡にまで負けるくらいなら、引退しても許せるわ

816 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/28(火) 21:34:35.02 ID:09INYr/+0.net
そう言うなよ
太郎に負けてからWB勝ったやつだっているのだから

817 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/28(火) 22:04:21.54 ID:ttZNt+lvd.net
ハレプと豆腐ラケット派手に破壊してたな

818 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/28(火) 22:17:25.70 ID:TbD7A2e40.net
ハレプってあのおっぱいの?

819 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/28(火) 22:58:35.74 ID:OPsMwXoK0.net
昨日ハレプがいきなり負けたルイアームストロングスタジアムのカメラアングルのひどさは今日は改善されるのかな?

820 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 03:38:25.13 ID:nFsnBgqva.net
まだ改善されてない

いま地上波でこれ流れた、今度は本物ぽいw
The new C-Class. メルセデスの自信(30秒)
http://www.youtube.com/watch?v=fT5btPUOtsU

Mercedes-Benz C-Class 2018: Never Stop Improving | Behind the scenes
http://www.youtube.com/watch?v=Qzht8o-BjZ8

821 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 07:25:20.63 ID:ldR30i0qd.net
>>818
ハレプが切除した乳は、保存されているのだろうか?

822 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 08:24:50.92 ID:xYm7RpIma.net
掛布が胸について一言

823 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 09:53:02.48 ID:8ytK/Pl7p.net
焼きBP0/4 焼いてよ〜

824 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 10:09:22.22 ID:8ytK/Pl7p.net
いい感じだったのに自分でリズム悪くしてワロタ

825 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 10:14:45.60 ID:IigrZaKc0.net
まーた苛ついてたな

826 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 10:23:05.97 ID:aUIfYOSM0.net
オメ。手を抜いたわけではないだろうが、いい感じでゲームを締めて欲しかった
終盤は集中を落しても勝てると思っていたのか定かではないが
自らエラーを連発して、西岡にいらぬブレイク与えたな

827 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 10:27:59.70 ID:gTczfppL0.net
ウェアのデザインや配色がユニクロって感じじゃなくナイキっぽい
錦織やジョコでは見たことがない感じだ

828 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 10:29:08.88 ID:qgpG60AR0.net
1回戦おめでとう あずきもいいと思うよ!
ラケット戻してたかな
大会前調子が悪いという話でBPもあったし1ブレイクもされたけど
それはそれできれいに勝ちすぎるより良いと思う

829 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 10:29:51.53 ID:XQ77P4wOp.net
今回ナダルが優勝したら下手したら来年には並ばれるのか
やっぱ絶対優勝レベルの全仏があるのは強えなぁ
もうフェデラーがGS最多勝守るにはジョコに任せるしかないのか?
まぁジョコいてくれなかったら既に抜かされてただろうからちょっと感謝してるが

830 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 10:32:17.79 ID:FQT+RDADd.net
>>829
まあジョコがいなかったらフェデも記録伸ばしてただろうし
微妙だな

強い若手が出てくるのが一番いいが

831 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 10:33:09.29 ID:/NUfqZPrH.net
GS数なんてどうでもいいわ
問題はあとどれだけフェデラーのプレイが
見れるかだ

832 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 10:39:26.97 ID:XQ77P4wOp.net
>>830
ジョコがとめてくれた個数も結構ありそう
この間のウィンブルドンもジョコいなけりゃ間違えなく取ってただろうし
全仏はティエム頑張って止めてくれんかな
ズベレフの覚醒でも構わんぞ
今回ナダルドローも良さげだよなぁ
ナダルにはBIG4を2人当てがデフォで丁度いい
今回キリオスがフェデジョコ消すなんて余計な事だけは勘弁願いたい

833 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 10:41:19.19 ID:FQT+RDADd.net
ナダルは全米のドローは毎回いい印象があるな

834 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 10:42:50.76 ID:Yxb9E7LE0.net
一度目のSFMで変なミスして2ゲーム長引いた以外はまぁ可もなく不可もなくかね
ラケット戻してるけどやっぱりこれが合ってると思う
バックでストレートに強打した時の鋭さが全然違う

しかしチリッチは危うくセットダウンしそうになるわ
ジョコは明らかに動き鈍っててセット取られるわ
という具合でサーシャ以外のボトム上位シード組が揃って怪しい空気醸し出してる

835 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 10:54:42.80 ID:yx3Hz/TAd.net
ウッザいな毎回毎回ナダルがジョコがって来んなどっか別でやれ、ったく簡単に抜かれねーわボケ、応援しよーぜ、始まったばっかだろ。

836 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 11:14:30.35 ID:P3qLI3FV0.net
ナダルジョコ出してくるのはファンじゃなくて煽らーだと思う

集中力なくなったあたりで若者に思い出ブレバなんて昔からだけど
とにかくフォアのミスを修正してくれ

837 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 11:27:07.58 ID:P3UD/KAOa.net
>>836
集中力とかじゃなくすでに3セット目はプレーレベルを維持できないくらい衰えてるんじゃないかな
ここ2年くらい好調な試合でも3セット目になるとバックのネットやらサーブ精度がガクンと落ちる印象

838 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 11:32:55.84 ID:5yaDI9tU0.net
ちゃんと見てたのか
それまではしっかり決めてたのにSFMで余裕のワンバウンドしてからのスマッシュミスやらかして雑になる
明らかに衰えじゃなくてメンタル

839 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 11:33:03.03 ID:P3qLI3FV0.net
5セットマッチは途中休憩入れて3-1とかで取るのが効率良さげ
今回のコートは遅いらしいから相手によってゲーム展開考えないとね

840 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 11:40:10.00 ID:P3UD/KAOa.net
>>838
あーすまん 今日の試合は見てない
最近3セット目になるとガクンとプレーレベル落ちてるように思ったのでてっきり体力からくる衰えかと 

841 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 11:41:42.15 ID:+DY2I8T+M.net
ともかく初戦おめ
ウィナーもエラーも量産してたけどまあ最初だしな
スマミスラッシュもSFMぐだりも今のうちでよかったということで

842 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 11:48:22.25 ID:Rm138s/f0.net
去年の最悪な入りに比べればすごくいい
全身エンジにはびっくりしたが誰の趣味なんだ?

843 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 11:56:11.60 ID:P3qLI3FV0.net
エンジじゃないよクリムゾンレッド
トッピなデザイン使わず目立ちたいフェデラーの趣味でしょw

844 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 12:10:24.13 ID:pv2uqktA0.net
ラケット黒か

https://youtu.be/1IPQ7WQw5is

845 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 12:11:52.92 ID:qgpG60AR0.net
あずきはフェデの趣味でしょ
靴までピッタリあずき
着たいもの作ってもらえるようになってよかった

846 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 12:16:00.41 ID:kSjzCAOG0.net
フェデ的には、将来性の話とかどうでもいいだろ。
『変な回転かかってるしな、足元に滑り込んでくる球を引っ掛けて、でっかくアウトしたけど、うわさほどでもなかったぜぃwポジティブな試合運びができて2セット目からは遊んでやった、、、』
『アドサイドに左利き、反対側に右利き置いて2人がかりの練習したかいがあったぜぃ』
にしおか対策じゃないんだぜぃ、ただの1コケ回避対策なのさ

くらいだろな。

847 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 12:17:54.45 ID:5NSjTRVU0.net
しかしまあこの勝ちビビりみたいな謎の症状はなんなんだ?
これは衰えというよりメンタルの問題だし、ほんと謎だわ

848 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 12:18:14.80 ID:Ar7WCqUVd.net
つまり衰えか

849 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 12:56:34.81 ID:Rm138s/f0.net
ステルス性を高めるために、全身青にして欲しいんだが

850 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 13:15:18.18 ID:5yaDI9tU0.net
ステルスウェアはジョコビッチがユニクロ時代にやってたな

851 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 13:37:12.06 ID:x18R2Wcjd.net
>>847
勝ちビビりのイップスになってそう
3セット5-1辺りからミスが出始めた場面でまだまだ楽勝な展開にもかかわらず陣営の表情は一様に固かった
結構深刻かもしれないよ

852 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 13:43:27.34 ID:m/uv1hJAa.net
フェデおめ(・∀・)
序盤そこそこ良かったのが、シャツが濡れるにつれて雑に…あずきバー溶けたのか…パンツ白のが棒っぽくてよかったのでは
しかし今日は猛烈な湿度も集中力を欠く原因になっていたと思う、西岡も3rdセットは開き直れて調子を上げていたし
まあ心身ともけっこう元気そうでよかった
それにしてもwow放送予定に入れておきながらテレビじゃ4ゲームくらいしか流さないとか
オンデマの新システムが使えない民を置き去りすぎるだろう

フェデ側関係者席でヒュー・ジャックマンが一喜一憂していたw

853 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 14:06:23.27 ID:cBClGoEb0.net
ウェアが阪急電車⋯阪急沿線に住んでたから阪急にしか見えない。
小物だけでも他の色さしてほしかった。

854 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 14:18:25.99 ID:WA8/Plkj0.net
とりあえず勝利!

855 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 14:55:42.46 ID:jzow8X/g0.net
ウルヴァリアン来てたん?

856 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 15:14:22.75 ID:DItMTG4E0.net
>>832
ジョコがGSでナダルを倒したのが5回
ジョコがGSでフェデラーを倒したのが9回

2011年の印象と前のWBの印象が強いだけで意外とナダルを倒してない

857 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 16:43:22.72 ID:aUIfYOSM0.net
録画を見直したが、今季でよく見られる詰めの甘さがまた顔出した感じ
西岡を良くさせたのはベーグルで終わらせることへ、よくわからない躊躇があったからだろうな
暑さで余計に雑になった面もあるが、ちょっと前までは普通に勝負の鬼になっていたはず
気のせいだろうかGS20回を達成してからその面が薄らいでしまった感じだ。なんでなんだ

>>856
やっぱり全仏があるからでしょ、そういうとWBはどう?って突っ込まれそうだが
そもそもジョコもクレーよりは明らかに芝・ハードでフェデと競合しているからな

858 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 16:51:15.51 ID:DItMTG4E0.net
>>857
さっき調べたら全仏でジョコとの対戦は1勝1敗だった
全豪WB全米で8回負けてるって考えたらフェデラーのほうがちょっと損してるかもしれん

859 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 19:55:57.79 ID:Ks7IP+qvp.net
フェデラーは夜番を回してもらえるだろうが、
ベスト8あたりで昼番に回されると厳しいかもな。

860 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 20:05:32.37 ID:2TQj1rVF0.net
全身あずき色赤じゃないんだね
3セット目で油断タイム来るのデフォだなあ最近

コートはここ数年間で最も遅くてはねやすいのか
フェデはトップ選手には有利と言ってるけどフェデ以外にはそうだよなジョコとかナダルとか
ラケットは全米用に黒に戻した、レバ杯用に特別なのがある、そのあとは白黒に戻すと言ってるんだけどWilsonとの契約なのかね次々と発売

861 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 20:23:59.27 ID:Ks7IP+qvp.net
遅いサーフェスだとナダル、ジョコビッチが
強いよなー

862 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 20:58:29.22 ID:P3qLI3FV0.net
遅いコートでライジングが武器にならないとベースラインギリギリとか角度を狙う正確さが鍵になるよね
フォアがスっぽぬけしてたパンダやめて正解だった

863 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 21:10:20.32 ID:yx3Hz/TAd.net
ナイキに捨てられた? 作り話してんじゃねーよアホ、ユニクロがナイキよりイイ契約条件出してきたからだろ、それと、フェデラーのスレなんだからいい加減応援しよーぜ、ったく、そうだな、ウンウンとでも思われてると?

864 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 21:12:31.02 ID:yx3Hz/TAd.net
パンダラケはもうやめて下され。

865 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 21:16:21.51 ID:yx3Hz/TAd.net
パンダラケはもうやめて下され。

866 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/29(水) 21:23:46.96 ID:yx3Hz/TAd.net
前のコメントまた入れてしまった、訳分からんくしてすまん。(>人<;)

867 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/30(木) 00:44:38.15 ID:ugWo3VT/0.net
フェデはフェレールに賛辞を送っているのだな
長い間やってたけどGSで一回も当たらなかったのが不思議だ
フェデと真反対のスタイルだったけど結構好きだった

868 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/30(木) 08:30:26.49 ID:heyzhmaha.net
>>859
次戦昼番です。
またジョコビッチがなんか言ったんじゃね

869 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/30(木) 09:03:09.35 ID:fBzdYhgGa.net
DAY 4: THURSDAY, AUGUST 30
ARTHUR ASHE STADIUM 12:00 PM(日本時間 1:00)
WOMEN'S SINGLES - ROUND 2
J. Larsson (SWE) vs A. Kerber (GER) [4]
MEN'S SINGLES - ROUND 2
B. Paire (FRA) vs R. Federer (SUI) [2] ←【ここ】

ARTHUR ASHE STADIUM 7:00 PM(日本時間 8:00)
MEN'S SINGLES - ROUND 2
N. Djokovic (SRB) [6] vs T. Sandgren (USA)
WOMEN'S SINGLES - ROUND 2
M. Sharapova (RUS) [22] vs S. Cirstea (ROU)

2回戦AA猛暑番、vsペイル、昼フェデがんばれ

LOUIS ARMSTRONG STADIUM 11:00 AM(日本時間 0:00)
WOMEN'S SINGLES - ROUND 2
P. Kvitova (CZE) [5] vs Y. Wang (CHN)
MEN'S SINGLES - ROUND 2
N. Mahut (FRA) vs A. Zverev (GER) [4]
WOMEN'S SINGLES - ROUND 2
M. Keys (USA) [14] vs B. Pera (USA)

LOUIS ARMSTRONG STADIUM 7:00 PM(日本時間 8:00)
MEN'S SINGLES - ROUND 2
G. Monfils (FRA) vs K. Nishikori (JPN) [21]
WOMEN'S SINGLES - ROUND 2
L. Tsurenko (UKR) vs C. Wozniacki (DEN) [2]

GRANDSTAND 11:00 AM(日本時間 0:00)
WOMEN'S SINGLES - ROUND 2
A. Sasnovich (BLR) vs D. Kasatkina (RUS) [11]
WOMEN'S SINGLES - ROUND 2
C. Garcia (FRA) [6] vs M. Puig (PUR)
MEN'S SINGLES - ROUND 2
L. Pouille (FRA) [17] vs M. Baghdatis (CYP)
NOT BEFORE: 5:00 PM(日本時間 6:00)
MEN'S SINGLES - ROUND 2
M. Cilic (CRO) [7] vs H. Hurkacz (POL)

COURT 17:11:00〜大阪vグルシュカ、キリオスvエルベール、ブシャールvボンドロソバ、デミノーvティアフォ
COURT 5 :フォニーニvミルマン、タウンゼントvオスタペンコ、ムラデノビッチvスアレスナバロ、デジレーvガスケ
COURT 10:ククシュキンvヒョンチョン、バーテンスvディロレンゾ、ハーセvゴファン、シニアコバvトム矢野ビッチ

ナオミは朝イチ、錦織はアームストロングのナイトだから時間はかぶらないと思うが
一番暑い時間帯にぶっこまれました、大丈夫だろうか…熱中症に気をつけて

他コートはこちら
http://www.usopen.org/en_US/scores/schedule/schedule10.html

870 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/30(木) 09:06:23.89 ID:fBzdYhgGa.net
>>855
来てたけどヒゲ剃ってツルツルなのでウルヴァリン別人だったよw

871 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/30(木) 09:07:43.79 ID:i6POF2Aea.net
よし、マレーこけたから早期敗退しても目立たなく
なったな!

872 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/30(木) 09:13:56.20 ID:iMabHsxtd.net
>>869
いつも有難〜。(^^)/

昼でも大丈夫さ、昼フェデ頑張れ頑張れ ‼

873 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/30(木) 09:16:18.86 ID:iMabHsxtd.net
>>869
いつも有難〜 。(^o^)/

昼でも大丈夫、昼フェデ頑張れ頑張れ ‼

874 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/30(木) 09:19:22.37 ID:dgW1WsLQ0.net
明日は今日より少しだけ気温下がるらしいな
湿度も夜に比べれば昼の方がずいぶん低い
もしかすると本人的には夜より多少マシだと考えてるかもしれない
昔は暑さに強かったけど年取ってから怪しいし気を付けてほしいが

875 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/30(木) 09:39:43.51 ID:Rg4nEQ2w0.net
明日から雨降りそうだし涼しくなるからいつ終わるかわからん夜番より今のおじさんは昼のがいいだろ

876 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/30(木) 09:44:33.35 ID:SCrLFlW30.net
センターコートに打ち水したら凄いことになりそう

877 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/30(木) 10:11:57.90 ID:fBzdYhgGa.net
明日つーか日本時間今夜現地木曜は今日と同じくらいで、午後にサンダーストームありらしい
その温度でもし屋根閉めたら湿度どうなってしまうのか
あ、ボールが弾まなくなるか?w

878 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/30(木) 10:20:23.10 ID:+UmyGyEDd.net
何で速く弾まなくしないのか、、、
アメリカ勢の為にもやってみればいいのに

879 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/30(木) 12:19:40.74 ID:BkHEj9wmM.net
ナダルの権謀術数

880 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/30(木) 13:11:22.01 ID:CJizd6gl0.net
ナダルオープンを開催するなどナダル家財閥のATPへ投資はハンパなさそう
当然そっちの方へ顔色は伺うだろうな…

881 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/30(木) 14:22:37.20 ID:Pn5y9EFXp.net
フォーブスのインタビュー読んだ。

882 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/30(木) 14:38:09.96 ID:35llNs1X0.net
>>878
アメリカの女子に合わせたんじゃね?

883 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/30(木) 18:34:05.85 ID:0n39Vcy+F.net
大体にしてマフィアのサッカーがテニスに口出して来るのがおかしい

884 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/30(木) 21:25:49.12 ID:rYOh7iUN0.net
予報では昼間の気温は33度くらいで湿度50%やっぱ楽じゃない
ペールは前回接戦だったが今回はスムーズにいくといいな

885 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/30(木) 21:37:33.39 ID:oo04/Toy0.net
ロジャーサインTどっかで売ってないかな

886 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/30(木) 21:53:51.71 ID:boloiEd70.net
おじさん真ん中の時間取ったのか
なんだろう

887 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/31(金) 06:19:42.02 ID:1dr189hX0.net
フェデおめダフォダフォしかったけど
デイを3セットで無事終われたのだからよかった
最近はBPほとんどなしだけどなかなかブレイクできない
BPまで行ったらしのげないだったったけど
今はブレイクされるけどブレイクできる
BPもある程度しのげる状態なのかな

888 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/31(金) 08:08:03.08 ID:KyzUfFn9a.net
キリオスはきついな。
勝手に自滅してくれればいいけどねえ

889 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/31(金) 08:13:12.25 ID:2JxCkB9K0.net
おめ、ペールがゾーンに入るのが怖かったけれど
第1セットを5-5からきっちり取ったのがおおきかったな
なんにせよ、きっちり2時間以内3セットで終わらせた
次は楽に勝たせてくれないキリオスだがここから
調子あげて頑張って欲しいわ

890 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/31(金) 08:54:08.75 ID:Qx9ibfUI0.net
絶不調は脱した感はあるね

891 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/31(金) 09:09:51.63 ID:jM9eupm7p.net
フェデおめ!
ペールはハレでやられかけた記憶があるから
多少なり不安だったが3セットで決められて良かった

892 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/31(金) 10:56:38.57 ID:ghH+Xd3+d.net
キリオスもあっさり倒して勝ち進みよれよれジョコが上がってきて、これはベスト4行けるぞとオタが盛り上がるも、
あっさりフェデラーがジョコにボコられる展開希望
っつーかほぼそうなるけどな〜

893 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/31(金) 11:53:57.61 ID:CMNOfrP7p.net
>>892
まあそうだろうよ。
ただキリオスはチョイは期待してるよ。フェデラーへの尊敬が微塵もないからねえ。マイアミでやったミルカが泣きそうになった様な試合を希望します。

894 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/31(金) 11:58:51.04 ID:hYqqmkZp0.net
ペールの相変わらずスライディングが面白かったw

895 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/31(金) 13:10:11.64 ID:KimoZflV0.net
フェデ、絶不調抜けたかな?
シンシからずっとよくなかったし

896 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/31(金) 13:43:51.34 ID:/PuGAmTT0.net
むしろ結構よくないか
やっぱ黒ラケだな

897 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/31(金) 15:00:32.48 ID:kb0THlKB0.net
テニスの調子は悪くないよね
強い相手と当たったときのメンタルが心配

898 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/31(金) 15:02:20.41 ID:9OnldhaSa.net
フェデおめ(・∀・)白フェデだった
暑い日の昼番を乗り切ったぞ、白フェデいいな何か若く見える、しかし足が短く見えるのはパンツ丈のせいか?
ペイルと二人して3rdセットグダりまくりだったが、まあもつれず勝てたので良しか
フェデがショットクロックカウント1まで行ったの初めて見た、主にペイル待ちでw
次はキリオス、まったく曲者タフドローで困りますね…ラヒはこれ以上キリオスを激励しないように

プレカンでウェアやパーカーじゃないのはスポンサー依頼なのかな?サインTも着てみてほしい
試合前にユニクロ特権インタビュー流したりお得感をアピールしてきてるが、それより全試合しっかり放送してくれー
今日は俳優のダミアン・ルイスが陣営に来てた、主審もダミアンだったけどw

899 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/31(金) 15:28:34.40 ID:9OnldhaSa.net
白ウェア売ってないとは

900 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/31(金) 15:48:57.02 ID:5qx1cEnKd.net
BP握った時に攻めの姿勢が見られたのは良かったな
ほんの少しメンタル上向いてきたか?

最後ダフォってたのは湿度上がってより一層蒸し暑くなって集中乱れたのか、それとも違うものなのか
まあ先に試合してたケルバーは暑さで倒れる寸前
ナイト組のジョコは顔真っ赤になって3セット目でバテたからよく耐えたのは間違いない
次戦はやる気に満ち溢れているであろうキリオスだから最悪負けも覚悟してる

901 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/31(金) 16:05:24.01 ID:yKh4ULaFa.net
え、めっちゃミス多くてやばくね?
ジョコにたどり着く前にキリオスに負けて終わりだな

902 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/31(金) 18:17:09.62 ID:DMNxNkWId.net
ニッ君はフェデラーをリスペクトしてるって言ってたぞ、ダブルスを組むならフェデラー、マレー、ソックとも言ってたくらいだからそこそこ仲良しでもあると思うけどな。

それから、ミスばっかって上っ面しか見てないから発言だな、ペールのリターンが合ってたし、バック強打やドロップをピッタンコで打たせない為の対策だろ、途中から余裕で色々試してた。

ここ来んな、どんなに下げてもフェデラーは上手いし強い、ついでにカッチョよ過ぎる。

903 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/31(金) 18:35:06.48 ID:yKh4ULaFa.net
>>902
ペールのリターンが合ってたってのはあるけど、サーブの精度が悪すぎだよ?今のフェデラーはサーブが悪ければすぐ崩れるよ

904 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/31(金) 18:39:48.57 ID:DMNxNkWId.net
>>903
ダブフォは駄目だけどこの先考えた遅いコート対策、フェデラーは全然平気な様子だったぞ、鍋島さんが本当に調子悪かったら言ってる。

905 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/31(金) 18:41:06.75 ID:JkMaXLWxM.net
>>903
サーブ悪いとすぐ崩れるフェデラーがサーブの精度悪過ぎなのにどうやぅてストレート勝ちしたの?

906 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/31(金) 19:37:18.89 ID:6lSwJf01d.net
やっぱコート遅いのね

907 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/31(金) 20:27:54.83 ID:gYZSU9kr0.net
今は速いコートなんてないよ

908 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/31(金) 20:34:01.43 ID:H25xooy7p.net
去年の全米も遅いサーフェスだったような。
運営はナダルに勝たせたいのか?

909 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/31(金) 20:39:55.05 ID:OwW0YjtUM.net
高速キープ少なかったけど、その分はリターンで攻めて3セットで終われてよかったよ
ペイルトリッキーだし途中から1ポイントごとにやる気入れ替わっててこっちも集中しづらかっただろうが
次もそんな感じだから慣れたと思えば

910 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/31(金) 20:43:34.96 ID:/PuGAmTT0.net
最近は別に何でもない場面でただ返すだけのショットをミスとか多かったから
ペールに崩されて出るミスや攻めの惜しいミスなら悪くない

911 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/31(金) 20:56:38.76 ID:gVgXi+uIp.net
俺は今日の試合酷いと思った
だからみんな割と褒めてるのに驚いている
特にフォアはやばかった 力が伝えられてない 当たりが薄いインパクト時の球持ちが少なすぎる しっかりとボールを捉えられるようなフットワークではもうないのかもしれない

912 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/31(金) 21:15:36.09 ID:2JxCkB9K0.net
衰え云々よりペールを本番でしっかりとメンタルから崩してから完封できる実力は素直に評価したいな
WBより期待が薄くなっている分、プレッシャーも減ってピリピリした感じではなかったようにも見えた
今はミスもありきで色々試していると信じたい

キリオスで避けたいのはタイブレに持ち込まれることだろうな。多分その戦術オンリーで来るはずだよ
彼もリターンはそれほどでもなく、ブレイクを取るタイプでない
でもギリギリの所で集中を上げてスーパーショットを入れるタイプなんで怖い

913 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/31(金) 21:16:35.96 ID:fWqQWmrw0.net
見てるだけで球持ちとかわかるわけねーだろ

914 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/31(金) 22:58:34.37 ID:Kyv3MrNR0.net
白ウェアと赤ウェアどっちを予約しようか悩み中
men's物でもxsサイズあるし家で着るなら変じゃないよね

915 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/08/31(金) 23:16:59.12 ID:QAn7jUDA0.net
ペールのカウンター気味のショットはえぐかったけど自分から叩くとミスってたから
フォアちょっと加減して打たせてたのがうまかったな
ペールもムーンボールやペイルップ多用して技巧派ラリーで面白かった、2人でぐだるまではw

916 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/01(土) 03:29:15.74 ID:n4E3pHcc0.net
珍しくダフォダフォしかった
だんだんと上げていくと思われる

917 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/01(土) 04:20:28.88 ID:wVylJYSSa.net
だんだん上げてくるって言ってるやつ、今年のフェデラーみてないだろ

大会序盤だから精度やらプレーレベルが低いと思ってるのかも知れないけど最近はずっと同じだから。
ひどいミスも修正できないまま終わっちゃうんだよ

本当に深刻だと思うよ?
ペール戦良かったって言ってるのは本当にやばいからw

918 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/01(土) 05:24:04.30 ID:lz3rcIhK0.net
>>908
死にかけてるよ
そのまま消えてくれるといいな、ただでさえジョコ相手で苦しいのにw

919 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/01(土) 05:59:55.90 ID:xZQsBA/gp.net
フェデラーは運良かったね
ジョコとナダルが強くなる前にGS加算できてよかったよね
でも確実にジョコとナダルのが強いから
最終的にGS数はジョコとナダル2人に抜かれると思ってる
結局3番目でフィニッシュだと思う

920 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/01(土) 06:52:16.26 ID:KT+HXcTC0.net
煽ラー工作員的外れな書き込みだらけでウザい

921 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/01(土) 07:19:19.33 ID:n/8UY17/0.net
マレーさんは?

922 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/01(土) 08:20:49.95 ID:xQ8gjUTk0.net
>>919
あんたの人生は何番目でフィニッシュするんだ

923 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/01(土) 08:35:30.83 ID:xZQsBA/gp.net
>>922
地球にはいっぱい人がいるからな
下から数えた方が早いぞ?
お前もそうだろ?

924 :良い土壌は有ると思うから、どんどん大きくなって行って欲しい :2018/09/01(土) 08:58:50.08 ID:Q4EB8E8c0.net
日本人に生まれてここに書き込めてる時点で、上位数パーセントの
勝ち組だよ。

925 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/01(土) 09:31:04.46 ID:G+Jqx+yEa.net
DAY 6: SATURDAY, SEPTEMBER 1
ARTHUR ASHE STADIUM 12:00 PM(日本時間 1:00)
WOMEN'S SINGLES - ROUND 3
M. Keys (USA) [14] vs A. Krunic (SRB)
MEN'S SINGLES - ROUND 3
N. Kyrgios (AUS) [30] vs R. Federer (SUI) [2] ←【ここ】

ARTHUR ASHE STADIUM 7:00 PM(日本時間 8:00)
WOMEN'S SINGLES - ROUND 3
M. Sharapova (RUS) [22] vs J. Ostapenko (LAT) [10]
MEN'S SINGLES - ROUND 3
N. Djokovic (SRB) [6] vs R. Gasquet (FRA) [26]

3回戦AA午後番、vsキリオス、昼フェデがんばれ

LOUIS ARMSTRONG STADIUM 11:00 AM(日本時間 0:00)
WOMEN'S SINGLES - ROUND 3
K. Bertens (NED) [13] vs M. Vondrousova (CZE)
WOMEN'S SINGLES - ROUND 3
D. Cibulkova (SVK) [29] vs A. Kerber (GER) [4]
MEN'S SINGLES - ROUND 3
P. Kohlschreiber (GER) vs A. Zverev (GER) [4]

LOUIS ARMSTRONG STADIUM 7:00 PM(日本時間 8:00)
WOMEN'S SINGLES - ROUND 3
P. Kvitova (CZE) [5] vs A. Sabalenka (BLR) [26]
MEN'S SINGLES - ROUND 3
M. Cilic (CRO) [7] vs A. de Minaur (AUS)

GRANDSTAND 11:00 AM(日本時間 0:00)
MEN'S SINGLES - ROUND 3
J. Millman (AUS) vs M. Kukushkin (KAZ)
WOMEN'S SINGLES - ROUND 3
K. Siniakova (CZE) vs L. Tsurenko (UKR)
WOMEN'S SINGLES - ROUND 3
N. Osaka (JPN) [20] vs A. Sasnovich (BLR)
NOT BEFORE: 5:00 PM(日本時間 6:00)
MEN'S SINGLES - ROUND 3
D. Schwartzman (ARG) [13] vs K. Nishikori (JPN) [21]

COURT 17:11:00〜マクドナルド/西岡vブライアン/ソック、ガルシアvスアレスナバロ、プイユvソウザ、シュトルフvゴファン

他コートはこちら
http://www.usopen.org/en_US/scores/schedule/schedule12.html

何故か昼番だけど深夜番とどっちもどっちだな、26度・湿度61%予想で暑くはないが湿度は高め
時間的にナオミvサスノビッチと重なって途中からオンデマ行きかもしれない、今週はタイミングが悪い

926 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/01(土) 09:35:02.22 ID:v0bD63MD0.net
>>924
ちょっと感心した

927 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/01(土) 09:47:18.45 ID:wUv6MjSsp.net
フェデラーとナオミ被りそうだけどWOWOWはナオミを優先するのかな?

928 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/01(土) 10:23:10.86 ID:G+Jqx+yEa.net
放送予定がナオミだからナオミ優先だろうねえ
しかも終了後に時間余ったらまたナオミと錦織を流すというw

929 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/01(土) 10:23:46.61 ID:/LfczBcu0.net
白黒プロスタッフから黒プロスタッフに戻した理由は正直には言わないつもりかw



フェデラー「黒」ラケットへ戻す、西岡は「初めての早さ」と脱帽<男子テニス>(tennis365.net) - Y!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180830-00010011-tennisnet-spo

930 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/01(土) 10:29:42.62 ID:lz3rcIhK0.net
WOWOWなんてオンデマ目当てで加入するようなもんだろ
録画組には呉終了様だが

931 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/01(土) 11:16:41.61 ID:j9b9LO8Ud.net
925

いつも有難う。(^ ^)
ほんと、重なるのは仕方ないとして終了後放送して欲しいっす。

昼フェデ頑張れ頑張れ頑張れー! ! !

932 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/01(土) 12:41:35.55 ID:CChZk7hsd.net
ジョコナダに比べフェデラーのほうが脆弱さを感じるからな、プロ屈指のフィジカルを土台にして戦うふたりとは違う
しかしながら未だにジョコナダがフェデラーを抜いてない、というよりフェデラーが抜かれてないというのは驚愕だけどな

933 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/01(土) 13:48:13.28 ID:rrPtf3LvM.net
鮮烈カムバック果たした時はジョコナダルと違ってフィジカルテニスではなくテクニックがあるからカムバックできたって言われてたのにw

934 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/01(土) 13:59:44.12 ID:cOKoEkE00.net
つかトップ選手で任意SV可能な選手も
フェデラーくらいになったな〜

フェデラーがSVで決めた時の観客拍手は一際すごいよ〜

935 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/01(土) 14:22:38.77 ID:Q4EB8E8c0.net
>>932
ナダル、ジョコも偉大だが、トップはフェデラーであってほしいな。
ナンバーワンは攻撃型の選手であってほしい。

936 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/01(土) 15:06:03.93 ID:QtzeDu2m0.net
当時4位?かのモヤを破った時からかれこれナダルのファンをやってるけど
ジョコもナダルもGS回数でフェデを抜く=フェデより優れてる、とはならないと思ってるよ
世間では「BIG4」だとか「fedal」とか言われてるけどさ(いい事だけど)、あの美しさには皆魅了されるよ
まあ結局は皆んな偉大だよね!ってこと
それでも心の中ではなんとなくフェデラーが1番だなぁ、みたいな、ね。

937 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/01(土) 15:55:28.32 ID:xQ8gjUTk0.net
>>936
感動したありがとう

938 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/01(土) 16:05:39.82 ID:j9b9LO8Ud.net
937、わても。
そやねん、えー事ゆーわー、感動した。

939 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/01(土) 19:58:26.45 ID:j9b9LO8Ud.net
抜かれないよ絶対、大丈夫 ! !
も付け加えとく。^ ^

940 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/01(土) 20:11:06.42 ID:F3en3yDn0.net
ベッカムの次男ロメオの16歳の誕生日にフェデラーがウィルソンのラケット贈ってる
フェデラーから贈られるなんて羨ましい
せっかくだから頑張って活躍して欲しいわ

941 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/01(土) 20:31:51.97 ID:gzy8CLSsM.net
サッカーじゃなくテニスやってるってこと?
フェデラーの子供たちはテニスやらないのかなあ。。。
娘たちのほうはあまり興味がないみたいなのは知ってるけど、息子たちのほうもお遊び程度でもパパラッチらに撮られたの見たことないし。。。

942 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/01(土) 20:49:09.77 ID:i64wj0rk0.net
マッケンローとレンドル見りゃわかる
対戦成績、GSともレンドルが上だけど
人気はマックがいつも圧倒してるだろ

ビランデルなんてもはや誰も思い出さないが
エドバーグの華麗なSVは今でも語り草だ

攻撃型はレアだけに人気もあるんだよな

943 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/01(土) 20:57:07.80 ID:nhsVGo6n0.net
フェデの子がテニスやるなら茨の道っぽいなー
母親がミルカだし適性はそりゃあるだろうけど、それだけに成績残しても当たり前残せなきゃ失望みたいになりそう

944 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/01(土) 21:02:21.05 ID:JI6/jEjX0.net
親父が偉大すぎて何やっても比較されそう
フェデのテクニックは唯一無二だし…
俺が思うにフェデはナダルやジョコにはポテンシャルでは負けてると思う
でも実績では抜けてる…

そんなの超えられないよ

945 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/01(土) 21:07:40.88 ID:n4E3pHcc0.net
確かフェデが第一子が女の子で良かったって言ってたよね
男の子だったら間違いなく自分と比べられて苦労するだろうからって

でも双子ちゃんよりボーイズの方がテニスには興味あるんだっけ
フェデのテニスを見て「パパに出来ることは自分にもできる!」ってかわいい まあ将来どうなるか楽しみではあるね

946 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/01(土) 21:13:07.55 ID:i64wj0rk0.net
天才は遺伝しないからな
何よりハングリーになれないだろ

947 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/01(土) 21:20:30.16 ID:4dAOc+UO0.net
>>944
>>945
まあセレナも子供にテニスはやらせたくないみたいなこと言ってたな
相当覚悟がないとこのあたりの子供はやらんほうがいいわ

948 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/01(土) 21:58:16.71 ID:j9b9LO8Ud.net
ポテンシャルでは負けてる? え?

ナダルやジョコはこれから先オッと驚かせる様な事は出来ないんじゃないか? フィジカルが下がってきたらプレーも下がるな気がする、フェデラーは後数回進化して驚かせてくれそうだか。

949 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/01(土) 22:19:30.88 ID:CEMsOqc80.net
36でATP ranking 1位、37で2位に在位中、、
改めて考えても、おそろしい男よ

950 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/01(土) 22:22:37.96 ID:jwhnfBfK0.net
みんなこれ見た?
https://youtu.be/kFfQq_o_W5I

951 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/01(土) 23:11:10.24 ID:bEpJnwo80.net
いいね

952 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 00:00:56.33 ID:DE3w21N40.net
>>950
この動画でフェデラーの母方が南アフリカ出身だと初めて知ったー!
ファンなのに全然知らんかった

953 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 00:28:15.85 ID:fxvKk9FN0.net
>>952
だから南アフリカの国籍持ってんだよ

954 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 01:16:52.49 ID:lmOfpV4rd.net
ポテンシャルでは負けてる? え?

ナダルやジョコはこれから先オッと驚かせる様な事は出来ないんじゃないか? フィジカルが下がってきたらプレーも下がるな気がする、フェデラーは後数回進化して驚かせてくれそうだか。

955 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 01:20:22.18 ID:lmOfpV4rd.net
954、
またやっちまった、スマヌ。

タイブレークにならない様にして欲しい、
もしタイブレークになったら必ず取ってくれ。

956 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 01:26:49.16 ID:5dJUM/qx0.net
キリオスなら負けても納得できるが
下村とかには取りこぼさないで欲しい

957 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 02:58:17.77 ID:lmOfpV4rd.net
>>956
納得出来ないよ、何言っちゃってんだよー、

フェデラーはタイブレークにならない様に、
タイブレークは必ず取るでお願いするぞ。

サクサクで勝っちくりー ー 。

958 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 03:35:44.41 ID:9LzV06l20.net
まあタイブレは免れないだろうね

959 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 05:11:20.70 ID:8G3Lr8Q90.net
キリオス相手にタイブレなしでの勝利ってもしかしたら初?
1stセットこそピンチもあったけど、あとは圧勝だった。フェデおめ。

960 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 05:11:25.35 ID:FoiI8zQp0.net
楽に勝ててほっとしたわ
キリオスセカンドセットで完全に集中切れたかと思ったが、フェデラーが落ちてきたのに応じて上がっててワロタ

961 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 05:14:30.73 ID:9LzV06l20.net
フェデおめ
タイブレなしストレートで勝つとは思ってなかった

962 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 05:20:44.23 ID:idGseSsUp.net
AMAGING!!
おめでとう!!
再放送頼む!!

963 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 05:21:50.75 ID:idGseSsUp.net
>>944
ポテンシャルの意味知ってる?
それにもうあの3人は出し切ってると思うが

964 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 05:28:02.40 ID:lmOfpV4rd.net
フェデラー様様ー、優勝してくんろーい。
wowowの馬鹿ちんめー、全部版放送せーよー 。

965 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 05:48:43.78 ID:JYN4amYT0.net
フェデおめ1セット目のBP落としてたらこんなストレートでは勝てなかったろうな
3セット目は速いテンポでぽんぽん打ててフェデらしくて良かった

966 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 06:22:13.53 ID:lmOfpV4rd.net
>>965
そうそう、1stセットはニッ君キレキレやった、BPセーブと最後ブレイクでセットと取れたのが大きい、ニッ君落ちて簡単に2セッタップ、フェデラーのペースに。

優勝だ ! !

967 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 08:44:54.73 ID:MNu/0pKe0.net
QFには行けそうやね。
そこからが本戦。

968 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 09:22:34.61 ID:BxH1pQCOa.net
いやー、助かった試合だったな

それにしてもレベルの低いテニスをしてるわ。ストロークやばすぎるわ。弱い

ミルマンは2015のブリスベンで手こずった相手だからな
危ないぞ
今のままなら負けるわ
いや、ジョコと対戦したら必ず負ける
6-1 6-2 6-4 くらいでね
だからミルマンにまけてもいいぞ

バーゼルだけがんばれ!

969 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 09:44:53.01 ID:mChALLev0.net
フェデおめー

970 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 09:50:16.11 ID:FtcbSTZYa.net
しかし勝っても弱い弱いとか言ってるのうぜえな
それ相手の選手に失礼だからやめろよ
ミス多すぎるし、サーブ酷すぎるからキリオスに負けるんじゃなかったのかねw
ちなみに第1セットのキリはすごく調子良かったよ

971 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 09:55:34.16 ID:jAlSAAdc0.net
もうちょい1stの確率上げたいな

972 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 10:37:07.10 ID:sSdSenJGM.net
>>970
友達とか絡む人がいない悲しい人なんだろ
察してやろうぜ

973 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 10:50:05.41 ID:pT+3ISXG0.net
>>952 アパルトヘイト全盛期に生まれ育ってるママン

974 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 11:30:03.13 ID:aYpRg6bf0.net
白人でしょ

975 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 11:44:10.53 ID:gVzcLcOzM.net
1stセットはひどい出来でキリオスに圧倒されていたのに、最後のゲームで調子を上げてセットを取り、キリオスのメンタルが崩れた
調子が上がったタイミングが非常に良かった

976 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 13:58:03.03 ID:TAvc92qPa.net
>>973
中韓ヘイトの全盛期に生まれ育ってる俺たち

977 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 14:13:51.69 ID:5EytN2zN0.net
ストロークは可もなく不可もなくだったけどキリオスは全然ダメで
向こうからストローク戦避けてドロップやネットプレイしてくるからフェデラーの土俵になったな

978 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 14:58:04.55 ID:pT+3ISXG0.net
>>974 だから贖罪してんでしょ

979 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 15:00:05.05 ID:MNu/0pKe0.net
俺たちも中韓に贖罪しないとな。

980 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 15:06:33.93 ID:aYpRg6bf0.net
>>979
なるほど
だからアフリカで活動してるのか

981 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 16:04:20.68 ID:lmOfpV4rd.net
※ 977
フェデラーがそうさせたんだけどな、
ニッ君がトップに行けない理由だ。

982 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 16:08:41.61 ID:Gax+aMhs0.net
キリオスはあの調子じゃ勝ち上がってもジョコに虐殺されただろうな
昔ジョコに2連勝したけどあの時のジョコとは別人だし

983 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 16:27:18.31 ID:Q9VHEpsEa.net
フェデおめ(・∀・)
今日はタイブレにならないかもと言っていたらまさか一度もないとは
1stセットでサーブ悪いのを堪えて堪えて3BPもしのぎ切って、最後の最後でふわっとセットつまみとった感じ
もぎ取るのでも奪い取るのでもなくふわっとあのリターンは何だ、まさにテクニック、週刊技術だよりってくらいの技巧派セットアップ
3rdセットもスーパーショット何本もあったのに、それを放送しないなんて残念!もう一度見逃し視聴してこなくては…
試合後にゴドシック氏がゴミ回収しててちょっと笑った、以前もフェデ陣営は練習コートで前の使用者のゴミまで片付けて帰ってたっけ
そういえばついにサインTの客が出始めてた、でもあれは枚数限定すぎてレアだよね
もしかして前半戦のピークを今日に合わせてたかもしれないけど、4回戦はミルマン、一日休んで次もがんばれ

ポール回しはウィンブルドンでも全豪でもやってるけど、こんな地を這うようなのは凄すぎる、キリオスもそんな顔になるわw
http://twitter.com/WeAreTennis/status/1035996433147518976

Mercedes海外バージョン・試合では見られない舌だしフェデ
Mercedes-Benz C-Class 2018: Never Stop Improving feat. Roger Federer
http://www.youtube.com/watch?v=PekuK4RS_kI
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

984 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 16:37:33.39 ID:XswkoEs5M.net
フェデの調子はどう?
最近はミスが多いし
ジョゴといい勝負なりそうですか?

985 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 16:53:43.20 ID:6lhvFeqCM.net
最初の方はミス速かったけど1stから3球目攻撃で乗りきって
BPしのぎからはだいぶ思い通りに打ててたかな
フォア叩きにつき合って先にミスさせたり、バックの短いところ入れてネットかけさせたりして
だんだんキリオスの攻め手をなくさせたのはさすがだった

986 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 16:56:07.63 ID:jod7UToN0.net
おじさんのスーパープレーに感動した

キリオスはしょうじきいいプレーもあったがまったく成長してないじゃんアレ
3セットで終わるなら今のおじさんでもボロは出ないだろ

987 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 18:11:39.60 ID:cDESY8g50.net
>>984
非常に悔しいが
おそらく全然歯がたたないんだろうな
ストロークで押されて
苦し紛れのアプローチでネットに出てぶち抜かれるか
長いラリーにつきあわされて電池切れってとこかな
こんなところでジョコビッチに当たるとはついてないよ

988 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 18:17:25.22 ID:AHu81CdwM.net
>>987
とりま次勝ってから言おうぜ

989 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 18:28:19.08 ID:Ek+bK6eVa.net
まあナダルに虐殺されるよりナンボかマシだべ

990 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 20:56:34.63 ID:lmOfpV4rd.net
>>988
んだ、っとにウザい、
しかもフェデラー応援してねーだろテメーてっていうね、すぐ分かる。

991 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 21:00:19.40 ID:lmOfpV4rd.net
※ 989
ねーよ、2人の試合ちゃんと見てるのか? 、フェデラーがボコるだろ。

992 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 21:10:47.25 ID:YzC8Hu890.net
>>987
やっぱりそうか最近はジョコに勝ててないから
リベンジして欲しいが厳しい状況だね。

おじさん、でも37で凄いね。
過去に37でランキング2位はいたんだろうか?

993 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 21:18:40.33 ID:Wj+LIoVV0.net
ジョコとは昨年一度対戦しておきたかったな

994 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 21:21:28.17 ID:Wj+LIoVV0.net
次スレ
【スイス】ロジャー・フェデラー142【peRFect】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1535890844/

995 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 21:41:42.87 ID:vaU5z9nF0.net
仕方ないことなのかもしれないけど、スライス多めな気がしない?
2017の全豪の時とかって、やっぱり打ちまくってたしな。
ネオバック出せないと、ジョコビッチに通用しない気がしてならない・・・

996 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 22:09:49.36 ID:8FS4mvVb0.net
ジョコ戦は厳しいが秘策を引っ提げマシンを撃破するところをみたい
フェデならきっとやってくれると思う

997 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 22:49:55.35 ID:Ni3UZPRE0.net
うめ

998 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 23:16:58.35 ID:bleI2R2ZM.net
スライスいい感じだった
いい感じの弛緩バックでプレイスメント重視の組み立て。
最近力み強打ue量産機になっていた。
消力が重要

999 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 23:42:39.75 ID:jod7UToN0.net
ジョコオタ侵食しすぎだろマジ

1000 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/09/02(日) 23:51:42.25 ID:jod7UToN0.net
5連覇以来の優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200