2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性181

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 11:07:29.06 ID:efb1JlQt0.net
スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談は引き続きこちらでどうぞ
※独身女性・既婚女性・独身男性の書き込みは禁止
※アフィリエイトサイトによる書き込みの転載を禁止します
・酢臭い・鬼女っぽいカキコミ禁止
・アドバイスは必要なく、ただ愚痴等を聞いて欲しいだけの場合は、最初にその旨を書く事推奨
・住民からのレスは、当たり障りのない適当なレスしかつかない場合や、スルーされる事もあります
次スレは>>970が立ててください

※前スレ
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性180
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1654791600/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 19:17:39.84 ID:1Z0l1lqn0.net
>>1
スレ立て乙です。

>>1000
主夫いいなぁ
主夫は主夫の苦労もあるんだろうが

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 19:17:40.38 ID:1Z0l1lqn0.net
>>1
スレ立て乙です。

>>1000
主夫いいなぁ
主夫は主夫の苦労もあるんだろうが

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 19:20:55.38 ID:Rs5CqOj2a.net
嫁が専業になったら家事育児を任せられるとか
この板に居るのにどうやって
そんな妄想を得る様になったんだろう?

2馬力から1馬力になって家事育児は据え置きだよ
日中、家を散らかす人員増えるから
家事プラスかも知れん

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 19:21:35.42 ID:OdFCoQeu0.net
それは自分にみあった嫁を娶ってるから出る発想

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 19:22:47.01 ID:1Z0l1lqn0.net
可哀想に…(同情の眼差し)

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 19:23:56.90 ID:zp+YSbPQ0.net

こうも暑いと頭がボーっとしてムラムラァとしてくるな
ただ嫁に臭いと言われ拒否られてしまい泣きたくなる

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 20:38:41.37 ID:PTiuAWnZ0.net
>>1


9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 20:41:27.89 ID:2tMP+kDT0.net
1乙!
塩サウナに行ってきてスベスベになった
タマもスベスベになるかな?と沸き起こる好奇心を抑えきれずに塩を塗りたくったらヒリヒリして痛かった

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 20:45:59.90 ID:PTiuAWnZ0.net
生活費どうのこうのみたいな細かい話じゃなくてこういうのが良いな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 21:01:27.50 ID:1/TrK7zh0.net
>>1おつ

うちの嫁は世界一

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 23:27:08.08 ID:RSGTzMnD0.net
>>4
それは一理ある
なんなら時間あるから金も使うしな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 23:39:55.78 ID:1Nvsz05F0.net
今度、子どもが生まれるのでベビー用品を見て回っています
ファルスカというメーカーのベビーベッドで成長に合わせて使い続けられるものがあり、
少し値段は高めですが、使わなくなった後の処分を考えると、その都度、買うよりいいかなと思いました
こういった組み替えるとベッドから棚や机にできるような商品を使ったことがある方いますか?
その都度買った方が、使いやすいでしょうか

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 00:10:47.80 ID:FMMovLsr0.net
>>12
自分で同意かよw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 01:18:02.38 ID:evgVioeY0.net
>>13
今布団で寝かせてるし、ベビーベッド自体買わなかったな。
思ってるより場所取るし、家が狭くなるのが嫌で。

ベビーベッドあるとオムツ替え楽そうだよね。

2人目とか、3人目とか予定あるか知らんけど、大きくなった時にレイアウトをどうするかとかも考慮しないとじゃないかな?

使う期間限られてるものは中古で済ませるのも手だよ。どうせすぐ手放すし。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 08:32:50.86 ID:ZjvNrXTp0.net
>>13
ベビーベッドは上の子の時にレンタルで1ヶ月使った
けど特に必要としなかったし、下の子の時は最初からベッドで寝かせてたよ
潰すの怖いからベッドインベッドは使ってたけどね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 08:58:18 ID:SvrXML7v0.net
愚痴に近い質問です。
昨日、うちの会社のFCの応募に元彼女の義兄がきた。
ちなみにこの義兄のせいで、婚約が破談になった。(今思えば良かった)

「久しぶりだね。OO君の会社のFCは条件いいから、昔のよしみで頼むよ」
みたいな、フランクの感じできた。周りに従業員もいたから検討します
と適当にいってしまった。

もちろん、落とすのは確実だが、あの時の恨みを晴らすチャンスという自分がいる・・・
何か良い方法ありますか?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 09:00:21 ID:UEXy9Iws0.net
ん?結果的に破談になって良かったんならその義兄GJなんじゃないのけ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 09:11:10 ID:evgVioeY0.net
破談に至るまでの経緯がわからんから、17の恨みの度合いがわからん。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 09:29:51.82 ID:qzlr5xHU0.net
>>17
あの時の恨みとは

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 09:32:45.71 ID:R0Gyfa/sd.net
結婚4年目で3年ほどレス

レス解消したいねって話はずっとしてるんだけど、夫婦共に相手に対しての性欲が消し飛んでてなかなか解消出来ません。
レス脱却するアドバイスをお願いします。

ちなみに夫婦仲は良く、子供は無し
自分30代前半、嫁はアラサー
夜は一緒のベッドで寝てます。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 09:40:55.57 ID:oUaD0hsb0.net
>>17
FCに加入させた方が復讐になる気がする
上手く行けば会社として多少の儲けになるし
失敗して大借金とかになったらザマァだし

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 09:50:46.86 ID:Qdvt8AjL6.net
侍ジャイアンツみたいな話だな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 09:57:16.61 ID:Aqmlm4MVd.net
でもずっとそいつの知り合いってことで仕事してくストレスひどいだろ
何かあったらその失敗も17の責任とまではいかなくてもなんか言われそうだし

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 10:11:29.91 ID:ldTT5rSU0.net
>>18
結果的に良かったとしてもイヤな奴には変わりがないって事だろ。
くだらん奴に気持ちを引っ張られてもロクな事にならんから
事務的に切って内心ザマァしてりゃいい。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 10:12:55.14 ID:qzlr5xHU0.net
>>21
俺も一時期長期のレスだった時に「マッサージしたるわ」て性感マッサージしてみたら成功した
(嫁には性感とは言ってない)
まずは1回できれば今後が変わるかもね

3年もレスなら普段通りの生活だとお互い難しいのかもしれないから普段と違う事試してみてはどうか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 10:15:11.02 ID:Aqmlm4MVd.net
損得勘定で入れるとして明らかなプラスが今からわかってるならまだしも、
せめて仕返しの切り方してスッキリして
そいつらとは縁切って前を向いてく方がよっぽど良いだろ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 10:28:53.85 ID:V4HUzsGy0.net
>>17
なんでわざわざ縁が切れて良かったと思えるような相手に絡もうとするん?
恨みもクソもそんなもん魚の餌にでもしちまえよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 10:35:14.64 ID:4jRc1IE30.net
>>21
フル勃起させて擦り付けてムラムラしてきた

って言う

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 10:39:29.45 ID:PC5ixS6VM.net
愚痴
嫁が時短勤務で子どもを保育園に預けてるけど、勤務先が新しいこと導入して嫁が一番それに詳しいとか単純に人手が少ないとかでほぼ残業が発生している。そのため保育園で毎日預かりの延長料金がかかっている。
腹立つのは、嫁の勤務先は時短の人に残業はさせてはいけない決まりらしく嫁は定時に上がってることになっておりサービス残業。それなのに延長料金は毎日ちょっとずつ掛かってくる。嫁が職場に言って残業代出させるかせめて延長料金の補填をしてもらわないと納得がいかない
嫁が言えないなら俺が言いに行くって言ったら大事にしたくないからやめて、と言われた。いや俺の中ではもう大事なんだけどっていうね。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 10:45:16.39 ID:evgVioeY0.net
>>30
実害被ってるんだから解決しなきゃあかんな。
労基に報告すると言えば素直に応じてくれるんじゃないか?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 10:45:24.99 ID:UEXy9Iws0.net
難しいね
ねじ込むんなら嫁職場じゃなくて労基のほうが良いと思うけど
嫁のいう「大事にしたくないからやめて」ってのもすげえ分かる

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 10:46:50.97 ID:evgVioeY0.net
せめて手当てを付けてもらうとかな。
名目上残業がダメってだけなら。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 10:50:20.97 ID:4jRc1IE30.net
>>30
気持ちは分かるわ
うちの嫁は時短なのにサビ残低収入で、しかも高卒の時短中は昇進できないって上から言われて
それが不満で機能性ディスペプシアになって食えなくなって
退職させて専業主婦をさせてる今でも投薬とフラバしてるからな
賃金云々より前に嫁の体調を重視してやれよ
うちみたいにならないでくれ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 10:51:06.06 ID:R0Gyfa/sd.net
>>26
なるほど。

明日コロナでずっと延期にしてた結婚写真を撮りに行くから、その流れでデートしてラブホ誘ってみようかな。
もうやるしかないみたいな空気になるかもしれない。

しかし性感マッサージなんて付け焼き刃でどうにかなるものなんですかねぇ…。

>>29
あらあらwwwwあらまぁwwww
って言いながらTNTNビンタされて終わったことある

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 10:52:44.48 ID:UEXy9Iws0.net
>>35
性欲消し飛んでないやん頑張んな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 10:55:20.59 ID:Zx3Q7sD3r.net
そして実は浮気タイムという流れかな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 10:55:42.17 ID:R0Gyfa/sd.net
>>36
性欲自体はある。
「別に仲良いし頑張らなくてもいいかー」
って楽観視してたらレスのまま三年経ってた。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 10:55:49.61 ID:4jRc1IE30.net
>>35
ビンタされたらもう少しだ!
今度はその流れでナマチンを握らせる
んで、少しシコシコさせてやれ
そうしたら、こっちが手マンにいける流れができる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 11:05:03.31 ID:a5GQBUA1M.net
金銭的なことよりは嫁の能力や時間が搾取されてるのが我慢ならないのよね。あとは息子に淋しい思いをさせてることに対して何も見返りが無いことも。
まああんまり言って嫁のストレスになっても良くないからいざというときの残業の証拠集めながら経過見るわ。愚痴聞きありがとう。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 11:10:08.62 ID:oQHWl37i0.net
>>21
とりあえず裸で抱き合ってみりゃいいんでね
何も入れるだけがセックスじゃないんだぜ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 11:38:48.34 ID:b4MJUUvtd.net
一緒にお風呂は?
家でも家族風呂付きの温泉でも

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 11:48:39.01 ID:nYi9+EnR0.net
>>21
いかにも精がつくという男の料理を作り振る舞い、ほろ酔いになろう

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 11:53:47.05 ID:Zx3Q7sD3r.net
直接言うのもいいぞ
ムラってる→浮気は嫌だ→仕方ないやるか
って流れ

後は嫁をムラムラさせる
無精じゃないですか?お腹出ていませんか?好きだという意志を言葉で伝えてますか?
そうやって萎えさせる事をなくしてくといいよ

45 :17:2022/06/29(水) 12:36:35 ID:SvrXML7v0NIKU.net
みなさん、レスありがとうございます。
おっしゃるとおり、糞に文句をいってもしょうがないので落とします。


ちなみに破談の理由は、元彼女の実家に婚約の話をしたとき、なぜか反対してきた。
理由は、元彼女が年上だからだけで激怒された。そのほかの親族はみんな喜んでいたのに。

日をあらためてという話をしたら、元義兄から「どうやって幸せにするのか?」
みたいなことを恫喝に近い質問され、説明したけど、話にならず。

あまりにも頭きたので、「てめーは今も無職(正確にはバイト。正社員暦無し)だろ!なのに結婚して、
どうやって義姉を幸せにしてるんだ!ヒモやろう!(こなし)」と逆においつめた。
ちなみに、なぜ反対したのかは今でも不明。

そこから頭にきたので、元義兄の家にいって、直接論破して、最終的に泣いて誤ってました(当時30歳後半)。
その後、元彼女の親族が元義兄をかばう感じで(私がおいつめたのが怖かったかもしれない)
変な雰囲気になり、数日後元彼女からお別れを言われた。

元彼女の実家は小金持ちだったし、それ狙いだったかも。

書いていたらすっきりしました。二度とかかわらないように同業者にも根回します。
長文失礼しました。

皆様レスありがとうございます。
ROMに戻ります。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 12:54:44 ID:rGoPc99JrNIKU.net
>>45
おつかれ
変なやついるなw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 13:15:58.81 ID:gWPcDslx0NIKU.net
>>17
できるだけ長期に前向きな話をすすめ、最後に一言「ご縁がありませんでした」

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 13:29:30.04 ID:ldTT5rSU0NIKU.net
>>45
貴方が直接手を下すまでもない。
そんな奴は身内ごと勝手に転落していくから問題なし。
しかしそんな騒動があったのに
「昔のよしみで頼むよ」なんて信じられない感性してるなそいつ。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 13:42:51.41 ID:rANERqD6dNIKU.net
前は悩んだり色々模索してたけど、セックスレスでいいやと割り切ったらすげー気が楽

行為そのものよりも、レス解消のために夫婦2人の時間作ったりちょっとしたプレゼント送ったり、
相手の身なりや会話をちゃんとチェックしといて反応やコメントしたり…とかご機嫌取りとまでは言わないが
日々の小さな気遣いももうしなくていいやってなってとても楽。会話も面倒くさいなら無理にしなくていいし

まあ、夫婦の意味あるかって言われると、子供以外ないんだけどさ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 13:43:42.66 ID:qzlr5xHU0NIKU.net
>>35
まああくまで俺がたまたま成功しただけだし全てのケースに有効とは限らんだろうな、俺んとこはスキンシップが不足してると考えスキンシップ強化で選んだのがマッサージだ

触れ合いって大事だなと思った

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 14:18:32.51 ID:3fJMAQmRdNIKU.net
結婚してセックスレスになったら、
この先一生(合法的に)セックスできない人生だと思うのは辛い

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 14:21:24.50 ID:3fJMAQmRdNIKU.net
>>45
グッジョブ

そんな感じで家族親戚に説得されてそちらに従う彼女なら、
結婚してからいろいろややこしかったと思うよ
おつかれ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 14:31:23.40 ID:0xBUH5KydNIKU.net
>>44
無精は大いにある。
明日から本気出そうって言い合って三年経ったみたいな感じだ…。

>>51
辛すぎるが故に、レスは離婚要件だし場合によっては慰謝料も発生するらしい。


とりあえず普段と違うことをするのと、もうやるしかねえって状況に持っていく努力をしてみることにした。
明日デートしてホテル行こうって相談したら、
「今日はうんこいっぱい出たからOK!」
って言ってたから、頑張る。

アドバイスありがとう。
助かりました

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 18:46:15.26 ID:7ACAdjKwaNIKU.net
最近めっちゃオナニーしてるわ
嫁が妊娠中は我慢しなきゃな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 18:59:23.24 ID:03ikfpljaNIKU.net
>>13
ベビーベッドは買ったけど
少しの間しか使わなかったし無駄な買い物だった気はしてる
中古のを1万円位で買ったかな

近くならプレゼントしたいわ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 19:17:48 ID:+k8qGPTH0NIKU.net
うちは中古で5000円で買って(かなり美品だった)娘2人に使って
知り合いに譲った

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 22:30:41.96 ID:OrvgsJjK0NIKU.net
愚痴
嫁が「自分がこう思っているんだから、他の人もこうであるべき」みたいな考えの持ち主。
子供が「親子着衣泳体験会」のチラシ持ってきたんだが、俺は泳げない。犬かきはおろか、仰向けに浮くことさえ出来ないレベル。
(浮き輪ならギリ大丈夫だけど、ビート板は結構危うい)
嫁はアスリートほどスピードはないが、長距離でも泳げる。
だから、子供の水泳に関してはスイミングスクール+嫁からのアドバイスなんだが、前述の体験会に「オレに参加しろ」ってうるさい。
「泳げない。浮けない」と説明しても、「私だって着衣で泳いだことないから」とか逆ギレされる。
体験会と言えど、浮くことは前提のようなチラシの写真もあるんだからと言っても、逆ギレが止まらない。
それからは無視。会話無し。
体験会に嫁が参加する分には、連れて行けるし、子供を参加させるのは問題ない。
どうしたら納得させれるだろうかね?

58 :13:2022/06/29(水) 23:45:19 ID:q2Xil5Tp0NIKU.net
レスありがとうございました
子どもは一人の予定。親戚で結婚、子どもが生まれそうな予定もなさそうなので
すぐ処分したり、子どもがベッドで寝るのを嫌がったりと考え、悩んでおりますが
レンタルでお試ししてみようかと思います

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 23:52:11 ID:q2Xil5Tp0NIKU.net
>>57
奥様の前かメールで体験会に問い合わせて、奥様にもわかるよう最低限、自力で泳げる人でないと参加は厳しいことを確認してみてはどうでしょう
そのうえで自分はカナヅチで本当に泳げないことを説明する。
もしも奥様が水の事故など何かあった時のために泳げるようになってほしいとお考えなら
普通の水泳教室ではどうかと妥協点を探ってはどうでしょうか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 00:30:07.23 ID:apZV0plt0.net
>>57
毎年水場の事故あるし、泳げるようになって欲しいんだろうな。
いきなり着衣泳はむしろハードル高いし本当に溺れかねない、他人に迷惑をかけることになると伝えても納得しないかな…しなそうだな。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 01:09:04.66 ID:Jt6DuQq90.net
>>57
まさかの時には泳げる泳げないに関わらずお前さんが身体を張るのだろうから
参加する方が良いとは思うよ
体験会にはちゃんとインストラクターの方がおられると思うし(いなかったら参加する価値無し
カナヅチの人が参加した方が体験会の価値は上がると思う

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 01:20:30.78 ID:fRXY8Wo60.net
>>57
参加すればいい
身を挺して溺れて死にかけるか最悪死ぬが子供たちへの教育にはなるだろう

できない事を強要して逆ギレしてくるのはウザいだろうが
子供がいるなら着衣水泳はやっておいて損はないよ
泳げなくてもプール海川とか行くだろうし
子供の助け方とかも教えてくれるはず
沈むレベルで泳げないが参加しても大丈夫か問い合わせしてみては?
嫁さんと違って指導員の人は無理やり強要はしてこないから泳げない人なりのやり方を聞ける機会でもあるよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 02:29:50.03 ID:yrmi+SGmr.net
話を聞いて客観的に思った事だけど

一つは泳ぐって事が特殊な技能って認識してる?
そりゃ過半数の人間は泳げるだろうけど、中には泳ぐ事が出来ない人間もいるってわかってるのかな?
泳げない人間がいきなり着衣水泳が出来ると思ってる?
そんな中で子供たちの前で溺れたたりして恥かいても後悔ない?

もう一つは嫌なことさせようとしてる自覚はある?
当然>>57は悩んだ末でやっぱり嫌なんでしょ?
嫁に嫌なことってわかっても理由があればやってくれる?
例えば野グソ前提のキャンプとか嫁は行ける?いつもトイレが近くにあるとは限らないし、子供に経験させてもいい事項だと思う、とか

最後はなんで参加して欲しいかだね
泳げるようになって欲しいならスイミングスクールとかあるし、いきなり1日で泳げるようになんてならないと思うけど

↑の3点を聞いてどう思うかが聞きたいな

まあ俺なら恥かいても後悔ない、野グソだってバッチコイ、行って欲しい理由が別にある…とかなった場合はもう諦めて行くかな
一方的に命令されるのはゴメンだけど、等価交換なら我慢するわ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 02:42:13.72 ID:gU/3ARDa0.net
泳ぎにそこそこ自信あるつもりだったやつが
いざやってみたら溺れかけてビビるやつだよな着衣水泳

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 03:52:46.57 ID:Vo5tH3tz0.net
まあ多分溺れるのはこういうことってのをインストラクター付きで覚えられるのが関の山と思う

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 04:10:40.47 ID:libmqK9ra.net
自分なら最悪でも足がつく程度の深さだろうし、まぁそういう経験もありかな程度に思うけど、長年の学校教育ですら直らなかったカナヅチならトラウマくらいあってもおかしくないし、パニック起こしてガチ溺れもありえるわな

泳ぐのじゃなく歩くくらいでいいなら、水害とかも増えてるし経験としてはありだけど、泳ぐなら下戸に無理矢理飲ませるのと変わらんだろ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 06:46:06.38 ID:mHHu114rd.net
愚痴。
朝から無茶苦茶元気な1歳の息子に蹴り起こされた。
昨日発熱で呼び出し食らったから今日も保育園休ませなきゃいけない。
昨日帰宅後測っても平熱だし今朝も平熱。
なんだかなぁ。
熱中症なんじゃね?と疑ってる。
水遊びとはいえ、こんな気温で外に出してるし。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 06:59:27.53 ID:bBN/z06Up.net
「親子着衣泳体験会」って子供がメインでしょ。
親は子供の補助的な立場じゃないの?
さすがに親がガチガチのカナヅチは想定してないんじゃないか?
趣旨がブレるような参加者困るわ。

まあでもスレの流れ的に57がスイミングスクール通うのは確定かな。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 07:06:13.13 ID:krpxRqp8p.net
>>67
こんなコロナ禍でなけりゃ多少の発熱くらいなんてことないんだけどな。
うちの子は隔週で風邪貰ってきてよく伝染されるわ。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 08:30:43.50 ID:0PH4aWhT0.net
釣りのために水泳メチャ頑張った幼少期を思い出した
泳げて悪いことはない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 09:08:37.86 ID:6SVide8E0.net
泳げるかどうかの問題ではなく
「親子のイベント(=教育)に積極的かどうか」がポイントじゃね。
泳げないのを理由に非協力的な姿勢だったらそりゃ嫁だっていい顔はしない。
カナヅチでも頑張ってる所を子供に見せてあげなよ。
自分のプライドの方が大事ならしょうがないけど。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 09:09:32.54 ID:20LmuWgG0.net
>>70
まさか俺みたいなのが他にいるとはな
でも俺、泳げるようになれば溺れない。って変な認識してて
簡単で浮きやすいという平泳ぎばかり練習してスイミングスクールの先生にめちゃめちゃ怒られた挙げ句
平気で川に入るようになっちゃった
ルアーが根掛かりしたらすぐ泳いで取りにいっちゃう
泥だらけの都市河川。流れも遅くはないし水深もあるとこで

当時はその気になりゃ二時間でも浮いたままいられるんだし何の問題もないと思ってたけど
たまたま事故らんかっただけで危険よな
親もまさか子供がそんなアホなことしてるとは思わんだろうし

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 09:19:31.42 ID:mHHu114rd.net
>>72
オレも子供の頃は平泳ぎ立ち泳ぎばかりでクロールできなかった。
海育ちなんだが、地元での「泳げる」の定義が、「海の足のつかない所で浮きながらプロレスごっこが出来る」だったから必然的に立ち泳ぎが一番大事なんだ。
今思うと田舎って怖いな。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 09:48:50.87 ID:Mw70Vcfe0.net
泳げない人の気持ちはわからんだろうなぁ
俺も幼少のころにおぼれて水恐怖症が長らくあっていまだ泳げんのだが
妻からは四十云年まえのことでいまだに恐怖症とかアホちゃう?ってバカにされる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 09:54:17.32 ID:+l0t9zMGd.net
たまたま見かけたPTAの大会のプログラムのテーマに
「親の実りは子供の実り」ってあったけどなるほどなって思った
平日はいろいろ忙しくて休日でもこっちは余裕ないけど、子供のためにもう少し冷静になるか

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 12:22:13.13 ID:Vo5tH3tz0.net
プールでは100mくらいなら何とか泳げるレベルだったのに
家族で遊びにいった海で浮き輪に腰掛けながら沖に出て、波で倒されて浮き輪がどんどん離れていってパニックになった
当然立ち泳ぎなんてできないし、岸に向かって泳いでも全然近づいてる気がしない
周りに人はいるんだけど、ああいうときって恥ずかしさが邪魔するのか大声で助けを呼べない。声が出ない
もう限界が近くて「あ、これ俺死ぬわ・・・」と悟った時にようやく枯れるような声で「タスケテ・・・」って絞りだせた
それを聞きつけてか、近づいてきた小さな女の子にハイと浮き輪を渡されてことなきを得た
その女の子とその家族らしき人たちは良かったねーって感じでアハハと笑ってたけど
恥ずかしい気持ちと感謝の気持ちと死にかけた人間見て笑ってんじゃねーって気持ちで複雑だった30年前の海での思い出

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 12:41:09.44 ID:yrmi+SGmr.net
>>74
心の病気って見えないからね
それを馬鹿にするのは人としてどうかと思うけど
想像力が足りないんだろう
例えば、同じ女性ならレ◯プされた女性が男性恐怖症になるのは理解出来るでしょ?
でも「たかが」溺れた話じゃレ◯プされた話と釣り合わないと思うんじゃない?
でも本人からしたら同レベルの事なんだよね

人間って学習する生き物だから危険だった物事から遠ざかる為に良かった事より悪かった事が記憶に刻まれやすく出来ている
それがトラウマの正体

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 13:01:15.10 ID:U8yAFdxid.net
こんな泳げる泳げないの話まで性犯罪と例えたりしてなんか鬼女荒らしか、
Twitterでこういうノリの奴らいるよね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 13:08:52.83 ID:yrmi+SGmr.net
ほら、こうやって「たかが」って思っちゃうでしょ?
程度の問題を想像力がない人間に説明って凄く難しいんだよね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 14:00:15.37 ID:9xIf+v/J0.net
自分が出来る = 人として出来て当たり前 という認識がある人はなぁ
人それぞれ出来る事と出来ない事があるって事から教えないと

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 14:00:51.59 ID:oZoPMT3Id.net
>>57
何で嫌か話したか?泳げないなら習いに行こうって言ってるのかどうかだ 俺は4種泳げるけど水の塊が恐怖って言ったら解ってもらえた

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 14:02:59.44 ID:6SVide8E0.net
「レ〇プ」
「溺れる」
どちらも下手すりゃ命を落とす案件なんだけど
溺れる、溺れかけるはよく聞くキーワードだから
危険性が薄い印象があるんだろう。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 17:23:01 ID:B3HMtsA6a.net
溺れるってのは不注意や慢心が原因みたいなイメージも、また軽視に繋がってたりするんじゃないかねぇ
あとガキの頃から泳げない奴を馬鹿にする風潮とかあるし

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 17:59:16.43 ID:hdx5uo0N0.net
>>74
そうまでして命が惜しいのか?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 18:41:11 ID:yrmi+SGmr.net
命を大切にしないヤツなんかだいっきらいだ!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 18:49:17.09 ID:QNCQEv0Jr.net
>>51
他人穴が恋しいわ
幼稚園とかの集まりでママさんがめっちゃ魅力的に見えるよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 19:41:04.66 ID:DpTO7Rc00.net
>>86
それ隣の芝は青いだぞ
その考えを改めないと今日明日にも不倫をしでかしてしまうぞ
もし無理やり押し倒したりでもしたら取り返しがつかなくなるかもしれないぞ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 19:54:42.79 ID:JR4wjkEY0.net
お前ら一回も不倫事案ないの?
俺は職場の後輩食ったことあるけど

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 19:59:26.60 ID:B3HMtsA6a.net
結婚してから嫁以外一切無いな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 20:08:07.93 ID:1cHR7tSBd.net
職場の人間に自分のケツの穴まで知られてるってキモくね?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 20:29:47 ID:jQEbgxRI0.net
今の嫁では1度もない

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 20:31:23 ID:FycwXfm7d.net
>>91
婚前交渉すら?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 20:35:32 ID:vKEbQKcv0.net
>>92
前の嫁のとき、今の嫁と不倫したってことじゃねーの?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 20:54:44.19 ID:JR4wjkEY0.net
>>90
15個下の後輩だったけど進んでアナル舐めてきてビビった

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 21:07:16 ID:FycwXfm7d.net
不意打ちワロタwww

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 23:19:02.36 ID:yrmi+SGmr.net
結婚前にセフレはいたなぁ
してわかったけど嫁のが安心するわ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 23:51:19 ID:MRohi4T+0.net
一時期メンヘラと付き合ったことがあるがやめた方が良いな、結婚していたらどうなっていた事やら
どれくらいのメンヘラかと言うと手首から二の腕まで切り傷の跡が数え切れないほどあって手帳持ち
朝言われたことが夕方には全然違う事言われて参ったよ
例えば出来る時でいいから小まめにLINEに返信してと言われてトイレや休憩の際に返信していたら真面目に仕事していないとキレられたり
ただ名器だった…

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 07:17:44.38 ID:gUc0MIvir.net
マイナポイントの受け取りやりづらすぎるだろ
てかそもそもなかなかログインできんし、一昔前のネトゲかよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 08:10:19 ID:opp/Surqp.net
最大いくら貰えるんだっけ?
煩わしくてまだ通知カードのままや。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 09:50:21.80 ID:2r9W75OKM.net
マイナカードは興味はあるけどこの前のUSBの大騒動が全国の実態だと思ってるからなかなか手が出ない

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 10:11:01.85 ID:W/u4Uhndr.net
いうて番号自体は一人ずつ振られてるからカード作ろうが作らまいが関係なくない

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 10:16:44.19 ID:HvMh7RILd.net
コロナ割の関係でマイナンバーカード使うことが出てきたけど、
うちの嫁が暗証番号間違えてロック解除は平日の役所行かないとできないとか、
いかにもなお役所仕事だと思った

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 10:30:57.91 ID:TDuCt+XA0.net
>>100
どっかで会員カード作った事ない?
クレジットカードは?
通販とかで住所登録してない?
ネット通販だとクレジットカードすら登録してるよね?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 10:42:41.63 ID:SlSw/qwN0.net
必要だと思うものはしているけどいろんな情報と紐づけされる公的なものは怖いっていう話じゃないのか?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 10:43:36.24 ID:SlSw/qwN0.net
>>102
それ暗証番号ロックの解除は平日の銀行窓口3時までとかもあるあるじゃないのか
役所じゃなくても

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 13:51:30.33 ID:ijIq35Ug0.net
漏れたとして大した情報じゃないし別に良いわって思うのはダメなのかな?
自分の財産や命に関わるもんでもないだろうし
迷惑電話はうざいけど

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 16:11:36 ID:1R1Zay+F0.net
口座番号と住所氏名も流出したらダメージあるけど
個人情報である、所得や戸籍、病歴なんかと住所氏名が紐付け流出するのは怖いだろう普通に
大した情報かどうかではなくて
あまり紐つけたくないって話

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 16:39:14 ID:0yIt/9Upd.net
やべー娘の眉毛用ハサミで鼻毛切ってるのバレたー

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 16:44:09 ID:1R1Zay+F0.net
なんで嫁のでやらんのだ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 16:48:09 ID:feoRBc2W0.net
100均で売ってるミニお裁縫セットについてるハサミが使いやすいよ。あと、そんなに高くないからパナソニックの鼻毛カッター買ってもいいかもね。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 17:55:29.67 ID:0tXwb+2j0.net
男は黙って指でブチッと引っこ抜く。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 18:18:33.67 ID:jAjheXHw0.net
ぶち抜くと化膿するからやめたほうがいい

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 18:36:42.63 ID:W/u4Uhndr.net
ナビダイヤルってすげー腹立つわ
オペレーターもなかなか出ないし…

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 19:10:03.86 ID:GxvBXlFIM.net
>>113
呼び出し中はスピーカーホンにして鼻くそほじってるわ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 19:11:34.43 ID:Z9qfKp6y0.net
別に1ヶ所に全部のデータとその鍵が保管されてる訳じゃないから流出しないよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 19:36:14.53 ID:Nz+/3Bca0.net
>>108
ドラッグストアに行って新しいの買ってやれよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 19:53:24.63 ID:WW1T8Zvra.net
100円ショップに鼻毛用カミソリうってるよ
ハサミより楽だし残しとか無い

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 19:58:22.79 ID:Vsk1sr2v0.net
この際だから100円と言わず高級鼻毛切りバサミを娘に買ってプレゼントしてあげたら喜んでくれるだろう

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 20:15:45.93 ID:W/u4Uhndr.net
>>114
繋がらないのと金取られるのがね
下手したら呼び出し中でも金取られるんやろ?最悪やわ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 22:02:48.92 ID:qxFg5zju0.net
眉毛用のハサミってカーブしてる上に尖ってるから鼻の中に入れたら痛いのによくそれで鼻毛切ってたな
俺は先が丸い鼻毛用じゃないとちょっと無理だわ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 22:06:11.70 ID:iPeK7U0e0.net
人の楽しみに冷や水ぶっかけるのが大好きな妻と結婚してしまった不運を嘆く。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 22:12:40.61 ID:uTHvLEmy0.net
>>120
俺も自分の眉毛ハサミ使ってるけど、むしろ曲がってるからやりやすい気がするけど、それ以外使ったことないわ
中に入れてまで切らない、鼻をグニュッとして出てくるやつを切るからかな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 23:25:28 ID:JTxZ1hMw0.net
鼻毛といえばうちの高校1年生の娘、いつもオレの鼻毛切りで鼻毛切ってる

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 00:03:45.68 ID:gLyTJqHP0.net
>>121
時分の趣味に対して何の役にも立たないと言われるとショックだよな…

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 00:27:35.37 ID:pxm3A9DU0.net
>>113
あれめちゃくちゃ金取られるよな
昨今の感染症云々で飛行機の予約のちょっと複雑なキャンセルで電話して、
あちこちの航空会社をたらい回しにされて何度もかけ直して、
8000円のキャンセル料を無しにするために5000円かかったわ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 00:53:37.47 ID:t2q0RaP10.net
>>124
役に立つならそれは仕事だわ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 09:47:19.02 ID:QzAz8qnM0.net
【結婚】「あんたってATMだよね」“10年間で18倍以上”増えるDV「男性」被害者 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656714102/

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 16:01:07.06 ID:pXzM1Lh50.net
息子と部屋を閉め切って我慢大会したら二人とものぼせてしまったw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 16:12:09.80 ID:A9zWGMzd0.net
>>128
そりゃ死ねるぞ…

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 17:27:02.18 ID:YotkrQJwd.net
歯茎が下がってきてヤバい
今は何とか進行防いでいる感じ
妻から電動歯ブラシで磨いた気になっているだけで良く磨けていないんじゃないかと言われたが
俺としては電動歯ブラシだからこの程度で押さえられてると思ってる
妻から貰った電動歯ブラシだし愛着もあるから頑なに拒否してる感じだ
今使ってるのはブラウンの毛先が回るタイプ
だが歯科医に言わせると俺のような歯茎が弱い人間向きじゃないそうで
超音波歯ブラシがいいって言われてる
皆は電動歯ブラシ使ってるか?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 17:33:15.59 ID:cnvqaXior.net
何年も前から、太ももの内側ぽいところが不定期でズキズキ痛む
加齢なのか?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 18:59:47.48 ID:M0s02zsW0.net
>>130
歯茎が腫れたり歯が痛くなったら使ってるわ
そんで電動歯ブラシとアセスEXでビシッと締めると直ぐに治る

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 19:20:29.80 ID:pXzM1Lh50.net
>>131
筋が断裂してそのままになっているのかもしれないぞ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 19:32:46.97 ID:gG5KdZvM0.net
>>130
歯医者の俺がマジレス
電動歯ブラシは毛が硬いし歯の表面だけ磨けて歯と歯茎の境目は磨けない
(しっかり磨くにはかなりの意識が必要)

さらにブラウンのカップなんかだと…
ってレスしようと思ってから読み進めたらまさにブラウンなんだな

とにかく一度歯医者に行って歯石取りしてリセットしてから、
手磨き歯ブラシをペングリップで細かく歯と歯の間と、歯と歯茎の境目を目掛けて。
液体歯磨きやマウスリンスは最後の仕上げで浮いた汚れを洗い流す位の感覚で、
CMで言うような薬効に期待はしないように

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 21:28:56.87 ID:TvyRbtrQ0.net
足の小指の付け根のさらに少し下、たまにゴリっとなるのはみんななるのかな
素足とかサンダルの時にたまになって、地味に痛い

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 22:52:53 ID:cnvqaXior.net
>>133
え、何それこわい…
今もズキズキしてるし、とりあえず病院行ってみるか

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 23:00:37 ID:2inUbNRQ0.net
超音波歯ブラシだと歯肉マッサージヘッドついてたりするよな
歯肉にはマッサージがいいともよく書いてあるしな
ブラウンはひげそりも歯ブラシもどうも合わない。所詮アングロサクソン仕様と思ってる

あと歯肉には関係ないがウォータージェットのもたまに使うといいぞ
初回はくっさいのがでてびっくりする
でも数回やるとほぼ匂いとかしなくなるな。でもアレ歯に挟まってたらそら口臭にもなるわなと

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 00:55:55 ID:zhrjFHTs0.net
暑さで頭がボーっとして性欲がヤバい
嫁が気のすむまでやっていいよと言われたら嫁が疲れ口を開けいびきをかくくらいまでハッスルしてしまった
これは晩御飯がニンニクたっぷりの料理だったことも関係しているのだろうか?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 05:44:40.03 ID:9O0ErGie0.net
>>134
聞きたい。
パナとかのジェットウォッシャーは有効?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 09:43:10.33 ID:sJmU21O00.net
>>138
いい話だ、毎晩がんばって秋まで生きろ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 09:48:30.58 ID:KNMw8fJX0.net
>>130 です
レスくれた人ありがとう
やっぱり手磨きかー
妻のプレゼントの電動歯ブラシは徐々に卒業して手磨きに移行するわ

ところで皆は歯ブラシの変え時ってどうしてる?
てか歯ブラシの毛先って開くものなのか?
妻は歯ブラシの毛先が開いたら変えているんだが、俺は歯ブラシの毛先が開いた事無いんだよねー

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 12:15:59.41 ID:gU7L3rcu0.net
ブラウンはダメよね
ドルツにしてから歯茎の状態がすごくよくなり定期点検で半年毎に歯科へ行っているけどブラッシングを褒められるぞ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 15:40:57.51 ID:Mzye3TD2M.net
俺は音波振動ドルツ使ってたけど歯間の歯垢は中々取れないので週イチで歯間ブラシも使い始めた。
最近は半分埋まってる親知らずの窪みからドブのような臭いがする事に気付いたのでウォータージェットも買ったがすげぇよく取れる。半端に埋まってる親知らずホント邪魔

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 16:03:22.99 ID:qJO76AnCM.net
まさに電動歯ブラシ買おうか考えていたからもっといろいろ教えてくれ
舌ブラシはどうかとか

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 16:36:56.02 ID:AmGHWN1A0.net
最近、嫁への愛が無くなってきている
なんだろう、こうしてあげたい、ああしてあげたいだとか、
嫁のことを尊敬したりとか、そういう気持ちもなくなってきている
それ含めて、娘とどこか出かけたいとか一緒にいたい気持ちも薄れてきてる

嫁への不満はそこそこあるけど、それが積もり積もって気持ちが冷めたような気もする

かといって別に別れようとかそういう気持ちもない
休日はできれば1人で過ごしたい
動画見たり、ネット見たり。

なんだろうな、この、毎日つまんないなー、って気持ち

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 16:45:16.80 ID:bGQgYALL0.net
>>145
前に同じ感じだったから、すげー気持ちわかるわ
でも、自分の時は仕事や人間関係で辛いことあった時に家族が励ましてくれて立ち直った
無条件で味方でいてくれるのは家族だけと気づいてからは、すごく大切に思っている

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 16:47:43.76 ID:MHngKXoQp.net
妻が小学生の子供に対して暴言をはきまくってて、それを諌める俺と喧嘩になる。
妻が怒る原因はたしかに子供が悪い(片付けか出来ないや時間にルーズ等)ので、子育てとして叱るのは当然だと思うのだが、子供の心を折り精神発達に悪影響でそうなことを言いまくる。
こんな事を幼稚園のころから続けてる。
子供はもしかしたらADHDとかの発達障害があるのかなと思えなくもない。でも、子供なんてそんなものなんじゃないかと自分は思うんだけどどうなんだろう?
妻は真面目な性格で尊敬できるけど、他人に厳しく自分に甘いっていう印象
子供の成長の為に何か出来ることアドバイスいただけないでしょうか?お願いします。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 16:47:56.60 ID:0j3qEzb30.net
嫁も子供ももううんざり
俺を解放したい
好きに酒飲んでタバコ吸って適当に生きて
ムラムラしたら風俗行って
体にガタきたら適当に死ぬわ
それでいいんだよ、もう

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 16:48:15.88 ID:dn8T0gUbr.net
>>145
me too
子供が巣立ったらどうしようか不安

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 16:49:34.48 ID:0j3qEzb30.net
>>147
子ガチャ外れたら仕方ない
別れたら?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 17:16:38.85 ID:+ULJ+jgjr.net
>>147
子供の行動によって腹立てて怒鳴るのってどうかと思う
なぜ出来ていないか、なぜ出来ないと駄目なのか、そして今後どう行動するのか、それが出来なかったときのペナルティどうするのか
これだけなんだがね
一方的に言うだけで出来るようになんかならないと俺は思ってる
自分に子育ての限界を感じたら躾というより犬猫みたいに調教するしかないけどね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 17:48:34.61 ID:ieOGxkmWp.net
怒鳴って言うこと聞かせるのはパワハラ上司のやり方と一緒だからな。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 17:49:33.76 ID:dn8T0gUbr.net
オッパイある嫁と結婚したかった

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 18:01:10.32 ID:1RslFFc50.net
>>147
片付けできない、時間にルーズが小学生の子供が悪いと思ってる所から認識を変えたほうがいいんじゃない?
習慣が身についてないって親の責任だよ
何年生かによるけど手遅れな事も多い
なんでもいいから子育てについて、怒り方の本読むとかセミナー行ってみるとかしたほうがいいよ
完璧な子育てなんてできないけど子供の為にできる事はやれるだけやってやりたいと思った事なさそうだから無理かもしれないけど

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 18:01:26.76 ID:xa/CYY3Dd.net
一人で自由に暮らしてた頃に戻りたい

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 18:07:47.60 ID:vmnKkGT30.net
>>155
子供に手がかかっていた頃は一人になりたいと思ったりもしたけど、
そこそこ大きくなってきて、子供の前でも自分の趣味をできるようになってくると
そうも思わなくなってきたな。

まあ、それでも独身に戻りたいと思ったことはなかったけど。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 18:11:46.06 ID:0j3qEzb30.net
くたらねえ
人生はセックス、ドラッグ、ロックンロールよ
俺は息子にもこれを叩き込むつもりよ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 18:23:45.11 ID:f8YI+OK20.net
ベビーカーはサスペンションは有った方がいいのかな
安い方がいいかと思っていたけど、お店で現物を見てサスペンションの有無に気づいたら
やっぱりサスペンションが有った方が子供は乗り心地いいかなと思って少し値段高くても、と思い出している

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 18:31:52 ID:gU7L3rcu0.net
歯間はデンタルフロスを使え
歯茎はドルツにも歯間用のヘッドがあるけどフロスのがええぞ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 18:33:41 ID:gU7L3rcu0.net
>>158
サス有りは重たく公共交通機関を使うには不向き
利用シーンをよく考えて使い勝手は最初はレンタルでも

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 18:49:48 ID:AmGHWN1A0.net
>>146
>>149
やっぱり同じようなこと思う人いるんだな
自分はむしろいま一人の趣味を始めようと思ってる
家族でやりたいことと、自分がやりたいことが合わない
自分の時間が欲しくなってきた

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 19:03:28.49 ID:bGQgYALL0.net
>>161
子供何歳?うちは小3で、そんなに手が掛からなくなったから、マラソンとか一人の趣味時間もらえてるよ。
その分、3人の外出の企画や家事分担もしてるけど。
うまく折り合いつけられるといいね。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 19:04:28.12 ID:Ah+Xz8Ta0.net
家計を一手について担う稼ぎを出して
住宅も車も購入し
朝から晩まで働いて
平日は部屋の片付け、掃除機、朝ご飯に弁当作りと精をだし
本当はとっくに辞めて独立でもしたいとおもってるが安定した暮らしで子供を支える将来を選択し
休日は子供を連れ出し嫁さんの自由時間を少しでもつくろうと努力し
それで余りにも目に余る家事の放棄を指摘したら泣かれたわ
泣きたいのは俺だよ
最低限してくれよ何も完璧なんか求めてねえよ
泣きたいのは俺だよ
これだけやって父の日に何にもなかった俺だよ
母の日はあれだけ盛大にやって感謝をあらわしただろ?
泣きたいのは俺だよ
ほんと甘やかしたのが間違いだった
ここまでやって当然と思われてるわ
どれだけ人生と精神と身体をすり減らしてるとおもってんだよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 19:11:44.80 ID:AmGHWN1A0.net
>>162
子供4歳

些細なことだけど、嫁に「今度の休日何かする予定?」って聞かれたから
なんとなく予定入れるの控えてたんだよね
でも結局は家にいただけ
もちろんそんな休日もあってもいいんだけど、あまりにもそれが続いてて、
だから休日一人で出かけるようになったんだよね

そのことについて話したら、「何か誘う予定がなきゃ休日家にいるか聞いちゃいけないの?」と。
「ダメじゃないけど、予定聞かれたから何かあるのかなと考えるよ」
そこからなんか話がこじれてケンカに。
「休日の予定なんにも考えてくれない」
「昔はもっと考えてくれてたのに」と。

とりあえず寝室で一人になって考えてるわ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 19:15:56.02 ID:0W80CiVX0.net
4歳はきついな
子供が小学出るまでは子供にとって楽しい想い出のために親は努力すべきだと思う
自分の親がそうしてくれたっていう体験もってるとそれが当たり前だって思いやすいので
自分の家庭環境によるんだが

正直、子供が中学以降はもう親の仕事は金銭面だと思ってるので
あとはお金だけ困らんようにすれば自分の時間は自由にしたらいい

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 19:30:29.09 ID:92cEBCxX0.net
四歳でもう無関心なのは流石に問題あると思うぞ
せめて小学校卒業くらいまでは頑張れや

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 19:33:54.22 ID:7iyzvBCE0.net
嫁と子供に関心無くなって休日一人でいたいなら離婚したらいいだろ
嫁好きスレ住人からしたら信じられん

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 19:40:46.95 ID:wvMlyzBB0.net
日曜のこんな時間に5chチェックしてる嫁好きスレ住人とか嘘くせ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 19:53:51.19 ID:7iyzvBCE0.net
今日は早くから子供風呂入れてご飯終わらせて
嫁と子供でぶつ森やってるわ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 19:57:14.68 ID:dn8T0gUbr.net
>>164
今度の休日何かする予定? ← 子供とどこか行くところ考えてて
ってことでしょ
さすがに子供が未就学のときは、休日は子供と何かしらしてあげたり連れて行ってあげた方がいいと思うけど…

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 20:01:59.84 ID:wvMlyzBB0.net
嫁好きスレ住人ってマウントうざいよなw
子供風呂いれてっていくつだよ子供
もうSwitch漬けかよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 20:21:22 ID:bGQgYALL0.net
四歳なら、子供も遊んでほしい盛りだな
一人の予定欲しければ、「○日は出かけたい」って嫁に相談すべきと思う

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 20:32:32 ID:AmGHWN1A0.net
出かける予定とかでも考えることもあって。
自分は朝型で、出かけるなら朝早く出かけたい
でも休日嫁が起きてくるのは9時、そこから準備して出かけられるのは11時
それが嫌なんだよね

嫁は夜洗濯する
で、寝るのは深夜3時くらい
それが前から嫌だって何度も言ってるけど、
やっぱり人間そんな簡単には変われないんだよね

あと、前々からキャンプとか外遊びに誘ってたりはしたけど、
虫が嫌だとかでダメ出しくらってて。
他のとこもいろいろ提案したけど結構ダメ出しくらって
なんか企画出すのが億劫になってきてる
じゃあご自分で考えてどうぞ→結局家でぐうたら
この流れ

さ、娘と風呂入ってくるわノシ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 21:27:37 ID:92cEBCxX0.net
四歳女児にキャンプとかそら駄目出しくらうだろうなーとか
それ自分がしたいだけじゃね?とか色々と言いたいことはあるが
嫁が気に食わなくてもそれ子供には関係ねーからもう少し大人になってやれよ…

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 21:29:46 ID:92cEBCxX0.net
あと嫁はお前さんのカーチャンじゃないから気に入らないからもう無視するわとかマジでガキ思考
大人同士話し合えよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 21:47:12 ID:Mzye3TD2M.net
4歳の子供なら外遊びもキャンプも楽しめるだろうから、俺なら「9時出発で娘と出かけるから起きられるなら一緒に行こう」くらい言っちゃうなぁ
最近暑いし、子供を安全に遊ばせる意味でも涼しい朝の時間は有効に使ったほうがいい

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 22:21:00.96 ID:3kANlmoV0.net
無関心…なのかな。
子供優先で自分のこと後回しにし過ぎて色々疲れちゃってるとか。
たまには気晴らしも必要よね。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 22:35:39.05 ID:GVqn8YzB0.net
>>139
洗車や皿洗いと同じように、洗剤と水の勢いだけでは無理があってやはり擦って洗わないと取れない
(歯垢 グルカンでググってみてください)
なので歯間ブラシかフロスをして、仕上げに洗い流すくらいの感覚
しかし歯周病菌は酸素が苦手な種類もいるから、酸素含んだ水を流すことに意味があるという説もある(自分も思う)さらにタンクにマウスウオッシュ入れれるやつもあるらしいし

>>142
まさにそうなんです
「電動歯ブラシ出しっかり磨いてます!」って意識高い人に限って磨けてなくて、
聞いてみたらブラウンってのがかなり多い印象

>>143
歯間ブラシはまさにそうとても大事
かく言う自分も恥ずかしながら、
歯ブラシだけで磨けてたつもりだったけど、30越えて歯間も空いてきて(加齢でなることはなる)、
歯ブラシ後に歯間ブラシ使ってみたらまだまだ汚れ取れてきて、
さらに味わったことないスッキリ感覚で歯間ブラシの大事さを実感した笑

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 22:39:43.48 ID:GVqn8YzB0.net
>>144
電動歯ブラシは、正直CMで言うようなメリットはなし
何となく使えば歯磨き完璧だと錯覚させてしまって結局磨けてないトラップであるとすら思ってる
何より大事なのは手磨きで自分の歯並びに合った磨き方すること
いちばんいいのは、歯を磨いた後に歯垢を赤く染めるうがい薬(こども歯磨き上手とか)使ってみること
今ある磨き残しは、いつもの癖で次も必ず磨き残しになるから、この先ずっと残ってそこが虫歯になる

舌ブラシはたしかに口臭においてだけ効果あり
でも舌ブラシで除かなきゃならないような舌苔が多い人は、内臓(胃腸)が悪いから
結局それ由来の口臭が多いという東洋医学的イメージ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 22:46:28.25 ID:xrGTZBpjd.net
イボコロリの溶剤ってなんだか知ってる方いますか?
毎回使い切る後半はドロドロなって浸透していかなくてフィルムになるだけで、
なんか嗅いだことある臭いだから職場にありそうだからうすめ液にしようかなと

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 00:02:01.50 ID:vU7GP9+/0.net
>>176
今は朝の時間帯も危険だぞ
5時くらいからの虫取りならいいけどさ
アウトドアで子供を遊ばせるのはマジで悩むわ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 00:09:10.30 ID:OGRR/i6zM.net
>>146
家族が無条件で味方でいてくれるなんて羨ましいな
うちの嫁は結婚しても独立した自覚すらなく実家に依存してばかりでないがしろにされてるよ
俺には帰る実家がないから結婚しても天涯孤独だったんだなと悲しくなるわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 01:31:12.64 ID:cq3c9GPkH.net
ただの愚痴。

俺29歳嫁25歳、性生活が噛み合わない。
俺から誘わないとしないけど、誘わない期間が続くと機嫌悪くなる。
そっちからも誘ってほしいと言うと、嫌だと断られる。
誘ったら誘ったでされるがまま、〇〇して欲しいとか言っても断られる。

こんな感じだからだんだん嫁が性の対象から外れてきて勃ちも悪くなってきたわ。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 03:31:32.99 ID:5bnGQWid0.net
愚痴
去年嫁が男友達との飲み会で急性アルコール中毒になり救急車のお世話になった
医療従事者が物凄く大変だった時期に迷惑かけるわ男ばかりの飲み会で2時過ぎまで飲んでるわで散々叱った
死にかけ叱られ泣きながら猛省した嫁が昨日また男友達と飲みに行ってぶっ倒れた
酔っ払いの怪文書がLINEに来るから迎えに行ったら倒れる寸前の泥酔バカ嫁がゲラゲラ笑ってた
浮気する気が全くないのは知ってるけど男と遊びに行かれるのは気分悪いんだよ
でもそれ以前に人間としてダメだもうやっていけそうにない

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 05:14:28.49 ID:EtapQang0.net
>>183
なんで女の方から誘わないんだろうな
もう結婚してるんだし、可愛子ぶるなよって思うよな

>>184
浮気するつもりがなくても、酒の勢いでってあるしな
あまり気分のいいものじゃないわな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 06:47:02 ID:JCECZnTw0.net
>>183
イエスノー枕ってよくできてる商品だったんだな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 06:56:59.42 ID:JxO0zh7S0.net
>>147
うちも似たような感じだよ。
支度が遅い、ご飯をこぼすでブチキレる。
機嫌が悪い状態で質問しようものなら更にブチキレる。
自分が先手を打って、嫁がきれるまえに子供に注意するんだけど、それでも言うこと聞かないと、ほらママにまた怒られるぞ!と自分が怒鳴ってしまうこともあって本末転倒な感じにもなってしまうことも…
俺も一緒か…

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 08:14:35.41 ID:DWuvExkPd.net
おぎやはぎの小木嫁も朝8時まで飲み歩いてそのまま家に飲み友の男連れてくるんだよな
小木はもう慣れてしまったみたいだけど

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 08:24:14.95 ID:IqFBzU8xr.net
友好関係に口出しはあんまりしたくないよなぁ
昔、職業柄ほぼ女性しか居ないとこなんて飯すら一緒に行けなかったわ
嫁さんは飯くらいならなにも言わなさそうだけど、どうも気にしちゃう

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 08:45:48 ID:LNst2mQVd.net
>>188
そういうのって芸能人だからテレビで笑い話で話してたりするけど、
実際そういうのであとで離婚したりするよね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 08:56:14 ID:MtxNpwct0.net
今朝、5時頃に嫁さんの恩師(女性、故人)の旦那さんから電話があった
去年末に脊椎狭窄で病院行ったら心臓病が見付かって即入院、心臓の方は上手く行ったのだけど、手術中に脳梗塞になって、今は老人ホームに居るんだけど
どーも家に帰りたいらしく、旦那さんいわく奥さんの形見の携帯の電話帳から家の電話番号調べてかけてきたらしい
病気の経緯と現状教えてくれた
俺も恩師夫婦は割りと付き合いあって心配していたから声が聞けたのは嬉しかったんだけど
これ、どーも親類とかにも電話しているらしくて皆困っているみたいだ
昨年亡くなった義父もよく昼夜問わず電話してきたものだけど、何か元気だった頃を知っているからモヤモヤっとするね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 09:20:11.69 ID:Gci8tZF80.net
自分からみて同性の面識のない飲み友を嫁が連れ込んでくるって、なんかもう別世界に感じる
まあ相手男の家に行かずにこっちに連れ込んでくるだけマシと言えるんだろうか

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 10:10:12.35 ID:oPmW6J3Qd.net
やっぱ男友達を家に連れ込むのは変だよなぁ…
うちもう三十路だぜ?小学生や中学生じゃねぇんだから
そんだけ潔白だから堂々と遊べるんだろうけどストレス過ぎる

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 10:13:57.40 ID:qP7OFMRD0.net
嫁は居ないもの、シングルファザーとして考えるといいんでねぇの
まぁそうなってくると専業とか養ってる意味がよく判らなくなるけど、自分が仕事してる間に子供が死なない程度に文字通り見ててくれる人っていう事で

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 12:33:05.44 ID:Qn6c79e8r.net
>>186
これ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 13:50:09.00 ID:8y9wxrTc0.net
できそうな時は勤しみましょう
友人が生理以外ほぼ毎日なので笑ったけどwww

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 15:01:26.60 ID:mdQ5lNVmd.net
男友達と飲みに行って午前様で泥酔とか間違いなく離婚案件だわ

何しててもおかしくないわ

俺なら即離婚だわ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 15:32:02.83 ID:Gz+cckBrr.net
別にてめーのもんでもないんだから自由な時間くらい自由にさせてやんなよ
不貞行為や生活に支障が出るならそれについては文句言ってもいいと思うけど

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 15:51:31.24 ID:AHyfwtRQ0.net
やってからじゃ遅いんだよ
よく言うだろ同窓会には行かせるなって

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 15:59:10.02 ID:ZmKAyLv80.net
信頼出来ない人と結婚してる時点で負け組よね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 16:01:25.67 ID:cLwuJnr8d.net
必死の無理やりマウント、さすがに笑ってしまったw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 16:06:35.99 ID:c1z0Q8y4r.net
やってていいから俺もほかでやらせてくれw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 16:56:50.29 ID:V0fVSQfR0.net
大胆 萌え萌えw
https://ivynoniwa.com/archives/34241

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 18:14:38 ID:G7Oh0vQk0.net
飲んでも乱れないタイプならともかく男と飲んで乱れるタイプはよほどブサとか男がたたないとかじゃないかぎり
男のもっていきかたで簡単に寝る可能性がある
本人は覚えてないし罪悪感もない
これがありかなしかって話
女として相当だらしないがそれでもいいならまあ仕方ない

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 18:28:19 ID:QAFTOqJ9a.net
>>204
それでいい人やそれ"が"いい人もいるのは分かってる
俺は無理

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 18:30:15 ID:G7Oh0vQk0.net
普通は無理だと思う
あくまで嫁が不倫しないですんでるのは相手男が手を出してないからってだけで
嫁のほうには防衛する気持ちも道徳心もないのだから

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 18:45:01 ID:QXuTJlRIM.net
試しにSpotify入れてみたけどいいなこれ。有料プラン選ぶ気持ちもわかったわ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 19:44:12.52 ID:IqFBzU8xr.net
男女の友情は草食動物と肉食動物が仲良しになるようなものと言うことをどっかで聞いた
いい得て妙だわ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 20:06:09.24 ID:xFkvnhkT0.net
>>208
うまいな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 20:48:39.56 ID:lO1H9CkO0.net
>>208
稀にあるかもしれんが、腹が減れば食うだろうな。本能に抗えず。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:04:01.10 ID:smCqaKJz0.net
>>180
エタノールやジエチルエーテルかな
知らんけど

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:43:06 ID:1jbp+0uUd.net
気団板見てて10年前に別れた嫁って、ひょっとしてクソビッチだったのかな?と思い出したこの頃。
簡単に書くと、
結婚3年目あたりからレス。最初は向こうからその気になれないとか言ってきて、そのうち断られるのが嫌でこっちからも誘わなくなった。
結婚6年目でマイホーム建設の意見の相違で別居。なんだが、まあ通い妻みたいな感じ。掃除洗濯はしにきてくれてた。
そんな生活が一年続いたんだけど、そろそろ仕切り直ししなきゃと思ってたら向こうから関係修復も兼ねて旅行に行かないか?との誘い。で、何故か旅行先で子作りしようと言いだした。こんな現状不安定な夫婦関係で子供?と訝しんだが、まあ子は鎹かな、と思い直し承諾。旅行へ。
で、3泊4日の旅行の3回の夜のうち2回は疲れてるからと拒否、一回はしたけど結局土壇場で避妊要請。ここら辺から俺もおかしいなとは思ってたけど。
旅行から帰ってまた別居。しばらくして話し合いの場を設けて離婚の話し合いへ。
離婚後1年…経ってないくらいだったと思う。ひょんなことで温泉旅行に行きたくなり軽い気持ちで誘ってみると、
「行きたいけど…妊娠しちゃって悪阻が酷くて無理っぽい…」

2回に分けます。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:43:50 ID:1jbp+0uUd.net
目がテン…テン…だったよ。
まあその場は、「そりゃおめでとう。」で終わって、その一年後くらいには俺は転勤で土地を離れた。
まあ元嫁とはその後、年1くらいで挨拶のメールを送るくらいで、いまではそれも無くなった。
まあ今となってはどうでもいいっちゃあどうでもいいんだが、なんか不倫と托卵未遂の典型的な話に思えてきてな。

ちなみにこの元嫁、俺と知り合う前に1回、知り合ってから付き合い出す前に1回、不倫の形跡がある。
俺と知り合う前の職業が大手総合商社の営業部長秘書で、転職の理由がなんか会社が嫌になったから、だと。
付き合い出す前の友達のときに借金しにきたことがあった。翌月に返してくれたし、2度と借りにはこなかったから悪い印象は無かったんだけど、その理由が当時の勤め先(商社の次)の上司の借金の返済期限が今日で、相談されたけどそんな大金持ってないからって。その時も、ん?って思ったけど、その時はただの友人だったからスルーしてた。

長々とどうでもいい話ですまんな。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:46:33 ID:AHyfwtRQ0.net
よくわかんないけどお前の子じゃないよな?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:49:00 ID:Hb3Wd+Xl0.net
良かったね慰謝料とかそんなことにならなくて

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:33:05.22 ID:1jbp+0uUd.net
>>214
説明不足だった。勿論俺の子じゃない。この会話の何ヶ月後かに子供の父親と結婚した。

>>215
離婚の時に要る?って聞いたけど、要らないって言われた。
一応土地を離れるときに一度会ったんだが、その時に自分の預金を半分結婚祝いや出産祝いと、その他入用になるだろうからへそくっとけと渡しといた。
それについては別に後悔はしてないが…
もし不倫されてたんなら馬鹿みたいなお人好しだな、俺w

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:45:24.24 ID:n8QhIyFm0.net
離婚してよかったな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 23:45:07.67 ID:Hb3Wd+Xl0.net
食後に片付けをしているんだけど夕食後の片付けが妙に時間がかかっているような気がしているので皆様にお聞きします
食器、調理道具を洗って、乾拭きして、シンク清掃、ガス台、壁、場合によって電子レンジを水拭きして、で1時間から1時間30分くらい
実家にいたころからやっていたんだけど、実家では30、40分くらいでできていたと思っていたので、結婚してアパートに越して
狭い台所とはいえ、何で時間かかってるんだろうなぁと思い、参考に皆様は片付けにどのくらい時間がかかるかお教えください

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 23:57:50.19 ID:drq8xiZ10.net
1h!??いくらガスでもかかり過ぎやろ
うちはIHかつ食洗機だから比較にはならないけど、それでもそんなにかかるのはかかり過ぎな気がする
コンロをめっちゃ細かく洗ってるとか?あとは調理中に洗うことを全くしてないとか?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:37:23 ID:ngSzfkmY0.net
>>218
それは幾ら何でも時間がかかり過ぎだと思うぞ
俺は嫁から時間がかかり過ぎと言われるが長くて30分くらいだな
手際が悪いのか気にし過ぎなのか
一度動画をとって自分を撮って見返してみてはどうだい?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:54:30.64 ID:8qriO5or0.net
30分くらいかな。
ほぼ皿洗いだけだわうちは。
コンロはさっと拭くくらい。
壁とか電子レンジとかは気が向いたときだけだな。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:58:05.09 ID:/W6LDdjT0.net
やっぱ嫁が夜中まで男友達と酒飲んで泥酔してって一般的に見たらおかしいよな
最近口出しする俺が悪いのかと思い始めてたから再確認できて良かった
>>218
料理の度にコンロ周りと壁にレンジも掃除してんの?多くね?
派手に散らかしてるか狭くなったシンクに洗い物全部放り込んでるか神経質に掃除しすぎてるか辺りが原因じゃない?
あとは油はね防止パネルとかコンロ吹きシートとか掃除用品を充実させると楽

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 02:37:06.19 ID:kqnkXXc10.net
アジフライは何分?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 06:56:54.24 ID:ChuARn3S0.net
>>218
あさは食器洗ってないの?シンクに山盛り食器でもかかりすぎだけど
コンロ周りやらは休みの日とかだけでもいいでしょ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 07:58:49.15 ID:z4Z3Mr3B0.net
今日朝起きて出社だるいから久々に在宅にするって言ったら嫁がめっちゃ不機嫌になったわ
なんなんだよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 08:00:57.76 ID:670qPO100.net
それってエーティーエm・・・っともう出かけないと

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 08:11:53.47 ID:kT2A7hp70.net
普段の在宅ワーク時の態度によるんじゃね
飯三食きっちり用意させたり、散らかし放題で片付けもしなかったり
嫁が忙しくても一切子供の面倒見なかったりな
でかい子供が増えて手間が増えただけって状態なら嫁の気持ちもわかる

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 08:47:40 ID:z2E9CPz1r.net
(あー、今日は不倫相手とイチャコラ出来ねーじゃねーか。クソATMタヒね)

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 08:49:32 ID:8qriO5or0.net
(あー、今日はプチ贅沢ランチできねーじゃねぇか。クソATMタヒね。)

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 08:58:57 ID:T45+Ont70.net
(ふざけんなよ糞ATM、今日は不倫相手③と高級ランチ予定だっつーの。ドタキャンになっちまうだろうが。シね。)

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 10:12:51.14 ID:8FHSqaKf0.net
完全在宅の俺は、Switchであつ森やってる嫁から7メートル前方で
パンツ姿のまま寝っ転がりながらスマホで気団板

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 10:17:39.64 ID:kN0aTBXQr.net
忘れてた、、今日ボーナス日だ
額面増えてるけど、手取りほとんど変わってない気がする

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 10:20:03.59 ID:+0Famp9xp.net
今日も在宅だがやることなくてひまだわー
在宅で暇なとき何しとる?
5ch以外で。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 10:27:30.53 ID:ev4cGOUR0.net
(ウゼえ、ウゼえ、邪魔、あーウザ、一日気が重いわ、臭えんだよ、クソATMがコラ)

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 10:29:48.96 ID:ev4cGOUR0.net
>>233
ゲーム以外で何がある?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 10:37:55.18 ID:KGqgRqG6d.net
子供三人いるのに年下嫁から毎晩のように求められて疲れる
カマグラ飲むのもダルくなってきたしペニパン買おうか迷ってる

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 10:42:17.05 ID:8qriO5or0.net
>>235
ゲームねぇ
気団とゲームスレ覗いてくるか…

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 10:43:59.38 ID:8FHSqaKf0.net
>>233
ガーデニング
ようつべ
溜まった録画鑑賞
ピアノの練習

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 10:45:58.13 ID:8qriO5or0.net
>>236
それはそれで大変そうだな。
うちはお互いに性欲少なくて楽だわ。
レスとも言うが。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 10:47:29.62 ID:8qriO5or0.net
>>238
あー、雑草抜きでもやろうかな。
サンキューです。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 10:52:34.26 ID:T45+Ont70.net
>>233
料理

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 10:54:43.93 ID:ev4cGOUR0.net
>>237
「vampire survivors」
steamで300円
リモートでちょくちょく反応しなきゃならんならシュ、シミュレーションがいいかなぁ
「信長の野望」とか
ゲーム以外ならピアノの練習

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 11:12:34.52 ID:8qriO5or0.net
>>241
料理は毎日やってるからそんなもの作業だ。
暇つぶしとは言わない。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 11:16:26.51 ID:T45+Ont70.net
>>243
普段作らないような料理、手間がかかる料理をやるんだよ。
ビーフシチューとかクッキーとか。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 11:16:41.48 ID:8qriO5or0.net
>>242
シ、シミレューションな。
参考にするわ。

ピアノは音階がメチャなので絶望的だぜ⭐︎

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 11:23:38.06 ID:8qriO5or0.net
>>244
うーん、だるい。
俺にとって料理というカテゴリーがもう作業なんよなー。
まぁお菓子はちょっと料理とは違うかもね
一応手札に加えておくわ!

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 11:24:22.76 ID:8qriO5or0.net
で、結局5chしかしてないのよな。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 11:25:23.85 ID:8qriO5or0.net
家が草生やしとるから雑草抜いてくるわー

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:28:23.99 ID:kN0aTBXQr.net
>>233
抜く
プロスピ
インスタTwitter徘徊で情報集め
まとめ徘徊
ストレッチ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:53:00.88 ID:8qriO5or0.net
>>249
作業開始連絡と共に抜いたわ
雑草も抜いてきた

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 13:59:19.78 ID:p5j3dd3Z0.net
え、そんなすぐに終わるの?
雑草抜きなんて半日仕事じゃない?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 14:04:02.37 ID:pEKlZ9lu0.net
首都圏の住宅の草むしりなんて小1時間もあればほぼ全て抜ける
30坪くらいしか無いんでな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 14:29:31.52 ID:U4Aapptn0.net
抜くレベルで済むって良いな
うちは噴霧器で除草剤を撒いてるけど2ヶ月持たない

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 14:50:45.94 ID:9THAogpPd.net
防草シート貼れ
あと人工芝マット貼って半年に一度掃除機でゴミ吸うのと端に生えた草抜くだけや
手間9割カットできてる

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 15:51:23.45 ID:kT2A7hp70.net
うちは田舎で土地が広いから防草シートじゃ費用がえらいことになるんよ
数年しか持たんし現実的じゃない
手間だけど除草剤撒くしかないわ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 15:52:18.28 ID:670qPO100.net
つヤギ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 15:59:44.36 ID:8qriO5or0.net
そそ、庭と呼ぶレベルじゃないから庭とは言わんやったんよ。
広い庭は憧れるけど、手入れは面倒くさそうだよな。
子供が小さいからなんとなく除草剤も使い辛いし。
防草シートは要検討やな。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 16:06:51.81 ID:CeEb/Qwg0.net
広葉雑草を残した高刈りが良いと聞いたが、刈ると処分が面倒だから除草剤使っちゃう

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:01:36.16 ID:+dI03b2l0.net
除草剤で枯れる仕組みが解らず、散布してたらペット(餌付け野良猫)が死ぬって発狂してくるババァとかいるから、鎌で手刈りの場合もある

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:04:17.03 ID:fpoGIUMF0.net
外飼い禁止じゃねーの?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:57:09.60 ID:bhnhLUoBa.net
防草シート使えるなら、シートの上に1~3センチくらいの小砂利を数センチ厚で敷いておくと
ある程度根が伸びても地表は砂利だから、雑草も軽く摘んで持ち上げるだけで抜ける
近所に野生のランタナが自生していて、時折自分のところの敷地に侵食してくるのを駆除するのが大変

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:57:21.72 ID:KufOaEvJa.net
排卵日だけど義務セックスほど怠いものはないな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:11:49.72 ID:8qriO5or0.net
>>262
子作りか?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:20:19.83 ID:vLC8Eid90.net
https://www.sanspo.com/geino/images/081230/gnj0812300503010-p3.jpg

https://www.sanspo.com/geino/images/081230/gnj0812300503010-p4.jpg

https://www.sanspo.com/geino/images/081230/gnj0812300503010-p2.jpg

https://www.sanspo.com/geino/images/081230/gnj0812300503010-p1.jpg

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:31:17.46 ID:PlzM+EKQa.net
>>263
そうだよ
今日嫁が不妊治療専門の病院行ったら排卵してるって言われたらしくベッドに連れて行かれた
朝オナったから性欲全然無くて辛かったわ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:37:31.64 ID:6aA33QVbp.net
>>265
それはだるいなー。
子作りのときは本当早漏でよかったと思ったわ。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:42:03.19 ID:6aA33QVbp.net
排卵前後の数日間連続で義務セックスしたわ。
生きた精子と卵子を出合わせるには排卵のタイミングで精子がおらんといかんとかなんとか。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:53:20.08 ID:f4Ggz4PO0.net
今だからこそ、知っておきたい、沖縄の真実。

https://gokenseitougokenha.com

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 19:07:17.17 ID:fP392LEGr.net
排卵とか女性に予定あるように男にも予定とかタイミングがある
それはわかってるんかね
AV男優だって3~4発が限界なんじゃないか
絞れば無限に出る蛇口じゃねーんだぞ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 19:16:46.76 ID:zkDkxpir0.net
義務セックスって言ってる人は子供欲しくないのに子作りやらされてる感じなの?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 19:17:15.18 ID:LKZJAzcvd.net
一日1発でいいだろ(笑)
たしか1日2日前から精子が待機してるとこに排卵するのがいいって聞いたことあるから、
2、3日は生きてるらしい

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 19:18:15.83 ID:LKZJAzcvd.net
子供欲しいけど義務セックスは嫌なんだよななぜか
男の性欲は意外とややこしいもんだな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 19:38:48.56 ID:2sMxW3xHa.net
行為中いろいろ考えちゃって中折れしたりするんだよな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 19:42:07.23 ID:NoydirHC0.net
大変だな
オレはオナニーしてカップに出した精子で子供出来たから楽だったわ
麻倉憂のAVで満足して良質な精子を採取できた

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 19:55:30.43 ID:IsYjKZS60.net
嫁が尺八の名人だから中に出すまでが大変だ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 19:56:57.27 ID:fpoGIUMF0.net
嫁に口でしてもらって病院に持ってったなあ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:00:07.44 ID:9THAogpPd.net
>>255
耐用年数10年って書いてあるけど10年以上保ってる
費用も自分でやれば除草剤何回も撒くより安い
庭が100坪超えてたら知らん

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:02:30.47 ID:zkDkxpir0.net
なるほどwww
人それぞれなのねw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:09:42.29 ID:f0ePTq2Ia.net
嫁がフェラ上手かったり騎乗位慣れてるとなんとも言えない気分にならないか?w

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:20:52 ID:LKUTptDsd.net
除草シート入れてもその上の砂利とか土を敷いたらそこに草生えて根っこが除草シート突き破るw
かといって除草シート剥き出しはちょっとね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:59:57.59 ID:mKesmEoPM.net
建売の庭は除草シートの上に砂利敷いてあったから砂利ならして人工芝敷いたら良い感じになった

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:18:36.61 ID:kqnkXXc10.net
>>279
自分が仕込んだなら誇らしいだろうな

ちなうちは6年以上レス

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:19:29.27 ID:+pz6dNi0r.net
7月15日くらいからの旅行割引ってまだ決まってないんだよね…
子供の夏休みに今年こそはどこか行きたいんだけどなあ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:21:11.81 ID:TNoabbvod.net
種付セックス懐かしい
「中にいっぱい出して!孕ませて下さい!」って何度も言わせながら中出しするのは楽しかったな
今はただ快楽だけでなんかつまらない

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:23:52.84 ID:kqnkXXc10.net
そういう話は冷める

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:25:28.99 ID:8qriO5or0.net
>>284
そんなAVみたいなこと…
まぁ一周回って面白いか。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:34:28.74 ID:rjCI0Wac0.net
>>283
国交省が慎重な姿勢とあったから望み薄かな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:40:53.77 ID:biyzX17U0.net
>>284
現実は産婦人科で夫婦揃ってタイミング指導受けて機械的に淡々とやるんだけどな…

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:45:54.98 ID:+pz6dNi0r.net
>>287
やっぱり?
暇なジジババだけ恩恵うけて、こっちには得るチャンスが少ないわ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:25:12.19 ID:n9rpxGAQ0.net
>>289
ジジババに旅行させて金吐き出させるって
一貫してると思うわ

溜め込まれてると恩恵無い、って前にマイナスだからな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:30:51.31 ID:WRTCOIVY0.net
毎週火曜は息子の習い事の送り迎えしてるんだけど、待ってる時、他のママさんから「皆さん、選挙はどうしますか…?」と切り出されたw
こういう活動する人って本当にいるんだな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:53:38.23 ID:8qriO5or0.net
>>291
ロクなことないから無視だな。
活動家は本当に周りが見えない。
女同士だと真に受けてくれるバカもいるんだろうな…

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 23:05:05.78 ID:YzgfTLuNa.net
うちの嫁じゃん
職場の客から子育て支援が一番充実してるとか言われてそこに投票すると息巻いてるな選挙行ったことないくせに

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 23:42:25.76 ID:DXQC/sLl0.net
嫁が子供と一緒に寝落ちして、俺はその間散らかったままの玩具と食器を片付けて一息ついた後に資格勉強始めようって時に嫁が起きてきて「なんで起こしてくれないの?」ってすげー不機嫌に言ってきた

色々言いたいことあるけどめんどくさすぎる

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 23:51:53.18 ID:fP392LEGr.net
ん?なんか見たいテレビとか予定あったんか

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 23:59:23.44 ID:xgBtR9K60.net
元好きな人、現人妻から急に連絡来て焼肉誘われた

なんだ…?罠なのか…?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 00:37:44.04 ID:3QYy7OLo0.net
>>296
据え膳食わぬは男の恥だぞ
罠だと知りつつも誘いを受けるのが作法だな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 00:56:09.38 ID:rcIMDita0.net
それは言える
据え膳食わぬは男の恥だし、女にも恥をかかせる

…という名目で欲も満たせるしよくできた言葉だと思う(笑)

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 02:21:22.16 ID:tN6pucyu0.net
ぼくも似たような感じで呼ばれて行ったら子供の発育ことで相談されましたね
その時は僕は未婚で子供は分からなかったので言われてもただ聞くしか出来なかったですが
旦那にはこういう相談できないって言ってたけど幸せそうだし自分の事信用してもらって相談してくれてるのが分かって劣情は生まれませんでしたね

今も年に1、2回は連絡するけど僕が結婚したりコロナでなかなか直接は会えない

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 05:38:51.30 ID:KYS/pH+L0.net
隠れてコソコソ女と会ってると嫁にいらぬ不審感を与えるから
あっちに好意があろうとなかろうと絶対に会わぬ

という俺は今の嫁に満足しているんだろうな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 07:15:40.61 ID:0Twy3SkCa.net
俺も今の幸せを失いたくないから、李下に冠を正さずってのでええわ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:33:09 ID:uvQ3FYVxp.net
というか、女なんて面倒くさい

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 09:18:52.96 ID:OfmmXDDp0.net
遅漏ってのはどれくらいから遅漏なんや?
2時間くらいしてお互いに満足してても遅漏?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 09:24:39.52 ID:2XzjokLur.net
2時間とか体力的に持たんわ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 09:27:28.21 ID:zxJaJBaZ0.net
遅漏や射精障害にはいろいろある
床オナして腟内射精障害になることもあるし
心因的要因でダメになる人も多いし
年齢的にブースト必要な人もいる

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:12:39.13 ID:OfmmXDDp0.net
なるほどな〜
ちな2時間くらいは普通にするんだけどネットで1回1時間とか30分とかいうの見て
俺は遅漏か?と思って、相手に確認してみたら2時間くらいだけどもう少しあっても良いとかいわれたので
よくわからんようになってしまったってのがあって。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:20:19.11 ID:uQxLEn3s0.net
それってトータルでってことじゃね
腰振り時間が2時間とか遅漏も遅漏
その内の15分でいいから俺にくれ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 11:11:01.04 ID:OfmmXDDp0.net
腰振りは多分1時間はないと思うけど30分以下では絶対ないな〜
入れてるだけとかもあるけど、そうなるとやっぱり遅漏なのか
分けてやりたいくらいだけど。
穴が緩いとかは無いと思うから俺の方の問題なんだろうなとは思うけど、今まで問題とおもったことが無かったから治したほうがいいもんかどうかが微妙だな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 11:50:30.36 ID:ph3FAZeq0.net
要は濃厚
性格が丁寧なんだろうな
雑で自分本位なら時間は早い
チョンの間とか15分が普通だからな
だからと言って客が早漏って訳でも無い
単純な話で早漏の定義は挿入後1分以内だもの

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:05:36.57 ID:crt7MPL/M.net
嫁で興奮できるって羨ましいな
俺はまだ29歳なのにもう嫁とはしたくないわ
子供に後ろめたいことはしたくないから浮気も風俗も絶対しないと決めてるしpornhubだけが相棒だわ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:18:18.45 ID:JOZjm8aQd.net
早老だわ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:18:35.62 ID:tMjnhPoPr.net
とりあえずオッパイ触りたい
低リスクでオッパイ触るならメンエスにオプション?
そもそもシステムがよく分からんけど

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 13:28:28.89 ID:IPRd+cVXr.net
スキンシップしてないからじゃないか
触ってればそれなりにムラムラくるぞ
ライト消せばあとはどうとでもなるような

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 14:11:44 ID:E1/ZQVq6K.net
子供の赤ちゃん返りは聞いたことがあるが
妻が赤ちゃん返りすることってあんのかな
子供が生まれてから今日あった人や事を細かく聞いてくるし言ってくる
家に帰ってからずっとくっついてきて
風呂やトイレも一人でゆっくり出来ない
子育てのストレスかな?と思ってコミニュケーションは可能な限りとってるつもりなんだが
夜のうちにゴミを捨てにいくだけでも玄関でずっと待ってるなんて
さすがにおかしいのかと思う今日この頃

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 14:17:54 ID:OfmmXDDp0.net
産後鬱とかじゃないの?
それか育児で余裕がないか、何か疑われてるか

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 15:19:25.91 ID:E1/ZQVq6K.net
>>315
きつくあたられたり、感情の起伏が激しくなったりといった感じがないから
鬱とは思わなかったが、素人の勝手な判断だからね
やっぱり診てもらったほうがいいのかもな

浮気疑われてるかな?と考えたこともあって携帯は今でも毎日見せてるから
大丈夫だとは思うんだけどね

膝のうえに座ってきたり、食べさせて?飲ませて?って口までスプーンやコップをもっていってやったりと
違和感こえて少し怖くなってきた

家事や子育ては普通にやってくれてるし友達近所親戚など付き合いも今まで通りにしてくれてるから
余計に戸惑うんだよね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 15:41:54.47 ID:RatmAawY0.net
>>316
それでストレス発散してくれるなら付き合ってやればいいんじゃないか?
家事と子育ての精神的な疲れを甘えることで癒やしてんだと思うよ。
不気味ってくらいで生活に支障がないなら大丈夫だと思うが。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 15:42:41.93 ID:zxJaJBaZ0.net
イチャイチャしている時間だとホテルのショート(2時間)では短く感じる
作業として射精するだけなら15分で済むのだろうけど

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 16:23:16 ID:ph3FAZeq0.net
>>316
出産して育児中は子供と2人きりになる事が多い
その為に社会からの隔絶感とか大きくなり不安になる
それが旦那に対しての異常な甘えとかになる
バリキャリアとかの女性とかがなりやすい

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 16:32:35 ID:8kp73+kj0.net
>>316
可愛いもんじゃねえか。
それくらい相手してやれよ。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 17:06:41 ID:IPRd+cVXr.net
おいだれだ、ウォシュレットを強にしたのは
マジでア"ァッって声がでたじゃねーか
ふざけんなタヒね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 17:10:14 ID:RatmAawY0.net
俺まだウォシュレットヴァージンなんだが、みんないつ処女捨てたん?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 17:34:21.57 ID:vMK/u6PVd.net
俺が赤ちゃん返りしたい
18歳ぐらいのママ(痩せ型でKカップ爆乳)のおっぱい欲しいよぉ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 17:37:16.83 ID:W0F/31Hf0.net
いいなあ
ベタベタに甘えてくる嫁羨ましい

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 17:51:25.35 ID:pwk416eo0.net
>>321
逆に中や弱なんて存在意味ないと思ってる

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 17:57:33.12 ID:tMjnhPoPr.net
ベタベタに甘えてくる子供を見ると、俺もたまには誰かに甘えたいと思う

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 17:58:55.12 ID:W0F/31Hf0.net
小4娘がベタベタに甘えてくるから心配になる
そろそろパパ離れしろ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 18:02:53.00 ID:u04OL1+Sa.net
大人ってかわいそうだよね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 18:03:36.79 ID:u04OL1+Sa.net
🥺

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 18:04:02.56 ID:u04OL1+Sa.net
https://i.imgur.com/FEl3eHK.jpeg

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 18:11:13.21 ID:tMjnhPoPr.net
嫁は叱ってくるけど甘やかしてはくれない
巨乳で若いお姉ちゃんに甘えたかった

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 19:03:04.59 ID:vv0j/FPUd.net
ウルトラマンと帰ってきたと新マンとゾフィーの違いって何?
そもそも帰ってきたなのにウルトラマンとは別人なの?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 19:05:51.29 ID:tMjnhPoPr.net
マン
帰マン=新マン=ジャック
ゾフィー
なイメージ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 21:32:48.67 ID:UwhnfC7Ma.net
食後の台拭き忘れたぐらいでそんなに怒るなよ~😭

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 21:55:22.66 ID:uROs8peE0.net
>>334
ホントにな😔
俺は息子の納豆に醤油入れ過ぎでキレられたわ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 22:26:23.25 ID:gtqpyWlS0.net
>>335
それは俺もキレる

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 23:06:56 ID:uROs8peE0.net
>>336
普通に付属のタレかけただけなんだが😩

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 00:17:43.71 ID:v5X3S/jf0.net
>>337
付属のタレを全部いれても掛けすぎとは言わない

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 00:21:29.36 ID:pMtokcA80.net
うちはタレの付いてない納豆を買ってる

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 00:22:25.66 ID:dxatVtPz0.net
子供向けにはしょっぱいからってうちの嫁なら怒りそう

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 00:23:20.95 ID:i6nV03YX0.net
入れすぎとキレられる
入れ過ぎでキレられる

後者は入れすぎたことを自分も認識しているので
もともと全部いれるなという共有があったと思われる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 00:24:15.24 ID:dxatVtPz0.net
怒る=キレる
って言う人は世代とか関係なく頭悪そう

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 02:16:08.55 ID:3opoY4KXr.net
どーでもいい言葉尻でグチグチ言うのは年寄りくさい

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 05:19:21.40 ID:zOCprH8Z0.net
>>342
怒る=キレる、でおかしくないけど?
叱る≠キレる、ではあるけど。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 07:29:41.76 ID:gK4UwC0h0
2ch初心者です。
専業主婦が夜に飲みに行くのはダメな事なのか聞きたいけど、ここで大丈夫ですか?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 07:50:17.50 ID:4hYJfqWWd0707.net
めちゃめちゃ細かいw

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 07:56:34.08 ID:JSNeba8Qr0707.net
ふと逆シャアのときのシャアの年齢になってしまったんだと実感
ママになってくれる人を探してるわ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 08:13:19.75 ID:gVU4iMCza0707.net
マスオさん28歳アナゴさん27歳

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 08:58:41.21 ID:d03x8nxS00707.net
叱るだろうが怒るだろうが、口うるさく感情的に言われたらキレられたって表現でええやろ。
語源はなんなんだろうな?堪忍袋の緒?

ララァ、私を導いてくれ…

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 09:40:47.56 ID:5LqjQhe2r0707.net
血管が切れる、じゃないか
ワイもミサトさん(旧エヴァ)越えたんだよなぁ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 10:09:06 ID:zN7fPgxbd0707.net
堪忍袋の緒が切れる。だろ
少なくとも1990年代後半のサラリーマン金太郎で使われてるくらいだから
若者言葉じゃなくて大人にも広く認知されるようになってから30年近く経ってるのは確実だし
もう一般的な言葉だけどな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 10:19:32 ID:x1QditrH00707.net
80年代に「プッツン切れた」みたいな表現があったからそこからでは?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 12:43:30.90 ID:4UNVK7sVd0707.net
>>338
そうだよな
半分にしろ!ってキレられたわ🥺
前にも言われたけど忘れてただけなんだわ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 14:49:51.33 ID:5LqjQhe2r0707.net
タレも多いヤツあるぞ
卵かけ醤油タレとかってヤツはスゲー入ってる
お気に入り

地元は更に追い醤油するのが通例なとこもあるんだがな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 14:58:48.80 ID:e2ibDISN00707.net
結構大変なんだな。
俺ん家は、俺が嫁に甘々、嫁も俺に甘々、2人して娘には超甘々www
夫婦喧嘩どころか言い争いもしたことない。つうか意見の相違がほとんど無い。
今でもベタベタ、娘からはバカップル呼ばわりされてるわ。
娘に対しては今まで叱ったことが一度も無い。ダメ親父だと自覚はしてる。でもダメ、可愛すぎて叱れない。
血が繋がってないから余計にブーストかかってるのかも。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 16:12:13.17 ID:ctPd0Wkc00707.net
前スレで「妻に内緒で柔術セミナーに通ってたら浮気を疑われた」と書き込みした者です。
トレーナーさんに事情を話したところ大笑いされ、ノリノリで写真だけでなく私が技かけてるところの動画まで撮っていただきました。
それを見た妻に、「こんなに機敏に動けたの!?」と、よくわからない驚かれ方をしました。
相談に乗ってくださった方、ありがとうございました。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 16:43:02 ID:ImYXZ9sqa0707.net
>>355
血が繋がってないでドン引き
それ他人の子だから無責任になってんじゃないの?
娘を変な目で見るようになりそう

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 17:42:37.80 ID:iUrqBP+1a0707.net
>>357みたいな思考出来る奴マジでキモいわ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 17:47:29.80 ID:4hYJfqWWd0707.net
>>356
セミナーってのがどのぐらいの規模か知らんけどセミナー内での試合とかあるなら嫁ちゃん呼んでやれよな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 17:50:38.44 ID:1tvzYkrA00707.net
>>355みたいな内容をわざわざ書くのもな
毎回思うが嫁大好きスレ住人とかは書く内容もマウント臭くて閉口

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 17:53:28.28 ID:OGuaAlUA00707.net
>>356
ネタだと思ってたらガチだったのか
変に隠したらゲイ疑惑浮上しそうなのに何で嫁に秘密にする必要があったんだろう

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 18:34:17.46 ID:sIn9yIlq00707.net
初めての書き込みなので不備があったらすまない
嫁の自傷癖を止めさせたいんだがきかなくて悩んでる
健康体だから問題ないし趣味の範疇、という言い分。
実際人間ドックでは若干貧血ではあったが他はオールA
精神科も受診させてみたがなんの診断も付かなかったから行くだけ無駄と言って通院やめてしまった
絶対どこかおかしいはずなのに。どうしたら説得できる?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 18:38:10.44 ID:5LqjQhe2r0707.net
どこ切ってるんだ?
そんで普段はその場所かくしてる?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 18:43:43.93 ID:+Dux/QdHd0707.net
休みが重なると強制的にお出かけ。 
たまの休みにしたいことあるのに出来ない。お出かけも1、2時間運転させられて、結局何も買わないで歩くだけ。買うものがあると近くのドンキで済むものばかり。
疲れた。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 18:46:34.15 ID:sIn9yIlq00707.net
> >363 数年前手首や腕を切ってた時はやめさせた。そしたら血管を刺す?ようになった。あとは服に隠れる部分に打ち身のようなあざがある時もある。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 18:48:58.68 ID:ut3VbWbR00707.net
遊戯王の作者死んだんだな
世代じゃないし、全くショックじゃないが、折角富と名声を手に入れても趣味で若くして死ぬのは盛者必衰だよなあ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 18:53:49.55 ID:ut3VbWbR00707.net
ビズリーチ社長も死んだしな
あっちはgolf中だっけか?

なんか続くなあ

下々は生かされていく

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 19:17:21.43 ID:JSNeba8Qr0707.net
最近、抜いても爽快感がないんよなあ…
年かな…


遊戯王はストライク世代じゃないけど読んでたからショックだわ…

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 19:18:11.45 ID:d03x8nxS00707.net
>>362
他人が簡単にどうこうできるやつじゃないよそれ。
病院行ったって治んねぇんだから。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 19:19:57.04 ID:hGIAinNva0707.net
遺産相続で揉めそう

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 19:23:12.72 ID:Hiys6mP5d0707.net
>>368
わかる

ハゲ薬飲んでるからかなとも思ったけど、飲み始める前からそうだったと気付いた
欲は無くはないけど身体がついてこない感じ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 19:26:00 ID:NYWu7sg1a0707.net
サプリのめ、ビタミンとか色々入ってる奴
亜鉛とか効くらしいぞ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 19:47:15.70 ID:JSNeba8Qr0707.net
たまに嫁としたときも出た感覚とか快感とかないんよなあ
サプリかあ…探してみるかな
…おススメとかあるんかな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 19:48:18.56 ID:UGZW41BJ00707.net
>>362
生育、幼少期の家庭環境に問題があると、現実逃避をするために何かに依存するように脳が変性する
そういった人をアダルトチルドレンと呼ぶ
アダルトチルドレンは医学用語ではないので医者から診断されることは基本ない
アダルトチルドレンな中から特に問題がある人を、その傾向にあわせて○○性人格障害、なんていう診断名がつくことがある
人格障害は医学用語で医者が診断する
そのように一度変性した脳は一生治らない
何かしらに依存し続けるか、本人が自助会などに参加したりして色々調べて行動するかになる

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 19:48:37.00 ID:AruA+Gnwa0707.net
ダメだ💧今日も機嫌が悪い
確かに察しの悪い俺が悪いんだけど、やって欲しいことがあるなら言ってもらわないとわからないよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 19:49:32.72 ID:UGZW41BJ00707.net
アダルトチルドレン 特徴
とかでググって本人に見せるとか
病院つれてくなら心療内科か精神科、名前が違うだけで同じもの

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 19:50:08.37 ID:5LqjQhe2r0707.net
その自傷癖ってストレス発散なんだろうね
爪噛むとか頭皮の臭いを嗅ぐとかそんなレベル
それやめろって結構難しいと思う
鬱が問題なら薬等で改善出来るだろうけど、ただの癖なら難しい
逆に大した問題でもないからほっとけば?
それってアンタが嫌なだけじゃん
いままでずっとやって来たことをいきなりやめろってって言われても無理でしょ

せめて子供欲しいけど、その癖が残ったままなら作らない=離婚したいとか目的とリスクは負うべきじゃない
ただなんか嫌ってふざけてると俺は思うよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 19:50:08.66 ID:1zV4FHQe00707.net
>>368
PC筋鍛えろ
それだけで射精時の快感が倍増するぞ
鍛え方はケツの穴を絞めつつチンコをピクピクさせるだけ
1日50回、電車に乗ってる時でも昼飯の時でも誰にも知られる事なく筋トレ可能

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 19:53:49.70 ID:UGZW41BJ00707.net
>>362
忘れてた
自傷癖は現実逃避のためにしてるので、アダルトチルドレンの可能性が高い
痛みに集中することで辛い現実から気をそらしてる
医者にアダルトチルドレンでしょうかと聞いても「アダルトチルドレンは病名ではないので言い切る立場にない」と返ってくるだろう
医者に人格障害でしょうかと聞けば、そう診断される可能性がある

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 19:55:12.49 ID:5LqjQhe2r0707.net
>>375
ぶっちゃけそういうのはあー言えばこー言うという後出ししか言わんぞ
アーハイハイ、ゴメンゴメンが最適解
それよか自分が思う役立つ事を全力でした方がいいと思う
まあ言われた事をやるのも大切だからある程度はしたがった方が仲を保てるんじゃないかな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 19:57:34.72 ID:UGZW41BJ00707.net
自傷癖については、ここで聞くより、ググって調べるか、メンタルヘルス板や、精神科医のYou Tubeなどを見たほうがいいだろうね
夫婦の問題というよりメンタルヘルスの問題なので、ここでは素人の意見ばかり出てきて参考にしても誤った方向にいってしまうと思う

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 19:58:59.72 ID:Hiys6mP5d0707.net
>>373
そういやエビオス錠って手があったな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 20:05:20.04 ID:wb2hdkgfa0707.net
>>378
いいこと聞いたわ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 20:07:55.44 ID:e2ibDISN00707.net
>>382
あと、亜鉛とマカな。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 20:15:10.30 ID:UYLR5sDIa0707.net
>>380
自分で考えて色々やって見るんだけど、ハイハイジャマジャマってあしらわれるし、かと言って何もせんかったら何もせんかったで文句言うし
もう疲れた

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 20:17:31.48 ID:ut3VbWbR00707.net
なんじゃこりゃ
まとめネタにならん愚痴以外はスルーか😓

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 20:30:43.82 ID:5LqjQhe2r0707.net
>>385
諦めたらそこで試合終了ですよ
逆に嫁に「参った」と言わせるように目標立てればモチベ上がるんじゃないか
仕事だと思えばやり方は簡単なハズ
トライ&エラーなんて日常茶飯事だろ
なにがどうだめだったか、やったらこうなったとか詰めて詰めて詰めればその内折れる
人間モチベと笑顔を保てればなんとかなる
まずは1ヶ月だ!それでもダメなら1年だ!
下ばかり見つめず空を見上げろよ
あれ、なんでこんな小さなことで悩んでんだ?ってわかるぜ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 20:37:52.43 ID:UYLR5sDIa0707.net
>>387
ありがとう
やってみる!
そうだよな、仕事と一緒だよな!なんかできる気がしてきた

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 20:48:27.32 ID:Hiys6mP5d0707.net
PC筋の話かと思った

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 20:52:49.25 ID:5LqjQhe2r0707.net
pc筋ってマジで鍛えられるんか
鍛える=筋肉痛になる
だと思ってるから一時期やってたけど、なんかイメージがわかない
ケツ筋は上がった気がする

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 20:59:17.33 ID:sN+4eZHFa0707.net
俺の職場の後輩の嫁も自傷癖があって悩んでる
癖というだけあって繰り返しちゃうんだよな
だいたい女よな、こういうの
手首切ってストレス発散して生の実感得て家族が心配してくれて、そりゃ癖にもなるか

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 21:00:16.82 ID:sN+4eZHFa0707.net
いいよな女は
手首切ってりゃ周りが気にしてくれるんだから

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 21:03:26.18 ID:7A87swTR00707.net
男でも周りは心配してくれるけどなんで男はしないんだろうな
脳の造りが違うのかな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 21:08:55.78 ID:Hiys6mP5d0707.net
>>390
射精の時に無意識に働く平滑筋の方は鍛えられないけど、
自分の意思で動かせる横紋筋(PC筋)は鍛えられると思う

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 21:11:54.10 ID:Hiys6mP5d0707.net
>>393
よくコピペ的に貼られる「女の相談は解決しなくても良い!!」ってやつの
原始時代で女は村で果樹を取ったり家事をしたりするから共感が大事で、
男は狩りをするから瞬時の指示伝達と判断力と大事ってのがあると思う
狩りの場で「俺死んじゃおうかなみんな助けて」なんてやつは相手にしてられないし

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 21:30:09.91 ID:5LqjQhe2r0707.net
乳幼児って本能でおπを求めるんだぜ
だから本能でおπを助けようとする人は多いのさ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 21:34:06.19 ID:yBLEpxkYM0707.net
嫁が子供と急遽実家に泊まることになったけど普通に暇だしやりたいこともない
久々に一人でゆっくり寝られるのはちょっと嬉しいけどね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 22:02:19.61 ID:a18B1v8O0.net
>>392
そりゃお前の知ってる女だけだろ一緒にすんな気持ち悪い

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 22:04:06.50 ID:oRTxPGRva.net
>>398
まんさん混じってて草

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 22:07:12.60 ID:bgtBJDO70.net
>>397
七夕の夜に離れるのか

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 22:08:41.35 ID:f6v4UhEv0.net
嫁が子宮癌の手前みたいなやつで2年前くらいに子宮取ってる。ギリギリ子どもも産んでくれたし生きてくれてるだけで幸せなんだけど、術後1回トライしたものの形状変化のせいか気持ちよくなかったみたいで以降レス。理由が理由だけに不倫はおろか風俗もいけない。溜まり過ぎてやばい。
リアルでは誰にも言えないのでそっと愚痴。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 22:10:06.18 ID:ut3VbWbR0.net
>>401
あのな
うちは子宮が特に異常なくても5年レスやぞ?
今後ないんやぞ?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 22:10:37 ID:bgtBJDO70.net
>>401
風俗くらいいいだろ
もちろんコッソリな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 22:15:53 ID:f6v4UhEv0.net
>>402
それは頑張れとしかいえん。頑張れ

>>403
風俗はもしバレたら嫁に怒られるとかじゃなくて嫁の自尊心をとんでもなく傷つけるのがわかりきってるからそこまでのリスクは負えないかな。逆だったら怒るよりすごく悲しくなるだろ多分

405 :355:2022/07/07(木) 22:16:57 ID:ctPd0Wkc0.net
>>361
地味に金がかかる趣味(胴着、帯、グローブ、プロテイン、月謝のほか、家の洗濯乾燥機で洗うと2年で壊れるのでコインランドリー代)だったから黙ってた
金額話したら「年割りすれば私の化粧品とよそ行きの服代と美容室代合算とそんな変わらない」と笑い飛ばされた

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 22:21:04 ID:5LqjQhe2r.net
>>401
尻とかどうなんや

性欲なんてもんは一生付きまとってくるんだし、真剣に話し合った方がいいんじゃないか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 22:22:23 ID:bgtBJDO70.net
>>404
でもなあ
性交渉できない苦しみは理解してもらう必要あると思うよ
手や口でしてもらいたいって提案するとか、どうしてもムラムラすると説明するとか
話し合えたら風俗も可になるかも知れんしな
嫁さんも多分申し訳なく思うだろうし

408 :355:2022/07/07(木) 22:29:03 ID:ctPd0Wkc0.net
>>359
組むときに「そあー!」とか「さやー!」とか奇声あげてるのを見られるのは恥ずかしくない……?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 22:43:18 ID:f6v4UhEv0.net
ただの愚痴だったのに意外と真剣にアドバイス頂き感謝。
まあ育児が忙しいっていうのも割と大きなファクターなんで、ぼちぼちまた誘ってみるわ。元々割とエロい女(適切な表現が見つからんw)なので手や口はオッケーしてもらえると思うわ。ありがとう。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 23:30:37.26 ID:ovcG3BA20.net
胃カメラ飲まされて異常が無いと言われ
逆流性も見られないんですけど
食道に何かが有りますから生体組織診断しますねと言われ
細胞を採った結果が明日分かるんですよ
手術になったら別の病院紹介しますからと言われて怖い

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 23:35:26.08 ID:bgtBJDO70.net
>>410
胃ならポリープとか珍しくもないけど食道はあんま聞かんな
食道ガンは一気に進行するから気をつけてな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 00:22:11.04 ID:qeQEMvGN0.net
>>410
医者は儲ける事ばかりを考えて不安を煽ってくるから
検査結果に聞く耳を持つ必要はないよ
自分のすべきことをしよう!

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 01:16:48.76 ID:z4MerB0x0.net
>>410
たぶん白板症だと思うから大丈夫

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 01:21:10.15 ID:CsM/EK6u0.net
>369
俺は嫁にとって他人なのか
>374
>376
>379
>387
嫁、アダルトチルドレン自覚あるらしい。
んで調べられることは自分でやってるんだから適当に半端知識であれこれ言ってほしくないって言われてしまった
自助会も却下された
>>377
やめて欲しいだけじゃ納得しないんだな。強く言うと見つからないように悪化してしまうからもう何も言うなってことか。
子供は理由があって作る気ないし、離婚になるほどではないし、もうどうにもならんのか…

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 01:31:09.68 ID:z4MerB0x0.net
うちの嫁が人からもらったものを美味しく食べようとしないで、
さっさと片付けたいみたいな感じだからイライラする
食に興味あるかどうかじゃなくて、くれた人への思いやりみたいなものがないからだと思う
もらい物以外にもたびたびそのような人間の優しい心がない

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 05:41:32.33 ID:FLxVY+9Ka.net
嫁さんの気持ちわかるなー
俺が買い出しと料理を担当してるけど、もらった野菜とかって店売りのと違って基本規格外だから使いづらい
土産物とかも自分で食べたいと思って買ったわけじゃないものを消費するために本来自分の食べたいものをセーブすることになるのが億劫
思いやりのない人間だと自覚はある

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 06:47:01.03 ID:8siDbptjd.net
俺も嫁さんの気持ちわかるわ。
正直ありがた迷惑。それなりに献立の計画立ててるのに台無しになる。
今日の献立は明日にして、貰ったやつを先に食べればいいやん?って言うと多分静かにキレられるから言うなよw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 07:06:02 ID:/Y4ghvEwF.net
鬼女さんおはようございます

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 07:22:48.96 ID:ReSqIMFt0.net
わかるー
料理担当してるとそうなるよな。
野菜とか惣菜とか謎の佃煮とかな。
計画が全部崩れるから嫌なんだよな。
でも腐らせるのは悪いから無理して食べるしかない。
思いやりで毎回ありがたがって食べさせられんの辛いわ。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 07:28:32 ID:ReSqIMFt0.net
>>418
メシマズスレ見りゃわかるが、気団板には料理する旦那も割と多いんだぜ
自分と意見が違うと鬼女扱いは思考が雑すぎるわ。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 07:51:34.07 ID:Y0xjMe/40.net
「女は~」でひとくくりにする奴と女認定してくる奴はニセ気団だと思ってる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 07:54:35.23 ID:oqz+YW5ea.net
地域特産の謎の調味料とかもらっても困るんだよなぁ
嫁実家が毎年送ってくるから困る
瓶で捨てるのダルいし

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 07:59:49.62 ID:ip2O5Wyna.net
おかず系でも材料系でも、スイーツや飲み物に至るまで、貰い物ってありがたいものが少ないよなw
頂く事に対する感謝と、そこから先は別でいいわ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 08:02:57.34 ID:g3Wi6q0Od.net
魔女宅のニシンのパイみたいな話はけっこう多いんだな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 08:06:12.75 ID:ReSqIMFt0.net
そそ、いただいた時にちゃんと感謝を示せばいいよな。
大袈裟にありがとうございますー美味しくいただきますーとか。
そこの挨拶を蔑ろにされたんなら >>415 の意見も分かるが

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 08:16:31.53 ID:zitus/Zba.net
>>425
玉ねぎ、じゃがいもとか乾物とかの常温長持ちするものとか
一般的なお菓子なら喜んでもらうけど
冷蔵保存必須だったり
冷凍必要なものを急に送りつけられても困る

義実家行った時にお世辞で美味しいっすねーとか言ったものを
毎回出されるのも困る
郷土料理だけど不味いねん

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 08:23:25.42 ID:/0Q7l7/z0.net
両隣の人たちがそこそこの頻度で良かったらどうぞと煮物とかから揚げとか出来合いの物をくれる
足が早いものはその日にいただくけど、日持ちしそうなのは冷蔵庫で待機してもらう
嫁も俺もそのへん鈍感で、献立はカレーなのに横に頂き物の煮物があったりするw
お返しにちょっと気を遣うかなって言ってたくらいで、奥様同士の味付け談義が楽しいって言ってた

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 08:29:14.87 ID:ReSqIMFt0.net
>>426
あんましありがたがり過ぎてもそういう弊害があるんだな…

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 08:38:13.05 ID:o63ikbupd.net
料理担当だけど謎食物の貰い物は基本的に嬉しいw
普段作らない献立になるから考える手間が減るわ
子持ちだったり足が早い物を突然貰うと困るだろうけどね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 08:44:48.81 ID:SUaSYl/sM.net
コロナ禍ついでに友人を切ってすっきりした。別の共通の友人を通じて接触しようとしてくるがすべてカット。自分が今までにしてきたことを思い出せ、と言いたいが本人は何もしていないつもりなんだろうな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 08:58:48.95 ID:8siDbptjd.net
>>422
調味料関連は嬉しいかな。
嫁の親戚からかんずり、隣に住んでるベトナム人夫婦からはヌクマム貰ったことある。
あと個人的な趣味で臭いもの。
鮒寿司とかチーズとか。シュールナンチャラは要らん。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 09:05:27.58 ID:ReSqIMFt0.net
義母からチャプチェの元?1リットルのボトルで貰ったんだが処分に困ってるわ。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 09:09:28.67 ID:aS38pfLdd.net
>>430
SNSだけどまさに自分もそんな感じで切ってスッキリした

いつか飲み会で会うかもしれないと、毎日ダラダラ向こうの話題に反応してた自分の時間がもったいなかった
飲み会で初対面なのにいつの間にかSNS通じて嫌われてたらしく、乾杯を無視するような奴もいたし

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 11:10:11.12 ID:VxqVRZUE0.net
米は貰ってうれしいかな
あとは普段買わないような高級なフルーツとか
今年も山形のさくらんぼもらえた

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 11:56:06.62 ID:qfQ8vlUL0.net
義実家の実家が稲作やってるので結婚以来20年米を買ったことないw
色々な新しい銘柄を食べてみたい気持ちもあるが
多分食べないんだろうな・・・w

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 12:13:09.41 ID:mRkYbbHOp.net
今度は安部さんか・・・

ビッグネームの突然死が続くな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 12:13:44.06 ID:MtHX6MKea.net
うちは親戚から米を買ってくるけど、正直嫁は普通に買いたいみたいやな
色々試したりしたいし

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 12:24:36 ID:PhXCRPYv0.net
>>436
まだ死んでない
心肺停止
容態はかなり悪いという話だが

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 12:26:33 ID:2FDtEP8a0.net
至近距離で散弾銃で撃たれたら無理だよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 12:48:00 ID:ReSqIMFt0.net
まず助からないだろうな。
自民の追い風にしかならんだろ。
誰も得しないことよくやるよな。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 12:48:36 ID:PhXCRPYv0.net
そういう問題じゃない

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 12:51:46 ID:azvy4DPC0.net
>>437
米も要らない
嫁がまともにご飯炊けないから
少しでもまともな味になる銘柄選んでる

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 12:56:20 ID:ReSqIMFt0.net
>>442
米の味の違いなんかあんまりわからんのだが、441が米へのこだわりが強いとかじゃなくて、本当に嫁がまともにご飯炊けないの?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 12:58:56.65 ID:ReSqIMFt0.net
あんまりわからんというか、コンビニのオニギリだろうがスーパーの弁当だろうがそこまで不味いと思わずに普通に食える。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 13:09:35.68 ID:7ylVtyjMa.net
レンチンご飯と普通に炊いたご飯の違いくらいは分かる

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 13:10:33.70 ID:z/mBjI+da.net
米自体の違いは冷えてから出やすい気がするわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 13:25:46.57 ID:76qTno4Ar.net
アウトドアで米炊くけど、シンが残ってなかったらそんな変わらんなぁ
まあ大体なんかかけてるからだけど

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 13:26:14.34 ID:8siDbptjd.net
>>439
3mの距離で背後から、だっけ。
弾の種類や口径にもよるが、20番で鳥猟用の10号でも致命傷だろうな。
スラグは国内では販売してなかった覚えがあるから無いとして、鹿撃ちだったらもう身体が二つに千切れるくらいだろ。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 13:29:47.42 ID:aS38pfLdd.net
改造銃って噂もあるぞ
ラピュタのドーラ1家みたいなやつ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 13:33:15.80 ID:z/mBjI+da.net
拳銃って発表みたいやけどな
安部さんは勿論やけど、SPの人とか気の毒やな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 13:37:37 ID:azvy4DPC0.net
>>443
メシマズスレ住人なので察して欲しい

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 13:44:03 ID:kK7hIGUc0.net
映像見たら6〜7mくらいの距離やね。
硝煙というには多すぎる白煙が上がってたから、あながち改造銃って間違ってないかも。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 13:56:12.95 ID:PhXCRPYv0.net
散弾銃に詳しい人がNHKであんな白煙はあがらないから自作ではみたいなことを語っていた
とにかく回復を祈りたい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 15:39:47.54 ID:ReSqIMFt0.net
>>451
そいつはお気の毒だぬ…

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 16:10:50.98 ID:Kf6QwPs8d.net
火薬もお手性だろうね
ロスがかなり多そうだけど量次第だし、玉を丸くしなければ射程下がる代わりに貫通せず内蔵にダメージ与えるからまぁ助からんな
助かっても中身グチャグチャで再起はできん

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 16:12:08.32 ID:T+AQDDnza.net
そうか、あかんか…

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 16:29:36.61 ID:V3FaW9580.net
いつも反自民で個人攻撃とか厭わない連中がこの事件で「政治的主張と個人の犯行は違う!」とか言い出してんの笑うわ、いや笑えない
これ、逆の立場だったらまたぞろアベガー、ジミンガー、キシダガーって始まってたろ
別に主義主張はどうでもいいけどせめて一本筋を通せよって思うわ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 16:50:20.96 ID:Ssg2H6R2p.net
>>438
心肺停止は死亡確認されてない時用に作られた言葉なんよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 17:03:37.84 ID:JMJ4EKNha.net
王大人が見付からんのか

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 17:14:51.20 ID:XU0crZub0.net
>>458
俺もそういう認識だったんだがICU入ったというからなぁ
たとえ頭ぐちゃぐちゃにつぶれてても医師が死亡確認をしない限り「心肺停止」扱い
っていう認識だったんだがICUというと手術は終わったということだから
字面通りに心臓と肺が動いてないだけってことだったのか
心肺蘇生に成功したのか、人工心肺につないでとりあえず生かしてるのかわからんけど

まあ、死亡。って確定したときに選挙含み国内外に与える影響が大きすぎるから
ぶっちゃけ普通に死亡確認されるような状態だけどその確認を止められてるだけかもしれないね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 17:28:39 ID:PhXCRPYv0.net
>>458
すまんが何が言いたいかわからない
現在死亡したということが確定してなかった段階で「突然死が続く」と言ってしまうのは事実ではないと指摘しただけ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 18:05:04 ID:MHTf9YN6M.net
政治ネタはよその板でやれよ
関係ねえし荒れるからやめろや

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 18:17:15.42 ID:PhXCRPYv0.net
なんというか既男でもこんなに噛み合わないレスがつくんだなとちょっとショックだったわ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 18:21:21.44 ID:u/8Dzoqi0.net
何をカリカリしてるんだか

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 18:23:23.53 ID:cGhudCohp.net
>>460
普通に考えるとそうだよな
心肺停止で何時間経っているのかということと、普通に考えると時間稼ぎとわかる

社会はそういうもん

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 19:12:22.82 ID:r5zXcJ1yM.net
まぁそれ系はそっちの板行けってことでしょ
分からなくはないけど大事件だししゃーない
3日経てばみんな忘れる

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 19:24:11.37 ID:HXjFcrJj0.net
シークレットサービスに怪しまれたら 少女を助けに行ったかもしれないのにな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 19:39:35.75 ID:zitus/Zba.net
政治とかは関係なく
世界5本の指にはいる国で権力は1桁だろう人間も
テロされると助けられんのだな…と
諸行無常を感じるわ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 20:00:51.71 ID:Ez42bWqH0.net
>>466
ないない
歴史の大転換となるよ今回の事変は

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 20:03:56.50 ID:c2/qC2ycr.net
政治家に銃撃った事件って日本じゃレアだからなぁ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 20:04:08.63 ID:KRfbmNTOM.net
>>463
そりゃ政治なんて人それぞれ意見があるんだから当然だろ
ここは既男板なんだから政治の話がしたけりゃ政治板にでも行けよ
雑談で政治宗教野球の話はするなって一般常識だろ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 20:17:35.25 ID:u/8Dzoqi0.net
リアルと混同しちゃあいけないなあ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 20:19:05.22 ID:ReSqIMFt0.net
自分が絶対正しいマンが理解を得られずしょぼんしてるだけ。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 20:20:41.16 ID:PhXCRPYv0.net
死んだと公式発表になるまえに安易に死んだと書くなって話が政治的だのなんだのとはいやはや

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 20:21:51.58 ID:Kf6QwPs8d.net
雑談スレで大事件の話するなとは一体

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 20:36:23.03 ID:8siDbptjd.net
>>474
死亡確認…
RIP (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 21:08:10.41 ID:aS38pfLdd.net
>>463
わかる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 21:26:23.48 ID:7o0OwMY30.net
小沢一郎やべぇな
素でああいう発言しちゃうのか
知ってたけどやっぱりクズなのな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 21:35:06 ID:6REiMJ6Za.net
投票日直前は、本音も建前も取捨選択が難しかろうよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 21:41:22 ID:Ivt5IMO30.net
どこが難しいんだ?
クズじゃなきゃあんなこと言えないから

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 22:05:12 ID:24Pqxl/L0.net
なんだかんだいって長年連れ添った配偶者からボロクソ言われるっていうのはそれだけの人間なんだろう

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 22:08:04 ID:aS38pfLdd.net
それだけ言わせる(言わせておける)器の大きさ説は。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 22:12:38 ID:24Pqxl/L0.net
別れた後だからそれは違うのでは

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 22:20:52 ID:aS38pfLdd.net
すまん流れ見てなかった

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 22:54:46.86 ID:qfQ8vlUL0.net
>>479
単純に苦しいんだろ
貧すれば鈍するとはよく言ったもんだ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 00:05:02 ID:7gmksgUw0.net
モラハラ嫁って認定してもらえるくらい嫁が毎日何時間もヒス&説教食らっているのだが、どうも俺の精神が限界を迎えたらしく、俺は鬱みたいになってしまった…また家で過呼吸が出るんじゃって不安だし、なんもやる気出ないし、仕事も疎かになってる…昔鬱になった時こんな急じゃなかったのに…とりあえずカウンセリングと心療内科予約したんだが…うーん…

一番デカいのは嫁とどう接したらいいのか全然わからなくなっちゃった…今は少し落ち着いてるけど、またそのうち説教されると思うとどんな距離感で過ごせばいいのか全然分からん。子供もいないし別居からの離婚が一番お互いのためになる気はするんだけど、そんなんしていいの?って感じで…

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 00:09:19 ID:rkRUBW7h0.net
子供いないならさっさと別れた方がいいよ
改善するとおもう?時間が解決してくれると思う ?
自分を大事にしなよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 00:16:16 ID:Lq8lF+a20.net
今回の選挙運動中の事件といい、それに関するSNSの荒れようといい、
もういろいろ疲れたから前に録画してた世界のビックリ映像みたいなやつ見てたら癒された
こういうのを子供と一緒に飯食いながら見て笑える日曜を楽しみにしよう
(うちは食事中のテレビはイッテQだけ嫁から許される)
SNSも辞めたいからいろいろ文句書いては消してという罪悪感で、実際会ったことある人らがネックなんだよな…
子供がこんなのにハマったら悲しい
自分がハマっといてあれだけど

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 00:17:03 ID:dzY6pgto0.net
SNSでやたら疲れたとか辛いとかみたけどそんな荒れてるか?
趣味のばっかみてるからいまいちわからんわ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 00:23:19 ID:Lq8lF+a20.net
その趣味のやつらがいろいろ騒ぎをRTしたり、そいつの趣味つながりのフォロワーの文句(自分は知らない奴)をあれこれサブ鍵垢でやったりしてて
やはりフォロワーとはオフ会したり関係深くなっちゃいけないな
>>433 みたいな状況、自分もあったし

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 00:28:28 ID:AuW0j4wD0.net
ブラック企業で自殺みたいな話を聞くと思うんだが、壊れてから悩むんじゃ遅いんだよな。
壊れると最悪の状況を維持しようとしちゃうからな。そんでもって最終的に間違った選択肢を選ぶ。

ブラック企業に勤めてる奴には「転職しろ」としか言えん。
ブラック嫁なら離婚一択だろ。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 00:28:33 ID:dzY6pgto0.net
まあ政治系のあわない内容が多いやつはフォロー外したりしてるからな
深入は楽しいこともあるが面倒なこともあるんだろうな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 01:16:37.00 ID:wSbuAfQYr.net
俺も元彼女にはなんにも言い返せなかったわ
なんつーかめんどくさい
言い返しても最終的に友人引っ張ってきて数の暴力でひねり潰される
上司で年上ってのもある
コロナに乗じてドロンしたわ
いまヨメチャンは天使

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 08:42:56.36 ID:xpiP+6C4a.net
SNSはエロ広告と同じで、自己紹介乙案件じゃね?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 08:53:45.62 ID:I34iemBe0.net
>>468
今回はハッキリ言ってSPの失態
1発目は外れて2発目までに時間もある
1発目が聞こえたらSPは安倍に覆い被さらないと
SPの鉄則だと思うけど

まあ銃が身近にある外国と、
世界一銃規制が厳しい日本とでは安全意識が違うんだろうけど

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 08:59:17 ID:pzlW1OEa0.net
謎の業界人現る

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 09:28:48 ID:RoqZDH1B0.net
暗殺より鮫に食われて亡くなった方が子供的にはインパクト高いみたい
とりあえずTVは昨日の事件一色だからこういうときにはYou Tubeはありがたいね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 09:36:51 ID:I34iemBe0.net
>>497
明日ボーナスはたいて買ったテレビと全録レコーダーが配送設置される
これで約1ヶ月前まで振り返れる
「今日何も見るもんないな…」っていう時に最高

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 09:38:51 ID:m4GgyrBgd.net
>>40
とにかく作業してた記録を残せ。
会社で事務処理してるならPCの操作記録残ってるだろ。それがわからんなら時計の表示されてるPCの画面をスクショするなり写真とるなり。
後は奥さんに上司か人事に相談のメールを送らせな。時短で残業でないけどその影響で延長保育等の経済的負担が大きくなってるのでなにかよい方法はないですか?って。メールで返信くださいってな。会社に対策を求めた事実を残しとき。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 11:43:11.06 ID:b4kSMttT0.net
>>498
そんな時間があるのがうらやましい

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 11:47:05.69 ID:I34iemBe0.net
>>500
忙しいのはいいことじゃないか
仕事なくてヒマより全然いい

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 12:20:00.09 ID:Lq8lF+a20.net
小学生子供の習い事送りに出かけた妻からのLINE
「終わったら私の実家でお昼食べて公園で遊んできます。
夜に〇〇(場所ではなく行為)行きたいって子供が言ってるからよろしく。
誰々くんも欲しがってるらしいし。」

俺返信
「〇〇はどこに行くの?誰々くんも連れてくってこと?」
(しばらく既読無し)


「場所は××で、誰々くんにはあげるだけで一緒には行かない。なんかいろいろめんどくさそうならいいや。」

「いやめんどくさいわけではないけど(内容がよく分からないから聞いただけ)。わかりました。」

(そしてずっと既読なし)

毎回こういうパターンで疲れる
どうせ、用意すればいいのかわからずこっちがイライラしてて
夕方なって帰ってきた時に「ああやっぱその話いいや」ってなるのが目に見えてる

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 12:27:27.43 ID:3swbObVN0.net
要するにうまくいってないんだろ
そんなんでセックスあるのか

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 12:30:44.20 ID:0dwxWD/N0.net
文章とっちらかってる奴には連絡用の5W1Hテンプレ作って書かせた方がいい
自由に項目作れるタスク管理アプリでも使え

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 12:31:17.19 ID:MyMBwPlC0.net
てかイライラするんなら電話でええがな
なんでLINEで全部分かり合おうとするのか謎

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 12:42:50.52 ID:IbCUFmjId.net
LINE既読ならんやつが電話しても出るわけないだろ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 12:46:28.09 ID:I34iemBe0.net
うちの嫁もそうだけど、音が嫌いとかいっていつもマナーモード
電話しても出ない

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 12:47:32.27 ID:MyMBwPlC0.net
既読つくのに時間かかるってことは一回目で分かってんだから、次は文字でやり取りすんじゃなく電話すりゃいいじゃん
これが毎回のパターンなら尚更だわ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 14:02:12.41 ID:ZyeEHG9Dr.net
携帯、基本マナーにしてない?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 14:17:31.16 ID:4U/FIZHo0.net
家出は切るなあ
切らんのか?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 14:24:41.96 ID:WZLbW83Xd.net
自分もそうだし嫁もそうだけど、バイブにすらせず完全サイレントマナーモードにしてる
その人の生活パターンによるだろうけど、自分はいちいち通知聞こえたら頭が疲れるし忙しい
よほど重要な着信も何時間も気つかないってことは無いし、知り合いならたいていLINEかキャリアメールで済む

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 14:26:43.14 ID:WZLbW83Xd.net
でも当然 >>502 みたいに自分から話題振ったことにお互い話が解決するまでは
相手の返事を見るまでこまめにチェックするけど

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 15:24:56.34 ID:WZLbW83Xd.net
カブトムシのバナナトラップって、作って冷凍保存できる?
専用スレだと話が深くなりそうでここで聞いてみた

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 15:30:59 ID:4U/FIZHo0.net
>>511
緊急時すら音信不通とかやばいやろ

なんかよう知らんが、周りが迷惑する

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 16:46:58.71 ID:b4kSMttT0.net
>>501
まぁ、ないものねだりかな
いい買い物したね形に残るものに変えるのは素直に共感できる

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 17:56:06.48 ID:I34iemBe0.net
>>515
まあ嫁がステレオタイプで、いまだにテレビ命で何でもかんでも録るタイプだからね
何でも録って整理できない、容量なくて録画できない、だからさ
テレビももう10年以上経つし、テレビとレコーダーで30万したわ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 17:56:59.84 ID:o0bYPpdl0.net
ステレオタイプあってるか?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 18:06:58.38 ID:pzlW1OEa0.net
ステレオタイプ
ありふれたやり方。きまりきった型。特に、心理学で人間の行動・思考・性格などが型にはまって一様であるさま

女はテレビ大好きという平成的な価値観という意味でステレオタイプということかな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 18:19:36.73 ID:rNNGMELBp.net
>>518
わかってくれてありがとうw
ちょっと誤用だったかな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 18:23:18.54 ID:KfIStdRLd.net
露骨なご機嫌取りうっぜぇ
反省の色を示す前に根負けして物で釣ろうって魂胆が透けて見えるわ
そういう突発的な反省風気紛れじゃなくて根本的な思考と態度の問題って分かってないのかな
分からねぇなら離婚だ離婚

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 18:40:28.44 ID:JafFLryF0.net
アカンところはちゃんと伝えないとダメだぜ
アンタも関係が壊れるのを恐れて言えないんだ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 18:45:09.28 ID:pzlW1OEa0.net
俺も露骨なご機嫌取りするわ
とりあえず謝罪の意を消え物を添えて伝える

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 19:04:54.15 ID:6V4hbsle0.net
うっ、うっ、…涙
嫁殿が男前でオレの命が繋がってる
おかーちゃん、こんな障害者になっちまったオレなのに見捨てないでくれてありがとう

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 19:23:49.44 ID:b4kSMttT0.net
>>516
奥さんのためかよ、ほんといい買い物したな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 19:58:26.85 ID:l62oBk2W0.net
安倍さん亡くなってからシャワーとかトイレとか一人になると泣いてしまう
すごい大好きってわけでもなかったけど暗殺ショックで辛い…

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 20:06:16.12 ID:2jCVhYlya.net
日々死亡事故や事件が起こってるのに、暗殺でショック受けてる奴多いよな
ケンちゃんとかでも平気だったくせに

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 20:08:48.73 ID:4U/FIZHo0.net
>>525
考え方を転換するんだ
安部さんとの関係を考えてみ

仮に君がDIYパイプガンで射殺されても、安部さんは何も気にしないし、その日の夜は豪華会食をしてグッスリ寝てたよ

君が心的ダメージを受ける義理は一切ないんだ
安部さんにとって君はただの数字の1に過ぎなかったわけだし

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 20:08:56.62 ID:tf9pveBxr.net
なんだろ、病気とか自殺とかでもない、襲撃っていう日本では非日常的なことが原因かもね
子供もショック受けてるわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 20:13:35.53 ID:ILDzYpT/d.net
肉親ペット未満、志村けんよりちょい以上くらいかな。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 20:32:14.79 ID:+SzzomBb0.net
>>525
そういう時はテレビとかこういうネットとか遮断したほうがいいよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 20:37:36.22 ID:ZRg7UxXo0.net
先日、嫁さんが病院の待合室でキチガイ女に飛び掛かられそうになった
ああ言うの突然起きると体動かないのな
キチガイの連れが咄嗟にキチガイの腕引っ張らなかったらどうなっていたか…
皆、心構えだけはしておこうな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 20:55:50.73 ID:2jCVhYlya.net
>>531
いや、それは流石に難易度高いわw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 21:13:56 ID:4U/FIZHo0.net
SPはそうはいかんがな
一般人はしゃあない

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 21:25:00 ID:p+A8nL9T0.net
すごい事件が起きたなあとは思ったけど感情は全く動かなかったしいつもどおりの日常生活を過ごした。
そんなに感情動いた人もいるのか。あまり理解出来ない。
どういう心境なの?煽りとかではなく普通に理解できないものに対する好奇心としての質問

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 21:28:32 ID:2jCVhYlya.net
3.11も9.11も精神的ショックとか無かったしな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 21:41:31 ID:RoqZDH1B0.net
基本他人事だし自分の身や知り合いが影響を受けるわけでもないから通常通りだわ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 21:42:58 ID:X3mcA3WJ0.net
むしろもっと死んでほしいわ
東京に北のミサイル着弾くらいしてほしいもんだね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 21:43:42 ID:BXEUxbbP0.net
>>537
ならまずお前から死ねば今すぐ一人減らせるな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 21:48:18.99 ID:X3mcA3WJ0.net
>>538
馬鹿なの?自分が死ぬのは御免被るに決まってんじゃん
あ、馬鹿だからそんな質問するのね
ごめんごめん

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 21:51:15.69 ID:BXEUxbbP0.net
>>539
いいから早く吊ってこいよw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 21:57:02.16 ID:X3mcA3WJ0.net
>>540
はい自殺教唆で通報したわ
今後半年以内に動きあるからな
震えて眠れや

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 21:58:00.79 ID:tf9pveBxr.net
>>535
えーそうなの?
俺も嫁も割とショックだったけど…
まあ人によるんだね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 22:27:35.70 ID:iNGUwhgQr.net
俺も結構ドライなとこあるわ
結構好きだった芸人がシンでもあー残念だなぁくらいしか思わない
めっちゃ可愛がってた猫がシンでも同じ
でもかーちゃんシンだときは信じられないくらい涙が出たな
最後は脳にウィルス?がいったみたいで記憶障害になったらしく昔の話するのよ
家出して殆ど帰ってなかったから余計にキツかった
そのとき俺って人間の心がまだちょっと残ってんだなってふと思った

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 22:40:10 ID:X3mcA3WJ0.net
>>543
やっぱ男はみんなマザコンよな
それでいいんだと思うよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 22:48:04.54 ID:BXEUxbbP0.net
>>541
早口で言ってそうw
ウケるw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 23:05:13.86 ID:BoRhHs1j0.net
無職のくせにイベント前日に準備でバタバタしてる嫁が無能に見える

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 03:23:14.81 ID:NJt7oSuA0.net
喧嘩やめなさい。
>>537
構ってムーブしない。
>>538
構ってムーブに乗らない。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 07:21:35.67 ID:3e/gBrvK0.net
今まで芸能人の自殺はなんともおもわなかったが、今回の安倍さんのは瞬間の映像が何度も放送されてたから少しショックはうけたな。自分もドライなほうだけど。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 07:51:09.17 ID:/0d3ziJP0.net
今後、国政や世界情勢が大きく動いたときに、それに対する安倍ちゃんの反応や行動が見れないのはさびしく思う

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 08:46:41.51 ID:Q9/QI6wD0.net
>>548
特にないな
ウクライナの避難した人達とか見るとしんどいが、安部さんは特に

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 10:32:44.49 ID:ERjDmbGnd.net
>>549
代わりにポッポちゃんの反応でお楽しみください。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 10:42:41.68 ID:0cnDnPYN0.net
福岡のνガンダム立像は勇ましくていいんだけど、個人的には0080の横たわったザクの方が好きなんで誰か実現してお願います

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 10:47:54.49 ID:Q9/QI6wD0.net
場所取るやろ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 11:26:05.45 ID:0upgFd6t0.net
おれも今までの実物大ガンダム国内全部見てきて凄く好きだけどもうガンダムはお腹いっぱい
そろそろジオンやってほしい
クシャとかシナンジュやってほしいけど
一般知名度と立っての安定考えるとシャアザクにヒートホーク持たせるか赤ズゴックあたりが無難かな
あーエルメス、ジオングも出来るかw

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 13:08:05.93 ID:JpPQY57t0.net
一般人にしたら足がない鼠色のロボットと緑色のティーパックだから無難にガンダムなんでしょ知名度は大事だよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 14:00:32.11 ID:3e/gBrvK0.net
「晋ちゃん、晋ちゃん!」。

駆け付けた妻の昭恵さんは、安倍氏の意識の回復を願って名前を繰り返し呼んだものの、思いは届かなかった。

今年6月にこんなことも。
「(引退した後)大切なのは元気でいることですよね。妻もゴルフやるんだけど一緒にできたらいいと思いますね。妻はあんまり一緒にやりたくないと言っているんですが、ハハハ」

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 14:24:55.18 ID:yTSStZwT0.net
すっかり年取っちまって時には昔の話をを聞くたびに涙ぐむようになっちまった(´・ω・`)

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 15:35:37.30 ID:jrhjUnlWK.net
どこのテレビも安倍安倍って選挙はどうなったんだ?
なんとなくお通夜な雰囲気でやる選挙ってどんな結果になるんだろ

あの献花にいって手をあわせてる人らは選挙には行ったんだろか?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 15:42:27.82 ID:kd0DnHCma.net
いま地上波ばかり見てるのは高齢者しかおらんだろうな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 16:10:42.06 ID:lZBY9YDx0.net
まあTVつけるっとってもアマとかネトフリみてるからなあ
地上波は風呂上がりにとりあえずTVつけて、目では見もしないニュースくらいか

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 16:19:42.79 ID:epDyI/6w0.net
>>558
自民党圧勝
からの憲法9条改正、基本的人権も国民主権も削除

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 16:40:30.38 ID:cQqR1MOA0.net
>>561
基本的人権や国民主権を削除するのは一見民主党だな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 17:07:57.76 ID:a7cICnXKa.net
>>561
ド左翼乙

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 18:35:31.81 ID:IFo1jraar.net
>>561
典型アベガーキチ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 18:41:28.19 ID:qtd9YV9+d.net
安倍晋三って書いてきたわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 18:47:56.54 ID:5RiQbKiY0.net
参議院って選挙区以外の候補者にも投票できたの忘れてた。
入場したあとで面食らったわw

嫁と息子(21)と息子(19)に投票マッチングサイト教えたけど
よくわかんないから行かなーい、だとさ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 21:07:22.98 ID:h9U2CZqoa.net
なんだよ、辻元は比例かよ
選挙区で民意を問えよ、クソが

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 21:12:38.72 ID:VTHWes5MM.net
まあ自民が勝つのは確定だろうけど勝ちすぎても碌なとこはないから程々がいいな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 21:14:07.01 ID:uP753VkR0.net
家族で出かけた先から家着いたのギリギリ8時前だったから、急いでテレビつけて選挙速報見てたら
「子供は今からお風呂入って寝なきゃならないんだからテレビなんて見せないで!」とか怒鳴られた
つかお前は投票すら行ってないんだからそりゃそうかもしれないけど、小四に選挙のシステムとか教えるのも教育だろ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 21:23:04.06 ID:IHvZRiZDd.net
選挙大事なのにね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 21:30:28.46 ID:3e/gBrvK0.net
ガーシー当選しちゃうの?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 21:51:57.90 ID:3gAGFSyJ0.net
当選速報の仕組みがよくわからん
開票率半分超えてるとかならともかく、数%でわかるもんなん?差も1000とかなのに、逆転されんの?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 21:54:30.74 ID:mtlXy6A40.net
普通に誤報はあるよ
各局で判断基準が違う

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 21:57:01.87 ID:h9U2CZqoa.net
>>572
出口調査は概ね当たる
けどたまに当確が外されて緊迫する事もある
逆転出来ないと一転お通夜になる
テレビでも空気が重ーーーくなってくのが判って面白い

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 22:04:35.40 ID:uP753VkR0.net
出口調査は最後の味見みたいなもんだと思う
組織ひでだいたい決まるらしいし
昔は開票会場の積み上げた束を双眼鏡で見てとかも参考にするらしいけど、
いずれも投票日当日の情報は確認程度

地元のテレビ局は「〇〇新聞社の情報を基に当確を決めました」って言ってた

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 22:19:47 ID:3gAGFSyJ0.net
やっぱ外れることもあるんか
万歳してても逆転されたら気まずいなw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 23:11:27.41 ID:kv+ZU36R0.net
クソ嫁が余計なことしでかした
Amazonで試着できるサービスがあって、気に入ればそのまま購入手続きをして、気に入らなければ同梱されてる送り状を元の袋に貼って封をし直して送るシステムなんやが、
試着で取り寄せた商品が小さかったから明日仕事帰りに送り返そうと思って部屋の端に置いてたら、嫁が勝手に袋開けて商品出して外袋と送り状捨ててやがった
お陰で返品できなくなったから5000円払ってサイズ合わないゴミを買い取ることになったわ
人の荷物勝手に開けんなよ…
一言聞くこともできねーのかよ…

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 23:21:24.79 ID:gbHzC8k10.net
>>577
普通に考えれば届いた荷物の中を出さずに放置してる状況だからそういうサービスであることを知らなければその対応は普通じゃね?一言聞けよって思ってるかもだけど向こうとしても一言言えよって思ってるんじゃないかな。おれが逆の立場で怒られたら、知らんがなとおもうし一言言っとけよorさっさと処理しろよのどっちかで喧嘩になると思う

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 23:28:11.36 ID:kv+ZU36R0.net
>>578
いや、夫婦だろうが親子だろうが兄弟だろうが普通は人の荷物勝手に開けんだろ
誰かが勝手に荷物開けて中身以外捨てる可能性を考慮して予め動けとかエスパーじゃあるまいしできねーわ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 23:31:05.95 ID:mtlXy6A40.net
週末だしまだゴミ箱あされば送り状出てくるんじゃないか

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 23:34:40.20 ID:uP753VkR0.net
一人暮らし10年からの結婚してまず第1のストレスは
自分の知らないうちに勝手にいろいろなものが居場所変わって毎回一から探さないといけないことだったな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 23:37:20.71 ID:gbHzC8k10.net
>>579
うちは何頼んだ、何が届くとかなんとなく報告しあってるから嫁の荷物開けるし逆もある。見られたくないものは絶対に自分が受け取れる時間にする。開ける開けないの感覚は個人差の範囲でどっちが普通とかではないとおもうけど夫婦として暮らしてたのにそのへんのすり合わせが出来てないのは問題。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 00:25:21.42 ID:APAJC3fg0.net
>>580
夜のうちにゴミ収集ボックスに入れとくから、送り状は既にその中や
もう風呂入ったのに外にゴミ漁りに行くのしんどい
明日の朝、嫁にゴミ漁りに行かせるかな
5000円弁償かゴミ漁りか選ばせることにする

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 00:42:19.58 ID:mvxiXBwJ0.net
>>583
クズ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 00:48:46.66 ID:zIS5IOPT0.net
何が届くか知ってても勝手に開封はないわ…
まぁ理由があって置いているって会話すらないのもやばいけど

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 04:31:29.05 ID:gHPdrYdF0.net
Amazon云々は夫婦で会話しないのかと心配になるような話だな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 07:06:31.12 ID:b54er0XL0.net
うちはAmazonで何買ったとかわざわざ言わないし、わざわざ勝手に開けることもないな
セックスレス5年だし、ここ3年は嫁から名前を呼ばれたことがない

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 07:47:46.22 ID:CpHMKzLNa.net
早く開けて外装を処分しろとは良く言われるが、勝手に開けられた事は一度もないな
夫婦間でもプライバシーはあるわ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 08:09:45.17 ID:dqrBvuGpd.net
>>586
会話があるような関係ならこんなスレ来てないわな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 08:24:21.82 ID:0LbaSRu5d.net
「送り返すからその箱と伝票捨てないでね」程度の会話すらできない夫婦って一体

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 08:43:31.61 ID:2Or3YeM50.net
最初からそう言っとけよで済むならこんな愚痴は出ないのが夫婦関係
そんなんなら1歩歩くごとに相手にあれしろこれしろ言わなきゃならないわ
そもそも言ったとこで守られるかどうかはさらにまた別

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 09:58:39 ID:4Oov0TOV0.net
総評して思うのは、うちの妻は人の荷物勝手に開けたりしない人間でよかったというお話でした。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 10:07:55 ID:sdLgQiUY0.net
ゴミ漁りも何も自分ちのゴミならどれかわかるしすぐ行くかすぐ嫁さんに頼むかすればいいのに一日置く意味ってなんなんだろ?
心のどこかで相手に迷惑かけてやろうって気持ちがあるんだろうな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 10:15:20 ID:9Hsa8Y4n0.net
嫁のパンティーはチェックするよね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 10:19:56 ID:l9nn6Yejp.net
>>577
このレスの
> 試着で取り寄せた商品が小さかったから明日仕事帰りに送り返そうと思って部屋の端に置いてたら、嫁が勝手に袋開けて商品出して外袋と送り状捨ててやがった

Amazon使わないからわからないんだけど洋服ってそのままはいってんの?
袋かなんかに入ってて開けたから小さいってわかるんじゃないかと思うんだけど嫁が開けての意味がわからん

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 10:22:45 ID:wjgvYEwm0.net
しかし夜のうちにゴミをちゃんと出すとはマメな嫁じゃないか
家庭にその習慣がありかつ試着を利用しているというのなら
それは夫婦で共有しておくべき情報だと思う
ホウレンソウの不徹底

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 10:57:02.54 ID:djR3XYwA0.net
>>594
勿論だ。
生理の時のナプキンチェックもやってるぞ。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 11:04:33.52 ID:gHPdrYdF0.net
ふと気になったのだが、ゴミ出しルールってどうなってる?
うちは朝に出すのがルールで前日出しはNGなのだが

蒸し返して申し訳ないけど、
ひとの持ち物勝手に触らないは夫婦とは言えひととして当然のルール
宅配などは共同の住居に物が届くのだし誰が受け取るのかもわからないのだから教え会うのは当然だと思うのだが
案外そーでもないみたいで人って色々だなぁーと思う

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 11:07:46.92 ID:OI+zZQTw0.net
集積所のあるマンションならその限りじゃないとは思うが
戸建で町内会共有のゴミ出し場なら前日出しはNGが当たり前かと

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 11:09:10.21 ID:wjgvYEwm0.net
配偶者がうけとる可能性高いとかなら今日この手の荷物届くけどあけないでくれとか
服が来るけど返品する可能性大だから箱さわらないでくれとか普通に言うな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 11:10:28.55 ID:dUEnmPTkd.net
他人の荷物は開けない触らない
届くなら「届くかも、受け取っといて」と言っておく

まあ俺はそのへんのやり取り面倒だから全部コンビニとか駅の配送ボックスでやり取りしてる。楽だよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 11:11:39.08 ID:X+BO+L/z0.net
>>595
包み直したくらい察してあげよう

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 11:56:24.02 ID:VlsZ0ZtX0.net
勝手に開けたのがこれが初めてなら次から事前にホウレンソウするなり
絶対に開けるべからずにするなりルール決めてやればええだけやん
二度目以降ならリスク管理も出来ん無能乙でしかない

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 12:11:24.15 ID:hkxBJVTZd.net
うちは24時間使えるゴミ置き場があるマンションだけど、
タイミング的に朝に出勤時に出すけど管理人が当日出す種類のゴミを並べてくれてて
管理人に手渡すことになるから適当なだし方ができない

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 12:13:39.28 ID:hkxBJVTZd.net
家にAmazon届くようにいろいろ買ってたら
「不在手続きして取り直すこっちの手間考えろ」って怒られる
(宅配ボックスはたいてい満杯)

だから職場に届くようにしてるけど、
職員玄関横に積まれてるの取る形だからAmazon以外の段ボールは見られたくない

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 12:18:15 ID:23nWZGVC0.net
>>605
19時以降でも不在がデフォなのか
自分が受け取れる休日とかも指定すればよくないか
休日の午前とか

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 12:29:32.65 ID:dqrBvuGpd.net
>>593
本当に迷惑かけてやりたいと思ってるなら、昨日の夜気付いた時点で嫁叩き起こして真っ暗な中中ゴミ漁りさせるか、
ゴミ収集車が持って行った後の取り返しのつかない時間帯に言って罪悪感植え付けて代金弁償させるかやな
朝の弁償orゴミ漁りの選択肢がある時間帯に言うとかめっちゃ温情やろ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 12:31:56.74 ID:23nWZGVC0.net
>>607
夫婦でそんなこと思いつくとかむしろ夫婦関係のほうの問題にみえる

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 12:32:11.15 ID:dqrBvuGpd.net
>>603
そんなもん結婚前の同棲始めた時点で話し合ってるわ
だからワクチンの接種券とか車の納税通知書みたいな明らかに中身分かるものでもオレは開けたことがない
クソ嫁にも勝手に開けるなって1度2度じゃないぐらい注意してたはずなんやがな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 12:33:22.01 ID:hkxBJVTZd.net
>>608
ほんとに既婚がこんな発想なるのかなとも。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 12:36:54.50 ID:dqrBvuGpd.net
>>608
難癖つけてオレが悪いことにしたいだけじゃねーかw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 12:39:23.33 ID:VlsZ0ZtX0.net
>>609
本人か?何度も注意してそれなら尚更リスク管理しろよって話
目に入る所に置くなら一言言うかメモでも置くだけやろ
職場でもそんな察してちゃんやってんの?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 12:40:46.34 ID:dqrBvuGpd.net
つーか、人の荷物や郵便物は勝手に開けるな、人の物は勝手に捨てるなって事前に申し合わせしとかないといけないレベルなのか?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 12:46:48.19 ID:dqrBvuGpd.net
>>612
近いうちに発送しようとしてんのにクローゼットの奥にしまっとくわけねーだろ状況考えろや
いちいいメモとか報告とかしねーよお前んちは毎朝1つ1つ物の所有権確認でもしてんのかよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 12:50:38.12 ID:VlsZ0ZtX0.net
似た者夫婦
割れ鍋に綴じ蓋
お幸せに

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 13:32:39.89 ID:WT/Nu8Yid.net
>>614
そこら辺に置いといたんなら、嫁もたまには気を効かそうと思ったんだろうよ。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 14:30:22.29 ID:pO7e5nQy0.net
上司の甥が廻(ころり)って名前なんだとさ
読めない名前の子って本当に可哀想だと思う
よくもまあ、あんな小動物につけるような読みの名前つけたな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 14:37:49.71 ID:WT/Nu8Yid.net
せめて読みを「めぐる」にしてやりゃ良かったのに。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 16:00:55.69 ID:hkxBJVTZd.net
電気に詳しい方教えてください
子供のラジコンの
Ni-Cd AA700mAh 9.6V の予備として、

Ni-MH AA2400mAh 9.6V は使えますでしょうか
バッテリーもコネクタの形も同じです

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 16:51:10.29 ID:TjxBsruE0.net
詳しくないけど、容量だけ見たら大きさ違いそうだけど

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 16:56:08.14 ID:WT/Nu8Yid.net
ニッケルカドミウムとニッケル水素だから同じ大きさでも容量はニッケル水素の方が多い。
多分同じくらいの大きさだと思うけど、ラジコン専門店かラジコン板で聞いた方が確実。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 17:11:18.49 ID:hkxBJVTZd.net
了解しました
みなさんありがとうございました

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 18:37:02.25 ID:b54er0XL0.net
物理的に載るなら使えるよ
Ahは容量だからでかい分には構わん
電圧Vは合わせた方が良いね
何故か?
モーターに定格があるから
まあ、多少は大丈夫なんだがな
DCモーターやろ?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 18:57:45.69 ID:nGgrzmIs0.net
離婚切り出したら嫁に慰謝料払うなら離婚すると言われたんだが
俺が慰謝料払う立場なのかよくわからない
相談したいんだけど、ここでいいか?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 18:59:43.14 ID:RKFlxX7L0.net
>>624
逃げられとか行ったら?
ここは雑談やで

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 19:04:47.82 ID:nGgrzmIs0.net
>>625
ありがとう
逃げられってより俺が逃げたいんだが
どこのスレが該当するかわからないんだ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 19:46:21.42 ID:a/pViCi60.net
そりゃ相手に不貞行為なりDVなりの落ち度(とその証拠)がなければ手切れ金払って別れていただくしかないぜ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 19:50:22.59 ID:JWvIrkKZ0.net
>>626
離婚する!そう決意した男の集会所 Part.28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1657085101/

ここでいいだろう

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 19:52:00.91 ID:R8oDWxNr0.net
用意した食事を、気に入らないと全く手を付けず捨てるのは止めてくれ
よその家に行っても、やってしまうぞ
子供もマネするし。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 20:05:38.88 ID:nGgrzmIs0.net
>>625
>>626

ありがとう

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 20:13:58.69 ID:KguJ9Uyq0.net
フードコートで6歳位の女の子がトレイをひっくり返してうどんが床に。店員さんが気を利かせて新しいうどんを出してくれて良かったんだけどさ。小さい子に持たすなよと隣にいた父親に言いたかった。まあ、あるあるなんだろうけどさ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 21:48:56.50 ID:C34O8CdGp.net
久しぶりの中出しは最高でした!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 21:51:46.03 ID:YC2p+cIg0.net
まあなんだかんだいってセックスが好きな嫁が最高だな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 21:54:04.07 ID:b54er0XL0.net
5年ないよ

もう涙も枯れ果てたよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 22:02:25.32 ID:JoHgRf7Y0.net
>>633
それだな
嫁が妊娠中だからセックス控えるのはいいんだが口や手でもしてくれない
みんなは手や口で普段抜いてもらったりしてる?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 22:06:19.75 ID:b54er0XL0.net
口も手もしたことないよ
背中にかけたら「はあ?」って言われたしね

結婚前に付き合ってた彼女はエロかった
朝、俺のアヌスを舐めて起こしてきたり、高速運転してる時にフェラしてきたり、とにかく俺の身体を求めてくれた

嫁はそれがない

涙しか出ない

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 22:57:34.43 ID:aopZideN0.net
高速運転中にフェラとか飲酒より怖いわ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 23:00:56.95 ID:WT/Nu8Yid.net
>>635
セクロスは相互扶助、ギブアンドテイク、等価交換だと思ってるから俺だけ気持ち良くなってもなあ…
女の方は口でしたり手でしたりしても気持ち良くないでしょ。
あんな苦いもの、嫁の口に出したら申し訳ないわ。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 23:07:48.83 ID:YC2p+cIg0.net
>>638
仲いいんだな
頻度はどんなもん?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 23:20:56.17 ID:b54er0XL0.net
>>638
フェラは自分が気持ち良いかとかじゃないらしいぞー
前彼女曰く
フェラで気持ち良くなって射精に至る俺の反応を見て満足すると言っていた

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 23:33:10.92 ID:2Or3YeM50.net
結局はSとMの体の相性って話だな(笑)

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 00:00:29.93 ID:WBaPHntwa.net
>>631
ありがちよな
自宅と公共の場の区別つかん馬鹿

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 02:34:25 ID:uZZ10Lpea.net
>>635
妊娠中は口や手で抜いてくれたよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 04:55:02.43 ID:X0JSZSWi0.net
>>638
あんな苦いもの…?
よく味をご存じで

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 06:12:21.06 ID:5vBtukcid.net
>>639
週1〜2くらい。嫁さん大好きだからw

>>640
それは嫁も言ってた。旦那君が気持ち良くなってくれるのが嬉しいって。

>>644
付き合いだした頃に口でしてもらったとき、口の中で持て余してモゴモゴしてるの見て愛おしくなってな。
そのままキスして口の中のものを回収したことあった。
だから味知ってるし、申し訳なくなるんだよ。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 09:02:12.31 ID:sijSLG3v0.net
いやーレスでしんどみたいなレスもあるのに
なんでこう嫁好きスレ住人って目眩するくらい空気読めないのかね
社会的に孤立して嫁にだけ執心みたいなタイプな気がするな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 09:09:45.28 ID:LBHf//4cd.net
嫁一筋だったが愛想が尽きた結果完全に孤立したおじさんもいるぞ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 09:12:09.19 ID:UwwfcAgha.net
結婚3ヶ月目
結婚当初は嫁さんが専業主婦してくれてたんだけど、先月から8時~16時、日曜日と第2第4土曜日、祝日が休みのパートをはじめました
パートを始めるに当たり家事の分担を申し出ましたが断られてしまい、全ての家事を負担してもらっています
しかしどう見ても疲れが溜まっている様子で、再び家事の分担を申し出るも「結構です」とあしらわれている状態です
また自ら進んで掃除やゴミ出しなどをすると感謝の言葉もなく「そんなんせんでええから、めんどくさいやろ?やめときや。私が好きでやっとることやから」などと言われてしまいます
また家事をしてもらっていることに対して私の方から「いつもありがとう」など感謝の言葉を伝えると「いちいちそんなん言わんでええから」と冷たく返されてしまいました
それに加えて、私が嫁さんに話しかけても生返事だったりとか普段の態度や言動も最近はめっきり冷たくなり夫婦生活もありません
新婚旅行の計画も積極的ではなく、話し合いもなかなか出来ません
私はこれからどうしたらいいでしょうか?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 09:20:16.23 ID:5+eeBOOM0.net
>>646
雑談スレで空気読めないウンヌンいうやつの方が空気読んでないと思うがな。

>>648
嫁さんが不倫してるか、647がなんかやらかしてるかだな。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 09:27:46.56 ID:oGcd/pDP0.net
>>646
雑談スレなんだから嫁自慢も不幸自慢もそりゃあるだろ。
それが耐えられないなら違うスレ行けばいいのに。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 09:29:16.40 ID:oGcd/pDP0.net
>>617
ころりって死ぬときの表現じゃんね
さすがにネタでしょ…

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 09:33:49.09 ID:idYlTJDy0.net
>>648
とりあえず思ってる事をそのまま話したらどうだろうか?
新婚だから今迄の生活と違ってるのは当り前
で、お互いに歩み寄るのかどうするか

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 09:34:39.13 ID:2BowJO/ma.net
>>649
後出しですみませんが、やらかしたことはあります
嫁さんに頼まれたこと(台拭きしといて、お弁当のおかずが冷めたら冷蔵庫に入れといて等)を忘れてしまったことが何度があります
今は反省し忘れないようにメモを摂るようにしてます

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 09:35:14.10 ID:uXg4mlpBp.net
御貰固呂利(おもらいころり)からじゃね?

北杜夫のさびしい乞食の主人公
由緒正しきこじきの家系に生まれ、アメリカに乞食留学したエリートこじき

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 09:35:59.20 ID:XZTn74lB0.net
>>648
完璧主義っつーか自尊心のNASAから来るもんじゃなかろうか
肩の力を抜いてお互いが協力して、笑顔で楽しく暮らせないか話をしてみたらいいんでないかい

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 09:38:08.68 ID:idYlTJDy0.net
>>653
そう言うのにウンザリして疲れてるんだろうな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 09:40:39.22 ID:oGcd/pDP0.net
>>648
パートはどちらが提案したの?
義実家は亭主関白?
結婚式の準備の時はどうだったの?
…結婚3ヶ月だとまだやってないか

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 09:53:53.90 ID:T4ueOSYka.net
>>655
その話し合いもあまり相手にされませんでした
>>656
そう思い改善しています
>>657
パートは嫁さんが決めました
パートを探してるなどの相談を受けましたが最終的にパート先、勤務時間等は嫁さんが決めました
義実家はあまり交流できてなくて詳しくはわからないですが、かかあ天下っぽいです
結婚式は嫁さんが反対してますので予定はないです

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 09:54:53.33 ID:5+eeBOOM0.net
そんなレベルのやらかしで、しかも新婚3ヶ月だろ?
普段から神経逆撫でするようなこと言ってるとか、一言多いとか、あとは…男できたか、とかだよなぁ…

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 09:59:02.60 ID:85yUKlRxd.net
まぁそんなもんでしょ
やってもらったことは忘れるくせに、やらなかったこととか忘れたことはいつまでも覚えてる
例えば、俺が嫁に「AとBとCやっといて」って頼んだとする
嫁がAをし忘れたとしても、BとCはやってくれてるわけだからその点に感謝して「Aはオレがやるからいいよ、ありがとう」と言う
しかし逆の場合だと、1つでも忘れたときは「なんで頼んだことしてないの!」と責められる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 10:01:02.97 ID:liV5tb2oa.net
>>659
無自覚で何か言ってしまってるかもしれません

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 10:22:13.37 ID:+RBHTgWQa.net
どんな事例もそうだけど、改善や努力で好転するってのは勝手な希望だと理解せんといかんよな
手遅れになる前に気付かないと

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 10:32:42.39 ID:uUomtIjW0.net
>>660
結構これある
俺はいいよいいよってなるだけなのに嫁は烈火の如く怒る

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 10:42:42.43 ID:UpqMZnLFa.net
30年で組んだローンを25年で返済する計画だったけど、どうやら今のペースなら20年で完済できそう
50歳で身軽になれるとか素敵すぎる

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 10:45:21.02 ID:GOTsAAEw0.net
質問でも愚痴でも雑談でもないような

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 10:48:06.58 ID:6o1cRmQd0.net
>>664
30で戸建て買ったのか
中々思い切ったね
って思ったけど俺も32で買ってたわw
35年ローンで組んで25年で返す予定
まだ先は長い

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 10:57:07.50 ID:UpqMZnLFa.net
>>666
家建てるのが夢だったからね
中学の文集の将来の夢に「東京にマイホームを建てる」って書いてたくらいにw
隣人ガチャには失敗したけど

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 10:58:47.36 ID:69z9X/qD0.net
戸建てって近所にキチがいないかある程度調べてから買うもん?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 10:59:23.43 ID:85yUKlRxd.net
家か
俺も今30歳で9ヶ月の子供いるけど、
昔は「子供は2人以上、35までには大きめの庭がある家買って仲のいい笑顔の絶えない家庭」とか夢見てたなぁ
もうこの嫁と2度と子育てはしたくないし、家なんて買ったら離婚のときの財産分与めんどくなるだけだから絶対買いたくない
子供が就職か結婚したら離婚して、その後に1人で住む終の住処としてマンション買うぐらいでいいや
けどそんな考え方誰にも言ってないから、うちの親からは「そろそろ2人目も考えたら?」「家は上の子が小学校入るまでに買った方がいいかもね」とかお気楽なアドバイスしてくる
今はテキトーに流してるけど、誤魔化せるのもあと4〜5年かな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 11:01:49.86 ID:EwSLl8rSM.net
下世話な質問で申し訳ないんだけど、年収どのくらいでいくらの物件買った?
そろそろ家ほしいんだけどなかなか決めきれなくて。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 11:02:12.26 ID:uUomtIjW0.net
>>668
中々調べるのは難しいよ
とりあえず何度か現地行って明らかに精神障害者がいないならもう十分
家建てたらその部分は邪魔だの雨だれがどうだの室外機がうるさいだの言ってくる人はいるけどそんなのわかんねえし

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 11:07:09.08 ID:fh/BW6chd.net
>>670
月手取りの何割を返済に当てるかで予算だいたい決める(大体2割が理想らしい)
後は自分の資産、親からの援助でグレードアップしていく
俺は5500万の注文にしたけど親から1500万貰えたからそうしただけで何もなきゃ3000万の建売にしてたわ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 11:20:27.06 ID:6o1cRmQd0.net
>>668
3日ほど見に行ったよ
最初は土地を見に行った時に町内をプラプラ歩いてゴミが散らばって無いかとか騒音が聞こえてこないか
2回目は夜に行って街灯がちゃんとついてるかどうかと騒音が聞こえないかどうか
3回目は昼間に決める為に行ってもう一回町内周って、それから決めた

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 11:22:10.74 ID:6o1cRmQd0.net
>>672
うちも援助でアップグレードとか値段とか同じやな
うちは共働きだけど嫁の年収は無いものとしてローンを組んだ
値段は一緒でも建売しか買えなかったがw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 11:32:39.95 ID:oGcd/pDP0.net
3000万の家だと35年ローンで月7万くらい(+頭金)
年収は底辺だが、なんだかんだ安いアパート借りるくらいの返済で戸建に住めるんだよね。
ただ戸建はメンテナンス費用とかもあるから、そこを考慮して貯金しておかんといかん。
5〜10年に一度だが平気で100万とかするらしいな。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 11:43:42.31 ID:6o1cRmQd0.net
今時の家は素材も進化してるから5~10年じゃやらないよ
12~15年で屋根と壁の直しをして合わせて100万
その後はちょい開いて20年くらいで100万
そこまでやったらあとは建て替えまでフリーでいける
年間10万の積立だから月7万が月8万になる程度

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 11:58:20.22 ID:a+nHCLcV0.net
妻が匿名の鍵なしTwitterで、夫の誹謗中傷してる場合、離婚事由にできますかね?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 12:03:30 ID:iUNqKmge0.net
なんで妻だと把握?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 12:07:40 ID:5ZmXQBod0.net
歩きスマホ死ね
歩きタバコが罰金で
歩きスマホがお咎めなしとかおかしいんだよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 12:39:11.20 ID:KiEFGUQop.net
嫁25歳年収500残業多め土日休み
俺29歳年収400数週間〜数ヶ月の長期出張多数
長期出張の合間に家に帰れることになったんだが、嫁は繁忙期で残業残業で毎日コンビニ飯
たまにしか帰れない家でくらい嫁の手料理食べたいっていうのはわがままだよな、年収の件もあるし
でも飯ウマだから角が立たないような言い方教えてくれないか

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 12:42:23.42 ID:YneFH7Id0.net
>>668
うちはあとから越してきた隣家がキチだったから事前に調べたところで回避不可能だったわ
向かいの駐車場潰してたった建売3棟のうちの1つはゴミ捨てマナーが終わってる
隣家はガキどもが大人になったら多少落ち着いたけど、父親が諸悪の根源だからいつなにが起きても不思議じゃない

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 12:59:32.62 ID:U9xAtXSjM.net
>>680
ちょっとわがままかなとは思うけどそのまま伝えても言われた方としては嫌な気はしないんじゃない。夫婦なら通るレベルのわがままと思うよ。勿論忙しさにもよるけど自分ならせっかくだから作ってあげようかなという気になる。
あとは土日だけお願いするか、他の家事をするから代わりにご飯作って欲しいとお願いするとかかな。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 13:03:42.83 ID:oGcd/pDP0.net
むずかしいな
年収とか関係なく残業続きで疲れてる嫁に飯作れなんて言えないな…

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 13:24:37 ID:0AhiBEo6d.net
忙しいのは分かってる上で「食べたかったな」という感じで攻めてみてはどうか

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 13:29:17 ID:25cFjbIxd.net
買い出しと片付けは自分がするから、今度の休みにでも作ってってお願いぐらいはしてみてもいいんじゃね?
間違っても妻だから夫に手料作って当然みたいな態度はしないようにな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 13:32:42 ID:oGcd/pDP0.net
食べたい料理を事前に伝えておくとかな。
「今度〇〇食べたい」くらいのやんわり断れるジャブを打ってみるとか。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 15:21:00.91 ID:oqCFYUpld.net
家事の話なるとほんとに女みたいにグダグダ長くなるな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 16:01:08.07 ID:o1WaVnFa0.net
素直に食べたいって伝えて、駄目だったら諦める

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 16:25:04 ID:+Uh7mOw+r.net
fire stickの4Kと普通のってどう違うの?
今普通のは持ってる
ネトフリとかの4k見れるようになるだけ?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 16:40:05.85 ID:FBXEJULX0.net
>>689
世代にもよるけど処理も早くなってるよ
あと4Kの恩恵はアマプラやYouTubeでも一応

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 18:14:50.68 ID:H0xSaZ510.net
>>624が単なるヤバい奴だった件

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 21:02:54.03 ID:G6zUQTOwd.net
子供いないなら美味しい居酒屋に二人で行けばいいのに
わざわざ疲れてる嫁に手料理求めるってマザコンかよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 21:10:21.86 ID:l5AbbxEc0.net
俺が家事やってんだけど、嫁が肉だけ食ってそれ以外は手を付けず残してた
切ないけど時期的に危ないから捨てておいたら
嫌味なことはしないで!と怒鳴られた

どうすれば着火しなかった?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 21:24:09.67 ID:kxJ2yCMv0.net
>>693
ならてめぇで作れって言えば良かった

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 22:43:36.42 ID:ifYcSZYZa.net
>>693
作りもしない、好き嫌いする奴がそれ言うのかw
次から肉抜きか肉だけ出せばいいんじゃね?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 22:44:26.66 ID:wzhffiiMr.net
>>693
本人に聞きなさいよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 22:45:46.80 ID:0Titib6iM.net
>>693
出された食い物を残す奴に文句言う資格はない
お前は何も悪くないからガツンと言えばいいよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 23:12:26 ID:8dETeqPQp.net
>>693
危険物第3類 自然発火性物質及び禁水性物質

ワイは乙四の可燃液体しか知識ないが、ガソリンや灯油とは比にならない危険な物質だから取り扱いには免許が必要だと思うぞ。

免許がないなら取り扱ってはいけない。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 23:14:32 ID:8dETeqPQp.net
甲種取りたいなら全網羅せなあかん

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 00:18:48.73 ID:JksOjOww0.net
>>693
逆になんで自身が着火しなかったん?ブチギレても良い案件だぞ
作ってもらっといて残すがまずあり得ない。仕方無く残すとしても自分で処理するだろ。料理作らされて残されてその処理させられて怒鳴られてとか弱気すぎないか?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 03:48:57.96 ID:ZFNMhF/H0.net
>>693だけど大病して離職中だから文句言えない
「じゃ離婚ね、帰れば実家へw」
が印籠
痴呆の母親を身体壊した兄弟が親の年金で面倒みてる

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 07:08:07.48 ID:FCWHOsw40.net
>>701
いや、もうそれ夫婦生活破綻してるも同然じゃん。
とっとと離婚届と肉無し肉じゃがを頭にぶっかけて叩き出してやりゃいい。
あとはナマポ申請すりゃ生き延びれる。
そんな舐め腐ったクサレと暮らすほうが耐えられんわ。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 07:32:56.00 ID:ZFNMhF/H0.net
自宅持ちはナマポは受給出来ない
別れるときに嫁が何十万も出して申請し直すとは思えないな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 10:27:17.06 ID:czXpOlBmM.net
チラ裏

妻が今の生活にすごいストレスを感じている。
家事や育児にほぼ参加できない状態になっている。
主なストレスは育児らしい。
ただ、他にも理由あるのではなかろうかと思っている。
大きな問題ではなく、自分でも見過ごす様な細かい問題が色々とあるのではないだろうか。

今夜子供の寝かしつけが終わった後、もし良ければ妻に色々なストレスの事をぶちまけてもらいたい。
人と話す事によって、ストレスの原因に気付いたり、心が軽くなったりするかもしれない。
自分にそれが務まるのかは別問題だけど……家族より第三者の方が話しやすかったりするかも知れない。
ただ、妻はほぼ専業主婦状態で、外で誰かと交流する機会は少ない。
一番身近で話を聞けるのはやはり自分ではないだろうか。

自分は妻にも子供にも、笑顔で過ごして貰いたいだけだ。
妻が子どもにキツく当たる姿を見るのは本当に辛い。
少しでも、家庭が平和になる様に頑張りたい。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 10:36:47.63 ID:+4TmM6h8M.net
俺は止めてくれと言ったのに
「あんたにどう思われようが関係ない」と

セミロングの髪をバッサリ
ワカメちゃんカットにしてきた。

案の定夜、勃たなかった…
妻怒る

無理だよ…男にしか見えねーもん…
逆に俺が女装してセックスできるのかと

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 10:39:26.64 ID:ZoerYAhkM.net
>>704
うちも似たような状況だったけど、俺が話を聞こうとしてもあんま意味無かった。育児のストレスってことは夫が非協力的である(勘違いや逆恨みレベルも含め)と認識してる可能性が高いから逆効果まであり得る。
我が家で非常に有効だったのは、地域の親子広場とか公民館とかで同年代の子を持つママ友作ること。絶対に共通の悩みが有るから打ち解けられないことは無いと思う。そこでグループライン作って一人では耐えられないような子どもの愚痴をみんなで笑い合ってるみたい。今日もパンツ履くの嫌がってフローリングにウンコされたんだけどwみたいな。そんなの一人じゃ耐えられないじゃん。
3年くらい立つけどいまだに仲良さそうだし明らかにそこからストレス減ってた。嫁自身も公民館の集まりにだいぶ救われた、無かったらノイローゼになってたと思うと言ってた。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 10:49:29.63 ID:OfBYiRO0r.net
>>704
いつもの感謝をしながらマッサージでもしてあげな
身体の癒しは心の癒しに繋がるのだよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 10:53:52.14 ID:YQYa42Ria.net
家が近いからよく家にくる義父
共働き夫婦の困り事はかなり率先して動いてくれるし良い人なんだけど、ほぼ必ず喋り出しで嫁の名前を付けて喋り出す

「ユリ(仮名)、〇〇で~」
「ユリ、そろそろ帰るな」

俺個人の性格上、話しかけている相手を限定している中で割り込むのが苦手なんで義父来ている間ほとんど会話に入らないから地味にストレス蓄積している

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 10:54:38.34 ID:WQSud6LN0.net
>>706
これはあるかも。
うちも陽気な嫁が出産後おかしくなった。
突然泣いたり、喚いたり。
ただ、1歳になる直前くらいに近くの児童館に連れてくようになって、同じようなママ友みたいなのが出来てからは元に戻った。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 11:16:03.47 ID:czXpOlBmM.net
>>706-707
サンクス。

前に(4~5年前)ママ友とか作ったら、って言ったらブキギレられたんだよね。
まあ、その時は産後うつ状態で何を言っても刺激にしかならない感じだったんだけど。

今、子供は5歳でもうすぐ6歳。
発達障害の診断ありで、自閉症と軽度知的障害(この間ギリギリIQ70超えたから境界知能)ADHDと睡眠障害の診断受けてる。
ただ、どれも重度ではない。重度ではないけど妻はキツいみたい(俺はそうでもない)。

子供と遊んだり、風呂入ったり、寝かしつけたり、保育園行ったりはほぼ俺。
ただ、療育とか睡眠障害のための病院とかは奥さんが連れて行ってる(俺の仕事の都合上)。

療育行って、そこの人たちと話す事で発散する面とかはあるみたい。
ただ、LINE交換したりとかの深い仲ではない。
相談員さんに電話で話したりする事はあるみたい。

とにかく、子供の一挙手一投足がストレスになるらしい。
正確には、言うこと聞かないかららしい。
思い通りに動いてくれない、指示が通らないなど。

ちなみに、マッサージとかはしてるw
肩、肩甲骨、背中、腰、足、手、頭、首と全身w

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 11:18:38.54 ID:UfvqGinG0.net
原因分かってるじゃん

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 12:01:43.61 ID:ZoerYAhkM.net
発達障害の子を持つ親の会的なところ行ってみるのは?同じ境遇の人と悩みを共有するだけでもだいぶ変わるかなと思うんだけど。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 12:31:22.94 ID:Ao6KyRrId.net
違うかも…だけど、あんたが子供の障害はそれほど重度でも無いってのを言葉の端々に出してるんじゃないかな?無意識に。
亭主は昼間は仕事でいないのに休みの日にだけ可愛がって、子供も優しい父親のほうに懐く。嫁さんは専業で一日中家と子供の世話でいっぱいいっぱい、色んなことを溜め込んで子供を叱るのにも荒くなる。より一層子供は父親の方に行く。
そんななのにあんたが「言うことを聞くいい子じゃないか」みたいなことポロリとでも言った日にゃそりゃブチ切れだよね。嫁さんから見たらいいとこ取りだし。
ま、俺の想像だから違ってたらスマソ。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 12:36:53.29 ID:seIeQPZ00.net
「女は人と話をしたいはず、話を聞いてもらいたいはず」って前提を取っ払った方がいいかも
一人になって好きなことする方がいいって人も結構いるよ
奥さんが完全に一人になれる時間はあるかい?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 12:46:47.73 ID:czXpOlBmM.net
>>713
ごめん、後出しで申し訳ないんだけど、専業主婦ではないんだ。
子供は日中保育園に預けてる。送迎は俺。
妻は自営業主。ただし、収入ほぼ0。
調子が悪い時は日中、横になってドラマ見てるからスマホいじってるか。
そんな状態でも療育や病院は行ってくれてる。
調子が良い時は家事したり買い物行ったり、自営業の勉強したり。

そして、具合が良くない時は家事も出来ないから、仕事から帰った後にほぼ全て俺がやってる。

子供自体は俺よりもむしろ母親に懐いてる。
でも、それも鬱陶しいと感じるらしい。
言いたくて言ってるわけではないと思うけど、「こっち来ないで」「あっち行ってて」「イライラする」「自分でやって」「ほんと鬱陶しい」って子供のいる場で言ったりする。
言葉の意味自体は難しい言葉もあって、まだ子供は理解出来てないのもあると思うけど(鬱陶しいとか)妻が怒っている事、それが嫌な事は分かる(というか、怒らないで、とか、怒るのはいけない事だよ、とか言ったりしてる)。

それが見てて本当に悲しい気持ちになる。そんな俺の負の感情が表に出たりもしてるかもしれない。

これ以上どーすりゃええんやろ。
障害者の親の会、みたいなの探してみるか…………はぁ。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 13:19:16 ID:NBkeQRiTr.net
がんばれー

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 13:23:37 ID:czXpOlBmM.net
調子が良い時は子供とも普通に接してる。
「なーに?」とか「どうしたの?」とか「良いねー、凄いねー」とか。

本当、調子次第なんだよ……なんとか整えてあげたい……。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 13:26:14 ID:Ao6KyRrId.net
それはもうカウンセリングに連れてけ。
鬱か愛着障害ってやつだよ。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 13:35:18 ID:NBkeQRiTr.net
漢方で整えたら?と思うけど漢方外来行こうって言ったらブチ切れられそうだな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 13:43:25 ID:2o5HT6qzM.net
>715
うちは子供が一人遊びするようになって楽になった気がする
遊んでる間自由になるだけでなく、動画で見たキャラクターの話とか、着せ替えアプリのかわいさ自慢とか、その後の会話にも繋がってる
子供の関心が母親以外にも向くのが良かったのかもしれない
そういう意味ではペットも貢献してくれてるかも

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 14:57:03.15 ID:UfvqGinG0.net
奥さんも病院に行ったほうがいいと思うよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 15:10:55.22 ID:czXpOlBmM.net
薬は嫌なんだそうだ。病院嫌いもある。
ちなみに元看護師。


……これってデモデモダッテって奴なんかな……俺。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 15:27:23.57 ID:s9AiV20f0.net
なのかな、っていうかそのものじゃね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 15:44:47.36 ID:E739FO7/0.net
メンヘラか?
でも子どもに何かしらあると確かに鬱になってもしょうがないかなとは思うが

それよりいつも思うんだが食べ放題120分
ラストオーダーは30分前って結局90分だろって思うんだよね
120分きっかりで追い出されるとこないし飲み放題とかでもいつも思ってるんだがおれがおかしいのか

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 17:36:23.14 ID:I2f1Rw6Rd.net
その奥さん、子供が障害児で納得言ってないんだろ
絶対にそんなこと言わないだろうけど

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 17:58:42.85 ID:UnzLyjkId.net
>>724
飲み放題については混んでる時に追い出されたことあるな
「申し訳ありませんが次のお客さまがお待ちなので…」みたいに言われる
店が空いてたらそのまま居座れるけど、その場合はここから単品注文になりますと言われる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 18:19:30.97 ID:n7UoBvV1a.net
今なら統一協会の工作もおとなしくなってるし新政党立ち上げようと思うんだけどどうかな?
名前は
労働解放党
生活保護の拡大と最低賃金upやサービス残業の取り締まり強化とかの労働者保護に加えてavや風俗とかの売春の禁止が政策

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 18:37:18.26 ID:1p7Y4DAfa.net
>>722
まぁ落ち着け
子は母を気遣える良い子じゃないか

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 18:46:18.95 ID:Ao6KyRrId.net
>>727
> avや風俗とかの売春の禁止が政策

この時点で支持率急降下だわ。俺は絶対投票しねえ。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 18:55:31.21 ID:HO3mjWnjr.net
>>727
頭ん中ガーシーと同類だからN党から出馬しろよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 19:34:25.54 ID:lCUBXKCd0.net
核融合党のほうがまだ得票率高そう

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 21:18:40.27 ID:X7iQjKrX0.net
43歳で漫画家目指そうと思うんだが、やはりエロの方が近いかね?
背水の陣は敷かない

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 21:22:12.70 ID:0T9Njqj40.net
>>727
実現性が皆無なので支持できんな
れいわ、立憲、共産、N党、社民と同レベル

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 21:30:51.36 ID:SeREW1UJ0.net
別に愚痴ってわけじゃないんだが、もうすぐレスになって3年
嫁のことは大好きなんだが、俺の性欲がなくなってしまったというか、嫁をエロい目でみられないというか、なんだろうとは思う

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 21:34:40.78 ID:QJ3aExg10.net
嫁がかわいそう
外注しても許してやれよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 21:38:16.88 ID:60E4LgJw0.net
そして男女逆転しても悪いのが男

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 21:43:11.37 ID:P6eP3tMd0.net
平原綾香ってさんぽでもあの歌いかたなんだな


tps://youtu.be/L4XTJao2iLA?t=5715

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 21:45:52.87 ID:wl5566ur0.net
はー生きることは辛いことだらけだなあ
結婚して子供できたらそれだけで幸せだと思ってたよ
独身でいるよりはマシなのかなとは思うけどさ
基本は辛いことばかり悩みの数も増える一方
人生ってなんなんだろうな
反出生主義になってしまいそうだよ
生まれないことが何よりの幸せなのかなあ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 21:49:30.07 ID:60E4LgJw0.net
反出生主義とかそんな言葉、
何となく使ってみたいみたいな感じで簡単に使うもんじゃないよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 21:54:12.28 ID:Zz/1dm87d.net
世界一孤独な日本のオジサンって本に孤独がいかに死を早めるかっていう学術的な話が書いてある
1日タバコ15本吸うのと同じくらい害悪
アルコール依存症に匹敵する
とのこと

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 21:54:56.54 ID:wl5566ur0.net
>>739
いやあ、結構的を射てるよあれは
生きることは辛いこと、っていう圧倒的な真理を認めることからまず始めるべきだと思うんだ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 21:56:42.61 ID:wl5566ur0.net
>>740
俺も結婚しなきゃ今頃くたばってそう
まだ40前だけど

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 21:56:59.86 ID:nznFgPgIr.net
カラダにガタが来たり病気になる前に45くらいでポックリ逝きたい
でも不摂生すると病気とかになりやすいdilemma

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 22:00:07.81 ID:0oR/VWTL0.net
独り身のお年寄り(特に男性)が日常的に独り言を言うのもボケ防止の自衛本能
孤独で言葉を発しない日常が続くと記憶力や思考力がみるみる衰えていく

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 22:05:35.11 ID:YK/lWrHG0.net
俺ぁ発泡酒が美味ぇってだけで生きてけるわ。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 22:07:59.95 ID:7eyuct7b0.net
>>741
別に圧倒的な真理じゃないだろ
俺は辛くないぞ
性格の問題じゃないか?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 22:25:17.27 ID:0T9Njqj40.net
反出生なんて言ってんのは中二病か自分の不幸を他人のせいにしたいだけ
相手にしてもハイ論破しか言わないから時間の無駄

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 23:07:45.33 ID:6MyU2hgh0.net
反出生主義もLGBTも、程度の差であってはっきりとここから該当です、となるもんではないと思う。
その集団が種の増え過ぎをいい感じにおさえるんだろ?しらんけど

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 00:01:32.85 ID:4+FhhCWm0.net
ブサイクな義妹が結婚相談所に通って7歳年上のおっさんと結婚することになったらしい
いちいち話に付き合わされるけど
くっっっっそどうでもいいから返事が何も思い浮かばない
黙ってると冷たいと言われ無理矢理絞り出すと何でそんな余計なこと言うんだと言われもう勘弁して欲しい

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 05:59:26.67 ID:e5BhVSlwr.net
テンプレの祝辞でいいじゃん
俺は実妹の式出て祝儀すらやらなかったぞ
美人だが性格悪いから嫌いだわ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 06:11:55.08 ID:s7j0WGvf0.net
基本返事は、
へぇーそうなんだ
だな。何も文句いわれたことはない

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 06:33:52.63 ID:3rWUvqmu0.net
うんうん
そかそか
へぇー
すごい

俺はこの四つだな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 07:49:35.32 ID:mCSEWZMPd.net
>>752
それに加えて相手が言うたことの反復もな
アホ女はそれで何故か落ち着いてくれる
賢い女だとウチの言うたこと繰り返すなアホって怒るけど

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 08:26:39.46 ID:dq18CvC+0.net
>>753
自分の嫁はどっちなん

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 11:23:54.85 ID:lNHYkjoSa.net
嫁の会社の後輩(精神疾患持ちの美人)の破天荒恋愛話を連日のように聞かされたときは「悪いけどその話に毎日聞かされるほどの興味はないわ」って言ってしまった
最初は面白かったけどさすがに擦り過ぎだわ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 12:49:25.52 ID:ImHsXBkTr.net
なんか最近射精感がないんよなあ
とりあえず亜鉛が入ってるサプリ買ってみたけど、これで改善すっかなあ
アラフォーだし年齢的なものかなあ
エロは見たいけど見るのが疲れるという二律背反的な何かを感じるわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 13:02:16.36 ID:dxhqGVTbd.net
>>756
わかる
まさにアラフォーなって同じ状態
惰性でしてるだけ
嫁とは6年レス
やっぱ女体に直接触った興奮がないとダメなのかな

欲はあるけど身体がついてこないってのもまさに

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 14:12:09.73 ID:6AjSm2KD0.net
悲報
嫁が俺より20cm低いのに体重多い

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 14:24:51.78 ID:TwMPsi1N0.net
>>758
うちのはそれに加えて胸よりもお腹の方が標高高い
もちろん妊娠ではない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 14:50:36 ID:2gGXXiBU0.net
>>756-757
頻度高すぎなんじゃね
あとレスはいかんよ
人生の損失

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 14:50:40 ID:eCDqAxlQp.net
SaGa64
悲報伝説

かみは バラバラに なった!

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 14:58:32 ID:df0f4LMo0.net
>>756
だからPC筋を鍛えろ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 20:21:14.88 ID:XWjBtx/J0.net
疲れたわ。
嫁は時短勤務だけど通勤やら色々含めると拘束時間はフルタイムと変わらん。嫁は仕事をやめたがらない。
自宅でリモート勤務の俺に家事のしわ寄せが来る、嫁の仕事が残業の日や、自分の思うようにいかない場合はすごい不機嫌になって当たってくる。
俺が仕事で残業して、家事ができてないと不機嫌になる。
子供が風邪症状があって休ませたい時も、嫁は休みを取らない。職場の人に申し訳ないからという理由。
そういった育児に関してもしわ寄せがある感じ。

俺年収 900マソ
嫁年収 200マソ

ちょっと疲れたわ。。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 20:24:00.71 ID:dxOAGPxr0.net
要するに4倍以上稼いでる俺にしわよせがくるのはおかしい
その程度の仕事なら簡単に休めるだろうっていうんだろうが
どんな仕事でも簡単に休めるなんてレアだと思うがな

リモート勤務で家事の負担が多いのは通勤時間とかない分余裕な気もするが

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 20:26:29.59 ID:y/rDytlxa.net
時短とはいえ200は少ないなぁ
とはいえフルタイムに戻ったらそれなりにもらえるんだろうし、平均以上稼いでるとはいえ900では辞めてパートにしろとはなかなか言いづらいという感じかな
難しいね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 20:26:36.12 ID:DkR4wmj0d.net
難しいな。
けど年収200ぽっちでそこまで家事や育児に影響が出るのであれば、嫁の職はコスパが悪すぎるってことだぞ。
これが年収400以上のフルタイムなら分からんでも無いが…

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 20:27:03.18 ID:XWjBtx/J0.net
俺は自分である程度仕事管理できる仕事だから、休まなくてもその分働けばいいし、そこは仕事によりけりだから仕方ないとは思ってるけど、嫁のスタンスが自分本位に感じるんだよね。
悪い思考だとは思うんだけど、俺ばっかり我慢してると思ってしまった。。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 20:33:15.90 ID:dxOAGPxr0.net
>>767
スタンスというのはそのくらいの給料なら簡単に休めるだろって話か?
むしろ安い替えがきくような職種のほうが自由に休みにくいんじゃないか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 20:34:43.49 ID:XWjBtx/J0.net
嫁の職のコスパは悪いと思う。通勤とか含めると1日3時間は余分に拘束されてるし、サービス業だから時短とはいえ祝日も仕事。
子供は可愛いから育児の苦は全くないんだけど、あまり文句言わない(情けないけど少しは言ってしまってる)俺に対して、俺の職についての嫁の当たりは強い。
愚痴ってスマソ。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 20:42:01.15 ID:XWjBtx/J0.net
>>768
そんなことは思ってない。自分もバイト時代だけど同じような職種で働いてたし、シフト制の仕事での欠員が大変なことは理解してるつもり。だからそこについては言わない。
夫婦関係を続ける以上、譲歩が必要だと思ってるし、そうしているつもりだけど嫁はそんな気配を見せない。スタンスってのはそういうこと。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 20:43:48.89 ID:sapzpOKxa.net
三時間も通勤に使ってるのが根本的にあれやろ…

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 20:44:29.14 ID:dxOAGPxr0.net
嫁は休みを取らない。職場の人に申し訳ないからという理由って書いてたが
それは別に不満じゃないってことか

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 20:47:01.21 ID:XWjBtx/J0.net
>>772
俺個人の考えとしては不満。でも嫁の考えもあるし、そこはしょうがないと思ってるし、表に出さないようにはしてる。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 20:57:21.86 ID:XWjBtx/J0.net
ぶっちゃけ俺のこの気持ちも自分本位だし、どっちもどっちだとは客観的には思ってる。なので愚痴としてとらえてくれ、共感のコメントはやっぱり気持ちいいもんだよね。なので共感のコメントしてくれてる人はありがとう。
叱咤のコメントももちろん今後の参考として受け入れるつもり。皆様ありがとう。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 20:58:49.12 ID:4pRVgwfg0.net
>>763
これはきついなと読み進めて最後の年収のとこでとどめ刺された
俺なら無理だわ
せめて子供の風邪による休みは交互にとって欲しいわ
職場の人には申し訳なくて夫に負担かけるのは良いのか

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 21:05:33.96 ID:oPluMw6/0.net
フルタイムで280万だけど・・・俺

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 21:07:07.44 ID:XWjBtx/J0.net
>>775
ありがとう、親に似たのか子供はなかなか頑丈で、風邪症状はあるものの、保育園の基準(発熱)にはあたらなくてスレスレな感じ。
でもそういった風邪予備軍から移されることも多いと思うし、俺としては他のお子さんに迷惑かけたくないから休ませたいと思うんだけど、嫁とは意見が合わない。そこも不満の一つではある。
なんで自分が都合とれる時は自宅保育してる状況かな。
発熱の場合は、続くようであれば休んでもらってる。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 21:23:15.72 ID:XWjBtx/J0.net
>>776
いいと思う。俺は薄っぺらな人間だから金を取り上げたけど、結局280万の人でも俺より幸せな人はいっぱいいると思うんだよね。極端な話だけど2800万貰ってカイジの鉄骨渡みたいなことを毎日やってるか、今の待遇でいいか、っては人それぞれだよね。
お金を稼ぐならそれなりにリスクがいるし、何を重要視するかだと思う。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 21:39:01.55 ID:x2O+MDrQ0.net
嫁が夜寝る時枕元でYouTube流してないと寝れないって言うのが苦痛で仕方ない。
まだ音楽とか環境音とかなら妥協できるけど どゲーム実況とかほんと勘弁してくれ。
キヨに罪はないけど聞いててイライラするレベルで嫌いになったわ。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 21:41:22.51 ID:7JmzVyE40.net
>>778
私個人の意見としては200くらいなら近所でやってよと思うよ
子供休ませたいのも分かるしうちは妻が休んでくれる

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 21:43:26.90 ID:4RsQ7GPK0.net
10月に子供産まれるんだけど4月からの保育園は可愛そうかな。
嫁は10月から職場復帰すると言っているが保育園激戦区なので入れられない。
入れられても小規模入れてまた3歳なって保活なんてしたくないし何とか説得するしかないか。
子供と一緒にいたい!って言うけどただ働きたくないのバレバレ。提案したら喧嘩になりそう。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 22:00:57.35 ID:oPluMw6/0.net
>>778
不幸だよ
文系なのに回路設計や社内の電気の仕事して向いてないから毎日辛い
その上給料安くて嫁さんには頭上がらないし、親族に馴染めない

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 22:06:37.76 ID:4pRVgwfg0.net
>>779
イヤホンしてくれないってことだよね?
そんなん迷惑過ぎる
こっちが耳栓するのは?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 22:15:03.48 ID:p8AZriNz0.net
>>781
子供は慣れるだろうけどむしろ親が大変だよ
生後6カ月ともなれば急な発熱や嘔吐はしょっちゅうだから
うちは長女長男とも1歳からこども園に預けてるんだけど
最初の1年は月1~2くらいで園から呼ばれて迎えに行ってたな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 22:16:34.47 ID:vnu99J8P0.net
>781
嫁さんが働きたいのかそうでないか分からない文章だね
あなたと嫁さん、それぞれいつから保育園とかに入れるのが希望なの?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 22:18:16.47 ID:XWjBtx/J0.net
>>782
向いてないなら職を変えるべき、そもそも何をしたかったのか、それをするためには何をすべきなのか。を整理して、後はこれまでの実績(今の会社に何年務めたか)を話せばいけると思うけどな。もちろん1年未満とかの場合は工夫はいると思うんだけど。
30台前半までは多分勢いでなんとなるケースが多いと思う。
それ以降は申し訳ないが、特殊なチカラ(コネ)を使わないと厳しいかな。。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 22:23:50.95 ID:ihaJN2fP0.net
>>781
金コマなら仕方がない
違うのなら子供がかわいそう

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 22:33:18.01 ID:4RsQ7GPK0.net
>>785
嫁は元々働くのが嫌いだから専業希望。金のこともあるし、俺が働くように頼んでる。
10月に産まれて来年10月から保育園に入れて働くと言っている。共働きだから駅前の5歳まで入れる保育園に入れたいから俺は4月から保育園入れたいんだけど。
他の保育園となると家から逆方向だったり駅越えたりしなきゃで送り向かえだけで大変かなって。駅前なら俺も出勤前に送ったりできると思ってて。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 23:00:15.29 ID:EdqEG2xNS
すれの立て方おしえてくれませんか?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 22:38:44.30 ID:oPluMw6/0.net
>>786
もう43だよ
与えられた仕事をこなすしかないよ
不幸を受け入れて生きていくしかないから、そうしている
何とかなる、とかそんなもんはとうに頭上を通過して今ここにいる

まあ、これ以上はエリアや家庭環境やら開示するだなんだって定型のやりとりが無駄だからやらんけど

辛くても生きていくしかない
それが人生だからな
そういうもんさ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 22:41:16.56 ID:7JmzVyE40.net
>>788
来年10月に入園出来るあてがあるのかな
タイミング合わないとずるずる延びるようちがそうだった
うちは納得したところに入れたから良かったけど育休半年の予定が結局一年半育休取ってた

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 22:46:27.11 ID:4RsQ7GPK0.net
>>791
あてなんて無いよ。あっても小規模保育園で3歳まで。
嫁はなんとかなると思ってる。
3歳以降にその駅前の保育園入れなかったら駅越えた保育園だったり駅から逆方向で大変。
ずるずる育休延長もして欲しくないし、なんとか説得してみる。
ありがとう。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 23:08:26.88 ID:7JmzVyE40.net
>>792
でも奥さんの子供と一緒にいたいも気持ち汲んであげるかその程は見せておいた方がいいと思うよ
それに入れるとしても認可でも月6万以上かかってるから妻は入れたら入れたで小言いってるわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 23:25:18.53 ID:EwNS7clc0.net
>>779
わかるわー
つーかキヨさんは俺も苦手だ
俺がおっさんだからかな?巻き舌オラオラと急な叫び声がなぁ
ガッチマンさんを薦めてみたら?ホラーゲーム実況だけど優しいイケボでウホッ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 23:28:27.81 ID:x2O+MDrQ0.net
>>783
寝ながらイヤホンは首に絡まったら危ないとか言ってしてくれませんね。
耳栓付けて寝ようとしたら「そんな聞きたくないぐらい嫌なんか」ってキレ散らかしてくるんでお手上げです。
寝る場所分けようとしても機嫌悪くするんでもうお手上げですね••••••。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 23:33:19.30 ID:x2O+MDrQ0.net
>>794
元々は好きでも嫌いでもないぐらいだったんですけど、夜毎枕元で叫ぶのが聞こえると嫌いになってきますね。
ガッチマンさんもキヨと一緒に出てる動画なら好きみたいですねー。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 23:34:43.69 ID:DBdvDpvk0.net
嫁(41)と息子(10)の前から消え去りたい。

息子は幼稚園頃から俺(39)に全く懐かない。ハッキリ言って嫌われている。
嫁には「パパはママを苛めるから嫌い」と言っているが、俺も嫁も心当たりが全くない。
嫁が再三「パパ虐めてないよ、優しいよ」と言っても駄目。
結局二人目は諦めた。

で、嫁は上司と不倫している事が判明。
お互いの家庭の事を相談している内に関係したらしい。
証拠はある。
俺は両親共に鬼籍に入ているし、日本に何の未練もない。
米国にツテがあるので、移住して全部忘れたい。
米国で通用する資格保有者なんで向こうで困らない。

俺名義のマンションと預貯金(1千マソ以上)はくれてやる。
慰謝料と既述資産の譲渡で息子の養育費とチャラにしたい。

ただ上記全部を弁護士に丸投げし、二度と顔見ること無く離婚できるのだろうか?

詳しい方、ご教授お願いしたい。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 23:39:35.39 ID:iRdB+Mwka.net
>>779
俺の友人夫婦、嫁さんがコレコレの大ファンで深夜にある生配信とかあると何よりも最優先で観ようとする日々に旦那がキレて今は離婚寸前の別居状態までもつれ込んでたわ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 00:01:32.43 ID:6GCAMMhk0.net
>>797
不倫の証拠出したら一発では。

海外移住羨ましいわ
元々保守的な考え方だったけど、海外赴任から帰ってきたら日本がいかにムラ社会でいかに無駄な世間体で人生を無駄にしてるかわかった
外国人で日本の暗黙の了解わかって馴染んで住んでる人はすごいと思った

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 00:39:03.73 ID:Mo2hPuds0.net
>>796
キヨさん推しかぁ
あんなん枕元で流すとか眠ハラだな!
ちょっと高級なブルートゥース密閉式ヘッドフォンを買ってあげるとかじゃだめかな…

>>797
弁護士入れればいけるでしょ
詳しくなくてスマンが弁護士に相談で
どっちかってーと金より以降の接触を断つ行動が重要じゃね
自分の親戚友人知人から居場所が漏れないようにするとか
その辺は弁護士に任せられることじゃないからねえ

801 :795:2022/07/15(金) 00:40:08.04 ID:fXhFGE/J0.net
>>799
一発なんですか。
弁護士は心当たりがありますので、早速行動します。

海外移住は逃げですよ。
日本にいい思い出なんて何も無いですから。

ありがとうございました。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 00:40:23.26 ID:BPg21ctW0.net
Bluetoothイヤホンにしたらいいよ

803 :795:2022/07/15(金) 00:49:47.21 ID:fXhFGE/J0.net
>>800
親戚はほぼいません。
共通の知人友人・・・といっても数人ですが、離婚時に縁を切り、連絡もしません。

弁護士に依頼と同時に、移住の手はずも整え、目処がつき次第家を出るつもりです。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 01:08:18.85 ID:ciEE0jmxa.net
>>797
言い逃れの出来ない確たる証拠って難しいよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 03:08:53.78 ID:y6ICr1ZH0.net
いやいやすんなり行くと限らんし諸々終わるまで移住するのは待ったほうがいいよ
コロナ禍のなか手続きでいちいち帰国とかやってられんでしょ
まず弁護士に指示仰ぎな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 08:27:36.02 ID:Kmh//aLxd.net
>>797
まあ弁護士に丸投げが一番だな。
けど、それだけ子供に嫌われるってことは、裏で嫁さんが空気入れてるとしか思えんが。
それか795が留守の時に間男と三人で家族ごっこやってるとかな。俺なら子供のDNA鑑定やるけどね。
俺ならそんな腐れに貯金やなんやはやらんけど。裸で放り出すわ。慰謝料と養育費は相殺でな。
俺が冷たいのかもしれんけど、こっちに愛情を示さないなら実の子でも見捨てるわ。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 08:48:59.15 ID:8EL6ZPae0.net
>>806
子供に嫌われてる事と嫁の不倫は別問題だと思う
おそらくそこに因果関係は無いだろう
795もそこは理解してると思う

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 10:03:41.55 ID:eMOTKgCf0.net
関係なくないだろw
子供は夫婦の機微には敏感だぞ
特に近い母親が父親に対してリスペクトを持ってないと子供も父親に対して尊敬の念を持たない

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 10:05:04.68 ID:IAjJPFALd.net
それどころか嫁さんと一緒になって攻撃さえしてくるね
ソースは漫画ダメおやじ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 10:32:06.31 ID:V7QSuRy70.net
>>801
取り敢えず弁護士に相談ベースで接触してみたらいいよ、これから誰のために生きるかしっかり考えてね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 10:32:58.49 ID:eMOTKgCf0.net
その話で思い出したツイッタランドの胸糞話
家族で沖縄行くから有給とってって言われたから有給とったら自分は犬と留守番だったって話
度量が大きいとか優しいとかそういう話ではない
娘もそれで当然だと思って行動してるっていう事
お前はATMであって家族ではないという宣告だよね
正直俺がやられたら即離婚案件だわ
というか義実家も一緒に行ってんなら嫁を窘めろよな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 10:39:38.41 ID:5YmAtJaj0.net
ツイッタランドはネタが多いから

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 10:52:33.84 ID:JkAvS90fr.net
ほんとなら沖縄から帰ってきたら家もぬけの殻にしてやるわ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 11:22:31.84 ID:ftY0r3KE0.net
>>797の子供の嫌われ方を見て真っ先に>>806のことがよぎったわ
その子供の視点からだけど、似たような実体験があるのでいちいち頷ける
息子は家族と思ってない>>797を排除したがってる
不倫してた上司か別の男か分からんけど、息子がその間男を父と認識してる可能性、そして息子が795の実子じゃない可能性は疑う価値ありと思う

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 11:57:10.99 ID:V7QSuRy70.net
さすがにネタ
日程とか旅費とか事前に確認するでしょ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 12:06:15.65 ID:Y0q/kGAFp.net
これか

https://twitter.com/koeoji/status/1547523463023185920?s=21&t=4F_c0u_N67hnxXgs7lUNSg
(deleted an unsolicited ad)

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 12:07:37.48 ID:Y0q/kGAFp.net
あ、わりい
ネタにに対する俺のリプツイートのリンクだったわ
元のツイートね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 13:16:42.72 ID:pcKFrbjK0.net
>>790
運次第のとこもあるしね
仕事との出会いは。

オレも同い年、高卒で転職繰り返してフラフラしてたけど、
この年になってようやく自分のデスクとまあまあな稼ぎに至った
その見返りとして、大嫌いな電話が1日多いときで100件
年下の部下にナメられる毎日
おかげてストレス溜まって家庭内も冷えきってる
でも1日エアコンの効いた事務所で金もいいから仕方ない

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 13:48:09.36 ID:4iRefts10.net
追い出し部署に勤務して12年の猛者がいる
何もする事がない時間平均5時間程度で、商品を見に来た家族の子供に
場合によっては全員にフランクフルトやクレープを作って出す以外何も仕事がない
勝手に何かしようとしても止められる。それで普通の奴は転職するなりしていく
それに我慢できるなら定年まで昇給はないが37万支給されてボーナスも出る
正直俺と変わって欲しい

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 13:57:37.42 ID:gYcJWOYz0.net
上司の息子は高卒20後半フリーターだったのにツテで優良企業の事務職誘われて入社したら
超ホワイトで今年収900あって同僚と結婚して福岡に8000万のマンション買ったらしい
嫉妬するわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 14:00:27.26 ID:sgtv0TWHd.net
いくらツテでも年収900万の事務職ついてその年収で8000万のマンションとかなんか違和感
聞いたのはけっこう盛ってる話だと思う

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 14:02:08.18 ID:pcKFrbjK0.net
>>818だけど、年収600しかないんだ…
900とか夢の話だわ恥ずかしいorz

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 14:08:39.34 ID:gkVH8D13p.net
280万の俺がルートにいるのにわざわざ追記で、600しかない、ってどんだけサディステックなんだ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 14:11:30.75 ID:sgtv0TWHd.net
>>819
内容だけ聞いたらツイッターの中の人とか変な広報よりよっぽど良い仕事内容に見えるがな
住宅メーカーかな?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 14:17:17.99 ID:8EL6ZPae0.net
>>821
特盛レベルだろうね
資格職とか技能職ならあり得るけど事務職ではあり得ない
ただ上司の言う事だから「凄いですネ」と言っとくのが無難

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 14:57:02.01 ID:gYcJWOYz0.net
>>821
同業の有名所だからたぶんマジ
平均1000超えてるような所だし

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 15:24:23.14 ID:XEwckxuna.net
>>819
住宅展示場のネタか
定期的に出るけど、ガチで一人が長年ネタになってる可能性も捨てられんw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 15:37:02.87 ID:pYxUBC/Ra.net
30代中盤なんだが楽しいことがない
仕事も給料安いしやりがいないし
お前ら楽しいことあるんか?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 15:49:34.97 ID:Ds6atxiU0.net
>>828
子供作り頃なんじゃない?
結婚して2人の時間満喫してマンネリ化してきたところに子供できたのがそのくらいの年齢だった

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 15:54:18.23 ID:chEzapG80.net
最近は英会話を習ってるわ
出来ないことをやると楽しいぞ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 16:20:50.26 ID:GfXSUr3zr.net
楽しいことは子供
趣味子供

まあ前からの趣味でゲームとアニメ見るのとサーフィンもそこそこに金かけないでやってるけどやっぱり子供産まれてからは子供最優先になった
娘2人小学生で多分今が1番楽しいんだろうな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 16:21:48.54 ID:GfXSUr3zr.net
あと休みの日の空いた時間で資格取得の勉強してるわ
自己満足と会社からの評価少しでもあげるため

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 16:25:58.59 ID:Kmh//aLxd.net
>>819
どっかのまとめサイトで見たぞ。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 16:29:39.80 ID:GzX+p46Z0.net
>>819
パソコン触ってていいなら最高だよな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 16:45:57.43 ID:pcKFrbjK0.net
>>832
子供、趣味、資格勉強
すごいな、そんな時間ある?

子供もかわいいけど、なんか嫁とそりが合わなくて
休日は一人になりたいわ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 17:27:21.56 ID:chEzapG80.net
>>835
作るんだよ
携帯いじってる時間消せば結構あるぞ
後はモチベーション

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 17:28:29.49 ID:22au6NYi0.net
ちょっと質問していいかな?
2年前に書いてもらった離婚届、今提出しても大丈夫か?
多分期限とかなかったと思うんだけど……

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 17:32:43.25 ID:7/PqBdr40.net
>>837
何年前に書いたやつでも大丈夫だよ
相手に離婚の意思があればね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 17:34:14.65 ID:22au6NYi0.net
>>838
実はちょっと事情があってさ。
提出する前に死なれたんだよ。
目の前で

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 17:35:28.05 ID:sgtv0TWHd.net
まとめサイトって話題出たらすぐこれだ。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 17:41:43.39 ID:22au6NYi0.net
>>840
申し訳ない。
最近ショックから立ち直れたんだ。
今まで繋がっていた知人とか誰もいないから、ここで聞いておきたかったんだよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 17:55:16.03 ID:pURIELta0.net
嫁がパートで残業するって連絡くれたんだけど浮気疑ってしまうのは考えすぎかな
レジ打ちとかじゃなくてオフィス仕事だから全然有り得るとは思うんだけどさ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 17:58:56.73 ID:3hO2jje50.net
もやもやするなら目視で確認

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 18:13:06 ID:aaSF6hmV0.net
W不倫の雑談スレ Part297
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/furin/1657246543/
★☆★職場の恋 289 上司 部下 同僚★☆★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/furin/1656678003/

ないと思うがたまにこのあたりチェックしとくとアホ嫁が書いてないとはいえない
特に今週末ソロキャンプ嫁持ちは要チェック

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 18:31:45 ID:pURIELta0.net
>>843
俺の職場と結構距離あるから厳しそう
>>844
ありがとう
嫁はこういうネットには疎いタイプだから可能性低い
しかしゴミ捨て場見た気分だ…

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 18:50:16.76 ID:a1Gr2o0Er.net
>>835
交代制4勤2休製造業だから平日休みで1人の自由な時間が多くて恵まれてる

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 18:54:08.22 ID:66UhnA/Ua.net
嫁さんが自分の意見を言わないまま機嫌悪くなる
不満があるなら言葉にしてくれないと分からないよ
聞いても答えてくれないし
もう疲れた

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 20:18:00.86 ID:ZgCpXll/0.net
>>847
生理じゃない?
機嫌いい時に話してみるしか無いよ。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 20:33:28 ID:qHfYaLXv0.net
>>847
放っておけばいいんでない?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 21:25:22.91 ID:ObC6p+Gp0.net
嫁 専業
更年期だとかよく眠れないとかで家事はそこそこ昼間で寝てる
買い物もなにかと理由つけて極力行かない。
毎日やってるの洗濯ぐらいなんだけど専業主婦ってこんなもん?
何年も前の俺の会社の経費申請見返しては申請漏れあるとか指摘してしつこく責めてくるけどその暇あるなら家の事しろよって言ったらDVなる?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 21:45:38.93 ID:7Nfy1gSar.net
ウチはパート行ってるけど大抵やってくれてるぞ
なにか要望あったら家族会議~ドンパフ~ってやってるからあんまり悩むことはないな
一方的にやって欲しいじゃないくてまず状況を確認して、今後どうして欲しいのか要望を出し会ってる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 22:06:25.27 ID:ZgCpXll/0.net
>>850
家の事って言っても問題ない程度に片付けてあるなら問題ないのでは?
家の事しろよっていうより、パートにでも出かけたら?と言った方がいい気がする。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 22:08:11.50 ID:Q1qdHAtjr.net
少しくらいお馬鹿で明るい人と結婚すべきだったなあ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 22:29:02.40 ID:wOAptiB00.net
ドンパフってなに?

855 :795:2022/07/15(金) 22:41:10.01 ID:fXhFGE/J0.net
皆様、貴重なご意見ありがとうございます。感謝致します。

弁護士には近々会う予定になっております。
友人ですので、渡米後も契約し、色々お願いすることになっています。

証拠は十分あります。不倫場所は自宅ですから。
自宅は嫁の希望で彼女の勤務先すぐ近くに購入しました。
相手は同じ会社の上司ですので、密会場所には最適なのでしょう。
息子を塾に送り出した後、上司やってきて、1時間ぐらい滞在。
行為する日もあれば、話だけの日もあります。
行為は5回に1回程度ですかね。
ちなみに同じ階のご婦人からのタレコミで発覚です。

息子に嫌われている理由が全くわかりません。
年上女房で、苛めるどころか主導権は嫁が握っています。

全く理解できないのが、嫁と上司、会話で俺を心配しているのです。
どうやったら息子と良い関係が築けるかとか。
ナメられているのでしょうね。

米国人の友人には浮気発覚した頃から相談にのってもらっています。
仕事はすぐ見つかるそうですので、蓄えもあるので、心配していません。
マンションと貯金はくれてやります。
あの程度なら何年かはかかりますが、稼げます。
寧ろ俺の稼ぎがなくなったら、生活レベルは低下しますから、
不倫嫁的にはダメージ大なはず。

もう2年も我慢しているので早く消えたい。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 22:44:10.57 ID:sgtv0TWHd.net
>>854
博多のお祭り

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 23:09:28.08 ID:V7QSuRy70.net
>>855
まあ弁護士がしっかり詰めてくれるんだろうけど、全部やるから縁切ってじゃなく相手有責の証拠等々は残しときなよ
後々いい人が見つかって誤解されるのもなんだし

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 23:12:20.04 ID:jg25j2X90.net
>>855
もうこうなると息子に嫌われていたのは幸いなのかもな

でも俺ならもし息子に嫌われていたとしても手放せないけどさ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 23:45:41.07 ID:5qCis3V0x.net
>>851>>852
ありがとう。
家は片付いてないわけではない。
土日のご飯は俺で、平日もたまに奥さんが「今日は疲れたから作りたくない」言い出したら仕事終わりで俺がやる。
飯食った後でも明日の朝食とか奥さんが飲みたいジュース無いとかなると買いに行ってと頼まれる。夜遅いからって。昼間行けばいいじゃんって言うと逆ギレされる。。ちなみに外から帰るときにLINEで買い物あるか聞いてます。
それ以外も風呂掃除、皿洗い、子供の朝の準備等々、家事のいくつかは俺の仕事みたいになってる。
俺の仕事だとは認めてないけど子供もてがかかるし奥さんもしんどいからと思ってやってる。俺がやることの出来てないところを見つけてはちゃんとしてよって文句言ってくるからイラッとしてじゃあ自分でやれよってたまに言ってしまう。
それもDV言われるやろか。
ちなみにパートはやろうかな言いながら、毎年PTAやらなんやら引き受けたりとかしてそれを理由にやらないし、やらんの?って言うと私も忙しいって言うやり取り何回かしてやめました。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 23:47:01.78 ID:0ok8son60.net
>>856
ドンタクやな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 23:55:48.00 ID:Ds6atxiU0.net
>>859
奥さん酷過ぎだな
うちは結婚した直後は専業主婦してもらってたけどその間はほぼ全ての家事をやってもらってた
確かゴミ出しとたまの皿洗いしかやってない
今は子供5歳2歳と妻が週4で9〜16時の契約社員してるから俺も2〜3割くらい家事してる
ちなみに奥さんと子供の年齢はいくつ?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 00:04:31.97 ID:vLb2m65N0.net
>>854
二種免許のないタクシー

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 00:28:50.00 ID:pNRT6SrN0.net
>>861
俺も奥さんも40代半ば
子供は小学生中学年が2人。
更年期とかは自分がそうじゃないからきつさがわからんしね。
うちの子達宿題とかめちゃ時間かかるし見とかんとすぐさぼるからストレスあるのも理解はしてる
まぁ昼前まで寝てりゃ時間もないわな〜とは思ってる
パートしだしたらさらに家事負担が増えそうで怖いwww

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 00:34:42.24 ID:iSOEamrC0.net
俺の嫁、年収1000万円台。

朝6時に起きて、洗濯物畳む、ロボット掃除機回収、ゴミ捨てる。
7時、俺と長女を起こす。長女の飯とたまに俺の朝食も作る。
7時15分、次女を起こしてオムツ取替、オマルにオシッコさせる。続いて次女の朝食作って食べさせる。
7時30分、長女と次女の髪を整え持っていくものを用意する。
8時、自転車で次女を保育園で連れて行く。8時15分、家に戻ってきて長女を小学校に見送る。
8時30分、通勤電車に乗って出社。
18時、子供を迎えに行き帰りにスーパで食材を買う。
19時、夕食を作る。
20時、子供を風呂に入れる。
21時、子供を寝かせつける。絵本読み聞かせ30分コース。
22時から23時まで仮眠。
23時、起きてきて夫のビールのお供とぐちを聞く。24時、就寝または夫の性欲の相手する。

嫁はちゃんと選べよ。

865 :795:2022/07/16(土) 00:40:00.75 ID:8FwJk1yV0.net
>>857
返信本当にありがとうございます。
今後は弁護士を信頼し、お任せしようと思います。

>>858
返信本当にありがとうございます。

嫁の浮気はきっかけにすぎません。
嫁・息子との別離は5年以上から考えていました。
嫌っている父親と同居するは本人にも良くないでしょう。
愛情はありましたが、もう限界でした。
家も金も残すことで親としての責任を果たすことにしたい。
以後関わりたくはないです。
最低な父親ですが、嫌われることに疲れました。

本当に愚痴聞いて頂き、ありがとうございました。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 00:46:52.07 ID:ZdkLYJn7M.net
>>864
俺の嫁
専業主婦、年収0円
6時 起床、俺の弁当を作る、朝食はフルグラ
6時半 俺出勤
7時半 娘に飯食わす
17時 夕飯作る、米と一汁一菜のみ
あとは実家とLINEしたり適当にダラダラして就寝
風呂、寝かしつけは俺
掃除も土日に全部俺

2人目は1年間里帰りしたいと言い出したり、義父母をアポ無し訪問させたり、実家依存が甚だしい
現在夫婦喧嘩により嫁は実家に帰って2か月目
少しでも気に入らないことを俺が言うと事務連絡すら未読スルー
離婚はしたくないんだとさ
子供はかわいいけど嫁はもういらない

まともな女捕まえられて良かったな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 00:54:07.65 ID:h2mDy3N20.net
自民党小野田紀美議員
NHKをぶっ壊せ!!
https://youtu.be/iBSBgg5i5oY

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 01:13:52.64 ID:pNRT6SrN0.net
>>864
なにその完璧超人

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 01:42:54.69 ID:lRn2Lja4d.net
あの5分後に就寝してるコピペ懐かしくなった

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 02:38:19.81 ID:/EaBm6+xa.net
昔の福田首相の頃のニュース見てたんだけど、安倍が汚職改竄ばっかだったとか若い人でも自民党はアメリカのいいなりだからとか言ってた
ネットでも1次の安倍や福田首相を小馬鹿にしたような記事とかが結構あった
昔は自民党でも普通に批判されてた
第二次の安倍から北朝鮮化した

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 02:42:26.19 ID:mAHqkjuc0.net
今日嫁が作ったタレ多めのホルモン炒めだけど、
油揚げも入ってるから食感が干からびた肉みたいでホルモンと一緒に食べると気持ち悪い

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 07:10:35.03 ID:dJBhaTYp0.net
【ゲーム】 お紳士向けリズムゲーム『マッサージフリークス』発表!リズムに合わせて女の子をマッサージ、超快感のNTRモードも搭載 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657812655/

https://i.imgur.com/b2klQMb.jpg
https://i.imgur.com/0iGSfdu.jpg

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 07:26:41.13 ID:4/4al41KM.net
>>864
完璧な嫁過ぎ!


6時 起床し、娘を起こして布団片付け(嫁だけ別室)
6時30分 娘と俺の朝ご飯用意
6時45分 自分の身仕度
7時 トイレにこもってゲーム
7時 20分 娘の髪を結ぶ
7時 30分 ごみ出し、朝の散歩(在宅時)か出勤
18時 業務終了
19時 帰宅(出勤時)
20時 洗濯干す
20時30分 子供寝かしつけ
21時~ ダラダラ
23時 翌日ごみ出しの準備(燃えるごみ以外)
23時30分就寝時


5時起床し、自分の朝ごはんと、昼ごはんの用意(夏休みなどは子供の昼ごはんも)
6時 自分の身仕度
7時 前日部屋干しの洗濯をベランダに出す
7時30分 ごみ出し準備(燃えるごみ生ゴミ)
8時 こどもを学校へ見送り
8時45分 パートへ
15時 パート終了
16時 買い物などして帰宅
16時 30分洗濯回収し畳む
17時 夕飯の準備しつつ、こども宿題のフォロー
19時 食器片付け
20時 子供学校準備のチェック
20時30分 ~ダラダラ
23時30分就寝

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 09:19:40.31 ID:z8rxqM8R0.net
長文すいません

夫婦でモメて少なからず妻に原因があった場合に、夫に謝れなかったり歩み寄れない妻ってどうなんだろうか?異様に頑固?で困ってます

同棲とかせずに結婚しまだ1年で、これまでもちょこちょこ喧嘩することはあったがほぼこちらが謝り歩み寄って関係修復してきたと思ってます
つい先日も夫婦両方に良くない点があってモメた際、妻に「今回のことでもお前に悪いとこがあるのは分かるだろ。一言謝れないのか?」とキツめに言ったら、案の定怒って翌日家事放棄&無視みたいな態度になりました
これが時間とともに無くなるならいいんだけどやたらに継続するので、息苦しくてこちらが何故か謝るみたいな流れを繰り返してます

子供もいないしそもそもレス気味だけど、子供作る以前に本当に妻と永くやっていけるのか、今更だけどどういうところを見るとよいとかありますか?
性根の部分は変わらないだろうか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 09:43:23 ID:sXiQLGS9r.net
>>874
謝れない人っているよね~
その特徴としては上司とか上の立場の人が多い
でもその上司の上司には頭は下げる…つまり見下してるってことだと自分は思ってる
「なんの為に結婚してるか」考えたら答えは決まってるんじゃない?
離婚が恥ずかしい、なんてのは田舎の古い習慣だと思ってるから俺は気にしなくていいんじゃないかな
ただ嫁親に報告するだろうから筋を通す為に嫁と話し合いはした方がいいよ
話し合いに応じなかったら嫁親に報告するからって言えば食いついてくるはず
「先生に言いつけるぞ作戦」は効果高い

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 09:57:23.77 ID:OHXlFgmz0.net
>>874
付き合ってる時に何故気づかなかったんだろうかと思いつつ、一年たってそれなら子供できた後悲惨だから早々に離婚したそうがいいと思う。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 10:00:54.76 ID:pNRT6SrN0.net
>>874
うちの奥さんも絶対謝らない。
謝ったら負けとでも思ってんのかとにかく自分が間違ってるときでも何かしら屁理屈こねてそっちも悪いみたいに言ってくる。こっちがめんどくさくなって追及しなくなるまでやる。
こっちがなにかしたときは絶対謝らせようとするけどな。
「ごめんなさいしたら死ぬ病気かなんかか?」って言ったことある。
俺の顔にうっかりコップ落としたときは反射的にゴメンっていってたから、やっぱり俺より上の立場にいたいから謝らないんだろうなと思ってるwww
うちは謝らないまま終わっても喧嘩を何日も続けるようなことはないけどね。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 10:13:55.87 ID:lWZ9FABxd.net
>>874
家事放棄と無視の記録をとって、わざと一年間くらい持続させたらいい、

モラハラと家事放棄で嫁有責で離婚できるわ。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 10:25:36.67 ID:H2kyMdjh0.net
うちの嫁はすぐに謝るな。ごめんとありがとうを言える嫁だから俺は助かってる。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 10:50:58 ID:SmuCzMMdr.net
一方的にむこうが悪かったら謝ってくれるけど
そうじゃなきゃ謝ったら負けと思ってるらしい
まあ俺が怒り継続しないんで一晩寝たらどうでもよくなって先にごめんねする 
そしたらしばらくたってから嫁もごめんしてくれる
とりあえず男が謝っとけばいいんじゃね?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 10:58:29.89 ID:UtZV7QaG0.net
>>880
世の中謝り続けて爆発寸前の旦那だらけに見えるわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 11:03:30.86 ID:7M94ABOE0.net
悪いと本気で感じてないのに謝るのは無駄だし相手にも伝わるので無意味

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 11:11:38.15 ID:tYTvVoUBd.net
爆発寸前と言っても、爆発してもさらに強力な逆ギレ食らって自分がさらに追い詰められるだけだから
結局全ての不満や怒りは飲み込んで諦めるようになる
そしてハゲる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 11:12:57.20 ID:7M94ABOE0.net
すべての諦めの根源って配偶者選びの失敗が自分にかえってきてる重みかもな

話し合いが成立しないレベルなら

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 11:14:07.75 ID:z8rxqM8R0.net
経験談とか参考になるので助かります

後出しで申し訳ないんですが自分たちはお互いの休日が異なる共働きで、どちらかが休みの日は休みの方ができる範囲で家事やろうっていう緩いルールにしてます
今回モメた翌日が妻の休みだったんですが、掃除洗濯ゴミ出しをやってないので家事放棄と見なしました
家計の分担はこちらがかなり多めです

俺も意固地なとこはあり、この先数十年を見据えたときに自分と妻の組み合わせで色んな出来事を上手く乗り切っていけるのか、軋みながら続けていくことになるだけじゃないのか、と悪い想像をしてしまいます
指摘の通り、妻がこちらを若干見下しているというのももしかしたらあるのかもしれません
今回の件で3日経っても何ら歩み寄りしてこないようなら、今後についてどう考えてるのか妻と話し合おうと考えてます

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 11:24:26.57 ID:7M94ABOE0.net
子なしの今はチャンスだし、明らかに非がある時にそれを受け入れずにボイコットで意思表示って子供以下だから
そんな婚姻解消しないと、年齢重ねてよくなることはまずないと思う
基本加齢は人を丸くせず、欠点を増幅させていく。人は増長しやすい

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 11:29:49.77 ID:zv8sWqWi0.net
>>879
うちも基本そうだけど、そこじゃないってこと時々出してくる少しアホな妻です

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 11:34:21.57 ID:sXiQLGS9r.net
やっぱ同棲なしの結婚って失敗するって聞くな
ウチは半同棲みたいなことしてたけど、実際してないヤツ多いんか

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 12:08:14.96 ID:zv8sWqWi0.net
うちは向こうの親が許してくれなかったわ、家まで買ったのに

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 12:14:37.69 ID:OHXlFgmz0.net
うちんとこは同棲せず結婚したけど、仲良くやってるけどなー。どう付き合って結婚したかにもよりそう。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 12:32:09.37 ID:pNRT6SrN0.net
>>885
奥さんにもいいとこ、好きなところはあるでしょ?
やばいなと思ったとき、奥さんが死んだことを想像してみよう。
寂しい悲しいと言う感情がでるならまだ続けられるよ。
奥さんにもやらなかった事情があるだろうしまずは責めるんじゃなくそこら辺を聞いてみたら?納得できない理由なら「これが続くなら結婚生活続けられる自信ない、そっちの両親にまず話をする」って言えばいい。
そして奥さんが取り決めを守らなかったことを日記につけていこう。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 12:39:20.09 ID:vLb2m65N0.net
うちは毎度根気よく論理的に詰めてったら謝ったら死ぬ病気治ったな
どっちが上とか下とかないんだけどねぇ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 12:39:32.60 ID:oTkKFRrp0.net
>>891
無能な助言すぎてびびる

死んだら哀しいのだから合わない相手でも耐えるべきだって

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 12:54:48.13 ID:sXiQLGS9r.net
無能とはちょっと違うんじゃないかなぁ
889は尻に敷かれてるけど、それも夫婦円満な方法の1つではあると思う
重要なのはそれでも嫁さんと一緒に居たいかじゃない

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 12:59:04.78 ID:oTkKFRrp0.net
子ありで離婚は選択肢にないという場合ならそうでもしてなんとかやりすごすことも必要だろうが
新婚でこなしなら、配偶者の変更だってまだ選択肢のはず

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 13:12:03 ID:pNRT6SrN0.net
>>893
無能ですまん!
俺は嫁さんを思う気持ちがあるかどうかを自分に問いただす方法として、嫁さんいなくなったら悲しい自分がいるかどうかを確認してたんだよ。

今は離婚が子供に与える影響を考えて後何年は何があっても我慢しとこって決めてるからそれもしなくなったけどね。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 13:15:21 ID:oTkKFRrp0.net
無能いってすまんかった
ただ、もし子供作る前に戻れるならいちいちそんな作業が必要な嫁との婚姻をやはりのぞんだだろうか
そうならば、結局それ以上の女との結婚は無理だろうという計算のせいか?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 13:29:09.16 ID:KJPYOQMHp.net
話題は変わるが、米倉涼子ってダメな男に赤ちゃんプレイさせて作れそうなイメージあるわ
バブらせて欲しい

嫁はもう無理だろうから

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 13:32:14.44 ID:oTkKFRrp0.net
普通に、米倉涼子とするより嫁とするほうが可能性高いって
頑張れ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 13:44:24 ID:pNRT6SrN0.net
>>897
問題は色々あるけど、笑うツボが同じだったり、奥さんは奥さんなりによかれと思ってやってるのわかってるから今でも好きは好きなんだよ。もともと人を好きになるとかの感情が希薄だった俺に家族を作ってくれたことにも感謝してる。

俺は性格がてきとーだから怒りを持続できないけどちょっと短気なとこもあって瞬間的にキレるのはキレるからさっきのは自分をコントロール手段の1つだね。

子供が俺と嫁さんの間でしか生まれてこないんだから神様に人生やり直せるって言われたら子供が生まれた後に遡ってもっとうまくやろうと思うぐらいだな。

自分の親兄弟だって考え方もやり方も違うんだし、誰かと暮らすのは色々折り合いつけていくもんだと思ってるから不倫とか家庭を壊すような大事じゃなけりゃまぁいいかって感じです。

>>874さんはまだ選択肢が山ほどあるからわかれるなら今のうちって言うのもあると思うけど結婚=残りの人生一緒にいたいってなったことがあるんだからいいとこ悪いとこちゃんと冷静になった方がいいよ。って思った。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 13:49:03.42 ID:mAHqkjuc0.net
違法駐車はレッカー移動しますって書いた貼り紙を見て小四の娘がレッカーって何って聞いてきたから説明したら、
「でもレッカーでその車をどこに持っていくの?」って鋭い質問してきた
たしかになるほどただの威嚇なんだなあれは

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 13:53:59.49 ID:vLb2m65N0.net
レッカー依頼を警察に出しますよって事では
私有地内はレッカー移動出来ないらしいけど
なので理由は違うが脅しなのは間違いない

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 13:56:20.22 ID:pNRT6SrN0.net
>>901
娘さん鋭いしかわいいなwww
レッカー移動させられてら警察に取りに行って費用も負担せんといかんなるから威嚇であっても無視はしない方がいいよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 14:00:32.04 ID:2DsV6iCBa.net
>>901
威嚇ってw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 14:10:26.55 ID:lWqluns/p.net
今なら、違法駐車はSNSてモザ無し拡散します、だろうな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 14:20:07.80 ID:jX3UriZ10.net
あんまり勉強してなかった資格試験にあと数点で落ちたから「今年簡単だったわw」と言ったら「勉強してたら受かってたよね」、
夜更かしして寝坊したら「次の日仕事なのにあの時間まで起きてるからでしょ」、
嫁が電気つけっぱなしなこと指摘したら「三日連続でリビングとテレビつけたまま寝てたのは誰だっけ」、
そりゃこっちが悪いんだけど可愛げねーわ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 14:24:12.08 ID:vLb2m65N0.net
あと数点でもなんでも落ちたら0点のヤツと同じ
簡単だったとか受かったヤツのセリフだろ
そりゃ嫁もそう言うわ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 14:27:04.15 ID:h/VPnTc30.net
ポニョの時の大橋のぞみとしたかったなぁ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 14:34:45.10 ID:r3fNTaJMa.net
モロの時の美輪明宏としたかったなぁ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 14:39:21.27 ID:640Jz8ax0.net
>>906
嫁さんに甘えすぎだろ
愛想尽かされないようにしないとヤバいぞ・・・

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 14:41:18.10 ID:lWqluns/p.net
>>908
なかなか通だね?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 14:52:29.76 ID:pNRT6SrN0.net
>>906
上二つはそらしょうがねーなと思うwww
3つ目は「お互い気をつけようね♡」ってやればいいと思う。
マウント取り合ってたらしんどくね?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 14:59:49.19 ID:HPVmvF3Ap.net
>>899
嫁はもう可能性0やと思う
故に米倉涼子に希望を託したい

914 :872:2022/07/16(土) 15:46:42.61 ID:z8rxqM8R0.net
友人に相談していました
皆さんに色々な観点からのアドバイスやコメントをいただき感謝いたします
少し気持ちが楽になった気もします

妻とのこれまでを振り返りながら、落ち着いて考えてみようと思います

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 17:28:04.78 ID:O1krTJba0.net
>>914
所詮は金目当ての結婚やったな
他の女に切り替えて行け

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 17:36:23.71 ID:eGtAAYKPp.net
米倉涼子か
それが無理なら本田紗来さんにバブりたい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 18:37:49.39 ID:sXiQLGS9r.net
>>915
いや、相手も働いてるしそれはないんじゃないか

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 18:57:42.88 ID:Y95/TTPt0.net
米倉涼子は海老蔵と付き合ってたんだぞ
あの見た目で実はMなんだよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 19:43:24.32 ID:O1krTJba0.net
>>917
家計負担は相談者がかなり多めと書いてあるやろ
嫁の行動が愛する人間に対するものに全く見えんしまだ新婚やでこれ

金目当てで人間的に尊敬してないからこんなことになってるんやろな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 20:24:42.29 ID:pNRT6SrN0.net
>>919
結婚したことで気が緩んで奥さんが甘えてるだけかもしらんよ。
これぐらいは許してくれるだろって。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 20:49:10.22 ID:BvJddHFJ0.net
ブボボ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 20:56:11 ID:jXNxiXSk0.net
妻子持ち住宅ローンありで
仕事で鬱状態が続いてる
メンクリで大量の薬貰って飲んでる
41歳、転職は厳しいよね、死にたい

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 21:00:00 ID:i8MGsp4U0.net
>>922
44歳が最後のチャンス

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 21:03:49.58 ID:jAYaF7d50.net
>>922
睡眠、運動、朝散歩
これで鬱は治る

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 21:20:47.14 ID:1ngWptfG0.net
嫁が大好きな乙女ゲーみたいなアニメと乙女ゲー実況だけテレビで見せてきて鬱。

どうしても自分の好きなものを相手が好きにならないと気に入らないらしく泣く。(黙って別の部屋に行くのもNG)


俺が逆にそれをしようとしたら凄く嫌がってカス展開。みんな自分の100%好きなものを見てたいよね、それはそうだけど他人との暮らしはそうじゃないですよね…

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 21:30:13.47 ID:9FP2auRma.net
>>925
幼稚園児と結婚したん?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 21:32:42.62 ID:FGkyEHdE0.net
体感だが乙女ゲーとか夢小説にハマる女は8割メンヘラ
ここで何度も愚痴ってるお前もメンヘラ気質だろうけど鬱陶しいからさっさと別れろよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 21:34:59.51 ID:zCUpQAf9r.net
・それ君のお父さんに同じ事を勧められる?勧められないのはなんでか考えて教えて欲しい
・楽しそうな君の話を聞くのはいいけど、共感できない物を見せられても困っちゃうんだよね
・共感したい気持ちはわかるけど、今はSNSとかあるし、同じ者同士で話せばいいんじゃないかな

回答はこの辺かな
俺も元カノがそれだったけどハイハイで満足してくれたから良かったけど、こういうの多いね
夫婦だからといって全てに共感なんかする必要性はない
もし俺がア◯ルに興味あるって言ったら興味もってくれるの?って問い詰めたい
因みに興味あるけど聞けません

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 21:42:32.90 ID:vvUS/pVh0.net
>>921
一枚岩だ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 22:39:45.19 ID:OHXlFgmz0.net
>>925
嫁が乙女ゲー見せてきたら、>>925の趣味のものを被せて薦めれば、嫁は大人しくなり、自分は自分の好きなものに集中できるから問題なくね?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 00:08:48.59 ID:9eZAMfKF0.net
>>924
改善はしても、完治は難しいね。
ふとした時に襲ってくる。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 01:34:59.94 ID:Y60leDpP0.net
>>891
自分もよくやる方法だわ笑
まぁなんだかんだ最初の数年耐えれば改善していくこともあるよ
変わらないところは病気と思うしかないな、病気なら仕方ない!ってね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 03:58:57.18 ID:jV/NkQlQ0.net
決めた!
PCを更新しよう
秋葉に行ってくる・・・

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 04:05:58.36 ID:u1OM0D0j0.net
もう仕事や子供のイベント忙しすぎて三連休月曜がなんの休日なのか把握しなくなってきた
休日も、休日明けを見越した家庭という仕事に含めたスケジュールの一種みたいな

ハッピーマンデーって国民の休日の意味を考えさすのを薄れさせたな
別にそんなに考えなくても良いけど

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 04:08:04.47 ID:u1OM0D0j0.net
と、1週間疲れすぎて嫁子供が実家遊びに行った土曜日は17時に寝て今起きた

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 06:48:10.41 ID:pyyZWcdH0.net
>>928
アヒルは可愛いよね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 06:50:37.07 ID:pyyZWcdH0.net
>>933
今時PCをアキバで買うのは少数派だよ
自作したいか、ショップブランドのゲーミングPCの実物を見たいとかでなきゃ、DELLとかのBTOで十分。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 07:28:42.94 ID:jV/NkQlQ0.net
>>937
すまん
絶滅危惧種の自作派なんよ
CPUとマザーボードとメモリとSSDを買ってくる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 07:28:55.16 ID:B54ns0DJ0.net
これは自分の愚かさへの懺悔なんだけど、結婚前は嫁なんて子供が産めれば能力が低くても問題ないと思ってた。


知識が乏しく、上手くググることも出来ず、非定常の家の仕事を何らできない配偶者の存在がこんなに苦痛とは思わなかった。


精神障害者かつカルト信者の母親を養ってた父親の背中を見て育ったせいで、女性への期待の低さと悪い意味での扶養の義務感の強さだけが強くなってたんだな俺は.........チラ裏スマソ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 08:11:51.16 ID:no+BGiam0.net
>>939
同じく

結婚前は能力の低さも「可愛げ」として映ったけど、
結婚して運命共同体、同士、相棒として見ると、いかに頼りないかが目に余る

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 08:11:54.08 ID:N7mvYFxJd.net
>>939
言っちゃなんだがそらそうよとしか
子供の面倒見つつ妻の面倒もなんて仕事やりながらじゃつらすぎるぞ
おまけにちょっとしたら介護も出てくる可能性あるんだから

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 08:12:36.10 ID:CnTxBHp8r.net
ゼロから教えられるなんて最高じゃん
ワイはドSだから教える事も調教するのもすきやで
変に拘り持たれると面倒なんだよねぇ…
まずモチベを下がることを考えず、上げることを想像すると楽しいぞ
これが普通、常識って洗脳して変化してく工程がンギモヂィィィ…

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 08:36:26.59 ID:QGdthbX00.net
>>942
それが出来る相手って超限定的だよね
相手が従順でベースの頭は並、もしくは並以上
更に高等教育は受けてなくて収入も少ない、もしくは労働意欲がない
それとある程度の依存体質であることが望ましい

アニメ漫画の読みすぎですよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 09:11:57.25 ID:7vNtUJTr0.net
>>939
未来を想像出来てなかった自分の無能さを憎むべきやろ
家庭環境とか関係ないで
まだ、変なプライドみたいなので自分を誤魔化してるな

単純にいい女にモテなかっただけのことやで
お前に足りなかったのは女含めて色んな人間と一緒に過ごす経験やで

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 09:15:18.46 ID:u1OM0D0j0.net
きついけどたしかにそれはあるかもな…
まあ20代の若い時にしっかり結婚相手なんて見極めれんよ
とにかく自分の嫁の見る目のなさを嘆いて諦めつつ何とかやってく人の方が、
他人にそうやってダメ出しするような人間より100倍マシだけどな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 09:25:47.89 ID:gBZUAgV10.net
20代~30代前半でミスっても人生も夫婦関係のやり直し再生も可能(人や環境を育てるのが下手な無能は除く)だけど30代後半40代で結婚したのにミスった夫婦の哀れさよ
男側の覇気のなさw老いると柔軟性ないから変わらない人がほとんど

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 09:56:08.44 ID:mk5lUMYa0.net
>>945
まったく比較対象にならない両者を100倍マシとか言えるってどういうことなんだろ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 09:58:42.63 ID:DdqlH3btd.net
>>939
俺いつの間にか書き込んだかな?
小学校低学年レベルの算数できない
運転怖くてできないからタクシー!子育てできないよ…二人なんて無理!
書類書き方見てもわからない、仕事はバイトすら結構経っても遅いできなくて辛い悲しい嫌って辞めた
不安、不安、辛い、辛い…

俺が激務に加えて家のことまでやりつつ、慰めたり褒めたりマジ辛い
俺にベタ惚れだから段々変えていけばいい、成功体験積ませて行けばと思ってたけど変わらないんだよね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 10:12:33.69 ID:/TXc0kdq0.net
>>948
ちょうど今やってるぼくの大好きな妻ってドラマ見てみたら?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 10:16:01.06 ID:QF+Ckpq2a.net
数年生きてるだけの子供ならともかく、何十年生きてきてる大人を軌道修正したり教育出来る方が稀やろ
出来るならとっくに変わってるわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 10:19:35.24 ID:0rUOl3oPp.net
>>933
秋葉に行ける距離に住んでるエラバレシものかよ!!

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 10:22:59.68 ID:um0TUtqmd.net
>>939
自分の子供の母親になる事を想定していなかったのか?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 10:23:40.89 ID:7vNtUJTr0.net
>>948
それはただのメンヘラやで
それは愛じゃない
あんまりモテてなくて何となく家に転がり込んで来た嫁に流されて結婚したんやろな

お前らは結婚したんじゃなくてただお前が嫁を保護してるだけの関係やで

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 10:47:38.25 ID:/TXc0kdq0.net
遺伝子って大切だよな
勉強ができるじゃなくて頭いい女の遺伝子大切
あと見た目も大切

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 11:04:04.97 ID:DdqlH3btd.net
子供の頭が明らかに自分に劣ってて悲しくなってくる
頭のいい女選ばなかった自分も馬鹿だったんだが

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 11:41:15.92 ID:3pLw/cTwr.net
親の日本語もおかしいから仕方ない

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 12:10:40 ID:yv2cpeTIp.net
>>955
そっかあ
大変やな!!


いつだって心配させて
びっくりさせていけないね
がんばれがんばれ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 12:24:51 ID:Ws5ABkh60.net
朝からデパス3mg飲んで明日の仕事に怯えてる
妻にも申し訳ない、死にたい
10歳と7歳の子供にあまり構ってあげられてないけど今は自分の部屋でPC触らせてあげてる
転職か死ぬか二択

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 12:33:18.45 ID:RXM0xsUUp.net
>>958
仕事の何に怯えているのかね?

内容は?
難易度は?
叱られるような失敗をした?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 12:45:41.59 ID:3nb/lRjma.net
生活保護受けろよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:00:08.01 ID:Pr9UNNVs0.net
何歳なの?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:03:46.50 ID:Ws5ABkh60.net
>>959
メンタル病んで今年転職したんだけど上長に相談しても絶対無茶だろって達成不可能な課題を設定されてダメなら降格で大幅減給と脅されてる

仕事は面接と内容があまりに違いすぎて品質管理で応募したのに実際は
3Kを超える現場の肉体労働
体酷使して更に課題設定してパワポで成果報告
資料作る時間なんてないから家で何とか作ろうとしてる

もし降格になった場合の減給額を総務に相談したら
月に8万くらい減ると
職務級職能給足して月の基本給30万で
内定貰ったのに22万になったら生活が困るレベル
なら死んで少額の生命保険と住宅ローン免除にしてしまおうかと

妻子は良い人と出会って再婚して幸せになって欲しい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:13:14.49 ID:no+BGiam0.net
>>962
それホントに達成不可能なら弁護士に相談しなよ
労務関係に詳しい弁護士なり検索して金かけて相談したらいい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:19:02.67 ID:mk5lUMYa0.net
好死は悪活に如かず
どんなに惨めな生き方でも死ぬよりはいい

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:26:46.16 ID:j2yXXgDj0.net
今年の春に新卒で入社してきた女子社員と付き合ってたが、先週妊娠したって言ってきた。
まあずっと避妊してなかったからなあ…
あと2〜3回会って、嫁とはできんようなハードなプレイやらしてもらったら堕胎させてとっとと捨てるわ。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:28:45.53 ID:Ws5ABkh60.net
>>963
相談した上長が俺だったらもう諦めて降格受け入れるくらい無茶だもん、と

この土日も部屋にこもってネットで
成果報告の資料の作り方
労務関係の相談(出来れば最初は無料)
転職サイト
自殺方法
降格・減給の限度額

とか何から何まで検索してました
もう心がもたない

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:34:17.58 ID:baSFnGeu0.net
>>939>>954
分かるわ、女の能力を大幅に見誤ると悲惨なことになる
その指標の一つが就いてる仕事や職歴だと思う
俺の嫁、10年間でバイト経由しながら仕事5つも6つも変えてることに引っかかってたけどやっぱり忍耐力不足が目につくわ
ストレスが高まったときに逃げ癖ついてる

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:39:52.18 ID:/TXc0kdq0.net
>>966
交代制派遣工場勤務でいいなら誰でも即採用来週から来て下ださいでストレスフリーで月30だぞ
昇給ないけど

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:48:51.80 ID:MGXIhjRf0.net
>>962
明らかな無理難題が理由の降格なら人事件の濫用に該当するんじゃね?

諦める前に一度労基や弁護士に相談してみてはどうよ。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:10:41.00 ID:wEzq4O5Dd.net
専用スレが見つからないから何となくここで知ってる人いたらと質問させて。

四年制大学もあれば三年制の大学?もあれば、
高校入ってから五年で国家試験受けれるのもあるらしいけど、免許取れるのは全部同じ?
今は正看護師准看護師ってあるの?
ないとしても学歴によって給料違うとかはあるのかな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:15:03.02 ID:B54ns0DJ0.net
>>967
937だが、うちの嫁は短大出て半年で仕事辞めてあとは実家でフリーターでのんびり過ごしてた。

まぁーそりゃそうだね、完全に指標として優秀だよね仕事。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:17:11.06 ID:wEzq4O5Dd.net
>>970
推敲したら主語消えてた
看護師になるための学校の話

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:17:14.03 ID:mk5lUMYa0.net
>>970
超絶スレ違いだからせめて病院・医者板行ってくれ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:22:31.77 ID:Ws5ABkh60.net
>>969
弁護士への相談は検討してみます

会社の賃金規定や社内規定を調べられる限りでは明確な降格の項目はなく
入社後2ヶ月目に工場長から呼ばれ
評価項目を俺が考えたと言われて
それが成果報告発表です

大卒以上の求人で応募して総合職採用と内定通知書を貰って入ったけど
総務からはうちの会社は中途で入って降格したら一般職の給与テーブルに強制変換されるとも言われた
若手高卒と同じ給料まで下げられてまで続けられん

やっぱ弁護士に相談ですよね
当時の転職エージェントも配属先がおかしいと会社に何度も問い合わせはしてくれた
辛い、やっぱ死にたい

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:59:53.74 ID:wqU9lhfy0.net
高めの給料で釣って無茶なノルマで降格させる手口なんでしょ
会社と戦えば勝てるかもしれないけど、そんなクソ会社とやり合うぐらいなら今すぐ辞めて新しい仕事探したほうが建設的だわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:20:04.51 ID:Ws5ABkh60.net
>>975
第一選択になってる自殺の次にはやっぱり転職をするしかないと考えてます
ただ退職してからの職探しは無理なので在職中に転職活動をするしかないですね
中途を採用してすぐ減給する手口ってよくあるのかなぁ 
転職もそれを心配してしまう
特別破格の条件に釣られたとかそういうつもりはなかったのに

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:48:24.53 ID:q9vGJPZa0.net
自殺って意味わからん
仕事辞めて生活保護受けろよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:01:21.77 ID:pHW1/teFa.net
>>977
お前さんはメンタルやられたことないんだろうけど鬱になると死ぬしかないって感情に覆われるのよ
>>976はまだ他の選択肢があるだけ軽度だし行動しようとしてて偉いわ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:24:30.36 ID:wqU9lhfy0.net
>976
おれの友達は仕事耐えられなくなって会社と逆方向の電車乗って北海道行って一ヶ月過ごしたらしいけど、心が壊れるぐらいならそれぐらい無責任でもいいと思うわ
仕事しながら職探しするしかないってことはカツカツかもしんないけど、妻子も旦那自殺の傷を一生抱えるぐらいなら一時の貧乏暮らしのほうがまだマシだろう

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:30:52.13 ID:0QrTdMTBa.net
俺も仕事きっつくて辞めたいけど妻子のために今の仕事は辞められない
本当は辞めてもなんとかなるんだろうけど
自分のこととなると視野狭くなるよな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:45:15 ID:haF+3Btt0.net
生活保護うけろよ
働くか死ぬかじゃなくて
働くか生活保護の二択にしろよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:06:36 ID:JJRI3E+O0.net
国とか親とか嫁とかそもそもの生活水準下げるとか
八方手を尽くしてどうにもならないなら自殺が選択肢に入るのもわかる
自殺>転職の優先順位はよくわからない

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:09:52 ID:C4QFDFvrM.net
>>980
年齢や経歴にもよるけど意外となんとかなるよ
俺は前職が幹部自衛官であまりにもブラックすぎて29で辞めたけど上場企業から拾ってもらえた
大学中退かつ潰しの効かない経歴だったけど対策をしっかりやったから面接にも案外進めたよ
ただし、家族の理解、入念な準備、充分な軍資金を用意しとくのは必須

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:14:47 ID:djAaFAmG0.net
死ぬぐらいなら仕事辞めなよ。
労基にちくって裁判してやるぐらいの気持ちで無理なもんは無理ってぐらいの気持ちで。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:26:21 ID:no+BGiam0.net
>>976
まずは自殺は最後の最後の選択肢にしろ
嫁を風俗に沈めてでも生きる方法を考えろw

まずは降格するかどうか、未達成でも降格しないかも。
降格させられたら会社に説明を問う。もちろん録音込みで。
そこで交渉の余地があればそれでいいし、
法的に訴えなきゃならんなら弁護士に相談
弁護士でもいきなり訴訟にはならん
それでもだめなら転職、手取り22万ならそんな仕事腐るほど有る
それでもダメなら生保
そして嫁を風俗に沈めるw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:41:58 ID:haF+3Btt0.net
生活保護受けた方がいいぞ
生活保護より仕事のがコスパいいのは一部の人間だけ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:14:47.97 ID:/TXc0kdq0.net
生活保護ってそう簡単に審査通らないぞ
共産とか創価と繋がりあるなら別だけど

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:43:44.05 ID:4Mh/DyVh0.net
風俗に沈めるって表現ってなんでこんなに嫌悪感覚えるんだろうな
草つけてるし尚更

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:46:35.45 ID:xfcN5YNCd.net
男尊女卑どころか普通に人権無視だからな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:47:40.74 ID:mk5lUMYa0.net
生活保護は全部の資産パーににして持ち金数万とかにして親類縁者全てからの支援も断られて収入もカスか無職になってどうしても働けない理由(精神通院等)があれば働かずに食えるよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:56:36.69 ID:Ws5ABkh60.net
妻はいつかパートすると言ってはいるけど子供に病気があってそれに対する育児で必死にやって手一杯

心が不安定すぎる、落ち込み凄くて自殺の事ずっと考えて練炭自殺スレで手順を書き込んで助言貰ってた

その後、会社の無茶ぶりの成果報告を
パワポで作りかけてるけどスカスカ

弁護士の相談料無料のとこ探して内容をメール
情報労連ってとこにも相談メール

リクルートエージェントでの面談予約

休日にこんなことやってて鬱状態が酷いわ
メンクリの薬もかなりの量貰ってる

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:26:14 ID:CnTxBHp8r.net
俺、一時期ホームレスだったんだよね
ブラック会社辞めてから全部ヤル気なくなって堕落した生活してたらマンション追い出された
で、日雇いの派遣で食いつないでた時期あった
死にたいってときもあったけど怖いってのが多くて死ねなかった
それで現実逃避してラノベにハマってた(携帯止まってたけどWi-Fi飛んでるとこで小説ダウンロードしてマックで充電してた)
そっから自分も書いてみたいって欲でてきて生きたいってなったわ
それからはフットワークの軽い仕事について休み多い仕事したわ
休みは結構重要だよ
やりたいこと見つかって生きたいってなってくる
そこまで鬱になったんだったら嫁さん一回実家に戻して一人の時間とか作れないかな
冷却期間あると変わってくると思うけど
世界って広いんだぜ、バァーって逃げ出しても俺は別にいいと思うよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:51:24.78 ID:jgmzxRqVx.net
>>991
その状況であなたが死んだら残された奥さんと子供さんもっと地獄じゃん...
ブラックな会社のためにそんなふうになる必要ないやろ。そんな会社つぶれてもかわまんと思ってマイペースにいこう。
上司がパワハラするならICレコーダーで録音しろ。
裁判に持ち込め。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:21:35.64 ID:+kBQZcpC0.net
時々、中学や高校の同級生と比較してしまう自分がいる。みんな頑張って役職ついたり高い給料もらってるのに、自分何してるんだろうって。努力や才能がある人が羨ましくて、自分なんて中途半端でくだらない存在なんだなって。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:27:23.70 ID:jV/NkQlQ0.net
>>994
人と比較してもいい事ないよ
自分を軸に考えた方がいいね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:31:23.90 ID:J9YXX+wRd.net
テスト

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:35:08.32 ID:J9YXX+wRd.net
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性182
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1658064876/

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:35:44.41 ID:J9YXX+wRd.net
>>997
すいません踏んでたのに気付かなかった

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:36:57.51 ID:u1OM0D0j0.net
テスト

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:14:12.40 ID:LsFsxXo4d.net
>>994
関係ないさ、ブラザー! ※apex風

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:22:58.10 ID:7vNtUJTr0.net
>>994
美味しいご飯食べて気持ち良いセックスしてたくさん寝て切り替えて行け

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:49:36.93 ID:k2M29c7q0.net
>>997
乙梅

次スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1658064876/

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
291 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200