2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】男子プロテニス総合スレッド295 ワッチョイ有

1 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 10:54:36.22 ID:tDWduaX40.net
☆★ 実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください
・次スレは>>980が責任を持って立ててください。

一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512 を入れたらワチョイ付きになります。

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド293 ワッチョイ有
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1536841419/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド294 ワッチョイ有
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1538131294/

【ATP】男子プロテニス総合スレッド290 ワッチョイ有
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1535892256/

【ATP】男子プロテニス総合スレッド291 ワッチョイ有
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1536189318/

【ATP】男子プロテニス総合スレッド291 ワッチョイ有 ※292扱い
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1536498075/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 10:55:08.74 ID:tDWduaX40.net
てす

3 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 13:49:36.46 ID:Z10V57PZ0.net
いちおつ

4 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 13:58:59.51 ID:i6JaTXeba.net
いちおつ
ソックのところにゴヨフチク、ズムフール、フクチョビチュ
三人そろって美しい

5 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 14:04:08.33 ID:W0zO/jqc0.net
いち乙
 
うちの猫かわいー

6 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 14:25:53.89 ID:lSA8UtDH0.net
いちおつ

メドベージェフは楽天今回なんで予選からのスタートだったのですか?
ランキング的にもメドベージェフより下の選手が本選にエントリー出来てたし。
エントリーが遅かったとかですか?

7 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 14:30:46.85 ID:/LDSTe670.net
ジョコ糞楽ドローで草生える

8 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 14:35:47.21 ID:teNlmYJVd.net
これメドベ優勝するわ普通にバケモン
覚醒チリッチみたいなオーラを感じる

9 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 15:11:12.79 ID:tDWduaX40.net
凄いプレーしてたって誰にでも同じプレー出来るとは限らないんやで〜
BIG4相手に今大会の様なプレー出来たらそら間違いないけど。
だいたいは凄そうに見えた選手でもランク上位とやると
そういうプレーは封じ込まれてしまうんやで

10 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 15:11:18.35 ID:Z10V57PZ0.net
>>6
エントリーの時点ではまだ50位ぐらいだったから
エントリーは6週前

11 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 15:34:10.33 ID:UAbGpNAC0.net
メドベ決勝かー、こういう勢いがあるときは怖いからなぁ
優勝あるかもな

12 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 15:40:07.67 ID:QvMmE8WKd.net
新鋭のチチパス、苦手のガスケに快勝した錦織は続く決勝戦、メドベージェフに嘘のようにボロ負けした
錦織ならそれくらいやってくれると思います

13 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 15:56:03.51 ID:9HAHvXaya.net
繰り上がり出場のノーシード34歳ジャジリにサーシャがどんな風に負けたのか気になる

14 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 16:01:22.62 ID:lSA8UtDH0.net
>>10
ありがとうございます
勉強になりました

15 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 16:05:49.63 ID:Z10V57PZ0.net
>>13
ジャジリ
1st48%1stwon77%2ndwon44%
BPwon3/3
total points won 100/207(48%)
サーシャ
1st60%1stwon78%2ndwon55%
BPwon4/17
total points won 107/207(52%)

勝ったのはジャジリ

16 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 16:15:21.22 ID:9HAHvXaya.net
>>15
だから「サーシャがどんな風に負けたのか」と書いてあるじゃん

おたく日本語不自由な人?

17 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 16:16:29.36 ID:xLM2pJ8aM.net
>>16
スタッツである程度わかるだろってことでは?

18 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 16:23:15.92 ID:9HAHvXaya.net
>>17
そういう事か

最後の1行にん??と思ってしまった


つか相手に地味に粘られて調子狂わされてサーシャおかしくなるはだいたい想像がつくんだけど具体的にどんなタイミングやどんなショットにやられたのかが知りたかった

19 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 16:25:22.49 ID:teNlmYJVd.net
大事なところでジャジリがミスをうまく誘ってたな
小技がうまいねやっぱりベテランは
ズベレフはパワーあるけど手先が不器用すぎ
ネット前同士のチョンチョン合戦になると大体負けてる

20 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 16:30:48.03 ID:9HAHvXaya.net
>>19
おお、有難う!

21 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 17:44:26.85 ID:q0WtVcH1d.net
錦織強すぎワロタ

22 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 18:11:28.05 ID:q9IjYblY0.net
今日の錦織ガスケのファーストセットお互いの引き出し多すぎてやばかったな
やっぱ円熟してるアラサーたちのテニスが一番魅力的だわ
ネクジェネは若さ故の躍動感と勢いは魅力的だがまだまだ一本調子の選手が多くて奥深さが感じられんな
出来る限り追い付いて出来る限り速くて重い球を常に叩きこむんだ!ってことばっか考えている人が多い気がする

23 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 18:27:45.15 ID:piVzz8ic0.net
別にそれはネクジェネに限らず錦織やガスケの若い頃もそうだったと思うが
若くから熟練のテニスしてたのなんてそれこそBIG4だけじゃね

24 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 18:34:22.04 ID:5b6s9aN5d.net
錦織とガスケは若い頃からフィジカルはあれだったがテニス脳とセンスはやばいって評価されてたべ
今、ネクジェネで技術の引き出し多かったり頭の柔らかいテニスするのってキリオス、チチパス、西岡くらいか
後はだいたいフィジカル偏重型

25 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 18:51:35.01 ID:XBfUNn7T0.net
>>22
分かってんじゃん

>>23
当時知らないのハレバレ

26 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 19:04:34.23 ID:+IAbnTEa0.net
10年前に楽天で対戦した時より二人とも戦術の幅が増えて円熟味のあるテニスになってたのは事実

27 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 19:16:35.85 ID:dWQTRJfc0.net
敗戦ガスケ、錦織は「自信をつけてプレーしていた」

錦織と対戦したガスケは試合後、「彼(錦織)が全てうまくやった。あきらかにまさっていた」と振り返った。
「ベースラインから速いプレーを展開して、特にバックハンドのスピードがあった。それで私の方にプレッシャーがかかり、彼のリターンも良かった」。

第2セット、出だしから4連続でゲームを奪われ苦しい展開に。「第2セット最初の自分のサービスゲームを落としたことで、自信を失った。
彼(錦織)は自信をつけてプレーしていたし、調子も上がっていった」。
自身のプレーについては「自分としては自分のプレーをいつものレベルができていたが、今日に関しては錦織選手の方がまさっていた」とうなずきながら話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181006-00354000-nksports-spo

28 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 19:18:50.79 ID:2qJHLR1P0.net
>>23
BIG4が若かったころがテニス界が長寿化する最後の時代だったんだよ
あの頃ガスケの年齢で熟練したプレーを見せようにも
ほとんどが怪我で試合に出れないし、ボロボロだからまともに勝ち抜けない
25歳前後が一番の適齢期と言われていた
今は完全に違うな5歳ぐらいスライスした感じよ

29 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 19:27:20.95 ID:QWYik1xoa.net
錦織は接待ドローすぎるわ

杉田にキチガイフランス人にオワコンフランス人とか優勝して当たり前

30 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 19:29:04.10 ID:IATfMgYl0.net
さすがに優勝するやろ、地元で勝つしかない

31 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 19:38:15.83 ID:o/w1WLNkd.net
>>29
まあ地元選手優遇はよくあることだしそんな目くじら立てなくても

32 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 19:44:26.70 ID:5b6s9aN5d.net
トーナメントはネームじゃなくて内容で見ような
てかチチパスとかガスケが前のスレでデミノーやキリオスを倒したテニスの内容が大絶賛されているじゃんw

それで錦織に当たって負けるとオワコン扱いとか阿呆かと

33 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 19:52:48.58 ID:/HfC8kzY0.net
楽天は錦織
北京はデルポで決まってるだろ

34 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 19:53:19.70 ID:2qJHLR1P0.net
チリ、下村もいたんだし、バブもいた
若手もチチパス、デミノ、シャポメドべなど成長を感じさせた
今年の楽天は去年程の隙間感は無いな
錦織は1年がかりで本来の姿にほぼ戻ってきた感じがする

35 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 19:54:43.53 ID:/HfC8kzY0.net
ジョコ以上のスポンサーマネー注入1年がかりで元の広告塔に戻せたね

36 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 20:00:29.63 ID:Z10V57PZ0.net
内山のせいでダブルスは負けました
なんであの糞メンタルでシングルス続けるかね

37 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 20:00:45.27 ID:LrhLztZ20.net
>>29
優勝して当たり前(チリッチとアンダーソン)は負けた

38 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 20:01:59.33 ID:UAbGpNAC0.net
接待日程ではあったけど接待ドローはないでしょ

39 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 20:12:25.79 ID:tDWduaX40.net
接待サーフェス

40 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 20:15:47.07 ID:JQvSmX5ua.net
海外で貧乏くじ引いてるんだから、せめて母国の日程くらいは、ね
ドローは全然楽じゃ無いじゃん

41 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 20:37:21.01 ID:/LDSTe670.net
何にせよ明日は決勝7連敗から抜け出す大チャンス
ここを逃す手は無い

42 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 20:53:25.22 ID:gC77R6F/0.net
7連敗中?wワロタ

43 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 20:58:25.53 ID:Fnw3V6jXa.net
内4回はナダルとジョコだからしょうがない
あと3回の内ドルゴとディミトロフには勝って欲しかったところだが

44 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 21:04:45.67 ID:xMuwIkG+0.net
ブエノスアイレスの頃にはもう不調で期待出来なかった

45 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 21:20:40.01 ID:LrhLztZ20.net
ブエノスアイレスは決勝に行けたのが逆に不思議だった

46 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 21:28:13.49 ID:tDWduaX40.net
この前のメスが一番勿体無かったと思うよ
SFまでくりゃあと一試合やっても良かったろうて

47 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 21:29:46.38 ID:K8SlL64N0.net
遅ればせながらいちょつ
∩,,・д) ワッチョイ

48 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 21:52:13.96 ID:mlFug2qdd.net
ガスケが下村戦からバックハンドの質めちゃくちゃあげてた
バックハンド全然違うね
コリもそれ取るからすげぇわ

49 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 22:13:39.07 ID:Uxz0/CPCM.net
接待忖度優遇と言えばフェデラーの代名詞

50 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 22:13:59.27 ID:amXLc8ls0.net
シャポまだ若いのに膝やったのか

51 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 22:38:43.99 ID:Q4oi1Mp/d.net
Performance 52 Week Tie-Break From All Countries
https://www.atpworldtour.com/en/performance-zone/win-loss-index/ytd/tiebreak/all/

ATP公式による年間タイブレーク勝率
日本人はタイブレ強い論(・ε・` )

1 Yoshihito Nishioka (JPN) 1.000
2 Taro Daniel (JPN) 0.813
3 Kei Nishikori (JPN) 0.813

52 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 22:46:12.46 ID:6hp8vDot0.net
世界的にはツアー戦の優勝回数って、何回以上がトップクラスとかいう基準ってあるの?

53 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 22:59:32.26 ID:2UOSkVdo0.net
>>51
これは。。タイブレはビッグサーバー有利説が崩れてしまうな
タイブレ行ったら本当にテニスがうまい方が取るものではあるが
3人ともメンタルはバケモノクラスだな

54 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 23:06:23.97 ID:BKdcF7Xz0.net
一年通して10割て

55 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 23:19:47.67 ID:Mr8BY8rM0.net
>>52
そのトップって歴代トップなのかそれともツアートップなのかは微妙

ただツアートップ選手を評価するときにタイトル数はあまり重視されない気がする
クエリーなんてトップクラス扱いされないだろ

フェレールみたいにひたすら格上に弱い選手を評価するときは勝利数を持ち出すことあるかなって感じだが

56 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 23:34:10.93 ID:L7EZqMNGp.net
メドベが会見で前髪カチッとしててイケメンだった
びっくりしたわー

57 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 00:08:35.43 ID:ZOuCssr70.net
>>55
わかりにくくしたのはBIG4の被害者たちの優勝数だろうか
被害者のGS、MSの安定感は長期に渡っていたがツアー優勝数が意外にも少ない
BIG4異常なる強さは、その次のクラスの連中に影を落としたな
ラオニッチ、ゴファンに至ってはまだ一桁だからな。あと、ディミも

58 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 00:14:21.94 ID:efVfCfgm0.net
チチパスのSNS見てると、20歳とは思えないくらい人格が出来てるな
あれはファンが増えるわ
錦織が勝った直後、調子に乗って
「チチパス、君はまだ若い。出直してこい」
って言った修造の方がはるかに子供

59 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 00:45:20.31 ID:7Ar93i1N0.net
感受性が強いのが日本人の特徴だよ。
嬉しいことがあると必要以上に喜ぶし、上手くいかないと必要以上に悲観的になる。

60 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 00:55:07.49 ID:PsEJ4JI6a.net
>>56
メドベージェフはエドガー・アラン・ポーに似ている

61 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 01:05:19.07 ID:g/G8eKcva.net
Big4被害者Big4(四天王)組めるレベルだからな→ベルディヒ、フェレール、錦織、ガスケ 控え:コーリィ、ダスコ
しかし本当の最大の被害者はBig4の一角でもあるマレーという・・

62 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 01:05:29.60 ID:lp3i2L160.net
>>58
そう...?
自分はポエマー入ってるように見えてしまう...

63 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 01:21:26.82 ID:6Luw0oHP0.net
錦織はもちろんだろうけど、勉/ストルフもここでの500Ptは欲しいね

レースランキングで11位(3位のブライアン兄弟がいないから実質10位)だし
上海やパリ等次第で最終戦に滑り込めるかも

64 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 01:31:41.63 ID:8u+3mN+L0.net
>>60
推理小説の父だっけ?似てるねw

北京去年以上にガラッガラでワロタ
ジョコとかナダルいないとダメですかね

65 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 02:43:47.90 ID:VpjbMHNhM.net
ナイキの斜めに黄色い線の入ったウェアダサいなと思ったけど、
シャポバロフが着たら格好よかった

66 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 08:45:22.41 ID:A78I8vpl0.net
コリはどちらかというとジョコ被害者の会だな

67 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 09:00:58.59 ID:IWeMfY51p.net
錦織はツアーファイナル出れそうな見込みあるの?
上海で優勝は難しいしパリも優勝できそうないし
あとはどこの大会でポイント稼げるんだろ?

68 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 09:01:41.24 ID:QNt9LzrR0.net
とりあえず楽天優勝できるかじゃないの

69 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 09:18:21.97 ID:H64f9/Tb0.net
今年のファイナルは誰が欠場決まってるの?

70 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 09:31:07.53 ID:UMGsgoUE0.net
今年のカットラインは4000越えそうだから優勝して後1000pt稼がなきゃいけない

71 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 09:47:59.35 ID:Z3lNc4YZH.net
今のところレースランキングで錦織より上位にいる連中はMS以上で優勝してるかGSで決勝まで行ってる
それと同等の成績残せなきゃ上回れないのは当たり前だな
逆に言うならMS勝ってファイナル出場決めて欲しいわ

72 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 10:04:04.01 ID:IWeMfY51p.net
馬車馬やると来シーズンケガで終わるから
ナダル怪我欠場と、もう一人何が起きるのを期待するしかないわな

73 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 10:18:32.65 ID:cKRmkkGh0.net
今年のファイナル争いのレベルって高いな

74 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 10:18:57.55 ID:6/qTSlKB0.net
よくファイナル出場が前もって確定した瞬間に公式サイトとかsnsに○○ファイナル出場決定おめでとうデデーン!って告知されるけどぶっちゃけどうかと思うわ
そういう発表はギリギリになってから一斉に8人同時発表したほうがいい
なぜかと言うとまず確定言うてもこの先怪我して欠場する可能性あるし、そうなったら9位のリザーバーが急遽でることになるわけだろう?

75 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 10:21:09.26 ID:p+EdzY/UM.net
バシラシビリつえーな

76 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 10:23:04.50 ID:HVNA82Jrd.net
>>74
先着順にドロー決まるのならまだしも、権利を得たってだけじゃん
お前のいってる意味がわかんない
難癖つけたいだけの気違い?

77 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 10:30:18.28 ID:Nb6gSF3o0.net
>>72
いや楽天優勝するとイズナー抜いてレース9位だよ
そのままなら1人でも欠場出れば行ける

78 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 11:05:00.53 ID:Sup/U5om0.net
メドべは明日上海で試合になってるけどできるのか?
火曜に延ばしてもらえないのか?

79 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 11:08:28.89 ID:ZOuCssr70.net
メドべの扱いは可哀想というかおかしいぞ
前週ファイナリストでMS直行の場合は中1日空けるだろう
義務大会だからそれぐらい配慮しないと選手を潰すだけだ

80 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 11:39:04.12 ID:OeEuoIOWd.net
今日決勝やって翌日に上海で試合やるのか
壊れるで

81 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 11:46:32.87 ID:7DKT4l5j0.net
ずいぶん前だけどヒューがアメリカの大会で優勝した翌週に
モンテカルロの大会に出場したときは空港から会場へ直行して試合してたなー
あれは気の毒だった

82 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 11:48:14.06 ID:3y36U73q0.net
飛行機で1時間掛からないし、時差無しだし
翌日また一回戦が始まると思えばいい

ノーシードで下積みの時って、そういうの
みな経験して這い上がってる

上海のメンツ見たらメドベがQFに残るのは至難だから
楽天決勝に賭けてるだろ

83 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 11:48:48.39 ID:hCuVXy7l0.net
というか楽天決勝が15:30っていうのが悪意感じるわ
向こうで一睡できればいいレベル

84 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 12:05:57.37 ID:r7Wbp2cya.net
>>83
それ言ったらバシラ北京夜8時くらいの決勝で翌日上海シャポと1試合目だよ
バシラ北京〜上海なら同国で移動時間無いにしてもこれ又ハードじゃない?

85 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 12:08:17.35 ID:sYapJifEH.net
>>83
北京の決勝はNB19:30だぞ
フライト時間は東京からと1時間ぐらいしか変わらんはずだからあっちの方がキツイ

86 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 12:17:44.71 ID:lhv3JEdG0.net
>>83
そりゃ言いがかりだわ
楽天の決勝時間なんて前から決まってるだろ
上海のOOPの方がいくらでも動かせる

87 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 12:19:26.63 ID:ZOuCssr70.net
しかし錦織の上海は3重運(ゴファン、イズナー、ディミ欠)で8シードだろ
ドロー運も相当いい
どこで残る力を使い果たすかはさすがに彼もわかっているはず

88 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 12:27:10.58 ID:HCskXzMYa.net
>>87
上海決勝でジョコに敗北か

89 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 12:38:06.93 ID:f+DqDxsTd.net
>>88
立ちはだかるタワシ…うっ頭が……

90 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 12:39:10.24 ID:FJwRFZTQ0.net
もうタワシに関しては10連続ドロップとか変なことやるべきだと思うんだ

91 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 12:39:10.25 ID:zT3k1skV0.net
西岡だってシンセンで優勝して東京は水曜に回されたから、ちゃんと考慮してもらえると思う

92 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 12:53:39.03 ID:ZD4vVSJq0.net
>>91
必ずしも変えてくれるとは限らない。大会によってはそのままやらせる場合もある
相手がアンダーソン並みのナイスガイなら確実に変えて貰えるだろうけど

93 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 12:56:22.20 ID:nzhyVDSF0.net
無理せず負けるのも年間通しての戦略でもあるからメドべは決勝全力や

94 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 12:59:09.12 ID:ZOuCssr70.net
タワシの防衛線を破るのはバブの規格外のDTLか全盛期フェデのフォア連発しかない
錦織は両方とも持ってない

95 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 13:00:05.69 ID:6/qTSlKB0.net
>>94
ほんとこれだわ

96 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 13:14:42.46 ID:IWeMfY51p.net
>>77
上海、パリ、その他の250の結果次第では無いの?

97 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 13:52:36.23 ID:sZ4owvVe0.net
>>96
いやだから9位のまま行ければ1人欠場出たら行ける言うてるやん
なんでナダル以外にもう1人何か起きるのを期待するしかないんだよ

98 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 13:57:02.48 ID:UMGsgoUE0.net
イズナーは上海欠場でストックホルムに出場出来るのかも不明
引き離す可能性あり

99 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 14:01:11.46 ID:FpSUWQSBd.net
イズにゃんは家族となるべく一緒にいたいってはなしじゃなかったっけか。子供生まれたばっかだし

100 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 14:06:08.62 ID:6/qTSlKB0.net
メドベージェフのフォア、誰かにすごく似てるなぁと思ってたけど誰かがずっと思い出せなくてモヤモヤしてたけど、今思い出した
ソダーリングだ

101 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 14:09:52.08 ID:C/e48TSo0.net
>>94
土ナダルは多少抵抗できてたでしょ
2013はハードでだって勝ててたぞ

102 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 14:15:21.47 ID:M6jW7Ebz0.net
ダブルスビックサーバーがペアになると怖くない?
ネット前にしゃがみこんで待つけど200キロ超のが至近距離で後ろからきて当たったら怖すぎる
罰ゲームでもしたくない

103 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 14:23:47.08 ID:izNHK7YS0.net
今回も ソックちゃん シングルスで生き残れるか?

104 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 14:40:35.94 ID:FpSUWQSBd.net
ソック試合今日だったな
シングルスもがんばってくれよ、、、

105 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 14:46:55.30 ID:VehEFTzPd.net
ソックはこれでいいんだよ

106 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 14:54:08.24 ID:1OoIl4jT0.net
>>94
フェデラーの全盛期の話ししてどうするんだ? いつまでも過去に縛られるな
ワウリンカなんてとっくにオワコンデブコンだし

107 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 14:55:53.06 ID:Z0bNtVrNa.net
枕勉が急激にランク上げててファイナルも視野に、みたいな記事読んだけどダブルスのファイナル出場ってどういう仕組み?
ダブルスもポイントは個人個人だよな?
組みたい相手が16人から落ちたら16人の中からペア選ぶの?

108 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 14:57:24.28 ID:LYHaadzea.net
>>106
ジョコも全盛期からかなり過ぎてるから大丈夫

109 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 14:59:15.66 ID:8PuV1hzu0.net
>>107
ダブルスランキングは個人ごとだがレースランキングはペアごとに計算する
上位が一年間ペアを固定するのはそのため

110 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 15:16:18.24 ID:Z0bNtVrNa.net
>>109
そういうことか、サンクス
たまたま違うペアと組んで優勝してもレースランクには入らないのね

111 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 15:35:39.15 ID:izNHK7YS0.net
マクラクラン連覇おめー ストルフと組んでから待望の初優勝。

112 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 15:50:50.03 ID:VpjbMHNhM.net
昨日ニュースサイトによっては錦織がストレートで勝って決勝進出したことよりも、
なおみが負けたことの方が載ってて、
ここで優勝して少し盛り返してほしい

113 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 15:56:51.54 ID:izNHK7YS0.net
予選上がりの選手って疲れてるはずなのに何故か調子いいんだよな。。。
西岡然りメドベデフ然り。

114 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 16:08:03.53 ID:MovniJ2Lp.net
どうした?
ケイメヒコがんばれよ!!
サーブも流れと共にどんどん悪くなってんじゃん

115 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 16:12:01.91 ID:izNHK7YS0.net
決勝に弱い錦織の能力発動。
フルボッコ負けの予感。

116 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 16:17:49.14 ID:+fzXpxlXa.net
>>88
フェデラーとデルポを馬鹿にするな

117 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 16:46:52.50 ID:hIWJsGo60.net
錦織ザッコ
こんなドチビにGS優勝とか一生無理
マジ氏んでいい

118 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 16:47:07.75 ID:CKE97+Gc0.net
糞試合で草も生えない
決勝でダメダメになってどいないすんねん・・・

119 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 16:48:11.74 ID:SDvFi7pJ0.net
地元の決勝でボコボコにされるのはちょっと・・・

120 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 16:48:56.66 ID:1g1vyakk0.net
弱いがな

121 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 16:50:35.34 ID:+fzXpxlXa.net
負けるにしても負け方というとのがあるだろうに勝手に自滅負けって錦織馬鹿でしょ…

122 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 16:56:48.28 ID:lraogvUH0.net
錦織は相変わらず大一番で弱いんだな
メドベデフ絶好調だったから負けてもしかたないかな

123 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 16:57:12.76 ID:m8emgedu0.net
3年足らずで半年休んでるの含んで8回決勝行ってるから普通に凄いけどな

124 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 16:57:43.64 ID:m8emgedu0.net
錦織は劣化ベルディヒだわ
ベルディヒも優勝13回で少ないし

125 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 16:58:21.37 ID:VHUJM64I0.net
見に行った人かわいそうw

126 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 17:00:44.27 ID:ZOuCssr70.net
>>123
全盛期いれてを8回決勝でしょう。あまり盛らないで欲しいな

127 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 17:01:12.93 ID:DpQceuENd.net
今日の噛ませ芸も最高でした!
感動をありがとう!!!

128 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 17:01:26.63 ID:+fzXpxlXa.net
メドベ22歳の若さで既に髪の毛が大変なことに…

129 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 17:02:11.84 ID:8lM3LJ8HM.net
ああ、さすがに観客も優勝期待してただろうし、これは凍りついたかな

130 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 17:03:20.99 ID:DpQceuENd.net
ここ数日コリヲタが上海は楽ドローだの、フェデラーには余裕で勝てると調子乗ってたが頭冷やせ
錦織は所詮この程度の器だ

131 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 17:03:28.46 ID:izNHK7YS0.net
錦織の決勝の鉄板の弱さ、どうにかならんか?西岡以下だぞ。
ドーベルマンだったのが決勝になったらチワワになっとる。

132 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 17:04:37.31 ID:eqPDr8pqM.net
…え、負けたの?

133 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 17:06:44.60 ID:KvxjzrdR0.net
ふっ

ここから最終戦に優勝するんだぜ

シーズン序盤の不調から大復活
夏のマスターズ不振から全米ベスト4を思い出せ

134 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 17:07:21.64 ID:Mguf1qjXd.net
メドベはこれからもっと強くなるぞ
三年後には髪がねえだろうし間違いない

135 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 17:07:49.85 ID:nglKEePra.net
コリヲタ息してる???

136 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 17:09:59.07 ID:ZD4vVSJq0.net
メドベージェフヤバイな
2セットでラブゲームキープ7回は凄い

137 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 17:11:56.99 ID:ZOuCssr70.net
ズベレフも優勝するときはこんな感じ
若さと勢いだけで勝ちましたの典型
でもその流れを食い止める術がなかった錦織が情けないほど弱くそして劣化してるんだな

138 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 17:12:40.11 ID:izNHK7YS0.net
予選上がりの選手って250は結構優勝してる気がする。
ゾーンに入ってるんだろうな・・・ この前の西岡もそうだった。

139 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 17:13:41.39 ID:nFvzad+7a.net
メドベって今季何勝してる?

140 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 17:16:49.14 ID:1OoIl4jT0.net
ロシア人に汚染されつつある
こいつもチチパスもズベもシャポもロシア人だしな

141 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 17:17:45.14 ID:KvxjzrdR0.net
時間余りすぎてどうすんのこれ
2試合とも再放送できてまうやん

142 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 17:18:53.12 ID:HVNA82Jrd.net
>>139
3勝
しかもそのうち2勝は予選から
地味にやべーやつ

143 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 17:19:08.09 ID:DpQceuENd.net
アジアのブサイクがテニス界を汚染するよりロシア系は見栄えが良くていいな

144 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 17:22:48.46 ID:nFvzad+7a.net
>>142
なんか、優勝してるの何回か観たからさ。予選からとかやば杉内

145 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 17:23:18.10 ID:nCuaJ5Fl0.net
>>82
飛行機で1時間かからないって名古屋かよ。

146 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 17:25:04.17 ID:AEbe20+M0.net
上海 我がジョコは出るに?
ATP1000制覇いくつしたら納得遺訓だ

147 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 17:41:28.07 ID:ItX+OmS6d.net
メドベージェフは髪の造作を見ると隠してるのか?
全然隠れてないけど

148 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 17:42:09.53 ID:ItX+OmS6d.net
今日のメドベージェフは細ジョコビッチに見えた

149 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 17:45:06.10 ID:EGs/UZQ80.net
やっぱりな、サブコートでやってるメドベ見て強いと思ったよ
錦織は苦手なタイプかもしれないが、勝とうと思ったら勝てた相手だろうになあ…仕方がないな
勉とシュトルフは優勝おめでとう

150 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 17:47:30.53 ID:Ug7sWEkO0.net
こりゃあツアーファイナル出れても錦織ダメだろうな

ツアーファイナルは鋼のようなメンタル持ってないととてもじゃないけど勝てない
技術よりメンタルが勝負を決める大会だしな(´・ω・`)

151 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 17:51:07.83 ID:9ZqjDVlV0.net
>>150
昨年優勝者はクソメンタルで有名な選手だったけど?

152 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 17:52:15.22 ID:izNHK7YS0.net
錦織はファイナルセットに持ち込むと勝率が異常。
だけど決勝での勝率の異常な低さ。

最初から全力で行ったら錦織には誰でも勝てるんじゃね?

153 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 17:55:06.15 ID:UMGsgoUE0.net
対ジョコビッチと対決勝
勝つにはどうすんだろな

154 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 18:05:39.33 ID:nFvzad+7a.net
>>151


155 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 18:06:40.22 ID:SDvFi7pJ0.net
>>151
去年はノーカンだから

156 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 18:16:51.16 ID:lraogvUH0.net
錦織ツアーファイナル出られないような気がする
3強とズベレフ、デルポは決まったんだよな?
あと実質残りの枠は3か4
ナダル今年も欠場しそう

157 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 18:20:24.24 ID:fbNMmu3td.net
なんでナダルが欠場すんだよw
怪我は軽いもので対応もわかってるもの
大事をとってわざわざアジアスキップして万全を期してパリから復帰
ツアーファイナルズ出る気満々だわアホw
ゲスの勘繰りはそのへんにしとけコリオタw

158 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 18:24:45.11 ID:If2lqGhh0.net
錦織陣営はダバディがいってるように戦略不足なんだよやっぱり。
決勝では相手は一段違う意気込みでくる。
これまで戦ってきた相手と思わないほうがいい。

159 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 18:33:47.96 ID:9ZqjDVlV0.net
>>156
錦織は楽天優勝しても更に北京、ウィーン、パリでティエムやアンダーソン抜かないといけなかったので厳しかった

ニーニと同様に性格的にも予備登録メンバーには入らないだろうね

160 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 18:44:42.90 ID:lemV8Zr70.net
>>158
同意だな

161 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 18:47:08.68 ID:CKE97+Gc0.net
昔は対決勝もそんなに悪くないイメージだったんだけどなぁ
なんかどんどん泥沼にハマってるような

162 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 18:55:16.74 ID:YAj90LO60.net
錦織は今年ツアーファイナル出なくて良いよ。
とても今年の8人の中の1人って感じじゃないもの。
まず年間通して活躍できるようにして、
来年から頑張るしかない。

163 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 18:58:34.44 ID:cKRmkkGh0.net
>>150
ツアーファイナルなんて鋼のようなメンタル持ってても最後はジョコがかっさらいますし 
因みに錦織のツアーファイナル成績はそこまで悪くない

164 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 19:00:04.35 ID:cKRmkkGh0.net
>>152
1回戦からアドレナリンMAXの全力なんて引退する大会でもなきゃ本能的に出来んよ
錦織もしかり

165 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 19:01:48.47 ID:JAi+91PE0.net
>>94
2013ナダルが1番爽快だった記憶

166 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 19:07:42.44 ID:VehEFTzPd.net
>>151
ごもっともwww

167 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 19:22:13.66 ID:HN2QSQ1bd.net
因みにツアー決勝連敗数って誰の何連敗が最高なの?
ツアー連続連敗数は聞いたことあるが
MS、500、250含めて8連敗ってある意味凄いよな
そこまで勝ち上がる力は何だかんだ評価されるし

168 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 19:26:22.38 ID:CKE97+Gc0.net
決勝連敗男と言えばベネトー

169 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 19:38:47.98 ID:izNHK7YS0.net
ソックちゃん、またシングルス負けるんか・・・
ゴヨブジクに苦戦中。

170 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 19:49:10.38 ID:cLyK1+ayd.net
フェデラー、ジョコビッチの復活を影で支えた名医として名を馳せたドクターKだが、自身の病は克服できなかったか

171 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 19:56:08.70 ID:izNHK7YS0.net
ソックちゃん、シングルス無事死亡。

172 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 20:18:17.76 ID:NbPIPGou0.net
ベネトーは10連敗

173 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 20:19:05.71 ID:NbPIPGou0.net
ついでならベネトーの記録に挑戦すればいいのに

174 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 20:27:28.93 ID:cLyK1+ayd.net
錦織はGSでもピークの合わせ方が下手くそ
全米以外はベスト8が限界

175 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 20:36:01.65 ID:VehEFTzPd.net
フルセット勝率は歴代一位だからメンタル強い(苦笑)
タイブレの取得率8割超だからメンタル強い(猛苦笑)

決勝で無様に8連敗してるやつのメンタル(大爆笑)

176 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 20:36:41.79 ID:+0ep3Ztb0.net
ベネトーは初決勝から10連敗で結局1回も勝ててないから、ちょっとレベル違う

177 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 20:42:01.69 ID:cKRmkkGh0.net
でもキャリアで10回決勝行ってるのも凄いよな

178 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 20:42:08.93 ID:zT3k1skV0.net
上海のメドベの試合、明日やるんかね

179 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 20:51:12.57 ID:gI+4glLwd.net
>>175
修造け?
馬鹿の一つ覚えのようにメンタル連呼

180 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 21:09:48.75 ID:ZOuCssr70.net
>>165
率直に評価できるのは全米だけだな、庭に全仏はあわやだったし
オーバーネットでタワシが切れたのにも救われた
案の定全米以降ボコられっぱなし、第二次大型連敗の始まりだった

181 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 21:14:04.91 ID:ZOuCssr70.net
180の連投になったらスマンが、フェデにしろGSレベルでは12年WBぐらいしか記憶にない
芝だから意地もあっただろうし
あと、14年全仏ナダル忘れていた
でもジョコを爽快レベルで破壊したのは無双期に破った15年全仏バブだな

182 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 21:15:41.70 ID:VPvdO7E7a.net
手首負傷からの復帰シーズンに2回目の準優勝でトップ10に復帰できそうなのに
ツイッターとは言えトッププレーヤーが国民に謝るって異常だよ

これが錦織じゃなくてほかのトップ10がやってたら国のことを批判されそう

183 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 21:24:03.27 ID:B/01BLfN0.net
>>131
錦織が決勝弱いのは、若手の頃からホントに変わらんよなぁ
ツアー2勝目まで凄い時間がかかったけどその時も決勝までは良いテニスしてんのに、決勝だと崩れてたし

184 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 21:29:48.49 ID:gI+4glLwd.net
プレーはそんなによくなかったけど謝る必要はないな
プレッシャーすごかったんじゃね
周りの期待がでかすぎたってやつか

185 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 21:31:30.25 ID:TDDEITjN0.net
速報
500北京大会
バシラシビリ6-4デルポトロ

186 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 21:32:41.62 ID:esJzHYog0.net
バシラシビリのストロークエグいな
顔も俳優みたいだしハマりそう

187 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 21:37:35.98 ID:hsVEYDfPd.net
錦織も1.36でデルポ1.14だったなオッズ
両方敗けかよ

188 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 21:38:13.61 ID:3CbWTgCj0.net
この間のハンブルクがツアー初優勝だったのに
今シーズンでATP500を2勝か

189 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 21:41:23.75 ID:TDDEITjN0.net
20~50位台の選手のレベルが高い
ランク上位者でも、ツアーで対戦すれば全く油断できないな
ちょっと調子悪いと負けてしまうことも十分あり得る
ホントに男子はレベル高い

190 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 21:44:44.91 ID:lcquhQ810.net
今世代交代の時期なんだよ
去年からその萌芽はあったけどな

191 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 21:50:23.66 ID:gI+4glLwd.net
バシラシビリの国籍ジョージアって初めて聞いたわ

192 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 21:51:11.68 ID:B/01BLfN0.net
バシラシビリもう26歳なんだよな
選手寿命自体が伸びてるから、この年齢からでもまだまだいけるってことかね

193 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 21:51:30.51 ID:lcquhQ810.net
>>191
グルジアな

194 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 21:52:02.92 ID:c/MfncfS0.net
ジョージアってグルジアのことなんだよ

195 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 21:54:05.36 ID:c/MfncfS0.net
フィギュアスケートでゲデバデシバリって選手いたけど、○○シバリってのはジョージアではメジャーな名前なんだね

196 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 21:54:39.49 ID:dndsXKIx0.net
>>182
もう佐藤二郎の時代じゃないんだしな

197 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 21:56:50.62 ID:gI+4glLwd.net
>>193
外名がグルジアなのね
日本でいうとジャパンがグルジアで日本がジョージアか
なるほどなぁ

198 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 21:59:05.64 ID:TDDEITjN0.net
いまライブで見てるけど、柱痺のストロークヤバイね
メスでよく錦織勝ったわ

199 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 22:02:11.01 ID:cKRmkkGh0.net
>>190
でもベテラン勢の粘りも凄くね
世代交代と世代後退を行ったり来たりしてる
あと20〜50位の選手たちは維持力がな。。。

200 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 22:03:47.84 ID:kVUFS3yV0.net
錦織は実力の割りに28歳でビッグタイトルなしが尾を引いてると思う。
勝ちたいなー勝ってやるぜじゃなくて勝たなきゃ負けられないって気持ちになってる。
本人も現状維持が精一杯で自分には時間がないって分かってるから見てる方もつらいね。

201 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 22:06:07.79 ID:6EhPXfcG0.net
錦織が引退する頃にはMSの優勝難易度が劇的に下がるのも救いようがないなw

202 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 22:11:56.27 ID:kVUFS3yV0.net
BIG4のすぐ下の世代という1番の貧乏くじ世代でもある。
ナダルの3つ下、ジョコマレの2つ下。

203 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 22:12:55.95 ID:Ve8bfocJ0.net
>>198
それを言うなら柱縛だろ

204 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 22:15:10.41 ID:3CbWTgCj0.net
現役GS優勝者だけがMS優勝してるんならまだ救いがあるんだが
ずべ、イズナー、ソック、ディミが優勝してっからな
めぐりあわせも含めてMS取る器ではないんだと思うわコリラオ
じゃあどうするか?フェレールみたいに30超えても粘れ
運を引き寄せろ
2017年に調子落としたのは情けないの一言
そういうところだぞ

205 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 22:19:55.50 ID:kVUFS3yV0.net
16年の調子で17年を迎えられたら2人とも余裕でMSくらい取れたよね。

206 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 22:21:04.90 ID:45xGrg1wa.net
>>204
錦織がもし手首が無事だったとしたら肉体改造も出来ずフットワークが戻らないまま負け続けメンタルも戻らずジリ貧だった気もするけど

207 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 22:23:07.49 ID:YGvTKp6G0.net
バシラすげえ

208 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 22:23:09.55 ID:YAj90LO60.net
デルポも負け。

209 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 22:23:28.79 ID:TDDEITjN0.net
速報
500北京大会 決勝
バシラシビリ6-4 6-4デルポトロ

バシラシビリ優勝!

210 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 22:23:38.04 ID:jqB4nZB20.net
ジャパンオープンでは、錦織は2015年はベスト4、2016年は2回戦どまりだったから、
準優勝は好結果といえる

211 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 22:23:54.79 ID:/38J69KH0.net
決勝イップスのあいつはともかく
デルポまで負けるとは

212 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 22:26:06.90 ID:2o0nxAMbM.net
お前実況にも書いててダサいな

213 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 22:28:15.20 ID:jqB4nZB20.net
>>197
違う
ジョージアは英語名で、グルジアはロシア語名
ジョージア人たちは自国を「サカルトヴェロ」と呼んでいる

ロシアとジョージアの対立激化(戦争)に伴い、ロシア語で自国を呼ばれたくないというムードが高まり、
日本政府に正式にグルジアという語句を使用しないように要請があった

214 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 22:29:47.45 ID:I2aPqcQk0.net
>>195
八百長フィギュアスケートの話題要りません

215 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 22:32:23.04 ID:6EhPXfcG0.net
>>210
準優勝で悪い結果なんて大会があるのか?
しかも2016は怪我で棄権だ

216 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 22:32:37.82 ID:/6Y171f5d.net
デルポ風邪ひいてるらしいね
お大事に

217 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 22:33:23.93 ID:3CbWTgCj0.net
デルポっていっつも体調崩して負けてるな
だっせえやつだわ
だからこいつは嫌いだ

218 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 22:36:25.53 ID:3YEl5cDr0.net
錦織さんも風邪でも引いてたんじゃないですかね(苦笑)

219 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 22:37:49.84 ID:TDDEITjN0.net
>>212
いま実況見に行ったら、俺がコリスレとここで書いた内容をミックスさせた米あって吹いたw

220 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 22:46:43.93 ID:ZOuCssr70.net
デルポ、錦織揃って完敗
錦織スレで今年は復帰元年、来年こそ…と願望レスがあったが
次世代の踏み台になることもオプションにいれた方がいい

221 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 22:51:48.16 ID:jvx7be9na.net
応援してた錦織もデルポも同日に負けて辛い

222 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 22:57:46.38 ID:cKRmkkGh0.net
やっぱ楽天にしろ北京にしろBIG4いないとつまらない〜
なんかBIG4いないと色々な選手が優勝しまくるそんな下克上等なATPになるんだなと痛感しました
結果的に人気は上がるのか下がるのかは知らん!

223 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 22:58:50.71 ID:kVUFS3yV0.net
きついこと言うけど、今の錦織に失うものとかプレッシャーってあるの?
本人が勝手に気負ってるだけの様な気がする。

224 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 23:01:12.05 ID:om3Ym4MLd.net
負けた選手の批判するより勝った選手を讃えよう
メドベとバシラどっちが強くなるだろう
二人ともイケメンだからトップ10入ったら人気出るぞ〜
ズベレフキリオス2強時代とかもうどうでもいいw

225 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 23:05:28.61 ID:in76C27ma.net
GSMS以外適当に流すのは良いが決勝行ったならギア上げなきゃな
無駄に体力消耗して終わりやん

226 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 23:07:55.28 ID:ZOuCssr70.net
アレズベのようにGS激弱だがツアーで調子がいい時は
ぶっちぎりとかいう最近よくあるタイプになると思う
男子のレベルは高いか別として裾野が広がり差が無くなっている
残りのナダジョコ、、、、フェデ、、、、、、、、、、マレーが
完堕ちしたら下剋上だらけの凄い時代がきそう

227 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 23:09:30.85 ID:om3Ym4MLd.net
因みに下克上時代って人気あるの?

228 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 23:09:44.33 ID:kVUFS3yV0.net
アガシが言ってたけど、勝ち上がりは内容度外視でただ勝てば良くて、素晴らしいテニスは決勝に取っておくものなんだってな。

229 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 23:14:29.30 ID:7kpIHo7xd.net
バシラ勝ったのかー
去年の全仏ナダルにほぼトリプルベーグルで負けてたけどこの前の全米はいい試合してたし、強くなってるなぁ。

230 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 23:17:32.39 ID:JAi+91PE0.net
>>180
自分はモントリオールSFのイメージもあってか、2013はナダルがジョコに勝ち越してる...イメージが強い。
この二人のフルセット試合でナダルが勝ったのは13RGと13モントリオールくらいだから余計ね
モンテはノーコメで。笑

231 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 23:20:43.95 ID:3CbWTgCj0.net
上海マスターズ楽しみだな
注目はジョコが優勝できるか
パリや出場疑惑のある500の前哨戦も全部優勝できるとは思えんから、復活のナダルとの1位争いが見れそう

232 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 23:26:59.63 ID:esJzHYog0.net
>>224
バシラシビリは今日の感じだとGSベスト8位の実力は優に有りそう
ミスを恐れず強打で決め切るテニスは見ていて清々しい

233 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 23:28:18.39 ID:zT3k1skV0.net
メドベもバシラも、試合は火曜日になったね

234 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 23:30:28.32 ID:IWeMfY51p.net
試合見たけど、最後の方は錦織の手首怪我してそう
あれフォアのミス多すぎでしょ。

235 :sage :2018/10/07(日) 23:35:21.19 ID:eA3r74TC0.net
>>233
明日そのふたりでダブルスの試合に出ることになってる

236 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 23:36:29.46 ID:ZOuCssr70.net
>>231
前年優勝のユニクロおじさんは遂に蚊帳の外…

237 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 23:39:11.72 ID:OCTQtpqCM.net
錦織は昔からフラット系苦手だな
デルポ苦手は有名だけど、トミックも対戦成績はまあまあながらいつも苦戦
どフラットの重い球は、錦織の体ではきついな
じゃあどうするかと言われても、野球のメジャーの160kmの剛球をどう打つかと同じで、スイングスピードとかパワーとかのレベルの話になっちゃう

238 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 23:39:29.41 ID:UMGsgoUE0.net
シャルディ曰わくいまだかつてないぐらい速いコートだからフェデラーファンは喜べと

239 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 23:41:04.68 ID:3CbWTgCj0.net
>>236
最近のプレーはマジで引退寸前の爺さんのそれだしな
まあそれでもQFSFまではサーブ力もあるしいけると思うけど…
体力ないから勝ち上がってもつまらない試合が確約されてるので応援したくないな
ベテランが活躍するのもいいけど、ここまでヨボヨボだと後半露骨に息切れして糞試合になるのがつらいとこ

240 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 23:44:07.17 ID:cKRmkkGh0.net
フェデラーは今シーズンはあれかもしらんがどうせまた何か武器を作って復活するだろ
何度終わった終わった詐欺に騙されるんだね君たちは

241 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 23:47:37.67 ID:3CbWTgCj0.net
SABR、ネオバックに続いて最近はループ系っぽいボールで時間を作って展開するのにはまってるらしい
修造がフェデラーにインタビューしたときにそういってたと
本当なのかな?フェデラーファンじゃないから適当にしか見てないからよくわからん

242 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/07(日) 23:53:41.10 ID:A+nw4cfN0.net
>>237
フラット系のツォンガとベルディヒはカモにしてたからそれはない

243 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 00:00:08.21 ID:otF51rmL0.net
今回の錦織の敗戦は相手が自分の想定以上に良かったのに尽きる。
かといってどうにもならんほど強かったわけでもないし錦織の調子も悪かったな。

244 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 00:04:37.92 ID:7p1/E9Kh0.net
一昨年の全仏のクズネツォフ戦の後に、フラットで攻めてくる相手に対して、ペースダウンして流れを変えた場面を振り返って
「男としてツラい選択だった」なんてコメントしてるから、苦手意識は間違いなくある

245 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 00:09:02.99 ID:WFv+aGhx0.net
メドべはまだスタミナ的に問題ありそ
3セットマッチがやっとて感じ
GSなんかだと体力的に勝てなさそ

246 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 00:10:44.82 ID:+8hzIcvh0.net
>>244
クズネツォフに1回も負けた事ない(途中棄権は除く)のにフラット系だから苦手意識があるとか、おまえって本当に頭が悪いね

247 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 00:12:23.19 ID:Az63RDBva.net
楽天も北京も番狂わせだったなあ
デルポと錦織が勝つだろうと思ってたら両方負けるとは
これは上海も誰が取るかわからんな

248 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 00:20:54.74 ID:gtCIw5wf0.net
ジョコも体が重そうだから誰が優勝するか見当つかないな
火曜に2回戦、水曜休んで木曜から最大4連戦ってところだから大変ではある
フェデラーは水曜に2回戦、うまく勝ち上がって決勝行っても5連戦になるという無理ゲー

249 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 00:21:28.85 ID:TUQxXwov0.net
>>223
チャーター機

250 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 00:35:47.57 ID:7p1/E9Kh0.net
>>245
身体が華奢過ぎるな
フィジカルが完成すればヤバい事になりそう

251 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 00:40:44.33 ID:0KaJVG9p0.net
フェデラーは負ける時はグダリ系や攻撃型につきもののミス多発の自爆系だから
衰えたと勘違いするけど、確かに何度も俺たちを欺いてきた
あと抜け目の無さが恐ろしい位なほど。ライバルがぐったりしたのを見て
さっくりと淡々と優勝するのも見てきた。誰かのレスのツモリだがゴメン見失った

252 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 00:55:07.14 ID:wS1J8Rtp0.net
動体視力落ちてなきゃ大丈夫ら

たぶん

253 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 00:56:12.56 ID:otF51rmL0.net
優勝って基本的に勢いで取っちゃうか覚醒状態で取るかのどちらかだよね。
逆に本人も周りも取る実力はあると思われてる選手ほど取れない印象。

254 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 01:02:13.25 ID:5Z8BscAx0.net
メドべのフォアもバックもあの打ち方でよく入るなって楽天オープン見てて思った
一般的にフォームが綺麗って言われる選手って誰が挙げられるの?

255 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 01:08:58.19 ID:9RlF817xM.net
フェデラーとエドバーグかな

256 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 01:09:04.13 ID:LZaDwWYk0.net
>>253
なるほど
big4も実力ないから優勝できてるんだな

257 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 01:09:26.26 ID:LZaDwWYk0.net
>>254
そりゃフェデラー一択

258 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 01:19:26.30 ID:uI8PlFGEd.net
フェデ、ディミはフォーム綺麗だね。
チチパスも綺麗と思う。
個人的にはティエムやシャポの躍動感ある感じも好き てか片手バックばっかやな
サーブだとエルベールがめっちゃ綺麗なフォーム持ってる

259 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 01:39:11.09 ID:pf4bwbSD0.net
>>238
最近のフェデは動体視力や瞬発力が落ちて速い展開のテニスに
フェデ自身が付いていけなくなってるときがあるからサーフェスが速いからと言って素直には喜べない

260 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 03:01:57.85 ID:n7TfO9XP0.net
ワウリンカは綺麗と思う。
特に肩甲骨からくるりと回る腕が。
立ち姿も美しい。

261 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 03:31:06.71 ID:PNKwAwbtM.net
>>260
体幹がしっかりしていて強打でもブレない。

262 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 05:37:57.61 ID:OnCjbVNip.net
>>227
ない
ネームバリューのある中心選手という軸がないと
熱心なファンはともかく普通の人はついてこれない

かといって極端な一人勝ちも白けるんだけどね

263 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 05:43:19.45 ID:TUQxXwov0.net
やっぱりライバル関係とかBIG4みたいなテニスに詳しくない層にもわかりやすい構図がいくつかあると食いつきやすいんじゃないの
プロレスなんかはそうやって興行的に成功してるから

264 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 06:33:55.53 ID:0jg0cNuK0.net
全く知らない人からしても「BIG4?何その四天王みたいな呼び方?」って関心を引き寄せやすいもんなぁ

265 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 07:11:22.51 ID:ovJnU6s/0.net
ネクジェネの踏み台となり、ネクジェネに自信を付けさせ、ネクジェネ世代中心のテニス界になったとき盛り上がるようにする

そのくらいの存在価値しかないよ、コリラオ世代は

266 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 07:51:15.74 ID:xQi/Brkx0.net
ネクジェネオタって唐突にヤンガン世代をこけ落とし始めるよな
いいから早くGSで勝ち上がれよ3セット番長世代さんw

267 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 08:04:19.45 ID:JTmxNnaP0.net
ネクジェネオタというより都合のいい叩き棒なだけ

268 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 08:05:45.71 ID:ePMvWcfFd.net
錦織の叩き棒ならBIG4ってかジョコ使うのが一番なのになんで

269 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 08:30:18.36 ID:fPh3GObR0.net
ロシア人すごすぎワロタ
放射線の突然変異でフィジカルエリート増えたのか?

270 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 08:35:39.66 ID:fPh3GObR0.net
つかデルポに勝ったやつかっこいいな
モンゴロイドが不細工すぎるだけでコーカソイドはだいたい顔整ってるから泣ける😭😭😭

271 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 08:36:29.26 ID:sHRG12Hgd.net
>>269
マジなら日本もチャンスあるな

272 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 09:16:36.30 ID:WMqSPrq50.net
メドべ、カチャノフ、ルブレフ・・・・・他いたっけ

273 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 09:21:19.33 ID:QZ108QhF0.net
クズネツォフっていうロシア人選手も2年前だかの全豪初戦で錦織にファイナルセットまでいったんだよな
彼はまだ27才だけど今どこいるんだ

274 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 09:22:10.01 ID:edPbR2lS0.net
最近話題だったメドベがきっちり優勝したね
これでツアー3勝
相当調子いい
でもメドベも他の若手と同じくGS成績があんまりよくないんだよな
ツアー優勝&GSベスト8行ってる若手ってキリオス、ズベ、ルブだけかな
カチャノフは4回戦までは割と来てるんだが8が遠い

GSで活躍する若手が見たいわ
チョン&エドマンドは良かったけど、その後存在感なくなっちまったしな

275 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 09:44:02.01 ID:/3udpTLs0.net
>>274
こういうwikipediaでテキトーに情報調べては物知り顔で語るやつ嫌い
メドベが最近のいつ話題になったんだよ、知ったかするなw

話題になったのは春夏のチチパスとの舌禍、全英でのコイン投げのときだろ

276 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 09:46:24.54 ID:edPbR2lS0.net
>>275
いや、楽天始まってメドベが好調って話題になってたじゃん

277 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 10:10:41.68 ID:9RBLPWBg0.net
柱、メドベが確変しちゃったね

278 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 10:10:52.79 ID:0KaJVG9p0.net
>>274
メドべは予選上がりでスゲーとか言っている人もいるがそこまでの実力者だとすると
なんで予選から回らなければならなかったのか、そこなんだよな
これまでがGSMS早コケ、安定感の無さでランクを思うようにあげてない裏返しなんだよな
本人もそれなりに追い詰められて取り組んだから楽天で爆発したのだろう
でも今季ツアー3勝目だから、優勝後また暫くバーンアウトするのではと思ってしまう

279 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 10:14:33.96 ID:0k3F+9BW0.net
>>204
まあ、天敵のジョコが弱ってた時期に自分も怪我とかでダウンとか、持っていないと言われてもしょうがないな

280 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 11:25:08.27 ID:sjTQp2L70.net
北京Fのハイライト今見たんだけどバシラシビリってこんなにフラットでバカスカ打ち込んでいくタイプだっけ?
去年の全仏でナダル相手にスピンでしこってボコられたイメージしかないんだけどクレーとハードでここまでプレーが変わるもんなのか

281 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 11:30:30.16 ID:yQjCjI0v0.net
こないだのバシラシビリ/錦織戦見なかったのか。
清々しいほどの錦織興味ない人間だな。

282 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 11:58:18.56 ID:TUQxXwov0.net
イケてる人間は失敗をバネに成長するってことさ

283 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 12:15:11.21 ID:FvnkPIppp.net
>>273
ジュニア時代は全英Jr.を制した逸材だったのになあ・・・

284 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 12:17:41.06 ID:w48NkUHu0.net
ミルマン戦みたいなうんこボレーは流石にもうなくなったと思いたい

285 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 12:39:03.96 ID:PHtzLSa9r.net
>>273
検索したらhip injuryで今年ずっと休んでるみたいね
hip injuryの回復に1年もかかるんだね

286 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 12:41:30.56 ID:yJx+A1eta.net
以前マレーに就いてた映像解析する人が今バシラに就いてるらしいね
それで対戦相手の弱点分析してくれるらしい

287 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 12:43:26.29 ID:ETCyAuvE0.net
【3日、茅ヶ崎市長、死亡、57歳】 サリンまいた奴が死刑なら、放射能まいてる奴も死刑にするべきだ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538706566/l50

いまグングン伸びてるスレ、総人口動態が証明した、大量被曝死の実態!

288 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 12:50:47.67 ID:03bisRwEa.net
テニス芸人ATPの動画のサムネになってて笑った

289 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 13:12:02.71 ID:JHHhqjo3a.net
靴下戦でベルナムデスがまたやらかしててワロタ

290 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 13:28:36.52 ID:JrcJyH5V0.net
錦織決勝何連敗になったよ?

291 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 14:08:39.56 ID:0KaJVG9p0.net
>>280
全仏ナダルでトリプルベーグル未遂をやらかした時はトラウマになって
キャリアアウトしてもおかしくないレベル
そこから這い上がって今年の全米ナダルでは結構ボコりびっくりしたな
あの時点では負けたこともあってその後確変するとまで及ばなかった

292 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 14:54:43.32 ID:1Rh0GsPk0.net
バシラシビリ(相撲の栃ノ心もそうだけど)の出身国の「ジョージア」って表記が未だになじめない
ジョージアっていうとやっぱりアメリカの州名だし、グルジアって言い方のがわかりやすいのよね・・・
何がともあれバシラシビリさんオメ

あと「メドベージェフ」も、昔は「メドベデフ」って表記だったよね
99年全仏でアガシに負けて準優勝だったウクライナの選手とか
ということでダニエル・メドベージェフさんもオメ

293 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 15:13:46.50 ID:l2mBgGOI0.net
ビック4と言ってもマレーさんはATP250のツアーでも早期敗退が多いし、現在ビック4のデルポが北京参加したから悪くはないでしょ

ナダルは怪我で物理的に無理、フェデラーは加齢もあり調子がいいか解らないし、実質的にはジョコビッチがいるかいないかだけだよね

フェデラーには上海盛り上げて欲しいけどさ

294 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 15:23:48.06 ID:+MT1BIi80.net
しかしズベレフ以外にMSでいいから圧倒的強さで駆け上がってくる若手が現れないな
メドベージェフは500じゃなくてMSでやってほしかったわ

295 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 15:43:34.03 ID:TiDlPKeda.net
前スレの570です

錦織の楽天出場で去年のバーゼルゼロが消えることはやはりなかった
ワウリンカも同様

フェデラーは今年500はハレとロッテルダムしか出ていなくて、北京東京どちらにも出場しなかったから「年間4大会」の義務が果たせないことが確定して北京ゼロを食らう
そのかわり去年の東京ゼロは失効したのでプラスマイナスゼロ
なぜ去年が東京で今年は北京なのかは全くわからない
去年も今年もどっちにも出てないわけだからそれは愚問なんだろう

296 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 16:34:24.99 ID:58QtF1dS0.net
>>293
ビックカメラじゃないんだから

297 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 17:13:22.75 ID:yQjCjI0v0.net
ミーシャはもうダメなのかな。
SV希少だから頑張って欲しいんだが。
スコア的には競ったが、内容はジェリー次第で、
ネットに出るチャンスも少なく、
出ても抜かれまくってた。

298 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 18:12:06.65 ID:JaEkrt/Ba.net
まーたイービンウーにワイルドカード出してるのかよ

299 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 18:54:28.52 ID:+MT1BIi80.net
上海でいよいよジョコとズベレフの試合見れそうだな
意外と実現しないからな

300 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 19:23:14.83 ID:9kkKqTUd0.net
当然デルポが優勝してると思いきや
体調不良で敗退かよ

301 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 19:30:10.53 ID:mCukvc+2M.net
>>300
いーじゃないのー。今年は頑張ったよ

302 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 19:31:40.73 ID:mCukvc+2M.net
>>299
瞬殺だろうな、、

303 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 19:41:23.58 ID:JmD8/OA8d.net
サーシャの彼女落ちついていて綺麗やん
もっと派手なモデル系と付き合うのかと思ってた

304 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 20:18:55.01 ID:+VDoxtsy0.net
元世界3位フェレール、チャレンジャー優勝

男子テニスのアビエルト・GNP・セグロス(メキシコ/モンテレイ、ハード、ATPチャレンジャー)は7日、シングルス決勝が行われ、
第6シードのD・フェレール(スペイン)が第5シードのI・カルロビッチ(クロアチア)を6-3, 6-4のストレートで破り、優勝を果たした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181008-00010004-tennisnet-spo

305 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 20:20:42.18 ID:58QtF1dS0.net
ラオ負けたんかい(´;ω;`)

306 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 20:22:10.68 ID:0KaJVG9p0.net
ということは錦織も早々にコケるな

307 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 20:46:11.24 ID:iDTjuRP/0.net
>>304
フェレール、チャレンジャーでも第6シードまで落ちてたのか

308 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 20:56:26.72 ID:8/gkvh9R0.net
>>292
ジョージア「ロシア語読みのグルジア呼びはやめてくれジョージアと呼んでくれ」
ロシアと昔からいろいろあってあんまり仲良くないんだよね

309 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 21:32:22.66 ID:TUQxXwov0.net
>>307
しかも決勝の相手が第5シードの大先生
チャレンジャーでこのカードが見られるとは、時の流れは残酷だな

310 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 21:40:37.64 ID:58QtF1dS0.net
モンちゃんも、ワウも・・・・

311 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 21:48:14.19 ID:58QtF1dS0.net
そういえば、柱とメドベのダブルスはどうなったんだろう

312 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 22:09:04.19 ID:GWZGPro50.net
>>311
中止

313 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 22:10:38.69 ID:xQi/Brkx0.net
バブが完全復活したとは何だったのか

314 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 22:13:15.91 ID:T9xXsXlm0.net
>>293
いい加減ランク上位4人をビッグ4という馬鹿は勉強しろ。ビッグ4は固有名詞だ。怪我でランク落ちたらビッグ4でなくなる訳じゃないんだよ。

315 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 22:14:51.62 ID:HX4iLX5W0.net
絶対ビッグ4指摘民出てくると思ってた

316 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 22:15:28.77 ID:E0tBgqh1M.net
いうて全盛期のワウリンカでもATPツアーで転ける事多かったやん
GSでは安定して成績残してるけど

317 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 22:19:53.15 ID:58QtF1dS0.net
>>312
そうなんだ
優勝者同士が組むのか、見たいなーって思ったけど
やっぱ無理があるよね

318 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 22:25:21.74 ID:JTmxNnaP0.net
バシラシュビリに便乗してガバシュビリさんの復活希望

319 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 22:25:26.96 ID:TUQxXwov0.net
ワウリンカスレによると上海のドローこれだから復活以前に全盛期でもムリゲーだろ

1R チョリッチ
2R キリオス
3R デルポ
QF ティエム
SF ジョコ
F フェデ

320 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 22:30:10.30 ID:+MT1BIi80.net
バブって34歳だもんな
怪我で体力筋力落ちた分取り戻して完全復活はかなり厳しいかもな
GSはもう無理かもしれないがMSくらいは優勝して欲しいが

321 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 22:36:43.21 ID:l2mBgGOI0.net
バブさんは、ベキッチの夜の指導やらで忙しいんだよ。マジに引退したら恋人兼コーチになりそうだよな

322 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/08(月) 22:47:53.40 ID:0KaJVG9p0.net
率直にチョリが良かった。バブも結構いいプレーをしてたけどそれでも負けた
だから今日に関して単純な衰えで負けたとは思わない
ただバブも残り年数を考えると相当焦るだろうな
どこへ行ってもきついドローは続くだろうし

323 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 00:13:55.61 ID:/gEGDkdF0.net
422位の18歳が相手か
さすがに負けんだろ

324 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 00:20:00.56 ID:gdcICr5V0.net
キリオス弱すぎw

325 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 00:23:19.92 ID:3SvDdr6WM.net
キリオスは変わるつもりないのかね

326 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 00:35:02.86 ID:DKS2N1bW0.net
やる気がないんでしょ

327 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 00:37:45.78 ID:jUajqaZb0.net
キリオスもう駄目そうだな
期待してた俺がバカだった
2〜3年前からモンフィスルートで終わるといってた奴が居たがそいつのいうとおりになりそう

328 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 00:48:04.00 ID:COsfNp+ja.net
キリオスって毎度上海でろくなプレーしないな

329 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 00:48:55.16 ID:D/aQEBSh0.net
キリオスは、レイバーカップにも連続出場しているしテニスを楽しむ方に行っているよね。勝ってランキングを上げたいという方向へのモチベーションが低いんでしょ

330 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 00:58:21.05 ID:XNZxGyUp0.net
あのメンタルじゃ何も期待出来ん

331 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 01:00:27.52 ID:+qr8buBh0.net
もはやモンフィスルートにも行き着かない気がする
モンフィスは一応最高6位までいってるしね

332 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 01:11:45.20 ID:SPq7GPLT0.net
上海マスターズ結構コケとるなあ

333 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 01:16:11.23 ID:Y/VyW3QVr.net
ジャックソックにまだシードがついてた事が驚き

334 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 01:17:12.46 ID:Y/VyW3QVr.net
今年ボロボロでもたった1回のMS優勝でこれだけランキング引っ張れるんだな

335 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 01:21:27.16 ID:3SvDdr6WM.net
あと300近く稼がなきゃ全豪ストレートインすら厳しいという
もうシングルスプレイヤーではなくダブルスプレイヤーとして見た方がいいのでは

336 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 01:24:12.37 ID:aBzn64iW0.net
あいつ地味にファイナルで2勝してるからな
パリの1000ptに加え400ptもボーナス持ってる

337 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 01:28:00.32 ID:EAaa+4CQ0.net
ソックほど浮き沈みが激しかった選手って他にもいるんだろうか?

338 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 01:35:39.38 ID:DKS2N1bW0.net
ソックちゃんは浮き沈みと言うか、ダブルスでGS勝ちまくってる今がある意味キャリアハイという見方もあるんじゃないの
シングルスにはたぶんダブルス用の特訓のために来てるんだよ

339 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 01:38:17.36 ID:aBzn64iW0.net
>>338
シングルスの試合でもぶつぶつエアパートナーと喋ってるもんな

340 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 01:47:17.09 ID:jUajqaZb0.net
クソックさんは去年マスターズ優勝する前からTOP30うろついてて普通に中堅として頑張ってたんだよな
去年は年齢的にも全盛期だろうし、ラッキー扱いされてるけど、普通に結構良いテニスしてたしな
ファイナルズで2勝してるのもその証拠だ

341 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 01:48:22.46 ID:8EIvodKT0.net
ソックはパリでMS2連覇の偉業を果たしてもトップ10に戻れないんだよな
今年300Pちょっとしか稼いで無いからな

342 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 06:47:06.26 ID:PmZVDp9X0.net
去年あたりは見てても面白かったけどな>ソック
ダブルスで輝いてるから文句つけられる筋合いないんじゃないの
それよかキリオスがだめすぎる
もう俺も期待しない

343 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 07:19:32.16 ID:PmZVDp9X0.net
あとシュワルツマンが残念だったな
レーバーカップ出た連中(ワールド限定)ほぼ死んでないか?

344 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 07:24:33.61 ID:t+auKgkD0.net
キリオスは手術するかどうか迷ってるとかって話なかったっけ?
メンタルもあれだけどフィジカルにも問題あるんじゃないのかな

345 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 07:41:02.70 ID:ZoESzxGN0.net
フェレールと大先生のチャレンジャー、そうかぁ

346 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 08:21:59.01 ID:jxAoUJTTp.net
>>331
確かにモンちゃんは何度かトップ10入りしてるしな
決勝の戦績は悪いけど裏を返せば何度も決勝まで勝ち上がってるって事だし

347 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 08:41:29.71 ID:hS9XLtvk0.net
上海、お肉ひっそりと初戦敗退…?

348 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 10:01:37.15 ID:0J3dBHCJ0.net
>>343
ユーロもそれ以前からほぼ死んでるだろ
残るはジョコとフェデ

349 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 10:46:42.37 ID:AndK80TYd.net
お肉も復帰組では成功な方なんだけれどなんか地味になっちゃったな
来年も15位〜25位をウロウロしてそう

350 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 10:52:12.04 ID:srpvrzME0.net
運命共同体がtop10入りすれば、きっとラオも復活するさ

351 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 10:57:23.52 ID:4TevTfysa.net
ソックさんがパリ二連覇する確率は?

352 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 11:57:58.75 ID:8EIvodKT0.net
レーバーカップはエキシと思えないデ杯決勝のテンションになってしまっているのが問題
ほとんどが呑まれて全力尽くしてるしこりゃ調子戻すのは並み大抵じゃないんじゃないか
錦織はメスにエントリー入れたのはワールド組へ声がかかるのを恐れた?声かかってない?
今の調子ぶりみるといかなくて正解かもな
あと年末1位へ虎視眈々のタワシは適当にやっていたとも言っておく

353 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 13:29:21.50 ID:2X8z78NP0.net
元リングスファンからするとジョーシアよりグルジアの方がしっくりくる。
タリエルとかグロム・ザザとかいたなー

354 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 17:08:26.00 ID:4P/cTRStM.net
レーバーカップは、10月のトーナメントをフェデラーが優勝するために、周りをくたびれさせるためのもの

355 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 17:38:45.53 ID:jeR9iYKy0.net
フェデラーもくたびれちゃうやん

356 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 17:42:45.23 ID:NZbDddtYd.net
結局万全で臨むジョコが勝ちそう

357 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 18:33:02.52 ID:VH3ia7C30.net
マイエル  1-2 ガスケ
カレノブスタ0-2 ペール
ポシュピシル0-2 デミノール
フルカチ   1-2 チョンヒョン
メドベジェフ 2-1 チャンザー
シャポバロフ0-2 バシラシビリ
ククシュキン2-0 ラモス
クライノビッチ0-2 エドモンド


358 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 19:16:07.35 ID:vSSRXHVa0.net
ティエム負けそうだし

359 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 20:05:24.07 ID:MOhtBQEj0.net
シャルディのってどフラットやん
草大会みたいな試合運びやなw

360 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 20:30:26.92 ID:PmZVDp9X0.net
うわ、シャポ負けたのか

361 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 21:07:05.26 ID:EGZsxKtwp.net
バシラシビリ来てるな

362 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 21:11:06.20 ID:/gEGDkdF0.net
ティエム負けちゃったよー

363 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 21:13:57.18 ID:9l/vexNU0.net
ジョコビッチ優勝しそうやな

364 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 21:17:22.08 ID:piPVVCO40.net
>>361
明日のアレズベ戦超楽しみだわ
バシラシビリのストレート勝ちと予想

365 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 21:29:50.33 ID:9EaWJwUPM.net
ティエムも波があるなあ

366 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 21:32:43.07 ID:PmZVDp9X0.net
谷間世代のスターティームが…

367 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 21:40:00.39 ID:ZoESzxGN0.net
コリは250で優勝の味を思い出すのだ

368 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 21:42:21.26 ID:8EIvodKT0.net
ティエムは疲労が原因というよりサーフェス違うのに同じことやっているからだと思う
エブデン途中からほとんどプレッシャーかかってなかったのが印象的

369 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 21:46:25.58 ID:TumucbZKd.net
次世代no1候補とか言われても少しサーフェス速くなればこれだもんね。

370 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 23:06:03.43 ID:3juyRKdNa.net
>>364
明日はズベが勝つと思う
ラケ破壊はもっと先まで取っておく

371 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 23:08:44.36 ID:9EaWJwUPM.net
チリッチまた負けた

372 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 23:17:07.93 ID:3juyRKdNa.net
マリンはどこかケガしてるんじゃないの?

373 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 23:20:40.81 ID:/pMQIGgXM.net
チリはデビスカップクエリーに逆転負けしたのが効いてるんだろうか…
東京も上海もSFM落として逆転負けて

374 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 23:20:43.76 ID:91NOgb+K0.net
明日の錦織、フェデの試合放映なしで
やきゅうの消化試合たれ流すのかgaora

375 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 23:21:34.52 ID:oJGQl0z50.net
チリッチまた負けたのか

376 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 23:23:40.13 ID:splVgT060.net
チリはSFM3連続で落として逆転負けか
重症やな

377 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 23:25:22.70 ID:B3a3gJYg0.net
>>374
NHKBSでやるみたいよ

チリッチ心配になってしまうわ

378 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 23:28:48.01 ID:xOMZQVUc0.net
>>377
GAORAの番組表見て絶望してたから…
助かったよ

379 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 23:33:49.33 ID:FFbFJNI10.net
全米でコリにQFで負けた相手悲惨になってね?
バブ、マレー、チリッチ
これは偶然か?

380 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 23:40:10.50 ID:7zJM422I0.net
いったいどうしたよチリッチ…
全米では怒って客席にボール打ち込むし、デ杯ではラケット叩き折っちゃうし何がどうしちまったんだ

381 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 23:45:05.29 ID:q9B9sPe50.net
ジェリーって一回戦でミーシャを押しまくって、
その割に僅差で勝った奴だな。
確かにサーブもストロークも強力だったし、
パスもロブも上手い奴だった。
チリに勝つとは大したもんだ。

382 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 23:48:14.73 ID:Kp6XSCcap.net
>>379きもっ笑

383 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 23:48:49.53 ID:8EIvodKT0.net
先週からネクジェネがヤンガン(デルチリも入れておく)を力でぶちのめしているな
バシリは谷間世代だがその世代の星になるのか

384 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 23:55:01.90 ID:THVD3MFDa.net
シャポバシラ戦を観戦しているサーシャが既にてんてこまい状態
髪の毛くしゃって
「これ…明日俺どーすりゃいいのよ…(汗)」
みたいな表情してたな

385 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 00:12:48.69 ID:vRGpYsXd0.net
バシラってなんか雰囲気がフォニーニっぽいんだよなあ

386 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 00:28:35.02 ID:JXYK7RfG0.net
伝説の柱一本事件からよくここまで強くなったわ
試練にあったほうが燃えるんかな、こんな恥ずかしいことはないって怒ってたし

387 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 00:34:30.15 ID:ScCgpx2u0.net
プロ選手は実戦こなしながら常にハードな練習もしてるからね
何か悟りレベルの閃きがきっかけとなって急に強くなってもおかしくない

388 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 00:38:47.55 ID:VFqrxdyx0.net
ティエムが早々に敗退するとは思わんかった

ガスケとデルポはまだいるけど、次はどっちか消えるし
錦織も5連戦だからどこまでもつかな

389 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 00:57:09.07 ID:GKlO/RSV0.net
ティエムって今年の全米が異常過ぎただけで、ハードコート、特にシーズン後半は基本的にクソじゃね

390 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 01:16:07.02 ID:NXMu0LC00.net
>>386
元MSハンブルク500でツアー初優勝したあたりからじゃないか
そして伝説の加害者に全米で再開し今度は1本じゃなく1セット取った
あれで本人比で間違いなく確変が起きたと思うよ
しかしメスでよく勝ったよな、楽天ファイナリストは

391 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 03:58:19.65 ID:c6HTrUyy0.net
>>385
ウェアが一緒だからね
ハイドロジン?て最近急に出て来たな
背番号に💀マークとか独特過ぎるだろ

392 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 07:37:30.67 ID:kWyoR9Jop.net
>>368
その辺は、ナダルに指導してもらえればいいのにな。

393 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 08:50:45.14 ID:NlWT006b0.net
>>385
なんか悪者っぽいよなw

394 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 09:06:50.51 ID:wPT8lUrd0.net
名前もゲームのボスみたいだしなw
バシラシビリ

395 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 10:17:53.72 ID:uAmUkejh0.net
上海とか最速コートだしティエムが一コケしても全く驚きは無いわ

396 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 10:22:45.26 ID:7ij/6IkA0.net
今季これまで結構上位に進出してきてる選手たちは
もうこの時期のアジアシリーズは蓄積疲労でボロボロよ
だから一回戦負けも多くなる傾向にある

397 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 10:32:09.86 ID:lZK4YpFPp.net
秋の大会って重要じゃないように思えちゃう
来シーズンのシード取れるように頑張る人いても
来シーズンシードで入って早期敗退とかしちゃうと
体だけぼろぼろになってそう。

398 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 11:47:52.00 ID:ScCgpx2u0.net
重要度は人によるだろうけど、上位陣でファイナル当落線上にいない人々はもう無理して勝ちにいくほどではないだろうね

399 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 11:49:22.33 ID:E5866RS70.net
テニスは過密スケジュールすぎる
試合時間もほかのスポーツに比べ長すぎるだろ
賞金がいいとはいえ、過酷だ
アジア大会の頃にはシード選手がぼろぼろ敗退・・
ちょっと休んでまた1月からスタート・・・
ファンからすると常に色々な試合が見れて嬉しいんだけど、
選手からするとありえないな

400 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 12:20:20.21 ID:Gy6s8nqPd.net
9月中盤〜10月のツアーほんといらんな
全米終了→2週間くらい空けて最終戦
そんで10月〜12月は選手たちにがっつり休んでもらっていいよ

401 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 12:25:56.11 ID:lZK4YpFPp.net
そうだね、秋はポイントレースを中断してチャリティや賞金だけ高いチャレンジャー大会とかやればいいのに

402 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 12:28:02.70 ID:EfR2AMBQa.net
big4が如何にバケモノか分かるな
特にフェデラーなんかMS決勝5セットマッチの時代にほぼ無休で何年も勝ちまくってたんだろ?
マレーも今は影薄いけど2016後半の5大会連続優勝も人間じゃないわ

403 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 12:30:36.10 ID:LgStLhIZd.net
フェデラー無双時代はBIG4がいなかってのが一番大きいだろ
雑魚狩りしてりゃいいだけだし

404 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 12:31:20.19 ID:toHgBZOqa.net
マレーさんはその悪魔の契約を交わした代償が...
来年復活の皿期待してるけど

405 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 12:33:29.31 ID:ScCgpx2u0.net
マレーは皿を被ったほうが似合う

406 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 12:35:06.50 ID:1H/phPdza.net
>>403
ナダルもジョコもマレーも普通にプロでやってましたよ

407 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 12:39:26.41 ID:LgStLhIZd.net
>>406
若造じゃん
ジョコマレなんて本格化する前だし、ナダルもようやくハード芝でも戦えるようになってきた頃

408 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 12:40:59.86 ID:LgStLhIZd.net
フェデラー無双は生れた時代が良かっただけだな
五年ぐらいずれてたら間違いなく今の記録は残せてないのはフェデオタでも認めるだろ?

409 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 12:44:46.29 ID:lZK4YpFPp.net
フェデラーだって若い時は強敵いたんでしょ?
誰がいたかは知らないけど

410 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 12:45:53.11 ID:C3txOykl0.net
全盛期以外は無効って馬鹿すぎるw
ってジョコータだった

411 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 12:46:18.46 ID:UHcl5xns0.net
>>408
5年ずれてたらジョコマレがヒューロディポジションだっただろうな

412 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 12:47:38.77 ID:SMP1YQSF0.net
>>400
上位だけが安定して勝てるツアーなんてそれこそいらんくね
出場義務がいらんって話なら分からんでもないけど

413 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 12:59:07.30 ID:NXMu0LC00.net
欧州ツアーと北米の大半は50年以上とは言わず100年以上の伝統大会
ばかりなので、インフラが古ぼけてもおいそれと削れないし移動の少ない欧州人は反対する
アジア、中東はオイルとチョイ前は円マネー、今は元マネーで開催したもの
削るところが無くて、結果過密になっているのが実態じゃないの
削ると収益減るから賞金総額も減っていって、格下選手は自活メンテに追われて格差は
昔のように上と下がはっきりするようになるな多分

414 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 13:04:25.43 ID:1H/phPdza.net
>>407
若造でもいたのはいましたしナダルは全仏優勝もしてるし若造だから雑魚ばかりは無理があるんじゃないかと

415 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 13:05:20.59 ID:EfR2AMBQa.net
フェデラーが頑丈だって話をしてるだけなのに強さ議論始めるアンチ

416 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 13:09:48.56 ID:mMDLmOASa.net
全仏あるのにパリ1000
全英あるのにロンドン500(最終戦もあるけど)
全英あるのにニューヨーク250

GSやるんだからこいつら要らなくね?
全豪を見習え

417 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 13:11:06.01 ID:mMDLmOASa.net
でも全豪は全豪でやる時期が早すぎんだよ
年明けシーズンイン早々にクソ暑いとこでやらせんな
もっとオフ期間取らせろ

418 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 13:14:49.31 ID:fQOwN4aa6.net
>>416
クイーンズがなかったらますます芝で出る試合がなくなってしまう

419 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 13:18:38.44 ID:Hu66oXBL0.net
そんなに出たくないならさっさと負けるか
おじさんみたいにどうせ疲れるだけだからってスキップしちゃえよ

420 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 13:22:02.42 ID:wLfm0d8C0.net
17,8歳の頃に上にフェデラーがいて彼を倒さないと自分の夢は叶わない
となったらそういうトレーニングを積むだろうからな。
ジョコマレーに関してはフェデラーと土ナダルの存在があそこまでの強さを
持つきっかけにはなっていると思う。
ニューボールズは才能あるけどムラのある奴と思ってた選手がWB優勝を
きっかけに一気に完璧な形に化けてしまったわけで対応するの難しかったと
思うよ。

421 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 13:26:05.78 ID:zldCOkv+0.net
>>390
いうてあの時ナダル膝やってたやん
けが人に1セット取っただけで自信つくもんなの?

422 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 13:26:27.78 ID:Jk65qUoS0.net
金儲けに走り過ぎて選手の身体は二の次
出場義務とか試合数とかなんとかしないと過酷過ぎるよ

423 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 13:41:33.93 ID:QBpePARmM.net
まずは500の出場義務をなくすべき

424 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 13:45:23.18 ID:ScCgpx2u0.net
プロテニス選手なんて究極の肉体労働者
蓄積していく疲労と怪我と時差ボケを常に抱えながらほとんど休みもなし
チャーター機で移動できるトップ選手はまだしも下のほうだと当然エコノミーで世界を転戦
若い頃のストーサーが日本の公園で野宿してたのも有名な話
好きなだけではやってられない苛酷な職業だよな

425 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 13:56:12.12 ID:GKlO/RSV0.net
>>423
出場義務のない31位以下の選手は毎週のように250の試合出てるから、500の出場義務があろうとなかろうとあんま関係ないだろ

426 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 14:03:27.72 ID:OxDtotyqr.net
>>423
大会のクオリティ保つためには上位選手の出場義務は必要だよ
出場義務ないせいで500が250以下のメンツになってしまってもいいの?

427 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 14:13:18.26 ID:yIJMl3uFM.net
500いうても開催地によっては観客ガラガラだから興行的にはメンツもクソもないかもしれんが

428 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 14:17:46.35 ID:1rjtFSBGp.net
主なニューボールズキャンペーン前後のやつら
フェデラーロディックサフィンヒューイットフェレーロナルバンディアンダビデンコゴンザレスフィリポーシスヘンマンアンチッチリュビチッチハース他にもいたっけ?
レベル高すぎぃ
フェデラーは当然除くとして名前挙げた最初の方の6.7月は
チリッチ以上ワウリンカデルポと同程度だろ
ナダルも04年だかMS優勝して05年はツアー年間10勝しやがったからな ほぼクレーだったと思うけど

429 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 14:19:35.50 ID:1rjtFSBGp.net
>>428
ヨハンセンとかもいたわ

430 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 14:21:33.71 ID:1rjtFSBGp.net
1番才能が集まってた時期だろ
しかもカッコイイ奴ばっかだった

431 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 14:22:48.24 ID:1rjtFSBGp.net
>>428
最初の6.7人な

432 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 14:25:44.77 ID:SLpzXV3L0.net
理想として「日本に250を!」ってよく聞くけどどう考えても無理
施設なし 金なし 場所なし
まあ楽天を1000に!とか言うよりはマシかも知んないけど
日本はテニス市場がデカくない、悲しいが
全盛期のフェデ、ナダが来日しても話にさえならんのだから...

433 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 14:26:11.14 ID:c6HTrUyy0.net
>>404
マレーの復活は絶対に無い
この前の全米見て確信した

434 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 14:30:35.46 ID:LgStLhIZd.net
フェレーロなんて既にオワコンだったし、サフィンも若い頃は1位にもなったが、フェデラー全盛期時代では2005年全豪だけの一発屋

あとデルポとチリで何が違うんだ?
デルポならチリと同格だろ

435 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 14:31:26.10 ID:I5Pous1Rp.net
https://i.imgur.com/sj6yGrD.jpg

これが現実な

436 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 14:39:32.80 ID:9gKOWdocM.net
Ratingって何を指すんだろうな
今のATPランキングとも違うだろうし

437 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 14:41:40.61 ID:JpHK7Ok30.net
バシラ優勢だわ
ほんと覚醒してんな

438 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 14:43:06.41 ID:NXMu0LC00.net
>>434
ニューボールズ世代が鬼畜ツアー及びコーチスタッフ&メンテが格安だった最後の世代
MS決勝5セットを夏以外ほとんど採用してたし500と250もしかり
フェレーロは細く、サフィンは爆発型の反動で怪我が増えて短命で使い物にならなくなった。豪のカモンもピークは短い

439 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 15:57:03.17 ID:llWTWNuz0.net
>>437
幻覚みてた?

440 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 16:03:06.91 ID:RItxz/7uH.net
上海はうなるほど金あるのはわかるが
観客とのトラブルが毎度毎度ひどいから
出ないって選択肢をとる選手が増えてもいい

441 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 16:04:37.77 ID:s1HURVlcM.net
>>428
今年間10勝ちする19歳が出てきたらどういう反応されるんだろう当時の期待とか熱気が知りたい
最近シャポとかチチパスとかデノミーとか騒がれてるけど結局マスターズのひとつも取れてないからなms4つとGS1つ19で取ったナダルとは格が違うわ

442 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 16:12:26.49 ID:llWTWNuz0.net
デルポまだ体調良くないね
動きとか顔色悪い

443 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 17:13:50.12 ID:wLfm0d8C0.net
>>441
モンテローマを制してRGまで一気に獲ったからとんでもないのが出てきた
という印象はあったなー。
ただ当時は20歳前後でGS優勝した選手が結構いた(サフィンヒューロデ)ので
今の19歳が同じような結果を出した場合のインパクトよりは弱かったんじゃないかと。

444 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 18:00:02.18 ID:2dCnp0ruM.net
上の世代にやばいやつが複数いるかどうかの違いってことかな
今、当時と同じことやってのけたらたしかにすげーと思うはず

445 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 18:29:21.97 ID:lZK4YpFPp.net
>>417
全豪の予定はやめて年末にやろうよ、
ツアーファイナル終われば翌シーズンとみなして
大晦日にやれば興行的にはいいかもね。

446 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 18:34:15.21 ID:cE3H24Ff0.net
30年ほど前に、年末から年明けに日程を移動させたことを知ってて言ってのんのかね

447 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 18:35:00.67 ID:lZK4YpFPp.net
>>446
知らんよそんな昔のことは。

448 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 18:35:51.73 ID:llWTWNuz0.net
チョン相変わらず弱いな
クレーのチェキナに逆転負け
年明けの大量失効まであと少し
今のままなら80位台まで急降下

449 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 18:40:38.44 ID:/eLX84cn0.net
それでもアジア人男子初の全豪SFの輝きは失わない

450 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 18:43:04.04 ID:/eLX84cn0.net
全豪でジョコにボコられたのが錦織
全豪でジョコをボコったのがチョン

451 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 18:45:27.85 ID:Idcv6666a.net
>>435
興味深い
1995〜2005年くらいは群雄割拠で潰し合ってレートもみな小粒だけど、2010年代はBig4+限られた上位陣の寡占なのがわかる
特にコリがキャリアハイのレートでヒューイットやロディックと同等以上なのは意外、ほんとにBig4に食い潰された1人なんだなと思うよ

452 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 18:52:56.17 ID:77vNcD/+0.net
今のところチョンが良かったのってシーズン開幕だけだったな
来年の全豪&MS2連戦で結果を残せないと一気にtop50未満に落ちるぞ

453 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 18:53:43.96 ID:/eLX84cn0.net
>>451
バブが錦織以下な時点でお察し
安定感があるやつが高評価されるゴミ指標だよ
ここ一番の勝負強さなんかがまるっきり評価されんからな

454 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 18:54:57.48 ID:R2fEyjgqa.net
チョン君つえええ
全仏SFのチェッキナートに大接戦してる

455 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 18:57:00.50 ID:RsMaE3kZM.net
elo好き定期的に現れるな
チェスの指標をテニスに当てはめて価値があるん?

456 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 18:59:16.32 ID:eVSELboMp.net
価値がいろんなスポーツであるから当てはめられてるんだろw

457 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 19:00:47.15 ID:SMP1YQSF0.net
これはこれで一つの指標にはなるよな
もちろんエロだけで判断するのはアホだけどエロだけを過剰にディスるのもアホに見える

458 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 19:04:42.05 ID:/eLX84cn0.net
エロわろたw
イロなw

459 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 19:14:15.46 ID:b5qDZB2f0.net
結局はたくさんあると客観指標の一つだからね、そこから何を読み取るかで知性が問われる

460 :sage :2018/10/10(水) 19:29:52.09 ID:EsCDLhPS0.net
>>440
観客とのトラブルってどんな?

461 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 19:46:27.09 ID:clsulPeI0.net
錦織、ウー・イービンにフルボッコで負けそう。

ウーは中国男子の中では期待の若手だけどな。

462 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 19:47:19.13 ID:/eLX84cn0.net
ウー・イービンきたな
こいつは全米ジュニアチャンプ
台湾のGSジュニア優勝しまくってるやつもくるだろ
西岡やチョンもうかうかしてられんぞ

463 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 19:51:18.24 ID:clsulPeI0.net
ツェン・チュンシン はこの前フリッツ相手に良い試合してた。負けたけど。

464 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 20:13:36.47 ID:vRGpYsXd0.net
てかウー君でかくなったな身体

465 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 20:20:57.89 ID:wUDPjpNb0.net
べーぐる

466 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 20:57:15.15 ID:m03BnXo6a.net
>>462
糞雑魚錦織からセットとったくらいで何が来たの?
高評価のチョン君からセット取ってから騒げよ

467 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 20:58:30.59 ID:DUR5Zkzn0.net
このスレのゴミが試合も終わってないのに早漏発動で持ち上げコメントすると負ける法則

468 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 21:06:16.95 ID:clsulPeI0.net
マクラクラン・ストルフ組、もう楽天決勝の相手、クラーセン・ヴィーナス組と再戦。 なんだこりゃ?w

469 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 21:07:37.16 ID:9ixF/q2jM.net
若者特有の序盤で全てを出してガスケになってしまうパターンだった
だが力はあるな

470 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 21:08:10.96 ID:DUR5Zkzn0.net
>>468
ノーシードだからしょうがない
マクラクランストルフが楽天初戦で勝ったペラルタゼバロスがブライアンソック倒してるな

471 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 21:14:01.03 ID:2D491KeB0.net
>>469
ガスケdisんな

472 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 21:47:32.03 ID:c6HTrUyy0.net
>>449
一発屋サングレンGS童貞ズベ弟劣化ジョコとか、未来永劫巡ってこない組み合わせだったな

473 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 22:23:14.40 ID:RjK1oD2f0.net
メドベのクイックサーブ、フェデおじにも効いてるな

474 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 22:42:56.08 ID:JpHK7Ok30.net
WOWOWテニスはテレビで観られるようになつたんね

475 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 22:43:30.07 ID:kwbcOJtcd.net
メドベきつそう
肩で息してるけどようがんばってる
中国人メドベも応援してやれやー

476 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 22:49:04.22 ID:GKlO/RSV0.net
ここで実況してるやつってなんなの?

477 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 23:06:27.76 ID:AFBMaumX0.net
ここまで全く互角

楽天予選から決勝まで戦い
翌日から上海1回戦戦ってるメドベすごい

フェデ6-4,4-6,4-4メドベ

スタッツ
      フェデ         メドベ
1st     82%         78%
得点率  77%         64%
2nd得点率 29%        57%

エース  10           5
ブレーク  2           2

ゲーム  14          14
得点    91          85
連続ゲ-ム 3           3
連続得点  5           5


478 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 23:07:18.17 ID:clsulPeI0.net
ソックちゃん、ダブルスでもダメだったのかよwww

479 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 23:10:58.03 ID:RQOsiI+U0.net
メドベやっぱ普通につよかったんじゃん。

480 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 23:12:56.05 ID:EcQPgkTJ0.net
メドベは本物。こいつはTOP10入ってきそう。
超高速コートでフェデと接戦できるし、
何より諦めずに最後まで戦う姿勢が素晴らしい。

481 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 23:17:27.41 ID:EcQPgkTJ0.net
>>476
錦織スレでメドベ/フェデ実況するよりはましかと。

482 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 23:25:59.62 ID:WujU6YIm0.net
しかしテニオジさんも圧倒的という感じではなくなってきたな

483 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 23:35:28.42 ID:jt+9X2PPa.net
メドベージェフは確変モードなのか、覚醒したのか、どちらだろう

484 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 23:38:11.89 ID:JXxoRVTB0.net
>>482

下村やミルマンに負けてる時点でわかってただろ

むしろ今回はフェデが殊勲だよ
フルセットになった時点で負けを覚悟したよ

485 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 23:38:22.94 ID:/eLX84cn0.net
>>482
復活期待したけど何もかわっとらんね
サーブ便りじいさんのままだった
ミス多いし

486 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 23:39:51.33 ID:WujU6YIm0.net
フェデジョコ期待したけど対戦したとしてもジョコの圧勝やろうなー

487 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 23:50:10.11 ID:Eh3wpH/w0.net
2016年ボルドーCHのダニエル太郎戦でメドベージェフを初めて見たが、その時から将来上がってきそうだなと思ってた
ルードとかどうなったんだか

488 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 00:01:55.77 ID:6ZmmTUaJa.net
俺はメドベージェフが3歳の頃から上がってくると思ってたわ

489 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 00:01:56.90 ID:UikjBwoi0.net
>>487
だったらそのときに書けよ
後出しジャンケンで「俺には見る目があるんだぞ」とか自慢するのはみっともなさすぎ

490 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 00:08:23.03 ID:muFurGbF0.net
俺は新しい選手見るたびにほとんどこいつは将来上がって来そうだなと思ってるからメドベも華麗に当てたぞ

これまでどれだけ予想外れたかは聞かないで

491 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 00:15:42.79 ID:UyFLvmv4d.net
初見でもメドベが将来活躍するのは見抜けるでしょ
あんだけ生え際やべえ奴なかなかいねえし、きっとテニス史に名を残すプレイヤーになるに違いない

492 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 00:17:20.25 ID:xJ0EO5By0.net
急にBig in JAPANやな、メドベw

493 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 01:13:20.61 ID:w7qyIhLq0.net
>>476
無料ストリーミングサイト観てるんだよ
Livetvとかね

494 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 01:19:39.24 ID:w7qyIhLq0.net
>>483
デコのクイックサーブに対戦相手のリターンが悪くなってる
ドルゴポロフが強い時期もあったが、その時と似てるな

495 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 01:38:45.58 ID:00CIMo5Y0.net
全く捧げてないジョコがあんだけ強いのは一体なぜなんだ

496 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 01:49:53.44 ID:zfwK2PH+0.net
グルテンを捧げた

497 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 01:50:48.35 ID:Y5dD5POg0.net
タワシ神に人気を捧げてるから

498 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 02:04:34.24 ID:zfwK2PH+0.net
ルブレフ、ハチャノフ、シャポバロフ、チョリッチ、チョンヒョン、メドベデフと
昨年のNectGenファイナルズ出場した選手はWCのクインツィ除いてみんな何かしら結果残してるんだよな〜
全敗のドナルドソンは空気だったけど・・・

499 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 02:32:34.30 ID:oSsSLBvdd.net
コリのやろう最初はいろいろ試しやがったな

500 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 07:17:41.29 ID:qe6ET2XB0.net
去年のネクジェンでは決して輝いてはいなかったぞメドベ
おまえら見てなかったのかよ
今年どこかでブレイクスルーあったんだろ

501 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 07:26:00.19 ID:56wrkC8D0.net
メドベのフォアのフォーム変だしハゲてるから活躍しないと思ってた
俺の目は節穴

502 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 07:27:26.07 ID:9da6AC9Ea.net
メドべは去年の前半は単核症患ってたからな、輝けなかったのも無理はない
それでもファイナルズ出られたんだからやっぱ大したもんだろ

503 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 07:30:43.66 ID:Y5dD5POg0.net
そういや以前チチパスと揉めてたのもメドベだっけか

504 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 07:49:07.55 ID:u31JlfTl0.net
ナダルさん、上海サボって地元のマヨルカの洪水被害のボランティアをしてる模様
ぐうレジェ

505 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 08:02:13.02 ID:FYmmL7990.net
>>504
素晴らしい
でもなれないことすると筋肉痛で体バッキバキになるかもしれんぞ

506 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 08:17:03.75 ID:Ve+tuQ4IM.net
錦織と対戦した選手は1セットで拍子抜けしたが
2セットめで力の差を実感した感じ
ジョコビッチとかならダブルベーグル

507 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 08:25:05.59 ID:yI3ZQfFYK.net
>>504
かなり大規模災害になってるみたいだな

508 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 09:20:18.36 ID:ewgZb5HOd.net
サボってるとか言ってる不謹慎なやつには大変さがわかんないだろう

509 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 11:14:08.56 ID:uu+4/Fvid.net
ナダルマジかよ
聖人やんけ

510 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 11:29:24.88 ID:Yngz549ud.net
【桃色乳首】バドミントンの福島由紀選手、あの桃田賢斗選手との合宿所密会セックス動画が早くも流失【桃色吐息】
http://9ch.net/SP

511 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 11:31:13.76 ID:z+evC8xt0.net
フェデラーとナダルは人間性も神
ジョコは偽善っぽい感じ
マレーは自分のことだけ

512 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 11:37:07.85 ID:psuMaFyF0.net
チャンコロはランキング低位の自国選手をセンターに入れるくせに
アジアの星の錦織をセンターからもグランドスタンドからも追い出しやがってクソが

513 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 11:40:17.08 ID:psuMaFyF0.net
>>511
フェデラーもナダルも神なんかじゃない
若い頃のフェデラーは傲慢さ丸出しのクソだったし
ナダルは五輪で錦織に負けた時に錦織を悪者にしたクソ

514 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 11:56:00.09 ID:muFurGbF0.net
人間性というか紳士度ならチリッチとかアンダーソンとかその辺じゃないの
フェデナダジョコは揃って余裕ある時だけなイメージだわ

515 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 12:21:03.82 ID:dRkGQahIa.net
フェデラーは今はオッサンになって多少丸くなったけど若い頃は普通にDQNだっただろ
ビッグ4で一番人間性がいいのはナダル

516 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 12:21:50.71 ID:bMip4uM10.net
メドベって強いんだろうけどフォアもバックもめっちゃカッコ悪くねキレとかスピード感がまったくない感じで
あのフォームで人気が出るとは思えないんだけど

517 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 12:22:05.15 ID:4P2oI/3Yp.net
スポーツ選手に根っから紳士なんていないよ

518 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 12:23:40.29 ID:s3uD59rpa.net
トイレで少し待たされるだけでキレるハゲと1回戦水曜日まで待つよと申し出る下村

519 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 12:26:04.74 ID:eGN37q3ed.net
まあ明らかに錦織が遅かったし
誰だって怒るわ
事情はどうあれ、遅かったのは事実

520 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 12:27:40.44 ID:a11ucU6N0.net
聖人で知られる選手達共通してメンタルが弱点なのみるとやっぱある程度根性悪くないとてっぺんとれないんだなって

521 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 12:38:37.45 ID:mbkX8Q8Fd.net
下村って見た目めっちゃ強面だがいいやつなんやな

522 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 12:52:20.40 ID:z+evC8xt0.net
ステファンエドベリスポーツマンシップ受賞者歴

2004ロジャー・フェデラー
2005ロジャー・フェデラー
2006ロジャー・フェデラー
2007ロジャー・フェデラー
2008ロジャー・フェデラー
2009ロジャー・フェデラー
2010ラファエル・ナダル
2011ロジャー・フェデラー
2012ロジャー・フェデラー
2013ロジャー・フェデラー
2014ロジャー・フェデラー
2015ロジャー・フェデラー
2016ロジャー・フェデラー
2017ロジャー・フェデラー

523 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 13:04:06.40 ID:AKwmgpIBd.net
ここまでくると逆にナダルがすごく見えてくるわ

524 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 13:12:14.54 ID:sOVUWsmfd.net
515 名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Saeb-bCpc) sage 2018/10/11(木) 12:21:03.82 ID:dRkGQahIa
フェデラーは今はオッサンになって多少丸くなったけど若い頃は普通にDQNだっただろ
ビッグ4で一番人間性がいいのはナダル

⬆主観で嘘を語るハゲルオタ

525 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 13:40:16.00 ID:mbkX8Q8Fd.net
なんやその賞は
まるでフェデラーのための賞やんけ基準も分からんし無茶苦茶や

526 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 13:49:21.29 ID:z+evC8xt0.net
>>525
知らないのは無知なお前だけな
1982年からあるから

527 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 14:04:12.42 ID:R9hg9fVJM.net
まあジョコがクソなのだけは全会一致ってことで

528 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 14:11:20.73 ID:yNtO/6/zp.net
>>522
もはやロジャーは殿堂入りでいいと思う

529 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 14:31:23.48 ID:z+evC8xt0.net
でみのー君がんばれ!
ズベレフやっつけろ

530 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 15:15:04.63 ID:9vZ0xgcD0.net
>>522
ちょっと前のベストジーニスト賞みたいだなw

531 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 15:24:20.43 ID:psuMaFyF0.net
遠くに行かされた上に
試合中も試合後もナダルにグチグチ文句言われて
まるで卑怯な策略家のように印象付けられた錦織が気の毒

532 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 15:29:09.81 ID:CjYYwc+20.net
>>525
選手間投票で決めてるのよ

533 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 15:34:51.96 ID:jd5kJAXKp.net
ニワカこんないんだ

534 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 16:05:22.83 ID:OsaPgS2Sd.net
みんな試合観に行くの大変なんだぜ
錦織よ…

ビログ】人生初ウィンブルドン観戦!入場まで20時間待ち...!
https://m.youtube.com/watch?v=Xe0ClepeN1w

535 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 16:34:33.79 ID:j0PKB00g0.net
>>522
やっぱり紳士なのはフェデナダ

536 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 17:00:33.10 ID:+W7RDkns0.net
ジョコビッチ サーブこんな強かったっけ

537 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 17:19:56.16 ID:BNC5BYK60.net
>>536
速いからなコートが

538 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 17:20:25.02 ID:CjYYwc+20.net
ジョコの恨み恐ろし過ぎるやろ

539 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 17:37:38.74 ID:+W7RDkns0.net
set1の第3ゲームでブレイクできなかっただけでキレてたからなw

540 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 17:44:58.13 ID:z+evC8xt0.net
最後の握手もすごい乱暴だったしな
そりゃ人気でないわ

541 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 18:15:34.71 ID:L5w0eear0.net
>>504>>507
マヨルカ洪水になってたのか
我が家が取ってる新聞紙では報じてなかったから知らなかったわ

542 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 18:52:11.75 ID:g8wk+Hi3d.net
>>524
実は一番テニス板を荒らしてるのはハゲオタ

543 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 19:11:57.99 ID:/tVi3roBa.net
2セット目だったり自分のサービスがブレイクされてならまだしもファーストでブレイクできなかっただけで切れる様にはドン引いた
やっぱジョコは好きになれない
この人には勝ってほしくないと思ってしまった

544 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 19:16:04.20 ID:mbkX8Q8Fd.net
>>513
しゃあないんよ
現実世界に余裕がないから自分の好きな選手を異様に美化せんと気が済まんのんとちゃうか
スポーツマンシップだの人気だの
その手の話は相撲板でやってほしいんやがな
今モンゴルの力士が色々問題になっとるやろ?そこで勝手に論議してろ
この板にまで糞みたいなアイデンティティを押し付けてくんなや
マッケンローの時代から紳士もへったくれもあるか
感情向き出しになってヒートアップしてる部分も楽しめよ

545 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 19:16:46.54 ID:zfwK2PH+0.net
なんで関西弁なの?

546 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 19:19:53.98 ID:mbkX8Q8Fd.net
>>543
こういって差を付けたがる基地外が湧くから応援出来ないんよなあ
本当お前ら病気やで

547 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 19:22:02.20 ID:53blQ8eOd.net
>>545
なんjのノリでしょ

548 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 19:22:56.14 ID:zfwK2PH+0.net
>>547
そうなのか
低質なレスだと思ったら住み分けもできないガキだったわけか

549 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 19:25:11.89 ID:mbkX8Q8Fd.net
ツイッターでも2chでも必ず蔓延るパワハラ厨・スポーツマンシップ厨はくっそ気持ち悪い
ネットの汚点
別にテニスに限った話じゃない
お笑い芸人でツッコミがボケに頭を叩く行為をパワハラとか言ってる奴がおって
逆に引いたわ

550 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 19:25:55.65 ID:6saM4tEra.net
ウーイービンきたな
来年にはトップ10だわ

551 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 19:26:30.09 ID:mbkX8Q8Fd.net
>>549
スレチの話題してすまんね

552 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 19:34:55.33 ID:bxp1ssFDp.net
ビッグ3を相撲に例えると、

フェデラー:双羽黒
ナダル:貴乃花
ジョコ:白鵬
かな?

553 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 19:39:23.46 ID:mbkX8Q8Fd.net
>>548
いちいち紳士だのなんだのこの板に長いこと粘着してる池沼よりは圧倒的にましだろ

554 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 19:42:02.78 ID:56wrkC8D0.net
フェデラー相手やとワンチャンあるんちゃう?

555 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 19:42:34.69 ID:CjYYwc+20.net
錦織強かったな、クエリーもよかったのに
久しぶりのフェデラー戦が見れそうで嬉しい

556 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 19:45:28.82 ID:mbkX8Q8Fd.net
>>531
他にも色々あるぞ
ハゲといえば安定のMTO(笑)
肩どついて挑発(笑)

557 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 19:48:09.94 ID:JkNy4C/Nd.net
現実世界で余裕ないやつが暴れてて草

558 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 19:48:30.75 ID:/tVi3roBa.net
>>546
ジョコータはジョコの行いに反論できないもんだからこういうただ相手を罵る、ジョコの文句言った人の人格否定する、話題そらすしかできないんだよね
本人同様性格悪いってことだね

559 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 19:49:00.35 ID:2gab6N9h0.net
>>552
ジョコについて激しく同意

560 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 19:49:22.97 ID:53blQ8eOd.net
>>546
自治厨かと思ったらただのジョコータだった

561 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 20:01:11.68 ID:hIDEUyiLd.net
ハゲオタ害悪過ぎるからな
いい加減とっとと失せろ
最近だと2chってなんでナダルアンチ多いの?ってスレ埋め立てしやがったな
お前らの今までの行い見れば一目瞭然じゃボケが

562 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 20:07:23.59 ID:Md1l1CBQ0.net
フェデラーと錦織の対戦、久々に見たかったから楽しみ。

563 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 20:36:12.37 ID:qe6ET2XB0.net
今のフェデラーならあるいは錦織が勝つかもな

564 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 20:46:39.32 ID:baKHm+EG0.net
>>545
別に関西弁のレスって今に始まったことじゃないのでは?
むしろなぜ突然そこを気になりだしたのか

565 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 21:01:53.04 ID:j2P+pE/y0.net
審判クソすぎ、アグーかわいそう

566 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 21:06:11.72 ID:zfwK2PH+0.net
フェデラー、中国でも忖度パワーで勝利!
https://i.imgur.com/kWNR6Ab.jpg

見事な忖度力
これがアウト判定って信じられるか?wアグーはこれで入ってたポイント落として負けたw

567 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 21:07:41.57 ID:4YnTjbwl0.net
学生時代関西住みやったんや
だから別に猛虎弁でもかめへんで

568 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 21:10:22.82 ID:SmilS3A10.net
アウトやんって思ったらコートの内側だったわw
そんな映像見慣れてなさすぎて逆かと思った

569 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 21:13:23.28 ID:qe6ET2XB0.net
チャレンジすればよかったんじゃね?見てないから知らんけど

570 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 21:13:26.15 ID:w7qyIhLq0.net
フェデ叔父さんは力が落ちたな
明日は錦織が勝つのではないか

571 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 21:13:27.05 ID:XLLXD4fZd.net
>>566
確かにこれは酷いな チャレンジしなかったのか?

572 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 21:13:54.26 ID:n48C+9W0a.net
>>566

マッケンローなら暴言吐きまくりで失格に
なりそうなクソ判定

573 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 21:16:10.13 ID:zfwK2PH+0.net
>>571
主審のコレクション→リプレイ

574 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 21:19:13.91 ID:w7qyIhLq0.net
>>550
ねーよw
体力無さすぎ

575 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 21:22:45.69 ID:j2P+pE/y0.net
>>571
主審がコレクション
しかもレイトコールでアグーのポイントのはずが謎のリプレイザポイント

576 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 21:23:40.25 ID:NLSvvKgQ0.net
>>566
上海のコートは緑色なんだな

577 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 21:45:38.09 ID:cLmmKU2x0.net
あれやっぱおかしかったよな
アグーも何も言わずあっさりリプレイになってえ?って思った

578 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 21:59:31.99 ID:dXHemlukd.net
もうフェデラーがジョコビッチに勝つことは無いだろうね

579 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 22:03:15.77 ID:KQOzx+4V0.net
将来シニアツアーがあって、
ジョコがレンドル並みに肥ればあり得る。

580 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 22:03:57.44 ID:EuMcCQFLp.net
案の定あの誤審は世界中で叩かれまくってるね

581 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 22:15:27.07 ID:L5w0eear0.net
偏見にまみれた終わったスポーツだな

582 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 22:25:36.79 ID:Md1l1CBQ0.net
審判「いーじゃんかよ!フェデラーが好きなんだよ!文句あるか?」

・・・って思ってるだろう。

583 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 22:28:09.71 ID:SmilS3A10.net
デルポもう膝死んでるやん
棄権しろよ。どうせ最後までできねえだろ

584 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 22:32:11.78 ID:KQOzx+4V0.net
デルポこっから持ち直すなんて無理だろう。
こういう時はさっさとリタイアした方がいい。

585 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 22:32:32.44 ID:CjYYwc+20.net
>>582
線審はそうだろうがムーリエはフェデファンじゃないんだなこれが
単に審判として糞なだけで

586 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 22:35:35.05 ID:u31JlfTl0.net
>>561
自演下手くそすぎて草
まあみんなわかると思うけど、
@ワイがナダルすげぇ...レス付ける
A賞賛が集まる
BSdff-sbVpが発狂、複数ID使ってナダル下げを始める

なんかもう人間のゴミというか...哀れっすわ...ただその一言。

587 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 22:37:57.02 ID:tJIfRvQI0.net
明らかにフェデ寄り判定を土壇場の場面に出したのは
忖度と言われても逃れられないレベル
しかしアグーにしても別にいい試合してたとは思わなかったな
チャンス逃しまくり体力もすっかり堕ちてゴミ化してたフェデに
結局あっさりブレイクを献上して負けた事に変わらんしな
なんとも胃炎な

588 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 22:39:00.29 ID:ImIX3NYAM.net
結局デルポ棄権しました
本当は昨日そうなると思ったんだがね…

589 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 22:42:22.76 ID:KABK6TUTa.net
どーせジョコが優勝するのが分かりきってる大会

590 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 22:45:06.82 ID:psuMaFyF0.net
だいたいなんでこんな夜中にやらせるんだよ?
なんで14時開始なんだよ?おかしいやろ
10時か遅くても12時に始めればいいやろ
一体誰のために14時開始なんかにしてんだ?

591 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 22:45:47.01 ID:M/41nhPB0.net
エブデンがベスト4に来たら、何の思い入れもないけど泣ける

592 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 22:47:03.96 ID:uMvnl1Cj0.net
欧米へ生中継のため
時差を考えての午後2時スタートなんだろ

593 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 22:47:17.91 ID:psuMaFyF0.net
フェデラーは集客力すごい→儲かる→勝たせたい

明日の錦織もやられるかもな
人生変わるかもしれない一戦で誤審なんかされたら絶望するやろ

594 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 22:51:05.74 ID:3V1kA1WI0.net
んー今回の大会は俺的には錦織にジョコを倒して欲しい

他には何も望まない。優勝だのそういうのは気にならん
今後のGS考えて下手に優勝とか考えるよりジョコ倒して苦手意識を消す方を優先だ

595 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 22:51:36.16 ID:psuMaFyF0.net
>>570
そう期待させといて
錦織相手だとなぜかおじさんイキイキ!

596 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 22:54:05.81 ID:RuqJiX5D0.net
>>594
ドロー的にジョコ倒したら必然的に優勝ですよ!

597 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 22:54:25.88 ID:X3WrPAo5M.net
トップで一番ジョコビッチ喰えそうなのはチョリッチかもしれん

598 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 22:55:36.61 ID:n82lPUFhr.net
さっさと主審と機械だけにすりゃいいのに
副審なんて現地で調達された一般人に毛の生えたような立場で責任もないのに

599 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 22:55:47.80 ID:tJIfRvQI0.net
フェデ→老化
ナダル→膝
デルポ→満身創痍

10位まで出場権のラインは下がるかもな…
錦織は決勝8連敗してるがなんだかんだで全体運は相当いい

600 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 22:56:04.50 ID:/bdAGHywa.net
37歳の老害フェデラーなんか

もう誰も恐れてないし、引退目前だが

それでも、錦織がまた無様に負けたら

「あのフェデラー相手によく頑張った!」

とか、激励されるんだろうな

601 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 22:56:44.82 ID:dRkGQahIa.net
フェデラーは末期だな
1セットは目簡単に取れたのに2セット目でもう体力切れして落としたし3セット目もギリギリだった
全米でミルマン相手に完敗したのは偶然ではなく体力の限界だとよくわかる

602 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 22:57:44.18 ID:3V1kA1WI0.net
フェデラーは年齢的に秋〜冬は苦手なんじゃない?

603 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 22:58:25.76 ID:n82lPUFhr.net
完全に37歳っぽい老いぼれたフェデラーとはいえ
錦織はフェデラーにもう4年以上勝ててないからな
マッチポイント取るまで勝利を確信できないわ

604 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 23:10:54.11 ID:psuMaFyF0.net
露骨にわざと誤審してまで人気選手を勝たせようとするのはさすが中国

605 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 23:11:51.12 ID:AN09dQlf0.net
決勝でジョコにストレートでボコられる姿が見えるぞ

606 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 23:15:45.11 ID:F44ActWG0.net
>>601
休んで復活した去年の後半の時点で既に体力的に厳しくなってるのまる分かりだったから
今のフェデの状態は全然驚きない
最近ベテランが活躍してると言ってもやっぱ30歳越えたら厳しいしフェデは35も超えてるしな

607 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 23:18:44.71 ID:tDGZPPdj0.net
つーか37歳で第1シードな時点で十分すごいと思うがね
老害、老いぼれってよく言えるな

608 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 23:23:26.35 ID:tJIfRvQI0.net
>>606
マイアミで1コケした時までそこはまだ確信できなかったけどな
全豪優勝しっかりしたしIWもまたドンスコったと思った程度

609 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 23:26:58.83 ID:/bdAGHywa.net
>>607
フェデラーやナダルが、まだ無双できるのは
周りが不甲斐ないからだよ

ジョコにしたって、全盛期の実力には程遠いが
ろくに強敵も居ないから、完全復活に見えてるだけ

610 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 23:36:51.84 ID:n82lPUFhr.net
フェデラーの2018全豪がそもそも対抗馬がいないから取れちゃった的な感じのものだからねえ去年の余力でいけてしまった
でもさすがに思い通りに身体が動かなくなってショットも打てなくなってIW以降は試合の度にイライラ

ただIWも上海もそうだけどとにかくフェデラー応援がウザすぎるわ
フェデラーに勝つだけじゃなくあの喧騒にも勝てないとフェデラーには勝てない

611 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 23:37:50.41 ID:3V1kA1WI0.net
ジョコは一時期
肘の調子が思わしくなく強いショットが打てない
宗教に嵌ってメンタル不安定

フィジカルメンタル共に終わって終了みたいなデマが流れた気が・・・

612 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 23:42:14.23 ID:jd5kJAXKp.net
フェデラーの基礎体力基礎能力が完全に落ちてるのは確かだが
毎回のように落ち目老害とか言ってる奴は本当に気持ち悪いな死ねよ

613 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 23:48:00.91 ID:zfwK2PH+0.net
おっ、オワコン老害ジジイの話か?

614 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 23:51:36.20 ID:tJIfRvQI0.net
ただフェデラーが引退するとロスは世界を覆うレベルだな
やっぱ人気は過去最強だもんなそうなったのは実力と魅了するプレーだったのだが

615 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/11(木) 23:52:09.60 ID:ImIX3NYAM.net
よれよれのフェデラー、楽天連戦錦織、チョリッチ、エブデンだと向こう側誰が来ても負けるんじゃないか

616 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 00:00:58.24 ID:JxArSRFB0.net
>>610
馬鹿じゃないんだから応援に大きな差があるのは試合前から選手が一番わかってるだろ
むしろフェデラーナダルとは対戦できて嬉しいと思う選手のが多いだろう

617 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 01:30:23.74 ID:4pb7+CGL0.net
>>586
禿げナダルを持ち上げる一方で、ジョコはクソなのは皆知ってる だとかナダルの嫌われっぷりを棚にあげ、
でみのー君がんばれ! ズベレフやっつけろ 等
他選手を一人で貶しまくる禿げオタもいるからたいして変わらんよ

618 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 01:52:55.97 ID:KIt/qdkL0.net
>>617
なんでそいつを禿げオタだと思ったの?
フェデラーのほうが持ち上げてるが

619 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 02:03:13.24 ID:NeZP3J4B0.net
>>615
その向こう側にジョコがいるんだけどさ
対抗のアレズベもバシラデミノに勝って乗ってきている
今日ジョコは下村と対戦だよ

でも全然タフに見えない何なの一体

620 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 03:11:38.48 ID:he/BJkZea.net
>>619
バシラはサーシャとやる頃には北京とは別人のように疲れきってた
初端breakされたゲームなんてダフォ3回とリターンロングで自滅だよ
サーフェス上海の方が速いはずのにバシラの球は北京より遅く感じた

621 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 07:03:35.95 ID:ZLnXbdiKp.net
フェデラー人気は、ライバルのナダル、ジョコが単調なストローカーだった影響もあるだろう

622 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 07:33:39.63 ID:yWXj2qWza.net
ナダルが単調なストローカーとか無知にもほどがあるだろ

623 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 07:35:58.29 ID:sOEu6XVAa.net
ボクシングでもKOパンチャーがアウトボクサーより
圧倒的に人気がある

無敗王者なのにいつも塩試合のメイウェザーなんて
人気ねえだろ

624 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 07:36:53.00 ID:kjTU1KJx0.net
単調なプレーで世界を獲れるわけないだろ

625 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 07:39:14.27 ID:ZLnXbdiKp.net
ボルグマッケンロー時代からテニスを見続けての結論なんだなあ、これが

626 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 07:39:57.16 ID:xUi00EQN0.net
ナダルのストロークは並外れたフットワークで球に追いつき人外トップスピンをコースにバンバン決めるだけの単純なお仕事だからな

627 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 07:45:45.29 ID:sOEu6XVAa.net
ひと昔前のサッカーでいうと

フェデラー=ブラジル
ジョコ=ドイツ
ナダル=イタリア
マレー=イングランド

どこで試合をしても一番人気は常にフェデラーと
ブラジルだった

628 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 08:00:11.74 ID:RfN0w5IQ0.net
例え話なのに一番人気フェデラーってなんなん?

629 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 08:07:44.16 ID:tZEMSexg0.net
maa

630 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 08:19:49.03 ID:UrJoSqT3p.net
>>626
ナダルが単調なのは同意。
それでも強いんだが…。

631 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 08:29:32.11 ID:uFeOzwXpd.net
単調なストローカー二人に負け越してるフェデラーってハリボテかよ

632 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 08:31:02.72 ID:gbR9O6Lo0.net
アンダーソンはジョコに勝つ目があると思う
まじで頑張ってくれ

633 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 08:35:40.80 ID:IXdCe2HIa.net
昔はともかく今のナダルは全然単調じゃないんだが…

634 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 08:40:22.26 ID:kjTU1KJx0.net
なんでもいいからそろそろドクターKにマスターズを取らせてあげてくれ

635 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 08:47:27.98 ID:ON3i9yJbd.net
>>625
防戦一方のシコラーは人気出ない

636 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 08:50:12.09 ID:wh4wv1PF0.net
フェデラーも今や動けないライジング叩くだけのおじさんになっちゃったからなぁ

637 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 08:52:24.01 ID:OYwr35SWd.net
ヒョロビッチと一度も対戦できなかったのは勿体無かったよな
試合してれば勝ち越せるチャンスだった

638 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 08:55:34.63 ID:9mqoGPJ+0.net
初期ナダルは返球は単調かもしれないけどポジショニングと
予測とコートカバーリングが超絶的。
しかもチャンスボールの決定力も高い。
今のナダルが全仏で対戦したら先にミスして負けるんじゃないか
というレベルの異次元プレーヤー。
ハードまで含めた総合力では今の方が明らかに強いけど
土特化で考えるととんでもない強さだと思う。

639 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 09:21:19.97 ID:+PbZUv6ka.net
>>636
まさしくそんな感じだよな
しかしあのフットワークは年齢の割に劣化が早すぎだわ
37歳のトップアスリートじゃなく37歳のただのスポーツ得意なおっさんだよあれじゃ

640 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 09:22:24.79 ID:9mqoGPJ+0.net
ナダルの一番の欠点は故障の多さ。
2年に1度は数カ月の欠場期間がある。
日本人だったら張本に「走り込みが足りない」と”喝”されるレベル。

641 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 09:25:10.72 ID:OYwr35SWd.net
それでもBig4で唯一トップ10から落ちたことがないけどな

642 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 09:25:11.29 ID:NzMkMCPd0.net
ナダルはもうかつての単調なストローカーじゃないよ。少なくともクレー以外は。
その証拠に全米ティエム戦のナダルは45回もネットに出てそのほとんどのポイントをものにしてた。
俺はこの試合をみて、ナダルは完全なオールラウンダーに転移したんだな、と感じた

643 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 09:30:47.53 ID:qX+ygHxwp.net
ジョコもデルポ戦で20点以上ネットポイントで取ってるし
イメージで語られ過ぎ感
もちろんストローク主体なのはそうだけど

644 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 09:34:34.68 ID:MF0LriPnM.net
>>639
年齢の割に劣化早過ぎって早過ぎない人はたとえば誰?

645 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 09:38:28.64 ID:E86ztMNId.net
バカなフェデオタだけだろ
フェデラーの試合しか見てないから過去の印象で語るから普通のテニスファンには意味不明

646 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 09:42:01.63 ID:pGZNI0Bx0.net
37歳で男子のGS決勝に進んで勝った選手
37歳でATPでトップ5に君臨してる選手

今までいたかな?

647 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 09:55:56.34 ID:mzJ2XRidM.net
フェデオタはニワカしかいないから仕方がない

648 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 09:59:42.41 ID:gYQt5VMCd.net
フェデヲタ、コリヲタは他選手の試合を観ないから話半分で流した方がいい

649 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 09:59:46.69 ID:APcbv/zmd.net
ナダル素晴らしいな、と話題になると必死になって粘着し、自演をして荒らすナダルアンチさん怖すぎる...

650 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 10:00:33.48 ID:KIt/qdkL0.net
>>646
ローズウォール
フェデラー持ち上げたかったら37歳じゃなくて36歳の話にしたほうがいいぞ

651 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 10:01:42.09 ID:+PbZUv6ka.net
>>644
たとえばフェリロペとかそれほど劣化してないように見えるんだよな
フェレールなんかも最後までフットワークはさほど以前と変わらなかったように思うんだが
フェデラーはもうここ最近は歩幅もちっちゃくプロのアスリートと言えないレベルにまで落ちてるだろ

652 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 10:17:38.30 ID:9ikKjxQ6d.net
フットワークに限定しすぎ。
フェデラーの衰えている部分だけ抜き出して比べてる時点で
フェアじゃない。

653 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 10:18:41.43 ID:9ikKjxQ6d.net
ナダルだってフットワークに限定したら衰えている。
全盛期が凄すぎただけだが。

654 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 10:18:56.24 ID:lUDoz/wVM.net
>>651
元々がたいしたことなくて劣化度が小さく見えるのとツアートップレベルがまあまあレベルに
落ちて劣化が大きく見えるだけに思えるが
今のフェデラーでもフェリロペやフェレール以下には見えないし

655 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 10:21:28.37 ID:+PbZUv6ka.net
だからフットワークに限定した話だよ元から
トレーニング不足もあるかもな

656 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 10:23:51.03 ID:7oIVGpkO0.net
結局、フェリロペもフェレールもフェデには勝てないままだったな……

657 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 10:29:30.84 ID:DTsm8pgu0.net
下村かズベがサーブ絶好調ならジョコに勝てそうな気もするからなんとかしてくれ

658 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 10:31:51.30 ID:gYQt5VMCd.net
今回ズベレフが普通に優勝すると思うわ
3セットではもはや劣化Big4じゃ勝てない

659 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 10:32:34.04 ID:DTsm8pgu0.net
ナダル、ジョコ、マレーのプレイスタイルでは37歳までもたいないよ
自力があるから50位くらいは維持できるかもしれんけど

660 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 10:52:17.17 ID:siMQSw3K0.net
30歳まではもたないと言われていたナダル、いつの間にか37歳まで引き上げられてるw

661 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 11:12:34.32 ID:qvOv3r+00.net
>>660
その話する人多いけど30歳までもたないと言われてたのは2005年頃のプレーをずっと続けてた場合の話じゃね?
ナダルも2010年頃(それ以前?)から少しづつだけど攻めを早くしたり年齢を重ねるごとに変化してる
最近はみなさんご存知のとおり前に出るのが若い頃より格段に多くなってるし

662 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 11:15:13.80 ID:NzMkMCPd0.net
論点ずれてる

663 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 11:20:36.89 ID:vtXKCimXM.net
ナダルのネットプレーの多さははネットプレーが上手いつーかその前のショットが強烈過ぎるがゆえのもの
否定的な意味ではなくてな

664 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 11:26:56.90 ID:qvOv3r+00.net
話題変えるけど今年の人気選手投票始まったね
今年もたぶんフェデラーなのを考えるとフェデラーは10年連続の時点で殿堂入りでよかったんじゃないかと思う

665 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 11:32:53.24 ID:lKp0hIVba.net
>>664
10年連続の時点で37までやるなんて誰も思ってなかったから仕方ない

666 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 11:40:37.47 ID:M7Yf/yZ50.net
>>661
あの頃は30どころか25までにはボロボロになってるみたいに言われてたような

667 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 11:45:39.21 ID:8onvabx+0.net
ファンのお気に入り賞は仮にフェデラーが引退してもしばらくフェデラーが続きそう
それは構わないんだけど、スポーツマンシップ賞は実力補正があるにしてもそろそろアンダーソンとかチリッチに譲ってあげても良いと思うわ

668 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 11:52:10.65 ID:9mqoGPJ+0.net
アガシも言ってた。
実際膝の怪我は慢性的で数年に1度の割合で再発。

ただプレースタイルを変えて幅が広がり寿命延長に成功してるな。
ここからの5年は今迄とは違うような気がしなくもないけど。

669 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 11:52:25.28 ID:siMQSw3K0.net
>>661
捏造するなクソニワカ
2012年ぐらいにまだ全盛期同様のプレイしていたときも30歳までもたないと言われていたよ

670 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 11:54:38.39 ID:NeZP3J4B0.net
ナダルも後方固定では限界を感じたからあちこちと動きまわらざるえなくなったし
それをこなせるスキルがあるから見た目は不器用でも高いのだろう
ただトータルの運動量が以前より増え慢性の膝はより土専門になったな
あとプレーの質的向上にも関わらずなおフェデラーを超えられない壁が余計にわかった

プレーがいい<プレーに魅了される
だろうな

671 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 12:46:21.38 ID:hl7/GgbOp.net
フェデラーって遠くの球を必死に追いかけないから
あまり見てて好きになれない

ジョコやナダルはあんなに必死に球拾ってるのにね

672 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 12:47:02.53 ID:gzurLG9KM.net
>>671
そういうのでしか点数稼げないのと一緒にされても

673 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 12:49:42.22 ID:1ipywWnl0.net
>>671
フェデラー → ベースライン
ジョコナダル → ベースラインより後ろ


この違いわかる?

674 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 12:54:26.24 ID:quwd0LAM0.net
そういや2016後半から2017前半にかけてのジョコもボール追いかけなかったよな
ベッカーが何故取れるはずのボール追わないんだって口酸っぱくして言ってたし

675 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 13:00:48.98 ID:lMsl65j4a.net
>>672
そういうのでしか点取れない2人に負け越しってダサくね?

676 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 13:14:55.90 ID:ekkG2lSb0.net
>>674
愛と平和の伝道師だったから・・・

677 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 13:22:12.73 ID:zQaQZLNGM.net
>>675
そう? ダサくても人気は圧倒的だな
どうしてだろ
衰えてから追いついたたかが1〜2勝の差で必死に勝ち越し強調するダサさはないからかな

678 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 13:33:23.74 ID:y7xosuB/M.net
フェデラーファンのマナーの悪さは異常だから早くなんとかしてくれ

679 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 13:34:32.42 ID:lMsl65j4a.net
フェデオタイライラで草

680 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 13:43:54.49 ID:H7gxuu9gp.net
言うほどフェデラーの人気って圧倒的じゃないよね
SNSならナダルの方がフォロワー多いし
ブルームバーグではナダルの方がフェデラーより人気高いからナイキはフェデラーにこだわらなかったって言ってたな

681 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 14:00:12.80 ID:+YYbhLBFd.net
Twitterとかはスペイン語で呟けるかどうかが結構大きい
デルポとか見ればわかるように

682 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 14:03:17.05 ID:+YYbhLBFd.net
それプラスフェデラーはそもそもTwitter始めたのがナダルより2年ほど遅い

683 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 14:05:56.70 ID:Ba+T07mEd.net
話ぶった切ってすまんがレーバー杯ってどういう経緯で出来たの?
あれに参加してたイズナーが上海欠場してファイナル逃すかもしれんし本末転倒だわ

684 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 14:30:20.76 ID:9mqoGPJ+0.net
フェデラーのフットワーク。
ベースラインのラリーでは左右に振られた時の動きが明らかに衰えを感じて
ぎこちないがネットプレーも含めた前後の動きは相変わらず鋭く美しいと思うね。

685 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 14:31:04.66 ID:1ipywWnl0.net
Twitterはフェデラーのほうは明らかに本人がツイートしてるけどナダルって明らかに事務所なりが用意した無難なプロモツイートばっかじゃね

686 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 14:57:53.60 ID:/lDHDq7gM.net
>>681
なるほどねえ。スペイン語圏の人は英語話せないのと、ここのファン層はデカイしね

687 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 15:18:30.90 ID:tqgJ9gmW0.net
>>685
本人がツイートしてても増えないのか・・・

688 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 15:29:50.20 ID:NeZP3J4B0.net
MS番長強いな柱倒して自信が蘇ったか

689 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 15:48:21.48 ID:BeI9r4awa.net
マスターズだとマジで強いな番長

690 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 15:49:13.51 ID:vdquFxHKa.net
とりあえず番長ファイナル確定おめ

691 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 15:49:50.86 ID:zGzaj1tAd.net
マスターズだとビッグ4並の強さ
GSだと30位前後の強さ

692 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 15:52:17.25 ID:BuMXSu/Vd.net
マスターズ番長と全盛期マレーの試合が見たかった

693 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 15:58:48.24 ID:7+EBz/tfa.net
マレーがGS童貞の頃だとフェデナダルがふた周りは強いからマスターズもキツイんじゃねーか?

694 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 16:03:25.73 ID:4pb7+CGL0.net
>>624
だから、単調なプレーだから世界なんか獲れてないんだろ

695 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 17:48:58.61 ID:7RPS5lNKd.net
復活ジョコ強いなー

696 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 18:01:15.28 ID:o4uSkNuad.net
フェデラー→子供が喜ぶ洋食
ジョコビッチ→食通が唸る和食

697 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 18:05:06.33 ID:NzMkMCPd0.net
フェデラーは食生活だけはだらしないよな

698 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 18:54:12.66 ID:wh4wv1PF0.net
今回の辛勝見てもフェデおじのネットプレーというか前でのプレーはミスだらけやった
ほんとにサーブとライジングだけになって来ちゃったのか調子が悪いのか、年齢もあってよくわからんな

699 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 18:58:56.17 ID:oioaJzZtd.net
今日待ちに待ったクリニック受診日
これで復活したらマジスーパードクターK

700 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 18:59:38.42 ID:8zUptKp50.net
>>696
ジョコ自身ができるならフェデラーみたいにプレーしたいができないから今のスタイルと言ってるんだけどな
ジョコータさん

701 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 18:59:42.61 ID:pGZNI0Bx0.net
ファーストが8割入ったのに
2ブレークされるとか「えっ」て感じだよな

ファーストも無理せずスピンかけてコース狙う
サーブではあるんだが

コリとやる今日どんな試合やるかだね

702 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 19:06:34.04 ID:A+S+LdMN0.net
ジョコビッチ強すぎ

703 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 19:28:06.60 ID:ZfDrNattM.net
歴代最強ジョコビッチ

704 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 19:56:18.86 ID:ZLnXbdiKp.net
今はサーフェスが遅く均質化しているから、
単調にストロークを続けられる選手が勝てる。

705 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 19:58:05.27 ID:o4uSkNuad.net
明日ジョコビッチはズベレフをベーグル狙いで片付けにきそう
このスレもドン引きするであろう

706 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 20:00:36.95 ID:o4uSkNuad.net
>>704
フェデヲタは上海のコート知らないのか…

707 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 20:09:58.93 ID:TP/nxKAj0.net
>>705
正直フェデコリより楽しみなカード
両者調子は良いみたいだし

708 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 20:15:49.27 ID:b4wsn6nkp.net
>>705
そういうジョコを早く見たい

709 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 20:16:31.02 ID:jDFTwgRvp.net
>>696
フェデラー→牛ステーキ
ジョコビッチ→マックのピクルス

710 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 20:22:31.67 ID:jDFTwgRvp.net
>>708
自演しすぎだろw
今日は朝っぱらから暴れっぱなしみたいだな
お前の人生素晴らしいよジョコータ

711 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 20:28:54.21 ID:s//QsAvvM.net
おそらく・・・ユニクロが勝つだろうな・・・

712 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 20:30:00.27 ID:brRaz+Jy0.net
>>705
マスターズ献上した時はマジでポンコツだったからさっさと叩き潰して欲しいわ

713 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 20:36:26.28 ID:A79eQ2w60.net
>>705
ジョコビッチって一度辛酸を舐めた相手には容赦しない印象だけどズベレフってどうだっけ

714 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 20:59:44.72 ID:NeZP3J4B0.net
>>713
昨年ローマでジョコがティエムをぶっ潰してファイナルにあがった時は
タワシ復活と誰しもが思ったが
ズベが会心の試合をやってのけ流石のジョコも何もできず終わった印象
あのときズベはダメ元だったのもありポテンシャルをフルに発揮できたが

715 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 21:01:36.97 ID:gbR9O6Lo0.net
MS番長って言うけどその番長にもなれないやつが腐るほどいるんですけどね…

716 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 21:08:16.51 ID:4pb7+CGL0.net
>>704
単調にストローク続けてるのにそれでも勝てない禿げナダルって…

717 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 21:09:15.39 ID:b4wsn6nkp.net
>>710
何でもかんでも自演に見えちゃうんだな
かわいそう

718 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 21:10:49.83 ID:NR3A1hRix.net
完全ホーム状態で絶許モードのジョコが公開処刑で叩き潰すのか
マスターズ番長の本領発揮するのか
ズベ公はここでジョコに勝てば相当自信を付けそう

719 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 21:13:39.45 ID:/rUv3YR20.net
錦織フェデラー戦始まったけど・・・ これは錦織フルボッコ負けコース。

720 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 21:25:00.71 ID:DcjdypN50.net
もう30歳以上のベテランはいいよ
流石に閉塞感がある

721 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 22:33:56.41 ID:rpZKnNMer.net
まあ、ジョコビッチの圧勝でかたいわな

722 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 22:41:18.33 ID:pGZNI0Bx0.net
次のスベに勝ったら
優勝は堅いな
負けるとしたらスベにだろ

723 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:03:40.75 ID:tXANhay40.net
あの流れで負けるんかい錦織

724 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:05:24.07 ID:TP/nxKAj0.net
錦織雑魚いな
お疲れメドベでもフルセットいけたのに
サーブがあまりにもヘボすぎる

725 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:07:45.45 ID:wh4wv1PF0.net
錦織は疲れてたのか?
おじさんのフェデラーよりヘロヘロなかんじだったが

726 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:09:32.32 ID:jDFTwgRvp.net
ゾーン守備コリ凄いな

727 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:10:59.78 ID:rpZKnNMer.net
あの流れで負ける錦織w

728 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:11:26.67 ID:vo0l+UHqd.net
お互い良いクリニックになったなw

729 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:12:02.04 ID:NwaTQtS/0.net
前週ファイナリストなんだからそりゃあ疲れてはいただろう
まあ一応おじさんこの大会第一シードだし

730 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:12:25.33 ID:z1XSiMlb0.net
まぁタイブレはさすがのおじさんって感じ
今日はサーブが堅かったわ

731 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:15:11.33 ID:vo0l+UHqd.net
ラリーが他の相手より速すぎて。

732 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:15:27.58 ID:aWqBtVCva.net
これで対ビッグ4勝率いくらよ?
最後にビッグ4に勝ったのいつだよ…

733 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:16:57.54 ID:RmP02uyka.net
707 名無しさん@エースをねらえ! 2018/10/12(金) 23:12:59.31 ID:9fj5dGk7
あのサーブでプロでやってることが凄いよな。女子でも並以下じゃないの

734 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:17:00.35 ID:NeZP3J4B0.net
フェデこりの試合は理屈抜きに面白いが、やっぱり最後持っていかれたな
どうしても埋まらないサーブ差と隙を逃さない集中だよな

735 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:17:14.97 ID:GudrY0oGM.net
順当にベスト4が揃ったな
現在の王者2人に次世代の王者2人
やっと見たかったサーシャとジョコの試合が実現した

チョリッチなら今年のIWあたりでフェデラーに勝てたから決勝は次世代対決もありえる

736 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:17:40.86 ID:jDFTwgRvp.net
この2人ほんと噛み合うなw
良い試合観れて良かったー

737 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:20:32.16 ID:1VvoUw3V0.net
>>732
勝てない相手はいないって言った、ちょっと前じゃない
それ言ってから勝ててないんじゃないかな

738 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:20:48.61 ID:NeZP3J4B0.net
>>736
14年マイアミからほとんどそうだよ、フェデも長くないからもっとみたい
最大の天敵ジョコとの対決が異常に多いのは偶然だろうが多いよなー

739 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:21:04.85 ID:JxArSRFB0.net
>>732
リオでナダルに勝ったのが最後かな

740 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:21:28.63 ID:VO8zPO+R0.net
フェデラー華麗だわ

741 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:22:19.89 ID:vo0l+UHqd.net
>>737
ナダルとマレーには勝ってるぞ

742 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:23:09.51 ID:ChHxOHw4M.net
なんだか残念だな。37歳にやられちゃうのね。

743 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:24:07.41 ID:Frg8PtE2d.net
>>740 ウイニングショットが惚れ惚れするよなあ
本当に華がある、そりゃ人気者でありつづけるわ

744 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:24:27.41 ID:8xR3a/XT0.net
改めて、フェデはあの打ち方で長年やってて手首壊さないのが凄いと思った

745 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:25:18.17 ID:vi5os0ZWa.net
>>735
チョリッチがフェデラーに勝ったのはハレ(芝)では?
IWはフェデラー決勝まで行ってデルポトロと戦っていた
デルポに負けたけど

746 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:26:28.39 ID:CgZ+jsi50.net
錦織 2勝15敗 ジョコビッチ
錦織 2勝10敗 ナダル
錦織 2勝 9敗 マレー
錦織 2勝 6敗 フェデラー

通算8勝40敗 勝率.167

747 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:26:33.72 ID:Ys4UoEGMd.net
フェデラーアンチが静かになっててワロタw

748 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:27:09.72 ID:vo0l+UHqd.net
これが最後の対戦になるかもなぁと思ってたが
今日のフェデラー見てたらまだ大丈夫な気がしてきた
なんとか滑りこんでツアーファイナルでまた対戦出来たら良いな
デルポの膝はどうなん

749 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:27:29.01 ID:FxLSgILN0.net
安定して負けるね
善戦するけど負ける。ここまで徹底して善戦負け出来るのはある意味才能だな

750 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:27:29.19 ID:tXANhay40.net
>>742
正直タイブレあのまま取って逆転コースだなこれ
と思った
今更言うまでもないがサーブの差がでかいわやっぱ

751 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:27:47.04 ID:DTsm8pgu0.net
フェデラかなり1stサーブ返されてたな
バックもエラー多いし、ジョコ相手じゃ勝負ならねーわ

752 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:28:15.65 ID:FxLSgILN0.net
普通なら相手の調子が悪けりゃ運よく勝ったりするものだけどな
錦織の場合は相手の調子に関わらず善戦負けする凄いよ

753 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:28:53.69 ID:Ys4UoEGMd.net
いつぞやチリッチよりbig4勝率高い!ってイキッてたコリオタ息してる?

754 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:29:38.59 ID:aWqBtVCva.net
>>746 サンキュー。これでジョコに14連敗中フェデに5連敗中か
マジで勝てるきしねーわけだよ

755 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:31:11.26 ID:NeZP3J4B0.net
タイブレ3-4からフェデがフォアウィナー取ったが150km以上表示されてたわ本当に37歳かよ

756 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:32:04.06 ID:HrarE39T0.net
>>752
なんつーか、ナダルにやられっぱなしだった頃のフェデとちょっと被る感じがする
調子が悪いわけじゃないんだが、意識しすぎで変なミスや変なショット選択を連発するんだよな
調子自体が悪いわけじゃないからすごくいいショットもあるんだが

757 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:32:57.54 ID:NwaTQtS/0.net
フェデラーこれチョリッチに負けるかも

758 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:33:46.63 ID:FxLSgILN0.net
>>756
ジョコに連敗中だけど絶不調だった頃のジョコにも負けてるんだよな・・・
今の状態のジョコには流石に勝てるだろ。そんな試合でも負けてる。これは正直ショックだったね

759 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:35:10.23 ID:GdzcRqllr.net
>>757
今日全力出し切った感あるから普通に負けるだろ
でもまあ仕方ないんじゃない

760 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:36:16.54 ID:NeZP3J4B0.net
錦織 2勝15敗 ジョコビッチ →全方面で話にならないレベル。試合としても詰らん
錦織 2勝10敗 ナダル →クレー以外しか希望が見えない。実質怪我待ち頼み
錦織 2勝 9敗 マレー →今なら勝てると思うが、クリニックが始めたらわからんな
錦織 2勝 6敗 フェデラー →試合としては面白い。ただ必ず負ける

通算8勝40敗 勝率.167

761 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:36:25.16 ID:od6Rr9vOa.net
>>746
勝率が悪いのはテニス史に残る4人だからしゃーない
全員に複数回勝ってて合計で50回近く戦ってることがすごいわ

762 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:36:39.72 ID:vo0l+UHqd.net
チョリもMTO取ってたからわからんで

763 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:38:44.75 ID:FxLSgILN0.net
勝率云々の前に良い試合してるように見えて結局負けるのが問題なのかもな
調子が良かろうが悪かろうが食い下がって結局負ける「いつもの」になってる

764 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:40:22.60 ID:HrarE39T0.net
>>758
フェデもお疲れヘロヘロナダルに負けてた時もあったし、苦手意識はそれだけ重症ってことじゃない?

>>759
フェデは今日勝ち切ることに集中してる感じだったしね
これまでと違って、絶対にフルセットに持ち込ませない気でやってたわ
まあ次は持たないと思うけど、これでなんとかしたりするからフェデなんだよな・・・

765 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:40:42.63 ID:DHGHvepA0.net
>>760
人間にしてはまあ健闘してる

766 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:40:53.03 ID:DuMbPgqia.net
>>760
錦織よりbig4勝率高い奴他にどれだけいるんだって話

767 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:41:52.97 ID:Xgy07D1NM.net
マレーにも錦織クリニックしてやれよ
さすがに今のマレーには勝つんだろうけどさ。

768 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:42:07.49 ID:A+S+LdMN0.net
フェデラー凄いし、錦織もうまいけど
強いのはジョコビッチ

769 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:43:22.03 ID:hmBlFR8o0.net
>>766
くまモン、デルポ、ティエム くらいかな

770 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:43:33.62 ID:NeZP3J4B0.net
チョリッチもメンタルが強いのか弱いのかズベ並みに不思議なところあるからな

771 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:43:58.60 ID:Ys4UoEGMd.net
>>766
錦織はbig4勝率高い!っていいながら他の選手バカにしてたやつがいるからな
ブーメランざまあとしか

772 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:44:06.38 ID:vo0l+UHqd.net
フェデも試合を通してまだここまで出来るんだと今日は思ったけど
タワシに勝つのは絶対無理だな
と思いつつ14年WTFで錦織を虐殺したジョコに勝ってるから
二人の対戦は楽しみではある

773 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:45:30.44 ID:A+S+LdMN0.net
>>772
決勝で負けてるけどねw

774 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:45:43.18 ID:mMlb9tF50.net
ビッグ4以外でビッグ4に一番勝ってるのって誰なんだろ?

775 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:46:12.15 ID:tXANhay40.net
錦織にラリーで振り回されてバシバシ決められてるようじゃ復活したジョコ相手は無理だろー
本当フェデラーが去年の状態で見たかった

776 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:46:14.17 ID:Ys4UoEGMd.net
>>773
上海の話だろ

777 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:46:27.28 ID:DHGHvepA0.net
>>766
ある程度の対戦数を条件にすると
ワウ、ベルディヒ、ツォンガ、デルポあたり?

778 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:46:41.36 ID:A+S+LdMN0.net
>>774
キリオス

779 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:47:07.44 ID:Frg8PtE2d.net
たとえ勝率ひくくてもここ一番で勝てればいいんだけどな
バブチリデルポはそれができたからGSタイトル持ってる
一度の大会でビッグ4全員と戦うわけじゃないんだし
まあ、それができないから錦織は未だにGSMS未制覇なわけだが…

780 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:47:35.39 ID:PwROphX30.net
去年のジョコビッチはまだやらかしそうな感じはかなりあった。今年のはよっぽどだとおもう。

781 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:48:04.26 ID:brRaz+Jy0.net
>>769
ツォンガもかな?
波が激しくて爆発力あるタイプは勝ち上がってる時にしか当たらんから参考になるか分からんけど

782 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:48:13.36 ID:A+S+LdMN0.net
>>776 WTF
ってワールドツアーファイナルじゃないの?笑

783 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:48:17.70 ID:FxLSgILN0.net
BIG4だって毎回状態良いわけじゃないからねぇ
でも不調の相手なら不調の相手なりに何故か負けるんだよ錦織
普通ならその時に勝てる物なんだけどなぁ

784 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:50:21.89 ID:TP/nxKAj0.net
不調のナダルマレーには勝ってるからやっぱ相手のサーブなんだろうな
フェデラーとかジョコとかサーブいいからサーブの差で負けてる
不調ナダルマレーはサーブがゴミになるからなんとか勝てるときもある

785 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:50:31.26 ID:vo0l+UHqd.net
20代にはBIG4の戦績を数字で比べられる程の選手は錦織以下はほぼ居ないね
ティエムくらいかな

786 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:50:51.77 ID:/rUv3YR20.net
BIG4とは戦う前から戦意喪失してる錦織。

787 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:51:00.53 ID:NeZP3J4B0.net
最近のフェデのセカンドのスタッツみたらどの相手とやっても酷いからー
随所で衰えているが歯止めが効かなくなったのは王者サーブが劣化したからだよ
ましてタワシには16年あたりからファーストすらボコれるようになってしまったから
多分勝負にならない

788 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:52:11.98 ID:Xgy07D1NM.net
錦織は不調の相手にも合わせて戦っちゃうっぽいんだよな
相手が不調好調関係なく接戦になる
ジョコ不調のときに勝てなかったのは痛いわ

789 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:52:14.62 ID:Ys4UoEGMd.net
>>782
お前の記憶の中ではフェデラージョコって14年ファイナルで対戦したのか(笑)

790 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:52:49.39 ID:FxLSgILN0.net
サーブ強化しても
結局サーブをガンガン決めたけど結局善戦負けでしたになるっぽい
ダニエル太郎とかに負けてたジョコにも負けてたべ確か。もう戦う前から負けてそう

791 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:53:55.02 ID:vo0l+UHqd.net
16全米は不調マレーってほどでは無かったような。
ケチが付きづらい立派な勝利だったよ。銅鑼と蛾以外は。

792 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:54:29.27 ID:A+S+LdMN0.net
>>789
15年だと思ってたあえて突っ込まなかったけど。

793 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:54:45.09 ID:brRaz+Jy0.net
>>788
ジョコだけじゃなくて錦織もガッツリ負傷明けだったんだけどな

794 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:55:18.28 ID:FxLSgILN0.net
今日だって力まないで普通に打てたら勝てたショットあったような
フェデラーとジョコビッチは内心、錦織に負ける気しないんじゃないかな
勝手に勝ちを譲ってくれるんだから

795 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:55:31.60 ID:yH6DjIfoM.net
とりあえず上海行ってくる

796 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:56:41.32 ID:vo0l+UHqd.net
>>789
横からですまん
15年のRRだったわ

797 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:57:45.29 ID:FxLSgILN0.net
今日も善戦負けだなと確信したのは
ネットに出てきたフェデラーにチャンスボールでボレー返された所かな
あそこでボディいかない時点で勝負に入れて無いよ

798 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:57:59.04 ID:GdzcRqllr.net
>>787
でも今日だけは王者サーブも復活した
気合というか執念かけて錦織戦に臨んでたわ
錦織研究もちゃんとしてた

799 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:58:13.79 ID:brRaz+Jy0.net
>>794
もう何が何でもそういう事にしたいんだな
BIG4に大型連敗なんて錦織に限った話じゃないのにどんどん一人でそういう方向に進んでるし
普段他の選手の試合とか見ないの?

800 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/12(金) 23:58:42.16 ID:EoJdoUH+0.net
高速サーフェスの上海だと錦織戦で何本も打ってたバックDTLがジョコに効くからな
やってみないとわからんよ

801 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 00:00:50.83 ID:Qt+xrTsc0.net
>>800
今まで負けまくってたシンシナティでジョコビッチ勝ったから厳しいんじゃない?

802 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 00:01:24.52 ID:fIbTGun10.net
ジョコの本心はナダルのスピンよりライジングの方が苦手
だから錦織が本格化した時、普段以上に発狂してた記憶ある
ただ恐怖感を感じたからこそ、徹底した対策をたてたと思う
錦織にはそこまで貪欲さが無いのが本当に残念である

803 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 00:01:25.82 ID:UVKABFiNd.net
あと錦織のやばい所は決勝8連敗中やな、ビッグ4以外の4人にも決勝で負け
本人もう優勝する感覚とか失ってそう3年近く優勝なしだと

804 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 00:02:04.14 ID:zZg3oI0od.net
勝負どころの力んでエラーは相変わらずだったが
ここ数年見る事少なかったフォアを振り抜いての
力強いウィナーが見れたのは懐かしかったというか良い兆し

805 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 00:03:40.78 ID:Xg/sJkfL0.net
>>774
気になったのでツォンガさんの戦績調べてみた

対ジョコ……6-16
対ナダル……4-8
対フェデ……6-11
対マレー……2-14

対big4  18-49

これ相当凄いと思う


806 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 00:05:25.51 ID:H8Khneac0.net
錦織は、両セットいきなり複数のUE絡みで最初のゲームブレイクされてる時点で、勝てるわけないというか善戦までしかする気ないだろ、と
そんなじゃいくら屈指のリターナーだろうが「惜しかった・・・かもね」くらいまでしか行けないから
さすがにフェデ舐めんなよって感じ

807 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 00:06:19.19 ID:NwEw1A770.net
>>791
2016全米マレーが負けたのは錦織のセカンドアタック失敗しまくって自爆したのもあると思う

808 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 00:09:27.42 ID:ILFul0dad.net
おいおい
もしかして錦織ってコリオタがバカにしてたベルディヒよりbig4勝率低くなってたりしねーよな?

809 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 00:10:43.98 ID:NQ1oz6sM0.net
ま、今のジョコビッチは審判との相性とかで怒らせるのが重ならないと相当きついとおもう。まともにかてそうなかんじがしない

810 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 00:12:23.12 ID:ILFul0dad.net
ベルディヒ

ジョコ 2-25
ナダル 2-19
フェデラー 6-20
マレー 6-11

0.213

マジで低くなっててワロタw

811 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 00:18:56.95 ID:eCterHo10.net
>>810
すごいブーメンランになったなw

812 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 00:19:21.21 ID:32091sPmd.net
今日の錦織対フェデは楽しかったけど、なぜ錦織が恐らくビッグタイトル取れずにキャリア終わるかってのが切ないまでに凝縮されてる試合でもある

813 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 00:20:39.22 ID:fIbTGun10.net
>>810
ベルディヒ様がオールタイムで闇がかかっていたのは
対ジョコナダルというか強いてやっぱジョコかな
調子落としていたナダルとはいえGSで勝ったことあるし
全盛期に絞るとフェデとは互角以上に試合になったな
ただ年上のフェデより劣化が早くそこから大型連敗が
再開した

814 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 00:22:19.23 ID:NWOvcSrZ0.net
ジョコに勝てる奴は勝率が高めになる
BIG4の中でもジョコはH2Hでフルボッコしてる奴が多い印象がある

815 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 00:22:22.64 ID:WusEPLSK0.net
>>771
そんな馬鹿と同レベルの存在に自分から落ちていくのか…

816 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 00:22:47.28 ID:m0PvLgLl0.net
最終的な勝敗が決まってる試合でのビッグショットの応酬はショーでしかない
錦織はその予想を裏切らないといけない。今回も結局いつもので終わってしまったショーだよ

817 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 00:26:12.67 ID:NwEw1A770.net
BIG4に強いツオンガ、キリオスなどはやっぱサーブ強くて爆発力がある
フェレール、錦織みたいな弱サーブストローカーはやっぱカモだわ

818 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 00:27:50.11 ID:H8Khneac0.net
まあ錦織はなんか空き巣とかドロー大崩壊の強運とかないと大きなタイトルはちょっと難しいかもな
上できついこと言ったけど、まああんなクソサーブじゃ当たり前よ
全盛期のフェレールのサーブよりダメなんだからあれ以上どうしろと
メンタルがどうだの偉そうにうるさい奴は、あんなサーブでトップと戦うという事がいかに無理ゲーに近いかわかってない
一発入れる、ということがほぼ無理なんだから
フリーポイント少ないんだからマジで相手ねじ伏せないと勝てないんだぜ

819 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 00:30:55.30 ID:Xg/sJkfL0.net
>>810
こっちが正しい


ベルディヒ  対big4……19-75

対フェデ……6-20
対ナダル……4-19
対ジョコ……3-25
対マレー……6-11

錦織よりは勝率だいぶ高い


820 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 00:31:27.07 ID:fIbTGun10.net
>>817
もともとフィジカルだけみればBIG4全員を上回っているし
ツォンガは勝ち数もあるがそこで燃え尽きて次の試合は塩になっている記憶が強いし
弱サーブといえど安定感がフェレールより下回った結果でおわったな
特にキリオスなまだ十分に若いけど

821 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 00:32:04.09 ID:fVfB2OBX0.net
>>816
おまえ何言ってんだ?
テニスの世界に勝敗が決まってる試合なんて無い
マッチポイント握って楽勝ムードから逆転負け食らったヤツが今まで何人いると思ってる?フェデラー自身がWBでやられたばっかだろうが

822 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 00:33:38.53 ID:5XHk7OE60.net
>>821
錦織対ジョコビッチ

うん、勝敗はやる前から決まってるよねw

823 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 00:35:14.26 ID:N/rp+eLyd.net
錦織はツォンガやベルディヒと違って世代もろ被りしてないのにピーク過ぎたBig4にフルボッコ

824 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 00:35:53.00 ID:32091sPmd.net
錦織のサーブはフォームがあれなんでもうどうしようもないしな
子供の頃に矯正されなかったのが運のつき
身長の問題じゃないよな
もっともっとチビの鈴木貴男のサーブ力あればもうMSくらいはとうの昔に取ってんじゃね

825 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 00:36:09.38 ID:m0PvLgLl0.net
>>822
これを見て知らない人が「錦織スーパーショットで善戦も惜しくも敗退なんだろうなぁ」
そう思って結果観るとその通りの結果に毎回なってる。本当にそれだけの話なんだよね

826 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 00:36:50.61 ID:Xg/sJkfL0.net
ちなみにデルポ  対big4……20-51

対フェデ……7-18
対ナダル……6-11
対ジョコ……4-15
対マレー……3-7


ワウリンカ  対big4……19-68

対フェデ……3-21
対ナダル……3-17
対ジョコ……5-19
対マレー……8-11


フェレール  対big4……17-72

対マレー……6-14
対ジョコ……5-16
対ナダル……6-25
対フェデ……0-17


つーわけで勝利数、勝率ともにデルポトロが一番の模様

ただデルポはGSではジョコ、マレーに勝てていない
ワウ、ベルディヒ、ツォンガはGSでbig4全員喰ってる


827 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 00:39:13.85 ID:fIbTGun10.net
なんだかんだいって錦織も一定の応援隊がついていることがわかってきた
今日は隣国の上海だったが、地理的に関係なく頑張れの声が聞こえてくる
彼もそれにこたえてもっと奮起して欲しいけどな

828 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 00:41:06.85 ID:RyBsGOSbd.net
錦織って2014に4〜5位になったとき、big4は数年で落ちるから2017〜18年くらいにナンバーワンになれるチャンスあるって言ってたよな
フェデラーに関しては2020にはいないと思いますって言ってた
こういうところも雑魚いメンタルにつながってそう

829 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 00:50:31.80 ID:Dkp1DSyV0.net
フェデラー強すぎ
来年も2つくらいgsとりそう

830 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 00:52:27.07 ID:MQZmTlfdH.net
昨日ぐらいのレベルを最低維持しないとそれはきつそう

831 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 01:01:03.58 ID:H8Khneac0.net
>>824
貴男持ち出すまでもなく、それこそマイケルチャンの現役時代のサーブですら充分じゃないの
チビだけど錦織のサーブより全然上だったし

832 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 01:01:56.03 ID:Jgc6itAB0.net
>>828
BIG4をちょっと軽く見すぎてたな
そんな常識が通用する連中じゃない

833 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 01:02:35.63 ID:+7p8pcoz0.net
錦織の試合を追ってると分かるけど、確実に怖さがなくなってる。
14年どころか12・13年あたりと比べても自分はほとんど動かず相手を振り回す主導権を握るプレーがほとんど見られない。
今の錦織は確実に得点できるパターンがない。

834 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 01:09:56.32 ID:C+RQIaaFM.net
一人蚊帳の外感あるマレーもきっと来年復調するはず
頼むぞ

835 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 01:26:27.83 ID:rrNq34z10.net
フェデは序盤から攻め急いでる印象だったがうまく逃げ切ったな
やはり試合巧者

836 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 01:51:07.42 ID:s7MdgtTw0.net
>>747
錦織が酷いだけでフェデラーが凄いわけじゃないよ

と両方を貶してみる

837 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 02:56:12.05 ID:KD3E+/I00.net
錦織はいつまでも結果出せないチャンを囲ってる時点で今後も厳しい
他のトップ選手ならとっくに切ってるよ

838 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 03:04:26.21 ID:H8Khneac0.net
錦織からこれ以上求めるのはむしろ鬼畜
できることはほぼ精一杯やってるだろう
チャン変えたところでサーブ変わるわけじゃないのに
逆にあんなにメンタル安定してるやつBig4以外にいるかよ
あのサーブで何度もサービスゲームキープしなきゃいけない選手の身になったことあるのか?

839 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 03:35:51.05 ID:obfvdCTw0.net
歯茎は全米準優勝した時点であれ以上伸び代無さそうだったから別にええわ

840 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 04:58:06.53 ID:akRmw/im0.net
何だお前ら結局錦織大好きなんだな
しかし復帰シーズンに求めすぎだわな
過程を誉めず結果しか見ないのも日本人の悪いところ
楽しんでないよねテニスを、そしてスポーツを
ラオニッチの最近の空気感が寂しいなぁ。。。

841 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 06:16:31.93 ID:9tz2X+Re0.net
>>840
おまえみたいな
錦織の言い訳を用意しちゃってるヤツってなんなの?
そんなヌルいことを言い続け甘やかして
気がつきゃ
年齢から来る衰えが…なんて言われ始める歳だろ

842 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 07:31:35.69 ID:oZ9uUPmF0.net
あのフェデにセットすらとれないって結構まずいよ
メドベアグーの方が全然強かったわ!上海に限っては
なんであんな気持ちよく打たせるかね

843 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 07:52:15.55 ID:PL1tp//pp.net
錦織はバックハンドがミス多発してたから
あそこで入ってたら勝てたな

844 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 08:32:14.43 ID:+vv5P0nr0.net
>>840
過程褒める時期なんてとっくに終わったろ
それはモンテまでで錦織本人もそういっとるがな
結果出せなきゃ意味ねえよ
もういい加減善戦は見飽きたわ

845 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 08:45:29.73 ID:DrpMqT3Z0.net
善戦まん

846 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 08:50:36.53 ID:N/rp+eLyd.net
錦織は198万のぼったくり全豪ツアーを企画してコンテンツとして畳む時期に入ったので…

847 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 08:55:24.99 ID:CW/7jDna0.net
198万の全豪ツアー?何それ

848 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 09:17:36.06 ID:Rj7DxeMyd.net
日本のスーパースター錦織本人と1時間練習してサインもらえるお値段198万の全豪観戦ツアーをHISが企画してるよ
先着20名だけどまだ売れ残ってるみたい

849 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 09:19:22.43 ID:WusEPLSK0.net
>>840
とにかく少しでも粗見つけてドヤ批判したい奴しかいないからそういうこと言うと凄い叩かれるよ

850 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 09:39:17.67 ID:tn3RfuOH0.net
そりゃヌルい認識で日本人は〜とかレッテル貼ってりゃ叩かれるに決まってんだろw
勝負の世界で結果でアレコレ言われるなんて世界中どこでもそうだし、海外の方がよっぽど厳しいわ
メッシほどの選手でさえ結果出さなきゃフルボッコだし
逆に日本の大手メディアが錦織の結果に対して批判してるのなんて見たこと無いわ

851 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 09:43:36.00 ID:1JX4uqb00.net
またタワシおじさんポイント爆上げしてしまうん?

852 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 09:44:30.30 ID:C+RQIaaFM.net
謎のメディアが杉田のこと杉山と間違いながら錦織はダメだ的なことなら書いてた

853 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 09:51:59.36 ID:lQCZ/Gvdd.net
まぁそれだけまだ期待してしまうようなテニスを復帰後してるって事だなw
見限る程弱くはなく、かといって大会で優勝する訳でもなく
見てるほうからすると一番ストレス溜まる成績なのかもね

854 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 09:56:22.17 ID:WusEPLSK0.net
>>850
海外のメディアだって褒めるにしても叩くにしても一般向けなんだから方向性が完全に別物じゃん
なんでいちいちそんなのに合わせてアレコレ言うのが正義みたいな言い分でドヤれるのかが分からんわ
厳しいのとただの難癖の差も理解できてないアホにしか見えん

855 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 10:00:09.16 ID:eT9RE0ai0.net
ユニクロ社長はフェデラーが勝って安堵しているよ。
だって彼に340億も投資してるんだから。
錦織もユニクロ纏ってるけど、フェデラーの方が俄然宣伝力あるからね。
本当は2人が別山で勝ち上がっていくのが社長としては理想だった。
QF同山で潰しあうことになったのは大会側の操作。中国は日本の企業を敵視してるからね。


と考えられるのだが、いかがだろうか。

856 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 10:12:11.48 ID:lQCZ/Gvdd.net
ジョコは14全米、ユニクロ対決で歳上で格上の自分が負けた事について
プライドが傷付いた、今でもあの屈辱は忘れてないと
今年の全英の錦織ジョコの試合前にWOWOWで誰かが話してたが
そういう年功序列みたいなものあんのかね

857 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 10:24:45.91 ID:c/NfaO8fp.net
>>852
詳しく

858 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 10:24:55.63 ID:GfZQLvU+0.net
>>850
錦織は格下に負ければ錦織を叩き、
格上に負けても錦織を叩く

さすがですね
もはや鉄壁の論陣じゃないですかww

859 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 10:26:59.92 ID:GfZQLvU+0.net
>>841
何が何でも世界一の選手になれそうな選手を応援したいなら、
そんな選手は日本男子にいないから他のスポーツに当たれば

860 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 10:40:12.85 ID:GfZQLvU+0.net
マスターズベスト8の結果を叩きまくっている>>841が、
初戦敗退マンの杉田を一押しに応援した日には、もう血圧上がりすぎて入院するんじゃねえかww

861 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 10:41:37.40 ID:fVfB2OBX0.net
錦織アンチも期待の裏返しだからな
しかし錦織って、格上に負けた時は握手の時いつも笑ってる印象がある。そして相手のほうはそんなに笑顔でもない。こんな構図を何度も見た気がする
もっとレジェンドを前にして悔しさを剥き出しにしてもいいと思うのだが

862 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 10:43:21.84 ID:V0C6z/sad.net
そもそも錦織に過程はどうでもいいから結果見せろとかいうなら最近では全米ベスト4→メスベスト4→楽天準優勝→上海ベスト8という全体的に高水準かつ安定した素晴らしい成績を納めてるんだよなこれが
顔真っ赤にして錦織叩くんなら全豪抜きでトップ10にいかせちゃう錦織以下の不甲斐ないATPの連中を叩いてやれよw
出来ないだろうなだって錦織しか見てないんだもーん♪

863 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 10:58:20.39 ID:lQCZ/Gvdd.net
下村とティエムはGSファイナリストだもんな
途中復帰の錦織にロックオンされるってのもなんかね

864 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 10:59:15.71 ID:rnc/eAPQM.net
今のアンチって錦織に対する期待の裏返しでしょ?
期待が高すぎた分この数年全く結果出てないどころか落ちぶれてるからね
そりゃ叩きたくもなるさ。
見守ってる層はある意味もう諦めてるんでしょ?

865 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 11:01:09.91 ID:eT9RE0ai0.net
>>862
なんで錦織より大坂のほうが話題になってるか知ってる?

866 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 11:10:05.64 ID:Rx8C2/VR0.net
そりゃあ優勝じゃなきゃ大きな報道しないんだから
圧倒的に割合の多い普通のニュースでしかテニスに触れることのない人には話題にならないし

867 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 11:15:22.32 ID:eT9RE0ai0.net
その考えじゃいつまでたっても大坂>錦織だな

868 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 11:19:18.19 ID:WusEPLSK0.net
>>864
全く結果出てない(復帰シーズンにMSFとGSSF)
叩きたくて我慢出来ないのは現状も理解せずに勝手に過剰な期待してるだけのアホでしょ
見守ってるけど諦めてなんて無い人間なんていくらでもいる

869 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 11:20:16.81 ID:mIQVtgdG0.net
何か言おうものならすぐにコリオタ認定して叩いとけば正解みたいな流れがある

870 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 11:21:04.26 ID:Rx8C2/VR0.net
でもトップ10常連でMS優勝すら0って
色々いわれてもしゃーないやろ

871 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 11:22:27.73 ID:2u1SUoAjr.net
>>856
誰かがって本人の発言じゃないのか
伝聞じゃ信用ならんな

872 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 11:23:11.28 ID:l89aYR0Kd.net
世界9位の選手で落ちぶれたとか諦めるとか阿呆か
テニスツアーを見る視野そのものが狭すぎて草
今のラオニッチ応援してるカナダのテニスファンとかキリオス応援してるオーストラリアのテニスファンとかソック応援してるアメリカのテニスファンとか杉田応援してる日本のテニスファンとかの方がよっぽど息が苦しいと思うぞ

873 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 11:25:34.17 ID:2u1SUoAjr.net
>>862
それだけ好成績でもうすぐトップ10のところまで来てるのにいまだに250さえ優勝できないってある意味凄いよ

874 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 11:27:59.71 ID:jrlG2v4Gp.net
>>841
お前はただ日本人の錦織が結果を出すのを見たいだけじゃん

875 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 11:28:58.65 ID:l89aYR0Kd.net
そりゃGS早期敗退→250優勝よりGSベスト4→250ベスト4の方がポイントは上だからな
あと錦織の場合は回る大会のチョイスに穴場大会が極端に少ないというのもある

876 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 11:31:36.18 ID:C+RQIaaFM.net
今年錦織がウィーン出るからGAORAじゃバーゼルやらんのな

877 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 11:36:31.40 ID:lQCZ/Gvdd.net
昨日の負けで8位以内はかなり厳しくなったのかな
ウィーンはティエムの地元だしな
でも補欠待機の可能性は高いか
あとはナダルとデルポの状態次第

878 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 11:37:21.47 ID:jrlG2v4Gp.net
結局錦織が優勝してホルホルしたい奴らが暴れまくって溢れまくってただけであったとさw

879 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 11:44:01.13 ID:C+RQIaaFM.net
去年の上海デルポが地面に手をついた時ビビった
今回は膝か…

880 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 11:48:39.83 ID:k9+tf5Nu0.net
錦織は今もビッグタイトルを狙えるレベルにあるしおそらく来年も再来年も維持できると思う。
ただ、問題はそういうことじゃなくて、旬が過ぎたというか本人も相手もファンも関係者もGSMSでベスト8ベスト4が限界でいつも肝心なとこで負ける空気が完全に出来ちゃってる。
13年〜15年のまだまだ強いのにあと一歩で逃し続けるツォンガやベルディヒと被る。
錦織はもう1度ブレイクスルーが欲しい。

881 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 11:52:37.77 ID:eT9RE0ai0.net
ツォンガとベルディヒはMSタイトル持ってるから次元が違う
錦織はゴンザレスと同等

882 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 11:55:18.88 ID:k9+tf5Nu0.net
争う気はないけど最終戦タイトルを持ってるディミはその2人より上の選手か?
チリッチはデルポより上の選手か?

883 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 11:55:51.13 ID:WusEPLSK0.net
>>880
そういう空気出来てるとお前が勝手に思い込んでるだけだろ
一緒にしないで

884 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 12:00:30.83 ID:lQCZ/Gvdd.net
ある人種から言わせるとディミとソックの方が
ビッグタイトルの無い錦織より完全に上なんだってよ

885 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 12:03:30.50 ID:eT9RE0ai0.net
ある人種というか、ビッグタイトルが普通に基準だろ
歯茎よりソックイズナーディミのほうが上
歯茎はティエムやアンダーソンと同等

886 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 12:05:48.86 ID:2u1SUoAjr.net
>>882
ビッグタイトルを持ってるかどうかは重要だよ
ビッグタイトル1個でも持ってれば「記録」として後年まで語り継がれるけどベスト4ベスト8の常連だったけどビッグタイトルなしの「記憶」にしか残らない選手はいずれ忘れ去られるよ

887 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 12:06:19.72 ID:TYyvj6vy0.net
>>858
だから日本のメディアで錦織叩いてる所なんてどこにあるんだよ
まさかこんな便所の落書きの掲示板が日本の全てだと思ってんの?

888 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 12:13:47.70 ID:lQCZ/Gvdd.net
そういう人種は
ソックが日本人だったらMS一勝で満足出来る訳もなく
やれ所詮空き巣MSでの一発屋だのダブ専だのって絶対叩くだろうけどな
ソックの成績でお前らホルホル出来っこないだろw

889 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 12:19:45.88 ID:rnc/eAPQM.net
>>884
上やろ

890 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 12:20:31.11 ID:Wx48mJ70M.net
>>886
同意
イズナーソックディミは大会を「勝ち抜いた」選手
勝ち抜くことができるのはどんな大会でも1人であり難しいこと

去年のシンシやパリにしろ、優勝チャンスは誰にでもあった
そしてチャンスを生かして実力で勝ち取ったのがディミとソックだっただけ
シンシ決勝でキリオスは何してた?ボコられて錦織みたいに勝者のメンタルも実力もなかっただけ
ディミはきっちり勝ち取った、さらにファイナルズも優勝だから間違いなく実力

パリではティエムアンダーソンも優勝チャンスだったのに両方ダスコに敗れ、そのダスコにソックが勝ち、チリッチを倒したベネトーにもきっちり勝利して決勝進出
ソックはチャンスを逃さずきっちり優勝した、賞賛に値する

891 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 12:22:35.92 ID:OLkKGTOa0.net
とりあえず今年はメスはとらないといけんかった

892 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 12:22:53.66 ID:rnc/eAPQM.net
今でもディミが錦織ラオより下に見るのは無理があるやろ
WTF優勝してるし、普通に凄い選手だよディミ

893 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 12:24:38.40 ID:akRmw/im0.net
本当にディミソックみたいな成績で彼等が日本人だった場合のこの掲示板の反応が知りたい
「今は糞でもMSという過去の栄光があるからホルホルできる」
ビッグタイトルの存在がある以上アンチも叩けない比較的穏やかな雰囲気になるのだろうか

894 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 12:26:38.29 ID:lQCZ/Gvdd.net
>>890
現時点での生涯成績でソックが日本人だとしたら
そう書いたように賞賛出来んの?w
出来っこないよなw
今年のソックなんて本国で糞叩かれてんのに。

895 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 12:29:21.28 ID:Ixab723rd.net
ソックが日本人だったらMS優勝なんて忘れ去られてダブ専扱いだろう
男子版の杉山みたいな

896 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 12:33:34.07 ID:WusEPLSK0.net
>>893
これだよな結局
当然そんな流れになるはずもなく粗を見つけては偉そうに文句言うだけ
そういう人種なんだと諦めるしかないのかな

897 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 12:38:11.36 ID:5nU7mQzg0.net
錦織より成績を残したスター選手ですら結果ごとに叩かれるのに
錦織が叩かれることを気にしすぎるのも子供っぽいと思う
自分の思い通りに世間やSNSがなるとは思わない方がいい
それなら自分だけでも誉めてあげればいい

898 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 12:39:55.17 ID:49Pxz5pQp.net
アメリカンのテニスファンでもソックが錦織より上なんて思ってないから安心しろ

899 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 12:40:21.58 ID:2u1SUoAjr.net
ソックの今年の不甲斐ない成績が叩かれようが過去の栄光は消えないからな
錦織だって24の時にマドリッドの1つでも取ってればベルディヒやフェレールレベルの実績の選手扱いになって
MS1個さえ取れないと言われ続ける事もなかったわけで

900 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 12:42:46.49 ID:WusEPLSK0.net
>>899
そうなったらそうなったでGSガーって言われて今と同じ流れになるだけでしょ
むしろ過去の栄光がある分今より酷いかもな
何でもいいから偉そうに上から物言えればいいだけの奴ら

901 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 12:45:37.54 ID:BNA/4EFjM.net
ソックの場合はダブルス向きの選手が一時期シングルスでも頑張ってMS獲ったと考えると何か凄いと思えてくるw

902 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 12:47:49.21 ID:2u1SUoAjr.net
>>900
ならないね
さっきから何度も仮定の話を持ち出して勝手にこうだと決めつけて批判する次元の低い話すんのやめてくれる?

903 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 12:48:46.37 ID:JsMInRX80.net
レーバーでもソックのダブルス能力の高さが出てたね

904 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 12:49:14.98 ID:k9+tf5Nu0.net
マドリードは本当にもったいなかったよ。
完全アウェーの決勝仕様のクレーナダルを圧倒したんだから。
あれ勝ってたら全仏ソダまでとはいかなくともかなりインパクトに残ったのに。

905 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 12:49:34.28 ID:WusEPLSK0.net
>>902
錦織がどれだけ成果を積み重ねても変わらず上だけ見てるアホに叩かれてる事実を無視して仮定だと決め付けられてもな
次元低いのはどっちなんだか

906 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 12:49:40.03 ID:NwEw1A770.net
ベルディヒもビッグ4と同じ大会出るからポイントの割りに優勝少ない印象

907 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 12:50:29.29 ID:NtuRqG9Kd.net
錦織はソックより上?
ソック様は今年GS2勝してるぞ

908 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 12:51:20.40 ID:C+RQIaaFM.net
去年のソックは普通に強かった
今年は…

909 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 12:53:48.50 ID:NwEw1A770.net
アメリカ、オーストラリア、スペイン、フランスなどはTOP20くらいの選手ならしょっちゅう出るからいいんだけど
日本じゃ50年に1人くらいしか出ないでしょ、だから錦織は異常に期待されて叩かれる

910 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 12:55:12.66 ID:xDNirUobF.net
ある意味歪だよな錦織のキャリアも
各地のMSGSの最高成績+勝率、GSファイナリスト1回、MSファイナリスト4回、対トップ10勝率、キャリアハイ4位、五輪メダル保持者、トップ10在位記録、500大会勝利数
この実績でGS優勝無しならまだ分かるがMS優勝も無しって本当にすげえ
今の錦織って2011年ぐらいの頃のフェレールみたいなもんか
2012年のパリであの鬼畜集団BIG4がフェレールに気遣ったかのように全員消えてくれてようやくMSタイトルが転がり込んできたが

911 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 12:55:14.51 ID:WusEPLSK0.net
そもそも誰も錦織が文句言われない完璧な存在だなんて言ってないしね
実績や物足りなさも含めて総合的に考えた時に期待も叩きも異常だからそれに対して異を唱えてるだけで

912 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 12:58:35.99 ID:NtuRqG9Kd.net
そもそもそこまで叩かれてないけどな
ズベレフなんて海外だとボロクソだよ
錦織の10倍は叩かれてる

913 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 13:00:21.40 ID:2u1SUoAjr.net
>>901
だいたいソックは今のコーチも元ダブ専だし、むしろそう考えた方が自然だな
ダブルスプレイヤーとしてはミックス含めGS4つ
そんじょそこらのダブ専選手よりも実績を残してるわけで
そういう選手がシングルスでもMS取ったと考えれば充分称賛に値するわ

914 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 13:01:11.13 ID:C+RQIaaFM.net
5セットだとズベレフがダメになるのは謎
GSでちょっと頑張ればすぐ2位ぐらいなりそうなんだが

915 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 13:01:28.90 ID:2u1SUoAjr.net
>>905
どれだけ成績重ねてもって何?錦織って1個でもビッグタイトル取ったっけ?

916 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 13:03:27.22 ID:OGaQK0hd0.net
>>696
フェデラー→極上のフレンチ
ジョコビッチ→食通だと勘違いしている男の一人飯

917 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 13:03:34.88 ID:WusEPLSK0.net
>>915
そういうとこだよ
ビッグタイトル取ってないって点だけにしか着目してないでしょ
それが上だけしか見てないアホだって言ってんの

918 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 13:07:32.17 ID:2u1SUoAjr.net
>>917
逆におまえはディミソックがMSタイトル持ってても価値がないと貶める
ビッグタイトルの価値を何も分かってないアホ

919 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 13:10:28.85 ID:WusEPLSK0.net
>>918
いつ誰がディミソック貶めたんだよ?
捏造すんなハゲ

俺はディミソックはディミソックでちゃんと凄いと思ってるし評価してるよ
それとは別に錦織も凄いと思ってるし評価してるってだけ
アホみたいにビッグタイトルビッグタイトル連呼してそれしか見てないお馬鹿とは違うの

920 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 13:13:37.41 ID:eT9RE0ai0.net
豆腐と靴下の話ばっかしてんじゃねえ!
椅子も混ぜてやれよ!

921 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 13:21:48.34 ID:Y8TMiBOj0.net
まぁ極端な話
MS準優勝10回とMS優勝1回なら
ポイント的にも活躍度?的にも前者が圧倒的に良いんだけれども
後者のほうが良いと思う人がたくさんいるんでしょ

俺は別にその考えを持つ人がいてもいい思うし否定しない
両さんも2位はドベと同じって言ってたしな

922 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 13:32:13.35 ID:Wx48mJ70M.net
準優勝なんて何の意味もない
準優勝って言葉を異常に使って準優勝でもすごいって言ってんの日本くらいだろ
テニスでsecond placeやvice-championとかほぼ使われない
海外じゃ評価されるのはWinnerかChampionのみ
決勝で負けたら結局は敗者、loser
そもそもGSの準優勝なんてのも同じ国の選手じゃない限りすぐ忘れられるのにMSの準優勝とか覚えてられない
ソックがパリで決勝で勝った相手も誰だったかなとさっき調べてクライノビッチって思い出したしな

923 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 13:33:59.90 ID:7bWK+dhar.net
>>921
その通り
人の評価基準なんて様々だし
あらゆる点を見た上でタイトルの重要性を語ってるのに
それしか見てない、とかマウント取りたがる>>919のレベルの低さには呆れ果てる
キモいからもうこれ以上絡んできて欲しくない

924 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 13:34:40.03 ID:w00FvJekr.net
>>922
テニスで準優勝の人はだいたいファイナリストと言われるよ
決勝進んだ人のうちウィナーでない人だからね

925 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 13:36:47.37 ID:WusEPLSK0.net
>>923
論破されて人格批判しか出来なくなったか
捏造までしたのに情けないな
逃走したいならどうぞご自由に

926 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 13:37:15.22 ID:54tu0axI0.net
いやいや準決勝はFinalistだろ、英語では。Finalistはそれなりに尊敬はされるよ。

927 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 13:38:14.72 ID:54tu0axI0.net
打ち間違えた。準決勝じゃないわ、準優勝が英語のFinalist

928 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 13:39:05.13 ID:49Pxz5pQp.net
>>922
脳内海外には草
そして「準優勝 英語」で検索したのがわかってしまうのが辛い

929 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 13:40:31.90 ID:49Pxz5pQp.net
一番上に出てくる英辞郎 on the WEBから引っ張って来たんだよね
わかるよ

930 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 13:42:10.45 ID:Tja2Oih5d.net
錦織はベルディヒツォンガフェレール以下の才能だったってだけだろ
そんなの分かりきってた事なんだから今さら嘆くなよ

931 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 13:42:51.37 ID:49Pxz5pQp.net
準優勝者をfinalistって呼ぶことを知らない人間が語る海外とテニスは一体…w

932 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 13:45:12.56 ID:7bWK+dhar.net
>>925
それで論破したつもりなんだ
頭大丈夫?

933 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 13:46:50.06 ID:ELjBhNVPa.net
サーブ平均速度で擬似コリオタ相手に顔真っ赤の奴に似てる

934 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 13:47:45.49 ID:WusEPLSK0.net
>>932
キモいからこれ以上絡まないでくれるる?

935 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 13:49:17.39 ID:VYsmB5Sw0.net
>>930
以下なら同列の才能じゃん

936 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 13:52:59.12 ID:Tja2Oih5d.net
>>935
頭悪そう

937 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 14:11:56.97 ID:wp22zqov6.net
テニスなら準優勝はrunner-upだろ

938 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 14:12:58.49 ID:KQVhYz1z0.net
錦織の場合サービスして相手のリターンかえってきてからの3打目だよなあ。
他選手みたいにびしっときめてしまえないのが厳しい。

939 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 14:30:25.90 ID:souoyFTP0.net
>>935
未満だね

ダビド・フェレール
キャリアハイ3位
ツアー通算27勝
GS準優勝1、MS優勝1、MS準優勝6
全豪:ベスト4
全仏:準優勝
全英:ベスト8
全米:ベスト4
ツアーファイナルズ:準優勝

錦織圭
キャリアハイ4位
ツアー通算11勝
GS準優勝1、MS優勝0、MS準優勝4
全豪:ベスト8
全仏:ベスト8
全英:ベスト8
全米:準優勝
ツアーファイナルズ:ベスト4

940 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 14:37:49.83 ID:5nU7mQzg0.net
厳密な使われ方は知らないけどファイナリストは優勝者が決まる前までに主に使ってる印象はあるな
コンテストとか
優勝者が決まったあとに使われないわけではないけど

941 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 14:41:24.92 ID:fIbTGun10.net
>>930
彼等3人には直対では勝ち越しているが、実績では3人に負けている
BIG4にやや被り世代だがまる被りの彼等の方がBIG4勝率は高い
微妙というか、明らかに格下とも言い切れない不思議な存在
彼等に同列になる為にはMS、TFで優勝することだがそれは難しいに70%だろうな
あとGSの方もQF以上進出をコツコツあと2年やるしかないが…

942 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 14:43:27.28 ID:v4wWuB+N0.net
>>973
こいつ阿呆だな
錦織とフェレールってもう引退してんの?

943 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 14:46:57.93 ID:w00FvJekr.net
atp公式はfinalist
https://i.imgur.com/AnRivTg.png

Wikipediaとかではrunner-upって表現も見かける

944 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 14:48:09.30 ID:apljDtYud.net
>>876
TTV再加入しといて良かった

945 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 15:01:24.46 ID:t3Ikkf91p.net
second place

vice-champion

だってよw

946 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 15:13:21.20 ID:LsGU+r5z0.net
>>937
あなた正しい

947 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 15:17:16.23 ID:NtuRqG9Kd.net
vice-championはワロタ
TOEICにでてきそう

948 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 15:17:19.04 ID:6byFFD+lF.net
vice-championはワロタ
TOEICにでてきそう

949 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 15:19:47.69 ID:Tja2Oih5d.net
>>935
>>939
比べる時の以上と範囲の以上未満混同するなよ

950 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 15:21:17.16 ID:DKUw1Pbz0.net
>>683
フェデラーの事務所が提唱したイベント

951 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 15:44:48.02 ID:cIJDjbmBa.net
>>919
ハゲって言う方がハゲなんだよ、このハゲ!

952 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 15:57:17.30 ID:Rj7DxeMyd.net
昨日のフェデラーならまたジョコビッチにストレート負けするでしょ
もはやジョコビッチからセットすら奪えないおじいちゃんにストレート負けするなんて情けねーな

953 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 16:26:57.51 ID:v4wWuB+N0.net
セット獲った獲らないで力の有無を評価する辺り本当にテニスを知らないんだな

954 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 16:35:33.43 ID:+vv5P0nr0.net
コリオタイライラMAX!!!!!!

955 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 16:48:50.74 ID:e+d0aNfk0.net
見出しでこういう事を平気で書くから嫌いなんだ
「フェデラー撃ちだ」じゃねえよ舐めんな
敬意をもてよ

錦織、“難敵”クエリー撃破で8強!12日フェデラー撃ちだ/テニス
https://www.sanspo.com/sports/news/20181012/ten18101205030001-n1.html

956 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 16:54:41.38 ID:ZZcpo726p.net
>>955
さっさとサンスポに電話して抗議すればいいじゃんw
それとも自分とフェデラー重ねてるから「舐めんな」とか出てくるんかね?w

957 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 16:56:42.59 ID:izsnuMGj0.net
メディアがそう書くから本人の事を嫌いになるのか。

周りにチヤホヤされてるからあいつ嫌い
って小学生の女子か

958 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 18:10:50.63 ID:NQ1oz6sM0.net
なんだ。この知ってたかのようなゲームは

959 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 18:15:44.87 ID:hvEXSMEY0.net
覚醒スベレフでもジョコに通用しないのか

960 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 18:16:37.61 ID:fIbTGun10.net
特に何もしてないのに

961 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 18:17:59.66 ID:lQCZ/Gvdd.net
ズベに初MS獲らせてしまった事に不甲斐なさを感じてたのかな
俺ぁあんなもんじゃねえぞと

962 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 18:20:05.99 ID:YDjKYe7p0.net
>>959
今日のズベレフは自滅サーシャだわ

963 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 18:20:40.02 ID:+vv5P0nr0.net
ズベレフの調子が悪い
サーブもはいってねえし

964 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 18:21:45.20 ID:fw56O5DIp.net
ブレークできる気配が全くないんですけど・・・

965 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 18:27:40.65 ID:rlA5WDOsa.net
またまたまた懲りずにイービンウーにワイルドカード出してるのかよ

966 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 18:30:16.82 ID:NvhuczqIa.net
はやくも

967 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 18:32:19.86 ID:+vv5P0nr0.net
>>965
え、駄目なの?

968 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 18:42:55.28 ID:C+RQIaaFM.net
マスターズズベレフが虐殺とかジョコ強すぎませんかね

969 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 18:43:24.75 ID:NQ1oz6sM0.net
完全に戻ってるなこれは

970 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 18:43:47.02 ID:UGPQT++f0.net
ズべ公よえーな

971 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 18:44:23.15 ID:cd5rKIiT0.net
ズベを1時間ジャストでフルボッコ
ジョコ強すぎwww

972 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 18:45:23.26 ID:Y8TMiBOj0.net
ズベ心折られとるやん
決勝ジョコフェデ見たいけどジョコ優勝の未来しか見えない

973 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 18:45:41.93 ID:Rj7DxeMyd.net
ベーグルにはならなかったが昨日言ったように凍り付く結果になったな…

974 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 18:46:12.15 ID:WusEPLSK0.net
サーシャならあるいはと思ったが本調子のジョコはマジでどうしようもないな…

975 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 18:46:37.55 ID:a+1YudVc0.net
ズベ公が負けると不思議と気分が良いわ

976 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 18:46:51.07 ID:Ngmo8zf/0.net
ズベレフでも一時間でおわりか
ジョコビッチ汗かいてないだろ

977 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 18:47:03.49 ID:k2ofpE7Y0.net
ズベは単に雑魚刈りしてるだけ

MS3勝だが決勝の相手は
離脱直前&モチベ低下のジョコ、背中怪我したフェデ、ナダル倒して力尽きたティエムだからな

978 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 18:47:42.86 ID:+vv5P0nr0.net
じゃあ雑魚がりもできねー錦織さんはどうなっちまうんだよ

979 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 18:48:07.91 ID:T26wGA9L0.net
これがジョコなんだよな…
ズベ公もようやく皆が味わってきた理不尽さが解っただろ

980 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 18:48:50.25 ID:Ngmo8zf/0.net
あしたはジョコビッチ優勝か

もうやらなくてもわかる

981 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 18:48:56.41 ID:X6Rm9QPhd.net
サーシャはショックというより何が起こったのか分かってなさそう
いつの間にか終わってた感じで

982 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 18:49:18.30 ID:cd5rKIiT0.net
絶対王者ジョコビッチが帰ってきた
またGS,MS無双だろこりゃ

983 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 18:49:21.05 ID:ntsQPrIz0.net
一昨年の全豪で優勝した時のような強いジョコビッチがもどってきたな。

とにかくリターンの精度がいいし、無理してウィナーを取りにいってないから
ミスも少ない。

文句のつけようがない出来だな。

984 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 18:51:04.50 ID:lQCZ/Gvdd.net
658 名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sdff-V04p) sage 2018/10/12(金) 10:31:51.30 ID:gYQt5VMCd
今回ズベレフが普通に優勝すると思うわ
3セットではもはや劣化Big4じゃ勝てない

985 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 18:52:37.38 ID:NwEw1A770.net
やっぱBIG3は異常だわ
そりゃGS20代優勝者いなくなりますわ

986 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 18:53:07.14 ID:ntsQPrIz0.net
今日のズべレフじゃフェデラーにもメドべージェフにもチョリッチにも
ストレート負けだろうな。

987 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 18:54:32.40 ID:Ngmo8zf/0.net
前の全盛期のジョコビッチより
熟練したのではないか
思い切り打つことなくプレースメントでポイント重ねて
省エネ

病気にでもならない限り負けないだろ

988 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 18:55:26.92 ID:YDjKYe7p0.net
復帰後ちょっとで無双したりしないマレーは人に近いんだなって思わせてくれる

989 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 18:57:18.96 ID:LN+nX3PId.net
サーシャどうしたん

990 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 18:57:25.61 ID:1LyTSLPT0.net
ジョコはウィナー6UE9とかなのにこんだけボコるからな
どんだけ相手にミスさせる天才なのか
ズベレフはもうちょいなんかやれよと思ったが

991 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 18:59:35.03 ID:+EFUOenl0.net
>>955
在日ライターのセンスだろ

992 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 19:09:45.54 ID:Ngmo8zf/0.net
復帰してもなかなか勝てないマレーやワウリンカは普通の人間

ジョコビッチ異常

993 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 19:09:47.09 ID:fIbTGun10.net
ズベは本来シコラーのはずなのに最初から気負ってビッグサーバになり切ろうとしてたな
プレッシャーから思うように入らずジョコは何もしてないのに酸欠したような感じになるし
そこからちょっとラリーで守備を見せつけられたらあとはお家芸の自己崩壊で
終ってみれば惨敗。こんな感じじゃあ来年の今頃は彼も被害者の会に入りそうだな

994 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 19:15:31.90 ID:0n/ireXA0.net
なんだよ
五時半からだから6時半過ぎに帰宅してBSで見ようとしたら他の番組やってて
おかしいなと思ってネットで結果見たら終わってたわ
MSズベだから期待してたが、なんじゃこの結果は、、弱杉内

995 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 19:16:21.41 ID:rlA5WDOsa.net
>>967
ちゃんとランクにあった予選からやらせないと試合経験積めないだろ
全米以後実力不足なのに上の大会の本戦ださせてもらって1コケだらけでさっぱり

996 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 19:16:30.04 ID:xaEQSREiF.net
658 名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sdff-V04p) sage 2018/10/12(金) 10:31:51.30 ID:gYQt5VMCd
今回ズベレフが普通に優勝すると思うわ
3セットではもはや劣化Big4じゃ勝てない

997 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 19:24:06.08 ID:Yfbq6CqiM.net
>>992
ジョコもしばらく勝てなかったが忘れたってこと?

998 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 19:26:29.30 ID:fIbTGun10.net
決勝1セットマッチならおじさんなら勝てると思うよ

999 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 19:27:18.85 ID:Rx8C2/VR0.net
ズベってここって分かりきった攻めのチャンスボールで
何故かとんでもなくイージーなボール返すの多いよな

1000 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/13(土) 19:55:56.37 ID:ekexnV6N0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200