2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

嫁のメシが美味い

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:46:02.08 .net
何故このスレがなかったのだ?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:52:46.26 .net
そういやそうだな、

俺はレス5年だが、飯は毎日食う。

悔しいが、俺の好みを熟知してやがる。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:53:06.82 .net
休日出勤から疲れて帰ると育児に疲れて半分寝てる嫁が起きてきた
「これ、全部食べなくてもいいから」と冷蔵庫から出した何かをレンジにかけて寝室に戻って行った

チンと鳴ってから取り出してみると茶色一色のそぼろと野菜スープ
程良く温まっているが見た目はものすごく地味だ
量はどっさり。どちらもドンブリに入っている

まあ確かに多いな、食いきれないだろう
そう思って一口食べると、うめええええ!

気付いたらご飯三杯目をよそっていた
腹がはちきれそうだorz

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:55:27.11 .net
>>2
それはどっちが拒否ってレス?


うちは嫁も嫁のメシも美味い
子供居るから前者はなかなか食べられないが

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:58:56.69 .net
嫁と一緒になって初めて、餃子は手作りするもんだと知ったw

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:07:38.86 .net
うちの嫁のメシは手抜きだが美味い

もやしと豚バラをフライパンに放り込んでなにやら味付けして皿に出してポン酢ぶっかけてつまみに出してきた
とても美味そうに見えないが、うめええええ!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:07:52.79 .net
>>4
裏山だな。どちらが拒否かはそっとしといてくれw。

ところで色々あるとは思うが、嫁の飯で何が好きだ?
俺は冬瓜の煮物に特にやられてるよw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:08:03.27 .net
>>1
あったけど落ちた

【至福】嫁のメシがうまい 1皿目【優越】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1191643366/
【毎日】嫁の飯が旨い 2品目【家飯】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1205099135/
【満腹】嫁の飯が旨い 3品目【満足】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1245459028/

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:12:19.41 .net
>>6
そうなんだよな。同じようなものを俺が作ってもえらく違う。

ウインナーを焼くだけでも違うのは何でだ?w

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:14:14.41 .net
>>7
うちは嫁の作る中で一番はお好み焼きかな
嫁、広島人なんだ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:23:15.98 .net
嫁の飯が美味いと、それが日常だから、書き込みの契機があんまりないよね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:26:12.48 .net
俺さあ、母親がメシマズだったんだよ
何でもまずかったから実家出るまで俺はガリガリだった
家が貧しかった訳でもないのにな

一人暮らし始めて初めて自分でメシ作ったら感動したよ
ごはんってこんなうめぇのか!って

で、五年前いまの嫁になる人を捕まえた
そいつの作った弁当持って海岸行ったのね
帰りには求婚してた
今は毎日幸せ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:28:55.19 .net
>>10
それはマジで最高だな。

あの、もやし、キャベツ、そば、卵など、そしておたふくソースのバランスが、
他県人にはなかなかだせんw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:47:37.84 .net
>>8
じゃここは本当は四皿目か

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:49:44.47 .net
>>9
そうそう、同じスーパーで買ってきた食材で聞いたレシピで自分でやってもちっともおいしくないのな
嫁の里帰り出産の時はそれが辛かった

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 01:02:39.34 .net
>>14
そういうことになるな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 01:13:19.27 .net
四杯目
四皿目
四年目
四人目

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 07:27:27.30 .net
俺は料理の腕は重視しないけど、うちのはかなりのウマメシだと結婚してから知った。
深夜のドライブデートに持ってくるおにぎりもちょっとしたお菓子も感動ものの美味さだったけど、恋愛マジックの一つだと思ってた。
俺は料理まったくしないんだけど、料理する姿見てたらマジの人だと思った。
探究心が半端なく、学生時代に栄養学やら調理師免許やら何やらやってて全てが自由自在。
糖尿病の父親に血糖値あげないチーズケーキ(かなり美味い)作ってくれたり、神の域。
俺は曲げわっぱの弁当箱で毎日愛妻弁当ですくすく昇進。
なぜか上司の評判も良い。←嫁が。
今日はイカメシだって!
早く昼になれー

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 09:13:55.17 .net
>>6
うちでも似たの出るわ、手の込んだ手抜きって感じでウマーwごまだれでもいけるよ。
>>18
イカメシとかすごいな。甘辛いイカと、もち米がうまいんだよなぁ。嫁さん大事にしてやってくれ。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 10:32:47.06 .net
イカメシって買うと高いよね裏山

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 10:46:54.70 .net
>>11
んだな
毎日そこに当たり前にある幸せって当たり前になっちゃうよね
俺達は感謝の心を忘れちゃいけない

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 11:09:11.28 .net
嫁の作る茶碗蒸しが本当にウマイんだ。家庭で作る茶碗蒸しって既製品と全然違うんだな。
ちゃんとした蒸し器も無いのに(よくわからんが普通の鍋で作ってる)
出汁の効いた卵はつるんとろっとなめらか、鶏肉もパサパサしてない。しっとりジューシー。
俺の好きじゃない銀杏が入ってないのもポイント高いw
惜しらむは手間が掛かるからと滅多に作ってくれないこと。ひと月に一度位の頻度で作ってくれてもいいのに…

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 11:53:53.95 .net
会社帰りに寄り道や買い食いしなくなった。
飲みに行きたいとも思わず、たまに友人同僚を招いて自宅宴会。
もてなし好きな所も素晴らしい。
しかも適度に放置してくれる。
メシウマ人間って、相手に合わせた気遣いというか…料理や対人関係だけではなく、絶妙な加減を知っている気がする

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 12:47:51.80 .net
結婚して5キロ以上太った。
お返しに嫁の腹を膨らませてやりました

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:01:21.29 .net
それはちょっときもいわ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:32:18.65 .net
? 妊娠がきもいの?
五キロ太ったデブがきもいって意味?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:38:22.70 .net
いや、お返しにっていう言い回しがなんか嫌だわ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 03:55:21.64 .net
でも実際、いつもにも増してうまい晩飯が出てきたりすると
嫁への愛情もいつもより増すw
で、「コイツそんなに俺のこと好きなのかよ〜」と内心盛り上がり、
晩飯後襲っちまったりするw

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 14:56:20.90 .net
うちの嫁も飯が凄く美味い。
寄り道しないで帰ることが多くなった。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 07:21:51.15 .net
胃袋つかまれるって最強かもしれない…
定年後も幸せだ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:29:28.68 .net
子供用と分けて俺用に香辛料のバランスが変わったりな
寒い日は温かいものが暑い日はさっぱりしたものが出てくる
胃袋掴まれるのは良いことだ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:32:43.98 .net
ばあちゃんの作る味噌汁が上手い

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:30:50.88 .net
食事が満足できると給料丸投げにも抵抗がない。
むしろ家事にも協力的になれる

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:54:14.95 .net
今日はハヤシライスだった。
市販のルウを使わないでいつも安定した味を出せるのが凄い。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 00:53:06.94 .net
>>33
マジでこれ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 01:47:51.55 .net
晩酌のつまみ対決が続いていく
お互い一品づつ酒のつまみを作ってる
もう、ずいぶん続いてるから、俺が作ったつまみの改良版とか、アレンジもでてくる
酒を選んでるのは俺で、圧倒的に有利なはずなんだけど、今のところはまだ良い勝負ができてる

つもり…

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:56:42.76 .net
スレチかもしれんが。
結婚してから焼き魚と納豆と他諸々が食べれるようになった。
これは嫁がメシウマじゃなくて別のなにかかもしれんけど、ウチの嫁の飯は美味い。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 17:46:34.48 .net
俺も食わず嫌いがだいぶ改善されたよ。
ただ、ひじきとか茶碗蒸しとかは嫁以外のでは食べられない…。

朝から手打ち(?)の焼きたてパン食べて、昼も弁当作ってもらうようになったら仕事ははかどるわ小遣いは減らないわ良いことづくめ!
貯まった小遣いで今週の休みはプチ旅行だ。

嫁に出逢うまでの食費を考えるとかなりブルーだ…

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:59:09.21 .net
>>38
俺も結婚して食費めっちゃ減ったわw
独身時代のエンゲル係数やばかったなー。
やっぱ胃袋掴まれるのって強力だよな。
嫁の飯食うために仕事はやく切り上げて帰ろうって思える。
どうせ残業代つかないし。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 00:21:33.93 .net
食費は少ないし、栄養もボリュームも考えてくれてる、もちろんおいしい。感謝してます

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 01:08:27.25 .net
帰りが遅くなるマークをカレンダーにつけておくと、
温め直しても味の落ちないような献立を用意してくれる。
今日も美味い。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 19:19:04.87 .net
クックパッドから地雷を避けてウマメシ作ってくれる。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 22:30:05.24 .net
>>42の続き

*前回のあらすじ*
隠れホモ・リーマンの俺の会社に、褌姿の漁師兄貴が鯨チンポ神輿を担いで捕ゲイしにきた!!
ヨイヤサー ヨイヤサー 捕ゲイ祝い唄をバックに、俺のケツに一番銛がズドン!!
そこにノンケ・シェパードがやってきて・・・

「その人はホモではない!!今すぐ暴行をやめろ!!」
ノンケ・シェパードは10人ほど。手に薬品の瓶を持って遠巻きに威嚇している。
(邪魔しないでくれ・・・ 気持ちよく捕ゲイされていると言うのに・・・)

しかし兄貴達は、ノンケ・シェパードを完全に無視し、俺を捕ゲイし続ける。
二番銛、三番銛と、次々にケツに突き立てられ、意識が朦朧としてくる。
バックから兄貴の手が回され、俺のチンポがしっかりと握られる。
「おい、こんなところに、マッコウクジラがいやがるぞ!!」握った兄貴が叫ぶ。

マッコウクジラ?世辞はやめてくれ。俺のチンポはいくらセンズリしても十全には勃たない、
クジラと呼ばれるにはもったいない、せいぜいイルカみたいなもんだ。
「すいません。マッコウじゃないっす。イルカっす。カマイルカ野郎です。」
「おいおい、イルカもクジラも、同じクジラ目だぜ。自分で触ってみろよ。」
おそるおそる、片手で自分のチンポを握ってみる。すると、今までになくガチガチに
そそり勃ったチンポは、さながらマッコウクジラのよう。
「こ・・・これが俺のチンポ・・・!?」

その時、ノンケ・シェパードが薬品の入った瓶を、兄貴達に投げつけ始めた。

つづく

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:10:25.18 .net
>>43
何処の誤爆だ?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:13:52.10 .net
食事が美味いと、自主的に皿洗いをしようと思えるから不思議だ。
昔は買ってきた弁当の空箱をすすいで捨てるのすら面倒だったのに。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:07:46.60 .net
わかるわかる。

ありがとうのループで日々幸せ爆発中。
そりゃ外見やメシウマ以外の才能や性格も好きだけど…
もしかしたらメシウマが一番重要なのかもしれない。
嫁に出逢うまで外食最強だと思ってたし

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:13:52.74 .net
な。
喧嘩しても美味い飯食えば仲直りできる。
メシマズ嫁スレとか見てると、食事が美味いとか味覚が合うのってすげー重要だなって思うわ。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:38:00.54 .net
(´・ω・`)美味過ぎて気が遠くなったり幻覚をみたりするんだが何か盛られ
てるんかなぁ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 00:34:00.54 .net
>>48
急激な血糖値の上昇と食後低血圧かも知れない。
最悪、血栓が出来てそのまま昇天出来る。
早めに医者へ逝け。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 01:11:57.70 .net
そういや結婚して5年、食事が美味いだけでなく健康診断結果がすげーよくなったわ。
ふと病院関連のファイル見たら、毎年の結果シートにマーカー引いたりメモ書きしたりしてあった。
ほんと頭上がらん。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 01:12:22.43 .net
メシウマ嫁さんてやっぱり健康意識高い人が多いのかな?
うちも栄養バランスはかなり意識してくれてるっぽい。
仕事柄弁当持参できないから、昼食なに食べたか簡単にメールしてって言われてる。
なるべくその日の中でバランスとりたいからって。
普通の高校大学出て、普通の会社員だったのに、よくここまで出来るもんだなぁと思う。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 09:16:46.41 .net
>>51
今日は野菜とれてないから夜は多めねとか、この料理に油使ってるから他は油使わない料理とか、この組合せにこの組合せわ栄養が良くなるとかしてくれてるよ。もちろん普通科で自分で覚えたりしたんだと思う

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 22:53:50.51 .net
この前初めて嫁さんのお母さんの手料理をいただいた。
めっちゃ美味かった。
俺の母親はメシマズだったから、軽く嫁に嫉妬したわ。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 21:51:42.80 .net
手の混んだ料理ももちろん美味いんだけど、不思議なのはサラダとか簡単な和え物とかお浸しの美味さ。
作り方教わって自分で作ってみても全然味が違うんだよな。
なんなんだろう。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 04:33:38.52 .net
俺なんて、嫁と同じ料理の本見て作っても、嫁と同じ味どころか全然違うものしか
できないぞw 正直糞マズだった。
すげー悔しくて、なんなんだよ、あの料理本の書き方が悪いんじゃね? と
半分怒りながら嫁と二人で食った。
食いながら、嫁に「どんな感じで作ったの?」って聞かれたから、イヤだから
最初に材料切るじゃん、で炒めるって書いてあったから炒めて… と
料理本の説明思い出しながら話したら、
「材料は全部同じ大きさに切った?…切ってないよね」
「本に書いてある○○がなかったから××で代用したの?それは無理だよー」
「炒める油は何使った?」
「ガスの火は強くした?弱くした?」
…等々、5秒に1回くらい質問されて、最後に
「…料理の本って、1から10まで書いてあるわけじゃないからね。常識的なことは
書いてないから…」って言われた。
料理本って、小説みたいに行間まで読まなくちゃなんないんだったら、やっぱ
俺には無理だ、うちの嫁って実はスゲェんだな…と見直した。

だから>>54の嫁さんも、お前さんの知らない小技使って、おいしいメシ作って
くれてるんだよ。
ほんと感謝だよな。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:31:14.26 .net
うちは母親がややメシマズでレパートリーが貧弱だったんだ。
なんでも醤油とみりん味な家庭だった。
嫁と出会ってから知った料理、どんだけたくさんあるんだろうな。
ジャンルによって食器やカトラリーも変えてくれてさ、
「これは○○(国)の料理なんだよ」とか色んなこと教えてくれる。
まさか成人してから食育を受けるとは思わなかったw
あー食事って楽しいものなんだなーと思うようになった。
ただの作業じゃないんだな。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 09:48:00.01 .net
>>45
これわかりすぎるわwww

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 10:20:46.34 .net
高血圧餅だから常に塩分が気になる。
だから、薄味で出汁を利かせた料理が多い。
出汁も、〜の素を使うが、椎茸(原木/自家製)、昆布、魚介の合わせ技のバリエーションが GJだ。
有難い。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 10:29:36.23 .net
>>58
一時期血圧が高めだった時、我が家は酢やレモンや胡椒を効かせた料理が多かったよ。
しかも尿酸値も少し高かったから、色々工夫してくれてた。
和食って塩分控えて出汁禁止になると詰むのな。
和食育ちの嫁なのに苦労かけたなと思うわ。
ありがたいよな。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 16:02:41.65 .net
嫁のつくる鶏の唐揚げは絶品!

嫁はメシマズだったんだが
味音痴や逆ギレ系ではなかったので
俺のアドバイスや料理の本に忠実に作るようにして
経験をつんだらメシウマにクラスチェンジした

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:52:47.82 .net
メシも良いけど、支度中につまみ食いしに行くのが好きだ。
も〜!って言いながらサラっと簡単なやつ作って分けてくれる。
食べたあとは必ず「おなかいっぱいになった?」って聞いてくれる。
腹も心も満たされハッピー!

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 21:32:52.89 .net
みんな脳内なんだろそうだろ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 21:50:55.87 .net
当たり前の日常だよ
だから、スレがあんまり伸びない
俺がここを覗いているのは、新たな一工夫が話題になるかもしれないからだ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 22:51:26.93 .net
ふつうに美味いと書くことないんだよね
スレ立っても落ちる原因はこれ

特別凝った料理なんて別にいらないし
いつもの落ち着く味が最高

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 23:46:15.30 .net
>>60
それ、クラスチェンジじゃなくて奇跡的メタモルフォーゼ。よかったな。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 03:40:12.84 .net
嫁が寝たのを確認したので愚痴?らせてくれ。

嫁は超メシウマ。
だけど2年前に難病になって、寝たきり(入院じゃないけど、ぐったり横になってる)
になっている事が増えた。
俺は料理できないから、弁当やお総菜買って帰る事が多い。
調子の良い日は飯を作ってくれるが、1週間に1回ぐらいかな。

もっと嫁の飯が食べたい…。

でも嫁に向かって言えない。だって一番辛いの本人だろうし。
しかも本人も「自分で作ったXXが食べたい!」ってベッドで寝ながらプリプリしてるし。

なくしてわかる、ってか頻度が下がって嫁の飯が出る日は嫁の体調がいいのもあって
嬉しくて飯も美味くて嬉しくて超テンション上がる。
どれだけ支えになってたのかがわかるよ。

もちろん嫁への愛が冷めた訳じゃないから、またーり嫁の経過を見守るよ。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 08:33:32.73 .net
メシウマって意味が違うだろ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 09:34:21.64 .net
おまえらいっぺんふこうになったほうがいいとおもう

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 11:48:48.80 .net
みんな夫婦仲良さそうだから愛情補正もあるんじゃないか?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 13:44:07.76 .net
>>68
若い頃軽自動車に乗ってたら軽自動車と正面衝突した
翌年ホモに脅されて犯された
結婚したら浮気され離婚

何年かしてようやく掴んだ幸せなんだ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 13:54:22.65 .net
>>70
トラックと正面衝突の書き間違いです(´・ω・`)

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 17:29:49.72 .net
>>67
もともとは違うけど結構普通に使われてるよ

>>68
さっ、早くあのスレに帰るんだ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 21:17:43.36 .net
>>62
涙拭けよ。そして、もう此所には来ない事だ。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 22:44:23.11 .net
嫁がブスとか嫁の飯がまずいとかのスレ見たら悲惨だよな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 01:01:41.05 .net
仲良しだと可愛く見えるし飯も美味く感じるってのはあるかもね。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 07:41:06.64 .net
おいお前ら、妄想ばかり書いてないか?
早く、素に帰れ。( ̄∀ ̄)

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 08:10:19.50 .net
帰るのが苦痛なんだよ
クソッタレ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 09:01:42.46 .net
>>74
あの手のスレ見ると「まあお前じゃその程度の嫁だろ」と思うレスが結構ある。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 10:05:17.19 .net
>>76
もちろん欠点もあるさ
たまに癇癪起こすしおならプープーするし
でもメシはうまいんだ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 10:25:26.51 .net
>>79
致命的欠陥…?飯だけかよw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 10:50:50.34 .net
それ嫁ちゃう。オカンや

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 11:59:18.65 .net
>>78
嫁さんの非ばかり論う奴が多いよな。
ブスはともかく、メシマズは自分で作るなり教えるなりすりゃいいのにと思うわw
なんでお互い努力しないのか疑問。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 13:07:52.75 .net
>>81
おかんはメシマズだから違う

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 08:33:18.78 .net
いや、メシマズスレ見てると作らせてくれないところも多いみたいだぞ。子供が泣きながら、「お父さんの
ご飯が食べたい」とかもう…

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 09:31:24.16 .net
作ろうとすると逆切れしたり泣いたりするんだよな。
ここのウマメシ嫁でもこういう性格のっている?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 09:38:17.26 .net
>>85
それ、メシマズとか以前に夫婦としてコミュニケーション下手すぎるだろw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 09:52:11.88 .net
>>85
そこまでじゃないけど、うちのは邪魔するなオーラは出てるよw手伝いもするけど、協力して作るんじゃなく従者って感じでやってる

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 09:53:25.79 .net
>>85
態度悪いときはあるよ
けど出てくるメシはうまい
たまに手を抜いて全然うまそうじゃないものも出るがそれでも食うとうまい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 13:53:01.23 .net
嫁のメシが美味いと困ることだってあるんだぞ!
「今日の夕飯は〜だよー!」メールが来ると、残業する気が失せてしまうんだ!
これは大問題!

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 14:51:19.61 .net
嫁が仕事で俺が休みの日は俺が夕飯を作るんだけど
毎回嫁とのクオリティの差に落ち込むw
なんで飯が完成した時に洗い物がないんだ?
なんで並ぶおかずがどれも出来立てアツアツなんだ?
なんで歌を熱唱しながら楽しそうに作ってる嫁のメシはうまいんだ?
わけがわからんw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 15:25:15.60 .net
>>86-88
あー自分の聞き方が悪かったわ。
嫁さんの得意なメシ関係じゃなくってなんか不得意な家事について
「(お前じゃ今イチだから)俺が代わりにやるわ」的なこと言ったら
逆切れしたり泣いたりしてメチャクチャになる嫁っている?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 15:29:24.61 .net
>>91
お前の言い方が悪いか、嫁が病気か、両方かだろ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 15:42:43.54 .net
>>91
んなこと言われたら誰だって傷つくだろ。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:12:32.28 .net
>>92-93
いや元は>>84の「メシマズスレ見てると」からの話だからさ、
うちの嫁がどうとかじゃなくって
「メシウマ嫁」のメンタルはやっぱりメシマズ嫁とは違うのかな?って。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:17:02.10 .net
>>94
メシマズ嫁の旦那のメンタルにも問題があるとなぜ考えないw
原因を他者に押し付けるような卑劣な人間にはなっちゃいかん。
人に変わって欲しいなら、要求の3倍自分が努力と工夫をするのが当然だ。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:24:33.07 .net
違うのは嫁のメンタルだけじゃなさそうだよなー。

そんなことより今日の夕飯は豚汁だー!
塩豆大福買って帰ろう。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:59:21.37 .net
うちは「暑いから激辛麻婆丼」だって。
新婚のときはドSだと思ってたけど美味いので慣れた。
むしろ自分から暑い日は熱いもの辛いものを欲するようになった。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 17:08:08.27 .net
>>97
美味そう、今度頼んでみよう。
結婚して食文化変わるってあるよな。
俺は実家が大皿料理メインだったから、好きなおかずだけを好きなだけ食ってたんだけど、
嫁は全部きっちり個人の皿に取り分けて配膳する。
最初はちょっと嫌だったけど美味いし慣れたw
というか多分こっちが一般的なんだろうな。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 17:42:43.69 .net
お?うちもだ…
しかも食器類は色違いだから「自分のぶん!」って意識が出る。
知らないうちに好き嫌いもなくなりバランス良く食べられるようになった。
たまに好きな具材を交換し合ったりすると楽しい。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:25:45.54 .net
結婚して、髪や肌のツヤがすげーよくなった。
弁当屋のまずい弁当に金払ってたのがバカみたいだw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:42:05.46 .net
>>100
自分も同じだ
しかもウンコの量が凄く増えた
ガラスの腸を名乗っていたのに、気付くと腹を壊しにくくなった
腹を下して通勤電車途中下車というパターンが激減した

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:45:49.46 .net
>>101
外食とか市販の弁当って素材違うのかね?
それなりに品目数とか気にして選んでたつもりなんだけど、
嫁の料理に管理されるようになってから明らかに体調が違うんだよな。
なんか外で飯食うのが怖くなった。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:53:24.36 .net
>>97
俺も嫁の影響ですっかり辛い物好きになったわ、汗かきながら頭の毛穴が開く感じがしてスッキリする

>>98
うちは逆。大きい皿に盛ってくれてみんなで食べるのがうれしい、今までは逆だったし。最後の方は残りどうぞって俺にくれる

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:16:00.43 .net
明日は、青椒肉絲をリクエスト。\(^O^)/

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:49:43.41 .net
>>91
ふつうに喜ばれるよ
俺の「ただ食えるだけ」の料理でも
嫁は「人に作ってもらったものってうまいわー」って言いながら食べる

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:28:57.19 .net
今日も美味かった。ごちそうさまでした。
明日はノー残業デーだから、出来たてほやほやを食べられる!
温め直しても美味いけど、やっぱり出来たては格別なんだよなー。
できたら毎日定時で帰りたい。
調理中の嫁さん眺めるのも好きだ。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:27:46.11 .net
>>95
ほんとバカだなお前って。もういいわ。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:29:09.09 .net
>>105
お前もだ、文盲。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:09:52.29 .net
料理がうまい嫁は

計画、手順を無駄無く組み立てる
結果を正しく予測できる
素直に人の意見をきく
他者を思いやる
器用である
肝心なところは決して手を抜かない

まだあると思うが、仕事が出来るやつだと思う

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 07:19:46.24 .net
育った環境や好みのズレはあっても傾向と対策ができるってことだな。
料理も仕事も床も全部共通するし…
結果が予測できるとか才能かも

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 09:06:16.11 .net
じゃあ、メシウマの嫁は、他の家事も仕事も出来る人多い?
メシウマだが、整理整頓は下手とか、
逆に、綺麗好きだが、料理下手とか多いぞ。

汚い台所から出てきたものって、意外にうまかったり、
見かけはきれいだが、味がいまいちとか、ないか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 09:15:09.91 .net
うちの嫁は掃除は普通で、整理整頓は苦手だなw
ただ水まわりはめちゃくちゃ整頓されててきれいだ。
今は専業だけど、在職中はかなり優秀だったよ。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 09:24:02.61 .net
>>111
ウチの嫁に家事で不満を感じた事はないな
本人は手抜きというが、どこで手を抜いてるのかまるで分からん

仕事してる時は、2年目くらいから新規店舗の立ち上げとかやってたはず

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 09:43:08.60 .net
うちのは仕事も床もかなりデキる。
自称人間コワイでクセのある性格だけど周りに好かれ、信頼されまくる。
欠点は面倒見が良すぎるところ。
たまに神経質なくらい掃除に没頭するところ(追い出される
寝付きが悪いところ
しっかりしすぎててたまに俺が自己嫌悪

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 09:49:45.75 .net
大好きスレが死んだから、ここが嫁自慢スレになりつつあるな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 10:23:08.49 .net
>>115
やめろw
嫁のうんこ入りのごはんの話し出す奴が出るぞw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 10:51:31.83 .net
>>116
ヤメロ
話題の端にものせるな
連想させる様なことも書くな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 11:56:04.41 .net
うんこといえば、昔嫁と喧嘩した翌日の弁当の白飯に海苔で「うんこ」と書いてあったな。
で、おかずが茶色いもんばっかなの。唐揚げとか。
でも悔しいことに美味かった。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 13:55:01.33 .net
>>118
クソワロタ



うんこだけに

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:41:19.72 .net
来週出張か…

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 12:17:21.07 .net
出張の時は手作りラスクとか痛まないやつ持たせてくれる
ヨメシ依存症だわ…

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 20:09:44.08 .net
ミョウガとトマトときゅうりを和えた謎料理、すげー美味しかった!
何で味付けしてるのかわからんが、ミョウガって美味いんだなー。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 04:46:28.50 .net
ミョウガは疲れとれる気がして、暑くなると食べたくなるなぁ。メジャーなものではないけどうまいよね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:06:25.73 .net
嫁さん自身が食べるの大好きだからいつもうまい飯を用意してくれる
毎日がっつり食べられて幸せだ
今晩はトンカツと聞いて今からワクワクしてる

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 00:09:04.27 .net
茹でた空豆が旨い。
これで充分。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 00:58:48.58 .net
嫁のコピー能力がすげえ。
外食して美味いものがあると自己流で似たモノを作ってくれる。
それが2回3回と小慣れてくるとオリジナルよりも断然美味い!

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 22:08:50.04 .net
嫁が調理師で学校給食に携わってるがマジで飯うまい。今まで母ちゃんの手料理が至高だと思ってたが嫁は偉大だった。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 09:56:17.65 .net
ご飯が美味しい上にやりくり上手。
少ない食費からここまで用意してくれるの?って位。
おかげで貯金もできて立派な家も買えた。感謝している。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 10:31:50.77 .net
>>126
うちの嫁も。
この前スーパーの実演販売でタンドリーチキンの素?を売ってて、食ってみて美味かったから買おうとして止められたw
箱の裏見て「これなら家にある物で作れるよ」ってさ。
で、昨日嫁がイチから作ったのが出てきたんだがめちゃウマ。
作るの初めてだった上に嫁がタンドリーチキン食ってるとこ見たのは試食の時だけだったからビビった。
他にメキシカンピラフ、キャベツとモヤシのおかか和え、厚揚げとほうれん草の炊き合わせを作ってくれた。
どれも好物ばかりな上、箸休め的に和風の物も欲しくなる俺の好みど真ん中。
今日の飯も楽しみだ。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 13:17:22.38 .net
今日のお弁当、美味しかったです。感謝。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 15:13:17.43 .net
弁当は最高のパワーアップアイテムです。継続に感謝。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 20:46:07.30 .net
タンドリーチキンうめえええええ!

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 13:13:33.47 .net
俺んちの嫁は義母がメシマズだったのでそれをもろに受け継い手でて、当初は死ぬかと思った
で、親父に相談したら、俺んちの母もそうだったが、うまい店を一緒に食べ歩き、うまいものを教えたらしい
そしたらその味に近づけるように頑張ってメシウマに
で、俺も同じ事を一年かけてやったらメシウマ嫁に
とーちゃんありがとう

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 13:21:35.71 .net
>>128
美味い飯作れる嫁はだいたいやりくり上手だよなあ
月の食費が驚くほど抑えられてる

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 07:05:35.22 .net
>>134
それはあるなー。
夕食はいつも1人5皿出してくれるんだけど、なぜか食費が驚くほど安い。
チラシとかうまく使ってんのかな。

もうすぐ嫁が出産のため里帰りしてしまうorz

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 18:21:31.86 .net
出張などなくなってしまえばいいのに!
しかも泊まり!
外メシは高いくせにマズイ!
おにぎり一個100円でもイラッとくる。
独身時代はマジ狂ってたと思う

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 18:32:14.61 .net
んだんだ。
独身時代、一体何百回の食事を無駄に過ごしてたのかと思うね。
高いわまずいわで、ただの腹を満たす作業だったのがほんと悔やまれる。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:00:46.78 .net
今のとこ子ナシ共働きで俺もそこそこ料理するから、帰宅早い方が夕飯作ることになってる。
でも嫁の旨メシ喰いたいばっかりに無駄に残業引き受けたりしてる…すまん、嫁。
何作っても、同じレシピ参考にして作った筈のブツでも、圧倒的に嫁の料理が旨いんだ。

後、以前は超が付く魚嫌いだった俺、嫁のお陰で魚の旨さに開眼した。何喰っても旨くてびっくり。
特に自家製ツナとオイルサーディンとそれ使った料理全てが旨い。青魚は天敵だったのになぁ。
アレ喰わせて貰う為なら閉店間際のスーパーに駆け込んで値引きの柵マグロ買い占めるのも
港町まで車飛ばしてシコイワシ買い込むのも面倒な下拵え任されるのも苦になるどころか大歓迎だ。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 20:18:24.63 .net
もう社食ですら高く感じる

混ぜ物たっぷりかけそば250円とか発狂するわ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 20:34:55.73 .net
今日の夕食は朝イチで紹介されていた「パリパリチキンの塩レモンサラダソース」
鶏肉とトマトのコンビネーションがいい
ついつい酒が進んでえらい酔っぱらっちゃったよ
やっぱり結婚するなら飯ウマ嫁に限るわ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:09:19.87 .net
チキンつながりで。
安い鶏肉でスモークチキン作ってくれた。
おつまみ作ってくれるとか居酒屋がカスに思える。

あとはサーモンとチーズとチクワとゆで卵やってくれたってー
あの類って買うと高いよね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 01:13:52.75 .net
手作りスモークか、いいな
市販のってみずみずしさがなくて、味が濃すぎるし、
なんか変な薬剤が入ってる感じで匂いも薬臭かったりするんだよなあ
分けてくれw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 02:23:49.87 .net
うちの嫁は普通飯なんだけど忙しい時は飯が旨くなるな。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:32:41.60 .net
ウマメシ嫁のスモークは安心して食べられるだろうな
高温で短時間燻すタイプの家庭で作るスモークは水分あんまり飛ばないから、
風味付け調理にはなっても保存にはならないってわかってないフツ飯嫁もいるからな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 11:05:03.25 .net
自家製のスモークものなんて保存するまでもなく即食い尽くしてしまうわ…。

純粋な嫁料理で好きなのはやっぱり日替わり弁当!
会社という戦場に持ち込める安らぎ。
幼稚園弁当と同時進行だからポツポツ可愛らしいものが入ってたりするのもまた幸せ。
残業のときはコーヒーと手作りのちんすこうとかが入ってる。
数年に一度、ひとさまのお土産でしか食べられなかったちんすこう。
クッキーじゃなくちんすこうなのが自慢だ。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:12:12.71 .net
ここの人はみんな幸せそうだ
やっぱり食って大事だよな…
料理ってどうすれば上達するんだろう?
これも生まれ持ったセンスが大きいのかね
俺も嫁の飯が楽しみでワクワクしたりしてみたい

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:19:39.41 .net
育ちじゃね?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:21:01.74 .net
作る側と食べる側の愛じゃね?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:34:32.73 .net
うーん、ウチの場合だけど先に立つのは腕より愛情だと思っている。
仲良しこよしだと、出張先で美味いもの食べたら「嫁や子供にも食べさせてやりたい」とか思うじゃん?
料理する人は買い物しながら
「残業続きで疲れてるだろうから○○にしよう」とか
「△△が安いからコレ使って貯めたお金で誕生日プレゼントを…」とか考えてくれてるからな。
ちなみにたまにケンカするとヤル気なくなって麺類w
直近のケンカでは中華麺にめんつゆと海苔かけただけwww
美味いけどね。
美味いけど怒りが伝わって味感じなくなるわ。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:37:36.32 .net
>>148
これに尽きる。
俺は超美味いと思ってるけど、他人からしたら普通メシ嫁かもしれんし。
でもさ、日中冷蔵庫の中身と財布と睨めっこしながら献立考えて作ってくれたんだなと思ったら愛おしくなるじゃん。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 15:20:03.91 .net
仲良し→メシが美味いと感じる→もっと仲良し→もっとメシが美味いと感じる∞

たぶん子供にも良い影響がある。
ご飯を楽しみにできることや、一緒にお菓子を作る喜び…
それを食うだけの俺…

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:37:53.09 .net
氷を入れたグラスに炭酸を注ぐと一気にシュワーッて泡が出るの、何でなんだろうな?とつぶやいたら、
理系でもない嫁がスラスラと説明してくれた。
嫁はかなりのメシウマなんだが、料理は科学だって言ってるのが何か納得できた。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:07:50.10 .net
うちのは感覚だって言ってる

目分量だめなはずのお菓子類まで感覚で作る
経験値??

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:14:09.74 .net
今日は冷やしたぬきうどん
暑くなってくると麺類はさっぱりしてていいね
さあ、満腹になったところでテレビでサッカー観戦だ

155 :154:2013/06/04(火) 20:22:44.43 .net
嫁は茹で麺は嫌いなので必ず生麺を茹でてるけど、やっぱり麺の腰が違う!

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:01:55.37 .net
>>153
出来る人はやっちゃうね
見た目でばっちり記憶してるから、タネの粘度とか、手触りとか、そういうので感覚的に覚えてるみたい
当然、メシマズ的な塩をぶち込んだりしないしなw
例えば揚げ物なんかも、揚がり具合の音で分かるみたいな
まあ名人クラスだわなw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:38:04.21 .net
弁当ウマー
好物が夕飯に出たら次の日マイナーチェンジして弁当になる、美味い
たまに丼系弁当がある、ご飯と別の容器に丼の上の部分が入ってる
会社で温めて乗せて食うウマー

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 13:11:07.80 .net
嫁の弁当のおかず、卵焼きが一番好きなんだ。
しっかり火通ってるのにふわふわで俺の大好きな味加減でさ。
毎日入れて欲しいくらい大好きなんだけど、
嫁はなるべく一週間おかずがかぶらないように工夫してくれてる。
もちろん他のおかずもみんな美味しいんだけど、
なんとか嫁の気遣いを無下にしないように卵焼き率を上げてもらう言い方はないものか…。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 13:27:34.28 .net
>>158
俺は甘い卵焼きがダメだったんだけど、なんか徐々に慣らされてしまったw
こないだ久しぶりに甘くないだし巻きが弁当に入ってたんだけど
帰ってから「甘いのにしてくれ」って言ったら
ガッツポーズしてたわw
いかん、もう胃をがっちり掴まれてしまってるw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:58:27.18 .net
砂糖少ない方が体にいいのにな。
それに、砂糖に慣らすのは簡単だが、抜くのはつらい
将来、成人病になった時、どうすんの?
あと、甘い=うまいって、外食の味やん

まーそれで幸福ならいいけどさ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:17:02.04 .net
>>160
涙ふけよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:00:37.36 .net
奈良で入った店のだし巻きが甘味まったくなしだったのはびっくりしたけどな。
出し巻き=甘いだと思ってたんで、舌がおどろいてしまった。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:09:29.58 .net
>>160
必死すぎw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:49:48.16 .net
卵焼きはだし味も甘めもそれぞれ好き。
最近はほうれん草が入ってるのがお気に入り。
かぶらないようにしてくれてる嫁の解決策。
明日はピーマンの肉詰まり〜

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 03:37:31.20 .net
肉詰まりって言い方初めて聞いた

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 06:06:26.28 .net
卵焼きで、だしがきいててなおかつ甘いってのは、うちだけかな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 10:33:07.90 .net
うちの嫁は砂糖の代わりに蜂蜜で甘みをつけてるよ。
甘い玉子焼き美味いよな。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:19:20.51 .net
甘い玉子焼きのカリっとした焦げ目が好きだな
塩胡椒玉子焼きでも、明太子玉子焼きでも、ニラ玉子焼きでも、チーズ玉子焼きでも、どれも美味くて好きだけど

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:25:45.96 .net
男の卵焼き、唐揚げ、焼きウインナーへの情熱って、
なかなか女には届かないよな。
俺も新婚の頃嫁に「お弁当のおかず、何が好き?」って聞かれて、
卵焼きとか唐揚げとかって答えたら、
「料理下手でごめんね」って謝られたことあるわw
唐揚げはともかく、料理下手な奴の卵焼きほど耐え難いものはないんだけどなぁ。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:31:16.93 .net
>>167-169
で、仕事は?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:31:48.15 .net
>>170
昼休み

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:44:13.11 .net
働け

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 12:35:57.57 .net
>>170
息抜き

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:48:51.54 .net
>>170
む…

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:35:49.24 .net
>>170
いまあがった


早く帰りたい

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:15:20.70 .net
>>170
俺も今仕事終り
早く帰ってメシ喰いたい

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 07:13:36.54 .net
今日も嫁弁でウキウキ出社!
鶏ごぼう飯をギチギチに詰め込んでもらった!

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 09:41:55.86 .net
嫁弁ヴギウギ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:27:25.57 .net
4月から独立して自宅開業だから、毎日嫁と一緒に出来たての昼ご飯だ!
でも嫁はたまに「外食しようよー」と言う。
手間増やしてごめんよ…。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 16:45:47.16 .net
赤ん坊の時から喘息やらなんやらで、自分に対して過保護に過保護に生きてきてしまい、
学校の体育以外運動経験も無く、18歳から移動はドアtoドアの車移動、
根性も無く仕事も少しハードだと辞めてを繰り返すロクデナシ生活。
30にして170cm43kgの立派なアンガールズ体型の社会不適合者に育ちきり、毎日毎日遊び呆けながら今後を憂いていた時に、嫁と出会った。
可愛くて乳でかくて賢くて品が良くて、逆上せ上がった俺は、彼氏いないと聞いて、かつてこんなに努力した事があるだろうかって位頑張って、なんとか付き合う事に持ち込んだ。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 16:46:49.81 .net
あ、携帯小説は結構です。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 16:46:55.99 .net
そんな俺を好きになって、更生させてくれただけでも、一生分の運を使ったと言ってもおかしくないのに、結婚してみたら飯まで上手かった。
俺も嫁も実家暮らしだったから、デートは外食やテイクアウト品ばかりで、一緒に暮らし出すまで手料理を食べた事が無かった。
ちなみに俺の母親は料理が嫌いで、市販の惣菜と○○の素乱用の軽メシマズ母だったので、
俺も食う事に全く興味も向上心も無く、ファミレス・コンビニ・ジャンク、腹が減った時に食べられたらいいとしか思って無かった。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 16:49:03.30 .net
そんな俺が結婚して、弁当含めて一日三食嫁の美味い飯を食い、働き、もうすぐ三年。
体重は12kg増えた。しかし体脂肪率は43kgだった時と変わらず8%のまま。
四六時中某かの不調を訴えていた身体が、今や滅多に風邪も引かなくなった。
飯って凄いのな。
なんて言うか『生きる』って事の根幹なんだなと今は思う。
どんだけ疲れてようと、嫌な事があろうと、嫁の笑顔と飯があるから、俺は今ちゃんとやれてる。
嫁は料理上手なつもりは無いらしく、誉めちぎっても
『料理大好きって訳でも無いし、得意と言うのはちょっと違うかなぁ、何でも一通り出来るってだけだよ、美味しく食べれて良かったです』って照れて俺が旨そうに飯を食うのを幸せそうに見てるだけだ。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 16:50:30.38 .net
三行でまとめろ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 16:51:36.27 .net
嫁の母親は何でも甘過ぎ系メシマズだったらしい。
そして家事が嫌いで、嫁が小4の時から家事一般と台所を任されたらしい。
それから料理教室とか行った事も無く、ただ自分流の学習から『出来る』になったと言う。
所謂毒親と言うやつかと思うが、何が幸いになるか解らんもんだな。
その嫁の苦労のお陰で、今俺は真っ当な道を歩ませて貰っている。
今日の夕飯何かなぁ。
定時上がり出来そうだから、今日は明るい内に夕飯出来るかもな。
もうすぐ帰るよー、嫁。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 16:55:50.88 .net
長くてすまん。
どっかに一度書いて置きたくなって。
スレ汚し悪かった。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 16:57:06.05 .net
嫁大好きスレにもこの前いたけど、喪男の妄想小説みたいなのはマジで気持ち悪いからチラシの裏にでも書いとけよ。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:04:21.31 .net
「そんな俺を」「そんな俺が」
自分大好き気持ち悪

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:09:03.79 .net
俺俺五月蝿い奴だな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:27:47.42 .net
どんなお前にも興味ねえよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:01:19.88 .net
今日の晩飯はオムライスとの予告があったぜ
嫁のチキンライスはうまいんだが、毎回卵に包むのだけ失敗するんだよなー
今日はうまくいったらいいな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:06:35.67 .net
>>191
実はタンポポより包む方が難しいらしいな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:52:11.96 .net
メシウマ住人=大好き住人


俺もだわ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:55:04.85 .net
オムライスが夕食なんて、凄く若い夫婦なんだろうな
新婚だからこそ、片目つぶってなんてのもありそうだ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:59:11.74 .net
>>194
なんで?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:13:04.94 .net
>>194
イイ歳の夫婦だけど、デミグラオムライスとか普通に夕食に出るぞ
デミグラオムライスの是非について、宗教戦争に加担する気はない

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 02:42:01.26 .net
>>194
お前はオムライスに偏見があるw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 06:36:32.40 .net
>>194は卵のコレステロールが気になるお年頃なんだよ…一個じゃすまないしな。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 07:32:02.78 .net
我が家には、鶏卵一人一個で、錦糸卵用の薄さで包める嫁が居る。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 07:41:02.21 .net
うちは2人で3個だな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 07:50:48.04 .net
たんぽぽオムライスはともかく、包むタイプならそんなにコレステロール気にする程じゃないな。
毎日食べるわけでなし。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:18:46.11 .net
たんぽぽオムライス、ググッてみたらうちで出るオムライスだった。
目の前でナイフ入れてくれるからオープンオムライスって呼んでたわ…。

あとホイル焼きも目の前でオープンしてくれる。
少年心がくすぐられちゃうんだなー

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 13:45:59.64 .net
たんぽぽのカロリーは恐ろしいぞ…!
卵もバターも生クリームも、腕で減らせるものじゃないし、
あれは年1くらいじゃないと、怖くて純粋に楽しめないw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:20:08.55 .net
大根の皮のキンピラってうまいな。
うちの母ちゃん、桂剥きが下手くそでいつも捨ててたわ。
もったいねえ。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 10:35:26.30 .net
たんぽぽの天ぷらってうまいな。
たんぽぽのおひたしも一緒に出てきた。かつぶしかかってた。
酒に合う。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 14:00:03.91 .net
長芋の天ぷらウマイ

最近好きなのはピラフ!
結婚するまでピラフは外食か冷食しかないと思っていた

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:04:44.75 .net
ウチの妻も料理は上手。20歳で嫁に来て、もともと得意だったようだけど、隠れてものすごく練習していたみたい。
結婚13年だけど、毎日どんなに私が遅く帰宅しても、風呂から上がる時間を計算して料理をしてくれる。
しかも、品数も多い。手抜きなし。子供のご飯もあるので一日に何度もご飯を作っている。
何度も「作り置きでレンジでチンでいいんだよ。俺が勝手にできるし。」と言っているのだが、
深夜でも絶対に起きてきて料理を作ってくれる。
何て言うか、そういうのもすべて含めて「愛妻料理」なんだよね。妻を愛しているよ。
そうそう、昨晩の6品目(食べるのに合わせて時間差で出してくれる。料亭みたい。)は茄子を素揚げにしたものに、味噌ベースの何か合わせたもの(分からんがうまい)にネギを載せたものが出てきたのだが、こいつは最高だった。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:23:42.59 .net
>>207
「究極の幸せ者!」の一言。恐れ入りました。

さて、昨日のサイドの一品は「まぐろとアボガド」
刺身用まぐろ赤身とアボガドを一口大に切り、その上にたれをかけただけだけど
嫁曰く、このたれ(すりおろし玉ねぎ・わさび・しょうゆ・みりん・
オリーブオイルを混ぜて作る)がミソとのこと。
シンプルで酒すすむ、うまい。

209 :208:2013/06/15(土) 20:20:56.32 .net
今日は「イカゲソのとんぺい焼き」(ソースはクックパッド)
お好み焼きと似てるけど、小麦粉を使っていないぶん軽い食感
ビールをついつい飲みすぎちゃうけど、まあ週末ということで

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:23:30.88 .net
アボガドロ数のまぐろ?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:18:00.10 .net
>>210
絶滅するからやめろ

アボカドマグロ、嫁も興味示した…作ってくれるかな。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:32:15.23 .net
今日のサイドは「レンコンの素揚げ」(ソースはクックパッド)
レンコンの皮をむいてレジ袋に入れて麺棒で叩いて崩し、
素揚げしてポン酢をかけたらできあがり

嫁曰く、絶対に切らないで「叩く」のがポイント
レンコンの繊維がささくれ立っている方が揚げた時にカリカリして
ポン酢のからみ具合もいい
例によって酒のつまみに最高

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:42:25.22 .net
こんなスレあったんだね

イタリアンが好きなうちの家族
うちの嫁はピザを生地から作る
トマトソースも手作りで、
うちで育てたバジルを散らして焼き上げる

出来合いじゃ味わえないこの旨さ!
食育って大事だと痛感するわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:07:52.77 .net
>>213
宅配のピザは油っこくて少ししか食べられない
冷凍ものは化学調味料の風味満点
嫁作のじゃなきゃダメだわ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:47:45.80 .net
まったく料理できないと言っていた嫁の
携帯片手に作る料理(分量はフィーリングw)が
だいたい美味くて嫉妬するw

ナイス文明の利器携帯電話

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 14:12:40.34 .net
最近うちの嫁さんがモグにハマって一日中ケータイ弄ってるから、メシはすげえ美味いけどなんか…(;ω;)
嫁さんと会話しながら食べる時間も調味料なんだな…。
ちなみに昨日の夕飯は
・豚肉とジャガイモの甘辛あん掛け
・ズッキーニのハーブ&チーズ焼き
・油揚げとナスの薬味入り味噌汁
(もちろん鰹節で出汁を取ったもの)
・炊きたてご飯

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:08:16.23 .net
お、ウチの昨日夕食とちょこっとメニュー被ってる
・ズッキーニと玉ねぎ・トマト・ベーコンをずらして並べて
 バジルとタイム、チーズ乗せてグリルしたヤツ(超旨い。好物。
・油揚げとナス、みょうがの味噌汁(煮干しと昆布の混合出汁
・カリカリ梅と青紫蘇、白胡麻、窯揚げシラスの混ぜご飯
・スナップえんどうの…お浸しなのかな?うっすら塩味カツオ出汁風味のポリポリ、だった。
結婚前は肉ダイスキ揚げ物ダイスキで、野菜?草だろwだった俺が、今じゃ↑の野菜てんこ盛りに
「初夏って感じだわなぁ、夏野菜旨くなってきたな」とかデレる状態…嫁すげぇな。

ちなみ、俺も料理はするんだけど、一緒に台所に立ってみたら献立段階からレベル違い過ぎると実感したわ。
季節もの取り入れて栄養バランスは数日単位でいいから考慮して、一食の味付けはメリハリ付けて、とか。
だからどんなメニューも毎度美味いし完食しちゃうし量喰ってんのに体調いいんだなぁ、としみじみ有難い。
>>216のメニューも色々考えてるっぽく見える。愛されてるだろ多分。歩み寄り頑張れ長文ゴメン。

218 :208:2013/06/20(木) 20:06:13.61 .net
>>216-217
飯ウマの嫁さんは金のワラジを履いてでも探す価値ありだな

>>209の「イカゲソのとんぺい焼き」本日再演
とても美味くて軽くて簡単なので嫁から聞いたレシピを書いておくよ

@イカゲソを適当にきざんで塩コショウしてから片栗粉をふる
A長ネギ(お好みで長イモも追加)を細かく刻む
B熱したフライパンかホットプレートにごま油をたっぷりひく
C@をカリッとするように焼く
DCを端に寄せてAを炒める
E卵を溶いて空いた場所に投入し、半熟になったらCDを乗せて皿に盛り付ける
Fお好みソースとマヨネーズをかけて出来上がり

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 19:43:27.63 .net
別にレシピ紹介スレじゃないから

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:15:55.81 .net
料理の美味い嫁さんのキッチンは調理中にキッチンの人口密度が高くなる

ソースは我が家
平日も調理中は2歳児と5歳児が寄ってくるらしい

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 18:35:58.80 .net
豚バラ肉のミルフィーユカツ
ウマー(^_^)v

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 19:56:11.12 .net
m9(^Д^) 222
本当に旨いんだぞ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 22:53:02.16 .net
結婚したばかりのころ、妻の料理がそれほど好きではなかった。
妻のつくる料理はとにかく味がうすく、脂っけが少ない。
ひじきと切り干しがそれぞれ週に一回は出る。
良く言えば純日本的な、悪く言えばお婆ちゃん臭い料理。
漬け物をこよなく愛する某N県に生まれ育ち、
「塩辛いものがないと飯を食った気がしない」が口癖の父を持つ俺としては、
やはりどこかでそうした料理を恋しく思う気持ちが消えなかった。

しかし、そんな妻の料理を食べ続けるうち、印象が変わってきた。
うす味の料理の底にひそむ繊細なおいしさ、素材そのものが持つ本来の味、
旬の食材なればこそのうまみといったものがわかるようになってきた。
実際、妻は旬の食材でなければ使わない。そういうこだわりを持っている。
うす味に慣れると濃い味には戻れないというが、それは本当だと思う。

そして、いざそうなってみると、両親ともに高血圧の薬を常飲しており、
水を飲むだけで太る体質の自分にとって、妻のつくってくれる料理の
持つ意味がわかってきた。妻の料理を食べ続けている限り、
俺はずっと健康で生きていける。そんな確信がある。

妻のつくる料理はとにかく味がうすく、脂っけが少ない。
そんな妻の料理が、俺にとっては世界一の料理だったようだ。
結婚してはや2年。あなたと一緒になれて本当によかった。
これからも毎日、「おいしい」を言います。いつまでもよろしくお願いします。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 05:59:44.35 .net
コピペ?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 13:54:00.06 .net
キモス
嫁にいえばいいだけの話

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 15:59:46.05 .net
最近、携帯小説みたいなキモイやつ住み着いてるな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 23:47:47.34 .net
確かに、他人のレスくさすのが生き甲斐の童貞っぽいやつらもな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 15:17:01.37 .net
作家出てきたし

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 17:52:45.61 .net
嫁好きスレにもいるな、作家w

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 21:23:12.64 .net
マグロのぶつ切りとイカ、納豆、ミョウガのうす切り、
大葉を混ぜたものを酒の肴に出してくれた
ウマー

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN .net
豚挽き肉にキノコや野菜をたっぷり入れたピリ辛味噌をレタスに包んで食べた。
辛くてコクがある挽き肉がうまかった。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN .net
クックパッドには地雷レシピも多いと聞くが、嫁はうまいこと回避して作ってくれてるようだ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN .net
料理センスのある人は、レシピ見たら味がわかるって言うよね。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN .net
初見レシピでも「砂糖も醤油も多すぎ!」とか修正して作れたりするね。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN .net
年上の元嫁は料理といったら焼きそばかスパゲティーくらいだった。
今の嫁は10歳下だし一目惚れ押せ押せで超スピード婚だったから家事炊事なんてまったく期待してなかった。

…が、ベテラン主婦のようなメシウマだった。
学生時代は調理系のバイトを率先してやっていたようだ。
食べることが好きになった。
昼の弁当も楽しみだし晩メシも楽しみ!
休みの日の朝は焼きたてパンの香りで起きる…ささいなことだけど挽いたコーヒーも美味い。
料理がストレス解消になってるという。
美味しそうに食べてる俺の顔を見てるだけで幸せとかなんとか。デヘヘ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN .net
名前はないような嫁料理だと思うんだが、
にんにくと挽き肉を豆板醤とトウチジャン?で炒めて、
ブロッコリー入れて、オイスター、XO醤、醤油、酒で味を整える。

はらへったーから5分で出てくる料理なんだが、飯が進んで仕方ない。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN .net
中華そぼろだね、野菜ゼロ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN .net
ブロッコリーは野菜じゃん

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN .net
>>235
結婚まで手料理食べなかったんか?
ギャンブラーだな
当たりおめでと

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN .net
>>237
料理しない主婦とバレバレ

241 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN .net
俺は夕飯は常に晩酌で終わるから、少ない量の品数多が嬉しい。
子供達がカレーでも俺用にちょっとしたアテが数品用意されてるだけでもありがたいと思う。
だから必ずウマーイこれうまーいと言う。

そしてうまーいって言いながら食ってると子供達に漁られて殆ど無くなるというねw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN .net
嫁自慢に来た。
嫁が料理上手なのは、結婚前にも時々食べさせて貰ってたから知ってた。
なんたらのかんたら風オサレーゼみたいな物から、主婦歴ン十年みたいな物まで、レパートリーも幅広い。
でも毎日作って貰う様になって、改めて思う事。
何が凄いって、いちいち美味いのはさる事ながら、こちらは何にも言わないのに、何故か毎日の体調やら気分やら疲労度なんて言うコンディションを完全に見抜いてて、その日その日『こう言うのが食べたかった』と思う物が出てくる事。

食欲無い日はそう言う日でもするする食べれて、結局しっかり食べさせられる物が、がっつり行きたいと思う日には男好みのガテン飯が、これでもかと出てくる。驚く。
所で今年の夏は暑いね。
まだ新婚で、今年が初めて迎えた夏。
今日は昼間の外出中から晩飯は素麺と聞いてて、
『素麺は初めてだな。嫁も暑気当たりしてるだろうし、日曜位手抜きもいいよ、今日はまた凄く暑いし、美味しいかもな。でもちょっと物足りないかも、外したか?』と内心何様な事思ってた。
ごめん、続くよ。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN .net
普通に素麺だけが出てくる物だと思ってら、出てきた物は、薬味6種類、具が5種類もある、ご馳走素麺。
しかも食卓で氷水の入った大きい器に、食べた分づつザルから素麺を放して食べていく形式で、最後までキリッと冷たく頂けると言う代物。
更にシシャモと、小松菜とレタスの中間みたいな青味の強い珍しいレタスと卵の中華風炒め。
嫁『風味変えたくなったら薄くなった麺つゆは捌けて新しくして、色々組み合わせを楽しんでね』嫁飯と母親飯を比べる物じゃないと言うが、実家で素麺と言ったら、良くて氷水で締めた後ザルに上げられて時間が経つ程にくっついて固まって行く素麺と、チューブ生姜をドン。
それしか知らない俺は本当にたまげた。
美味しいわ楽しいわ、勿論全体のボリュームも全然物足りなくなんか無かった。
ピタッと食わされる感じ。
もう毎日がそう。
なんつーか俺、絶対幸せな結婚をしたと思う。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN .net
>>でもちょっと物足りないかも、外したか?
すげー上から目線だな。
嫁にちゃんと感謝の言葉をかけろよ。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN .net
そのとおりだよな
俺たちが感謝の気持ちを表現できてるかどうかって
嫁にとっちゃ、俺たちにとっての、嫁のメシが美味いかどうかに匹敵する問題だと思うんだ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN .net
最近ケータイ小説家()多いなー

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN .net
帰ってきたら、鴨せいろだった。
大好物。出汁がまじで旨い。ああいう汁物は大体同じ味になるのに、不思議だ。結婚4回目でやっといい嫁に巡り会えた。
手早く作る料理も味がいい。
かわいいのが、味見した時に、自分で天才だ〜とはしゃぐ所。ほんとかわいい

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN .net
>>247
4回も?


前の物件は残飯か?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN .net
>>247は相当な地雷臭がする・・・

嫁の料理が美味い事はいい事だが
鴨せいろの出汁は普通に作ると「大体同じ」になる事を理解してるんだよな

過去3人の嫁は本当にメシマズだったんだろうか・・・?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN .net
1年以上まともに口利いてない
もちろんレス
なんだけどメシがむちゃくちゃうまいんだよな・・・

普通結婚してもおふくろの味が恋しいとかいうけど
ほぼ全てお袋の味越えてきてるんだよな
母親には悪いが

そろそろ離婚考えてるが、あの料理は惜しい

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN .net
個人的に、結婚を3回以上している人間はDQNだと思う。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN .net
(理由問わず)ってところが低能だな。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN .net
嫁のメシは美味いが、マズ旦那

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN .net
>>252
何で?
相手側に離婚原因があったとしても、そんなのに二回引っ掛かってる訳で。どうかしてる。
死別だとしてもそれはお前がsageなんじゃないのかってことで、やっぱりどうかしてる。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN .net
人の死を平気でsageとか言える脳がDQN
人として最低だな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN .net
バツ1なら不運だったのかも、と思う
バツ2だとこいつに問題あるんじゃ?と思う
バツ3超えると関わりたくねえな、と思う

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN .net
>>254
>死別だとしてもそれはお前がsageなんじゃないのかってこと

簡単に馬脚表したな、DQN以下のカスが。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN .net
>>256
一般人は大抵そうだよ

ハリウッドスターや老いぼれ億万長者の爺が孫みたいな女と結婚するとか、
あれは一般的とはいわない
結婚3回、4回とか、欠陥人間だは

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN .net
バツ2がちょっと通りますよ
一回目は関係を維持する能力と覚悟が足りなかった
二回目は新婚早々浮気された

クズとか馬鹿とかノータリンなら認めるが絶対にDQNとは違うw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN .net
人生経験も想像力もないバカの戯言は気にすんな。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN .net
>>259
立派なDQNじゃねえかw

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN .net
>>259
「無理が主観で無茶が客観」って言葉といっしょ。
客観的に見たらDQN以外の何者でもないってこった。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN .net
>>259
一回目 お前の協調性のなさで離婚
二回目 お前の協調性のなさにムカついて浮気→離婚

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN .net
新婚早々浮気されるってどんだけやらかしたんだよw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN .net
DQNの定義がイマイチわからんけど
バツ2に懲りずにもう一回結婚しているのは、なんというか凄い
そこまで行ったら俺は結婚を諦めるけどな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN .net
クズで馬鹿でノータリンなら一流のDQNじゃね?

267 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN .net
嫁のメシの話をせい

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN .net
まぁまぁ、各自の愛妻弁当でも食って落ち着こう!

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN .net
じゃ、俺の嫁

結婚するまで、実家で殆ど料理をしたことなし。
得意料理はトマト煮で、これを1週間食わされ続けた。

で、和食やの三代目で板前やってる俺の友人が、
この話しを聞いて嫁にアドバイス。

出汁、水や調味料だけでなく、具材の量もレシピどおり量り、
焼き茹で等の時間もレシピどおりに調理し、
後は、味の濃い薄いや火の通り具合はメモして次回に生かすようにしろと。

嫁、愚直に友人のアドバイスを実行した結果、
結婚して5年、
今は、飯ウマ嫁と我が家の味ができました。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN .net
うお。結婚4回目の者です。
確かに4回は多いと思う。
1番目仕事が忙しく、浮気を疑われ、修復できず離婚。
2、3番目浪費嫁で借金作り、離婚。
正直自分から好きになったのは、今の嫁が初。
欠陥人間と思ってます。
まあ、それがないと今の嫁に出会ってないかもしれないから、気にしない。

自分とかなり不釣り合いな容姿で以前なら声すらかけられなかった。

鴨せいろ、店でもかなり味が違うけどな…。鴨の旨味が出ないパターン多い。

今日はラムキーマカレーだった。うまかった。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN .net
>>250
捨てられるん?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN .net
>>270
キモ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN .net
これはバツ5あるなw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN .net
>>270
スレチな質問で申し訳ないけど、今までの嫁さん全員日本人?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN .net
>>274
一回目がフィリピン人で、二回目が中国人、三回目が韓国人、今は在日。
少しずつ近づいてきてはいるんですが。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN .net
うわぁ…

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN .net
フィリピン人→フィリピン料理?
中国人→中華料理
韓国人→韓国料理
在日→日本人の食べ物

単純に、元嫁の母国料理が口に合わなかっただけじゃねーの?w

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN .net
パブの女引っ掛けまわしてる様にしか見えないな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN .net
自業自得としか言えない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN .net
わざわざ日本人と結婚したピーナが浮気疑惑くらいで離婚するかよ。
捏造してまで複数離婚者=DQNって印象付けたいのか。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN .net
バツ4は言い訳できんだろ。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN .net
DQNとか誰得だろw
ただのパブ通いの中年にしか思えないわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN .net
>275 偽モン乙

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN .net
おまえらここはなんのスレだ

285 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN .net
嫁のメシ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN .net


287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN .net
うま

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN .net
かった。

The end

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN .net
フィリピン人は床上手だが、メシに関しては中国人か

あくまで予想

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN .net
バツは3です。
みな日本人です。
今日はタンドリーチキンとパスタ2種。
ゴルゴンゾーラと冷製パスタ。うまかった。なんで2種も作るか聞いたら、味に飽きないためだそう。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN .net
日本人というか日本製なんですけどね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN .net
元嫁三人は今は空気を抜いて押し入れですよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN .net
嫁さんの国籍聞いたの自分
いや、なんていうか
一汁三菜みたいな和食は作れないの?と思ったから

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN .net
メシウマ話聞きたい

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN .net
変わった物はあまり出て来ない
ばあちゃんがくれた野菜とか近所のスーパーで買ったものとかでよくある料理と
ありあわせの名前のない料理が出て来る
しかしどれも普通に美味い
そしてたまにびっくりするほど美味い

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN .net
>>295
結局それが最強なんだよな
飽きがこない味、普通のおなじみの味が

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN .net
でもたまにはパーティー向けの料理も食べたくなるよな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN .net
>>295
>名前のない料理が出て来る

そんな物は無い。頂くものなら、名前ぐらい気に留めよう。
材料+調理法でも良いんだ。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN .net
おまえらの話聞いてると幸せな気分になれる。
嫁さん大事にしてやってくれよ。
こういうスレも必要だな。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN .net
>>299
ここは来ちゃダメだ
一緒にメシマズスレに帰ろう…

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN .net
マッチ売りの少女?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN .net
ああ、あの家は何ておいしそうなものを食べているのかしら……

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN .net
マッチョ売りの少女

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN .net
自分の筋肉を売りにしているのか
マッチョ男を売り歩いているのか

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN .net
嫁の飯が普通

ってスレ無いのかな?
ウチの嫁なんだがw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN .net
嫁のメシが美味い!
とても幸せなことだと気付いたよ(´ω`;)

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
何か読んでたら涙出てきた
ご飯がおいしいって、とてもとても大切なことなんだな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
>>305
普通普通言ってるばかりのカオスなスレになりそうだなw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
>>305
普通なら"美味い"ぢゃまいか

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
俺の実家で作ってる野菜は、ほとんど俺が嫌いだった物なんだけど、
かあちゃんが無理矢理嫁に持たせて(嫁は何でも食べる)、俺が食べられるように作ったとか言って料理して出してくる。
これがさ、ほんと食べられるんだよ。何でだよ。
実家の野菜うまー。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN .net
魚売り場の端っこにカジキ鮪の切り端が1パック50円で売られていた。
刺身の半端ものみたいなやつ。
俺は正直買うのが嫌だったが、嫁が「今晩のメインはコレ〜!ラッキー!!」
大蒜パウダー、生姜パウダー、カレー粉、バジル、小麦粉を混ぜて塩コショウ、
これをカジキに満遍なくつけて、オリーブ油たらしたフライパンで焼いただけ。
50円がなんでこんな美味いのか笑えた。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:21:29.18 .net
>>310
わかる。
結婚前はトマトもなすもキュウリもダメだった。というか瓜は食物じゃないと思ってたけど今はなんでも食べられる。
でも外食だとまずいんだよなんだあれ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:41:14.65 .net
最近肉より野菜ばっか食ってる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:57:47.01 .net
出汁の効いた味噌汁にさえ堪能する。
だしの素ではない、昆布やらいりこの出す控え目でありながら深い味わいがたまらん。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 11:25:49.66 .net
>>310
野菜と言えばうちは天ぷらがよく出る。
まるでお店とかの天ぷらみたいに衣もしっかり付いていてサクっとした食感もバッチリ。
そして揚げた後に出た揚げ玉を後日焼きそばに入れるとまたウマーだったりする。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 12:12:37.65 .net
>出汁の効いた味噌汁にさえ堪能する。

なんかこの文章、おかしくないか?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 14:47:00.80 .net
おかしいな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 14:54:13.64 .net
わかった

・このような使い方の「〜さえ」だと「〜できない」のような否定に
繋がるはず
「嫁は味噌汁さえ作れない」みたいな

・この文章から「さえ」取ったら「出汁の効いた味噌汁に堪能する」→おかしい
美食記事の「出汁の効いた味噌汁に驚嘆する」は有りだけど「〜に堪能する」は無い

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:50:52.14 .net
否定とは限らないんじゃない?
「そんなことは幼稚園児でさえ知ってる」も正しいよね

「さえ」を「も」に置き換えておかしくないか見ればいいんじゃないかな
「出汁の効いた味噌汁にも堪能する」でおかしい
「嫁は味噌汁も作れない」はおかしくない

さらに言えば「効く」ではなく「利く」だな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 13:22:33.02 .net
味噌汁にさえ堪能する
ただ単に、「に」が「で」にすり替わってるだけだろ
変な日本語だが。いや、堪能するってのもおかしいか。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 13:31:16.07 .net
すまん。俺の言葉がおかしかったんだな。
「脇役の味噌汁でさえも、それだけで堪能できる旨さ」って意味で書いたんだ。
これもなんかおかしいな。

しばらくROMるわ…。
みんな嫁さんのメシの美味さを語ってくれぃ。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:05:01.02 .net
気にすんな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:14:32.11 .net
>>321
そんなに気にするなよ
馬鹿にしてんじゃなくて言葉がちょっとひっかかっただけだ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:17:51.69 .net
自分も料理は普通に一通りできるけど
夫婦で同じような食嗜好と味覚レベルを持っていると
幸せに暮らしやすいとは思うな
あとは相手にできない「とっておき」があるとお互い嬉しいかも

妻は出汁巻き卵が超ウマい
フンワリして口のなかでホロッと崩れながら出汁がジュワッと染み出るの
作るだけなら俺にもできるけど、あの技は真似できない

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:21:36.15 .net
男は肉じゃがで落ちる!
みたいな記事読むたび馬鹿じゃねえのと思うけど
男子ってホントに肉じゃが好きなんですかね?
つうか作るの簡単すぎませんか

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:21:44.28 .net
>>325
女?ここは既婚男性板で女の書き込みは禁止だぞ
ホモならすまんかった

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 07:08:20.93 .net
ガルパンネタね
>男子って

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 09:51:45.70 .net
ガルバンって何かと思ったら美少女アニメかよ
きめぇ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 09:55:25.97 .net
知らんわそんなネタもネタ元も

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:46:45.40 ?2BP(0).net
すみません
ちょっとお邪魔します
人に振る舞った手応えなどから自分ではそこそこウマメシだと思っていて、
昨夜明日はハンバーグだよと予告し、
17時から作り始めてあとはオーブンでチーズ焼きにするだけの状態にして
スープとかサラダとかもスタンバって待ってたのに
さっき友人と飲んで帰ると連絡がありました

明日焼けばいいんですが美味しさが少し落ちるのでなんだかなーって感じです

ちなみに新婚です

昔からマズメシスレ見るのが好きで、反面じゃないですけど、基礎をしっかり身につけてきたつもりなんですが私マズメシなんでしょうか?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:53:03.37 .net
>>330
ルール無視のワガママかルール読めないバカか
どっちにしてもヨメマズです。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 02:08:41.63 .net
>>330
女なら帰れ
ホモならすまんかった

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:29:22.39 .net
たまたま盛り上がって飲んで帰ると答えるしかない状況だったかもしれないし、
イコールマズメシ、ってのはヨメマズだろ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:14:58.19 .net
>>330
頭も悪いしきっとメシもマズイんだろう。旦那もお前の料理なんか食べたくないからいきなり友達誘って飲みに行ったんだよ。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:17:15.86 .net
>>333
こら答えるんじゃない

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:56:16.05 .net
年が随分上だが、嫁は料理がウマイ。
小梨だが、共働きだし、こった料理は時々だが、
リクエストすると大抵のものは何とか作ってくれる。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:05:40.96 .net
今日はハンバーグだって♪飲みの誘い断って(月曜日だし)帰〜ろ♪

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 18:39:29.29 .net
トマトだれのつけレタスめん(ソースはあさイチの解決!ゴハン)

暑い時にピリッとスパイシー、麺好きの俺にはたまらない
ここひと月余りで3回食べたよ
嫁曰く、サイフにも優しいとのこと

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:32:36.91 .net
>>309
いや、感動は無いんだよ
不満もないけどw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:54:03.37 .net
ちゃんと美味しい食事を作れる人にクズはいないような気がする
無論そんなわけないんだけどね
外食産業とかクズばっかなのどう説明すんのよって話なんだけど

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:45:30.82 .net
ATMをキープするためにおいしい料理を作ろうとする屑女もいるだろうから
関係ないね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:52:32.18 .net
嫁の飯はうまいが
好きなだけセックスさせてくれるなら飯なんていらん
なんで女って性の問題に無頓着なのか

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:42:05.74 .net
そんなことここで聞かないで女がレスする板で聞け

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 10:01:50.77 .net
聞いてんじゃなくてただの愚痴

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 10:16:30.26 .net
愚痴るスレじゃねぇ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:15:06.74 .net
>>340
元カノはめっちゃ料理上手かったけど人間の屑だった
マジで人間の屑だったんだぞ!

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:33:08.25 .net
そりゃメシウマでも人間のクズはいるさ
だが、マズメシ作るヨメマズのほうが圧倒的に多いのは確かだ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 15:12:51.70 .net
理想は基本フツメシ、時々ウマメシ。
「いつもパッとしないご飯でごめんね」

「今日は頑張っちゃったよ!」
みたいな。
で、時々「今日は疲れちゃったな〜外食デートしよ!」とか。

うちのは安定のウマメシ、外食の味も再現する研究家。
買い食いや外食がまったく楽しくなくなった。
料理もスタイルや服装も夜も俺に合わせて研究。

生活のすべてが嫁につまってるから逃げられたらどうしようとかたまに不安定になる。
俺と離婚しても余裕で男が群がってくるんだろうなとか。

ちなみに結婚前は赤いきつねが好きだったけど今食べると即吐いてしまう。

この不安感は里帰り中の嫁への禁断症状かね〜ハァ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 11:25:03.72 .net
>>348
クソッ!クソッ!
おまえのレスに発狂しそうだ!
やはりこのスレに俺は来てはいけないようだ…
爆発しろ幸せ者

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:40:56.39 .net
あーわかるわ。嫁いないと歯車が狂うどころじゃなくてゼンマイが無くなったみたいになる。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 03:16:45.12 .net
カップ麺の類は独身時代と感じ方が変わるよね。
あとスーパーの惣菜もダメになった。
冷えたフライや唐揚げの衣がやたら分厚くてモッサー。
コンビニのホットスナックの油もベタベタ…。
嫁の手作りじゃないものはたまに食べるラーメン。
そば・パスタくらいなら打つ。

嫁が急に入院したときは食べたいものがなくて俺は四日で3kg減った(さみしさ込み

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 08:47:06.54 .net
グルメは幸せではないと聞いたことがある
本当にうまいもの以外はまずく感じるということで…

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:34:12.08 .net
嫁が里帰り…しばらくは嫁が作ってストックしてくれた冷凍食品で耐える。おいしい出来立てご飯食べたい。でもまずは元気な息子を!!

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:18:22.88 .net
>>353
おお!がんばれ!

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:46:21.94 .net
この期間に産褥メニューや母乳メニューのレシピを覚えて作ってやると吉だ!
ああ、嫁もこうして俺のことを考えながらメシ作ってくれてたのかなー…なんて、さみしくなること間違いなし!

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 06:14:15.89 .net
俺、某スーパーの社員だけど、
レトルト調味料(クッ○ドゥ的なやつ)買ってる主婦多いよ。
でも、嫁の手作りだと信じて食ってる旦那も多いんだろうな。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 06:51:45.50 .net
俺、某スーパーの社員だけど、
レトルト調味料(クッ○ドゥ的なやつ)買ってる主婦多いよ。
でも、嫁の手作りだと信じて食ってる旦那も多いんだろうな。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 07:24:40.06 .net
うちのは〇〇の素や冷凍食品は割高だからって買わないよ…カレールーさえも。

スーパーで自作用のスパイスとか揃えられると有り難いです。
遠くの輸入食品の店まで行くのが面倒なんです。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 08:11:38.51 .net
○○の素系のは、結局どんな料理の素でもおんなじ味がするんだよ。
あの味を嫁さんの手作りと間違えることは絶対にないな俺は。

嫁さんが出産した後、確か1か月外出できなくて、そういう素系や
「キャベツがあればすぐできる!」みたいなやつを山ほど買いだめしてて
それで晩飯乗り切ってた。
出産と子育てでヘロヘロになってる嫁さんには申し訳ないけど、
もう後半のほう辛くて辛くて仕方なかった。とにかく全部同じ味。

今日からいつものごはんだよ! ってなった日、本当に心の底から生き返った
気分だったね。何食べても「メシ」の味がする!「ごはん」の味がする!って。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 09:57:04.64 .net
>>357
それで満足する舌ならそれはそれで幸せなことだと思うわ
もっと悲惨なのはメシマズスレの人達
そういうのをアレンジなく使って貰えば彼等は救われるだろうにね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:27:48.45 .net
あそこはなあ…「いらん一工夫」の宝庫、いや百工夫くらいか。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:30:36.95 .net
>>357
ここは「嫁の手料理が美味い」とか「嫁が料理上手」とかのスレじゃないから

うちの嫁のメシは見た目悪いぞー
切り方もテキトーだし
でも味には関係ない

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:12:41.87 .net
夫婦は同レベルの舌じゃないと辛いかもね
個人的には男が料理能力ゼロつーのもキツいと思うが

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 02:03:12.15 .net
ゆでたまご茹でられるとかご飯炊けるとかで十分
妻子帰省中も困りはしないさ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 06:42:16.32 .net
それはさすがに人として無能すぎるだろう

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 08:09:03.72 .net
別板別スレだが嫁が入院で大変そうな旦那ならで見かけた
まだ初産とかならいいが子供いて嫁だけ入院とか第二子以降の
出産とかだと子供の食事も多少は面倒見ないといけないんじゃないのか
親や嫁実家に丸投げできないことも少なからずあるだろうし

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:44:53.82 .net
>>362
ここで言う「嫁のメシ」とは「嫁の手料理」のことだっていうのが
共通認識だと思っていたが…。
ついでに言っておくと、食材の切り方って、味や食感にとって
ものすごく大きな割合を占めるもんだと思うけど。
まぁ、ガーッと作ってワーッと掻き込むタイプのメシが好きなら
気にならないのかもね。
なんて上から目線で言ってみたが、これも嫁の飯を毎日食うようになって
舌が鍛えられた結果。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:05:03.36 .net
うまけりゃ良いよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 11:23:10.11 .net
>>367
まあそれもそうだが一方で市販品のセレクトとかスーパーの出来合いの総菜の選び方
などいわゆる選球眼もウマメシ嫁の大事な要素なわけだが。
メシマズ嫁は本当にダメな見切り品とか安かろう悪かろうの商品
や高いが変わった食材などに手を出す傾向が強い。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 03:32:52.11 .net
ただいま!明日から三連休だ!
嫁の飯がたらふく出来たてで味わえる〜。
米ひとつとっても違うんだよな、一人目出産時に簡単な料理と家事を教わった。
おんなじ米で同じ水で同じように炊いても別物。自分のも普通にうまいが嫁のは違う。
米一粒一粒がふっくらしゃっきり、輪郭がはっきりしてる?って感じ。なんなんだ?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 07:48:22.61 .net
自家製バジルとトマトのパスタ。
うま〜。\(^O^)/

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:48:20.47 .net
牛スネ肉のシチュー美味いです
いつもありがとう

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 02:10:20.44 .net
画像見たいわ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:56:34.66 .net
画像なんてないさ妄想だもの

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 13:29:56.81 .net
まさかそんな…

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 16:31:04.09 .net
画像なしなら俺の昼の弁当は冷めてもレストランよりうまい平目のムニエルだったと言っておく

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 20:18:33.69 .net
嫁がつくるあんかけものが美味い
ごめん、それだけなんだが
本当に幸せだ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 20:25:16.11 .net
あんかけ画像マダー?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 20:30:49.03 .net
今日の夕飯はしらす丼
ご飯に、しらす+細ねぎ+しそ+うずら卵+ごま油+塩+のり

これだけでも十分うまい!

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:19:16.52 .net
嫁の飯うめー!
なんつーか普通に旨い
明日飲み会なのが残念だ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:21:31.10 .net
>>378
あんかけの画像なんて欲しいか?www

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:21:50.47 .net
嫁のからあげがうまい
今日は嫁は具合悪くて寝てるからそれだけなんだけどね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:33:18.32 .net
奇遇だな。明日の朝飯はあんかけらしい楽しみ。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 07:59:28.70 .net
>>378
つ あんかけ
     ∩
(*´д`)彡 ! これで良いか? http://m1.gazo.cc/up/1871.jpg
  ⊂彡

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 08:35:16.44 .net
ご飯の上に小豆餡が載ったのを想像してしまった

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:34:01.56 .net
俺もそう見える

おはぎみたいで美味しいかもね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:40:08.93 .net
年取って、洋菓子より和菓子になってきたわ
生クリームよりあんこ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:14:43.33 .net
俺は疲れたらケーキ系に走る。
見かねた嫁が作ったシュークリームがウマーだった。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:37:00.80 .net
嫁が「ちょっと煮すぎてグダグダになっちゃった、ごめんね」と肉じゃがを出してきた。
味の滲みたジャガイモがホロホロ溶けて、煮崩れ最高―!と飯と一緒にかき込んだ。満腹だ。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 08:39:06.02 .net
味しみ肉じゃが最高だね!!

あと少しでブリオッシュが焼きあがるらしい。

パンの焼けるニオイで目覚める休日の朝はプライスレスだわー

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 19:27:55.61 .net
>>385
茨城県では普通みたいだよそれ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:50:31.44 .net
嫁の肉じゃがうめぇ(*´`*)
つーか何を作ってもうめぇ
幸せすぐる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 12:28:37.84 .net
二日目の肉じゃがの小鉢、大半の芋が煮崩れて汁に溶け込んでる。
だから汁ごと飲み干したった。
嫁には全部飲まなくても、と苦笑されたが、いいじやんかよー美味いんだもーん。
ちなみに本当に汁ばっかり残った時はカレーうどんの汁にリファインされる。
これも美味い。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:08:05.08 .net
息子とおそろいで俺にも超大盛りお子様ランチつくってくれたよマイ妻
前にネグレクト育ちの旦那の希望で巨大ハンバーグに
旗立てた嫁つー話があったけど
あれ嬉しいんだよね旗

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:47:00.49 .net
>>394こんな感じか?
.                   ____
    _              | (・∀・) |
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒>
                 /⌒\          
       _________]皿皿[-∧-∧、
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:45:25.19 .net
ウマメシだけどたまにめんどくさがり屋さんになる嫁。
今晩は「うでん」だそうだ。
おでんにうどん入れただけのもの。
実は好物。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:42:35.03 .net
>>396それおどんって呼んでる笑

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:40:48.88 .net
我が家では、豆腐と野菜餃子も入れるし。
これが、美味い。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:39:01.03 .net
残飯丼にして自分の味付けで生き返れる

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 20:36:32.78 .net
♪ヘ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪ 400 旨い飯。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 02:36:19.26 .net
胃袋を掴まれている男ですよ。
20歳で嫁に来て(私は10歳上)、隠れて必死に料理を勉強していたらしい。ものすごい数の使い込まれた料理本がある。
それだけじゃない。結婚して15年経っているのだが、私がどんなに遅く帰っても、必ずきっちりと料理を出してくれる。しかも焼き物、揚げ物・・・そこから調理を始める。レンジでチンは絶対にしない。
何度「レンジで勝手に温めるから、先に寝ていていいよ」と言っても受け入れない。
給仕をして、食べるのに合わせて品を出してきて・・・最後の品が出ると、横に座って話をする。
「私はこれがしたいの」と言って、この姿勢は全く変えない。こんなに尽くしてくれる価値が私自身にあるのか自信はないのだが、“メシがうまい”というのはこれら全部を含めてのことなんだよ。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 09:03:38.57 .net
結婚するなら姿形は二の次、三の次
@心身ともにまずまず健康で
A料理のうまい
B処女
これがすべて!

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:22:17.28 .net
冬場になると肉じゃが→残ったら豚汁→更に残ったらシチュー→ここまで残ったらカレーのリレーが多くなる
楽だし手抜きだと嫁は言うけど
豚肉が苦手な俺でも食べられるように
圧力鍋で豚肉はホロホロになるまで炊いて下準備
その出汁を使って肉じゃがを作っているんだから手抜きなはずがない

胃袋を鷲掴みしやがって…

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:00:42.10 .net
>>402
処女厨気持ち悪い

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:08:14.21 .net
処女厨は、他のヤツと比べられたら負けるの知ってるからこその処女信仰なんだよ。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:04:35.56 .net
キジョうぜ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:36:49.91 .net
>>402
処女の代わりにやりくり上手を入れればパーフェクトだ。

うちの嫁はそこそこの姿形と処女も持ってたが。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:43:40.18 .net
別にその人の価値観によりけりだし噛みつくこともねえよ

貧乳チビロリ眼鏡こそ至高

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:42:22.78 .net
嫁は長身メガネ髪はショートでちっぱいの通なソレ
メシが美味いのは言うまでもない

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 02:11:45.89 .net
嫁の外見は正直良くない。産後太りは戻らんし、巨乳は垂れて見る影もない。
料理上手というわけでもなく、パエリアを作ろうとして芯の残った米を量産したこともある。
だが普通の料理、唐揚げとか肉じゃがとか簡易すき焼き?とか、そういうものは美味い。
なんとも言えない懐かしい味というか、安心する美味さなんだよな。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 11:15:22.51 .net
米の炊き加減って育ってきた環境でずいぶん違うよね
親戚の家がご飯緩め柔らかめで苦手だった
ウチの嫁はプリッと張り艶あるアルデンテで最高

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 13:08:55.25 .net
>>411
それ微妙に水分少ないだけだしw
アルデンテとかアホかと

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 13:10:54.52 .net
>>411
そんな状態じゃアルファ化してないから吸収されないけどな。
残飯嫁に味音痴旦那はスレ違いだよ。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 14:23:17.32 .net
自分も寿司屋の酢飯くらいの固さが好みだが…
アルデンテじゃまんま芯があるってことでw

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:53:27.69 .net
アルデンテが正しいのはスパゲッティと名古屋の味噌煮込みうどんだけ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 23:28:15.43 .net
アルデンテってのは良いぐあいの歯ごたえって意味だぞっと

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 23:40:41.61 .net
じゃあ、おかゆのアルデンテって言えばあの堅さなんだ!

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 22:54:26.08 .net
その可能性はアルデンテ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 19:48:46.02 .net
ウチのヨメも飯はうまいと思う。
普段は基本イタリアン。
あとはご家庭料理とたまにフレンチとか和食。

基礎はあつり無いがセンスがあるカンジ。
不器用なので包丁さばきはヘタクソだがw

料理の腕って、結局は「センサーの精度(舌)」の能力に依存すると思う。
北陸とか、飯が普段からうまいところに育った人は、必然的に味に敏感になるし、
自分がそれを作る側に回ったときにそれが威力を発揮することになる。
何が間違っているか?(まずいか?)が、精度良くわかるってことだからね。

嬉しいのは、イタリアンとかフレンチのおいしい店に行くと
そこで出てきた料理を、後で家で再現できること。
なので、飲むのはほとんど家で、ということになる(笑)

デメリットは太ること。
痩せるためには、大好きなコメを減らすしかないのが、ちょっと、、、

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 18:38:36.38 .net
ご家庭料理ってなんだよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 19:18:48.55 .net
普通のハンバーグとかコロッケとか炒め物とか。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 19:25:07.97 .net
ご家庭でご不要となりました古新聞古雑誌ぼろきれなどございましたら多少にかかわらずお気軽に

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 19:56:58.81 .net
俺の嫁、かなりのメシウマ。
もともと料理上手で、婚前にも友達が習いにきたり、雑誌の取材がきたりしてた。
でも何が一番いいって、自分の味を押し付けずに、俺好みにアレンジしてくれること。
和食、薄味、ダシをしっかり、シンプルが好きな俺。
和食以外もそれをふまえた上で作ってくれるから、たまらん。
米派だったが、嫁の焼いたパンがうますぎてパンも好きになった。
体調にあわせて、量や食材を工夫してくれる。
弁当も彩りが綺麗で、同僚に羨ましがられる。
健康のため、夕食控えめ、朝しっかりなんだが、朝から品数が豊富。
栄養バランスもいいようで、結婚してからマジで健康になった。
料理上手なのって結局、思いやりがあるってことだよな。
正社員の共働きでこれだけしっかり料理してくれるから、頭があがらんわ。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 04:26:47.47 .net
>>423
俺好みアレンジ飯、最強だよな。
あと思いやりも。

俺もシンプル料理好き。っていうか、定番料理は定番料理として食べたい。
さんまなら、塩焼。炒めたりヘンな香辛料使ったりイタリアンで、みたいな
食い方はしたくない。
でも嫁はさんまは俺の好物だから頻繁に出したいが毎回塩焼じゃ…と結婚当初は
思ったみたいで、いろんな料理に化けて出てきた。

俺の希望や嫁の気持ちなど率直に話し合って、結婚10年以上経った今では
さんまは塩焼のみになった。だが焼き加減なのか何なのか、超絶うまい
塩焼にこの10年で進化してる。

嫁の柔軟な思いやりにいつも感謝してるよ。

425 :423:2013/10/31(木) 05:45:30.45 .net
>>424
おお、仲間!
サンマは塩焼きがいいってのにも禿同!
うちもサンマは塩焼きのみだぜ。
目新しいのを追いかけるより、結局、定番料理を美味しく作れるのがいいよな。
料理は斬新さより安心感だよな。

426 :419:2013/10/31(木) 11:03:09.72 .net
サンマはオレも大好物。

自分は塩無しで焼いて大根おろしと醤油かな。
大根おろしの代わりにキュウリをおろしたものを出してくるところが、
ウチのヨメのセンスがあるところだと思う。
これもうまかった。

わが家ではシーズンには8匹くらい買って、
初日は刺身。
翌日焼き物。
そして、半分くらいは酢漬けにしてその次の日に出てくるが、
これも日本酒のつまみにサイコーなんだよね。
酢も、千鳥酢と寿司酢のブレンドで、酸味と甘味と塩加減が絶妙で、
ワサビだけちょっとつけて食べるとスゴイウマイ。


今はもうベクレてるから、サンマ買えないのが残念だけど。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 14:27:18.65 .net
>>423
心底ウラヤマシス
嫁さんはどこでその腕を磨いたんだ?
うちの嫁に見習わせたい

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 14:30:08.52 .net
今年のサンマも旨かったな。焼き方も年々上達してる。
かぼすもよく貰うから、すこしかけて(゚д゚)ウマー

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:09:26.56 .net
かぼすなんて売ってんの見たことねーけどすげーな。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:21:21.07 .net
すだちっぽいやつだよ
レモンでもいいよ
柚子だとちょいと高級だよ

431 :423:2013/10/31(木) 19:09:34.77 .net
>>427
大学の一人暮らしデビューで、料理本を買って勉強したんだと。
習いにいったことはない。
はじめはもやしすらまともに茹でられなかったらしいぞw

嫁は、メシマズの友人には最初、既製品の出汁やタレで料理をさせて、
それで食えるものが作れるようになってから、自作を勧めるらしい。
邪道だけど、これが一番手っ取り早いってさ。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:12:44.99 .net
つうか、マズメシ嫁持ちはここ見ないほうがいいぞ。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:15:11.45 .net
>>428
かぼすファンがいてうれしい。ウチは庭でかぼすの木を育ててますよ。
飯ウマ嫁が、かぼすでポン酢を作ってくれて、それは最高の味です。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 09:40:36.31 .net
嫁のメシが旨くて幸せ過ぎる!
お弁当も作ってくれるから、1日3食も嫁メシが食えるなんて、、、
ほんと結婚して良かった!

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 10:00:39.78 .net
>>427
423 じゃないが、あのクックパッドだがウマメシ。
要はセンスだ。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 10:02:03.78 .net
>>434
あのスレを age て来る。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 09:49:54.77 .net
美味い飯にありつく為に、2回/週包丁を研いでいる。
切れ味の良い包丁で作ると、一段と料理が旨い。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 20:30:19.45 .net
>>426
サンマは塩派だったんだが、その食い方もうまそうだったので、嫁にリクエストしてみた。
ウマーー!だった!
カボスかけてさらにウマーー!!
嫁もレパートリー増えて喜んでた、ありがとう!

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 20:53:28.39 .net
今日はチキン南蛮♪
いつも旨くてメシがはかどりまくりんぐ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 22:35:59.01 .net
嫁は巨人が負けると一気に手抜きになる
今日もビール片手に巨人の優勝の為に応援していたけど
嫁の願いは叶わなかったから物凄く不機嫌
多分今日は戦犯探しの愚痴が止まらないんだろうなぁ…
そして明日から数日は手抜き飯になる模様

ちなみに俺はヤクルトファンだけど巨人が負ければメシウマのアンチ巨人

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 06:56:37.70 .net
朝から良いにおいがしたのでコッソリ炊飯器あけたら鶏きのこ飯が!
今日も仕事がんばる!!

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 12:41:20.29 .net
子供の部活の大会前はチキンカツとか
俺が疲れてたら酢を使ったさっぱり料理とか
飲み会外食増えたら野菜料理とか

結婚10年目、オサレなゴハンは作れないと豪語していた
嫁のメシが「おふくろの味」って感じになってきたな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 17:24:07.72 .net
すまんがちょいマズ飯からウマ飯に変わった(変えた)奴いる?
どういう方法使ったか教えて欲しい。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 19:18:56.26 .net
>>443
俺んとこは、嫁が料理知らないうちに同棲始めて、最初はいつも同じ料理ばかり出てきたよ。
嫁実家が食べ物にこだわりがなくて、とにかく白米・漬物・大皿一品料理、みたいな家
で育ったから、「腹が膨れれば何食っても同じ」みたいな考え方だった。

同棲始めて少しした頃(20歳)、恐る恐る「あの…メシがいつも同じじゃない?」って
指摘してみたら嫁は意味がわからなかったらしく「( ゚д゚)ポカーン」って顔してたよ。

それで一緒に料理の本を買いに行って、二人で作ったり、たまに
嫁が張り切って何か作ったら「美味い!」って褒めまくったりした。

嫁は何でも頑張りすぎてしまう性格だから、時々外食にも連れて行ったけど
今では外食や惣菜よりも嫁の飯が美味いよ。しかし、味噌汁・スープ類は
嫁実家があまり作らなかったらしく未だに作ってくれないw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 01:22:45.11 .net
隣の席の上司が毎回自分の弁当と見比べて「いいなー」って言ってくるんだけどどうしたら良い?
ただの挨拶程度のことではなくて、モロに「食べたい」という感じ。
上司の奥さんは俗にいうメシマズらしく、毎日ご飯の上にコンビニの千切りキャベツが敷き詰められていて真ん中に紅生姜やきゅーちゃんがチョコン。
たまにお裾分けするなら良いけど(嫌だけど)クセになってもアレだし…
交換するのも気持ち悪いし。
おかず足りないとかならファミチキでも買ってくれば良いのに…

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 01:24:37.19 .net
>>445
KYのふりして一切あげない
代わりにうまい店の話をべらべら喋って撃退する

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:58:23.99 .net
交換して直後にゴミ箱にぶちまけれたら痛快なんだけど、上司にも嫁はんに対する愛情があるだろうしなあ。
KY攻撃が最強なんだろうな。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 12:35:25.11 .net
うちの嫁は結構メシウマで、毎晩楽しみにしてるんだが
うちのカーチャンが超絶メシウマなんだよな…
嫁が手間暇かけて丁寧に作ってくれるメシよりも
カーチャンが適当に目分量で作るテキトウメシのほうが美味かったりして
でも嫁のメシだってそこいらの女性に比べたらかなーり美味いんだが
俺は面倒くさいやつなんだと思う

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 13:03:26.61 .net
>>448
それはどっちの方が上手というより、448の好みの問題なんじゃないか?
母親の味で育ってるんだから、そっちに舌が慣れ親しんでるのは当然。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 08:05:39.50 .net
なんか子供っぽさと言うか乳離れしろよ感があるな。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 08:55:55.94 .net
> 適当に目分量で作るテキトウメシ

レシピ定量で丁寧に作ってるのと、その時々の天候によって、
気分で塩加減を増やしたり減らしたりするのでは、
食べる側のインパクトが違うんだろう
これこれ、この味が今日は欲しかった!的な

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 10:33:39.15 .net
コーヒー一杯でも違うしな。
疲れてそうな時は、砂糖とミルクを少しいれたりシャキっとしたい時にはブラックとかみたいなもんかね。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 16:06:22.26 .net
陰でかーちゃんと比較されて気の毒な嫁

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 01:05:43.54 .net
うちの母のメシはまずい
嫁のメシがうまいそこらの店よりうまい
料理の見た目は明らかにそこらの店に劣るが

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 13:17:30.10 .net
母親は安定の家庭料理メシウマ。嫁は外食系メシウマ。というかそもそも料理が趣味。
自宅でも実家でももれなくウマメシにありつけて幸せだよ。息子も料理上手な嫁もらえるといいなぁ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 19:14:28.29 .net
うちの管理栄養士の嫁のバランス取れた食事のおかげで15キロ痩せて脱メタボできた
飯は美味いし、運動不足な俺の為に一緒にジョギングしてくれるしこんな良い嫁捕まえられた俺は世界一の幸せ者です

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 17:16:21.23 .net
嫁にこれ使って貰えって。
セット買えば鍋に入れて振るだけでかなり美味いメシが出来る。
下ごしらえも味付けも出来てるから頑張っても不味くは出来ない。

嫁も料理してる気分出るし
宅配だしクーポン貰ってお得感出るから喜ぶ。
解決。

http://ameblo.jp/eveceo/

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:15:06.03 .net
嫁さんが出産のため里帰りして1月が経とうとしている
この1月は外食オンリー、ラーメンやらカレーやらばっかでメタボ一直線だ
近所の外食屋を一通り食い尽くした今、嫁さんのメシの旨さを再確認した
俺には君の手料理が必要だ
元気な男の子産んで帰ってきてくれ、待ってるぞ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:47:13.55 .net
保守。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 06:59:44.55 .net
即死暖か猫の板

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 15:10:42.56 .net
母親の飯が和食一辺倒だったのでパスタだのパエージャだのキッシュだの
色んな多国籍料理作ってくれる嫁の飯がうれしい
サフランで味付けされたでかい焼き鳥がめちゃめちゃ旨かった
最初真っ黄色の塊出されたからなんだこれ?!カレー味か?とビビったんだが臭みもくどさも抜けてうまい
もちろん和食も作ってくれるんだが親の味とは違うね
どっちも好きだが今は嫁の飯が最高だ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 22:01:44.27 .net
嫁の飯が美味くて幸せすぎるー!
五時に起きてお昼の弁当も作ってくれて、それがまた絶品
お昼の時間が待ち遠しいし、帰ってからの晩ごはんも楽しみすぎる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 22:29:42.38 .net
>>462
うらやましいー
朝起き出来ない糞嫁とは天地の差だ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 02:05:39.18 .net
嫁は料理上手。俺も一人暮らしが長かったので男料理としてはそれなりにできる(自分専用の中華鍋とかを揃えている)。
小6の長女に料理を教えたいのだが、最初は俺の方が最適だろうと、ここ半年の週末は長女と俺で料理をしている。
俺がつくる何人前だ?という山盛りの唐揚げとか、長女が精一杯やっている千切りになっていないキャベツとか。
そういう料理を嫁は「おいしい」と言いながら思いっきり食べてくれる。
そして、平日は「週末は楽をさせてもらっているから」と今まで以上に、おいしい料理を作ってくれる。
毎日の食事が心から楽しい。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 08:59:19.33 .net
俺の嫁もメシうまい。共働きだけどうまいメシ作ってくれて感謝。
もちろんたまに俺も作る。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:46:27.47 .net
嫁のナポリタン食ったらもう市販のナポリタンが食えなくなった。
外食でナポリタン注文したらいつも後悔する。
こんなもんに金払うなら同額嫁に渡せばよかったって。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 16:52:51.15 .net
母親の料理が口にあうのは体の体質のほとんどを
母親から遺伝されてるからだよ
出産する時だったかに同じミトコンドリアがそのまま感染?してしまう

料理なんてもともと作り手が好きな味にする事が多いから
比較的 子供は何もいわないが
父親だけがまずいとか思っているケースがけっこうあるかもね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 22:02:06.97 .net
うちのおかんの料理はまずいぞ
赤の他人である嫁の料理はうまいが

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 22:15:36.76 .net
父親の強烈な体験によって父親由来のDNAが変化して子に伝わるという研究成果がつい最近発表された
それによると、味の記憶も体験後に伝わるのだそうだ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 23:18:53.62 .net
うちも親飯まず
こげこげ7種類くらいしかレシピなし
から揚げ

ステーキ
刺身
肉じゃが
鳥の焼いたやつ

あれ?7種類ないし ほとんど惣菜かもw
でも焼き肉好きは同じ
料理の腕はともかくとして魚が好きとか豚が好きとか
野菜好きとか和か洋かみたいな好みが遺伝するって感じかな
酒に強い弱いみたいな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:11:18.75 .net
うちの親は俺ら兄弟が結婚した後からメシマズになった
とはいえ俺も兄貴も大学からずっと一人暮らししてておかんが飯を大量に振る舞うのなんて
年に何度か程度だったのに、結婚決まった途端えらいマズメシ一直線。気が抜けたんかなー
兄嫁の飯もうまいしオシャレなので嫁がすごいなーとか事あるごとに言うんだが
間違いなくお前の飯が一番うまいですし!

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 03:27:40.73 .net
ほんとはそういうごはんのが好きって言うか
楽したかったのかもしれないね
品数はたくさんあるのにまず飯になったなら
脳の病気も心配したほうがいいかも味覚障害の可能性もある
でもおそらく更年期障害くらいの年齢なのでは?

孫連れて遊びに行ったときに元気なら問題ないと思う

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:33:24.89 .net
今日はロールキャベツ♪
ふんわりとろとろで絶品!
(*´∇`*)

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 06:36:45.94 .net
まじか
(*´∇`*)

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 12:36:25.40 .net
シチュー食いたいと言ったら今夜はシチューにしてくれることになった
やったぜ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 20:23:44.61 .net
奇遇だな
うちもビーフシチューだった
ガキの頃は大嫌いだった人参が大人になって食えるようになり
嫁の煮込み系料理のおかげで好物にまでなるとは

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:12:58.74 .net
今日は肉じゃが!
よく煮込まれててめちゃめちゃ美味い!

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:56:29.80 .net
残業でさっきメシだった

今日は寒いからと味噌煮込みうどんを作ってくれたが本当に美味い

配分?が絶妙なのか嫁は味噌汁とか吸い物とかの汁物やこういう煮込み料理は俺が食べてきたどれよりも美味いんだ

嫁は出汁とって適当に味つけてるだけだよなんて言うが同じように作っても同じような味にはならない

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:33:36.94 .net
>>478
こういう事らしい
ttp://www.lifehacker.jp/2013/12/131221cooking_science.html

日本にも「土三寒六」って言葉があるくらいだし、感覚で調整してるんだろうね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 01:34:12.01 .net
☆湯

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 16:40:21.02 .net
嫁の作るミートソースが好きでちょくちょく頼むんだが、いきなり頼んだ日の
粗挽きっぽい食感のミートソースがかなり好きでいつもそれを褒める
だが嫁的には口当たりがごろごろしてて手抜きっぽい、俺君がいつも褒めるのは
気を遣ってるんじゃ、と納得してない様子
「いやこれで手抜きなら毎回手抜きでwうめえw」とか言うからあかんのか
レストランみたいなひっかかりのない食感のミートソースも確かに旨いんだが「うはwうんめえ〜ww」より
「おお…旨いな…さすが…」みたいになる。この差わかるだろうかw

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 16:37:30.78 ?2BP(111).net
嫁の飯は世界一旨いやで!(´・ω・`)
たまに世界一不味いけどやで!(´・ω・` キニシナイキニシナイ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 08:55:24.99 .net
>>481
なんか、わかるような。
ロックとクラシックの違いみたいな?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:45:48.93 .net
嫁メシウマで何の不満もないけど
唐突に吉野屋行きたくなる感じなら
わかるぞ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 21:15:39.94 .net
わかるわ。

嫁さんの美味い飯もいいけど、たまに天一みたいなクソジャンクフードを食べたくなる。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 21:38:48.85 .net
独身の料理好き女。

ここみてたらすごく嬉しくなる。
いつか旦那さんがそうやって自分のごはんを
楽しみにしててくれたらいいな!

ほっこりさせてくれてありがとう!

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:56:54.31 .net
愛妻弁当が絶品じゃ!毎日昼休みが楽しみ!

>>486
料理得意は武器だぜ。胃袋を掴むw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:09:45.45 .net
こんな良スレが!w

嫁さん俺より忙しくて帰りも遅い。いつも「ごめんねーお腹すいたでしょ」って
缶ビール片手に上手い飯作ってくれてる。
ありがとう。休みは何やら仕込みして冷凍してくれてるよな。
俺、−2℃の缶ビール作るように冷凍庫にせっせと入れるよ。ほんまありがとう。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 22:20:26.84 .net
スレ違いだけど、共働きで嫁様ばっか負担かけるのも申し訳ないし、俺が休みの日とかはなるべく俺が作ってるぜ!嫁様の弁当とか。クックパットとか見ながら四苦八苦してるけど、けっこう楽しいw

http://imgur.com/qKFImUp.jpg
http://imgur.com/uiex5ML.jpg
http://imgur.com/DJQelPq.jpg
http://imgur.com/p2OJhMF.jpg

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 11:33:53.46 .net
嫁の飯がうまいだけでほんと幸せ。
盛り付け上手だとさらに倍!
いつでも、必ず、きちんとしてくれるから
体型も高校のときのまま。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 12:44:10.55 .net
嫁の料理は何でもうまい!
って思ってたのは俺だけだったようだ…
俺の幼馴染達を家に招いてメシ振る舞った翌週に同じ
メンツで飲みに行ったら、一人がおずおずと「お前の嫁さん
いい子だけど、あの味はねーわ」。他の皆がふきだした。
えー!えーーー!
俺、味音痴になったらしい。でも俺がうまいと思えばそれでいいよな!!

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 15:19:12.38 .net
あんまりよくないな
おまえはよくても子供には害がありそうだ
娘なら娘の夫がメシマズスレ住人になるってことだ
あのスレ読んでみるといい 下手したら娘、突き返されるぞ
それで泣くのは娘だからな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 20:07:02.27 .net
お菓子作るのは苦手って言ってた嫁さんがクッキー作ってくれたが食ってみたらかなりうまかった
でも嫁母(こちらも料理上手)には不評だ、お前にはお菓子の才能ないと言われるという
十分うまいやんと思って3枚ほどざくざく食い続けて気がついた
俺甘いもん得意じゃないんだが、このクッキーはドライフルーツの甘さくらいしか感じない
控えめ仕様で俺にとって丁度いい
ちなみに義母の体型はほぼジャイアン
あー(察し

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:10:19.24 .net
じゃあお前用とは別にレシピ通り作れるかどうかが焦点ですわ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 16:37:45.26 .net
健康のためにわざと好みではないものを作ってる可能性も微

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 06:04:32.11 .net
どう見ても個人の好みの問題

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 18:24:22.64 .net
共働きで家事育児は出来るだけ分担するようにしてるけど料理だけは嫁任せ。
和洋中、どのジャンルの料理も何もかも外食より家のが美味い。
ただジャンクはジャンクの美味しさがあるからたまの外食がハンバーガーや牛丼になりがちで、
同僚には最近まで「良い歳してジャンクばかり美味ぇって喰ってるから嫁は相当なメシマズ」だと思われてた模様w

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 05:41:50.30 .net
ttp://imgur.com/vwiG8lb

うちの嫁は料理人になるべきだったと思う。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 07:52:32.99 .net
>>498
美味そうだが、家庭料理とは違う気がする。
切って盛り付けるのもセンスは必要だ。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 15:15:40.20 .net
もう少し皿の余白残して盛り付けたらもっと綺麗になりそうなやつも何個かあるな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 19:07:27.17 .net
俺の嫁もマジでメシウマ。
弁当の盛り付けが綺麗で、周りに羨ましがられてる。
外で飲むより、家で居酒屋ごっこして嫁に料理作ってもらう方が幸せ。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 01:51:47.90 .net
折角作った料理を目にして(その日はスパゲティとソーセージだったが)
颯爽と目の前で違う料理作れるかって話 玉子焼いてラーメン茹でて
それを盆に載せてスパゲティの上のソーセージだけ指で摘んで持って行く
炬燵入って平然と食う

一日旅行だから帰ってきても食うもんがないと言うからわたし手巻き寿司用意してた、
寿司人数分買ってきた それも9時半

昼前にグジャグジャ言いながらカレー作らせて飯3合炊かせて1時半
「寿司買うてきたわ」
なんなん?

昼に2合 余るのが眼に見えてるのにさらに2合炊く
「わたしうどんでええわ」 「わたしもうどんでええわ」

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 01:54:43.54 .net
ほんっと意味判んないわよね 御免なさい

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 14:40:57.74 .net
意味わからなさ過ぎてこえーよ・・・

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 17:24:07.64 .net
>>501
冬のコタツで居酒屋ごっこ最高ですな
なんとなく俺が言い出してお互いのツマミ作るようにしたんだが、
嫁はなにこれうめえ意味わからんめっちゃ酒に合うって凝ったつまみ作ってくれる
作り方教わるとそう手間はかかってないとかで、センスがいいんだろうなと思う
俺せいぜい炙ったのとかたこわさとか切って混ぜるくらいしか思いつかなくてトホホだw
なのにおいしいってにこにこしてくれる嫁最高です

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:11:02.95 .net
俺は割と味覚が良いらしく調理の手順や調味料が変わっても大体分かる
母には事あるごとに「一々気付くお前マジで面倒」って言われてた
嫁は「気付いてくれると頑張りがいがあって嬉しい!」と張りきってくれる
素直で優しく美人のメシウマ嫁のお陰で俺の人生の幸福度は上がり続けている気がする

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:36:02.30 .net
去年の暮れから、嫁の飯が普通からあれ?美味しいな。と変わってきた。
それを素直に伝えたら「わかる?実はちょっとだけ味付け変えてみたの」と嬉しそうに答えてた。

その翌日からもますます美味しくなっている。特に煮込み系の料理は急成長してる。
それを素直に伝えたら「んふふ〜、美味しいご飯を作ってくれる奥さんで良かったね!君は幸せものだな〜」
と上機嫌に答えてた。
そう言われて確かに俺は幸せ者だと思えた。
これが胃袋を掴まれるというやつか!

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:41:07.83 .net
褒められたら嬉しいよな。うまいと素直に言うおまえらだから嫁さんも頑張ってくれるんだろうと思う
今日寒いからうどん食いたいなーとぽつりと言ったら
そう言うと思ってwwと味噌煮込みうどん作ってくれました
うどんとか滅多に食わないし、今日は鍋が来るかなーと思っていたのに
なぜ俺が今日うどんを食いたがるとわかったんだ…恐るべし嫁!
残ったつゆに卵おとして雑炊作ってくれたがまたこれが旨い…

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 10:45:55.10 .net
おととい嫁と喧嘩して晩抜きだった。
怒りに任せて嫁の作った飯全部捨ててやったわ。
その瞬間嫁泣き出すわ、俺飯食えないわですごい後悔した。
実家住んでたときは、母親が作る飯より外食のほうがうまいって思ってたのに
胃袋つかまされてんだって実感したわ。もう飯捨てられない。
それで昨日の晩飯はコンソメ風の野菜スープ、ケチャップライス、
鶏肉にきのこと玉ねぎが絡んだクリーム系のソースがかかったやつとサラダ2種類だった。
久々の洋食でうまかった。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 10:53:55.40 .net
>>501>>505
居酒屋ごっこ楽しいよなぁ
俺は嫁さんのおかげで酒が好きになったくらいだ

嫁さんの飯が旨いうえに豪快で楽しい
巻きずしなら十本どーん!からあげは一気に三十個どーん!
昨日なんかはでっかいグラタン皿?に大量のマカロニグラタン
俺一人っ子だったからこういう大皿料理というのが新鮮でたまらん
マジで子供みたいにテンション上がってしまう
当然余るけど冷めても旨いんだよなまた

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 10:57:19.51 .net
>>509

最悪だな。
自分が稼いで来た給料目の前で燃やされるのと同じ。
いくら喧嘩しても大の男がやることじゃない。

俺だったらしばらく作りたくないところだが、
昨日は作ってくれた嫁さんは優しいな。
感謝しろよ。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:01:38.11 .net
>>509
なぁ、なんで料理を「捨ててやった」なんて言い方出来るんだ?
うっかり賞味期限を過ぎてしまった食べ物を捨てるのすら俺は抵抗あるんだが
ましてや人の手が加わった料理を捨てるなんて信じられない
いくら怒ってても出来るもんじゃないだろ
市ね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:15:12.91 .net
飯捨てるってそんなひどいことか?
嫁、まだ若いんだよ。だから筋の通らない怒りや不満をぶつけてくる。
それに対してお前の言ってることはこういうことだぞって
わからせるつもりでやったんだが…
母親もよく親父に飯捨てられてたしな。
まぁ母親の場合はメシマズだったからってのもあるかもしれん。

でももう飯捨てることはやめるよ。
嫁への一番のお仕置きは飯捨てることって結婚前に母親から聞いてたが、
ありゃちょっと効きすぎだ。あともったいない。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:19:30.28 .net
食べ物を捨てるということができる時点で糞だし
分からせてやるだのお仕置きだのという言葉を出せてしまうあたり
モラハラDV臭が酷い 何様なんだろうこいつ
あー幸せなスレで嫌なもん見た
死ね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:30:36.48 .net
>>510
山盛りのからあげとかグラタンはテンション上がるよなぁ
子供も喜ぶし
>>513
食とそれを作ってくれる嫁に対する敬意を払えない奴には
このスレに来る資格はない

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:41:01.10 .net
>>513
嫁云々関係なく食べ物は感謝して食べるもの。
腐ってしまった物はしょうがないが、極力腐らせないように注意するもの。
もったいないオバケどこの騒ぎじゃない。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 12:27:08.33 .net
>>513
ご飯は生き物や農家に感謝して食べるものだと親に教えられなかったんだな。
反省しているようだが、きちんと嫁に謝ったんだろな。
二度と食べ物を粗末にするな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:41:27.07 .net
うわ、俺ふるぼっこだな

>>517
あぁ、謝ったよ
昨日の晩飯食う前に嫁に
言葉で伝えられないからって飯を捨てるのは
暴力振るうことと同じDVだって言われたよ。
子供の教育にも良くないから食べ物は粗末にするなってな。
結局俺が説教してたはずなのに二十歳にもなってない嫁に説教されたよ。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:52:15.66 .net
食べ物に敬意を払うのは人として当然持っておきたい感覚だが
ここの住人は日々食べ物に感激してるから特にそれが強いんだよ
その感じだと普通に反省したっぽくて少し安心した
子供の教育に悪いというのは本当にその通り
つか二十歳未満でメシウマとはその嫁さん相当出来るぞ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:29:29.07 .net
破れ鍋に綴じ蓋だね

良い嫁じゃん

521 :509:2014/02/09(日) 17:57:44.06 .net
一人暮らしの経験なんかないはずなのに家事がほぼ完璧で
一緒に暮らし始めたばかりのことは驚いたな
嫁ん家、お祖母さんもいたから嫁が家事やる必要もなかったはずだしさ
なぜできるのか聞いてみても
身体に不自由さえなければ誰でも出来ることだからって
答えにならん答えが返ってきたよw
まあ若いから世間知らずだし後先考えないところに難有りだけどな
じゃあこれで俺は引っ込むよ
嫁ほめてくれてありがとな。もう飯は捨てない。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 20:29:53.45 .net
最後まで上から目線……
モラハラ気質ありのおっさんとメシウマ良識ありの若い女なら
市場価値は後者の方が上だってことをよくよく認識しとけよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:37:15.68 .net
>>517
生産者さんには悪いが、生ゴミと化した物の慈悲は掛けない。

食べたら確実に胸焼けに成るものを、知っていながらそれだけを出すのも犯罪だよ。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:39:11.52 .net
罪の無い食材をゴミにするのは、悪ぢゃないのか?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:56:59.34 .net
>>523
ここのスレタイよく読め

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:59:19.35 .net
メシウマ嫁のウマメシをお仕置きとして捨ててやったとかドヤ顔してるから叩かれたというだけの話

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:15:06.83 .net
>>521
>>身体に不自由さえなければ誰でも出来ることだからって

って常識的な答えだと思うけど。
つまり祖母がいようとも(orいるからこそ)、
十代だったら病気でもない限り当たり前にお手伝いするし
むしろ祖母から家事を教わってたかもしれない。
(躾けが)イイ所のお嬢さんという感じだけど。

>>答えにならん答えが返ってきたよw

って思っちゃうのは読解力が無さ杉なんじゃ?
飯捨てが当たり前の家で育った509には
ますますもったいない嫁だね。

二十歳そこそこの子がみんな家事できないと思い込むなんて
やってTRY!の見すぎだなw。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 15:09:13.01 .net
>>521
普通に考え方やばいって
DV気を付けろよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 23:14:01.73 .net
今日のお弁当は絶品だったぁ!
ご飯の上に海苔で型どったハートマークが可愛すぎて
会社で見せびらかしてしまったww

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 23:17:43.56 .net
今日の晩ごはんは豚キムチとお惣菜五種類。
全部手作りで全部旨くてほんとすげぇ!
豚キムチはまじヤバいうまさ。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 23:18:09.11 .net
しばくぞおじさんです
http://estar.jp/.pc/work/novel/22797121/



しばくぞ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:51:06.63 .net
>>515
ガキの頃俺はグラタンやラザニアなんてレストランか冷凍食品でしか食えないもんだとばかり思ってた
案外簡単なのよーと手早く作ってくれるのでめちゃめちゃ感動したよ…
もうちょっと焦げ目欲しい!とか鶏肉でかいのがいい!とか頼めるし最高ですわい

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 05:29:48.52 .net
雪の週末東京の朝、やることなくてTVみながらビール飲んでると、
嫁が燻製した自家製ベーコンが出てくる。

幸せなひととき。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 13:08:12.90 .net
今日は嫁がやたら気合い入ってて、お弁当のおかずが凄い豪華だった!
もう毎日遠足気分でお昼が待ち遠しいわ
俺の好みを熟知してて味も最高。
ほんと幸せだなぁ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 17:15:40.48 .net
飯は本当に大事だよなぁ
晩御飯が待ってると思えば頑張れる
平日は良質なタンパク質も野菜もちゃんと取れる健康的な食事、
そして休日はカロリー気にせずがっつり楽しむお子さまメニューw
今ちょくちょく話題に上がってるグラタンとかラザニアとか山盛りの唐揚げとかは定番だ
魚や和え物やお吸い物なんかでほっと和むのもいいけど
やっぱり子供メニューは嬉しい

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:02:21.87 .net
うちの嫁は「今日は手抜きしちゃってシチューなんだ。」っていうシチューでさえも美味い。

初めて食べた時に今まで食べてきたシチューと全然違ってて、市販のルーを使ってるらしいが隠し味にコンソメが入ってるらしい。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:06:30.37 .net
今日は中華三昧♪
メインが回鍋肉!初めて作ったって言ってたけど、
ピリ辛ですっげうめぇぇぇぇぇの!
副菜が甘辛麻婆豆腐に酢豚、ブロッコリーのカニカマあんかけ、
キュウリのゴマサラダの五品。
もう全部旨くて幸せ感極まった

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:11:30.16 .net
今日のお弁当は俺の大好きな肉巻きと肉詰め。
あまりの旨さに昇天しかかったところに
デザートの一口シュークリームでトドメ。
もうほんと胃袋鷲掴みされてんよ!

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:08:39.56 .net
バレンタインは毎年コース料理を作ってくれる
今年も腕を上げた模様
http://i.imgur.com/zk7zEsY.jpg

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:16:56.28 .net
うまそー

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:33:59.08 .net
すげえ!

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:34:09.38 .net
総菜屋で買っているんだろ。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:35:35.46 .net
嫉妬っすかw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:42:20.41 .net
総菜屋て

舌平目のムニエルのパプリカソースがとにかく絶品

今までアボカドもサーモンもわさび醤油が一番と思ってたんだが
このカルパッチョのソースはすごく美味しかったわ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:46:06.57 .net
>>544
嫁さん料理教室通ったりしてた?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:52:38.43 .net
>>539
こりゃすげえ!シェフみたいだな。
うちはチョコレートケーキ作ってくれた。絶品だった。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:59:30.65 .net
>>545
いや通ってたことない
いつもクッ○パッド見てる

嫁自身食べることがすごく好きなんで料理には真剣というか
まあ好きなんだろうな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 01:13:16.35 .net
>>547
習ってなくてこのレベルはすごいわ
良い嫁さんだな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 01:21:29.16 .net
>>548
ありがとう
まだ若いしこれからまだまだ楽しみ
中尾彬の嫁の志乃さんを目指してるらしい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 11:21:09.37 .net
>>539
凄い!
これじゃ外で飯なんか食えんな。大当たりの嫁さん、裏山

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:05:42.70 .net
>>539
こりゃすごいな
胃袋を鷲掴みどころか錠かけて檻に入れられその建物は絶海の孤島に建ってるレベル

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:09:38.55 .net
今日の雪で身動きが取れず家に食材もあまり無い状態
明日の夜くらいまでは飯の期待をしていなかったが
昼に嫁が小麦粉とキャベツとネギと
タッパーで保存してあった豚の角煮でお好み焼きを作ってくれた
ソースは豚の角煮のタレだったけど
今まで食ってきた食べ物で一番おいしかった
森三中の大島みたいな顔だけど本当に結婚して良かったと痛感した

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:09:14.74 .net
今日の夕飯はチキン南蛮
スーパーのお惣菜と違って飽きずに何個も食べられる
素材と油、そしてもちろん腕が違うんだろうな
結婚20年になるけどやっぱり飯ウマ嫁に限るわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:46:27.91 .net
>>552
お勧めのスレ

  妻がブスで毎日がつらいです・・  
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1371674229/

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:14:48.38 .net
>>539
右下は何?鶏肉っぽいけどソースは普通のトマトじゃないよな、ドライトマトか?
少食な俺ならこんなに出されると困るけど・・・せいぜい太れw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:33:21.98 .net
ロールキャベツにしか見えない

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 02:27:29.75 .net
ロールキャベツだろ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 11:28:04.30 .net
>>539
スンげーうまそうだけど
トータルだとカロリー高そうだね。
たまにならいいんだろうけど。

それでも
魚介が多いから健康そうではある。

559 :539:2014/02/16(日) 15:06:04.05 .net
右下はロールキャベツだな
トマトは粗く潰したトマト缶って感じだった

俺は糖尿病だから勿論普段はこんなじゃないよ
基本的に肉と魚しか食べない
カロリーより糖質を気にしてくれてる
このロールキャベツのタネのつなぎにも普通のパン粉じゃなくて
大豆粉で作ってくれた自家製パンのパン粉が使ってある
普段は使える食材も限られてるし本当大変だと思う

嫁も思い切り料理できて楽しかったみたい
それでも気は遣ってくれてるけどw

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 15:14:31.43 .net
今日は嫁が金曜日から仕込んだおでんだ
さっき味見したが、だしが効いててうまかった!

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:55:17.58 .net
保守しといてあげる

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 01:33:23.80 .net
明日は金曜だからご馳走だ
マジ楽しみ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:08:16.26 .net
今日は俺が休みで嫁様が仕事なんで俺がメシ作ったー
麻婆豆腐のリクエスト
今作ってみたけど結構旨い!
http://i.imgur.com/TDdRkde.jpg
麻婆丼にしよう

メシが旨い嫁様のお陰で俺のメシの腕も上がってる今日この頃w
嫁様早く帰ってこないかな〜

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:19:31.08 .net
>>563 美味しそう!

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:13:27.38 .net
付き合ってる時3年で3回しか手料理食べてないけど
嫁に決めて良かった。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:35:20.12 .net
>>563
多分俺はもっと低レベルなんだけど、わかるわ〜
ウチの嫁さん美味いのは勿論、料理するのも誉められるのもすごく楽しそうでさ
美味いな〜、って言うと「でしょ!いい○○があったからこうしてこうしたら美味しくなった!」
 →改めて皿見て味わい直してみる→なるほど!って感じでちまちま開眼してって
喰うのも作るのにも、料理自体に興味湧いてきて、俺の腕もかなり上がった
独り身・自炊時代は「とりま、喰えて腹膨れればノープロブレム」と思ってたんだがな

ちなみにマーボー超旨そう、コレ絶対喜んでくれただろw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:42:58.36 .net
嫁の飯はいつも美味いんだけど今日は何故かいつもよりやる気が出たらしく、6品くらい出てきて食べきれんかった。
残してしまって申し訳ない。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 08:52:56.91 .net
トマト肉じゃが・ヨーグルト唐揚げ・豆乳パスタ
メールで聞いたときにはドキドキしたが旨かった。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 09:28:54.69 .net
>>563
無粋なアドバイスだけど、、、
材料を全部そろえて炒める直前で止めておいて、帰ってきたら炒め始めるとできたてでいいよ
(マーボー豆腐はその必要は無いかもしれない)

俺の帰りが遅い日は妻がそうしてくれる
子供用の夕食を作りつつ、大人用の材料も用意しておいて、俺が帰宅するとすぐに炒めたり焼いたりを始める

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 23:00:58.00 .net
>>564
>>566
ありがとー!
カレー担当大使に引き続き麻婆豆腐担当大臣も拝命しましたw

>>569
ありがとー!
確かに冷めてしまって温めなおしたら豆腐が少し崩れた

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 22:43:10.72 .net
今日は炊き込みごはんと肉じゃが!
嫁の飯が一番うまくて安心できるわー
外での食事が贅沢に思えなくなったわ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:18:06.99 .net
今日のお弁当に入ってた酢豚は最高だった!
嫁はこれを食うとむせるらしいww
俺専用弁当幸せすぎる

そんで晩御飯は鯖味噌!
ほっとして仕事のストレスも霧散するわぁ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:16:39.67 .net
嫁からさっきメールが来た。
一通目
「本日のお品書き
・銀だらの西京漬け焼き
・筑前煮
・だし巻き卵
・わかめの酢の物。だょ(*^^*)早く帰って来てね〜」

二通目
「なんかまたガスコンロつかなくなったんだけど。大家さん居ないし」

三通目
「○○ちゃん松屋のハンバーグ食べたい。帰りよろちく」


………帰りに大家さんの所寄ってくか。
まだ新婚だけど、毎日めしが旨くて幸せだ。弁当も毎日作ってくれるし。
西京焼き食べたいって言ったら一昨日ぐらいから仕込んでた。
あー松屋か……

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 17:38:38.69 .net
>>573
そのメシに+ハンバーグ食うの?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 19:57:22.97 .net
>>574
ハンバーグはガスコンロ付かないからじゃね?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 20:01:16.38 .net
>>575
いや、凄い食うなと思って

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 20:08:01.01 .net
ちょっと深く考えてみた↓
http://estar.jp/.pc/work/novel/22797121/

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 21:06:12.90 .net
>>576
ガスコンロ付かないからお品書きのメニューが作れない→ハンバーグ買ってきて、ということでは

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 23:43:52.27 .net
コンロ壊れたから松屋になったってことじゃ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 04:09:00.06 .net
573だけど、ガスコンロ使えないから松屋買って来いって意味です。
結局今日は松屋のハンバーグ買って帰りました。
嫁の手作りはユーリンチーのタレで作った豆腐サラダのみ。
めちゃくちゃ旨かったす。
まとめでも見たのか、
○○ちゃんね、メシマズ嫁になるよ!ブルーハワイご飯みたいなの明日作るよ!
と寝る前に言ってたが、大人しく西京焼き作ってくれ。
起きてるとスマホ覗きこんで来るから寝てる間にカキコ。
寝顔もホントかわぇぇぇ。
可愛い上にメシウマの嫁貰えるなんて、こんなに幸せでいいんだろうか。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 01:04:20.41 .net
ブス嫁、石嫁、マズ嫁餅にこのスレ見せてあげたい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:04:29.75 .net
料理がうまいからって美人とは限らないぞ?
料理上手なブスなんてフツーにいるだろ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:59:29.80 .net
ウマメシ嫁のブス
メシマズ嫁の美人
どちらがいいか決めるのは自分だからな

メシマズは90%の確率でマズ嫁だから、長い目で見れば美人とかは関係ない

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 06:38:21.81 .net
裏山
つらい

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 15:06:25.52 .net
上で嫁がメシマズ嫁なる!言い出した者だけど、
それっぽくない?と、バジル粥なる物を出してきた。
普通に旨かった。
お粥だからと昆布で出汁とったらしいが、昆布出汁が案外角切りトマトとバジルっとあってリゾットのようになってた。
もう飽きたらしく、
「料亭嫁ちゃん作る!」と今度は和食に意気込んでる。
「嫁ちゃん、包丁がやっぱり苦手なのよね、この菊花大根とかいうの作ってみたいんだけど、出来るかなぁ。
あとマイナスは料理本見ないし計量スプーンとか使わない所かなぁ…でも使うの面倒だしなぁ…林先生(誰だそれ?)お家来てくれないかなぁ」
と朝からブツブツ言ってた。
嫁とは同級生で27だから、今でもじゅうぶん旨いけどこれからが楽しみ。

「料亭嫁ちゃんの予定だったけど、
今日はブラジルからいらした鶏さんで唐揚げいっぱい作るよ!カラッと揚げとくよ!」
と連絡きた。
唐揚げ久々だーーー!!!

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 18:29:24.04 .net
ちょっとウザキモイわ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 14:12:22.63 .net
>>573
お品書きメールもらえるとわくわくするよなw
うちのは画像でくれる

http://i.imgur.com/X8a9LK7.jpg
http://i.imgur.com/trfNaye.jpg

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 02:04:48.80 .net
>>587
これいいなー。
うちの嫁が見たら真似しそうだ。
今日は弁当はひじきの混ぜご飯に鶏の唐揚げとかの好物ばかりで、
夕飯はカルボナーラとホタテのサラダだった。
ここ数日嫁が半ギレで微妙な空気だったけど夕飯のあとで和解出来た。
ウマイメシ食べたあとだとケンカする気も起きない。
出掛けてて時間無かったから簡単なものね、とちゃちゃっと作ってくれた。
疲れてたのかテーブルに突っ伏して寝てたから嫁をベッドまで運んで洗い物したわ。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 16:34:28.08 .net
>>587
新婚か、羨ましい
うちのも飯は美味いぞ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 20:21:30.97 .net
うちの嫁は俺と結婚してから料理がどんどん楽しくなってきたって。
いつも初めてのメニューを何かしら入れてくるんだけど、
これがことごとくうまい。まじ感動的。
嫁とは味の好みも食感の好みも一緒だからか
味付けも凄くちょうどいい。
最高の嫁だ!

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 23:36:29.12 .net
新婚一年、嫁の飯レベルが上がってきた。
俺が食に対してうるさくて、料理も好きだから色々我が儘言ってきたが
頑張って好みの味にしようって奮闘してくれて本当にうれしい。
今のところベストメニューは麻婆豆腐。
レトルトを使わず一から作ってくれる麻婆豆腐がマジでうまい

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 21:16:11.07 .net
昨日は天麩羅蕎麦だった。
蕎麦は市販だけど、つゆは手作り。
嫁が天麩羅揚げながら途中で、
「嫁ちゃん座って天麩羅蕎麦で食べれないじゃん!」と揚げながらビール飲んでたw
海苔と漬物で冷のんで〆に蕎麦食べてる嫁を見て、
付き合い当初に俺が遅刻して嫁指定の場所に行ったら蕎麦屋で同じ飲み方してた事思い出したわ。
昼間から。


今日の夕飯はなにかな〜!

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 21:51:16.99 .net
ババアの書き込み禁止

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:05:31.55 .net
同棲してた頃はかなりのメシマズだったけど
徐々に矯正して現在はメシウマになって子供もいる

幸せ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:27:56.52 .net
>>587
俺自営業(事務所は自宅兼用)嫁は茄子
昨日今頃嫁からメールが来た

今日は寒いから鍋がいいな♪

ええ、行きましたよ買い物に。
作りましたよ寄せ鍋。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 18:25:56.35 .net
弁当箱洗っておいて言われて洗ったが、二段弁当箱の1段しか洗わなかったら嫁に朝からブチギレられて、今日の弁当は全部残り物詰められただけだった。。。
昨夜俺が洗い物しなかったのが悪いけど、機嫌悪いと怖すぎる…。
メールで二度とご飯作ら無いからと来て、今日はご機嫌取りに寿司買って帰るよ。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 01:13:01.67 .net
今日の晩御飯は生姜焼きと鮭ハラス焼き!
プラス小鉢料理三つ!
嫁は必ず五品以上作るって決めてるらしい。
なんかいつも豪華で全部うまくてマジ幸せすぎる!

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 04:18:58.48 .net
新婚なんだが、飯がうまい
うま過ぎて本当に幸せだな
付き合ってる時から、シチューやグラタン類の物をレトルトとかで食った事がない
小麦粉を使って一から作ってくれる
大変だろうに・・・。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 16:17:18.75 .net
過去、貧しい寂しいメシマズ生活だったんだな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 17:58:25.55 .net
今が幸せならオールオッケー

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 19:34:46.85 .net
塩分に気をつけろ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 20:35:47.14 .net
今日、嫁が作ったアサリのスープが美味かった。パスタ用に使ったブラックタイガー
の殻を一緒に放り込んでいて、海老の風味がほどよく絡んでいたよ。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 10:56:16.94 .net
圧力鍋にハマった嫁が無水肉じゃがやら無水カレーやらを
作ってくれるが、これがなかなか美味い。トマトや玉ねぎを
冷凍しておいて使うんだそうだ。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 16:25:14.26 .net
嫁の飯が楽しみで、早く帰りたくてウズウズしている。
昨日の夜は小松菜と昔揚げの煮浸し、南瓜の塩麹煮、蓮根金平、トマトと胡瓜と大葉と胡麻のサラダ、辛酸っぱい卵と筍のスープ、鶏胸肉のポン酢炒めだった。
全部美味いし、野菜中心の献立だから食べ過ぎても太らなくなった。
昨日夜中に油揚げを煮ていたから、今夜はきっといなり寿司だ!

605 :うにゅ:2014/04/27(日) 06:25:45.90 .net
嫁は、調理士の免許持ってて、飲食業で働いていたので、なんでも作ってしまう。
うどんだろうがピザだろうがパスタだろうが、粉からこねて作るのだ。
冷蔵庫の中には、仕込みの食材がいっぱいつまっている。
私の叔父もそうだったが、プロなんだな・・・と感心させられる。
手際よく美味しいものを作る上に、外食で美味しいと思ったメニューは、
多分、こんな感じ!?と再現するから凄い。
しかも材料を無駄にしないので、ゴミはほとんど出ないし、食費も凄く安い。
おかげで、毎日ご飯が楽しい。
嫁、いつもありがとう!!一番愛してるよ!!!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 08:19:15.58 .net
>>605
うちの嫁も同じような感じだ。
調理師免許は持ってないけど、蕎麦から飴細工まで作ってる。
だいたいこんな感じ?で作り出すのな。
食費も安く抑えてるみたいで、残金あるみたいだがおバカだから貯金の概念は無いらしく給料日前が一番メシが豪華になるw
買っちゃった!と金目鯛丸々一匹の写メ仕事中に送られた時はなんとも言えない気持ちになった。
旨かったけど。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 02:11:50.53 .net
ババアの書き込みとしか思えない

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 06:31:42.07 .net
想像を越えたメシまずがあるように、メシうまも想像を超えてることがあるのさ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 17:05:42.72 .net
書き方が馬鹿女クサイ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 06:51:43.36 .net
メシマズスレの住人が混じったのか?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 17:52:08.79 .net
お前らが言うメシウマってどんな感じなんだ?
レストランみたいに見た目からオシャレで凄い感じの食事が用意されてるのか?

俺んとこは見た目はともかく、味は後々おふくろの味って言われそうな感じ
息子が3人成長期だから、炊飯器も一升炊きだし、弁当も含めて色々大変だw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 01:04:58.86 .net
>>611
季節や好みにあったメニューで、食べておいしければメシうまだと思う。
メニューは、牛丼でも枝豆でもいい

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 01:44:13.34 .net
うちも冷蔵庫の残り物とかでうまく料理してくれるから食費安いわ〜

>>611
見た目はマズそうって以外ならまぁ
やっぱり味かな、あと飽きのこない献立回し

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 21:00:03.58 .net
>>611 うちの嫁さんはお洒落で見た目もきらびやかなご飯は作らない。作れるのかも知れないけど。
普段作るご飯も素朴な家庭料理中心で、見た目は良いか悪いかで聞かれたらあまり良くはないと思う。
でもすっげえ美味いんだ。優しい味っていうか体にしみるっていうか上手い例えが見付からないけど。おふくろの味ってのが近いかな。
今日の夕飯は浅利の炊き込みご飯と酒蒸しだったんだが、すっげえ美味くてあっというまに平らげてしまったよ。
見た目も含めてウマメシと言うならうちの嫁さんは当てはまらんのかもしれないが俺にとっては間違いなくウマメシだと断言出来る。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 21:54:34.41 .net
>>611
その時々に合わせてやってくれるな。
普段からの飯も味は勿論、盛り付けも上手いと思う。
で、俺の友達が来たりするとお店みたいな感じにしてくれたり見てるだけで楽しい。

うちの嫁、料理のレシピ本とか一冊も家にないし、買わないんだけど
テレビでやってる料理番組をザッと見たり、お店で食べるだけで大体わかるらしくたまにスゲーびっくりする。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 22:33:58.33 .net
今日も弁当は最高にうまかったぁ!
俺のリクエストに合わせて肉肉しいがっつり弁当!
いつも早起きして全部手作りしてくれる。感謝感激雨あられだよ!

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 10:36:04.39 .net
>>615
うちの嫁もそうだ。
一回食えば大体更に俺好みの味付けで再現してくれる。
ただ、うちのは盛り付けが苦手(本人談。俺は気にならん)なので見ためは再現できないw
「今日は冷蔵庫のお掃除付き合ってね」と言って残り物で作る飯さえ美味いから文句なんて何もない。
結婚して初の正月に作ってくれた重箱のおせちは感動して写メ撮りまくったわ。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 15:18:59.20 .net
嫁の飯が美味いと思ってる奴らは
だいたい母親の飯が不味かったから
母親の飯が美味かったら嫁の飯なんてうまいと思わん

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 15:31:11.84 .net
メシマズ嫁を持って残念だったなwwww

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 19:24:03.02 .net
>>618

母親と嫁の両方共にメシウマな俺は勝ち組だな!

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 19:26:27.40 .net
豚バラ肉のミルフィーユカツ
うまー

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 19:35:37.22 .net
あめ色まで炒めた玉ねぎソースの
ポークソテーめちゃ旨!

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 11:14:35.65 .net
>>618
母親は専業で激メシウマだった
嫁は兼業だが頑張ってウマメシ作ってくれてる
母が誇る30年超のキャリアは簡単には超えられないだろうが
それでも日々の成長は手に取るようにわかる

どうも、勝ち組ですwww

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 14:35:25.85 .net
外食とかして俺が美味いって言ったものは大概嫁が家で再現してくれる。
一回食えば使ってる調味料とか大体分かるらしい。
前日から仕込む鳥の唐揚げやローストチキン、豚の生姜焼きが美味過ぎて俺しあわせ。

ばあちゃん子だったせいか全体的に茶色っぽい料理(ひじきとかふきの煮物とかな)が好きで、オシャレな料理が苦手な俺。
昆布だしで作る和食が得意でオシャレな盛り付けや気取った料理が苦手な嫁。

ポトフとかも前日から鶏がらでダシ取って、味付けは塩コショウのみ。
素朴だけど手が込んでてホント美味いんだ。
嫁の料理食うようになってから健康診断の数値が正常になったし、不健康なくらい痩せてたのが標準にちょっと届かない程度になった。

どうも、勝ち組ですwww

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 15:09:22.60 .net
>>618
お好きなのドゾー
               ,-ー──‐-、
.        .     ,! ||      |     ,-ー──‐‐-、
    ,-ー──‐‐-、.   ,!‐|--------┤.   ,! ||      |
   ,! ||      |   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   ,!‐|--------┤
   !‐|--------┤  |::::i | |\∧/.| ||   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi
  |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   |::::i | |__〔@〕__|.||   |::::i |  卍  ||
  |::::i |(´・ω・`)||.  |::::i |.(´・ω・`)||   |::::i |(´・ω・`)||
  |::::i |       ||   |::::i |  キング  ||   |::::i |  テラ  .||
  |::::i |.カワイソース||   |::::i | カワイソース.||   |::::i |カワイ.ソース||
  |::::i L__________」|   |::::i L___________」|   |::::i L__________」|
  |::::i : : : : : : : : :|   |::::i : : : : : : : : : |   |::::i : : : : : : : : :|
  `'''゙‐ー-----ー゙   `'''゙‐ー-----ー゙   `'''‐ー-----ー゙

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 00:59:50.74 .net
今日の晩御飯は豚肉ですき焼き風のおかずをリクエスト。
俺の想像を越える料理が出てきてめちゃめちゃうまかったぁ!
メイン以外に小鉢料理を4つも作ってくれたし!
他所でごはん食べたくなくなるよ!

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 01:52:53.53 .net
>>618
>>618
母親の飯は確かに不味かった
でもそんなんどうでも良い
自分が旨くて満足なら良いんです
今現在嫁の飯が旨くて飯が楽しみで幸せ

どうも、勝ち組ですwww

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 22:02:57.22 .net
学生時代からよく仕込んだからメシマズじゃないんだけど今夜は久しぶりに味のしないトマト煮込みハンバーグが出た
半分食って降参したんだけど嫁の母親が作って持たせてくれて嫁自身も美味しくは思ってなかったらしい
喧嘩もよくしたけど若いうちに矯正しといて良かったわー

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 12:58:22.82 .net
>>628
うちも同棲時代に嫁の料理のレパートリーの少なさや、食に対する興味の無さが発覚して
料理の本買って一緒に料理したりして少しずつ矯正していった。今はメシウマだし手際もいい
んだけど、子供達があまり食べなかったりすると「美味しくなかったのかな…」ってかなり心配する

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 14:37:38.49 .net
妻の飯が美味いと自慢してる奴の家に食べに行って
不味かったことはよくある
ここで自慢してる奴らは味覚が狂ってる確率の方が高い

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 15:15:03.36 .net
>>630 の味覚がおかしい確率の方が高い気がするね。
多数決で。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 22:34:34.97 .net
美味しい自慢からの不味いは相当稀じゃないか?
イマイチとか好みじゃなかったとかなら理解できるけど

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 10:22:27.45 .net
誰からもほめてもらえない
ババアの書き込みだらけだろ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 13:39:59.45 .net
>>630みたいなことはある
上司の奥さんが料理が美味いから食べに来いと言われて行ったら
不味くて仲間達で食べきるのが辛かったことがある

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 18:40:59.59 .net
>>630
海水?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 19:26:32.68 .net
>>630

嫁の料理が上手くて良かったね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 23:32:21.82 .net
嫁は義母さん譲りで飯が美味いが
義母さんの料理のほうが上だと言うと怒る

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 04:23:44.89 .net
うちのははいつも地味ながら毎日一汁三菜をしっかり用意してくれるまじめ嫁
たまに味薄かったりするけど自由にかけてと醤油渡されたり台所も好き勝手に使っていいと適当さがあって嬉しい
たぶんここに比べたら料理の腕は普通のなんだろうけど嫁のメシが好きだな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 10:27:54.52 .net
味覚オンチが妻の料理を自慢することが多い
レパートリーが多い=料理が美味いと思ってることが多い

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 10:40:50.18 .net
>>637
それは機嫌悪くなるだろ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 14:33:49.36 .net
味覚オンチは嫁の飯が美味いと思えてるんだから
ある意味幸せで良いんじゃないだろうか
それを他人に押し付けなければいいだけのこと

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 20:28:04.14 .net
>>641
関わった事も無い人達を味覚音痴と決めつけて楽しいの?
ここは
「嫁のメシが美味い」
スレなんだけどスレタイ読める?
何しに来たのかね
そんなに羨ましいのかい?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 21:31:55.35 .net
>>641

超絶メシウマの嫁がいて羨ましいよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 00:51:13.04 .net
俺の飯が美味い!を自慢したいがスレがない(´・ω・`)
共働きなら適正があるほうが作った方がいいよな。

というか、嫁はマズではないが俺のが確実に美味いから
たとえ専業でも飯は俺が作るような気がする……

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 09:30:06.11 .net
>>644
よく探せ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1369911796/

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 15:56:37.40 .net
嫁とまだ付き合い始めの頃、共通の知人から料理上手だという話を聞いたんで
当時は興味本位で「得意な料理は何?」と訊ねたところ「う〜ん、お肉とかを
焼くことかな」という返事だった。
俺は内心(大したことないんだな期待はずれだった)と思ったし、別にそれでも
いいと思っていたんだが、実際に結婚したらシャレにならない肉の魔術師で
本当にビビったわw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 03:45:44.34 .net
>>646
安い肉一枚でどうしてあんな変わるのかわかんないよな。
なんとなくしか言わねぇし。

うちの所は同級生だから食に関して期待してなかった。
付き合い出して1週間で嫁飯の虜になった。
最近致し方なく外食が多いが、こんなもんかと思ってしまう。 

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 09:22:10.84 .net
外食なんて美味い!って思うことはそうそうないだろ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 10:36:35.54 .net
なぜ、ここを観た。
メシマズの住人の俺がなぜ・・・
今夜の夜勤、きつそうだわ。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 10:40:36.16 .net
吉野家の牛丼を美味いと感じる場合
嫁の飯が不味い

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 01:05:44.19 .net
嫁の弁当がうますぎる!
嫁の弁当を食べるようになってから、弁当屋の弁当が不味くて食えなくなったわ。
料理番組見たり、スーパーの冷凍食品コーナーを見物したりしてアイデアを仕入れて、
あとは感性だけで作り上げてしまうんよ。
まじ天才だと思う。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 09:19:20.53 .net
そう言いながら冷凍食品を綺麗に並べるだけなんだろうな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 10:11:52.54 .net
>>652
冷凍庫の中身把握してるけど、
肉と野菜とアイスとアイスノンくらいしか無いんだなこれが。
朝5時に俺と一緒に起きて作ってる姿をいつもみてるしね。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 10:19:55.43 .net
肉と野菜を冷凍・・・

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 11:22:16.73 .net
冷凍するんじゃないw
冷凍してあるものを業界スーパーで買ってくるんだよw
長持ちする葉物とか根野菜は野菜室にあるって。
二人きりだとナマモノは使いきれない事も多いから、冷凍素材が多いよ。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 11:51:23.77 .net
野菜を冷凍する時代だったとはオラびっくらこいた

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 11:58:47.81 .net
茹でたり色々下処理した野菜は冷凍しても普通につかえるってばっちゃがゆってた!

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 12:02:52.82 .net
>>657
それを野菜というのだろうか

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 12:17:42.29 .net
>>651
今日の弁当の内容を詳しく教えてくれ!

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 13:10:00.95 .net
業務スーパーと打ったつもりが業界になっててびっくりすた

>>659
エリンギの肉巻き、いんげんの肉巻き、オクラの肉巻き
里芋と椎茸とハート型人参の煮物、蒟蒻の煮物七味あえ
タコカマサラダ、ハート型ポテトフライ
白菜と人参の浅漬け、卵焼き(薄いのをくるくる巻くやつ)、オマケのウインナー
ブロッコリーマヨネーズ入り

今日もおいしいものを腹一杯食べられて幸せいっぱいおっぱい!

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 13:19:30.73 .net
業務用の冷凍野菜ってほぼ加工が終わってるやつだよな?
それを冷・・おっと誰か来たようだ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 13:25:04.39 .net
彼の中で満足してるんだからそれで十分じゃないか
会えて現実をぶつけてやるなよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 13:35:50.08 .net
>>661
業務スーパーを知らないならしゃべらない方がいいぞ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 13:40:36.98 .net
>>663
お前がなw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 13:48:26.90 .net
>>660が特に美味しそうに思わないのは俺だけだろうか

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 13:53:14.63 .net
食べれば分かる
食べなきゃ分からん

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 14:05:59.90 .net
肉巻きの時点で・・・

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 14:09:26.46 .net
肉巻きほどお弁当に適したおかずは無い

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 14:49:49.08 .net
味覚は人それぞれ
美味いと思ってるんならそれでいいジャマイカ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 14:55:24.20 .net
>>649

お前もしかしてメシマズの>>282を見てここの存在を知ったとかか?
あれは俺なんだよ…orz

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 16:37:18.07 .net
>>660の朝からポテトフライだけのために揚げ物をする嫁も凄いな
フライヤーでもある家なのか?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 16:56:21.06 .net
なんかギスギスしてんな
別に基準なんてなくていいじゃねーかよ人の嫁にケチつけてんのは飯マズ持ちか?
俺の嫁は兼業だし朝面倒だからって弁当は冷食入れるけ晩御飯はできたてのうまいの食わしてくれるぞ
嫁のおかげで野菜食えるようになったし嫁のメシ最高

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 17:06:57.42 .net
自分の嫁より格下がいきがってるから馬鹿にしてるだけだろ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 17:17:32.72 .net
うちの母親は野菜は全ておひたしかチン、魚は干物又は塩鮭というレパートリーで
不味くはないが食に興味のない人だった
魚っていろんな調理方法があるんだな
自分でも気になるものがあったら休日に嫁に聞いて作ったりして趣味が増えたよ
外食しても嫁に話聞きたくなるしなw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 02:51:35.47 .net
俺も嫁のお陰で魚に目覚めたパターンだわ。
イタリア料理(だったと思う)のアクアパッツアってのを魚種を変えて
良く作るんだが味の違いも判ってきたし魚が好きになってきた。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 06:23:39.64 .net
>>670
まじで涙がとまんねぇよ><:
このスレって妄想の産物だよね
そうだよね。
そうだと言ってくれ・・・・・

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 06:26:36.81 .net
俺、独身時代、晩飯にカップラーメンとか惣菜ばっかり食ってたんだよ。
実親が料理しない人だったしな。
嫁の飯は美味いけど、たまにジャンクな味が食べたくなってカップラーメン買って帰るんだ。
そしたら嫁がな、炒飯作ってくれるんだ。
野菜取らなきゃ駄目って言って、野菜沢山入ってるのになぜかパラパラな炒飯。
それがまた幸せでな。美味いんだ。
結婚してよかったと思うよ。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 09:02:50.63 .net
>>676
妄想じゃねえ…

あと実際、野菜は葉物も結構冷凍できるらしい
メニューはお浸し、煮物、汁もの等に限られるようだが…
そして朝から揚げもの作業も、少量なら大変な作業ではないようだ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 09:37:20.15 .net
揚げ物はさすがに無理だろw
少量の油で揚げるとプロでもうまく揚げること出来ないというのにw

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 11:26:09.74 .net
>>679
それがちゃんと揚がっている
コロッケを作り置きの冷凍?してるみたいで
油も小さい鍋に少量入れて、揚げもの専用として
使用してるって

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 11:56:17.96 .net
>>680
それが業務スーパーで買ってきてコロッケというわけだな

少量でも揚げることはできるが質が悪い
揚げる時間も長くなるから油を無駄に吸うという悪循環
それを美味しいと言える味覚だってことが証明されたわけだ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 12:05:22.03 .net
>>680
今日の弁当の中身も教えてくれてもいいのよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 12:35:17.92 .net
ちょっと待てお前らw
コロッケは手作りだ
あと油でギトギトじゃなかったぞ(朝に残りが出てた)
弁当は
コロッケ、鮭の塩焼き、豚肉と野菜の炒め物、シラス入り卵焼き、ミニトマトだった
まあ、豪華でもないし、かわいらしい弁当でもないけどな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 13:13:11.60 .net
料理もしたことない、スーパーにも行ったことの無い老害の戯言はスルーですぞ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 13:20:24.39 .net
そろそろ写メを張ってくれてもいいころじゃないだろうか

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 13:24:41.57 .net
普通、少量の油でコロッケをやったら焼きむらが出る焼きコロッケになるはずなんだが

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 13:51:20.45 .net
>>685
ごめん食ってしまった・・・

>>686
焼きじゃなくてちゃんと揚げて外側カリっとしてるんだよ・・・
焼きだと衣ぺたっとなって接地している所だけ焦げ目が付くだろ?
全体的にきつね色で中までホクホクしてるし、外側カリっなんだよ・・・

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 13:51:37.65 .net
>>686
小さい鍋っていってるから少量でも焼きにはならない深さなんだと勝手に思ってるがどうなんだろう

てか他人の嫁を貶めたい奴が思いのほか居るんだな。
俺の嫁最高、あいつの嫁も素敵らしい、でいいじゃん。
そういうのってあれかね、自分の人生に満足できてないから他人を落として自分の方が上だと確認したくなるのかね。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 14:07:12.81 .net
どう見ても自演にしかみえないからじゃね?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 14:30:43.98 .net
おいやめろ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 16:12:43.14 .net
わざわざ気団スレにまで来てご苦労様です

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 17:49:12.23 .net
>>676
むしろ飯マズ嫁と結婚つづけられる方が信じられないわ
努力して普通にならないやつなんかいないだろ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 18:07:11.80 .net
俺の嫁メシマズだけど
同僚や友達にはメシウマのようで嫁の飯を食べたい食べたい言われてうざい

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 18:20:07.92 .net
>>693
亜鉛摂取
お前と同僚と、どっちが変味覚かこれで勝敗つく

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 12:25:19.26 .net
今日は弁当報告ないのか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 13:20:15.03 .net
今日は中華弁当だよ!
エビチリ、エビマヨ、青椒肉絲、麻婆豆腐、
酢豚、ナムル、ブロッコリーのカニカマあんかけ、卵焼き
朝からこんだけ作るとかすげぇ嫁だよ!
しかも超うめぇ( ´;ω;`)

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 13:24:40.57 .net
ちょっと作り過ぎじゃなかろうかw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 16:10:38.38 .net
朝からそんなにカロリー高いもんばっか食って病気になるんじゃね?
釣りか?w

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 16:11:29.20 .net
あ、昼飯か。失敬

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 16:22:31.53 .net
あまりものは朝に食べるだろうから問題ないだろ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 17:15:45.11 .net
野菜党の我が家では家族会議になりそうだw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 18:59:56.95 .net
さすがに中華弁当は無理があるな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 19:23:44.61 .net
明日はフレンチかな?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 19:35:00.50 .net
実はさほどカロリー高くないんだよ。
嫁は油も塩もほとんど使わないでうめーの作る天才だと思ってる。
晩御飯は野菜中心だしね。
俺がもうオッサンだから健康に気を使いまくってくれてるよ。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 19:40:39.43 .net
なんかキモイわ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 20:59:06.39 .net
飯のうまい嫁は正義だけどこいつの書き込みは女が自分の弁当晒してるみたいなんだよな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 21:45:21.38 .net
工場と本社が同じ敷地にある会社で働いてたことあるけど
社食のメニュー油も塩も多かったし、汗かいてカロリー使う仕事はそのぐらい食わないとやってられないんじゃないだろうか

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 21:52:19.21 .net
弁当に麻婆豆腐はないだろw
うちの嫁なら気が違ったのかと思うわ
そんな俺の弁当は生姜焼きと米だけだけどなw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 01:34:20.74 .net
お弁当に入る麻婆豆腐は、晩御飯に出る麻婆豆腐とは別物だよ。
崩れない、流れないような工夫がしてあるし、
冷めておいしいように若干濃いめの味付けだったりね。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 10:15:00.56 .net
気付いたか?油と塩をほとんど使わずに料理をするそうだ
これでこいつの味覚がどの程度かわかっていただけただろうか

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 11:07:47.66 .net
素材の味を生かした高度な調理をする嫁と、
その味が分かる舌を持った旦那ってことね。
凄いね。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 11:13:29.32 .net
こんなとこで自慢してる場合じゃない夫婦だな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 11:24:34.32 .net
鬼女ならともかく気団でこんな時間に書き込んでる人って何してる人なの

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 11:33:17.86 .net
デスクワークだったらいくらでも書き込めると思うが

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 11:53:29.38 .net
今日こそ弁当の写メを張ってくれるんだろうな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 13:01:52.01 .net
どうやら弁当自慢気団は自演だったようだな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 13:22:46.13 .net
仕事中にスマホから書いてるSEです。
仕事サボってすみません

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 14:55:43.90 .net
弁当のネタが無くなった感じだな
こんなとこで空想弁当作ってないと精神が落ち着かなかったのかな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 15:42:34.03 .net
ここの弁当自慢をみて逆に安心した

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 15:44:01.07 .net
今日はハンバーグ、ペンネアラビアータ、照りマヨチキン、
コロッケ、ロール白菜、茄子のはさみ揚げ、人参の肉詰め
卵焼き、胡瓜と人参と白菜の浅漬け

幕の内みたいにちょっとずつたくさんあるから
ワクワクする!

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 16:38:03.06 .net
人参の肉詰めってどんなの?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 16:42:44.12 .net
そりゃニンジンに肉を詰めるんだ・・ろ・・

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 16:55:30.23 .net
>>720の冷蔵庫はかなりでかいんだろうな
これだけの食材を少量づつ使ったら保存が大変だ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 17:09:30.68 .net
>>721
人参をハート型にくりぬいて、ハートの方が浅漬け、
穴空いた方にひき肉を詰めて焼いたの

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 18:24:07.36 .net
写メアップはまだだろうか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 09:10:43.20 .net
弁当自慢男だけど。
昨夜嫁が「1ヶ月お疲れさま♪」って言って、シュークリーム焼いてくれてた!
カスタードみっちり入っててめっちゃめちゃうめぇ!

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 09:53:26.28 .net
俺メシマズから覗きに来てる何人かの一人なんだけど、ここの住人達が
本当に羨ましいよ。
毎日毎日メシの時間になったら当たり前みたいに美味いものが自動的に
出てくるんだろ?
俺達なんかメシの時間が近づいてくると憂鬱になって気分も落ち込む。
それが毎日だ。長い人生で食うメシの回数を考えたら相当な違いだよ。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 10:19:23.88 .net
>>727
うちは自動的に出てこないぞ
俺は美味い美味いと言いつつもう少しこうした方がいいとか意見したり
たまにだが一緒に台所にたって料理している
これだけでも嫁の料理欲向上とウマメシ改善に繋がるんじゃないかと思って色々努力してるんだ
ここのスレにも結構いるんじゃないかなそういうやつ

因みに嫁の母のメシは給食みたいで味気がなくて、それを受け継いでいたが、今はかなり好みの味付けになって毎日嫁さんのメシが楽しみで仕方ない
あっちとこっちのスレ見比べてるなら何か改善出来るアイデア出てくると思うんだが、がんばれ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 11:51:35.73 .net
シュークリームで喜べちゃう男なんで
何食べさせても喜んでもらえるはず

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 15:19:55.78 .net
弁当男はついにネタが切れたか

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 23:44:18.49 .net
>>730
今日は嫁が具合悪くて寝込んでたから無いんだよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 09:27:20.50 .net
今日は来るで!写メ期待

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 12:33:58.71 .net
俺も嫁の弁当持ちだけど他の人の見たい。
眠いだとかでいつも手抜きだからな。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 13:16:55.71 .net
>>733
見せて欲しかったらまず自分からうpしなきゃ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 13:24:10.79 .net
>>729
メシマズのシュークリームの怖さを知らんとはな…
普通に作ってロシアンシュークリームになるんだぞ!
しかも不味いか激不味しかない;;
メシウマシュークリームウラヤマシイ…

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 13:26:14.75 .net
>>735
クリームを普通に作れない詰まって
もう人間として終ってるから諦めろよw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 09:18:42.96 .net
昨日も体調が悪かったんだろうなwww

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 13:13:55.37 .net
嫁が、カロリー控えめにします!と宣言してから野菜ばかり。
二人して炭水化物や揚げ物、肉好きなのに最近控えめ。
昨日は豆腐ハンバーグと蒸し鶏のサラダとほうれん草のごま和え、しじみの味噌汁と雑穀だった。
豆腐ハンバーグは椎茸などのキノコ類を柚子胡椒餡で、
蒸し鶏は大好物の油淋鶏ソース。
「豆腐ハンバーグ初めて作ったけど、やっぱり適当なんとなくが一番だね!でもこれ〜ryしたら日本酒合う思わない? 」
と改良案まで思い付いてた。


嫁が寝坊で久々に外で昼飯したけど、やっぱり嫁のメシが一番旨いなー。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 20:01:04.83 .net
>>727

何で結婚前にキチンとリサーチしなかったんだよw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 21:51:34.74 .net
カロリー控えめなのに日本酒w
矛盾してるぞ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 10:22:11.98 .net
>>739
結婚するまでにメシまずに遭遇したことがないと、結手の腕前をチェックする必要があるとは思い至らないそうだ
あと、家族に作らせた弁当や、総菜を皿に乗せ替えたのを自作と言って偽装したり

婚前偽装はメシまずスレの大きなトピックだから、ウォッチしてみると良い

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 00:10:37.14 .net
>>740
二人して酒飲みだからw

俺が休みの前日は二人で飲むことになってるんだが、
今日は天婦羅と刺身、寿司つまみに日本酒だった。
実家ではパックに入ってるのしか食べた事無かったんだが、烏賊って家で刺身に出来るもんなんだな。
嫁が烏賊捌いてるの見てびっくりした。げその部分も味付けして最後に揚げてくれたし、
今日は鯵がオススメです!と言いながらキッチンカウンター越しに寿司握ってくれたw
料理出来ないタイプだと思ってたのに、あたり引いたわ。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 19:07:33.66 .net
>>742
いいなおすし屋さんごっこw

うちは弁当込み三食バランスよく作ってくれるから
日曜日だけは手抜きと称して刺身中心の夕飯にしてもらってる。
さすがに握りはないけどちらしや漬け丼、カルパチョッはやってくれるな。
昔は料理のできもムラがあったけど、こっちが都度注文つけてきたから
同じ失敗は二度と繰り返さないようになった。
今は安定のウマメシ。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 19:22:12.45 .net
>>739

>家族に作らせた弁当や、
>総菜を皿に乗せ替えたのを自作と言って偽装したり

その程度の偽装でハメられるんだな
俺は自炊してたからそんな手には引っ掛からなかったな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 21:50:33.50 .net
>>720 遅レスだが

>幕の内みたいにちょっとずつたくさんあるから
ワクワクする!

っておまえ女子か!

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 23:27:25.23 .net
カルパチョッ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 11:26:39.48 .net
ホットモットより嫁の弁当の方が美味かったら
メシウマ嫁でいいんじゃなかろうか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 16:59:51.70 .net
共働きの嫁だが、自分が休みの時は弁当を作ってくれる(俺が土日が休みじゃない職場のため)

毎回違うオカズで、しかも食卓に上がるのはその残り物とかではなく、全く違うメニュー。
例えばだけど、朝食は白米に焼鮭と味噌汁と酢の物の小鉢、弁当は炊き込みご飯、卵焼き、鳥の唐揚げ、マカロニサラダ(全て自家製)で、夜はちょっとだけ手を抜いて麻婆豆腐と中華風スープに白米といった感じ。
朝とか弁当の余り物で、自分は昼を食べてるらしい。

掃除が苦手だけど、そこは俺がカバーすれば良いからどうでも良いし、一回り歳年下だから嫁自体も(ry


ただ残念な事に、現在嫁が切迫早産で入院してるから嫁メシが食べられない。
餌付けされてるから、自分が適当に作ったインスタント麺が不味くて仕方ないよ………。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 09:43:18.10 .net
ここのメシウマ嫁は業務スーパーで売ってる不味い食材でスーパーうまい料理作る天才ばかりだぜ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 14:38:22.06 .net
>>749
俺の嫁は、俺が買ってきたの見てぶちギレてたよ。
「こんな緑色したジャガイモを商品として売るのか!」
って店に抗議した後、こんこんと緑のジャガイモは新鮮なんじゃなくて危険だって事を説明された。

以降、俺が単独で頼まれる買い物はペットボトルの飲み物と洗剤のみになり、業務スーパーでの買い物は禁止されました。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 15:12:25.52 .net
>>750
それが普通の嫁
だがここには業務スーパーの食材で超絶うまい弁当を作る嫁がいるんだ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 15:34:32.93 .net
>>750
良い勉強出来たジャマイカ。 751にはもう必要ないかもだけど
子供が学校で栽培したジャガイモを持って帰ってきた時も注意
検索ワード:学校 ジャガイモ中毒

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 10:50:02.80 .net
業務スーパーの時点で察してやれよと・・・

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 18:39:43.80 .net
>>751

ジャンクフードが上手いってのは珍しいな

俺はたまにでいいけどさ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 09:24:27.90 .net
>>754
子供のころからジャンクフード以下で生活してたんだろうな
ある意味子供のころから美味い物を食べさせると
大人になってかわいそうなのかもな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 09:53:41.18 .net
そういえば業務スーパーの人は最近来ないな
さすがに場違いなことに気付いてしまったか

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 10:02:14.50 .net
結局自己満足の世界だからな。
他人がどう思おうが自分が幸せならそれでいいんだよ。
他人を無駄に貶めようとする異常者は無視すべし。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 10:45:30.76 .net
貶めるも何もレベルが低過ぎたら失笑もんだろ

フィギュアでいえばダブルアクセルできれば合格ラインだなと言ってる中に
私シングルアクセルができるんです!凄いでしょ!?となればポカーンとなるw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 10:58:45.94 .net
さすがに食材のクオリティが低過ぎてお話にならないのは
指摘されてもしょうがないと思うな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 11:10:32.68 .net
他人が満足してるのを蔑むのは卑しい輩だしああはなりたくないと思うが
業務スーパーの人はなんか言ってることがチグハグだったからなあ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 11:22:50.32 .net
あのとき指摘してた人たちはむしろ優しかっただろ?
業務スーパーにあんまり触れなかったんだからさ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 11:40:54.01 .net
業務スーパー、肉とか安くていいやん(´・ω・`)

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 11:51:12.76 .net
あの肉で満足できる味覚だったら良いんじゃないだろうか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 12:00:06.12 .net
>>758
年収300万程度でも精一杯生きてる人に、年収500万以上が合格レベルだって押し付けるのも間違ってるだろうよ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 12:16:56.08 .net
今日は嫁が寝坊して、おにぎり二種類(デカい)別に卵焼きとウィンナーが小さい容器に入ったのがお昼だったけどうんまー!!
俺の好み通り明太子と昆布のおにぎりと、梅のおにぎり、ネギが入って甘い卵焼き、ウィンナーパリパリ
美味しかった!ありがとう、俺これも好き!ってメールしたらじゃあこれからたまに楽させてもらうね、でも普段はがんばる!って返信
午後も頑張るわ!

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 12:30:06.69 .net
>>764
年収300万で業務スーパー使わないと生活できないって
無駄使いし過ぎじゃないですかねー

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 12:59:15.46 .net
>>764
だから年収300万レベルの味覚しかないってことだろ?
それを周りに自慢してたら痛い子じゃないか?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 12:59:59.46 .net
>>765
お前の味覚が並以下なことはよーくわかったよw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 13:06:49.46 .net
>>767
貧しかろうが満足感を表明するのは自由にさせてやるがよかろう
それを自慢だと解釈してこいつ痛い!なんて言いまくるのも、
それはそれでまた痛々しいからな…

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 13:34:52.59 .net
業界スーパーを悪く言う書き込みは、商店街の八百屋のおっさんのステマって思って見てれば面白くもなるさ。
ここは下らないレベルの言い合いするスレじゃないんだろうから、そうやって生暖かくスルーしましょう

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 14:34:06.11 .net
オレの胃袋を完全に調略した嫁のメシが美味すぎて
俺母に幸せアピールしまっくてたら、嫁に、

「お義母さんを悲しませるような発言を軽々しくするな!
親子だからって何でも話すのが良い事とは限らないんだよ
余計なことは言わないっていう優しさだって必要なんだよ」

って物凄く怒られてしまったorz

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 14:46:57.04 .net
要するに
俺の嫁が作るインスタントラーメンが超うめーんだ!!!
毎日違う味だから幸せ!!!
というのもありということだな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 14:58:56.97 .net
>>771
嫁の方が義母を見下した発言になっていて逆に怖い

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 15:02:18.89 .net
業務スーパー君のは>>772の例に限りなく近い
さすがに俺はそんな嫁ごめんだがwww

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 15:45:00.36 .net
神戸物産に訴えられるぞw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 15:47:37.29 .net
やっぱりここのヤツらにはおにぎりがうまいとかじゃ笑われてしまうのか・・・
母ちゃんがメシマズでおにぎりすら飯をぎゅうぎゅう固めたものだったからはしゃいですまん
簡単なものから嫁に習って、嫁が疲れてる時に作ってやれるようになりたいと思う

スレ汚し失礼した

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 16:01:40.68 .net
メシも作ってもらえないような寂しい人たちの戯れ言だから気にしないでいいよ。
文句言うような人たちのメシウマ報告が無いんだからお察し。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 16:32:10.55 .net
本当のメシウマ嫁だったら
ここで言い表すのが難しいからな
ちょっとした一手間で劇的に変わるからな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 16:35:51.57 .net
>>776
おにぎりは好みになってしまうだろ
米をギュウギュウ固める握り方もあるからな?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 17:30:28.02 .net
俺は固く握られたおにぎりは餅の出来損ないみたいで苦手だわ
好きな人も結構いるのか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:19:42.27 .net
>>776

いや、おにぎりが旨いというのは大切だぞ
やはり米、塩、海苔がある程度の水準の物を使うのだろうし
握り方もほろりとうまく崩れる程度がいい

旨いおにぎりはそれだけでご馳走だよ!

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 05:09:23.14 .net
せめて米粒がしっかり残ってないとな、あの握りすぎて表面がみしっとなってるのは腹持ちはいいんだろうができたら食いたくねーわ
おにぎり旦那、いい嫁さんもらったな!

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 09:29:21.06 .net
ちまきみたいなのも大好き!

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 11:01:54.72 .net
>>765はおにぎりネタは業務スーパー君だからな
>>781が言うようなある程度の水準のモノが業務スーパーで買えるならいいが

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 12:30:54.99 .net
でかいおにぎりの時点でお察し

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 13:06:46.55 .net
認定オヤジもいいかげん目障りだな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 14:04:16.44 .net
嫁の作ったインスタントラーメンがうめー!幸せだぜ!

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 14:40:24.38 .net
>>783
ここの住人はちまきみたいなのは
米粒が変形しちゃってメシマズだそうだ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 15:32:52.40 .net
どんな飯だろうが旦那衆がうまいって食べてたらそれでいいやん
荒らしはメシマズか?
固いおにぎりもふわっとしたおにぎりもうまきゃいいし、どちらも否定しないで自慢しあえばいいだろ

俺も嫁の料理全部好きだけど一番は案外出汁巻き玉子と味噌汁だったりするわ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 15:54:05.42 .net
>>789
おい
インスタントラーメンをスルーするなよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 17:19:21.06 .net
袋麺だったら同じ商品でも人によって出来上がりは全然違うね。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:12:54.27 .net
これが業務スーパークオリティ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:42:44.11 .net
味覚オンチを指摘したら貶めとか言われたでゴザル

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:02:09.61 .net
業務用スーパー云々は置いといて、自分の舌に合うメシが美味いんじゃないかな。
マズメシスレみたいな破壊メシは論外だが、普通のメシが美味い、っていうのがこのスレだと思っていたが。
違うのか?
レストランとか料理屋で出てくるようなメシを出す嫁の事しか語ってはいけないのか?
何か変だぞ。

うちの嫁が作る料理で好きなのは、肉じゃが(鶏だがな)とかカレーだとか、
>>789みたいに出し巻だったりごく普通だよ。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:12:51.42 .net
マズメシよりウマメシの方がいろいろ幅があっていいはずだよな
毎日うまいめしで幸せだわ!ってスレだろ?
あれは違うこれはダメってのはおかしいだろ、うまいと思うのは人それぞれだし

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:26:12.43 .net
それなりの素材を使わないと()なんて言い出すやつは普段から料理してないだろw
デパ地下かなんかでクソ高い肉買ってきて美味しいでしょなんてちょっと慣れれば大概誰でも出来る
(それすらできない場合のことはまあここではひとまず措くとしよう)
肉に限らずその辺で売ってる安価な食材を美味しく仕上げるのが上手だからいいんじゃないか

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:34:39.76 .net
>>794
スレ潰しのためにひたすら粘着する人に取りつかれたっぽい
反応なかったら自演で反応入れてまで年単位で粘着する奴がいるんだわ、この板

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:49:25.34 .net
>>797
そんな奴がいるのか。
こんなほのぼのスレに粘着するとは、何か哀れだな。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 11:18:16.51 .net
業務スーパーが1人で連続必死すぎてコエー

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 11:36:41.61 .net
昨日お前ら何食った?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 12:04:24.02 .net
嫁の作った絶品インスタントラーメン!!

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 12:29:54.10 .net
牛丼だったわー

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 13:09:29.33 .net
俺が作った絶品雑炊!

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 13:51:05.26 .net
業務スーパーの食材で超ウマ料理作れるなら店開いたほうが良いと思うなー

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 16:48:17.62 .net
気団板が強制ID表示になったら
このスレは目に見えてまったりしそう

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 11:11:40.68 .net
ID表示になったら業務スーパー君が発狂するんじゃないか?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 12:56:06.00 .net
神戸物産の社員と八百屋のオヤジのバトルはもう飽きたからw
いいかげんどっか適切なスレに移動してくんねーかな。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 13:06:57.02 .net
神戸物産と八百屋の品質にそこまで差はないから・・・
イオンと業務スーパーではかなりの差があると思うがな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 13:33:28.09 .net
>>808
神戸物産が何の会社か絶対分かってないだろw
しかもイオンwwww

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 14:28:52.80 .net
だからこれが業務スーパーパワーなんだろ・・・

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 16:22:15.29 .net
業務スーパーの冷凍野菜を美味いと言える人の味覚を疑うのはおかしいことじゃない

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 17:46:44.80 .net
カラオケで例えると
50点しか出せない男が
70点出す嫁を自慢してる
という痛い構図

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 18:50:57.05 .net
そもそもカラオケにすら行けない>>812

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 23:08:39.50 .net
いったい何が彼をここまで業務スーパー下げに駆り立てるのか
他にすることないんだろうかね。何か哀れな奴に思えてきた

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 06:09:58.24 .net
メシマズがひどすぎて脳がダメになってきてるんだろう

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 09:15:27.64 .net
業務スーパーは下げられてもしょうがないクオリティではある

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 10:53:55.80 .net
業務スーパーの上げ下げの話はスレチなので以下にお願いします。

つーかどっかいけウザい。

●○業務スーパー(神戸物産限定)111店舗目○●
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/shop/1403802588/

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 11:01:38.08 .net
メシマスがメシウマ妻の夢を語るスレはここですか

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 11:09:48.39 .net
業務スーパーという徹底的なミスを犯したんだから上げ足を取られ続けるのはしょうがないと思うの

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 11:37:52.29 .net
業務スーパー出して来たお弁当自慢君が退場する時がやってまいりました

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 11:55:14.05 .net
食べたことある料理を再現できるって人の料理は不味いって結論は出ちゃってるからなー

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 13:24:53.19 .net
メシマズ親だった男が普通の嫁もらって喜んでるだけだろ?
生温かい目で見守ってやれよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 14:07:29.96 .net
他所の嫁のそれはまずくとも、うちの嫁のは美味いからその結論はおかしい!

って考えるのがこのスレの標準じゃなかろうか。
著名な料亭のメシがなんぼうまかろうが、家に帰っての一杯の味噌汁に勝てる外食など存在しない。
それでいい。
それがいい。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 14:14:05.39 .net
今日も業務スーパー君が頑張ってるな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 18:39:54.03 .net
お弁当自慢君のせいで
今までのメシウマ嫁のレベルも低いと思われるようになってしまったな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 20:19:43.09 .net
認定粘着オヤジにそう思われたって痛くも痒くもないわけだがw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 23:59:38.74 .net
このスレに粘着するということは、本当に惨めで哀れな境遇だと明かしているんだが
恥ずかしくならないか?
自演がバレていないと思っているみたいだが、バレバレなんだよ
お前いくつだよ
子供みたいなことをするな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 01:11:49.42 .net
なんにせよ夫が美味しいと思えて栄養を考えて作ってくれる食事を毎日作る嫁さんはいい嫁さんだよな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 02:57:40.13 .net
このスレで必死で嫁のメシがマズイのを主張する奴らは哀れだな。
否定すればするほど自分がミジメにならないか?養ってやってんのにうまいメシすら食ったことないんだな。メシうま嫁の存在が信じられないほどの扱いを嫁から受けてるわけだwwかわいそうになぁ。料理がマトモに出来ない女はもれなく常識がないぞ。自分勝手で子供だ。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 03:00:36.51 .net
誤爆?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 08:06:56.73 .net
メシマズの常連は意外とメシウマを読んでる。
自らの日常と比べて泣きながら……w
で、自虐的なレスを書いて誤爆したとか?

ちなみに、うちの嫁はメシウマだが、面白いからメシマズも読んでるよ。
でもまあ、メシマズ嫁はほとんどヨメマズ案件なのが哀れ。
人生の中で食が占める重要さを考えると、俺らは本当に幸せだ。
メシマズをたまに読むと、
その幸せが当然なのではなくとてもありがたい事だと再認識できる。。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 15:55:21.25 .net
この人のブログはいつ見てもすごいキレイで美味しそう

http://healthytomy.cocolog-nifty.com/dairy_cooking/

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 23:42:36.15 .net
ここ見るとうちの嫁さんは普通なんかなー

唐揚げは、よくある市販の唐揚げ粉使ってたんだが、
俺が嫌だどいったらちゃんと自分で味付けして作るようになった

他にも、1週間のうち数品は何かの素を使ったものが出てきたりするんだが、
お願いして嫁の手作りが良いと言うとちゃんと作るようになる。

やっぱり素使わなくても作れるんじゃん
しかもその方が断然旨い。

うちの嫁はあれか、
ダラウマメシか!?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 09:23:48.42 .net
粘着粘着うるさいメシマズ持ちが必死すぎてキモイな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 10:24:41.39 .net
>>833
お前が幸せならそれでOKだ気にすんな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 11:50:05.77 .net
>>833
どのように美味いのかわからんから何とも言えんね
自分が満足してるならそれでいいだろ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 15:56:09.21 .net
>>386>>387
そうだな!俺がウマイと思うんだ、嫁はウマメシだ。

息子の初節句は一人で大人8人分の料理作ってたし。
俺の母ちゃん、給食のおばさんやってたけど、
そな母ちゃんも旨いって食ってたし。

凝ってるのじゃなくてもいいんだよな
マグロに味噌つけてシソで巻いて揚げたやつなんて、つまみに最高だったよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 11:50:27.78 .net
>>837で濃い味が好きなことがわかったな
素を使ったり市販の唐揚げ粉を使って料理することがまだあったら
少し味を追加してもらうようにお願いしたら
どの料理もメシウマになると思うぜ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 14:26:46.83 .net
親の料理が美味かった場合
メシウマ嫁に出会える率が激減するよな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 01:47:23.42 .net
まずいスレ見てきたがあれって本当にネタだよな?

今日は休みで家族で食べたい物買い物してきた
嫁はせっかくみんなで出かけたのに夕食作るの面倒ーとか言いながら
昨日仕込んでおいたかりもりの浅漬けと
小松菜と油揚げのおしたし
いんげんの胡麻和え
チコリサラダ
厚揚げ
チキンステーキ
ボリューム満点だった、ビール飲んでまったり家族団らん最高だ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 02:02:03.21 .net
かりもりってなんだろうと思ったら方言なのか。尾張の人?
おひたし→おしたしの訛りは割と有名だけど

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 23:53:58.60 .net
微妙な献立だけど、家庭料理ならではだな。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 00:01:40.98 .net
>>840です
かりもりって方言なのか・・・きゅうりの大きいバージョン
漬物とか炒め物で食べると美味しいです。愛知県民

チキンステーキは息子のリクエスト
チコリサラダは娘のリクエスト
厚揚げといんげんは俺のリクエスト
かりもりは嫁の好物

普通の家庭料理が味ちょっと薄いかなーくらいがいいらしい。
嫁曰く長生きの秘訣らしい、確かに嫁家系は長生きだな。

まずい飯って寿命縮みそうだけどアレってネタだろ?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 07:12:56.27 .net
リアルで遊べる女友達、恋人、セフレ、不倫のあいてなどを探すには
アクセス数&登録数で日本随一
会員登録が日本最大規模の超大型サイトのここが一番です。

ミ. ン. ト http://forurl.co/yv8Y8

精神的に落ち込んでる時、ここでいろんな意味でいつも慰めてくれる女性と会えたんでそれが1番よかったかも。
みなさんにも良い出逢いがあることを祈ってます。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 02:34:34.37 .net
かりもりは方言じゃなくて、その土地の野菜の名前だよ
京野菜だと水菜とか、東京だと練馬大根とか
そんな存在

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 17:58:17.29 .net
結婚前に母親が出ていったので、実家で祖父・父との3人暮らし(外食・店屋物ばかり)を10年続けた俺
見合いで料理上手で美人の最高の嫁もらって初めての食卓で俺泣いちまった
新婚三ヶ月後に週末を実家で過ごすことになって、台所に立った嫁見て今度は父が泣いた
料理を口にした祖父の目が潤んできたので笑ったら「やかましいッ(食卓ドン!)」の何年ぶりかのしぐさで怒られた
嫁びっくりしたんじゃないかと思ったけどけらけら笑ってた
料理上手は偉大だ、ありがとう嫁

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 22:05:22.64 .net
イイハナシダナー

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 14:11:32.37 .net
今日は嫁がパンを焼いてくれて、お昼は外でピクニック!
パンは焼きたてふわふわ、コンソメスープは熱々でうんめぇ!
パンにカスタード塗ってたのがすんごい旨かった!

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 09:37:11.03 .net
ピクニックに行ったのにもかかわらず焼きたてとはいかに
現地で焼いたのかな?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 10:22:29.77 .net
>>849
田舎なので現地まで車で10分くらい。
先に全部準備はしておいて、パンが焼け次第、型ごと保温バッグに詰め込んで
ダッシュで行きました。
現地で準備終わるころが食べ頃温度な感じ。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 19:36:03.69 .net
嫁の実家レシピ、というコロッケがありえない旨さ。
イモがなんかトロトロしてて、具もいっぱい入ってて、衣がイガイガしてなくて、形もクリームコロッケみたいにしてあって食べやすい。
ソースかけずに12個食べた。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 23:52:23.21 .net
好みは人それぞれだなぁ
衣は粗くてイガイガしてるのが好き

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 00:27:34.29 .net
うちの衣もザクザクしてるな
パンの耳を冷凍庫に保管しておいて、フライのときフードプロセッサでパン粉を作ってる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 10:23:06.00 .net
自己満スレだからな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 00:16:16.18 .net
あー、嫁の飯が食べたい…現在悪阻ingで嫁は飯作れず。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 19:43:42.20 .net
ネギと豆腐の味噌汁
ナスの煮浸し
いんげんのゴマ和え
ピリ辛メンマ
肉じゃが
炊き立てご飯

明日は半熟目玉焼き乗せカレー唐揚げ付きらしい
しあわせだ〜

857 :858:2014/08/07(木) 01:49:33.61 .net
嫁が今週1週間大学に通ってて手作り飯が食えない…
いつもの料理がうますぎて外食も満足できなくて辛い

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 09:20:22.69 .net
嫁は付き合った時からメシウマだったけどあまり作らないし、
昔から外食好きで週に4日は外食かスーパーの惣菜だった。
仕事帰りに飲んでくるしな。
でも猫拾ってからはピタッと外出が無くなって3食毎日作るようになった。今では魚屋でまるまる一匹買って刺身や焼きにしたあと骨で吸い物作って、出汁とったあとの骨の部分をほぐして飼い猫の飯作ってる。 
一度なんで作るようになったのか聞いたら、ママだからね!としか返ってこなかった。
嫁の思考回路は子供の時からぶっ飛んでて理解できないけど、猫よ本当にありがとうw
あまり肉系食べれないのは残念だが。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 10:10:08.33 .net
久しぶりにまた変なのが沸いたな
夏だなーって思うわ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 10:31:05.03 .net
>>858の猫は長生きしないな
栄養バランスが破綻してる
知識が無いのは罪だな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 12:15:34.20 .net
>>860
そこは基本的にドライフードだぞ。
+αで作ってる。
体に悪いのか?

嫁の弁当ウマー

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 14:20:26.69 .net
なんだいつもの仮想嫁の男か
こいつには何人嫁がいるんだろうな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 02:03:04.65 .net
>>860
一番悪いのはストレス
なんだかんだでねこまんまでもネコは長生きする

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:19:12.00 .net
母親がメシマズだった俺には、嫁のメシが旨すぎて色々と泣ける…

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 17:42:18.97 .net
キャリアウーマンの嫁の頭が良いところに惚れて結婚
二人だった頃は家事も料理も手抜きだったけど、子供がうまれたら良い方に変わった。
赤ん坊がいて大変だろうに、部屋は毎日ほこりひとつ落ちてない。水拭きまでちゃんとしてるらしい。
消耗品は絶対切らさないし、洗濯が終わった俺の服はピシッとクローゼットにかかってる。
何よりメシがうまいっ!

手際もどんどんよくなってる。

育児休業が終わってしまうのが嫌だ。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 10:05:05.14 .net
>>865
専業主婦してもらえるくらいに
お前が稼げよ

867 :sage:2014/08/21(木) 19:05:05.66 .net
ぶった切りスマン
普段誰にものろけていないからここで位のろけさせてくれ。

うちの嫁は見た目は子豚だが超がつくメシウマ。
から揚げを弁当で作ってもらってイチコロになった
付き合って三ヶ月で結婚したが毎日の飯が美味くて幸せだ。。
今日は風引いてダウンしているから俺が変わりにカレーを作ってる。
早く良くなってまた美味いメシ一緒に食おうな。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 20:42:46.93 .net
体調悪い人間にカレーか…
嫁さん可哀想だな。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 00:08:33.71 .net
間違えてクリックしたら最後まで読んでしまった。
俺の嫁さん砂糖嫁なんだ。

お前ら、一時の幸せをありがとう。
巣に帰るよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 09:44:12.39 .net
娘の入院の付き添いでしばらく嫁がいない
ここぞとばかりに普段食べたら怒られるラーメンやらカップ焼きそば食べてたら一瞬で太ったわ(´Д` )
嫁のメシならご飯少なくても満足できるのになぁ、なんでなのか

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 21:46:34.11 .net
>>868
食欲減退しないタイプもいるからまぁいいだろ

今日は俺のリクエストで青椒肉絲だった
簡単だって嫁は笑うし確かに見てたらすぐに出来てしまってるんだけど
美味いんだよな
普通の飯を普通にささっと作ってもらえるって贅沢だわ
毎食おかず沢山で嬉しい
結婚してから野菜と魚を食べる量が格段に増えたわ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 15:14:51.29 .net
出会い系の多くは不誠実なサイトが占めています。
しかし数社、数%の誠実なサイトでは、素敵な出会い「恋愛」があるのが事実です。

◆出会えるランキング◆
【第1位】 ミ:ン:トhttp://zzb.bz/UuviK
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型老舗サイト
・ティーン向け雑誌広告が多く若い女性が多い
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり不倫希望の人妻が多く登録
☆登録無料☆

辛い時落ちてるとき、いろんな意味で励ましてくれる女性と出会えたのが自分は大きかったです。
みなさんのいい出会いを祈ってます。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 14:44:51.19 .net
嫁は超メシウマ。
結婚後の今も嫁の友人がうちに飯を食べにきたり、習いにきたりすることがあるwww
で、嫁の母親もさぞかしメシウマなんだろうと思っていたが、ごくごく普通だったので、逆に驚いた。
みんなのとこはどう?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 15:25:47.37 .net
もう少しで夏も終わるな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 17:56:58.01 .net
>>873
うちんとこも同じ状況
嫁の母親がそんなに料理にこだわらない性質だったのと
男兄弟が多かったのとで肉とか芋とかのシンプルな料理が多かったらしい
ダシも普通にだしの素を使う感じで
嫁が大学生になって外で食べるようになってから
色んな食材や調理方法に目覚めていったんだと
二十歳過ぎるまでアボカドもカブもミョウガも食べたことがなかったわーって言ってた

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 19:54:33.68 .net
業務スーパー君がまた頑張り始めたか

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 20:18:43.34 .net
今日はゴーヤチャンプルだった
塩で揉むと苦味が消えるとかで、適度な苦味でウマーだった!
ゴーヤチャンプルでご飯お代わりしたのは初めてだったわ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 21:46:32.80 .net
>>873
うちのは義母もメシウマ。
どちらもうまいけど、味付けは違う。
母さんに教えて貰ったから今日は烏賊にしてみる!と裁いてくれたりする。
嫁がオーブン欲しがってるから調べてみたら高いんだな。
冬のボーナスだな…

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 05:48:37.36 .net
>>862
>>868
みたいにイチイチ茶々入れる奴ってどんなスレにもいるよね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 09:59:08.38 .net
子供が学校始って暇になったからってまた自演始めんなよw
文面が同じで丸わかりなんだよwww

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 16:56:25.65 .net
募集中。

自慢話を待つ。(*^o^*)

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 16:57:30.87 .net
>>879
メシマズ嫁餅が拗ねているぬ。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 11:36:32.93 .net
夏はラタトゥイユが美味い!
嫁が作ってくれなきゃこんな如何にも野菜だらけの代物食べなかった
野菜をしっかりとれるからかこれ食べてると猛暑の時期でも夏バテしなくなった

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 17:17:18.72 .net
突然メシ時に妹家族がやってきた
それは妹にしっかり怒ったんだが、メシ並んでるのにシカトできないって嫁さんが妹達にも食わせた
食卓には塩もみセロリとサキイカのサラダ
ナスパプリカ玉ねぎニンジンと牛肉の中華炒め
キノコとほうれん草のソテー
豆腐とミョウガの味噌汁
豆ごはん
…野菜嫌いで食の細い姪が気持ちイイくらいパクパクパクパク
メシウマだと子供もよく食べる
ついでに義弟も舌鼓
妹はけしてメシマズではないが塩分とカロリーカットばかり気にしてイマイチ
子供が美味しそうに食べてるのは嬉しいね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 15:29:01.34 .net
夏だなー
また業務スーパーの食材でメシウマしてるん?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 20:43:04.51 .net
業務スーパーに親殺されたのかな?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 01:24:28.28 .net
ばばあの自画自賛だろ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 01:26:02.84 .net
>>887
キターメシマズ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 03:15:27.04 .net
付き合いで飲んでこんな時間に帰ってきたら、
嫁が起きてきて晩飯で作った豚汁でうどん作ってくれた。
体に染みるわー

次予定より遅くなって連絡無しだったら浮気してやるっ!
言ってたから、気を付けなければ。
こんないい女逃したくない。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 07:07:00.30 .net
おれは突然の飲み会でも連絡ちゃんとしたから、嫁作の富士宮焼きそばを仲良く食べたぜ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 21:09:55.24 .net
うちの嫁は肉を焼くのがものすごくうまい
牛肉や豚肉のシンプルなソテーなんだが柔らかくジューシーに焼きあげる
鶏の胸肉を焼くのもうまくてパサッパサな肉を食べたことがない
決して高い肉を買ってるわけではなく極々普通の肉
ちょっとしたコツがあるんだと言うが
シンプルなソテーがうまいって、けっこうすごいことだと思うんだ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 01:26:33.53 .net
俺でもできる。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 01:52:48.36 .net
たとえ自分ができても、作ってもらえるのがまたいいんだろw
DTなの?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 09:17:46.38 .net
ここのメシウマのレベルが低過ぎて逆に可哀想に思える

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 11:18:30.23 .net
ちくしょー わかってもらえないなー
肉を焼くのって意外と難しいのになー
どう焼いてもとりあえず食べられるけど
ふっくら柔らかくジューシーにってなかなかのテクだと思うんだ
誰かわかる人いないかなー

レベルなんてどうでもよくね?
家庭料理なんて余所と比べてどのくらいのレベルかってことじゃなく
嫁の料理が楽しみで、下手に外で食べるくらいなら
早くうちに帰って嫁の料理が食べたいって思えるなら十分メシウマ嫁だと思うぞ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:31:55.86 .net
>>894
自分にとって美味いのがメシウマだ、バカタレ
レベルが高いメシって言うのを書いてみろ、バカタレ

俺にとっては、嫁の作る煮物が最高に美味いからそれでいいんだ

897 : 【末吉】 :2014/09/01(月) 23:54:33.08 .net
焼肉のタレ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 00:46:04.33 .net
     - ― - 
   |      |
    ) ー-−(
   ,/     \
   |   ー-    |
   | /    ヽ、 ,|  
   |/  エバラ  ヽ,|   
   | 焼肉のたれ |   肉を焼くのって意外と難しいのになー
   |、  辛口  , |
   |ヽ,      / |
   | ヽ,.__,/  |
   \_____,/

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 02:56:13.05 .net
>>861
猫好きならわかってると思いたいが、人間が味見してウマいと思うものは猫にとって塩分強すぎるからNG
薄すぎじゃねって思うくらいのじゃないとすぐに健康壊すぞ
ソースはうちで飼ってた猫

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 03:03:12.85 .net
むしろ味付けあるもの与える奴いんの

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 03:32:46.34 .net
タレなんか使わないんだよ
ただ焼いて塩こしょうのみ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 03:34:01.56 .net
シャレもわからん奴がいるのか。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 10:02:03.72 .net
自分の嫁をメシウマ嫁と思うのは勝手だが
知人などにお披露目はするなよ
迷惑の方が多いからな
「どう?嫁の料理美味いだろ?」
「そ、そうですね・・・」
なんてよくあることだからな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 10:14:44.78 .net
よう、メシマズ持ち!

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 22:38:40.66 .net
>>895
良い嫁さんもらったな!
肉を焼くのは非常に難しい
よくわかるよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 23:10:14.01 .net
かわいそ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 05:16:40.98 .net
>>899
他のレスと混同して、猫をソースにしたと読み違えてゾッとした

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 11:48:22.14 .net
ここで自慢するやつの嫁はメシマズ確定

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 12:46:22.56 .net
昨晩はラム肉とキャベツ、タマネギの野菜炒めだった。ウイグル系のレシピを参考にしたとかで、肉に各種スパイスを練りこんだ後、ミリン、醤油、鷹の爪でさっと炒める。これが甘辛美味かった。
肉厚ラム肉があまり手に入らないのが残念だー(´Д` )

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 14:03:12.29 .net
鬼女の自画自賛

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 15:56:00.34 .net
毒男のひがみwww

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 16:55:25.26 .net
ここで自分を褒めないと精神を維持できないんだろう
メシウマ嫁の旦那が調理方法を詳しく知ってること自体変だと気付け

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 17:36:07.45 .net
えっ?お前作り方知らないの?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 18:46:10.34 .net
ほほー
ここのメシウマ嫁を持つ男は嫁がレシピを参考にして作った料理の作り方を先に理解してるわけだな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 19:01:37.04 .net
普通食ってうまかったら作り方聞くだろ
何を言ってるんだ……

916 :910:2014/09/09(火) 19:36:19.98 .net
>>914
なんだこの流れw
味付け聞けば作り方くらいわかるだろ。
ダンナ→料理できない
この発想こそマズ夫持ちの鬼女じゃね?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 09:48:00.53 .net
連カキまでしてあわれ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 09:52:18.81 .net

そんなにたまってんのか

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 11:05:44.81 .net
自分がメシウマだと思ってる嫁が褒めてもらいたくて必死なのが哀れ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 12:33:41.08 .net
他人のレスが鬼女とかどうでもいいわ

昨日は蒸し鶏と野菜と煮南瓜。ウマー

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 12:51:03.29 .net
>>919


922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 13:38:38.27 .net
明日の夕飯まで聞いてる男とかキモイんですけど

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 15:04:06.51 .net
>>922
ん?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 15:37:59.95 .net
俺なんか家に帰って匂いかぐまでメニューなんて知らないぞw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 16:10:10.96 .net
>>924
??

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 16:17:30.72 .net
変な奴が沸いてるな
自作自演なのが丸わかりだから何やっても無理だぞ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 17:01:43.70 .net
煮物って失敗する可能性が皆無だよな・・・

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 20:45:13.12 .net
業務スーパーの食材でウマーッて言える人たちだぞ?
生温かく見守ってやれよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 22:19:56.26 .net
中国産食材を知らずに外食で食べてる奴がなんかいってるな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 22:43:25.50 .net
>>927
お前、その言葉メシマズスレで言って来い
骨は拾ってやらんが

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 08:08:15.91 .net
この間行ったタイ料理屋さんで嫁が感銘を受けてか
昨日の夕飯はグリーンカレー&フォーの入った酸っぱ辛いスープだった。
ご飯も固めに炊いてくれたので美味い美味い。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 09:44:48.04 .net
ここの住民は中国産食材を美味いと思えて幸せだな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 09:56:00.59 .net
>>932


934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 10:09:18.69 .net
>>933


935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 10:11:47.92 .net
メシウマ嫁かどうかなんて化学調味料を使ってるか使ってないかの差だろ?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 10:44:35.55 .net
>>934


937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 10:58:32.28 .net
>>936


938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 13:20:35.82 .net
>>931
カレー食べたくなってきた
しかしグリーンカレーは難易度高いな
おれはココナツ苦手だわ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 13:28:21.45 .net
グリーンカレーはペースト買ってくれば割と簡単だよ
ココナッツミルクは自分で少なめにもできるし

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 14:24:28.51 .net
>>937


941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 14:24:52.87 .net
>>940


942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 14:27:48.58 .net
グリーンカレーwww

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 14:30:24.89 .net
>>941


944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 16:11:17.72 .net
>>943


945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 16:17:19.27 .net
>>944


946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 16:17:48.30 .net
>>945


947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 16:19:16.96 .net
>>946


948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 17:59:32.90 .net
>>947


949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 18:38:31.62 .net
味覚オンチは幸せそうでいいなー

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 19:32:53.10 .net
嫁ご飯いいぞ〜
お前も早く結婚しろよ〜ww

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 19:40:44.47 .net
>>948


952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 19:58:51.95 .net
>>951


953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 20:07:26.39 .net
>>952


954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 21:48:49.87 .net
>>953


955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 22:54:44.59 .net
>>954


956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 22:55:25.84 .net
>>955


957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 16:25:27.81 .net
妬み僻みだらけでワロタwww

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 09:12:27.85 .net
嫉妬で普段からウマいメシが更にウマいw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 11:55:43.79 .net
家に旦那や子供がいる休みの日には2chを見れず自作自演ができないからわかりやすいな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 12:48:48.27 .net
>>959


961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 12:58:04.58 .net
>>960


962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 13:00:41.65 .net
メシウマ嫁の家に夕飯誘われて食べに行ったら
普通以下ってよくあるよな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 14:37:39.54 .net
あるあるw
雰囲気壊さないようにお世辞で美味しいってみんな言うから
また調子に乗って犠牲者が増えてくというね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 14:39:12.13 .net
>>960


965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 14:40:16.97 .net
>>960


966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 14:48:42.19 .net
>>965


967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 14:49:27.74 .net
>>960


968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 14:50:43.92 .net
業務スーパーの冷凍野菜とか引くわ・・・

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 14:51:42.77 .net
>>967


970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 14:53:34.14 .net
>>960


971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 14:54:41.04 .net
>>970


972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 14:57:11.39 .net
メシウマ持ちだと思ってる男は勘違いが多いから困るな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 14:58:10.61 .net
>>971


974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 15:02:30.15 .net
>>973


975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 15:59:22.48 .net
>>971


976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 16:05:43.44 .net
>>974


977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 16:19:25.41 .net
>>960


978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 16:31:17.54 .net
>>960


979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 16:47:52.79 .net
>>976


980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 16:51:41.19 .net
>>960


981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 16:53:05.39 .net
>>979


982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 16:58:36.26 .net
そろそろメシマズ嫁はこんなとこで?ばかり書いてないで
今日こそは美味いって言われるように夕飯の準備しろ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 17:01:07.23 .net
>>982


984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 17:01:47.76 .net
>>983


985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 17:05:43.65 .net
>>983


986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 17:06:45.76 .net
ここでも褒めてもらえなくて頭おかしくなっちゃったかな?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 17:13:12.51 .net
ここまで自演が多かったとなると次はいらなさそうだな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 18:32:51.17 .net
ID非表示の板で自演言うほどみっともないことは無い。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 18:38:24.14 .net
そうだなメシマズ嫁頑張れよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 18:49:12.47 .net
じゃ次スレ立てようか。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 18:51:12.46 .net
立てた

嫁のメシが美味い2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1410861002/l50

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 18:51:59.75 .net
>>985


993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 18:57:35.22 .net
>>960


994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 18:58:17.80 .net
>>992


995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 18:59:00.47 .net
>>960


996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 19:03:04.69 .net
無駄なもん立てやがって・・・

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 19:13:51.72 .net
>>994


998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 19:14:58.84 .net
ウメ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 19:22:17.43 .net


1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200