2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アクアリウム好きの既男

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 08:29:57.51 .net
アクアリウム好きの既婚男性の憩いの場ですよ。
既婚男性ならではの視線でアクアリウムトークを楽しみましょう。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 08:31:11.03 .net
ちなみに我が家はリビングに60cm水槽2つ、ガレージに180cm水槽1つの3タンク体制です。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 09:23:29.68 .net
食べられる魚とエビ、カニを入れておいて下さい。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 20:40:05.10 .net
アクリル水槽注文しちゃったよ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:05:21.68 .net
>>2
冬、電気代どれくらい行く?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:23:20.73 .net
うちは電気代は水槽8本で夏は6000円、冬は10000円くらいかな。
90p2本60p4本45p2本で。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:25:32.21 .net
>>6
あー、やっぱそれくらい行くよね。
うちも90cm1本、30cm2本でやってるけど冬は11000ぐらい。
(もともと鯖が1台あるから電気代は高め。)

来年結婚するけど、この金額は許してもらえるだろうか・・・。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:59:14.52 .net
>>7
まだ既男じゃねーのにヌケヌケとw
まぁアクア好きだから許す。
うちは無加温飼育可能なのしか飼ってないから、そんなに掛からない。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:13:44.20 .net
>>8
ごめんw
性格に言うと籍は先週入れて、来年の2月に挙式だからw

6月中旬から同棲予定だから許してちょw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:27:43.09 .net
>>9
籍入れたなら既男じゃん、おめでとさん!
30cmを何とかならないの?って言われそうだね。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 13:32:24.71 .net
許す許さないは個人差の問題だから何とも言えないな。
水道光熱費以外でも大きい水槽はジャマ物扱いされたりするし。
あと地震の時の問題とかね。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 12:49:49.47 .net
みんな独身時代の本数維持させてくれるの?いいなあウチは5本→1本になったorz
必死でレイアウトして、綺麗だろーとか言って宥めてなんとか部屋のインテリアという事で認めて貰った

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN .net
最近は日淡ばっか

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN .net
チャームすげぇ!
今朝注文したらもう届いた!

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN .net
独身時代
120×60×60、90レギュラー→2本、60×45→2本、60ランチュウ水槽→4本

結婚後(現在)
ルームメイト一本




(´ω`)

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN .net
アカヒレ飼育の奥深さにはまってしまった

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN .net
ペットとしてなら毛や糞で家が汚れないし、飼育代も犬猫の注射や餌代考えるとかなり割安だからな。
旅行にも1w程度ならいけるし。
アベニー飼いたいが、冷凍アカムシはだめだしだめもとで乾燥餌でトライするか検討中。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN .net
グッピー☆☆

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN .net
アベニーは人工飼料はムリだよ。徐々に痩せていって、そうなるとどんなに生き餌をやっても肥らずに死ぬ。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN .net
釣具店で活き餌を買ってきていろいろ与えてみるのが良いかもね
定番の赤虫だけでなく、サシや小さめのキジ、あとエビ類なんかもよく食べるよ。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN .net
>>17
ふぐ力で餌付けできるよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN .net
淡水くらげ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN .net
近所の水路でザリガニをとってあげたら娘がめちゃくちゃ喜んでくれた
そして微妙な距離をキープして絶対にザリガニに近寄らないのも可愛らしい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN .net
娘が夜店ですくってきた和金二匹
飼育3年で大きくなってきたので先日90p水槽を買った
夜店の金魚だけど懐くし可愛い

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN .net
>>24
次は120cmを飛ばして180cmですね。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN .net
都バス無き件

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN .net
太平楽

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN .net
熱帯魚や日淡の飼育は上手く行くのに、なぜか金魚だけは上手く行かない

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN .net
縁日の金魚は最初から弱ってるから死んでも仕方がないぞ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN .net
うちは60センチ1本だけ。餌やりと水草トリミングは嫁が楽しんでやってくれる。
ミッキーが子供産んで、育っていくのが楽しい。まだ子供はいないし。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
2ちゃんにはアクアリスト板があるからな。

スレ違うがここの書き込みネタにしか見えない。

そんなやついないよ(笑)

総レス数 31
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200