2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】男子プロテニス総合スレッド340 ワッチョイ有

1 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 08:05:43.13 ID:XN/rM0RK0.net
☆★実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください
・次スレは>>980が責任を持って立ててください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512 を入れたらワッチョイ付きになります

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド339 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1598419646/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド338 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1594268576/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 08:14:28.16 ID:GURjvXCVd.net
この全米OP誰が優勝するかわからんな
上位がいないこの運を誰が引き寄せて優勝する
のかね
面白いというかつまらんというか

3 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 08:15:17.93 ID:xfGwZ0800.net
1おつ

ジョコって全仏出るんだっけ?

4 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 08:16:06.11 ID:uTFvzkTd0.net
おつ…

5 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 08:17:09.13 ID:O3bcBxSqa.net
キリオスはズル休みして良かったな


体調万全でジョコを徹底的に批判できる

6 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 08:18:06.92 ID:d8eWomtYd.net
ジョコの件、本来なら同情的な意見も出ると
思うがジョコータの普段の振舞いのせいで
擁護の意見が出ないなあ

7 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロラ Spbb-9dh7):2020/09/07(月) 08:26:47 ID:nf7AtpTqp.net
全然同情できないぞ
線審ビビらそうとしてやってるからね
当たったのは運が悪かったが最低な行為だよ

8 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7fec-+NqI):2020/09/07(月) 08:27:56 ID:rft7skXP0.net
まさかスペインの雑魚なんかに粘られて誰かにボールぶつけたの
シャポも同じようなことやって失格になったよな
ひどい終わらせ方

9 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e757-Q6Op):2020/09/07(月) 08:28:25 ID:lPQ279Qk0.net
月曜の朝なのにめっちゃ気分ええわw

10 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 87f5-DzLV):2020/09/07(月) 08:28:53 ID:xwaGXYoE0.net
何を同情すればいいのか本気でわからないわ
全部自分の行いだろ

11 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8776-oYyI):2020/09/07(月) 08:30:38 ID:xoIoT9RM0.net
今回の全米ハイライトでしか見てないんだけど
線審おるん?
電子判定だと思ってたわ

12 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd7f-X5xZ):2020/09/07(月) 08:31:01 ID:r6+y3d4wd.net
キュアータ昨日は滅茶苦茶元気だったのにどうしたんだよw

13 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7fec-+NqI):2020/09/07(月) 08:31:40 ID:rft7skXP0.net
>>9
月曜の朝に気分いいの意味が分からん
これから仕事は? お前はバカなのかニートなのか

14 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa8b-ahKv):2020/09/07(月) 08:33:55 ID:HC9WHNx5a.net
>>11
アーサーアッシュだけいるっぽいぞ

15 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bf7c-hu1i):2020/09/07(月) 08:34:07 ID:JINL9v0l0.net
>>12
そろそろ擁護デッキが組み上がる頃じゃないか?

16 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7f6c-jngY):2020/09/07(月) 08:38:07 ID:7GO/0l3p0.net
ジョコビッチ何してるんw

17 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 08:48:25.23 ID:0ncDsFWU0.net
ビッグ3の揃ういつものGSなら錦織の優勝確率は1%未満、というかほぼ0%
今の状況なら5%弱くらいはありそう
これは確かに大違いだし二度とないチャンスかもしれないから不在を嘆く人の気持ちもわかる。

18 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6792-+1ZU):2020/09/07(月) 08:55:37 ID:ZiafZ3JF0.net
ジョコはプレカンキャンセルしたんか
https://twitter.com/MichalSamulski/status/1302725145228910597
当時17歳のシャポが主審にボール当てた時はプレカンで謝罪したのにって言ってる人もいる
でも今のジョコがプレカン出たら言わなくていいことまでポロッと言って余計に炎上しそう
うーんこの…
(deleted an unsolicited ad)

19 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bf44-9dh7):2020/09/07(月) 09:02:35 ID:xaZ2Q4A80.net
記者に問い詰められたらまたキレそうだからな
ボールボーイ怒鳴りつけたときの謝罪みたいに後からビデオ出すに限る

20 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 09:08:58.34 ID:4VG+A9Kwd.net
ざまあ

21 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 09:08:59.21 ID:E5Z7Jy5bM.net
インスタで謝罪はしたんやな
試合直後だとヒートアップしてたろうし、妥当な判断かなー
しかし新チャンピオン誕生がこんな形になるとはなぁ

22 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 09:17:40.70 ID:dc1dfPWTp.net
>>18
キャンセルでええやろ
どうせ謝罪しても叩かれるんだし

23 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 09:18:11.94 ID:zGWUBXr+a.net
大体テニスって怒りに任せてラケット叩きつけたり折ったり清々しくないんだよな
そもそもその行為こそ失格だろ
それを許してるからこんな事が起きる

24 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 09:20:32.57 ID:xfGwZ0800.net
>>22

いや、試合後すぐに全面的に土下座すれば
まだ印象良かった

25 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 09:20:43.98 ID:dc1dfPWTp.net
>>23
いや別にそれらの行為は必ずしも失格になり得るもんじゃないですが

26 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 09:30:20.63 ID:xwaGXYoE0.net
>>22
会見で謝罪せず後出し動画で謝罪の方がどう考えても叩かれるんだが
恥知らずだと思われて当然だわ

27 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 09:32:52.04 ID:BZBaJfWc0.net
しばらく観客いなくてよかったな、いたら全仏ブーイングの嵐だったろ

28 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 09:34:48.18 ID:63o1eLgf0.net
首に当てた時よりも前にボールぶっ放した時の方が危険だったと思うけど、どっちにしろ打つ方向見ずに打ったのが悪かったかな。

29 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 09:34:53.96 ID:dc1dfPWTp.net
>>24
もうイメージなんて先のコロナと合わせてマントルまで堕ちてるから焼け石に水だろ

30 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 09:36:35.39 ID:gCZdHo9pp.net
>>22
謝罪しても叩かれるから謝罪しなくてもいいわけではないでしょ

それにしても全て自業自得とはいえ今年は踏んだり蹴ったりだな

31 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 09:38:41.17 ID:d8eWomtYd.net
失格は妥当な判断だしジョコビッチが全面的に
悪いのは当然として、それでも運が悪かったな
とは思う

32 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 09:39:47.47 ID:dc1dfPWTp.net
しかし一流の選手ってやっぱりどこか異常なんだなw

33 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 09:40:03.22 ID:QSz6/BOa0.net
>>25
そもそもそれがおかしいって言ってるんだろ
俺もそう思うよ
他の競技で道具破壊やコート外に故意にボール打ち込んだりするシーンなんてめったに見ない
コールの後エアパンチしただけで判定への抗議と見なされてファウル取られるスポーツだってある
テニスはこういう行為全般に甘すぎたと思うよ
野放しにしてきたから選手も改めなかっただけ
厳罰化すりゃこんな事やる選手はゼロになるよ

34 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 09:42:15.98 ID:zoi24/bD0.net
コロナでやらかしてコロナ中初めてのGSで失格する世界ランク1位www
いやーマジで擁護のしょうが無いわ。終わってる

35 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 09:42:50.12 ID:1+mZnLXH0.net
野球でバットを地面にたたきつけたりヘルメット放り投げたり
ベンチ殴って利き手骨折した選手見たけどなあw

36 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 09:44:55.23 ID:DLQfDS3Dp.net
これテニスファン待望のbig3以外から
の優勝者だな!

37 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 09:45:21.71 ID:7DksDo6b0.net
ジョコは精神面で王者の資格がないんだよな結局
今年やったあらゆる行動がそれを示してる

38 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c70e-Zh5B):2020/09/07(月) 09:49:22 ID:WPw68yWs0.net
全米での全賞金没収、ランキングポイントも失効、追加で罰金も
妥当な処罰だ

39 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Srbb-7b63):2020/09/07(月) 09:49:35 ID:ZqjPCkCTr.net
ジャポはやらかした当日17歳で若気の至りだったし、ぶつけた後とんでもないことしたって感じで徹底して謝っていて許せたが、王者でベテランのジョコがこれじゃねぇ…

40 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 09:51:43.37 ID:SrNY3WyP0.net
新チャンピオンは2014チリッチ以来とかw
どんだけ時間が止まってんだよ

41 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 09:51:49.45 ID:W4FBh+Pfd.net
キリオス爆笑してそう
アホすぎるわジョコ。これでまたバカ親父がしゃしゃりでてきたら更に地獄やね

42 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 09:52:35.79 ID:7DksDo6b0.net
今回もフェデラーやナダルだとあり得ないって言われてるし実際その通りだと思うけど
他の選手でも基本ありえないアクシデントだぞ

43 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 09:59:31.27 ID:O3bcBxSqa.net
キリオスの会見間まだ?

今夜は絶頂BBQだろ

44 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 09:59:55.95 ID:dc1dfPWTp.net
>>37
それはそう
ジョーカーはキングにはなれなかったな

45 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 10:04:00.03 ID:1+mZnLXH0.net
今更だけど後ろにボールを打つ時にコロコロと転がすように流せば
結果的にラインパーソンに当たっても問題はなかっただろうね。
緩いボールとはいえ直接喉に当たったら威力は大したことなくても
驚くしショックで倒れる事はあるだろうからな。

46 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 10:04:16.95 ID:tDATJLTX0.net
>>41
俺が「故意じゃないが」喉元にボール当てたら何年出場禁止になるかな?
3択クイズ出していたわ(5年?10年?20年?)
ジョコは忖度されてポイント没収と罰金だけだと明らかに皮肉っている
期待を裏切らない、アンチぶりw

20年出場禁止が一番多かったのに更に吹いたw

47 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 10:07:58.90 ID:rft7skXP0.net
錦織の持ってなさときたら・・・

48 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 10:09:46.31 ID:zoi24/bD0.net
>>47 まあ、ジョコが失格になろうが途中で力尽きるのが錦織なんだけどなw
チチパスは悔しいだろうなあズベは歓喜やろうけど

49 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 10:11:14.66 ID:nCQtX2Pc0.net
ズベ、メドベ、ティエム
大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大チャンスだぞ!

50 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 10:11:28.06 ID:VUOGXjA+d.net
>>36
2014年チリチリ以来の初優勝者誕生確定らしい

51 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 10:14:33.07 ID:nCQtX2Pc0.net
>>50
俺はもう朝から興奮しっぱなしだわ!
ついに山が動いた!

52 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 10:18:10.76 ID:OlGb28eUd.net
>>45
あんなもん全然緩くないわ
ストロークの球出しくらいの勢いあって喉に当たったらそりゃ苦しいし目ならもっと危険だった

53 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 10:19:22.05 ID:6t+ZKf2cp.net
>>49
この中ならティエムに取って欲しいけどさらっとズべレフが取りそう
今までMS、finals優勝とか若手第1号はズべレフだし

54 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 10:23:54.75 ID:koTjBxaJp.net
何がやりテーンだコラァ!ジョコビッチ!!

プロレスみたいなオチで
久しぶりテニス見て笑ったぞ笑笑

55 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 10:25:42.87 ID:Yf9ceDjaM.net
>>31
これだな。

ただ…ジョコビッチには申し訳ないが、俄然この大会への興味が高まった。
独走でつまらなく、テニス観戦ほとんどしていなかったので…

56 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/09/07(月) 10:33:15.11 ID:Dw8x2rgW.net
錦織ホント運がないな…

57 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 10:37:09.35 ID:wvfVuDEQ0.net
あんな速いボール来ると分かっていても怖い

大怪我では無さそうで良かった

58 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 10:37:46.81 ID:6t+ZKf2cp.net
ジョコさえいなければ優勝できるみたいな言い方するの良い加減やめて

それにしてもジョコ、失格の後カレーと握手してるし何個ルールを破ってんだw

59 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 10:38:37.46 ID:h9C5zc8lM.net
これで誰が勝っても2014チリッチ以来のGS初制覇か

60 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 10:40:16.46 ID:bhWgyvJs0.net
線審なんて余計な無駄モノ入れるからこうなる、廃止しろ

61 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 10:40:25.33 ID:Yf9ceDjaM.net
動画見た。イライラして…とかそういう感じには見えなかった。
ボールの勢いもそこまでではなさそうで、少し線審よそ見してたのかもね。
それよりも、5-4のセットポイント2つ目?を逃した時の方が危なっかしいボール打ってる

62 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 10:43:08.49 ID:Yf9ceDjaM.net
いや、別の動画みたらけっこう速いボールっぽいね…ノールック打ちだったし、よそ見してなくてもキビシイか失礼

63 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 10:44:14.12 ID:a24Hq5hld.net
>>45
全然緩いボールじゃないぞ
中継で見たらサーブも遅く見えるけど、実際は中継より速い

64 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 10:45:26.06 ID:zV8FB0cB0.net
ジョコビッチってフィギュアの羽生そっくり
イライラすると周りの選手に向かって危険行為したり脇腹怪我させたり
八百長フィギュアは全て不問だけど
紳士のスポーツテニスはさすが見逃すわけいかないよな

65 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 10:47:25.92 ID:dc1dfPWTp.net
>>58
テンパってたんだろうなw

66 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 10:49:04.27 ID:qasBW6dc0.net
海外サイトのコメント見るとびっくり
なぜなら叩かれてるのはジョコではなく線審のほう
「大げさすぎ」「この演技はオスカー賞に値」「障害手当が目的か」「ネイマールの親戚」 とかボロクソに言われてる、、。全員ジョコのファンなのかな?

67 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 10:52:37.54 ID:KkJKbh9Qd.net
>>61
予想外すぎてとっさに反応できんよ。
インプレー中なら集中して見てるだろうけど、ノールックであんな球打ってくるなんて普通ないからね

68 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 10:53:15.19 ID:CGy6kUx80.net
その少し前にもコートサイドにボール打ってるしね
線審の方が我慢したとしても失格は変わらなかったと思う

ついに初チャンプ誕生、ここまでくるのに6年もかかるとは笑

69 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 10:56:25.43 ID:qasBW6dc0.net
まあでもナルバンディアンのクイーンズでの怒りの出血キックで即失格に比べたらシャポもジョコも可愛いもんよ
あれは運悪いで済まされないレベルだから

70 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 11:02:24.02 ID:ng8IBUD7d.net
>>66
普通の反応だな
テニスボールなんて当たっても全然痛くねえし
この糞ババアは当たり屋でも普段やってんじゃねえの

71 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 11:03:12.23 ID:dc1dfPWTp.net
>>69
シャポのあれはボールの勢いヤバかったぞ
ナルは脚を怪我させただけだけどシャポは失明までは行かずとも後遺症モノだった

72 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 11:05:10.74 ID:QSz6/BOa0.net
>>66
そういう誰が見ても品の無いコメントが海外のスタンダードではないだろうさ
人として明らかに異常だもんその反応

73 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 11:05:26.28 ID:4SAS6jb+M.net
ジョコ好きではないけど、あれで失格は厳しすぎるだろう
動画見たら、軽くボールパーソンに返せうとしただけに見えたし、やっぱり自動判定のほうがいいな

74 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 11:05:39.53 ID:wvfVuDEQ0.net
>>70
軟式ならともかく硬式は痛いぞ、喉だし
ついでに言うなら彼女は線審で、ボールガールではないしその上プレー中ですら無いから注意もできない

75 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 11:09:01.48 ID:XCnfO7aY0.net
ぶつけた線審が黒人だったら抗議の暴動だったな

76 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 11:09:36.17 ID:4B/cxkV0F.net
>>73
エアプが過ぎる。あんなライナー性のボールで返球するやつはいない。ワンバウンドさせるかゴロか普通

77 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 11:10:39.81 ID:qasBW6dc0.net
>軽くボールパーソンに返せうとしただけに見えたし

軽く?それはない。あんなの取れるボールパーソンはどこにもいない。

78 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 11:11:03.51 ID:4SAS6jb+M.net
>>71
眼窩の骨折で手術したんだよな
少しずれていたら眼球破裂で失明もあり得る

79 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 11:11:22.73 ID:CGy6kUx80.net
>>70
テニスやったことないんだろうな。
不意に喉に当たったらあの速度でもウッてなる。
まあ痛い痛くないの問題じゃないんだけどね。

80 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 11:11:24.97 ID:bj2juE4q0.net
まあジョコに限らずシャポなんかもそうだけど余計なことはすんなって話よ
無駄なことするからこういう無駄な事故が起こって無駄な失格なんてことになる
多くの選手が無駄打ちを控える良い教訓になったろ

81 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 11:13:07.40 ID:GbiT3kpvd.net
これもんで失格なら
マッケンローのトロフィーなんて全部剥奪してもいいわ
アホらしい

82 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 11:13:55.54 ID:Ww1pR7re0.net
ランキング1位の選手の立ち振る舞いじゃあないわな
もうこれはジョコの持って生まれた性質なんで変えようもないんだろうけど

83 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 11:14:34.29 ID:QSz6/BOa0.net
そうそう
プロテニスプレイヤーのコートマナーについて考え直すいい機会になったんじゃね
上でも書いたがテニスはそういう面で選手に甘すぎた

84 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 11:16:08.05 ID:4SAS6jb+M.net
フェデラーはよくボールパーソンに速い球で返してナイスキャッチさせて盛り上げてるよね
あれももしボールパーソンがトロかったら失格になりかねないな

85 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 11:24:54.99 ID:ix0UldmwM.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d163976fd24c822db9cf4726eba71a59b82f037

カレーニョ ブスタはジョコビッチがボールをぶつけた場面は見ていなかったという。

「コーチの方を見ていて、ブレークできたことを喜んでいたんだ。そして振り返ると、線審が倒れていた。こういうことはとても心配になる。ショックだった」

「こんな瞬間が来るとは、思ってもいなかった。自分のゲームをして、試合をすることに集中していた。でも、この瞬間はショックだった」
「(この後)試合が続くのか、終わるのか、何が起こるか分からないから、冷静になろうとしたんだ」

ジョコビッチのこの行為については、「もちろん故意ではなかったと思う。僕たち選手の誰一人として、意図的にこのようなことをしているとは思わない」と擁護。

86 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 11:27:07.77 ID:TjWCsOlp0.net
今年のジョコはすっかりお騒がせキャラになっちゃったね
コロナパーティーの時から

87 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 11:32:39.53 ID:Hm3XT/HC0.net
線審に当てたのが緩い球だと言うやつ、あれアマチュアレベルだとかなり速い打球がもろに首に直撃して女性は呼吸困難になっていたんだぞ?
リアルで見ていたが、いくら自分のプレーに頭に来てボールをなにげに打ってもあれは擁護できない。あれは最低の行為だ。やるなら観客のいない観覧席にやれよ。

88 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 07b8-JFwp):2020/09/07(月) 11:42:05 ID:k/y/sDcR0.net
「今回の件はとても深く反省している。線審の方にも大会運営側にも申し訳なくおもっている。今後この様なことが2度と起こらないよう電子機器判定システムの導入促進をPTPAをあげて取り組みたい」

89 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c7b8-q/EU):2020/09/07(月) 11:47:16 ID:qasBW6dc0.net
故意ではないというジョコの主張に異議を申し立てたい。
ジョコはツアーで一番ショットの精度が高いから、喉の真ん中をピンポイントに狙って当てることくらい可能。
あれは故意かもしれない。

90 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Spbb-jngY):2020/09/07(月) 11:48:04 ID:6t+ZKf2cp.net
>>88
これ、マジで言ったのなら全然反省してないなw
もうこうなったらヒールで徹底的に突き進めば一周回って人気者になるんじゃないかな

91 :名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd7f-9T/T):2020/09/07(月) 11:49:58 ID:f69l3TSUd.net
直接当てるつもりはなかったかもだけど明らかに見てから打ってて草

92 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa9b-Ae3S):2020/09/07(月) 11:53:15 ID:VxjE/F6Fa.net
わざとじゃないでーすって言えばセーフになる前例になりかねないから失格は妥当

93 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7f6f-IbKy):2020/09/07(月) 11:53:41 ID:1+mZnLXH0.net
ジョコの動きだけ見ると緩く流してるように見えるんだが
実際のボールはまあまあのスピードで飛んでる。
トップ選手はパワーの伝え方が上手いんだなとか変な事に関心した

94 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7f0e-MzsF):2020/09/07(月) 11:53:55 ID:rw2IVOFu0.net
>>58
あの状況で、ラケット振り上げてたら
白人警官に射殺されるぞ

95 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 11:57:05.30 ID:GURjvXCVd.net
ゲーム終わりなんかの珠の打ち方は注意しないとな
一流選手の珠自体が軽い気持ちで打ったところで近くに人がいたりタイミングやその人の立ち位置によったらこうして当然ケガをする
ましてコントロールの良い一流選手なら故意にやったと見られても仕方ない

96 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 11:57:13.99 ID:wvfVuDEQ0.net
まるでボールを打った先に人が居たのが悪いと言いたいような内容だな。
人が居たことでなくボールを不必要に打った事が問題なんだぞ。

97 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 12:01:54.30 ID:ctTFmLC30.net
これだけ人口密度が低い大会会場で
きっちり人間に当てられるジョコはさすがだな

98 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 12:03:02.68 ID:kxjXKpG7d.net
ババアがちくちくジョコの悪口言ってたんだろ
アメリカ人は直ぐに被害者面するからな

99 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 12:03:15.20 ID:4SuZr9Z8d.net
ショックうけて低迷してまたジョコ暗黒期くる?
それとも怒りの復活無双しちゃう?

100 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 12:04:44.34 ID:yE8EA47e0.net
当たり前のように優勝したんじゃつまんねえからこうやって
ネタを提供して楽しませてくれてるんだろまさにエンターテイナー
お前らもっとジョコビッチ様に感謝するべき

101 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 12:05:13.47 ID:kxjXKpG7d.net
フェデもナダルもいない大会
全米なんて今やGSでも一番格下なんだろうな選手達にとっては

102 :名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd7f-NsHe):2020/09/07(月) 12:06:17 ID:kxjXKpG7d.net
これぐらいゴリーラとか毎試合やってるじゃん
当てる技術ないだけで

103 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 878e-CqCa):2020/09/07(月) 12:07:00 ID:ctTFmLC30.net
>>99
ジョコの性格的に怒りの復活の方じゃないかね

104 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 12:10:46.63 ID:DwjhGBdba.net
まあ見せしめの意味も大きいんじゃないの
今までラケット破壊とかが事実上野放しだったわけだし

105 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 12:11:51.30 ID:ZqjPCkCTr.net
そう考えるとキリオスってやらかす割にはちゃんと人に危害がないようにコントロールしてるよ

106 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 12:12:23.64 ID:4SuZr9Z8d.net
ヤフコメは相変わらずやなw

「例えわざとではなく不運な出来事とはいえ、ロジャーやラファには絶対に起こらないことだ。人としての品格の違いだ。」

ナダルはその通りだけどフェデはぶっちゃけ危ないよね
とりあえずジョコは反省して今年はもう休んで良いんじゃね

107 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 12:16:47.77 ID:VQB+WceFp.net
ヤフコメは知らんことをさも知ってるかのように書くコンテスト会場みたいなもんだから

108 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 12:17:19.04 ID:WPw68yWs0.net
キャリアとNO.1のジョコであることをアピールして失格にはさせないように圧力かけてた辺り本当に性格悪い
せめてあの場でも反省して会見でも謝罪してくれたらいいものを
言い訳ばかりで見苦しい

109 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 12:20:27.41 ID:g2aPCnLz0.net
>>106
フェデは去年ぐらいに客席にボール打ちこんで警告貰ってるからな
フェデオタは軽く打っただけとか擁護してるけど
あれだってよそ見してる人の当たり所悪かったらって可能性もある

110 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 12:20:53.37 ID:P1y6Nxos0.net
あれ女の人だったんか
てっきりおっさんだと思ってた

111 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 12:23:11.02 ID:IhDF8ZyB0.net
もし喉元じゃなくて体にあたっただけなら警告で済んだのかな
シンシナティでベデネはあわや失格までいったが、ぶつかったカメラマンはOKOKいってたので警告で済んだ

112 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 12:24:23.01 ID:IhDF8ZyB0.net
ズベレフ、ジョコ全米失格で「面白くなる」 新王者誕生が確実に
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f2ff16654872c3ab62a10b27e588c4e572fed45

ズベわろた…w

113 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 12:26:51.27 ID:qasBW6dc0.net
ジョコータ今日は静かだなwww
当然かwww

おい、出てこいよwww
見てるんだろwww
ジョコータwww

114 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 12:28:35.44 ID:LGVy2ytqH.net
カメラマンのほうに打った球のほうがよっぽど危険だな

115 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 12:29:05.86 ID:4SuZr9Z8d.net
>>112
これは負けフラグですな、、

116 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 12:33:27.04 ID:tY7AWULz0.net
ジョコータは死んだの?

117 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 12:35:58.72 ID:fvbv/Ie+0.net
擁護コメの制作に時間がかかっているようだなw、キュアータ
さて、この件をどう擁護してくるか見ものだなw

118 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 12:36:02.28 ID:7DksDo6b0.net
>>73
そもそも当てたのは線審な
なんで線審にボールぶつけようとすんの?ってとこも加味されたんだろ
直前に自分に不利な判定下した線審だったらしいし

119 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 12:37:51.01 ID:6f+loleg0.net
Novak Defovic www

120 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 12:38:10.68 ID:A10MYBPl0.net
タフドローのズベレフが1番楽ドローに突然なった

121 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 12:38:15.35 ID:HC9WHNx5a.net
ボール喰らった線審が黒人じゃなくてよかったな

もし黒人だったらもっと面倒なことになってたはず

122 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 12:38:20.65 ID:N7P6JN46r.net
今ニュース見たわ
さすが、PTPA代表するだけあるな

123 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 12:43:25.64 ID:r6+y3d4wd.net
>>106
フェデラーは全くしない訳ではないが危険度でいったらATPの選手の中では全然下だろせいぜい錦織レベルくらい
ジョコは前からぶちギレると周り見えていないんじゃね?案件はかなりあったからレベルが違う
ついでにボールガールからタオルひったくったチチパスもかなり危ない部類

124 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 12:43:33.31 ID:A10MYBPl0.net
ジョコは残念だが男子はメンツ豊富で大会的にはそんな問題なし

125 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 12:45:55.57 ID:6f+loleg0.net
Novakの父です。この度は息子がお騒がせして申し訳ありません

126 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 12:48:04.83 ID:FydT3xNC0.net
案の定キリオスがノリノリでSNS更新してるの草
しかも「俺なら何年出場停止だと思う?」アンケートまでしてるし

127 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 12:50:51.86 ID:ZiafZ3JF0.net
直前のゲームでドロップ打たれてBP取れずカメラマンの横にボール叩き込んだ瞬間もあれはあれでヒヤッとしたわ
あっちは主審見てなかったのか何なのか警告出なかったが、ずいぶんとイライラしてるなぁと
カレーがうまく粘ってたから思い通りにプレーできなかった影響もあったのかもしれん

128 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 12:52:16.43 ID:xfGwZ0800.net
>>125

今頃ATPに怒鳴り込んでるやろあの両親www

129 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 12:53:50.88 ID:xfGwZ0800.net
>>123

ズべレフもジョコ属性高いやろww
そのうちラケットの破片が誰かに刺さるでww

130 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 12:54:45.86 ID:niCAntuO0.net
ジョコざまぁ、と思ったけど
これでビッグ3の連続優勝記録途絶えるやんw

どうしてくれるんだタワシさんよぉ

131 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 12:57:28.32 ID:zoi24/bD0.net
>>124 それはあるな。なんやかんや、ズベティエムメドべ残ってるからな
チチパスはほんと勿体ないことしたな

132 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 12:58:54.48 ID:E5Z7Jy5bM.net
例えば決勝残った二人がどっちもコロナ感染or濃厚接触者判定されたら優勝者無しになるんだろうか…あるいは同時優勝?

133 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 12:59:57.60 ID:1+mZnLXH0.net
ジョコが自爆し、いよいよ若いGS王者誕生か!
って時にしれっとカレーノブスタが優勝したりしてな

134 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 13:01:29.44 ID:niCAntuO0.net
いい加減コロナコロナ騒ぐのやめろって言いたくなる
タダの風邪だろ?w 芸能人スポーツ選手みんななってて軽快してるし

インフルのがよほどしんどいわw
まぁコロナは倦怠感は凄いけど

135 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 13:02:53.87 ID:Yf9ceDjaM.net
>>90
これはネタではw

136 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 13:04:05.63 ID:qasBW6dc0.net
ジバク・ジョコビッド

137 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 13:04:55.57 ID:A10MYBPl0.net
>>131
トップハーフが全然厳しかったのに突然ボトムハーフの方が全然厳しくなった

138 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 13:07:03.56 ID:A10MYBPl0.net
>>133
それはない層が厚い、女子ならあり得た

139 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 13:07:26.64 ID:niCAntuO0.net
てかこんなんで失格とかアホすぎわろたww
こんな史上最強()の選手今までおらんやろwwww

まじで後世に語り継がれるレベルの馬鹿www

140 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 13:07:33.08 ID:kxjXKpG7d.net
スパイだろこのババア
https://i.imgur.com/zAjKlg4.jpg

141 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 13:08:21.06 ID:HC9WHNx5a.net
こうなったらカレーニョブスタが優勝して、無観客の会場を地獄みたいな空気にしてほしいw

142 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 13:09:46.90 ID:niCAntuO0.net
ババアを攻撃するくらいしか今のところ切り込み所が無いのが辛いねジョコータww

143 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 13:09:48.61 ID:dc1dfPWTp.net
個人的な願望として
決勝は是非デミノーとシャポでウィンブルドンjr.決勝の再現をしてもらいたい

144 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 13:14:28.25 ID:YHf6xAufp.net
>>140
このババアほんとキモいわ
コロナ復帰で絶好調やったのに邪魔してんじゃねえよ

145 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 13:17:36.57 ID:niCAntuO0.net
>>144
キモいのはジョコとジョコータですね

146 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 13:19:26.01 ID:742SGRf+0.net
このおばはんは何かコメントしてないんか?

147 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 13:19:42.58 ID:xfGwZ0800.net
>>144
悔しいのうw
悔しいのうwwwwwwwww

148 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 13:20:33.01 ID:dbN1u9VgM.net
意外とリプレイ見たら結構なボールの速度なんだよなw
まああの速度で喉なら一瞬息苦しくなるとは思うわ

149 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 13:22:12.44 ID:QSz6/BOa0.net
この件で線審攻撃してるヤツは頭オカシイから相手する必要なし

150 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 13:22:48.16 ID:EL167WNI0.net
これで誰が勝っても初優勝だな。ティエム初優勝で全仏も連勝かな。1番準備が出来ている。

151 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 13:24:15.90 ID:niCAntuO0.net
何の罪も無い被害者の婆さんを攻撃すればするほど
ジョコータの異常性が浮き彫りになるというね

今回のはどう考えても擁護のしようがないのに無理やり擁護しようとして
その異常性をネット上で露呈させまくるジョコータさんほんま草

152 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 13:26:27.29 ID:6t+ZKf2cp.net
>>150
ティエムが全米取って全仏も取ったらマジで時代が動くな
本人も言ってたけどbig3がいるうちに優勝させてあげたい

153 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 13:28:25.38 ID:A10MYBPl0.net
ズベレフ ネドベ ティエムの3強でトップ下にベレッティーニ、シャポ

154 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 13:36:05.86 ID:LGVy2ytqH.net
ポスピ優勝以外
現役20代王者の誕生だな

155 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 13:36:24.75 ID:wEEjnESha.net
まあジョコビッチはね、キングにはなれない男ですよ
破壊王はこうですから
https://www.youtube.com/watch?v=PZAeEiXozSQ

(ダリアン・キングとエヴァン・キングは別人です)
やっぱ壁にぶつけるのは危険だし、線審に当たって倒れてしまった以上は失格処分も仕方ない

しかしカレーが3BPしのいだのは見事だった、0−40で終わったと思ったのに

156 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 13:36:45.40 ID:ZBdNM5150.net
芸スポスレで噛み合わない擁護レス連投して孤軍奮闘してるが、
流れが速いから得意の長文レス作る暇がないみたいでワロス

157 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 13:37:38.75 ID:oTpN/zH/0.net
こうなるとティエムとメドべが同じ山なのが残念
ズベも頑張って欲しいが穴に落ちないかハラハラだ

158 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 13:43:35.16 ID:CGy6kUx80.net
大会側とのやり取りの動画上がってるね。
少ししか聞き取れないけど、何で失格なの?って感じが出てるな笑

159 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 13:47:30.23 ID:r/ovbPVy0.net
ジョコビッチは主審にぶつける前にも壁にボール打ち込んでんな
それはムカッっとして打ち込んでる
その前歴があるので印象が悪い

160 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 13:48:01.25 ID:V2Q42LRm0.net
ストレス解消は、誰もいない真上にボールを打ち上げるのが一番良い
レンドルがよくやってたな

161 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 13:50:44.42 ID:tVz6NlC1a.net
線審の婆さんもこのご時世に紛らわしい苦しみ方するよなあ
コロナの症状悪化ってこんな風になるんかいって思ったわ

162 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 13:56:10.74 ID:r/ovbPVy0.net
ジョコビッチは品性お下劣なのか紳士なヴィーガンなのかよく分からんね
コロナで巨額寄付したり大会主宰してコロナでコケたりチグハグ

163 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 14:14:03.29 ID:vTCRMPL2a.net
線審ならよけろや

ババアを追放しろ

164 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 14:25:14.37 ID:tVz6NlC1a.net
コロナ以降付いてないなジョコは今回の失格も運が悪かった
主審も悪いんだよ問題のショットの前にも似たようなことしてたから
もっと早いうちに警告とってればジョコもその後は気をつけただろうに

165 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 14:25:41.51 ID:QSz6/BOa0.net
>>162
いい人になりたいと心から思ってるけど根が邪悪だから時折それが出てしまう
人間界へのアジャストが出来ず苦しんでる魔族みたいな感じ

166 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 14:26:22.78 ID:tVz6NlC1a.net
おまけになんとか失格を逃れようと哀願するような素振りまで晒してしまったしな
あれは見苦しかったわ

167 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 14:35:56.34 ID:wapYJMOC0.net
>>162
いい人に思われたい品性下劣な人間

168 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 14:40:46.92 ID:bk9shx0b0.net
あれぶつけられたのが若い男の子だったらたぶん大丈夫だったろね
オバさんでしかも倒れたから印象わるすぎる

169 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 14:42:20.33 ID:xfGwZ0800.net
>>164

いつも信号無視してる奴が人身事故起こしても
世間は同情しないwww

170 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 14:42:46.16 ID:sMKcGDbu0.net
一体何しにNYまで行ったんだか…
ナルバンディアンのキックを思い出す馬鹿さだわ

171 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 14:44:25.87 ID:/6LaJoRrM.net
そろそろ全部機械化する良い機会なんじゃないかな

172 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 14:45:00.25 ID:4J6iYT7b0.net
>>168
男だったら喉仏やられてもっと悲惨なことになってたのでは

173 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 14:52:02.53 ID:TpvGAnQj0.net
強いがゆえの嫉妬勢の叩きがすごいのはここも同じなんだな

174 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 14:57:54.28 ID:CGy6kUx80.net
>>164
ルールに従えば5-4のデュース時に既に失格でもおかしくなかった。警告という選択肢はない。
主審は悪くない。

175 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 15:01:45.72 ID:qasBW6dc0.net
しかしよ、体の面積って結構広いのに目だの喉だのどうして尽く急所に当たるかなw
刃牙の地下闘技場ルールじゃねえんだよw
次は股間かなw

176 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 15:05:52.11 ID:XN/rM0RK0.net
>>160
フォニーニがそれやって累積警告食らった挙げ句MPになってしまった

177 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 15:07:16.84 ID:CGy6kUx80.net
自分のふくらはぎ叩くのが一番。少し痛いけど程よく弾力もあってちょうどいい。

178 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7fec-NW+9):2020/09/07(月) 15:10:31 ID:wapYJMOC0.net
もし線審が黒人だったら大坂なおみのマスクに線審の名前が書かれるところだったなw

179 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c7b8-q/EU):2020/09/07(月) 15:13:09 ID:qasBW6dc0.net
ミスして悔しかったらその場で腕立て伏せ!
自分が下手糞でミスしたのに物にあたるな!
自分の筋肉を傷めろ!そして強くなれ!

180 :名無しさん@エースをねらえ! (JP 0Hab-XrX+):2020/09/07(月) 15:17:16 ID:LGVy2ytqH.net
あれがフェデラーなら失格ならなかったんだろうな

181 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c7b8-q/EU):2020/09/07(月) 15:19:02 ID:qasBW6dc0.net
>>180
当たり前だろ
悔しかったらフェデラーみたいな立派な男になるしかない
無理だけど

182 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 15:26:08.19 ID:QSz6/BOa0.net
>>180
その仮定がまず無意味だな
線審にボールぶつけるような選手が他に居ないのに「あれがフェデラーなら」って発想がどこから出てくるのか
ひたすらキモいわ

183 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 15:29:19.87 ID:mMUvhaN/0.net
>>126
www

184 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4799-r3rb):2020/09/07(月) 15:37:19 ID:+OmByyOe0.net
>>165
根が邪悪wwww

185 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bfde-ahKv):2020/09/07(月) 15:46:13 ID:SDgFX7aM0.net
>>168
黒人だったら色々面倒なことになってたな

白人の審判でよかったよ、ジョコがキチガイに撃ち殺されてたかもしれない

186 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c7b7-XrX+):2020/09/07(月) 15:48:38 ID:YL0gilUA0.net
トロいババアのせいで一気に白けてしまった
なぜスタジアムコートだけは線審を入れるというバカなことをしたのか?
線審よりも機械のほうが試合もサクサク進むのに

187 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bfde-ahKv):2020/09/07(月) 15:50:06 ID:SDgFX7aM0.net
確かに線審は時代錯誤。メリットが一つもない。日本のハンコ文化みたい

奴らの人件費を賞金とかに回してやれ

188 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 677a-yOpk):2020/09/07(月) 15:51:14 ID:MHdR+moM0.net
>>154
錦織より年下がついにGS優勝するのか・・

189 :名無しさん@エースをねらえ! (ワンミングク MM3f-nBj+):2020/09/07(月) 15:51:45 ID:IP849su/M.net
あの線審ちょっと大げさすぎに思えなくもない
喉抱えて死にそうな倒れ方して

190 :名無しさん@エースをねらえ! (ワントンキン MM3f-I7LH):2020/09/07(月) 15:53:12 ID:hUw81kB5M.net
若者なら間接視野で交わすか喉に当たることなんかなかった

191 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa8b-tNnw):2020/09/07(月) 15:57:07 ID:Mpr7UvB2a.net
>>189
じゃあお前も喉に死球受けてこいよ

192 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Srbb-p9T5):2020/09/07(月) 16:00:55 ID:N7P6JN46r.net
>>180
そもそもフェデラーなら他人に直撃するような真似しないだろ
その辺はフェデラーやナダルは弁えている

人が居そうな方向に直線的に突然
至近距離でブチ当てるなど愚の骨頂

193 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 16:04:48.39 ID:tVz6NlC1a.net
婆さんジョコ嫌いだろ多分w
ジョコの肩痛めのジェスチャーが凄かったから「流れが悪いから時間稼ぎしてるのね私も負けないわよ」

194 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 16:07:16.99 ID:f5zoYnFvF.net
最近のGSで非意図的にリターンをボールパーソンに当ててしまったナダルの対応と比較すると、やはりジョコとは格が違うというのがわかる。

195 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 16:09:26.49 ID:tVz6NlC1a.net
あのナダルの対応は単に厚かましいだけだろw
真に悪いと思ってない証拠

196 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 16:09:40.73 ID:CGy6kUx80.net
デコピンでもいいから喉に不意打ち食らってみろ。

197 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bfde-ahKv):2020/09/07(月) 16:24:36 ID:SDgFX7aM0.net
線審を叩いてる奴正気か?

あの速度で死角から喉にボール当たればあのリアクションは頷ける

198 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c7b7-Q6Op):2020/09/07(月) 16:28:46 ID:zV8FB0cB0.net
線審の横の壁に当てようと思ったのが直撃してしまったのかな
それだとしても威嚇行為になるからアウトだわ

199 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4707-Q6Op):2020/09/07(月) 16:29:28 ID:Ww1pR7re0.net
いつものキチガイが回線コロコロして複数の意見の様に見せかけてるだけだから相手しちゃダメ

200 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 16:33:20.73 ID:QSz6/BOa0.net
>>197
正気じゃないキチガイだから相手しちゃダメ

201 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 16:33:46.72 ID:Ww1pR7re0.net
>>198
0-40のセットポイント3つを決めきれなかったり次のゲームでブレイクされたりで
微妙なジャッジをした線審にフラストレーションが溜まっていて
ちょっと脅し半分で近くにボールを打ったらうっかり直撃してしまったってのが真相っぽいね

202 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 16:40:39.80 ID:AVgpAZu70.net
>>197
多分あのババアのしてやったり的な悪どい顔がツイッターにアップで上がったのが余計にジョコファンの怒りを買ったんだと思うわw

203 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 16:42:37.67 ID:ZQQDgahN0.net
まあこれまでの素行が積み重なって罰が当たった感があるけど今年さんざんなのは確かだな

欧米に厄年があるか知らんがお祓いしてもらったほうがいいと思う
仏教でもキリスト教でもゾロアスター教でもなんでもいいから

204 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 16:44:27.74 ID:tVz6NlC1a.net
それが真相ならしばらく出場停止もあり得るか

205 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 16:44:37.93 ID:GPR9Z29b0.net
こういう事故もあるから、正確性を書くミスだらけの線審は永久廃止の方向で良いと思う

206 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 16:49:10.88 ID:1+mZnLXH0.net
今回審判が倒れてなくてもアウトだろ。
故意でなくてもダイレクトで審判にボールをぶつけるのはダメだよ。
サッカーでも審判をちょっと小突いただけで退場なんだしダメージの
大小で判断が変わることはない。
コロコロと転がしたボールが審判の足元に当たった程度ならセーフだろうが

207 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 16:51:28.71 ID:N7P6JN46r.net
なんというか、現役レジェンド2人に並ぶため
イメージアップしようとコツコツ積み重ねていたのに
自身で破壊してしまうとは、ある意味哀れやな

208 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 16:59:42.65 ID:tY7AWULz0.net
キュアータ でてこいや!

209 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 17:01:07.24 ID:AVgpAZu70.net
結局PTPAの方はこれでどうなるんだろうな
もう150人以上まで増えてて全米不参加組もさらに増えそうだったのに

210 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 17:03:56.36 ID:tVz6NlC1a.net
実際の自分より良く見せたい感はあるな
失格処分にしつこくゴネたりした事で本性がバレちゃった
以前マレーとの試合でネット越えてヒットしたかどうかで主審と揉めてたが
結局マレーが折れてジョコビッチにポイントを献上した
マレーは器が大きい

211 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 17:07:20.36 ID:x+F2NDWg0.net
ジョコビッチ今年最後のチャンス逃したなw
全仏はナダルで決まりだからやるまでもない。

212 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 17:26:01.82 ID:4SuZr9Z8d.net
>>180
誰がやってもアウトじゃねーかな
一番の決めては当たった部位が悪すぎたな
あれが足とか腕なら警告程度だったはず

213 :名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd7f-leRB):2020/09/07(月) 17:40:53 ID:yRshkM2ud.net
ジョコビッチはその場で「彼女は病院に行く必要はないだろう」「俺が失格? 俺のキャリア、グランドスラム、舞台のセンターだぞ」と話し、主審との握手もせずにコートを去った。

214 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 07b8-J2vN):2020/09/07(月) 17:43:03 ID:yE8EA47e0.net
レズのビリージーンキングとレネスタブスが線審を叩くなと声をあげてるが
線審が男だったとしても同じこと言ったのかな

215 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c7ee-Q4or):2020/09/07(月) 17:46:13 ID:ZQQDgahN0.net
新チャンピオン誕生はほんと楽しみだけど
ズべは自宅待機期間中にパリピってたのが印象最悪だから優勝は他の選手希望。
なんならチョリッチでいいよ長丁場頑張ってたし。
ズべはいつかジョコ並みにやらかす気がする。

216 :名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sdff-q9uz):2020/09/07(月) 17:50:14 ID:BTi1DgTwd.net
ティエムかメドベの優勝を見たかったがこの2人SFで当たってしまうのが残念

217 :名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sd7f-0Bh+):2020/09/07(月) 17:51:50 ID:9zB2P+x1d.net
>>216
でも、事実上の決勝戦じゃない?
ズベレフ勝負弱いからコケそう

218 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 17:55:08.00 ID:GDAUdgdc0.net
婆さん使うのやめて
線審にはどうみても運動してないだろうという肥満とか高齢者がいるけど
見てるほうとしては、将棋大会じゃないんだから審判にも健康的な雰囲気出して欲しい

219 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 17:56:55.83 ID:Fd+7eFfLa.net
アリアシム優勝しろ

220 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 18:01:06.47 ID:059Z90Yj0.net
実際シンシは線審無しでも問題なくできたし、今回の事件とコロナによって全ての線審が失職する恐れも出てきたな
ホークアイのほうがミスもなくていいのは当然だけど審判の組合もあるだろうから難しいかもしれないけどな
マイナス面はチャレンジもなくなりタオルも自分で取りに行くから選手が落ち着く時間が無くなることぐらいか

221 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 18:02:53.86 ID:oXWPFKwxd.net
素行なんてどうでもいいよ、テニスで魅せてくれれば。
まあ、審判に当てるのは故意じゃなくても失格でいいと思う。今後のためにも、故意か事故かなんて見抜けないから。

222 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 18:03:30.05 ID:Yuw1mIl/0.net
ジョコやっちまったな
BIG3不在で新チャンピオンの価値も落ちたわ

223 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7f6c-xWcx):2020/09/07(月) 18:06:32 ID:1+BOQWyf0.net
線審ってなんか高齢者多いけどあれってただのバイトなんか?
なんか資格いるのかな
バイト程度なら線審廃止でいいんじゃないかな
てかこんな大きな大会で失格とはなあ
歴史に残るね

224 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 18:08:21.71 ID:oXWPFKwxd.net
確かに今後の全仏以外でBIG3が勝てないことがあったら、新旧交代の出来事が曖昧になりそう。ウィンブルドンのサンプ対フェデラーみたいな試合を観たい。

225 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 18:11:07.81 ID:Fd+7eFfLa.net
>>224
全仏だけナダル確定してるの草

226 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 18:13:10.32 ID:GDAUdgdc0.net
線審とホークアイの微妙な関係がこれまでもあって
例えば、ホークアイで覆ったとき、カメラはよく線審をアップにして晒してきた
線審の資質への疑いの視線なんだろうけど、じゃあホークアイで十分となる
儀式的意味があるのか知らんないが残ってきて、なくすきっかけがコロナ禍かなと思っていたのだがまだ残ってきた

今回の件は線審廃止の流れを作った意味で、婆さん、グッジョブ、そしてファイア

227 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 18:13:30.79 ID:YL0gilUA0.net
ジョコは全米のポイントも賞金も全て没収らしいがこれひどくね?
ドーピングとかじゃなく、これまでの3試合は普通にプレーして勝ったんだから

228 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 18:17:09.97 ID:GDAUdgdc0.net
この試合だけでは済まさんよ、という婆さんの演技が光ったってことだろう

229 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 18:20:42.60 ID:AVgpAZu70.net
>>227
失格ってそういうもんだろ
けど結局去年のポイントはプロテクトされてるからジョコにとってはあまり変わらないんだが

230 :名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sdff-TRa3):2020/09/07(月) 18:21:17 ID:cqLixa+qd.net
>>227
昔より遥かに厳しくなってきてる
いつかラケット破壊で失格とかになったりしてな
マッケンローとか今なら永久追放レベルだろw

231 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5f44-3NJ+):2020/09/07(月) 18:21:37 ID:tDATJLTX0.net
ジョコショックの後、案外若手が一気に開花するかしれん
シャポご飯を見てたらなんかそれを感じた
やっぱドローにいるだけで与える威圧感が凄かったかもな
コロナショックと同等の威力があったわけだ

232 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8729-XrX+):2020/09/07(月) 18:23:56 ID:VoCHJV5t0.net
>>227
ナルが決勝失格になった時も、賞金没収&罰金・その大会のポイントも無しという処分だったので
前例に倣うなら今回の判断も妥当なところだろう

233 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c7b7-Z/O2):2020/09/07(月) 18:24:02 ID:XN/rM0RK0.net
絶対ありえないと思うが、何かの間違いで決勝が
カレーノブスタ vs ポスピシル
になってしまったら...

234 :名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sdff-TRa3):2020/09/07(月) 18:26:06 ID:cqLixa+qd.net
https://twitter.com/AwanishSharan/status/1302809904600686592?s=20

これが当てるまでの流れか
(deleted an unsolicited ad)

235 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff0b-th+2):2020/09/07(月) 18:30:02 ID:GDAUdgdc0.net
自分があの立場なら、それでしらけ大会こしらえるのは絶対避けるなあ、主審に掛け合っても
自分の役目絡みでGS大会が今回みたいになったら、人生終わったと思って隣町に引っ越す

236 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 18:35:28.58 ID:FcERXVR+d.net
>>220
被害者である審判が失職するような提案は
難しいんじゃないかな
自動車事故を起こした自動車を守るために
歩行者を排除するようなもの

237 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 18:36:11.66 ID:6iH1XXN/0.net
高校の頃、テニス部で目に直撃喰らったことがあるの思い出した
顧問の男がいきがってサーブ指導やりだして皆がネットあたりで並んで見る形だったかな

その時、なぜか突然顔面の目に、すごい勢いで直撃し
とても避けきれなかった すごい衝撃。あんな距離で馬鹿力で手元狂うにしてもアホか?ということだけど
当時のことは結局そのまま眼科行ったけど無事で、
コンタクトしてたし不安だったが何もなかったからあまり思い出さないけど…
ゆるくでなく、かなりの力スピードであの距離でド下手に打ち込んだ糞顧問、
わざと?と思っても、幾ら何でもピンポイントで全員並んでる中の私に当てる技術能力はないから
マジで下手で当てやがったとしか思えないが、、
ジョコの場合はあの距離ならまぁ敢えて当ててそう

238 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 18:39:06.05 ID:tDATJLTX0.net
>>234
起承転結で言えば、転(喉元強打)結(失格宣告)かな
ブレイクチャンス、せっぽ逃し、滑って肩いてー(仮病臭いが)という起承があった

239 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 18:39:55.29 ID:3UZ8qiCe0.net
>>229
そういうものかな? 勝ち上がってきた分は有効にして、
それを上回る罰金を課す方が筋が通っているような気がする
なぜなら、過去の試合は成立しているわけだから

大坂みたいに試合をボイコットしたやつは、
それまでの試合分の賞金を没収して、巨額の罰金を課した上で、
その支払いが確認された後に、マスコミに過去の悪行をリークし、
社会的に抹殺した上で、永久追放してもいいと思うけど

BLMみたいな問題を大会に持ち込めるかどうか、
NBAなどでも同じような動きがあったとはいえ、
準々決勝だか準決勝だかをボイコットなんて、ありえんわ
せめて、大会主催者と話し合った上で決めるべきだろう
一方的に「試合する気分じゃないから」は通らない

と、俺は思う

結局、主催者の判断次第なんだな どちらも胸糞悪いわ

240 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 18:46:43.24 ID:FcERXVR+d.net
失格とはそういうもの
おそらく大会出場規約にも書かれているだろう

241 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 18:48:28.44 ID:tY7AWULz0.net
やっぱ ジョコビッチはセルビア人の殺戮本性をさらけ出したな!
欧州最強最悪の殺人民族セルビア人!

同じ民族で宗教が違うだけで、クロアチア人やボスニア人を殺しまくった
更に第一次世界大戦の引き金を引き、第二次世界大戦の原因を造ったのが
セルビア人!

242 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 18:53:08.06 ID:Fd+7eFfLa.net
線審が黒人だったらどうなってた?

243 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 18:57:43.55 ID:wapYJMOC0.net
錦織圭が全米に出場していた世界線

シードが1個ずれる
→ドローも1個ずつずれる
→ジョコの相手はカレーノではなかった
→ボールぶつけての一発失格なし
→ジョコ普通に勝ち上がり優勝

結論:錦織が出ていたらジョコが優勝してたからいずれにせよ錦織の優勝はなし

244 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 18:58:16.50 ID:WPw68yWs0.net
「3人がいつも優勝するのはちょっと退屈だったから、新チャンピオンが誕生するのはこのスポーツにとって素晴らしい」って笑顔で言ってたシャポバロフ良いね

245 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 18:58:39.20 ID:wapYJMOC0.net
>>242
ナオミがマスクに線審の名前書いて抗議してた

246 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 19:00:47.33 ID:b3l1ecJE0.net
>>244
でもそれって戦って倒して世代交代じゃないと
女子でエナンやキムクリが引退してから
群雄割拠になりつつ盛り下がったような事態になりそう

247 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 19:03:39.64 ID:sSmnla96M.net
>>244
シャポもズベも素直でとてもよいw

248 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 19:05:28.13 ID:R31CqnaX0.net
会場の泣き止まない幼子に向かって、
故意に打ち込んだどっかの女子選手より
はるかにまし。

249 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 19:06:42.49 ID:VV4Fd0gBM.net
俺が失格? 俺のキャリア、グランドスラム、舞台のセンターだぞ

250 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 19:08:01.59 ID:RDbZXP+/a.net
ティエムまじがんばれ!

251 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 19:09:31.53 ID:KuSwcGMj0.net
ジョコがどうなろうとメドベティームがどうなろうと錦織の優勝とかないからね
もはやゴファンとかの方がまだ期待できるぐらいんじゃねーのって程に

252 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 19:10:43.41 ID:VV4Fd0gBM.net
病院に行く必要ないなんてお前が判断すること違うやろ

253 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 19:10:51.02 ID:gwLwDTJQ0.net
>>251
ジョコはともかくメドべとティエムが錦織に確実に勝つとは思えない。

254 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 19:20:31.73 ID:Fd+7eFfLa.net
>>248
マジ?w

255 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 19:22:56.05 ID:QX676vLDr.net
>>254
確かそれ、幼子を抱いてるパパにだよ
子が泣き止まないのに会場外に出ない親が悪い

256 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 19:27:57.94 ID:0ncDsFWU0.net
>>251
ビッグ3揃い踏みのGSでの優勝確率がほぼ0%なのに対し、今の状況なら錦織にも2%くらいはあるだろう。
これはめちゃくちゃ大きな差だ。

257 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 19:30:48.52 ID:Fd+7eFfLa.net
>>252
Dr.ジョコ

258 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 19:34:38.94 ID:R31CqnaX0.net
>>254
まじだよ。ちなみに日本の元女子選手な。
>>255
パパを狙ったのか幼子を狙ったのか、どう判断するんだよw
パパは狙ってもいいのか?

259 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 19:40:50.53 ID:E5Z7Jy5bM.net
つか大怪我からの一年ぶりの試合がGS本番で錦織が優勝できると思うのはポジティブ過ぎないか?釣りだとは思うが

260 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 19:43:05.32 ID:6Elv0iS/M.net
横綱不在で幕下が優勝じゃなあ

261 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 07b8-iUmJ):2020/09/07(月) 19:46:35 ID:0ncDsFWU0.net
>>259
すまん、純粋な力関係で考えてほんの少し優勝の可能性あったかもと思ったが、そういう状況考えればいつも通りほぼ0だな。

262 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e7a9-3NJ+):2020/09/07(月) 19:53:44 ID:tY7AWULz0.net
黒人とセルビア人は駆逐しろ!

263 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa8b-yOpk):2020/09/07(月) 19:55:30 ID:NwW7ShCxa.net
あーあ、ボールをラケットでどっかにやるとか他の選手もやってるのにな。
運悪く当たっちゃったけど、1ゲームダウンくらいにしとけばいいのに。
誰が優勝してもBig3がいなかったから感は付いてしまう。

264 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 20:00:00.80 ID:w9wSmib50.net
メドベが優勝かな
ズベはチョリに勝てるだろうか

265 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 20:22:39.59 ID:hJpgRk+Qa.net
そう言うけどな、改めて例の場面見直すと故意でないとは言い切れんのよ
確かにジョコを倒しての玉座獲得っちゅう美しい図式は消えちゃったけど
この先好カードの連続よ
有力候補らは皆色めき立ってるし
試合が終わるたびに勝者を見てこいつが優勝するかもと思えるのはいいもんだ

266 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 20:29:09.00 ID:xfGwZ0800.net
ナダルは今頃不参加を大後悔してるよなwww

267 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 20:34:40.11 ID:Su3FMmxf0.net
ボールをノーバンで後ろの壁に打つって誰もしないような

268 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 20:36:54.76 ID:xoIoT9RM0.net
誰もしないね
プロならサービスゲーム終わったら軽く転がすくらいだな
あれは異常行為

269 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 20:38:45.94 ID:Fd+7eFfLa.net
アリアシム優勝しろ

270 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 20:40:15.89 ID:cqLixa+qd.net
キリオスってアリアシムの事嫌いなの?
良くTwitterで小馬鹿にしてね?

271 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 20:51:13.52 ID:xfGwZ0800.net
キリオスってズべレフも小馬鹿にしてるよなww

272 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e757-nBj+):2020/09/07(月) 20:53:26 ID:L5tTRYIo0.net
今日のカレー見たらシャポはちょっと危ないかもな、ズベレフでも互角の勝負しそう
ジョコからあのままセット奪えそうなレベルはなかなかだぞ

273 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8792-TRa3):2020/09/07(月) 20:58:57 ID:vQ6gFzWN0.net
>>271
ATPカップでズベがミスる度にベンチで腕立て伏せして挑発してたのマジで笑ったw

274 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8792-TRa3):2020/09/07(月) 21:00:41 ID:vQ6gFzWN0.net
>>272
多分カレー勝つと思う
ジャポはまだ荒らさが目立つしカレーが忠実なテニスすればいける

275 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8792-XrX+):2020/09/07(月) 21:02:16 ID:aMh8JPVE0.net
逆にカレーを超えるようならシャポまじでやばいかも

276 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7fc2-4dlc):2020/09/07(月) 21:12:34 ID:6S8zGOAN0.net
>>192
フェデラーって観客席に打ち込んで何度も警告されてね

277 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 21:21:20.05 ID:Det3IyXq0.net
跳ね返りの悪い壁の大会なら跳ね返ったボールを壁に思いっきり
打つのはたまにある、錦織でもあると思う

278 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 21:22:57.35 ID:CGy6kUx80.net
そういう会場でも壁に近いところからやればまあ人に当たることはないわな

279 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 21:23:05.01 ID:xaZ2Q4A80.net
労せずして勝った喜びを隠しきれてなくて草
https://i.imgur.com/Xc99DJu.jpg

280 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 21:28:56.97 ID:L5tTRYIo0.net
>>274
カレー初のグランドスラムSFで全盛期かw
ずっとナダルやフェレール、ラモスロペスダスコアグーなどスペインのベテラン勢に隠れてパッとしなかったのに30歳直前で今までの苦労が報われたなw

281 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 21:30:08.39 ID:xfGwZ0800.net
マッケンローに批判されててワロタ
マックはあんだけ態度悪くても天才だから
仕方ねえなって感じだった
ジョコもヒール路線極めろよwwwww

282 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 21:31:15.42 ID:6S8zGOAN0.net
みんな適当なとこに打つのはよくやるしな
当たらなければ何も言われないか警告かを受ける
当たって怪我させたら失格になる
それだけ
今回の件で失格になったこと自体は妥当だが人格否定みたいなことされるのはおかしい

283 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 21:34:44.71 ID:FniWl7P9d.net
>>280
2017全米、、、

284 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 21:36:51.58 ID:MHdR+moM0.net
>>233
いや、さすがにないだろw
ズべレフ、メドべ、ティエムの誰かは最低決勝に来る、はず
シャポもスター性あるから勝ち上がったら盛り上がるだろうけど

285 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 21:37:57.55 ID:MsdtslTm0.net
カレーは2017US以来のSF2回目や

286 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 21:38:29.64 ID:8Ps5kkZIr.net
今年最初の敗戦がこんな形とはね。
てかジョコビッチももう33なんだし少しはなんとかなんないのかね。半裸でパーティーしてクラスター起こしたり
ボールぶつけて失格になったり。
間違いなくテニス史上に残る偉大な記録を残してるのにさ。

287 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 21:41:42.02 ID:L5tTRYIo0.net
>>283
マジかよ
忘れてたわw
誰に負けたかも覚えてないけど決勝はナダルとアンダーソンだったからこのどっちかってことだな

288 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 21:44:18.88 ID:DfvPN5rg0.net
シュワに勝ってベスト4、SFの相手もアンダーソンw 
ディミと同い年だしもう奴もヤンガンに入れよう。ヤンガン悲願の初優勝来るで

289 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 21:46:09.51 ID:FniWl7P9d.net
カレーは地味だけど強いよなー
いい選手だよ
アグーよりも好きだわ

290 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 21:51:48.43 ID:vQ6gFzWN0.net
そもそもヤンガンの定義ってなんなの
年齢的にご飯もヤンガンに入るよな?

291 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 21:52:21.33 ID:Det3IyXq0.net
>>278
フェデラーは相手側に打ったことがある

292 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 21:52:55.59 ID:0xwSlofEa.net
映像を見た感じでは、軽く弾いたボールだし

ババアが大袈裟にしてただけだが

まあ、事故の責任を追及されるのは仕方ないな

また悪者にされて、ジョコが腐りませんように

293 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 21:55:24.81 ID:Det3IyXq0.net
カレーはマスターズでも錦織と凄い試合してた

294 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 21:56:35.40 ID:0xwSlofEa.net
てか、今時線審とか要らないだろ

機械で判定すれば選手も文句は言わないし

あの程度の軽いボールに対応できないババアは

コートに存在するだけで危険だわ

295 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 21:59:45.19 ID:0xwSlofEa.net
>>293
錦織の馬鹿は、一体何をやってるんだ?

年収38億貰って千載一遇のチャンスを逃すとは

本当に無能で使えない男だな

296 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 22:00:44.80 ID:Hm3XT/HC0.net
>>294
自分がその立場になって発言しろや 何が軽いボールじゃ
プロが打った至近距離の打球なのにな

297 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 22:06:56.95 ID:0xwSlofEa.net
>>296
はぁ?

プロが全力で打ち合う危険なコートの中で

仕事をするのが線審だろが

あんなトロいスピードに反応出来ないなら

辞めてしまえよ、事故の元だから

298 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 22:12:22.88 ID:PAJC648FM.net
>>297
まあ確かに野球のキャッチャーの後ろにいる審判みないに少なくとも防御力低い顔には防具着けた方がいいかもな

野球ほどの硬いボールじゃなくてもあんな苦しむような危険な事故が起これば着けさせざるをえない

299 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 22:17:36.34 ID:yE8EA47e0.net
マッケンローのはあくまでパフォーマンスだってみんなわかってたからな

300 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 22:19:30.38 ID:0xwSlofEa.net
>>298
線審とか、もう必要ない気がするけどな

機械で判定すればチャレンジもクソもないし

少なくとも、あんなひ弱でトロいババアは

コート上に立つ資格はない

301 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 22:22:54.12 ID:ThmCRL1U0.net
>>279
かわいいやん

302 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 22:24:30.63 ID:SMDFXEvYd.net
>>293
GSな

303 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 22:39:08.01 ID:tDATJLTX0.net
シャポは今のところハイライトキングだが、フィジカルの強さもかなり異常
ティエムのように脳を動かさず絞り出すような感じしないし
ナダルのように発汗を伴わないから、濃度が薄いがナダル同様に何時間なろうがピンピンしている
あとダブルスも出てるけど苦にならん感じ

304 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 22:44:45.06 ID:ZQQDgahN0.net
しかし平日にここまで伸びるなんて見たことないわw

305 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 22:45:39.09 ID:fzO1LJgV0.net
いま見た
それにしてもあいかわらずジョコに関しては悪意ある記事や情報を正しく伝えてない記事が多いな
そんな記事を鵜呑みにして、状況から推察できないバカもあいかわらず多い
線審を狙って打ったら、あんな慌てる顔するはずないのになw

ジョコビッチが後ろにボールをバックしたのは、第1セットが終了しポケットにあったボールをボールパーソンに返そうとしたからだ。
人の気配からボールパーソンにバックしたつもり線審だった。
そんなところだろう
運が悪いのは、あの婆さんは第1セットが終わったことで前を見ずよそ見していたことだ。
200キロのサーブを避ける線審があの程度のボールを避けれないわけがない。
これは見方を変えれば、集中力を欠いていた線審もプロ失格と言える。
さらに運が悪いのは喉にあたってしまったことだ
これはもう失格は免れない
普通ならジョコのボールをボールパーソンがキャッチして終わるか、線審が避けて終わるのだが、線審がよそ見していたことでゴフォゴフォ咳き込むことになってしまった

ジョコビッチはアドリアツアーで責められ、選手会で責められ
やることなすこと踏んだり蹴ったりになっている
抱えていたストレスから優勝は難しいと考えていたが予想通りになってしまった
ジョコビッチお祓いしてこい!
いまは、おとなしくしておいた方が良い
運気が悪い時はとことん悪い
そんなときは長い人生、誰にでもある。
ちなみに、そういう人間を俺は責めない
運気の悪い人間を叩くと自分に必ず帰ってくるからだ
IQの低いキチガイフェデオタの諸君、気を付けたまえwww

306 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 22:52:50.30 ID:xwaGXYoE0.net
キチガイジョコータはブレねーな
恥知らず同士本当にジョコビッチとお似合いだわ

307 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 22:56:48.82 ID:tDATJLTX0.net
>>305
ノールックでもジョコセンサーで察知してキャッチしないと線審失格かよw

308 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 23:00:41.43 ID:Hm3XT/HC0.net
>>297
プレー中じゃないのにてめえは何言ってんだ?
プレー中ならボールは避けれるだろうが。
自分がその立場になって言ってみろよ、坊主。

309 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 23:01:19.36 ID:1vEk2Yuk0.net
まあ、不注意だったけど故意じゃないし軽く弾いてボール返そうとしただけ。
反射神経なくなった婆様だったのが不幸だった。

310 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 23:06:12.18 ID:x2hYFnmy0.net
誰もが「いつかこうなる」と思ってたから
誰も庇わないのよ、まさに人徳

311 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 23:09:08.45 ID:pfa44/NJ0.net
今年ジョコ厄年?

312 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 23:12:11.39 ID:L5tTRYIo0.net
ATPカップと全豪優勝でセルビア中を盛り上げたまでは良かったんだけどな

313 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 23:16:11.78 ID:gwLwDTJQ0.net
なんかスポーツ選手に人徳求める人いるのが不思議。テニスで魅せてくれれば酒癖悪かろうが、不倫しようがなんでもいいよ。

314 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 23:22:51.29 ID:mMUvhaN/0.net
線審攻めてるキチガイいるけど線審はインプレー中は集中してボールを追ってるの分かるよな?
それがゲーム終わって集中解いた時に予期せぬところからボール飛んできて喉元に直撃したんだからそら取り乱すわ

315 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 23:22:58.10 ID:xfGwZ0800.net
>>313

そうさ。そして好き勝手する奴は当然叩かれる
リスクがある。

316 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 23:28:29.37 ID:ZQQDgahN0.net
当てたのに悪気はなかっただろうがその後の発言がなあ…
"My career, Grand Slam, center stage?"
これはアウト。実績あるから配慮されるべきと思うなんてとんでもない。
追い詰められて出てきた言葉だからなおさらキツい。

317 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 23:29:27.02 ID:2gijYSHxp.net
線審おばさん叩く信者の気がしれんわ
一切非がないのに避けろだの鈍いだの
道端で石投げて人にぶつけるようなことしといて「運が悪かった」だとw

318 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 23:35:22.00 ID:gwLwDTJQ0.net
>>315
今回のジョコビッチの行いは叩かれて当然だけど、今までの行いがーって言ってる奴は意味不明。

319 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 23:38:45.55 ID:Det3IyXq0.net
>>313
そうだ、スタン ザ アニマリンカはどうなる

320 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 23:38:50.21 ID:KuSwcGMj0.net
>>316

214 名無しさん[sage] 2020/09/07(月) 17:33:43.14 ID:/NVN/Vni

>>203の記事、元の原文だと
You’re going to choose a default in this situation? My career, grand slam, centre stage.
ってなってるけど改めて聴いたら確かにこれは言ってる

ただ話の内容的にはMy careerの意図する所は今までこうやってぶつけた事ないのに一発で?
みたいな流れだと思われるので俺の(テニスの)実績で失格だと!?とか言う意味合いで訳すと違うかな…
GSのセンターコートの試合なのに一発退場とかマジ?他の選択肢ないの…くらいの方が近いかも、まあそれはそれでコートは関係ないだろとは言われるだろうが実績って訳すと意味合いが…

321 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 23:43:03.33 ID:fzO1LJgV0.net
まあフェデオタってのは偏差値の低い高卒低IQが多いからな
だからメディアに躍らされてフェデラー最高とバカ丸出しで叫んでるわけだしw
悪意のある記事もそのまま信じちゃうんだろ
言葉なんていうのは全文読まなきゃ真実はわからんよ
そんなこともわからないんだろバカだから笑

322 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 23:46:16.07 ID:K9dc2iAZa.net
>>313
それだと「強いスポーツ選手」止まりなんだよな
「偉大なスポーツ選手」には永遠に届かないんだ
人格までリスペクトされないと偉大とは呼ばれないんだ

323 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 23:46:40.66 ID:N7P6JN46r.net
線審の首にぶつけるより前、
思いっきりボールを壁にぶち当ててたろ?
あれも、かなり心証悪いな

20歳そこそこの若い選手なら兎も角
No.1であるならば特に、スポーツマンシップを
率先して体現しないといけない立場じゃね?

324 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 23:47:37.66 ID:yE8EA47e0.net
ま、全仏まで時間ができたことだしより良いコンディションで挑んでくるだろう
今度こそ頂上決戦を見せてくれると期待しよう

325 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 23:50:22.65 ID:fzO1LJgV0.net
なにがスポーツマンシップだ、なにが偉大だよ笑
フェデラーも錦織もラケットを叩きつけボールを強く打ち込んでるじゃねえか
それどころかテニス選手のほとんどがラケットをぶち壊してるじゃねえか
ジョコビッチだけを責めれば問題が解決するわけじゃねえからな
テニスは野蛮なスポーツなんだよw

スポーツマンシップ大笑いだよ

326 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 23:50:41.15 ID:xfGwZ0800.net
>>321

どんなにお前が悪態ついてもジョコビッチの
悪玉イメージはキャリア終焉まで変わることは
ねーからwww

くやしいのうw
くやしいのうwwwww

327 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 23:52:45.00 ID:fzO1LJgV0.net
>>326
おまえ勘違いしてねえか?
ジョコビッチは俺の家族じゃないぞ笑
低IQの知的障害並みのフェデオタくんw

328 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 23:52:52.52 ID:Det3IyXq0.net
>>322
そんなのどうでもいい、マッケンロー見てみろセレナ、サフィン
無名は存在すらしてない

329 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 23:55:32.24 ID:K9dc2iAZa.net
>>328
サフィンあたりと並べるのならこのままでいいんじゃない?

330 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 23:56:34.03 ID:fzO1LJgV0.net
>>328
フェデラーは偉大な選手として永遠に奉ると思ってんじゃね?バカだから笑
どんなに人気もある選手も時間がたてば忘れられる
フェデラー以上に人気があったボルグでさえ今となっては過去の人
記録がある選手だけが名前が残る
それこそ偉大なことだからな
GS数と1位在を近いうち抜かれるフェデラー残念!

331 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 23:58:39.22 ID:Det3IyXq0.net
>>322
ファンは獲得タイトルにひざまずく  錦織 大坂

332 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/07(月) 23:59:36.04 ID:xfGwZ0800.net
>>330
そうだよな、GSで馬鹿やって失格負けの
記録は永遠に残るからなwwwww

333 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 00:00:08.78 ID:reCB3jn00.net
今回の件で、爺さん婆さんは今後試合コートに
入れないで欲しい
ボールパーソンは児童だけ使って、線審には婆さん使うのも変
子どもの方が目は良いんだから、子どもの方が判定がより正確だろうに

この件と関係なく試合観戦してきてずっと思ってたが、試合運営者も
健康感ある人間で固めて欲しい、スポーツの試合中まで爺さん婆さん見たくない

334 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 00:00:11.43 ID:gDUjylBX0.net
>>326
皆がいいこちゃんでもつまらないから悪役も必要
個人的にはフェデラーと(今落ちてるけど)マレーが善玉
ナダルとジョコが悪役でやって欲しかった

335 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 00:01:06.58 ID:KGULv5U7a.net
>>331
残念だけどそうじゃないんだよな
セリーナ見てみろよ
あんなにタイトル取ってるのに尊敬されてない

336 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 00:01:09.39 ID:Mrx93AZ20.net
>>329
だからこのままでいい次へGO

337 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 00:05:06.07 ID:gnp0fxjZr.net
全米、グランドスラムで「危険行為」により「失格」

フェデラー、ナダルの2人なら絶対に残すことのない
黒歴史がここに刻まれたな

338 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 00:05:08.06 ID:Mrx93AZ20.net
>>335
アメリカでの人気知らなすぎだろ

339 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 00:06:06.47 ID:Eg4r/+b1a.net
線審とポールパーソンを間違えた説は俺も考えたけど
それやられたら若い線審だってたまらんだろ
処分言い渡された時の発言内容より時折見せた拝むような仕草がなんともね

340 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 00:06:26.33 ID:KGULv5U7a.net
>>338
日本での錦織人気がなんかの参考になるのか?

341 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 00:07:23.23 ID:Mrx93AZ20.net
>>335
英語の発音セレナだから

342 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5fc9-biH0):2020/09/08(火) 00:08:59 ID:Uo9yPAzK0.net
失格で負け〜
そんなもんすぐ忘れるよ
みんな仕事で忙しくて、そんな屁みたいことどうでもいいことだしな
そんなことを覚えてるのはここにいるフェデオタのような
ネチネチした陰湿な性格の精神障害者だけだろ笑

343 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5fc9-biH0):2020/09/08(火) 00:09:00 ID:Uo9yPAzK0.net
失格で負け〜
そんなもんすぐ忘れるよ
みんな仕事で忙しくて、そんな屁みたいことどうでもいいことだしな
そんなことを覚えてるのはここにいるフェデオタのような
ネチネチした陰湿な性格の精神障害者だけだろ笑

344 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sa1f-Q2t/):2020/09/08(火) 00:11:04 ID:Eg4r/+b1a.net
逆、セレナが日本語

345 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5fc9-biH0):2020/09/08(火) 00:12:14 ID:Uo9yPAzK0.net
セレナはアメリカで英雄
ジョコもセルビアで英雄

この2人は本物の史上最強の選手
フェデラーとグラフはニセモノ

346 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sa1f-r+hO):2020/09/08(火) 00:13:23 ID:E3DUx8jma.net
けどジョコビッチファンの中にも、ついにやってしまったかと思ってる人はけっこういるのでは?
今までも、これラケット当たってたら全仏とれてなかったとか
陣営に向けたにしてもボールパーソン目の前にして怒鳴るなや、とか何度もあった
ラブピや瞑想にメンタル傾倒してたんだから、そこをコントロールできていればこの事態は起こらなかったのに

347 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa8b-o1SK):2020/09/08(火) 00:14:02 ID:KGULv5U7a.net
まあセルビア共和国ではずっと英雄であるかもしれんねジョコ
ただテニス界では永遠のヒーローになるのはフェデラーとナダルだろうな
この二人はボルグ/マッケンローみたいに映画にもなりそう

348 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5fc9-biH0):2020/09/08(火) 00:17:16 ID:Uo9yPAzK0.net
永遠のヒーローw
なぜIQの低いフェデオタはそんなことにこだわるのかね?

スゲーコンプレックス臭がプンプンするんだがwww

おまえの心の闇が知りたいわ

349 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bf44-9dh7):2020/09/08(火) 00:20:37 ID:ZxCzPr740.net
ジョコがどのくらいの強さでボールを打ったのか
記事を漁ったら出てきた
やっぱとんでもない速さだった
これをプレー中でもないのに避けろと?

https://twitter.com/sbrennernews/status/1302716762660548609?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

350 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5fc9-biH0):2020/09/08(火) 00:25:20 ID:Uo9yPAzK0.net
マジレスすると、永遠のヒーローは個人の心の中にある
別にGS優勝してなくても錦織の大ファンにとっては錦織が永遠のヒーローだろうし
アルゼンチン人にとっては怪我で苦しみながら何度も立ち上がったデルポがヒーローになる

フェデラーとナダルだけがヒーローになると考えるのは非常に幼稚な考えでまるで小学生
キミが言ってるのは営業上(商売上)フェデラーとナダルの方が商売になるということだろう
そんなことはどうでもいいことだな
非常にうっぺらな話だ

351 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e7ce-y7qk):2020/09/08(火) 00:26:13 ID:wg6sdIDB0.net
>>349
拡散している動画より分かりやすいね、時速50〜60km、普通のキャッチボールぐらいの速度は出てそう。

352 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa8b-o1SK):2020/09/08(火) 00:31:47 ID:KGULv5U7a.net
フェデラーとナダルの映画が作られる時は、ハイライトは2008の全英か2017の全豪かだけど
どちらの場合もジョコマレーの活躍はなかなか入れづらいな

353 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5fb8-Gaij):2020/09/08(火) 00:32:45 ID:dddZOtpH0.net
ボールパーソンにもノーバンで返すのあんまり無くないか

354 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Spbb-jngY):2020/09/08(火) 00:35:38 ID:5Zw6kDQ2p.net
>>323
ぶっちゃけあの横に思いっきり打った時に警告を取るべきだったと思うよ
そうすればジョコも警告取られたことでその後慎重に行動して今回のことは無かったかも知れん
たらればだけどw
でも少なくとも1回目のあの時に審判は注意べきだった

355 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Srbb-p9T5):2020/09/08(火) 00:37:39 ID:gnp0fxjZr.net
>>350
うっぺら?何それ?妖怪すか?

356 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa8b-o1SK):2020/09/08(火) 00:39:53 ID:KGULv5U7a.net
>>354
「フェデラーやナダルが同じことしても警告なんてなかったはずだ」
と言われるのを審判が恐れたんじゃないの
世界ランク一位である威も含めて、ジョコもそういうの利用してる節があったし
今回の事はついにそのツケを支払う時がきたって感じがする

357 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff0b-th+2):2020/09/08(火) 00:44:09 ID:reCB3jn00.net
テニスやってたら、別のコートからでもいつボールが飛んでくるか
無意識に気にしてるよ
200キロのボールを狙って打たれたとかは無理だが、50キロで当たる婆さんの注意はその時その方向だけの感覚なんだろう

コロナでテニスファンが待ち遠しかった、久々のGS大会の試合に
すでに感覚が鈍っている老人を使わんでもなあ
ほんととっちらけだ

358 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6792-+1ZU):2020/09/08(火) 00:45:12 ID:neYl4vin0.net
>>349
やっぱプロって軽く打っても結構スピード出るもんなんだな

359 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5fc9-biH0):2020/09/08(火) 00:46:28 ID:Uo9yPAzK0.net
まあ確かに1回目のあの時に審判は注意べきだっただろう
しかし、ジョコは悪意をもって線審を狙って打ったわけではなく
第1セットが終了しポケットにあったボールをボールパーソンに返そうとした行為だ
だから警告をとろうが今回の件は起こったかもしれない
影響があったとすればボールの勢いが少し落ちたぐらいだろう

360 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 00:48:55.86 ID:gnp0fxjZr.net
線審なんてボランティアみたいなもんだよ
日当1〜3万程度、毎週定期で試合があるわけでもない
線審でご飯食べるような人間はわずか
殆どが本職持ち、よって平日は仕事
空いてるのは、定年退職で時間に余裕のある高齢者

361 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 01:00:56.70 ID:ZxCzPr740.net
避けられる、キャッチできる議論するっておかしいよね
あんなスピードで球返すこと自体不適切
残念がって婆さんを責める前にそもそも余計なことしたジョコを叩けばいいのに

362 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 01:04:26.82 ID:Uo9yPAzK0.net
>>360
金のない貧しい大会じゃあるまいし
GSは線審は機械にすればいいんだよ
機敏さに欠く婆さんがよそ見してあんなボールを避けれないなんて
スポーツの現場であっていいはずがない

NYマスターズは線審は機械がやってただろ
選手にチャレンジ権がないほど100%正確な線審
誤審でグダるのも観ていて気持ち良いものでもないし今後は機械で良い

363 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 01:08:17.82 ID:nzbqC7FU0.net
どこのSNSもジョコビッチファンの民度の低さが周知されていってるね
やたら攻撃的なのは教祖のせいなのかな?

364 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 01:08:45.24 ID:2LHX/7by0.net
https://twitter.com/i/status/1302702704028979200

この動画でみたが
ラインパーソンズに返球説はかなり無理あるぞ、そうだとしたら
ジョコはノーコンピッチャーのような返球をしたわけだ
あとゲームが切れたときだから線審は次のゲームまで待機しててまさか喉元へライナーが
飛んでくるとは思わんだろう。
シンシナティのアグー戦だったと思うが、ジョコは今回みたいなライナー性の
ショットをあの時は反対方向に打ち、でもバイオレーションは取られた
ひとことで言えば軽率なんだよ、俺がうつイライラ玉は人には当たらんよとか
過信があったとしか思えない。どうしてもやりたいならフライ打てよと
(deleted an unsolicited ad)

365 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 01:10:39.11 ID:TO+lnF6Y0.net
動体視力が終わってる高齢者が線審ておかしいよなあ
1試合で数百万から数千万の金が動く大会なのに
線審自体なくした方がええ

366 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 01:10:43.42 ID:Uo9yPAzK0.net
民度が低いのは今日丸一日ジョコ叩きしていた
無職のゴミ人間のおまえらだろ
ほんと陰湿で無意味な人生送ってるよな笑

367 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5fc9-biH0):2020/09/08(火) 01:19:17 ID:Uo9yPAzK0.net
>>364
その動画はポケットからボールを出すシーンがない
ジョコはベンチに戻る際ににポケットからボールを出して打ったが
それがあるとないでは印象はかなり違う
なによりそれを見てジョコが悪意を持って線審に打ち込んでると見えるなら
おまえは相当IQが低い
もしくはおまえ自身が線審を狙って打ち込むようなゲスな人間ということだ

ジョコビッチはイライラしていただろうが、線審を狙って打ち込むほどバカではない
16年以上1200試合近く、どんな修羅場も潜り抜けてきた百戦錬磨の
コートで生きてきたプロ中のプロなんだからな

368 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Srbb-p9T5):2020/09/08(火) 01:28:59 ID:gnp0fxjZr.net
プロ中のプロであるからこそ
人が居るところにワンバウンドさせる気もなく
打ったという事実で叩かれる

369 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 01:29:22.23 ID:2LHX/7by0.net
>>367
ボールパーソンズと書くところラインパーソンズと俺が間違えて書いたから
齟齬があったようだ
訂正するとボールパーソンズに返すつもりだったんだろ
貴方の言う通り、ジョコの脳内ではラインパーソンズは狙ってないよ
貴方の脳内ルールと一緒だ。だからノーコンだといった
ノールックで狙いパスOKと考えていることが軽率なんだよ軽率
プロ中のプロなら余計にタチ悪すぎる。今までが本当〜に運がただ良かっただけ
17年全仏ベルディヒ戦はラケットを壁当てしたしなノールックで
今回より危険性は高く滅茶苦茶やばいと思ったよ

370 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 01:34:51.24 ID:0IZNtEsj0.net
論点や矛先を変えるしか
この状況を凌ぐ方法がないジョコータさんかわいそすww

371 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 01:41:55.53 ID:Uo9yPAzK0.net
>>369
おまえの言いたいことはわかった
確かにそうだろう
だが、それを書いてどうなる?
それを書いて何か明るい未来でも君に待ってるのか?笑
それを聞きたいものだ


>>370
丸一日ジョコ叩きする無職のゴミ人間のキミこそ可哀想ww
もっと生産的なことしたらどうだね?
誰にも相手されないから無理だろうけどw

372 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 01:43:23.16 ID:0IZNtEsj0.net
>>371 一応、仕事も嫁もいるよんww
キュアータさんは娘がいるんだっけwwwww

勝ち組ですねwwwwwwwwww

373 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 01:46:31.38 ID:Eg4r/+b1a.net
まあどっちでもええよ、狙ったにしても相手が避けると思ったんだろ、甘い考えだ
ボールパーソンと間違えたならそれはそれでぞんざい過ぎる、ちゃんと見てからにしないとな
ジョコは車の運転も気をつけないといけないな
日頃から「だろう運転」の傾向ありそうだ

374 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 01:47:26.17 ID:0IZNtEsj0.net
342名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5fc9-biH0)2020/09/08(火) 00:08:59.65ID:Uo9yPAzK0
失格で負け〜
そんなもんすぐ忘れるよ
みんな仕事で忙しくて、そんな屁みたいことどうでもいいことだしな
そんなことを覚えてるのはここにいるフェデオタのような
ネチネチした陰湿な性格の精神障害者だけだろ笑

343名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5fc9-biH0)2020/09/08(火) 00:09:00.07ID:Uo9yPAzK0
失格で負け〜
そんなもんすぐ忘れるよ
みんな仕事で忙しくて、そんな屁みたいことどうでもいいことだしな
そんなことを覚えてるのはここにいるフェデオタのような
ネチネチした陰湿な性格の精神障害者だけだろ笑



↑重要な事だから2回言ったんですねwww

375 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 01:47:44.92 ID:Uo9yPAzK0.net
130名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8792-th+2)2020/09/07(月) 12:54:45.86
145名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8792-th+2)2020/09/07(月) 13:17:36.57

平日の真昼間に連投する無職のゴミ人間が見栄はるなってwww
おまえは本物の精神病患者なので論外

376 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 01:50:44.65 ID:0IZNtEsj0.net
>>375 自己紹介お疲れ様です('ω')ノ

人格障害さんですか?w

377 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 01:52:24.76 ID:pKi9uVBHM.net
ジョコは擁護できないけど釈然としないものもある
選手が失点後に線審のすぐ横の壁に思い切り叩きつけることはたまにあるが、
若い線審は大抵ビクッとはするもののそれだけなのでスルーされがち
年寄り線審だとビビって尻持ちついたりするから警告されがち

378 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 02:05:54.07 ID:0IZNtEsj0.net
台風で職場がお休みでないとなるとUo9yPAzK0は東日本在住なのか笑

379 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8792-3NJ+):2020/09/08(火) 02:23:26 ID:JVZWZNCi0.net
もう勝ち残ったプレーヤーって全員25才以下とかだよな?
マジで世代入れ替わった瞬間じゃん・・・
まぁまた次の大会以降からぼちぼち おさーんプレーヤーもでてくるだろうけど

380 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c70e-vNau):2020/09/08(火) 02:37:17 ID:TSLxULLV0.net
ジョコビッチは今回のことで、今後はラケット破壊なども自粛せざるを得ないな
フラストレーションを解消できなくて弱くなるだろう

381 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 02:40:06.70 ID:sowA1KR80.net
デミノーのちょび髭がヒトラーみたい

382 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 02:54:05.70 ID:2LHX/7by0.net
気のせいではないと思うがこれを機に若手が躍動しそうな感じ
デミノールも実力通りと言えばそうだったし
その実力通りでいかなかったのが、若手世代のタスクだったのだが
それだけジョコ圧からの精神解放は大きいのだろうな

383 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 03:16:01.80 ID:JVZWZNCi0.net
今回のことでジョコビッチの行為を非難するのではなく何故ジョコビッチがこんな形で敗退するんだ?!と思った自分はジョコビッチを崇拝していたのだと気付いた

384 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 07b8-JFwp):2020/09/08(火) 03:20:50 ID:vt5SoHbJ0.net
>>305
これとほぼ同じ文章をヤフコメで見たわ
あっちこっちで頑張ってるんだなあ

385 :名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd7f-52pb):2020/09/08(火) 03:42:15 ID:X/g9mGljd.net
ジョコは紳士ぶってるけどクズだったな〜

386 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 04:08:03.02 ID:tJ06s/R1K.net
>>207
コロナ感染パーティーやったところで、事実上てめえの長年に渡るイメチェンキャンペーンが破壊完了しとるだろ。

387 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 04:56:40.85 ID:IK2ZlIAO0.net
わざとでないのは確かだろ
でもイライラしてたしそれが強いボールを打ったんだろ
ワンバンで返すのが普通よ

どちらにしろ後のヘラヘラしながらの言い訳に審判団は怒ってたけどな
オレはジョコビッチだぞ的な言い訳よ

388 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 05:08:15.82 ID:uXtk9WTe0.net
で、誰に優勝してもらいたい?
俺は、シャポバロフ
試合見てると、素晴らしいプレイがあるのに雑、BIGとの差が 雑さ に現れてる
GSチャンピオンになれば、一皮むけて次のBIGになれる可能性を感じる

389 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 05:11:18.05 ID:U2M/iUCg0.net
シャポはまだ早い
ズベが優勝して重圧に苦しんでほしい
そして一皮むけてほしい

390 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 05:31:26.73 ID:oHhIo48sd.net
実力的にはティームとメドベに絞られた

391 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 05:41:29.54 ID:7S2aFYZg0.net
獲って欲しい、獲るべきと思うのはティームかなあ
ビッグ3とガチでやりあった人間のご褒美であって欲しい
シャポバロフもズベレフもメドベージェフもまだ早いよ
コイツらはビッグ3が明らかに衰えてからなんぼでもチャンスあるだろうし

392 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 05:45:21.53 ID:U2M/iUCg0.net
ティエム強い
流石GS3回決勝進出してるだけある

393 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 06:10:09.18 ID:/4+Tdq+c0.net
>>342
お前のように脳が老化していればすぐ忘れるん
だろうけどなwww

正常な人間は残念ながらジョコビッチを見るたび
今回の失格負けを思い出すだろうwwwww

くやしいのうw
くやしいのうwwwwww

394 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 06:19:36.69 ID:uXtk9WTe0.net
>>391
ガチで遣り合って来たからこそ、棚ボタはダメでしょ
取ったら、落ちてくよ

395 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa8b-MGoL):2020/09/08(火) 06:39:24 ID:eLp2GDxia.net
>>379
第2シードのティエムって選手が若手じゃない
それに次からまたビッグ3が優勝出来ないとも限らないからまだ交代まではいかなくて、台頭してきた程度
テニス界はこんな状態が何年も続いてて、ティエムみたいに期待の若手がいつの間にか若手じゃなくなってる

396 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 07:13:37.58 ID:DzIytRtsd.net
もうジョコの件はいいよ
しっかり反省してもらおう

新たなチャンピオンを見届けようや

397 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c7b7-Z/O2):2020/09/08(火) 07:47:56 ID:cZ9UxBXE0.net
>>374
多くの人がNGにしているのにわざわざ文字起こしするのはやめろ
迷惑だ。なんの意味があってやってる?

398 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 08:16:55.59 ID:OsR8W48U0.net
ジョコは残念だが今のメンバーで十分GSのレベル
女子なんてアクシデントないのに全然男子以下メンツ

399 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 08:19:58.95 ID:qu2ecuot0.net
こりは今日の夜か
つかコリが第6シードなんだな
上位はみんな全米かと思ってた

400 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 08:41:06.42 ID:JcV1i61Pp.net
ルブレフつええな
昔のフェレーロ見てるみたいだわ

401 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 09:13:19.40 ID:0IZNtEsj0.net
自粛中にパーティーしてコロナ感染したり
GSでボール打ち付けて失格くらったり

これ以上にアホなレジェンドって過去にいたりするの?

402 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 09:18:00.10 ID:yjx271Hr0.net
>>401
失格の回数ならマッケンローの方が多いけど、少なくともジョコと違って人気あったからな

403 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7fc2-4dlc):2020/09/08(火) 09:38:14 ID:Z8kDZZN90.net
>>318
俺的には逆だな
過去の行いは叩かれて当然のものもあるが、今回の行いは叩かれるようなことじゃない
同時に線審に責任はないしかわいそうで失格は妥当だとも思う
不運な事故だっただけ

404 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 09:47:29.53 ID:SPQdEjCw0.net
ジョコ本人は今回の事を反省して謝罪してるし大会側へ恨み言も言ってない。
事故の直後は失格にならないようにいろいろ言ったかもしれないけど
どれだけの人間がアクシデントの時に完璧な対応ができるかという話。
フェデナダだってイライラして怒る事あるしあまりジョコを責める気に
ならない。
ただ線審バッシングしたり線審制度を排除しようみたいな意見を言う奴は
最低だなと思う。
いずれ全ての試合をホークアイ化という時代は来るかもしれないが
今のタイミングで言うのはないわ。

405 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 09:53:16.24 ID:SPQdEjCw0.net
ムテ戦を見てアリシアムは脆い所はあるけど質の高いプレーをしていて
ティーム戦も楽しみにしてたけどスコアを見る限り馬力が違った
という感じなのかな。
ナダルジョコにGS決勝でかなり良い試合をしていた経験というのは
選手としてのレベルを上げるのかなあ

406 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 09:58:50.49 ID:1CSekamnd.net
ボランティアが多いからねテニスの
コートスタッフは
ボランティア使うのも単に人手がいるてのもあるが子供老人使うことで安全で健全なスポーツという意味合いもある
プロ選手は特にそういうスタッフのことも気に留めながら試合をすることが求められる
よってゲーム終わりでも危険球ととられる球を打ったりラケット破壊したりしたものがコートスタッフをケガさせたりする可能性があるんだからそういうことはしないことだよ
すれば失格なんだから

407 :名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sdff-TRa3):2020/09/08(火) 10:10:15 ID:DzIytRtsd.net
ティアホ焼かれとるやん
明日のズベはチョリに倒されそうな予感

408 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c7b8-q/EU):2020/09/08(火) 10:11:36 ID:RJ3Ydos40.net
ジョコータが別スレで暴れてる↓

「でも、喉に当てるかな? スーパーマンは至近距離の銃弾をキャッチするのに
で、あの大げさなリアクション 選手が謝罪しているんだ 「大丈夫」くらい言えよ

俺なら、痛みや苦しさを我慢する 試合進行こそが重要であると判断して
実際、すぐに苦しさは消えて、ピンピンしているわけだ

死にそうなら、さっさと病院に行って、警察に通報して、
傷害罪で訴えろよ 高額の治療費と慰謝料を請求しろよ

ほんと、女って面倒くさい」

409 :名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd7f-52pb):2020/09/08(火) 10:14:53 ID:X/g9mGljd.net
>>405
見てたけど、経験の差、戦術の差、技術の差という感じだった
まだまだアリアシムは修行が足りない

410 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c7b8-q/EU):2020/09/08(火) 10:21:44 ID:RJ3Ydos40.net
修行が足りないのに百戦錬磨のマレーをボコれるって凄いけどな

411 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 10:49:01.48 ID:fO0cHRd00.net
アナが全仏で首絞めて退場したアホがいるっていってたけど誰

412 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/09/08(火) 10:52:54.60 .net
準決勝のメドベvsティエムが事実上の決勝戦
疲れ果てたメドベが決勝でズベレフに負けてズベレフが棚ぼた優勝か?

413 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 10:56:45.12 ID:X/g9mGljd.net
優勝ありそうなのはズベメドベティエムかな?
シャポチョリは持ちそうにないし、ルブデミノーはメドベティエムに勝てないだろう

となるとカレーはどうだろう。
よくわからん。

414 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 10:59:37.06 ID:JcV1i61Pp.net
>>410
あのマレーは見てて悲しくなった
サーブは左右に振られてどんどんリターンが短くなって・・・
昔なら余裕綽々で返せてたのがなぁ
いや仕方ないんだけどね

415 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 11:00:41.52 ID:VnoYEWfo0.net
ルブレフきた!アリアシム負けた…。

416 :名無しさん@エースをねらえ!:2020/09/08(火) 11:07:41.37 .net
若者シャポバロフ怒涛の初優勝を見たい気もするが、ズベに負けるんだろうなぁ
悪役メドベが全米制覇でますます錦織が見下されそうww

417 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 11:21:01.85 ID:1CSekamnd.net
メドティエムあたりが優勝かなとは思うが
カレーもノるとスタミナやら経験もあるから
何か起こりそうだが崩れたら話にならないし
誰が優勝してもトップ不在状況での優勝には
なるが
1度とにかくGS優勝経験者となれば何か本人の中でメンタルが強い方に変わってくし本人なりの強者への道筋もできる
ただトップ不在の優勝じゃんとも言われるだろうが
まあ棚ぼたも強運のうちだしな

418 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 11:21:47.47 ID:1CSekamnd.net
メドティエムあたりが優勝かなとは思うが
カレーもノるとスタミナやら経験もあるから
何か起こりそうだが崩れたら話にならないし
誰が優勝してもトップ不在状況での優勝には
なるが
1度とにかくGS優勝経験者となれば何か本人の中でメンタルが強い方に変わってくし本人なりの強者への道筋もできる
ただトップ不在の優勝じゃんとも言われるだろうが
まあ棚ぼたも強運のうちだしな

419 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 11:23:36.98 ID:k9gjzOb50.net
>>408
>ほんと、女って面倒くさい

女なんてママしか知らないくせになw

420 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 11:24:51.77 ID:wAZiOPpCM.net
去年も惜しかったし、メドヴェージェフ優勝が妥当だろう
完全にハゲる前に優勝しとこう

421 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 11:29:45.00 ID:4Jk2Glnw0.net
カレーノティームの決勝はやめてほしい。
結果が見えてる。

422 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 11:48:35.93 ID:SPQdEjCw0.net
内山が1Rでカレーニョブスタに勝ってたら全然違う展開に
なってたんだろうな。ジョコの失格もなかったかもだし。

423 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 11:48:58.67 ID:JcV1i61Pp.net
>>420
完全にハゲたらリュビみたいになりそう

424 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 11:49:29.32 ID:MdDFFoJQa.net
心技体が一流じゃ無いと認めない

425 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 11:49:59.78 ID:oOJr00kHa.net
>>411
首をしめたといえばこれか
Koubek chokes Crazy Dani - June 2010
https://www.youtube.com/watch?v=UIYdC4TX_G8

何を言ったんでしょうねえ

426 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 11:54:39.17 ID:k9gjzOb50.net
なんだかんだでベスト8全員シード勢か
細かい波乱はあるけど女子に比べたら番狂わせは少ないのかね

427 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 11:55:14.42 ID:Zq36lHmv0.net
8人とも十分チャンスありだな

428 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 12:03:35.95 ID:DzIytRtsd.net
メドベとティームのどちらか消えるの確定とは残酷やな

429 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 12:09:18.76 ID:zN5i4pdC0.net
メドベとティーム決勝で見たかったわ
決勝はメドベージェワとズベレワかしらねー

430 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c7ee-Q4or):2020/09/08(火) 12:20:49 ID:k9gjzOb50.net
>>425
ケレラー今何してるんだろ…

431 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sa1f-4tLN):2020/09/08(火) 12:21:35 ID:oOJr00kHa.net
>>429
ダニエラとアレクサンドラねーw

432 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Spbb-jngY):2020/09/08(火) 12:38:17 ID:5Zw6kDQ2p.net
もうティエムかメドベみたいな空気になってるけど
ルブレフももしかするともしかするかもよ
それにしてもここからのドローはメドベが一番キツいな
ルブレフ→ティエム→ズベ

433 :名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd7f-52pb):2020/09/08(火) 12:40:54 ID:X/g9mGljd.net
ルブって、メドベにぼこられるとしか思えない
あまりにも引き出しがなさすぎる。。

434 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 12:55:24.26 ID:vdtj/JhV0.net
とりあえず既に全力でウキウキしてるズベ公優勝は勘弁してほしいw

435 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 13:13:26.39 ID:BBPPynyM0.net
ズベ含めスラブ人ばっかだからディームには頑張ってもらいたいとこ

436 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 13:14:22.69 ID:cZ9UxBXE0.net
>>408
だからNGにして一切見ないようにしている戯言を反復するの?なんか意味があるのか?それほど重要なお言葉なのか?
それともプリキュア本人なのか?
いい加減にやめてくれないか、そんな行為。不要だ

437 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 13:15:21.78 ID:DgQRlb1e0.net
どちらかと言うと誰が準優勝で終わるかが気になるわ
間違いなく生涯悔やむ事になる。錦織どころのやらかしではない

438 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 13:19:46.47 ID:/4+Tdq+c0.net
>>436

俺もお前のIDはNG入れたわw

439 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 13:24:14.13 ID:X/g9mGljd.net
>>437
カレー以外はそんなにだろ
みんな若いしチャンスある
カレーはかなり悲しいことになるけど

440 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 13:26:48.07 ID:KUv4uditr.net
ジョコータが暴れまわる度にデフォビッチに災いがw

そして遠ざかるフェデラーの背中。。。

441 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 13:27:27.12 ID:RnlPNJvqM.net
デミノーは地元全豪でいつか優勝できると思ってる
キリオスよりポテンシャル高い

ベレッティーニは準優勝したらこれが最後かもしれん
まあそもそもベレがメドベに勝って決勝行けるのが想像できないが

442 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 13:39:38.72 ID:3SY10G+J0.net
ルブはいつも通りメドベにスコられそうだな

443 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bfeb-JuaM):2020/09/08(火) 13:50:47 ID:Y6KGDtXp0.net
【テニス】<失格ジョコビッチ>会見拒否でさらに罰金計193万円!勝ち上がった4回戦までの賞金25万ドル(約2650万円)も没収... [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599536698/

444 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 14:02:55.68 ID:07BdM0x4d.net
ベレッティーニはルブに負けてますぜ

445 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 14:34:52.59 ID:3X4dfrca0.net
>>432
メドベはない
ルブレフは破ったとしてもティエムに勝てる確率は30%、ズベレフに至っては15%
優勝はティエム

446 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 14:43:00.92 ID:RJ3Ydos40.net
チチパスって誰に負けたんだっけ
がっかりだね

447 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 15:07:29.05 ID:X/g9mGljd.net
>>446
チョリソー

448 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 15:08:17.73 ID:JcV1i61Pp.net
>>446
チョリッチ相手に度重なるマッポを逃して逆転負けした

449 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 15:09:12.10 ID:DzIytRtsd.net
カレー決勝希望

450 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 15:23:20.94 ID:AbqHL9H0M.net
カレーが優勝したらスペインのナダルに次ぐ2番手として扱われるのか

451 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 16:12:23.80 ID:CdRFH9pE0.net
唯一の30代消えた?

452 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 16:24:46.44 ID:MWp/FghPM.net
流石にひでーよこれは


564 名無しさん@恐縮です sage 2020/09/08(火) 15:38:33.20 ID:FdA44/5a0
危険行為でジョコビッチが全米テニス失格処分
「俺が失格? 俺のキャリア、グランドスラム、舞台のセンターだぞ」
主審と握手せず去る
https://www.chunichi.co.jp/article/117002

…ジョコビッチはその場で
「彼女は病院に行く必要はないだろう」
「俺が失格? 俺のキャリア、グランドスラム、舞台のセンターだぞ」
と話し、主審との握手もせずにコートを去った。
 米スポーツ専門局ESPNによれば、自らも“悪童”と呼ばれていた4大大会7度優勝のジョン・マッケンローさんは
「プレッシャーだろうな。コート外でいろいろあったから。あいつは気に食わないかもしれないが、今後はずっと『悪者』だよ。それにどう対処するか、見ものだな」
と冷たく語った。…
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/d/0/9/6/d096eab312455be06572b4f60c1ec90d_1.jpg

453 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e750-Zh5B):2020/09/08(火) 16:44:52 ID:3X4dfrca0.net
>>452
そりゃある程度懇願なり交渉なりはするだろ
握手は元々しないしな
つまり悪意的に切り取るための記事

454 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa9b-Qq+/):2020/09/08(火) 16:57:33 ID:bqf9++O/a.net
ニヤケながら交渉してたし悪いとは全く思ってないだろう
また似たような事するよ

455 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5fc9-th+2):2020/09/08(火) 17:01:04 ID:HcE19rsd0.net
youtubeで翻訳動画上げてるIbracadabraが自我持ち始めてて草生える
ジョコ擁護コメントしかハート押さずにジョコ批判コメントには反論コメントしてるわ
翻訳者が自我を持つな

456 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Srbb-je1I):2020/09/08(火) 17:04:09 ID:xfHrhy3Fr.net
>>452
いつものBenの飛ばしツイートをわざわざ拾ってきた悪質なデマだよそれ
Benがニューヨーク・タイムズ名乗ってるのテニス界恥だからいい加減にしてほしい

457 :名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sdff-TRa3):2020/09/08(火) 17:22:16 ID:DzIytRtsd.net
>>452
それスゲー悪意ある翻訳みたいだぞ
握手はそもそも無しだし
カレーと握手したのは流れだろうけど

458 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Srbb-mVmv):2020/09/08(火) 17:30:37 ID:KdZ2mDuqr.net
452はソース不明か。
半裸パーティは自業自得だが、これは運が悪かったのかも。映像見るとそんなに強打してる感じじゃないし。

459 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8792-th+2):2020/09/08(火) 17:38:18 ID:0IZNtEsj0.net
上の方で言われてたから見てみたけど草
https://twitter.com/NickKyrgios/status/1302724712871518208
(deleted an unsolicited ad)

460 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 17:51:18.22 ID:wg6sdIDB0.net
>>425
コメントによると"wanker"らしい

461 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 17:52:15.69 ID:wg6sdIDB0.net
>>457
動画見ると主審と握手風タッチしてる

462 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 17:52:56.66 ID:2LHX/7by0.net
本物はこれでいいわw
https://www.youtube.com/watch?v=Eg2fYSk42uY

463 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 18:20:42.39 ID:CdRFH9pE0.net
ここぞとばかりにジョコビッチ叩いてる奴らの嬉しそうなこと
普段はコメント付かないテニス365にも出没してた
こういうのが正義厨の自粛警察になるんだろうな

464 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 18:51:44.13 ID:rZmoyfw7a.net
ノヴァクは両親とよく似た良い子なのに批判するなんて酷いよな

465 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 19:34:49.42 ID:19w9Hp3O0.net
>>463
ここぞとばかりにってのは、普段の素行が良い選手がやらかした時に対して使われる表現だろう
ジョコが問題起こしたの今年だけでも何度目よ?

466 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e7a9-3NJ+):2020/09/08(火) 19:44:38 ID:ihDgIW4f0.net
イワニセビッチもジョコと一緒になって暴れたら面白かったのになw

467 :名無しさん@エースをねらえ! (アウウィフ FF8b-2fEZ):2020/09/08(火) 19:51:35 ID:urCQri9dF.net
そもそも4年前の全仏の件があったのに全く反省してないってのが酷すぎる
30代半ばの選手がこれって

468 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 19:56:58.74 ID:U2M/iUCg0.net
ジョコビッチは性格が悪い
ロジャーやラファなら絶対にこんなことはしない

469 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 20:03:18.01 ID:ORzwlX9rr.net
>>464
ジョコビッチの父親は犯罪者じゃないのが不思議なくらいのクズ野郎

470 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 20:05:53.77 ID:PKrv279+d.net
>>468
フェデは瞬間湯沸し器時代がちらつく時があるので危ないと思います。。

471 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 20:06:25.40 ID:CVVLEemGa.net
ロジャーやラファならしない?
ジョコビッチ以外ならしないだぞ
実際17歳が出来る謝罪すらプレカンで出来なかったのは不味いだろ

472 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 20:08:20.72 ID:7G93IJpF0.net
ジョコってやらかした直後はダンマリで日が経ってから色々いいだすよな

473 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 20:18:15.39 ID:7S2aFYZg0.net
線審に当たってしまった事自体は不運だけど
ジョコにはなにかと前科がある上に
事故に至った経緯も褒められたもんではない
そして事故後の態度も良くない
そりゃ評価を下げて当然かと

フェデナダなら・・・とかありもしない仮定を持ち出すのは全く無意味
ジョコヲタも今は粛々として何も口出さないのが一番イメージ低下を招かないと思うぞ

474 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5f0b-3MRs):2020/09/08(火) 20:22:21 ID:hwAC4hmj0.net
>>450
カレー酢豚がアグー豚を抜いてスペイン2番手に

475 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5f44-3NJ+):2020/09/08(火) 20:23:38 ID:2LHX/7by0.net
フェデラー、ナダルもツィ反応無しだな
でもジョコの新団体メンバーがいるから平気か

476 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8792-th+2):2020/09/08(火) 20:25:29 ID:0IZNtEsj0.net
>>463  年中無休でフェデラー叩いてる基地外が何言ってんだwwww

477 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e7a9-3NJ+):2020/09/08(火) 20:28:59 ID:ihDgIW4f0.net
悪魔のセルビア民族 ジョコビッチ!

478 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 21:23:14.76 ID:TA6otsr5d.net
セルビアって何で欧州だと嫌われてるの?
ユーゴスラビア紛争でちょっとやらかし過ぎたのか?

479 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 21:43:00.95 ID:VnoYEWfo0.net
なんかナダル以外のスペイン勢って錦織によく負けてるイメージ。

480 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 21:57:43.15 ID:t7ro3gfLd.net
これ仮に客いて決勝だったらどうなったんや

481 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 21:59:50.42 ID:U2M/iUCg0.net
>>479
今まで日本人には手が出せなかったクレーコートで、本場のスペシャリストを倒したり、大会優勝したりってのは、日本人目線だととてつもない快挙なんだけど
もう慣れてしまったな

482 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 22:00:50.04 ID:JLOonXZP0.net
アグーには相性悪くね?

483 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 22:03:31.29 ID:VnoYEWfo0.net
>>481
錦織引退したら感覚戻すのに何年もかかりそう。望月くん頑張ってくれ。

484 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 22:03:59.28 ID:VnoYEWfo0.net
>>482
そうだっけ?勝手にボコってるイメージあった。

485 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 22:25:12.10 ID:kggLetOx0.net
>>445
安定感あるよね。ストローカー同士ならジョコナダルでもない限り、まず負けない気がする。

486 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 22:28:11.98 ID:kggLetOx0.net
>>482
あのウィンブルドンのイメージがあるから相性悪く感じるけど、錦織から見て4-1だよ。

487 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/08(火) 22:39:07.72 ID:2hjPI8onr.net
>>425
これ首締められた方が悪いの?

488 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 00:10:39.66 ID:vZ1CMaBX0.net
人格の良し悪しねえ

スポーツの基本は相手の嫌なところを攻めること
それが得意な奴の性格がいい人な訳がないの
表面上いい子ちゃんでも一皮剥けばみんな嫌な奴だよきっとw

489 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 00:14:01.15 ID:AgiXM61B0.net
>>488
相手の嫌なところを攻めるからスポーツ選手は性格が悪いって頭悪いねぇあんた

490 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 00:21:51.27 ID:P4GF5nY2d.net
悲報 錦織圭さん初戦で負けそう…

491 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 00:22:41.79 ID:SCCjFcW80.net
錦織敗けだな
覇気がない
負けるときは前からだが

492 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 00:25:53.39 ID:dHffc234M.net
こんなレベルが「もし全米出てたらなあ」とか「錦織持ってないな」とか5セットマッチの全米なら尚更ダントツの初戦敗退レベルだから論外

493 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 00:28:49.56 ID:wY/gswPE0.net
ヤフコメにはいっぱいいるな
今のメドべやティエムに逆立ちしても勝てないでしょ

494 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 00:30:02.16 ID:t551YABu0.net
最初に5ゲーム連取からなぜこうなる

495 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6dc6-VKRs):2020/09/09(水) 00:30:44 ID:d4VyRF4+0.net
こら糞コリ余裕こいてる場合じゃねえ
ATPポイントがあらしまへんのや

496 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6a7c-UMXf):2020/09/09(水) 00:35:54 ID:qoNHySJt0.net
伸びしろないやろもう。。

497 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 00:44:34.74 ID:SCCjFcW80.net
試合勘言うけど、相手も半年試合してないんだよな
腹筋前より無くなってる
トレーニングもろくにしてなかったんだろう

498 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 00:49:51.46 ID:Mvix8yLQ0.net
1年振りの復帰戦だからこんなもんだろ

499 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6a44-fgZ2):2020/09/09(水) 00:56:38 ID:4UxYaPRZ0.net
なんかでも錦織には期待してしまうんだよな。今日もいい時のショットでは圧倒できてる。こんな選手は日本にいない。外人相手に嫌なプレーをするとかじゃなくて、ショットで圧倒できるのは錦織だけなんだよなあ。

500 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 01:17:55.77 ID:NJW9wM0H0.net
>>497
キツマノビッチ、全米に出てたよ。

コロナ罹患の影響でパフォーマンスが落ちる訳でもない。
それが事実ならジョコもディミもチョリも初戦で負けてる。

錦織は試合勘を取り戻さないとな。

501 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 01:26:35.71 ID:SCCjFcW80.net
>>499
まぁそれも分かる
日本人として期待する気持ちはある
だが、今日は完全にストロークで押されてた
試合勘とかじゃなくて身体が出来てなかった

502 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 01:36:42.24 ID:szQetxbq0.net
相変わらずファーストサーブ入らん病の錦織
日本人の場合、アマでもサーブが武器で強烈なのをガンガン入れるのは極めて少数派だが、それにしても酷いww
外人的野生の勘、センスがないんだろう
その少数派のフラットでエース取りまくるワイからみると錦織は撫で肩だし肩が弱い感じがする
サーブ得意な人は逆三角細マッチョ長身な人が多いのよね
野球のキャッチボールとか肘肩の鍛え方が足りなかった感じがしますわ
ワイ、中学は軟庭避けて、やきう部でピッチャーやってたので

503 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Srbd-ChIZ):2020/09/09(水) 02:03:24 ID:Z8ciatzTr.net
ここまで気持ち悪い隙自語は初めて見た

504 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b5b8-dt/D):2020/09/09(水) 03:20:18 ID:vZ1CMaBX0.net
ズベはやっぱりズベだった

505 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 666c-KotX):2020/09/09(水) 04:42:35 ID:fAUv6L3O0.net
シャポバロフとかワウリンカみたいな長身じゃないのにエース取りまくる奴もいるからよーわからん
でもだいたいエース量産するのは193くらいある奴ばっか

506 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b5b8-/yLw):2020/09/09(水) 04:48:17 ID:+/IFVSBI0.net
錦織は試合勘のためにしばらく250かチャレンジャードサ回りかね
全仏もスキップでいいんじゃないの

507 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a992-0BVj):2020/09/09(水) 05:03:34 ID:pW4NtXV/0.net
ズベチョリの試合ひどくて草
2人ともエラーまみれでgdgdや
チョリは体力的にキツイのが分かるけどサーシャは元気なのに何やってんねん

508 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 06:18:42.59 ID:kMwPHj/l0.net
>>504
ズベ公、フルセットまでもつれず勝ったで。
カレーとシャポに劣らんし、今回決勝まで行けるんじゃね。

509 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 06:33:27.15 ID:1GG7qkBa0.net
トップよりボトムのハゲフサ対決が面白そうだな

510 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 06:33:54.23 ID:ZVATYqlUd.net
こりゃメドベかティエム優勝かな
ズベはグダグダテニスで決勝いくけど、この二人のどちらかには勝てないだろう
上海みたいな決勝になりそう

511 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 06:37:06.27 ID:Snook0PQd.net
ティエム優勝しないかな

512 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 07:23:34.14 ID:fyQLvks+0.net
ダブルファーストとフィジカルだけで行くんじゃないと思いたいが
メドティエムもフィジカルあるからな
カレーニョブスタが来た方が面白い。

513 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 07:32:31.93 ID:fyQLvks+0.net
ティエムの場合、脳筋テニス(相手におつきあい)やらかすからな
これだけ経験値積んでいるんだがw
チリ戦がそうだった。昔のチリだったらヤバかったと思う

514 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 08:06:49.70 ID:qoNHySJt0.net
やっぱりメドベかティエムかな
シャボも華あって優勝してもいい
がまだ経験値足りないか

515 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 892d-0BVj):2020/09/09(水) 09:11:15 ID:4UXWFNev0.net
今回は、GS決勝で何度も負けてるティエム君でw

516 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 10:12:16.55 ID:c7BoTi+m0.net
ティームは全豪ジョコ戦見るにまだメンタル足りんわ
5セット目は何も起こる気配なく実際何も起こせず
19全仏も日程問題あったとは言え惜しくもなかったし
ここで簡単に優勝できちゃうのは駄目だわもっと苦しむべき

517 :名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sdea-55Jf):2020/09/09(水) 10:32:35 ID:/heKuN8Md.net
>>514
>メドベかティエムかな シャボ
誰が優勝しても、次からはやっぱり勝ちそうなのはジョコ・フェデ・ナダ・・ と言う雰囲気だけは一掃されそう。

518 :名無しさん@エースをねらえ! (ドコグロ MMb1-AvBN):2020/09/09(水) 10:38:35 ID:ZcFS8MSTM.net
サーシャのサーブはファーストとセカンドでほとんど確率が同じなんだな
全部ダブルファーストでいいのでは

519 :名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd0a-gFfk):2020/09/09(水) 10:52:06 ID:ZVATYqlUd.net
>>516
皿三枚だからもう許されてもいいだろ。。w

520 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd0a-JoBS):2020/09/09(水) 10:53:46 ID:d0I2FXvxd.net
GSで1回優勝すると自信付くだろうからね
今回誰が優勝しても自信が付いて
次の大会でトップとやり合っても強いメンタルで臨めるかと
これまでのメンタルとは違ってくる

521 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 11:05:05.03 ID:rBSHTL+q0.net
big3一人も倒さず優勝しても自信付かんやろ

522 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 11:08:04.63 ID:Bw9hA/030.net
そう考えるとチリッチ×錦織はなんつーか正統なGS決勝だったんだな
それぞれBIG4を破って勝ち上がったし

523 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 11:08:37.05 ID:d0I2FXvxd.net
とにかく棚ぼたでも優勝することが大事
そういう自信

524 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3950-niM+):2020/09/09(水) 11:21:34 ID:wY/gswPE0.net
ティエムの優勝はほぼ確定やろ
メドべはティエムにとってはカモ

525 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a992-vU9U):2020/09/09(水) 11:31:23 ID:AgiXM61B0.net
シャボバテバテだな

526 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 69c6-sa+Q):2020/09/09(水) 11:34:11 ID:21clBWzA0.net
トップの決勝進出者がカレーノになりそうだからボトムティームは勘弁して欲しい。

527 :名無しさん@エースをねらえ! (ワントンキン MM7a-FfR1):2020/09/09(水) 11:54:07 ID:WnAZ86ffM.net
カレーはジョコ→シャポ→ズベと倒してティエムかメドベと決勝になりそうだな

528 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd0a-mge2):2020/09/09(水) 11:54:58 ID:/spmkhH4d.net
ジョコ憑依カレー優勝ある?

529 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 11:56:09.73 ID:A5V89sxwp.net
>>522
あれで新世代も活性化すると思ったんだけどな・・・
翌年はジョコがとんでもない強さで無双してしまった
動画で見返しても異次元の強さだわ

530 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 11:58:28.99 ID:CJU1Tt5G0.net
カレーがズべレフに勝つとは思えんが・・・

531 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 12:01:37.19 ID:d0I2FXvxd.net
カレーさんはラリー大好きな
スタミナお化けだしな
失格ジョコ戦で疲労なしで上がってきてるし
シャポさんはラリーを切って
攻めるか
攻めに出てミスるか
まあラリーに付き合ってるとカレーに有利になる

532 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 12:05:21.81 ID:1BL1xs6rd.net
ATP「手堅い印象」族

ジョコ、アグー、カレー、フクソビッチ

他には?

533 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 12:30:43.84 ID:OfvRULfR0.net
カレーが優勝したら全米優勝者歴史に刻まれるのか

2010 ナダル
2011 ジョコ
2012 マレー
2013 ナダル
2014 チリッチ
2015 ジョコ
2016 ワウリンカ
2017 ナダル
2018 ジョコ
2019 ナダル
2020 カレーニョ・ブスタ

534 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 12:31:50.84 ID:QqoQdYoWr.net
>>305
プレイ中でないことを忘れてるアホ
お前こそ、大人しく10年はロムれ

厄年などではなく、ジョコ自身で招いた災い。

535 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 12:33:47.44 ID:dL+051He0.net
ドローは圧倒的にスベレフ有利、ボトムはメドベやや有利のティエム
この3連複に全部で問題なし

536 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 12:35:58.66 ID:OfvRULfR0.net
>>535
メドベとティエムがどれだけ削り合うかだな
SFでフルセットタイブレーク激戦したらBIG3でも体力的にキツいしな

537 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 12:36:51.36 ID:dL+051He0.net
>>533
いや女子のイタリア対決以来の無観客で良かった大会になる

538 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 59a9-sa+Q):2020/09/09(水) 12:38:26 ID:TzlNJaEw0.net
ジョコ 自滅!

もう永久追放で!

539 :名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd0a-gFfk):2020/09/09(水) 12:41:21 ID:ZVATYqlUd.net
>>536
ナダルはジョコと死闘してフェレールぼこってたな。。

540 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Srbd-ChIZ):2020/09/09(水) 12:46:28 ID:Z8ciatzTr.net
テニス星人と人間じゃ生物としての次元が違うし

541 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd0a-JoBS):2020/09/09(水) 12:58:37 ID:d0I2FXvxd.net
シャポさんアップダウンがあるなー
ラリーを避けて攻め急いでミスる

542 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa55-vU9U):2020/09/09(水) 13:04:08 ID:Nn0cwmTIa.net
シャポあかんなコレ

543 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd0a-JoBS):2020/09/09(水) 13:26:39 ID:d0I2FXvxd.net
シャポさんこのメンタルをタイブレークで
出さないと

544 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3dee-NFBR):2020/09/09(水) 13:31:59 ID:Ug8GEvJ/0.net
カレーニョさんいきなり焼かれてるやんどしたん
シャポはこの先いくらでもチャンスあるし今回はカレーニョ応援してるんだが…

545 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a992-pVuC):2020/09/09(水) 13:34:46 ID:F7Fj7a5V0.net
メドベが一番調子良さそう(´・ω・`)
ドローがきつめなのがアレか

546 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロラ Spbd-niM+):2020/09/09(水) 13:38:15 ID:DM2dhU0Lp.net
シャポはラリー長くなってもジリ貧だから攻め早いのは問題ない。要所でダフォってるのが問題。

547 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3dee-NFBR):2020/09/09(水) 13:38:29 ID:Ug8GEvJ/0.net
ルベレフVSメドベが
色んな意味で楽しみすぎるw

548 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9e0b-vU9U):2020/09/09(水) 13:55:16 ID:hKJNKEdn0.net
カナダの首都

549 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa55-niM+):2020/09/09(水) 13:55:24 ID:NmhCqnHXa.net
カレーブレイク

550 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ aad7-b6S1):2020/09/09(水) 14:00:20 ID:58KDKjOh0.net
カレーも錦織と同世代なんだね。

551 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ aad7-b6S1):2020/09/09(水) 14:03:01 ID:58KDKjOh0.net
ベスト16に若手多くて楽しいな。

552 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3dee-NFBR):2020/09/09(水) 14:08:44 ID:Ug8GEvJ/0.net
おおおカレーニョおめ!!

553 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd0a-JoBS):2020/09/09(水) 14:10:04 ID:d0I2FXvxd.net
カレーさんおめ
スペイン勢は地力があって粘りスタミナが
あるから強いんだよなー
ナダルアグーカレー引退したル
シャポさんはも少し経験積まないとダメぽ
対戦相手によって組み立て変えないと

554 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 14:18:29.40 ID:LZiZz+G3d.net
シャポ力尽きたか

555 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 14:18:31.08 ID:fyQLvks+0.net
カレーが焼かれてもいいモード変換、MTOを取って流れを切る
次のゲームをなにするか考える
一方のシャポは常に全力、落ちそうになると吠えるタオルを床に叩く
振り絞って復活し焼いたが、相手の意図は読めず
流れ変えられたら、今度こそついていけず切れちゃった

確かに経験差なんだろうな

556 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 66ec-Wjye):2020/09/09(水) 14:40:00 ID:IH+Qrb1y0.net
やっぱり現代のスローサーフェス時代にフェデラーみたいなスタイルで安定して勝つのって異常なんやな

普通はシャポバロフみたいに崩れて負ける

557 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa55-wXNY):2020/09/09(水) 14:47:59 ID:BsrWurkua.net
内山にアップアップだったカレノが4強とか訳分からん
実力は認めるがトーナメント戦の弊害だろ

558 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9e0b-uLsO):2020/09/09(水) 14:52:00 ID:Vr1Znion0.net
アーリーでアップアップだったジョコが優勝することもよくあるので

559 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd0a-JoBS):2020/09/09(水) 15:01:58 ID:d0I2FXvxd.net
>>557
カレーなんかのスタミナ組は勝ち上がって
しまえば大会に後半になっても地力があるから内山の体力とは違うし
内山に初戦アップアップだったからといって
弱い選手とも限らない
対戦相手との相性もあるし

560 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd0a-mge2):2020/09/09(水) 15:09:11 ID:/spmkhH4d.net
>>557
いつだか錦織と互角の戦いしてたやん

561 :名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd0a-gFfk):2020/09/09(水) 15:10:06 ID:ZVATYqlUd.net
>>556
フェデラーも低速化の恩恵うけてるよ

562 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5d6b-KotX):2020/09/09(水) 15:34:39 ID:HSzDQmF60.net
シャポのエース26ってビッグサーバーやん
ダフォも多いけど

563 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Spbd-niM+):2020/09/09(水) 15:42:59 ID:l8gaqbtHp.net
ジョコビッチ対ズベレフの方が準決おもろかったな。カレー対ズベレフ見る気しない

564 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5d6b-KotX):2020/09/09(水) 15:43:15 ID:HSzDQmF60.net
吠えたりウェアやぶったりしててワロタ

565 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3d6a-tvHM):2020/09/09(水) 15:44:07 ID:RuHFa8ph0.net
ジョコのお蔭で体力余ったカレーが優勝しますww
つかシャポバロフはベーグル焼いた後で落とすなよww
カレーの死んだふり作戦にやられたのか?

566 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3dec-AlVv):2020/09/09(水) 15:46:31 ID:5Y09u4Ul0.net
マジで🍛ーノ優勝なんて最悪なシナリオだけはやめてくれ…
今回だけはズベ応援するわ

567 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ aad7-b6S1):2020/09/09(水) 15:54:51 ID:58KDKjOh0.net
カレーがバブ化するかも。

568 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 16:09:40.70 ID:OfvRULfR0.net
カレーってスペイン選手なのにクレーがパッとしない感じ
まあアグーもか

569 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 16:51:43.27 ID:EYK7LMpe0.net
カレーニョ・ブスタは、全英は一回戦を突破したことがない

570 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd0a-mge2):2020/09/09(水) 17:22:00 ID:/spmkhH4d.net
カレーが優勝したらなんか不味いんか?
ジョコに運良く勝ったから?

571 :名無しさん@エースをねらえ! (ワンミングク MM7a-AlVv):2020/09/09(水) 17:26:17 ID:/3ZVTx60M.net
棚から牡丹餅ならぬ棚からカレーはさすがに黒歴史になるわ
GSの価値を下げないためにも
GSやMSでそれなりの実績を積んでる
メドベティエムズベの中から優勝して貰わないと

572 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 666f-CXe+):2020/09/09(水) 17:26:36 ID:qm2eQG5x0.net
なんとなく新時代感がないからじゃね

573 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7db8-niM+):2020/09/09(水) 17:33:14 ID:CJU1Tt5G0.net
こう言ったら可哀想だけど、カレーが勝ってもなぁ笑

574 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ea44-uLsO):2020/09/09(水) 17:33:29 ID:FfjhpH+n0.net
20そこそこの若手が楽してGS取るのもあれだからティエムに優勝してもらいたい

575 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 66ec-Wjye):2020/09/09(水) 17:34:24 ID:IH+Qrb1y0.net
まぁ、メドベ優勝だろうな

576 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 666f-CXe+):2020/09/09(水) 17:36:23 ID:qm2eQG5x0.net
カレー優勝だと錦織に変な負け方してブチキレたカレーがGS優勝か
という妙な感慨が起きなくもないけどな

577 :名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd0a-gFfk):2020/09/09(水) 17:39:16 ID:ZVATYqlUd.net
もしかして、gs初優勝のバブと今のティエムって年齢そんなに違わないのか。
20代の優勝者自体いないってやばいな

578 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 17:41:45.94 ID:s0DhtNh3p.net
やっとbig3以外から優勝者でるのに
おまえらときたら
そりゃノーシードのおまえ誰っやつが優勝ならしらけるけど

579 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 17:45:04.31 ID:s0DhtNh3p.net
>>570
たぶんジョコオタがあーあー言ってる

580 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 17:47:27.41 ID:6yY9j/M/0.net
>>573
カレー酢豚が優勝しても構わないんだが
BIG3のいない穴場大会の印象が後世まで残るな

581 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 17:51:43.55 ID:/heKuN8Md.net
>>580
>穴場大会の印象が後世まで残るな
いや、時代の転換期ってこうやって来るのかも、だよ。

582 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 17:52:44.70 ID:usmM0TYY0.net
別にカレーノが勝ってもよくね?
何がそんな嫌なんだよ

583 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Spbd-UMXf):2020/09/09(水) 17:55:19 ID:s0DhtNh3p.net
>>580
それはカレーが優勝のあと
どんだけ結果だせるかで評価が決まることかと

584 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa55-wXNY):2020/09/09(水) 17:59:20 ID:SgISMptfa.net
カレーは3年前のベスト4も、棚ぼた感満載だったな
あの年の全米自体、ナダルいなかったらと考えると今でも恐ろしい

585 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a5e3-aIsb):2020/09/09(水) 18:00:10 ID:c7BoTi+m0.net
>>579
むしろコリオタあたりだろ

586 :名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd0a-gFfk):2020/09/09(水) 18:01:14 ID:ZVATYqlUd.net
バブリンチョですら全豪優勝のとき棚ぼた、一発屋扱いだったからなー

587 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Spbd-UMXf):2020/09/09(水) 18:03:28 ID:s0DhtNh3p.net
>>586
へー
やっぱ優勝あとが大事だな

588 :名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sdea-vJlp):2020/09/09(水) 18:05:03 ID:K8/x1pOdd.net
心配しなくてもカレーが優勝なんて起こるわけがない。
現在のトップ10連中と地力の差ははっきりしてる。

589 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Spbd-UMXf):2020/09/09(水) 18:06:11 ID:s0DhtNh3p.net
>>588
そうか?
一セっとだけだったけど
ジョコといい勝負してたやん

590 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 18:09:23.56 ID:s0DhtNh3p.net
>>582
俺もよくわからんわ

591 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 18:12:00.86 ID:eSTwWXiK0.net
カレーは500でも1回しか決勝なくてしかも負け
優勝全部250、USOPEN250

592 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 18:12:56.83 ID:s0DhtNh3p.net
いつもジョコにカモにされてる
ラオやアンダーソンなどの
サーブ脳筋馬鹿がいなくてほんと
よかった
彼の優勝こそほんとのたなぼた

593 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 18:13:14.34 ID:/kCx8ePs0.net
>>582
勝負は強いヤツが勝つということをわかっていないんだよ。
そりゃミスジャッジが重なったり怪我や病気などで弱い方が勝つこともあるけど。

594 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 18:14:04.09 ID:/kCx8ePs0.net
>>591
500以上の初勝利がGSって選手ほかにいるかな?

595 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Spbd-UMXf):2020/09/09(水) 18:19:48 ID:s0DhtNh3p.net
>>591
実績通りならズベは楽勝するてことか

596 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa21-9rGS):2020/09/09(水) 18:23:44 ID:ABnrkwJBa.net
バブの初優勝が棚ぼたとかあるわけないだろw
全盛期ジョコを真っ正面から倒してるんだぞ

597 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa21-L1mp):2020/09/09(水) 18:31:09 ID:0T/QrJ56a.net
カレーの売りは冷静で平凡なプレーか?ww
どうせメドベ、ティエムの勝ったほうが優勝だろ
ズベレフ準優勝と予想
つーか伯父さんが日本人で親日家のチチパス君に頑張って欲しいが、雑テニスだよなぁw
勝手にキレて負けてるし

598 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c592-gFfk):2020/09/09(水) 18:32:56 ID:9SCZeXBp0.net
>>594
チリさん
250だけしかなかった(当時)
あとマスターズQF以上もなかった気がする

599 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 79b7-2KRO):2020/09/09(水) 18:33:20 ID:eSTwWXiK0.net
バブはマスターズの決勝に2回、500に2回もう行ってた

600 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c592-gFfk):2020/09/09(水) 18:34:27 ID:9SCZeXBp0.net
>>596
ナダルが痛んでたから棚ぼた扱い
当時は要求レベルが高すぎた
門番のベルディヒ、フェレール、ツォンガあたりがSF以上で散々ぼこられた背景があったから

601 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ea11-lLRM):2020/09/09(水) 18:35:17 ID:pKs0nhRZ0.net
>>594
全仏とか数名該当者いそうだな

602 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 18:36:54.76 ID:eSTwWXiK0.net
バブの決勝相手ジョコナダジョコナダ

603 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 18:37:40.03 ID:ABnrkwJBa.net
>>600
ナダルのあれも別に深刻なもんでもなかったろ
証拠にバブリンカが試合中怒ってたやん
また戦略的MTOかよって

604 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 18:39:04.67 ID:9SCZeXBp0.net
>>603
深刻かどうかはナダルにきいてくれ
俺に言われてもこまる

605 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 18:39:22.99 ID:0T/QrJ56a.net
錦織は今年は成績上がらず終わりそうな感じやね
相変わらずサーブがどうしようもない
180センチ弱あるのにどうしてあんなサーブなのか?
さっぱり理解不可能

606 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 18:40:22.69 ID:eSTwWXiK0.net
チリッチ250は11勝 SF QF2回

607 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 18:46:00.72 ID:Bw9hA/030.net
カレーノブスタ優勝、全然あると思うけどね
ズベレフやメドベージェフが明確に格上だなんてまだ到底言えたもんでもないし
普通に考えりゃティエム優勝なんだろうが

608 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 18:47:44.26 ID:fyQLvks+0.net
バブ初優勝、ナダルがトラブらなくても勝った可能性あったよ
大体ジョコナダルは相手が覚醒するとびっくりこいて時間稼ぎで謎のMTOを取るからな
最初はMTOだろと思ったが、余りに偶然が多すぎて次第にアレは失礼
相手にだろうと思うようになった。

609 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 18:49:22.75 ID:fyQLvks+0.net
>>608
訂正
相手に失礼だろうと思うようになった。

610 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 18:54:26.81 ID:eSTwWXiK0.net
バブは体のデカさとパワーは元々凄かったQFまでは勝ち上がってた
そこに精度が猛練習で加わった

611 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 18:54:35.31 ID:ABnrkwJBa.net
>>608
ネットの有象無象が言ってるならまだしも、ナダルはバブ、ジョコはマレーあたりが指摘してるからな
同じ選手から指摘される時点でどう考えても怪しい

612 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 18:55:02.32 ID:1BL1xs6rd.net
でも残ってる色々な選手が色々な噛み合わせで優勝してもおかしくないようなこのバラエティー感いいよな
本当に開放感がやばいわ

613 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 18:58:29.47 ID:/heKuN8Md.net
>>605
>どうしてあんなサーブなのか?
昔から散々言われている、グリップ太すぎ
昔の故障で実は今でも手首が普通には動かないのかも。
とか・・
他は俊敏というか器用なのに、変ですよねぇ

614 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 18:58:39.38 ID:DsXQ+nWj0.net
カレーがズベ、ティエムorメドベに勝つんなら納得の優勝だわ
ここ2枚抜きするのはきついでしょ

615 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 18:59:48.10 ID:1GG7qkBa0.net
ニシコリって500の優勝あったんだっけ?

616 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 19:01:07.76 ID:F7Fj7a5V0.net
楽天って500じゃないん?

617 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 19:24:05.26 ID:Kf+9FxVBa.net
big4が1人もいないGS2周目って04年の全仏以来か

618 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1edf-TLDh):2020/09/09(水) 19:32:50 ID:EYK7LMpe0.net
>>615
バルセロナ2回、楽天2回、Citi Open1回優勝

619 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd0a-mge2):2020/09/09(水) 19:32:57 ID:/spmkhH4d.net
>>605
コリは178だよ
ナオミのがデカイ

620 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 79ce-Pz3d):2020/09/09(水) 19:59:18 ID:/kCx8ePs0.net
>>598
全米後いろいろ言われたけどトップ10長いし、GS準優勝したしもう誰も文句ないよな。
錦織はあそこで勝ててれば今頃チリッチポジションにいたのかな……?悲しい。

621 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 20:06:07.24 ID:4UXWFNev0.net
>>571
棚からぼた餅って、それをものにできなかった選手は沢山おるやろ
ものにできたなら、それはそれで凄いことだ

622 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 20:16:35.07 ID:W3mDv4EI0.net
ジョコビッチはオヤジからしてすっげークズらしいからなw
親子そろってセルビアの恥辱汚辱を世界に振舞いてるよ〜
って、セルビア民族もすげークズだから、今頃
国を挙げて線審をぶっ殺!って動いてるかもね
おーこわ

623 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 20:27:22.29 ID:P0tQCegLd.net
ジョコスレでもご苦労さん

624 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 20:49:10.79 ID:mXVypYAnM.net
彼ブスいいじゃん。優勝してポイント稼いだら以後シード良くなって上位常連になるかもよ。

625 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6a44-sa+Q):2020/09/09(水) 20:56:11 ID:fyQLvks+0.net
>>618
250に降格前のメンフィスでも2回優勝しているな(今のNYオープン)
かなりの500キングだよ

626 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7db8-niM+):2020/09/09(水) 20:56:38 ID:CJU1Tt5G0.net
>>624
ならんだろうな。17全米後も大して活躍できんかったし、美味シードになるだけだわ。

627 :名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd0a-WP0f):2020/09/09(水) 20:56:58 ID:1BL1xs6rd.net
>>618
一応2013年優勝したメンフィスも当時は500

628 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c592-pVuC):2020/09/09(水) 20:57:09 ID:9SCZeXBp0.net
カレーとアグー
どこで差がついたのか(GS)

629 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3d44-DFmq):2020/09/09(水) 21:00:46 ID:NGFWV79M0.net
カレーの優勝はない気がするけど、正直今のテニスのつまらなさで言えばサーシャの方がつまらんわ
だからカレーが決勝行っても個人的には全然OK

てか、あらためてカレーの鼻の高さにビビる
ジョコやご飯も「鼻高いな」って思うけどカレーがいちばん思う

630 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 21:10:51.05 ID:P0tQCegLd.net
ズベは決勝いったら最初で最後のGS決勝になりそうな予感がするw

631 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 21:11:52.28 ID:DwzoTg200.net
ズべレフカレーノは名前だけでどうせズべレフでしょって思うほどの差はないと思うよ。
どっちが勝ってもおかしくない。

632 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 21:20:30.32 ID:pKs0nhRZ0.net
>>622
セルビア人がクズなのは、ティプサレとトロイツキ見れば分かる
ジョコは世界トップの地位で理性保ってる感じだけど、キレたら今回みたくなる

633 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6a7c-UMXf):2020/09/09(水) 21:54:55 ID:qoNHySJt0.net
まああれだけの民族争いし内戦して
いくつもの国に分裂した人種が
まともなわけない

634 :名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd0a-XuIf):2020/09/09(水) 21:59:31 ID:ZcKjW02fd.net
インディアン虐殺して乗っ取った国のヒトは?

635 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6a7c-UMXf):2020/09/09(水) 22:12:19 ID:qoNHySJt0.net
>>634
いつの時代だよw

636 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7db8-niM+):2020/09/09(水) 22:13:31 ID:CJU1Tt5G0.net
>>631
いや、十分差あると思うぞ

637 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 22:40:06.35 ID:ze2UESKW0.net
加齢のブスが優勝は100%ないな、安心しろ、ティエムかメドジェージェフで決まりだから。

638 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 22:43:10.70 ID:Kf+9FxVBa.net
ビッグ4で感覚が狂ってるけど、本来GSにストレートインする選手なんてちょっとの差しかない

2周目に残る選手なら誰でも優勝のチャンスあるよ

ビッグ4が異常だっただけよ

639 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 22:45:52.84 ID:Kf+9FxVBa.net
>>632
まぁついこの間まで戦争やってたような国だからな、日本みたいなぬるま湯で育ってない

ただあの性格はスポーツに向いてるよな

ナダルみたいな心優しすぎる人はプロスポーツには本来向いてない

640 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 22:49:43.60 ID:Kf+9FxVBa.net
>>620
いや、むしろスーパーチリッチが相手で良かったよ。強すぎて諦めがつく

フェデラーが今までの対戦相手で1番強かったと会見で弱音を言うくらいだからな

GSでフェデラーが見せ場なくストレートで負けたのってあのチリッチ戦と08年全仏ナダル戦くらい

それくらいあのチリッチは強すぎた。絶好調のジョコでも勝てたか微妙

アンダーソンあたりに決勝で負けたらかなり悔しいけど、あのチリッチならノーチャンス

641 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 22:51:00.90 ID:zHuWtcLBK.net
ズベ弟のサーブの出来が勝敗を分けそう
カレーニョのストロークは十分力があると思うけど、リターンってどう?
ブロックリターンやセカンドで攻めたリターンをするのかな?

642 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 22:58:23.68 ID:58KDKjOh0.net
錦織の1番のライバルってチリッチでいいのかな?実績はチリッチの方が上だけど、実力はいい勝負って気がする。

643 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 23:05:05.17 ID:vZ1CMaBX0.net
>>516
マレーと同じ程度には苦しんでもらわないとな

644 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 23:17:40.89 ID:QTkIessg0.net
>>640
あの時のチリッチはガチで最強だったな
スーパーチリッチには誰も勝てない
サービスエース連発ウィナー連発で相手に反撃の糸口すら与えない無双状態だからな
2014全米以外でも北京でナダルをストレートでボコボコにした時もスーパーチリッチだった

645 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 23:20:39.01 ID:P0tQCegLd.net
https://youtu.be/ja0uoXTljoo

何故か笑ってしまったw
良く見ると目と目が近いズベ

646 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 23:24:32.31 ID:usmM0TYY0.net
>>640
チリッチみたいなタイプがゾーン入っちゃうとどうにもならんよな
いくら直前でモンフィスと死闘してヘロヘロフェデラーだったとはいえ基本カモにしてたチリッチにあんな負け方するなんて予想外だった

647 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 23:25:43.11 ID:HSzDQmF60.net
そういえばズベ兄どこいった
兄弟でトップ100入ったズベ兄弟が初じゃね

648 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 23:32:48.65 ID:vZ1CMaBX0.net
あの試合第1セットは優勢だったんだしジョコの肩痛めもあったし
カレーが優勝すればジョコに勝ってそのまま優勝したものと思えるからみんなが丸く収まるだろ

649 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 23:34:44.44 ID:bEtg++rk0.net
>>647
トップ100ということならロクス兄弟とかいるでしょ

650 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 23:36:47.92 ID:mngvRkDu0.net
カレーはいまいち特徴がない

651 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 23:37:02.52 ID:bEtg++rk0.net
古くはマッケンロー兄弟も二人ともトップ100に入ってるね

652 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 23:50:52.02 ID:3HpQuRy30.net
ブラック兄弟ってのもいたわ

653 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/09(水) 23:50:55.10 ID:zHuWtcLBK.net
>>650
ラケットバッグ投げがあるじゃないかw
全豪コリとの最終セットのタイブレで、コリがカレーニョのセンターにムーンボールを集めて耐えしのいでからのコリのバックのダウンザラインにお手上げって感じで大の字で倒れたのもある
地味だけどタフで堅実なプレーヤーだと思うよ
サーブは微妙だけどリターン力だけは自分も記憶にない

654 :名無しさん@エースをねらえ! (ドコグロ MMb1-M7kx):2020/09/09(水) 23:57:01 ID:Y2qWRARKM.net
>>647
チャレンジャーにいる

655 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3dee-NFBR):2020/09/10(木) 00:04:58 ID:oaFc9hb50.net
>>654
マジかよ!

656 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ de15-mScE):2020/09/10(木) 02:07:07 ID:GKHEeIvR0.net
決勝はズベ対ティエムと予想しとくわ
んで優勝はティエム

657 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 03:41:56.70 ID:Nkg7vOnv0.net
>>637
ちょっとおもしろいw

658 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 03:45:32.58 ID:Nkg7vOnv0.net
>>636
カレーニョ肯定コメにやたら突っかかってるけど嫌なことでもあったの?

659 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 06:03:12.84 ID:KUmZpvY7d.net
>>641
テニス選手だから普通にする
ラリーで点とる選手だから
セカンドサーブをで叩いて点とるとすごく効き目がある
相手はいつもカレーがラリーに持ってくと思うから油断することが多い

660 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 06:22:36.14 ID:NuG3ZiZW0.net
>>651
性格もプレースタイルも真逆だったな
だから仲良くしてられんだろうな

661 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 06:27:18.24 ID:KUmZpvY7d.net
メドさん強い
ルブではまだ相手にならない

662 :名無しさん@エースをねらえ! (ワントンキン MM11-FfR1):2020/09/10(木) 06:36:10 ID:soEv39alM.net
ズベ「やっぱ俺がGS一番乗りか」
カレー「やっと僕の時代が来る」
メドベ「優勝まで気を抜かない」

663 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 06:53:39.59 ID:7bO033+wd.net
このままいったらベスト4ティエム以外みんなシコラーやんやっぱテニスはシコラー有利よね

664 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 07:02:36.91 ID:ALi7KsDB0.net
>>662
カレーはオレの役目はここまでSFとか最高すぎる
全仏もQF逝けるかも

665 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 07:05:15.44 ID:hiAuQ/T30.net
メドベ全てストレート勝ちか

666 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 07:07:46.37 ID:ALi7KsDB0.net
>>658
ATPから見てる普通のテニスファン
マスターズ ファイナルでも活躍してる3人とは圧倒的な実績、実力の差

667 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 07:10:03.68 ID:ALi7KsDB0.net
>>665
ただ足のマッサージは少し気になる

668 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a60b-L1mp):2020/09/10(木) 07:18:19 ID:h/ti1IcO0.net
メドベとルブレフ
セカンドサーブの質、打ち方の差が出た感じ
メドベは摺り足で体重を前にかけてリスクテイクしてるが攻撃されないサーブ
対するルブレフは体重を後ろ足に残し気味の安全なスピンサーブ打ってリターンエース取られてるし
ダフォしてもリスクテイクした方が結果が良い好例

669 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd0a-JoBS):2020/09/10(木) 07:21:01 ID:KUmZpvY7d.net
GSなんて2週間持たせるメンタル体力が
要るんだし
更に対戦相手との相性やサーブや組み立て
スタミナなんかの複雑な合わせ技で勝利が
決まる
だからプロ経験浅い一本調子のバカ打ち展開になる若手より多少経験積んだスタミナのあるシコラー中堅選手寄りの方が勝ち残る

670 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa55-wXNY):2020/09/10(木) 07:25:13 ID:IhrOywy3a.net
錦織も悲観する事はないとか強がってるけど、実戦経験積んで何ぼなんだから負けてちゃ意味無いだろ
こんな思考だから永遠にトップに上がれないんだよ

671 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa21-L1mp):2020/09/10(木) 07:49:28 ID:+ZJ/Yxdna.net
>>663
ティエムこそスピナーのシコラーだろ
カレーはテニスコーチみたいなオールラウンダー
メドベはサービスゲームは攻撃型でショートポイントが多いし
8止まりであろうデミオ君はねばねばのシコラーだな

672 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 08:01:18.68 ID:fhALN4tV0.net
毛根を犠牲に

673 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3ab7-2KRO):2020/09/10(木) 08:29:59 ID:lD5ovzhj0.net
USに毛根なんていらん    byアガシ

674 :名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sdea-4Ha4):2020/09/10(木) 08:30:25 ID:v4IGQysJd.net
ルブレフのほうがハードヒッターだと思ってたけど撃ち合いになるとメドベのほうが押し込んでたし
結構パワーあるんだなっておもった

675 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3ab7-2KRO):2020/09/10(木) 08:31:39 ID:lD5ovzhj0.net
USに毛根なんていらん   byロデ

676 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3ab7-2KRO):2020/09/10(木) 08:38:02 ID:lD5ovzhj0.net
メドベは速いハード大好物、去年北米8月ハードシーズンからUS含めて6回決勝
ディエムは全豪の方がいいだろう、もう相当ハード克服してるけど

677 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 09:04:35.18 ID:v4IGQysJd.net
ナダルは左だったからメドベに勝てたけどティエムの跳ねる球はメドベにとっては打ち込みやすいんじゃないかと思うけどどうだろうどちらにしろ楽しみだ

678 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 09:06:54.37 ID:R5HN6Aeu0.net
てか全豪の方が速いよ
20全米レイコールドはやや遅
〜19全米デコターフは遅くて跳ねる
20全豪グリーンセットはふつう
〜19全豪プレクシクッションは高速

679 :名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd0a-gFfk):2020/09/10(木) 09:41:33 ID:qXc3+vj2d.net
こんだけ強くて王者の風格すら感じるメドベティエムでも
gsではBIG3の挑戦者ポジでしかないという事実が改めて恐ろしい

680 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa21-9rGS):2020/09/10(木) 09:47:35 ID:7ftd7SN5a.net
衰えた今は知らんけど、メドベは強いときのフェデラーにはカモにされるタイプだな
コートカバーは広いけど早い展開は苦手なタイプだからな

681 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 10:05:50.57 ID:BgQ7S412d.net
メドベはフォームがバタバタしてるから早すぎると駄目かも

682 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 10:06:27.92 ID:KUmZpvY7d.net
BIG3の人外な化け物さがホントに際立つ
あの人らの試合展開やら組み立てパワー
スタミナ試合勘駆け引きここぞの
サービスエースやテニスに見合う身体
全てバランス良く取り揃えてる
引き出しのいろんなものの組み合わせが
できるから若手にも中堅にも
ベテラントップ選手として十分に勝てるし強い

683 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 10:14:49.32 ID:qDKt9GNh0.net
まあね
この15,6年テニスのレベルが著しく上がったような気がしていたが
実はBIG4という傑物がたまたま同時代に集中しただけだったという
クレーやマスターズの重要性が今とは違うとはいえこんなに安定して強いの歴史上居なかったもんね

684 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 10:50:57.76 ID:m7K89O3jp.net
>>682
それもそうだし
長年君臨してるからプレーを研究され尽くしてるはずなのに勝ち続けているのも凄いと思う

685 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 11:02:51.42 ID:eJK5Syco0.net
安定感はレーティングを基準にするとコナーズボルグもBIG3並らしい

686 :名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sdea-mge2):2020/09/10(木) 11:52:48 ID:BgQ7S412d.net
ティーム楽勝やね

687 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd0a-JoBS):2020/09/10(木) 12:13:05 ID:KUmZpvY7d.net
さんざん走らされたなデミノー
デミノーもパワー系とやって
経験積んだ方がいい

688 :名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sdea-stgU):2020/09/10(木) 12:15:12 ID:aBpqqWDYd.net
ティエムメドベはBIG3がいない中だとさすがに抜けてるね。
チチズベはまだ博打感あるわ。

689 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa21-rM1e):2020/09/10(木) 12:16:33 ID:dxPtfU/Ia.net
>>683
傑出してるのはビッグ3
マレーは他の世代のチャンピオンクラスと変わらん

690 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9e0b-vU9U):2020/09/10(木) 12:17:18 ID:NuG3ZiZW0.net
ズべレフにとっては美味しい展開になったな

メドベティエムは壮絶な削り合いになるやろ
どちらが勝つにせよ楽勝は無いわ

691 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Spbd-kbV+):2020/09/10(木) 12:29:42 ID:m7K89O3jp.net
>>689
サンプラスアガシ自体にいたカフェルニコフみたいなもんか

692 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd0a-XGY+):2020/09/10(木) 12:29:47 ID:jRxFhbDmd.net
棚ぼた以前にあまり盛り上がってない気がするが、、、500のメンツみたいだし、、

693 :名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd0a-gFfk):2020/09/10(木) 12:34:33 ID:tzJHl4zGd.net
普通に盛り上がってると思う
ジョコビッチ居たときよりも

694 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b5b8-H966):2020/09/10(木) 12:40:30 ID:qDKt9GNh0.net
やっぱ錦織も含めたヤンガンとかバブの存在って大きかったんだよね
BIG4とニュージェネの間(バブは違うが)の層の厚さを演出する意味でさ
一気に500のメンツに見えてしまうのはそのせいだろ

695 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 66ec-23Vp):2020/09/10(木) 12:46:30 ID:A31baVC40.net
>>694
>>692
おまえらが勝手にそう思ってるだけじゃん
カレー以外の3人は普通に錦織はじめヘタレヤンガンより格上だし
むしろ89年から92年くらいまでが超不作のせいでビッグ4時代が長引いたんだろ

696 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 12:50:18.10 ID:qDKt9GNh0.net
曲がりなりにもBIG4とやりあってきた連中がゴッソリ居ないもんなあ
この中じゃティエムだけだろ
棚ぼたでズベやメドベがあっさりGS取るのはなんだかなあって思うよ普通は
ただでさえコロナでぐちゃぐちゃなのに

697 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 12:58:38.44 ID:A31baVC40.net
ズベはMSやフィナルズではしっかりビッグ3倒して優勝してるし
毎度踏み台にされてた錦織やラオとは格が違う
実績から考えればそれこそチリッチなんかより余程GS取るに値するわ

698 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7db8-eR/I):2020/09/10(木) 13:09:11 ID:dB16ONUJ0.net
チリッチって14全米やっぱクスリやってたんかね
フェデラーに「今までやったどの選手より強かった」って言わすほど1大会だけ強くなるってあり得るのか?
調子がいいとかの次元じゃないだろ
その後何度もフェデラーにボコられてるし

699 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 66ec-upI5):2020/09/10(木) 13:09:32 ID:nOnz/2180.net
棚ぼたに思えてもズベ優勝があり得るよ
メドベは去年取れたはずなのに取り切れなかった中途半端感がある

700 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3950-niM+):2020/09/10(木) 13:12:36 ID:k+lAx9JE0.net
メドべやズベは棚ぼたでなく実力あるだろ

701 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a589-OYjb):2020/09/10(木) 13:13:20 ID:MdeXwsDq0.net
あの辺はbig4全員いなくなったあとにどうせいくつもとるだろうからその最初の一回だと思えばまあまかり間違ってカレーがとる方が萎えるカレー好きだけど

702 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3950-niM+):2020/09/10(木) 13:14:55 ID:k+lAx9JE0.net
>>674
ルブレフはハードヒットしてる割に威力ないってのもある
メドベは意外と球威があるのもその通り

703 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0acf-pVuC):2020/09/10(木) 13:15:54 ID:tR8zfusI0.net
GSベスト8にBIG4不在っていつ以来なんだろう
他の選手じゃなくコロナと線審が倒したってのがまた…

704 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9e94-Fu73):2020/09/10(木) 13:17:34 ID:eJK5Syco0.net
線審は被害者なんですけど…

705 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3950-niM+):2020/09/10(木) 13:17:41 ID:k+lAx9JE0.net
>>665
ルブ戦は1セット取られたくらいの疲労はありそう

706 :名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd0a-gFfk):2020/09/10(木) 13:20:12 ID:tzJHl4zGd.net
ルブは頑張ってたけど結局ストレートだもんなぁ
メドベはずっと冷静だった
恐ろしいやつ

707 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 79c0-3/bj):2020/09/10(木) 13:23:57 ID:k3IgfLsj0.net
>>698
サーブが格段にレベルアップして自信満々でプレー出来たのが大きかったと思う
以前薬物使用でペナルティ食らってたから当時も薬物疑われたが
対戦し敗戦したフェデラーは否定してあげてたね

708 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 13:39:43.40 ID:TAJkZHKgr.net
チリッチが間違って摂取しちゃった薬物って薬物と言っても市販のタブレットだもんなあ
市販のタブレット程度でGS優勝するくらいブーストかかるとは思えん

709 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6a44-sa+Q):2020/09/10(木) 13:58:05 ID:vE90GHLJ0.net
>>706
第1セットのタイブレ1−5の状況からひっくり返したからな。
ルブレフの自滅もあったがそれでもあと1ポイントを前にしても
全く表情が変わらんメドべもなんなのかと思ったよ

710 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Srbd-23Vp):2020/09/10(木) 14:05:56 ID:TAJkZHKgr.net
>>671
おまえシコラーの意味分かってなそう
あるいは分かってる上でティエムをシコラーと呼ぶならテニスしたことなさそう

711 :名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Spbd-4T9l):2020/09/10(木) 14:05:58 ID:Jw0T/msqp.net
>>709
そのメドベですらナダルが相手になるとゲームカウント5-1のSFMの状況から自滅で負けるくらいだからなw

712 :名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sdea-9wJV):2020/09/10(木) 14:09:03 ID:jyIsLM5Jd.net
>>671
色々言ってるけど結局はメドベもカレーもシコラーだから
そしてティエムは決してシコラーではない

あと別にシコラーが悪い訳じゃないからな?

713 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 14:13:45.69 ID:tXOJKpIXd.net
>>695
現時点ではまだヤンガンと大差ないわ
ビッグ4全員衰えてるから実績は残せてるけど

714 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 14:17:42.43 ID:qDKt9GNh0.net
>>695
それこそお前が勝手にそう思ってるだけじゃんw

・・・って言われたら言い返せないだろ?
だからこういう不毛な言い方は止めような
他人を不愉快にするだけで何も良いことがない

715 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 15:05:40.92 ID:m7K89O3jp.net
>>711
同タイプのジョコと一緒で意外とメンタルにムラはある方なんだと思う

716 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 15:06:53.67 ID:BgQ7S412d.net
本格的にツアー再開したらまた30代の時代に戻るから安心しろ

717 :名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd0a-gFfk):2020/09/10(木) 15:33:31 ID:c1zD24qwd.net
30代ってもBIG3ぐらいじゃあ?
バブはもうGSQFが関の山だ。
モンヒスもそろそろ落ちるだろうし

718 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 16:15:06.49 ID:cjRDxXLaF.net
>>708
ちょっと薬使ったくらいでスーパーチリッチほどの強さを得られるなら誰も苦労しねえよな
あのときのチリッチはガチで最強だった
サービスエース連発ウィナー連発で相手は手も足も出せない無双状態
薬使っただけであの強さが得られるならもっと前に新たなGS優勝者出てるよ

719 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 16:28:04.57 ID:wo7GPp75M.net
>>692
ジョコビッチ失格をきっかけに俄然盛り上がってきたと思っている。少なくとも自分の中では…

720 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 16:33:27.89 ID:eG8nIvwN0.net
テニスファンの大多数は盛り上がってるやろ
やっとbig3以外から優勝でるんやなら

721 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 16:49:03.31 ID:POq+wXTY0.net
老害3のせいでマンネリだったからな
全盛期ならまだしも衰えたプレー何年も見せられる身にもなれや

722 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 16:53:28.84 ID:eG8nIvwN0.net
>>719
692はジョコオタかニシコリオタだな

723 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 16:58:18.90 ID:CJKp0DQLM.net
メドベズベティエムチチパスの新4強時代きたな
しかしレベルは全盛期ベルディヒツォンガデルポトロ錦織あたりと同じくらいだろう

724 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 17:02:56.58 ID:c1zD24qwd.net
ティームは本物だろうな
バブ未満ベルディヒら門番以上の強さだ

725 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 17:02:59.31 ID:pH5eTjVO0.net
ところで来年は通常(それに近い)のツアーは出来るの?

726 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 17:03:52.67 ID:06McUEwKF.net
>>721
その老害3未満の若手に問題があるのでは

727 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 17:08:33.32 ID:yLcjRVo+0.net
ティーム「多くの人にジョコもラファもロジャーもいないから優勝するチャンスだと言われる。僕はそうは思わない。サーシャ、ダニル、パブロ、どれも素晴らしい選手だ。僕たち4人の誰しもが優勝する可能性があり、優勝に値するんだ。」

728 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 17:11:34.57 ID:pH5eTjVO0.net
BIG4が老害かどうかは今の若手が30代になった時に分かるんじゃない?

729 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 17:13:11.08 ID:qDKt9GNh0.net
老害ってw
実力しか無い世界に老害もクソもないだろうにw
なんでこうもズレたこと言う人が居るんだろう

730 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 17:14:04.34 ID:eG8nIvwN0.net
>>725
できると思うか?

731 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 17:17:49.72 ID:dj6HORTm0.net
最近の若手トップってフェデ、バブ、錦織みたいに鬼アングルショットで
自分からがんがん仕掛けてくるタイプっていないね
そういう展開好きだったんだけど

732 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 17:18:15.98 ID:fhALN4tV0.net
チリッチは過小評価されやすい

733 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 17:25:03.66 ID:qgeUoGEwa.net
ディミノーあっけなかったな

現代テニスで非力な選手が勝つにはかなり技術ないと厳しいな

734 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 17:26:00.59 ID:qgeUoGEwa.net
>>731
軒並みパワーストロークばっかりやな

正直みんな似たようなプレーでつまらない

735 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 17:27:57.92 ID:KUmZpvY7d.net
>>721
衰えたプレー?
パワースタミナ多少劣化してもまだそれを補う何かで進化するベテランたちだよ
あの人らが進化するからなかなかその下とのレベルの差が埋まらないわけで

736 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 17:29:04.60 ID:DSSpKTtFa.net
>>727
ティエっちゃんはリップサービスうまいな
ティエっちゃんメドベズベっちゃんはGS優勝してもおかしくないけどカレーは明らかに格落ちだろ

737 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 17:29:41.74 ID:A31baVC40.net
>>730
やると思う
もう経済止めるってやり方どの国も諦めてるもの
スポーツ興行その他のエンターテイメント
これ以上止めるわけにはいかないよ
これからはwithコロナの時代だよ

738 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 17:33:23.11 ID:pH5eTjVO0.net
アルカラスは久々の天才ストローカータイプじゃん。

739 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 17:34:50.54 ID:eG8nIvwN0.net
>>737
いつまでもイタチごっこして
対策にシビアになってる
アホなオーストラリアの全豪はやらないと思う
ウインブルドンはやるやろな

740 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 18:20:05.01 ID:Lk/bDSgk0.net
GS準優勝三度のティエムはもうそろそろ優勝しないと

741 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 18:26:18.98 ID:zZFG+E1Pd.net
>>729
実力以外で勝ってる選手のいる競技フィギュアスケートのヲタなんだろ

742 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 18:27:01.55 ID:2/w+n2yia.net
>>715
怒ってリセットかけるのも同じだよね
ただメドベは初期に問題起こしまくったせいで学んだのか、最近は変なジェスチャーすることで収めてて偉い

743 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 18:32:32.44 ID:pTZNvrRld.net
そんなこと言うとまるでジョコビッチが17歳のシャポバロフにもできたプレカンでの謝罪や24歳のメドベージェフにもできた物や人に当たらない怒りの発散法が33歳になってもできないクズってことになるだろ!

744 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 18:53:57.81 ID:eJK5Syco0.net
彼は父親に似た素晴らしい性格なのにそこまで言うなんてあんまりだよ

745 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 19:11:47.51 ID:54MepxOq0.net
>>731
わかるー。メドべのテニスはあんま好きじゃない。

746 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 19:18:02.12 ID:7XY4rQLW0.net
BIG3がいなきゃ、今のドローが順当だったんだろうなー
ティームが勝てばいいが

747 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 19:23:15.94 ID:nOnz/2180.net
ティエムはシコリ系じゃなくてパワー頼みの体力型で頭は使ってないタイプ
メドベは頭は良い粘着シコリ系で、彼のブスは頭を使わない粘着シコリ系

748 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 19:40:53.51 ID:pmPA+c410.net
人生なんて結果出したもん勝ちだよ。

749 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5d6b-KotX):2020/09/10(木) 19:42:28 ID:nknxRLca0.net
ティームのバカ打ちは体壊しそう

750 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a60e-C4/F):2020/09/10(木) 19:43:25 ID:0x3lnHTK0.net
ここにチチバスもいれば最高だったのに・・・

751 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 66ec-AlVv):2020/09/10(木) 19:45:29 ID:A31baVC40.net
>>749
それ20代前半の頃からずっと言われてたけど壊さないんだよなあ

752 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c576-hoRv):2020/09/10(木) 19:47:56 ID:FEhmsGAZ0.net
ナダルも似たようなこと言われてたけど
問題ないよね

753 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b5b8-URsl):2020/09/10(木) 19:48:34 ID:7O0xR4nw0.net
>>642
GSであれだけの差をつけられてるのに何が実力はいい勝負だよw
錦織の一番のライバルはラオ

754 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6a7c-UMXf):2020/09/10(木) 19:52:34 ID:eG8nIvwN0.net
big3不在のウインブルドンだったら
サーブ脳筋馬鹿達が上位だったのかな

755 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7d0e-niM+):2020/09/10(木) 19:55:28 ID:2Fvt7E2I0.net
ルブレフはロシア語でwhoreやbitch的な意味合いのblyadと叫んだらしいな
アーーーー!!に聞こえたし本人もそう言ってたが、審判は違うことを言ってるのが聞こえたよと言ってた
fuckin' shitと叫んでたシャポとかfuck連発のサーとかはOKなのにな
女性蔑視用語だからダメなのか

756 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ aad7-b6S1):2020/09/10(木) 20:21:14 ID:54MepxOq0.net
>>753
H2Hでは錦織のが勝ってるじゃん?だから実力的には錦織かなっと。
ラオは大事なとこで錦織と戦ってるイメージがない。

757 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 20:27:29.79 ID:7O0xR4nw0.net
それただの相性だろ
実力とは残した実積がすべて

758 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 20:53:46.95 ID:DSSpKTtFa.net
チリッチは安定感はないけどポテンシャルの上限はとてつもなく高いって感じ
スーパーチリッチのときは誰もがお手上げ

759 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 21:13:41.03 ID:dxPtfU/Ia.net
>>753
GS通算勝率同じくらいじゃなかったか

760 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 21:19:08.82 ID:r045ET4R0.net
>>752
まあ毎回どこかしらぶっ壊れるんですけどね

761 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 21:29:51.87 ID:pmPA+c410.net
デルポとチリッチは初代動ける巨人ってイメージ。
互いに出始めはサーブに頼らず前者はシコラー・後者はストローカーで、当時マッケンローも今後はこれが基準になるみたいなことを言ってた。
ちなみにベルディヒはオールドスタイルでクラシックだね。

762 :名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sdea-mge2):2020/09/10(木) 21:40:49 ID:Wgpy9z1md.net
豆腐はオールラウンダーなイメージ
この逸材がGS取れないとはなぁ
ラオコリみたいな明確な弱点ないし

763 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0acf-pVuC):2020/09/10(木) 21:43:16 ID:tR8zfusI0.net
ディミは頭が弱点

764 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6ac6-sa+Q):2020/09/10(木) 21:50:22 ID:pmPA+c410.net
ディミは明確な劣化みたいなのがないからまだチャンスはあるだろうね。

765 :名無しさん@エースをねらえ! (ガラプー KKa5-MrKf):2020/09/10(木) 21:51:09 ID:Y+4xX2CGK.net
豆腐は何でもそつなくこなせるけど、これといった大きな武器もない
プイユもそんな感じ
豆腐は体勢がよく崩れるのも気になる

766 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ aad7-b6S1):2020/09/10(木) 21:58:35 ID:54MepxOq0.net
>>761
デルポの膝治って欲しいな。

767 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 22:02:51.31 ID:E60o5ddE0.net
ディミトロフまた負けました

768 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 22:03:47.19 ID:oS5eP6RJ0.net
スーパーチリッチってそんなかなぁ
ハイパージョコや絶好調フェデナダなら歯が立たんって事はないでしょ

769 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 22:07:27.95 ID:fhALN4tV0.net
ジョコとチリッチの戦績ってラオニッチ並よ

770 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 22:09:57.74 ID:fqU8EMA30.net
ティエムとメドベの準決勝めちゃめちゃ楽しみだわ
できればこれが決勝であってほしかったけど

771 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 22:10:47.50 ID:54MepxOq0.net
ティエムがメドべに勝つと決勝でズベレフに負けそう…ってイメージだけで話してるけど。

772 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 22:12:22.32 ID:k+lAx9JE0.net
メドベが勝つ可能性ってあるの?

773 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 22:16:43.30 ID:4F7xipID0.net
オッズはメドベ優勢

774 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 22:18:49.20 ID:LxAY/nKp0.net
肩が万全ならネドベが勝つ。かな?

775 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 22:20:51.36 ID:CAh90EXT0.net
メドベ優勝してくれ、お前がナンバーワンだ

776 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 22:21:58.66 ID:YJcg4nCWd.net
俺はカレーの覚醒に期待する

777 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 22:26:15.10 ID:pmPA+c410.net
個人的にズべレフカレーノの試合内容に注目してる。
仮にズべが良いテニスでストレートで勝つようならそのまま優勝しそう。

778 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 22:28:54.22 ID:z7e4SwhbM.net
ズベは1000もファイナルも勝ってるからステップアップしてきたとも言えるが

779 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 22:31:00.75 ID:Y+4xX2CGK.net
ズベレフとカレーならカレーが勝ってほしい
決勝でつまらない塩試合は見たくない
ティエムとメドベならどちらが勝ってもいい

780 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 22:31:11.66 ID:KUmZpvY7d.net
ティームさんはバカ打ちのコントロールが
効いてる時は良いんだが外れ出してからの
立て直しでもたもたしてると
メドにさーっと持ってかれる気が

781 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 22:36:05.58 ID:ddbkxq5gd.net
メドベはGS5つは勝ちそうやけどな
マレーは超えるポテンシャルはある

782 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 22:36:42.85 ID:Zwgn9Iyz0.net
>>721
その衰えた者に勝てない、若手が情けないだけだろ

>>736
同意
3人ともマスターズ優勝者であり、トップ5経験者
ブスタはMSファイナリストもトップ10もないしね

783 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 22:36:42.91 ID:Zwgn9Iyz0.net
>>721
その衰えた者に勝てない、若手が情けないだけだろ

>>736
同意
3人ともマスターズ優勝者であり、トップ5経験者
ブスタはMSファイナリストもトップ10もないしね

784 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 22:38:26.77 ID:wmAB2ZSmp.net
カレーは覚醒してもその後が期待できん。
ネクジェネ同士の決勝が一番テンション上がる。

785 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 897a-psz/):2020/09/10(木) 22:48:32 ID:Zwgn9Iyz0.net
ごめん訂正
ブスタ、トップ10あったわ

786 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c592-pVuC):2020/09/10(木) 22:48:56 ID:YBx2KfLC0.net
ここまでの試合見てるとティームが負ける姿も
メドベが負ける姿も想像できん
それぐらい両者自信に満ち溢れたプレーしてる

787 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 22:57:40.39 ID:F14grNvU0.net
デコ対DTが決勝ではないのがもったいないね

788 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 23:18:11.34 ID:tKpz7qnNd.net
ズべレフは安定感がないからカレーには勝てない。

789 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 23:31:15.67 ID:7XY4rQLW0.net
メドベとティームの潰し合い辛いなーーー
ティームは強いけどメドベも全米ナダルとフルセットで準優勝してるし強いからなーー
勝ったほうが優勝頼む

790 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/10(木) 23:38:18.87 ID:E60o5ddE0.net
ティームは一昨年のナダル戦の出来まで行けば優勝だ

791 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 00:35:43.29 ID:YCTl4aTt0.net
デミノーぼこられたけど内容は結構よかったな
ルブレフ、デミノー、シャポは今後も伸びるだろうね
楽しみ

792 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 00:41:28.22 ID:OiwPaI5F0.net
オージーはGSでSF以上の成績残したのってヒュー以降は居ないんだよね
デミノー君に期待かかってるんだろうなあ

793 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7db8-niM+):2020/09/11(金) 00:55:11 ID:C06R5HY+0.net
デミノーはサーブどうにかしないとQF止まりになると思う。

794 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e553-Y8HY):2020/09/11(金) 01:26:16 ID:1jMZQX840.net
>>791
たまにでいいのでコリッチのことも思い出してあげてください
彼もまだ23歳なんです

795 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 01:29:19.24 ID:bCaVajub0.net
ルブレフもセカンドサーブをもっと仕上げてこい
あれじゃあへなちょこだよ

796 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 06:21:40.11 ID:OdYiJw4W0.net
>>768
big3が絶好調状態ならスーパーチリッチではどうにもなりません

797 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 07:28:35.82 ID:gFUntzCQa.net
>>794
たまにでいいので

日本のエースも思い出して下さい

まだ引退した訳ではないので

798 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 07:30:24.71 ID:mUx7iklEa.net
スーパーチリッチって結局一生に一回しか発動できなかったの。

799 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 07:40:39.41 ID:LbojPxyF0.net
錦織がガス欠で決勝動けなかったからチリッチは勝てたと思うけど。
価値が下がるわけではない。
カレノはジョコ失格の棚ぼただが優勝すればOK

800 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 07:53:30.81 ID:6E3f0huLa.net
>>798
まあスーパーは数日間だけだったけど、そのタイミングを最大限に生かしたわけだし
その後もシンシ優勝とか全豪ウィンブルドン決勝進出とかプチリッチは発揮してるし
キャリア全体として見ると機を逃さず成功した例だね

801 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 07:57:52.65 ID:BEmHYwqY0.net
錦織はあのとき同年のGS王者2人倒してるからな。文句のつけようがないファイナリスト
スーパーチリッチが二度と降臨しなかったように錦織もあの大会の自分を超えられなかった
数年後に全米での再戦で錦織が勝ったり結構ライバル感はある

802 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 08:08:42.16 ID:J9ojGiaU0.net
そう言えばあのときもかなり世代交代とか言われてたっけその後両者一回も勝たせてもらってないあたりあの二人内心相当ピキってのかも

803 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 08:19:09.74 ID:HxPFdXn8d.net
メドベ優勝に花京院の魂をかける

804 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 08:37:28.21 ID:cWaZCNuf0.net
ズベレフ、ナブラチロワの解説について、
フェデとジョコにはちゃんと勝ってるだろ!って怒ってるみたいだけど、
ナダルについて言及してないのは何でなんだぜ?

805 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 08:38:20.48 ID:Y48TAQQRp.net
>>803
もう死んどるやん
あれ?世界って一巡したから生きてるんだっけ?

806 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 08:58:40.00 ID:Z5hbCs1td.net
>>804
1-5だから勝ってるけど大幅に負け越してるからあんまり触れたくないんじゃね
プライド高そうだし

807 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 09:01:05.23 ID:Y48TAQQRp.net
>>806
5ch民みたいな奴だなw
都合の悪い事は伏せとけみたいな

関係ないけどズベってバブには3戦全勝なんだよね
今年の全豪でも勝ったし

808 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 09:12:38.82 ID:uFpFif1i0.net
>>804
相手がクレー専だから意識してないだけに見える

809 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 09:17:29.78 ID:XNgSFxfGa.net
クレー除けばズベの方が格上なんだろうな

810 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 09:20:50.00 ID:Z5hbCs1td.net
ナダルアンチって馬鹿ばっかりなんだな

811 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 09:28:39.79 ID:qWkP5iUe0.net
TOP3なら誰でもGSに値するそのまま来年から世代交代ある
BIG3からBIG3へ

812 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 09:31:24.17 ID:Z5hbCs1td.net
ティエムがハードでも強くなったからな
GS年間3冠するかもな

813 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 10:09:28.91 ID:UlCg/gJed.net
昔は土専門だったのにマジで成長したな

814 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 10:10:06.47 ID:qWkP5iUe0.net
もうマスターズもBIG3同志の決勝全然少なくなったし
ジョコがもうそろそろフェデラー化してGS中心になるだろう

815 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 10:12:55.23 ID:qWkP5iUe0.net
ティエム去年の秋のハードシーズンからもう全然変わった
メドベの楽天からの確変みたいに全豪も勝ってもおかしくなかった

816 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 10:18:30.37 ID:CNz0i7IxM.net
フェデラーにとって救いなのは芝が得意な若手が皆無なこと
ジョコがもし今回みたいに消えたり早期敗退したら40過ぎてもWBはとる可能性があるな

817 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 10:29:14.45 ID:aPAP14yd0.net
むしろ今年だけで言うとクレーよりハードの方が勝率いいからなティエム

818 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 10:35:05.44 ID:6E3f0huLa.net
>>805
原作未読者こんなところでネタバレを食らおうとは!!

819 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 10:38:33.59 ID:aPAP14yd0.net
そういえば昨年の全米決勝、スカハゲVSデコハゲは壮絶だったな
終盤は二人ともグチャグチャになりながらテニスしてた
最終セットのナダルなんてまるで死にかけたゴキブリみたいだった
新聞紙やスリッパで叩かれまくるも最後の最後で冷蔵庫の下に逃げ切ったようなテニスをしていた

820 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 10:48:56.50 ID:7GQMD73oa.net
>>811
相当ハードル高いけどな
GSを若手2つ、Big3含むベテラン2つならまだ「交代」とまではいかず、ベテラン健在感が強い
つまり全仏ナダル含む4つのうち3つ取らないといけない

821 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 10:49:18.97 ID:osN1NjW20.net
ナダル始めてみたときはどこの土人かと思ったらスペイン人だった驚き

822 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 10:51:48.49 ID:VlLVihGn0.net
>>811
新BIG3だなんて言えるほど突出してないけどな
単に強いの上から3人をBIG呼びするわけじゃないんで

823 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 10:55:16.08 ID:s4XGmiD3d.net
ティエムとメドベって10代のころは大したことなかったのに
誰が伸びるかわからんね

824 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 10:56:33.38 ID:4SfxokVjM.net
来年はまたジョコナダが2回ずつ優勝するよきっと

825 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 10:58:04.19 ID:s4XGmiD3d.net
ティエムはハードナダル、クレージョコビッチを倒せるレベルになった。
ハードジョコも好調なら倒せるレベルになっている。
問題はクレー(全仏)ナダル
間に合うのかな

826 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 10:58:47.47 ID:5249kZYpr.net
そう言えば10代でウィンブルドンベスト8の
トミッチって消えたの?

827 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 11:03:10.82 ID:q6uuiWVRM.net
トミックは禁断のテニス飽きた発言をしてしまったからなあ
コキナキスとかヤノビッツとかももうダメなんかね

828 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 11:04:33.04 ID:5249kZYpr.net
10代の頃はティエムなんかより遥かに出世早かったのにな
ティエムとここまで差がついたのは中身のせいか

829 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 11:05:03.99 ID:aPAP14yd0.net
そんなこと言ったらマスターズ覇者のジャックソックはどこいったよ

830 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 11:16:08.77 ID:xvSbZekQ0.net
>>828
中身ってか飽きちゃったんだからどうしようもないわな
未練も無いんじゃないか

831 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 11:27:58.20 ID:4tL0AwAod.net
>>823
それなりの体格があれば素質があって経験積むと上手くなる選手もいる
経験積むほどにメンタルやフィジカルを
強くして才能が伸びてくこともあるね
反対に才能があっても若くして身体壊して
経験積めず消えてく選手も多い

832 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 11:55:35.11 ID:n1vrVzRw0.net
>>822
GS決勝 マスターズ決勝 ファイナル決勝 回数が明らかに突出している

833 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 11:59:59.14 ID:n1vrVzRw0.net
>>822
ティエム GS MS Finals 決勝7回 スベレフ 7回 メドベ 4回

834 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 12:04:42.91 ID:aPAP14yd0.net
チチパスもそこに加えて新BIG4にしてあげたいけども

835 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 12:05:21.37 ID:4SfxokVjM.net
ティーム決勝の勝率ひどいんだな

836 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 12:07:20.18 ID:fZp0pe2/0.net
ティエムがハードでも勝てるようになってきたことの何がすごいかって、プレースタイルは特に変わってないってとこだよね
ちょっとだけポジション上げたりはしてるけど基本的にはクレーでやってることと同じことしてる
器用なタイプじゃないけど本当に地力がついてきてるね

837 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 12:13:13.30 ID:UlCg/gJed.net
チョリがそのうち天下取るとみてる
奴はまだ伸びる

838 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 12:15:38.45 ID:s4XGmiD3d.net
ライジングできるようになったのがでかいよね
今までは下がってフルパワースイングしかできなかったが、ライジングでさばけるのでハードの早い展開になっても苦にならない
このライジングは、パワーもあるし安定感もある

839 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 12:16:37.65 ID:aPAP14yd0.net
そもそもティエムのクレーでのプレースタイルはそこまでクレーコーターっぽくないんだよ
フォアは割と低弾道だしバックもスライスが多め
だからハードでもすぐに応用できた

840 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 12:23:04.06 ID:S7wFljK90.net
キリオスはカレーにも噛み付いてるのか
家でよっぽど退屈してるんだろうというカレーの発言がそんなに気に食わなかったのか

841 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 12:23:32.37 ID:varX6JL00.net
ジョコビッチは、その凶悪さ凶暴さが 節々に現れてるんだ
なんとか胡麻化そうと良い人ぶってるだけで
悪のオーラはにじみ出るのだ

842 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 12:27:16.93 ID:dYWuCdnd0.net
ティエムがGS決勝に残るくらい強くなったきっかけってあるの?前から強いけど、ここ最近すごいよね。

843 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 12:30:15.60 ID:UlCg/gJed.net
>>840
すぐ反応したら駄目だよな
図星かよw

844 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 12:31:13.37 ID:w9Zi22d00.net
ティエムのこれでもかッ!ていうスイング好き。自分だったら1ゲームで体力終了

845 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 12:37:51.36 ID:fFOozLkRM.net
>>823
ネドベ、3年くらい前までは試合前日でも夜中3時までテレビ見たり、食べたいもの好きに食べてたけど、いいメンタルコーチを雇ってから変わったって前に読んだ。

846 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 12:40:15.28 ID:s4XGmiD3d.net
>>842
もともと決勝いく力はついていたが、覚醒したのは2019年からついたマスーコーチのおかげだろうね

847 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 12:42:22.49 ID:Y48TAQQRp.net
>>842
バックハンドの高い打点が改善した事と
あのフォアハンドを攻撃の軸に据えた事

848 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 12:44:23.17 ID:GLm5BTyC0.net
>>153
>>774
845

おまえ一人だよ
メドベをネドベって勘違いしてる奴
そのうち間違いに気付くと思って黙ってたが

849 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 12:45:01.55 ID:n1vrVzRw0.net
>>834
年齢が若いからね、MS勝てば資格十分、あとGS決勝進出

850 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 12:47:35.68 ID:s4XGmiD3d.net
ズベはバカにされてるが結果だけみればここ一年のGSは
全豪SF
全仏QF
全米SF以上

普通に立派だと思う
もっと評価されてもいいとおもう

851 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 13:01:04.94 ID:g1aKTqv00.net
>>848
うわあ、今気づいたっ。
ありがとう。一生間違えたままだった!

852 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 13:02:35.91 ID:YvDRbq2ma.net
トミックってティームと同世代なんか

確かに世に出るのは早かったもんなトミック

本当トミックとキリオスにはがっかりや

853 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 13:12:29.82 ID:Y48TAQQRp.net
>>852
トミックは18歳位で35歳位のテニスしてたから将来どうなるんだろうと思ったら・・・

854 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 13:22:57.24 ID:n1vrVzRw0.net
>>850
全豪もティエムに負けただけだし全米チャンス十分
ズベレフは意外とクレーも得意

855 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 13:24:42.94 ID:P/75KWf+0.net
もしパブロ・カレーニョ・ブスタが優勝したらその場で射精しそう

856 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 14:16:05.20 ID:mQ0Vm+mC0.net
“He Must Be Pretty Bored” – Pablo Carreno Busta on Nick Kyrgios’ Controversial Statement
http://www.essentiallysports.com/tennis-news-atp-he-must-be-pretty-bored-pablo-carreno-busta-on-nick-kyrgios-controversial-statement/

キリオス「あいつ(カレー)はクレーがなければトップ50にもいないだろうな。」とツイートし削除

カレー「彼はすごい暇してるに違いない…彼がトーナメントに復帰したら僕らは彼の処分について議論するつもりだ。彼はそれに値する。それと…いや、なんでもない。彼は今後も家からツイートし続けるだろう。」


キリオスって全方位に喧嘩売りすぎだろw

857 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 14:32:09.51 ID:CUpAmLMwa.net
キリオスとジョコビッチは1年出場停止にすべき

858 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 14:33:55.03 ID:l8WGUsPid.net
まさかのカレー優勝もありだわ。楽しそう

859 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 14:44:44.38 ID:JkllhlOE0.net
キリオスはもうジョコにだけ噛み付いててくれ
強いやつに歯向かってればまだカッコつく

860 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 14:46:28.15 ID:YvDRbq2ma.net
>>856
子供の頃のヒーローのフェデラーや、同じアジアンの錦織には喧嘩売らないぞ

キリオスは自分が好きじゃない白人を攻撃する

861 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 14:52:41.64 ID:Nocyk03c0.net
トミックとかまともな大会で優勝したこともない癖に飽きたとはどういうこっちゃ

862 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 14:56:31.28 ID:n1vrVzRw0.net
カレーの優勝だけ売るブックメーカー胴元やりたいわ

863 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 15:06:14.64 ID:UlCg/gJed.net
>>856
土から逃げてる奴が何言ってんだかなw

864 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 15:11:53.63 ID:aPAP14yd0.net
キリオスは昨年土から逃げて6月からの準備をWBに全フリしたのに全仏優勝直後で芝対策まともにしてないヘトヘトのナダルに負けたのはマジでカッコ悪かったな

865 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 15:16:01.86 ID:LuCZ5whVd.net
キリオス出始めは結果出してたし、上に噛み付く感じがカッコよかったけど、今はただの小物にしか見えない。せめて結果出してくれれば暴君みたいでかっこいいのに。

866 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 15:23:40.19 ID:N0JBGOV/p.net
カレーが言うキリオスの処分って何?
コロナを理由に欠場するのは別に処分されることじゃないし

867 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 15:30:58.30 ID:S7wFljK90.net
>>866
元の文だと処分とは言ってないようだ
「帰ってくればまた話題にするだろう」くらいに言ってるだけだと思う

"He must be pretty bored... when he comes back to tournaments, we will talk about him because he deserves it and in the meantime, well nothing, he will continue to tweet from home"

868 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 15:37:59.13 ID:xkQSK3gZ0.net
>>364
ナダルのピークもあの試合に合わせてたような気がするw

869 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 15:38:01.52 ID:2JN67Vp80.net
he will continue to tweet from homeは草
最近じゃGS出ても2R3Rあたりですぐ帰宅する雑魚だもんな

870 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 15:40:08.87 ID:xkQSK3gZ0.net
>>864だった。。。
ごめん。

871 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 15:44:43.77 ID:LuCZ5whVd.net
>>866
個人的な制裁?

872 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 15:56:58.62 ID:GLm5BTyC0.net
>>866
ただの誤訳

873 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 16:15:05.90 ID:VlLVihGn0.net
>>833
決勝wwww
タイトル取れてないから必死でファイナリストという項目を持ち出してきた訳かw
後に引けないって惨めだねえ

874 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 16:22:19.31 ID:QbjYJ6jz0.net
ティームとブスタの決勝を観てみたいな。

875 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 16:30:35.49 ID:GLm5BTyC0.net
>>873
タイトルは取れてるだろw

ティエムMSGSファイナルズ決勝の相手
負 ジョコ1 ナダル3 ズベ1 チチパス1
勝 フェデ1

ズベレフ MSファイナルズ決勝の相手
負 ナダル1 メドベ1 イズナー1
勝 ジョコ2 フェデ1 ティエム1

メドベMSGS決勝の相手
負 ナダル2
勝 ゴファン ズベレフ

876 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 17:21:49.88 ID:fZp0pe2/0.net
キリオスってヤフコメだと異様に人気だよね
自分もキリオス嫌いじゃないけど期待してた分だけ最近の小物感は残念
良いメンタルコーチ付ければまだ巻き返し可能だと思うんだけどなー

877 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 17:28:00.34 ID:UlCg/gJed.net
???「狙って打った。謝罪?する訳ねーだろwあいつの口座には腐る程金があんだからな」

878 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 17:38:14.97 ID:S7wFljK90.net
キリオスはカレーとのH2H画像載せて、インスタでこう返信してた

" Obviously would love to be playing the US Open but due to conditions didn't feel comfortable.
Yes Carreno Busta I'm a little board and I would rather be chopping you again. 2-0 #shhh "

879 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 17:44:31.22 ID:2JN67Vp80.net
>>878
小物すぎて草
キリオタとそっくりだな

880 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 17:59:49.68 ID:NBPcYS27r.net
キリオスは嫌いではないが

キリオスとチチパスのインスタライブ
チチパスはキリオスの回線が繋がらなくて
ずっと部屋で待ち続け、ようやく映像が出たと思ったら
地下駐車場あたりで、インスタ触ったら
なにかやってたから繋いでみたと
ガム噛みながら言うキリオスにドン引きしていた
この時は流石にチチパスに同情した

881 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 18:32:45.48 ID:lyO6zYM/p.net
キリは実力が伴えば最高のエンターテイナーなんだけどな

882 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 18:33:04.87 ID:eZ2tLTpg0.net
これでGSタイトル取ってたらカッコいいんだけどなキリオスは

期待の若手だった頃はまだ箔が付いていたが、実績はパッとしなくて中堅になった今はただの咬ませ犬

18歳の時にナダルに勝ってウィンブルドンベスト8以来、大きな大会で大した活躍してないし

883 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 18:45:36.40 ID:0rFXu0kEd.net
キリオスは俺はジョコに負けたことないからwともいってたな

884 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 18:52:50.60 ID:s4XGmiD3d.net
ウィンブルドンでイキッてナダルに負けたから全豪では大人しくプレーしてたな
さすがのキリオスも恥ずかしかったんだろうか

885 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 18:56:28.67 ID:XRNqux0Dd.net
地元の全豪で舐めたプレイしたらどうなるか位は分かってて安心したw

886 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 19:07:31.87 ID:SougnFO30.net
ナダルもキリオスだけには負けたくない感を非常に感じる

887 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 19:23:35.41 ID:Y48TAQQRp.net
キリオスって
本気出せば世界一位取れるのになーとか
本気出せばGSタイトル取れるのになーとか思われたいだけなんでしょ?

888 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 19:26:49.15 ID:sVvHoDSLa.net
>>883
我らが噛ませ犬のコリーさんに全く勝ててないのにな

889 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 19:46:45.91 ID:ig9BR9090.net
>>887
本気出して結果出せなかったら
恥ずかしいんやろ
だから口で自分を強く見せる為に偽る
キリオスにかぎらず、そんな人って日本にもいるよな

890 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 19:55:55.83 ID:ziEhro1Ka.net
>>889
プライドが無駄に高い器用貧乏タイプやな

何やらせても割と人よりすぐできるからイキっちゃうけど、死ぬ気で努力はしないから伸び悩む

でも俺にはセンスがあるって自分や周りが言い聞かせるからその言葉だけで悦に浸る

多分キリオスもそんな感じ

891 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 20:35:01.72 ID:Q5Rca6ka0.net
キリオスは上面を見て好き嫌い決めるところあるな、ジョコはストライクだったけどww
ナダル嫌いは勘違いが多いな。プレースタイルが泥臭く見えてそれだけでダサっと思い
ルーティンまでして勝ちたいんだと勘違いしている
フェデラーはスタイルが近いから親和性を感じ、錦織はマジョリティな民族同胞者
として親近感を抱いている。とまあ、ほとんどが自分勝手な思い込みからなんだよな

892 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 20:36:04.88 ID:zUKEU7tg0.net
オージーの期待ももうキリオスからデミノーに移っちゃってる感じだね

893 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 20:36:43.12 ID:UOkDR18X0.net
まあジョコに関してはキリオス以上の問題児ですから

894 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 20:37:47.46 ID:5Z7WLAk30.net
>>890
なんかそれ錦織にも当てはまるな

895 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 20:38:05.81 ID:pf+P6wU80.net
フェデに懐いたのはレーバーカップでたんまりお金貰ってからの気がする

896 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 20:51:56.81 ID:0I/8yX7R0.net
キリオス「ナダルはクレーが無かったら平凡なレジェンドだったろうな」

897 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 21:27:01.78 ID:5nfeNm/z0.net
キリオスはテニスは天才だが努力する才能に
欠けていた

勿体ないなーと思うが本人はそうでもないんだろうな

898 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 21:27:45.49 ID:olviEyBk0.net
>>886
ナダルから見ればキリオスなんて有象無象の一人にすぎないでしょ

899 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 21:33:27.10 ID:dYWuCdnd0.net
>>893
今回の件は別だけど、ジョコはもっと悪くてもいいわ。というかフェデラー、ナダルもいい子でなくてもいいと思う。

900 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 21:34:36.83 ID:dYWuCdnd0.net
>>846
遅レスですみません。
コーチってやっぱ大事なんだな!

901 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 21:35:12.67 ID:dYWuCdnd0.net
>>847
遅レスですみません。
バックの高いところ得意になったのか。あまり観てなかったら知らなかったな。

902 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 21:35:34.21 ID:Qz7gQ35Z0.net
>>873
タイトル何個取れてんだ、ギャグか
もう決勝で当たってんだからどっちか負けるわ
後に引けない惨めさ自分で晒して何が言いたい、ボケか

903 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 21:37:25.06 ID:dYWuCdnd0.net
>>892
デミノー好きだけどGS取れる気がしない。

904 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 21:39:30.50 ID:olviEyBk0.net
>>897
本当に天才だったらトップ10にも入れないなんてことにはならないよ
キリオス信者はメンタル(の問題)だって言うでしょ?
俺に言わせりゃ『お前、技術がないんだろ』ってだけ技術がある奴はメンタルには来ない
だったら、精神的なことを鍛えるんじゃなくてテニスの技術を会得しないといけない
一流の選手は、たとえばサイドライン際に何球打ちますよと言ったらそこに打てなかったら終わらないほかは打たない
順序立てて全部やって、それで大会を迎えるわけ
ところがキリオスというのは『(練習で)今日は100球打ちます』と言ったら、球がどこに行こうが100球で終わるんだわだから技術の向上がないの
そのなかで身になる練習というのは、10%あるかないかじゃない?

905 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 21:48:01.77 ID:Qz7gQ35Z0.net
>>873
お前みたいなのに説明しといてやるから
全米もその内2人は勝てないから良く勉強するんだぞ低能

906 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 21:48:13.27 ID:zUKEU7tg0.net
>>903
まあ確かに自分もそう思うけどね

でもヒューもそんな風に言われつつGS取って世界一にもなったし
タイミングとか運とか、もろもろうまくゆけばひょっとしたら……

907 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 21:53:46.79 ID:Y48TAQQRp.net
>>897
昔はサフィンがそう言われてたね

908 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 21:53:50.41 ID:mr+35CDE0.net
コーチついてなくてもビッグ4に勝てるんだからすげーよ
マジで漫画の世界やん

909 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 21:59:28.58 ID:5nfeNm/z0.net
>>908
キリオスはズベチチメドベに勝ち越してるしな

910 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 22:00:12.48 ID:pD3S0NOI0.net
>>892
オージーからしたらやっとトラブルを起こさなそうなで安心して応援できるってのもありそうw

911 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 22:00:39.42 ID:dYWuCdnd0.net
>>906
お、ヒューイット好きか?俺はヒューイット1番好きやで!
まあ確かにタイミングとか急に化けるとか可能性はあるよね。

912 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 22:28:01.38 ID:zUKEU7tg0.net
>>910
富やらキリオスやら問題児が続いたからねえw
確かにデミノーはそういう心配はなさそう

>>911
ヒューやデミノーみたいにこれといった武器がなくて(脚は速いけど)
体格にも恵まれない選手ががんばってると応援したくはなるね

913 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 22:34:28.95 ID:XRNqux0Dd.net
キリカスとっととGSベスト4位こいよ
カレーのが格上じゃね?

914 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 23:27:28.89 ID:ktSqyk9D0.net
キリオスは過大評価 GSの成績が全てを物語ってる。サーブだけ。

915 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 23:33:29.79 ID:ktSqyk9D0.net
去年 全豪1回戦敗退
   全英2回戦敗退
   全米3回戦敗退
今年 全豪4回戦敗退

メンタル云々じゃなくて実力だからw

916 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 23:43:46.86 ID:yfykL3u/0.net
ティームが次勝てば8000ポイント台だ
マレー以来の快挙

917 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/11(金) 23:51:09.95 ID:dYWuCdnd0.net
>>915

去年 全豪1回戦敗退
全英2回戦敗退
全米3回戦敗退
今年 全豪4回戦敗退
   全仏準々決勝敗退
来年 全豪準決勝敗退
   全英決勝敗退
   全仏ナダルを倒して優勝

ってことですね?

918 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 00:00:01.87 ID:3EHQCdH4p.net
>917 つまんない

919 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 00:14:29.73 ID:1mdVpx2S0.net
ククッ 支配してやるぞ取るに足らない人間ども
サーブこそが世界を支配する力だという事を
ザッ サーブ!!
とか言ってサーブ打ってそうキリオス

920 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 00:21:39.89 ID:y8J2TQ8x0.net
ヒューがGS2個取ったのはサンプ時代終了時という時期だったし
高速サーフェスばかりであの拾いまくっては有効だったけどな
今はかなり違うな...ヒューが急に落ちたのもそれと重なるしなぁ

921 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 00:36:02.75 ID:ucffRSIza.net
>>895
いやフェデラーのことは昔から好きなんだよ
プレースタイルが好きらしいが、あまり努力してるように見せないところに共感しているのかもしれないw

今日ティエムが勝って決勝進出したら全仏ではそこまで行けない気がする
1年間の全GSで決勝進出なんて、そんなBIG3みたいなこと無理だろ??

922 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 00:40:30.09 ID:Q6gWR0W00.net
>>921
レーバーカップ前はあんなに尻尾ふってなかったよw

923 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 00:50:10.80 ID:y8J2TQ8x0.net
ローマINしてるしティーム
去年1コケのメドべへOUTしたのにな

924 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 03:36:19.23 ID:PPhFjAiu0.net
ブスタはグランドスラムのベスト4
2回目?

925 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 06:03:35.38 ID:GFfNyCow0.net
キリオスの話になると必ず基地外アンチが
出てきて草

926 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 06:05:40.60 ID:GFfNyCow0.net
ズベ公千載一遇のチャンスなのに何やってんだかw

927 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 06:08:34.09 ID:TeQuMu6Ud.net
カレーさんのラリーに付き合うと
やられるよ
なぜ付き合うズベさん
戦術組み立てで頭を使いましょうズベ

928 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 06:11:05.58 ID:ZummFCpb0.net
\ズボッ/

929 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 06:11:09.94 ID:wfy628D5M.net
カレーニョ全米準優勝以上確定かw

930 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 06:15:29.80 ID:GFfNyCow0.net
しかし、カレーとかアグー豚とか
スペイン勢のクレー以外での躍進すげえな

931 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 06:17:20.05 ID:GFfNyCow0.net
ベーグル焼かれそうで草

932 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 06:17:45.21 ID:TeQuMu6Ud.net
カレーはラリーしながら相手をよく見て
チャンスをものにする選手ぞ
アグーと同じタイプ

933 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 06:20:08.30 ID:boIInTzl0.net
今起きて見てみたら…やっぱりズベはズベじゃねえかwwwまたこっから逆転すんの?

934 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 06:20:57.97 ID:GFfNyCow0.net
ラケット線審にぶつけて失格とかになったら
面白いんだがな

935 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 06:23:01.71 ID:TeQuMu6Ud.net
>>930
躍進というかこういうラリー大好きシコラーに
年下勢の戦い方が下手
バカ打ちで乗り切ればいいと思ってる
BIG3はシコラーとこういう戦い方しない
そういうとこが経験の豊富さと戦術の多彩さが
BIG3にはある

936 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 06:23:34.61 ID:NBcZnnJx0.net
やっぱり、次の試合が事実上の決勝か…。

937 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 06:27:48.61 ID:c90fWFZvd.net
ズベレフ、カレーニョブスタ戦の次の試合のティームとか観客席に見に来てて全米がマッチ練習みたい。

938 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 06:27:56.86 ID:GFfNyCow0.net
このゲームとれば流れかわるかもな

939 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 06:36:39.20 ID:KyfpPbBmK.net
>>928
この一言で誰を指すのか分かるって、よく考えたら凄い事よなぁ

940 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 06:37:44.99 ID:ZummFCpb0.net
サーシャがひどすぎるあまりカレーまでプレー乱れてきてて草
どこのチャレンジャーの試合だよ…

941 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 06:45:41.67 ID:GFfNyCow0.net
こっからひっくり返したらむしろズベ公優勝やろ

942 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 06:47:55.86 ID:TeQuMu6Ud.net
ズベさんはカレーのくせや試合展開の仕方から組み立て考えて来なかったんかというほどひどいズベさん

943 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 06:53:43.09 ID:1sNuiqx3M.net
相手に合わせてプレイを変える戦術の幅がないだけでは?

944 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 06:55:20.87 ID:5FXqOb/y0.net
ズべレフやチチパスがいい時は誰も勝てないが、
2人と試合によってちょっと波が大きい。

945 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 07:08:24.48 ID:SC1wbKwSd.net
>>920
急に落ちたのは怪我だよ
サーフェスとかそういう話じゃない
フェデラー含むあの世代では一番強かったから、無事ならどの世代でもGS複数は余裕でしょ

946 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 07:09:27.05 ID:TeQuMu6Ud.net
こういうのが相性なんだよな
シコラー相手にリズムの崩し方が下手
ズベの方が選手としてのテニス戦績残してても
シコラーに弱いんではまだまだ

947 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 08:02:57.24 ID:5FXqOb/y0.net
ズべレフ底力あるな。

948 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 08:05:43.26 ID:ZfhELutW0.net
ズベレフ優勝だろうなw

949 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 08:09:23.97 ID:GFfNyCow0.net
無駄になげー試合だな
どっちでもういいから早よ終われよ

950 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 08:13:21.56 ID:TeQuMu6Ud.net
ズベさんやっとカレーのリズムの崩し方が
読めてきたのか
カレーさんのミスも増えてそれを利用できてる
がまだわからん

951 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 08:24:28.45 ID:5FXqOb/y0.net
220`クラスのサーブがこれだけバンバン入り出すと
カレーニョブスタは背中を痛めてるだけにきついな。

952 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 08:33:50.56 ID:na0u8tgsp.net
メドベ、ティエムも長くなるのは確実だし決勝はの疲労度に差はつかないな

953 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 08:34:03.77 ID:TeQuMu6Ud.net
>>951
キツイ
ズベさん決勝行きかと
ここでケガ持ちのカレーが決勝行けても
決勝がつまらなくなる

954 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 08:43:00.33 ID:TW6ozWHTa.net
現代テニスの究極やなズベレフ

ビッグサーブに安定したパワーストローク

GS5勝くらいはするやろ

955 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 08:43:49.68 ID:wi4TEHUU0.net
なんだかんだ勝ち抜くズベ
ラケ破壊もしなかったし、評価されるべきだと思う

956 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 08:46:39.87 ID:5FXqOb/y0.net
マリアナ・ベルジョビッチさんてめちゃきれいだし才女だし
ジャッジも落ちるいてるし完璧だな。

957 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 08:48:41.22 ID:TeQuMu6Ud.net
ズベさんおめ
勝ち方はこれで良かったんかね
だらだらしまりのない勝ち方で
まあ勝ちは勝ちということではあるが

958 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 08:50:10.14 ID:GFfNyCow0.net
大味な巨人テニスのズべレフはやはりつまらんな

メドベは巨人でもまだ面白いテニスをする

959 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 08:50:35.33 ID:ajUNnUJ+F.net
俄然ズベが獲る気がしてきた

960 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 09:08:07.36 ID:1mdVpx2S0.net
チーム見てるとスピンサーブ打ちたくなってきた
おらワクワクすっぞ

961 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 09:20:35.54 ID:5FXqOb/y0.net
ティームはフェデラーと同じようなタイミングで
スライスを混ぜてるな。

962 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 09:30:10.07 ID:kvdYkQO+0.net
>>961
去年の3月あたりから格段に使い方が上手くなったと思う。

963 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 09:33:09.03 ID:1mdVpx2S0.net
メドベは俳優になれるな
なんか説得力のある抗議だ
いやロシア語分からんけど

964 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 09:34:21.27 ID:GFfNyCow0.net
メドベはやる気あんのか?
ってのが奴の持ち味なのかねー

965 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 09:40:15.07 ID:IWwkc/T6a.net
日本のテニスファンが起きて試合見れるように、わざと試合長引かせてくれたんだな
ありがとうズベレフ

966 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 09:44:05.84 ID:GFfNyCow0.net
ティームってナダルの後継だな
体育会系全開バリバリテニス

大先輩のムスターよりずっとオールラウンドだし

967 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 09:51:04.88 ID:BWoRWqF30.net
ティエムが勢い付いちゃったり優勝して自信を付けちゃうと全仏が怖いなぁ

968 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 09:52:38.21 ID:GFfNyCow0.net
メドベのぬるっとした感じとか気性の荒さは
ジョコにちょっと似てるな

ウナギみたいに掴みどころがないテニスだ

969 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 10:15:32.31 ID:lVeaW1Vap.net
1セット先行した位ではどうなるのか分からないのがメドべやジョコの怖さ

970 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 10:16:03.78 ID:U9824OcE0.net
>>966
海外ではティエムはフェデラーとナダルのハイブリッドって言われてるよ

971 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 10:18:30.08 ID:GFfNyCow0.net
>>970
んーフェデラー要素あまり感じないな
どっちかいうとバブじゃね?

972 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 10:20:00.26 ID:GFfNyCow0.net
メドベさすがにあかんかなーこれは

973 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 10:26:19.57 ID:AxOukmym0.net
メドベさん何やってん

974 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 10:28:15.05 ID:GFfNyCow0.net
ズべレフの真似してんのかメドベは

975 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 10:32:35.02 ID:njJtlKKA0.net
gdgdな試合(´・ω・`)

976 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 10:35:57.90 ID:GFfNyCow0.net
よくTBに持ち込んだな
なんだかんだでメドベ応援してるわ

977 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 10:52:42.96 ID:TeQuMu6Ud.net
>>971
同意
バブっぽい

978 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 10:53:59.07 ID:M26NmjPA0.net
フォアの手の上げ具合と声がナダルっぽい

979 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 10:55:05.61 ID:U9824OcE0.net
バックのスライスがフェデっぽいんでしょ

980 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 11:02:08.59 ID:h+MAPLD30.net
いきなり素人質問で申し訳ないけど
ラインジャッジって全て機械化するわけにいかないの?
人間がやってる意味が分からない

981 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 11:16:09.94 ID:U9824OcE0.net
>>980
そういうの機械化とかは言うのは簡単だけどすぐに変えるのは難しいよ
テニスはそこそこ歴史あるスポーツだから欧州を中心に伝統保守派の人間が多い
特に決定を下す協会の偉い人ほどその傾向がある
ホークアイによるチャレンジシステム導入時だって選手と協会でかなり揉めたし未だに反対派も多くてまだ導入されてない大会だってある

982 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 11:30:55.49 ID:5FXqOb/y0.net
メドべージェフはホント1セット目無駄な落とし方したな。

983 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 11:31:39.35 ID:h+MAPLD30.net
>>981
つまり合理的な理由は無いという事ね
1試合に10人?もいて大会全体の人件費考えたらかなりの額だと思うけど
そこに既得権益とか色々絡んでるんだろうな

984 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 11:33:12.35 ID:GFfNyCow0.net
ズべレフ「つぶしあえ〜つぶしあえ〜www」

985 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 11:34:36.98 ID:3nHA4q8zM.net
>>983
確かミラノの新人ファイナルで線審ナシとか試しにやってんじゃなかったかな?

986 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 11:38:08.73 ID:U9824OcE0.net
>>983
>つまり合理的な理由は無いという事ね

その通り
あるとしたら、ラインジャッジだって職業だから機械化にすることで彼らの職が失われる
あとスレ立てよろしくね

987 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 11:38:52.49 ID:GFfNyCow0.net
おいメドベよ・・

988 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 11:40:46.79 ID:h+MAPLD30.net
申し訳ない
スレの建て方分からないのでどなたかお願いします

989 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 11:50:12.21 ID:U9824OcE0.net
仕方ないな

次スレ 【ATP】男子プロテニス総合スレッド341 ワッチョイ有 
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1599878895/

990 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 11:53:22.80 ID:njJtlKKA0.net
自滅(´・ω・`)

991 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 11:54:36.56 ID:BWoRWqF30.net
今日のメドベさんくっそ情けない試合展開だなぁ

992 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 11:56:03.27 ID:ipcrPdaxa.net
ティエっちゃん強すぎだろ
絶対優勝しろよ

993 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 11:56:53.73 ID:tpi8aN1G0.net
あえてのズベ優勝だなこれわ

994 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 12:00:01.16 ID:njJtlKKA0.net
4個目の皿…足の状態次第かね

995 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 12:02:31.47 ID:wi4TEHUU0.net
メドベをストレートとはなぁ
恐ろしい男

996 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 12:04:10.31 ID:GFfNyCow0.net
ナダルみたいなまくり方だったなティエムは
逆にメドベは株下げたわ
これじゃGS勝てんわ

997 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 12:04:18.19 ID:U9824OcE0.net
GS4大会中3大会で決勝進出か 
これは凄い

998 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 12:09:17.58 ID:j5L8yIci0.net
>>997
マレーさんの域まで、あと一息かな

999 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 12:09:42.61 ID:YFq3qOxc0.net
この状況ならティエム1強だよ
新BIG3だとか寝言ほざいてるアホが居たけどズベレフだのメドベだのはまだ早いって言ったやん

1000 :名無しさん@エースをねらえ! :2020/09/12(土) 12:10:04.26 ID:ZfhELutW0.net
オッズが面白い事になりそうだなw
ズベレフ予想も多いだろうw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200