2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テニスYouTuberについて語ろう_Part14

1 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/06/29(水) 23:08:10.80 ID:hYE8YHM3.net
過去スレ
テニスYouTuberについて語ろう_Part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1612864584/
テニスYouTuberについて語ろう_Part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1615968099/
テニスYouTuberについて語ろう_Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1618405761/
テニスYouTuberについて語ろう_Part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1621251242/
テニスYouTuberについて語ろう_Part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1626440578/
テニスYouTuberについて語ろう_Part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1633007915/
テニスYouTuberについて語ろう_Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1639654014/
テニスYouTuberについて語ろう_Part13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1648040084/

テニスYouTuberについて語ろう
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1552698347/
テニスYouTuberについて語ろう_Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1593934468/
テニスYouTuberについて語ろう_Part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1600760646/
テニスYouTuberについて語ろう_Part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1606129276/
テニスYouTuberについて語ろう_Part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1609942454/

2 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/06/29(水) 23:08:43.17 ID:hYE8YHM3.net
次スレがないのに埋めるなとあれほど

3 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/06/29(水) 23:27:05 ID:9ygF+Oly.net
マチュー先輩ってもうyoutubeやってないの?

4 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/06/30(木) 07:26:17 ID:pM/WlWlV.net
テニスライズ河合氏は今度はハードコートか
ゴミみたいなおじとゴミみたいな試合やってる

5 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/06/30(木) 07:41:27.44 ID:8rjL8Reb.net
フッキーは近ごろ荒んでるのか動画での言葉遣いが荒くなってきてる気がする
心身の疲労がピークなんじゃないかと心配になるわ

6 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/06/30(木) 13:59:29.95 ID:F6FBDg/k.net
モーリーさん優勝おめでとう!!

7 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/06/30(木) 15:06:52.57 ID:aGJsrnzw.net
おめでたー!

8 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/06/30(木) 19:25:43.87 ID:SXjRV2IV.net
モーリは強いのか弱いのかわからない

9 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/06/30(木) 23:02:53.55 ID:SDfFFzb1.net
>>8
強いか弱いかで言ったら弱い

10 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/01(金) 00:18:44.57 ID:MoHMbufR.net
もーりーのフォアって手首ゆるゆるでインパクトしているかのようなしなやかさを感じるんだが、みんなはどう見えてる?
いわゆる体が使えていない、右腕だけのフォアかい?

11 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/01(金) 07:36:35.06 ID:E0dVI25g.net
オレも右腕だけのフォアだなあ
40過ぎたらもうガンガン身体鍛えてる人のプレーにまったく興味わかなくなって、
草トー行ってもムキムキとかあるいはボクサーみたいな人の試合まともに見もしなくなった

12 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/02(土) 20:36:58.39 ID:x4C1CUeU.net
ニューヨークの税金使い放題夫婦
恥ずかしいからマジメに働きなよ。
生前贈与受け取りは皇室として
どうなんよ。

13 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/08(金) 22:59:34.83 ID:Bhys2IPh.net
ともやん、シコラーに負けたのよっぽど悔しかったんだな
しかし相手さんは散々シコラー呼ばわりされてるけどどのショットも上手くて特に前半はともやんを翻弄してたな。読みと正確さと無限の体力を兼ね備えたあのタイプは本当に厄介
次に戦ったから彼もまた戦法変えてくるだろうからどうなるかわからんよ

14 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/08(金) 23:33:13.54 ID:7IKgu7x0.net
あのチャンネルは負ける→改善する→試合するとかちゃんとしてて好感持てるな。

15 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/09(土) 01:33:42.78 ID:GHMzBKs2.net
ともやん見てきた
見ながらもっとショートクロス打った方がいいのにと思いながら見てたら
ともやんも試合見返しながらそれに気が付いたようでよかった

16 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/09(土) 01:35:37.02 ID:GHMzBKs2.net
というか、中級者レベルだとどんな相手でもショートクロス打つだけで勝てるんだけど
でもみんなショートクロスの練習しないんだよな

17 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/09(土) 01:43:12.77 ID:GHMzBKs2.net
でもショートクロスの練習って球が隣のコートに行ってしまうからやりにくいんだよな
相手がいればラリー続かなくなるし嫌な顔される
それもあって無意識に打たないようになってしまってるとこもあるかも

18 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/09(土) 06:38:45.08 ID:xA43/HAZ.net
そうそう。ショートクロスは超効果的な攻撃方法なんだけど、「隣のコートに飛んで行ったりラリーが続かないから練習しない」という理由で習得しにくいという特殊なショットなんだよな。あれをしっかり練習できる環境に身を置くだけで勝率が全然変わってくる
効果的なのに練習しにくいから上達しないという意味ではスマッシュもそうだがショートクロスはもっとだよね

19 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/09(土) 08:46:41.11 ID:ZjCQq8uR.net
ダブルスとかでも有効よね
特にサイドから打たないやつ

20 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/09(土) 08:54:03.38 ID:bxKQdQc+.net
見たけどシコラーつーか、キモラーて感じ
やっぱ打ち方って大事やなあ・・・

21 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/09(土) 10:30:41.32 ID:yV7jw4ZW.net
いつもシコラーになすすべなく負けてる人の
負け犬の遠吠え

人の悪口言ってないで、自分を上げる努力をしよう

22 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/09(土) 10:55:46.57 ID:hF+/IRfI.net
スレタイ読んでないのか

23 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/09(土) 11:40:27 ID:ZX3yAurG.net
金と時間かけてんのに勝てるかもわからん試合でシコシコしたくないわ

24 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/09(土) 11:48:01.37 ID:8kLLnBaX.net
声上げながらボール追いかける感じがマイケルチャン

25 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/09(土) 12:44:13.93 ID:KVjuWDN2.net
松尾友貴のシコラー対策動画ではショートクロスは推奨されてなかったな
シコラーはランニングショットが大好物だから逆にセンター狙いの方が効果的らしい
松尾いわくシコラーは走らないと死んでしまう

26 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/09(土) 12:48:02.40 ID:R0fdGwFS.net
松尾は試合態度見て愕然とした

27 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/09(土) 13:07:08.95 ID:C4cqyOsl.net
そこらへんの草トーならカウンターもできないシコラーもいっぱいいるんじゃね?
知らんけど

28 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/09(土) 15:12:02.84 ID:ZX3yAurG.net
草トーレベルのアマチュアシコラーならショートアングルからの返球をなんとかできれば大概攻略できるだろ
ランニングショットでカウンターなんてしてくるならそいつはただのテニスうまいやつだから諦めろ

29 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/09(土) 15:39:59.05 ID:h3++W/C8.net
とりあえずあのシコラーさんは、ともやんが勝てなかった草トーで2回優勝してるんだから実力は本物。関西のアマチュアでは有名な人らしいしこのスレ民でも勝てる人いないでしょ。知らんけど

30 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/09(土) 20:41:18.96 ID:mmSBJ9dN.net
スタテニPの試合もシュートクロスまで行かなくてもほとんどアングルで攻められてるだろう
逆にPはアングル打てない
中級者はアングル練習しないから打てないんだよ

31 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/09(土) 20:49:03.89 ID:mmSBJ9dN.net
深いとこ、浅いとこ、左右、センター に球出ししてそこからアングル打てるようにさせてる
コート上どこからでもサービスラインのワイドの角あたりねらって打てるように
試合組み立てるのにシンプルに武器になるから

32 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/10(日) 01:16:01.45 ID:l8zGOTvF.net
極論言えばプロだって全員シコラーのようなもんだ
フェデラーとデルポトロぐらいやろ

33 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/10(日) 06:13:21.84 ID:iZZL3p/d.net
いやあ実力が本物だろうがどれだけ強かろうが「自分もあのように打ちたい」と思わない人には
そうそう敬意はわかんよ
自分と同じ系譜の打ち方って意味じゃないぞ
クルム伊達さんなんかは今の自分とまったく違うけどあんな打ち方もしてみたいしな
強けりゃ何でもすごいというわけじゃない

34 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/10(日) 06:54:59.88 ID:odgqVIQp.net
たしかに…自分よりはるかに強いプロでも試合見る気にすらならない人は多い

35 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/10(日) 08:08:47.79 ID:PLQP2V37.net
サントロも変則フォームだったけど強かったし見て面白かった。
テニスはいくらフォームがキレイでもやっぱり勝ったほうが強いということ。コーチとしてこの打ち方はだめ、

36 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/10(日) 08:11:04.48 ID:PLQP2V37.net
とか言ってても負けたら意味ないし、やっぱりその人にあったプレイスタイルやフォームっていうのがあるんだろうな。

37 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/10(日) 08:52:20.63 ID:LyeTYsoU.net
>>36
負けたら意味ないとかさすがプロやな
オレは負けても試合の中で打ち方の成長が確認できたり
新しく採用した打ち方が使えるものだとわかりゃ収穫十分だわ
まあただの愛好家だからなんだけど

38 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/10(日) 10:26:10.81 ID:T6QuyfVa.net
この前のベラサテギおじといい今回のといい、
ともやんchは今後も積極的にクリーチャー系を紹介してもらいたい
しかし相変わらず背中が丸まって顔突き出た打ち方やなともやんは
あれって爺感が増すからみんなも気を付けるんやで

39 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/10(日) 10:44:43.96 ID:iHrNocKc.net
ともやんはそんなにおかしい打ち方かい?

40 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/10(日) 10:47:38.96 ID:iX4V3HtZ.net
>>33
伊達の打ち方は嫌だわ

41 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/10(日) 11:36:33.14 ID:DnuqfAgA.net
スタテニPはショートクロスよりまずラリーができてないやん

42 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/10(日) 16:25:47.42 ID:Nw6onY+/.net
>>38
背中丸まってるYouTuberの代表格はぬいさんぽでしょ

43 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/10(日) 16:27:04.62 ID:PmO0QN7k.net
ねくすとCTの篠原周助ってコイツか
再犯とかマジ痴漢中毒だから死んだほうがいいよ

京王線の電車内で通学途中だった女子高生(17)の下着の中に手を入れて下半身を触るなどのわいせつな行為をしたとしてテニスのインストラクター、篠原周助 容疑者(21)を 強制わいせつ の疑いで逮捕。「満員電車で自分好みの女子高生と居合わせ後ろから下半身を触った」と供述。

テニスインストラクタ-
強制わいせつ 篠原周助
https://twitter.com/sino_1027
https://i.imgur.com/zP48DVy.jpg
https://i.imgur.com/unu52N5.jpg
https://i.imgur.com/7AoOX3T.jpg
https://i.imgur.com/nCxI3Zl.jpg
https://i.imgur.com/eNjTD5R.jpg
(deleted an unsolicited ad)

44 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/10(日) 16:34:52.26 ID:YUwEH51y.net
ともやん、地獄のシコラーと一勝一敗にした時点でもうシコラー対策レッスンとはちょっと早くないか…
接戦だったし次も勝てる保証はない感じだったけど。どこかの草トーで再戦して負けないといいね

45 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/10(日) 16:41:44.04 ID:0UZecIXC.net
>>44
対策が正しいかどうかと勝てるかどうかは別問題だろ

46 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/10(日) 16:51:39.76 ID:LNJA1NZV.net
正直もう一回やってほしいね。

47 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/10(日) 17:42:52.44 ID:mf20sGkU.net
ポテンシャルは圧倒的にともやんが上なのに前回負けたり今回も接戦に持ち込まれてる時点で対策が上手くいってるとは思えないよね
個人的にはバックにボールを集め過ぎな気がしてる

48 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/10(日) 17:48:27.77 ID:rW8d3jV3.net
>>39
テイクバックの形とか腕の振り方とかの打ち方というより姿勢の問題だろうね
横からともやん撮ってる部分を見てると、普段猫背にならないよう意識してる人なら
たぶん気付くし、猫背くんは気付かないだろう

49 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/10(日) 17:55:26 ID:rW8d3jV3.net
>>47
上手そうに見えるのはともやんだけど、現時点のフィジカルも普段のフィジカルトレーニング量もおそらく相手が圧倒的に上
テニスの練習量はわからないけども
そんな相手が負けにくいプレーをしてくる時点でともやんが圧倒的に不利
それを覆したんだから今回は金星でいいんじゃないかね
対策がハマったところでフィジカル差がでかいというだけで最終的には勝てないことも多々ある

50 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/10(日) 19:34:33.71 ID:iZZL3p/d.net
猫背はきっついなw
キリオスみたいなのがWB優勝しても何とも思わんからな

51 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/11(月) 08:17:52.47 ID:mCh6MaDI.net
全部帰ってくるからシコラー言うてるだけで、全スラ全ロブみたいなのとは違うからね
シコラー対策ってより走力体力あってうまいやつへの対策にしないと、ともやんのボールだとコースついてもたぶん相手届くよ

52 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/11(月) 08:23:24.48 ID:hVQ+RjOm.net
>>46
次がホントの勝負だよな。

53 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/11(月) 10:28:34.58 ID:G4mM+Y8w.net
シコラーに負けた!
って言ってる時って、それはただ単に相手の方が
強いってことだろってこと多いよね

54 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/11(月) 10:28:35.20 ID:N/769YyH.net
どうだけみんなレベル高いんだ!

55 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/11(月) 13:43:58.00 ID:mOjXNukT.net
シコラーが勝つ時って、シコラーが勝ったというよりは相手の方が自分から勝手に負けていった
ってパターンがほとんど
シコラーがすごかったのではなく負けたほうのテニスやメンタル、フィジカルが未熟だっただけのことが多い
草トーは下に行けばいくほど、各人の年齢・体格・経験・運動能力・テニス頻度・普段の運動量に
恐ろしく差が出てくるから、いろいろ未熟な人がいるのも仕方ないが

56 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/11(月) 13:46:42.31 ID:WlRTwEgG.net
それ勝ったってことじゃね?

まぁ言いたいことはわかるけど

57 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/11(月) 14:06:25.44 ID:gFVFfGUT.net
勝負は単純に勝ったか負けたかしかないのに、相手がシコラーだと色々言い訳くっつけるヤツが多いんだよな
ルールに則って戦い強いヤツが勝ち弱いヤツが負けるだけ

58 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/11(月) 14:11:58.02 ID:G4mM+Y8w.net
>>57
ほんとその通り。
打ち方が〜とか負けた相手のフォームのこと
言ったり
球がこない〜と負けた相手の球質のことを言い訳
にするのもおなじ
勝ったやつが強い、負けたやつが弱い
ただそれだけ

59 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/11(月) 14:13:43.26 ID:T/AAc6IF.net
しこらーの最高峰はジョコビッチかね

60 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/11(月) 15:28:21.50 ID:ctc8kl6j.net
勝ったほうが強いというのはそれで別にいいんだが、
すごいと思うかというとまた別の話ってこと
各県でCD級までのクラスらへんなら優勝者のテニス見ても「おつかれー」としか思わないことも多い
結局テニスの中身だからね、見るのは
勝率じゃなくて

61 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/11(月) 15:46:20.27 ID:SIzzzwqc.net
>>59
全英男子決勝はシコラー最高峰とバコラー最高峰の戦いでシコラーが制した
あんなにテクニックあってバコラー扱いは不憫だけど

62 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/11(月) 16:11:17.66 ID:GW+V1LoN.net
>>60
下手くその言い訳乙

63 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/11(月) 17:30:23.47 ID:4N8jGw7n.net
この手の話はスレチだし荒れるけど、見てて面白い
勝ちさえすればすごいと思ってる人とすごいかどうかはプレー次第って人に分かれるな
まああんまり人に見せられるような打ち方じゃない人は前者だろう

64 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/11(月) 17:40:01.77 ID:TjEnXpfs.net
ねぱーるTwitterで炎上してて草

65 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/11(月) 17:57:17.41 ID:dnTuhXAf.net
>>44
逆に地獄さんを講師に招いたシコラー養成動画の方が説得力あるよね

66 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/11(月) 18:47:00.49 ID:NFXIws9n.net
>>63
すごいすごくないではなくて勝った方が強いと言ってるのでは?

67 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/11(月) 19:28:02.91 ID:nx59G63q.net
よくわからないんだが、勝ったほうが強いというのはごくあたりまえの話じゃないのか?
これを否定してるやつはいないと思うが
勝っても強くないという話なん?実は

68 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/11(月) 20:15:57.01 ID:Z0hyZmXS.net
ねぱーる炎上というかタワシファンが切れてるだけじゃん
ソフテニ信者といい嫌われ者はいつも声がデカい

69 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/11(月) 20:23:50.68 ID:6V82oRvu.net
小倉孝介っていうプロ?が遠征での収支を発表してるが、下位ランクの選手は本当キツイな

テニス選手は22,23歳くらいで100位台にいけないなら諦めて別の道に行く方が良いと勝手に思ってる

70 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/11(月) 20:37:28.72 ID:dU3SPBnD.net
>>69
そうなんだけど彼らはテニスしかできないから。

71 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/11(月) 21:25:39.04 ID:L8FbNPAy.net
>>64
>>68
ねぱーるって完全にフェデラーナダルが元々好きで、そこにジョコが割って入ってボコボコにしていったからジョコを好いてない典型パターンだよな

72 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/11(月) 22:20:57.09 ID:zA0OyB0C.net
故に共感される

73 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/11(月) 22:29:33.52 ID:IbML4seV.net
>>69
テニスオフとかテニスベアとかで、たまに元プロとか現役プロがレッスンやって小金稼ぎしてるもんな
マジで笑うわ

74 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/11(月) 22:35:35.72 ID:zA0OyB0C.net
売れない芸人がアルバイトしてるのと似てるよな
教えてないで自分の練習しろと突っ込みたくなるが、哀れすぎてそんなこと言えない

75 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/11(月) 22:38:13.04 ID:Z0hyZmXS.net
ろくに勝てないのにツアー回る方が悪い、分不相応
日本国内で細々とやってれば食っていくことは可能

76 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/11(月) 22:57:18.99 ID:hVQ+RjOm.net
元々テニスをジュニアの頃からやっている人たちは親が金持ちだよ。
高校、大学までやってツアーまで回っている段階で貧乏な訳が無いわ。
大学までやったら自分が世界で通用しないことなんてわかりきっているだろうよ。

77 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/12(火) 09:21:49.95 ID:UT8eG2Yb.net
少額でも出資募るしかないよ

78 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/12(火) 11:03:11.19 ID:aJsnVAU3.net
>>76
世界で通用って言ったら錦織レベル
裾野人口あって初めて出てくる
外国だって裾野人口は日本どころじゃない

プロはツアープロだけじゃない
レッスンプロやメーカー内でプロ経験活かす人は多い
ダイアデムもフェデラーのヒッティングパートナーが作ったメーカー

トッププロになれなくてもそうやって周囲のサポート企業で活かすにはできるとこまで頑張るのも必要

79 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/12(火) 11:56:11.33 ID:vCGoD4oe.net
>>76
吉田伊織が良い例だよな

基本テニスでプロ目指すには金に相当余裕がある家庭じゃないとキツイ
それが無理なら錦織みたいに才能を示して盛田ファンドみたいなパトロンを探すしかない

80 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/12(火) 12:16:34.35 ID:Y4HBzYYl.net
世界で戦えるレベルでもアジアで戦えるレベルでも国内で無双できるレベルでもない、20代後半に差し掛かった選手とかが賞金が安い!とかってプンスカしてるから滑稽に映るし世間知らずに見えるのよ。

81 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/12(火) 12:40:54.18 ID:nMk3DJHC.net
錦織が野球やってれば打率4割で守備職人なショートになれたんじゃね?手首強いから内野での送球も鋭そうだし。メジャーリーグでもショートで殿堂入り出来ただろうな

82 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/12(火) 12:42:54.20 ID:nMk3DJHC.net
吉田伊織って吉田茂の家系なんじゃなかったっけ?
政治家にならなかったのが意外過ぎる。
語学力見てもわかる通り吉田伊織は上級国民だぜ

83 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/12(火) 15:33:27.92 ID:QXbsnqIP.net
貴男か杉山がスタテニで言ってたじゃない
育成プログラムで育てたいのはGS予選に出れるレベルって
錦織なんて育てて作れるわけない

84 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/12(火) 17:27:20.27 ID:3MnLVIo8.net
>>82
実家が登場したことがあったけど立派だった覚えあり

85 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/12(火) 20:33:07 ID:F7rGN/q2.net
>>83
GS予選にやっと出れるレベルの選手ってそりゃプロの中では強い方かもしれないが、ギリギリテニスで飯食えてるってやつじゃん
そんなのを目標にしてて楽しいのかな

86 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/12(火) 20:40:31 ID:JUe2WQ0y.net
高尾とか杉山ってスタテニで育成やってるの?

87 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/12(火) 21:42:27.93 ID:dzSoIHkx.net
スタテニにテニスTwitterでNo.1の美女が出るから期待しておけ

88 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/13(水) 00:16:52.41 ID:o6l7wneS.net
>>87
季葉ちゃんに対抗できるならスゴイね
もちろんテニスの腕前の話ではない

89 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/13(水) 01:30:33.76 ID:ENi1ukI9.net
ももぴでしょ
Twitterで出てるけど素顔はハッキリ言って期待するな

90 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/13(水) 19:58:44.57 ID:OADybDHI.net
>>69
西岡が小倉孝介の収支の動画について、ぜひ皆んなに知ってほしいと動画出してたな

20代半ばまでずっと下部大会をどさ回りしてて、急にツアー定着する選手なんてほとんどいないよな
最近ならカラツェフくらい?

91 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/14(木) 10:09:14.55 ID:E++lSGdb.net
ワンチャンの補欠出場のために宿と練習場押さえてスタッフ連れて現地入りとかもあるんだっけ
そこら辺のボーダーの若手が一番金回り厳しいとかなんとか

92 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/14(木) 12:16:39.31 ID:26eGO73+.net
チームの人件費や旅費や備品代などはケチろうと思えばいくらでもケチれるだろうしな

ツアーレベルでゴリゴリ戦うための一流の環境作りに金使ってもGS本選行けない、くらいの選手が金銭面でもメンタル面でも一番キツいかもな

こういうので心が弱った選手に八百長とか持ちかけるのだろうな

93 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/14(木) 12:44:09.14 ID:1vAZJCDh.net
吉田伊織ってかなり強くなってね?
プロを除けばテニスYouTuber最強だと思われ
ってかこれでも全日本は予選すら無理なのか

94 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/14(木) 13:42:09.55 ID:4xEx6F5m.net
>>93
世の中知らなすぎ。そんなに強くないよ。サーブ弱すぎだし。肩痛めてなくてもだよ?

95 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/14(木) 14:49:30.48 ID:mV9yX+bu.net
練習で強いのと試合で勝てるのは全く違うぞ。
練習でできることなんか試合だと3割ぐらいしかできん

なぜならテニスは自分のミスだけで負けられるからみんなチキンになる

96 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/14(木) 17:21:16.92 ID:+PWY2b9w.net
その理屈だと練習で弱いやつは試合でさらに弱くなることになるぞ
もっと頭使え

97 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/14(木) 17:23:08.65 ID:E+Rv7TN/.net
実際そうだろ、試合で覚醒とかねえから

98 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/14(木) 17:24:06.36 ID:q+0eB+tr.net
練習で弱いとか意味わからんもっと頭使え

99 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/14(木) 18:20:31.54 ID:9Jg6OYD/.net
>>97
試合慣れすれば普通にあり得るぞ
もちろん毎回調子いいってことはないけど

100 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/14(木) 18:40:07.21 ID:Ovquj2xh.net
>>93
彼個人での比較から強くはなってるはず
ただしそれが実績として現れるかはまた別物

101 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/14(木) 19:38:46 ID:X6pBx9bP.net
>>96
逆に試合で勝てるやつは8割とか実力発揮できるって意味だろ

102 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/14(木) 19:41:38 ID:X6pBx9bP.net
>>96
てか試合だと実力発揮できないってことに対して反発するあたり試合童貞か
試合経験者なら誰もが通る道なのに

103 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/14(木) 19:52:56 ID:BqZTRkdX.net
発狂するからやめて

104 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/14(木) 21:33:27.87 ID:eo66oij6.net
伊織上手くなってるかもしれんがそれでも上位互換の小倉よりまだ下だろ
その小倉はフューチャーズで一回戦負け連発
という世界ですよテニスは

105 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/14(木) 22:52:19.18 ID:PP0JX13O.net
小倉小倉言われても全く興味が沸かないな

106 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/14(木) 23:11:24.86 ID:eo66oij6.net
じゃあお前の興味のある動画紹介してみろよ
めんどくせえおっさんだな本当に

107 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/15(金) 00:42:01.55 ID:fGGiTlLK.net
小倉は伊織や非力やクソゴリラに
楽勝で好感度爆アゲ

108 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/15(金) 12:18:41.65 ID:HjbUMfHH.net
>>107
アンチ湧きやすいその3人をボコったことで相対的に好感度上がったかもな

109 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/15(金) 12:40:22.27 ID:GOUcxUnB.net
>>104
吉田伊織ってATPポイント獲得を目標にしてるらしいけど、去年その一回戦負け連発の小倉に6-1 6-1とかで完敗しとるからなぁ
中高ならまだしも20超えてこの差はどう足掻いても埋まらんやろな

110 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/15(金) 12:49:59.80 ID:VLYfbdLT.net
吉田伊織、佐藤翔吾、北山だったら誰が1番全日本に近いんだ?

111 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/15(金) 13:36:43.74 ID:mfcRCw16.net
全日本出場?それとも全日本優勝?

112 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/15(金) 14:55:53.68 ID:gSTU40dk.net
>>110
北山かなぁ。クラファンで遠征資金あるはずなのに試合あまり出なかったりとアレな印象はあるけど。

113 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/15(金) 15:17:37.89 ID:juTLJRsU.net
>>111
優勝とか不可能にきまってるだろw

114 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/15(金) 15:48:23.32 ID:+pf/xocI.net
予選にすら参加資格無いぞww

115 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/15(金) 17:26:41.52 ID:HjbUMfHH.net
>>110
年齢とフィジカルを考えると佐藤が1番遠そう

116 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/15(金) 17:31:35.24 ID:eyXv4uJJ.net
インターハイに混ざってもぼこぼこでしょ

117 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/15(金) 19:37:45.52 ID:j1jcGpNhp
全日本に出場したくらいじゃ立派なプロとは言えないのに、
その出場に近いかどうかって聞いてもあんまり意味ないね。

118 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/15(金) 19:43:28 ID:dcIkWHr3.net
海外練習で神がかったとかいいから
はよポイントとりにいけよ

119 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/15(金) 21:01:38.83 ID:0ZSvUdcW.net
彼女も頭悪そうだよな。ガランゲ

120 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/15(金) 21:37:21.95 ID:fGGiTlLK.net
良い身分だよな

121 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/15(金) 21:55:58.31 ID:Atu5FKyH.net
ケンシンと彼女の顔はそこそこ良いから、youtuberとしてチャンネル伸ばしたいならもっとそれを利用するべき

122 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/16(土) 08:32:38.91 ID:TnpNeOOi.net
実力で順位つけると
ITブラックくん
吉田伊織
ぬいさんぽ
佐藤翔吾
ハゲスラ
ともやん
北山
エムジェイ

123 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/16(土) 08:53:58 ID:WxkN6j6L.net
>>122
ガランゲは1番下だろ

124 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/16(土) 08:59:45 ID:TnpNeOOi.net
でも伊織は相性的に佐藤翔吾みたいのはやりやすいんだよな
さらにその伊織の上をいくビッグサーバー&バコラーのITブラックがいるわけだが


しかし山本育史プロ、バウンサーりょうこさんをエロい目で見てるな
でれでれした目になってる(あっ、元からか!)

125 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/16(土) 09:06:19 ID:TnpNeOOi.net
あちこちの試合動画に出てる青いRF使いのフラッターの人もyoutubeやってほしいな
こないだ脱サラテニスにも出てた
でもあのフォアはフェデラーじゃないだよな、あのタイミングの取り方は伊達公子

126 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/16(土) 09:49:18.51 ID:YsEZbQDT.net
こじらせテニス動画消えてた

127 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/16(土) 09:54:19 ID:kBK0om2S.net
>>122 ITブラックは京都出身でともやんMJに毎度ボコられてるから全然的外れだよ

128 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/16(土) 10:15:50 ID:4V2GFzFJ.net
>>125
それかアグーかな

129 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/16(土) 10:41:53.69 ID:x2G/2PLZ.net
>>127
実業団でてるらしいけどITブラックって名前大丈夫なのか?って心配になる。

130 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/16(土) 11:05:04.03 ID:hXZq6Mis.net
え?ハゲスライス綿さんは?

131 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/16(土) 22:33:29.87 ID:L4ShzqCe.net
ともやんは自分の商用動画に素人さんを呼んだりして、少しでもお礼をあげてるんだろうか

132 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/17(日) 06:04:28.14 ID:KpHlW3+L.net
綿氏はスライスだけだとネットに出るしか自分の攻撃がないのがいたいところ
ミス待ちテニスやっておけばいいレベル以上になるには難しい

133 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/17(日) 15:47:47.46 ID:OiGNlYXg.net
テニチューブの道場が嫌い。
虫唾が走る。

134 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/17(日) 15:48:30.60 ID:OiGNlYXg.net
テニチューブの道場が嫌い。
虫唾が走る。

135 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/17(日) 15:58:22.65 ID:yVZUOT8o.net
静岡のテニスおじさんBつおい

136 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/17(日) 16:40:41.17 ID:eCykP1q7.net
>>135
元インカレや

137 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/17(日) 17:39:28.69 ID:Cka9vXSd.net
道場さんのどこが苦手よ?隣の人への幼稚な嫌味とか?あれ、画面を通して自分をどうみてるんだろうな

138 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/17(日) 20:50:35.21 ID:32cDdusW.net
テニチューブはつまらなくてほんとに見なくなったな
試打ラケTVも最近はマンネリ
そろそろ登録解除する時だわ

139 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/17(日) 21:04:28 ID:QukydOxV.net
自分で試打してラケットの特性を語れるレベルの実力がないと何の説得力もないよ。
ボレーがいいとか飛びがいいとかフレームが硬いとかしなりがあるとかうんちく言われててもテニス下手じゃなぁ、やっぱり本人が試して私はこういうフォームでこれだけのスイングスピードで打っていますと動画で示さないとだめだと思う。

140 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/17(日) 22:59:54.82 ID:5NeGbhc3.net
ウイルソンの人間としてであればテクノロジーとか興味持つんだけどな
メーカーの肩書もないただのテニス好きオジサンのうんちくなど興味ない

141 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/17(日) 23:21:20.96 ID:32cDdusW.net
メーカー内部に出入りできなくなったらもう俺らと同じような情報しか手に入らないわけだしね
テニチューブは詳細を見せない「独自解析」がとにかく胡散臭い
何があって辞めたか知らんけど今ごろミスターウイルソンとか呼ばれて敬われてた頃を懐かしんでるんじゃないだろうか

142 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/17(日) 23:24:32.18 ID:yjld0XrB.net
クソスレ感やばいなこりゃ

143 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/18(月) 03:22:12.59 ID:SYlDa8mv.net
道場さんの嫌味ったらしさは横山さんに対してだけだと思ったら
道場さんがウィンザーのチャンネルに出たときも毒を吐いてたからああいう性格なんだろう

144 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/18(月) 08:32:24.14 ID:uhJBM349.net
テニチューブは、プレゼンの練習(リハーサル)に付き合わされるのに他ならない。
内容が全くないし、サイエンスの欠片もない。
ありがちなイメージ戦略で、コピーも凡庸。
自分がラケットメーカーだったら、一切協力しない。
本人は気付かないだろうが、ウイルソンの後ろ盾のない道場に価値はない。

145 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/18(月) 13:26:22.35 ID:jxcpEQp0.net
やきそばって理論的には正しいの?あの音声合成のおかげで内容が全く頭に入ってこないんだけどね

146 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/18(月) 14:02:10.04 ID:5KCsqXOT.net
そもそもあれ正常な人間なの?
なんであんなんでYou TubeからBANされないんや

147 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/18(月) 14:26:39.13 ID:r3pFHrmn.net
合成音声の動画はテニスに限らず即無視して次を観てるわ。
合成音声がいいと思う人っているの?

148 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/18(月) 17:23:10 ID:Isr6zyEn.net
以前も書いたが道場はしならないラケットについて
飛びとコントロールが良いラケットとか言ってる時点でやきそば並みのエアプだとわかる

その根拠がラケットを固定して正面からボールをぶつけた場合
しならないラケットの方がブレが少なくまっすぐ返るからとか面白理論展開してたけど
テニスはスイングしてボールを飛ばすという
根本的な部分が抜けてて元メーカーの人間とは思えない頭の悪さ

149 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/18(月) 17:50:12.55 ID:KcxwSPt1.net
YouTubeもそんなに回ってないし、どうやって売上立ててるんだろ

150 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/18(月) 18:01:43.28 ID:TZxKx/tl.net
固定したラケットでの検証を根拠にするのがおかしいってのはわかるけどしならなくて硬い方がパワーやコントロール(ブレの少なさ)がいいのは確かだよ
プロに供給されるラケットの傾向でも全体的に以前より硬くなっていってるらしい

151 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/18(月) 19:12:34.33 ID:lAknHA+R.net
それが事実か否かなどなんの意味もないという話では?

152 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/18(月) 19:31:51.94 ID:TZxKx/tl.net
>>148って事実か否かで否だと断言してるんじゃないの?

153 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/18(月) 20:32:14.93 ID:uhJBM349.net
ラケットの剛性が高く変形が少ないということは、打球時の衝撃をストリングス(+グロメット)と人間が受け止めていることになる。
そして、ラケットの構造上、強度が弱い部分にダメージが現れる。
反復継続する動作においては、衝撃吸収力と反発力のバランスが重要である。どちらかに偏ることは、怪我を誘発することになる。

道場の好きな「縦・横しなり」も、主にフレームがもたらすのか、スロートがもたらすのか、全体によるものかによって、測定値が同じでも、
ラケットの挙動は異なる。

いずれにせよ、ごく僅かな測定値を基に、根拠のない推測で得た結論を解析と呼んでいる。
小学生の実験の方がマシかもしれない。

独自解析と言いつつも、メーカーの謳うテクノロジーを解説するだけなので、ホームページを閲覧することで、十分足りる。

よって、テニチューブを視聴する価値はない。

154 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/19(火) 09:41:48.98 ID:KUK/LtWq.net
やきそば最近飛ばしまくってるな。都合悪いコメント全部消してるし

155 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/19(火) 09:57:17.33 ID:Tozmp9L2.net
あんなんチャンネルごと消されちまえばええねん

156 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/19(火) 11:40:00.87 ID:JYH2rBJ4.net
やきそばって上っ面の知識だけで実際はろくにプレー出来なさそうだよな
実際にやるとイメージと体の動きの違いに悩んだりするから他人が頑張ってる姿を馬鹿にするような発言はしなくなる

157 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/19(火) 12:16:53.35 ID:wfc0PpmE.net
>>156
本当そうだよね
ここで頑張ってるYouTuber馬鹿にしてる奴も同じだよね

158 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/19(火) 12:25:38 ID:wSOedBX0.net
>>157
テニス系のYouTuberに対して頑張ってるなぁと思うことがないんだよなぁ。

159 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/19(火) 17:24:12.19 ID:ZEZxuQOW.net
あんなのに利用されてイメージダウンされてる4スタンス理論もお気の毒さま

160 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/19(火) 18:13:30.98 ID:wfc0PpmE.net
>>158
そう?
頑張ってる人が大多数のような気がするんたけど

161 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/19(火) 19:51:24.51 ID:JYH2rBJ4.net
言うほどやきそばみたいな馬鹿にした発言はこのスレにはないけどな

162 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/20(水) 00:50:38 ID:+4xgrzrA.net
ネットでもリアルでもあそこまでの害悪はなかなかいないからでしょ

163 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/20(水) 01:27:15.08 ID:DEphrEzN.net
やきそば久々に見たけど笑うな。どんだけ増田健太郎嫌いなんだよ毎日ワウリンカ引き合いに出してこれくらい出来るようになってから語れとかお前はワウリンカか

164 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/20(水) 06:27:08.94 ID:Yuwqp+s7.net
まさに机上の空論とは焼きそばのことだと思う
体型もパワーも人それぞれ違うのに、皆が皆ワウリンカのバック打てれば苦労しねーよw

165 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/20(水) 10:46:27.12 ID:ciYwO+cN5
そもそも焼きそばは人の動画やATPの動画を勝手に使っているので、著作権侵害
だと思うのですが。。。

166 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/20(水) 10:59:42.47 ID:gVxhg13V.net
再三いわれていることだがやきそばはまず実際にテニスを始めてみれば良い

167 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/20(水) 12:06:48.81 ID:tfgjS7Pj.net
むしろそんなチャンネル見てるお前らに感心するわ

168 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/20(水) 12:15:49.27 ID:ahwK33hG.net
ああいうの再生数多いのあるけど見てみるとびっくりするくらい内容がなかったりする

169 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/20(水) 12:28:12.46 ID:l1fR3dvl.net
>>167
ちらっと見た程度でしょみんな
んであまりの下品な批判内容といかにも知識だけ頑張って取得したような語りで驚くんだよ

170 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/20(水) 14:04:32.87 ID:W9Rcw1TP.net
壁打ち数時間やって出来るようになった気でいる理論派のやきそばを信じろ

171 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/20(水) 14:45:08.22 ID:qIf6zjGO.net
あんなん信じるの無理やろ

172 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/20(水) 16:39:37 ID:y/Tgd2bk.net
まだやってたのか。焼きそばなんて久しぶりだわ。

173 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/20(水) 17:26:55.81 ID:woT5m4xW.net
あんな有害チャンネルなんでBANされないんだろ

174 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/20(水) 21:17:42 ID:FXdPbYRV.net
焼きそばって誰?
ちょっと見てみたいw

175 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/21(木) 17:37:39.29 ID:9uhjUrIb.net
あんなチャンネルまだ残ってんのか

176 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/21(木) 21:01:02 ID:J3Z2FOs3.net
>>173
影響力がないという意味で無害だから

177 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/21(木) 23:35:02.78 ID:I+sAIoD6.net
焼きそばとやきそばを混同している人がいるからケイオスだな

178 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/22(金) 06:01:51.96 ID:UwMWradQ.net
テニスYouTuberというからには素振りで身体の洗濯をできるぐらいじゃないとな

179 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/22(金) 06:39:46.19 ID:EBfduvIJ.net
>>177
焼きそばって名前のテニスYouTuber他にいるの?
検索しても出てこないよ

180 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/22(金) 06:58:19.42 ID:0HDJkuBR.net
やきうどんと混同してるのかも

181 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/26(火) 03:07:32.27 ID:jGQES0fY.net
ともやんMJは遠征でも同室なんだなあ
稼いでるんだから別室でくつろげそうなのにやはり

182 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/26(火) 03:24:41.54 ID:R0A78t/l.net
数万再生クラスじゃ大した稼ぎでもないでしょ

183 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/26(火) 06:06:50.82 ID:jGQES0fY.net
出張レッスンしに行ってたんだよ

184 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/26(火) 07:36:26.17 ID:C4v/q4zm.net
まっちゃんね◯のダルそうなしゃべりとウロウロしながら解説してる所が気になるな。悪い意味で、
ただ気になって見てしまうからいい意味でもあるかも。

185 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/26(火) 09:21:14 ID:luLYt7y6.net
>>184
誰それ?

186 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/26(火) 13:32:47.36 ID:OIWB9A43.net
>>184
サーブの打ち方かなり独特だよな。

187 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/26(火) 14:10:07 ID:lr1jItvG.net
たっちゃんねるの間違いかと思ったらそういうやつがいるのか

188 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/26(火) 17:49:10.94 ID:mPMgilnV.net
同部屋じゃないといちゃつけないしな
察しろ

189 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/26(火) 22:00:44.16 ID:C4v/q4zm.net
>>186
ほんとだ。
窪田テニ◯みたいなカクカク感というか、不自然なスイングだね。

190 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/26(火) 22:59:10.55 ID:MJQrCgki.net
>>186
見てきた
タイミングの悪い例みたいなサーブだな
ストロークもリズム感悪いから
だいぶ重症かな

191 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/26(火) 23:36:38.38 ID:mPMgilnV.net
ほんとだおまえらみたいにカクってる

192 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/26(火) 23:39:25.39 ID:K3QFYPeb.net
流石にそれまでは馬鹿にしてねえよ

193 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/27(水) 00:52:17.12 ID:mJMBWQ2D.net
みてきた。不思議なサーブ。ジャンプ中に余計な間というかワンクッションあるね、、

194 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/27(水) 00:56:41.31 ID:/jqS6A4M.net
どの動画???
まっちゃんねるで探してもダウンタウン系しか出てこないよ

195 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/27(水) 01:08:45.33 ID:ZGYKe8rt.net
ストロークもサーブも中級レベルって感じだな

196 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/27(水) 06:59:18.08 ID:BkSpYsU8.net
>>195
そのくせ、話し方はなんか大物感ある

197 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/27(水) 08:30:23 ID:gt21FDj+.net
この人、他人とは打ってる姿あるの?いつも一人じゃないの?

198 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/27(水) 10:06:34 ID:G2vgs8+i.net
おい、言っていいことと悪いことがあるぞ

199 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/27(水) 12:12:39.50 ID:nPeQjQ/X.net
どの動画なんだよコノヤロー

200 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/27(水) 12:20:27.52 ID:nPeQjQ/X.net
あああったわ
ショートムービーのサーブ動作で4球打つやつだとあんま変な動きではなさそうじゃない?

201 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/27(水) 12:39:55.26 ID:ZaJbxVJ7.net
サーブ見た時はなぜ変なワンクッションを入れるのか不思議だったけど、他の動画見たらほとんど全て?一人しか映ってなくて可哀想になった。
これから時々みてみるかな、、、

202 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/27(水) 16:08:57.78 ID:zdjeg0EO.net
打ちに行ってあげて

203 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/27(水) 23:11:01.60 ID:MWgbmRv2.net
https://youtu.be/2pOWoJP7vZw
どうでしょうか?
と言われてもな、
動画編集のスキルがあるなら
自分のフォームと目標選手のフォーム並べて、比較してみれば?と思うな

独学なのかな?
ま、頑張ってね

204 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/27(水) 23:13:06 ID:nKHD6TKJ.net
こいつは別人なのか?
8ヶ月でだいぶマトモになったのか

https://youtube.com/shorts/CNaWH8bQXs4?feature=share

205 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/27(水) 23:23:00 ID:MWgbmRv2.net
>>204
同じじゃね?
手先でさばく癖があるのかな
連鎖が苦手とみた

206 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/28(木) 05:47:01.68 ID:0JcMfqxm.net
>>203
どうでしょうか?と聞きながらとこびっちから右足を指摘されたのをめちゃくちゃ言い訳しとるやん笑
とこびっちの言う通りスピンサーブ打ったとしても右足は後ろ向くよ。
体の開きを抑える為に右足を横に出すって死ぬ程言い訳してるけどそうじゃないよね。
右足が横に来るのは逆に体に引っ張られてるから右足が横に来るんだね。
しっかり体を使えれば右足は後ろにくるよ。
あと右肘が下がりすぎだね。
まっちゃんねる勉強と練習がんばれ

207 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/28(木) 05:47:49.05 ID:0JcMfqxm.net
>>205
完全に同意。
いわゆる手打ちなんだね。

208 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/28(木) 09:44:14 ID:Bd6y+sD7.net
>>203
そもそもこれフットフォルトだよね
左足着地と同時に打球してるw

209 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/28(木) 12:38:48.41 ID:eq6MlsCR.net
>>205
なるほどねぇ
>>203に比べりゃ遥かに良くなってるけど確かに手で捏ねてる感がえるね

210 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/28(木) 16:51:58.24 ID:8vGgCYco.net
ともやんの遠征ダブルスの決勝相手の片方もフットフォルトしまくりだったな。おまけにポイント間で吠えてうるさかったし。
でも、草トーで相手のフットフォルトや吠えたりして煩いのって指摘しづらいし、やったもん勝ちな感じあるよな。

211 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/28(木) 20:17:59.01 ID:3S1am9b/.net
>>210
セルフジャッジだからね、普通にフォルトって言えばええんや
ルール違反してるのは向こうなんだし

212 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/28(木) 20:49:20 ID:s18pdVU3.net
サーブの動画消しちゃったか

213 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/28(木) 21:22:04.52 ID:pBAaB/hR.net
今回のテニスライズ四国ハードコートシングルスはなかなかいい
40歳以上でもう球が速いテニス、球が速いプレイヤーには全く興味わかないって人におすすめ
あと柔らかいテニスが好きな人とか
お相手は河合氏より年上っぽいのでさすがに多少爺感あるけど、フォームが良く
バックハンドが上手い
やっぱどこに出ても恥ずかしくない打ち方身に着けるって大事だな

214 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/29(金) 00:21:30.52 ID:6n4jg7ct.net
テニスライズまだあったのか
あのスピンサーブさえ当てていれば

215 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/29(金) 04:53:21.71 ID:JUX/6eDM.net
>>213
こういうのはいい
変なおじ2人の試合なんかもう途中で見る気なくなるからな
動画にしろ草トーにしろ
あんなの、敬意払えって言われても無理だって

216 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/29(金) 07:43:50.96 ID:fvjpsgPq.net
打ち方ダサい強いババアより、珍獣おじさんの方がよりキモい。

217 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/29(金) 11:44:10.25 ID:V2Li1aYm.net
珍獣おじさんってどんなタイプ?

218 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/29(金) 11:53:02 ID:V2Li1aYm.net
>>213
確かにプレイが歳食ってる感があるけどバックハンドは綺麗に飛ぶなあ
振り抜き方綺麗だな
あとサーブがそろそろ体にキテる感w
まあちょっと緩すぎるけど年取ってもこうやってプレイしたいもんだねぇ

219 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/29(金) 12:21:29 ID:681rALsx.net
>>217
まっちゃんね◯とか

220 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/29(金) 12:39:46 ID:JWGZYMQo.net
この動画本当は「とてもいいサーブですね!」って褒めてもらう予定だったんだろうな

ところが足が右側に行くのはおかしいと指摘されてファビョって長文で弁明しだして結局動画削除

メンタル弱いね。コイツ

221 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/29(金) 12:49:39.52 ID:6+GgDtGw.net
>>220
8ヶ月遅れでフットフォルト指摘コメントしたら
本当だフットフォルトですね
ってリプッたあとに消したみたい

222 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/29(金) 12:54:22.98 ID:6+GgDtGw.net
最近はどうなのかなって見たら
https://youtu.be/FA4HYA935_E
開始一発目でフットフォルト
着地したあとに打球してる
癖なんだね
あんまり知らないんだけど、競技テニスしてたのかな?この人

223 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/29(金) 13:20:49.15 ID:yJ6Q3GJq.net
レッスン動画?みたいなのたくさん出してる割にはぎこちないストロークとサーブだな

224 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/29(金) 13:21:01.43 ID:yJ6Q3GJq.net
レッスン動画?みたいなのたくさん出してる割にはぎこちないストロークとサーブだな

225 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/29(金) 13:24:34.29 ID:681rALsx.net
>>222
私も知らないけど、競技テニスではないね。
トスを上げる時に足が伸びきってるから下からの力が使えない。レッグドライブが使えないサーブでは競技テニスは難しい。
そもそもトレーナーになる人はテニスで結果出してる人少ない

226 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/29(金) 15:20:47 ID:jpS/bY45.net
だいぶ前から
鳥獣戯画
珍獣
って言葉を一生懸命使ってる奴が1人いるけど
全然浸透しないね

227 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/29(金) 17:28:29.62 ID:VKVumYbs.net
珍獣扱いされて悔しかったのだな

228 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/29(金) 21:50:11.74 ID:nxzeQm1H.net
>>222
あれ?ショートムービーのやつの方がリラックスしてていいじゃん
ちゃんとサーブ打つとこんなフォーム微妙なのか

229 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/29(金) 22:02:04.51 ID:6+GgDtGw.net
>>228
https://youtu.be/shZu_k-_kro
これも飛ぶ意味がまったく無い

230 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/29(金) 22:31:38.00 ID:681rALsx.net
>>229
まっちゃんのゲーム動画見たけどやはり右足が右に引っ張られるのがカッコ悪いね。
身体の捻り戻しというよりは後ろから前に振ってる。
これだとスイングスピードが上がらないよね。

231 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/29(金) 23:02:54.96 ID:nxzeQm1H.net
飛ばずに打てばいいのにな
背筋と膝が上手く使われてないから一連の動作が繋がってないんだな

232 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/29(金) 23:51:42.06 ID:6+GgDtGw.net
>>231
股関節が伸びた結果らしいよ

233 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/29(金) 23:53:01.31 ID:0QA2KBDz.net
動画の後半で
体重移動をあまり意識しないと言ってるし、
自然にまかせているらしいから
たぶん
下半身の動作を使って、
上半身の動作につなげる連鎖をしていないからすごい違和感があるのだと思う

234 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/30(土) 04:43:31 ID:c3tzjgoS.net
何か拝見していてこの測定器で測定した結果が
実際のフィーリングと合わないとこが凄く伝わってきて、
この測定ってエンドユーザーに何が意味あるのだろうって
失礼かもしれませんが思ってしまいます。
それより本当に打たれた感じを数字ではなく
フィーリングで伝えて頂いた方が私は理解し易いです。


試打ラケTVの動画にあったコメントだけど正論過ぎて笑った
インプレ動画に出てくるトラックマンの数値って全く当てにならないから
糞ほども参考にならない

235 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/30(土) 05:46:32.02 ID:472svWIo.net
じゃあ君は参考にしなければいいだけ
俺は主観にまみれた「飛ぶ」とか「スピンかかる」よりはトラックマンのデータを参考にする。人それぞれでいいじゃない
まあ最近の試打ラケTVはネタ切れ気味で面白くないから見てないけどね

236 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/30(土) 10:39:50 ID:+etxwa0B.net
まっchの動画みた、
外旋や内旋の名称を覚えたから使いたいのかな笑?
って言う動画だね。

237 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/30(土) 10:51:38.44 ID:g2Rul2bo.net
>>235
その人のデータを取ってるだけだから、
ウィンザーとかで自分で打ってみるのがいいよ

238 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/30(土) 11:35:54.96 ID:cJL3T05J.net
なぜ、インパクト直前でサーブなのに動きを一旦止めてから打ってるのだろうか?
どうして、普通の生活してこのような妙なテンポのサーブに行き着いたんだろうか、、、

239 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/30(土) 15:05:44 ID:ZhHacV/A.net
主観にまみれた感想も一個人が測ったトラックマンのデータもそれぞれ一つのデータとして参考にするだけでなにもないよりいいんじゃない
あなたにいらない物はこの世に必要ないみたいな言い方する人ってもう人としておかしくなってると思うよ

240 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/30(土) 15:07:24 ID:ZhHacV/A.net
そういうおかしい人のの意見も一つのデータとして有効だと思うけどね

241 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/30(土) 16:55:49.08 ID:NXtmoNrH.net
メイク動画はキツい

242 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/30(土) 23:19:55.06 ID:KMO4qhj5.net
キョトー?ってのとぬいさんぽのダブルス
あと付け解説見ててなるほどってなるもん?

243 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/31(日) 01:00:58.48 ID:7UGMOBWb.net
まっちゃんとか言う人はあのレベルのサーブでよく偉そうに語るな(笑)
お手本が、言ってる事とちがってミスばかりだし。

244 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/31(日) 01:19:12.97 ID:lcCAtyi8.net
あと見てて謎なのが自分の映像見て直すところわからないのかな
自分で見るとめっちゃ綺麗なサーブのフォームに見えてるのか??

245 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/31(日) 01:31:57.29 ID:7Q/Jczv9.net
今日のともやん動画見て思ったのはレッスンがわかりやすいのもあるけど動画のクオリティ自体が高いな。見やすい

246 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/31(日) 06:28:54.50 ID:SbN9Jrxw.net
>>243
感じてた違和感はそれだ、
偉そうに話す割に上手くない笑
いい事言ってそうな雰囲気はあるけど中身は覚えた言葉を使いたい感じだから分かりづらく、説得力が無い

247 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/31(日) 06:30:20.52 ID:SbN9Jrxw.net
>>244
あの感じは自分の悪い所が見えてないんだと思う。
いい所だけ見えてるから改善点が見えない

248 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/31(日) 06:31:53.30 ID:SbN9Jrxw.net
>>245
ともやんは動画編集が上手いよね。
中身は良くも悪くも普通の事を言ってるけど編集のうまさとキャラの良さ、実力が説得力を生んで、ウケてるのかな。

249 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/31(日) 09:05:52.48 ID:x94Eh3Cd.net
まっchは登録者数も少ないからか
突っ込みコメントにも答えてるんだろうけど
回答から人間性が透けて見えるね

250 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/31(日) 10:25:50.41 ID:NyL90sgG.net
トスと同時ではなく、トスを上げた状態からクイック気味なサーブのモーションをスタートしてる感じだから二度引きみたいな変なフォームになってるんじゃないの。変則クイックだと思えばそれはそれでいいんだけど球威が出てる感じではないな
この人はそもそもコーチなのか?
とりあえず人に教えるレベルではないと思う

251 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/31(日) 10:30:37.50 ID:KMWil8q6.net
ぬいさんぽ見てて思うのは声と顔が悪いのは仕方ないけどイキりが滲み出たトークやめて欲しい

252 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/31(日) 10:34:16.76 ID:B3zREhda.net
まっchの動画を全部見てないけど
窪テニがチラホラ見えるな

253 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/31(日) 10:39:25.70 ID:9TdGBUYp.net
最初の曲のこと?

マッチャンネルをいじめんなよ、いつも1人じゃねーかw

254 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/31(日) 10:43:30.58 ID:rMuM1avA.net
>>251
まあそれが個性なので

255 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/31(日) 10:43:55.98 ID:VdNx0r/E.net
>>249
たしかに、
コメントへの回答が言い訳が多いね。
自分の自信の無さのあらわれかもしれない

256 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/31(日) 10:44:21.59 ID:VdNx0r/E.net
>>254
ぬいさんぽ好きな人はそこが好みなんじゃない?

257 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/31(日) 10:51:42.48 ID:VdNx0r/E.net
>>252
窪テニに憧れて外旋とか回外とか勉強したてのことを話してる感じだね。

258 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/31(日) 10:54:48.32 ID:w5M26L1d.net
>>229
グダグダ感にハラハラしてしまうなぁ

259 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/31(日) 10:56:52.01 ID:NyL90sgG.net
あれに憧れるやつなんかいるのか?
もし本当に憧れてるならまずは身体を浄化する素振りの動画から始めてるだろうよ

260 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/31(日) 10:57:59.39 ID:UlA9UkZX.net
風で体を洗え

261 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/31(日) 11:38:51 ID:dnWd2V3P.net
錦織、野球の上原のyoutube出たのか
暇そうだし西岡やスタテニにも出てやれよw

262 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/31(日) 12:43:23 ID:E+nwGO68.net
まっchみたいに自身の承認欲求満たすためにやってる人は上手くいかないよね
金(=再生数)稼ぐことを第一にコンテンツ作成してる方が上手く行くし、結果として承認欲求も満たされるのに

263 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/31(日) 17:19:33.58 ID:9BBzUSP0.net
まっch騒がれてるから見に行ったら
なんでそんな人のYouTube見てるのレベルじゃねえか!

264 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/31(日) 17:55:32.84 ID:lWT5lubf.net
>>263
何か新しいアイデアがあるかなー
って探してて
見てみたらガッカリで
時間かえせや(`Д´)ノ
な感じでさらしてる

265 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/31(日) 17:59:31.80 ID:6IDr4qbv.net
>>264
新しい動画の再生数がいいのはおまえらのせいか笑
ボール拾いの解説とか、、笑

266 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/31(日) 17:59:42.29 ID:5xO83Prq.net
技術語れるレベルじゃねぇって突っ込みたくなる気持ちはわかるけど、焼きそばやEVPみたいにイキってる訳じゃないからそっとしてやれとも思う

267 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/31(日) 18:28:01.79 ID:lWT5lubf.net
専門用語もチョイチョイ間違ってるし
動作の解釈も古くて誤解してるな
もう突っ込みどころ満載でな
そっとじ推奨

268 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/31(日) 19:18:12.47 ID:tVNqUdrv.net
>>266
たしかにそうだな。
解説の仕方が雰囲気あったのに動画をみたらぜんぜんだったからその悔しさで晒してしまったな。
すまん。

269 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/31(日) 19:19:19.24 ID:tVNqUdrv.net
>>267
それな、
ウロウロ動きながら解説してたり、時間かけてグダグダに説明してるのが頭くるわ

270 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/31(日) 22:48:26.73 ID:x94Eh3Cd.net
>>255
編集してまで長いコメント追加されてるなw
やっぱ人間性出てるねー
https://www.youtube.com/watch?v=shZu_k-_kro

271 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/31(日) 22:55:41.86 ID:SbN9Jrxw.net
>>270
まぁサーブ上手くはないよね。
少し煽れば釣れそう笑

272 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/31(日) 22:56:42.15 ID:9TdGBUYp.net
1人でやってるんだから、許してやれやw

273 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/31(日) 22:57:05.35 ID:w5M26L1d.net
なんか教えたがりなのかね

274 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/31(日) 22:59:57.63 ID:9TdGBUYp.net
このテニス板だって、噛みついてきたりして技術議論に余念がない奴がいるじゃん。
どうしても教えたくて仕方ないんだ

275 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/31(日) 23:01:31.67 ID:5xO83Prq.net
>>268>>269
すまんといいつつ反省してなくて草。このスレも過疎ってきてるからかいじり甲斐もないレベルをおもちゃにして楽しいんかね

276 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/07/31(日) 23:57:20.84 ID:+CyrMH4J.net
動画晒す勇気は凄いと思うし
それによって欠点が分かったんだから良いんじゃないの?
フットフォルトする奴って色々意識低いから
改善するか分からないけど

277 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/01(月) 00:37:56.11 ID:OqVDjMdL.net
別にこれくらいいいだろ・・・
とか思ってるんだろうなあ
確かに色々と注意散漫というか脳内ルールとか多くて厄介そう

だがコメント欄で攻撃するのはやめてあげようぜ
有名税払うほど有名になれてないんだから・・・

278 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/01(月) 07:07:10.21 ID:ZTky+Qvt.net
>>275
過疎ってはなくない?
テニス系のスレにしては賑わってるんじゃないかな

279 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/01(月) 07:30:38.64 ID:o5wZJfwh.net
>>276
フットフォルトは病気。

280 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/01(月) 08:43:34.34 ID:XDPpfwTg.net
松尾友貴は自分の体型どう思ってるんだろう。
明らかテニスには不利なほど巨大な上半身にアンバランスな華奢な下半身。ウシジマ君の半グレに出てきそうな体型。威嚇したいのかな

281 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/01(月) 09:12:37.68 ID:OqVDjMdL.net
現役退いてるからやりたいようにやってるだけじゃね
それを言うと腹の出たオッサンやヒョロガリはどう思ってんだって話になるし

282 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/01(月) 11:02:42.00 ID:pbQFCLSF.net
プロ辞めてるわけだし別に勝手だろとは思う
けど身体大きくするのってみっともないよな

283 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/01(月) 11:55:20.61 ID:r0+TnjsB.net
だらしない体のやつよりかは遥かにマシだろう

284 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/01(月) 11:56:28.48 ID:Wd0DtSqw.net
>>282
もちろん勝手だけど、
全体的に大きくするのは見栄えが良いかもしれないが、上半身だけ太くて下半身が一般人と変わらないから見栄え悪いわ

筋トレ界隈じゃチキンレッグってバカにされる体型だよな

285 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/01(月) 14:23:16.95 ID:F3OT1x2e.net
ジャンプして着地してから打つのはもはや珍獣。そのセンスで何を語られてもな……

286 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/01(月) 14:45:59.96 ID:gg3IM/8N.net
動画見ててチキンレッグって言うほどビルダーみたいに上半身デカくなくね

287 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/01(月) 17:07:50.04 ID:r1D48K6i.net
ボディビルだと論外だが、フィジークならいい線いきそう

288 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/01(月) 21:57:17.21 ID:tSfXlpn0.net
サーブの神って書いてあるけど
どれかオススメあったら教えろ下さい!

289 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/01(月) 22:19:29.00 ID:r15P9la3.net
シコラー撃退は面白かったよ

290 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/01(月) 22:47:08.57 ID:tSfXlpn0.net
>>289
サンキュー
いたって普通でいいと思った
攻撃あるのみの姿勢は好みしだいかな

291 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/02(火) 00:08:57.04 ID:KtUEJz3A.net
シコラー撃退法は面白いよね
試合でシコラーと長いラリーに付き合うのは人生の貴重な時間を無駄にしてるとかは名セリフ

292 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/02(火) 00:11:43.63 ID:jeA9MKLp.net
次はサーブ動画でオススメをお願いしやす

293 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/02(火) 22:53:53.77 ID:nOeB6Hdo.net
>>285
前のスクールでそういう打ち方する人を見たことある。ジャンプの意味が全くわからなかったし、なぜそういうタイミングで打つのか不思議だった

294 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/03(水) 11:54:08.35 ID:CI3PdG/d.net
>>270
そしてコメ削除w

295 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/03(水) 13:46:27.92 ID:P55Peo7l.net
ジャンプして着地してから打ってみたが、
超絶ムズい!タイミングが取れない、パワーを球に伝えてにくい
バランス取るのもムズい
着地サーブって、何気に上級テクニック

296 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/03(水) 15:31:31 ID:rL5wkCpX.net
>>252
窪田パクリ感あるな
たきざわとか好きテニスみたいに露骨じゃないけど

297 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/03(水) 16:15:25.78 ID:VxM12Ywr.net
>>296
実力がないコーチは窪田テニスをやりたがる

298 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/03(水) 21:38:55.83 ID:ZVZiZpWB.net
窪テニ見に行ったら子供でてた
質疑応答もネタ切れしたか?
キッズ対応レッスン動画か

299 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/03(水) 23:31:12.86 ID:ZVZiZpWB.net
>肘が上に残るかんじの
>フィニッシュになるように
>トスの位置をもう少しこだわろう
https://twitter.com/i/status/1551196274753355777

この人は努力の方向音痴だな
(deleted an unsolicited ad)

300 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/03(水) 23:46:59.84 ID:omH42I+k.net
>>299
アホだな
無理矢理肘を頭上に残してたら怪我しかねないのに

301 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/04(木) 00:05:48.92 ID:FijVnJ7T.net
見てきたけどマジでエモいな

302 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/04(木) 00:18:55.24 ID:XoxZHNbC.net
まずは飛ばずに一連の流れ動作から始めたらいいのにね
全然つながってない

303 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/04(木) 00:24:01.11 ID:nZWbNLyN.net
よく見たらテニス歴7年なのな
趣味チューバーか

304 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/04(木) 00:44:17.76 ID:vAeNg617.net
ベアLv7なのか

305 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/04(木) 00:52:39.64 ID:htEjsTfk.net
まあ、ちょっと上手くなってきた頃に人に教えたくなるってのはあるあるだよな
YouTubeにまで発表しちゃうとこんな風になるから要注意だけど

306 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/04(木) 04:51:17.74 ID:s7rIbSIO.net
球出しのボールは綺麗に打ててると思う

307 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/04(木) 05:42:25 ID:rH1cKMHx.net
球出しはエグイ球打つよな

308 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/04(木) 06:47:53.54 ID:dNn7RdY6.net
ラフィノ動画久々見たけど、なんかフッキーやばくね
アエロ2022の動画だけど、なんかペラペラペラペラしゃべり散らしててちょっときつかったわw
もうちょい話し方の工夫したほうがよくねーかな
口が良く回るだけの男とかもう最悪だから

309 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/04(木) 07:05:19.96 ID:htEjsTfk.net
営業用のフッキーインプレ構文を極め尽くしてしまったんだよ
それよりフッキーは日増しに心身の疲れが蓄積していってるように見えるのが心配
根がマジメで手抜きできないんだから、もう実店舗の店長か動画インプレかどっちかから解放して好きなほう専任にしてあげたらいいと思うんだが

310 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/04(木) 08:51:34 ID:ji3b9rj0.net
フッキー構文を知ってしまったり、実際に自分が使ってそうでもないことを知ってしまったりすると、すべてが胡散臭く感じるのはしょうがない
1周回ってWilson新担当のゆるキャラコーチ二人のときが一番エンタメとして見られるようになったw
あとは安心安全失言の村松回

311 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/04(木) 10:11:22.75 ID:rF2LvdHd.net
まっchの人は基本的に下半身が使えてない。手打ちの時もあった。サーブも上半身だけの動作。このレベルで人に教えようなんてやばいな

312 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/04(木) 10:23:19.28 ID:hXUHiOcN.net
嫌ならみなきゃいいだけだから
別にいいんじゃない

313 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/04(木) 10:39:01.39 ID:YnNOiJzw.net
嫌とか誰も言ってないと思うがw
ただおかしいからネタになるだけ

ご本人じゃないと出てこなそうなレスだなw
頑張って

314 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/04(木) 10:45:06.19 ID:FvhM7oZs.net
>>312
こんなところに来ちゃだめだよ
ここは表にでれない変な人ののあつまる場所だからさ
街歩いてて変な人に話しかけないし気にもしないでしょ?見ないのが一番だよ
たまに外に出てきて変なコメントするやつもいるけど電車で奇声あげてるのと同じと思ってそっとブロックしてあげるのがやさしさだよ
頑張って

315 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/04(木) 11:01:08.13 ID:hXUHiOcN.net
頑張ります
ありがとう

316 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/04(木) 11:06:55.57 ID:AJH2zMI5.net
まっちゃん、動画めちゃくちゃ出してて登録者500人はやばいな

317 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/04(木) 11:08:39.99 ID:AJH2zMI5.net
>>311
完全に同意。
右足が上半身につられて前に引っ張られてる。
後ろから前な体重移動ではなく、サーブもひねり戻しが必要、捻り戻しが使えると右足は後ろにいく

318 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/04(木) 11:40:59.82 ID:dNn7RdY6.net
なんか臭う流れだねえ

319 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/04(木) 13:25:52.31 ID:791DTpj5.net
なんつうかもうみんな好きになっちゃったんじゃん。
1人なんだからいじめるなよ

320 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/04(木) 13:43:17.32 ID:rttBTr1f.net
お、本人来てるのか
音量を調整てくれ
宣伝の音量と同じになるように

後、動画なげーから
問題提起と回答だけまとめて

頑張ってな

321 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/04(木) 18:04:12.65 ID:nZWbNLyN.net
>>319
そりゃ反応して動画消しちゃうわ
コメントされたら負け惜しみリプって
更にコメントして、そのコメント自体を削除するとか
サーブ並みにおもしろムーブかましてくれるんだから
いいおもc、キャラだよね

322 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/04(木) 18:05:13.65 ID:AJH2zMI5.net
まっちゃんの最新サーブがTwitterに上がってたな。
まっちゃんのサーブを本気で良くしよう笑
右足を治すには、、
体の軸を意識出来ると良くなると思う。
左足一本でサーブの素振りをするといいよ。
エアケイみたいに右足上がるから、

323 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/04(木) 18:43:59.28 ID:nZWbNLyN.net
>>322
フットフォルトにならないように頑張ってるようだけど
跳んだエネルギーが抜けきった時に打球するってなんなんだろう?
股関節を伸ばした結果とか言ってたような気がするけど
色々エネルギーが拡散して、なんだかんだで腕の振りだけでしか打ってないから棒球
跳ばずに打ってるのと変わらないし
なんなら無駄に跳んでるから不安定になるデメリットしか無いね

って試合会場で見たら思うだろうな

324 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/04(木) 19:23:46.47 ID:GBbdZy0C.net
今まで誰にも教わらなかったし
教えてくれる人もいなかったか
ネットから間違った情報拾ったか知らんけど
トス前すぎ
当然、そこまで飛ばないといけないから
骨盤の回旋で背中が相手に見えるようなトロフィーは無理だよね
スイングアークも崩れてロスばかり
おそらく、スピン系はグダグダだろう
トスを前にするのは難易度高いからやめとけ

325 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/04(木) 19:34:51.28 ID:rF2LvdHd.net
まっちゃんへ
とりあえず色々な練習動画を上げるなら別に構わないけど全然できていない動作を他人に説明するのはやめたほうがいいな。自己流みたいだけど人にきちんと教わった方がいいよ。

326 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/04(木) 19:59:16 ID:tQI0W8ST.net
>>322
スローで分析してみた笑
体が開き切ってからラケットダウンが始まってジャンプが落ち始めてる時にインパクトを迎えている。
運動連鎖が繋がってないから、最初はラケットを上げた状態から振ってみて
腰と腕を繋がる感覚を覚えれるといいかな。

327 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/04(木) 20:01:48 ID:tQI0W8ST.net
>>324
まっちゃんはYoutubeでたくさん動画をみて研究してるんだろうな。
窪田テニスのように腕の外旋、内旋とか、小手先に集中しちゃって1番大きな筋肉を使えていない。
一回、ちゃんとしたコーチに見てもらったらいいんじゃない?

328 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/04(木) 20:55:28.71 ID:s7rIbSIO.net
365の学校訪問はいいね。たまにワッキーが失礼だけど。

329 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/04(木) 21:37:32.45 ID:aZnk56Hn.net
まっちゃん、
「5ちゃんねるで標的にされたから、書かれたアドバイスを練習してみた」って動画出したら面白いんじゃない?
オレ見るよ。

330 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/04(木) 21:41:00.19 ID:88JpdyO8.net
本人も教えてあげたいがために動画を作ったのに、意図せずして他人から指導を受けることになってしまった。
それで段々と上手くなっていく動画になってると面白い。
教えているつもりがいつのまにか自分の上達に繋がっていたと。

331 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/04(木) 21:41:59.42 ID:aZnk56Hn.net
>>330
これまでに無いYoutubeチャンネルで面白そうだよね。

332 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/04(木) 21:51:36.95 ID:xntGt112.net
なんだ?こんな場末のスレに営業しに来てんのか?

333 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/04(木) 21:55:20.12 ID:YnNOiJzw.net
https://twitter.com/Tennis_otaku/status/1555091054746996738

これでベアレベル7を名乗れるのかー
上手いと強いが違うのはあるけども
Lv7あたりのレベルになるとダサくて強いって人はあんまりいないし
そもそもフットフォルトしないかなw
(deleted an unsolicited ad)

334 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/04(木) 22:41:40.03 ID:GBbdZy0C.net
まっchの
バックハンドの左手は背中側に引かないと思ってるみたいだけど
体が回旋してるのに左手の位置が動かないのは、
左手側は背中側に引いてるからだよ

335 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/04(木) 23:38:28.24 ID:aZnk56Hn.net
>>333
Lv7は言い過ぎかなぁ。
サーブがこれではいくらなんでも勝てないんじゃないかな。

336 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/04(木) 23:57:27.94 ID:+z73/g8R.net
なんやこのサーブ・・・
前腕だけで打ってるけど絶対肘壊す

337 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/05(金) 00:48:01.40 ID:sBzf4sAf.net
肘を高い位置にキープしたいがために、打つタイミングを遅くしてるのか?
なんであんなに腰に負担がかかる打ち方になったんだ?

338 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/05(金) 03:24:10.56 ID:4DBT3q1L.net
>>328
俺の母校に来てたわ
清風
まあ俺は進学組だけど

339 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/05(金) 03:25:17.24 ID:4DBT3q1L.net
>>333
脱力からは程遠い打ち方だな

340 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/05(金) 19:46:21 ID:S0ELG4R7.net
第二の北山

https://twitter.com/sunsetrookie01/status/1555063127762300931?s=21&t=8lI3tZoRgxYNCHsB8wTwBQ
(deleted an unsolicited ad)

341 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/05(金) 19:51:04 ID:A2EVAwQQ.net
それ俺も北山思い出したw実力的にはガチで二十歳から始めたんなら逸材だなと思ったな。10歳から始めてたならジュニアトップまでは堅いんじゃないかな

342 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/05(金) 20:17:39 ID:S0ELG4R7.net
>>341
さすがにそれは無理かと笑

343 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/05(金) 22:04:34.74 ID:8h1ooHmf.net
選手寿命どのくらい延びるのかな
フェデ・ナダは人外で例外か

344 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/06(土) 03:03:09.76 ID:dWQG3gs+.net
トロフィーポーズも作れないのか
無理して腕だけ早く動かそうとしてるなあ

345 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/06(土) 07:28:44.02 ID:XBHtnAap.net
>>341
本人か関係者か?
こんなもんで自分で運動神経抜群て言うの恥ずかしいぞ(笑)
高校球児出身とかだともっと運動神経いいやついっぱいいるわ。20から5年テニスばかりしてたらもっと上手くなるやつなんているだろうし、それでもプロになんてなれんよ。

346 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/06(土) 10:06:30.48 ID:fE+MLP8I.net
必ずなります、って言ったからには世界で戦うプロになれなかったら全額返金してくれるのかしら。
挑戦するのは自由だけど、その資金をクラファンはちょっとなー

347 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/06(土) 10:22:01.08 ID:XiMLb9kG.net
この手の連中は彼らなりに本気なんだとは思うけど
いかんせん覚悟が足らないように思う

348 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/06(土) 11:41:58.56 ID:n66HFCBq.net
https://i.imgur.com/AGBlETE.jpg
https://i.imgur.com/Mkm0CZR.jpg
https://i.imgur.com/gBGSB9J.jpg
https://i.imgur.com/W0OxfTp.jpg
https://i.imgur.com/3ppDOxv.jpg
https://i.imgur.com/lYYSdyU.jpg
https://i.imgur.com/FZuoMbr.jpg
https://i.imgur.com/Qv3uuQ8.jpg
https://i.imgur.com/keMpdm5.jpg
https://i.imgur.com/Ifli8kE.jpg

349 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/06(土) 11:43:20.54 ID:lhnddnZU.net
>>345
そりゃトップを言い出したらキリないぞ
16歳から初めてGS準優勝、世界4位まで行ったピオリーンって選手もいたくらいだし

20歳から始めてこれなら吉田伊織や北山よりはポテンシャル高そう

350 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/06(土) 11:47:57.10 ID:lhnddnZU.net
>>340
この手の応援系のクラウドファンディングってリターンがしょぼくて金出す気にならないんよな

今後獲得した賞金の何割かを出資者で分け合う、みたいな投資対象として価値あるものにしてほしいわ。何処の馬の骨かもわからない人間の感謝動画やTシャツってリターンじゃないやろ。。。

351 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/06(土) 11:58:21.58 ID:eoYutHls.net
絶対的に必要不可欠なことを、集まるか分からないクラファンで賄おうとしてる時点で計画性の無い無能としか言いようがない

352 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/06(土) 12:04:49 ID:UWefBzHE.net
ああいうのが情報商材買うんやろなぁ。

353 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/06(土) 15:09:08.27 ID:mA/r3m4+.net
てにしんぐTVチャンネル登録者、公表してたっけ?
今見たら4400人もいて驚いた。

354 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/06(土) 19:54:28.94 ID:mDBpThpp.net
YouTubeから登録者数を隠す設定が消滅したんじゃなかったか

355 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/06(土) 20:30:22 ID:9THgjsPr.net
てにしんぐって自己肯定感を高めるテニスコーチ加藤ですとか言ってるところだっけ?

356 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/06(土) 20:37:28 ID:0rjnT3o1.net
>>354
そうかも、
ジュエも登録者数見えなかったけど出てた。

357 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/06(土) 23:41:54.34 ID:ejHi/bfU.net
成りすまし防止に登録者数出るようになったんだよ最近

358 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/07(日) 07:36:18.73 ID:BWN/cJg/.net
野球は総合的に運動神経いいやつなんて少数だろう
動かないスポーツだし

359 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/07(日) 07:38:12.73 ID:BWN/cJg/.net
プロ野球見ればわかるよな
まともに走れる選手なんて少数

360 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/07(日) 08:26:14 ID:NlJ9Wja8.net
それぞれ競技特性があるから、どうでもいいでしょ。
運動経験が乏しい人が、一丁前に野球の方が上とかサッカーの方が上とかいうのは本当に不愉快だよな。
スポーツを楽しむ心をまったく理解してない。、

361 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/07(日) 09:02:03.55 ID:LZ2dFsy1.net
どうした、野球きらいか?
ここテニススレだけど

362 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/07(日) 09:32:38.15 ID:yAE9GSur.net
まぁ野球はデブのスポーツだからな

363 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/07(日) 09:33:44.17 ID:wP/bpjsS.net
なんか散歩より消費カロリーが低いとか言うデータ出てなかったっけ

364 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/07(日) 09:55:26.60 ID:D8IzUwt4.net
そりゃ動かないし

365 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/07(日) 10:04:45.91 ID:kixLeH8P.net
ゲイおじいちゃん、
えー!
手で振らない、腕でスイングしない、って言ってることちがうじゃーん!
ギャグ運動連鎖は腕からいくんじゃないの?
とりあえず謝ってもらっていいですか笑?

366 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/07(日) 11:39:29.53 ID:O56lcL1Q.net
高校野球の開会式とか応援って戦時中感あるよな
右手上げて宣誓!で定型文読まされてる感じ含めて
こういう儀式って軍国主義時代からなんも変わってこなかったんだろうし
間接的に昭和初期の日本を感じれる

367 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/07(日) 11:43:18.92 ID:EOy6DwwE.net
野球自体は嫌いじゃないが、高校野球で皆が全員丸坊主にしてるのは本当に気持ち悪いと思う

368 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/07(日) 11:49:38.22 ID:O56lcL1Q.net
部活の指導方法なんかも軍国主義の流れが強いんだよな
人の鍛え方はこういうやり方でやるべしと受け継がれてしまってる
サッカー選手なんかがよく高校時代には理不尽な指導受けたとかよく語るじゃん
軍隊的な意味のないことばかりやらされるから部活は衰退していった
野球やってる子はプロになるためには部活しか道がないわけでかわいそう

369 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/07(日) 11:54:42.15 ID:EOy6DwwE.net
>>368
日本の部活の中では、野球は歴史もあって精錬されていてアメリカからの吸収もあるからガチの強豪校はまともな指導されてるよ

大谷も花巻東じゃないところに行ってたら潰されてた可能性がある

370 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/07(日) 12:37:20.05 ID:1aWgZvfO.net
>>369
投手を休ませるとかそういうのはここ10年くらいじゃない?
まあこれ以上はスレチなので続きは野球板で

371 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/07(日) 12:39:21.74 ID:EOy6DwwE.net
うん、もちろん最近の話やで

372 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/07(日) 12:41:16.97 ID:eFq+b/ST.net
>>367
卒業後の反動ヤバいしホントやめてあげればいいのにね

373 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/07(日) 14:26:59.14 ID:HdjuS3iC.net
明日西岡が勝てば初のATP制覇YouTuber誕生

374 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/07(日) 15:39:46.39 ID:B6WRgIu8.net
>373
ATP500の決勝って普通にスゲーな。優勝してほしい。
その西岡に勝つねぱーる。いつの間にか登録者16万人超えてるし。

375 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/07(日) 16:32:17.73 ID:1aWgZvfO.net
>>373
チチパスがおるやん

376 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/07(日) 19:29:36.92 ID:wIrX1QaG.net
https://youtu.be/43gqpYivJ6E

西岡?全然たいしたことないんで

377 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/07(日) 19:40:24.26 ID:m/RWOPvx.net
>>376
EVPの真似?

378 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/07(日) 21:28:23.70 ID:V3s53a5T.net
こえー
なんとなく撮り鉄とかと同じ空気を感じる

379 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/08(月) 09:41:07 ID:Lj5XYa54.net
やばいやつ?

380 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/08(月) 10:22:57.50 ID:CNAt29Rr.net
大人から始めてテニス歴6年くらい、まあこんなもんだわ

381 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/08(月) 11:41:20.96 ID:5PwEO/Ot.net
投稿してるご本人なんか?

382 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/08(月) 11:57:06.90 ID:kdbab5Wt.net
営業お疲れさまです
精々頑張ってください

383 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/08(月) 13:09:31.85 ID:o6qN0S+p.net
>>376
西岡がクソ野郎なのは同意してやるが、フォアをクソミソに批判してあんな球のツアーレベルなら叩かれまくって意味が無いとかは見る目無さすぎて恥ずかしい。
しかも西岡すぐに結果出してるし(笑)

384 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/08(月) 14:21:21 ID:25YL/5OI.net
斉藤さんはプロを辞めてサラリーマンしてるみたいだけど、決断までに相当の葛藤があったとはいえ、切り替えていくのは素晴らしいことだな。
改めて、過去の動画を見るとプロのレベルの厳しさを感じるわ。

385 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/08(月) 15:01:48.10 ID:px0zvjVU.net
>>376
そのチャンネルの#42の動画で荒川より良いフォームだっていってる選手
予選リーグ最下位で敗退したじゃねーかよ

386 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/08(月) 18:51:50.09 ID:wMUzNU3U.net
>>384
ただ世界的にはあのレベルでも日本国内で活動するなら飯を食えるって考えるとやっぱり日本は恵まれてるわ

スペインとかは20歳で最低でも300位圏内じゃないとスポンサーつかないらしいし

387 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/08(月) 19:19:04.47 ID:kdbab5Wt.net
ヨーロッパって日本で言う実業団みたいなのもないんでしょ?日本って相当恵まれてるよな

388 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/08(月) 19:23:23.61 ID:CNAt29Rr.net
日本はめちゃんこ恵まれてるよ。
海外は早々と諦めてテニスコーチになるケースが多いんじゃないかな?

389 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/08(月) 20:36:04.43 ID:IkaCnZUX.net
日本って決してテニス人気が高いわけじゃないのに
何で昔から実業団テニスは成り立ってるんだろうな

390 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/08(月) 21:03:58 ID:tukFIlIz.net
国体プロもいるしな

391 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/08(月) 21:29:47.55 ID:1I+juKuj.net
ソフトテニスが邪魔してテニスの広がりがいまいちだからそういうので下地をしっかり守ろうとしてるんじゃない?

392 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/08(月) 22:49:56.54 ID:omMWbLdy.net
テニススクール行きたいけど高いんだよなぁ

393 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/08(月) 22:52:43.38 ID:wMUzNU3U.net
実業団って会社員じゃないの?
働きながら国際試合出てる人はヨーロッパにも結構いそうだけどな

394 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/09(火) 01:22:28.27 ID:7JAcXfKy.net
会社員としての仕事はほぼなくて会社は殆どスポンサーだよ
仕事はオフシーズンに木金午前中だけとか
うちの会社の選手とかそう
テニスじゃないけど

395 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/09(火) 01:45:47.80 ID:xmvxiXAo.net
うちもそんな感じだわ
月火木金の午前は社業となってるけど、実態は遠征とかでほぼ居ない
でもテニスはプロ制度があるのに実業団でテニスだけで生活出来る選択肢もあって恵まれてるよね
海外は完全に兼業でやってるプロとか一定数いるって聞くな

396 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/09(火) 06:52:15.43 ID:hWZe0Bcb.net
20台中盤になっても下部大会でツアーデビューしたことない選手がプロ名乗って生活できてるんだから、セーフティネットとして実業団とかは役に立ってるな

397 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/09(火) 08:08:05.19 ID:NUV1MJ6s.net
近頃小倉君もチャレンジャーでるようになりハイライトでプレー見れるようになったが
西岡以上に?ラケットぶん投げたり、試合諦めたようなプレーする子なんだねw
大人しい子よりは期待できる

398 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/09(火) 08:13:43.49 ID:NUV1MJ6s.net
テニスは100位に入らないとまともな生活できないからな
綿貫、内田くんレベルでも賞金だけでは生活できてないと思われる
チャレンジャー優勝したところで50万とかだし、そんなん経費で消える

399 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/09(火) 08:16:41.34 ID:NUV1MJ6s.net
あと実業団でプレーしてなくともどっかに所属してれば
社員扱いで給料は出てると思われる

400 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/09(火) 08:27:55.94 ID:ZyfIUFrx.net
となると、ものすごい厳しい世界じゃない?

401 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/09(火) 08:55:26.21 ID:mPwRzQaj.net
>>398
その2人は日本ランキングが高いから日本スポンサーから手厚いサポート施されてるやろ

402 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/09(火) 09:01:30.35 ID:mPwRzQaj.net
>>401
あぁ、だから賞金だけではってことね

403 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/09(火) 09:14:53.40 ID:Nwsbb63g.net
https://youtu.be/l2O2aEMZjmc
元ユニバーシアード代表の古村さんが一般人とコメント欄で喧嘩してるぞ

404 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/09(火) 09:15:15.27 ID:NUV1MJ6s.net
チャレンジャーはあくまでもポイントを稼ぐ場であって稼ぐ場ではないってのがATPの考えでしょう
その代わりATP250に上がれば一気に賞金額が跳ね上がる

405 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/09(火) 09:16:08.40 ID:NUV1MJ6s.net
ポイントを稼ぐ場であって稼ぐ場ではない

ポイントを稼ぐ場であって金を稼ぐ場ではない

406 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/09(火) 09:25:20.52 ID:wVZmwHNZ.net
マチュー先輩はもうフェードアウトしてしまったのか。。

407 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/09(火) 09:31:37.92 ID:cQz8lA25.net
>>406
吉田伊織にフルボッコにされてなければなぁ

408 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/09(火) 11:11:52.47 ID:MZrxe1MD.net
>>400
うん間違いない

サッカーバスケに次ぐワールドワイドなスポーツなのに、まともに飯食えるのが上位100位くらいって狭き門にもほどがあるわ

409 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/09(火) 12:04:49.61 ID:xmvxiXAo.net
いや、賞金で食ってくのが無理という話で所属企業の給与やスポンサー収入でみんな食ってるやろ
じゃなきゃ餓死してる

そもそもは海外と比べて実業団あったりスポンサー付きやすくて恵まれてるって話で他スポーツは関係ない
まぁ海外は下部ツアーも多いから一概に日本が恵まれてるのかは分からんが

410 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/09(火) 12:14:30.85 ID:MZrxe1MD.net
>>409
200位以降でも所属企業やスポンサーのおかげでテニスだけで飯が食える状態になれるのが日本だけって話や

411 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/09(火) 12:40:44.47 ID:7UEU98eQ.net
そんなのプロ野球でも一緒じゃね?
メジャーで食えるのなんて特に野手から一握り、それこそ一割くらいだろ
後の連中は日本のぷろやきうだから億とか貰えているわけで

412 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/09(火) 12:54:17.47 ID:mPwRzQaj.net
メジャーは食える所か贅沢できるだろw

413 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/09(火) 13:44:11.35 ID:l9jfGCNP.net
日本のテニスはそれなのに「生活が苦しい!」ってきゃんきゃん吠えるやつがいるんだよね。
贅沢しなきゃ暮らせるはずなのに。
正直頭悪い奴が多いってのもある。

414 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/09(火) 14:13:34.37 ID:7JAcXfKy.net
でも実業団なんて年取ったら契約解除でしょ
その後テニスコーチで家族養える収入あるとも思えないけどね

415 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/09(火) 14:25:11.74 ID:6NFuepUM.net
それはプロの話では?
正社員としてやってる人は引退したらその会社の普通のサラリーマンになるだけ
現役続行したくて別の会社に移る人もいるけどね

416 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/09(火) 14:26:01.17 ID:s1qPv5QP.net
>>414
九電とかは引退後も普通に勤務してるよ

417 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/09(火) 14:36:38.02 ID:jrrk65EN.net
>>403
言った言わない、そういうつもりではない、そう
感じた…
こじれてるね〜
このグループ、前に焼きそばやEVPともめてたよね
意見を求めておいて、アドバイスされると馬鹿に
されてると感じて怒っちゃうのかな
相手の言い方とかもあるのかな

418 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/09(火) 14:57:03.35 ID:JPQk4uen.net
焼きそばとEVPとかYouTubeにまだBANされてないのか

419 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/09(火) 18:49:35.99 ID:vkBuuoNv.net
>>418
影響力が小さすぎるからセーフ

420 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/09(火) 19:33:28.83 ID:YdVYchWC.net
あいつらにしつこく付きまとわれてる人たちは気の毒だよな

421 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/09(火) 20:04:08.09 ID:MZrxe1MD.net
野球は競技人口の割に年収1億超えてる選手の数がめっちゃ多そうだよな。身体能力の依存度がそこまで高くないし、金銭面だけ見たら人種問わず1番期待値高いスポーツだと思う

テニスで経費引いて年1億残る選手なんて20人もいないんじゃね?

422 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
実際一億超えって一軍だけじゃない?
二軍は無理でしょ
そう考えるとめちゃくちゃ少ないと思う

423 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
野球選手はタニマチからの支援もあるからなー、なんとも

424 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/10(水) 00:34:02.67 ID:02SV4a38.net
プロといっても辞めた後も活躍できるのは一握りなわけで、それでも引退後に普通に就職して真っ当な人生を送れればいい。
嫌なのは引退後に警察沙汰になったり、荒んだ生活で変な人になるパターン。残酷だよ。、

425 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/10(水) 00:49:00.43 ID:sHiQtAdA.net
>>422
NPBだけで75人くらいいるぞ1億越え
MLBは平均年俸は5.5億だし、スタメン選手は基本1億超えてる。単純計算で11×30チームの330人は1億越え
韓国やカナダにもちょこちょこいるだろうから、大体野球は400人強ほどが年間1億円稼いでるよ

テニスの400位なんて基本的に副業しないと飯食えないからな

ちなみにテニスの競技人口が1億人で野球は3000万人

426 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/10(水) 01:00:42.59 ID:/d9H4KuW.net
日本だと野球の競技人口多いから結局厳しいんじゃね、と思ったけど確かに世界で見たら結構多くなるのか

427 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/10(水) 01:14:30.97 ID:GjWf95lD.net
他スポーツとの比較は無意味だって
世界で10本指に入る難易度と得られる収入
世界100位に入る難易度と得られる収入
日本100位に入る難易度と得られる収入
これらが違いすぎるんだから

428 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/10(水) 02:41:08.39 ID:pearV4MC.net
>>403
コメント見たけど会話になってないな
言った言わないはどうでもいいけど、ここまでコミュニケーションが取れない人が崇高する窪田テニスって何なんだろう

リアルでも窪田テニスを取り組んでる人で上手い人も強い人もいないんだが

429 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/10(水) 03:00:12.66 ID:/d9H4KuW.net
>>427
難易度がテニスの方が低いってこと??

430 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/10(水) 07:31:55.22 ID:wzraZNBD.net
他のスポーツとのプロの収入の比較とかスレチじゃね

431 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/10(水) 13:10:47.55 ID:T1TdGZXI.net
試合単位で判断すると個人スポーツは1個人が団体スポーツにおける1チームみたいなもん
ナダル=バルサ、ジョコ=バイエルン、屁寺=リバプール・・・的な
だから食える人間が少ないのはあたりまえだのクラッカー

432 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/10(水) 13:38:16.80 ID:sHiQtAdA.net
個人スポーツだと優劣も明確についちゃうしな

俺だって陸上短距離はボルトという王者とその他の雑魚、みたいな感覚だし。
富と名声が一極集中しやすい分、本当のトップレベルに行かないと大して稼げない

433 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/10(水) 17:20:42.77 ID:4l3RagSk.net
ボクサーなんか世界チャンピオンでもバイトするからな
まぁ階級、団体が多いのがあれだから

434 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/10(水) 18:01:54.83 ID:sHiQtAdA.net
中途半端に競技人口多いからサッカーやアメスパと比較してしまいがちだけど、個人スポーツではかなり稼げるスポーツだよなテニスは

バドミントンや卓球なんてレジェンド級の選手になってやっと年収10億円超える程度

435 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/11(木) 11:29:44.55 ID:Ii/FO7TP.net
団体スポーツは全チームが同じだけの試合数こなし年俸の最低保証がある
テニスは弱いとずっと試合数が少ないままで見て貰えず稼げないけど
勝ち続ければ世界中から見て貰え大きく稼げる収入の格差が激しいスポーツだな

436 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/11(木) 11:42:44.90 ID:JqlAxKgt.net
うん、他に勝たなければ見てもらえない、収益も出ないYouTuberに似てるなってことでこのスレに相応しい話題だな

437 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/11(木) 11:43:05.53 ID:UuOyxenj.net
小倉くんは振られたときにスライスになるのが早いな
グリップが厚いからしょうがないが、同じぐらいのグリップの西岡は振られてもけっこうなとこまでスピンで返せる

438 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/11(木) 11:46:26.35 ID:UuOyxenj.net
あれだと対戦相手にあいつ振ったらすぐスライスになるから、(典型的な厚グリの弱点)
帰ってきたボールを仕留めればいいと思われてしまうからな
片手バックのスライサーがやられるパターンをフォアでやられてしまう

439 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/11(木) 15:12:25.58 ID:MU64JJ3I.net
小倉は5歳からテニス始めて湘南工科行って早稲田行って、もっと強くてもいいのになぁ

440 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/11(木) 20:49:51.19 ID:ruCOkrUs.net
まじで性格悪いと思う
https://twitter.com/nui0913/status/1557673720139120640?t=0knAhAXGJVG3VrAvHRUlKA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

441 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/11(木) 20:59:33.28 ID:c8nQ15zh.net
実際性格やべーのは関西では周知

442 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/11(木) 21:04:46.96 ID:XdkGguBL.net
我らが王子、やましょーが帰ってきたで!
怪我ってのが肉体的なのかsnsとかなのか分からんけど、その辺詳しい人はちゃんと書き込んでな!

443 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/11(木) 21:09:48.30 ID:MU64JJ3I.net
>>441
最初の頃に見てこいつマジでやべーな本当に社会人か?って思ったけど、ジュニア出身のやつは半分くらいこんな感じだわ笑
テニスでは本物に勝てず、勉強してこないし天狗だしで社会に出てから苦労してるんだろうなぁと憐れみの目で見るのが吉。

444 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/11(木) 21:22:55.60 ID:TQI1AENm.net
性格とかどうでもいいけど、ぬいさんぽは喋り方が生理的に受け付けんから1度見て以来一切見てないな
Twitterでわざわざ絡んでくる奴も意味分からんけどな

445 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/11(木) 22:49:04.98 ID:x8QFIkey.net
>>443
わかるw

446 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/12(金) 00:15:14.98 ID:RaIJA6cs.net
おれ、ぬい散歩は嫌いじゃないけどなw
この人は、誰に向かって口をきいているんだ? と言いたいんだろう。
実績があることに自信があり、少なくとも学生時代のごく普通の部活動レベルや社会人の運動不足解消レベルにすぎないテニスしかできない連中がいっちょまえに持論を他人の庭で展開するな!ということ。
いや、まさにその通りだと思うけど、はっきり口に出しちゃうところを他人がどう感じるかだな。

447 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/12(金) 00:22:41.45 ID:vPKMMvIY.net
いつまでも3位を自慢にされてもなあ

448 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/12(金) 00:27:14.91 ID:RaIJA6cs.net
最近、マシュー先輩みないなー

449 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/12(金) 08:23:08.88 ID:8aj48Ltm.net
>>444
あのアラフォーイキり猫背が好きっつーやつは基本的にイキリに憧れた陰キャじゃね?

450 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/12(金) 08:30:47.42 ID:bJGNcCtp.net
性格は終わってるけど話が通じないわけじゃないからまだまし
吉田伊織あたりとはそこが違う

451 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/12(金) 08:36:12.62 ID:8aj48Ltm.net
こいつあかんリストの中で順位つけてもw

452 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/12(金) 08:54:27.60 ID:12GoB3wx.net
>>450
ぬいさんぽの方が自分と違う意見はハナから受け付けませんって感じするけどなー

453 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/12(金) 09:11:28.17 ID:5fzSqKHN.net
ぬいさんぽでも協力してくれる友人多いのにお前らはいつも一人で草トーやオフだな

454 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/12(金) 09:56:52.92 ID:8aj48Ltm.net
草トーは一人で行くのが楽しくね?
上司部下同僚やら家族やらご近所やらサークル仲間やらから解放されて一人ドライブしながら会場へ
会場では顔なじみたちとテニス談義はするものの、終わったら一人で好きなもん食べて
普段行かない店で内緒の買い物して帰る

くそ楽しいですわw
まあコロナ禍前よりはやりにくくなってはいるけども

455 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/12(金) 10:48:54.73 ID:Aiw6m6P9.net
自分の好き勝手に時間が使えると楽しいよな
リラックス感が半端ないw

456 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
内緒の買い物。。。教えてw.

457 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/12(金) 14:12:44.90 ID:VIpeXSue.net
>>452
ぬいさんぽも吉田伊織も人の意見聞かなそうだけど、吉田はそもそも頭悪すぎて、意見を聞く聞かないの前に理解できないことも多いからなぁ
まだぬいさんぽの方が話は通じるよ

458 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/12(金) 14:57:19.29 ID:Niic2GpX.net
ぬいさんぽは関西人でYouTuberだから多少ののキャラ作りはしてるでしょ
オープニングトーク以外は常識人に見えるけど

459 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/12(金) 15:00:09.58 ID:tfVjAH4y.net
>>458
ちょっとでも悪ぶったら「あれが本性だ!あいつ性格ゴミクズなんだぁぁぁあ!!」って喚き散らすのはネット民の悪いクセだよな

460 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/12(金) 15:35:36.22 ID:4ld7vSSU.net
テニチューバーのこいつあかん率高すぎやろw

461 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/12(金) 19:48:05.23 ID:tE0hbtSL.net
技術系、知識系の界隈はマウントをとりたがる幼稚な奴が多いからだよ。

462 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/13(土) 01:28:03.82 ID:CWu4k29o.net
各テニスYouTuberがこぞってプリンスtourの宣伝動画を公開してるな
親会社が金持ちなのは結構なことだ

463 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/13(土) 06:07:13.37 ID:e8gbPBi5.net
>>384
斉藤って伊織のチャンネル出てた人?サラリーマンなのか。そう考えるとテニス選手って過酷なスポーツなのに見返り少ねーよな。プロ野球は国内ならコーチスカウト広報とか色々食い扶持あるのにな…

464 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/13(土) 06:10:52.90 ID:e8gbPBi5.net
>>457
吉田伊織はテニスの前に学校の勉強すべきだよな
頭悪いって悲しいよなぁ 動画見ても自分の弱点とかフォームの分析とか何一つ

465 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/13(土) 06:14:43.66 ID:e8gbPBi5.net
>>464
ミスった 何一つ出来てないんだろうなぁと感じる
俺も頭悪いから人のこと言えんけどさ

伊織からは、夢追ってます商法は詐欺という事を学んだ。

466 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/13(土) 06:19:51.59 ID:e8gbPBi5.net
>>465
またミスった 世間では夢は人に公言した方が叶うと言われがちだが全くそんな事無いな。公言するにも低い方が良い 非力テニス翔吾とかビックマウスじゃないおかげ??で実力着いたし

467 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/13(土) 06:30:03.85 ID:e8gbPBi5.net
>>446
ぬいさんぽの技術論は納得する事多いし俺も嫌いじゃない。イキってる性格はそもそも日本の学生全般部活強い=俺偉いみたいな風潮あるよな
スポーツ上手くても何も偉くないのに。何なら掃除のおばちゃんの方がよっぽど偉い

468 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/13(土) 06:35:44.31 ID:e8gbPBi5.net
>>373
チャンネル名忘れたけど外人でATP1ポイント取るまでみたいなYouTuberいるよ。英語聞き取れんが外人のやつも結構面白い

469 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/13(土) 10:29:26.63 ID:Ent7azTk.net
非力も吉田伊織と同じようなもんだけどな。実績やランキングの推移見たらとても実力ついたとは思えない。

470 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/13(土) 10:37:27.89 ID:TEKDJJzD.net
年取って落ちていくだけだろうね

471 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/13(土) 10:47:49.39 ID:zWxZLPiw.net
本当にレベルアップ・ランキングアップを最優先するならYouTuberやってる場合ではないのは分かる

472 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/13(土) 20:46:28.29 ID:N9Bezlo3.net
伊織も外人youtubeによくいる1ポイント目指すってのは真似したんだろう
でもそういう外人たちは1ポイント取れてる
彼らは現実的な目標で通過点だったわけ
ITFで予選通過して本戦2回戦くらいまで進まないと1P取れないと考えると伊織にはかなり難易度高いように思う

473 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/13(土) 20:55:08.40 ID:Ent7azTk.net
伊織スレに目標が現実路線に移ってガッカリしたって書き込みまぁまぁあるけど、伊織がITF本戦に出場するって全然現実的な目標じゃないからな。

474 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
GSなんて言ってるうちは本人もそんなの無理と分かってるワケで、信じて応援してる奴らがアホだと思ってた
ATPやITFでポイント取るなんて言い出されると、本人も勘違いして出来ると思い込んでるんじゃないかと心配になる

475 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/13(土) 21:49:40.59 ID:jsnU1Qja.net
いや、動画観てるやつも流石にわかってるだろ
全日本なんて不可能だし1ポイント取れればマジで奇跡って
流石にわかってない奴はいないだろ

476 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/13(土) 21:53:45.59 ID:HcEoa/Rp.net
他者はそうだと思うが、本人が勘違いしはじめてるのかなと

477 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/14(日) 11:03:23.89 ID:E0GEhTxn.net
伊織はテニスの達人になってから試合に出たいのか?

478 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/14(日) 12:15:55.69 ID:UjAMxVU5.net
実際日本では吉田伊織程のフォアを打てるやつはいないからな。フォアの威力だけを審査する全日本選手権大会があったら、吉田伊織は少なくともトップ5には入る。
不幸な事故で肩を壊さなければ、サーブが殺されなければ、全日本選手権本線は出れただろう。
肩の調子が戻りサーブも元通りになれば、すぐにでも全日本予選出場できるレベルだろうね。
海外留学も加わって実力も戦略性も伸びてるから、日本でテニスをすれば十分に全日本予選選出も狙える位置にいるよ。
まぁまずは手始めに千葉県大会でも出て欲しい。ベスト16に入れれば御の字かな。
そこから伊織の物語ははじまる。

479 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/14(日) 12:36:06.15 ID:vucjKDCc.net
>>478
お前は場末の草トーでも見てこい

480 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/14(日) 13:38:54.36 ID:piXkygRF.net
ともやんとかジュエのレッスン動画を夜に見るとそのまま寝ちゃうんだよな

481 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/14(日) 14:22:34.44 ID:7pibtF1s.net
>>478
物語りが始まったら教えて

482 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/14(日) 15:10:27.25 ID:3rCui+FI.net
>>478
お前w
突っ込みどころしかない投稿やめろよw

483 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/14(日) 15:23:33.79 ID:UjAMxVU5.net
北山とかいうクラファン乞食、ソフトテニスに逃げた羽生沢にすら負けたんだな
https://youtu.be/GlSxpZT_0F0

484 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/14(日) 15:25:19.50 ID:7pibtF1s.net
>>478
フォアの威力だけ大会があったら
肩を壊さなければ
サーブが殺されなければ
元通りになれば
日本でテニスをすれば

これタラレバって言うんだよ

485 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/14(日) 16:24:00.93 ID:jEjWPM8t.net
>>478
仮に108式波動球で相手を場外に吹っ飛ばせても8球同時打ちとか無我の境地とかそういう技のが強い

486 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/14(日) 16:32:20.46 ID:KCZ26B9R.net
>>478
どうでもいいけど千葉の本戦は16ドローで、ちょっとショップ回ればすぐ本戦だから初戦敗退なら上出来に近いぞ

487 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/14(日) 21:17:24.04 ID:Uwn2fFA7.net
たっちゃんねるとかいうやつ結構観てるこっちが恥ずかしくなる系やな

488 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/15(月) 07:19:33.47 ID:Xfati4qk.net
ヤンキー系イキリのたっちゃんねる vs キョロ充系イキリのぬいさんぽ
ファイッ!

489 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/15(月) 09:02:38.64 ID:/AtwtdDy.net
たっちゃんねるは公営コートで営利行為してるのを
警告されても開き直るクズだからそれ以前だな

490 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/15(月) 11:00:51.29 ID:HVJL9fqx.net
>>478


491 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/15(月) 20:19:18.09 ID:U1CaN57n.net
>>480
両方ともオススメで上がってくるから見始めるけど
途中で見るのやめてブラウザバックだな
テキストにしたら数行で済む内容じゃね

492 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/16(火) 09:20:45.22 ID:g0uuRmIU.net
初めてクラスはともやん、初心者はジュエって感じでこれ見ればー?ってオススメしてるわ
ぬいさんぽはセンター寄りからインサイドアウトだけはそこそこ参考になった

493 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/16(火) 10:31:52.67 ID:TqrkgFnG.net
ねくすとCTの篠原周助ってコイツか
再犯とかマジ痴漢中毒だから死んだほうがいいよ

京王線の電車内で通学途中だった女子高生(17)の下着の中に手を入れて下半身を触るなどのわいせつな行為をしたとしてテニスのインストラクター、篠原周助 容疑者(21)を 強制わいせつ の疑いで逮捕。「満員電車で自分好みの女子高生と居合わせ後ろから下半身を触った」と供述。

テニスインストラクタ-
強制わいせつ 篠原周助
https://twitter.com/sino_1027
https://i.imgur.com/zP48DVy.jpg
https://i.imgur.com/unu52N5.jpg
https://i.imgur.com/7AoOX3T.jpg
https://i.imgur.com/nCxI3Zl.jpg
(deleted an unsolicited ad)

494 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
何度もウザイな
彼女てもNTRなん?w

495 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/17(水) 16:04:33.94 ID:CAyTWYjW.net
しょうごは前から怪我した詐欺あったけど、実は肋骨骨折してたは笑い越えて頭心配になるレベル

496 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/17(水) 16:58:16.21 ID:WnRLh1Zz.net
しかも相手特定できるレベルでディスっとるね

497 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/17(水) 17:07:13.60 ID:W3/71qiW.net
>>478
よくわからんが肩がああなるからみんなあんなフォア打たないのではないか?
ぶったたこうと思えば(日本人としては)とんでもない球になる人いくらでもいるんじゃないか
だいたいあんな若くてムキムキがえげつない球打ってくるとか当たり前だろ
週1テニスで大した運動もしてないおっさんが見た目からは想像できん球で
ウィナー量産してるほうがよっぽどすごいわ

498 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/17(水) 19:24:56.99 ID:YqJwg5yf.net
>>496
晒しで炎上しそうだな

499 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
>>496
もう消されてた

500 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/17(水) 20:24:32.73 ID:tt+Zqk+n.net
何そのセルフ恥晒し

501 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/17(水) 21:09:01.93 ID:WnRLh1Zz.net
>>499
からの消したコメントに対するリプも見苦しかった(リンクは貼らんけど)
イモられ煽られで憤ったのは理解できるが
試合結果で凌駕出来ずに晒すのはダサすぎ

こういう弱さ含めて応援してる人もいたかもだけど残念
草トーキングyoutuberで終わりそう

502 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
ケチw

503 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/17(水) 22:58:32.76 ID:oR0dNAXD.net
つべを見たらただの草トーだった
イモられ煽られで頭にきたと
今は正気にもどったと
で?

504 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/17(水) 23:00:49.90 ID:no2uwzFU.net
つうかお前ら主語が無くて誰の話かよく分からん
佐藤省吾の話で合ってる?

505 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/17(水) 23:06:31.74 ID:5Dm54oFT.net
あってる
つべには上がってないし、ツイは削除済み
グレードは低いけど草トーじゃなくてJOPのJ1-1でのお話
0-5から2-5の40-30で相手が足攣りながらイモられて煽られたとかなんとか

506 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/17(水) 23:14:19.34 ID:no2uwzFU.net
詳細ありがとう
見たかったけど削除済みなら諦めるか
いい歳こいてまだ大学1年生みたいなことしてるんだね

507 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/17(水) 23:21:36.19 ID:5Dm54oFT.net
>>506
YouTubeの登録者数をアカウント名にする程影響力あるのを自覚していながら
相手の承諾も得てないだろうに特定容易な状態で晒したからね
そんな可愛い印象じゃなかったねw

508 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/18(木) 00:14:52.37 ID:fkzlkqek.net
どこでカメラが回ってるか分からんのに
イモって煽っておいて
晒されないとでも思ってるのかね?

509 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/18(木) 00:26:38.12 ID:xlwMRbNb.net
イモって煽られて負けて仲間()に愚痴ったのがカッコ悪いってお話しでしょ
イモりも煽りも別に珍しい話じゃ無いよねウザいけど

510 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/18(木) 01:54:05.58 ID:g5/Of5Cf.net
珍しい話じゃないし晒されてもおかしくないし仲間としては知って損する情報でもないのでは・・
あんな小柄で細めの身体でよくやってるとは思う
彼より体格に恵まれていて彼以上のゴミとか腐るほどいるだろう?

511 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/18(木) 05:32:45.30 ID:xlwMRbNb.net
一方だけの訴えでちょろい奴だなお前

512 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/18(木) 06:44:57.70 ID:3fkfSDb5.net
体格は言い訳にならんからな
キリオスだって実際は168しかない

513 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/18(木) 06:46:23.33 ID:VJNOMw3+.net
歳食ってる上にそのへんにいる冴えないサラリーマン以下の市場価値しかない

514 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/18(木) 09:11:59.58 ID:6Z/K9GfA.net
ここも目立つ人間を叩くのが好きなやきそばみたいなのがいるから仕方ない

515 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/18(木) 10:27:51.66 ID:Ucta3ib9.net
しょうご視聴数より視聴多そうなこのスレで弱小YouTuber晒してるおまえらが晒しを批判とかw

とりあえず有名人()としての品格問題は置いといて、慶○應の酒○井?ってやつ?
イモ&イモを許してくれた相手が背を向けているときに挑発するヤツってことはタメになる情報だからそこだけは感謝してる

516 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/18(木) 11:18:26.00 ID:VWNJ7dT5.net
背中越しに煽る?
罵声?中指?w

517 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/18(木) 12:13:36.45 ID:LaikhCd5.net
本人くせえの沸いててワロタ

518 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/18(木) 13:32:08.72 ID:QIPhanRw.net
削除されたツイートにはどんな動画あがってたの?

519 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/18(木) 14:07:54.70 ID:g5/Of5Cf.net
自己紹介してるのまでいるな
とりあえずそのへんの冴えないサラリーマンを超えろ

520 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/18(木) 14:25:08.85 ID:ZV/VYB8v.net
>>518
サイドラインの芋られアップ動画
芋られに怒ったんじゃなくて、煽られたからとかなんとか
煽られ動画はあるらしいがアップはしてない

521 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/18(木) 19:56:11.45 ID:LaikhCd5.net
芋られて煽られて負けた!晒してやる!
大人げないが心境は分かる
批判されて結局動画削除
これはダサい

522 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/18(木) 20:04:07.76 ID:3lwjUTfH.net
ジャッジが誤りなのかは定かじゃないけど一方的に動画撮ってて自分が有利になるようにだけ使うのは卑怯だわね

523 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/18(木) 21:41:09.66 ID:QL97t3t/.net
動画見たけど、完全にin
それをイモってさらに煽ったらしい
いっそのこと煽ってる場面も晒してほしかったな
どんな煽りか分からないけど
暴言吐いてるならアウト

524 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/18(木) 22:03:16.05 ID:qWl9NDoj.net
ラインにもかかってない足元のボールだったね、あれは故意以外ありえないやつだね

暴言とかどうでもいいけど、影響力生かして派手に炎上してセルフジャッジをどうにかする流れ作ってくれ

525 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/19(金) 05:07:38.37 ID:RNyOO0Iv.net
伊藤翔吾たっちゃんねるとやってたんだ
見る前から6−1でしょと予想してたら(2セット目は予想しなかった)
6-0 6-0だった 
たっちゃんねる大して上手くないからな

526 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/19(金) 06:06:18.10 ID:k0fVW6Ki.net
誰だよw

527 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/19(金) 17:22:13.93 ID:SaUA6zTV.net
そこよりも肋骨折れてるとかいう虚言の方がw

528 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/19(金) 18:40:03.95 ID:slAdguro.net
伊藤w

529 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/19(金) 21:10:16.77 ID:SHrfGxmx.net
スラムダンク見てテニスに足りないのってチームプレイとチームの個々のキャラ性かなと思ったので、
ねぱーる、2面使って後衛4人、前衛1人の5対5の集団戦してくれないかな。

530 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/19(金) 21:13:59.38 ID:SHrfGxmx.net
5対5の集団戦、サーブはクロスだけじょなく、どこ打ってもいいで。
アレーとかはフォルトだけど。

531 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/19(金) 21:27:18.06 ID:k0fVW6Ki.net
テニプリでも読んどけ

532 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/19(金) 22:54:44.35 ID:TZhQLX8F.net
ジャンプで連載してアニメ化されることじゃね

533 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/20(土) 01:01:06.26 ID:carMUUXH.net
たっちゃんの方には翔吾戦ないな
再生回数期待できそうなのに
タコったのはさすが恥ずかしいかw

534 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/20(土) 01:26:50.22 ID:pBaovXG2.net
たっちゃんねるというのは、公営コートでの有料レッスンを指摘されて他もやってるとか開き直ってたやつか
有料レッスンについてはコート毎のルールがあるからなんとも言えんが、Twitterでブイブイいわしてるテニスコーチが翔吾にボロ負けしたのはちょっと恥ずかしくてもうレッスン募集できないレベルだな。するだろうけど

535 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/20(土) 05:21:37.16 ID:cdkg9ZJJ.net
>>534
あの喋り方とか本当に無理。

536 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/20(土) 09:12:52.03 ID:S8+ZVvlY.net
北山智也にしろ、この人にしろ、クラファン飽食増えすぎだろ
https://www.youtube.com/watch?v=WyUHCoPmvtQ&t=1364s

537 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/20(土) 09:14:58.10 ID:S8+ZVvlY.net
実績ありません、でもグランドスラム目指したいです、プロ目指したいです。ってのは全然良いし頑張れと思うけどさ、だからお金くださいは違うやろ。コーチしながらJOP回ってる人たちもおるのにさ。

538 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/20(土) 09:19:03.98 ID:o11FaNqh.net
たっちゃんは新作のピュアストライクVSをまともに扱えなかった時点でお察し

539 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/20(土) 10:03:13.93 ID:OIy92TV+.net
ドキッ!テニチューバーだらけのテニス大会

540 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/20(土) 10:15:06.83 ID:MPO9dPoT.net
たっちゃんねるの痛さは異常

541 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/20(土) 10:49:52.62 ID:MhEJbwny.net
>>537
別にそれで払う人がいるなら、それは払う人の勝手じゃね?w
違うとかおこがましいやろ

542 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/20(土) 11:05:35.93 ID:quDtQVg/.net
>>537
金融機関に頼んでも貸してくれない
スポンサーも出さない
でもクラファンなら
のってくる出資者がいる
裁判ざたに成らないように祈るしかない

543 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/20(土) 12:03:26.76 ID:dezQK48Q.net
日中登録型の派遣で働いて夕方から夜に練習、大会期間は大会に集中する、って感じで実家暮らしならいけると思うんだけどね。
楽して金を得てまともな使い方できる人間は少ないから、後々叩かれないようにちゃんと活動してればいいんちゃう?痛々しいなとは思うけど。
北山のは返金した方がいいんじゃない?ってくらい試合出てないからああいうのが先駆者になったことがテニス界にとってはマイナス。

544 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/20(土) 14:26:17.86 ID:S8+ZVvlY.net
北山プロ(笑)

545 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/20(土) 16:20:38.39 ID:g53UgbQC.net
クラファン勢はリターンをテニス選手として稼いだ一部をを出資者で山分け、みたいにしたらもっと金集まる気がする。それでも雀の涙ほどだろうが

リターンが全くリターンじゃないからな大抵の場合。自分の人生を諦めた少し金に余裕ある物好きしか金出してくれないやろ

546 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/21(日) 04:41:40.99 ID:UveeH9yj.net
日本人は他人のためにみたいのは足りないからな
基本的に文化度低いからな

547 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/21(日) 05:03:16.04 ID:UveeH9yj.net
ヨーロッパ(移住先のアメリカなんかも含む)のような近代的/文化的な生活を送ってきた歴史が長い国は人間の文化度も成熟されてるからな
文化を互いに享受しあうという余裕がある、それこそが楽しいっていう
日本みたいに急に発展した国だと人間の中身が追いついてこないのはしょうがない、か。

548 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/21(日) 05:18:31.76 ID:UveeH9yj.net
日本社会の空気感?もそうなんだよ
結局、日本人は文化度が低い故に自分ではどうしていいか判断つかないわけ
なんでも誰かに決められると楽、なんでもルールにすがる
そのルール通り動いておけば心配ない。ルールから外れた人間を叩きのめしておけば正義保たれる。とな
人間として成熟度が低いんで自分で決められない、不安になる
空気読めとかもそうだし、おっさんがスケボーやれば白い目で見る、見られる。見えない縛りが多く自由度が低い社会
そういうのも含めて
文化度が低い故わからない。白か黒で雑に分別することしかできない。
互いに多少の迷惑かけながら、それぞれが楽しく自由にやりたいことやって過ごすってのが文化の成熟なわけ
残念ながらそんな価値観はまだ日本には無理なんだよな

549 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/21(日) 05:24:21.24 ID:UveeH9yj.net
路上で音楽演奏してるやつのyoutube動画にたいして
そこで演奏していわけ?ルールで禁止されてるだろーが!で炎上させる日本人な
こういう日本人の思考回路な

550 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/21(日) 05:36:49.27 ID:UveeH9yj.net
人間がルール通りにロボットのようにきちんと動く社会が成熟した社会だと思いこんでる日本人が多すぎで
ほんとどうにかしてほしいわ

551 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/21(日) 05:55:19.41 ID:5+kBmVm9.net
ヨーロッパ住んだことない人がよくもまあ笑

552 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/21(日) 07:40:14.43 ID:Dh0L2WeU.net
>>550
ココはテニススレな
でテニスのクラファンの流れな
日本のクラファンの歴史なんかはググれ
おまえさんの言う日本人像はかなり恣意的だな

553 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
メディアに踊らされた結果そういう欧米人像が出来上がったのだろう、彼は被害者だ

554 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/21(日) 10:59:08.31 ID:Q2tf2fS8.net
連投は無能
何言いたいのかまとまってない

555 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/21(日) 11:57:07.27 ID:tzOxKlTS.net
>>551
つべでヨーロッパの街並み動画でも観ただけでヨーロッパの全てを理解したと思い込んでるんだろうよw

556 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/21(日) 12:47:12.66 ID:gPTatglG.net
しょうごって人ものすごく小さい?
ガリガリなだけなのかな?
何が原因かわからんがものすごい違和感あったわ

557 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/21(日) 19:33:11.35 ID:4PlUNpE1.net
>>546-550
こいつはスクール生の対話スレッドでも連投してた無能君だろ
自分を過大評価し過ぎて現実と向き合えないないタイプ
日本人がどうのと言う前に自分の無能さと向き合った方が良いよ

558 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/22(月) 12:59:53.75 ID:wJUXry0Y.net
>>556
160センチくらいじゃなかったっけな
大変よな

559 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/22(月) 15:49:11.43 ID:ZOk5JZmA.net
背の小さい人をバカにするつもりではないのだが、小さい人がああいう髪型や服装してるのが多すぎるのは見ていて滑稽。長めの髪、ヘアゴム、ハーフパンツの下に黒のスパッツかアンダーアーマー的なやつ。

560 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/22(月) 18:01:05.88 ID:Y6XcANF8.net
>>559
やめて差し上げろ笑

561 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/22(月) 18:27:56.22 ID:NXUc5aon.net
ハイドロゲン?いい年したおっさんの髑髏マークのロゴのウェアもきつい

562 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/22(月) 18:46:29.04 ID:3b24K3R3.net
そういうおっさんは、プライベートでノースフェイス着て短パンで闊歩してるイメージある
その割にヒョロヒョロで見てて切なくなる若作り

563 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/22(月) 19:08:41.48 ID:LNOMlo8N.net
ハイドロゲンとラコステは高いからな
ゆとりあるおっさんが着がち

564 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/22(月) 19:22:29.13 ID:vG1nYQ7/.net
エレッセは大人っぽくて且つフェミニンでかっこいい

565 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/22(月) 21:29:03.62 ID:4YF8GbiR.net
好きなのきさせろや。持たせろや。履かせろや。のさせろやw

566 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/22(月) 21:41:18.47 ID:3b24K3R3.net
好きなの身につけるのはいいけど似合ってないよって話

567 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
これ、どこ見て楽しむの?
草トーのレベル確認?
みどころは?

568 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/23(火) 00:38:15.37 ID:FNWNjJgt.net
男子 メーカー別偏差値作ったから参考にしておけ。ちなみに機能性ではなくステータス性だからな。

70 ラコステ セルジオ・タッキーニ

65 ルコック エレッセ

60 セントクリストファー NIKE

55 FILA ローチェ ディアドラ

52 ウィルソン パラディーゾ

50 バボラ ヘッド アディダス ハイドロゲン

47 ヘッド アンダーアーマー ユニクロ(フェデラーモデル)

45 ユニクロ(EXドライシリーズ)YONEX アシックス

40 Find-Out(ワークマン) ユニクロ(錦織モデル) ミズノ ダンロップ

35 上裸

569 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/23(火) 01:25:55.96 ID:oMvANEmbO
ルコックそんな高くないだろw

570 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/23(火) 01:32:39.98 ID:H5yQuOjn.net
つまらん

571 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/23(火) 02:33:46.39 ID:GQ59M/qF.net
かっこいいのはあえて上下白だよな
もちろん襟付きな

572 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/23(火) 02:35:10.14 ID:GQ59M/qF.net
上下白、シャツはラコステスポーツのワニさんワンポイントシャツが一番いけてる

573 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/23(火) 02:39:27.34 ID:GQ59M/qF.net
上下白なら逆にシューズだけは派手なナダルモデルとかでポイントつくるのもええな
シューズがアシックスとかヨネックスとかだと、ウェア上下白には締まらんな
使ってるラケットやガットのカラーリングにもよるけどな

574 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/23(火) 03:13:44.82 ID:Eh/P9Nqb.net
>>568
フィラは韓国資本になってからブランド力下がっただろ
昔のイタリアブランドのままだったら格式高かったけど今はアディダスの方が上
てかアディダスとナイキはアディダスが五厘下りのほぼ同格

575 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/23(火) 03:17:17.13 ID:Eh/P9Nqb.net
あとラケットメーカーのウェア・シューズは基本格下だろ
靴だったらアシックスヨネックスナイキだしラケットメーカーのウェア・シューズ着用してるプロなんておらんつまりステータス低い

576 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
FILAは韓国になってからお洒落になった
人気も高い

577 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/23(火) 06:15:41.30 ID:XdpW9Syr.net
>>568
パラディーゾはテニス事業撤退している

578 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/23(火) 07:10:38.66 ID:2rgvZH0K.net
イケメンは何着ても様になるけど、フツメン以下は何着ても自己満足というリアル

579 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/23(火) 09:34:29.60 ID:sbqzcJNa.net
>>568
何で持ってるか分からんがワイみたいなやつでもセルジオタッキーニのウェア持ってるからセルジオタッキーニはもっと下のブランドかと思ってた

580 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/23(火) 09:42:26.46 ID:QYnFVC/D.net
アマレベルではうぃーきサイッキョと思った
小倉とか関口とかプロ除く

581 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/23(火) 09:47:42.31 ID:kMmeXfQO.net
ラコステ、プーマ、オークリー、バボラだわ。EA7も誰か海外のプロが着てた気がする

582 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/23(火) 09:56:45.10 ID:QYMPYi5I.net
>>579
セルジオタッキーニはマッケンローが着てたから初老世代にレジェンドブランドなんだわ

583 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/23(火) 10:11:28.93 ID:QYMPYi5I.net
FILAやエレッセなんかもそうだな
初老世代のあこがれのブランド

584 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
>>580
あれはちょっとずるい笑

585 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/23(火) 11:07:41.03 ID:3savdVhb.net
着てるブランドでどうこうじゃなくて、オシャレかどうか似合うかどうかって話だろ。
チビのテニスプレーヤーの頭からウェアまで風貌が何故量産型になるのかの話だったよね。小さい人達が何故あれをかっこいいと思ってみんなやるのか。

586 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/23(火) 11:17:43.23 ID:3/tKKfYg.net
俺は小さいほうがなにかとかっこいいと思うけどなー 
小さい人の着こなし見ていいなぁーっていつも思ってた 

587 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/23(火) 11:23:04.03 ID:VyMB1tOO.net
ウエアのブランドとかしょうもないこと言ってるな
動き邪魔しなくて速乾性あればなんでもいいわ
プロとか暑ければ半裸で練習やっとるし

588 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/23(火) 11:24:31.73 ID:VyMB1tOO.net
>>559
それにコラントッテとかファイテンつけてたら数え役満なw

589 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/23(火) 11:51:40.01 ID:8HgStoua.net
>>582
タッキーニはジョコが着ていた昇り龍のデザインのが好き

590 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/23(火) 12:20:51.07 ID:D+M5N1gl.net
どう考えても小さい方が見た目は不利だろ

591 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/23(火) 12:28:40.45 ID:q0DgJPG1.net
そう?漫画やアニメやドラマやいろんなものの主人公やらラスボスってだいたい小さいじゃん
おっきいのは脇役か雑魚キャラだし、程度はあれどあるていどみんなの心の中を投影してるんじゃないの?

592 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/23(火) 13:20:54.54 ID:82cRSYgz.net
悟空だってチビだとダサいから大きくしたじゃん
クリリンはダサくていいからチビのままの設定だけど

593 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/23(火) 13:21:03.42 ID:Eh/P9Nqb.net
漫画とかはお前らに共感してもらう為にチビが多いんだぞ
そしてチビが映えるんじゃなくて周りがデカい中にチビが1人だけだから目立って映えるだけ
日本はチビが多いから同じチビだと量産型になって映えないから少数派の高身長が映える。結果人気がある

594 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/23(火) 14:36:34.64 ID:fpb7IgTI.net
>>588
‪w‪w‪w‪w‪w‪
付けてるわそう言えば
意識高いからね(笑)
デカめのジャグボトルも持ってくるイメージ。

595 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/23(火) 16:03:07.18 ID:Eh/P9Nqb.net
>>559
靴下はもちろん裸足に見える短さのくるぶしソックス

596 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/23(火) 16:43:42.47 ID:vVCqAS4Y.net
で、めっちゃ
カモーンて言うよ。
別に言うのはいいんだけど、そういう人達程カモーン言う率高い。カモンじゃなくてカモーーンね

597 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/23(火) 16:58:42.55 ID:H5yQuOjn.net
日本のチビの話のはずが、なんかヒューイットの話に聞こえてきた

598 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/23(火) 19:16:18.05 ID:v17mvcEE.net
>>596
バモス率も高い

599 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/23(火) 19:25:51.43 ID:4+WLQGXa.net
たまーにいる、カモイ族

600 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/23(火) 21:40:24.29 ID:L9VQQdEF.net
>>595
いつかのくるぶしソックスアレルギーの老害w

601 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/23(火) 22:23:18.87 ID:1E+4iFdt.net
非力テニスと同世代だからわかるんだけど、彼は中高生くらいでセンスが止まってるんだよな。
ハチマキとかヘアバンドの内側に髪の毛差し込んだり、前髪出してキャップを斜めに被ったり。
当時既にダサくなってたものをまだ引きずってる。

602 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/23(火) 22:50:32.67 ID:Qb3Lx0LG.net
>>601
あーなるほどね

603 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/23(火) 23:21:55.80 ID:FNWNjJgt.net
ゼロから始めるテニスっていう弱小テニスYouTuberが好きだ
下手だがテニスイズムより成長テンポが速くてそれなりにはセンスがありそうだ

604 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/23(火) 23:44:56.13 ID:Qb3Lx0LG.net
>>603
基本に忠実にやってそうだな
どこで練習してんだろうか

605 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/23(火) 23:56:06.19 ID:3/tKKfYg.net
そういえば少し前に話題になったブラックITくんとまっちゃんはどうなった?みんなもう飽きたの?

606 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/24(水) 03:10:59.62 ID:V/cmQN25.net
真っ黒が一番ダサいな
黒だよ、渋いだろ、かっけーだろって心理がまるわかりで
あと真っ黒って、ただの手抜きだしな
ファッション好きがで最終的に真っ黒に吸い込まれていくのは
経験積むことで客観視できる視点が増えていき
どっから見てもださくない格好ってことで黒になっていく
その予定調和に考えに落ち着いてしまうことがダサいわけだが

607 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/24(水) 03:23:21.06 ID:V/cmQN25.net
大体の奴はそんなレベルまで達してんのちの黒ではなく
ただ黒着てればかっけーだろ。だけどな

608 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/24(水) 03:49:59.39 ID:0YUhhfUR.net
黒とか光吸収して暑いし、まともな頭してたらテニスの格好で真っ黒は普通あり得ないけどな
それに渋いとかかっこいいとかじゃなくてオタクの代表的カラーだろ真っ黒って

609 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/24(水) 05:15:18.02 ID:7P3UzYfW.net
論理的に、確率的に、イケテルウェア着たければ
みんなが着てるようなものは着ない(なぜなら世の中の大半の人間はオシャレではない。お洒落なやつはいつも少数派)
しかしイキってる方向には流れたくない(派手な柄や、黒黒など)
そうなるとベーシックかつ今時は意外といない白白が無難なお洒落と言うことになる
伝統を大切にしつつ、まわりと被りもしない少数派でいられる、誰が見ても悪い印象はもたない

610 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/24(水) 05:22:29.37 ID:7P3UzYfW.net
白ポロって言ってもワンポイントはほしいよな
ワンポイントってのは小さいようでとても目立つものだ
例えば真っ白い画用紙に何か小さく1点描かれてれば、真っ先にそこに目線は向かうわけで
小さいようで存在感は大きい
そうなるとラコステが無難かなと、かわいいワニのキャラクターでクスっとさせる
それは大人の余裕として受け取られる
ナイキのスウッシュでは物足りない。そして画用紙理論で考えても文字のワンポイントよりキャラクターの方がいい
文字より、なんかいるで?ワニやん!の方が楽しいだろう

611 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/24(水) 05:28:16.86 ID:vW/TdgKP.net
白x白にちょっと遊び心を入れたければパンツのサイズ感で調整するのがいいかも
あえて90年代のサンプラスのようにダボダボの白パンツなんかありかもしれない
サイズ感で冒険しても白x白ならイキり具合は緩和されいい具合にかっこつけてる感(ヤンチャ感)を出せる

612 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/24(水) 07:02:58.52 ID:WNUOspcU.net
急なテニスファッション講座で草
興味ねえ

613 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/24(水) 08:22:11.08 ID:M2xlDoe3.net
ヘアバンド!
両手リストバンド!
プロが着てたウェア!
膝までのハイソックス!
の下手くそおじさんは微笑ましいやで

614 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/24(水) 08:35:12.70 ID:39lfx/mJ.net
道場って失礼なキャラはテニチューブのときだけかと思ったらウインザーの動画に出てる時も失礼だよな

615 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/24(水) 08:35:28.48 ID:g/8EBAif.net
でもファッションダサい奴って強かったりしない?
代表格がナダル

616 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/24(水) 09:12:44.17 ID:bQMtftH1.net
ランキングに世界のファッションリーダーである「しまむら」が入ってない時点で正しいランキング評価がされてない

617 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/24(水) 09:42:44.30 ID:UE9Lydws.net
おまえらのオサレセンスwww

618 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/24(水) 10:59:36.91 ID:u9G1Zhibl
男は黙って手首、肘、腰、膝、足首にサポーターつけてサイボーグスタイルだろ

619 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/24(水) 11:13:11.33 ID:H7rmKzsO.net
>>609
>>611
キモっ

620 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/24(水) 11:13:48.19 ID:H7rmKzsO.net
翔吾はんのたまに着てるダボダボスウェット
これ印象悪い

621 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/24(水) 17:12:18.11 ID:GD+1D6uZ.net
>>600
くるぶしソックスアレルギーの老害っていうけど、くるぶしを好んだ世代ももうおっさんでしょ。
若い世代は普段のスニーカーにもくるぶし選ばないし、テニスのファッションとしてもそれが正解でしょ。くるぶしソックスはミズノ着て軟式やってればいい。

622 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/24(水) 17:32:18.79 ID:0YUhhfUR.net
ショートパンツにくるぶし合わせるのは30代↑の世代
履くとしてもウィメンズが長めのボトムスに合わせて使うぐらいだしメンズの場合はくるぶしじゃなくノーショウソックスかショート丈が主流

623 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/24(水) 17:35:32.31 ID:exY/w5QQ.net
>>621
自分の価値観が全てで、思考が凝り固まった老人を老害と言うんですよお爺ちゃん

624 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/24(水) 17:38:36.42 ID:I+eMeO33.net
テニスファッション講座うぜー

625 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/24(水) 17:56:59.31 ID:VoyvfkZD.net
現代の流行ファッションも知らず未だにくるぶしがイケてると情報アップデート出来てない老害がブーメラン投げてて草

626 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/24(水) 18:02:18.28 ID:e2lJJTG0.net
オッサンの趣味なんだから好きなの着てればええやろ
デートでフレンチのコース食べに行くわけでもあるまいし

627 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/24(水) 18:07:56.14 ID:VoyvfkZD.net
>>626
そうやって気を使わなくなった結果汚い時代遅れのダサいおっさんになっていくんやで
どう思われても構わないなら勝手にすればいいと思うけど

628 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/24(水) 18:19:38.03 ID:e2lJJTG0.net
そういう話じゃなくてさ
何故お前らは喧嘩しないと気が済まないの?
スレタイ読めてるか?

629 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/24(水) 18:27:03.69 ID:exY/w5QQ.net
>>625
独自の価値観で人の服装にまで言及するのが老害
くるぶしソックス以外は認めないという奴がいたらそれも老害だろうけど、誰もそんな事は言ってないよね
歳を取ると頭が堅くなる典型例

630 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/24(水) 18:34:00.07 ID:g/8EBAif.net
スニーカーソックスだと砂入りまくるんよなー
ただ日焼けはマシになるから悩みどころ

631 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/24(水) 18:50:36.33 ID:VoyvfkZD.net
>>629
このスレで人の格好に言及してるのはくるぶしソックスに限ったことじゃないんだが
いいからそのくるぶししまえよおっさん

632 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/24(水) 18:57:03.84 ID:VoyvfkZD.net
>>628
散々他人の身長や格好、掛け声、特定の個人すら馬鹿にしてた癖に
くるぶしソックス馬鹿にされた途端過剰反応起こしたダブスタの老害が湧いたからこうなったんだろw

633 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/24(水) 19:09:31.71 ID:e2lJJTG0.net
分かった俺が悪かった、黙るわ

634 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/24(水) 19:24:33.05 ID:zMww4GL2.net
何で最近の爺さんってこう切れやすいのかね

635 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/24(水) 19:30:19.22 ID:0YUhhfUR.net
これじゃん
https://livedoor.blogimg.jp/oomonoyoutuber/imgs/c/b/cba55291.jpg

636 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/24(水) 20:03:54.44 ID:gkSrtMIX.net
ファッション語るのに画像も無しとは

637 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/24(水) 21:42:36.63 ID:6/hrvFyG.net
>>630
わかるわかる
砂が入るのが不快だからアンダーアーマーのタイツと普通の丈の靴下履いてるわ
これなら日焼けも気にならないし砂も気にならない
これがタイツとスニーカーソックスだと砂ががっつり入ってくる

638 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/24(水) 22:01:39.09 ID:KwNK7GRf.net
スレチクズは全員失せろ

639 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/24(水) 22:03:00.40 ID:I+eMeO33.net
こういうスレの荒らし方もあるんだな。

640 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/24(水) 22:15:18.36 ID:UkUYaR04.net
そゆこと 簡単でしょ フットフォルトでここも盛り上がる?

641 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/24(水) 23:36:42.81 ID:21SfJ4EA.net
ジジイが何着てても誰も見てないのにブランドの格付けしてて草

642 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/25(木) 01:59:12.07 ID:3h3DQiBF.net
西岡がyoutubeで錦織がいかに化け物か語ってたな
いつかyoutubeに出てもらうらしい

ってか錦織も上原のyoutubeとか出るなら西岡やスタテニあたりにも顔出してやれよ暇だろ今

643 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/25(木) 02:07:27.94 ID:FISNy9jd.net
IMGとかマネージメント会社に所属してるとなかなか自由には動けないんじゃないの
しらんけど

644 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/25(木) 03:46:57.52 ID:pqqd/PGe.net
>>643
上原とはIMGで出会ったみたいだしそうかもな

645 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/25(木) 07:21:38.66 ID:KkawYrHK.net
ギャラ払えんやろ

646 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/25(木) 14:59:56.52 ID:iIFfiCWu.net
むしろ西岡の自由度が以上なだけ
というのも錦織は性格的に自分からガンガン発信しないだろ
あれこそ周りがお膳立てしないと何もしないぞ

647 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/25(木) 19:58:40.09 ID:gaENngNK.net
自分とこのアプリあるし、最悪引退後に本人が始めてみても西岡はすぐ抜くだろうし、別にゲスト出演する必要ないよなー

648 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/25(木) 20:21:44.01 ID:IInt7B4r.net
海外にはevpみたいな炎上系のテニスyoutuberっている?
誰か詳しい人おしえてださい

649 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/25(木) 22:45:44.34 ID:fpAE5Kon.net
>>648
300人程度のチャンネルが炎上してしたところでねぇ
まっchにすら負けてるのかw

650 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/26(金) 00:31:18.86 ID:AUWN65RU.net
EVPってバックハンドは終わってるけどサーブはまぁまぁいいフォームだよな

651 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/26(金) 23:26:09.57 ID:6ColnG2A.net
>>650
見てきたけどサーブもダメだな
EVP前より太った?

652 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/26(金) 23:43:32.66 ID:M51rNcJt.net
どっちかって言うとサーブの方がセンス足りないなって感じる。あんだけ語るならもう少しかっこいいフォームで打ってくれ

653 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/27(土) 00:44:06.86 ID:8mnZHKAb.net
長崎県で一回しか勝てないんだから無茶言うな

654 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/27(土) 06:14:56.07 ID:Dt7f5GV2.net
翔吾リアルに怪我っぽいじゃん
おまえら勝手に虚言と決めつけてんなよ

655 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/27(土) 15:21:36.49 ID:IXjD0zb8.net
素人が怪我したとか知るかよw
唾でも付けて寝てろ

656 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/27(土) 17:54:27.86 ID:th6SRRlY.net
グレード低いとは言え、JOPで優勝してるし
草トー蹂躙してるのを素人は言いすぎかなw

657 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/27(土) 20:34:17.29 ID:JjGMwZ9b.net
草トー蹂躙してるなら素人だろう

658 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/30(火) 22:30:52.07 ID:D2NvAYzg.net
アドプロ相変わらず下手くそだなぁ。
ラケットインプレ見たんだけどあんまり参考にならんなぁ。
ラケットインプレするのでオススメの人いる?

659 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/31(水) 00:38:57.82 ID:7z88nF+F.net
フッキーw

660 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/31(水) 01:50:05.32 ID:ZQNleUku.net
アドブロってあれでテニス歴長いんでしょ
あの身体持っていかれるスイングは何なん?
フォアとか特に酷い
あれのインプレとか全く参考にならんよね

661 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/31(水) 03:19:42.35 ID:4gcS2037.net
アドプロは平均的アマチュアって感じ

662 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/31(水) 05:21:49.74 ID:TKtGfgl6.net
俺らは上手い方のアマチュアですね

663 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/31(水) 09:23:38.89 ID:2DCOx5Aa.net
>>658
ぬいさんぽ
ラケットの欠点もハッキリ指摘するしプレイヤーのタイプ別に向き不向きも考察してくれる
紹介する機種が多くないのが難点

664 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/31(水) 20:05:18.75 ID:0DUvNT51.net
インプレはどうせ自分で打つまではわからんので、そういう意味ではラフィノで色んなニューラケットの存在を広く浅く眺められるのがいい

665 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
窪田がまた意味不明な動画あげてる
ってか、あいつのレッスン受けるとか何でそんだ金をドブに捨てる行為するやつがいるんだか

666 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
HEADのスピードユーザーとして山ちゃんが出てきてから
マジでラフィノのインプレ参考にならなくなって困る
あいつそもそも打ち方キモいし毎回これ良いっすわ
みたいなことしか言わないから本当に役に立たない
あれ誰も得しないだろ

667 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/31(水) 23:19:30.56 ID:b3CZcQil.net
>>665
頭おかしいからな窪田

668 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/31(水) 23:30:21.49 ID:sWxujQcc.net
どこの世界でも導いてくれる教祖様が求められてるんだよ

669 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/08/31(水) 23:31:28.65 ID:25JF7srF.net
何もやってないように見えてしまう人がいる。いい加減にやっているように見えしまう人がいる。たまたまそうなったように見えてしまう人がいる。手を抜いているように見えてしまう人がいる。何もわからない人がいる。

深く考えられた理由のある動き。

670 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/02(金) 08:29:44.07 ID:ClAVR3WA.net
アドブロは頻繁に声が裏返るのが苦手

671 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/02(金) 12:46:26.61 ID:kiBjF1cR.net
機械の声よりマシでしょ

672 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
https://twitter.com/BT1jhtPC64fD6RG?t=zVUhfMYp_JTgxEGjtkcFIA&s=09
(deleted an unsolicited ad)

673 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/03(土) 12:12:42.86 ID:udfCUD7V.net
試打ラケTVとテニチューブはもう切った

674 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/03(土) 17:39:31.83 ID:tfR9vrFe.net
非力ってオムニで初中級とやってるだけの人でしょ?
強い人とやらないから実力も上がらないし戦術もただ繋ぐだけの人
自分が振り回されて繋ぐことしかできないだけなのに沼へようこそとか言って

675 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/03(土) 18:50:51.21 ID:qo5Q3iQV.net
しょうごは普通に強い人とやって普通に負けてるが

676 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
>>674
さすがにそれでランキング130位台は無理だと思うぜ

677 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
最新動画見たが、やはりセミプロ相手だと自力が違う感はあるわな
スコアは競る場面はあるのだろうがどうころんでも勝てそうもない
相手さんの片手バック故のショートアングルクロスは見ごたえあった
片手ならではリーチ活かしていきなり飛んでくるからな

678 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
相手は強度落としてプレーしてる感じもするしな
基本無理しないでつないで、決めるとこで決める的な楽なテニスしてるように見える

679 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
>>676
強い人出てない大会でポイント稼いでるだけでしょ
部活上がりとかの上級相手には毎回負けてんじゃん
中級オムニおじさんの星って感じ

680 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
部活上がりのごんちゃんには勝ったけどな

681 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/04(日) 01:28:08.06 ID:9CpjnYvy.net
100位以内とは確かに差があるのは事実だけど
それを初中級レベルから稼いでるだけと言うのは見る目無さすぎる

682 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/04(日) 01:33:09.43 ID:3b2/vTyy.net
小学生の頃からテニスやってたような人間の大半は高校/大学卒業と同時にマジテニスに区切りをつける
皆が区切りをつけずにずっと本気でテニス続けてれば
JOPの100位以下のレベルはもっと上がるだろう
現実的には皆社会人になるししょーごのようにコーチにでもならない限り本気テニスを続けることはむずかしいが

683 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/04(日) 01:48:42.82 ID:3b2/vTyy.net
70位くらいを境位に一気に実力変わるんで、以上が本気層、以下は趣味層と
もし幼少組が本気でテニスやりつづけててもその差がなだらかにはなるってだけか
下層JOPや草トーのレベルがあがってもあまり意味がないし

684 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/04(日) 06:50:48.97 ID:sCgdsNAd.net
>>679
中級はそもそもJOPに出ないな

685 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/04(日) 08:40:30.12 ID:7lebbspj.net
>>674
佐藤翔はハードコートの方が得意とめ

686 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
エアプ多すぎだろwwm

687 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/04(日) 16:42:49.23 ID:g4/xVEaW.net
>>685
続き
佐藤翔はハードコートが得意と明言してる
理由はムーンボールが弾んでライジングも容易だから
戦績もハードの方が圧倒的に良いらしい
シコラーはオムニが得意というのは先入観かも

688 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/04(日) 18:24:46.88 ID:t72y7iI+.net
戦術も筋力もいらないテニスを証明するって偉ぶって、結局負ける原因は筋力と戦術というギャグ

689 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/04(日) 20:09:07.63 ID:+lKdloVa.net
スポーツは上を見れば見るほど体格、筋力が残酷なまでに差を生むけどね。

690 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/04(日) 22:54:51.15 ID:oWZDjMj9.net
>>682
ほんとこれ。
ガチでやってきた人は学生時代で区切りをつける。
というか稼がないとだから区切りをつけるしかない。
もしくはコーチしながら選手活動するとかね。

だから北山智也とか見てると本当にイライラする。
あの実力でプロ名乗らないでほしい。
プロの価値が下がる。
コーチ業も対してしてなさそうだし
親が金持ちなのか?

691 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/04(日) 22:57:17.11 ID:oWZDjMj9.net
まあ単なる嫉妬なんだけどね。うらやましい。

692 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/04(日) 23:28:15.25 ID:1Fk2TFe9.net
北山ってプロ名乗ってたっけ?
テニスで稼ぐのがプロだからクラファン頼みの人はプロではなかろう
北山というと自称セルビア通的な印象が強いがガランゲーのほうが宣伝に貢献してるしなあ

693 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
https://twitter.com/tomoya_kitasan/status/1388655699501092866?t=f0cBQq5TO4GOeQ8T4REb2Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

694 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
>>693
この人の動画見たけどこんなに手打ちに見えるフォームも珍しいな

695 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/05(月) 10:20:33.67 ID:AO3yHiZJ.net
ツイでオタサーの姫プされてるかとゆみとかいうやつ遂に表立ってセミナー勧誘やりはじめてんなw
素人テニチューバー界隈マジ治安悪

696 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/05(月) 19:30:40.36 ID:q4cx9YU+.net
マルチ勧誘やぞw

697 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/09(金) 23:46:56.58 ID:AXE1ZsOY.net
伊織 札幌でイベントやるってよ

698 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/10(土) 18:54:19.89 ID:bG52DiYB.net
モーリー強くなってるな。ワンチャンEVPになら勝てるんじゃね?

699 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/11(日) 18:07:15.74 ID:/VUl+F5a.net
EVPは技術がどうこう以前に機動力0だからな
正面にきたボールしか返せない

700 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/11(日) 18:13:37.22 ID:/VUl+F5a.net
いかに止まって打たせないかだけを考えればいい
と言っても無理しなくていい
少しだけ動かすだけでいい(それで体制崩れる

701 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/11(日) 22:01:17.69 ID:5lYwE2wm.net
https://twitter.com/tennifan/status/1568881178123575296?s=46

元代表とか肩書きにしてる人間が草トーレベルのフットフォルターなのはウケるな
(deleted an unsolicited ad)

702 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/11(日) 22:27:26.36 ID:7BHDNqmO.net
あー、ちょいちょいやってるぽいな笑
周りのやつもヤジればいいのに

703 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/11(日) 22:29:36.85 ID:5lYwE2wm.net
ちょいちょいどころか全部じゃね?w
デュースサイドのだけセーフっぽいが

704 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/11(日) 22:30:57.75 ID:PqS6cIJ/.net
動画あげる奴の無自覚フットフォルター率は異常

705 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/12(月) 03:52:29.14 ID:X+g2Yn3J.net
フットフォルトする奴って大体フォームきたねーから参考にならない

706 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/12(月) 05:52:43.82 ID:7joAGYcJ.net
フットフォルトする奴って指摘されても直らんよな。
もうなんかの病気だと思ってる。

707 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/12(月) 06:45:18.92 ID:Ej8PMc9v.net
フットフォルトする奴はジャッジも芋りがち

708 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/12(月) 06:59:41.27 ID:eflTr9mn.net
別スレで「フットフォルトして何が迷惑?」と初心者丸出しの発言をして
その後も発達障害の様な発言をして袋叩きになった奴の末路
フットフォルト厨

709 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/12(月) 09:23:48.26 ID:X+g2Yn3J.net
>>706
上の動画もそうだけど打つ瞬間軸足が動いてるのが癖になってるんだろな
これ直したらサーブ入らなくなるしフットフォルトしないようにラインから下がっても入らなくなる
仲間内とかあまり指摘されない草トーでイキっててくださいって感じ

710 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/12(月) 09:47:27.68 ID:1sO5Vahp.net
ぐらぐら動く時点で「軸」にすらなってないんだよな

711 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
くぼたテニスに批判的な動画上げるようなかまってちゃんは大抵フットフォルターなんだよな

712 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/13(火) 09:15:22.74 ID:d7gd7EVE.net
>>701
ttps://twitter.com/TenniFan/status/1569331631911243776
フットフォルターだけどATPポイントは獲ったことあるぜ!
(deleted an unsolicited ad)

713 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/13(火) 09:42:09.53 ID:PcTn2yyZ.net
猛省してるらしいから許してやれよ

714 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/14(水) 03:31:21.12 ID:6NuBAbua.net
実績ゼロからプロを目指すとかいってYouTuberやクラファンやる人が最近増えてるっぽいね
勝手にやればいいんだけど、テニスで結果出なくて他のことしてる間にまとまった金も稼げなかったのかと思うとテニスもダメそうに思えて仕方ない
子どもの頃からテニスにひたすら打ち込んでプロを目指してる人たちとは経験と実力が圧倒的に違うんだから、そこを挽回できるかもしれない他のスキルや要素を持っていないと望みなしでしょ

715 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/14(水) 08:51:30.01 ID:VYqNBIh1.net
>>714
そういう奴らは新手の古事記にしか見えないわ
5ch民以下の存在

716 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
ああいうのって結果出なかったら詐欺みたいなもんだしなぁ。絶対に〜なります!って書くやつの多いこと。ちゃんとした挫折の経験がないのかなぁ。

717 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/14(水) 10:15:07.66 ID:IHVk0Dgt.net
結果が出なかったら詐欺とかw
そら日本人から成功者や挑戦する者が現れにくいわけだ
本当ネガティブで人の足引っ張ることが大好きな陰湿極まりない国民性だよ

718 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/14(水) 10:19:38.60 ID:SBivwuId.net
まあ勝手にやればいいし、金出す側も金出すこと自体に満足感を得られるならやればいいと思う
興味ないのに勝手にオススメとかに出てきて不愉快な気分にさせられることはあるけどな

719 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/14(水) 11:00:49.91 ID:mcQ433hT.net
>>717
ガキか?

720 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/14(水) 13:41:34.71 ID:36qQCOXm.net
腕が中途半端なヤツに限ってフットフォルトにヒッシに食いつくよなw

721 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/14(水) 13:47:25.15 ID:w3zJwstC.net
直す気がなかったり悪いと思ってないのが問題なのよなぁ。

722 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/14(水) 14:11:16.17 ID:vErLNg4c.net
フットフォルトってスクールでもまず注意されないよな。レッスン中のゲームでもコーチは見てみぬふり。生徒間でごくたまに会話になってもそこで終わり。本来は正当なありがたい指摘ですぐ直すものなんだけどなぜか空気が悪くなりそうで誰も本人に言わないわ。

723 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/14(水) 17:30:39.74 ID:0FXgnqnj.net
スクールでフットフォルトなんて取り出したらキリないからな
空気を乱す奴だと思われかねないし大抵のコーチは見て見ぬふりだな

724 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/14(水) 18:27:44.69 ID:kumcnisJ.net
何でもかんでも型にはめて教えることはない。「本当はこの線から出てサーブしたらフォルトだけど、最初は気にせず打っていこう」でOKだと思うわ。
ちゃんとした試合じゃ駄目だけど
まずは楽しくテニスすることが重要。

725 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/14(水) 18:45:57.70 ID:K6zizJyP.net
ルールを教えるのもテニススクールの役目だと思うけどな

726 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/14(水) 19:12:58.75 ID:vErLNg4c.net
>>724
そうなのかなぁ。その理屈だとサービスライン、ベースライン超えても楽しけりゃいいからになっちゃう。
もうただの遊びでルールあるスポーツじゃないよな。だってポイント失うんだよ。

727 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/14(水) 20:18:44.94 ID:+0iHtmSq.net
線が明確なのはさすがに守らんと。
自分が不利に判定するならともかく。

728 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/14(水) 21:09:08.11 ID:mcQ433hT.net
最初はフットフォルトもしかたないだろう
いつまでも経ってもやってる奴はアホ
他の練習も含めて自分の中の課題とか大して考えないで練習してんだろうなって思う

729 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/14(水) 23:05:24.01 ID:xIv3TGZZ.net
試合に出るならフットフォルトをしない様に練習しろ
試合に出る生徒にはコーチが指摘して教えるべき
試合中に対戦相手がフットフォルトをしても、揉める可能性が高いので指摘はしづらい
指摘されない事がフットフォルトをしてもよい理由にはならない
試合に出ないエンジョイ勢は気にせずどうぞ

フットフォルトはこれが結論だろ

730 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/15(木) 07:43:51.41 ID:XRMrYSky.net
スクールレッスンだけで満足している層も結構いるからね。
ジュニアとかでやってたら矯正すべきだけど

731 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/15(木) 10:53:04.45 ID:ry1p6djn.net
デビルチャンネルに出てた代表って呼ばれてる人も上手いけどアドサイドのサーブでセンターはみ出るほとんどフットフォルト。全日本ベテラントップの猛者でもそんなんなのかよ。

732 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/16(金) 00:10:39.73 ID:N41g97tj.net
テニス365。日付変わっても未だにフェデラー引退のニュース載せずw

733 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/16(金) 22:31:47.56 ID:8UnwDyJn.net
ともやんは最近ちょくちょくリベンジマッチ企画をやるけど、あれよく相手が受けてくれるな。トーナメントでもないから相手にとって何もメリットがないどころか、負けたら動画で晒しものにされる。出演料が仮に出てたとしても多くはないだろうし
まあでも、頼まれたら断りづらいだろうけどね。逃げたと思われるのも癪だから

734 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/16(金) 23:08:04.15 ID:5UYHRf++.net
>>733
お前の人間関係の貧相さが分かるレスだな

735 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/16(金) 23:41:02.88 ID:B1AnoPP7.net
>>734
お前の貧相な顔がよくわかるレスだな

736 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/16(金) 23:47:26.80 ID:InebXGw2.net
そうか?
俺も>>733がやべえ奴だと思ったが

737 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/17(土) 00:12:40.04 ID:HPRsJ1rE.net
まあ普通にマネジメントとか日頃の行いで再戦してくれるんだろう

738 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/17(土) 00:23:38.35 ID:GXRd6QmO.net
俺だったら試合撮られて動画をアップされるのも嫌だな。一方からの解説のみで自分が言いたいことあっても言えないし。もしどうしてもと頼まれたら顔と名前はわからないよう編集してくださいとお願いするわ。万一勝ててもわざわざスケジュール合わせて再戦まではしないだろう

739 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/17(土) 00:28:06.18 ID:EDA1HU7Z.net
>>733
こいつコートでも孤立してそう
ってかテニスやったこと無さそう

740 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
>>733
性格捻くれてるなー
どういう育ちしたらそんな思考パターンになるんだ?

741 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/17(土) 01:22:36.53 ID:xw9yaaas.net
>>738
プライドめちゃくちゃ高そう

742 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/17(土) 01:44:03.15 ID:xBN8WvM3.net
もうあのレベルだとちょうどいい相手は貴重で、動画抜きにしてもまた対戦したいって感じなんじゃないか

743 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
ともやんMJでもJOPクラスには歯が立たないわけだから、アマチュアに強い相手がいないってわけでもないと思うが
JOP参戦するほどテニスに打ち込んでるわけでもない草トー参加者なら試合をYouTubeにアップされたくない人も普通にいると思うわ

744 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
あれでちょっと名前と顔が売れて喜ぶ人もいるのよねー

745 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/17(土) 06:55:46.45 ID:Lsf4oK9b.net
アドブロは会話のテンポが悪すぎる
変な間が多くて聞くに堪えない

746 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/17(土) 17:44:31.32 ID:wj+HwXF/.net
>>745
アドプロのメインディッシュはBGMだろう
下手クソなプレー
下手クソな喋り
下手クソな最新ラケットレビューは前菜

747 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/18(日) 14:13:45.17 ID:+sYyO8NO.net
アドブロはラケットレビューで共感できることが何一つないから
動画を見ることは皆無だな

748 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/18(日) 14:16:59.39 ID:uKNUlWWg.net
アドプロってブログも書いていて、ラケットインプレとか載せてるけど、動画はやめた方がいいな。正直インプレできるほど上手くない。せめてインカレ上位くらいのレベルでやってほしい
プリンスの大友君見てみろよ。あのくらいのレベルじゃないと

749 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/18(日) 14:47:50.61 ID:9/MnlwxP.net
丁寧な語り口でいいじゃないか。いやならあえて悪口言わないでも、、、透明焼きそばはゴミだが

750 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/18(日) 17:18:42.63 ID:C2RWRYDW.net
アドプロはフォームもダサいけど、ラケットのチョイスがもっとダサい

751 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/18(日) 18:32:03.14 ID:SRW/CrxF.net
アドブロって名前、広告ブロッカーと同じだけど嫌じゃないのかな
ブロガーや動画クリエイターだったら広告収入重要だろうに

752 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/18(日) 19:09:20.24 ID:dPHOmNlj.net
インカレ上位のインプレはそれはそれで当てにならないわ笑

753 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/18(日) 19:23:56.29 ID:ber4+bp4.net
>>749
YouTubeがあのゴミをBANしないのが不思議

754 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/18(日) 19:55:42.21 ID:uKNUlWWg.net
>>752
アドプロよりはマシ。スクール中級レベルにインプレされても全然参考にならん

755 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/18(日) 20:06:10.72 ID:pB6fzxgu.net
やきそばの正体気になるわ

756 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/18(日) 20:35:07.32 ID:/nT/NKdS.net
インスピ初級でも勝てないってコメントしてたやついたけど特定されてるのかね

757 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/19(月) 10:24:38.56 ID:Ff0sp+Hn.net
>>755
あんなん絶対テニスもろくに出来ねー口だけキモオタ
4スタンス理論とか語ってる時点でニワカ

758 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/19(月) 12:37:41.98 ID:NVd03bQd.net
雑誌のパクりやっててもロクなこと言えないんだから
あの4スタンス理論キモオタはただの害

759 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/19(月) 12:50:03.76 ID:TCAbFRgF.net
プロの映像使ってるのはなかなかいいのないね

760 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/19(月) 13:07:39.57 ID:h9Cd/9LC.net
そもそも著作権違反

761 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/19(月) 13:57:28.43 ID:48wJ95Kb.net
著作権違反で誹謗中傷ばっかしのデタラメチャンネル

762 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/19(月) 15:07:48.59 ID:YNXRSl1f.net
ぬいぬいはあんな風貌だけどともやんMJの4倍くらいうまそう

763 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/19(月) 16:21:56.66 ID:H3BsRMp0.net
脱サラ何ちゃらの人すげーうまそうだけど二年前に非力に負けてんだな
本当テニスの順列はよくわからん

764 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
脱サラ氏はこないだ翔吾に6-0 6-0で負けてるよ
ここでよく名前の出るRFフラッターにもボコられてる
RFフラッターは偽コリにわりと余裕で勝って翔吾にはタイブレで負けてる

765 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
おそらく脱サラ氏は大しては強くない
ぬいぬいと翔吾が互角くらい

766 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
その二人の対戦見てみたいわ

767 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/19(月) 17:19:21.30 ID:skarKXIU.net
YouTuberの誰が強いかなんてどうでもよくないか?コンテンツがおもしろければ

768 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/19(月) 17:33:55.97 ID:vlEk4YB8.net
俺もそう思う
ただレッスン系は説得力のためにもある程度本人の実力が伴っている必要がある
対決とかそこまでは要らん

769 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/19(月) 18:45:26.34 ID:nnPbPD9s.net
ぬいさんぽは見た目と中身アレだけどつえーからなぁ。

770 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/20(火) 00:42:40.33 ID:V5zWQ7aQ.net
マシューなんたら先輩「
、、、」

771 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/21(水) 12:04:46.69 ID:U8ibMk0y.net
ぬいさんぽとプリンスの人の動画見たけどぬいさんぽ普通に上手いな

772 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/21(水) 12:35:03.94 ID:uN9aE3X1.net
4ゲームだし逃げ切った感あるけど、うまかった

773 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/21(水) 13:00:27.74 ID:xDLirc7h.net
ぬいさんぽはしゃべりや性格は動画見てる限り屑だなと思うけど
試合見てたらやっぱりつえーわ
インハイベスト4ってやっぱり凄いんだな

774 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/21(水) 20:40:48.08 ID:J0Z84P3k.net
リアルで付き合うなら性格大事だけど
動画で技術やギアの感想聞くだけなら性格とかどうでもいいしな

775 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/21(水) 20:48:33.00 ID:6QjNkm0h.net
ぬいさんぽて翔吾とか伊織とかにも勝てるんだろうか

776 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/21(水) 20:58:31.52 ID:ywIjDW19.net
なんかもっとガチで強い素人で喋りも面白くてキャラもあるyoutuber出てこないかなー
ねぱーるがインカレ出てたような選手だったらもっと見応えあったな

777 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/21(水) 21:05:07.30 ID:U8ibMk0y.net
YouTuber同士ちょこちょこ試合とか大会開いて格付けしあってほしいわ

778 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/21(水) 21:30:03.08 ID:ywIjDW19.net
>>777
そんなことしても大抵のyoutuberは得はなさそう
レッスン系の人は特に

779 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/21(水) 23:33:16.43 ID:n2wnLFvq.net
まちゅーパイセン「、、、」

780 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/22(木) 07:13:31.38 ID:9JS7dv7Y.net
ぬいSPおすすめ

781 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/22(木) 09:06:52.52 ID:0z3uCOUw.net
>>779
テニスユーチューバーの先駆け的存在だった記憶

782 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/22(木) 10:41:05.32 ID:ffhDy7Vs.net
なんで消えちゃったんだろね

783 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/22(木) 12:40:18.65 ID:mRYKlQ7R.net
メンタル弱くて続けられなくなったんじゃなかったっけ
知らんけど

784 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/22(木) 19:20:15.53 ID:ghwlvdXU.net
test

785 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/23(金) 04:49:04.90 ID:WgPTEd/U.net
最近itブラック上がらなくなってきたから50歳パートおばさん見てる
テニスが好きと言う気持ちが伝わってきてかわいい
こっちはいずれ収益化の1000人行きそう
itブラックは難しそう
ムリゲーでやる気なくなってしまったかな

786 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/23(金) 22:33:37.81 ID:9/7rLmTW.net
フッキー老けてきたなあ。視聴者も一緒に年を取ってるんだろうな
でもポーチの嗅覚だけは鋭くなってる気がする

787 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/24(土) 05:12:46.05 ID:VFf4VSzC.net
佐藤翔吾、前に野田でインハイ経験者の大学生くらいの子とガチって勝ってたよね
記憶違いかな?

普段youtubeとか見ないし、テニスから離れて10年くらい経った
インカレ本戦出場経験ある知人に見せたら
「まあ、(佐藤は)普通に強いと思う。全盛期の俺がやって勝てるかなー、競れるとは思うけど」って評価だった

自分はたまーに八王子の草トー出て、2位トーくらいが関の山だから
あそこでサクッと優勝する、ともやんとMJはやっぱ凄いよ
まあそれで飯食ってるわけだから当然かもしれんが

788 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/24(土) 05:16:21.07 ID:VFf4VSzC.net
でもテニスyoutuber見てて一番気になるのは
誰が強いとかキャラより
このご時世に60fpsで動画撮影してない人がたまにいること

あんなちっこくて速く動くボール撮影して、その動画でカネ稼ごうとしてるのに、30fpsってどういうことや
コマ送りに見えるわ

ねぱーるが無駄に4k60fpsってのが笑うけどw

789 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/24(土) 11:56:44.91 ID:rZe+ePL4.net
Princeのぬいさんぽ 目隠しが完全に犯罪関係

790 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/24(土) 13:30:24.31 ID:+sqdvNbI.net
ネパールってネパール人なの?
何でネパール?

791 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
ねぱーるってテニスコーチしてるんでしょ?知人のガチで上手い奴とか出さないのかな

792 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/24(土) 16:17:13.01 ID:HoiI+VLP.net
>>790
日本人で高校時代のあだ名とか

793 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/24(土) 16:29:18.96 ID:XWSulgcl.net
鈴木康平さん

https://i.imgur.com/PV3s8UK.jpg

794 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/24(土) 21:04:56.98 ID:EQXRfohO.net
たっちゃんねるとケイタって人、いい大人なんだからそんなチーム名で大会出るなよ笑

795 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/24(土) 21:23:43.84 ID:S72JyM9f.net
テニスのアマチュアの試合でチームで出ているところって大抵ふざけた名前つけているよな。

796 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
なんて名前付けたの?痛い下ネタでありがちなpornhubとか?

797 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/24(土) 22:36:24.87 ID:U7ffjuhH.net
テニスYouTuberって変わった性格の奴多すぎないか?
普通に社会人できるのともやんMJくらいだろ

798 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/24(土) 22:39:15.56 ID:8r3sbfWg.net
>>797
Twitterもそうだけど、そういう人らが承認欲求満たしたくてやってるからなぁ

799 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/24(土) 23:52:17.26 ID:r6SFp6VI.net
集団行動出来るやつは普通は野球サッカーバスケ行くから
単独行動が好きでスポーツをする行動力があって勝ち負け白黒付くテニスを選ぶ奴は好戦的且つ変わり者が多い

800 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/25(日) 12:05:47.50 ID:YijPY/gS.net
>>797
そもそもYouTuber自体変わり者じゃん
普通の奴はやらんよ

801 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/25(日) 12:26:57.28 ID:CwqqRrmb.net
相変わらずまっちゃんは内旋とかそんなことばかり言ってる笑

802 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/25(日) 13:03:57.40 ID:TLsWmn19.net
>>800
ホントそう。

803 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/25(日) 16:39:26.94 ID:JU8n2r5o.net
北山くんさー・・・40万貯めた!って言ってるけど、クラファンのお金はどうしたの?

804 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
40万なんて貯めたと言うより預金残高の域やろ

805 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/25(日) 22:19:24.88 ID:aXKtFHlh.net
https://youtu.be/CTg-c7dN88Q
上手い

806 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/26(月) 02:35:06.46 ID:WfSRn/KP.net
ぬいさんPトアルソンの方でしんだ魚の目して振動止め案件こなしててワロウ

807 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/26(月) 02:39:54.87 ID:WfSRn/KP.net
でも自分は振動止め使う派なんで試してみてもいいかなとは思ってるw
デザイン悪くないし黄色の欲しかったし

808 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/26(月) 12:09:39.82 ID:eeyrlToQ.net
すべてが1.5倍速に見えるわ すげーレベルたけぇ

809 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/26(月) 21:36:06.93 ID:cRhBOXx0.net
松尾のチャンネルって構成、編集、色使い全てともやんそのまんまですね。戦略としては正しいのかもしれんけどなんだかなあ

810 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/26(月) 22:23:26.31 ID:IxluIuG4.net
そうだよ。以前からサムネと内容パクりまくって謝罪一切なしだからもう開き直ってるんだろう

811 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/26(月) 23:03:46.89 ID:kDaJcHQo.net
試合でボール蹴りまくるような人だし

812 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/26(月) 23:48:25.83 ID:TZdr/8hi.net
両方見てるけど、サムネどうこうとか気にしたことなかったわ。ぱっと見で内容が想像しやすいとありがたいかな、程度。

813 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/26(月) 23:49:15.92 ID:DrYlM5sf.net
俺も双方が似てると感じたことないな
そんなとこ気にしてないから気付かなかっただけかもしれんが

814 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/26(月) 23:49:21.39 ID:TZdr/8hi.net
全豪オープンジュニア、やっぱフットワークすさまじい、忍者かよとw

815 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
サムネなんか違うジャンルでも似たようなもんだしテニスで教える内容なんて被って当たり前だろ

816 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/27(火) 02:20:16.03 ID:hKFef7t+.net
動画編集って外注じゃないの?

817 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/27(火) 02:38:20.01 ID:fFr0kew8.net
知らんヤツもいるようだから改めて貼っとくか
https://i.imgur.com/5Wq17AC.jpg
https://i.imgur.com/1fRNFET.jpg
https://i.imgur.com/krcwYw2.png
https://i.imgur.com/mwR4JOQ.png

818 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/27(火) 04:26:31.49 ID:nE6noyVY.net
同じ業者じゃねーのこれ

819 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/27(火) 04:50:40.81 ID:fFr0kew8.net
前もそう言ったヤツいたけど、この場合はパクられたともやん側の動画製作者がTwitterで松尾のパクりに対してキレてたからそれはない

820 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/27(火) 06:52:04.05 ID:nE6noyVY.net
そうなんだ
でもこんなフリー素材みたいな安っぽいので揉めてるのなんか笑えるな

821 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/27(火) 08:42:03.80 ID:PtPQGZ/0.net
おなじやんけ(笑い)と突っ込み待ちでジョークでぱくってんじゃないの

822 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/27(火) 10:56:53.98 ID:mEtGLyVy.net
パクリなんてyoutubeじゃ日常茶飯事だから気にする必要ないよ
サムネ程度でグチグチすんなよ、動画内容の質で勝負してくれ

823 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/27(火) 11:13:26.48 ID:Yz94UmJQ.net
右は完全にパクリやね
左もパクリだけど、テニスに限らず色んなとこで見るサムネだから松尾に限らずみんなパクリだわ
もはやyoutubeテンプレートみたいなもんだろ

824 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/27(火) 11:14:58.71 ID:Yz94UmJQ.net
右、左というか、前者が下2つで後者が上2つね

825 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/27(火) 11:23:08.66 ID:OS31OYrw.net
模倣するにしても丸パクリレベルは印象悪い

826 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
こんな狭い界隈でやってるわけだからパクってるの隠そうと言う意思はないわけだしネタでやってるんだろう

827 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
少しでも後ろめたい気持ちがあるなら海外のチャンネルからパクるとか工夫を見せるだろう
スタテニとかともやんとから拝借なんて隣の家からパクってるようなもんだしわざとやってるはず

828 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
以前、この騒ぎで松尾知って今でもたまに見てるわ。

829 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/27(火) 16:53:48.19 ID:pSjZkBRb.net
俺もここでのパクリ騒ぎで松尾知った口だが
ともやんより松尾の動画の方が自分にテニスの参考になってる

830 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/27(火) 16:59:21.21 ID:eDtS4+hl.net
ともやんって元プロなの? 自分的にはなんの参考にもならんけど

831 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/27(火) 21:08:32.05 ID:OWqFGb6K.net
強いからと言ってもそれで必ずしも敬意がわくわけじゃないな
ぬいさんぽ観てるとほんとそう思う
どんだけ強くても軟式臭する猫背テニスはあかんわ

832 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/27(火) 21:48:22.94 ID:fEs5QIjM.net
ぬいはウッドラケット臭がするフォームだから受け付けない

833 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/27(火) 22:29:26.24 ID:WW+fCNjv.net
ぬいさんぽは猫背言われてるの自覚してるしお前らに気に入って貰おうとなんて全く思ってないぞw
しかしシャキッと真っ直ぐになったらどうなるのかは興味ある

834 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/27(火) 22:44:10.87 ID:Yz94UmJQ.net
レッスン系は松尾、インプレ系はともやんが合うわ
プロやら女やら芸人やらでワイワイするのが見たいならスタテニ

835 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/28(水) 01:38:54.45 ID:tJq8SmJO.net
いかにも嫌われそうなキャラやってるやつはたいてい承認欲求の塊だけどな
本音は隠して口ではなんとでも言えるんだからよw

836 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/28(水) 07:27:06.83 ID:RFnp17az.net
松尾の動画良いよね

ゴリラみたいな見た目だけど意外と理論派で感心した。ターゲットは中級者向けって感じで刺さる人多いと思う

837 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/28(水) 12:56:59.15 ID:JcS6u4b2.net
>>836
わかる。人物はともかく内容は1番好き

838 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/28(水) 13:11:18.46 ID:EpYNlfVl.net
>>836
シコラー撃退法は面白かった

839 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/28(水) 13:41:03.42 ID:eCyAABZU.net
ともやんのロゴってどう見てもTMではなくTNに見えるんだよな。MとNで音も似てるし紛らわしい

840 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/28(水) 14:09:42.08 ID:vbU8l423.net
TMレボリューションかよってな

841 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/28(水) 14:17:03.55 ID:sVWVP7AD.net
ねぱーるのツイートがバズりかけてる笑まだまだ伸びそう

842 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/28(水) 16:15:25.49 ID:rGcgDvsI.net
>>841
しかも綿貫陽介にリツイートされてるし

843 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/28(水) 21:42:43.15 ID:Y9Qh7G2/.net
>>838
あのシコラーへの憎しみを前面に押し出した回はめちゃくちゃ笑えた

844 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/29(木) 01:17:15.17 ID:nvvDFGj3.net
>>843
本人シコラーだけどな

845 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/29(木) 01:54:42.77 ID:EnLelwgj.net
>>844
そうなんだよな
だからことあるごとに“でもお前シコラーじゃん”って突っ込みながら見れて面白かったわ

846 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/29(木) 08:28:03.88 ID:44pWb8Me.net
ねぱーるテニスTVデビューでとうとう世界進出だな

847 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/29(木) 09:01:49.66 ID:n6/ngB9C.net
アスペっぽくて無理だわ

848 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/29(木) 21:20:36.60 ID:kQFbfmoC.net
スイングビルダーってまだやっているみたいだね。練習動画に良かったな。

849 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/29(木) 21:38:27.09 ID:VXYHdVcr.net
くるみちゃん特集の動画めちゃくちゃ面白かったけど、この前に出る動きって出来てるのは大体トップ200くらいの選手から
ヨーロッパやアメリカの選手は小さい頃からやってるからできる選手多いけど

国内プロが全くできてないことを動画にされても一般人には無理ゲーやなw

850 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/30(金) 10:26:07.39 ID:U09o/Ccu.net
非力テニスの人、バックハンドは攻撃的でパワーもあっていいね
ただフォアは攻めでも守りでもないような中途半端なショットが多くてあまりよくない気が
フラット系ならもうちょっとネット低めを通さないとただの球出しになるわ

851 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
でも非力テニスってJOP優勝したんだろ?
ともやんMJですら手も足も出ないレベルで優勝ってすげえよな

852 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/30(金) 10:48:35.43 ID:urkvDyJ9.net
言うてもグレードはJ1-1だからな
そこそこのスクールコーチが優勝争いするレベルよ
凄いけどね

853 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/30(金) 11:04:27.75 ID:Q1az9NzH.net
パワーが優れてるというわけではないけど
非力かと聞かれたら言う程非力ではないように思う

854 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/30(金) 11:10:48.68 ID:nIYJvVNb.net
翔吾カップとかで対戦できるの良いね

855 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/30(金) 11:19:06.40 ID:AP6YA2jf.net
非力vs吉田vs北山でリーグ戦やってほしい。見ないから。

856 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
やきそばと今一部界隈で盛り上がっているトコビッチ?も入れよう

857 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/30(金) 20:35:04.65 ID:wwMy1Fne.net
>>853
今でこそフィジカルトレーニングをしっかりこなしてパワーがついてきたけど、昔の動画はマジでヒョロヒョロ
体重が40kg台前半とかじゃなかったかな?

858 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/09/30(金) 21:29:44.46 ID:+3h+yFIn.net
ねぱーる
めちゃくちゃバズってんね
よくやった

859 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
ぬいさんほは顔出ししてないのと、猫背なのがマイナスだが
しゃべりはユーチューバー向きだな。

フォームはMJが綺麗。

ということで、MJとぬいさんぽのハイブリッドテニス系ユーチューバー求む

860 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/01(土) 15:41:08.94 ID:O+gE/nP2.net
MJは変なおばさんのファン多そう

861 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/02(日) 05:40:59.36 ID:N1rEz9c5.net
ともやんの動画試打ラケTVのサムネパクってね?

862 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/02(日) 05:44:05.27 ID:N1rEz9c5.net
https://youtu.be/Czhcp2wkAeQ
https://youtu.be/pvO9pDckh4o
サムネで試打ラケTVの動画かと思ってクリックしたらともやん出てきて呆然としたわ

863 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/02(日) 05:46:34.37 ID:N1rEz9c5.net
と思ったらともやんの方が前からこのフォーマットのサムネ使ってて試打ラケの方が後だったわ

864 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/02(日) 07:27:45.25 ID:GafoY/QB.net
ともやんの動画はテニスYouTuberの完成形っぽい

865 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/02(日) 08:56:46.02 ID:JXppWuSz.net
ともやんは全体的に構成がカッチリしてるからな。中の人が優秀なんだろうよ
とりあえず、サムネのデザインがともやん由来だということはここだけでも周知しといてあげたらいいんじゃないの

866 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/02(日) 10:36:08.99 ID:pqR3twku.net
試打ラケTV初めて見たけど、これ毎回トラックマン使ってるのか…これはこれで面白いな

867 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/02(日) 13:41:16.02 ID:e7xIHjeU.net
誌打ラケは太郎の横振りフットワークと
顔のテカテカ感が苦手

868 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/02(日) 17:03:34.48 ID:TyOs/+Ak.net
ちょwおまw
顔のテカテカ感 ツボったw

869 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/07(金) 03:07:17.83 ID:pG2Ebd0z.net
>>853
筋トレ無しのサラリーマンテニス愛好家と比べりゃパワフルだと思うけど、同じような活動してる
人たちと比べたら明らかに非力で小柄じゃないかな
パワーロスが少なくなる打点でとらえる確率が異様に高いような気はしている
あの体格で、全国で名が売れてるようなゴツいのと対戦するとか自分なら想像もしたくねー

870 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/08(土) 09:14:28.20 ID:3vSf4XYI.net
ぽんたテニスってのがかなりきつかった
見た目も打ち方もナダルの猿真似臭い
クリーチャー感あるからヒザ神の動画に出て猫背なだるとか黒チャラ兄貴と対戦してほしい

871 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/08(土) 11:36:00.02 ID:QEWMpq65.net
非力テニスの人のフォアハンド
典型的な押し出しスイングでちょっと古いような気がするんだけどどうなんだろうな
あれを発展させてもグラフやカプリアティのようにしかならんと思うんだが

ウッドでも上手に打てそうなフォアだとは思ったけどね
ウッド縛りの大会とか無いでしょ

872 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/08(土) 12:03:47.23 ID:YkEGnd/F.net
>>871
別に普通に打てているからいいんじゃないの?

873 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/08(土) 12:11:42.06 ID:QEWMpq65.net
>>872
でもvs伊織の試合のように現代的で威力のあるフォアの人とやると
ボール抑えられないまま押し切られてるよね
まあ余計なお世話か・・・

874 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/08(土) 12:36:40.17 ID:ntPXyPds.net
非力の人は力ないからフラットじゃないとボール飛ばせないのでは?あいつがグリグリ回転かけて強いボール打ってるところ想像できん

875 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/08(土) 13:10:13.64 ID:YkEGnd/F.net
伊織との試合見てみたけど、明らかに返球が弱いからいいように伊織に打たれてるだけ。どう見ても打ってくださいって感じのボールじゃん。非力テニスはストローク力が弱いってことだけなのでフラットで打つにしてももっとパワーあればもっと押せるし、伊織にいいように打たれない。

876 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/08(土) 13:16:41.37 ID:KQxvjnxo.net
非力の人は草トーで雑草狩りしたいだけで、実際それが出来てるからいいんじゃない?

877 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/08(土) 13:51:21.30 ID:vFEU2jMm.net
目指すところが違うんだし今のままでもいいんじゃない

878 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/08(土) 13:57:01.79 ID:1hTe5IS8.net
今非力と吉田が3セットで試合したら非力が大分優位で勝てると思うけどなぁ

吉田は良い球打つときあるけど安定感とボールの選択(戦略)はイマイチ

879 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/08(土) 14:15:26.27 ID:xpTOobqV.net
全日本を目指す佐藤翔吾(JTA128位)
GSを目指す吉田伊織(JTA609位)

以前の対戦以来、草トーでもJOPでもこなしてる試合数で
歴然とした差が出来てしまった
この差はなかなか埋められねーぞ

880 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/08(土) 14:28:41.53 ID:ja8ynXJJ.net
年齢が全然ちがうじゃん
余裕で埋まるでしょそれくらい

881 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/08(土) 14:38:05.37 ID:xpTOobqV.net
>>880
先日のJ1-1で記念出場ジョッパーにしか勝てなかったのに?w
200位台程度の人にベーグル焼かれてラケット投げてましたがw
今の伊織じゃ草トーのディアドラすら優勝できん

882 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/08(土) 14:46:40.77 ID:ja8ynXJJ.net
いやぁ10年は長いよ
30になる頃には流石に今の非力よりつよくなってるんじゃない?

883 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/08(土) 15:34:03.13 ID:3vSf4XYI.net
その10年の間に致命的な怪我負ってると予想

884 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/08(土) 15:51:09.03 ID:QD7HH0dl.net
>>882
そりゃ可能性としてはそうだろうけど
>>878は今って言ってるからその流れの話だぞ?

885 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/08(土) 16:53:34.23 ID:4TyMB03r.net
窪田スレなんか凄い勢いだけどさ、ちょっと飽きた 
窪田に対抗できる教祖はいないん?

886 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/08(土) 16:57:38.53 ID:Pp2B1tWW.net
吉田なんて現在進行系で劣化してるじゃん
フォアもチョリチョリでバックは飛ばないサーズにいたっては満足に打てさえしない
10年後テニスしてるかどうかも怪しい

887 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/08(土) 19:32:24.63 ID:mR51ZQ0q.net
いおりも佐藤も動画始めたころから実力は変わってない
佐藤は意識(プレー)が多少変わったかもしれないが実力(試合での強さ)には大差はない

888 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/08(土) 19:46:37.07 ID:mR51ZQ0q.net
デカい選手が多い男子プロで最も多いのはセミウェスタンだし、ちびプロが必須でウェスタン〜フルウェスタンってだけで厚グリが主流ってわけでもない
鍛えてるわけでもない一般プレイヤーは厚すぎると総合的にマイナス
厚いと左右上下の運動量が増え、低いボール打つために(過度な体制の上下運動必要)とにかく体力とスピードと運動量が必要になる
これは一般プレイヤーの多く(週末プレイヤーやレッスンコーチ)はカバーできない
薄いと高いとこスピンで打つのには技術がいるってだけだし、技術があればイースタンでもスピンは普通に打てる、そもそも少し下がって打てばいい。

889 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/08(土) 20:24:53.77 ID:2o3OoP4C.net
何を唐突に語り出してんだ怖いよ

890 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/08(土) 20:48:04.41 ID:fL+kMOsZ.net
怖すぎw

891 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/08(土) 20:51:33.86 ID:xpTOobqV.net
>>887
なんだ素人さんなんじゃん

892 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/08(土) 23:36:59.66 ID:se/kMXu+.net
ヤバい奴に触れるのはやめないさい

893 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/09(日) 07:49:59.42 ID:tvrBwlW+.net
なんだよ北山ってノーランクだったけど世界スーパージュニアの予選出たことあるんか。
十分なテニスエリートじゃねぇか。

894 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/09(日) 18:42:15.42 ID:ca4ukQhP.net
運良くって書いてあるじゃない
もうちょっと理由書いてくれないと
なにがダメなのかよくわからん

895 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/09(日) 23:07:45.68 ID:ClbffkGq.net
北山も吉田も過程というかテニス始めた年齢とか考えたら無戦績を謳い文句にできる人たちじゃないよねー

896 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/10(月) 09:07:57.95 ID:FzvnKYVu.net
https://youtube.com/shorts/9mvU-U5j6sA?feature=share

古村のおっさん
動画撮影は禁止だぞ

897 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/10(月) 09:12:17.40 ID:cYykpkb2.net
宣伝乙

898 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/10(月) 11:58:24.84 ID:uV7COJ3M.net
打ち勝ったら非力ちゃうやん

899 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/10(月) 11:59:57.85 ID:o8TKJYWG.net
だんだん非力じゃなくなってるしなー
あんだけトレーニングしてたら当たり前だが

900 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/10(月) 12:58:22.58 ID:uV7COJ3M.net
非力じゃテニスはできないって自ら証明してるアホチャンネル

901 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/10(月) 14:11:17.73 ID:IWE2Y4y7.net
へずまりゅう?
https://i.imgur.com/EZLKkwW.jpg

902 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/10(月) 17:46:40.77 ID:j3wJszh9.net
>>901
まあ似たようなことしたでな

903 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/10(月) 18:39:15.04 ID:1INLZmwA.net
>>896
古村のおっさん
コメ消ししてまで上げとく価値あるんかそれ

904 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/11(火) 06:49:34.24 ID:FDSBqWGB.net
>>901
ラーメン屋さんに本当に謝罪したんだろうか

905 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/11(火) 08:07:49.39 ID:VFgAoMeD.net
>>896
でも、すげー臨場感あって見に行きたくなった
来年は行こうかな

906 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/11(火) 09:12:59.54 ID:SLLWLFfY.net
>>905
コートサイドは迫力はあるんだけど
テニスとしては見づらいからコートエンドおすすめ

907 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/11(火) 09:17:09.00 ID:4y6ZFAo2.net
コートサイドは首が疲れる。

908 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/11(火) 10:49:18.82 ID:FmAm5jF8.net
>>901
誰これ?

909 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/11(火) 12:51:47.88 ID:olRKsyrx.net
コートサイド席からだと、ボールのスピードや弾道がよくわかるね。めちゃくちゃ弾道が
低くて打球のスピードが速い!
一方コートエンドからだと選手がどれくらいシビアなところにコントロールしているかが
よくわかるはず。一長一短かな。

910 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/11(火) 13:27:01.76 ID:Pa74qttx.net
サイドは組み立てとかわかんないんだよね
写真撮るのにいいくらい
裏技的に、チェンジコート終わるタイミングで出口付近にいると2ゲーム好きなアングルから楽しめるw
多用厳禁です

911 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/11(火) 18:26:01.31 ID:Ih/mC0eo.net
コートサイドのが少し低い?

912 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/11(火) 22:08:13.37 ID:o8MP1KxB.net
プロの弾道は高いんじゃねえの?

913 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/11(火) 22:34:17.21 ID:olRKsyrx.net
高い弾道を低い弾道を使い分けてる。攻撃的なプレーが主体の選手は、総じて弾道が低い。

914 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/11(火) 22:36:39.61 ID:olRKsyrx.net
✕高い弾道を低い弾道を使い分けてる
〇高い弾道と低い弾道を使い分けてる

915 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/12(水) 00:22:46.93 ID:1eBPUi8h.net
ATPの試合を初めて生観戦したが、選手達ののスライスの低さにびっくりしたわ
スライス得意にしてない選手でも身体伸ばしたところから低いスライス打ってる
ボールの軌道やスピード感は画面じゃなかなか伝わらないよね

ビビるくらい速いサーブでも200キロちょっとなのも驚いた、ビッグサーバー達の230キロのサーブなんてもう兵器じゃん

916 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/12(水) 02:09:01.03 ID:t/mSxmPR.net
サーブとかはスピードもそうだけど跳ねる高さにも驚く

917 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/12(水) 06:19:15.00 ID:mVn0kfpE.net
でかい(打点が高い)から跳ねるってのもある
高いとこからボール落とした方が跳ねるように

918 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/12(水) 16:25:17.62 ID:1eBPUi8h.net
>>916
跳ねてからさらに加速してる感じあるよね
あんなスピン量のボールを良い打点で捉えれる気がしないわ

919 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/12(水) 16:54:20.73 ID:k4DVAHKs.net
西岡とティエムの練習動画みてバウンドの高さにも驚いたけど、それより頭より上の打点でも思いっきり打ち抜いてる西岡のストロークが凄いと思ったわ

920 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/12(水) 19:48:00.21 ID:hWuIa4r2.net
ジュニア時代からやってる奴は高い打点打つのなんて慣れっこだもんな

921 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/13(木) 12:07:44.82 ID:Kr7SQ8Eh.net
このスレにジュニアからやってないやつなんていないよね?

922 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/13(木) 12:13:52.42 ID:+oKhvGH2.net
ジュニアからやってる人の方が少ないんじゃね?

923 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/13(木) 12:26:25.60 ID:ez+azK9u.net
いるでしょ、俺もそうだし
てかジュニアって18歳までだよ
高校から始めたとしてもジュニア
ジュニアの大会は誰でもでも出れるし
クラブ名ではなく高校名で出てるジュニアもたくさんいた

924 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/13(木) 12:34:42.29 ID:BMU0FGke.net
厳密にはそうなのかもしれないけど
なんとなく小学生から試合に出てる人たちってイメージがある

925 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/13(木) 12:36:33.83 ID:n5t/KWZq.net
わしこの前始めたサンオツやで

926 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/13(木) 12:40:09.39 ID:ez+azK9u.net
高校生は高校総連大会とジュニア大会と民間草トーと市民大会だよ

927 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/13(木) 12:56:11.94 ID:2WtizT5a.net
俺のジュニアは夜のグランドスラマー

928 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/13(木) 13:00:30.74 ID:ez+azK9u.net
テニスって大人になっても続けるスポーツだから
ただ水泳やってたような子と同じようにテニスやってただけなのに
大人になるとレアな存在になるんかね

929 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/13(木) 13:01:11.86 ID:Kj4WDS5U.net
ジュニアからやってましたっていわれたら10歳くらいからやってたのかなって思うから高校から始めた人をジュニアからっていわれると違和感あるな 改めるか

930 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/13(木) 13:28:27.99 ID:r6ycMxvF.net
>>929
高校から部活で始めた人はジュニア上がりって呼ばんでしょ。

931 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/13(木) 13:51:44.99 ID:3uaRWRHH.net
呼ばないね
明確な定義は知らんし興味ないけど呼ばないのは確か

932 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/13(木) 14:15:57.27 ID:Hp3njwRU.net
ジュニアっていうとき、スクールにたしかにそのクラスがあるけど、推薦狙うとか一定のレベルに達している子たちのクラスという意味なの?
それとも子供を大人のクラスと分けるためだけのの呼び名なわけ?

933 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/13(木) 15:06:34.46 ID:A/wgFoYV.net
>>932
うちの子が通ってるところは、未成年向けコースだと、コース名でいうと…

こども○○クラス→テニス遊び、上のクラスだとラリーもするが、遊び。試合は出ない。基本は小学生までだが、中学でも続ける人がいる(部活はテニス以外)。週一で1コマ90分

(スクール名)ジュニアクラス→試合目指す、試合案内頻繁に来る。練習も中学生なんかガンガン打ち込んでる。小学中学中心、高校生もいる。部活は私立だと硬式テニス部入ってる人もいるが、別の部活の子も結構いる。週2~5で1コマ150分

中高生クラス→文字通り中高生向け。それなりにちゃんとレッスンしてるが、↑よりは緩い、時間も短い。。前に聞いたら、高校でテニス部入ったけどもっとやりたい人が大半らしい。週一で1コマ90分

934 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/13(木) 15:46:02.23 ID:rZgKBj6F.net
上の例だとジュニアクラスはやはり格が違う扱いだね

935 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/13(木) 16:06:17.92 ID:OrzH/sox.net
部活以外でスポーツ習う子供増えてるんだしそろそろジュニアとかいうややこしい呼び方やめて欲しいよな

936 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/13(木) 16:13:26.37 ID:xyOQMpIi.net
ジュニアからやってた、は小学生の頃から競技テニスをしてた(スクール通ってただけではなく、大会に出てた)をイメージするわ

ジュニアからやってた人って細い身体でもエグいボール打つよね

937 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/13(木) 20:10:39.71 ID:M3vouL+w.net
ややこしいというかただの英単語ですよ
和製英語でもなんでもないし

938 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/13(木) 20:17:24.77 ID:OrzH/sox.net
>>937
ではそのノリでテニスのジュニアをどう定義する?

939 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/13(木) 20:24:01.65 ID:Kss6OsQj.net
>>937
ダメだこりゃ

940 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/13(木) 20:38:59.01 ID:O/3niV+f.net
ジュニアからやってた奴とやったらブランクのせいでストロークはボロボロだったけどスピン量とボレーのタッチだけは一生追いつけないような差を見せつけられたわ
特にボレーのタッチは自転車と同じで一生忘れないって言われてはぇーってなった

941 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/13(木) 21:18:46.42 ID:Y2rEgdzB.net
金子プロのフォアハンドのフォームが残念

942 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/13(木) 22:45:57.74 ID:BMU0FGke.net
金子プロは技術解説より考え方が参考になるから好き

943 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/14(金) 00:39:35.08 ID:TbLDV5Kp.net
ジュニアは部活出身でなく小学生からテニスクラブで競技やってる人ってイメージ

944 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/14(金) 02:36:05.30 ID:JSRKefHN.net
>>940
確かに長いブランクあってもボレーってあんまり劣化しない気がするな

945 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/14(金) 12:32:00.87 ID:LVtFLd9V.net
ジュニアはサッカーで言うユース
部活でもただのスクールでもない
スクールの育成選手枠
半端なジュニアが高校の部活(名門)行ってアホコーチに潰されるのはよく聞く話
部活なんかやる必要ない

946 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/14(金) 12:37:16.63 ID:LVtFLd9V.net
ユースエリート
ユース→部活
中学ソフト→高校テニス
中学他スポ→高校テニス
中高ソフト→大学テニサー
中高別スポ→大学テニサー
社会人~スクール

各々壁がある

947 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/14(金) 13:54:32.92 ID:oY8/x9fr.net
スタテニの小学生上手すぎる
発言もしっかりしてるし意識がもう違うんだよな
俺の小学生の頃とか

948 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/14(金) 13:55:57.55 ID:7sapkXuZ.net
テニスって協会が主催している練習会(サッカーで言うトレセン)ってあるの?地区から府県、西東日本、全日本って感じの選抜システム。
それとも、単にスクール(クラブチーム?)から大会に出場して勝ち上がっていったら全日本や強豪学校にスカウトされるってシステム?

949 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/14(金) 14:12:07.74 ID:AbG7yDop.net
全小につながる小学生大会、中学生、高校

協会にジュニア登録して出るジュニア大会(全日本ジュニアにつながる)
12歳以下と14歳以下の選抜ジュニア

学校単位の団体戦
くらいかな

クラブ対抗戦みたいな公式戦は無いと思う

スカウトは各地域のジュニア大会、インターハイ等で。

950 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/14(金) 17:57:09.71 ID:QrL+XgFX.net
県ジュニとか出てるような連中はクラブも強いとこ選ぶからね
俺はそういうのかったるかったから早々に夜間サラリーマンに混ざってやってたわ
強い相手とかも体育系の大学生コーチと打ってれば普通に練習なったし

951 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/14(金) 22:03:00.45 ID:1JIXJUEX.net
>>948
自分住んでいる所の協会は定期的に各クラブの強い小中学生を集めて練習会やってる。
夏休みなんかは他県の協会も巻き込んで強化合宿もやってるよ

952 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/14(金) 22:45:40.61 ID:ub6E6PZ3.net
ともやんはまた身内で決勝戦か
ちゃんと試合出て成果出すからテニスYouTuber兼コーチとしては見栄えが良いけど、こう何度も続くと出る試合のグレードをあえて低くしてるようにも見えてしまうな
一時期やってたJOP参戦でボロ負けのような展開も恐れず再挑戦してほしいわ

953 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/14(金) 22:55:42.03 ID:iqFhbtEs.net
JOPも一回勝って日本リーグの選手に26 46なので動画としては悪くはないよね

954 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/15(土) 05:07:54.29 ID:JP0H+eNI.net
にせこりくんオーストラリア修行へ

955 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/15(土) 08:17:09.09 ID:QvxwnDwq.net
ゼンニホンに出てた比嘉明人プロは人柄が良くて好感持てたな。フォアスライス使うから参考になったし
ブログ見てみたら更新滞ってるけど前スポンサーのヘッドにお礼の記事を書いてるのも印象良かった。新しいスポンサーのことを書く人は多いが前のスポンサーにもきちんとお礼の気持ちを書く選手って少ないような気がする
それにしても今年40なのに35才以上でシングルス1位ってすごいわ

956 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/15(土) 11:00:56.91 ID:FNCSGLPP.net
元プロでベテラン出てる人すくないよね

957 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/15(土) 11:51:15.10 ID:HT33KYWC.net
確かに凄いのだけど35歳の試合だとまだ一般の方を優先して出てない人も多いのよな。
田舎の県大会35歳の試合とか8ドローくらいだわ

958 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/15(土) 12:02:04.38 ID:v/1DgDF2.net
奥野綾子わかりやすいし明るいしセクシーな格好してるけど顔がな・・・

959 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/15(土) 12:14:49.45 ID:PW/Q1T5f.net
>>956
大会は全国いろんな場所でやっているから日程の問題がかなりある。テニスクラブのコーチなら振替とかで自由がきくだろうけどそれ以外は厳しいと思うな。実際、出ているのはコーチばかりだしね。

960 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/15(土) 15:03:35.76 ID:g+uzTqrZ.net
本当にすごかった人はわざわざ出ないからなー

961 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/15(土) 16:21:04.35 ID:cixFoJaH.net
>>958
ひょっとして奥野彩加のことかな?
おくの あやか 

962 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/15(土) 17:12:10.35 ID:M37lXbzF.net
>>960
ほんとそう。優勝しても交通費考えたら完全に赤字だしね。

963 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/15(土) 19:42:04.97 ID:v/1DgDF2.net
>>961
あ、そうそう
奥野彩加だった!

964 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/15(土) 22:57:36.10 ID:fTp+AEsT.net
youtuberじゃないけど、スタテニの動画は面白いね

それにしてもスタテニやらぬいさんぽやら色んな動画に出てくるバモスわたなべって人気あるの?
個人的には全然需要ないんだが、出てるってことはあるんだろうなぁ人気...

965 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/16(日) 07:14:01.99 ID:nYeAr/wf.net
人気はなくてもイベント需要はある
着ぐるみと似た立ち位置

966 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/16(日) 08:54:56.95 ID:Vpj5syk+.net
知識もテニスの実力もお笑いもないのにな、ふしぎ

967 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
スタテニにデミノーが登場していて驚いたよ

968 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
プリンスカップ見るとぬいさんぽの方がしゃべりが達者で芸人ぽい

969 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
>>967
あれはアシックス主催のイベントをスタテニが一部撮影させてもらっただけだよな。スタテニでデミノー呼んでも1時間500万でも来ないだろ。

970 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
松岡や伊達はテニスクラブなどのイベントに半日呼ぶと最低3桁万円だからな。だから以前松岡がでたときはほんとに貴男のコネででてくれたんだろうな。

971 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
勤務校のPTA主催の講演会で杉山愛を呼んだら100万ちょい掛かった。
毎年色々な人に来てもらうが、文化人枠だとテレビでよく見る人でも概ね1時間100万が相場。

972 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
100万単位かよ半端ないな

973 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
>>971
ダブルスグランドスラム優勝だよ、それでも安いわ。やっぱり人集まるしその後の宣伝効果あるし人柄いいし。海外選手がその国で同じようなイベントやったら1000万以上だろうな。

974 :名無しさん@エースをねらえ!:[ここ壊れてます] .net
サッカー選手で日本代表経験者とかも相当高いよ、以前、地元の高校のイベントで城彰二を呼んだらやっぱり3桁万円だったそう。今はテニスよりサッカー人気あるからね、一緒に練習してサインやら写真撮影やらいい思い出だったそう。

975 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/16(日) 14:07:00.65 ID:axkkPqzU.net
なんかの演出が派手な特番で、1番金かかったの設備じゃなくてはダウンタウンのギャラだって言ってたの思い出した

976 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/16(日) 14:14:26.28 ID:X6esymsm.net
逆にスタテニの演者はいくらのギャラでやってるんだろう
あれだけ撮影したりリアルスタテニとかやってるぐらいだからあんまり高いギャラは貰ってなさそう

977 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/16(日) 14:27:18.69 ID:nYeAr/wf.net
>>973
安いと思う
テニスに興味ない父兄が杉山愛の考え方とか経験に聞き入ってたし、質疑応答も丁寧に答えてくれてたし
講演会の後、新幹線の時間まで少し余裕あるからって短い時間だけどコートに来てもらって一部の部員だけだけど簡単なアドバイスもらってた

978 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/16(日) 15:23:49.27 ID:ipz14Wtw.net
>>975
そりゃ設備なんて変わりは沢山あるが、知名度や集客力ある人間の代わりは少ないからな

979 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/16(日) 17:59:29.84 ID:Tf7OKLXB.net
テニスでなく恐縮ですが
とある自転車youtuber(登録者数10万人)に案件としてお店を紹介してもらうのに30万かかると言ってました
そう考えると杉山さんの公演なら100万くらいかかっても不思議ではないですね
会社の取り分も含まれてるんでしょうし

980 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/16(日) 18:23:24.78 ID:Ruzw//eM.net
YouTuberごときで30万なら尚更杉山愛の100万は安いな

981 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/16(日) 18:33:43.70 ID:qkxBjWpP.net
杉山愛はすげぇんだぞ。

982 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/16(日) 18:53:47.61 ID:Xa8HGdUt.net
そう愛ちゃんは本当にすごいんだけどテニス人気がいまいちだからなあ、多分、今はブロ野球選手でもあまり客呼べないと思う。有名サッカー選手は大人も子供も沢山集まるんだよな。

983 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/18(火) 16:14:37.89 ID:YXRZGeIZ.net
>>968
元々ゲームの配信者だからね

984 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/18(火) 17:26:56.80 ID:qBLKGGy3.net
>>983
そうなんだ
なんか「レトルト」っぽいなと思った

985 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/18(火) 18:19:37.23 ID:TeQNXSim.net
大野チャンネルというテニスコーチの動画で給料が額面24万だといっていたが、質問者の高校生はそれでもテニスコーチになりたいと言うのかなー

多分週5,6日ほど昼から夜までレッスンなりガット張りなりその他雑用してその給料だもんな。高校生がなりたがる職種ではないよな

986 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/18(火) 19:58:16.23 ID:j4Qv6L1H.net
好きを仕事にして飯が食えるならって考えもあるのでは
ま一般人相手のコーチの場合テニススキル以上に対人スキルが必要だからそこをわかっているかだけど…

987 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/19(水) 11:24:16.02 ID:Qjv1EqtV.net
ラフィノで山本育史プロ、ダブルスあぶなかったなw
マッポ2本凌いだのは流石だったが負けるかと思った

988 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/19(水) 12:54:56.09 ID:Wu08BHDL.net
あー、その動画でイクシがニックネームだと知ったw

989 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/19(水) 12:56:42.64 ID:Wu08BHDL.net
コーチって言っても結局は個人のやりよう次第じゃないの
雇われるだけがコーチではないし

990 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/19(水) 20:08:30.67 ID:Qjv1EqtV.net
山本育史(やすふみ)と加藤季温(としはる)は本人も正しく読まれるのを諦めて開き直った難読テニス選手の双璧

991 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/22(土) 10:37:29.32 ID:3yAHPedL.net
>>985
大学生のバイトとしてならかなりおすすめってくらいかな
自分の通ってたとこはメインの客層が大人だから時給2000円スタートだし
所属しなくてもSNS使えばプライベートレッスンもかなり稼げる

992 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/22(土) 10:48:53.39 ID:BC3D0ske.net
テニスコーチに限らずスポーツインストラクター系は薄給ブラックなとこが多いからなぁ
最低でもインドアで環境が安定してるとこじゃないとかなり辛いと思うわ

993 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/22(土) 11:18:24.17 ID:dda5ridb.net
山根タローはともやん&MJより弱いんだな
ベテランとは言え昔は海外修業もしてプロを目指したはずなんだが
片手バックに変えたばかりと言ってたが確かにバックのミスが多かった。しかしあの感じでは両手バックでもおそらく勝てなかっただろう
試打ラケTVではフラットサーブのスピードにこだわって200キロ近く出してたのに試合ではフラット打たずにサーブスピード平均140キロ台というのは拍子抜けしたわ

994 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/22(土) 12:24:05.00 ID:BRff3hCU.net
あの2人普通に強いな

995 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/22(土) 13:17:53.96 ID:ZjR9IisH.net
翔吾と伊織にともやんのサーブがあればな-

996 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/22(土) 13:20:31.28 ID:ZjR9IisH.net
同じクラブに通ってた先輩は選手としては全日本、コーチ的には県代表コーチとか
現在はメーカーのアドヴァイザーとかもやってるし
それなりにとかせいでるんじゃないかな 

997 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/22(土) 13:21:51.05 ID:ZjR9IisH.net
いわゆるプロコーチってやつね
だからコーチにも出世はあるんだよ

998 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/22(土) 13:25:06.11 ID:ZjR9IisH.net
どんな職でも能力なりの稼ぎになるんじゃないのってことさ

999 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/22(土) 13:54:02.77 ID:UxomzeDJ.net
最低でも全日本選手権出場くらいのキャリアがないとプライベートレッスンで稼ぐのはキツイやろ
95%のテニスコーチは飲食店舗でのブラック環境と変わらない

1000 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/22(土) 14:05:13.55 ID:JSyf6bmu.net
山根さんはインプレでのフルスイングは試合で使わんのな笑

1001 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/22(土) 14:17:12.09 ID:6ONhf7xZ.net
あんまり試合やってないのかね
リターンしょぼいしサーブもいまいちで典型的な勝てないタイプに見えたけど

1002 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/22(土) 14:18:16.59 ID:0VhB+W9R.net
でも人生で成功しているからな。

1003 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/22(土) 14:54:35.77 ID:7QsEnO2x.net
本職があるのにテニスが仕事の人とくらべてけなすことはないでしょう。
山根タローは錦織にも勝ってるんだぞ

1004 :名無しさん@エースをねらえ!:2022/10/22(土) 14:55:12.14 ID:DeaRkN/N.net
1000

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200