2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結婚生活に疲れた人・・・95人目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 06:21:21.41 ID:KxGhyAl2d.net
既男が傷を舐めあい、独男は戦慄するスレです
既女はROMってろ
独男もだぞ

※妻と良好な関係を築きつつ結婚生活で苦労されている方も対象です

下記の文言を含むレスはキチガイ爺のものなので、スルー必須です。

●w(半角単芝)
●躾
●喧嘩
●先送り
●受け身
●幸せになれない
●ほんこれ
●金渡す
●ATM奴隷
●行動
●無能
●~~すれば解決
●~~すればいいだけ
●そう…
●申し訳ないがメンヘラはNG

※過去スレ
結婚生活に疲れた人・・・92人目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1652732047/
結婚生活に疲れた人・・・93人目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1655585706/

次スレは>>970が立てて下さい
荒らしが踏んだら有志がお願いします

結婚生活に疲れた人・・・94人目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1658788465/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 06:44:50.64 ID:XyOYuoSr0.net
241:名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 18:30:29.29 ID:NpR/hasLd
脱毛器を買いたいというのでOK出した
後日届いた物を見てどんな仕組みで脱毛できるのかなと聞いてみた
最初は光がどうとかって話し出し俺がふんふんと聞いてたらそのうち説明が詰まってきて
その後何故かヒスりだして説明できないもの買ってすいませんでした!と叫びながら
脱毛器を床に叩きつけて壊してしまった
残ったのは1度も使うことなく壊れた7万の機器と凹んだフローリング
何が何だかさっぱり

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 08:29:02.00 ID:4JgP5Vyy0.net
ワロタ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 08:45:03.47 ID:h2RwKHHH0.net
狂気しか感じねえな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 10:13:21.15 ID:aO1XYB7U0.net
嫁側にも言い分があるのか聞いてみたい気はする

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 12:32:49.89 ID:1miAtGztM.net
脱脳したんでしょうな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 16:20:51.37 ID:W1W3527j0.net
自分こそが絶対に正しくて自分の気に食わないことをする人間には怒鳴って罵って脅せばいい
そんな考えの人間と生活するのは無理だと思う

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 18:15:30.80 ID:nt+0kHXY0.net
モンキーですな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 18:17:06.86 ID:APgu4sFn0.net
スレ変わってたんだな、書き直す
月曜日にパパ活女と結婚したら愛が無くて寂しいって書き込んだんだけど覚えてる人いるかな?
覚えてる人居なくてもいいか…
あれからずっとモヤモヤしててスッキリしないから聞いてくれ
あの日書き込みしながら嫁に何故好きにならないのか、レスを改善したい話し合おうと言ってみた
箇条書きする
・出会いは悪いが自分は愛があるし仲良くしたい
・結婚して4ヶ月になる、君も産後6ヶ月経ったし身体も元に戻ったはず。そろそろ行為したい
・長男と養子縁組したい

↑これを伝えてみたら思いのほか嫁が反論してきて喧嘩と言うかお互いそこからあまり会話が無くギクシャクしてる
自分的には歩み寄ってるし、夫婦仲良い方が子供の為にもなるから提案したんだけど嫁に納得してもらえない。
これは俺が悪いのかみんなに判断してほしい
嫁の言い分
・愛が欲しいなら貴方が根本から変わらなきゃ無理
・女を見下すな。私が身体を売って貴方が買った事で心が汚いのはお互い様だ
・一緒にテレビ観ててこのアナウンサー行為好きそうな顔してるとか、私が臨月の時に腰痛いと言った時に気を使うどころかニヤニヤしながら「そう言うの聞いちゃうと違う意味に聞こえちゃうな〜」とか他にも場面場面でいちいち下ネタ言うな
・行為したいと言うのは子供が欲しいって事か?
・行為再開しても客だった頃のサービスを期待しないでほしい
・私は舐めるのも一緒にお風呂入るのもテレビ観ながら胸触られるのも仕事だったから喜ぶ素振りをしたし、お金のためにニコニコ下ネタ話を聞いていた
・パート、家事、行為、子育て貴方がして欲しい事を嫌がらず全てしても貴方は私の浮気を心配するだろうし私の愛をほしがるだろう
・私はお願いが頼み事をした事ないししないけど今私が言うまで自分ばかりあれやれこれやめろと言っている事に気づかないのか

もっと永遠言っていたけど覚えてるのはこれくらい
あと、毎日ラーメン食べてるから口と体臭が臭い、行為したくないとも言われたな

未婚子持ちでもろくな事なかっただろうし、売春から足を洗って結婚して生活出来てる事には何とも思わないんだろうか…
納得出来ない。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 18:20:44.08 ID:APgu4sFn0.net
>>9
前回愚痴ったときに中途半端なフェイク入れてしまって釣り扱いされたからフェイク無しで書き込んだ
出会ったとき俺50手前 嫁20歳
今俺55 嫁27

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 18:21:08.36 ID:LejLAomW0.net
>>9
自分自身を鏡で見てみようや
愛される体型、顔に見えるか?
弛んだ体型でも別に良いと思ってるその精神がもう無理やで‥
愛されようとしている人間はちゃんと見た目に気を使ってるし、匂いにも気を使ってる
口臭についても数値で客観的に出してくれる機械とかあるし歯医者で計測してもらえ
金以外でモテるように切り替えて行け

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 18:28:23.26 ID:ddfLxN9v0.net
もう無理でしょそれ
前回の相談とやらをみんなが見てるわけじゃないから相談したいならそこらへんもきちんとまとめてくれよ
それ読むだけじゃなんで結婚に至ったのかとかさっぱりわからん

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 18:35:06.47 ID:APgu4sFn0.net
>>12
前回の書き込みをコピーして貼り付ければいいのか?
すまん
書き込み慣れてないからルール知らなかった

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 18:38:19.23 ID:UbR0Xpxe0.net
パパ活でつき合ってた女の子と結婚したんだっけ?
最初から愛は無かったっていう話じゃなかった?
その子があんたと結婚した理由がよくわからんのだが

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 19:14:02.29 ID:27w1L1dR0.net
やっばいの涌いてるじゃん怖

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 19:21:10.55 ID:ca9AVsew0.net
無理だよなあ
臭い、文字通りのじいさんと結婚して子供まで産むとか想像だけで拷問
さらに愛まで求めるとか、身の程知らずの自覚もないから発達かな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 19:40:20.95 ID:4JgP5Vyy0.net
>>9
もう来るな失せろ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 19:41:32.51 ID:4JgP5Vyy0.net
アドバイスしてる奴も荒らし

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 20:01:46.25 ID:RsZcYjnT0.net
子供のために両親仲良しがいい、はわかる
でもそこにセックスが入り込むのはわからん
セックス無しで仲良くはできないのか?

自分はあしながおじさんで足抜けさせてやったみたいな感覚のようだけど、
奥さんの言ってる通り魂の汚さは同程度で相手に普通の生活させてやってるって思うのは傲慢だよ
もしかしたらパパ活で二人相手はしてる方が収入良かったかもしれないよ

あと個人的に還暦間近の父親役の人が中学生みたいな下ネタを言ってたら絶対受けいられない

おひとりさまを拗らせたおっさんが8日目の蝉のようにダダを兼ねてるようにしか見えない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 20:05:00.50 ID:FfqeSYOE0.net
今回の話は、女の言ってることが全てだからなぁw
女からの契約事項に納得するような形で結婚したのに、後からグダグダ文句言うのはただのガキだろw
しかも、女の言う通り、なぜか常に上から目線で、自分のわがままが通らないことに疑問すら感じてしまう、ナチュラルナルシストw
これで、デブったジジイだったらそりゃおしめーよw

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 20:33:27.57 ID:1amVJlIu0.net
>>9
お前ただのセックス依存症やん
病院行け。キモすぎるわ。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 20:34:28.64 ID:APgu4sFn0.net
風呂入ったり飯食ったりして遅くなった
みんな嫁の言い分が正しいと思ってるのか…

なんで嫁は俺と結婚したのか疑問に思ってる人いたけど、結婚結婚しつこかったのは俺の方だけど最終的に嫁から「結婚詐欺だって騒がれたくないから結婚しよう」って言われて嫁がすぐ書類持ってきて出してたよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 20:43:48.16 ID:APgu4sFn0.net
>>14
箇条書きで簡単に
・出会い系で当時20歳の嫁に出会って気に入って6年アプローチする
・嫁妊娠、パパ活やめさせて生活費、車の維持費全部払い始める
・「3人の将来の為だから」と言って小遣いも渡す
・嫁「結婚詐欺だって騒がれたくないから結婚しよう」
・今レス 無関心 長男との養子縁組拒否

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 20:44:20.67 ID:nt+0kHXY0.net
>>22
正しいとか間違ってるじゃないよ
嫁の気持ちをきっちり受け止めて何とかしてやろうって気持ちないの?
そこまで言われて結論が「未婚子持ちの売春女と結婚してやったのにこの言われようは納得できない」ってさ
お前に愛はないよ
愛がない同士の結婚だよ
結婚でセックスできる若い女ゲットしたって気持ちしかないじゃん

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 20:45:15.99 ID:aW3/Ijy60.net
>>22
騒がれたくないからってとこで普通ひっかかるんだよ
あぁこれ女の方が諦めたんだなって
解放してやれよマジで

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 20:46:11.34 ID:APgu4sFn0.net
>>16
身の程知らずなのか?
売り手買い手同じだと言うなら嫁も身の程知らずじゃないのか?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 20:50:03.09 ID:APgu4sFn0.net
>>11
男なら加齢臭ってしょうがないし、嫁だって子供が機嫌悪くて嫁居なくなると泣くから風呂に入れないって2日入らない時もあるのに

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 20:51:26.23 ID:UbR0Xpxe0.net
>>23
>>22
その話聞いたわ
思い出した
でも「結婚詐欺だと思われたくないから」てのが理解できん
そんな理由で好きでもない男と結婚するか?
いくら騒がれても無視して別れればいいだけじゃん
あんたと結婚しようと思う理由が他にもあったんじゃないの?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 20:55:56.12 ID:APgu4sFn0.net
>>19
収入はそうかも知れないが人生や子供の事考えたら結婚してパートってだいぶ生活レベル上がったと思う、正直言うとまともな人になれたのに恩返しとかないの?と思ってしまう

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 21:05:21.85 ID:APgu4sFn0.net
>>21
妊娠から産後の今まで手も握ってないわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 21:08:07.54 ID:ga8+GPZl0.net
>>22
あなたの言いたいこともわかるが嫁さんは乳児の世話で大変な時に元々態度が気に障る人から愛を求められても反発しかないんだろう
お子さん3歳位になるまで愛情持って育児して関わっていくしかないのでは

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 21:08:10.00 ID:APgu4sFn0.net
>>24
何とかしてやろうってどうすればいいんだよ
パパ活してた時より生活安定してるし1年半キスどころか一切触ってもいないんだぞ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 21:12:33.11 ID:APgu4sFn0.net
>>25
嫁が折れて結婚したんだなとは自覚してる
でも産後結婚前までいつもありがとうって感謝してくれてたのに結婚してから全く言わなくなってしまいには口臭やら下ネタ言うなやら不満言われるなんて納得できないだろ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 21:15:52.50 ID:bthIBOSWp.net
>>23
「嫁の妊娠と同じタイミングで俺のクラミジアがわかって(他の子からうつされた)ここから出産後の今でも行為無」
ってちゃんと書いとけよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 21:21:46.65 ID:APgu4sFn0.net
>>28
永遠俺の不満言ってた時に結婚理由言ってたけど「本当にここまでお金使ってもらったら申し訳なくて断れなくなった」「出会い系やめたこの1年間は全くストレス無くて心が穏やかになった、もうやりたくない」だと

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 21:26:46.74 ID:APgu4sFn0.net
>>31
話し合いの時に子供がお座りできるようになったら子作りするから待ってくれって言ってたけど俺の行為したいは子供も欲しいけど子作り目的じゃなくて、温もりが欲しいんだよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 21:29:28.67 ID:APgu4sFn0.net
>>34
クラミジアは話し合いには出てこなかったからなんとも思ってないと思う
妊娠中に完治したし、その時は嫁にも他の客いたしお互い様だと思ってる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 21:54:48.11 ID:ga8+GPZl0.net
>>36
普通の結婚でもガルガル期とかで家庭崩壊することもあるから子供がお座りするまでは指摘された態度や習慣を改善しつつ待つのがいいんじゃないかなあ
結婚した瞬間からお客さんではなく家族になってるんだからお世辞や愛想がなくなるのはある程度仕方がないかもね
一生の愛情がほしいなら今は焦らず家族になる時期では

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 21:58:15.23 ID:FfqeSYOE0.net
>>22
婚姻届をすぐ出すかどうかと愛情の有無は無関係

>>26
同程度の身の程知らずなのに不満ばかりぶーたれてるのは誰?

>>27
嫁が大変な思いしてるのを助けもしないのに、言い訳のネタにならねーよ

>>29
人を職業で差別して悦に入るようなまともじゃねー人間が言ってもなんの説得力もない

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 21:58:21.12 ID:FfqeSYOE0.net
>>30>>32
その程度がどうした?また別の娘でも買春すれば?

>>33
客を客として対応してただけ、と言われてるのに理解できないの草
客じゃなければウザイ糞ジジイなんだから反省しろ

>>35
人の弱みにつけこんでお恵み頂こうってか?やることこっすいわー

>>36
ただの自己中セックス依存w嫁と子供の都合フル無視w

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 22:05:59.22 ID:Kr+Goeqa0.net
>>27
子供に手が掛かって嫁さん風呂にすら入れないんだろ
行為する時間なんて取れなくないか?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 22:11:12.09 ID:4JgP5Vyy0.net
あぼーんと連鎖あぼーんだらけw
目立ちたがり屋の自演だろうな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 22:26:21.87 ID:kA81usY+a.net
20代が愛情のない臭いジジイと暮らしてるんだから十分対価払ってると思うよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 22:36:07.41 ID:APgu4sFn0.net
うーん、前回書き込んだ時にはちらほら俺の気持ち分かると言ってくれる人がいたけど今日は酷いな

ここは既婚男が愚痴るスレだろ
女が嫁の味方して俺を叩いてるのか?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 22:36:53.81 ID:q/WzFy450.net
因果応報の一言で片付く話でスレが進みまくってるな
お金もらって疑似恋愛して、結婚までしてくれていい売春婦じゃないか
身請けした以上しっかり面倒見てやるといい
ただ、客としてではなく一個人として向き合った時パパ活男なんて嫌悪感抱かれて当たり前だから全てを拒否されても自分の責任だ
年齢や性別は関係ない。お前の行動と選択の結果、今の環境がある
終わり

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 22:40:31.99 ID:APgu4sFn0.net
>>43
対価って…それを言うならこっちは生活の安定をあげてるけど?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 22:42:25.16 ID:sDuqEYJ30.net
契約婚みたいな特殊事例持ってこられても同情も共感もないね
言葉の端々から違和感感じまくりだし
正直キモい

あと永遠じゃなくて延々な

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 22:50:09.40 ID:APgu4sFn0.net
>>47
正直嫁のわがまま、パパ活やらなくなって満足してるなら恩返ししてって思うけどな
俺のどの辺に違和感感じるの?
フェミニストが多いな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 22:57:34.48 ID:KoHKSpjw0.net
パパ活辞めさせてあげた代わりにセックスさせろ愛想よくしろって、それがもうパパ活じゃん

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 23:00:17.92 ID:lwzEMTQ0p.net
>>48
ATM扱いでいいから
やりたいのか?

温もりだか愛情だか知らんがそっちが欲しいのか?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 23:00:55.20 ID:kI81mWJEp.net
>>48
嫁がどうすりゃ満足なんだよ
愛は最初からナイと言われてるから無理として、
行為は子供がお座りできてからって言われたんだろ
物理的に行為の時間が確保できるまで待つしかないわな

嫁が色々不満を言ってきてもお前は治す気がないし
だいたい思い通りじゃん、何が不満なんだ?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 23:13:12.30 ID:kA81usY+a.net
経済的に支える対価が>>46と結婚してやることで、愛が欲しいなら変われ・ここ直せって嫁も言ってるじゃん
それをしたくないから生活を安定させてるって話に戻してるんだろ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 23:30:58.07 ID:XAAbYPqzp.net
安定あげてる
恩返し

あー、クソ男はどうしてこんなに臭いのか

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 23:48:18.77 ID:FfqeSYOE0.net
>>44
普段、自己中な幼児レベルの糞嫁相手にしてるのに、それと同じような奴に既男面されるとイラつくんよw

>>46
20そこそこで50の汚ぇババアから金やるからつって求婚されて結婚すんのか?

>>48
全てのレスに自己中な言い訳を返して、1mmも己の愚劣さを省みないところ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 00:02:38.05 ID:jPZ37I3l0.net
>>48
もうこの時点でダメよな
まず上からなんだよな
自分は嫁を救ってあげたヒーローってか
その認識が変わらないならもう終わり

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 00:03:41.69 ID:VQoqmmSH0.net
結婚自体が旦那側しか希望してなかったんだから旦那側が譲るべきじゃないの
嫁としては離婚してもいいと思ってるんだろうし

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 00:09:23.33 ID:W7U5hYJB0.net
子供は可愛いから離れたくない
でも嫁からは馬鹿にされ続けたり怒鳴られたりされてもう耐えられない一緒に生活はもう無理
自殺も頭に浮かんだりしている
頭がおかしくなりそうだ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 00:10:17.71 ID:+CvgLI5U0.net
このおっさんプリマに誘導した方がいいんじゃねえのか

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 00:16:05.65 ID:zkbR+KVJ0.net
相手にする奴(自演だろうけど)もいるからなぁ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 00:41:24.74 ID:LvRAOGFo0.net
なぜあんなに性格が悪いのだろう

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>56
今しばらく嫁と話し合いしてきた
専業になるか、家事育児を半分にするかしてくれたらもう少し余裕ができる。
どうしても好きにはなれないけど感謝はある。
との事なので専業になってもらおうと思う。
俺の書き込みは気分悪いみたいだからもう書き込まないよ
時々除くくらいは許してくれ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 01:04:02.98 ID:HN40kOVB0.net
>>38
このコメント読んでなかった
ありがとう
そうするよ
じゃあな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 01:38:52.30 ID:5rTa7uQca.net
>>61
金出してんだからセックスさせろって言ってきたのか?
結局駄々こねて嫁に妥協させてるだけで、やってること買春と一緒じゃねぇかw

しかも2択でよりマイナスがつく方選ぶのがさすがよな
できるはずの努力をせず、金で解決とは程度がしれるわ

これでやってやってるしたり顔されちゃたまんねぇよなw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 04:37:03.87 ID:/CyBz+ZWp.net
プリマ候補が勝手に消えてくれんだから
もういいでしょ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 05:06:36.55 ID:3DBuy4Mk0.net
なんだろう、自分の年齢に28足してその女の人とセックス出来るか想像してもらっていいですか?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 07:31:51.42 ID:sjvPTUHR0.net
もう相手すんな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 07:33:31.93 ID:Isym9Do0d.net
>>1
やっぱりそもそも結婚しないが大正解wwwww

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 08:06:03.01 ID:3ZEb1w0B0.net
>>57
あなたが死んでしまったらお子さんや親御さんが悲しむよ
嫁さんから距離をとろう
別居か家庭内別居で

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 10:25:58.03 ID:NyY6AteH0.net
え?あんなに金出してやってるって騒いでたのに嫁専業じゃないの?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 10:43:16.17 ID:+CvgLI5U0.net
久々に変な奴が湧いたなあホント

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 13:43:01.76 ID:g99vzIhL0.net
>>61
お前が結婚できなかった理由がよくわかるわ
お前が変わってないから嫁も客じゃないお前とHしたくないんだよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 14:12:08.64 ID:5F7tdfG10.net
パートしながらいずれ資格取って正社員になってほしいって前スレに書いてたな
それで家事は嫁に任せっきりで育児もたまに相手するくらい?
傷の舐め合いスレだけど何かな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 14:30:27.58 ID:XNGIdxg0d.net
>>57
あれがいいこれは嫌だと子供みたいな事言ってんじゃねー
おまえが選んで結婚しておまえが望んで産んだんだろワガママ言える立場じゃねー大人になれよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 14:30:31.48 ID:21aCPnwH0.net
嫁に1言うと100返ってくる
これってモラハラ?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 14:53:26.07 ID:+CvgLI5U0.net
>>74
普段のお前さんが普通の人と比較して何の落ち度もないかどうかによる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 15:35:39.26 ID:xGKXtn7J0.net
嫁実家について帰っちゃったけど、考えてる事が分からん
休暇に遊園地行って嫁子供がアトラクションに乗ってる間次に乗るアトラクション決めてなかったからって切れて一日中不機嫌、口利かない
何乗るかなんて嫁子供の意志もあるから俺が勝手に決めるわけにいかないじゃん
何でそんなことで不機嫌になるの?って聞いたらさらにぶち切れて遊園地から出てった
車の中でも話し合ったが話があちこち飛んで延々不機嫌俺にダメ出しするだけでらちあかず。
嫁子供が爆睡するなか孤独に帰路運転するのは悲しかったよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 15:36:12.95 ID:biEFwjHVd.net
>>75
落ち度があるとか基準が難しいんだけど?人って少なからず皆落ち度はあるでしょ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 15:41:21.26 ID:2wX+6fD9a.net
>>76
お疲れ様
大変だったな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 16:12:07.20 ID:wj+tkV6+0.net
もう急で意味も原因もわからない不機嫌に対応するの疲れた

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 16:30:10.09 ID:vc0IgMYM0.net
>>76
まじでわからん
次決めて整理券とってきておいてとでも言われてたのか?
整理券とかあるのか知らんけど

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>76
大変だったね…お疲れ様
うちも同じような事がよくあるんだけど、たぶん普段から「先を読んだ行動が出来てない」と思われてるんだと思う
客観的に見たら間違いなくあなたは悪くないと思うんだけど、日頃の積み重ねがあるから今回みたいなケースで「もっと先を読んで動けよ」という妻側の不満に繋がるんじゃないかな?
心当たりある?あるなら仲間

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 18:21:03.61 ID:KR8sfL+cM.net
ヒススレにいらっしゃい
嫁のヒステリー55
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1653350763/

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 18:35:48.19 ID:xGKXtn7J0.net
おまえらありがとう、整理券はないところだよ。子供が小さいから年齢や身長制限にひっかからないうちの子が好きそうなのをあらかじめ見て来て当たり前だろと。ネットで説明見て次のアトラクション候補は選んでたんだけど、それ言っても、そんな事その時言ってなかったよね?と、言う暇もないくらい速攻ぶち切れだったのお前じゃん…
ただ>>81が言うようにそれはあくまできっかけに過ぎず普段から溜まってることは色々あるようだ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 18:45:43.93 ID:21aCPnwH0.net
>>75
落ち度もなにもないと思うんだが
自分が一番の思考の嫁だから気に入らないと100倍に返ってくるし
否定的な言動やネガティブ発言一言言っただけで100倍に返ってきて癇癪おこす

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
女にメタな思考を期待したらアカン
所詮自分基準で気に食わないことを喚くだけのふざけた生き物よ
例えその基準を先出ししてたとしても、自分の都合しか考えてないから、全く共感できねぇしな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 20:09:35.09 ID:H4Q52nqJ0.net
細かいこといちいち注意してくるのが腹立つ。
人間なんだから時々忘れることだってあるし、こっちが気づいたときは黙ってやっておくこともあるのに。
上から人に注意出来るほど完璧なのかと。
人に言う以上、同じこと言われても構わないということだと思うので、今度からはこちらも同じことをしよう。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 20:11:57.24 ID:8ZLDk6Iea.net
専業主婦のゴミが1ヶ月ぶりくらいに料理したと思ったらあれがないこれがないでイライラしまくってる
毎日飯作ってるのは俺なんだから俺のやりやすい配置でええやろ
自分本位すぎて面倒だなぁ
ほんまハズレひいてしまった

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 20:41:45.86 ID:Eu2XbCQ20.net
>>86
わかるわ
んで、やり返すとキレる癖
無敵の人に簡単になれるのが女

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 21:05:48.66 ID:abmRlPnqr.net
女って言い争いになったときに
舌が回るからたち悪くないか?
そういう時って黙りがちになっちゃうんだよね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 21:22:42.22 ID:zkbR+KVJ0.net
負けるが勝ちというか、女にはさんざん言わせるだけ言わせたら満足するから、
問題が解決しなくても収まることが多い

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 21:28:50.70 ID:KLun7GaU0.net
感情で生きてる奴らだからね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 21:52:25.26 ID:JcrNQH8Id.net
注意したら露骨に不機嫌になって不貞腐れたり
全然関係ない過去の事持ち出したりで
面倒くささが勝ってしまって、結局何も言わなくなっちまったわ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 22:23:57.59 ID:ygsm8trw0.net
口論になったら徹底して理詰めで潰す
関係ないこと引き合いに出してくるけどそれもなぜそれを引き合いに出したか理論的に説明して潰す
この時口調はきつくするが決して怒鳴らない
嫁が何も言えなくなったら次から気を付けなさいと優しく終わらせる
何回か繰り返すと嫁は自分が悪く諭される側だと考えるようになり自然とこちらを怒らせないように顔色を窺うようになる
快適に過ごせるパワーバランス構築法

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 22:24:59.06 ID:qaYsmBrSd.net
犬の躾の体罰ないバージョンだなほんとに女なんて(笑)

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 22:36:51.31 ID:lpmpbRL1d.net
嫁顔は良いと思うんだけど結婚直前から太ってきて今は腹がタイトパンツの上に乗っかって垂れそうな状態
結婚1年半でもうレス気味
やんわり体型のこと言ったけど、子供もいないうちから身なりに気遣えない女は女じゃないんだよなー
レスが嫌って原因に気づかんもんかな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 22:44:23.24 ID:yxoPXiaJM.net
俺も豚嫁でレス
行為時の汗の酸っぱい臭いがトラウマでもう嫁ではたたなくなってしまった

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 22:47:49.31 ID:zkbR+KVJ0.net
そう考えると嫁拒否のレスの方がまだマシなのかな

と言いつつ6年目

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 23:01:59.85 ID:HsCsXZfa0.net
>>84
安易に100倍とかマシマシに言っちゃう時点でお前にも十分非がありそうだわ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 23:27:19.46 ID:Y+3Ijkdqd.net
それ言うならここにいるやつ皆非があることになるだろ
モラハラって何倍返ししてくるのがモラハラ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 23:29:20.31 ID:zkbR+KVJ0.net
今日も5ちゃんねるで他人に説教してストレス発散してる同じスレのムジナミジンコ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 23:32:27.60 ID:Y+3Ijkdqd.net
>>86
>>92
モラハラあるのでは?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 23:36:50.12 ID:zkbR+KVJ0.net
昭和平成前半からの男尊女卑排除が行き過ぎて、
男が被害者として認められにくいとこはあるよね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 23:41:41.85 ID:KLun7GaU0.net
女に優しくしましょうが行き過ぎて、女を甘やかすのが正解みたいな社会になっちまったもんな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 00:07:28.50 ID:8V9r1Eht0.net
>>96
別に特別に綺麗にしてくれなんて言わんのよな
男がだらしない体型の女とセックスできないのは女が汚いオッサンと女がセックスできないのと同じ感じなんだよな

>>103
俺の周りの続いてる夫婦は大体夫が優しいか忍耐強い感じ
俺は甘やかすの嫌いだから結構言うわ
やっぱ躾けないとダメだと思うんだよな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 00:10:44.57 ID:K3mjZt9o0.net
最後の一行さえなけりゃ好きな感じだったんだけどな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 00:20:57.30 ID:ktcBvVZH0.net
「昭和平成前半からの男尊女卑」
そもそもそんなのないって
あるとか思ってるんなら女社会側に取り込まれて洗脳済み

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 00:22:07.45 ID:9mvhaPfx0.net
>>103
社会が悪い、女が悪いと言っても自分の嫁は変わらんよ
女に貢がせてる奴も居るんだから程度はどうあれそっち側の人間になればいいだけの話や
モテるように切り替えて行け

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 01:00:59.22 ID:ktcBvVZH0.net
>>62
前スレの人だよねいつか書こうと思ってたけどね
遅くなってすまない
オレはここの多くの人たちと違ってフェミは糞だと考えている
女なんて男に従属して暮らしていければ幸せになれるとの立場
ただ貴方ね、恋愛と結婚を混同してたらそりゃ明治時代でも破綻していくよ
なるほど50でも男らしく経済的にも生物としても優れていたら20の女と恋愛しても全然構わない
男はいくつになっても中身は変わらんからむしろ若い子を好きになるのは極めて当たり前だ
しかしながらねえ、、結婚となると別物
その女が本当に自分に惚れてるのか家族になって尽くし親戚付き合いもこなすタイプなのか
良妻賢母型なのか育ちはいいのか頭脳もそこそこマトモなのかを慮る必要がある
まあ難しいだろ
よっぽど男が尊敬される大学教授か大政治家か起業家かで勿論富裕でさらに外見もカッコいいか

とにかく若い女がその男と結婚したとして彼女自身、同性から羨まれるかと思えるかを想像したらよい

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 01:31:38.50 ID:xDHj1ihgp.net
体臭と口臭ケアすら出来ない50代が
生物として優れてる?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 01:53:09.59 ID:Lb09Q3Xua.net
還暦近そうな文体

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 02:05:57.90 ID:5KC2Bcks0.net
的はずれな長文に的確な短文で突っ込まれててワロタ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 02:24:56.84 ID:Y9Owv7Zf0.net
>>110
凄い同感だわ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 07:17:13.29 ID:mm6CBZI70.net
>>87
女ってなんであんな偉そうなんだろうな
あいつらが男より優れている能力なんて一つもないし、マンコの価値しかないのにな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 07:20:41.45 ID:mm6CBZI70.net
>>105
お前は女に舐められるタイプだな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 08:32:41.11 ID:5bpx9MK8p.net
最近よく変なの湧いてるな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 10:42:26.96 ID:rbDi1Dl20.net
自分のことを棚に上げて人のことをとやかくいうのがホントイライラする。
言いたくないが、専業なんだから誰の稼ぎで生活してるか少しは考えて欲しい。
立場が平等というなら稼ぎ同等のことをやってるのかと。
極端に言えば別れて困るのは収入の無いそっちではないのかと。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 11:00:34.59 ID:cp8WZXRy0.net
まさにそれ
今の衣食住は良いマンションにしばしば外食に子供の習い事も不自由させてなくリゾート旅行も
従って最低でも月70は最低必要で将来のこと考えたらさらに貯蓄も
自ずとだから手取りで100は必須で生活の余裕を考えると可処分所得150はないと
そしてそれは俺単独でも可能
嫁は外に出て仮に精一杯働いたとしてもせいぜい40だろう
それでよくあんなデカい態度取れるなあとつくづく羨ましく思う

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 11:09:22.83 ID:K3mjZt9o0.net
それだけ稼ぐ優秀な男でも、嫁とうまくいかんもんなんだなとしみじみ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 11:44:46.38 ID:Y9Owv7Zf0.net
そりゃあ人との良縁は金で買えんからね。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 11:52:09.43 ID:bqz6qAM2a.net
家事ができなくてもいいから笑顔でいてほしい

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 12:28:24.78 ID:oymXWKird.net
>>108
恋愛の延長上でボケ〜っと惚気たままで結婚がどれだけの覚悟がいるかもたいして考えもせず結婚して後悔する男もちょっと問題だよねぇ
その時に誠実な覚悟してれば後悔なんてあるわけない

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 12:33:14.46 ID:tiwBhsezM.net
今なら結婚相手は自立心・責任感と健康意識を最重要視して選ぶべきだとわかる
痩せてて美人と結婚したはずが、いつの間にか専業なのに家事しない豚を飼ってる身だが

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 12:58:07.27 ID:Y9Owv7Zf0.net
>>121
これ結構いるよね。恋愛思考のまま結婚しちゃってる奴ら
公的な契約ってことをまるで分かってないというか

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 13:14:29.43 ID:8cYfcU9hM.net
先日ケンカの時に「お前と添い遂げるつもりはない、近い将来別れるからな」と言ったところ、「今のまま家庭内別居でいいじゃん」だと。
ふざけんな!産廃養う趣味は無いわ。子供がある程度になったら別居5年からの離婚予定。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 13:53:40.92 ID:4rzIbkeia.net
>>121
>>123
とは言え、よ
回避・改善方法のないモラハラ精神DVを毎日受ける覚悟して結婚する奴はおらんでしょ

人として当たり前な部分すら事前に契約事項に入れる必要があるのか?
入れる必要の有無の判断が恋愛脳でなくても難しい、あるいは精査に時間と労力がかかる

覚悟やら自覚やらの精神論じゃどうにもならん話かと

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 13:55:21.40 ID:i8IuFLhI0.net
>>120
わかる。それだけで十分なのにね。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 13:59:01.86 ID:4rzIbkeia.net
というか、
結婚して子供産んだら旦那はただの養分でしかなく、パートナーではなく、敵とみなすことすら十分あり得るとかさ
ただの原始時代の生物とまっとうな契約とか無理っしょ!
と思っちゃうね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 14:09:19.18 ID:Aw4cGHXKd.net
嫁が子ども(8ヶ月)見てる時に、お座りの体勢からバランス崩して頭を打つ→「痛かったね〜」で済ます

対して、俺が見てる時にそんなことが起ころうものなら「何してる」「ちゃんと見ててよ」等、鬼の首でもとったかのような罵詈雑言
ふざけんなよ、マジで…

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 14:13:33.90 ID:B03TP56jd.net
強迫性障害なのか家の外のものは絶対触らないから俺が全部嫁の手の代わりになる。
家の中の物でも中古の物を触ったら即手洗い(何度もアルコールなどで拭いている)

生活に支障が出るくらいの相手側のこだわりを押し付けられて我慢できずに注意すると、逆ギレからの過去話を持ち出されて手に追えなくなる始末

いいんだ、わかってる。
嫌なんだよな?理解してるよ。
だけど、それはお前の価値観であって、俺のじゃないからな?
ミスったら激昂してめちゃくちゃキレるけどさ、自分の都合押し付けてるんだからそこは少しくらい許容して怒らないって選択肢ないのかな?
我慢するからさ。
だから、もう喧嘩やめようよ。
すぐ怒るのやめようよ...

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 14:15:47.47 ID:Y9Owv7Zf0.net
>>127
女側の権利義務意識が激甘な日本に住んでてそんなこと言い出したらキリがないぞ
海外の男性陣からも日本の女は結婚したらめんどくさいとみなされてんのに

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 14:22:33.54 ID:Sg66VOzNM.net
久々に大学時代の同期や先輩と飲んでいろいろ話してきたけど、嫁の異常性が改めて浮き彫りになって辛い
うちの嫁は実家依存なんだけど普通はちゃんと自立して結婚生活を送ってるんだな
嫁とその親が親離れも子離れもできてなくて揉めてるって既婚者の女の先輩に相談したら「うちの両親も割とヤバめだから極力旦那には会わせないようにしてるし距離を置いてるよ」って言われて俺の嫁との差に悲しくなったよ
「実家は金や土地も援助してこようとするけど絶対に口出ししてくるタイプだから断ってるし、何事も夫婦で決めるようにしてるよ」とも言ってた
他のレスにもあったけど、責任感と自立心が何より大切だと思い知ったよ
タイムマシンがあったら過去の俺をぶん殴ってでも結婚を止めたい・・・

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 15:41:08.15 ID:yxUcCnqtd.net
>>129
私の元嫁、強迫性障害って診断されてたけど、
本当はASDだった
こだわり大変ですよねー
我慢するのがイヤになって別れた
子供のメンタルやられないことを祈るだけ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 15:55:39.05 ID:bJv1Vha00.net
モラハラって病気?モラハラを治すには精神科に行ってもらえば治る?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 16:01:42.26 ID:SIy/wsLp0.net
ほぼ病気だけど治るとは限らん
むしろモラハラ女から離れた方がてっとり早い

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 16:04:41.63 ID:B03TP56jd.net
>>132
ASDだったんですね、それは辛かったですね。
我慢だけさせられてさも当然のように振る舞われるのってどうしても納得いかないんですよね。

うちは子供いないし専業主婦でやってもらってるんですが、まじで限界近い。
一言、私のこだわりにせいでごめんねって言って寛容になってくれれば、なんでも我慢して一生守るって思うのになぁ。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 16:28:45.66 ID:yxUcCnqtd.net
モラハラもASDが原因の人って、私は多いんじゃないかと思ってて、
その場合は治りません
発達障害が治らないから
逃げるしかないです

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 16:48:31.58 ID:xcp4RutiM.net
>>124
金だけ貰おうとしてるの?
はよ捨てないと

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 17:22:37.57 ID:bJv1Vha00.net
たぶん嫁発達障害もあるだろうな
異常に癇癪持ちで病気的にこだわり強いし
モラハラを治してもらいたいが病院に行かせて薬飲めば落ちつくんかね?
自分もそれに疲れて病気になってしまってる
離れればいいんだろうがすぐには離れられない

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 17:48:12.57 ID:mm6CBZI70.net
>>127
子孫繁栄のためには雄はその程度の扱いが当然なのかもね
それで子孫残した男が解き放たれて別の雌とまた子ども作れば少子化も防げるのでは

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 17:50:47.08 ID:SIy/wsLp0.net
>>138
いやー、発達が疑われるなら厳しいかもしれんね
一時的には落ち着くかもしれんけど根治はしないかも
医師の診断次第だろうけど

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
残業中に俺が使い切った粉チーズを買い足していない事に対するブチ切れLINEが入った。俺が悪い。
はぁ、帰りたくない。。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 19:42:41.83 ID:bb827w2/0.net
自分のマンコのチーズ臭で間に合わせろって返信しろ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 19:46:14.14 ID:bJv1Vha00.net
>>140
まじか
発達っぽいというかアスペっぽいというか…確定はしてないが
幼少期のエピソードとか義理親に聞くけど発達っぽいエピソードや今もモラハラあるし癇癪持ちだし病気的なんだよな
病院行っても無理とか…
自分はカサンドラ症候群みたいな症状が出てる
今まで付き合ってきた人と明らかに違うし

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 19:46:30.55 ID:HUMhaY720.net
そうだ お前が悪い
早く帰って泣きながら土下座して詫びろ!

粉チーズ使い切るなんて悪魔の所業
離婚だな きっと

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 19:56:53.07 ID:5bpx9MK8p.net
>>141
あるある過ぎる
買って帰った頃には機嫌治ってるといいな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 20:04:07.25 ID:QoG23jK/0.net
>>141
粉チーズストック分含めて2個買って、お詫びにチーズケーキでも貢げばいい

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 20:14:30.97 ID:Z2fyz8C8a.net
>>146
ついでに仲直り記念に、はいチーズって写真も撮ろうって?w

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 20:32:20.40 ID:OP2h+6Kld.net
>>146
ストック買ったら余計な分まで買うなスペースの邪魔だろって言われそう
(ソースはうち)
(ケチャップだったけど)

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 20:38:53.35 ID:mm6CBZI70.net
>>141
クソめんどくせえええええええ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 20:46:24.16 ID:Figv3mnd0.net
粉チーズなんてオシャレなもん食ってんじゃねーよ
豆腐かけろ豆腐!

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 20:53:06.63 ID:OP2h+6Kld.net
しかし結婚していちばんのストレスは、
いつの間にか片付けられて毎回ものを探すことと、
食べたり使ったりする心づもりしてたものを食べられたり使い切られたりすることだな確かに

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 21:15:21.92 ID:bJv1Vha00.net
結婚して極度のストレスない人が羨ましい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 21:19:28.46 ID:SIy/wsLp0.net
>>152
よほど双方の人間性が上質じゃないと無理だろうなぁ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 21:25:29.64 ID:bJv1Vha00.net
普通のストレスならいいが極度のストレスで病気にもなるくらいだし
ここにいる人は皆相当ストレスたまってるだろうけど
身近な周りはそんなストレスたまってそうに見えないわ
モラハラ嫁と決別するしかないのかもな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 21:28:11.90 ID:oymXWKird.net
>>141
LINEしてる暇あるならお前が買ってこいやぐらい言え!なめられてんぞ!

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 21:56:31.97 ID:vusWvWxC0.net
クソ嫁の暴言に苦しんでいる 子供の前で罵り合いになるし 子供へ吹き込む父親の悪口にも腸が煮えくり返っている やられた分はやり返したい 敵だけにダメージ与えたい 

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 00:10:47.36 ID:DSwwwL4Ld.net
自分の父親を尊敬しないように育てるなんて最低
それすら分からない女と結婚してしまったのはもっとダメ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 00:16:57.51 ID:87SVmMeO0.net
舐められたらおしまい

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>156
例えばどんな悪口?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 03:02:05.07 ID:c8P2mr070.net
>>120
これだけでいいわ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 06:01:02.91 ID:QCOWynF5d.net
>>160
年がら年中イライラしている化け物は自宅に不要w

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 06:27:50.59 ID:jF8cH6Y/0.net
マジでそれな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 06:56:22.70 ID:fFvnDtfL0.net
>>157 離婚母子家庭育ちだからかな 嫁実家では父親が浮気で出て行ったと聞いたけど、嫁母もこんな奴で嫌になって出て行ったのかもと思う 

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 07:05:08.63 ID:wTi+Jx3K0.net
恨みつらみは連鎖してしまうからな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 07:48:16.40 ID:M78tdt9Ra.net
>>161
ほんとそう

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 09:19:47.39 ID:x0Jz3AN10.net
最近家に帰りたくないけど、会社にも用もなく居れないから、
近くのショッピングモールの駐車場に一時間ぐらい居てから帰ってる。
缶コーヒー片手に車で文庫本読んだり、携帯ゲームやったり。
これが意外と快適。
時間はこれ以上長いとあらぬ疑いがかかる可能性があるので程よいところで切り上げる。
みんなにもオススメ。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 10:10:59.01 ID:yLYPD95+d.net
>>166
気持ちはわかるが、ふつうに営業妨害じゃないのそれ?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 10:20:07.83 ID:J3ZOfMF4d.net
だだっ広い駐車場でそれぐらいいいだろ
大手の宅配便業者なんかトラックへの積み替えやったりしてるしな
こういうモラハラ系の指摘ってSNS病だよな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 11:06:36.89 ID:CKxcZ929r.net
>>168
何めちゃくちゃ言ってんだか
デカいとこなら何しても良いわけねーだろ
モラハラでも何でもなくただの注意の範疇だろこんなの

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 11:25:20.41 ID:5prceN4m0.net
嫁の沸点が低いというかキャパが狭いというか、ちょっと余裕がなくなるとすぐに無口、不機嫌になる
元からその気はあったけど、妊娠出産を経てよりひどくなった
俺はというと妊娠出産育児は大変だと思うし、仕事時間的にどうしたって子供関連は嫁メインになる以上、可能な限りフォローしてるけどなんかもう疲れてきちゃった
基本妻優先、妻第一。家事育児生活、ちょっと気に入らないことでもグッと我慢。我慢我慢我慢我慢
以前、やめて欲しい。控えて欲しい。と言ったことも我慢して認め続けたら最近は確認すらしてこない
あまりに酷いときにキレると黙るか逆ギレするが、裏で急にキレただのモラハラだの義実家や友達と愚痴大会
俺がホントは嫌だけど我慢してる。ってことはもう完全に忘れられているみたい

優しくしすぎたわ。最終的に我慢するのはいいとして、不満はきちんと伝えるべきだった
これから一生尻に敷かれて生きていくのかと思うと気が重い

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 11:43:40.17 ID:6TCgNRBt0.net
人生間違ってしまった
嫁選び失敗でモラハラによるストレスでいろんな病気になってしまった
モラハラしてる時の嫁がかなり病気的で鬼に見える
いきなりモラハラが治まれば突然優しくなるし
二重人格みたいで怖すぎる
同じような人いない?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 11:49:16.53 ID:Z9ai5etad.net
>>169
正論マウント厨楽しいですか?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 11:55:00.03 ID:8oBL+DX00.net
>>166
切ない光景だ
ゆっくり時間潰す方法が他にあればな
ネカフェや喫茶店はたまにならいいが毎日は出費が痛い

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 11:59:17.53 ID:8oBL+DX00.net
>>173
いやでも何か読み返したらポジティブな雰囲気で笑った
マイカー通勤うらやま

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 13:43:52.78 ID:m2ax46vHa.net
>>167
缶コーヒーを買ってるんだかられっきとしたお客さんじゃね?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 13:47:48.46 ID:z8eZLJ490.net
地方の駐車場なんて誰も気にしてないよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 13:57:14.84 ID:ALiYXi1h0.net
>>166
いいね。なにげにマイカー出勤とかうらやまし
1時間そこらで営業妨害とかさすがにねーわ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 14:01:15.26 ID:A5Qm+pCd0.net
広めの駐車場なら休憩がてら使うのもいいだろうし
それ迷惑なってませんか?と注意喚起するのも世間話的に構わんよ

いちばんダメなのはいまだにネット死語すぐ使って吠える馬鹿

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 14:04:11.35 ID:m2ax46vHa.net
誰のこと言ってんの?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 15:28:46.52 ID:ci5HIAsSM.net
>>170
そこにあなたの幸せはあるのかい

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 16:09:38.40 ID:TJ7qibHsd.net
駐車場の使い方ってかなりグレーゾーンだけどこういうグレーゾーンのことを許さない人増えてるよな
うちの妻もグレーゾーンを許さないから駅のゴミ箱に持ち込みゴミを捨てたことで叱責されたりするよ
持ち込みゴミって言ったってたまたまカバンの中に入れっぱなしだったチラシ1枚とかそんなレベルだよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 16:22:30.09 ID:x0Jz3AN10.net
166です。
なんかすみません、変な感じで荒れてしまって。
本当はつまんない日常の中にでもちょっと息抜きして凌いでる、
ってことを言いたかっただけなんです。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 18:07:40.15 ID:Gb0wWCwA0.net
>>182
そうやって腰を低くして周りを気遣って生きてる亭主の素晴らしさを、バカ嫁はただの気が弱いおとなしい男としか見ていない
だから舐められるんだろなぁ〜 それで駐車場 
う〜ん 頑張ってくで

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 19:34:37.24 ID:yLYPD95+d.net
>>182
ヘナヘナするな!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 19:36:39.64 ID:rcg9vKTU0.net
腰が低い気遣い亭主ってより気弱で問題から目を背け逃げ癖ついているダメ人間だと同性でも感じるがなw
駐車場は浮気現場にしている人も多いよ
密会したり行為だったり
駅近や駅直結の駐車場、モールやホームセンターにあるような駐車場、公園などの公共の駐車場、都内だと建物に三面を囲まれている時間制の駐車場などなど

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 19:47:07.91 ID:Sck/+dbm0.net
浮気現場に使ってる人がいようと自分が浮気してなかったら何の問題も無いだろ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 19:51:59.75 ID:TJ7qibHsd.net
>>182
色々言われてるけどみんな思う所あってこのスレに辿り着いた仲間だよ、特に気にしなくて良いと思うよ
自分の会社は完全に残業禁止で定時になったら強制的に帰らされるから帰宅前に一人の時間作れるの羨ましいわ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 21:16:58.00 ID:yLYPD95+d.net
>>171
具体的にどんなモラハラ?
めちゃくちゃ切り替え速いか?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 22:01:32.99 ID:dsez5l1Q0.net
セックスのこと行為って言ってる人って同一人物?

だとしたら煽り気質のキモいレスばっかだな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 22:06:16.39 ID:nixCl7YFd.net
>>171
同じだ。排卵前後と生理前は必ずといっていいほど過去の事や俺の親の事で急に怒りだす。
子供にもきつくあたって、家中怒号が響き渡って生理になると嘘のように穏やかになる。

毎月のことだが喧嘩に発展するまでネチネチと言われるので慣れるものでは無いし、治すつもりも無いとのこと。

今は別居してる。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 22:07:48.95 ID:iO+PvCTe0.net
>>180
ないかも
でもこんなキャパ狭で沸点低い女に妊娠出産で大変なとき遠慮せず要望伝えてたら
それこそ家庭崩壊離婚待ったなしだったかもしれないとも思う
子供はメチャクチャかわいいし、子供との生活を守るために気にくわないことも俺が飲み込んで我慢し続ければいいのかなって思ってるよ
ただ、子供が思春期になって親離れしてきたり、いよいよ巣立った後どうしようかなって今から考えちゃう

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 22:32:24.56 ID:q0I7UsFqr.net
>>190
そもそも相性が悪かったのかもね
側から見ても離れて正解だと思う

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 00:22:56.62 ID:x1/oBZTE0.net
>>190
そんなヤツ殴れよ
向こうも当然痛い目に合わせないといけない
暴力が結局のところいちばん手っ取り早いしまだマシ
女子供には舐められるのが最悪

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 01:09:38.21 ID:kP9DPkVZp.net
拳で語り合う夫婦か

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 01:19:59.28 ID:osRQW6DuM.net
別居して3か月になるけど嫁がいないと気楽だな
最初は辛かったけど今はすっかり慣れて学生時代みたいに飲み歩けるし楽しいわ
外食しても1人だから金かからないし家事も楽勝だからもう嫁帰ってこなくていい
まあ、嫁は修復したがってるし子供が大きくなるまでは夫婦でいるけどね
電気系の資格も取って職には困らないから子供が大学行ったら離婚して今の会社辞めて東京でぼちぼち働きつつ友達と毎週飲み歩きたい

嫁は俺がまだ愛情持ってると思ってるけど、そんなもんは嫁の仕打ちによってとっくに消え失せたからな
仕事も家事もゴミのくせにお姫様気取りの嫁なんて子供が巣立ったら不良債権でしかねえわ
将来嫁を捨てる時が楽しみだ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 06:13:58.45 ID:2CUJaepbr.net
>>193
アホかよ
余計に弱み握られてどうすんだか

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 07:06:20.43 ID:hQqtPxVA0.net
もう疲れた
せめて人間扱いしてほしいと懇願したが受け入れられず
ただのATMなんだから人間扱いしてほしければ努力しろとのこと

お金もなく家に食材もなく絶食4日目
いつになったら死ねるのか

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 07:43:24.09 ID:Lr2iWx6E0.net
○せば?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 07:52:20.77 ID:LS3Fj6/gd.net
>>170-171
やっぱり結婚なんてするモンじゃないなー。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 07:52:47.22 ID:LS3Fj6/gd.net
>>197
給与振込先を変更しろ。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 07:54:08.64 ID:hQqtPxVA0.net
>>200
キャッシュカード、通帳、印鑑すべて隠されててどこにあるのかわからない
多分持ち歩いてる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 08:01:34.94 ID:LS3Fj6/gd.net
>>201
自分で新規に口座を作って、そこに給与の振込先にしろよw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 08:02:38.51 ID:LS3Fj6/gd.net
ちょっと日本語が変だったなw

×そこに給与の振込先にしろよw
○そっちを給与の振込先に変更しろよw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 08:10:55.95 ID:ysK5VdHDM.net
今日の朝食はギョウザだった。
朝からギョウザはおかしいだろ!

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>204
大蒜タップリだったらちょっとなぁ・・・とは思うw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 09:12:11.64 ID:sgRkNSc4d.net
>>196
言葉を額面通り受け取るバカかよ
合法的に殴ればいい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 10:17:43.93 ID:o/pjU0oZ0.net
やんわり言っても後回しにしたり軽く受け取られる
ちゃんと言うとふてくされて機嫌悪くなる

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 11:10:52.87 ID:PEYKgYIo0.net
何か提案するとまず否定から入る。
なので何でもいいよ、どこでもいいよって言うようにしたら、
それが一番困るとかぬかしやがる。
正解は、何がいい?って聞かれたら、相手が選びそうなものを先回りして答えること、
っぽいな。最初っから聞くなよそんなんなら。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 11:33:53.70 ID:FpreEb0Or.net
>>208
デートで服屋に行って彼女が2種類の服を持って来て
彼女「どっちがイイと思う?」に対する
男側の正解は何?ってのは超難問

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 11:39:13.24 ID:T0NHw6UI0.net
>>209
両方褒めて嫁さんに両方のいい点、悪い点を語らせてそれに乗っかるしかないな
いきなり自分の意見を言うのは地雷原に飛び込むようなものだw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 12:29:59.63 ID:RbD9X1M1d.net
おまえら結婚決めたとき結婚することに対してどんな認識だった?
俺はさらに幸せになれるとか世の中の風潮に流されっぱなしで認識が激甘だった

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 12:55:23.45 ID:Ui4Foz+2r.net
幸せになれるとは思わなかったが取り残されることはなくなった感はあった

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 13:00:10.00 ID:j8wc1qnsa.net
両親が離婚してるから幸せになるとかあまり思わなかったけど
まあ結婚するのって理屈じゃなくて人として自然なことだから

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 13:16:25.88 ID:Lp+8PEtm0.net
幸せな夫婦生活を送ってる人が羨ましい
むしろ嫉妬さえする
自分は結婚して不幸になったから

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 13:25:45.02 ID:PEYKgYIo0.net
>>211
妥協 ですな。
いい歳して独り身でいることは社会的信用が低かったし親にも心配かけてた。
相手はブサイクではないが、別に好みのタイプじゃないし、夜の相性も良くない。
愛はあんまないけど、情はあるから続いてる。
まぁ、向こうも同じこと思ってるだろうから別にいいけど。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 13:33:20.68 ID:DhfokvPI0.net
結婚して守るべき愛するもののために!の属性付加で更なるパワーアップする筈が
年がら年中めんどくさい疲れたを発する嫁の発言を聞いてるうちに
今じゃこっちもその呪詛に犯されて無気力感に包まれる日々。
言霊ってのはほんとにあるんだな。はーめんどくせ。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 14:08:39.17 ID:o/pjU0oZ0.net
好きな子と結婚したはずなんですよ…

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
夫の身内に不幸があった時に仕事だからと通夜に参列しなかった嫁がパート先の上司の父親が亡くなって通夜の受付頼まれて了承したと聞いてブチ切れてしまった
顔も知らない奴が死んだ葬儀の受付は出来るのに世話になった旦那の身内の時は仕事だからと参列しなかった奴が何言ってんだ
こんな馬鹿のために働いて金稼いでると思うとアホらしくなる

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 15:08:04.69 ID:q6g58c4Nr.net
>>206
合法的に殴るとは?
暴力措置を肯定する法なんてねえよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 15:14:57.37 ID:YycbjJuA0.net
>>218
まあでも、しょっちゅう顔を合わす上司の頼みごとは断りにくかったってのは解らなくはない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 15:24:27.75 ID:H/Htp6ZRr.net
>>218
よくないね。
義理ごとだからとかじゃなくて。
大切な人の大切な人やものを尊重しようとしないやつは、だめだ。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 15:37:33.22 ID:hQqtPxVA0.net
先程金をくれと要求したところ堪忍袋の緒が切れたらしく親呼び出して話しさせろとヒステリー起こしてしまった

会社の人に謝って親にも謝って今から親族会議だ
なぜか俺が悪いらしく金を要求したことを謝れと言っていて意味がわからない

私は金さえ貰えれば一人で子供も育てられるから出ていけと言われてもうどうしよう

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 15:44:00.61 ID:N1svYYTk0.net
まじやん、ちっちさんへお約束の人。。。釣りかと思ったわ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 15:52:54.30 ID:DyfLkswLp.net
拳で語り合う夫婦か

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 16:13:15.81 ID:mtkx8LR30.net
>>219
合法的に対処して相手を生き辛くすることを殴ると言ってる訳だが
それが分からんならアスペだし、分かって言うなら輩だね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 16:13:44.90 ID:KwxKYaJra.net
>>217
恋は必ず消えてゆくと誰もが言うけれど
二通りの消え方があると思う
ひとつは心が枯れてゆくこと
そしてもうひとつは愛というものに形を変えること

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 17:42:15.66 ID:AikofvxT0.net
>>211
冷静にメリットデメリット考えての決断だったな。悪く言えば妥協
それでも結婚後は想像を遙かに上回るデメリットの嵐だったわ
メリットは想像より遙かに子供がかわいかったことだけど

相手の借金とか犯罪歴とか病気とか低収入とか結婚に浮かれて冷静なら絶対やめとく案件でも突き進んじゃうみたいな極端な例を除けば結婚ハイになってようとなってまいと結婚生活がうまく行くかなんてわからんと思ってる

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 18:47:29.06 ID:YoO3WVkQ0.net
俺ってアスペだったんだなぁ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 18:49:42.77 ID:jWFLuEZA0.net
俺もID:mtkx8LR30が言ってることがよく分からんからアスペらしい。辛いわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 19:01:04.13 ID:YycbjJuA0.net
じゃあ俺も

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アスペじゃない奴は一人しかいないようだな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>219
先に殴らせて正当防衛とか

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>232
夫婦揃ってプロボクサーになって試合するってのはどうだ?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
上の奴もこんぐらいシンプルな言い回しすりゃ変な伝わり方にならんかったろうに

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 21:52:55.93 ID:MypQwa4Z0.net
親族集まって話したら嫁の親含めて全員が嫁を総攻撃
嫁発狂で退出
全員嫁をなだめ始める
俺が一旦家でなさいとなって実家に帰還

久しぶり牛丼なんて食べて泣けてきた

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 21:56:08.88 ID:/nJt8U+F0.net
なんで総攻撃?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 21:59:31.94 ID:MypQwa4Z0.net
>>236
発言を遮って過去のことを蒸し返したり、
意味のわからない矛盾した要望を言い出したり、
全く別の家族の例を出し始めたり

とにかく話し合いの邪魔でしかなく全員から黙れ、話を聞けと言われ続けて発狂

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 22:10:38.17 ID:xY+C/0gM0.net
>>237
>>222かな?お疲れ
うちも同じようなことが昔あったわ
ええ歳こいて脳ミソ10歳レベルの人間が大人の話し合いに混じればそうなるよな

おそらく発達系で基本的に治しようはない
子供がいなけりゃ、早めに切り捨てる方が良いぞ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 22:24:00.63 ID:Lp+8PEtm0.net
>>237
自分の嫁みたいだ
とにかく話し合いもまともにできない人間
>>238
やはり発達系なのかね?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 22:58:23.98 ID:jWFLuEZA0.net
>>237
うっわ、ガチなヤバい奴だな。嫁の脳に障害ありそうな予感
お前さんが美味い飯を食えたのならとりあえず良かった

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 23:35:11.12 ID:D/91fIop0.net
よくもまあそんな女と結婚したな
穴の具合がそんなに良かったんか?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 01:47:32.17 ID:uRjVIS9c0.net
障害なのか老化なのか

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 05:58:51.43 ID:tm9s9lb50.net
>>237
受動攻撃性パーソナリティ障害じゃね
何かしら仕事をお願いしようとしてなかったか?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 07:56:35.50 ID:DXZJBJBq0.net
222、237です
実家戻ってwifiつなぎ直してID変わってしまったようです。
絶食明けに牛丼なんて食ったせいで朝からすこぶるお腹の調子が悪い
ちなみに相変わらずお金はもらえないから38にもなって親にお小遣いをもらってしまった

嫁の言い分は私は離婚したいと言っているんだからもう話なんていいじゃないか
親権はうちが引き取る、養育費払え
家も私の名義(形だけ数%入ってる)だからもらう
ローンはそっちの名義だから全部払え

車2台あるから一台やるよ
が妥協点らしい

嫁の親それ聞いてブチギレ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 08:14:18.41 ID:Hvqsejd70.net
>>244
俺が嫁親なら、このクズが口を開く度にビンタかましてしまいそうだが、
実際、こういう頭いかれた女はざらにいる

切り替えおじさんじゃないが、
話にならない糞嫁は放置して、嫁親と話し合ってまともな条件で離婚するよう切り替えていけ、としか言いようがない

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 08:33:54.75 ID:sNLivD7B0.net
>>244
気になるならコテハンやらつけても良いかもね

会話にすらなってないし、一方で嫁親もまともなようだから、
245の言う通り話し合い相手を変えた方が良いかもね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 09:35:17.52 ID:9KsYjF7z0.net
俺なら嫁親に限界まで責任負わせて1番良い条件で離婚するわ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 10:22:51.65 ID:uRjVIS9c0.net
嫁親が嫁側じゃないのが救いだね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 11:39:11.61 ID:nstC0Om4d.net
>>244
おまえが人生を犠牲に我慢して時間をかけて積み重ねてきた結果、全て奪われて車一台のみが残るのか怖いなぁ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 11:43:53.39 ID:hqwST2QZ0.net
>>244
キチゲェだな
結婚した途端にキチ化したのか、徐々にそうなったのか、
それとも何かキッカケ(出産、転職など)があったのか気になるところだ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 11:50:09.87 ID:N2eQ0dVf0.net
さっさと弁護士つけて関わらないようにするのが一番

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 12:02:47.07 ID:rJBtElUk0.net
自分の嫁もそうだよ
自分の思うようにいかないと過去のことを何度も蒸し返したり
矛盾した要望や嘘までついて人を脅しいれ責めたて何時間も根に持ち癇癪おこす
自分の嫁は酷い部類かも
モラハラだけど病気的
なんかの病気なんかな?それともただの癇癪?にしても嘘までついて絶対自分の意見を曲げないのは異常だしな…

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 12:12:29.04 ID:nstC0Om4d.net
>>252
女ってすげーよな
済んだ過去の話を蒸し返して攻撃してきたかと思えば別れた男のことは上書き思考で記録から即抹消して次の獲物探す
なんちゅう生き物だよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 12:14:26.98 ID:aFbmq3isd.net
何度も話し合って、何度も改善のための案を出してみたり、ルールを決めたりしたけど
結局のところ
・私ばっかり頑張って大変なのが腹立つ(俺の仕事は含まれない)
・私の期待通りの行動、発言をしないのが腹立つ
の2点でしかないしもう疲れた

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 12:15:16.32 ID:N2eQ0dVf0.net
はよ別れろ
女にルールとか無駄、あいつらは性欲しか無い

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 12:30:00.44 ID:LKtnGvk7r.net
>>253
だから強い
悩まない

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 12:48:12.65 ID:M+aFxtNfr.net
ルールは守らないし口先だけで言い訳しまくり
自分で言い出したことすらやらなくなるからまともに相手したらこちらか消耗する

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 12:54:33.21 ID:nstC0Om4d.net
>>254
自分の墓場の前に行くまで疲れてんじゃねぇぞ!

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 22:08:00.56 ID:2leyv2RJ0.net
疲れたここに愚痴らせてくれ
Twitterだとストーカーして見られるから

勝手にいきなりキレんなクソボケ
何もしてないやろ、頭おかしいんかカスが
対して普段なんもしてないくせに、自分だけ忙しいとか思ってんじゃねぇよ無能の低偏差値野郎が
気にいらんのやったらいつでも出ていったるぞボケ
しねかす

あぁスッキリした
ありがとう皆

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>259
おつかれさん

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>259
ゆっくり寝て良い夢見ろよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>254
マジでこれ
嫁より2倍の時間働いて3倍以上は稼いで来てるのに家事は半々で分担させようとしてくる
こっちは仕事と家事でお小遣い使う時間ないというのに、嫁はお小遣い増やして欲しいとか言いよって

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
仕事ノーカウント論法ほんとクソ
せめてフルタイム週5で同じ金稼いでから言えや
いや、せめて半分でもいい

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
寿命と髪がすり減ってゆく…

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>264
寿命尽きた方が楽説

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 23:01:29.61 ID:KNsmaVZCM.net
理不尽にキレられたらとりあえずこのスレ見るに限る
冷静になればなるほど俺は悪くなかったと思える、あれは人ではない別の何かだ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 23:12:24.43 ID:NR5h1DZk0.net
女はすべて主観の生き物
共感力が高いと言えば聞こえは良いが、客観的な判断が全く出来ない生き物
100%理屈の通った嫌みなヤツより、支離滅裂でも好感の持てるヤツの言うことを信じる
「アイツは気に入らないけど言ってることは正しい」
とかない
「アイツは気に入らないから言ってることも信じられない」
が女
「何百人規模の統計的な調査で血液型と性格に相関はない」
って結論よりも
「でも私の周りのA型は几帳面だから絶対相関はあるわ!」
って方を信じる生き物

夫婦間も一緒で、客観的にどっちが正しいとか、どっちが大変とかない
旦那が深夜まで仕事をしていようとも、自分が家事に育児に大変!と思ったら旦那を気遣うとかない
特に今は「妻は大変」「旦那の家事育児不参加」みたいな情報に溢れてるから、自分は大変なんだ!って思いこんでしまうと
でも旦那も大変なのでは?とか考えが至らない

客観的に明らかな八つ当たりでも、その自覚はない。そればかりか「私はこんなに辛いのに何故追い打ちをかけるの!?」と逆ギレ
女と対等な立場でいてはいけない。論理が通用しないからな

逆にストレス耐性が高い、ストレスに鈍感、もしくは女は男に逆らうべきじゃない。って昭和教育受けてる女なら最高
男が相当に自分勝手、理不尽なことをしてても客観的な評価ができないから
「家事とかほとんど私がやってるけど別に辛くないから気にしない」
「でも大黒柱は女の私より大変だし」
で文句も言わずについてくる

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 23:19:52.47 ID:+4FjrA5NM.net
>>267
ほんとこれなんだよなあ

俺朝6時に起きて朝の支度、子供の保育園、学校の送迎からの
仕事は夜10時までやってるんだが
それでも女はワンオペで大変って言われてゴミ出しやら皿洗いやら洗濯やら仕事の後にやらされるもん

結局寝るのが12時過ぎくらいになるから睡眠時間もほとんど取れないけど、
私は9時に寝ても睡眠が浅いから実質私のほうが睡眠時間短いって謎理論なんだよな

さらには最近流行りの名前のない家事とやらを言われてお前は家事をやった気でいるだけで女のほうが大変とか言われるんだよな

俺の一日の生活を親族に説明したらみんなドン引きしてたわ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 23:22:10.71 ID:1Cho/oIB0.net
気が強すぎて無理、怖い
離婚したいけどそれを言うとブチギレるからそれすらしたくない
またあっちから離婚だって騒いでわくんないかな、全力で乗っかるのに
こんなこと思うぐらいだから家なんて買いたくない

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 23:23:03.65 ID:sNLivD7B0.net
>>267
いやー、昭和教育受けてる女は尚更無理だろ
その果てで変に拗らせたのがツイフェミやで
平成生まれのツイフェミとかほぼ聞いたこと無いし

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 23:55:18.31 ID:X1Os5XRw0.net
家事にならない家事とかいう謎存在でいつもマウント取られる
疲れて喚くくらいならそんな謎家事しなくていいわもう

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 00:33:26.60 ID:q2V7OYDyd.net
希望を求めてようやく桃源郷に着いたがそこはこの世の地獄で、引き返したら呪いで人外になるので引き返せないというなかなか面白いアニメを見てて気付いたが、これおまえたちの事じゃないか

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 00:40:02.58 ID:pam92Sr90.net
味方がいないアビス探索は辛い

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 00:49:45.07 ID:gvVkVd6O0.net
俺も五時半起きでトイレ掃除、風呂掃除、洗濯(子供の汚した服の選別浸け置き、干し、取込み、畳んでしまうまでのフルセット)、子供に朝飯食べさせて、幼稚園送りやってから仕事。
嫁子供が帰ってきたら嫁が夕食作ってる間子供の相手(もちろんその間手洗わせたり、オムツ替えたり、片付けしたり)晩飯終わったら風呂入れて(これは嫁と半々くらい)嫁が子供と寝室に行く8時位から洗濯畳んでしまったら仕事再開、10時半から11時位まで仕事してシャワー浴びて就寝。これで嫁は常に不機嫌。
この家事分担は普通?自分では結構やってる方だと思うんだがこのスレ見てるとまだまだなんかな?と思ってしまう

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 01:15:49.32 ID:I4yWaxP5p.net
>>274
それでも家事分担が足りないから嫁不機嫌なの?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
家事やることなんて何にも辛くないが
やることなすこと文句つけられるから嫌になる
家事やろうが「たいしてやってない」「私の方が~」
これ仕事場でやってるやついたら異常だしハラスメントだよな
令和の現代に当たり前のコンプラすら守れない人間と住むんだからそりゃきついわ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>274
そんな産廃嫁捨てろよ

もっといい女性はいっぱいいるよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 02:51:06.71 ID:DPgHXNqjp.net
コンプラっつーよりも
思いやりかな
男女関係なく
自分の方が〜しか頭にないなら
比較対象を作らず1人でいる事をオススメするよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 07:11:33.38 ID:ZPuIiuf30.net
>>274
何の仕事してんの?
男が人生賭けてする仕事をしてたらそんなくだらん家事に時間割けられないよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 07:16:52.00 ID:Tgl85uPBd.net
>>274
嫁が賤業なら家事分担し過ぎ。
賤業は賤業の意味を知れとしかwww

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 07:17:50.32 ID:Tgl85uPBd.net
>>279
仕事に人生を賭ける事程下らない事は無いなー。
仕事なんて程々にして、適当で構わんよ。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 07:20:57.73 ID:9eNC0NNN0.net
>>274
女側の常に不機嫌の意味が分からんな
むしろ世のリーマンより遥かにやってる方だと思うが

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 07:29:32.94 ID:9kY4ZK7Q0.net
>>267
ほんこれ
好き・嫌いでしか物事の判断基準がないの本当勘弁してくれ
職場にもそういう女多すぎなんだよ死ねゴミ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 07:46:12.57 ID:5gA2NwnUp.net
人生かけてする仕事をしてたら一人暮らしできないんだな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 08:14:27.05 ID:qif9sWdg0.net
家事一切せず仕事しかしてないヤツこのスレにいんの?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 08:21:03.64 ID:q2V7OYDyd.net
>>283
職場の女はゴミだよな
仕事の目的が利益とかじゃなく自分のやりやすい環境を作ることだからな、頭おかしいわ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
「きょうはつけなくて大丈夫」で妊娠
仕掛けられて結婚したあとも同じ手口で二人目、三人目
もうどうでもいい

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
わかるけど、残念ながらイライラしてる時点でまけだ。
なぜならイライラするのは不利益を被る側であり、そのぶんイライラさせてるやつは利益を享受してるからな。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>287
相手任せで完全に主導権取られてるだけじゃねーか、手のひらで泳がされて不貞腐れんなよ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 09:33:32.53 ID:9s4AiiS1d.net
専業主婦で家事育児半々主張
みんな半分ずつってお前の友達共働きで年収300ずつみたいなやつだろうが
あれがズルい羨ましい私は可哀想ってぶち殺したくなる

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 11:49:56.32 ID:MdgNygU50.net
付き合ってる時に甘やかしすぎなんだわ
しっかり怒る、謝らせるをやってれば生意気なことは言ってこない
お姫様扱いして結婚するからそうなる

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 11:54:31.27 ID:0lAnHoKyr.net
お前ら性欲高すぎる

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 12:11:17.11 ID:0lAnHoKyr.net
りゅうちぇるも離婚か
しかし同棲は解消せず
お前らはさっさと別居しろよ?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 12:23:53.07 ID:WmxX8PzNa.net
何人だそりゃ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 12:26:05.82 ID:OYlHMLRUd.net
職場のみんなは家庭が楽しそうで羨ましい
○○さんの旦那さんはこんなことをしてくれるらしい、こんな話をしてるらしい
って嫌味ったらしく言われるんだが
そんなに優しくていい男がそこら中にいるなら、そっちに行ってくれ
こっちに色々求めて、八つ当たりばっかりでウンザリしてきた
もう浮気でも何でもしてくれや

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 12:42:19.99 ID:K3/x9n+6r.net
俺も嫁に外で男作ってもセックスしてもかまわんから好きにやってくれ
と言っといたが結局離婚までやらなかったな嫁は。
つまらん女だ。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 14:15:18.52 ID:No2PlXF00.net
りゅうちぇる離婚とか芸能人も仲がいいと思っていても離婚なんだな
世の中半分以上は離婚したいけど結婚生活我慢してる人多そう

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 14:26:46.97 ID:DflFa9Q1a.net
嘆きや愚痴ばっかだけど何だかんだ幸せそうな夫婦
仲良しアピールしてても実際うまくいってない夫婦
外からじゃ分かんないよね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 15:15:04.25 ID:q2V7OYDyd.net
>>297
芸能人同士の結婚とか世間知らず同士のおままごとに近いからな
スピード離婚率えぐいぞ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 15:18:11.18 ID:9eNC0NNN0.net
確かに芸能人と一般人が引っ付くと比較的長く続いてる感じがあるね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>281
んなことほざいてるから女子供に舐められるんだ
なにも賭けずにダラダラ生きてたらそりゃ嫁にも虐げられる

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 21:38:33.38 ID:9eNC0NNN0.net
>>301
結局命懸けでビジネスやってる人間だけが富んでる時代だもんな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 22:22:24.84 ID:9kY4ZK7Q0.net
>>269
一発顔面ぶっ叩いてみな
心がすーっと洗われるぞ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 22:30:40.94 ID:9kY4ZK7Q0.net
>>291
でも大体は付き合ってる段階でモンスターの片鱗が垣間見えるよね
それを注視して冷静な判断を下せればいいんだがね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 22:34:00.99 ID:eUijuaQz0.net
独身時代に持ってたApple製品売って10万以上になったけど俺の金だよね!???

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 22:44:22.43 ID:PPJpB8wf0.net
嫁が2歳の子供に毎日ジュースやら甘いお菓子やら与えまくってる。このままだと糖尿病だわ。
毎日125mlのジュース3本与えるとかちょっと異常だよな。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 22:44:58.91 ID:9eNC0NNN0.net
>>305
お前さんの金で相違ないはず

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 23:01:01.08 ID:3gnAqEQd0.net
昔から勝手に決めたら期限損ねるから
予定決める際はこの日はどう?みたいな感じで聞くようにしてたのに
こっちに決定させようとして責任逃れする気か、決断力ないのか、男ならの自分で決めろとか突然喚き散らしはじめて
じゃあ決めるわ、って決めたら不機嫌になるってまじで意味がわからん

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 01:08:50.48 ID:Ltu4giaXd.net
>>304
見える見える、気持ち悪い違和感がする
しかしいい子なんだと思いたい、相手も思われたいでドラマ世界のような理想を現実と錯覚してしまう
心の奥底の深いところでは気付いてるが気付かないふり、見ないフリ
甘やかす、厳しくしない、喜ばせる、怒らせようとしない、相手の本質見抜けずというか見抜こうとせずにそのまま結婚
その結果がこの板のような地獄な毎日、自分の甘さゆえの当然の報い、一生の償いだと感じてる

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 02:18:01.37 ID:8Cp3xT5/0.net
昨晩は久しぶりの大喧嘩をした
物が飛んできてガラスは割れるし俺はプロレスラーみたいに額から流血

片づけて落ち着いてきたら今度は人格攻撃
「貴方は家族というものを知らない、何でも自分第一、自分の事しか考えない、だから人も金も寄ってこない。過去に出会った男は皆んな優しかった」
そりゃ俺は育ちも悪く器の小さい男だと自覚はしてるが、そこまで言うかね

俺からは妻に「根っこの部分で俺を馬鹿にしているから、俺には何をしても何を言っても良いと思っている、せめて言葉に気をつけてほしい」と伝えたが、「そんな事は思っていない!」と言い張る

俺は片親育ちだから自分は絶対離婚はしたくないと思ってきたが、初めて別れても良い気がしている
書きながら泣けてくる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 02:20:43.98 ID:+xZobXJTd.net
>>310
糞女で草

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 02:24:50.68 ID:yhO41E5l0.net
>>310
別れた方が良い気がしたならそれが正解なんだろ
変にズルズル行けば互いに不幸じゃねえの

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 07:31:48.10 ID:p+ZKBXh60.net
>>310
過去の男云々言われたら終わりだわ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 07:35:30.10 ID:YsKQ++nl0.net
>>310
過去に出会った男はみんな優しかった。
(あなたは)器が小さい。

これオレも言われたことあるけどキツイよなー。
大体、恋愛中のなんの責任も生じずデートしてラブラブしてただけの過去の男と婚姻生活で生じる人生観や生活観のズレを比較すんなっつーの。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 08:50:28.23 ID:qPAAtvxm0.net
料理担当になって一年以上たった
三口コンロをフル活用して30分で3品作れるようになった
一人になっても食事は問題ないなw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 09:50:48.37 ID:Ltu4giaXd.net
>>310
金、人、考え方、男としての全てを完全否定されてて草

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 11:10:51.59 ID:h6DNlW9fr.net
>>310
ここまでされてなんで離婚しねえんだよ。
大方、自分が片親で寂しかったから子供には同じ思いさせたくないとかなんだろ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>315
コンロが3口あれぱ汁とメインを作ってもう1品とか普通じゃね
出来るからいいんじゃなくて食べてくれる人が居たらやりがいがある

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 12:35:01.14 ID:o7n3PFfv0.net
料理なんてつくろうものなら
勝手に冷蔵庫の中のもの使うな!献立計画が台無し!ムキーッ!
だからな

一度目の食材を自分で買って作ったが、
怒ったときに冷蔵庫の中のものには手出してないって言っても、
説明もせずに勝手なことするな!
って、買い物行って料理作ってごめんなさいと土下座させられたわ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 12:41:49.40 ID:yhO41E5l0.net
>>319
そりゃ流石に妻側がめちゃくちゃすぎるわな
精神病疑うレベル

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 12:42:48.11 ID:1efUs44Zd.net
>>319
わかる
私はそうなりそうだったので、
一切触れなかった

こだわり半端ないすねー
発達っぽい
うちの元嫁は発達でした

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 12:44:29.47 ID:yhO41E5l0.net
発達は治らんからなあ。我慢覚悟でずっと一緒にいるか、早々に縁切るか

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 12:53:51.77 ID:a8Amkvbr0.net
うちの嫁も発達?というかアスペだと思うわ
こだわり強すぎだし癇癪持ちのモラハラ
思考が病気的だし心療内科行かせても無理なんかね?
子供の時から問題児だったらしいし

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 12:56:56.58 ID:qPAAtvxm0.net
>>318
すまんな
不器用なものでやっと満足するレベルになったので書き込んでしまった

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 13:11:07.81 ID:HFXOcYndd.net
>>323
多分無理だろうね
カウンセリングで多少収まっても、幼少期からそれなら治りようが無いと思うわ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 14:43:19.26 ID:Ltu4giaXd.net
>>319
土下座って土下座しろと言われたから?
それとも自分で?
土下座する側もちょっと弱すぎる

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 14:53:58.41 ID:o7n3PFfv0.net
>>326
土下座しないと子供堕ろして離婚だって脅されたから仕方なく

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 15:01:00.41 ID:0aNpJUR/0.net
頭おかしすぎる

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 15:17:20.66 ID:1efUs44Zd.net
>>323
やっぱり、うちとほぼ同じですね
アスペでした
残念ながら治らないんですよね
私が病みそうになった、いわゆるカサンドラ
なので、子供と一緒にいたかったが諦めた
ほんと大変だと思います
これは当事者にしか理解しにくいが、
このスレの嫁は発達気味多そうですね

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 15:39:30.64 ID:a8Amkvbr0.net
>>325やっぱ治りはしないのか…

>>329
まじか?カサンドラなんですか?
自分もそういう症状が出てる
心身共に疲れてしまいし精神症状が出てる
嫁発達なのかアスペなのかただのモラハラなのか病院行ってるわけじゃないから診断は難しいが本当に病気的
ちょっとしたことでぎゃーぎゃーキレて何時間も治まらなくなることって普通なのかな?感覚マヒしてきてる
やたらとこだわり強いし

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 16:09:26.94 ID:Ltu4giaXd.net
>>327
子供が生まれる前でそれかよ
お先真っ暗だな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 16:46:30.32 ID:1efUs44Zd.net
>>330
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/tomorrow/1654908663

ここ、そんな嫁と結婚してしまった旦那達のスレ
ここと少しかぶってる気がする

私は酔って冷蔵庫少し開けて寝てしまった時があって、朝からぶちギレられた
冷蔵庫の中身全部捨ててた、飲み物も
あの時はかなりやられた精神的に

ほんと、意味不明なこだわりばかりですよね

嫁が異常なので、麻痺したらだめです

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 17:21:43.08 ID:ruA0Sd5up.net
いやそれはこだわってない人間が見てもあかんやつ
例えとしてよく出したな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 18:31:16.33 ID:j3rYRyjw0.net
ほぼ閉まってたけど最後の一押しが足りてなかっただけとか?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 20:11:19.37 ID:fN7H52On0.net
子供出来てから嫁が性格豹変するようになった
きつい言葉言ったりすぐにイライラしたり
情緒不安定な感じになる
怒ってる時は露骨に無視してきたりするし
皆もこんな体験してきたの…?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 20:24:59.80 ID:fN7H52On0.net
連投ですまん
嫁が切れた時って極力関わらないようにすべき?
それともなんで怒ってるんだってなだめる方が良いのかな?
どっちにしても無視するんだけど…

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 20:26:41.36 ID:J+gXJMg10.net
何やってもモラハラ扱いだから金でも渡しといたほうが良いぞ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 20:27:40.36 ID:a8Amkvbr0.net
>>332
こんなスレあったんだ
教えてくれてありがとうございます
覗いてみる
確かにここのスレにいる嫁も発達系多いんかもね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 21:05:01.10 ID:D3PbLyorr.net
別に診断にこだわるなよ。
性格の良いアスペもいるし、性格の悪いアスペもいる。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ここ酷いな
女は女でキチガイだけどそんなのを掴んでしまう情けない男ばかりで
登場人物もクソばっか
そりゃちゃんとした結婚できる甲斐性もないのに性欲だけで夫婦になるからそうなる
自業自得

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 23:22:43.04 ID:kwRUCosUd.net
「すぐ怒るところ」をなんとかしたいと珍しく言ってきたので、アンガーマネジメントの本を買って渡したら、数日後キレながら俺の目の前でビリビリの破いてゴミ箱に捨てた。

アンガーマネジメントの本を読ませるための本を探そうと思う。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
とんちが効いてるね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>340
性欲だけで引っ付いたと決めつけてるお前もなかなかヤバいな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>343
ストレス溜まって八つ当たりしてる変な人だからスルーしてやってくだせぇ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>343
つっこめるとこは言葉尻だけか失笑
で、ストレス溜めて八つ当たりと決めつけてる擁護学級はスルスルー

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 00:51:00.96 ID:Gk3txcf70.net
>>336
ウチも子供できてからそんな感じだけど、とりあえず時間が経って機嫌直るを待つのが一番
キレてるときの声掛けは絶対無駄だと言い切れる。下手に出たらますます調子に乗るからやめた方がいい
子供いくつなの?今が産褥期だったらある程度仕方ないけど、それ越えても産褥期に豹変した女はマシにはなっても完全には治らんと思う

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 01:08:45.02 ID:52DQc2SFa.net
>>310
俺は両親と兄弟が遠くに暮らしていて身内のいない土地に一戸建てを建てて結婚した
もちろんこの場所で新しく家族や友人を作ろうと思っていた
仕事がきつくてもでも家族のためと体を張ってきた
嫁はそんなこと歯牙にも掛けてもいないことに愕然としたわ
男の苦労や内心を一切想像しない女はいるよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 01:11:18.48 ID:5OtlnhNz0.net
>>310
>「貴方は家族というものを知らない、何でも自分第一、
>自分の事しか考えない、だから人も金も寄ってこない。過去に出会った男は皆んな優しかった」
>そりゃ俺は育ちも悪く器の小さい男だと自覚はしてるが、そこまで言うかね

事実ならしょうがないし、自業自得でもあるな
自覚があるなら直せよw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 01:28:43.25 ID:Y9S7MKxSd.net
>>348
自己中で人も金も寄ってこない育ちも悪い器の小さい男を選んだ女の見る目の無さの自虐だからいいんだよ!

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 03:47:59.21 ID:acfdLDq70.net
>>340
わざわざクソな男を叩きに来る、むしろその程度しかできない、おめーみてぇなガイジが来るから酷いことになるんだよ、ここは

ちゃんとした結婚ができる甲斐性とか、性欲だけで結婚したとか言い放ったのは自分のクセに、「言葉尻」とか誤魔化して尻尾巻いて逃げるゴミクズがイキってんじゃねーよwww

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 03:56:37.27 ID:gC9j8OcId.net
>>340
はい、セクハラでアウトwwwww

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 06:02:54.22 ID:gkbSjZtNp.net
>>345
お前こそこんな情けない性欲男達が集まる酷いスレなんかにわざわざ訪れて書き込みなんかしてないでスルスルーしなさいねスルスルー

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 06:16:38.88 ID:gC9j8OcId.net
>>352
それもセクハラでアウトpgr

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 06:47:26.54 ID:8OxRwulap.net
背中から撃たれててワロタ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 07:03:45.88 ID:ENtG03n30.net
>>346
レスありがとう
声掛けしない方がいいのか…
子供は9ヶ月だよ
下手って言うのは機嫌取りのことかな?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 07:31:31.68 ID:J9sdBNsO0.net
>>355
声かけないでおくと

私に興味ないんだね
○○ちゃんの旦那さんはどうしたのとか聞いてくれるのに・・・
あなたはホント思いやりとかそう言うのないよね

って言われるぞ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 07:36:20.85 ID:ENtG03n30.net
>>356
どっちにしたらいいんだ…
めんどくさいな汗

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 07:44:53.81 ID:0KZIOYV20.net
>>308
ご愁傷様…

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 08:11:15.22 ID:gbyDAAvm0.net
>>357
どっちも外れだから早く離婚したほうがいいね。治らない。
うちは放っておくとガチギレ、かと言って対処するとなだめるまで一晩寝れないコースだった。どちらも地獄。
ボイスレコーダー買って録音して、他の人にも聞かせてみればわかる。異常なのが客観的に見えるから。目が覚めるよ。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 08:50:41.55 ID:P3EFDUAu0.net
すぐキレて話し合いもできず反対意見を言うだけで発狂してキレまくるって異常?
急な予定変更とかキレまくるし
自分の心かなり疲弊してるわ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 09:00:37.04 ID:WCVlheAdM.net
アスペですね
うちと同じです
予定変更対応できないですよね
そもそも発狂って、異常でしょ
そんな人間、今までいてました?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 10:38:21.50 ID:L5syI7zHa.net
子供は本当にかわいいしお父さんっ子になってる
母親じゃなかなか泣き止まないから仕事中でもあやしたりしてる
精神疾患持ちの妻と離婚して子供と穏やかに暮らしたい

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>355
9ヶ月か、かわいいけどめちゃくちゃ大変な時期だな
お前も嫁さんも疲れてんだよ、仕方ないとこある
周りやプロ頼りながら頑張ってくれ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 12:02:13.23 ID:ENtG03n30.net
>>363
ありがとう
今日は機嫌も直ってたし
お互い疲れでイライラしてることが
多かったのもあるから
気分直しにどっか連れてってあげようと思ってるよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 12:29:36.40 ID:oUobPLs8p.net
>>364
おー、よかったな
育児疲れがドッとくる時期あるよな
うちも6ヶ月いるかな親近感わいたわ
9ヶ月連れて外出するの大変じゃね?
嫁の希望も聞いて家族にとって良い休日を過ごして欲しい

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 13:29:12.92 ID:v8faJHbZ0.net
なんだよさっさと離婚しとけよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 15:34:58.28 ID:HZ8WKenB0.net
ここやはり低辺すぎて分割が必要だな
嫁に気苦労などの大きな共通項で括ると
なんでオマエらみたいな安月給のカスどもの話聞かなきゃいけないの?となる
頭悪いくせに女に対して優位に立ちたいなんてアホかと

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 15:42:54.51 ID:aLTustgF0.net
IDコロコロしてる奴が頭の悪い持論に執着してますよ、と

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 15:45:24.73 ID:S5M1B2DO0.net
またオマエか 草

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 19:04:36.76 ID:8aiTEeMMM.net
嫁に黙ってパイプカットしたいけど問題になるんかな?
嫁は3人目を欲しがってるけど俺はもういらない
2人目を産んだ時、育児が大変だからという理由で専業主婦なのに1年半以上里帰りしていた
家事は苦にならないから結婚当初から相応にやっていた
育児も帰宅後は積極的にやっていたし、時短家電の購入も提案した
「実家なら母親から協力してもらえるし、遠方で夫婦だけで子育てなんて、なんで私がいらん苦労しないといけないの」
里帰りの長期化に抗議した時、こう言われたよ
俺も嫁も3人兄弟だったし、元々は3人欲しかったけどこの言葉で心が折れて妻のキャパオーバーを悟った
3人目を孕ませて2人目の時と同じ思いはもうしたくない
セックス拒否してるけど誘いがしつこくてもう限界だ
妻は何言っても折れないから物理的に子供できないようにしたい

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 19:16:09.15 ID:acfdLDq70.net
>>367
早く別スレ立ててくれるのを楽しみにしてます!
別スレで1人孤独に呟く姿が今から楽しみです!

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 19:19:01.90 ID:CAB0oAZUr.net
>>370
パイプ切る前にはっきり言えよ笑

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 19:20:03.50 ID:+/08mi5Kr.net
お薬を切らしてるようだ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 19:26:35.03 ID:852+FC8KM.net
>>372
もう言ったけど嫁が折れないから切りたいんだよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 20:15:34.41 ID:P3EFDUAu0.net
>>361
さんの嫁はアスペと診断されたのかな?
自分の場合は病院に連れて行くまでが難点
病院進めたもんじゃすごいことになりそう

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 20:22:38.89 ID:jyU3SgXBp.net
>>374
3人目は欲しくないので話し合いに結論が出るまでセックスしません、もしするにしてもゴム着けます
じゃあかんの?

パイプカットすりゃいいと思うけどバレて離婚だってなったとき不利になりそう

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 20:42:13.61 ID:K9eN4yEtM.net
>>375
診断されてません
いきましたけど、診断には結構時間かかることなどで、診断まで行かなかった
でも、病院行っても治りませんので、自分の傾向を自覚して、今後の対処方法にする、みたいなことだと思います

病院に行くこと、診断されて自覚すること、はかなり高い壁だと思います

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 21:26:56.85 ID:P3EFDUAu0.net
>>377
そうなんだね
無知だけどアスペって病院行って薬で落ちつくもんではないんだ?
先が思いやられるよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 21:42:47.43 ID:aLTustgF0.net
>>378
アスペルガーと発達障害は治らんよ
多少収まりはしても完治は無い

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 22:43:32.85 ID:0KZIOYV20.net
>>314
これを口に出すのは御法度だよな
そんなの男も女も皆んな思ってるわ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 22:55:57.03 ID:r8Z02t4L0.net
>>379
ほんとにそう。アスペルガー及び発達と結婚してしまったらもうおしまい
あいつらの中にはオンオフ切り替えるのが得意なのがいて結婚してからその本性を現す
わかりやすいタイプなら「こいつは発達っぽいぞ」と避けられるのだが

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 23:18:24.73 ID:aLTustgF0.net
どこぞで性格の良いアスペと悪いアスペがいる云々言ってる奴がいたけど、そんなの無いからな
アスペはみんな頭おかしい

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 23:33:22.16 ID:b71979JAd.net
よく分からないけどアスペって脳の障害?
育った環境でアスペになったりはしないよね?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 23:42:30.25 ID:aLTustgF0.net
>>383
確か遺伝とか生まれ持った原因が主のはず
育児環境の影響でアスペが生まれましたとかは聞いたことないね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 23:44:13.95 ID:2dO7rzTe0.net
普通さ、言いたいことある時って段階あると思うけど、うちの嫁はいきなりキツイ口調で罵ってくるのが全く理解できない
しかもこのモードになると何やってもぐちぐち文句言う
今でさえヒステリーババアなのに更年期で一段階凶暴化するとか耐えられない

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 00:29:58.01 ID:hH8p/Irfr.net
アスペルガー博士は小児科医だからな。
明らかに先天性かつ遺伝性であって、大学教授とかを輩出する優秀家系に多いといってる。
100年くらい前に。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 06:59:56.43 ID:++YUsco70.net
何で中東は女に自由を与えないのか
ボンクラのお前らでも理解が出来ただろ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 08:13:05.32 ID:zlJi4grSM.net
家事項目無限増殖法ほんとやめてほしい
あいつら
洗濯機回す→洗濯物取り出す→干す→畳む
を一項目ずつカウントして「家事はこんなにやることが多い!!」とか言ってるよな
“洗濯“一個だろボケ

しまいには「右手を上げる」「そして右手を下ろす」までカウントしてきそう

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 08:29:32.03 ID:ydYq/GlBa.net
>>310
あなたの幸せがある方向に進むといいよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>360
ここのスレなら至って平常運転
他の世界は知らんw

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>367
BBA、生理は終わったか?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 10:45:56.26 ID:YG7a1KBlr.net
ゴミ分別もいい加減
分別し直す手間かけさせといて、日頃自分は人に気を遣うタイプとか言っちゃってるアスペ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 10:53:32.48 ID:rSO1AjnQ0.net
>>267
遅レスだけどまさにこれ。うちの嫁も自分が辛いかどうかが全て
男は論理的に不満を口にするヤツが多い(その論理がそもそも時代遅れで間違ってることも多いけど)
大半の女は論理とかどうでもいい。自分が辛い。あなたが悪い。私は悪くない。なぜなら私が辛いから

毎日毎日不機嫌ぶつけてきてさ。いい加減キレたら私を下に見て言ってくる。バカにした言い方をしてくる、私が悪いみたいに言ってくるのが気にくわない
みたいなこと言うけどこちらは当然自覚無いから具体的にどんな言い方をされるのがバカにされてるように聞こえるの?というとイマイチ要領をえない。具体例はあまり出せないがとにかくそう感じる。と
なんじゃそら?って思いつつ対話を重ねてなんとなく見えてきた言い方、よく考えたら大体嫁も言ってるという事実
同じようなことで言い争いになった時、いやお前も言うとるやろがい!って伝えたら、私は言ってないの一点張り
生産性ないとは思いつつ我慢ならず、次嫁が似たようなこと言ったときすかさず「今の言い方って俺をバカにしてるんじゃないの?」って指摘したら
今のは違う。そんなつもりで言ってない。大体頻度が違う。とのこと
俺だってそんなつもりで言ってない。頻度が違うって具体的には週何回なの?君は週2~3回は確実に言ってるけど数えようか?言う度に指摘し合おうか?
みたいなことを詰めたら、とにかくあなたは私をバカにして言っている。私はそんなつもりで言ってない。前後の流れや言い方や態度でバカにしてるかどうかわかる。あなたの言うのと私とでは全然違う!!と全く話し合いにならない
NGワードがあるなら気をつけるけどお前の主観で不快に感じたらNGじゃ対策する気も失せるわ

どうして自分も気づかず言ってるかもとか、相手も我慢してるかもとか考えられないのかね?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 11:14:51.31 ID:t5It3uMFd.net
インスタ見ては私は可哀想って落ち込むのイラつく
家で建ててたり子供作るんじゃなかった

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 11:15:04.01 ID:TV69enf40.net
>>393
割れ鍋に綴じ蓋
お似合いだよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 11:22:01.05 ID:t5It3uMFd.net
自分が無理やり意見通した時は、同意したんだから文句言うなと言う
俺がむりやり意見通した時は無理やり通した俺が悪いと言う
死ねよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 11:32:13.87 ID:/C0Z7FS40.net
さっさと離婚しよ
自由な時間がお前を待ってるぞ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 12:04:40.64 ID:8FXjXzirrNIKU.net
>>394
終わったな。
いやまじで。
嫌いな女のために働き続ける人生を選んだんだな。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 12:06:32.77 ID:NjZLB676pNIKU.net
>>393
言い方ばかりにとらわれて論点ずれまくりなのが残念だな
ただ、読んだ感じ嫁のことバカにはしてるよなw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 12:09:03.48 ID:vP/8Q1P4dNIKU.net
会話にならん時点で
バカにしてまうわな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 12:10:04.68 ID:vP/8Q1P4dNIKU.net
>>398
まだ離婚という道が残ってる
ていうか、それしかないな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 12:28:31.84 ID:0JqBN4y5MNIKU.net
>>319
なんじゃそら
クスリでもやってるのか

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 12:35:00.12 ID:wzzsQ0xD0NIKU.net
ちょっと聞きたいけど発達とかアスペって普通に働いて車の運転もできる?
嫁は普通に仕事して運転も普通にしてるし
一見普通の人間だけどかなりアスペに当てはまるモラハラタイプなんだけど

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 12:39:11.39 ID:KymfSoWe0NIKU.net
>>393
男にとって、女と関わること自体がQOLを下げることに繋がるってことよな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 12:40:26.62 ID:NcCJq70xMNIKU.net
>>403
できるよ。
自閉症には2つタイプがあって、アスペルガー型とカナー型。
前者は知能は正常、後者は知的障害を伴う。
しかし、いずれにしろ人とのコミュニケーションが苦手で人の気持ちが推し量れない。
なので、相手を傷つけることを平気で口にしたりする。
引きこもりとは違い、積極奇異型(やたらなれなれしい)も存在する。
スペクトラム(連続)というくらいだから、人によってさまざまな程度がある。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 12:42:01.34 ID:3Lul+GvE0NIKU.net
>>403
できるぞ
高収入だけどアスペなやつとかよく聞くだろ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 12:47:35.29 ID:ebzoiDhCrNIKU.net
>>393
何で結婚した?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 14:19:24.31 ID:WO75rkQh0NIKU.net
>>403
言い方悪いけど最近名が知れ渡ってる実業家やYoutuberの連中は結構アスペの気質アリだからね
普通に社会貢献とか金稼ぎに対してはすげぇセンスあったりする
一方で共感とかの感覚がぶっ壊れてるって感じ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 14:22:08.85 ID:0JqBN4y5MNIKU.net
>>308
人の嫁さんに失礼だが、頭がイカレてるとしか思えないよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 14:39:53.20 ID:AOQYvx+6dNIKU.net
>>308
女なんてみんなこんなのだと思ってたが違うんか?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 17:43:43.23 ID:BLPweBlp0NIKU.net
>>393

今日の低辺
論理に時代もクソもない
間違ってたらそもそも論理ではない
こういう低脳が分不相応に結婚などして女に懲らしめられる

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
BBAは巣に帰りなさい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
一日目離婚する親権よこせ
二日目やっぱりやり直そう
三日目離婚する親権はいらん
四日目離婚する親権よこせ
五日目やっぱりやり直そう

もうどないせいっちゅうねん
全部録音してるから選び放題でいいのか?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
このBBAさんは、低脳男と結婚してしまって後悔している人っていう解釈でOK?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
何か最近ずっと粘着してる婆がいるな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 20:03:08.70 ID:/plzKQCcMNIKU.net
https://youtu.be/CZiadVUIk0U
https://youtu.be/HU9pMmu9TzU
https://youtu.be/VvfkEYrKbic

Twitterから拾ったけどうちの嫁よりやばいのいるんだな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 20:29:35.87 ID:55R+ZbLu0NIKU.net
>>416
こりゃひでえwww
次が楽しみだわ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 20:50:34.56 ID:od/lS5ZKpNIKU.net
鏡の中のアクトレスがダントツ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 21:48:22.92 ID:J6dxgLME0NIKU.net
>>374
優しいんだね。良い旦那だと思う。
私が妻なら、
「里帰りが長くなったとき辛かった。おなじ思いをしたくない」
「折れてくれないなら、俺はパイプカットを考えているよ」
こんな感じで言われたら、自分勝手でいたことと、相手を苦しめてることに気付いてショック受けるかな。
旦那が男性性を捨てることも覚悟するほど自分は酷いことをしてしまったんだと、妻なら真剣に考えると思う。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 22:01:40.95 ID:wTNrk7EX0NIKU.net
>>419
パイプカットとか自分勝手
結局はあなたが私に家にいて家事をしてほしいから甘えているだけ

私は子どもたちのために家族を増やそうと努力しているのに、
あなたは自分のことしか考えない最低の人だよね

ちょっと状況は違うけど俺はこんなふうに言われたな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 22:02:06.68 ID:AfUY5IbxaNIKU.net
>>411
論理的とは、根拠に基づいて筋道立てて考えることを言うんだよね
ということは、筋道立てて考えても、参照する根拠によっては違う結論に至るということは、当たり前の前提なわけ
つまり、論理的か否かと、結論の正誤は全く別次元の話なのよ

そんな小中学生レベルのこともわからねぇ低能がイキってんじゃねぇよ
ぶぁああああかwwwwwww

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 22:09:33.60 ID:WO75rkQh0NIKU.net
>>421
発達系の粘着婆だから相手せんほうがええで

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 22:10:35.33 ID:AfUY5IbxaNIKU.net
>>420
だいたいそういう反応になるよな
最後の二行目が盛大なブーメランになってることを自覚できないんだからどうしようもないわ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 22:35:55.80 ID:+GyKDcMidNIKU.net
>>416
おまえらもこんな感じの口調で怒られてるの?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 22:53:03.12 ID:mvkyBsCQ0NIKU.net
>>424
うわーw
髪型から表情から口調から物にあたるところまでうちとそっくりやわーw

力でも口でも負けるのは自覚してるようだから、暴力を振るったり口喧嘩をしかけてくることはないけどな
代わりに態度や単語での暴言や物にあたるw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 23:05:56.89 ID:HqcnzIm8rNIKU.net
>>425
416のように鮮明に記録に残ってるといざという時は武器になるな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 23:29:44.59 ID:WO75rkQh0NIKU.net
Youtubeのまとめ動画の類に出てくるキチガイ女の類は皆こういう感じなんだな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 23:59:07.59 ID:mvkyBsCQ0NIKU.net
>>426
メールの類いや張り紙・置き手紙なんかは画像保存してるけど、動画保存は難しいんだよな~
タイミングと隠し撮り前提っていうところがなかなか
録音するにしても、家庭内別居中だと、ある程度きっかけ作らないといけないのが面倒

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 00:09:17.65 ID:uE4SvGRs0.net
>>427
うちのクソ嫁に「嫁ちゃんにそっくりなYouTuber見つけたよ!」つって、URL送りつけてやりたい衝動に駆られるわw

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 00:30:44.37 ID:62O0WQRY0.net
>>420
全く理解できないね。
子供たちのために家族増やそうと努力してるのにって…。1人にかけられる金単純に減るのに。
そういう嫁さんの話聞くと、自分はマシな嫁なんだと安堵してしまうわ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 01:47:36.47 ID:tHBGpJzc0.net
>>421,422
バカ丸出し
こういう手合いがゴロゴロいて誰も指摘しないスレ
「論理」と「論理的思考」の違いも分かってない
小学生低学年でもちょっと賢い子なら理解できる

こんなレベルの男が年齢だけ大人になって
女みつけて結婚してたらそりゃ嫁側にやっつけられて当然

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
サウナに入ってここは暑いって怒ってるような事してるね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 04:12:35.27 ID:uE4SvGRs0.net
>>431
へぇ~w
「論理」「論理的」とはレス中にあるけど、誰も言及してない「論理的思考」をなぜわざわざ引っ張り出してきたん?w
お前の低能な頭の中にだけは存在してて、頭にあれば発言してるのと同じで、すなわち察しが悪い俺が低能になるんですかねぇー?ww

さて、違いがあるというのなら、きちんと説明してほしいもんですなぁ
どうにも察しが悪いもんで、それこそ論理的にお願いしますわw

それができないってーんなら、「それってあなたの感想ですよね?」同様、ただの感情的発言になっちまうんでwよろしくおなしゃすwwwww

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 05:58:58.29 ID:zNMCdiasr.net
みんな、離婚しようぜ。
クソアマにはそれしかない。
妻のトリセツにも、離婚はするなと書いてあるらしいからな。
離婚はやつらのアキレス腱だ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 06:15:00.01 ID:MT5tLMHaa.net
とにかく自分の思い通りに全てが進まないとダメ

俺にも悪い面はあるけど、よくもまあ毎日毎日くだらないことでキレられるなあと思う

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 08:20:23.05 ID:gt1D+MwV0.net
>>428
これは常時記録してPCかLANのネットワークドライブに
保存してるんだろうな。
つか親権奪わんと子供ダメになるぞ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 08:22:36.64 ID:A0EdvJXZ0.net
今日は面倒くさいからご飯用意してない、
これが通るならワシだって面倒くさいから仕事行かなかった、
って言いたいわ。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 08:30:53.42 ID:HXkoSZhfr.net
>>437
うちは寝付けなくて寝不足で家事できなかった、だな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 08:33:35.25 ID:p25D2JP+d.net
>>416
これおまえらか

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 08:36:16.19 ID:E92B6ONY0.net
>>438
それ毎日だわ

体を横にして布団に入ってる時間で言えば
妻 21時から7時
俺 23時から6時
なのになぜか妻のほうが、今日は寝不足だから全部お願いと

頻尿とかいうから泌尿器科いかせても、薬が体に合わないとかで飲まずに、市販のビタミン剤飲み始めたりするし、次回いついつ来てくださいねも行かずに終わるし最初っから家事育児押し付ける言い訳作ってるだけだろって思う

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 09:11:35.25 ID:BaWgisdfM.net
>>438
仲間だ…
うちはそれに加えて生理、腰痛、頭痛のローテーションだな
体調良い日がないぞあいつ
でもなぜか遊び行く日は元気なんだよなー不思議だなー

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 09:13:42.96 ID:A0EdvJXZ0.net
夜も相手もしないし、じゃあ何のために一緒にいるのかっていったら、
世間体と生活(金)のためなんだろうな。
結局別れたら大変なのは専業の貴女の方だけどわかってるのだろうか。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 09:25:40.58 ID:cBbofcW00.net
>>437
もう自分で作るようになったわ
好きな献立になるから満足感ぱない

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 10:54:27.98 ID:npTrgovkM.net
あとさー
たまに作ろうとしてるかと思いきや、献立考えるのが大変!つって何食べたいか聞かれるんだけど
答えたところで「それはめんどくさい」とか「冷蔵庫の中身がー」とか始まるのうざいよな
じゃあせめて選択肢提示しろよ

しまいには5歳の息子に食べたいもの聞いて、「ハンバーグ!」とか答えると「付け合せは何にすんの?」とグチグチ始まる
5歳児に付け合せなんて考えられんだろ…

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>440
嫁さんは小学生並みの健康的な睡眠時間だね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 12:54:40.80 ID:axO9KCdP0.net
まじでさっさと離婚したほうがいいよ
今やバツイチなんて普通だし、逆に私生活も充実する

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 12:55:34.96 ID:p25D2JP+d.net
>>442
夜誘ってる?拒否されるんか?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 13:01:57.91 ID:DuedThRO0.net
>>440
更年期?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 13:04:59.57 ID:yXRo8QgV0.net
バツイチが普通だっていうことを普通だと思わないことから教えなきゃならんようだ
それは甘えだろ。自己判断の甘さで不幸になった嫁や子への責任だけは受け入れろ
子供が居るならその責任の半分は自分にあると意識しなきゃ顔向け出来んわ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 13:09:56.05 ID:zyHC3uHIr.net
その責任こそ洗脳な
婚姻を維持できなくさせた嫁に第一義的な責任がある。
おれはそう考えて離婚にのぞんでるよ。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 13:31:04.16 ID:nZbFRvf90.net
そこらへんは人それぞれでいいだろ
自分が正しいと思った方向に進めばよい
朗報を待つ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 13:42:46.51 ID:GYOQa+f/0.net
>>399
会話にならんから正直もう今はバカにしてるわ
結婚から2、3年はトラブったらきちんと話して何を不満に感じてるのか。治せることなら気をつけるし、そうでなくても解決策を考えようとしてたけどな
結論、自分が不快かどうか。なんだもん
俺がやらかしてしまって不機嫌にしてるならまだしも、仕事やら友人関係やらのイライラも関係ない俺にぶつけてくるからな

先日もなんか楽しみにしてたらしい店に出かけたと思ったらめっちゃイライラして帰ってきてさ
どうも盆休みで定休日だったらしく、公式ページには土日休としか書いてなくて、インスタとか見ないとわかんないから仕方ないとは思うけど
厳しく言えばよく調べなかった自分のミスだし。いずれにせよ俺には何の関係もない
残念だったね。また都合のつくときに行けばいいじゃない。とか優しく話しかけても顔も見ずに「もう行く暇ないよ」
ドアをバンバン一々乱暴に閉めるし、キレながら雑に掃除機かけはじめて、雑にやるからコード絡まって棚倒してあー!もう!!とか一人でキレてさ
恐る恐るお願いしてた振り込みもいってくれた?って聞いたら忘れてたゴメンの一言もなく行ってない。化粧落としたから無理。とのこと
嫁の分担の風呂掃除もせず、お風呂は?って聞いたら洗ってないよ。時間なかったから!とのこと
まるで小学生か中学生だろ。よくこんなにも自分の感情をコントロールできないやつがいたもんだと心の底から下に見てる

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 14:52:09.72 ID:/rEGQxUDr.net
単身赴任かつレス気味だけど、スキンシップを図ろうとすると、嫁から「私はしたくない。あなたの要求を押し付けないで。したかったらそういう店(風俗)行くか、彼女でも作れば?」的なこと言われるんだが…
これだったら不倫しても有責にならないのかね?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 15:00:55.71 ID:/xadbI0FM.net
バレたら有責だから、黙っていけば問題ない

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 15:05:33.24 ID:E92B6ONY0.net
>>448
本人は更年期とも言ってるな
婦人科も行かせたけど薬途中でやめてそのまま

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 15:07:43.53 ID:XsExa3tJr.net
そら一回でもセックスしたら有責だよ。
有責だと子供いたら10年別居しても離婚できない地獄行き

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 15:08:02.56 ID:/rEGQxUDr.net
>>454
風俗行くか、外に女作れば?ってことは、触られるぐらいなら不倫OKってことかと思ったんだが、それでもバレたら有責になるのね…厳しい世の中だ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 15:08:12.44 ID:02/T5Agrp.net
>>452
そんな自己中心的で生産性のない態度を許して何時までも愛してくれるのって親だけだろ
いや、親でも怪しいわ
嫁さんそこらへん理解できてないよな
お前に対してどんな態度を取ってもお前が変わらないと勘違いしてる、やられてる側の愛情がどんどん目減りしていってる事実に気付いてない
もしくは嫁さんが既に離婚上等な状態か

それ子供できたら更に悪化するぞ
加齢と共に落ち着くパターンもあるが、滅多にない例だと思った方がいい
お前より稼ぐなら向こうを有責にする証拠集めに勤しんだらいいと思うが、そうじゃないなら早めに話し合うなり何なりして今後を考えた方がお前のためだぞ

>>453
有責になるイメージ
仮に念書書いても公序良俗に反する契約は無効だとかなんとかで駄目だったような?詳しくは分からん
単身赴任でレスでスキンシップもNGなら向こう有責で離婚してやれ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 15:13:48.38 ID:5DahTCLep.net
>>453
なるよ
さっさと離婚しよ
バツイチはフリーで楽しいぞ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 15:15:42.43 ID:XsExa3tJr.net
そもそも外でしてこいなんか一回でも言ったら離婚だろ。
まあおれは嫁にそう言ったがな。
外で男作れよって

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 15:18:42.03 ID:/rEGQxUDr.net
>>458
子供は皆かわいいからなぁ。離婚はなぁ…

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 15:21:02.66 ID:KLqMfFj1p.net
別に離婚しても子供とは会えるぞ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 15:36:06.59 ID:5Hc9c+3q0.net
冷静に話し合いもできないし一切会話がなりたたない
なにか言うと癇癪持って逆上してくる
他の女性は会話も成立するもんだよな?それとも世の女性は皆こういうもん?
自分の嫁が異常なのか普通なのか良く分からない

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 15:36:54.98 ID:b+blTMSQp.net
女は皆そんなもん

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 15:56:17.57 ID:nZbFRvf90.net
>>463
そうじゃない女はいるだろうけどここの嫁は皆そういうもん

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 16:13:10.91 ID:QFX7L7UWr.net
>>465

名言

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 16:55:48.06 ID:ZFNYKBUMd.net
そんなことねぇよいい女だっていくらでもいる

俺の嫁がクソなだけ
年下に言い寄られてプロポーズまでされて結婚した結果がこれだよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 17:00:31.05 ID:QFX7L7UWr.net
いやいやおれの嫁こそ糞だよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 17:55:31.62 ID:E92B6ONY0.net
>>413です
6日目
親権は絶対に渡さないと
これから弁護士と話しに行くらしい

もう驚くことすらできない

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 18:26:57.37 ID:XjqsFrSNM.net
>>469
相手は専業?
そのうち離婚後の生活費を毎月振り込めとか言い出しそう

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 18:38:22.06 ID:1Kg5Pcit0.net
>>469
奥さんは修復したいって訴えてるんじゃないかな?
離婚を選ぶか、子供のためにもなんとかするか?
どっちに進むか、決断せねばなるまいよ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
コロナ嫁とコロナ子供の濃厚接触者で家にいるんだけど
家事は全部俺
それは当然文句無し
だけど、てめえはなにもしないくせに全部隙間なくダメ出しする嫁に「あーこいつ嫌い」と思う
子供たちに俺とお前のめしどっちが好きか聞いてこい馬鹿

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
おれはたぶんあと一ヶ月くらいで公正証書つくって離婚届だしてこの板卒業なんだけどさ。
このスレにかかれてる内容でもこれ離婚だろ?ってのが多いな。
みんなも離婚しようぜ☆

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 19:40:15.85 ID:KK+Azde60.net
>>416
まじでこんなの居るんだな…
痛いっちゃ痛いだろうけど大げさに見える、子どもの様子を見にカメラを離れたりはしない、のは証拠集めのためかな?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 20:00:01.32 ID:hgEnFdSVd.net
>>416
これモラハラ?それとも育児でイライラ当たってるだけ?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 20:15:29.47 ID:E92B6ONY0.net
>>470
一応パート
離婚後の生活費シミュレーションをメモ帳に書いてきたから見せてもらったが、
脳内お花畑みたいな計画

一応収まるは収まるんだけどさ、無理やり収まるように数字設定してるだけじゃん
食費2万で子供の給食費もここから払うとかなんとか
黄金伝説でもやるつもりかよ

しかも前提が正社員登用制度になることって、おまえ中卒で43でどこで雇ってもらうつもりなんだ?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 20:53:21.67 ID:p25D2JP+d.net
>>416
さすがにネタやろこれ?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 21:35:26.73 ID:U9KZGZwqa.net
>>475
どっからどうみてもただのDV家庭内暴力だろ
家庭内でなくて診断書がとれれば傷害罪

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 22:03:36.98 ID:WypeSczwd.net
>>476
うちの発達嫁よりかはましですよ
特性からなのか、未来予測が出来ないので、
全てが行き当たりばったりです
お花畑通り越して、ノーテンリーチしてます

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
優しく穏やかでヒステリックじゃない嫁と結婚してる男が羨ましい

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>480
そんな嫁なんかまぼろしよ
外から見て優しい嫁も生活かかってるんだから
旦那がサボればガチ詰めするよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>481
まじか?
そんな嫁なんていないのか?いくらなんでも中にはできた嫁もいそうだけど

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 22:56:57.35 ID:5zIuJVX/M.net
>>481
大学時代のサークルの奴らと話してると素晴らしい嫁はゴロゴロいるよ
実家が太い上に嫁自身も30手前で年収1500万で旦那より稼ぎつつ旦那を立てて、自分の仕事はリモートとたまの新幹線出勤で対応しつつ旦那の青森転勤に帯同して、実家は金出すが口は出さない夫婦がいたよ
他にも嫁の実家は吉祥寺の戸建で、他にも23区内に土地を5物件くらい持ってて賃料収入は相当あるけど、嫁両親は金も口も出すタイプだから嫁さんが自制して実家には頼らないし極力旦那にも会わせないとかね
俺のマザコンクソ嫁と比較して惨めになるわ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 23:04:14.62 ID:UTwZXCM90.net
>>452
子供と同じだよね。うまくいかない時は何かに当たるでしょ。その矛先が貴方なんだと思う。
舐められてるというよりかは甘えられてるんじゃないかな。まあどちらにせよ困ったもんだが。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 23:11:40.72 ID:p25D2JP+d.net
>>482
近所で見るいつも笑顔で穏やかそうな夫人も所詮は外ヅラで内ではキーッ!だぞ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 00:46:33.26 ID:gYkd0Hes0.net
>>483
そこまですごいと捨てられたり浮気されそうで全然羨ましくない。
卑屈になりそうだわ。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 08:49:58.36 ID:QqUql7f/0.net
>>453
一応有責にはなるけど、ずっと拒否られてた場合は情状酌量されるとかそんな話を聞いたことがある

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 09:18:40.67 ID:ddOLUgvor.net
有責は有責じゃないかなー
法律は残酷

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 09:46:49.48 ID:2DsVEphs0.net
>>416
暴行もだけど、この嫁の人間の尊厳を踏みにじる発言ヤバいな
ママ(嫁の母?)も嫁に加担してるような話もしてるしマザコン女はろくでもねえ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 10:53:45.29 ID:clFtMd4lr.net
既婚者合コンとか参加したことある人います?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 11:35:22.24 ID:pz3aeWH+p.net
そんな爆弾買って帰るような真似ようせんな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 11:48:31.48 ID:8x7nwy2Zd.net
参加する理由がないよ
金と時間の無駄

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 11:51:09.25 ID:amL7S0WsM.net
セックスするなら、風俗に行くしな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 11:56:58.47 ID:HXdW5hRPr.net
週末嫁が実家に帰るからマジ歓喜
日帰り予定だったからせっかくだから泊まってゆっくりしてきなよと言いくるめた

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 13:21:57.07 ID:JK78wa7Lp.net
嫁さんが実家依存だマザコンだとキレてるやつもいれば
嫁実家帰省フゥー↑↑って歓喜してるやつもいてほんと色々だよな
足しで2で割りたい

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 13:27:03.14 ID:6MnRODVEr.net
実家依存のやつは、うちの嫁もそうだが、寄生遺伝子があるらしい。
だから、基本的に無能力だし、寄生=相手の利用できるとこだけ利用する=思いやりなし。
いくら表面を取り繕っても本質はそれ。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 13:37:57.16 ID:+6K5Zc9ka.net
>>495
自宅にいようが帰省しようがマザコンはマザコンだから、うちはフゥー!!派だな
何の知らせもなく子供つれていくのだけどうにかなりゃあな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 13:50:40.21 ID:pmP96aaUa.net
>>496
ぐうの音も出ないほど俺の嫁

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 14:03:46.87 ID:EzGdUHsNp.net
>>496
寄生遺伝子が寄生先に旦那より実家を選んでると言うことか

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 14:20:35.73 ID:kO4JGm0N0.net
女は子供を産み育てるために男というリソースを利用するだけだ

子供が生まれ初めて女はそのことに気が付く

旦那なんて金と育児の協力以外どうでもいい存在

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 14:21:20.80 ID:6MnRODVEr.net
>>499
義母も義父に寄生してるからな。
まあうちはそうだった。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 15:00:36.68 ID:aazylDLQr.net
やったことないしわからないからできない
調べるなりとりあえずやってみるなりすれば良いのに全く動こうとしない
今まで何もかもやってもらってきた育ちなんだなと思った
ちなみに皿の汚れのことで言われた
皿の汚れに限らずいろいろなことでその都度同じセリフ言ってくるけど

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 15:40:25.45 ID:mNqMQgXN0.net
>>469の続き
7日目
許してくださいと泣きながら謝ってきてもう俺もよくわからんから「あっそう」としか言えない

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 16:04:55.32 ID:tolB1N/QM.net
嫁と家にいたくないから、今週の土曜日にカラ出勤するわ。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 16:20:54.06 ID:Y2CSxDVrd.net
>>495
頻度と態度によるだろ
月に何度も子供連れて泊まりでいかれてみろよ。アレ?俺ってATMなのかな?って思うよ
がんばって働いて帰ってきても家には妻も子もいない。食事も自分で用意して家事も自分
それでもぶっちゃけ嫁と子がいない方が楽ではあるけど、でも俺の稼ぎの大半は嫁と子に使われるわけで
だったら結婚してる意味なくね?ってなるわ

毎日必死で仕事して、それなのに自由に使える金なんて月一万みたいな生活してんのは妻子のためだというのに
妻はそんな俺を支えずに実家に頼って楽できるだけ楽するだけ
子もやさしい祖父母と、家事や夫の相手をしないで済む分いつもよりかまってくれる母により一層ベッタリ
マジでやる気失せるよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 16:45:41.58 ID:1bf0bdrhp.net
>>505
ATMなんだろ。
嫁がお前自身を必要としてたらお前との家庭を1番にするはず。
上でもあったが、子育てに適した寄生場所がお前じゃなくて実家だっただけ。仕方ない。離婚して次に行こう。
お前と支え合おうとする女を探そう。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 16:48:22.71 ID:6MnRODVEr.net
そのとおり。
父親がATMにすぎないのは当たり前、という風潮は日本社会の洗脳だぞ。家族や夫婦には愛情が必要だ。ATMにすぎないなら離婚すべき。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 16:50:09.72 ID:6MnRODVEr.net
こっちだって人間なんだよ。
ATM扱いで壊れたらポイって態度の人間と人生伴にできるか?
できるわけねえだろ。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 16:58:36.51 ID:9Fzg6kcx0.net
>>505
さっさと離婚して次行った方がいい
女はいくらでもいる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>505
子供を私立の金かかる学校に通わせて、自分は単身赴任してるお父さんの生活って大抵みんなそんな感じじゃない?
奥さんに子育てを任せて、自分は仕事して金送るだけの生活
そんな家族って普通じゃないのか?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 19:46:57.19 ID:7dYWMrrHp.net
>>510
>>505の頭に「態度による」と書いてあるから想像するに
505は嫁から必要とされたり感謝されたり態度で愛情を示して貰えていないんじゃね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 19:57:15.65 ID:YqaTMgV70.net
家の中がいつもごちゃごちゃ。
俺以外誰も片付けない。
自分の時間を奪われるのが嫌で限界までほっとくけど、どうにもならなくなって息詰まるから俺が片付ける。

片付けてきれいにした場所から物置き場に変身。
テーブルにスマホ置くとその上に色々平気で物を載せる。

そんなカンキョだから子供も片付けをしない。
常に片付けろ言ってもダメ。
一人暮らししたい。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 21:02:12.28 ID:qXdV16tZ0.net
嫁が家で一人にいるときに、特殊詐欺の電話がかかってきた
内容は、「お宅のご主人が、勤め先でプロジェクトリーダーに就任したので、お祝い金を受け取る権利が発生した。それを受け取るために○万円の電子マネーを~」というなんともお粗末なもの。
嫁はその電話を適当に受け流し、警察に通報。他の家にも似たような電話がいくつもあったらしく、犯人は割とすぐに捕まったのだが……
嫁が詐欺だと断定した根拠が、よりによって「うちの旦那が出世するはずがない」というもの
正直、多少頭が弱くても、金を失うことになったとしても。「あなたが出世したと聞いて嬉しかったからお金使っちゃったの、ごめんなさい……」と言ってくれるような健気な女が良かった
なんで俺は仕事選びだけじゃなく嫁選びにも失敗してるんだ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 21:09:11.45 ID:Ym9DboOgd.net
>>505
こいつの為になら生涯どんな苦労でも耐えると覚悟持って結婚したんだろ?
金で支えてんだからATMで本望じゃないか!

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 21:18:01.67 ID:rGnX5mL1a.net
>>513
それは嫁よりおまえの問題じゃね?
悔しかったら実際に出世すればええんや

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 21:20:30.37 ID:SBQcS4IQ0.net
>>512
わかりすぎる。
なんで物の上に物を置くんだろうな。
見えなくなる→探さなきゃいけなくなる
の積み重ねが馬鹿にできないストレスになり時間の無駄にもなる。

8年言い続けても改善しないので
愛想が尽きたよ。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 22:00:47.06 ID:YqaTMgV70.net
>>516
すぐ使うから一時的に置くのに積み重ねられてすぐに使えないというね。

言っても改善なんてしないよ。
子供の学校からの配布物も色んなところに散らばっているから何をいつ渡されたかも知らない。
それやめようってレターボックス買ってもそこに入れない。
あれどこいった見つからないを定期的にやらかすくせに直さないもの。

年齢重ねていくとより思考が感情論になって都合悪いことは無視か逆ギレ。
もう馬鹿なんだろうな。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 22:23:02.95 ID:2CQHWdUS0.net
片付けられないタイプの発達だろうな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 22:47:15.86 ID:Jn6eavV+0.net
発達の可能性もあるだろうけど、小さい頃からの躾って大事だわ
一人暮らし経験なくて親が何でもしてくれる環境で育ったうちの嫁は
ゴミ捨てや掃除、整理整頓は妖精さんがやってくれると思ってるが如く
どんなに汚れても掃除をしないのが本当に信じられない

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 23:00:41.84 ID:Gc/CLtTca.net
うちの嫁は俺が通った後の廊下とか念入りに除菌して拭きあげてくれるけどな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 23:16:45.44 ID:Ym9DboOgd.net
>>520
そのうちおまえに向かってファブリーズかけてくるぞ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 23:25:14.32 ID:Gc/CLtTca.net
>>521
ゴキジェットふられたことならあるよ!

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 23:39:37.95 ID:7ToGTtW70.net
片付け嫁がするけどどこにしまったか絶対忘れる
結果散らかってるときより物が見つからん
整理じゃなくて隠匿してるだけなんさ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 23:58:47.55 ID:YqaTMgV70.net
付き合っていた時は遊びに行くと片付いていたし、今も義親が来る時は片付ける。
付き合っていた時にそれが分かっていたらなぁ。

腹立つのは珍しく片付けたかと思うと俺が寄せた物が積み重なった所から出てきた挙句処分しようとする。
お前が埋もれさせたんだろうが。

まぁ、息子の様子見ても発達だしな。病院行って調べた方がいいと言っても絶対連れて行こうとしない。
自分を発達じゃないと思っているから息子も正常だと思っているんだろう。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 00:01:03.57 ID:9wDHAcY00.net
>>500
男も女は産む機械としか認識してないからお互い様やね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 00:03:50.38 ID:9wDHAcY00.net
結婚してから心底女が嫌いになった
子供が娘じゃなくて息子でよかった

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 04:10:59.37 ID:teJeIXs30.net
物が散らかってる空間にいるとイライラしてくる。仕事から帰ってきてそれだったら俺無理だ。別れる。超重要。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 08:11:41.18 ID:QhYrsvLd0.net
>>512
うちも似たようなもんだよ。
床とか何かを拭いたティッシュやら散乱してる。
台所も桶の中に水洗いして拭き上げしてない茶碗やら箸やらいろんなものが乱雑に散らかってるし、
そもそも物を片付けるとか捨てる習慣が皆無。
こんなん毎日仕事から返ってきて見せられたら本当に疲れる。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 08:50:52.18 ID:1YZlkyun0.net
分かる
嫁の私物だから片付けるように言っても、あーだこーだ言って何も変わらない
邪魔だと思うなら自分で片付ければ?って言われたよ
自分はお前だろ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 09:01:46.33 ID:QzrAJ109M.net
片付けしないし片付けてって言っても生返事だから触ろうとすると怒るか不機嫌になる
片付けの時間を作るために俺が家事をやるとスマホポチポチするくせに時間がないとか言うのなんなんだろうな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 09:01:54.16 ID:xPaDJjJ6p.net
>>527
子供いなけりゃ何とかなるよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 09:08:47.81 ID:aOuC59zW0.net
>>416の動画もそうだけど、呼称でおまえって呼ばれるのデフォだよな?
知り合いの女性数人と話してて、全員に「おまえはないわ~」って言われたんだけど

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 09:52:42.75 ID:PllK+qfpd.net
>>532
普通の人なら、おまえと言わないでしょー

嫁におまえとは言わないですよね、
喧嘩の時は言ってしまうこともあるけど、
普段は言わないです

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 12:26:29.78 ID:p2l6vXSLd.net
>>532
おまえ呼ばわりはもはや役割がATMだけの状態にならないと発生しないからな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 12:27:18.24 ID:yUS2I9suM.net
>>476
すぐジュリエット化しそう

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 14:31:28.87 ID:yUS2I9suM.net
>>505
なんでそんなに実家が好きなんだろうな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 14:32:29.88 ID:yUS2I9suM.net
>>503
嫁さんクスリでやってんの?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 14:33:51.44 ID:yUS2I9suM.net
>>512
共稼ぎで家事分担を無視されてるの?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 18:36:24.67 ID:dSatg/0d0.net
>>506
子供いるし無理だよ
家のローンもペアローンだしな。俺の負担が75%だけど
子供いなきゃ正直別れてるけど、でも嫁がこんな奴だったとわかったのも子供できたからだからな

子供がもう少し手間かかんなくなったら嫁のこういう自分勝手な面も表面化はしなくなると思うし。そのころには耐えられるかもな
自分勝手が板についてくるようなら子供の様子を見て離婚だわ
なんとか中学卒業までは耐えなきゃと思ってるけどな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 18:45:43.77 ID:PllK+qfpd.net
>>539
あなたが病まなければいいんじゃないかな
私は無理だった
これ以上一緒にいると病むと思った
なので、子供が小学校入学で別れた
ほんと身体には気をつけて

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 19:09:53.37 ID:p2l6vXSLd.net
>>539
中学は早すぎ、社会出るまでな
結婚までに嫁の本質見ようとしなかったペナルティだと思って頑張れ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 19:31:29.46 ID:Z+lGcSnJ0.net
単身赴任中に現地妻を作ってる人って何処で出会ってるの?
職場と取引先以外で

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 20:05:57.43 ID:RJPCyQ9GM.net
https://youtu.be/7rDXZ-HM6Gk
https://youtube.com/shorts/DdfN_NLrExo?feature=share

みんなここよりマシ?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 20:08:07.42 ID:A3f8lJQnp.net
チャンネル登録数増やしたいの?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 20:13:07.05 ID:COO2CLWW0.net
>>539
嫁と子供がいなくて憤れるうちはまだやり直せるよ大丈夫
末期だと嫁子不在フゥー!だから

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
上で片付け掃除できない話あったけど、どこも同じなんだなぁ
廊下や床にゴミ落ちてて絶対視界に入るはずなのにほっといたらいつまでも転がってるし

不倫までとはいかなくてもLINEとかで返事をワクワク待つような話相手が欲しいわ(女性に限るw)

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>546
トランスジェンダーな女性なら相手にしてくれるんじゃね?w

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>547
文字だけだからそれでもいいかもしらんw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>536
素直に楽だからだよ
両親との関係が良好かつ両親が甘いなら
飯も、掃除も、洗濯も子供の相手も信頼できる両親が大半やってくれるんだもん
しかも食材費もかからない。なんなら自分じゃ食えない出前とかまでとってくれちゃう
両親に子供預けてちょっとお出かけとかも自由。子供にはポンポンおもちゃ買ってもらえて。自分にもちょいちょいお小遣い
みんなでお買い物いこう!とかいって子供が
「アンパンマンのおもちゃー!」
とか言えば買ってくれるし、なんなら娘に
「なんか欲しいもんはないのか?」
とか聞いちゃって、ちょっとしたもん買ってもらえたりする。最高の環境だよ
旦那の気持ちを無視すればね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 23:53:00.73 ID:grKEz+pkM.net
家建てる前は俺が嫁の実家に同居
家は俺の両親が同居前提で金出してくれた

引き渡し前になったら
やっぱり同居したくない。私が同意したせいだし俺両親追い出すのは悪いから私が出ていく
アパート借りる(俺の金で)か実家(小学校まで車で20分)に帰る

同意したせいって欠片も責任取らずに負担押し付けもう笑うわ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 23:54:00.35 ID:2/br3R1lp.net
>>549
嫁さんが夫にベタ惚れか夫に甲斐性がないと勝てんな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 23:56:17.10 ID:grKEz+pkM.net
>>551
嫁は俺にベタ惚れで告白もプロポーズも嫁からだったがこれだぞ
甘えが過ぎる

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 00:14:21.67 ID:gDPq6ITg0.net
>>550
遅かれ早かれ嫁が出て行く(逃げて行く)未来しか見えんな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 00:32:24.82 ID:7jX+d4fd0.net
>>549
嫁と子供が最高の環境におれて良かった。安心して働ける。
そう思うしかない

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 02:19:38.28 ID:H7FUbJv00.net
>>551
勝つとか負けるとかじゃなくさ、旦那に悪いとか思わないのかなって
単純に自分だけ楽していいもん食って、良心は痛まないのかね?
多分一番手間のかかる子供つれてってるから楽してるつもりもないんだろうけど
家庭の蚊帳の外に置かれてる感覚とか全然わかんないんだろうな

そんなら俺も妻子無視して遊んじゃえばいいんだけどさ。平日は夜中まで仕事だし、遊ぼうにも遊ぶ金も時間もないんだよね
普通に妻子家にいるのに自分だけ遊びにいくのは罪悪感あって無理だし、それなら子供と遊びたい
ゲームとかドラマとか家で数時間からでも楽しめる趣味があるならまた違うんだろうけどな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 06:40:43.48 ID:7fuFuJy/p.net
>>555
そうだよな、こっちは苦しい思いして夜中まで働いてるのに、嫁と子がジジババのところで楽しい思いをしてたらむかつくよな
父親のことを想って自宅に引きこもってろっつーの
こっちは夜中までいねーから家事育児の手伝いなんてできねーけど、だからと言って実家に帰るなんて甘えすぎ、家事も育児も夫の相手も嫁の仕事なんだから嫁が一人でやるべき

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 06:53:01.67 ID:i4KcS+M00.net
実家帰って子育てしておいて、数年後には子育て大変な時期に全然協力してくれなかったとか抜かすんだろうな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 07:26:52.51 ID:81dOxCP8a.net
>>557
あるあるやな
自分から旦那を遠ざけておいて、育児に全然興味がないとかな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 07:42:17.20 ID:VNzk+pdr0.net
それ俺だわ。単身赴任で限界あるのに子供の事を考えてないとか。
そのくせ何か意見すると何も知らないのに口出しするな!
まあもう離婚成立したから良いけど。清々したわ。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 08:03:41.86 ID:zwaEX3iLM.net
優しいと思ってたのは悪く思われたくないから
親が兄を優先してムカついたから泣いてる子供押し付けたとか、他人に負担押し付ける
そのくせ自分の負担になることはしない
俺にも子供にも喜んで欲しいからと利他行動はせず、あくまで自分にメリットあることだけ
実家なら全部親がやってくれて家出るメリットがないからあなたが私の実家に住んで、私があなたの実家は絶対嫌
疲れたって愚痴何度か書いたがもう愛想が尽きた

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 08:12:45.78 ID:zwaEX3iLM.net
散々頑張っていい大学入って激務でも金稼いで、休みの日は嫁に尽くして
その結果がこれって俺の人生なんだったんだ
涙が止まらないよ悔しいよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 08:28:56.58 ID:9aFdHRKt0.net
>>552
ベタ惚れじゃなくて良いATM発見したから捕まっただけじゃね?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 08:30:46.60 ID:heD4yQdUM.net
>>549
旦那は一人で何をしてればいいんや

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 08:38:10.22 ID:Q8gq02T80.net
嫁に出るって言葉の意味がわからないキチガイとそれを育てたキチガイ二人と一緒に暮らすなら離婚して自分の人生取り戻すよね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 10:49:42.92 ID:GmX8DvXF0.net
自分は四六時中子供と一緒でウンザリしてるから、ほんのちょっとでも会いたいって気持ちが理解できない
子供と数日離れるだけで心が離れるって恐怖も理解できない。離れたことがないし
子供から本気で「おとーさんやだー!」とか言われたことないし、乳児に「だれやこいつ?」みたいな目を向けられたこともないよな

自分より義両親になつく子供見た時の絶望感とか少しでいいから味あわせてやりたいよ
嫁は常に一番だから全く想像もつかないだろうし、自分の両親になつく分には何のモヤモヤもないだろ
すげー嫌なもんだぞ。家族のために働いてるのは俺もなのに
眠い目こすって夜泣き対応してんのは俺もなのに
こうやって蚊帳の外にされたら妻子ほったらかしで遊ぶ旦那の気持ちもよくわかるよ
でも俺はそこまで割り切れないよ。俺の気持ちも少しは考えてくれよ
わかんないんだろうけどな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 10:53:27.65 ID:l+85QvTi0.net
結構無視されること多いんだが、あっちが話しかけてきて俺が無視するとなんかキレる
されて嫌なことはしないっていう考えはないんか?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 11:16:08.64 ID:iHpvZjVOd.net
>>566
そこでガチ詰めしないから舐められるんや

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 11:20:27.71 ID:poxHvjPH0.net
正論言ったらモラハラ扱いやぞ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 12:12:29.47 ID:bI2AjhDBM.net
仕事転職したい。。。俺は適応障害なんだけど嫁は鬱や適応障害含めて心が弱いから、弱音吐くなって言ってくる。甘えるなと。これからパパになる自覚あるの??と。

適応障害もうつ病も脳の病気。中には仮病の人もいるけど、医学的にも証明されてるのに。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 12:27:17.63 ID:7AGwSJw/M.net
>>566
まずはその思いを伝えよう
話が通じなかったら今後のことも考えるべき

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 12:33:47.18 ID:dszwHEwQp.net
うちは逆に嫁に実家帰省して欲しいわ
常に俺さん俺さんで疲れる
子供できたら変わるかと思いきや、里帰り出産もせず産後すぐ新生児抱いて退院してきて俺さん俺さん
今も家事育児でずっと家にいる、せっかく近距離に実家あるのに
子供は最高に可愛い

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 16:28:13.55 ID:JFF0dNV70.net
妻妊娠中 ホルモンの影響でイライラしやすいのか知らないけどくだらない事で突っかかってきて大喧嘩に発展したから家飛び出してきた
世間的には妊婦に対して声を荒らげて反論するようなクソ夫って事になってしまうんだろうが、どうしても許容出来なかったし、これまで積み重なったこちら側の苛立ちも爆発して抑えが効かなかった
はー最悪だよ 帰りたくねぇ
妊娠中も夫婦喧嘩続くとかもう不安しかない

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 17:36:12.72 ID:6qZexHzvp.net
>>572
出産予定日はいつなんだ?おめでとう。
妊娠はどうしても心身共に女に負担が掛かるから余裕なくてうっかり喧嘩になることあるよな…
しゃーない、たまのガス抜きは必要。取り返しのつかん暴言暴力放置だけ気を付けてたら大丈夫。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 19:45:06.39 ID:icL2wrdg0.net
>>562
火の玉ストレートやんけ‥
実際にアパート代も出してるATMだからしゃーないか

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 20:36:21.25 ID:Xu6tzIV8M.net
女は劣等生物なんだよ
性の慰み物にするにはいいけど足元見せちゃ行けないよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 20:53:42.01 ID:D4WHqCKs0.net
>>572
産後はさらにひどいぞ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 22:39:57.98 ID:CJD3VmRYM.net
>>565
お前は俺か
俺は子供に顔忘れられて、義父母に抱かれながら俺の顔見て怯えた顔で泣かれたよ
夜泣き対応もおむつ替えも離乳食作りもやってて懐いてたのに
前の会社では朝早くから夜遅くまで働いたり、少しでも良い暮らしをさせてやりたいと思ってキャリアを捨てて必死に転職活動やった苦労を全て台無しにされた気がしたわ

嫁にも気持ちを話したけど一切理解してくれないし、悪気も感じていない
正直不倫でもなんでもしたいけど子供に後ろめたいことはしたくないから思いとどまってる
八方塞がりって感じで何もかも嫌になるよな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 23:46:36.79 ID:Q8gq02T80.net
嫁も嫁実家もお前はもう用済みのATMとしか見てないんだよ
普通は嫁実家が家庭に悪影響を与えるから自制するけど、子供と孫に囲まれたハッピー生活から抜け出したくない気持ちに負ける自己中のバカ
嫁はそのバカ共の子供だから当然バカ
お前の人生もう終わったんだよ
努力した結果奴隷として生きることになった連中なんてごまんといる
その中の一人になっただけだ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 02:53:42.11 ID:Ni1GW/lEp.net
>>577
父親なんてそんなもんなんじゃねーの
20代30代なんて働き盛りでとにかく仕事仕事、子供が起きてる時間はほぼ家にいないだろ、帰宅したらだいたい寝てる
起きてる子供達を抱っこできたのなんて休みの日だけだったわ
それに人見知りする時期だのママじゃないとだめな時期だのあるのに、働いてて基本家にいない父親が泣かれないなんて無理だって
在宅勤務なら別かもしれんけど
ちょっと思い詰め過ぎじゃね、嫁さんが全く実家に帰ってなくても普通に泣かれる時期はあると思うぞ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>577
嫁の考えもわかるんだよな。だから強く文句も言えない
飾らず言えば
「俺が子供の寝顔を見て、朝食一緒に食べるためにお前は俺が帰ってくるまで一人で家事育児しろ」
「俺より義両親に子供がなつくのは嫌だから実家行くのは控えろ」
「俺は仕事で辛いのにお前は楽していいもん食ってって気に入らないから実家行くのは控えろ」
だもんよ。嫁目線じゃ自分勝手のハラスメントクソ旦那だろ

でもさ、子供に会えなくてかわいそう、頑張ってる自分以外の他人に懐かれると気分よくないだろうな
って少しも考えないのかね?義両親なんて所詮他人だぜ?

自分と子供だけいいもん食って、いろいろ買ってもらって、旦那に悪いとか、プライドを傷つけるかもとか思わないのかね?

別に一切実家に行くななんて言ってないよ。でもさ、もう少し控えろよ
月2で泊まりとかどう考えても大杉だろ
こんな嫌な気持ちになってんのに、迎えとかいくときは
「いつも面倒見てもらってありがとうございますー」
とか菓子折り持っていかなきゃいけないんだぞ
俺は何ももらってないし、子供との時間も奪われてるのに

本当に自分のことしか考えてない

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>579
泣かれるのは嫌だけど、泣かれなきゃいいって話じゃないのよ。泣かれるのは仕方ないなんてわかってる
俺は妻と子のために頑張ってるのに、ガマンしてるのに。なんで妻は俺のために頑張ってくれないの?ガマンしないの?って不満

そりゃ実家の方が楽だよ。でも俺は実家になんていって欲しくない
ただこれって感情論だから嫌だなんて言いづらいわけ
「両親が孫を遊園地につれていってくれるって言うんだけど明日泊まってもいい?」
なんて言われて、ダメなんて言えない
だって俺は遊園地になんて滅多につれていけないからね
帰ってきた妻が髪サッパリしてカラーとかしてるとさ、凄いモヤモヤするわけ
そりゃうちにいたらガッツリ美容室なんていけないもんな
その金親に出してもらったの?よかったね。うちのお小遣いじゃそんなのできないもんね
俺は子供産まれて三年間仕事帰りに1000円カットにしかいけてないけど

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
月2かよ。週5くらい帰ってんのかと思った。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 04:22:41.66 ID:Ni1GW/lEp.net
この察してちゃん前に別のスレで見かけた気がする

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 07:27:29.19 ID:hy2D4C7l0.net
月2回の実家お泊まりでそこまで長文w
俺ならただで嫁と子供がいい思いできていいわーって思うけどな
俺にもお土産ちょうだいとは思うけどw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 07:39:53.62 ID:Ni1GW/lEp.net
一緒にりんごを買いに行って欲しいタイプなんだな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 08:02:18.25 ID:zq0cqQkJ0.net
女は私の気持ち考えてよ!とか言いながら相手の気持ち全く考えないからなーそこを指摘したら鬼のようにブチ切れるし
まぁ気持ちはわからんでも無い義父母等サポート付きで遊園地連れて行って私だってひとりで子供の面倒見てしんどいとか言うのが女
しかもここの嫁は義父母に子供を遊園地に連れて行かせて美容院行ってるっぽいからそりゃ腹立つわな

月2回は別にええやんと思ったけど普段から相当たまってるのかもなー

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 08:17:46.58 ID:JD6yjXzD0.net
>>581
しゃーない
金持ちになれるように切り替えて行け

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 09:18:47.91 ID:rBiP0eXt0.net
>>581
仕事で壁にぶつかってる?今まで順調だったから激務でもやってこれたけど何かしら変化があったとか。
それか関心が仕事から離れたのか、はたから見ても苦しそうだ。
仕事と家庭以外の何かないか?趣味でも副業でも。
関心を他に持っていかないと仕事も家庭もうまくいかなくなっちゃうかもよ。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 09:19:43.70 ID:JZ1/F7S40.net
自分が我慢してるんだから相手も我慢すべきって考え方は良くないと思うぞ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 09:53:51.48 ID:xdiqs7Rmp.net
仕事なんか金がもらえる暇潰しぐらいに思ってなきゃやってらんねーぞ
嫁の為に子供の為にって言うけどそれはもう自分でATMになりに行ってるだけだ
稼がなきゃまた別の問題はあるだろうが子供に誰あんた?みたいな顔されるよりマシだろう
まあ子無しで義実家寄生の俺が言うのもアレだけど

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 09:57:17.73 ID:FMqG+6rjd.net
>>561
被害者ぶってヘナヘナするな!
勉強していい大学入って激務で稼いでるおまえの人生の努力の実か全て狩られて今後も栄養分のみ吸い続けられる利用される側になっただけ、ただそれだけ
誰に押し付けられたわけでもなくおまえの意思で選んだ事だ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 10:14:30.07 ID:KKGWfstAM.net
>>587
無駄だぞ
30後半年収1200の俺が言われたこと
「家にいないくせに」「育児手伝ってくれるから実家がいい」
俺の出張のたびに実家帰って俺の実家は気を使って自由にできないからって関わり拒否

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 10:20:11.64 ID:JD6yjXzD0.net
>>592
ATM辞められるようにメンタル切り替えて行け
嫁と子供に金の価値を教えるのも家族として大事なことやで
金稼ぐだけじゃなく教育にも力入れとけ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 11:07:45.13 ID:wvcIHxB30.net
新学期が始まってまた地獄の日々が帰ってきた
娘の送り迎えをしなければならない罰ゲーム
夏休み中は、たまにある部活のときだけだったからまだ耐えられたのに
「自分で歩かせた方が運動になるし体力もつくんじゃないか」「中学生になってまで送迎は甘やかしすぎじゃないか」と嫁に言ってみたらもう、見事にぎゃーぎゃーぎゃーぎゃー。
「あの子が襲われたらどうするのッ!あんたは自分の子供が可愛くないのッ!」と言われても、助手席に座るたびに「うわ、ブッサ!」と毎回言いそうになるアイツを襲いたくなる奴がどこにいるんだよ
下膨れ顔で、超細目で、藪みたいな眉で、鷲鼻で、猪木以上のシャクレ顎だぞ?
顔に袋が何か被せる手もあるって言うかもしれんが、体だってずんぐりむっくりでちんちくりんで胸ぺっしゃんこの「色気」から程遠い体つき。そんな吐き気を催す化け物の穴に突っ込みたいなんて誰が思うのか
可愛くてエロかった中学時代の嫁とあまりにも似てないから、これは托卵かと思って色々調べ、滞りなく離婚できないかとカンガエテいたが、お盆に行った俺の実家でニコニコ顔の親父から
「〇〇ちゃんは俺の婆ちゃんにそっくりなんだよな~♪」と見せられた昔の白黒写真アルバムに、まさに生き写しと言える見覚えのあるクリーチャーの姿が……まさか俺の呪われた血筋だったなんて
娘が生まれたとき本当に嬉しかったのにな。年頃になったらきっと可愛く魅力的な子になるだろうとすごく楽しみにしていたのに。
奥さんの若い頃の姿をした娘さんを連れている父親が羨ましいし妬ましいし憎い
なんで神様は俺にこんな仕打ちをするんだよ
俺が何をしたって言うんだよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 11:17:42.57 ID:jH0U7pCA0.net
>>594
>俺が何をしたって言うんだよ

中田氏

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 11:43:10.98 ID:s0+QpJnn0.net
>>594

20歳のパパ活と結婚した人と、1000円カットの人と、このブサイク娘の人って同じ人じゃない? 違っってたら申し訳ないんだけど、下手くそな作り話っぽくてつまんないんだ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 11:52:23.41 ID:5qo6yK+fa.net
つまるところ妻と妻の実家の親が早めに病死してくれたら皆んな幸せになれるよね

ほんと動く生ゴミにしか見えんわ↑こいつら

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:04:22.29 ID:S0z/gPTu0.net
お義父さんいい人なんだけど、言葉遣いが気に障る
俺と話す分にはもちろん普通なんだけど、家族に向かってお前呼ばわりするのがどうしても気になる。嫁は嫁で体育会系なせいか言葉遣いが荒い
嫁が男言葉というか野卑な言葉を多用するのが本当に嫌だ。使うならとは言わないけど、頻度が高すぎてモヤモヤする。
昔、イケメンの後輩が言葉遣いはシビアに見てるって言った意味を噛み締めてるわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:17:26.79 ID:FMqG+6rjd.net
>>594
中学で甘え的な送迎とかバカすぎる
おまえも疲れるしそんな時期に送迎慣れしたガキもろくな人間にならんだろうし最悪だな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:23:45.15 ID:FMqG+6rjd.net
>>598
昭和の親父が自分の家族にお前と呼ぶのに全く違和感感じないな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:29:27.37 ID:xhtouBOX0.net
昭和の嫁が親父に向かっておまえ呼ばわりすると違和感感じる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
嫁はキレるとおまえ呼びのモラハラ
ここの人はやはりおまえ?って言われてる?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>602
>>532の流れを見ると嫁のおまえ呼びは意外に少ないみたいだぞ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 18:34:10.61 ID:UqWgst620.net
>>589
そりゃわかってるけどやっぱり不公平に感じるのは止められない
特に嫁が無自覚だとね。許してくれてることに感謝してくれてるならいいけど、そもそも大前提として実家の世話になることに旦那がストレスを感じてるってことに無理解なパターンが多すぎると思う
嫁側から見た義実家の過干渉なんていくらでも問題視されてるのにな
義母に子供を預けたくないとか、イベント泥棒とか。自分の親がやる分には文句なしとかイカれてるとしか言えない

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 18:37:29.36 ID:dWk6+3ci0.net
>>603
まじか?皆いい嫁だね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 19:05:01.78 ID:SK4SLwM9p.net
>>604
お前の女バージョンみたいなクソ嫁いるよなー
自分が1番頑張っててしんどいと思ってる被害者意識の強い女
常に自分自分で察してちゃんな自己中女
夫が得すると自分が損してる気分になるセコイ女
色々と世話になってる義実家に文句は言うけど自分は忙しいを理由にやらない女

こんな女に疲れきった気団のスレでよくもまぁキーキー喚けること…

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 22:50:31.59 ID:znZYQ+ZI0.net
>>591
そういうのは言ったところで身も蓋もないから禁句な
プロレスできないならリングに上がらないでくれ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 22:53:48.17 ID:LxZyELy8p.net
駐車場で一悶着あり妻不機嫌で夫を無視 夫婦に危機
今日は立体駐車場に車を停める時に地雷爆発
いつもは入口に近くないとギャーギャー騒ぐくせに
今日はどこでもいいから早く止めればいいのにと騒ぐペーパードライバーの妻
それだけでなくなんで車が隣にあるところにとめるの!と騒ぐ。
仕方がないので1台分開けようとすると
そっちじゃない!通路を超えた前側に空きがある!と怒る。
仕方がないので言う通りのところに止めようとすると、
車止めの手前がくぼんでいてガタッと車が落ち込み車が揺れると、わざとやった!と怒り
もうご飯いらない!勝手にして!と会話拒否モードに突入
仕方がないので子供のご飯と自分のご飯をテイクアウト

なにこのイジメみたいな人生

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 23:00:50.02 ID:tE3RBEsT0.net
>>608
そういう時は>>416を見て上には上(下には下?)がいるんだと元気を出せ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 23:02:46.12 ID:J91E0t8Pp.net
体重90kg ヒスもち 歩くの嫌いですぐ疲れて不機嫌になる
菓子食いまくり 汚部屋製造機 買い物依存 食品ロス製造機 自分は人並み以上の生活水準が当然得られるべきだと思っていると発言
若いかわいい子と不倫したい

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 23:08:46.02 ID:tE3RBEsT0.net
>>610
福岡の赤堀恵美子みたいな感じの見た目?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 23:20:25.16 ID:qbx5gZBb0.net
その方のことを存じ上げませんのでわかりません

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 23:50:43.90 ID:ai99MfNw0.net
>>610
若いかわいい女の子がクソデブスに慰謝料払う羽目になったら可哀想だからとっとと離婚してから相手探せ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 23:51:21.92 ID:tE3RBEsT0.net
>>612
え?知らないの?
もっとニュースを見た方がいいよ

https://news.yahoo.co.jp/articles/0c97d01a7ae854a5c53e55d2f4d050060d3ab14b

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 00:42:53.86 ID:Qq8qKWih0.net
ヒス持ちってわめき騒ぎたてる?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 01:34:18.28 ID:qLxR1RlR0.net
>>606
一個一個反論はしないけどさ
お前は子供の誕生日に嫁から
「私の実家で孫の誕生日会を企画してるから○日行ける?」
とか言われてなんとも思わんのか?
俺の子供の誕生日のはずなのに、大人の参加者は俺以外全員嫁の家族
義実家と仲良しならいいけどそういうわけでもなく、むしろ苦手と伝えているのにだ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 02:00:06.94 ID:BBESf7Rz0.net
誕生日会くらいいいよ
改めて自分らで誕生日会やったっていいんだし
まあ当日開催は自分らに譲ってもらうけど

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 02:34:50.84 ID:G/p/bMp90.net
>>616
思わん
父親として我が子がみんなに可愛がられたら嬉しいし誕生日なら祝福して欲しい
実際お宮参りとお食い初めはそうだった、我が子の為にとても有り難かった
実家が苦手とか気を遣うとか自分の事なんてどうでもいいよ
考えた事もない
子供が可愛すぎて子供の1番しか考えてない

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 02:36:13.57 ID:G/p/bMp90.net
>>618
実家→義実家

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 08:35:15.69 ID:Jy7ptEfI0.net
うちの息子も義実家のおもちゃだから気持ちはわかるわ
義母だけは子育てしてる側の気持ちもわかってくれるけど義父も義兄弟もただの可愛いマスコットだと思ってるからカフェに連れてこいとか昼寝の時間に押し掛けてきて遊ばせろとか酷いもんだ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
常識ない義実家は疲れるだろうな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
俺も>>618とほぼ同じだな

子供に甘くて玩具やゲームを無限に買い与えてしまうこと以外、義両親はそんな悪い人じゃないし、
義実家は電車で小一時間もあれば着く近場なのに対して、俺の実家は新幹線使って4時間はかかるし。

糞嫁が俺の実家には二度と行きたくない、両親の葬式にも出ない、と公言してるから、俺も義実家との交流を断ったってのと、
糞嫁とは家庭内別居で年単位で挨拶すらなく何の知らせもなく義実家に行くから、実質同行不可だから行ってない。
それだけ。

>>606の言う通り、クソガキが喚いてるだけにしか思えんわ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
基本的なスタンスとして

「配偶者を産み育てた義両親には感謝しかない」

と思うわ
その基本スタンスにならずにキーキー言うのは女の子腐ったような奴
自分の実家より義実家を優先するって夫婦の基本的なマナーだろ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 09:42:45.33 ID:UaJVf6wg0.net
>>622
移動で4時間は無理やな
交通費も高いし
孫と交流すること考えると子供が住む場所から電車で30分くらいで駅から5分以内の場所が理想
実家には子供の動画たくさん送ってやってほしいもんやな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 10:14:27.05 ID:eoMufFtz0.net
義理姉と遊びに行ってコロナ感染して偉そうにしてる嫁には参ったよ
運良く俺にも子供2人は無事だったけど 女って脳味噌ないのかね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 11:30:45.01 ID:8cmNePXSM.net
>>623
そんな当たり前のことなんか分かってんだよ
義実家がこっちの善意に付け入って非常識な振る舞いばかりするからイラついてんだよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 11:53:09.34 ID:j7zWK/Bm0.net
>>416
ここまでやられたら捕まってもいいからボコボコにし返すわ
よく耐えてるよな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 12:22:12.64 ID:TKoKN8f60.net
>>626
別にあんたに向けて書いてないけどな
というか嫁さんは敵なの味方なの?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 12:54:32.64 ID:y27fJbA00.net
グチグチグチグチまとめ
嫁批判が通じなくて義実家批判に切り替えていくのかな?
>>555

>>556

>>565

>>580

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 12:54:47.48 ID:y27fJbA00.net
>>581

>>604

>>616

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 12:56:37.32 ID:Qq8qKWih0.net
皆の読め>>416みたいな感じ?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 12:58:18.93 ID:mBf9O4NV0.net
>>625
ないよ。歩くマ○コだもん。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 13:52:03.07 ID:i9gq15f1p.net
動画を宣伝したいやつおるね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 13:57:45.29 ID:2B28dD6V0.net
話題終わっても定期的に安価つけたりね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 14:24:37.00 ID:i9gq15f1p.net
>>629

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性183
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/tomorrow/1659649434
このスレの>>767 >>774 ID:wk6O12LB0

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 17:52:23.42 ID:JZznwkaoM.net
>>629
わざわざレス抽出までやってお前キモいな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 17:57:25.45 ID:NFb8Fz1FM.net
>>628
義実家を大事になんて分かりきったことを今更ドヤ顔で言ってて滑稽だから言われてんだろ
文盲かよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 18:05:18.66 ID:i9gq15f1p.net
なんで急に怒ってんの?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 18:32:20.43 ID:TKoKN8f60.net
>>637
文盲はお前だろ
ID:UqWgst620を読んでこいや

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 18:39:53.07 ID:fiSGucfP0.net
これまでも土日は妻が寝込んで寝室から出てこないことがあったが
触らないで!はなかった
些細なことをきっかけに怒り 10年つけ続けた結婚指輪をトイレに流したらしい もうダメかも
息子の出来と考え方が悪すぎ成績ビリ菓子ばかり食い言い訳とこだわりばかりでコミュ障でスケベで口だけで食べ方が汚くゴミを床に捨てる ただ顔だけは可愛くて女の子に間違われる
娘はルックスがかわいく女の子らしい
特に俺と息子をにくんでる
これからこどもにご飯食わせる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 18:56:59.56 ID:uDgFonsda.net
>>638
そりゃ、自分のわがままを聞いてくれないからでしょ
小学生と一緒

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 19:19:28.31 ID:BVC+aJhT0.net
妻が決めた細かいルールを俺や子供が守れないと簡単にキレる
キレると怒鳴るし家事の音が10倍くらいになる
コップや皿は簡単に割れる
これが二三日続く
子供は切れられるのが怖いので嘘を付くようになった

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 20:47:58.92 ID:fiSGucfP0.net
子育て大変すぎ
長男がヒドい
妻もさじをなげて子供捨てて出て行きたいと言い出す始末
猫背で椅子の上にあぐらをかいて醜くめしや菓子を食いブクブク肥満してる
宿題をやる約束はことごとく破棄してブルブル震えて奇声を出し机に突っ伏す
成績はダントツビリ アニメをみまくり 警察や武器軍隊に強い興味があり 授業中は自分の世界に入り少しも一つも聞いてない 小3でいまだに指折り計算 プライドが高い
どこから手をつけたらいいかわからない

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 20:57:31.11 ID:fiSGucfP0.net
宿題に取りかかるろうとすると机の上のものが気になるらしく 机の上をふいたりリモコンをあっちへやり本をこっちへしまい片付け始める 始めたら始めたで終わらない 30分経って疲れ果てて 眠い眠いと言い出して 結局宿題は1ページもやらないで終わった
本当に厄介な思考回路ができてしまってる
遺伝もかなりあるとは思う

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 21:04:33.86 ID:XS2axtvQ0.net
>>643
発達障害か、それに類する特性持ちとしか思えんが、医者の診断とか受けてないの?
もっと小さい頃に乳幼児健診とかで何か言われなかった?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 21:05:30.54 ID:fiSGucfP0.net
とにかくこだわりが強い 強すぎる
ほとんど全ての行動に合理性がない
ほぼすべて感情(?)に突き動かされている
計画や考えというものが一切ない
いまだに時間割を合わせられない
遅刻寸前までボーっとテレビ視聴
着替えや風呂も親の手助けが必要

ほんとに宿題をしようと声掛けしたら
30分間狂ったように掃除を始めた
しかも全て我流でひとりよがり

組織には向かないタイプだと思う
勉強はできないので高校大学は難しいと思う

こういう子はどうしたら社会に出られるのだろうか

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 21:06:31.32 ID:fiSGucfP0.net
>>645
受けてない
乳幼児診断でも何も言われてない

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 21:08:47.38 ID:G/p/bMp90.net
>>643
学習障害とかはどうだ?
知り合いの娘さんは学習障害で、色々工夫して勉強させてると聞いた覚えがある

>>642
物音立てて不機嫌アピールする奴好きじゃないわ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 21:12:09.19 ID:fiSGucfP0.net
いままでなんとかなるかと思っていたが、
医師の診断を受けた方がいいのか迷っている。

本当に話ができない
なんで宿題をしないといけないのに
疲れるほど掃除をしてしまうのか
妥当な判断ができない
多分そのまま大人になる

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 21:24:11.20 ID:fiSGucfP0.net
>>648
学習障害かもしれませんね
いまはくもんをさせてます
くもんは学力に合った問題を与えられるし
(いまは2学年下のワーク)
繰り返しなので遅れながらも徐々に覚えてくれればと思ってますがいまだに足し算が指折り
普通は一桁の計算は暗記だろうと思う
物事をこうだと自分で覚え込むのが極端に苦手なのか
じぶんなりの解釈とか自分なりのやり方とかがない

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 21:26:48.56 ID:qaEt9otJ0.net
ウチのADHD&自閉症スペクトラムの9歳児と同じだわ
大変なのよくわかる

確実に発達障害だから児童精神科でも行って診てもらった方が良いよ
投薬で改善されるかもしれないし、その後の公的なケアも受けやすくなる

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 21:28:17.50 ID:qxZXK9dO0.net
>>650
まずは病院に行こう。障害児と健常児とでは対応の仕方も方針も全然変わってくると思うよ。もう明日にでもとりあえず病院なり行政なりに電話しよう。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 21:28:55.80 ID:UaJVf6wg0.net
>>650
しゃーない療育に切り替えて行け
その子供たちを嫁一人に任せるとか無理やで
両方の親に頼んで同居とかしてもらえ
マジで無理やでそれくらいお前でも分かるやろ?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 21:53:10.24 ID:fiSGucfP0.net
しょうがないですよね
子供の真の姿として受け入れていくしかないですよね
でも投薬とかは抵抗あります
障害者手帳をもらってその枠で就労できるのでしょうかね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>654
迷ってる場合じゃないよ なるべく早く専門家に相談すべき
その状況で乳幼児健診引っかかってないのはかなり驚き

うちの娘(3歳の時にASD診断済み)は1歳半検診で要注意判定、2歳半で病院と療育紹介された
全然大人の言うこと聞かない手の付けられない子だったんだが、病院で環境の整え方とか教えてもらい
入学前の療育と小学校1・2年次の通級で細かく指導してもらってずいぶん落ち着いたよ

障害者手帳とかはまだ先の話
まず本人がどんな問題抱えてるか見極めないと

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 00:05:23.12 ID:FFmTvE+30.net
そうですよね
環境の整え方などは専門家じゃないとわからないですよね
本当に健診等では引っ掛からなかったのですが
学校の成績が悪すぎるので頭をかかえていました

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 00:27:31.25 ID:mlR9n/5W0.net
薬使ったら普通くらいになるレベルなら幸運だよ
さっさと受診して医者の言うとおりにしな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 04:10:17.59 ID:tzHThpcG0.net
健診なり園の先生からの助言なりで、とっくの昔に医療や療育につながってて然るべきケース。
>>655のような経過をたどっているのが普通。

ASD(ADHDもあるかも?)傾向の強い自閉スペクトラムですぐに診断が出るレベルだと思うけど、年少年中ぐらいから専門療育受けてるのと小3から療育受けるのとでは、かなり出遅れてるからこれからが大変だな。

発達障害って言葉はだいぶ認知されるようになってきたけど、きちんと対応を理解してる人や施設はまだまだ少ないから、まずは両親が一番の理解者になれるよう勉強がんばれ。

持って生まれた脳機能の障害だから、間違っても定型発達と同じ行動を同じようにすることを望んだり指導しないようにね。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 07:07:08.01 ID:rLUnv3kA0.net
子供の発達も大変だが嫁の発達やアスペの方が大変すぎる

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 07:27:30.15 ID:OEzZZWuzp.net
>>659
【傾向】アスペルガーな嫁21【対策】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1654908663/

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 10:30:35.31 ID:d+YAa3YnM.net
他でも言われてるけど子供のためを思うならさっさと病院連れて行った方がいい
投薬に抵抗があるってのも意味不明
薬で改善できるならそれでいいだろ
俺の義姉も発達障害持ちだけど、何の対処もされなかったからずっといじめられたらしいし、今でも発達障害の傾向がかなりあるよ
何の根拠もない抵抗感で子供の将来を潰すなよ
素人がこんな便所の落書きでグダグダ言うより専門家の知見を得ようよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 12:26:10.78 ID:I2v9DuWNM.net
今すぐおもいっきりなぐれ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 12:54:11.95 ID:ksszMR3/0.net
夫婦+娘2(中、小)の4人家族だと食費と日用品で月10万くらいですかね?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 13:20:44.74 ID:qpB2OBVj0.net
>>663
うち食費だけで10万超えてたわ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 14:27:07.60 ID:bm46rc160.net
自分の思い通りにならず鬱憤がたまってるって理由で身近な人を攻撃してもいいと思ってるのがマジでサイコパスすぎて怖い

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
間違って死んでほしいスレに愚痴を書いてしまったからこっちにも投稿

毎日飯作ってる
飯作るために急いで帰ってきて飯食わしてまた寝る前まで仕事っていう生活をしてるのに帰りが遅いと普通にイラつかれるのなんでだ
専業主婦なんだからてめーがやれよ
俺を潰して離婚する理由作りたいんだろうな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 19:29:54.44 ID:XAKq2vhYp.net
>>666
家事放棄は離婚理由になるから嫁有責で離婚できるよ。
嘆いてないでもっと情報収集した方がいいよ

668 :663:2022/09/05(月) 19:51:01.42 ID:ksszMR3/0.net
クソ嫁
手取り12〜13万で
カードの引き落としが毎月15〜16万
(食費(米、外食除く)、日用品、掛け捨て生命保険0.6万担当)
足りない分を俺の知らないところでうちの親にたかってやがった
年間50万、孫かわいさに渡していたらしい
この悪人は金さえ入ってくれば何でもいいようだ
問い詰めたら何が悪いの?みたいな顔してたな気持ち悪い

もうだいぶ前からまともな会話はないし
思い返せば一度も腹を割って話したことがない
家買うんじゃなかったなぁ…

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 22:18:10.24 ID:FFmTvE+30.net
>>668
遊びに使ったわけじゃなくあなたも恩恵を受けたのでは?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 22:34:23.97 ID:tq7zYa720.net
>>668
やべえなそれ。
食費日用品除いてカードに月15万とかいったいどんな生活しとるんだ。
というか、嫁がクソなら家を買っちゃいかんというのが良く分かった。
うちは汚部屋嫁で専業のくせに家事やらんから家買ったらとんでもないことになりそうだわ。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 22:35:09.53 ID:3o8LucQC0.net
>>666
お前が悪いじゃん
ここでぐちぐち言うだけで嫁の前じゃ顔色窺ってぶるぶるしながら料理作ってるんだろ?
結婚した相手とまともな人間関係構築できない情けなさが原因

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 23:31:53.96 ID:TtTQ8Kvy0.net
>>668
お前の甲斐性がないだけだろ
お前の給料の使途はどうなってんだ?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 23:45:59.52 ID:J8VNpqxj0.net
単発IDコロコロマン

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 00:30:26.77 ID:upDluwiM0.net
>>670
食費日用品をカードで払ってるんじゃないの?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 08:24:29.15 ID:H7v5Vqic0.net
夫婦共にコロナで家にいるのがつらい。普段は必要な事以外ほぼ会話なかったけど、やたら話しかけてくるし、それがあれすんなこれ食うな飲むなとか、後は全部嫌味。誰にも迷惑かけてないのに何がダメなの?って事ばっかり文句言ってくるし熱は下がらんしでこのまま死にたいわ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 09:05:14.70 ID:goKdUcu4d.net
いつも通りの時間に家を出たけど今日は有給取って丸一日漫喫にこもる予定
最高……………

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 12:26:01.19 ID:1lYAfvgGa.net
>>668
自分の親には無心してたの?
旦那両親に集ってただけ?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 12:53:27.00 ID:LJwq2mKrd.net
>>675
死ですら甘え
終身刑役

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>668
意識しないと10万くらい行くだろうね。

うちの嫁も結婚2年目に家族カードでの使い込みが発覚したときに、初めて腹割って話し合いしたわ。

・○年後にどうなりたいかのライフプランを作って、月々の必要な貯金額を確認と共有
・コンビニにはいかない(お菓子やペットボトル飲料を買わない)
・職場には水筒に入れたお茶を持っていく
・家計簿アプリをつけさせ、月末にお互いの支出発表会を実施。自分(俺)も頑張っているんだなと認識させる。
・家族カードは没収。買い物用(主に食料品)の財布を作り、毎月頭に決められた額の現金を補充する
・強制的に貯蓄させるため、嫁の証券口座を開いて毎月5万円の投資信託積立を設定

今結婚5年目だけど、この施策以降は安定して見える。
最近またコンビニ買い物増えてるみたいだけど…

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
うちも昔似たような感じで話し合う機会があったけど、まぁ無理だったな

金がないのが悪い
ATM相手にライフプランも糞もない

ってことなんだろう
義両親もいたが、糞嫁本人は終始無言でラチがあかずにお開きになったわ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
なんでお前の言う通りにしなきゃいけないんだ!しか言わない嫁だったわ
別れて正解

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 14:20:47.40 ID:jxvyX9/3r.net
嫁そっくりの娘が嫌いだけど養育費はとられるんだろうな
昔の同級生が震災で離婚した妻子死んでたけど正直マジうらやましい
死んでくれたら面倒な手続きも経済的負担もねーのになあ
人生黒歴史なかったことにしてえタイムマシン欲しい

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いくらなんでも、その考えはヒドイ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 14:39:39.69 ID:judrGOvg0.net
話し合いのテーブルにつかないんだったら、共同生活はできないってことで別れるしかないよな。
そういう嫁の場合離婚の話し合いもできずに泥沼になりそうでヤバそう。

685 :663:2022/09/06(火) 17:42:18.33 ID:J0GsGeV6H.net
コメントありがとうございます。

食費+日用品で10万くらい、残った2〜3万はこづかい的に使ってるのかと思ってたら
全然違ったみたいで。
先月はうちの親に8万もらってました。
現金ないからクレジットカードでPayPayにチャージしてしょっちゅうコンビニで買い物。
積立の生命保険を勝手に掛け捨てに変えて下りた50万がなくなってから
うちの親に生活費が足りないとたかってました。
どうやって返すのつもりなのか聞いたら死んだら保険金で返すとかもう
早く死ねばいいのに的な回答でした。
嫁の両親は他界してます。

食費、日用品、化粧品以外の全てが私の口座から出ます。
給料の他に派遣会社に登録して月に3日くらいは休みの日に単発短時間のバイトして
1〜2万を予備費にして嫁に渡したり外食とかに使ってます。
私は酒たばこギャンブルはやらず週2〜3回ジムに行ってます。
嫁とは7年レス、もうやりたくないです。
年3〜4回10年来のセフレとラブホには行きますがホテルの休憩代しかかかってません。
嫁に渡す現金は年間15万くらいだけど会社からもらうビール券、クオカードとかも
渡してたし何も言わないから足りてるもんだとばっかり思ってました。
少額だけど毎月貯金、積立の保険(学資、生命)、積立NISA、ジュニアNISAとか
いろいろがんばってたつもりだけどこれじゃただのアホだな。
長々とすみませんでした。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 18:00:15.93 ID:judrGOvg0.net
>>685
> 年3~4回10年来のセフレとラブホには行きますがホテルの休憩代しかかかってません。
上の娘が生まれるか生まれないかくらいのときから不倫してるのかよ。
嫁さんも認知してて、お前さん一家をもうATMとしか見てないのかもな。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 18:13:13.87 ID:nwITmIQFd.net
不倫してるならあんま同情できねんだわ
さっさと別れればとしか

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 18:20:08.01 ID:+7Q/ks5dM.net
お前は不倫してるんかい
同情しながら最後まで読んで損したわ
お互い様だからさっさと離婚すれば?
父親は不倫男、母親は金にだらしないとか本当に子供がかわいそうだわ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 18:23:04.29 ID:QdBaRsEpp.net
不倫してる時点で同情できんわ、プリマでいいレベル

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 18:34:41.86 ID:goKdUcu4d.net
申し訳ないが不倫してる時点であなたを擁護できる人はいないと思うよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 21:05:18.81 ID:6A4E3xnua.net
子供が熱出して咳も出るし喉がガラガラ
俺は仕事中だったから専業主婦の嫁に病院に連れてってと頼んだら今日は暑いからいかないだと
マジで意味わからん
いつも病院に車で行くから暑さ関係ないじゃん
本当に最低
死んでほしい

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 22:26:35.65 ID:XOI3DXB+0.net
ヤバスギ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 22:54:14.82 ID:8+63KmIoa.net
ほんまうちの専業主婦は頭おかしい
このままだと子供も将来不幸になるからなんとか親権取らないと
精神疾患持ちで怒鳴りまくる母親とかいらんやろ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 23:20:48.23 ID:/VnG0b3vM.net
妻が実家依存で義実家と頻繁に付き合いがあるんだけど衛生観念が違いすぎてもう生理的に無理
冷蔵庫には消費期限切れの食品がたくさんあるし、シンクもぬめってて汚いし、食後の片付けでゴミ捨てようとしてゴミ箱の蓋開けたらコバエがたくさん出てきた
義実家で食事を勧められることも頻繁にあるけど食欲湧かないし本当に無理

自宅は俺がメインで掃除しつつ嫁を躾けて綺麗に保ってるけど結局そういう環境で育ってきたから、衛生的に無理だからもう義実家には行きたくないと言っても何もしてくれない
結婚前にそういうとこもチェックしときゃよかったよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 23:24:09.07 ID:SWCJTr5i0.net
>>694
しゃーない潔癖症に切り替えて行け

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 23:26:48.79 ID:IZFZiuGU0.net
義実家の冷蔵庫事情を把握してるのすごいな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 23:38:55.14 ID:/VnG0b3vM.net
>>696
冷蔵庫事情は嫁からの伝聞
出産で里帰りした際に冷蔵庫が汚すぎて嫁ですら引いたって言ってて、今までどんなもん食わされてたんだと思って吐き気がしたよ
その時は嫁が掃除したらしいけど、今どうなってるかなんて分からんし
食卓にもコバエが飛んできてて本当に気持ち悪い

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 23:51:59.47 ID:XOI3DXB+0.net
嫁からしてみりゃ自分の実家に行きたくないって言われるのは辛いもんだ
ある程度キレイにしてもらうために考えたらどうだ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 00:09:07.03 ID:Q/rhoza+0.net
>>694

うちと逆だなw
嫁さんの実家は賞味期限過ぎたら全て廃棄の家だった
俺の実家は匂いを嗅いでダメだと思ったら食べるなという実家だった
納豆は賞味期限切れ2週間は当たり前
ヤバいと思ったら申告して食べることを回避する家だった…w

親は俺を「川口浩探検隊」にぶち込むつもりだったんだろうか…?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 00:43:19.49 ID:7EJxeq9aM.net
俺だって潔癖じゃないけど義実家は明らかに度を越してるんだよな
泊まりで行った時風呂に入ったけどカビとピンクぬめりだらけだったし
そもそもアポなし訪問やら毎週の付き合いやらに耐えて実家依存に付き合ってやってんだから、せめて行きたくない要因の解消に努めてほしいもんだわ
別に俺だって手をこまねいていた訳じゃない
食器の片付けついでに台所掃除をしようと思って食器洗いを申し出たりしたり、いろいろやったけど全て徒労に終わった
他人なのに直接差し出がましいことを言うのは躊躇われるから嫁に言ったのに、何も聞き入れられないからこんな便所の落書きで愚痴ってんだよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 00:48:10.89 ID:bDCuaG1l0.net
不衛生なのはマジで無理だわ
自分は逃げればいいとしても、子供が連れて行かれるのがきつすぎる
変なもん食わされたりハウスダストでアレルギー発症したりしないといいな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 05:59:47.79 ID:n/dMTsG40.net
結婚前に義実家の冷蔵庫を把握するのは難しいな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>693
嫁さんの病気とかよく調べましたか?
糖質だとしても。
誰だって何らかの病気に掛かるのは不可抗力だしただ使えなくなった嫁を捨てたいだけに見えるよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 07:45:36.70 ID:EpuXSuuj0.net
>>703
この丁寧語ちゃんは批判しかしないのかな
解決方法とか実体験とか無いならただの精神攻撃だし、嫁と同じじゃん
もっと中身のあるレスしてくれよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 08:10:45.95 ID:KsCt1YsGa.net
>>703
うつ病の診断はされてる
5年間看病してる
最初は俺も一生懸命だったが、5年間「お前は無能で仕事もできないから給料も安い」とか「出会った頃から生理的に無理の手前だったから」と言われて俺も頭がおかしくなってる自覚はある

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 08:13:35.16 ID:ZDWqQlGA0.net
うちの嫁の実家もありえんくらい不衛生だわ。
床に古本とか新聞とかよく分からんものが詰まれて散らかってるし。
それが嫁のスタンダードだからうちの家の汚さもお察しレベル。
結婚する時この辺をもっと見極めれば良かったと思うわ。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 08:23:45.99 ID:sOrKKeAO0.net
うちの場合、義実家は小綺麗にしてるけど肝心の糞嫁はゴミ屋敷名人だわ。俺が通った後とか触ったノブとか、そーゆーのは異常に掃除するけど、そもそもゴミ屋敷の時点で一般的な掃除という概念が通用しない

衛生とか片付け困難が発達由来だとして、父(実家の片付けに関与しない)遺伝かもしれないし、隔世遺伝かもしれないし、難しいわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 08:24:06.62 ID:VhJSraeNd.net
>>700
ならもう無理か
介護が入る状況になったらいったん業者よんでキレイにしてもらってヘルパーさんに維持してもらうくらいかな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 08:37:38.11 ID:jFMlgI480.net
>>705
いや病気で暴言吐いてるとしたら
育児や環境の変化でそうなったかもしれないから、それで離婚なら嫁さんも
気の毒だなって思って。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 11:08:02.34 ID:wcmBC4Xw0.net
>>709
いるよね
こういう自分の寛容さを他人の犠牲で証明したがる奴
そして誰も救われない

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
キチガイはスルーで

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
起きた息子が発熱してるの分かってて、熱測ってこいとだけ言い、4時間後に起きてきて心配してますアピール。
俺に息子の面倒みろとか言ってくるけど、今まで誰が面倒見てたと思ってんだこのクズは。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 12:02:12.43 ID:JZp70ick0.net
光熱費などすべて俺もちで、月11万円を渡して、食費その他をまかなってもらってるんだけど、
妻のちょこちょこの仕事がなかなかうまくゆかずに、11じゃ苦しいと言ってきた。
妻はアロマとかの仕事してるから、小商いで材料費が11から出ている節があり。
俺は週に3日はいないから、小学生と園児女三人で月11の食費+アルファって、厳しいかな?
なんせ貯金ゼロで結婚したタイプだから、もともと節約とかは苦手。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 12:10:04.05 ID:hn37qOksa.net
話通じない奴はスルーだな…
精神やられてるときに相手したら病むわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 12:11:41.60 ID:VhJSraeNd.net
まず何にいくら使ってるのか分からないから何も言いようがない
いくら足りないのか、何のための金が足りないのか
支出の内訳はどうなってるのか
まずはちゃんと調べることからだ

716 :713:2022/09/07(水) 12:22:01.44 ID:JZp70ick0.net
>>
 さっそくありがとう。内訳を言わないんだよね。内訳いうなら12にアップしてもいいと伝えてます。ある時期にどんぶりでいいよって言ったのを盾にして。
コンビに浪費も予想されてる。ただ、常識的には、この11万円ってどうなんだろ?ってことなんです。
安くはないはずですよね?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 12:54:22.80 ID:gUtDNRiyd.net
>>712
なんだその態度は!

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 13:13:58.11 ID:jFMlgI480.net
>>710
┐(´д`)┌

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 13:21:43.47 ID:ZW7do/NG0.net
冷静に話し合いできない嫁
なんかの障害なんかな?
大人なら話し合いできるのに全く話にならない
癇癪起きて違う話になるしまともな人間じゃないみたいだ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 13:35:47.22 ID:bDCuaG1l0.net
>>716
ここよりも相談スレでテンプレ埋めて聞いた方が有益な回答を得られると思うぞ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 14:30:36.73 ID:dNuDzkO10.net
>>716
子ども3人だよな?
都市圏だとしても、考えて使えば1-2万はあまりそうな気がする。
ちなウチは子ども夫婦+子ども1人で食費4-5万、日用品(子ども用品含む)2-3万くらい。

内訳を言えないということは後ろ暗いことがあるということなので、まぁ話し合うしかないだろうな。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 14:48:23.26 ID:JZp70ick0.net
716ですが、
意見くれた方ありがとう。参考になります。決して、安すぎる、ということはないですよね。
春に10を11万に上げたばかりで、たしかに物価高とはいえ、これですぐ12にするのはと喧嘩に。
相談スレも行ってみます

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 15:33:57.15 ID:b3zkvJhR0.net
1人のイケメンが10人の女を孕ませて20人の子供を作って、9人の弱者男性に養育費を払わせたら全て丸く収まるよな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 15:49:36.37 ID:x44+C98Q0.net
なんで?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 16:08:54.26 ID:b3zkvJhR0.net
>>724
イケメンがたくさん子孫残して人類が浄化されるじゃん
そして弱者男性を淘汰できて人類が皆イケメンになる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 16:22:16.83 ID:TUPNoX+Q0.net
>>668
交渉が上手そうな嫁だこと

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 16:35:30.89 ID:of9yDRAAp.net
>>725
イケメンであふれる世の中になったら類い稀なるブサ面やハゲが流行り始めるかもしれんぞ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 18:14:11.92 ID:PVX//xBx0.net
生ゴミ扱いされて怒鳴られたり馬鹿にされたりするのに耐えられなくて家出して車中泊してる
夜勤が多いので妻のいない時に家に行って寝たり風呂入ったりしてる

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 18:58:36.16 ID:jFMlgI480.net
>>728
あなたに落ち度がないのに?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 19:00:14.89 ID:3C8CWASMF.net
>>725
美醜の価値観は時代によって全く違うのでそれは成立しない

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 19:38:44.54 ID:aO7c/Oxp0.net
嫁が主に運転するようになるので自動車保険の主な運転者を変えようとしたら、なんで免許証の有効期限を教える必要があるんだと怒りだす。

告知義務違反になるって説明しても納得せず。頭イカれてる。

このままの状態で事故したら保険おりないよね?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 20:14:42.58 ID:Da33LROl0.net
>>719
うちもこれ

マジで早めに病死してほしくてたまらない
妻の実家の母親も病死してくれたら幸せです

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 20:26:44.62 ID:x44+C98Q0.net
>>731
逆になんで教えたくないんだw ヤバすぎ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 20:28:25.30 ID:mYZAC0ln0.net
>>719
発達障害でしょ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>732
同じか…
>>734
やはり発達障害があるんだろうか?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 21:07:55.55 ID:sOrKKeAO0.net
>>735
①脳に器質的な問題がある
②知的や認知的な発達に凹凸がある
③社会生活を営む上で困難がある

この辺が基準になるから、
①を親族情報や生育歴の聴取
②を検査の実施
をもって確認してもらえば晴れて確定

まぁ、診断されたとしてだから何って話だけどな
診断名がただちに離婚の事由に該当するわけじゃないから

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 21:32:25.48 ID:fPond8e/0.net
test

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 21:36:58.07 ID:7DAtjA+oa.net
>>729
妻からの扱いに耐えられなくて逃げ出したのと
あと子供がいるから

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 21:43:33.82 ID:0vXXgusJ0.net
>>731
無免許なんじゃね?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 21:59:28.77 ID:b3zkvJhR0.net
男性って女性に、
経済面から働いてほしいけど家事育児はほぼお任せしたくて
稼いで欲しいけど俺よりは低収入でいて欲しくて
家の事任せっぱなしのくせに女性には綺麗でいて欲しくて
自身は親の面倒見てないのに男性側の親孝行して欲しくて
自分は甲斐性ないのに立てて欲しい、ってので合ってる?
おまけに
経済的に頼られるのは不安だけど、育児や介護の負担をガッツリ負う気もなく、
自分はシミシワ出来っぱなしでビール腹でも女性にはずっと綺麗でいて欲しくて、
そのわりに女性が美容にお金しっかりかける事には理解がなく、
自分は育休取る気もなく、子供が熱出した時に仕事早退する気もない

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 22:02:44.27 ID:aPLGlbjL0.net
>>728
まさに人生の墓場

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 22:29:08.94 ID:jFMlgI480.net
>>738
話し合いとか難しい?お互いの親も交えて。精神も体も壊したら元も子もないよ、話にならないなら役所の弁護士相談に申し込むとか、大変だろうけれど

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 22:43:41.64 ID:3xgTiY23a.net
>>742
相談はした
双方の親が何言っても「自分は潔癖症じゃない常識だ、こいつが不潔なのが悪い」って調子で話は通じなかった

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 22:47:20.74 ID:sKNr8XHe0.net
手上げた事ないけど、溜めに溜め込んだもんが爆発したら分からんわもう。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 23:32:52.94 ID:A4qmkXok0.net
>>744
分かる。
溜め込み過ぎて、膨らんだ風船がいつ爆発するか、怖い。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 23:38:22.63 ID:gUtDNRiyd.net
>>728
稼いだ分も搾り取られた挙句、肩身の狭い惨めな生活スタイルを強いられる
まさに生き地獄か

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 06:25:18.36 ID:t92pPP4C0.net
>>743
潔癖症って…家じゃ気が休まらないね
弁護士に相談してみた方がいいね
最初は役所の無料弁護士、あまり期待出来ないかもだけどしないよりはいい

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 06:40:29.61 ID:YaSRoCjq0.net
まず
すぐ離婚を口にして離婚するような人は忍耐力が無い

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 07:21:22.83 ID:TUrPqdKWr.net
嫁が風呂入ってる間に子供と寝室に行って俺だけ寝落ちしたら嫁から「子供あんなに泣いてたのによく寝てられんな…」って恨み節がメッセージで来てた。
確かに寝落ちしたのは申し訳ないし子供がかわいそうだけど誰のために仕事でヘトヘトになってきてると思ってんだ。自分は専業主婦で昼寝も毎日してる身分で、全く思いやりが感じられない文面にイライラする。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 07:50:49.43 ID:HylaDGJ90.net
子供の寝かしつけくらいしろボケ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 07:59:17.31 ID:qjdoWTVzd.net
>>749
リスペクトなんてないからな
はーつかえねーなーしか思ってない

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 08:23:14.52 ID:tlkI/4lmd.net
>>749
そりゃ子供が泣いてる横でグースカ寝てる親いたら幻滅するわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 08:28:30.66 ID:7Clz9FEL0.net
うちなんて残業終えて仕事から帰ってきたら、
嫁が布団で寝転がりながら子供のオムツ替えろ寝る前の歯磨きしろとアゴで指示してくるよ。
専業で昼間酒飲んでゴロゴロしてるのにこりゃ酷いわ。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 10:27:47.81 ID:Hb1iClOs0.net
>>719
女なんて基本それがデフォでしょ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 10:48:47.24 ID:us+xNHK70.net
>>749
逆ギレあかんよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 10:51:34.97 ID:ROvpmfAb0.net
ここの嫁は発達みないな嫁とか鬼嫁が多いんだな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 11:04:46.71 ID:eubysEEr0.net
冷静な時はいいが怒りで我を忘れているときは何を言っても無駄

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 11:14:24.37 ID:wU8TYMU90.net
冷静でも相手が攻撃と思った時点でスイッチが入るから無駄という結論に至った
建設的な話をしたいなら一点に絞ってキャパオーバーさせないことだろうな
母娘共依存だと逃げ道があるので話自体が無理なようだ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 11:22:29.45 ID:9y+CB2HU0.net
>>753
毎日昼間から酒飲んでゴロゴロしてんの?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 11:33:45.68 ID:MQuh8R10M.net
日出ているうちから飲むのはアル中だろ。
何とかしておいた方がいいよ。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 11:40:07.35 ID:J17TtkrA0.net
>>749
他人事じゃないわ。毎日お疲れさまです。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 11:44:15.91 ID:4K6y42o+p.net
>>749
叩き起こさずメッセージで済ませるところにまだ労いの気持ちを感じる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 12:23:59.28 ID:QboeXpqe0.net
>>749
寝落ちするくらいなら昼休みに昼寝したらいいじゃん。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 14:52:04.60 ID:fhsJIrP00.net
思いやりがないっちゅーか、自分棚上げして指摘しないと気が済まない病だよな

だいたい、子供何歳か知らんけど、泣けば自分は100%毎回対応してるのか?寝落ちして気付かない程度の泣き声は対応マストのアラートなのか?俺にはその辺の融通のなさはただのイチャモンに思えるわ

アメリカなんかはそもそも赤ちゃんと別室だったりするし、万が一子供に危険が及ぶ可能性とか言い出すなら、マンパワーじゃなく環境整備やシステムで改善すべき

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 15:06:31.11 ID:Hb1iClOs0.net
女みたいな低脳生物がそんなこと考えたり実行に移せるわけないだろw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 15:24:01.40 ID:xlS52mz7p.net
多少泣いてもほっといて大丈夫だろって話と、仕事(嫁さん風呂中の子守兼ねた寝かし付け)中にうっかり寝落ちた話とは別の問題じゃね?
そして今回の怒りポイントは嫁さんの嫌味な態度だろ?
なんかずれてる気がするわ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 17:50:58.26 ID:BJCnif7w0.net
>>749
何でそんな糞女と結婚しちゃったの?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 18:25:16.50 ID:fhsJIrP00.net
>>766
うっかり寝ても問題ない。寝ても事故は起きてないし、ヒヤリとするなら仕組みで解決すれば良い。

結論、何の問題もないのに感情的に人を責めるような輩とは距離をおくに限る

そういう話

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 19:31:00.60 ID:zWN6rlBl0.net
このスレで5年後ぐらいに樹海で白骨化してる奴がいそうだな

770 :749:2022/09/08(木) 20:00:16.75 ID:TUrPqdKWr.net
思った以上に反響あってびっくりした
労いや叱責の言葉ありがとうございます

その後嫁から「酷い言い方してごめんね」って謝ってもらい無事和解しました、今日は寝かしつけ頑張ります!

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 20:08:08.45 ID:CH95Gonip.net
>>764
妻のうっかりミスを指摘して「お前はミスしねーのかよ、そもそもこれミスじゃねーし、だいたいこんな事必要ねーし、やり方考えろよ」って返されたら呆れるわ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 21:20:40.60 ID:iFTUzp1/0.net
>>770
仲いいことが一番だ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 21:26:34.73 ID:LKmKaWeta.net
子供が風邪ひいたとき鼻吸い器で鼻水吸ってあげるんだけどそれすらできない嫁にひいたわ
泣いてキレながら対応してたけど、俺がやるとすんなりできる
自分で事を大きくしてるんだよな
そりゃ怒鳴られながら近寄られたら子供も怖いやろ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 23:04:51.51 ID:4O3L/6kO0.net
泣いてる子供に耐えきれなかったのかとうとう産みたくて産んだんじゃないとか言われたよ…もう終わりか?
残業がなけりゃ保育園預けながら1人でどうにか回せるんだがなぁ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 23:21:19.74 ID:D7slF/s8a.net
>>771
アホやろお前w
自分が風呂入ってる時に嫁が子供寝かしつけ中に疲れて寝落ちしてたら「あんな泣いてんのに信じられへんわ」とかキレるタイプの人間やろw

んな低能とは話が合わんからまともに返さんとくな、すまんなw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 23:38:29.28 ID:JiEk+Jrp0.net
>>774
生む前は子供欲しい子供欲しいって中出しせがんだクチでしょ?

なんなんだろうね、ほんと

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 23:48:10.54 ID:Q3jyZr6Q0.net
嫁から謎に浮気疑われて、浮気したら親族勤務先にそのことバラ撒いてやるからな逃げられると思うなよ、って言われたことあるんだけど

あと、結婚したら家ってすごく安らぐ?
嫁の機嫌が不安定で安らぐことが少ないんだけど普通ではないよな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 00:07:31.63 ID:E9PEKGAR0.net
>>776
ごめん、既女なんだけど。
幼児期の育児はブラック企業の仕事みたいなものだからじゃない?ただ、仕事と違って20年以上も続くわけではなく数年だから乗り越えられるって感じな気がする。その数年は本当に大変だと思うよ。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 00:21:45.66 ID:KKGg/wnK0.net
>>775
お前は自己防衛本能が強いタイプだな…
疲れてるんだろ、ゆっくり休めよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 00:36:39.42 ID:xu5Z9t5k0.net
>>779
んなアホなw
社会一般の通説説いたら自己防衛本能とかw

どっかの4重うっかり死亡事故ちゃうし
会社でもうっかりミスは誰しも起こることやから、ミスした人間を責めることはナンセンスとして、システムやマニュアルの改善を図ることに努めるんやで

せやから、ミスした人間を感情的に責める奴は阿呆やと言うとるだけ

これがわからん奴はまともな仕事しとらん奴や
まともじゃない仕事しかしたことない言うなら、そらしゃーないから許したるけどな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 00:41:10.51 ID:dBuOMeoa0.net
家内が完璧主義過ぎで疲れる。年中イライラしてて、お風呂やトイレ使ったあとは掃除しろと言ってくる。
長いこと直接会話してないわ、関わりたくないから話すときは子供を介して伝えてるわ。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 00:42:44.26 ID:dBuOMeoa0.net
子供は好きだけど、家内が死ぬほど嫌い。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 00:50:41.27 ID:xu5Z9t5k0.net
>>779
元の話題で言うたら、
「風呂出たら子供泣いててビックリしたけど、横であんた寝落ちしるから二度ビックリしたわwそんな気付かんくらい寝てしもて大丈夫か?マジヤバい時は言うてなww」
ちゅーんが、罪を憎んで人を憎まずの考え方と対応の例や

もちろんこれが毎度でけへんのも人間やけど、
できない時は、自分の疲れと大人気なさを自覚して反省するのが大人

せやから
>>770の嫁は謝ってきたんやで
ずっと同じ話してんねんから理解してたもれや
うっかり変な口調になってまうやんか

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 02:12:43.99 ID:E/j4JdO40.net
育児って大体いつまでが大変なの?今1歳半で一瞬たりとも目が離せない
それでいて自分がまあまあ高齢な部類で身体も弱いから毎日死にかけてる
せめて嫁が優しければなと思うけどキツいことしか言わないから精神的にももう無理だ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 02:22:16.67 ID:xu5Z9t5k0.net
>>784
具体的な話がないからわからんけど、
削られるものでレベル分けると
経済的には自立するまで
時間的には中学年ぐらいまで
体力的には就学するまで
精神的には年少ぐらいまで
じゃね?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 07:16:05.55 ID:yAYR8KdQ0.net
>>784
言葉喋るようになったり自我持つ頃はもっと大変

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 07:28:25.00 ID:gNFsmkSf0.net
>>770
今だけだぞ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 07:30:03.69 ID:gNFsmkSf0.net
>>774
責任転嫁は女の常套手段

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 10:48:02.40 ID:A0hoBmcj00909.net
>>778
幼児期の育児が大変なのは解るんだけど、だからって子供なんて産まなきゃよかったとか口にする女って人として如何なものか?としか思えないな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 11:56:22.91 ID:7bMbyxLV00909.net
大変ってそれが仕事だろ笑
じゃあ出産も育児もしない人生選べばいい
或いは大金持ちの華族かなんかで使用人何人もいて身の回りなんでも世話してくれるとか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 12:18:20.99 ID:DfzeGJhH00909.net
>>776
逆もあるだろうよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 14:47:47.80 ID:UMKFl7LzM0909.net
>>790
ほんとそれ
育児が大変なんて分かりきったことなのに、いい歳した大人がグチグチ言ってるのは馬鹿じゃねえのと思うわ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 15:34:47.42 ID:131glG/b00909.net
一見子供がいるってだけですごい幸せそうに見えるけど?
嫁は別として子供から幸せを与えてもらえるでしょ?
自分はいないから幸せが見いだせない

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 15:45:31.54 ID:yAYR8KdQ00909.net
子供産まれた瞬間に夫婦としての難易度が一気に数ステージ上がるんだよ

今よりも更に更に更に険悪になる

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 16:24:46.30 ID:2ECngNHSa0909.net
鬼嫁すぎて虚しくなる。ノンアル1本買おうとしたらこの前6缶買ったじゃん!だって 言い方きついし頭おかしいわ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 16:25:49.64 ID:n/KpAbYZ00909.net
ノンアルですら叱責されるとは

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 16:33:24.39 ID:INk5f23wd0909.net
疲れますねぇ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 18:01:20.00 ID:5kP9BiG5p0909.net
離婚すると自由に買い物できて最高だぞ
早くこっちのステージに来い

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 19:50:07.54 ID:DfzeGJhH00909.net
>>798
いやどす
孤独死コース

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 19:53:09.89 ID:9N3D99D200909.net
俺はお好み焼きを食べながらラガーの500mlを飲むわ・・・

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 21:23:55.01 ID:gNFsmkSf00909.net
>>799
目くそ鼻くそ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 21:23:58.03 ID:GdeMSfbi00909.net
子供生まれるちょっと前にやってたゲームでとある夫の「女は無条件で自分の子供を愛するものだと思っていた」みたいなセリフあったんだよ
おかげでちょっと覚悟してたところはあったけど実際に妻との別居考えなきゃいけなくなってきてて辛いわ
まだ子供に手を出したりとかはないけどかける言葉がキツすぎる
自分は親にこんなこと言われて嫌だったとか散々言ってた癖に案の定だよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 21:30:05.38 ID:DfzeGJhH00909.net
それ育児がストレスなんじゃないの?
何かあるんだろうね
話合った方がいいかも

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 22:25:38.24 ID:iZNgC4KOM.net
ま、やられたことを繰り返すんですよね
虐待なんかも同じって言いますよね
そうじゃないことを願うけど

そもそも親になるべきじゃなかった人って結構いてると思ってて、なってからそう気付かされてもって思うんですよね
ま、気付かんこっちが悪いと言う人もいるでしょうけど、そんな人間いてるなんて、って感じです

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そういう育て方しかされてないから他の育て方が分からないんだよな
うちもそうだよ
親が散々あーだったこーだったとか泣きながら話しておきながら自分も同じことしてて失笑

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 23:43:55.20 ID:TLXCav9F0.net
純粋に質問なんだけど、子供できたら夫婦仲は良くなる?子育てっていう共同のタスクを通じてお互いの絆が強くなる?
友達にはそう言われたんだけどやっぱり疑問だわ
今もレス気味で嫁が少し不安定?なのに良くなるとは思えない
ましてや一人できたら確実にレスになると思う
嫁と子育てを頑張れるイメージが湧かない

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 23:49:36.60 ID:i7LceaHG0.net
敵になるよ
確実に仲は悪くなる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 00:02:36.92 ID:N7z/K3yV0.net
2人のベクトルが合ってれば子によらず時と困難を経るほど深まるとは思うよ
違う方向いてる時間が長いほど距離は離れてくから早めにお話ししましょう

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 00:04:50.98 ID:1JCOgPvX0.net
今更そんな事で心配するのが笑う
しつけ方や教育方針なんて結婚前に価値観が合う人と結婚する物だろw

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 00:39:14.53 ID:60P3PK0E0.net
>>809
なるほど?
生まれるかどうかもわからない子供のことについて、男ならこう女ならこう、長男はこう次男はこう三男はこう、活発な子ならこう大人しい子ならこう、と結婚前から価値観すりあわせるんだ?

1パターン程度のすり合わせじゃ対応不可能なんだからそういうもんだよね?
え、まさか子供の意思や性格無視して親の都合だけで方針とか決めてないよね?
当たり前かハハハ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 00:57:28.34 ID:XkXaak4f0.net
なんか、もう疲れた。。。
仕事で帰りがこの時間帯になって、帰宅したら嫁がご飯作って待っててくれた

俺「悪いし、こんな時間まで待ってなくて先に寝てて良いんだよ」
嫁「私と一緒に食事したくないんでしょ!だったら捨てるよこんなもん!」俺の食事を床に叩き捨てられた

今日も6時起きなのに、何でリビングの床掃除をしてるんだろ、、、嫁の機嫌悪くなるスイッチに毎日ヒヤヒヤしながら生活してるのが辛い。。。こんな結婚生活全然幸せじゃない

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 01:02:45.09 ID:frtnRr1Ed.net
>>811
待ってくれてた人に対してそんな失礼な言い方するからだろ!
床に叩き捨てられた飯を飢えた犬みたいに這いつくばって舐めてろよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 01:06:31.27 ID:3K4b05qd0.net
ありがとうって言って抱いてればいいのに

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 01:13:37.96 ID:bgYQZgL60.net
>>812
またオマエか 草

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 02:40:58.99 ID:J3bU39Ju0.net
子どものイベントで近所の夫婦と話したんだが、理想の夫婦で辛くなってしまった。
そこの嫁は、毎日掃除機かけて洗濯物もして週一でシーツも干して、料理も上手いらしい。なにより夫のことが大好きで未だに毎日ハグしてるってさ。
俺のとこは掃除嫌いで床は埃っぽいし洗濯物はなってるし夕飯は惣菜。会話も子どものことだけ。
今の嫁と別れてあの奥さんと結婚したい。つらい?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 04:33:02.90 ID:1Lcpy4yA0.net
>>815
旦那がどんな感じか次第じゃない?
そこがわからんと別になんとも思わんな。稼ぎや普段のやり方が自分と大差ないか自分以下だと辛くなる

俺も友達の嫁がうらやましくてたまらんわ
友達は毎週のようにロードバイクでサイクリングに出かけたり会社の飲みに参加したりと独身時代とさして変わらん程度に遊んでて
そんな遊んでて嫁は平気なの?って言うと特に文句は出てこない。と
家事育児は基本女の仕事だし、共働きでも家計を支えてるのは俺だし、むしろ土日のどっちかは家族サービスで辛いわ!くらいの言いぐさ
他には風呂掃除と便所掃除くらいしかしてないくせになんなら自分はイクメン、いい旦那。くらいの認識でいてもはや絶望
自分が嫁選びを失敗したんだと改めて思ったね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 06:22:01.07 ID:1JCOgPvX0.net
>>810
>生まれるかどうかもわからない子供のことについて、男ならこう女ならこう、長男はこう次男はこう三男はこう、活発な子ならこう大人しい子ならこう、と結婚前から価値観すりあわせるんだ?

当たり前だろ?
子供の親になるんやぞ
すり合わせしないとかバカかと思うわ
自分や嫁さん、子供の人生に無責任すぎる
家庭も会社も一緒、同じ方向向かないパートナーと共同経営なんかできんよw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 06:40:22.21 ID:GMGjqrqs0.net
>>806
子供産まれたら詰みだからな?
20年は逃げられなくなるぞ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 07:19:58.98 ID:60P3PK0E0.net
>>817
しつけ・教育方針について何バターン分を結婚前に価値観のすり合わせしたのか、
実際に生まれた子供は事前の想定パターン通りにしつけ・教育できたのか、
事前の想定通りにいかないことがあった場合、どのように対処したのか、
参考までにお答えください

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 07:45:32.87 ID:ExpozCR00.net
今日は土曜日だから嫁が家にいる。
ウザイからどこかに行ってほしい。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 07:51:24.88 ID:+EQ9shk20.net
子供できた瞬間夫婦の難易度高まると一気に不仲になる可能性あるけどそれを乗り越えて仲のよい家族夫婦になってる人も中にはいるよね?それが羨ましい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 08:30:24.19 ID:kJ2YwUda0.net
>>819
育児板行けば?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 08:57:10.51 ID:0e8sRf0Ta.net
>>822
>>817が都合良く無視した
>>810の後半部分について皮肉混じりに詰めてるだけであって、よその育児には微塵も興味がないので、育児板に行く必要性が全くない

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 09:03:33.10 ID:uUCam3sA0.net
>>815
ほぼほぼウチのと一緒だ
会話が子供のことだけってのが一番嫌
子供最優先で子供の話すること自体はいいけど、それ以外の話したらダメな空気を嫁がつくってるのがすごく嫌
自分の家なのに話す内容にも気を使わなきゃいけないとかしんどすぎるわ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 09:07:43.72 ID:mhAUNP690.net
>>789
育児は大変で不満もあるけれど流石に発言が度を過ぎているってことだよね。ただ、保育園に入っていることから週5時短はしていて怠けているわけでもなく、奥さん側にも相応の事情がありそうで、個人的には責められないと思う。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 09:19:29.35 ID:1JCOgPvX0.net
>>823
何で嫁に舐められているようなお前如きに
俺が律儀に教えてやらんといかんのだ?w

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 10:11:45.74 ID:wshsq1s8H.net
>>826
超簡単な3つの質問にすら答えられないお前如き低能を
わざわざ俺がしつけてやろうってのに、
状況が1mmも理解できてなくて哀れすぎるw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 10:15:29.31 ID:3fAzKsdO0.net
>>827
しゃーない育児板に切り替えて行け

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 10:46:01.65 ID:1JCOgPvX0.net
>>827
>わざわざ俺がしつけてやろうってのに、

糞ワロタ
状況を理解していないのはどっちだよ?w
嫁も躾けられない奴が何言ってやがる
まずは嫁を躾けてこいよw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 10:46:49.71 ID:UuLbTpYyp.net
>>816
その分その嫁も不倫してるから釣り合い取れてるんだろう
出かけてくれた方が家に連れ込みやすいしな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 11:05:19.29 ID:C1DPNdIgp.net
>>823
目障りだからどっか行けって意味だよ気付けよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 12:19:29.72 ID:wshsq1s8H.net
>>829
はいはい、都合の良い部分だけしか見えないんでちゅね~
ちゃんと全体を読まないとだめでちゅよ~
全体を読んだら、超簡単な3つの質問に答えまちょうねぇ~( ^ω^ )

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 12:57:42.91 ID:kJ2YwUda0.net
>>784はその後大丈夫何だろうか

うちも遅くにようやく出来た子だから体力面での不安分かるわ
運動するようにはしてるけど、20代だった頃のあの無敵感はもうない

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 14:02:49.14 ID:3fAzKsdO0.net
>>784
しゃーない筋トレに切り替えて行け

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 21:01:42.83 ID:FUFShevz0.net
意見の擦り合わせしてくれるならいいけど
自分こそが絶対に正しいって態度で怒鳴ったり馬鹿にしてくるようなのとは一緒に暮らせないよね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 22:10:08.16 ID:fWr8nMaTp.net
>>835
一緒にいるとすごくストレスになるね
嫌な思いを我慢するより、違う生き方を選んだほうが良いのでは?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 23:45:13.37 ID:5wkU6P3t0.net
気が利かない
空気が読めない
そういう人は結婚に向いていない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 08:16:31.68 ID:bY5pXoZH0.net
>>837
それは俺のことだな
もう一人になりたい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 11:34:53.29 ID:Y2Ir2g0a0.net
>>837
会社で独身の奴いるけどまさにそんな感じ
自分さえ良ければいい感じで休日はパチンコ屋に行ってる

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 13:41:38.53 ID:q2fZ94BOd.net
>>839
人の顔気にしながら他人軸で生きる人生より幸せだろうな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 14:19:24.50 ID:NnJ8idpw0.net
>>840
自分勝手だと他人から思われる様な奴は、誰にも信頼されず人が寄り付かないので常に孤独感に苛まれているので幸せだと感じてるかどうかは疑問じゃなかろうか?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 14:34:07.47 ID:gYPV1cMo0.net
現実じゃ愚痴れないからここで吐き出させてくれ
休みの日はいつも、掃除洗濯、日用品や食材の買い出し、昼と夜ご飯の用意と片付け、風呂掃除と出来る限りの事はしてると思うんだけど、
昨日も昼寝してる嫁からは労いや感謝の言葉はなく、言われる事と言えばクズだの死ねだの罵倒ばかり
もちろん俺は嫁を罵ったりしたことないし、意識して感謝も伝えるようにしてる
けど
仕事も精神的にしんどくて家庭でものけ者扱いでマジ疲れた

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 14:40:55.51 ID:kW8h9TZP0.net
ただの奴隷じゃん

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 14:53:46.18 ID:NnJ8idpw0.net
妻に虐められるのが歓びだっていう人もいるらしいから、なんとも言えない
クズだの死ねとか言われるのが普通じゃないことぐらいわかってるんだったら、こんなところで愚痴ってないで自分でなんとかすれば?と思う

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 16:33:25.38 ID:hks2bwZW0.net
>>842
うちはほぼ同じ状態だけど、褒めてくれるし感謝もしてくれる
なんとか続けてるけど専業の嫁さんにもう少し動いて欲しい…

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 16:36:22.76 ID:DVZimX5e0.net
>>842
やらなきゃいいじゃん
仕事と同じ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 16:55:26.15 ID:q2fZ94BOd.net
>>841
そんな奴は孤独感なんぞ感じてない、他人の目を気にもせず我が道を進んでる奴たまにいるよな、ある意味強い
孤独感が耐えられないなら多少は協調性持とうとするしな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 17:22:13.77 ID:H7RhsDHd0.net
>>842
働き者だな、おつかれさん
全く分からんのだが、クズだの死ねだのそんな酷い言葉、どんな流れで言われるんだ?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 17:52:21.52 ID:gbPjAVoY0.net
>>842
しゃーないATMに切り替えて行け

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 17:54:07.64 ID:U+5F1lev0.net
>>842
しばらく家出したら?ちゃんと理由も伝えた上で。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 19:39:05.24 ID:ghoznJZV0.net
>>820
嫁もそう思ってるのに笑う

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 21:26:21.47 ID:UOta0rUN0.net
働き者の奴隷か、俺は身体壊した無職の奴隷だ
半年入院したら離婚迫られた、親も居ないし途方に暮れてたら手を差し伸べてくれたのは友達と兄弟だったぜ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 21:51:17.16 ID:ImpEP6D70.net
関西の中でも言葉が汚い地域出身の嫁はナゼかそれが自慢
だから俺は関西弁が大嫌いになった
とにかく自分を棚に上げて人をいじったら面白いと思ってる
細かいニュアンスは通じないしキツい返答が速ければ速いほど頭の回転が良いと思ってる
大阪なんか大っ嫌いだよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 21:59:26.40 ID:Gy9yspby0.net
嫁が何も考えない人だけど期待するから疲れるんだから
勝手に全部決めればいいのかな…

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 22:32:35.65 ID:U+5F1lev0.net
期待しないのはコツだな。
犬や猫と同じだと思えばいい。

だけど一緒に暮らしてると、これくらいの簡単なことはやってくれるだろう…って欲が出てしまって、案の定期待を裏切られてイライラする。

期待しないのがいいのはわかってても、完全に捨てるのもなかなか難しいよな。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 22:32:45.99 ID:uXyxHcoi0.net
>>842俺も似たようなもんだ。あなた程家事をしているわけではないと思うが、買物、夕飯の準備、平日休みには掃除もしたりしているつもりだが「私ばっかり…奴隷みたいだわ」と。
見返りがほしいわけではないが、もう少し気持ちだけでも楽になると良いな。
先日は言い合いになって妻を突き飛ばして警察のお世話になったよ。
それからは何があっても心のなかで7つ数えてる。限界手前でも手は出さないようにな

857 :アシェラッド:2022/09/11(日) 22:40:37.01 ID:vZLts7qd0.net
嫁がうざい。気分がいい時はいいんだが、不機嫌になるとヒステリック。何言っても聞く耳を持たない状態。妊婦だからってのもあるかも知れんが、いい加減しんどい。ふと、殴り殺したくなる。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 22:49:02.98 ID:57IJFfEda.net
うちの専業主婦のゴミ、浮気とかしてくれないかなー
仕事しない、飯は作れない、モラハラ気質という大外れだから捨てたい

859 :アシェラッド:2022/09/11(日) 22:54:23.43 ID:vZLts7qd0.net
うちの嫁は仕事はするけど俺より年収高い。俺は始発で行って終電で帰ってるけど年収は500万。金がないないと言われてクッキーを一口で食べてたらキレられる。土日にマッサージ行くのも怒られる。ストレスすぎる。周りが金持ちで世帯年収1000万がとても低く感じてるんだろう。バカだけど営業への執着が凄い嫁。マジで怖いぐらい数字にこだわる。数字が出てなくて早く帰る上司の悪口を言い出す。

860 :アシェラッド:2022/09/11(日) 22:56:36.89 ID:vZLts7qd0.net
そんな嫁がなんとも怖い。男は金稼いでなんぼって思ってる。料理は作ってくれることが多い。家事は俺がやるといつもやり直されるからやらなくなった。嫁は精神病だと思う。ヒステリック、体育会系、常識がない、教養がない、マジで死ね

861 :アシェラッド:2022/09/11(日) 23:01:32.31 ID:vZLts7qd0.net
なんでこんな嫁と結婚したんだろう。結婚前は何でも言うことを聞いてくれる人だった。今は妊婦もあり、ヒステリック。嫁との結婚を機に職場異動をしたんだが忙しすぎる部署でノイローゼ、というか鬱になった。毎日死にたいと言いながら仕事に行ってる。仕事中に震えが止まらなくなる。転職したくて嫁に打ち明けたら『もう自分のことだけ考えて。家庭も子供も何も気にしなくていいから好きにして』と。

862 :アシェラッド:2022/09/11(日) 23:02:47.10 ID:vZLts7qd0.net
障害のある実家にいる弟に電車の本を毎月送ってあげていたんだが、無駄!と。私だって親に毎月送りたいのに、何であなただけ?と

863 :アシェラッド:2022/09/11(日) 23:05:22.27 ID:vZLts7qd0.net
俺だって嫁の為に尽くしてきた。今は嫁の職場の最寄りに住んだ。俺は片道通勤2時間だけど嫁に負担をかけまいと考えてきた。でも通勤ではバスの本数も少ないし毎日辛い。嫁に車買っていい?土日出かけたりもしたいし、と提案したら『最初っから私の職場に近すぎなくていいと言った。金の無駄。何で今更そんなこと言うの?』と。そんな言い方しなくてもいいじゃねーか!!!毎日終電との戦いなんだ!

864 :アシェラッド:2022/09/11(日) 23:08:13.79 ID:vZLts7qd0.net
嫁は飯食う時もソシャゲばっかり、何をしててもどこにいてもソシャゲばっかりしてる。もういい加減にしろ、と以前に喧嘩になった。その後は結局ソシャゲを一時的にしなくなったんだが1ヶ月後に我慢の限界がきたようで、大喧嘩。結局嫁はソシャゲばかり、旅行に行ってもどうせまたソシャゲか。

865 :アシェラッド:2022/09/11(日) 23:10:02.87 ID:vZLts7qd0.net
年末年始等の年のイベントでは『私は実家に帰るんで』と言っていた。いやいや結婚したんだがら、クリスマスや年末年始って俺といないの?なんで実家に帰るの??と。姉達だって実家に帰ってると。結婚するってそう言うことじゃねーだろ!ボケ!頻繁に実家に帰りすぎだ

866 :アシェラッド:2022/09/11(日) 23:13:56.29 ID:vZLts7qd0.net
結婚前、俺は嫁と通帳は1つにすると約束をしていた。そもそも家事や子育てでお金を按分するわけではないのだから、一つの口座、一つの家庭という認識を持つべきだと思っていたから。お互いがお互いのためにって考えを持つなら、口座は一つがいいと思ってた。口座が一つではないなら俺の最寄駅に住んで残業代も稼げたわ!ボケ!納得できなきゃ結婚はしないと俺は言っていた。しかし嫁は結婚後に、やっぱり嫌だ、と。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 23:15:52.97 ID:kW8h9TZP0.net
子供生まれる前に別れたら?
そういう女ってのは「あー私一人で生きていけるんでw」と夫への気遣いなんてないタイプ
で、自分が気遣われないと全ギレ
嫁のが稼いでるんならもっと言われる
別れてからも自分が悪いなんて思わないよ

868 :アシェラッド:2022/09/11(日) 23:26:49.89 ID:vZLts7qd0.net
>>867
嫁は同棲にあたり高額な家電を150万以上買いやがった。俺は今までの稼ぎは投資に回していたこともあり、金がない。しかも今は暴落中。離婚したらしっかり半分請求すると言われている。他にも職場の人達には俺はいい子ちゃんの仮面を被っているからぶっちゃけ離婚したら本当に居づらくなる。妊婦と離婚は世間体が悪い。あと養育費も払いたくない。ラインで結婚前の資産も、結婚後の資産も、結婚をした時点で2人の共有財産とすると、送り、その時点で了承してるので、嫁の貯金の1000万も離婚時には半分になるならいいんだけど

869 :アシェラッド:2022/09/11(日) 23:35:35.32 ID:vZLts7qd0.net
そして今、嫁は機嫌が何故かよくなってる。マジでわかんねぇ。Fortniteして寝よ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 23:37:16.90 ID:kW8h9TZP0.net
子供生まれたらこの10倍大変になって100倍嫁が怖くなる可能性あるんだけどそれでいいの?
終電帰りで育児なんてどんだけ嫌味言われるか
俺も帰り遅くて嫌味ガンガン言われてたよ
職場に理解求めて早めに帰れるようになっても喧嘩ばっかしてたからな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 00:08:28.22 ID:AP0URAzS0.net
離婚すれば?
そして養育費は払えよ。あほか。
嫁はどうでもいいが養育費は子供の権利だわ。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 00:16:13.72 ID:MNIBKTSj0.net
マジで謝らんっていうか100%自分が悪いとき以外謝らん嫁にもう本当イライラする
PTAの説明会が三日程あって平日、休日、休日なんだけど、コロナ対策で夫婦どちらか一人しか行けず
とりあえず休日は俺が確実に行ける(嫁はシフト次第)からってことで一日抑えたが
結局メインで対応することになる嫁が行かなきゃあんま意味ないよねってことで
嫁が行ける平日分も抑えることになってたんだけど、
「あ、申し込み終わってた。休日いくしかないね。」
だってさ
終わってた。じゃねーよ。お前が抑えるって話になってただろうが
確かに休日いきゃいいんだけどさ、忘れるのも仕方ないし、致命的な忘れってわけじゃないけどさ。二人で話し合って決めたじゃん。まず謝れよ

俺の実家に行った時も出発直前になってポーチがない。とか言い出してさ。みんなでバタバタ探してさ
見つからない見つからないって一人でイライラしてさ。俺が見つけたら「そんなとこにあったんだ」で終わり
いやまず謝れよ。誰がそこに仕舞ったのかはわからないよ?お前じゃなくて俺かもしれないよ?ていうかお前はそう思ってるみたいだけどさ
でもそう思ってたとしてもまず探してくれたみんなに謝れよ
疲れてるとこでイライラする気持ちはわかるけど一日中子供の相手して疲れてんのはみんな一緒なんだよ
俺だってこれから運転もしなきゃいけないんだよ

なんか謝罪もそうなんだけど、普段の感謝の言葉とかも全然ない
嫁が帰り遅い時とか、嫁担当の家事やったりしても大抵何もない
俺は普段の感謝が大事だと思うから、折に触れてしょっちゅう感謝を口にしてる

見返り求めてやってるわけじゃない。とかカッコイイ事言いたいけどやっぱり求めちゃうよ
俺は自分が悪いと思ってなくてもまず謝るし、やって当たり前の事をしてても感謝する
残業で遅くなったらまずゴメンだし、その間家事育児一人でやってくれてありがとう。って言う
嫁はそういうのほぼない。自分が残業で疲れて帰ってきたらムスッとして不機嫌全開。俺が全部終わらせてても一言もなし

なんかもう疲れてきたわ。なんで俺ばっかり気を遣わなきゃいけないんだろ。これがあと何年続くんだろ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 01:31:54.66 ID:1feh/6VY0.net
こういう>>842頑張り屋さんを引き合いに出されて「余所の旦那はあんなに偉いのに…」っていうのが最近のトレンド。頑張り屋が絶滅しないと社会が滅ぶぜ。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 06:49:42.36 ID:JGETOiY80.net
既婚者の方にお尋ねします。

自分は独身彼女持ちですが、妻がすぐ頭痛い、お腹痛いとか体調崩すのって結婚生活に支障ありますか?

彼女のことは好きなんですが体が弱いことだけが気になります。

血液検査も悪いし、癌家系でもあります。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 07:22:52.64 ID:OgcHtRS80.net
子供作らなきゃ何とも思わんのだけど子供できてからはうざくなる
許容範囲がどの程度か知らんけどことあるごとに押し付けてくる
でもその程度

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 07:48:04.60 ID:djuPO7sSa.net
好きなところを嫌いになる
嫌いなところはもっと嫌いになる

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
すごいの沸いてて草

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 08:42:46.85 ID:H5bu5fdF0.net
>>874
健康体の女に切り替えていけ

健全な魂は健全な肉体に宿る、と言うしな
自分の体調を自分で調整する、という実感を持てない人間が、自分の感情を自分で制御できるようには思えない
子供が産まれたらコントロールできないものがさらに増えるから、依存性や攻撃性が激増したり、抑鬱傾向になる可能性が高まること請け合い

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 08:56:48.23 ID:p7AMyrr00.net
>>811
戒めとして参考になるから助かる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 09:19:29.24 ID:BxAQvwLr0.net
子供いてもうるさくない嫁も半分くらいはいるよね?
羨ましい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 09:21:07.83 ID:0+1V8ap7d.net
>>842と同じ感じで辛いわ
この前共働きの友人らと飲み会したときに家事分担の話になって
共働きの奴らがやってる家事量より
専業させてる俺の方が家事分担多くて笑えたわ

しかし、何で女は謝らないのかね
偶に「こういうの直して」っていうと
難癖つけて俺が悪いって事にしてくる

マジで「誰の収入で飯食ってんの?」って言葉が
喉元まで出かけるのをグッと抑えてるわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 09:25:50.89 ID:AW7NlNC80.net
>>872
100%自分が悪い時謝るならよくね?どっちかって言うと些末なことで謝罪を強要してくる方がきつい

普段の感謝の気持ちが大事ってのは分かるわ、それだけで全然違うよなー
ただゴメンとありがとう言ってりゃ仕事した気になって言葉のフォロー以外何もせんヤツには逆にイラつく

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 09:29:30.29 ID:AW7NlNC80.net
>>881
専業主婦より家事してるってそのうち過労死するぞ…
一人暮らしの方がラクなレベル

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 10:04:19.18 ID:gBjKVqyod.net
>>874
タヒんでもいまの彼女と結婚する!
どんな試練があっても彼女を守るんだ!!
という固い決意が無いならやめた方がいい

結婚して体調を崩すという事は相手の足を引っ張るという事だ
特に相手の体が弱いとなれば常に自分に負荷がかかり続ける事になる
一時的な病気と異なり、先が見えない中頑張り続けるしか無い
君にそれができるのか?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 10:24:12.45 ID:7/YR32Ix0.net
病人が家にいると家の中がどんよりするよ。ズーンと空気が重くなる。病気なのはしょうがないのは分かってるんだけど自分もメンタルが引っ張られて気が重くなるんだわ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 10:50:02.93 ID:MNIBKTSj0.net
>>882
もちろん強制はしないしされないけど、ごめんなさいとありがとう。は人間関係の基本だと思うんだけどな

ポーチ紛失の件もそうなんだけど、待ち合わせとかいつまでに連絡してね。とかさ
そういうの遅れたりしても一切謝んないんだよ
俺が次男、嫁が長男つれて公園の別々のとこ遊びに行って12時に駐車場。って約束したのに全然こない。連絡すらない
30分近く遅れてやってきて、一言も謝罪なしどころかメチャクチャ不機嫌でブスッとしてさ
流石にこれは黙ってられんから文句言ったら
「子供がグズってそれどころじゃなかった」
だと
いや事情があって遅れた。連絡できなかったのはわかるよ
でもまず遅れたことを謝れよ
「ごめん!子供がグズって連絡できなくて!」
とか一言言ってくれればそれでこちらも気分悪くならずに済むだろ
グズるのは仕方ないよ。それでイライラするのもわかるよ。別にお前が悪いわけじゃないよ
でもこっちは待たされてんのよ。心配してんのよ。気遣いってそういうことじゃないの?
自分の気分が悪いからって関係ない人に不機嫌巻き散らかして子供かお前は

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 11:09:13.09 ID:qTWRWkqAp.net
なぜだろうこの面倒臭い気持ち
女から彼氏の愚痴を聞いたそれに似てるな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 11:12:43.91 ID:ItinyGdT0.net
不機嫌になる女は不機嫌になる暇がないほど褒めちぎればいい
訓練すれば脊髄反射で褒められるようになるw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 11:22:48.11 ID:Co2JQUUbM.net
>>811
さすがに夜中の1時まで起きてるのはお前が正しいわ。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>880
旦那が超高収入のプロ女房じゃね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 12:37:34.70 ID:sil08XJp0.net
>>872
>>886
せっかく長文書いたんだから、このまま嫁さんのスマホにメールするなりラインすれば気持ち伝わるんじゃないか?
子供もいるんだから、お互い居心地のいい家庭を作っていくこと考えればいいんだから

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 13:03:16.31 ID:H5bu5fdF0.net
>>888
ただの彼女やセフレならそれでいいかもしれんけど、子供がいるとそうも言ってられないから困ってるんじゃね?

感謝や謝罪という人として当たり前のことが当たり前にできない人間を子供の目の前で肯定できないっていう

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 13:04:34.36 ID:ImWIy015p.net
まず謝れよの人は前も見た気がする
1000円カットの人と雰囲気が似てる

894 :アシェラッド:2022/09/12(月) 18:24:12.92 ID:arj2iyJBM.net
>>870
妊婦って状態が精神的に不安定にしているなら、子供産まれたら大変だろうけど、妊婦のつわり関係の負担はないかなと。それによりまともになると信じてる

895 :アシェラッド:2022/09/12(月) 18:27:02.53 ID:arj2iyJBM.net
>>871
養育費って結局、俺が払わなくても相手は金があるわけで、俺が払ったからと言って子供が裕福になるとも思わない。法的な権利の話であれば、養育費を払わない場合の差し押さえのリスクだけ懸念すればいいだけ。養育費の制度が仮にないとしても子供が困らない分の支援はするし、生まれたら子供には不自由をさせたくないと認識している。

896 :アシェラッド:[ここ壊れてます] .net
>>872
家事もしなけりゃいいじゃん。ほっとけば。見返り欲しいなら何もしなければいい。

897 :アシェラッド:[ここ壊れてます] .net
>>874
どの程度かによる。知り合いにもいるけど、言い方悪いけど家庭に病人がいると家族全体暗くなる。一時的な病ならいいけど、ずっとは辛いよ。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 19:40:55.51 ID:IQ9LNUh90.net
最近会社の業務都合で夜勤が多いんだが、
専業の嫁はそんなのお構い無しで夜勤明けで寝てるのにテレビ大音量に嫁実家と大声で会話とか本当勘弁して欲しい。
注意しても全く改善しない。あんまり働いた事ないから辛さが分からんのだろうな。
次やられたらホテルのデイユースやらを使うことにするわ。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 20:14:18.36 ID:WZYLeBIt0.net
>>891
こんな言い方はしてないけど、どんなに優しく「謝れ」って伝えても、アタシが悪いって言うの!?って逆ギレするのよ
何度か伝えたけど改善されないっていうか悪いことだと思ってないし、子どももいるし空気が悪くなるのがイヤで毎回俺がガマンしてる

>>896
それをしはじめたらいよいよ離婚だなと思うと踏み切れない

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 20:36:27.17 ID:Ca0Bxahpp.net
>>899
謝罪を求めるよりもまずはその不機嫌アピールやめろって言った方がよくね?
「すんませんでしたあ!」とか言われたら逆に腹立つし

そもそも元から謝れない、お礼言えない女だったって可能性はないのか?友達いなかったらその確率高いぞ

もしお前以外の人間にはありがとうごめんなさいできてるなら、お前にめちゃくちゃ甘えて舐めた態度を取ってるか、常日頃からお前に何かしら不満があってお前を気遣う気がないかのどっちかじゃね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 23:08:52.79 ID:quLpCRkS0.net
もう嫁に本音で話せなくなってから数年

いざこざがめんどくさいから
嫁の意見を尊重するよっていったら
自分の意見はないの?
それであなたの人生決めていいの?
お前が意見を言わないからいらつく

意見を言ったところで反発され
こっちのせいにされるのに意見なんて言えるかよ
もうお前と結婚してしまった時点で
俺の人生詰んでるからとすぐに思ってしまった
子供がめっちゃ可愛いから今すぐ離婚には出来ないけど
子供の手が離れたら最後といつも考えている

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 01:43:44.83 ID:HnnmPB1M0.net
スレ見てきて
名前のない家事とか気になって調べたら
それすら8割私やってるやんってなって
怒りを通り越して虚しい、自分がなさけない

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 01:45:13.89 ID:HnnmPB1M0.net
>>276
わかる
今更だけどわかりすぎてついレスしちゃった

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 04:33:19.49 ID:jYiVvIT00.net
>>900
不機嫌アピールなのかな
自分が大変だと謝らない、お礼を言わなくなるんだよ
これも何度か伝えたけど同じで、自分が大変なときに周りのことまで気にしてらんない。だってさ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 12:36:44.30 ID:kwQUS5IBM.net
ここに来るとうちの嫁はまだマシなんだなって思えてくる。小言がウザいけど

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 13:26:56.82 ID:P/v5a6XM0.net
ゴミを雑に捨てるから分別し直すが詫びの言葉はない
人に手間かけさせといて平気な根性に毎度イラつく

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 17:06:10.09 ID:/yJBokOfM.net
ここの嫁たち猛者揃いですごいな
うちの嫁がマシに思えてきた…それでもしんどいんだけど

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 17:53:43.69 ID:YYMLQmhR0.net
>>906
なんか分かるわ
仕事でもそういうことするの?って聞いたら家庭に仕事なんか持ち出すなって怒ってきた
嫁も社員時代やパートでは色々気配りしてると思うんだけど家庭では嫌だと。それでこちらの理不尽な手間が増える

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 18:01:21.59 ID:P/v5a6XM0.net
>>908
同じような対応で草
うちの返答は仕事じゃないし、だ
家事は仕事じゃないから仕事に例えるなとか喚いてる

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 18:08:13.55 ID:1gjE+2fc0.net
>>908
>嫁も社員時代やパートでは色々気配りしてると思うんだけど家庭では嫌だと。

頭悪い嫁さんだな
家族より他人に気配りするって理解できないな
一番大事なのは家族なんじゃないのかね・・・

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 18:42:40.17 ID:st40EJMo0.net
[人生案内]息子の浮気 許してもらえるか [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663059441/
60代の女性。40代の長男夫婦と同居していますが、今は、嫁一人が家庭内別居状態です。

原因は息子の浮気です。3度目です。
嫁が私たち夫婦のもとに証拠写真を見せに来た際、夫が「もてる男の正妻なんだから、どんと構えろ。
無理なら出ていけ」などと、どなりつけてから別居生活が始まりました。
現在、息子と私たち夫婦が1階、嫁が2階で生活しています。ここまでこじれれば離婚もやむを得ないかなとも思います。

息子に浮気の理由を聞くと、最初は嫁の妊娠。
その後は、事あるごとに嫁に責められたことで、尊厳を踏みにじられ、逃げたかったとか。
浮気相手は皆、小ぎれいで支えたくなる魅力があったそうです。

嫁も自分の欠点と向き合い、全てを水に流してくれるとよいのですが、どう話を持っていけばよいでしょうか。
家を出ていかない以上、やり直す見込みはありますか。 

読売オンライン 2022/09/13 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/jinsei/20220912-OYT8T50158/

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 19:07:37.34 ID:Ghw0M6tv0.net
謝る云々の話は夫婦間ではよくあることよな。昔は謝罪がなくても自分を納得させて終わらせてたけど、積もり積もってくるとだんだん流せなくなってきて、向こうの謝罪がないと収束出来ない精神状態になってきたわ。勿論、相手に明らかな非があってコッチに落ち度がほぼ無い場合に限るが。年々自分自身も頑固になってきてるのか、はたまた自分をこ○すのに疲れたのか、何れにせよ破綻に向かいつつあるな。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 20:11:51.24 ID:gIjecjLPa.net
ものによるけど、結局家族に気遣いできないのは、いつまでもガキのままなのか、旦那を家族と思ってないかのどちらかだな

ちなみに、うちはそのどちらもだ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 20:15:51.21 ID:FwvicIRAM.net
>>127
養分に利用できても いずれ夫の介護が必要になったら捨てると言ってる既婚女は100%!というアンケート結果もある。
女は情に薄い人が多いのは分かってたけど まさか100%の女が夫を見捨てるらしい。せめて8%くらいは介護すると答える女がいると思ってたけど。
専業主婦させてもらって贅沢させてもらってても見捨てるらしい。お前らも離婚しなかったとしても介護が必要になれば見捨てられる。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 21:00:27.81 ID:buFcwAiS0.net
浮気とか借金とか一切ないけど離婚したら慰謝料払わなきゃならんのだろ??離婚したい、、、
ムカつくよな、、、なんで結婚なんかしたんだろ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 21:10:52.79 ID:jYiVvIT00.net
>>910
子供なんだろ。家庭環境が悪い家は別だけど、普通の子供にとって家って一番自分を出して甘えられる場所
イヤな態度とっても暴言吐いても見捨てられることはない
関係維持のための我慢や努力が必要ない場所
それは自分がその家の子供だからであって、自分が結婚して産まれる家は夫婦で一から作るもんであって旦那は他人だし
そもそも自分の両親だってお互い、あるいはどちらかが我慢や努力を重ねて維持してきたって事に思い至らないんだろ
実家依存気味の男女、特に女に多いイメージだ
蝶よ花よと甘やかされて、夫婦の不仲とかを見せずに育てられてると特にね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 21:47:41.60 ID:eVJZvT+Sd.net
>>915
その場合、慰謝料はなしでしょ
財産分与と子供いるなら養育費だけでは?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 22:05:46.42 ID:FwvicIRAM.net
夫婦喧嘩して 男が謝って 表向き嫁が許しても後で料理に虫入れたり嫌がらせする女が凄く多いらしい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 23:07:45.03 ID:cdCGfocP0.net
>>918
喧嘩して仲直りセックスしとけばええやろ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 23:29:09.59 ID:fiNx2FcD0.net
「私のストレスを増やさないで」って言われたことあるが、自分ではそんな強カード切る気にもならんわ。
ストレスかけられるくらいなら無視された方が何倍も楽だわ。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 01:18:56.30 ID:F7oNH4IB0.net
俺まだ独身なんだけど、ここに書かれているような鬼嫁、糞嫁って結婚前は良い女だったわけ?

そんな嫁でもやっぱり愛しいんですよね?

結婚しない方が良いんじゃないかって気がしてきて…

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 01:22:45.52 ID:RSCgzW280.net
>>1

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 01:23:17.98 ID:M4/h/CvZ0.net
>>911
831ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 00:30:20.67ID:wg+zzMK30
嫁もスゲーたまだな
不倫証拠があって、慰謝料養育費とれるし
夫が正妻として不倫受け入れるか、受け入れないなら離婚といってるのに意地で旦那両親の家で同居し続けるとか
よーわからん

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 03:17:03.89 ID:Pjbmr8of0.net
>>916
これだね。仲良くなる→付き合う→結婚する。段階を踏むたびにつけあがってくけど、これは単なるガキの甘えだよな。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>921
財産は無いフリ(自分も親も)して様子見ないと
それと嫁家系がカルトに係わってないかは必ず確認
見事に俺は失敗したから同じ不幸な男は増えて欲しくない、切実に。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
財産ないフリはするよね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 07:37:14.96 ID:f+51yuUo0.net
女は夫のことをお父さんだと思ってる
言えば何でもやってくれる叶えてくれる
だから何も考えないし努力しない

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 08:11:25.80 ID:h6sND2vua.net
その逆も然り
お互い様

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 08:14:01.37 ID:QwccyQX3F.net
>>927
それは男女共に言える事じゃない?
嫁をお母さんだと思う旦那って多いと思うし
いずれにせよ甘やかされて育った奴に多いわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 08:14:35.42 ID:VUwsQT2X0.net
わかるわ。理想と言えば許されると思ってるかもしれんが、受け手からすればただの人格否定やもんな。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 08:18:19.26 ID:DBTYGvJvp.net
甘やかされて育って実家依存で謝れないお礼言えない家事しない
こういうヤツって女にも男にもいると思うんだけど、同じタイプ同士でくっついたら結婚生活どうなるんだろうな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>921
結婚は男になんのメリットもないよ
不倫しても許せるほど好きな女じゃなけりゃ結婚はやめとけ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
実際日本の夫婦の何パーセントくらいが不倫してるんだろうね
世代によっても違いがありそうだけど

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 12:26:00.90 ID:hXD6LcI0d.net
>>921
人間急に人格変わったりしないからね
本質的な部分を見抜けるか見抜けないか、現実の結婚がどういうものなのか、下手なドラマ見すぎて頭もお花畑で幸せになる為のステップだと真逆の勘違いをしないこと。死ぬまであらゆる欲を捨てて出家する覚悟で考えろ
恋愛感覚に頭麻痺して本当の意味で相手も見定めず結婚の意味も履き違えて現実突きつけられ泣き喚いてるのがここ
一生後悔しないために今頑張れ!

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 16:03:30.20 ID:RkkxVstc0.net
嫁のクソデカ溜息を聞くのが嫌で在宅仕事の空き時間に家事や食事の準備全部してるけど、結局仕事が疲れたとかでクソデカ溜息ついててストレスしかない。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 17:03:45.36 ID:LGYjgwsF0.net
パート休みなのに何もしない嫁どうにかしてほしい
休みの日くらい休ませろとかすごい偉そう
普段から何もしないくせに

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 18:52:34.78 ID:HiwIqDFr0.net
このスレに出てくるような当たりの強い嫁って
「私はこれだけやってる、あなたは〇〇をしてない」
っていう、自分のできてるとこと旦那のできてないとこで勘定するから
必ず自分が勝つようになってそうなのがしんどいと思った
俺も軽くそうだけど、>>935みたいにできる限りのことやっても
できてないことにばっかり目を向けられてる気がして辛い

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 19:02:19.83 ID:e/vFmtEI6.net
なんでそんなのを好きになっちゃったんだよ?
今なら嫁とは結婚しないのか?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 19:02:58.38 ID:peb3lED10.net
あーうちもそう
俺が家事以外でやってることは全部勘定に入れないのよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 19:25:48.27 ID:S848RnrOa.net
>>934
どちらかというと、恋愛感覚とかのくだりは旦那じゃなくて嫁がわの話だけどな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 20:09:48.19 ID:LGYjgwsF0.net
>>938
あっちに押し切られての結婚だし
生まれ変わったらしないなw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 23:57:57.83 ID:jSIt/4G9a.net
口でするとかめんどくさい
お金くれるならまだしも

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 00:26:54.08 ID:i2gzPHqx0.net
ホモは帰ってくれないか

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 09:19:38.41 ID:xvcuGhSVp.net
>>933
女側は100%してるよ
だって人妻なら必ず男から声かかるもん
男は金がなきゃ無理

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 10:28:29.49 ID:P9vmfqJn0.net
結婚したら少なからず幸せだと思ってたけど結婚相手との報われない日々は独身より辛い

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 10:37:48.33 ID:MBNcmc4E0.net
逆に幸せな結婚してる人は何割くらいいるんだろう?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 10:59:17.15 ID:KjqkjujJ0.net
相手選び間違えた

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 11:40:45.84 ID:swK3+asfd.net
家事や生活動線をもっと良くするためにこうしよう、という提案があなたから全然出てこない、もっと家のことちゃんと考えてと怒られた
まず現時点で汚部屋には程遠い綺麗な家だと思ってるし、生活してて困る点なんか一切ないのに何を改善すれば良いのかよく分からない 現状に甘んじて考えようとしない姿勢がムカつく、と思ってるだけなんだろう
カイゼンカイゼンってトヨタかよ馬鹿らしい お前の小言が無くなればそれが一番の改善だわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 11:45:37.39 ID:UW4PdnUL0.net
>>948
うちとは真逆の状況だけど、几帳面ならそれはそれで悩みがあるんだな
いい塩梅って難しい

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 12:00:09.48 ID:KjqkjujJ0.net
>>948
ええ嫁やん、羨ましい。
いつも綺麗で助かってるありがとうでいいんじゃない?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 12:18:21.55 ID:5+u03He3M.net
家事育児して当たり前に思われてなにもしなくなるから
フルタイムで家事育児男性がするべきじゃない
女とはそういう生き物
感謝の言葉もなし

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 12:19:45.55 ID:5+u03He3M.net
子供のことを考え喧嘩をしても
なるべく子供にはと思うのだけど
あからさまに子供に対してきつい対応
泣いても無視
出産後大変なのは分かるけど
フルタイムで料理子育て
休みの日は全部やってるんだ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 12:27:10.99 ID:Cq6aJd2bd.net
>>945
独身のしっかりしてるイケメンに結婚してから幸せになるはずが辛くなったわと愚痴ってたら、
幸せになるとでも思って結婚する意味がよくわからん、結婚はどんな苦行をも永遠に耐えれる覚悟ができる相手を選べた時だと思うんだが、、と言われた
なるほどね。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 12:45:11.78 ID:MBNcmc4E0.net
飲食店=チャバネなの?
飲食にチャバネはいなく黒しかいないとかあるのかな?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 12:46:21.91 ID:z9974+RT0.net
>>944
そうすると全ての夫婦が不倫してることになるんだが、流石におかしいと思わんのか?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 13:08:35.35 ID:OGnkHMllp.net
>>955
察してやりなさい

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 13:30:26.72 ID:vIV86v570.net
>>946
来世でも今の嫁さんと結婚したい

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 06:32:55.38 ID:shdNLsfV0.net
あっそ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 09:30:08.05 ID:LMCkqcwLM.net
愛情が結婚で最高峰から
下がる事実あるから

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 12:05:25.24 ID:ZPBI85bAa.net
ただただ疲れた、、

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 12:14:51.61 ID:hjqt8kc+d.net
疲れたら嫁さん大好きスレでも見ろ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
子供できるまでは書き込んだことはないけど嫁さん大好きスレ側の人間だったんだけどな…嫁のことを自慢したくてモゾモゾしてる人でした

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 16:42:08.02 ID:hmSul/j6M.net
20歳そこらで結婚はそうとう人間出来てないと無理だと思う
特に子供が生まれたら
ある程度男性の方が歳上で人生経験豊富じゃないと

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 16:42:10.24 ID:P3P7kR350.net
浮気しない女が良かった
もう信用できない

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 16:42:51.35 ID:J0Qb+qvx0.net
メタノールで妻殺害か 製薬会社社員の40歳男逮捕―入手先解明急ぐ・警視庁 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663290557/
メタノールを摂取させ妻を殺害したとして、警視庁捜査1課は16日、
殺人容疑で、大手製薬会社の社員吉田佳右容疑者(40)=東京都大田区西馬込=を逮捕した。
捜査関係者への取材で分かった。

数年前から夫婦仲が悪かったといい、同課は動機の解明やメタノールの入手先特定などを急ぐ。
捜査関係者によると、吉田容疑者は1月14〜16日午前8時ごろ、
自宅で会社員の妻容子さん(40)にメタノールを摂取させ、殺害した疑いが持たれている。
 
時事通信 2022年09月16日09時10分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022091600271&g=soc

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 16:53:03.85 ID:J6awclla0.net
嫁を心から愛していて嫁ひとすじの人なんてごまんといるわな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 17:00:30.50 ID:zqiwqRF2r.net
あーつかれた

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 21:11:03.41 ID:M8AfXGzLd.net
逆もそうだとは限らないけどな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 21:26:55.84 ID:4YBuwj3Mr.net
>>966
逆に女性不信のくせに結婚して子持ちの俺がいる
なんで結婚したのか今でも訳わからん

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 21:27:38.80 ID:c3z0JFn3K.net
>>962
むこうには出産後に奥さんが甘えん坊になった投稿があるね
可愛くて羨ましいと思った
そういう女性もいるんだなあ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 00:48:36.96 ID:OvvzHwe70.net
うちの嫁は危機管理なさすぎて困る。
昼前から自覚症状あったのに何故かこの時間に今さらコロナの抗体キット出してきて陽性出て医療機関に電話したりしてオロオロしてる。
こんな夜中にどうしようとか言われても何もできないだろうが。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 00:50:41.66 ID:q7MfGPlKr.net
わかるわ
うちのバカ女も一人だと生きていけないと思う。
心底バカで無能だとおもう

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 01:06:48.24 ID:ZrDIeLBJ0.net
優先順位の付け方が明らかにおかしい
1個目のプランがダメだったらもうテンパってギャオる
俺の決定には文句言う

うちはこんなん

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 07:29:51.14 ID:o6NJalfh0.net
>>970
しゃーないお前が甘えるように切り替えて行け

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 08:52:59.33 ID:7bYBfBv5a.net
少しだけ吐き出させて欲しい
本気で最近無理になってきた

毎晩遅くまで通話しながらゲーム三昧で寝るの夜3時前後で起きるのは昼
家事は夕飯作るとこ以外はほぼ全て俺、生活費全額出してるのも俺、パート給料は自分のことに全て使うし
命令口調(本人は冗談のつもり)や男言葉が酷くなったし
「食いな!」って言われたら食欲も出ないわ
ゲームが楽しすぎて夜はほぼ断られるし
そのくせ構ってちゃんで先に風呂入ったり寝たりすると怒り出すし
スマホとゲームとテレビ以外頭に無いとしか思えない
俺の身内からなにか貰っても礼も言えないどころかほぼ無視だし傷つくわ
全てのリソースを提供してゲーム小屋兼監獄を3年も運営してると思うと笑えるよ
気に入らないことあると別居するぞ子ども産まないぞって内容の脅しをやんわりしてくるし
感謝も何もないドブに大金捨てて跳ね返りで汚れてくようなもんだわ
謎な理由でキレ出して無視なんてしょっちゅうでたまに叫ぶしダメな幼稚園児かよ
都合悪くなると実家や身内の家に逃げるから話し合えないし
こっちが自分に都合よく振る舞うように人間関係操作しようとするし
化け物の親になったような気分だよ

結婚式代だのなんだの数百万回収して別れられないかなと思い始めたら止まらなくなってきたよもう無理〜

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 09:01:15.25 ID:o6NJalfh0.net
>>975
笑えるなw
結婚式で愛を誓ったんやろ
嫁に捨てられるまでしっかり役目を果たすんやで
それがお前の人生や
切り替えて行け

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 09:01:30.05 ID:qJ1ecnCv0.net
別居するぞ子供産まないぞって脅しになるか?
むしろナイス提案!ぜひお願いします、いっそ離婚で!レベルだろ
今さら改善もせんだろうし、さっさと損切りするべし

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 09:04:45.49 ID:ZrDIeLBJ0.net
素敵な提案だよな
なんで離婚しないのかわからんわ
結婚式代とかどうでもいいわ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 11:37:23.44 ID:d9RyZVW70.net
出て行きたい言われたらどうぞどうぞだな
こっから離婚したいとか言うと慰謝料言われそうだし

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 11:49:09.64 ID:acqyYWEFd.net
この前本で読んだけど、一番のリスクは「リスクを取らないこと」だぞ
人の基本的な性質として年齢を重ねるごとに変化を嫌って、恒常性を保とうとするのは当然あるとは思うけど、その結果変化を避けてリスクを回避するということが、結果的に人生に大きな後悔を生むらしい

お前にとって何が正解の選択肢かはわからないが、選んだ選択を正解にしていくことがお前にはできるんだぞ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 12:15:44.16 ID:3VJmA0We0.net
>>777
結婚後、離婚する時は俺じゃなくて俺の実家から慰謝料むしり取って潰してやるって言われた

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 12:42:19.93 ID:FQgrjkii0.net
離婚によって被る精神的な苦痛を慰めるために支払われるのが慰謝料だろ?
離婚に際して、何の精神的苦痛も受けない奴が請求する意味がわからんし、支払う意味もわからん
キチガイの戯言を立証する証拠を集めていれば何の問題もなくね?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 12:46:12.52 ID:qMH5NO7na.net
嫁のスマホに自撮りがあったんだが…浮気かな?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 12:55:42.62 ID:gboAo/qx0.net
普段から日記でも録音でもしといた方がいいな
客観的に悪者になりやすいのはこっちだし、知らないところでいい様に言われてて既に悪者になってる可能性もある

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 12:56:37.77 ID:ZO2/3NqNM.net
>>985
マイナンバーカード申請したんじゃね?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 13:22:11.65 ID:h9TgAfVU0.net
ここの人ストレス発散どうしてる?
もちろんストレス溜まってるよね?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>975
いい歳してゲームとか子供みたいな深夜までダラダラ遊んで生活習慣ぶっ壊れてるのは突然変異でなく婚前からあったわかりやすい本質だろ
そんな粗大ゴミに生涯に渡り献金献身を誓ったのはおまえなんだから喜んで身も心も尽くせ!

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 14:03:32.11 ID:atxNaeh7r.net
なんのために離婚があるんだ?
ゴミに尽くすくらいなら離婚だよ
約束?
約束はやぶるためにあるんだよ。
歴史を学ばなかったか?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 14:16:44.83 ID:WUwTT3N3r.net
賢者は歴史に学び愚者は経験に学ぶ
あのソクラテスも悪妻をネタにしてた

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 14:19:38.49 ID:atxNaeh7r.net
ウクライナだって核放棄したら守ってくれるって約束信じて破滅したんだ。
約束ってのは相手を釘付けにしといて、時間稼いで有利な状況のときに破るもんだ。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 14:23:01.55 ID:atxNaeh7r.net
人間の前に立ちふさがる理不尽は死と妻くらいだからな。
そら哲学的にもなるよ。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 15:22:31.73 ID:qMH5NO7na.net
マイナンバーの申請で下着姿の自撮りはないだろ…やっぱ確定かな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 15:58:13.19 ID:tdXxqjNLp.net
>>992
体型チェックのためじゃね?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 16:02:26.36 ID:abG4IJiN0.net
>>992
下着姿なら浮気だろうな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 16:32:40.49 ID:eIpqauja0.net
>>993
いや、俺には見せた事のない笑顔でストッキング越しのエロパンツ…
>>994
そっちの方面のほうが可能性は高いよね…

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 16:34:23.19 ID:eIpqauja0.net
あれ?消えた
体型チェックのアングルでは無いんだよ…
やはり他人に…って考えた方が自然な流れの画像

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 16:45:27.82 ID:abG4IJiN0.net
>>996
確定したいのなら嫁には何も言わずに黙って興信所に頼む
確定しなくてもやめさせたいのなら嫁にストレートに何のための写真なのか、浮気を疑っている旨を伝える

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 16:52:36.92 ID:eIpqauja0.net
>>997
昔のスマホにあったヤツだから最近ではないし風貌も当時って感じなんだよね
タイムラグあるから厄介なんだよ
前は浮気してたってことなのか…

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 17:08:06.73 ID:qJ1ecnCv0.net
結婚生活に疲れた人・・・96人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1663402058/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 18:18:13.77 ID:iIC10mBS0.net
おつ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
308 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200