2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】男子プロテニス総合スレッド389ワッチョイ有

1 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/21(土) 18:37:47.23 ID:y2QRHCWC0.net
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv

☆★実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。



・荒らし、釣り氏は完全放置で
・放置できないあなたも荒らしです
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止

・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください

・次スレは>>980が責任を持って立ててください

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

一行目の文頭に !extend:on:vvvvv を入れたらワッチョイ付きになります

前スレ
前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド377ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1635250287/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド378ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1637541496/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド379ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1641568417/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド380ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1642148111/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド381ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1642402293/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド382ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1643096912/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド383ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1643537766/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド384ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1643784300/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド385ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1645945109/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【ATP】男子プロテニス総合スレッド386ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1647823471/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【ATP】男子プロテニス総合スレッド387ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1650033100/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド388ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1652007450/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/21(土) 19:57:33.78 ID:DUGT9maG0.net
ゴールデンスラマー ラファエル・ナダル!

3 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/21(土) 20:37:18.81 ID:S4kHPmgn0.net
もともと ATP と ITFは対立してたからな
ほとんどの選手はポイント関係なくウインブルドンに出たいに決まってる
それぐらいウィンブルドンは特別な大会

4 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/21(土) 20:43:18.74 ID:HC+ZDOTWp.net
この先どれぐらいの大会がジョコを締め出すのか分からないけどWBの2000を失ってもジョコならまた一位に返り咲きそうな気すらする

5 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/21(土) 20:52:39.84 ID:+pDeyjZl0.net
アメリカ入国できないから無理w

6 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/21(土) 21:05:44.48 ID:Xis0cBD1a.net
ジョコでなくロシアン締め出してるだけだからw バカなの?w
米はマスク解除したくらいだし普通に入国できるだろ

7 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/21(土) 21:22:22.75 ID:TCkeWoPid.net
ポイントなくなるってだけで出場やめる選手はいないだろうね

8 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/21(土) 21:23:52.61 ID:TCkeWoPid.net
ウィンブルドンのポイントがなくなるのはジョコにとって痛いけど別にメドベとか他のライバルに2000ポイント入るわけじゃないから普通にジョコ1位復帰はある

9 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/21(土) 21:34:02.21 ID:3vexUuNSM.net
ジョコが一番痛いのは全豪0なのだな

10 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/21(土) 21:36:38.21 ID:+pDeyjZl0.net
ジョコビッチ全豪ウィンブルドン全米強制0ポイント濃厚w
全仏でどこまで稼げるかねぇ

11 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/21(土) 22:10:27.16 ID:kC2PIfnR0.net
優勝しても連覇だから上積み無し

12 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/21(土) 22:54:16.80 ID:LPNTT+RF0.net
あれ、ジョコ出るの?
ワクチンどうなったの?

13 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/21(土) 22:55:00.16 ID:Kmf6eFOud.net
しかしジョコにとって2022年は悪夢だな、まだ何があるか分からん

14 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/21(土) 23:38:23.54 ID:BzhtQStLM.net
別に悪夢でも何でもないだろ
ジョコにとっては順位もポイントもどうでも良い話
彼の目標はGS優勝のみ
ただ、ジョコはお薬打ってまでGS優勝したいと思っていないのも確か
ジョコは本当にテニスより大切なものがある男
だからGS優勝が最も重要だとは考えていない
そこがナダルと大きく違う
ハゲはGS前に故障した振りをし医師を帯同させお薬ばっかり飲んでる奴だからなw
今回も痛み止めを処方してもらうようだが、違うお薬も飲んでそうで実に怪しい
考えてみろ、奴のテニス人生は故障復活の繰り返し
教養のある奴ならわかると思うが故障したら簡単に復活はできんよ
ハゲは本当の故障はしとらん
目的はお薬だろ

15 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/21(土) 23:42:42.37 ID:+pDeyjZl0.net
こういう暴言吐くやつほど貧乏回線なのって悲しいよね
底辺は大変だ

16 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/21(土) 23:58:59.65 ID:YdYMpHde0.net
全仏で2年連続ジョコに負けナダルは終わりだろ
伝説の全仏でジョコに2年連続負けは完全に格付け確定
全仏で勝てないようではGS21止まり
追いつめられてるのは実はナダルの方

17 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 00:00:56.91 ID:04CG9ZSN0.net
>>1
乙蟻

18 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 00:34:53.06 ID:Uzi/icbh0.net
250以下のGSウインブルドンなんて誰が出るのww

19 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 00:37:42.50 ID:KHbbuogU0.net
ロシアとベラルーシ以外の選手だけど?

20 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 00:51:26.26 ID:BoG5ZZ5L0.net
ジョコにとって悪夢?
それどころか1位在位370週という途方もない記録到達、MS38勝目で断トツ
オージーの低レベル政府のおかげでかえってジョコに同情票集まる
ジョコの本がバカ売れetc
まんざら悪い年でもなさそうだけどw

21 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 01:09:37.58 ID:HiipUYNE0.net
案の定ジョコファンがフェデラーナダルのせいにしてるな。ほんまに引くわ

22 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5b6c-8jyA):2022/05/22(日) 01:20:47 ID:pbkEwDd40.net
ルード6週連続大会出てたんだなw
モンテカルロ→バルセロナ→ミュンヘン→マドリード→ローマ→ジュネーヴ

23 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2792-I9m1):2022/05/22(日) 03:10:40 ID:J2eFhukr0.net
>>22
体力に自信があるのは間違いなさそうだなw

24 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 03:28:33.69 ID:3qZXRlaZ0.net
来年のウィンブルドンに出るとか言ってるフェデラーさん
今や引き際を見失った老害に成り果てたな

25 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 03:35:17.10 ID:BSVxxBjV0.net
出る出る詐欺してる間はお金入ってくるからなw

26 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 04:29:49.56 ID:KHbbuogU0.net
>>22
早期敗退ばかりで体力有余ってんだろう
移動に一番体力使ってんじゃね

27 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 08:51:46.92 ID:zdwhitqY0.net
ポイントとか1位記録を更新した今どうでもいいだろ
それよりはGS優勝回数に絶対拘ってるから

28 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 08:58:48.80 ID:ElxqXqPn0.net
本人が拘ってなくとも
ジョコにしろベレッティーニしろ、ロシアの戦争で損を被るべきじゃない
なんで去年頑張った選手が損をしないといけないのか

29 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 09:45:48.01 ID:9eLTW51Id.net
本当にそうだよな。去年のpt保持でいいのに
一位在位はグラフの記録を超えて欲しいんだわ
ってことで、とりあえずプーチン◯ね

30 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 09:50:47.48 ID:cA6tg3WAM.net
去年勝った人ほど損するのは不公平だよな

31 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 10:02:34.72 ID:xyWHkj4oM.net
獲得ポイントが多いほど損したように見えるだけで、普通に皆イーブンだと思うんだが。。。

32 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 10:45:36.73 ID:tI1n+h2R0.net
>>31
イーブンではないな
去年、自分が稼いだポイントをディフェンドする権利を奪われたわけで
たとえばジョコの場合、2000ポイント失効しても、今年また勝ち上がっていけば、たっぷりポイント稼ぐことができてダメージはゼロまたは小さい
ところが今年は2000ポイント、マイナスになることが決定
でも去年、早期敗退しちゃった者は大したマイナスにならない

33 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 10:51:15.98 ID:aDsev6Vh0.net
彼女といる時のガスケはイケメンだな
https://instagram.com/stories/clementine_cz/2843235860129715027

34 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 10:54:33.25 ID:BSVxxBjV0.net
禿げてんなあ

35 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 10:57:26.32 ID:zdwhitqY0.net
それはジョコが勝ち上がる前提で話してるだけな気がする
結局ポイントってのは1年の合計なんだから
ジョコはWB以外で勝ててないってのが痛いだけ
特にジョコは全豪0なのが痛い

36 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 10:59:18.78 ID:rJ18yNTJ0.net
来年以降もジョコは全豪出れないの?

37 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 11:00:53.64 ID:ElxqXqPn0.net
いやだから無条件で0ポイントなのがおかしいって話
全豪0だとしても、ウインブルドンで結果出る前から0なのは
どう考えてもおかしいでしょ。
何故、去年結果出した人が損をするシステムなんだ

38 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ df6c-gUTl):2022/05/22(日) 11:34:23 ID:Uzi/icbh0.net
ポイント守れない増えないのにポイントが減るのはおかしいね

39 :名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sdba-8bnV):2022/05/22(日) 11:45:45 ID:UTQixKZMd.net
ジョコのつまんねーテニス何回見てもしようがないわ それよりもカラスがどこまで芝で通用するか見てみたい サーブアンドボレーヤーになってたら面白いな

40 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 11:55:48.39 ID:3mIw+ONQd.net
カラスだって今年は芝で飛躍したかもしれないけどウィンブルドンで稼ぐことはできなくなった

41 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 11:56:15.56 ID:tI1n+h2R0.net
>>35
> 特にジョコは全豪0なのが痛い

ウィンブルドンも同じなんだがw
だから特にジョコは痛い

まったくポイント稼げないという意味で、(いくら勝ち上がっても)一回戦負けという扱い
で、ポイント0
全豪で0だったのと同じ

42 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 12:17:22.27 ID:tI1n+h2R0.net
ああ、全豪出れなかったのはジョコだけだったから、全豪はジョコにとって最悪のケースで
ウィンブルドンはみんなポイントゼロだから全豪ほど不利ってわけじゃないか
失うポイントが誰よりデカいのが痛いが

43 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 12:52:13.76 ID:3qZXRlaZ0.net
お前らの推し選手とポイント無しの優勝に価値が有るのか無いのかはっきりしろよ

嫌いな奴が勝ったときだけ後付けで価値が無いないとか言いそうだからな

ちなみに俺はジョコビッチ追いつけ追いこせ派であるが全く価値はないと思う

44 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 15:58:32.93 ID:ctCqC2Z6d.net
Roger Federer disappears from tennis rankings after Wimbledon bombshell
https://www.news.com.au/sport/tennis/roger-federer-disappears-from-tennis-rankings-after-wimbledon-bombshell/news-story/16c9f16f704434d40f4abd7fbb0811a6

フェデラーとうとうWBがポイント加算されないから0ポイントとなり正式にATPランキングから消滅w

45 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 16:16:04.64 ID:pbkEwDd40.net
Player to win ATP French Open?

Novak Djokovic       2.970
Carlos Alcaraz        3.290
Rafael Nadal         5.410
Stefanos Tsitsipas      5.420
Casper Ruud         20.640
Alexander Zverev      20.710
Jannik Sinner        28.220
Andrey Rublev        32.590
Daniil Medvedev       36.480
Dominic Thiem         36.480
Felix Auger Aliassime     48.260
Alejandro Davidovich Fokina  60.020
Denis Shapovalov       71.760
Diego Schwartzman      71.760
Lorenzo Musetti        83.510
Pablo Carreno-Busta      83.510
Cameron Norrie        95.280
Aslan Karatsev         107.060
Holger Vitus Nodskov Rune  118.820
Marco Cecchinato       118.820
Roberto Bautista-Agut     130.600
Stan Wawrinka        148.220
Taylor Fritz          177.660
Christian Garin        177.660
Sebastian Baez        177.660
Karen Khachanov       236.470
Fabio Fognini         295.300
Tommy Paul         354.100
Jenson Brooksby        471.760
Frances Tiafoe        471.760
Francisco Cerundolo     1177.650

46 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 17:13:49.72 ID:K9Q7l67Td.net
ズベレフルード以下なんか

47 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 17:16:48.03 ID:smRbCdZx0.net
>>46
それな。笑ったわ

48 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 17:18:51.75 ID:BoG5ZZ5L0.net
>>44
えぇ…

49 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 18:33:46.88 ID:rJ18yNTJ0.net
チチパス評価低いな
ドロー良いからいける気がするんだが

50 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 18:46:01.34 ID:UlmRpIoS0.net
決勝まで行けるイメージはあるが
勝ち上がってきたジョコorナダルorカラスに勝てるイメージがないんだよな
ズベレフが来たらチャンスあるくらいで

51 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 18:56:22.14 ID:YoR8P4760.net
ティーム頑張れ!

これ勝てばだいぶ感覚が戻ってくるだろうな。

52 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 18:56:43.94 ID:GrcfABO4M.net
ティーム見てられんな
10連敗かな

53 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 19:07:51.61 ID:aogSCjT30.net
こんなガリガリだったっけ?

54 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 19:20:30.76 ID:5gTC3UgQ0.net
ティエムまじであかんな
ここまで復帰苦しむとは思わなかったわ

55 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 19:24:14.96 ID:O9HZKMHlp.net
いつも思うけどブックメーカーのその他大勢のオッズって賭ける気にならんくらい低いよな
一千倍とか一万倍とかもっとつけていいと思うんだけど

56 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 19:26:30.18 ID:aogSCjT30.net
足が全然動いてない

57 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 19:26:47.22 ID:WuhGUXEK0.net
ティーム負けてんのか、やばそう

58 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 19:34:23.30 ID:v7vYsZr90.net
自信喪失で哀れなプレーのドミ吉は200位台に落ちて現役引退やな

59 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 19:53:59.43 ID:U4fBsW3G0.net
ティエム…

60 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 19:59:45.53 ID:MLH3Izuf0.net
>>59

61 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 20:02:19.60 ID:MLH3Izuf0.net
錦織選手の次にティーム応援していて、怪我からなかなか復活できない姿が重なる
ナイスガイで好きな選手だから復活してほしい

62 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 20:02:33.06 ID:MLH3Izuf0.net
錦織選手の次にティーム応援していて、怪我からなかなか復活できない姿が重なる
ナイスガイで好きな選手だから復活してほしい

63 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 20:11:34.01 ID:U4fBsW3G0.net
ティエムお疲れ…

64 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 20:11:35.00 ID:SKuom6ojd.net
ティームいくらなんでも酷すぎない?
怪我明けとはいえここまで格下にも勝てない元トップいたか?

ワウリンカとかその辺よりも勝てないとか

65 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 20:17:34.43 ID:v7vYsZr90.net
盛者必衰の理をあらはす
おごれるものも久しからず
ただ春の夜の夢のごとし

まだ20代のドミ吉ではなくすっかりオッサンのジョコ、ナダルに対してこのセリフを書きたいものだ

66 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 20:22:42.77 ID:W0YiQ+ahd.net
アルカラス優勝したらランキング何位になるの?

67 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 20:35:09.21 ID:ZnLSFDDuM.net
>>55
馬と違って人間がガチンコでやりあってるからな
テニスは特に結果が実力通りになりやすいし

試合途中で劣勢のほうにかけたら50倍超えることもあるよ

68 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 20:59:33.44 ID:8t8dKuzQ0.net
>>66
優勝しても最高で4位までしか上がらない。
チチとナダルが勝ち進んだ場合は、現在の6位のまま変わらない事もありうる。

69 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 21:25:57.86 ID:ZnLSFDDuM.net
1回戦負けでも852万円か
下位選手にとってはやはりGSの本選にストレートインできるかどうかは大きいな

70 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 22:34:24.88 ID:B34Ye//Z0.net
ティームは明らかにフィジカルトレーニングさぼりすぎやろ
ケガしてたとは言えやることやってないわ、あれは

71 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 22:39:47.53 ID:ixLbn6nqM.net
ティエム、もうしばらくチャレンジャーに専念すりゃいいのにな
ATPツアーレベルじゃねーわ

72 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 22:44:55.62 ID:rJ18yNTJ0.net
数少ない片手バックの選手なので応援していたんだが…

73 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 22:46:39.28 ID:YoR8P4760.net
バレーラこのセットになってリターンが鋭くなってきたな。

74 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 23:23:45.22 ID:YoR8P4760.net
オジェアリアシムはセンスの塊だがちょっとムラがあるからなぁ

75 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 23:36:55.35 ID:Q3RYuWHC0.net
錦織は2017年に今のティエムと同じような怪我して割と順調にカムバックしたけど、ティエムがここまで苦戦してるのはGS優勝して燃え尽きたってのもあるかもな

76 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/22(日) 23:44:08.89 ID:pl6K/KdJM.net
>>75
間違いない
GSのタイトルもってるんだからもう十分すぎるよ

77 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/23(月) 00:08:21.89 ID:RlGkxPg70.net
そもそも燃え尽きてた所に怪我して今現在だよな

78 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/23(月) 00:18:31.21 ID:214pq0zV0.net
本人がこのままじゃ終わらないって言ってるんだから
終わらないだろ。

79 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/23(月) 00:20:15.89 ID:214pq0zV0.net
バーティの場合は完全に燃え尽きだろうけどな。

80 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/23(月) 00:39:23.46 ID:214pq0zV0.net
燃え尽き症候群ってのはひと昔まえに女子バレーでさかんに
使われだしたんだよな。

当時はミスしたら普通にビンタされまくってたから
ずっとそれに耐え続けてきた生徒たちがそこまでして
もうバレーやりたくないって素質のある選手までが
競技を引退していくケースが多かった。

テニスではそういうのはないから燃え尽きるって
のはあまり聞かないけどな。

81 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/23(月) 00:42:27.84 ID:214pq0zV0.net
もと全日本セッターの竹下さんなんか、体育館の端から端まで
ビンタされながら押されて行ったって言ってたな。

82 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/23(月) 01:53:57.29 ID:iG03WeTV0.net
ダビドビッチフォキナ初戦敗退かあ
まじで何あるか分かんないね

83 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/23(月) 02:07:18.53 ID:/Hf4piab0.net
そうか?
フォキナは安定しないタイプだろ

84 :かか :2022/05/23(月) 02:15:38.61 ID:wz919jYn0.net
>>81
今じゃそんな指導者追放やからな

85 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/23(月) 04:41:08.86 ID:/Hf4piab0.net
まあ錦織さんも病み上がり全豪カレーにストレート負けしてたから
ティエムもしゃーない

86 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/23(月) 06:20:16.83 ID:octqWUyv0.net
ティームみたいに18×20のラケットにスナップバックとは真逆の高摩擦コーティングでストリングが動きにくいRPMパワーを張って
ボールを潰しつつ回転を思い切りかけてプレーするのって
聞いてるだけでテニス肘になりそうだわ
いくらプロと一般人はフィジカルが違うといったって
そんな身体に悪いセッティングにしてあんなプレーしてる選手見たことがない

87 :かか :2022/05/23(月) 06:28:23.52 ID:wz919jYn0.net
そこまでしないとbig3には対抗できないっことやろ
人間が神に挑んで結果、人間が当然のように壊れてしまったてオチ

88 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/23(月) 07:35:46.58 ID:Ff7+EpXsd.net
ティームの場合週刊ティームって言われてたくらい馬鹿げたスケジュールでツアーまわってたのも影響してるだろうね

89 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/23(月) 11:23:03.37 ID:dccULrR6d.net
ティームさんはGSタイトル1回取れただけで儲けもん
大してBIG3との激戦績もなくGS取れて儲け得
なのに身体壊すて
GS1回取ったチリさんやメドさんより弱っちい

90 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/23(月) 11:42:37.62 ID:9z7gYXH+d.net
そう考えるとここ数年のチリッチの晩年キャリアって理想的だね
大きな怪我や長期離脱もなく緩やかに劣化して世代交代されながらも時々若手相手にタイトルも獲ったりできる
プライベートも家族を作ってて子供の育児をしながらそれをモチベにも出来る

充実した元強豪って感じだよな

91 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/23(月) 11:53:34.71 ID:gvi/yUqUd.net
チリはBIG4健在の中、GS、MS、デ杯も取って30代過ぎてもたまにツアータイトル取って。
年齢と共に緩やか下降程度で本当理想的だわ

92 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/23(月) 12:31:16.67 ID:6EHWgkOid.net
チリッチ見てると丁寧なテニスするよな

93 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/23(月) 12:46:58.33 ID:JTZRuio9M.net
ジョコ岡は早朝か
キツイな

94 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/23(月) 12:50:11.12 ID:5Hc1Nwaq0.net
ティームてなんかフォームも常に力んでる感じでぎこちないしなあ
もっと脱力しないときつそうだなあとは思ってた

95 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/23(月) 16:20:24.14 ID:x1zw/iCdd.net
>>92
女子だけどウィリアムズ姉妹もバカ丁寧なんだよな
フィジカル一辺倒なイメージを持たれがちだけどw
ただ、丁寧すぎてフォアなんか二度引きみたいになっちゃってる

96 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/23(月) 16:35:41.94 ID:EjJfy3Vpr.net
>>95
特にセレナパワーなんかよりも技術面に目を向けたほうが良い
女子テニスの中では飛び抜けて高いテクニック持ってるわ

97 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/23(月) 16:42:54.47 ID:KKgQlgz7d.net
ゴリーラがテクニックとか笑わせ夜な
ドーピングで有利なだけだろ

98 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/23(月) 16:50:20.70 ID:dtguXjQFa.net
俺もゴリーラは一にパワー、2にパワーだと思う。
ゴリパワーさえあれば、テクとか無用

99 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/23(月) 16:54:36.47 ID:/zLF0vsZM.net
チンパンおるね
パワーテニスはシャラポワな

100 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/23(月) 17:37:42.56 ID:rctxNbABM.net
テニスは身体能力だけで勝てるスポーツじゃない
全国レベルの小3vs身体能力高い素人の大人
が試合をしても小3が勝つスポーツだからな

101 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/23(月) 17:39:01.90 ID:bp2qPdET0.net
技術もあるでそ姐さん

102 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/23(月) 17:47:33.02 ID:RWra1mf20.net
今のティームを観て一緒にしちゃいかんが、子供の時に勉強もスポーツも出来る子に対抗して真似して似たような努力をして瞬間的に同じ成績を残せたがすぐ音を上げた自分を思い出した。
BIG4に勝とうと思って無茶苦茶努力したんだろうが、GSも勝ち冷静になったところでそもそも自分はBIG4の様になりたいんだろうかとか考えちゃったんだろうな。

103 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/23(月) 17:55:31.67 ID:0kTMVC0ed.net
>>102
ティームとかそれ以下のBIG4を見ている世代にとってロールモデルとなる王者がいないかもしれないね

104 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/23(月) 18:00:43.05 ID:R8gEwWg3M.net
チリッチ目指せばいいのにな

105 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/23(月) 18:06:58.80 ID:RWra1mf20.net
クエルテンが標準的な1の基準かな。
マッチ勝利数とか生涯勝率はちょっと低いけどね。

106 :名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sd5a-nsHt):2022/05/23(月) 18:45:42 ID:SksIm1Vfd.net
ティームは単純に怪我がちゃんと治ってないのでは
いつ再発するかわからんので怪我前のような練習ができなくなってるのだと思う

107 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/23(月) 18:55:26.16 ID:JTZRuio9M.net
一応強打は出来てるから怪我は治ったんじゃ?
古傷になってる可能性は高いけど

108 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/23(月) 19:34:32.40 ID:4tnZ59mO0.net
アルアム=日焼けしすぎた中田英寿

109 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/23(月) 19:36:09.80 ID:BzhDoCKwd.net
ゴリーラがテクニック?
ドーピングハードヒットで有利だっただけ
ドーピングサーブがなけりゃGS1つもかってねえよ

110 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/23(月) 20:09:47.97 ID:6AcYlRCL0.net
ティエムはそれこそフィジカルテニスの極地みたいなもんだったからそりゃこうなるわな

111 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/23(月) 20:11:44.05 ID:wHs/V+kVM.net
燃え尽きと言ったら大坂もGS取って大金手にして燃え尽きた感じだな

112 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/23(月) 20:14:35.93 ID:BcOV1TSS0.net
姉妹の技術はよく分からんが
妹のあのだらしない腹周りをみると
パワーの方が比重が大きいように感じる

113 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/23(月) 21:02:31.27 ID:gkkWMzZY0.net
怪我する前の時点でGS取れて燃え尽きてる感じだったからなぁ
GS取って、よっしゃもっと取るぞ・俺が記録を作る・1位で居続けるぞなんてモチベーションの維持もやっぱBIG3は別格だわ
大坂にとってはもうテニス副業だろ

114 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/23(月) 21:18:42.29 ID:ZBO4r8L20.net
ティーム君、全米勝ったときアップアップだったじゃん?
プレッシャーに押しつぶされて、ノビノビしたプレーが出来なくて、必死につないで粘って
ズベも同じような感じになっていって、お互い必死のつなぎ合い、粘り合いみたいのを延々とやって
心も身体もヘトヘトになって、ようやく勝負がついた、みたいの。
あれで心も身体もすり減ってしまった上に、テニスって怖い(廃人になりそう・・・)みたいな気持ちも芽生えちゃったのでは。

115 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/23(月) 22:11:56.11 ID:mKM/Y2Fba.net
ウィンプルトン終わったな
ポインと無しw

116 :名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sdba-so8y):2022/05/23(月) 22:58:26 ID:7qL5MiOmd.net
セレナの技術わからんとかニワカにも程があるわ

117 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sac7-O8Pd):2022/05/23(月) 23:24:47 ID:CAmMwY3Ga.net
ゴリラはパワーだけ パワーでヒンギスやエナンを押し切った

118 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ df30-X9JN):2022/05/23(月) 23:26:50 ID:AY1Ubp3Q0.net
最近暫く様子しらないんだけどティエムってもうだめ状態なの?

119 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ df30-X9JN):2022/05/23(月) 23:32:03 ID:AY1Ubp3Q0.net
フェデラーももう、、あれなんだな
まぁこっちは年だしな。錦織なんてやる気ないだろ

120 :かか (ワッチョイ 1a7c-o31I):2022/05/23(月) 23:39:54 ID:wz919jYn0.net
>>118
ティエンファンだが
ダメだありゃ
とてもトップランカーに戻れると思えない

121 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8bb8-63YG):2022/05/23(月) 23:46:46 ID:kYnKquVS0.net
なおみ様もエキシビションと化したウィンブルドンにモチベ湧かないみたい
こうなったらワイルドカードでフェデラー呼んで優勝させてやればいい

122 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 00:12:29.14 ID:itahiJU20.net
大坂なおみはここ最近ずっとやる気ないな

123 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c798-8jyA):2022/05/24(火) 00:46:02 ID:ZPXVUfj80.net
ジョコビッチナダルもウインブルドンはボイコットしそうだな

124 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8bb8-X9JN):2022/05/24(火) 00:59:48 ID:mZCDZWc30.net
ナダル優勝待ったなし

125 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2792-U2Dj):2022/05/24(火) 01:02:54 ID:wmDMiaMB0.net
大坂以外の女子は全英の賞金は魅力的でモチベはあるだろうな
男女合わせてアスリートでトップ20近くの収入がある大坂には端金でも

126 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6750-A7oz):2022/05/24(火) 01:08:07 ID:CmO/1cxB0.net
アルカラス、ナダル
優勝候補は6ゲームしか落とさずに初戦突破

127 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9a44-hX2U):2022/05/24(火) 01:10:20 ID:ao+Eoi3z0.net
バブも駄目だったか...人間じゃこの辺が限界よな

128 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f350-eugl):2022/05/24(火) 01:12:56 ID:itahiJU20.net
ナダルは足なんともないな

129 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9a44-hX2U):2022/05/24(火) 01:18:36 ID:ao+Eoi3z0.net
劣勢になると痛みだす性質のものらしい

130 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2792-U2Dj):2022/05/24(火) 01:19:02 ID:wmDMiaMB0.net
ナダルとしては早い段階でジョコ潰せそうで、このドローで良かったかもな

131 :名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sdba-S+xy):2022/05/24(火) 01:24:13 ID:yd7jzBRld.net
>>129
ナダルに限らずこういうの言い訳とかいわれるけど
実際劣勢ってか優勢でアドレナリンでてる時は痛み感じないよな
劣勢になったらmtoとるの批判してるやつってスポーツしたことなさそう

132 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 01:35:07.67 ID:ao+Eoi3z0.net
>>131
MTOを戦術的要素として取り入れるのはむしろプロスポーツならではだろう
勝つための戦術的要素がある限り、フェイクだって普通にあり得ると思うしあってもいいと思う
そこに対して疑問に思わない方がよく判らない
ましてトッププロの域になれば、草スポーツ程度じゃわからん世界

133 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 01:39:22.87 ID:itahiJU20.net
ジョコもよく言われてたが
あいつは痛めてない、それによって相手が油断してる!とか
よくわからん言いがかり付けられてたが
マレーとかが油断する訳ないだろ、プロなのに

134 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 01:40:08.03 ID:nMh4JRv+0.net
劣勢になるといたむんじゃなくて常に痛いけど痛みに耐えられなくなるかどうかだけだよ

135 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 01:57:12.13 ID:Zb7YRHmc0.net
戦略的MTOとかネタだったのにな
本気で信じ込んじゃう奴がいるから困る

136 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 02:03:27.91 ID:2+g5/ntr0.net
女子とかそれで試合後の悪手のときに揉めてるときもたまーにあるし
ネタではないだろ

137 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 02:25:06.25 ID:SXdZXTOUd.net
劣勢になると痛むんじゃなくて痛いから劣勢になってるのでは?

138 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 05:32:05.90 ID:G2oANNuS0.net
フェデラーはいつになったら復帰するの?

139 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 05:48:19.02 ID:E2NYQHc+0.net
>>138
レーバーカップで復帰します
莫大なギャラが出るので

140 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 06:03:03.68 ID:CmO/1cxB0.net
ジョコダメだな
こりゃ優勝無理だわ

141 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 06:37:44.04 ID:oYV6BvPda.net
>>141 そりゃナダルとアルカラスに土で比べるのは可哀想。

142 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 06:46:32.43 ID:itahiJU20.net
なんでフェデラーってレーバーカップに照準合わせてるの
真剣勝負はもうやる気ないのか

143 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 06:46:44.79 ID:b5sienHr0.net
>>140
ジョコは西岡に勝ったじゃん

144 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 06:58:28.09 ID:qPhqNhRR0.net
初戦のジョコ見たけど全く本気で戦ってなかったな
今年は何回戦でエンジンかけてくるんだろうか

145 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 07:34:19.06 ID:iJvmZ7XlM.net
焼いたのにダメ出しされるのか
いつもみたいに色々試してただけじゃ

146 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 08:10:56.54 ID:CmO/1cxB0.net
>>144
いや結構本気だった
吠えてたりしてたし
ただプレーのレベルが低かった

147 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8bb8-hX2U):2022/05/24(火) 08:30:37 ID:ozxjwjuJ0.net
>>146
ゲームの対人戦で実力差が大きいけど、気を抜くとその大きい実力差が消えて
追い込まれる感じになるという事があったので
ジョコはそのような事を、テニスかテニス以外の事で学んだから本気でプレーしてたのかも

148 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 08:58:17.28 ID:GzuiUZ3ud.net
35歳より先にスタミナ負けしてるようじゃ
最早何で勝つんだって話だよな西岡は

149 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 10:04:10.55 ID:HOQng9Z0M.net
ジョコがGS序盤からキレキレだった事なんてあったか?
良くセット落とすし平常運転でしょ
見てないけど

150 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 10:26:57.10 ID:u8wuq1ZF0.net
>>145
テニスに限らず対戦競技は相手次第だからな
相手が弱すぎたら自分はトップギアに入らない
ジョコは5段ギアのうち、2~3段ギアのままで試合が終わっちゃった

151 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 10:31:16.31 ID:e6birRxo0.net
西岡消えてほしい
同じ日本人として恥ずかしい

152 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 10:32:54.45 ID:djjaQ2W80.net
ウィンブルドンのポイント無しはフェデラーナダルが押し進めたって聞いたけどほんとなら最低だな

153 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 10:36:00.37 ID:ZPXVUfj80.net
ジョコビッチは調子良さそうだな
ナダルは怪しいよ

154 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 11:37:50.77 ID:dulcf/jA0.net
>>146
ジョコ「その時に備えて、発声練習は必要だ」

155 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 11:55:51.11 ID:gslHGyok0.net
ナダルは本当に調子が悪いなら
全仏で力使い果たしたあとウィンブルドンは欠場するよな
シレーっと出てきたらつまりそういうこと

156 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 12:01:44.78 ID:ixYswFyD0.net
>>153 逆だろ笑

157 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 12:03:06.81 ID:/zHSzOHw0.net
マッテオの新彼女がこの人だと今知った
先月始めにはもう噂出てたんだな
https://instagram.com/meredithmickelson

158 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 12:09:42.57 ID:cipokTghM.net
ナダル毎度のことながらピンピンしてて草
疲労骨折からそんなすぐ回復できるのか

159 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 12:16:14.51 ID:nAOxDh/5d.net
まあもう2ヶ月経ってるしな
4〜6週間で治るとか言ってたし

160 :名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sdba-p4ca):2022/05/24(火) 12:34:34 ID:rn0JCOUld.net
カラスとコルダをみたいからコルダ初戦負けとかは勘弁してくれよ

161 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 275e-N5dP):2022/05/24(火) 12:40:28 ID:Mo6YYwj50.net
ナダルは怪我明けで微妙みたいに言われてたのに全豪前後に連勝しまくったから
常人の感覚で話してもしょうがないんだよな。ちゃっかり全仏優勝しても全然驚かない

162 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8bb8-X9JN):2022/05/24(火) 12:53:00 ID:ixYswFyD0.net
>>162 いや普通に最有力でしょ。全豪はわかるが

163 :名無しさん@エースをねらえ! (ブーイモ MMb6-yVPo):2022/05/24(火) 12:53:51 ID:WJIlqyO7M.net
基本ナダルはおおげさなんですよね、

164 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6750-A7oz):2022/05/24(火) 13:03:30 ID:CmO/1cxB0.net
>>160
コルダに期待してる人多いけど
モンテの試合って強風の影響か、どっちもかなり低調でたまたまコルダがそこから抜け出せたってだけで
コルダ自身にたいしたものを感じなかったんだよな
その前のネクジェンファイナルではボコられてるから全仏でやってもボコられる未来しか見えない

165 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 13:11:27.95 ID:nAOxDh/5d.net
>>163
むしろ1番怪我に耐えすぎな気がするが
爆発するまで動き続けてるから長期離脱多いわけだし

166 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 13:12:52.57 ID:hGZiz4rj0.net
>>143
しかも圧勝
西岡は錦織の足下にも及んでいないとは……

167 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 13:13:43.52 ID:hucDM0ssd.net
>>164
期待してるのはお前だけな
理由はアメリカ人だから、ただそれだけ(笑)

168 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 13:16:19.43 ID:nAOxDh/5d.net
しかし早速試合順延になってるけど大丈夫なのかね
GSだからダブルヘッダーはないだろうけど

169 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 13:22:01.96 ID:nO/37jKIr.net
>>166
「でも西岡は錦織に勝ったけどね」
こう言い出すやつが出てきそう

170 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 13:33:20.30 ID:gslHGyok0.net
すっかり忘れてたけど今年もこれ言っとかなきゃ

優勝はナダル以外なら誰でもいい

171 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 13:39:14.89 ID:/pCqFa6Yd.net
ジョコビッチが貶されると即座にナダアンが湧いてくるな

172 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 13:47:15.88 ID:wKRMze820.net
>>157
なんでこんなくちびるお化けと

173 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 14:29:42.56 ID:6JNf61OE0.net
>>172
顔も身体もいろいろお直ししてそう…

174 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Srbb-+x1s):2022/05/24(火) 14:48:42 ID:3Cm0aZIxr.net
これでいいなら叶恭子さんでもいけるんじゃない

175 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 15:06:11.92 ID:yQE6pST5M.net
ナダル推しのスマ速の自演に注意

176 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f350-SjAR):2022/05/24(火) 15:42:30 ID:itahiJU20.net
スマ速って煽りばっかだからなぁ
日本でテニス人気なんて大してないのに
あんな煽りサイトしかないのも問題だな

177 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 16:17:46.58 ID:uC2mhdlmd.net
煽るのが1番コメント伸びるからな
BIG3貶せば爆伸びよ

178 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 16:57:47.86 ID:5RnDzD0A0.net
ジョコナダの1・2回戦でベーグル喰らってスト負けなんて誰もが通る道よ
いつも通りの1回戦に戻って安心したわ

179 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 17:23:59.44 ID:s3pNd6xPa.net
割とまじでなんでフェデラーは17年18年で四大大会優勝できたんだ?

180 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 17:41:26.46 ID:OKw7VgV30.net
普通に強かったやんけ

181 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 17:45:05.69 ID:svihxjRBd.net
16年のTOP5がみんな消えたのはデカいでしょ
もちろんそれに相応しいパフォーマンスしてたけども

182 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 18:05:58.52 ID:2BjaFLLsM.net
>>181
全豪に関しては錦織もワウリンカも直々に倒してるやん
全英でラオも
ただ、ジョコがいたら多分負けてたとは思う

183 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 18:20:38.59 ID:ao+Eoi3z0.net
流石に肘を痛めて離脱した17年ジョコには勝てたと思う
対戦が無かったから何とも言えないと言う事になるが

184 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 18:26:49.99 ID:QxdI6Cwi0.net
当時トップ2のジョコマレが長期離脱
トップ5のバブ錦織ラオも離脱復帰の繰り返し
敵がナダル以外だとチリッチと豆腐と育ってないネクジェンぐらいしかいないボーナスタイムだったため

185 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 18:47:12.39 ID:iJvmZ7XlM.net
本来なら錦織があそこでフェデラーを止めなきゃいけなかった

186 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 19:26:50.85 ID:ME/PdVKKp.net
長くやったご褒美だな
そのご褒美はジョコナダにはなさそうだが

187 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 19:36:16.80 ID:Tt/B9wFD0.net
>>186

ジョコはずっとそのご褒美状態が続いてるからGSも一位在位も追いつけたんだろうが
ライバルはナダルだけでそのナダルもケガがち

188 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 19:39:47.76 ID:HOQng9Z0M.net
怪我怪我言う割には長期離脱しないよね
ならレジェンドみんなご褒美やね

189 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 19:46:01.96 ID:uKCQEqzX0.net
ご褒美も何も本人の強さがあってこそだろ

190 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 20:11:41.00 ID:bNoN8SDud.net
今、録画してたの観てるけどロンデロとかいう選手、強いな!
ランキング140位ぐらいだと思うけどプロって凄い!

191 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 20:15:43.33 ID:ao+Eoi3z0.net
>>190
つまらんがわざと言っているの?

192 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 20:23:23.90 ID:bNoN8SDud.net
>>191
何が?
ランキングの差が凄いあるのに試合はほとんど変わらない!
一般ではありえない

193 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 20:28:39.36 ID:ThULW+060.net
プロなんだから技術的には変わらんだろ 変わるのはメンタル

194 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 20:51:55.44 ID:Y2BtRTG6x.net
>>183
最近チョンヒョンに負けた時のジョコ見直したら弱過ぎてワロタ
ショットがヘロヘロ過ぎてまともに飛んでないww
それから翌年のナダルとの決勝見たら強過ぎて草
人間とは思えないレベルの動きとショット精度と威力w
ほんとに同一人物かこれ

195 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 21:02:58.36 ID:j5wzR0Uk0.net
ルードってホントにきれいなテニスするな。

派手なリアクションしないから目立たないが
プレーには華がある。

196 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 21:09:53.68 ID:Ju0EMNW/d.net
>>190
1大会で1試合のみ強かったなんてのはテニスプロならあるある
100位でも200位でもそんなんゴロゴロいて消えていく
プロとして強いというのは数年トップ10圏内にいつもいて年間通してタイトル取りながら好成績をおさめる選手
プロでホントに強いなんてのは一握りの世界

197 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 21:11:08.91 ID:nO/37jKIr.net
>>194
翌年のナダル戦はジョコが強すぎて観客が静まり返ってたもんな

198 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 21:13:10.59 ID:j5wzR0Uk0.net
一回戦にはもったいない試合だな。

ツォンガが見納めなのもなんか寂しい。

199 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 21:13:57.76 ID:j5wzR0Uk0.net
シャポバロフ???

200 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 21:16:56.76 ID:wmDMiaMB0.net
ツォンガ、一回戦でルードにあたるのは勿体ないな
もうちょっと見たかったわ

201 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8bb8-63YG):2022/05/24(火) 21:38:19 ID:gslHGyok0.net
せっかくツォンガのラストかもしれない試合なんだから
解説もうちょっとましな人間にしてほしかったね

202 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2792-SjAR):2022/05/24(火) 21:46:52 ID:FrNBFDt/0.net
ツォンガ頑張ってるね

203 :名無しさん@エースをねらえ! (テテンテンテン MMb6-dH6k):2022/05/24(火) 21:48:42 ID:e1Cv2+aoM.net
ツォンガ流石のパワー
全盛期ならルード程度はフルボッコだろ

204 :名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sdba-p3+K):2022/05/24(火) 21:49:20 ID:Ju0EMNW/d.net
ツォンガの幕引き試合にはふさわしい相手だな
勝つにしても負けるにしても試合自体が
面白い
さすがツォンガさん

205 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 22:07:17.51 ID:ZPXVUfj80.net
ルブレフの相手は質の良いボールを打ってるな
テニスコーチを強くしたみたいなプレー

206 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/24(火) 22:13:56.20 ID:HU18RAPjM.net
ツォンガは全盛期ならズベレフ、チチパスと同格かやや上かな

207 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b93-hX2U):2022/05/24(火) 22:47:37 ID:EXKea8PY0.net
>>206
ズべレフはバックが強いがツォンガはバックが穴。ズべレフよりは下だと思う

208 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 00:18:24.35 ID:+QkX7tDv0.net
棄権は悲しいから最後までもって欲しいなぁ

209 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 00:22:29.44 ID:W/cQ/mpXd.net
ツォンガもう充分だよ
終わっていいよ
続けんのかい

210 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 00:25:06.39 ID:OihwBQI3M.net
ツォンガ、、

211 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 00:26:07.48 ID:VBsRuYi7M.net
ツォンガも悔いないだろう、ここまでやりきったら

212 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 00:27:35.36 ID:zCeFuOhP0.net
俺がルードならこのセット落とすけどな
いい加減理解してほしい

213 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 00:28:01.64 ID:9cRTDwjhd.net
全仏が泣いた!

214 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 00:31:33.25 ID:VBsRuYi7M.net
昔は錦織がツォンガに勝ち越して錦織のほうが上と錯覚した時期もあったけど、よく考えたら年配の選手に若い選手が勝つのは当然なんだよな
キャリア全体で見たら錦織より遥かに格上で凄かったと思う

215 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 00:33:56.51 ID:W/cQ/mpXd.net
ルードも終焉ショーによく付き合ってくれた
ツォンガ乙

216 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 00:37:39.10 ID:TdGtTaS/0.net
フェレール、ベルディヒ、ツォンガ…
どんどん引退していっちゃうな
次はバブ、ガスケ、モンフィスあたりか…そしてBIG4

217 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 00:39:07.38 ID:VBsRuYi7M.net
先に全英でフェデラーが引退だな
一つの時代が終わる感じだな

218 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 00:39:35.80 ID:yOJ1Sco20.net
>>216
フェデとバブは同時期に引退しそうだけど
バブはフェデとは引退時期ずらしたいだろうな・・話題全部もっていかれるし

219 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 00:40:17.96 ID:+QkX7tDv0.net
親父と弟ツォンガそっくり

220 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 00:46:10.06 ID:+QkX7tDv0.net
フランス人選手も来てていいですな

221 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 00:48:19.59 ID:W/cQ/mpXd.net
あららフランス勢の見送りか
みんなそのうち引退していなくなっちゃうじゃねーか
淋しくなるのう

222 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 00:49:49.65 ID:5IXjOYxL0.net
WOWOWよダブルスも放送しろよ

223 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 00:51:41.13 ID:dhvloF/ga.net
ツォンガやサフィンの試合中の覚醒は凄かった
Big4でも一気に倒すくらい凄かった
問題はキャリアのうちに数回しか発動しなかったことだがね

224 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 01:10:49.47 ID:pzcy5II/0.net
燃え尽きた引退試合ってリアルで見ることはそうそうないと思う
怪我に悩まされていたのに最後までダメ押しで怪我を与えたテニス神をガチで恨んだ
でも引退セレモニーで解放される喜びを魅せてくれて俺も救われたよ...
また凄いメンツのオールキャストで、ジョーの人徳も偲ばれたなあ

225 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 03:23:44.85 ID:zCeFuOhP0.net
ダブルスあるんだよなぁ

226 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 05:16:21.82 ID:+QkX7tDv0.net
ムゼッティ確変中
どこまで持つかは不明

227 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 05:51:45.91 ID:TdGtTaS/0.net
チチ1コケはさすがにまずい
いくらムゼとはいえ

228 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 06:28:31.64 ID:m51mukb10.net
対ジョコ戦準備のため
逆の状況で勝つ練習

229 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 06:47:48.91 ID:7F1Fh2e40.net
ツォンガは若い時から怪我ばかりしてたからな まあよく行ったよ あのソフトタッチは誰にもないものだっただけにおしいは

230 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sac7-VhPZ):2022/05/25(水) 06:59:40 ID:fFvrNjiZa.net
ズベレフは意外に今日は苦戦すると思ってる
相手のバエスってのが良い選手なんだよ
コリア、シュワルツマンと続く小柄ストローカーの継承者として期待してる

231 :名無しさん@エースをねらえ! (テテンテンテン MMb6-dH6k):2022/05/25(水) 07:10:18 ID:XILlRAoFM.net
ムゼまた大逆転負けするのか?

232 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 07:12:20.22 ID:+QkX7tDv0.net
もう勝てる要素はなさそう

233 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 07:26:25.03 ID:JcQ68kP00.net
フランスNo.1のアンベールも1回戦負けしてるやん

234 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 07:31:16.51 ID:eMhGx4Bw0.net
ガスケはコンディションが5割くらい戻ってる時はまだ30位クラスのテニスができてるね
ハリスが酷かったのもあるけど

235 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 07:48:00.82 ID:W/cQ/mpXd.net
ムゼッティ乙
5セットマッチで上位を勢いでストレートで片付けるなんていうのは難しいからね
上位は下位に2セット連取されても
後半乗ってくるしギアも上げれるし
そこが上位と下位の力量の差
とにかくスタミナメンタルの強化と戦略の多彩さがないと5セットマッチは勝てない勝ち上がれない

236 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 08:04:46.76 ID:+QkX7tDv0.net
シモンカレーに勝った

237 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 08:16:21.20 ID:W/cQ/mpXd.net
カレーさんはあのフランスの声援の中で
かなりカキ乱されたな
まあシモンの粘り沼が勝った

238 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 08:30:11.92 ID:dHa8x0KhM.net
ジル勝ってて草
あそこから捲ったか

239 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 08:44:10.52 ID:JcQ68kP00.net
シモンてあの身長の割にはめちゃスタイルいいよなあ
もうベテランだけど

240 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 08:44:34.73 ID:JcQ68kP00.net
フランス人イケメン多いょ

241 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 08:52:36.44 ID:XLhKeuFBd.net
ガストンとか目がめちゃくちゃ綺麗だしな

242 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 11:37:39.90 ID:4nxkDhxd0.net
ペールも髭無くせばイケメン

243 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 11:55:21.09 ID:bz0bJkeVd.net
ガスケ引退したら泣いちゃう天才少年時代から伸び悩み、フォア弱体化、シコラー化までずっと見てきたから

244 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 12:08:12.46 ID:DIgciXyoa.net
ジョコZはロシアのウクライナ虐殺を全面支持します!

245 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 12:27:52.87 ID:dKaFWUXk0.net
ツォンガとはなんだったのか

246 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 13:06:30.48 ID:WVGxVTxaa.net
ナダルは19歳の頃から足の骨が壊死して激痛で歩行困難になる奇病に悩まされている
手術しても寛解だけで完治はしない難病(ミューラー・ワイス病)
足に常時爆弾抱えてるようなものでいつ痛くなるかも不明
それに比べりゃジョコのセリアック病なんて仮病みたいなもんやね
小麦製品食えず疲れが早くヘロヘロになって走れなくなるだけやし
ヴィーガンアスリートはサプリ各種接種で補ってるから問題ないし
むしろプラス要素

247 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 13:35:20.84 ID:c1Ked5+J0.net
足の骨が壊死w
ピンピンして走り回ってますやんwww
試合終わったら車椅子の生活でもしてるのかよw

248 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 13:48:56.18 ID:55TVpopv0.net
スポーツ選手ってめちゃくちゃ身体に敏感だから我々一般人が想像する怪我とは異質な場合がある

我々が痛みがなけりゃ怪我じゃないけど、彼らにとってはちょっとした違和感でも怪我なんだよ

249 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 14:00:43.13 ID:ACJ1MDWF0.net
モンフィス何で今大会出てないの?

250 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 14:22:20.88 ID:07WiHWUNM.net
ナダルの怪我はもう治ったのか?w
1週間前に脚を引き摺ってよな?w
疲労骨折したレントゲン写真はいつ出てくるんだ?w
スポーツ選手はwwwと馬鹿オタが言い訳してるが、どんな伝説的スポーツ選手だろうがケガは1週間で治らねえよ
ナダルの場合、シャポに負けた3日後には練習してるしなw

振り返れば、10代の頃から痛い痛いと休んでは何事もなかったように復活する
これがナダルのテニス人生だ
これだけで奴は嘘つきで偽善者とわかる
故障したのに長期低迷しないその不自然なテニス人生は常識的に考えて、お薬五輪選手と同じく勝ちたい大会(五輪やGS)に向けて行う仮病だろう
大会中に検査でひっかかっても療養中で治療してたと言い訳できるしなw

251 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 15:11:13.76 ID:+AR0LLyr0.net
アンチもオタもキチガイすぎる
さすがテニス板

252 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 15:12:30.27 ID:1wusSFsE0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f088f84bc1e34122601567c245f8aa7892ba691d
>「ウインブルドンの問題など小さなこと。
>それよりウクライナの平和を祈ろう!」
>フレンチ・オープン1回戦敗退のティーム

ティームが達観してる…

253 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 15:38:00.19 ID:76rGs9tf0.net
こっちか
チリッチにもう一回復活してほしいけど厳しいかな
取り合えず1回戦は調子良さそうだったけど

254 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 16:15:32.55 ID:pzcy5II/0.net
ムゼッティだが、去年ジョコ戦通り過ぎて笑ったよ(今年はボコられると思っていた)
今回も2セットで燃料切れってことは果たして日頃の練習や怪我対策がどうなっている
ことにならんかな
才能だけでやっていたの?と疑いたくなるな

255 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 16:40:01.35 ID:Cub1etDAM.net
そりゃティエムはどうせ全英出ても一回戦負けだし、ポイントはどうでもいいよな

256 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 16:54:00.80 ID:O0WVTl7R0.net
ポイントないからモチベ下がるという選手は賞金に興味ないのかな
プロなんだから賞金>ポイントだと思ってた
Wimbledonのような格式高い大会で勝てばスポンサーも歓びそうだし、ポイントなかろうが出場したほうが経済的成功にも近づけそうだけど

(大坂なおみ選手は既に巨額のスポンサーマネーを獲得してるし、WB無関係にモチベ低下してそうだから考慮しない)

257 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sac7-hX2U):2022/05/25(水) 17:04:09 ID:DIgciXyoa.net
ウクライナ南東部マリウポリでおよそ200人の遺体が新たに見つかったと、
市の幹部が明らかにしました。

先週、ロシア側が完全に制圧したと発表した南東部マリウポリ。
24日、市長顧問は攻撃で破壊された建物のがれきを撤去していた際、
地下室からおよそ200人の遺体が見つかったと明らかにしました。

ジョコZ!

258 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b6c8-hX2U):2022/05/25(水) 17:05:15 ID:UiSuj4dC0.net
ムゼッティ惜しかったけど相手がチチパスだからなあ
ジョコやチチパス相手にに互角以上の戦いをするギアを
持っているがそれを使えるのは短い時間という事だろう
今はそこまでギアを上げなくても勝てるような土台作りを
してる途上ってことじゃないかな

259 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 076b-eugl):2022/05/25(水) 17:08:53 ID:Bae47m0w0.net
賞金も重要だしポイントも重要だってだけでしょ

260 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 17:48:39.23 ID:9Gqo/NCY0.net
ツォンガいい試合だったなあ

261 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 18:06:12.71 ID:z3zEjeA50.net
>>246
ナダルを仮病扱いしていたアホのジョコヲタが顔真っ赤にして即座に下に反応しててワロタ

262 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 18:22:59.75 ID:z3zEjeA50.net
Muller-Weiss Syndrome nadal since2005
足骨舟状骨の突発性骨壊死:Mueller-Weiss症候群
ナダルの病気については海外ソースだと大量にヒット事実だが日本のメディアソースではほとんどヒットしない
ショボ・ザッパニーズwメディアは錦織、大坂なおみなど日本人プレイヤーしか興味ないからなw

263 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 18:29:43.02 ID:07WiHWUNM.net
顔真っ赤にしてるのは生まれつきバカのお前だな
一週間前に足を引きずってたヤツがグランドスラムスラムになるとケロッと治ってる
低脳君は不自然だと思わないのかい?w
何の疑問も湧かないのは IQ が低いからなんだろ?w
ビッグ3は特別だとか、おめえは小学生のガキ並みに幼稚すぎんだよ
キチガイがなかなか復活できないティエム を叩いてるがむしろそれが普通だろう
ツォンガも結局復活できず引退したしな
デルポもマレーも錦織もみんなそうだ
彼らに比べたらナダルの怪我なんざ仮病にしか過ぎんよ
ナダルは痛い痛いフリばかりする女々しい嘘つき男だよ

264 :名無しさん@エースをねらえ! (ラクッペペ MMb6-T0UH):2022/05/25(水) 18:46:01 ID:dwj7qGPXM.net
ナダルの話題がでるだけでこんなにビビってしまうのか
やっぱりナダルはすごいなw

265 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1aa6-PpO4):2022/05/25(水) 18:48:58 ID:ol839CIR0.net
脚の壊死は流石に草
どうやって日常生活を送って来たんだこれまでw

266 :名無しさん@エースをねらえ! アドセンスクリックお願いします (ワッチョイ 3aaa-49qZ):2022/05/25(水) 18:55:08 ID:zCeFuOhP0.net
ナダルに日常なんてないよ


スマ速さんこれ太字でお願いします

267 :名無しさん@エースをねらえ! (ブーイモ MM26-B286):2022/05/25(水) 18:58:04 ID:07WiHWUNM.net
ビビる? 何に?なぜ?w
小心者の自己紹介はしなくてよい

単純に一週間前に足を引きずってヤツがグランドスラムになるとケロッと治ってる
おかしいだろって言ってんだよアホ
しかもナダルの場合それが長年に及ぶだろw

結局お前は薄っぺらなゴミクズ人間だから病気や怪我で苦しんでる人たちの痛みが理解できないんだろうな
デルポやマレーや錦織がどんなに辛い思いをし苦労してるか心を寄せることもできない
負けず嫌いのフェデラーも必死に頑張ってるだろ
でもなかなか復活できない
人間はそういうもんなんだよ低能君
ナダルのような仮病使いの嘘つきクソ野郎を見ると反吐が出るぜ
本当に苦しんでる人達に対して失礼だ

268 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 19:47:53.03 ID:MpGTbh+ia.net
GSの男女の賞金が同じなのが未だに解せないわ

試合時間が男子のほうが長いからそれだけ大会のスポンサーにも貢献してるし、決勝のチケットも男子の方がかなり高い

まあ、ずっと同額でやってきたし今の時代にわざわざ男女で賞金分けたら叩かれるだろうから絶対にしないだろうけど

269 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 19:51:19.63 ID:cIahQXDGM.net
これは自演くさいな

270 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 19:57:53.76 ID:H6UdhdCUa.net
>>267
試合中に腹筋だか痛めたのにケロッとして優勝までした極悪人もいたよなw
ナダルのように1週間どころか1日も経たずに治ってしまうなんてなw

271 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 20:03:03.86 ID:5IXjOYxL0.net
ナダルの足の難病=シャラポワの心臓疾患並みに胡散臭い

272 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 20:07:07.99 ID:zCeFuOhP0.net
普通にテニスしてるマレーも嘘くさいな

273 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 20:13:26.15 ID:PZrFkxdd0.net
ルブレフのボール叩きつけ
コート整備のデブがうまく避けたから大事に至らなかっただけで、かなり悪質

274 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 20:25:02.56 ID:cx/duFAD0.net
ムゼッティは体ができてない
細すぎる

275 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 21:22:48.21 ID:MpGTbh+ia.net
>>274
ムゼッティより細くても強い選手なんて沢山いるけどな
今のジョコなんてかなり細いし

276 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 21:35:27.04 ID:0S0eoZt/0.net
ザパタうるせぇ…
それを見てる俺も何なのw

277 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/05/25(水) 21:53:15.90 .net
でもムゼッティは顔が可愛い

278 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 22:27:33.90 ID:EScRKVfn0.net
ズベレフどうした…

279 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 22:27:51.26 ID:+QkX7tDv0.net
ズベぇ…

280 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 22:29:39.31 ID:zwIBZTRxM.net
昨日バエス勝つよとか言ってた奴いたけど、当たりそうだな
よく見てるな、バエスもチェックするとは

281 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 22:29:48.51 ID:5IXjOYxL0.net
浅越しのぶもウィンブルドンをエキシビション扱い
全米当落線上にいる選手は他の大会でポイント稼ぐのに専念するかもと予想してた

参加者のレベルがその分下がるんじゃ
やっぱりそんな大会で優勝しても価値がないな

282 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 22:33:42.66 ID:01zLCH/S0.net
ズベは今日も元気に5セットか

283 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2792-SjAR):2022/05/25(水) 22:39:44 ID:+QkX7tDv0.net
上位は出るんじゃね?

284 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 03fe-A7oz):2022/05/25(水) 22:41:06 ID:yOJ1Sco20.net
下位も出るだろ
出場するだけでもそれなりに金貰えるんだから

285 :名無しさん@エースをねらえ! (テテンテンテン MMb6-dH6k):2022/05/25(水) 22:53:06 ID:N5Urg9EPM.net
ズベレフここで負けたら伝説だぞ

286 :名無しさん@エースをねらえ! アドセンスクリックお願いします (ワッチョイ 3aaa-49qZ):2022/05/25(水) 23:01:38 ID:zCeFuOhP0.net
ズベレフガリガリだし
もうそろそろ引退だろう

287 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8bb8-63YG):2022/05/25(水) 23:02:21 ID:5IXjOYxL0.net
西岡がATPに不満訴えても無視されたのか
やっぱりアジアのチビは人間扱いされてないんだな
1回戦から必要もないのにベーグル焼くのもそういう意識の表れなんだろうな

288 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9a44-8jyA):2022/05/25(水) 23:03:25 ID:pzcy5II/0.net
シコラーズべ

289 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 23:12:35.17 ID:MDM+QoaNM.net
下位選手こそポイントつかなくても出た方がいい
1回戦負けでも800万円くらいもらえるからな

290 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 23:13:00.01 ID:pzcy5II/0.net
西岡はもうyoutuberなんだろ

291 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/25(水) 23:14:23.00 ID:AE+1j2eVM.net
カラスもはや練習やな

292 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 00:08:43.22 ID:YxgH8/ao0.net
>>249
妻が孕んでるからやろ。

293 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 00:23:08.15 ID:Lw7CTttEM.net
モンは怪我だぞ

294 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 00:25:46.61 ID:0EbkxqNy0.net
やはりズベレフは2セットダウンからが本領発揮だな

295 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 00:43:29.26 ID:KShDBE9yM.net
ブレイクされたぞ
ズベレフ負けそうw

296 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 00:43:39.74 ID:sHBY/y5j0.net
ズベやばいやん

297 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 00:46:26.28 ID:4O5/SGuN0.net
何気にカラスもやばいなw

298 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 00:46:48.90 ID:tPGwj0H5M.net
即ブレバしたか

299 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 00:49:07.90 ID:BlbAD4Kk0.net
めっちゃ面白いやん

寝ようと思ってたのに寝れねぇ

300 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 00:55:56.36 ID:jTIQo8ML0.net
ジョコのすべてを知ってるであろうバイダを陣営に迎えたというモルカンはどうなの?

301 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 00:58:10.20 ID:sHBY/y5j0.net
1回ブレークした

302 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 01:03:11.51 ID:1Ac5MsQSd.net
>>249
右足のかかとだかの故障

303 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 01:03:27.07 ID:SZFsCIl90.net
ズベレフ逝くwww

304 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 01:03:44.36 ID:BlbAD4Kk0.net
ズべレフwwww
こいつあかんよwww

305 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2792-SjAR):2022/05/26(木) 01:13:59 ID:sHBY/y5j0.net
ズベ競り勝った

306 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6750-A7oz):2022/05/26(木) 01:15:16 ID:8g5JX6mG0.net
カラスがやべえ
ラモスビノラス相手に手こずるとは

307 :名無しさん@エースをねらえ! (テテンテンテン MMb6-dH6k):2022/05/26(木) 01:16:07 ID:nxgGMcKJM.net
ズベレフなんとか逃げ切ったか
カラスはアカン

308 :名無しさん@エースをねらえ! アドセンスクリックお願いします (ワッチョイ 3aaa-49qZ):2022/05/26(木) 01:16:08 ID:36aAhrwM0.net
結局ジョコかナダルか

309 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8bb8-63YG):2022/05/26(木) 01:17:58 ID:IcdL/tHn0.net
マッポまで追い詰められたのに勝ったか
ズベレフくそだせぇって言いたかったのにつまんね

310 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 33c6-JK5Q):2022/05/26(木) 01:26:06 ID:ABkxQM330.net
ズベレフ「本当は負けとったけん。君は強いよ」

バエス「お、おう」

という会話内容だと妄想してみる

311 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9a44-8jyA):2022/05/26(木) 01:27:31 ID:8Lx4JqM00.net
99%負けの流れだったのにな
バエスが1MP逃しただけなのに途端にミスばっかりになったな
5セットウォリアーはプレーがもうグダっていたが以前のようにズルズルいかなくなっている
ただしジョコナダルには無理

312 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9a44-8jyA):2022/05/26(木) 01:28:48 ID:8Lx4JqM00.net
>>310
ただ観客に向かってDV目線でメチャ吠えていたわwこえ

313 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 01:37:21.67 ID:sHBY/y5j0.net
ジョコ勝ち

314 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 01:53:33.96 ID:sHBY/y5j0.net
アルカラピンチ

315 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 01:54:26.89 ID:8g5JX6mG0.net
アルカラスも次世代王者になりそうだな

316 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 01:58:41.28 ID:4O5/SGuN0.net
ここで優勝してたらネクストナダルって感じしたのにな
期待しすぎたのかもな

317 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 02:03:01.66 ID:sHBY/y5j0.net
土壇場でブレバ

318 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 02:03:53.57 ID:7QLiOX9q0.net
2022になっても盤石なのは結局ジョコナダだけかw

319 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 02:21:59.66 ID:8Lx4JqM00.net
ラモビノは相当研究してきているわ…
カラスミス三昧

320 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 02:24:51.91 ID:1Ac5MsQSd.net
スペインのベテランたちは展開が上手いからな
ただカラスくんのスタミナはすごいな
けろっとしとる

321 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 02:29:45.26 ID:sHBY/y5j0.net
追いついた

322 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 02:30:25.35 ID:8Lx4JqM00.net
フルセット、MP凌いで生き返った

323 :名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sdba-p3+K):2022/05/26(木) 02:32:41 ID:1Ac5MsQSd.net
ラモビノさんスタミナ持たないだろ
最終セットはカラスに振り回されて終わりかと

324 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 02:38:54.42 ID:36aAhrwM0.net
アルカラスは錦織二世か

325 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 02:42:07.76 ID:tDKAFIOQd.net
ラモスつええわ

326 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 02:43:04.57 ID:8Lx4JqM00.net
ラモさんがこんな熱くなるなんて
カラス陣営は誤算あったろ

327 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 02:45:08.18 ID:NNpYzmzv0.net
顔はやつれた雰囲気なのに頑張るラモス

328 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 02:48:02.29 ID:8Lx4JqM00.net
>>327
地顔

329 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 02:48:59.01 ID:8g5JX6mG0.net
カラス応援してたけど
ラモビが普通に頑張っててかっこいいからラモビ応援

330 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 02:56:45.70 ID:1Ac5MsQSd.net
さすがナダル二世よく走る入れるカラスくん

331 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 02:58:37.47 ID:awVPAK100.net
アルカラスのバックは安定感あるのに、
ラモビノのサウスポーサーブでバックばかり攻められると、
結構ミスしてるな……
同じ左利きのナダルにもかなり参考になりそう

332 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 03:00:23.16 ID:4O5/SGuN0.net
ラモス、詰め甘いくて勿体ないな
ここまで来たらジャイキリしてほしいんだけど
未来のレジェンドに勝てる折角のチャンスだし

333 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 03:00:44.79 ID:URbUl+P70.net
ファイナル3-0、先にブレイクして吠えまくるオッサンw
ラモスって名前の奴は空気読めないの多そう
「クレーコーター第一人者の俺様とカラス小僧の一戦が格落ちのシモーヌマチューだと?
舐められたもんだな」
って怒りもモチベだし、
将来ある若者の未来を潰すことに血道あげてるスペインの大したこと無くキャリア終わりそうな先輩の意地って感じが異様過ぎてw
正直、オッサンは大したボールは打ってないし神経戦に持ち込むことに成功してる感じ
ワンブレイク差だしまだ分からんけどな

334 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 03:06:15.57 ID:1Ac5MsQSd.net
カラスくんは賢いな
状況判断と展開替えが早い

335 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 03:10:00.14 ID:sHBY/y5j0.net
ラモスもブレバ

336 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 03:11:58.46 ID:URbUl+P70.net
と思ったらカラス4ゲーム連取wさすがの反発力
しかし執拗なラモビノ(34歳)はブレバで4-4と空気読めないw
次世代王者に勝ってしまったら母国スペインに帰れんぞw

337 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 03:19:36.91 ID:IcdL/tHn0.net
ズベレフと2人仲良くマッポからの大逆転w

338 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 03:20:26.17 ID:1Ac5MsQSd.net
さすがカラスくん
スタミナメンタル試合運び申し分なし

339 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 03:20:48.45 ID:8Lx4JqM00.net
カラスやっぱ身体能力は驚異的
いかにつまらんミスを減らすことだな

340 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 03:21:29.16 ID:8g5JX6mG0.net
若いからフルセットでも問題なしのカラス
逆にこういう試合乗り越えてきた方が怖くなるな

341 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 03:22:04.13 ID:8Lx4JqM00.net
ズべさんとは違うな攻めてひっくり返した

342 :名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sdba-p3+K):2022/05/26(木) 03:22:55 ID:1Ac5MsQSd.net
>>337
ズベちゃんとはレベルがちゃうで

343 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5b6c-8jyA):2022/05/26(木) 03:23:49 ID:Gg/OOomA0.net
ラモスの執念凄かった

344 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0e0b-08C/):2022/05/26(木) 03:24:22 ID:URbUl+P70.net
ラモビノの最後のボレーミスは空気読んだ?
ミスからラケット破壊までのタイミングが早すぎてw
ラモビノが悪態晒したので観客の声援は一瞬でアルカラスに傾いてカラス君ノータッチエース連発で締め
肝冷やしたが結果的にはめでたしめでたし

345 :名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sdba-JK5Q):2022/05/26(木) 03:24:56 ID:tDKAFIOQd.net
カラスの試合おもしれーわ

346 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 05:55:27.12 ID:lXBP+Yb40.net
>>327
テニス界のキリスト

347 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 06:08:11.51 ID:1hGF3PHv0.net
カラス拾いすぎ
体力ありすぎ

348 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 06:18:32.86 ID:8g5JX6mG0.net
ナダル仕上げてるな
あっさりジョコ、カラス(ズベ)、チチ倒して優勝しそう

349 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 06:57:40.49 ID:URbUl+P70.net
>>261
バカ(ブーイモ MM26-B286)&(ワッチョイ 1aa6-PpO4)の自演が即座に発狂w
こいつはスレに棲みついてるニート爺かよ?

350 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 07:18:03.40 ID:8g5JX6mG0.net
今年の全仏はかなり弾むっぽいな 見てる限り

351 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 07:53:55.87 ID:M1sGvvyTM.net
ズベレフもカラスもあぶねーな

352 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 08:04:22.36 ID:JsB+Esbd0.net
ナダルのGSマッチ300勝が話題になってるけど他の達成者は案の定フェデラーとジョコしかいないんだな
200勝越えですら数えるほどしかいないのを見るとどれだけビッグ3が傑出した存在であるかがよくわかる
ちなみにマレーは現在193勝

Roger Federer 🇨🇭- 369
Novak Djokovic 🇷🇸 - 325
Rafael Nadal 🇪🇸 - 300
Jimmy Connors 🇺🇸 - 233
Andre Agassi 🇺🇸 - 224
Ivan Lendl 🇨🇿 - 222
Roy Emerson 🇦🇺 - 210
Pete Sampras 🇺🇸 - 203

353 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 08:14:18.16 ID:UTJpU6Qt0.net
ノータッチエースって何?
エースは触れられてないからエースなんだから無駄な造語作るなよ

354 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 08:20:00.99 ID:baSHGcv1d.net
>>350
コートスピードもかなり遅そうだね。ナダル有利かな

355 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 09:10:05.14 ID:8Lx4JqM00.net
ナダルジョコだけ年齢違反な勝ち上がりだな
あとは普通にお倒れになっているわ

356 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 09:20:30.57 ID:OXIeyki/0.net
カラスは優勝候補の一角としてGS出場は初めて
この手の試合を超えるか落とすかでその後のキャリアに
差が出るので超えたのはでかいな

357 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 09:45:44.51 ID:fplZzSh+M.net
この土壇場からの復活で次は前負けたコルダ

ここ乗り越えたらさらに一皮剥けそうやなカラス

358 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 10:14:06.27 ID:woq02L4f0.net
更に強くなるためのお膳立てがされているような気になってくる

359 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 10:18:36.15 ID:oJ8/K11Od.net
走れる奴は強いわ

360 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 10:55:12.79 ID:2csDe+Zv0.net
>>356
調子イマイチのときやビビったときや相手がゾーンに入ったとき等に、どう対処したらいいか、どういう気持ちや姿勢で戦えば勝ちにつなげることができるか、すごく学習できる試合だった
勝ったのは本当にデカい
BIG3はそういう試合を数えきれないぐらい経験して越えてきたツワモノだからな
そういう連中と戦うために良い練習・経験になった

361 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 10:56:58.05 ID:lI0EYkMBM.net
経験不足だし癖のある選手ともつれるのは仕方ない
全盛期ジョコですらシモンに負けそうになってたし

362 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 11:03:47.82 ID:1Ac5MsQSd.net
>>340
>若いからフルセットでも問題なしのカラス

カラスだから19才でもスタミナがあったわけで
他の19才の選手ではあんな曲者のベテランと
フルセットやったらヘロのヘロで負けてる
他の小僧と違うとこ

363 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 11:13:55.50 ID:2csDe+Zv0.net
強いときのナダルやジョコと若手が戦うと、鋭い球や予測できない球を打たれて振り回されて
若手の方がヘロヘロになるなんてことが普通にある

364 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 12:01:28.29 ID:awVPAK100.net
>>362
メンタルがすごいわ
劣勢でも冷静に攻撃連発したり、
意表を突くドロップショット打てたり

ラモビノの試合ではいつもと比べて、
苦し紛れのドロップもあったが、
それでもメンタルが崩れての逃げって感じでは無かった

365 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 12:04:20.91 ID:yoCk3Opj0.net
カラスの練習量ハンパ無いからな
ランニングだと高地トレーニング効果がある低酸素マスクしながらハイペースで走ってるし
バーベル担いでスクワットもするしで元世界ナンバー1が与えるハードな練習を地道にこなしてる
過酷な練習量こなしてるのもメンタルの強さに繋がってると思う

366 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 12:39:14.78 ID:+bPkGwAzM.net
ノーリーとカラス3,4回戦あたりで当たりすぎやろ
地味に毎回もつれるんだよな

カラスもしかしてスローペースでラリしてくるレフティが苦手かもな

367 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 12:47:34.60 ID:QmvpgVnGM.net
今日は特に見たいカードないね
やっぱボトムは低レベルだ

368 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 13:24:27.86 ID:CuHAHEfCM.net
>>353
そのとおりだけど、昔からたまに聞く言葉だし、そう怒ることもあるまい

369 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 13:42:44.35 ID:TThUErRh0.net
>>353
ノータッチエースとタッチエースをエースという表現だけにすると
サーブでポイントになる、なり方の区別不足になるので
サーブでポイントになるなり方が分かりづらくなる

あと353のように、物事を分かろうとする感じが起こりづらくなったり起こらなくなるのは
それ以外の感じを感じる事に体力が使われやすくなってるからだ

370 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 14:40:35.75 ID:OXIeyki/0.net
テニス中継のアナウンサーも使ってるし
カリカリするほどの事ではないよな
ネット社会になってこういう人増えたね

371 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 15:01:09.26 ID:oGDuRf2T0.net
カラス君よく勝ってくれた
もうダメかと思ったぞ

372 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 15:04:33.05 ID:oGDuRf2T0.net
>>370
テニスのアナウンサーなんて、鍋ちゃん以外はルールもよくわかってない奴が多いじゃないか
アナも間違えてるから別にいいなんてとても思えん

373 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 15:17:29.28 ID:UTJpU6Qt0.net
非効率なガラパゴス造語なんて必要無いという指摘なんだけどカリカリしてるだのアナウンサーだのどんだけ正当化したいんだよ
間違いを間違いと認められない頭の固い人がネット社会になって増えたね

374 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 15:20:01.73 ID:WhQxeXk60.net
タッチエースがそもそもイミフだしね
エースあるいはサービスエース
ストロークはウィナーこれで十分

375 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 15:36:31.47 ID:OXIeyki/0.net
コトバンクのサービスエースの定義は
「ボールに触れない」だけじゃなく
「相手が返球できない」も含まれる。
この考え方だとノータッチエースは意味あるんだよね

376 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 15:55:19.56 ID:UTJpU6Qt0.net
>>375
テニスのルールブックで既に世界基準としてエースの定義が確立されてるのにコトバンクの定義を持ち出してくるの理解に苦しむ

377 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 16:48:35.60 ID:OXIeyki/0.net
テレビ中継でアナウンサーが普通に使い
意味も分かり差別用語でもない言葉をネットで素人が
使ったからといってグダグダ言う必要ないのでは
というのが俺の意見
自分はノータッチウイナーという言葉は使わない
というのは自由だし分かるけど喧嘩腰で指摘することでも
ないよなって話

378 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 17:03:45.09 ID:OXIeyki/0.net
ノータッチエースの話より今後の全仏の展望の話をする方が有意義だし

379 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 17:54:00.24 ID:woq02L4f0.net
有意義ではないだろ笑
その方が断然楽しいけどさ

380 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 18:28:15.28 ID:YxgH8/ao0.net
>>346
ゾンビでないの?

381 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 18:35:03.50 ID:YxgH8/ao0.net
>>372
川路は、鍋島と並ぶテニス実況ではかなりのベテランアナのくせに、よく選手のデータなんかを間違えるな。
それもシャラポワとかトップ選手のをだよ。

382 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 18:35:23.63 ID:v6Cv3aTaa.net
ボトムハーフゴミカードばっかりで草

383 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7fc3-4biJ):2022/05/26(木) 18:39:50 ID:YxgH8/ao0.net
>>381
☓川路
○河路

384 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c77a-ly5V):2022/05/26(木) 19:11:29 ID:x3k6UJXm0.net
>>382
それなw
ナイトセッションも女子に取られてるし
片寄り過ぎ

385 :名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sdba-JK5Q):2022/05/26(木) 19:16:08 ID:i8nTlpy8d.net
伊織で知ったジェレ
こりゃ勝つかも知らんね

386 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 19:32:51.14 ID:jXGCxsMF0.net
全仏オープンは、ナダルジョコビッチアルカラスの3強に
メドべ、ズべレフ、チチパスが追いかける展開

アルカラスは一気に下の3人を追い抜いた感じだよなあ
ただ、下に挙げてる3人でもメドベージェフがやはりその中だと抜けてると思っていて(クレー除く)
アルカラスvsメドベージェフは、ハードコートでいずれ見てみたい(今年は政治絡みのせいで実現は難しいかな)
めっちゃタフな試合になるかと(拾い合いの応酬)
でもアルカラスが最終的に押し切ると見た。

387 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 19:34:39.05 ID:jXGCxsMF0.net
ナダジョコアルカラスは間違いなく筆頭

388 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 19:42:21.77 ID:URjm3T00M.net
やっぱジョコとメドベ入れ替えないとバランスおかしいよな

389 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 19:44:11.00 ID:XVNPytSU0.net
>>386
読んだけど、つまらん

390 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 20:07:14.11 ID:8Lx4JqM00.net
アルカラスは大会終わるまで待った方がいいと思う
素材と試合ぶりは近年稀に見るところがあってダメ次世代がやるような
既視感を覆すところは認めるが優勝するまでお預けよ
そのことを昨日改めて思ったよ

391 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 20:10:38.99 ID:w5N+O4yc0.net
なんだかんだで結局はナダルかと。。

392 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 20:12:26.02 ID:w5N+O4yc0.net
ルードとオジェアリアシムにも頑張っほしいな。

当然、カラスもだけど。

393 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 20:25:28.40 ID:Srpa3jD2a.net
>>390
シナーという例もあるシナー

394 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 20:29:09.43 ID:w5N+O4yc0.net
確かにシナーもいいシナー!

ジェレはことごとくBPで勝手にミスってるな。

メドべほんとこれ助かってるだろ。

395 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 20:32:36.85 ID:awVPAK100.net
しかし、メドベージェフはちゃんとクレーに合わせてスピン多めなのねw

396 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 20:43:19.44 ID:meqSqMly0.net
カラスがもし昨日負けてたらこのスレ荒れてたか?

397 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 20:44:48.12 ID:aTUCVDXW0.net
荒れるかは知らんけど若手の台頭をよく思わないやつが暴れそうではあった

398 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 20:59:37.60 ID:w5N+O4yc0.net
なんなんだこのジェレは??

応援してる人はイライラしてるだろうな。

399 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 21:20:43.02 ID:jt09pABj0.net
メドべもやる気なさそう

400 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 21:21:34.22 ID:RKgNvbmxa.net
もうダメだな

401 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 22:59:14.77 ID:8g5JX6mG0.net
メドベ、するするっと決勝まで行ったりしてな
第2シードらしいスコアで勝ち進んでるw

402 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 23:10:48.63 ID:4O5/SGuN0.net
流石にチチパスには勝たないだろうけど、このドローだとベスト4は堅いな

403 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 23:15:13.02 ID:3pdECd8bM.net
メドベはバエスあたりとやればボコボコにされてるだろ

404 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 23:22:54.36 ID:LlU/4RcX0.net
メドベ腰なおってからバックがクロスに角度つくように戻ったようにみえるなー
全豪の時からバックのクロスが前よりも角度ついてないなと思ってたけど腰の影響あったのかな

405 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9a44-hX2U):2022/05/26(木) 23:40:13 ID:8Lx4JqM00.net
メドべスピンを注目してみてたが更にふんわりというかバウンドもショボいな
ただタコ手足の守備網はそこそこ健在だな、ジュレの足を壊したぐらいだから

406 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/26(木) 23:51:53.11 ID:jt09pABj0.net
さあシモンだ

407 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 01:28:24.23 ID:3RXMLzQ70.net
シモン強くない?

408 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 02:08:58.39 ID:OM3L4k0S0.net
地味にディミ対シュワ楽しみ
どっち勝つとおもう?

409 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 02:11:08.90 ID:DKY544qz0.net
デミが今までのスコアが嘘のようにボコられそう。

410 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6750-A7oz):2022/05/27(金) 02:46:24 ID:DKY544qz0.net
シモンってチリ→メドベ(予定)かよ
ワンチャンベスト8ありそう

411 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 06:27:11.70 ID:1Oj6PgOv0.net
>>402
乳調子悪そうだけどね

412 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 07:09:31.68 ID:Z+J5kqrod.net
アーリーで苦戦するのってそれ以降の試合に向けて経験でプラスになるか疲労でマイナスになるかどっちがでかいんだ??
カラスやズベ、チチみたいな逆転勝ちは特に気になる

413 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 07:54:41.06 ID:/qQFintDd.net
カラスみたいな経験少ない若手にはいいのでは?
ズベチチ自体は去年の方が良いように見えるな

414 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 08:11:37.65 ID:n0uYkL8Pd.net
>>407
引退するにあたってモチベも上がり
自国開催でうるさいほどの大応援も後押ししてたまたま力が出てる
年食ってからは特にいつも強いわけではない
BIG3と違って年食うとスタミナが持たなくなるから
そろそろ終わりかと

415 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 10:41:25.48 ID:UQeshC2J0.net
>>412
錦織定期

416 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 12:10:11.43 ID:t5TLbbhWd.net
ティエム見てると錦織ももうツアーレベルまで戻るの無理なのかなって思うわ

417 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 12:10:55.12 ID:NH9bPPXCd.net
>>412
痛めるリスクは最小限の方がいいような
疲労はGSだと中1日あるからそれほどなのでは
前の試合がストレートでもフルセットでもだから動きいいな動き悪いなって違い感じたことない

418 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 12:16:11.46 ID:RAxJxi0A0.net
アルカラスはフルセット多い印象ある

419 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 12:46:48.32 ID:FmYwcGaJF.net
5セットじゃないほうがいいに決まってるだろニワカ
BIG3でも一周目からフルセットまでもつれて優勝したケースはほとんどない
5セットに強いジョコでも2、3回、5セットに弱いフェデだと0だろ
一周目から2回も5セットになるようでは優勝はほぼない
錦織STYLEは優勝できない

420 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 13:04:19.98 ID:ryD1r0JL0.net
>>419
フェデラーは少なくとも2012のウィンブルドンでやってるしジョコは去年の全豪全仏もそうだし全豪でシモンやワウリンカとやっててもっと多いやろ。ニワカはお前や

421 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 13:10:22.22 ID:p1KycqUod.net
>>416
そもそも錦織は今のティエムの年齢の時に同じような状況から超復活してるからなぁ

422 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 13:18:40.14 ID:7E26iXspa.net
全試合スト勝ちでGS優勝は見たことあるけど逆に全試合フルセットでGS優勝した例ってあるんだろうか?

423 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 13:26:31.32 ID:q3H/VOim0.net
>>422
それはメチャクチャ難しい
勝ちにはストレート、1セット落とし、2セット落としの三種類あるんだから
全部ストレート勝ちは、優勝者が絶好調だったり、他より実力が圧倒的に上の場合はあり得るけど

424 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 13:28:47.44 ID:q3H/VOim0.net
たとえば一時期の全仏のナダル
クレーで実力2位のフェデでさえ歯が立たなかった

425 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 14:56:18.58 ID:ORwF+b9za.net
2020 RG
ナダルは全試合をストレートで勝ち上がり
決勝でジョコビッチもストレートで破った!

426 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 15:01:23.09 ID:DtvlyBzr0.net
そして翌年見事にリベンジを食らった!

427 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 15:08:48.06 ID:x1ES7JyiM.net
2019全豪
ナダル決勝まで全試合ストレート勝ちで優勝待ったなし!
ジョコはセット落として不調!

428 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 15:25:25.01 ID:zYOXSylB0.net
全仏優勝現時点オッズ
ジョコ2.62
カラス3.75
ナダル4.00
チチパ6.00

どんな状態の時でも常に優勝候補筆頭だったナダルも
2021全仏でジョコに負けナダルの信頼もすっかり無くなった
今年もジョコに負けるとこれ以上ない屈辱を味わうことになる
またそうなればナダルはGS21で打止めになるだろう
ジョコは今回負けてもGS優勝を今後も積み重ねるだろうが

429 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 15:26:21.49 ID:0GxYXszm0.net
単純に足爆弾があるからだろ

430 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 15:38:44.32 ID:mHUyp+Rs0.net
2009年全仏優勝のフェデラーはハースとデルポトロ相手に
フルセットやってる
ハース戦は2セットダウンからの逆転勝ち

431 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 15:44:38.33 ID:zYOXSylB0.net
ナダルの足は10年以上前からの話だろ
不調と言われた2015年も優勝候補筆頭はナダルだったし
やはり去年ジョコに負けたのが大きい
追い詰められたナダルが勝てるかどうか楽しみ

432 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 15:53:30.27 ID:Wy1LYCVQ0.net
>>428
チチパス「…いくらなんでも、チチパはないだろ」

433 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 17:42:13.03 ID:oRqManhca.net
割とまじでジョコビッチって2016,2017の不調、全米オープン失格、コロナのウインブルドン中止、今年の全豪締め出しなしとかだったら今頃グランドスラム30回くらい取ってるだろ

434 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 17:43:29.43 ID:a53NUU7uM.net
フェデラーのエージェントがシンシナティMSを買収しようしてるが、現役選手が大会オーナーになるのってルール的にOKなのか?

435 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 17:44:59.50 ID:a53NUU7uM.net
>>433
失格や締め出しはともかく、不調なんて誰でもやん
そこよりはナダルの存在やろ、フェデラージョコの全仏優勝数を大きく妨げてる

436 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 17:51:46.79 ID:OgBC06B8M.net
ナダルは見た感じはピンピンしてるしジョコでも普通に負けそう
果たしてどうなるか

437 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 17:54:15.48 ID:qZVP1FyT0.net
カラスはコルダか。

負けないとは思うが、これ結構面白いだろうな。

438 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 17:57:21.76 ID:RAxJxi0A0.net
ナダルはサーブ何とかせんと

439 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 18:29:47.12 ID:qZVP1FyT0.net
シュワルツマン調子いいな。

440 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 18:30:12.66 ID:DKY544qz0.net
ジョコビッチはGS11回の準優勝のうち、ナダルに5回止められてて
ナダルはGS8回の準優勝のうち、ジョコに4回止められている
お互いこいつがいなければ…って感じだな

441 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 18:44:08.15 ID:+JsFUE680.net
ル、空気、ツォンガと門番勢が続々と引退か・・
ワウリンカやデルポ、モンちゃん等はまだまだ引退してないみたいで・・

懐かしいメンバーやな
今となっては物凄く懐かしい

大先生とかもまだ続けてらっしゃるんだろうか・・

442 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 19:04:56.32 ID:kbeR5tue0.net
2回戦のカラスならコルダに負けてもおかしくないけどある程度調整完了したかな?

443 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 19:40:34.61 ID:DKY544qz0.net
デミ案の定フルボッコw

444 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 19:52:46.55 ID:OmCrOSJP0.net
カラスはなさそう。
ジョコvsナダルが事実上決勝戦

445 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 19:56:15.67 ID:n0uYkL8Pd.net
シュワちゃんは門番が消えたり衰えたりして
一番得してる選手かも
上位との差は圧倒的にあるが
そこそこ20位圏内には安定して入り続けてる

446 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 20:02:48.39 ID:RAxJxi0A0.net
クレーでは強いから

447 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 20:12:58.22 ID:W3DFjHobM.net
土シュワ、土ナダル、カラス(ズベ)、乳とかジョコは鬼ドロー過ぎるだろこれw

448 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 20:30:13.21 ID:DKY544qz0.net
そこまでが超絶楽ドローだからなw
3回戦ベデネってwどんな接待ドローなんだかw

449 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 21:45:02.98 ID:6PKbc00AM.net
女子でベンチに叩きつけたラケットが客席の子供に当たったらしい
失格にはならなかった模様

450 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 21:45:42.59 ID:v9ksY5Dh0.net
>>447
だな。クレーのシュワはトップ8に入るだろ
ジョコは鬼ドローが多いがナダルはいつも超絶楽ドロー
データにもそれが表れてる

451 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 21:51:46.44 ID:DtvlyBzr0.net
>>448
まそれ言い出すとモルカンとか2回戦で当たるような相手じゃないならな本来は
ナダルはムテだしw

452 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 22:17:02.93 ID:ODQvBWCbM.net
そもそもジョコは歴代最長の絶対王者
絶対王者が鬼ドローになる時点でおかしいだろ
現在6位の選手でしかないナダルが鬼ドローになるのはまだわかるけどな
ナダルは所詮、ジョコより格下の万年2位男
そんな奴がジョコより楽ドローの時点でおかしいのだよ
バカだから何もわかってない

453 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b94-hX2U):2022/05/27(金) 22:24:15 ID:qZVP1FyT0.net
ベデネってこんなイケメンだったか?

454 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5bec-c4Fc):2022/05/27(金) 22:36:03 ID:YDSOYr+Q0.net
ジョコとナダル両方の準決までの相手の中でシュワちゃんが一番強敵だと思う

455 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 03fe-A7oz):2022/05/27(金) 22:38:08 ID:0GxYXszm0.net
シュワは強敵でも4Rあたりになると疲れてきてるからな

456 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6750-A7oz):2022/05/27(金) 22:39:04 ID:DKY544qz0.net
むしろ4回戦あたりが一番強いイメージ
ベスト8とか4だともう搾りかすだけど

457 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5bec-c4Fc):2022/05/27(金) 22:44:02 ID:YDSOYr+Q0.net
2018年には4Rでナダルからセット取ったよ
雨で順延になっちゃったけど

458 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4e6c-swhX):2022/05/27(金) 22:55:02 ID:Zq+HXOpu0.net
マドリードだとシュワ瞬殺されてたのに今度はディミが瞬殺されてるじゃん
やっぱ全仏シュワは違うのか

459 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1ac9-8jyA):2022/05/27(金) 22:55:56 ID:v9ksY5Dh0.net
ベデネどっかで見た事あると思ったらマーク・ウォールバーグじゃん

460 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 23:02:38.78 ID:PBZnu7eL0.net
西岡モルカンベデネとかボーナスステージすぎるだろ
いくらなんでもズルい

461 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/27(金) 23:04:10.17 ID:kxgf4YlYM.net
>>457
あれ順延じゃなかったらシュワの勝ちもあったと思う

462 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 00:05:24.04 ID:c8CELQJg0.net
ジョコ勝ち

463 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 00:11:50.04 ID:bJrnzcDw0.net
上6人の誰かがコケる波乱がないとつまんねえよ
コルダ頼む

464 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 00:15:24.64 ID:YvaCLdlw0.net
ベデネは調子よくキープしている時は瞬間でトッププレーヤーのように
サクサク取っていたが、全部ジョコに弄ばれていた可能性あるな
ていうか、ちょっと動かされると背一杯なだけで簡単にゲーム取られる感じだった

465 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 00:17:01.99 ID:YvaCLdlw0.net
ジョコシュワはシュワ次第でフルセットの予感...
でも結局ジョコが勝ったら更に手ごたえを与える気もするわ

466 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 00:17:05.58 ID:VndP3AMB0.net
コルダ好きやから勝つのも面白いけどお互い環境悪いモンテが接戦だったからな
カラスがコルダボコる塩試合かフルセットでどちらかが競り勝つかだと思う
前者は見たくないね
逆のコルダがカラスボコる塩試合はなさそうかな?

467 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 00:30:23.30 ID:W5Cum28AM.net
仮病のナダルくんは今日も元気に走り回ってるなw
ナダルくんの足はどうやら負けそうになると痛くなるらしいwww

468 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 00:55:06.56 ID:ZCUYm97Ud.net
ナダル最後怪しかったな

469 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 00:56:09.82 ID:3oK4A7KP0.net
シャトリエでアリアシムvsナダルとかフルボッコの予感しかないな

470 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 01:01:21.01 ID:eG1TTw1K0.net
1,2セットはナダル圧勝で、3セットで足のせいでグダグダパターンでしょ
下手したら4セット目行くかもしれん

471 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 01:10:39.24 ID:Q1zV9r2iM.net
シュワルツマンは次ジョコとか不運すぎるな
ボトムハーフの山ならベスト4も狙えたのに

472 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 01:28:09.75 ID:YvaCLdlw0.net
ナダル、休憩からコートに戻るとき左足を引きずり庇っているように見えるな

473 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 01:31:14.76 ID:I1Em8ClU0.net
ジョコがノリノリだとナダルきついか

474 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 02:12:53.15 ID:yxjm7VNOd.net
相変わらずここナダアンばっかりだな
実況にいる奴らと同じ奴らか?

475 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f1b8-xoxI):2022/05/28(土) 03:09:30 ID:bJrnzcDw0.net
それはお前がナダルヲタだからそう思うだけ

476 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 04:39:13.01 ID:U1Jc2L9Za.net
つえーなこのゴリラ

477 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 04:52:59.06 ID:mVGLd+Og0.net
ナダルきつくね?
サンダスフルプくらいならノーブレークで勝てなきゃだめでしょ
明らかに不調だよ

478 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 05:12:47.97 ID:+lsH5nfI0.net
アルカラスやべーなこいつ
フォアはいいタッチはいい
ミスたまにしても結局ゲームとっていく

479 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 06:00:57.61 ID:G7LdzW4Xd.net
カラス余裕やな
相手が弱いのもあるが

480 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 06:04:48.05 ID:xXTi2kFF0.net
エース級のサーブを簡単にチョンとタッチして
リターンウィナーとるとこなんか天才だな。

481 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 06:09:52.00 ID:3PhGu1y+d.net
カラスさん巧すぎ
カラスは試合展開がとにかく巧い
2手3手先を読みながら配球してるから相手は
振り回されることが多い
カラスとやると頭も身体も疲れて攻め手がなくなりミスさせられて終わる
普通はトップ選手と絡みながら25才くらいまでに習得してくことが
19才でメンタルフィジカル強く技術が高く
ほぼトップ選手として完成してる

482 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 06:13:54.51 ID:b4qAiWqp0.net
カラスは時々雑になるのが弱手だな
その後悟ったように変わるけど

483 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 06:18:19.70 ID:VndP3AMB0.net
カラスの100m10秒台なんだろうか?

484 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 06:19:53.29 ID:3PhGu1y+d.net
>>482
長時間張りつめて集中力は持たないから
雑な時間がちょいとあっても仕方なし
結局勝ち取れば良いし

485 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3950-uCuR):2022/05/28(土) 06:37:49 ID:3oK4A7KP0.net
コルダフルボッコじゃん
やっぱあのモンテは風の影響であってコルダが関係あるわけじゃなかったか

486 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b992-11kL):2022/05/28(土) 06:48:04 ID:c8CELQJg0.net
コルダはまだまだミスが多い

487 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 07:31:55.11 ID:AKY5fXJKM.net
コルダは芝のが向いてる

488 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 08:37:36.61 ID:3oK4A7KP0.net
アルカラスの次ってノリーじゃなくてハチャノフか
ついてるな
これまたフルボッコの予感 ハチャノフじゃどうにもならんだろうなw

489 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 08:54:10.40 ID:/q8Ndmt4M.net
>>483
足はかなり速いが10秒台はどうだろうな100mの訓練なんかしてないだろうし
テニス選手は30,50mみたいな超短距離の方が速そう

490 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 08:58:28.60 ID:xXTi2kFF0.net
ハチャノフはシャラポワの男子版みたいで単調だからやりやすいだろうな。

それでも、ファイナルでジョコ倒して優勝してるんだっけ。

491 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 09:09:05.67 ID:/WqELvelM.net
へえーナダルが生涯一度も優勝できなかったファイナルで優勝してるのか

492 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 09:40:13.63 ID:YvaCLdlw0.net
ハチャはファイナルズじゃなくパリオープンな
イスナー戦で逆転勝ちしてから覚醒
ジョコは前日フェデラーと3時間マッチやったこともありズタボロだった

493 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 09:41:13.71 ID:YvaCLdlw0.net
書き込んで気づいたがファイナルって決勝戦の意味だったのか?

494 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 10:06:11.98 ID:fAVrVOahd.net
>>489
ボルグが昔ハードルのスウェーデン代表と100m勝負して勝ったみたいな話聞いたことあるがどうなんだろ

495 :名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr8d-8+/V):2022/05/28(土) 11:02:50 ID:D+BBv61Er.net
>>488
ハチャノフって攻められると打たれ弱すぎるのなんとかならんのかね
あそこまで打たれ弱いならやられる前にやりに行く戦法じゃないとキツイと思うんだけど

496 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9357-/ndc):2022/05/28(土) 11:04:22 ID:T7rRgbHd0.net
Novak Djokovic welcomes Australian Open return amid government change: 'I would love to come back'
https://www.foxnews.com/sports/french-open-novak-djokovic-australian-open-love-come-back

全仏オープンプレカンでジョコビッチ「自分のビザが使えるようになるのか何も知らないけどオーストラリアの政権が変わったと聞いて、もしチャンスがあるなら来年の全豪オープンに戻りたいと思ってる。」

497 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 11:34:30.91 ID:bJrnzcDw0.net
トニーナダルが無問題と太鼓判
やっぱり仮病だったか

498 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4b0b-2OYr):2022/05/28(土) 11:52:04 ID:HgeRB/m90.net
>>492
マスターズの方が、休息日がないので
体力的にはきついね

499 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4b0b-nubO):2022/05/28(土) 12:15:45 ID:mA7L5qLq0.net
今日もアルカラスのハイライト動画見させてもらったが、彼は凄すぎるなあ
ナダルの後継って書かれてある記事があったけど、ナダルというよりかはBIG4の後継なんだと思うぜ
もちろんラファと地元が一緒だからって言うのはわかるけど

ジョコビッチとナダルとフェデラーを錬金してみたら、アルカラスという選手が誕生してしまったらしい
ATP研究所曰く、攻撃面ではナダル、守備面ではジョコビッチ、ボレーではおじさん要素を取り入れたんだとか
BIG4のそれぞれのいいとこ取りを体現した選手だって(知らんけど)

プライベートではマレーにかなり寄せてるらしく、大のマリカーオタクみたいだな

500 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d194-jfEb):2022/05/28(土) 12:20:28 ID:xXTi2kFF0.net
>ハチャはファイナルズじゃなくパリオープンな

そうだったな。

勘違い。

501 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 13:10:28.61 ID:rbClnR8k0.net
ハチャて大振りの割にはあんま球速くないよなあ
スピン系だからかな

502 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 13:13:40.46 ID:e7+kB6hE0.net
カラスとズベレフの試合が待ち遠しいな

503 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 13:15:24.73 ID:eG1TTw1K0.net
ズベがボコられるのがそんなに待ち遠しいのか?

俺はズベボコられるのをウッキウキで待ってるけどね

504 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 13:20:24.11 ID:2GC86c7Z0.net
>>501
カチャノフはスウィングはシンプルで大振りじゃないよ

505 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 13:56:42.86 ID:VndP3AMB0.net
仮にコルダ勝ってても次のハチャノフにやられる可能性あるよな

506 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 14:29:52.63 ID:IQIpdMRFa.net
ナダルが優勝だな

507 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 17:18:27.69 ID:w5gyV5y+0.net
>>490
それは18パリな

508 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 17:23:42.22 ID:HgeRB/m90.net
下半分がスカ過ぎて見るものがない

上決勝進出者はその時点で優勝
下決勝進出者は3位で良い
準優勝者は上の準決進出者

そのくらい

509 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 20:31:21.82 ID:3oK4A7KP0.net
メドベなかなかやるやんw
流石第2シード

510 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 20:43:50.42 ID:VndP3AMB0.net
メドベはシモンに負ける可能性高いの?

511 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 20:48:48.64 ID:aPOo2ekXd.net
正直ケツマノは厳しいと思ったけどメドベやっぱ強いんだな

512 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 20:50:36.80 ID:kq2e9FTf0.net
ガストンとルネがセンターコートのナイトセッションなのか

513 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 21:15:39.75 ID:T3MGEj2Vd.net
今帰宅したんだがケツ真野(柴崎に怒られそうw)(なぜか2セットダウン)良いんじゃね?

514 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 21:44:07.85 ID:eNCw2Xzo0.net
何だかんだメドべ強いな

515 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 21:49:33.99 ID:Ubv3t+n+d.net
さすがメドちゃん
赤土の対応力アップしとる
ガッツもあるしな

516 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 21:51:50.74 ID:UYrnC3re0.net
ケツマノに勝てると強いになるのか?w

517 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 21:58:58.28 ID:YGIG7JCF0.net
メドベージェフは準決勝まで行けそうだな

518 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 22:05:13.58 ID:RhvH0A99M.net
メドベはクレー巧者とやれば負けそうなんよな
次も沼チリとかドローが良すぎる

519 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 22:20:47.58 ID:zko+r1/00.net
ロシア勢結構優秀で草

520 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 22:21:37.68 ID:bJrnzcDw0.net
合間合間にサッカーネタ仕込んで来んのウザいわ〜
そんなもん一切興味ないっちゅうねん

521 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 22:28:49.42 ID:DSeaCrV6d.net
しゃあないな
今日のパリはテニスよりサッカー一色だから

522 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 22:32:36.98 ID:aPOo2ekXd.net
マイアミとベオグラードでのケツマノ強かったからメドベ苦戦するかと思ってたけどさすがナンバー2なんだな。腰の怪我が治ったみたいだし、もしかしたら去年の勢い戻ってくるのか?

523 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 22:48:07.35 ID:QlFqi4NUM.net
チリッチ、凄いよな
そりゃビッグ3には及ばない晩年のキャリアだけど、フェレールやワウリンカみたいで理想的だよな

524 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/28(土) 23:24:33.87 ID:ed9MV/vo0.net
すごいけど興奮剤でドーピング違反やってるんでずっと疑われ続ける

525 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 01:17:55.73 ID:vd2wh7s1d.net
まあ興奮剤なんてアメリカ製のブースター系サプリなんかは普通に混入してるからうっかりドーピングだろうけどな

526 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 01:50:17.50 ID:gbFmdNoA0.net
ここまでほぼほぼ順当
ほんと順当すぎて面白くないわ
ビッグアップセットまであと少しってな試合はかなりあったのにな
事前の予想を覆す意外な勝ち上がりはオジェくらいか?

527 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 01:55:21.73 ID:KjmqQrZ0d.net
カラスが2回戦であのまま負けてたら色んな意味で騒がれてたろう
まあただカラス消えててもその後がつまらんなるけど

528 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 516c-bPHF):2022/05/29(日) 03:54:25 ID:dQrgYdZY0.net
ルードあかん

529 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 04:25:34.54 ID:FkCo3VVf0.net
ナダル全仏中なのにCL決勝の会場にいてワロタ
お前明日試合だろ

530 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 04:29:43.94 ID:oHvPpTH10.net
ナダル「俺はええんや」

531 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 06:55:10.56 ID:14+t03Vc0.net
ルーンて白人の割にはのっぺり顔だよね

532 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b992-ewnY):2022/05/29(日) 07:57:14 ID:1f/GCP700.net
錦織がピチピチだった頃の試合放送してるな
フェレールも若い

533 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 08:39:08.56 ID:36VHgVDP0.net
ガストンって小兵タイプだけど意外と足は速くないよな

534 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 10:16:19.39 ID:WvSgz8ceM.net
女子は1位以外シード崩壊してるが男子は順当だな

535 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 11:09:10.58 ID:DS0w8uBy0.net
じゃあ順当に第1シードが優勝するな

536 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 11:43:44.93 ID:kK2x6V1J0.net
メドベ普通に強い
シモン消えたしチリ→ルブならベスト4も普通にあり得る

537 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 11:57:10.88 ID:bMFg2yX3a.net
つーかトップハーフとボトムハーフの違いが酷すぎる

538 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 11:58:25.05 ID:1Na8/13b0.net
今年はほんま酷い

539 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 12:28:10.67 ID:meUjrfR7d.net
大会中にサッカー観戦とかアルカラスは負けたら批判されるぞ

540 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 12:33:19.49 ID:MxMAbJGtM.net
ナダルも見てたんだろ?
ジョコはサッカー興味ないのかな
クリロナと仲は良いけど

541 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 12:34:32.22 ID:r31B52r6M.net
>>539
リフレッシュするのもトレーニングやぞ
サッカー観戦なんて2時間で終わる

542 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 12:38:43.74 ID:1Na8/13b0.net
ジョコはミラニスタ

543 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 13:02:45.36 ID:j1AIWaezM.net
ズベレフの相手予選上がりとか本当に持ってる男だなコイツ

544 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 13:07:09.80 ID:r31B52r6M.net
>>543
どうせジョコナダルカラスチチメドベには勝てないから優勝することはないだろうな

545 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 13:33:48.74 ID:2F4Ql5l60.net
>>544
やはりそれにズベレフも入るだろ

546 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 13:37:33.59 ID:9WHsEe3lM.net
>>544
流石に土メドベには勝てる

547 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 14:43:09.88 ID:nj5SY2X30.net
ズベレフの初GSトップ10童貞はまさかのカラスで卒業するんだろうか?

548 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 14:46:46.92 ID:kK2x6V1J0.net
>>547
そうなったらめっちゃかっこいいw

549 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 15:09:20.35 ID:fZy38hDxM.net
>>547
直前であんなにボコられてるからな
ズベレフが速攻で克服するとは思えないわ

550 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 15:11:50.83 ID:7+51ESAP0.net
カラスに土で勝てる気はしないよな

551 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 15:14:46.74 ID:kK2x6V1J0.net
カラス&ルーネの19歳コンビがGSベスト16か
5年くらい前なら大騒ぎだったろうに
あんま話題になってねえな

552 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 15:38:46.10 ID:UOyUP6yYM.net
まーた普段見ない連中ぎ芸スポでラケット破壊ガーとか語ってるよw

553 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 15:56:47.11 ID:EsmSmvP/d.net
>>549
ズベレフさんはフィジカルは問題なさそうなんですがねえ
やはりメンタルがねぇ…
大事なところでダブルフォルトもしますしねえ

554 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 17:52:36.63 ID:xeA13O/h0.net
レアル・マドリードのチャンピオンズリーグ14回優勝ってのはテニスに例えると
どれくらいの偉業なんだ?

555 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 18:40:59.34 ID:FkCo3VVf0.net
リーグ優勝と国際大会優勝はまったく別のベクトルだからね
総当り2回1年間通して勝ち続ける本当の強さと、合間合間に挟まる一発勝負(ホーム・アウェイ)のトーナメントに勝ち続ける強さ
おそらくは史上最強議論に即して言えばマンシティとバルセロナ=ジョコビッチ、レアル=ナダルかな
安定して強い史上最強筆頭のジョコビッチは国内リーグ最強をずっと維持しつづけたこれらの2チーム。実際に完成度でいえば最強だった
しかし異常な勝負強さで全仏14勝のナダル、GS最多記録もそこに依存しているとはいえ最強候補のナダルがレアルに近い
レアルは国内ではバルサに優勝されてて2位だったがCLにはめっぽう強かった

556 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 18:45:31.45 ID:1l+jGg6ad.net
個人競技と団体競技じゃ比べようもない

557 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 19:17:20.38 ID:rDDvvQp90.net
>>554
そもそも今の現役関係ない数字だから
比較使用がないだろ

558 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 21:53:22.31 ID:d6DR5rNn0.net
つかジョコビッチのどろーハードだな

559 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 22:39:19.06 ID:N2xUQV8v0.net
ジョコが優勝したらweak era説は立証だな
お先真っ暗や

560 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 22:41:34.66 ID:d6DR5rNn0.net
なんやこれ
終わりそうやないか

561 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 22:42:35.70 ID:2Hq394d70.net
やっぱジョコおかしいわ
なんや今のディフェンス

562 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 22:46:05.58 ID:R64rDLj40.net
なんか錦織戦を見るようだ。ジョコ充実してるね。

563 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 22:46:58.66 ID:d6DR5rNn0.net
ここでジョコナダル当たるのはなんなんだろうなこれは

564 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 22:47:34.92 ID:xeA13O/h0.net
これジョコビッチ優勝するんじゃね?

565 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 22:47:37.51 ID:atBlu2sr0.net
シュワちゃん所詮16よな
ドロー次第ではベスト8に勝ち上がれることもあるが
結局コントロールも戦略も崩れるというか
崩されて終わりの人
善戦してもまあチッコイ人は上位には左右に振り回されて終わる
フットワークがどうのとかの問題でなくリーチが足りません
年食った上位にスト負け

566 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 22:47:51.36 ID:nGvJ/whs0.net
クレーシュワでも相手にならない

567 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 22:48:02.56 ID:KmCsJY1uM.net
ジョコって35なんだよな
今思うとビッグ4+ワウリンカが揃ってた時代って神々の時代だったな

568 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 22:51:00.73 ID:d6DR5rNn0.net
鬼ドローやなあらためてみると

569 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 22:51:50.68 ID:fvS3WldY0.net
シュワ、全仏では強いんだけどな・・
ナダルとやる方が毎競った試合してる

570 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 22:54:47.73 ID:2Hq394d70.net
シュワルツマンのことを分かりすぎてるわジョコ
たまに突飛な戦略でポイントとっても
次のポイントは許さないし

たぶん次はジョコvsナダルかと思うけど
ジョコが勝つんじゃないかなあ

571 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 22:56:34.50 ID:oHvPpTH10.net
>>568
実際は乳のほうがタフな試合してるけどな
次もルネだから削られるかもしれんし

572 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 22:56:42.73 ID:atBlu2sr0.net
>>569
相性もある
シュワちゃんはナダルとの方がやりやすいんだろ
負けるにしても

573 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 23:01:58.01 ID:jJkY/kPv0.net
万全なジョコナダが見れそうかな
ナダルもアリアボコるだろ

574 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 23:07:19.59 ID:Naw8V3hw0.net
どうだろ
勝つにしてもセットは落とす気がする

575 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 23:21:22.47 ID:dlNk7cT50.net
シュワルツマンよえー
何してんだよこの雑魚

576 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 23:28:14.95 ID:AHo/Je8V0.net
ジョコ強いねえ
ナダルは戻せてるのかなあ

577 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 23:29:00.19 ID:vPXvrpv/a.net
シュワルツマンは西岡レベル

578 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 23:39:17.61 ID:yHFG79pGM.net
シュワはミスター4回戦
昔のコールシュライバーやガスケみたいな感じ

579 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/29(日) 23:59:18.22 ID:R64rDLj40.net
いいねえオジェ。このまま行けるかどうかだな。

580 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 00:18:03.08 ID:P93KyMiCd.net
トイレ裏
ナダル「話がちがうやんけ!」

トニー「…」

581 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 00:30:21.56 ID:ZlM0xcLIM.net
サッカー見にいく余裕あって負けは許されんぞ

582 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 00:32:39.61 ID:tbX5ee9I0.net
むしろサッカー観戦の方がメインっぽい

583 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 01:04:08.88 ID:TDuM6tgq0.net
ナダルのフォア浅いな

584 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 01:06:24.85 ID:CKJBPeuz0.net
ナダル駄目かもね

585 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 01:11:52.06 ID:NHmUO22V0.net
ナダルやっぱ強えわ

586 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 01:28:11.45 ID:0EPTOkm40.net
オジェのメンタルで、例えナダルを追い詰めても、勝ち切れるとは到底思えん

587 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 01:30:12.32 ID:8pl4umFHM.net
流石にナダル勝つかな

588 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 01:30:41.80 ID:E0gZ+0wZ0.net
全仏ナダルは1セットだけじゃあな…

589 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 01:31:57.85 ID:EROhrY0e0.net
オジェはコレっていう武器がないような

590 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 01:33:05.54 ID:E0gZ+0wZ0.net
オジェ次第だな
ナダルはメンタル勝負に引きずり込んでいるからなぁ...やっぱ勝ちそうだな

591 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 01:40:13.38 ID:ZrFsLRNS0.net
ナダルは割とスロースターターだから
様子見しながら調子合わせていくだろ
オジェが安定せず崩れればナダルの勝ち

592 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 01:45:24.43 ID:ySQU/AET0.net
オジェのこの崩れ方こそがジョコナダルのGS数増加の理由だな
ジョコナダルが強いのではなく若手が弱すぎる

593 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 01:49:27.70 ID:E0gZ+0wZ0.net
>>592
ナダルはコートサイドを意識して動かし始めたら
オジェは簡単に崩れた
マニュアルとテンプレテニスの典型かな
ナダルも好調ではないのにこれだからな

594 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 01:50:52.55 ID:ySQU/AET0.net
若手がこの状況だからジョコは記録伸ばし放題だな。相手が勝手に崩れるから

595 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 01:55:52.28 ID:ZrFsLRNS0.net
>>592
若手を崩れさせるのが強い人たちの技術力や
メンタル含めた圧だからな
まあ要するに強いのよあの人たちは

596 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 02:00:07.40 ID:E0gZ+0wZ0.net
ズべさんらしい勝ちあがりですね...スト勝ちで2時間40分余り

597 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 02:27:19.15 ID:J83P02A40.net
オジェ頑張ってるのに会場あまり盛り上がってないけどナダルに勝ってほしいから?
これがジョコ対オジェだったら盛り上がってる??

598 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 02:47:10.28 ID:EROhrY0e0.net
フルセットいった

599 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 02:49:47.79 ID:tbX5ee9I0.net
カラス優勝当確か

600 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 03:07:28.23 ID:E0gZ+0wZ0.net
ナダルBP貯金も苦戦の原因か

601 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 03:12:03.54 ID:CKJBPeuz0.net
>>597
ナダルがしょぼいから盛り下がってる

602 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 03:24:40.59 ID:LdKP8AAZd.net
>>599
ジョコ優勝だろ

603 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 03:26:14.61 ID:tbX5ee9I0.net
>>602
カラスが上がってくるかどうかわからんけど
上がってきたら確実にジョコは負けるよ

604 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f1b8-xoxI):2022/05/30(月) 03:35:24 ID:qOmcCZwq0.net
やっぱり終わってみればナダルか
つまらん

605 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b992-11kL):2022/05/30(月) 03:38:45 ID:EROhrY0e0.net
ナダル勝ち

606 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2ba3-GJvz):2022/05/30(月) 03:41:47 ID:ZrFsLRNS0.net
さすがナダルさん
決めにクル

607 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 53b5-Z9nc):2022/05/30(月) 03:42:59 ID:0EPTOkm40.net
そもそもアリアシムが2セット取ると思わなかったから、その点は面白かったな、メンタルだけじゃなくテクニカル的にも良いポイント多かったし
とはいえ最後は予想通り過ぎでしたねw

608 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9344-bPHF):2022/05/30(月) 03:45:14 ID:E0gZ+0wZ0.net
3-1で勝っている試合だがな
トータルポイントも15ポイント以上なのにな
5セットマッチ3度目だが
今回はグダりと拙攻があったので結構謎だわ

609 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 03:47:26.78 ID:E0gZ+0wZ0.net
アリアシム、時折見せる小粋なセンスと間合い十分にして集中を高めるサーブは
まずまずだったとしておく...栄えある3人目の5セットマンおめでとうw

610 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 03:50:45.50 ID:DY8VXAtl0.net
オジェはサーブが良かったな

611 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 04:01:41.08 ID:CKJBPeuz0.net
アリアシムにしてはよくやったよ
アリアシム如きにグダったナダルは黄色信号

612 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 05:28:29.71 ID:9zksocM50.net
強豪に波乱がなく、こんなに勝ち上がっているのはめずらしい

とはいえ、下半分の誰もが今回は狙い目と思っているだろう

613 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 06:32:56.78 ID:I05T4AH30.net
ジョコビッチチビ2人あてがわれてるとか優遇されすぎだろ

614 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 07:01:48.80 ID:7ixvshtnM.net
>>603
ラモビに負けかけて確実は草

615 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 07:18:09.59 ID:4CsIHFbb0.net
ジョコ7-5 6-4 6-1ナダルかなこの感じだと

616 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 07:25:39.88 ID:iQ806s700.net
全仏のナダルがこんな弱いの初めて見たかも
ストロークもバックハンドも過去一の威力やスピードのなさだったし、ミスも多かったし、ジョコには負けるだろうな

617 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 07:37:32.00 ID:1gFYACuGd.net
ジョコ3-1ナダルかなー ナダルもどれだけ調子が悪かろうが意地でも1セットはとりそう

618 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 07:40:12.17 ID:7VaIDOApM.net
てかナダルのバック弱点になってね?

アリアシムも常にバック攻めして崩してたな
ジョコは更に高い精度で狙ってくるだろう
昔ほどフォアで回り込めないからな

619 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 07:45:50.53 ID:Tmy2M4iQa.net
ナダル過去一弱いわ
ミス多すぎる

620 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 08:05:30.94 ID:8xAiKR44r.net
2015ナダル もあるからストレート負けも普通にあるんでない?

621 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 08:26:30.37 ID:/9GVQBNVM.net
今日の結果次第では1〜8シードがベスト8になるのか、こんなにも順当なGSいつぶりだろうか

big4と門番時代でも全員が順当はあまりなかったきがする、big4はほぼ毎回いるんだけど

622 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 08:39:28.52 ID:f9l0Srha0.net
15年と17年の全仏はベスト8に1~8シードの内の7人が残ってるな
15年は第4シードのベルディヒ、17年は第5シードのラオニッチがベスト16で敗退

623 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 41b8-jfEb):2022/05/30(月) 10:12:33 ID:3SwuY8DI0.net
ズベレフはアルカラスにリベンジ出来るかな?
良いとこ何もなしで負けるのだけはやめてほしいが

624 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 99c0-Ro4k):2022/05/30(月) 10:45:51 ID:mZCSOKDc0.net
ズベレフも最初なぜかクレーでばっか勝ってて
実はコイツはクレー適性が一番あるのかと思っていた時期もありました

625 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 10:58:00.56 ID:ySQU/AET0.net
フェデラーからジョコに乗り換えて正解だったわ
自分の見立ては間違ってなかったし、勝ち組で終われるの最高だな

626 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 11:03:54.17 ID:+1Fgh2cHM.net
>>623
セット取ることはあっても今のカラスに勝ち切れる気はしないな
直近あんなにボコボコにされてるからメンタル的にも萎縮してると思うし

627 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 11:51:29.31 ID:q+a56orQ0.net
ナダルはこのまま行けばストレート負けだ
1セット取れるかどうか

628 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 12:03:26.11 ID:PVrADyLNH.net
>>623
無理無理

実質決勝はジョコとアルカラス
ただし元気なメドベが優勝
こんな所だろ

629 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 12:03:33.88 ID:cu/7HdEW0.net
サーブ次第だな
メドベに逆転したみたいに試合中によくなっていくと勝機ある

630 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 12:09:14.70 ID:3N7JWeejp.net
いうてズべレフ前回は建前的には寝不足だったらしいから今回はもうちょいやれるのでは?

631 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 12:14:17.87 ID:kXe3LfKdd.net
ナダルとジョコならナダルに勝ってもらって優勝は次世代の選手にしてほしいわ

632 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 12:15:09.02 ID:v7LjYK26M.net
下からはメドベではなくチチパスが来るだろう

633 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 12:31:23.51 ID:O7owYwQ40.net
全仏で2年連続ジョコに負けたらナダルは終わり
GS21勝で打ち止めだろう
ジョコは今回負けてもあと3、4勝はするだろうがね

634 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 12:34:07.44 ID:U0hJ+9Gkr.net
フタを開けたらナダルがジョコに勝ちそう

635 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 12:41:34.35 ID:MqE0JQhWM.net
メドベ優勝とかネタで言ってるんだよな?

636 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 12:42:05.65 ID:wJqel5r50.net
ジョコナダル、何時からかね。

昨年は夜になって、ジョコ有利になったらしいが。

今年から導入された「夜の部」の試合の影響も受けた。日中よりも湿度が上がって武器のトップスピンの威力がそがれ「よりジョコビッチが好む条件になった」と夜が深まるとともに勢いを失った。

637 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 12:47:20.24 ID:PVrADyLNH.net
>>635
全くネタじゃないわ
メドベ優勝だよジョコとカラスはフルセットで力尽きる
チチパスはメドベに勝てない

638 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 12:50:03.96 ID:MqE0JQhWM.net
そう思ってるのお前だけだな、、
クレー乳にメドベが勝てるとかまともにテニスを見てないのか

639 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 12:53:45.75 ID:PVrADyLNH.net
>>638
チチパスは典型的なクレーコーターとは別だしコートカバー力とミスの少なさでメドベ勝つわ

640 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9344-jfEb):2022/05/30(月) 13:03:15 ID:E0gZ+0wZ0.net
メドべチチはメドべ次第かな(この対決が実現するか定かでないが)
メドべがチチのトップスピンに対して強くたたけば、チチは苦手意識が出て詰むな

641 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7185-uCuR):2022/05/30(月) 13:16:39 ID:4CsIHFbb0.net
メドベの側にクレーコーターみたいなの全くいないからなあ
シュワとかルードが相手なら勝てないだろうからラッキー過ぎる
それでもルブレフには負けそうな気はしてる
チチとルードは分らん競りそう

642 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 93b7-uCuR):2022/05/30(月) 13:19:15 ID:a9RPe4JD0.net
トニ・ナダルって、ハゲの身内としか認識してなかったが凄いコーチなんだな
アリアシムがこんなにクレーでも強くなるとはね

643 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9344-jfEb):2022/05/30(月) 13:29:12 ID:E0gZ+0wZ0.net
技巧は言う事ないアリアシムだがとかくメンタルが虚弱だった
だから精神論だのパワハラだろうが、とにかく鬼が必要だった
トニーが帯同すると震え上がって必死になるのだろうな

644 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sac5-GMjm):2022/05/30(月) 13:33:38 ID:toPKSK96a.net
ジョコやメドベは充実しているように見えるが、相手がなあ。
強いのと当たればここまで無双できないでしょ。
ナダルが無理ならアルカラスに優勝して欲しいなあ。

645 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 14:03:31.94 ID:fr/W4vsra.net
ロシア軍は今日もウクライナの女子供を殺している!

ジョコZ!

646 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 15:42:01.21 ID:rFAO+jFka.net
次戦のジョコ戦に負けても、まだまだナダル大丈夫でしょ。
こないだの全豪みたく、周り次第でGS優勝なんてまだ3~4回出来るんでない?

647 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 15:45:09.98 ID:tbX5ee9I0.net
今年の全仏は気温でかなりコンディション変わりそう
このまま寒くて重い感じならメドベ優勝もありえる

648 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9344-DvWA):2022/05/30(月) 16:39:26 ID:8I9KDc1V0.net
おもい重いとメドべ有利かね?

649 :名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sdb3-lg2D):2022/05/30(月) 17:35:20 ID:+1SFCD7hd.net
ボールは友達。冴え渡るエッグボールみたいな展開でオナシャス

650 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 18:35:03.35 ID:E0gZ+0wZ0.net
>>646
カラスが化け物級になった時点でノーチャン(ジョコも)
だが250で血眼になったらもっと応援するわ

651 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 19:18:52.94 ID:ZTeRAm+00.net
qfでジョコナダってもったいない

652 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 19:32:58.79 ID:I05T4AH30.net
大会運営がナダル潰そうと必死

653 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 19:35:51.83 ID:wCB9AO+fM.net
ジョコもな

654 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 19:39:32.70 ID:mZCSOKDc0.net
実はメドベを押し上げたいプーチン派がいるのかもしれないぞ

655 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 19:44:28.45 ID:m102Qhls0.net
なんか明日のトップハーフの4人がベスト4みたいな感じやな

656 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 19:48:51.86 ID:2Az5PyN4d.net
メドベも次のチリッチに勝つにしてもそろそろボロを出すころかな?と予想
逆にここもサクサク勝ち上がったら決勝進出はかたそう

657 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 19:49:56.15 ID:ZKCleHNba.net
>>652
現役選手じゃフェデラーに次ぐ客寄せ要素ジョコナダルをわざと潰すわけないやろ、普通にクジでたまたまそうなっただけや

658 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 20:03:52.94 ID:evDzSbMgM.net
>>650
カラスが化け物級になったら年間グランドスラム5年でもやると思ってんのか?
お前のような馬鹿は障害者施設から出てくんな

659 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 20:48:34.20 ID:sBnluSlA0.net
ジョコナダはナイトマッチ
ナダルきついな

660 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 20:56:50.55 ID:t70U8LtQ0.net
ジョコが優勝するにはここはストレートで勝つくらいでないと厳しいかもな

661 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 20:57:48.06 ID:tbX5ee9I0.net
去年のジョコとか今回のアリアシム戦もそうだけど
ナダルって夕方あたりの時間帯が一番微妙な気がする
ナイトならナイトなりの戦い方でやれてる ジョコ倒してるし

662 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 21:19:27.62 ID:E0gZ+0wZ0.net
ナダルって遅いの嫌いになったのかだからモンテも最近勝ててないのか

663 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 21:25:24.44 ID:UOpyjALF0.net
>>661
ジョコ倒したときはナイトではなかったんじゃねえの

664 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 21:39:15.96 ID:tbX5ee9I0.net
>>663
書いた後に気づいた
まあ実質今のナイトと同じような環境には違いない

665 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 21:47:05.08 ID:XTuM89M8M.net
ナダルお得意のいつもの負け惜しみか予防線だろ
ナイトは遅いコートがさらに遅くなるので相手選手に有利になるだろうと
高速コート最強ウィンブルドン王者ジョコ本人が言ってるようにナダルに不利はねーよ
ナイトの件についてジョコは聞かれないと言わないが
ナダルは女々しいのでいつものようにグダグダ言ってるだけだろ
基本的に故障リスクの伴うナイトでやりたい選手なんていねえよ
昼のスポーツであるテニスで夜型の選手なんていねーだろ
みんな小さい頃から早寝早起きの健康優良児だしな

666 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 21:51:43.87 ID:j0XtZWip0.net
まだ予想は早いが、トップはカラスかナダル
ボトムはルードかメドべが決勝に来るとみる

667 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 21:55:44.46 ID:/Yf5PyZgM.net
きっと決勝は去年と同じカードになるよ

668 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 22:06:31.17 ID:E0gZ+0wZ0.net
誰も言わんが、ルネー化けたらヤバいよ

669 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 22:14:03.48 ID:vYSB0kATa.net
ルーネめっちゃいいわ
好きな選手

670 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 22:16:51.80 ID:2Az5PyN4d.net
もしルーネ決勝行ってカラスも決勝いったとしてカラスの勢い止めたらかっけーわ

671 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 22:26:16.46 ID:Pjtn4Umx0.net
19歳旋風か
ルーネとカラスはダブルス組んでたんだな
1の世代が次のジョコナダ世代か

672 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 22:26:46.34 ID:J/4C0NXS0.net
チチパスがほっぺ膨らませて怒ってるのちょっと可愛かった

673 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 22:31:14.27 ID:QdO6hzlIr.net
>>665
遅いとサービスエースが決まりにくいのはわかるが、同時に跳ねなくなりのでは?
すると、スピンが打ち頃の高さに

674 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d9c0-kt8p):2022/05/30(月) 22:35:03 ID:8eHWLJz70.net
全仏より格下大会のマドリードですらチャレンジ導入したんだから全仏も入れろよ。。

675 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4bc9-G2Bm):2022/05/30(月) 22:37:19 ID:Pjtn4Umx0.net
ジョコビッチの影響で、カラスもルーネもドロップ打ちまくりだな

676 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sac5-jfEb):2022/05/30(月) 23:05:14 ID:Y8rcWoFpa.net
カラスとやらは、そろそろ あっさり負ける
もう摩耗している 

677 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d9ee-EwuC):2022/05/30(月) 23:16:00 ID:1a1I1aTx0.net
時代の移り変わりは早いな
チチパスズベレフが若手だと思ってたけど、カラスやルネという新星がもう出てくるとは

678 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f1b8-xoxI):2022/05/30(月) 23:24:01 ID:qOmcCZwq0.net
>>625
なにこの価値馬に乗るしか能がないバカは

679 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 23:36:01.32 ID:x7U9+c7m0.net
カラスの影に隠れてるけど
ルーネも相当いい選手だな

680 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 23:39:11.60 ID:Vos1q9780.net
ナダルもかなり衰えてないか?
10年くらい前ならオジェアリアシムとか余裕でストレートだったろ

681 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 23:43:05.08 ID:jKsOSJ/W0.net
>>674
全仏は対応遅いよね。屋根つけるのも遅いし。

682 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 23:45:56.87 ID:Xf2drp13M.net
>>680
2012とかBIG4時代なんだから当たり前だろw

683 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 23:46:27.36 ID:ZrFsLRNS0.net
>>680
35才のナダルならあんな調子で十分かと
オジェさんが成長してて驚き
試合運びやサーブがググンと上手くなってた

684 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 23:48:34.95 ID:Pjtn4Umx0.net
全仏は賞金も四大大会で最安
クレーで選手のモチベが低い格下GS大会だから仕方ない

685 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 23:51:25.43 ID:Pjtn4Umx0.net
チチパス負けそうだな
優勝候補がトップにかたまりチャンスとばかり硬くなりすぎ若手の勢いにのまれてる

686 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/30(月) 23:59:59.69 ID:ZrFsLRNS0.net
チチパスよっわ
このルーネとやらは王者の風格があるな
カラスと2トップでこの先面白くなりそ

687 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:00:25.91 ID:LlZdzTL+0.net
チチパス終わったか
カラスルーネ時代が来るんか

688 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:04:03.25 ID:xx4qtUWI0.net
ルーネはいちいちガッツポーズとるのがウザいわ
王者の風格なんてない
まだ糞ガキだよ

689 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:08:02.97 ID:5qR88Rpy0.net
ここで勝ちビビり克服して鬼メンタル発動できるかだなルーネくん

690 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:09:53.22 ID:m/gg+v2+0.net
ルーネはファイナル行くかもな

691 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:15:27.28 ID:qFwtZqPWM.net
チチ何でやーー

692 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:15:43.53 ID:TaxOdC7V0.net
19 GROWING UP!

693 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:16:09.51 ID:5qR88Rpy0.net
チチパスよっわ
すげーよルーネくん
ビビるとこでエースは取るわ冷静な展開だわ
カラスと2トップ頼むよ

694 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:17:25.33 ID:TkVdIYdB0.net
チチパス調子全然だったな

695 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:17:32.59 ID:xx4qtUWI0.net
これはメドベにラッキーだわ
フランスはロシア人を排除するどころか優遇してるじゃないか

696 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:18:05.30 ID:0wJfk3FB0.net
SFM2回目で苦しかったけど決めきった
あそこでブレイクされたらもうあとはチチパスが一方的だったと思う

697 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:18:28.74 ID:LlZdzTL+0.net
チチパスってカラスにボコられたかと思ったら本番のGSでルーネに負けるんかよ
19歳のカモになってんじゃん

698 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:18:54.86 ID:xx4qtUWI0.net
ルーネのなんだこの頼りない喋り方は
こいつは王者にはなれんな

699 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:19:12.90 ID:ylk5CECx0.net
そのうちナルディにも望月にも負けそうやな乳w

700 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:19:15.76 ID:QPQQx6Maa.net
かわいいなルーネ

701 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:19:26.46 ID:TkVdIYdB0.net
ボトムハーフがメドベ1強になってしまった

702 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:19:33.34 ID:K319ICoA0.net
>>695
チリッチ、シナー、ルードだと誰かに負けそうメドベも

703 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:19:43.71 ID:HpLPa+0F0.net
お姉さんいちいちのプラダ

704 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:19:56.27 ID:TkVdIYdB0.net
ルーネ見かけによらず可愛い声だね

705 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:20:32.88 ID:xx4qtUWI0.net
バルトリもただのBBAになったな

706 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:21:14.78 ID:DbC2imqxa.net
>>701
土で一強ってことはないだろ
所詮ケツやジェレ倒しただけで

707 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:21:17.22 ID:HpLPa+0F0.net
ルーネは史上初のオネェNo.1になるかも

708 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:21:38.61 ID:wfd62z+N0.net
クソドローすぎるから

709 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:21:40.66 ID:5qR88Rpy0.net
こういうのこの先自信になるよ
ここぞの時に勝つか折れるか
怖いものなしという年齢もあるが
スタミナもあったし頭も働き期待の大型新人

710 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:21:59.40 ID:HpLPa+0F0.net
>>705
現役時代からBBAだわ

711 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:22:06.63 ID:meSd+1ja0.net
カラス・ルーネ時代到来だな

712 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:23:03.94 ID:Z7T8df820.net
チチ弱すぎだな
完全に対策されて負けた

713 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:23:17.52 ID:LlZdzTL+0.net
全仏初出場でベスト8ってのはナダル以来の快挙
もしかしたらカラスじゃなくてルーネが本命になるかも

714 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:23:49.19 ID:xx4qtUWI0.net
ルーネは悪くないんだが家族が厭味なヤロウだな
こいつが成功すると母親や姉の態度がデカくなり宝石もデカイのを身に着けるのが想像できる

715 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:24:15.38 ID:zUBoqyJL0.net
あらららら

716 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:25:06.40 ID:HpLPa+0F0.net
>>714
そうか?
ガウフの親みたいにギャーギャー騒がないだけマシだわ

717 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:25:46.76 ID:m/gg+v2+0.net
親父がイケメンだったな、アスリート一家なのかな

718 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:26:32.81 ID:QPQQx6Maa.net
>>714
ルー姉ちゃん可愛いやん

719 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:27:22.85 ID:5qR88Rpy0.net
ズベちゃんもチチもモタモタしてる間に次が
出て来て終焉だな
気の毒に

720 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:27:27.87 ID:V/P3dLDJd.net
ルーネ姉はかわいい、母親はドス黒いから嫌だ

721 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:29:17.22 ID:TdEPKXa9M.net
>>714
ルーネの姉はモデルだから問題ないだろw

722 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:29:18.68 ID:HpLPa+0F0.net
ズベも乳ももうビッグ3の後釜にはなれそうもないよね。
物足りない。中途半端に強いだけだもん。

723 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:30:36.81 ID:zegk0Mcb0.net
ズベやチチはBIG3がおもったより衰えなかったのが運悪かったな

724 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:31:00.65 ID:QPQQx6Maa.net
>>722
ビッグ4に比べて勝ちへの執念がねーわ

725 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:32:34.67 ID:5qR88Rpy0.net
>>723
BIG3とあれだけ年が離れて若いのに情けないとしか

726 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:32:46.56 ID:meSd+1ja0.net
チチズベはメンタルがゴミすぎ

727 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:33:10.32 ID:pVqRq+tE0.net
ルーネはミュンヘンでズべ破っているしなTOP10切りは経験済み
チチはあのアホ親父切って鬼コーチつけないと感覚だけに頼るテニスで終わるわ
芝アレルギーだし、ハードだとカラスあたりにまたボコられそうだし
気分屋だから下手すると終期へ突入しかねん

728 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:33:17.06 ID:m/gg+v2+0.net
>>722
ワウリンカやマレーにも届かなかったな
後年の評価は、フェレールツォンガベルディヒと同格かやや上あたりに落ち着きそうだな

729 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:34:28.30 ID:QPQQx6Maa.net
>>727
勝つテニス身につければNo.1になれる逸材なのにな
コーチつけた方がイイ

730 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:35:43.41 ID:HpLPa+0F0.net
乳は2回戦で負けたらよかったわ
ルーネに負けるのは悔しすぎるだろーなw

731 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:36:35.07 ID:pVqRq+tE0.net
ズべも明日ダメ総括されるのが目に浮かぶ
フォキナとフリッツがコケてオープンドローなのに
予選上がりに苦労してやっとこベスト8

732 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:36:45.52 ID:QPQQx6Maa.net
ノーマンあたりを雇えばNo.1になれるよチチパス

733 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:37:03.98 ID:LlZdzTL+0.net
カラス、ルーネに負けちゃったから
記者に相当世代交代煽りされるだろうなチチパス氏

734 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:37:09.13 ID:HpLPa+0F0.net
>>729
メンタルダメダメすぎてNo.1には相応しくないわ。

735 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:37:27.99 ID:xx4qtUWI0.net
カラスもルーネもラッキーなだけだろ
こいつらもBIG4時代なら芽が出る前に叩き潰されてるだろ
キリオスやズベレフも10代の頃は負けず劣らず才能はあったわけで
BIG4が徹底的に実力差を見せつけ才能の芽を摘んでしまった

736 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sac5-+ckq):2022/05/31(火) 00:38:53 ID:QPQQx6Maa.net
ルーネはマジでヒューイットみたいだ

737 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4930-Jhbu):2022/05/31(火) 00:39:30 ID:JIe2+Cl10.net
チチパスとかズベとか
ビッグ3を越せないうちに年取ってきたな

738 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 59ee-yTNn):2022/05/31(火) 00:39:39 ID:HpLPa+0F0.net
>>735
ズベはカラスにフルボッコされてるわけだからその理屈おかしくないかw

739 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2ba3-GJvz):2022/05/31(火) 00:40:56 ID:5qR88Rpy0.net
>>735
そんなこと言ったらズベもチチもラッキーだったはずだが

740 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9344-bPHF):2022/05/31(火) 00:41:25 ID:pVqRq+tE0.net
>>735
もうズべはファイナル王になるしかないだろw
インドアが苦手なナダルだしジョコもシーズンオフに入ってくれているからな

741 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sac5-+ckq):2022/05/31(火) 00:41:51 ID:QPQQx6Maa.net
>>688
フェデラーの10代の頃知らないのか?

742 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4bc9-G2Bm):2022/05/31(火) 00:46:52 ID:xx4qtUWI0.net
おまえらは今の状況が全くわかってねえなw
チチパスは手術明けなんだから負けたのは責められんよ
全豪でナダルが棚ボタ優勝した時からこうなる気配はあったからな
チチパス手術明け、メドベも手術明け、イケメンマッテオも手術休養中
ズベレフも昨年燃え尽きた感あるし
なんといっても最強ジョコビッチが政治的理由で大会に参加できず
つまり今年は最強ジョコをはじめ多くのトップ選手が低迷してるわけでその隙をついて10代選手が出てきた
そして若い時に勝つことでさらに自信を深めさらに強くなる
ズベレフやチチパスはBIG4の壁が高くてそれができなかったからな
カラスとルーネはラッキーボーイだろう

743 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sac5-+ckq):2022/05/31(火) 00:47:45 ID:QPQQx6Maa.net
なんだこの見苦しい奴

744 :名無しさん@エースをねらえ! アドセンスクリックお願いします (ワッチョイ 53aa-rC3/):2022/05/31(火) 00:48:11 ID:meSd+1ja0.net
ジョコは今調子いいからこれから分かるだろ

745 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2ba3-GJvz):2022/05/31(火) 00:49:51 ID:5qR88Rpy0.net
>>742
ズベちゃんとチチが大好きなのだけはわかった

746 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4bc9-G2Bm):2022/05/31(火) 00:50:14 ID:xx4qtUWI0.net
>>745
論破されて悔しいのか?w
見苦しいのは反論できないおまえだな

747 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4bc9-G2Bm):2022/05/31(火) 00:51:41 ID:xx4qtUWI0.net
調子が良いと言ってもジョコもナダルも35歳と36歳だからなw
それだけで今の10代はラッキーボーイ

748 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9344-bPHF):2022/05/31(火) 00:53:19 ID:pVqRq+tE0.net
>>745
カラス、ルーネの面構えがニューボーラーズと被るんですかい?

749 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4bc9-G2Bm):2022/05/31(火) 00:56:08 ID:xx4qtUWI0.net
>>743
20年以上前のことを持ち出すおまえは見苦しいだろ
いい歳こいて哀れなヤツ

750 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d3cd-u2ky):2022/05/31(火) 00:56:16 ID:tmoG1LK70.net
チチパスとはなんなのか

751 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 00:58:54.18 ID:Njs/toC70.net
ルーネは注目してたから勝ちは喜ばしい
カラス1強を防ごう

チチパスは今回メドベともし当たっても負けてたんじゃね?

752 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 01:02:59.75 ID:QPQQx6Maa.net
勝者を称えることが出来ない幼稚な奴
フェデラーの十代の頃の行いは良くて今の若手の行いは許せないらしい
ちょっと見苦しいにも程がある

753 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 01:09:23.11 ID:xx4qtUWI0.net
>>752
それを言うなら勝者にのっかり敗者を叩く幼稚なヤツだろ
まさに、いい歳こいて幼稚なおまえのような奴な

雑魚狩り王者だったフェデラーの全盛期に10代の選手が優勝しまくったように
10代選手が活躍するのは理由がある
トップ選手のほとんどが低迷している状況なのは事実現実
その事実を書いたからといって勝者を称えていないにはならんだろう

何より、いまだに20年以上前のフェデラーの話をする老害はとっとと死んだ方がよい
加齢臭で臭いんだよおまえは

754 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 01:14:39.09 ID:QPQQx6Maa.net
>>742
これが勝者を称える態度らしい
俺には全プレーヤーを侮辱してるようにしか見えないけどコイツの中ではそうなんだろうな

755 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 01:19:36.34 ID:meSd+1ja0.net
世代交代なんだから当たり前じゃん

756 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 01:21:22.88 ID:o92GSgBk0.net
>>753
フェデラー全盛期に10代の選手が優勝しまくったって誰のこと? 「しまくった」っていうからにはたくさんいるんだよね?

757 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 01:22:05.02 ID:xx4qtUWI0.net
卑劣で負け犬のおまえが、なにが勝者を称えるだよくだらねえ
5ちゃんねるは勝者にのっかり自分が勝ったつもりになってるバカや負けた選手を罵倒するバカの宝庫だろうがw
いまはカラスをバカ丸出しで絶賛しまくってるしなw

チチパスは手術後で本調子ではない
よって負けを責めることはできない
この意見はどうなるかもわからん10代選手をバカ丸出しで絶賛しまくるよりよほど冷静だよw
ルーネは王者の風格があるというバカよりもなw

758 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 01:24:11.58 ID:meSd+1ja0.net
いつもナダルの事言い訳野郎って言ってる奴の発言とは思えねーな

759 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 01:28:19.88 ID:xx4qtUWI0.net
>>756
そのぐらい自分で調べたら?w
だからいつまで経っててキミはバカにされるのだよ
パッと思い付くだけでも、ナダル、ガスケ、モンフィス、マレー、ジョコ、デルポ、チリッチ、錦織
フェデラー全盛期は多くの選手が10代や20歳で優勝してる
選手賞が薄くレベルが低かったからな

760 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 01:35:21.14 ID:m/gg+v2+0.net
>>759
流石にマスターズすら優勝してないガスケ、モンフィス、錦織は抜こうぜ
チリッチ、デルポにしてもGSとマスターズに限ると数えるほどしか優勝してない

761 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 01:51:10.56 ID:xx4qtUWI0.net
>>760
論破されてワッチョイ変えて出てきたのか?w
関係ないのに横から出てくんなよ臆病で卑怯者の自演ヤロウw

>フェデラー全盛期に10代の選手が優勝しまくったって誰のこと? 「しまくった」っていうからにはたくさんいるんだよね?
に答えて論破しただけ

ルーネはザコ大会で優勝しただけ
いまのところガスケ、モンフィス、錦織と変わらんよ
チリッチ、デルポにしてもGSとマスターズを許したのはweak era championのフェデラーだからな
ジョコビッチはチリッチ、デルポ、ガスケ、モンフィス、錦織のGS優勝MS優勝を許していない
そうやって才能ある若手も最強王者に妨げられ優勝できずに潰れていったわけだ
キリオスやズベレフも20歳で優勝していたら現在の状況とはガラって変わっていただろう

762 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b992-ZbY1):2022/05/31(火) 02:21:02 ID:o92GSgBk0.net
>>761
へー、じゃその人たち全員フェデラーの出てる大会でフェデラーに勝って優勝したんだよね?
ジョコは錦織の優勝許してないって全米では無様に負けてチリッチさんに勝ってもらっただけじゃないの?

763 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 02:42:34.19 ID:pVqRq+tE0.net
シナー棄権か

764 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 02:56:29.56 ID:zUBoqyJL0.net
シナーは棄権とな

765 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 03:00:20.51 ID:lhxVdRoGa.net
糞デコの土壇場乱入のせいでドローめちゃくちゃになったの許せんわ
素直に嫌われ者は辞退しとけよ
デコは出ても出なくてもナダルだけは運営に消される嫌がらせモードは変わらんだろうけど

766 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 03:05:19.70 ID:fWmkK/Jz0.net
ナダルが負けそうで胃が痛い

767 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 03:05:51.33 ID:56GvjQ910.net
人外級は37~38歳辺りまでGS決勝には来れるからな。。

768 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 03:09:39.31 ID:gX4Ix1O+d.net
全米迄にカラスがしっかりトップ4に
なってくれればもう少し引き締まった
ドローになるな

769 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 03:09:42.00 ID:5qR88Rpy0.net
シナーくん故障で棄権か
まあ選手の通る道だ次ガンバレ
GS5セットマッチで3セット先取で
何試合も勝ち上がるのはキツイからなあ
つくづくBIG3の化け物たちはすごいよ

770 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 03:11:38.75 ID:LlZdzTL+0.net
>>766
まだそんなこと言ってるのか
もう時代は終わったんだよ
ナダジョコどっちが勝ってもカラスに始末される運命

771 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 04:24:03.30 ID:INiTQBH10.net
西岡のベスト4予想ドンピシャで当たりそうw
ジョコ、アルカラス、ルード、ルブレフ

772 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b992-11kL):2022/05/31(火) 05:08:20 ID:zUBoqyJL0.net
チリッチドヤ顔

773 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b992-11kL):2022/05/31(火) 05:49:05 ID:zUBoqyJL0.net
チリッチメドベを一蹴

774 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9344-jfEb):2022/05/31(火) 05:50:02 ID:pVqRq+tE0.net
ボコボコやんけ、誰よメドべ決勝とか言うたの

775 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f1b8-xoxI):2022/05/31(火) 05:51:32 ID:TaxOdC7V0.net
チリッチさんはいい人

776 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9344-jfEb):2022/05/31(火) 05:53:58 ID:pVqRq+tE0.net
ただス―パーチリだわ、フォアが決まりまくっていたしサーブもキレキレ
今日のチリだとジョコもナダルもかなり苦戦してたと思うわ

777 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2ba3-GJvz):2022/05/31(火) 05:56:07 ID:5qR88Rpy0.net
鬼チリッチさん勝ち上がりかよ
番狂わせが過ぎる
どうしたんチリさん
全米決勝の鬼チリと錦織の試合みたいだった
やることなすことチリの思うがままの展開

778 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3950-uCuR):2022/05/31(火) 05:57:11 ID:LlZdzTL+0.net
シモン喰ったチリッチは優勝する運命にあるからな…
あの時も一度も勝ったことないシモンに勝って一気に優勝してった
今回はシモン+一度も勝ったことないメドベ
これもう

779 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b992-EwuC):2022/05/31(火) 05:57:22 ID:CnVGe9fd0.net
ルブレフ相手なら割と勝ちそうだよな
流石にSFでルネには負けるか

780 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 05:58:40.83 ID:CnVGe9fd0.net
メドベに1回勝ってといて良かったな
キャリア的にはほぼ同格だけどその相手に全敗すると格下感あるからな

781 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 05:58:47.71 ID:LlZdzTL+0.net
>>779
ルブには今年の全豪でぶったたきまくって涙目にさせてるからな
この調子だとチリッチがベスト4いきそう

782 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 06:26:03.88 ID:mTsudWQ70.net
スーパーマリンとかいっても、下半分(7,8,20,-)と上半分(1,3,5,6)は
別世界感がある

下の試合は見てないから「感」だが、実際はどうなんだろう

783 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 06:30:46.63 ID:mTsudWQ70.net
>>782
上GS準決勝、下ATP250準決勝

784 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 06:53:09.13 ID:GfNcX2rm0.net
今日の調子のまま継続できればボトムはチリッチが決勝だな
ルブルードルーネじゃどうしようもない強さだった

785 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 07:07:07.26 ID:LlZdzTL+0.net
ボトム側で優勝までいける可能性あるのは誰だろ
ルードは絶対に無理そう
ルーネは限界がきそう
チリかルブ?

786 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 07:12:59.36 ID:Y8JHoo1rM.net
シナーまた棄権かよ
メドベも乳も消えたか

787 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 07:29:38.74 ID:X7AI8wJ00.net
お!チリチリがGSで躍動しておる
久々にスーパーチリッチが降臨してるのかもしれない
クレーを苦手にしてるとはいえ、まずはメドべを喰った

さすがワウリンカに次ぐ、勢いに乗ったら止まらない選手の一人

788 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 07:35:20.38 ID:X7AI8wJ00.net
絶好調のチリッチは、あのフェデラーをも倒してしまうという噂がありまして

789 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 07:47:28.88 ID:X7AI8wJ00.net
なおチリッチが優勝した数年後のGS決勝の
17年18年の準優勝は両方ともフェデラーに敗れてるというね

スーパーチリッチを呼び起こさないと、ただのチリチリだから

790 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 07:53:22.41 ID:sibPV3HyM.net
正直スパチリと見せかけてマリンだと思う

791 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2b6c-yO3c):2022/05/31(火) 07:58:43 ID:l7PTn07h0.net
決勝はアルカラスとチリッチだろうな

アルカラスは誰かも言ってたけど、フェデラーの鋭さとジョコのカバーリング力、
ナダルの器用さを備えた選手かな

チリッチはフォアもバックもフラット気味で鋭くて感じいいなあ
ただ、あまりにも小刻みなフットワークと落ち着きのなさそうなクイックサーブが気になる

792 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7185-uCuR):2022/05/31(火) 08:01:49 ID:INiTQBH10.net
>>785
誰が上がってもジョコかカラスに勝つのは不可能

793 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 08:40:02.13 ID:GGWXjMW2d.net
ボトムやべえw
もうチリッチ決勝コースじゃんw

794 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 08:44:28.64 ID:72Rb0l6l0.net
ついにチリッチの時代が来たか

795 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 08:49:26.32 ID:CsgZoEiCM.net
チリッチって人間が目指せる理想的なキャリアやな
まぁ全米優勝した時は人外になっていたが
特にSFは気持ち悪いくらい強かった

796 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 08:49:53.07 ID:XaP2hIFod.net
全GS決勝進出とか半分次世代王者だろ…

797 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 09:06:31.61 ID:TaxOdC7V0.net
また決勝でボコられて号泣するマリンちゃんが見たいよ

798 :かか :2022/05/31(火) 09:38:44.33 ID:wZW1tIiZp.net
やっぱネクジェンはかませ犬世代だな

799 :名無しさん@エースをねらえ! (テテンテンテン MM4b-uWog):2022/05/31(火) 10:10:27 ID:ntIN9A9XM.net
今回は読めんな
色んな世代が残ってるのも熱い

800 :名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sdf3-ewnY):2022/05/31(火) 10:17:14 ID:lXGSUj0xd.net
>>790
何言ってるかわからねえwww

801 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c16a-ml7+):2022/05/31(火) 10:19:43 ID:0JO6sHlA0.net
昨年の全米オープン女子決勝10代対決のように
全仏オープン男子決勝はアルカラスvsルーネかも知れんな
歴史的には大国だが現在小国のデンマーク選手が活躍するなんて突然変異過ぎる
ニールセン?カールセンとかいうパッとしないランキングの選手がジャパンオープンで優勝したことはある

802 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 10:37:59.82 ID:1B3+c1tM0.net
BIG4時代のBIG4以外の最強選手は満場一致でデルポトロだけど、実績はバブリンカとチリッチが抜けてる。

803 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab0b-yO3c):2022/05/31(火) 10:56:26 ID:2neXs/zd0.net
一大会に絞ったら全米勝ったときのチリッチが最強だろう
あとデルポ、GS決勝まで行ったのって全米で一回だけだっけ?

804 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 93df-SuRq):2022/05/31(火) 11:16:14 ID:ySipC4Yp0.net
難なくルブレフが勝つと思ってる自分は少数派のようだ

805 :名無しさん@エースをねらえ! (スッププ Sdb3-+Z9U):2022/05/31(火) 11:26:26 ID:t8eW5dPSd.net
デルポはBIG4以外ではぶっちぎりで通算勝率が高い
上の世代のロデとかよりは落ちるけど

806 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 11:53:48.13 ID:mTsudWQ70.net
チリッチ「もうマリンちゃんとは呼ばせない」
観客「では何と呼べば?」
チリッチ「マリンさん、だ」
観客「…」

807 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 12:08:56.46 ID:V98M949W0.net
調子のいいビッグサーバーには誰も勝てない
たとえそれがクレーコートであってもだ

808 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 12:23:01.24 ID:hC/jEzyEp.net
アルカラス、ルーネが出てきたとなるといよいよズベ、チチはキツくなってきたな

809 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 12:23:52.31 ID:jM96Q0yZ0.net
ズベとチチて華はあるけどプレーが詰まらんからこの流れはいいのかな

810 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 12:24:07.90 ID:meSd+1ja0.net
チリッチやるな
ネクジェンの時代は終わった

811 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 12:24:46.66 ID:72Rb0l6l0.net
ルブレフとズベレフの決勝になるわ

812 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 12:38:43.55 ID:yZ+fG2G9M.net
>>803
2009の優勝と2018の準優勝

813 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 12:38:48.32 ID:1B3+c1tM0.net
今大会だけで判断するのは短絡的ではあるけど、やっぱり180p台半ばから後半がベストなのかね?
カラスとルーネのことだけど。

814 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 12:45:16.45 ID:E4dbe+HoH.net
>>813
ナダル、フェデラー、ジョコもその辺だしサンプ、アガシ、マックもその辺だろ
まぁボリュームゾーンなのと大きいと怪我しやすいんだろ
マレーみたいに

815 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 13:00:23.49 ID:mTsudWQ70.net
>>814
マックもアガシも180
実測はもっと低そう

816 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 13:02:06.17 ID:DR2+f7izd.net
>>813
アルカラスは現時点で180cmぐらいじゃないか?

817 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 13:11:33.27 ID:E4dbe+HoH.net
>>815
ボルグも180か
案外小さいな

818 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 13:15:53.70 ID:mAEKzkaqp.net
今夜のジョコナダルとズベカラスは見逃せないぜとか思ってると、
どっちもあっさり風味な決着で肩透かしみたいなことになりそう

819 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 13:20:25.15 ID:56GvjQ910.net
なぜ25前後の世代主役級は軒並み巨人が揃ったんだろ。

820 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 13:24:03.96 ID:E4dbe+HoH.net
ソダーリン、チリッチ、デルポ、ベルディヒと巨人が頭角し出した頃は「テニスもバスケのようにデカイ奴しか勝てなくなる」って危惧されたけどそうはならなかった

821 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 13:45:39.65 ID:jM96Q0yZ0.net
チェルノブイリで巨大化した説

822 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 13:57:51.26 ID:6npTc+Wh0.net
まあ全体で高速化してたらクレー以外はビッグサーバーが蹂躙してたかもな

823 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 14:33:38.59 ID:8kWEWrPFM.net
>>800
あんたはわからんかも知れんが、わかる人はわかるんだよ(笑)

824 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 14:38:30.49 ID:D5n7u4ZoM.net
>>802
ワウリンカじゃねーかな
もっというと大事なワンマッチの強さならマレーよりワウリンカのほうが上だと思うけどな

825 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 14:49:33.15 ID:LIWO50CJ0.net
テニスはなんだかんだ長時間動くからな
身体が小さい方がエネルギー効率良い。ただ小さすぎてパワー不足にならない程度の185センチあたりが最もバランス良いのかもな

826 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 14:54:48.35 ID:LlZdzTL+0.net
フェデナダルジョコが185ー188でGS20勝以上してるから185±3くらいが一番いいんだろ
それにしてもジョコって10年前くらいなら結構でかめの選手だったのに今の25ー22歳くらいと混じると一番ちびなんだよな
去年のツアーファイナルズの写真みてめっちゃチビに見えてびびった

827 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 14:57:57.90 ID:E4dbe+HoH.net
チチパスは身体のデカさをもて余してる感じがある
活かしきれてないというか無駄にデカイというか

828 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 14:59:18.14 ID:CnVGe9fd0.net
>>825
GSでそれが顕著だよな
カラスやルネが推されてるのもでかすぎないというのもあるんだよな

829 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 15:03:28.77 ID:sibPV3HyM.net
>>827
乳は動きがぎこち無い
柔軟性が無さそう

830 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 15:05:00.56 ID:LlZdzTL+0.net
チチパスがやってるフォア側に来た深めのショットをライジングでストレートに流そうとしてるやつ
あれやめてほしい
大抵ネットで成功率高くないし入っても威力ないし
横着してるだけに見える

831 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 15:26:18.74 ID:pVqRq+tE0.net
チチパスか、バランスがどんどん悪くなっているよな
ちょっと打ち合うと勝手に窮屈になってフレームショットが多めだし
19歳にトップスピン封じや守備位置読まれてドロップやられ放題だったし
空き巣のモンテカルロ取れただけでもめっけもんか

832 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 15:31:10.20 ID:1M17JWn/d.net
上に抑えられてる間に、下が育ってきてしまって一番メンタル的にきつそうだなその世代。

833 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 15:59:53.17 ID:Djq0eyX/0.net
女子の59kgと男子の185cmはちょっと信用できない数字だと思うわ

834 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 16:19:51.77 ID:AA4cMnyd0.net
アジア人で185~190くらいで強い選手がいい加減出てこないもんかね

チョンヒョン?知らん

835 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 16:32:56.48 ID:t14skWt50.net
錦織が突然変異だっただけ
テニスが根付かないアジアでよくあれだけの技術が身についたよ

836 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 16:48:04.74 ID:ubM7FmCV0.net
親が本気でプロにする為に育成指導したからな
金持ちのスポーツであるテニスを今の衰退国日本で育成出来る財力のある親なんてそうそう居ないだろ

837 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 16:48:10.82 ID:GfNcX2rm0.net
錦織は天才だからな
普通あんな威力も精度もないクソみたいなサーブで世界4位とかなれないから

838 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 17:22:35.55 ID:0JO6sHlA0.net
カラスとルーネに共通しているのはテニスの安定性とうまさ、センスだな
決して強打やクソ速いフラットサーブのエースに頼ってるわけではない
二人の2強時代がやってくる予感がする

GS取れずに怪我などでひっそりと目立たず消えていきそうな選手
ズベ、チチ、シナー(空気2世)、オジェ、シャポ、ベレ、ドミ吉、ルード、ルブレフ
ファンタジスタなシャポなんて期待される人物像だったが不安定さとダフォで成績がイマイチ安定しねえし
オジォもタダのいい奴と化していてナダルのフルセットもおじさんがオジェのコーチしてる忖度もあったのだろうよ
チリッチは火が消える前に燃え盛るロウソクみたいなものだろう
細すぎるメドベもヘルニアの再発や故障で長続きしそうもないスタイルですしね

839 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 17:23:50.90 ID:PqxiB/J60.net
>>825,828
やっぱ王道の185か180後半だよね
日本でテニス育成するならコート変えるとこから始めなきゃいけないレベルであの背丈で4位になれた錦織は凄すぎる

840 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 17:27:12.40 ID:78lFQLuZd.net
トップ20の平均身長、190以上、180未満
1981年182.1cm 3人 5人
1991年186.0cm 6人 1人
2021年187.8cm 7人 1人
この30年は言うほど大きくはなってない模様

841 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 17:57:02.33 ID:8DtxlRy3a.net
ナダル今日ボコボコにされるけどファンは息してる?

842 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 17:57:17.87 ID:E4dbe+HoH.net
一度仮眠を取ってジョコナダル見るか
カラス見て寝るか
迷うな

843 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 17:57:26.80 ID:YUXBfT6qd.net
ラッファおばさん楽しみ

844 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 18:04:01.41 ID:LlZdzTL+0.net
>>841
どっちにしろカラスにボコられる
ただの生贄決定戦だろ

845 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 18:29:43.56 ID:GfNcX2rm0.net
そもそもアルカラスはズベレフに勝てるかな
ラモビにあと一歩で負けってところまで追い込まれてたけど

846 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 18:34:15.42 ID:yZ+fG2G9M.net
>>844
GS舐めんなよ小僧が

847 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 18:37:42.68 ID:LbC4q+Uz0.net
ガチで子供をプロテニス選手を育てようとおもったら5〜15歳まで年間200万円くらいはテニスのためだけに支出する覚悟いるよな

ケチってオムニコートでテキトーなコーチのスクール入れたら才能あっても潰される

848 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 18:46:27.96 ID:1M17JWn/d.net
金もかかるし盛田ファンドのお眼鏡にかなわなかったら諦める感じかな。

849 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 18:48:20.68 ID:mqglBlS6M.net
西岡は財団からのお誘いが遅かったけど、13くらいで財団から声かかんなかったらGSレベルは諦めたほうがいいんじゃねーか
2歳から13歳までだな、金だすのは

850 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 19:11:40.15 ID:ubM7FmCV0.net
>>847
日本じゃ大会もクソオムニしか無いから例え日本で1番になれても世界では通用しない
よって海外留学費も必須

851 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 19:35:00.74 ID:8pzJ7HtZ0.net
ルーネの顔怖い
チャッキーに似てる

852 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 19:44:08.41 ID:H1qwOK3w0.net
ルーネはにこにこ笑ってたらかわいい青年なんだけどなー

853 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b992-ewnY):2022/05/31(火) 19:54:37 ID:B3RThZhj0.net
デンマーク人選手でここまで有力な人って初めてじゃない?
ギリシャ人のチチパスや、
キプロスの元選手バグダティスも相当珍しいけど

854 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 20:08:44.48 ID:1B3+c1tM0.net
高校テニスで育ってもトップ100入り出来るしGSでも勝てるぞ。
添田も杉田もドラゴンも奈良ちゃんも高校総体出てるし。
ただこの辺は1.2年でさくっと優勝準優勝してるが。

855 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 20:23:31.95 ID:7+CHk1Jod.net
WOWOWで解説をやってる浅越しのぶなんか、
硬式テニスは中学から始めたんだってね
まあ、それでも、浅越はそれまで軟式なら幼少期からやっていたわけで、
最初から硬式で始めてればもっと実績を残せたんじゃない?とも思う

日本の場合、コート環境とソフトテニスの存在が、
テニス界にとっての障壁になっちゃってる感じがあるなあ……

856 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 20:33:12.51 ID:OcIOBafpM.net
>>854
杉田は13くらいで吉田記念テニス研修センターから誘われたから、それ以降は親はそんなに金だしてないと思うよ

857 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 20:36:50.78 ID:Y9elNpus0.net
>>798
それな
よくヤングガンズ(笑)がネタ扱いされとったが、ネクストジェンもやばいよな
ズべレフ、キリオス、メドべ、ルブレフ、ハチャノフ、チチパスらで今だGS1勝しかないからね

858 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 20:41:00.11 ID:OcIOBafpM.net
デルポとチリッチでGS2勝したヤングガンズ世代を超えられるか怪しくなってきたよな
流石にメドベだけであと2勝はするか

859 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 20:41:21.98 ID:jRwOZo1u0.net
>>845
ズベの鬼門の対トップ10
カラスに勝って悲願達成か?やっぱりいつものズベか?

860 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 20:42:16.48 ID:uaupotj1d.net
チリッチの試合見てきたけど
クレー用のプレイしてる感じだよね
一方メドはいつもの通りのプレイ
これじゃなかなか厳しいよね

861 :名無しさん@エースをねらえ! (テテンテンテン MM4b-uWog):2022/05/31(火) 20:43:37 ID:27qipqpRM.net
ナダル倒して去年のベレ戦くらい吠えるジョコが見たいw
https://youtu.be/_3RleUYaw-s

862 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 21:11:12.97 ID:t14skWt50.net
チリッチ覚醒時のフォアファンドは深くて軽く打ってるようで強い
たまに見るには楽しい選手。ひどいときはひどい

863 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 21:20:35.24 ID:AA4cMnyd0.net
明日の仕事は生け贄に捧げます

864 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 21:37:36.20 ID:meSd+1ja0.net
big4、ヤンガン、ネクジェン、カラスルーネ
4世代入り乱れて面白いな

865 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 22:21:46.40 ID:Njs/toC70.net
最近の流れだとズベカラスはカラス有利

このズベレフがもし来たらズベに勝機あり?
https://youtu.be/Dw_Te6yw4xw

866 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 22:40:42.01 ID:mTsudWQ70.net
ジョコナダは明日5時とみて、
今から寝ればちょうどいい感じ

867 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 22:50:07.59 ID:2o1pK8ttM.net
>>866
それもう始まってるだろ

868 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 22:51:50.48 ID:nDb7hdB90.net
5時か。

1セットしか見られんな。

869 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 22:56:01.33 ID:TaxOdC7V0.net
ナイトマッチやるにしたって20時45分開始じゃ遅すぎて終わるの24時廻っちゃうよ
19時か19時30分が限度だろUSオープンじゃあるまいし

870 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 23:05:36.18 ID:pVqRq+tE0.net
屋根とナイターつけて、サスのリスクは無くなったのだし
ナイトセッションなんて箔つけなくていいんじゃないかな
屋外にずっとこだわっていた時代と違ってこの変わりよう
あとチケット別売なんだろ、なんかアコギな匂いがするわ

871 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 23:07:41.39 ID:6npTc+Wh0.net
そりゃ金の為だから

872 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 23:24:32.29 ID:meSd+1ja0.net
ナイトセッションとか金の為以外ないが

873 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 23:24:41.55 ID:IeKQiBxAa.net
なんで この2人がここであたんのよ
世界中は決勝激突をみたいでしょうに

874 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 23:30:55.57 ID:1M17JWn/d.net
とりあえずセンターコートのチケ買えば、だらだら一日楽しめてメインもあるのが良かったんだけどな…

875 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 23:32:30.89 ID:Njs/toC70.net
しかしノバクを止めるためにここにいるって言ってた頃のチチはもういない

876 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/05/31(火) 23:45:15.37 ID:aKFzGdivM.net
チチパスはフェデラーとヤンガン世代を止めた功績はあるけどな

877 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 00:09:11.45 ID:uI+vb9Vq0.net
ナダルもジョコに負けて終わるならまだかっこ悪くないだろう
その辺に雑魚に負けるよりマシ

878 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 00:10:06.65 ID:WjbW8q4N0.net
今日がセミファイナル、明後日がファイナルか

879 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 00:29:47.50 ID:OG99y51o0.net
1セットはズベー

880 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 00:30:27.98 ID:XbtqgFVE0.net
もう分かったぞ
これはファイナルセットまでもつれる

881 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 00:30:56.14 ID:cTFPsG1K0.net
ズベが勝つと今日が事実上の決勝になるね

882 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 00:33:28.38 ID:H9LQFK0P0.net
ズべはしっかり対策してきてるな。
カラスは対策された後で勝てるかだな

883 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 00:59:09.33 ID:WlVe4AP8M.net
ズベレフ何故か強いんだが

884 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 00:59:50.05 ID:WDrlBRgTM.net
これ対策されたからなのか
今大会カラスの調子が悪いか全仏のコートとの相性が良くないかに思えるわ

885 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 01:15:54.39 ID:OG99y51o0.net
2セット目もズベー

886 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9376-cUea):2022/06/01(水) 01:18:39 ID:Ex1Ewe540.net
ズベレフは挑戦者の立場、向かっていく立場になったら強いな。あとは勝ちきれるかどうか

887 :名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sdf3-TX6N):2022/06/01(水) 01:20:08 ID:PVXz4DKxd.net
ズベ公やるな
さすがに19歳には負けてられないと言ったところか

888 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 797a-eSxi):2022/06/01(水) 01:21:12 ID:Oc61PcIv0.net
>>876
ヤンガンでもラオニッチには3連敗だがなチチパス
一回もサービスゲームブレイク出来てないし

889 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 13a5-bNZ+):2022/06/01(水) 01:23:32 ID:vTCdcWyN0.net
対策されとるなあ

890 :名無しさん@エースをねらえ! アドセンスクリックお願いします (ワッチョイ 53aa-rC3/):2022/06/01(水) 01:25:42 ID:Y7zBAtcr0.net
アルカラス負けだね
情けない

891 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 01:48:50.50 ID:sJAw9xda0.net
このままおわったら
もはやカラスは終わったに等しい

892 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 01:50:04.07 ID:uI+vb9Vq0.net
ズベレフみたいな雑魚に負けるなんてアルカラス情けなさすぎるわ

893 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 01:50:39.49 ID:sJAw9xda0.net
忘れた頃にズべレフくるよね

これはズべレフ優勝三番手以下だわというときに強いズべレフ

894 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 02:01:14.99 ID:C47PXjXE0.net
面白くなってまいりました。

895 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 02:47:48.57 ID:Lc8KzGUD0.net
ハラハラするぅ

896 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 02:50:30.20 ID:lBPKf3ci0.net
ズベレフSFMあっさり落とすとかw

897 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 02:54:09.41 ID:Lc8KzGUD0.net
あーしかし‥ここまでなのか

898 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 03:04:53.45 ID:OG99y51o0.net
ズベー勝ち

899 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 03:05:49.78 ID:OG99y51o0.net
GS対トップ10初勝利かな

900 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 03:06:02.38 ID:cTFPsG1K0.net
いやー第3、4セットは見応えありまくり
ジョコナダの前座扱いしてごめん

901 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 03:06:51.39 ID:oZoNFc6x0.net
ズベが勝ってもつまらない

902 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 03:07:22.41 ID:Mt5vMEoj0.net
レベルの高い試合だった

903 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 03:07:34.83 ID:gi5Wtud50.net
ズベっちゃんチャチャチャッ
ズベっちゃんチャチャチャッ

904 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 03:08:04.01 ID:Y7zBAtcr0.net
ズベが勝っても優勝しないから意味ない

905 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 03:08:39.96 ID:rzWnq8nH0.net
あららズベちゃん勝ったで
メンタルよれよれにならんかったか
サーブもラリーも良かったしな
ドロップで走らされたが折れんかったし
やっとトップ10対決で勝てて良かったじゃん
カラスくんは強かったし

906 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 03:08:40.54 ID:ub2ZQ2pM0.net
なんだよズベ、やればできるんじゃんw
しかし、負けたアルカラスもマッチポイント握られてても、
攻撃できるメンタルヤバいわ
こりゃ末恐ろしいガキじゃ!(はだしのゲン風)

907 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 03:09:06.63 ID:C47PXjXE0.net
いい試合だったな。ズベレフ最後までヘタれずいいプレーだった。アルカラスも随所にいいプレーはしてたし、見応えある試合だった。

ズベレフたまに強いんだよなあ。で、最強なるかと思えばヘタれて落ちるし。掴みどころのない選手だ。

908 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 03:13:51.02 ID:cTFPsG1K0.net
コレチャが実年齢より20歳ぐらい老けて見えて衝撃を受けた

909 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 03:14:44.19 ID:rzWnq8nH0.net
カラスくんのメンタルフィジカルの強さには
惚れ惚れする
たいした小僧だ
次期王者にふさわしいモノ持ってる小僧だ

910 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 03:15:52.34 ID:veSNtpER0.net
めちゃくちゃ面白かったな
ビビらないカラスも凄かったし取りきったズベも凄かった
明日普通に仕事だけど睡眠時間削ってまで見た甲斐あったわ

911 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 03:18:48.69 ID:ijjms4rG0.net
タイブレもファーストサーブが6本打って初めて入っていたぐらいだから
セットオールが来ると思った
ただダフォは出してなかったな、アルカラスの納得いくプレーで取られていたから
サーシャもそれ程ダメージは無かったんだろうな
あと超アウェイが帰って冷静にさせたのかね

912 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 03:19:40.79 ID:Y7zBAtcr0.net
アルカラスはちょっと攻め急いだね

913 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 03:21:55.58 ID:ijjms4rG0.net
元次世代王者が維持を見せたな
これまで酷い試合内容だったから、良くて1-3アルカラスだと思ったよ
これでまた次世代王者候補に返り咲きと言いたいところだが
2日休みあるからジョコナダもフィジカル取り戻すだろうし...道は遠いね

914 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 01fe-uCuR):2022/06/01(水) 03:23:52 ID:QSrd3a0E0.net
今日のズベは強かったけど
次の試合ではサーブ微妙とか普通にあるからな

カラスが勝ってたほうが絶対盛り上がっただろ

915 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 496c-3dJY):2022/06/01(水) 03:25:30 ID:jdz5S9K80.net
いい試合だった
ズベちん崩れそうで崩れずよく耐えた
ジョコも勝つぞー

916 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 41b8-c4ry):2022/06/01(水) 03:34:45 ID:hFtJmraA0.net
ズべレフ前回は前日の試合のせいで寝不足だったってキレてたしそこまで負けは気にしてなかったんちゃうかね
リベンジできて良かったな

917 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9344-LhUI):2022/06/01(水) 03:36:48 ID:vqTmDYub0.net
>>914
たられば言っても意味なくね
今回の全仏においてはアルカラスよりズベっちゃんの方が強かった
それだけだよ

918 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2150-yO3c):2022/06/01(水) 03:38:55 ID:7/AD4e8T0.net
今日の試合のズベは本当に良かった
ドロップも何本か成功してたし
今後試合で使っていけばもっと上手くなる

919 :名無しさん@エースをねらえ! (テテンテンテン MM4b-EwuC):2022/06/01(水) 03:40:31 ID:xowWHjOWM.net
ズベレフ、ここで負けたら格付けで圧倒的な序列がカラスとついちゃうところだったから対カラスで1勝できて良かったな
次の試合も勝てば初のGS優勝になりそうだな

920 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 03:57:21.49 ID:i6HmibFp0.net
ストローク打つ時のんあぁ!って言いながらドロップ打つズベレフは面白かった
あの時は拾われたけど意外と効果あるのでは?

921 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 04:03:30.56 ID:bBZpJ53V0.net
世界最強決定戦キタ━(゚∀゚)━!!

922 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 496c-3dJY):2022/06/01(水) 04:21:24 ID:jdz5S9K80.net
ナダル飛ばしてるけどここで引いたらさらに押されて逃げ切られそう
押し返せー

923 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 04:28:48.27 ID:H9LQFK0P0.net
2020を指標に考えると万全ならナダルだろう。
お互い歳を取りフィジカルが落ちてるならジョコはナダルのエッグボール打ち返すのでかなり体力奪われるからきつい戦いだな
どちらのスタミナが先に切れるかだな

924 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 04:40:26.96 ID:ce6mk2zD0.net
なんか、ジョコは調子悪すぎねーか
クレーでの対ナダルでもこんなミス多いの見たことねーわ

925 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 04:43:25.86 ID:ExZFxHrf0.net
もともと今大会のジョコってUE多かったから
スコアはよくても2桁のUEとかセットでやってた

926 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 04:48:15.25 ID:H9LQFK0P0.net
ボールの抑えが効かないな。
ナダルの球は他と違うからきついな

927 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 04:54:34.11 ID:Ex1Ewe540.net
ナダルの球は唯一無二だから、久しぶりの対戦もあって慣れるのに時間かかりそう

928 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 04:54:40.40 ID:ExZFxHrf0.net
ジョコやっぱUE多いんだな
今大会ずっとUE多い

929 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 05:07:11.95 ID:OG99y51o0.net
今のところ良いところなし

930 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 05:11:17.73 ID:Ex1Ewe540.net
こりゃ、ナダルストレートもあるな

931 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 05:12:41.45 ID:Gw8/Y+vz0.net
普通にスタミナ切れでこっからジョコやろ
ナダルはオジェアリアシムに手こずってるし脚に爆弾抱えてるから

932 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 05:13:54.87 ID:Ex1Ewe540.net
>>931
その不安もあるから最初からかなりとばしてるんだろな

933 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 05:44:39.28 ID:uVKoWcO00.net
ジョコ駄目やん

934 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 05:50:25.58 ID:OG99y51o0.net
2ブレされた時までに比べれば大分戻してきてはいる
ナダルが飛ばしてた分落ちたきたのかも

935 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 05:50:43.71 ID:Ex1Ewe540.net
ナダルちょっと落ちてきたな。さすがにあのクオリティーのテニスは続かんね

936 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 05:52:01.86 ID:ce6mk2zD0.net
ナダル、スタミナ切れか
1セットから全力でやってたっぽいから、もつれたら負けそうだな

937 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 05:53:47.34 ID:JkXmwRzoM.net
いや普通にジョコも悪いよ

938 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 05:59:42.35 ID:Lc8KzGUD0.net
読んでたのにっ

939 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 06:03:44.41 ID:y5ZQLHW6M.net
試合長すぎたろ
仕事までにおわらねー

940 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 06:20:02.39 ID:OG99y51o0.net
セットオール(´・ω・`)4時間は超えそう

941 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 06:21:14.32 ID:ce6mk2zD0.net
4時間どころか5時間コースも見えてきたな

942 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 06:22:23.53 ID:Vz/Y9ECda.net
やばい 昨年と同じパターンになりそう
ここで突き放しておきたかった
ただどっちが勝ってもボロボロで優勝は無いな

943 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 06:23:06.75 ID:WQLZwo/ZM.net
ジョコが予想以上にヘロヘロ
ナダルが上げれば潰される

944 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 06:23:29.68 ID:H9LQFK0P0.net
観てるのかよ。すげえな。
夜中のトイレの合間にチラ見したぐらいだわ

いい試合だと良いな

945 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 06:24:06.47 ID:QSrd3a0E0.net
>>940
>>941
5時間まではなさそう
二人とも落ちてきてるし

946 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 06:45:34.13 ID:ExZFxHrf0.net
なんか正直レベルは高くない気がする
メンタルバトルではあるけど

947 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 06:46:44.21 ID:BOyJMh5ZM.net
ズルズルとナダルが勝つやつだろ
ジョコ良くないし

948 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 06:52:56.39 ID:Vz/Y9ECda.net
いや、どうかな
ジョコは怖いよ
対応して来るからね
不甲斐なさで燃え上がるところなんて、
メンタルはナダルを凌いでるし
もつれるだろう
やっぱ決勝カードだったよ

949 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 06:53:07.02 ID:ce6mk2zD0.net
そりゃ今大会がナダルの最後の全仏オープンかもってくらい今のナダルは引退間際だしな
レベルは落ちても仕方ないわな

950 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 07:03:42.75 ID:OG99y51o0.net
ナダル2-1

951 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 07:04:10.23 ID:bXXQjhgxM.net
流石にナダル勝つわ

952 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 07:06:06.42 ID:qzIYyOOD0.net
ナダル、ジョコの試合はお互いにプレッシャー大きいのか重苦しい展開やな
ズベレフ、カラス戦のハイスピード、ハイレベルな内容とは大違いの凡戦と化している

953 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 07:06:38.06 ID:m1pqywd5M.net
ナダルは一週間前に足引きずってたじゃねーかww
普通に考えてありえねーだろ
お薬ドーピング野郎w

954 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 07:08:45.93 ID:Vz/Y9ECda.net
Big4同士 超一流の達人同士の真剣勝負

ズべレフVSカラスは若いもんがパワー任せに
派手にチャンバラってただけ

955 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 07:10:28.88 ID:m1pqywd5M.net
深夜0時に35歳のおっさんを試合させてジョコとナダルを壊す気だろ
どっちが勝ってもいいが故障はすんなよ故障は

956 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 07:13:20.44 ID:rY8rBI4Ad.net
去年の準決勝のほうかレベル高かったような

957 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 07:13:31.77 ID:/lV9lPwZa.net
何か予想がことごとく外れてつまらなくなってきた

958 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 07:14:00.37 ID:ExZFxHrf0.net
>>956
お互い爺だから年々レベル下がるのはしかたない

959 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 07:14:46.25 ID:m1pqywd5M.net
二人の対戦ももう見る機会もなくなるだろ
あと2、3回ってとこだろ
フェデラーナダルより歴史上最高のライバルはジョコビッチナダルだと思うな
二人とも衰え昔ほどの面白さはないが二人には感謝しかない
まあ怪我はすんなよ怪我は

960 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 07:18:51.74 ID:9PrPMPLA0.net
対ブレないのにやけに長いな。

961 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 07:20:03.56 ID:Hn1S+5Y7M.net
神同士が試合すると別次元になってたのに
普通のテニスしてて草

962 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 07:20:35.66 ID:Hn1S+5Y7M.net
どっちが勝ってもアルカラスに瞬殺されるな

963 :名無しさん@エースをねらえ! (ブーイモ MMab-c6tV):2022/06/01(水) 07:23:29 ID:m1pqywd5M.net
ナダルも全仏で2年連続最大のライバルに負けるわけにはいかないだろ
チンケな伝説になっちまうぜwww

964 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0138-yO3c):2022/06/01(水) 07:23:46 ID:oK3BHsRr0.net
あるカラス負けてるけど・・・

965 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0138-yO3c):2022/06/01(水) 07:27:05 ID:oK3BHsRr0.net
全仏のナイトゲーム初めて見るんだが

966 :名無しさん@エースをねらえ! (ブーイモ MMab-c6tV):2022/06/01(水) 07:30:41 ID:m1pqywd5M.net
ナダルがいなかったらジョコもここまで強くなってないだろうしナダルも然りだろ
俺にはこの試合は二人の会話に見えるね
調子良い方が勝つだろうがはっきりしてるのは試合後に二人ともナイトゲームにクレームをつけるだろうね
35歳のおっさんをこの時間にやばいって本当に

967 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0138-yO3c):2022/06/01(水) 07:32:47 ID:oK3BHsRr0.net
でも日程が楽なほうだからいいんじゃないの

968 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 51e3-eOmp):2022/06/01(水) 07:38:39 ID:H9LQFK0P0.net
今の時期のフランスの夜は温度下がるのか?
あんまり下がるとボールの跳ね上がりに影響でるな

969 :名無しさん@エースをねらえ! (ブーイモ MMab-c6tV):2022/06/01(水) 07:42:12 ID:m1pqywd5M.net
ジョコビッチは酷いめにばっかりやっあってるのでジョコに勝ってほしいが
全仏ナダルが宿敵のライバルに2年連続ブザマに負ける姿もあまり見たくないと言うね
アルカラスに負けるのはまだ許されても宿敵のライバルジョコに2年続けて負けるのはちょっとなぁ
伝説の価値も下がるね

970 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b992-11kL):2022/06/01(水) 07:43:33 ID:OG99y51o0.net
ジョコバテたかな

971 :名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sac5-jfEb):2022/06/01(水) 07:47:00 ID:Vz/Y9ECda.net
4セット目で仕留めたい
ジョコ相手に5セット目はやヴぁい〜

972 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0138-yO3c):2022/06/01(水) 07:51:36 ID:oK3BHsRr0.net
うおおお

きたああ

973 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2ba3-GJvz):2022/06/01(水) 07:52:11 ID:rzWnq8nH0.net
ナダルさんさすが
35才のおじさん同士ガンバレ

974 :名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0138-yO3c):2022/06/01(水) 07:53:18 ID:oK3BHsRr0.net
35歳と11日くらいか

975 :名無しさん@エースをねらえ! (ブーイモ MMab-c6tV):2022/06/01(水) 07:53:36 ID:m1pqywd5M.net
ジョコは会場のクソ野郎にまた邪魔されたな
これだからフェデラーとナダルとの試合は嫌になるぜ
そこにあるのは人種差別

976 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 08:00:41.82 ID:Ztz/WGpu0.net
つか土って何でボール機械判定しないの?
土跡なんてデタラメやろ

977 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 08:01:44.15 ID:oK3BHsRr0.net
16年前もこの二人で戦ってるんだな
とんでもないな

978 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 08:07:16.96 ID:rzWnq8nH0.net
すごい2人や
泣けるよ

979 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 08:10:04.87 ID:oK3BHsRr0.net
どっちも白人じゃないの?
しらんけど

980 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 08:11:21.41 ID:Ztz/WGpu0.net
ハゲの勝ちー

981 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 08:11:40.13 ID:rzWnq8nH0.net
あらら
ジョコさん疲れたか
無理するほどミスる

982 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 08:12:21.86 ID:OG99y51o0.net
もう電池切れね

983 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 08:15:48.69 ID:OG99y51o0.net
ナダル勝ち

984 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 08:16:13.31 ID:mcQWPNM10.net
戦前の予想はジョコとアルカラスの準決勝だったが残念だったな、ジョコータw
誰も優勝候補に挙げないほど調子イマイチだったズベレフの期待値ゼロ、ノンプレッシャー状態が功を奏した感じかもな
でも、ズベレフって自分の期待値がアップするとプレッシャーで勝ちビビリする根っからの負け癖体質なんでなぁ
次世代王者アルカラスに勝ってジジイに負ける気しない勢いに乗れるタイプでもないような・・・
また準決勝で負けるんじゃないのww
案外、下ドローから無双状態タイプのチリッチ、ルーネ、ルブレフ辺りが上がってきて優勝をさらったりしてw

985 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 08:16:36.71 ID:oK3BHsRr0.net
決勝ならよかったのに

986 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 08:16:40.10 ID:HzQCEvPj0.net
事実上の決勝戦終了
両者ともにお疲れさまでした
クレーではまだナダルなんだねー

987 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 08:16:57.84 ID:rzWnq8nH0.net
2人お疲れ
さすがナダルさん

988 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 08:17:09.93 ID:3u2d5ANRM.net
負けたかー

989 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 08:17:52.94 ID:Ztz/WGpu0.net
俺は規制でスレ建てれんよ
だれかやって~

990 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 08:18:55.96 ID:l9JhLb360.net
全仏のナダルは衰えてもナダルだわ

991 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 08:19:11.03 ID:ExZFxHrf0.net
2020ジョコ優勢→ナダル勝ち
2021ナダル優勢→ジョコ勝ち
2022ジョコ優勢→ナダル勝ち

あてにならねーなw

992 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 08:20:26.38 ID:m1pqywd5M.net
また底辺の負け犬は自分が勝ったつもりになってるのかwww
ナダルが勝ったのであってお前はどこまで言っても負け犬だよ

993 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 08:21:43.64 ID:Vz/Y9ECda.net
>>991 それなw Big4対決はマジで読めんよ

994 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 08:22:30.80 ID:cTFPsG1K0.net
チリッチさんが優勝するのがいちばん平和

995 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 08:22:38.84 ID:oK3BHsRr0.net
去年の雪辱を果たしたな
22になるかな

996 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 08:23:10.18 ID:cTFPsG1K0.net
チリッチさんが優勝するのがいちばん平和

997 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 08:23:13.64 ID:m1pqywd5M.net
ナダルが泣目なことからわかるようにジョコとナダルの戦いは勝ち負けじゃないんだな
戦いそのものがテニスの歴史なのだよ
二人に感謝することだな

998 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 08:23:28.28 ID:cTFPsG1K0.net
チリッチさんが優勝するのがいちばん平和

999 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 08:23:46.37 ID:cTFPsG1K0.net
チリッチさんが優勝するのがいちばん平和

1000 :名無しさん@エースをねらえ! :2022/06/01(水) 08:24:57.17 ID:ijjms4rG0.net
3set以降、互いに電池が切れたように見えたけどな
ジョコさんが明らかに息切れしてたよな
ナダルはそれ見て少し上げたら、勝った試合かな
2セットまでは名勝負だったけどな…今回はちょっと

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200