2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】男子プロテニス総合スレッド295 ワッチョイ有

1 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/06(土) 10:54:36.22 ID:tDWduaX40.net
☆★ 実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください
・次スレは>>980が責任を持って立ててください。

一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512 を入れたらワチョイ付きになります。

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド293 ワッチョイ有
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1536841419/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド294 ワッチョイ有
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1538131294/

【ATP】男子プロテニス総合スレッド290 ワッチョイ有
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1535892256/

【ATP】男子プロテニス総合スレッド291 ワッチョイ有
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1536189318/

【ATP】男子プロテニス総合スレッド291 ワッチョイ有 ※292扱い
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1536498075/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

344 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 07:24:33.61 ID:t+auKgkD0.net
キリオスは手術するかどうか迷ってるとかって話なかったっけ?
メンタルもあれだけどフィジカルにも問題あるんじゃないのかな

345 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 07:41:02.70 ID:ZoESzxGN0.net
フェレールと大先生のチャレンジャー、そうかぁ

346 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 08:21:59.01 ID:jxAoUJTTp.net
>>331
確かにモンちゃんは何度かトップ10入りしてるしな
決勝の戦績は悪いけど裏を返せば何度も決勝まで勝ち上がってるって事だし

347 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 08:41:29.71 ID:hS9XLtvk0.net
上海、お肉ひっそりと初戦敗退…?

348 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 10:01:37.15 ID:0J3dBHCJ0.net
>>343
ユーロもそれ以前からほぼ死んでるだろ
残るはジョコとフェデ

349 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 10:46:42.37 ID:AndK80TYd.net
お肉も復帰組では成功な方なんだけれどなんか地味になっちゃったな
来年も15位〜25位をウロウロしてそう

350 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 10:52:12.04 ID:srpvrzME0.net
運命共同体がtop10入りすれば、きっとラオも復活するさ

351 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 10:57:23.52 ID:4TevTfysa.net
ソックさんがパリ二連覇する確率は?

352 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 11:57:58.75 ID:8EIvodKT0.net
レーバーカップはエキシと思えないデ杯決勝のテンションになってしまっているのが問題
ほとんどが呑まれて全力尽くしてるしこりゃ調子戻すのは並み大抵じゃないんじゃないか
錦織はメスにエントリー入れたのはワールド組へ声がかかるのを恐れた?声かかってない?
今の調子ぶりみるといかなくて正解かもな
あと年末1位へ虎視眈々のタワシは適当にやっていたとも言っておく

353 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 13:29:21.50 ID:2X8z78NP0.net
元リングスファンからするとジョーシアよりグルジアの方がしっくりくる。
タリエルとかグロム・ザザとかいたなー

354 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 17:08:26.00 ID:4P/cTRStM.net
レーバーカップは、10月のトーナメントをフェデラーが優勝するために、周りをくたびれさせるためのもの

355 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 17:38:45.53 ID:jeR9iYKy0.net
フェデラーもくたびれちゃうやん

356 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 17:42:45.23 ID:NZbDddtYd.net
結局万全で臨むジョコが勝ちそう

357 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 18:33:02.52 ID:VH3ia7C30.net
マイエル  1-2 ガスケ
カレノブスタ0-2 ペール
ポシュピシル0-2 デミノール
フルカチ   1-2 チョンヒョン
メドベジェフ 2-1 チャンザー
シャポバロフ0-2 バシラシビリ
ククシュキン2-0 ラモス
クライノビッチ0-2 エドモンド


358 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 19:16:07.35 ID:vSSRXHVa0.net
ティエム負けそうだし

359 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 20:05:24.07 ID:MOhtBQEj0.net
シャルディのってどフラットやん
草大会みたいな試合運びやなw

360 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 20:30:26.92 ID:PmZVDp9X0.net
うわ、シャポ負けたのか

361 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 21:07:05.26 ID:EGZsxKtwp.net
バシラシビリ来てるな

362 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 21:11:06.20 ID:/gEGDkdF0.net
ティエム負けちゃったよー

363 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 21:13:57.18 ID:9l/vexNU0.net
ジョコビッチ優勝しそうやな

364 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 21:17:22.08 ID:piPVVCO40.net
>>361
明日のアレズベ戦超楽しみだわ
バシラシビリのストレート勝ちと予想

365 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 21:29:50.33 ID:9EaWJwUPM.net
ティエムも波があるなあ

366 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 21:32:43.07 ID:PmZVDp9X0.net
谷間世代のスターティームが…

367 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 21:40:00.39 ID:ZoESzxGN0.net
コリは250で優勝の味を思い出すのだ

368 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 21:42:21.26 ID:8EIvodKT0.net
ティエムは疲労が原因というよりサーフェス違うのに同じことやっているからだと思う
エブデン途中からほとんどプレッシャーかかってなかったのが印象的

369 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 21:46:25.58 ID:TumucbZKd.net
次世代no1候補とか言われても少しサーフェス速くなればこれだもんね。

370 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 23:06:03.43 ID:3juyRKdNa.net
>>364
明日はズベが勝つと思う
ラケ破壊はもっと先まで取っておく

371 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 23:08:44.36 ID:9EaWJwUPM.net
チリッチまた負けた

372 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 23:17:07.93 ID:3juyRKdNa.net
マリンはどこかケガしてるんじゃないの?

373 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 23:20:40.81 ID:/pMQIGgXM.net
チリはデビスカップクエリーに逆転負けしたのが効いてるんだろうか…
東京も上海もSFM落として逆転負けて

374 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 23:20:43.76 ID:91NOgb+K0.net
明日の錦織、フェデの試合放映なしで
やきゅうの消化試合たれ流すのかgaora

375 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 23:21:34.52 ID:oJGQl0z50.net
チリッチまた負けたのか

376 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 23:23:40.13 ID:splVgT060.net
チリはSFM3連続で落として逆転負けか
重症やな

377 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 23:25:22.70 ID:B3a3gJYg0.net
>>374
NHKBSでやるみたいよ

チリッチ心配になってしまうわ

378 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 23:28:48.01 ID:xOMZQVUc0.net
>>377
GAORAの番組表見て絶望してたから…
助かったよ

379 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 23:33:49.33 ID:FFbFJNI10.net
全米でコリにQFで負けた相手悲惨になってね?
バブ、マレー、チリッチ
これは偶然か?

380 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 23:40:10.50 ID:7zJM422I0.net
いったいどうしたよチリッチ…
全米では怒って客席にボール打ち込むし、デ杯ではラケット叩き折っちゃうし何がどうしちまったんだ

381 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 23:45:05.29 ID:q9B9sPe50.net
ジェリーって一回戦でミーシャを押しまくって、
その割に僅差で勝った奴だな。
確かにサーブもストロークも強力だったし、
パスもロブも上手い奴だった。
チリに勝つとは大したもんだ。

382 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 23:48:14.73 ID:Kp6XSCcap.net
>>379きもっ笑

383 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 23:48:49.53 ID:8EIvodKT0.net
先週からネクジェネがヤンガン(デルチリも入れておく)を力でぶちのめしているな
バシリは谷間世代だがその世代の星になるのか

384 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/09(火) 23:55:01.90 ID:THVD3MFDa.net
シャポバシラ戦を観戦しているサーシャが既にてんてこまい状態
髪の毛くしゃって
「これ…明日俺どーすりゃいいのよ…(汗)」
みたいな表情してたな

385 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 00:12:48.69 ID:vRGpYsXd0.net
バシラってなんか雰囲気がフォニーニっぽいんだよなあ

386 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 00:28:35.02 ID:JXYK7RfG0.net
伝説の柱一本事件からよくここまで強くなったわ
試練にあったほうが燃えるんかな、こんな恥ずかしいことはないって怒ってたし

387 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 00:34:30.15 ID:ScCgpx2u0.net
プロ選手は実戦こなしながら常にハードな練習もしてるからね
何か悟りレベルの閃きがきっかけとなって急に強くなってもおかしくない

388 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 00:38:47.55 ID:VFqrxdyx0.net
ティエムが早々に敗退するとは思わんかった

ガスケとデルポはまだいるけど、次はどっちか消えるし
錦織も5連戦だからどこまでもつかな

389 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 00:57:09.07 ID:GKlO/RSV0.net
ティエムって今年の全米が異常過ぎただけで、ハードコート、特にシーズン後半は基本的にクソじゃね

390 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 01:16:07.02 ID:NXMu0LC00.net
>>386
元MSハンブルク500でツアー初優勝したあたりからじゃないか
そして伝説の加害者に全米で再開し今度は1本じゃなく1セット取った
あれで本人比で間違いなく確変が起きたと思うよ
しかしメスでよく勝ったよな、楽天ファイナリストは

391 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 03:58:19.65 ID:c6HTrUyy0.net
>>385
ウェアが一緒だからね
ハイドロジン?て最近急に出て来たな
背番号に💀マークとか独特過ぎるだろ

392 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 07:37:30.67 ID:kWyoR9Jop.net
>>368
その辺は、ナダルに指導してもらえればいいのにな。

393 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 08:50:45.14 ID:NlWT006b0.net
>>385
なんか悪者っぽいよなw

394 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 09:06:50.51 ID:wPT8lUrd0.net
名前もゲームのボスみたいだしなw
バシラシビリ

395 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 10:17:53.72 ID:uAmUkejh0.net
上海とか最速コートだしティエムが一コケしても全く驚きは無いわ

396 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 10:22:45.26 ID:7ij/6IkA0.net
今季これまで結構上位に進出してきてる選手たちは
もうこの時期のアジアシリーズは蓄積疲労でボロボロよ
だから一回戦負けも多くなる傾向にある

397 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 10:32:09.86 ID:lZK4YpFPp.net
秋の大会って重要じゃないように思えちゃう
来シーズンのシード取れるように頑張る人いても
来シーズンシードで入って早期敗退とかしちゃうと
体だけぼろぼろになってそう。

398 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 11:47:52.00 ID:ScCgpx2u0.net
重要度は人によるだろうけど、上位陣でファイナル当落線上にいない人々はもう無理して勝ちにいくほどではないだろうね

399 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 11:49:22.33 ID:E5866RS70.net
テニスは過密スケジュールすぎる
試合時間もほかのスポーツに比べ長すぎるだろ
賞金がいいとはいえ、過酷だ
アジア大会の頃にはシード選手がぼろぼろ敗退・・
ちょっと休んでまた1月からスタート・・・
ファンからすると常に色々な試合が見れて嬉しいんだけど、
選手からするとありえないな

400 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 12:20:20.21 ID:Gy6s8nqPd.net
9月中盤〜10月のツアーほんといらんな
全米終了→2週間くらい空けて最終戦
そんで10月〜12月は選手たちにがっつり休んでもらっていいよ

401 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 12:25:56.11 ID:lZK4YpFPp.net
そうだね、秋はポイントレースを中断してチャリティや賞金だけ高いチャレンジャー大会とかやればいいのに

402 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 12:28:02.70 ID:EfR2AMBQa.net
big4が如何にバケモノか分かるな
特にフェデラーなんかMS決勝5セットマッチの時代にほぼ無休で何年も勝ちまくってたんだろ?
マレーも今は影薄いけど2016後半の5大会連続優勝も人間じゃないわ

403 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 12:30:36.10 ID:LgStLhIZd.net
フェデラー無双時代はBIG4がいなかってのが一番大きいだろ
雑魚狩りしてりゃいいだけだし

404 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 12:31:20.19 ID:toHgBZOqa.net
マレーさんはその悪魔の契約を交わした代償が...
来年復活の皿期待してるけど

405 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 12:33:29.31 ID:ScCgpx2u0.net
マレーは皿を被ったほうが似合う

406 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 12:35:06.50 ID:1H/phPdza.net
>>403
ナダルもジョコもマレーも普通にプロでやってましたよ

407 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 12:39:26.41 ID:LgStLhIZd.net
>>406
若造じゃん
ジョコマレなんて本格化する前だし、ナダルもようやくハード芝でも戦えるようになってきた頃

408 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 12:40:59.86 ID:LgStLhIZd.net
フェデラー無双は生れた時代が良かっただけだな
五年ぐらいずれてたら間違いなく今の記録は残せてないのはフェデオタでも認めるだろ?

409 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 12:44:46.29 ID:lZK4YpFPp.net
フェデラーだって若い時は強敵いたんでしょ?
誰がいたかは知らないけど

410 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 12:45:53.11 ID:C3txOykl0.net
全盛期以外は無効って馬鹿すぎるw
ってジョコータだった

411 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 12:46:18.46 ID:UHcl5xns0.net
>>408
5年ずれてたらジョコマレがヒューロディポジションだっただろうな

412 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 12:47:38.77 ID:SMP1YQSF0.net
>>400
上位だけが安定して勝てるツアーなんてそれこそいらんくね
出場義務がいらんって話なら分からんでもないけど

413 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 12:59:07.30 ID:NXMu0LC00.net
欧州ツアーと北米の大半は50年以上とは言わず100年以上の伝統大会
ばかりなので、インフラが古ぼけてもおいそれと削れないし移動の少ない欧州人は反対する
アジア、中東はオイルとチョイ前は円マネー、今は元マネーで開催したもの
削るところが無くて、結果過密になっているのが実態じゃないの
削ると収益減るから賞金総額も減っていって、格下選手は自活メンテに追われて格差は
昔のように上と下がはっきりするようになるな多分

414 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 13:04:25.43 ID:1H/phPdza.net
>>407
若造でもいたのはいましたしナダルは全仏優勝もしてるし若造だから雑魚ばかりは無理があるんじゃないかと

415 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 13:05:20.59 ID:EfR2AMBQa.net
フェデラーが頑丈だって話をしてるだけなのに強さ議論始めるアンチ

416 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 13:09:48.56 ID:mMDLmOASa.net
全仏あるのにパリ1000
全英あるのにロンドン500(最終戦もあるけど)
全英あるのにニューヨーク250

GSやるんだからこいつら要らなくね?
全豪を見習え

417 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 13:11:06.01 ID:mMDLmOASa.net
でも全豪は全豪でやる時期が早すぎんだよ
年明けシーズンイン早々にクソ暑いとこでやらせんな
もっとオフ期間取らせろ

418 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 13:14:49.31 ID:fQOwN4aa6.net
>>416
クイーンズがなかったらますます芝で出る試合がなくなってしまう

419 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 13:18:38.44 ID:Hu66oXBL0.net
そんなに出たくないならさっさと負けるか
おじさんみたいにどうせ疲れるだけだからってスキップしちゃえよ

420 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 13:22:02.42 ID:wLfm0d8C0.net
17,8歳の頃に上にフェデラーがいて彼を倒さないと自分の夢は叶わない
となったらそういうトレーニングを積むだろうからな。
ジョコマレーに関してはフェデラーと土ナダルの存在があそこまでの強さを
持つきっかけにはなっていると思う。
ニューボールズは才能あるけどムラのある奴と思ってた選手がWB優勝を
きっかけに一気に完璧な形に化けてしまったわけで対応するの難しかったと
思うよ。

421 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 13:26:05.78 ID:zldCOkv+0.net
>>390
いうてあの時ナダル膝やってたやん
けが人に1セット取っただけで自信つくもんなの?

422 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 13:26:27.78 ID:Jk65qUoS0.net
金儲けに走り過ぎて選手の身体は二の次
出場義務とか試合数とかなんとかしないと過酷過ぎるよ

423 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 13:41:33.93 ID:QBpePARmM.net
まずは500の出場義務をなくすべき

424 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 13:45:23.18 ID:ScCgpx2u0.net
プロテニス選手なんて究極の肉体労働者
蓄積していく疲労と怪我と時差ボケを常に抱えながらほとんど休みもなし
チャーター機で移動できるトップ選手はまだしも下のほうだと当然エコノミーで世界を転戦
若い頃のストーサーが日本の公園で野宿してたのも有名な話
好きなだけではやってられない苛酷な職業だよな

425 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 13:56:12.12 ID:GKlO/RSV0.net
>>423
出場義務のない31位以下の選手は毎週のように250の試合出てるから、500の出場義務があろうとなかろうとあんま関係ないだろ

426 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 14:03:27.72 ID:OxDtotyqr.net
>>423
大会のクオリティ保つためには上位選手の出場義務は必要だよ
出場義務ないせいで500が250以下のメンツになってしまってもいいの?

427 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 14:13:18.26 ID:yIJMl3uFM.net
500いうても開催地によっては観客ガラガラだから興行的にはメンツもクソもないかもしれんが

428 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 14:17:46.35 ID:1rjtFSBGp.net
主なニューボールズキャンペーン前後のやつら
フェデラーロディックサフィンヒューイットフェレーロナルバンディアンダビデンコゴンザレスフィリポーシスヘンマンアンチッチリュビチッチハース他にもいたっけ?
レベル高すぎぃ
フェデラーは当然除くとして名前挙げた最初の方の6.7月は
チリッチ以上ワウリンカデルポと同程度だろ
ナダルも04年だかMS優勝して05年はツアー年間10勝しやがったからな ほぼクレーだったと思うけど

429 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 14:19:35.50 ID:1rjtFSBGp.net
>>428
ヨハンセンとかもいたわ

430 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 14:21:33.71 ID:1rjtFSBGp.net
1番才能が集まってた時期だろ
しかもカッコイイ奴ばっかだった

431 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 14:22:48.24 ID:1rjtFSBGp.net
>>428
最初の6.7人な

432 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 14:25:44.77 ID:SLpzXV3L0.net
理想として「日本に250を!」ってよく聞くけどどう考えても無理
施設なし 金なし 場所なし
まあ楽天を1000に!とか言うよりはマシかも知んないけど
日本はテニス市場がデカくない、悲しいが
全盛期のフェデ、ナダが来日しても話にさえならんのだから...

433 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 14:26:11.14 ID:c6HTrUyy0.net
>>404
マレーの復活は絶対に無い
この前の全米見て確信した

434 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 14:30:35.46 ID:LgStLhIZd.net
フェレーロなんて既にオワコンだったし、サフィンも若い頃は1位にもなったが、フェデラー全盛期時代では2005年全豪だけの一発屋

あとデルポとチリで何が違うんだ?
デルポならチリと同格だろ

435 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 14:31:26.10 ID:I5Pous1Rp.net
https://i.imgur.com/sj6yGrD.jpg

これが現実な

436 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 14:39:32.80 ID:9gKOWdocM.net
Ratingって何を指すんだろうな
今のATPランキングとも違うだろうし

437 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 14:41:40.61 ID:JpHK7Ok30.net
バシラ優勢だわ
ほんと覚醒してんな

438 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 14:43:06.41 ID:NXMu0LC00.net
>>434
ニューボールズ世代が鬼畜ツアー及びコーチスタッフ&メンテが格安だった最後の世代
MS決勝5セットを夏以外ほとんど採用してたし500と250もしかり
フェレーロは細く、サフィンは爆発型の反動で怪我が増えて短命で使い物にならなくなった。豪のカモンもピークは短い

439 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 15:57:03.17 ID:llWTWNuz0.net
>>437
幻覚みてた?

440 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 16:03:06.91 ID:RItxz/7uH.net
上海はうなるほど金あるのはわかるが
観客とのトラブルが毎度毎度ひどいから
出ないって選択肢をとる選手が増えてもいい

441 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 16:04:37.77 ID:s1HURVlcM.net
>>428
今年間10勝ちする19歳が出てきたらどういう反応されるんだろう当時の期待とか熱気が知りたい
最近シャポとかチチパスとかデノミーとか騒がれてるけど結局マスターズのひとつも取れてないからなms4つとGS1つ19で取ったナダルとは格が違うわ

442 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 16:12:26.49 ID:llWTWNuz0.net
デルポまだ体調良くないね
動きとか顔色悪い

443 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/10/10(水) 17:13:50.12 ID:wLfm0d8C0.net
>>441
モンテローマを制してRGまで一気に獲ったからとんでもないのが出てきた
という印象はあったなー。
ただ当時は20歳前後でGS優勝した選手が結構いた(サフィンヒューロデ)ので
今の19歳が同じような結果を出した場合のインパクトよりは弱かったんじゃないかと。

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200