2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

単身赴任した俺が馬鹿なのか? 2年目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 04:31:58 .net
色々事情があって、現在海外に単身赴任中。
今の展開を全く予想しておらず、精神的にかなり辛い。
単身赴任を選択した私が馬鹿なんでしょうか?

前スレ
単身赴任した俺が馬鹿なのか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1112495052/

関連スレ
【毎週】単身赴任週末帰宅から戻って一言【最終新幹線】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1224428735/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 10:23:55 .net
2get!

>>1

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:06:47 .net
単身赴任で,給料振込の銀行口座のカード,通帳とも嫁が管理。
まあ,任せっきりなわけだが。
でも最近ネットで口座の入出金が見られるようにした。
オイ、今年に入ってからそれも1月下旬から今まででカードで
出金50万が5回、30万1回、10万1回=合計290万円?
何に使っているんだ? ちょっと前に(自分名義の)定期を1回した
とかは言っていたが。問いつめるのも怖いorz


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:27:21 .net
>>3
手遅れになる前に何とかしなきゃダメだろう、そんな大金旦那に報告せずに動かすなんて
浮気してるか借金してるとか、オレオレ詐欺だとか

早めに確認しとけば傷が浅い場合もあるぞ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:50:52 .net
>>4
嫁働いてて金持っているし、俺よりしっかりしてるので詐欺はない。
そういえば、娘の入学金とかにも流用したのかもしれない。
家計はすべて任せてるんで細かいこと根掘り葉掘りすると逆切れしそう。
でも今度週末帰ったら聞いてみるよ。


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 04:40:35 .net
ho

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:44:41 .net
>>5
いやっ、聞けよ!!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 18:51:59 .net
>>5
黒だな。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 09:33:11 .net
食っていけてるなら、たかが金だ。気にするな。

10 :3:2009/03/31(火) 20:44:45 .net
先週帰った時に,今いくらある?と聞いてみた。
嫁「どうして、そんなこと聞くの?」
曰く,最近預金するので自分名義のに移したと。
最近おれの投資信託で損切りした明細を見て怒っていたので。
「あなたに任せるとまた損するから」と詳細は聞かせない。
まあ、いいんだが情け無いか?



11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:16:44 .net
詳細は、絶対に把握しておけ。
「嫁名義」は離婚準備の疑いアリ。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:00:17 .net
「信用できないの?」って逆切れされても「事実確認して何が悪い、なんかやましい事でも有るのか?」って切りかえせよ

13 :3:2009/04/01(水) 21:23:17 .net
ほんとヘタレだねオレ。
嫁は異常に気が強い,口が立つ、怒らせると
逆切れして手がつけらなくなるし、ここんところ
機嫌が悪いので、そうなりそう。
まあ,稼ぎも良いので、喧嘩しては「帰って来るな」と
過去にも何度も言われたよ.(家は嫁名義)
それでも、良い時はやさしいし、子供らの
学費はせっせと貯めてるらしいから
ことを荒立てないのが得策かなと思っているのだが。
違うかな?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:00:43 .net
気になっているんであればキチンとした方がいいんでね?
もっとも大事にする必要は無いと思うが

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:36:33 .net
>>13
わかる、わかるよ。
俺もグッとこらえて黙るだろうな。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 07:44:44 .net
長いものには巻かれろ、という生き方は否定しない。
でもそういうタイプは我慢することを他人に強制しがちなので
そこだけ注意して欲しい。

俺の父親がそういう人だった。
母親が理不尽に怒るっても「お前が悪い謝れ」しか言わない。
後で「大人になれば判る」って言ってたな。

自分に火の粉がかからなければ良い人なんだって、大人にな
ってから判ったよw


17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 13:45:57 .net
解るんだけど、完全崩壊を先延ばしにしてるだけってのも解るよな?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 06:36:25 .net
おれ50代の♂
嫁に家計はまかせてある
家事の手伝いは欠かせない 風呂掃除、洗濯干し、部屋掃除 その他
夜の生活(内では朝ですが)も手抜きをしないできっちり逝かせます

夫婦円満ですよ
年に2〜3回旅行にも連れってもらいます 計画は私の役目ですが

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 06:40:23 .net
↑ 追伸
 いつも出来る訳ではないですよ
 居るときだけですが

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:19:13 .net
夫婦一緒に住んでいるのを単身赴任とは言わないのではw

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 06:59:24 .net
18です
すまんです
皆さんみたいに長期の出張ではないようですね
海外での長期組さん体にきおつけてがんばって下さい


22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:17:35 .net
>>13
おれも単身2年目
嫁気が強すぎまで同じ
アタフタしてもしかたない
つかの間の自由を謳歌したらどうか
お前さんは稼ぐうちは捨てられないよ

23 :3:2009/04/06(月) 21:20:04 .net
今職場の単身は8年目
平日の夜は自由を謳歌していると思う。最近帰社早いし。
オレも18さんみたいに帰ったら子守りから買物、掃除、洗濯、料理まで
何でもやるよ。
それでも、何かしら気に入らないことがあると非難ごうごうだわ。
特にここ最近は機嫌が悪いな,子供に大しても吠えてるし。「このボケ!」
てね。怒ることは何かしら自分の思い通りにしようとしたことができなかったり
オレや子供が同調しなかったり。 一つ一つのことは些細なこと.
家での関係、待遇がまるで気難し女ご主人様とそのお子様に仕える下男のように
感じることがあるのはオレだけか? 
まあ,下男とご主人様の夜もたまにあったりするんだが。


24 :13:2009/04/06(月) 21:28:37 .net
>>23
お前さん俺によく似てるわ

あきらめれ 前にも書いたが稼ぐうちは捨てられないし
一人ど子育てしてストレスたまってるんだから
我慢できるところは我慢するのが吉だと思う

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:24:36 .net
>>23
お前は俺か?!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:15:57 .net
まあ 同居していたときとの温度差を感じることは多いな
嫁や子供の不安になるような夢なんかみた次の日や
なんとなく胸騒ぎがした日があると電話とか掛けたりしていたけど
家族にとって俺ってなんだろうって考えてた時期もあったw
今は全然だが


27 :3:2009/04/08(水) 20:01:12 .net
おお、24さんや25さんのように共感してくれる人もいるのか。
そもそも、「単身赴任」をしているという状態からして、嫁より
下にいるような気がする。 「オレ様」は単身赴任しないだろ。
もっと強く出てワガママになるべきなのか? いやそれやると
家庭ぶっ壊してしまいそう、と逡巡している自分がいる。
こんなことで悩むより,嫁さんの笑顔を見るのが一番嬉しいのだが。




28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:59:12 .net
>>3
嫁が離婚を視野に財産をこっそり自分の口座に移してる可能性は?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 03:32:50 .net
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1235075532/872

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 08:58:19 .net
24だけど名前変なの入ってるねゴメン
新興住宅地すんでるんだけど
近所で単身赴任率異常に高いww
3割弱くらいだよ
家買ってこのぐらいの年齢なら単身赴任もいたし方ない
普段子供の面倒みてるストレスは相当あるみたいだぜ
金移した証拠もあるんだから、離婚したって財産分与対象だし
遊興で使っちまったんなら、離婚時はその分財産分与から相殺できる
稼ぐうちは捨てられないって
下手に出てるのが一番いい

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:16:50 .net
今日休みなんだけど特にやることないんで散歩がてら自転車で
桜でも見に行きます。サービス業 平日休みなんだけど
最近買い物や遊びに行っても人が多くなったなぁって感じます。
サービス業に従事する人が増えたって話は聞かないんで仕事がなくて
ぶらぶらしてるのかなぁって思ったりしてます。どうなんだろう?
嫁からのプレゼントで体重と体脂肪が量れる体脂肪計貰ったんだが
体脂肪 体重を落とさなくっちゃいけないんだけど昼食の時間ばらばらで
外食してるし夜も帰宅時間ばらばらで夕食時間は9時以降になってる。
毎日運動も難しい状態。どこから手をつけていこうか考え中・・・
とりあえず夕食時間を7時までには済ませないとね。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:51:30 .net
定額給付金のことで電話があった。
申請が世帯主じゃないとどうたらかんたら・・・
免許証のコピーと通帳のコピーがいるとかなんたらかんたら・・・
申請してから1月ほどかかるとか・・・
たかが数万円もらうだけなのになに面倒なことやらせるんじゃい!
あほか!と思った。他市町村は手続きが簡単そうでいいなあ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:42:58 .net
32さん うちも同じだよ 
それより金の使い道はどうなの?
うちは家族旅行したいと言ってるんだが・・・俺抜きでw


34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:52:08 .net
単身したとたんに連絡皆無。

あれ?ウチって遠距離になって自然消滅の恋人じゃないよな?夫婦だよな?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:24:52 .net
>>34
給料の振込先変えたら連絡あるよ

36 :3:2009/04/13(月) 21:05:17 .net
>>32
うちには、まだ通知が来ない。
ただ、幼稚園児には3.6万円余分にもらえるんだ。
給付金が全部で16万円ももらえるんだと。
嫁はランドセル買うと言っていたが、他にはどうしよう。
いやいや今月すでに台所と給湯が古くなってイロイロ更新したんで
倍以上の大赤字だよ。

37 :24:2009/04/14(火) 18:34:23 .net
↑もらえるのは2子目からだよな

38 :3:2009/04/14(火) 22:39:25 .net
そう,2人目からで対象が幼稚園児(3年間)のみ。
一人目が幼稚園児で2人目が2歳くらいの親はハラたつだろう。


39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:56:41 .net
お前さんどんだけ
子沢山なんだw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:59:25 .net
浮気三昧が楽しめないひとなんですね。
単身赴任=独身貴族じゃないですかぁ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:22:55 .net
週末だから高速飛ばして帰ってきた。
家には誰もいない。
13時くらいにチャイムが鳴った。
ドアを開けると嫁に抱かれた娘の顔が。だいぶ髪も生え揃ってきたなぁ。


二週間ぶりだけど俺の事覚えているかなぁ。
怯えさせないように遠くから玩具を振ったり物陰から顔を出したりして徐々に距離を詰めていった。

やっと顔を近付けてもはしゃぐくらいになったと思ったら、嫁が
「じゃあ帰るわ」と・・・。

冗談。放心状態の俺は
「ああ」と言ってその場を離れる事しか出来なかった。

ドアの閉まる音に俺は
「お前の家はここじゃないのか?」とため息をついた。

俺はこの先どうしたらいいんだろう。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 04:35:31 .net
>>41
離婚すればいいと思います

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:58:49 .net
ただ週末帰って一人で過ごすだけのアパート。
寮費だってタダじゃない。
もちろん実家で悠々と過ごしている嫁娘に定額生活費。

離婚した方が遥かに安くつく。分かってはいるけど・・・踏ん切りがつかない。

44 :3:2009/04/20(月) 22:59:44 .net
>>43
うーん、それはきついね。
アパートだったら、単身赴任せずに引越すという選択肢はなかった?
嫁さんは、実家から離れたくなかった? まあ,まだ生後数ヶ月だろうから
平日一人だけで生活するのも辛いものがあるだろう。
今の所まだ、逢いに帰ってきてくれるだけマシと考えろ。
いっそのこと,週末は嫁さん実家でマスオさんになるとか。


45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:17:56 .net
もうしばらくの辛抱だ。
そのうちATMの最終形態に進化できる。
そうなれば楽なもんだよ・・・

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:11:38 .net
【性技を】お隣は幼馴染で彼女な某魔法使い5【色々お試し中】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1240398459/

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:17:53 .net
自分は今日から三日間だけのGWで自宅に帰って来たんだが、ゴムの中に白い液体が入った物が、雑に包まれたティッシュから出て来た2コ



48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:55:33 .net
旦那が帰ってくるのを知ってて証拠を残さないだろ
子供の可能性はないか?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 11:38:02 .net
今日帰る予定で、昨日は仕事が早めに終ったので帰って来た。
嫁は昨日、嫁実家に居たのでビニール袋に入れた証拠品をリビンクに叩き付けて出て来た。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 11:39:11 .net
>>48
子供は年長で娘です。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 13:37:50 .net
>>47
弁護士事務所へGO
きっちり落とし前つけてやれYO

全てオワタら詳細ヨロ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:02:07 .net
>>49
証拠品を返すなんて、馬鹿な事を!

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:37:36 .net
>>52
叩き付けた場所には
嫁、嫁両親 嫁姉夫婦居たから別にイーや

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:51:39 .net
>>53
敵だらけじゃんか。
その連中には、もう既に無かった事になってるな。
で、お前さんが家庭放棄し、DVした事になってるな。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 03:10:22 .net
証拠は白濁したゴムの中、
事実は漆黒の闇の中、か。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:16:16 .net
しっこく、しっこくぅ〜〜

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:23:10 .net
>>53
で、その後はどうなったのでしょうか?

立ち聞きですみませんm(_ _)m

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:56:00 .net
>>57
まあ、落ち着いて座れよ。

59 :47:2009/05/18(月) 19:02:41 .net
今日弁護士さんに相談したんだけど、女性の弁護士さん。
ダメかな?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:00:33 .net
>>59
その情報だけでダメかどうか分かる訳無いじゃん。
どんな相談して、どんな反応あったか分からないと。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:59:05 .net
女…か

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:58:34 .net
57です
足がしびれてきた
続きはどうしたんだろう

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 20:31:01 .net
しかたないから、嫁の言い訳を考えてやるスレにしようか。
まず俺からね。

「あれはコンドームを使った家事の裏技よ」


ううう、裏技の内容が思いつかない ;;

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 01:26:55 .net
単身赴任一日目の夜だが、寂しくて眠れない。
家族に会いたいよ。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:19:16 .net
3ヶ月もしたら普通になるよ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:33:16 .net
今月一年ちょいの単身赴任を終え、家に帰る。

嫁に嬉しいか?っと聞いたら、
もう少しそっちに居れば良いのにっと言われたので、
俺が戻るまでに荷物まとめて出て行けと言ってやった。。。。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:50:18 .net
>>65
嬉しいんだか哀しいんだかw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 02:53:31 .net
単身赴任3ヶ月目突入。
赴任先に滅多に来てくれない。
今日離婚しようかと言って、承諾したが、やはり妻に会えなくなるのは
辛い。甘えたり甘えたりチュッチュッしたり。

でも、あまりにも来なかったら浮気するぞー。
お目当ての子に今日スルーされました。

何やってんだか俺。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:39:27 .net
なにやってるか知らんが、まず日本語の勉強しろ。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 17:29:41 .net
嫁がなかなかスカイプに応答してくれません。;;

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:57:40 .net
>>70
クロだな・・・

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 20:09:54 .net
>>70
コブ クロ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:16:54 .net
>>70
うちもそうだ。最初の頃は喜んで毎日やってたが、
最近では一週間に一回も応答してくれないことも。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:52:36 .net
久しぶりに嫁と電話で話せた。
あー、なんだか気分が楽になった。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 13:15:43 .net
>>74
どうした?電話すら出来ない状態だったのか?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 14:08:34 .net
ずっとスカイプで試みていたんだよ。
家のパソコンが逝きそうなので、通じなかったらしい。
でこっちは電話が壊れていたことに気づかなかった。
Base searching のまま。きっと充電池が逝ったんだと思う。
面倒くさいので新しい電話機を買った。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:30:31 .net
男性自ら単身赴任希望する人って遊びたいだけ?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:55:30 .net
77みたいな無神経なやつが嫁なら単身赴任したくもなるわな。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:35:51 .net
74じゃないけど俺も嫁と長話したくなって電話したんだが
あちらは早く切りたいという感じがひしひしと伝わってきたw
ちょっとさびしい夜になった。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 02:42:07 .net
>>79
わかる。こっちは一人、向こうは手のかかる子供が居る。分かるんだが淋しいよな。
挙げ句に「私も一人の時間が欲しい、羨ましい」ですと。泣きたいよ。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 04:36:07 .net
74=76だけど、うちはこっちが切るというまでまったりつきあってくれる。
国際電話がフラットレートのサービスを選んだので、こっちからかけるだけだけど。
ただ、なんつうか、子どもと二人ですごく充実しているみたいで、
俺がいなくなったら子どもの成績もすごく上がって、
家の中もとてもきれいになってと、
いないほうが幸せっぽいなあと、寂しさゆえのひがみが出てしまう。w


82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 05:01:28 .net
ばかだなぁ、成績が良くなったのは勉強を見てくれるおじさんが居るからじゃないかww

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 05:22:00 .net
大学生のお兄さんだと思う。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 09:37:54 .net
嫁の誕生日だった・・・忘れてた
なんにもないとグダグダうるさいしなあ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:08:18 .net
明日は結婚記念日だったわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:59:39 .net
喧嘩して戻ってきたんだけど嫁からわびのメールも電話もない
俺に悪いところがあればこちらから電話してもいいけれど
俺は悪くないのでこっちから謝りたくない気分
俺はガキなんだろうか?うーん・・・

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:16:39 .net
電話して謝らせればいいだけのように思うが。
電話したら負け なんて思ってるんならガキ。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:31:38 .net
来月夏期休暇ですね〜

嫁の生理と丸被りだったら
みんなどうする〜?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:23:17 .net
今 赴任先に帰宅w ほっとしてるw 自宅の外壁を塗る時期がきてるので注文してきた。
嫁がツートンにしたがっていたので1階を茶色系 2階部分を橙色系(ちょっと違うけど)で
塗ることになった。地元の信頼できる業者にお願いしたよ。
約築11年なんだが実際に俺が住んだのは何年かなあって考えてしまったよ。
延べ5年ぐらいかなあ。もうちょっと長いかな?
>>88 ついでといっちゃあなんだが返事しとく。
全然平気だよ


90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:32:08 .net
保守しとくよ。 人件費削減のため人が減ったんで忙しくてダウンしそうだ。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 02:03:42 .net
倒れない程度にがんばれ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 20:41:27 .net
家にいるときは月に3回ぐらいオナニーをしていたが、
こっち来てからまったくしなくなった。
変だなあ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:06:17 .net
>>91
ありがとう
皆さんより盆休みが少ないんでせめてもう一日余分にほしいなあと思う。



94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:40:05 .net
20年間の単身赴任受けるつもりだったけど悩んでやめました。
年に数回しか帰ってこれず20年後に普通に一緒に暮らせる
(嫁と子供が受け入れる)と思えなかった。

夫婦仲は良くないんだけど、こんなオレでも一緒に暮らすべきだと思った。
・・・正しい判断だったのか???

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:46:30 .net
正しい判断にきまっとる。
20年も離れて暮らして家族と言えるとおもうかい?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:45:31 .net
嫁はさらっと
「寂しい?単身赴任くらい誰でもしてるでしょ?
20年?お金のことは心配だけどどうぞいってらっしゃい。
私は子供とずっとここにいるわ」

・・・オレは真剣に悩んでいるのにツライものがあった。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 00:15:15 .net
そ、それはタンシン赴任する以前の問題だと思うぞ・・

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 01:22:53 .net
仕事自体の魅力と家族に対する
もういいや!という投げやりな気持ちもあって20年でも迷ったわけです。
まぁ、もう結論は出した(断った)のでもういいんですが。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 01:34:36 .net
もういいっつったって、単身赴任以前の問題は何も解決しとらんがなw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 03:32:23 .net
それじゃ そーいうことでw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:59:00 .net
親父が倒れたって連絡があって帰った。
病院に着いたときにはもう亡くなっていた。
30分ぐらいの差だった。
くそ上司が後でもいいことをぐだぐだ聞いてこなかったら
ひとつ先の電車に乗れて間に合っていたと思うと
猛烈に腹が立った。それと俺の嫁さんいろいろ気がつき
てきぱきこなしてくれた。ありがとう。
とはいえ、なんとなく親父が死んでしまったんだという実感がわかない。

葬式などすませてもどって

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:00:06 .net
葬式などすませてもどって の部分は消し忘れです。失礼。


103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:25:21 .net
>>96
>>97の言うとおりだな。
ツライだろうが、離婚を考えるのも選択肢のひとつかも

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 14:32:11 .net
略奪婚! 人妻を寝取った男が日本の頂点に立つ日
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/furin/1251789153/l50

このスレの6に「別居後にけじめつけた幸さんも偉い。」とのカキコ。

別居後なら嫁が他の男に股開いて、寝取られても文句をいうな、
というのが今回の総選挙で示された国民の意思のようだ。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:54:54 .net
単身赴任は夫婦じゃない。
単身赴任は親子じゃない。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:03:27 .net
>>104
人妻略奪首相のもと、単身赴任による長期の別居生活は
それだけで、婚姻関係の破綻と認定され、
不倫に対する慰謝料請求は認められず、
シタ妻からの離婚請求が認められるように、法改正がなされるよ。


107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:50:22 .net
略奪婚した人間が総理になっても全然かまわないが
「あの女を」わざわざ他人から略奪した人間が総理になることが不安だよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:41:41 .net
単身赴任、40歳未満 小梨と揃うと
80%以上の人妻が不倫経験あり
という調査結果があったと思うんだけど
どこだったけな?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 14:45:17 .net
60 名前: 名無しさんといつまでも一緒 投稿日: 2009/09/14(月) 11:20:35 0
>>46禿同

旦那が海外単身赴任中の若妻の家から出勤してる俺が通りますよ

昨晩、彼女が旦那と離婚して、俺と再婚する決心をしてくれた
別居生活2年だから、婚姻生活破綻と言うことでOKだよね?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:18:50 .net
>>109
単身赴任の別居と離婚前提の別居はまったく違うって知ってる?慰謝料一杯
取られるよ。覚悟しとけよ。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:04:28 .net
コピペだし、頭の悪いプリに教えてやる必要も無いし

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 10:37:05 .net
65 名前: 名無しさんといつまでも一緒 投稿日: 2009/09/14(月) 19:01:23 0
>>62
ご忠告ありがとう

でも、ご指導どおりにはしないよ

来週、旦那が一時帰国したときに「単身赴任をやめて帰国して欲しい」
とお願いさせ、断られたら離婚を切り出すように言い含めている

単身赴任は2年の予定だったが、旦那が現地でのプロジェクトリーダー
成功すれば、旦那は出世間違いなし、なんで絶対に帰ってこないw
ただ、このプロジェクト、結局は成功しないんだなw

今週一杯かけ、俺のいた痕跡はすべて消し去るよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 11:22:51 .net
今週中に帰れば痕跡が残ってると・・・

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:35:49 .net
隠して裏で不倫してるより、離婚を言い出してくれた方が良いだろ。ある意味
良心的な気がする。このあと間男が引き取るのかどうかは知らないが、残飯を
整理できて出張中旦那もいいんじゃないか?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:03:25 .net
とりあえず、、、
旦那がプロジェクトリーダーで必死に
出張して働いているのに、平気で浮気して、
あまつさえ、一芝居うって、慰謝料ちゃらにしようと
たくらむような女は肉便器以上の価値なし

よくそんなビッチと結婚とかしようと思うな 

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:39:02 .net
>>114,115

こっちはコピペなんで下のスレに書き込んでくれる?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/furin/1251789153/l50

117 :コピペ:2009/09/17(木) 20:09:09 .net
妻が赴任先の僕にメールをしてきました。
妻とは毎日メールか電話でやり取りはしていました。
休み時間、僕はメールの内容を見てビックリした。
なんと妻は、僕の上司である次長に食事に誘われたのだ。
次長は僕達の結婚式でスピーチしてくれた方。
家も近く車で5分。妻も犬の散歩で時々会って会話していた。
35歳の妻は4歳の娘と暮らしてる。次長は妻より21歳も歳が上で父親のような年齢。
腕が悪い僕は次長には大変お世話になっていたし、今後の事も考えて妻に「くれぐれも粗相の無いように…」と返答した。
食事は娘も同行して豪勢な食事をしたようだ。
娘が電話で喜んで話してくれ、妻も上機嫌だった。
その後も次長には度々御馳走していただき、僕は何度もお礼の電話もした。僕は次長に何の疑いも抱いていなかった。

118 :コピペ:2009/09/17(木) 20:11:35 .net
最初の食事から数ヶ月経過した週末だった。
妻が次長に誘われ飲みに行くとメールしてきた。
疑ってなかった僕は「次長に宜しく。お前も楽しんできなよ」なんて返事した。妻は実家に子供を預けて飲みに行った。
でもその後結構な頻度で飲みに行く二人に、若干不信感を抱いていたのも事実。酒が弱い妻は大丈夫なのか?
次長の評判はハッキリ言って悪かった。海外赴任で2人以上の子供作った武勇伝も聞いた事がある。
美人で昔からもてたが、身持ちの固い妻だから大丈夫だろう。
僕は同僚と電話で話していた時だった。次長の家庭事情を聞かされた。別居中だった奥さんと正式に離婚したそうだ。
同僚は「次長は見た目は違うけど凄い女好きだからな、もう他に女作っていて自慢のちんぽでヒイヒイ言わしてるよきっと」
「次長の…自慢のちんぽって何さ?」
「そっか知らないのか。お前は次長の下での勤務は少しだからな。次長は鼻が凄くでかいだろ?昔から言うじゃないか」
「ああ確かに凄く立派な鼻だな。歳なのにがたいも良いしな」
「俺さ忘年会で見たんだけど、滅茶苦茶でかくてビックリしたんだ。俺も多少は自身あったけど次長には全く敵わないぜ」
僕は同僚の話を聞いて、妻が狙われてるような気がした。

119 :コピペ:2009/09/17(木) 20:14:26 .net
僕のちんぽは標準より少し小さ目で10a弱位。
仮性包茎で重度の早漏なのが悩みだった。
心配してる最中次長が、僕の赴任先の工場に査察にきました。
次長と田舎の繁華街に繰り出し、沢山飲みました。
次長は妻を褒めてくれました。器量も良いしスタイルも良くて美人だと。「彼女なら私の嫁にしたい位だよ」と言った。
そればかりか「彼女なら私は頑張るな。毎晩失神するまでセックスして、女の悦びをじっくりと教えたいな」とまで言った。
人の妻になんて事言うんだ…僕は正直怒っていました。
上司でなければ喧嘩になっている状況。
繁華街には怪しげな本サロが沢山あります。
「どうだ、私が奢るから行ってみないか?君も奥さんと離れているから溜ってるだろ?」
「まあ…そうですね。もう一年以上妻とはしてません」
「せんずりの毎日だな」
「そんな…毎日はしてないですよ」
「一発抜いていかないか?」
「妻には風俗は絶対止めてと言われてまして…」
「馬鹿かお前は。さあ行くぞ」

120 :コピペ:2009/09/17(木) 20:17:23 .net
僕は次長と入店した。僕は次長の勧めの女性が相手。
歳は30位かな。怪しげな店で心配したが、思ったより可愛かった。僕は次長の奢りで本番までして名刺ももらった。
彼女は名刺に携帯の番号を書いてくれた。何となく嬉しい。
ハッキリいって凄く気持良かった。妻のフェラチオは下手でイマイチだったから。おまんこは妻より遥かに緩いが淫靡な雰囲気は僕を虜にさせた。
「どうだ!たまには良いものだろ」
「はい。食わず嫌いでした。妻はフェラチオが下手糞なんで感動しました」
「はははっ…お前の女房は下手なのか。彼女は上手だからな」
次長は翌日帰りました。僕は昨日の店に行って彼女を指名。
翌日も…また翌日も…彼女とは店外デートもしました。
一ヶ月過ぎには彼女とカーセックスしました。
しかしその最中、若い男が車のドアを開けた。

121 :コピペ:2009/09/17(木) 20:20:05 .net
美人局だった。僕は若い男に殴られちんぽ丸出しの失神した姿を携帯で撮影されてしまった。気がつくと誰も居なかった。
携帯を奪われたので、直に警察には届けたが、余り相手にされなかった。
数日してからだった。泣き声の妻から電話が着ました。
「あなた…信じていたのに…酷いわ、浮気していたなんて。それも風俗嬢だなんて…最低だわ」
僕を殴った男が妻に電話して脅したのだ。
男は妻に金の要求をしていた。事情を知った次長が動いた。
混乱する妻や子供を宥めてくれた。
警察への届け、相手の男との対応をしてくれた。
結局警察は当てにならず、次長が直接男と交渉したのだ。
僕がしでかした事は全て暴露された。
怖かったのと丁度仕事も重なり僕は帰宅できなかった。
全て次長に任せるしかなかった。呆れる妻に申し訳なく思う。
暫くして仕事に目処がつき、僕は休みを取って車を走らせた。
出発前に妻に電話したが留守電だった。途中でも…

122 :コピペ:2009/09/17(木) 20:24:55 .net
連休前の渋滞で家に到着したのが夜11時を回っていた。
嘘だ…僕の停めるスペースに次長の高級車が…
空地に車を停めて我家の敷地に入る。
一階のリビングの明かりは灯ってる。
鼓動が高まって体が震えていた。覗くのがが怖い…
カーテンの隙間から我家を覗く。大人の男女が深夜にする事は決まっている。酒を飲むかセックスするか…
裸の妻は次長に抱き抱えられ、駅弁ファックしていた。
スリムでエロい体付きの妻。激しく上下させられてた。
妻のおまんこには、次長の噂どうりの巨根が刺さっていた。
部屋の換気口からは妻の喘ぐ声と肉のぶつかる音が聞こえる。
次長は高齢なのに凄いパワー。
スリムな妻とはいえ、休まず軽々と扱うのには驚いた。
2人は合体したまま僕の目の前のソファーで酒を飲む。
妻は腰を悩ましく動かし次長とキスをする。
真っ黒な巨根はヌルヌルに光って妻の中を出たり入ったり。
改めて確認したが、何度見ても次長は生挿入。

123 :コピペ:2009/09/17(木) 20:34:25 .net
妻は巨根が入る瞬間が好きなのか?
一旦巨根を抜いて腰を下ろすのを繰り返す。それにしても大きいちんぽ。
スリムな妻だからか、余計にそれがでかく感じる。
妻が次長に耳打ちをし、駅弁スタイルで冷蔵庫に氷を取りに行く。
妻の楽しそうな姿に心が痛む。
水割りを作ると、妻は口に含み、次長に口移しで飲ませる。
妻は腰を動かし続けている。僕とはしたことがない仕草ばかり。
2人の慣れた行為は最近ではなく結構前からのように感じる。
一時間以上、二人は繋がり続けていたが、
最後は寝室のベッドの上で正常位となり、
激しいピストン運動の末、次長は妻の中に精を放った。
その後2人は浴室で一時間以上過した後に次長は帰る。

124 :コピペ:2009/09/17(木) 20:37:29 .net
家の明かりを消し、暗い玄関から次長と妻が出て来た。
次長はYシャツにスラックス姿。
後を追う妻は大き目の白いTシャツ姿でサンダル履き。
2人は植木の脇で別れを惜しむかのように抱き合いキス。
妻はTシャツ一枚。次長が捲るとエロい形の尻が露出した。
次長が妻のおまんこを弄ると、クチャクチャと音がして僕のところまでハッキリ聞こえる。妻は手で口を押えて堪える。
妻の片手は次長のファスナーを下げて巨根を出す。
妻は裸にされフェラチオを始める。ジュルッジュルッ…
深夜の住宅街に音は結構響く。妻のフェラチオは驚くほど上手だった。
まるでAVのようにエロくしゃぶるのだ。
「出すぞ…」次長が子声で言う。
「ハイ…どうぞ」妻はしゃぶりながら返事。
「ウッ…アウッ…」次長が妻の頭を掴んで射精。
驚いた…妻は出されたのを飲み込むじゃないか…
妻は自分のTシャツで次長の巨根を丁寧に清めた。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:40:04 .net
このコピペ古いだろ?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:03:48 .net
これ作文ジャン。
つまんねw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:44:13 .net
これはコピペだが、いつどこで起こっても不思議ではない出来事

いま、そこにある危機から目をそむけるな

128 :ケース1:2009/09/19(土) 11:34:44 .net
単身赴任中に嫁がシャアシャアと浮気しおった!

970 名前: 970 ◆kDFGoELNvc [sage] 投稿日: 2007/03/01(木) 09:00:59
では改めて。
仕事しながらゆっくり書くので気長に待ってくれ。
もちろん相談者が来たら自重するから。
文章が苦手なんで当時の視点と現在の視点が混じるかもしれんがすまない。

1年前ちょっと前の当時のスペック
俺 32才 会社員 
妻 29才 会社員 子供無し
男 35才 妻と同じ会社 妻子有り

俺達は交際2年、結婚3年目。

129 :ケース1:2009/09/19(土) 11:36:58 .net
973 名前: 970 ◆kDFGoELNvc [sage] 投稿日: 2007/03/01(木) 09:16:07
元々妻は同じ会社の同僚で職場結婚だったわけだが結婚を機に退職。
子供が出来るまでという条件で関連会社に再就職した。
今思うと本当に仲のいい夫婦だったと思う。何でも話せたし夜の生活も多かった。
妻であり恋人であり親友のようでもあった。
仕事も充実していたし幸せだったよ。
結婚から2年半が経った頃、俺に長期出張の辞令が出た。
一緒に行くか悩んだが妻も仕事があったし
何せ半年間だけだっので単身赴任という形にしたんだ。
狭いアパートに身の回りの物だけ持っていって、とりあえずの一人暮らし開始。
毎週移動するのは経済的にきつかったので、隔週交代で自宅とアパートに行くようにしてたんだ。
毎日メールや電話はしてたんだが、時々電話に出なかったり返事が無かった日があった。
次の日に寝てたとか友達と遊んでたとかメールが来たので特段不審には思わなかったんだ。
これが俺の甘い所だったんだがな。
そういう別居生活も4ヶ月が経ち、ある金曜日に俺は大都市に日帰り出張に行った。
夕方、単身赴任先に帰ろうと思ったが、よく考えると自宅が途中にある。

位置関係は アパート − 自宅 −日帰り出張先 って感じだ。

130 :ケース1:2009/09/19(土) 11:42:10 .net
先週妻がアパートに来たばっかりだったが、どうせ土日一人ではする事もないし
妻もビックリするだろうと思って自宅に帰ろうと思ったんだ。
アパートには日曜の夕方に帰ればいいし。
夜の9時位に自宅へ到着したんだが、灯りはついていない。
妻はいなかった。どこかへ行ってるのかと思いメールをしてみた。
○○の家で飲んでるから泊まって来ると返事。○○は俺も何度も知ってる妻の友人だ。
ああそうかと納得し明日帰ってきて俺がいたらビックリするだろうなと思って自宅にいる事は黙っておいた。
風呂に入って何気なく寝室のドレッサーの上を見ると携帯が置いてあった。
丁度3週間前に二人とも機種変更したのでそこにあったのは古い携帯だ。
今までお互いの携帯なんか見た事なかったのだが、今回は少し気になったんだ。
ロックがかかっていた。嫌な予感がする。思い付く数字を入れていると解除出来た。
メールを見てみる。俺か友達ばっかりだ。
何もないなと思いながら一番下にあったメールフォルダを最後に開いた。
サトルという名のメールが大量にあった。卒倒するかと思った。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 11:44:58 .net
なぁ、wikiのurl貼るんじゃダメなのか?

132 :ケース1:2009/09/19(土) 11:46:53 .net
979 名前: 970 ◆kDFGoELNvc [sage] 投稿日: 2007/03/01(木) 09:39:27
まるで官能小説のようだった。次はこうしてああしてとか、あれがいいとか嫌だとか。
この時何が書いてあるのかを理解出来ずにただ震えていた。
浮気している事だけは確かだった。
メールのひとつにPCに送った、という旨のものがあって、俺は妻のPCに飛びついた。
妻はヤフーのフリーメールを使っている。しかしログアウトされていて見る事は出来なかった。
俺はフォルダを片っ端から探したが何も見つからない。
そこで隠しフォルダを表示させると、あるフォルダの奥にSATORUという名のフォルダを発見した。
画像があった。
ホテルで笑う妻。フェラをする妻。バックで微笑む妻。
縛られた妻。男の尿を口で受ける妻・・・・

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 11:47:39 .net
孤独な単身赴任 それでも右手でオナニーだけが裏切らない友だ

134 :ケース1:2009/09/19(土) 11:54:03 .net
>>131
では、これが最後の投下です

次に俺が取った行動は親友に電話していた。
記憶が曖昧だがとにかく助けてくれと頼んでいた。
それぐらい経ったかわからないが親友が到着した。
(中略)
1時間程の間、親友はPCや携帯を調べていた。
(中略)
親友は感情を押し殺したように話し出した。
どうやら妻とサトルは俺達が結婚する前からの関係らしかった。
妻の再就職先は関連会社だったので俺達が一緒に働いていた頃からだ。
むしろサトルがいる関連会社を妻が選んだという事かもしれなかった。
俺と別居してからエスカレートしたらしい。
最近は週に2回程会い、自宅にも来ているようだ。
ただ文面から見る限り恋愛感情は無さそう、性癖のみでの繋がりのようだ。
親友の性癖という言葉に引っかかった。

親友は察して続ける。
SMと露出の画像があった。
ハ○ニングバーの画像もある。

俺は訳が分からず画像を確認した。
縛られている画像と飲尿は見たが全部を見た訳ではなかった。
妻が公園や山中でコートをはだけている。
裸身には紐が食い込んでいる。
妻が店のカウンターで大勢の男女の前で脚を拡げている。
妻が口で男の物をくわえ、両手で男の物をしごいている。

妻は笑っていた。
俺も笑った。もう笑うしかなかった。
涙が溢れてきたが笑うしかなかった。
俺の知ってる可愛い妻はもうどこにもいなかった。
全て幻想だったんだ。

以下は
ttp://moemoe.homeip.net/view.php/5936

135 :ケース2:2009/09/19(土) 12:13:44 .net
単身赴任中に嫁が
ttp://moemoe.homeip.net/view.php/5960
から抜粋

俺のときも単身赴任中でした。
突然2日間の休暇が取れたので、ビックリさせようと黙って帰宅。

だけど、アパートに帰っても誰もいない。
嫁の携帯がつながらないので、嫁実家に電話すると
パート仲間での飲み会とのこと。

しょうがないと思い、寝室で寝てたら10時すぎくらいかな・・・
目が覚めたら風呂からシャワーの音。
「おかえり。」と言ってドアを開けると、
嫁と知らない男が裸でいました。

136 :ケース3:2009/09/19(土) 13:17:27 .net
妻からの間違いメール
ttp://moemoe.homeip.net/view.php/5419
から抜粋

現在単身赴任中なんだが嫁からメール来た。

先週はごめんね(顔文字)
生理終わったからもう大丈夫だよ。
カラオケ終わったらしようね(はーと

俺、先週は家にいませんが?
電話してもメールしても嫁はでませんが?

一時帰省は3週間後
その後嫁からメール来た。

「どう?びっくりした?
冗談だよ〜」

もう少しマシな言い訳してくれないかな
こんな言い訳で騙せられると思われてるのがムカツク

とりあえずスペック
俺33歳 嫁26歳 子供2人(5歳・3歳)
結婚6年目
単身赴任2年目あと1年で終了予定
嫁は独身当時二股経験有りだそうだ。

興信所から電話来た

1、嫁は17時半ごろ子供を実家において出かける
2、6時ごろ男と落ち合い飯、その後カラオケへ
3、カラオケ終了後ホテルへ入る

クロでした

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 18:07:10 .net
全文を読みました。
奥さんも間男も修羅場ですね。
浮気は恐い、実感しました。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:41:55 .net
>>136
何度も見たはずなのに(泣

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:26:22 .net
>>138
俺も最後まで読めない。嫁追放したところで脳内終了することにしている。
でないと報われない。

140 :ケース4:2009/09/23(水) 13:59:54 .net
婚約者M子
ttp://moemoe.homeip.net/view.php/18
から抜粋

俺には婚約者がいました。仮にM子とします。
就職後に飲み会で知り合った女の子で、会った当時はお互い24歳でした。
(中略)
付き合って2年半の後、俺に異動の話があり2年ほど地方の支社に行くことが決まったんですが、
「離れるのは辛くて嫌だ、そんな辛い想いをするなら別れる方がいい」
と、M子が泣いていた時に、プロポーズをしました。
帰ってきたら必ず結婚しようと話した時の、M子の泣いたような笑ったような顔を今でも覚えてます。
結納を済ませ転勤した後も、お互いマメに連絡を取り合い、休みの時は飛行機に乗って会いに行ったものでした。
(中略)
本来帰る予定の無いその週の週末に、急遽M子の所に帰りました。
何も伝えないままの帰郷でした。
(中略)
キスを終えたあと、
二人はマンションの中へ入って行きました。
M子が自分でS(会社の同僚:引用者注)の手を取って、です。
(中略)
カーテンの隙間から中の様子を見ることができました。
そこで見えたのは、下半身丸出しでベッドに座っているSと、
Sの股間に顔を埋めている上半身裸のM子の姿でした。
(続く)

141 :ケース4(続き):2009/09/23(水) 14:03:17 .net
(続き)
その後、Sが挿入、体位は騎上位からバック、最後は正常位でフィニッシュでした。
ゴムなんてつけてません、思いっきり中出しでした。
M子は自分から腰を振りたくって、窓ガラス越しにもはっきり聞こえる大きな声でよがり狂ってました。
大きい、すごい、狂っちゃう、いっちゃう、とか、俺とのセックスではほとんど聞いたことが無いような
イヤらしいヨガり声がガンガン聞こえてきました。
一番ショックだったのは、正常位の時、M子とSが舌を絡め合うような
ディープキスを何度も交わしてた事でした。
そんな激しいキスを俺以外の男としている所なんか見たくもなかった。
M子、自分から求めてたし。
(中略)
M子から、事の経緯を聞き出しました。
M子はかなり口篭もりながら、以下のような事を話しました。
俺の転勤が決まって寂しかった事、
Sに相談に行ったら、食事がてら飲みに行きその場で口説かれ、酔いにまかせてセックスしてしまった事、
寂しさと俺を裏切っている後ろめたさとSのテクニックが良かった為か、Sとのセックスにはまった事、
Sは結婚していてお互い割り切った関係だったから、俺とは遠慮があって出来なかった行為も躊躇い無くやれた事、
Sとはあくまで遊びで、本当に愛しているのは俺のほうだと言うこと、
俺が帰ってきたら、Sとの関係は清算して俺と結婚するつもりだった
など、自分に都合の良い話しばかりでした。
聞いてて吐き気と頭痛がひどかったけど、俺はどうしてSとの子供を俺の子にしようとしたのかと聞きました。
(後略)

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 04:52:37 .net
137って年離れてるし、ハタチで結婚だと、遊び足りなかったのかもね

143 :ヤジキラー:2009/09/24(木) 12:03:22 .net
ここもサレ系スレにしちゃうんですか?

144 :ケース5:2009/09/24(木) 13:23:45 .net
単身赴任
ttp://moemoe.homeip.net/view.php/5359
から抜粋

結婚して1年後に俺に地方へ異動話。
元嫁は、仕事の都合ですぐには退職できず、俺一人単身赴任の形になってた。
異動自体が2年の期限付きだったので。
で、最初は毎週末に家に帰ってたが、仕事が忙しい事も有り、
次第に2週に1回、3週に1回、と間隔が空きだして、月1くらいになった。
で、1年3ヶ月くらい過ぎた頃に嫁の態度がおかしくなった。
それまでは家に帰れば、すぐセクロスを求められてた(生理中除く)のが、
急に「その気になれない」と言い出した。
(作者は、予定より早く帰宅しようとすると、妻はホテルに泊まれという。
そこを押し切って、帰宅するといろんなものを発見する。)
男性用T字カミソリだ。妻の毛剃り用とは明らかに違う。
電動シェーバーを使う俺には必要ないもの。
クローゼットの奥から俺が絶対身に着けない下着を見つけ、
収納の中から俺がはかない靴下を見つけ、
キッチンのゴミ箱から俺が吸った事の無い煙草の吸殻を見つけた。
(そして妻を問い詰める)
「ふーん、まあ良いや。じゃあ、この下着と靴下は?」
「遅くなったから泊って貰ったのよ。」
「何日も?」
下着の数と靴下の数は、それぞれ4つずつあったので、
皮肉を込めてこう言うと、
「新品のセットだったからよ」
「ふーん、じゃあ始めから泊る予定だったんだ、遅くなったから泊ったんじゃないんだ?」
「別にそんな事どうでもイイじゃない!そんな追求する所が昔から嫌」

145 :ケース5:2009/09/24(木) 13:31:24 .net
中々自分の罪を認めようとしない元妻に業を煮やした俺は、
2日前日付のコンビニのレシートを机の上において怒鳴った。
「じゃあ、手前は複数でプレーでもしてたって言うのか!この売女が!」
そこには、お買い上げの品物に「スキン」と明記されていた。
尚、他には2食分の弁当やビール、デザートなどの商品も明記されてた。
(中略)
「ゴミ漁りが好きみたいだからどうせなら使用済みでも探してよ。」
そう憎憎しげに言うと、一気にまくし立てた。
「新婚なのに単身赴任するのが悪い」
「昔から粗探しして、追及する」
「友達が泊ったくらいで、邪推するな」
「あんたと結婚したこと自体がそもそもの間違い」など。
元嫁は、言いたい事を言うと、俺を睨み付けたまま黙った。
(そして、転倒したゴミ箱の中から使用済みスキンを発見する。)
顔を起こし、俺の顔を睨み付ける元妻に対して、言葉を続けた。
「お前がさっき言ってた使用済み、誰のかわかんねーし、気持ち悪くて触れないんだ」
途端に元妻の顔色が蒼白になる。
(後略)

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 14:50:16 .net
こんな話を聞かされると、
小梨の夫婦は、単身赴任になったとき
一度離婚するほうがいいんじゃないかと思えてくる

お互いに後ろめたさを感じず、
いつも身近にいれる人と
身も心もつながり合うことができるし

夫にとっては、無駄な婚費を節約できるし
良いこと尽くめじゃないか

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 14:57:40 .net
浮気されて慰謝料も取らず、間男を追いつめもせず、財産分与も均等と、読んでいて
あまりの拙さに歯ぎしりしそうになったよ。今ならそうはいかないのだろうけど、昔
は情報も無かったからなあ。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:05:08 .net
嫁の浮気を疑ってなかった夫が、
いきなり証拠満載の場面に出くわしたのだから、
うろたえて、冷静な対応ができなかったんだろうね。

むしろ、この嫁なら夫をDVで訴えて、
慰謝料を要求しかねないから、
まあ、この結果もやむなしじゃないだろうか?

だから、単身赴任する夫は、妻が浮気をするに違いない、
ということを前提に行動した方がいいよ。

149 :ケース6:2009/09/25(金) 18:24:19 .net
突然の海外赴任
ttp://moemoe.homeip.net/view.php/14978
からの抜粋

親子3人幸せに暮らしていた私に、
突然の海外赴任の話が持ち上がったのは今から4年ほど前でした。
妻と何日も話し合いましたが、
赴任先が地球の裏側と遠い事や期間が1年と短い事、娘の学校の事や、
娘が幼稚園に行き出してから、妻が以前勤めていた同じ銀行の比較的近い所に有る支店に
パートとして雇ってもらえた事などを考えて、
ついて行きたいと言って譲らない妻を説得して、
単身で赴任するという私の意見を 押し通しました。
(中略)
母の話によると、1ヶ月ほど前から妻の行動が変わったと言うのです。
残業だと言っては、帰りの遅い日が何日も有り、
先週の土曜日は休日出勤になったと言って娘を預け、
その後、友達の相談に乗っていて遅くなったから泊めてもらうと電話が有り、
娘を迎に来たのは日曜の昼近くだったそうです。
【そして、妻に予告せず帰国し、妻があるアパートに入るのを目撃する。
そして、同じアパートに住む若者に様子を聞く。】
「あの親父は見栄っ張りなのか、高い車に乗ってやがる。
俺ならそんな金が有ったら、もっと広いアパートに引っ越すよ。
どちらにしてもあの女と親父は普通の 関係では無いな。
女はいつもサングラスをしていて、俺とすれ違う時は必ず俯いているし、
2人で出掛ける時は決まって親父が先に出て、
あたりをキョロキョロ 見渡してから女が出てくる。
女もそうだが、あの親父も女と一緒の時は夜でも必ずサングラスをしていて、
車に乗り込むまでは外さない。まあ、よく有る不倫の 関係というやつかな。」


150 :ケース6:2009/09/25(金) 18:27:14 .net
【そして、妻より先に帰宅する。】
私がすぐには帰って来られない様な遠い所にいて、
他にここを開ける者がいないので安心し切っていたのか、
クローゼットの中には私が見た事も無い、
これをあの妻が着るのかと唖然とする様な豹柄などの派手な服が、
普通に掛けて有り、ミニスカートも数着有りました。
それらは、色や柄が派手な物だけではなく、
身体の線がはっきり出てしまう様なニットで出来たミニのワンピースなど、
色は地味でもデザインが派手な物も有ります。
次に下着を探すと、普通の下着が入っているすぐ下の引き出しに、
私がいた時には持っていなかった、
色取り取りなセクシーで高価そうな下着が有りました。
しかし、もう1段下の引き出しの中を見た時、私は絶句しました。
そこには普通の下着売り場には、絶対に売っていない様な、
セクシーと言うよりは卑猥な下着ばかりが入っていたのです。
いいえ、それらは下着としての機能を果たさない、
下着とは呼べない様な物がほとんどなのです。
これをあの妻が身に着け、あの男に見せていたのかと思うと
悔しくて涙が出そうです。
(後略)


151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 18:57:58 .net
おまえさ、url貼ってるんだからいちいち中途半端なコピペするなよ。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 05:26:13 .net
>>150

この話も気が滅入るわ。激しく落ち込んだ。はあ・・・単身赴任は離婚してから行く方が
良いって本当な様な気がしてきた。鬱だ・・・

153 :ケース7:2009/09/28(月) 12:39:49 .net
嫁のハメ撮りDVDが見つかりました。
ttp://moemoe.homeip.net/view.php/9871

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 16:24:45 .net
海外赴任から帰ったら離婚を切り出された
ttp://moemoe.homeip.net/view.php/11674

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:59:53 .net
205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/10/02(金) 23:22:53
 毎月給料日には嫁さんからメールが来る。
「今銀行へ行ってきました。今月もご苦労様でした。毎日お仕事に行ってくれて
感謝しています。今日は早く帰ってきてね。」というような内容だ。
毎月必ずメールしてくれるのが嬉しい。
これを読むとますます頑張らなければ・・・という気になってしまう俺。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 02:17:09 .net
会社の体質を変えようと一人張り切って単身赴任したは良いが
今年で丸4年。
帰る家がなくなりました。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 11:23:42 .net
>>156
嫁の体質が変わっちゃったのか?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:46:02 .net
>>156
嫁が間とどっかへ行っちゃったの?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:02:33 .net
>>158
正解

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:42:47 .net
>>159
家は賃貸で、解約されちゃったの?
家財道具や、預貯金も持ち逃げされた?

まさか、小蟻ってことはないよね?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:43:44 .net
>>159
是非kwsk

162 :ケース9:2009/10/10(土) 09:28:02 .net
さあ、書類を読んで離婚の話をしようか
ttp://moemoe.homeip.net/view.php/18351

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:26:32 .net
ここまで毅然としてると、むしろ清々しささえ覚える。見事だ、本人は辛いだろうがな。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:29:10 .net
うわすげースレだね、初めて来たけど

オレも単身赴任結構あるけど速攻離婚だなあw
浮気女になんか未練ないよ、有り得ない
所詮他人だぜい

165 :ケース10:2009/10/20(火) 18:54:17 .net
沙織
ttp://moemoe.homeip.net/view.php/5516

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:15:51 .net
>>165
これはいくら何でも稚拙すぎるw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:27:09 .net
>>165
旦那が嫁を盗られて呆然としているだけで終わっているけど、
伝説の92以上に証拠満載なんだから、
これから間と汚嫁への反撃が始まっても、おかしくないんだけどな。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:18:17 .net
好きな女性とかできませんか?誘われたら断りますか?
単身で来た人にほれて
終わりの見えてる恋だから辛いです


169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:16:08 .net
>>168
喪女は去ね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:23:53 .net
>>168
貴女の愛情で彼の結婚生活を終わらせてあげたらどうですか

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 21:08:25 .net
萌えコピでも単身赴任中に妻に浮気をされたという話はたくさんあるのに
夫に浮気をされたという話が少ないように感じるのは何故だろうか?

実際に妻の浮気の方が夫の浮気より多いのか?
または男の場合は風俗とかプロ相手で修羅場にならないからなのか?
あるいは他の理由があるのか?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 00:16:10 .net
萌えコピで一般論話されても・・・・・

173 :ヤジキラー:2009/10/31(土) 12:10:32 .net
ここはサレ系コピペスレなんだからいいぢゃないですか

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 01:41:51 .net
やっと規制解除か・・・
昨日 やっと夏物しまい終えたw 少ししかないんだが面倒臭いな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:45:55 .net
もういくつ寝ると正月休みだ!気が早すぎるかな?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 16:03:08 .net
セックスレス状態

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 11:12:02 .net
同じく

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:33:23 .net
私は26ですが結婚して単身赴任生活しようと思ってます。
嫁との距離は3時間くらいで
金曜から帰れます。
月曜の朝仕事に戻ればいいです。
嫁もけっこう高給取りでどちらかやめるのはもったいないんです。
しかも、鳩山で扶養控除なくなるし
世の中、会社の都合で転勤させられること多いし
車で3時間なら単身赴任もいいかと思います。
みなさんの意見聞かせてくれたらうれしいです。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 10:08:09 .net
>>178
嫁孕ませてから行けば?
米国でイラク・アフガニスタンに出兵する男たちのやり方だ。
一回で妊娠しない場合は、産婦人科で精子を冷凍してもらって、出兵している間
人工授精で1人で何度も試みてもらう。嫁はそれに夢中になるから、他の男とセクロスしない、
という方法だ。ま、そのまま戦地でご臨終つーケースもあるけど。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 11:08:41 .net
>>178
単身赴任ご苦労様です
週末は帰ってこられるのですね
平日の夜は、我々職場一同交替で
奥様の寂しさを慰めさせていただきますので
安心してお仕事に励んでください

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 14:06:36 .net
>>178
つ貞操帯

182 :178:2009/12/10(木) 01:13:34 .net
ご意見ありがとうございます。
単身赴任で結婚しようと思います。
どうせどちらかが仕事やめたら400万ほどの負債ですし
彼女も大学出て専門職で仕事やってます。
彼女の方の会社は育児制度とかも充実してて
16時退社もできるそうです。
彼女のほうは親の実家も近いですし
船乗りになった気分でがんばっていこうと思います。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:53:03 .net
【下劣なるパワハラ政権】民主党「なんとなく秋田県は戸別所得補償制度の対象から外すわ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260330372/

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:49:46 .net
>>178
単身赴任がんばってください

残された新妻さんは
私たちで責任を持ってお世話します

産まれて来るお子様の扶養の方は
よろしくお願いします

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:37:37 .net
実際単身赴任嫁は本人アクティブでも非積極的でも旦那というブレーキが無いから落ちやすい

うちんとこはかなりただれてるな
給料結構いいから奥さんが結婚しようがやめないし単身赴任には絶対ついていかない
もう麻痺してるのか社内で不倫してるやつは本人達隠してるのかもだがバレバレだし
会社からすぐのところに間男だか出会い系の相手だかが車止めて待ってたりする

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:36:04 .net
マジレスだが、さすがに新婚だと夫への愛情があるから浮気はそうは無いと思う。
離れていた方が淋しいから逆に、ダラダラ家で過ごす姿を見せるよりも良いかもしれん。
ただ、フォローだけは忘れずにね。子供作るのも良い考えかも。さすがに妊娠したら
無茶はしないのが普通の女性だし。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 07:45:58 .net
おめでとう
浮気の言い訳
堂々のベスト1です

「寂しかったから」

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 13:12:34 .net
二週間振りの部屋に知らない男物のパンツとTシャツと
靴下…
今週帰るって言ってなかった

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 13:17:08 .net
自分の駐車には、知らない車が停められていて自分路駐


190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:46:10 .net
頑張って続き書きなよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 09:45:51 .net
部屋とTシャツと間男

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 06:37:32 .net
配管直してもらったとか、修理に誰か呼んだ、とかじゃね?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 07:11:05 .net

洋物のAVかよww

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 08:27:36 .net
>>188
その後の進展に期待 age

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 09:22:49 .net
>191
平松さんかw

196 :ヤジキラー:2009/12/15(火) 12:30:23 .net
ドーベルマン刑事?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:41:28 .net
カミソリシュート?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 08:53:15 .net
連想ゲームか

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 03:47:43 .net
電動こけし?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 03:30:16 .net
>>188 の嫁は、1人コスプレを楽しんでいた、に一票

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 05:34:15 .net
マジレスだと、安全の為じゃないの?普通女性が一人だと怖いので男物の下着とかを
干したりするだろ?あ、旦那のじゃないのか・・・まあ買ったのかもしれんしな。

続き早く頼む。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:15:56 .net
今日から北海道に単身赴任だ。今回も前回と同じ二ヶ月の予定だけど、帰れるのは何時になるか、、、
前回は、二ヶ月の予定が六ヶ月だったし、、

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 18:14:49 .net
自分東北でも南の方、嫁関東昨日嫁の携帯が繋がらなかったメールもシカト、何なんだオレって?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 18:59:05 .net
炎上すんのかな?

鳩山首相がツイッターを始める
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1261732633/



205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:44:34 .net
>>203
それってもしかして、絵に描いたように完璧な「クロ」ってやつかな?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 06:44:45 .net
年内30日まで仕事で、帰る予定無かったけど日帰りして来ます。
今日も午前2時まで携帯繋がらなかったし、又なんでそんな時間に気付いてメールしてくるんだ嫁

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 07:01:04 .net
自腹で片道6千円の交通費
腹立つから嫁に請求してやる。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 19:11:21 .net
>>207
なかなかポジティブな奴だなw
もっと大きな請求しそうな予感
あと帰るときは連絡しちゃダメだぞ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:14:15 .net
チョコッと報告
昨日自宅に帰った時間は、10時過ぎだったんだけど、
嫁居なかったよ…土日が休みなのに、自分夕方には仕事に戻らなければいけなかったので、自宅に居た時間は一時間のみ、収穫は空き缶灰皿と靴下。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:00:54 .net
クロだな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:08:16 .net
自分は浮気してるから年末年始も浮気楽しむよ
チンコ立つうちは快感味わいたいし

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 10:12:11 .net
>>209
で、どうだった?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 20:07:06 .net
本当に浮気された人って、ここにいるの?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 20:56:39 .net
外国なので年末年始にも帰れないよ〜ん;;
さっき昼寝したら嫁の夢見た。
1年ぶりだねえと胸に顔を埋めてすりすりしてたら、
なんだか知らないけど胸が縮んで身体も小さくなって宙に浮かんでいた。
大丈夫か俺? フラグ立ったか?

215 : 【大吉】 【1740円】 :2010/01/01(金) 10:22:56 .net
この板で運試し!

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 09:27:41 .net
>>209
生きてるか?進展あったか?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 16:45:18 .net
>>203=>>206=>>207=>>209 という事で良いのか?で、どうなったよ?何か心配だわ。
杞憂だったら良いのに・・靴下と灰皿ではアウトかな。辛いな。


218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:52:47 .net
ちょいと質問ですまない・・・勤めたばかりで良くわからないのだが
単身赴任を断って地元にずっと残り続ける選択をすると
給料2割減と言われてるんだがどこの会社もそうなのか?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 09:03:38 .net
辞令ってのは会社の命令だからなぁ
理由があって出向なり赴任させるわけだから
断るって事は会社の不利益につながるし
難しい選択だな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 10:08:56 .net
>>218
業種とかで全然違うだろ
しかも勤めたばかりって、調べてなかったのかよ。

221 :218:2010/02/02(火) 00:36:14 .net
>>220
俺は単身赴任するつもりで居たから調べてなかった
ちょっと子供の事で残る選択を迫られてる
だが2割減は正直痛いってレベルじゃない
まるまる家のローン減るわけだからな・・・

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 07:28:24 .net
それは転職考えた方が早くないか?
今の世の中、年功序列や定期昇給なんて期待しない方がいいぞ。

トヨタですらあんなんなってるし・・・・

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:43:34 .net
単身赴任中の俺。
バレンタインなんて関係ないぜ!と思って寝てたら
宅急便でなにやら届いた。
開けると、中にはチョコが。

後三ヶ月、頑張れそうだ。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:31:38 .net
そりゃあ よかったな〜

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:26:06 .net
単身赴任もこの春で丸二年・・・
家に帰ったとき、子供に「パパが来た!」って言われると、俺何してるんだろうと思う。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 13:48:26 .net
>>225
家に泊りに来る男性は、全員「パパ」と呼ぶように躾けられてるんだよ。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 16:35:46 .net
単身赴任、もうすぐ丸一年になるが、
今年になってからオナニーしてねえ。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 11:43:48 .net
単身赴任2年。
留守宅を1人で守ってくれている嫁にはいつも感謝している。

2カ月おきに帰宅しているけど、前の土日に帰ったときにも嫁は温かく迎えてくれた。
でも、先月出産したばかりなので、エッチは我慢した。
赤ん坊の種付けをした夜以来、10ヶ月ほど嫁には触れていない。
ちょっと寂しい。

出産の時には、帰れず立ち会えなかった。
嫁には申し訳なく思う。
予定日より1ヶ月ほど早産だったので心配したが、3600gの立派な男の子を産んでくれた。
嫁に似たのか、俺より男前に育ちそうだ。
本当にありがとう。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 11:45:20 .net

なんかいい話だなー・・・・・・・・・・・・・・・・・・

尊敬できる父親っていいよね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 14:15:27 .net
どっから「尊敬できる〜」が出てきたんだ? あ〜?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 05:25:26 .net
>>228
DNA検査をお勧めします

232 :228:2010/02/25(木) 15:52:42 .net
えっ、間違いなく俺の子だよ。
単身赴任して半年ほどは
「1人で子育てする自信がない」としっかり避妊してのHだった。
それから2回は嫁が生理だったので我慢した。
だから、去年の4月に帰ったときが半年ぶりのエッチ。

結婚以来始めて、嫁から誘われての中出しOK。
「1人じゃ寂しい、あなたの分身と一緒にいたい。」と
産む決意をしてくれたんだ。

たっぷりと、嫁の中に出した。
半月ほどして、嫁から妊娠したとの電話。
疑う余地なんかない。


233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 15:54:07 .net
・・・・・・

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 17:19:27 .net
まあ、そのなんだ・・・ご愁傷様

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 18:40:39 .net
なんか書きっぷりが女くせえ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 10:17:05 .net
まあ、そのなんだ・・・取りあえずお疲れ!

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 10:21:35 .net
DNAは裏切らないからなぁ・・・。
まあ、間違いなく嫁の子供ではあるよ。
今日も裏山のカッコウがうるさく鳴いている。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 10:35:14 .net
・・・いやぁ、既婚って大変ですねw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 14:01:29 .net
>>228
志村〜〜!!!予定日、予定日〜〜〜!!!

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 14:05:24 .net
半月…


    まぁ、そのなんだ… 子供のために仕事頑張れよ!。


241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:05:20 .net
半月で妊娠って確定するの?

次の生理が来ない=>妊娠検査薬でチェック=>妊娠判定ウマー
排卵日から生理って半月以上間が空きはしないか?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:23:23 .net
>>241
正解は早産ではなかった

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 09:33:06 .net
俺も一ヶ月早く生まれたが、2400gしか無かった。娘も一ヶ月早く生まれたが、2600gだった。
まあ、3600gもある一ヶ月早い出産はあまり聞いた事が無いが・・・あまり疑わない方がよいかな。
妊娠確定も早すぎる気はするが、まあ偶然だろ。幸せにな。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:45:38 .net

【在日 韓国人】【在日 北朝鮮人】(帰化者含む)の目的

民主党を使って日本国内での在日 韓国人・北朝鮮人の特権の拡大
祖国 韓国・北朝鮮に有利な政治を目指す


【在日 中国人=華僑】(華人=帰化人 含む)の目的

本国の指令に忠実に従い 日本を中国の属国『中国 日本自治区』へ

民主党は、ただの子どもの使い
事が全て終わったら真っ先に粛清される身の民主党議員






245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:27:28 .net
単身赴任する男は可哀そうな奴だ。


246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 11:12:03 .net
浮気し放題だよね。男も女も。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 14:01:44 .net
>>228は修羅場ってんのかな


248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:46:36 .net
過疎ってたんで燃料をくれたんだろ

気団がちゃんと計算できるかのネタを

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 06:57:41 .net
海外単身赴任は実につらい。
食べ物が違うし、水も違う。
そして何より女が違う。
形だけの肉食系女ではなく、本物の肉食女だ。
一発で死ぬほど消耗する。
この1年でそうとう寿命を縮めたような気がする。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:13:47 .net
単身赴任はみじめなもんだ。
会社の単身赴任者は何のために働いているのかわからないほど悲惨な人生を歩んでいる。
本人が悪いのか選んだ嫁が悪いのか。
会社での位置づけをみると本人に非があるように見えるが。。。


251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:29:36 .net
>>217
この3ヵ月で計100万突破の調査費用でした。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:17:27 .net
>>251
kwsk

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 14:09:51 .net
>>251
箇条書きでもいいので是非kwsk

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:15:35 .net
単身赴任の夫をもつ小梨奥さん

267 名前: 名無しさん@HOME 投稿日: 2010/03/10(水) 12:54:51 0
今妊娠8ヶ月

だから、もうここには来れなくなるかな

旦那は無邪気に喜んでいるけど
実は旦那の子じゃない

妊娠がわかったときに
どうしても彼の子を産みたかったので
我慢して旦那を誘い
気持ち悪かったけど中出しさせた

早産になるだろうけど
立派な子を産むよ


255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 08:23:18 .net
早産すか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 17:55:02 .net
>>254
>>228,232

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:07:17 .net
単身赴任先にデリヘル呼んで、コトの最中に嫁が突然訪問という話はよく聞くパターンだが、
俺は娘(大学生)に見られた、娘と同じ年頃のデリ嬢と真っ裸で合体しているところを。
月1で自宅に帰るが、口止め料を毎月渡しているのでママは知らない。
娘に小遣い渡すようになってからからデリヘル呼ぶ金無くなったので、
月1で嫁で発散している。40後半の嫁も悪くないのだが、20歳のデリ嬢が恋しい時もある。


258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:31:20 .net
月一で娘とかどんだけ…

あ、嫁だったわ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:45:38 .net
単身赴任先の部屋の合い鍵なんて渡すもんなのか?
俺は海外だから関係ないけど、ちょっと違和感。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:57:49 .net
おれんとこは管理会社から渡された鍵が1個しかないから渡してはいない
そう言ってある。






が、合鍵を作ったのは秘密だ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:03:30 .net
あした帰国の旅路につきますよ。
出発前の夜は空港のホテルに泊まってセフレとお別れセックル。
10日溜めたから食前食後で合計2発の予定。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 12:08:35 .net
単身赴任は最高2年までだなあ
それ以上は、寿命縮まる

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 13:11:47 .net
単身赴任で浮気できる余裕のある人を尊敬するよ。

なぜ俺の仕事はこんなにあるのだ・・・
土日出勤なんて単身赴任ではないと思っていたのに・・・
要領がよい人を尊敬する。

嫁は、俺が遊んでいると思い込み、ずっと文句言ってる。
腹が立つ。変われるもんなら変わってくれ。ホントに頼む。

仕事へらねぇ・・・

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:12:41 .net
今月から初めての単身赴任スタートしますた。
家族と離れて1週間。モウムリデスorz

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 08:34:05 .net
ほぼ俺と入れ替わりだな。こっちは家族の元に戻って1週間だ。
嫁さんと新婚気分も味わえたし、久しぶりの日本食で超ハッピー♪

苦労のあとにその落差のぶんの幸せが待ってる。
がんばれ^^

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:17:42 .net
>>264
1年もすれば、電話掛かって来なくなっても平気になるよ。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 07:13:58 .net
>>265
代わってくれ
>>266
すでに電話もかかって来ない。
来るのは「金送れ」のメールだけ。
亭主元気で留守がいいというのは本当なのかもorz
こうなったら現地妻を作るしかない…のか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 14:44:05 .net
マジレスするが、261=265だ。
現地妻はやめておけ。人生失敗リスクが高すぎる。
ドライに割り切りセフレで乗り切るのが吉。
俺の場合は遠いヨーロッパだったが、267は日本なんだろ?
現地妻と嫁の接触の可能性が高すぎる。
つうか、割り切りセフレでも危険っぽいな。
おとなしく風俗で我慢しておけ。

269 :203です:2010/04/09(金) 17:20:18 .net
>>217
嫁と離婚しましたよ。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:54:29 .net
>>269
詳しく書いてもらえないだろうか。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:15:05 .net
>>269
私からもお願いする

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:03:45 .net
お前ら これが鬼女の本音だ。カスだな。

94 名前:名無しさんといつまでも一緒[] 投稿日:2010/03/27(土) 00:14:22 0
どうしよう。。。
6月から単身赴任していた旦那が帰って来ることになったorz

今までもそんなに頻繁に彼と会っていたわけではないけど、
帰って来ると、旦那の仕事柄、家にいることも多くなりそう。
せっかく子供たちも大きくなって、たま〜に夜とかも飲み会と言って出ることができそうだと思っていたのに。
旦那が家にいるのに彼に会いに行くことなんて、気持ち的にできないな。
それに、少なくとも平日はなにをしていてもわからなくて、仕事でも交友でも自由だったのにな〜
あまり詮索したり束縛するような人ではないけど、
出かけるのに、いちいち言っていかなくてはならないのは面倒だ。。。
実家にいる様な気分になる。
いきなり、憂鬱...

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:47:09 .net
>>268
アドバイスありがとう。

昨晩、歓迎会があり二次会で意気投合した人妻とアド交換。
来週飲みに行く約束をしました。

某掲示板に単身赴任であると投稿したらバツイチから返信。
明日凸してきます。

事態は予想外に早く展開しそうです。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:45:28 .net
うちのだんな様も単身赴任中、私も勤めているけど浮気なんか絶対しないと決めていた。
けど、去年の暮れに電車の中で飲みに誘われてなぜかフッとついていった、、、
そんな間違いも半分は主人の責任かも。。。。。だわ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:55:18 .net
オカマさん?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:55:33 .net
…全部アナタの責任

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:11:46 .net
へ〜 ゆきずりかー
何年目だ??


278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:18:46 .net
俺の会社は転勤がつきものの会社です。
嫁も納得の上で結婚したけど、小さい子供二人の育児と自分の仕事で
精神的におかしくなっていつも怒鳴っている。
これから先、異動で単身赴任になったら離婚するからと脅されてる。
これは人事にお願いして単身赴任にならないようにするしかないのか。
他の家は、同僚が単身赴任になっても子供四人を一人で育てた嫁さんもいるし
俺だけ特別に人事にお願いするのもなんだか。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:58:45 .net
>異動で単身赴任になったら離婚するから

さすがにその理由で離婚は認められないでしょ。
離婚したら、単身赴任されるよりもっと子育て状況が悪化するわけだし。

人事にお願いして聞き入れられる可能性があるかどうかはわからないけど、
そういう前例を作れる可能性があるのならやってみれば?

キャリアアップの放棄とリストラ対象になるリスクについて、
嫁さんにしっかり説明したあとで凸するのは言うまでもないけれど。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:20:18 .net
東京に本社があってそこを中心に西と東に分かれて3年が過ぎた。
電話で話していても義理のような感じで弾まないしちょっとつらい。
なんだか他人のような気がしてきたし、生活力がないわけでもないから
「別れてもいいか」なとか。。。。。
忙しいらしいけど、正月以来会ってないから「行こうか」と言ったら連絡すると
言ったままだし。。。
言い寄ってくる人もいるしこのままでは「マッ、、いいか〜」となりそうで怖い

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:55:30 .net
>>280
そのままを話してみたら?

「俺ってお前らの何なんだろうね、金さえ稼いでたら顔見なくても居なくてもどうでもいいの?
 こんなのが家族って言えるのかな。」
「浮気はしたくないけど、好意をよせてくれてる人もいるし、気持ちがぐらつきそうだよ。」
「これじゃ養育費払って離婚してるのと変わらないね、離婚しよっか?
 お互い新しい人生歩んでみるのもいいかもね、君にもいるんだろ?(カマかけ)」

こんな感じで話して、相手の反応見てみれば?
離婚は覚悟してからの方がいいと思うけどw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 05:48:24 .net
いやいや、自分が浮気してるなんて臭わせたら駄目だ
都合よく脳内変換されるぞ
お前が浮気したから離婚だなんて話が飛ぶかも!?


283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:31:28 .net
>>281
ローカルルールも読めない女
平気で書き込める図々しさよ。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:10:08 .net
280だけど、正直言って何とか都合をつけて「2,3日来てくれ」とか言ったっていいと思う
けど、そんなことも言わない。
自分で言うのもなんだけど結構食べごろの人妻って感じだから主人が単身赴任中なんて知れたら
すぐ声がかかりそう。
立場上スキャンダルはイヤだから取り澄ましているけど女だって欲しい時は欲しい。
たいした出世もしないのに、単身なんて馬鹿なことしなきゃいいのにと思うけど。。。



285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:44:46 .net
単身生活2週間。
外食、ビニ弁にも慣れてきました。

金曜日の夜は先週知り合った人妻と飲みに行ってきました。
誘って欲しそうな素振りを見せていましたが、何とか堪えました。
店を出てエレベーターの中で抱きかれてキスをされまた会う約束をさせられました。

今日は先週会ったバツイチと2回目の面接。
あからさまな誘いに性欲が負けて、なるようになってしまいました。

さっき子供から私の体を気遣うメール。
何やってるんだろうオレ…。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:55:36 .net
先日自宅に帰ったとき嫁の携帯を見てしまった。
嫁友へのメールで、
会いたいのは旦那じゃないけどその気持ちは隠して何もないふりして・・・
旦那に気持ちが戻らない・・・
出来れば近づかないでほしい。自宅にもそんなに帰らなくていい。

かなりショックでした。

嫁母と仲がいいので相談しら、もう仕事やめて戻ってきたら?
と言ってくれたが、家のローンもあるし簡単に仕事はやめれない
自分は嫁のことが好きだし離婚はしたくない。
再構築を考えていますが、嫁の性格でもあるが、電話してもそっけない、
メールしても返事はない。ましてこんなメールを見てしまったために自宅に
帰るのが怖くなってしまいました。
みなさんならどうしますか?
ちなみに母嫁いわく、いいなと思う男がいるだけで不倫とかそういう問題では
ないからとのことです。





287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:05:11 .net
嘘だッ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:30:00 .net
いいなと思う男がいて、それを嫁母が知っているということは
もうそういう関係なんだよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:47:39 .net
??

290 :286:2010/04/19(月) 01:14:38 .net
>>288さんへ
私の説明が悪くて申し訳ございません。
嫁母に相談したときにメールの内容を私の携帯へ転送しておいたので
それを見せた時に言ったことなので知っていたわけではありません。
嫁は帰ってくるのが20時くらいなので、それまで自宅で嫁母に子供の面倒を
みてもらっていますが、この前電話したときも”あの子(嫁)の下着をたたんで
いたけど、あんなよれよれの下着をはいてるようじゃ男はいないでしょう(笑)”
て言ってました。
私も不倫はしていないと思っているというか思いたいし、ただ私のことが嫌いになった
だけだと思っています。






291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 13:32:27 .net
勝負下着は親にも見せない。
まして実母と旦那の仲が良ければ尚更隠す。

292 :286:2010/04/19(月) 21:01:28 .net
>>291
嫁はそんなにしたたかな性格ではないと思うのですが・・・どうなんだろう?
しかし家に居るわけではないので確認のしようがないです。
私としては今は不倫とかは考えたくないのが本音ですし、再構築をしていきたいです

単身赴任をされてるみなさんは週に何回くらい家族へ電話しますか?
私は週1、ひどいときは2週間に1回くらいでしたので、この辺も原因だったかなと
思っています

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:11:55 .net
毎朝モーニングコール

後、子供いるから行事や学校の事で2日に1回は電話がある

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:47:49 .net
電話(スカイプ)は週一
メールは毎日

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:57:19 .net
共働きが多いのかな
自分の所は嫁は専業
二重生活はきついが、大きいとはいえ義務教育の子供がいるんで
あんまり外に出て欲しくないというのが本音。
生活は厳しいが…

296 :286:2010/04/21(水) 23:03:52 .net
毎日何かしら連絡取り会ってるんですね

いきなり毎日だと急に何?か、ウザいって思われちゃうので2,3日に1回
くらいは連絡してみます。

>>295
うちは家を買うまでは専業でしたがやはり生活が厳しくなり働きに出るように
なりました
嫁からは”結婚したらずーっと専業するって決めてたのにそんな夢を
ぶち壊しやがって”って言われます。
お互いに納得の上で家を買ったはずなのに…

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:11:51 .net
えらくコミュニケーション少ないな
そら、心も離れても仕方ないかもな

まぁ俺なら
>嫁からは”結婚したらずーっと専業するって決めてたのにそんな夢を
>ぶち壊しやがって”って言われます。
と言われたら普通にキレる
もしろ、離婚してもいいやと思えるぐらいキレる
世の中舐めるなと言いたい

そんな俺は専業して欲しい派なのに働いてもらってる甲斐性無し

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:19:55 .net
共働きで、俺は3年ほど海外にいた。たまに帰ってくると喜んでくれて、いいムードだったんだけど
今度帰国してからなんだか様子が変わった。
どこかよそよそしくて、細やかさが無くなったと言うか、どことなくうち解けない。
夜のほうもそれなりなんだが、前のようにじゃれたりピッタリくっついて来たりしない。
欲しがっていた子供のことも、生半可な返事をするし男でもいるのかと疑いたくなるが、どうしたら
良いかわからない。
そこらへんは、嫁もなんとなく意識しているみたいで、話を切り出してみようかと思ったりするのだが
溝を確認するみたいで言い出せない。
少しづつ息苦しいい雰囲気になってくるようでお互い苦しい感じだ。
嫁のほうが、俺より給料もよくて仕事もできるようだし、その辺も俺に負担になっているのかもわからんし
このまま行き詰るのかな〜


299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:00:33 .net
マックロだ、ご愁傷さまです

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:48:04 .net
>>298
まぁ、嫁の携帯見てみろ。話はそれからだ。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:17:40 .net
俺は、嫁の実家に妻を残して単身赴任をしているが、寂しいことばかりではない。
よく行く定食屋というか、居酒屋というか、そこの40歳くらいの女将と仲良くなってお互い慰めあっている。
7歳ほど年上だが、さすがというか、女将リードで何もかも進むから、面倒がなくてよい。
相性もよく小太りの体もまだまだ色っぽい。
当分このままでもいいかなとか思っているが、分かれる時は大丈夫だろうかな〜


302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:21:22 .net
嫁には早めに切り出して白黒付けたほうがいいんとちゃうかな
男が絶対にいるわ、、

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:53:18 .net
見っけたw事実は小説より奇だな。単身赴任なんてするもんじゃねーよ

名前:名無しさんといつまでも一緒[] 投稿日:2010/04/13(火) 03:13:04 O

ダメ奥だけど、今は彼氏が3人居ます。

1人目 24歳のモデルの子
2人目 22歳バンドマン
3人目 19歳学生

爺みたいだけど、バンドマンの彼は相性もタイプもピッタリなので部屋も借りてあげて、私のペットみたいな風にしてる!
後の2人はデート代は出してあげるくらいかな。

ちなみに、旦那は海外赴任中ですw
こんな生活はあと何年出来るかな・・・

304 :203です。:2010/04/25(日) 16:30:05 .net
269は自分じゃない。

嫁実家に嫁親族大集合!
これから嫁実家にアクシズを落す。
なぜか気分はシャア

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:55:29 .net
>203
もう始まっているかな?
がんばれ!
報告を待つ。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 10:58:59 .net
>>272ゴミがゴミを呼び寄せて結婚してるんやな〜

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:28:16 .net
単身赴任2ヶ月。
家族と離れているのがつらいという感情が、人恋しさに変換されている。
そんなオーラが出ているのか、いろいろな場面で誘惑が増えた。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:43:21 .net
SkypeでTV電話するよろし
ノーパソと回線あればタダみたいなもんだし

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:24:27 .net
おれもそうしてる。
埼玉⇔大阪

310 :203:2010/06/06(日) 20:51:40 .net
なぜか偽者がいるんだ?
今、神を提出
まとめます。
オレ、単身後に 嫁の同僚が単身赴任、嫁 間男仲が良くなるり、身軽同志食事仲へ
そのまま欲求不満解消コンビ
興信所の報告を受けて自宅に突撃、使用済みのゴムを見つけて嫁を拷問+嫁上司を呼付ける、ノックアウトの間男の嫁を呼び寄せたら間嫁父も参加、慰謝料でもめて今日に、至る。

311 :203:2010/06/06(日) 20:58:53 .net
間男の言い訳、一緒に行こうと言ったが来なかった間嫁も悪い←オレ関係ナシ
嫁の言い訳、一人で暇で淋しいかった。←オレも一人で生活費だけで小遣いナシ、デリヘル呼べる金ナシ。調査料はプロミス。
プロミスへの返済全額終了。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:56:50 .net
>>203
もっとkwsk

313 :203:2010/06/07(月) 06:19:12 .net
>>312
もっとと言われても以上です。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 06:57:15 .net
両方から取るもの取ったの?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:33:33 .net
http://001.pinknotora.net/2D/src/4208-17.jpg

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 03:23:04 .net


317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:38:26 .net
単身生活5ヶ月。
鬱の診断を受けた。

明日、家族に会うのだけれど、どんな顔をしたらいいんだろう。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 18:58:54 .net
>>317
乙。俺も鬱だったから分かるよ。
顔なんか気にすんな。そのまんまでいいじゃないか。

って、もう遅かった?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:40:16 .net


【自由】単身赴任者にありがちなこと【孤独】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1283636598/

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:58:23 .net
>>318
ありがとう。
子供の嬉しそうな顔を見たら涙が溢れそうになった。
子供も一生懸命頑張っているのだと思うと無理にでも笑顔を作ったよ。
きっと変な顔をしていたと思うけど、それで良かったと思う。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:34:42 .net
1ヶ月ぶりに家族に会ってきた。
みんなで作って食べたカレーライスがこれまで食べたどんな料理より美味しかった。
笑顔に囲まれた時間はすぐに終わってしまい、赴任先に戻る新幹線では涙が止まらなくなった。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:08:37 .net
がんばれ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:00:29 .net
新幹線ってな。
金曜の晩に俺を家に運んでくれる夢の電車なんだ。
でも月曜の朝は、職場に引き連れてく無慈悲な乗り物だ・・・

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:40:30 .net
>>323
新幹線か〜いいな
金なくて深夜バスにする予定
一度だけ乗ったがケツが痛いよ

まだ、始まったばかり
これがあと二年続くと思うと、沈む

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:29:43 .net
うーはー

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:13:59 .net
>324
深夜バスなんて絶対にやめとけ。あれは金のない若者の為の移動手段だ。
疲労が蓄積して、大変な目にあうかもよ。


327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:37:55 .net
>>326
分かるんだけど家族に会うためには我慢するよ。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 06:42:12 .net
俺の部屋が物置になっていた。
久しぶりに自室で音楽を聴こうと思っていたんだけど・・・
なにかの移動の時に引っかけたみたいでスピーカーのサランネットが破れていたので
抗議したら逆ギレ喧嘩になった。
家のパソコンのお気に入りや履歴をみたら
B級グルメやら温泉、旅行、その他お気軽なものばかり・・・
お気軽でうらやましいよ、ほんと。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 09:10:41 .net
>>328
出会い系サイトの履歴が出てこなかっただけヨシとしないと。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:12:20 .net
>>328
発言小町が加われば完璧だな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 06:18:40 .net
久しぶりに帰省したら、パソコンの履歴が毎日これだった。
年末忙しいけど、1日ぐらい何とか都合つけて帰って来たい。
http://www.youtube.com/watch?v=1jchlHRo2Rg&sns=em

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:46:31 .net
風邪引いて会社休んだ。
わびしい・・・

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 02:48:53 .net
お大事に

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:51:04 .net
本宅の自分の部屋がゴミ箱状態で放置されていた。
年末年始は帰ってくるのか確認のメールが送られて来た。
このままずっと単身赴任でもいいと思った。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:18:25 .net
16年単身赴任して、現地に恋人ができたので離婚することにした。

336 :sage:2011/01/16(日) 15:24:40 .net
>>335
おめ?


2年経ってこのレス数、落ちないもんだね。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 08:21:11 .net
現地の女が、居ついて帰らない。困った。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:46:56 .net
単身赴任してまもなく1年。
子供に会えないのは寂しいが、それ以外は不自由を感じない。
離婚のシミュレーションをしているような気分。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:18:43 .net
こんなスレあったのか
でも人いねぇ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:16:59 .net
また人事異動の季節になってきた。
今年こそ戻れるのかと期待をするのにも疲れた。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:53:17 .net
>>340 そう、定期人事異動の度に思うよな。さて、安酒と値引き惣菜買いに行くか。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:58:04 .net
単身赴任は天国だけど。劣化した嫁を月一度だけ見るが…。毎回とっとと帰る俺なのさ。離婚だな。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:05:42 .net
今日は、会議予定も無いしサボろうっと。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 13:09:05 .net
みんなはどうだい?

単身赴任で分かった!専業主婦は要らない!!
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0123/380525.htm?o=0&p=0

専業主婦の妻に家事分担を迫られる夫。
赴任地では自分の世話だけすればいいので、楽になった。
たまに家に帰ると妻が放置してしていた家の掃除をさせられる。
遂に離婚を決意。


345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:33:01 .net
専業www ワロス な人たちが火病ってるのはよく分かった。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 08:12:32.54 .net
単身赴任がまた1年延長された。
でもある意味ホッとした。
たまに帰ると散らかし放題の家にガッカリ。
家族からの連絡は金の催促。
ずっと単身赴任でいいや。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 09:09:59.98 .net
赴任先で地震に遭った。
自宅のある東京も大変なようだが、こちらの安否確認メールにレス無し。
親類伝に無事を確認してもらったけど、もういいや。


348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:12:36.13 .net
セフレができたので一人の方が気楽でいい。
家族が遠い存在に思えてきた。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 02:24:18.49 .net
単身赴任は大変だよね
家族は大事
最後に一矢報いたい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 02:24:52.61 .net
一緒に暮らしたいだw
間違い
ってことでw


351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 16:33:13.35 .net
単身赴任なら生活ぶりから独身と間違えられがちだから、それを避けるために薬指に指輪するとか、奥さんがいるアピールするよね?

それをしない人は下心ありと考えていいんでしょうか?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 15:11:48.14 .net
とりあえず女は帰れ!
指輪など結婚してからはめたことがない。
邪魔くさい。

ていうか、持ってないわ。

353 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 19:55:52.09 .net
まず嫁を探せ、ならお引取りください。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:41:06.93 .net
>>351
鬼女?
独身に間違われて何か不都合があるのか?
自分は仕事(作業)の邪魔だし、無くすのも嫌なので指輪は家に置いたまま。
夫が信じられないなら同居するか離婚すればいい。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 06:14:46.76 .net
>>351
俺は自分が忘れそうだからつけとく
遠距離で結婚してそのまま単身だし

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 18:41:24.19 .net
>>356
私も同じく遠距離で結婚(1月)して最初から単身赴任です。
周りが何で結婚したんだとうるさくないですか?

指輪は絶対なくすからと宣言して嫁に預けてるけど
別途安物を買ってつけておいたほうがいいかな。。。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 02:09:44.79 .net
>>357
うちは転勤族だから誰もそんなこと誰も聞かないよ
むしろ離れるから結婚する奴も多いし

因みに指輪はずっとはめてれば相当痩せない限りまずなくさない

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 02:10:27.69 .net
あ、358=356です

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 01:42:29.70 .net
離婚した

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 02:12:25.18 .net
>>360
原因は?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:34:23.80 .net
>>358
なるほど、転勤族なら変でもないですね。。
私は転勤族じゃないorz

仕事場で手袋の着脱がなんどもあるので、
脱いだ拍子にはずれそうで怖いのでつけてないです。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:35:34.71 .net
すいません、
362=357です。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 06:04:56.08 .net
連休に帰ると連絡したら、無理に帰って来なくてもよいと返事があった。
もういいや。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:05:26.68 .net
男と旅行の予定があるんだろ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:49:38.39 .net
そうだとしてもそこちゃんと修復しないと一生を棒に振るぞ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:09:10.16 .net
修復か…
子供には会いたいけど、妻に会うのは面倒くさい。
子供が成人したら離婚かな。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:08:08.03 .net
連休に家に帰ったけど、何だか居心地が悪くて一人で実家に来てしまった。
家族のしがらみが煩わしい。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:55:18.67 .net
隣県に同僚2人で赴任中。
電車で2.5時間という微妙な距離。
同僚は毎週末、家族の元へ帰っているが自分は「なんでそこまで・・」という気がぬぐえないんだけど。
(俺は月1と3連休の時くらい)
俺と同じ結婚10年超えのはずだがよほど嫁にラヴラヴなんだなぁ。





370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:06:07.39 .net
>>369
?結婚10年目にもなると単身赴任が寂しくなくなるってこと?


371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 11:00:43.74 .net
連休で妻と子供に会った。
張りつめていた心が解放されて、仕事をする意欲が湧いてきた。
存在するだけで家族は大きな力になると思った。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:35:45.87 .net
>>371
本当に。特に子供の笑顔は癒されるね。
自分はGW前から初めての単身赴任で、まだ泣きそうだわ。
初めての一人暮らしの時は一週間で慣れたけど、今回はどうなることやら…

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:34:30.30 .net
10連休が終わります

さすがに今日あたり妻も子供も自分もイライラしたので

明日からの単身生活でゆっくりします

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:12:31.42 .net
自宅からそう離れてもないとこにプチ愛人いるんだが最近男漁り覚えたようなんで
やっぱり嫁を大切にした方がいいのかと思い始めてる
年に6回ほど家に帰れるので家族とのコミュニケーションも割かし保ててるし
いい父さんになろうかなぁ?
人生つまらなくなりそうだけどさ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 12:25:49.24 .net
おいらは、離れて嫁の良さを再認識したが

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:12:34.56 .net
自分は離れて嫁が他人だということを再認識した。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 09:58:29.14 .net
俺は単身赴任4年目。42歳。娘と息子あり。5年で戻すと言われたがうそ臭い。
でも嫁とは冷え切ってるし、結婚早かったんで2人とも大学生で独りが楽しい。
単身赴任するとみんなあわよくばって思うんだね。
自分はないだろうと思ったけど結局浮気して3年付き合ってる。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:12:37.63 .net
家族は一緒に暮らすべきだと思い知らされたこの2年。
かと言って子供を何度も転校させるのもかわいそう。
結局、転勤のある仕事に就いた自分が悪い。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:53:53.63 .net
なかなか帰れずにいたら子供が登校拒否になっていた。
しかもカウンセリングを受けて自閉症とか発達障害の検査を受けるように言われたらしい。
気づけなかった自分が悔しいが、わかっていて知らせなかった妻が憎い。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:48:28.77 .net
一人が気楽で家族が煩わしい。
金があれば離婚したい。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:33:39.71 .net
息子1娘1です。
180kmの距離を週末は毎週帰ってます。
子供に料理つくってる。
ハンバーグ、カレー、オムライス、スパゲッティーの繰り返しだが
おいしいって毎週言ってくれるのが何より楽しみ。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:02:14.25 .net
若さ無し、金無し。

一人で晩酌するぐらいしか、楽しみ無い。
でも、一人で酒飲んでもあまり旨くない。

早く、家族がいる家に帰りたい。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:56:56.26 .net
若さ無いが 金少々有り。

単身赴任で一人で生活していける術を取得。

定年になってから離婚時の財産分与を考えて手残りを計算し自活できる資金をほぼ確保。

嫁とはレス3年が、何の不自由もない。

最近は月2 3回 乱交パーティー変態パーティーと楽しんでいます。

浮気歴あり(本人は否定)の年老いた気の合わない皺皺になった嫁さんのATMを続ける気もない。

確保した金の余剰金で生活費の上積みの為にFXやっていますが、

心配事は経済情勢とこんな事やっていて いつかバチが当たらないかという事。


384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:51:50.00 .net
五月から単身赴任。
一歳と三歳の息子がいます。
月二回は帰っているんですけど、別れる際に上の子が号泣するので辛いです。
皆さんは子供に気づかれないうちにそっと家を出る派ですか?
それとも子供にきちんと別れを言って家を出る派ですか?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:05:26.95 .net
口一山
逝ってくれ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 01:58:54.82 .net
>>384
自分のレスかと思うくらい、境遇が似ている…
自分は2歳の長男と再来週産まれる子、あとついでに嫁の為に毎週末東京〜大阪往復してます。

一番違うのは長男がまったく悲しい様子が無いこと(;´Д`)
こちらは逆に泣きそうなのに、普通に「ばいば〜い」とかw

なので、参考にならんでしょうが、一応毎回きちんと話してから、大阪に戻って来てます。

お子さんが泣いても、何も状況が分からないよりは、子供なりに一生懸命考えているだろうから、
やっぱりここは目を見て話してあげて欲しい気がします。
長文スマソ。

387 :384:2011/06/06(月) 23:07:19.17 .net
>>386
ありがとうございます。
やっぱりちゃんと話をするほうがいいですよね。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 11:36:13.87 .net
おれも、単身赴任しよかな〜っと思案中。
子供は中学と小学。

このスレに参加予定w


389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:46:55.23 .net
人生発の単身赴任になりそう
異動先は結構働きやすい所で、前もそこで働いたことがあるんだけどその時は一生そこでもいいと思った
でも今は別の県でいい立地のマンションも買って5才

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:50:53.48 .net
人生発の単身赴任になりそう
異動先は結構働きやすい所で、前もそこで働いたことがあるんだけどその時は一生そこでもいいと思った
でも今は別の県でいい立地のマンションも買って5才と2才の息子もいて幸せに暮らしていた
嫁さんも働いてるし長男が幼稚園楽しそうだしで単身赴任を選択しそう
かわいい息子にたまにしか会えなくなるなんて俺泣くかも

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:52:26.18 .net
途中でミスってかきこんでたすまん

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:20:20.33 .net
子供がまだ小さいのに単身赴任する人は持ち家、マンションありの人?
寂しくないですか?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:22:54.35 .net
子供が小さいうちの単身赴任はもったいない気がするな。
子供が可愛らしい時期ってのは、それほど長くはないから。
学校の問題が出て来る、中学くらいからならわかるけど、>>392の言うように小さいうちは一緒に連れてくが正解だと思う。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:45:34.02 .net
個人差はあると思うけど、小学校3、4年位が一緒に連れていく限界だと思う。
自分は小学校5年の時に転校して学校に馴染めなかったし、その土地を今でも好きになれない。
それなのに自分の子供を中学生の時に転校させてつらい思いをさせてしまった。
今は家族を家に帰して単身赴任にしたが、子供の心の傷がいつ癒えるのかわからない。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:31:06.07 .net
戻しても駄目でしょ
辛いとき一緒じゃないと家庭崩壊するよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:50:09.22 .net
時間が薬だよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:58:32.96 .net
まあまだ小学校に入ってない、或いは小学校低学年くらいなら連れてくが吉。その頃はまだ家族一緒にいたほうがいい。可愛い年頃だしな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 01:54:53.45 .net
お互いが必要だぁね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 17:04:06.96 .net
一回単身赴任しちゃうと、これから転勤あってもずっと単身赴任だよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 17:21:24.58 .net
単身赴任先に帰るとき子供が
「次はいつ来てくれるの?」

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:37:41.05 .net
切ないね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:30:13.32 .net
>>400

毎晩来てるおじさんと違う人だと思ってるかもしれないw

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:04:27.89 .net
俺のオヤジは国家公務員でずっと単身赴任だった
だからあまり喋ったことないし、大学3年のとき定年になって一緒に住んだがなんか他人みたいな気がして居心地悪かったな
小さいうちの単身赴任は親という本能的認識すら失うから気をつけたほうが良い
自分は子供が中学上がってから単身赴任するようにしました

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 11:30:16.14 .net
僕にはお父さんとパパがいました

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 11:30:48.27 .net
>>402
僕にはお父さんとパパがいました

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:17:34.07 .net
単身赴任2年目。
子供が不登校になっていたことを後になって知った。
こちらから送ったメールにも返信なし。
たまに来るのはお金の催促とこちら側の親類の対応依頼。
家に行っても居心地が悪いのですぐに赴任先に戻りたくなる。
もう終わりかな。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:28:55.99 .net
三か月前に予約する飛行機券でも往復で3万円ちょいかかる

みなさんはいくらかかりますか?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:55:16.86 .net
>>403
父親は、防大卒の幹部?
俺もそうなんだけど、転勤めちゃくちゃ多くて
単身赴任ばかりの人生になりそう…

子供の教育にも悪いよね(TT)

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:27:31.59 .net
>>407
赴任先が被災地なので高速料金がタダ。
今ならガソリン代約¥6000だけ。
正規の料金に戻ったら新幹線の方が安いです。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:54:26.85 .net
やること無い、行く所無い、消費欲も満たせない。結局何も無い、人生の目的も解らなくなり、ただ毎日を繰り返すだけ。
絶対後悔するよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 04:19:03.97 .net
俺なんて単身赴任長かった父親に、今だ敬語だし
やはり、敬語になっちゃいますよ 産みの親より育ての親て感じ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 06:27:14.35 .net
>>403
中学あがるまで一緒にいた方が良いというのは全くもってその通り。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 08:28:03.75 .net
みんな手当てとか出てるの?
うちは家賃は会社持ちだけど他の手当ては一切なし。
帰省費用もバカにならんし、もう嫌だ。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:20:34.24 .net
帰省費用は出ない
地方赴任手当てというのが5万円出ている
東京⇔大分は旅割という45日前予約なら半額という制度で
どうにか往復3万円以内に抑えている

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 09:24:25.88 .net
ウチの会社も帰省費用は出ないな
家賃水道光熱費は会社持ち
赴任手当てで6万出てるけど元々給料安いからやっと同年代とトントンといった感じ

自宅暮らしの時より小遣い多めにくれるのが有難い
赴任先だと別に金使わんし、嫁大好きなので主に毎週グリーン車使っての帰省費用にあててる
最初は帰省の移動時間が苦だったけど、有る程度時間の有効活用出来るようになって慣れた

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 10:33:55.53 .net
家賃光熱費抜きで7万円貰っている 全然生活できない

高校時代のほうが小遣い多かったぜ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 14:27:57.13 .net
>>416
え、家賃光熱費の他に会社から手当として貰ってるの?
だったら羨ましい。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 18:07:50.15 .net
>>417
赴任手当は支給されてないのか?
家賃光熱費だけだとしたら、残念な会社としか言いようがないな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 08:49:08.59 .net
>>418
うん、家賃以外一切手当て無し。
もちろん帰省費用も。
やっぱり普通は何かしら出るよね?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 10:56:30.14 .net
>>417
いえ、嫁から生活費として家賃光熱費抜きで7万円貰っているということです
あ、あと奨学金の返済と携帯代、軽自動車のローン及び維持費は嫁持ちですね


421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:41:41.41 .net
若いやつの「結婚したくない理由」に「自分の時間が持てない」「小遣い制がいやだ」
ってのがあるけど、俺達みたいにカワイイ子供がいて、ヨメさんがいて浮気されてないなら
相当勝ち組じゃね?
単身赴任の現地手当あれば、愛人の一人くらいもてるし。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:13:43.74 .net
勝ちとかどうでもいい。
帰省に6時間とか、もうねえ疲れるよ。
単身赴任すべきじゃなかったと自分の判断が悔やまれる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 05:22:04.99 .net
飛行機はないのか?
うちは飛行機でドアtoドアで2時間で帰れるが費用面がネックになる
早く予約すれば半額になるのがあるが、休める日なんて直前じゃないとわからないし
結果高いお金払って帰るのさ
それより半端ない田舎で精神がイカれ気味だ ここの連中はこんなとこでよく暮らせるな
休日にどっか行こうにも、どこも行く場所がない 中核市にいこうにも日帰りじゃ無理
どんだけ孤立しているのだ もう嫌だ 

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 05:25:13.22 .net
うちの会社でこういう地方の僻地の支所にくるのは、隠語で懲役3年って言われてる
懲役3年・・・確かにその言葉に嘘はなく、実感として納得である
けどたまーに刑期が延長されて5年や6年になる場合もある
円高らしいが、さっさとこんな僻地の工場潰れて欲しい

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 12:58:14.90 .net
>>423
>うちは飛行機でドアtoドアで2時間で帰れるが

近所に空港があるんだったら、それほど酷い田舎じゃない気がするけど・・・

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:01:59.91 .net
>>425
利尻島だよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:10:54.84 .net
飛行機でドアtoドアなら恵まれてるじゃん。
自宅も空港のすぐそばなんだろ。
普通どっちも空港からすぐなんてないよ。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:25:04.06 .net
そりゃそうだが、飛行機しか移動手段の選択肢がないのもな
船は酔うから苦手だし、何にせよ、観光じゃないんだから今の
赴任先から早く抜け出したいよ
陸続きが一番だと思うぜ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:42:40.67 .net
帰宅曜日だ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:42:06.16 .net
>>425
うーんまぁ県内では一番栄えてるところかな
けど東京でいえば立川くらいの規模しかないよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:46:06.31 .net
県内じゃないわ、まぁ言いたくないからぼかして書いたが県内じゃ全く意味違うな
隠す意味ないからいっちゃうと道〇では一番栄えてる、だな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:46:50.45 .net
ちなみに〇には東北南央がはいる

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:16:30.25 .net
>>377
子供大きいとそんなものですかね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:21:02.83 .net
>>426
ここ離島の人も多そうですね。島に行くと家に帰るのも大変だ・・
どれくらいの頻度で帰ってる?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:51:56.64 .net
釧路?旭川?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:51:18.48 .net
中標津?稚内?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:33:42.19 .net
立川ぐらいなら旭川じゃね?


438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 13:33:04.74 .net
旭川はある意味中核市だから違うと思う

もっと辺鄙な所ジャマイカ?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:11:31.72 .net
俺のことじゃあないんだが…

親類のおっちゃんが
自衛隊員で2年周期での
転勤族で、単身赴任をしてるな。月に2〜3日のみの帰宅って聞いた・・・交通費がたいへんらしい。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:51:08.11 .net
道内で一番栄えてるとこなら札幌だろ?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 14:22:48.74 .net
車で一時間半なら恵まれている方か?
それでも一週間に一回帰れるかどうか
冬休みに遊びに来るかな?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 18:07:36.30 .net
9月に転職した会社が転勤当たり前で単身赴任率も超高くて俺も例外なく飛ばされた。
給料高いし、単身赴任手当と帰省手当も出るようだが試用期間の3ヶ月は手当無し。
楽しみは家族とのビデオチャットぐらいだなぁ。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 19:17:45.46 .net
>>442
浮気し放題じゃないか、裏山

俺にもその会社の募集要項を呉れ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 02:24:55.66 .net
>>441
仕事内容にもよるが…






車で1時間半くらい通え。


445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 01:34:43.92 .net
単身赴任始めて半年から長男が中学行かなくなった。
次男が勉強しなくなった。
三男と長女はまだ小さいので手が掛かる。
嫁がだんだんおかしくなった。

家庭崩壊しそうになったが、2年経ってやっと平穏を取り戻しつつある。
往復850キロあるけど、月に3回車で帰ってる。

みんながんばろうぜ。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 03:13:07.81 .net
家族で引っ越せばいいのに

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:18:19.38 .net
往復3時間だろ
勤務9:00〜17:30
残業平均23:00迄 早出7:00もあり
俺の場合、高速通勤してたら普通に死ねる


448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 07:43:19.34 .net
8年前、20年勤めていた会社が倒産し、その後派遣会社に入り、単身赴任で
県外に働くようになった。嫁も、24時間営業のファミレス、ジョイ○ルで
パートするようになった。たまには、深夜勤務もあって、頑張って
いると思っていた。ある日の夜遅く、単身赴任先から家に帰ってみると、
食卓の上に嫁の手帳が置いてあり、パートに出た時間帯と、出勤予定の日時が、
細かく記入されていた。それから、所々にハートマークのシールも
貼ってあった?よく見ると、1ヶ所だけデートと書かれていた。
それらは全て、単身赴任中の日付だった。浮気?と思い、嫁のいつも
持ち歩いているかばんを見たら、携帯が入っていたのでメール
の履歴を開いてみた。ちゃんと相手ごとに、メールのやり取りを
フォルダ分けしてあり、一目で相手とのやり取りの内容がわかるように
なっていた。ほとんどが、嫁と同世代の女友達とのやり取りが多く、世間話や
仕事のグチのようなものばかりだった。ただ一部分、メールのやり取りの
なかで、相手の方から、今度はあの人といつ会うの?とあった。嫁は、手帳に
ハートマークのシールが貼ってあった日付を答えていた。また、他のフォルダ
分けしてある中に、1ヶ所だけ変なフォルダ名でロックがかかっているのが
あった。4桁の数字をいれなければ開かないようになっていた。思いつく限りの
嫁に関係しそうな数字を、手当たり次第入れてみた。家族の誕生日や記念日、
電話番号、そして嫁の実家の電話番号、すると偶然にもロックが解除された。



449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 07:43:54.41 .net
そのフォルダの中には、ファミレスの店長とのメールのやり取りがあった。
内容は、待ち合わせの時間のやりとりや、嫁が会えないと寂しいだとか、
俺が単身赴任でいない日の確認やら、単に店長とパートの仕事関係じゃない
内容ばかりだった。また深夜によく会っていたようなメールの内容もあり、
お互いの家にそれぞれ帰宅した確認のメールもあった。会っていた日は
やはり、手帳のハートマークの印と同じだった。夜中に、いい年の男と女が
二人だけで会って、なにもなかったとはいえないのは確実だった。
この店長は、俺もよく知っていて、たまに嫁と家族と一緒に食事しに行ったときなど
挨拶していた。普段嫁からはあの店長は、他のパートの奥さんと不倫しているとよく
話しを聞かされていたのだが 実は嫁もだったとは・・・
嫁の手帳には、緊急の連絡先として店長の自宅の
電話番号が書いてあったので、自分の携帯に番号をコピーした。
 深夜遅くまでパートで頑張っていたと思っていたのに・・・
そのころ、自分達夫婦の間には、まだ中学生、小学生の子供3人がいるので
子供たちのことも考えて、このまま見なかったことにしとこうと思った。
翌日、単身赴任先へ2時間掛けて戻っている途中で、嫁の浮気のことで
頭の中がいっぱいになってきて、何でこんな思いまでして単身赴任しているん
だろうかと嫌になってきた・・・途中で車を止め、嫁に電話した。そして
手帳のことと、携帯の中で店長とのメールのやり取りを見たことを話した。
嫁は浮気を認めた。店長の家に電話すると言ったら、それはやめてくれと
嫁からいわれた。嫁は店長とは別れるし、パートもやめると言った。
そして、嫁は本当にパートを辞めた。店長とも別れたと言った。店長も仕事やめたらしい。
だから、子供のことも考えて、なんとなく、普段の生活に戻った。何事もなかったように
普通に今まで・・・現在、上の子供2人は就職し、あとは大学に入る予定の
一番下の息子が残っているだけ。しかし、そろそろ限界かな?


450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 08:01:48.96 .net
>>449
お疲れさま。なんか辛いな。


451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:50:03.02 .net
>>449
限界だと思った時が限界だろう

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:09:59.96 .net
>>449
けっこうな年月だな。
ずっと単身赴任だったの?
その間に話し合いとかは?

うちは去年から単身赴任中。
まだ、なにも確証はないが、
時々夜電話しても出ない日が
増えてきた。

電話に出ても話しがはずまない。

週末は、帰れたり帰れなかったり。

精神的にきつい。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:11:24.98 .net
自分は単身赴任して3年目ですが、仕事に没頭できるところは満足している。
子供は大学生で家から出ていることもあり、3ケ月に1回程度の帰省です。
寂しいこともあるが、嫁と毎日顔を合わせている時より気楽と感じる。
赴任したての頃は「何のために働いているんだ」と考えることもあったが
最近は自由な日々が愛しいです。
でも、嫁もこの暮らしに慣れたのか自分が帰っても、昼まで寝ていて朝飯も作らないことが多くなったり
他にも愛情がなくなってきてると感じることが多い。
嫁を嫌いではないのだが、義務的な対応が多いと感じる様になり、辟易してる。
子供の就職と同時に離婚を考えたいとおもう。
嫁も仕事をしているので経済的な負担をかけることはあまりないだろう。
子供の卒業まであと1年強あるが、早めに告げるべきだろうか・・?
ちなみに自分は45歳。







454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:18:40.99 .net
単身赴任すると離婚出来そうだな…
会社に赴任届け出すわ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:25:36.07 .net
>>439
そのパターンで僻地や離島に飛ばされた人はきついだろうな
帰りたくならない?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 05:18:25.05 .net
年をとると、旦那が単身赴任しているほうが
嫁は気楽でいいらしい

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 21:07:37.74 .net
単身赴任先(出向先)の会社に転籍orz
ずっと単身赴任が確定。。。(ToT)

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 07:23:21.41 .net
どこからどこですか?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 16:29:44.54 .net
これはすごいwww

http://love-lomance.info/fuuzoku.html

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 02:51:56.80 .net
クリスマスの夜、家族はいるのに、単身赴任先でネット中・・・
なんだか・・・

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 10:15:15.89 .net
楽しそう!

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 22:35:56.14 .net
>>408
別人だが俺も防大卒の幹部だ。
このスレみたらつらくなるな。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:09:42.43 .net
十年前、嫁と出来婚
九年前、娘誕生
五年前、新築で自宅購入
三年前、嫁がガチ浮気したがそれでも家族継続
三ヶ月前、会社倒産
現在、単身赴任前提でようやく転職成功

ふぅ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 21:55:21.31 .net
浮気女
http://img.gazo-ch.net/bbs/7/img/201202/1033269.jpg

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 14:39:36.17 .net
>>464
放駒親方?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:14:49.90 .net
>>449
たぶんまだ続いてる


467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 03:48:28.01 .net
この女と浮気したい?
http://pic-b.com/photo/252783/92240/

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 21:43:44.26 .net
>嫁がガチ浮気したがそれでも家族継続

我慢強いな・・・

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 21:46:25.51 .net
さっさと離婚しろよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:16:39.68 .net
>>468
アホか
子どもが可哀想だろうが
離婚と単身赴任は全然違うし、もう嫁の貞操に差ほど興味ねーよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:01:17.40 .net
そのうち子連れデートし始めたりしてな。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:15:07.14 .net
貞操には興味が無くても、自分の稼いだ
金で間男と宜しく楽しむのは納得いか
ないな。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 14:09:08.99 .net
間男のおごりなら納得いくのか。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:43:49.35 .net
★准看護師の男(39) ストーカーで逮捕 同僚男性に「結婚して」

栃木県警真岡署は28日、同僚男性に「結婚してくれ」などのメールを
送って付きまとったとして、ストーカー規制法違反の疑いで宇都宮市の
准看護師の男(39)を逮捕した。
逮捕容疑は、昨年11月から今年2月にかけて同じ病院で働く看護学生
の男性(36)の携帯電話に男性同士の裸の写真や「死ね」などと書いた
メールを14回送信し、つきまとった疑い。
同署によると、准看護師は男性に好意を抱いたが、交際を断られて恨み
を抱いたという。准看護師は一部の行為について「覚えていない」と否認している。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/02/28/kiji/K20120228002725290.html

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:21:28.22 .net
>>474
要領を得ねえ
まとめてこい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:15:05.32 .net
>>470
そんな汚物を何も知らずに「お母さん」と呼んでるお前の子供が哀れだよw


477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 17:58:22.94 .net
はぁ・・今日からお世話になります。本日より人生初の単身赴任が始まります。2年か3年。
クソ会社恨むぜ・・・・

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:54:04.37 .net
あらあら?ウチの会社のヒトかな。
人事異動の引っ越しを必ず落札するアート引っ越しセンターには気を付けてな。
壊す、紛失するのはデフオだから。


479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 16:39:10.82 .net
>>470
すげー割り切りだな。
うちには子供がいないから全く理解できないんだが
親が離婚した子供ってそんなに可哀相なもんか?

うちの親は離婚寸前でほとんど父親は家に帰ってこなかったから
俺は、母によく「離婚したらいいのに」って言ってたよ。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 17:28:47.20 .net
>>477
嫁さんのフォローはマメにな。

俺は全く放置していたんだが
いつのまにか、家族とは思えないよそよそしい関係になっていた。

嫁さんは美人だから他に男がいるのかと思わなくもないが
聞いたところで俺が構ってやれるわけでもなし
もう今更どうしようもない。



481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:01:29.49 .net
>>480
そか。嫌だなよそよそしくなるの・・・・いままですげぇー仲良かっただけに。マメに帰るように気をつけるよ。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 20:35:19.80 .net
>>482
今では家にいるのが苦痛だよ。
数年前は仲も良くて、自慢の嫁さんだったんだがな。

そちらはこんな悲しい結果にならないよう頑張ってくれ。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:30:26.79 .net
>>479
母親の帰宅時刻 毎日夜八時
その時間まで毎日近所の不良の溜まり場
最底辺生活層が住む汚い団地
父親参観日
経済的不遇
月に一度だけ近所のラーメン屋で外食
先生「父ちゃんのいねえ子はダメだなぁ」
他の親「ホラ、あの人が○○さんよ(ヒソヒソ」
パート先「お前ら貧乏人なんかハエに見えるわ」


思い出しただけでもけったくそ悪い
いかなる理由があろうとも離婚の選択肢はありえん
毎月とにかく稼いで嫁に送金することが肝要だ



484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:07:01.99 .net
>今の30代〜40代が一番女子校出身人口が多いよね
 今の40代あたりから出生率も上がり
 それまで中卒で就職していた層が高校に進学するようになって高校受験人口が跳ね上がったから、
 公立や都立の受験戦争からあぶれて仕方なく底辺私立(ほぼ別学)に行く層と
 好景気で私立志向が高まってぐぐっと広がった中流層がそれなりに学力のある子を
 受験させてお嬢様校や進学女子校に行かせる層が右肩上がりに増えていった時期。


>【真面目な男の人生】


小学生の頃。
好きだった子はクラスで目立っていた男子にバレンタインにチョコを渡し、
ファーストキスをしていた。

中学生の頃。
好きだった子は高校合格後、家庭教師に処女を捧げていた時、
僕は父親に「そんな高校行っても二流止まりだな。」と怒られていた。

高校生の頃。
夏祭り、花火大会で浴衣姿のあの子が彼氏とセックスをしていた時、
僕は夏期講習で必死だった。

大学生の頃。
気になっていた子が昼間からアパートでセックス、彼氏と汗だくで抱き合っていた時、
僕はバイトで怒られて冷や汗を流していた。


485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:11:55.46 .net
ちょうど80年代半ばくらいからだろうな。
父親が単身で働き盛り、教育への出費も余裕が出来、娘を一段上の教育へ
という親心がでている。
時代は夕にゃん、夏体験などのドラマがはやり開放的になっていったあの頃。


486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:15:12.69 .net
484は違うスレからの抜粋だ。
単身赴任が多くなっていった時代の側面だが妙にリンクしていると思う。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 15:08:53.12 .net
田舎の長男です。
俺の親が、ちゃんと地元に戻ってくるようにと嫁を人質にとりました。
二人(+ペット四匹)で住んでいるアパートから俺が出ていくだけで、俺の実家まで車で30分…まだ新婚だけどオヤジが早く子供産めってうるさいです。
単身赴任中に妊娠しても、俺の実家に入ることになって動物嫌いな親と同居とか可哀相すぎますよね?
せまい家で嫁が一人きりになれる空間はありません。


488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 15:18:39.22 .net
可哀想どころか嫁にすてられるかもねw

イヤなのに無理やり同居させられた→離婚すればいいじゃん
親の言いなりで自分を守ってくれない旦那は捨ててしまおうってね。

それに、妊婦がペットと同居の場合はトキソプラズマなんかにも注意が必要。
単身赴任が問題なのではなく、嫁を実家のいけにえに差し出してボケッとしてる
お前が問題。

たった一人で嫁実家に住まわされて独りきりにもなれなかったら、お前はどうよ?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 15:40:16.43 .net
>単身赴任が問題なのではなく

間違いない

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 16:21:55.04 .net
嫁を人質にとりましたの意味がイマイチわからん。
実家同居するといい生活出来るわけでもなさそうだし。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 16:41:08.84 .net
子供が中学・高校生くらいの転校させるには受験等不便が生じるので
止むを得ず単身赴任くらいの理由がなけりゃ
子供もいないのに単身赴任で旦那実家へ強制同居を言い出されたら
一体誰と何の為に結婚したのか意味がわからんだろうw
流石にそれは連れて行かないと夫婦として終わってしまうぞ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 00:47:26.21 .net
子供が社会人になったら離婚ってのもまだ早い。
子供の結婚式に両親が揃ってないのも惨めなもんだよ。
離婚するなら孫が産まれてからでいい。
息子の子供なら名字は自分と同じで嫁だけ変わる。
何より可愛い孫と引き離される方がこたえるってもんだ。


493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 09:10:40.17 .net
>何より可愛い孫と引き離される方がこたえるってもんだ

殆どの場合、引き離されるのは男親のほうだがな。
いきさつがどうあれ、女親は強いよ。

>子供が社会人になったら離婚ってのもまだ早い。

これには同意。
結婚の障害になることもあるしね。
母親が不貞で離婚って偏見の対象になるからね。


494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 13:40:27.49 .net
離婚してもその子供の両親なんだから
揃って結婚式に出ればw?
親が離婚寸前別居中の従妹は両親呼んだけど
母親のほうはかなりイヤがってお父さんと席を離してほしいとか言って困らせてた。
披露宴が済んだ瞬間帰って行ったしwww

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 17:49:13.63 .net
アメリカだと大学の卒業式や結婚式に離婚済み両親がそれぞれの新しい配偶者を連れて来て
なんだか分からんけど4人で談笑したりってのが結構あったりする

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:53:07.83 .net
>>495
あるある。
アメリカでホームステイしながら学校通ってた時
そのうちの娘が結婚したけど、別れた父親と再婚相手
更にその二人の間の子供も式に来たよ。
海外ドラマのようだったw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 22:55:20.30 .net
アメリカの常識は10年後の日本の常識になる

よって自分の子供が結婚するころには
親の離婚が子の結婚の障害になどならないはず

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 09:57:18.21 .net
>>136
いや〜朝から泣いた

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 10:51:47.94 .net
その後どうなったんだろうな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 19:37:57.45 .net
単身赴任というこの糞制度はどうにかならんのかね?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:50:11.76 .net
>>500
単身赴任が嫌だったら家族帯同で行くか
会社辞めるか選択したら?
ウチは長女が中3だからあまり迷わずに
たを


502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:53:22.87 .net
たをΣ(゚д゚lll)間違い。

単身赴任を決めた。もう主戦場は海外だか
ら仕方ないよ。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 01:09:37.12 .net
東京→福岡の期間未定の単身赴任が決定〜.
仕事的にはOKなんだけど,奥さん,子供と会えなくなるのが辛い...orz

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 08:04:01.49 .net
転勤族だが家を建てるつもりだ。
立場、職種がら単身赴任は確定。
子供のことも含めイロイロ心配。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:28:45.10 .net
単身赴任2年目
おまけに年度末で1ヶ月帰っていなかったから
先週1ヶ月ぶりに帰った際にそのままラブにへ10年ぶりに行き
ハッスルしたったわw
行く前は乗り気じゃなかったようだけれど、いざ行ったら
満足してやがんのw
おまいらもやってみ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:54:36.60 .net
転勤族/妻子持ち/一戸建て持ち

赴任先は東北6県しかないから定年迄に数年は家に帰れる見込み。
毎週車で帰宅してるが、冬は非常にきびすい、滞在時間24時間程度って事も。
福島行きたくない^^; 年寄り社員行に行かせろよぉ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:36:52.29 .net
また明日朝5時半に家を出て
寂しい単身赴任・・・
おまけに今週と来週は週末に帰れない

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:57:56.39 .net
長期単身赴任していると、離婚して嫁と子供に養育費払っているようで
家族がいないのと同じって、最近思うようになってきた

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 15:11:56.11 .net
子供も父ちゃんとATMの区別がつかなくなってるだろうね。
母ちゃんも伸び伸び楽しくやってるんだろうな。
今さら父ちゃんが毎日家にいる生活出来ないかも。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:37:59.79 .net
俺のところは嫁が単身赴任中なんだが
男が単身赴任する時は普通だけど女が行くと「夫を置いていく」っていうレッテル貼られたり「旦那さん健康管理とか大丈夫?」とか無駄に心配されるのが夫としても頭にきた


511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:16:57.28 .net
スレ違いだな。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:31:56.61 .net
俺も単身赴任だが、結構楽しいな。
寂しい部分もあるけど、趣味に没頭できるから。
一緒に居た時は、時々は週末に鬱陶しいと思ったこともあったし。

まぁ、一緒に暮らしてた頃も、朝寝てる子供の顔を見て、帰って寝てる顔を
見てだったから子供としてはあまり変わらないかも知れない。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 11:17:02.48 .net
スカパーでの会話もさみしくなってきた。
海外で帰れないし、どうしよう。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 12:12:35.63 .net
やりまくられてるじゃん・・・

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 13:07:19.40 .net
仕方がないじゃん。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 07:11:46.86 .net
やりまくりか。仕方ないな。女だって性欲あるもんな。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 10:23:04.41 .net
このスレ見てると単身赴任だけはなんとしても避けたくなるなw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:19:51.56 .net
残酷だな、単身赴任て。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:34:12.99 .net
こないだ家買ったんだけど、そしたら急に転勤が決まった
あとから聞くと、うちの会社は家買うと転勤させられるっていう暗黙のルールがあるらしい
社内の事情通じゃないから全然知らなくて、本当に困ってる

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 09:59:24.53 .net
どんな嫌がらせだよw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 10:11:30.41 .net
>>520

借上げ社宅確保のため&家買うと会社をやめれない=皆が嫌がる転勤させやすい

会社って非常なんだよ、就職前に分かってよかったね。
就職がいつになるか知らないけど・・・

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 10:12:26.28 .net
>>520
家庭より仕事を重視しろっていう会社の考えらしい
帰れる家が近くにあると、残業もしたくなくなるし、飲み会の参加率も悪くなるからだって

あまりにショックで今日有給使って休んじまったよ
まだ結婚2年目で子供もついこないだ生まれたとこだってのに・・・

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 10:13:43.74 .net
>>521
そういう考えもあるのかもね
大手だからそういうのないかと思って安心してたらこれだ
転職考えようかと真剣に思ってる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 10:32:34.19 .net
>>519
俺の会社も、周りでそんなこと言ってる奴ら多い。
しかし、俺の中では、信じられない。
偶然と思っている。
それと、転勤がある会社で、家を買う判断をするのが不思議。
俺の周りの奴らも、なぜか家を買う。そして家族で引っ越す。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 10:40:49.67 .net
>>524
デマならよかったんだけど、実際自分が被害にあっちゃうとねぇ・・・
そういえば半年くらい前毒女上司が高級マンション買ったんだけど
その次の週にど田舎に転勤になって、今は単身者用女子寮に新入社員の子たちと一緒にいるんだって・・・
悲惨だよなぁ

子供ができてもう家族連れて簡単に引越しはできないなって思ったんで
それならもういっそのこと家買っちゃおうって思ったんですよね
親の都合で転校させるのってなんか可哀想だなって思って

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 11:14:05.47 .net
>>525
せっかく買った家で残念だったけど、新天地は楽しいことも多いよ。
俺は引っ越し大好き。住めば都になる。
妻子がついて来てくれるなら、良いじゃん。
ついて来てくれないなら、辛いけど。説得して一緒に異動だ。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 11:42:58.51 .net
単身赴任も、考えようによっては、いいもんだよ

デリヘル遊びしほうだい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 11:50:28.67 .net
>>527
うち妻と相性良すぎて他の女とは嫌悪感しか生まれない・・・

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 12:05:25.94 .net
きもw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 12:07:06.58 .net
デリヘル通いとかまじきもいなw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:27:10.53 .net
学生のときに散々やったせいか、結婚してからは女遊びしなくなったなー
逆に大学4年で初彼女できるまでずっと童貞だった知り合いは
結婚してから浮気にハマって、今じゃ「本当に愛してるのは浮気相手のほう」とか言っちゃってるw
奥さんも同じ大学で知り合いだから、それ聞かされてすげー複雑w

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 07:37:21.97 .net
単身二ヶ月目。慣れてきたし、これから女遊び加速する。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 01:19:41.21 .net
>>525
被害ってそんなド田舎まで転勤がある会社なのに何言ってんの?大丈夫?
能天気にもほどがあるよ。

>>532
ほどほどにしておけよー。おんなじ女引っ張り過ぎると面倒だからな。

>>530
ありがち。男も女もそんなもんだと思う。
自分が初めてなのに相手は違う場合は結局不公平感がでたり
相手に遠慮しなくなるからな。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 08:58:09.55 .net
俺は嫁は処女だったから大事にしてるし、幸せ。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 09:47:25.26 .net
>>533
ド田舎?一体何の話してるんだ?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 09:56:56.44 .net
だって高齢毒女はド田舎に飛ばされたんだろ?
独身のみド田舎なのか知らんが。
昔から家買うと転勤候補生になるって話はどこにでも転がってたよなあ。
まだ20代とかなのかな。今はそういう話題ってないのか。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:49:51.45 .net
>>536
今は既婚率も下がってるし一々家族形態とかの考慮も無く飛ばされるんだろ
中小でも海外転出なんか普通になってきてるもんな。
でも傍から見て一番辛そうなのは連日、中国日帰り組み。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 16:02:05.18 .net
持ち家買えば住宅ローン組むから、転勤させられるんだよ。
ローン抱えて会社辞められないだろう。そういうのを見越して飛ばす。
だから持ち家なんて買ってはいけない。言わなくてもわかる。
何故なら会社は、銀行筋から「おたくの○○さん家買うんですね」
と情報貰ってるから。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 18:13:29.99 .net
会社はきたないな。辞めます。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 18:26:25.35 .net
貯金して親から生前贈与もらって現金で買えばいいんだな?
そうなのか?でも転勤がある仕事しているならいずれどこか行くんだよね。
半年後なのか2年後なのかの違いくらい?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 18:32:03.58 .net
うちの会社は持ち家があるが会社の命令で転居を伴う転勤が生じた場合
毎月2万ほど手当てが出るようになってるわ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 18:37:04.56 .net
米の日本軍慰安婦の碑撤去の署名【期日6/9】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338202472/307

署名お願いします。このままだと
「日本人が韓国人を拉致して性奴隷にしていた」=真実になってしまいます。
必要なのはメールアドレスと名前だけで、
表示されるのはイニシャル名のみAkira.Sとかです。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 20:28:17.29 .net
浅尾が当ては山内

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 11:29:49.10 .net
このまま、海外で、単身赴任していれば、おそらく、任期で一千万はたまる。
三年から五年で。でも家族と離れ離れで、何の意味がある?
どうしよう。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 22:29:23.67 .net
国内の単身と海外の単身は違うなぁ・・・。辛そうだ。

俺は家買って、単身赴任だけど手当てが良いのよな。
住宅手当と別居手当が出る。あと、帰省費用と。併せると月に10万位になる。
まぁ、ちょっと寂しいが。

でも、まぁ自由だから良しとしてる部分もある。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 13:00:03.75 .net
ああ、海外ひとりぼっち、つかれた。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:06:34.02 .net
この週末もマクドで二回声を出しただけの海外単身赴任です。

>>544
海外単身で国内手取りが10万増えて、俺の小遣いも出す必要がなくなったのに、貯金が全く増えてないのはなんでなんだぜ?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:48:11.81 .net
嫁の秘密の口座に蓄えてるからに決まってる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:19:29.87 .net
海外だと性欲が高まるのはなぜだろう

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:20:11.71 .net
海外経験者だ。
今は日本で嫁との関係は冷え切っている。

ヨーロッパでは
いろいろ試行錯誤のすえ
悪場所通いはやめた。

現地の21歳の学生に小遣いあげて
ときどき家に来てもらっていた。

小型で金髪巨乳。
学生といっても専門学校だからけっこうバカ。



551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:06:04.62 .net
火災

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:37:07.94 .net
>>550
ヨーロッパ多いよね、学生売春。
確かに現地では違法ではないんだが…。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 02:08:28.46 .net
単身赴任ご苦労様
旦那が帰って来ない家庭の嫁って、不倫関係に持ち込みやすいな。
とりあえず3人遊ばせて頂いてますよ。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:50:17.31 .net
>>550
試行錯誤KWSK

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:16:53.90 .net
自分の嫁が、他人に遊ばれてるの想像すると、興奮する。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:01:35.39 .net
それは嫁を愛してるってことだ。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 01:19:14.39 .net
単身赴任して半年初カキコ
・・・料理が上手くなった。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:26:46.99 .net
とりあえず土日がひまだよね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:32:03.86 .net
手当ても出ない、光熱費自腹で毎月マイナスの生活なのに、それでも単身赴任するってなぜだと思う?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 15:23:56.48 .net
寂しい。この寂しさどうしたらいいんだ?
女買うのもいろいろ大変だし。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:25:59.27 .net
近所の小料理屋でも見つけて行ってみたら?
話しするだけでも結構気が紛れる

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:03:05.43 .net
>>561->>560
右京さん、元嫁さんはもう店を畳まれましたよ。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:27:09.06 .net
>>561
あら安浦さんいらっしゃい

564 :560:2012/07/08(日) 12:31:32.88 .net
海外なので、、。
アジア某国

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:23:05.97 .net
なんで俺が海外へひとりぼっちで飛ばされたんだ?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:52:43.28 .net
国内の私はまだまともな方か・・・
一応、月2回の往復航空運賃でるし。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:09:54.96 .net
国内、二回会社費用で帰省、、。
天国だな。こっちは、海外、二年に一回だけ。
とほほ。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:53:57.93 .net
煽る気はないけど、結婚している意味あるのか?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:09:49.56 .net
意味があって結婚したけども,
ここのほとんどの人が転勤なり単身赴任ってのは後付けだろうからね〜.
かつ,ここでグチってるってコトは,少なからずとも奥さんなり子供達に会えなくて寂しい人達でしょう.
やーもー今日は,なぜか仕事中に涙が止まらなくて困ったよ・・・

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 11:43:53.28 .net
単身だからと言って離婚というワケにもいかないでしょ。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:40:48.37 .net
セックスの仕方忘れそう。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 09:15:53.73 .net
簡単だよ
穴を棒に刺す、それだけ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 09:18:30.57 .net
穴を刺すのか

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 09:50:12.28 .net
穴に棒を、が正しい日本語

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 06:10:05.89 .net
単身赴任してから、たまに2人で寝るのが苦痛で仕方ない

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 13:15:41.50 .net
来週久々に帰国。セックスが苦痛。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:24:13.23 .net
屁コキ放題はまじで魅力的だ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 19:56:29.78 .net
仕送り奴隷の気分ってどうですか?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 14:06:10.23 .net
このまま別居婚でいい気がするな。
寂しがり屋の人はダメなんだろうけど元々一人暮らし長かったし。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:46:00.13 .net
寂しさを埋めるべく嫁に電話しても、偉そうに説教垂れたり、
面倒臭そうに子どもに代わったり


581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 21:25:15.50 .net
沖縄に単身赴任中なんだが生活費と小遣いで一万五千円。ちなみに独身寮なんで衣食住はタダ。皆はこれでやれる?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:38:30.47 .net
無理。
俺は単身赴任するのを小遣いを増やさせた。


583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:55:35.00 .net
半年たって段々慣れてきた。体調は悪いが、なんと言うか、どうでも
良くなってきた。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:08:09.85 .net
>>581
一日15kなら充分だろうが月額なら無理だわ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:19:33.59 .net
フクイチに単身赴任しとけ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:22:43.64 .net
嫁のご飯が食べたい。

洒落た物は出てこないけど、いつも出来たてアツアツ&冷たい物はキンキンで
美味しかったなー。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:55:36.57 .net
セックスしてえ。嫁も性欲は強いほうだからしたいはず。浮気などしてなければよいが。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:23:40.84 .net
嫁も浮気してるよ。
お前も浮気して、仮面夫婦しろよ。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 18:20:27.72 .net
性欲強いとか寂しがりとか依存癖があるようなのは一人にしてはいかん。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:04:43.28 .net
1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ [tokimeki2ch@gmail.com] 投稿日: 2013/01/05(土) 06:03:41.67 ID:???0 ?PLT(12557)
3日夜、大槌町役場に派遣されていた兵庫県宝塚市の男性職員(45)が死亡しているのを、
同市から別の被災地に派遣されていた職員が発見し、110番通報した。県警は、状況などから
自殺と見ている。

県警によると、男性は宮古市の仮設住宅から通勤していた。
周囲に「ありがとう」「がんばってくれ」など感謝の言葉をつづった遺書を残していたという。

*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/national/update/0104/TKY201301040296.html

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:21:38.07 .net
カップルの悩みまとめブログ
恋の悩みやノロケ、結婚式の体験談など
恋愛全般のスレをまとめてます( ´ ▽ ` )
http://kappuru.doorblog.jp/

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:29:46.06 .net
>>589
寂しがりは独りにしては駄目だな、これはガチ

学生時代にキャンパスが変わって遠距離になって3ヶ月で彼女持ちの新入生に寝取られた苦い記憶ががが

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 00:16:16.90 .net
去年の春から単身赴任.
年末年始に奥さん,子供達が私の赴任先まで来てくれた.
で,楽しい年末年始が終わって奥さん,子供達が帰ってしまった.
広めの1Kにひとり.
涙が止まらない...

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 13:19:21.19 .net
伸び伸び出来て一人暮らしもいいもんだな。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:57:55.81 .net
そうだね、馴れれば気楽なもんさ
ただ釜戸が2つってのはどうやってもお金掛かるよね
手当て出たとしても

自分は毎週末帰ってるからお金掛かるけど必要経費だと割り切ってる
帰省費も出るけどさ、割には合わない

後は平日の楽しみをどうするか
だね

男だもん色々あるでしょw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:34:27.28 .net
>>491
だよな 悪嫁に利用されてるだけ

最近の日本男児はおとなしいの増えたからな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:50:36.82 .net
結婚して速攻単身赴任だったから数ヶ月たっても全く慣れん。
嫁さん仕事辞めて来る予定だけど、しばらくは共働き、と思って
生活設計してたので、どうすれば良い物かと電卓叩く日々。

愛社精神も尽きた…

>>593
わかる…冬休み一週間過ごした後に戻るときは泣きそうになった。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 00:28:25.72 .net
子供の顔が毎日見れないのがつらいね。

平日の夕飯は
吉野家、すき家、ココ壱、マック、ジョイフル
のローテーションです。
家に帰ってパックの焼酎を飲む。

同居しても、子供が寝てる時間に帰るだけで
嫁さんが無職になるだけだから、単身赴任になったけど
やっぱりつらいです。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 00:38:56.82 .net
>>598
せめて、いいちこにしな。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 07:23:32.10 .net
俺はもう同居には戻れない
家も建てたけど泊まりに帰るようなもんで実感が無い
子供二人居るけど可愛いのは小さいウチ

他に楽しみ見つけたからもういいや

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 13:54:52.55 .net
結婚した年に、嫁さんが単身赴任
今は俺が単身赴任

嫁さんは、すごく楽しそうに往復してたんだけどなぁ。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 23:28:06.02 .net
>>600
単身赴任何年目ですか?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 00:54:02.44 .net
>>600
新しい楽しみって何ですか?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 01:46:43.09 .net
単身赴任した途端、パート先の店長と浮気して
子供の母親連中と浮気自慢してたらしい
http://pic-b.com/252783/

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 03:48:52.05 .net
独身のままでいたい男性 - 「既婚者が幸せそうに見えない」「主婦は不要」 http://news.mynavi.jp/news/2013/01/10/056/index.html
◎総評◎「結婚したくない」もしくは「独身のままでいい」と思うことがあると答えた独身男性は59.7%で、
女性編よりはるかに高い結果となった.既婚者の結婚生活に対する愚痴を聞き、結婚にネガティブなイメージを抱くようになったという男性も多い。
「結婚している人で幸せそうな人を見たことがない」という回答もあったが、 実際殆どの男性既婚者は妻の愚痴ばかり言うのである。
それだけ多くの女性は旦那にとって「良き理想の妻」になってやろうという考えがないのである!離婚したい!と考えている既婚男性はなんと78%!!
旦那を絶対に幸せにしてみせる!という気持ちがないのである。そんな女共に男共は一生死ぬまでお金を使っているのである。
従って結婚して不幸になる男性が多いのは当たり前である。離婚率が高くなっていっているのは当たり前である!
それに気づいていないボンクラが結婚して後悔するのである。地獄を見るのである。我慢の人生になるのである。後悔している男の方が多い。
実際既婚男性のアンケートによると結婚生活で長く続く秘訣は?と聞くと85%の既婚男性が「忍耐、我慢」と答える。
それだけ旦那に「忍耐と我慢」といった不愉快な感情を与える女が多いのである!!!家事もちゃんとしない女が多いのである。
本当に良い妻なら「感謝」する事ばかりしてくれるが、実際は「感謝」するようなことは殆どの女はしないのである!
むしろ旦那を不愉快な気持ちにさせる女が殆どである。浮気性、ヒステリック、情緒不安定、気難しい、不満をブチブチ言ってくるなど。
いい加減世の男たちも気づいた方がいい。
一般的に結婚して死ぬまで余分に1億円以上はかかると言われているが、1億円以上投資する価値のある女がこの世にいないということを。
いずれ恋愛感情もさめる。体も100%飽きる。飽きた女と一生暮らすなんて。飽きた女を一生養い続けるなんて馬鹿がすることだ。
馬鹿丸出しである。
飽きるオ○ンコに一生かけて1億円以上投資するなんて正気の沙汰ではない。しかも殆どの女が男の気分を不快にさせやがるというおまけつき。
さらに殆ど非処女。過去に色んな男にチ○ポ入れられまくり。ご愁傷様です(^−^)

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 07:30:49.46 .net
4月からバンコクに飛ばされることになりました。
会社で日本人がたくさん住んでいる地域のマンションを借りてくれるそうですが、子供の教育のことを考えて単身赴任することにしました。
と言うのは建て前で、本当は現地でニューハーフと仲良くなりたいだけです。
昔から憧れだったニューハーフとの背徳プレイを想像しながら胸と股間を熱くしている今日この頃です。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 09:55:05.68 .net
ニューハーフとかは嫌だなw 外人も嫌だけど。
知らない遠方の土地に行くならひとりがいいね。
うらやましい。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 07:44:54.10 .net
バンコクの日本人学校は世界最大規模
日本人子女のための各種サービスも充実してる

家族の絆を考えると、家族連れで赴任したい地域

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:20:39.65 .net
今はあまったれだから嫁が実家や友達から離れると生きていけなかったりするんだよ。
自分は旦那のせいでこんな友達もいない所に連れて来られて苦労させられてって思っちゃうのさ。
ま、確かに国外転勤があるような旦那と結婚したせいなのだがw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 02:24:27.01 .net
単身赴任して4ヶ月。
まだ家族に1度も会ってない。
最近は、幼稚園高学年のボンズが電話で、言うんだ。
パパのおうちに引っ越ししていい?って…
帰りたい…
幼稚園が休みの度に、パパ来るかなーって言ってるらしい。
辛い…

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 10:51:05.53 .net
>>610
GWに帰らなかったのか?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 15:16:42.15 .net
>>611
GWに帰られる様な職種では、ないんだ…
出世を望み家族と離れ、札幌から大阪まで何のために転勤してきたか、だんだん判らなくなってきてしまった。
ひたすら寂しい…

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:38:25.20 .net
>>612
子どもが幼稚園なら家族について来て貰っても良かったんじゃないか?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 08:11:44.34 .net
>>613
今更だけど、自分もそう思う。
上の子が来年から小学校、下の子が幼稚園に入園のタイミングだし年内に呼ぶべきなのかな…

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 14:37:32.79 .net
>>614
子供が小さいなら一緒に暮らせよ。
小さい時に両親がいるって大事だぞ。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 01:38:49.40 .net
>>615
ですよね…
そんな矢先に、今日次の転勤の内示が出た…

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:28:58.09 .net
>>616
震災のとき、意外に人って
一緒にいられる時間が少ないんだなって痛感したんだ。
だから家族が一緒にいられるなら出来る限りいたらいい。
明日はどうなるか判らない。生きて目にし続けるって凄いことですよ。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:14:27.07 .net
>>616
転勤早過ぎw

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:57:28.91 .net
>>617
そうそう!
離れて初めて家族の大切さを知ったよorz
>>618
前回は半年、前々回は二年半。
何故か前回あたりからクルクルたらい回しに…

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:19:19.53 .net
>>619
中堅の人数が足らんのかな
知人がチェーン店に就職したら、三週間ごとに盥回しされてたけど、
あんまり人生が転覆しそうになって、しかも金額的なリターンが小さいのなら
転職も考えた方がいいかも知らんわな。
半年後とに移転させるって流石に会社が人事の後先を考えなさ過ぎだし。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:59:42.80 ID:FHiZO+t0!.net
明日一時帰国だ!
2ヶ月ぶりだけど、子供たちに会えないのはほんとうに辛かったな。
でも4日だけ一緒にいてまたとんぼ返り・・・。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:39:07.15 .net
子供いない人単身赴任だとうまく妊活できない?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 23:07:11.57 .net
28年単身赴任、嫁は2年目から愛人作って旦那不在中は同棲生活満喫
ようやく定年で自宅に戻るももぬけの殻
探偵に依頼して探し出したはいいが、退職金根こそぎ奪われてトンズラ
ってテレビでやってたよ!

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 17:50:17.34 .net
帰省旅費って、どれくらい貰えてる?
ウチは東京〜大阪間の新幹線指定席が月一回分。
多いのか少ないのか…?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 23:29:39.71 .net
624>>
宿舎最寄から駅から自宅までが普通じゃね。
でも、せこい会社は片道くらいしかくれないとこもあるけどね。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 01:44:40.27 .net
>>624
俺は新横浜-名古屋の距離だが、会社の正規帰省旅費は月1。
あと、出向前職場が週末に打合せを設けてくれて、それを口実に自宅に帰っている。
でも、月曜朝一番の新幹線は辛いね。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 01:46:22.05 .net
>>626
すまん。
会議開催は月1ね。
後は自腹。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 01:11:02.65 .net
所井

葵野

合湯

愛井

儀同

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 20:41:08.65 .net
>>625
それは哀れだけど、気楽でいいかもな。
嫁以上に子供と離れるのが辛い。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 16:59:35.38 .net
>>630
ええなあ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 13:32:11.43 .net
630だけど
向こうの上司が単身赴任の経験者で2ヶ月に1回ぐらいは
出張と言う名目で帰らせてくれるから、2ヶ月に5回帰れる。
超優遇だよ。でも片道8時間だからしんどい。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 01:19:10.51 .net
盆休みも終わって、また単身赴任の日々。
金のためとはいえ、虚しい人生やな…

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 10:06:35.44 .net
俺の場合は就業時間以外でも呼び出しがあれば即お客の所に
駆けつけるため、そこから離れられない。で帰省できない。
帰省できる奴がうらやましい。
(お客は24時間操業3交代、その対応は俺一人)
すでに単身赴任10ヶ月。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 15:03:47.61 .net
教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業風営中国残念芸能24時間パトロール義務中国航空侵犯東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災携帯会社物販問題にんにくラーメン

教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業風営中国残念芸能24時間パトロール義務中国航空侵犯セコム強盗マックゴミアプリさむらいニューヨーク森林火災携帯会社物販問題にんにくラーメン
林吾BB偽富豪終困産地偽装TPP偏食対立中国人勧誘マナー北京おとりオリンピック宝石強盗WHO経済制裁レーサー代協議会飲み食い代官僚切りギリス日テレ給食問題福岡駐車近代銅画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的流通破壊フィルムハンバーグラーメン

糞箱弐個弐個沖縄ランド近年インタンペット原発難民船頭100万円コミックコラムシフト廃品鉄工業プラチナ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーソーシャル決裁アリババニッカン奮闘鬼記者キセル交流会ストア長農家不動産法照州息

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 23:00:54.63 .net
亭主元気で留守がいい。
亭主いぬまの命の洗濯。

寂しかったのってならないように、こまめに連絡and帰省。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 19:57:04.57 .net
すぐにパンツ脱いでくれる

スイート あけみちゃん 22才

http://ichita★i.net/k6wtp/107.jpg
        ↑
★を外しアクセスしてね ♪

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 21:15:41.24 ID:UarcNKJvc
旦那と喧嘩して、お互いスカイプ・ライン解除
電話連絡なし
メールなし。

いくら謝っても、電話でない、メール返信なし。

あまりにも寂しいので
元カレと寄りを戻してしまいました。
絶対夫のせいだと思う。

総レス数 637
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200