2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性192

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 16:09:58.05 ID:y2+lMcBna.net
スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談は引き続きこちらでどうぞ
※独身女性・既婚女性・独身男性の書き込みは禁止
※アフィリエイトサイトによる書き込みの転載を禁止します
・酢臭い・鬼女っぽいカキコミ禁止
・アドバイスは必要なく、ただ愚痴等を聞いて欲しいだけの場合は、最初にその旨を書く事推奨
・住民からのレスは、当たり障りのない適当なレスしかつかない場合や、スルーされる事もあります
次スレは>>970が立ててください

※前スレ
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性191
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1685786412/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 16:11:35.96 ID:y2+lMcBna.net
無事だったかな?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 16:32:15.37 ID:sFwYij9Y0.net
>>1
いちおつ

俺の勝ちだが、まだやる?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 16:47:18.25 ID:eZMp3BuF0.net
必死すぎんだろw

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 16:50:40.22 ID:bgLePHjId.net
キャンドルと広末の子供二人は今回の報道があるまで長男と異父兄弟だと知らなかったみたいだな
不仲理由は色々あるとは思うけど広末酷いわ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 16:51:35.26 ID:Am5ZO2RMa.net
前スレの終わり方、鮮やかなキ○ガイぶりだったなw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 16:52:24.32 ID:Am5ZO2RMa.net
>>5
騒動のせいで子供たちが知ってしまったってこと?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 16:54:53.32 ID:bgLePHjId.net
>>7
そう

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 16:57:57.24 ID:dYquvpt3a.net
>>6
アスペvsアスペ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 16:59:09.16 ID:dYquvpt3a.net
次の患者どうぞ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 17:02:14.65 ID:aHh5QIB8M.net
アスペvsアスペだったとしても流石に発狂連投でスレ埋めて次スレに逃げ込むのはそいつの負けじゃね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 17:04:38.62 ID:MclrKYBDa.net
荒らしをスルー出来ない奴も負けだと思うぞ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 17:05:54.49 ID:aHh5QIB8M.net
ごめんなさい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 18:35:35.45 ID:wBwZFfJGd.net
前スレ最後の冗談は言うのわりといるタイプの冗談だけど、
言われた方はキレながら返すかスルーかしか見たことないな
冗談というよりウザい絡みだよな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 18:39:14.07 ID:wBwZFfJGd.net
>>5
セックスレスで外で発散と托卵受けはまるで違うからな
托卵はさすがにどんな理由であれしてはいけない一線
夫が財産を浮気相手につぎ込むみたいなもんだな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 19:12:08.65 ID:H0tMqnTL0.net
>>14
普通は
「嘘?誕生日ってそんな日だった?(笑)
そんな習慣ありましたっけ?」
みたいに返すのが普通だろ。
キレるのはアスペだけだよ。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 19:13:20.19 ID:QmuWaCYUa.net
>>14
ネットで見た、「そんな冗談に本気で怒るなよ(笑)って話は、怒らせた時点で冗談に失敗してる」
ってのは上手いこと言うなと思ったわ

ジョークもドッキリも、センスがないとただのケンカ売りかいじめだからな
あといじりは愛情とリスペクトがあって始めて成り立つのに、悪口言ったらなんでもいじりだと思ってるセンスないやつもいる

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 19:22:32.92 ID:lCeFAHIN0.net
いけそうならそのまま冗談じゃなくて押し切ってたよなコイツって奴は結構いる
本人じゃなくても周りがお前!って言ったら冗談にする奴ね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 19:25:28.97 ID:lCeFAHIN0.net
そんな俺は家族旅行から帰って晩酌中
晴れたのは有り難かったが暑い週末だったね
ありえんくらい日焼けをして今痛い…

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 19:32:44.75 ID:H0tMqnTL0.net
>>17
そういうときってだいたい同僚から
「あいつ冗談通じないし、すぐにキレるから気をつけろよ」
「あいつ痛いよな。空気読めないというか沸点低いよね」
「だから俺、あいつとの昼食嫌なんだわ」
とか言われてるよw

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 19:40:34.47 ID:2KUluGAwa.net
>>20
お前は自分の小便でも飲んでろ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 19:50:00.36 ID:i/xffJ+3r.net
>>18
大体このタイプ。クズだなと思う

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 20:36:19.84 ID:NKPTUmcv0.net
都合が悪くなると冗談だよって言うやつがいたら身内だろうと縁切るわ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 20:55:28.91 ID:sFwYij9Y0.net
「ナメられたら終わり」って奴と「少しナメられてる方が心地いい」って奴がいるよな。
俺は後者。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 21:31:21.37 ID:owvIPgYF0.net
くっそ嫁がこんな時間から掃除機かけよる
頭おかしいだろまじで

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 22:28:46.26 ID:f8AFEPVn0.net
どうしたらナメられないんですかね
嫁からナメられたら終わるなんて思わないけど

俺に関係ない、上手く物事が行かない腹いせの暴力だったり
多分、「この程度ならええやろ」精神で蔑む言葉遣いだったり。

確かに平日専業主婦で休日働いてて、
俺の稼ぎは少なくて男としての魅力も
もう無いから性行為も興味無し
というか触れるなって感じ。

結婚8年目。俺はずっと好きなんだけどなあ
みんなこんなもん?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 23:04:38.65 ID:rrewpBOr0.net
妻に舐められても痛くも痒くもないくらいの余裕を持ちたい
差別とかじゃなくて女性の方が体力劣ってたり体調不安だったりするのは事実だからな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 23:37:23.68 ID:+Dy/hmsga.net
父の日何かしてもらった?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 23:42:12.51 ID:Lsoaxd1b0.net
>>28
「父の日は父の日であって夫の日では無い、
お前は昨日の子供の世話の首尾がダメだったから今日は家に居るなどこか行ってこい」
と俺父へのプレゼント投げ渡されて俺は職場で仕事してきた

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 00:03:12.19 ID:rbL4hBfma.net
久しぶりに休みの日に一人時間もらってサウナ行ってきた
夕飯は居酒屋みたいなメニューで王様待遇だったわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 00:23:07.50 ID:lZuRhdoKd.net
>>26
平日専業の時点で負い目なんて感じる必要あるか?
暴力だの蔑む言葉だの言い返すべきだな
たぶん最初は大した事ないものだったのがいつのまにかエスカレートしてるのに嫁の方も気づいてない可能性あるね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 00:26:06.84 ID:lZuRhdoKd.net
>>30
出来る奥さんだなー
何かするから返ってくる

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 01:09:31.91 ID:9wGsthRM0.net
>>26
平日不倫、休日不倫相手のところで労働の間違いなんじゃないの?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 07:10:52.25 ID:+PwHRpNPd.net
コンビニに売ってる白州のミニボトル2本とケーキ貰った
ケーキは子供達に殆ど食べられて白州も一本は嫁が飲んだけど

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 07:48:28.55 ID:I7dq11//F.net
>>30
久しぶりの1人時間て
子供まだ小さいんか?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 08:35:02.74 ID:D6ZKoG0pa.net
お前らって仕事ズル休みしたことある?
仕事が辛すぎて今日、ズル休み。
もうメンタルがやばい。
出勤が嫌で嫌でしょうがない。
先週は実際に体調不良で病院行って診断書書いて貰って休んだ。
もう完治したけど、行くの嫌過ぎて今 病院。
演技して診断書再度書いて貰って後、2、3日休む予定。
でも、同時に罪悪感もハンパないね・・・

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 08:52:03.61 ID:8p5DSETGd.net
>>31
そうかも

嫌なこと言われても
気分悪いときに八つ当たりされても

嫁の尻みたら撫でちゃう
可愛い顔みたらまた好きになっちゃう
ムカついてたのにズルい

今朝も同じだった
まぁいいか、ケツでかいし。みたいな

これが一生続けられるか不安だなあ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 08:53:58.25 ID:nvXY+9VYr.net
ズル休みっていうかきつかったから休めば良いよ
わざわざ診断書なんかもらって金もかかるし面倒ではないか?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 09:04:27.14 ID:cuefEjLAa.net
診断書は大事だよ。
まず今、めちゃくちゃ忙しくて休みにくい。
診断書があれば印籠と言うか、しょうがないえでしょ?みたいな感じ。
それと診断書貰わないと自分の有給休暇使わないとダメでしょ?
自分の自由有給休暇は自分の余暇や子のイベントで使うから
診断書が必要。
診断書があれば有給の病気休暇で消化出来るし。
自由有給休暇で消化するなら罪悪感は出ない。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 09:05:50.23 ID:cuefEjLAa.net
診断書2枚目で
診断書だけで合計7千円
でも金より休暇だよ。
半年無休でいいから休みたい
金はある。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 09:07:00.55 ID:vrGY8fdVH.net
相談主とは別だがうちの会社は数日欠勤になる場合は診断書がいるし、発熱の場合は必ず病院に行ってコロナやインフルじゃない証明がいる。
あとは6日以上だっけ…4日からだったかな?の長期病給で社保の病給申請をできるとかあったから診断をもらっている方がいいんだよ。自分がね。
ズル休みを疑っていると言うよりも感染症対策の延長やメンタルにきてる場合の早期対応のため
正気精神にきてるなら精神科で診断をもらって1ヶ月でも2ヶ月でも診断書をもらってほしい。
ただ出勤できなくなるから引き継ぎや現在受けている仕事を丸投げしてしまう形になるのを整理して伝えられるようにはしておくのがベターではある。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 09:10:13.72 ID:vrGY8fdVH.net
ただ今の休暇にすら罪悪感を感じてしまっている人だから
長期の病給もらってから出勤してからも罪悪感で苦しくなって出勤できなくなる可能性は高いと思ってる。
内容によるけど、妻にも相談してみるしかないと思う
自分の変化にも嫁は気づいてくれていないのかい?共働き?
転職のcmとか見ながら転職かぁってボソッと言ってみるとか、それで嫁の反応も見てみたらどうじゃ?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 09:16:07.46 ID:vrGY8fdVH.net
と、家に嫁の友達が来るからとテレワークならネカフェでやってと追い出された俺です
出勤予定じゃなかったからスペース確保できなくてつらい

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 09:22:56.93 ID:WO4CrA1nM.net
>>26
俺はこれで結婚生活続けられる気しないなぁ
夫として以前に人として当然の敬意すら持たれてないじゃん
自分を奴隷かサンドバッグかのように扱ってくる人間と共同生活続ける意味がわからん
世の中もっといい女沢山いるのに

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 09:33:00.86 ID:9xJJ3Wvea.net
>>40
ですが
長期休暇ではないですよ。
一週間程度の休みです。
それを数日延ばすだけです。
メンタル系の病気や診断ではないので。
自分的にはストレスや疲労が原因で発症したものだと確信してます。
医者もストレスや疲労が原因の可能性あるけど分からんとのこと。

いい医者だった。
相談したら、せっかく診断書書くんだから
もう少し休んだら?
勿体無い。
僕が何日って書いたらそれだけ休めるんだからせっかくだからもう少し休もう
って言ってくれた。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 09:39:13.77 ID:tbqwbORja.net
>>26
嫁も嫁のコミュニティがあって変に男叩きとか旦那叩きに染まる事あるみたいだしね
妹がパートに出てから義弟君に偉そうに言ってるのみて正座させて締めた事があるくらい感覚がおかしくなってくし世界狭すぎて身の回りのおばちゃん連中と比べたら私はマシでしょ?って本気で言ってたからな
他人をサンドバッグにして解決するのはどんな状況でも許容されるもんじゃないから、真剣に話し合いしてみるといいと思う。それでもダメなら義実家に相談すべきなレベルだよ
旦那から別人に矛先がいけばSNSとかで暴言とか攻撃して裁判から連絡くる未来だよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 09:45:33.78 ID:tbqwbORja.net
>>45
自分が確信しても
医者がそうかもしれないけど断言できてないんだからメンタルの病気じゃないとも言い切れない
お医者さんは専門外だが休息が必要だと判断してるのも事実だ。
そうだと決めてかかるのも嫌だけど、仕事行きたくないって体調悪くなるのはストレス障害で、精神科案件だよ
今回の診断書の休暇を終えてからまだ症状が続くなら、一回マジで精神科行ってみた方がいい
精神科についていいイメージを持ってなさそうだけど、きついなら頼るべきだぞ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 10:09:47.53 ID:PxStDqvUa.net
>>36
あるよ
休んで遠距離の美味しいものを食べに行ったりしてる
仕事をするために生きてるんじゃなくて生活するために仕事してんよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 10:15:05.89 ID:xo62R4xFa.net
>>35
小1と年中と0歳
末っ子生まれて半年くらいだから休日はいつも上2人連れてどこかしらでかけてるよ
昨日は上2人が料理とか飲み物とかお盆にのせて運んできてくれて何か涙出た

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 10:55:29.77 ID:220FmY0P0.net
中学の同窓会でのこと
30年ぶりに久々に会って顔が変わってて誰がか分からない人もいたけど、名前言えばあーあーみたいに思い出して昔話に花を咲かせる

っていうもんだと思ってたけど、会っても名前言っても全く思い出せない人が信じられない
俺は顔はもちろん、小中高とクラス全員のフルネームを出席番号順に全員覚えてると言ったら驚かれた。何なら小学校のクラスの子は誕生日も覚えてる人多数。一応30~45人の学級だったので当時の標準的な数
普通は余程仲のいい人以外は忘れちゃうもんかね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 10:59:17.88 ID:6+ULIf420.net
突然の記憶力自慢か

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 11:00:52.60 ID:PxStDqvUa.net
クラスで5人も覚えてないわ
単純にどうでもいいから
価値観が違うだけじゃね?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 11:11:51.27 ID:/EUrBULl0.net
さすがにそこまでは覚えてないけど、同じクラスなら言われたら思い出すし、同じくさすがに言われても全く覚えてない側の気持ちはわからん
まぁ同窓会なんてないけどね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 11:15:49.47 ID:4habp0ZFa.net
正直覚えてない仲良いやつだけ年賀状とかSNSで繋がってて顔わかるぐらいだ
昔話に花咲かせるより今の話して仕事どうよーとか、子供幾つになった?ばっかりだから昔知らんでもなんだかんだで話は盛り上がるくらい

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 11:20:51.37 ID:8p5DSETGd.net
>>44
>>46

ご意見ありがとう
八つ当たりはいつもではないんだ

自分の中で整理できた
これはこれ、それはそれで嫁とは向き合ってみる
愚痴こぼせて助かったよ。ありがとう

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 11:36:44.70 ID:220FmY0P0.net
やっぱそうかー
別に記憶しようとして出席番号を覚えたわけでもなく、当時、名簿とか席順がそうだったから番号と共に覚えちゃったんだよな
最近は新しい物を覚えるのは苦労するけど、子供の頃の記憶はわりと鮮明に覚えてるんだよな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 11:48:49.64 ID:4bJFfeoqa.net
あだ名だけ、苗字だけ思い出せるとかはあるかも
中学のやつに会わないから分からないけど。

ゆん坊!

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 12:21:09.84 ID:LUOaqL7xp.net
>>49
全俺が想像しただけで目から汁が出た

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 12:21:18.01 ID:ewhyJzqz0.net
ゴロン族が居るな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 12:40:00.90 ID:39s71Wpwr.net
>>50
帰省した時に声かけられたけど名前出てこなかったわ
あ、中学の時の…誰だっけ?みたいな反応してしまった

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 12:41:47.41 ID:zgkvu56HM.net
カップラーメンが100円で買えなくなって物価高を実感。イオンのPBは大丈夫だろって思ってたけどそれもすらも終わった

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 12:42:47.08 ID:vQSttLH6a.net
子供の手紙とか泣けるよな。
7歳の娘がいるけど
「いつもおしごとがんばっててえらいね。
いつもあそんでくれてありがとう。
おいしいごはんを作ってくれてありがとう。
パパだいすき(ハートマーク)」
て手紙を貰ったけど
涙出るくらい嬉しかった。
子供出来るまで子供嫌いだったし
テレビとか見てて、芸人とかに子供が手紙を渡して
芸人がそれを読んで涙
みたいたシーンを見ても
子供出来る前は
「嘘つけ!!子供の手紙ごときで泣けるか!!」
て思ってたけどね。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 16:40:30.76 ID:Kt0F6Pi5d.net
寿司ペロ少年に1億以上の損害賠償請求されたけどこういうのって子供向けの保険でカバーできんのかな?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 16:48:55.34 ID:HAUX3RhWa.net
スシペロ少年の賠償請求6700万じゃなかったか

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 16:50:20.44 ID:8S6hUuiT0.net
増額請求されたんだよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 17:25:50.73 ID:C8Bbbi1Er.net
ウチの子にはSNSテロしないようにしっかり指導済みだけど、寿司ペロ君は反省して一生をかけて償いながら啓蒙活動してくと良いと思うわ
テーマ「SNSの怖さ~償い」

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 17:48:22.39 ID:ktQoQxeZ0.net
学生の頃100円か100円いかないくらいのカップ麺生協に売っててよく食べてた
生協の人気ランキングみたいなのでそのカップ麺が一位か二位になってて安いから買うだけなんだけどな…特別美味しいとかではないんだけどな…と思った記憶ある笑

この前そのカップ麺が安売りされてて懐かしくて買っちゃった

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 17:56:34.94 ID:n4BwIGMt0.net
>>66
リアルに小中学校で引っ張りだこかもしらんな。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 17:58:58.98 ID:uGdo5kkea.net
懐かしさでつい買っちゃうやつだな
俺は学生の頃親が野菜送ってくれる時にいつも隙間に入るだけ金ちゃんヌードル入れてくれてて見つけるとつい買ってしまう。そして小腹が空いた家族の腹の中に入っていってしまって空のカップを俺は目撃するんだがなwww
お父さんが買ってたやつって覚えられていつか懐かしがられるといいなと思ったりする

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 18:38:13.20 ID:vnQQmxHDa.net
動画投稿する前に警告文のポップアップみたいなの出したとしても人は最初だけで気にしなくなってしまうし
動画撮影してすぐに投稿できないように一日置かないとアップロードできないようにするとか…突発的にやらかさない対策を取るにも難しいものなのかな。
ペアレントコントロールとかつければ不便だと廃れるだろうし、外し方とか溢れて18歳以上で登録する未成年も出てくるわけで…難しいね。うちはSNSは見るだけで表に出たいタイプじゃないけど、自発じゃなくても巻き込まれる可能性もあるし、流されないってのも子供の狭いコミュニティでh難しいこともあるだろうね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 18:52:59.03 ID:IwHviRqdr.net
新たなイジメの予感だな
寿司ペロを無理やりやらせそれをイジメられっこ子のスマホで撮ってアップする
周りのイジメっ子は口裏合わせて笑ってる
考えたくないけどこんなことを想定しないとダメな嫌な時代になった

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 19:46:29.41 ID:xql8jND20.net
AVっていわゆるアブノーマルなプレイよりも
乳もみインタビューみたいな丸出しで揉まれながら普通に会話してるやつの方が恥ずかしいと思わない?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 20:27:16.46 ID:C8Bbbi1Er.net
>>72
単なるおま環だな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 20:43:12.02 ID:h0ha9jbT0.net
日常に溶け込むシリーズとか好きだったなー
マネキンシリーズでめっちゃ我慢してるトコとかも好き

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 21:06:49.12 ID:IrJu4mOs0.net
一昨日行った居酒屋がQRコードを読み込んでスマホから注文するタイプのところだったんよ。今日それを思い出して「保存してあるQRを読み込んでも注文できるのかな?」と俺の中の蛇がささやいてくるわけ。誘惑に負けた俺はQRを読み込んだよ。そうしたらやっぱり注文画面が出てきたんだ。流石に注文はしなかったけど脆弱すぎん?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 21:08:35.57 ID:SlBwbcsqp.net
>>73
それおま環って使い方違うだろw
普通にお前だけ!で良い

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 21:19:56.85 ID:sdoqNRBm0.net
どういうこと?
QR読む分にはそりゃできるだろ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 21:48:44.59 ID:JyuAov8Wr.net
できるけど支払い請求されるよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 22:02:21.51 ID:vVF+3GrCa.net
大学生の娘に居酒屋でバイトしたいって言われたら反対する?応援する?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 22:06:11.06 ID:xql8jND20.net
>>79
何が嫌なのか意味不明
嫌ならもっと稼いでバイト代に相当する小遣いやれよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 22:34:22.14 ID:DErP1Do80.net
バイト経験したことない身からすればいろいろ経験させてあげたい
居酒屋とかコミュ力とか判断力とか磨かれそうでええやん

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 22:59:44.46 ID:muPWzCH90.net
>>79
20時上がりなら良いかな、キッチンなら21時まで
遅くなると学校にも影響出るし、帰りが心配
遅い時間になるとケツ触ってくる様なけしからん客が増えてきそうだし

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 23:02:36.94 ID:qXZKWSZ+p.net
居酒屋で20時上がりとかめちゃくちゃ迷惑なバイトで嫌われるよ。肝心な時に帰るんだから
そもそも採用されないと思う

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 23:06:07.26 ID:muPWzCH90.net
雇わないならそれで良いじゃん

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 23:07:08.67 ID:aEY6L4OSp.net
世間知らずなオジやね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 23:10:28.66 ID:dW82AGRRp.net
飲食店でバイトしてた時に親の門限とかで閉店前に帰るやつ凄く嫌われて裏で陰口言われまくってたな。採用した店長も叩かれてたが。
締め作業が1番しんどいからね
娘の心配も必要だけどそのせいで叩かれる事もあると考えてた方が良いかも

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 23:17:31.70 ID:dW82AGRRp.net
俺調べで根拠なしだが可愛い子に限って門限なしでバリバリ働くが可愛くない子が門限ガチガチだったりして
お前がかい!ってなる

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 23:25:04.30 ID:muPWzCH90.net
その条件なら良いよって言ってるだけなんだから
条件に合わないなら他探せばってだけ
たまの飲み会なら遅くなるのもしゃーないか、となるけど
定期的に遅くなる訳だからダメだね
何かあったら取り返しつかない事だし、金欲しさにバイト漬けになって学校に行けなくなるのも困る
長続きする女の子は珍しい気がするけどね

まあ陰口を叩かれるのも合う合わないの基準を見つけるのも社会勉強だろう
嫌なら辞めりゃ良いんだし

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 23:28:55.27 ID:gugqR8VTa.net
受験勉強と両立できるのかね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 23:30:58.17 ID:oieMMLSep.net
門限はムズイ問題だね
門限厳しい子に限って反動でグレるのが多い気がする

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 23:36:51.83 ID:+/SI8c+f0.net
門限ある女子は家柄いいとこが多いからな
親の年収が高いとこも門限ありが多いしバロメーターにはなる

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 23:46:45.50 ID:e6FzR3Tgr.net
アルコールを出す飲食系で働いて飲酒自体に抵抗なくなってハメ外し過ぎた子を知ってるからなぁ。
その人の性格もあるだろうけど男親なら心配だろうな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 00:11:26.20 ID:GOgekMDi0.net
>>79
なぜ居酒屋を志望しているかの理由は聞く
時給がいいからという理由もあるのだろうけど、接客なら酒なしのところもあるしな。その辺は嫁の意見も仰ぐと思う
あとは一緒にその職場に金曜くらいに晩飯を食べに家族で行ってみて雰囲気を見る。
賄い目的で焼肉店とかにも行ったけど、網洗いがしんどかったな…火傷もするし…
大学生の時の美味しいバイトっていうと家庭教師だったんだけど最近はどうなんだろうか?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 01:01:34.07 ID:dekh6hGv0.net
家庭教師は時給は良いけどトータル額は増やしにくいな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 06:31:24.77 ID:/6LykTpm0.net
今日も有給の病気休暇を使って
朝からマック
10時からパチンコ
お昼からお寿司にビール
夕方にまたお寿司にビール
さあーて嫁と子供が出かけてるまでお布団でネットサーフィン
嫁と子供が出かけたらマック行くまで
とりあえず漫画タイム
最高😀

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 07:04:50.83 ID:BMcZgS870.net
>>95
おれは2ヶ月もその状態
最初の1週間でやりたいことは終わってて1ヶ月で完全に飽きた
仕事をしない日々は辛いな
独房に入れられる苦痛がよく分かる

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 07:30:49.11 ID:Vgk9Mn8dr.net
学生の頃、時給700円~800円のバイトしてたから今の時給の高さに驚く

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 07:42:30.04 ID:+5uSgd4Ka.net
姉箱入り娘で大学生でも門限20時
んで受けたバイト全部お断りで
結局親父の友達がやってる行着けレストランでバイトしてたわ
バイト帰りは親父が車で迎え行ってて
親父の囲い込みすげえやべえって思った記憶あるわ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 07:55:38.99 ID:KbndQtqma.net
嫁は飲食店で夜締めまでバイトしてて原付で通ってたらしいんだが、不審な車が一定間隔でついてきてるのに気づいてコンビニまで親に迎えにきてもらった経験があるから深夜帯になるバイトは心配してたよ
給料がいいのはそれなりに理由があると思う

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 07:59:02.14 ID:xvxx8jjTa.net
>>97
団塊ジュニア末期の自分からしたらいまの若者は大事にされてるよね
悪く言えば甘やかされてる

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 08:08:56.16 ID:HZOV5TkSa.net
愚痴になるかな
今コンビニツナマヨおにぎり150円もするんだね
100円じゃなかった?今朝びっくりして買うのやめたわ
代わりに缶チューハイ買って出勤前に飲んだ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 08:10:35.49 ID:/6LykTpm0.net
>>96
じゃー仕事行けばいいだろ
カス
独身の時に病気休暇三ヶ月取ったけど最高だったわ

朝からパチンコ
昼飲み
映画や好きな録画したテレビ見たり
女にもモテてたから昼からセックスしたり
最高だったけどな

メンタル系(半分ズルw)休んだけど
会社には「医者から家にばっかりいてもダメだと言われてるからちょいちょい家を出てます」
と説明してたから最悪バレてもいいやって思って好き放題遊んでた。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 09:43:17.99 ID:BMcZgS870.net
>>102
クズな人間性だなあ
人生を見つめ直さないと取り返しが付かなくなるぞ

俺は転職に伴う入社日までの待機期間なので勤労意欲とは別

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 11:37:53.90 ID:R6vnJBOsd.net
>>103
わざわざレスしにくるぐらいだから本当は無職なんだろう
だから悩んでるのがよくわかる

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 11:49:51.04 ID:BMcZgS870.net
>>104
無職だよ6/30まで
7/1からは就業予定なんだがいかんせん暇

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 11:56:35.70 ID:lz3B1m8r0.net
めっちゃ趣味は多いが、やっぱ長期の休みは飽きるわ
俺も一週間くらいで仕事すっかな、って思い始める
メリハリって大事よな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 12:19:48.73 ID:BMcZgS870.net
一応、志望していた大企業に中途採用決定してるのでこれ以上転職活動する必要はなく、今現在は無職だから本当につまらない
趣味とかそんな暇つぶしじゃ空虚感は全く満たされず、働くことで得られるものというのが存在するよな
これまでは激務で1週間以上の長期休暇取ったことないし、心身は十分に養われて働く意欲があるのに無職
ソルジャー精神が染み付いててダメだわ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 12:27:25.17 ID:c1dQczSJ0.net
いや、別に金さえあれば働かないけど
趣味でコーヒースタンドでもやったらいいかと思うけど、いかんせん金がないから働かなきゃいけない
自分はパンの為に生きているのではないので

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 12:31:53.26 ID:1iNqxiwnM.net
fireした人が働かないのが苦痛だってまたサラリーマンをやる話が好き

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 12:35:20.46 ID:n+PM6ZZ+0.net
FIREしました!→2ヶ月後→FIRE卒業しました!
もうこの無計画感ずっと見てたい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 12:35:28.18 ID:SF7b8HKza.net
俺は太ったら運動しなくなる自信があるから運動してるし
仕事辞めたらいくらでもダラダラすると思うから仕事続けてる。でも夫婦で言っているんだ10億当たったら仕事やめようなって、俺も嫁もゲーマーであり本の虫だから欲しいものとか晩酌中に話だけしてる
理想は旅行と家の改装(キッチン風呂)防音設備とハイエンドPCと本棚の増設と子供達が困らないようにコツコツ溜め込む
結局10億あっても不安で働くだろうねって笑ってるけどなー

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 12:55:42.83 ID:VUBwAGcNM.net
妻からいびきが煩いからなんとかしてと頼まれた
でも俺太ってるとかじゃないんだよなぁ(むしろ痩せ型)
オーダーメイドの枕とか買ってみるといいんだろうか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 13:07:35.29 ID:8ACcxUiaa.net
>>112
睡眠障害治療で受診したほうがいい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 13:26:25.91 ID:Dk0xblExM.net
こないだコロナかかって職場から10日出勤停止指示があった。症状は数日で無くなって後半はほぼ自由時間(国の推奨も5日程度経って症状無ければ外出は可) だったけど最高だったな。普段行かない山や美術館行ってみたり。FIREしたい意思が俺は強くなったわ。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 13:27:31.41 ID:c1dQczSJ0.net
あー、12億当たんねぇかなー

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 15:52:29.42 ID:NsC5Nr2O0.net
娘が大学院中退、運転免許無し田舎住みで正社員か契約社員目指してる就活してるけど大苦戦中
民間は一社一社調べて内定あった場合の生活もイメージして応募するのに毎回お祈りされるの辛いらしい
あんまり細かいこと考えず応募すればいいんだけどそうもいかないらしくてな
英語力はあるから英語だけで経験なしでどうにかなる職種ないかね…

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 16:12:57.23 ID:BMcZgS870.net
>>116
中途採用扱いで英語力重視の業界に絞って頑張るしかない
CAとか添乗員とかホテルとか外資とか
そもそも英語力をなんの目的で身に着けたのか希望業界があると思うんだが

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 16:27:03.29 ID:7i+Acn77a.net
>>117
外資は未経験だとどうだろ難しいかもよ
今時米英語ネイティブクラスは当たり前にいる
武器って言うならQEネイティブ位じゃないと話にならない 

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 16:29:53.61 ID:7i+Acn77a.net
外資の金融、コンサルは業種未経験だと新卒以外は東大院卒でも弾かれる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 16:33:31.83 ID:yfk8RN7/a.net
>>116
新卒カードの強さは未だ変わらずだ…
あとは専攻次第では田舎に活かせるところがない…ってのもある専攻以外にところに未経験で飛び込んで行こうとしているなら難しいな…。英語はどれくらい?メールや電話で英語でやり取りできるとかTOEFLの点数いくつか等
外国と取引のある部品メーカーでは受発注ややり取りで有り難がられるかも。
しかし、そういうところでも帰国子女や3カ国語ありとかが強いし募集人数も多くはないから厳しいんだけどな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 16:38:08.17 ID:ktM11ddHa.net
大学中退が何の理由かわからんけどー、結局は高卒扱いだしね
しかも理由によっては印象悪くなるかもね
英語力といっても、資格取ってないと評価難しいだろうけど

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 16:39:40.39 ID:yfk8RN7/a.net
田舎のレベルによるけど、自動車免許とかは短期で合宿とかでも取れるし持ってて損はない
営業職が嫌だろうと管理業務に就く場合、免許は必須になることも多いからね
受かった場合のビジョンっていうのは通勤についてだと思うんだが、中途採用は即戦力か育成枠での募集になる。
だから欲しい人材って言うのは凝り固まってなくて柔軟に動ける吸収力がある人材
中退についてポジティブに話せてるかもちゃんと面接でどんな話してるか聞いてみてあげたらどうだい?コンサルじゃないけど娘さんから回ってないか心配だ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 16:42:34.51 ID:yfk8RN7/a.net
>>121
大学院中退だから大卒

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 16:48:37.46 ID:ktM11ddHa.net
>>123
あら、失礼、院を見逃してた
しかし今時車の免許持ってないと不利になるの?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 16:58:33.23 ID:BMcZgS870.net
>>120
新卒カードはもう失ってる
第二新卒という設定の既卒
企業からは中途採用枠として見られる

大学院中退って結構デメリットっぽい

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 17:02:29.33 ID:c1dQczSJ0.net
>>124
田舎は移動手段が車なので・・・

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 17:13:49.15 ID:4Rm6s+XTa.net
>>125
うん、だからこそ中退に理由ってのをネガティブな言い回しは良くないところなんだ。
絶対に突っ込まれるところだし、中退せざるを得ない理由でなければ印象は良くない
何事も計画的にやり切ることが卒業や修了だから、中退はデメリットでしかないんだよね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 17:19:52.11 ID:5VG/8h13a.net
>>95
>>102
だけど、今は10日間の病気休暇中でーすw
自由有給休暇は自分の余暇で使うから
あえて有給の病気休暇使います。
まあー最初は本当に病気でダウンしたけど
日曜日で完治。
でもどうせ診断書貰うならもっと休もうと思って病気休暇で休み満喫中。
パチンコも勝ったし、今は回転寿司中。
昨日、外にいるときに上司からTELあり。
「今、外にいる?」て聞かれて
「安静にし過ぎてダメ。体力が落ちてるから軽く身体を動かすように言われましたので散歩中です」と答えたw
嫁と子供がそろそろ帰ってくるけど、今日は実家で食べるようです。
だからは俺は回転寿司を満喫。
ちんみにお昼は回らない寿司食べたよw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 17:37:02.98 ID:Pp6ymvT60.net
嫁さんがにこにこ笑いながら責めてくるのが辛い
家真っ直ぐ帰りたくなくて今日も残業しようにも仕事全部片付けてしまって詰んだ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 18:01:33.95 ID:TywleboEd.net
妖怪の住む家にわざわざ帰らなくていいんじゃないのか

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 18:06:33.18 ID:Pp6ymvT60.net
私の嫁さんを妖怪呼びはやめたげてください
こうなる前は優しく可愛かったんだから

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 18:16:17.13 ID:wyMxB+61a.net
>>129
竹中直人?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 18:22:55.63 ID:Pp6ymvT60.net
剥げてないから違うと思う

もう最寄り駅着いてしまった

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 19:58:31.52 ID:QhGjHrFG0.net
嫁が毎日イライラしてるから、精神的に参ってくる
子供が大半の理由で、飯食わない、泣く、こぼす度に怒鳴ってる
まだ3歳なんだぜ、たまに機嫌が良いと優しいけど、スマホやテレビ見てる時は放置して、かまって欲しそうに行くけど適当に流して
笑いながら飯食ってるのはここ何年もないから、飯の味がわからねーや

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 19:59:51.15 ID:C7EjNZjS0.net
日本語不自由か!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 20:03:17.83 ID:QhGjHrFG0.net
もう文字打つのも疲れてしまって
仕事はテレワークだから、集中力もきれきれ
まあ愚痴だけ、吐きたかっただけなんで流しておくれ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 20:06:31.26 ID:NsC5Nr2O0.net
>>117
TOEICは800あるけど大学大学院で英語必要だったから伸びた感じ
読むのは得意だけど話す方はどうかな…慣れもあるかもだけど

>>120
ゴリゴリ文系なんだよなぁ
理系だったらまた話が違ってきたかもしれないんだけど国際系の専攻で地域的にあんまり需要がないと思う
メールはともかく電話は厳しそう
輸出入関連の会社、あればいいけど正直おっしゃる通り英語ちょっとできる人はたくさんいるんだよね…

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 20:07:36.61 ID:NsC5Nr2O0.net
>>121
院中退の理由が先生との相性とかメンタルとかそういう系なんだ
あとコロナもあって研究が進まなかったり方向性がコロコロ変わったのもある
どっちにしろいい印象では無いな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 20:10:46.02 ID:vMLUbL4P0.net
院前提の理系と違って文系だとそもそも院って時点で新卒でも扱いいまいちだからなぁ
中退になってしまうと見栄えが良くなくて新卒至上主義の日本だと確かに厳しいかもね
それこそ英語力生かして海外で就職したりは希望してないの?そこまで勉強したんだし海外志向ありそうだけど

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 20:15:53.83 ID:NsC5Nr2O0.net
>>122
免許必要だよな
まずそこからな気もする

中退自体がポジティブな理由ではないからその辺話すの難しいみたいだし、あといい学校行ったのに何故うちなのか?的なところ聞かれると詰まるらしい
聞かれるのわかってるから解答用意していくけど納得されず…的な感じで、元々そんなに面接に苦手意識なかったのに今は苦手意識出てきてる様子

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 20:23:07.93 ID:NsC5Nr2O0.net
>>139
文系院って新卒でも厳しいんか…田舎+中退重なったらそれはもう厳しすぎるな

海外行きたい欲はあるらしいけど留学経験無いし海外で通用するスキルもないし、本人曰く「日本でだったら多少通用するかもしれないレベルの英語力」だから海外就職は厳しいと思ってるみたい
なんかワーホリとかその辺から現地就職いけたりしないんかな
知り合いでワーホリ行った人は皆んな現地で希望の仕事見つけるの苦労してたしワーホリ後、現地に残った人いないんだけどどうなんだろう

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 20:41:26.51 ID:GOgekMDi0.net
>>140
辞める理由は学校に確認なんてしない。
だから嘘も方便でうまく言ったって言い。いい学校を出ていて、修了まで目指したけど辞めた事について
コロナで絡めるなら両親の収入が激減した事とオンライン授業が増えたことにより(専攻次第だ)研究の時間がとれなくなり、家族の負担より優先すべきこのなのかと考えるようになりました。家族は修了までなんとかすると言ってくれましたが、私自身学生時代と変わらない内容価値を見出せませんでした。とか…俺が考えられてもこれくらいだけど。ものはいいようだよ
あとは専攻以外の職場に就職を希望していた場合絶対突っ込まれる。経験した事を活かせるところをまずしっかりと探して受けるべきだと思うよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 20:55:04.41 ID:GOgekMDi0.net
面接で詰まるってことは言いづらいことがあるんだなって捉えられるから、地元で働きたいから!とかそんな理由であっても即答できるといい
それで分野違いだけどと言われれば、企業理念とかを絡めて未経験だけどやる気はある、最初は経験者に遅れをとるかもしれませんが一年で逆転できるよう努力を惜しみません
くらいの熱量で押し切るのもありだよ
娘自身にも迷いがあるから相手にそれが伝わっているし、中退での後ろめたさがある
だから先にどれくらい結果を出せるかに話を持ってくといいと思います

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 21:00:06.90 ID:8a6ZKQ520.net
ワーホリありだと思うけどね
オーストラリアに仕事でよく行くけどノンネイティブにめちゃくちゃ優しいよ
ヨーロッパやアメリカも行くけどきついと思う、文化の違いかな
仮に現地就職できなかったとしても日本で就職するときの強みになる気がする

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 21:04:50.56 ID:YsPdijVxa.net
オーストラリアとニュージーは日本に優しい印象ある
しかし日本語が上手い人も多くてなかなか上達せず帰ってきた友人がちらほらおる
アメリカとイギリスは会社の関係で駐在したことがあるんだけどあまりその差別がないかと言われると厳しいな
最近だと従兄弟が韓国にワーホリに行っていたがほぼ遊びでした。って言いつつ帰ってきた。
それでも年齢制限もあるしやれるうちにやるのはおすすめ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 22:41:44.07 ID:HZOV5TkSa.net
ここのみんなはリュックに銀紙に包んだおにぎりと水筒入れて
ランニングシャツに短パンに下駄で出勤してるイメージだわ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 22:45:40.72 ID:BMcZgS870.net
>>142

この言い訳でいいじゃん

まぁ俺も転職時の面接では大学に行きそびれたことは美談に仕立て上げてるし、ピンチはチャンスに捉えて地道な努力して苦労しながら培ってきた演出してるからな
別に経歴に嘘はついてないから問題ないと思う

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 22:49:17.11 ID:RXoaGJYF0.net
>>146
なんで俺の出勤スタイル知ってるの!?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 23:07:15.56 ID:KGSx0XPi0.net
手ぶら出勤だわ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 23:24:13.66 ID:WQTLahjj0.net
switchアカウント名で友達とチャットをする
Fortniteでボイチャを始める
お下がりスマホやタブレットをwifiに繋いでDiscordをライン代わりの連絡手段にする

最近の小学生ようやっとる

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 23:51:43.24 ID:dekh6hGv0.net
最近妻が作る料理のブナシメジがやけに匂いが強い気がする
ホコリっぽいというかカビ臭いというか
メーカーのせいなのかな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 23:52:40.73 ID:M4y2x/q10.net
>>146
弁当水筒リュックに半袖短パンクロックスだわ。似たようなもんかもしれない

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 02:15:05.58 ID:kqMbLbGR0.net
1人のイケメンが10人の女を孕ませて20人の子供を作って、9人の弱者男性に養育費を払わせたら全て丸く収まるよな
少子化はこれで解決。
弱者男性税を作るべき

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 03:35:24.55 ID:V0GV2Ycpd.net
でもおばさんは産めても産めなくてもイケメンに相手にされないじゃん

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 05:37:20.85 ID:ZzHHa+h1a.net
嫁が浪費家で困る。
貯金とか全然してなくて引いたわ

挙げ句に、子ども手当や生活費をよこせとか言う。
頭悪すぎて萎える。
俺が稼いだ金だし、子ども手当って俺のところに入金されてるんだから俺が使っていいやつじゃん。
俺が困ってるんだから、どうしようと勝手じゃね?

掃除もできない、食事は手抜き。
俺には冷たい態度しかとらない。

ため息ばっかりだし、すぐにヒスる。
金金いうし、俺に偉そうにするし。

働いてくれてる旦那様をねぎらうどころか馬鹿にしやがるし。

嫁が働いてるのも嫁が自分で決めて働いてるくせに。
挙げ句に休みの日に子供のこと頼んできやがって。
習い事なら自分でいけよ、小6なんだしさ。
できないような人間に育てたのは嫁だろ?
子育てって女がやることなのに俺に押し付けるな。


ハズレすぎて最悪。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 05:49:50.69 ID:kqMbLbGR0.net
>>155
お前の稼ぎが低いのが悪い

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 06:03:44.56 ID:NDfw0Pthr.net
>>155
子ども手当のくだりがおかしい
全体的にだめ親感蛾ある

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 07:15:02.73 ID:ZUcQaMqY0.net
釣り針がデカすぎる

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 07:24:40.36 ID:GqPXrwl+a.net
docomo新プラン!きたか!と思ったらクソプランでガッカリ
やはりpovoとiijのデュアルが今のところしっくりくるわ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 07:27:38.10 ID:B1PatA2VF.net
>>159
調べたらocn終わるんか
ahamoに移るか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 08:25:59.28 ID:vDE1TKPl0.net
DualSIMでahamoとlinemo使ってるけどahamo繋がらなすぎて嫌だ
全然docomo回線使ってる感じしない

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 08:33:02.59 ID:lTYy8L7fr.net
ワイモバイルも駅とかで混雑度がぐっと上がると78kbpsとか叩き出すわ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 09:01:10.97 ID:D3nx3N//r.net
仲の良い夫婦が羨ましい

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 10:01:50.78 ID:XGS6X+IoM.net
>>160
ahamo使ってあんまり良くない感じだったからOCNモバイルに変えた
やっぱあんまり良くないけど、ahamoと品質同等でOCNの方が安いからコレで良いやってなって3ヶ月目

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 10:04:50.22 ID:QWT0z49d0.net
モバイルocnは新規取扱を中止で回線品質が落ちそう
ahamoそんなに悪いのか?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 10:32:51.91 ID:XGS6X+IoM.net
>>165
使ってる場所と言うか行動範囲によるのかもね
ドコモだった時は大丈夫だったのに、スーパーの中で検索するとなかなか繋がらなくて
で、OCNは安いからもうクルクルしてても良いや、になった

アハモは通信が悪い時は何かを切り替えると良くなるらしいんだけど
メンドクセー

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 12:29:48.83 ID:z4aDrL8Or.net
綺麗な奥さん羨ましい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 12:33:35.67 ID:4oa9l7QkM.net
月に何回か嫁が土曜日出勤、その日はワンオペ。ママっ子の3歳児だからかなりしんどい。色々相談したけど駄目だった。
小学校入るまで休職→ブランク作りたくないから却下
土曜日出勤しない→パート扱いになってボーナス無しになるから却下
ベビーシッター入れる→可哀想だから却下
実家はたまになら頼れるが月に2回だとしんどい年と距離。
何かいい方法無いだろうか。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 12:46:12.87 ID:Bxh8dYO7M.net
>>168
月に2回なら自分でなんとかすべき
外に連れ出して楽しい遊びしたり美味しいもの食べさせたりしたら
「お父さんと二人の日は特別な日♪」
になってなつくとおもうぞ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 12:55:19.17 ID:2w5qkJc80.net
>>168
月に数回ならワンオペくらいやれよw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 13:02:21.39 ID:T+okW52pa.net
父親と二人の時は甘やかしてくれたり好きな外食食べれると知るとその日楽しみにしたりするよ
3歳児だとなんだろうな…うちは息子だったから怪獣役とかやられる役を全力でやりすぎて翌日筋肉痛になったりしたけど
お菓子とかジュースあげすぎはダメだから
好きな事リサーチするのがいい、1日も見れなかったら嫁が万が一入院したらどうすんの?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 13:02:36.87 ID:ZUcQaMqY0.net
ずっと家の中いるとしんどいぞ。
外連れ出して遊んだ方が時間が早く過ぎる。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 13:05:10.82 ID:Z+dSDynI0.net
>>169
月に何回かだったら甘え過ぎだわ
毎週末土日とかだとしんどいだろうけど
興味ある事があれば習い事入れるてもあるし、外食(マックでも喜ぶ)、公園で思い切り遊ぶとか、雨の日は家で映画見るとかいつもと違う特別なことすればいい
 
月に2回でも親に頼れる環境なんだし、子も1人だし、俺からしたら甘ったれるなと思うわw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 13:05:35.00 ID:T+okW52pa.net
今からだと屋外は大人より子供の背丈だとしんどいしな
屋内で遊べるところとか無料の施設もあるし
3歳児なら家でビニールプールとかシャボン玉とか
お風呂場で水遊び(水少なめ)を一緒にやるとかもありか?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 13:11:33.13 ID:VNzvKvQAa.net
>168
ママっ子のワンオペなんて大変じゃん。
そんな子供に育てた嫁が悪いんだから、
ちゃんと嫁が仕事と折り合いつけるべきじゃん。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 13:14:52.36 ID:th58IcYEM.net
現状朝から公園行って昼寝せず一日遊んでるかんじ。
朝の嫁出勤時がめちゃめちゃ泣くのと結構無茶な我儘をずっと言って叶わないとそれもめちゃめちゃ泣くからしんどい。元々子ども好きじゃないし。
月に2回だろうが子ども1人だろうがしんどいもんはしんどいんだよ。人それぞれ適性があるじゃん。おれにワンオペ適性無いんだよ。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 13:16:23.57 ID:ZJ+rfMre0.net
そんな奴いるから男はって言われる
こんなキャパ狭が同じ男で恥ずかしい

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 13:23:36.31 ID:th58IcYEM.net
>>177
ついでだから全部愚痴るわ。保育園の送迎全部俺、買い物含む家事殆ど俺。時間作る為に転職した(おれは9-17時、嫁は8時半-17時半) 。年収2000万で金銭的な不自由は一切かけてない。
ただワンオペだけほんとに無理。嫁の方で仕事の調整くらいしてくれても良くないか?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 13:30:56.65 ID:xJ3kcAZ/0.net
三歳はもう大人の言うことほぼ理解出来てるから楽勝だったけどな
いくら泣かれようが冷静に言葉で説明してまともな人間扱いしてやれば
すぐに自制心が育つから過度なワガママなんか言わなくなる
その年齢の我が子と水入らずで過ごせるのってむしろご褒美やんけ
親が親として成長させて貰える貴重な時間だと思う
もうすでに手遅れっぽいが育児は母親のお手伝いという感覚でいると子供からもそれなりの扱いされる未来しか来ないぞ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 13:38:42.49 ID:GL82q0Pma.net
俺の知ってる年収2000万時間に余裕がなくて定時に帰ってこないけどそんな生活できるのか世帯年収じゃなくて個人だよね?
しっかしでもでもだってだな、やれるだけやらずに無理だっていうから理解されないんだよ。
因みに遠方から親が見に来てくれる時はちゃんと金払ってるんだよな?一日いくら渡してるの?
一日子供が見れないからシッター雇うとしてシッターがいる間お前は何をするの?ゴロゴロ寝るの?
父親がそばにいるのに全くの他人に面倒見させるの?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 13:38:45.30 ID:qBb8aloxp.net
>>168
なにが大変ってなにか気に障ればママを探して暴れるくらいしか想像つかないけどなぁ。

普段から組体操したり触れ合ったりしてないんだろ?対策は一緒にクタクタになるまで遊んで一緒に風呂入って歌を歌うんだ。子供の笑顔以上に価値のあるものなんてないぞ。

自分の遊びたい時間なんか子供が育ってからいくらでもある。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 13:40:10.04 ID:2w5qkJc80.net
泣かせるだけ泣かせりゃいいじゃん
なんで泣き止ませようとするの?
NHKの教育番組とかつけてテレビの前に座ってりゃそのうち泣き止んでこっち来るよ
難しく考えすぎなんだわ
てかそんだけ金持ちアピールするなら外注に出しとけよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 13:48:45.15 ID:GL82q0Pma.net
家事はしてるけど育児はしてないのかもな
泣いた時の対処も知らないし、喜ばせかたも知らない
怖くてお風呂に入れてあげることもできないみたいな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 13:58:19.69 ID:th58IcYEM.net
>>180
それは仕事内容と能力によるだろ。当然個人の年収だよ。
朝から一日公園に遊びに行って走り回って帰ってきて子どもの相手しながら夕飯準備して、のどこがやるだけやらずに無理なのか教えてくれ。おれに出来ることはやるだけやってその上でやっぱ無理って言ってんだよ。
あと親に頼るときは実家に行ってる。呼び付けなんてしないよ。実家に遊びに来るのは楽しいらしいから特に金は渡してない。他の兄弟もよく帰ってるからそこは合わせてるな。夕飯は俺が出すけど。
実際シッター入れてないからわからないけどいれるとしたら多分一緒に遊ぶわ。何度も言うけどワンオペが無理だから。

>>182
公園に遊びに行ってる時って書いてるからテレビなんて無いし外注は却下されたって書いてるじゃん。批判する前にまずは文章をよく読もうな。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 14:03:18.37 ID:2w5qkJc80.net
>>184
お前は同意が欲しいだけだろ
嫁が出掛ける時って書いてんだからそこに対してのレスだわ
外注だってお前の小遣いでも使えばいい
まさか2000万稼いどいてスポットの託児施設も使えないのか?
使えねぇヤツだな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 14:05:47.92 ID:ITpAgt9qM.net
話し合いと協議の意味がわかってないよねこういう奴って
自分は相手が譲らないから話し合いにならない!って思ってるんだろうけど相手からしたらお前だって同じ事してんだよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 14:13:32.72 ID:ZJ+rfMre0.net
>>178
うーん
残念
色々盛り過ぎw
せめて年収1200万にしとかないと。
残念😢

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 14:17:23.77 ID:eHT/gpNoa.net
書き込んでる人二人いるの?ってくらいずれてない?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 14:43:17.43 ID:+VJVVeF6a.net
>>168の育児ワンオペ辛い気持ち分かるよ
うちは苦手な事は外注して夫婦の財布から金出してしてる 
俺は子供苦手でワンオペはどうしても子供が嫌なるから託児に預けてる
外注した方が子供のためにもいいと思うよ
無理して子供と嫁が嫌になったりしたらそれこそ取り返しつかないからさ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 14:52:48.99 ID:4oa9l7QkM.net
>>185
金の問題じゃなく、嫁が駄目って言ってる。親が家に居て世話できる状況なのにしないのはおかしいって。それが正論なのはわかるよ。でもその正論では俺は救われないよね。俺は自分で出来る範囲で全力で頑張った。そのうえでワンオペは俺には厳しいって考えてるんだけど我慢しろとか甘えるなって言われてしまうよね。どうしたら良いんだろうか。

>>187
まあ自分の知らない世界は嘘認定するしか無いよね。嘘認定ってほぼ敗北宣言だから割と気持ちいいのよね。因みに1200万は20代でクリアしてる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 15:06:22.84 ID:Z+dSDynI0.net
適正ってなんだよ
自分が産ませたんだから、適性も何もやるしかないんだよ
別に嫁のいない8時間泣きっぱなしなわけじゃないんでしょ?
遊ばせたりしてるなら、いつもと違ったメニューやったり、たまにはテレビとかDVDで釣ってもいいじゃん

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 15:26:16.41 ID:DhdHGAo4M.net
>>189
そう。俺もめっちゃそうしたい。このままだと嫌いになってしまう

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 15:28:59.39 ID:ZJ+rfMre0.net
敗北ってw
そりゃ2000万あったら
世の中の99%が敗北しちゃうよ
本当にならねw
本当ならw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 15:29:21.31 ID:ZJ+rfMre0.net
ヒント 末尾M

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 15:34:05.32 ID:klppIBgar.net
月数回嫌がって休職期間延ばす打診するとは本人がよっぽど稼いでるのかもしれない
それにしても相手のキャリアプランもあるし断られても当然だけど

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 16:06:01.83 ID:iRKsbrScr.net
>>168
子供の世話が苦手な親父でも楽しく遊べる年齢になってきたじゃん
4歳くらいになるともう大分楽で子供と遊ぶ週末が楽しみになるぞ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 16:32:58.21 ID:A+Zj+YH6M.net
年収何億あってもそんなゴミみたいな嫁と半分キチガイのブサイクな子供じゃ人生つまんねえだろうな~
俺は大した稼ぎもない庶民だけど普通の嫁にかわいい息子で良かったわ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 16:43:30.10 ID:Z+dSDynI0.net
モバイルバッテリー欲しいんやけど、どこのがいい?
YahooとかAmazonで検索しても、中華っぽいの多くてよく分からん
とりあえずankerならいいか?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 16:47:39.42 ID:2w5qkJc80.net
ankerならぼちぼち安全でいいんじゃないの
他の無名メーカーとか恐ろしくて買う気にならぬ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 18:56:52.25 ID:i+fy3gwj0.net
>>197
ゴミみたいな嫁を選んだ方も問題ありだったんじゃないかなぁって思う

普通ならそんな人選ばないし恋愛するにしろ結婚はしないよ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 18:59:56.12 ID:i+fy3gwj0.net
>>198
迷った時はエレコム買ってる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 19:36:42.40 ID:3ij9UVg50.net
子供つれてゲーセン行けばいいじゃん
UFOキャッチャーで景品取ってあげれば自分も楽しいし子供も喜ぶ
ガチャガチャコーナーに連れていくのもいい
それに嫁が文句言うならベビーシッター雇えないからその分の金を使ってるだけって言えばいい

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 20:23:55.81 ID:kW8NYw4Sr.net
うちはガチャガチャやりたいを卒業したらUFOキャッチャーやりたいが酷くて大変だった
Switchやり始めたらUFOキャッチャー卒業
今は鉄棒に夢中

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 20:29:36.38 ID:E/IVuFWw0.net
マイクラやらせとけば黙る
マイクラYouTuber見せて洗脳するのがオススメ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 20:34:04.14 ID:eX3UyCK00.net
うちはゲームとか動画ばかりやらせたくないから俺が本買ってきてもすぐ邪魔だとかで嫁が捨てるんだよな
学がないから本の重要性が全くわかってないんだわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 20:36:47.90 ID:E/IVuFWw0.net
>>205
のび太のパパかよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 20:55:29.37 ID:iS3nwGRJ0.net
>>197
貧乏な家に生まれちゃって子どもが可哀想。親の財力が原因で諦めないといいけない事が今後沢山出てくるだろうね。ほんとに可哀想だわ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 21:07:53.15 ID:1BHfoDHMa.net
育児子育てはうちはうち
よそはよそでしかないからねー

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 21:28:51.79 ID:nXIiQ1rJ0.net
>>198-199
アンカーは大手でサポートもすげえしっかりしてるけど
バッテリーの安全性は所詮中華レベルだぞ
ツイッターで検索すりゃわかる
安全性抜きにしての安定性とかは問題ない
が、だったらカタログスペック高い聞いたこともない中華のが安い
多分100個は色々試してきてて、じつのとこ激安中華でそんな問題もない
寿命2年程度で割り切るなら

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 21:48:21.75 ID:FX98OHSY0.net
初めて投稿するのですが、どなたか相談にのって頂けないでしょうか?
俺は嫁と20歳の娘と3人家族なんですが、先日ゴミを捨てに行こうとした時に誤って袋を落としてしまい白っぽい何かが落ちたので、放っておこうかと思ったけど気になって拾ってみたら妊娠検査薬でした。
ここ数日は嫁と娘のどちらに話を切り出さそうか、悩んでいます、どなたか相談にのって頂けないでしょうか。
スれ違いでしたら誘導して頂けないでしょうか。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 21:53:08.52 ID:u3Z2yVCma.net
>>210
ごめんだけど何も言われないならつつくもんじゃないと思う
話を切り出して何いうつもりなのか?
妊娠検査薬を見たんだって言うの?
相談されないなら見ないふりも必要だぞ。
どうしても聞きたいなら嫁に聞け、ただ知らないっていうなら突くべきじゃない。
正直…性関係のことで父親に言及されるのは嫌だと思うぞ。
お前は、自分の部屋にエロ本があったとかシコティッシュがあったとか、ゴムがあったからと母親から聞かれたらどうよ?いやじゃね?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 21:58:13.98 ID:Yq8LUV5L0.net
>>210
何を悩んでんだ?
単純にデリケートなことだからか?
どっちかわからないけど検査が陽性だったからか?
嫁さんとの間に心当たりがなく浮気してるかもと思ったから?

どちらに切り出すにしても嫁さん、娘との関係性やら選択肢がありすぎてわからんわ。

陰性だったならほっとけ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 22:04:50.85 ID:FX98OHSY0.net
>>211
返答ありがとうございます。
嫁とは、娘が中学生になった辺りから夜の営みを聞かれるのが嫌だと言われて、今に至るまでレスで俺と嫁の子供では無いのは確かなので、嫁が検査した結果だと嫁に聞いてはぐらかされるのが心配なので嫁に聞けない状態です。
なので娘に彼氏とは避妊をしているのか、最近失敗しなかったのかと聞こうかと思ったけど、違った場合に娘に嫁が使った妊娠検査薬だと知られると家族関係が破綻すると思うと娘にも効かない状況で悶々としているんです。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 22:06:15.35 ID:FX98OHSY0.net
検査は陰性でした。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 22:11:44.37 ID:cWFow88Q0.net
>>70
お前見たに貧乏だと辛いよなぁw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 22:21:17.95 ID:FX98OHSY0.net
あと、数年前から嫁が夜勤もある職場に転勤してシフト制になり休日が合わなくなり、会話も少なくなりました。
娘は、風呂上がりに全裸で居間を歩き回っていたり、娘の後に俺が風呂に入る時に全裸なのに次入って良いよと言うような変わった娘です。
そんな状況なので娘の妊娠検査薬なら良いのだけど、嫁が使った妊娠検査薬だったらと思うとどちらにも聞けない状況です。
今日は嫁が夜勤なので娘にどう切り出そうか悩みながら話してたけど聞けないままに娘は、自室に行ったので今日相談に来た次第です。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 22:34:10.64 ID:Yq8LUV5L0.net
妊娠検査薬の前に嫁さんとの生活が破綻していることから話し合えよ。
自分が望む生活、嫁さんが望む生活やらお互いなにを思い生活してんのか知って欲しい、教えてほしいって察してはくれないんだから時間をちゃんと作れ。

娘を話の踏み台にするなよ。夫婦の問題なんだから2人で話し合え。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 22:47:10.97 ID:Zusk5dXfa.net
>>213
娘に彼氏との行為のことを聞くのはちょっと…
あとは、嫁についてもそうなんだけど
娘がもしかしたらって定で嫁に話してみたらどうだ?それでなんか嫁が隠していそうなら娘に聞いてみるのもないわけじゃないが…20歳の娘に夫婦関係のことに巻き込むのもなと思う。
嫁について浮気を疑ってるなら寝てるうちにスマホを見てみるとか、手帳あるなら見てみるとか下着が派手なものが増えてないかとか…浮気してるかも?みたいなスレを参照するといいかもしれんぞ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 22:48:10.81 ID:FX98OHSY0.net
>>217
お返事ありがとうございます。
夜の営み以外は上手く行っていたのにと思うけど嫁と休みを合わせてユックリ話し合ってみます。
ありがとうございました(^^)
娘はこれから就活で大変な時期なので、先に嫁と話を進めたいと思います。
今週末以降頑張ってみたいと思います。
ありがとうございました。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 22:54:29.59 ID:FX98OHSY0.net
>>218
ご返信ありがとうございます。
娘との関係は、何でも言い合える仲だと思ってはいるんだけど、
今回は嫁だけ、娘だけと話して上手く行くとは思えないので今回相談させてもらおうと思ったんです💦

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 23:02:52.93 ID:GipNXUMM0.net
何かがあったわけでもないけど仕事への心が折れそう
でも踏ん張るしかないんだよなあ…

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 23:10:29.93 ID:FX98OHSY0.net
>>221
お気遣いありがとうございます
俺の仕事も朝が早いのでそろそろお先に失礼したいのですが、私に対してご意見が有りましたらお願い致します。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 23:37:22.11 ID:GipNXUMM0.net
え、ただつぶやいただけで何も気遣ってないんだけど…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 00:20:15.86 ID:tmrS3FvBa.net
風呂上がりに飲もうと思って冷凍庫に突っ込んでおいた炭酸の存在忘れてたー
凍ってるんだけど冷蔵庫に戻しておけばいい感じに解凍される?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 00:58:48.57 ID:F3v9spyi0.net
>>221
やめたらいいじゃん

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 00:59:47.74 ID:7+UvvH1Rd.net
II型で今仕事中だけど死にたい

仕事量が過多過ぎるのと嫌なことあって今すぐにでも死にたい。
嫁と子供いるけどもう限界だわ。
どうしたらいいか。
もう疲れた。

結婚して子供たちが生まれた後に発病した
子供は大切だけど今は自分のことで精一杯
貴方様の言い分では私は全てにおいて迷惑な存在みたいだから自殺したらいい?

子供いないだろ?
子育ての苦労も知らないでうだうだ言うな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 01:00:43.81 ID:K6ZguPYUd.net
早っww
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1687072198/226
さあ大漁だ~

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 06:53:15.45 ID:KKxCRTI70.net
>>225
簡単に言いやがって

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 07:05:48.55 ID:4nDx8xgcd.net
妊娠検査薬なんて見つけたらそのまま嫁と娘の前に突き出して問い詰めるわ
悩んでいても事態はなにも変わらない
ドーンといこうや

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 07:06:50.50 ID:69qJqxezr.net
毎日大変だよな。今日から突然来なくなっても、やっぱりねって思われるレベルだよ。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 07:10:40.24 ID:PU7opZCS0.net
人生辛いことだらけだよな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 07:15:17.63 ID:4RF3S5fJM.net
電車でうとうとしてるJCの頭が何度も俺の肩に寄りかかってきた
マジで全く一切下心はないが、うわこいつキモッ最悪だわ……って感じの反応じゃなくて少し嬉しい
キモがられないおじさんになれるよう精進しよう

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 07:24:39.20 ID:kdxAKuvDa.net
50代かっこいいやつ多いよな
GLAYのhisashi 52歳 167cm46kg

こんなおじさんになりたい

Hideは酒だけダイエットで痩せたって生前言ってたね

清春も昔は44kgとかだったね

70代も郷ひろみ、高見沢俊彦、矢沢永吉とかかっこいいやつ多い

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 07:34:07.53 ID:fV1nwr33d.net
167で46とか骨皮筋右衛門じゃねーか…

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 07:39:29.45 ID:HT3mJEc30.net
子無しで親は地方
気楽に暮らしているけど居たら大変なんだろう

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 07:54:04.01 ID:G0twjsGfa.net
人志松本のすべらない話ってもうやらなくなったの?
キーワード録画設定してても2年ぐらい録れてない

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 08:18:28.72 ID:NBD6oAgLa.net
酒のツマミになる話とかならしてるけど、滑らないはやってないかもな?確かに

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 09:39:57.69 ID:LqA91wGVF.net
>>164
遅レスだがahamoってOC Nと同じくらいのなのかよ
そりゃひどいな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 11:56:39.19 ID:w75XVNpOa.net
>>237
そっかやっぱそうだよね
そんなめっちゃ好きなわけじゃないけど惰性で、
やらなくなったならもうキーワード録画いいやと思ってでしたありがとう

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 14:06:21.03 ID:HEwhohMaa.net
中古マンション買ったけど、絶対賃貸よりコスパ良いと思うわ

もちろんやすい賃貸アパートと比較したら負けるけど、同条件の賃貸マンションと比較なら買ったほうがコスパいいだろ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 14:11:37.45 ID:9aWbQFfTa.net
条件によりけりだろ>コスパ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 14:27:53.70 ID:dcbIVwnW0.net
月々の支払いは買った方が安いんだが、いかんせん維持コストが掛かるんだよねー
自分は年金暮らしになってからも家賃払うのは嫌だったので買ったけど

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 14:34:34.02 ID:3yzcIxxo0.net
男性不妊で非配偶者間人工授精の精子提供
俺は少しでも血が繋がってる方が良いから兄弟間が良いんだけど
嫁は気持ち悪いと言って、匿名提供者(医学部学生)が良いと言ってる
匿名提供なら子供はいらないと思うのは俺の我儘か?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 14:41:11.90 ID:glZc2kML0.net
我儘ではないと思うよ
血のつながらない子供を育てて愛せなんて常人にはハードル高すぎるしそれだけで聖人君子だよ
尾を引く問題だからよく話し合って決めた方がいいと思う
子供も業を背負う羽目になる

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 14:43:17.72 ID:LqxvN2/A0.net
単純金銭コスパはまあ買った方が上だよね、位じゃねえかな
ただ分譲マンションと賃貸アパートだと家の質が全然違うのよな
賃貸だとクーラーもやっすいのが入ってるし、勝手に交換もできんし
QOLと金とのコスパでみると買ったほうが圧倒的に上だと思う

>>243
お前が原因でなに寝言抜かしてんだ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 14:47:47.16 ID:0FVef4cwa.net
我儘ではないんだけど、顔も知っている義兄弟の子供を産むって考えると正直気持ちが悪いと言われてもおかしくはないと思う
血のつながりはあっても、兄弟の精子提供で生まれた子供だって落ち着いて考えて育て続けられるだろうか?
俺は子供が欲しくても自分の影響でできないのを知らないから寄り添ったことは言えないが…
父親の顔を知っている状態で、お腹の中の子供があの人なんだって思いながら、親戚付き合いできない
どんな顔して嫁は提供した兄弟に会えばいいんだ…義兄弟の嫁ができたらどんな顔すればいいんだ。
俺は…兄弟のでも育てられる気がしない…それと。嫁のメンタルが心配だ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 14:53:00.83 ID:0FVef4cwa.net
嫁は産みたいって事だよな?提供受けてでも
それとも義兄弟の精子提供されるくらいなら匿名提供がいいって話なのかどっちなんだろう?
上で書いたのはおそらく嫁側が言う匿名がいい理由に近いと思うんだが
子供産みたいなら義兄弟の提供だけって迫ると嫁は壊れる可能性もあるし
昔なんかまとめでみたんだけど、義父の提供を受けて子供作った夫婦の嫁が壊れた話とか気持ちが悪くなった旦那の話あった気がするし調べてみるといいかも

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 15:07:39.52 ID:hApcf3kvd.net
>>229
娘でも嫁でも何かに包んで捨てないなんて有り得ないんだから釣りだろ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 15:14:32.32 ID:hApcf3kvd.net
出会い系のサイトで精子提供目的のセックスだけお願いする募集みたのを思い出した
学歴と身長だけ指定して募集
詳しく調べたこともないが精子バンクじゃ駄目なんだろうか
たぶん学歴もしくは勤めてる会社の証明希望するだろうし、そんな面倒なことしてマグロ女とセックスしたい男居ないと思うが

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 15:31:01.71 ID:dv8znuSWa.net
>>249
バンクでの提供は高額だからだろうね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 16:06:47.66 ID:gBK4dvbJM.net
>>243
それで上手くいかなくて離婚ならしゃーない
別に悪くないよ
子供に対しての価値観が違うだけ
でも子供からしたらどこの馬の骨かわからん(優秀な?)遺伝子より父方の血が入ってる方が良いだろ
ジジババからしたって血が入ってる孫になら色々遺してやりたいと思うだろうし

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 16:09:35.86 ID:4RF3S5fJM.net
不妊なんて本人の責任じゃないしどっちが原因だから折れろとかそういう話ではないでしょ
妻が不妊だったら夫は他所で子供作ってきてよし妻は文句言わずに(一緒に)育てろって言うのかよ

夫は近しい血がいい、妻はそれは気持ち悪いから匿名がいい
条件が折り合わないんだから子供は作らない
もし妻が絶対子供が欲しいというなら離婚
夫が離婚はしたくないってんなら妻の条件(匿名提供者)を飲む
って感じじゃないの現実問題

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 16:11:47.53 ID:gBK4dvbJM.net
あ、実子だから子供には内緒か
それなら子供がいつか親との遺伝子検査した時に
俺はカーチャンが浮気して出来た子なんだ!ってなっちゃうけど
まあ産む本人が身内は嫌って言うなら子供を諦める以外にないよね
あとは養子?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 16:28:32.21 ID:kdxAKuvDa.net
俺は一橋大だが、親は二人とも東大だ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 16:40:18.76 ID:RXkPyqiEd.net
WHOだか何だかのレポート読んだけど
親族間の精子提供による生殖医療は
子供は出来ても夫婦が離婚したり
家族関係がぶっ壊れる確率が高いらしいな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 16:41:22.38 ID:PU7opZCS0.net
エロ漫画みたいな話してて草

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 16:57:52.96 ID:xxBWEpqva.net
協力を求められる兄弟も不憫だと思う

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 17:22:48.26 ID:5EbGx0nwa.net
匿名の精子提供記者って医学生なの?
自称医学生じゃなく?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 17:25:41.89 ID:usLTjvvJa.net
東大卒の体格良いスポーツマンの精子で生まれた子供なら子育ても違う面白さがありそうやな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 17:25:57.02 ID:3yzcIxxo0.net
みんなありがとな
離婚は考えてない、というか
何年も不妊治療やって
嫁の身体的な負担が大きくて
しんどくて寝込む時もあったり
そのせいで正社員の仕事を辞めたりしたのに
こっちから離婚を切り出すのは卑怯だと思う
よく話し合って考えたい

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 17:44:02.46 ID:Pkv2UkJbr.net
種無しだから子供は弟と嫁さんの子供って話してる人に会った事あるけど怖くてそれ以上聞けなかったわ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 17:47:11.30 ID:5EbGx0nwa.net
エリートの精子と思って妊娠したら実は違いましたーってリスクはあるし
そも提供しようとする人がマトモそうじゃなさそう

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 17:56:04.04 ID:pprNlERq0.net
妊活中の人って子供に過大な幻想抱いてること多くて産まれたあと現実とのギャップにやられる事多いらしいから気をつけたほうがいい
ましてやそれがどこの誰が父親かもわからん子なんて聖人でもないと耐えられんよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 18:03:09.18 ID:vpGUdzLma.net
年齢幾つなの?
妊活で二人ともちょっとおかしくなってる気がするよ
マジで何も考えず旅行とか言ってきたりしておいで
グランピングとかで他の家族が全く見えないところで夫婦でゆっくりしてみたらどうだ、貸別荘でもいいし
子供が多くいるところだと辛くなるかもしれんし、思い出すかもしれないから。車中泊でもいい
マジで二人の時間をゆっくりとって落ち着かないか?
どの選択をしても妥協なんてあり得ないし、取り返しもつかないんだから

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 18:04:44.11 ID:2GsxvxZVd.net
日本は精子や卵子の売買が禁じられてるから
提供者は無償のボランティアかつ
1年以内に性交してない人みたいなルールがあって
不妊治療の研究してる医大の学生くらいしか協力する人がいないんだよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 18:04:58.74 ID:vpGUdzLma.net
しんどさから解放されたいのもあるかもしれないけど
子供はできる事が目的じゃなくて育て切るまでだぞ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 18:22:39.71 ID:e5nN+i6v0.net
親族や知人の精子のほうが嫌だな
嫁がそいつに汚された気になるし、子供の顔等が似てきたら気持ち悪いだろ
遺伝子由来の病気になったりでもしたら提供者を恨むことになるけど赤の他人なら仕方ないで諦められるけど知人だとそうもいかない
なんにせよ絶対に色々な遺恨が残ると思う

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 18:25:40.32 ID:hDk95zWsp.net
これか

https://pbs.twimg.com/media/FzEZGnZagAARi5O?format=jpg&name=large

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 18:29:19.19 ID:tShu9RX60.net
>>267
でもコイツ俺の子じゃねーし、ってならないんだ?
なってみないと分からんけどさ
子供いない人生だって良いじゃんって思うけどね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 18:40:23.09 ID:aqHu+vuPa.net
家族からの提供でも俺の子じゃねぇしってなると思うけどな
仲がいい兄弟だったとしても
兄弟の子供を養子にするのと
兄弟と嫁の子供を育てるのじゃ全然違う
俺も子供だけが全てじゃないと思うし、嫁がそれでも妊娠を望むならできる相手を探してくれって離婚する事だって間違ってないよ
嫁の希望で他人と嫁の子供に他人の自分が養育費払い続けるなんて無理だよ…でも兄弟の精子でも俺は無理だよ…

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 18:42:26.33 ID:HLyf/awwa.net
お互いに納得いかないなら離婚しかないと思うが

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 19:30:45.36 ID:tShu9RX60.net
>>270
うん、身内のだって俺の子じゃないやんけ、だよね
他人のより身内のがマシってだけで最後の2行に同意

そもそも精子提供されて子供作る事自体があり得ない
それなら子供いらんし、じゃあ離婚って言われたら向こうの人生もあるんだし離婚に応じるよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 19:44:46.49 ID:5EbGx0nwa.net
>>265
調べたけど一般応募してるじゃん
https://i.imgur.com/LwG3mqK.png

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 20:22:46.56 ID:o9ZPkG590.net
不妊治療したからって子供ができなきゃいけないわけじゃない
治療は二人で同意してした事
嫁への負担も勿論だけど金銭面では相談してる旦那だって充分負担もあるし、俺のせいでって傷ついてるだろ
治療してでも二人の子供が欲しかったのが本来の目的だったのが、何が何でも子供が欲しいに変化していってないかい?
嫁は子供を欲しがっているだろう。旦那が色々してくれているから妊娠しなきゃ
とかの食い違いがないか本気で話し合いちゃんとしてみたらどうだろう

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 22:09:33.63 ID:KW+rNIt3r.net
>>274
バカヤロウ!
 簡単に言うんじゃねえよ!
   簡単に!

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 22:14:43.23 ID:tShu9RX60.net
>>275
簡単だろうが難しかろうが>>274の言ってるように意思の確認はしないきゃいけないと思うがー

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 22:52:09.98 ID:h+HZIuXAa.net
家計が苦しいので妻にパートで働いてそれを妻自身のこずかいにしてほしいと話したところ、あなたが仕事が終わったらアルバイトしなさいと言われましたが、 みなさんの御意見をお聞かせ下さい。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 23:02:09.45 ID:o9ZPkG590.net
>>275
確かに治療をしなかった自分が簡単に口にしていい話ではないよね気を悪くしたなら申し訳ない
ただ、互いに相手のことを考えるが故に言い出せないこととか飲み込もうとしている事は、今回みたいなケースではあってはいけないと思って、話し合って欲しいと思う
辛いことだし、情もある。簡単にできることではないけど、流されていい問題じゃないと思うから。
ずっと頑張ってきたからこそ、ここでちゃんと最初の頃からの二人の目的とかビジョンを思い出して改めて向き合う必要があるのかなって思ったんだ。難しいね。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 23:07:48.37 ID:tShu9RX60.net
>>277
そのクソ妻は仕事しないで何やってんの、妻が散財してるとかあるかもよ
収支をちゃんと見るのが先だな?
家計が苦しいなら妻がパート一択だけど、お前が拝み倒してやっと手に入れた嫁さんなら
可哀想だけど副業だな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 23:34:16.30 ID:gfhDGv3w0.net
種無しのワイ低みの見物
いや、まあ厳密には種はある
おかげで娘に恵まれた
上ふたりは血の繋がってない息子ら。
まあでも、なんとなく家族としてやってるよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 23:43:07.02 ID:D7nERgNQ0.net
>>277
働けない、働かない理由による。
その書き方だと明確に働かない理由がありそう。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 00:13:30.50 ID:GPjygl+60.net
血の繋がりのない子なんて連れ子と変わらんな。
兄弟の精子なら甥っ子的な感じになるのか。
産む側は確実に自分の遺伝子が入るから他人の精子でも関係ないもんな。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 00:26:50.00 ID:w/7V0zZX0.net
男なんかただでさえ出産しないし子供とは1日1時間くらいしか顔合わせないのに
血も繋がってないとか「ハァ?」って感じ
合法公開托卵だと思う

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 01:31:11.96 ID:pGTY8Oz20.net
50後半のおじさん上司と仕事する事になったんだけど
何を言ってもちーがうーって否定して来る

明らかに違わないのに癖みたいに否定して来て
イライラが止まらない
これってキレていいと思う?

オッサンの脳では俺がよく間違う奴みたいに自己洗脳されてるのか逆にイラついて来やがった

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 01:33:50.57 ID:pGTY8Oz20.net
因みに
うん、とかそうだなとか肯定の言葉を一度たりとも発したことがない
100%ちーがうー!から入る

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 06:20:25.28 ID:RFRxU1yZa.net
WiMAXってどうすか?
いま光なんだがポケットWiMAXにしたい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 06:23:40.17 ID:scI4almj0.net
ちなみに兄弟の遺伝子なんて、産む側からしたらそりゃ気持ち悪いわ
その人に犯されてるのと同義だからな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 06:35:18.08 ID:nfCz8xzb0.net
>>285
キレたら負け。録音してパワハラで追い込むのが良い。
録音してると良いぞwもっと言えwwwという精神衛生上も良い。
場所、時間、場面の記録も忘れずにな。

パワハラ 追い込む方法でググってくれ。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 07:02:15.07 ID:rS4qVoNq0.net
>>286
用途とか自分の状況によるかと

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 08:36:27.29 ID:eXcF+evuM.net
>>286
昔使ってたが電波拾えるとこでインターネットや動画サイトの閲覧を個人でする程度なら特に問題ない
無線の宿命としてたまに切れることもあるから仕事で使うことがあるならやめといた方がいいかな

ただ電波拾えるかどうかはかなり重要
Wimaxの電波は周波数帯が高いので直進性が強く建物の中には入りにくい
ワンルームだったんだけど同じ窓辺でも北の窓では(恐らく高い建物あるから)拾えず南の窓では拾えるなんてことがあったし
厚手のカーテン閉めたら電波弱くなったりした

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 12:15:47.27 ID:Hcuo7JB80.net
ドン底から起死回生を計るため12年前に未経験で施工管理始めたが、どうにかこうにか大手スーゼネに入れたので俺のロンダリング系転職活動は終了してしまった
これからは完全に元請け社員になるからこれまで仕事で使っていた道具類はほとんどいらなくなるんだが、自腹で買った電動工具はさすがにもったいない。二束三文で売るよりも、全て後進の将来への投資のために前の職場で頑張ってた派遣の子にあげることにした

地元国立大学理系学部中退→派遣施工管理というわざわざハードモードを選択した彼を応援したいと思った。まだ24才だから普通に頑張れば何とでもなると思う

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 12:26:54.17 ID:n+JFoVP3M.net
俺の親父がそんな感じで子(俺)が生まれてから乗らなくなった愛車バイクを後輩の新入社員にあげてたけど、仕事すぐやめたわーって笑い話にしてたのを思い出した

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 12:28:02.02 ID:NSza/P6nr.net
ポケモンのカードって中々買えないのな
保育園の友達のお母さん情報でようやく買えたけど3パックじゃ何も出来ない
10パック買っとくべきだったか…

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 13:14:14.56 ID:buEpl2m9d.net
>>284
うわw
めっちゃ腹立つな、それwww

私は今付き合ってる保険屋さんが
何度メールを送っても返信せず
頑なに電話しようとしてピキピキしてる
(#^ω^)ピキピキ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 14:25:09.33 ID:giebfM2Bd.net
>>293
カードって遊戯王みたいな?
未だにやってんだな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 14:40:27.42 ID:G6jqphWM0.net
>>286は光から乗り換えっつってっから
自宅の固定回線の代わりにっておもってるんでは……
>>290の動画ってのも、昔のSDかHDくらいの話じゃね?
今みたいにドルビービジョンにアトモスってな配信だとまず帯域がそれだけで足りないと思う

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 15:10:06.56 ID:l0cIOJw2a.net
ポケカの人結局ポケカを買い与えたのか
保育園の子供で遊ぶって、読めないし計算できないんじゃないか?と言うよりコレクション交換とかして遊ぶレベルならシールでいいんじゃないか…

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 15:14:41.70 ID:MbHsuizy0.net
ダメージ計算出来なかったなw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 15:27:05.27 ID:l0cIOJw2a.net
ポケカってまだあの謎のおはじきみたいなのでHP計算するのか?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 21:03:19.44 ID:ST7IctD80.net
やべ、もうデータ容量達してしまった
プロスピの更新したのまずかったな

301 :受洗平成十一年の年季の入ったキリスト者な既婚男子:2023/06/23(金) 23:03:51.62 ID:w1Y5yMYE0.net
なあ、おまいら、

新約聖書にある墓場を住まいとするレギオンという名の男について、

おまいらの忌憚のない見解を小一時間かけて語り合ってくれないか?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 23:06:00.07 ID:+o8hd0xcM.net
映画に出てきたプチレギオンみたいやつが怖かったです

あとプチデストロイヤーとか

ああいう等身大になるやつ怖いです

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 23:27:53.44 ID:v8qjgsUR0.net
レギオンって軍団の編成単位じゃなかったか
塩野七生のローマ人の物語で読んだ気がする

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 23:30:43.40 ID:Dav6ptZJa.net
1ヶ月の手取りとお小遣いとお小遣いの使い道教えて

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 23:38:47.06 ID:PT3hMjPyr.net
40万 2万 晩飯

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 23:40:53.15 ID:v8qjgsUR0.net
38万 35千円 子供に旨いもの食わせる

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 23:43:23.61 ID:j4MJT3rq0.net
60万(2人で) 自由(財布別) 自由

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 23:50:59.77 ID:Dav6ptZJa.net
みんな手取り多いな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 23:51:09.04 ID:Dav6ptZJa.net
裏山しぃ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 01:00:08.96 ID:5z3KfEPer.net
28万で1万。子供にあれこれ買わされて何も買えない

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 01:11:28.87 ID:Lv6tep150.net
>>310
人間そんなに偉くなることはねえ
ちょうどいいってものがあらあ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 01:16:51.57 ID:dDpU1ip3a.net
30万 4万 本、昼飯、酒、嫁のノンアル
嫁の分は買わなくてもいいって言うけど一緒に晩酌したくてついつい買っちゃう

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 01:35:17.24 ID:gqyw48xTM.net
コロナめっちゃしんどいのな
そいやワクチンのときも長時間高熱出たっけ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 02:49:50.91 ID:WNpn4zy00.net
コロナの診断を受けなかったけど、二回血痰が出るほどの肺炎になり1ヶ月ぐらい咳が出たときがあった
んで、健診のオプションで抗体検査したら抗体値がべらぼうに高かったんで
あの血痰を伴った咳はコロナだったんだろうな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 06:24:03.00 ID:/uRZhYu6a.net
まあ、ぶっちゃけ独り身が耐えられるのは40代までだろうな
その後は毎日何のために生きているのか自問自答するだけの人生になるだろう

自分には伴侶や子孫がいないという重みを痛感するだろう

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 06:54:10.24 ID:wTfB/gBz0.net
>>304
お小遣いは1万、貯めて服買ったり靴買ったり
あと娘に100均でらくがき帳とか粘土買ったり
https://i.imgur.com/KFRVtP6.png
https://i.imgur.com/CEROR85.png

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 07:24:34.06 ID:Lv6tep150.net
>>316
清貧過ぎるだろ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 09:14:31.07 ID:TazhkxUuM.net
住居費があったら結構カツカツだったな

https://i.imgur.com/ySiEU3L.jpg

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 09:35:23.02 ID:1EE0QxQ/0.net
>>316
俺も1万だけど普段服などは別だわ。Tシャツは年に1着、アウターは2年に1着買ってもらえる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 09:36:05.87 ID:1EE0QxQ/0.net
>>319
普段服って何だ。普段着ね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 10:12:49.53 ID:ne9htGsYM.net
何ともしれないけど、この時期に増える服の隙間からチラ見えする下着とかシャツ好き

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 10:13:05.12 ID:XAOL+XBMd.net
服や散髪を小遣いから出すんか?
お互いにみっともない格好したくないし、されたくないんだから、必要経費でしょうに

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 10:17:53.28 ID:5APfiTpb0.net
ユニクロを毎年使い捨ててんじゃなきゃ数年は着られるでしょ
それを何年も重ねていったら一年に一枚とか二枚も買えば回せるだけの服が揃う

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 10:20:56.96 ID:oBiOrlHr0.net
金が無いわけでは無いけど服とかほぼ買わない
コロナ前は出張とかのタイミングで新調してたけど
出張が無くなってからは全く買って無い

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 10:34:14.52 ID:xDse3kfv0.net
子無し共働きなので衣服や外食を楽しめているが子供は欲しかったな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 11:23:00.80 ID:1EE0QxQ/0.net
>>322
嫁が美容師だからカット無料。ずっとカット8千円の美容室通ってたけど行きたきゃ小遣いで行けと
嫁の下手くそなカットで萎える

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 11:38:22.75 ID:GQ95IYro0.net
手取り30弱、小遣い3万ボーナスは10万

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 11:40:26.13 ID:6gmMb8p5d.net
相談
自宅の宅配ボックス、着荷表示ランプが点灯してることが頻繁にある
何も届く予定がないから何も入っていない
故障を疑って業者に来てもらったけど壊れてない
気味が悪いので嫁には注意してねと言ったんだ
そしたら「疑いすぎ、ただ誰かが開け閉めしただけのこと、大したことではない」
意味もなく開け閉めされるのは怖くないかと聞いても「何も起きてないから問題ない」話が平行線で終わった
これは俺が疑いすぎなだけなのか?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 11:45:00.27 ID:ksDw1DF00.net
>>328
何か入ってたら取ってやろうとか、いたずらしてやろうと思ってる奴がいるってことかもな
心配なら監視カメラじゃないけどつけてみたら?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 11:53:42.02 ID:9uI2t7Qr0.net
>>328
誰かが荷物が入っていたら持ち逃げするつもりってわかってんだから対策しろよ。別に嫁さんの許可いらないし対策したからで問題なし。
どんなタイプを使ってんだか知らんけど入れたら南京錠で施錠してもらうだけ。
無人販売のお店で商品持ち逃げされましたくらい間抜けなことにならないようにね。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 11:56:07.16 ID:GAnHOCqia.net
総合スーパー勤務、月収手取り32万円
ボーナス年160万円くらい、家族旅行の費用と貯金に
小遣い1.5万円だが
社食は給与天引き
服はほとんど買わない 散髪代も家計からなんで全然足りてる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 12:40:18.04 ID:6gmMb8p5d.net
>>330
うちの宅配ボックスは一度開閉すると次に開けるときは暗証番号が必要なタイプ
つまり一度荷物を入れると俺と嫁しか開けられないようになってる
今回は何も入れずに開閉だけして去ってった奴がいるかも?って話
もちろん監視カメラの注文はした
嫁は気にし過ぎとか神経質とか言ってきて
何者かによる開け閉め行為は気にすることではないとの意見
こんな事があるかもと言っても「でも起きてないよね?」と話が進まない
嫁に今の状況が良くないってことを認識してもらいたい

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 12:44:24.44 ID:Q03BeiM2r.net
>>332
うちもポスト傷んできたから宅配ボックス考えてんだけど、

・レターパックが入るポスト一体型
・ポストも宅配ボックスも全部鍵無しで開けられるダイヤル錠
・ダイヤル錠は閉めたらゼロに戻るゼロリターン機能

この条件に合致するのがない
まあ宅配ボックスこれからどんどん出てくるだろうから、そのうち条件に合うのが出てくるだろうと待ってる

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 12:48:26.47 ID:Lv6tep150.net
>>332
落ち着けよ
家の財産や人命が危険に晒されてるならまだしも、所詮Amazonとかの配達物だろ?
そんなもん保険使うなり再購入するなりでいい
仮にたかが数千円やそこらの物が盗まれたところで何だと言うんだ?
物質的に貧しいのならば仕方ないが心まで貧しくなるな

ちなみに俺ぐらいになると単身赴任先の家の鍵やチャリの鍵はいちいち掛けない

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 14:52:53.25 ID:XAOL+XBMd.net
>>332
まぁ近所の子どもが好奇心で開けたとか、配達員が間違ったとか、おそらく大した事ないだろうけど、なんとなく気持ち悪いのはわかるよ
頻繁にあるなら尚更だね
カメラ買ったみたいだし原因究明してから嫁との話し合いだね

336 :127:2023/06/24(土) 15:48:51.20 ID:m7/3ylk6d.net
>>322
QBハウスを知ってから10年以上QBハウスだけでやってる
結婚したら髪型なんぞどうでもいいw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 16:42:01.20 ID:oBiOrlHr0.net
>>334
単身赴任先の部屋が犯罪に利用されてもそう言えるかな?
「常時鍵を掛けて無い」と言った場合に管理責任を問われる場合もある

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 16:42:53.60 ID:r9qgeUXpa.net
髪型大事

女遊び出来んぞw

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 16:47:44.89 ID:zVVNJsqua.net
【クーデター/ロシアの変】武装蜂起宣言のロシア民間傭兵団『ワグネル』反旗。プリゴジン「我々は死ぬ覚悟は出来ている。2万5千人全員」プーチン討伐へロシア南部へ進軍。通信社報道★13 [♪♪♪★]
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687592336/

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 16:55:49.05 ID:C4aH+I2h0.net
カッコ悪いオッサン化したくねえからな……
美容院いったところで3-4000円だし
そして仕上がりは一目で分かるくらいに違うからな

>>332はそれこそアマで数千円のカメラで解決する話よな
動体感知とか温度感知もそんなモンで買えるし
ものすげえ大雑把な俺だが、自分ならとりあえずそういうの仕掛けてはみる
なんつーか、防犯とかよりも理屈で筋道通ってないのが気持ち悪い

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 16:56:31.21 ID:Lv6tep150.net
>>337
毎日帰るから変化があれば分かる
マンションのオートロックを突破できるならやってみたらいいってスタンスかな
何というかケチケチとセコく姑息に生きたくないんだよ

>>336
あまり気を悪くしないで欲しいんだが
俺は床屋だけは安いところには行かない
大の大人が羊の毛刈りのようにひと並びに座らされて10分程度で刈って吸ってポイなんて扱いを受けてたら安い人間になるから、例え無職の時でも1000円カットには意地でも行かずにいつもの普通の床屋に通ってたな
安いアパートに住んでいつもユニクロ着て毎日牛丼チェーンばっかり食ってたら低所得層に落ちぶれて一生這い出せなくなる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 17:00:40.74 ID:d8cfX3Qga.net
男は身だしなみというか印象のうえで髪型大事だよな
若い時は鬱陶しくなったら切る、だったけど
40越えたらむしろ散髪けはしっかりしようと思ってきた
って、今更切りに行けずに伸び気味だから尚更思う
(密度は知らん)

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 17:08:42.61 ID:IPUNnnbW0.net
>>332
いやー気になるの分かる、なかなかの気持ち悪さだな
謎が解けたら結果報告よろ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 17:33:55.47 ID:ne9htGsYM.net
美容室いってパーマとかかけてみたら若返ったわ
20代の頃から10キロ近く痩せたし、子供が昔の写真見て、今の方が若くね?って言ってくれるから、やっぱ身だしなみって大事よね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 17:40:47.10 ID:ksDw1DF00.net
俺は息子と切りに行くからいつもツーブロで再度刈り上げてもらってる
清潔感はあるけど怪しいコンサルみたいだねと言われる。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 18:45:00.20 ID:QNi48nj40.net
あ?髪で遊べるほどまだありますよ自慢か?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 18:59:50.50 ID:WBNpqLdGa.net
髪型とか重要
若い時から月1で美容院で切ってる
清潔感とか髪型重要
40代だけど今でも月1で5000円カット
コスパとか1000円カットとか言う奴おるけど
俺、そんな奴信じられない
そんな奴若いときからモテなかったやろ?
女選べなかったやろ?w

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 19:26:28.85 ID:RWrhA37v0.net
確かに結婚すると身だしなみ気を使わない人結構いるよね
PTAのソフトで沢山友達できたけど、おしゃれしてる人はひと目でわかるし、鼻毛出てたり、眉毛ボーボーだったりすると、そういう人なんだなって感じ
別に付き合い方は変わらないけど、服や靴の話は広がらないよね
俺はおしゃれ好きだけどそんなに金で使えんからトレファクとかよく行くw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 19:36:28.69 ID:l4iRLkzo0.net
子供が小さい時はそれなりに大変だったが楽しさもあった。
高校生大学生になると勝手に生きてるくせに金だけはかかりまくって大変さしか残らない。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 19:37:05.59 ID:ecs8xVj30.net
イケオジになりたいから身だしなみには継続して気を使ってるわ
正直独身ならまだしも既婚でメタボ腹の人とか気持ちがわからない
親父がカッコいいって子供の性別問わず嬉しくね?(勿論見た目だけの問題ではないが)

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 19:41:25.13 ID:GQ95IYro0.net
そういえば、女子でも会社やPTAであった人で腕毛わっさーなってる人いて、嗚呼…ってなったなw
たしかに参観日とかでも、少しでも子供からよく見られたいもんな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 19:43:24.26 ID:iwVAbcWwa.net
運動会での親子競技とかの為に1ヶ月前から走り込んでたのが嫁にバレてめちゃくちゃ爆笑されたけどパパすごいって言って欲しいやん!!

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 20:00:58.29 ID:U1k/SRLT0.net
>>351
女性で脇毛ボーボーはそれはそれでそそる

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 20:50:12.09 ID:DynDPmBrr.net
>>347
5千円も3千円も千円も大して変わらない気が
うちの嫁はカット5千円の店だけどこれで5千円取るの?というくらい下手くそ
メンズカットで人気上位の有名美容室に20年間通ってた俺は厳しいよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 20:58:54.61 ID:o4jkTzsza.net
メンズカットで人気上位の有名美容室に20年間通ってた俺は厳しいよ(キリッ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 21:04:35.43 ID:3GGQc/eQr.net
>>355
そんな感じwそして口論になる

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 21:21:22.69 ID:Lv6tep150.net
>>356
さすがにそれだけは嫁さんに言ったらアカンやろ
頭冷やせ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 21:33:15.19 ID:i21dKwmk0.net
男性で5000円はそこそこの値段だけど
女性で5000円って高くないよ。
そこそこ人気で早めに予約しないと予約が埋まってしまうような美容師と1000円カットじゃ明らかに差があるでしょ。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 21:48:50.34 ID:VPvhGLBK0.net
基本セルフカットでこどもと写真取る前とかに半年に1回くらい美容院行ってるわ。お金の問題じゃなく、面倒くさいのと髪型的にあんま変わらないのと。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 22:20:36.41 ID:i21dKwmk0.net
面倒臭いのはあるわ。
月1とか面倒臭い。
俺の担当の美容師に聞いたけど
その美容師人気でめちゃくちゃ客付いてるけど
2割くらいわ2、3週間に一回カットくる人いるんだってよ。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 22:42:21.79 ID:t8QwlgSCa.net
>>349
いま子ども小学生だけど、なんだかすごいそれ真理な気がすごいする…

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 22:44:34.76 ID:t8QwlgSCa.net
>>352
でもほんとにこの歳なるとクオリティ高めるためだけじゃなくて、
転倒して鎖骨折ったりアキレス腱切ったりするのが怖いからいきなり運動は怖い(笑)

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 22:46:15.63 ID:GQ95IYro0.net
家に腹筋ローラー?なんか車輪持って這いずるやつあったけど、あれ効果ある?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 22:50:50.71 ID:t8QwlgSCa.net
あれってそもそも1回伸びたらそこからまたくの字に戻るのは相当大変らしいよ(笑)

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 23:29:48.09 ID:cGAi1+T4a.net
イレブンカット、20分位かかったし、雑で痛いし、仕上がりも微妙だったわ
安いのはやっぱりそれなりの理由がある

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 23:36:55.53 ID:ksDw1DF00.net
>>362
肉離れ起こしたり転倒したり本当あるからマジで運動は少し前からやって整えておかないとダメだよねww
いやぁわかくないんだと思い知らされる!

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 23:52:15.42 ID:XPsfw3NVd.net
>>365
店が悪い
安い店はかなり店により差があるよ
良い安い店なら5000円ぐらいの所と何も変わらない
もちろんシャンプー髭剃りはないけどね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 06:30:18.14 ID:5p/hCBJG0.net
>>363
目的は何なの?
痩せたいなら運動とかやるより、結局は食事制限だよ
1時間走っても茶碗1杯のご飯分のカロリーにしかならん
ジョギングして腹減ったーってご飯おかわりしてたらチャラってこと

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 06:33:28.37 ID:5p/hCBJG0.net
>>367
うちの近所の1,400円カット、気に入って行ってるわ
ツーブロックにして白髪染めしてシャンプーして3,100円
これなら毎月行ってても負担にならん

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 06:41:49.32 ID:0eTEiYica.net
俺は高校時代から20年近くプラージュに行ってる
プラージュ知ってる?
大昔は学生服で行っても「タバコいる?」とか店員に言われたw
1300円でタバコ付きとかタダやんと思ってたw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 06:46:01.01 ID:bE0dsP5/d.net
そういう1000円カットって髭剃り込みなの?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 07:22:03.53 ID:pE6gmqRy0.net
散髪代=人間の価値
間違いがないように

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 08:51:52.46 ID:MCOQguBk0.net
>>371
1000円カットは大抵はカットだけだな
洗髪とか髭剃りはそもそも設備がない
プラージュは1500円ぐらいするけど髭剃りは付いてた気がする
洗髪は別料金だったと思う

374 :127:2023/06/25(日) 08:56:08.09 ID:fIWFrVwZ0.net
>>371
髭剃りないよ
1000円カットでも髪型がオールバックだから特に問題ないな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 09:25:08.04 ID:bAKm859Jr.net
>>357
嫁との付き合いは22年よ。問題ない
ずっと指名してた担当も20代半ばくらいの頃はカット6千円位だった訳で
18年美容師続けてカット5千円取ってこの程度か…と思っちゃうよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 09:33:17.99 ID:zitBXJwqa.net
ちゃうで、お前にはこの程度で十分やって事や
まぁ真面目な話、金額とって云々で満足いかないなら店でそのまま切って貰えばいいじゃない?18年続けれてるってことは得意分野もあるんだろう
俺なら常に上からで蘊蓄垂れてくる、同伴女連れた恰幅の良いおっさんと言ってること変わらなくてその場で吹き出しそうだけど

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 09:43:09.80 ID:sDnTRdAc0.net
1000円カットは店ってか腕の差がでかい上に
指定もできんし一切その場の運になるからな……

受刑者に人気なのが髪切り講習らしいな
木工なんかが有名だけど、たしかに木工じゃ多分食っていけないよな
オッサンのわりに下手だったりすんのはこの手かなとも思ってる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 09:45:36.77 ID:0XR8yAjj0.net
(カットの話の要点が見えないんだけどなんの話してんだ?オチのない女性同士の話ならわかるけど…)

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 09:46:46.02 ID:TTVhg5h+0.net
(嫁叩きしたい夫がいたんですよぉ〜)

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 09:48:38.38 ID:r2Z3gznDF.net
今日も嫁と娘が大喧嘩しててちちと息子はガストに避難や
そもそもあいつら相性悪いだろ
はあ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 09:52:16.26 ID:dYoW47zU0.net
結婚して以降、若い人と飲む機会もないし、女の友人と飲むことも無くなった
風◯も出張とか結婚式があれば呼べるけど、もう殆どなくてむずかしい
このまま枯れていきたくないーみんな女の人に興味失っていくものなの?別に広末したいわけではない
いまだに街行くかわいい人めっちゃチェックしてるし
若いとき遊ばなかったツケかな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 11:05:31.18 ID:OsMTWwzl0.net
ひげそりって結局自分で毎日するからそんな要らないよね
もみあげとか眉をやってもらって「こういう形に普段すればいいのか」ってのは参考なるけど
むしろ床屋行くから伸ばしっぱなしの髭を剃ってくこともある

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 11:18:20.13 ID:0XR8yAjj0.net
>>379
(なぁにぃ〜やっちまったなぁ!男は黙って丸坊主!)

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 11:46:57.26 ID:TTVhg5h+0.net
>>383
(男らしすぎるよぉ〜! ありがとう!気づいてくれて)

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 12:02:47.25 ID:WHw2A/BjM.net
>>381
大丈夫
俺もだ
若い頃もう少し経験しておけばと後悔するばかりよ
道ゆく老若男女のカラダを見てしまうわ…

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 12:51:17.67 ID:CfI1mYU70.net
駅の階段とかで前を歩く人の尻を凝視してしまう。良いケツだと思わずウホッと唸っちまう

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 12:56:50.78 ID:R9Ywe+vv0.net
枯れてるというか嫁で満足してるわ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 13:04:06.90 ID:GPQSL92ud.net
町会や子ども会PTA等で普通にお母さん達と飲むけど皆そういうのやってないのかな?
祭りとかめっちゃ楽しいやん

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 13:06:21.27 ID:Y6pWgQdQ0.net
嫁抱きたいけど20代終わりから拒否られ
既に40代
このまま死ぬまで抱けないと思うと離婚も頭をよぎる

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 13:10:10.69 ID:abpzyD6CM.net
女と絡むとかクソほど面倒だと思ってるので女の子と飲みたいという気持ちがまるでわからない
職場は若い女の子多いけど業務上のやり取り意外しない、歓迎会壮行会とか苦痛
男が女を楽しませないといけないって意識が強すぎる俺側の問題だとは思うが
女苦手になる前から知り合ってた(抵抗感がなかった)妻と結婚してなかったら一生独身だったろうな、本当に感謝

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 13:16:07.92 ID:4hrMypegr.net
わかるわ
女は嫁と娘だけで十分
君子危うきに近寄らず

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 13:16:20.88 ID:LkCHRhe90.net
>>389
おれもそれだわ
性欲なくなるまでの辛抱や

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 13:35:00.13 ID:mZfE5xMc0.net
スマホばっかり見てて寝かしつけせずに寝るまで放置してる嫁なのに
私ばっかり寝かしつけしてしんどいと言うのは病気なんか

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 13:36:42.84 ID:ZsYeRNior.net
最近お腹チラ見せの子が多いけど、あれもうチラチラ見てしまうわ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 13:39:11.98 ID:wFT8lmQfa.net
>>390
わかるw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 13:46:38.37 ID:OsMTWwzl0.net
>>389
子供無しでそれなら離婚レベルだよな
子供産まれてからならしゃーない(俺も全く同じ)

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 13:58:17.56 ID:zIC8p3Jsr.net
>>389
風呂上がりに背後から近付いて生で乳適当に揉みしだいてベッドとかリビングで押し倒して…
っていう流れで大体イケるはず
なんか文句言われたら、いーからいーからでおk
抵抗されたら力比べ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 14:00:59.93 ID:o7oCD+EN0.net
>>397
おまえ独身だろ
風呂後にそんなんブチ切れるぞ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 14:04:47.29 ID:zIC8p3Jsr.net
そのパターンの場合はオクトパス的に絡みついて、静かにしろと動きを静止しながら噛み付いて行動の自由を奪ってしまえばいい
長年の教育で乳揉まれたら諦めるように出来てる

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 14:06:29.95 ID:OsMTWwzl0.net
もうそこまでして頑張って嫁としようとも思えなくなってる
嫁から離婚切り出されるの待ちなぐらい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 15:15:47.03 ID:WHw2A/BjM.net
AAカップだから乳に触れたいよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 15:31:05.70 ID:i3R4SquXa.net
まな板でいいから満足してたのに
それで拒否されたらもう終わりだ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 15:44:19.46 ID:0OtbbljM0.net
みんな元気だな。
三十半ばだけど、性欲なくて子作りが苦痛だわ。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 15:56:57.62 ID:atSLNtQVM.net
親の介護関係で嫁とギクシャク
これまでは嫁の親だけが介護必要で俺は俺一人でも義母の所へ行ったりなど協力してたつもりだったけど
ここにきて俺の親が突然倒れて嫁の親以上に要介護状態になった
ところが嫁は俺の親の面倒についてはあまり関心を示さず、俺がそちらに時間を取られることに難色を示す始末

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 16:22:07.96 ID:TTVhg5h+0.net
>>404
自分の親には自分に介護義務がある
嫁が難色をしめそうともやらなければならない事だって伝えるしかない
嫁が介護している間家事や家のことやっていたとか実績があれば相手も同意するしかないだろうと思う
しかし、嫁に俺の親をみろは強制できないし要介護ならヘルパーや訪看、デイなどを利用する為にも実家の最寄りの包括でケアマネさんと相談しよう。
市役所でしっかり聞くのが一番だが、要介護認定に認知があるなら尚更話し合うことだ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 16:31:30.25 ID:gNUtvhuuM.net
乳で遊んでてもすぐ飽きて乳首いじっちゃうから正直乳の大きさはどうでもいいと結婚してから気がついた

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 16:35:24.66 ID:PWtEWOjBr.net
AV観てから嫁のところに向かう。オナホ貸してくれみたいな気分だな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 17:16:00.07 ID:meTxzjpep.net
>>404
元包括、現ケアマネだけど。
家族の問題は家族で話し合って下さいとしか言えなくてすまないな。
難色を示す理由はなんなのか?両方の介護に言えることだけど自分たちだけでなんとかできるなら良いけど、より多くの支援者(親族、行政、介護業者)を得て負担を軽くできると良いね。

その結果、嫁さんの難色も薄くなることを願うよ。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 17:17:00.27 ID:65i0VU5I0.net
https://youtu.be/GLG-YyOvqfU
6歳の娘をこれくらい逞しいギャルに育てたいのだがやっぱり大都会住みじゃないと無理なのだろうか?今の居住地は地方の10万人都市

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 17:26:40.57 ID:atSLNtQVM.net
>>405
嫁が介護してる間に俺が家のことしたりとかは全然ある
だから理詰めでいうなら俺の方に分があるんだけど、そういうことよりも気持ちや態度にがっかりなんだよね

>>408
難色示した理由のひとつは子どもの世話だね
俺が親のことで抜ける数時間の間ワンオペで小さい子どもみるのが大変って理屈
でもそれ俺のほうが遥かにたくさんやってきたし今もやってるからね

皆さん色々意見ありがとう

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 17:59:45.22 ID:OsMTWwzl0.net
>>407
昔、20代の独身のときにラジオで「結婚して年取ったら男は大変だ」みたいなことで
そういう話聞いたけどマジなんだよな
自分はレスだからありがたいのかなんなのか

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 20:06:21.57 ID:pxPDjG2Kd.net
子供が優秀で安心と思った結果www
長男:東京大学卒業
  バツ2、子無し
次男:一貫校卒業、大学行かず起業して会社経営社員30人
  結婚相手が年上30後半フリーター女、子無し
長女:一貫校卒業、夢追って店開いて成功
  結婚相手は無職のヒモ男、子無し

孫見れないとは思わなかった

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 20:47:52.49 ID:d68hr0SSr.net
>>412
人生分からんもんやなあ
子どもガチャ失敗しとるやないか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 21:04:03.62 ID:65i0VU5I0.net
>>412
「子供はまだいらない。」
そうして過ぎ去っていく時間は、あなたの子供があなたと過ごすはずだった時間です。
子育ては子を作れば終わりではありません。
あなたと子供が過ごした時間の長さが財産となるのです。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 21:12:28.66 ID:yc+HMkJI0.net
詭弁やなw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 21:38:46.81 ID:OsMTWwzl0.net
なぜ412に言う?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 23:29:18.18 ID:1OKkxFl+a.net
一般女性との体の浮気と、風俗でプロにお願いするのってどっちが罪なの?

418 :127:2023/06/25(日) 23:39:49.35 ID:fIWFrVwZ0.net
>>417
どっちも同じ
後処理のリスクを考えるとプロがいいってだけ
チンコが勃つのは限られた期間だ
後悔しないように排尿以外に使っておけ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 23:40:32.00 ID:HqS+EgJp0.net
>>417
嫁がどう考えるかじゃないの

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 23:59:27.04 ID:yc+HMkJI0.net
嫁次第
でも法的には扱いは一緒
まぁプロはお店を通したお金のお突き合いだから安心だよね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 04:03:12.85 ID:LcizGovc0.net
一緒なわけないだろ(笑)

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 04:09:22.18 ID:cqfgP6os0.net
嫁が産後で性欲がないときはプロに外注してって言われたなぁ
んで、最近俺が不倫した夢を見たらしく、そのときはめちゃくちゃ怒ってた
いや、広末の記事を見まくってた嫁が悪いんだろうが、と言いたかったが
とりあえず、嫁にとってプロに外注と不倫は違うらしい

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 05:55:39.64 ID:xGHIMfTPd.net
嫁の性格が男なんだけどこの先平気なのか心配だわ
甘えたりもしてくるにはしてくるが、それは男でもすることだし
もちろん女口調なんだけどサバサバしてる
結婚同棲前からわかっては居たけどここまでとは思わなかった
女は女なんだけど本質っていうのかな、根っこは完全に男寄り
変わりに女みたいにその場の感情爆発してぎゃーわーは無いんだが、だんだん女に見れなくなってきてる

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 06:25:51.11 ID:/SgLaVpX0.net
>>423
視野を広げて考えたり、論理的思考が出来たり、客観的思考が出来たりしたら男脳だと思うがね
うちの嫁もサバサバ男っぽいけど所詮上記のような男脳はなく、自分の周辺に置き換えたことしか考えることができない

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 07:34:48.75 ID:XaN1zMNk0.net
>>423
女特有のヒステリーないとか最高やん

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 07:43:16.33 ID:s2fhtEKva.net
>>423
くねくね上目遣い相談女とかに騙されないようにね…
うちの嫁はどうだろう?ってよく見てみたけど女らしいって正直わからんくなってきた、その女らしさだって母親になったら消えたかと思えば2人でいる時はちょっとだけ可愛い顔してたりするし。
423という人を理解して行くからこそ感情的ではなく理論的に納得して行動してくれているんだろう。
それから、嫁が母ちゃんみたいにならなきゃいかんくらい423が男というより弟や子供っぽいのところがあるとか。
甘えてこられると甘えられないし、しっかりしなきゃと思われたらしっかりするしじゃない?がんばれ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 09:39:30.89 ID:Vdvn6iOdM.net
>>424
主語デカいよ
お前の嫁さんが客観的思考が出来ないのは女だからじゃなくて能力が足りてないだけだよ。まあおれの嫁さんも出来ないけど、出来ない男なんて山程いるし(まさにお前も)、出来る女もいっぱいいる

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 12:32:36.38 ID:/SgLaVpX0.net
まあこれは性差だから
脳みその構造まで男と同じなら諦めてくれ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 13:17:25.52 ID:9CE9Mw3+0.net
個人である>>423嫁の話してんのに性差にもってくから主語でかすぎ言われてるんじゃん?
なんでこんな単純なことわかんないんだろう
感覚でしか考えられない女脳なのかな、男のくせに

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 13:19:14.68 ID:xvx/lvhRM.net
> 感覚でしか考えられない女脳なのかな、男のくせに

ここ笑うとこ?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 13:25:53.73 ID:EUEllp7Pd.net
>>412
長男はまだわかるんだよ
長女もナンパしてきたクズ捨てられない…って男殺したくなるけど理解できなくもない
次男が年上高齢フリーター女と結婚する意味がわからない
お前子供の頃からモテてしかも金も地位もあって選び放題だよね?
なんで年上?しかもフリーター??意味がわからない

子供とは新築の家まで建ててくれて小遣いってポンポン何十万くれるくらいに仲もいい
本当になんで?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 13:26:28.21 ID:EUEllp7Pd.net
アンカ間違えた>>413

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 14:11:14.92 ID:loqy4cxq0.net
>>423
俺嫁も論理的思考や判断力、行動力など完全に男寄りな感じで、感情的に爆発するのはまず無いから話しやすくて気楽かな
女性らしい気配りや思いやりもあるよ

もっとか弱くて守ってあげたい感じや、女らしい色っぽさや欲しいのかな?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 15:51:00.07 ID:mASiJJ350.net
二の腕は鍛えず、胸あたりと腹を鍛えたい

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 15:58:43.70 ID:ojk9zTKHM.net
>>424
女は自分の周辺に置き換えた事しか考える事が出来ない、ソースは俺の嫁って見事なブーメランだな。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 16:05:10.40 ID:ojk9zTKHM.net
こないだ何家族かで集まって遊んだんだけどああいう場ですぐに子どもの世話からおりる人腹立つな。
自分の子どもや仲良い子と遊ぶのは楽しいから良いんだけど、便乗してこども預けてきて他の親とのおしゃべりに興じてる。おれはこども含めた交流の場として考えてるけどそいつは明らかに息抜きの場として来てる。ちょっと性格的に手がかかる子なのはわかるけど俺がシッターをしてやる義理もない。嫌い。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 16:23:37.32 ID:9CE9Mw3+0.net
>>430
すまん、それが馬鹿にしてるってわからんヤツがいるとは思わなかったんだ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 16:27:18.59 ID:xGHIMfTPd.net
>>426
親身にアドバイスありがとう
何かモンモンとしてたけど、読んでたら落ち着いてきたよ
>>433
弱さのような女らしさは求めてないけど
気配りがないのが不満で黒いモヤモヤが溜まっていく
男っぽい性格で自分中心なんだけど、それはそれで魅力と思っている
自分は合わせて気を使ってしまうタイプだから相性は良いと思うし変えて欲しいとも思ってない
今朝は、嫁は朝食食べつつ、俺の前には離乳食が置いてあっ
てムッとしてた。あげろという意味
それで愚痴ったけど育った環境での価値観の違いなんだと思う

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 16:32:57.50 ID:YW7yl/Iba.net
なーる
あれだありがとうとかそういう言葉欲しいよな
育児は2人でして当たり前のことなんだからありがとうとかいうのおかしいって人いるけど
やっといてって言われるより、もしかしてやってくれたの?ありがとう!やってくれて助かったって言われる方が気持ちよく手のひらで踊らされるのにって思うやつ!w

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 16:34:13.39 ID:DcwayAdWM.net
>>437
お前は>>423とそれに関して話してる男だけをバカにしてるつもりなんだろうけど
普通に全然関係ない男、更に言えば女のこともバカにしてるように見えるから言葉には気をつけた方がいいぞ
皮肉を上手く使うには相応の知能が必要

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 16:43:29.23 ID:DcwayAdWM.net
>>439
「やって当然のことなんだからお礼を言うのはおかしい」って意味わからんよな
自分の益になることをしてくれたらそれが当然の義務だろうがそうじゃなかろうが普通はお礼言うだろ
コンビニのレジだって「お願いします」「どうもありがとう」くらい言ってもおかしくないし
というかむしろコンビニが金銭や物品を介したコミュニケーションが前提だから
「例外的に」お礼を言わなくても(そこまで)おかしくない特殊なシチュエーションってだけだろ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 16:53:58.05 ID:myeYV4rga.net
>>441
んだなぁ、俺もコンビニとか飲食店でありがとうとかいうんだけど。言わないって人は少なくない
やって当然な事だって、自分がありがたいと感じたら感謝すればいいしその方が円満だと思うんだけどね…
育児してあげてるんだからって思うのは良くないけど、いつもありがとうって互いに思いつつも言葉に出すって必要だよなぁ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 17:27:49.24 ID:DhQeABc+M.net
>>440
普通にわかるよ。皮肉をうまく理解するには相応の知能が必要の間違いかな?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 17:40:26.98 ID:NC41PvbAM.net
>>443
今わかるわからないの話はしてないんだけど急に理解がどうこう言い出してどしたん?
>>437は特定の層を狙い撃ちに皮肉使ったつもりだろうが実際には各方面への無差別爆撃になってるから気をつけろ」って言ってんだけど
どうやらじゃなくても理解するには相応の知能が必要ってのは確かにその通りみたいだな、当たり前か

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 17:43:57.98 ID:G36mg+zVr.net
皮肉とか知能とかやめろよお前らは

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 19:47:58.21 ID:0J+/mzCba.net
他人に紹介するときに俺のことをいちいち下げてくる妻
多分癖なんだろうな、たまにイラッとする

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 19:53:26.76 ID:oIWGQi300.net
他人を下げないと自分を保てない奴は嫌だな
まぁその…旦那を紹介する時に相手を立てる為にうちのなんてーとか言われる事はあるけど。
こんなんですーwって冗談で返してる

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 19:55:15.48 ID:T1CWkMI40.net
>>446
なんで下げるか聞いたことあるの?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 19:56:31.32 ID:lkDmM/cV0.net
自分の身内を上げて(自慢傲慢ナルシストと思われるから)紹介する人なんていないと思う
上げて紹介するのは舅姑の前だけで十分

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 19:57:53.43 ID:oIWGQi300.net
嫁のいううちの旦那なんかねーって挨拶みたいな時あるからそんなに真面目に聞かん方がいいよ
他人に自慢げに旦那の話するとギスル中年期の女付き合いってのがあるらしいから。
うちは幸せでよかったって他人の家の不幸話聞いて安心するらしいから

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 20:19:05.54 ID:yPI5jbb2a.net
配偶者を紹介するときに、
少しばかりおだてたり、自分にとって評価していることを素直に伝えていけば
自分、配偶者、紹介された側の三方良しよな(笑)

毎回全力で「うちの嫁は最高です!」って紹介してるわw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 20:21:10.73 ID:loqy4cxq0.net
>>438
育った環境での価値観の違いって事で自分を納得させてしまうのは良くないよ
例えば離乳食の件だったら「離乳食をお願いね」と一言言って欲しい、それが無いと自分の気分がモヤるって嫁さんに言った方が良いと思う
お前には気配りや気遣いがないと相手を責めるんじゃなくて、自分はこんなふうに感じるからこうして欲しいと、そのつど相手に伝える
それを続けないで我慢してると、モヤモヤが溜まりっぱなしになっちゃうよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 20:24:01.92 ID:oIWGQi300.net
俺もそうだよw嫁は良妻ですって言う
妻を貶すと反感をもらい、旦那を貶してもコミニュケーションにされるのまじ理不尽って思うけどwww

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 20:35:23.61 ID:yPI5jbb2a.net
>>453
わかりみーwww

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 21:28:36.14 ID:pWup35T/0.net
>>453
そういう生き方のやつが原始時代を生き残ったんだな…

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 21:36:15.64 ID:4/V3hXEF0.net
全体傾向として女は嫉妬深いから、女同士でも表立って旦那自慢や惚気話はしにくいんだろな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 21:39:57.67 ID:bGJ2ysAU0.net
金の操縦権が全部俺にあるの、これだけで今の嫁と結婚してよかった~。

資産運用にネガティブな人も多いから助かる。数字が苦手だから任せるわスタイルなのが奏功。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 21:56:05.84 ID:rOoJuwO90.net
>>436
小さい奴

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 21:57:29.18 ID:rOoJuwO90.net
>>438
そういう女がセックスの時に
顔を歪めて喘いでアンアン言うから興奮するんだろうがw

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 22:00:26.76 ID:rOoJuwO90.net
>>442
俺はありがとうっ言いたくないし
求めてもない
お互いにやって当たり前だから

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 22:12:14.03 ID:VhlGi57ja.net
マンションとか店のエレベーターで1階で降りる時に開けるボタン押して待たれるのすごい嫌だ
別に頼んでもないのにありがとうございますって言わされるのも腹立つし、さっさと入口近いあんたが降りた方が皆出やすいだろと
降りる時に途中階で誰か乗ってきたらイラッとする

夜に先に降りる人が「おやすみなさい」って行ってくるのも気持ち悪い

店員や職場関係にはありがとうは当然言うけど、ただの他人とはあまり絡みたくない
元々人間嫌いなのかな自分は

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 22:15:07.87 ID:rOoJuwO90.net
おまえもたいがい気持ち悪いよw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 22:33:38.66 ID:jTR/PCYGr.net
>>461
言わなければいいじゃんか…

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 22:34:17.09 ID:yPI5jbb2a.net
>>461
マンションの挨拶は防犯も兼ねてるからなぁ
ただの他人よりも、住まいの共同体としてのメリット享受できることもある。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 22:43:47.83 ID:4/I6vr/7r.net
>>461
山奥でポツンと一軒家に住んでりゃいいだろ
田舎もんかテメーは

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 23:54:27.99 ID:nX21iQXb0.net
29歳男
年収120万(ASDで二級障害厚生年金)
身長170体重115キロ
イケメン

私のスペックがこれなのですが、結婚出来るでしょうか?
年収500万以上の20代女性が希望で、美人でスタイルのいい女性がいいです。胸はHカップ以上欲しいです。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 23:58:56.77 ID:1l5s3oF6d.net
>>461
それよりも降りる時に閉める押してく人のが嫌
自分気を使ってますから
みたいな押し売りを感じる
別に数秒だし普通におりろやって思う

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 00:01:09.52 ID:GxL+uA+Q0.net
>>466
もう少しネタを練ってから投稿してください
次の方〜

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 00:02:09.13 ID:lq8MXOKS0.net
>>468
本当なのですが

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 00:10:24.54 ID:AjlMMlfcd.net
>>468
構うなや
おおかたアフィサイトがネタ欲しさに釣りしてるんやろ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 00:13:37.24 ID:J1lN9oKy0.net
みんなは結婚して一番よかったことって何?

俺はいかに自分が実の両親に虐待されて来たかってことを知ることが出来たこと...

俺の妹なんて母のせいで命を落としていた...

自分の家しか知らないとそういうことには気付かない、妻という他の家の人間が入って来ることで気付かされることはたくさんある...

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 00:33:30.06 ID:ywmqSXT40.net
>>461
分かる
気を遣わなきゃいけないかな?と思わされるのがいや

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 00:33:33.01 ID:7soBTMCfa.net
>>461
海外だと普通の店や地下鉄のドアなども前歩く人が開けて待つのが徹底されててもっと大変
日本なんか全然やらなくて楽

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 00:41:35.61 ID:ywmqSXT40.net
>>473
海外に住む予定なんかちっともないし
海外旅行でもそんなんやった記憶ないわ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 00:56:39.45 ID:szQ+L7Ooa.net
>>473
461だけど海外(ヨーロッパ)に海外赴任してた時はたしかにそうだった
デパートとかの自動ドアじゃないやつは老若男女開けてくれて皆お礼言ってまた次の人のために開けてる
こちらも素直にお礼言う気になるしお互い気持ちいい
日本にいると自分はノンバーバルの心理戦が多くて、親切心ってそのまま素直じゃなくて裏読みすぎてしまうんだよな
だからあんまり言葉通じないガイジンの中で生活するのはすごい気楽だった

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 02:12:41.31 ID:jaX5VoC90.net
マンションで育った身としてはエレベーターのボタンは当たり前過ぎてピンと来ないな。
何が不満なのか。
場合によっては「何階ですか?」って聞いてその階を押したりするわ。
別にやられたって頭ペコってするだけだし、やる時も数十秒待つだけじゃん。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 03:01:58.45 ID:y+IGlGmr0.net
俺はエレベーターに乗ったら右前に立ちボタンを操作するのだが、迷惑そうに「バン」と横から階数ボタンを押されてしまうタイプ
また、狭い道を車で通行中に歩行者が脇にいるとき、「待たれてると気を使うから減速せずに通り抜けて!」と妻からいつも煽られるが、当てたらその後の責任が恐ろしいので慎重に通過したく、いつも喧嘩になるタイプ

478 :127:2023/06/27(火) 05:16:14.04 ID:Zo6jyQZm0.net
>>477
相手の気持ちが理解できず自分のこだわりに固執して浮くタイプ

エレベーターは半歩下がってボタンとの距離を開けろよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 06:14:23.30 ID:QpIAYN/ya.net
>>453
なるほど
下げにイラッとしてたけど、逆に自分の器の小ささを知ったわ

勉強なります

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 06:18:08.08 ID:QpIAYN/ya.net
>>448
流石にそれは聞けないだろ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 06:43:37.90 ID:Wt9OO2eU0.net
ほらよくあるじゃないか
女性の中には「私全然可愛くないしー」って「そんな事ないよー」って言わせにくるタイプ
旦那下げしていうのは、そんな事ないよー素敵な旦那さんじゃない。を引き出す手法なんよ
私は謙遜していったのよー?でも周りはいい旦那って言ってくれるしーっていう免罪符

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 06:45:39.70 ID:6DF9SKcv0.net
妻の夫sageなんて、ほとんどが愚痴半分のストレス発散なのでは
そこまでして旦那褒められたい(旦那を自慢したい)人なんて果たして100組に1人いるのかな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 06:49:46.97 ID:YrLqBBeGa.net
ストレス発散目的でなら本人目の前の他人に旦那を紹介する時はせんとおもうよ
そういう時は酒の席だったりランチ会だったり本人がおらんところで下げまくるだけかと思う

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 06:58:24.03 ID:PutpSb8or.net
>>471
自分の親が普通じゃないというのは結婚するまで気付かなかったな
嫁の実家に行ってこれが家族なのかと羨ましくなった

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 07:06:33.28 ID:ChVGqhsI0.net
あまり自慢しないのが日本の文化とされてたから仕方ないんじゃない。愚息、愚妻なんていう謙遜した言い方もあるし。あまり気に障るなら奥さんにああいう言い方をされるのは好きじゃない、と伝えないとわからないかも。文化レベルで自然にやってる事だと思うから

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 08:47:46.74 ID:DCeb49GX0.net
俺の愚息は暴れん坊

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 08:48:42.31 ID:fC7kwEpRd.net
すまんが愚痴らせてくれ
嫁から俺は何もしてないってすごい文句を言われてる
育児家事それなりにしてるのに
家計つけてるのもオムツにスタンプ押すのも袋にスタンプ押すのも、会社の福利厚生のポイント使うように促しね領収書もらうのも私、全部私発信!
て言われとる
じゃあ何してほしいのかと聞いてもそれを考えろと言われる
共働きだけど嫁は俺の1/7くらいしか稼いでないから当然と思うんだけどダメなんか?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 08:59:45.58 ID:qMwQ6OlO0.net
それを考えろ、と言われるくらい考えてないのがダメだって結論出てんじゃん

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 09:03:32.40 ID:6inJYvu3a.net
>>486
正式な意味で愚息って使われた場面みるとドキッとする(笑)

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 09:04:45.37 ID:dG+WcSHAM.net
>>487
気持ちとしては超わかる。金を稼ぐということの大変さをわかってない。でも昔友達がどれだけ稼いできても家の事(特に子どもの世話)をしないとポイントは貯まらないって言っててそれも真理だと思った。そういう生き物と思って対応するか、それが嫌なら話し合ってギャップを埋めるしか無いと思う。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 09:20:15.45 ID:+1Hwj1qqM.net
>>487
家に入れるのもその割合なら家事育児も1/7で良い筈だな
300と2100万稼いだって家に入れる金が200万ずつだったとしたら家事育児も1/2って事になる

嫁さんが「そうじゃないの私ばっかり大変なの!」て何も聞き入れないヒスなら
ヘルパーなりなんなり雇ってやれば良いじゃん
嫌なら離婚したって良いだろ、養育費払えば日々のストレスから解放されるんだから安いものだ

離婚が嫌ならお前が仏の心を持つしかない

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 09:24:29.21 ID:GxL+uA+Q0.net
>>487
収入の多寡に関係なく共働きなら家事育児は半分
何なら専業主婦でも半分、くらいのスタンスが現在のスタンダードだと思った方がいい
あなたがどう思おうと、そう考えてる女は多い
男性でも育休取れるような欧米一流企業の思想(理想)だけが日本に入ってしまったからな。それが間違ってると思うなら現代での結婚生活には向いてないってことになる
だから「それなり」じゃなく全部あなたがやるくらいの勢いでやったほうがいい
もちろん現実には不可能だから、互いにどこまで歩み寄れるのか、どこが限界点なのかちゃんと明確にしたうえ話し合ってみたら?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 09:37:14.59 ID:30LgXIa9r.net
>>487
どんなに負担しても文句言われる事に変わりはないからやらなくていいんじゃね?
うちは離婚して困るのは嫁の方だから離婚届け書いて渡してあるよ。したければどうぞと

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 09:40:21.54 ID:mA+dpi8E0.net
>>487
敗けるが勝ち
結論を先に書いておく
収入の不足分を家事に充ててお互いに認め合うのは正しい。ただし、女はこの合理的な原則を正しく理解して客観的に処理できない生き物なので割り切って0:10か10:0にした方がいい

うちの場合、本気出せば口論には10割勝てるし、仕事における収入が圧倒しているように家計のマネジメントやっても同じように成果を出すことが出来ると思うが、諸々考えた結果、
家庭に関することは完全に口を出さず、ダメ夫の設定を否定しないように嫁の立場と尊厳を守ることにした
給料は通帳ごと全額渡す。家事は一切やらない。これでうちはパワーバランスが取れてる

口論でわざと負ける点についても、あのひろゆきでも奥さんにはいつもの意地悪な方法を使って勝とうとしないことを考えたらこれも合理的な手法だと考えて欲しい

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 09:53:59.70 ID:LlsYs+/sa.net
嫁は主に育児した上で働いてる
それを自分の1/7しか稼いでないって表現するのは良くないんじゃないかな

育児と仕事の両立は大変だと思うよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 09:57:39.59 ID:rya4jaD4d.net
思った以上に返信いただいてありがとう
なるほどなと思う意見が多いですね
収入は丸ごと渡して小遣い制にしてて家計任せたり、という任せてるのが現状丸投げになってて後よろしく~なのが気にくわないのかな
結局どれだけ収入に差があっても嫁子どもが寝てる間に仕事してても負担が目に見えてないから
私がこれだけ頑張ってるのに俺は何もしてない
てなるんだろなぁ
家事育児の役割分担決めたらいいって話もしたけどそれは役割以外のことしなくなるから駄目って言われたよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 10:01:28.58 ID:mA+dpi8E0.net
>>496
仕事以外何一つできない
家のことは嫁がいないと何もできない

この2点を認めると格段に楽になるから
その辺りのどうでもいい評価はいくら頑張っても評価者(嫁)は百点出してくれない

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 10:03:39.63 ID:UpAm5G1xp.net
>>487
お疲れ様。嫁ガチャ失敗だったな。
稼いでいても夫婦の共有財産で嫁さんは私が支えているから稼げているんだみたいな思考なんだと思う。
だから家事、育児も半分は手伝えという全て推測だけど考えなんじゃないかなぁ。
そしてお前態度も稼いでないくせにが出ちゃっているから余計に原辰徳なんだろうな。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 10:09:36.52 ID:LIfpRqaea.net
会社での人付き合いや仕事でイレギュラーがあるよりも多く育児でのイレギュラーが発生するから予定通り行かないしストレスが溜まるのだと思うよ。
俺は嫁入院で1ヶ月在宅で育児しつつ仕事したが5キロ痩せたしw母が手伝いに来てくれたりしてそれだったからなんとも
育児って行動にすぐ結果が出て評価されるもんでもないから
いつもありがと助かってるよ。嫁がやってくれてるから仕事に集中できてるって、育児の感謝を伝えて旦那から評価されたという実績を与えるのはありかと
嫁は金稼いでないからやって当たり前とか考えてると、自分が事故で働けなくなった時に世話もしてもらえんくなるよ。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 10:13:05.79 ID:9ZxLNlW/a.net
育児問題はメジャーな離婚原因だしね
まだ話してくれているうちは改善可能な気がするから今が頑張りどころじゃないかな

自分の7倍金稼ぐストレス夫と一緒に生活するより、実家帰って養育費+働いて子供とストレスレスで生活するほうが幸せだしね

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 10:15:58.73 ID:mA+dpi8E0.net
不思議なこと仕事と家事のバランスに文句を言う嫁って昔からだし、全国各地同じような悩みがずっとあるんだよな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 10:18:45.62 ID:oHovkGZ20.net
まずい本当にまずい
嫁が苦労して息子の名前を縫い付けた水着を捨てたっぽい
幼稚園のプール始まるから、何回も指を刺しながら縫ってたのに
たぶん俺が掃除していらない息子の服を捨てたときに一緒に捨てた
しまったマジで急いで買ってくるけど針なんか縫えないし
また嫁に頼むしか…はあ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 10:21:38.07 ID:mA+dpi8E0.net
>>502
持って行き方次第ではそのピンチな状況をチャンスに変えて株を下げずに突破出来るはず

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 10:24:09.03 ID:Mh21xQMn0.net
>>502
全力で謝るかお前さんが頑張って縫うしかあるまい。
縫えないのは嫁さんも同じ(だから何度も針で指を刺す)。
この場合大事なのは水着の工面じゃなくてお前さんの誠意。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 10:30:08.70 ID:Jg+Hh3JG0.net
>>502
頑張って縫うだけ縫ってみるとか
YouTube見たらわかりやすいやつありそうだし

指刺さないようにする指サックみたいなのとか手袋ないんかな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 10:31:08.23 ID:GxL+uA+Q0.net
>>502
落ち着けこれは大丈夫な案件だ
とりあえずダッシュで水着とネーム買ってきな
「ネーム 縫いつけ」とかでYouTube検索すればいくらでも動画出てくる
一応奥さんにお詫びのスイーツも買っておけ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 10:36:09.02 ID:oHovkGZ20.net
そうかやっぱり俺が縫うのがいいのか
嫁も得意じゃないのに「○○(息子)ちゃん楽しみにしてるから」ってがんばって縫ったしな
水に溶けないボンドかなんかじゃだめなんか
とりあえずYouTube検索するありがとう

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 10:41:24.05 ID:mA+dpi8E0.net
自分がなくしたとは言わない
(息子がどっかで落としちゃった?あれ?)
無いものは無いんだから買ってこよう
息子が可愛そうだ
せっかくだからイオンにいって美味しいものでもごちそうするよ
縫い物何度も大変だから俺が縫うよ

20%くらい株が上げられそう

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 10:42:30.16 ID:UpAm5G1xp.net
>>508
怪しさ満点だなwww

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 10:45:21.05 ID:GxL+uA+Q0.net
>>508
個人的には、正面から罪(過失だけど)を認めて謝ったほうがいいと思うな
2行目以降の言動はかなり怪しまれるはず
掃除してたら誤って捨てたかもしれない、そこで俺なりに代替品をつくった、でも奥さんの頑張りを無駄にしてしまったごめんなさい、こちらお詫びの品です
こうやって素直に行く方がベターかと思う

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 10:47:35.62 ID:LIfpRqaea.net
普通にごめん!誤って捨ててしまったかもしれないんだ
頑張って縫ってたのも知ってるから本当に悪かったでいいと思う
縫い方についてだけど、園規定とかあるならそれに従わなきゃいけないし、嫁に指導してもらいつつ俺縫ってみるから!
でいいんじゃね?
息子と嫁の好きなデザート買っておこうねwww

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 10:49:18.95 ID:mA+dpi8E0.net
息子がなくしたっぽい空気に誘導しつつ、
いや、俺がうっかり掃除した時にでも捨てちゃったんだ。俺が悪い

の流れは崩したくないな
真正面から謝ったところで何の評価も受けず相当貶められる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 10:51:15.51 ID:xVQYlP+6r.net
>>502
そんなのは不器用じゃなければ誰でも出来るくらい簡単
自分でやってしまえ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 10:51:36.41 ID:GxL+uA+Q0.net
>>512
プールが始まる前に、幼稚園生の子が紛失するって無理があるんじゃね?
それで自分の子が母親に詰められてるの見るのも嫌だし

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 10:53:34.92 ID:xVQYlP+6r.net
間違えて捨てたから買い直して名前縫い付けたよで解決じゃん
やってみたら簡単だったの一言も忘れずにw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 10:54:19.95 ID:Mh21xQMn0.net
>息子がなくしたっぽい空気に誘導しつつ

ひどい親父だな。
自分の損得しか頭にないのか。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 10:55:58.60 ID:oHovkGZ20.net
いやすまんもう妻にLINEして謝った
それで今日ははやく帰って息子と一緒に水着買って、俺が徹夜してでも縫うことになった
針に糸を通すのだけやってやるって
がんばればできるよ!って言われた
とりあえず速やかに謝ったのがよかったのか怒ってない
みんな色々すまんかったありがとう

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 10:55:59.53 ID:fGK1qctha.net
プールバッグに準備されてるとかはない?タオルの間に入ってるとか

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 10:56:59.06 ID:mA+dpi8E0.net
無理があるよなあ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 11:06:51.93 ID:7ayMVeSZ0.net
針仕事なんて別に難しくもねえだろう……
水着確認しないで捨てちゃった、ってのといい
ネタじゃないなら確実に発達障害とか持ってるだろ自覚なさそうだが

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 11:40:56.32 ID:Mh21xQMn0.net
細かい作業が苦手な人は普通にいるだろうし
うっかりミスも普通にあるだろ。
何度も繰り返すようなら別だが。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 12:21:14.60 ID:uIGZy2mKr.net
縫いつけるだけなら簡単だろう。しかし見映えが良いように等間隔で縫うのは難しい。ミシンが使えるならそれが良いが。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 12:23:51.27 ID:uIGZy2mKr.net
まあミシンでも終端どうするとかは微妙なスキルいるし、そもそも水着を広げてもミシンじゃ縫えないかもしれんというのはある。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 12:40:55.40 ID:tP6dYWO7r.net
なぜ、うっかり捨ててしまった過失物の1例だけ見て発達障害者扱いしてんだ
道徳心がないのか

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 12:46:20.29 ID:Mh21xQMn0.net
発達障害と言いたいだけじゃね。
ドヤれるキーワードだと勘違いしてる奴もいるだろうな。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 12:53:00.91 ID:r3nTpDcsa.net
まぁ解決したんだし、あとで思わぬところから出てくるなんてことはザラだしな
しかしもうそんな時期か、子供も高校でプールがない学校だから水泳とか懐かしいジェンダーレス水着とか黒のラッシュガード買ったりしたって聞いたけど今は大変だよね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 13:07:21.10 ID:N3pmDr7Ar.net
多様性を受容するために統一が必要とはこれいかに

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 13:23:06.80 ID:LVoUiHYga.net
相変わらず鬼女みたいな話題でグダグダやってるねここ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 13:32:57.62 ID:eRDniYHUa.net
>>528
お前は帰れ
嫌なら見るな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 13:33:36.70 ID:tP6dYWO7r.net
数人鬼女が混じってるんだろうなあ
ジェンダー的な話題になるとバイアス掛かってるし

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 13:39:22.66 ID:Nnrxknoz0.net
美人でスタイル抜群だけどユルマン
ブスでスタイル悪いけど名器
選ぶならどっち?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 13:43:35.23 ID:tP6dYWO7r.net
>>531
ユルマン
スタイルまで担保してくれたらブスにもワンチャンあったけど、スタイルまで悪かったらブスに1ミリの目もない
後、緩かろうと女体を堪能する分には全体のデメリットの一つに過ぎないので他で恩恵を享受したらいい

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 13:51:31.34 ID:8Sl7R1Sma.net
駅チカファミリー向けマンション
同物件
賃貸月20万、住宅ローン月15万

ユーチューブだと賃貸コスパ良いって言われるけど、なんかいうほど賃貸って安くないと思うわ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 14:54:07.53 ID:+1Hwj1qqM.net
>>533
これから家族の数や生活が変動する若さなら賃貸の方が良いだろうな
そうでもなきゃ賃貸のコスパが良いなんてありえんね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 15:02:12.98 ID:tP6dYWO7r.net
ウチの会社は住宅手当の差別化があるみたいで割合がおかしい
首都圏だと、このくらい違う
持家 10000円
賃貸 70000円

基本的に分譲マンションを買いたいタイプだが
これほど差があるとなかなか踏ん切れない
今マンション高いし

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 15:06:58.43 ID:ouTS0Ij7a.net
自分も海外赴任した時に、住宅手当が持ち家だと安いから、
もし賃貸だったら退去してその家賃を海外の家賃にできたのにって思った
結局持ち家マンションは空き家になって少しの住宅手当はそれの維持費くらいで
海外の家賃はまるっきり持ち出しだった
(海外手当てなし家族の渡航費なし)

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 15:48:31.34 ID:NxCAn5Qsa.net
お前たちの職場の使えないおじさんはどんな感じなの?
かくゆう私もおじさんでね、反面教師にしたくて

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 15:49:03.55 ID:cMPlGsu30.net
>>517
手芸屋に行ってみろ
ひらがなのワッペンと裁縫用のボンドがあるぞ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 16:52:39.07 ID:iflk3drE0.net
>>512
ツイッターで見たけど
アイロンで貼るタイプの名札用布があるから
一度貼ってから縫うと縫う時ずれないから少し縫いやすいらしい
アイロンで貼るだけだと剥がれる可能性があるから四隅だけでも縫った方がいいって
もう遅いかもしれないけど

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 17:07:37.02 ID:/y2tNlLZd.net
>>531
名器は捨てがたいけど、ブス相手に何年もやる気になるかだよなー
やる気になれなければ名器の意味もなくなってくるし

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 17:29:59.44 ID:IO/yBqb7d.net
名器ってチンコが気持ち良いだけならオナホールのほうが100倍気持ちいいぞ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 17:30:31.05 ID:pHle4yEBa.net
ゆるマンとかどうでもいい
美人の身体を堪能
クンニ出来る時点でゆるマンの美人だよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 18:05:38.52 ID:Jg+Hh3JG0.net
海外赴任してみたい
転職しないとだけど

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 18:07:53.47 ID:4HhjCTnBa.net
海外赴任はアメリカとイギリスしかないけど日本って改めて飯うまいんだなって思った

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 18:09:54.71 ID:iflk3drE0.net
>>512
ツイッターで見たけど
アイロンで貼るタイプの名札用布があるから
一度貼ってから縫うと縫う時ずれないから少し縫いやすいらしい
アイロンで貼るだけだと剥がれる可能性があるから四隅だけでも縫った方がいいって
もう遅いかもしれないけど

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 18:48:32.03 ID:MuEOo+7L0.net
>>537
ゴーダさんこんなトコで何してはるんですか

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 19:41:38.43 ID:HCQO0+ySd.net
うちの上司独身なんだけど、子持ちの既婚者の事やっぱ全然わかってないよなー
基本土日休んで子どもと遊びたいのに、いちいち土曜日出勤できるか聞いてくるなっての

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 19:46:05.79 ID:ku1kY58lr.net
その仕事は土曜か平日か選べるの?
必要な仕事なら妻子とかお構いなしだろ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 20:01:44.37 ID:HCQO0+ySd.net
別に土曜日出てやらんでもいいような仕事だわ
ただ単純に7月の残業を45時間ぐらいにするなら土曜日一回出たほうがいいスタンスなんだわ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 20:37:32.68 ID:5wlvaK+60.net
>>547
子供小さいのか?
大きくなってくると逆だぞ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 23:50:06.21 ID:Bll5KRP0d.net
>>541
それは名機を知らないからやで
名機も種類あるみたいだけど俺の出会ったのは赤ちゃんのツルツルの手にローションつけて握られるような感触
ツルツルしてて柔らかいものに包まれて圧かけられるような
本当に勝手に腰が動く快感
勝手にちんこがいってしまう

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 00:45:46.39 ID:AJztfcoDa.net
>>551
ブスでスタイルも悪い女だった?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 01:08:21.60 ID:ES84LhMB0.net
勃起たんものをどうやってその名器に突っ込むんや?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 02:33:37.64 ID:ENjJyyhP0.net
>>551
そのままそっくり返すわ
それは気持ちいいオナホールを知らないからやで
どれも大差ないと思ってるだろ?TENGAとかオナホの中では下の下だぞ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 04:37:47.53 ID:OhQEhhpwd.net
桐箱に入った名機のなんたらってオナホも使ったことあるよ
電動で圧かかるオナホも使ったことある
もちろんローションつけるし温めてから使ったりもしたし
握って圧かけたりもしたけど
それでも名機とは根本的に違う
フェラとローションつけてのソフト手コキと普通のまんまんを同時にされてるような感じ
ちなみに締まりがいいのと名機はまったく別物
自分が運良く付き合えたのは外ビラが唇みたいにプクっと大きい包み込みタイプで、有名な数の子天井は知らない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 06:30:50.15 ID:8fpb8wg/0.net
愛してる女ならみんな名器だけどね。逆なら名刀ってことだ。
くだらない話ししてないでちゃんと敬い愛し合えよ。(ドヤ顔)

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 06:46:09.43 ID:+glTHJySd.net
子どもは5歳3歳だなー

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 06:48:46.20 ID:Rpx0D9z+0.net
俺正社員、嫁パート
毎日嫁が寝た後家事色々済ませたり次の日起きた時に気持ちいいように毎日家を整えてた
でも、嫁から感謝の一言もない
俺の本音は家事やらずに休みたいけど次の日嫁が大変だからと思ってやってきたがもう無理
ついに爆発して毎日何も思わないのか?って聞いたら嫁は色々言い訳し出して遂にはあなたのことを大事にしたいと思うぐらい私の事大事にしてくれた?とかいう始末
家事回らないならパートなんかやめても家計に影響ないから子供のためにも家にいてあげたらって何回言ってもきかないし
正社員夫で家事手伝ってて感謝の一言も出ない神経がわからない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 06:50:13.96 ID:Rpx0D9z+0.net
根本的に性格が合わないわ
離婚したいが子供いるからできない…
言い訳かな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 07:29:18.58 ID:f6xTZ2Ry0.net
嫁ガチャで見たら失敗
この事例の突破方法は圧倒的に収入を増やして、嫁のパート収入を無力化すること

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 07:29:39.64 ID:ENjJyyhP0.net
>>555
明らかにちょろっと調べただけで使ったことないじゃんw
「ベンなんたらっていうドイツの車乗ったことあるよ。水素エンジンの車も乗ったことある!」
とか言ってるのと同じなのよ
エアプじゃないアピールのつもりなんだろうけど、どっちもハイエンド商品みたいなもんで、そこまで手出したことがあるのに商品名忘れてるとかありえんわ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 07:32:51.40 ID:9cFk/dZqF.net
>>559
俺もや…

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 07:35:02.12 ID:PM2HJKrYM.net
>>560
多分いくら稼いでも関係ないと思うわ
自分が大変ってことしか考えないし
俺が仕事でどんなストレスあって色々あっても気にかけてもらえた事なんかない
毎日しんどい顔見せてないからかもしれんが
反対に嫁は家帰ったら大変大変のオンパレード

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 08:11:37.74 ID:vlzggXk9M.net
チャリヘルメットとか紙ストローとか袋有料化とか、最近めんどくせーなあ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 08:13:48.86 ID:w1u1g0QV0.net
嫁の親と会うといつも嫁に「仕事は?」って聞くのがだるい
嫁には働くか働く気がないのかはっきりして働くなら働く、働かないなら親に伝えろと言ってるんだけどずっとダラダラ…
もういい年なんだからしっかり決めてくれよ…

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 08:15:36.34 ID:A8F4CG9Ca.net
大体の問題は女が悪い
女はトラブルを持ち込む
女の大半はお気持ち勢

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 08:25:36.51 ID:A0EfzbU8a.net
ヘルメットは自分守るものだし有益
慣れれば常にマイバック常備するから平気
紙ストローだけは、あれはダメだわほんと

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 08:28:49.31 ID:jljDFKRaM.net
真剣に離婚を考えてる身としては共同親権導入の行方が気になる
共同親権慎重派が繰り返し言う「共同親権にするとDVなどが続く恐れがある」って理由に腹が立つ
DVよりもっと大きな母数の、離婚して親権を失うと子に会えなくなる親の問題の方が深刻だろ
離婚しても何も困らないのに、男だからって親権・監護権を取れる可能性が極端に低いから離婚に踏み込めない
さっさと共同親権導入しろ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 08:30:16.50 ID:bQYaRx+G0.net
夫婦円満の秘訣は適度なセックスなんじゃないかと思ってる
すっかり肥えた妻が帰宅する前に熟女AV観て、帰ってきたら襲撃
これをやり始めてから少し優しくなった

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 08:32:16.68 ID:J4YGQALL0.net
>>564
紙ストローの口に当たる感じがザワっとなって気持ち悪い
連れにストロー使いなよと言われても直飲み

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 08:47:33.19 ID:FuBGlDJHa.net
自分ら夫婦は逆の意味で子どもいるから離婚してない
共働きで嫁も自分も子ども生まれてから振り回されて正直うんざりしてる、でもって離婚となったら子ども押し付け合って揉めるのが目に見えてる
さすがに要らないって押し付け合うのは世間体悪いから子どもが小さいうちは離婚はないな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 08:54:13.01 ID:Q502xf5VM.net
社会人になって金に余裕ができてから有名所のオナホ(名器の品格、東京名器、17等)は大体使ったけど
結局高校生の頃に人目を忍んで買った無名のオナカップが一番気持ちよかったわ
ちないまとなっては嫁とはレス

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 08:55:51.22 ID:oq2RO5oN0.net
>>558
パートってずっと同じ所で働いてるの?
それなら金銭的に困ってないのにパートを辞めないのはパート先でお金とはまた別の楽しみがあるんじゃないの
離婚希望ならもし不倫してたりしたら一気に有利になるぞ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 09:09:06.07 ID:CV+gj3YAa.net
>>572
なんかわかる
大人になって贅沢になっていろいろな感動が薄らいできた

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 12:24:36.76 ID:z1dYulrRd.net
>>572
まんまんに似せたからって気持ちいいわけじゃないしね
むしろ似せてしまうと似せただけの劣化商品なんだよなあ
名機のなんたらも17も試したけどよくないわ
1000円の使い捨てTENGAからケースの中身だけ引っ込抜いて使うのが今までのオナホでは一番気持ちよかった

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 12:26:08.85 ID:66Alp1/YM.net
食事とか掃除とか洗濯にはお礼を言わないと機嫌悪くなるのに何で毎日の仕事に御礼はないの

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 12:30:13.26 ID:f6xTZ2Ry0.net
>>576
少ないからだ
死ぬほど働き大量に上納すれば感謝される

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 12:33:25.85 ID:66Alp1/YM.net
>>577
いうて家事のクオリティ高くないからな…

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 12:33:42.93 ID:hqnYCzZEa.net
専業なの?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 12:37:19.27 ID:66Alp1/YM.net
>>579
専業でないなら文句など言わないよ…

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 12:39:28.95 ID:66Alp1/YM.net
しかも献立考える(今ある材料でレシピ検索するだけ)のが大変だとかアホみたいなこというし

別居提案してみようかな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 12:49:11.60 ID:Op0iCp8RM.net
収入が多いとか少ないとか家事のクオリティが高いとか低いとか関係あるか?
自分が相手の貢献を益として受け取ってんだから謝意くらい示せよってだけの話では

街中で落とした小銭拾ってもらったら普通礼言うだろ
本当に夫の年収が低かったとして、夫の貢献は小銭拾い以下か?
単に夫婦という関係性に甘えて自分が傲慢になって感謝すら売り渋ってるだけのことを相手に責任転嫁すんな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 13:00:16.86 ID:Qrxx7HfJa.net
別居提案したとして嫁がパートに出るとか専業にでることを促すってこと?子供はいないならそれでもいいんだが
別居した場合の生活費最低限嫁に出しておかないと経済DVで有責になるから気をつけるんだぞ
仕事でお金をもらう大変さを理解して欲しいなら、家事折半するなどして嫁が外で働くのが一番手っ取り早いんじゃない?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 13:59:50.94 ID:z1dYulrRd.net
>>581
別居が頭よぎるぐらいなら言ったほうがええと思うけど
実働はそれからでも
家事育児って間違いなく楽だけど誰にも評価されないから感謝を求めるんだろな
専業やパートなんて感謝求めるのがおかしい楽さなんだけど
長く続くとまともに働く大変さは忘れていくんだろな
働いてないからこそ、働くことを評価もしたくなくなっていくのかも

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 14:39:06.79 ID:5INsDoNqr.net
家事育児どんな事やってる?自分では半分くらい負担してるつもりなんだけど協力的じゃないと言われてしまうわ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 15:14:13.62 ID:EpDhqf0wa.net
俺も言われた時に毎日やってる事を列挙したら
嫁が困ってる時にやってくれなかった事を言ってる、余裕がある時に手伝ってくれるのは有り難いけど、協力して欲しい時に気が利かない!してくれなかったから足りてないって言われて唖然とした。量じゃなくてタイミングらしいよあくまでうちの場合だけどね。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 15:16:31.58 ID:LMQ+xuGw0.net
>>585
基本的に全部やる、仕事と体調不良等で無理な時だけ頼む
嫁は気づいたことをやってくれる
家事は一人暮らしでやれてたわけだし、子育てもシングルだっているから無理じゃない
もちろん予定はないけど、これならもし離婚になっても親権取れる

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 16:23:14.46 ID:IVZEILH1M.net
介護関係の職場なんだけど、言葉は悪いが最近は死ぬのも大変だわ。ずっと先の話だけど自宅で最期を迎えられるように色々準備しておかないと。自宅で死ねるって結構高いレベルの幸せだと思う。
両親はあと10-20年くらいと思うから現実的にそっちの話し合いも必要

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 17:46:30.62 ID:GDZvT0Hya.net
世帯年収2000万あって
今は子梨だから各々自由に金使えてる

子供出来たら妻の年収下がるし子供に金かかるし自由がなくなるのかと思うとつらい

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 17:48:05.91 ID:RWF9ihMk0.net
羨ましいわ
割と早く結婚したから、好きに金使えたことない

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 18:12:58.88 ID:HxLhCC1g0.net
>>582
普段はお礼言ってるよ
仕事に対しては何故ないのか気になっただけ

専業主婦なんだから土日以外は全部やって当たり前だと思ってるし俺が文句言わない為に仕事として与えてる部分もある
逆の立場ならやらないと気が済まないでしょ

ちなみに小梨な
兼業とか育児ありとかなら文句なんか言わないの

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 18:21:47.39 ID:Y6fn+A4ja.net
>>586
んなこと言われたら本気で馬鹿じゃないの?って言っちゃいそう
いや、俺なら間違いなく言うな

593 :127:2023/06/28(水) 18:33:28.99 ID:cEVdxvIDd.net
>>591
破れ鍋に綴じ蓋で大変よろしい
そのまま頑張ってくれ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 19:23:49.60 ID:Op0iCp8RM.net
>>591
>>577みたいな意見に対して言っただけよ
ほんの少しだろうが助けてもらったらお礼言うのがまともな大人の振る舞いだろ
何故か夫婦間になると「専業なら家事をやるのは当たり前だから礼は言わない」
「夫の稼ぎが少ないから礼は言わない」とか言う奴が出てくる謎

それ言っていいのは経済的にも家事にも相手に全く依存してない奴だけだろ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 19:40:22.72 ID:Yo/rzcul0.net
>>589
2000万だとさすがに使い切れなくない?子ども作る予定あるなら今ガッツリ貯めるチャンスだよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 19:41:48.24 ID:HxLhCC1g0.net
>>593
おまえは何も言わずに全ての家事をするんだろうな…羨ましいよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 20:39:25.62 ID:MIBfPONur.net
ちょっとしたことで自分のプライド保つため(俺のありがたみ思い知ったかするため)に別居して嫁が離れて泣くの男の方だからやめといたほうがいいぞ
本気なら別居じゃなくてとっとと離婚したほうがいい

別居なんつう半端な案が出てる時点で「わからせたい」だけなのバレバレやねん

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 20:42:13.73 ID:MIBfPONur.net
普通に「お前が家事にお礼いわれたいのと同じように自分も仕事帰ってきたら労ってほしい、それでトントンやと思う」って話し合いもできんですぐ別居とかもうわからせたいだけのDV頭やろ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 20:45:08.51 ID:4KLfAkJV0.net
別居すると家賃倍でしかも嫁がだらけられる空間を準備するわけだよ?
家乗っ取られたら離婚まで時間かかるらしいし
しかも生活費入れないと経済DVになるから、生活費入れなきゃダメだし
家事やらなくていいラッキー!ニートしててもお金入ってくるラッキー!だぞマジで

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 20:46:13.07 ID:MIBfPONur.net
別居したいんじゃなくて「別居提案」で嫁さんの反応みたいだけやろ
ガキかよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 21:11:51.74 ID:S9vnVbhx0.net
>>591
言わないと不機嫌になったりしないからじゃない?
言わせようとすれば言うと思う
こっちからも言われる前に言っておけば向こうも自ら言ってくれるようになるといいな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 22:15:33.93 ID:ENjJyyhP0.net
>>587
相手が本気だととれねえんだよなぁ
知り合いで専業主婦で鬱病、虚言癖持ちと離婚したやつ、結局親権とれなかったよ
半分育児放棄で乳児放置して半日お出かけしたり、日常的に手を上げたりしてもだ

裁判では家事は全部自分でやってたとか、夫に暴言、暴力を日常的にふるわれてたとか、ろくに生活費をよこさなかったとか言いたい放題
それでも明確な証拠がない限り基本的に母親の主張が通るんだってさ

不利に進んでたけど、なにを考えたのか「旦那が勝手に借金した」とか根も葉もない主張をしたそうで
「あの虚言癖ついにやりやがった。調べりゃオレが借金なぞしてないことは証明できる!逆転勝利だ!」
とか喜んでたけど、それでも結局親権はとれなかった
嫁が専業、旦那がフルタイムだったことと、嫁親が比較的近隣住まいだったのが決め手らしい

これ聞いて、普通の家庭じゃどうあがいても親権はとれないんだって絶望したよ
本気でやる気なら毎日の家事、育児の記録はもちろん
監視カメラとかで嫁がなんもしてない証拠とかも押さえた上で会社も常に定時で帰るとかして記録つけるくらいしないと無理だ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 22:18:21.56 ID:qLyLimu40.net
家族誰も家におらんから夕飯は宅配ピザにしようと思って
ピザの注文したら宅配予定時間1時間30分と出たから
その間にちょっとドラッグストアで買い物してたら
注文して20分で家に到着したらしく、スマホに宅配の人から電話来て
なんで在宅してないのかと文句言われたんだけど、俺が悪いんか

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 22:28:27.50 ID:wjQCrVYA0.net
いや全く悪くないよ
「1時間半以内」って書いてるとか食い下がって来そうだけど、あなたは悪くない
家にいたとしても確実に受け取れる状況を1時間半キープしとけって言われても無理だし
ピザ受け取ってないなら金払わなくて良い、それ以上でもそれ以下でもない
何十枚と注文してわざと無視したような威力業務妨害でもあるまいし

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 22:45:32.01 ID:lVVVd1pC0.net
>>558
女々しい

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 22:47:16.02 ID:UDnqxQzG0.net
ピザ屋のシステムは本社に管理されてて
各店舗で変えられないと聞いたことがある
クリスマスとかに時間通りに行ったらそこから数時間待ちとかな
なので、会社は悪いが店舗は頑張ったと思う

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 22:52:25.71 ID:lVVVd1pC0.net
>>591
小梨が愚痴ですか・・

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 03:36:19.69 ID:q0rQ7qu7d.net
>>558
もっともな言い分で嫁が全面的に悪いけど
今日いったのなら数日待ってみたら?
女ってなぜか非を認めない病気の患者がかなり多いから
その時は病気でもまともなら考えて態度を変えるだろ
数日しても変化ないなら一度「何もしない」を始めたほうがいい
相手に体験させる教育も重要やで

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 03:54:31.25 ID:q0rQ7qu7d.net
>>403
勃起は薬で副作用も負担もなく風邪薬感覚で簡単に勃起しつづける
性欲そのものがないのはどうにもならない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 07:19:43.20 ID:KJm5tM+K0.net
>>596
嫁さんが専業だけどもう数年飯は俺がほぼ全て作ってる
掃除や洗濯はメインは嫁さんだけど俺もやるよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 07:41:24.69 ID:iJApHl+E0.net
何も壊れてないのに日にちが経つと点検ランプが点滅して
有料メンテナンスさせる家電は嫌い

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 07:42:57.58 ID:Gim7SkaEF.net
>>610
ひどいな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 07:49:35.61 ID:oPQtW2BPM.net
>>610
それで幸せなら良いんじゃない

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 08:29:11.73 ID:zGdgeNey0.net
趣味はバイクも釣りも文句言われて辞めて今はガンプラのみ
アプリで確認して、ヨドバシのポイント取得履歴から大雑把に逆算して
17年かけてほぼ100万ガンプラに使った事を雑談として話したら
息子に買ってあげたトミカのちいかわの奴奪って全力で投げつけられた
一月に換算すりゃ5000円前後なのに、それすら許されねえのか

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 08:33:57.47 ID:OvDBUXjnp.net
>>614
嫁に100万渡したれ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 08:34:31.22 ID:QO1Uqcv80.net
言わなきゃいいのに

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 08:36:14.94 ID:hyUo+dCMa.net
>>614
お疲れ(笑)
逆に奥さんの17年間の晩酌缶チューハイ代とかスタバ代とか計算してみたら良いのに

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 08:37:06.61 ID:jcIxJ+G1a.net
婚約婚姻期間中だけでいくらなのかでしょ
嫁もちょっとやばくね?独身時代なんてなんに使ってもええやん
トミカって事は子供もまだ小さいだろうし
紛らわしい数字を提示したお前も悪いけどな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 08:37:20.70 ID:YfIz8+cP0.net
性格分かってんのに金の話すんなやお前の落ち度

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 09:05:24.39 ID:GEHZcvF40.net
子供2人が随分大きくなってしまったけど
それでも初めてのおつかい見ると号泣してしまうな
昔は何が面白いんだこれ?とか思ってたのに

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 09:19:11.87 ID:jMsNeW0Na.net
最近おつかいのレベルが上がりすぎて心配になる方が多いと言うか、ドラマを起こそうとしてる感があって見れなくなっちゃったなぁ
近くのスーパーやコンビニに行ってらっしゃいだけでよかった気がするのに。最近はおばあちゃんの家に1人で行って途中で花を買うとか。レベル高杉くん
でも可愛いし頑張ってるのは素敵だし、泣くのもわかる!

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 09:46:26.15 ID:dr8ObJ180.net
>>612
>>613
結婚後に嫁さんがオーバーワークで重度の鬱になったんだ
もう20年近くたってほぼ寛解してるんだけど負荷がかけられないんだよね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 10:18:01.62 ID:kM4cZSlf0.net
>>614
良い悪いは別として
「100万円ガンプラに使った」なんて嫁に話したら
どんな反応するか考えなかったのか。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 10:38:56.69 ID:m9voG4DG0.net
俺毎年1年間で100万くらいはオモチャ買ってるわ……
嫁ももちろん見てるけど小遣い範囲だからって文句はいわねえな
狭くなることは怒られるけど

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 10:40:21.01 ID:aHUYNY4Md.net
ワイ30代年収1200万

小遣い1万円

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 10:41:16.16 ID:dr8ObJ180.net
>>624
性格悪いな・・・

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 10:41:53.31 ID:FEnoNcmFa.net
なんでも鑑定団で、団塊世代が「妻に内緒で買った壺、その評価額は??」
とかやってるの見るけど、ニセモノだったら修羅場じゃ済まないだろうと思って観てる(笑)
そもそも自分なんかは黙って買ったのバレる時点でスリーアウト試合終了なんだが

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 11:49:11.37 ID:mDm0kja4M.net
コロナで髭剃る習慣が無くなっててヤバい。今日は1週間分の無精髭が生えてる。客のまえではマスクだけどデスクでははずしてるからちょっと恥ずかしくなってきた

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 12:13:48.43 ID:EM+/UBtF0NIKU.net
独身時代ならギャンブルで車1台分ぐらい負けたかも

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 12:21:38.57 ID:oPQtW2BPMNIKU.net
>>622
まあ頑張ってくれ
働ける奴は働く働けないのは仕方ない

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 12:27:33.46 ID:LquLNo8K0NIKU.net
>>625
1日1万か凄いな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 12:31:19.72 ID:k5K3DJKtMNIKU.net
>>812
マジで?
聞いといてよかったわ
年明けに子供生まれるからその後保険見直してからにするわ
流石に自動車保険、火災保険は大丈夫よな?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 12:31:56.39 ID:k5K3DJKtMNIKU.net
誤爆失礼しました

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 12:40:23.68 ID:Tq+Cd7akaNIKU.net
>>628
それきっかけで髭たくわえるようになった
結構マメにメンテしないと清潔感なくなるから面倒だけど

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 13:32:35.94 ID:zTME9b7e0NIKU.net
髭はやしてマスクつけてると痒くならない?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 13:36:50.43 ID:SeroXAvN0NIKU.net
>>632
どこの誤爆か気になる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 14:42:40.85 ID:IBOpZnWU0NIKU.net
小金持ちで銀行行くと個室通されてコーヒー出される程度ですが、社会保険入りたくて
いい年した男なのにパートを続けています

男のパート=就職できない男って見られるのは仕方ないとは思いますが、
決め付けないでほしい・・

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 14:54:31.55 ID:NDrBxd+YMNIKU.net
いいじゃん金あるんだから

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 15:13:11.94 ID:ETTkTRAQ0NIKU.net
嫁が貧血でつらいって騒ぐから「ステーキ買ってこい肉食え」つったら三口くらいしかない二千円もするステーキ買ってきた
しかも自分のぶんだけ
千円で家族が食えるだけのでかいステーキ買えるのに
こういうところにわずかだがイラっとする

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 15:19:55.54 ID:kM4cZSlf0NIKU.net
入れ墨=怖い人
高卒=賢くない人
いい年した男がパート=貧乏な人

例外はあっても世間のイメージは基本変わらないから
自分の時だけ決めつけるなってのもな。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 15:26:31.33 ID:kM4cZSlf0NIKU.net
>>639
え?嫁の為に「ステーキ買ってきて食え」と言ったのなら
家族の分が無くてもおかしくはない。
てかそこは自分が動いて嫁の為にステーキ買って焼いて出してやるところだろ。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 15:29:27.95 ID:kM4cZSlf0NIKU.net
嫁の体調が良くなるなら二千円くらい安い物だと思うが
なんかセコイ奴だな。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 15:34:29.65 ID:ETTkTRAQ0NIKU.net
嫁は昔から馬鹿高い菓子とか自分のぶんだけ買ってきるんだよ
そんなちょっと肉食って貧血治るか
だいぶ馬鹿なんだよ
まあいいよ俺が安いステーキ買うよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 15:38:49.67 ID:aA+NoFl0aNIKU.net
貧血辛いっていう嫁に買い物行かせたから
腹いせに買ってきた可能性があると思うぞ
レバーの方がいいから惣菜売り場にある調理済みのものとか買ってきたらいい
しんどいなら俺が買ってくるし休んでな
これを期待してたんだと思うけど違うんか

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 15:40:03.94 ID:TNUmCvB60NIKU.net
株主とか不労所得なんかで暮らして行けるから働かない、パートで十分なのは構わんけど、世間の評価は低いだろ
どっちみち仕事はできないわけだし

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 15:44:32.18 ID:ZdNxE8pA0NIKU.net
嫁さん今どの程度の貧血かわからないけど、貧血はある程度まで行くと食べ物だけじゃ解決しないから病院行って鉄剤処方してもらうのおすすめ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 16:20:52.83 ID:exMii0TKaNIKU.net
>>625
小遣い制なのか

うちは共通口座に規定額いれて残りはお互いに好きにしてる
お互いに信用してないわけじゃないけど他人が金の管理をするのはトラブルなりそうってことでそうした

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 16:25:39.28 ID:Px15c73KMNIKU.net
小金持ちと肉で思い出した。今度子どもの友達と数家族でバーベキューやるんだけど、初めてだから野菜係とかきめてなくて各々の家庭で食べる分持ってく感じなのね。うちの子匂いとか硬さとかだと思うんだけど和牛じゃないと食べない。子どもの友達とのバーベキューに和牛持ってったらちょっと嫌な感じするよな?何持ってくか悩んでる。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 16:30:31.52 ID:Px15c73KMNIKU.net
>>647
うちは小遣い同額になるように調整してふりこんでるわ。年収1200万で管理任すとかおれには考えられない。10年後蓋開けたら貯金0とかよくきく話だもんな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 16:48:27.24 ID:WYEsbnPoaNIKU.net
>>648
うちの息子は胃が弱くて脂が多いのは食えない(オロロロする)から自分のところのやつプラス多めに持って行ってる
こっち理由で買ったものを割り勘にするわけじゃないんだから相手は別になんとも思わない
余談だが玉ねぎのすりおろしと共に肉入れておけめちゃくちゃ柔らかくなるし臭みも消えるぞ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 16:58:54.60 ID:QO1Uqcv80NIKU.net
安い赤み肉でいいけど、筋切り器使ってからもってけ
子供が輸入牛喰わないのは概ね堅いから

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 17:03:12.63 ID:QO1Uqcv80NIKU.net
ぶっちゃけ肉に金掛ける前に筋切り器買えって思う

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 17:18:10.03 ID:1jK3/mGJHNIKU.net
飲み物持参はわかるしやってきたけど自分達が食べる分を持ち寄るとかあるんだなぁ。ホストが事前にアレルギーの確認だけして食べ物は全部用意して割り勘が当たり前だと思ってた。

バーベキューで和牛とかもったいないわ…持ってこられて焼いて食べるのに意見はしないけど、もっと美味しい食べ方あるだろwwwってこころの中で馬鹿にする。

筋切り、玉ねぎとかパイナップルで下ごしらえして柔らかくしようとは思わないだな…

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 17:45:11.73 ID:rMjogAUtMNIKU.net
肉に金かけてるわけでもなく普段使いの肉を普段通りに持ってくだけだから俺からしたら勿体ないも何もないんだけど、やっぱそう思われるよな。何となく空気はわかったわ。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 17:46:35.96 ID:3jyY4bV7aNIKU.net
小6の娘っち
学校から帰ってきてすぐに遊びに行く
しかも男子と女子と遊ぶとか…リア充かよ!!!
パパはなあ…そんな…そんな…

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 17:54:21.87 ID:RgEYU47YaNIKU.net
えぇ…和牛って別に高くもなんともないだろう
バーベキューの火力調整しづらい状態でも柔らかくできる努力が下ごしらえだって話してるのに明後日の方向で納得すんな?
和牛だからってあの火力で焼けば固くなるし子供が硬くて食べないって言うのも見越して肉以外もなんか考えとけってこと

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 18:01:43.40 ID:J0lOYr+waNIKU.net
いや、高い安いとかじゃなくてだな…

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 18:12:15.86 ID:rMjogAUtMNIKU.net
え、もったいないとか安い肉で十分て意見なんだから値段をきにしてるんじゃないの?
下拵えをすれば(安い肉でも)やわらかくなるよって流れと思ってたけど違った?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 18:16:49.51 ID:J0lOYr+waNIKU.net
好きにしたら?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 18:29:03.84 ID:FyJ5oIOcFNIKU.net
相変わらず鬼女みたいな話題で盛り上がってるな今日も

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 18:30:10.22 ID:TNUmCvB60NIKU.net
昼間は俺以外ほとんど鬼女

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 18:38:25.58 ID:bYf4TIj8aNIKU.net
鬼女と違ってそんな愚痴ることってないしなーって思ってる
夏休み近づいてきたけど旅行どこに行くかなってのが今の悩み

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 18:56:46.86 ID:7UqXB1JiaNIKU.net
子供のために
大阪から二泊三日でディズニーですよ
1日目 ランド
2日目 シー
3日目 ランド
30万+食費代+お土産代で
40万超えだね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 19:04:48.56 ID:ghKgoWHz0NIKU.net
子供の人数と泊まるホテル次第

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 19:07:34.91 ID:CukH14kZ0NIKU.net
どうってないことがきっかけだけど
嫁と1か月ほど口をきいてない

と、5月に書き込んでそのままの状態
8月にマンションの契約更新があるから土曜日にでも離婚届を貰ってくるかな
2カ月半家庭内別居で自分の事しかしない生活続けて
いろいろ計算もしてみたけど、一人暮らしの方が金銭的にも精神的にも楽だと気付いた
根本的に俺が他人と生活するのに向いてないんだろうな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 19:22:25.27 ID:Iilf5zZgaNIKU.net
>>665
今の嫁とは合わなかっただけさ
うまく離婚が進むといいね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 19:23:21.36 ID:NBrpS+p70NIKU.net
ナナフシか?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 19:33:34.30 ID:HiZrTLde0NIKU.net
なんか嫁の行動がおかしくてもしかしたら浮気とかされてるかもしれない
これといった確証はないんだが木曜だけやけにキレイ目な服着て出勤するし、普段は付けない香水もつけていく
バッグも見たことないやつがあったりして「これどうしたの?」って聞いたら友達とおそろいで買っちゃったとか言ってたけど本当なのか疑わしい
Lineにもすごい早さで反応するし後ろからちらっとでも覗こうとしたら「なんで見るのやめてよ」と猛抗議してくる
気にしすぎなだけかもしれんけどぁゃιぃ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 19:37:28.81 ID:gguf4RXRrNIKU.net
あやしいわーるどなっつ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 19:42:53.67 ID:TNUmCvB60NIKU.net
>>668
浮気だろ
現時点で未遂込みで黒

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 19:43:45.91 ID:ghKgoWHz0NIKU.net
>>668
嫁とセックスはしてるか?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 19:51:05.87 ID:NBrpS+p70NIKU.net
>>668
パートなのか?フルタイムじゃないなら午後からスポットで頼むのもありだなと思うくらい怪しい

安くって考えると嫁iPhoneなら
設定→プライバシーとセキュリティ→位置情報サービス→システムサービス→利用頻度の高い場所で記録見れるぞ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 19:55:56.27 ID:KpWmAjhsaNIKU.net
iPhoneのだともう最近くらいしか残らんから
変わってなければGoogleマップアプリのタイムラインの方がいいかも

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 20:03:10.00 ID:HiZrTLde0NIKU.net
結構レスついてた

>>670
確証がなくてまだ怪しいって段階
そしてまだ帰宅してない
飯は早く帰った方が作るってことになってるから作ってるけど、たまに食って帰ってくるんだよな
連絡一本入れてくれれば作らないで適当にラーメンでも食って帰るのに気が利かない嫁だ

>>671
今年の正月あたりにしたっきり約半年レス
まあ去年あたりからじわじわ減ってはきてたんだけど、いきなり月単位でしなくなったな
俺も疲れてたり暑くてくっつきたくなかったりで特に誘いもしなかったけどさ

>>672
準社員で9-17のフルタイム残業あり
今年の春からなにか任されたんだったか何かのチームに入ったんだったかでもしかしたら正社員になれるかもって張り切ってる
木曜はその関係で遅くなることがあるかもとは言ってたけどなんかそれすら怪しんでる

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 20:20:09.40 ID:TNUmCvB60NIKU.net
全然ダメだな
丸っきり黒
悪いことは言わんから気団浮気相談スレに行くんだ
離婚することを覚悟しておくといい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 20:23:49.92 ID:97oC8IXcrNIKU.net
>>674
ふたりは歳いくつ?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 20:29:07.62 ID:HEvdth28aNIKU.net
久しぶりにレンタカー運転するかもしれん
普段嫁が運転担当だけど週末代わろうかな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 20:42:03.80 ID:h8k3qZhb0NIKU.net
有給とってスネークしようぜ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 20:48:05.97 ID:97oC8IXcrNIKU.net
スネークとかなついな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 20:57:15.52 ID:HiZrTLde0NIKU.net
>>675
専スレ行きかあ
そっちしばらくromって雰囲気見てから嫁がガチそうならそっちいくよ

>>676
俺32
嫁28


なんか雑談の邪魔になりそうだからなんかあったら専スレいくわ
ごめんよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 20:57:25.76 ID:x9p786Hk0NIKU.net
奇遇だな
うちも週末はカーシェアでドライブする予定や

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 21:20:19.80 ID:sm0rTTC1rNIKU.net
>>647
うちは俺が全く貯金してなかったから結婚してすぐに小遣い制だわ
どうも貯金できない性格(病気?)みたいであればあるだけ使ってしまう
残ったお金は給料日の前日にドンとお買い物、ボーナスの時はズドンとお買い物
そんな生活してたのに今は毎月1万5千円で問題なくやりくり出来てしまう

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 21:32:23.85 ID:y3p8hkHlrNIKU.net
うちの嫁みたいなやつだな、あんた

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 21:36:09.85 ID:TenBWx56pNIKU.net
3歳のうちの娘が特別可愛いからなのか、他の娘さんもそうなのかわからんから教えて欲しい
どこに連れて行っても可愛い可愛いと、すれ違ったり、エレベーターで一緒になったりした他人に言われるんだが
どこの子もそんなもん?親バカ?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 21:39:26.69 ID:JsXIg/yb0NIKU.net
>>684
うちの3歳の男の子もしょっちゅう言われる。顔じゃなくて多分形とか声とか動きが可愛いんだと思う。
まあうちの子も特別可愛いからなんとも言えんが。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 21:42:49.29 ID:x9p786Hk0NIKU.net
嫁と娘が仲悪すぎてつれえわ
また大声でケンカしてるわ
ワイ明日も仕事なんやがそういう配慮皆無なんだよなご近所にも迷惑だし
どういう神経してんだほんと

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 21:44:54.88 ID:2DuZmTYy0NIKU.net
上の子は言われた事無いけど下の子は言われてた
顔が良いとか悪いとかは俺には言えないけど、下の子は父ちゃんそっくりの美形だわ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 21:53:07.92 ID:/xgnt6yZpNIKU.net
コメントありがとうございました

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 21:59:58.92 ID:dULA/w7z0NIKU.net
悪いが俺の娘の方がかわいいんで

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 22:16:27.45 ID:cwRhrBXg0NIKU.net
下の子が可愛い可愛いと言われる
上の子はほとんど言われない
で上の子がめちゃくちゃ落ち込んでる
ちなみに下の子が4歳
上が7歳

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 22:25:42.25 ID:jDtCFwcbaNIKU.net
兄弟姉妹並んでるとちっちゃい子供の方がどうしたって可愛く映るもんだ
動物でもそうで容姿は関係ない

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 22:26:17.93 ID:E6L54C3ErNIKU.net
おちこむ歳か?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 22:27:48.99 ID:Gn7gJOVYrNIKU.net
上の子も二重の時は天使だから化粧するような年頃になると化けそう
顔と体型が俺似で性格が嫁似だったらなぁ…と思うんだけど
顔と体型が嫁似で性格が俺似だと人生辛そう

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 22:30:37.15 ID:cg0YUAfQ0NIKU.net
眞子さまと佳子さまなんていい例
佳子さまが異常にかわいいやん

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 22:45:38.00 ID:l3fniY8KaNIKU.net
>>693
可愛い可愛い親がひたすら言ってあげればいい
上に子が行こうとくらいの時もみんな可愛いって言ってたねぇそう言えば。今はもうしっかりして大きくなったねーっていって貰えるんだねくらいでいい。
可愛いって言い続けると可愛くなるってのは事実だし
親が悲観的に捉えすぎると子供が察してしまうから、明るく対応できるようにするといいよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 22:52:10.80 ID:KJqBz8l10NIKU.net
しまった自演厨NGしてるのに自分で書いちった

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 23:01:56.00 ID:YfIz8+cP0NIKU.net
>>655
うちもそう
男女関係なくドッジボールやサッカーしてるらしいわ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 23:04:44.99 ID:t62XNkjXpNIKU.net
そういう子は初体験早いよ、統計出てる
知らん間(中2くらい)で初体験終わってる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 23:51:20.30 ID:dULA/w7z0NIKU.net
会話が成立してるみたいだから聞きたいんだが、>>695が前半で何を言ってるのかわからんのだけど誰か翻訳してくれ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 23:58:24.43 ID:HiZrTLde0NIKU.net
>>699
俺も2行目がさっぱりわからない

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 00:06:47.73 ID:XRsxkqMH0.net
上に子が行こうとくらいがわからない。
要は褒めろってことでおk?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 00:14:23.02 ID:UWsQWptI0.net
>上に子が行こうとくらいの時もみんな可愛いって言ってたねぇそう言えば。今はもうしっかりして大きくなったねーっていって貰えるんだねくらいでいい。

もしかして:
上の子が(小学校に)行こう(入学?)というくらいの時も(周りの大人は)みんな可愛いって言ってたよ。今はもう子供もだいぶしっかりして「大きくなったね」って言って貰えるくらいでも嬉しそうにしてる

というような内容だろうか?
だいぶ付け足したり削ったりしたがあってる?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 00:17:38.11 ID:FMZDS0TL0.net
子供がギャン泣きしてる中上手く寝かしつけできなくて嫁も泣いて子供の背中隣にの部屋にいてもわかるくらい強く叩いてた。
だからすぐに交代した。
俺がやるって言ったのに不貞腐れてやるって言ったから任せたのが悪かった。後悔してる。かわいそうで寝かしつけ変わって子供の寝顔見たら泣きそうになった。

色々上手くいかなくてストレス溜まってるのは知ってるから出来る限り家事や子守りしてるんだけどな。

虐待のようなことする家族とは一緒に住めない。
もう完全に冷めた。離婚かな。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 00:19:18.39 ID:WMgRYMQ60.net
>>702
すごいな天才的な翻訳だと思う
そんなような内容だと思ったけど言語化できなかった
才能あるなあ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 00:23:45.52 ID:Utr8eqz40.net
行こうと=妹
の誤爆では?

上の子が妹とくらいの時もみんな可愛いって言ってたねぇそう言えば。今はもうしっかりして大きくなったねーっていって貰えるんだねくらいでいい。
 

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 01:00:18.09 ID:XnX4m8JC0.net
>>630
来世でも嫁さんと結婚したいから頑張るよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 02:16:43.41 ID:KBXbZFwYr.net
ノストラダムスの予言みたいに訳者で意味が変わるんだな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 04:19:51.34 ID:QYDsj9Qnd.net
>>703
イライラしようと一線を越えるのと超えないので天地の差があるからな
夜泣きで虐待じゃこれからもっと大変になってからとても無理だろ
叩いたらもっと起きるもっと泣くなんてバカでもわかるのに自分のコントロールが出来ないんだから赤ちゃんと同じやん
テレビでもみながら揺すってりゃ寝るし、どうしても五月蝿いなら耳栓でも買ってきて寝かせりゃいいのにな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 04:25:27.40 ID:NuQVL+f3r.net
子供のためを思うなら独り立ちしてから離婚だろうな
いま離婚しても親権どうせ取れないし一人にしたら虐待するよその嫁

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 04:41:39.11 ID:99Svi0/90.net
37.2度程度の熱が3日間ほど続いてる
他に症状は倦怠感くらいだから、とりあえず仕事してるがこれコロナなのか不安

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 05:54:36.93 ID:5lRFzlpO0.net
先月似た症状出てたから午前中に病院いったけど
ただの風邪と診断されて10時半からそのまま出社したよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 06:40:47.91 ID:Kz3Hhw/L0.net
>>702
天才かよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 06:42:29.15 ID:Kz3Hhw/L0.net
>>705
天才二人目

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 07:26:55.41 ID:V5IpOa/AF.net
>>709
それな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 08:20:11.89 ID:9/WpuCYca.net
そう言うちょっと虐待気味な場合ってすぐに止めずに動画で証拠残すべきなのかな?
それで写真も残すとか
可哀想だけど親権目指すとなると証拠とか必要だよね
それでもやっぱり足りないのかな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 09:18:39.71 ID:zkVkkuE40.net
>>710
発熱発覚=即検査
大手や医療機関はそんな感じだよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 09:39:45.18 ID:BfuPt4xTM.net
1ヶ月くらいノドの違和感が続いてる
ツバ飲んだりすると少し痛い

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 09:50:58.42 ID:HVkYvJTlr.net
>>710
コロナだったらもっと熱高いでしょ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 10:02:34.13 ID:THYXC+3F0.net
症状は個人差あるからな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 10:08:47.09 ID:oSoWTfDba.net
気になるなら病院に行ってほしいとしか
微熱で出社パンデミックが一番嫌だから微熱でもちゃんと病院行ってほしいと感じてしまう自分です

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 10:17:38.59 ID:rOmkrU7U0.net
義姉の頭が悪すぎて困っている
離農が進む田舎の農地をたんまり相続することになったんだが、
誰かに何か吹き込まれたようで、それらが金になると思い込んで
話し合いの際に毎回お気持ち表明の大演説をぶちかまして時間切れになる

不動産ではなくて負動産の状態だと言っても聞かず、
なんなら「残してもらった財産をそんなひどい言い方するなんて」と泣き始める

かといって全てを相続させたら現実を知った時に騒ぎ出すだろうし
なによりも近隣の方の迷惑上等で自分が死ぬまで放置するに決まっている

精神的に病んでいる癖に「自分は優秀」と思い込んで、妻の言い分を鼻で笑い
常に上から目線で荒唐無稽な夢物語しか口にせず辟易している

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 10:32:20.37 ID:jjpjSK190.net
念書でも契約書でも書かせて、自分とこに迷惑かからないようにして義理のお姉さんとお兄さんに署名捺印してもらって放置しとけばいいだろそんなん
人間関係がどうなるか知らんが笑

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 10:33:20.93 ID:cLFfRiofp.net
>>717
熱がないなら花粉のアレルギー、朝だけならいびきと乾燥だから。
花粉症の薬かのどを潤すかしてみたら良いよ。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 11:05:15.09 ID:EiT+l5jjr.net
>>710
36.9℃の発熱(一晩のみ)と倦怠感で陽性。2回感染してどちらもそんな感じ
俺の場合、微熱のわりに倦怠感が凄くてひょっとしたらと思って検査した
3年間で微熱2回でどちらもコロナ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 11:06:00.10 ID:xUoDsCFra.net
義家族の相続のことなんて正直ふーんとしか思わん
自分たちは相続放棄すれば迷惑かからないでしょ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 11:43:49.04 ID:WMgRYMQ60.net
>>721
全て義理の姉に相続させたらいいのだ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 11:56:37.44 ID:jtqK0796a.net
義姉がそんな状態なら裏で実兄とだけ話す時間作って義姉の対応は兄にやらせればいい
ヒステリックな女なんか混ぜるからややこしくなる

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 12:00:04.96 ID:3DDpXfs+M.net
>>723
熱はないし、日中ずっとだから花粉かもなあー
しばらくのど飴舐め続けてみますかな、ありがとう

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 12:24:55.63 ID:6KpPllu+0.net
相続で揉める不和が起きるのは義姉でも義妹でもなく無能な両親や無能な義父母ってことを忘れてはいけないよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 12:26:10.52 ID:MmPzV1KNr.net
相続の話を聞くたびに一人っ子で良かったと思う

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 12:26:31.33 ID:cLFfRiofp.net
>>728
市販薬のアレグラーをだまされたと思って買ってみな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 12:36:30.38 ID:nN+e+A2Ua.net
昨日さ出張から二週間ぶり家に帰ったら、外構のフェンスが出張前と違うのになってて高さも倍位になってて、思わず表札三回確認してさ。
なんとなくびくびくしながら家入って、リビングで窓から見えた庭も激変しててさ
嫁がこれだけでいくって決めたおしゃれ植栽の細長い木1本だけだったのが、増殖して刺々の林よ。
フェンスも庭も一言も聞いてなかったからなんだか言葉がない。疲れた。
一言相談しろよって思うのは俺の器が小さいのかね。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 12:37:23.61 ID:nN+e+A2Ua.net
>>732
ただの愚痴です。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 12:47:57.34 ID:nF12aE+nr.net
日本じゃ「ちょっと叩いた」とかじゃ男親は親権取れなくて色々と(子供が)詰むよ
ほんとに

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 12:53:32.27 ID:tr+QgMfW0.net
嫁がパソコンの調子悪いから見てと言ってきたので調べてたら性病検査の事を調べてる履歴を発見
嫁はフルリモートの仕事で1日中家にいるし、休日も起きてから夕方に俺と一緒に買い出し行くまでずっとゲームやってるほど生粋の外出嫌いのインドア女
それなのに何で性病検査なんて調べてるのか分からない
これ、黒だと思う?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 12:59:50.25 ID:FZoufp51a.net
子供がいるからいないで違ってくる
子供作る前に検査しておく人はいる
行為なくてもカンジダとかは免疫力低下で発症するものもあるし判断難しいな
綺麗になったとか下着が派手になったとか見たことない服とか増えたとかあるなしだろうて

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 13:01:40.79 ID:NwarY/QFa.net
>>735
普段と違う何かみつけて気になって調べたんじゃないか 
うちの嫁は痒いのとパンツの臭い気になるって調べてたぶんこれかなって性病行ったよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 13:02:20.63 ID:FZoufp51a.net
っと言ったけど正直俺の嫁がそれ検索してたら悩むし
旦那からうつされたんじゃ?と思って旦那の浮気疑ってる可能性もありそう
清廉潔白だからなんもないけど

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 13:36:44.46 ID:esvgS/mka.net
俺も何もないが梅毒が流行ってるというニュースがあれば興味で検索くらいはするしな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 13:38:57.22 ID:Ma674/2Xa.net
自分検査したんですよって話を聞いて
いくらぐらいするんだろ?って値段検索することあるしな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 13:41:10.57 ID:NStGWBwB0.net
>>736
ガンジタは性病じゃねーだろ
主に性行為で完成する病気を性病って言うんだよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 13:50:12.46 ID:THYXC+3F0.net
なんとなく在宅でまむこ蒸れて痒くなったけどこれは性病かしら とかそういった理由もあるんじゃね
てぃむこ痒くなったら調べるだろ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 13:53:05.26 ID:NStGWBwB0.net
>>741
間違えた、スマン
完成じゃなくて感染な

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 13:59:58.61 ID:j0fYIjyqa.net
それ今夜誘ってみて拒まれたら心配してみたらいいんじゃね?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 14:58:16.73 ID:QYDsj9Qnd.net
>>735
性病ぐらい調べる事もあると思う
浮気してたら女は相当警戒するから履歴に残ったのを渡すなんてアホなことはしない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 15:29:50.68 ID:SKKDDRwN0.net
>>732
見返すほど激変してるなら一言言って欲しいよな自分家やし
普段家のことについてどれくらい会話してんのかによるけど

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 15:49:38.62 ID:J5ZbhAL8r.net
>>732
祖父が亡くなりうちの親父が家を継いで庭の植木も盆栽も全て無くなり
俺の記憶の中のおじいちゃんの家じゃなくなってた時の事を思い出したわ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 16:04:14.95 ID:tr+QgMfW0.net
>>735です
書き込んだあとどうしても気になって仕事が手につかなくて早退して家帰って嫁に質問したんだ
そしたらすごいため息付いて「あんたフーゾク行ってたよね?病気移されてないか不安だったし潜伏期間過ぎたから匿名検査してきた」と言われたよ
今年の2月頃に出張した時フーゾク行ったのがバレて現在再構築中なんだけど、バレてすぐ嫁から性病検査行ってこいと言われたけどフーゾク嬢はきちんと定期的に検査受けて陰性証明出した上でで勤務してるんだから安全だと主張したら嫁はそれ以上何も言ってこなかったから納得したと思って、その後嫁と何度か行為したんだけど嫁はずっと不安だったらしい
というわけで原因は俺でした
皆様お騒がせしてすみませんでした

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 16:55:41.99 ID:btIrOw7ca.net
再構築中で嫁の不貞を疑うとはこいつ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 17:04:27.62 ID:lhEpeYtg0.net
>>748
病気も浮気も無かったんだな。良かったじゃねーか!
その対応だけ聞けば良い嫁さんじゃねーか大事にしろよ!!

俺が嫁さんの立場だったら全力グーパンチで許してやるわ。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 17:22:26.66 ID:0Fb4LjkL0.net
風俗の陰性証明なんてクソの役にも立たないだろ(検査と検査の間に病気もらう可能性が普通にある、そもそも真面目に検査してるか不明)。それで押し切って検査もせず挙げ句嫁さん疑うとかほんとに最悪だわ。
一生レベルの遺恨だろうからきをつけてな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 17:36:40.14 ID:8f7tm1dpa.net
これで聞きかたがお前浮気してるのか?!性病検査がうんたらー
って、こいつ自分の行動忘れて何言ってんだテメェって殴られてもおかしくないよな
一番最初に自分からの感染経路疑うだその経緯は

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 17:51:22.21 ID:+4mBZqzU0.net
>>748
どう見てもお前が悪いやんけ
というか出張中のをバレんなよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 18:03:54.34 ID:WMgRYMQ60.net
バレてから再構築までのくだりが早すぎるし淡々としてるんだが大丈夫かこいつ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 18:07:14.41 ID:5uEIBNhMM.net
>>748
嫁に「フーゾク行ったんだけど、検査してるから大丈夫って言われて、でもやっぱ不安だから調べてた」
て言われたら、お前は「そっか、それならオッケー」になるのか?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 18:25:20.21 ID:8pUaijrca.net
嬢や店の言ってる検査結果に信頼置いてるやつ初めて見た
嫁もよく受け入れたよな
検査するまで行為なしって言えばよかったんじゃないのか嫁も

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 18:51:44.25 ID:dK60KmNm0.net
相続なんて俺には無関係さっ
なんてったって親の資産が何もないからね

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 18:52:33.13 ID:tr+QgMfW0.net
>>754
再構築を望んだのは嫁の方だ
俺はどっちでも良かったんだがなw
嫁が離婚と言ったら潔く離婚届に判押してやるつもりだった

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 19:03:13.32 ID:WMgRYMQ60.net
何で威張ってんだ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 19:34:05.77 ID:UWsQWptI0.net
風俗程度で離婚してたら世の中の離婚率がとんでもないことになるわな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 19:35:27.56 ID:jLvDZbE1r.net
風俗行かなきゃダメなレベルのおにんにん持ちにその辺は期待しちゃいけない

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 19:48:09.18 ID:XRsxkqMH0.net
かっこわる過ぎてこっちが恥ずかしくなったなんだこいつぅ!
いやいや別れてもよかったしーwって言いつつ今日、早退しちゃったメンタルーw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 19:54:02.57 ID:7qWzZIJ2r.net
風俗で梅毒がいま蔓延してるってのニュースでやってるのに頭悪すぎる
ググりもしないあたり低能極めとるな
性病検査してやれよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 21:27:10.52 ID:Utr8eqz40.net
ボーナス出たけど、結局ここ数年手取りがそんな変わってないなあ
まあ小遣いとしてちょっと貰えるから良いか…

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 21:37:19.54 ID:Kz3Hhw/L0.net
今年は子供の夏期講習代だなー

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 21:51:38.45 ID:tSnW6JYR0.net
>>757
相続ってマイナスの事もあるし、貯金1万分けるのでもハンコいるんで知っておいて損はない

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 21:55:26.53 ID:Kz3Hhw/L0.net
マイナスならサクッと相続放棄しちゃえば?
資産がマイナスならどうせ不動産も担保に入ってんのやろ?
知らんけど

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 21:59:25.51 ID:tSnW6JYR0.net
>>767
放棄は3ヶ月以内だから知っておいた方が良いよ
金出したくなかったら自力で裁判所に書類出さなきゃいけないし

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 22:56:25.10 ID:zkVkkuE40.net
遺産相続は善し悪し説明して選択させれば良い
義父に土地もらったけど老後に移り住む予定なのでありがたい

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 23:01:11.41 ID:zkVkkuE40.net
>>757
法定相続情報と遺産分割協議書の作成と法務局へ届け出
例えば銀行口座の整理などで苦労するので財産が無くてもすることは多いぞ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 00:28:54.19 ID:BajdTdhu0.net
ワイシャツの袖まくったまま洗濯機に入れた俺も悪いけど、
袖まくったままハンガーかけて干すなよ…

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 01:56:17.74 ID:Nl4/utlg0.net
微妙な案件だな

何でも同じことされて
注意してもなおらず
あえて当てつけでそんな干しからしてるかもと予想

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 06:04:12.93 ID:bSpE0eRu0.net
>>771


774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 06:44:58.09 ID:Eqzx/7610.net
夫中心で資産運用してる人に聞きたいんだけど不慮の事故対策とかしてる?どこにいくら位入っててパスワードいくつで、とか全部俺が管理してるからおれに何かあった場合に非常にヤバい(特に仮想通貨関係)

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 06:54:21.49 ID:Ddn0a/yH0.net
パスワードブックはしてる。
なんならiPhoneの指紋認証に妻のも登録してるから大抵の資産は回収できる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 06:54:55.67 ID:WMVpSNj/0.net
>>771
そら当てこすりだな
俺も子供の洗濯物で同じ事を何度かやった経験あるわ
直せっつってんのに直さないんだよなぁ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 06:59:34.52 ID:bSpE0eRu0.net
それな
うちのクソガキは何度も言っても靴下表にしないわ
まあ俺もガキの頃そんなこと無視してたから諦めてる

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 07:47:35.89 ID:pyXtlEnta.net
タイムリーにさっきそれで言い合いになったわ
ワイシャツの袖とか靴下裏返しにしたまま入れないでっていう嫁と気付いた人が直して干すなりしまうなりすればいいっていう俺
洗濯ネットは裏表使えるやつだからファスナー開けたままでいいって言うんだけど毎回閉めてたらキレられた
洗濯ネット閉める暇あるならワイシャツ靴下の方直せって

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 07:53:21.10 ID:Nl4/utlg0.net
釣りか?
気付いた方がやるなら全部、よねさんがやることになりような・・・
しかも、そもそもきちんと洗濯籠に入れようよ
釣りか?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 08:04:52.64 ID:rJrYFu+H0.net
>>778
なんか良く分からないんだけど
洗濯ネットのファスナーをあけたまま洗濯したら全部出ちゃって意味ないじゃんって思うんだけど
洗濯開始までネットは開けたままにしとけ、いちいち閉めるなって事?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 08:08:38.72 ID:vBaWTJh+0.net
正直ひっくり返ってても自分で直しゃいいと思ってたよ。一人暮らししてた時はな
自分のせいだから自分で戻せばよかった
ただ毎日毎日家族とはいえ他人にやられると腹が立つ
嫁と家事分担交換を2年やらされて、俺の行いを意図的に再現され続けた時に
あれは非常に腹が立った
「お前は人間以下の動物並の知能なんだからこうしないと分からないだろ」
って最後に言われて、腹が立つどころか納得しかしない程度には打ちのめされた

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 08:10:20.93 ID:uS3ka21H0.net
>>778
裏返しを直す人が言うならともかく、やってもらう立場でそれ言ったらアカンわ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 08:20:31.04 ID:Ddn0a/yH0.net
衣類の(見栄えの)劣化的には裏返しで洗濯して干すほうがいいそうな。

洗濯ネット開けるのは意味がわからん

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 08:22:40.13 ID:WMVpSNj/0.net
裏なら裏でいいんだけど、捲ったままとか互い違いとかは腹が立つのり

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 08:29:14.04 ID:Nl4/utlg0.net
>>783
お前は文盲か?
ネットに入れて洗濯
洗濯が終わったら、ネットを開けて洗濯物を取り出す。
この後にわざわざネットを閉めなくてもいい
また使うときに開ける必要があるからわざわざ閉めるなよってことでしょ?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 08:30:13.12 ID:Nl4/utlg0.net
>>782




りだって

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 08:32:20.35 ID:71hr2I6q0.net
い み ど
な ん う
く な せ



788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 08:40:17.54 ID:RE8n6PRNa.net
職場の20代女子(独身)が明らかに自分に好意的だったらどうする?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 08:41:47.04 ID:pyXtlEnta.net
説明足りなくて悪いけどこういう意味>>785
洗濯ネットから物出した後にファスナー開けたままにしておいてくれって言われてる
次入れるとき閉まってるといちいち開けるの面倒だとさ
お願いしたことの逆をやられてイライラするらしい
書いててなんだけど確かに釣りっぽいw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 08:45:21.24 ID:tM4Z+6Jma.net
>>788
明らかに(主観)
単なるモテないおっさんのキモい勘違い

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 08:51:01.10 ID:NbGt4LaR0.net
>>788
既婚に入れ込む奴なんて大概メンヘラ地雷だからスルー

>>789
なんで閉めるのが良いと思ったのか果てしなく疑問ってくらいには常識はずれ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 09:07:07.81 ID:jGpL7kDnr.net
洗濯ネットに関してだけは正直どうでもいいな…と思ったがまあ普段からストレス溜まってて色々許容範囲超えたんだろうな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 09:15:15.41 ID:Nl4/utlg0.net
この場合どうする?

職場にめっちゃ美人な既婚がいる。
Aさんとしよう。
Aさんはパート。綺麗で有名。
俺も初めて見た時に「めっちゃ美人!」て思った。
隣の担当だから毎日見かけるけど、話したことはほとんどなし。
俺は同じ担当で浮気相手の部下がいる。
でその部下とAは仲良しで一緒に旅行に行く仲で頻繁に飲みにも行ってるみたい。
当たり前だけど、浮気相手は自分と俺の関係はAさんには話してない。
ある土曜日の夕方に浮気相手からラインで浮気相手とAさんが二人で一緒に飲んでる画像が送って来た。
「今、◯◯でAさんと飲んでます」
「Aさんが俺さんのラインとか知らないのかと聞いてきたから知ってると言ったらラインしてと頼まれてラインしました」
「Aさんが俺さんのこと気になってて一緒に飲みたいみたいです。」
みたいなラインきた
これ浮気のチャンス?w
お前らならどうする?w

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 09:26:00.57 ID:mOCbX/eq0.net
え?それ浮気相手がお前を試してるだけじゃなくて?
それで飛びついたら浮気相手にキレられるだけだと思う
Aさん綺麗だよなとか、一緒に遊ぶんですって話した時のお前の反応見て違和感を感じて罠仕掛けてみただけかも

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 09:26:51.75 ID:mOCbX/eq0.net
あと浮気関係は浮気板でやってくれんか
そっちではラリってテンション高く同意してくれる奴もいるだろう

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 09:27:36.24 ID:DysE00XS0.net
飲むだけならいいんじゃね
でもその浮気相手他人の物を欲しがり取られるのは絶対嫌な典型やばば女
進め方によっては人生の破滅もあり得る

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 09:47:11.49 ID:1BYS0t8yM.net
いいなあ浮気相手いて

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 09:47:36.23 ID:VppkuT2Fa.net
不倫関係は言ってないけどLINE知ってるくらい仲がいいのは伝わって?
飲みに誘えるくらいの間柄なのはもう伝わったよな
1億歩譲って脈があったとしても、LINEまでの経緯が
A「〇〇さんの連絡先とか知りたいな」
浮「私知ってますよww(マウント)」
の可能性があるからどのみちやばそうだけどな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 09:51:33.14 ID:/NpP+w/Dr.net
浮気してる余裕なんてないわ
その日暮らしで精一杯
なんで仕事こんな辛いんや

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 10:34:22.26 ID:Nl4/utlg0.net
>>798
Aさんが前から俺のことを気になってて一回飲みに行きたいわーみたいなこと言ってたらしい。
でAさんと浮気相手が二人で飲んでる時に
「俺さんのラインとか知らんの?上司なら仕事の連絡とかで知ってるんちゃう?」
みたいに聞かれて
浮気相手が「当日欠勤とかあるから、業務引継ぎのために一応知ってる」
て答えたら
「今から俺さんにラインして飲みに誘って」と頼まれて送ったみたい。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 10:36:21.96 ID:IpaLTVAia.net
>>800
どうでもいいからさっさと該当スレ行けよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 10:39:32.59 ID:k7nP4CJH0.net
浮気ねぇ
浮気を全くしたくない人生なんで本当に幸せだわ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 10:54:52.52 ID:Nl4/utlg0.net
>>794
そのラインの後に
浮気相手と会った。
でラインの話しをあらためて聞いた。
「Aさんは旦那と長期レスで浮気相手を探してるみたい
で俺さんを狙ってるみたい。
私も今更、俺さんとの関係を言いにくくて黙ってるけど
一回、Aさんと遊んであげたら。あんな美人いないでしょ?
でも、私とAさんは親友だから、私と俺さんの関係は絶対に言わないでよ。
良かったらAさんに言っておくけどどう?」
て言われた。
ここで流石に「是非、お願いしますw」とは露骨過ぎて流石に言いにくくて
「まあー確かに美人だけど、ほとんど喋ったこともないし、どうやろ・・・
でも、一緒に飲んだら楽しそうとは思うな。常に明るいもんね」
みたいにやんわりかわしつつ断ってもいないw
で浮気相手が「とりあえず今からAさん呼んで三人で飲む?」と言ったけど
(その日は土曜日のお昼から飲んでた)
その日はムラムラしてて浮気相手と絶対にセックスしたかったから
Aさん呼んだらセックスも無くなると思って
「いきなり誘われてもAさんも困るやろ。次は三人で飲もう」とその日の飲みは断った。
こんなチャンスそうそうないw
でも、こっちから「Aさんとの話しどうなった?」とは言いにくいし
「次の飲みはAさんも誘おうか?」とか言いにくいし
俺も既婚で子供小さいし
自由に時間がある訳でもないし
何かモヤモヤモヤモヤしてるw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 10:56:18.89 ID:bb4dORhO0.net
>>802
ほんとそれ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 10:59:41.78 ID:T2n1MtHQ0.net
>>793
自分の嫁との離婚とその時に分取られる多額の慰謝料や子供がいるなら養育費と、その美人のAさんの旦那に支払う慰謝料(たぶん高額)を冷静に計算してお前のチンコと相談しろ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 11:03:12.08 ID:Nl4/utlg0.net
>>805
浮気はバレない自信しかないw
まあーバレたらバレたとき
お金はあるわ。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 11:06:09.10 ID:T2n1MtHQ0.net
じゃあこんなところで他人の意見なんか聞いてないで好きにしたらいい
自分有責での離婚なんて考えるだけでぞっとするわ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 11:18:10.82 ID:w17W4+8pa.net
不倫浮気板でやれ
金があろうが社内不倫での降格とかまってるし頑張れや
自分が隠せてようが、どこからバレるかなんてわかんねぇし
不倫部下は浮気幇助でA旦那からも訴えられる覚悟あんのかね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 11:51:13.66 ID:BajdTdhu0.net
最近泡盛飲むようになってきたけど、飲み方がわからない
ネットにはロックやレモン入れたハイボールとかも書いてるけど、
薄まってあまり泡盛の良さが分からなくなってしまう気がする
冷蔵庫で冷やしてストレートで飲むのがいちばん良い気がするけどアルコール強くて飲みすぎてしまう
色んな島の泡盛がイオンとかでも買えるけど、地元の方たちはどうやって飲んでるのかな
日本酒は冷蔵庫で冷やしたのを飲んでる

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 12:24:23.03 ID:539vv9vQa.net
いつもの関西弁セリフ書き起こしのあの人だろう
同僚がアシストする設定も同じ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 12:37:44.79 ID:xOcRECqFa.net
巣に帰れって言えばいい感じか?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 12:40:35.58 ID:kWaV4cehr.net
>>789
閉まってるとイラッとするから気持ちはわかる

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 12:55:14.10 ID:BajdTdhu0.net
うちは米びつとかゴミ箱とか、毎日開け閉めするところの蓋の上に物置く癖あるのが微妙に腹立つ
あと引き出し型の野菜室とか冷凍庫の前の床に物置いたり
あといつも通るとこの床に物があって毎回股がなきゃならないのも、どけようとせずに
自分がよせない限りずっと置きっぱなし

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 13:31:58.01 ID:rAQiyIgG0.net
床にモノを置くスタイルは2次元カオス収納とか嫁が言いやがります

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 14:13:27.16 ID:A0CZplbB0.net
>>813
分かるなあ全く同じ
詰み方に全くセンスがない
何かやろうとすると物が落ちるとか小さなイライラが募ってストレスになる
後、歩いて出かける時に小雨が降っててもすぐに止みそうなら傘を持ちたくないのに折りたたみじゃない傘持って出かけて使う出番なく結局俺が持たされるとか、考えなしの行動がストレス

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 14:38:41.69 ID:wfSlriF80.net
>>814
うちなんか段ボールだらけ。使わない物を捨てさせてくれないからもうどうする事も出来ない

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 14:40:53.77 ID:cKFevomr0.net
子供にせがまれて描いたジバニャン
https://i.imgur.com/iKa4XGW.jpg

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 14:50:29.30 ID:4hYwhAcya.net
フライングタイガーに売ってる皿の絵

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 15:11:09.50 ID:wfSlriF80.net
娘は我が強くて負けず嫌いですぐ泣くんだが毎日泣かれてうんざりしてしまう
ゲームで負けて大泣き。30分経ったからゲーム終わりだよと言ってゲーム止めさせたら泣いて暴れてフルパワーで蹴ってくる
保育園では大人しく手がかからないと言われるけど家ではこの有り様。どうしたらいいんだろう

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 15:13:23.98 ID:CihyKK/Va.net
ゲーム捨てるしかなくね?
泣くならゲームやらないって決めたら?
楽しくやりたいのに泣かれたら楽しめないからやらない、と
それでも暴れるなら捨てるしかあるまいよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 15:28:51.79 ID:mOCbX/eq0.net
保育園の子がどんなゲームをしているの?
対戦するようなゲームをやらせなければいいじゃないか

822 :667:2023/07/01(土) 15:45:06.13 ID:dmdIvcCG0.net
その後、というか本日
トイレに行こうとしたらリビングの机の上に伝言ボードが置いてあり
「来月の更新料用意してください」と書いてあったので
「8月に出ていきます」と返信を書いた
1時間ほど経ってから私の部屋のドアを開けて
「出ていきますって何?引っ越すの?」と久々に声をかけてきたから
「離婚して出ていく」と伝えた
何故と聞かれたので一緒に住む意味がないと答えたらおとなしく引き下がった
何で3カ月近く会話も挨拶もない家庭内別居状態でおとなしくマンションの更新料を払うと思われてたのが謎
小梨共稼ぎだしこのまますんなり終わる予定

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 15:49:20.50 ID:dmdIvcCG0.net
あ、665だったw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 15:49:38.12 ID:n1ZiJOgva.net
>>822
お疲れ様じゃよ
小梨共働きならお互いやり直せる時間もあるし
でも今は引き下がっても色々これから動きあるかもしれないし、共同講座の分与とかそのたりしてさよならですぐできるといいな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 15:49:51.69 ID:nAXXjp8z0.net
>>819
犬用のゲージ買ってきたらいいと思う
中型犬サイズでおk
リードつける時は人間がしても痛くない柔らかい素材のが売ってるよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 16:11:23.98 ID:rJrYFu+H0.net
>>822
そこはメールじゃなくて話にくるんだ?
すんなり終わりますように
結婚何年目?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 16:27:37.56 ID:jJORLmq/a.net
>>822
離婚する!そう決意した男の集会所 Part.32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1676375821/

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 16:30:17.98 ID:6AUIh1Ppa.net
>>819
負けず嫌いはスポーツか何かやらせろ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 17:27:49.31 ID:96uudarh0.net
>>819
精神障害かもよ
ASD、ADHDとか

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 17:29:53.29 ID:L9R67qS4M.net
>>819
参考になるかはわからないけど前に見て成る程と思ったやつ
https://note.com/workshopomena/n/n55b156b4da74

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 17:32:26.18 ID:L9R67qS4M.net
結婚式したホテルの近くに用があったからふらっといってみたら閉館してた。なんかわからんけどめっちゃ悲しい。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 17:34:44.65 ID:wbzkGX8la.net
友達がいないのは私が幼いからだよ
努力もしてないし人生経験も浅いし
同年代と付き合うほどのステータスがなにもないよ

小中学生くらいが話し合うわ 43歳だけどね
コロコロとか読んじゃう

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 17:38:46.01 ID:PlnBx+rja.net
別に友達いらなくない?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 17:47:07.75 ID:71hr2I6q0.net
俺もそう
友達いないし経験もないし考えも浅い

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 17:56:41.35 ID:G0Ymzrnv0.net
皆意見ください
離婚して元嫁と暮らしてる娘と今迄は月一で会ってたけど
今嫁との間に先月こども生まれてから娘と会いたい、娘が可愛いなって気持ちが消えつつあってさ
娘の面会交流半年に一回か年一にしたいのをどんな伝え方したら娘と元嫁納得する?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 18:00:40.64 ID:A0CZplbB0.net
>>835
面と向かってそのまま伝えるでいいだろ
そのパターンだとお前が浮気して離婚したのだろうし

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 18:04:14.10 ID:/59RsBdXa.net
面会回数は元嫁と娘の希望だとしたら、伝え方がどうであっても納得しないんじゃないか。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 18:05:47.81 ID:wfSlriF80.net
>>820
ゲームもこれだけど縄跳びや鉄棒も上手くできないと怒って泣き喚いてね…
出来るまで絶対帰らないが始まるともう大変
>>828
体操やってる。二重飛びとか連続逆上がり出来るの見るとスポーツの才能あるのか?と思ったりする
テニスやったら地面にラケット叩きつけるタイプなのは間違いない
>>830
暴れそうだけどこれ試してみるわ。ありがとう

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 18:09:03.72 ID:G0Ymzrnv0.net
>>836
浮気してないから決めつけはやめろよ
性格の不一致と価値観の相違で離婚だからな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 18:14:41.66 ID:0u3WL54R0.net
ずり這いし始めてなんにでも手を伸ばすの赤ん坊が転がってるマットの横に
嫁が針、裁ち鋏、編棒などが入った裁縫道具置きっぱなし。
性格的に注意しても不貞腐れる未来しか見えないんだけど、どうすればいい?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 18:16:28.02 ID:55QVuScVa.net
今嫁は今まで面会日どう送り出してたんだ?
子供できたからって前の子供もお前の子供だろって思う人だったら幻滅されると思うけど
まぁ養育費は継続するからって言えばいいんでない?
両方お前の子供なのにな。性格の不一致は夫婦間なのに、子供被害者でかわいそうだなと子持ちは思いました。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 18:20:56.03 ID:A0CZplbB0.net
性格の不一致程度でいちいち離婚されたら子供は堪ったもんじゃないな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 18:22:17.47 ID:55QVuScVa.net
>>840
無言で移動させとく
それで嫁が再び作業しようとして探してたら、移動させたよっていう
子供が手を伸ばしてたから俺も財布とか気をつけとかないと小銭食べちゃうとかあるらしいからなぁって自分のこと言いつつ怖いねーって言っとく

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 18:25:15.59 ID:T2n1MtHQ0.net
>>840
嫁母にチクったれ
それでだめならお前の母親に愚痴を言うような感じで言えばダイレクトに嫁に電凸でもいくんじゃね?
その後は夫婦げんか不可避だけど

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 18:40:32.45 ID:4pneX342M.net
>>834
娘の為に可愛く思えなくても演技で月1で会いなよ
海外にいく事になった以外は娘は「捨てられた」って思うし
もっと大きくなったら友達や部活だで忙しくなって自然に会わなくなるよ
それまでは会ってやるべき

嫁は合わせるの面倒だろうから養育費さえ払ってくれれば嫌だとは言わないだろ
愛情がなかろうと娘の事を1番に考えてやるべきだと思うよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 18:44:46.39 ID:4pneX342M.net
アンカー間違えた、>>845>>835
一緒に暮らしてないんだから愛情がなくなるのは仕方ないと思うからそこを責める気はないし
申し訳なく思う事もないよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 18:46:43.56 ID:G0Ymzrnv0.net
>>837
娘の希望は毎日会いたいでそれは無理となり
元嫁の都合で月一に決定した
納得が無理でも娘にごねられないで減らしたい


>>841
面会日に今嫁嫌がってる感じなかったよ
ただ妊娠してからは感染リスクあるし外で会うのに不安はあったみたい
コロナで行く場所もないしってZoom面会に変えて感謝されたよ
性格の不一致も価値観違う自分に合わせろ無理なら離婚するって切り出したの元嫁だからな
娘かわいそうだし申し訳ないと俺も思ってるよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 19:02:01.11 ID:0u3WL54R0.net
>>843
ありがとうございます。無言で待避させたけど、
案の定不貞腐れモードで、関係ないとこまでムッとしながら掃除始めました。

>>844
さすがにこのレベルでそこまで炎上させたくはないです

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 19:08:22.34 ID:G0Ymzrnv0.net
養育費は取り決めた通り継続するよ
そこ迄はクズくないし娘嫌いじゃない
今嫁とこどもに時間使いたいから娘との面会スパンなるべく伸ばしたいってだけで
娘の傷最小に面会減らすのには何て伝えたらたらいいんだろな


>>845
親の責任もわかってるんだけどさ
娘今6歳だから俺より他優先して面会減らすのまで待てない
こどもの可愛い時期見逃してして後悔したくない

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 19:44:34.45 ID:mOCbX/eq0.net
毎日会いたいって言ってた娘の月一で我慢させた
でも半年にしたいって…娘が傷つかないわけないじゃん
何を言ってるんだお前…
傷つかない言い訳なんてあるわけないどんなに言い繕ったって…お父さんは私に会いたくないんだって理解されて我慢させるだけ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 19:51:26.68 ID:AB/zazt6r.net
今嫁との子が生まれたら前嫁との子はポイか
シンプルに屑だな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 19:51:58.60 ID:DChAattXa.net
傷つけないじゃなくて
自分が罪悪感感じない言い訳をくださいって言ってるようにしか見えんよ
だってもう可愛く感じないんでしょ?
娘が自立できるまではお金を出すが時間を割くことができないって言うしかない
どんなに綺麗事言っても、身近にいる元嫁に
お父さんは自分の家族が大切になったのよって言われたらおしまい
そばにいないってそういうことだと思うよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 19:53:39.84 ID:PXPLOLymr.net
>>856
いやほんとクズだね
そういう情のないことして後から吠え面かきそう

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 19:56:19.59 ID:6qBH5mxQr.net
「お父さんはあんたと会いたくないって」で終わり
嘘じゃないし、事実だし、おとなしく嫌われとけ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 19:56:37.48 ID:WMVpSNj/0.net
>>856での言い訳に期待が高まる

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 20:05:04.16 ID:X1ROFcuv0.net
週一とかならまだしも、月一ぐらい会ってやれば良いのに
そんな事してるとそのうち今嫁との子供にも嫌われちまうぞ
今のうちに改心しときな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 20:09:55.23 ID:G0Ymzrnv0.net
>>851
ポイしてない養育費渡してる
屑なのは完全否定できないけどさ

>>852
俺が罪悪感感じたくないってのはそうだな
娘が嫌いになってはないけど大切さは生まれたばかりのこどもなのは本当だからな
こどもと今嫁が可愛くてしかたない


元嫁からは養育費きちんとくれるなら面会減らしてもいいなんなら面会はし無くてもいいんだけどねって返事あったよ
娘には忙しいくなるからって伝えて面会しばらくしない方向で調整する
もらった意見参考なりました

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 20:15:21.15 ID:4+2KjFSga.net
数十年後に寂しい老後を送ってそうなやつだなw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 20:19:40.32 ID:RI3lIc0Oa.net
でも857みたいな奴の方が幸せになってたりするんだよな…

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 20:25:40.52 ID:BajdTdhu0.net
世の中全ての人にいい顔しては、自分が生きたいように生きれないよね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 20:29:42.88 ID:WMVpSNj/0.net
>>857
冗談はおいといて、感情としては正しい動きだと思うけどね
道義的責任は養育費として果たしてるし

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 20:38:46.19 ID:A0CZplbB0.net
>>851
歳化思えんわな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 20:39:28.71 ID:rJrYFu+H0.net
>>857
会いたいけど忙しいから会えないの一点張りで押し通すしかないよね
誕生日とクリスマスプレゼントと進級祝いを必ず出せばクソ扱いにはならないと思うし
クソと思われてもいつか元通りになるんじゃないかな、親子なんだし

お前の心無い行動で娘の性格が歪む可能性があると言う事は肝に命じといた方が良いよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 20:42:46.66 ID:X1ROFcuv0.net
そうかな?
俺なら娘の気持ちを慮ってそんな事は絶対にしないけどな
6歳だろ?
大人の事情なんてわかるわけないし、可哀想だわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 20:44:45.30 ID:ZL7qSQFGa.net
嫁にこの話したら「貴方に子供がいて私たちを優先したいから元嫁との子供と会う時間を減らしたんだ!って高らかに言われたら離婚届叩きつけて助走つけて殴った勢いで実家帰る」って言われたぞ。
今嫁にもちゃんと説明しとけよ…俺が命の危機を感じたわ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 20:48:03.26 ID:C7e6R1820.net
当事者である娘の気持ちに対する言及が無いのが切ないな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 20:49:05.63 ID:ZL7qSQFGa.net
本当にな
毎日会いたいって言ってたんだろ
次はいつ会える?って聞く子供想像しただけで居た堪れないわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 20:54:14.81 ID:s6LMCktmr.net
>>865
同意だね。今嫁との間の子供さんが腹違いの姉の事を聞いた時の反応も予想しとかないとね。
元嫁とは大人の付き合いができても、もし異母姉妹が対面とかしたら何言われるかわからん

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 20:54:41.65 ID:A0CZplbB0.net
結局、家族捨てて新しい女の方に走っただけ
何をどう弁解しようがこれだけのこと
養育費だけ渡して終わりでいいだろ
いちいそれを口にして正当性を主張するからややこしくなる
元家族側から見たらクズ以外の何物でもない

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 21:08:44.07 ID:RI3lIc0Oa.net
835今嫁の立場のら面会なくなるのは歓迎するんじゃないか
新生児の親なら特に感染症に敏感になってるだろ
娘ちゃんが嫌いじゃない傷付けたくないって本当に835が思ってるならZoom面会月1ペース維持してやって欲しいけどな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 21:11:32.98 ID:o3PLTUg1r.net
Zoomなら週一でよくね
毎日会いたいっつってんだぞ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 21:18:29.45 ID:A0CZplbB0.net
このバカのイタいところは、離婚理由が有責でなく、養育費を満足に払ってさえいれば自分は何も悪くないと考えていることだ
子がいるのに離婚して他で家庭を作った瞬間、こうなることが分かってるのにな
本当にクズ男程よくモテる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 21:22:58.05 ID:RI3lIc0Oa.net
減らす希望の奴に増やせ言ってもしないだろ
それなら娘ちゃんにはパパは忙しくても自分との時間作ってると思わせておく方がいい
娘ちゃんは自分は愛されてると思わせ続けるのが親としての責任のとり方だと思う

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 21:25:25.79 ID:bDWbKzZ1M.net
>>872
別れてから女作ったって事のようだがー

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 21:44:38.66 ID:A0CZplbB0.net
>>874
子供にはかんけーねーよ
同様にクズ親父だ
養育費を払い続けることがせめてもの贖罪だろう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 21:48:08.83 ID:Nl4/utlg0.net
元嫁との子も自分の子なのに
クズ過ぎる

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 21:59:22.75 ID:BajdTdhu0.net
今日はどのスレも他人叩きの鬱憤晴らしが多いね。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:01:34.59 ID:Nl4/utlg0.net
鬱憤?
子供かわいそうだと思わない?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:08:47.70 ID:2dJMUloKa.net
元嫁発端で離婚して有責でもなさそうだし
養育費は払い続けてるし
これからも払う言ってるし
クズって呼ばれる程酷い人格でもなくないか
今は子供生まれたばっかだから
新しい家族家庭に愛情比重片寄ってるだけじゃね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:22:50.17 ID:GuFDlS8I0.net
新しい家族に愛情が偏るのはある程度仕方ないとは思うし少なくしたい気持ちも分かるけど
自分の娘がそれで少しでも悲しむかもと思ったら罪悪感でとてもじゃないが嫁に打診することすらできないな
離婚してる時点で親としての責任は全うできていない上に輪をかけて自分の感情を優先させて娘に悲しい思いをさせるんだからまぁクズと言う人も居るだろう

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:25:28.35 ID:WMVpSNj/0.net
他人の子供に感情移入しすぎじゃね?
こういう人とは論理的な話が出来ないから怖い
思想的に左右に極端な人とかに多いよね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 23:09:52.20 ID:l+/u8u42p.net
気団の心意気は他人をバカとかクズとか貶すことじゃないと俺は思うけどな。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 23:11:12.34 ID:hLK760Itp.net
>>881
子どもに感情移入とかではなく親が子どもに関わる事を決定するときに当然子どもの感情は考慮しなければいけない
論理的な話と倫理的な話の区別もつかないのはやばいぞ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 23:13:35.37 ID:GuFDlS8I0.net
クズかクズじゃないかでいうとクズ寄りだと思うけどわざわざあなたクズですねとかいうレスはしないな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 23:29:29.14 ID:rJrYFu+H0.net
>>881
子供をどう納得させるかって話なんだろ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 23:32:18.13 ID:WMVpSNj/0.net
>>883
それは倫理的な話、道義的責任の話であって法的な義務は果たしてるんだが何か問題があるのか?
離婚というのはそういうものだし、それを承知でお互いに離婚という選択をしたんだろ?
なんで旦那だけ責められるのか理解に苦しむ
しかも新しい人生を踏み出して構築した新家族には関係ない話
それにそれを理解することと自分がその選択をするかどうかは別だぞ?
俺は離婚という選択はしないし今の嫁とも何度か衝突はありつつもとても良好な関係を築いている
それでも尚、新しい家族を優先させたいという人の気持ちは理解できる

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 23:34:30.09 ID:bSpE0eRu0.net
やっぱ離婚話は盛り上がるな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 23:34:47.24 ID:BajdTdhu0.net
>>886
自分もあなたの意見に同意

相談者は最初から「娘と会うペースを減らしたいけどどう上手く交渉しよう」
としか言ってないんだし

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 23:36:03.16 ID:WMVpSNj/0.net
>>885
そうだよ
だからそういう話をしてるんだろうになんでクズとかって話になるのかわからん
どっちみち忙しくなるから会う機会が減るとしか伝えよう無いと思うけどね
元嫁が子供のケアをするかどうかは親権が向こうに渡ってて同居もしてない時点で旦那側は手の出しようがないし
離婚ってそういうもんだとしか言えない

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 23:39:53.40 ID:XIHCDCzGa.net
ん?本人はもう元嫁と話して解決したんだろう?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 23:58:59.57 ID:G0Ymzrnv0.net
Id変わってるかもしれない
835ですが荒れさして申し訳ない
娘には近い内に俺から話すからって元嫁に娘のフォロー頼んで了解もらったよ
元嫁と娘の話を今嫁にするつもりないからこの話はこれで終了したよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 00:32:57.09 ID:zZakzIVBp.net
相談に答えてるのではなく雑談してる

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 04:12:28.26 ID:fDI0CJGgr.net
ここ雑談スレだからな
別に質問してもいいけど問題解決スレってわけじゃないし

自分が責められたわけでもないのに何をID真っ赤にしてんだか
クズにおのれを重ねてんのか?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 04:20:44.62 ID:CQ2+B7D90.net
娘に納得してもらうにはどうすればいいかって話しなんだから
娘の気持ちを各々が想像して、我が娘からどうするかを書き込ん出るだけじゃね
そして娘の納得感を主眼にしている割には一貫して娘の意見、気持ちに寄り添う姿勢がないことに対してみんな違和感を持っているんだと思う

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 07:26:19.59 ID:zA7J8T8T0.net
もっと明るい話しようぜ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 07:29:44.86 ID:evkspRNh0.net
ソファ見に家具屋行かない?って嫁誘ったんだ
「もちろんすぐ買うつもりじゃないけど良さげで」
「買うつもり無いのにいくの?」
って返されてビックリ

家具なんて下見に下見を重ねて買うもんじゃないの?
特にソファなんて座り心地が大事なのに
こういうのってどっちかっていうと女の人が好きなことで、男女逆転しとるなと思った

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 07:32:30.78 ID:evkspRNh0.net
>>895
明るい話じゃないかもだけど、
こないだ久々に会った姉兄と「この世にひとつだけ野菜残すとしたら何残す」って話になって
オレは迷いなく「長ネギ」って答えたわ
青い部分は薬味として、白い部分は丁寧に火を通せば甘くなるし、細く切って長いこと水に通せばキャベツの千切り代わりにもなる

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 07:34:28.54 ID:B4gUQYu1a.net
細長いピンクやグリーンのウエハースでカステラ挟んで中にバタークリーム入ったやつ美味かったよな

安いんだよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 07:40:55.82 ID:FeUyZMjl0.net
ビックリマンチョコにいつの間にかピーナッツ入らなくなったんだな
中身は捨てられると社会問題にもなったけど当時から自分はあの人ウェハースめっちゃうまいと思ってた

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 07:42:10.89 ID:X5YQyJFLa.net
ピーナッツアレルギーは死ぬレベルで檄症だからなぁ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 09:08:25.30 ID:wuM8ZHc50.net
迷惑メール、詐欺メールがうっとおしくなってきたからメールアドレス変更したけど、
ありとあらゆるサービスのメールアドレス変更手続きが滅茶苦茶大変だ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 09:33:23.09 ID:M18teFPp0.net
俺はメーラーを変えたら快適になったよ
詐欺メールや迷惑メールをメーラーが判断して黒なら迷惑メールボックスへ
判断つかないグレイだと迷惑メールのマークやスパムマークつけてくれて開く前にまとめてゴミ箱贈りにできる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 09:40:01.68 ID:FeUyZMjl0.net
outlookは大事なメール(ネットショッピングとかアカウント作成とかのレスポンス)ばかり迷惑メールに入れるな
なんかGmailは色んなデバイスで同期とかあるからなんか信用ならずに使いたくない

話飛ぶけどGoogleのアカウントってけっこうプライバシーやばいと思う
セキュリティというより、他人の前でPCR開いたら自分のアカウント入りっぱなしでYouTube閲覧履歴見られたり
スマホのChromeはXVideos閲覧専用にしてるけど
スマホ変えてアカウントのブックマークをPC同期したら、スマホに入れてたXVideosのお気に入り先全部消えた…

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 09:45:13.76 ID:E13ZhfmU0.net
xvideoはよく急に見れなくなるからお気に入りは落としておいた方が良いよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 10:42:18.70 ID:THNbQXIYr.net
みんないつもどういうの見てるの
俺は拘束してくすぐりながらの挿入モノ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 11:09:56.42 ID:nl2ZjvhS0.net
>>903
やばいのはfirefoxにしとけ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 11:44:19.38 ID:PGerozfF0.net
義弟がTwitterまとめサイトみたいな奴
ツイッターのトレンド、バズったツイートや画像
それらを記憶して自分の知識や自分の撮った画像と思い込んで
周囲に喋り、見せる。自分の意見はほぼ無し

俺が興味を持ってるツイッターの出来事は大体チェック済みだから
義弟と会話しても一度見聞きした情報しか出てこない
引き出しがそれしかないから同じ話を何度も繰り返される

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 11:46:40.45 ID:FeUyZMjl0.net
>>906
たしかにスマホよく使う前の時代の自宅PCの方はなんとなくそれにしてたw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 13:12:38.96 ID:0k2v5//bd.net
>>905
俺は二次元
強引にやって快楽堕ちするパターンがお気に入り

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 13:33:17.29 ID:Yh58PpBbp.net
マジで嫁がうるせぇ
タバコぐらいよくね?
子供出来たから辞めろとか
タバコ吸ってる気団は子供のこと思ってないとか
約束してないのに約束してるとか言ってくる

その癖自分は約束簡単に破るし、約束しようとすると難癖つけて逃げる
マジでイライラする

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 13:38:21.18 ID:V4e/m+wFr.net
>>910
タバコはやめとけ
百害あって一利なしだ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 13:40:44.44 ID:Gq0BG6nu0.net
ヤニカス湧いてて草

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 13:44:17.71 ID:8qOXqFijM.net
俺はレズモノか自慰ものだな…
最近は男の体が見たくなくて、うつってるのがなんか嫌になってしまった

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 13:44:52.68 ID:3rd+yxWr0.net
>>910
臭い息かけないでね!

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 13:59:55.62 ID:r7jqT/480.net
タバコは、ちゃんと決まった場所で吸ってくれればいいんだけどそうじゃない人が多いしゴミもポイポイだからなあ
あと電子タバコ?はおしゃぶり吸ってるみたいで滑稽

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 14:20:41.29 ID:0WX5rW6Zr.net
>>909
2次元もええよな
無理矢理だけど感じちゃうやつめちゃくちゃシコい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 14:41:24.21 ID:aKRj0IQDM.net
久しぶりにイオンラウンジに来たけどドリンクは一杯のみとサービスが改悪されていた

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 14:48:19.59 ID:qkjXx7Srx.net
子供の靴買いに行くのに家族で電車に乗ったんだけど、子供(未就学児二人)がチョロチョロしたり人に迷惑かけてんのに、嫁がスマホばっかりして見向きもしない
子供に注意したりちゃんと見てるの俺ばっかりでムカつく
いつもは嫁が子供二人毎週連れてどっか行ってるみたいだけどいつもこんななのか?て思うと本当に呆れる

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 14:52:38.65 ID:5c2h7ntG0.net
>>918
みたいなんだけど…って人ごと感が気持ちいい
土日も帰らない単身赴任かなにかなのかな?
現地に愛人がいるとか…
(いいなあ)

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 14:56:55.36 ID:qkjXx7Srx.net
>>919
単身じゃない
土曜は地元のボドゲの会があるから毎週それに出てる
日曜は疲れて寝てる
目的がない外出はしたくないから普段は付き合わない

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 14:58:09.03 ID:r7jqT/480.net
ワロタ
お前も土日なんもしてねーしw
釣りか

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 15:11:41.06 ID:qkjXx7Srx.net
>>921
平日は保育園の送り迎えやってるし
リモートワークでずっと家にいるから何か連絡とかあった時の対応は俺
十分働いてる

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 15:21:09.18 ID:5c2h7ntG0.net
子どもの頃は真面目に暮らしてたらドラえもんが美人と結婚させてくれてSEXし放題になると思ってた

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 15:21:37.62 ID:JagyI+qj0.net
カップル限定MM号とレズ3pがマイブーム

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 15:22:14.24 ID:5c2h7ntG0.net
子供連れて公園行ってくる

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 16:43:39.47 ID:FeUyZMjl0.net
ミヤマクワガタの2年目の夏に突入の幼虫(あと1年目もいる)がいるんだけど、
この先何したらいいんだろう
プリンカップにクヌギマット詰めたやつに一年入れっぱなしだから取り替えた方がいいのかな?
その場合は100パーセント新しいマットに幼虫だけ入れ変えたら環境変わりすぎる?
近所の専門店は偏屈で素人は相談しづらい空気だからマットとか容器はネットでも買えるのあったら教えて欲しいです

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 16:51:39.34 ID:FeUyZMjl0.net
>>913
女優は美人でも男優がおっさんものとか多いから萎えるよね
あと最近は若い子はパイ〇ンものが多くて困る(せっかくかわいいのにそれだと除外)

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 17:06:34.42 ID:nOaFVY7v0.net
>>926
昆虫•節足動物板あたりで該当スレがないかなと見てみたがレベルが高すぎてわかんねぇ!
よければ板覗いてみてくれ…役に立たずすまん

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 17:12:03.21 ID:FeUyZMjl0.net
>>928
わざわざありがとう!
そうなんですよそっちはレベル高すぎて答えが出ないような気がしてここでと…
ネットでいろいろ調べてもとりあえず具体的に何したらいいかが全くわからない(笑)

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 18:25:25.11 ID:Z2tsTZQF0.net
ミヤマはカッコいいからな
子供の頃、取引価格が500円だった記憶がある

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 18:31:23.82 ID:HFNkumGE0.net
>>927
えーオッサンにあんな事やこんな事っての好き

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 18:32:37.76 ID:HFNkumGE0.net
オッサンにするんじゃなくてされるやつね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 20:47:15.97 ID:evkspRNh0.net
>>927
えー、パイパンの方がいいわ
逆に豪毛だと萎える、汚らしい、清潔感ない

あと「これだと除外」はギニュー
あれはダメだ、乳に対する冒涜

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 20:54:13.20 ID:evkspRNh0.net
>>896
ソファ下見行ってきて、これいいなーと思ったのが、
3人掛け198,000円 x 2、1人掛け110,000円
約50万
ボーナス吹っ飛ぶわー
でも買う予定

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 20:59:59.14 ID:evkspRNh0.net
ちなみに嫁は家具屋巡り面倒だから、同じ建物内のカフェで娘とお茶
オレひとりで家具屋巡り楽しんでたけど、接客してくれた永野芽郁似の子が健気でお父さん和んだわ
オレが買ってあの子のポイントになるならダイニングチェアも買っちゃうわ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 21:09:37.90 ID:8qOXqFijM.net
俺は毛がないと、なんか幼く見えてイヤだなあ

かくいう私はパイチンでね…

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 21:51:50.68 ID:JagyI+qj0.net
毛がない方が清潔感とエロを併せ持っていて良い

やっぱ柔肌よ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 21:57:51.66 ID:Z2tsTZQF0.net
>>934
高すぎるだろ
3人掛け1台10万で良い
ボーナス比率で言ったらそんなもんだぞ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 22:13:09.83 ID:evkspRNh0.net
>>938
うちは買い替えだけど、新築の人とかって家具にそれくらい金かけない?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 22:17:20.94 ID:9c9/9iLT0.net
剛毛が好き🤩

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 22:23:30.36 ID:Z2tsTZQF0.net
>>939
ボーナスが50万程度しかないのに家具エンゲル係数高過ぎってこと
優先順位考えて運用した方がいいと思うぞ
他の家族が興味すらないのに

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 22:41:29.72 ID:Qm62pL6fa.net
ソファは気をつけろよ
間取りを変える時にマジで邪魔になるし
そうじのしやすさを最優先で選ばないとカオスになる
子供小さいうちに高いソファ買うとヘタレて悲しいことになるしジュースの襲撃を受ける事もある
夫婦2人になった時にいい椅子買おうと言ってるくらいだからね

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 23:01:17.16 ID:a7ZjEl7d0.net
鼻血、よだれ、おしっこ、ゲロ、このあたりは覚悟の上でニトリで安物買ったな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 23:24:49.46 ID:5RZG4zH90.net
>>933
逆に剛毛の蒸れた匂いとか好き
特に若い子の

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 23:29:01.40 ID:hDORRrFXa.net
>>943
マジでそれ
あとなんかハサミとか持つ頃に唐突に謎のハートマークとか刃で傷つけられたり、見えないところに油性ペンとかボールペンで落書きがあったりもする
いつのまにバンクシー我が家に来てソファーに作品残してったのかと思ったわ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 23:49:07.49 ID:07w3HEjp0.net
ほんとに。
カバーを洗えるソファがいい

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 23:52:38.17 ID:HFNkumGE0.net
>>945
俺のとこには階段の壁に作品が残ってだぞ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 00:14:50.70 ID:zW9SK8qrr.net
この夏電気代高騰で先が読めないんだからストックしとくのもアリだと思うけどね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 00:38:31.97 ID:IQa4FJfX0.net
寝て起きたらまた仕事だー
寝たくないー眠いけどー

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 01:36:51.01 ID:JbMCrDEp0.net
電気代が1日1000円くらい掛かってる
再来週にエアコン2台交換予定だけど、そうなると1日いくらになるのか
がっつり使うだろうから例年通り8月は5万越えるんだろうな
憂鬱だわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 02:11:29.35 ID:rZupzAXod.net
鉄筋住宅のコンクリートの壁か断熱材入りならエアコンフル稼働はおかしいだろ
滲むぐらいの汗なら耐えろよ
定期的にぬるい水風呂に入ってもいいし
どうしてもなら敷居を作ってエアコンの部屋を狭くするとかな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 06:46:25.29 ID:Ae6pyKK1a.net
>>951
鉄骨コンクリ、断熱入りならエアコンフルはおかしいだろってw
君の世界どんだけ狭いのよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 06:55:52.30 ID:ogT7BI+E0.net
リビングはエアコン24時間つけっぱだわ夏は
電気代気にしてないけど、その程度気にしなきゃいけない層は可哀想…

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 07:02:23.62 ID:x+0py0kS0.net
>>950
夏場の冷房なんてそんな金かからないはずだけどな
冬の暖房なら、うちもこの前の1月は5万超えたわ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 07:08:17.04 ID:8ekTUToa0.net
>>950
電気代値上げしてるから去年より5万なら今年は6万かもねと言いたい所だけど
今のエアコンは省エネ性能高いから買い替えたら安くなるのかもね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 07:08:44.46 ID:8ekTUToa0.net
日本語変になったすまんです

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 08:19:14.53 ID:CG3HoyZv0.net
電気代15000円でビクビクしてる自分が悲しい。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 08:29:10.29 ID:/M+G8QXsa.net
ビクビクしてもいいじゃない
人間だもの

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 08:37:15.80 ID:W0B6V+AHM.net
今は賃貸の古めのマンションだけどそろそろ家建てる予定なので
その時には絶対全窓二重窓にするわ……

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 08:43:49.13 ID:PM9t5sKNa.net
家建てるなら屋根つけた方がいいよ
うち真四角の屋根無しの防水シートの屋根なんだけど、シート交換とか処理がだいたい15年くらいで交換しないと劣化がすごくて交換に最低300万くらいはする
瓦屋根最強やぞマジで…昔にこれ知っときたかったわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 11:29:55.66 ID:2sQOgBOaa.net
たいしてキャンプ好きじゃないくせに、子供のために義務感みたいに
予約も殺到して取れないようなとこのフリーサイトに早い者勝ちで行く予定とか苦痛すぎるわ…
そんなとこで周りにイライラしながらキャンプしてなんの意味があんだよ
それを説得しても逆ギレでこっちが説教される
設営やら後片付けやらめんどくさいだけだし

子供が神様教の信者だわ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 11:58:17.51 ID:/y886HkrM.net
>>960
ごめん理解できない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 12:09:39.64 ID:2d9xnpaOM.net
そういえばキャンプとか子供に経験させてあげたいなーーと思いつつ、俺がインドアで全く興味がないしコロナもあって結局いけずだな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 12:11:03.42 ID:Zwz8J0gF0.net
>>961
自分たちが好きでもないものを話題やネタだけのためにやってるような感じなのかね
どうしてもっていうなら
グランピング>体一つで行けるパックのキャンプ>キャンプ
みたいに段階踏んだ方がよさそう
予約取れない場所云々ってことは見栄みたいなのもあるんだろうな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 12:18:46.26 ID:Zwz8J0gF0.net
>>962
俺も一回では理解できなかったw
屋根が平ら(屋上的なイメージ)な形状の家話じゃないかと思う
コンクリの上に防水塗料で済ませる場合とか
防水シートを敷き詰めてシート同士を溶着させるみたいな工法
防水シートの場合劣化して隙間から水が浸入して気泡の入ったスマホのフィルムみたいな状態になることもある
(当然そこから雨漏りすることもある)

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 12:21:24.58 ID:gdkJyh/7r.net
屋根瓦だと修理はいらんかもね
ただ台風で飛ぶ可能性はあるだろうな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 12:25:58.07 ID:IHRmqB9ta.net
あぁごめん説明下手で申し訳ない
>>965の言ってる内容であっていると言うか、詳しい補足ありがとう
瓦屋根などではその張り替えが必要ないから、外壁塗装だけで実家は持っているのを聞いて。
うちも瓦屋根にしておけばよかったと後悔している話です。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 12:38:44.30 ID:Xgvp4Ht7r.net
うち瓦だけど重いからな
ガルバがいいんじゃないかと思うわ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 12:51:01.75 ID:9fgUVtoda.net
ガルバって熱や雨漏りとかどうなのか不安なんだけど
強度と軽さと形や見た目もは魅力的だよね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 12:55:46.63 ID:JjcO1OK90.net
「家建てるなら屋根つけた方がいいよ」
なんて書くからおかしくなる。
オープンカーならぬオープンハウスか。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 12:58:49.73 ID:Xgvp4Ht7r.net
あとこれから建てるならやっぱり太陽光自家消費だし、ガルバの片流れ最強かなと思うわ
見た目は癖あるけどね
でも見た目に住むわけじゃないし

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 12:59:26.85 ID:eRvz+HZvM.net
うちガルバ10年だけど雨漏りない
夏は暑いけど瓦なら涼しいかどうかは比較できないので分からない
どうせエアコンつけるし
耐震も考えてガルバにした

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 13:03:49.22 ID:RGshujgoa.net
確かに!屋根無しは違うなwww失敬
瓦屋根とかガルバ屋根つける方がいいぞって言うのが正解だ
防水シートの寿命が短くて、今のところまだ雨漏りはしてないがしてからだと他も悪くしそうで修繕で結構痛い出費だったから、お勧めしないって言いたかったんじゃ…
家なんて一生で一度建てるかくらいだから後悔はしたくないしなぁ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 13:29:36.44 ID:8ekTUToa0.net
>>973
陸屋根って言えば分かりやすい、ヘーベルハウスとか結構そうだよね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 13:30:07.19 ID:DG59HWsda.net
そい!

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性193
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1688358562/

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 13:41:22.70 ID:iiX5+Ybqa.net
北海道は平らなのが多いし雪降るから、北海道式なら防水大丈夫そう
春先は凍って溶けて、だからかなり耐水性強そうだし

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 13:42:09.29 ID:iiX5+Ybqa.net
ほんとに最近ここは既女しかいないんじゃない?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 13:43:52.23 ID:iiX5+Ybqa.net
既男既女スレと誤爆すまん(笑)
しかもあちらなら既女だけでも問題なかったな
一日中、帰宅後の既男の夕飯の量がどうのこうのこの話

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 13:55:01.86 ID:2mK+YGYe0.net
豪雪地帯は別として、ガルバより瓦の方が見た目はいいし大雨の時も音が静か
太陽光パネルは、売電価格がかなり高い時期にやったが、発電量は年々落ちるし変換器の交換やパネルを取り外す手間賃や処分料などで収支トントンだった

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 14:07:30.80 ID:Ks+HJ6tW0.net
相談させて欲しい。
結婚10年を迎えてるんだが、レス歴も4年くらいになる。
誘っても拒絶される。なので3回くらい誘ってそれからはもう誘うのすら辞めた。
嫁曰く、それなりの身体になってから誘えと。嫁は働いているんだが、職場若いマッチョに見とれているようで、お前もあれくらいになってから声を掛けろと改めて言われた。
これってみんなもそうなんだろうか?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 14:19:53.39 ID:+q7HxnvRa.net
>>980
自分の為にも体鍛えるのはいいぞ!
嫁がなんか偉そうなのは気に食わないけど、君が鍛えろと言ったんだからとジム契約して来ちゃえばいいのにと思った俺がいる。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 14:29:03.31 ID:Ks+HJ6tW0.net
コメントありがとう。
正直、妻を抱くために何ヶ月も食事を節制し筋トレをするのはどうかと思っているんだが……。しかも嫁自身もストイックに鍛えてると言えば、してない。全く太らないというか鶏ガラのような感じだから、お前が言うなと言いたいんだが……

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 14:48:06.82 ID:JjcO1OK90.net
>>970です。
>>975さんありがとうございます。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 15:10:17.18 ID:ZYO+PcohM.net
>>982
お前の筋肉がないだけなのかデブなのか
10年前とどう変わったのか書いてないな

元々と違う体を要求されてるならクソ嫁だし
お前が10キロ太ってビール腹二重アゴならお前が努力して当たり前だし

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 15:19:30.63 ID:y8Zwu3JDM.net
結婚してから太った→お前が痩せろ
結婚しる前から太ってた→妻の好みが変わったのが悪い
普通体型ではなく「マッチョ」を求められている→妻が鶏ガラなら妻の高望み
とはいえヤリたいなら言う事聞かざるを得ないけどな〜
まぁ健康のために節制&運動してみてもいいんじゃないか

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 15:31:30.26 ID:Zwz8J0gF0.net
>>980
もしもジムに行くならちゃんとトレーナー常駐のところに行って
初回&2週に1回くらいの割合でいいから定期的に指導受けることをお勧めする
できれば週2くらい通えれば3カ月もすると自分でわかる程度に変化が出てくる
初回の直後は全身筋肉痛になる可能性があるので閑散期に始めるのがいいと思うw
ソースは俺

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 15:43:42.09 ID:OARvlQ9u0.net
そんなモン言訳に決まってるじゃねえかw
鍛えてマッチョになったら今度は別の理由付けるだけ
要はやりたくないだけ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 15:53:40.40 ID:qjZutznNa.net
鍛えてこいって言われたからを口実にジム契約するのマジでお勧めだから!
自力でってのはお勧めしない、関節や腰痛める可能性があるからね。個別でちゃんと相談者にあったプランを組んでくれるからトレーナーいるところが絶対いいよね

きんに君の動画お勧め

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 15:59:27.78 ID:Ks+HJ6tW0.net
たくさんのコメントありがとう。
実際、結婚前に比べたら自分は太ったのは間違いない。明らかに体型は変わった。嫁も間違いなく変わっているのになぜ、俺だけ変われというのかが納得いかないんだ。子供が3人もいるからジムなんて行ける余裕は経済的に無いし。
避ける口実で言われてるのだろうか

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 16:03:27.43 ID:y8Zwu3JDM.net
相手も変わったのにどうこうは関係ないだろ
お前は変わった妻でも抱ける、妻は変わったお前に抱かれたくない
言い換えると妻は許容範囲内での変化なのにお前は許容範囲を超えてるってことだ
加齢に伴う自然な変化は仕方ないが肥満は明らかにお前の落ち度
口実〜とか妻の誠実さを疑う前に痩せろ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 16:13:55.68 ID:Ks+HJ6tW0.net
>>990
分かった。ありがとう。
米をオートミールに変えて、やれる範囲で運動をやって痩せてみる。
痩せてもまた何か言われるようなことがあったらまた相談に来るよ。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 16:14:09.21 ID:/M+G8QXsa.net
自分の為にダイエットしたらいいんだよ
嫁のためとか思わずに、子供達3人もいるなら
子供達に迷惑かけない為に健康でいるべきだぞ!介護も医療費もたかれないし、迷惑かけない為には健康であれ
子供の年齢次第だけど、市営のスポーツ施設とかにあるジムはめっちゃ安かったりする
だからダメダメっていうより調べてごらん
ツベの屋内ダイエット!音もしづらい!とかそういう動画を子供と一緒にやってみるとか
あとはアレ!リングフィットアドベンチャーはお勧め

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 16:31:53.23 ID:Zwz8J0gF0.net
>>989
もしメタボ判定あるんだったら健康保険を調べたほうがいい
ジムの料金補助がある場合もある

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 16:40:32.03 ID:BDfJSgu7a.net
会社の福利厚生利用できるものもあるよな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 16:44:15.80 ID:ZYO+PcohM.net
>>989
その鶏ガラを抱きたいのはお前自身なんじゃないの?
それが欠点だから抱きたくないと言うなら話は終わるけども
嫁の欠点でもない所を欠点にして自分が努力しない為の言い訳にしたいか?
俺だけが悪いんじゃないって思う性格だから拒否られるんでは

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 17:11:39.22 ID:ebdH189cM.net
埋めついでに愚痴

今日の昼頃に会社で足挫いて、しばらくはそのまま仕事してたんだが
歩けないほど痛くなって上司に言って早退して病院に行って一週間の安静を言い渡された
会社に報告して溜まってた有給も使って自宅療養ってことになったんだが
帰宅したら嫁が散々キョドった末に俺が会社を休んで自宅にいることに難色を示した
多分労災扱いになるし有給使ってるから給料減るわけでもないのに迷惑そうにされて凹んだ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 17:14:31.12 ID:1iXizo+bp.net
>>996
埋めついでにドンマイ。俺たちがついてるぜ!

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 17:15:35.29 ID:8ekTUToa0.net
>>996
浮気疑った方が良いかも?
と言うか「足挫いた、これから帰る、有給使って暫く休む事に」
とか嫁さんに連絡しないの何でなんだ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 17:21:40.59 ID:sNxbxM2xM.net
>>997
ありがとう心のオアシスだ

>>998
足の痛みと仕事のことしか頭になかったのと
帰宅してから事情言えば問題ないと思ったから連絡はしなかった
浮気じゃなくてダラダラしてるのを見られるのが嫌なだけじゃないかと

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 17:28:44.07 ID:+Os34E44a.net
1000なら996の怪我の完治が早くなり、住民みんな無病息災

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200