2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】男子プロテニス総合スレッド298 ワッチョイ有

1 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/04(日) 11:48:02.13 ID:rHMGYFAW0.net
☆★実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください
・次スレは>>980が責任を持って立ててください。

一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512 を入れたらワチョイ付きになります。

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド296 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1539433946/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド297 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1540443207/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/04(日) 12:27:08.77 ID:8KD3jwRJ0.net
1おつ
それにしてもカチャノフマスターズ決勝進出か
チチパス・チョリッチ・カチャノフと、ランキング上位の若手は今シーズンみんなマスターズ決勝+ツアー優勝してるな
来年はチョンやルブレフの故障組も戻ってくるだろうし
デミノーやシャポなんかも本格化するだろうし楽しみだね

ラオディミゴファンカレーあたりの中堅たちは戻ってこれるのかな
入れ替わりになっちゃってるが

3 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/04(日) 12:37:23.16 ID:X4Sx2nWc0.net
いちょつ

4 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/04(日) 13:11:47.30 ID:qdiwIg1Ld.net
ジョコビッチがグルテンアレルギーにもっと早く気付いていれば史上最強議論なんてする必要なかったんだろうな

5 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/04(日) 13:18:08.88 ID:Z2Tz+5Bla.net
ジョコビッチのグルテン話信じてる奴とかまだいたのか…

6 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/04(日) 13:19:44.77 ID:X4Sx2nWc0.net
何度も言われてるがアレルギーではない

7 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/04(日) 13:21:25.34 ID:8KD3jwRJ0.net
何度も言われてるが、正直その違いはどうでもいい

8 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/04(日) 13:24:34.79 ID:5HaQQCUC0.net
ハチャノフはチャンスあると思うよ。

9 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/04(日) 13:26:23.54 ID:Z2Tz+5Bla.net
まあ俺も最初から疑ってたわけではないけどな
ジョコの出すグルテン本を見て、インチキなことばかり書かれていて「あっ、これは宗教の資金確保すべくやってるだけだな」って思った
日本でもそうだか、インチキな医学は宗教の資金源になってることが多いよ

10 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/04(日) 13:46:25.08 ID:/7IrzX7ca.net
セリアック病だったな確か
ヨーロッパでパン食えないのはちと可哀想だよな

11 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/04(日) 14:07:06.49 ID:X4Sx2nWc0.net
>>7

12 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/04(日) 14:16:53.21 ID:PQ9O8YzD0.net
ジョコは復帰して格段にサーブが良くなったと再認識。鋭利な角度をつけたパワーサーブが効果的
球道を見てるとビッグサーバより球速が落ちるが角度と力一杯コートに叩きつけるように打つので
低くバウンドし非常にリターンが打ちづらいサーブをものにした
ただ以前のような爆発力は減った分が攻め手を失って守備重視に追われていた場面が増えた
フェデの奇策スライス攻めを許し続けたのは下からの持ち上げるハンドパワーが落ちたせい
少しづつだが全盛期より後退しているとやはり実感した

あと無双を許し続ける若手・中堅のだらしなさどうにかならないかとネクジェネもヤンガン化しているではないか
今年はチチパスメドべチョリが単発で覚醒したがいずれも元に戻るから本当の力がついてないんだよな
ハチャは疲労困憊の今日のジョコに勝たないとな…

13 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/04(日) 14:37:04.09 ID:Sm69EKvm0.net
>>7
風邪とインフルエンザを混同した人生送ってそう

14 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/04(日) 14:41:15.84 ID:G5Lig9xnp.net
ジョコータ死ね

15 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/04(日) 15:16:48.33 ID:ziq/07fYd.net
>>13
例え下手すぎて草

16 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/04(日) 15:27:41.29 ID:o6IeTa8zd.net
ジョコの脅威はセカンドに隙がないこと

17 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/04(日) 15:28:50.46 ID:AGDQjhJs0.net
980 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 97ad-bEnh) sage 2018/11/04(日) 08:04:39.31 ID:TFehy0J30
コリアンの必死さと負け犬っぷりにはわらかしてもらった

くだらねーこと言ってないで立てろボケ

18 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/04(日) 16:40:48.95 ID:iesNaxqj0.net
カチャノフはまんま去年のソック枠だな

19 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/04(日) 16:42:21.40 ID:8KD3jwRJ0.net
いやべつに

20 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/04(日) 17:00:54.63 ID:Sm69EKvm0.net
>>15
これをそう思ってる時点で違いを理解してない証拠
どうでもいいんじゃなく理解できないんだろ?

21 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/04(日) 17:04:45.56 ID:ogmjf6yYM.net
ジョコを倒して優勝ならかなり評価されるだろうな

22 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/04(日) 17:19:15.39 ID:wYavoq7m0.net
3時間以上かよと思い早送りした

23 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/04(日) 17:34:06.62 ID:2geNkd4c0.net
>>18
イズナー、ズベレフ、ティエム倒しての勝ち上がりなのに、去年のソック扱いは失礼だと思うぞ

24 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/04(日) 17:35:04.47 ID:ziq/07fYd.net
>>20
結局糞どうでも良くて草

25 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/04(日) 17:39:42.71 ID:FDp0UjZU0.net
BIG4同士のテニスは次元が違うと改めて思う

26 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/04(日) 17:40:10.24 ID:Sm69EKvm0.net
>>24
そりゃ違いを理解できないならどうでも良くなるわな

27 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/04(日) 17:41:00.82 ID:NHReJvQxM.net
ジョコビッチのメンタルはどうか
昨日のが最高の試合の一つだったらしいから

28 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/04(日) 17:46:52.64 ID:NHReJvQxM.net
しかし試合前まで調整気分だったのがどんどん意地になっていく様が良かったなw
しかも互いに高め合って人外へ超越していく様子が。
こいつら超絶な負けず嫌いでもあるなw

29 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/04(日) 17:56:33.55 ID:NHReJvQxM.net
ジョコビッチのサーブ前の玉付きが秀逸過ぎる
完全に会場黙って玉付きの音だけ響くまでつく
確かに見てる方までも落ち着いた気分にさせられる神秘的な所作だ

30 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/04(日) 18:02:04.16 ID:NHReJvQxM.net
玉付きの質がサーブのエラーの差に出た気がする
そしてそれが勝負を分けた

玉付き
見過ごされやすいが重要な要素

31 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/04(日) 18:09:52.53 ID:zJ+YxJ1FM.net
ビッグ4引退後のことなんて想像もしたくないな
それくらい試合の質と面白さに差があるよ

32 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/04(日) 18:13:48.01 ID:li9cJo5S0.net
ビッグ4の試合が午前4〜5時 ←よっしゃ目覚ましかけて早く寝るぜ

サーシャチチバスメドベカチャの試合が午前4〜5 ←まあ・・録画でいっか・・

多分こうなる

33 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/04(日) 18:22:20.80 ID:gE8OQlG30.net
ググったわ
ジョコビッチはグルテンアレルギーではなくグルテン不耐性らしいよ
つまり、免疫反応によってアレルギーが出るのではなく、体内でグルテンを分解できないから様々な不調が出るらしい

34 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/04(日) 18:26:31.45 ID:gE8OQlG30.net
でもな
ジョコビッチの件がメディアで報道された当時、グルテンアレルギーって報道してたメディアも多かったと思う
だから
ジョコの本に興味を持って読んだオタでもない限りそのままアレルギーと誤解しててもおかしくないよ

35 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/04(日) 18:28:45.56 ID:b7FCZFSra.net
ジョコが小麦アレルギー持ちなんて有名すぎるだろ
だから食事にも気を使ってるんだろう?

36 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/04(日) 18:31:31.96 ID:RnK+SKAS0.net
不耐性って、くだしちゃうのかな

37 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/04(日) 18:33:01.08 ID:gE8OQlG30.net
>>35
いや、だから正確言えば「アレルギー」ではなく「不耐性」なんだって
上の方で「何度も言われてるが」と言って馬鹿にしてる奴がいるけど
ジョコヲタでもない限りうろ覚えでアレルギーと誤解してても仕方ないと思うよ
当初のメディアの報道の仕方がそうだったから

38 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/04(日) 18:39:25.00 ID:SVtw5tMoM.net
>>36
くだすまでいかなくてもゴロゴロとか
日本人の多くは乳糖不耐症と言われてるが牛乳アレルギーなんて言わないだろ
アレルギーは死ぬこともある重い病気だがほとんどの場合不耐症はそれほどの問題ではなく
ジョコのプレーにも影響があるのかは疑問が残るから両者の区別は必要ということ

39 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/04(日) 18:49:35.73 ID:X4Sx2nWc0.net
>>37
別にバカにしてるわけじゃないぞ
このスレでも度々この話題上がってきてそのたびにアレルギーじゃねーよみたいになって軽く荒れるんだよ
それが嫌だから軽く訂正しただけ

このスレで何度も言われてるんだよ…

40 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/04(日) 18:56:03.80 ID:t5Msfkzqa.net
セリアック病やグルテンアレルギーは存在してる病気だけど、ジョコビッチのグルテン本は「誰でもグルテンフリーにすれば健康になれる!」みたいなインチキ本だからね
そもそも世の中の人の99%はそういう病気とは無縁の人達なわけで、ジョコビッチの言ってることは牛乳害悪論や電磁波害悪論と変わらないトンデモ

案の定水を得た魚のように日本でもインチキ療法やってる奴等が、「グルテンフリーにすればジョコビッチのようになれる!」ってジョコビッチを広告塔にして色んな書籍だのグルテンフリー食品だので荒稼ぎしだした
ジョコビッチが本当にセリアック病だったならこんなインチキ広めないわ

41 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/04(日) 19:10:16.66 ID:S3gjQtTj0.net
>>40
あの本の携帯電話を腹に近づけたら〜のくだりは
最高に笑わせてもらった

42 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/04(日) 19:15:44.51 ID:nUK6C55c0.net
そもそもジョコが書いたん?

43 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/04(日) 19:33:24.31 ID:UjjeEe3nd.net
>>12
世代的に恵まれているだけでそもそもの潜在能力がヤンガンとそんな変わんないネクジェネに期待してどうすんの

44 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/04(日) 22:36:00.63 ID:IBA5dos90.net
気のせいかも知んないけどヤングガンよりネクジェンのがルックス恵まれてる気がする

…気のせいか

45 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 00:02:40.95 ID:OcDT8x3O0.net
ジョコビッチヘロヘロじゃん。
負けるだろ、これ

46 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 00:30:29.34 ID:hPR682Dd0.net
カチャノフ調子いいな
ジョコビッチもなんか死んでるな
やたら前に出たがる所を見ると体力切れか

47 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 00:32:16.00 ID:GCVClsOo0.net
ジョコは体力切れだし、風邪ひいたんじゃないか?鼻かんだり、咳してるし

48 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 00:39:05.52 ID:/uT27O/Z0.net
ジョコビッチも言うほど全盛期ほどの強さは無いよな
昨日のフェデラー戦やWBのナダル戦見ても、今の中堅、若手がショボいだけで

49 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 00:42:45.31 ID:hPR682Dd0.net
そもそもフェデナダジョコは全盛期が異次元なので
衰えたところで普通の世代の1より強いぐらいのレベルにあるというだけでは

50 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 00:52:09.88 ID:gC9a+TO90.net
ガチャノフまさかの
すごいな

51 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 00:52:27.27 ID:2N3yIQxJ0.net
無気力ジョコビッチ

52 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 00:53:51.59 ID:hPR682Dd0.net
ちゃんと上位シード倒して優勝したからソックのようなこともあるまい

53 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 00:54:41.13 ID:2N3yIQxJ0.net
マスターズ250のソックと違って評価できるな

54 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 00:54:52.00 ID:nTNzEzRH0.net
錦織 MS決勝0-4
ラオ MS決勝0-3
スケ MS決勝0-3
モン MS決勝0-3

こいつらは何を思うか

55 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 00:57:20.27 ID:t9LYUP0Z0.net
ハチャがタワシの絶許リストに入ってしまった…
多分全豪で当たれば6-2、6-1、6-0とかにされそう

56 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 01:00:03.97 ID:uhXKcr680.net
ノーシードからの優勝は11年ぶりだと
頑張ったなハチャノフ
ジョコは早く体調万全になるといいな

57 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 01:00:13.35 ID:NI+3GWzA0.net
明らかにジョコの動き良くなかったな
そらQFでチリッチ、SFでフェデおじと
共にフルセットの熱戦だったから、疲れは当然あったわなぁ

58 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 01:01:57.01 ID:KNKPXzq/0.net
ハチャノフがマスターズ獲って、錦織アンチからすれば絶好の叩きネタがまた出てきたのに、一人のバカ錦織アンチが年収みたいなしょーもないネタで錦織スレを消費させてて笑った。

59 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 01:02:19.90 ID:s4li9ikKp.net
>>48
今日の試合はそうだけどフェデラー戦とか見るとそうとも思えない
体力は落ちてるのかもね

60 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 01:02:26.63 ID:BMJAPRULM.net
ハチャノフ見てるとやっぱり錦織は2014マドリードで取っておくべきだったとしか
あの時は今日のハチャノフが2セット目リード時から怪我したようなもんだろ

持ってない

61 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 01:04:28.08 ID:h1Q73A640.net
カチャおめ。
こういう少ないビックチャンスの時に
萎縮せず最高のプレーができるやつが、
MSやGSを勝てるって事だ。
部の悪いストロークでは我慢して繋いで、
ジョコがネットに出てくれば
思いきりのよいパスを打ち、
もともと悪くなかったネットは
効果的にきっちり決めた。

まあこれでジョコの絶対殺すリスト
に登録されてしまったかもしれないが、
それでもこれは記録に残る。

来年以降も頑張れよ。

62 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 01:05:28.49 ID:/gTcjY3qM.net
やっぱり取る奴はあっさり取っちゃうんだよなあ
相手が誰であっても。
big4が相手だからとか言い訳にしかならんよな

63 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 01:08:01.69 ID:LYzpWVeUa.net
ハッちゃんtop10を4枚抜きか
予想外のフェデジョコ激闘でジョコお疲れモードが追い風にはなったけど、文句ないMS制覇ではあるな
おめでとう

64 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 01:08:38.18 ID:hPR682Dd0.net
穴場のパリは本来狙い目だからな
クレーのバケモンがいる時や序盤のみんな元気な時とはやっぱ違うし

まあ錦織がパリで勝てる気は全くしないんだが

65 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 01:08:59.45 ID:njnRWhmJ0.net
それだけ昨日のフェデ戦で精魂使い果たしたって事だな
風邪引いてなかったり20代ならそれでも翌日ちゃんと勝って来たんだろうけど

66 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 01:09:54.94 ID:vNH1RS7l0.net
みっともない決勝だった

67 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 01:11:16.97 ID:EzDi2aj+0.net
ここまできたら逆に錦織には決勝の連敗記録のアンタチャブルレコードを出して欲しい。
テニス史にいい意味でも悪い意味でも名前が残る。

68 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 01:11:24.83 ID:3t7fcqX50.net
まあここ最近絶不調のズベレフとハードじゃトップ30未満の実力のティエムとフェデラーと死闘の後のお疲れジョコビッチとはいえけっこうちゃんとシード倒してきてるからな
去年の250レベルの雑魚狩り棚ぼたクソックとは違って素晴らしい

69 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 01:11:33.07 ID:4WoFiDAe0.net
ハチャノフ、ジョコに勝って優勝なら誰もが納得だろう
ぶっちゃけ錦織は東欧あたりの選手から内心は嫌われてるんだろうな
スポンサーが多いわりに結果出せないから
ATPが錦織持ち上げ企画を作っても、途中で負けるから持ち上げ損でしかない
無理やりツアーファイナルも出た感あって凄く中途半端だ

70 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 01:12:07.59 ID:h1Q73A640.net
今年はネクジェンが日替わり
ヒーローで少しずつ台頭したな。
まだまだ壁は厚いが、少しずつ時代は
流れていく。

71 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 01:12:24.36 ID:4WoFiDAe0.net
去年はソック、今年はハチャノフ
パリは狙いやすいマスターズだとまた証明された

72 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 01:14:53.19 ID:/moGFVTt0.net
ネクジェンはGSさえなんとかなりゃなぁ

73 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 01:15:18.81 ID:rcnCjH5q0.net
ハチャおめ
でランキング11位?急上昇

74 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 01:16:30.23 ID:BMJAPRULM.net
ネクジェンはGSサッパリだからな
伸び悩んでるチョンの全豪SFが最高だろ
来年結果残せるといいね

75 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 01:17:02.51 ID:F1C7YEvF0.net
カチャノフまじか、これは予想外だわ。MS優勝して錦織超えたな。
ジョコに疲れがあったのかもしれんが凄いわ。

76 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 01:21:08.05 ID:3Kwv42RX0.net
ジョコ、明らかに身体重そうだったな…

77 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 01:21:19.86 ID:ZE/NxX0h0.net
ファイナルズについてナダルは大事を取って欠場でも良い気がするというか
ここ数年、惜しくも出場権を逃してるイズナーに出てほしいのもあるけど

78 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 01:21:30.43 ID:6tGieG7D0.net
ジョコはツアーファイナルでも疲れてていいぞ

79 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 01:21:41.15 ID:j7/6/oKi0.net
ランク11〜20あたり
ハチャ、チョリ、エドムン、チチ、メドベ
団子状態だから来年楽しみだな
ズベレフもうかうかできない

80 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 01:23:01.40 ID:A65eEsbZp.net
ズベよりその5人の方が全然インパクトある

81 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 01:23:18.23 ID:n7iQCLCy0.net
フェデラーとの死闘に全てを出し尽くしたジョコビッチは、続く決勝戦、カチャノフにウソのようにボロ負けした

82 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 01:23:39.25 ID:vNH1RS7l0.net
若手は強さが維持できないのがなぁ
波がありすぎて

83 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 01:24:12.71 ID:/gTcjY3qM.net
こんなジョコ相手でも錦織なら完敗してるビジョンしか見えない

84 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 01:24:40.30 ID:LYzpWVeUa.net
ズベ、ハチャ、チョリ、メド、チチに新星のシャポ、デミ、ティア4とだいぶ期待できる次世代の役者達が揃ってきたな
チョン君は気付けばスペコリ枠に収まっちゃいそうだし、悲しいかなキリオスはポケモントレーナーにでもなったんかってレベルで空気

85 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 01:26:46.64 ID:s4li9ikKp.net
鼻かんで試合してるのなんて初めて見たかもしれん
ハチャ強かったがこの試合でタワシの今後は測れない気がする

86 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 01:26:58.64 ID:3Kwv42RX0.net
まあでも、体力も実力のうち。それがスポーツだし。

87 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 01:31:16.67 ID:LYzpWVeUa.net
ハチャ&メドとルブリョフ、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

88 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 01:34:01.68 ID:SpaPgD8e0.net
タワシも死にかけてたけどカチャノフ強かったねぇ

89 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 01:46:10.61 ID:N7JrsPnAd.net
ヤングなんとかなら、特にノドグロの人なら今日のジョコビッチでも絶対に負けてたな

90 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 01:49:08.78 ID:AnmNgq6b0.net
ハチャノフのクオリティ高かったし終始パワフルだったけど、ジョコの疲れも顕著で複雑な心境になる試合だった
サーシャ以外の若いのが優勝したのは待ってました!って感じで嬉しいんだけどジョコ大丈夫?っていう
記者がジョコに疲れてたの?って質問しても「今は答えたくない」って回答だから相当辛かったんだろうか
これ最終戦までに何とかなるかな?

91 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 01:49:20.02 ID:vNH1RS7l0.net
八百長みたいな無気力試合だった

92 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 01:50:55.29 ID:/moGFVTt0.net
錦織だって最初は勝ててたしそんなもじゃねーの
今日のは今後二桁連敗する序章かもしれんぞ

93 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 01:52:23.84 ID:oApFJZZFa.net
>>90
ジョコが体調について言及しないのはカチャの勝利にケチがついちゃうからだと思う
前も似たようなことあった

94 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 01:54:25.31 ID:gPtBFBp6d.net
言い訳王フェデラーとは違って、ジョコは負けた後は超紳士だからね

95 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 01:58:03.17 ID:iwRhfBdV0.net
これで絶許権がハチャに移って錦織は解放される可能性が微レ存

96 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 01:58:06.67 ID:SEMIqM0vr.net
実況にどこぞのビッチをハチャノフの嫁と勘違いしてインスタ晒してディスってたババアがいてワロタ

97 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 02:15:44.17 ID:mep50qid0.net
フェデはジョコに負けた時、観客の「アウト!」のせいにしてたよね
「ラリーが終わったのはありがたった。ラリーが続いていたら5度アウトと呼ばれてたからね」
と訳わからん事言ってたな

98 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 02:18:59.73 ID:5ruYLKTw0.net
ジョコの試合後の態度だけは、全選手が見習うべきだ

99 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 02:19:39.39 ID:zAaxDMixd.net
ジョコ負けてんじゃん!?!?!
なにがあったの?

100 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 02:20:16.66 ID:N7JrsPnAd.net
ジョコビッチはやっぱしいて言うなら豪傑なパワー系が苦手だな
強力な武器がない錦織みたいな選手なら普通に勝てた

101 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 02:40:03.28 ID:936mAh9J0.net
試合中威嚇するジョコから落ち込み気味のジョコになって、見てるこっちまでちょっとシュンとしたわ
鼻かんでたし、喉イガイガした感じだったし、呼吸も辛そうだったから、疲れから風邪でも引いたのかね

102 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 02:53:56.85 ID:if16mvxq0.net
ジョコは疲れや体調不良(かぜ)があったと思うけど
チチパス(連勝前最後の敗戦)と今回のハチャみたいな若手に負けたのは偶然ではないわな
やっぱ王者を蹴落とすのは苦手意識を植え付けられてない野心のある下の世代ってことかね

103 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 02:55:59.38 ID:xyQ98Hlmp.net
5000人入ったりするチャレンジャーもあるんだな

104 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 03:01:30.95 ID:VD9dZstB0.net
タワシはよく鼻かんでるけどな。

105 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 03:01:31.97 ID:ewl2iyg10.net
てかビッグ4も年取ってるんだから普通に倒せよなって話だけどな

106 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 05:30:57.07 ID:zAdMnNQe0.net
全盛期のノコビッチェならそれでも勝ってた

107 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 06:29:49.11 ID:G4k90CWs0.net
ジョコ負けてんじゃん
クソ笑うわ

108 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 06:31:59.53 ID:cCFzQcZwa.net
チリッチとフェデがフルセットに持ち込んでジョコを削ってくれたのも大きいと思うよ
ハチャノフ側はズベレフ肩痛めて不調だったりと体力の削りを抑えられる状況もあった
ハチャノフは大柄だけどネットプレーも得意でコートカバーリングもまあまあだから全米でナダルも苦しめてる

109 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 07:09:11.25 ID:KyGAgvOr0.net
来年のジョコは今年のフェデみたいな曲線描きそうだな

110 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 07:14:48.41 ID:D0FHG3Uq0.net
カチャノフ
優勝1000点でポイントはイズナーの下か
ナダルがフアイナルズ棄権したらカチャノフ補欠か?
来年はカチャノフトップテンもありえるなあ
ロシアは強い選手次々
デビスカップ優勝ありそう

111 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 07:28:04.17 ID:QohXpD8hd.net
ジョコビッチの来年もGSMS勝ちまくりみたいなのはそう上手くいかないだろうな
第2次暗黒期も来年きそう
今年のフェデラーナダルみたBIG4ですらテニスってそう上手くいかない
全豪は優勝しそうだが

112 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 07:32:38.83 ID:q9qaNNkCa.net
>>101
そんなことを思うのはジョコオタだけだ
毎度流れが相手に行きそうになると目威嚇なんて強者のやることじゃないね
アンダーソンの爪の垢煎じて飲めよと思う

113 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 07:41:03.72 ID:N7JrsPnAd.net
復活後ジョコビッチを倒してるが若手なのは偶然じゃないな
負け犬まみれの終わった某世代とは違うな

114 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 07:49:37.09 ID:28o4OKTp0.net
ジョコ、負けたんかワレ

115 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 07:52:37.28 ID:/vZ4DHNBp.net
ガチャノフもソックみたいにならないといいね

116 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 08:00:19.90 ID:zB51zDMn0.net
>>92
錦織はそもそもMS決勝で勝ったことなんて無いし
MS決勝でBIG3に勝つのがどれほど難しいかは今さら言うまでも無い
もし今後連敗してもその価値は変わらない

117 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 08:17:06.46 ID:aDr/Hudtd.net
フェデラーやナダルは負けると見苦しい言動したりするが、ジョコビッチは相変わらず紳士だな
こういう時こそ真の人間性が露呈する

118 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 08:19:37.55 ID:QohXpD8hd.net
負けそうになるとボールボーイに怒鳴り散らしたりボールボーイに当たりそうなレベルでラケットを破壊して審判威嚇しだすジョコビッチが何だって?

119 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 08:48:05.79 ID:wljaVq2Q0.net
錦織はテニスはうまくて強いのは間違いないのにマスターズ勝てないのは
やっぱり精神的なもんだよねえ

120 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 08:57:44.96 ID:IZwFcdg3F.net
GSともなると50回ラリーしてでも
ポイントとってくるのがジョコだが、
3setの大会だと、とにかくベースラインの
打ち合いでは、凌ぐラリーをして、
浅くなったら叩いてネットで決める。
ジョコが出て来たら思いきってパスを打つ。
それで勝てることがわかった。
Big4の中ではストロークが突出してるが、
反面決定力もないのがジョコだな。

121 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 09:42:22.28 ID:pW+HaHTDa.net
また錦織が若手に先を越されたのか
本当に時代の敗北者だな
今回は錦織がフェデラーを治療して、その結果ジョコビッチと激戦になって、ジョコビッチが多少疲れてたから錦織のおかげと言えなくもないが
それでも、決勝でジョコビッチ相手にあんなプレーができるかと言えばできないだろうし
うーん

122 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 09:46:33.21 ID:/moGFVTt0.net
>>116
GSSFで勝ってるんだから似たようなもんだろ
MS決勝でも怪我さえ無ければという所まで追い詰めた事もある
ハチャノフの優勝が素晴らしいのは当たり前だし価値が無いとかもちろん言ってない
ただそうやって無理に錦織だけ下げる必要も無いでしょ
対戦回数を重ねない内はBIG3を相手にワンチャン掴みやすいのでは?ってだけ

123 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 09:54:23.58 ID:yheNPskSM.net
次にマスターズ取るのはチチパス、チョリッチ、メドベージェフの誰かだろうな
特にチョリッチ、今年のマイアミSFでギリギリフェデラーに破れIWではQFでサーシャに敗北だから来年チャンスあればマイアミかIW取りそう

124 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 10:12:19.17 ID:3Z9+C4Fl0.net
>>122
錦織下げじゃなく、決勝で勝つのはそれ以外で勝つのとは難易度の次元が違うってこと
決勝で勝つのがいかに難しいかは他でもない錦織自身が今まさに証明してるしな

125 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 10:14:27.00 ID:gPtBFBp6d.net
ネクジェンが活躍してるわりになんか雑魚感あるのはやっぱgsで活躍してないからだろうな
そろそろベスト8、ベスト4常連になれる若手がほしいぞ

126 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 10:21:36.17 ID:6kN6gZ+Id.net
決勝であそこまで負け続ける方がむしろ難しいだろw

127 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 10:28:13.50 ID:rcnCjH5q0.net
>>119
幸せな方ですね 長生きできますよ

128 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 10:45:48.36 ID:+sQ5/RMqa.net
決勝9連敗wwww
あといっこで2桁おめwwww
ここまで来たら期待しちゃうwwww

129 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 10:46:31.25 ID:11pL348g0.net
ストローク戦で負けるジョコは久しぶりに見たな

130 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 10:46:31.31 ID:/moGFVTt0.net
>>124
まあそう思う人もいて普通だと思うしそれ自体をどうこう言う気はないけどね
それだけが全て!みたいな論調はさすがに違うでしょと

131 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 10:48:39.99 ID:cpLrWrrIK.net
ベネトー「会話盛り上がってるなぁ」

132 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 10:50:31.91 ID:6kN6gZ+Id.net
ベネトーみたいなマイナー選手より錦織の連敗の方がインパクトあるからな

133 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 11:19:25.00 ID:Z+b+xZ3M0.net
キャチャノフやるねー♪

134 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 11:26:48.67 ID:BaKJtBMFr.net
3年弱の間に9回も決勝進出してる選手が他に何人いるだろか。実力は間違いなくあるんだ。優勝未経験でもないんだし、ちょっとした何かなんだけどな。

135 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 11:30:44.08 ID:njnRWhmJ0.net
>>132
無いよ。そりゃ決勝で萎縮してんだろうけど
ドルゴとメドベくらいかな、絶対勝つと思ってて負けてビックリしたの。
ディミもいけるなと見てたら最後痛めてしまったし。
連敗の半分以上250ならアレだけど。
つか9連敗の試合全部思い出せるか?
覚えててそう言うならどれだけ錦織に期待してんだって話。

136 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 12:06:08.69 ID:OmVvdCFU0.net
同じ相手でも序盤で当たるのとQF・SF・Fで当たるのでは違ってくると思う。
ポイント間でも30‐0・40‐0とデュースやBPでは集中力を上げてくるし。
何が何でも勝ちたい決勝で9連敗ってことはそういうこと。

137 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 12:21:31.50 ID:fuBEeuzVM.net
ショットクロックってもうやらないの

138 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 12:26:09.69 ID:mVRNVa7U0.net
>>120
錦織の上位互換

139 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 12:29:03.41 ID:QohXpD8hd.net
まあ錦織みたいに各サーフェスで安定して好成績を叩き出すのもそれはそれで難しいわけで
トップ10対戦成績もいいし大会のグレード問わず勝率も安定して高い正に「優等生プレーヤー」ってことでいいだろう
どんな選手にも取り扱い説明書がある

140 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 12:29:18.32 ID:wljaVq2Q0.net
>>138
ジョコにはモノマネという錦織にはない武器があるぞ
全然勝てない

141 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 12:38:48.65 ID:/moGFVTt0.net
ジョコ×2
ナダル×2
チリ
ディミ
下村
ドルゴ
メドベ
このメンツでの9連敗をどう見るか

ドルゴの時は決勝行けたのも不思議なくらいの暗黒期だったし楽天メドベぐらいかじゃないの決勝で露骨にパフォーマンス落ちたのは
それ以外は痛んでたり普通に実力負けだったりだから決勝に特別弱いみたいな言い方はどうしても違和感あるんだよなー

142 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 12:42:12.47 ID:njnRWhmJ0.net
ソダリンに祝福されたのはちょっと嬉しいね

143 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 12:42:23.75 ID:cxCR+Fjmd.net
中身がどうあれ9連敗という明確な数字が残っている以上決勝で弱い印象が付いてしまうのは仕方ない気がする

144 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 12:42:25.71 ID:gPtBFBp6d.net
いや、普通に弱いだろ

145 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 12:43:06.66 ID:+sQ5/RMqa.net
勝てない相手はもういない
250で優勝しても嬉しくない

こいつテニス舐めてるだろ

146 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 12:48:44.47 ID:T4a+OIiH6.net
穴場の250を取りにきたら三桁の予選勝者相手に完敗しました^^
地元補正のかかる大会の決勝でも格下相手に完敗しました^^
これまで相性がよく、こっちと同じく決勝連敗中の相手にも完敗しました^^

147 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 12:55:40.79 ID:KA2y9SpLM.net
言うてもトップ10だしなぁ

148 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 13:00:00.72 ID:njnRWhmJ0.net
ネクジェネで来年一番ポイント稼ぐのってメドベだと思うわ
ズベではないと思う。俺はハチャよりもメドベを推します。

149 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 13:00:02.80 ID:VbddfX6Lr.net
裏を返せば実力はトップ10なのに優勝がかかると250さえ勝てないって事だからな

150 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 13:05:49.60 ID:VJCgvXiQp.net
別に決勝戦で勝てなくてもそれなりに安定して成績を残してるんだしいいんじゃない?

151 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 13:13:10.15 ID:VbddfX6Lr.net
裏を返せばそれなりに安定して勝てるのに決勝になった途端ヘタレになってしまうって事

152 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 13:14:13.03 ID:Sn3QFh3Z0.net
本人が決勝で勝ちたいのに負けるんだからいいことはないでしょう

153 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 13:25:26.47 ID:Tl2Oq37d0.net
決勝まで勝ち進むと、疲弊してしまう。
サーブという武器があるだけで自分のサービスゲームを楽にキープできるし、
仮に追い込まれてもサーブで挽回できないことは致命傷。
それだけだと思う。
あの小さいからだでよく頑張ってると思うがね。

154 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 13:25:36.99 ID:+6ui1SeId.net
>>141
試合内容を言えよ
決勝になると錦織が得意なリターンが壊滅的
→冷静さを失い予測する頭が回ってない証拠
これが原因だぞ

155 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 13:27:10.01 ID:wljaVq2Q0.net
>>153
その枠はシュワルツマンが後を継いだな

156 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 13:40:14.02 ID:njnRWhmJ0.net
>>154
昨日のジョコでさえ錦織は勝てないだろうとアンチに言われるくらい雑魚認定されとるのに
普通のプレーさえしてたらジョコナダの4回の決勝対戦では勝てたかもと言うの?
それはダブスタとういか二枚舌なんじゃねえの?
実力的に明らかにBIG4以下なんだから勝てないものは勝てない。
そうじゃね?

157 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 13:41:33.51 ID:rdkzxNI5F.net
>>138
ネットは錦織の方がうまいと思うよ。
リーチが短いのが難点だけど。
っていうかジョコが下手すぎる。
ベッカー居なくなってから、
昔に戻った気がする。

158 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 13:48:40.43 ID:/moGFVTt0.net
>>154
決勝に特別弱いかどうかの話をしてるんだからそれまでと比べてどうかって話じゃないの?
試合内容なら上でも言ったけどそれまでの勝ち上がり好調だったのに決勝だけガクッと落ちたパターンとか9連敗の内楽天メドベぐらいでしょ
他の選手でも決勝で急降下する事はそれなりにあるし巡り合わせが悪くて9連敗という数字はでてるけどトータル11-14ならそこまで悪くもないでしょ

159 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 14:00:04.55 ID:Tl2Oq37d0.net
いや、だからさ、錦織ファンは錦織に厳しすぎるんだと思う
トータルの成績は概していいとは思うけれど、要求が高すぎる
バーゼル後のフェデラーなんて強すぎたし
メドベもノリにノッてた

160 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 14:01:58.75 ID:N9ExgUdVd.net
>>156
勝てたなんて一言も言ってないが
頭がおかしい人?

161 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 14:03:20.22 ID:VbddfX6Lr.net
毎回期待しては最終的に負けて月曜朝にストレス抱える羽目になるんだからそりゃウンザリする奴もいるって

162 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 14:07:22.80 ID:/moGFVTt0.net
>>161
割とマジで病気なんじゃないかと思う
歪み過ぎじゃない?

163 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 14:08:50.27 ID:N9ExgUdVd.net
全仏ツォンガ戦が一番わかりやすいか
錦織は頭が回るか回らないかで全くプレーが変わる選手
決勝では冷静さを失って得意なリターンが壊滅的になるから何も出来ずに負けるんだよ

164 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 14:12:37.59 ID:gPtBFBp6d.net
ハチャノフ、チチパス、チョリッチ、メドベが抜きん出たな
個人的にはチョリッチに頑張って欲しい
もともとズベレフより先に注目浴びてた選手だし、頑張ってほしぃ

165 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 14:14:41.12 ID:VbddfX6Lr.net
>>162
いや、応援してた選手やチームが負けたらストレスになるのはスポーツ観戦じゃわりと普通

166 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 14:31:27.85 ID:uv1IBf1Pa.net
風邪ひきながら対ハチャノフといえば北京でデルポが咳しながらハチャノフと戦ってたっけな

167 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 14:39:52.82 ID:jvjFMAqNa.net
ジョコもフェデもこの時期はよく鼻を赤くしてるが
お前らほんとに少しでもテニス見てるのか

168 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 14:41:35.92 ID:Tl2Oq37d0.net
>>165
次はガンバレ!でいいんだよ
ストレスまでにしちゃうのは楽しくない
あとひとりだけでなく複数応援してれば誰かが負けても誰かは勝つ

169 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 15:01:46.56 ID:ub2Pd/b6M.net
錦織ファンて錦織ノイローゼみたいだよ
もう少し楽しめばいいのにw
なるようにしかならないんだから

170 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 15:12:44.75 ID:uhXKcr680.net
勝てる、勝って欲しいという気持ちと
もしかしたら勝てるかも、場合によっては運よくという気持ち
よく分かる
でもそれと実力は別のところにある
この辺の感情がぐちゃぐちゃになって複雑な心境になってしまうのもまた分かる

171 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 15:16:42.61 ID:936mAh9J0.net
>>166
あれも心配になった
意識朦朧としてたようだったし息も苦しそうだった
あれって風邪だったのかな
その後転んで骨折だったから、無理せず早めに棄権すれば良かったのに

172 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 15:30:29.02 ID:936mAh9J0.net
昨日の試合後の会見、ジョコ鼻声だったわ

173 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 15:42:46.92 ID:L5GHmbCHM.net
>>171
風邪は怪我と違って無理をしたらこの結果
まあでもそろそろ手首を休める時期と思うことにした。
デルポも勝つときもあっさり負けるときもある。でもおいらはファンとして厳しいことは言わないよ。認める、諦める。

174 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 15:45:50.72 ID:NbHC+C20a.net
>>159
最高ランク4位、GSファイナリスト、ファイナル3年連続出場してる選手に対して厳しすぎる要望か?
それなりの実績を残してるからこそ要求されるハードルが高くなるのは当たり前だろ
西岡や杉田にツアー優勝は凄いなんて褒めるのとは訳が違うぞ

175 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 15:49:33.08 ID:45G4VHFdM.net
まあガス欠になるのが明らかに早くなってるわな
ジョコももうおっちゃんや

176 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 16:04:00.37 ID:1L72EeyG0.net
30代突入したらそんなもんだ
ナダルはあの肉体のおかげでスタミナもすごいが身体の方がすぐ限界に達して持たなくなってきてる
ジョコはあの身体で体力維持できるか

177 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 16:09:07.54 ID:FKPi1Fl90.net
ウィーンOPでストレートで錦織に敗れたばかりのハチャノフが、
2週間後にはジョコビッチを破ってマスターズ優勝

この2週間でどういう練習すれば、劇的に強くなるんだ?
本でも書けば売れるぞ書名は『錦織に敗れた僕が、2週間後にジョコビッチを破ってマスターズ優勝を果たした超速成練習実践方法』 

大ヒット間違いなし

178 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 16:18:47.57 ID:6pRCg20Qd.net
コリヲタって直近勝った相手は格下だとか雑魚だとかいつも思ってるけど、ハチャノフに芝で完敗したのも事実だからな

179 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 16:19:52.87 ID:j7/6/oKi0.net
ナダルもジョコも全盛期に比べればかなり試合減らしてる
ジョコも今年前半は稼動が少なかった
来年1年フルでやったらもっと疲れ溜まると思う

180 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 16:20:19.56 ID:OTmu/fpy0.net
>>177
ウィーンでハチャノフ負けたのは前週ロシアで優勝して初戦勝ってから戦ったから疲れでしょ
コートも錦織に味方したし
その前はハチャノフが錦織ボコッてたしね
ハチャノフのプレーからもパリの高速サーフェス合ってたし
ハチャノフの練習がどうのこうのじゃなくて巡り合わせが良かったんだよ
もちろん実力もあるけど

181 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 16:23:27.95 ID:39wPx9bW0.net
>>177
ハチャノフは前週のモスクワで優勝してて、3週連戦の真ん中のウィーンはパリMSに備えて流したって考え方もできるわな

182 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 16:49:14.16 ID:FKPi1Fl90.net
>>180-181
錦織が勝つと「相手が疲れたから」という理由が通るんだ
錦織が負けると「疲れを理由にするなあああああ!!」と絶叫するのにねwww

183 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 16:57:30.56 ID:FKPi1Fl90.net
コリアンチは
「錦織は雑魚 錦織が強豪に勝ったのは相手の強豪が疲れてたから」とか言って、
あくまでも「ほぼ偶然」勝っただけだと言い張ることが特徴

逆に錦織は強豪に敗れれば「これが実力」「錦織は弱いことが証明された これが事実」と鬼の首を取ったように力説

184 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 17:01:39.50 ID:Rab+IQivp.net
錦織は実力と実績が可哀想なくらい釣り合ってないからなぁ
MS取ってくれというのはわかる
年末TOP10、4回以上でGSMS最終戦優勝したことないのは錦織含めて2人だけだし

185 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 17:06:00.86 ID:F1C7YEvF0.net
錦織の年収はビッグ4レベルなんだよな
他に選手に揶揄されてそう

186 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 17:32:32.06 ID:/moGFVTt0.net
錦織が負けるとイライラが収まらない
でも期待はやめられない試合も常にチェック

こんな変人は錦織の相手に賭けとけば錦織が勝っても負けてもハッピーになれるぞ

187 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 17:40:28.20 ID:QohXpD8hd.net
ハチャノフ自身が「錦織の存在が大きく感じすぎて何も出来なかった」と潔く反省してるのに本当錦織アンチって錦織が勝った相手も負けた相手も馬鹿にするから嫌い

188 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 17:42:50.21 ID:njnRWhmJ0.net
負けても疲れてたからって言って貰えるなんて恵まれてるねw
誰かさんなんて言い訳が絶対許されないのに。
でもハタチそこらの将来有望株が疲労で許されるのって甘やかしだと思うの。
ちょっとした連戦を疲労で負けるようじゃ
いつまで経ってもトップランカーに定着出来ないぞ

189 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 18:11:48.23 ID:wk0l2Fy1H.net
壊れる可能性もあるから無茶はいかんよ
しかしトップ選手みんなボロボロである
ファイナル出場メンバーのほとんどや補欠候補のイズナー、フォニーニ、チョリッチ、ハチャノフ皆メディカル取ってるし

190 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 18:18:29.88 ID:OTmu/fpy0.net
そういえば若手21歳以下のファイナルもあるけど何もポイント貰えないのによくやるね
賞金も高くないし

191 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 18:22:27.34 ID:yM4oPyKSa.net
https://twitter.com/NNemeroff/status/1059270773368602624

2008/11/03
1位ナダル、2位フェデラー、3位ジョコ
(deleted an unsolicited ad)

192 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 18:37:22.65 ID:9SN/1K+LM.net
残り一人の現在262位からの下克上期待してるぞ

193 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 18:42:57.43 ID:AnmNgq6b0.net
あれから10年後、まさかTOP3のメンツが同じ顔ぶれとはいったい

194 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 18:57:03.81 ID:VFgAw35k0.net
>>193
下の世代が育たなかったという事かな

195 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 19:04:31.33 ID:+QKvV0hX0.net
プロツアーの殆どが、しこしこベースライン後方からのラリーの応酬になるから
育つ前に潰れて消えてくのかもしれんね

196 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 19:28:33.26 ID:xDNpySxgp.net
>>191
歴代トップ3でもある

197 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 19:32:51.22 ID:cwEYNxrz0.net
ワールドツアーファイナルと同時に
9位から16位までの8人で
ファイナルカップみたいな感じの
準ファイナル大会開いて欲しい
全勝優勝で750Pもらえるみたいなね

198 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 19:41:15.81 ID:OhVEDLjea.net
>>197
それがないからファイナルズの価値がある。
ポイント差しかない代替の大会が
もうひとつあったら台無し。

199 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 19:48:14.58 ID:cCFzQcZwa.net
>>171
ハチャノフには勝ったんだよん
風邪を理由に上海休めば良かったのにな
過ぎたことは仕方無いし
逆に調度良く体のケアできてればな…と祈る

200 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 19:48:59.67 ID:WucJLBnt0.net
>>179
そうか?

全豪
IW
マイアミ
モンテカルロ
バルセロナ
マドリード
ローマ
全仏
クイーンズ
全英


全盛期と比較して出なかったのはドバイぐらいだろ
むしろ不調だからバルセロナにワイルドカードもらって参戦したり、いつもサボっていた芝前哨戦に出たりと
途中敗退多すぎて大会数増やしたのが今年の前半

201 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 19:49:34.55 ID:ebPhG1PA0.net
去年準優勝のクライノが93位まで落ちてるが、去年優勝者のソックが105位とか笑えるわ

202 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 19:51:15.41 ID:j0s4uuFJd.net
>>187
全方位にケンカ売ってる錦織ファンの方が悪質だろw

203 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 20:05:07.94 ID:KESyoM/10.net
Yahooでロジャースカップのページ見たら前回優勝者がジョコビッチになってるけどズベレフじゃね?去年優勝は

204 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 20:13:47.22 ID:jjvFH+4A0.net
ハチャとかはむしろアンチがボロクソに言ってたけどな

205 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 20:14:24.43 ID:zfa/Q8M90.net
公式HPで見てみれば?

206 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 20:30:33.13 ID:ivfUVqBt0.net
対象叩くために都合良く他選手持ち上げたり雑魚だの貶めたりしてそれに反論すると◯◯ファンは攻撃的盲信的な異常者みたいな事言う
アンチってどのジャンルでも同じ事やってるよな

207 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 20:42:23.68 ID:G8BJOL5E0.net
>>203 正解

208 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 21:04:04.30 ID:OcDT8x3O0.net
>>202
誰が喧嘩うってる?
妄想ハゲしいな

209 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 21:06:12.07 ID:OcDT8x3O0.net
>>197
それで8位と9位の順位が入れ替わったら本末転倒だろ?

210 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 21:16:24.85 ID:ObZnpDyy0.net
>>102
でもチチパスはナダルにはボコボコにされたけどな

211 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 21:32:40.34 ID:Jw46p88+0.net
ジョコはハチャに負けたことは案外想定内かもな。悔しがってなかったし
劣化止まらない前評判のフェデラーに削られたことが最大の誤算だったと思っているはず
スライス地獄でストローク攻めにでれずに必要以上に我慢が必要になり
ブレイクポイント逃し続けてテニスロボが温度異常になっていった

まあ勝ったけど

>>210
勝ったら二枚抜きになるからそれは無理、優勝したハチャも無理

212 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 21:36:56.10 ID:h60C6PWE0.net
最終戦で錦織と同じ組になってほしい/ほしくないのは誰?

213 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 21:40:25.95 ID:zucUf1lZ0.net
ラウンドロビンがどんな組み合わせになろうとジョコナダルフェデのうちの一人とは最低一回は対戦すると思うとなんだかんだでワクワクするわ

214 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 21:40:33.30 ID:mdI4Cy/ld.net
ズベもメッキが剥がれてきたな
慢心なのか早熟なのか
そもそも空き巣でランク上げただけだったのか。
とりあえず来年も精神的に不安定なままだと
あっという間に同世代に抜かされるで

215 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 21:46:12.88 ID:62QQuh+V0.net
マレー来年は頼んだぞ

216 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 21:51:10.80 ID:WucJLBnt0.net
>>212
相性最悪のジョコビッチ
ズベレフと同じシードのフェデラー
ツアーファイナルで唯一勝利した相手が錦織のチリッチ


これ以外

217 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 21:52:27.41 ID:Jw46p88+0.net
今回錦織、下村が良くわからん存在として浮上かも
RRのかき回し役として善戦マンになる可能性
今から荷物纏め始めた方がいいのはズベチリドミ

218 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 21:54:34.97 ID:RdvMdVqx0.net
インスタのネクジェネfinal集合写真いいね
ティアフォーは山寺宏一が吹き替えやってそう

219 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 22:08:22.19 ID:e1WbaWlrH.net
そもそもナダルは間に合うのか?

220 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 22:16:53.91 ID:ovQcdwOQ0.net
ナダルは土壇場で棄権するだろう
今のコンディションでインドアハードに出るには危ない

221 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 22:28:59.38 ID:R2jfHVS80.net
>>143
決勝弱いのは実際昔からだよ
ツアー2勝目までかなり時間かかったし、その間も決勝まではいいテニスで
決勝の方が楽な相手なのに決勝で謎の負け方が何度もあった
ま、その後2勝目以降トントンと勝ってたから払しょくできたかと思ってたんだけど

222 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 23:05:48.74 ID:U22X5q3p0.net
>>213
ディリクレの原理を思い出すわー
数学の

223 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 23:12:25.56 ID:Jw46p88+0.net
>>220
デルポと違ってナダルはいつも微妙な怪我をして離脱してから
出る出ないとか匂わせて結局出ない方の印象は非常に強い
ただクレーだけは万全にしてしっかり出てくるからな

224 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 23:29:57.79 ID:mdI4Cy/ld.net
例えば1-4、5-8位というグループ分けには絶対ならないんだっけ?

225 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 23:41:29.22 ID:IU8IQMAg0.net
>>218
ティアフォーすごいいい味だしててわろた
ダンスもドルガバも目立ちすぎw

226 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 23:52:17.42 ID:sKOtqJAP0.net
>>221
誰と勘違いしてんだ?
錦織初優勝から2勝目上げるまでの間は2回しか決勝行ってないんだけど

227 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 23:54:35.98 ID:ZaI1q/BE0.net
>>224
ならんよ、1-2位、3-4位、5-6位、7-8位で上位二人ごとに組み分けだから

228 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/05(月) 23:56:02.94 ID:936mAh9J0.net
ティアフォードルガバ似合い過ぎw
デミノーの似合わなさよ…

229 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 00:33:55.70 ID:HjPL6XYW0.net
ナダル案の定欠場やないか
イズナーおめ

230 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 00:37:15.59 ID:DzYO3J2Z0.net
ナダルのツイ、翻訳で手術とかでてきたけど
結局膝なのか
英語で書け!!!

231 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 00:45:08.14 ID:R4P+P5gU0.net
ナダル腹部に膝か
錦織とイズナーのファイナル出場争いとは何だったのか

232 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 00:50:00.52 ID:DU+AxyqG0.net
フェデラー
アンダーソン
ティエム
錦織


これ錦織400稼いでラウンドロビン通過ありやで
そのあとジョコビッチに6-3 6-3で負けるけど

233 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 00:51:48.21 ID:gDTh31Rh0.net
ジョコ
アンダーソン
ティエム
錦織

で2位通過、フェデラーに勝てば決勝いけるな
そのあとジョコビッチに6-3 6-3で負けるけど

234 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 00:52:10.28 ID:JgChtdlY0.net
結局イズナー錦織どっちも出られるという
そういう予想も結構あったけどほんとにその通りになるとは

235 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 00:55:56.43 ID:kwNhPduP0.net
イスナー陣営はやきもきしてそうww

236 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 00:56:21.30 ID:gDTh31Rh0.net
ナダル欠場は残念だが、イズナーはマスターズ優勝が報われたなあ

237 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 01:01:05.73 ID:B3l0jMhld.net
イズナー良かったね
友達のチャンも嬉しい事だろう

238 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 01:05:47.39 ID:vTai/4/o0.net
ジョコフェデラー以外は今シーズン勝ったり負けたりだから2位通過が読めんな
ジョコフェデラーもお疲れモードな可能性あるから豆腐さんの再来あるで

239 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 01:07:05.41 ID:gDTh31Rh0.net
チリッチ、ティエム、錦織、ズベはなさそう
イズナー、アンダーソンのどっちかだな 豆腐枠あるとしたら

240 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 01:07:43.70 ID:Kq8DpfW7d.net
>>221
決勝に弱い、というのは、3回決勝行って1回勝つくらいの割合なら言うだろう

決勝9連敗はテニス選手でもめったにあるもんじゃない、ここ数年は決勝に弱いどころの話じゃないって

241 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 01:18:44.73 ID:JgChtdlY0.net
全盛期フェレールが7連敗後フォニーニになんとか勝ってその後更に3連敗とかやってたりするしまあそんなこともあるやろ
その後6連勝してるし

242 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 01:22:16.29 ID:gDTh31Rh0.net
今の決勝コリがなんとか勝てそうな相手いるか?

243 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 02:07:29.46 ID:/AlGsaiA0.net
>>239
いずにゃんは結構体にガタがきてるからキツイんじゃないかな
下村君は豆腐枠というより去年のご飯みたいな活躍しそう RRと準決でジョコフェデに1勝ずつ、みたいな

244 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 02:18:07.46 ID:QP/NQ1Gt0.net
>より正確に言うと、足首の問題は以前からあったが、何とか付き合っていた。ただ腹筋の怪我でロンドンを棄権することになったので、この機会に足首の手術もする、ということのようです

245 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 02:28:34.71 ID:KeHbkFOd0.net
また手術かナダル

246 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 02:29:19.33 ID:9Q6wD0v80.net
最終戦に優勝できないまま引退しそうなナダルさん

247 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 02:41:40.12 ID:uDuEo8isd.net
NextGenファイナルなんてあるんだな
すっげーつまんなそう

248 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 02:47:39.34 ID:sGI9vNKn0.net
7,8シードの選手見たことない
シャポがいないのが残念だわ

249 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 03:21:30.52 ID:trD+snfq0.net
>>93
じゃあ体調に問題はなかったと言えばいいじゃん

250 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 05:15:03.62 ID:Y+MO5yN4r.net
ナダルって今年のハードほぼ全て欠場か棄権なのにきっちりクレーシーズンだけ元気だったのがなんだかなぁ

251 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 05:50:43.92 ID:IogsEv/kd.net
2017ネクジェネ出場組は順調に出世してる

ハチャノフ→MS優勝
チョリ、メドベ→トップ20入り、MS決勝や500優勝
シャポ→トップ30入り
ルブレフ、チョン→そこそこ
ドナルドソン→うーん

今年の出世株はチチパスかな?

252 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 05:54:21.26 ID:IogsEv/kd.net
ちなみにネクジェネはルールが独特で面白い
うろ覚えだけど↓

・5セットで4ゲーム先取
・デュースなし
・コーチング有り(音声拾われる)
・ポイント間すげえ短い(ジョコナダ死亡)
・ボールボーイのタオル渡し無し(今年から)
・サーブのネットインは有効(バレーボール的な)

253 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 06:55:18.18 ID:1NMefsG5p.net
>>252
2ndサービス無しとかもあったっけ?

254 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 07:34:29.27 ID:e9lxzzbM0.net
>>252
線審もいないんじゃなかったっけ
練習風景見てたら、自動でインアウトの音声が出てた

255 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 07:48:29.57 ID:iYF+z8fl0.net
ナダルさんは、クレーコートで優勝すればええんやで

256 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 07:54:49.63 ID:Fzx6/3d90.net
ハードの方が負担が大きいし
全て出られるわけじゃないんだから得意なサーフェス優先するのは別におかしいことじゃない

257 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 08:00:25.11 ID:tybhMzboM.net
フェデ
下村
ティーム
錦織

か、2位通過あるな

258 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 08:01:58.82 ID:XUQgPFDM0.net
こいつほんとに運だけはいいな運だけは

259 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 08:05:14.43 ID:N24g6eoG0.net
ナダル...
WBさえ取って入れば、正真正銘の年間1位だったのに
棄権は多かったけど年間勝率9割超えたのはなんだが皮肉交じりだな...
全豪で元気な姿はよ見たいわ

260 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 08:05:23.85 ID:1NMefsG5p.net
でも三連敗するんでしょ?

261 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 08:05:57.21 ID:aJd9kEXSr.net
ナダルはツアーファイナル14回中6回目の棄権、途中棄権含めると7回
まあクレー頑張り過ぎて、年末はボロボロになっちゃうわな

262 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 08:14:04.67 ID:mij0LMCp0.net
去年は1試合だけやって負けて二度と出れなそうな後輩に譲ったんだっけ

263 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 08:17:30.10 ID:XyBs8atj0.net
ナダルやデルポは全豪には間に合うのかねぇ

264 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 08:23:50.35 ID:0rbxET4y0.net
どっちの組も2位がほんと予想できないなw

265 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 08:34:40.38 ID:jXceoZpca.net
37歳の老いぼれ、フェデラー
32歳の大ベテラン、アンダーソン
錦織が強すぎると泣き言をほざいた、ティエム
日本が誇る最高の噛ませ犬、錦織

明らかに、こっちの組だけ弱すぎる
イズナーがあまりに不憫だ

266 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 08:42:13.13 ID:XyBs8atj0.net
でも、イスナーがフェデ側に来たらクッソ詰まらんサーブ大会になりそう

267 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 08:43:13.78 ID:mij0LMCp0.net
イズナーは去年ソックに仲良く負けてビリを争ったズベとチリが同組だからワンチャンあるんじゃね
チリッチはファイナルでは過去に1回しか勝った事ないよね。その1勝が錦織w

268 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 08:52:39.90 ID:X+2Gn7OU0.net
ATPの公式HP全員の身長がほぼ同じに修正しててw
コリが小人にならず、いずにゃんとか下村は巨人になっていないし〜
さすがはスプンサーの日系NITTOに忖度してんな

269 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 08:56:22.81 ID:OOHtvhfO0.net
>>263
どちらも難しいと思う。二人ともテニスをできる体ではとっくになくなっているのに
無理を重ねてきた印象が非常に強い
マレーが試合に出るまで結局1年要したがそれぐらいの重度さだと思う
公式では心配するファンの事を思って事と早く治癒したい焦りもある感じがした

270 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 09:24:22.54 ID:0me8X3vYd.net
ナダルはただの欠場じゃなくて手術するんだろ
リハビリもあるし全豪は絶対無理だわ

271 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 09:42:31.56 ID:VLOSPZica.net
これは、錦織クリニックを受けたフェデラーが1位通過し、錦織も2位通過
ジョコビッチは当然のように1位通過するから準決勝は錦織対ジョコビッチ
錦織クリニックを受けたジョコビッチはフェデラーに完勝

ジョコビッチ優勝じゃねーか

272 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 09:44:26.40 ID:0me8X3vYd.net
>>271
いつものじゃねぇか
もういいよそういうのは
ここらで断ち切らないと

273 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 09:45:49.16 ID:vMQmoYBr0.net
フェデラーが引退してればナダルももういいかって思うんだろうけどなあ
おじさんが大活躍だから手術までして現役にこだわるだろうな

274 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 10:09:43.93 ID:Pxmn/tx8M.net
錦織はティエムにしか勝てないんじゃない、このメンツだと、、、
下村も本気だしたらヤバい

275 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 10:37:56.31 ID:E6Eu9LLZd.net
>>270
今日既に手術終わったんだよなぁ
35分のクリーニング程度らしいぞ
というか棄権の理由は別にあるし、手術、リハビリについては大丈夫かと

276 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 10:56:02.56 ID:otFesjh3a.net
ウンコリモード発動しないで3試合面白い試合見れておまけにどれか勝てりゃOKくらいで観ないと疲れるぞ

277 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 11:13:20.26 ID:OOHtvhfO0.net
錦織は所詮繰り上がりなんだしノープレッシャーじゃなきゃ頭を疑われるレベル
そこのメリットでソックの二の舞になったら上出来
全敗でも順当だわ

278 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 11:14:58.45 ID:Iyt5KSG7p.net
>>265
ラケット叩き折って発狂するダメ親父、ジョコビッチ
コピルに負けるMS番長、ズベレフ
ファイナル通算1勝、チリッチ
サーブだけの木偶の坊、イズナー

279 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 11:50:03.71 ID:ltheYONcd.net
最終戦もそうだが全豪のナダルもボロボロな体で去っていくというのが風物詩だし無理して出る必要はないと思うがな
もうクレー全力おじさんの方がフェデラーばりに蘇生できるでしょ

280 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 12:10:53.69 ID:YXczLRE0d.net
ファイナルってどこで見れますか?
wowow?
BS?
ガオラ?

ガオラなら今から入らないと。

281 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 12:26:49.15 ID:lqLf3mpG0.net
wowowはネット配信のみかな
しかもしょっちゅう止まるw

282 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 12:30:12.53 ID:1clT+B+6d.net
>>280
現地

283 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 12:38:56.21 ID:hUxZdjFpd.net
>>280
BS全試合生

284 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 12:40:50.47 ID:0rGXpnPp0.net
フェデラー最年長出場記録更新か

285 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 12:43:20.85 ID:gsBxh+vN0.net
>>280
NHKBSでやるだろ たぶん

286 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 12:44:57.93 ID:tU20l2M00.net
YouTubeなら会場入り練習風景もライブでみれるで

287 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 12:47:12.03 ID:kYVmveml0.net
ナダルはファイナル優勝してないから出たいだろうけど一番消耗激しいクレーで全力だからやっぱり終盤持たんのやなぁ

288 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 12:57:56.71 ID:KYSaIwIS0.net
https://i.imgur.com/sVKR9Qp.jpg

ウエア脱いだらテニスプレーヤーに見えないヤングガンズ
チチパスのチンピラ臭ばんぱねえ

289 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 13:14:35.04 ID:8xmOSgBoa.net
>>288
フリッツはなんか悟りそう

290 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 13:21:05.54 ID:8ddoS4fuM.net
>>288
デミノー普通過ぎる

291 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 14:08:23.56 ID:Gxq5kQkwM.net
>>280
TennisTVにひと月だけ加入

292 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 14:13:22.20 ID:Qjbh8+eHa.net
ストリーミングならタダ
GAORA, teniss tv契約中だが。

293 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 14:44:17.79 ID:ljSJTQHyx.net
>>226
お得意さんのスイーティングに負けたの時は凹んだよ、
2勝目は余裕と楽観視してたから

294 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 15:19:08.95 ID:Hh1OQq0jp.net
>>288
デミノーくん日本でめちゃもてそう

295 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 15:26:17.78 ID:tU20l2M00.net
>>288
デミノーってたしか錦織とほぼ同じ身長だよね
なんか錦織と比べるとスラッとしてるね
小顔てのもあるけど
逆に錦織の日本人体型がよくわかる

296 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 16:02:50.96 ID:vG5EXasA0.net
錦織はシュワルツマン系

297 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 16:25:12.52 ID:55TookQ1p.net
デミノー君顔ちっっさ!!!!
豆みたい

298 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 16:32:06.38 ID:S3udLmsv0.net
短足顔デカはモンゴロイドの特徴だししゃーない

299 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 16:34:32.65 ID:tU20l2M00.net
https://goo.gl/images/kbNBwZ

300 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 16:53:06.86 ID:MS0v3hwfr.net
男子でゴールデンスラムとファイナルズを獲ってるのはアガシだけ

301 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 17:24:17.84 ID:xo2JAf/W0.net
>>288
全員30過ぎに見える

302 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 17:27:19.29 ID:fz92fT7V0.net
胴長短足日本人体型なのに世界の第一線で戦う錦織のすごさよ

ファイナルはチリッチかアンダーソンはたまたいずにゃーが優勝する気がする

303 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 17:39:12.27 ID:fz92fT7V0.net
>>288
チチパスは髪とヒゲがボーボーなだけで全然チンピラ臭なんてしないが

それにしてもでみの君、コリの半分くらいの面積かな、顔

304 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 17:53:13.50 ID:Ig5JOabv0.net
添田とかと比べると分かるけど錦織は日本人としてはスタイル良い方だぞ

305 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 17:59:09.42 ID:LK6w2tZg0.net
まあ錦織は身長も日本人の平均よりだいぶ高いしな
日本人体型云々言えるのは杉田くらいの体格までだろ

306 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 18:10:40.88 ID:+jcpoxsrM.net
ティアフォー格好いいなあ

307 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 18:14:00.85 ID:+jcpoxsrM.net
なんか毛皮の帽子被ってデミノーとおどけてたんだw

308 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 18:18:52.47 ID:CjTr2Ionp.net
>>306
黒バットに突かれたい色キチババア

309 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 18:36:55.56 ID:sGI9vNKn0.net
フリッツって斜視気味?

>>296
アルヘン選手は小柄でも身体の厚みが日本人とは段違い
実物見るとレスラーかよってくらいゴリマッチョだぞ

310 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 18:47:43.34 ID:meFnfuEZ0.net
デミノー、普通の大学生やん...
すげえ優等生で研究室に入り浸ってそう

311 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 18:57:45.64 ID:/7Q5zxwy0.net
>>302
チリッチってツアーファイナルに3年参加していまだ1勝のゴミだぞ
しかもその相手がマレー相手に2時間半戦って何も残ってなかった錦織

312 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 19:14:07.67 ID:GejCD7a60.net
ファイナルズはダブルスは全試合見るわ

313 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 19:17:53.04 ID:1clT+B+6d.net
ファイナルズは部屋まっくらにして見ると楽しい

314 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 19:27:22.42 ID:fz92fT7V0.net
ダブルスは勉君出るならよかったのに
来年は出られるとええな

315 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 19:30:48.96 ID:Y+MO5yN4r.net
>>311
まるで錦織が疲れてたおかげでやっと勝てたみたいな事言ってるけどその3週間前のバーゼル決勝でもチリッチが勝ってるからな

316 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 19:34:33.49 ID:fz92fT7V0.net
>>288 のティアフォーの左の人、誰か知らんけど、10頭身くらいかなモデル体型やな

317 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 19:42:39.60 ID:SGSvwV1G0.net
そういうことを言ってるんじゃないと思うが、ファイナルではあまり良かったことがないって話じゃね
2016もコリが急に大崩れしてなきゃ負ける可能性高かったし

318 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 19:44:01.82 ID:/7Q5zxwy0.net
>>315
3週間前にボコボコにした(確かブレイクなし?)錦織から1セット取られてるぞ

319 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 19:53:19.22 ID:j/e4bKaw0.net
ネクジェネファイナルにワイルドカードはやめてくれ

320 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 20:01:39.69 ID:PK9a1aXR6.net
>>319
開催国枠だからしかたない
ポイントも付かないしルールも異端なんだから良いのでは

321 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 20:07:10.44 ID:StjuMHw+0.net
もっとより良いテニスのルールを探究するための実験場として良いイベントだと思う

322 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 20:08:28.61 ID:ea5gsjGZ0.net
ルール違いすぎて意味あるんかと思ってしまうw

323 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 20:09:05.12 ID:ODpwK+mf0.net
>>302
チリッチはデ杯決勝が待ってるから全力出すわけにはいかない
前回もそんな感じだった
しかしその時の決勝はデルポにまくられて悲しい結果に
今回は優勝して欲しいね

324 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 20:16:24.21 ID:StjuMHw+0.net
つーかレットも有効だと錦織結構強くなるんじゃねw?

325 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 20:22:53.26 ID:/Iu1VsWT0.net
GSとMSと最終戦ってどれが1番日程的に楽なんだろう?
フェデはGSが1番楽とか言ってたよね?

326 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 20:24:14.20 ID:igseRMCm0.net
サクサク勝てればGSは確かに楽そう

327 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 20:24:38.00 ID:/Iu1VsWT0.net
GSとMSと最終戦ってどれが1番日程的に楽なんだろう?
フェデはGSが1番楽とか言ってたよね?

328 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 20:25:00.93 ID:StjuMHw+0.net
IWとマイアミじゃね

329 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 20:31:30.32 ID:/7Q5zxwy0.net
MSなのに中1日が続くIWとマイアミだな
ツアーファイナルも中1日あるけど相手が世界トップ8だしね

330 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 20:37:19.34 ID:FiiMYXKd6.net
二週連続のマドリードローマとカナダシンシが96ドロー、1週間半開催に拡大されるって話はどうなった?

331 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 20:45:24.59 ID:Oqq3y50ka.net
ドロー数増やしただけだと序盤が間延びするだけで、
強豪選手は、結局最後の方は連続になるよね。
女子、車椅子、ジュニア、そしてダブルス等同時開催して、
コンテンツを増やさないとキツい。

332 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 20:52:30.80 ID:OOHtvhfO0.net
>>330
早ければ来年から導入する構想はあったがどうも立ち消えっぽい
当初スーパーMSシリーズというのを作ってIWとマイアミ上海も巻き込んで
やろうとしたがMS内で格差をつけることに異論も多かったのだろうか
特にカナダシンシは真夏のど真ん中だし直近に全米控えているので
10日→10日→(1週空き)→14日では今以上に選手潰すわ

333 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 21:04:52.29 ID:9Q6wD0v80.net
あれもこれも大型化するなら8つ出場の義務緩和しろよな

334 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 21:06:00.81 ID:l5GgadA30.net
今年の全豪でふざけて
「ナダル怪我w嬉しいwこのまま引退してくれたら最高w」
って書き込みした者だが本当にそうなりそうで草

335 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 21:35:12.22 ID:1NMefsG5p.net
>>288
洋物のゲイビデオで見たことありそうな顔立ちだな

336 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 22:20:11.25 ID:k6wqQ9VB0.net
ネクジェンってアマゾンで配信してんだな!
ファイナルもやるのかな?

337 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 22:32:51.45 ID:StjuMHw+0.net
頭のネジの外れ度合いならWRCが一番だな
ラリードライバーになれよ

338 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 22:33:53.17 ID:StjuMHw+0.net
ゴバーク

339 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 23:00:03.80 ID:QHHGUyCy0.net
https://i.imgur.com/3FKZszJ.png

340 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 23:07:48.42 ID:HjPL6XYW0.net
そういえば自撮りってダブルスの16人もやってるん?

341 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 23:34:39.03 ID:CTFojRu+0.net
>>334
全豪から9ヶ月も経ってこのままもクソもないがクズ過ぎるわお前

342 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/06(火) 23:51:27.62 ID:N24g6eoG0.net
触れるなガイジ、危険

343 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/07(水) 00:15:13.91 ID:v0bql7gE0.net
チチパス、お父さんがコーチングしようとして何度かヘッドホン取っても、断固拒否してヘッドホンつけなかったのは笑った
中継の人が「どこのお父さんも通る道ですね」みたいに言ってたw
チチパスも言ってたけど、タオル自分で取りに行くのは大変そうだ
その間にショットクロックは進むし忙しない
でも線審が自動なのは余計なストレスなくて良さそう

344 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/07(水) 00:33:53.41 ID:yNRJCMfw0.net
マフラータイプの首巻きタオルを
認めてくれれば万事解決。
真夏に巻けば熱射病対策にもなる。

345 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/07(水) 00:36:49.22 ID:0pSvqQBN0.net
だな。

346 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/07(水) 00:44:07.95 ID:Ni6ZHIVk0.net
>>339
何かこれみんな合成みたいやな

347 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/07(水) 01:10:21.21 ID:PTf4nhZL0.net
ネクジェン、優勝者にはポイント付けばいいのに。

348 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/07(水) 01:21:37.83 ID:TwgPN4aR0.net
>>347
年齢でポイント得れるか得れないか決まるのは不公平じゃん
それなら30歳以上の大会もなきゃいけない
まあ男子ってくくりの中で身長とか年齢に関係なくツアーやって初めて色んな魅力が出るから全部ありえないけどな

349 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/07(水) 01:24:36.26 ID:C9d1GntF0.net
あんな劣化ルールのお試し大会で公式ポイントついたら、
それこそ不公平過ぎるわ、ていうか変だろ

350 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/07(水) 02:26:12.06 ID:XA7xByJP0.net
>>341 クズだよーw ナダルの怪我が深刻だと聞いて飯が美味いわ

351 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/07(水) 03:04:11.54 ID:ZrkICH5N0.net
朝鮮メンタル

352 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/07(水) 03:11:51.37 ID:v0bql7gE0.net
選手もコーチもタブレットでスタッツ見られるようになってるんだね
コーチと実況の人が話せるようになってるのは不要だと思った

試合中観客が自由に動いていいから、試合終わる前にサインもらいに人がどっと寄ってきてるのは見ててちょっと嫌だったわ

353 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/07(水) 08:56:25.74 ID:RmhJXvKW0.net
タオル自分でが公式化されたら
服の一部がタオルになってるやつとか
巨大リストバンドとか開発されるのかな

354 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/07(水) 09:13:02.62 ID:5eSi1mA60.net
そいえば錦織の腹出してシャツの裾で汗ぬぐう仕草最近やらないね

355 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/07(水) 09:14:59.60 ID:t9JBMMp4a.net
ユニクロからやめろって言われたんだろ

356 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/07(水) 09:22:21.71 ID:SgF2anMD0.net
ユニクロのパンツはポケットの中の生地がタオルっぽくなってるよな
現行のは知らないけど

357 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/07(水) 09:25:24.38 ID:wCprqoIP0.net
フェデラーがきても冴えないんからもうだめだよユニクロ
ジョコ復活はユニクロやめたせいも大きいだろう

358 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/07(水) 09:52:26.07 ID:XD51GjuD0.net
>>357
ジョコの第二全盛期はユニクロだぞ
むしろラコステに変えてから不調になった

359 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/07(水) 10:28:13.31 ID:gDO2eDuOd.net
ジョコも最初はウェアにフィットしなかったのか駄目だったけれどだんだん良くなったんだよね
フェデラーも来年か再来年辺り第二次全盛期が来ると予想

360 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/07(水) 10:48:16.59 ID:rVa44VIh0.net
フェデのラ・メールユニクロは縫い目が外表仕上げ&刺繍ロゴで凝ってるのに錦織のはほぼ吊るし

361 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/07(水) 11:26:14.29 ID:4hEMKd9BM.net
>>360
吊るしw

362 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/07(水) 13:18:00.82 ID:l0FhtMMMr.net
>>332
マドリードとローマ
IWとマイアミ
トロントとシンシナティ
は交互に開催すればいいと思うんだけどな

363 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/07(水) 13:29:58.58 ID:OauBHDH70.net
マドリードとローマ→国が違う
IWとマイアミ→日程的にきつくないしIW会場はGS並
カナダはそもそもモントリオールとトロントを男女で交互開催

マイアミは地主と折り合いつかない話あったが来年から場所変わるみたいね

364 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/07(水) 15:08:34.50 ID:4joPrfQd0.net
ジャップ差別か

365 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/07(水) 17:04:48.14 ID:131lDHo40.net
ネクジェンはゲーム数減らした結果タイブレばかりになり、セット数も増やして何がしたいやら

366 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/07(水) 17:20:24.91 ID:iBFJ8JbK0.net
来年からはデ杯が11月に集中する狂気の日程になるらしいけど、
2月、4月、9月の暇な時期はそのままっぽいってのが片手落ちすぎるな

スケジュールの癌となってる全豪はいっそ9月か10月に持ってきてアジアシーズンに組み込んでほしい

367 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/07(水) 17:28:10.57 ID:ZIYIGPn10.net
>>366
下半期にGS固まるってバランウ悪いわ

368 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/07(水) 17:45:00.59 ID:Nr2lhZpCd.net
アジアンスウィングなくせば全てが解決するよ
つまらんし、無理矢理感すごい
ツアーん中でも浮いてる

369 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/07(水) 17:59:50.12 ID:HgC93k/JM.net
>>366
全豪は1,2週遅らせてシーズンインも遅らせてオフの期間を長くするべき

370 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/07(水) 18:08:25.68 ID:SzPXRcJ70.net
3月にずらすぐらいでないと酷暑問題は解決しないんだよなあ

371 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/07(水) 18:21:26.60 ID:K/dVN00bd.net
クリロナ
Instagramフォロワー(1億4520万、世界一)
https://www.instagram.com/cristiano/

Facebookフォロワー(1億2080万、世界一)
https://www.facebook.com/Cristiano/

Twitterフォロワー(7570万、世界7位)

372 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/07(水) 19:19:16.19 ID:HgC93k/JM.net
O2のサーフェスってどんな感じ?
速いとか遅いとか跳ねるとか

373 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/07(水) 19:37:10.18 ID:X7G105030.net
>>372
遅め跳ねる

374 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/07(水) 19:38:12.44 ID:bKNSzHR60.net
全豪10月にしたら寒いからインドアで暖房効かせながらやるのかな

ゴージャスだな

375 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/07(水) 19:55:03.55 ID:HgC93k/JM.net
>>373
誰が有利で誰が不利?

376 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/07(水) 20:12:20.11 ID:Nr2lhZpCd.net
今年は遅いの?
去年はパリと同じく速いサーフェスだったけど

377 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/07(水) 21:15:05.48 ID:6HWx24he0.net
遅くて跳ねるサーフェスならジョコの独壇場な気がする

378 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/07(水) 21:22:04.13 ID:dzv65TEF0.net
最近のジョコは結構ビッグ選手の高くはねる系にやられてる気がするけどなあ。
この前のカチャノフとかやりにくそうだった。
ティエムとアンダーソンが有利で錦織は不利になったなあ。
フェデも若干不利かな。

379 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/07(水) 21:24:22.98 ID:6HWx24he0.net
跳ねるサーフェスだとキックサーブが武器のイズナーが善戦するかもね

380 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/07(水) 21:48:11.09 ID:3m5BZc3A0.net
IWみたいなかんじでしょうか?

381 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/07(水) 21:58:46.56 ID:ruTEM5Cvd.net
O2ってここ2、3年ずっと速いだろ…

382 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/07(水) 23:21:17.45 ID:qrQWlVTf0.net
マレ―、、、

383 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/07(水) 23:34:34.39 ID:uZyU87Ew0.net
マレー16は錦織、ラオと3時間マッチしたのにケロリとしてジョコを破った
ジョコはあの頃は不調時代に入りはじめ1位陥落。ロボが狂いだして
強いか弱いか極端だったし、覇気もなかった

384 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 00:04:54.67 ID:sf085RwOr.net
>>145
だからー
どっちもニュアンスが違うんだよ
しっかり本人の発言聞いてから叩けよ

385 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 00:22:16.25 ID:AMNSrHLo0.net
>>384
叩きたいだけのキチだからほっとけよ

386 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 00:26:00.23 ID:rSkML3tD0.net
250発言に関しては完全に失言だろ
叩かれるべき

387 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 00:29:27.47 ID:LzWZHt220.net
>>372
O2はパリのコート作ってるメーカーに同じコート作ってくれって依頼してるから結構速めだよ
ファイナルズがロンドンに移ってからはずっとそう

388 ::2018/11/08(木) 01:00:36.64 ID:srr4/G9F0.net
>>337
あいつら頭おかしい
スノーですれ違いすら出来ない道幅で150キロとかで走るもんな

389 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 01:31:36.29 ID:YHDpXjda0.net
>>386
優勝した時はホッとしたというかいい意味でほとんど嬉しくありませんでした。
これからは"試合に勝ってもどれだけ嬉しくないか"だと感じました。
もちろんグランドスラムの優勝は別ですがそれ以外はどれだけすごいことも当たり前にしていくか。
これが自分にとって挑戦であり今一番大切なことですね。
メンタル的にもっと強くならないといけません。

頑張ります。

390 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 01:38:46.24 ID:FYnUx8820.net
>>339
ハルカッチさんは空気さんキャラなのに自撮りしないなんて、それはもうただの空気じゃないか

391 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 01:47:28.21 ID:LV13FzmT0.net
>>389
これを「250で勝っても嬉しくない」と略されるのは貴乃花よりかわいそう

392 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 02:03:33.17 ID:YHDpXjda0.net
錦織は若い頃は試合に勝った時に激しい喜びを表すこともあったけど、そうすると次の試合は100%負けてたんだとさ
だから勝ってもなるべく喜ばないようにしてるみたいなことは前から言っとるな

393 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 02:09:44.98 ID:dIRIQDFo0.net
全豪とマイアミの開催時期を入れ替えたらどうなんかなぁ
マイアミのあたりは1月でもそこまで寒くはならんし
やっぱ全豪のあれは暑すぎるて

394 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 02:57:29.95 ID:Qi1BjbhT0.net
>>388
頭のネジが1、2本抜けてるのがF1ドライバー
頭のネジが全部ブっ飛んでるのがWRCドライバー

って誰かが言ってた

395 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 09:33:09.66 ID:2x4l68Ykd.net
マレーくんは復活するんでしょうか

396 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 09:33:14.47 ID:zVwIUgaf0.net
>>386
なにが「叩かれるべき」だよドアホ
>>389 を100回読め

397 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 09:36:07.05 ID:5728BPp7a.net
最近つまんね

398 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 09:55:18.50 ID:7WQ58gAh0.net
カルアナのダイブ見事だった
負けたけど

にしてもショットクロックって嫌だね
せめてもう少し長い時間にしてほしい

399 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 10:33:37.17 ID:FalJCeA6d.net
>>396
いや、クズだよねこいつ

400 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 10:51:31.87 ID:nwTe2uon0.net
どっちでもいいからコリスレでやってろよ
巣から出てくんな

401 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 10:54:42.06 ID:XXHhTvdu0.net
錦織スレはアンチの豊洲市場!

402 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 12:09:28.49 ID:Wf7FN7zud.net
実はここもアンチが多いのは内緒な
テニススレぇ。。。。

403 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 12:30:01.32 ID:cIrcabZT0.net
錦織は格上にはひたすら弱いフェレールやベルディヒの更に劣化版だからな
そりゃアンチというか、アップセットに期待しない人も多いだろ

404 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 12:30:51.19 ID:+X+0BmNW0.net
久しぶりに来たが、やっぱりナダル、ファイナル欠場じゃねーか
アジアシリーズをスキップしてパリから復帰してファイナルは出る気満々とか
自信持ってほざいてたカスはどこ逝った?
そいつ、ナダル本人でもないのに怪我の程度は軽いとか言ってたな

405 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 12:34:52.93 ID:Wf7FN7zud.net
格上ってそもそもBIG4のことだろ
格下には弱いがBIG4 には強い奴ってむしろ誰だよ?

406 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 12:35:28.83 ID:bt4qnR91r.net
パリの頃は、ナダル、腹筋痛い、出ようと思えば出られたけど医者に止められた、みたいな事、言ってたんだよ
それがファイナルズ直前になって急に、前から痛かった足首手術します、だもんな
そりゃファンでも分からないよ

407 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 12:40:13.37 ID:2fmotfrFM.net
big4のいる大会で良いところまで進んでぼろ負け
big4が出てない大会では格下に序盤で負けて敗退

big4のいない大会で勝てたのがフェレールベルディヒ
勝てなかったのが錦織

408 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 12:44:37.77 ID:SczddqHBp.net
>>403
格上って具体的に誰のことだよ

409 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 13:00:04.76 ID:nwTe2uon0.net
だから相手すんなって
どうみてもアレなお客様なんだから真面目に会話しようとするだけ無駄

410 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 13:08:37.76 ID:jA309sXk0.net
自分のイメージだけで語ってて説得力がないんだもん。
自分の都合の良いように勝手に思ってる錦織像が
実際の錦織もそうなんだと脳内で置き換わってる
アンチのほうがそういう傾向が強い。
メンヘラというかなんというか。

411 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 14:06:39.51 ID:MP3KaeKh0.net
パリオープンのジョコチリ戦、第3セット4-3インターバルでの曲名誰か知らない?

412 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 14:14:04.66 ID:cIrcabZT0.net
>>405
少し前のキリオスとかマレー以外には強かったでしょ

>>408
例の4人

この4人を2人、最低でも1人は倒さないとMSGS優勝できない時代なんだから

413 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 14:30:48.83 ID:MEZ5Ooqfa.net
マレーすらGSでの対BIG3勝率は2割しかない
大舞台で格上に勝つのはやはり難しい

414 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 14:37:17.57 ID:Jao3k/00d.net
>>412
ちなみにチリッチのBIG4勝率は錦織以下
対トップ10勝率自体が低いが
てかアンチの話をしてたのにアップセット期待云々でズラそうとしてる時点でお察し

415 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 14:38:41.93 ID:cIrcabZT0.net
>>414
なんでチリッチの話題が出てくるのか意味不明なんだけど

チリッチに対抗意識があるあたり錦織ファンが必死に無関係の選手引き合いにだしてるようにしか思えないわ

416 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 14:47:12.67 ID:Jao3k/00d.net
>>415
いやいや勝率って相対的な物でしょ
錦織が特に低いって言いたいようだから、んなことねーよって言ってるだけなんだが
殆どの選手はBIG4に勝てませんっていう当たり前の話
ちなみにアンダーソンももっと低い

何故アンチが〜って話で勝率云々言い出したのはお前なんだから他の選手の勝率が無関係ってのは意味不明

417 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 14:47:29.13 ID:2xZXjz6n0.net
>>415
頭悪すぎワロタ

418 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 14:53:05.57 ID:ni22lN6R0.net
錦織の格上はBIG4だけ!

実はアンチのが錦織を高く評価してる説

419 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 14:53:16.98 ID:cIrcabZT0.net
>>416
錦織が最後にBIG4に勝利したのは2016年全米だしな

チリッチはGS決勝でもフェデラー追い詰めたり、ハレでジョコビッチ倒したりしてるし
ナダルとも競ったりしてるからまだマシ
下村はつい最近優勝候補だった芝フェデラー倒した

トップ10にいる選手でもっとも上位に勝つことが期待できない部類なのが錦織

420 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 14:59:33.21 ID:nwTe2uon0.net
お客さんが盛大に自爆したからもうこの話題は終わりね
これ以上はいい加減巣でやってくれ

421 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 15:10:42.78 ID:7WQ58gAh0.net
デルポのメッセージ動画泣ける

422 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 15:15:31.38 ID:V+STLWdnM.net
泣くような内容か?w
このぶんだと年始に間に合いそうだな
リハビリもいい感じみたいだし
笑顔がいいね

423 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 15:15:31.58 ID:Jao3k/00d.net
>>419
はい都合悪くなって逸らし始めました
お得意ですね

てかほんとアホやなー、最近勝ってもいまだにそんだけ勝率が低いってことはそれまでどんだけ負けてたかを証明してるのに
アンダーソンなんか今年フェデラーに初勝利でナダルには未勝利、しかもジョコマレより年上
でも今後も期待できるってか
錦織が次BIG4の誰かに勝ったら手のひら返しますってか?

お前みたいなのが誰からも馬鹿にされるのはまあ仕方ないわな

424 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 15:16:20.85 ID:fS44b8/YM.net
>>405
バブ

425 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 15:17:42.05 ID:V+STLWdnM.net
>>423
いいから巣にいけよ
NGにするわ

426 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 15:20:19.59 ID:ni22lN6R0.net
バブはBIG4に強いってより大舞台に異様につおい
覚醒した後GSではほぼほぼ安定して勝ち進んでたしBIG4にも勝つ
しかし大舞台でなければ格下にもBIG4にもあっさり負ける

427 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 16:03:16.34 ID:2xZXjz6n0.net
コリのアンチは元々コリヲタなのか錦織以外の知識ペラッペラだから笑える

428 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 16:46:46.61 ID:SczddqHBp.net
>>419
ハレでジョコって何言ってんだこのニワカ

429 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 16:52:11.22 ID:SczddqHBp.net
ハレとクイーンズの区別も出来ないクソニワカが下村とかほざきながらテニス語ってるとか死んで欲しいわ

430 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 17:42:33.31 ID:Qi1BjbhT0.net
アンチって普通、ファン以上に細かく詳しいはずなのにねw
>>427のいう通りなんだろな

431 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 19:00:47.26 ID:nvMa9a/Oa.net
期待しすぎたんでしょ

全く勝てなくて期待できない選手にはアンチなんていない

432 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 19:13:12.49 ID:jA309sXk0.net
決勝連敗に関してはアンチの反応として
上から目線風の心配や同情がそろそろ出て来そうで出ないなw
これからも連敗続く度に大喜びだろうか

433 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 20:37:23.11 ID:bt4qnR91r.net
>>411
知ってる

434 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 20:39:58.81 ID:bt4qnR91r.net
>>430
いや、さすがにファンの方が詳しいだろ

435 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 20:49:01.31 ID:ZzJc9wDMM.net
>>433
詳しいな

436 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 20:57:52.22 ID:unxhY+jdM.net
タオル自分で取ってる間もショットクロックはきついな

437 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 21:11:44.11 ID:ISOIKr3G0.net
ウィンブルドンと全米はズベレフが消えたおかげだし運がよかっただけ

438 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 21:18:55.14 ID:hDVVwGdZM.net
ファイナルズのメンバーがしょぼく感じるなー
ナダル、マレー、ワウリンカ、デルポトロあたりがいないと

439 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 21:32:58.47 ID:6KDDThM8a.net
フェデラー
ナダル
ジョコ
マレー
バブ
デルポ
チリッチ

ここまでは現役オールスター
残りの一人はいまいち思い浮かばない

440 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 21:35:41.17 ID:ISOIKr3G0.net
優勝者並べてるだけ?
じゃあ準優勝が一番多いのでも足しとけ

441 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 21:55:09.52 ID:8pERUG9EM.net
ベルディヒ

442 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 22:15:08.99 ID:q9jyJVocd.net
豆腐忘れないで

443 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 22:41:53.53 ID:AMNSrHLo0.net
>>439
チリッチを入れる意味がわからん
基本メンタルへたれのダメッチ時々スーチリ発動なだけなのになぜこんなに持ち上げるのか?
実際今またダメッチ発動中なのに
1年くらい前まではボロカス言われてたと思うけどね

444 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 22:43:31.29 ID:ISOIKr3G0.net
1回でも優勝したら勲章です

445 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 22:44:39.79 ID:jA309sXk0.net
GS覇者達の他では
色んなスタイルのこれぞトップテニスなプレーを楽しみたいなら
下村、キリオス、ツォンガとか。
フェデジョコの異次元ラリーの引き立て相手役として錦織も欠かせない。
あとモンフィスやシモンも個性的で楽しいんだけど現時点の強さではちょっと厳しい。

446 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 22:57:57.06 ID:qybvZ/3Y0.net
>>443
全米取って向こう1年ぐらいは本当に酷かった。このまま沈んでいたら
俺も意義を唱える
ただ去年、今年ややラッキードローだが準優勝したのは評価に値する
ダメなときは相変らずダメだが今はミニバブを時々発動するからな

447 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 22:59:08.47 ID:qybvZ/3Y0.net
>ただ去年、今年ややラッキードローだが準優勝したのは評価に値する

WBと全豪の事ねw

448 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 23:01:21.55 ID:jA309sXk0.net
チリッチって人気はどうなやろうな
東欧だしドン引きする程強い時あるし
そうかといったら泣くし

449 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 23:11:13.23 ID:m5xRaHj00.net
日本が母国の次に応援してくれるとか言ってる時点でお察し

450 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 23:41:25.93 ID:KE5PQvzH0.net
>>448
クロアチア人ですら興味ないだろチリッチなんて

451 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 23:55:21.85 ID:Y2XDugyta.net
チョリッチの方が有名まである

452 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 23:55:54.67 ID:MP3KaeKh0.net
>>433
後生だから教えて

453 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/08(木) 23:56:52.08 ID:KIJC2B4s0.net
チリッチは髭面止めれば端正なのになんで白人って髭生やすのか
ドーピングは抜きにして、東欧以上にあの髭面が不人気な原因だろう

454 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/09(金) 00:04:23.27 ID:aMhjBhEJ0.net
欧米は幼く見られるの嫌がるからちょっと童顔要素ある人が髭生やすのはごく普通
日本人と価値観違うんだからそんなとこ突っ込んでも無意味

455 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/09(金) 00:32:22.22 ID:zGpB7PiJ0.net
>>452
はいほーぷす

456 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/09(金) 00:47:43.18 ID:lLNL4OWU0.net
>>453
ヒゲをやたら嫌うのって日中韓くらいだろ
欧米って男女共にヒゲ好き多いからな

457 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/09(金) 01:06:39.49 ID:x2JSYHn90.net
つかモンゴロイドと違ってヒゲ濃い人多いからな
すぐにペールみたいになるんじゃないか

458 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/09(金) 04:21:11.83 ID:Vhl6J+c60.net
>>452
これ
https://youtu.be/IPXIgEAGe4U

459 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/09(金) 12:22:39.44 ID:lSRG4OhAp.net
>>455
>>458
ありがとん

460 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/09(金) 12:28:37.01 ID:5vOlnNqG0.net
フェデがヒゲのときは英語でも結構ヒゲ剃れコメントが多かった
欧米人でもやっぱり似合う人と似合わない人がいる
禿に寛容だとしても薄毛になったら坊主にしていい人と
たぶん坊主じゃだめな人もいる。人それぞれだな

461 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/09(金) 12:37:50.76 ID:XiO3YU860.net
錦織がひげ面になったとこ想像してみたが
変なおじさんしか思い浮かばない

462 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/09(金) 12:41:06.85 ID:ugodzkPTd.net
>>439
錦織入れとけ

463 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/09(金) 13:15:05.80 ID:4SHcsj8RM.net
>>461
なすびだな

464 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/09(金) 18:00:39.05 ID:Y7NOkPey0.net
なすびに失礼

465 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/09(金) 18:15:28.24 ID:+qwYe45x0.net
ナスビはいまどうしてるのかな

466 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/09(金) 20:03:00.54 ID:H2Z19Gi+0.net
>>448
あれ何で泣いちゃうんだろ
試合展開によっては辛くなるのかな

467 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/09(金) 20:15:16.11 ID:qoth8lqzK.net
>>466
去年のWBの時は、ベストパフォーマンスを出せる状況じゃなくなった事に対して悔しくて泣いたんだっけ
何か、チリは良くも悪くも真面目すぎる気がするのよなー

468 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/09(金) 20:17:33.49 ID:WekmR5Tm0.net
そんなマリンちゃんだから大好きさ

469 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/09(金) 20:28:15.94 ID:sPErrPGF0.net
2017年はストレートだったけど、2015の方が強かったよなフェデラー(ジョコに負けたけど)
年齢的にも当たり前の話だが
2017年に全盛期ジョコ投入してたら勝てたのは全仏ナダルぐらいで後はタワシに蹂躙されるんだろうなと思うと悲しくなるよ

470 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/09(金) 20:34:34.93 ID:Xo8oh80c0.net
2015WB・全米のフェデラーは全盛期と同レベルに強かったよ
ジョコビッチさえいなければなぁ

471 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/09(金) 20:43:07.33 ID:JaNjf8o1a.net
全然全盛期じゃないだろw
むしろあれだけ衰えて全盛期ジョコに肉薄できるフェデラーがヤバいって思ったわ

472 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/09(金) 20:57:08.41 ID:YTFeJ++U0.net
全く全盛期ではない
主に某選手のオタが全盛期ってことにしたがってるだけで

473 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/09(金) 21:02:21.79 ID:X3yrmBht0.net
試合中のテイラーフリッツの仕草と表情が、ギルバートグレイプの時のレオナルドディカプリオに見えて仕方ない

474 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/09(金) 21:11:26.25 ID:Xo8oh80c0.net
フェデラー本人がそう言ってたんだがなぁ。

475 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/09(金) 21:16:52.35 ID:Xo8oh80c0.net
全盛期のフェデラーなら、2015ジョコビッチにWBや全米で勝てるか?
と問われれば、「否」と答えるしかないだろう。

476 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/09(金) 21:18:09.34 ID:Oo+73lI20.net
全盛期は2005〜2006年で確定かと
33歳で全盛期はさすがにない

477 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/09(金) 21:40:06.40 ID:DXnbrTuW0.net
そりゃもう俺年で駄目だわとか弱音言うわけないだろ

478 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/09(金) 21:48:49.48 ID:YTFeJ++U0.net
フェデラー本人は今が全盛期なんて言ってなかったよ、捏造おつ
今のほうが強くなってるかは置いておいてよりいい選手になってると感じるって言ってただけ
いい選手=強い選手ではない

479 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/09(金) 22:06:01.30 ID:WekmR5Tm0.net
2015年のフェデは全盛期に匹敵する強さだった
そのフェデに勝ったジョコは全盛期のフェデよりも凄い

ということにしたいんですね

そんな優劣操作してる暇があったらあと6回GS優勝できるか心配しとけバカ

480 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/09(金) 22:14:37.60 ID:Xo8oh80c0.net
ジョコビッチが来年、年間gs制覇したら、フェデラーを超えたと認めてもらえる?

481 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/09(金) 22:20:31.43 ID:/qAOXkSZa.net
来年年間GS制覇を出来るとは思えない
あの凄まじい完成度だった2014〜2015年でも無理だったんだから来年ライバルが全員いなくなるとかなきゃ無理だろう

482 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/09(金) 22:23:36.78 ID:YTFeJ++U0.net
もうずっと勝ち続けるのはさすがに無理がある

483 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/09(金) 22:25:42.44 ID:Xo8oh80c0.net
ジョコビッチが来年、年間gs制覇したら、フェデラーを超えたと認めてもらえる?

484 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/09(金) 22:29:19.93 ID:WekmR5Tm0.net
それしか言えないアホだったか

485 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/09(金) 22:31:24.09 ID:qFxCDiak0.net
再来年男子初のゴールデンスラムやったらね

486 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/09(金) 22:33:35.36 ID:Xo8oh80c0.net
ジョコビッチが来年、年間gs制覇したら、フェデラーを超えたと認めてもらえる?

487 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/09(金) 22:39:48.90 ID:bDkdgLgya.net
認めるよ

488 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/09(金) 22:41:33.99 ID:YTFeJ++U0.net
なんでキチガイって自己紹介せずにはおれんのだ

489 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/09(金) 22:55:30.98 ID:qY6ViKfn0.net
ジョコのリオでの涙
あれが精密機械から人間界に降りてきた瞬間だったわ

490 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/09(金) 23:05:45.63 ID:Xo8oh80c0.net
ジョコビッチが来年、年間gs制覇したら、フェデラーを超えたと認めてもらえる?

491 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/09(金) 23:25:01.56 ID:Xo8oh80c0.net
>>481
来年はナダルもフェデラーも引退寸前でライバルいないでしょう。

492 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 00:38:41.34 ID:c7S5bSoI0.net
最終戦の組み分けのネーミングってそのうちグループ・フェデラーとグループ・ジョコビッチになるんだろうな
でしかもどっちの組にもまだ当人が現役で居るっていう

493 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 00:55:48.37 ID:4WsT3ZwF0.net
ジョコまだ鼻声だ

494 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 01:36:09.94 ID:5Q0Cz/h3K.net
>>493
ありゃま。簡単に薬飲めないし大変だよね
誰か鼻セレブ大量に送ったれ

495 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 02:57:27.32 ID:ZMqAdzvV0.net
スケジュール詰まってる時はホイホイ薬飲むわけにいかないのが辛いところだなぁ
風邪こじらせて副鼻腔炎が慢性化しちゃうとヤバい
ファイナルズ終わってしまえばオフだから来年には影響出ないと思うが

496 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 03:27:23.06 ID:Py9R5iHa0.net
薬飲めない飲めない言うけど、例えばアレグラ等の抗ヒスタミン剤やナファゾリン、ベクロメタゾンの点鼻薬
それにカロナールやイブプロフェンをはじめとするNSAIDsに類する鎮痛剤
この辺りは全然問題ないけどな
実際試合中に飲んでるの見るだろ?

それに風邪をこじらせると副鼻腔炎が慢性化というのもよく分からん話だ

497 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 03:30:18.41 ID:0PRC6uSw0.net
そんな手負いになっても錦織はジョコに永遠に勝てない。

498 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 07:17:09.43 ID:J11ZCM+Aa.net
15年のウィンブルドンはマレー戦は間違いなく全盛期並のレベルだったろ
サーブが異次元過ぎたな

499 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 07:23:08.86 ID:9weL3/P+0.net
医者ガチ勢があらわれた

500 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 07:24:50.84 ID:MIvBfzQoK.net
WB最多勝と前年決勝のリベンジめっちゃ期待させといて、そのあとの決勝戦ではジョコに潰されたな
ジョコがエレナとギューッとしてる脇を通り過ぎる時のフェデ叔父の表情最高www

501 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 08:06:24.16 ID:4WsT3ZwF0.net
チチパスついにヘッドセット使ったと思ったらその後八つ当たりで思い切り破壊して、更にそれで怪我して手当てしてもらってシュンとなってて笑った
あれは罰金取られるかな

502 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 08:58:38.55 ID:dLllFitYp.net
>>501
あれ見て思ったんだけどワザとやってるわ
ジョコビッチ路線のキャラになろうとして、言わば認知行動療法みたいにキレまくることでパワーアップしようとしてる
ある意味ではNO1の器になろうとしてるのかも

503 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 10:00:49.77 ID:D9i4MyCd0.net
こんな史上最低レベルの時代で年間GSしてもフェデ越えはないな
ジョコビッチがフェデラーを越すにはまずGS20勝以上が絶対条件だから

504 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 10:10:08.62 ID:o1t93PNo0.net
ズベレフ君撮影係卒業してるやん

505 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 10:26:59.41 ID:jL9klL3R0.net
そりゃ写真言うたら日本人だから

506 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 10:45:47.04 ID:NrLSz6Sip.net
次のスターはチチパスか
俺的には今年1番飛躍してたけど
そういう賞はデミノーが選ばれたか

507 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 10:46:24.12 ID:nURB/N/T0.net
デミノーは新人賞やろ

508 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 11:26:12.69 ID:hyRXOtZ+0.net
https://pbs.twimg.com/media/DrlaAosXgAErT8M.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DrljBj-VAAATKUk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DrmC8kXXcAEf7Bl.jpg

509 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 11:31:21.97 ID:D9i4MyCd0.net
ジョコビッチが来年、年間gs制覇したら、フェデラーを超えたと認めてもらえる?

510 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 11:33:05.59 ID:ImwJrz9y0.net
>>508
イズナーでかい

511 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 12:02:12.75 ID:kXEx0wSv0.net
下村イケメン。顔小さい

512 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 12:13:25.63 ID:E7z8KAX1M.net
最近安価の間違い多くね

513 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 12:35:22.12 ID:W9MLXndm0.net
ジョコって首長いよな

514 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 12:44:21.16 ID:b7bRRnM4d.net
>>496
全然問題ない(効くとは言っていない)

515 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 13:26:47.48 ID:2D1THO+Pd.net
スマホで見てるとレス番が狂ってくるから安価つけ間違いが増える

516 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 14:02:26.48 ID:KawGrIKV0.net
>>508
こう見ると
日本人の中ではスタイルが決して悪くない錦織でもすんげえスタイル悪く見えるな
イズナーが後ろにいるのもあって

517 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 14:26:30.45 ID:S3rEFdr+0.net
>>508
この中に入ってるだけで日本の誇りだわ。しかもまぐれや偶然の一発ではなく4回目。

518 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 14:29:37.15 ID:mBY71epw0.net
サーシャ短足

519 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 14:29:43.66 ID:mXS7//qqd.net
このユニクロのスーツ採寸間違ってるんじゃねえの
なんかデカいぞ

520 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 15:29:52.55 ID:4AQUJDgw0.net
サーシャと錦織の裾の長さが合ってない気がする

521 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 15:50:55.89 ID:siNsqpmcp.net
>>503
まあそりゃそうだろ
そんなの普通のジョコファンならわかってる

522 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 16:03:51.77 ID:0aaLaRwca.net
ユニクロじゃないらしいよスーツ
theory だって

523 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 16:05:09.24 ID:TEIXpZGUM.net
ん?
錦織は普通ぞ
しいて言えばジョコフェデラーもやや短めやな

524 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 16:09:14.43 ID:4iAR/vcP0.net
>>522
セオリーはユニクロが買収したんじゃなかったっけ
だんだん質が悪くなってるって嫁が言ってた

525 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 16:16:03.35 ID:4WsT3ZwF0.net
キリオスついにメンタルケア開始したらしい
コーチをつける気は相変わらず無いと言ってたけど

526 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 20:50:33.72 ID:kXEx0wSv0.net
ジョコ15年と見比べて見てるが、際立つのはフォアがそこそこ復活したぐらいか
あとは肘の影響もあるだろう少しづつだが下降してる。ジョコレベル比だけどな
特にバック側に集められるとミスが増えた気がするしDTLもあまり見れなくなった気が
負担のかかるところを回避しつつ今できるところでプレーしてるというところだろう

527 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 20:51:14.14 ID:W3sEl7et0.net
>>508
錦織はスーツサイズでかくない?

528 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 20:58:16.93 ID:eh9Vg3Zp0.net
しかし今年のアンダープレッシャーランキングが1位なのに
メンタル云々って言われるってのは可哀想だなホントw

529 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 21:58:12.57 ID:9/8BlL/X0.net
>>508
ジョコとフェデラーのサイズ感は良いのに他はどうした…
錦織は借り物…?

いつかのファイルに比べると豪華感がないなぁ

530 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 22:11:49.03 ID:8nvr1ZmfM.net
フェデの肩幅でけえな

531 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 22:12:56.69 ID:eh9Vg3Zp0.net
往年のファンが今の時代で一番喜びそうなメンツは
BIG4+デルポ、ワウ、空気とあと一人誰か
ロンドン開催以降で個人的に一番豪華だと思ったのは
2010のBIG4、デルポ空気ソダリンロデか

532 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 22:31:54.11 ID:kXEx0wSv0.net
>>531
10年以降はナダルデルポの出席率が落ちたからな
14年は日本人視聴者、認知度が一気にはね上がった年だったな
テニスにGS並みの大会があるのかと会社同僚にやたら聞かれた
それからもう4年たつのか

533 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 22:40:59.88 ID:FUlPXEVta.net
来年のファイナルズ出場者予想

ジョコ
ナダル
ティエム
錦織
チリッチ
ラオニッチ
フェデラー
モンフィス

534 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 22:44:43.88 ID:KawGrIKV0.net
流石にチチパス・チョリッチ・ハチャノフあたりから一人はファイナルズいくでしょ?

535 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 22:47:30.13 ID:jL9klL3R0.net
ハチャノフはGS,MSでそこそこ勝てたら行けるんじゃね?
来年からは上位シードで臨めるし可能性高そう

536 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 22:51:52.98 ID:51DyjTMm0.net
>>530
上半身けっこう逆三角形だからねフェデ

537 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 22:56:26.44 ID:gP6z3/T50.net
>>508
左端に肩車して二人羽織してるやつがいるな。

538 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 22:58:49.12 ID:O4B0axKq0.net
サーシャの丈は正解なのか?

539 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 23:21:54.56 ID:V3Hf1gdg0.net
あれがナウなヤング(独)にばかうけなんだろ

540 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 23:23:56.99 ID:W3sEl7et0.net
>>538
https://twitter.com/ATPWorldTour/status/1060986380837416960
そして靴下履かない派というね
(deleted an unsolicited ad)

541 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 23:39:50.90 ID:1d2YlfEO0.net
さすがにボタンふたつとめてる馬鹿はいなかったか
圭さんのことだから心配しちゃったよ

542 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/10(土) 23:41:17.99 ID:kXEx0wSv0.net
https://twitter.com/ATPWorldTour/status/1060979486857068544
狭いことで有名なロンドン地下鉄にもなんとか乗れた
(deleted an unsolicited ad)

543 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/11(日) 00:11:13.56 ID:xSBCi8qG0.net
個人的にはチチパス頑張って欲しい

544 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/11(日) 00:18:04.99 ID:wkveN1oe0.net
錦織のベルディヒリスペクトの構図上手く撮れてるやんけ

545 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/11(日) 02:06:03.43 ID:ILL1nndp0.net
ラオニッチは無理だろ

546 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/11(日) 02:28:07.68 ID:loP6ylxS0.net
電車の動画見たけどやっぱアジア人てすげー面長だな

547 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/11(日) 05:26:52.60 ID:BjHnPE1KM.net
電車の奴アンダーソンやイズナーはでかすぎて窮屈そうに感じる

548 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/11(日) 06:54:05.46 ID:1EPUhDm00.net
サーシャさん、ハゲ頭待ったなし

549 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/11(日) 08:27:23.86 ID:SHteHn5X0.net
>>508
サーシャ裾にゴム入ってそう
スウェットか?

550 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/11(日) 09:28:39.51 ID:SZGj2lqF0.net
フェデラーがあと一つだけGS優勝できるとしたら、どれを希望する?

@エマーソン・ジョコビッチを抑えて単独トップとなる全豪
AGS2週目となる全仏
Bウィンブルドン9勝目達成
Cコナーズ・サンプラスを抑えて単独トップとなる全米

551 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/11(日) 09:52:02.21 ID:3rROJb0bd.net
>>550
まあウィンブルドン10勝やろなあ

552 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/11(日) 11:07:56.69 ID:7Qi3k0AnM.net
>>550
一番はWB10勝だが、10年以上遠のいている全米を久々に獲ってほしいってのもある

553 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/11(日) 11:08:22.04 ID:IcDmsrcb0.net
>>550
ウィンブルドン以外の選択肢があるのか?

554 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/11(日) 11:31:03.25 ID:C91zBMb70.net
フェデオタさあ・・・
そういうのはフェデスレでやってくれないか?
錦織とかならまだ分かるけど、よぼよぼ爺さんの話をここでされても困るよ

555 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/11(日) 11:33:29.35 ID:seLKmwlC0.net
>>554
錦織話題よりマシでしょ
男子プロテニスという枠のレジェンドの話なんだから
錦織話題のが酷いぞ
コリアンだの金だのアコだの短足だの

556 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/11(日) 11:47:08.88 ID:GkGimjhE0.net
> 555
> 短足だの

www

557 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/11(日) 11:51:19.57 ID:6ECGKBjZ0.net
短足じゃあない
日本人の中だと恵まれたボディだし
周りがおかしい

558 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/11(日) 12:06:03.85 ID:SASL15sid.net
錦織ってあれでも日本人の中では普通にでかい方って事実に絶望する
根本的にこのスポーツって日本人そこまで向いてないんじゃね?って感じちゃう

559 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/11(日) 12:07:41.58 ID:CAJUeEfpM.net
シュワルツマンが180あったらどうなってたのか気になる

560 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/11(日) 12:08:18.79 ID:C91zBMb70.net
錦織は別格だけど
西岡、杉田みたいなのがツアー優勝してるから日本人でも通用するスポーツの1つだとは思うけどな
野球やサッカーとかに流れてるフィジカルエリートをテニスに全部引っ張ってきたらTOP50レベルは量産できると思うぞ

561 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/11(日) 12:11:47.46 ID:e0jwU1nQ0.net
適正身長が180中盤だしお察し
錦織の場合短足より腕の短さが致命的だし

562 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/11(日) 12:13:48.96 ID:lUxE4Lnq0.net
>>560
まぁ現実的ではないけどこれはあると思う
こう考えるとそれぞれのスポーツ界は人材確保が大変だよな

563 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/11(日) 12:27:25.17 ID:bKNWVCS10.net
某ボクシング選手がサゲマン嫁と別れたそうですが
錦織さんは未だにあの彼女と切れてないの?

564 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/11(日) 12:35:09.77 ID:Wa8jNsfj0.net
>>550
全仏でしょ
他はジョコビッチが怪我して、フェデが最後の力を振り絞ればワンチャンあるが
全仏はないもの

565 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/11(日) 13:01:03.57 ID:Yh0p4p0LM.net
ナダルとデルポトロのケガで出場できた補欠のくせによく笑顔になれるな

566 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/11(日) 13:15:28.77 ID:SZGj2lqF0.net
>>554
錦織には興味ありません

567 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/11(日) 13:17:31.46 ID:6sINmPRJ0.net
イズナーアンチとは珍しい

568 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/11(日) 16:40:03.25 ID:DYnF285La.net
>>558
日本人に向いてないというよりもアジア人に向いてないな
アジア人の中でも日本人はまだマシな方

569 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/11(日) 16:49:52.63 ID:QIS4JXTbM.net
チョンソンはアジア人でも比較的体格に恵まれてるしまだ若い
次の全豪で上位に行けなければポイント失効してランク落ちるけど

570 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/11(日) 16:59:11.15 ID:tD1aUDQa0.net
錦織は短足と言うか胴が長い
コーチのチャンは 決勝まで行ったことがあるからな 手足が短いとか言い訳にならない
チャンのサーブは錦織より全然良かったしな

571 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/11(日) 17:11:49.48 ID:lUxE4Lnq0.net
ガスケ

572 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/11(日) 17:39:20.65 ID:vpANijJ3a.net
来年の錦織は前半のポイント獲得で5位くらいまではいきそうだな

573 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/11(日) 18:03:24.46 ID:+Eo1yscS0.net
トップ50位以内がたくさんいても、突出した一人のスターがいなければ、だめだな
デ杯は優勝できるけど
フランスでここ20年錦織以上の選手はいない

574 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/11(日) 18:15:07.44 ID:k2PgAsJV0.net
ツォンガさん忘れてません?

575 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/11(日) 18:16:26.10 ID:DS8rxpLEd.net
>>573
ツォンガは上やろ

576 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/11(日) 20:44:29.88 ID:BB2SHRHcM.net
現在マレー262位ツォンガ261位とか信じられねえわ

577 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/11(日) 21:35:38.42 ID:tP/f6gir0.net
グロージャン・・は錦織よりは下か・・・

578 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/11(日) 21:44:51.73 ID:+U87jWym0.net
>>559
バスケに鞍替えして、やっぱりガチムチ小人枠やってる

579 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/11(日) 22:12:26.91 ID:jMn8Cz8Zp.net
atp公式Twitterの世界時計がおかしい、TOKYOとあるべき所がSEOUL表記になってる、何回間違えれば気がすむのかな

580 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/11(日) 22:20:53.51 ID:L0OKgoExa.net
グロージャンはパリとってるだろ

581 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/11(日) 22:41:45.08 ID:4rjpyS1Vr.net
>>550
そらあウィンブルドンだよ。本人もそう思ってるでしょ。もちろんそんな失礼な質問はできないが。ナダルに勝っての全仏なら迷うかもしれんけど。

582 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/11(日) 22:46:02.17 ID:bKNWVCS10.net
男子も女子もウィンブルドン勝ちすぎな奴はつまんない選手ばっかりだよな

583 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/11(日) 23:48:51.86 ID:9hoItvYi0.net
下村キレキレだな

584 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 02:57:14.04 ID:lX/ZCMTf0.net
下村すご

585 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 02:58:22.36 ID:3MBc9nbQ0.net
下村さんイケメンナイスガイすぎやしませんかねえ

586 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 04:08:44.89 ID:MEQnEG3c0.net
>>579
あぁ、それ日本海もチェックし直さないと・・・

587 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 04:58:02.21 ID:BWQ40i4KM.net
下村はテニス界のデヴィットボウイ

588 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 04:59:52.28 ID:BWQ40i4KM.net
ツアーファイナルだけど
ツアーの初戦よねこれ

589 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 05:14:43.12 ID:+GnsuIzb0.net
地下鉄での錦織のジョークってチャレンジャーでしか優勝して無いことの自虐とトップまで這い上がってきた自負とが混ざったような結構複雑なコメントだよね
いやここまでよく戻ってきたよ!(苦笑)みたいな反応なら分かるけど
チャレンジャーが今年のベストトーナメントってそれマジ?!ウケる!ってなってるサーシャはちょっとアホの子なんかな?チャレンジャー馬鹿にしてない?
錦織があの調子でしれっと言うから面白いのかな
よー分からん

590 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 05:17:51.39 ID:x1q7tfsxd.net
フェデラーに勝つとこたまには見せろよ

591 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 05:24:57.17 ID:8oe770Zea.net
フェデラーvs錦織始まったけど

恐ろしくレベルの低い試合だな

592 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 05:26:03.55 ID:8oe770Zea.net
錦織のサーブは全然入らんし

フェデラーのリターンも糞すぎる

593 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 05:32:15.42 ID:8oe770Zea.net
お互いに反応が鈍すぎるわ

寝ぼけて試合してるのか、コイツら

594 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 05:34:05.66 ID:8oe770Zea.net
こんな低レベルな連中がファイナルとか

吐き気がするわ

595 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 05:38:48.44 ID:eqB0NfUX0.net
>>589
いやあんなの自虐ジョークとしか受け取れんしサーシャの反応が正解じゃないの

596 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 05:41:48.83 ID:8oe770Zea.net
いい歳こいて、母親同伴で試合に来るな

マザコンフェデラーが!

597 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 05:51:12.22 ID:ufAb+BXS0.net
フェデラーパリより調子悪くなってる気がする

598 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 05:59:58.36 ID:8oe770Zea.net
錦織は雑魚だが、フェデラーも最低な糞だな

もうさっさと引退しろよ、老いぼれが

599 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 06:03:10.19 ID:ufAb+BXS0.net
落ち着けよ笑
何をそんなに怒ってんだw

600 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 06:07:41.29 ID:crJNpiuz0.net
錦織のウェアの色が酷過ぎて試合に集中出来ない
それが狙いならすごいけど

601 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 06:24:51.33 ID:dzisUCGSd.net
バカみたいに怒り狂っててワロタ
ならねろや

602 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 06:40:10.69 ID:yJPRmOKWp.net
コリの当たり損ねの打球がいいとこに入りまくってうざい

603 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 06:40:13.90 ID:gUQqz0sV0.net
フェデラー酷すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

604 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 06:41:55.34 ID:FIYUeDD80.net
>>600
フェデも酷いんだよなぁ…

605 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 06:42:08.92 ID:/krAsA0z0.net
こんな老いぼれ良いとこなしのフェデラー様に勝っても価値が無い

606 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 06:42:50.04 ID:ufAb+BXS0.net
錦織あっぱれ
素直に褒めろよ。ファイナルにいるだけで凄いんだから。

607 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 06:44:11.65 ID:nQ6nC3t60.net
>>606
いるだけで凄いから褒めろじゃなく試合内容見て判断しろよ

608 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 06:45:30.10 ID:ufAb+BXS0.net
>>607
フェデラーが調子悪かったら褒めちゃいけねぇのかよw
勝ちは勝ちだからw

609 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 06:45:38.47 ID:BWQ40i4KM.net
このグループは下村とティエムだな

610 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 06:46:14.65 ID:U1TxI7l/M.net
全体的に二人ともエラー多かったが第1セット12ゲームとタイブレークのフェデラーのぶったたきリターン処理したのが効いたな…

611 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 06:47:31.87 ID:o+OwmA+z0.net
フェデラーに勝ってRR敗退したらヤバいぞ錦織

612 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 06:47:43.51 ID:ufAb+BXS0.net
>>609
絶対にないから安心しな。

613 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 06:47:50.64 ID:GIL1uJgD0.net
いやフェデラーも悪かったけど錦織がそれ以上に良かった、サービスエース多かったし球速をかなり抑えた緩くて浅いボールを打ってリズムを作ってた

614 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 06:47:56.31 ID:FIYUeDD80.net
二人ともサーフェスあってなさそうだったな
ファイナルはなんでこう特殊なコートなんだろうか

615 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 06:49:52.40 ID:GZl63Hv50.net
近年のおじさんは調子悪いとこんなもんなんで別に驚かない
コリもけっこうヤバかったけど、フォアのリターンを凌いでから少しずつ上がったな

616 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 06:50:36.30 ID:nQ6nC3t60.net
>>608
ならいるだけで凄いからなんて書くなよ

617 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 06:51:02.73 ID:wv5UQMu1M.net
フェデラーRR敗退ありうるのでは

618 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 06:51:51.62 ID:xohgaxjk0.net
錦織圧勝!
ファイナル取っちゃえ!

619 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 06:53:56.19 ID:BWQ40i4KM.net
下村がトップで2位争いが熾烈そうだな

620 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 06:54:27.34 ID:ljjCGzMO0.net
フェデはティエムにも負けそうだ

621 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 06:54:34.37 ID:ufAb+BXS0.net
>>616
チャレンジャーからファイナルにいるだけで今年の錦織は立派。
調子悪かろうがフェデラーに勝つのもあっぱれ。何が悪いんだか。なんか文句つけなきゃ気が済まねえのか
別に錦織ファンじゃないけどね。

622 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 06:54:54.04 ID:BWQ40i4KM.net
昨年がゴファンで今年は錦織か

623 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 06:57:23.66 ID:nQ6nC3t60.net
>>621
ファイナルズ出場できて立派と試合の評価は別の話だろ?
なんでそこが一緒くたになる?

624 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 07:00:08.36 ID:0uIjUIso0.net
全体的にひどかったが多分ハイライトだと面白いぞ
あのスーパーセーブとか
あれなかったら負けてたろ、正直いつものパターンだった

625 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 07:03:30.86 ID:BGlS9Kfpa.net
しかし錦織がうっかり1位通過すると、SFでジョコとコンニチハーということに

626 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 07:05:16.26 ID:8C/cuG8Kp.net
錦織二位通過で、ジョコと対戦かな?

627 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 07:05:30.11 ID:FkFDWzl4a.net
>>625
あ違った、2位通過すると1位のジョコと当たるのか

628 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 07:06:06.29 ID:twJbQLXR0.net
あのスーパーリターンと次のセットのブレバも大きかった
サーブは1stが悪かったがフェデも2ndになってもリターンミスが多い
ブレバできたことでさすがに今日は勝てるかもという気持ちが確信へと変わった

629 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 07:12:24.02 ID:wWGLgPpE0.net
こういうときに限って錦織1位通過で反対組ジョコ2位通過になるんだろうな、わかります

630 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 07:16:53.89 ID:0R+F5IW20.net
>>565
おまえ頭おかしいんとちゃう?
顔も心も醜いゴミカス失せろ

631 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 07:18:16.85 ID:twJbQLXR0.net
ジョコも風邪ひいているしイズナーでやらかしたらフェデと共にRR抜けわからんかも
パリは調子が良くなかったし

632 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 07:20:19.15 ID:iZ/Ewefua.net
ズベも肩怪しいんでしょ?そもそも二人も欠場いるしほんと皆満身創痍やな

633 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 07:22:19.28 ID:/krAsA0z0.net
つまり錦織が優勝しても価値が無いわけですね?

634 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 07:24:25.09 ID:cfhj1mnGd.net
>>633
アンチも必死だな。
今から理由づけですか。

635 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 07:25:45.42 ID:0R+F5IW20.net
>>590
見せたったぞドヤァ

636 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 07:26:46.28 ID:BWQ40i4KM.net
錦織ってワンハンドをエラーマシン化させる術を持ってる
2勝は固い

637 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 07:27:41.06 ID:Jqq9Z98b0.net
下村ティエム戦の感想は「下村凄いな」「下村はテニス界のデヴィッドボーイ」の

638 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 07:28:19.00 ID:Jqq9Z98b0.net
感想しかないのに錦織フェデラー戦の感想酷すぎw

639 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 07:31:59.04 ID:0R+F5IW20.net
なぜ2レスに分けたのかと疑問を抱きつつ寝る

640 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 07:34:06.59 ID:9n6cMYBS0.net
【テニス】錦織圭がフェデラーにストレート勝利!! ATPファイナルズ予選第1戦
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541972356/

641 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 07:34:34.21 ID:twJbQLXR0.net
>>639
錦織アンチナダルオタの混合物、2レス分けで浮彫に

642 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 07:35:12.77 ID:SnUiY4Pp0.net
錦織はワシが育てた

643 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 07:40:05.19 ID:/krAsA0z0.net
この体たらくフェデラーに勝って本当に嬉しいのか?
名前でしか判断してないんだろうな

644 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 07:43:31.21 ID:7fmcxoqh0.net
うれしいよね、4年ぶりだっけ

決勝まで行けるんじゃないかな、優勝はジョコ

645 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 07:44:27.79 ID:zgpIOqPg0.net
>>589
いや、あれは笑ってあげるのが正解
神妙な顔されたらむしろ嫌だろ

646 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 07:45:39.02 ID:SnUiY4Pp0.net
Big4は体たらくでも錦織に対しては何故か上げてきてしっかり倒してたからな
なんやかんや勝てたのはデカいよ
しかもツアーファイナルズで

647 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 07:46:42.48 ID:twJbQLXR0.net
このRR方式では勝ち数が並んだ時
@直接対決の勝者
Aセット獲得と失数
B @Aでも決着がつかない場合はランキング上位からSF
ランク最下位の錦織はまだ有利ではないということ
この組のランク2番目の下村はかなり有利になった

648 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 07:54:42.76 ID:HKm9k9+9M.net
残り2つも勝てば問題なし

649 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 07:59:52.07 ID:Q5XU6Qdr0.net
>>647
いやフェデラーにストレート勝ちやから普通に有利やろ
セット獲得と知数関係あるんやろ?

650 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 08:00:16.15 ID:h+bDs9hy0.net
錦織はフェデとナダルだけには勝っちゃダメだわ
いや本当に勝っちゃダメっていう意味じゃなくて、敵のファンが多すぎる

651 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 08:01:10.09 ID:iZ/Ewefua.net
そんなん気にしてどうすんねん

652 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 08:07:42.45 ID:BWQ40i4KM.net
ジョコビッチも負けると大混乱や
ファイナルマモノ

653 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 08:18:12.04 ID:latc+8eAa.net
>>649
フェデラーなんかもう、全盛期の半分の力もない
絞りカスのガラクタに過ぎないのに、錦織信者は

「あのフェデラーにストレート勝ち!」だもんな

志の低さには、本当に呆れるわ

654 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 08:20:29.59 ID:YY+nmZMS0.net
>>597
調子というか、老衰してるのかも

655 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 08:24:16.88 ID:latc+8eAa.net
そもそも、37歳の老いぼれフェデラーは
もはや現役でプレーしてるだけで満足してるだろ

そんな老人に勝って大喜びしてる時点で
底が知れてるんだがな

656 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 08:27:51.32 ID:oz9nWUuta.net
そういうニワカの集まりがコリオタだからな
今さら驚くことでもないだろ

657 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 08:29:30.44 ID:85ARq9It0.net
勝ったら勝ったでキレてる人が来るんやろうなと思ったら案の定やな
おじさんはRR突破できんのなぁ、ここから復活するのもおじさんあるあるではあるけども

658 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 08:31:33.45 ID:Q5XU6Qdr0.net
>>653
んー?
RR突破の話でしょ?
フェデラーにストレートで勝ったから有利になったって話なのに何言ってるの?

659 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 08:41:42.20 ID:acURX+Rqd.net
これティエムにフェデラー負けるな
パワフルなストロークをさばけんだろ
不調だと芝でも負けてるレベルだからなフェデラーの対ティエムは

660 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 09:00:25.49 ID:bxRiZZtyr.net
直接対決の勝者で決まらないパターンなんてあるの?

661 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 09:02:37.91 ID:JcV0IdiR0.net
3人で2-1のにらみ合いになったら直接対決ってどうなるの

662 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 09:04:06.86 ID:FIYUeDD80.net
>>653
いやお前錦織負けたら衰えてるのに負けたとか言うやつやーん

663 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 09:05:01.78 ID:L8d21mQNd.net
???「この老いぼれが…ロジャー・フェデラー貴様は血を吸って数害すると予告しよう」

664 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 09:05:52.92 ID:M1dlTWF20.net
>>653

錦織アンチ「錦織が負けた?疲れを言い訳にすんな!!!コリヲタには呆れるわ」

クルリッ

錦織ヲタ「錦織が勝った?相手が疲れて力が発揮できてないんだろ?
     喜んでいるコリヲタには呆れるね」

wwwwwwwwwwwww

665 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 09:09:40.04 ID:sCJxU/0X0.net
>>661
その場合はセットカウント、ゲームカウントの順

666 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 09:16:59.01 ID:latc+8eAa.net
>>664
37歳のフェデラーと
28歳の錦織を同じものさしで計るのか?

錦織なんか、30過ぎたらボロクソだろうに
信者は本当に馬鹿ばっかりだな

667 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 09:18:44.87 ID:M1dlTWF20.net
>>666

錦織がはるか年下に負けた時


錦織アンチ「錦織が負けた?疲れを言い訳にすんな!!!コリヲタには呆れるわ」

クルリッ

錦織がはるか年上に勝ったとき
錦織ヲタ「錦織が勝った?相手が疲れて力が発揮できてないんだろ?
     喜んでいるコリヲタは本当に馬鹿ばっかり」

wwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwww

668 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 09:21:03.52 ID:M1dlTWF20.net
錦織アンチ「錦織が負けたことを素直に受け入れろよ!!コリヲタはバカばっかり」

クルリッ

錦織アンチ「錦織が勝ったのはたまたまだから!!相手が疲れてただけ!!
       喜んでいるコリヲタはバカばっかり」

さすが勝っても負けても優越感に浸れてさすがwwwwww
昔の嫁いびりの小姑の才能ありますぜwwwwwwwwww

669 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 09:27:45.48 ID:dUAXeChea.net
ツアーファイナルみたいなお祭り試合で勝ってもビミョーだろ
GSや1000ではなぜか勝てない

670 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 09:49:12.08 ID:kYCfDx6e0.net
NHKのBS1でアンダーソンティエム戦再放送してるな
歯茎戦じゃないのにNHK再放送するんだなw

671 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 10:03:09.91 ID:xru4R33NM.net
マレー、ナダル、ジョコビッチ
錦織ごときに3勝も献上するとはハハ

672 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 10:10:56.90 ID:rRZJRww10.net
ぎりぎりツアーファイナル進出した錦織がなぜか勝ったー(∩´∀`)∩

673 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 10:38:58.76 ID:crJNpiuz0.net
フェデラー終始イライラしてたけど、自分のミスにだけじゃなくて、錦織のサーブがなかなか入らないことにもイライラしてるように見えた

674 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 11:16:17.34 ID:EIenEB2v6.net
>>673
その手があったか!

675 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 11:21:09.73 ID:u0M44R7ra.net
フェデラーなんか、もはや全盛期の半分の力もないからな 
思うようなプレーも出来ないし、そりゃイラつくだろうよ

低レベルな錦織ごときに、なすすべもなく敗れる

落ちぶれた自分を見せつけられてはな

676 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 11:24:59.63 ID:u0M44R7ra.net
老いぼれフェデラーは、もう引退すべき

誰だって歳には勝てないが

落ちぶれた老人を倒して自慢する、錦織信者みたいな

腐ったテニスファンもいるのだから

677 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 11:43:52.41 ID:1/TrikxL0.net
O2は高速ハードだとドヤってたやつ
今年は遅いみたいだな

678 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 11:53:08.45 ID:ljjCGzMO0.net
フェデは去年もO2のコート合わなくてゴファンのサーブを強打出来なくてほぼスライスリターンしてたの思い出した。

679 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 12:13:34.91 ID:4RJz0epr0.net
なんかまたフェデと錦織に親コロされたみたいな人が来てるのか
飽きないねぇ・・・

680 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 12:15:40.01 ID:kfaSHhaoM.net
>>675
フェデオタの言い訳見苦しいけどフェデラーなんか全盛期でも雑魚
歴代最強はジョコビッチ

681 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 12:17:57.93 ID:CYjnA611p.net
>>679
叩ければなんでも良いんだろうよ

682 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 12:21:04.46 ID:woGLQqQ80.net
https://www.nittoatpfinals.com/en/news-and-media/tennis/nitto-atp-finals-2018-infosys-atp-fan-meter

歯茎の入場が一番騒がしかったって

683 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 12:53:50.62 ID:G/H/lsBJM.net
人少ないから、マイナー板ほど強烈なキチガイが目立つよな

684 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 12:58:15.01 ID:GmdCjmhlr.net
>>669
今までフェデラーに1000でし勝ったことなかったんだけどな

685 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 13:11:00.57 ID:0AONqAwKd.net
テニス板において錦織は勝てばいいのか負ければいいのかどうすればいいんすかねぇ
あんだけ過程はどうでもいいからMS優勝しろだのGS優勝しろだの言われてるが
いざ優勝したら「レベルの低い怪我人まみれの大会で勝っただけ」「GSの黒歴史」と叩かれその後一度でも負けたら「まぐれのGSトロフィーは返すべき」とか今まで以上にバッシングが強くなる気がするんだが

686 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 13:17:14.62 ID:j+MjN+FHa.net
>>685
おまえが不特定多数の意見にいちいち左右されるのをやめればいいだけ

687 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 13:18:25.31 ID:lBo/WWj80.net
>>685
勝てばいいがな
有象無象なんかどうでもいいだろ

688 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 13:22:12.44 ID:umBnxU/q0.net
久しぶりにテニス見て、アンダーソンやイズナーがランキング上位に来ててビックリしたんですが、急成長とかしたんですか?
若しくは元々の上位のメンバーが衰えたからですか?

689 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 13:27:30.01 ID:aYWZLhWz0.net
>>688
自分はどう感じた?。

690 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 13:39:31.67 ID:BWQ40i4KM.net
錦織は下村に勝てば本物

691 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 13:56:06.82 ID:yhREyB3M0.net
>>688
以前より少しビッグサーバー優位にバランス変化が起きた
戦術トレンドの変化なのかサーフェス変化なのかボールに何かしたのかは分からないけど
気になる人はATPスタッツリーダーボードでサーブスタッツのとこを2012くらいまでスクショして順に見るといい

692 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 13:59:37.18 ID:PJiQWZmf0.net
一時サーフェスもボールも弾まない遅いってことにしたら
ナダルとジョコマレーといった守備型の選手が勝つようになってつまんねって
それですこし早くしたらフェデが復活ビッグサーバー躍進

693 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 14:00:44.89 ID:+npBnSbI0.net
ワッチョイスレなのに日にIDコロコロ変えて叩き続けるってどういうメンタルしてるんだろう
ワッチョイ知らないやばい人なのか開き直ってIDコロコロマンとバレても構わん不屈の精神のやばい人なのか
そんならわざわざID変えんでもいいだろうに
それかワッチョイないスレに引きこもってれば無様晒すこともないのに
言葉汚く罵るアンチの実態を喧伝したいんだろうな

694 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 14:18:19.20 ID:w/Ac4Fle0.net
>>680
全盛期で雑魚はない。全盛期ジョコの次ぐらいには強い。

695 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 14:35:34.85 ID:apCNCLscp.net
このヒトモドキ昼夜問わずID変えまくり自演しまくりだな
いい加減通報しようかな

696 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 15:04:20.30 ID:VfKiSz8qM.net
やるじゃん錦織

697 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 15:38:37.32 ID:ok45digP0.net
>>677
昨年まで高速ハードだったのは事実だからドヤるも糞もないでしょw

698 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 15:41:29.38 ID:4GikL+cPa.net
フェデラーは強いよ
全盛期のレーティングはジョコに僅差で史上2位だし通算勝率も8割越えだ
フェデラーナダルジョコは紛れもなく歴代トップクラスの選手

699 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 16:26:42.26 ID:sKFBJS+Qa.net
フェデラーは全盛期の7割程度の力になった2015あたりも、ジョコビッチとかなり渡り合ってたのが凄い

700 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 16:34:11.55 ID:iQbrEgeza.net
確かにこれは塩かも・・・

701 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 16:59:38.32 ID:tTQ23A0f0.net
そのときどきのサーフェスの特徴つかんだ者勝ち

702 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 17:07:23.57 ID:ZHjbTIqkx.net
錦織が1位通過して期待させ、2位通過のジョコに消される、まで見えた

703 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 17:43:00.35 ID:7UySCKpD0.net
2位タワシとは何の冗談だ
錦織以上のお得意様チリッチ爆弾もちのズベ格落ちのイズナー負ける要素ないが

704 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 17:53:32.61 ID:acURX+Rqd.net
イズナー大爆発でありうる

705 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 18:59:36.47 ID:E2bG/Kvwa.net
フェデラーは完全に老いた(弱った)強キャラポジションになったな
ハンタのネテロとか幽白の雷禅みたいな

全盛期どんだけ強かったのよ!?ってのはYouTubeに上がってる否ハイライト動画でのフォアハンドの出鱈目な精度を見りゃだいたいわかる

706 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 19:02:44.55 ID:QjP3M6Sa0.net
相手がへぼかっただけだろ
贔屓目に見ても全盛期フェデラーは全盛期ナダジョコと互角レベルが精々

707 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 19:04:41.02 ID:U1TxI7l/M.net
ジョコ本人が仕上がってたら相手がよっぽどじゃなきゃ負ける気がしないわ…

708 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 19:07:49.91 ID:7YzRQu02a.net
まあそういうのはそれぞれの意見があって甲乙つけがたいからね
だから記録で比較するのが1番平等
GS20勝を抜ける人物は現れるのかが注目だね

709 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 19:19:16.99 ID:4GikL+cPa.net
フェデラーのGSは大した競争相手がいなかったから荒稼ぎできたというのは間違いなくあるな
同年代の競争相手がヒューイットやロディック等だしそれらはナダルジョコどころかマレーより弱い

710 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 19:20:48.85 ID:NSvCcNlKM.net
>>709
またこの話か
じゃあなんでジョコはロディックに負け越してるの?

711 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 19:22:55.28 ID:/krAsA0z0.net
錦織が勝ち進むと最終戦の価値が大暴落するから絶対やめて

712 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 19:25:37.92 ID:KOMooezka.net
フェデラー全盛期の強さについては
・対戦相手が今より弱かった
・15年以上トップ級で37歳でなおBIG4に恥じないプレー

どっちも紛れもない事実で、不毛な水掛け論になるから結局>>708に落ち着く
ナダルジョコが文句無しにフェデラーより強かった言われたいのなら37までプレーしてGS21勝して、どうぞ

個人的には選手としての瞬間最大風速ならナダル、コート不問で年間通しての強さならジョコビッチだとは思うけどね

713 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 19:27:32.85 ID:TibFGIQT0.net
錦織手首やばいらしいな

714 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 19:28:49.29 ID:YvnGAlona.net
俺は37歳でゴミみたいに衰えても、体調良ければジョコと五分に渡り合うフェデラーが文句なし最強かな

715 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 19:35:21.06 ID:4GikL+cPa.net
ナダルジョコが文句なしにフェデラーより強いとか言ってる奴いるか?
勝率やレーティング見てもフェデラーナダルジョコの実力にさほど差はないよ

716 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 19:36:06.58 ID:QjP3M6Sa0.net
>>712
年齢は関係ないでしょ
GS21勝っつうのはわかるけど

717 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 19:40:59.75 ID:iFs3er9pM.net
ツアーファイナルのラウンドロビンの対戦順ってまだ決まってないの?
公式見てもスケジュール書いてないし(ジョコの方の組)
初日はランク1位vs4位 2位vs3位でフェデラーの組見ると次はジョコvsチリッチ・ズベレフvsイズナーなのかな?
それとも初日勝った方同志と負けた方同志がぶつかるのか

718 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 20:05:07.15 ID:Fh995Qqf0.net
>>550
WBで始まりWBで終われたらええなあて本人が言うてた

719 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 20:29:05.46 ID:Q3FNgFwp6.net
>>717
勝ったほう同士、負けたほう同士やで

720 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 21:32:20.68 ID:JR1pgD/Ta.net
シンシナティ決勝、暴言で警告、
ファイナル初戦、観客席にボールを打ち込んで警告

721 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 21:47:02.55 ID:43spKOZB0.net
>>710
20〜22歳で未熟な若手だったからじゃない?

722 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 21:54:13.81 ID:twJbQLXR0.net
>>709
ジョコータがアホライフワーク化したその荒稼ぎの時代って
ナダルはクレー以外は微妙でがっつり被っているわ
ジョコマレーもルーキー世代とはいえ被っているぞ
ナダルがトップ圏外だったのは2004年1年だろ、ジョコも07年は万年3位がスタートするほど力をつけた

ナダルジョコはその後成長したけど、フェデに関すれば今までの前世代ヒーローの老衰パターンでなく
トップクラスに踏みとどって、ふたり天下のナダジョコにせよそれなりに邪魔されたりしたことはあったな
ナダルはジョコが最大の障害になってクレーを土台にフル回転せざる得なくなったが副作用で
1年通して戦える体で無くなった

ジョコはロボと言われながらメンタル依存が実は4人の中で著しく高くそこが最大の弱点なのかもしれない
件の謎の宗教に嵌り、一気に坂道転げた暗黒期はナダル、フェデにない転げっぷりだった
今は再びテニスに目覚めて強者を取り戻したが、彼を見ているとこれからもあり得るそうにどっかみえる

723 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 21:56:26.06 ID:q75Wh6zV0.net
だからジョコは怪我のせいだろ低迷したのは

724 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 22:01:34.92 ID:lh5eWl2Td.net
>>721
それを言うならロディックなんかとっくに全盛期過ぎてたぞ
もっと言えば全ての対戦においてジョコのほうがランキング上だった

725 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 22:01:59.43 ID:43spKOZB0.net
当時は青二才のナダルジョコの壁になれたのがフェデラーしかいなかったって事だろ

726 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 22:09:46.59 ID:twJbQLXR0.net
>>724
今日イズナーが大爆発すればロディの影がちらつきラケ破壊の末自滅する可能性ある

727 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 22:25:31.03 ID:I0sU/A/na.net
>>688
ラオニッチ「…」

728 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 22:25:38.93 ID:OaDf2PVRa.net
>>682
まだジョコもチリもズベレフも試合してないのに?

729 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 22:34:37.44 ID:M3uJWA1p0.net
フェデラーの全盛期は10年以上前だもんね。
ここの住人にリアルタイムでフェデラー全盛期を見てた人はほとんどいないだろう。

730 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 22:35:39.97 ID:SnUiY4Pp0.net
そうなん?

731 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 22:37:49.18 ID:8TWOI1Vn0.net
ええ?
ここの住人てニューボールズ世代好きが多い印象だったけどな

まあ錦織以降の人も増えたから今は相対的に少ないかもしれないが

732 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 22:40:36.53 ID:SnUiY4Pp0.net
>>731
フェデラースレにも同じ事書き込んでる変な奴だったみたい

733 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 22:56:58.65 ID:apCNCLscp.net
>>725
正直にその時は見てませんて言えよニワカ

734 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 23:07:28.93 ID:ISO57GqP0.net
チリのサーブ前の落ち着きのなさが、嫌なんだよなぁ。

735 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/12(月) 23:35:53.02 ID:FIYUeDD80.net
舌チロチロは好き?

736 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 00:09:51.45 ID:EgbDdv570.net
>>710
フェデラーも若い時アガシに負け越してたじゃん

737 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 00:20:13.43 ID:mwEpnpFj0.net
ジョコビッチはメンタル折れたり宗教に目覚めなければ35歳まではGS取れそうだよな
今の若手がショボいの考えても、GS21勝は超えるでしょ

738 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 00:39:01.17 ID:hMEbUi0j0.net
正直酷い試合しかないぞ
そんなに皆ボール合わないのか

739 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 00:41:28.86 ID:/6FL+reJa.net
イズナーじゃさすがにジョコビッチは倒せないかな?

740 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 00:42:56.54 ID:fpsvTrT70.net
>>736
ん? 誰もアガシ世代は雑魚なんて言ってないけど

741 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 00:43:15.24 ID:SQ8+tKwl0.net
>>724
ロディックの全盛期って03〜05くらいか?
いやアイツ衰えるの早すぎだわw
ステファンキ時代くらい真面目に丁寧にやって、ギルバートの教えを忠実に実行出来てりゃ
BIG4レベルにフェデラーを苦しめられたろうにな

742 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 00:44:27.76 ID:k2r+1MWEa.net
>>738
たぶんジョコはボールに左右されることなく絶好調なんだろうな

>>739
イズナーが一番ワンチャン期待できる

743 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 00:44:51.09 ID:SQ8+tKwl0.net
>>739
セカンドサーブ次第じゃないか?
イスナーのサーブは特殊だから条件次第ではインドアでとんでもない跳ね方する

744 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 00:45:25.07 ID:Fbs3DhAI0.net
線審なくして全部ホークアイにして欲しい
NEXT GENで唯一それだけは良かった

745 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 00:55:40.98 ID:x27znXs60.net
>>737
感覚マヒし過ぎ
確かに若手が雑魚で5、6歳したのナダルジョコに突き上げ食らったフェデより楽だけど
ジョコが35歳になるまでのGS13大会(2022年の全仏)でその半分の7大会勝つって考えれば
滅茶苦茶ハードル高いぞ

746 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 01:15:29.38 ID:dqDhHiiq0.net
ジョコの組は面白いことになりそうだな
チリもズベも悪くない上、サーブ一発でかっちまうこともあるイズナーもおるしで、ジョコも楽には次へ行けんな

747 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 01:15:32.38 ID:IE2yUDpV0.net
ファイナルズの中継見てるけど
このアナウンサー
サーブのスピードがマイル表示って
知らんのか?!
「サーブ113kでています!」
ってどんだけ遅いんだよw

748 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 01:16:12.17 ID:YJP0AxYHa.net
ズベレフは自分の事イケメンとわかってるよなあ
長身でイケメンで名テニスプレーヤー

いいなあ

749 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 01:26:26.85 ID:SRm+BhZ8a.net
皆がジョコ苦しめてくれればいいんだが終わってみれば楽勝パターンがあるからなぁ

750 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 01:29:05.90 ID:7w8zQK0Np.net
ほんと誤審だけはなくしてほしい

751 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 01:30:39.71 ID:hMEbUi0j0.net
いやーひどい試合だった
誰もこのボールにフィットしてないぞ

752 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 01:30:50.86 ID:dqDhHiiq0.net
ズベはGSで結果残すのも時間の問題だな

753 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 01:32:26.25 ID:SRm+BhZ8a.net
ズベレフ勝って嬉しいな。
世界ランク上位にも3セットマッチならやっぱ強い笑笑

754 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 01:38:18.38 ID:UBeMvLHJM.net
今日の試合はチリッチが自爆した感が…
ズベレフも大概なんだが

あれ?昨日のフェデラー錦織も同じこと言ってたような

755 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 01:42:54.35 ID:XPA/WOla0.net
下村が一番対応できてたな

756 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 02:13:38.58 ID:0KMClhZh0.net
チリはロンドンの相性悪いな。彼は結局高速向きだからな

757 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 02:21:40.01 ID:k6tNOl350.net
そんなまりんちゃんが好きさ

758 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 03:01:26.04 ID:MDzyGvV+0.net
>>734
> チリのサーブ前の落ち着きのなさが、嫌なんだよなぁ。

わかる(笑)
素人くさいんだよね。運動神経ないおっさんおばさんが格好つけてるつもりだけどめっちゃダサいかんじ。

759 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 03:09:55.81 ID:x27znXs60.net
今年のロンドンはミディアムファーストだって(去年はファースト)
速さの感じ方は選手一人ひとり違うだろうけどズべレフはロンドンはツアーでも最速とか言ってるらしい
ミディアムファーストで最速ってどんだけ他のサーフェス遅くなってんだって話

760 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 04:41:44.25 ID:lhAPHAMrM.net
ミディアムスローな

761 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 05:29:35.57 ID:V/YrdCOM0.net
イズナーのサーブジョコビッチに全然通用しねぇww

762 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 05:30:32.01 ID:8H8csezL0.net
今回のリザーブって、誰がロンドンに来ているの?

763 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 05:36:25.06 ID:V/YrdCOM0.net
>>762
カチャノフはきてる。

764 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 05:55:53.09 ID:/36VDeJS0.net
たわし余裕だなぁ。つえーわ

765 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 06:12:42.34 ID:8H8csezL0.net
>>763
ありがとうございます。

766 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 06:17:47.81 ID:V/YrdCOM0.net
ジョコビッチ強いな
イズナータイブレークいけなきゃきつい

767 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 06:35:31.75 ID:V/YrdCOM0.net
ジョコビッチ優勝だなこれは

768 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 07:29:40.11 ID:zM/6JXvl0.net
イズナーのキックサーブが全然通用しない・・・

769 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 08:18:29.33 ID:BbX90EudD.net
>>729
このスレにはレンドルとか現役時代を見ている加齢臭しかいない。

770 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 08:53:00.24 ID:D4J7Mm6u0.net
皆が不調気味ななか、初戦から絶好調すぎだわ

771 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 09:00:20.47 ID:SmrxgOiS0.net
>>769
今時5chに若者がいるわけないだろう

772 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 11:27:01.64 ID:5Wr/6PCM0.net
チリチリもズベサーシャも、ボールがおかしいとか言ってる?

773 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 11:34:45.45 ID:0mDXyrf9d.net
以前もファイナルで使われているHEADのボールがやり辛いってことあったよ
錦織が出始めてからだからここ数年

ジョコはスポンサーだからか文句言ってなかったよ

774 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 12:17:18.05 ID:4lWxu5XDd.net
ズベも特に序盤にフレーム連発してたな

775 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 12:38:20.46 ID:ibT33JRqr.net
>>742
> イズナーが一番ワンチャン期待できる

ストロークでは太刀打ちできないからブレイクはほぼ無理
サーブも返されたら終わり
サーブは対処されてここ数試合はセットすら奪えなくなってるし
イズナーこそノーチャンスなのに
見る目なさすぎ

776 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 12:39:31.98 ID:g6CkapBpd.net
試合後ならバカでも言えるわなw
糞だせーやつw

777 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 12:41:47.67 ID:ibT33JRqr.net
>>704
> イズナー大爆発でありうる

あ、見る目ない人ここにもいたかw

778 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 12:43:24.04 ID:g6CkapBpd.net
>>777
だっさw

779 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 13:31:05.28 ID:wYxhzOYd0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ozFA-WGZw9w

豆腐が語る今年のファイナルズ優勝者は誰か

なんでこんな仕事受けるんや・・・

780 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 14:14:32.27 ID:RZLOv/rM0.net
ここのコート他より球速が速かったって言ってる選手と遅かったって言ってる選手がいるけどどっちが本当なんだろうね

781 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 14:25:07.94 ID:5fTbBm3G0.net
ベネトーがフェデラーが明らかに優遇されてると暴露してるね
全豪過去2大会で14試合中12試合はナイトセッションで優遇されてるのは忖度だと
フェデラーの人気と集客力は段違いだと認めつつ、ジョコとかが真昼で熱中症になりながら試合してるのは不公平だってことらしい

あと全豪の主催者とレーバーカップでも組んでて、金銭的な繋がりがあることもバラされてる
ぶっちゃけ2017全豪で最初の二戦が予選勝者だったのも忖度っぽいよな
まあ無事に伝説クラスの大会の一つになったから結果オーライだろうけど

782 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 14:36:28.94 ID:0KMClhZh0.net
ロンドンは最終戦らしく普通ハードだと思う
北京、東京からずっと高速ハードが続いていたから遅く見える選手もいるだろう
チリはパワー付のフラットなショットだからズベには早く見えた
アンダーソン、イズナーのサーブは通常通りの早く見えた
ボールは滑らず弾むからスピンを使えば遅く感じる
風の入らないインドアだから打つ返球で印象が左右されるのだろう

783 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 14:43:32.19 ID:GHVLbVm9p.net
全豪過去二年でジョコが熱中症?あったっけ?
6試合しかしてないから覚えてない

784 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 14:47:35.56 ID:O73ErwE+0.net
いつもの奴に反応しても仕方がない

785 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 16:39:11.55 ID:15IQECrv0.net
>>780
気温の関係で昼速くて夜遅いって分析してる人がいるね
速いと言ってるサーシャ、チリッチ、アンダーソン、ティエムみんなデイマッチだし、実際気温でも速度変わるからそうなんだろうなと思う

786 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 16:58:29.44 ID:WL+80kDBd.net
O2は昼夜で空調変えるんか?

787 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 17:22:14.48 ID:1F/TCe6+0.net
>>754
序盤はズベもたいがい酷かった
途中からはズベがある程度持ち直し、チリが自爆したと思う

788 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 17:40:45.91 ID:FSUeDyks0.net
後半戦のチリッチは
なんでこの順位にいるんだコイツ
ってくらいパっとしないよね

789 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 18:01:57.03 ID:UBeMvLHJM.net
パリジョコ戦だけはよかった
他は…

790 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 18:07:03.66 ID:2KE1wTSs0.net
後半成績奮わない選手は結構いるけどチリは落とし方ヤバいよな
完全に捲られ癖ついてる
デ杯大丈夫かいな

791 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 18:10:10.59 ID:qNE/0M4t0.net
>>781
それに対してジョコもイズナーもフェデラーのテニスへに貢献度を見ればナイトセッションになってしかるべきと言ってるね
特にイズナーはフェデラーこそが「男子テニス」。フェデラーの集客と収入によって下位の選手たちは恩恵を受けている事実がある、ベネトー意見も分かるが問題ないよと

792 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 18:17:51.25 ID:XOIcGuXo0.net
ヒゲは決まってるよ

793 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 18:25:11.25 ID:tnVA5pjOM.net
>>791
紳士だなタワシ

794 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 18:36:41.39 ID:5bCtwK78M.net
>>793
今年の全豪では不公平って言ってなかったっけ?
まあ今年の全豪の暑さは尋常じゃなかったから状況違うんだろうけど

795 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 18:38:50.54 ID:OFGLYOVH0.net
もうすぐbsで7時からまた錦織フェデラー戦あるんだけど再放送?

796 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 18:40:46.00 ID:/1YUvY100.net
貢献度とナイトセッション優遇を結びつけて正当化するのはおかしいわ
それじゃ忖度を認めるってことじゃないか

797 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 18:47:01.53 ID:xLJc/oWHM.net
>>796
プレイヤー自身が良いと言ってるなら良いんじゃないの?

798 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 18:48:05.19 ID:tnVA5pjOM.net
>>794
じゃあ普通だなタワシ

799 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 18:51:17.75 ID:/1YUvY100.net
>>797
「一部の」だろ

800 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 18:54:27.05 ID:xLJc/oWHM.net
>>799
まあ確かに
でも斟酌はフェデラーに対してというよりも客に対してじゃないかと思うが
ナイトが選手に良いことばかりというわけでもないだろうし

801 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 19:00:48.48 ID:cubvHgVgd.net
当たり前のことだからなんとも
人気選手が最初からセンターコートでばかりプレーするのだって有利に働くだろうがそれも当然
人気選手をなるべくナイトにしようってのも当然
選手に配慮してる訳じゃなく金のこと考えてるんだからな

802 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 19:02:19.05 ID:/1YUvY100.net
しかしフェデラー自身はどうなのかね?
明らかに自分が優遇されてるって事は分かってるだろう(同じBIG4のナダジョコと比べて)
そんな公平じゃない条件で優勝しても果たして嬉しいのかね?

803 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 19:03:51.22 ID:/1YUvY100.net
>>801
違う違う
「猛暑のデイ全豪で」の話だから
フェデラーの体調面についての事だよ

804 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 19:05:06.51 ID:WfyPPa1La.net
悔しかったら集客できる選手になるしかないな。

805 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 19:06:47.01 ID:/1YUvY100.net
>>804
じゃあ忖度はあるって事か

806 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 19:06:48.97 ID:9wTVLrSvd.net
>>802
いやいや、フェデの人気はずば抜けてるが
ナダルはそれを追い、ジョコとはまた大きな差がある
ナダルだってナイトセッションばっかりだし明らかに優遇されてる(上にある通り、金が絡むモンなんだし)
フェデだけあーだこーだ言われることじゃないと思うけどな

807 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 19:06:55.47 ID:cubvHgVgd.net
>>803
ナダルも猛暑のデイでなんかプレーしてませんけど?気温見た?

808 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 19:11:42.21 ID:XPA/WOla0.net
>>804
ナダルも集客できるけどデイちょくちょくあるよな

809 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 19:12:32.93 ID:/1YUvY100.net
>>807
いやいやwそういうことじゃなくてさw
すまんね、こっちが悪かったねw表現がw
「猛暑可能性のあるデイ全豪で」

これでOK?

810 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 19:14:54.26 ID:Z+kaYq0q0.net
練習コートでハチャノフが入ってるけど補欠がそこで練習するの通常?

811 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 19:22:17.43 ID:8/nT3B9kp.net
ジョコビッチはフェデラー優遇を逆手に取って、揺さぶりをかけてくるからな

812 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 19:58:51.09 ID:epiD3Q4h0.net
>>705
05〜06頃のフォアは相手にしてみれば災害レベルだった。

813 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 20:04:19.91 ID:89XEaX+o0.net
余計な効果音うるさいねん
さらに歓声の大きさまで測ってデシベル表示してるし

814 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 20:04:48.21 ID:nVtpkNAXM.net
補欠でも万一の為にサーフェス慣れとかなアカンやろ

815 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 20:12:14.78 ID:0KMClhZh0.net
ジョコは今年のGSのどこかで名指しはしなかったが
今度は俺がセンターコートの番だろと主張して通ったことあったな
No1コートに回されたフェデラーは下村に大逆転負けw
敗因はフェデのプレーが原因でOopsを書き換えたことではないけどな
ただこういうことが記憶に新しいところにあって
仮にベネトーに賛同したらブーメラン食らうからな
まあIQ高めな発言に終始した印象だよ

816 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 20:19:47.58 ID:e8UWASWQ0.net
>>788
劣勢になりそうな感じになってくると自滅路線になるイメージがある

817 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 20:23:23.66 ID:Khene7rz0.net
>>788
2014全米決勝でパッとしないチリチリ登場して欲しかったなあ・・・

818 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 20:28:04.43 ID:qNE/0M4t0.net
ジョコは揺さぶりかけたねWBでw
ナイトやセンターにばかりに回されるフェデもいいことばかりじゃないってことさ
フェデが引退すれば次に重用されるのはナダルとジョコだろうからジョコがフェデをディフェンドするは自分の為でもあるわけで

819 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 20:36:27.35 ID:2KE1wTSs0.net
>>817
パッとしないチリッチならそもそも3回戦ぐらいで消えてるんで…

820 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 20:36:33.34 ID:dAxb+sLy0.net
ナダルの状態次第では来年ジョコが年間GSして史上最強議論終了だな
フェデオタだけど悲しい

821 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 20:38:41.60 ID:Ibl+wAA+p.net
全米とかセンター5試合ナイトでは2試合でフェデラーって最終試合ばかりで
終わりすごい遅くてその後の対応もあるから毎回寝るの深夜2.3時になるって聞いてかわいそうと思ったけど
そういうデメリットは全部無視して叩かれるからかわいそうだよね
でも叩くために無理矢理持ってきたような話ばかりだからしょうがないか

822 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 20:39:19.71 ID:4RvE25jXa.net
ジョコの大舞台での勝負弱さを考慮すると年間GS出来るとは思えない

823 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 20:46:52.55 ID:Ibl+wAA+p.net
ジョコオタさんって1番勘違いさせてくれる選手のオタなんだから今くらい勘違いさせてあげないとね
結局は3番手に落ち着くだろうけどね


ところでジョコビッチとサンプラスってどっちの方が上?
個人的にはサンプ

824 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 20:53:48.42 ID:WfEL/9hl0.net
全米はAM2時前後まで掛かることあるから
下手すりゃ寝るのは朝
つうか深夜に運動って身体に良くないと思う

825 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 21:15:26.38 ID:Yf1/3v/t0.net
>>729
この人は衰えたと言われる度にバージョンアップして帰ってくるから、実際の全盛期は全キャリアとも言えるんじゃね?

826 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 21:22:39.30 ID:M99FHEHV0.net
>>823
アンチがデメリット書くわけない。
ナダルや錦織は寝れるから昼のがいい言ってるからな。

827 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 21:31:19.66 ID:Wth5QHPBM.net
神戸でYCとJSが戦ってYCが勝ってる

828 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 21:37:06.27 ID:eIvA970Xx.net
>>823
ジョコビッチはGOATlist2位なんだからそらジョコでしょ

829 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 21:39:23.66 ID:O73ErwE+0.net
>>825
言える訳ないだろ
100→80→90→70→80→60→70
みたいなのを繰り返してるだけ

830 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 21:44:26.59 ID:eLvPhCTNp.net
補欠の人ってやっぱ、電車で会場まで行って係員の人待機室みたいなとこで、ずっーと出番待ってるの?

モニタで試合見ながら、
だれか怪我しねえかな、、、とか呟いてそう。


そりゃ病むよね

831 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 21:48:32.34 ID:89XEaX+o0.net
>>823
全仏で決勝進出さえできなかった3+が上とか絶対無い
何が史上最強のオールラウンダーだよつまらなさが最強だっただけ

832 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 22:04:49.43 ID:lmXwLACD0.net
>>781
テレビの視聴率も集客も得られるのはフェデラーなんだから仕方ないね

833 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 22:09:08.24 ID:4RvE25jXa.net
>>823
比較するならサンプラスではなくボルグにした方がいいだろう
トップ選手が全豪は出場しない時代で25歳で実質引退してGS11勝は凄いよね
ジョコは全豪抜いたら31歳なのにまだGSで8勝しか出来てないからな

834 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 22:38:45.37 ID:wq5h7wcL0.net
ボルグが11勝という数字以上に凄いのは間違いないけど後半は難癖だろ
その理論だとナダルから全仏抜いたら6勝だぞ

835 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 22:40:25.85 ID:EPcE50r0d.net
全仏11勝ってなんていうかもうやりすぎだよな、やりすぎてるよ

836 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 22:44:12.27 ID:4RvE25jXa.net
>>834
昔のトップ選手と比較するなら全豪を除外した方が分かりやすいって事だよ
全仏はボルグも6勝してるし抜く意味がない

837 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 22:46:19.29 ID:fD3MRVyZ0.net
>>835
人類がこの先火星に移住しようが永世に渡って塗り替えられない記録だよな

838 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 22:48:18.16 ID:wq5h7wcL0.net
>>836
だったらまだ単純に全豪格落ち時代選手の勝利数を3分の4倍した方がわかりやすいでしょ
今の選手にとって全豪はしっかりと価値のあるGSなんだからそれを抜いて考えるのは間違ってる

839 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 22:52:53.93 ID:2KE1wTSs0.net
アホに構うだけ時間の無駄だぞ
ほっとけほっとけ

840 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 22:57:32.29 ID:wxl/wAS30.net
結局去年より大分速くなってたってことね今年のコートは
https://pbs.twimg.com/media/Dr1b2fhWsAM-xta.jpg

841 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 22:57:47.32 ID:XPA/WOla0.net
>>839
そのせいでまともな人がテニス板から大半離れていったのが現実だからな
どうしてもアホばっかりになる

842 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 22:59:25.28 ID:na3Y+dVG0.net
>>815
ジョコクラスが言うならまあわかるけどな

843 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 23:04:10.72 ID:alEbOnYq0.net
>>840
遅く、でしょ

844 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 23:07:22.66 ID:a/uFh4zT0.net
つかほかがミスりすぎておもんないわな。

845 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 23:14:12.31 ID:/0/1VSTh0.net
夜勤と日勤が交互になったら余計つらい
MSなんて土曜の夜に試合して日曜の昼決勝とかつらい

846 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 23:31:48.87 ID:HSVhDEzXa.net
>>841
つまり、お前は最低なアホということだ

847 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 23:38:16.69 ID:a/uFh4zT0.net
なんやこの試合

848 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 23:39:53.32 ID:V/YrdCOM0.net
続くかわからんけどアンダーソンのサーブやっぱすげぇな

849 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/13(火) 23:53:47.51 ID:IE2yUDpV0.net
ベーグルとか
なんぼなんでもそういう
醜いゲーム見せるなや

850 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:05:32.90 ID:/xspFENf0.net
錦織ってマジで雑魚だな
こんなカスがファイナルズなんてでてくんなよ

851 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:06:02.39 ID:R/NwSpIL0.net
今日はひどすぎるな錦織

852 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:06:04.70 ID:glhuaghQ0.net
6-0 6-0 が見れそうだ

っていうかこのアンダーソン、ゾーンに入ってるから誰も勝てないだろ

853 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:06:12.65 ID:ja4zxO4a0.net
錦織クソだけどダーソンがちで強いな

854 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:09:26.18 ID:mxiThOyX0.net
アンダーソンの奥さん綺麗だけど タイプじゃないな
ジョコの奥さんが素朴で良い感じだね

855 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:10:37.44 ID:aQIQBsZW0.net
もしお金払ってたら
こんな興ざめなゲーム
頭にきてるわ

856 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:11:28.95 ID:R/NwSpIL0.net
これは錦織ファンは可哀想すぎる。

857 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:12:38.72 ID:aQIQBsZW0.net
ファンじゃなくても
お金払ってみるようなゲームじゃねえ。
テニスファンとして頭にくるわ

858 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:14:05.85 ID:U2115Ocwa.net
やはり、錦織は人間のクズ

ナニが完全復活だよ

37歳の老いぼれにしか勝てないのか?

859 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:14:18.71 ID:ozbB1U30p.net
コリオタさんよお
アンダーソンとティエムは普通にやれば負けるわけないんだろ?
なんでそういうこと言うの?

860 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:15:13.58 ID:ozbB1U30p.net
分かった!
こいつウンコ漏らしながら試合してんだ!

861 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:16:00.46 ID:U2115Ocwa.net
しかし、フェデラーも本当にヤバいよな

こんなクソ雑魚の錦織にストレート負け?

もう引退待ったなしだろ

862 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:17:10.65 ID:aQIQBsZW0.net
錦織応援してるけど
ホント、クソゲームで腹立つわ

863 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:17:30.98 ID:JrVLS6Prd.net
錦織歴代ワーストゲームだな
チャレンジャーレベルでも勝てねえわ

864 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:21:46.75 ID:ozbB1U30p.net
触れちゃいけない奴きた
朝鮮人なんだろうなあ

865 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:23:24.11 ID:/xspFENf0.net
錦織マジで恥さらしになったな

866 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:23:37.61 ID:ozbB1U30p.net
アンダーソンにシカトされててワロタ

867 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:23:53.11 ID:YRCmSmOs0.net
この錦織に負けたフェデラー対インドアティエムはどうなるんだ・・

868 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:24:06.72 ID:dpHsfzVW0.net
・・・・・

869 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:24:29.40 ID:0jufDCx60.net
錦織は自腹で客に返金すべき

870 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:24:31.75 ID:06c2kOOM0.net
相手を舐めコリ圭

871 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:25:47.51 ID:rTsWXVyL0.net
錦織が1ゲームキープ出来ただけで観客がすごい沸いてたな

872 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:26:04.31 ID:gxPGbPDD0.net
錦織の本来の実力(の無さ)が見られて清清しいね

873 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:26:36.86 ID:VxBRBM8g0.net
歯茎wwwww

874 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:26:38.50 ID:ozbB1U30p.net
ファイナルズのシングルスでこんなガラガラ初めて見たwww

875 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:27:51.44 ID:/W7OErK90.net
アンフォーストエラーが多過ぎ。
あとはファーストサービスが一向に改善されない。序盤、必ずネットに掛かりまくりのは技術的な問題?

876 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:28:19.12 ID:EWEtaJw70.net
>>867
案外そういう時は普通にフェデが勝つもんよ

877 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:29:42.87 ID:R/NwSpIL0.net
中立の立場でも今日は擁護できんな...

878 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:30:40.25 ID:EWEtaJw70.net
中立ならそもそも擁護がどうとか考えんでしょ
そう言い出す時点で明らかにどっちかに寄ってる

879 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:31:28.88 ID:ozbB1U30p.net
ブーイングすらされない…

880 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:31:48.45 ID:u/hVhSLC0.net
コリは修正するどころか悪くなってたな
おじさんはさてどうなるか

881 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:33:37.82 ID:gxPGbPDD0.net
実はここが痛かったんですぅ〜の言い訳と3試合目棄権の報せまだ?

882 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:34:02.33 ID:w8Jfezfw0.net
ファイナルズって、試合ごとに観客はチケット買うんだっけ?
この試合観た観客は、次のフェデラー・ティエム戦も観れる?
この試合だけだったら、かわいそすぎる。

883 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:34:57.80 ID:0jufDCx60.net
>>882
昼と夜でチケット別

884 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:37:55.80 ID:aPiRY0se0.net
酷い試合だった
本当に酷い試合だった

885 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:39:45.71 ID:Wva+41SAa.net
修造のヨイショがいま、読むと失笑しか産まんわ…
世界一の錦織圭になる時がやってきた()

886 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:40:16.94 ID:r+gJcuov0.net
錦織のこのスコア
ジョコビッチに同じファイナルズでフルボッコされた時並だな
あの時はジョコが変態すぎてマジでどうしようもなかった感凄かったが

887 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:41:25.49 ID:ujCLoScQa.net
こいついっつも良い試合した後に力尽きてんな

888 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:43:42.63 ID:w8Jfezfw0.net
>>883
錦織・アンダーソンの試合しか観れないんだ。
かわいそうな観客だな。

889 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:44:47.44 ID:9NMBj0Uc0.net
フェデラーに久しぶりに勝っていける!と思わせてからのこれ

890 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:45:44.67 ID:MWYQ0oFw0.net
ダンゴ+1って何があったの一体

891 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:46:07.05 ID:R/NwSpIL0.net
錦織これだとフェデラーが連勝したら突破
無理だよね?ほぼ

892 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:46:10.31 ID:EWEtaJw70.net
>>889
BIG4に勝った後に続けて勝った事無いから錦織的にはむしろ順当なんだけどね
ここまで一方的なのはさすがに予想外だけど

893 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:48:10.35 ID:5uH6/lSc0.net
デルポトロともひどい試合してた記憶がーーw

894 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:49:33.60 ID:06c2kOOM0.net
アンダーソンはツキを今年で使い切りそうな予感

895 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:53:14.41 ID:0jufDCx60.net
>>885
そもそも試合見てたのか疑わしい内容だし
あんなお互いひどい試合でどうしてあんなことかけるのか松岡修造はめちゃくちゃな男だ

896 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:57:26.15 ID:A/8P3RjG0.net
デミノーの授賞式が今日昼間の見どころ

897 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 00:59:18.86 ID:2DUJy6+D0.net
コリオタはとりあえず今日のフェデティエム戦でフェデがスト勝ちしないことを祈るしかないんじゃね?
そうすれば3戦目のティエム戦でコリがスト勝ちで2位通過の目も出てくる
(フェデが下村にスト勝ちしてもコリがティエムにスト勝ちでセット数でコリ突破)
まぁそれだと準決でジョコにボコられるけど

898 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 01:04:30.20 ID:OnTZBoXj0.net
https://i.imgur.com/Xj8Ac1U.jpg

やっぱボールが絶望的に合ってない

899 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 01:04:41.71 ID:0JFtgzfp0.net
言うて今の調子のフェデでティエムに簡単に勝てるか?

900 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 01:06:54.13 ID:Y5Xqasrn0.net
ただただ会場の客が気の毒

901 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 01:08:53.67 ID:aLYYxkxNM.net
そもそもグループAとBで実力差ありすぎじゃね
Aは全員MS優勝者、そのうち真の実力者が3人もいるが
Bは加齢で急低下中のおっさんと残りMSも取ってない雑魚しかいない

902 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 01:10:15.05 ID:FnoM56gIM.net
いやあ今日の錦織は酷かった
次のフェデラーも心配になってくるわ

903 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 01:12:40.05 ID:1V8/kh/sa.net
錦織は人間のクズで、日本の恥

ダブルベーグルにしなかった

アンダーソン君の優しさに惚れた

904 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 01:13:14.87 ID:/xspFENf0.net
この錦織ってマジで帰国時に卵ぶつけられるレベルだろ
まあアメリカにひきこもってるんだろうけど

905 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 01:14:24.48 ID:6c6zNY060.net
>>898
へー、こんなグラフあるんだ
ヘッドの軽いボールはスピンかかりにくいしビッグサーバー有利
ダンロップフォートがもっとも重い部類でストローカー、スピナーには有り難い
錦織は怪我でローテンションに代えたから、ますますヘッド球嫌いだろ
ヤバイね

906 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 01:14:26.62 ID:rH8DMyi+0.net
楽天初年度の岩隈で勝っていけるやん!って思った翌日のスーパーフルボッコ思い出した

907 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 01:14:54.79 ID:1V8/kh/sa.net
>>887
良い試合?、ハァ?

実力でフェデラーを倒したとでも思ってるの?

あんな最低なフェデラーなら、誰でも勝てるわ!

908 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 01:16:43.31 ID:FnoM56gIM.net
ナダルのグラフ凄いリーゼントみたいで笑う

909 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 01:19:16.41 ID:Y5Xqasrn0.net
アンダーソン全勝として、フェデがティームに勝ってしまうと錦織がティームから1セット取った時点で予選通過しちまうのか

こんな酷い試合の後に準決来られたら大会側としても迷惑極まりないな

910 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 01:21:14.83 ID:u/hVhSLC0.net
言うていくらheadが苦手とはいえ今日は合わなさすぎだったけどな
チャンボはミスるわ、ボレェはするわ

911 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 01:21:46.95 ID:uXOeJgwP0.net
アンダーソンもう通過決まってるから無理しないだろ
相手フェデラーだし流すだろう

912 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 01:22:05.77 ID:w8Jfezfw0.net
>>898
ノンプレッシャーボールでの勝率も載せてほしいな。

913 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 01:25:50.81 ID:6c6zNY060.net
錦織はヘッド、ペンの糞軽いボールが苦手なわけだ
そりゃビッグサーバー有利だもんね
それでパリでよく頑張ってポイント稼いだものだ
やや軽いウイルソンなら許容範囲で
全豪、全米は得意なんだな

914 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 01:28:39.50 ID:VbMgoQFm0.net
フェデラー戦も錦織明らかによくなかったのに、メディアが内容あんま見ずにアンダーソンにも軽く勝てるとか馬鹿騒ぎするから

915 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 01:30:47.10 ID:nOdD57P00.net
ティエム、フェデラーは読めないな
フェデラーが修正して勝つイメージもあるし、そのままポンコツのまま負けるイメージもできる

予想できねえ

916 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 01:33:23.97 ID:wN4NIqhI0.net
>>914
だからなんだよ殺してやろうか?

917 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 01:38:07.03 ID:wN4NIqhI0.net
にしこりオタはフェデラーの調子が悪いんじゃなく
にしこりがフェデラーを追い込んでいたからこそ
ミスを誘発させたとかいっていたが
さっきの試合では単なるにしこりの自滅一点ばり
だからなぁ

流石にいらいらしてきたからフェデラー戦のしょうりで
歓声上げた隣のにしこりオタ夫婦に
光市の洗礼を浴びせるわ

918 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 01:41:28.09 ID:6c6zNY060.net
>>917
おまえ、底辺特有の蔑みが酷いな
精神病んでるだろ
なんでもクレーマーして憂さ晴らししないと精神持たないネトウヨと同じじゃん

919 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 01:44:56.69 ID:wN4NIqhI0.net
>>918
事実をそのまま記しているだけ
過敏に反応してるおまえにはクリティカルしたみたいだが

母方の叔父から殺してやるよ
ありったけの凶弾打ち込んでやる

920 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 01:46:00.17 ID:wN4NIqhI0.net
ひとついえる事は
俺の中で
アンダーソン>チリッチになったということ

921 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 01:48:21.61 ID:MWYQ0oFw0.net
>>912
現在はプロの公式戦でノンプレボール使わないだろ
昔はあったらしいけど

922 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 01:51:38.51 ID:06c2kOOM0.net
上を目指すならチャンに見切りをつけ
アガシを招集するべき

923 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 01:55:02.12 ID:6c6zNY060.net
HEADの軽球はスポーツ量販店で最も安いから、よく買うけどスピンかかりにくいよく飛ぶ軽すぎる糞ボールでねw
ダンロップフォートを除きビッグサーバーのワイには有利だったりする

重くてストローカーに良い順は
ダンロップ>ウイルソン>ブリヂストン>ヘッド>ゴーセン(笑)>ペン(笑)
使えるのブリヂストンまでだと思うけどなぁ

バボ球なんて打ったことないけど
フレンチオープン用の糞軽いボールなんだろうね
クレーでフォートならスピナー感涙ですわ

924 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 01:55:11.49 ID:/xspFENf0.net
アガシコーチにしろっつう人いるけどさ
錦織とアガシって絶対合わないだろ
仮に実現してもアガシが「ケイは黙ってばかりで何を考えてるのか良くわからない」みたいなコメント残して3ヶ月ほどで分かれるだろw

925 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 01:55:41.96 ID:wN4NIqhI0.net
とにかくティエム、フェデラーとにしこりに
連勝しろ
それで今シーズンのふがいなさはちゃらにしてやる

926 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 01:55:51.90 ID:6c6zNY060.net
>>919
人に迷惑かけずひとりで死ねよ、カス

927 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 01:57:08.10 ID:wN4NIqhI0.net
160`もでないのにビッグサーバーとかこれいかに

928 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 02:00:51.08 ID:6c6zNY060.net
まさかATPファイナルが
あのヘッド球(笑)とは思わなかったなw
使えるのはブリヂストンXTC(今はテニクファイバーか)までだろ
あのボールも軽くてサーブ決まりまくりだが、スピンはヘッド球よりはかかりやすい
プロの試合はダンロップ、ウイルソンまでにしろよな
ヘッド球なんてジョークかよ

929 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 02:27:10.06 ID:joazZ1bwr.net
>>898
ていうかこれ見るとウィーンの使用球もHeadじゃん
錦織は今シーズンのベストマッチをウィーンのハチャノフ戦、ティーム戦だって言ってたからな
自分の感覚をアジャストできなかった事の言い訳にしか聞こえないな

930 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 02:31:54.11 ID:TPyVU7k60.net
代わりに出れただけなんだからフェデに勝てただけでラッキーと思えwww

931 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 02:36:53.01 ID:TPyVU7k60.net
>>894
錦織より強いだろwww

932 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 02:39:28.71 ID:ja4zxO4a0.net
         ,.- ´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
        /    ___     \
         /    /    \    .ヽ
       i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   .i
       |  /           `ー .|
      _| ./  ,,,,,,,,,,,,   ,,,,,,,,,,,  V
     / ゝ   (゚ )゙゙゙  ゙゙( 。)    |ヽ
     ヽ iヾ!   ` ̄    ` ̄   //               
      \ |       /   i、    i_/     
       「|    /`ー-‐´    !              
        !!      rェェェ-、   /      
        〉、     |    /   /   ボールのせいだ アウアウアー!            
       /| \  , |ェェシ   /
    /  ヽ   \ ヾ--´  イ
   /     ヽ   ヽ、_/ |

933 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 02:57:58.84 ID:tIm2FRK1M.net
下村ヤバすぎw
ウィンブルドンでもやばかったけど
状態維持してるな
ジョコビッチのように隙がない

2人の決勝がもう見えた

934 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 03:07:57.70 ID:06c2kOOM0.net
下村がフエデラーにコテンパンにやられるのを期待するか

935 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 03:33:41.85 ID:tehBdSds0.net
フェデラーと錦織の試合が最弱決定戦やったか
流石に糞弱い錦織もNO1雑魚フェデラーには負けなかったな

936 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 03:51:29.30 ID:tIm2FRK1M.net
ありえねえ
フェデラーがダブルベーグルされるかも
下村はジョコビッチ以外止められない

937 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 04:22:12.34 ID:tIm2FRK1M.net
錦織がks過ぎてそれに負けたフェデラーのksさが際だつな・・・

938 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 04:27:00.16 ID:4vHZaT3v0.net
なんか最近巨人族が台頭してきてバスケみたいになってきたな

939 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 05:45:15.22 ID:R/NwSpIL0.net
フェデラーってアンダーソンに勝ったら1位通過まだある?

940 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 05:51:25.73 ID:gxPGbPDD0.net
これフェデラー様が残り2試合をストレート勝ちしたら
錦織がティエムにストレート勝ちしてセット率で3人が並んだとしても
ボロ負けがゲーム率に響いて落選っていう展開?

941 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 05:56:33.80 ID:cttM2/NO0.net
>>940
だな
フェデラー・アンダーソンがフルセットにもつれたら錦織にもチャンスあるけど

942 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 05:59:41.14 ID:R/NwSpIL0.net
フェデラーがアンダーソンにストレート勝ちしても錦織貯金あるならアンダーソン1位確定的で合ってる?

943 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 06:11:20.60 ID:ozbB1U30p.net
あんな1番の安牌のゴミになんでフェデラー負けたのよ…

944 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 06:18:10.45 ID:cttM2/NO0.net
>>942
錦織がティームに負ければフェデラー、アンダーソンの直接対決の結果が優先されるからフェデラー1抜けの可能性はあるよ

945 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 06:21:21.77 ID:R/NwSpIL0.net
>>944
ティームは全敗確定的だろうから
フェデラーストレートでアンダーソンに勝ち
錦織ストレートでティームに勝ち
4-2,4-2,4-2になったとしたら
アンダーソンがよっぽど派手な負け方しない
限りアンダーソン1位通過だよね?

946 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 06:21:59.01 ID:n3fuvQOAM.net
錦織ティエムの試合このままだと本当にヤバそう…
フェデラーは一昨日からだいぶ良くなってはいるなまだ不安だが

947 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 06:38:11.36 ID:AnnWHB4Fr.net
ツアーファイナルって結構一方的な展開で終わる試合が多い気がする

948 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 06:43:10.06 ID:BUEDM9pSM.net
錦織下村じゃね
錦織はフェデラーに勝って良かったな

949 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 06:43:56.70 ID:cttM2/NO0.net
>>945
アンダーソンに7ゲーム差をつけて勝てばフェデラーがゲーム取得率で上回る

950 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 06:46:42.61 ID:K6GU1JAIH.net
錦織ティームがデイセッションか
ティームも早いの得意じゃないだろうけどどうなるか分からんな
アンダーソンは今回初めて遅いと言われるナイトセッションなのでフェデラー有利かな

951 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 06:46:43.13 ID:BUEDM9pSM.net
内容的に見て下村が1位抜け間違いナシ
次点で錦織
フェデラーは2位争いの相手にストレート負けたのが痛い

952 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 06:49:10.18 ID:BUEDM9pSM.net
この大会は初戦勝ったら大抵抜けてるんじゃないか?
サッカーと同じで初戦勝利でほぼ決まるはず

953 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 06:53:31.45 ID:HJdX6L/ha.net
フェデは練習スキップしたのに
アジャストしてきたな。
錦織が歴史的な大敗をしたせいで、
これでアンダーソンにも勝てば2位通過以上は確定だな。
やっぱり錦織/ティエムの様な、
スピン打ちのストローカーには、
このコートは厳しいな。
ジョコが凄いわ。

954 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 06:55:18.56 ID:HJdX6L/ha.net
>>953
しまった直接対決が優遇されるのか。
錦織準決行っても勝てそうにないから
もう今年はいいよ。

955 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 07:07:05.18 ID:HJdX6L/ha.net
今年のファイナルズ、いい試合が全然ないな。
運営は何を考えて、こんなアンフェアなコートとボールを選んだんだろうか。

956 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 07:15:59.21 ID:ygANDkfWM.net
直接対決優遇で錦織クッソ有利
これで抜けられないなら来季はないわ

957 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 07:56:38.61 ID:qFgBpp7rd.net
>>916
出たな何一つ出来ねえ腰抜け野郎

958 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 08:04:37.74 ID:P8uTR8YUM.net
そんなに練習コートと試合のコートも違うんだろうか
他が豪華でも肝心の試合の設備がポンコツなら台無しやん

959 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 08:20:54.56 ID:mIeKj0YA0.net
>>898
こりゃ、ティエムにも負けるね

960 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 08:25:26.70 ID:3ByViTMxM.net
オッズ見る限りもうジョコズベ、アンダーフェデで決まりだな
そして誰もがジョコフェデの試合を望んでる
アンダーズベも面白そうだけど

961 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 08:26:57.32 ID:x2p60W0td.net
>>953
練習スキップしたからアジャスト出来たんだろ

962 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 08:28:08.56 ID:itpApoMRd.net
ジョコフェデもフェデがあっさり負けるか善戦するも負けるかってパターンだろうしなあ
ナダルマレーバブ頑張れよ
若手でもいいけど

963 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 08:34:31.44 ID:C9MjxVqS0.net
>>955
同意

964 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 08:37:26.57 ID:iHgnRPVid.net
錦織が真の意味でBig4に勝てたのは2016全米マレー戦だけだったな

965 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 08:42:20.51 ID:sRgysTVL0.net
デルポ、ナダル、ワウリンカ、マレー、フェデ、ジョコ、ズベ、チリ、これぐらいのファイナルじゃないとな。

966 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 08:42:25.87 ID:sHdOZCeH0.net
headってだけならここまで酷くなることはないだろうしな
サーフェスとの合わせ技で余計に酷くなってんのかね

967 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 08:49:05.96 ID:uXOeJgwP0.net
>>964
全仏決勝、WB決勝、五輪金メダリストの疲労溜まって限界だったマレーに勝ってかw

968 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 09:04:19.11 ID:Xwz717ps0.net
>>898
全豪は来年から使用球がwilsonからdunlopになるからフェデには厳しいな。
ナダルと錦織には有利になって勝ち上がりそうだ。

969 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 09:09:40.43 ID:2DUJy6+D0.net
あれ3人が2勝1敗で並んだ場合も直接対決の成績って関係あるんだっけ?
3人並んだ場合は@セット取得Aゲーム率だと思ってたんだが
ATPの出した表見てたらフェデがフルで下村に勝利、コリがティエムにフルで勝利の場合で
コリが2位突破になってるんだが俺の間違いか?

970 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 09:16:24.76 ID:KM8625p+r.net
>>969
その場合は
まずセット取得率でアンダーソン1位
次に直接対決の結果で錦織2位

971 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 09:19:35.08 ID:sV3ZRCDg0.net
>>967
2016のマレーに勝ったことを評価してあげなよ

972 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 09:21:02.01 ID:DxxcS+c80.net
そのケースはセット率でアンダーソンが1位確定。
勝敗、セット率でフェデコリの2人が並ぶので直接対決でコリ確定。
フェデアンダーソンが2−0フェデ勝ち、コリティエムが2−0コリ勝ちの場合、
セット率も3人が並ぶので次はゲーム取得率になり、コリは厳しくなる。

973 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 09:26:15.04 ID:2DUJy6+D0.net
>>970
なるほど理解しました
勘違いしてました

974 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 09:27:39.07 ID:IILCfyWM0.net
調子いいのはジョコビッチとアンダーソンだけだな
他はみんなネット・アウト・フレームショットの量産マシンと化してる
しょっぱい試合の連続で客は不満だろうね
何か特別なコート事情でもあるの?

975 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 09:59:10.37 ID:X/lHvS7PH.net
アンダーソンが忖度まみれで汚れた金の亡者フェデラーをぶっ倒してくれればコートがひどかろうと何の不満もないわ

976 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 10:02:33.83 ID:q6hm0BTVM.net
錦織は初日にフェデラーと当れてよかったんだよ
ティエムでも初日ならフェデラーに勝てたんじゃね?

977 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 10:17:52.79 ID:qPUVHITl0.net
>>898
フェデラーは割と安定してるな

978 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 10:32:03.03 ID:CdAHmbaf0.net
錦織が情けなかったのは言うまでもないが、それでも今回の錦織はおかしすぎたろ
さすがにアレが錦織の実力というには無理があるわ

ボールとかが影響してるのかねえ

979 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 10:37:11.26 ID:9rjtwCyod.net
>>978
こいつ毎回ツアーファイナルズで無様な試合してるだろ
アンダーソンは初出場に関わらず終始安定したプレーをしている
完全に実力差

980 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 10:45:47.13 ID:lw+oz0N60.net
話噛み合ってねえな

981 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 10:46:35.74 ID:XwEKw2kx0.net
ここは素直に最近のアンダーソン確変をほめるべきだろうな

982 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 10:51:11.78 ID:lw+oz0N60.net
【ATP】男子プロテニス総合スレッド299 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1542160219/
次スレ

983 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 10:58:32.73 ID:YkTUASf/0.net
ベルディヒもゴファン戦はチェコでは叩かれてたのかな

984 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 11:00:18.14 ID:6d9J6kF10.net
下村が確変なのか

次のおじさん戦で分かるだろ
おじさんにもダブルベーグルの勢いで圧勝なら確変
ストレート負けなら、単に錦織が弱いだけ

985 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 11:05:44.25 ID:cWweEXrad.net
サーフェスだけでなく、ボールの種類、メーカーでも大きく影響するんだからテニスって面白いよな

986 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 11:21:58.87 ID:O5ckty6j0.net
錦織色々言い訳してるけどどうなの?
フェデラーはしっかり合わせてきた
ジョコなど上位は多少不得意な要素などボールコートなどあるがどれも高レベル保っている
ということは単に錦織のレベルが低い?枠に当てはまらないと弱い選手てこと?

987 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 11:34:33.29 ID:EWEtaJw70.net
調子良いときもあるし悪いときもあるってだけの話じゃないの
情けない試合をしたらその評価はもう一生覆らないってんなら話は別だけど

988 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 11:40:26.95 ID:6d9J6kF10.net
ビックサーバー相手にするとき、
ストローク戦で優位に立てなければ
試合にならないのに、

それほど押し込まれてない状況で
クロスもダウンザラインも大きくアウトしたり
ネットに引っ掛けたりの凡ミスが多すぎ

ボールやコートサーフェスのせいにするけど
皆同じなんだし、サーシャやおじさんは違和感
を指摘しつつ、ちゃんと修正して対処してる

要は、実力が足りないだけで
場違い感が満載のコリ

989 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 11:46:37.98 ID:EWEtaJw70.net
>>988
色々突っ込み所多すぎて笑う

990 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 11:49:29.03 ID:Dx+K9DRpM.net
>>986
そりゃあフェデやジョコと比べたらレベルが落ちるに決まってるw

991 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 11:57:51.53 ID:8vL7IIyNM.net
湧いてんなぁ

992 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 12:19:41.16 ID:sHdOZCeH0.net
別にコリだけが酷いわけじゃないんだけどな
今のところジョコ、下村、イズナー以外はみんな酷かったし

993 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 12:26:46.25 ID:lMBxKT7sd.net
次の試合でまた各選手の株は上下するんだろうが問題は試合を重ねる度に今大会の株がだだ下がりしてることだな
フェデジョコにパリの再現してもらわんと収拾つかんぞこれ

994 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 12:29:34.31 ID:dZ1GFt5OF.net
去年の方がレベル高くて面白かったな

995 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 12:30:44.38 ID:qXhDVrs20.net
大会の株とかどうでもいいけどな
結局残るのはだれが優勝したかということだけ

996 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 12:40:48.65 ID:szBwD49W0.net
ジョコの株は急上昇なので問題ないです(^^)

997 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 13:43:27.57 ID:GFqUUfSo0.net
ティエムはボールやサーフェスの影響なのかわからん(´・ω・`)

998 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 13:48:38.23 ID:/OQjn6/e0.net
おじが修正に1日かかるならコリは3日かかる

999 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 14:00:35.05 ID:ygANDkfWM.net
下村は1セットで首位確定か
そうなると手抜くだろうからフェデラーはストレートで勝たないと何のリベンジにもならんな

1000 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 14:03:09.03 ID:ygANDkfWM.net
1000なら下村おじさん突破

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200