2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

酒飲めないで離婚の危機

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 02:10:45.72 .net
嫁は酒大好きで毎日飲んでる
俺は1杯飲むと全身真っ赤になって頭痛くなるし、お酒が美味しいとは思わない。

1人で飲んでもつまんないって言っていつも喧嘩になる。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 02:45:45.39 .net
ウチと同じ組み合わせだけど喧嘩にはならんよW
普段大人しい嫁のテンション上がるの可愛いし、俺のノリが良いからかな?

ジュースで酔える男を目指せ!でなきゃ週末はホームパーティ開いて羽目はずさせてあげなよ。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 02:49:17.94 .net
結婚前に分かってた事だろ?
じゃ結婚するなっつー話

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 02:52:48.11 .net
妊娠させれば解決

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 03:13:14.58 .net
>>2
ジュースで酔うって凄いな。
酔うと可愛い嫁って裏山

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 03:17:07.65 .net
>>3
結婚前はそんなに飲んでなかった。
結婚して毎日酒飲むと知った。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 03:23:48.75 .net
新婚のときはラブラブ

嫁の酒好き判明
俺酒飲めない
喧嘩になる

週末嫁は家に帰ってこなくなる
だんだんエスカレートして、回数増える

注意する
喧嘩になる

別々に暮らしませんか←今ここ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 03:35:30.05 .net
お茶で付き合ってやれよwww
無理なら別れろwww

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 03:39:08.72 .net
>>8
お茶でいいやって言うと既に不機嫌だけどな。
コーラでつきあうときもある。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 05:25:03.26 .net
妊娠で万事オッケーじゃん

運が良ければ体質かわって産後も酒飲まなくなるかもしれないし

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 06:42:07.13 .net
まあ、意外な盲点だよね。
こんなことでぶつかるのって。

ほんとは飲めるかか飲めないかより、飲み会の雰囲気が好きかどうかなんだけど。
ジュースで酔えるってそういうこと。飲んだ人と同じように陽気になれば問題ない。
>>1はノリの悪いひとなんだろう。


価値観違っててお互いが譲らないと大変だよね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 09:47:28.03 .net
>>1
俺の嫁と交換してくれ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 10:55:56.12 .net
ただ単に飲みに出かけた先で浮気あいか見つかった、とか?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 11:17:38.63 .net
アルコール薬物摂取者は犯罪者(予備軍)なのだから、
そんなクズと結婚した人間の自業自得だろう。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 16:55:52.49 .net
アルコール入ってないの飲んで、嫁にはアルコール入ってる酒と言って酔ったふりするしかねーな。
演技だよ演技。
志村けんみたいにやれ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 05:05:47.72 .net
別れた方が良いと思う。
>1はノンアルコールで付き合おうと譲歩してるのに、嫁は怒るなんて思い遣りのない女だよな。自己中が育児したら絶対虐待するから、子供出来る前に離婚しなよ。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 08:31:38.47 .net
離婚するこたぁーねーよ。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 11:33:41.04 .net
アルコールハラスメントだな
我慢しててもいずれ離婚になるんじゃね?
証拠に残しておけ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 11:45:21.44 .net
まだ新婚なんだから飲むヒマないほど犯し尽くせ
アルコールじゃなくおまえのチンポ依存症にすれば良い

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 14:29:27.45 .net
ヤクザやなりすましを使い成人式を荒らしているのは広告代理店やテレビ局の自作自演です。
反原発デモでチンドンや太鼓を鳴らし、ソントを行っている在日
街宣車に乗り、騒音を撒く朝鮮人

構図は全て同じだということを覚えておきましょう。
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/10/zainichi_seijinshiki_1.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-1_jEcAWVs1s/Tm4X2mLBhhI/AAAAAAAABok/MObw2nzMyoI/s1600/IMG_9062-714071.jpg
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/timg/middle_1228711905.jpg

ソント(声闘)・・朝鮮人は、声が大きければ音が大きければ、主張が通る、どんな凶悪犯罪でも無罪になると思い込む。
だから、朝鮮人は大音量で街宣車を走らせる。
原発サウンドデモ=ソント

在日(もちろんテレビや新聞は通名で報道)が凶悪犯罪を起こしたとき、人権派()弁護士が異様に沢山付くのも
弁護士が多ければ=声が大きければ、無罪になると思い込んでいるから。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 16:19:13.80 .net
1が料理できるなら、つまみ作りしてみたら。
自分が作ったものを美味しそうに食べてるの見るのは楽しいし、好きなものも食える。
それで修行してホームパーティーなんてしてみた日には、株爆上げだよ。
まさにwin.win

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:05:13.70 .net
それを>1の嫁さんが楽しめるかなんだよなぁ…

うちはホームパーティよくやる。各自つまみと酒持ち寄って、飲んべえ、ゲコ、子供の3グループでワイワイ。

社交的じゃない人はキツイよね。嫁の親友の旦那が人見知りだからもめてるな。

お互いの友達を大事にできるか、譲歩しあえるかが鍵だと思うけど…

>1の嫁さんは頑なな印象だから難しいかなぁ…

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:22:00.09 .net
人に酒を飲め飲め言う人は最低だと思う。
まあ酒以外でも絶対に楽しいからとか言って趣味を強要するのとかもね。
奥さんは別れて酒が飲める人と結婚したほうがいい。
旦那の方も酒はイベントの時だけちょっと程度の人と結婚したほうがいい。

>>21
ホームパーティなんて普通は苦痛だよ。部屋は汚くなるし
住居環境によっては苦情がくるし。酔っぱらって泊ろうとする人がでたり
ゲロられたり。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:34:12.55 .net
>>23
呼ぶ相手選んで、節度ある飲み方しろよ…
苦痛なら呼ばなきゃいいだけだ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:20:43.96 .net
もしかして1の嫁さんの酒癖が悪いのかな?カラミ酒とか。アタシの酒が飲めないってのか〜!!お前ノリ悪いぞ!!みたいな…

だとしたら他の女性探した方が幸せだよね。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 00:10:23.10 .net
>>7
それ、話があう一緒に酒飲める人が見つかったって事だよね。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 02:07:18.50 .net
話が合わないってつまらない

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 02:27:03.07 .net
「酒が好き」と「酔うのが好き」は違う。
後者の女は確実に家庭を破壊する核地雷。絶対に結婚してはいけない。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 02:57:31.88 .net
酔うのが好きでもほろ酔い程度なら良いんじゃないか。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 09:05:21.39 .net
別々に暮らしましょうが嫁の提案なら諦メロン。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 23:49:13.30 .net
酒呑みと下戸は分かり合えないって酒呑み数人から言われた。
俺も次は酒嫌いな人探すよ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 02:45:23.87 .net
嫁が酔うとノーパンにしたりローター入れたり。
むしろ飲めない俺が飲みに誘ってる。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 02:04:48.25 .net
今はDNA研究の成果で、NN型・ND型・DD型が簡単にわかる時代なのに
>>1みたいな悲劇があるんだな
NNとDDは絶対に合わない
義務教育で教えてあげたらいいのに

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 14:04:06.36 .net
何を?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 19:53:58.24 .net
アルコール分解能力は遺伝子で決まってるんだよ
NNはNN
NDはND
DDはDD
の組み合わせが一番うまくいく

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 19:56:37.07 .net
これだけ情報社会なのに今だにDDに酒を飲ませようとしたり
NDのくせに酒飲めないと嘘をつくやつが多い
情弱は困ったもんだ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:55:10.20 .net
酒のまぬおのこはすかぬなり
ルバイヤート
オマルハイヤーム

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:54:34.81 .net
>>35
でも自分の型すら知らないじゃん。
どうやって相性の統計取ったの?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:53:32.33 .net
オリラジのあっちゃん夫妻と一緒のパターンだな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 01:41:41.36 .net
>>11
車も盲点
自分は車嫌いで無免許
いつも彼女に運転させていて切れられた

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 02:06:21.62 .net
>>31
日本語の通じる外人って感じだからね、お互いに

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:01:53.11 .net
酒以前に運転でキレるなら免許持ってないのと
結婚するのが間違ってるだろ。しょっちゅう飲みに行って迎えに来いって
アゴで使われまくったらキレるだろうけどw
嫁が週1くらいで飲みに行くから帰りに寄ってひろっていくけど別に何とも思わないよ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 12:03:36.40 .net
酒好きと酒嫌いは分かり合えることはない
どちらかが諦めるしかない

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 14:12:28.53 .net
俺なら別れるか強引にでも酒やめさせるだろうな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 10:47:14.76 .net
いっぱい飲ませてw でもまだ若いとアル中になるだけかもな。
女の方がアル中になるの早いって言うし。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 11:03:25.97 .net
確かに飲めない人と食事するのはすごくつまらない

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 14:37:19.57 .net
今時アルコールを飲むのは犯罪者のような人生の敗北者だけだろう。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:25:47.92 .net
・一生オナニー&性交するな
・一生酒を飲むな

辛いのは後者
それくらい酒に価値がある

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 17:15:49.45 .net
>>48
酒なんざ、あれば飲むけど手元になけりゃ飲まなくてもいい。
その程度だぞ。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 11:53:20.16 .net
それは酒の美味さを理解してないからでしょう

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 21:21:23.98 .net
酒の美味さ(笑)

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:11:54.42 .net
オコチャマ舌乙

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 02:18:40.84 .net
ノンアルコールビールを飲めばいいじゃん
雰囲気出るよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 19:08:33.65 .net
あれ飲むくらいなら飲まない方がマシだなあ。
自分はどうも雰囲気という物はいらない人間らしい。
休む日の何とかっていうのが一番マシだったけどなぜか
一番手に入りにくいw 人気ないのかな?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:53:14.36 .net
ノンアルコールビールは体質云々は関係ない
味覚の問題
不味く感じるならただの餓鬼舌

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:02:30.40 .net
>>55
実際不味いよ
ビール大好きだけど(だから)、ノンアルコールビールはない

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 09:30:02.90 .net
女が酒好きで、男が下戸で食べるの大好き
な組み合わせは最悪だな。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 10:43:30.44 .net
心配しなくてもそのうち酒税が跳ね上がるから気軽に手が出せなくなるよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 10:52:13.30 .net
俺仕事の後に不本意ながらノンアルコールビールを飲む事になって、飲んだ瞬間はまずいと思わないんだけど
飲んだ後に体が「何か変だぞ?いつもと違うぞ?」って感じてるみたいなんだ。
頭で考えるよりも体が反応してる。
何本か飲んでるうちに、体が物足りないって訴えはじめるよ。
酒は飲めないなら飲まなくてもいい位の俺でもそう感じる位だから、飲助にノンアルコールビールは拷問だと思う。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 19:00:14.98 .net
ノンアルコールビールでも酔っ払うことできるんだよ
だから下戸はノンアルコールビールを飲んだらいい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:12:06.71 .net
ノンアルコールビール飲むくらいなら炭酸水の方がマシだと思う

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:29:26.43 .net
それともノンアルコールチューハイの方が飲みやすいのかな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 21:12:51.03 .net
>>62
そうなったら、ただの缶ジュース。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 19:16:11.34 .net
いい年してビールを苦いとか言ってる奴を見ると
しばき回したくなるね
餓鬼かよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:15:29.44 .net
早くしばき倒して逮捕されろアホ、酒飲みって何でこうも一方的な思考なのかね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:49:17.69 .net
酒っていうよりも、一緒に楽しく話しできれば、たぶん、嫁は満足なんだろうけど・・・
嫁はアル中でわがままで人格障害者・・・乙

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 10:12:27.15 .net
ビール以外でも大人の味を楽しめない人って結構多いぞ。
今はいつでもお菓子モグモグ食べられるから甘い、まったりな味のほうに慣れちゃうのかね。
ビールが苦いと思ったことがない自分がちょっと心配なくらいだw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 16:28:15.00 .net
いきなり御飯もんを頼まれたら場が白けるね。
ノンアルコールビールで乾杯し、あとはウーロン茶でも飲んで
最後にメシを頼め
子供みたいにマンママンマ言わないこと。
下戸ってそういう大人の作法が身についてないのが多いから嫌われるんだと思うよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 16:50:40.35 .net
>>7
そういう組合せでも、うまく行ってる夫婦はごまんとある。

なぜ嫁は毎晩飲まないと気が済まないのか(もちろん酒代は嫁餅だよね)→仕事キツイ?
なぜケンカになるのか→誰かが書いてたように、からみ酒?それとも1が、嫁が酔っ払うのを
見るのが心底いやなのか?
なぜ週末、家に帰ってこないのか→実家にいるのか?そ、それとも・・・。

そのへんからkwskしてもらえないとわからんなあ。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:32:09.03 .net
>>1
安倍首相夫妻がそれだわ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:21:36.64 .net
>>69
あんまりないよ。つーか聞いたことないよ。
旦那が全く飲めず奥さんが酒飲み、晩酌毎日って無理があると思う。
それに女性のほうが酒の影響が強いからね。毎晩飲まないと気が済まないって
時点で本人がもう少し控えたいとか危機感がないのはヤバイ。男性でも
病気になったり依存症になるまで女性より長くかかるけどよくない。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:48:23.54 .net
うちの姉貴がそれで揉めてますわ。
こないだは酒乱して義兄と取っ組み合いになって義兄から「しばらく顔見たくない」と家おん出されてるわ。
昔から鬱持ち人格も元々歪みまくってて子供がいても放置が基本の女だから、結婚する時も「大丈夫か?」と親類筋は困り顔でしたがな。
まぁ主さんの嫁さんがどの位飲むか分からないけど、飲みながら料理するなら気を付けた方がいいね。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:44:24.25 .net
>>59
甘いしね
おいしくない

総レス数 73
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200