2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】男子プロテニス総合スレッド386ワッチョイ有

1 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 09:44:31.47 ID:Y7mnUntc0.net

☆★実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。



・荒らし、釣り氏は完全放置で
・放置できないあなたも荒らしです
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止

・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください

・次スレは>>980が責任を持って立ててください

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

一行目の文頭に !extend:on:vvvvv を入れたらワッチョイ付きになります

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド377ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1635250287/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド378ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1637541496/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド379ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1641568417/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド380ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1642148111/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド381ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1642402293/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド382ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1643096912/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド383ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1643537766/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド384ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1643784300/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド385ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1645945109/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 09:45:48.23 ID:Y7mnUntc0.net
フリッツは強かった
案外こっから覚醒してTOP5とか入っちゃうかもよ?

3 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 09:46:24.47 ID:f2YgNssm0.net
ATPも優勝しちゃいけないのが優勝して頭抱えてそうだな

4 :かか :2022/03/21(月) 09:47:36.22 ID:fK1b3n9Cp.net
もうルール改正しろって
いろいろやばすぎ
テニスが斜陽スポーツに片足突っ込んでることわからんないのか協会は

5 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 09:48:05.83 ID:n/dqH9qU0.net
ナダルが優勝なしならカラスが優勝の方が
気持ちが良かった
フリッツて
ないわ

6 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 09:48:17.95 ID:TVQx005+d.net
フリッツはもうテニスキャリアの中でこれ以上得るものがないほど達成感で満足してジャックソックみたいになると予想w燃

7 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 09:48:42.80 ID:wJwxSiV70.net
セミサーブ&ボレースタイルの時代

8 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 09:50:19.63 ID:f2YgNssm0.net
>>5
カラスも悔しそうな感じなかったしな
ナダル相手だからしゃーないって
酷い時代になりそうだな

9 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 09:50:58.22 ID:zZeNwIS10.net
フリッツは今日の練習でケガしてたのかよww

10 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 09:53:59.22 ID:8Ps5UUjp0.net
>>6
ソックは満足とか関係無いだろ
誰と間違えてるんだ

11 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 09:57:31.43 ID:1vS8cqLv0.net
なんかフリッツをみんなでヨイショして優勝させた感があるな
神輿にのせられてな
確かズべ山にいたんだよな、ドローからして()だったと思うよ
勝ち上がりも上位互換のはずの馬鹿打ちルブに勝ったぐらいのラッキードローだったし
こればかりは流石に期待してなかった

12 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 09:58:32.91 ID:ew9Yx72X0.net
しかし地元なのにあれだけ応援されないもんなんだな
フリッツって別に態度悪いわけでもないのに顔のせいでオラつきキャラだと思われてそう

13 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 09:59:59.93 ID:ew9Yx72X0.net
>>11
ノリー、ナダル、アルカラスがトップにいてしまったからなあ
モンフィスですらボトムなら決勝チャンスあったかも

14 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 10:08:12.09 ID:pVsBw8pcM.net
ナダル負けてて草
フリッツ何かに負けんなよ、、

15 :かか :2022/03/21(月) 10:09:27.11 ID:fK1b3n9Cp.net
てかかつての名選手も苦言しろよ若手に
サンプライスやぼるぐとかマッケンローとかぼろくそに若手を批判してほしいわ

16 :かか :2022/03/21(月) 10:13:19.77 ID:fK1b3n9Cp.net
まじ怒りがおさまらん
超絶カスな若手のせいで
男子テニス界が斜陽スポーツになる
偉大な先人達作り上げた歴史をなき物にしてることがわからんのか

17 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 10:18:05.49 ID:Jhe3VYiBr.net
負けたことを騒がれてるうちはナダルもまだまだ健在だな

18 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 10:19:41.27 ID:Qu9gynpmd.net
何でボトムがあんなにスカスカになったんや
どこの馬鹿のせいだ?

19 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 10:19:50.85 ID:Y7mnUntc0.net
2017年のソックと同じくらいかもフリッツ
あの年のソックは運だけじゃなくて普通に強かった
ツアーファイナルでも頑張っていた

20 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 10:20:49.04 ID:Tl9TnAdwM.net
アルカラス叩くのはやめてあげて。。。まだ18歳のガキやぞ

全盛期のはずのズベレフあたりが雑魚のせい

21 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 10:29:39.30 ID:ew9Yx72X0.net
現状じゃ若手有望株のシナーとアルカラスがMS決勝で戦ってもなんかあんまり盛り上がらなそう
まあ何度も当たり続けてればドラマが生まれるんだろうけど

22 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 10:35:33.13 ID:npwcXZFjM.net
MSなんてフェデラー覚醒前は割と色んな選手が優勝してたぞ

通常に戻っただけ

予選上がりの選手が優勝することも今後出てくる

23 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 10:37:21.08 ID:f2YgNssm0.net
いよいよ男子テニス始まってきたな

24 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 10:37:51.29 ID:BS8hTvjC0.net
ネクジェンてマジで最悪の世代だな

25 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 10:57:09.06 ID:K5+26jJK0.net
マジでしょうもないな。大会の価値まで落ちる

26 :かか :2022/03/21(月) 10:58:32.77 ID:Gh/Rje5H0.net
>
>>22
さすがにここまで格下のカスが優勝はない

27 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 10:58:40.51 ID:F56KJfqZ0.net
フリッツ頑張ってたやん素直におめでとうだわ。どんな状態であれナダルに勝つのは難しいよ

28 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 11:00:24.47 ID:BS8hTvjC0.net
難しくねーよ
あんなゴミサーブ打たれて負ける方が困難

29 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 11:05:14.64 ID:mlgcOr7Nd.net
アメリカだけが盛り上がってそうだなw
世界では微妙な空気

西岡や太郎がMS優勝したとしても日本だけ盛り上がって世界は白けるだろw

30 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 11:08:38.78 ID:lPNJnoUk0.net
レベル云々言うけど去年ジョコがいなかったMS何大会か酷かったんだから今更だろ
ナダルに勝って優勝したんだからいいだろ

31 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 11:10:08.47 ID:O0Xlp0Qva.net
元々MSなんてたいした価値はないからな

32 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 11:12:16.01 ID:k8SBKGl1d.net
あんまそういうこと言うなよ
錦織とかラオニッチが哀れに思えてくるだろ

33 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 11:15:45.09 ID:SzH6Rgnf0.net
フリッツやったやん(´・ω・`)

34 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 11:20:58.35 ID:mT/fOqv50.net
フリッツが実力で勝ち取ったのは間違いない
チャンスは平等だからな
他の雑魚は今大会何してんだって話

35 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 11:22:39.47 ID:K5+26jJK0.net
一番ダサいのはキリオス

36 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 11:24:05.66 ID:Jhe3VYiBr.net
決勝戦は両方ともボロボロで見てられなかったわ
低レベルとか言うんじゃなくてどっちもケガしてる箇所が爆発しそうでな

37 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 11:34:27.51 ID:Jhe3VYiBr.net
それにしてもアメリカ人のプレーヤーもバックハンドが上手い選手がちょくちょく出てきてるな

38 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 11:44:48.68 ID:GDwxDUVdM.net
将来ベストランク20位くらいの日本人がMS取って、錦織を知らない世代達がMSすら取れてないのに日本で神扱いされてるのが気持ち悪いと掲示板で叩かれてるのが容易に想像できるw

39 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 11:49:28.08 ID:1vS8cqLv0.net
ATPのレベルは低いが、日本のテニスレベルは最貧国のようなもの
錦織レベルの日本人選手はBIG3並みに期待できないがな

40 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 11:50:21.73 ID:62bxUEhdM.net
>>38
今で言う佐藤二朗持ち出すようなもんだからなw

41 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 11:51:20.14 ID:Wvexaadu0.net
BIG4の異常な成績も再度注目されるから、こんな化け物だらけの中4位までいったのはすごいってなるわ

42 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 11:58:11.17 ID:SXi4DrFd0.net
>>34
>>37
いい方に取りたいよね

>>36
確かにそういう怖さはあるけど……

43 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 12:01:57.71 ID:GDwxDUVdM.net
フリッツってデカプリオを3日徹夜させた時みたいな顔してるな

44 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 12:06:27.84 ID:wJwxSiV70.net
アルカラスと同年の望月慎太郎がマイアミ予選に出る。

45 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 12:10:14.89 ID:n8OM64/Q0.net
錦織はフリッツに超えられてしまったか

46 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 12:11:32.91 ID:GDwxDUVdM.net
望月は30位くらいいければ御の字

サイズがなさすぎるし俺を補うスピードやセンスもあまり感じない

47 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 12:17:51.73 ID:Wvexaadu0.net
>>46
top100入れたら御の字でしょ

48 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 12:22:50.18 ID:vb8+lq2nM.net
結局のところ全豪シャポが馬鹿でナダルを勢い付けたよな

49 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 12:33:53.78 ID:SXi4DrFd0.net
>>46
>俺を補うスピード
お、俺?w

50 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 12:37:07.81 ID:o8vefLaD0.net
まさかBIG4がマスターズ決勝でフリッツに負けるなんて
ついに終わったんだな…

51 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 12:40:33.64 ID:xBg23CWha.net
イズナー
ソック
フリッツ

次はティアホォーか、おめでとう
アメリカだとゴミカスでもマスター取れるぞ

52 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 12:41:54.09 ID:Qu9gynpmd.net
望月は錦織級になれるかなれないかのレベルなんでしょ?トップ10常連なら普通にいけるっしょ
西岡ダニエル以上は流石に約束されてるよ

53 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 12:44:02.77 ID:f2YgNssm0.net
>>47
これ
今のtop100に望月波のサーブを打つやつは西岡とブルックスビーしかいない

54 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 12:45:17.37 ID:Y7mnUntc0.net
ダニエル太郎とかブルックスビーとか
身長あるのにサーブへぼい奴みると妙にイラつく

ダニは改善されたが

55 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 12:53:47.40 ID:ZiMt22I+0.net
GSならともかくマスターズなら別になぁ

56 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 12:56:12.33 ID:Jhe3VYiBr.net
>>54
ブルックスビーはサーブとフォアハンドをなんとかすればトップ10にいけるわ


何とかならないだろうけどな

57 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 12:59:49.12 ID:JzANwULr0.net
望月はネットに出る嗅覚とボレーぐらいしか長所が無い
しかも錦織よりも小さいときたら100位内も無理ですわ

58 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 13:06:23.11 ID:/KrWxXuNd.net
カラツェフ全豪と比べたらフリッツなら驚くほどではないか

59 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 13:10:46.36 ID:SzH6Rgnf0.net
カラツェフは当時ノーシードだったんじゃなかったっけ?

60 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 13:59:23.79 ID:9IYGZEV90.net
そもそもフリッツは昨年のIWでもSFまで進んでるし、単にここのコートと相性がいいんだろう。
カリフォルニア出身だし、気候含め馴染みある環境ってのもある

61 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 14:03:11.91 ID:o6+Bc2tZ0.net
>>52
これ誰が言ってんの?18歳で300位台、身長175センチで錦織級はさすがに無理やろ

62 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 14:09:19.28 ID:9IYGZEV90.net
望月が錦織レベルになれる とか俺も初めて聞いたわ
誰が言い出したの?
錦織レベルの日本人なんて100年に一度のレベルなのに何いってんのって感じ

63 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 14:13:20.01 ID:btARB4vNM.net
錦織ラオディミ融合体ならBIG3なんざ軽く蹴散らすだろう

64 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 14:17:18.43 ID:9IYGZEV90.net
怪我の確率も融合して3倍になるからどうだろう

65 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 14:19:59.50 ID:lPNJnoUk0.net
>>61
望月に限らず俗にいう日本の有望株が皆ずっと背低いのとかコート事情とか変えない限り無理だよ

66 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 14:21:12.38 ID:o6+Bc2tZ0.net
>>62
ジュニア時代の実績だけでネクスト錦織って言ってるだけなら内山、内田、中川の現状でいい加減学習してほしい。

67 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 14:23:08.69 ID:JdtsUD4n0.net
>> 50
ナダルは『息をするだけで胸部に痛みを感じた』怪我をしていたので、
ナダルがフリッツに負けたのは、完全に故障のせいです。

68 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 14:27:46.81 ID:9IYGZEV90.net
>>66
だよね。まあ内山は78位まで行ったし、彼はむしろ成功してるほう。
望月は内山くらいになれる って言うならまあ納得だけど、ネクスト錦織はまずありえないよね。

69 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 14:29:21.77 ID:ionh1cXM0.net
望月とか顔見たらゴミって分かるだろ

70 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 14:33:08.59 ID:9IYGZEV90.net
>>69
辛辣だけど的確
顔つきは結構大事

71 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 14:50:12.03 ID:iL6X4lFM0.net
フリッツはじわじわとランクを上げてきてたからな
不調ナダルに勝ちきったのはお見事
ついにTop10入りも見えてきた

72 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 14:54:27.19 ID:SXi4DrFd0.net
フリッツの目を見ると、
日本人俳優だがディーン・フジオカを思い出す

73 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 15:03:32.63 ID:QE2aVzV2M.net
フリッツってヘロヘロジョコにわざと負けたのかってくらいに情けなかったイメージしかないな

74 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 15:04:07.32 ID:IvX9VJ+X0.net
似てるね

75 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 15:05:44.26 ID:pVsBw8pcM.net
ナダルは炒めてクレー突入?
代わりにクレーはジョコが無双するのか

76 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 15:09:15.59 ID:+aT7VdEP0.net
フリッツが勝ったってより、ナダルが風とモチベに負けた感じじゃね
なんか吠えたりしてやる気だそうと頑張ってはいたけど
このあとフリッツが勝ちまくればいいけど、絶対そうはならないと断言できるし

77 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 15:20:36.55 ID:L4xxWUUj0.net
35歳で全豪優勝、サンシャインダブルをやってのけたフェデラーはやはり偉大だった

78 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 15:38:09.77 ID:IygsAwtsM.net
>>63
完全体になれると言われた錦織ラオの融合がズベレフであの調子やぞ、豆腐メンタルのディミが混ざったところで結果は同じ

79 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 15:52:43.20 ID:Y7mnUntc0.net
>>75
123位に負けた雑魚がどうやって無双するっていうんだw

80 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 15:53:53.13 ID:9IYGZEV90.net
でもそのズッコケ3人組だと総合的にはディミが一番強いと思う、ファイナルズもMSもとってるし今でも活躍してるし。

81 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 15:57:09.64 ID:v8wN8Sym0.net
ハゲは言い訳しつつ無様に負けたか
ジョコなら同条件でも勝っていただろう
これが土専とGOATとの違いやな

82 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 16:08:45.20 ID:AmR/CLXrd.net
ネクジェネ4でもアルカラスなくフリッツに負けてスレが暗黒お通夜状態なのは草

ナダルがどうみても手負いなのに、介錯出来ず決勝までこさせた連中が不甲斐なさすぎなんだよなあ…

83 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 16:16:25.51 ID:pf8hiS0J0.net
同条件どころかお前は500の3回戦でブザマ負けてるだろプリキュア

84 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 16:16:38.00 ID:AmR/CLXrd.net
ナダルが完全に電池切れになるまで介錯すら出来なかった若手のせいやぞ
数年前のミルマンに負けるフェデラーもクソなのにGSでズルズル勝ち上がってたし、
当時のフリッツもフェデラージョコの介錯に失敗してた
>>43

なんとなくわかるわ、顔が暗黒なんだよな

85 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 16:20:34.31 ID:fVKryoR0M.net
キリオスカラスが介錯失敗したせいでこんな決勝に
フリッツはトップ10はしてもNG4入りはなさそう
ルブレフ位にはワンチャンなれても上の3人は…

86 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 16:21:43.28 ID:Y7mnUntc0.net
でもルブレフ程度でもずっとキープしてたらこの調子だとGSも狙えるかもよw

87 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 16:32:40.90 ID:BS8hTvjC0.net
三馬鹿はもう見捨てられたの?

88 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 16:36:36.65 ID:goAraCf/d.net
てかルブレフとかそんな特別扱いされる選手なのか
ついでにチチパスだってモンテ1勝しかしてないし、この人らとメドズベじゃ全然違うわ
メドベとズベでも違うけど。

89 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 16:36:45.99 ID:9IYGZEV90.net
>>81
ナダルは誰よりも言い訳するのを嫌うんだけど
今回も記者の「怪我の影響があった?」という愚問をしっかりスルーして「フリッツが素晴らしかった」と再三答えてて、
あまりに記者がしつこかったからようやく渋々「実は胸が痛くて、」と切り出してたから。

90 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 17:09:28.70 ID:pf8hiS0J0.net
メドベ・ズベとズベ・チチなら
前者の方が実力に隔たり大きいくらいじゃね
ズベはMSタイトル多いけどGSじゃ似たようなもん

91 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 17:14:56.14 ID:iDdL5lN00.net
ナダルが言い訳を嫌う?w
カッパハゲは常に負け惜しみばっかりじゃねえか
良い子ちゃんぶってばっかりいるし、ナダルは完全に偽善者

負け惜しみを言わないのはジョコビッチ
おまえらのような妻子も持てず友人一人もいないようなゴミ人間にはわからないだろうが
人間的に一番できているのはジョコビッチだな
負け惜しみも言わなければ、不条理に対しネチネチ愚痴ることもない
スポンサー収入(金)や歴代最高記録(名誉)よりもっと大事なものを持ち自分の信念を貫き通している。

まあ、ゴミ人間のおまえらは人を見る目はないからわからないだろうがなw

92 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 17:15:08.86 ID:gVd3f++TM.net
番長皿屋敷だからな

93 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 17:16:21.99 ID:pf8hiS0J0.net
いつものプリキュアジョコータさん無駄な長文お疲れ様です
> 負け惜しみも言わなければ、不条理に対しネチネチ愚痴ることもない
これ全部嘘お前の妄想じゃねえか
しかもワクチン打とうかなとか言ってたことみんな忘れてねえぞ

94 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 17:17:26.60 ID:gVd3f++TM.net
ナダル叩くだけならまだしも
カッパハゲとか書いたり露骨なジョコageを延々と書き殴るとか正体モロバレすぎだろ…

95 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 17:20:01.70 ID:iZ1RavFTd.net
むしろBIG3のなかで一番ジョコビッチがねちっこい、と釣られてみる

96 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 17:30:42.12 ID:iDdL5lN00.net
反応速すぎだろw
どんだけ2ちゃんに張り付てんねん

結局はフェデラーもナダルもニセモノってことよ
GS21勝もナダルは豪首相に「貴方のおかげです」とお礼を言わないといけない

フェデラーナダルともGS優勝できたのは基本ザコ狩りだ
ザコしかいないかったフェデラー全盛期
その雑魚狩りフェデラーに勝ち過大評価されたカッパハゲナダル
こいつらがニセモノなのはジョコビッチがボコボコにして証明している
2017フェデラーの優勝も今年のナダルの優勝も結局は王者ジョコ不在によるもの
絶好調ナダルの連勝も所詮はこの程度
2021年開幕41連勝、2020年開幕26連勝したGOATジョコとはものが違う
ナダルはクレーを除けばどこまでいってもニセモノってことよ
GS3連勝したのが生涯1回しかできない程度の選手だしな

97 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 17:33:18.96 ID:TxLpAYWPM.net
鏡見たほうがいいぞ
お前のオナニー長文と存在に価値がないことにも気付け偽物くん

98 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 17:34:07.49 ID:v8wN8Sym0.net
所詮土ハゲは二流よ
ジョコがいたら勝ててない
ベッカーが言ってたことが真理

99 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 17:37:14.34 ID:TxLpAYWPM.net
ランキング100位に負けたのは誰だよw

100 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 17:37:26.48 ID:pVsBw8pcM.net
>>96
2021?
大事なとこ間違えてるぞw

101 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 17:38:15.54 ID:iDdL5lN00.net
ナダル「身体が痛かったんです」

負け惜しみばっかり言ってるコイツは糞ヤロウだろ
ウクライナがこんなにひどい状況でも
スタンコからのメールも無視するし人間的にもウンコだろ

102 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 17:39:46.21 ID:pVsBw8pcM.net
>>79
大丈夫だ
またナダル倒しちゃうよ?

103 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 17:44:39.50 ID:iDdL5lN00.net
おまえらはバカだからフェデラーナダルは正義で善とメディアに長年洗脳されすぎちゃったんだよな大笑

フェデラーやナダルであることを忘れてだ
決勝戦まで戦える状態でだ
決勝戦で負けたら怪我のせいにする奴って人としてどうかよく考えてみるとよい
おまえの仕事関係にウクライナ人がいたとしてた
彼からおまえにメールがきたらおまえらはどうする?
ジョコのように「大丈夫か?」と返信するのが普通だろ?
それをガン無視とかw人間的にどうかと言う話だ
クソだろ、クソ、人間じゃなくカッパだろナダルはw

104 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 17:45:33.05 ID:Jhe3VYiBr.net
お前らがキュアータ言ってる奴だけどさ
俺にはジョコ信者を装ったアンチか荒らしにしかみえないんだが

105 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 17:47:43.72 ID:v8wN8Sym0.net
ハゲの言い訳で笑ったわ 実力負けやろ笑

106 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 17:55:12.97 ID:ovABCk7aM.net
>>102
また100位に負けるんか?可哀想にプリキュア

107 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 17:56:05.11 ID:ovABCk7aM.net
>>105
言い訳を100位に負けてやってるジョコータ

108 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 17:56:12.91 ID:O7zuawNuM.net
>>104
本来はフェデをコケにする為にジョコナダを利用してきた愉快犯なw

ジョコがナダルに全仏決勝でボコられた時は価値が無いと発狂
ナダル倒して優勝したら手の平返しで発狂

109 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 17:59:50.36 ID:O7zuawNuM.net
>>106
真面目にソイツ別人なのでそこんとこだけ頼むわ
ハードでナダルがこれなら普通にジョコがクレー活躍する可能性位あるでしょ

110 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 18:01:00.25 ID:iDdL5lN00.net
ジョコは本物だな
テニスの強さもそうだし、人として情に溢れ自分の信念を貫き通して生きてる
おまえらは妻子も持てず友人もいない孤独な人間だからわからないだろうが
BIG3ではジョコビッチが人として一番信用できる

震災の時真っ先に応援してくれ、人権無視する中国を批判し、ウクライナ人を応援し
ワクチン強制接種という専制国家のような動きにも強い意志で反対している
ジョコはスポンサー収入(金)や歴代最高記録(名誉)よりもっと大切がわかっている
ジョコは人して本物だよ

数か月前の俺のコメントを読めばわかるが、ワクチン強制する社会は戦争を招くと書いた
結局そのとおりになったろ
バンデミックが世界を全体主義の方に導いていった
ジョコビッチは俺と同じように、この流れは危険だなと思ってたんだと思うぞ
おまえらバカと違うからなw
これからはテニスどころの世界ではなくなる
物価は高騰し不景気になるだろうし生活苦になり世界はさらに荒れていく
プーチンへの制裁が中途半端で終われば、中国が台湾や日本(尖閣沖縄)を攻めだすだろう
バカ顔してテニスなんか見てる場合じゃないのだよw

ワクチン接種の自由を訴えたジョコビッチを全豪から追放するからこうなる
馬鹿にはわからないだろうが、戦争とつながってるのだよ

111 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 18:30:42.82 ID:3FfK4QU00.net
ナダルが負けたのでうれション狂乱でモバイルも使った
対立自演をここぞとばかりに頑張るジョコータさんご苦労様です

112 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 18:46:14.05 ID:AmR/CLXrd.net
>>110
人として〜という冒頭文の時点ですでに虚偽

113 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 18:49:15.19 ID:S6Y7Q6eJa.net
戦術MTOついに介錯

114 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 19:08:26.15 ID:SXi4DrFd0.net
>>110
>ジョコは本物のバカだな
激しく同意

115 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 19:17:37.74 ID:WKuZqmdFd.net
寄りによってプリッツに負けるとか無いだろ
キリオスやカラスのが可能性あったろ

116 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 19:33:51.92 ID:p5ZAx5UYM.net
topcourtってやつ使ったことある人いる?
ATP選手のレッスン動画っぽいんだけど、キリオスやズベレフやオジェと結構有名どころがレッスンしてて興味湧いた

big3が1人もいないのは残念だけどギャラ考えるとしょうがないか

117 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 19:45:00.47 ID:kn8C3R6od.net
>>116
フリッツのフォアハンドとサーブのは見た
ズベレフのバックハンドも

118 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 20:04:51.26 ID:lPNJnoUk0.net
>>116
古いけどジョコの3位時代のレッスン動画ならあるよ

119 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 20:15:24.32 ID:Tl9TnAdwM.net
>>117
>>118
字幕ついてる?
英語の聞き取り自信なくて

120 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 20:16:33.42 ID:dU0fxcyTa.net
ああいうの意味あるんかな
だってトップ選手についてるコーチもテニスの腕自体は選手より下手だろうけどやれてるからなあ

121 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 20:54:56.11 ID:ogROQWoqd.net
‘I felt pain even when I tried to breathe,’ Rafael Nadal reveals shocking details about his fitness level during the Indian Wells final
https://firstsportz.com/tennis-i-felt-pain-even-when-i-tried-to-breathe-rafael-nadal-reveals-shocking-details-about-his-fitness-level-during-the-indian-wells-final/

Rafael Nadal had breathing problems during Indian Wells defeat to Taylor Fritz
https://sports.yahoo.com/rafael-nadal-had-breathing-problems-082531649.html

2022年1月のナダル
→「ジョコビッチよ、ワクチン打てば出場できるんだぞ」

2022年3月のナダル
→「胸に針で刺されるような痛みを感じる」

ナダルは胸部に痛みを感じたそうだ
ちなみにワクチン3回接種したところ
心臓の可能性あり
今後のナダルに要注意

122 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 21:23:47.12 ID:O7zuawNuM.net
まさかの心筋炎とか?
ワクチン打つとなりやすいのが証明されてる

123 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 21:25:01.87 ID:dWxLSFnz0.net
>>63
サービス遅くてキープに四苦八苦
フォアハンド安定せず
メンタルが豆腐
常にケガとの闘い
どういう完全体だよ

124 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 21:25:54.07 ID:lPNJnoUk0.net
>>119
語訳っぽい部分あるけど翻訳されてたわ
どーぞーhttps://www.youtube.com/watch?v=R0dldQUtRbo

125 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 21:50:39.40 ID:ew9Yx72X0.net
風の影響で変な打ち方してたからだと思うけどなあ

126 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 21:58:48.82 ID:1vS8cqLv0.net
>>110
プーチンの核保有国にはアメリカといえど手を出さないとの思い込みが発端だろ
プーチンがソ連復活を狙ってかわからんが、ウクライナ征服に手を出したのは
ワクチン、Covid19とは無関係。奴は只のファシストだっつうの
ジョコの反ワク信念はBBCインタビューみたら彼個人の理念は理解できたけど(本当ならば)
行動ぶりがNGだわ。接種義務の国へ裏から根回ししてまで行こうとして迷惑かけたからな
全豪開催する頃の事なのだが、これには賛同できんかったしそういうジョコには失望したわ

ナダルもワクチンの有害事象についてそろそろ本音で語るべきだと思うな
自身もO株でスルー感染したんだし
今回の診断がもしロング・コビットの一種だったら選手生命の危機に立たされるわけだからなおさらだな
長文そーりー

127 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 22:04:41.68 ID:ew9Yx72X0.net
アルカラスはボトムなら優勝できてたかもね

128 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 22:11:40.68 ID:OqM9ekwmM.net
マイアミが色んな意味で楽しみだな
全く読めん

129 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/21(月) 22:13:25.69 ID:Vqdj/+BG0.net
肋骨が折れてたりしたとしても、針でチクチク刺されるような痛みではなく、胸全体が痛くなる
咳すると響く

呼吸が苦しくて左胸チクチクするなんて心筋炎、心膜炎の可能性が高いと思うけど

130 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/22(火) 00:10:14.35 ID:Fe3qM4/pM.net
キリオスが地味に今年やる気出してる

マイアミ期待できる

131 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/22(火) 00:10:14.93 ID:Fe3qM4/pM.net
キリオスが地味に今年やる気出してる

マイアミ期待できる

132 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/22(火) 01:50:30.74 ID:DyBgc34N0.net
ありえんよ

133 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/22(火) 02:39:29.28 ID:j+G2y5B00.net
フリッツが優勝するぐらいだから、もはや何でもありうるわw

134 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/22(火) 04:27:26.92 ID:4naNnswHd.net
いや単純に100位の雑魚にはないよ

135 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/22(火) 05:38:21.41 ID:OiZ5ikDi0.net
>>123
それ悪いとこだけ融合されてんじゃんw

>>63
錦織にラオニッチのサーブだけでもあれば
軽くは蹴散らすのは無理だけど、ビッグ4といい勝負してるよ

136 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/22(火) 07:36:45.24 ID:0NDzOOIca.net
やっと神話化状態のナダルが負けたかw
若手の元有望株フリッツ君よくやった

137 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/22(火) 07:52:53.98 ID:N5B9pL4Vd.net
望月意外とやるな

138 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/22(火) 10:23:14.35 ID:tDUZgdSX0.net
ナダル爺も無理してキリオス、アルカラスに勝っちゃうから体ボロボロでフリッツに負けるんだよ
もしフリッツに足の怪我がなければ決勝はワンサイドのベーグル、串のスコアだったかもな
これでナダルの確変も止まったのではないかな
オレ的にはテニスセンス抜群(絶対要件)のファンタジスタが躍進するテニス界であってほしい
もうスポコンキン肉マンナダルやプレーがダサいジョコは要らん

139 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/22(火) 10:28:03.51 ID:exZE5OhKM.net
ワクチン怖いね〜

140 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/22(火) 11:05:00.81 ID:aqvby1vp0.net
結局ネクジェンも偽物だったな...
メドベの世界一位もジョコの自滅による棚ぼただったし...
何で怪我明けコロナ明け35歳おじさんに得意コートで連敗してるんだよ...
その棚ぼた一位すら守り切れずに試合に出てすらいないジョコに一位奪還されてる時点でこの世代はもう終わりだろw
16年以前なら世界3位になれたかも怪しい
ネクジェンは時代のお陰で下駄を履かせてもらってることを忘れるなよ

141 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/22(火) 11:49:01.45 ID:golrtiA/r.net
メドベは状況が状況だけに
今はメンタル面で色々大変だと思うわ
だからそこ差し引いて見ないと

142 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/22(火) 12:25:05.96 ID:cCZYlNqe0.net
コロナワクチンの副作用
アメリカ
ピーター・マカロー博士が、新型コロナのワクチン接種後の危険な長期的副作用について語る。
米国で驚くべき統計が発表された。女性の不妊症は472%、肺塞栓症は468%増加しています。ロン・ジョンソン上院議員の「セカンド・オピニオン」会議の最近の調査結果では、卵巣機能不全が437%、精巣がんが369%増加しています。
1月24日の会議では、コロナの臨床研究の第一人者が十数名出席していた。また、ワクチン開発者、看護師、患者、弁護士もいた。この会議で示されたのは、ワクチン接種者に副作用が増加しているというデータが全面的に正しいということだった。
https://www.naturalnews.com/2022-03-18-altered-dna-long-term-effects-covid-vaccines.html

ピーター・マカロー博士。米国の新型コロナのワクチン接種の現状と長期的副作用について語る。
https://www.brighteon.com/904b5d8b-223d-4ab5-a47f-5094e825a2f8

ドイツ
ドイツ人のライツ医師が、超過死亡率が新型コロナのワクチン接種に直接関連していることを確認しました。
2021年以降に観察された超過死亡は、コロナのワクチン接種によるところが大きい。
彼らの分析によると、特に重大な原因はブースターのワクチン接種である。
ドイツでは、11月に20%、12月に22%という明らかな超過死亡率が発生しています。
こんなことは戦後初めてです。大きな新聞がそう書いているのです。
ドイツでは、ワクチン接種による死亡者数は月に約12,000〜13,000人で、ブースター接種によって増加傾向にあります。
ワクチン接種によってのみ説明可能な不可解な超過死亡率が発生している。
コロナのワクチン接種後に癌が多発している。
さらにスウェーデンの研究では、体の細胞内の人間の修復メカニズムがワクチン接種によって永久に損傷を受けることを明らかにしました。
「ワクチン接種を受けるとなぜ多くの癌が爆発的に増加するのか、その説明がつきます。
これは、緩和されたと思われる多くの病気が再発する理由を説明しています」とライツ氏は述べる。
https://freewestmedia.com/2022/02/06/german-doctor-confirms-that-excess-mortality-is-directly-linked-to-covid-19-vaccination/

143 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/22(火) 12:25:12.28 ID:bzUqt5JA0.net
何もしてないのに勝手にジョコの在位週が積み上がって行くの草

144 :かか :2022/03/22(火) 12:39:40.08 ID:gLeHBN7Mp.net
>>141
まあさすがにメドベは同情するし叩かないよ
ズベ父は絶対に許さないけど
改めて言うけどズベ父は男子テニス界を停滞させて
先人達が築き上げた歴史を壊してもうわけありませんと謝罪動画出すべき

145 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/22(火) 12:42:19.10 ID:OZCL3AFzM.net
ズベレフのスペックでGS勝てないのは本当に良く分からんな
精神的にお子様なんだろうな

146 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/22(火) 13:13:07.54 ID:DyBgc34N0.net
他の大会でも年末決勝除けば近年はほぼほぼメドベに負けまくってるぞ

147 :かか :2022/03/22(火) 13:17:06.92 ID:gLeHBN7Mp.net
ズベは毎年毎年、ラケット叩きつけるしか上手くなってないしな
テニス界を停滞させて先人達が築き上げた歴史を壊したとゆう意味ではズベが歴代最低最悪選手だと思う

148 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/22(火) 13:24:17.19 ID:nKo28HIw0.net
>>141
去年もロッテルダム1回戦、マイアミ準々、インデァアンウェルズ4回戦だからそんなに悪いわけじゃない
マイアミ準々いけば去年のメドベのペース

149 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/22(火) 14:31:22.44 ID:0dTAAlp80.net
三馬鹿はメンタルがとにかく糞
お子様

150 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/22(火) 18:50:19.41 ID:Hbwl2QZiM.net
キリオスが努力で真面目なら今頃ツアー支配してるんだけどな
三馬鹿より遥かにポテンシャル高い

151 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/22(火) 18:56:06.33 ID:kCqMZfpir.net
みんな忘れてるけどキリオスって錦織よりもスペランカーなんだぞ
真面目にやってたらとっくに大怪我して引退してるよ

152 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/22(火) 19:07:58.41 ID:PI8Ki2ox0.net
この年までやってない選手つかまえてポテンシャルがどうこう言われてもなあ

153 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/22(火) 19:11:34.20 ID:OZCL3AFzM.net
キリオスの怪我は単純にトレーニング不足から来てそうな気がするがどうなんだろう

154 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/22(火) 19:14:47.68 ID:bzUqt5JA0.net
>>150
クレーが弱過ぎて出ない奴がツアー支配は無理だろ

155 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/22(火) 20:40:29.89 ID:P+A4Obttd.net
キリオスは今年もクレーから逃げるのかね

156 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/22(火) 21:13:31.84 ID:vdiIOpLnd.net
キリオスは客呼べるし話題性もあるからな
金しか考えてなさそうなATPやITFからしたらノリーやフルカチュよりもよほど大事な存在だろうな

157 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/22(火) 21:31:08.01 ID:DyBgc34N0.net
>>150
ポテンシャルは低いだろ
ほんとキリオタっていつも懲りないな、引退しても妄想して荘

158 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/22(火) 21:51:59.52 ID:GbpPYkhl0.net
キリオスが真面目な努力家なら決勝で負けまくるタイプになったりして
何の根拠もないけど

159 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/22(火) 22:11:39.30 ID:kmjzJP930.net
真面目に努力して負けることを受け入れられないから今のスタイルなんじゃないの

160 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/22(火) 22:29:16.67 ID:/lggVqiHa.net
またミサワの話してんのか

161 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/22(火) 22:31:59.74 ID:aqvby1vp0.net
スポーツで世界って一つにならないんだなw

162 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/22(火) 22:40:41.39 ID:KC29JVky0.net
ナダルこれ心筋炎じゃねえか
まあ詳細は後日出てくるだろうけど

163 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/22(火) 23:24:01.61 ID:I0LM4FF60.net
心筋炎って新コロ後遺症でも出るし、mRNAワクの副反応にカウントされている
どちらの可能性もあるが、どっちなのだろうか
ジョコ騒動の時、露骨だったがATPも完全にワクチン推進団体になり切っていたから
もしこれが怪我でなくワクのせいだったら、ナダルに横やり入れる可能性あるかもな
ナダルは本当の事を話して欲しいよ

164 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/22(火) 23:40:31.44 ID:I0LM4FF60.net
>>163
と書いていたら左の肋骨の疲労骨折とナダル本人公表したな
心筋炎じゃないらしい...
復帰まで4週間から6週間ぐらい
こりゃマドリードまでスキップだな、早くてローマからか
https://twitter.com/RafaelNadal/status/1506273644917530629?s=20&t=0TRfowJIaFJlSsy7mu8NxQ
(deleted an unsolicited ad)

165 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/22(火) 23:41:32.64 ID:0dTAAlp80.net
疲労骨折って
あかんやんろ

166 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/22(火) 23:43:27.89 ID:/izxuBIJ0.net
マジかよナダルゆっくり休めよ…

167 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/22(火) 23:44:05.74 ID:/nIcaZKq0.net
なーに、骨は折れば前より頑丈になるものさ!

168 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/22(火) 23:44:47.37 ID:golrtiA/r.net
フリッツはやっぱり実力で勝ったわけじゃなく棚ぼた優勝か

169 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/22(火) 23:53:48.21 ID:e2OAOEGC0.net
破産のベッカー氏、トロフィーなど財産隠しの不正 英で裁判
2022年3月22日 17:16 発信地:ロンドン/英国
https://www.afpbb.com/articles/-/3396286

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/5/1000x/img_f5466f819058120e7e4b8700528a061e129812.jpg
英ロンドンのサザーク刑事法院に到着した元男子テニスのボリス・ベッカー氏(2022年3月21日撮影)

170 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/23(水) 00:08:53.42 ID:GMyknO940.net
運も実力のうちってね

171 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/23(水) 00:12:04.25 ID:xZ61Xxut0.net
そらアルカラスが上がってきてたらボコられてたろうし

172 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/23(水) 00:14:26.37 ID:hBhBBhQ10.net
胸骨の疲労骨折とか初めて聞いたわwww
満員電車でおしくらまんじゅうされて折れたってのは聞いたことあるけど

173 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/23(水) 00:15:04.94 ID:KKbmZ6dL0.net
肋骨折れてもアルカラスに勝ち切って
フリッツ相手くらいならフルセット持ち込めそうになるぐらいの接戦を演じることができるんだな

174 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/23(水) 01:07:18.70 ID:u4t7T9j30.net
あの風に逆らって無理に力んで肋骨折れたか
肋骨は意外と簡単に折れるからな
咳続いてたら肋骨痛くなったってやつが肋骨の疲労骨折と典型的なやつね

175 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/23(水) 02:45:23.33 ID:QqaKMRX0d.net
まあ病気とかじゃなくてよかったんじゃないか
ハードでかなりポイント稼いだからクレーでそこまで稼ぐ必要は無くなったし
元々ちょっとやばかった足の休養にもなるだろ

176 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/23(水) 04:23:53.17 ID:AEoWZ1od0.net
反ワクウッキウキだったのに疲労骨折でざまあという気持ちとナダル大丈夫かなという気持ちと

177 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/23(水) 05:03:44.64 ID:zl/KqfeG0.net
6週間なら全仏には間に合うな

178 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/23(水) 06:22:41.11 ID:on/kkFhA0.net
骨折治って、すぐグランドスラムは厳しいんじゃないかと。

179 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/23(水) 06:36:05.05 ID:46FBe3jk0.net
全豪もほとんど、ぶっつけ本番で勝っちゃったし
BIG3は休養明けとか、あまり関係なく平気で勝ったりする
さすがにフェデはもう無理だろうけど
ナダルは足に慢性的な問題かかえてるし35才だし、休養取ながら、どうしても出たい大会出るぐらい丁度良いんちゃう

180 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/23(水) 07:59:13.35 ID:Lw2nalVl0.net
疲労骨折ならまあ大丈夫だよw

181 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/23(水) 08:42:39.29 ID:xZ61Xxut0.net
大丈夫だがぶっつけじゃ不安残るのはあるかな、ジョコ不在ならそれでも優勝できそうだがいそうだし
IWはともかくアカプルコとか別に出る必要なかった気はするね

182 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/23(水) 09:19:30.58 ID:Eq7HTZQsM.net
相変わらずハードのナダルはすぐ壊れるな、、

183 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/23(水) 10:12:49.17 ID:wDNAXNpBd.net
ちゃんと全仏には間に合うように故障するよね
さすが

184 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/23(水) 11:18:53.20 ID:rp9aKMLXM.net
正直少々怪我してても全仏ナダルにはジョコ以外勝てる気がしない

185 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/23(水) 11:56:42.16 ID:/OEmYiwdd.net
全仏には出れる見込みってことでクレーシーズン途中で壊れて全仏間に合わないよりは良かったかもしれん

186 :かか :2022/03/23(水) 12:00:58.35 ID:kqhD5KXx0.net
>>184
だな
これでもハンデが緩いよな

187 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/23(水) 12:04:05.33 ID:Yg/ZoopaM.net
いつかはジョコナダもフェデラーみたいにGSスキップとかすんのかな

188 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/23(水) 13:29:14.48 ID:0wXjnKmp0.net
ナダル本人は「身体のどこにも痛みがない状態で試合を迎えた記憶がここ数年ない。でも僕は深刻にならない範囲でベストを尽くしているからそれなりの結果をだせている。」 まあナダルだけじゃないけど、まったく怪我せずにツアーを周るのが不可能なレベルになってきたくらい今の男子テニスはレベルが高い。

189 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/23(水) 13:56:34.60 ID:sI0hOYos0.net
真逆で草

190 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/23(水) 14:28:29.34 ID:/RNJUGped.net
バーティ引退で草。現役世界1位なのに

191 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/23(水) 14:43:11.92 ID:g0fxCzud0.net
つまるところナダルは壊れても再生力が人間じゃないと言う事だな
フェデラーですらこんなに弱ってしまったからなおわかる
マレー、ティエム、錦織の壊れ具合がごく当たり前のことなのだろうな

192 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/23(水) 14:43:11.92 ID:g0fxCzud0.net
つまるところナダルは壊れても再生力が人間じゃないと言う事だな
フェデラーですらこんなに弱ってしまったからなおわかる
マレー、ティエム、錦織の壊れ具合がごく当たり前のことなのだろうな

193 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/23(水) 14:43:58.88 ID:g0fxCzud0.net
連投するつもりなかったが、すまん

194 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/23(水) 14:50:20.30 ID:FjqIDGHE0.net
ウクライナ戦争は世界最高権力組織(アメリカ軍、CIA…)が「宇宙人UFOと自分たちのUFO」の話題を止めさせるために冷戦を作ろうとして起こしたものです
「宇宙人UFO…」の話題を止めさせるために東西の冷戦を作ろうとしている

世界最高権力組織は「宇宙人UFO…」の話題を止めさせるために米ソの冷戦や911やケネディ大統領暗殺を起こしてきた

3年ほど前から話題のチックタックUFO(A14)はアメリカ軍のUFO(ドローン)です
長さは約18メートル
これ1機で巨大空母1隻を破壊できるそうです

ロシアと中国はUFOの開発に成功してない
先進国は宇宙人の科学技術を取り込んで地球の覇権を握ろうとしてる

アメリカ軍のUFOが宇宙人を装って他国を攻撃しジェノサイド(民族虐殺)する可能性がある
アメリカ軍の最終目標は宇宙人と戦争して勝つこと

ロシアや中国は弱すぎてアメリカ軍の相手ではない
もう先進国は統一されている
世界最高権力組織の科学技術は一般社会より50〜100年進んでいる
支配者たちの頭には国という概念は無いと考えるべき

ウクライナ戦争は宇宙人UFOの話題を止めさせるために冷戦を作り出そうとしてるだけ

・CIAは当時、頻繁に起きていたUFOの目撃と墜落を隠蔽するために急遽創設された組織

・NASAは月にある宇宙人が建てたと思われるビル(高さ15階)を探索し、月にあるUFOを回収するための組織

・米ソの冷戦は当時、市民の間で頻繁に目撃されていたUFOの話題を止めさせるための芝居

・911(2001年9月11日)はCIAが南極のボストーク湖の巨大な人工構造物(2001年4月)とUFOディスクロージャー・プロジェクト(2001年5月9日)の話題を止めさせるために起こした事件

195 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/23(水) 14:50:53.27 ID:FjqIDGHE0.net
宇宙人がいる場合

ウクライナ戦争の目的は「宇宙人UFOと自分たちのUFO」の話題を止めさせるために東西の冷戦を作ること。
米ロの冷戦の芝居は宇宙人UFOの話題が止むまで続く。
宇宙人が核兵器を使えないようにしてるので核兵器は使えない状態。

宇宙人がいない場合

核戦争になる可能性が高い。
ユダヤ権力者(ジョージ・ソロス…)とCIAがプーチンの命とロシア征服を狙っている。

ウクライナ戦争の行方で宇宙人がいるかいないかはっきりする
宇宙人がいなかったらアメリカ軍のUFOが人類を虐殺する可能性がある

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

フィリップ王子(エリザベス女王の夫)

・1940年代半ばまでさかのぼるUFOに関する膨大な数の本のコレクションを持っていた
・1950年代に友人(元イギリス空軍パイロットのピーター・ホースリー卿)にUFOの状況全般に多くの調査をするように指示し一緒にUFOの研究していた
・UFOに関するさまざまな雑誌やニュースレターを購入していた
・UFO目撃者にインタビューをしていた
・1955年2月23日午前8時30分、エイリアンの乗った宇宙船が、叔父のマウントバッテン卿のブロードランズ邸に着陸し、一人のスタッフが、オーバーオールとヘルメットを着た人型の地球外生命体によって、バイクを倒され、『目に見えない力』によって地面に押し付けられた

世界最高権力者エリザベス女王の夫は世界一のUFO研究家だった

CIA→イギリスの情報機関→シェルバーン家、エリザベス女王

196 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/23(水) 14:51:12.71 ID:FjqIDGHE0.net
アメリカ西側、ロシア中国の対立は芝居。
アメリカ、西側、ロシア、中国は共同で宇宙人と戦争して勝とうとしてる(勝てる見込みは無い)…世界はこれを目標に動いてる。
日本の総理大臣と日本国憲法の上にアメリカがいる(日米地位協定、日米合同委員会)。
日米合同委員会には日本の政治家は出席しない。
アメリカ、西側、ロシア、中国は「宇宙人が2031年に人類を滅ぼす(木村秋則と松原照子の説)」という情報を知ってる(宇宙人UFOの詳細メールを世界中3千ヵ所以上に合計1万通以上、送信してある)。
日本の自衛隊からは「情報提供ありがとうございます」って返信があった。
自衛隊の総理大臣も知らない闇組織「別班」がUFO情報の分析をしてるはず。
自衛隊の最高機密、宇宙人UFOの事は総理大臣や大臣や政治家には知らされない。

-------------------------

アメリカ軍のUFOはすでに完成して配備されてる。
日本では三沢基地や沖縄に配備されてるらしい。
アメリカ軍は三角形のUFO(TR-3A、TR-3B)とプラズマUFO(プラズマ兵器)がある。
TR-3Bは超高速で移動するだけでなく瞬間移動もする。
アメリカ国防省から流出したUFO動画はアメリカ軍のUFOの性能を世界(おもにロシアや中国)にアピールするためにわざとリークした可能性がある。
アメリカ軍は本物のUFOに何度も攻撃を仕掛けているがまったく歯が立たない。
本物のUFOはアメリカ軍に攻撃したことは1回も無いらしい。

-------------------------

〜ロズウェル事件〜(1947年7月2日にアメリカ合衆国ニューメキシコ州ロズウェル付近でUFOが墜落)

UFOが2機墜落した。
1機はバラバラに壊れ、もう1機は200キロ離れたところに壊れないで墜落し中から3人の遺体とヘブライ語で書かれた聖書が発見された。
聖書は途中から自分たちの事が書かれていた(日記にしてた?)。
3人は黄色人種(モンゴロイド)で血液型はO型で目が一重だった。
3人とも男で身長は1メートルちょっと。
遺伝子を調べたら人類と同じだった。
遺伝子の特徴は日本人の4割とユダヤ人と同じだった。
このときアメリカ軍(世界最高権力組織)は敵の正体を知り、勝てるのではないかと思い、勝つための戦略を今日まで取ってきたのが今の世界であり日本。
アメリカ軍の最終目標は宇宙人と戦争して勝つこと。

197 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/23(水) 14:51:31.61 ID:FjqIDGHE0.net
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

木村秋則
「長さが5キロメートル以上あるUFOの内部で宇宙人(人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる)から地球カレンダーを見せられた。
それにこれから地球で起こることが書かれていた。
それを見ていくと枚数が少なかったのでなんでここで終わるのと聞いたら『そこで人類の歴史は終わり』と言われた」

それは口外してはいけないことになっていたが2019年に木村秋則は酒に酔ってその年をポロッと言ってしまった。
それが2031年。

木村秋則によると
・長さが5キロメートル以上あるUFOには5万人の宇宙人が乗ってる。
・宇宙人は物を小さくする爆弾を持ってる。
・小型のUFOの側面の壁の厚さはビニール袋より薄い。これを手で触ると透明になり外が見えた。これのサンプルを手で折ろうとしても折れず、足で踏んでもまったく変形しないほど硬かった。
・宇宙人は人類をすごく見下してる。
・人類は120〜130種類ほどの元素しか知らない。使ってるのは20〜30種類ほど。宇宙人は250種類の元素を使ってる。
・宇宙人のUFOは人類が10億年かかる距離を一瞬で移動できる。
・宇宙人は空中を浮遊できる。
・宇宙人は手を使わずに家の窓や扉を開けることができる。
・宇宙人との会話はテレパシー。考えたことがすぐに宇宙人に伝わり答えが返ってくる(頭の後ろから聞こえてくる)。

木村秋則(世界で初めて無農薬・無施肥のリンゴの栽培に成功した日本の農家)

グレイやビッグフットは宇宙人が作った生体ロボット。

木村秋則「人類は何とかしないと駄目だよ。もう残された時間が無いのだから・・・」

↑キリストが亡くなった31年?から2000年?間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。

198 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/23(水) 15:04:06.72 ID:96i2zlbkM.net
>>190
マジやんけ
クリケットやったりメンタル的に色々問題ありそう

199 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/23(水) 15:12:11.19 ID:tXvPNPYQ0.net
鎖骨疲労骨折したテニス仲間は復帰まで半年かかったしサーブが極端に弱くなった(今も元には戻っていない)
ネオ・ネコパンチ、つまり、おばちゃん羽子板サーブの高速バージョン(伸びのない棒球)に劣化
50肩のおっさん、ロボットみたいなカクカクの打ち方なので通称ロボットサーブ(笑)と言われている
正面向いてパチーン、パチーンっとハリセンチョップしてる感じ(見た目が実に情けないw)

これはナダル終わったな
復帰してもサーブがおかしい昨年のようなプレーに戻りそう

200 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/23(水) 15:14:45.45 ID:KKbmZ6dL0.net
なんでそこらの一般人と比較するんだ
怪我明けコロナ明けで途中熱中症挟んで全豪優勝するおっさんなのに

201 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/23(水) 15:31:54.53 ID:g0fxCzud0.net
GS優勝記録更新は果たせたが、1位奪還まで考えていたのだろうな
不死身ナダルもハードでこんな出場していたあたり相当焦りがあったと思うよ

202 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/23(水) 15:44:59.19 ID:8NqOCuTWa.net
肋骨一本くらいすぐ治る!

シャチもカイゼルに折られたがピンピンしていた

203 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/23(水) 16:48:25.27 ID:mNFE/p3o0.net
筋トレやり過ぎて肋骨を疲労骨折したことがある
テニスができるようになるまで3ヶ月かかった
簡単に治るもんじゃないよ

204 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/23(水) 16:49:22.29 ID:KKbmZ6dL0.net
だからなんてお前らみたいな雑魚と超人ナダルを同じだと思ってんだよ

205 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/23(水) 18:36:57.57 ID:bTVBdexJ0.net
疲労骨折なんてしたことないからイマイチピンとこない

206 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/23(水) 19:12:49.39 ID:AEoWZ1od0.net
骨折なら皆同じ時間かかると思ってるの笑う

207 :かか :2022/03/23(水) 19:17:22.94 ID:kqhD5KXx0.net
まあ復帰したら
クレーなら無双するでしょ

208 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/23(水) 19:42:42.63 ID:NhC3ofv30.net
疲労骨折はよっぽど酷使しないとならないから
相当だよ

209 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/23(水) 21:56:20.54 ID:COtDcnV+M.net
ナダルのことだし他も痛めてそう

210 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/23(水) 23:17:21.18 ID:agX+D3SH0.net
咳をし過ぎても肋骨骨折するしな、すぐに治るよ、コルセット巻くしかないけど一月くらいで治るよ、骨折って言ってるけどヒビだと思うよ

211 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/23(水) 23:27:38.68 ID:cPEYZrUh0.net
相変わらず張り切りすぎてイタイイタイなるの好きね

212 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/24(木) 00:40:44.21 ID:d5xIi9tWd.net
元々足やばそうだったしモンテかバルセロナあたりで足壊れて全仏ボロボロよりはマシだったのかもな

213 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/24(木) 03:51:11.58 ID:C4t/6k+v0.net
バーティて3勝してモチベなくなるのにビッグ4はどうやってあのモチベ維持してたんだよ
しかもハゲ散らかしてるのが多いからかなりストレス多いだろうし

214 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/24(木) 07:24:11.33 ID:Hr8En+QDM.net
>>213
男と女は違う生き物なので

女の幸せは愛
男の幸せは支配

戦争起こすのはいつの時代も男たち

215 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/24(木) 11:34:54.80 ID:0YgjICE40.net
>>213
何気に大坂なおみはGS4回も優勝してるのな
でも、セレナみたいなウォリアーではなく、
心無いヤジにも泣いちゃう乙女なの(↑ω↑)

>しかもハゲ散らかしてるのが多いからかなりストレス多いだろうし
それじゃあジョコビッチにはストレスが無さそうじゃないかw

216 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/24(木) 12:24:15.83 ID:QjrO87f2M.net
BIG4はジョコ以外サラリーマンでも薄くなってると思う

217 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/24(木) 13:38:42.69 ID:5dTNkmcLd.net
疲労骨折が本当ならナダルは終わりなのは間違いない
骨折の中でも発症頻度は全体として1%と超レアだからあちこちで疑われてるが
普通の健康な骨の骨折よりも根本的に骨が脆くなってるから治っても脆いまま
そもそもよほど栄養不足や生活の不摂生、女性のホルモン異常など重ならない限りプロアスリートなら栄養に気を使ってるだろうし滅多に起こらない

疲労骨折は女性運動選手の3主徴(骨粗鬆症、無月経、摂食障害の徴候)が医学的常識

218 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/24(木) 14:12:28.08 ID:qQEuHpLI0.net
1.2

219 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/24(木) 19:15:08.30 ID:MbwIREXoM.net
>>217
だからナダルの体を一般人と同じだと思うなよ

どうせ全仏の頃にはケロッとして若手ボコボコにしてるのが容易に想像つく

220 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/24(木) 21:03:49.20 ID:vyjUqocFa.net
全仏優勝はほぼ確実だな@ナダル

221 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/24(木) 21:29:16.38 ID:e0SEil4z0.net
ワクチン打ってるからどうだろうね
ハゲしい運動は控えた方がいいかもよ

222 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/24(木) 22:24:36.17 ID:QjrO87f2M.net
ジョコvsナダルじゃないと見応えないねん

223 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/25(金) 00:17:23.10 ID:Va+JTdij0.net
どっちかがGS取らないと空き巣扱い確定だからな

224 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/25(金) 02:07:21.90 ID:DAGx0HkO0.net
全仏決勝は万全ナダルとズベレフで見てみたい
ワウリンカ、ティエムの仲間へ

225 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/25(金) 02:18:32.76 ID:UZj4bKl40.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1ea668a104ad5a6ebab39aedaff89d031a88f6e
>国旗を削除したロシアのテニス王者に
>「ただでは済まない」と国内で非難殺到!
>それでも本人は「平和を願いたい」
 (略)
>母国の侵攻に異を唱えたメドベージェフ。

一位から陥落してしまったし、母国では非国民扱い……
でも、勇気ある行動をしてくれた、
メドベージェフを応援するぜ!(`・ω・´)

226 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/25(金) 03:00:35.81 ID:+y65ZRMRa.net
ロシア・メドベージェフ前首相、北方領土巡る日本とロシアの協議は「常に単なる儀式」
今では全ての意味を失った

メドベ 最低だな

227 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/25(金) 05:27:12.56 ID:FtTZNQSa0.net
ナダル倒してれば同情したんだけどな

228 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/25(金) 08:26:00.93 ID:rFuQolU2M.net
もうツォンガだめか。。。

229 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/25(金) 14:26:02.43 ID:A3U7Ufwba.net
休養明けの復帰ナダルは異常に強い!

230 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/25(金) 20:34:45.53 ID:tjyxhZbkM.net
big3みたいなスターがいない状態って、強い敵がもういないバトル漫画みたいでつまらないな

トップ選手がみんなGSを分け合っての混戦状態ならまだしも

231 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/25(金) 23:22:59.27 ID:IfC2LN+zd.net
そんなメドベデフやズベレフやチチパスがスターじゃないみたいな。。。

232 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/25(金) 23:43:56.00 ID:tjyxhZbkM.net
1番見た目が弱そうな選手はマナリノだと思ってる

ハゲ、チビ、体操服みたいなウェア、緩い球質
弱そうな要素全て揃ってる

まぁ世界中のほとんどのプレイヤーをボコれるんだけど

233 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/25(金) 23:51:18.33 ID:lAh8pM8iM.net
ズベレフ曰くマナリノは過小評価されてると言ってたな
去年の芝だって転んで痛めなきゃフェデラー1コケあったろ

234 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/25(金) 23:57:51.62 ID:IlAvREFz0.net
ハゲは弱そうな要素なのか……?

235 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/26(土) 06:47:37.28 ID:tn1bHTuv0.net
NHKBSでダニエルの試合放送するんだな

236 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/26(土) 08:37:31.77 ID:n8YFZ1ttd.net
テニス史で史上最高のBIG3とただその時代のトップクラスなだけの奴等を比較するのはかわいそう

237 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/26(土) 08:39:54.05 ID:O+ttBmYTM.net
キリオス調子良さそうだからそろそろ怪我をすると予想
頑張るとすぐスペっちゃうんだよな

IWからダブルスも出てるしなかなかハード

238 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/26(土) 09:44:32.16 ID:U2QKXptk0.net
ルブレフ全然駄目だな

239 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/26(土) 09:52:45.80 ID:rSO+vvV5r.net
>>238
完全に壁に当たってるな
フォアハンドで押しきれなかったら打つ手なしだし
そのフォアハンドもデルポみたいな威力でもないし

240 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/26(土) 10:02:32.74 ID:U2QKXptk0.net
普通に打ち負けてるからな

241 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/26(土) 10:38:29.83 ID:rSO+vvV5r.net
>>240
キリオスにフォアの打ち合いで完全に圧倒されて心折れてたもんな
まぁルブレフはあんな細身の割にケガも少ないし無事是名馬で頑張ってほしいわ

242 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/26(土) 10:39:54.70 ID:AXVpeFRX0.net
まあ他にもいろいろメンタル的にしんどいこと多いだろうしねロシアンは…

243 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/26(土) 10:49:10.12 ID:y8oZBuOVd.net
キリオスのたまの上限値振れはエグいなぁ

244 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/26(土) 10:56:04.78 ID:01W2DIwud.net
キリオスは今ならまたジョコビッチに勝てるかもな

245 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/26(土) 11:01:36.49 ID:LowjWIBuM.net
キリジョコそろそろ見たいね
5年以上前だよな

246 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/26(土) 11:04:38.07 ID:EefyOd1D0.net
キリオス、コキナキスは毎回ダブルスもでて2人で回ったらいいんじゃない?
少なくともキリオスにとってはかなりメンタルが安定する

2人とも怪我がネックだが

247 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/26(土) 11:12:16.94 ID:MQoBBrze0.net
>>214
メンヘラかなw
サッチャーは戦争しかけたし、女もポジション取ったら変わって来るだろ
国のトップに女性が珍しくもないのに
お金や美貌など欲望に執着する女多いだろ

248 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/26(土) 11:16:14.17 ID:MQoBBrze0.net
>>214
グラフやセレナは記録に拘ってたし
五輪レスリングの吉田や伊調は記録に拘ってただろ
これは何でだ?説明してくれ

249 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/26(土) 11:24:52.96 ID:RV35WeDd0.net
マイアミの波乱具合えげつないな
てか昔からこんな感じだっっけ
IW→マイアミって短すぎるし環境違いすぎるしでシード勢バタバタ倒れてく記憶

250 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/26(土) 12:20:41.81 ID:qDSOPhZHa.net
ロシア・メドベージェフ前首相、北方領土巡る日本とロシアの協議は「常に単なる儀式」
今では全ての意味を失った

メドベ 最低だな

251 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/26(土) 12:44:56.28 ID:PVcA5MFQ0.net
>>213
求められたからだよ
才能あるんだからテニスに戻ってくれ、と多くのオージーやセレナさえ声援を送った
で、自分の国のGS勝ってオージーたちの期待に応えることできたし、MAXレベルの達成感を得てしまったんだろう

252 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/26(土) 15:02:02.86 ID:j0zxl9cUd.net
>>248
境遇の差では?
レスリングは知らんけど、グラフとかセレナとかテニスが自分を肯定するためのものって境遇で育ってるからハングリー精神が違うんだわ

そういう選手はシャラまでかな?
セレナですら結婚、出産したら勝てなくなったしリア充になるとダメになる選手は男に比べて女子は多いわな

253 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/26(土) 15:26:08.87 ID:PVcA5MFQ0.net
>>213はどうしてBIG3は、という疑問だったか
彼らは中毒なんだよ
元から勝つこと、優勝することに大きな意義や喜びを感じてた上に、そのことに病みつきになってる
他のことでは味わえないような、比べものにならない達成感があるからな

254 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/26(土) 15:32:53.92 ID:RV35WeDd0.net
そもそも男と女じゃ違うだろ
闘争本能が強いし女は子供欲しけりゃ育休しないといけないし
20中盤で引退してる女子選手が多いのはこのため

255 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/26(土) 18:20:19.26 ID:AXVpeFRX0.net
まあ妊娠出産を予定してるなら20代半か、せめて30才になる前には引退てのが現実的だろうなあ

256 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/26(土) 20:35:18.06 ID:2dARnXdEr.net
北方領土問題は北方領土を返還して貰うことが目的じゃないんだって
ロシアが絶対に返してくれないことくらい分かってる
問題を常に提起し続けることで更にそこから南の領土を取られないように牽制することが目的らしい

257 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/26(土) 23:16:10.41 ID:C8WgVeXk0.net
そういやドルゴポロフの八百長騒動ってどうなったんだ?

258 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/27(日) 01:54:45.69 ID:j5uYiTrQ0.net
限りなく黒に近い灰色で決着
不正な賭けのパターンが出た場合、白はかなり考えにくい
おそらく本人か本人に近い誰かがマフィアと共謀
ダビデンコといっしょのパターン

259 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/27(日) 10:29:48.97 ID:BH8E3IZfa.net
>>256 さすが安部ちゃん プーチンに3000億円支払った甲斐があったなw

260 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/27(日) 10:36:48.59 ID:BH8E3IZfa.net
外交の安部なら、きっとプーチンを説得してくれる!

「ウラジミ〜ル。君と僕は、同じ未来を見ている。行きましょう。ロシアの若人のために。
そして、日本の未来を担う人々のために。
ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか。」
    

261 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/27(日) 23:00:19.94 ID:WBbCc/Tod.net
過疎ってきた?

262 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/28(月) 00:12:23.93 ID:77zs7lnb0.net
スポナビのロシア人選手に国旗ついてないのは戦争の影響なのか

263 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/28(月) 07:10:20.33 ID:G+o1gkor0.net
もしかしてキリオス全盛期?

264 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/28(月) 08:28:59.11 ID:jOfvR2Is0.net
なにがあったのか知らないが、今シーズンかなりやる気あるのは確かやなキリオス

頑張ったと思ったら怪我するのが毎度のパターンだったけど今回どうかな

あのビックサーブ&フォアに、一見弱そうなバックでも揺さぶれる。ドロップやネットも器用にこなす
改めて持ってるものはホント逸材だわ

265 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/28(月) 08:35:48.61 ID:H61BUW7I0.net
バックが手打ちのように見えて地味に崩れないんだよな

266 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/28(月) 09:31:35.47 ID:ep9Al50+M.net
>>142
>>163-217
↓これだよね?
スウェーデンの研究論文:ワクチンは細胞内のDNA修復機能を阻害する
http://takahata521.livedoor.blog/archives/11333513.html

267 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/28(月) 09:37:37.47 ID:dJTXWy8Pr.net
コキナキスと組んで全豪ダブルス制したのが二人にとって良かったのかもしれないな
それにしてもコキナキスってフォアハンドのフォームがキリオスそっくりだな

268 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/28(月) 10:23:39.78 ID:2WdyGGaE0.net
https://youtu.be/0Ke1MYdxsgg
ウルフって人が見た目が全体的に昔っぽくてめっちゃ癖になる笑
このナダルみたいな格好ってナダル以外がやるとすごい不思議に見える

269 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/28(月) 11:13:55.25 ID:U8shcUlLM.net
>>267
確かに
GS優勝する喜び味わってシングルスでも勝ちたくなったのかな

でもキリオスのことだから一度調子崩すと不貞腐れそう。今は調子良いから気分も良いだろうけど

270 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/28(月) 11:16:13.53 ID:U8shcUlLM.net
>>265
そうなんよ
バックに集めてもミスしないし、甘いと逆襲食らう。何よりフォアと球種が違いすぎて相手はタイミング取りづらいと思う

271 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/28(月) 11:18:03.05 ID:h6BIJXlPM.net
キリオスってやっぱり天才なんだなー

272 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/28(月) 12:05:01.62 ID:+Zbvl2Y50.net
ていうかキリオスのフォアが普通にいいような…
今シーズンになって良くなったのかフォームのせいで弱いと錯覚してただけなのか

273 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/28(月) 12:16:16.21 ID:dJTXWy8Pr.net
>>270
あのストレート方向への流し打ちバックハンドは地味に厄介だよな
シュート回転かかってるからバウンド後もボールが外に逃げるし

274 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/28(月) 12:21:50.56 ID:E4isgSmb0.net
キリオス調子良さそうだな
怪我しなければ優勝するかも

275 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/28(月) 12:24:04.32 ID:LmMLtO3kM.net
まあキリオスのことだしそのうち痛めるだろうな
その前に不貞腐れて負ける可能性も

276 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/28(月) 12:26:01.62 ID:U8shcUlLM.net
>>272
前からフォアはツアーでもトップクラスのものを持ってるぞ

277 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/28(月) 13:21:00.00 ID:7ewkn6J10.net
キリオスのサーブとフォアすごいよ
キリオスのテニスはそれで成り立ってて、その二つの武器を除いたら目立つようなプレーヤーじゃなくなる

278 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/28(月) 14:30:20.60 ID:yZ6WXTqO0.net
ネットプレーも戦略も昔より各段に上達している
今年こそはビッグタイトル期待できるんじゃないか

279 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/28(月) 14:33:17.17 ID:H61BUW7I0.net
守備に回るときのプレースメントもかなり上手いよ

280 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/28(月) 14:41:22.80 ID:oeGfw/wCa.net
期待しても、どうせ、すぐ負ける

281 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/28(月) 15:10:11.12 ID:gT25L5nvd.net
改めてIWはトップに強いやつ固まりすぎてたな

282 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/28(月) 15:10:21.19 ID:+A/FUoPuM.net
キリオス次シナーだろ
普通に負けそうではある

283 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/28(月) 16:42:03.92 ID:kyRKWqONM.net
>>282
キリオスがストレートでボコると思うわ

284 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/28(月) 19:12:27.03 ID:mrpK+scK0.net
キリオスのすくい上げるフォア、凄く曲がって
見える。
実際見たらえげつないだろうな。

285 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/28(月) 19:36:41.23 ID:sjWJD6kfM.net
あのイキリフォアはこわい
イキって打ってるだけでもなんか威圧感あるしなあ

286 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/28(月) 20:23:59.64 ID:dkCbhrW50.net
ルブレフトラウマやろあれ

287 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/28(月) 21:25:44.40 ID:5i3SIzaIM.net
>>284
実際構えてしっかり回転かけてる時はナダルくらいのスピン量あると思うわ、気持ち悪い曲がり方してるし

288 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/28(月) 21:33:14.35 ID:85nXwpmx0.net
回転数なら上回ってる若手もいるけど、ナダルのフォアって独特だよな
他の選手がスピンかけて打つと山なりって感じなんだけど、ナダルの場合地面へいきなり落ちる感じ 落ちるスピードが凄い気がする

289 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/28(月) 21:43:47.06 ID:1oMGSzju0.net
まさにエッグボールだからな。左利きの到達点という感じ。右利きであの感じは出せない

290 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/28(月) 21:50:33.12 ID:9Djmi+Fta.net
右と左でちがうもんなの
その理屈がわからん

291 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/28(月) 22:33:22.25 ID:Qkvz8CFO0.net
>>289
そうだね
北半球では物理的に左利き有利だからね

292 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/28(月) 22:34:22.62 ID:H61BUW7I0.net
西岡とノリー見たら左利きのサイドスピンかかった高回転打てるってだけで相当アドバンテージ取れるからな
相手がその癖球を少しミスヒットすると今のナダルだとすぐに回り込みフォアで攻撃されるからマジで厄介

293 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/28(月) 22:46:31.48 ID:MPtlv3a10.net
順方向スピンに右も左も無いだろに

294 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/28(月) 23:40:13.05 ID:dkCbhrW50.net
昔より全然威力ないよ

295 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/28(月) 23:56:19.09 ID:oeGfw/wCa.net
>>292 ナダルのエッグのサイドスピンはやっぱ厄介なんだろうね〜
慣れてて来た頃には2setダウンしてるから

296 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/29(火) 00:56:35.95 ID:o3UUZ54Jr.net
ブルックスビー見てると若手時代のマレーにプレースタイルが似ている

297 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/29(火) 05:57:06.66 ID:Lubm9dUy0.net
>>290
そもそも身体が左右で違うでしょ
肝臓とか内臓の位置が左右対称でないし
野球でもボクシングでもサウスポー独特の特徴ある

298 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/29(火) 07:20:45.66 ID:aGgebxc90.net
その独特の特徴を聞いてるんだが?あなたの感覚論じゃないの

299 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/29(火) 07:56:18.59 ID:wN8w1WpL0.net
ジョコビッチってモンテカルロは出場出来るの?
彼が出場できる大会ってあとどれくらい残ってるのだろうか

300 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/29(火) 07:56:51.91 ID:GUYxC18M0.net
>>284

>>287
ネット越えたあたりからグッとカーブしてる。
それを簡単そうに返す相手も凄いけど。

301 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/29(火) 09:05:03.93 ID:d1mql5akM.net
ロディックがラケットの投げ方レッスンしてて草
https://youtube.com/shorts/VC1vIBqtoRI?feature=share

302 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/29(火) 11:17:04.39 ID:5y6GShSna.net
ロディック ジョコに勝ちこしフィニッシュすげー奴だ
ダニエルなみだ

303 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/29(火) 12:11:41.46 ID:jUHDhFnEM.net
10回以上ジョコと対戦して勝ち越してるのは引退含めてもロディックのみなんだよな

304 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/29(火) 12:25:47.48 ID:6QDqU1n9r.net
ジョコとロデは勝ったり負けたりって感じだったな
名勝負も多かった印象
でも晩年(と言っても30歳だけど)オリンピックで対戦してたのを見ると全く相手になってなかったのが悲しかった
ロディック大好きだったからもっと二人の激闘を見てみたかった

305 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/29(火) 12:41:00.95 ID:/A92pNto0.net
てかケンカしてたじゃんねジョコとロディック
で地元の全米でジョコに負けたもんだからロッカーに殴り込みに行ったら明らかに自分より強そうなのがジョコの側近に居たから引き下がったってやつ

306 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/29(火) 13:10:23.60 ID:fzAKeqjq0.net
確かにジョコ陣営て見た目がマフィアぽい人多い
しかもみんな身長ジョコと同じか高い人ばっかだしな

307 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/29(火) 13:13:49.64 ID:4wN5hMwh0.net
あそこらへんのおっさん連中って戦争生き抜いた人たちでしょ
面構えが違うもんな

308 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/29(火) 13:18:17.57 ID:i57XTrok0.net
ワウリンカがGSでジョコビッチをボコってるイメージあるから
勝ち越してるか互角かと思ったら6勝21敗と大きく負け越してた

309 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/29(火) 13:26:26.67 ID:uO33vDhCM.net
>>305
なにそれ?ソースある?

310 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/29(火) 13:44:59.75 ID:6QDqU1n9r.net
>>308
ジョコとバブって若手時代が対戦回数多いんだよ
若い頃はジョコが圧倒的に勝ってたけど後になってバブが勝ちだした
特にGSは2015全仏以降はバブの全勝
でもマスターズとか3セットマッチの試合になると10年以上バブはジョコに勝てていない
バブ本人はジョコ相手なら自分のベストを何時間でも続けられると言っている一方で
もしジョコが普通以上の調子だと自分は絶好調でも勝てないとも言ってるね

311 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/29(火) 13:45:11.37 ID:wf7PAXsEa.net
ワウさんは2014-2016の覚醒期間にgsでよくジョコに当たってたから完全にイメージやね
2013AOも激戦だったけど

312 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/29(火) 13:49:02.85 ID:4wN5hMwh0.net
GSだとジョコがめちゃくちゃ嫌がってるのが分かる
バブの片手バックが怖くてたまらない様に見える

313 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/29(火) 13:57:31.84 ID:6QDqU1n9r.net
ただ今のジョコだと覚醒バブには勝ちそうなんだよな
バブは昔からショートポイントで攻められるのを凄く嫌がるから
ショートポイントを増やしまくってる今のジョコは物凄く相性が悪いと思う
まぁ妄想なんだけどね

314 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/29(火) 14:15:10.16 ID:0EPN2Cau0.net
ワクチン接種義務解除されないかな
なんだかんだ言ってジョコの居ないATPは寂しい……

315 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/29(火) 15:08:50.03 ID:jUHDhFnEM.net
ところでワウはワクチン打ったのかね

316 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/29(火) 16:20:16.25 ID:Fg7IGMrbd.net
>>305
ジョコのフィジークで元アメフトゴリマッチョのドノバンだね

317 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/29(火) 16:45:48.87 ID:Lubm9dUy0.net
>>298
あなたの感覚論ってw、ちょっとは自分でググれよw
教えて教えてって聞かず自分の頭で考えろやw
君はスポーツやったことないんだろうな〜
学校のテストのような完璧な正解とかありませんからスポーツには
スポーツは感覚が全て。室伏も言ってただろ?正解は自分で見つけるしかないって
トレーニングにしろ正しいとか無いんだよ自分の感覚信じるしかないんだよ

318 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/29(火) 16:55:13.47 ID:Lubm9dUy0.net
>>298
>その独特の特徴を聞いてるんだが?あなたの感覚論じゃないの

まあ君が運動神経ゼロだということは分かるわ
右と左は完全に対象になると決めつけて、聞く耳持たないもんな、頭デッカチかな?
陸上トラックが左回りなのもなぜなのか気づかない
学生時代君の周りに左で字を書く子皆無か?黒板やノートに書く時左利きと右利きみてちがうの気付かん?
あっ、スポーツ苦手だから人間観察も苦手か

319 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/29(火) 18:13:08.01 ID:aGgebxc90.net
>>318
挙句長文とか脳足りんすぎるな

320 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/29(火) 21:07:18.89 ID:TMe98RRv0.net
フリッツは欧米人の中じゃ塩顔?

321 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/29(火) 21:07:34.93 ID:dpQ1bZrYM.net
オッズ
チチパス2.5
アルカラス1.5
もうトップ選手より余裕でオッズ低いんだなカラス

322 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/29(火) 21:11:48.26 ID:vfKNPcSb0.net
だってチチ弱いじゃん
JTに負けてるし

323 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/29(火) 21:12:01.55 ID:+5+sOtlj0.net
流石にチチパス舐められすぎだな

324 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/29(火) 21:14:13.15 ID:/A92pNto0.net
>>309
昔からロディック本人がちょこちょこ話してるよ

325 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/29(火) 22:09:46.45 ID:TBw0yI48a.net
ジョコ ワウリンカのバックはどっちに来るか 予想できてない
特にしっかり構えられると、ジョコがフリーズしている。
ま、次当たったらジョコが勝つと思うが、おそらく その機会はない。

326 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/29(火) 22:14:56.54 ID:vfKNPcSb0.net
錦織も片手苦手だったしな
バブ相手だとわりと善戦できたが

327 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/29(火) 22:19:30.08 ID:lyZrA9SOM.net
最近やたらとブルックズビーの名前聞くけど期待できそうなの?

328 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/29(火) 22:42:42.41 ID:vfKNPcSb0.net
サーブさえ強くなれば

329 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 04:47:06.55 ID:JSj1AGxu0.net
>>213
散らかしてるのはナダルだけ
マレーとフェデラーはハゲてるが散らかってはない

330 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 06:42:54.55 ID:dfkQJ7+Ad.net
昨日ここで散々持ち上げられたキリオスにあっさりストレート勝ちのシナー

強くね?

331 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 06:54:33.82 ID:84bLjj4Ua.net
キリオス発狂してたな
てかなんでティアフォーの親父がいたんだ

332 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 07:55:07.29 ID:vlXqEBiA0.net
キリオスは好調なら上位にも勝つ
1stサーブ・ポインツ・ウォンがツアートップレベルだし、強烈なフォアがあるし

けど、普通状態のキリオスはいいとこ20〜30位のプレーヤーだから(特にテニスIQ高いプレーヤーには弱い)
シナーは現在11位、シナーのが普通に上位プレーヤー

333 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 08:19:01.30 ID:G4Pdbth60.net
キリオス勿体ないなー
切れて負けるっていつものパターンか
ダブルス頑張ってくれ

334 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 08:43:29.98 ID:0JYczaFB0.net
ダブルスパートナーのコキナキスも敗退

335 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 09:14:40.31 ID:e8JpYby50.net
アルカラスもダメそう

336 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 09:27:29.79 ID:ZmhaOPORa.net
なおみ大阪のサーブの師匠キリオスさんは空気2世に負けたのかw
キリオスのサーブをナオミは横から凝視していたが、足を地面に擦るように擦り寄せるピンポイントスタンスがまるで「さっと閉まるアコーディオンカーテン」のようだと思ったことだろう
実はそれ、自然と速いサーブ打ちやすいTipsなのは知ってる
オレもその方法論なので

337 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 10:06:14.26 ID:2BAt5HxQM.net
>>283
責任とれやw

338 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 10:07:50.18 ID:9BCPySAC0.net
キリオス惜しかったなーあそこでキレさえしなければ……
カラスはワンセットアップだね

339 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 10:29:03.98 ID:CQL8IxlS0.net
キリオスの平常運転って気もするけど

340 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 11:00:28.42 ID:9BCPySAC0.net
まああれがキリオスなのかもね……
アルカラス強いなーチチが自滅してたようにも見えるけど
今年中にTOP5達成しちゃいそう

341 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 11:10:22.37 ID:e8JpYby50.net
チチパス糞だったな

342 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 11:21:36.84 ID:g2ulBdf0M.net
キリオスってバカなの?
どれくらいキレたらペナルティもらうかわかるやろ

どうでもいいポイントならまだしもタイブレーク3-5、次セットの自分のサーブ落とすって命綱自分で切ってるだけ

最近やる気あるようだがいつまでもこんなことしてたらシングルスでビッグタイトルは無理やな、ダブルスみたいに甘くないぞ

343 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 11:23:57.74 ID:/e52Firvd.net
メドベ次勝てば一位復帰かな

344 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 11:25:54.30 ID:g2ulBdf0M.net
>>340
なんなら今年中にGS優勝もあると思う

345 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 11:26:20.33 ID:0JYczaFB0.net
ちょっと上手くいかなくなったらキレてその態度を審判に注意されてさらにキレて負けて握手拒否で敗退というお決まりの流れだったな

346 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 11:27:47.26 ID:/e52Firvd.net
キリオスはキレて負けるのが実力じゃ負けてないアピールにみえてしまいすごくダサく見える

でも、今はそういう風には見ない風潮なのかな

347 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 11:41:54.96 ID:i0n4Luyoa.net
やはりなw

280名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sacd-2JqX)2022/03/28(月) 14:41:22.80ID:oeGfw/wCa
期待しても、どうせ、すぐ負ける

348 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 11:44:07.88 ID:g2ulBdf0M.net
>>346
大抵の人があなたと同じようにみてると思う

キレる場面もよくわからん、
ラリー中すごいショット出たら客が驚いて声出すなんて人間だから当たり前だし、審判の無線がスピーカーになってレットになるのだってそんなキレることじゃない

要は人として未熟なガキなんだよ

349 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 11:53:24.15 ID:e8JpYby50.net
キリオスは周りのせいにしてるだけの子供

350 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 12:02:06.63 ID:/e52Firvd.net
あと、キリオス負けたあとでも審判との握手を相手に譲るけどあれもなんかダサい

負けてるのに余裕感だしちゃって

この前ナダルに譲ったときに逆に返されててダサっておもったら案の定そのあとラケット投げてキレててやっぱりと思った

351 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 12:17:05.04 ID:UcJTYche0.net
もうキリオスと田無はダブ専でやってったらどうなんだ

352 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 12:33:36.81 ID:toZZ7trw0.net
やっぱりキリオスは変わらんな

353 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 12:38:31.98 ID:vlXqEBiA0.net
キリオスに限らず誰でも平常心を失ってしまうのは劣勢のときで
まぁ誰でも多少そういう傾向はあるんだが、キリオスなどは劣勢の状態にいることに耐えられなくて、
誰かのせいにして、精神的苦しさから逃れようとして、おかしくな言動をやってしまう
それが極端すぎるのがキリオス
自分が下手やったことを認められず、人のせいだと言い訳してるわけだな

354 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 12:41:27.89 ID:G+4e71os0.net
負けそうだからキレて逃げてるだけでしょ

355 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 13:27:43.03 ID:r4lyXBuSr.net
やっぱり“その気になる”というのがキリオスにとっては高すぎるハードルみたいだな

356 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 13:51:30.79 ID:+IB1ngje0.net
まあキリオスは相変わらずなんだけど、ベルナルデスは俺も昔から大嫌いだ
主審がラヒアニやアリニリならこうはならなかったと思う
ムーリエやダミアン同様、早くベルナルデスは引退して欲しいよ

357 :かか :2022/03/30(水) 13:53:41.69 ID:wprTkvJG0.net
まるで成長していない。。

358 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 13:59:55.45 ID:qUZ1EIHv0.net
アルカラスやばいな
18歳にしてこのプレーかよ
ナダル以来の衝撃じゃん

359 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 14:02:53.71 ID:Dd3oVAOnM.net
チチパスが普通にカモにされとる

360 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 14:14:51.54 ID:AghGUGw0d.net
アルカラスすごいね
錦織の完全上位互換に見える

361 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 14:29:14.00 ID:9BCPySAC0.net
big4以来の天才が出てきたように感じる
関係ないけどカラスとオジェのサーブ似てる気がする

362 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 14:37:20.82 ID:Bz6SVAJf0.net
田中みなみ並みにセクシーな胸鎖乳突筋をガーって引っ張ったキックサーブのドミニクティエムさん
負傷からの復帰戦で230位?の選手に負けたけどキックサーブの時にボール視切って顔が前を向くのが早すぎるんだよw
そんな勢いだけでやってるから負けるんだw
スピンサーブは背中の後ろ側、時計の文字盤11時のトス位置でも、おれなんかガッツリと打点と送り出すところも見えてるんで
てかプロもけっこうテキトーにボールみてない奴多過ぎって感じやな
ストロークなんかも全然打点みてないし顔が前向いて目つぶってる瞬間の写真ばっかり
ハッキリ言ってフィジカルと野生の勘というかアビリティだけで勝ってるっぽいね外人さんのバヤイは

363 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 15:03:47.14 ID:31LHdb0wM.net
ジョコカラスはよ

364 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 16:44:05.16 ID:e8JpYby50.net
BIG4以来の天才は流石にないな
ヒューイットくらいだな今のところ

365 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 16:59:34.72 ID:qUZ1EIHv0.net
でも今のところナダルと同レベルの出世ペースだ
ナダルと同じってことはフェデラージョコより上ってこと

366 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 18:20:52.72 ID:k1YJ5jLVM.net
ヒューイットの時もとんでもない少年が出てきたと将来を約束された雰囲気だったけど、フェデラー覚醒後は見ての通り空気になった

もしかするとまだアルカラスよりもとんでもない化け物が眠ってる可能性だってあるぞ

367 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 18:37:10.15 ID:/QadOj8y0.net
もう主審が同行のレベルじゃねえよ引退しろ不快すぎる
>>338
君のように負けたのは実力のせいじゃないムーヴを本人がかましてる以上強くなんてなれない

368 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 18:51:49.42 ID:qUZ1EIHv0.net
でも先にやらかしたのはベルナルデス(大会側)なんだよな
試合中に無線鳴らしてやり直しさせてからキリオスが発狂しだした

369 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 18:53:55.05 ID:G4Pdbth60.net
キリオス、コキナキス組は和気藹々で中々
いい感じじゃない?
二人とも強打で相手を突いて面白い。
特にコキナキスの逆クロスはエグいな。

370 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 18:58:41.52 ID:07GqryywM.net
>>368
シナーがサーブ打った直後にレットがコールされてるしほとんどプレーに影響ないぞあんなの

ラリー中で優勢の時ならブチ切れるのは理解できるけど、あの程度でネチネチ言うのは負けたのをキレたせいにしたいからとしか思えない

371 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 18:59:13.76 ID:nmeynD9B0.net
分が悪くなると色んなことに気が散って腹が立って大暴れして〇〇が悪いって子供だな
対戦相手にしたら無線なるよりキリオスの暴言の方が余程不快
それでも大体の選手は何も言わずに試合してくれてる
キリオスもキリオスファンもそこが全く見えてない
いや見ない異にしてるのか

372 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 19:01:15.30 ID:07GqryywM.net
>>371
テニスはイラついたら基本プレーが荒れて弱くなるからな
相手はシメシメと思ってるよ

373 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 19:04:21.31 ID:nmeynD9B0.net
>>372
それは大体そうだろうけど、おまえいい加減にしろよって時もあると思うよ
ジョンソンか誰かが「試合する気があるのか」みたいなことを言ってた

374 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 19:06:18.35 ID:e8JpYby50.net
レットに文句言ってたの前もあったよね

375 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 19:09:32.49 ID:LUYoOvQEd.net
メドベとアルカラスが見てみたいな
メドベはドロップの処理うまいからどうなるのか気になる

376 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 19:09:47.19 ID:t90U9OfLd.net
>>371
なんたって日本人はヤフコメとか見ても「錦織に好意的だからキリオス好き、何やっても肯定する」層が一定数存在するから
そいつらには日本語が通じないぞそもそも

377 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 19:12:43.83 ID:t90U9OfLd.net
プルシェンコがどれだけ暴走・醜態を晒しても、羽生に好意的であるというたったひとつの理由で全肯定してるおばさんがいるしな実際
ネイサンチェンは意味もなくボロクソ
大谷関連でも似た雰囲気があるし、審判のジャッジが叩かれまくってた

378 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 19:28:46.22 ID:KS0tdSqQ0.net
ウィルスミスが張り手かまして彼のファンが「奥さんのこと大切に思ってて素敵!暴力最高!」って言ってるレベルと同じ

379 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 19:29:07.51 ID:kvorR3Wtd.net
アルカラスより同じ年の頃のナダルギャスケの方が断然ヤバかっただろ

380 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 19:31:06.76 ID:LUYoOvQEd.net
>>378
いまはそういう雰囲気なんだよ
負けたあとsnsで言い訳するのもダサくない風潮だし
価値観はかわったんじゃない?
ダサいけど

381 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 20:05:33.69 ID:uKOkxJbmd.net
>>379
ナダルはともかくガスケはツアー初優勝が19歳だぞ

382 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 20:07:23.95 ID:ljJfUo3a0.net
>>366
ヒューイットはフェデラー関係なく怪我だよ
22歳とかではもうボロボロ

383 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 20:12:32.60 ID:/QadOj8y0.net
>>378
ちょっとというかかなり違うわソレ
暴力は論外としてもあれはプレゼンターに原因があるけど
キリオスの場合は本人の責任でしかない

384 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 20:13:51.15 ID:QINOrV+a0.net
>>376
そう言う奴らいるよね
くだらなくて吐き気するわw

385 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 20:23:58.64 ID:H6QQdv6Jp.net
アルカラスすげえな
ナダルは同じ時期マイアミ決勝まで行った
アルカラスも行けるか

386 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 20:24:01.65 ID:bUOi6bW00.net
結局勝てる日にしか勝てない
調子が悪い日や劣勢な日に厳しい戦いを強いられるとすぐにキレて台無しにする
そういう時でもなんとか粘って勝ちを拾う準備をしてれば案外もつれて良いゲームになったりするのに
その辺が大会通して勝てる奴との差なんだよな

387 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 20:52:12.33 ID:xq6e7G2d0.net
もうこの板の人達も、MSがBIG4以外の優勝になることは観念して誰が上がってくるか楽しみにシフトチェンジしてるなw

388 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 20:53:40.85 ID:DI2dlorJa.net
アルカラスのプレーは好きなんだが、顔が…

389 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 21:07:07.21 ID:hRwBzFQG0.net
ズベレフにアルカラスのプレースタイルが入ったら人気になりますか?

390 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 21:24:44.13 ID:e8JpYby50.net
>>387
だってマレーしか出てないから

391 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 21:26:01.73 ID:PqwylKKwM.net
ティエーまた?

392 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 21:26:07.80 ID:PqwylKKwM.net
まだ?

393 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 21:31:45.83 ID:GYxLW4r6M.net
いつまで経ってもガキだよなーキリオス

自分の限界を知るのが怖いんだろうな

394 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 21:38:36.95 ID:r4lyXBuSr.net
いくら序盤で強豪に勝ってもですね
それでランキングが上がるわけではないんですよ
それは数字が示しているではありませんか

395 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 21:49:46.94 ID:nCJdOVWe0.net
あるカラス見るといつも日本のイキりジュニア思い出すなー

396 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 21:53:44.29 ID:e8JpYby50.net
将棋みたいにレーティングでランキング作って欲しいよな

397 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 21:59:21.47 ID:LJov8g8L0.net
鴉の緩急はとても10代のプレーじゃないわ
チチパスもスペック派だが、その上を行かれて今回は結構ショック強いじゃないか

398 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 22:07:45.13 ID:pwQmdLhU0.net
アルカラスはハゲたら渋くなって格好良くなる…かも

399 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/03/30(水) 22:11:33.94 .net
なんか全然意見が違うね
私は今のままのカラスをしゃぶりたい

400 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 22:28:04.83 ID:jI2+zpVX0.net
>>399
ちょっとー、ホモは自重してくれませんかね?

401 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 22:46:35.22 ID:vlXqEBiA0.net
色んな需要があるもんだなw
ベルディヒ、ツォンガ、フェリロペ、ベルダスコの次はカラス君の番かもしれんなw

402 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 22:59:16.99 ID:RcbQ1Pvk0.net
https://youtu.be/qGZjKcxRnaQ
フェデラーはweak era championで、ノバクが最強だと証明する動画だな
ワクチン推進派=フェデラーナダルファン
目覚めた人=ノバクファン
良識のある人ならノバクがフェデラーより強いなんて考えなくても分かる

403 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/30(水) 23:53:37.90 ID:/QadOj8y0.net
プリキュアいい加減にしろよ寒すぎだわ>>402

404 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 00:34:54.21 ID:2FHcV01H0.net
>>403
これは数字から分かる事実です
優雅とか美しいとかはテニスの強さには一切関係ないし、数字が全て

405 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 00:42:21.55 ID:eiv97UrNd.net
>>404
どこが?ワクチン云々とかお前の政治主張に何の意味もないんだがバカなのかな

406 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 00:51:31.12 ID:2FHcV01H0.net
>>405
フェデラーナダルはビルゲイツと仲が良い
ここから全てが分かります
人間性 ノバク>>フェデラー
GOATランク ノバク>>>>>フェデラー
これらは数字から分かる真実である

407 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 02:22:45.71 ID:ienVtgSf0.net
線審の喉元にボールをぶち込んだ反ワク国外退去逆ギレ裁判タワシより劣る人間性って…
フェデラーはどんなとんでもない事やらかしたんだ?

408 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/03/31(木) 02:40:24.49 ID:QNOGtSHQ.net
コソボで虐殺・民族浄化をやった極悪民族セルビア人には、
基地外反ワク思想が実にお似合いですねwww

409 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 03:23:09.70 ID:NBelS5DIM.net
ジョコータまた暴れてるのか

410 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 04:17:47.76 ID:k0RGJ1wo0.net
アルカラスはまじで期待したい
今スカスカなんだから頂点にたてるチャンスだわ

411 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 04:20:12.06 ID:j4N4Tms30.net
アルカラスいいんだけどほんとにこのまま勝っちゃうとおめでとうという気持ち以上にNG3しっかりしてくれよ…って気持ちになるからメドベ辺りは特にこの勢いを防いで欲しいかな

412 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 07:20:54.67 ID:Hb8Mpwdd0.net
ズベレフ×ルード戦楽しみ

413 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 07:48:04.30 ID:Am3OnynYM.net
そろそろズベレフ優勝して見返してくれよな

414 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 08:57:53.55 ID:0xlpFTFOM.net
シナー2大会連続で棄権かよ
何があったんだ

415 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 09:43:51.43 ID:7ZTiCAfe0.net
ズベよりアルカラスの方が見てて楽しいよねえ

あのトップスピンロブの精度はなんなんだよ

416 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 09:47:21.13 ID:pQJnuRY5p.net
靴擦れってか足の裏だか踵が水ぶくれだったみたいだよ

417 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 10:05:18.88 ID:+4AD5DWvM.net
キリオス片付けてから棄権か
キリオスww

418 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 10:34:55.41 ID:2FHcV01H0.net
>>409
私はジョコビッチのファンではありません。むしろフェデラーのファンですが、数字には抗えないということです
362>>>310
37>>>28

419 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 10:40:07.05 ID:LXYXuuH0d.net
>>418
もう取り繕わなくていいよバレバレなんで

420 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 10:51:43.62 ID:7ZTiCAfe0.net
フェデファンがビルゲイツと仲良いから
人間性が劣るとか言うのかな

カモフラージュしたいならまずジョコを痛烈に
批判しないとなwww

421 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 10:56:05.88 ID:rDoeaKRqd.net
フェデラーもジョコビッチもろくに試合してないのにオタは元気だな

422 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 11:02:41.76 ID:4AzLlzgcd.net
フェデラーがテニスの頂点なのです。

所詮ジョコナダはその引き立て役に過ぎないのです。

423 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 11:50:28.43 ID:fMLKrm7L0.net
ルード勝ち
ズベは動きにキレなし

424 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 11:54:24.08 ID:asx2vV//0.net
ルードおめ
ズベは展開も悪いし頭も悪いしテニス脳も低い
イイとこなしで落ちていくだけ定期

425 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 12:11:58.99 ID:LXYXuuH0d.net
NG3とは…
相性いいマドリードが正念場かズベレフは
ほんとこのままだと落ちてく一方だな
おっさんでも勝てたBIG3がおかしいだけで、年齢的にはズベレフももうGS取らないといけない歳なんだよな

426 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 12:12:46.80 ID:/RinIRj/0.net
決勝はルードとケツマノが面白い

427 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 12:25:41.62 ID:pQJnuRY5p.net
ズべレフはじきに25歳になるが、
マレーの全米は25歳4ヶ月、チリッチの全米が25歳11ヶ月、ティエムは27歳
ワウリンカの全豪にいたっては28歳10ヶ月だ
まだまだチャンスはある
今度こそ本当にジョコビッチやナダルも苦しくなってくるはずだから
メドベデフアルカラス時代になってしまう可能性はあるが…

428 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 12:26:21.87 ID:eiv97UrNd.net
ぶっちゃけズベに一番スポットライト当たったのはMS決勝でジョコフェデ倒した5年前だな
GSこそ当時よりは勝てるようになったがそんな凄い勝ち上がりがあるわけでもなし
カラスもこうはなってほしくはないが、まぁまるでプレースタイルの違う選手だし意味ない話か

429 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 12:32:42.80 ID:w+J91htOM.net
>>427
big3big4時代でもないのにグダってる奴とでは評価印象も当然違うのは仕方ないだろうな
big3より前のレジェンドは大体もうこの年齢には勝ってるから
そして下からの突き上げに遭う

430 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 12:34:37.01 ID:egKfQ69u0.net
ネクジェンはゴミ

431 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 12:35:54.68 ID:asx2vV//0.net
>>427
ズベちゃんは高身長だけで頭が悪くてムリ
でGS5セットマッチ2週間戦えるメンタルも体力もないから
1000の決勝も行けない優勝もできないとなると他の当年齢の人らの中では 時々調子が良いことがあっても真っ先に落ちてくだけの人

432 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 12:38:51.08 ID:LXYXuuH0d.net
もうズベレフとか、全盛期をBIG3に無茶苦茶にさなかった仮想お肉位の扱いになってるわ自分の中で
流石に言いすぎかもしれないがw

433 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 12:39:22.99 ID:8COCkcvC0.net
ズベレフあんだけ背があるんだからもっとアグレッシブにいっても良いと思うんだけどなあ

434 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 12:41:39.02 ID:EeGm3d/vM.net
ズベレフの全盛期はこれからさ
芝とか取っても可笑しくないんだがな

435 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 12:44:50.27 ID:eiv97UrNd.net
WBズベの期待値とかキリオスに毛が生えたレベル

436 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 12:48:34.04 ID:pVQCbNXE0.net
前は冗談で言ってたけどズベレフは本当にGS取れないまま引退するかも
現時点でもアルカラスとやったら高確率で負けるよね

437 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 12:50:12.14 ID:YvtDKoqjM.net
錦織とラオニッチが融合すればGS5勝はできると以前言われてたけど、その融合であるズベレフがこれだからな

やっぱりテニスって最後は戦術とメンタルだな

438 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 13:01:57.06 ID:sBs1DuPW0.net
男子で次のGS初優勝に一番近いのは誰だ?

439 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 13:03:22.32 ID:czRSohhKd.net
>>438
アルカラスじゃね?
この勢いなら2年以内にとっちまうだろう

440 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 13:12:51.51 ID:sBs1DuPW0.net
>>439
90年代生まれは後半も全滅か・・

441 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 13:13:25.94 ID:sBs1DuPW0.net
↑メドベ以外

442 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 13:18:13.63 ID:egKfQ69u0.net
三馬鹿で残ってるのメドベだけか
BIG3不在で何やってんだか

443 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 13:24:31.81 ID:P4QmO+Dy0.net
ズベレフはロシア系だからまともに試合できる状態ではないよ

444 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 13:26:16.75 ID:SXx94oY/M.net
>>439
ズベレフも2017年20歳の頃そう言われて5年。。

マスターズ2,3勝するまでは様子見だな
ま、下手したら今年GS優勝する可能性もあるが

445 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 13:27:27.36 ID:SXx94oY/M.net
ワウリンカ、ティームどちらもチャレンジャーで初戦負けか
もう無理そうやな

446 :かか :2022/03/31(木) 13:37:58.05 ID:2Vz5tX+n0.net
>>445
まだティエムを飽きめたくないけどな。。
改めて怪我しても復活するナダジョコの異常さを感じる。。

447 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 13:39:29.68 ID:fMLKrm7L0.net
ビッグ3は異常者
はっきりわかんだね

448 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 13:47:49.88 ID:j4N4Tms30.net
ベレが怪我なければ

449 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 13:52:09.01 ID:/RinIRj/0.net
>>438
予想外の中堅がGS優勝しちゃうと予想しておくw
メドべ以外だとGSで決勝まで勝ちきる能力はない

450 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 14:31:23.24 ID:TEa6TL4A0.net
メドベこういう時にきちんと勝ち上がってこれるようになったな、ズべやチチはダメだわ
>>448
慢性的な怪我持ちになっちゃったよね、残念

451 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 15:45:51.78 ID:4E1ZTBJxM.net
ベレは足細すぎ

452 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 16:22:56.70 ID:E4qqh04D0.net
ベレの足って一般人より細いよね

453 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 16:22:58.05 ID:asx2vV//0.net
>>444
ズベちゃんとは比べものにならんくらいに
何でもやる18才カラスよ
この年齢で精度も技術も高いし若さというパワーもある
ズベちゃんなんてその年齢の時は高身長活かしたパワー一本調子の
ラリーしかできなかった
劣勢になった時の切り替えも経験積んでるくせに
いまだに下手だし
カラスはネットもドロップもコーナー狙い打ちも何でもやる
サーブも良いしパワーもある
ちょっとしたベテラン選手ぐらいのことは一通りできた上で
展開も上手く点も取れる
ケガ気を付ければトントンといく

454 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 16:54:34.27 ID:sBs1DuPW0.net
大型化も打ち止めにした方がいいんじゃないかな

455 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 16:59:24.82 ID:2FHcV01H0.net
>>419
ジョコビッチがフェデラーより優れたより偉大な選手ということはバレバレですね

456 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 17:03:55.96 ID:94fHpB4xM.net
新型コロナワクチンをかたくなに拒否したジョコビッチは正しかった。
http://www.omori-clinic.com/custom16.html

当初理論的にDNAに残らないとされていた考えは今は覆ってる。映画でよくあるパターン。mRNAワクチンでDNAに影響するとか不妊になるとかあり得ないですからとニヤニヤしてテレビで語っていた学者さん。

457 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 17:16:43.32 ID:npPCinqpr.net
>>453
最初のレスだけ見て
一瞬だけ語尾にカラスをつける不思議ちゃんなのかと思ったわ

458 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 17:29:12.51 ID:TIWAYZvK0.net
アルカラスが今の勢いのまま36歳までやってるのがナダルだもんな
そう考えると凄い
アルカラスは20代半ばで怪我で消えるとかあんまり言われないね

459 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 18:55:26.53 ID:YvtDKoqjM.net
>>458
ナダルの例を見てるからな

ナダルが常識を変えてしまった

460 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 19:30:31.32 ID:k0RGJ1wo0.net
具体的にどういったアルカラスのプレーが怪我しやすいと感じたの?

461 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 19:43:01.33 ID:7ZTiCAfe0.net
>>455

よ!自称フェデラーファンwww

ファンのくせに人間性が劣るとかなーに
言っちゃってんのwww

462 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 20:05:05.79 ID:czRSohhKd.net
パワーショット打ってるからなあ
シナーみたいな綺麗な感じの打ち方じゃないし
あんだけ頑丈だと言われてたティームが壊れたし、アルカラスもそうなるんじゃないかと思われても不思議ではないでしょ
しかもこんな若い頃から勝ちまくってるし

463 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 20:11:43.67 ID:2FHcV01H0.net
>>461
私は事実を言ったまでです
彼のプレーは好きですが、GOATかどうかには美しさは全く関係ないですよ
採点競技ではないので

464 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 20:13:21.82 ID:k0RGJ1wo0.net
>>462
うーん、あまりにも抽象的すぎる
パワーショットって何?他のプレイヤーは打ってないの?

465 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 20:15:37.59 ID:8COCkcvC0.net
アルカラスのフォーム結構綺麗だと思うけどな
これから強くなって全力パンチしなくても勝てるようになったら壊れなさそう
ティームは今まで大怪我しなかったのが不思議

466 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 20:23:14.65 ID:Ae5SqgsI0.net
その綺麗な打ち方のシナーが棄権しまくってるんですが

467 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 20:27:54.35 ID:czRSohhKd.net
>>464
ここまで打ち込んでて勝ちまくる(予定)の選手ってティームくらいしか思い付かんけど

468 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 20:29:17.25 ID:5flcFAwJ0.net
>>466
シナーは足の水ぶくれらしい
肩とか肘ではないから無関係

469 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 20:30:38.56 ID:5flcFAwJ0.net
この調子で試合してりゃアルカラスは間違いなく怪我するだろう
ナダルみたいになるか、ティームみたいになるかの2択だよ

470 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 21:13:38.08 ID:YvtDKoqjM.net
ナダルも怪我はしまくってるしな

ナダルの異常なところは何回も怪我して離脱しても勝ち続けてるところ

471 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 21:16:05.16 ID:UycO4QwQM.net
とりあえずGS取ってから頼むわ
このスレで絶賛されてると逆に伸び悩みそうw

472 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 21:59:05.12 ID:gCxIrmpY0.net
>>463
ただの反ワク反社でしょ君も教祖も
嘘つかない

473 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 23:16:51.44 ID:kmEQJgBv0.net
>>450
メドベのどこが勝ち上がってるのか
モンフィスにああいう負け方してるし去年の後半から負け続けだけど?

474 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 23:25:29.51 ID:uqje+rE90.net
>>473
去年の前半も今年と同じように負けてる

475 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/03/31(木) 23:31:48.66 ID:egKfQ69u0.net
俺はもうセルンドロに切り替えたよ

476 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 00:39:28.19 ID:fC3/4L2l0.net
>>463

ビルゲイツと仲が良いかどうかもgoatには
全く関係ないよねwww

477 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 00:39:32.73 ID:+gysZnzi0.net
>>472
私はただジョコビッチがフェデラーより優れた選手だと言っただけですが?そこについては同意しますよね?数字から明らかですし

478 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 01:14:24.17 ID:4zejPbJr0.net
>>463
そりゃお前の基準な
GOATの基準は人それぞれだから美しさが関係あると考えてる人もいるだろうな

479 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 04:15:20.25 ID:gNNrvlqs0.net
フルカチ勝ち

480 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 07:46:09.75 ID:Kr7x6i4P0.net
三馬鹿消えてくれ

481 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 08:05:38.52 ID:s94cptqHM.net
メドベ負けたから1位復帰出来ずか

482 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 09:00:58.87 ID:uVMeN5Esd.net
まじでネクネクジェンまでの繋ぎだなネクジェンって

483 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 09:06:23.57 ID:fe/1qt8yM.net
ケツマンビッチはナルバンディアンコーチなのか
練習ゆるそうw

484 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 09:22:51.96 ID:v/QwZyy80.net
また何もしてないのに在位が伸びて草

485 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 09:28:45.57 ID:e2E5xiPir.net
>>483
ナルみたいな天才って人を教えられるんだろうかね

486 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 09:29:50.79 ID:2g3holCH0.net
メドベ負けちゃったのか
こりゃ本当に芝シーズン後まで期待できないかも
もうこれからしばらくはアルカラスの活躍を楽しむのが良さそうだ

487 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 10:06:16.13 ID:hul8JFi9M.net
カラスは芝ではどうなんだろ

488 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 10:26:44.85 ID:cTPbPPte0.net
ドキドキ

489 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 10:31:22.34 ID:S6poHsdXd.net
ケツマノの時代きたあああ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

490 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 10:34:05.10 ID:cTPbPPte0.net
カラス勝利!!!

491 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 10:35:04.64 ID:Dn9XrBCg0.net
フルカシュ対ルードとかいうヒエッヒエの決勝になりそう

492 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 10:36:22.03 ID:ZPl/Rq520.net
アルカラスまじで昔のナダルみてーだな
プレーが熱くてショットが派手だから観客を引き付けるものがある
伝説の始まりを見てるのかもしれん

493 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 10:39:27.72 ID:Dn9XrBCg0.net
もうネくジェンいらないねぇ

494 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 11:04:52.73 ID:vJ7K27aha.net
チリッチ
ティーム
メドベ

GS1個でも取れて良かったな

495 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 11:12:47.50 ID:pSMgNpwu0.net
俺もアルカラスには大きな可能性感じるなぁ
巨人族は長続きしないだろうし
何よりプレイ的に人気出そうだよね

496 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 11:13:53.45 ID:j2AmVmrJd.net
>>477
悲しい妄想嘘松乙

497 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 12:02:30.95 ID:6BGToPffM.net
テニス界全体が新しいスター選手歓迎ムードだからな

ジョコが台頭してきた時はフェデラーナダルというスターが既に出来上がってたからここまで歓迎ムードじゃなかった

498 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 12:04:50.47 ID:fC3/4L2l0.net
自分は〇〇ファンだが ではじめて
〇〇を落とす奴は100%ダウトなw

バレバレなのがなんでわかんないんだろうなw

499 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 12:11:54.06 ID:6BGToPffM.net
ぜひモンテカルロでカラスジョコのカードが実現してくれ

500 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 12:34:20.95 ID:KpXlF57oM.net
セルンドロって何者だ?

501 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 12:38:22.37 ID:cTPbPPte0.net
アルカラスほんとドロップ上手いな
フェデラーとか錦織みたいに無駄にセンスある感じではないけど、絶妙なタイミングで絶対決めてくる

502 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 12:41:13.26 ID:KpXlF57oM.net
>>499
分かる
はやくジョコカラスが見たい

503 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 12:50:15.67 ID:9Rqxdnas0.net
カラス対チチパスのハイライト見たが
守備に回ってる状態からダウンザラインとかロブとかラインに乗せて攻めに転じるのが見てて興奮する

504 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 13:22:45.08 ID:s30Q+R8Td.net
カラスのロブとドロップのセンスやばすぎ

505 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 13:44:02.68 ID:9pg598O70.net
まだ18歳なのに物足りないのはファーストサーブだけとは末恐ろしい

506 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 13:56:07.09 ID:Kr7x6i4P0.net
チチパスは馬鹿みたいに打ち合ってたから負けた
フットワークがカラスの方が上なんだから勝てるわけない

507 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 13:57:38.95 ID:fC3/4L2l0.net
フルカシュとかフリッツが勝ち上がるとガッカリ
するわ

508 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 14:18:07.77 ID:qE2aWpeI0.net
てかケツ魔のビッチってこんなに強かったのか
アル鴉と互角じゃねえか

509 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 14:21:22.87 ID:giIJdW7X0.net
>>508
異なるブレースタイルでほぼ同じ実力
体力も多分同じくらいで面白い組み合わせになった

510 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 14:29:49.96 ID:qE2aWpeI0.net
>509
ね、ハイライトしか見てないけどお互いで同じようなスーパープレイを繰り出しまくってた

ところでIWの時の覚醒フリッツと今のアルカラスが試合したらどっちが勝つかな
上手さはアルカラスだけど強さはフリッツな気がするんだよな

511 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 14:29:51.01 ID:e2E5xiPir.net
ジュニア一位になったこともある選手だったよねケツマノビッチ
シャポバロフとかと同世代
プロになってちょっと伸び悩んでたけど今後が楽しみ

512 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 14:39:51.89 ID:Q841vX8fd.net
ネクジェン世代でもケツみたいに遠回りしながらも頭角を現す場合もあるからまだ捨てたもんじゃないかもね。
今日のケツカラスはすげーいい試合だった。

513 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 14:41:18.77 ID:giIJdW7X0.net
>>510
フリッツのサーブが不調じゃなけれざフリッツ勝ちそう
全豪のベレみたいな感じで

今のチチはカラスはもちろんだけどフリッツにもケツマノにも普通に負けそうやなあー

514 :下村大樹 :2022/04/01(金) 14:54:24.44 ID:UyselVvc0.net
結婚しましょう。

515 :下村大樹選択してください :2022/04/01(金) 14:56:21.11 ID:UyselVvc0.net
結婚しましょう。

516 :下村大樹 :2022/04/01(金) 14:57:26.74 ID:UyselVvc0.net
結婚しましょう。

517 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 15:02:47.04 ID:qE2aWpeI0.net
>>514-516
どうしたアンダーソン、こんなところで遊んでないでもう一度活躍してくれ

518 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 15:15:35.08 ID:f9N+f/s80.net
ちょwww

519 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 15:17:21.16 ID:BqZye8JRp.net
まあチチパスはクレーシーズン入ってから頑張ればいいさ
元々インディアンウェルズもマイアミも得意じゃないし
実はアウトドアハードの優勝まだないし(びっくり)

520 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 15:31:52.94 ID:qE2aWpeI0.net
チチパスはクレーで一番結果出してるからクレーコーターなんだろうけど本人は芝が一番好きって言ってる(ちなみに芝のタイトル0)
ハードはインドアだけ強くて(ツアーファイナル優勝等あり)アウトドアは弱い

よくわからん選手だな

521 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 15:33:38.67 ID:6BGToPffM.net
>>501
わかる
特にフェデラーのドロップはセンス抜群の美しさって感じだけど、彼は上手さって感じ

あとロブの精度がやばい、既にマレー以上かも
ちゃんと相手のバック側にロブあげてて取られても攻められないようにコントロールしてる

522 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 17:18:08.60 ID:DfKJHQRBd.net
徐コップには勝てまい

523 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 17:43:05.19 ID:Kr7x6i4P0.net
アルカラス下げたくないからケツマノビッチ持ち上げてて草
過大評価だって言ってんだろ

524 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 18:10:25.94 ID:ZPl/Rq520.net
ことしのケツマノビッチは普通に強いぞ
そりゃもちろんナダルとかと当たったら普通に負けてく程度ではあるがトップ10入りもありえるレベルのプレーしてる

525 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 18:31:14.56 ID:BqZye8JRp.net
>>520
弱くはないだろ
ただ優勝がないだけで
全豪やカナダ、ここ2年フラッシングメドウでやったマスターズ大会はそれなりにやれてるし

526 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 21:40:59.59 ID:vJ7K27aha.net
またコロナが全世界流行やね
ジョコビッチはRGに出れないわ こりゃ

527 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/01(金) 23:34:57.14 ID:owZiCllm0.net
アルカラスは人気でるかもな(顔じゃないのはfedが証明済)
エラーが多いのは攻撃的である証拠。BIG4のハイブリッドな要素を過不足なくあるな
プレーの手数で勝ち切るあたりBIG3のしぶとさももう身に着けている
チチパスが何故か踏み台なのが嗤える、ズべ公もやりやすいかもな
GS取るまではネクストBIGマンと早合点せんがプレーぶり見ていると
早くこいよと言いたくなるなぁ

528 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 00:59:57.62 ID:N575H/zzp.net
ジョコ好きな女ハンワクビッチレス出禁

529 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 02:24:03.55 ID:K7sXYcRh0.net
ちょっと史上稀に見ない黒歴史時代だな
セルンドロとかチャレンジャーでも300位400位に取りこぼす選手だぞ?
BIG4時代このレベルの選手がマスターズベスト4来れたかよ
トップ層穴だらけすぎる

530 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 07:20:57.95 ID:wbdQ3KD+M.net
セルンドロはシナー棄権のおかげでしょ

531 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 08:44:11.30 ID:TR8ipYOwM.net
>>529
big3という30年に一人のバケモンが同じ時代に重なったことでその後が相対的にぬるい時代に見えるのはしゃーないよ

数年後にまたアルカラスレベルの

532 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 09:19:50.42 ID:B7bfIXqT0.net
>>529
カラツェフ全豪ベスト4と比べたら途上の若手が躍進なんて驚くことじゃない

533 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 10:07:38.96 ID:oTZh00nvr.net
アルカラスは今の所師匠のフェレーロクラスだな
ここからどこまで伸びるかね

534 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 10:14:07.54 ID:blYtuhvyd.net
これはアルカラス優勝するな

535 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 10:15:49.26 ID:2UhXTai60.net
カラスくんおめ
面白い試合だった
ナダル後継者としてふさわしい18才

536 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 10:22:32.34 ID:w/S3d7xwM.net
何が恐ろしいって、コロナでツアーが9ヶ月くらい休止してなかったらもっと若くしてここまで上り詰めてたこと

537 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 10:22:52.13 ID:cN3xux/P0.net
ファーストサーブだけだな
これ改善されたら全盛期フェデ並の無双くるだろこれ

538 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 10:25:59.33 ID:w/S3d7xwM.net
>>537
スピードは133マイルくらい出せるからかなり良くなるポテンシャルはあるね

一つ懸念は怪我

539 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 10:44:37.52 ID:oTZh00nvr.net
ルードって今大会ではこないだキリオスにケチョンケチョンにされてた時とは別人みたいなプレーしてるな
意外と好不調の波が激しいタイプなのか

540 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 11:08:01.85 ID:A6vovMDoM.net
カラスのクレーシーズンが楽しみだな
流石にハード専ではないよな

541 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 11:24:13.30 ID:Wc9pVA5Kr.net
ここの住人は調子が良いな
数年通して試合見ないとわからんでしょ

過去に何人も逸材と言われた選手がいたけど未だにBIG4レベルのは出てきてないわけで…
ちょっと前はシナーを持ち上げてたかと思えば今度はアルカラスか

542 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 11:26:35.74 ID:G7OoEI8AM.net
俺はずっとGS取ってからと言ってる
勿論ジョコナダ倒してな

543 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 11:32:26.67 ID:2UhXTai60.net
>>541
そんなんとレベチよカラスは
展開と引き出しの数がレベチ

544 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 12:17:07.28 ID:OS/+gjdNH.net
>>539
過去の因縁気にしてかカチコチだった

545 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 12:26:59.91 ID:Q+apoRz20.net
バイダ抜きジョコビッチの調子次第ではもうナダルしかアルカラスを止められないな
そのナダルも肋骨折れてるしクレーシーズンまでアルカラスが無双しそう
メドベやズベも本調子ならアルカラスに相性良さそうなんだがな

546 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 12:39:55.14 ID:b7qgbqPd0.net
トップ5の選手はGSにピークをもってくるからな
アルカラスはとにかく全仏でどこまで行けるか
俺的にはべレッティーニかチチパスあたりに4回戦くらいでサクッと負けて「やっぱりカラスはGSだとこんなもんか」って思われるのが関の山

547 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 12:42:14.22 ID:oTZh00nvr.net
>>541
目先の事実のみに注視して短絡的に物事を考えられなければ5chやる資格無いまであるぞ

548 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 13:10:31.54 ID:I4pTjrQT0.net
>>540
スペイン人選手は全員クレーコート得意って断定されることでもないけど、
逆にクレー苦手な選手がいたってことはさすがに無い気がする

ルードもクレーコーターだし、
楽しみなシーズンだわ

549 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 13:16:17.47 ID:b7qgbqPd0.net
>>548
フェリシアーノ・ロペスっていう選手がいてな

550 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 13:33:16.01 ID:cN3xux/P0.net
>>541
シナーはアルカラスほどは期待されてなかったろ
1位なれるかもね、程度
アルカラスはBIG3行けるかもと思われてる
全然違うよ

551 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 13:34:59.30 ID:cN3xux/P0.net
>>546
全仏でチチパスとかベレがきっちり止めたらかっこいいけどな
でもこの勢いだと全仏のころには一蹴されそうで怖い

552 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 13:40:30.23 ID:y8/Bh0DU0.net
確かに最近の有望若手の中でも期待値は1段上になるよな
伝説の始まりを見たいって気持ちにさせる

553 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 13:45:21.68 ID:b7qgbqPd0.net
>>551
昨年の全英はメドベが、今年の全豪はベレが、きっちりカラスを止めたけどね(全豪は競ったけど)

チチパスはああ見えて実はクレーコーターで、昨年の全仏とかよく見るとめちゃ強かったからな
決勝の対ジョコも第3セットでジョコがテニヌし始めるまではチチパスが圧倒してたし

554 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 13:58:13.78 ID:cN3xux/P0.net
https://twitter.com/TennisTV/status/1510063734089265153?s=20&t=Fvk-6-j6cpvDSjnLlKX0qw

マスターズで18歳が決勝進出したのはアルカラスで4人目だって
チャン、ナダル、ガスケ、アルカラス…
(deleted an unsolicited ad)

555 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 14:17:03.28 ID:BUYGyl+0M.net
>>541
さすがに今までの奴らとは格が違う
ズベ、キリオス、ルブレフあたりが格上倒しただけで盛り上がってたのとは訳が違う

既に全米ベスト8だし、500も優勝してるし、マスターズも取る勢い。単発で強いって訳ではなく根から実力あることを実績が証明してる
しかもまだ18歳という

下手したら今年GS優勝する
実際まだナダルとベレとケツ以外今年のカラスとまともな勝負できてない

556 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 14:20:23.72 ID:BUYGyl+0M.net
>>546
来月19歳になる少年やぞ
そいつらがその歳の頃ツアー優勝すらなかったやろ

一度やらかしたからと言ってそういう言われ方するような実績ではないぞ、既に全米ベスト8、マスターズも優勝目前

557 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 14:23:26.11 ID:BUYGyl+0M.net
>>554
ナダルは18歳でMS3つ決勝いってるんだもんな
2つは優勝してるし、マイアミもフェデラーじゃなけりゃ普通に優勝してただろう
あたらめてバケモンだわな

558 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 14:31:56.51 ID:b7qgbqPd0.net
成功は若けりゃいいってもんでもないと思うしな
ここで優勝してバーンアウトして今年の残りのシーズンは抜け殻です、って可能性も無くはない
長いキャリアを積んでほしいだけに今大成功しなくても別にいい
もちろん20歳くらいでGSするのは立派だけど、大坂なおみみたいにはなってほしくない

559 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 14:35:46.21 ID:BUYGyl+0M.net
>>558
女子みたいにぬるい競争じゃないから流石に対抗馬が出てくると思うし、その心配は早漏すぎる

560 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 14:43:10.27 ID:b7qgbqPd0.net
期待と心配は表裏一体。まだGSで勝ってほしくないと思ってるのは、わしが彼のファンであるが故。
アルカラスくんはパワー、スピード、スタミナ、戦術、メンタル、スポーツマンシップ、全てが一流じゃ。
唯一気に入らないのはアエロとかいうチートラケットを使っていることくらいじゃ。
他のラケットだったらここまで強くないはずじゃ。

561 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 14:49:02.36 ID:cH4YtC+p0.net
アルカラスは走り回るの前提のテニスだから怪我したら終わりだな

562 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 14:50:40.66 ID:b7qgbqPd0.net
走らないでどうやってテニスの試合で勝つんだよアホか

563 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 15:20:21.22 ID:cWEyZK9X0.net
wowowの企画で伊達公子がインタビューしててその時フルカチに「何でも一つ手に入るとしたら何が欲しいですか?」という質問したらフルカチは「何もいらないよ。今の僕は十分過ぎるほど恵まれているからね。」と答えてて温厚だと思ったけど最近普通にラケット投げるようになった

564 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 15:25:56.73 ID:2j1URNqu0.net
スペック高くて期待されてても劣化が速いケースばっかで気づいたら次の世代期待な業界だからな
結局big3の一番やばいのは怪我して復帰してもGSで優勝するような異常な耐久性だからそれを持ってるかだよね

565 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 15:44:22.09 ID:6DfBNhHdd.net
BIG3不在で若手トップ3もボロボロの状況だからアルカラス評価に困るな

566 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 16:02:20.98 ID:BUYGyl+0M.net
>>565
チチパスとベレにはもう勝ち越してるし十分評価に値するやろ
ツアー2勝で500も勝ってるし全米ベスト8
しかも18歳

567 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 17:30:06.57 ID:JK2USYqgp.net
アルカラスには期待しかないが、ルードもかなりすごい
去年からのMS1000大会での安定感は素晴らしい
この決勝進出でランキングもさらに上がるし、GSでも活躍し始めるだろう

568 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 17:44:04.28 ID:yZ5VKSeca.net
ルードはクレー専用機でもないのか
イケメンだしもっと人気が出てもいいと思うが

569 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 17:44:32.14 ID:yb5V9XExd.net
アルカラス、わりとベテラン日程組んでたけどクレーシーズンはどうするのか?

570 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 17:46:54.22 ID:JK2USYqgp.net
アルカラスは勝ち上がってるからねぇ
勝ち上がれば試合数増えるし、自ずと日程もトップ選手のそれになる

571 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 17:56:17.73 ID:vsc2enCy0.net
ジョコ除いてナダルの次にRGの主になるのはティエムだろと思ってきたけど
現実には今回の二人のどっちかなのかも

572 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 18:38:49.90 ID:b7qgbqPd0.net
まあ、頑張ればティエムくらいの実績は残せると思う、アルカラス

573 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 18:38:58.00 ID:I4pTjrQT0.net
>>549
あー、確かにフェリロペがいたね
顔もイケメンだし、スペイン勢の中では特色的な存在か
(別にほかのスペイン選手がイケメンではないという意味ではない)

574 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 18:53:30.70 ID:+dr3Vltq0.net
フェリロペクレーのシングルスタイトルも全仏ダブルスタイトルも持ってるやん

575 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 18:57:09.25 ID:I4pTjrQT0.net
>>574
プレースタイルから誤解してたが、
別にクレーが苦手ってこともなかったのねw
情報どうもありがとう

576 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 19:16:16.44 ID:9gkEI3HV0.net
アルカラスが優勝してもルードが優勝しても面白い

577 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 19:18:00.31 ID:YzBj9AWQd.net
個人的にはフェレーロの方がフェリロペよりイケメンだと思う

578 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 19:18:17.46 ID:W5r9RthMM.net
そろそろフットフォルトやnot upのリプレイ要求権を与えたらどうだろうか、ラインのチャレンジは自動になったことだし

特にnot upの誤審は半年に1回くらいは見かける

579 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 19:20:04.28 ID:wgcoDqCsM.net
アルカラてフルカチにポイントリプレイさせたり性格はディミトロフみたいだし穴がないやん😳

580 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 20:26:19.24 ID:cH4YtC+p0.net
アルカラスはフルカチと互角ね
ボレー合戦とか見ると攻めきれてないからまだまだだな

581 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 20:38:18.42 ID:uN945B840.net
ルードは親父がお国初のTop100選手だったみたいだし
息子は自国初のMS・GS優勝者になれるかな。

582 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/04/02(土) 20:38:30.67 ID:qiqpAJVqH.net
フルカチュ可愛いわあ

583 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 21:38:05.88 ID:b7qgbqPd0.net
>>574
そりゃ選手歴も長い往年の選手だから苦手なサーフェスでも1勝くらいはするだろ
そのサーフェスで1勝しただけで「得意サーフェス認定」は違う
例えばサンプラスは自他ともに認めるクレー苦手選手だけどそれでもクレーMSで優勝したりしてる
あとダブルスの話はしてない

584 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 21:40:18.13 ID:3xF2lrrr0.net
あれリプレイザポイントになったのか
アルカルスまだラケット破壊も見たことないしこのまま成長してラケ虐とか審判に暴言とかが当たり前の風潮を壊してほしいな

585 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 22:04:39.58 ID:b7qgbqPd0.net
アルカラス一人がナダルみたいな聖人になったとして他の選手は全員ラケ破壊するから風潮壊すとか無理
まあカラスも20代になったら普通にラケ投げくらいするでしょ

586 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 22:39:36.49 ID:09esDHsA0.net
メドベ、ヘルニア手術だって〜。

587 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 22:54:02.05 ID:b7qgbqPd0.net
メドベも脊椎動物か

588 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 23:06:23.27 ID:3mySXHhu0.net
メドベ、ベレのネクジェネ前期がそろそろ怪我が長引く年代になるかな
ズベも試合数が同世代に比べると多いが大丈夫かな

589 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 23:10:45.46 ID:Z2LLWv88M.net
>>584
インタビューでもっと若い時はラケット投げたりしてたと言ってた

そんなことしても意味ないとこの若さで気付いたんだろうな

590 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 23:22:24.89 ID:b7qgbqPd0.net
ジョコみたいにラケ虐待からの形勢逆転を何度もみると意味あるように見えたりする

591 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 23:23:21.32 ID:r7olXFwS0.net
メドベ手術か、何もしてないけどジョコ1位のまま戻ってくるなw

592 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 23:27:49.59 ID:cH4YtC+p0.net
あーあ
メドベも終わりか

593 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 23:35:22.48 ID:b7qgbqPd0.net
BIG4以外で、GS優勝する代償は大きい
バブ、ティエム、メドベ
優勝後、みんなボロボロや

594 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 23:35:28.23 ID:HQSBjfq0a.net
スペイン ドイツと同じ組だぜ 日本

ナダルとフェデラーと錦織が同じ組みたいなもんや

ちょうあかんやつや

595 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 23:37:39.64 ID:n6eCgUAS0.net
一瞬デ杯か何かかと思った
サッカーか

596 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/02(土) 23:43:20.33 ID:b7qgbqPd0.net
スペインとドイツが同じチームってのがまじで意味不明だわな。これ予選だろ?
近年のW杯の成績は考慮されないのか?どっちも最近優勝したばっかりだろう

597 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 00:40:19.02 ID:2ie4Dphrd.net
>>592
終わりって程では無いでしょ
春のハードコートシーズンには出られる程度ってことだし、去年と変わらない成績ではあるし
クレー芝出て消耗するよりは秋に備える方が

598 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 03:08:04.56 ID:04OaySRP0.net
メドベ離脱か〜〜〜ズベチチ気張れよ

599 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 04:28:49.46 ID:iUFinOtx0.net
ジョコビッチ何もしてないのに1位在位期間で歴代2位を1年以上も引き離すのか
去年頑張ったおかげだけどこれが最後の華になりそうな気がしないでもない

600 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 04:42:59.96 ID:5ILP/2rj0.net
メドベの離脱はここしかないタイミングだわ、クレーはいてもいなくてもだし
北米シーズンからが本番だろうな
>>376,384
https://news.yahoo.co.jp/profile/comments/16487669305565.e7a2.31788
こういう頭の悪いコメにいいねがついてる位だから、応援理由はお察しだぞ
コリ中心のテニスファンは本当にひどい

601 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 04:45:35.60 ID:w1vWpFgY0.net
試合に出てなくてもBIG4には勝てないの笑うわwww

602 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 10:09:29.02 ID:0gwHmGFG0.net
ナダルは1位チャンスやね(´・ω・`)
それなりに試合出なきゃだけど

603 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 10:23:56.15 ID:mI+akwKCM.net
ジョコナダ時代の始まりだー

604 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 10:45:28.02 ID:nxXbxCfD0.net
決勝の時間いつかわかる?

605 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 11:18:40.49 ID:EjGmo6h6M.net
>>604
日付変わって夜中の2時から

606 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 12:13:27.81 ID:vVqKkeYKM.net
メドベはクレー嫌いみたいなこと以前言ってたな

607 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 12:14:52.55 ID:vVqKkeYKM.net
アルカラスが芝適正あるなら全英勝てるんじゃね?
若手は基本芝ダメだし、ジョコナダルさえいなきゃ優勝あり得る

608 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 12:37:03.84 ID:NTx2aTrNd.net
サーブが今のままじゃ厳しい

609 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 13:40:51.66 ID:GnWIhCwWd.net
>>606
クレーではメドベの武器が半減するからこの先も合わないだろうなあ

ナダル次第だけど現状ではルードとアルカラスがクレーでは抜けてそう

610 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 13:42:13.94 ID:3+b2Q2qoa.net
アルなんちゃらとかを持ち上げてる奴は、必死でズべを持ち上げてたやつか?
見る目がない

611 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 13:47:54.33 ID:Mgc0HZiU0.net
ズベが18の頃どうだったか覚えてないのか?
全然レベルが違うわ

612 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 14:06:38.54 ID:RV4Z7TnH0.net
てす

613 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 14:07:55.10 ID:RV4Z7TnH0.net
アルカラスと同い年の頃のズベレフは50位台だからね
アルカラスが大会後11〜12位になるのが確定してるが、ズベレフがそこまでいったのは20歳すぎてから
いかにアルカラスがやばいかが分かる

614 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 14:16:19.84 ID:pKRGF9UVH.net
ランキングがポイントの合計によるものになった1990年以降で
18歳のうちにトップ10入りしたのはメドベデフとナダルだけ

615 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 14:50:38.06 ID:T/6grGAPM.net
>>613
そこにとどまらず19歳になるマドリードの大会で5位くらいまで行ってるかもしれん
そのまま全仏取ったらまんま2005年のナダルやな

616 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 15:30:44.71 ID:kN4hvNFH0.net
ズべは5セットマンになるまで時間がかかったのは単調テニスが5セットの長丁場
だと3セットと違って誰にでも慣れてしまうところが一番大きいな
あとフィジカルの残量を意識して落とすとその時間帯を耐える引き出しが無かった

617 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 15:33:22.52 ID:kN4hvNFH0.net
>>615
土ナダルが疲労骨折でマドリードに戻れるかかなり微妙だし、ここも追い風だよな
カラスって持っているな

618 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 15:49:45.24 ID:F4a08fQC0.net
イズナーとフルカチのダブルス面白かった
普段めっちゃ淡々としてるフルカチがイズナーと組んでるとデカイ兄ちゃんといる弟みたいに見えるし楽しそうで良かった
てかイズナーは何気にダブルスでサンシャインダブルか、36歳がんばってんな

619 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 16:01:38.40 ID:3b5U7F/70.net
>>616
3セットマッチと5セットマッチでは試合自体のペース配分も違ってくるし
GS1周目は格下相手でメンタル強気で体力も
有り余ってるからまだ勝ち抜けるんだが
2周目に入るといよいよ上位対戦が続くし
上位対決となると
メンタル体力的にもストレート勝ちにはさせてもらえずモツれる
となると強気の自慢のサーブも3セットマッチほど安定して続かず崩れ
戦術展開の引き出しの少ないズベには
5セットマッチでは更に不利
で結局いつまでたっても進歩のないズベは
GSでは結果残せずで終わる
いつものこと

620 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 16:23:42.78 ID:XQkH5GMW0.net
ズベレフを貶したいみたいだけど仮にもMS複数回優勝、ツアーファイナル優勝、さらには五輪金という素晴らしい実績を残しているのは事実
BIG3が現存する間は3セットか5セットどちらかに特化するほうが利口。バブは5セット特化で大成功。
高いランキングにいたけどMSもGSも無タイトルという中途半端なのが一番ダメ。錦織のことだけど。

621 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 16:39:39.64 ID:3+b2Q2qoa.net
まだまだナダルとジョコの天下は続く!

622 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 16:40:39.92 ID:TL9Un8rwa.net
ベルディヒツォンガフェレールBIG3の被害者BIG3は全員MS持ちなんだっけか?

623 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 16:52:15.48 ID:PmHDxb6MM.net
>>622
big4の被害者だな、マレーもなかなか邪魔してる
全員持ってるよ

ツォンガは2014年にフェデラージョコマレーの3枚抜きしてる

624 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 17:04:13.94 ID:kN4hvNFH0.net
個人的にはベルディヒが一番壮絶かな(奥さんの存在がだいぶ和らげたが...)
msとったのは2005年パリだしまだジョコマレーが下積みの頃
彼の全盛期以前の話でフェデラーも腰痛めて欠場してて隙間だったが今思えば
貴重なゲットだった
空気さんの全盛期では特にMSの安定感は素晴らしくでも
悉くSF、QFで特にナダジョコに撃ち死にあっていたよな

625 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 17:18:35.51 ID:XQkH5GMW0.net
ベルディヒのテニス大好きだったわ
攻撃的に強打するんだけど確実にスウィートスポットに当て続ける面作りの丁寧さ
アマチュアの俺らも見習う点は多い

626 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 17:20:44.60 ID:Rfg/KCrE0.net
カラスは今年
全米
TF
マイアミ クレーMS1つ カナダかシンシナどっちか

取ったらBIG3確定だね

627 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 17:27:57.33 ID:XQkH5GMW0.net
カラスのフォアハンドってストレートアーム?
フォロースルーはナダルと同じような打ち方に見えるけど、でもなんかナダルとは少し違う気がする
だれかテニスの技術に詳しい人あのフォアの魅力を分析してくれ

628 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 19:10:45.90 ID:QvuJuRFm0.net
>>627
カラス君はストレートアーム気味で打ってる
特に変わった打ち方はしてない
まぁ、みんな、それぞれ少しずつ違うけどナダルのフォアはナダルだけのもので誰とも似てない

629 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 19:14:10.97 ID:Rogd3Dgwd.net
>>627
ナダルよりもカラスのほうがテイクバックで肘を上げてあまりラケットも落とさないところからスイング
カラスのがフラット系ベースのフォアハンドって感じがする

630 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 19:40:03.20 ID:bO2ykbo10.net
カラスは良いプレーをするしこれから伸びる選手だとは思うけど顔面クレーコートなのが残念

631 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 19:59:09.55 ID:XQkH5GMW0.net
カラスはスポーツ何やらせても上手そう。サッカーなんかやらせたらすぐプロになりそう

632 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 20:24:16.95 ID:PB2DUy7Ud.net
サッカー舐めすぎだろガイジ

633 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 20:26:52.48 ID:7v7+6vwRd.net
ナダルとマレーはサッカーとゴルフでもプロになれてそう
まあプロっていってもピンキリだけど
テニスでもBIG3と世界300位の選手じゃ次元が違うし

634 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 20:39:22.88 ID:eca+brxAd.net
BIG3の時代がどんだけ異常だったのかわかって無い人多いよね。アルカラスなんてGS取れたら御の字レベルまた同じレベル出るのは10年後くらいでしょ

635 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 20:44:53.62 ID:7v7+6vwRd.net
ナダルの怪我が治ってジョコビッチも戻ってきてNG3が本来の実力を発揮できた時にアルカラスが勝ち進めるかだな
現状ナダルには勝てなそうだが

636 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 20:49:17.54 ID:U86EQ1fG0.net
ズベレフは今のカラスより年上の20歳ら辺?の時とはいえ2017年のフェデラーとジョコを破ってMS優勝したんやろ?

カラスに同じことできるかな?もう2017のBIG3はいないから無意味な話かもしれんが

637 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 21:01:27.66 ID:W8fKYwoY0.net
ルードはサービス乗ってきたら普通に負けそう
カラスくんサービスゲーム苦手だし

638 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 21:07:09.77 ID:RV4Z7TnH0.net
ナダルはサッカーやってたらトップのクラブでプロとしてやれてたと言ってた
当然テニスみたいに成功はしてないだろうが、と

639 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 21:10:26.38 ID:RV4Z7TnH0.net
>>636
その二つの試合はヘロヘロのジョコと、背中痛めたおっさんで、キレキレのBIG3を倒したわけではない
プレーの内容だと今のカラスの方が上だと思う

640 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 21:30:00.93 ID:wI5K7IWtd.net
>>635
NG3本来の実力って
ズベはともかく、メドベ、チチパスはここまで去年とほぼ同じポイントだけど

641 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/03(日) 23:41:10.00 ID:W8fKYwoY0.net
チチパスは既に2回負けてるからもう駄目

642 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 00:56:10.41 ID:SfF8G8+XM.net
ベレとチチパスはもうアルカラスに勝てないやろ
来年にはメドベズベレフもボコられてそう

643 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 02:38:45.73 ID:vBK4i8Ag0.net
パワー(´・ω・`)

644 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 03:44:48.03 ID:cH8JDT9A0.net
ビッグ4より早くマスターズ取るか
メドベも手術だし、ビッグ4の時代からアルカラス1強時代に変わりそうだな

645 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 04:04:11.01 ID:vBK4i8Ag0.net
おめでたう(´・ω・`)

646 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 04:06:32.93 ID:a/dSjl/O0.net
ルード糞だったな

647 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 04:08:15.36 ID:a/dSjl/O0.net
フェレーロ泣いてた

648 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 04:13:13.54 ID:iQR/0YKQ0.net
カラスおめでとう
ただそろそろズベしっかりしてくれ

649 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 04:14:21.97 ID:1S8PDqpa0.net
アルカラスがレース2位
ナダルいないから戻ってくるまで実質1位
18歳の若造が今ツアーで一番強い

650 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 04:14:31.14 ID:geLZGoMK0.net
ズべレフはもういいよ
プレーもつまらないし

651 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 04:18:03.94 ID:SnFPEOHe0.net
またすげーのがでてきたな

652 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 04:19:55.66 ID:a/dSjl/O0.net
後はジョコをボコボコにしてくれ

653 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 04:21:56.88 ID:22+N3rjy0.net
新世代の王だな

654 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 04:22:23.09 ID:1qvys8/e0.net
カラスは王者の風格
組み立て展開が巧く賢い
華があって面白い試合だった

655 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 04:52:38.31 ID:tcz58BYMd.net
フォキナの存在感激薄
アリアシムはシナーシャポにすらなれてないが、あっさりアルカラスが全員抜き去ったな

656 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 04:57:07.97 ID:tcz58BYMd.net
未来があるとは思えないフリッツなんてもう忘れてる人間か多い
あの程度で覚醒?冗談でしょ

657 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 05:20:27.39 ID:1S8PDqpa0.net
クレーもこのレベルでやれるハズだから
そうなると10代のナダルを超える可能性も出てきた
あとは超早熟のヒューイットパターンじゃないことを祈るだけ

658 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 05:25:51.33 ID:cH8JDT9A0.net
アルカラスはクレーのほうがレベル高い
ナダルがいなければ全仏取るだろうな

659 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 06:38:57.27 ID:5Jv/kmg0a.net
>>626
こんな池沼っていつになったらBIGを理解できるの

660 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 07:32:19.75 ID:/4uXz4CoM.net
ジョコナダには勝てんよ

661 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 07:46:22.40 ID:YecHy9+1M.net
何回言われてもBIG4の意味が分からないバカがいるな
アガシやサンプラスもクーリエもこいつらの中ではBIG何とかだったんだろ(笑)

662 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 08:04:33.88 ID:MUdqC1sW0.net
なんか八百長感ある試合だった
大事なところでルードがわざとポイント譲ってる感じだった

663 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 09:06:35.20 ID:uOQyfutw0.net
>>662
ルードはズベレフ戦ではスコア的に圧勝だったけど、
勝ちビビりみたいなプレーがところどころ見られたから、
メンタル的な問題なんじゃないかと思う

664 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 09:21:33.70 ID:w3RILzt+d.net
フェレーロがマジで嬉しそうに泣いてたな。もらい泣きしそうになるくらい

665 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 09:31:10.78 ID:MUdqC1sW0.net
なんかもうMS優勝しただけでGS優勝したみたいな雰囲気になってるな最近

666 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 10:01:57.10 ID:ruH64FWoa.net
アルカラス なんか すぐけがして引退しそう

667 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 10:32:09.93 ID:r+Ux1Gh20.net
ナダルも怪我してすぐ消えると言われていたな

668 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 10:46:30.51 ID:nyMsL02KM.net
アルカラスはすごいけど、あの類人猿顔で人気出るかなー
でもアルカラス、ルード、シナーのフェアプレー精神は素晴らしい

669 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 10:47:17.05 ID:ruH64FWoa.net
俺はナダルが短命とか思ったことない
アンチが騒いでたが、クレーははーどほどこわれない

670 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 10:48:03.33 ID:ruH64FWoa.net
むしろハード好きのジョコが長持ちしてるのを不思議に思ってる

671 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 11:10:38.96 ID:Pw4zZPBiM.net
>>664
実はフェレーロこの前親父が死んだんだよな

カラスが決勝行ったことで急いでフロリダに戻ってきた

672 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 11:12:42.61 ID:Pw4zZPBiM.net
>>668
人気は顔関係ないことも勝っていればだんだんカッコ良くなる(スポンサーも必死にかっこよく見せる)こともフェデラーが証明してるぞ

フェデラーが10代の頃冴えないもっさり老け顔ロン毛やったぞ

673 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 11:58:16.06 ID:GorAKfP2d.net
ズベパスはアルカラスの登場でこのままGS無縁かな

ルードも得意サーフェスのクレーで分が悪いからきついか
男子は女子のウィリアムズ離脱のような隙間が一切ないからきついよな
ジョコ、フェデ離脱したと思ったらナダルが再覚醒するわ、ナダル、メドベが離脱したらアルカラスがBIG3レベルになってしまうわ

674 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 12:08:13.12 ID:4tEocGcD0.net
マイアミに限っては意外にもケツマノが一番の強敵だったという

675 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 12:35:15.44 ID:CRnlxp+7d.net
強いけどBIG4のような圧倒的感はないわな。
18歳だからこれからどうなるかやね。

676 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 12:56:16.78 ID:a/dSjl/O0.net
カラスくんがBIG4と肩を並べたいならGS優勝60回以上金メダル3個くらい取らなきゃ無理だけど

677 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 12:57:19.03 ID:yn0+dcSmr.net
>>670
チョンとかいう韓国人がジョコのプレースタイルをやって全豪ベスト4まで行ったけど足の裏側がズル剥けて以降消えちゃったな
普通の人はハードコートであんなスライディングばっかりしてたらタダでは済まない

678 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 12:58:52.77 ID:a/dSjl/O0.net
足袋でも履いてやれよ

679 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 12:59:39.98 ID:sfCB0lTZM.net
ジョコやフェデラーみたいにどのサーフェスでも強い選手なのかねカラスは
サーブがあまり良くないなら芝はどうだかな

680 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 13:04:50.50 ID:a/dSjl/O0.net
カラスくんはナダルに対するフェデ的存在がいないからな
可哀相に

681 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 13:13:57.29 ID:vBK4i8Ag0.net
ビッグ3並かは知らんけど全盛期にはビッグ3おらんからどうなんだろね(´・ω・`)

682 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 13:24:01.78 ID:2WEAbYFOM.net
わからんぞ
今の14,15歳にカラス以上の化け物がいる可能性だってある

683 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 13:26:15.51 ID:VwOmGYyu0.net
アルカラス強いけど圧倒的な感じはないよね今のところ
まだ18だからそれ考えると十分すぎるけど
テニスの内容自体は好調の時のズベレフのほうが圧倒的感はあるかな

684 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 14:04:34.74 ID:hveETHl2d.net
もう何度も裏切られてるからあんめ期待しない方がいいぞw
しばらく様子見とけw

685 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 15:00:47.89 ID:O0P0dIqH0.net
>>684
全ては邪悪なテニス星人のせいだろ、これまではごくふつーに世代が替わっていたのなw

686 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 15:06:43.48 ID:O0P0dIqH0.net
>>672
10代ナダルはロン毛で精悍な顔、セクシーさも漂わせていた感じに見えたよな
ケツにもあんま手やってなかったし
地元のテニス教室で俄かギャル共がぎゃんぎゃん騒いでいたのを今でも覚えているわ

今はな…(´・ω・`)

687 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 16:23:56.86 ID:vNJ8oKunM.net
>>684
言いたいことはわかる
ただ今までの奴らとは出世スピードが明らかに違うんよ

今のところほんとにナダルのペースだわ
コロナなけりゃ1年前にはこのレベルにいた可能性だってある

688 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 17:06:04.01 ID:i+PYd1K9a.net
カラスのせいでフェデラーの黒歴史がほじくり返されるの草

689 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 17:59:26.08 ID:Zf/ih3MI0.net
カラスはジョコ相手に勝てるかは分からんけどジョコを追い込んで喘がせることはできるかな?

690 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 18:00:17.58 ID:9sKYDI80a.net
黒人集団がユダヤ教徒の男性を襲撃、16歳を逮捕 米NY市
4/4(月) 17:32配信

襲撃を行ったとされる集団を捉えた監視カメラの映像

(CNN) 米ニューヨーク・ブルックリンの路上で1日、ユダヤ教超正統派の男性(21)が
見知らぬ黒人集団に襲われて負傷する事件があり、
2日に16歳の1人が集団暴行と憎悪犯罪の容疑で逮捕された。

ニューヨーク市警(NYPD)によると、黒人6人グループが突然、男性に殴るけるなどの暴行を加え、
地面に押さえつけてから逃げ去ったという。

691 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 18:07:48.49 ID:vNJ8oKunM.net
モンテカルロでジョコ、全仏でナダルと当たってほしい

あとはこの2人さえ倒せばブレーキなくGS優勝とランク1位まで突っ走ると思う

それが無理ならあと2年かかる

692 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 18:09:50.28 ID:1S8PDqpa0.net
>>689
123位に負けるんだから今やったらアルカラスにフルボッコにされるんじゃないの?ジョコ

693 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 18:10:43.96 ID:vNJ8oKunM.net
>>680
たしかにナダルが覚醒してからフェデラー抜くのに3年半かかったからな
それがなけりゃ05年の勢いそのままランク1位になってモチベ下がったかもしれん

フェデラーにも言えることだが

694 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 18:13:07.32 ID:vNJ8oKunM.net
>>692
もうbig3に勝利する意味って単純な実力の話じゃないんよ

これからのキャリアに向けた絶対的自信をつけるためや
ナダルジョコが本当にしなしなに萎れる前に勝っておく必要がある

695 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 18:20:00.34 ID:dGVnUyHiM.net
まあ、これからカラスがGS30勝してもビッグ3に一度でも勝ってないと泊がつかないしな

696 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 18:31:46.52 ID:5uNEaVLE0.net
なんつーか今の若手ってテニスに対するモチベがBIG3以下に感じるんよな

697 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 18:40:13.09 ID:XDIlgUyT0.net
ルードはサーブ打つ時トスしてボールが最高到達点に行く前に振り抜くんだなあ
レシーバーはタイミングが合わせづらそう

698 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 19:10:22.01 ID:misnKL2GM.net
>>696
そりゃスポーツって勝てないと楽しくないからな

big3みたいに頂点を極めた者同士でさらに切磋琢磨するってアスリートとして1番楽しいやろ

おっさんにはボコられてぽっと出の18歳のガキに抜かれたらそりゃモチベなんか高くならないよ

699 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 19:14:50.28 ID:WaVEv/eMM.net
メドベは一回でもGS取っておいて良かったな
ズベレフも五輪で金取ったからこれで終わっても最悪ではないしな
チチパスがヤバいな

700 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 19:16:51.87 ID:5uNEaVLE0.net
>>698
そういう自分にとってつまんねー状況から奮起する気概を感じねーってこと

701 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 19:29:11.67 ID:misnKL2GM.net
>>699
一応ツアーファイナルあるぞ

702 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 20:00:44.73 ID:J4AZhuRvd.net
ツアーファイナルはメドベもズベも持ってるし

703 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 20:14:51.59 ID:2FP5uReF0.net
>>677
ジョコのスライディングって靴裏全体を滑らせてんじゃなくて上手いことソールの角のほうに体重かけて滑ってる感じよな、相当のバランス感覚要ると思うけど
靴裏全部でスライディングしてたらそりゃ摩擦で皮剥けまくるわな…想像しただけで痛いわ

704 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 20:18:10.26 ID:uk170+nBM.net
>>696
BIG3よりモチベある選手なんてそうそういないけど
キリオス等「それなりに稼げれば十分」スタンスを隠さない選手は増えたね

705 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 20:25:16.98 ID:vNJ8oKunM.net
>>704
まぁ現代っぽいよな
金とか名誉とかよりもまず個人の幸福度が最優先
時代の流れやな

706 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 20:52:43.84 ID:Gx/+qfvO0.net
ダビデンコもそんなような事言ってたっしょ。テニスは仕事として選んだだけ的な

707 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 20:52:48.87 ID:a/dSjl/O0.net
福井烈だってそうだった

708 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 20:53:36.03 ID:FLz85lhO0.net
ダビデンコは出場義務より多く大会出てたからそれはそれでモチベ高すぎ

709 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 20:54:42.88 ID:GVZGFfkMd.net
デンコは馬車馬しすぎて早いうちに壊れちゃったイメージある

710 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 21:02:22.40 ID:geLZGoMK0.net
というかBIG3のせいでストイックなのがトップ選手の基本姿勢みたいに思われてない?
テニス選手ってそんな感じじゃなかったけどね

711 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 21:03:22.15 ID:5uNEaVLE0.net
テニスは仕事で良いけどさ
それならそれでもう少し仕事してくれよ若手なんだよな
スポーツであってショービジネスじゃん
観客楽しませるのもまた仕事だろ

712 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 21:06:19.92 ID:2WEAbYFOM.net
big3は勝たないとアレルギー起こす病気やからな

713 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 21:09:28.83 ID:geLZGoMK0.net
今の若手に限らず昔のレジェンドの多くが、練習嫌いだったりさっさとやめたり一時期身を持ち崩したり
ナダルジョコみたいに求道者的なのってレンドルくらいしか思いつかない

714 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 21:13:04.75 ID:cH8JDT9A0.net
サンプラスも割とストイックだったイメージあるわ

715 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 21:14:55.34 ID:2WEAbYFOM.net
インターネットやスマホのおかげでツアー回るストレスが軽減されてるのは大きいと思う

716 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 21:15:36.61 ID:a/dSjl/O0.net
別に適当にやってても勝てば文句言われないよ
サフィンクラスにすらなってないだろ糞ネクジェンは

717 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 21:28:36.97 ID:QVJ3YyqgM.net
>>715
ズベレフはエゴサして自分が叩かれててショック受けたとか言ったぞ
それでも見てしまうと

718 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 21:35:42.84 ID:a/dSjl/O0.net
弱さの秘訣だね

719 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 21:49:41.41 ID:1qvys8/e0.net
MSだの五輪だのツアーファイナルなんてのは
3セットマッチで王者感が半減
タイトル持ってんのは素晴らしいことだが
やっぱりキングオブキングの5セットマッチ
トーナメント2週間かけて
勝ち切る過酷なGSタイトルを持ってるか
持ってないかの差は大きい
やっと弱り始めたBIG3をきっちり倒せず
GS取れなかったズベチチそれ以下は
残念無念無能賞しかない
若さも体格もあるのにメンタルがとにかく
くそ

720 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 23:01:31.55 ID:ofbeD/0ld.net
ここの人って今でも●シア選手は
ツアーに出場してもよいと思ってるの?

721 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 23:09:18.17 ID:2WEAbYFOM.net
>>717
駆け出しのyoutuberかよ

そんなことで一喜一憂してたらキリないぞこの情報社会では

722 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 23:12:17.70 ID:2WEAbYFOM.net
メドベ全米取ったからいいとして、ズベレフチチパスはあと2年以内に優勝しないともう無理だろうな
アルカラスの全盛期に入っていき手が付けられなくなる可能性がある、他選手の追い上げもあるだろう

まだ彼が未熟なうちに優勝したいところ

723 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 23:25:58.64 ID:1S8PDqpa0.net
チチパスは今年のクレーみてないから保留だけど
ズベはマジで結構やばいかも
今の調子のまま引退していくってのもあり得そうなんだよね メドベが逝ったように巨人には負担だよあんなテニス

724 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/04(月) 23:44:48.42 ID:uOQyfutw0.net
>>664
アルカラス陣営はほかのオッサンたちも泣いてたな…
それだけアルカラスに期待してたんだろうし、
アルカラス自身もそれに応えたってことなんだなあ

725 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/05(火) 02:31:03.34 ID:KcG1Kvucd.net
>>715
むしろストレス増えるだろ
世界で自分がどう思われてるか気になるようになる
メンタル重要なこのスポーツで致命的
ジョコみたいな鋼のメンタルになるにはスマホは不要

726 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/05(火) 02:44:27.54 ID:t7rDX4H50.net
GOATランク
1. ジョコナダル
3. ボルグ
4. フェデラー
フェデラーファンよ、これが真実だ
西側メディアはこれを決して伝えてないだろうがね

727 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/05(火) 04:17:57.53 ID:tP7liPJM0.net
父パスがインスタ見てると自分がちっぽけに感じるて言ってたしなあ

728 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/05(火) 06:13:20.47 ID:WWz0pS200.net
ロシア選手はツアーから締め出して良い
政治とスポーツは別物なんて甘っちょろいレベルじゃないわ

729 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/05(火) 07:34:10.20 ID:WcWEiLFpH.net
いちばん安全な国に住んでいてロシア許せん!とか大草原

730 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/05(火) 07:40:37.05 ID:A3A/lbuI0.net
日本は安全だと思っているのか
ロシアは西はウクライナより先にいけないとなると次は東
東の隣国は日本だぞ

731 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/05(火) 08:12:30.38 ID:3yPUVs9Vd.net
ほんとほんと北海道攻め込んでくるぞ
その時君ならどうする?
だからアメリカとのパートナーシップをさらに強固にして核を持つ必要があるんだよ

732 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/05(火) 08:20:46.53 ID:A3A/lbuI0.net
ここはテニス板だから
●シアの選手がツアーに出るべきかどうかの話だけかな

733 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/05(火) 08:25:47.47 ID:XOtDaPvkM.net
別にロシアンが出ても良いと思うよ
こっちはただテニスが見たいだけだし

734 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/05(火) 09:06:02.47 ID:YMNdnt36d.net
スイフトが発動されてるけど
決済をアメリカや欧州の国内でドル払いすると輸入は可能かもしれん。
するとロシア選手が稼いだドルは、アメリカや欧州で
ロシアにドルのまま税徴収されて
それでまた兵器が作られるとすると反対かな

735 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/05(火) 09:07:18.60 ID:YMNdnt36d.net
賞金を凍結するなら参加してもいいと思う

736 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/05(火) 09:21:19.84 ID:Sg1Wkh9c0.net
今のガオラテレビはテニス中継やるにしても
マスターズのクォーターファイナルから決勝だけにナッちまったのかな?

737 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/05(火) 10:41:06.10 ID:NfwHuzFN0.net
GAORAには、ほんとにガッカリだよ
WOWOWに権利持ってかれたのだろうか

738 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/05(火) 11:00:02.37 ID:9D1UfUFo0.net
>>727
SNSはとにかくいろんなことが可視化されることのデメリットも大きいしな。。

739 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/05(火) 13:14:28.15 ID:WcWEiLFpH.net
日本なんて攻め込む価値すらない 米欧の経済破綻させるための行動だからなワシントンとも打ち合わせ済みだよ馬鹿ども

740 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/05(火) 13:20:33.13 ID:GUPc2s0x0.net
ロシア選手に賞金あげるなら戦争被害にあった人たちに寄付すべき

741 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/05(火) 13:52:28.50 ID:xEuM1RqK0.net
チチパスw

https://youtu.be/E8fhRyt-pE0

1.30辺り

742 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/05(火) 15:09:08.48 ID:9D1UfUFo0.net
ベラルーシ、ウクライナはロシア側からすれば西側との緩衝地帯
として動かずにいてほしい場所。
日本に攻めてきたら純粋に領土的野心しかない侵略。

743 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/05(火) 17:03:04.87 ID:U5q8GHJM0.net
今ロシア国外で生活してるロシア人を全員排除するならわかるけど
スポーツ選手だけ排除するの意味わからんってなるから今のままでいいよ
流れる金のデカさが問題なら一定収入ある人間の口座監視すればいいだけだし

744 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/05(火) 18:48:04.36 ID:7MTu8tEpa.net
メドベ、ズべ、シャポ、ルブ 

露助を締め出せ!

745 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/05(火) 18:56:41.98 ID:3yPUVs9Vd.net
まだそういう甘いことを言う ロシア人全員締め出しぐらいしなきゃダメだ

746 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/05(火) 20:21:34.16 ID:ztokDe1J0.net
ロシア人締め出しなんて何の解決にもならない
反対

747 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/05(火) 21:12:12.83 ID:7MTu8tEpa.net
まずは日本国から安倍と宗男を叩き潰すべし!

748 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/05(火) 21:14:45.74 ID:fZ93Kcmt0.net
>>677
ジョコやモンフィスはあの柔軟性があるからハードでもスライドステップ出来るけど他の人がやったら壊れるわ

749 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/06(水) 03:48:53.47 ID:9Ss0veJ80.net
チョンヒョンとかもそうだけどアジア人の足の太さのてスポーツで不利なんかな
足が太い方が安定感ありそうに見えるけど違うんかな

750 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/06(水) 05:30:16.68 ID:bOdt40e70.net
太いんじゃなくて短いんでは?

751 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/06(水) 07:42:29.05 ID:wIhFm18ud.net
テニス選手は何で細マッチョばっかりなんだ 羨ましいのでジョコビッチみたいにヴィーガンになるか やはり無理

752 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/06(水) 08:03:05.31 ID:vU0wuOsR0.net
>>751
体重重すぎたらフットワーク遅くなるし、すぐにバテるからな

753 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/06(水) 08:14:37.39 ID:vAmvfLn1r.net
テニスやってればどんな体型が有利
なスポーツか分かるでしょうに

754 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/06(水) 10:06:20.78 ID:4mbX8fhjM.net
でもジョコとナダルは体付き全然違うで

755 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/06(水) 10:16:41.68 ID:LcVjT3Px0.net
ジョコは修業時代はガリガリで流石に終わったと思った
フェデは昔から結構お腹出てた
ナダルも最近は中年太りしてる

756 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/06(水) 10:53:51.93 ID:x+casZSmd.net
>>754
プレースタイルで多少違う

757 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/06(水) 12:44:07.78 ID:wIhFm18ud.net
究極はコルダの親父だな 190cmで72 kg って

758 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/06(水) 14:35:45.56 ID:BHoJsaw40.net
米国人(白人)のおっさんで190cm72kgはかなり細いね

759 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/06(水) 15:12:15.52 ID:ngA3uHyqd.net
まぁ、ナダルの体は人間ではないな。

760 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/06(水) 15:44:59.91 ID:bHYcBa90d.net
ナダルはあのパワーでスピナーではなくフラッターだったら高速フォア打てたかな

761 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/06(水) 15:48:26.83 ID:vU0wuOsR0.net
>>760
ナダルが甘く浮いた球を引っぱたくときは高速フォアだぞ

762 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/06(水) 15:53:18.26 ID:ID/39GUQd.net
>>760
昔はフラッターだったっぽいけどね
2004年とかその辺り

763 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/06(水) 17:43:43.10 ID:hDpybTRf0.net
ケツマノビッチにナルバンディアン
アルカラスにフェレーロ
ティームにマスー
ナダルにモヤ

ニューボールズ世代もコーチするようになってきて面白いな

764 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/06(水) 18:10:27.01 ID:bg8/7pVB0.net
>>763
デ杯キャプテンも

豪がヒューイット
アルゼンチンはコリア
オーストリアはメルツァー
フィンランドがニエミネン
スウェーデンはソダーリング

ヒューメルツァーニエミネンは同年生れだよね

765 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/06(水) 18:33:13.74 ID:sPHHx9jnM.net
>>762
少年期はちゃんと振り切っててスピンそこまで多くなかったな

766 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/06(水) 19:21:15.49 ID:D4prVVo+0.net
>>763
モヤとフェレーロ以外は知らんかったわ
インドアナルと腹が有名で、
大好きなナルバンディアンがコーチをやれてるってのはうれしいな

767 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/06(水) 21:52:24.12 ID:Th7eWCMx0.net
>>761
ナダルの高い打点のフラットは速かったな
怪我してジョコが台頭する頃には打てなくなってたけど

768 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/07(木) 01:06:50.04 ID:DoA6H4MI0.net
ついにメドベージェフの資産も凍結された

769 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/07(木) 01:54:41.04 ID:o0pVxuIlr.net
ドルゴとスタコはまだ元気?

770 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/07(木) 02:07:05.95 ID:BdS5CBiU0.net
>>768
メドベージェフ前大統領?w

771 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/07(木) 07:21:49.88 ID:4g5pVmvXd.net
>>758
チェコ人だろ糞ニワカカス

772 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/07(木) 07:33:06.00 ID:qV41Iu+Sa.net
ツォンガ引退かぁ
寂しくなるな

773 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/07(木) 09:23:45.97 ID:Y3choLTSd.net
それはショックだ 2008年の全豪は衝撃だったよ 当時から怪我だらけだった上手さだけでナダルに勝ってしまったのは本当に衝撃的だった あの程度で終わってしまったのはなぜだろうか?横の動きが良くなくてスライスで逃げる場面が多かった気がするが あとバックハンドが固い 打てる範囲が狭い上にエースが取れるわけでもないし

774 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/07(木) 10:34:24.12 ID:ANYFMci60.net
>>769
スタコフスキーはtwitterにどこかの戦地の状況を投稿してた

775 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/07(木) 10:47:09.36 ID:BdS5CBiU0.net
今思えばナダルに勝ったときのツォンガはゾーンに入って、生涯でベスト級のプレーしたんだな
(あれに並ぶのはウィンブルドンでフェデに大逆転勝ちした試合か)
決勝ではフツーの状態に戻ってジョコにあっさり負けてしまったが
ナダルに勝った試合の印象が強くて、何十年ぶりかにGS勝つフランス人になるんじゃないかと期待させた
でも、フランス人というのは毎年2ヶ月ぐらいバカンス取って、人生楽しみたいって人間たちだから
テニスプロも四六時中、テニスのこと考えて、ひたすら上を目指そうなんて意気込みの者は滅多にいないんだろう

776 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/07(木) 11:18:03.34 ID:ONDPow6d0.net
モンフィスもエンターテイナーな感じだしな。
素の本人は結構繊細ぽいが

777 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/07(木) 12:02:43.21 ID:sjdBFH5BM.net
>>773
あの試合はマジで衝撃だったよな今でも鮮明に覚えてるわ

フォアもドロップボレーもテレビゲームみたいにポンポン決まっててナダルが何もできずにあっさり負けた

あのレベルの攻めが安定してできるならバックなんて関係ないけど、そうはいかないからな
バックで攻撃できない選手はストローク時代の今は厳しいよな

778 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/07(木) 12:27:19.45 ID:8pdNRZC1d.net
>>775
ああいう大きい舞台でゾーンに入れるのもすごいことだと思うわ。しかし引退は寂しいね。

779 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/07(木) 15:17:54.84 ID:WC5IXzosd.net
>>775
モレスモとピエルスは?

780 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/07(木) 18:57:39.07 ID:vLvvpZAL0.net
黒人勢てみんなメンタル弱いのなんでだろ

781 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/07(木) 19:11:32.83 ID:BdS5CBiU0.net
>>780
ウィリアムス姉妹というのがいる

まぁツアートップレベルに行けるようなメンタルの持ち主は例外中の例外
で、プロの圧倒的多数は白人だからトップレベルまで行くのも白人が多い
黒人が少ないからといって黒人がメンタル弱いということの証明にはならんよ

782 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/07(木) 19:49:42.46 ID:0k0eFeCfM.net
そもそも2008ナダルはハードコートはデンコに全敗だからなw
まだ弱かったジョコにも負け越してるし、セッポやシモンといった選手にも負けてる
守備型のナダルはドハマリした相手に一方的に押し込まれ負ける試合が多い
翌年の全米もデルポにストレート負けだったし
ナダルからの勝利は言うほど大したことではない

783 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/07(木) 20:15:08.36 ID:PGR6gOuHd.net
確かに
クレーで勝たない限りイキれないわね

784 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/07(木) 20:26:33.23 ID:gdedvWXkd.net
ツォンガ引退かあ

785 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/07(木) 22:27:13.93 ID:5f3X2UVB0.net
ハードでもナダルに勝つことが大したことないわけないだろ
ハードでも勝率78%あるんだぞナダルは

786 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/07(木) 22:48:51.69 ID:1n7TuT96M.net
キリオスが6年ぶりに全仏でるらしいな

787 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/08(金) 00:03:00.13 ID:k3kbdgyuM.net
>>786
ってかそんな出てなかったの?なんで?

788 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/08(金) 00:33:41.94 ID:6JOQyHPU0.net
メドベと同じで嫌いなサーフェスで勝てないとふてくされてただけ

789 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/08(金) 00:46:16.15 ID:bwWwohCXd.net
メドベは去年全仏ベスト8までいったろ

790 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/08(金) 00:56:58.96 ID:uyTOCE7f0.net
ジョコビッチもマレーもメンタル弱い、メンタルに問題、メンタルに課題と言われてたよ
圧倒的にテニスが上手くなれば精神的に余裕ができる
ビハインドの展開でも楽観的にプレー出来る様になる
メンタルどうのこうの言ってる人々は掌を返す
そういうもんよ
足りないのは技術であり実力だ

791 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/08(金) 04:29:13.03 ID:9php0c9Ed.net
>>786
だからヒューストンに出てるんだ。
まだ勝ち残ってるね。

792 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/08(金) 08:48:18.09 ID:yMPeIttGd.net
ゴリーラ姉妹はドーピングだからなあ

793 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/08(金) 08:52:47.99 ID:zmpqjh0I0.net
キリオスの試合みたけど遅いコートだと
なかなか決められないから辛いな

ミス待ちでシコられたらあっさり負けそう

794 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/08(金) 11:32:44.12 ID:8u3S5YR50.net
なおヒューストンにミス待ちスタイルはいない模様

795 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/08(金) 11:45:20.30 ID:Nd7Pp4xOM.net
ヒューストン残りのメンツ見る限り普通にクレーであること差し引いてもキリオス優勝しそう

796 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/08(金) 12:38:35.15 ID:SIJlZwRe0.net
>>795
でもキリオスだよ?
誰に負けても不思議ではない…

797 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/08(金) 17:26:54.80 ID:GH7D947Ca.net
期待させて あっさり負けて、悪態つくまでが キリオス劇場!

798 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/08(金) 18:03:33.93 ID:SIJlZwRe0.net
そして罰金を払う、と

799 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/08(金) 18:07:04.53 ID:gZ5fKmBYM.net
まあいつも病気発症して負けるのは目に見えてるなw
クレーとなったら尚更

800 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/08(金) 19:53:31.93 ID:Z8lXhGzA0.net
そもそもアメリカにいるし、仲良いソックとダブルス出るし、ってな程度でしょ
全仏出るのは来年だし

801 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/08(金) 22:25:09.44 ID:NYUYgJE50.net
キリオスはほんとテニスの才能に恵まれてて良かったよな。
じゃなきゃ人間社会に順応できなくて野垂れ死んでそうだもん。

802 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/08(金) 22:30:31.82 ID:GH7D947Ca.net
案外 ギャングとかマフィアで鉄砲玉やってるんじゃない

803 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/09(土) 02:13:19.98 ID:J0nE5ioe0.net
リアル輩のフォニーニとの試合は暴れもせず大人しくやってるから結構小心者だと思うよw

804 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/09(土) 05:49:23.55 ID:aPGgxuQp0.net
アルカラスジョコ山入ったから当たるかも(´・ω・`)

805 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/09(土) 07:00:40.35 ID:D/yIGFBL0.net
クレーのアルカラスはさすがにまだ安定して勝ち上がるレベルではない

806 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/09(土) 07:11:38.15 ID:SpUfjbpYd.net
なにいってんのこいつ

807 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/09(土) 07:22:20.09 ID:FnJFk+Vka.net
全仏オープンワクチン問わずw
メドベージェフ体調不良なぜか?
ジョコビッチニンマリ

808 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/09(土) 10:35:03.85 ID:ulRc3a65M.net
フランスはワクチンパス撤廃したからね

809 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/09(土) 10:51:41.54 ID:erJ2O9o+0.net
ベッカー有罪判決ww

810 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/09(土) 12:53:36.54 ID:O/pPpbKyd.net
ルード第4シードなのか

811 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/09(土) 13:13:34.93 ID:cPxKdqGC0.net
アルカラスは全仏の2回戦あたりでガリンとかフォキナあたりのどうでもいい中堅に競り負けてみんなシーンってなるのを予想しておく

812 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/09(土) 13:18:33.82 ID:cPxKdqGC0.net
ルード「俺はCasper Ruud、今7位だから、CR7だ。ロナウド聞いてるか?俺がCR7だ」

インスタでルードフォローしてるけどこいつ面白すぎ

813 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/09(土) 13:53:29.03 ID:6Uc5cmKK0.net
アルカラスは今年の3セットマッチだと16勝1敗
GSだと未知数だけど、クレーマスターズも勝ちまくるだろうな

814 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/09(土) 13:56:49.72 ID:vGZC4dJ4d.net
>>812
面白い奴w
根が明るそうだし、
対アルカラス戦で一時中断後に、
「サーブ、ファーストからやっていいよ」って、
スポーツマンシップに則った行動したのも好印象だったね

815 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/09(土) 14:22:44.54 ID:3KDnlVx+a.net
ルペンが大統領になったら ジョコは入国禁止でしょ

816 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/09(土) 21:08:39.49 ID:ZA3N1vU3M.net
ルードてシャイなイメージだったけど普通に陽キャなんだナ

817 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/09(土) 21:18:32.52 ID:taq6X72bM.net
根はシャイでもテニスなんて試合中はずっと自分だけが見られてるから陽キャ寄りになっていくやろ

818 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/09(土) 23:39:33.25 ID:1cC5PKis0.net
ルードって有望な感じするよね

819 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/09(土) 23:45:17.79 ID:5JiKAFyNa.net
ジョコビッチ一強か
全仏オープンワクチン問わずw
メドベージェフ体調不良なぜか?
ジョコビッチニンマリ

820 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/10(日) 03:33:36.49 ID:I8PRAAPLx.net
ヒューストン、何故かオペルカよりキリオスへの声援が多い希ガス

821 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/10(日) 06:46:21.89 ID:fjigfEGsM.net
>>819
クレーにメドベが出た所で勝てないよ

822 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/10(日) 07:43:38.79 ID:OuDlnVTMd.net
ロシア人はツアーから締め出すべき

823 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/10(日) 07:49:04.47 ID:+FBowpr30.net
キリオスあっさり敗退
ま、クレーだしな・・

824 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/10(日) 08:39:09.77 ID:0QQUmEx/d.net
>>795

825 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/10(日) 08:48:46.90 ID:JQihdRtZ0.net
まあ、キリオスは短期決戦型だからw

826 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/10(日) 09:03:15.27 ID:E8OElDvKM.net
キリオスか最後ツアー優勝したのっていつやねん

827 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/10(日) 09:09:27.43 ID:+sCzbVamr.net
イスナーはガリンに勝ったのか
決勝戦はアメリカ巨人対決だな

828 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/10(日) 09:30:47.34 ID:qLo1dMdX0.net
クレーでオペルカイスナーか

829 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/10(日) 09:37:11.45 ID:KYkKJzu50.net
>>826
んー記憶によると2019年に決勝でメドベ破ったワシントン?の500かな

830 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/10(日) 09:51:02.49 ID:8jKSj4AW0.net
アルカラスは今年躍進してるとはいえ、試合内容自体は結構競ってるのも多く圧倒的な感じではないからな
何かの拍子にあっさり負けても不思議じゃない

831 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/10(日) 10:01:39.82 ID:wVP7F6qXa.net
あるかとかやらは、全仏じゃせーぜー2回戦負けだろ
ラッキールーキーは、GSで洗礼を受けちゃうからw

832 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/10(日) 10:05:27.21 ID:OuDlnVTMd.net
あれ見てラッキーとか言ってるやつは素人 フリッツはラッキーあったと思うが

833 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/10(日) 10:26:27.85 ID:ILNwB+nvd.net
アメポチがアルカラスに嫉妬して発狂してるなw
キチガイサーブだけが売りの木偶の坊しかいねえからw

834 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/10(日) 10:57:39.32 ID:7220UI7pd.net
キリオスまた審判に暴言吐いてるやん

835 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/10(日) 11:57:30.15 ID:avUU/JXxM.net
審判内でキリオスの試合はハズレくじみたいな扱いされてそうやなw

836 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/10(日) 11:59:24.25 ID:avUU/JXxM.net
>>830
まだ18歳やぞ
圧倒的ならもう怖いわ。競っても勝ち切るところがまた評価されてる所以。ナダルも若い時も2005年そんな感じだった

837 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/10(日) 12:15:33.85 ID:tpH+RREXM.net
オペルカのキックサーブ跳ね方が気持ち悪いな
スマッシュみたいに観客席に入りそうやん

838 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/10(日) 12:36:52.64 ID:vkr6ypDq0.net
超高身長だからスピードだけじゃなくて、すごい角度付けられるし、跳ねさせれば高くあがるし
キリオスのサーブが並レベルに見えるぐらい

839 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/10(日) 17:20:21.04 ID:q/LimToAM.net
オペルカのサーブ打ててモンフィス並みに動けるやつ出てきてほしいな
NBAトップレベルの身体能力あればいけるやろ

840 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/10(日) 17:29:04.03 ID:t3jBPB/60.net
キリオスの暴言
ナダルとも確執のあるカルロス・ベルナルデスのようなヘボ審判だったんだろ
30-40でポイント与えてオペルカがブレイクの6-5とか「何の冗談や?」だわな
堪え性のない審判が悪目立ちすんなよ
客は選手のプレーを観に来て料金払ってるんだぞ
ヘボ審判が発狂して強権振りかざすプーチンと化すシーンなんか観たくない
ATPは観客にチケット代返せや

841 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/10(日) 18:34:29.67 ID:+GaWq9/1d.net
イズナーの試合でもbreakpointでgarinのセカンド謎フットフォルトとられてたし審判のジャッジ一つで試合崩しすぎるわ

842 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/10(日) 19:20:35.62 ID:t3jBPB/60.net
イズナー、オペルカ、キリオスはクレーでもサーブでポイント積み重ねる遅いコート関係なしの男前なテニスだな
ストローカーのガリンだけ貧弱野郎にみえるわw
やっぱりテニスは強いサーブ持ってないと面白くないよねえ
たとえ遅すぎる日本のオムニコートでもサービスポイント量産しないと
ストローカーなんて何が楽しいんだか

843 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/10(日) 20:01:52.12 ID:vkr6ypDq0.net
イズナー、オペルカ、キリオスとか強いサーブ持っててもストローカーであることに変わりないんだけどなー

844 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/10(日) 20:27:19.58 ID:W7mLFq+Qd.net
>>839
そこまではいけても、テニスの1試合動くスタミナと年間ツアー出て壊れないタフさは無理そう

845 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/10(日) 21:02:22.72 ID:YzhBjzqar.net
オペルカってフットワークは遅いけどストロークのクオリティはフォアもバックも高いな

846 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/10(日) 22:10:07.68 ID:avUU/JXxM.net
もしネットの高さが自分の膝ちょい上くらいって考えたらストロークもサーブもミスる気がしないな

イズナーオペルカってそんな感覚で打ってるんだろうな

847 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/11(月) 02:54:55.18 ID:/XWMwxoY0.net
サーブはともかくストロークは其処までじゃね?むしろ膝の負担がきつそう

848 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/11(月) 03:08:18.51 ID:G27NlK200.net
全豪、IW、マイアミ見てて思ったけど
これからはケツマノビッチの時代がきそう
粘り強いプレーでミスしなくてプレーに波がなくて一貫性がある
あと3年後くらいが選手としてのピークだと思うけど、その時には強化版ジョコビッチになると思う

849 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/11(月) 07:03:18.91 ID:gzexDMFx0.net
>>845
イズナーよりストローク力が上な分、オペルカが優勝おめでとう
キックサーブからの3球目攻撃で決めるのも上手いし

850 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/11(月) 07:47:48.95 ID:XOpmcQaLM.net
若先生よかったな
カルロビッチ大先生はどうしてるんだろえ

851 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/11(月) 09:30:14.42 ID:nE2DOoQI0.net
イズナーはストローク機能付きサーブbotくらいのもん
リターン駄目なストローカーって違和感あるし

852 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/11(月) 09:35:57.99 ID:BP2cxgCT0.net
よくてジョコのジェネリック版じゃあ…

853 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/11(月) 09:44:01.64 ID:nG4WJSqY0.net
オペルカとかイズナーはデカいから動きが遅く「見える」だけで、実際は速いと思う。
たぶん俺らがラインタッチ走(ベースラインからサービスラインを全力で行ったり来たりするトレーニング)とかしても勝てない
デカいとリーチもあるし数歩で追いつけるしね

854 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/11(月) 09:58:50.99 ID:2yrVBgtYd.net
いや遅いよ速かったらもっとタイトル取ってる

855 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/11(月) 10:02:51.63 ID:nG4WJSqY0.net
わかったわかった、じゃあ遅いってことでいいよ (お前の頭の回転が)

856 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/11(月) 10:06:24.45 ID:A4vrxLkid.net
イズナーは全仏でナダルに勝ちそうになったかな

857 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/11(月) 11:23:36.73 ID:DvY5Iv/Zd.net
>>853
一般人比較なのか・・・

858 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sa3a-gi2O):2022/04/11(月) 12:18:09 ID:7697QVDya.net
>>855
ゴミは消えろ

859 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/11(月) 15:30:43.32 ID:jS4iqPP10.net
俺ですらイズナーよりは動き早い自信あるわ

860 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/11(月) 18:32:36.60 ID:A4vrxLkid.net
足の長さが違うわ

861 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/11(月) 20:01:21.56 ID:yleKALEw0.net
イズナーはともかくオペルカは結構動ける

862 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/11(月) 20:38:56.21 ID:dv6pRpBa0.net
さすがにテニスの世界レベルのトッププロは、
普通の運動神経じゃやれんでしょ……

863 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/11(月) 21:13:04.92 ID:gL9P5Tg60.net
テニスはサーブの要素めっちゃ大きいからな
ストローク頑張るよりサーブちょっと頑張ったほうがポイント効率がいい

864 :名無しさん@エースをねらえ! (アークセー Sx5f-uvmn):2022/04/11(月) 21:57:28 ID:Wwc171fIx.net
オペルカ意外とネット詰めるの速いな

865 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/12(火) 01:13:05.19 ID:7mRUBHz10.net
バブお腹が

866 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/12(火) 05:40:16.14 ID:sY6Grv4U0.net
カラスはジョコをラリーで喘がせるのは間違いなさそうかな?
苦しそうな声しながら強烈なカウンターするのがジョコやが

867 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/12(火) 07:10:27.13 ID:jlZLbIrw0.net
オペルカ、ジャイアント馬場より大きいんだな。
一度、ジャイアント馬場を実際に見た事あるけど、
あまりの大きさにビックリしたんだよな。
あの大きさで走り回るってある意味恐怖だわ。

868 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/12(火) 08:02:37.80 ID:BgiIofFJ0.net
>>863
ただ昔よりはストロークの重要性がどんどん高くなってるんだよね
よく言われる身長もネクジェンだけ190台多かったけど、下の世代はまた185平均に戻ってる

869 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/12(火) 10:15:48.46 ID:WdjbBFk50.net
現代テニスはサーブの要素よりリターンの要素じゃね?
ラケットの進化のおかげで240Kのサーブも当てるだけで返せるし、ジョコ&ナダル&メドベはとにかくリターンが優れてる

870 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/12(火) 11:38:23.56 ID:0wL8mKMza.net
侵略コードZ それはズべレフ!

871 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/12(火) 13:09:54.19 ID:k9AIMxIyd.net
ロシア人を地球からハブれ

872 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/12(火) 14:00:23.03 ID:A0DwrQSid.net
>>868
>>869
ラケット進化もそうだけど、サーフェスと球のせいで球足が遅くなってるせいでは

873 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/12(火) 14:10:39.56 ID:xmlqEmZhd.net
劇的な変化はラケットでしょ。ビッグサーバー、サーブ&ボレーヤーが淘汰されるくらいテニスが変わった
サーフェスやボールも影響しないとは思わないけど、変わってない大会でも同じ現象だし

874 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b69d-xzsw):2022/04/12(火) 17:53:31 ID:PO4CLT6P0.net
>>869
ラケットの進化って15年ぐらい前のラケットからでいい?
リターン率1位?のジョコビッチが95インチの古い型のプロストックでしょ

875 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/12(火) 18:19:31.23 ID:2OZEtIAFM.net
リターンは知らんけどブレイク確率歴代1位はジョコで抜きん出てたはず
33%以上で3回に1回はブレイクする確率

876 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/12(火) 18:32:25.54 ID:c3IE0+2Rd.net
リターン関連ナダルシュワが全部1位2位とかじゃなかったっけ?
ジョコビッチは3位とかそこらだった気がする

877 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/12(火) 19:25:49.20 ID:ETLmfiOjd.net
>>874
進化と言える変化はもっと前かな
そもそもプロストックは、それをモデルにした市販が何年前かはわかっても、以降プロストック側が何も変わってないかはわからないし

878 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/12(火) 19:41:12.26 ID:k9AIMxIyd.net
20年間同じラケットを使ってたサンプラス最強
それか異常に小さいヘッドのラケットを使ってたレンドルだな

879 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/12(火) 20:25:49.60 ID:WCCeabBW0.net
2000年代に入って進歩したのはラケットよりポリガットだろ
正確にいうとラケット+ポリガットを使いこなす技術とそれを軸にした戦術ってとこか

880 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/12(火) 20:59:48.36 ID:k9AIMxIyd.net
ラケットとガットの進化でつまらなくなったテニス界にようやく面白い選手が出てきたわ アルカラスのマッチを早く見たい

881 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/12(火) 21:00:41.43 ID:1gTCiX1Rd.net
リターンスタッツってナダルが1番良くなかったか?
たまに流れてくるリターンスタッツ表でいつも1位だったけど

882 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/12(火) 21:20:23.02 ID:TAPE7ahZM.net
たったの15年くらいここまでプレースタイルを変えざるを得ないほど道具が進化したスポーツってあるのか?

883 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/12(火) 21:24:33.01 ID:Dxxa3aFnd.net
リターンスタッツに関してはナダルジョコマレーは歴代でもトップクラスだったはず

前は引退した選手もランキングに入ってたんだけどもう見れないのかね?コリアがやたら高かったような記憶がある

884 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/12(火) 21:28:55.24 ID:KoTSiYAu0.net
1位はサーブがほとんど武器になっていなかったフェレール様でしょ それかデンコ

885 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/12(火) 22:42:48.71 ID:pIqFj/2P0.net
>>883
ATPサイトのデータなら見られるけど
コリアがトップだね

886 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/12(火) 22:52:54.23 ID:sZ0EekA30.net
436 :名無しさん :2022/02/17(木) 13:50:41
サンドもしくは台に内臓されたカメラで顧客情報は管理している
客ランクS (いくら負けても通い続ける客) に入ったら勝率ほぼ0%だから俺はやめた
パチ依存の時はできないでいた、旅行や車買い替え出来ている
早く気付いて大切なお金は自分と愛する人達に使ってください

439 :名無しさん :2022/02/17(木) 16:51:02
>>436
ほんまこれな
顔認証で1番搾取される層に登録されたら
・まずなかなか当たらない←分母の3倍ハマりなんて朝飯前
・当たっても単発率激高←7割は単発
・確変やST引いても即落ち即スルーが7割←出玉5000玉超えることがない
・勝ちは1万円未満なのに負けは5万10万当たり前

永遠こんな感じになるから遊技とは名ばかりの機械を介した詐欺みたいなもん
このグループに1千万以上搾取されたわ

887 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/12(火) 22:53:51.78 ID:sZ0EekA30.net
爆サイ、したらばはパチンコ店の資金で運営されてるステマ掲示板。

パチンコ店スレの工作員

1,
爆サイ、したらば経営者、高岡賢太郎。
女優、高岡早紀の兄。
脱税で逮捕。
脱税した金をキャバクラ嬢に貢ぐモテないブサイク男ハゲ(短髪坊主)。
脱税した金で女を釣るブサイク男ハゲ(短髪坊主)。
パチンコ店を批判するか書き込みをした者にハッキング、名前特定のために自宅、ネカフェまでやってきてネカフェの個室のドアのカギを何らかの方法で開けて違法に部屋に侵入して、動画サイト(Hulu)のカードを2枚盗む嫌がらせをした泥棒。
ネカフェの隣の部屋から壁を蹴る嫌がらせをしてきたブサイクハゲ(短髪坊主)。

2,パチンコ店長(ブサイク、低偏差値)

3,パチンコ店に雇われたネット工作会社ピットクルー(時給900円ぐらいのバイト)

パチンコ店スレは工作員1、2,3が連携しながら書き込んでる。
パチンコ、パチスロの大当たりは全て遠隔大当たり(違法行為)
パチンコ店を批判しすぎると爆サイ管理人のチンカス高岡からハッキングされ、名前を特定しようと自宅やネカフェまでやってくる。

★したらば、爆サイの管理人を逮捕★

高岡早紀の兄 逮捕までの悪行放蕩づくし 
週刊新潮2020年3月5日号
どうもこの人の周りではよく逮捕者がでるらしい。
女優の高岡早紀(47)の実兄、高岡賢太郎(48)が法人税など5900万円を脱税したとして、2月20日東京地検特捜部に逮捕された。
元内縁の夫が詐 欺の疑いで逮捕されてから2年たらずだ。

888 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/12(火) 22:54:01.94 ID:JHqDtfe7d.net
>>882
意外とあるかもね
陸上長距離は15年どころか1足で走り方変わった
進化とはまた違うかもしれないけどサッカーも一時期は無回転最強だった

889 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/12(火) 23:00:41.58 ID:BgiIofFJ0.net
>>879
ポリもラケットと同じく90年代でしょ
いまだにプロ使用率トップはアルパワーだし
ちなみにポリはガットではない

890 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/12(火) 23:12:46.12 ID:mRviBSO40.net
>>878
究極はジミー・コナーズじゃね?
あのラケットはどうやって使いこなすのかというレベル

891 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/12(火) 23:34:59.15 ID:7mRUBHz10.net
あれれ(´・ω・`)

892 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/12(火) 23:41:20.21 ID:o9FwhOPw0.net
ゴミだな

893 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/12(火) 23:47:22.40 ID:o2owqLGX0.net
ジョコから全くエネルギーみたいなもんを感じられんな・・・

894 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/12(火) 23:50:24.39 ID:KuMVPHvV0.net
ジョコ終わっちゃうのか・・・

895 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 00:55:54.35 ID:dy217yaj0.net
ツォンガ引退で誰も話題にしてなくてワロタ
ここってビッグ3しか興味無いんだな

896 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 01:14:16.31 ID:JL5twS4P0.net
タワシは実戦離れすぎたな しばらくシナシナだろ
まあ全仏に間に合えばいいだろ

897 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 01:18:34.82 ID:iFV/Kj5iM.net
ジョコは完全に感覚鈍ってるな
これは酷いぞ

898 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 01:24:45.84 ID:+BQIJwaA0.net
ある程度の不調は予想してたけどこれはちょっとひどすぎるな
なんか怪我でも

899 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 01:25:07.61 ID:+BQIJwaA0.net
ある程度の不調は予想してたけどこれはちょっとひどすぎるな
なんか怪我でもしてるんじゃないのって疑うレベル

900 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 01:27:36.69 ID:SeM9ISQm0.net
クレーはリハビリ期間だね(´・ω・`)

901 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 01:38:44.06 ID:kMklCU700.net
やっぱある程度試合に出続けないといくら世界最強とはいえこの程度か
プロのトップて紙一重だナ

902 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 01:38:52.23 ID:v++pCU+n0.net
感覚が酷いなゴミみたいになってしまっているやんけ
ドロップはしなくていいところでしてミスばっかりだし
フォアもバックもロングになると耐えられないからフォキナに主導権取られた
苦し紛れのS&Vで逆襲にあったりしてやろうとしている事がことごとく読まれていたな
フルセットにこそ持ち込んだがやっぱ誤魔化しだけで勝てるほど甘くないな
最後の方はフォキナ如きに気持ちよくプレイさせる羽目になっているし
いつぞやD太郎に負けた時と似たような光景だったな

903 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 01:48:06.47 ID:Dl4x4t+0M.net
UE51ってなんだよ
ズベレフの1位が見えてきて震える

904 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 03:02:23.48 ID:kMklCU700.net
あと思ったけどフォキナもスペイン人ぽくないとゆうかこの人ゲルマン系入ってないか
他のスペイン人と比較すると浮いてるような

905 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 03:56:22.65 ID:1KtqVDGE0.net
よっしゃーーー!!めでたい

906 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 04:08:47.41 ID:LNKaqRAQ0.net
>>904
ダビドビッチってあるからユーゴ系は入ってるだろうな

907 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 04:22:17.57 ID:exTUdVGR0.net
ジョコ持ち前の柔軟性が失われてるな
やっぱりワクチン打ってゴム人間にならないと復帰は難しい

908 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 07:02:57.90 ID:KqxfqpQd0.net
いくらジョコでも、「出れば勝つ」みたいな、単純ではないんだな。
チームも変わったし、暗黒期が来るかも。

909 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 07:14:58.77 ID:WENSpZqN0.net
ジョコにとってGS以外は250みたいなもんだろ
ましてやモンテから本気出してもしゃーないし

910 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 07:17:56.98 ID:NGzn3YGg0.net
にしたって1コケはないわ、めっちゃショック受けてそう

911 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 07:26:06.15 ID:M+pJCNIY0.net
何つーかこう気力とか覇気みたいなものが全く無かったよな
反ワク騒動で全て吸い取られたか?

912 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 07:35:15.94 ID:fcu7byYi0.net
>>909
いい加減にしろや
それが試合に飢えてると言った選手の思うことか?
負けたら本気じゃなかったとか言ってるのお前らだけ

913 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 07:45:42.90 ID:eKvNxZtLM.net
まあ完全な調整不足だな
試合してりゃそのうち復活するだろ

914 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 07:57:09.27 ID:WENSpZqN0.net
本気出してフォキナに負けたんならもう引退した方がいいだろwwwwww

915 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 08:23:15.91 ID:35lG88hZ0.net
ジョコも負けるとかガチで興味無くなってきた

916 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 08:33:59.25 ID:SVFPZLga0.net
負けたことを騒がれてるうちはまだまだ大丈夫
本当にダメになったら負けても騒がれなくなるから

917 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 08:42:43.55 ID:WENSpZqN0.net
マレーさんかな?

918 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 08:48:41.78 ID:5VmEmsDI0.net
ワクチン未接種だし次は全仏オープンdeぶっつけ本番のタワシはフレンチ1コケの可能性大
それが世界ナンバーワンとかねww男子テニスオワコンやな
流石に長く試合出れないと試合勘やスタミナを失っていて負けるわけだ

メドベはヘルニア、ナダルは骨折、ベレは手首でダメならチチパスがフレンチ初優勝、対抗馬はショボルードw
ズベレフはプレッシャーに極めて弱い野郎なのでベスト4でチキン味の豆腐メンタル晒して負けるわw

919 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 08:51:19.47 ID:WENSpZqN0.net
数年以内にカラスが1位になりそうだな

920 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 09:09:05.22 ID:UtG5Z9jKd.net
全仏は普通にナダルかカラスだと思うぞ
ジョコは戻しきれるか怪しいしズベやチチが優勝できるイメージも湧かない
ルードなんてGSじゃ全然ダメだしな

921 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cb92-3vfX):2022/04/13(水) 09:42:46 ID:7HsfJlbX0.net
>>895
>772以降に書き込みあるだろ

922 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c60b-EhK1):2022/04/13(水) 09:45:31 ID:ZzLP9Yfu0.net
>>895
> ツォンガ引退で誰も話題にしてなくてワロタ
> ここってビッグ3しか興味無いんだな

>>895自身のことかw

923 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 10:07:53.75 ID:29tYt7HDM.net
こりゃズベレフ一位あるな

924 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 10:45:30.56 ID:CmqLU0k4M.net
big3からしたらGS以外は全て調整と小銭稼ぎ
全仏でナダルと当たればまた人外に戻ってくれる

目の前の結果だけで騒ぎすぎ

925 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 10:48:19.57 ID:CmqLU0k4M.net
>>919
下手したら今年内に1位もあり得る

GS取ることがおそらく今後ないであろうズベレフとチチパスは、ジョコナダルメドベが弱っており、アルカラスが本格的に覚醒する前の今に3セットマッチで荒稼ぎしてランク1位なりたいところだろうな

926 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 10:54:17.11 ID:Jwhc7Wfx0.net
>>904
母親がロシア人で父親がスウェーデン人で国籍がスペイン

927 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 12:06:21.56 ID:gxTRocHMa.net
その父母のかけ合わせとスペイン居住
まんまヴァンダル族やな

928 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sabb-maPZ):2022/04/13(水) 14:37:11 ID:w3CKUCkxa.net
ベレの似てない弟ヤカポにそっくり

929 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 16:27:32.35 ID:xVq4qjwb0.net
ジョコを長らく待ってたのに初戦敗退とはつまらんなー
ストロークが浅くて甘くてひどかった
途中、以前のように強力なショットが深く決まり始めたのにまた落ちていった

930 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 16:54:41.46 ID:2RXYq/QF0.net
流石にジョコはGSじゃないとか調整段階とかそういう問題じゃないわ
調整しようにも出れる大会も限られてるし今シーズンは終わったと見ていいでしょ

931 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 17:10:23.77 ID:+BQIJwaA0.net
こんな感じで負けてくのは2017年みたいだよな
今年いっぱいは無理でしょ
俺は復活するにしても今年後半か来年だと思ってる

932 :名無しさん@エースをねらえ! (テテンテンテン MM8e-hsN8):2022/04/13(水) 17:32:53 ID:0r6jvaGjM.net
トップ選手ほとんどガタガタやんけ
何が起きてるんだ

933 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sabb-vE4g):2022/04/13(水) 17:46:38 ID:FqS/w3Axa.net
ズベレフってフェレールと同格ってことでオーケー?は

934 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 18:28:15.93 ID:/7/CG+QA0.net
>>932
ジョコはワクチン、ナダルは怪我
他は去年もこの時期はこんなもんで、年末からズベがポイント少し減らしたくらい
チチパスはクレー、メドベは秋で稼いでる

935 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 19:32:30.04 ID:8SMALBaHd.net
やっぱりクレーのアルカラスはまだハードほどではないのかな
去年もだったけど、テンポと足がハードほど噛み合わない

936 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 19:36:32.35 ID:8SMALBaHd.net
さすがにコルダには勝つとは思うが

937 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 20:00:52.08 ID:HlnkAsOI0.net
コルダにもまだ期待してるからどっちも頑張れ

938 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 21:17:44.66 ID:exTUdVGR0.net
コルダ如きに負けるとは
正直完成度だけなら18歳錦織の方が高かったな

939 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 21:18:19.55 ID:+BQIJwaA0.net
アルカラスもナダルにゃなれんかったか…

940 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 21:18:35.48 ID:n3kOz4b1M.net
ジョコカラスとは何だったのかw

941 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 21:20:56.93 ID:exTUdVGR0.net
アルカラスあれでテニス脳が微妙なんだよな
後ろでハードヒットするだけ
コートカバーは若さだけでなんとかしてる
フットワーク落ちたら出来なくなるスタイル

942 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 21:23:02.81 ID:v++pCU+n0.net
カラスの今のスタイルはハードコーターだろ
ヘビースピンを意識してないしナダルほど深くしこらないからなぁ

ナダルも俺はクレーコーターだと目覚めたのはコリアとの激闘に二度やって勝ってからだろ
メンタルは強い反面試合運びは荒かったよ

943 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 21:51:32.13 ID:/7/CG+QA0.net
クレーだしね
スペイン勢の先入観だけだと強そうでも、プレー見ると今は明らかにハード向き

944 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 21:54:03.68 ID:exTUdVGR0.net
クレー苦手なスペイン人とかおらんやろ〜

945 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 22:07:30.63 ID:Qj6UZ0u5M.net
ナダルだって若い時はクレー以外じゃよくわからん相手に負けてたよ
今回のアルカラスもそんな感じやろ

そこまで評価下がるようなことではないと思う

946 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 22:15:40.10 ID:jp8UCfroM.net
まあコルダは有望株だし雑魚ではない
以前のナダル戦もやらかさなきゃ勝ってた
そろそろシードついても良い

947 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 22:56:20.01 ID:9lPrPMjDa.net
ハゲ オワコン、ジョコ オワコン、ズベ チキン、かといって若者 未熟
数年間は乳に期待するしかないか

948 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/13(水) 23:05:01.83 ID:VTsPpEbu0.net
>数年間は乳に期待するしかないか
変態ですね!

949 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cb92-4d8/):2022/04/14(木) 00:32:12 ID:NLPG25PF0.net
BIG3時代からそんなすぐに凄いの出るかよ期待しすぎ

950 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/14(木) 06:09:58.40 ID:yWj5TAIV0.net
カラス君はハードで勝つテニスに慣れ過ぎちゃってたんだろう
クレーが下手なはずないから、もう少ししたら、もっとクレー用のテニスになるだろ

クレーでは攻撃的なショット連発して優位に立つ!という姿勢が強すぎると(相手に粘られて)、なかなか優位に立てなくて焦り始めちゃう
クレーでも攻撃的姿勢は大事だけど、強いショットばかりじゃなくて、じっくり打ち合ってチャンスを待つという姿勢がないと
まぁコーチ陣も自分も分かってるだろうから大丈夫だろ

951 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/14(木) 08:09:28.66 ID:X9EDVmNWM.net
な、アルカラスはこんなもんだよ。期待すんな

952 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/14(木) 08:18:30.11 ID:6ZkiGWt1d.net
フォキナ、ルード、ルーネあたりとくらべるとアルカラスはクレーだとストロークに勢いが無く見えたからナダルじゃなくジョコに近いタイプなのかなと

953 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/14(木) 08:19:55.75 ID:rrKjnE3H0.net
やはりモンテは穴場だな

954 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/14(木) 08:26:44.35 ID:EjvsUp/jM.net
ズベレフ優勝は時間の問題だ

955 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a2b8-0PRK):2022/04/14(木) 08:42:05 ID:lHYWVC3R0.net
コルダ強かったわ でかいからパワーがあるしテクニックもあるし父親より男前だし

956 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd02-gcuM):2022/04/14(木) 09:08:13 ID:sigAD+/Fd.net
今のMSなんて全て穴場だろ

957 :名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sd02-PGDU):2022/04/14(木) 09:08:46 ID:uQw7Pj/Ad.net
>>950
試合見てるとそういうことではないと思うけど
コルダの方が攻撃的だったし
フットワークと打点がクレーじゃない

958 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 02aa-6YEG):2022/04/14(木) 09:13:53 ID:Hi7GCITQ0.net
コルダが安定してくるとアルカラスはもう勝てなくなるよ

959 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0b50-xb3m):2022/04/14(木) 09:15:39 ID:Czre2Bo40.net
ルードとルーネの試合見てて思ったけど
やっぱクレーだとぐりぐりスピンの押しつけが強いな
アルカラスもルードから学べ…

960 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 066c-AUy2):2022/04/14(木) 09:22:02 ID:rrKjnE3H0.net
いや、クレーでもフラットは有効なんだけどモンテが遅すぎるんだよ

961 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/14(木) 09:34:03.71 ID:CwHS+PvWr.net
アルカラスの師匠フェレーロはフラットドライブ系でもクレーが得意だったしな

962 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/14(木) 11:23:49.73 ID:+ewBbjWga.net
何故ここのアタマの硬い爺テニスファンどもはカラスカラスとうるさい
何故に同一人物がチャンピオンになることを望んでいるんだw
年間に10人位ナンバーワンが入れ替わり誰がGS優勝するか分からん群雄割拠こそ面白いんだろ
いつまでもジョコジョコとホザいてる奴なんてQアノンやカルト信者のようではないか
モンテカルロの1コケ具合なんて相手のショットについていけないオジサンプレイヤーと化してるし
ジョコは引退してシニアツアー行けばいいのに

963 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/14(木) 11:45:41.04 ID:LsXc82mcd.net
じゃあ君はちょっと前のクソみたいな女子テニスを楽しめてたのか?

964 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/14(木) 12:10:57.25 ID:eMtb1xFeM.net
ムゼッティはやはりクレー専か?

全仏でジョコに心へし折られて以降、完全に空気になってたけどまたクレーで頭角表してくるか

965 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 066c-AUy2):2022/04/14(木) 12:27:49 ID:rrKjnE3H0.net
ムゼって未だに上手いと思えない

966 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/14(木) 13:48:01.13 ID:RXVi8Kro0.net
ATP1000初優勝後でそんなにトントン勝てないだろ
まだ小僧だし
まあ早い敗退ではあったが
あんな強風だからどっちが勝ってもおかしくなかったし
フルセットで競ってたし
今回は経験値のあったコルダが勝ったという感じで
感触は悪くなかったよクレーのカラスくん

967 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/14(木) 20:16:43.56 ID:uKp3/jkv0.net
アルカラスはスペイン選手だけど実はあまりシコれないんかな?

968 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/14(木) 20:32:08.08 ID:yWj5TAIV0.net
まぁ、ただのシコリじゃトップレベルに行けないが(前の太郎みたいになってしまう)
攻撃的姿勢は絶対に必要だけど攻めきれない相手には相手が強打しにくいイヤらしい返球も混ぜてミスさせたり、甘い球が返ってきたらガツンと攻撃みたいのが必要で
おととしの全仏決勝でナダルがジョコにやった戦略で、2012年だったかSFでフェデが覚醒絶好調ジョコを負かしたのも、そういう戦略
カラス君もそのうち、そういうのが出来るようになるのでは

969 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/14(木) 21:10:06.06 ID:RXVi8Kro0.net
>>967
カラスくんはシコって相手のミス待ちのスタイルでは
ないからね
自分からドロップやネットに出て割りと早めに展開仕掛けて点取りにいくタイプだから
やればシコりもやれるだろうがしないんだろ
スタミナもあるし状況判断も上手いし
何でもやるタイプかと

970 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/14(木) 23:09:26.47 ID:Hi7GCITQ0.net
それで負けてるじゃん

971 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/15(金) 00:25:36.16 ID:gb6zuLkVM.net
今のツアーに全盛期のベルディヒ、ツォンガ、ダビデンコあたりを入れたら面白そうなんだよな

972 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/15(金) 07:09:48.65 ID:mkVkmDxqd.net
いやいや今の方が断然おもしろいわ
コルダ対アルカラスなんて昔のベッカー対サンプラスを見てるようで面白かった

973 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/15(金) 10:38:50.80 ID:NPTERPwc0.net
まあ、まだ シナー>アルカラス かな
シナーはクレーでの戦いかたをよく知ってる
アルカラスはハードで通用した戦略をそのままクレーに持ってきちゃった感じ

974 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/15(金) 20:43:31.26 ID:6ZE+WJfw0.net
シナーって500を1勝しただけじゃん
こないだまで童貞だったアリアシムを馬鹿に出来ない立ち位置だぞランキング最高位も同じだし

975 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/15(金) 22:10:38.12 ID:cu1jum4R0.net
調子からいって絶対勝てないと思ったがディミ勝った コーチがダンテになってるし 間違いなくツアー最高にビューティフルなテニス 唯一 何回でも観たくなるテニス
Winning Beautiful といえば
今 ディミトロフ
昔 コルダの親父

976 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/15(金) 22:27:38.02 ID:YpzQU9GUM.net
フォキナがフリッツ倒してるな

977 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 02aa-6YEG):2022/04/15(金) 22:28:50 ID:DsSRN/fv0.net
フリッツみたいなゴミが勝ち上がらなくて良かった

978 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/15(金) 23:17:08.86 ID:EoczDKm7r.net
👩‍🦲
https://i.imgur.com/Rl1th7e.png

979 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/15(金) 23:25:03.24 ID:xRfCF+qBd.net
ダビドビッチがモンテSFかw

980 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/15(金) 23:30:38.37 ID:d2gNdzieM.net
ディミ優勝よろしく

981 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/15(金) 23:32:26.02 ID:XjckIiHOM.net
【ATP】男子プロテニス総合スレッド387ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1650033100/

982 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/15(金) 23:56:47.12 ID:hbjIGFHuM.net
ディミトロフが錦織ラオより格上とは思えないし、錦織ラオ同様big4にカモにされていたが、大きな違いはディミは空き巣ができることなんだよな

983 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/16(土) 01:18:47.15 ID:M+ALcUGJ0.net
>>975
ダンテも錦織よりディミトロフのほうが、今後ツアーで活躍できそうだから良かったんじゃね

984 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/16(土) 01:23:53.57 ID:HtDAEF2F0.net
>>982
空き巣だろうが何だろうがMS1000とツアーFinalのタイトルを1つずつ持ってる時点で
実績ではコリラオより上だろさ

GS決勝童貞だけどね(´-ω-`)

985 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/16(土) 02:30:27.17 ID:/eJ1iW/Z0.net
>>978
ナダルさん金持ってるんだから、
思い切って大量植毛してもいいんですよ!

>>981
テイラー・フリ乙

986 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/16(土) 02:57:45.63 ID:vai6qv1d0.net
ズベ競り勝った

987 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/16(土) 03:15:17.14 ID:nKH8x3t50.net
結局ナダルとジョコ以外だと通用すシコリぶりなのかなズべは
よく見たつもりだが(笑)大事な所でチャンボは打ってはない
我慢できずシナーが2,3発ぐらいプレッシャーでやらかした
かといって痺れるぐらい決めにいってないところは相変わらずだけどな〜
死力を尽くしたつもりだろうが5セットマッチだととまた言われそうな試合

988 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/16(土) 03:45:20.06 ID:NdDp7xzy0.net
レベルの高いシコリならフェデもナダルもジョコも普通に使う
でもBIG3には「甘い球が返ってきたら、いつでもドン!と攻撃してやる」という姿勢、怖さがあるんだよな
ズベはそれが足りないから本当に強い相手や開き直ってきた相手にまくられちゃう

989 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/16(土) 06:24:15.68 ID:+Dy32jCaM.net
GSで勝てないのにマスターズとファイナル取ったからって格上は無いだろ

990 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/16(土) 06:44:29.53 ID:RcBVZikXM.net
>>982
その二人には明確な弱点があるがディミは技術的には特に穴が無い
普通にディミのが一枚上だね

991 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 97ec-tbF3):2022/04/16(土) 06:53:06 ID:2x8sYwl+0.net
ただしディミはこの二人みたいに明確な武器がないからこの二人ほどトップ10維持できなかった
上手く出来てるなと

992 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff6c-0P3T):2022/04/16(土) 07:06:10 ID:aQPXVFWU0.net
ディミはパワーないよなあ

993 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/16(土) 07:12:14.88 ID:5KTgbJr+d.net
あまり聞かなくなったけど、
ディミトロフってシャラポワの元カレだよね?

994 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/16(土) 07:34:28.37 ID:Y1EKMxarM.net
>>992
ジョコやフェデラーもそうだしそんな関係ないやろ

995 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/16(土) 07:42:49.05 ID:NdDp7xzy0.net
ディミはバックハンドのトップスピンがあまり安定感なくて
プレッシャーかかった場合になるとビビッて強い球打てなくなる
これは大きな弱点

996 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/16(土) 08:56:27.14 ID:usoWm/Q20.net
ディミが錦織より格下?なわけあるか
ツアーファイナルという最高峰のタイトルを獲ってるんだが

997 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/16(土) 09:00:40.18 ID:SnLz71m/0.net
17年の全豪でナダルを仕留めてたら三馬鹿は全員一度はBIG3を倒して
GSファイナリストになったということで奇麗に収まったんだけどな

キリオス程度を倒してMS獲ったとかご飯がフェデナダ倒してくれたから
ファイナル撮れたとかポテンシャルの割に成し遂げた事がダサい

998 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/16(土) 09:59:16.30 ID:yorty+560.net
やっぱジョコナダフェデかマレーを倒してタイトル取った場合は言われるよな、上手く取れたけど
フォキナ頑張ってくれよ

999 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/16(土) 10:39:55.67 ID:JE4W9CZ6M.net
いや普通に錦織のが格下だろ
タイトルが全てだし
その理論だとこれから先の選手は何回GS取ってもBIG3倒してないから錦織より格下wwwってことになるぞw

1000 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/04/16(土) 11:17:36.39 ID:tKIP3zLgr.net
GSは2000pMSは1000pの価値がある
ただそれだけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200