2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インスタントラーメンを食べる既婚男性

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:10:48 .net
色々な理由で嫁が居ない時
色々な理由で嫁がメシを作ってくれない時

お前等インスタントラーメンぐらい食べるだろ?何が好きとか、どういう食べ方が良いとか、
そういう事を語るスレ。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:12:11 .net
いい大人なんだから、相手の趣味趣向を否定するのは禁止

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:13:22 .net
3マ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:13:52 .net
>>2
そうやって自分ルールを語る趣味はダメだ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:15:59 .net
馬鹿そんな趣味はねーよ!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:16:15 .net
嫁が風邪ひいたから仕方ないな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:17:09 .net
鶏がらスープのもとを入れるとおいしい。
具は適当な野菜カス。

癖になるのがキムチ納豆ラーメン。におい注意w

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:19:39 .net
今日3年ぶりぐらいに
くった

残業で

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 02:36:20 .net
奥さんも好きなので家には常に3-4種類常備してる
チャルメラスタンダード+塩ラーメンがお勧め

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 15:56:26 .net
サッポロ一番とチキンラーメンだな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:06:11 .net
泣ける


12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:14:35 .net
ニョクマムをたらしてもやしと卵入れる。マジ美味いよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:34:36 .net
うちはがっつり手料理命の嫁が「インスタントなんてダメ!!」
って食わしてくれない・・・たまには食べたい・・・

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:36:34 .net
確かにたまに食べたくなる。しかしうちの食料庫には入ってない。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:01:06 .net
・・・

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:09:54 .net
昼休み、家と職場が近いから外食するならと家に帰ったら
専業主婦の嫁に「ハイ、お昼。」とカップ麺を渡された・・・
そんな訳で>>13の嫁と軽くトレード希望w


17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:45:26 .net
>>13
おれの死んだじいちゃん、山奥の開業医だったんだが、そんな感じ。
ばあちゃんは県庁所在地生まれのお嬢様なのだが、カップラーメンを食べてみたいとじいちゃんに言ったところ、
「そんな健康に悪いものは食べさせられん」と、相手にもしてくれなかったそうだ。
小学生の頃にそういう話を親から聞いた。

んで、いとこと二人で画策して、正月に二人で上京してきたとき、初詣の帰りにコンビニでカップラーメンを買ってきた。
じいちゃんが寝た後、夜遅く、ばあちゃんに食べさせてあげたんだ。
おいしいおいしいと涙流して食べてた…いや、涙流したのは嘘だが、感激してた。

禁断のカップラーメンに手を出したものの、90過ぎた今でも、毎晩晩酌を欠かさず、元気で生きている。

いやはや、まったく関係ない話ですまん。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 08:57:20 .net
カップラーメンは確かに身体に良くない成分が多いとは思うが
それでも美味いんだよなあ
毎日食べようとは思わないが

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 09:51:49 .net
たま〜に食うからウマいんだよな。

トッピングするなら乾燥桜海老。トンコツ系にウマー。


20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:42:11 .net
age

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:16:14 .net
チャルメラが基本。値上げだな…

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:34:21 .net
マルちゃんの醤油

23 :ダンプ松本:2007/11/01(木) 18:45:03 .net
おれはアレが好きだな。

ラーメンにタコヤキが入ったぜ!食えよな!買えよな!

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:46:52 .net
は?ダンプ松本?誰?トラックの運転手?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:01:48 .net
嫁が化学薬品の塊だからカップ麺は危険だと言って家にあったのを全部廃棄したw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:25:03 .net
丸チャン醤油ラーメンに、五目野菜あんかけ乗せるォ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:46:39 .net
インスタントラーメンが特別なものだとは考えたことなかった。
うちは普通に食べるから。
時間ない時には「ラーメンでもいい?」って嫁が言うし
それで不満なんかない。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:47:04 .net
ウチも割りと普通に食べる、
だが何故か嫁的に、俺の一番好きな一平ちゃん夜店の焼きそばだけは
NGらしい、理由はカロリーがハンパ無く高いかららしい・・・。

俺の一平ちゃんを返せ!



29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:47:56 .net
一平ちゃんはガチでピザの食べ物だからなあ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:45:20 .net
化学薬品の塊ってまた高そうなラーメンだな
>>28
自分だけ食べればいいやんか

一平ちゃんおいしいぞ。
しかしそんなにカロリーが高いとは知らなかったな。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:49:22 .net
よくまあ何が入ってるか分からないもの食うな。
安い食品は調味料でごまかすんだ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 03:53:43 .net
何が入っているか分からないものは食べられないのか。
自給自足ですか?大変だなぁ

ところで最近水で作ったインスタントラーメンが少し流行っていると
聞いたがどうよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 10:12:37 .net
原材料が水か

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:32:22 .net
そうそう、味が薄くてさっぱりしててね・・・

ってなんでやねん

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:37:51 .net
チキンラーメンのCMを最近観ないな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:13:40 .net
シーフードヌードルにごま油入れるとちゃんぽん味になる

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:51:59 .net
日清 中華食堂 麻婆麺は最高にうまかった

復活したら毎日食うよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 08:51:01 .net
棒棒鳥と書いてバンバンジーって言うCMの
ラーメンまだある?

あれ旨かった記憶がある

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:38:25 .net
あーいつだったか見た記憶があるな。美味いのか?

しかし、このスレ伸びねーな。気団はインスタント食べ無いのか?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:47:18 .net
>>36
シーフードヌードルを牛乳で作ると激旨だぞ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:48:51 .net
>>38ナツカシス

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:24:47 .net
>>40
ラーメン屋 なんつっ亭の旦那がそれを題材にカルボナーラみたいなの作ってたな。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:30:26 .net
っつか、今MILKとか書いてあるの売ってるぞ。
俺は食ってないけど。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:30:33 .net
昔『ヤクルトラーメン』という緑色のラーメンを食べた記憶がある。
なんで緑色なのかは覚えていない。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:18:57 .net
確かモロヘイヤが練りこんであったんじゃないかな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:44:38 .net
金ちゃんラーメンをストレートで食うのが一番美味しい、と思ってる。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:38:33 .net
味噌 ,塩, 醤油, 豚骨,

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 02:16:01 .net
ビンで打ってる『坦々鍋の素』とかそういうの入れてみた。
美味いな。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 09:23:03 .net
【コラム】 買いだめ&食いだめなら今!?アキバの即席麺専門店へGo
http://news.ameba.jp/r25/2007/12/9088.html

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:43:05 .net
遠い

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 10:34:36 .net
俺ん家は俺と嫁共にインスタント食材が好きだ
体に悪いのは分かってるんだがやめられん…

>30
一平ちゃんの焼きそばは他製品より
からしマヨネーズを使う分70〜100kcal程高い
でもマヨネーズあっての一平ちゃんだからなぁ
一人暮しの時は一平ちゃん焼きそば+ご飯1合+みそ汁が主食だったよ
おかげでとんでもないピザに…

でもカロリーの面から見ると
メガマック=牛丼(並)=カップ焼きそばの大盛製品
どれも体に悪そうだが一番マシなのはどれだろう?
スレチでスマソ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 12:06:11 .net
>>51
やっぱ牛丼が一番マシなんじゃないか?
パン・麺は小麦系だからアミノ酸スコアが35しかない。
ご飯はアミノ酸スコアが65あるし、動物性タンパクは牛丼が一番多そう。
野菜不足に関しては、カップめんは論外。あとの2つもまるで足りない。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:57:39 .net
午後中にカップヌードル食ったら夕飯残してしまって嫁にどやされた

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:01:08 .net
リフィルが通常バージョンより高いのをどうにかしてくれ
環境のためにリフィルにしてるのに

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:45:04 .net
俺は子供の頃に食べたマダムヤンがもう一度食べたい。
大人になった今は、ラーメンのついでにマダムヤンも食べたい。

ドリフのDVD買ったら、子供が「マダムヤン〜マダムヤン〜」を
口ずさむようになった。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:38:53 .net
>>44
たしか俺の当時の記憶では「クロレラ」と営業のおばさんがいってた

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:58:17 .net
現在ダイエット中。
昨年まで週に3食は食っていたインスタントラーメンを
今年になって1食も食ってない。
買い置きのサッポロ一番味噌ラーメン、日清焼きそば、チキンラーメンは
賞味期限が切れるかも知れない。
そこまでダイエットが続けばの話だが。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:26:03 .net
袋麺が高くなったね…

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:07:19 .net
最近 ほんと高くなったよな
これで「こばらが空いた」誘惑から卒業できる

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:28:54 .net
ペヤングのちょい辛とかって焼きそば美味いよ。
実際は結構後まで辛さが残るけど、ビール飲みながらなんて最高。

61 :ヤジアメリカンR:2008/03/30(日) 16:43:49 .net
チキンラーメンシリーズの「焼きチキン」が旨かったけどすぐ見かけなくなった。

サッポロ一番味噌味に卵を落としてかきたま風にして食べるのが好き。
あえて麺は伸び気味がすきw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 16:56:21 .net
嫁が出かける時は、日清やきそば。
それにご飯。
うまいんだなあ、これが。


63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:42:10 .net
嫁秘蔵のうまかっちゃんを食べてはや2週間
まだばれてないようだ
ばれない様に補てんしとかなきゃいけないいが近所に売ってないんだよな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:00:11 .net
俺は土鍋で作っている。
熱々で最後まで食べられるし、汚れ物も出ないしな。
嫁が出かける時は、夕食の支度をしてくれていくので、
長期で不在の時くらいじゃないと、食べることもなくなった。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:15:09 .net
俺ん家の朝食は週に1回パンの日。
パン嫌いな俺は一人でインスタントラーメンさ(^-^)v

66 :ヤジアメリカンR:2008/06/01(日) 12:38:37 .net
醤油ラーメンに胡椒の利いたモヤシあんかけをかけて食うと(゚д゚)ウマー

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 13:10:59 .net
ペヤングの超大盛りに納豆

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 11:56:52 .net



69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 15:39:24 .net
インスタントラーメン好きなんだが、>>13と同じく手料理じゃないと納得しない嫁
共働きだが、帰りは一緒に帰るんだが、10時半からでも翌日分の俺の弁当と夕食最低3品ぐらい作る
おかげで家に帰ってから30分は飯が食えない
インスタントラーメンでいいから、早く夕飯食いたい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 19:30:14 .net
お前らチャルメラをスープ少なめで作って
辛口のレトルトカレー掛けて喰ってみな
も〜涙が出るくらい(゚д゚)ウマー

ご飯のおかずにもなるw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 19:32:40 .net
>>69
あんまり遅い時間に食べてすぐ就寝を習慣にすると
糖尿になるから気を付けれ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:40:18 .net
>>71
そうだね、ありがd
気をつけるよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:41:18 .net
今だ嫁に隠されたカップメンを探し当てられない

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:24:19 .net
ばかじゃね?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:55:47 .net
マルちゃんのカレーうどん美味いよ!
あと
中華三昧も!

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:14:28 .net
麺づくりの担々麺最強!!(゚Д゚)ウマー!!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 16:07:08 .net
棒ラーメン最強

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 10:13:39 .net
量に負けてついついスーパーカップ

79 :ヤジアメリカンR:2008/10/02(木) 21:17:35 .net
セブンプレミアムのカップめんがけっこう旨い件。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:32:22 .net
すげぇな
立って1年で79レス

81 :ヤジアメリカンR:2008/10/02(木) 21:35:09 .net
ほんとうだwwwwwwwwwwwwww
地味に需要があったんだなw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:15:48 .net
独身時代、好きでよく食べたなぁ(^-^)
たまに、自分で会社帰りに買ってきて作ってもらうけどスープの濃さが微妙(^^ゞ

83 :ヤジアメリカンR:2008/10/04(土) 18:02:35 .net
昔、大橋巨泉がCMにでてたラーメンなんだっけ?
今ないよね?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:11:34 .net
とうがらし麺 って好きだったけど 最近見ない・・・・


85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 10:35:04 .net
>>83
本中華 かな?
袋麺嫌いの嫁が唯一好きだったらしい。
いつの間にか無くなってたそうだ。
袋麺は嫁より俺の方が断然作るのうまい。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 11:24:09 .net
100均でなんとなく「どん兵衛坦々うどん」買って来た。嫁は寝て起きないから、孤独に昼食。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 11:26:45 .net
>>83
なんちゅうか ほんちゅうか
ってCM覚えてるwww

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 11:38:56 .net
今日はチキンラーメンになりそうだ 
具は何にしよっかなーもう腹へって仕事が手に付かんよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 12:01:15 .net
インスタントラーメンは一手間かけるとさらにうまくなる。
味の決め手は汁だから、これは出汁とって好みの味付けをするだけで随分違う。
面倒臭いので具は、自家製チャーシューとサッと炒めたモヤシ。
それに大量の白髪ネギ。これだけ。

酔ってウチに帰った時なんかつい食ってしまって嫁に怒られるがやめられない。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 13:37:47 .net
自家製チャーシューww本格的だなぁ(;゚∀゚)
結局今日はネギと魚肉ソーセージあったんで一緒に炒めて入れたよ!満腹満腹w

91 :ヤジアメリカンR:2008/10/06(月) 23:10:31 .net
>>83 >>87
おおw たしか本中華だったような気がするw
ノンフライメンで湯で時間も長かったなぁ、確か。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 03:45:02 .net
一通りレスを読んで驚愕した。みんな意外と食わないんだなインスタント食品
俺なんて毎朝インスタントラーメンだ
嫁は起きない
当たり前だと思っていたなんてこった\(^o^)/

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:45:18 .net
毎日はさすがに体に良くないこと無いか??

昨日はごま油でキムチをしんなりするまでいため、その後
豚肉を投入、さらにいためた後お湯を入れて沸かしてそのままラーメンをつくった。
卵も入れた。

美味かったぜ。
でもスープを全部入れたからちょっと味が濃かったな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 13:27:00 .net
立てた俺ですら存在を忘れていたスレだぜ!

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 13:53:33 .net
今もっとも熱いスレだなw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 14:07:05 .net
インスタントラーメン食いたいが食品偽装問題が気になり出して買えん

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 14:22:55 .net

         ∧_∧     ∧_∧
        (´・ω・`)  (  ^^ ) ラーメンばかり喰ってると
        (つ=|l|| つ (つ=|l|lつ       体に悪いぞ!
        \≠/    \≠/

98 :ヤジすき焼き:2008/10/29(水) 08:40:45 .net
麺づくり最強www

99 :ヤジすき焼き:2008/10/29(水) 09:23:18 .net
しかし担々は、醤油ベースのが良かった(´・ω・`)…

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:46:20 .net
年収3000マソでも、金融資産が1億あっても鬼嫁が居る限り、気団であってもインスタント麺は食べます。
自宅では、カップより袋タイプの調理がいいですね。
ラーメンではサッポロ一番。醤油味では、茹で汁の灌水をどの程度入れるかがその日の気分で。塩味ではバターやマーガリン、はたまた生クリームを混ぜたり。
味噌味ではバターを時に入れますが、プレーンヨーグルトを小匙一杯程入れると旨味が引き立ちます。余談ながら味噌汁では、味噌3とヨーグルト1の割合が旨味のコツとか。
ほかも、チャルメラや出前一丁やエースコックのワンタン麺も。
焼そばでは日清焼そばの粉ソースをいかに麺を茹でて水分が無くなる寸でタイミングで入れられるか、テフロン加工になったとはいえフライパンにいかに麺を焦がつかせずに綺麗に皿に盛るか。
唐辛子や胡椒で辛めにしたり、生卵を絡めたりとか時にラー油を絡めたりしたりします。

101 :ヤジアメリカンR:2008/11/01(土) 18:34:40 .net
今日は何気なく一平ちゃんの限定味噌ラーメン食ってみたがうまかったw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 20:12:59 .net
マルタイの鹿児島、熊本はどっちも(゚д゚)ウマー

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:02:05 .net
>>100
おいおい本格的だなぁ・・・ラーメン作るか

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 15:25:23 .net
カップヌードル買ったら、スープヌードルって書いてあった。
まあ、旨かったよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:16:12 .net
うまかっちゃんが食べたいのだが最近売ってない by都内

106 :ヤジすき焼き:2008/11/07(金) 06:43:12 .net
インスタントでもカップでもラメーンには、
辛味噌、ニンニク、胡麻油を少しずつ投入。
味がワンランクうpしますw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 07:48:24 .net
マダム・ヤンってまだあるのか?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:34:17 .net
最近はもっぱらトップバリューの味噌ラーメン


109 :ヤジすき焼き:2008/11/07(金) 10:05:33 .net
>>107マダムヤン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1095098413/

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:28:26 .net
マルタイ食品の棒ラーメンを野菜たっぷりの焼きそば風にして
食べています。
これを焼きラーメンというそうです。
これけっこういけますばい。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:17:31 .net
UFOマヨネーズ多め!!

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 09:10:55 .net
とっぱちからくさやんつきラーメン

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:37:36 .net
なんだそれ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 07:00:08 .net
東京ラーメンこれだね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 09:22:16 .net
サッポロ一番しょうゆ味に、醤油漬けにんにくをすりおろして、
加えると美味。
醤油漬けにんにくは常備してる。


116 :ヤジアメリカンR:2008/11/09(日) 21:31:14 .net
俺は葱醤油を常備してるんだがそれでもいいかのう?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:14:01 .net
>>116
試してみて美味ならOKじゃないかな。
サッポロ一番以外のチャルメラとかのしょうゆ味ラーメンにも使ってます。
ちなみに、醤油漬けにんにくは我が家ではオレしか使わない。
焼肉の下味ベースに使ってもOKなんだが、味オンチ妻には理解できない模様。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 11:49:39 .net
チキンラーメンは未だに苦手

119 :ヤジすき焼き:2008/11/17(月) 12:09:49 .net
チキンラメーンは俺も苦手w
でも好きな人も多いんだよねぇ。。。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 12:51:30 .net
辛ラーメンっていう韓国のラーメンがある。それを普通に作ってとろけるチーズ一枚とかして食うとンマイ。好みでタマゴを入れるのもアリ。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 15:12:30 .net
パッケージだけで汗出てきた

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 15:16:28 .net
>>120
何か混ざってて問題にならなかった?
海外のインストンタメーランは怖くて食えん
死人も出てるし

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 16:07:15 .net
>>112
ちゃんと

博多んもんは横道もん
青竹割ってへこにかく
とっぱちからくさやんつきラーメン

とフルネームで書け!

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 16:48:24 .net
>>122 ぎょえーほんまかい。すでに手遅れかも>オレ


125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:32:59 .net
辛ラーメンは今ひとつコクが・・・
キムチはあんなにコク重視なのになんでなんだろう

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 10:05:08 .net
そそ、そこでとろけるチーズを一枚入れるんだよ。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:31:31 .net
サッポロ一番の塩味に、とき卵落としてかき玉ラーメンが超ウマー。
好みで、おろしニンニク少々入れても美味しい。



128 :ヤジすき焼き:2008/12/03(水) 11:26:29 .net
とにかく麺づくりを推奨。麺職人とまつがえない様に。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:03:59 .net
汁薄くない?何か入れてるのか?

130 :ヤジすき焼き:2008/12/05(金) 11:48:22 .net
>>129お湯少なめ。
国産の辛味噌、胡麻油、チューブニンニク少々。
 
今セブンプレミアムのカレーヌードル(サンヨー食品謹製w)頂きちう。
余りにイマイチなので「あさげ」の味噌半分と、
胡麻油足して味噌カレーで頂いてまつ。。。
後半は鮭フレークを投入。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 08:51:24 .net
土曜の夜とか、一人深夜テレビみながら食べたいけど、嫁怒るよな。
いかに音を出さず、匂い・ゴミを残さず食べるか、、

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:21:56 .net
>>131
休日の朝早く起きて食べても怒る怒る。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 02:23:37 .net
?何で怒るの?
うちのは新作ラーメンを見つけると勝ってきてくれるけどな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:48:43 .net
>>133
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1227706898/を一回見て味噌
旦那に早死にしてほしい嫁がなにをするかを・・・・

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 05:09:44 .net
自分が不幸だからって他人も不幸だなんて思わないほうがいいぜ

136 :ヤジアメリカンR:2008/12/08(月) 10:44:56 .net
昔、実家の土曜とか日曜日の昼飯がなんだかインスタントラーメンだった時期がある。
野菜とか卵とか入れておかずもあったけど、なんだったんだろうなあれ。
オヤジがインスタントラーメンが好きだったからとしか思えない。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:33:25 .net
>>136
今の我が家がまさに、それ
月に2〜3度、無性に食いたくなるんだ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:06:58 .net
>>136 ひょっとしてオマイの苗字は小池では・・・

139 :ヤジアメリカンR:2008/12/08(月) 15:31:41 .net
>>137
やっぱオヤジが原因かなw

>>138
ちげwwwwwwwwwww

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:44:58 .net
>>136
でも頭がチリチリパーマでは・・・・

141 :ヤジアメリカンR:2008/12/08(月) 17:55:53 .net
頭はそろそろやばいのでパーマなんざミリw

有名店のインスタントとかどうよ?
北海道のなんだっけな?味噌ラーメンのは旨かったぞいw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 09:14:59 .net
インスタント麺板が出来たんだな
知らなかった

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:28:39 .net
中華鍋で肉野菜炒めを作ります。
そこにお湯を入れて麺も入れます。
しばらく煮込んで出来上がり♪
(゚д゚)ウマー

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:28:02 .net
>>143
粉末スープは入れないの?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:09:02 .net
>>144
入れます。忘れてますたorz

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:16:12 .net
入れ忘れた時の脱力感たら

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:56:18 .net
それを言うならUFOにお湯と一緒にソースを入れてしまった時の(ry

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:12:54 .net
インスタントの焼きそばってさあ
















焼いてないよね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:34:16 .net
おおおおおおお
焼いたらフライパンにこびり付くだろうな


150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:49:32 .net
>>148
確かにそうだ。

しかし「マァ イイカ?」って事でみんなスルーしてるんだろうなww

151 :ヤジアメリカンR:2008/12/13(土) 01:11:51 .net
ちょっとまて?
袋のインスタント焼きそばはフライパンで炒めるだろ?

152 :ヤジすき焼き:2008/12/13(土) 07:31:49 .net
恐らくカップの湯切りする焼きそばは、
焼いてないと言う事かと。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:52:21 .net
袋のは焼くと言うよりフライパンで煮詰めるってイメージ

154 :ヤジすき焼き:2008/12/14(日) 03:50:05 .net
>>153あ、納得w
 
さて、カップ麺買って来るwww

155 :ヤジすき焼き:2008/12/14(日) 04:28:49 .net
やや不満ながら味噌坦々にしますた。
http://imepita.jp/20081214/159730


156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:24:24 .net
>>149

> 焼いたらフライパンにこびり付くだろうな


こびりついたのは、フライパンに水を入れて煮立たせて、こびりついたのを軟らかく取りやすい状態にしてスポンジ等で洗い流します。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:26:52 .net
○ちゃんが すきーーーーーーーー

158 :ヤジすき焼き:2008/12/17(水) 11:37:38 .net
日清の劣化を考えると、東洋水産のが(・∀・)イイ!!

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:23:19 .net
赤いきつね食べます。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:30:50 .net
ここんとこ寒いせいか、4〜5日連続で
毎朝カップラーメンを食べているのだが…
1〜2日抜いても又すぐにカップラーメンの
生活が始まってしまう
体が心配だ…
皆はどれくらいの頻度でたべてるの?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:39:58 .net
>>160
袋麺(カップ麺は嫌いだから)だけど、週に1〜2回。
土曜や日曜の朝に食べてる。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:34:10 .net
うちは自宅兼事務所だから、昼飯はよく自分でラーメン作って食う。
白菜かキャベツ、葱、茸、玉子に焼豚かなければ薄切り肉と、
具沢山に作れば結構ご馳走だよ。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 03:57:14 .net
新しいどんべえが気に入ってしまった
3日連続昼飯がどんべえだ
後輩たちに「子持ちって大変」とか思われてそうだな

164 :ヤジアメリカンR:2008/12/19(金) 20:49:59 .net
しかしどんべえはラーメンじゃないなw

165 :ヤジすき焼き:2008/12/25(木) 01:07:13 .net
>>164鋭いw
 
地域限定(多分北海道のみ)なんでつが、
コレが今なまら旨いw
http://imepita.jp/20081224/487880


166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 10:13:18 .net
>>164
>>1のスレの背景としては、どんべえを含めても良いような気はする。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:36:41 .net
じゃあ、緑のたぬきを時々無償に食べたくなるとか言ってもいいよな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 02:01:50 .net
>>162
我が家もインスタントラーメンには野菜たっぷり入れる。
肉も豚肉がうまい。

具沢山だと、意外と満足感があるし、この時期はあったかいからね。

味は「塩」が多いかな?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 02:13:55 .net
んだな。インスタントラーメンも野菜炒めと合体させてチャンポンにするとごちそうだよなww

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 08:02:43 .net
塩ラーメンにカレー粉を少し入れて食うとウマー

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 12:15:22 .net
嫁からインスタントラーメン禁止令が出てます。
餃子も皮から…(^_^;)

172 :ヤジすき焼き:2008/12/26(金) 12:43:39 .net
久しぶりにっ
麺づくり醤油担々麺
げとしますた!!(涙)
嫁の手前、五つ買って
明日買い占めにいきまつ
www
今ひとつ焼酎のアテにたびるw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 13:22:15 .net
俺は昔売ってた
うまかめんが好きだ
白いスープで凄く体に悪そうな所がまた好きだ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 10:25:57 .net
袋麺作るとき…

・スープはちょっと多目にして豆板醤を入れる。
・麺をどんぶりに盛り付けたら胡麻油を少々垂らす。
これだけでインスタントっぽさがかなり払拭できます。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:17:07 .net
カップラーメンにも豆板醤orにんにくを入れるけどな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 18:34:49 .net
>>174
スープ多めって水が多めってこと??

麺茹でとスープを別鍋で作ると、微妙に塩味が薄い気がする。
やはり麺の茹で汁に塩が溶け込んでいて、これにスープを入れる
ことで絶妙な味ができるのかな?

しかし最近はインスタントラーメンでも結構値段が高く、
5個パックで平気で450円で売っている。
もはや貧乏くさい食事ではない感じだね。

177 :ヤジすき焼き:2009/01/01(木) 11:52:59 .net
確かに高いですな。。。
つか、今朝仕事から帰宅して元旦からカップ麺、
板垣ました。。。
(´・ω・`)

178 : 【大吉】 【373円】 :2009/01/01(木) 19:52:05 .net
高杉て近頃食べてない・・・・。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:56:00 .net
>>177
>>178

実は今日、昼飯はインスタントラーメン。

マルちゃん製だが、スーパーの福引きで配っていたシロもの。
「コクみそ味」だが、作り方がフツーのラーメンと違っていた。
粉末スープをあらかじめ丼に入れておき、麺を茹でた後に茹で汁で
溶かすように書いてあった。
少々違和感あったので、フツーに鍋に粉末スープを入れて作ったが、
結構うまかった。

俺も正月2日目からインスタントラーメンか。。。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:59:12 .net
たまーに無性に食いたくなる

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 18:44:33 .net
>>177
大晦日も仕事とはお疲れさま('◇')ゞ


俺は今日の昼はサッポロ一番塩ラーメンだった。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:35:32 .net

今夜、お前ら何ラーメンを食うのか?

俺は、さすがに昼ラーメンだったからな。。。
でも食ってしまいそうだ。。。



183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:38:57 .net
冬になって寒いからだろうか
最近良くラーメンを食べる

あ〜こんな時間に食べたくなっちゃったお
これから作るお


184 :ヤジすき焼き:2009/01/03(土) 06:34:32 .net
>>181ありがとです!!
皆様も結構お正月からインスタントのお世話になってるんですねw
そういう俺も麺づくり醤油+豆板醤+胡麻油+ネギ
を肴に飲みますよ〜♪

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 10:53:30 .net
インスタントラーメンはイオンのPBだ5個入り205円でお得

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:23:05 .net
すき焼き・・・
つい先日もラーメンで酒飲んでたよな。
タンパク質と野菜、特に野菜をもっととらないと。
そんなに若くないんだから・・・

187 :ヤジアメリカンR:2009/01/03(土) 18:43:20 .net
この時期はインスタントラーメンに餅だよなw
味噌ラーメンと案外あうんだこれがw

188 :ヤジすき焼き:2009/01/04(日) 07:34:34 .net
>>186ありがと。。。
健康診断も要精密検査だし、少し注意します…。
如何せん嫁が起きないのと、万が一起きても料理下手なので、
インスタント麺に逃げちゃうんです(´・ω・`)…。
 
R兄さん、味噌ラメーンに餅ですかっ、
真似してみますwww

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 10:09:57 .net
毒米カビ米騒動から原材料チェックするクセがorz
澱粉が入ってるヤツは買えない
まあ…インスタント麺自体体にいいとは思えないが

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:53:23 .net
>>181

>俺は今日の昼はサッポロ一番塩ラーメンだった。


嫁は元旦まで帰省だった。うちは大晦日 は昼はサッポロ一番味噌ラーメン。夜は天そばどん兵衛で年越しそばだった。朝は明星チャルメラ塩味だった。


191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:18:39 .net
それ、帰省というより女房ににげられとんのとちがうか?

192 :ヤジすき焼き:2009/01/05(月) 07:21:57 .net
>>190凄いでつな(;`・∀・)…。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:28:51 .net
せめて生麺買って安い野菜でもいっしょに煮ろよ
泣けて来るぜ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 16:55:18 .net
唐突にラ王が食いたくなった

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:25:20 .net
ら〜めんとら〜油って良く合うよな
かっぷら〜めんにも良く入れるな〜俺

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 05:21:33 .net
>>123
亀だが、
博多んもんな横道もん 青竹割ってへこにかく ばってんラーメン
では?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 12:59:34 .net
たまごかけご飯と、インスタントの繰り返し。


198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 15:51:54 .net
サッポロ1番のミソか塩
野菜入れて(゚∀゚)=3ウマー!

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 15:56:43 .net
俺はチャルメラの醤油
昔から変わらない味

スープが袋にくっつかない様に改善されたけどw

200 :200:2009/01/19(月) 16:22:31 .net
調理参考写真(笑)を精巧に再現したい

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 17:15:58 .net
>>193
生麺は一度、別茹でするから一緒に煮込まないほうが美味しいよ。
インスタントメンたまに食べたくなって食うけど旨いよなー
嫁は食わず嫌いだったけど今は好きでたまに食べてるみたい。
最近はやってないが独身の時に
醤油味のインスタントメンを茹でてる鍋にイカの塩辛ブッこんで豆板醤もブッこんで
海苔を散らして白飯と一緒にガンガン食ってたなぁ。
分量はもちろん気分次第の適当で
あぶねぇもん食ってたな俺ってば

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:16:56 .net
明星〜 チャルメラ〜 デ〜ラ〜
確か小林亜星さんがCMで歌いながら踊ってた?

粉末スープとは別にホタテエキスが入ってた。

旨かったな、もう一度食べてみたい。
デラックス!

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:17:44 .net
こないだサッポロ一番味噌ラーメンでラーメン鍋やった。
煮付け様と銘打たれてる刺身の切れ端のお魚とか、ぶりのアラとか、
白菜たっぷりとかきのこ数種類、
豆腐の残りとかかまぼことかを用意
それぞれの2/3くらいをまずスープ(+桃屋キムチの元)で煮て食ったら、
残った材料と麺を入れて卵いれて煮る。 ウマー!

204 :ヤジすき焼き:2009/01/20(火) 09:14:56 .net
旨そうだwww
 
菊水、寒干しラメーン(旭川醤油)茹でちうwww

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:21:21 .net
>>203
鍋の残りの汁でラーメン作ってもうまそうだな。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:58:03 .net
俺は、出前一丁の味が好きで、手鍋で作って最後に生卵を真ん中に落として
フタして「柔らか目玉」の状態で、一気に食うのが好みだ。
これと一膳分の白飯があれば、言う事なし。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 08:41:37 .net
>>206お前はオレか?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:07:58 .net
カップ麺、インスタント麺の残り汁に、ご飯入れて食うのはデフォだよね?
生卵入れたりしてよぉ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:51:56 .net
デフォだ。
ただし、成人病一直線だ!
このスレにいるオマイラはそんな事気にしないよな。
レッツ、炭水化物!

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 16:44:18 .net
ニンニクと豆板醤をを足すのがデフォ
スープは飲み干したいところを我慢して残すのもデフォ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:38:04 .net
アベックラーメンにゴマ油

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:46:21 .net
インスタントラーメンは環境ホルモン漬けだ。特にカップラーメンはな。
精子が著しく減るらしいぞ。 美味しいけど、ほどほどにしとけよ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 01:51:18 .net
>>212
ちょw 今年は子作りするのにwやべえww

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:42:21 .net
環境ホルモンだとかダイオキシンだとか地球温暖化だとか、
ほとんどが根拠なしかあってもひどく薄弱で、
捏造と誇張が横行してるんだぜ。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:53:42 .net
今更精子なんて必要ない!
どっちを採るかとすればカップラーメン

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 04:33:59 .net
精子が薄くなるなら歓迎だぜ
すぐに子供できちゃうので生でできないんだよな〜

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:04:11 .net
生が一番だもんな。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:21:53 .net
腹が減ったので食べたいのだがこの時間は無謀だろうか

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:26:09 .net
俺も今、無性にうまかっちゃんが食いたくてたまらん・・・

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:27:46 .net
ごそごそやってたら嫁が凄い形相で起きて来たwww
今日は中止w

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:36:49 .net
因みにシーフードヌードル

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:57:38 .net
セブンイレブンの冷凍味噌らーめん食った。
予想以上に旨かったから、残り汁に冷や飯入れてかき込んだ。極楽w

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 20:31:39 .net
トップバリュのカップ麺は貧乏人の味方です
安い美味いw

224 :ヤジアメリカンR:2009/03/06(金) 22:28:01 .net
7&Iのカップ麺も安くてうまいぞ。
きつねうどんとかw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:42:33 .net
>>224
それはまだ見たことないな
要チェックや

トップバリュのレパートリー
キツネうどん
カップヌードルっぽい奴
シーフードヌードルっぽい奴
カレーヌードルっぽい奴
醤油ラーメン
カップ焼きそば

全部88円w
安売り時は78円ww やめられねえwww

226 :ヤジアメリカンR:2009/03/11(水) 23:54:46 .net
インスタントとは違うかもしれんが、7&Iの冷凍の味噌ラメン(゚д゚)ウマー だったぞw

227 :ヤジ釜飯:2009/03/12(木) 17:11:01 .net
カップ麺初のネギラーメンと言うんがあったんけど。どうかな。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:29:41 .net
新婚で、まだ気遣ってるのか料理作っちゃうからカップラーメンなんて全然食ってねぇ…

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:27:15 .net
他のスレで見たけど、ラーメンで鍋が出来るらしい。
確かに、インスタントラーメンのスープは味がしっかりしてるから
野菜とか炊いても旨いだろうし、シメで麺を投入すれば極楽だと思う。
セブンの冷凍味噌らーめん、サッポロ1番塩らーめん、どっちでやってみようかな・・・。
飯入れて旨いんだから、野菜を炊いても旨いなんて、何で気づかなかったんだろう?

230 :ヤジアメリカンR:2009/03/15(日) 00:35:20 .net
>>228
ばっかw 夜中に隠れて食うんだよw
俺は隠れないけどw
日曜の昼とかに二人で食ったり。

>>229
アッコがCMでやってた鍋で食うらーめんはどうよ?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:37:04 .net
まさか…今までそれに気が付かないで生きてきたのか?人生かなり損してるぞ。お薦めは塩ラーメンだ。味噌ラーにバターを落としても舌がとろける

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:43:17 .net
ラーメン鍋はうまいぞ。なまラーメンで試してみろ。スレちだが

233 :ヤジアメリカンR:2009/03/15(日) 00:45:14 .net
お前らラーメン屋にもよくいくんかい?
行列とかまでして?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:46:09 .net
ここ見てたら無性に食べたくなったW

今からポロ1の味噌とチャルメラ醤油をブレンドして食べます。

235 :ヤジアメリカンR:2009/03/15(日) 00:48:17 .net
あ、すげースレチだった orz

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:50:43 .net
>>235          罰として立ち食いそば食ってこい。ダッシュな。

237 :ヤジアメリカンR:2009/03/15(日) 00:53:32 .net
>>236
もうどこもやってねぇwwwwwwwwwwww

つか俺はラーメン屋はあんましいかないんだよね。
並ぶくらいなら家でセブンの冷凍らめんがいいw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:58:00 .net
セブンの冷凍と最近流行りのラーメン屋のラーメンは全く違うくいもんだぜ
もちろんインスタントラーメンも違うけど

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 02:32:31 .net
サッポロ一番の塩ラーメンがうますぎる。これと飯さえあれば何もいらん。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 09:53:43 .net
>>239
サッポロ一番の塩ラーメン作ってる人乙

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:06:35 .net
女房がインスタント全否定で困る

空き容器捨てとくと
「こんなの食べるんだったら作っておいてあげるのに!」ってキレる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:06:57 .net
>>241
インスタントにはインスタントなりの良さがあるんだがなぁ・・・。
確かにヘルシーとは言えないが、大人の駄菓子みたいな感覚でいて貰えたらイイのにな。
かく言う我が家は、カップ麺はイイ顔しないけど、袋麺なら卵入れたりして食わせてくれる。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:39:46 .net
>>242

おまえが食わしてもらってんのか。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 08:42:58 .net
>>216
うらやましすぐるw
俺なんて結婚して7年、中田氏し続けてても出来ない\(^o^)/
週に3回はしてるんだがな…。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 15:34:00 .net
やりすぎじゃないのか
溜めたほうがいいらしいぞ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 15:39:02 .net
毎日してたけどあっさり出来たお

247 :ヤジアメリカンR:2009/03/16(月) 19:36:54 .net
究麺が気になっている。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:06:03 .net
付き合いから結婚して今まで3年
ゴムは使ったこと無いし、生理前は中だし

でも出来ないんだよなぁ

絶対どっちかに問題ある。インスタント大好きな俺っぽいがw


みんなどれくらいの量出る?おれはAV出れるくらい大量に発射するぜ。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:24:58 .net
>>248
三年か。真剣に不妊治療とか検討し始めるべき時期は、二年らしいな。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:05:24 .net
生体験4回妊娠3回の俺はある意味うらやましいぞ>>248
世の中上手くいかないもんだな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:28:29 .net
とりあえずメンはメンでもザーメンの話はもういい

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 03:13:13 .net
たま〜に無性に食いたくなる「サッポロ一番・塩らーめん」。
この残り汁と一膳飯で、極楽浄土!

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 03:22:33 .net
サッポロ塩にキャベツか白菜と卵
神の味だよなぁ…
やべー食べたくなった

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 08:41:08 .net
袋めんならたまに夕食に出るけど?
野菜炒めのってたり、卵とじとかにしたり…


255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 09:20:14 .net
えー、袋めんが食事として許されるのは昼だろJK
俺もサッポロ一番好きだが、夕食に出されたらさすがにムッとするぞ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 14:02:43 .net
サッポロ一番の、ぐつぐつ煮て麺が延びきってるのがうまいんだよな
半熟卵とからませればなおグー(o^-’)b

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 14:15:18 .net
サッポロの塩が美味いという事に、最近気づきました。
味噌なんって、塩辛いだけ。。 



258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 14:54:29 .net
サッポロ一番は麺延び切ったのも芯の残ったアルデンテ状態も両方美味い
そん時の気分で、固麺(溶き卵回しがけ)と柔らか麺(落とし卵半熟)にして食べるよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:11:47 .net
>>255
俺的には、休日の朝もいい。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:26:09 .net
サッポロ一番塩味買いに行ってしまった

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:11:56 .net
サッポロ一番は、全国的に流通しているし、無難な味だし、インスタントに求められるスペック十分
がしかし、北海道限定の袋麺で、〇ちゃん屋台十八番の醤油味がおすすめどぇす! あ、いや回し者じゃ無いし
ペヤングに似た、「焼きそば弁当」も北海道限定で、茹で汁で作るスープ付きで満足感があります! あ、いや関係者では…
どん兵衛や、赤いきつねのダシの色が関東以北と関西以西では違いますが、その境界線は、未確認です…

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:24:16 .net
屋台十八番は、北海道限定では無いかも…
東北では、焼きそばバゴーンと言う、ワカメスープ付きがメジャーらしい
愛があれば、三食インスタント自炊でも平気…
食べ過ぎや、偏りがいけないのであって、インスタント麺協会加盟メーカーの物には厳しい審査があり危険は無いはず…


263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:28:44 .net
作り置き常備のニンニクの醤油漬けをすりおろして入れる。
醤油味と味噌味のラーメンに非常に合う。
塩味には、醤油に漬けないままのニンニクが合う。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:37:07 .net
と先ほど、多分ヤ〇ルト社製クロレラ麺の茹で上がり一分前に玉子を落とし、ニンニク、生姜を擦りおろし
寂しい夕食を済ませた者のチラ裏ですた…
マダムヤンは、その辺のラーメン屋さんより旨かった気が…
幼い頃に食べた、ベビースターカップラーメンが忘れられない

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:42:30 .net
>>248
生理前じゃできんだろww
排卵日は生理終わって一週間から十日後だが…

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:44:32 .net
いやいやおまいら、スーパーに売ってる
5食パックのホームラン軒とりがらスープ食べてみなって
ホント美味しいよ〜
最近これ嫁とはまってるんだよね、卵入れるの忘れずに是非どうぞ!

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:56:48 .net
やきそば弁当をお勧めする
北海道限定かもしれないが、
もし店頭で見かけたら箱買いするように

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:01:44 .net
>>265
作る気無いんだよw
でも出来ても問題ないって感じだ


269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:11:34 .net
俺が好きだったラーメン
ハウスしゃんめん卵麺
サッポロ一番えぞ味
本中華
マダムヤン
カミサンチン

…みんな製造中止…orz

好きなパンやアイス、弁当にお菓子がコンビニの棚から次々消えていくのは
俺が味覚マイノリティだという証明なのか…。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 09:41:06 .net
棒棒鳥復活きぼん

271 :ヤジすき焼き:2009/03/30(月) 12:49:07 .net
道民として焼きそば弁当を押すwww
濃い味ってやつ、匂い嗅ぐとはばけるが旨いよ〜!!

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:08:14 .net
ああ、棒々鶏も好きだったな。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 02:07:29 .net
サッポロ塩やっぱりうめぇ…
でも九州出身の嫁にはこの味は馴染まないみたいだ
醤油とごま油をたっぷり足してて何だか(´・ω・`)
あっちはやっぱり何が何でも豚骨だからなぁ

まあ勿論、その晩は
このメス豚め!と罵るプレイをしましたよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 02:22:00 .net
うまかっちゃんが製造中止になったら
九州で暴動が起きるだろうな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 03:16:54 .net
んなこたぁないww
福岡在住だがインスタントとそれ以外の使い分けは皆やってる。
とんこつじゃなくてもウマイものはウマイ。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 03:23:10 .net
福岡の知人を関東に遊びに呼んだら
スーパーのインスタント麺のコーナーでトンコツの種類の少なさに怒り出し
ラーメン屋に連れて行ったら
「ラーメン」と頼んで出てくるのが
トンコツじゃなくて醤油なことに激怒したんだが(実話)

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 03:54:43 .net
異常な人間を持ち出してもしょうがない。ドイツ人は皆ヒトラーで挑戦人は皆金正日かというとそうではないように。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 05:39:26 .net
博多の魂を異常っていうなw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 06:16:21 .net
今まだあるのかな?「中華三昧」って袋麺?
20年くらい前、俺が学生だった頃の土曜の昼飯だったがなぁ。
ちょっとだけ高級感のある袋麺だと思ってて、醤油味ばっか食べてた。
そんな俺は、休日わざわざサッポロ1番の塩らーめんを食べては、
嫁に、幸せそうでいいね、と微笑まれている。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:50:04 .net
九州だけど気持ちわかるよ
こちらだとデフォで豚骨だから…
というか本州は違うのか…考えてみればそうだよな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:10:50 .net
>>279
まだあるよ。
四川味噌が一番好き。
夏はシリーズで冷麺が出るよね。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:27:57 .net
サッポロ一番は塩が人気あるんだな。
オレは味噌しか食わないが(とてもウマイ)ここみてると塩も食ってみたくなった。
明日の昼は塩にしてみよう(^^

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:31:12 .net
俺もサッポロ一番は味噌が一番好きだな。
でも塩も好きだ。
どちらもかき卵にして食うのがすきだな。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:43:49 .net
サッポロ一番の味噌は味が変わる前のほうがよかったなぁ。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:31:56 .net
昔は俺も味噌派だったが
親戚宅で塩の卵入り食べて目からウロコが落ちたなぁ
あと、今の味噌はしょっぱくてコクが少なくなった気がする

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:36:08 .net
基本的になんでも醤油味が好きなんで俺はずっと醤油派だったが
この前ここ読んでつい塩食べたくなり購入。
285と同じく目からうろこ落ちたよ。
うめーや塩。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 04:59:57 .net
ここを見て、塩の5食入りパック買っちまったぜー!
で、残り物の白菜の芯と生卵を入れて、わっしわっし一気食いした。
勿論最後は、白飯投入。極楽だ〜。みんなありがとう!

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:27:50 .net
俺たちサッポロ一番の拡販に結構貢献してるかもw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:28:55 .net
ホームラン軒の5食パックも買って食べてみてくれよ
美味いんだってorz
サッポロ一番よか好きだけどな〜俺…

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:57:37 .net
悪いがホームラン軒ってカップしか見たこと無いし
最近じゃそのカップすらも売って無いよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:07:30 .net
カップのホームラン軒味噌は昔良く食べたなー
具のもやしが旨かった

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:55:27 .net
うちの近所のスーパーでは5食パックの
ホームラン軒売ってるんだけどな〜
醤油味だけどさ、とりがらスープであっさりしていて美味いんだよね〜

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:52:50 .net
>>284
やはり味噌は味が変わってたのか‥
ガキの頃に食ってた時の微妙なエグミみたいなのが好きだったが
いつしか薄味というかまろやかというか、チョット刺激がないかな?って感じてた。
歳のせいで味覚が変になったのかとオモテタヨ(^^

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:08:00 .net
>>292絶賛のホームラン軒袋、近所に売ってないからネットで探してみようかなとぐぐったら
こんなスレ見つけた
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1143454813/l50

大不評なわけだが

カネボウから加ト吉に移譲してたんだな
加ト吉だったら食わなくても多分不味いの分かるから買う気しない…。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:39:54 .net
そうか昔のホームラン軒はもうないのか
原作レイプとまで言われてるなw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 11:38:19 .net
ホームラン軒なつかしw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:02:47 .net
質問なんだが、時々食べ方のレスで
溶き卵を入れるって書いてる人いるだろ?
いつも落とし卵で溶き卵にしてる人って周囲で見たことないんだけど
具ごと少し煮て卵とじっぽくするのか?
仕上げに溶き入れてそのまま生ですする感じのか?
それとも、かき玉スープっぽくするのか?
想像もつかないから教えて下さい

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:09:13 .net
>>297
俺は少し煮る派
挽肉ともやし、白菜も一緒に煮る
ウマい!

いつも嫁に白い目で見られる・・・

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 03:03:31 .net
火を止めてから生卵を割り入れ、
一気に掻き混ぜて濁りスープにしてる


300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 15:27:33 .net
溶き卵を回しがけて蓋して数秒煮て、半熟卵とじにする
色変わる寸前のとろとろの白身が麺や野菜にからまってウマー
落とし卵もやるけど、野菜入れた時は卵とじのが美味いなあ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:49:50 .net
>>297
前もって卵をときほぐしておく。粉スープは前もって丼に。
サッポロ一番の塩の麺を2分45秒ゆでたタイミングで卵を入れる。
すぐにかき回して3分10秒で火を止め、どんぶりに移してかき混ぜて完成。


302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:24:58 .net
>>301
俺もスープを少し残して麺を丼に盛り、その残りのスープに
溶き卵を入れてまぜながら加熱。
程よく固まったら、丼へ。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:41:45 .net
溶き卵はやった事ないや
麺をゆでる時に1分弱ぐらい茹でて
そのままウマくすくってドンブリへ
食べる時に箸で割って混ぜつつ食べる

白身と黄身が細かく混ぜ合っているのが好き

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:25:22 .net
だからホームラン軒を食べ(ry

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:33:43 .net
少し前に貼られてたスレ見たらとても買う勇気ないよ
昔のホームラン軒は神だったよ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:48:59 .net
女房の飯はうまいが
インスタントラーメンはまた違ったうまさがあるんだよ!食いたくなるんだよ!
といってもわかってもらえず
食べると「そんなの食べるくらいなら作ってあげるのに!」ってキレられる

307 :ヤジすき焼き:2009/04/11(土) 21:13:29 .net
>>306気持ちは分かるが、良い嫁さんじゃないか。
裏山。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:00:38 .net
>>307
だよなぁ。
両方の気持ちが読めるから、なーんかほのぼのすんなぁ〜。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 16:21:12 .net
袋麺やカップ麺も好きだが
実は昔ながらのベビースターラーメンにお湯注いだだけのものも好き
子供の頃は親父にチクロ入ってるから食べるなといわれたけど
時々むしょうに食べたくなる
あの駄菓子風味がたまらん

そもそもチクロって何なんだ…

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 16:29:57 .net
夜食のチキンラーメンは文化 一口だけちょうだいなって嫁がよってくるw

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 16:57:04 .net
誰か新カップヌードルくったか?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 03:41:58 .net
チクロなんて入ってないと思うが…今は禁止かも?
もともと入ってたとはあまり思えんけどなぁ、どうなんだろ
甘味料だよ。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 03:52:20 .net
昔、棒らーめんとか、ちび1〜ちび2・・・とかCMしていたラーメンもあったな。
家で置いてなかったから食えずじまいだけど、そんな俺のイチ押しは
やっぱり、サッポロ1番塩らーめん!

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 04:23:03 .net
>>313
ポロ一の塩か味噌かマジ決めきれない…


両方旨いんだもん。。。

315 :ヤジすき焼き:2009/04/29(水) 08:29:59 .net
>>311インスタント板では不評だったが、おで的にはコロチャー(笑)はありだと思った。
前の肉が好きなひとは完全にアンチになるだろなw
スープの風味も若干変わったとおも。コロチャーのせいかな?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:51:04 .net
トップバリュの袋ラーメン味噌にキムチの素を少量入れると
味が深くなった気がするので旨い

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:18:31 .net
>>315
しかしあのCMは腹が立つなw


318 :ヤジすき焼き:2009/04/30(木) 06:28:05 .net
>>317禿同。
吾郎ちゃんだゴルゴちゃんだ、日清は改悪の繰り返しで阿呆になったに違いないw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 14:05:37 .net
最近のお気に入りは105円ローソンの生ラーメン(2食入)。
袋麺より安くてその上美味いぜ!

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 17:17:17 .net
けんちゃんラーメン無くなったな
いつまでたっても「新発売」ってなCM文句だったやつ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 17:23:56 .net
ぶためんだろ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:53:10 .net
寿がきやも味はイイぞ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:30:06 .net
>>309
チクロって合成の甘味料じゃなかったっけ?
発ガン性物質を含んでるから今はないよな。

やっぱインスタント麺に玉子は合うよな!
でも玉子かけご飯に醤油を掛けるように、
醤油ラーメンに一番合うのかもしれない。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 04:01:04 .net
サッポロ一番塩味に卵が神すぎる以上
塩にも卵は欠かせない
異論は認めん

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 10:16:40 .net
そもそも、玉子を入れないインスタントラーメンそのものが考えられん!

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 13:20:37 .net
寿がきやはカップの生うどんがウマー
小さいお吸い物うどんとか、残業した時よく食べる

ラーメンに玉子は神
でもかき玉も落とし玉子も飽きたから、今日はスープ濃い目に作って
生玉子かき混ぜラーメンにしようかと思う

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 13:26:14 .net
>>326
入れるスープの粉も若干押さえてほとんどスープがない位に煮て
余熱で卵がとろとろになったのが旨いよ。
和製カルボナーラみたいw
サッポロ一番の味噌でやるといい。唐辛子きかせて。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 13:49:26 .net
>>327
そうそうそんな感じ
うどんのスレで見たんだが美味そうだよな

だが我が家には塩と醤油しかないのだ
どうする俺っ?
味噌買いに走るべきか?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 16:09:57 .net
>>328
是非!塩でやってみてくれ!

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 16:13:39 .net
塩でやって仕上げに軽く粉チーズなんか振っても旨いかもな。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:45:08 .net
なんて旨そうなんだ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:58:23 .net
サッポロ一番の味噌味を使用して
最初にお湯を沸かす時に和風だしの素を使用して多めに沸かす。
沸いたら鶏肉を入れて煮る、煮えたら玉葱と長ネギ入れて煮る。
最後にキムチをドバッと入れてから麺を入れて煮る。
少し煮えたら玉子を落としてふたして玉子が半熟くらいで完成
(゚д゚)ウマー
最後にご飯を入れて(゚д゚)ウマー

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:31:09 .net
>>329
嫁に見つかり阻止されまた
野菜が入ってないじゃないっ! 身体に悪いわよって言って
いっぱい野菜入れたごった煮ラーメンに…orz

GW中に隙を見て再チャーレンジ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:22:47 .net
中学の頃>>327に凝ってた
必ずそうやって喰ってたなぁ
今は>>326かな。

最近の流行は「坦々麺の素」とか言うビン入り調味料を買ってきて
ちょっと足し、七味とごま油追加するやり方かな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 01:30:44 .net
関係ないけどウチの猫はサッポロ一番醤油味のスープが好きだ。
もちろん飲むわけじゃなく、使用済みスープの袋にゴロゴロすりすりしてトリップする。
だからラーメン作ったらスープの袋は捨てずに、綺麗に開いて猫にあげるのがウチルール。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 04:35:05 .net
>>327
を読んでひさぶりにやってみたが失敗した。
あのヌメヌメ感が出せない…

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:42:20 .net
今日塩で作ってみたぜ>>327
スープ少な目という注意を忘れて普通に入れたらしょっぱくなったんで
玉子混ぜてからお湯足した
最初は良かったんだが、少し混ぜたら考えてたより玉子固まっちゃったよ
半熟とろとろ状態で留めるのは難しいな



338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:31:42 .net
★かんすい ← インスタント麺・生麺のほとんどに添加されている
ラーメン製造用アルカリ剤、結着剤。発ガン性、毒性あり

「かんすい」主成分の「重合リン酸塩」 は1986年の★国際毒科学会議★で
★肝臓障害、カルシウム低下、筋肉萎縮といった害が報告された。

★アメリカ国内では発ガン性があるとして「かんすい」が法律で使用禁止

★アメリカでは発ガン性があるとして日本製のインスタントラーメンが輸入禁止


ラーメンやめますか?人間やめますか?

健康食品メーカーでは、無かんすい麺が常識。

無かんすい麺・化調無添加の健康ラーメンを食べて、長生きしようね。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:45:18 .net
まぁ寝たきりのままばあさんになった孫の間を
たらいまわしされるまで生きてくれ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 10:31:47 .net
寝たきりのままばあさんになった孫

寝たきりのまま、ばあさんになった孫

どっちだ?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 11:11:27 .net
>>338
コピペにレスすんのも何だけど、かん水の主成分って炭酸カリウムだろ?
何でリン酸が出てくんのさ。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 11:35:31 .net
何でもかんでも体に悪いと言い募りたい愚か者が
世の中には結構な数生息しているんだよ。

ジハイドロジェン・モノキサイド(DHMO=一酸化二水素)の恐怖って知ってるかい?

DHMOとは、

水酸と呼ばれ、酸性雨の主成分である。
温室効果を引き起こす。
重篤なやけどの原因となりうる。
地形の侵食を引き起こす。
多くの材料の腐食を進行させ、さび付かせる。
電気事故の原因となり、自動車のブレーキの効果を低下させる。
末期がん患者の悪性腫瘍から検出される。
その危険性に反して、DHMOは頻繁に用いられている。

工業用の溶媒、冷却材として用いられる
原子力発電所で用いられる
発泡スチロールの製造に用いられる
防火剤として用いられる。
各種の残酷な動物実験に用いられる
防虫剤の散布に用いられる。洗浄した後もDHMOは残留し、産物に悪影響を与える。
各種のジャンク・フードや、その他の食品に添加されている。

という恐ろしい物質なんだぜ。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:50:29 .net
あぁ、H2Oだな。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:11:37 .net
二人の女とHするってこと?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:55:03 .net
何を、どう言っても、サッポロ1番塩らーめんが旨い!

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 05:29:05 .net
毒なんかよ!
うわ〜俺今年の始め、寒い時期に毎日のようにカップラーメン食べてたわ…
もー食べねー

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:19:04 .net
ところで、皆一度に作るのはひと袋なのか?
俺は、ふた袋がデフォなんだが。
麺ふた袋分に水は700mlくらいで少な目にして、キャベツとネギをざく切りにしたのを一緒に茹でると、手間もないしウマーだが。
作る時ひと袋だけなんてことはめったにないな〜。俺だけ?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:19:37 .net
野菜で上げ底して、1袋だな。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:38:10 .net
一袋で足りない分は野菜盛りだくさんにしたほうがいいな…

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 02:42:32 .net
>>348>>349
おおきく同意!
くず野菜がなかったら、もやしを入れると上手かったぞ。
そうやって、その時その時で工夫しながら自分好みの組み合わせを見つけるのも
インスタントの醍醐味かもな。
そう言う俺は、今1番気に入ってる具は、わかめ。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:46:17 .net
ラーメンスープで野菜食べると旨いもんな
水少なめにしてその時ある野菜を大量投入してある程度煮えたら麺投入
同時くらいに卵も落として半熟な仕上がりにするのが好き

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:52:47 .net
ガンガン毎日食べて癌になって逝ってくだされ。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:57:50 .net
気団で毎日食べる奴は単身赴任でもない限り
なかなかいないんじゃね
たまの楽しみさ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:59:41 .net
>>352
心開いても大丈夫だよ!
僕がいる…一人じゃ無いヨ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:26:29 .net
トップバリューのカップ焼きそばは美味い!

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:34:10 .net
たまにUFO焼そばをアテに缶ビールで一杯やりたくなる

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:51:03 .net
ペヤングとUFOどっち好き?
俺はUFOなんだが、UFOのがソースうまくね?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:12:21 .net
ペヤングのほうがキャベツが美味い

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:25:39 .net
UFOのソースの香りと味は、神だ。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 01:58:40 .net
単身赴任だからカップラーメン一日二食生活を一年してたらカップラーメンが原因か知らないが病院通いしましたから一日一食に減らしました。
一応皆さんも気をつけてね。
ちなみにさっき帰宅してマックスバリュの安いカップラーメン食い終わりました。
昨日は昼にカップラーメン食べた。
今日は日中食べれない(泣)


361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:41:26 .net
コンビニ飯にしろインスタントにしろ
食べ過ぎると体にもろに出て来る体質はあると思う。
ばっかじゃマズい。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 09:02:54 .net
>>360
どんな症状で病院へ?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 09:25:54 .net
>>359
はげどう
何故か飽きない

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 12:34:54 .net
>>359,363
でも、UFOは食ったあと後味のゲップがずいぶん長時間出続けるのがなあ。
ぺヤングの方がこの点は少しましだと思う。

>>362
>>360と似たような食生活をしていたら、頬に大きな腫れ物ができて何年も治らず、
転職して食生活が改まったら半年も経たないうちに消えちまった、という経験があるよ。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 13:28:23 .net
23の時に会社の寮から出て一人暮らしを始めた
自炊はしてたけど残業で遅くなったり夜勤の週はどうしても袋麺が多くなる
で、二ヶ月後に顔面麻痺に…
脳に異常がなくて主治医からは生活環境の変化の可能性もあると言われた
結局、不明だったけど食生活の変化も影響してるかもね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 16:03:42 .net
日本全国のカワイイ女のコと出会えておしゃべりできちゃうよ♪
都道府県別の検索機能ありで、いつでも、ドコでも、女のコとメールやおしゃべりできちゃうよ♪
只今、女のコの人数が多くなり過ぎてしまい、男性を大募集中!!!
男性が不足しています。
http://p-call.info/ie/index.php?UID=08000000305
携帯用サイトです。今、新規登録される方には、1500円分プレゼントキャンペーン中!!!!

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:52:54 .net
さっき食った
サッポロ一番味噌
たまに食べたくなるね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:35:14 .net
>>367
これくらいの時間になると無性に食いたくなるな。
あと一袋残ってんだよ …味噌が
しかし卵を切らしてるしな〜

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:22:01 .net
>>368
粉々チーズも旨かったゾ!
わかめや麩は、増量アイテムだけどな。
ツウだとラー油がイイと聞いたが、本当だろうか・・・?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 11:03:44 .net
前出てた水少なめカルボナーラを試したいんだが
嫁が特売まで待てと袋麺買ってくれん
勝手に買ったらエルボー喰らう…

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:18:02 .net
今のサッポロ一番味噌ってあきらかに昔と比べてマズクなってると思うんだが、おまえらどうよ?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:26:16 .net
>>371
マズクなってるかどうかは人それぞれだろうから何とも言えんが
パンチが無くなったというかアッサリしすぎというか味が薄くなったというか…
チョット前にもこんな話題あったな?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:38:40 .net
確かに昔よりもあっさりして薄味っぽい気はする。
自分は、生ニンニクすりおろしと、豆板醤を加えてる。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:08:07 .net
物がというより、口が変わったんじゃなかろうか。
昔はおいしく思えていたものが、年をとりおいしく思えなくなってきた…、と。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:13:41 .net
飲んでから食うのが一番ばい。
これを見ながら・・。
http://www.youtube.com/comment_servlet?all_comments&v=rXGRPfsrgPQ&fromurl=/watch%3Fv%3DrXGRPfsrgPQ%26feature%3Drelated

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:11:58 .net
味変わったって話題前にあったな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:28:10 .net
インスタントラーメンは色々自分でいじれるけどカップ焼きそばは無理だよな?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:11:32 .net
少し前に何かのコラボの期間限定で
スープ焼きそばみたいな商品あったけど
もはやどこが焼いてあるのかって感じだな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:14:56 .net
スープ焼きそばって青森かどっかのやつだろ?
焼きそばにスープかけて食うんだよな。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:18:36 .net
インスタントラーメンは自分でつくって食ってる。
嫁がつくったら野菜を入れまくるのでマズいんだな、これが。
なーんも加えない軽薄な味がなんとも旨い!

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:22:42 .net
>>379
青森の黒石だぜ
冷やし中華とかの焼きそば版みたいなかんじだな
ウメー

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:36:47 .net
袋焼きそばなら色々アレンジできるし
専スレあるくらい信者もいるよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 03:29:36 .net
日清やきそば、思い出したなぁ。
ウチのばぁちゃんが、日曜日の昼にインスタントラーメンの麺で焼きそば作ってくれてたんだ。
で、袋麺ででも焼きそばは上手く作れるんだと知って、スーパーに行ってみたら
日清やきそば・・・って言う袋麺があったので、迷わずそれを買って帰った昔。
ばぁちゃんを思い出して、昼飯に作ってみようかな。
豚肉とキャベツがちょろっとしか入ってない様なモンだったけど、懐かしいなぁ。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 09:46:25 .net
基本ペヤングだな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:33:55 .net
UFOと夜店の焼そば食べた事無い
イカ焼そばとペヤングばかり
ペヤングでお湯をまったく捨て切らないで
汁気を残した状態が一番好きだ


386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:12:54 .net
日清袋焼きそばをカリカリに焼くのが神

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:39:09 .net
うちの嫁はインスタント麺大嫌いなので、自分では絶対買わない
俺は独身時代から大好きなんだが、買って帰ってくると
「私に喧嘩売ってるの?」って言われる。子供もラーメン好きなので
嫁の顔色伺いながら俺のすすってる麺を食べに来る。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:12:51 .net
麺のゆで汁にスープの素を入れる奴って何なの?


389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:47:59 .net
ペヤングの超大盛…
湯切りが失敗しやすいのを改善して欲しいな。
熱い・重い・蓋が外れやすいんだよ。
昨日なんかシンクにドバッとぶちまけたよ…。

(´;ω;`)ウッ…

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:19:12 .net
>>388
フツーだろそれw

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:21:24 .net
久々に「サッポロ味噌」食ってみた。

確かに昔の方が、味わいがあった様な気がした。
今のヤツは、妙にスッキリしていると言うか、無難に万人受けする味になってる。
だから次回からはやっぱり、サッポロ塩にしよう!

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:50:43 .net
最近はマルちゃんの昔ながらの中華そばが好き。
ノンフライで美味いよ。
袋で醤油味ならこれが一番かも。
セブンのラーメンもこれなんだよな。

393 :ヤジモスグリーン:2009/06/05(金) 22:09:04 .net
はくさいしいたけにーんじん♪

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:31:56 .net
>>389
そのままソースかけてシンクを皿がわりにしてだな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:43:10 .net
>>392
セブンプレミアムのやつだよね?
俺は今日、5食入りの味噌を買って食べてみたけどなかなか美味しかった。
5食で220円位だったから1食50円きってるんだな。
なんとなく昔のサッポロ一番のスープに近かったような。
ただノンフライ麺だからカルボナーラ食いはできんかなw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:30:38 .net
>>395
そうそうあれ。
うちの近所のイトヨーでは198円だった。
安いし美味いよね。
カルボナーラ食いは無理か知らんがw夜中に帰ってなんか食いたい時とか
カロリー低めだしすぐできるしあったかい麺汁ものだしで重宝してる。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:54:19 .net
カルボナーラ喰いってなんだ?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:58:05 .net
>>397
まずカルボナーラでこのスレを検索しれ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:12:53 .net
黒い豚カレーの焼きそばを食した。
不味くないけどリピートはないな。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:46:35 .net
ペヤングの超大盛り買って帰ったら
「こんな物食べたら成人病に!」と嫁に叱られた
結局二人で分けて食べた

俺は独身時代アレをおかずに
どんぶり大盛りの白飯を流し込んでたんだよね
嫁には言えないけど

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:28:38 .net
いい嫁だねぇ。
他人事ながら嬉しくなるね、なんか・・・

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:57:13 .net
スーパーカップでも食いたくなる夜だ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:52:50 .net
緑のたぬきを食べた
嫁は熟睡中
気付かれなかったようだ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 07:11:28 .net
絶賛二日酔い中
出前一丁を食うぞー

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:30:22 .net
一杯飲んだ後のカップ麺って満足度と量の面で絶妙なんだよね。
身体には最悪なんだろうけどさ・・・

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 11:07:35 .net
アルコールを分解するために塩分と水分が必要だ。
だから飲んだ後はラーメンが食べたくなる・・・らしい。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 12:04:19 .net
野菜を炒めたフライパンに湯を入れ麺を投入してほぐし
汁気が少なくなった所でスープの素を振りかけ
焼きうどん風に仕上げる

嫁に任せるとインスタント麺を↑のように「調理」されてしまう
俺はフツーに作った野菜の入ってないのが好きなのだが
「不健康」の一言で却下
何で混ぜなきゃ駄目なんだかorz
ラーメンのおかずに野菜炒め食えばいいんじゃね?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 13:11:11 .net
>>407
奥さんはアホじゃないからな。
野菜炒め+ラーメンにすると、間違いなく野菜炒めを残すって事を知ってるんだろう。
だから、強制的に摂取させるためにチャンポン風にしてるんじゃないのかな。

うちは、カップヌードルライトだけOKもらってる。糖尿病だし。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:47:02 .net
糖尿病でも食べたいとは漢ですな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 01:14:17 .net
>>407 ブタ肉少々を入れて最後に卵を落としてかき混ぜてもらいなよ。
ウマイぜぇ===

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 06:20:34 .net
>>409
カップヌードルライトはすごいんだよ。
カップラーメンなのに、200kcal切ってるんだ。塩分多いけど。
つゆさえ残せば、炭水化物としての許容量はOKだったりするんだ。

他のラーメンは大体500kcalとか焼きそばだと800kcalとかだからね。
病気が悪化して嫁と先生に殺される。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 10:26:31 .net
>>411
先生、病気治すんじゃなくて頃すのかよ!w

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 15:41:58 .net
たまにはインスタントラーメン食いたいんだが、嫁が買ってくれない。
「安売りするまで待って。5袋パック298円で買えるのに定価で買うなんてもったいない」
……。
もう家の在庫なくなって1ヶ月以上経つのに、未だに安売りの気配はありません…orz

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 16:09:05 .net
>>413は都会住みなのかな。

埼玉の片隅(とは言っても都心まで1時間半圏内)では、
銘柄さえ選ばなければいつでも\298くらいで何かしら買えるぞ。

・・・日清食品とサンヨー食品はいつもやや高めかな。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 16:12:16 .net
>>413
ちょっとしたスーパーだとネットでチラシを見られるから
自分の行動範囲に有る店をチェックして見ろ

416 :413:2009/06/18(木) 19:50:14 .net
おお、レスが。
うちはラーメンはサッポロ一番がデフォなんだが、これがなかなか安売りしないんだ。
以前我慢できなくなって高いのを購入したら、その翌週に安売りになったことがあって
嫁は非常に悔しがり、それ以来絶対安売りでしか買わないと決めている。
やりくりしてくれるのはいいんだけどな…。

>>415
もちろん周囲は全部嫁がチェック済み。
でもどこもなかなか下がらないんだよなー。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:15:20 .net
>>416
もう自分で買ってしまえば?
嫁には友人からプレゼントされたとか何とか言っておけよ。
根回しは慎重にね^^

418 :415:2009/06/18(木) 20:25:16 .net
>>416
お前の勤め先付近のスーパーの事言ってるんだが
あと通勤経路で帰宅前に寄れる所

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 02:31:30 .net
お碗半分くらいの味噌汁が余ったので、そこに
チャルメラ味噌とモヤシ・キャベツ・ネギ・ハム・卵を放り込んでお湯足して作ってみた。
なかなかパンチが効いた味噌ラーメンになったぜ


ちなみに深夜1時に仕事から帰宅して自分で作った晩飯がこれだ。
ここは嫁にインスタント麺を作ってもらう面々が集ってるんだな。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 07:39:25 .net
>>419
そうでもないよ
ログ参照

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 10:38:51 .net
去年の小麦粉値上がりで一気に高くなったよね。
ジャスコのトップバリューのラーメンは
いつも228円で売ってるからよく買ってる。
これとモヤシを鷲づかみに一緒のゆでて
ラー油をかけて食べる。

明星めん吉が食べたい・・・。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 10:58:32 .net
最近はどこの袋ラーメンも高くなって、
うちは専らトップバ○ュとB○g-Aと業○スーパーのPB品だ。
こういうのだと5袋200円台前半で買えるし、そう味も悪くないからね。

で、冷蔵庫の残り野菜と肉(生肉がなければハムやソーセージ)をバカスカ入れて作る。
晩飯がこれでも文句ない。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:38:05 .net
プライベートブランド スープの味
貧弱でうまくない

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:03:34 .net
>>423
俺も同感。
すこしパンチが弱い感じ。
水少なめにしてもうまくないな。
かと言って、醤油入れても旨くないし。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 07:13:24 .net
安物だから仕方ないな
俺は七味を入れるけど。

5袋198円で買った。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 13:25:15 .net
麺達の袋麺最高やな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:08:42 .net
>>423
CGCていう中部から関西にかけてのスーパーがやってるブランドの奴はなかなかだよ。
特に塩はオススメ。
ローカルすぎてゴメンね。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:18:50 .net
麺達のカップは美味いよな。
しかしうちの近所では、袋は売ってないんだ。
ネットで買おうかと思ったが、ケース売りしかないからなあ。
さすがにそんなには食えんw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:55:30 .net
アベック

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:01:31 .net
お前ら、インスタントうどんはスレ違いですか?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:45:30 .net
ありでいいんでね?
つかインスタントうどんってあったっけ?
どんべえか?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:11:44 .net
つ すがきやのみそ煮込みうどん

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:41:04 .net
つ マルちゃんのカレーうどん

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:48:34 .net
千葉だけど、すがきやは近所には置いてないなあ。
関西ならアリ?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 14:32:34 .net
俺は九州だがネット通販で買ってるよw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 17:24:09 .net
ブタ麺の焼きそば買ってきたwwwww

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:06:29 .net
ブタ麺って何だ?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:08:26 .net
ブタ麺ブヒブヒ ブタ麺ブヒブヒ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:15:18 .net
http://www.e-shops.jp/walk/it/149239.html

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:25:23 .net
>>427
俺もCGC好きだ
特に、醤油が最高にウマイ
初めて食べて感動したラーメンの味に似ている

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 17:00:17 .net
>>427
東京だが近所のスーパーがCGCグループだ。
PBラーメンうまいのか。
今度食ってみる。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:19:03 .net
>>440
おお、同志がいたか
今度醤油買ってみるよw

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 02:52:50 .net
ここ見ると、イイ勉強になるなぁ。
そう言う俺も、出前一丁愛食家w

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 09:23:23 .net
きょうの昼飯はひとりだから、うまかっちゃんにしよう

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 10:45:22 .net
CGCって、何でも安いのな。
ラーメンの他、様々な食品を購入してる...新潟だが。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 09:42:39 .net
>>44

今でもあるよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:31:21 .net
>>44
職場に営業に来るヤクルトのおばちゃん呼び止めて「ヤクルトラーメンの緑の奴一箱」って頼んだことあるよ。
バラで注文されると在庫が余って困るとかで、ずいぶん喜んでた。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:32:32 .net
ヤクルトの、クロレラ入り麺のやつ?
名前は違ったと思うんだが…ヤクルトの緑のが大量に実家にあったから良く食べたよ
何というか他にはない特殊な味してるよな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:38:34 .net
セブンプレミアムのラーメンはあの値段にしては美味いんだが
スープから唐辛子臭がするのがなんだかなあ…。
スープ袋開けると猛烈にくしゃみが出るんで、あれはなんとかしてほしい。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:16:49 .net
ヤクルトラーメン、歯応えがしっかりしてて好きだな。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:11:21 .net
http://imepita.jp/20090706/368850

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 13:50:59 .net
手抜き満載の創作物なんか食えんわい
インスタントをアレンジで食う方が数倍うまい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:17:18 .net
サッポロ一番塩らーめんに、バターと粒コーンを落として、一気食い!
残った汁に、白飯と粉チーズ少々・・・醍醐味!

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 02:23:41 .net
ネギを乾煎りみたいにしてからラーメン作るとうまー。
別で鶏ガラスープの素(塩味少ないやつ)入れるのにハマってる。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 09:45:50 .net
80年代に北海道旅行したとき
「したっけラーメン」というのを見つけた。

今でもあるのかなぁ。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 13:31:30 .net
ご当地ラーメンというか、全国展開でも地方によって味つけが変わるから
学生の時はちょっとした旅行の土産にそういうの買って友達に配ってたなw
今そういうのはあるんかいな?

そして関係ないけど、すがきやのサイト見たらすがきやの袋ラーメン食ってみたくなったが
関東には売ってないんだよな〜。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 02:09:54 .net
http://www.apitashop.com/category/1783.html

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:10:35 .net
>457
e-priceのが載ってないな。
PB袋ラーメンの中では最強だと思うんだが・・・。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 14:19:45 .net
チキンラーメン砕いてそのまま食べると旨いよな?

他のラーメンでも砕いてスープの粉かけて食う時もある

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:41:37 .net
塩分濃そう

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:09:50 .net
玉葱茹でて、そこに麺をぶちこむ。
ヘルシーな仕上がり。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 13:49:13 .net
玉ねぎ〜っ?!
ラーメンに玉ねぎ入れるのか?
つか逆か、玉ねぎにラーメン入れるのか!
俺はやっぱり、サッポロ一番塩に白菜がベストだ。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:44:21 .net
白菜椎茸人参

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:29:56 .net
季節のお野菜いかがですぅ〜?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:50:32 .net
長ネギ〜竹の子〜、サ〜ヤエンドウ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:07:40 .net
まあるい卵も入れましょう

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 18:11:36 .net
焼きチキンのカップ麺版を食ったんだがやはりフライパンで作るほうが旨いな。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 08:19:04 .net
>>467
同感。
チリチリ音が食欲をそそるんだよ。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 15:33:29 .net
おやつのカップラーメンにシーフードヌードル

470 :ヤジキラー:2009/09/22(火) 15:54:46 .net
黒マー油てのには合点がゆかぬ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 15:59:43 .net
トップバリューの塩ラーメンいいね
安くて味もそこそこ 太めんがいい

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 16:02:08 .net
嫁が袋ラーメン作ると二回茹でやがるから
面がふにゃふにゃして気分が悪くなる。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 16:59:51 .net
二回って茹でてお湯捨ててもう一回茹でるってこと?ラ王とかは確かお湯で一回洗ってもう一度お湯入れたからそのノリなんだろうか?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 17:50:45 .net
>>718
スレチになるがウチは水加減も目分量
おまけにスープ入れて煮込むから粥みたいな状態になる…orz

だから絶対自分で作ったヤツ以外は口にしないw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 17:51:17 .net
俺:
野菜をゆでて、その鍋に麺2つ入れて、ほぐしながら煮て、
時間たったら火を止めてスープを混ぜ、丼に移す。
妻:
多めのお湯で麺を2つゆでて、麺だけ丼に移す。
残ったお湯に野菜とスープと卵を投入して煮込み、丼に注ぐ。

なんだそりゃと思った。まあうまいけど。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 09:37:31 .net
この前、昼食に久々にチキンラーメン作った。
具は生卵とネギのみ。
子供らは喜んでいたけど、正直メシというよりはオヤツだな。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 09:41:32 .net
インスタントラーメンの茹でるお湯と
スープのお湯はべつにした方がいい

味が澄んでスッキリするよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 09:54:04 .net
>>477
それ聞いた事ある。
メーカーの開発の人が言ってたっけ?
少しの手間で味が大きく変わるって

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 11:01:24 .net
インスタントラーメンのスープは
煮込んでは駄目なんだよ。

添加物と化学調味料のかたまりだから、
煮込むと添加物が破壊されて健康にも
良くない

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 12:11:14 .net
そういや普通のラーメン屋も別だもんな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 14:11:53 .net
>>471
トップバリュー厨は帰れ
トップバリュになったらまた来いよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:23:33 .net
煮込むぐらいで変化するかなぁ
俺は煮込まないけどね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 09:02:46 .net
作り方にスープを入れて煮込んでください
とは書いてないだろう?
火を止めて入れろと

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 09:38:05 .net
>>476
普段まともな食事させてる家庭の子供にとってのタマのインスタントラーメンってマジで喜ぶよね。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:53:22 .net
では、なぜ火を止めてから粉末スープを入れなくてはいけないのであろうか。
その理由は次の2つである。

1.旨味成分の分解
 粉末スープの中には、粉末化された様々な調味料が混入されている。その中の主に粉末醤油に含まれているグルタミン等に代表される旨味成分は、熱せられることによって旨味の部分が劣化してしまうのである。それを防ぐために、火を止めてから粉末スープを入れるのである。



486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 22:21:38 .net
2.粉塵爆発の防止


487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:25:34 .net
>>477
麺だけ茹でてスープは別なお湯で作るってのは
油揚げの油抜きと同じ理由で
汁に余計な油を残さない工夫らしい

ラーメン鍋なんか作る時はその油が野菜を美味しくするんで
堅いままのインスタント麺突っ込むけど

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:35:22 .net
ポケモンヌードルって元は何ラーメンなんだ?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 14:13:15 .net
>>488
本体下部見るとしょうゆ味とかシーフード味と書いてあるだろ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 03:01:01 .net
>>488

ちびろくラーメン

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 17:18:51 .net
ぼくはチビ1
パパはチビ2
ママはチビ3

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 07:58:19 .net
ホットヌードル最高

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 15:04:07 .net
季節だな。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 16:39:23 .net
そうだな(^^

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 16:56:27 .net
シーフードヌードルってクリーミーで旨い

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 02:17:26 .net
サッポロ1番塩ラーメンに白菜の芯とえのきを入れてみた。
旨かった〜!
シメに、残ったスープに白飯とわかめを入れて、一気に食った。幸福だ!

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 03:17:08 .net
インスタントの粉末スープの代わりに
レトルトカレー
カレーラーメン最高!!

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:20:27 .net
いつもは塩なんだが、寒くなったせいか最近は味噌に浮気中。
サッポロ一番味噌味に玉子とモヤシと小松菜としいたけ、
あと夕べの残りの鳥からにんにく醤油味なんかも入れて食べる。
暖まるぜー。


499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:48:06 .net
食品会社の調査に「タダで」ご協力を



500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 14:00:49 .net
人がいいのー

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:47:22 .net
どこのメーカーの野郎だ!

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:03:45 .net
ラーメンだからあのへんじゃね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:06:06 .net
ここ見てると旨そうで、腹が減ってきたw
チャルメラでも作るかぁ〜

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 01:18:45 .net
また調査が始まった

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 04:02:39 .net
あぁ。
辛ラーメンに、とろけるチーズと少々の牛乳と卵と豚肉とタマネギを入れて、最後にご飯まで入れてどんぶり2杯分にまで増量したものを今、完食してしまった。
今日は休みを取ったから仕事は大丈夫なものの、嫁のお買い物に付き合えるのか?俺・・・

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:22:33 .net
調査開始

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 17:46:18 .net
ウチの嫁はヘルシー信者っぽい感じで
インスタントラーメンは添加物まみれの毒だとか言って絶対買わない
もちろん俺が買って帰るのも駄目

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:06:37 .net
高橋ジョージのが安売りしてて買ったけどなかなかうまかったお

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:04:09 .net
>>507
よく言った!
偉い!
俺んちは外食のラーメンも毒と言う。


510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 03:47:49 .net
DJ,OZMAは頭からインスタントラーメンをかぶっているのでしょうか?
火傷しないんでしょうか?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 03:48:36 .net
ベッキーの2穴同時一挙手一投足ファック

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 05:03:40 .net
>>510
DJ,OZMAが頭にのせているのはサッポロ一番の味噌じゃ!
余談だが、気志団がのせているのは同じサッポロでも醤油じゃ!
オーヤンフィーフィーが頭からかぶっているのはぺヤングで
ホイットニーヒューストンのはチャルメラじゃ!
小池さん?小池さんのは知らん!!

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 05:47:38 .net
彼らは頭にのせているだけで食べないのですか?


514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 05:50:53 .net
食べないとは一言もいってないぞ
彼らは歌い終わって食べるんじゃ!

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:29:51 .net
やってしまった・・・深夜の、サッポロ1番味噌らーめん。
夜中のらーめんは麻薬だと言う噂を、信じてしまいそうな程、満足した。
最後のシメは、残った汁に、台所にあった残り物の白飯と牛スジ煮込みを投入。
もう極楽浄土!これで今月乗り切れると思った。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 09:35:37 .net
サッポロ1番味噌ラーメンは糞の味
スープに糞の粉末混入
どんぶりに糞してやろか?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 10:07:00 .net
オマンコ&アナル2穴同時フィストファック


チンボコ有刺鉄線巻付、尿道火箸突刺し及びタバスコ1本注入
タマキン鉄串30本貫通串刺し、ベンジン塗布後着火

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:44:20 .net
俺は、塩の方が好みだ。
あの味は、いきなり急に食べたくなる味だ。
おふくろと一緒に食べる、土曜の昼も好きだった。

519 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:55:08 .net
そう言えば味噌はあまり食わないな、ついつい醤油ベースの物を買ってしまう

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:14:20 .net
大砲ラーメンの昔ラーメンカップ美味し。
カリカリがたまらん。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:46:26 .net
寒い日はカレーヌードルが最高

523 :ヤジキラー:2010/01/29(金) 00:32:42 .net
なんだっけ?日清のクリームシチューヌードルだっけ?
甘いシーヌードヌードルみたいな汁だった
イマイチだな

524 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 02:57:24 .net
こういうAA荒らしをしている奴は恥ずかしくないのだろうか?
良心の呵責は感じないのだろうか…?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 05:12:16 .net
朝っぱらからなんだが…塩ラーメン良いな
バター乗っけて食べるよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 16:08:37 .net
インスタントラーメン食ったのはこの10年で一度だな。
チャルメラだった。旨かったが、腹にもたれた。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:44:43 .net
ずいぶんとヤワな腹だなw
てか、10年で一度しか食わない奴がなんでこのスレに?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:06:19 .net
>>528
普段から健康的な食生活をしている者ほど、インスタントラーメンなどの
ジャンクフードに気持ちが惹かれてしまうんだよ。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:19:04 .net
惹かれるのはいいがスレタイも読めないのか?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 03:28:24 .net
10年に一度でも食べればじゃないか。
美味かったといっているんだし、同じラーメン仲間だぜ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:25:55 .net
そうそう。インスタントラーメンの旨さを言う場所なんだから、頻度とか関係なしだ。
中華三昧からサッポロ塩に戻った俺が、言ってみたw

533 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 03:21:48 .net
こんなところであぼーん喰らうってどういう書き込みなんだ
日清の内部情報か

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 05:37:45 .net
フィストファックがうんたらかんたら、二穴がうんたらかんたらっていう
どうでも良いコピペ荒らしが来てたから、まとめて削除食らったんでしょ。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:08:57 .net
おーあのコピペついにあぼーんか

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:54:11 .net
ところで、最近のお勧め銘柄ってなにかない?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:28:43 .net
マルちゃんしょうゆ味以外ありえないと思うが…

539 :ヤジキラー:2010/02/11(木) 02:20:44 .net
スープヌードルって売り方はどうかと

540 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 06:38:54 .net
お前ら、こんな地味なスレを荒らして楽しいか?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:26:46 .net
バカな奴っているんだなw

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:52:32 .net
懲りない奴だ
また削除依頼出すからいいけどさ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:31:29 .net
削除依頼中

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:57:25 .net
ぽにょのラーメンの作り方をやった事ある奴いるか?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:59:18 .net
見たこと自体ない

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:04:22 .net
>>539
マックスバリュに行けば似たようなカップヌードルが88円とかで売ってるからな
スープヌードルの存在意義がよくわからん

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:07:54 .net
だよなー、やって見たいけど適当な大きさの鍋を探さなきゃならない。
インスタントにそこまでして拘るのもなんか

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:50:02 .net
袋のラーメンだと煮るのが面倒だし
その点カップラーメンは深夜に食べるには最適だな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:18:58 .net
>>547
味を似せてあるけど、スープ貧弱な味
カップヌードルと同じとか言ってる奴味覚は確かか?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:29:30 .net
アホの荒らしが削除されてるね

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:31:46 .net
キュウリやナスをオマンコに突っ込んでオナニーする女性は少なくない。
中には大根を突っ込む女もいる
男がカップヌードルにチンボコを突っ込んでオナニーしても何も不思議なことではない。
非難する奴の気が知れない。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:35:38 .net
>>552
頑張れ!

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:37:53 .net

佳山三花のオッパイ、ぷょ〜んぷょ〜ん

 腿  \_      _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道    
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── オマンコ(フィストファック)
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル(フィストファック)
  \_____/\_____/


ほ〜れほ〜れ、なんでもブチ込んでみそっ

 (⊃⌒*⌒⊂)
  ( ノФヽ )
 /     \

オマンコ&アナル2穴同時フィストファック



555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:41:40 .net
伸びた麺のカップヌードルにポコチン突っ込んでオナニーしょう!


556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:49:14 .net
こういう夜は緑のたぬきが食べたいもんだ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:15:25 .net

カップヌードルのネーミングはやらしい!女性のヌードを連想させ、風俗嬢のアイドルのフードルにも聞こえる。
それがカップに入っているというのだから、穏やかでいられない。

健全な青少年といったらオナニーだ!
カップヌードルにお湯を入れ、食べずに麺が伸びるのを待つ。
適当な温度になったらポコチンを突っ込んでオナニーするとミミズ一万匹状態で最高に気持ちがいい!
ただし、カレーヌードルはダメだ!ポコチンが真黄色になって匂いが2週間とれない。
また、ぺヤングのように底が浅いタイプは不向きだ。麺にポコチンを突っ込んでピストン運動をするからだ。
カップヌードルのような深めの底のカップがイイ!

強烈な刺激が欲しい方は、お湯を入れないバリバリの麺にポコチンを突っ込むと強烈なエクスタシーを得られる。
フィニッシュに発射するザーメンは、麺の上にドロ〜ッとかける。
こうすると「あんかけかた焼きそば」のようになり、オナニー後に食べられる。

これ以外にカップルで楽しむ方法として「生麺オマンコ挿入セックス」がある。
これは、乾麺ではなく生麺をオマンコに挿入して、そこにポコチンを突っ込むというものである。
オマンコには2食分の生麺を膣いっぱいに入れておくことがミソだ。

セックス後に取り出した麺は当然食べられる。絶妙な味加減と温かさなのでそのまま食べることを勧めるが
調理しても別に構わない。

アナルセックスの時も上記のようにアナルに麺を仕込むが、この場合、プレイ後の麺は食べない方が良い。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:20:30 .net

カップヌードルのネーミングはやらしい!女性のヌードを連想させ、風俗嬢のアイドルのフードルにも聞こえる。
それがカップに入っているというのだから、穏やかでいられない。

健全な青少年といったらオナニーだ!
カップヌードルにお湯を入れ、食べずに麺が伸びるのを待つ。
適当な温度になったらポコチンを突っ込んでオナニーする。するとミミズ一万匹状態で最高に気持ちがいい!
ただし、カレーヌードルはダメだ!ポコチンが真黄色になって匂いが2週間とれない。
また、ぺヤングのように底が浅いタイプの容器は不向きだ。麺にポコチンを突っ込んでピストン運動をするからだ。
カップヌードルのような深めの底のカップがイイ!

強烈な刺激が欲しい方は、お湯を入れないバリバリの麺にポコチンを突っ込むと強烈なエクスタシーを得られる。
フィニッシュに発射するザーメンは、麺の上にドロ〜ッとかける。
こうすると「あんかけかた焼きそば」のようになり、オナニー後に食べられる。

これ以外にカップルで楽しむ方法として「生麺オマンコ挿入セックス」がある。
これは、乾麺ではなく生麺をオマンコに挿入して、そこにポコチンを突っ込むというものである。
オマンコには2食分の生麺を膣いっぱいに入れておくことがミソだ。

セックス後に取り出した麺は当然食べられる。絶妙な味加減と温かさなのでそのまま食べることを勧めるが
調理しても別に構わない。

アナルセックスの時も上記の要領でアナルに麺を仕込むが、この場合、プレイ後の麺は食べない方が良い。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:00:01 .net
カップヌードルってHな名前だよな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:01:10 .net
俺はカップヌードルの中にヌード写真が入っているのかと思った。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:06:41 .net
カップヌードルでオナニーするのは良い方法だと思うが、
その後、食べるのはどうかな?自分や彼女の愛液だから無害だと思うけど…


562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:09:34 .net
コンドームして突っ込めば問題ないんじゃね?
快感は減少するけど…

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:10:42 .net
本店の味(寿がきや)2個に玉子落としてグチャグチャにして食べる
冷や飯があれば残ったスープをかけて食べる
学生時代からの好物。本店の味のスープが一番冷や飯には合う


564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:18:17 .net
>>562
オメー頭いいな!
俺、カレーヌードルが好きだから、これなら思う存分突っ込んでオナニーしても
チンボコが黄色くならないな!
ピリ辛キムチ味ヌードルに突っ込んでも大丈夫だな!

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:24:27 .net
バリバリの乾麺に突っ込むのは痛そうじゃね?
俺は包茎で亀頭が繊細でデリケートだから、麺が血だらけになりそうだ…


566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:27:56 .net
>>565
オマイは乾麺に突っ込むのはまだ早い!
お湯を入れたふやけたカップヌードルに突っ込んでろ!

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:28:39 .net
カップヌードルのネーミングはやらしい!女性のヌードを連想させ、風俗嬢のアイドルのフードルにも聞こえる。
それがカップに入っているというのだから、穏やかでいられない。

健全な青少年といったらオナニーだ!
カップヌードルにお湯を入れ、食べずに麺が伸びるのを待つ。
適当な温度になったらポコチンを突っ込んでオナニーする。するとミミズ一万匹状態で最高に気持ちがいい!
ただし、カレーヌードルはダメだ!ポコチンが真黄色になって匂いが2週間とれない。
また、ぺヤングのように底が浅いタイプの容器は不向きだ。麺にポコチンを突っ込んでピストン運動をするからだ。
カップヌードルのような深めの底のカップがイイ!

強烈な刺激が欲しい方は、お湯を入れないバリバリの麺にポコチンを突っ込むと強烈なエクスタシーを得られる。
フィニッシュに発射するザーメンは、麺の上にドロ〜ッとかける。
こうすると「あんかけかた焼きそば」のようになり、オナニー後に食べられる。

これ以外にカップルで楽しむ方法として「生麺オマンコ挿入セックス」がある。
これは、乾麺ではなく生麺をオマンコに挿入して、そこにポコチンを突っ込むというものである。
オマンコには2食分の生麺を膣いっぱいに入れておくことがミソだ。そしてグジュグジュジュポジュポ突きまくるんだ!

セックス後に取り出した麺は当然食べられる。絶妙な味加減と温かさなのでそのまま食べることを勧めるが
調理しても別に構わない。

アナルセックスの時も上記の要領でアナルに麺を仕込むが、この場合、プレイ後の麺は食べない方が良い。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:38:15 .net
オマンコに二食分の生麺を仕込んでポコチンを突っ込むのはよく解ったが
グジュグジュにピストンすると
麺は原型を留めず、後でラーメンとして食べれないんじゃないのか?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:41:29 .net
いい年こいたオッサンどもが気色悪りーなぁ・・・
思春期のガキじゃあるめぇし、オナニーがどうのこうのって、
そんなに溜まってんならフーゾクでも行けっての!

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:45:58 .net
>>568
心配するな!
ほとんどの麺は「コシ」があり、その程度ではグチャグチャにならない。
それより心配なのは、バッコンバッコン突っついているうちに
オマンコが麺を吐き出すことだ。
ピストン運動中、膣の中から麺を吐き出すようなガバガバマンコの女とは直ぐに別れろ!

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:53:54 .net
35年くらい昔、初めてカップヌードルを聞いた時
俺もカップヌードルにヌード写真が入っていると思った。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:02:03 .net
カップヌードルのネーミングは皆さんが勘違いするほどやらしいので
ワンカップの「黄桜」のように
カップヌードルの容器またはラベルの内側に
女性のヌード、それもノーカット局部アップ写真をプリントしてくれてもいいんじゃないか?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:07:06 .net
>>572
それはいい!
それよりも、オマンコの写真は、
カップヌードルの容器の内側じゃなくて
誰でも見ることが出来るように容器の外側にプリントしたほうが良くね?


574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:10:09 .net
>>573
それより、カップヌードルのテレビCMに
エロビデオを流した方がよくね?


575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:23:25 .net

カップヌードルのネーミングはやらしい!女性のヌードを連想させ、風俗嬢のアイドルのフードルにも聞こえる。
それがカップに入っているというのだから、穏やかでいられない。

健全な青少年といったらオナニーだ!
カップヌードルにお湯を入れ、食べずに麺が伸びるのを待つ。
適当な温度になったらポコチンを突っ込んでオナニーする。するとミミズ一万匹状態で最高に気持ちがいい!
ただし、カレーヌードルはダメだ!ポコチンが真黄色になって匂いが2週間とれない。
また、ぺヤングのように底が浅いタイプの容器は不向きだ。麺にポコチンを突っ込んでピストン運動をするからだ。
カップヌードルのような深めの底のカップがイイ!

強烈な刺激が欲しい方は、お湯を入れないバリバリの麺にポコチンを突っ込むと強烈なエクスタシーを得られる。
フィニッシュに発射するザーメンは、麺の上にドロ〜ッとかける。
こうすると「あんかけかた焼きそば」のようになり、オナニー後に食べられる。

これ以外にカップルで楽しむ方法として「生麺オマンコ挿入セックス」がある。
これは、乾麺ではなく生麺をオマンコに挿入して、そこにポコチンを突っ込むというものである。
オマンコには2食分の生麺を膣いっぱいに入れておくことがミソだ。そしてグジュグジュジュポジュポ突きまくるんだ!

セックス後に取り出した麺は当然食べられる。絶妙な味加減と温かさなのでそのまま食べることを勧めるが
調理しても別に構わない。

アナルセックスの時も上記の要領でアナルに麺を仕込むが、この場合、プレイ後の麺は食べない方が良い。

576 :ヤジキラー:2010/02/12(金) 12:19:22 .net
日清至福の一杯坦々麺
なかなかどうして安いくせに美味しいぢゃないですか
この後に食べるクリームパンがまた旨い

最近お弁当作ってくれる回数がぢょぢょに減ってきて
危機感抱くキラーさんですよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 12:46:14 .net
カップヌードルにチンポ突っ込むとすんげ〜気持ちいいお〜

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:41:49 .net
チンポを突っ込めば気持ち良いし
後で食べることも出来るし
カップヌードルは最高だな!

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:59:18 .net
既男インスタントラーメンを食べる何とかの糞スレ
(インスタントラーメン業界のアホ野郎による市場調査の糞スレ)

だってさ(呆)
頭にウジでも湧いてんじゃないの?
ったくバカジャネーノ?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:01:41 .net
週末は何か食おうかな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:12:39 .net
ウジなんて湧いてないも〜ん


582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:19:41 .net
う、すげーつまらんやつ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:21:49 .net
週末は嫁のオマンコに生麺2食分突っ込んでセックスし〜よう!


584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:24:19 .net
つまんなくてもいいも〜ん!気持ちよければ・・・
ミミズ一万匹!ミミズ一万匹!
ヤッホー!

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:26:03 .net
カップヌードルが一番だな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:26:06 .net
このスレは正常に機能しなくなりました!

既男インスタントラーメンを食べる何とかの糞スレ(インスタントラーメン業界のアホ野郎による市場調査の糞スレ)

カップヌードルのネーミングはやらしい!女性のヌードを連想させ、風俗嬢のアイドルのフードルにも聞こえる。
それがカップに入っているというのだから、穏やかでいられない。

健全な青少年といったらオナニーだ!
カップヌードルにお湯を入れ、食べずに麺が伸びるのを待つ。
適当な温度になったらポコチンを突っ込んでオナニーする。するとミミズ一万匹状態で最高に気持ちがいい!
ただし、カレーヌードルはダメだ!ポコチンが真黄色になって匂いが2週間とれない。
また、ぺヤングのように底が浅いタイプの容器は不向きだ。麺にポコチンを突っ込んでピストン運動をするからだ。
カップヌードルのような深めの底のカップがイイ!

強烈な刺激が欲しい方は、お湯を入れないバリバリの麺にポコチンを突っ込むと強烈なエクスタシーを得られる。
フィニッシュに発射するザーメンは、麺の上にドロ〜ッとかける。
こうすると「あんかけかた焼きそば」のようになり、オナニー後に食べられる。

これ以外にカップルで楽しむ方法として「生麺オマンコ挿入セックス」がある。
これは、乾麺ではなく生麺をオマンコに挿入して、そこにポコチンを突っ込むというものである。
オマンコには2食分の生麺を膣いっぱいに入れておくことがミソだ。そしてグジュグジュジュポジュポ突きまくるんだ!

セックス後に取り出した麺は当然食べられる。絶妙な味加減と温かさなのでそのまま食べることを勧めるが
調理しても別に構わない。

アナルセックスの時も上記の要領でアナルに麺を仕込むが、この場合、プレイ後の麺は食べない方が良い。




587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:29:04 .net
カップヌードルで夢のオナニーライフを送ろう!

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:34:36 .net
カップスターも気持ち良いよ〜
ミミズ一万匹!
ズボッズボッズボッ!

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:40:03 .net
オマンコに生麺打ち込みズボッズボッ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:41:14 .net
カップヌードル売り切れ続出!

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 15:07:24 .net
カップヌードルオナニー試してみたくなったじゃないか

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 15:10:07 .net
カオナシみたいな奴だな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:37:30 .net
レスが削除されると聞いて飛んで来ました
インスタントラーメンなら うまかちゃん でしょう

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:38:31 .net
いちいち削除すんじゃねーよ!


595 :593:2010/02/12(金) 20:40:18 .net
ごめん間違えた

× うまかちゃん
○ うまかっちゃん

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:42:01 .net
>>593
そんな優等生ぶった書き込みは削除されないよ!
もっと勇気を出して書き込みな!
オマンコとか他にもあるじゃん!

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:48:43 .net
オマンコぐれーで削除はねーべ!
他はもっと過激だぜ!


598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:54:46 .net
おう!監視人!
削除なんて女々しいこと止めれ!
カップヌードルでオナニーしたっていいじゃねぇか
生麺をオマンコに突っ込んだっていいじゃねぇか


599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:01:46 .net

既男インスタントラーメンを食べる何とかの糞スレ(インスタントラーメン業界のアホ野郎による市場調査の糞スレ)

カップヌードルのネーミングはやらしい!女性のヌードを連想させ、風俗嬢のアイドルのフードルにも聞こえる。
それがカップに入っているというのだから、穏やかでいられない。

健全な青少年といったらオナニーだ!
カップヌードルにお湯を入れ、食べずに麺が伸びるのを待つ。
適当な温度になったらポコチンを突っ込んでオナニーする。するとミミズ一万匹状態で最高に気持ちがいい!
ただし、カレーヌードルはダメだ!ポコチンが真黄色になって匂いが2週間とれない。
また、ぺヤングのように底が浅いタイプの容器は不向きだ。麺にポコチンを突っ込んでピストン運動をするからだ。
カップヌードルのような深めの底のカップがイイ!

強烈な刺激が欲しい方は、お湯を入れないバリバリの麺にポコチンを突っ込むと強烈なエクスタシーを得られる。
フィニッシュに発射するザーメンは、麺の上にドロ〜ッとかける。
こうすると「あんかけかた焼きそば」のようになり、オナニー後に食べられる。

これ以外にカップルで楽しむ方法として「生麺オマンコ挿入セックス」がある。
これは、乾麺ではなく生麺をオマンコに挿入して、そこにポコチンを突っ込むというものである。
オマンコには2食分の生麺を膣いっぱいに入れておくことがミソだ。そしてグジュグジュジュポジュポ突きまくるんだ!

セックス後に取り出した麺は当然食べられる。絶妙な味加減と温かさなのでそのまま食べることを勧めるが
調理しても別に構わない。

アナルセックスの時も上記の要領でアナルに麺を仕込むが、この場合、プレイ後の麺は食べない方が良い。



600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:11:26 .net
ソープランドでラーメンを出前して
嬢と二人で食べました。


601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:13:13 .net
>>600
インスタントラーメンじゃないから削除の対象です。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:42:27 .net
なるほど。。。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:53:06 .net
生麺2食分突っ込んだけど…


604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:37:23 .net
普通にインスタントラーメンの話をしよう

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 02:04:54 .net
俺が悪かった
ごめんなさい。
2010年2月13日2:05

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 02:58:17 .net
韓国即席麺の販売シェア72%、
世界60カ国以上で販売されている農心ブランド商品の製造工程をご紹介します。

コンピューターシステムによる完全自動化生産体制が整った最先端製造設備は、
業界をリードする農心パワーの源です。
世界最大規模の衛生生産設備を備えた辛ラーメン製造工程をはじめ、
スナックの製造工程、粉末スープとチゲ(鍋)の薬味の製造工程、
そして農心商品開発研究所と韓国本社の農心インテリジェントビルについて、
3次元パノラマ写真とアニメーションによる詳しい説明とともにご体験下さい。


607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 04:02:31 .net
うほ、何事ですかww
こんな超過疎スレによく来るわwww

出前一丁のしょうゆとんこつ、なかなかいけるぜ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 06:00:10 .net
同じ内容の意味無しコピペは規制対象だからやめろ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 06:58:18 .net
俺が悪かった
ごめんなさい
もう馬鹿なことは書き込まない。
このスレは良いスレだ!
とくに>>136にはジーンと来た。
ウチも土曜、日曜の昼はラーメンだった。
本当にごめんなさい。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 07:34:43 .net
しょうゆならチャルメラ
ミソはサッポロ
塩もサッポロ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 11:27:36 .net
カップラーメンの高いヤツ買っても麺はまずい。
スープがおいし過ぎて、逆に麺の中途半端さが目立ってしまう。
寿司飯が美味しすぎてネタが負けるみたいな感じ。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 13:19:51 .net
ラ王の麺はクソ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 17:42:05 .net
ホンコンヤキソバって知ってる?
あれは大好きだ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 17:52:18 .net
昔作って食べたなぁ
懐かしい

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 19:08:34 .net
超局地的にしか売ってないキリンラーメンがもう一度食べたい

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 19:50:18 .net
d

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 19:51:01 .net
削除依頼を取り消してきた。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 21:51:51 .net
生活保護は月17万円
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/torix/20070108/20070108183235.jpg

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:31:33 .net
焼きそば弁当でも食べて寝るか

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:53:09 .net
サッポロ1番塩にシャゥエッセン入れて作ってみた・・・旨かった!
残り汁に冷や飯(残り物)入れて完食したら、しばらく「無」になれる程大満足した。

621 :ヤジキラー:2010/02/17(水) 01:04:43 .net
ぶはははは
ヤマダ電機にカップラーメン買いに行って
ブラブラしてたら店員に拉致されましたw
それにしてもノーパソとプリンタが10マソで買えちゃうのね
お笑いだわ
オホホホホ


622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:13:42 .net
で、買ったの?

623 :ヤジキラー:2010/02/17(水) 01:27:40 .net
はい思わずw
キラーさんのパソは未だに2000プロだったのね
プリンタに到っては毎年年末にキラーさんをキレさせるポンコツエプソソ
去年は喪中で助かったw
どっちもパンチ入れちゃったので一部壊れてますたw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:38:41 .net
>>623
買ったのかw
今回買ったのは大切にしろよw
くれぐれもパンチなんかするなw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:39:31 .net
アメリカ人が作るインスタントラーメン
http://www.youtube.com/watch?v=Y36zINLldyQ

626 :ヤジキラー:2010/02/20(土) 23:57:25 .net
日清の豚キムチ
辛いだけぢゃねーかよ
89円だからって手ェ抜くなコラ!

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:32:48 .net
良かった、やっとまともなスレに戻った。

今日の昼飯は、白菜椎茸人参♪にバターと溶き玉子入れたサッポロ一番塩味。

バターの風味がウマーw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 11:13:20 .net
今週の昼飯はカップラーメンが増えそうだ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 11:47:04 .net
サッポロ一番味噌
茹で汁を捨てて温かい麺に「イカの塩辛」をあえる。
明太子パスタもどきになり美味い。
余った粉末スープはとって置いて、食事の時に味噌汁代わりの中華スープにする。
イカの塩辛の量はお好みで!
少量でもいい味になるよ!

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 11:57:32 .net
いまいちそうだな

631 :ヤジキラー:2010/02/22(月) 12:10:05 .net
>>629

> サッポロ一番味噌
> 茹で汁を捨てて温かい麺に「イカの塩辛」をあえる。
> 明太子パスタもどきになり美味い。
> 余った粉末スープはとって置いて、食事の時に味噌汁代わりの中華スープにする。
> イカの塩辛の量はお好みで!
> 少量でもいい味になるよ!

632 :ヤジキラー:2010/02/22(月) 12:12:51 .net
ドジったw

>>629
塩分控えめにね
キラーさんもお母んが透析うけるやぅになってから気になるのよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 13:08:08 .net
イカの塩辛は少量でもいける!
塩分控えめ。その通り。

イカの塩辛の種類にもよるが(ビニール袋容器の手ごろな品)
麺と混ぜるとイカの固形が溶けて柔らかくなるのがおすすめ!

あまりにも美味く、食べ続けるとマジで体中イカ臭くなる。
トイレもちゃんと水を流しているのにしばらくイカ臭かった。

塩分のアドバイスありがとう!

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 13:19:23 .net
>>633補足
おれはラーメンのスープは全部飲み干すので
インスタントラーメンの粉末スープはいつも半分しか入れない。
ずーっとこうしてるが、味は全然問題ない。
塩分控えめを心がけているから…

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 13:34:41 .net
熱いねー

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:47:39 .net
インスタントラーメンを普通に作るが、
粉末スープなし、その代わりレトルトカレーを一袋!
カレーラーメンの出来上がり!
汁がどんぶりからこぼれないように!!

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 00:28:43 .net
>>636
それはいいかもしれないね
作ってみる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 20:41:36 .net
今日イカの塩辛ラーメンを食べたけど
美味い!実に美味い!

639 :ヤジキラー:2010/03/03(水) 12:13:50 .net
ミックス焼きそばお湯すてるの早すぎたw
なんさバサバサだわさ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:22:08 .net
二食目のミックス焼きそばのお湯
もう捨てたか?
もう何日も経ってるぞ!

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:27:30 .net
>>640
はい!捨てました。
捨てたのはいいけど、食べずにそのままにしていたら
乾燥した元のミックス焼きそばに戻ってしまいました。
お湯を入れ直せば食べられるでしょうか?
また、こんな事を何回繰り返えせるでしょうか?


642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:28:38 .net
永遠にやってろ!

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:44:49 .net

                        /⌒ヽ⌒ヽ
                               Y
                            八  ヽ
                     (   __//. ヽ,, ,)
                      丶1    八.  !/
                       ζ,    八.  j
                        i    丿 、 j
                        |     八   |
                        | !    i 、 |
                       | i し " i   '|
                      |ノ (   i    i|
                      ( '~ヽ   !  ‖
                        │     i   ‖
                      |      !   ||
                      |    │    |
                      |       |    | |
                     |       |   | |
                     |        !    | |
                    |           | ‖




644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:31:37 .net
猛り狂う肉棒の下で恐縮だが…

嫁がパートに行く前に野菜たっぷりのインスタントラーメンに作ってくれた。
手抜き料理でも、ひと手間かけてあるからおいしく感じてしまう。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:50:03 .net
最近インスタントラーメンの新作が多く、
食べるのが追いつかんなぁ

百福ラーメン?とかいうカップ麺が上手いという噂

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:08:11 .net
そういえば百福生誕100年記念のチキンラーメンが出てるよね
35円だったので久しぶりに買って食べたよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 10:13:11 .net
カップヌードルも100円で売ってたな。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:44:39 .net
100年記念のチキンラーメン5個入りパック特価¥168−の横に
アカギのラーメン5個入りパック特価¥98−

ダンピングって怖え〜

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 18:46:39 .net
百福、ソバもラーメンも両方旨かったよ。
ラーメンはやたら麺が長く食いづらいけど。
どっちかっていわれたらソバがオススメかな。
普段、ショップ99で104円のしか買わない俺でも
あの味なら170円でも全然おk。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 18:13:33 .net
昼飯200円で済ませたい
100円のカップ麺に100円のおかずで何かいい物無いか?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 18:54:18 .net
セイコーマートの100円惣菜は?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:09:39 .net
>>650
スレ違いなレスになるが、毎日カップ麺は身体壊すからお勧めしない。
まだ立ち食い蕎麦で済ました方がなんぼかマシ。

653 :ヤジアメリカンR:2010/03/27(土) 08:58:48 .net
なんかバリ堅とかいうカップめんがあるらしいな。
一分で出来て便利w

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:13:09 .net
一般的ならラーメン屋さん
なんであんなに不衛生なの?
カウンターやテーブルは雑巾以上の匂い

昨日行ったラーメン屋(○ってこや)はテーブルの匂いもさることながら
味も変
食べながらもどした  

その点、インスタントラーメンは安心だ


655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:39:38 .net
↑一般的なラーメン屋さん

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:59:40 .net
>>654
ラーメン屋なんてそんなもんだろ。
どーせ旨かったらまた行くんだろ?

俺はどっちかってーと、小奇麗でオシャレなラーメン屋のが行く気しないなぁ。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:20:12 .net
とうぶん行かない

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:14:06 .net
つーか、>>654は釣りだろw

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:33:24 .net
おれ「よってこや」かなり好きだけどな
近所の店がなくなってかなりブルー

インスタントラーメンも店ラーメンも好きだ

660 :ヤジキラー:2010/03/27(土) 23:54:35 .net
スレ違いなのは百も承知で尋ねるが
あの〜アレだ滋賀発祥で社長だか会長だかが6000万のポルシェを家に飾ってて
あちこちに支店だして有名なラーメン屋さんがキラーさんの町にも出来たのよ
へぇ〜そんなに美味しいの?ってあんましそういうのに興味もって無いキラーさんも
食べに行ったのさ
で、よくある話なんだけどさ
やっぱそんなに美味しいようにも思わんかった訳さ
どっちかってーと味の時計台(知ってる?チェーン店らしいんだけど)の方が
キラーさん的には美味しいような気がすんのよ
世間的にはあの味がわかんねぇ奴はラーメン語るな!って感じ?
別にメンラー語りたくも無ぇんだけどさw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:46:13 .net
サッポロ味噌の七味が入った赤い小袋を
気付かずに何度鍋に入れたかわからない・・・

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:28:55 .net
ここんとこ最近何ヶ月か、週に3回くらいは
カップラ〜メンを朝に食べるんだが・・・
体に悪いかな???

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:49:53 .net
既出かもしれんが、オモロイもん見つけたぞ。
http://ranking.goo.ne.jp/column/article/goorank/8813/

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 02:12:03 .net
これと似たようなのテレビで見たな・・・
それに一意は裂きイカだったぜ。
俺はまだ試してないがおいしそうだった

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 02:12:45 .net
それに一意 -> それの一位 
なんか因縁つけたみたいになってすまん

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:08:20 .net
関東でマルちゃんの味噌味を買えるところ知らない?
ホンコン焼きそばと一緒で関東では売ってないんだよね。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:11:23 .net
マルちゃんの味噌ラーメンって関東では売ってないの?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:21:43 .net
売ってるとおもったが

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 05:10:28 .net
つ ネット通販

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 10:51:55 .net
チャルメラ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:23:47 .net
チャルメラの味噌かサッポロ一番の味噌 つか味噌しか認めない

白菜かキャベツ 余ってるえのきやしめじ ハムか豚の細切れ
フライパンでみんな炒める→塩コショウで軽く下味つけてごま油

麺はかなりやわらかめ、5分くらいは茹でる。そのまま粉スープ入れて卵を落として
また1分煮る。

最後に炒めたものを鍋にいれて刻んだ葱をたっぷり入れて出来上がり。
鍋ごと食え!どんぶりなんかに入れねーぜ!





672 :ヤジアメリカンR:2010/04/27(火) 23:35:46 .net
pussuma

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:39:54 .net
>>671インスタントラーメンは野菜などの具材を足せば足すほど美味しくなくなるぜ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 15:41:51 .net
セブンプレミアムのスタンドタイプの味噌ラーメンが旨い。
生姜の香りがしてなかなか旨い。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:30:02 .net
ら王(笑)

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:37:16 .net
サッポロ一番に 卵、モヤシ、キャベツ  

具材のゴールデントリオ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:37:59 .net
最後はやっぱり日清のカップヌードルに戻ってしまう

678 :ヤジアメリカンR:2010/09/12(日) 16:05:07 .net
でもコロチャーは嫌いだな。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:09:06 .net
ミートゥー

680 :ヤジアメリカンR:2010/09/25(土) 23:56:52 .net
ここだけの話しだが、間違ってインスタント麺板の、今日食べたインスタント麺を
報告するするスレにコテつきのまま書き込んでしまったのは内緒だw

681 :ヤジキラー:2010/09/27(月) 23:48:12 .net
アホかw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 04:53:47 .net
仕事の日の昼飯は毎度毎度カップラーメンだわ…
そろそろ二年目に突入する。
早死にするかな?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 06:27:17 .net
test

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 08:31:34 .net
最近どれを食べても麺の量が多いと感じてしまう

歳なのか

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:30:39 .net
>>684
麺の量と言うより、油の強さがキツくなって来たんじゃないの?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:27:14 .net
うまかっちゃんVSチャルメラ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:13:29 .net
>>685
ああ、そういう事なのかな。ちょっと前に売っていた百福という商品が好きでした。

688 :ヤジアメリカンR:2010/09/29(水) 18:47:07 .net
今宵は妻の帰りが遅いので隠れてラメン食ってやるのだw
バリカタって一分で出来るのにする。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:53:52 .net
ワカメラーメンだね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 08:13:21 .net
うむぅ、嫁が協力してくれるかなぁ。
酒は嫌がりながらもやってくれたが・・・

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 10:50:36 .net
火傷しないか?

692 :ヤジアメリカンR:2010/10/13(水) 20:11:08 .net
カップヌードルライトのカレーを買って来た。
たぶん後で食べるw

693 :ヤジアメリカンR:2010/11/13(土) 11:19:03 .net
お疲れ、俺w

694 :ヤジアメリカンR:2010/11/13(土) 18:53:10 .net
3D麺なんていらない。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:46:29 .net
チキンラーメンにジンジャーエールって合うらしい

696 :ヤジアメリカンR:2010/12/31(金) 18:42:52 .net
今日はカップ蕎麦の輩もおるだろうな。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:20:09 .net
カップ麺とコンビニおにぎり
おにぎりは海苔の脇の部分を切り取って
カップ麺の具にしている。

698 :ヤジキラー:2011/01/06(木) 00:28:16 .net
今年はまだ喰ってない

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 18:18:00 .net
お題:新年初に食う麺は何がいいと思うか

700 :ヤジアメリカンR:2011/01/08(土) 18:20:40 .net
あ、何にも考えずにセブンプレミアムにしょうゆヌードルを
食っちまったw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:46:49.87 .net
初デートでラーメンは大丈夫ですか?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299729143/l50


702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 14:40:40.43 .net
若い頃はガツガツ食えたけど
今はたまに食べて懐かしいと思うぐらいです。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:35:09.16 .net
地元のスーパーの惣菜コーナーに集ってる婆ども観るたび
独身でも既婚でも喰ってる物は同じだなと思う次第。
逆に既婚の方が不味い物喰わされたり意図して毒(油)もられたりと
何かと大変だなって思うよw


704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:35:01.79 .net
ふぅ〜
カップラーメン食ったぜ。うまい。
自分で食べるためにはこれで十分なんだよな。
嫁に出すときはちゃんと作る気になるけど、
自分で食べるために努力ができない。
冷食やインスタントで十分。
嫁を送り出した主夫のひとりごと。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:09:47.22 .net
主夫とか将来捨てられそうだな
子供にも足蹴りされて死ねよクズとか言われそうw


706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:25:49.05 .net
日清焼きそばをホットプレートで作った。
ちょいと湯を少なめが吉。
柔らかめになりがちだからね。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:12:23.98 .net
そこらじゅうでラーメンが欠乏している…
我が家の買いだめもそこを突きそうだ
お前らいつもは買わないくせにーーームキーーー

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 08:24:49.56 .net
本当だよな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 00:49:58.88 .net
今買いまくってるやつらって、どこまで情報弱者なんだろうね。
必要無い物まで買うなよな。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 08:08:48.06 .net
まったく、東北地方だが実被害も無いのに買占めやがって!
唯一の楽しみ返せ〜!!

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 12:43:37.32 .net
五分だったorz

712 :710:2011/03/29(火) 15:28:58.38 .net
まだ、ラーメンが無い…

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 12:35:07.88 .net
ホームラン軒は4分だった、あぶなかった・・・

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 17:36:08.66 .net
なんか無性に出前一丁が食いたくなってきた

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 12:39:00.12 .net
オーソドックスにカップヌードル

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:21:10.08 .net
もう絶対辞める、ラーメン2日に1回を3年続けたらしんどい
でもラーメン好き過ぎる
一週間に1回に取り敢えずしてみる

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 05:17:27.54 .net
その前に、そんな事でしんどくなったカラダを鍛え直しなよ。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 06:12:46.21 .net
オラは朝カップラを2年続けた
おかげで会社の健康診断で尿酸値と高血圧で引っ掛ったよ…


719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 09:20:14.48 .net
気団になってもカップ麺やインスタントラーメンは喰いたいものなんだなぁ。
俺の様な孤毒な者の食卓の友とばかり思っていたが、もはや国民的フードであると意識を変えなければいかんな。
まあ、暖かい家庭の食卓を華を添えるカップ麺やインスタントラーメンというのも悪くないのだろう。

それから、鼬と言う立場は十分承知の上でもう一つ孤毒な俺からのお願いだが聞いてもらえないだろうか?

たまには駄菓子屋に置いてあるベビースターラーメンやブタ麺の事も思い出してやってくれ。
こいつ等に、ガキの頃はかなり世話になったので。


720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:13:34.27 .net
いやさすがに『家族の食事』ではそんなにインスタントは食わんぞ
いつもまともなものを食ってる中で嫁さんの目を盗んでのインスタントが美味いのだ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 08:03:07.36 .net
最近、明星の中華三昧で酸辣湯麺(スーラータンメン)にハマってる。
溶き卵を混ぜるのが基本だが、ハムや薬味ネギも併せて入れてるので、
見た目はちゃんとした食事っぽい。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 11:21:23.58 .net
久しぶりに食べたいわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 11:27:47.09 .net
こんなんはどう?
http://gifu-men1.com/


724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:42:52.47 .net
最近のイチオシはサッポロ一番タンタン麺だ
麺がツルっとしてスープが良く絡んで美味だよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 04:37:23.71 .net
近所のスーパーで「飲み干す一杯」シリーズを98円で売り出してた
勿論、買い溜めしたさ♪

726 :ヤジアメリカンR:2011/07/30(土) 20:56:23.41 .net
セブンプレミアムの坦々麺(゚д゚)ウマー age

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:28:39.79 .net
カップヌードルのシーフードチリトマト味どう?

728 :ヤジアメリカンR:2011/07/30(土) 21:30:17.24 .net
>>727
食った。
微妙だったwwwwww

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:34:51.07 .net
そっか…買わなくて良かったww


730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:37:00.67 .net
最近蒙古タンメンよく食ってるな・・・
だんだん、辛さが物足りなくなってるけどw

731 :ヤジアメリカンR:2011/07/30(土) 21:40:35.86 .net
>>729
好みだから食ってみたら?
俺としてはもうちょっと辛い方がいいかなとおもたw

>>730
あれ、ちょっと高いんだよなw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:52:40.05 .net
一平ちゃんが好きだな〜

733 :ヤジアメリカンR:2011/07/30(土) 22:26:08.41 .net
一平ちゃんは加藤れいこがCMにでてた頃がなつい。


オッパイ星人でしたから(`・ω・´)

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:56:45.62 .net
盲腸炎に気を付けろよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:31:23.65 .net
呑んで帰って、家族が寝静まった中で作るサッポロ一番塩ラーメン
卵を落として、雪平鍋から直喰い
なにこの背徳と至福

736 :ヤジアメリカンR:2011/07/30(土) 23:36:20.77 .net
>>735
鍋から直食い旨いよなぁ。
スープを飲むときに難儀するがw

あと玉子がねぇ!!!!時の絶望感w

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:56:51.30 .net
サッポロ味噌ラーメン

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:19:09.00 .net
インスタントラーメンのスープってあんまし飲まないよね?



739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 01:07:29.05 .net
インスタントラーメンの汁はしょっぱいからなあ…


サッポロ一番味噌ラーメンのトッピング用に買ってきたモヤシを嫁に使われてしまったorz

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 11:59:02.09 .net
サッポロ一番とか食いたいw

会社で×1同僚が作って食べてるんだよ。

決して嫁の弁当が不味い訳じゃないんだが、あの匂いを嗅ぐと、そそられる。



741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 12:29:30.55 .net
そりゃ、ツライなw
仲がいい統領だと汁わけてもらうな、俺は。
ウインナーとトレードとかでw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 12:32:57.01 .net
寒いから食った、秋だ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:53:26.88 .net
秋と言えば味噌ラーメン
インスタントの5袋入りをコンビニで購入
子供たちも食わせろとせがんでくるので
すぐなくなるけどねw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:07:10.67 .net
インスタントラーメンは体に悪いから食べるのは止めましょう

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:24:04.72 .net
>>744
このスレを全否定!?w

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 12:45:16.12 .net
カップヌードル食ってしまった

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 13:42:55.99 .net
死ぬぞ
すぐに喉の奥に指入れて吐き出すんだ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:25:32.88 .net
いらないと言っているのに箸をくれるのは何故なんだ、オネエチャン

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:26:37.42 .net
橋幸夫のファンなんだよ・・・

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:05:19.29 .net
…困ったもんだ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:02:22.46 .net
明日は7&iブランドの味噌ラーメン食うぞー!!

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:58:32.06 .net
やきそば弁当だな
インスタント麺はそれしか食べない
今セイコーマートで1個108円で売ってるからまとめて買ってきた

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:23:43.14 .net
>>752
道産子乙


754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:38:39.87 .net
東京でもセイコーマートで売ってるよね?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:38:36.59 .net
棒ラーメン
堅めに

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 13:52:03.77 .net
>>754
東京にもセイコーマートあるのか?
埼玉(羽生市)でなら見かけたけど


757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 13:57:14.58 .net
俺のプロボのナビによると関東では茨城県に98件、埼玉県に27件あるらしい
東京千葉神奈川栃木群馬には無し


758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 17:01:13.70 .net
東京にはないね
でもセイコーマート以外でも焼きソバ弁当を扱ってる店はあると思う

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 17:43:41.59 .net
長崎に出張に行ったときに買ったそうめんみたいな袋に
入ったちゃんぽんがインスタントらしからぬ旨さだった。
もっと買っときゃ良かったな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:49:04.77 .net
なんか、メシバナ刑事タチバナみたいな話になってきたな?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:33:01.10 .net
麺スレここだけ出汁、カップ麺も飽きたかもね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:31:06.14 .net
米粉もちもち麺旨い

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:00:34.60 .net
やきそば弁当美味しゅうございました
もう思い残すことはございません

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:39:47.30 .net
焼きそば系なら一平ちゃん一択

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 10:29:14.12 .net
日清焼きそばUFOのソースって味日本が作ってるの?
近くを通るといつもUFOの匂いがする。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 11:08:14.25 .net
>>759

>>755でガイシュツだが
それはおそらくマルタイの棒ラーメンだ
ttp://www.marutai.co.jp/products/stick/
九州じゃ定番
九州の大学行ってたんでよく喰ったよw

ちょっと大きいスーパーに行けば首都圏でも見かける
ネットでも買えるようだね

スレチになるが、それ以上にオススメなのが
ヒガシマルのちょっとぞうすい
夜食にこれほど重宝なモノはない

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:52:08.66 .net
でてたらごめん。

石川県民だが、ちゃんぽんめんですね。
大学で東京にでて初めて、全国じゃないのを知りました。
昔ながらのトンコツ味もすてがたい。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:50:51.00 .net
タイムリーなスレを見つけたので


嫁が買い物に行ってる間にちょうど誰もいないし
小腹がすいたので隠しといたカップ麺を食べてた
うちは体に良くないからカップ麺は食べちゃいけないとか嫁がいってるからこのことは秘密
とおもったんだがちょうど息子が帰ってきてばれた

一口上げるからって言って買収したんだが夕飯のときにぽろっと
「さっきラーメン食べたばっかなのによく食べられるね」
みたいなことを息子がこぼした

息子を見たらあっって顔してちょっと空気が凍った
別のほうでは「あ?(怒)」みたいな感じの顔の…

息子帰宅の時点でそうなる運命だったみたい

チラ裏すまん

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 02:57:37.25 .net
>>766
俺も大学は九州だったので、マルタイラーメンはよく食べた
面倒くさいので鍋のまま食べてたが、麺が結構イケるんでハマったね

懐かしい思い出が急に蘇った、チラ裏になってしまい、すまん

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 08:49:23.95 .net
>>768
俺も同様な理由で最近インスタントラーメンを食ってない。
休日の朝に勝手に作って食べていたのを、中学生の息子が
真似し始めたのがマズかった。

じゃあラーメンじゃなくてうどんならいいのかと訊いても、
嫁は「何がアナタの身体に悪いか判断して決めて下さい」
としか言わない。

そんなこと言ったって、結局怒る時は怒るんだし、
何らかのガイドラインを示して欲しいものだ。

無論、そんな火に油を注ぐようなことは言えんけどねw

チラ裏スマソ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 09:38:33.74 .net
女は物事をアタマで考えないからな

「インスタントラーメンは身体に悪い」んじゃなくて
インスタントラーメンばかり食べてると(栄養バランスが偏って)
身体に悪いのにw

俺、ファミレスのキッチンでバイトしてたことあるけど
あっちの方がよっぽど身体に悪いと思うわ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:26:29.91 .net
でもなあ、カップ麺はそんなに良くはない
続けて食うと体がぼそぼそってなるし

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:37:07.58 .net
バカジャネーノ?
菓子パンばっか喰い続けて、やせ気味になるとか肌が荒れるとかで、
菓子パンは身体に良くないって言うか?

主食や副菜あっての、その他の食品だろ。
肉や野菜を食わずに白米だけ喰い続けるのも同様。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 03:22:46.79 .net
んなの皆4分かってんじゃね?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 03:32:06.83 .net
余計なの入った、すまん

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:04:30.10 .net
インスタントラーメンは健康になりたいから食うんじゃない
食いたいと思うから食うんだ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 22:31:49.50 .net
夜中に食べるカップラーメンが最高なんだけどね
で、残った汁の中にご飯を入れて食べると美味しいんだ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 23:12:26.30 .net
>>777
但し味噌ラーメンに限る

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:59:38.72 .net
チャルメラにスライスチーズとツナ缶と温泉卵とワカメのっけて食った
久しぶりでうまかった

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:31:38.25 .net
>>779
ごめん無理

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 01:03:28.14 .net
チーズラーメンは結構旨いからお試しあれ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 10:47:36.19 .net
あげ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 21:37:01.61 .net
インスタントラーメンって、特別な「ごちそう」だなぁって思うんだ。。自宅だと、手作りの料理があるし。
外出先では、レストランなどで喰うので.......... たまに、嫁はんが1人で外出をした時に
コンビニに行ってしまう俺がいる、たかがカップ麺を
『どれを購入するかを、さんざん悩みぬいて』たぶん、カップ麺の売場で10〜20分間くらい悩んでいるとおも。。お湯を入れて
3分間まつ時間のワクワク感が とんでもなく楽しい……なんかガキンチョみたいだけど、楽しい時間だ。。で、喰うわけだが
そんなにも期待をした割りに、たいして美味しくはない(わらい。 無い物ねだりなのかもなぁ?これって。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 22:51:57.56 .net
>>783
アイラブ嫁さんの人?
相変わらず日本語が苦手そうだなw


785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 13:09:58.43 .net
カップラーメンごときに期待なんかしない
空腹感が無くなればそれでいい

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 14:55:34.30 .net
>>785
それはなあ、いつも喰っているので『ありがたみが無いんだよ』

うちの場合は、同棲期間が学生時代の四年間+結婚をして五年目だから
およそ10年間もの間ずっと
カップ麺を喰えない生活なんだよ!!>>783なので、たまに……嫁はんが1人で外出をしたときが、カップ麺を(ごちそうを) むさぼり喰える大チャンスなんだわ。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 15:02:02.63 .net
カップラーメンならコンビニで買ったらどうだ?
お湯も入れることができるし、近くの公園で食べればいい

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 18:33:15.02 .net
うちは家族揃ってカップ麺好き
月に3回くらい食べてるぞ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 20:35:35.98 .net
>>787
近くの公園とか、外で食べるカップ麺!
カップヌードルの自販機で食べた想い出した。
寒い中、付属のプラフォークで食べてた。
お湯も自動で出るんだが、温度が低かったり、分量が少なかったりwww

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 20:45:07.66 .net
カップヌードルの自販機あったね
懐かしいな
もう一度プラのフォークで食べたい

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 22:34:08.93 .net
>>787
別に『のろけ話をしたい訳ではないが』真実だからレスを返すと、
とても恥ずかしい事なんだが
愛妻弁当があるので、カップ麺を昼間に喰うことは無理なんだ。 まぁな、
無い物ねだりの>>783贅沢かもしれないけれども……コンビニの棚に色々と並んでいるカップ麺を喰ってみたい、俺がいる。。ごめん、下らない話すぎて。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 22:40:22.46 .net
のろけやん!

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 22:53:47.47 .net
愛妻弁当食べながらカップラーメンを食べればよろしい

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 22:58:52.40 .net
>>792
だから、ごめん←こう『先に、謝罪を』書いておいたし。
>>793
カロリーオーバーになってしまい、おデブになっちゃうだろ!!
カップ麺と弁当を喰ったら。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 23:05:59.72 .net
791…だから〜〜!初めに、『ハイハイ!チュウモーク!!これからのろけちゃうよ』
と、書いてあれば、ほほう。良いのー。と、聞けたのにー。ま、幸せなことは良いことだよ。
ま、たまにはカップラーメンもいいぞ。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 23:06:15.71 .net
>>794
健康に気を使ってるんだな
でも弁当とカップラーメンを一緒に食べると美味しいよ
特に外で食べるといつもとは違う味わいがある

個人的にはカップ味噌ラーメンがいい
ある程度食べたら弁当のご飯を入れてぐちゃぐちゃにして食べる
これがまた美味しい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 05:55:10.48 .net
カップ麺が身体によくないって感覚は、子供の頃カップラーメンも気軽に
買えない貧しい家庭だった可能性が高い その逆はほんのひと摘みの層

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 16:18:13.48 .net
これはすごいwww

http://love-lomance.info/fuuzoku.html

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 01:51:16.75 .net
>>797
んなこたーないだろ
むしろ保守的な中流層のほうがうるさそう
「テレビなんか見てたらバカになる」
「マンが読んだらバカになる」
「インターネットでバカになる」
とかいつもいつも言ってる層あたり

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 19:25:35.93 .net
そうそう、オナニーばかりしてるとバカになるとかね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 00:17:10.03 .net
緑のたぬきを啜りながら
あけおめ!!

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 00:28:04.96 .net
あけましておめでとう!
東洋水産の山菜そばで年越しだ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 02:17:51.46 .net
会社で昼飯代わりにほぼ毎日食ってるぞ。
あったかいし旨いし安いし最高じゃないか。
結婚前からだからもう10年ぐらい食ってる。


804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 08:08:32.57 .net
袋のサッポロ一番みそラーメンにすりおろしニンニクを1p×1p×1p位の量を入れると味が3倍美味くなる

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 01:03:46.85 .net
味噌ラーメンに一味唐辛子をたっぷりかけて食ってる
美味い上に、身体も暖まって満足

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 11:28:24.01 .net
味噌ラーメンに梅干をのっけて食べる
マジうまいが、完全に塩分取り過ぎる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 12:37:45.04 .net
昼飯代を嫁から1日500円支給されているが、小遣いにするため100円割れの
カップ麺を食べることが多い。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 18:20:35.75 .net
スーパーで売ってる生麺のつけ麺はインスタントには入らない?
休みに嫁と子供が出掛けると買って食べる。
その辺のラーメン屋と大して味変わらないからオススメ。

809 :ヤジアメリカンR:2012/01/17(火) 18:29:29.21 .net
袋のカレーうどん好きだな。オレンジ色の袋のやつ。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:21:40.14 .net
寒いとつい食ってしまうな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 11:56:35.00 .net
>>46
瀬戸内海出身だが、東京にないのはビックリした。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 11:50:45.85 .net
>>811のアンカーをたどってビックリ
このスレどんだけ長寿なんだよ


813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 17:56:00.48 .net
細く長く続いてるってことで。
ラーメンだけに・・・

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 06:37:03.09 .net
だれうまw

815 :ヤジアメリカンR:2012/01/24(火) 19:39:41.26 .net
>>811
たまに近所のスーパーで期間限定で売ってることがある。
うまかっちゃんもw

>>812
俺も軽く4年以上もこんなことやってるんだなと驚愕w


816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 02:52:45.94 .net
腹減った。
冷蔵庫にはシマダヤの生麺だけ。
これはこれでうまいんだけど、俺にどうしろと…。
有り合わせの調味料でスープくらい作れないと駄目だな。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:45:03.06 .net
>>816
防災関連の備蓄という名目でカップラーメンを箱買いして常備するとか

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:06:42.80 .net
毎日、ちゃんと作った料理喰ってたら、たまに喰うインスタントラーメンなら、なんてことないだろ。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:29:09.19 .net
といいながら死んでいった奴が何十万人いることやら

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 01:27:42.38 .net
インスタントラーメンぐらいじゃそう簡単にはしねんぜよ
俺も精進してるがまだ生きてるなぁ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 02:18:52.76 .net
インスタントラーメンを常食していた成人男性の72パーセントが
50歳未満で死亡しているというデータを見れば一目瞭然

インスタントラーメンは体に悪い

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 02:30:31.21 .net
そんなデータが有るんだ。
どこで見ることができるんだい?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:26:23.37 .net
ちょっと待って
今から作るから

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:32:37.03 .net
今から作るんですかー

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:38:04.82 .net
3分で出来上がるところまでやってほしかった

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 09:03:54.34 .net
今朝食った
7&iの味噌ラーメン
残り物の塩鮭にベーコン焼いたのと薬味ネギ乗せて頂いた
結構ハッピーな朝食だったw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:38:51.45 .net
天ぷらソバの天ぷらをご飯にのっけて
汁をかけたらかき揚げ丼のできあがり

嫁居ない 金無い 時間無い 3ナイ時にお手軽な一品

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:49:42.98 .net
>>827
早死にするからやめろ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:29:36.25 .net
これ美味しそうだろ?↓ お前らの理想的朝食だろw
http://stat.ameba.jp/user_images/20120704/11/sunsuntaiyo/24/74/j/o0800060012061579886.jpg

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:41:34.55 .net
塩分過剰摂取で死んだほうが今より幸せ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 14:36:44.62 .net
>>829
野菜不足やん

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:38:19.42 .net
元々使われている容器を使わず、陶磁器の丼にして、
戻し湯と別にスープを作る。
麺が戻ったらスープに麺を投入して完全。

麺に含まれている余分な脂が抜け旨くなる。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:33:41.37 .net
そこまでしてカップ麺なら
袋入りのヤツでよくね?
邪道?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 14:51:34.33 .net
フードプロセッサがあれば、かつおぶしを細かくしたのをいれるだけで美味しくなる。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:30:31.41 .net
ラーメン丼
・しょうゆラーメンを袋の中で揉んでバラバラにする。
・スープを取り出して別の器にあけ、規定の半分の量のお湯でとく。
・鍋で50〜100ccのお湯をわかし、食べたい分量の麺をいれる。
・軽くゆでたら、スープを適当量入れる。
・使わなかった麺の量にあわせて、スープものこしておく。(冷蔵庫で保存。できれば冷凍保存。)
・ときたまごをかけて、卵とじにする。
・どんぶりご飯にかけてできあがり。
・お好みで、野菜(ねぎ、きのこ等)、各種スナック菓子(ポテチ、柿の種等)を入れてもOK


836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 16:35:17.24 .net
すげぇの発見したわwww
http://romaband.com/cs3/1/

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 16:42:02.21 .net
マルちゃん正麺とか明星のちゃんぽんとか好んで食う

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 17:38:59.67 .net
>>836 くされ業者乙w

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:45:09.49 .net
袋なら サッポロ一番 塩
カップラーメンなら セブンイレブンの豚骨 安い
ヤキソバなら 一平ちゃん

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:00:03.44 .net
インスタントラーメンは体に悪いから食べるのはやめなさい


841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 10:16:00.41 .net
最近うまいと思ったのはヨーカドーで買った7プレミアムの塩ラーメン。
ノンフライ麺だからスープが澄んでて見た目も良いし、塩で一番好きだな。

気に入ったので醤油と味噌も買ってみたがこれは普通だった。でもノンフライ麺いいな。
すげー上の方でスープと麺を別茹でするとウマイとあるけど、これは手間要らずでオススメ。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 15:11:08.28 .net
チョンはかき混ぜて食べるんだよ!

[衝撃] 混ぜてからさらに…!韓国人の弁当の食べ方がすごい
一年くらい前に紹介した韓国の弁当の食べ方に関する記事。
動画が消えていましたが、同じ動画があがっていました。

ネットの画像などで ”混ぜる” といった行為は知っていましたが、

弁当箱の場合はさらにその先があったとは…。
韓国に限らず食文化の違いというのには驚かされます。


http://www.youtube.com/watch?v=OEsexxhFQq8

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 15:16:39.40 .net
コピペ荒らしうざ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 15:28:49.67 .net
事実から目を背けるな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 15:32:47.84 .net
コピペがうざいといってるんですが?
事実とかそういうことじゃなくて

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 15:37:10.86 .net
じゃあNGぶち込んどけ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 15:45:19.18 .net
NG指定して透明あぼーんした

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:53:44.13 .net
寝る前にインスタントラーメンを食べるとほんとに太るね
このところ毎晩緑のたぬきとか食べてたけど
今朝体重を量ったら2週間で3kg太ってた

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:08:12.27 .net
緑のたぬきは後乗せサクサクより先乗せトロトロの方が美味い事に最近気付いた

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 03:30:49.73 .net
緑のたぬきは後乗せは硬すぎてまずいだろ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 07:47:13.59 .net
俺は昔から先乗せ、後の汁が断然うまくなるのでついつい完食
しちゃうんだよなぁ(ー_ー)

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 07:54:16.72 .net
     ∩
<*´д`>彡 ! 辛ラーメンは旨いニダ
  ⊂彡

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:46:59.06 .net
綿の力がめっちゃ不味い。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:43:00.03 .net
>>853
マジかよ
明日、晩酌のシメに食べようと思って買ってきたのに、、、

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:43:34.93 .net
すまん。
綿の力の醤油のほうな。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 07:55:16.80 .net
ペヤング、イカスミ焼きそば

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:29:06.94 .net
深夜帰宅、晩酌のシメ用にカップ麺を3〜4個は常備してるよ。
喧嘩して晩飯を用意してくれないときにも役立つな。
でも太るんだなぁ。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:51:52.34 .net
>>855
俺が買ったのも醤油だ

シメには早いが食ってみたよ
フツーのサッポロ一番塩ラーメンにしときゃ良かった、、、

マルチャンのアレもそうだが、生麺の食感を目指したインスタント麺を食うならフツーに生ラーメン茹でて食った方が良いと思った

カップ麺も袋麺もインスタント的な味の良さがあると思ってるんで、多分もう買わないかな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 07:13:04.35 .net
>>858
後輩が丸ちゃんはまずい、日清が一番っていってた。
俺もそう思う。

でも日清は高いんだな。
サッポロ一番は子供の頃から慣れ親しんだ味で、野菜と卵を追加すると絶妙なんだ。味噌が好き。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 07:20:37.93 .net
間食にカップラーメンを食べると、その日はやけに体調がよくなる。
何度やってもそうなので、気のせいじゃないと思う。
なぜなんだ…


うんこが大量になるのが難点だが。

861 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 09:47:57.65 .net
最近緑のたぬき食べるとゲロ吐く
歳とったなぁ・・・

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 09:50:42.93 .net
1か月後、会社で吐血した彼は病院でガンであることを
告知される・・・

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:18:45.21 .net
( ̄◇ ̄;)ガーン

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:59:22.06 .net
>>860
カップラーメンの種類はどんなの選んでる?
みそはガン抑制とかの働きがあるらしいけど。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:51:47.71 .net
>>864
やきそばかみそ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:56:09.74 .net
毎朝だよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:27:17.28 .net
 
それなりにカロリーが高いから元気が出るってことなのかね?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:31:48.82 .net
やきそば弁当は特に高カロリーだからね
それなりに満足感はあるし元気がつくような気はする

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 02:10:36.34 .net
今猛烈に食いたいけど太るしなあw
ガマンガマン

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 02:37:49.61 .net
 
やっぱりこの時間に食うカップラーメンはうまい!

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 03:35:28.29 .net
>>870
同志よ!

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:25:33.88 .net
今夜もカップラーメンだ!

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:31:23.21 .net
カップラーメンに焼肉のタレ入れると激ウマー(^-^)

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:34:37.67 .net
>>1


875 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/19(月) 18:15:13.13 .net
食いてぇ!

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 16:01:21.08 .net
最近お気に入りの袋のラーメンがない。
普通のあっさりめしょうゆで&#40629;は細めがいいんだけどなあ。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:37:55.59 .net
CGCの袋即席ラーメンで十分

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 10:46:08.62 .net
DRIVE TO・・・
http://www.youtube.com/watch?v=fMSLXpfEF9s

ザルーズ
http://www.youtube.com/watch?v=GI5Q3ZUVQTM

NEGAI
http://www.youtube.com/watch?v=YiXa77v9gf8

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 21:07:59.89 .net
感情自己責任論

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 21:19:25.78 .net
インスタントラーメンは体に悪いから食べない方がいい
どうしてもラーメンが食べたいなら生ラーメンにしなさい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:08:01.54 .net
そーします。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:58:57.47 .net
長生きしたければインスタントラーメンなんか食べないことです
安藤某は毎日食べて96歳まで生きたと言い張っている人がおりますが
それは本人がそう称していただけで、食べ続けていた証拠はありません
インスタントラーメン、カップラーメンは間違いなく体に悪いです

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 00:20:41.81 .net
酸素なんかすごく悪いぞ
息をしないほうが良いよ、お勧め

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 12:58:59.89 .net
ペヤング激辛昼に食べた。
さっき下痢した。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:41:23.20 .net
便秘薬ですから

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:26:59.21 .net
食品添加物満載のインスタントラーメンが体にいいわけない
健康な生活を送りたかったら食べないことだ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 01:17:22.56 .net
体に良かろうが悪かろうが
食いたいもの食えばいい。

そんな俺は
サンポーの焼豚ラーメンが好きだ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 03:07:36.69 .net
沖縄土産は沖縄そば袋ラーメンパック一択でお願いしている
スーパー寄りそうなら500円もしないし、独特なスープがたまらない
問題はかなりかさ張るところではあるが

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:44:10.80 .net
出前いっちょかな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:46:17.86 .net
金ちゃんラーメンじゃろが

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:09:55.76 .net
金曜日会社が終わって夜インターネットしながら
食べるどん兵衛そば(後乗せサクサク天ぷら)を食うのが至高。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 06:58:09.20 .net
利尻こんぶラーメン美味かった

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:32:40.71 .net
最近は会社での昼食にカップ麺安定。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:30:33.43 .net
ハウス本中華が食べたい…

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 14:55:53.26 .net
マダムやん

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN .net
塩ラーメンにレンチンした無塩トマトジュース入れて即席のトマトラーメン。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN .net
>>69
うちも手料理多くて困る。
インスタントや冷食、缶詰などでもいいんだけど。
そのくせ、よく「夕食何がいい?」と聞いてきて、何でもいいという答えは許されない。
「疲れた」という時は料理手抜きではなく外食になるんだよな。
外食も「どこがいい?」と聞かれるのでイヤになる。近所の店でいいんだけど。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN .net
嫁が入院したから、今日の昼はやきっぺ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN .net
サッポロ味噌ラーメンが好きだな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN .net
毒物を体に入れているのと同じだぞ

よく考えたほうがいいぞ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN .net
心配性乙

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN .net
美味けりゃ良いんだよ。


でも、辛ラーメンは喰わん。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN .net
>>900
このスレ的に聞きたいのだが、何をたべてるの?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN .net
辛ラーメンは惜しい
何でちょっとコクをたさんかなぁ…ただ辛いだけやんか
ネームバリューはある(今は悪い意味でかもしれんが)んだからアレンジすりゃいーのに
エースコック豚キムチとかのありがちなキムチと脂のうまみで良いから…
それとも在日韓国人とかに需要があるのか??

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN .net
今日グータのデミハンバーグ麺を食べてみた。

美味いと思わなかったが誰か食べた人いる?
あれならワカメラーメンのほうが好きだ。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN .net
>>904
スライスチーズ一枚溶かしてみ。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN .net
チーズ良いかも知れんなぁ…
やってみるか
でも最近胃の調子が悪いからちょっと怖いな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:38:57.02 .net
暑い時期は弁当とか食中毒が怖いから、リスク回避名目でカップラーメンよく食う。
寒い時期は身体が温かいものを求めるからry

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 11:02:32.77 .net
カップラーメンの購買者 男70% 女29%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1383381221/

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:05:19.04 .net
それまでの俺は順風満帆でした。なにしろ個人企業で年商50億でしたから……。
ところが、ある日ラーメンのスープを飲み干すようになって生活が変わりました。
信頼していた取引先が次々に倒産し、累計で6億損失しました。
銀行の融資は打ち切られ、家は担保に、彼女にはふられ、今は自転車にのっています。
来月は生活保護の申請をしたいと思っています。
スープさえ飲まなけりゃ……

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 08:45:02.40 .net
>>909
だから女は長生きなんだな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 15:39:30.50 .net
工坊の時に食べた.うまかめんウマかったな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:29:11.18 .net
事情によりこの数日嫁がいないので、毎日インスタントラーメンばかり食べている
さすがに飽きたが自分では料理を作れないので帰ってくるまで食べ続けるしかない

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 14:04:47.89 .net
>>913
そりゃ寂しいね、
ラ王食べた事ある?お薦め。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 15:05:45.35 .net
>>913
お前の近所に弁当売ってる所ないのかよ?w

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 16:56:12.45 .net
>>915
インスタントラーメンが好きなんだろw

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:37:18.74 .net
a

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 06:41:27.68 .net
あけおめことよろと

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 02:15:22.78 .net
やきそば弁当を食べたいんだけど
カロリーが高すぎて手が出ない
せめて一食300キロカロリーくらいならいいんだが
嫁もうるさくいうから余計手が出ない

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 17:42:43.92 .net
金ちゃんヌードルが最高

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 22:05:31.18 .net
四角い顔のペヤング!

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 01:23:08.58 .net
ぽんちゃんラーメンが食べたい

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 01:46:53.19 .net
カップラーメンはしばらく食べてない
食べると確実に太るから我慢してる
ノンカロリーカップラーメンが誕生したらいいんだがな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:17:24.54 .net
トップバリュの58円のカップラーメンはカロリーがかなり低い

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 14:17:17.67 .net
>>923
容器を食べれ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 15:45:19.65 .net
専業主婦の嫁の料理を作るスピードが遅くていらつく
家にいるだけで、だらだらとTV見てるだけ
仕事でがんばっている俺を支える気持ちがないのだろうか
食事も段取りが悪くて遅くていらいらするから、
仕方なく自分でお湯をわかしてカップラーメンとか食べている
食べたくてカップラーメンを食べているわけではない。。。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 16:20:36.41 .net
お母さんにご飯の前には食べちゃ駄目よ
て、言われないかw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 15:57:25.68 .net
ロシアじゃ嫁がいない時にこんな食べ方をするようだ
http://www.youtube.com/watch?v=Z6a8V6bz-yw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 01:36:38.46 .net
たまには煮干しだしラーメンも食えよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 19:25:02.52 .net
2014.4.19 選挙フェスIN鹿児島 山本太郎&フクシマの親子

23分〜
あとこれ最後にね、これ報道されてないんだけども。
私、鹿児島の報道関係者の人から聞きました、これだけは覚えておいてって。
実際、線引きされました、ここからは立ち入り禁止になりました。
でも倒壊した家の人、倒壊した家に挟まった人、助けてー、助けてー。
声聞こえんですよ、笛吹いてる人もいるんですよ、
それをね、動物だってもう痩せ細って目玉ギョロギョロになって、そういうのは映像で流すけど、
人間がどんどん衰えてって餓死していくのっては、絶対放送してないですから。
その報道陣の人も言いました、俺も助けに行きたかったって。
消防団の人も、俺たち何のために消防団やってんだって。
だけど、行こうとすっと、『入っちゃだめです』。
津波で流されて亡くなった人よりも、餓死が多いです、福島県の場合は。
そのへんをもっともっと周りの伝えてちょうだい。そうでないと仙台原発動いちゃう。
仙台原発動かさないで、もっと福島で避難したい人を、こっちに呼んで、
それで活性化して潤わせたほうがいいと思います私は、安全で。
http://www.youtube.com/watch?v=tygdsA-EEwM

福島エートス代表・安東量子氏に対し私は竹野内さん以上に厳しい言葉を浴びせました 当り前でしょ!
過酷な放射線の中で外部被爆も内 部被爆も受けながら生活することを推進するのだから正に人体実験
今すぐ全住民 を移住させ放射能から救い出せ!
https://twitter.com/rigged_election/status/457244688311787520

バズビー博士
「ヒトラーのような戦争犯罪が日本で行われている。最終的に彼らは刑務所に入ることになる」
https://twitter.com/tokai ama/status/455101932739112960

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 22:43:40.09 .net
業務スーパーで売っているフォーがマジ美味い!作る時に軽く肉とあり合わせの野菜を入れるのが良い!

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 08:31:59.67 .net
生で齧るぞお

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 09:31:57.73 .net
トムヤムクンヌードルはイマイチだった

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 01:25:03.96 .net
なっ、君何言ってるんだ
俺は再発売を心待ちにしているのに

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 22:32:38.01 .net
>>934
タイの現地と同じ麺なので、自分には合わないのな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 00:13:05.98 .net
現地と同じ麺なのか・・・・
元々はスープなんだよな
味噌汁に麺入れたように違和感感じないんだろうか

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 13:16:21.80 .net
【食】インスタントラーメンを食べると「早死する」 米医学博士が警告
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407985184/

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 23:38:51.21 .net
独身時代は毎日食べてた
5食198円の袋麺は常備してたな
このスレ見て久しぶりに食べたくなった

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 14:15:17.10 .net
カップスターは箱で買って常備

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 15:40:26.72 .net
夫婦でカップスター?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 09:44:49.22 .net
>>919
半分だけ食べて捨てればいいじゃん

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 16:01:06.44 .net
某カップ焼きそばの件について

943 :酒部アプリ:2014/12/25(木) 20:35:45.63 .net
お酒好きの人達が集まって
みんなで飲み会が出来るアプリ登場!!
https://itunes.apple.com/jp/app/jiu-bu-o-jiu-haokina-da-rentachiga/id891285155?mt=8

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 03:06:29.20 .net
>>938
つい一昔前まではその値段だったのに今や見なくなった

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 18:03:20.26 .net
生協なら置いてる>>944

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 01:31:06.95 .net
大晦日は一家揃って緑のたぬきで年越しですね
我が家では大晦日の夜の恒例行事だ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 01:47:58.91 .net
嫁が寝てから腹減った時にサッポロ一番醤油かラオウの醤油茹でて食べてるわ
でもこないだラメン博物館行ってお土産の写真撮影付きの買ったが旨すぎだったわ
大人買いいに行っちゃいそう…

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 01:53:42.03 .net
寝る直前のラーメンは間違いなく太るぞ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 01:56:39.78 .net
それが食っても太らないのよ
165cmで54キロのガリなんだがファミレス行ったらハンバーグとライスとパスタとか食うのに太らない
酒飲まないからなのかもしれんけど歳取ったら太る様になるって言われて32歳になったが変わらずなんだよなあ
もうちょい歳取ったら太る様になるのかな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 02:04:02.38 .net
私は44歳だが、30代半ばくらいから太りやすくなったような気がする
30代の前半くらいまではそうでもなかったんだけどね
太りすぎると睡眠時無呼吸みたいになるのでマジやばいよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 11:55:41.36 .net
1月1日から主要メーカーの製品が値上げ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 13:11:05.37 .net
ペヤング、超大盛か激辛ハーフがNo.1
だわ
今は食えないから他のは特に食べたくない

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 10:30:19.71 .net
大晦日
紅白見ながら
緑のたぬき
一家揃って
食べる喜び

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 11:23:28.25 .net
>>952
買い置きを別けて殺ろうか?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 02:17:28.84 .net
165で54ってがりって程でもないと思うけど
俺178で55キロきっちゃって困ってたが、それでも
「やせすぎ」「やせぎみ」ギリギリぐらいやで。
なお毎夜のラーメンのおかげで56ぐらいまで戻せた模様

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 12:04:55.48 .net
緑のたぬきのつゆを先に飲んでから
残った麺を食うのが好きなんだけど頭おかしい?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 17:48:20.88 .net
しっかり味が麺に染み込んでてうまそう

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 23:16:49.61 .net
セブンプレミアム・カップ麺の充実ぶりは異常

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 16:49:03.06 .net
カネボウフーズの広東白湯麺はうまかった
もう一回食べたいな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 06:26:15.29 .net
ノンフライ麺でうまかったね
ローソン100でたまに見つけたけど100自体も無くなるか

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 15:04:08.61 .net
>>960
え!カネボウフーズって無くなったんじゃ無いの?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 16:03:26.60 .net
>>959
今は亡き、加ト吉が買収。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 17:44:11.82 .net
>>962
ググッたらテーブルマークから出ているんだね、探して買ってみよう
ありがとうございました。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:37:24.63 .net
JTの子会社。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 14:02:45.77 .net
つ ttp://m1.gazo.cc/up/16396.jpg

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 20:11:09.73 .net
これこれこの味!若干麺が進化してるかな、あの当時のカップメンの中では高いイメージがあったけどずいぶん安いな
>>960>>962氏ありがとさんw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 23:50:17.19 .net
  ∧_∧
  (´・ω・) 辛ラーメンはいやどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 15:08:51.04 .net
【調査】一番おいしいと思う「袋入りインスタントラーメン」トップ10!3位サッポロ一番みそ、2位マルちゃん正麺醤油、1位は?★2&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425274895/

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 14:44:22.39 .net
[カップラーメンは人体に対してこんなにも危険!!!!!!!!!!!!!!!!]

1)ラットによる実験では、ラットをラーメン内に入れると87%の確率で溺死する。
2)カップラーメンを食べた人が将来100年以内に死亡する確率はほぼ100%。
3)凶悪犯がカップラーメンを購入する確率は、同じ犯罪者がアフガニスタン国債を購入する確率よりはるかに高い。
4)カップラーメンを気管に入れると咳嗽反射が起こり、最悪の場合窒息により死に至る。
5)カップラーメンを食べながら自動車を運転した場合、重大な人身事故が発生するおそれがある。
6)健康な成年男子にカップラーメン1個のみを与えて長期間監禁した実験では、被験者の99%が50日以内に死亡した。
7)電化製品をカップラーメン内に入れると、破損するおそれがある。
8)25年間保存されたカップラーメンは有毒である。
9)カップラーメンを作る際に火傷をした人の85%は、カップラーメンがなければ火傷はしなかったと述べている。
10)米国では倒壊したカップラーメンの入ったコンテナの下敷きになって人が死亡した事例が報告されている。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 18:23:59.04 .net
つまんね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 23:30:42.17 .net
>>970
黙れゴミ
津波に飲み込まれて死ねバカ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 00:14:13.61 .net
いや、つまんねーだろコレ
あと気軽に津波で死ねとか言うなバカ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 07:57:13.78 .net
所詮、脂肪率100% いつかはタヒぬ。

蒟蒻ゼリー喉に詰まらせて逝っちまえや

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 20:56:16.57 .net
>>972
なにいってるんだゴミ
お前なんか放射能に汚染された水を頭からかぶって死ねばいいんだよクズ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 23:25:04.83 .net
>>974
みっともねぇ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 23:22:52.98 .net
最近、セブンイレブンの冷凍麺をよく食する。
讃岐うどんと味噌ラーメンがお気に入り。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 13:45:00.08 .net
>>975
みっともないのはお前の顔だろうが
原発事故の巻き添えになって死ねよカス

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 08:21:30.95 .net
(´・ω・`)知らんがな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 08:22:52.86 .net
(´・ω・`)知らんがな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 08:23:27.63 .net
(´・ω・`)知らんがな

総レス数 980
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200