2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結婚生活に疲れた人・・・85人目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 20:39:33.08 ID:qT7ZsMYH0.net
既男が傷を舐めあい、独男は戦慄するスレです
既女はROMってろ
独男もだぞ

下記の文言を含むレスはキチガイ爺のものなので、スルー必須です。

●w(半角単芝)
●躾
●喧嘩
●先送り
●受け身
●幸せになれない
●ほんこれ
●金渡す
●ATM奴隷
●行動
●無能
●〜〜すれば解決
●〜〜すればいいだけ
●そう…
●申し訳ないがメンヘラはNG

次スレは>>970が立てて下さい
荒らしが踏んだら有志がお願いします

※前スレ
結婚生活に疲れた人・・・84人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1624773448/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 20:41:33.17 ID:qT7ZsMYH0.net
結婚生活に疲れた人・・・85人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1627645173/

立ててきた、んだけど
なんか7/15に85が立てられてたぞ
どうしたもんか

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 21:50:37.16 ID:BlxOBhaj0.net
嫁は肥えて俺は痩せていく

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 23:54:11.99 ID:W1ZxIxOJd.net
今まで流せてた嫁の不誠実な態度や行動を
最近流せなくなってきたじぶんがいる。
結果、ケンカが以前にも増し、さらには
嫁実家との関係も悪くなってきている。
そろそろ潮時かもな。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 00:28:55.99 ID:xKRdDxm60.net
3ヶ月に一度くらいメンタルが制御不能になる嫁。ひたすら文句と愚痴と毒を吐きつづけ、疲れて果てて寝るまで続く。
今日も一時間愚痴吐きを我慢して、ようやく寝たのでまあ…うん…
別れてぇなぁ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 10:42:07.90 ID:biWpzIXN0.net
今日は休み
嫁が家にいるからウザイ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 15:40:01.28 ID:mmjP380h0.net
甘やかさないほうがいいよ
どんどんエスカレートするから

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 20:35:46.44 ID:MWkfyGg40.net
嫁が妊娠5ヶ月で出血があって二週間入院
医者から絶対安静言われて退院してその2日後に男と二人でドライブ言ってきてもいい?って言われたんだが
やばくない?普通ではないよね?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 21:05:59.26 ID:+F6NrR650.net
>>8
近い将来色々後悔する前に別れた方がいい

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 21:25:31.65 ID:6/T/LAxLM.net
本当に自分の子どもなのか疑ってしまうレベルだな。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 21:33:12.04 ID:50lZaccUd.net
>>8
もしかして単身赴任中?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 21:47:21.85 ID:MWkfyGg40.net
>>11
普通に一緒に住んでる
嫁の家族も絶対安静言われてるの知ってるのにショッピング連れてったり頻繁に歩かせたりでもう訳が分からん
また入院してうん十万も払うはめになったり万が一お腹の子になんかあったらって考えないんかな
そのこと言ったら嫁曰わく家事だけでも出血したんだから変わらんでしょwって、、、

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 22:13:20.26 ID:vLLJo14i0.net
>>12
うちのクズも似たようなタイプだわ。何かあった時のリスクがどれだけでかくても、そうなりはしないとたかをくくってるタイプ。

チャリ乗るときに子供にメット被せろと何回言っても絶対に被せなかったな、うちは。普通に玄関にあるメット被せるだけで、子供も嫌がることは全くなかったのにな。

基本的に何かあれば人のせいの被害者脳だからこその思考回路なんだろうな、と思ってるわ。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 22:17:36.11 ID:vLLJo14i0.net
前スレでサイコパスがどうたらわめいてる基地外がいたけど、子供の事すら考えず、テメーの事しか考えねぇクズはどっちだよ、って話だわ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 22:21:42.57 ID:vLLJo14i0.net
ちなみに、何度か理由を問うたけど、「つけたくないから」以上のものは返ってこなかったな。
しばらく前に「女こども」の流れがあったけど、俺はその時に「あぁ、こいつは自分の子供と同程度の知能しかないんだな」と悟ったよ。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 22:25:30.23 ID:ZcoQrdSR0.net
悟った後で諦めたなら同罪だからその辺は肝に銘じておけよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 22:33:22.53 ID:vLLJo14i0.net
>>16
黙れよ。どこから物言いってんだ?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 22:50:47.16 ID:ZcoQrdSR0.net
>>17
嫁と子供を義実家に連れ去られて、子供が生まれてから何も口出しできなかった事を後悔してんだよ
まだ嫁と会話できるお前が羨ましい。何も言わないなら終わってるって話だ
嫁に喧嘩売ってまだ一緒に居れるなんて裏を返せば信頼関係だぞ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 23:49:35.29 ID:PmCc0qIp0.net
言いたいことはわかるけど傷を持ったもの同士偉そうに言ったり上から言ったりするのは控えないかい?舐め合おうぜ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 00:31:54.39 ID:QHFrc0QV0.net
>>18
自分の後悔に酔ってるのか知らんけど、うちは結婚もうすぐ9年で、残念ながら数年前から会話も一切ない家庭内別居だぞ?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 05:52:44.95 ID:twYr0jX80.net
>>20
いや、子供を守ることを諦めんなって言いたいんだが子供とも会話無いのか?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 08:36:18.89 ID:2k7zPC8u0.net
今日は嫁と休みが重なってしまったけど、嫁が「友達と電車で美術館に行ってくる!」と行って外出してくれたから助かったwww
車の運転が苦手だから高速道路を使わず電車かよw
帰ってくるのは夕方くらいかなw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 10:01:25.60 ID:HfA4oJNPa.net
>>22
下手くそが運転して、他人様に迷惑をかけるよりは余程ましじゃないか
自損で逝ってくれるならまだしも

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 10:13:23.21 ID:RhfBoVg+0.net
最近、会話はおろか顔を合わせるのも億劫
になってきた。嫁が仕事の日は朝は目覚めても
ぜったいに起きないようにしている。
たびたび別居の話題が出るが、別居するほどは
関係が拗れてない場合、転勤がベストな選択肢
だよな。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 10:15:56.48 ID:fjtyuz5d0.net
>>24
俺もそうだったから凄く分かる
今は別途してるけど楽だぞ
婚費はもったいないけど、何故か同居してたときより金は貯まる
何よりストレスフリーの生活はプライスレス

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 10:16:53.05 ID:SbLva4EB0.net
>>22
途中で不倫相手にピックアップしてもらってそのままラブホでパコパコかな。自家用車だと足がつくもんね。帰ったら美術館の感想を聞いてみるといいよ。後ろめたさから、やたら丁寧に説明してくれるよ。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 10:29:37.98 ID:IGOMsFUm0.net
離婚してえ
死ぬほど苦しませたい

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 10:31:54.95 ID:tU6hjKxC0.net
結局どんな相手選ぶのが正解だったんだろうか?
喧嘩しないとか?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 11:10:37.10 ID:XXLhcVcqM.net
>>24
自分用の賃貸マンションの内見へ行くと、
別居後のバラ色の生活を夢見てしまって、
いてもたってもいられなくなる。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 11:30:33.34 ID:j6dAtvCeM.net
あれ?俺何も書き込みしてないのに書き込んだ色が付いてる。。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 12:19:34.04 ID:lfECWP+M0.net
結婚は判断力の欠如
離婚は忍耐力の欠如
再婚は記憶力の欠如

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 12:42:23.06 ID:lfECWP+M0.net
>>15
マジでそうだぞ
女に人権与えた結果がこのザマだ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 12:46:05.59 ID:lfECWP+M0.net
>>29
わかる初めて実家出て一人暮らし始めるときの高揚感と同じだ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 12:54:12.08 ID:brr1Ns820.net
>>29
ほんそれ
俺も別居したいって願望だけ持ってモヤモヤしてたけど、実際に賃貸の下見に行ってから変わった
一度でも新しい生活を具体的にイメージしちゃったら、何が何でも別居してやるって思いで面倒臭いことも楽々とこなせるようになって、そこからは早かった
クソ嫁はどうせ出て行くことなんて出来ないだろうとタカを括ってたようで、ちょっとびっくりしてたわ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 14:22:22.57 ID:aqhb6Z590.net
>>29
スーモ見てるだけでワクワクしてくる

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 16:38:56.64 ID:jOLv0dcN0.net
みんな、日々動き出そうぜ。黙って我慢していても好転はしないぞ
俺は離婚して一人暮らしになって養育費の支払いに追われるしがない中年だが
そんな俺でさえ、つまらなく、つらい結婚生活を送るお前らがかわいそうに思う
こんな中年に同情されんな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 17:30:06.78 ID:CiMTCn9v0.net
まぁ養育費しっかり払えば妻たちも別につべこべいわねーよ
払うもんは払って独り暮らしでも勝手にしやがれって内心思ってるから

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 17:58:43.40 ID:brr1Ns820.net
まぁそれでも嫁共は苦しいだろうな
自分でたんまり稼げる人はまだしもパートや専業が楽しながら暮らせる程の額は算定では出ないし
旦那に余程の稼ぎが有れば、算定通りでもウハウハかも知れんが
後はボッシーとして国に寄生するくらいか

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 18:56:02.80 ID:GyclwEBGM.net
>>36
同情するのはお前の勝手ではあるがな。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 18:58:43.16 ID:d32NoND20.net
熟年離婚とことあるごとに言われたら気持ち冷めてくよね…

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 19:03:44.88 ID:saZfphZq0.net
車の運転が雑すぎてイラつく。

下手なのは女だから仕方ない、脳の仕組みが男とは違うから。
でも、なんでアクセルをガバって踏むんだよ?
コーナーセンサー鳴ってるのに、アクセルをガバって踏んでこするのを何度も繰り返してる。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 19:51:56.49 ID:E4y2c9lp0.net
免許返納させろ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 19:52:49.14 ID:5UIPKUQ1d.net
また今月も癇癪で暴れる…もう30歳だぞ…感情コントロールくらいしろよ…

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 19:56:01.21 ID:wWye0Ek50.net
>>43
年を取るごとに酷くなってくるぞ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 20:13:10.45 ID:5UIPKUQ1d.net
>>44
えぇ…
パワハラで死にかけた身だから人間の怒鳴り声は手が震えるくらい怖いから辞めてほしいってずっと言ってんのに全く知らん顔だよ。てか最近そのパワハラも「昔は知らんけど今は気楽でいいねぇ!」みたいな事普通に言うようになったからマジで嫌だし意味わからん…ずっと嫁の"不安"なる感情に振り回されてる

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 20:25:22.78 ID:tzM30lVAa.net
>>45
他人はコントロールできないので、自分にとってマイナスなら
・無駄にコントロールしない
・関わらない
が原則だぞ。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 20:38:49.86 ID:lfECWP+M0.net
DV男の存在も正当化できてしまう気がする
常識、理屈の通じない女に理不尽な主導権握られるくらいならぶん殴って服従させるしかないよな
まあスマートに離婚するのがベストだが

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:23:17.31 ID:hmU+1hpH0.net
喧嘩のたびにいちいち泣くのやめてほしいわ…
10代,20代前半くらいならまだ可愛げもあるけどもうアラフォーなのに…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:42:24.89 ID:7mCrYPK80.net
50回ほど別れたい離婚したいって言ったけどしてくれなくて、気付いたら嫁は嫁しかおらんかなって思えてきたわ
歳とって落ち着いてきたのかな…

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 21:56:56.22 ID:fnENIvhJ0.net
>>48
泣いても可愛くないから泣いて欲しくないの?
もっと別の理由があるのでは

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 22:05:23.48 ID:E4y2c9lp0.net
別れ話をする際に泣く女はうっとおしく、泣かない女はふてぶてしく、笑う女は殺してやろうかと思うものだ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 23:16:07.03 ID:wWye0Ek50.net
反省の涙ではないから、泣き終わったら元通りよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 14:25:19.72 ID:Q32vIwNr0.net
>>13
ヘルメットか、つけた方が良いな
嫌がらないならそれはそれで幸せだ

うちのはハーネスをつけさせてくれなかった
多動気味だからあぶねーのにさ
犬みたいで嫌とか言うけど
犬より言うこと聞かねえじゃん…

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 18:23:19.19 ID:feA8BPXZM.net
今月嫁の誕生日だわ。
何歳になるのか忘れたwww

コンビニの安いケーキを買う予定www

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 18:50:38.84 ID:QTHpjH8W0.net
優しいやん

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 19:15:11.15 ID:DOb6V7WM0.net
スーパーの値引きシールが貼られたケーキを買うべきだ。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:14:37.07 ID:BKjb3B8q0.net
嫁の誕生日には予め外食の予定を立ててたが、当然のことながら当日に行けるとは限らないので、誕生日当日には嫁の好きな31のアイスを買って帰ってたな
俺の誕生日?別に…

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 21:53:35.22 ID:NSA2JuK2a.net
全て捨てて1からやり直したい
名前も何もかも
刑務所でもいいかなとさえおもう

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:34:36.89 ID:QpVh/T1C0.net
>>58
とりあえず、あなたが家を出て別居すればどうだろう。
数年別居して気持ちが戻らなければ、離婚すればいい。
俺がまさにその状態。別居3年目で、嫁は不要としか思えん。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 23:07:45.96 ID:eHT9d9TD0.net
ほんとギャンブルだよなあ
30前後で結婚して一生やっていかなければならない
トラブルにならないわけないw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 01:03:54.21 ID:TLdCQHBWM.net
出産してからというものPMDDが半端なくて相手するのしんどい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 07:25:34.21 ID:qZtYF2G40.net
>>59
俺と同じだ、3年目
もうあの生活には戻れない

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 07:40:19.31 ID:giTBLP0C0.net
>>59

子供は?
家のローンは?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 09:02:04.97 ID:MdgH98/y0.net
子供3人いて離婚て出来るもの?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 09:40:57.34 ID:/cyJ6MbD0.net
出産経て嫁の性格がガラッと変わってしまった

「こぶつきと結婚する方が、豹変とか少ないから、逆に上手く行くんじゃないか?」とかワケわからん思考になってきた

そもそもそこまでして結婚する意味。だいぶ疲れてんな俺

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 12:26:33.53 ID:0ZOlZT270.net
>>58
刑務所はやめとけ。自由がなく人権もないがしろにされる生活の過酷さと言ったら想像以上だぞ
立ったり座ったり首を動かすのですら自由にできない

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 15:10:40.22 ID:haUuDjkna.net
>>58
外に女つくるとかじゃだめなん?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 15:33:17.05 ID:EEJXYqUua.net
>>67
別に他に欲しい訳じゃなく解放されたいんよね
1人になりたい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 16:49:47.46 ID:haUuDjkna.net
>>68
離婚してくれないのか?
どちらにせよ視野が狭くなって苦しいだろうから気分転換が必要だな
冷静に判断しないと後悔するはめにもなるぞ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 16:57:25.78 ID:jnGVx8qtM.net
>>63
>>59だが、子供は下の子が今年から大学生で一人暮らし始めた。あとは金を出すだけ。
家は完済しているが、嫁にやる予定。俺は今のマンションが快適すぎる。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 20:48:27.35 ID:5CAmpM3w0.net
>>58
門倉みたいに失踪したら?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 09:01:04.53 ID:aA2tuqSu0.net
なんでそこまで気使ってやらなきゃならないんだよ
実家帰省で1ヶ月も楽してたんだから帰りくらい1人で帰ってこい!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 09:49:52.92 ID:HqHjbtlj0.net
離婚したいけど子供と離れたくない
でもこの女と生活続けていくのは無理だ…つらいね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 12:47:49.49 ID:eddQdjMIa.net
わかる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 14:38:28.74 ID:YEbASQWRM.net
わかる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 19:18:45.31 ID:ZmUUq3mp0.net
他人だもんね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 07:40:45.17 ID:R4YDnG8P0.net
嫁が中学校の教員。
7日から15日まで休みw
俺は不定休で長期連休はなしw

嫁がウチにいるとウザイから、出勤してほしいw
休みが長すぎるだろ!w

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 07:50:22.73 ID:rB3KtJkua.net
>>65
へーどうなんだ。
うちは二人産んだけど、全体的に口調が厳しくなったな。
でも、夜も激しくなったよw
出産前はかなり前戯してもほとんど濡れなかったし挿入してもちょっとアンアン言う程度でほとんど感じなかったのに
今は軽く前戯しただけでお汁がアナルまで垂れ流れるし
挿入したら凄く喘ぐw
子供産んだら、性生活も変わるって聞いてた。
性欲無くなる女もいるし逆に旺盛になる女もいると聞いてたけどうちは後者だったw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 12:12:24.31 ID:OjM48BAB0.net
>>78
ピンク板池

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 12:26:43.52 ID:RILXHvfg0.net
>>78
疲れた人ってそういう定義なの?そんな楽しそうな疲れ方もありなの?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 12:49:08.22 ID:qIyw7tHb0.net
>>77
お前も教員になれば?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 13:58:41.99 ID:AZQY3cJA0.net
>>78
ド不細工とデブスが浮かんでゲロ吐いた

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 15:17:33.82 ID:KYYaeAq3H.net
子供ができた頃から嫁が潔癖症を発症
そして俺は汚物扱いや人格否定、俺の実家の悪口も言われてきてもう心が壊れてしまった

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 15:26:07.31 ID:RILXHvfg0.net
かわいいんだけどね、作らなければ良かったと思うことが多々ある。大抵は子供起因というより、嫁の性格変化のせい。最初からそういう性格なら別れてたと思う

お前ら子供欲しかった?俺は乗り気じゃなかった。想像通り子育ては大変だし、嫁は豹変するし、トータルで作らない方が幸せだったと考えてしまう

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 16:59:58.87 ID:bJdHhyl70.net
>>83いやー、わかるわー。全く一緒
>>84
嫁がクズでも子供可愛いから家に帰る。息子だからってのもあるかもしれんな。娘だったら自信ないわ。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 17:15:55.92 ID:UVxbTh000.net
>>84
一人ほしかったけど双子だったからそこから全部夢潰えて絶望の日々だよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 18:49:28.84 ID:8Egd6y1Cd.net
>>83
お前は俺か!
俺も全くその通り
自分の子どもなのに、だっこさせないとかどういうこと?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 18:56:40.98 ID:lEI2eDpj0.net
>>83
こっそり録音して双方の実家に送りつけたら?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 19:09:38.18 ID:sMugJ/rW0.net
コロナ前からテレビは一日中除菌消臭のCM
あれはマインドコントロールだよね
よほど儲かるのかな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 19:34:47.63 ID:UKgl0PYlM.net
離婚したいまでまだ行かないんだけどね
もう無理かなーとは思う
自分を好きではない人と暮らすのは思いの外しんどい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 19:52:57.57 ID:qIyw7tHb0.net
情も湧かない異性と暮らすくらいなら一人がいいよな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 19:56:08.38 ID:lEI2eDpj0.net
愛情の有効期限は3年って、どこかの科学者が発表してたよね。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 19:57:06.85 ID:gyZld/6Ta.net
いつになったらまともに晩ご飯作れるようになるの?
何作っていいか分からん、何食べたいか分からんばっかやんけ
ええ加減にしろや

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 20:09:06.37 ID:lEI2eDpj0.net
>>93
食いたいもんリクエストしたらいいのでは?
じゃ明日は豚しょうが焼きとポテサラと筑前煮とワカメと豆腐の味噌汁で。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 22:30:14.70 ID:LKM93hdc0.net
もう結婚生活に疲れきって離婚を考えているところに一筋の光が!!
嫁はワクチン接種を打たないと言っている。そのまま打たないでコロナに感染して死んでくれるのを日々の楽しみの自分がいるw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 23:40:58.40 ID:qIyw7tHb0.net
お前の嫁先見の明があるな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 07:37:41.75 ID:f7w9O85ua.net
>>93
お前が作れ
お前もアドバイスしろ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 10:09:27.78 ID:zXVIaJhg0.net
レシピ本プレゼントしたら?
レタスクラブの毎日の晩ごはんBOOKなんか人気みたいよ。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 11:51:35.55 ID:/3YefSFsa.net
前スレ824

ここに書き込んでストレス発散したのがスマホの履歴チェックでバレて夏休みの娘から毎日ボコボコにされて昨日から三女と家出しました。

もうこんな生活イヤ・・・

既婚18年目
嫁(専業主婦)
長女 高1
次女 中2
三女 少3

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 12:07:08.73 ID:zXVIaJhg0.net
>>99
ずみません、ちょっと笑っちゃいましたw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 12:42:28.31 ID:zvcvsdud0.net
>>99
ボコボコってほんまに殴られるの?
それとも口で完膚なきまで暴言吐かれるのか?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 13:13:32.71 ID:ALHWRUVoM.net
>>99
面白いから応援するわ
嫁と娘に現実をつきつけてやれ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 13:28:49.92 ID:4cLWFcoBd.net
なに真夏の大冒険してんねん

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 13:36:19.38 ID:1EM4/5/z0.net
という妄想です。。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 14:00:13.37 ID:XxEfEIiM0.net
真夏の大冒険草

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 14:19:21.42 ID:qXiNEQ4Y0.net
>>101
嫁からは口で罵られ
「コナンのリアル蘭姉ちゃん」や「YAWARA!のやわらちゃん」みたいな上の子2人からは殴る蹴るの暴行を受けてます。

家出のお金がなくて人生初の消費者金融でお金借りて娘とホテル暮らし中です。
これからどうしようかと途方に暮れてます。
三女を守らないといけませんし

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 14:42:19.44 ID:A+WhTmnv0.net
いつも思うけどよく他人に財布預けられるね
まともに管理なんか出来るわけ無いじゃん
ほんと不思議

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 14:58:58.12 ID:rkrMQT4N0.net
スレ違いやったらすみません

妻のpmsがひどくて超悩んでます
普段は温厚で朗らかなのにこの時期はほぼ別人

今月は特にひどく「普段からお前のここが気にいらねぇんだ」的なことを毎日数時間言われてます
小さな子どもにも怒鳴ったりして同一人物とは思えません

優しい人なので普段言わないだけで相当ためこんでるかもしれず、それは自分の至らなさなのですが、あまりにpmsの時期は毎月家族が混乱に陥るので疲れてます…
自分の不出来を棚に上げるつもりはないですが、pmsひどい奥さんがいる人たちどう乗り越えてますか
かといって荒れてるときに「pmsでは?」的なことを言うと日に油なので耐えるしかないのでしょうか

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 15:10:16.73 ID:bLKKvpLVM.net
>>106
ネタじゃなければ、DVで離婚調停を起こせ
人生棒に振るぞ

110 :sage:2021/08/06(金) 15:29:27.11 ID:uuqX4g8H0.net
>>106
どこに住んでるんだ?俺んとこ二部屋使ってないから泊めてやるよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 15:50:04.99 ID:zvcvsdud0.net
>>106
まじかよ?
もっとしっかりしなよ。
さっさと離婚した方が良いわ本当に

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 15:50:57.33 ID:zvcvsdud0.net
>>108
pmsの時が本当の嫁なんだよ
そう思うしかない
それが嫌なら離婚

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 15:52:23.67 ID:zvcvsdud0.net
>>108
つーか普段温厚で朗らかな人が
pmsだからと言って完全に人格変わるとかありえるの???
多重人格者か?
その時期終わったら泣いて謝ってくるのかな?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 15:54:00.14 ID:vsXW/vEA0.net
>>108
pmsのときうちは抱きしめると改善することもある
逆襲されることもあるがな・・・

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 16:04:34.76 ID:1EM4/5/z0.net
>>106
ダサい、ダサすぎる
ネタだとしてもキモい

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 16:09:17.70 ID:H4P79OqZ0.net
>>108
うちも酷いけどピルを暗に進めたら自分から飲み始めたら整理前後のイライラは多少…収まったかな…?

ただ、色々経験して思ったけど、PMSの時に暴れる嫁って普段から暴れてないか?(うちだけ?)イライラに対して暴言とかで解消する術しか知らんのだと思うわ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 16:12:47.53 ID:LHPfSTeR0.net
>>99
懲りずにまた書いてて更に草
と思ったけど>>106これで笑えなくなったわ。どうしようね。実家に避難とかできないの?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 16:15:04.59 ID:rkrMQT4N0.net
108です

レスくれた皆さんありがとうございます
書き込んだことで少し立ち直りました

信じられないかもしれませんが、pmsがない時は穏やかなのです
わりと穏やかとはいえハッキリと言いたいことは伝えてくるタイプですし、普段いわゆる猫かぶってるとかではないです

pmsで悩まされてる人は多そうなので自分1人じゃないと思って妻と話し合いながらやっていこうと思います

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 16:24:07.89 ID:1MW4XbuQ0.net
pmsにかこつけてストレス発散しているとしか思えん。
本当にひどいなら普通寝込むでしょ?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 18:08:57.72 ID:BReFWr0p0.net
PMSなんて知らなかったわ、
お前ら当たり前のようにPMSって知ってるのな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 18:31:49.51 ID:4RIJRwWJ0.net
まぁ症状が殆どない人もおるし
知ってた方が諦め付くしなぁ…

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 18:32:13.00 ID:IIAxxqeM0.net
今知った

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 18:32:52.38 ID:IIAxxqeM0.net
てか、名前がついただけてこれまでと変わらなくね?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 18:36:10.03 ID:4RIJRwWJ0.net
なんとなーくそういうものだと思うか、科学的な裏付けがあってそういうものだと思うかですな
ムカつくのはムカつくけど

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 19:27:59.05 ID:zXVIaJhg0.net
女は男とは別の生物と思うしかない

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 19:34:32.38 ID:N5ou393Ka.net
>>109
娘のDVが理由でも離婚できるんですかね?
とりあえず嫁と娘とのラインは全部保存しました。

>>117
いや淡い期待ですがここの書き込み見て自分達の方が世間一般とズレているとわかって貰えたらいいなと思ってまた書き込みました。
東京在住で生まれは四国の片田舎で親は老人ホームなので帰る場所もありません。

嫁や上の娘らから三女にガンガン電話掛かってきてて三女が出ると脅迫紛いのこと言われたそうです。

夏休みの明けの学校も私立で3人とも同じ学校に行かせているので三女をどう守ろうか必死で考えてます。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 20:25:01.07 ID:EJ/wzxjza.net
生理のたびに普通じゃなくなるクソ女は強制手術して子宮を取っちまえよ
女である前に人間である資格が無いわ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 20:27:38.45 ID:EJ/wzxjza.net
だって、「生理だから仕方ないなぁ」ってのは、これから子供を産んで育てる予定だから大目に見ようって意味だろ?
その予定も無いのに迷惑だけかけるのはただのキチじゃん
早く「治す」のが吉

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 20:42:14.14 ID:fsUy43ywd.net
末尾aってこんなんばっかだな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 20:46:57.98 ID:CaZ4HO6T0.net
>>129
お前もなかなかやな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 21:08:40.98 ID:1EM4/5/z0.net
>>120
女特有の超能力系武器

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 23:29:19.96 ID:CC9lRaUb0.net
嫁と5年してない。
興味ないから仕方ないかwww

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 23:56:05.89 ID:fCn+d8IcM.net
>>118
PMSならまだマシだよ
うちはPMDD。これになると月の半分くらいを鬱病患者と過ごす感じになる。

奥さんがイライラする方向ならヨクカンサンチンピハンゲ?みたいな漢方薬が割と効くと思うから調べてみて。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 23:59:04.56 ID:fCn+d8IcM.net
>>126
とりあえずあなたの住んでる地域の子供家庭支援センターとかに相談した方がいいよ。
間に立ってくれる人が居ないと話し合いもままならないでしょ?
ただ、今はお盆直前だからそういう人がすぐ対応してくれるか微妙。

とりあえず大変だろうけど俺は味方になってあげたいから
辛かったらここに書き込みなよ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 10:29:07.58 ID:Z9rJ6W6o0.net
お盆休みとかまじ憂鬱だわ、旅行でも行ければまだストレスも緩和されるけど、今日からずっと一緒に家にいるなんて地獄すぎるわ。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 10:48:41.33 ID:jFhvGt4PM.net
それね。
しかも都内は感染者5000人超えたから
出歩きにくいし

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 10:55:05.48 ID:OF5BgKeEp.net
>>135
お盆休み憂鬱は同意だが、旅行はマジ勘弁。
長時間同じ車とかどんな罰ゲームだよ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 10:57:20.69 ID:WPW3kHX+d.net
月末資格試験で何なら缶詰になりたい気分なのを我慢して日中はファミレスにいるんだけど、家にいろとうるさい
浮気が不安らしいけどまあ我慢してくれや…

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 11:16:22.05 ID:R4LyryS+0.net
>>138
浮気の心配されてるなんて、ラブラブじゃんか
惚気に来たのかよ?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 11:19:16.23 ID:WPW3kHX+d.net
>>139
うーん単なる束縛というか…

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 11:33:18.11 ID:bCBJNZ5+M.net
>>139

俺は明日資格試験。
集合時間が早いから今日ホテルに泊まる。
嫁から解放されてスッキリww

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 11:37:21.83 ID:R4LyryS+0.net
>>141
京都か?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 12:05:34.94 ID:J2REmu9b0.net
ここの奴らには束縛なんてものは無い。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 13:53:06.05 ID:HJMt8k100.net
結婚半年程度だけど
雑談含めこっちが話すこと全部否定してくるのがしんどい
「いや、、」「違うよ、、」「なんで?」
話する気なくなるわ
否定しなきゃダメなルールでもあるんかよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 15:14:30.25 ID:R4LyryS+0.net
>>144
はっきり言ってやった方がいいよ
最初からそれだと将来はもっと悪くなる可能性の方が高いからな
話してもダメなら判断は早い方が良いしな
それにしても、人生で一番楽しいはずの時期にそれってのも可哀想だな、あんた

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 16:01:21.40 ID:g+2z+K3s0.net
>>144
付き合ってる時はどうだったのよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 16:50:29.15 ID:gOj06O6Ta.net
>>146
付き合いはじめはそんなことなかった
ただ結婚の前後からその傾向はあったな

なんでもかんでも否定すんなよ〜って
冗談ぽく伝えたら
いや思ったこと言っただけだからって真顔で返されたわ

まじで楽しくない
これが一生続くと思うとストレスで禿げるわ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 16:51:59.12 ID:g+2z+K3s0.net
>>147
失敗やな〜
俺の嫁もお前と同じようなタイプだけど、
やっぱり日常会話でストレス溜まったり、
攻撃的にもの言ってくる奴とは一緒に暮らせないわ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 16:56:32.70 ID:R4LyryS+0.net
>>147
それ言われてどう返したんだよ?
「それなら一生付き合う自信は無いわ」って真顔で言ってやれよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 16:58:35.66 ID:6eIC0z9U0.net
>>147
全否定する人って、自分の心が弱いのを隠すためなんじゃないの?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 17:05:29.75 ID:R4LyryS+0.net
>>149の続き
それを言ってゴタゴタぬかすなら「思ったことを言ったんだけど?」でいいじゃん
最初からそんなんじゃ、離婚上等で対応するしかないわ
出来るだけ冷静に話しながら、録音もしとけ
録音するときのコツは、「○○のとき、こう言ったよね?××のときはこうしたよね?」って言う風に、相手に自分のやったことを事実として認めさせる部分を必ず入れとくこと

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 17:11:46.20 ID:Z9rJ6W6o0.net
うちも何話すにも、いや、から始まるわ。
もう話すのめんどくさくてこっちからはあまり話しかけなくなっちゃったよ。
お義父さんが異様に無口な理由が分かったよ。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 17:16:38.90 ID:g+2z+K3s0.net
マウントとりたいってのがあるんだろうな。
私の方があんたより上なのよ、的な。

結婚して荷造り紐に手間取ってた時に、
「あーあ、これだからお坊ちゃんは」
「いや、そうじゃなくてこうでしょ?そのくらいできないの」
って言われてたことを思い出した

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 17:24:50.76 ID:gOj06O6Ta.net
みんな似たような経験してんだな
話すの嫌になってしばらく黙ってると
なんで黙ってんの?イラついてんの?とくる
どうしたらいいんだよ、ご機嫌取るの疲れるわ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 17:28:58.26 ID:R4LyryS+0.net
>>152
それそれ
終いには「いや、そうじゃなくて」が口癖になってたわ、うちのクソ嫁
「何処がどう違うんだ?」って返したら「違うなんて言ってない」だと
こんなに相手をムカつかせる言葉を無意識に口にするようになったら手遅れ
「息を吐くようにウソをつく」って言葉があるけど、「息を吐くように悪態をつく」ようになる前に何らかの行動をしないとな
俺と同じ轍を踏む人が1人でも減りますように

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 17:59:25.71 ID:SjXkhDRD0.net
マジメに聞くこともないし口約束を守る必要もない。ただ呪文を唱えるんだ
オンソウダネー、オンタイヘンダネー、オンツライネー、バサラタンカン

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 18:03:30.94 ID:kf48/CUf0.net
>>156
孔雀王か。作者凍んじゃったよね。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 18:13:59.34 ID:myAen5mF0.net
ブス嫁に先天的障害だらけの子供
性カースト最下層がデキ婚して独身より悲惨な人生

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 18:47:37.80 ID:/romJJTh0.net
>>126
DVって物理的なもんだけじゃないで。
証拠とにかく保存な。

給与口座も別に移せ。
また、通帳は本人なら作り直せるから銀行へ行って、前のは無くした事にして停止。
新通帳とカードを確保するんだ。

クレカも一回全部解約したほうがいいかもね。

息子と共に追い出された俺の経験上そこまですれば、少しは生活の目処が立つ。

あと、三女は私立から公立へ移す方考えた方がいいと思う。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 18:50:20.01 ID:Z9rJ6W6o0.net
今も少し話したら、いやーだってよ。馬鹿らしい

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 18:55:58.69 ID:pbTMRVDHM.net
自分で家事をやるといかに嫁が無能かよく分かるよな
なんでこんなことが毎日できないんだろ
トイレを臭くする以外にできることねえのかよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 20:20:38.18 ID:ldZtGikw0.net
>>134
ありがとうございます。
月曜日にさっそく相談行ってきます。
iPhoneを探すや三女の見守り携帯のGPSで居場所がバレてたので三女は機種変と番号変更、私は機種変してきました。ホテルも移動しました。
>>159
ライン見返しましたが娘のDV発言はありましたが嫁のは無かったです。

給与口座は自分が労務部なので新設口座に変更しました。
今の口座は使えないようにすると長女、次女からの報復が三女に向くと行けないので難しいと思います。
クレジットカードは直ぐに止めます。
女子校なので急に共学に変えて環境の変化について行けるか心配です。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 20:21:57.85 ID:JvHWaijS0.net
>>161
意外と座りションを強制するのは男なんだよなw
俺は別居中一人暮らしだが、そういう男の沽券に関わることは譲れないので、
毎週きちんと掃除する。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 20:24:54.17 ID:/romJJTh0.net
>>162
大変だとは思うけど、上の姉達と同じ学校なんか行かせたら間違いなく拐われるよ。
あとは帰りに後つけられるとかもね。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 20:26:11.23 ID:ldZtGikw0.net
162です
久しぶりにしまむら以外で自分の服を買いましたが着心地がいいです。
コロナ禍で飲み会の減少にテレワークで長女の小遣いより少なくなる月もあったので解放感に浸ってますが三女のことを考えると胃が痛いです。
一応痣の診断書もとってきました。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 20:28:31.40 ID:ldZtGikw0.net
>>164
そうですよね。
姉妹校や他の女子校を探してみます。
三女は上の2人から「裏切り者」「パパと同じ扱いにす」と言われて怯えています。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 20:34:28.37 ID:4sIPbusa0.net
>>142

静岡w
ホテルに着いてフロントに行ったら20人くらいの団体客がいて唖然としたわ。
コロナ禍であり得ないだろw
サッカー部みたい。
フロントに団体客は県外の人か県内の人か聞くと、「お客様のプライバシーなのでお答え出来ません」と言われたわw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 20:35:05.44 ID:TFPV9A+DM.net
>>163
男の沽券とかよく分からんけどちゃんと掃除するの偉い
だいたい女のが便所汚すんだから丁寧に掃除しろよな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 20:40:11.98 ID:Y+cgzJ+1M.net
嫁は家族旅行から帰ってきた翌日に必ず具合悪くなる(自己申告)
そのため旅行中に溜まった洗濯物や荷物の片付けはすべて俺がやる
んで具合悪い人(笑)はごろ寝してテレビ見てる

もうしんでほしいかなー

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 20:41:14.43 ID:aTG+FKXY0.net
>>168
女の子の生理の時のトイレはマジで汚いからな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 20:47:16.50 ID:aTG+FKXY0.net
>>169
少しは学習して旅行に行くのを止めろよ
「だって君の身体が心配だから」とか言っとけよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 20:49:42.47 ID:BCzXXKhDM.net
>>171
お前だったらクソ嫁のために可愛い子どもたちに我慢させるのか?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 20:59:03.23 ID:aTG+FKXY0.net
>>172
「お母さんが具合悪くなるから、お父さんも我慢するよ」でいいじゃん
なんをイキリ立ってんだ?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 21:07:22.87 ID:JvHWaijS0.net
>>170
娘がJKの時は、汚しまくっていたが、成人女性でもそういうことがあるの?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 21:10:03.55 ID:aTG+FKXY0.net
>>174
だらしない女は幾つになってもだらしない
コトがコトだけに、嫁母にも愚痴れない

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 22:11:14.12 ID:gpBKMsdn0.net
>>144
女の癖に共感性も欠如してるとかゴミだな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 22:25:10.63 ID:ldZtGikw0.net
166です
離婚問題に直面している人集まれその133に移動します。
ありがとうございました。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 23:22:14.22 ID:v+h2aza/0.net
>>177
家庭板?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 00:08:17.29 ID:PpyHhjXKM.net
>>162
月曜日は祝日

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 01:32:25.78 ID:Ho2Fa21n0.net
>>174
血が落ちるのはしゃーないけど
掃除しろ、最後に確認して拭け
とそのたびに思う

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 08:16:10.79 ID:4vv/6dPwa0808.net
意味がわからんタイミングで機嫌悪くなるし
昔の元カレと連絡するしないで暴れるしもう勝手にしてくれと言いたい

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 09:20:22.73 ID:uIYh1Fys00808.net
今日もPMDDで落ち込んでて草
なんもできる事ないのに何時間後には最悪キレてる時もあるから困る

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 15:19:27.92 ID:wmwP0zJga0808.net
こうしろああしろって無駄に細かいルールを作り出すのはどこの家庭もいっしょなのか?
従っても従わなくても面倒くさいから黙って受け入れるしかないんやろうな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 15:24:56.66 ID:qh/P8tMo00808.net
>>183
そうやってクソ嫁の独裁体制が確立されるんだよな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 15:43:41.37 ID:zypZkEkO00808.net
やった!クソ嫁追い出した!
お盆実家に帰っていいと思う?って聞いてきたから
コロナのこともあるし県外出るのは今年もやめた方がいいって話したら露骨にむちゃくちゃ不機嫌になった
「帰りますっていう事前報告じゃんそれ。ノーって言われて腹立つなら聞くなよ…。帰るのは結構だけど当分戻ってこなくていいよ。」って言ったらブチ切れて荷物まとめて出て行った
マック食いながら昼からビール飲んでる

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 15:57:51.60 ID:vk7cz/8e00808.net
>>185
お疲れ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 16:29:20.10 ID:qh/P8tMo00808.net
>>185
盆明けにはしれっと帰って来ると思うけど、そのときはどうする?
今からじっくりと対策を考えないとな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 16:35:03.67 ID:UDitBKbk00808.net
>>185
最高の盆じゃん!!
おめでとう

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 16:57:08.09 ID:zypZkEkO00808.net
皆ありがとう!
とりあえず向こうのご両親には事情説明の電話で平謝りしておいた
盆明け帰ってくるの考えると萎えるけど
まるまる1週間は自由を満喫できると思うと楽しみになってきた
ダラダラアマプラで映画でも見るよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 18:08:22.31 ID:jEMaPRGZ00808.net
>>189
あぁぁ、羨ましい!
最高の夏休みじゃないか!
満喫すべし♪

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 18:33:03.60 ID:eZREK/bv00808.net
明後日には嫁が実家から帰ってくる
はあ、また部屋が汚れて自由のない生活の始まりか
最後の夜散歩にでも雨止んだし行ってくるか

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 18:47:08.40 ID:l3VYH12zM0808.net
自宅にデリヘル呼んでみてくれ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 19:09:18.43 ID:vk7cz/8e00808.net
>>192
友達とか普通に家に呼ぶけど怖くないのかね?絶対嫌だけどな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 19:11:13.08 ID:pMFWyBe+00808.net
>>184
ちょっとずつ懲らしめていかないとダメだよ
向こうの生存戦略ばかりに合わせてたらアホらしい
こっちが稼いで養ってやってるのに少しは権威を見せないと

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 19:29:51.37 ID:ga9BZ2mX00808.net
>>194
俺は給料口座を取り返して黙らせたよ
俺たちが子供のころには何かと言うと「お父さんに聞いてからね」と言われたもんだけどなぁ
子供の手前、形だけかも知れないけど、母親は父親を立ててた
俺の周りだけのレアケースかもだが、今の「母親が全て決める」ってのは合点がいかない
双方の話し合いで決めるのならまだしも、一方的に宣言して「約束したでしょ?」はないだろ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 19:30:36.56 ID:ga9BZ2mX00808.net
あ、>>195=184です

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 19:59:54.29 ID:pMFWyBe+00808.net
今の女はちゃんと教育されてないんだよね
子供のことを本当に思うのなら父親を立てるのが大事と
ある意味可哀想

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 20:00:47.28 ID:UDitBKbk00808.net
俺がこなせば19時半にはすべての家事が終わり、20時には子どもたちの寝かしつけも完了する
日中子どもたちと数時間べったり遊んでも、だ

それなのになぜ嫁がやると23時まで食器洗いすら終わらないのだろうか
ほんと無能

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 20:05:49.58 ID:ga9BZ2mX00808.net
>>198
家事を仕事だと思ってないからだよ
ダラダラやって片付かなければ夫に手伝わせりゃ良い
そんな仕事、社会で通用するか?
そのくせ、主婦の家事を労働対価に換算すると〜とか、何処かのバカ評論家だかが言ったことを真に受けてご高説を垂れる
金を取れるくらいの仕事をしてから能書きを言えってことだ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 20:21:35.38 ID:UDitBKbk00808.net
>>199
だよなー
在宅勤務もするようになってから余計目につくわ
子供が昼寝すりゃ自分も同じ時間だけ昼寝
動画見せてる横でゴロゴロスマホいじり
寝付いたあとなんて離れて家事の時間に充てりゃいい
動画見せること自体は否定しないがその間お前はなぜ働かないのだ

そのくせ俺が寝かしつけでで寝落ちするとブチギレだからな笑

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 21:27:07.48 ID:ga9BZ2mX00808.net
>>200
言いたいことを言わせておいたら余計に増長するよ
たまにはガツンと言ってやらないと

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 06:18:01.22 ID:LXvvnI2Y0.net
なんか最近、スマホを肌見放さず持っていて、いつも弄ってて怪しいんだよなぁ。以前はかけてなかったロックも掛かってるし。
今月は久しぶりに会う友達と近場に泊まりに行きたいと始まった。
なんとか調べて尻尾を掴めないものか…
専業で、家は汚いし、酒、タバコもやる。
仕事から帰ってきて汚い部屋を見ると過凄くイヤな気持ちになる……

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 06:59:59.85 ID:LXvvnI2Y0.net
>>198
ホントこれ!
うちもだよ。
キッチンで酒飲みながら、スマホいじりながらグダグダしてて結局終わらない。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 08:07:36.61 ID:szcWJrn50.net
>>198
基本的に脳の構造と能力が違う。効率とか時間の概念にあまり囚われてない。
会社の事務員とか見ててそう思わない?無駄だなぁと思う事を何の疑問も持たずにやってる。習慣を変えようとしない。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 08:09:51.99 ID:UAtp4lPN0.net
>>203
そんで「自分の時間がない!」とか言い出すから笑っちゃうよな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 08:34:15.96 ID:71pHjl1J0.net
日本の伝統である家父長権威主義を再興して、増長した女どもは黙らせるべし!
女は黙って男のいうことを聞いて、家庭を守ることに専念させるべし!

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 08:47:51.41 ID:rgqLh4LQ0.net
最新の脳科学か何かで既に判明してるけど、現時点の結果を見ると、男女で脳の構造に違いはほぼないらしいよ。
つまり、俺達の糞嫁は単純に欠陥があって知能が低いか、精神的に未熟な馬鹿か、親の躾がなってないか、社会経験が乏しいか、この辺りが原因で糞嫁になったと考えられる。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 09:10:28.16 ID:tyJxVwMU0.net
>>207
科学的なことは分からんけど、脳と性格は違うと思うんだ
・悪いことは他人や環境のせいにして、自分は常に被害者
(〜だから出来ない、私はこんなに頑張ってるのに…)
・目の前に見えることしか考えられない
(例えば、昼間に汗水垂らして働いて来た夫を遊んで帰って来たかのように扱ったり、安い物を買いに行くのにその労力や車の燃料代を考慮しない)
・子供でも出来る挨拶が出来ない
(ありがとう、ごめんなさい、お疲れ様を言ったら死ぬ病気)
等々
もちろん親の躾も影響してるだろうけど、うちのクソだけかと思ってたらこことか死んで欲しいスレでは頻繁に見かけるから、傾向として女にはこんなのが多いのかな、と思う

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 10:52:16.59 ID:jC2R1YsKM.net
>>202
尾行したらいいじゃん
誰かに頼んでもいいし

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 11:49:36.52 ID:tyJxVwMU0.net
>>209
本当に浮気なら願ったり叶ったりだもんな
クソ嫁を合法的に追い出すことが出来て、お金をくれる人も2人居るんだぜ?
俺なら仕事を休んででも尻尾を掴む努力をするわ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 11:59:53.65 ID:3nYX5f0F0.net
>>202
黒だろうな。
探偵頼んだら?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 12:05:46.72 ID:cqjnDvvza.net
>>211
それな
日にちまではっきりしてるのに、こんな所に書いてる場合じゃないだろ
嫁か間男が見てるとも限らないのにさ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 12:06:26.39 ID:cqjnDvvza.net
>>212
すまん
「見てないとも限らない」だわw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 12:20:00.92 ID:E4lzpsJRa.net
洗い物旦那にやらせて洗濯物義父にやらせて昼近くまでゴロゴロしながらスマホゲームやって起きても四六時中スマホゲームやってる専業主婦に休みはないとかマジでそう思ってんのかな…

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 12:21:06.96 ID:E4lzpsJRa.net
昼メシにコンビニ弁当買ってきてありがとうも言えないのかってキレてまた別の部屋でスマホゲームしよるし義父もウンザリやろな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 13:07:01.89 ID:tyJxVwMU0.net
>>215
義父って読めの父親だろ?
製造者責任だから文句言う権利は無い

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 13:16:15.49 ID:kFZMCuu+a.net
>>215
帰省中ってこと?
そんな嫁そのまま返品して一人で帰った方がいいんじゃね。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 13:50:46.46 ID:E4lzpsJRa.net
帰省中じゃない、ワイはマスオさんなんや

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 13:56:55.01 ID:jC2R1YsKM.net
>>210
羨ましいイベントだよな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 14:19:14.19 ID:UMRw6GqV0.net
>>204
自分の情緒が世界の中心だからね
したがって女を制御したかったらそこを把握すればいい
同じ人間と考えるから腹立たしくなる
まあ男性は慈悲深いからなかなかドライになりきれないんだよな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 14:45:01.97 ID:jC2R1YsKM.net
とはいえ男が歩み寄るのと同じくらい女も歩み寄るべきなんだけどな。

それが無いから不満が溜まる。
特に女はお互い違う事を理解しようとしないからタチがわるい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 15:14:53.96 ID:m5A73OnO0.net
>>192
このご時世風俗はマジで怖い

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 15:17:15.79 ID:AcV0kiHTa.net
アッチの病気とこっちの病気両方もらっちまうで

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 15:17:32.08 ID:m5A73OnO0.net
>>195
なんかわかる
子どもの頃ご飯よそうの失敗して茶碗一杯分落とした時に、母親にお父さんが稼いだお金で買ったお米なんだからお父さんに謝れって怒られたわ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 15:21:30.43 ID:kPcyJXHnM.net
旦那を下に見る嫁持ってる奴は大体同じ悩みだな
いつまでいい気になってんだかそろそろ聞いてみようかな
ファビョったら遠慮なく口座取り上げよっと

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 15:22:48.59 ID:KsvayNMM0.net
>>209

>>210

>>211

>>212
クロ………かなぁ。
仕事はちょっと休めない。
たしかに、証拠を掴めれば追い出せるし、金も取れるよね。
うちは田舎で車が3台あるんだけど、嫁は自分の車で行くだろうからGPSでも仕掛けてみようかと検索中。
ばあちゃんの使ってない格安スマホがあるから、それを車に仕掛けるとかどうかな?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 15:28:37.04 ID:tyJxVwMU0.net
>>226
何を迷ってんだよ
そんなナイスな状況なのにやらずにどうする?
ただGPS付けても、嫁の車は待ち合わせ場所まで乗って行って放置って可能性が高いぞ
それでもやり方はあるけどな
ちょっと離れても興信所か信用出来る友達は居ないのかよ?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 17:15:28.62 ID:71pHjl1J0.net
>>226
ヲイヲイ、証拠つかんじまえば
糞嫁とオサラバ、金もふんだくれる大チャンスじゃねーか!
徹底的にやって、人生リスタートだ!

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 17:21:09.48 ID:tyJxVwMU0.net
>>226
絶対にやっちゃいけないのは、証拠を掴む前に問い詰めることな
しらばっくれながら証拠を隠滅されるだけではなく、警戒レベルが上がる
物的証拠を得るまでは何も気付かないアホの振りして泳がせとけ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 20:02:12.72 ID:KsvayNMM0.net
>>227

>>228

>>229

オラ、ワクワクすっぞー!

と思う反面……、嫁は金など無い。
それと、中2と高3の子供がいて、追い出したら俺が弁当作ったり子育てするようなんだよなぁ。
仕事しながら行けるか少し心配。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 20:30:17.81 ID:tyJxVwMU0.net
>>230
アホか
中二と高三まで育ってりゃほぼ子育て終わってんだろ
男の子か女の子か知らんが、子供ってのは親が思ってるよりしっかりしてるもんだ
環境に甘えるのも得意だけど、順応性もある
今までどんな育て方したかにもよるんだけど、その歳なら自分のことは自分で出来るだろ
もしもの話だけど、三人になったらお互いに協力し合ったら何でも出来るよ
ただ、今からは手がかからない替わりに金がかかる年代だから、身体だけは壊すな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:02:16.75 ID:LXvvnI2Y0.net
>>231
うぅぅ……(´;ω;`)
そーだよなー。
去年、一度 糞嫁が1週間家出した事があって、その時すげぇ大変だったんだ。
仕事と、弁当作り、洗濯、晩飯とかって。
けど、一人でやろうとしないで子供達を頼ってもいーよな。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:06:20.81 ID:tyJxVwMU0.net
>>232
そうなったときには子供たちと向き合ってちゃんと話をしろ
「お父さんも頑張るけど、お前たちも協力してくれ」って
ってか、その前にクソ嫁を抜かりなく追い出すことを考えろよw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 22:34:37.23 ID:bqcEI6Cv0.net
1週間家出ってすごいな、どこ行ってたの?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 22:37:28.60 ID:tyJxVwMU0.net
>>234
男の所じゃね?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 23:47:37.13 ID:pJj7MkK/a.net
カス嫁

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 23:54:52.05 ID:fMnyvSZK0.net
何回このスレに帰ってきただろうか
疲れた

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 04:52:25.15 ID:KHl2IHXN0.net
子供がいる場合、嫁が本当にクズだとなかなか離婚出来ないよな。男が親権取れるなら今すぐにでもOKだけど基本は母親。
家事もろくにしない、下手したら子供に押し付けるし、大して稼ぎもないとなると
しわ寄せ行くの子供だからな。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 07:50:49.79 ID:U3BIhw7WM.net
嫁が夏休みで家にいるからウザイw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 09:06:05.99 ID:/ooPyF/Dd.net
女に公平感なんてものはないからな
歩み寄るだけ損でしかない

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 09:46:08.25 ID:PC+3B6jdd.net
俺も疲れたよ
私は年収200で転職したくないけど700のあなたは転職してね
あなたの親の介護任せてって結婚前は言ったけどやっぱり嫌
ブスでも優しくて良い子だと思ったから結婚したのに

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 09:48:46.57 ID:/8RBOwRC0.net
>>238
『誰も知らない』みたいになりそうだよな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 09:49:23.76 ID:oAMolUJc0.net
今からヘル〇行ってくるわ。
嫁じゃ無理。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 09:51:44.46 ID:wKOHrzhed.net
>>241
義親の介護は厳しいのでは…?
大人の赤ちゃんの相手やぞ。
都内なら700でも地雷案件かと。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 10:10:24.44 ID:ZxgTSMkd0.net
>>244
いやだから、介護をやらせるってのじゃなくて、結婚前には進んでやるって言ってたことへの掌返しが酷いって話じゃないの?
ブスが結婚して貰おうとして、必死で有ること無いことアピールして、目的が達成されたら平気で言ったことを反故にする
要するに人間のクズに騙されたってことでは?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 10:17:10.84 ID:8VuiBHqp0.net
>>241
それはちょっと酷いね…

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 10:38:57.54 ID:zcUWcUrw0.net
うちのクズは、過去1度だけ子供が3歳ぐらいの時に俺の実家に連れて行った事があるけど、「こんな汚い所にいたくない」とか言って俺の親がいる目の前で泣き続けてたからな。
その後戻ってからは、介護はおろか帰省の同伴、冠婚葬祭への出席すら絶対にしないと宣言してたし。
あの時はマジでこのクズありえねーって思ったな。まぁ、怒り通り越して呆れるしかなかったわ。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 10:47:03.91 ID:z5LIvAOd0.net
>>247
汚いの?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 10:51:02.41 ID:8VuiBHqp0.net
仮に汚くても面と向かって言わないだろw子供かよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 10:59:16.48 ID:ZxgTSMkd0.net
>>247
結婚前に連れて行ってたら、お互いに結婚しなくて済んだのにね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 11:22:38.57 ID:6QcO46Il0.net
>>250
結婚前に連れていったら、猫かぶってたんじゃね?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 12:22:46.37 ID:9aTiuGf/0.net
>>245
やっぱりと書いてあるということは、ある程度やっていて平気で言っているわけではないと読んだけど。
介護離職と言う単語があるくらい大変なことだし、やってみて負担が大きく自分には難しいと言ったからクズというのはどうかと思うぞ。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 12:42:40.60 ID:22t6+vvqa.net
ここ見てるとすげーのがいっぱいいるな…
なんか俺の案件が大したことないように見えてきた(´・ω・)

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 12:45:12.18 ID:/8RBOwRC0.net
介護はしゃあない
自分の親でさえ躊躇する

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 12:50:31.97 ID:EUWS1GA80.net
父の代から代替わりして、施設で半ばボケて相談にも行けない相談役の祖母に毎月給料払ってるのホント苦しい
母方の祖母も介護認定一番重いやつ貰って介護費用の補填で今年定年の予定が延長することになったし
もっと自分の家族のためにお金使いたいのに

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 12:59:18.34 ID:xVcrHKP/0.net
専業なのにロクに家事しない女って結構いるんだな。まー元クズ嫁もそうだったけどな
いつか心を入れ替えてしっかりやってくれるって期待なんかしちゃダメだぞ
当たり前のことだが、それができる人ならそもそもそんな風にはならない
間違いなく見えている部分の100倍クズだからそれを踏まえて今後の生活を考えたほうがいいぞ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 13:03:24.35 ID:ZxgTSMkd0.net
>>252
>やってみて負担が大きく自分には難しいと言ったからクズというのはどうかと思うぞ。
何処にやってみたって書いてんの?全部妄想じゃん
それと、問題の本質は
>結婚して貰おうとして、必死で有ること無いことアピールして、目的が達成されたら平気で言ったことを反故にする
これなんだって分からない?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 13:13:55.80 ID:gEVlI6rG0.net
>>253
自分はまだマシ、と思うためにここをROMってる人多いだろうな

259 :241:2021/08/10(火) 13:19:44.20 ID:PC+3B6jdd.net
>>252
結婚後に子供ができてから家建てるかって所でやっぱり同居も将来の介護も嫌、転職も嫌
東北30前半で700だからリーマンではかなり上位だぞ
全国で年収最低レベルの地域だからな
性格だけは良い尽くしてくれる子選んだと思ったら尽くしてるの俺だけで嫌になったよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 14:04:52.06 ID:9aTiuGf/0.net
>>259
そりゃドンマイだな。とは言え、同居で介護は四六時中だから相当にストレス大きいし、お金あるなら早めに施設に入れちゃいなよ。転職はしなくていいと思うけど。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 14:13:11.15 ID:/8RBOwRC0.net
>>256
専業なのにじゃなくて、専業"だから"ろくに家事しないんだよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 16:07:36.57 ID:pguekAmLM.net
早く出ていってくれないかな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 16:17:07.76 ID:1xxnoUdtd.net
子供がいるから大変なのって、仕事はさも大変じゃないかのように言うのがホント気に食わねぇ

家事育児専業なんだからして普通やろ

こちとら事業継承とかで大変なんだよ、、、、

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 17:48:31.38 ID:5KaH/65+d.net
自分も先々月代替わりして登記、社会保険、許可登録その他諸々の名義変更自分でやったけど書類集めるの大変だった
慣れないことで頭一杯だから家に帰ってからもあまり余裕なかったなー

まだまともにコミュニケーション通じない2才と半年の兄弟がいるけど俺は仕事してた方が楽w二人同時に相手してると頭パンパンになってくる…

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 19:06:00.47 ID:hPXjvMgIa.net
>>258
結構そのモチベーション保つのに必死だけどな
今日も俺が仕事から帰ってきて俺の晩飯用意したらさっさと自分の部屋でスマホゲームやりに行きよったで
世の中の夫婦はこんなん普通の事なんか?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 19:07:50.56 ID:hPXjvMgIa.net
性格上俺の口数が少ないのをいい事にいても会話がないみたいな言い方しやがって首でも吊ってろよマジでだんだん腹立ってきた

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 19:10:53.14 ID:hPXjvMgIa.net
口数増やそうと必死に話しかけてもスマホ見ながら空返事しやがって
おかずもスマホいじりながら作ったであろう焦げ散らかしたきったねぇ肉料理とカット野菜サラダのみ
働かない子なし専業主婦なんか世の中で一番ゴミだろ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 19:11:34.30 ID:hPXjvMgIa.net
スレ汚しごめん
誰にも言えなくて辛くてここにミダレ書きしてしまった(´・ω・)

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 19:15:07.79 ID:ZxgTSMkd0.net
>>265
まだまだマジじゃね?
うちのクソは「コレとコレ」って指を刺して、俺がそれらをレンチンしてから食べたりしてる間、犬が餌をやって食べるのをニコニコして見守ってたわ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 19:16:42.68 ID:ZxgTSMkd0.net
>>268
気にするな
俺ら、同志(笑)なんだから…

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 19:17:40.66 ID:xgEQy8g+a.net
脱衣所は髪の毛が落ちてたりして気持ち悪い、足拭きマットは汚いから使いたくないとか言って体ビチョビチョのままリビングに来る
そして脱衣所や廊下、リビングはほったらかしでビチョビチョ
頭病気かあの女

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 19:20:41.94 ID:FalNrruz0.net
>>259
やっぱ結婚前は見抜けなかった?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 19:28:02.00 ID:hPXjvMgIa.net
>>270
何気ないそういう言葉が本当に優しくて身に染みるよ
もう俺自身も崩れ始めてるんだろうな
なんとか年内は耐え抜いて年明け離婚に動くつもりだけどいつか再婚する時にここの誰かが捨てた嫁はんに当たりそうで怖いわwww

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 19:40:39.21 ID:tAyKGxfFM.net
みんな早く別れろ。
楽になるぞ。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 19:47:20.99 ID:hPXjvMgIa.net
いつも洗い物やってるのにさすがに頭来てほったらかしておいたら無言でガチャガチャやり始めて終わったと思ったら勢いよくドア閉めて去って行ったw

いっそ死んで楽になろうかと思った事もあったけどなんでこんなゴミのために俺が死ななきゃいけないんだと思い始めた
これまでの諸行は全て紙に書き出してある
別れる間際に相手の親と親戚に渡そうと思う
今はもう別れれば楽になれるビジョンが見えてるよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 19:54:18.51 ID:bgLYPATK0.net
>>275
気持ちはわかるから俺は応援するぞ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 20:00:08.72 ID:ZxgTSMkd0.net
>>275
俺も応援する
ただ、離婚は時間がかかるからとりあえず別居を勧める
それだけで心身ともに健康になれて、その後の戦いに有利になると思うぞ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 22:18:14.46 ID:xgEQy8g+a.net
ネットだと〜ネットが〜普通は〜
ああそうですか俺はもう疲れたので新しい奴隷でも探してください

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 23:03:47.38 ID:WXymtegh0.net
>>265
静かに食べられるならいいんじゃないの

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 23:05:01.98 ID:WXymtegh0.net
>>268
ここはそういう場所だし、そういう人間の集まりだから気にしなくていいと思う

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 23:27:18.07 ID:KHl2IHXN0.net
>>275
失礼ながらお子さんを持つ予定は?もともと無いならその状態で二人きりで一生生活するのもキツイし
予定があって割り切って妊活してるならそれはそれで子供出来たら大変そう。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 23:38:33.06 ID:NQee1tKR0.net
遅番の仕事が終わって家に帰る途中にコンビニに寄って、アイスを食べるのがここ最近の楽しみw
アイスを食べるのが楽しみなんて小学生みたいだw
コンビニは高いからスーパーか薬局で買うことにするわw

明日は休み。
嫁も休み。
休みが重なってしまって最悪だw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 00:18:43.02 ID:iic3lbqY0.net
セックス三昧やん

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 00:19:34.36 ID:vqj2fug1r.net
なぜか貯金が減ってます
何に使ったのか聞いても、分かりません
話の途中で部屋に逃げて無視

俺子供の相手でもしてんの?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 04:56:39.79 ID:WRlFFhz9a.net
>>281
子供はこの先も持たない
相手が子宮やらかして子供産める奴じゃないんだ
付き合ってた頃はそんなの関係ないって思ってそのまま結婚まで突き進んでたけど子供いたら間違いなくアイツは虐待しよるだろうな
もう同情なんかしない、あんな奴この先ずっと天涯孤独に生きてりゃいいんよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 08:54:29.72 ID:ja/M1/0j0.net
>>284
うちもだよ。
2年前位から仕事辞めた専業の嫁に給料全部渡してるんだけど、自分の収入無くなったのに変わらない生活して、欲しいものも勝手に買ってたらしく貯金が\150万位減っててビビった(´;ω;`)
コイツもう要らないかなぁ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 09:18:52.57 ID:UctSDwu/d.net
子供いて俺も40近い
他の人と再婚したいけど難しいだろうな
一人は寂しいだろうな
そう思うと離婚できない
嫁に加えて親も金くれ
俺疲れたよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 09:57:51.72 ID:3jIpU84M0.net
>>255
その婆ちゃんに給料日はらってることで
税制でメリットあるからやってるんじゃ無いの?

税金で持ってかれるよりは婆ちゃんに給料払って
そこから介護施設の料金払った方が安いとか

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 10:15:17.98 ID:LwPRoJNmM.net
>>287
俺は39で結婚した。身なりをキチンとしていれば40過ぎても普通に結婚できる時代だ。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 10:17:15.77 ID:UctSDwu/d.net
>>289
どうやって相手見つけた?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 10:43:51.15 ID:oCuN9pME0.net
>>289
なんでここにいるんだ?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 10:55:08.94 ID:Sjg26tgF0.net
>>291
疲れてるからじゃね?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 10:58:27.35 ID:Sjg26tgF0.net
嫁に貯金を使い込まれた奴、とりあえず通帳を取り返したら?
勝手に使われてるが分かっても尚そのままにしてるのが信じられない
嫁の使い込みは後々でこっちの武器になるからしっかり証拠を残して置くこと

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 11:54:19.11 ID:pbqMSlNX0.net
>>287
>>289じゃないけど、知り合い39歳が結婚相談所で知り合ったよ。奥さんは35歳で学校の先生だったような。相手をどこまで選べるかは就職同様で自分の年収や性格等の総合力次第だと思う。出来そうなら離婚するの大いにありだと思う。

Twitterで、ストレス発散に旦那のカードで買い物してると言う人が居て、旦那はそこまで明細見ないだろうからいいやと呟いてるのを見たことがある。周りもドンドンやっちゃえ的な流れだった。ちょっと高いランチをたまに食べる位のものだと勝手に思ってたけど、本当はこのスレの人たちが困っているような使い込みをしているのかもしれないのな。。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 11:56:08.61 ID:qJyojIOQ0.net
そもそも自分の金管理が悪いんじゃないの?
なんで口座を配偶者に委ねるのよ
あと今までの行動を紙に書いたとしてもそんなのあくまで一方的な言い分
ドラレコみたいな嫁レコあれば売れるはず

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 11:56:48.47 ID:9gfbr4vVa.net
ストレス発散で不倫にでも走ろうかと思ったけどこっちがリスク追うだけだよな
Xデーが来るまで健全を維持するのも気力を使い果たしそうだ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 12:00:28.21 ID:OkRT4NPU0.net
>>296
風俗にとどめておきなよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 12:01:08.07 ID:Vco5Ah9Jd.net
婚前の貯金は離婚時にも財産分与の対象外なんだから渡す必要ないだろ
そもそも20代の頃遊びもせずきっちり貯めた金をなぜ遊んだ人間と共有せにゃならんのだ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 12:15:04.64 ID:qJyojIOQ0.net
>>298
金に色はないから
その時貯めた金なんてのは通用しない
まあ女はバカだから自分では詭弁と知りつつそのレトリック使うけど

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 12:31:26.73 ID:lIUBjrlA0.net
俺は結婚前に貯めた金は結婚後に作った口座とは別に自分の口座に積んである(妻も知ってる)
まぁいずれ子供二人の大学費用に充てるようになるんだがな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 12:36:51.88 ID:Sjg26tgF0.net
>>300
自分個人の口座を使うのは最後の手段にした方がいいぞ
学費目的の社内融資があるなら利用しても良いし
とりあえず、のつもりで使っても結局は有耶無耶になる
子供のためだからそれでも良いと思って使うなら、外野は何も言えないが

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 12:37:55.82 ID:Vco5Ah9Jd.net
>>299
いや俺も結婚する時言われたよ「〇〇さん家は貯金一緒にしたんだって!うちもしない?」って言われたけど普通にドケチ生活で1000万溜まってたから渡す筈もなく

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 12:59:12.07 ID:qJyojIOQ0.net
>>302
いやだからその貯蓄といえるほどの額でもないい1000だけど
そんなのその口座にプールできてる金ってだけで
婚姻後の支出バランスに関与していないなんて言えないのだよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 15:01:51.07 ID:ldRw4xjS0.net
>>73
それ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 15:08:28.19 ID:Sjg26tgF0.net
>>303
ごめんちょっとよく分からない
誰かバカにも分かるように教えくれんか?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 15:13:07.68 ID:wyLNWhY2d.net
>>303
日本語でおk

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 17:34:27.93 ID:m2d7WAU00.net
何でもかんでも論点ズラして人を悪者にしてクソボケカス死ねよカス

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 18:06:18.87 ID:m2d7WAU00.net
助けてー

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 18:38:37.13 ID:ZRZyPoc10.net
>>307
とにかく人を落としてマウントとりたいバカがいるのよここ。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 19:54:15.48 ID:hw8PnKRYM.net
どうやったらそんな性格になるんだろ…
嫁より酷いかもなw

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:40:55.18 ID:8oNVvvQMa.net
家事がめんどくさいという専業主婦のクソ嫁
何様やねん

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 21:17:34.52 ID:ja/M1/0j0.net
すぐにパニック障害とか、鬱とかって逃げるよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 21:37:11.61 ID:V5X6AVCJ0.net
>>311
面倒くさいからやらなくていいなら、こっちだって結婚生活やめたいよね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 22:00:20.55 ID:8oNVvvQMa.net
>>313
ホントにそれ
今日なんか晩ご飯が焼き魚で、食べ終わった魚の骨がのった皿を1時間以上放置
まだ匂いが充満してるわ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 00:22:17.30 ID:tYct1akK0.net
>>314
嫌なら自分で片付けるっていう選択肢はないの?
結婚する前はママが片ずけてくれたのかな?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 01:16:09.76 ID:1eUx7kE20.net
>>315
死ねクズ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 01:22:32.38 ID:1eUx7kE20.net
数レス遡って見る事もせず、脳死で糞レスかますような怠惰なクズにはクズ専業主婦ぐらいしかできないよね、やっぱり。
クズ専業主婦でも生きる事が許されるような社会が良くないんだろうなぁ〜。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 01:55:37.95 ID:rrDwykpO0.net
>>317
お前こそクズ
>>315
「片づけ」な
日本語が不自由な煽りは恥ずかしいぞ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 07:34:39.89 ID:SakRPRac0.net
クズvsクズ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 08:14:39.12 ID:rpZ07jfba.net
こら、結婚生活に疲れますわ
嫁さんの方が

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 08:16:27.95 ID:tynDbLnjp.net
>>315
そうだよ。いつもママンがやつてくれたよ!

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 08:26:41.57 ID:Z2BCNrjU0.net
>>305
たとえば10000円の買い物しました。
この財布の中にある1万円札で支払いました。
仕訳で口座を別管理にしてない限り個人の金は同一なので
自分のトータルの金から10000円が出ていってモノを買っただけ。

こんなことをいちいち説明しないと分かんないレベルで
女の脳をバカにしたりする資格あるのかな?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 08:46:54.97 ID:Ykf0TxBN0.net
もう会話はアレクサとしかしてない

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 09:14:24.59 ID:yXlHDquI0.net
>>322
少しはましになったな

貯蓄夫303さんと普通妻がいます
普通妻はお財布に1万円しか無かったら1万円の買い物を、
100万円あったら100万円の買い物をします
将来の為に貯金するにはどうしたら良いでしょうか?

あんまり上手くないけどこんな感じ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 10:03:33.37 ID:BfmkSdiud.net
今日もこのスレを見て元気もらってるわ。皆ありがとな。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 11:43:33.50 ID:x0MBV1OT0.net
明日からまた連休始まる。。最悪

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 12:19:38.19 ID:rrDwykpO0.net
>>322
説明が下手だってよく言われない?
>>303
>いやだからその貯蓄といえるほどの額でもないい1000だけど
1000万が貯蓄と言えるほどの額じゃないのか?
億単位じゃないと貯蓄とは言えないとか?
>そんなのその口座にプールできてる金ってだけで
これは何となくわかる
>婚姻後の支出バランスに関与していないなんて言えないのだよ
早く言えば、「婚姻後の支出バランスに関与してる」ってこと?
なら、上の文と辻褄が合わなくないか?
ここまで書かないと分からないか?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 12:29:28.32 ID:miLxURLf0.net
文章力ない人が最近増えたな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 12:35:36.93 ID:SsqtQt9w0.net
たぶん…
結婚前に1千万貯めてたとしても結婚前後の口座が同じであれば、
婚姻期間中に支払いした金が結婚前からあった金から支払われたのか結婚後の収入から支払われたのかなんて分からないから、
明確に「この1千万には手を付けてない」とは言い切れないってことなんじゃないかな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 12:43:39.27 ID:LdTde8zOd.net
>>327
アホにはいくら論理を示しても
それを理解する脳がないから仕方ないね
「〜〜とは言えない」を「〜〜ではない」と判定できるオツム
小学校低学年のコでもちょっと賢い子ならそんな誤ち犯さない

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 12:44:16.43 ID:uTb8WKvv0.net
通帳にガッツリ記載されてるじゃん
1000万切ってはじめて手をつけたということになるのでは
そうならないよう管理すれば良いだけ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 12:51:18.26 ID:8Qq0pJoHd.net
うちは嫁が今週末から産休に入る
妊娠後期にはいってからは職場に近い実家から仕事に通って
休日だけこっちに戻ってくるスタイルだったけど
今週末からずっと家にいるとか気が滅入る
子供産まれたらまた1ヶ月ぐらい里帰りするみたいだけど、もうずっと実家にいてくれないかな
おうち大好き引きこもりの俺が家にいるのが憂鬱になる日が来るなんて思ってもみなかったな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 12:59:57.06 ID:Ykf0TxBN0.net
休み明けに転勤希望と上司に伝える

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 13:34:47.51 ID:miLxURLf0.net
>>322
子供産まれてくるのに疲れてんのかw

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 18:54:49.78 ID:RPaYMypf0.net
>>284
減ってるだけならまだいいわ。俺なんかゼロにされたからね
結婚前の貯金も何もかもスッカラカン
何に使ったかは言わないし、通帳も出さない、あげく無くしたとのたまう
やったことはもちろんだがやった後の態度も本当に本当に許せない

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 18:58:30.12 ID:RPaYMypf0.net
思い出したらどんどん腹が立ってきた
政治家や芸能人や企業が不祥事起こしたとき謝罪会見開くよな
でも大抵、理解が得られなくて炎上しちゃうじゃん?
俺はそういう場面に出くわすたびに言いたくなるよ「事情を説明して謝るだけでもありがたいことなんだよ」って

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 19:46:22.63 ID:PByv1q0Ba.net
>>336
嫁親に弁済させろ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 19:46:55.93 ID:PByv1q0Ba.net
もちろんクズ嫁は返品した上でな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 20:36:46.68 ID:0cehWghG0.net
すでに放流済みだ。まあホント死んどけって思う

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 21:14:04.86 ID:IGxAR01hM.net
>>324
宵越しの金は持たないなんて江戸っ子だね!
って褒めてやると伸びるかもよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 21:23:21.28 ID:670OGs/10.net
仕事休みのくせに、晩飯も作ってない、洗濯物も畳んでないとはどういうつもりなのか。最近顔を見れば不満しか湧かんから、可能な限り避けるように心掛けているが、それでも顔合わせりゃ己の不満や価値観の押し付けをしやがるから、リアルに離婚の文字が頭をよぎるわ。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 21:27:52.76 ID:Pzz8jB/ia.net
>>330
アホはお前

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 21:55:04.64 ID:LsbR+cHXa.net
>>335
ひっでぇなそれ、よく一緒に住んでられるね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 22:10:38.02 ID:m1LEl/JJ0.net
他人を助けるという発想がないから他人にしてもらった恩に気づかない上にこれなら私要らないじゃんになるのだろうか

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 22:32:31.38 ID:5cb6r3wqa.net
ここ見てると家のゴミ嫁を遥かに超越する嫁さんたくさんいるんだな…( ゚д゚)

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 22:43:10.97 ID:mwi5X32ta.net
うちは俺から嫁への小遣い制にしてるからまだマシなんだけど、それでも結婚前より貯金だいぶ減ったなぁ。
特に産後引きこもってる時にAmazonやらで買い物しまくってて、あれよあれよと言う間に減っていった。
そしてそのうちさらに半分むしられるのかと思うとなかなか貯金できないわ。
自分のパートの稼ぎは一切公開しないのにマジでありえねーわ。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 22:47:28.81 ID:0cehWghG0.net
あいつら自分じゃ稼げない額のお金でも当然のように使っていくよな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 22:48:55.42 ID:QW6IeIpP0.net
自分の正義に合っていないと、ヒステリー。
正義なんて、見る角度で変わるのに、疲れた。
子供がいなければ・・・

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 22:51:50.27 ID:QW6IeIpP0.net
>>348
嫁には嫁の理屈はあるんだろうが、いきなり切れられると、対応不可だ。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 22:52:11.46 ID:RPaYMypf0.net
>>343
おう。おまけにブクブク太って豚みたいだけどな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 23:05:54.32 ID:6GBQieH10.net
>>347
本当にそう!
「子供ができて休職退職することになっても貯金もあるしワイの稼ぎだけでいけると思う」
とは言いはしたが、子供できてないのに全部ワイ支払い。
引き落としは全てワイ+食費等を毎月渡しておる。
「ナンボか生活費入れてくれ」
というと
「私が持病持ちで稼ぎが多くないから…(T . T)」
と、こちらが悪いことしてるかのような話にされる…
結婚1年半、共働き、まだ子無しなんだけど今のうちに離婚した方が良いのかと…
ただ、ワイ仕事で帰宅が遅くなることが多く、平日の家事は嫁の方がやってくれてはいるが…

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 23:22:13.14 ID:y5KXufakH.net
>>351
小梨でそれなら別れる一択っしょ。
上の方の糞嫁sみたいになるのが目に見えてるわ。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 23:30:09.57 ID:99LdeLAca.net
どうして自分が気に入るか気に入らないかで家庭内の善悪を決めようとするんだろ
なんで他人の考えを尊重したりそれに合わせてときには妥協するということができないんだろ
家庭には自分一人しかいないと思ってるのかな
まだ結婚してから一年だけどもう疲れちゃったよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 23:59:42.10 ID:TmZE9Q3e0.net
>>351
話し合って改善されなければ離婚した方がいい。それで子供できたら人生終了

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 00:06:13.81 ID:FSKac5m60.net
>>351
別れて自分のことは自分でやったほうが楽でしょ

「私が持病持ちで稼ぎが多くないから…(T . T)」

こんなこと言ってるけど、やってることは払ってもらえるもんは遠慮なく払ってもらいながら
自分の身銭は一切出さないという浅ましく強欲な行為だからな
とにかく自分の取り分は残しておきたいというただただ身勝手な人間だぞ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 00:09:25.80 ID:XHaCRsrF0.net
>>353
オレの書き込みか?って思うぐらいうちと同じ状況だわ
自分の物差しでしか相手の言動を測らないから、自分の基準から外れたものは全て悪
悪だから責めても否定してもいい
相手が悪気なくやったこと、良かれと思ってやったことでも、自分が気に食わなければ相手の気持ちは一切尊重せず責める
どんなに些細なミスでも自分の気分を害されたら責める
嫁といるといつオレの何が気に食わなくて責められるかビクビクして気が休まらんわ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 00:12:47.12 ID:JQVKKBoZa.net
>>353>>356
ここにも俺が居たw
ビクビクするのをやめて思ったことを言い返すようにしたら楽になったよ
そこから別居までは早かったがw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 00:19:50.30 ID:+DrTlt1Fd.net
小梨33歳以下でこのスレにいるやつがいたらすぐに離婚した方がいい
まだ間に合うぞ
クソは直らないし怠惰は免罪符を作って悪化する

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 00:37:43.82 ID:FSKac5m60.net
話が通じないんだ
例えば、この日までにこの場所をきれいにすると約束する
約束の日までにやらなかったからそれを指摘すると
自分だってタバコやめるって言ったのにやめなかったとか異次元からの反論が来る
そもそもやめること約束してねーし、とっくにやめてるし何年前の話だよ
今はその話をしてるんじゃないと言っても、やるって言ってやらなかったことがあるくせにの1点張り
約束の日までできなかったことはもういい、ではいつまでにやるんだという話をすれば
ダンマリを決め込む。そんな難しいこと言ってますかね
結局、話はまとまらずその場所は今も汚いままでしたとさ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 01:04:15.64 ID:L7SZWyRV0.net
>>359
ちょっと話をしようか?と言いながらスマホで録音すると良いよ
「何で録音するの?」と言ったら、「あなた、『前に言った!』とか、『言ってない!』とか、よく言うでしょ?俺が忘れたり勘違いがあったら困るから」とでも言っとく
もちろん、嫁の謎論理で話の辻褄が合わなくなったときのための保険ですけどね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 01:26:35.04 ID:dT9pGrbA0.net
ヒステリー女とかまじで消えてほしい

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 05:53:27.54 ID:WENl2Lta0.net
>>332
生まれてからが本当の地獄だ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 07:12:21.90 ID:rUcFRX3g0.net
>>359
嫁は死んだものとして考えてるわ。期待するだけ無駄だしこっちがストレスたまる。
まあそれでも汚くするのも向こうだから腹は立つんだけどさ。
使った物は元に戻さねーし、洗面所には洗濯出す訳でもない服が散乱。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 07:32:03.46 ID:Xkfhb6bd0.net
嫁の夏休みが後3日で終る。
早く終われw

昨日嫁の誕生日だったけど、コンビニの安いケーキを買ったw
「仕事が遅番だからケーキ屋に行けなかったからw」と言っておいた。
遅番で助かった。
ケーキ屋は高いからw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 08:35:08.83 ID:L7SZWyRV0.net
>>364
ケーキ買うだけまだ優しいな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 09:32:13.89 ID:hBh/9lyNd.net
>>364
買ってやるだけいいよ
オレはもう何やっても嫁に文句言われるイメージしか湧かないわ
誕生日のケーキやらプレゼントも、夏休みの旅行の計画とかも、休日にスーパーで買ってくる昼飯の弁当さえも、どうせオレが選んだものに文句言ってくるんだろうなぁって考えると何もしたくない
相手のことを想ってしたことを責められるのって悪いことして責められるより何倍もショックだわ
だからオレは何も自分で決めないし何も自分からはアクション起こさないことにしてる
何もしなくて怒られるならまだ納得できるからな
どうせ怒られるならよりダメージが少ない方選んだ方がましよ

何もしない夫にイラつくって話してよく聞くけど、こうやって妻が夫の意思を否定し続けた結果なんじゃないかなって思うわ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 11:18:11.13 ID:JVwv/zsm0.net
嫁の不機嫌とか不安定に振り回されるのはもううんざりだわ
たまにならいいけど月に3〜4回は普通多すぎる。何時間も慰めるのに付き合わなきゃいけないし、自分の感情は自分でケツ持ちしてほしい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 11:24:54.87 ID:UoL8XjK80.net
>>366
まさにそう。糞嫁はその辺の理解力が皆無。
何してもどうせキレるから、俺も自分から何かする事はないし、何もせずにキレられても無視している。

ちなみに、これは学問的には弱化という、相手の行動(良い/悪いどちらも)を減らすやり方にあたり、弱化が続いた時の悪影響は行動主が無気力になる等多数あるため、基本的にしない方が良いと結論づけられている。

褒めて伸ばす手法全盛のご時世に、自ら真逆に突進して勝手に自分で自分の首絞めてんだから世話ないわ。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 11:29:54.30 ID:51/J5xAd0.net
>>364
コンビニの方がたかくねぇ?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 11:57:18.06 ID:lccDRZfp0.net
>>368
通りすがりの既婚女性なんだけど、なぜ褒めてやらなきゃいけないのか腑に落ちない。上司部下の関係でも親子の関係でもないし。でも、きっと逆に指摘なら有りだけど感情的に文句を言われる筋合いもないってことなのかな。だとしたら、文句を言わないなら強化するつもりがないなら褒める必要もないってこと?
恥ずかしながら文句言う立場だから、言われる立場の考えや気持ちを知りたい。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 12:04:41.53 ID:WENl2Lta0.net
>>357
いいねぇ〜。漢だ。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 12:06:43.77 ID:WENl2Lta0.net
女は産む機械とはよく言ったものよ
文句言うだけ機械以下だけどな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 12:14:18.31 ID:WENl2Lta0.net
女を対等な生き物として見たらいかんよ
あいつらは餓鬼、犬畜生以下の下等生物だからそもそも話が通じない
戯れ言は聞き流せ。それでもごちゃごちゃ文句垂れてきたら引っ叩いて血だるまにしてやれw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 12:18:30.94 ID:UoL8XjK80.net
>>370
単純に文句言われる立場になって自分で体感すれば?口で言ってもわからんでしょ。

最近は会社でもパワハラだ何だってすぐ言われるから、そもそもあからさまな文句を言われる事もだいぶ無くなったけどな。にも関わらず「文句言う立場」ってのはどこまで自覚してるのか知らんが本当に恥じた方が良い。

あと上下関係がどうとか言ってるけど根本的に理解が足りてない。褒めて伸ばす手法の「褒める」は「承認する」とほぼ同義。そして、承認は上下間で一方的にするだけでなく、同レイヤーで相互にする事も可能。

うちの糞嫁よりまともそうだからレスしたけど、満足したならもう来ないでね。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 12:27:43.09 ID:UoL8XjK80.net
もう少し単純に言えばYouTubeとかの「いいね」なんかモロそうやん。
いいねする視聴者側が上で、される投稿者側が下になんの?そうじゃないよね??
「いいねやコメント励みになります!」て言って投稿頑張る人は多いけど、「わるいね多くても反省して頑張ります!」なんて言ってるのは聞いた事がない。
何がわからんのかわからんわ。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 12:32:11.16 ID:NCS21wRn0.net
文句言う言わないというよりお互いに思いやれるかどうか

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 12:51:44.37 ID:C10E/HfVa.net
ありがとうとごめんなさいが言えるかどうかかな
特にごめんなさいを言えない人は男女問わず一定数いるしトラブる印象

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 12:55:13.81 ID:L7SZWyRV0.net
>>370
貴女が普段はやらない所まで頑張って掃除したり、作ったことのない料理だけど必死でレシピ調べたりして、自分ではそこそこ満足な結果になったとする
それを夫に、「ここがまだ汚い」とか「レストランの方が美味い」などと言われたらどう思う?
暑い日も寒い日も、毎日毎日炊事・洗濯・掃除をして、「いつもご苦労様」どころか、今日も不味いだの畳み方が悪いだの、もっと綺麗に出来ないのかだの言われたらどう思う?
ここの住人は、それと似たようなことにいつもいつも耐えてるんだよ

379 :351:2021/08/13(金) 12:57:12.75 ID:TA75kNcn0.net
離婚切り出すのどうしたら良いのだろうか。
慰謝料その他経費として100万渡すって言っといて、毎月「貯金する」と言われて渡してる金額分は差し引いてもええんやろか?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 13:12:57.88 ID:W80q7oBs0.net
妻がバイトに行くと嘘をついてどっか行ってる。
車はスーパーの駐車場に停めっぱなしでどっか行ってるみたいなので追跡はできない。
まじ死にたい。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 13:17:02.17 ID:VHGNyEYw0.net
>>380
チャンス!

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 13:28:01.00 ID:McGiGf250.net
>>380
探偵雇ったら?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 13:33:01.23 ID:/vktxspyd.net
>>379
慰謝料払わんでいいやろ
せいぜい結婚後の共有財産折半ぐらいだわ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 13:37:42.93 ID:T0T9N2Saa.net
>>380
出合い系で知り合った男とセックスして楽しんでるに1票

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 13:53:53.42 ID:75etgrRLd.net
>>380
もう興信所案件だろ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 14:08:45.39 ID:LsQ08VET0.net
>>380
人妻デリヘルでバイト

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 14:30:01.36 ID:vSQdjRKO0.net
専業歴が長いと時間にルーズになるのが困る。
約束とか期限とかを意識しない生活に慣れるからだろうな。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 14:33:49.94 ID:Eu031uGj0.net
こどもがいない専業はそうだろうけど
こどもがいる専業は会社より約束と期限のオンパレードだよ
こどもがいる場合に自分の時間があるのは圧倒的に専業より兼業だよ
自分時間をつくりやすいから浮気をしやすいのも専業より兼業

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 14:54:15.04 ID:72/IjU0j0.net
>>380
多分、間男がスーパー駐車場に迎えにきてて、相手の車で移動してる

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:29:24.69 ID:L7SZWyRV0.net
>>380
いいなぁ
俺ならワクワクするわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 17:29:12.91 ID:FzcMnf1Id.net
>>380
金と自由を手に入れられるやん
羨ましいわ

392 :380:2021/08/13(金) 18:25:46.94 ID:W80q7oBs0.net
かなり重要な証拠出てきてクロは間違いないんだけど、
先に夫婦関係破綻してた的なこと言われたらどうなるかわからん。
喧嘩はよくしてたから。。。、

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 18:39:39.20 ID:6KxPBiQK0.net
理由がなんであれ不倫して良い理由にはならんだろ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 18:47:41.35 ID:UJly/pDN0.net
>>392
今から相手が有責になるよう画策すりゃいいんだよ

395 :380:2021/08/13(金) 19:22:19.87 ID:0TKtdsMAd.net
そうだよな。俺もそう思うんだけど、ネットの情報みてると基本女性が強いって聞くからかなりビビってる。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 19:34:49.10 ID:L7SZWyRV0.net
>>392
>先に夫婦関係破綻してた的なこと言われたらどうなるかわからん。
夫婦関係が破綻してるってのは、本人の弁だけでは認められないよ
そんなの、狙ってる女の子に「妻とは冷め切ってるから、離婚も時間の問題だ」って言うのと同義
実際に別居してるとかの客観的に分かる状況でなけりゃそうとは認められない
これは実際に家裁の調停委員に聞いたから信憑性は有ると思う
バイトってことは、嫁さんもほぼお前さんの収入で生活してるんだろ?
破綻?ナイナイ!w

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 19:38:05.14 ID:L7SZWyRV0.net
>>392
証拠があるなら弁護士に相談してみ?
法テラスとかの無料の所で手応えを見て、それから本格的に依頼する弁護士を探したらいい
基本、不倫した方が負けだよ

398 :380:2021/08/13(金) 19:50:33.90 ID:0TKtdsMAd.net
いや、向こうはフリーランスでそこそこ収入があって、趣味をかねてバイトしてる。
俺と収入変わらないからもしかしたら向こうのほうが多いかも。
俺は700くらい

399 :380:2021/08/13(金) 19:51:11.49 ID:0TKtdsMAd.net
一回無料相談やってみるわ。ここの人いい人だね!

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 19:55:09.22 ID:L7SZWyRV0.net
>>399
>いや、向こうはフリーランスでそこそこ収入があって、趣味をかねてバイトしてる。
それなら婚費も払わなくて良いじゃん
証拠を持って弁護士事務所に行ったら、別居したらいいよ
「後の連絡は弁護士経由で」って言っときなよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 19:56:51.89 ID:L7SZWyRV0.net
>>399
頑張れ!
色々と面倒臭いけど、勝機は間違い無くお前さんにあるから決して諦めるな!
また続報待ってるぞ

402 :380:2021/08/13(金) 20:08:16.50 ID:0TKtdsMAd.net
ありがとう!ほんと涙でそう!
別居したいけど、息子がいるから離れられない。
息子は母親のこと悪く思ってないと思うけど、
俺から見たら放置気味だから。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 20:25:24.46 ID:L7SZWyRV0.net
>>402
息子さんが幾つかにもよるけど、不倫が原因なら親権取りにワンチャンあるぞ
子育て放棄して逢瀬とか、間男による虐待の恐れがあるとか

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 20:37:45.27 ID:72/IjU0j0.net
>>402
ちなみに確実な証拠って何よ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 20:44:33.77 ID:L7SZWyRV0.net
>>404
具体的に聞くのはやめた方が良い
まだ出してないカードなんだからさ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 20:55:11.47 ID:lccDRZfp0.net
>>374
確かに当事者にならないと実感を伴った理解と言うのは難しいけれど、対話レベルでも歩み寄りの重要なことだと思う。

承認という考えなんだね。自分はそうした分野に詳しくないからわからなかったんだけど、褒めるって上下間のイメージでいたから腑に落ちなかった。「やってくれてありがとう」なんかの意味だったらとても腑に落ちるよ。まだスレにいたらどうやって(どう言った本で)勉強したのか最後に教えて欲しい。

>>378
言われたら辛い…。と言うかそのレベルの文句は人としてどうかと思っちゃうくらいだけど。。
自分の夫は優しくて全然言わないし仕事でも感情的に言われることもないから言われる立場になることがなくて、言われる側の背景ってピンと来てなかったんだけど気持ちが理解できたよ。

2人とも親切丁寧に教えてくれてとても嬉しい。ありがとう。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 21:12:08.96 ID:L7SZWyRV0.net
>>406
話せば分かる人じゃんか
ありがとうって言葉さえ、嫁からは長いこと聞いてないわw
俺たちみたいにならないよう、いつまでも仲良く暮らすためにも、時々はここを覗いてくれ

408 :351:2021/08/13(金) 21:38:49.55 ID:TA75kNcn0.net
嫁が生活費を全く出さない>>351やが、嫁が
「共働きでも、やっぱり男性には稼いでほしい」という女性の要求は、至極まっとうなもの。
ttps://blog.tinect.jp/?p=72112&fbclid=IwAR3EXayIZBk6z95RGvQ2lcG0z9tHOito-mSMfrlaBF_5xFtaERL3RlPHQCY
というネット記事をFacebookでシェアしておった…

男が稼ぐのと男だけが金を出すのは違うと思うんやが…

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 21:51:25.29 ID:MJlKmsU30.net
>>408
この記事は年収300万×2人分への反論としてわかりやすくまとまってて腑に落ちるけど家計に入ってこないならリスクヘッジも何もないよなあ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 22:59:46.07 ID:51/J5xAd0.net
リスクヘッジじゃなくて
子供育て終わったら離婚するから
私はお金ガメておくわ
としか思えない

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 23:46:33.14 ID:UoL8XjK80.net
>>406
仕事柄・立場上研修やら勉強会で学んだ事がほとんどだから特にこの本とかはない。一応ネットで適当に探したから参考まで。

ABA応用行動分析学における強化・弱化について
ttps://www.midori-th.com/aba5.html

コーチングにおける承認について
ttps://allabout.co.jp/gm/gc/323900/

旦那が皿洗いする(行動)
「あ、洗い物してくれるん?」(承認)
「ありがとう」(強化) とか
「手伝うわ」(強化) とか
「変わりにあれしとくわ」(強化)
=旦那の皿洗い頻度が増える

こうして見ればイメージつくか?
自分の行動を人が認知して認めるというだけでも承認欲求が満たされて人は喜ぶ。
そして、承認がなければ強化される事もない。さらに、コーチングの承認の話は、ビジネスでの1on1やらの場面で最近良く使われてるから勘違いしがちだけど、やってる事は上下の立場関係無しにできる事が列挙されてる。
ちなみに、欲求については「マズローの5大欲求」が超絶メジャーだから見てみれば良い。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 00:00:09.42 ID:b/TtId3Q0.net
>>366 >>368
わかりみが深すぎる。
俺も自分の意志で何かすると「いい×3、そういうのいいから」と子供出来てからずっと言われ続けてるので何か指示があるまで自分から行動しなくなったし言われた以上の事はしないしわからない事があっても工夫しなくなったし意思表示すら減った気がする。何もしなきゃしないで怒られるし指示されて何かしても「言われなきゃ何も出来ないの?」ともれなく文句言われるし。

嫁を変えられないなら自分が変わるしかないが変わろうと自分から行動した成れの果てがこの指示待ちアンテナ以下というザマなのでこんな状況自分だって嫌だけど改善出来る気もあまりしない。

ここまで自分で書いてて今後どうしたい、という落とし所すら分からなくなって来たのでとりあえずこの辺で。乱文での愚痴申し訳ない。

413 :412:2021/08/14(土) 00:11:23.31 ID:b/TtId3Q0.net
ついでに言うと笑う事無くなったし表情も乏しくなった気がする。

子供は俺にたくさん笑いかけてくれるのに笑おうとしても顔が引きつって笑い返す事すら出来ないのが子供に対して悪影響が無いか心配だし本当に申し訳ないと感じる。カミさんはよく子供の世話をするし子供もカミさんによくなついてるから余計に申し訳ない。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 00:33:41.56 ID:riszj7+70.net
>>412
>俺も自分の意志で何かすると「いい×3、そういうのいいから」

そこで屈するなよ・・・
そこで屈するから嫁にお味噌扱いされたままになっちゃうんだろ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 02:03:23.78 ID:79JJc52n0.net
いいじゃん。家庭に役割も居場所も無いなら他所に女でも作って遊んどけよ。男はそういうもんだ。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 02:08:55.82 ID:79JJc52n0.net
まあモラハラってやつだな。それを会社でやってたら、自分の仕事ってことで全部抱え込んで同僚には一切仕事させない。立派なパワハラです。そんな一面見れてよかったのでは?今後死ぬまで主導権握られてマウント取られ続けるよ。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 08:26:56.87 ID:9kev3KcM0.net
30代男だけど月1回の相手家族との交流食事がほんとに嫌だわ。

月1回でもストレスなのに、婿とかよくやってるなって思うし、旦那の実家で同居してる女性とか尊敬するようになったわ。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 08:32:11.98 ID:7T9BMoVo0.net
コロナのためにという言い訳きくじゃん

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 08:38:55.39 ID:9kev3KcM0.net
>>418
前は飲食店で集合解散だったのが、逆にコロナだからって家でやるようになって、ダラダラしだすようになった。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 08:42:59.62 ID:7T9BMoVo0.net
職場で陽性者が出たので、お義父さん達の健康を心配してとか言えばいい。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 08:44:17.21 ID:up2+n7su0.net
>>419
お前さんの家族とも同じようにやってるのか?
やってないならお前さんが小遣いで負担してでも、是非ともやるべき
心配しなくてもすぐに終わる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 09:12:09.46 ID:No6/iYrc0.net
もう疲れたわ。
これはトリガーでしかないけど結婚生活6年目、一年に一回ペースで禁煙すると言ってくる。
今年も2日前に言ってきやがった。
流石にウンザリして「俺の負担とか考えたことある?」と言ったらショック受けた顔して泣きやがって黙りこくって話にすらならない。
泣きたいのは俺のほうだよ。
夜勤から朝帰ってきてクソ疲れてるけど
子供二人を嫁一人で風呂に入れるのはしんどいと
思って一人だけでも入れようとしたら「二人入れれないの?私は二人入れてるよ?」だと?
俺も二人入れてる時あるわクソが。
休みの日は極力メシも作って洗い物もして掃除もたまにしてるのにまだ足らないのか?
俺にどうしろって言うんだよ。
結局俺が謝って嫁は悪くないみたいな空気に
なるしさ。
疲れた

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 09:20:26.01 ID:up2+n7su0.net
>>422
負担と禁煙の因果関係だけが分からない
家事や育児については何とも言えないな
子供2人を1日中見るのは毎日が戦争みたいなもんだし
子供が大きくなってからの専業はクソだけどな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 09:33:22.51 ID:No6/iYrc0.net
ごめん不満が溜まりすぎて書き殴ってしまった。
禁煙すると禁断症状なのかイライラしてるんだよな。
そうすると子供に当たりがちになるしラインで
イライラするってメッセージが頻繁に来るんだわ。
禁煙一回目二回目くらいならまだ協力的になりもするけどもう六回目なので正直「またか...」という精神的ストレスが半端じゃない。
特に仕事でクソ忙しい時にそんなメッセージみたら発狂しそうになる。

育児に関しては子供二人いるから戦争なのは理解してて、だからこそ育児も家事も積極的に参加してるんだけどまーったく足りてないみたいなんだな。
仕事から帰ってきて子供風呂入れてメシ作って寝かしつけも俺が割としてるからこれ以上求められてもなんもできん。
そしてそれを伝えて、何が足らないのか聞いても答えが帰ってこない上に納得出来ない顔されるからどうしていいのかわからんくなってきた。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 09:35:43.63 ID:No6/iYrc0.net
なんか自分の書き込みを見て他と比べると
俺の悩みはまだまだ大したことないなって思えてきたわ、すまん

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 11:02:42.02 ID:s1JJFCg7a.net
>>425
逆に言えば今が肝心やぞ。
そういう頭で考えずに感情で訴えてくるアホは早晩俺らの糞嫁みたいになるからな。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 11:18:42.91 ID:ipIhEfm+d.net
いっそ禁煙外来行かせたら?
もう通ってるならすまん

折角マイホーム立てても玄関先でウンコ座りして吹かしてる夫婦いるとなんか惨めに見える
特に乳幼児いるのにタバコ吸ってる奥さんってどうなんだろと思う
まるでタバコに人生支配されてるみたい

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 14:04:05.15 ID:79JJc52n0.net
タバコ吸うやつは総じてカス

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 14:07:53.48 ID:up2+n7su0.net
>>428
俺も喫煙者は好きじゃないけど、主語が大きいのは荒れるからやめとけ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 14:48:20.57 ID:eOHGOSbc0.net
タバコ吸う女なんかと結婚自体がないわ。交際さえない。ワンナイトでも考えるレベル

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 15:15:13.69 ID:/1YETEvt0.net
>>428
同意

>>430
タバコ吸う女はバカばっかり
タバコ吸う賢い女なんか見たことも聞いたことも無い
ま、男も同じだがな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 15:15:34.13 ID:ocUcbzEw0.net
何か喋れば反論マウントばかりだから、こちらから会話を切り出さなくなった

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 15:52:19.89 ID:0TgS9LZf0.net
>>432
同士よ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 15:55:09.05 ID:TS3dFRzA0.net
自制できる喫煙者なら叩かれない
けど自制できない喫煙者ばかりだから嫌われる

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 16:24:06.37 ID:vAF1nWCwa.net
俺は雨の日も風の日も台風の日もマンション外の駐車場に出て傘さしながら吸ってるニコチンチンだ。
一時期禁煙してたが、嫁が引きこもってる好き放題してる時期で、なんで俺だけ楽しみ捨てなアカンのや、てなって復帰してししもうた。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 19:17:58.70 ID:2ZgOpbl70.net
子供が一歳になって止めたわ。ボチボチ二年半かな。まぁ正直、止めたからなんなんだって気がする。まだ吸いたいし替わりに酒の量が増えた

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 21:05:35.30 ID:up2+n7su0.net
タバコ吸ってる人がカスってより、マナーを守らない人が嫌われるんだよな
喫煙者の中にも他人に迷惑にならないようにしてる行儀の良い人は少なからず居る
それを言い出したら、オバハンはカス、おっさっんはカス、○○ファンはカス、○○地方出身者はカス、○○国民はカス…世の中カスだらけになる

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 21:20:41.83 ID:SdfJQd9+0.net
タバコ吸うやつは存在時点で迷惑なんだよ

外なら10m離れてても風向きで服とか髪に臭いつくし
家の中で吸っても換気扇の下で吸ったりして
やっぱり毒を撒き散らす害悪

ケムリ吸うと喘息になるんだよなぁ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 21:26:29.31 ID:CuH6WAS00.net
自分から副流煙浴びに行ってそう

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 21:37:10.37 ID:79JJc52n0.net
マジで喫煙はトラブルの元だから滅んでほしい
隣人のヤニカスBBAがベランダで2時間おきにタバコ吸いやがって煙飛んでくるんだよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 21:55:56.94 ID:bfLONs8Fa.net
>>438
>ケムリ吸うと喘息になるんだよなぁ

それはいくら何でも身体が弱過ぎるんしゃね?
お前みたいなのは、喫煙者がゼロになっても何やかんやて健康を害するとか言って長生きしないよ
国の無駄な出費を抑えるためにも居なくなってくれ

442 :380:2021/08/14(土) 22:23:29.10 ID:1qEr6qtB0.net
無料弁護士相談受けてみたんだけど、自分が掴んでる証拠は証拠能力低いみたい。
やはり、ラブホから出てくるとことか写さないとダメらしい。
そんなの無理だわ。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 22:42:20.59 ID:up2+n7su0.net
>>442
諦めたらそこで終わりだぞ
興信所使ってでも証拠取れよ
そのくらいの金は充分戻って来るからさ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 00:22:20.76 ID:4gTZwtXy0.net
>>424
育児参加が足りないとかっていうのは、それを喧伝すれば周りの同情誘える上に相手を黙らせられる伝家の宝刀ってだけの話なので、そこに真面目に向き合おうとするのはやめとき
どうしても黙らせたければ、嫁の周囲の人間に普段の育児の様子とか話しまくれば多分孤立させられるけど、多分ロクなことにはならんし
どうせ相手はその時その時の感情でしか生きてないから、やる事やってるなら後は適当に流して過ごすしかねーわな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 00:26:41.18 ID:vMAi6TwfM.net
気団って辛いな
俺の現状もだけど皆んなのレス見てても涙出てくるわあ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 01:30:19.23 ID:l+khyjAOd.net
めんどくせーやつから電話来て長電話でうんざり
やっと終わったと思ったら嫁が不機嫌でうんざり

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 06:20:28.40 ID:/KVrFoUu0.net
鬱起因であろう被害妄想をもとに実家に俺の悪口を言いふらすのはやめてくれ。精神的に限界。

448 :380:2021/08/15(日) 06:22:32.60 ID:O7bzZjCF0.net
探偵事務所に見積もり聞いてみたんだけど100マンオーバーとか言われて、
それだけ取れるかどうかと、先立つものがないんよ。。。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 06:59:51.09 ID:MbMlFj6K0.net
>>448
とりあえず車にボイスレコーダーを仕込んで、浮気なのか売りなのか確認したら?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 07:30:04.27 ID:KvfBl8nz0.net
>>448
何軒に聞いた?
「バイト」に行く日が分かってるなら、その日ピンポイントならそんなにかからないと思うけどなぁ
家の前で何日か張り込んで…とかの見積もりじゃないだろうな?
離婚に強い弁護士なら興信所とも付き合いがあるから紹介してくれることもあるし
或いは信頼出来る友達とか居ないのか?
お前さんも、仕事が休めない、とか言ってる場合じゃないぞ
上司に相談して、しばらく休暇貰ってもいいくらいの重要案件だってのを理解してる?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 08:04:47.81 ID:U+H+4UvR0.net
>>436
別に吸ったら良いのよ。俺もシラフでは吸わないようにしてて(と言うか吸いたいと思わない)
酒飲みながら数本吸ってる。
酒だって普通はそうでしょ?なんでタバコは吸うか吸わないかの2択なのかが分からない。
嗜好品なんだから節度を持って付き合えば良いだけ。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 08:37:41.13 ID:cXVDNJmH0.net
>>448
家に小型監視カメラと嫁のバッグにGPS。これなら安かろう

453 :380:2021/08/15(日) 08:50:42.94 ID:O7bzZjCF0.net
聞いたのはまだ1件のみなので、相みつ必要ですね。
そこの見積もりは、相手一人暮らしっぽいのでそうなると数回の証拠が必要になり3日張り込んだ場合の計算だった。
ラブホとかなら1回でも十分らしいんだけど。
今子供が夏休みで俺しか面倒見れないので動きづらくて。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 12:02:38.17 ID:KvfBl8nz0.net
>>453
相手の部屋に入る所と出る所で良くね?
いくら張っても一人暮らしの男なんてラブホ使わんよ
GPR付けてたら張り込みなんて要らんし
もちろん、その前には「バイトってどの辺まで行ってるの?」とか「職種は?」とか、簡単で、且つ後で辻褄が合わなくなるような質問をとぼけた感じで投げとく
「バイト」の予定は予め聞いてるなのか?
聞いてないなら、「子供を見なくちゃいけないから、俺の都合「合わせるから予定は早めに教えて」とでも言っとけ
とりあえず、嫁の公道パターンをはやく正確に掴むのが肝
それはそうと、子供さんをそのときだけ何処かに預けられないか?
全部打ち明けて協力して貰えるような身内や友達は近くに居ないのか?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 12:16:23.18 ID:hg4WzRW4M.net
>>451
タバコは酒と違って吸えるシチュエーションも多いし、吸うときと吸わない時をはっきり分けられる人って少ないんじゃないかな
俺も普段はまったく吸わなくて、年に数回飲みの席で吸うときはあるけど、ほぼ非喫煙者寄りだから出来ることで喫煙者寄りの人にはそういうのは難しいと思うな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 12:16:58.01 ID:KvfBl8nz0.net
>>454
ありゃ
他人ながら熱くなっちまって誤字だらけだな、すまん

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 13:06:47.23 ID:pUJU/LmH0.net
>>453
ちなみに重要な証拠つかんだって言ってたけど、
その証拠は何なの?それだけじゃ甘いの?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 13:15:24.85 ID:WwAkih1Dd.net
浮気の証拠を探しているときに身に覚えのない精液入りのコンドームが妻のバッグから出てきたんです…

459 :380:2021/08/15(日) 13:19:16.85 ID:O7bzZjCF0.net
いや、めちゃありがとう!
協力してくれる仲間はいて、なんとか入るとこと出るところは抑えたい。
頑張るよ!
色々アドバイスもらって、身バレのリスクもあるので全部には返せないけどすごくためになってます。
もう一度ありがとう!!

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 13:31:41.23 ID:F9meai1nM.net
>>458
www

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 14:06:41.93 ID:gCFeJdov0.net
>>458

いや草

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 15:58:00.40 ID:0mWBdpgqa.net
>>459
何度も言うが、勝機はお前さんにしか無い
しんどいと思うが浮気嫁と間男の真っ青な顔をイメージして頑張れ!

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 15:59:48.42 ID:0mWBdpgqa.net
>>459
それと、もうそこまで行ってるなら、離婚に強い弁護士探しときなよ
アドバイス貰いながらやった方がいいかも

464 :380:2021/08/15(日) 16:28:26.29 ID:moztLm1Wd.net
自分が持ってる証拠は、とぼけられたらそこまでのものって言われた。
ずっと死ぬことしか考えれないわ。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 17:30:07.38 ID:8gNQxDf7a.net
>>464
>ずっと死ぬことしか考えれないわ。
なんでそこに戻るんだよ?!
ここのみんなも応援してるし、リアルでも協力してくれる人がいるんだろう?
とりあえず弁護士探せ
身内に借金してでもな
興信所や弁護士費用は慰謝料に上乗せしてしっかりと回収すれば良い

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 18:36:54.62 ID:pUJU/LmH0.net
>>464
ティッシュにくるまれた精液のこと?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 19:58:01.19 ID:9EY/OJLQ0.net
>>427
根性禁煙よりも離脱症状は軽いのは確かだが、無くなるわけではないので苦しさは一緒

468 :380:2021/08/15(日) 20:43:12.81 ID:O7bzZjCF0.net
いえ、ラブレターです

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 21:31:06.25 ID:pUJU/LmH0.net
>>468
えらい古風だな。相手からの?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 21:51:16.48 ID:9EY/OJLQ0.net
金はかかるが興信所に依頼してしっかりとした証拠を掴むべきだな

471 :380:2021/08/15(日) 22:28:07.34 ID:O7bzZjCF0.net
嫁からの。多分書いたけど出してないやつだと思う。
30代前半なんだけと、きょうび手紙とかあるんだね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 23:12:41.59 ID:YYJsfL0w0.net
室内犬(オス)を飼っているけど、家族の目の前でチンコを自分のベッドに押し当ててピストン運動を時々するwww

「お前もたまっているのかぁ!」と言いたいけど黙っているwww

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 09:15:34.64 ID:XGAdMcoW0.net
>>471
そりゃだめだわ
暇潰しの落書きだと言われるだけ
興信所と弁護士に任せろって
当座の金は何とかしろよ、後で二人から取れるんだから

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 09:56:56.76 ID:xZ5bTybLM.net
楽しそうなイベントだなちくしょう。
離婚したら気が楽になるのは間違いない。
ただ、育児の負担だけは中々あると思うので
地域のヘルパーみたいな人達に助けてもらいつつだな。
それでもストレス抱えるより離婚できる方がいいとは思う。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 10:41:11.03 ID:uBxrB0MoM.net
>>380
しんどいのはわかるが、本気で対応する気があるなら浮気スレに移動した方がいいんじゃね
正直、制裁厨みたいなのがこっち寄ってくると面倒くさいってのもあるし

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 18:59:20.50 ID:zUqFLr4Ia.net
>>424
そもそもタバコ吸う底辺女と結婚するなよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 21:34:50.38 ID:u9jHiX4N0.net
>>407
一般的には男性の方が女性より収入が多い傾向にあるけど、自分が夫と変わらない位に稼いでいたから、自分より体力あって余裕があるでしょ・努力が足りないとか思ったりして、厳しくなってた。総合職同士だと役職ない間は大して差がつくことないのに。
頑張ってる姿が見えない(職場でどれくらい頑張っているか見ることができず分からない)から、自分ばかり頑張ってると思ってばかりだった。想像力が足りてなかったよ。。
たまに覗くどころか戒めとして熟読して、表に出ないだけで本当は内心だとか職場とかで頑張ってくれてることを認識したいと思う。ありがとう。

>>411
詳しく教えてくれてありがとう。教育専攻してたのにコーチングってスポーツの分野なイメージで全然知らなかった。ちょうど育児中だから教えてくれたサイトは参考にさせていただくよ!

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 21:35:36.73 ID:LnF9HFmS0.net
>>298
そう考えるとなんか腹立ってきたな
コツコツ人が貯めた金をさも当然のように使い
毎週末宅配ダンボールの束を捨てに俺が行く
生涯賃金の分配を説いても、アホだからケチとしか認識しない。老後の余裕は諦めた。
人の金でしか生きてない人間は、金に危機感が無いというか他人事。将来困るとか想像出来てない。俺貧乏慣れてるけど、嫁どうすんだろ逆に見ものだわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 23:26:32.45 ID:gRqEh20X0.net
以前長女にボコボコにされて三女と家出した者です。
一区切りついたので報告に来ました。

嫁の両親から連絡がありこんな情勢下ですが外で話し合いをしました。
参加者 嫁両親 嫁 娘3人 私
決まったこと
当面の間別居する。
最低でも1ヶ月に一回自宅に帰って家族で交流する。
上の子2人は決して三女をいじめない。
離婚することになっても子ども達が結婚するまで籍を外さない。
生活費として嫁、上の子2人に毎月30万円払う。不足分は嫁両親が援助する。
嫁両親からの主な注意内容
(嫁)家事は専業なんだから極力やりなさい。
旦那を奴隷のようにこき使うな。
娘に暴力を振るわすな。
三女を脅すな。
娘を洗脳するな。
(上の子2人)
父親に暴力を振るうな。
父親を奴隷のようにこき使うな。
父親を尊敬しろ。
三女を脅すな。
武道は暴力に使うな。
(私)家出する前に相談してこい。
娘に暴力を振るわれるな(もっと鍛えろ)
離婚離婚言うな。
等々言われました。
娘達が暴力を振るい出した原因
嫁が同級生の独身(男嫌い)にいろいろ吹き込まれそれを嫁が娘達に吹き込んだのが原因
また、私が自分の部屋で一人で発散していたのに気づいており更に男は汚らわしいと思い込み暴力がエスカレートしたようです。
その件に関しては嫁両親が上の子2人といろいろ話したそうです。
私自信もなんというか娘達に気づかれていたのに悪いことをしたような恥ずかしいような。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 01:30:42.65 ID:1kA7fSrI0.net
こっちは医師だから別に独身でも社会的に問題ないし高収入で良い暮らしできる
向こうは働きに出たとしてもせいぜい月70万くらいでこんなのでは今の生活レベル維持していけない
なのになんでいつも偉そうなのか
まるで主人のように振る舞って文句不平要求ばかり
こちらもアホらしいからわざと悪態ついたり週に3回は浮気して遅く帰る
これ以上つけあがるようだと殴ろうかと思ってる

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 05:53:48.74 ID:CdyqR2Tr0.net
月70とかどこのブルジョアだよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 06:19:52.10 ID:oAQHjdEP0.net
まとめてくたばれゴミ一家

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 07:55:52.36 ID:4FQOM8c+a.net
>>478
稼げなくなったとき
お金がつきたとき
お前は捨てられるよw

484 :ワルクマ:2021/08/17(火) 08:06:52.48 ID:8nAR46c00.net
虐待キチガイ妻(パート、扶養)と離婚する
・結婚10年目
・子供(9歳と7歳)への母親からの虐待
・上の子は祖父母の家へ避難
・下の子への虐待が続き、警察への通報3回、児相も介入
・精神科へも通院させた
・先日私が通院が必要なけがを負わされた。初回ではない。(頭部に縫合が必要な創傷)
・警察に介入し、保健所も介入、精神科医診察で強制入院を期待するも必要なしと言われ帰される
・翌日も下の子に虐待したため下の子も祖父母宅へ避難させることに
・妻本人は全く加害者意識はない。警察に防犯スプレー噴射したり、大暴れで拘留されても理解できず。

・もう限界。離婚し、祖父母と子供たちで生きてゆく決心がついた。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 08:25:03.90 ID:iwTAI99K0.net
>>483
早よ固定回線に変えてみて?家にあるんでしょ?
いつもモバイルしか使わないのなんで?
大企業勤めの世帯年収1400万さんwww
無能。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 08:55:42.24 ID:/K0HWYVld.net
>>481
二極化してるからキミらにはそう見えても
70なんて貧民だよ
ちょっとしたいいマンション住んで乗りたいクルマとか日々の買い物とか
手取りで150万とかないと意味ない

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 09:08:27.61 ID:WLvnoB0n0.net
よし
消えろ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 09:12:12.28 ID:/K0HWYVld.net
まあ消えて欲しい気持ちは理解できるので消えてあげてもいいけど
板自体ほぼ全ての議題が一般安サラリーマンと富裕層では話通じないのよ
アメリカみたいに分断されつつある社会なのは致し方なくてこういう掲示板もそれにアジャストしないとネ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 09:15:30.07 ID:hfcqwNCTa.net
富裕層でも結婚に疲れてんだねw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 09:21:51.33 ID:5wdjADuw0.net
>>488
70万なんてクソだよな
手取りで150万?
馬鹿かw
どんな貧民だよww

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 09:26:00.23 ID:837RzWQ00.net
>>479
三女は嫁さんのところに残るの?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 09:41:46.22 ID:napyjLAC0.net
ハイハイ
貧すれば鈍する

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 10:04:43.60 ID:rIRlwe7q0.net
>>479
毎月30万ってなんや。総支給で40近い給与の手取りだぞ
まずクソ嫁に働きに出てもらわんとな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 10:25:46.18 ID:9K7oQ7tE0.net
>>484
さっさと離婚した方が良いけどその後が心配だな
何して来るかわからんしな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 10:44:13.94 ID:837RzWQ00.net
>>484
がんぱれ!お子さん守ったって

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 11:29:10.67 ID:FxQ352ipa.net
家族殴って月30万貰えるなら殴るわ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 11:52:54.53 ID:zXEnLd9pa.net
なんぞそれ。普通に俺なら離婚するな。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 11:56:29.51 ID:CdyqR2Tr0.net
お、オークション開始か!

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 12:28:07.25 ID:WAHknohy0.net
女ってなんでちょっと機嫌悪くなるといつまでも続くんだろ?ちょっと遊び行く予定忘れてて親戚のところ行く予定いレちゃいそうだった事で怒りスイッチ入ったのを察知して謝っていつまでイラつくの?って聞いたら尚怒るし、こっちまでイラつくから空気の悪い事。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 12:51:27.65 ID:2L8Qn/xU0.net
>>499
どちらが気付いたのかにもよる
嫁の指摘で気付いたなら、約束してて当日バックレたのとほぼ同じ同罪

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 13:41:50.01 ID:napyjLAC0.net
>>499
自分の感情や生理的欲求が世界の中心だから仕方ない
そういう生物
此方側としたらじゃあオマエの経済力でその手前勝手をみな叶えろよと提示
しょせんはパワーゲーム
単純な暴力振るうなんて良心的で実効力はさほどない

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 13:54:53.24 ID:4FQOM8c+a.net
>>499
お前が気付いていないだけで
いつもイライラさせてるんだよ
お前は

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 13:55:43.09 ID:CdyqR2Tr0.net
赤の他人や友人知人程度の間柄にはそんなことでキレないだろ
お前に甘えてんだよ許してやれ
相手は小学三年生くらいの精神年齢しかないんだよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 15:26:22.45 ID:DDI0nrWv0.net
>>499
いつまでイラつくの?って何なの?
これ言われて更に怒り増すって何でわからないの?バカなの〜??

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 15:54:58.54 ID:9KOpbB8oa.net
>>491
嫁と長女、次女が家で生活
私と三女が新生活

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 15:58:25.72 ID:9KOpbB8oa.net
>>493
一応離婚した場合の養育費とか調べたんですけどうちの場合月に23万円だったので婚姻費用込みでその金額になりました。
嫁が働くかは義両親次第ですね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 17:07:15.33 ID:r+2dBXc/0.net
>>506
そうか〜
これからどんどん幸せになるといいな!

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 19:14:04.93 ID:837RzWQ00.net
>>505
それなら良かった。大変だと思うけど頑張って

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 20:07:40.26 ID:Dd+fc9u70.net
23万ってえらい高いね。。。
あなたはどれくらいの収入でしょうか?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 21:10:19.84 ID:2nHERa5m0.net
>>502
お前キモすぎw

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 21:56:34.69 ID:CzZh3jd5a.net
>>510
マーンさまに構うな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 21:56:48.44 ID:c6QT+nuyM.net
>>499
流石にそれはお前が悪いとしか思えないな。

相手からしたら楽しみにしてた可能性が高いからな。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 22:00:35.66 ID:c6QT+nuyM.net
そういえばウチのは
俺があまり最近のニュースを知らないと
えー?そんな事も知らないの?知らなさ過ぎ!
とか言ってくるんだけど
その言い方は人をイラつかせるからやめてって言っても
理解できないタイプ。
サイコパスなんだろうなって思う。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 22:43:42.35 ID:AIV4VjdX0.net
>>513
まだマシ。
うちのクズは録画したドラマを流しながらひたすらスマホいじってるから、世の中のニュースすら何も知らないクズだぞ。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 22:44:27.72 ID:F5MNG89w0.net
タレントの誰が結婚した、とか
知らねーし、興味ねーよ!なこと言ってくるよな
それでマウント取れると思ってる不思議

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 22:46:16.62 ID:1kA7fSrI0.net
>>513
おまえのその中途半端な諭し方が悪い
頭ごなしに叱りつけ怒ってるとわからせないと効かない
犬の飼育と同じ
男同士なら常に冷静で理論立って話すことが良いことだが
そんな理屈は通用しない
傲慢でも暴論でも構わないから力を見せつけること

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 02:21:55.36 ID:F5WKPYiT0.net
>>513
騒ぐな、陰茎がイラつく
って言ったれ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 08:19:50.97 ID:w+82MRS9M.net
>>516
強く言うと今度は凹みすぎるんだよ。
pmddの時期と重なると、こんな自分は生きてる価値がないとか言い始めてくる。
そしてすぐに忘れてまた繰り返す。
早くこのスレ卒業したいぜ。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 09:57:45.86 ID:3Cwy87WMd.net
>>518
結局今の時代女は甘やかされて育ってるから
ただでさえ馬鹿なのにさらにわがままなるんだよね
頭ごなしにガツンと怒られたり叱責されることに慣れてない
でもおとなしくしてたらつけ上がるだけガンガン叱ればいいよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 12:38:28.58 ID:m96exsxT0.net
うちの嫁って軽い切迫障害で薬飲んでるんだけど、最近おかしいんだよなぁ。
金の使い方とか、家の中の片付けが出来ないとか、朝からビール呑んだりとか……
そして昼寝して、また夕方から呑んで……多分1日十時間位しか起きてないんじゃないかな。
ちなみに専業で稼ぎは0(´;ω;`)

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 14:50:51.32 ID:smNDU39ad.net
そんなん即離婚するわ。うんこ製造機を飼う意味がない

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 15:44:56.54 ID:4VfEqX9s0.net
>>472
去勢しないんだ?犬って
猫は完全室内飼いでも雄も雌も去勢するんだよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 15:46:49.72 ID:4VfEqX9s0.net
>>520
切迫障害とは?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 16:15:06.89 ID:zwPZqxyzM.net
>>520
それ、障害の前にアル中だろ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 17:11:49.43 ID:m96exsxT0.net
切迫障害とは、うちのは心配しすぎる病?
鍵を閉めたのに、本当に閉まっているのか何回も何回も確かめちゃったり、(おかげでドアノブがガタガタになった)、水道の蛇口もそう。
スイッチが切れたのか心配で家中のコンセント抜いて回ったり…
それで病院連れてったらそう診断されて薬が出た。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 17:16:42.18 ID:+dStx5fH0.net
強迫性障害じゃない?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 18:45:03.81 ID:m96exsxT0.net
そう、それそれ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 18:45:47.12 ID:m96exsxT0.net
それと、朝から酒のんで昼寝するのは関係あるのかなぁ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 18:46:42.31 ID:m96exsxT0.net
アル中と言えばそれまでだが……

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 18:55:07.22 ID:D29459e5d.net
ストレスによる飲酒でアルコール依存症になってるね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 19:46:30.25 ID:m96exsxT0.net
酒飲むなって言ったら悪化しないかな?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 19:50:06.13 ID:y2ywEp5W0.net
当たり前だろ
まず根底にあるストレスが何なのか精神科でカウンセリング受けさせろ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 20:03:32.53 ID:m96exsxT0.net
精神科にいって、薬はもらってるんだけどね。
心配しすぎる所は良くなったと思うんだけど、最近、ズボラになって昼間から酒を飲んでるのが気になる。
仕事したらって言うとまぁまぁキレる。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 20:08:00.23 ID:ZYm/3pTzd.net
なんだ旦那が原因か

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 20:32:21.49 ID:zomEyS5V0.net
え!?
俺?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 22:41:53.42 ID:ZEMbSj7PM.net
>>533
呑兵衛も酒はPM5時以降厳守
出来ないのはアル中で通院させる
昔からの習わし

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 12:30:51.71 ID:Fqonj/Nq0.net
アル中以外の何者でもないな
正確にはアルコール依存症だな
物理的な体内中毒や依存と、精神的な依存とが、原因究明とか対処の過程で区別すべきだったりはするが、とりあえずは一週間断酒させてみろ
多分できないから
酒やめろでキレるなら、人として終わってる
それに目を閉じてるんだか気づいてもないんだかわからんが>>533も結構おかしくなってるぞ
基地外は感染すっからな。まあ伴侶なら鬱とかは覚悟だ
俺じゃないが間近でそういうのを見てきたことがあるわ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:09:03.84 ID:sqC7R/rq0.net
スマホ、酒、タバコが依存になってるんだよなぁ。
薬飲むくらい病んでるからって甘やかしすぎたのかなあ。
とりあえず昼間のパートでもやって、規則正しい生活をすれば少しは良くなるかと思ってるんだけど。
夜は8時間寝て、5時に起きて少し経ったら2時間昼寝して、洗濯して、掃除して、昼飯食って2時間昼寝して、起きたら夜飯作って酒飲んで21時には寝る。
毎日そのルーティン。
ヤバイよね。
これで私は家事が大変だ!忙しい!って言ってる。家の中は汚い。仕事終わって家に帰ってくると凄くテンションが下がる。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:10:55.89 ID:sqC7R/rq0.net
大病でもしない限り、1週間も断酒する事は無理だわな。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:22:58.87 ID:Zj4aatG10.net
>>538
何でそんなの飼ってるんだよ?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:29:44.93 ID:bdascrw60.net
>>538
薬の副作用で眠気が強いのかもしれない。強迫性障害の薬はよく分からないけど、抗うつ薬や抗不安薬ではよくある。薬の量を調整したり薬を変えたり出来るから相談してみるのも良いと思う。
また、強迫性障害を抑えるストレスが依存性に繋がってるかもとか思ったり。依存性の発症メカニズム(スマホやタバコに脳が快楽を憶えて欲してしまう等)を理解して対策されると良いかも。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:56:40.59 ID:NsRUVC8wa.net
俺の意見は潰される無視される
向こうのは命令やヒステリー起こして押し通す
こんなんじゃ一緒に暮らしていけないわな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 22:01:18.38 ID:vpTaxF280.net
>>538
ヒキニートうらやま

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 22:01:21.71 ID:tSt7WIbW0.net
家事嫌いじゃないから良いけどさ
もう当たり前のように洗濯風呂皿洗いゴミ
全部俺になってんだよね
そりゃおまえは痩せないよ飯のことばっか
子供の飯気にするのは良いよ
ただおまえの飯はどうでも良いだろ
動けよだから痩せないんだよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 22:47:45.00 ID:sms1JSzid.net
嫁は容姿も頭も悪い
子供にも期待できない
低スペなりに前向きに頑張るなら敬意払えるが自虐ばかり
転勤多くて焦ってもう人間のクズみたいなやつじゃなきゃ誰でもいいやと結婚したら大失敗
俺はエリートなのに
同僚の嫁はみんな美人だ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 22:50:35.60 ID:zXyRHVeca.net
心を鬼にして今の環境捨てなさい。
俺は美人でスタイル良く性格もいい女と結婚したわ。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 22:51:04.02 ID:sms1JSzid.net
人生失敗した
顔は金で整形させればいいと思ってたけど元が良くないとたいして良くならないんだな
子供も可愛いと思えなくて未来に希望が持てない
馬鹿なことした

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 22:52:55.64 ID:6IvtZ61h0.net
>>547
エリート(笑)

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 22:53:54.70 ID:vpTaxF280.net
お前と相応だよ
鏡見ろブサイク

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 23:04:39.05 ID:sms1JSzid.net
容姿には自信がある
元カノは名大卒の美人だった
転勤、仕事辞めたくない、遠距離でご破産
俺より低スペが美人連れてると嫉妬しかわかない
同僚が嫁や子供の話してるの聞いて悲しくなった

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 23:12:30.19 ID:lslOjzlY0.net
容姿には自信があるって言っても若い子から見たらオッサンなんだからさ…
地に足着けて生きよう!

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 23:15:13.63 ID:47NKnF/2d.net
なんでそんなに機嫌悪いの?って言うけど、あなたが些細なことで先に機嫌悪くなってこちらに当たってくるからですよね
責めるような言い方やめろ、相手のことを考えた物言いをしてくれって何回いったら分かるんですかね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 00:00:40.01 ID:66KdIDQ10.net
>>550
これは煽りじゃないぞ
ここでこんな書き込みしてる時点でエリートとはいえ内面的には率直に言って下級じゃん?
もっかい言うけど煽りじゃなくて、認めざるを得ない事実として下級じゃん?
嫁さんも見る目ないけど、だからこそ結婚できたわけだよ、お互いに。
まあそういう風に考え方を切り替えて、分相応だったと腹落ちせんとな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 00:13:34.92 ID:xBQ4q3EM0.net
死なねーかなぁ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 01:04:23.64 ID:6MIXXsOhd.net
>>550
元カノは転勤が多いから別れたわけじゃない。
中身を見る目があったんだよ。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 08:01:01.03 ID:46EFazzja.net
>>545
なんでブスを選んだんだよw
お前も不細工でモテないんだろw
仕方ない
似た者夫婦だよ
エリートかなんか知らんけど大企業正社員でも無条件でモテる訳じゃないし
うちの会社も知名度抜群の大企業だけど
不細工はモテないよw

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 08:08:42.00 ID:46EFazzja.net
>>546
俺はそれに+して金も稼げる女と結婚したわw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 08:11:32.91 ID:x04H5Ec+d.net
こんな所来てまでしょーもないマウント合戦やめようや

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 08:21:40.21 ID:qgDG/VIY0.net
こんな所でマウント取り合うようなメンタルだから嫁とも摩擦を生むんだろ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 09:09:32.71 ID:K+D0k0xUp.net
>>546
でもここにいる事実

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 10:12:48.51 ID:OPaHeWVC0.net
>>545
配偶者が美人ではない時点で非エリートでしょう

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 10:42:16.31 ID:CmOjO/bp0.net
嫁の容姿でマウント取るのって夫の年収でマウント取るようなもんだろ。配偶者でマウント取るってどんだけ自分に自信ないんだよ。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 10:51:43.11 ID:elmJb/I8a.net
>>560
上からみてるだけやで。そういうやつが大半なの分かろうな?w

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 11:13:02.00 ID:x04H5Ec+d.net
猛虎弁使い出した時点でお察し

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 11:24:55.96 ID:/155cHTU0.net
立ち位置はどうあれ、ここにいる時点でお察しやで?w

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 11:25:39.15 ID:/155cHTU0.net
>>563
この人宛ね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 13:53:33.55 ID:46EFazzja.net
いやいや
レスじゃないのにレス板いたり
別に疲れてないけどここに書いたり
色々なスレを巡回してる奴もいるよw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 14:00:13.29 ID:/155cHTU0.net
なるほど。ええ趣味やな
ほな、さいならやでw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 14:08:23.73 ID:nBe9SkYo0.net
嫁も僕も娘たちも美形
勝ち組

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 14:15:16.64 ID:fDDhwQxmM.net
>>562
でも、嫁も稼いでいるというのは悪くないよ。
うちは別居しているけど、嫁が俺の7割位稼いでいるので、婚姻表を払わなくて済んでいる。養育費のみ。
これって結構大事だよ。
心置きなく無駄遣いができる。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 17:51:09.66 ID:kCR62rUZ0.net
確かに嫁の稼ぎがないと養育費が大変なんだよな
子供が自分と同じ水準で生活する権利があるのはわかる
何でそこに嫁がただ乗りしてくんだよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 21:22:19.13 ID:yARr9sx30.net
>>541
大袈裟ではなく、昼寝も混ぜると1日12時間位は寝てる。
医者に相談してみたらって言ってみたら、あからさまに嫌な顔されたな。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 21:36:44.23 ID:1w2+0ULkM.net
精神科みたいなとこに行くときには
行きな!じゃなくて
一緒に行ってやるのがいいよ。
本人だけだと症状誤魔化して伝える事も多いから

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 22:03:14.78 ID:qE3MejH7M.net
>>572
若いならそれだけ寝る人もいそうだけど 羨ましいほどだ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 22:17:16.58 ID:TNn+b4PM0.net
病院行って異常なしと判断されたら逃げ道がなくなるから頑なに拒否するという

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 23:22:35.57 ID:/Mjc3pXM0.net
専業マジでメリット無いな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 00:11:53.68 ID:gMAuu53O0.net
俺の日常

俺:5時起き→洗濯→朝飯作り→子ども起こして食卓に座らせたら7時には出勤
妻:6時起き→スマホゲー→子どもを俺の両親に預けて(両親が幼稚園へ送迎)9時出勤

俺:18時帰宅→子どもを両親から迎え夕食作りと子どもとお風呂→寝かしつけ
妻:19時帰宅→風呂→スマホゲー→自由に就寝

休日
俺:子どもと外出
妻:カルチャースクール

子どもと遊ぶの好きだし楽しいからいいんだけど、これで妻はいつも不機嫌、子どもに対してはキレ気味な接し方、私には居場所がないやらなんやら不満ばかり

何が嫌なんだろね、その不景気な顔見てるこっちがしんどいわ
年収も俺のが1.5倍はあるし、離婚してもいい気がしてきたけど、どう思う?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 00:21:02.17 ID:d7Uq4Dih0.net
>>577
カルチャースクールw何を学ぶ必要があるんだろうね。仕事辞めさせて家事育児に専念してもらうとか?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 00:28:00.31 ID:gMAuu53O0.net
>>578
そのスクールに対しても愚痴ばかりだから「楽しくないなら辞めたら?」と言っても人間関係上、無理なんだとか
その犠牲になってるのは我が子だよ!とも言ったんだけど聞く耳持たず
これで専業なっても大して変わらないと思うから、せめて金だけ稼いでよーと思うわけですがwどーしたもんかなー

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 01:01:26.73 ID:IUY3foUt0.net
>>577
あんた立派だね〜
でも離婚切り出しても素直に親権渡すかね?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 01:08:31.01 ID:j/ctjQoQa.net
>>577
叩き出せよ
親御さんを頼れるんなら、親権も夢じゃないぞ
今やってる内容をこと細かく記録しとけ、特に育児関係
それと家計はどうなってる?
まさか嫁は、自分の稼ぎは「将来のために〜」とか言って丸々貯金してるんじゃないだろうな?
どっちにしても離婚を切り出す前に預金関係はクリアにしとけ
現状に疑問を持つことが第一歩だよ、おめでとう

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 01:43:55.03 ID:d7Uq4Dih0.net
>>579
確かに専業になったらって変わる保証はないねwどうしたもんか…

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 05:54:42.85 ID:ZH29W2K4p.net
>>577
子供が自分よりあんたに懐いている事が気に食わないとか?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 07:08:54.98 ID:DHMzPyXI0.net
スマホゲーしてる奴とはマジで分かり合えないわ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 07:12:17.03 ID:5ciRe3Jf0.net
>>584
俺はやらないけど暇潰しにやるならいいと思う
小遣いの範囲でチョコッとやるギャンブルも然り
ハマッちまって優先順位が分からなくなるのはバカ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 07:14:40.66 ID:DHMzPyXI0.net
>>577
人の親なら子どものことを考えたら?
片親の家庭で育つ子ども気持ちを

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 07:16:53.36 ID:5ciRe3Jf0.net
まともな家庭なら両親が揃ってる方が良いに決まってるけどな
そうじゃ無い場合もあるから一概には言えない
俺も娘に背中を押されて別居したし

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 07:36:51.88 ID:gMAuu53O0.net
>>582
どんな環境でも不満を持つ人なんじゃないのかなー?と思えてしまってね・・・思えば育休中もこんなんだったし

>>580
子どもといて全然楽しそうじゃないから、わりとスムーズにいかないかな?こればっかりはわからんね

>>581
両親は近くに住んでて協力的だから助かってるよ〜
収入は夫婦プールに考えていて俺の口座から生活費等がひかれていってるw妻の口座は溜まる一方だよ

>>583
それはあると思う
子どもも妻の言うことはスルー気味だし、それで明らかにイラついてるから

>>586
それでも我が子の母親なんだから
と蓋してたけど、こんな状況が続くと誰にとっても不幸なことにしかならないかな?それでも夫婦って形は保ったほうがいいのか?っていう疑問が無視できなくなってきた感じ



皆さん沢山レスありがとう!客観的に見ても一般的な生活の形でないことがわかって少し気が楽になったよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 08:31:39.18 ID:O5QffCSNa.net
うっわ…
こんな全レスは久しぶりに見たわ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 08:51:09.32 ID:KVttpntq0.net
普段平日グータラしてる時間に
夏休みの子供1人の相手 が加わっただけで
ストレスマッハでキレてくるのキャパ少なすぎだろ
なんで仕事始まった俺に家事諸々がしわ寄せてくるんだよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:12:46.70 ID:EB34RRme0.net
昔やってた内Pの最終回で人生という名の列車って曲が流れてたけど俺の列車には途中からキングボンビーがついてしまったようだ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 12:01:06.95 ID:nkwT4cUsM.net
>>577
ママも混ぜて遊んだら?
子供がパパにだけ懐くのを見るとママは凹むみたいよ?

>>583
たぶんそれだと思う。

パパから子供に向けてママの良いところとかを伝えてやると
子供がママに言うという良い循環がおきるよ。
パパから褒められるより
子供から褒められる方がママは嬉しいし
パパもママを褒めたくないでしょw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 12:27:50.53 ID:QvuEuIZna.net
>>587
デンデンデデデン
K!W!S!K!

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 13:04:02.89 ID:gRGqCjspM.net
妻は常勤、オレはリモートワークなので、毎日家事をやってるんだけど、
たまに体調を崩したり仕事で妻に家事を頼むと、激烈に不機嫌になる。
運転はハンドルを握らせただけで怒り出す。

使用人か何かと勘違いされてるんだろうか。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 13:41:29.66 ID:w/PZIdNh0.net
夫が内外ともに完璧だと妻が劣等感からストレス感じるというのはたまに見かけますね。
実際どう思ってるかは話し合ってみないとわかりませんが。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 14:35:21.62 ID:7uLTR212M.net
>>554
わかる

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:09:11.22 ID:IUY3foUt0.net
>>594
嫁が好きなのは自分にとって都合の良い状態の夫だけってことだろ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:00:51.65 ID:rtOYXd6Kr.net
いつも文句言われる
いつも私は可哀相と言われる
約束は守らない

何も楽しくない負担なだけもう嫌だ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 19:00:31.67 ID:LBDQsluW0.net
毎日自分が出来ることを出来るだけ頑張ってる
家の事も仕事も趣味の家庭菜園も
子供にも出来るだけ時間を割く
こんだけやっても俺が好きじゃないらしい
しゃーないけどしんどいわ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 21:11:10.17 ID:fv+1EFkp0.net
昨日嫁がワクチン接種をしたけど、今日は頭が痛いと言って寝てばかりw
嫁が家にいると落ち着かないから、今日はカラ出勤した方がよかったwww

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 23:46:27.21 ID:YUoSnVPyM.net
カラ出勤w
超大事だよな!
俺は釣りシーズンに入ったら使いまくる予定。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 18:26:27.13 ID:C3bEqPOH0.net
>>573

>>574

>>575
最近、家にいるのが嫌になってきた。
どうしよう。
私、具合悪くて迷惑かけてごめんねくらいの言葉があれば可愛げがあるのだが、私、病気なんだから仕事できないし、眠くてしょうがないから寝るし、ツライから昼間でも酒のむし、だから家事出来なくて家汚くてもしょーがないし、けど、主婦の仕事(ちょっと)やってるから欲しい物は当たり前に買うし!みたいな態度なんだよなぁ。
ぐぅぐぅ寝て、飯食って、家事しないで、運動もしないでブクブク太って、痩せないからダイエットサプリ買おーっとみたいな。
二人目が高校卒業する5年後摩でガマンするようなのかなぁ(泣)

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 18:29:57.51 ID:C3bEqPOH0.net
>>577
すげぇ!
俺、それと似たような生活を2週間やったら精神が病んできちゃったよ。
うちのは専業で家事育児ほっぽり出して家出したんだけどね。
俺が家事と仕事が両立出来なかったから、泣く泣く帰ってきてもらったが。
4時に起きて子供の弁当作りは仕事しながらは辛かった(泣)

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:06:54.16 ID:yMh7ndn30.net
>>577
はあああああああ…あんたのお人好しっぷりときたら
だから舐められるんだ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:09:43.71 ID:yMh7ndn30.net
>>603
4時に起きるとか、何時出勤だよ
仕事に集中できるの?仕事は仕事でやり疲れ果てて帰ってくるんだろ?
寿命が縮まらないか

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:12:37.80 ID:yMh7ndn30.net
>>594
下僕
お猫様の下僕やってますみたいな話がよくあるけど、猫の下僕やってる方がよっぽどいい

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:25:16.54 ID:ZiBXsCi50.net
>>602
そこまであからさまじゃないが、やってることは元嫁と一緒だ
すでに大分、根っこのところまで腐ってるから、情は捨てて放逐するべきだな
人として妻としてやっちゃいけないラインをとうに超えてるよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:00:25.61 ID:C3bEqPOH0.net
今ま夏休みだからいーけど、学校始まっだら仕事と家事の両立はキツいから、とりあえずガマンしてる。
長男は朝練あるから4時に起きて弁当作らないと電車が間に合わない。
それがなければ、俺が頑張れば嫁を頼らなくてもイケる。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:01:15.14 ID:MjJKh2xG0.net
うぉー!8時代に寝かしつけられたのいつぶりだ…
疲れた

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:02:44.12 ID:C3bEqPOH0.net
もー酔っ払って寝室に居る。
この時間に酔っ払ってスマホ握りしめて寝室籠もるってやばくない?
家が汚いのが本当にストレス

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:31:13.84 ID:cHSDCi7P0.net
正直ダメ親みてる位ならシングルのが子供は健全に育つと思う
人ひとり養うの考えるなら、家事外注したほうが絶対にコストかからんだろ
メイドサービス、一日数千円でできるらしいし

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:24:48.50 ID:C3bEqPOH0.net
そっかー…
有料家政婦もアリだよなぁ。
そっちの方が安上がりだよね。
マジ、病気を盾にして好き放題。
可愛げがない☹

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:47:38.70 ID:LQsWPwlHM.net
ただ思春期の子供相手にするのは片親だとしんどいみたいだな。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 00:36:34.62 ID:iS8S1cuO0.net
上の奴の話なら、半廃人みたいな嫁が
思春期の子供相手になんか気の利いた采配するとか到底思えんが
歪んだ結婚観植え付けるだけだろ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 10:15:16.29 ID:OZt02Fdf0.net
嫁「い、いやぁぁぁぁ!!!なんてもの見てるのあなたぁぁ!!!」
息子「うわぁぁぁぁぁぁ!!!」

ウチの嫁が息子のスマホ履歴を隠れてチェックしたんやけど、その中にエ口サイトがあって嫁がガチ発狂した模様

普段はクールというか余裕たっぷりというかとにかく飄々とした感じの子だったのに、今回ばかりは我を忘れて大泣きしてたから流石に可哀想だったわ

嫁の手前ワイも息子にめちゃくちゃブチ切れちゃったし…………はぁ、後悔しかねぇよこんなん

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 10:37:20.30 ID:bM3i7HL5d.net
なにマルチしてんねゆ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 13:48:18.26 ID:2MMxtUUCa.net
>>577
これは多分

こいつが不細工で全く女にモテなかったけど嫁はそこそこ美人で結婚したパターンだねw

不細工だけど私が結婚してあげるから
結婚後はあんなが全部やってよ
私が結婚してあげないと不細工のあんたは一生独身だったんだから
一生感謝して生きてほしい
て思われてるよw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 14:00:24.40 ID:TjBH/75i0.net
新生児の世話で全然寝れんのがきつい。
嫁は専業だからいいが、きつすぎる。
里帰りしてくれればよかったのに、拒否しおった。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 17:40:32.98 ID:nFZtjEAWa.net
里帰りは里帰りで不安になるよ
田舎は衛生観念が30年くらい前で
がっつり止まってたりするからね…

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 17:55:22.87 ID:sH7xdbJd0.net
何故に田舎と決めつけるのか

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 18:26:19.48 ID:OE95W0No0.net
つまり東京が地元だと都会が田舎になるってこと?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 18:34:51.79 ID:bM3i7HL5d.net
ニホンゴムズカシイネ…

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 18:45:03.09 ID:IdUYethT0.net
地方出身なんだろう。そんなにいじめるなよ

うちは賃貸で嫁の実家は新築したてで和室の客間もあったから、暫くそこで過ごしてたわ。風呂も広いし丁度良かった。自宅から1時間もかからないし

懐かしい。あの頃はまだ仲良かった

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 20:15:28.80 ID:OFYB+szwd.net
>>619
それって君のご両親がだらしないだけでは?
うちは初めのうちから妻が口酸っぱく除菌手洗いやってほしくないことを義両親に徹底させてたよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 20:26:13.11 ID:nFZtjEAWa.net
>>624
残念ながら俺の親じゃないよ
嫁の方

井戸水飲ませてたらしい
ボツリヌス菌とか喰らわなくて良かった

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 20:51:46.65 ID:ISgCiP580.net
>>625
生まれたばかりの子に飲ませる水ってミルクで使うってことだろ?
それなら間違いなく加熱処理をしてるから、問題はないんじゃないか

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 21:28:51.56 ID:KYq4SIue0.net
>>618
新生児のお世話は大変だよね。
里帰りは、親と仲が悪かったり毒親だったりしたら、身体面だけでなく精神面でも負担になるから拒否したとかあるのかもよ。
自分はネントレ(ジーナ式)をして3ヶ月くらいで6時間寝てくれるようになったよ。個人差が大きいからアテにならないけどいつまでこんな生活が続くのかと言う参考までに。
本当に大変な時期だけど3ヶ月くらいの辛抱だと思って奥さんを支えてあげて欲しい。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 21:32:40.96 ID:kwt794Mpd.net
自分は退院してから一週間は一緒に寝てたけど、そのあとは別室で寝かせてもらうことにした
稼ぎ頭が体調崩しちゃしょうがないってんで妻が気を遣ってくれた
初めのうちは24時間体制でオムツやミルクやりだから大変だよね
奥さんとよく話し合って、まとめて寝られるようになるまで少しの辛抱だ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 21:52:32.99 ID:nFZtjEAWa.net
>>626
井戸水を原因食品とする乳児ボツリヌス症
こーゆーのがある
事例としてある程度稀みたいだけどね

うがい手洗い皿洗いその他も井戸水使ってるから
発生してたら分からんな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 22:07:19.01 ID:6JC99hqbM.net
里帰りなんてこのご時世だと怖くね?
あと、根本的に女の人の方が育児に向いてる体質だからなぁ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 04:14:07.99 ID:0LGfuHvT0.net
うちは2歳半まで夜中も3,4時間おきには起きてたけどな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 06:46:28.71 ID:bRd8AI0od.net
>>615
ロリ系だったのか、、?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 07:15:57.05 ID:7RMQVskn0.net
>>630
イオン行くのも怖い。
子供達とフードコートでご飯食べたいんだけどなぁ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 09:14:56.44 ID:YuRi4SWVd.net
いつもいつも文句ばかり言われて疲れる
何のために結婚したんだっけ?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 09:47:57.13 ID:jifuSoJq0.net
虫歯になりやすい体質になるから赤ん坊の頃は大人の箸で食べさせたり口チューはやめて欲しかったのに田舎のジジババはそんな知識ないからな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 09:48:31.47 ID:YuRi4SWVd.net
あの家は専業主婦なのに
そこの家は注文住宅なのに
あそこの家は子供たくさんなのに
あっちの家は旅行行ってるのに

全部なんて叶えられるわけねーだろ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 09:56:33.69 ID:YuRi4SWVd.net
いい大学行ってたくさん稼いで
朝ご飯と弁当作って掃除洗濯もして
その結果がこの仕打ちかふざけるな
高卒フリーターの分際で

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 10:12:53.26 ID:4JIQCI5ba.net
>>637
そもそもそんな女を選んだお前の自業自得だろ。
高学歴、美人、スタイルがいい、手に職ありを普通選ぶだろ?
特に学歴はある程度妥協したらだめだろ?育ちがわかるやろある程度

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 10:13:14.56 ID:uuzHUFI7d.net
>>637
高卒なんか選ぶから。勉強出来て仕事も出来るんだろうがそれ以外の常識が…。今どき高卒とか悪い意味で珍しいような。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 10:18:52.27 ID:aoTyD34Sd.net
>>637
いい大学出た旦那に家事をやらせて悠々自適とはお前の嫁さんは有能だな
高卒フリーターに使われるってかなり屈辱的だけど
愛妻家だからできるんだろうな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 10:47:55.07 ID:i3b1409D0.net
大卒、理系、共働き、顔は並
でもメシマズ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 11:43:04.88 ID:E5GKKA800.net
>>637
何故か自分の努力でそれらを実現させようという思考にならないんだよな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 12:05:39.84 ID:It9L/H4I0.net
実現してたら>>634みたいなポンコツと結婚しないのでは

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 12:09:13.06 ID:0YDk9/x80.net
>>637
すまん。なんか切れ味が良くて笑ってしまった。そのまま本人に言ってやりたいな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 12:29:25.19 ID:UiVRNfRdd.net
ふとしたときに、昔の彼女のこと思い出す

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 12:43:05.88 ID:DsbL26WOa.net
>>644
何が切れ味いいんだよ。そんな嫁選んだアホとしか思えないわ。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 12:47:56.55 ID:0YDk9/x80.net
>>646
わからんならいいよ別にw何をそんなにカリカリしてんだよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 13:16:38.39 ID:6rsRKnYTa.net
>>647
何もカリカリしてないわ。何が切れ味いいのか全く分からんしわからないならいいよってw
まあお前も高卒嫁なんだろうな。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 13:26:51.96 ID:CAqGiuey0.net
いや切れ味はいいよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 13:37:55.07 ID:0YDk9/x80.net
>>648
カリカリしてないならなんでそんな喧嘩腰なんだよ。俺も嫁も大卒だよ。というか、そんなことはどうでも良い

説明しろと言われてもなぁ。キレながら捲し立てる感じでしゃべってるところを想像したら、なかなかの切れ味だろ。恐らく嫁が一番言われたくないであろう言葉で最後に一刀両断してるところとか

どうすんだよこれ。伝わるわけないだろw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 13:53:19.31 ID:agFnj9tC0.net
>>637
高卒フリーターのマンコに欲情したお前の負け
今までの努力して手に入れたステータスは高卒マンコ以下の価値しかなかったってことだw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 14:04:33.62 ID:7JEthUfNd.net
>>648
余裕ないなぁ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 14:12:57.71 ID:ZRttLCevp.net
>>650
いいヤツ過ぎるわw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 14:19:46.05 ID:GtX+N+r6a.net
>>650
伝わんねえなぁw
どこまでいっても嫁選び失敗した奴の末路としか思えないわ。
ま、感覚の違いということで。
ありがとうな。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 14:46:50.74 ID:CAqGiuey0.net
切れ味はまさに妖刀村正

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 14:51:14.12 ID:B8fXGD6u0.net
いろんな高卒がいるし、ひとまとめには決してできないけど
俺の元嫁は「やっぱ高卒はこれだから」と思わせる場面が多かった

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:28:03.44 ID:zlrGLIYlr.net
結婚するなら妻は専業主婦にしてあげたほうがいい
もちろん本人が正社員としてまだ働きたいというなら仕事をやめさせる必要はどこにもないけど
本人が働きたくないのなら家にいさせてあげた方がいい
それだけで夫婦仲は面白いようにうまくいく
やっぱり働きながら家でも母親そして妻の役割するのって大変だし不満もたまるのよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:37:40.90 ID:Mj7Hys99d.net
家にいたら動物園のトドみたいに一日中怠けるよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:58:32.22 ID:zlrGLIYlr.net
>>658
それは偏見だな
専業主婦の方が時間的にも精神的にも余裕がある人が多いからその分おしゃれだったり美容に気を使う人が多い

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:21:56.18 ID:4itM66jua.net
外にでてバリバリ働いてる女性の方が俺はオシャレに気を使ってる人が多いと思ってるがね。
どっちが偏見だろうね?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:37:43.60 ID:x9Z+jWZsa.net
どっちでも本人の社会性次第やな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:39:27.36 ID:aj5Qw3yxM.net
育ちによるな。
共働きである俺の嫁は外でバリバリ働いているが、いかんせん農家の出身なので、
アラフィフなのに、化粧っ気もないし、服もくたびれたやつだけ。
みすぼらしい感じ。年収700万もらっているくせに。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:41:05.22 ID:W3wof1Bg0.net
家計とのバランスと旦那との相性だな
おしゃれ好きなら金かかる
ズボラだと金はかからん
おしゃれするとなれば外出の機会(散財の機会)が増える

どちらがいいというのではなく、家庭毎の落としどころが重要だよね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:46:35.58 ID:I18guhXnM.net
もともとの育ちによる金銭感覚も人それぞれ違うからな
嫁は全身ユニクロで貧乏コーデをアピールしてくるがユニクロはそこまで安くないだろって思う
しまむらならわかるが

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:54:35.10 ID:44H0q5Gna.net
美容とおしゃれにめちゃくちゃ気を使うからアラフォーにも関わらずうちの妻は男に言い寄られるわ。去年職場で酷いセクハラにあって我慢してたから最終的に俺が入って飛ばしてもらったわ。ちょっとイラッとする。隙があるんじゃねえの?って。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:57:15.38 ID:vG+t0kVF0.net
専業主婦はねぇ、だんだんと無理しなくなってくるのよ
で体力もどんどん衰えて加齢とともにさらにパフォーマンスが悪くなる
さらに肥満が拍車をかけ、肥満による体調不良も多発し見事なポンコツ主婦が出来上がる

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:59:02.85 ID:9bzL6ukrM.net
妊娠してから10年ずっとセックスレス
時々オナニーするけどネタは昔の彼女ばかりだ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 17:22:40.17 ID:mqvHqHrLr.net
専業主婦は不倫するからな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 17:44:45.39 ID:2k9hxxUl0.net
専業主婦でもフルタイム正規主婦でも、ちゃんとしてる人とどうしようも無いのと両方居る
要は個人の資質

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 18:16:03.98 ID:7JEthUfNd.net
だよね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 20:49:16.35 ID:TweKk4GRa.net
うちの嫁は顔はブス、高学歴、子供体型、正社員、掃除しない料理苦手、性格きつくて自分勝手、だいぶ年下、結婚まで男を知らなかった
このスレ的には当たりなのかハズレなのか

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 20:49:43.83 ID:2m7KIPz1M.net
>>635
それ、3歳になるまで一切の口移しなどを禁止しないと虫歯菌が移るって話だよな?
ほぼムリだぞ。
親は厳密に守っていても子供がどこかで知らんうちに何か食べてたらアウト。
で例えば子供が1歳の頃に親の気付かない所で菌がうつってたとして
親としては虫歯菌から守れてるつもりで3歳まで守り通すとするじゃん?
でも実際には子供は虫歯になるからあれ??って。
2年間無駄な努力してたのに気付かなかったw
みたいな事が起きる可能性がある。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 20:57:45.64 ID:s6F9ZGdx0.net
里帰り別居で離婚したから息子に俺の虫歯菌なんてねえな〜。チューどころか抱き上げたのも数回
義母がチューしたとか話を聞いて心底頃したくなったっけ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 21:19:07.50 ID:fwmRdBm50.net
>>658
これはマジ
1日中 スマホぽちぽちしてゲームやって旦那の金で飯食って寝るだけなんだからそりゃブクブク太ってくわ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 21:32:06.81 ID:FK3VVjIlM.net
そして朝青龍みたいな女になるのか。。
3時のおやつくらいならギリ面白いんだけどな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 21:33:10.67 ID:kH93EoEPa.net
うちのかみさん母子家庭で中卒だけど、勢いだけで結婚したことを心底後悔してる。
短絡的でほんの短期のことしか考えられないし、身勝手極まりない。
能力低いからパート仕事しかできないし、向上心もチャレンジ精神も無いから副業もやらないしできない。
唯一良いことといえば、陰謀論信じててワクチン打ってないことぐらいだけど、死なずに副作用抱えたままで長く生き延びそう。。。。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 21:56:05.83 ID:pnW+7rydM.net
ワクチン打たない事のどこか良いところなんだ?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 22:02:51.40 ID:agFnj9tC0.net
>>671
悲しいなあ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 22:04:15.35 ID:agFnj9tC0.net
>>676
洗脳しやすそうw

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 22:21:42.32 ID:8mmDCUmVa.net
中学からずっと進学校でそれなりの大学でてそれなりの大企業に勤めてると高卒中卒とはで会う機会もないし、美人でスタイル良くて家柄もおかしくなくて気立のいい女をなるべく選んで付き合うことしかしないからこんな話聞くと恵まれた人生送ってるんだなーと思うわ。
まともな家に生まれて努力して生きてきて良かったわ。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 22:35:49.88 ID:kH93EoEPa.net
>>677
何がいいって、コロナにかかって死んでくれる確率大幅アップやんけ!!
田舎だもんでな、わしと子供はワクチン二回目終っとるんよ。
かみさんだけうっとらん。

>>679
めちゃ洗脳されてる。
反ワクチンとか変な自然派にはまっとる。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 22:46:32.34 ID:agFnj9tC0.net
でも本当に洗脳されてるはどっちかな?w

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 22:50:29.42 ID:lpVaz9nS0.net
例えば手取り30万、嫁6万だとして、収入が5:1だから1:5くらいは家事やれ、育児は2人で、みたいに言われるのがムカつく
実質家に入れてる金は俺28万、嫁2万なら14:1じゃん?なんて話は通用する訳もなく

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 22:54:01.69 ID:B8fXGD6u0.net
どうせmRNAワクチンの仕組みなんて何もわかってないんだろうな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 22:55:16.66 ID:ZRttLCevp.net
>>680
でもここに居る

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 22:58:03.43 ID:ZRttLCevp.net
>>685
って言うと、高みの見物云々て言うんだろうなぁ。。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 22:59:00.13 ID:CAqGiuey0.net
>>686
予防線貼るなよダセーな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 23:00:07.93 ID:0YDk9/x80.net
>>681
よし。今こそコロナチャレンジを…
いや冗談w流石に目覚めが悪いわな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 23:00:24.58 ID:vG+t0kVF0.net
>>683
いやいや1:5なら理解があるほうだよ
金額の多い少ないにかかわらず働く時間が同じなら家事の負担も一緒というのが一般的な考え方だ
稼ぎにふんぞり返って家事をないがしろにしてると嫁さん自活のめどが立ったらさっさと離婚されるぞ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 23:03:02.45 ID:vG+t0kVF0.net
すでに離婚して身軽で自由な俺は完全に高みの見物だがな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 23:03:14.12 ID:lpVaz9nS0.net
>>689
ふんぞり返ってないよ
そういう割合を言われることが気分悪いし、そんなこと言うならこうじゃないのか?って反論

俺は稼ぎの割合で分担比率を決めるってのが嫌なの
1:5みたいに数にしちゃうとそれが1:5であるかどうかを常にお互い見てチェックし合う雰囲気になっちゃうから

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 23:07:06.99 ID:0YDk9/x80.net
さっさと離婚されたら、願ったり叶ったりなのでは…?w

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 23:07:50.61 ID:vG+t0kVF0.net
それはすまんかった

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 23:08:35.79 ID:0YDk9/x80.net
>>686
そっとNGやで

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 23:23:22.51 ID:8VjQokH50.net
>>688
悪くないよ。
というか、かみさん接客業で、観光客受け入れる玄関口の店で働いてるから自然と毎日コロナチャレンジ。

諦めてる。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 23:30:19.29 ID:6Bv9HMJh0.net
>>680
うちの嫁も旧帝大院修了。前期だけど。
俺は後期課程まで出てるのでPhD。
確かに、友人関係は大学時代からの人がほとんど。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 23:32:19.67 ID:Itx6u1Xva.net
>>696
うちは進学校だから中高のツレ、あと大学のツレだわ。
高卒とか中卒には出会わない。
合コンもそれなりのとこしかなかった。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 23:32:41.87 ID:6Bv9HMJh0.net
嫁も働いているので、世帯収入1600万。
俺の小遣いは、月5〜20万。

でも、そろそろ離婚かなと思っている。
家庭に男は2人いらない。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 23:45:10.58 ID:IavdplHqa.net
>>698
なんでだよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 00:17:08.47 ID:uZKN68YI0.net
子育てがほぼ終わったから。
もっと優しい女と一緒にいたい。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 00:29:43.18 ID:zjXpI9CS0.net
>>700
優しい女はあんたを選ばねーよw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 00:31:21.77 ID:WqtvFSpF0.net
>>698
お互いが一人になっても十分生活できる所得があるから、意見の相違があっても双方曲げないとか?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 01:16:00.83 ID:23aukzv40.net
>>700
さっさと別れりゃいーと思うよ
周りにもそういう離婚増えた
お前さんのブッサイクな嫁さんとおさらばだ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 01:30:30.45 ID:+uqiy2V60.net
あなたはそこにいますか?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 05:45:09.55 ID:0UjBTvVX0.net
海は死にますか?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 06:21:10.70 ID:+B9zgo+J0.net
愛はあるんか?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 06:34:45.15 ID:XZ834wXJ0.net
愛なんて幻想だよ。あるのは種族保存本能に基づく性欲だけ。それも三年で期限切れになると科学者も言ってる。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 06:55:49.57 ID:luO5zkP9a.net
>>707
お前はそう思っておけw寂しいやつだな。

709 :698:2021/08/25(水) 08:21:53.07 ID:3AgGLk3TM.net
>>699,702
お互い忙しくて、部屋は散らかりっぱなし、飯は惣菜で、もちろんセックスはなし、
嫁は疲れたーといって週末は寝てばかり。
一人暮らしの方がずっとマシな生活を遅れることに気づいたから。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 08:23:20.67 ID:3AgGLk3TM.net
>>706
年取ったらほぼ情しか残ってないだろ。
情(お互いを思いやる心)がなくなったらおしまい。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 08:29:03.88 ID:Hll6Mv98a.net
情に流され過ぎると判断を誤るというのも世の常だがな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 08:32:34.62 ID:2smxnVT/0.net
>>709
男は2人、ってのは貴君と奥さんのことを言ってだんだな。
子どもいないなら別れるのもいいかもだけど、相手がしないなら自分がやるという心意気がないと次のパートナーみつけても同じこと繰り返すかもだよ。
俺なんて朝市5時起きて家族分の弁当作って、みんな学校行ったり仕事いったら掃除洗濯しながら仕事して、夕方は買い物行って夕飯作ってるよ。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 08:38:50.17 ID:3AgGLk3TM.net
>>712
よく頑張ってるね。
うちは子どもたちが進学とかで家を離れたんで、家事自体は少ないけど、
「夕方に帰れる」のは嫁だけ。
俺は普通朝7時に家を出て、22時くらいに帰宅、休出もある。家事する余裕はない。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 08:45:20.70 ID:BSi/5c4SM.net
>>681
ああそういうことか。
ワクチン打って副反応ワンチャンもありえるけどなw

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 08:47:13.08 ID:2smxnVT/0.net
>>713
まあうちは俺が在宅で仕事してるのと朝早起きだからなんの苦もないな。妻にはいつまでも綺麗でいい女でいてくれたらいいわ。
そうかー、仕事拘束時間多いね。子どもが手離れしてるのなら離婚とか別居は考えてもいいのかもね。よく頑張ってるよ貴君は。コロナ終息したら少しひとりで旅行でも行って来なよ。俺は年1回海外フラフラさせてもらってるよ。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 09:49:59.24 ID:VIpF4q1LM.net
今って旅行の前後に隔離期間あるんじゃないの?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 09:56:07.36 ID:2smxnVT/0.net
>>716
コロナ終わってからって書いてるでしょ。
早く自由に移動できるようになるといいね。
ハワイはもうワクチン接種してたら行けるみたいだしちょっと考えてるけどー

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 10:45:45.82 ID:9dsArtzxM.net
>俺は年1回海外フラフラさせてもらってるよ。

これだとそう読み取れないって分からんもんかね?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 10:56:01.54 ID:c3cHUw9Ea.net
>>718
コロナ期間にするわけないから省略しただけだよ。これでいい?
ちゃんとコロナ終息したらって書いてるからそこまで引っ掛からなくてもよくないかい?w

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 11:43:47.67 ID:iCP+EnaX0.net
末尾Mに構うと…

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 12:48:31.42 ID:LLpXa85JM.net
>>720
ひとくくりにすんなしw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 13:27:19.38 ID:dbe57oSaa.net
>>671
顔ブスの時点で大外れだよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 13:30:10.40 ID:XtvwE+8G0.net
生きるの辛い大変

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 13:31:30.16 ID:dbe57oSaa.net
>>676
お前も同レベルだろw
いくら勢いだったとは言っても
中卒と結婚って風俗嬢と結婚するのと同等に嫌だわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 13:38:00.55 ID:iCP+EnaX0.net
中卒ということ自体よりも今どき(結婚したのは数年前だとしても)、子供を高校にも行かせてない家庭の方が心配
義実家揃って寄生して来そうで怖い

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 14:20:36.25 ID:4JWy5pp+0.net
当たり前だが嫁さんは子供の母親になるし義両親は祖父母になる
自分の子供の母親や祖父母に相応しい人物か観察しないものなのかな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 07:15:26.64 ID:98RxTm+4a.net
ここにいるアホには無理だろw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 07:16:06.20 ID:98RxTm+4a.net
俺は疲れてないよ
スレ違い上等で色々なスレを巡回してるだけw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 07:18:06.07 ID:ZnZ9S33Ia.net
>>728
でもお前はWi-Fi設定できないリモートワークもできない無能工場勤務やんwww

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 08:36:09.64 ID:iUpEBsYLd.net
まーたいつもの末尾aかよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 08:49:26.66 ID:oCn+Dx+00.net
終わりかな。このスレ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 08:53:59.49 ID:tPeKvnMHM.net
俺も疲れてない。
別居始めて生き生きとしている。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 09:12:52.29 ID:h4kWNKnV0.net
>>671
まず自分の嫁さんをブスと言い切れるとか絶望的やん
周りがブスだと思っていてもせめて本人が可愛いと思ってれば救いもあるけど

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 10:08:19.59 ID:jC1Ht7ZXa.net
うちの嫁は可愛いけどすぐ不貞腐れるからめんどい
人に注意されるのが嫌いでどうしようもない
褒めても伸びないし

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 10:10:23.74 ID:vPxue57a0.net
自分は見慣れてどうとも思わないけど他人は美人と言うな、うちの嫁
でも性格が最悪
根性腐りきってる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 10:34:54.80 ID:RyTWj0Cl0.net
嫁が美人なのもね…ひっきりなしに男に誘われたりセクハラされるからな。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 11:05:55.46 ID:vPxue57a0.net
いっそのこと、誰かに誘惑されて不倫してくれないかなって思うわ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 16:08:57.76 ID:0C1XJuyyr.net
>>737
俺も同じ事思うわ
そしたら

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 16:10:15.53 ID:0C1XJuyyr.net
>>738
不倫相手と結婚できるのにw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 16:26:08.37 ID:ZXCLdZxpd.net
どっかにおっぱいないかなー…

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 19:25:49.32 ID:uwMCqTw/M.net
嫁がワクチンを接種したけど、異物混入があったワクチンと同じロット番号だったw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 19:30:56.38 ID:UF8n6vNG0.net
>>741
おめ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 20:05:42.93 ID:vPxue57a0.net
>>741
それは心配ですねー(棒)

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 22:06:15.22 ID:6RWrVVzn0.net
>>740
俺のでよければ…

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 22:23:33.92 ID:OE0zP4PDr.net
https://youtu.be/lnKoCAV2lAI

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 05:55:40.28 ID:9VAEh6No0.net
嫁のイライラの小言をスルー出来るスキルが欲しい
5分で耐えきれなく火に油注いでしまう

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 06:57:51.20 ID:d2iNPWOyd.net
頭のなかに昭和のいるこいるのこいるさんを飼う
小言がはじまるとこいるさんがハイハイハイハイハイハイとシャットダウンしてくれる

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 07:22:48.67 ID:fcGVnqDF0.net
>>746
嫁は嫁でなく娘であると脳に認識させると嫁と揉めなくなる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 08:25:59.25 ID:YZ3cov/Ua.net
>>748
娘は可愛いが嫁は可愛くない

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 10:13:21.29 ID:0cMpAsDj0.net
嫁がコロナワクチン打ってだるい辛いとかほざいとるが絶対嘘
俺は何ともなかった
家事したくないための嘘
知ったことじゃない家事はやれ絶対やれ俺は何もしないからな
仕事にも行けお前の嘘など見抜いてる
副作用などない俺が証拠だ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 10:17:23.02 ID:KAX3/er7d.net
結婚生活に疲れた人(嫁)…ということか。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 10:54:50.30 ID:fcGVnqDF0.net
>>750
嘘をついてサボろうとする嫁は徹底的に追い詰めろ
一度甘い顔すると舐められるぞ!

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 11:10:55.98 ID:3NdUxyt80.net
>>746
耐えなきゃいい。貴方が我慢できないのは尾ひれが付いた嫁の憂さ晴らしに耐えかねんと想像してみるが、生活を円滑にする気がない人と一緒には居れない
つまりキレ返すスキルと夫婦バランスを思いやる精神の問題

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 12:05:41.57 ID:ZoSn/VzSM.net
ワクチン打った副反応くらいは信じてもよくね?
なんともなかったヤツの方が少ないのが常識だぞ。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 12:11:53.19 ID:ra/28bNFa.net
みんな性悪だがなんだかんだで美人と結婚してるんだな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 14:01:43.55 ID:0cMpAsDj0.net
>>754
バカバカしいそんなの妄想にすぎん
やって当たり前のことをやりたくないための虚言

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 14:12:09.02 ID:XaEfNUp90.net
ネタでしょ、まぁスレがスレだからそんな反応してもらえんでつまらんやろうけど

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 14:12:15.41 ID:b0RC7zVRa.net
>>756
いやー、それはお前言い過ぎだわ。家族に思いやり持てないのは見苦しいぞ。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 14:14:52.19 ID:1GICdq1s0.net
>>756
そうだ その通りだ!

熱計って38度ぐらい出てなけりゃだるいなんて気のせいだ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 14:25:08.16 ID:Gqu47oAoM.net
>>750
なんとなく君の価値観は世の中とズレてると思うわw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:14:34.21 ID:wap4jvgZa.net
嫁と嫁の実家が頭おかしいわ
ワクチン打つ前でも平気で帰省して実家に長期滞在
俺も行かないと嫁の機嫌わるくなる
感染したらどうするんだと言ってもウチは大丈夫と戯言言ってる
ワクチン打ったあとでも、これだけ広がってるから帰省やめようと言っても聞く耳もたず
感染したら俺のせいにさせられるんだろうな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 16:33:35.03 ID:186LskXI0.net
びじん、美人っていうけど、本当の美人なんか100人に1人いるかいないかのレベルだぞ
誰がどう見ても美人と認める人、それが本物の美人
ちょっと可愛いとか、そういうのは普通の中の上の方だ
美人1人、普通80人、ブス20人、ユダヤの法則だ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 17:19:15.10 ID:wKvtD/oTM.net
>>762
合計101人居るんだけど。。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 17:23:41.18 ID:M7BQuOHi0.net
あからさまな>>750みたいな釣りに引っかかるのが
大勢いるのが、逆にまともな板の証拠だよw
こんなアホほんとにいるわけないじゃん。アホというか低能というか……
これがVIPとかだとそのままノリボケ連チャンだろうな、って感じ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 17:58:07.13 ID:ClDoYKdtM.net
>>764
ネタだと信じたい気持ちも分かるけど
アレは内心本気だよ(さいこぱす

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 19:51:43.54 ID:0cMpAsDj0.net
ネタならどんなにいいか
俺の弁当作らずに夜勤に行きやがった
掃除はサボるわ介護もサボるわ家事も適当だわ俺より稼ぎ悪いわでいいとこないわ
慰謝料ふんだくって捨てたい

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 20:04:57.95 ID:IZH4N4Rd0.net
副反応で発熱は普通にあるんだが。
それを見越しての嘘かどうかは本人しかわからん。

コロナで家で会う時間が長くなって衝突する家庭多いな。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 20:06:30.11 ID:+8+eP+C8M.net
ほら、全く話が通じてないヤバいヤツじゃんw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 20:08:58.29 ID:+8+eP+C8M.net
>>767
例えばモデルナだと7割くらいが発熱とかの副反応あるらしいし
そうでなくてもダルさは出て当然レベルなのに
それさえもウソ扱いするのはさすがにね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 20:46:31.70 ID:0cMpAsDj0.net
なにもかもいい加減すぎるから信用出来んのだ
俺と同額稼いでこないくせに家事もお袋の世話も完璧だった試しがない
仕事行けるんだから嘘に決まってる
いつも言ってるんだが人間としても社会人としても失格なんだよ
全然自覚しとらん

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 21:01:21.88 ID:vS4B3i4W0.net
>>770
仕事してるのに家事も介護もさせてるのかよ
自分の親はお前が見ろよ
介護は実子の義務
嫁は関係ない

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 21:04:51.61 ID:nBhCsaOq0.net
>>770
お袋さんの介護してもらってる時点で金額関係ないわな
自分で世話できないならお前の稼ぎでホームにでも入れてやれば?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 21:27:37.21 ID:vhWMHMI70.net
>>750
女って仮病の塊だから
引っ叩いて目を覚まさせろ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 21:30:25.43 ID:vhWMHMI70.net
アメリカ製のワクチン撃っちゃう日本人w

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 21:37:23.72 ID:0cMpAsDj0.net
介護も家事も仕事じゃねえだろ
やって当たり前だろふざけんな
俺より稼いでないってことは俺より楽な仕事してるってことだろ
だから嫁がやって当たり前
そんな当たり前の事も分からないくせによくこの掲示板にいられるな
それでも社会人かよ恥ずかしい
仕事も家庭もいい加減すぎる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 21:53:44.53 ID:LeTSYwG5M.net
>>775
お前の理論だとユーチューバーが楽して稼いでる説明が付かない。
はいやり直し。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 22:08:56.43 ID:XaEfNUp90.net
本当にこんなクズ野郎おるんか……世界は広い

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 22:14:25.53 ID:nBhCsaOq0.net
キチガイ演じて俺たちを試してるんだよ(笑)

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 23:35:06.14 ID:PgWU958V0.net
明日俺は仕事。
嫁は休みだから夕食を食べ終わってもなかなかトークが終わらなかったw
30分近くつまらない話をしていた。
早く開放させてくれw
ゆっくりさせてくれw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 08:37:29.58 ID:NTDPYz/YM.net
何も言わず家を出てきてしまった
一緒にいるのが苦痛すぎてやばい
もう戻りたくないな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 08:51:52.08 ID:phwkcyXq0.net
>>775
家事も介護も金で解決できる。
そこまでいうなら、かなり稼ぎがあるだろうから、
外注すればいい。
俺の親父は、ケアホーム(老人ホーム)に1年間いたよ。
我々は見舞いに行くだけ。
年400万くらいはかかったが、それくらいは払えるだろ?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 08:54:53.47 ID:36fRNDA60.net
>>775
自分の親の面倒も見ないクズ野郎か
離婚すれば嫁は関係ないから逃げればいいのに

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 09:06:26.05 ID:iKC/dqMa0.net
>>779
面白い話出来るのかよ。そうして夫婦での日頃から会話がなくなり話し合うべき時に話し合えなくなるんじゃない?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 09:51:05.86 ID:H1k2CYHX0.net
>>781
なんで俺が金を出さなきゃならん
嫁が楽するための金などないわ
やって当たり前の事であり嫁を甘やかす気は無い
社会人として人間として婚家の親の面倒を見るのは今も昔も妻の役目
馬鹿馬鹿しいこと言うな
そんな当然のこと知らないとかお前の常識と品性が疑われるぞ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 09:53:23.76 ID:j6f1fQG/M.net
>>784
はいはい、わかったわかった

次の人どうぞー

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 11:04:20.29 ID:FM7n/VWc0.net
専業のうちの嫁の、ストレスが自分に降り掛かろうものなら、周りに負担かけようが全力で回避しようとする能力は素晴らしい

また一つ
子供の習い事に付き添う役目が俺に追加された

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 11:33:28.82 ID:Ucos+xR1a.net
王様のブランチ★3

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 12:17:24.60 ID:wd4zXCrxM.net
今日の朝食は、カレーキュウリだったw
カレーの上にキュウリがのっていたw

初めて見るカレーだったwww

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 12:51:20.18 ID:sRKg75vK0.net
>>788
メシマズスレにどうぞw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 14:09:42.08 ID:UyN2esZGd.net
キュウリ高騰してるからね
奮発したね…

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 14:33:47.26 ID:i0b+YDY20.net
>>784
釣り針がでかすぎるww

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 17:49:52.99 ID:V7rOp+zeM.net
あそこまで振り切ってるとある意味で清々しいよねw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 18:33:05.92 ID:O+0ZwuSk0.net
家族なんていらねー

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 18:57:38.13 ID:vgQ4QqwN0.net
産後育休中の嫁に徐々にイライラする機会が増えた

育休とか専業とかだと社会から離れるからどんどん自分勝手になってく気がする

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 19:32:56.60 ID:P+mPE1xda.net
>>794
それは言えてるよな
小学生の方がまだ社会性がある

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 19:53:53.08 ID:s8VpXNiJ0.net
>>794
ほぼ利権だからな
産後のストレスだからガルガル期だからで自分を守り
夫に何か口出しされれば産後に対して理解が足りない!で攻撃できる

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 20:04:03.55 ID:iKC/dqMa0.net
余裕の問題じゃない?
女性にとっては人生の繁忙期だからしゃーないさ。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 20:07:02.98 ID:UyN2esZGd.net
子供たちがトイレたか身の回りのことできるようになるまではしゃーねーかなとは思う
すげー疲れるけど

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 20:17:04.77 ID:vgQ4QqwN0.net
しょうがないと割り切れる諸先輩方は心広いな

いちいちイライラする俺自身も余裕無いのかね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 20:46:25.17 ID:0NpYYlWOa.net
世界一受けたい授業 2021年08月28日(土) ▼1

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 21:40:48.65 ID:pqEp9oNPa.net
会社を辞めた嫁にイライラ。
今時珍しく、ぬるい仕事でボーナスも良い正社員だった嫁。
育休明けで心の病発症。
会社は待つ病明けを待ってくれるのに自分から辞めた嫁。
嫁に対して全く共感も出来ないし、尊敬も出来ない。
朝はぐーたら寝てるし、昼間も子供を保育園に預けて何をしているのか、夜は子供を叱りつけ、自分が出来ない規則正しい生活を押し付ける。
共働き、親の財産もある、自分自身好きな仕事をしている、人生イージーモードだと思ってたのにこの有様。

明日は嫁の誕生日。
何もしたくないし、会話もしたくない。

世の中のお父さん達はちゃんと頑張って働いて、家族サービスして偉いなぁと思う。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 21:49:33.49 ID:qzHKW41Y0.net
育休4年も取るくせに貯金が増えないだなんて当然の事を俺のせいかのように言ってくる
挙げ句の果てにはパートになりたいとか馬鹿か

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 21:52:41.12 ID:0DEKb5DB0.net
>>801
病気治ってないじゃん

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 22:06:19.47 ID:5VrlZMPf0.net
>>801
やがて家事もしなくなっていき晩御飯のオカズはスーパーの惣菜になり
知らない間に宗教にハマり信者と不倫

親権取れるように立ち回って心の準備(離婚)するのオススメ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 22:08:13.73 ID:fE/LjcIAM.net
ちょっとした事ですぐ機嫌悪くなって、ほぼ無視みたいな状態になる
ほんと疲れる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 23:17:10.69 ID:1e8UT8PW0.net
>>801
育休明けでハラスメントでも受けたんじゃねーの?
心の病なんだからもう少し労りを。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 23:38:42.88 ID:iKC/dqMa0.net
>>801
自分、鬱やったことあるけど、大変だったよ。
双極性障害なのか統合失調症なのかわからないんだけど。
鬱だと、程度によっては何年もかかるし、基本的には安定するまで1年くらいはかかる。
むしろしっかりサポートして欲しい。
病める時も健やかなる時も、だろ?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 23:38:49.40 ID:PIPQ4Mq80.net
なんか疲れた。暑い中子供を長めに散歩させたのは下手したら熱中症になる話なので俺が全面的に悪いんだけど父親としての自覚が無いと1時間位エンドレスで説教された。全くその通りだけどもう改善してまたやってやろうという気力が湧いて来ない。

でなくても普段から俺が嫁の要求通りに動かなかったりするとすぐにピリピリして雰囲気が悪い。絶対子供にも悪影響だよね。

最近、家庭に自分が存在する事自体が問題なのかもと思うので、離婚が頭の中をチラつくんだけど自分から切り出したら自分がダメなの棚に上げて逃げ出してるみたいに思われそうでどう見ても周りからの印象は悪いんだよね。

こんな生活が3年位続いてるのでもう落とし所見失ってて遅かれ早かれ愛想尽かされて決着付きそう。最高にダサいけど。

長文での愚痴申し訳ないです。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 01:14:08.62 ID:7+TmP3vQ0.net
>>808
おまおれ。
要求通りに動いて生活費稼いでくるロボットにされてるわ。スキンシップも一切ないしな。
自分の存在価値がわからなくなった。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 01:26:07.74 ID:lnm5KZ6Ma.net
>>809
俺はその時期から子供達が成人するまで我慢してから別居に踏み切った
溜めに溜めた不満を全部ぶち撒けて家を出た、

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 01:32:32.93 ID:kLFwqR4vr.net
https://youtu.be/QA_OGpKQ_po

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 02:33:55.17 ID:8NoNkFH6a.net
>>808
散歩の程度は知らんけど子供が倒れたわけじゃあるまいし、単に嫁が情報に振り回されるだけで自分の目や感覚、考えで動けない過敏で馬鹿な人間なだけやろ。
だいたい、子供を含む他人なんて思惑通りに動かないのが当たり前なのに、すぐに他責で感情的に非難するようなのは未熟で精神的に幼い証拠。
そんなクソガキの戯れ言でいちいち凹んでたら切りがないわ。恥ずかしい。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 07:23:28.25 ID:Vg256msvp.net
>>810
不満をぶちまけた時どんな反応だった?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 07:53:03.90 ID:svKj1jQQ0.net
>>813
本人は忘れてたことも多かったみたいで、ポカーンとしてたな
こっちは決して忘れてないから、写真を撮り溜めてたしメモにも取って、家裁で全部言ったよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 08:02:59.26 ID:wXbPY8yDM.net
もしかして昨日の炎天下で?
だとしたら普通ではないけどな。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 08:49:59.77 ID:rwvjMZSw0.net
女は子供のために命投げ出すようにホルモン出てるんだよ
特に子供が幼い頃な
子供のためなら、男捨てられるようにさえできている
そういう本能がない女もたまにいて事件起こしてるけど、そっちが良かったか?

本人的には子供守るために視野狭くなってキチガイになってるんだなと
余裕持って客観視できるのが男の良さだろ?一緒になって感情的にキャアキャアやりあう女が二人も家庭に必要ないよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 08:53:23.48 ID:yQ3ksOUv0.net
>>814
離婚裁判になったん?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 10:52:44.10 ID:aSyXkXG3d.net
なーんも楽しみがない

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 11:01:06.86 ID:wXbPY8yDM.net
>>818
プラス要素が無いくらいならまだマシ
マイナス要素でストレス溜まってから出直してこい。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 11:01:25.54 ID:svKj1jQQ0.net
>>817
まだ離婚は出来てないよ
家栽に行ったのは婚姻費用やその他の調停
「悪意の遺棄」とやらをでっち上げられないよう、これまでの経緯を説明した

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 11:23:14.03 ID:yQ3ksOUv0.net
>>820
じゃうちとほぼ同じ状況。現在別居状態。
再来年に全員扶養家族から外れるんで、その時に離婚の予定。
せこいけど、扶養手当と扶養者控除が結構な額になるんで。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 15:36:29.16 ID:KoOQsTYkMNIKU.net
うちの嫁さん、外で赤ちゃんみたいな喋り方になるんだけど
いくら言ってもやめないんだよな。。。

マジで恥ずかしい。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 16:20:17.35 ID:OPREgxH80NIKU.net
>>819
そうなのかもしれないけど抑揚がない日常もつらいよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 16:57:08.10 ID:XJwSjQ5FdNIKU.net
>>822

レスだけ読むとかわいいように感じるけど実際は辛いだろうな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 17:37:23.74 ID:VfUdXWQe0NIKU.net
サザエさんとタラちゃんが中身入れ替わってるのを想像すると違和感しかないな。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 17:46:33.66 ID:t6//eRVu0NIKU.net
子供が赤ちゃんだから、じゃなかったらそれは困るな。
赤ちゃん居たら赤ちゃん言葉とか使っちゃうな。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 18:18:37.63 ID:HCOcdGLg0NIKU.net
>>822
おつむが弱い
以上
そういう女を選んだあんたも…

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 19:03:53.89 ID:wXbPY8yDMNIKU.net
俺は無い物ねだりしたら失敗したわwww

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 07:35:41.83 ID:oUPx1Gax0.net
>>827
こういうの一番いらないから

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 13:50:07.67 ID:SGjdsFFHa.net
女は自己中多い
例えば、俺が子供見てる時に子供が怪我したら
俺の責任で嫁が俺に文句を言う。
嫁が子供見てる時に子供が怪我したら俺は嫁を責めない。で嫁が子供に怒る。
嫁が見てた時は自分は悪くない。子供の責任。
あくまでも一つの例え話だけど、少なからずこういうことってどこの家庭もありそう。
まあーイライラするけど
完璧な人間はいないからまあー仕方ない。
でもここでだ。
ここで。
うちは嫁が美人で金も稼げて(俺の7割くらい稼ぐ。女では多い方)
いい身体してて週末はセックスもある。
これがあるから許せる。
色々イライラもあるけど美人で抱き心地もいいから、細かいことはまあーいいかって週末にリセットされる。
金も稼げない専業主婦や非正規でセックスも無かったら辛いわな。
お前らよく我慢してんな。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 14:00:43.89 ID:UgJdw4J/M.net
>>830
>>1

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 14:21:43.58 ID:OVn3OhBJa.net
>>830
お前は早くWi-Fi設定しろよー
この無能
嘘ばっかついてるやつのクソみたいな自慢は醜いぞーwww

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 15:40:06.52 ID:pzGJcfGLd.net
>>830
お前の妄想を垂れ流すところじゃないんだぞ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 16:06:43.27 ID:oFGFCuVf0.net
先週入籍しました。
嫁さん、もうちょっとタバコ減りませんかね……。
俺より7歳年下なのに、俺の方が長生きしそうじゃないか。
ちなみに、俺は生涯禁煙なので、タバコの良さとか違いとか全然分かりません。
10箱で5000円もするとか、お財布が壊れそうですよ。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 16:15:36.31 ID:7sv1knZVM.net
子供欲しいなら禁煙大変かもしれんねー

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 16:16:09.71 ID:urtOawdN0.net
喧嘩ばっかり

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 16:17:24.73 ID:urtOawdN0.net
口が達者な女、かつ声がでかい女はコロナで死ねばいいよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 16:18:52.81 ID:urtOawdN0.net
>>834
ワロタ
先週結婚した人がこんな所に来るか?普通ww

839 :834:2021/08/30(月) 16:40:29.69 ID:oFGFCuVf0.net
本当に先週結婚したばかりなんですよね、それが。

まあ、タバコはやめてほしいですけど、良い所もある嫁さんなので。
来月辺り、禁煙外来行ってもらおうと思ってます。
3万くらいかかるそうで、やれやれです。
……でも、本当に禁煙外来だけでやめる事が出来るのかな。
あと、やっぱりタバコを断つのは苦しいのでしょうね。
しばらく、お菓子やゲームで気を紛らわせてもらわないと。

前途多難過ぎる新婚生活でマリッジブルーと言えば、疲れている内に含まれると思ってここに来ました。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 16:42:52.79 ID:7sv1knZVM.net
タバコよりも中毒性のあるものに依存させれば治るんじゃね?
という事でED薬でも飲んで頑張ってくれたまえ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 18:40:08.53 ID:LbBc+1Vh0.net
衆院選の候補者別で掲載してるサイト↓

https://www.fukurou.win/

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 02:42:09.98 ID:4rLxvkbn0.net
ヤニカスは他人からやめろと言われても無理だと思うわ
嫁「喫煙者はコロナに罹りにくいんだから!」
とか言いそうじゃね?

まぁ新婚なんだから嫁のタバコでスピード離婚とか恥ずかしいよな
プルームXとかだったらいいんじゃないの
アイコスは家で吸っても臭いけどね>>839

843 :839:2021/08/31(火) 07:15:06.87 ID:o0B08OHT0.net
>>842
なんか、特に吸う理由も無いけど、やめる理由も無いんだけどか。
好奇心から始めたタバコがズルズルみたいな。
結婚する前は、義実家がタバコ代を出してたけど、今はそうもいかないからね。
財布は俺が管理してるから、俺が金を出さなければ済む話なんだけどね。

コロナに関しては、関東から東海地方に移住したのもあって、まだ嫁に順番すら来ない。
間違った知識は無いと思うけど、外出の際にマスクを良く忘れるのが気になる。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 07:18:39.19 ID:nnE/8PZGK.net
>>839
吸ってる女と結婚しておいて結婚した途端に止めてと言っても無理でしょ
結婚して貰う為に今迄は黙ってたのか?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 07:40:32.58 ID:/bmTTvl9a.net
>>834
いやいやいやいやいやいやいや
タバコ吸う底辺女と入籍するなよw
ブスやデブ 非正規で金稼げない女とか論外で結婚どころか付き合うのも嫌だし恋愛の対象外だけど
タバコ吸う女も対象外だろ
分かってて結婚したなら文句言うな
愚痴言うなよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 07:42:20.15 ID:YjE+sO290.net
>>845
お前は無能なんだからしゃべんなよ

いいからお前は早くWi-Fi設定出来る様になれwww
大企業勤務とかいいつつテレワークできない奴がマウント取ろうとしても誰も信じないぞwww

本当仕事出来ない無能。
ブルーワーカーなの丸わかりだよなーほんと。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 07:49:08.26 ID:KeJp5PcjM.net
ホンマにきもすぎる
朝から鼻すすっただけでチッとかしよるホンマ無理ブス

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 07:56:20.03 ID:/bmTTvl9a.net
工場勤務の低収入
嫁はブスで非正規
別居中で完全レスだって?

俺は大企業正社員
嫁は公務員で8歳下の美人
世帯収入1400以上
セックスは週末に1回

まずは同レベルにまで這い上がってから
悔しがってほしいもんだよw

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 07:58:38.17 ID:YjE+sO290.net
>>848
早くしろよ無能www
あとお前のスペック超えてるってwww
で、今日も余裕のテレワーク。

お前は?今頃工場出勤ね。
ほんと笑える。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 08:06:18.65 ID:Uj8dDUBFM.net
>>843
お金無くても女は小銭稼げるから。。。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 08:33:33.71 ID:Wqfh6knld.net
ヤニ臭い女とキスするなんて罰ゲームやん…orz

852 :843:2021/08/31(火) 12:02:20.44 ID:o0B08OHT0.net
スピード婚にも程があるんだけど、まだ嫁と知り合って2ヶ月くらいなんだよね。
同棲するまでは、ボイスチャットで交流する事が大半だったから、タバコを知らなかったというより、気にならなかった。
遠隔だから、当然だよね。

最初は、一緒に暮らしてみてどうなるかって思ってたんだけど、気がついたら結婚みたいな流れになってた。
考えれば考えるほど、こうやって結婚してるのが不思議だ。

まあ、似た者同士で気が合うのは確かなんだけど、俺がまともに恋愛経験が無かったから、結婚なんてこういうものなのかなくらいにしか思ってなかったかもしれない。

あと、今まで1人の時間が多すぎて、誰か一緒にいてほしかったのもあった。
独身の頃は、稀に得体のしれない不安感に襲われてたから。
そこに嫁が上手い具合に入ってくれたと。
決して美人じゃないけど、美人だけの人間ならきっと3日で飽きるよ。

タバコ1つで、マリッジブルーでは先が思いやられるけど。
それとも、一気に環境が変わりすぎたのが疲れた原因なのだろうか。
自分で望んだ事だと言い聞かせて、今後も頑張る。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 12:19:02.04 ID:/bmTTvl9a.net
モテない男が勢いで微妙な女と結婚して
結婚後に後悔失敗する王道だなw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 12:27:38.88 ID:hYur7aDd0.net
大企業様の割に共働きでやっと1400って何も自慢できねえだろ。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 12:31:19.27 ID:x+C8sFKJd.net
雇われ設定ってのが想像力の限界なんだよなぁ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 12:49:28.39 ID:/bmTTvl9a.net
と負け犬どもが申しておりますw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 12:55:26.80 ID:GdHlTReMa.net
みんながお前のことを負け犬と思ってるんだぜwww
早くしろよー無能www

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 13:21:11.09 ID:XRK2Q+LsM.net
>>848
共働きだと、別居も離婚もハードルが下がって、楽に別れられるぞ。
よかったな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 14:07:28.85 ID:MHUx8X9E0.net
>>852
大学で寮に入ったら相部屋だった
慣れるまではストレス溜まりまくりで3ヶ月で体重が6kg落ちたよ
他人との共同生活はペースがつかめるまでは大変だよ
当然、相手も同じだから互いに思いやりを持ってやらんとな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 14:29:05.94 ID:Uj8dDUBFM.net
自家発電の環境問題がストレスになりそう

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 15:36:22.64 ID:p2Z+tLXAd.net
今すぐ離婚して何もなかったことにするんだ!3ヶ月以内なら3秒ルールみたいなもんで何もなかったことにできるぞ!

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 15:40:20.73 ID:6DeExsUk0.net
>>860
慣れてくると、一発抜きたいからちょっと他の部屋行ってくれって頼むようになったわw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 15:50:00.96 ID:BCTRvpFj0.net
タバコは問題はタバコ吸うことなのか金なのか自分の中で区切った方がいいぞ
俺はタバコ代ごとき金はまったくどうでもいいが、タバコ吸う女って存在でダメだ
ただ金だけの問題ならその分稼げ、で終わる話しだし

あとモラハラにならないようにな……
タバコに限らず相手に要求つきつけるときは、自分がこうして欲しいからってのを底にすべき
こうするのが嫁として正しい、って思考はそのままモラハラ化するからな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 16:06:47.59 ID:XbGcMbej0.net
わかってて結婚して後になって不満だと言われてもな。
ましてや依存性の高いものって本人の意志があっても難しいだろ。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 16:12:26.91 ID:AJ2gHUaF0.net
>>852
ブスでたばこやめないって最悪じゃない?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 16:26:21.23 ID:LbDgjnXL0.net
ニコチン依存症と言うのがあるらしい。
>>863の言うとおり問題点を切り分けて、大変だと思うけど一緒に治していけばいいだけだよ!
ただ、治療の中で一番大変なのは(大げさな言い方だけど)病気を持っている本人だから、本人に無理のないよう進めるのが良いかなと思う。
ttps://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/tobacco/yt-052.html

867 :852:2021/08/31(火) 17:13:35.53 ID:o0B08OHT0.net
色んなアドバイスありがとう。
タバコが嫌なのか、お金が減るのが嫌なのか、か。
確かに、どちらも嫌というのは些か暴論が過ぎるかな。
誰にだって、趣味くらいはあるものだし。

あと、一歩間違えればモラハラなのも確かに。
我慢に我慢を強いて、タバコ以上のトラブルになっても大変だからね。
まずは、お互いの健康第一で考えていこうと思う。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 17:35:52.23 ID:Uj8dDUBFM.net
>>862
宣言しなきゃならんのかよ。。。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 18:03:26.63 ID:6DeExsUk0.net
>>868
緊急を要する時にはな
もちろん隠れてダマテンでやってもいいんだぜ
ただ宣言せずにダマテンでやってて見つかるとネタにされる
というかみんな集まってきてオカズの確認されるw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 18:22:42.81 ID:iuxznodY0.net
タバコ吸う人って言ってしまえば、ドーパミン中毒なんだよ。吸うたびに脳内でドーパミンドバドバに慣れちゃってるから
禁煙するとドーパミンを求めて間食したり食べる量が増えてしまう。普通の人はそんなドーパミン放出しない
ニコチンの身体的依存は3週間でほぼなくなるが、精神的依存はなかなか断ち切るのは難しい。まあ薬物中毒と一緒だな
個人的に禁煙に役立ったのはブプロンだな。タバコを吸いたくなる原因であるドーパミンの渇望をフォローしてくれるので
タバコが吸いたくならないし気にもなくなる。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 19:31:01.97 ID:+9dV0zYr0.net
そう考えるとヘビースモーカーの父親がタバコ辞めたの相当なことだったんだな
しばらく隠れて吸ってたみたいだけど肺気腫はおっかない

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 20:15:26.01 ID:iuxznodY0.net
タバコ吸わない人にとっては何故吸わなくても問題なく生きていけるのに
金と健康と時間を犠牲にしてまで吸うんだよって思うってしまうよな
そんなこと言ったら酒や甘いものも同じになっちゃうけど。
でも今後もどんどん値上がりしていってそれに比例してやめる人が増えていけば
そのうち奥さんもやめようかなと思うかもしれない。本人がまずそう思うことが重要
言い方悪いが頭悪い人って何も考えずに吸ってるから、やめようっていう発想が出てこない

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 21:05:22.85 ID:3rVELsGca.net
タバコ吸わない人間は知らんと思うけど、20年前は今の半額で買えてたからな。
環境的にもそれこそおやつと何ら変わらない感覚だったし。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 21:26:36.67 ID:1tLOOC/e0.net
タバコって今いくら?
俺は吸っている銘柄が300円位の時に止めたわ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 22:43:41.70 ID:wpZVzJCY0.net
喫煙者は、自己を正当化する必要はない。
非喫煙者に迷惑をかけないように吸えばいい。
俺は非喫煙だけど、マンションの真下の住人がベランダでタバコを吸うので、
臭いが迷惑。
肺がんで死ね。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 22:47:40.67 ID:5uMW+4Sod.net
俺の趣味はラーメン食べることなんだけどタバコと同じくらい害になる可能性があるよな
1杯大体800円くらいでタバコより高いしラーメン職人への礼儀としてスープも残さず飲むから確実に体に悪そう
でもやめられないんだ…ヘビースモーカーと一緒でヘビーラーメンイーターと化してる
ラーメンが俺の嫁と言ってももはや過言ではない…

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 23:03:49.25 ID:wpZVzJCY0.net
>>876
他人に迷惑をかけるわけじゃないので、まったく問題ない。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 23:13:26.97 ID:Uj8dDUBFM.net
腎臓が悲鳴あげてそうだな。
クレアチニン数値上がると塩分控えろって言われて食生活がキツくなるので
バランス取っとけよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 23:44:16.37 ID:+XSyCVnya.net
確かにタバコみたいに周囲への害はないからいいけど、依存という意味ではタバコと似たようなところはあるよ。
何ラーメンかは知らんけど、どかっと塩分が入ってきたり、麺の糖分やらスープの脂質やらが入ってくる事に体が慣れるというかそれを無意識に強く欲してしまうんだとさ。
最近は色んな物が手軽に手に入るから何事もほどほどを意識して自制しないとな。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 07:12:22.80 ID:Ml4Es9lF0.net
しょーもねータバコの話なんかしてんなよ
お前らのクソ嫁不幸自慢聞かせろ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 08:05:41.70 ID:hFglzOgdd.net
結婚寸前まで年齢5歳詐称
結婚後、体重激増3桁クソデブ
家事、育児一切しない、仕事復帰せず専業主婦
見栄っ張りでデカイ車、デカイ家を買う
子供はADDの問題児で多分ギリ健

一流大学出て一流企業に勤めて最後に地雷踏んだ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 08:22:57.22 ID:9ZMd4aFZa.net
>>881
よくそんな不良債権掴んで離さないよなw
悪いけどマジで捨てたらええやんとしか思わない。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 08:26:03.47 ID:qvhApXQyd.net
>>881
地雷踏んで爆死した後に子供まで作るとか自業自得だろw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 08:41:11.62 ID:3+rKMLHRM.net
>>881
せめて子供は可愛がってね。
自分の子だろ?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 08:41:22.87 ID:796Fi6PXM.net
結婚直前まで5歳詐欺www
どこのナダルだよwww

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 08:48:36.46 ID:IXXQcdQT0.net
>>881
こういうのがあるから人生って楽しいよなwwwwwwww

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 09:18:24.13 ID:UuH/fB+O0.net
子供がもうすぐ三歳だけど言葉が出るのが遅れてる
色々調べてカードとか買って自分で毎日言葉を教える時間を作った
嫁にも協力してもらおうと動画のURLを十数本送ったりいいと思ったチャンネルを登録してもらった
ある日の妻「本を一瞬見せて何が書いてあったか説明させるといいからやってみる」
ワイ「え?そんな難しい事いきなりやるの?今の息子の状態でやっていいの?ちょっとその動画見てみよう」
動画「これで集中力を高める事が出来ます。言葉でしっかり説明ができて本を丸暗記するぐらい見せてからやります」
ワイ「こういってるけどまだ早いんじゃない?」
妻「!!!!」
そしていつもの不機嫌無視期間へ

普段から俺に間違いを指摘されたり教わることが嫌いなことは嫌というほどわかっている
でも今しかできない事があるから話し合って情報共有しつつ二人で計画的に段階を踏んで教えないといけないから
可能な限り優しく丁寧に言ってもダメだった
子供のほめ方で「〇〇ちゃんよく考えたね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 09:20:07.61 ID:UuH/fB+O0.net
途中送信失礼

ワイ「妻ちゃんよく考えたね〜でもXXの方がもっといいよ〜」
みたいなほめ方じゃないとだめなのか?
精神子供やん

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 09:44:49.56 ID:miWQj0RIM.net
そもそも教材に頼ってる時点で謎だわ。
子供は親の語りかけとか親のやる事に興味もつのに。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 09:56:42.81 ID:gm65VWPmp.net
>>888
2人の子育て頑張れとしか。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 10:00:56.99 ID:TbDQLc2a0.net
療育やってるから言うけど、単語も出るかどうかの子供にその課題は無理がある。
単語言うとか言葉を発した時点で「そう!○○だねー!」とか言ってニコニコ即時強化してるだけで十分。
子供のタイプによるからなんとも言えんが、他者に興味あるタイプならなおさらシンプルな課題で即時強化してるかどうかで後の伸びが爆発的に変わる事もある。

発達年齢に合った事をするでもなく、課題先行でこれが良いとか言い出すのは、すなわち、自分の子供の事を見ていない、理解してない証左だわ。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 10:56:42.68 ID:fIuoj+3ma.net
>>881
いや モテないからえらべなかったんだろw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 11:04:51.52 ID:GKYpdsLY0.net
>>881
勉強ばかりやって生活力が無いから地雷女を見分けられないんだよw
世の中のために頼むから糞女を放流するな
人柱はお前だけでいい

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 11:21:55.25 ID:UaRePtfw0.net
>>887
自分も3歳まで話せなかったらしい。
母親は心配して発語教室に通わせたそうな。
で、そんな母親が振り返ってみると、自分が話さなくても周りが色々と先回りしてあれこれやるから話す必要がなくて話さなかったかもしれないそうな。
原因は子供により様々だから、鵜呑みにして欲しくないけど、こう言うことが一因にもなると参考になれば。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 12:02:40.94 ID:rJd+ppMsd.net
今ニュースでやってる女子高生殺人事件の犯人の女みたいな見た目の嫁なのか?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 12:08:12.55 ID:dnzzPOHv0.net
>>887
とりま精神科へ、自分だったらあちこち調べた上で行くな
発達障害などの疑い
今は昔と違って、すぐ幼児専門の精神科(地域医療センターのような大きい精神科病院)に連れて行く人が多いらしい
何もなければそれで安心、心配し過ぎの親もいるだろうけど

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 13:07:38.50 ID:vbCQF0BpM.net
3歳。保育園ならまだ平気かもしれないけど幼稚園だと年中年長になった時にいじめられそうだし
今のうちに小学校で普通のクラスに入れるのか違うのか?
は検討しておいた方がいいかもしれん。


>>894
肝心なのは3歳以降のキミの状態だよ。
キミの場合は周りよりペースが遅いという所があって
その後の成長で変化があり、生活に支障がないレベルなのか
とかね。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 13:30:22.80 ID:F5i1uvyr0.net
うちの娘も話せるようになったの幼稚園に入ってからだな
2回くらい無料相談センター的なところで相談したけど「大丈夫、成長は人それぞれ、心配しすぎないこと」という回答
その時はホントかよって気をもんだけど今となっては先生が正しかったんだなぁと実感
ちなみに今高校生だけど小中高とも学業は優秀だよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 14:53:33.64 ID:nRb/e5SDd.net
>>897
3歳以降は、知能的には生活に支障はないし優秀な方かな。
発語は遅かったけど最終学歴は早稲田だよ。
(的外れな回答だったら申し訳ない)

病院で原因をハッキリさせると言うのは重要だと思う!
原因が違えば対策も違うし。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 14:59:17.79 ID:et7iCR5Qa.net
しかし、こーゆー会話の流れすげー落ち着くしやり易いなぁと思うんだけど、これが嫁に通用しないって悩みにまた戻るわけだなw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 15:23:28.37 ID:dnzzPOHv0.net
>>876
マニアックな人がおるねw
>ラーメン職人への礼儀としてスープも残さず飲む
へー?礼儀というものがあるのか、自分は無礼者だった

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 17:23:23.86 ID:f27WSXYFd.net
>>901
自分はこうありたいっていう気の持ち様でしょ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 17:38:35.28 ID:VRQLEpN/a.net
>>901
それ、俺も思ったわ
他の飲食店でも作った人への礼儀でスープ一口、米一粒も
残さないなら納得出来る
ラーメン職人だけをリスペクトしてるならおかしい

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 17:39:36.84 ID:Zip+aeId0.net
誰を尊敬するかなんて個人の自由だろw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 17:43:26.11 ID:fIuoj+3ma.net
ラーメンの汁全部飲むとか身体悪そうw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 17:47:15.03 ID:F5i1uvyr0.net
伏せドンって二郎だけじゃないの?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 17:53:18.90 ID:+2YGoXHUM.net
>>903
意味わからん
無理やり絡むなよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 18:32:27.53 ID:cwpU/b5Ya.net
>>903
おかしいのはお前だよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 21:16:31.67 ID:KbjYX1kz0.net
>>876
同級生にラーメン屋居るけど
体に悪いし飲まないで良いって言ってたよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 21:21:53.86 ID:Ml4Es9lF0.net
しょーもねーラーメンの話なんかしてんなよ
お前らのクソ嫁不幸自慢聞かせろ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 21:45:18.56 ID:AXoLN3nP0.net
家事しない料理しないデブ浪費癖金をちょろまかす育ちが悪い頭も悪い高卒

くらいかな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 22:47:36.27 ID:jU+GydqrM.net
>>899
おお!すごい。
そういうオチまであると、親としては心配し過ぎなくなるからありがたいと思うよ。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 23:15:28.83 ID:R34w9IpV0.net
もう悟った。うちの嫁ってバカなんだな。
知能指数が20違うと話が通じないというがまさにそれだと思う
例えばある課題について話し合ったとき嫁の話に俺が指摘をしたりすると
指摘されたことそれ自体に怒り出して話が進まない
指摘内容のどこに納得がいかないか聞くと何も答えられない
それで拗ねてもういい、勝手にすれば、と話し合いを拒否してしまう

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 00:13:34.74 ID:L5lW0G6v0.net
うちもそうだよ。
逆パターンだとDV旦那とかになるのかねぇ。
まぁとにかく軽度の知的障がいがあるものと思って、最初からそのように扱ってるわ。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 02:24:52.11 ID:PtKBnpjR0.net
>>909
体に悪いって塩分だろ
毎日食べるとか極端なことしなければ大丈夫

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 02:27:01.61 ID:PtKBnpjR0.net
>>887
「可能な限り優しく丁寧に言う」からダメなんだよ
女なんて下等生物なんだからビシッと頭ごなしに叱りつけないと
むしろそれが本人のため

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 02:30:08.09 ID:ZSN444wod.net
>>914
軽度の知的障害と思うんじゃなくてそれが事実
通常男がマトモなら相対的にそうなる
論理的な思考ができないのだから仕方ない

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 05:47:28.48 ID:Mdt+0ErW0.net
女は殴られるのを潜在意識で望んでいる

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 08:08:39.20 ID:Yt12cQFCd.net
横からだがうちのはそれに加えて聴覚過敏なんだよな。やたら音に敏感
ガガイの特徴の一つに聴覚過敏があったからそっちの気があったんだろうなと思うわ。本人はピアノやってたからって言い張るけどね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 08:50:39.44 ID:PtKBnpjR0.net
>>918
それは本当にあると思うよ
俺は親に全く殴られずに育ったから子も女も殴れないが
実際はとくに女は殴った方がいいと確信してる
女もそういった単純暴力で叱られることを望んでいるしいうほど悪いことではない
今は男側からのちょっとした暴力(言葉のも含めて)が過剰に糾弾されるが
理屈で言って通じないのだからそれが正しいし合目的的
三島由紀夫もエッセイで女をどんどん殴りましょうと書いてた
時代がリベラル化して物分かりの良い優しい男が増えても結局女も不幸になると
現代を予言した慧眼だった

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 09:02:41.27 ID:umUA1siTa.net
暴力肯定のキチガチがいるなw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 09:05:42.40 ID:PtKBnpjR0.net
お前のその文章だって暴力じゃん

このように低知性は物事の本質が分からずマヌケないちゃもん馬鹿り

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 09:15:33.90 ID:EoypS+z4M.net
>>922
罵りと身体的な暴力が同列ならお前の言うとおりだろうな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 09:27:08.66 ID:zedKzbKta.net
>>922
そうか、もう少し限定してやるよ。
女への暴力を肯定している知性低いガイジがいるな。
三島由紀夫が言ったからそれが現在の価値観で正しいと言えるのか?
次代が変われば価値観や人の考え方の基準、法律、じょうれが変わるんだよ。
お前が今女殴って捕まらない自信あるなら好きにしたらいいよ。
ガイジで低知性はお前だよ。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 09:27:43.21 ID:zedKzbKta.net
>>924
じょうれは条例ね。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 10:04:01.16 ID:PtKBnpjR0.net
また的外れなレス
興奮してるのか誤字脱字
いちいち訂正せんでも分かるのにさらに無駄レス

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 10:04:43.72 ID:N/wQ9Uc10.net
>>881
結婚後にすぐ3桁デブになれる訳ないから元々3桁近いクソデブと付き合ってたんだろ?
見栄張ってデカイ車、デカイ家を買ったのはお前自身なんじゃない?クソデカイ嫁も貰ってんだから

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 10:05:47.68 ID:52aP9d8Xa.net
>>926

>>922
誤字じゃないの?w
馬鹿りwww

で、お前は女を殴って捕まらない自信あんの?w

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 10:16:21.22 ID:b8ONUjkc0.net
女は体に覚えさせるのが一番だね
それが一番言う事聞くようになる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 10:18:34.99 ID:pS67yZI+a.net
ダメだこりゃ
女性への暴力肯定野郎だらけだなw
不法行為を肯定する奴の気がしれないな。
勝手にやってろ。
間違っても子どもに敵意向けんなよ。あと女への殺さないようにしろよ。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 10:36:55.93 ID:b8ONUjkc0.net
>>930
女の体に覚えさせるのは暴力だけじゃないだろw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 11:14:38.34 ID:++AbE/jHa.net
体に覚えさせるってなんだよ。
お前は恐怖による支配を肯定してるのか?
よもまあそんなことを言えるな。
すげえよ。イスラム原理主義かなんかか?アフガン行けよw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 11:57:01.00 ID:fIaE6o7t0.net
>>932
アタマ硬いって言われない?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 12:07:55.98 ID:rz/S7QBsa.net
>>930
女性への暴力って男性へは良いの?
こいつ差別主義者じゃね?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 12:23:04.08 ID:vQk9NsZFa.net
だいたいさぁ、口で言ってもわからない歳だけ食ったアホにいくら諭しても無駄だよね、って流れからきてんのに、
必死にマジレスしてもすれ違いしか生まない決まってるw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 12:26:52.35 ID:WIHJh/6La.net
>>934
女への暴力を肯定してるからそれは違うだろって話だろ。
頭悪いねお前。

>>933
言われないね。

まあ好きにしたらいいさ。妻が思い通りにならないから暴行しましたってニュースになるだけだw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 12:27:16.05 ID:HLswuTXga.net
小学生同士の喧嘩みたいw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 12:43:28.20 ID:EoypS+z4M.net
>>935
口で言ってもわからない歳だけくったアホってのは男も女も関係ないな
じゃあ、お前が俺基準で口で言ってもわからないアホだって思ったら遠慮無く殴らせてもらうわ
そういうことに文句言わないってことだろ?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 13:19:50.53 ID:b8ONUjkc0.net
セックスが下手くそな旦那大杉w

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 13:26:55.54 ID:HLswuTXga.net
小学生の喧嘩みたいww

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 14:19:49.74 ID:hIo+/DbWd.net
マンコ消えろ!

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 14:27:57.41 ID:c9guNw1nM.net
理由はどうあれ、殴るのは基地外だと思う。
でもそれきっかけで離婚できるなら。。とか考えちゃうw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 14:29:53.54 ID:Lie9knQha.net
必死すぎワロタw
俺は文句は言わないけど、事実に基づいて対処されてもお前も文句無いよね?w

文脈や流れも理解せず、ネタレスも本音も建前も混じる便所の落書きに対して、一人で正論喚いてても誰もまともに相手してくれねーぞ?w

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 14:58:45.67 ID:noTfc7tZ0.net
だいたいこの手のアスペ系の奴って、自分勝手に文章読むから、書いてある事を勝手に無かった事にしたり、書いてない事を勝手に自分都合でつけたしたりするんだよなw

>>920なんて、「女こどもを殴れない」って最初に書いてるのに、人をDV暴行の犯罪者のように扱ってるしw

>>931なんて、エロの暗喩で「暴力だけじゃない」と誰でもわかるように書いてるのに、しつこく恐怖で支配だなんだと言ってるしw

スレチになるからもう終わるけど、口で言ってもわからない歳だけ食った馬鹿がいた記念に晒しとくわw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 15:34:27.43 ID:3EK+T7rma.net
殴った方がいいと確信してると言ってることに対しておかしいといってるだけだろ。
アスぺはお前だろガイジ。
929だけみたら話の流れでエロにみえるの?
すごいなーこのスレの住人はw

きもいなーここのやつ。初めてのぞいたけど暴力万歳なんだねーwww

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 15:57:29.61 ID:fIaE6o7t0.net
>>945
お前が1番キモいから心配すんな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 16:07:18.42 ID:HLswuTXga.net
気持ち悪いは無視すればいいんだよ

気持ち悪いってこいつド底辺の工場勤務みたいな奴だなw
失うもんがないから、あり得ないことを言えるんだよなw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 16:07:26.23 ID:uSrCsW0/a.net
わかったわかったw
お前ら結婚生活に疲れて嫁を殴りたくて仕方ないんだなwww
DVで捕まらないようにな。
嫁殴るくらいならまだしもこども殺さないようにしろよー
暴力肯定の奴ら。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 16:46:31.87 ID:Dsr3yj+ia.net
>>948
気持ち悪いスレに何でいつまでもレスしてんの?
さっさと画面閉じれば?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 18:42:08.21 ID:l94JVXLxd.net
ここでクダ巻いている奴の結婚生活が上手くいかないのもよく分かる流れだなwww

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 18:44:49.23 ID:aWZoaSZHa.net
>>945
人の主張に感情論で反論して暴言吐くのは小学生か女のする事なんだよねーw

>>929,931見れば大半の成人男性ならわかっちゃうんだよ、残念ながらw
すげーなじゃなくて普通なんだわw

がきとマンゴーはスレチなんで早く寝ろw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 18:49:16.37 ID:YxG/w1T7a.net
>>951
感情論ってどこが?w
マンゴーって何?w
頭悪そうね。ほんと。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 19:20:59.57 ID:bkXWf7Vza.net
ゴミ付きに構うから

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 20:18:55.30 ID:Mdt+0ErW0.net
>>930
お前も本当は思っきし女の顔面めがけて右ストレートぶち込みたいんだろ?w
いいんだよ、解放しようぜ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 20:20:55.64 ID:Mdt+0ErW0.net
女なんて愛玩動物だからな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 20:37:40.41 ID:YNcHIpoza.net
>>954
ま、もういいよ。
せいぜい頑張れよ。お前の嫁に叩き込め。
そして捕まっちまえ。
どうせネットで言ってるだけでなんもできないんだろうけどな。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 20:39:39.75 ID:BA9jrsmJa.net
>>956
こいつ何のためにここに居るんだろう?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 21:18:46.91 ID:Wn01ucrRa.net
>>957
お前みたいなガイジイジるためだよwww
女が愛玩道具なんだろ?
お前はガイジのお笑いだよwww

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 22:10:39.71 ID:Mdt+0ErW0.net
だから女はそれを望んでるんだよ
お前も本能ではわかってるはずだろ?w

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 22:18:41.45 ID:4onLvwfH0.net
愛玩動物にすら懐かれないクズどもがイキるなよw

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 22:39:42.84 ID:hAb9+jsYa.net
プリマだなw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 22:51:11.64 ID:xBAhyjCka.net
>>960
それはお前だろ?w
ダサいねぇ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 22:55:22.16 ID:noTfc7tZ0.net
>>952
まだいんのか?このゴミカスはw

お前以外皆本質的な話してんのに「今の時代、女に対するDVはダメ!暴力反対!」とか、でけー声で独り言喚き散らすのが感情論でなくて何なのか説明してみぃやw

マンゴー=まんこ=腐れ女、の二重の暗喩に決まってんだろ。誤字だと思ったよね?w
これがわからないのはお前の好きなガイジとガキとマンゴーだけだからw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 23:01:07.82 ID:K4u1p026a.net
>>963
本質的に女性に対して暴力を振るうのがこのスレの趣旨なの?w
こわっ。
喚いてないけどマジで聞いてるんだけどw

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 23:02:48.88 ID:Mdt+0ErW0.net
殴りたいくせにw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 23:03:35.37 ID:Mdt+0ErW0.net
ていうかお前らリアルじゃ嫁ボコボコだろ?w

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 23:05:41.80 ID:X47Rxl6ma.net
あははは
こわっ
このスレ
1人だけ?このガイジ。それとも複数いるの?www

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 23:33:24.82 ID:noTfc7tZ0.net
各レスから読み取れる情報を無視して、「ひとりだけ?」とか血迷ってるの笑うw

「本質的に女性に対して暴力を振るう」(既に文章として崩壊してるから意味不明だがw)話をしていると思い込んでるのはお前だけ。

ネタかマジか知らんが純粋に推奨してるのが1,2人。

あとの人間は「世にはびこる家畜にも劣る馬鹿な女が曲がりなりにも人間の大人として社会でまともに生きるためには、単純にして効果的な手段でもって躾る事がかえって馬鹿女の為にもなるよね」という話をしているw
そして手段は別に法律でも良いけど、現実的ではないからわかりやすく暴力と書かれているだけであり、リアルにそれをすれば面倒な事になるのも承知しているので、こうしてここでスレを費やしている。

まぁ、>>938みたいな暴力をチラつかせて人を脅すような暴力主義者にはわかりませんよねwww

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 23:43:19.10 ID:jIEvpGXLa.net
長いから読んでないけど暴力推奨スレなのねw
本当に読んでない。長い。
仕事できないやつの特徴。
簡潔に報告できない。
つまり馬鹿。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 23:51:38.07 ID:noTfc7tZ0.net
>>969
>長いから読んでないけど暴力推奨スレなのねw
低能乙。違うわ死ね

>本当に読んでない。長い。
同じ事2度言うな。無駄。死ね

>仕事できないやつの特徴。
まともな仕事した事ない奴の特徴乙

>簡潔に報告できない。
報告する事はなにもないけど?

>つまり馬鹿。
自己紹介お疲れ様でした

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 00:02:06.22 ID:inezT/vda.net
>>970
ダラダラ長々とまあw
読んでないけどお前が暴力男からなのはわかったよ
おやすみ暴力男。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 00:08:06.48 ID:VkVMB8ys0.net
>>971
あれ?俺のレス、お前のレスと同じ行数で数文字しか違わないけど長かった?そっかーそっかーwww

人様のレスを読めない理解できない低能ゴミカスじゃしょうがないよねw
お疲れグンナイ!そのまま死んでいいよ(^-^)

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 01:33:53.58 ID:+sECDc0m0.net
>>971
どうでもいいけど、何でいちいちIDが変わるの?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 01:35:40.92 ID:+sECDc0m0.net
>>971
NG入れられないから、まだ書き込むなら次からコテか酉を入れてくれる?頼むからさ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 05:07:12.51 ID:OHNI1XOq0.net
しょーもねー話なんかしてんなよ
お前らのクソ嫁不幸自慢聞かせろ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 09:44:37.16 ID:zp4D3JLSM.net
多分だけど女が殴られたいって思い込んでる男はドS。
ドMな女もたまには居ると思うけど、自分が必要とされている事を愛情と勘違いしてるだけ。

普通に考えたらディズニーみたいなストーリーに憧れるのが一般的には多い。

なぜ愛情を履き違えた人間になるのか?は育ち方の影響が大きい。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 10:02:10.37 ID:s/b3Vvyda.net
このスレも工場勤務のド底辺が大暴れしてるなw

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 13:28:12.05 ID:hmLbHiYm0.net
殴りたくなるようなクソバカ嫁もいるのは事実
お前ら家事をしない専業が家の貯金全部使いこんでたらどうする?
謝りもせず何に使ったかも言わなかったらどうする?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 20:55:24.48 ID:6HygI8waM.net
>>978
そういうハッキリした奴は縁を切りやすいじゃん
親族にも説明できるし、それで親族から返金される可能性もある。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 16:55:15.38 ID:CzrVa2800.net
>>976
全然ちゃうわ
性的フェチとしてのS男は大体普段はフェミよりだ
勘違いしてる女も多いが、男でもこんな思考するやつが多いのびっくりだよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 17:58:09.15 ID:zBLRxjVqM.net
>>980
性的フェチとか誰も言ってねーよ。
殴って分からせろってアホの事だぞ。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 18:18:02.39 ID:Q/72w4Fk0.net
次スレ

結婚生活に疲れた人・・・85人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1626278673/

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 23:58:07.78 ID:BpOwIqvC0.net
>>73
親権がほぼ取れない男にとったら
言い方悪いが子供人質に取られてる様なもんだよな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 09:14:15.11 ID:gN4QNj7Z0.net
随分とリロってなかったんだな…

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:26:39.55 ID:XAq2MqZp0.net
糞まとめサイト死ねや

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:30:48.68 ID:XAq2MqZp0.net
もうなりすましばかりで疲れた
ごめんなさい引退しますさようなら

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:34:12.28 ID:lP4kU95fM.net
うめ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 03:05:32.59 ID:kQZqMkxG0.net
やっぱ女って糞だわ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 03:05:50.33 ID:kQZqMkxG0.net
殴られて当然だわなゴミ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 03:06:57.33 ID:kQZqMkxG0.net
殴られたいんだろ?雌豚w

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 03:07:36.26 ID:kQZqMkxG0.net
低能なお前らの躾だよ馬鹿女

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 03:08:04.10 ID:kQZqMkxG0.net
ボコボコのガタガタにしてやんよ糞

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 03:15:19.67 ID:kQZqMkxG0.net
もう何もかもが糞

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 03:19:39.38 ID:kQZqMkxG0.net
さっさとくだばれ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 03:22:56.15 ID:kQZqMkxG0.net
もう終わりだよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 03:25:41.89 ID:kQZqMkxG0.net
ぶっ飛ばされんなよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 03:27:55.86 ID:kQZqMkxG0.net
だからそれを言語化しろや猿

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 03:30:03.09 ID:kQZqMkxG0.net
殴られたい

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 03:36:22.01 ID:kQZqMkxG0.net
めちゃくちゃにしたいされたい

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 03:38:48.22 ID:kQZqMkxG0.net
全部自分に返ってくるんやで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200