2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】男子プロテニス総合スレッド299 ワッチョイ有

1 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 10:50:19.03 ID:lw+oz0N60.net
☆★実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください
・次スレは>>980が責任を持って立ててください。

一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512 を入れたらワチョイ付きになります。

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド297 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1540443207/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド298 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1541299682/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

12 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 21:01:32.98 ID:R0CwK83g0.net
フェデラーおじさん今日も練習せず
センターコート以外で練習しても何の意味もないとか言ってるらしい
どんだけ練習コートと環境違うんだよ
クソ過ぎるだろ

13 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 21:10:58.45 ID:OqR/vn7Wd.net
そもそもあんまり練習する人じゃないってのもあるんでは
まあほんとに意味ないくらい違うのかもだけど

14 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 21:14:10.00 ID:R0CwK83g0.net
初日は普通に練習して練習では問題なかったって言ってたからなあ
実際練習しなかったほうが初戦よりはマシになってたし
錦織も練習コートでは感覚良さそうだったし
ティエムは練習でもエラーマシンだった

15 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 21:24:58.60 ID:mIeKj0YA0.net
いちおつ〜

錦織、練習でもサーブだめぽだった
表情は暗いし
きのうの敗戦をひきずってるんかな

16 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 21:25:24.03 ID:R/NwSpIL0.net
ティームにはさすがに錦織負けないんじゃね?

17 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 21:47:11.41 ID:9xitjfyPd.net
>>11
プレーは面白かったよ

18 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 22:04:16.42 ID:ozbB1U30p.net
忖度優遇?テニスでそんなこと無理だろ
また朝鮮人が暴れてんだな

19 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 22:04:23.16 ID:5C/77Gve0.net
>>11
ジョコもすっかり日和ってしまったなw

20 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 22:05:19.77 ID:7+/6AsaQ0.net
錦織の準決勝進出はティエムに勝つこと前提で後は下村さんのがんばり次第か。
でもほぼQF進出確定の下村さんよりフェデのがモチベ高いだろうなあ。
もうちょっとましに負けとけばまだ希望大きかったのに。
ほぼ絶望のティエムのモチベがそれほど高くないのが一縷の望みか。

21 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 22:07:07.49 ID:o+TY5fW20.net
>>11
ナダルアンチさーーん!!!
釣られてあげますがナダルはフェデに次ぐ優遇さですよーーー!!!
特に北米南米に関してはナダルの方が人気高いってくらいですからねーーー!!!

22 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 22:11:12.14 ID:R0CwK83g0.net
>>20
フェデラーが負ければ錦織はセットさえ獲れれば負けても行ける
フェデラーが勝っても下村がセットさえ獲れれば錦織はティエムに勝ちさえすれば勝ち抜け

23 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 22:15:39.53 ID:mIeKj0YA0.net
court2のティエム見たけど、やっぱり冴えない表情で、ミス連発してる
錦織もひどくてラケ虐待しそうになっていたし、二人とも未だにアジャストできてないっぽい

24 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 22:26:05.91 ID:cBVYdWAFd.net
これは明日はエラーマシン対決が見られる予感

25 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 22:26:54.72 ID:/xspFENf0.net
最高の舞台で究極のうんこ試合がみれそうだなw

26 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 22:27:38.91 ID:R0CwK83g0.net
ゲーム数が響く場合ってのは限定的だしそもそもあんなボロ負けじゃなかったとしても競う相手がフェデラーとアンダーソンではセット並んだ時取得ゲームで勝つのって元々絶望的なんだよな…

27 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 22:29:57.06 ID:WwmTXZ5Ld.net
>>23
フェデ対ティエムの録画見たけど、二人共ミス連発でひどかったね。
Top10選手がジャストアウトじゃない明らかアウトのオンパレードって、ちょっと異常でしょ。。。

このままだと錦織ティエムも塩試合かなあ

28 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 22:32:50.73 ID:EWEtaJw70.net
ある意味面白い試合にはなりそうだなw

コリもティエムも好きだからそんな塩試合になったら見てられる自身は無いが(´・ω・`)

29 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 22:46:35.06 ID:szBwD49W0.net
ティエムや錦織にとっては
この大会でオフになるから良かったな
ここのサーフェスやボールにアジャストさせるのは
即ちいつもの感覚を狂わせる事だしな。
室戸学習塾戦の殿馬みたいな。古いけど。

30 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 22:52:22.96 ID:qrapfBvx0.net
>>21
ハゲナダルオタさーーん!!!
フェデラーよりハゲナダが人気ってあり得ないから
北米で人気って情報初めて聞いた

31 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 22:52:53.44 ID:/xspFENf0.net
もう信じられるのは俺たちのラッファだけだな

32 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 22:56:31.02 ID:D2x0yvg20.net
ティームと錦織は全豪8シード争いのために戦えば良いよ。
ところでデルポは全豪出られるの?

33 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 23:13:15.14 ID:szBwD49W0.net
つうか錦織実は新ラケなんじゃね

34 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 23:24:44.52 ID:qrapfBvx0.net
ロンドンの客はおとなしいね
初日から塩試合ばっかりなのに怒る人いない

35 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 23:27:57.79 ID:x4B9FEEf0.net
馬鹿は思考停止しているので一見、華やかな事や、綺麗事、幻想などの物事の表面的なことにしか関心がありません。

■日本は科学者、技術者の質は世界屈指のレベルでも(思想面では劣化してるが)戦後育ちの日本人の一般大衆は馬鹿が多数派なのである■

戦後の日本人の多数派は馬鹿、B層なのです。
馬鹿、B層は思考停止し非論理的で情緒的、感情的であり、社会科学や自然科学を解明分析し理解しようとする気も全くありません。

だから自国の憲法9条という自国弱体化お笑い憲法、アメリカの属国植民地で無防備な自国の国防安全保障を放置し、
隣国の核兵器に目をつぶり現実逃避して危機管理意識ゼロでヘイワボケでいられるし、国家観、国益という概念がなく、
現実の問題から逃避して物事の矛盾にも平気でいられる。

占領軍GHQが日本を弱体化し永遠にアメリカの属国、植民地にするために作った戦後体制の成果はほぼ完ぺきだったのです。

自分の頭で論理的に考えることが生まれつき身についている科学者、技術者、インテリ層などには教育、政策の影響は少ないが、
一般大衆のレベルを作るのは教育、政策が絶大な影響を与えるからです。

36 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 23:28:49.59 ID:x4B9FEEf0.net
無知だから幸福度は高そう…バカの特徴の解説とバカへの対処法
https://iitokoronet.com/2015/11/15/post-4029/

頭の悪い人の特徴

〇客観的には完全に馬鹿であるにも関わらず、当人が馬鹿であることを自覚していない。
〇少しばかり複雑なことを、そもそも理解しようとする気が無い。理解するための努力を完全放棄している。
〇その物事が、どうしてそうなるのかの原因→結果の因果関係を知ろうとしたり考えようとしない。
〇ひんぱんに知ったかぶりをする。そのせいで馬鹿さがより露呈してしまっているが、本人は自覚していない。
〇「承認欲求に振り回されるタイプ」のダメなSNSユーザー。
〇「常識だろ」「当たり前だろ」「そうに決まっているだろ」といったステレオタイプの思考しかできない。
〇「ノリ」を重要視し、論理性は悪だととらえている。
〇気が利かず、自分から察して適切な行動を取ろうという発想すら無い。
〇精神的に向上心がない。
〇事実を事実として厳粛に受け止めることをせず、事実を認めることから逃げ回る。
事実を受け入れることができるのが、賢い人の最低条件。

占領軍GHQによる戦後政策で愚民化した日本人
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1532813193/l50

37 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 23:30:31.04 ID:x4B9FEEf0.net
韓国人「K-POPの世界売上のうち日本が占める割合をご覧ください・・・」
http://www.otonarisoku.com/archives/52480165.html

日本62%←平和ボケ思考停止した幼稚な馬鹿がうようよしてるからねw
中国22%←人口14億人だから少し高め
東南アジア12%
欧州1.4%
北米0.5%


■防弾少年団(BTS)のビルボード1位獲得がチャート操作によるものだと発覚
https://www.buzzfeednews.com/article/blakemontgomery/spotify-billboard-charts

> こうしたチャートの不正操作は、音楽配信価格が世界で最も安く、
> アメリカ以上にストリーミングサービスが盛んな韓国では常態化しているという。

> チャートを不正に操作する専門の業者がいて、1億ウォン(約1,000万円)支払うと
> 1万個のアカウントを使って依頼を受けた楽曲のストリーミング回数を増やし
> チャートの順位を上げてくれる

38 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 23:30:52.60 ID:x4B9FEEf0.net
「知的な人間は孤独に退屈しない。知的な人ほど思考に没頭して退屈することがない」 米研究所が発表。
https://quasimoto2.exblog.jp/237129750/
商品広告やテレビ番組が思考停止したバカ向けに作られる現象
http://iitokoronet.com/2017/02/02/post-17557/
占領軍GHQによる【3S政策・日本人洗脳白痴化計画】
https://www.youtube○.com/watch?v=w30RSuafR1M&t=31s
思考停止させられた日本人 ?GHQの思惑とは?
https://www.youtube○.com/watch?v=jxKjF1flZfc&t=42s
西鋭夫 思考停止する日本人
https://www.youtube○.com/watch?v=D1jYay4u6-U
ジャーナリスト・落合信彦氏「日本は世界で尊敬されてなどいない。低俗な番組ばかり流すテレビは視聴者を愚民化させてる」
https://www.youtube○.com/watch?v=VvxbAaIf_70
下層階級とバカが見る地上波そして中流階級以上が見るBS・CS
http://muralog.hatenablog.com/entry/2014/12/02/133940
テレビ番組はバカのために作られている、っというお話
https://naohilog.com/chat/tv-is-for-the-baka/
なぜ日本のテレビは恐ろしく下品でくだらないの? ウガンダから帰国した日本人が驚愕
https://www.huffingtonpost.jp/kanta-hara/japanese-tv-is-boring_a_23226931/
『日本をダメにしたB層の研究』 なぜ日本人は「参加」したがるのか?マスコミの“B層”向け戦略に注意せよ
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33886
平和ボケはどこからやってきたのか
http://japan-in-the-world.blog.jp/archives/1053820045.html
有吉「ブレイクするっていうのはバカに見つかること」
http://d.hatena.ne.jp/call_me_nots/20090409
半井小絵さん「NHKにいるときにはあんなに偏向報道をしているとは思いませんでした」言論テレビ討論会
https://www.sankei.com/politics/news/170918/plt1709180018-n1.html
在日中国人「日本の報道番組はなぜ芸能人を置いてバラエティ化させるのか」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1526613975/l50
「OL」「熱狂」はNG! 最新テレビ放送禁止用語に見る、言葉狩りの脅威
http://www.cyzowoman.com/2013/07/post_9111_1.html
米朝会談・日大会見・加計問題から見えてくるマスコミ報道の問題点
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55841

39 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 23:31:28.58 ID:x4B9FEEf0.net
世界的に日本人女性はバカなのか?知性と教養のかけらも感じられないバカ女たちに一喝!
https://sainaenerpha1970.wordpress.com/2014/08/18/%E4%B8%96%E7%95%8C%E7%9A%84%E3%81%AB%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%81%AF%E3%83%90%E3%82%AB%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F%E7%9F%A5%E6%80%A7%E3%81%A8%E6%95%99%E9%A4%8A%E3%81%AE/

■国際コラムニスト ケビン・クローンのブログより・
なぜ欧米人は日本人をバカにするのか?→ ttp://ameblo.jp/kevinclone/entry-10098779804.html

日本語のできる欧米人も英語の話せる日本人と一緒に働いている外国人も口を揃えていいます。
「話に中身がない」「自分で考えていない」「気の利いたジョークもない」「つまらない」
とり分け日本女性に対しては欧米系に限らず外国人は男女揃って同様のことをいってます。

だから日本女性が外国人女性と遊ぶ姿を見ることはめったにないわけです。
欧米系男性はルックスがカワイイというだけの理由で日本女性と遊びますが、人生を語ったり、結婚を考える対象としてはもちろん見ていません。

■こちらのサイトもなかなかいいとこ突いています。→ ttp://0dt.org/cat_cat127.html

日本の女が馬鹿な理由・テレビの見過ぎ・ロールモデルが酷い・性の低年齢化・SNS/出会い系サイトの普及・スイーツ・
反知性主義・従属的国民性・朱に交われば赤くなる・遺伝子欠損

■え〜、まぁいろいろなサイトに書いてある通り、ひどい言われようですね(笑)僕が現在婚活している実感としては、
8割以上が”馬鹿”で”幼稚”で”他責”で”男に依存しようとしている”ように思います。
実際話してみると中身がないんですよ!中身が…。。よくテレビで見るおバカタレントですよ。
いや、まだおバカタレントたちはルックスもかわいいし、愛嬌があるから許せますよ。

でも”愛嬌もなくてかわいくないおバカ女子”。。。どこに需要があるんでしょうか(笑)
知性・教養なんて少しも感じられない。ひどい子になると常識もない。。
不思議ちゃんとかメンヘラってのも女のほうが全然多いんじゃないですか?
そんでもって、中身がないくせに、変にプライドが高いんですよ。世も末ですね(笑)

40 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 23:31:49.05 ID:x4B9FEEf0.net
■原因はなんなのか?ゆとり教育。親の育て方が悪かった。くだならないバラエティー番組やドラマの見過ぎ。
などなど書き出したらきりがないでしょう。

■僕が一番思うのは、学ぶ姿勢がない。謙虚さがないところじゃないかと思います。
そもそも、読書をする習慣がある人なんてホント一握り。もちろん新聞も雑誌も読まないでしょうね。
読んだとしてもファッション雑誌くらいか。

女子会での話題は「恋愛・アイドル・グルメ・ファッション・ブランド品・旅行の話」ぐらいなんじゃないか?
政治や経済の話なんてしないでしょうね。
キャバクラなんかに行っても、こういった話題くらいしか出てこないんじゃないか?

■女子会で盛り上がる話題、「下ネタ」か「悪口」が80%超というすさまじい結果に→ 
仕事の愚痴、彼氏・旦那の悪口・査定 … これでストレス発散ですか。。

■昼間にファミレスにいるおばさん連中の話題も、・フィギュアスケート・昼ドラ、韓流ドラマ・
芸能人のくだらないスキャンダルなんかがよく聞こえてきます。。
ホントによくそんなくだらない話をダラダラと長時間話せるのか…。本気でそう思います。

41 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/14(水) 23:35:55.94 ID:R/NwSpIL0.net
今日ズベレフサーブいいねぇ

42 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 00:01:52.70 ID:5yiKVHEs0.net
スマソ
練習コート2には「ライブ」ってボタンがあるのだけど
コート1にはないんだよね。
どうやったらライブになるの?

43 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 00:08:20.04 ID:2z+TwYz6p.net
ジョコ今日どうした?
ファンじゃないが今日に関しては一体どうしたんだ?

44 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 00:11:49.12 ID:WO1ls8HE0.net
>>42
それ、録画のほうだったりして
 
自分がさっき見たら「ライブ」ってあったよ

45 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 00:15:55.17 ID:9WzrhRQ+0.net
ジョコはまだ鼻かみながら試合してるんか 風邪長引いてるねえ

46 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 00:17:36.15 ID:VIBHsf080.net
ジョコビッチそんな悪いか?
ミスはちょいちょいあるけど

47 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 00:17:50.25 ID:5yiKVHEs0.net
なるほど
Live Stream Practice Court 1で検索し直して別のURL見つけた

48 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 00:19:21.41 ID:2z+TwYz6p.net
実況の奴らって本当見る目ないなw
この試合のレベルが高いとかw
どっちも明らかにいまいちじゃねえかよ
あいつら廃人のくせに本当見る目上がらねえな まずは自分でプレーしてテニスを知れやw

49 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 00:20:22.81 ID:DlixgwHO0.net
一番対応できてるジョコも普段よりは慎重にミスしないことを優先して打ち分けてるようには見える

50 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 00:21:53.64 ID:mx9mepiU0.net
ま、確実に他もこれ以上にミスるからな

51 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 00:22:41.68 ID:mwCypQbO0.net
>>48
こんな所でブー垂れてないで直接言ってこいよチキン野郎w

52 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 00:23:37.71 ID:VIBHsf080.net
結局ジョコビッチ楽勝な展開になってきた。

53 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 00:25:35.59 ID:UIeK9NBA0.net
そう「俺ジョコビッチ相手に押してるやん!」って思わせて
肝心なポイント抑えられてるうちに集中力が削られてるっていう

54 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 00:25:42.16 ID:mx9mepiU0.net
まーイズナーのあのサーブのあとの試合ではな

55 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 00:27:02.15 ID:2z+TwYz6p.net
>>51
いや言ったけど
テニス版多数派のコリオタがジョコにさんざん苦手意識植えつけられたからってジョコが最強と勘違いした挙句
常に持ち上げ調子悪かったらやる気ないとか何のリスペクトもない終わってる言い訳しかしないから大嫌いだわ
本当に見る目ない

56 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 00:27:34.74 ID:UIeK9NBA0.net
ズべレフはまさにどうしてこうなったって考えてるんだろうな

57 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 00:28:17.32 ID:VIBHsf080.net
>>53
ほんとそれね。
1stセット互角な感じしたけどちょっと余裕
できたら一気に引き離されて終わってく。

58 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 00:29:11.05 ID:iz6DAsqGM.net
なんかズベって3セットマッチでも集中続かなくなってきてる気がするんだがw

59 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 00:30:48.94 ID:DlixgwHO0.net
わかりやすく心折れたなズベレフ

60 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 00:33:12.75 ID:DlixgwHO0.net
実況でも誰もこれが最高の試合なんて言ってないが
単にこれまでが酷すぎたからやっとそこそこまともな試合見れたって感じで
ジョコの調子もいいなんて言ってないな

61 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 00:35:44.55 ID:JtBk+CcPa.net
ジョコの安全且つ安定したラリー。
ボールやコートの特性を見極めて、
60%位の力で際どいコースを狙わず、
それでも相手を左右に振り、
確実に決められそうなボールが
来るまでじっくりと待つ。
ズベレフはアジャスト出来ず、
コースを狙えばサイドアウト。
深く打てばベースラインを割る。
途中で集中切らしてギブアップ。

62 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 00:36:26.86 ID:NnRAwyzL0.net
ジョコ まだ鼻声だね

63 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 00:39:15.35 ID:mx9mepiU0.net
イズナーのがまだ可能性感じた。イズナー、ズベレフにかつやろ

64 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 00:43:43.34 ID:UIeK9NBA0.net
イズナーは調子良かったけどそれ以上にジョコが形容できない何かだった
ズべレフはジョコの調子はそんなに良くなかったけど勝手に心折れた

65 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 00:47:02.59 ID:x51FZa4T0.net
ジョコは勝ち方知っるし
ミス少ないし配球コントロール良すぎ
下村さんとの対戦見たい

66 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 01:01:14.03 ID:VIBHsf080.net
イズナーは今年まだ安定してたけど基本が
タイブレベースだから博打だよね。対チリッチもズベレフもどっち勝つかわからんわ

67 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 02:00:04.09 ID:vt8/8hQAr.net
ズベレフ今日のプレカンでまたシーズン長すぎ発言

68 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 04:48:08.16 ID:IJrKTJT/M.net
ズベって引退早そうな
バスケット行った方がいいかもね

69 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 05:28:54.43 ID:s/y8KU8o0.net
>>34
特にO2でやるようになってからは純粋にテニス楽しみに行ってる観客少ないし
テニスフェスとでもいうか…演出とかもテニス大会のそれとは違うでしょ?
良くも悪くもそういう大会なんだわ

70 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 05:31:50.32 ID:s/y8KU8o0.net
>>34
特にO2でやるようになってからは純粋にテニス楽しみに行ってる観客少ないし
テニスフェスとでもいうか…演出とかもテニス大会のそれとは違うでしょ?
良くも悪くもそういう大会なんだわ

71 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 08:20:41.64 ID:crewlhgFd.net
ズベレフ最初は良かったのに
2セットめはたわしでゴシゴシやられてしまったな

72 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 09:23:31.55 ID:NUnrjczqd.net
イズナー負けちゃったか

73 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 10:17:58.98 ID:mx9mepiU0.net
サーブだけ過ぎるわな。

74 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 10:39:38.06 ID:Nr2PKjNT0.net
ベッカーがまたアホ面晒してたけど金無いならジョコの球拾いかバッグ持ちで雇ってやればいいのに

75 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 10:51:45.52 ID:E90ZRZhId.net
ぶっさw


https://i.imgur.com/EbdpAsV.jpg

76 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 11:37:02.23 ID:CGiVWlwW0.net
昔稼ぎまくってたのに破産するベッカーやボルグ
頭の悪いやつはそうなる

77 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 12:03:05.96 ID:vf1e0gv/p.net
>>75
発達障害劣等遺伝子の朝鮮人のお前はもう30年は自分の顔見てねえから現実を忘れたかw

78 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 12:04:15.93 ID:vt8/8hQAr.net
ボルグは解説者の仕事向いてなかったらしいからまだわかる
ベッカーは解説できるから食い扶持には困らないはずなのだが

79 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 12:10:07.41 ID:BlTuVR3k0.net
【反日議員団】 立憲枝野はあっち側、おしどりマコ怪しい、国会議員の給与は世界ダントツ5120万円
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1542247430/l50

80 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 12:33:53.65 ID:eBaIweRv0.net
すまん、悪いんだけど 練習コート1の
ライブのURLくれないか?
どうしても過去録画のが出てしまって。

81 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 21:22:49.86 ID:wffkhP520.net
なんじゃこれ?
https://twitter.com/ATPWorldTour/status/1063037837283639297?s=20
(deleted an unsolicited ad)

82 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 21:29:37.07 ID:tZTTCiP00.net
>>81
2020年1月にオーストラリアでATPカップか
ホップマンカップのかわり?

83 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 21:37:00.68 ID:wffkhP520.net
>>82
なんだろね
たまたまこのつぶやき見ただけだからよくわからないんだけど
こんなの話題になってたっけ?

84 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 21:48:29.17 ID:u/hD7UBBd.net
>>77
ぶっさwwwwww

85 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 21:52:27.76 ID:RKunXtbZd.net
>>83
7月にこのお知らせあったやん
デ杯被るだろみたいな感じで結構議論になってた

86 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 21:55:08.04 ID:tZTTCiP00.net
デ杯潰し?

87 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 22:32:29.76 ID:QHZ3L/V1p.net
>>84
俺は若手の縄文系イケメンやで

88 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 22:34:58.97 ID:zDQzEAI/0.net
どうすんだよ、ホップマンカップ
https://www.atpworldtour.com/en/news/atp-unveils-atp-cup-team-event-for-2020-season

89 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 22:43:12.74 ID:z8XKMyZc0.net
>>88
やべえな、こりゃ

90 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 22:51:09.57 ID:wffkhP520.net
ATPポイントつくんやね
ええやん

91 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 23:16:03.87 ID:Nje310x/a.net
錦織も、テイエムも

本当にレベルが低いな

92 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 23:26:59.53 ID:PsS9/vJ10.net
ATPカップなんか入れたら過密日程が悪化しそうだ

93 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 23:37:30.66 ID:UjR2tZLea.net
2020年なんてメンツどうなってるか

94 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 23:51:15.67 ID:dA4z7U0kd.net
ひどい試合だ

95 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 23:53:05.21 ID:P3fwxhOk0.net
ティエムもこんな相手にサクッとキープできないゴミだよな

96 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 23:53:32.28 ID:Nje310x/a.net
錦織弱すぎ

やはり、補欠出場は駄目だな

97 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 23:54:34.74 ID:VIBHsf080.net
錦織とうとう精神持ってかれた

98 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 23:55:07.82 ID:Nje310x/a.net
また、ラケット叩きつけてる(笑)

アホなサルだな、錦織は

99 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 23:57:08.40 ID:1XWcZMX/0.net
なにこのダメだこりゃな展開

100 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 23:57:21.22 ID:OXIWGNnD0.net
どの試合もつまらなくない?

101 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/15(木) 23:57:54.50 ID:O2j4voUN0.net
ほんとクソ試合ばっかり

102 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/16(金) 00:00:11.31 ID:H4l/M81P0.net
エキシビ大会かっつうぐらいひしひし伝わる緊張感が皆無よねどの試合も

103 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/16(金) 00:03:10.32 ID:jUg1ZF4a0.net
まぁ面白いけどなんつーか
テニス全く知らない人が
お、これが世界トップが集まってやる戦いか〜見てみよって感じで見たらこんなもんかってガッカリするんだろうなぁとは昨日感じたわ

104 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/16(金) 00:06:35.00 ID:1bvQojWxp.net
>>103
そうだよな
当然主催者はそういうことをまず考えるべきだな 実態は分からないけど

105 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/16(金) 00:08:05.56 ID:6fN6cj9x0.net
テニスをミスなしと勘違いしてるやつ多すぎ

106 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/16(金) 00:08:47.06 ID:pd5D0zm30.net
ボールとコートは選手にあったちゃんとしたものを用意して欲しい。
これじゃあ己の力を余すことなく発揮できるグランドスラムの方がマシ。

107 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/16(金) 00:10:12.66 ID:wnxd3F81a.net
しかし、基本的には

低いレベルで互角なんだな、この二人

108 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/16(金) 00:10:38.02 ID:syhOfijQd.net
最近の試合じゃフェデジョコが一番面白かった

109 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/16(金) 00:14:22.21 ID:wnxd3F81a.net
チャンコーチも呆れてるね

110 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/16(金) 00:15:52.53 ID:pd5D0zm30.net
結局は錦織もイズナーもボコられて終わるな。
滑り込み出場なら当然。

111 :名無しさん@エースをねらえ! :2018/11/16(金) 00:21:44.87 ID:6fN6cj9x0.net
ティームの良さが今日はわりと出てる気がする

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200