2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

建売住宅、中古住宅買う人、リフォーム予定の人が集まるスレ Part.17

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 08:45:58.88 ID:Nxu9nj+Z0.net
建売住宅、中古住宅、買う予定の人、リフォーム予定の人の情報交換の場です。
※既に買った人、リフォーム済みの人も可

※前スレ
建売住宅、中古住宅買う人、リフォーム予定の人が集まるスレ Part.13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1656405535/
建売住宅、中古住宅買う人、リフォーム予定の人が集まるスレ Part.14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1669297943/
建売住宅、中古住宅買う人、リフォーム予定の人が集まるスレ Part.15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1676273120/
建売住宅、中古住宅買う人、リフォーム予定の人が集まるスレ Part.16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1683551255/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 10:20:46.55 ID:wlu5pCuzC.net
>>1
おつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 12:04:07.01 ID:5KSmrLwN00202.net
共済のシミュレーションしたけど年額25,000円
5年なら12万
不動産仲介会社からのあいおいニッセイのタフすまいは11万円
基本的に共済より保険のほうがカバー範囲が広いみたいでこれなら保険のほうがいいか…?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 12:19:18.68 ID:XJKm/bEQ00202.net
火災保険か?共済はあまり安くないし保証も最低限だから保険会社のにしたわ
ただし降りやすさは東京海上>共済>その他って感じかと

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 12:26:22.26 ID:ZGefURhyd0202.net
共済はいざというときに100%下りないので民間保険にしたわ
保険の意味ない

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 15:57:48.00 ID:/1xMW0SN0.net
補助額減ったけど今年も窓リノベくるな
去年なかったドアやろうかな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 16:06:08.02 ID:g+alrEDg0.net
ハチドリソーラー契約して、ソーラーパネルと蓄電池リースしてもらおうかな
停電しててもエアコンは使えないと夏は死ぬと思う

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 18:08:34.41 ID:3pZ0VLV20.net
背中押してほしそう

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 03:29:36.10 ID:K5+oz7zL0.net
ワイ4月から転勤で関東なんだが
まだ地方住んでで遠いから、誰かこの物件の内見行ってきて感想教えてくれ
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ010FJ100/?nc=73473888&ar=030&bs=021

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 09:45:47.51 ID:9weH4tavM.net
>>9
グロ注意
何回同じの貼るんよ?マルチ乙

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 10:50:15.83 ID:poCPd/NZ0.net
>>9
内覧行くまでもなくクソ
3000万円が妥当

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 13:20:18.93 ID:vjQAGdEj0.net
業者じゃなくて逆じゃね?妨害かもよ。
こんなとこで晒されたら、例えば良い物件でも買いたくないわ
威力業務妨害で訴えられたりして

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 14:04:33.02 ID:wBYDJiOvC.net
まさに今タマがやる気マンマンじゃん

タマで建てた人も文句いってたからそう言う事なんだと思うけど

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 14:15:35.29 ID:NGeF8whRa.net
その不動産に通報しとけ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 09:16:01.42 ID:+y6CSDljd.net
2階リビングなんだけど、暖房つけてない1階が超寒い
1階は風呂、トイレ、寝室くらいだから常時エアコンというのも勿体ない
みんなリビング以外の部屋の暖房どうしてるの?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 09:30:13.98 ID:MLTCxiqZ0.net
求む:暖房せずに部屋を暖める方法
物理法則に真っ向勝負!!


バカかと

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 10:03:38.60 ID:ZWpDuZNa0.net
暖かい空気は上に行くだろ?
つまり、ひっくり返せば解決するよw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 10:16:06.63 ID:+V7StJKY0.net
2階リビングって風呂トイレも2階にあるのが普通では?特殊例だから誰も分からなそう

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 10:18:45.74 ID:mSQwvrmE0.net
暖気は上に行くけど下が温まらないというわけでは無い
ドア開けて扇風機かければ下も温まるぞ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 11:50:20.39 ID:Mii0gV3E0.net
建売の引き渡しの前の立会内覧で外部のインスペクション入れた人いる?迷ってるんだけど

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 13:07:55.42 ID:uWMWGw5c0.net
>>15
同じく狭小住宅で2階リビング1階に水回りの構成。
寒くて堪らないので玄関入った所にガス栓引いてガスファンヒーター置いたよ。
洗面所のドア開けてヒーターをそちらに向けて置けば風呂上がりも寒いとは感じなくなったので効果抜群。
一番のメリットは嫁と一発やったあとのシャワーで震えずに済むこと。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 18:23:21.98 ID:smIUyt7S0.net
構造上1番重要な柱は壁の中に隠れてる
筋交の場所や本数、柱の太さとか
屋根裏や床下潜ればある程度分かる事もあるね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 18:32:37.57 ID:+y6CSDljd.net
>>21
やっぱりガスか
ガス栓ってどこに頼んだ?あと費用いくらくらい?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 18:54:56.66 ID:RNHqxBGL0.net
都市ガスならその都市ガス会社
プロパンならその販売店になるんじゃない

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 18:56:01.11 ID:RNHqxBGL0.net
それと費用は配管の長さや設置したい位置によって決まるから他人のいくら位は全く参考にならんぞ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 19:31:26.79 ID:uWMWGw5c0.net
>>23
ガス栓からピロティ駐車場の壁を這わせたからガスフレキ管5mで53000円だった。
最初は洗面所にガス栓付ける案もあったけど、そっちだと2mで5万弱。
ガス管の長さはあまり関係ないそうだよ。
申し込みは契約してるガス会社に直接。
ガス工事=ガスを止めるからオフィシャルな所でないとできない。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 19:41:39.30 ID:IsENe0De0.net
>>26
そこがガス管の長さが関係ないだけで今は部材費用高騰してるしな
あんまり適当なこと言わずに見積もりとった方がいいよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 22:40:08.38 ID:ra4tMUneM.net
>>26
そんなんで敷設できるならうちもやろうかな。
電気のエアコンよわよわだわ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 23:02:40.27 ID:uWMWGw5c0.net
>>27
そういえば見積もり取ったのが去年の12月だったけど年明けから1割くらい上がると言ってたな。
ちなみに23区内の東京ガス。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 10:21:31.88 ID:59QN2YdA0.net
ちなみに外からガス管ひいて壁に穴とか必要な場合はハウスメーカーの保証とかなくなるのかな?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 12:12:16.57 ID:E1WTuY7md.net
やっぱり暖房はガスだよね
エアコンと違って乾燥もしないし暖かい
都市ガス地域なら更に最強

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 12:21:38.70 ID:guasHXUf0.net
いや都市ガスだからこそでしょ
プロパンで暖房してみな
飛ぶぞw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 12:29:27.22 ID:wXuF7Yr/M.net
>>30
筋交いとか避ければ大丈夫です。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 12:55:42.19 ID:+17uzG/8M.net
壁に穴開けるの長期優良住宅だと何か言われるかも

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 13:03:37.90 ID:/Qt2WRF70.net
>>30
穴あけにより起きた不具合は当然保障されない

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 13:15:50.24 ID:4mSLI4dn0.net
>>35
実体験ですかね?それなら別にいいんだけど、保証自体なくなったりとかないのかなと
まぁ聞けよって話なんですが

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 13:38:56.24 ID:/Qt2WRF70.net
>>36
規約見れば書いてあるよ
穴あけできないんじゃ防犯カメラとかEVコンセントとか設置できないもんね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 14:33:00.63 ID:guasHXUf0.net
建売ならそのHMに頼めば補償は継続する
工事費が高く付くけど必要経費

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 21:49:41.61 ID:u3ZD2QCp0.net
寒いって何度くらい?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 23:56:00.78 ID:5QqjuZ2Q0.net
中古建売買ってガス開栓に来てもらったら、ガスの壁の差し込み3か所が全部死んでた。
元々LP物件だったのを最初の住人が都市ガスに変更して、その際にコストの関係でガスコンロと給湯器のみにしてたみたいだ。
都市ガス物件というのも購入の決め手の1つ(炊飯器はガス派で手持ちのを使いたかった)だったので売主のリフォーム業者にクレームで工事費持ってもらった。
元のソケットは使えないので、3カ所新設して10数万円。配管の引き方によっても金額変わると聞いた。
配管の位置からして、将来乾太くんを入れるとなっても配管代は大して掛からないことも分かってラッキーだった。

さらに高額工事したのでガスファンヒーター特別価格でご提供できます、ってことで格安で1台購入した。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 06:57:56.14 ID:ys1bV93N0.net
今時開放式ファンヒーターなんてよく使うな
排気ガスで健康を害するし、水分で家自体も痛むのに

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 08:44:19.60 ID:oLwxGHUzd.net
そりゃ石油ファンヒーターじゃないか?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 08:59:27.93 ID:ys1bV93N0.net
ガスでも排ガスと水分は出るよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 09:16:04.88 ID:wrr9+zwI0.net
排ガスと言ってもほとんど二酸化炭素だけどな
車の排気ガスとは違う
結露についてもこの時期なら加湿器まわすのと変わらない

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 10:27:19.04 ID:8qPNqPIh0.net
そうそう、ガスは加湿器付けなくていいから助かる
寝室はエアコンだから加湿器必須

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 13:18:08.38 ID:Kbo39C1e0.net
っぱ床暖よ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 20:41:40.91 ID:LdEXSGQ20St.V.net
去年の秋にはもう売り出してたうちの隣の建売、まだ売れてない。最初の価格から500万円ぐらい下がってるのに
この前現地に来てた売主のアーネストワンの担当者に聞いてみたけど、「この値段でも売れなかったらもうどうしようもない」って言ってたわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 20:42:35.53 ID:LdEXSGQ20St.V.net
ちな、うちを含めて4軒並んでる建売の3軒はとっくに売れて人が住んでる
そこだけ何故か売れてない

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 20:42:38.23 ID:vODYjY6CdSt.V.net
隣がね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 20:46:00.41 ID:LdEXSGQ20St.V.net
なるほど俺のせいか()

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 22:15:35.40 ID:3Vd97lgx0.net
人気の建売は建設段階で売れるからね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 00:03:13.56 ID:BNl6rY2N0.net
アーネストには販売営業は居ないんだが....
そいつただの仲介

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 01:09:24.78 ID:EeY2AelYd.net
売れない建売なら500万の値引きなんて全然ある
1000万引きも見たことある

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 01:43:16.19 ID:9xUcHRwF0.net
売れなかったら
固定資産税払うだけになっちまうからなぁ
建築費も払ってんだろうし
コレが建売の恐い所かもね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 07:58:42.79 ID:gSZUPqKId.net
>>50
二階に風呂有るとか?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 10:58:56.63 ID:Di2z1ELZ0.net
液状化地域で石川地震で敬遠されてるとか
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240215-OYT1T50043/

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 21:56:13.10 ID:EoDRtvWt0.net
ゴミ捨て場が家の前とか。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 06:48:18.22 ID:yRLTlX9q0.net
十八年目初めての補修で外壁塗装、ベランダ塗装、屋根ガルバのカバー工法で三百万弱‥
みんなこんなもん?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 06:59:30.47 ID:yRLTlX9q0.net
>>48
うち買ったときそんなのだった
分譲3棟建売で安い2軒は建設中に売れたけど、一番高い一軒だけローン審査の問題で何回か契約が流れて半年売れず
ハンコ付く直前に値引いた端数80万と合わせて1000万円近く値引いた値段で買えた

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 07:20:43.55 ID:SiIN3vWkd.net
高いけど詳細が分からんから何とも

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 07:41:21.68 ID:LpUP5oOW0.net
>>58
平米数分からんし
塗装はペンキの種類で価格が全然違うし
それこそ一液性か二液性かでも全然違うので何とも

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 12:48:17.14 ID:fiRbEfhn0.net
>>58
18年も放ったらかしで外壁って平気なものなの?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 15:19:55.16 ID:qABDQUkU0.net
15年でシールがヤバくなってきたと会社の同僚が言ってたんでやはり10年で一発メンテナンスするのは悪くないと思う

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 21:46:18.26 ID:rF0CV/+p0.net
屋根と外壁はボッタクリ業者も多いから複数見積取ろう
まあそれぞれで100万かかると考えれば200万強なのは妥当かも
ベランダは内側の防水塗料くらい自分でやったら?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 12:57:11.44 ID:PJSMEcNa0.net
そこは重要だから逆に業者に任せたいな、俺は

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 14:21:25.35 ID:+i/uIGqM0.net
ベランダが防水塗料?

やばくね?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 14:37:03.33 ID:H4ce0Hoi0.net
ベランダはFRP施工だったけど他は違うんか?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 14:47:16.64 ID:aNTL8LdQ0.net
本当に外壁塗装って10年とか15年の感覚で必要なんかと昔から思ってる
地元の実家もその周りもそんなスパンでやってないわ
確かに塗り直した家は綺麗で羨ましいけど

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 16:07:39.16 ID:AxpoFbkl0.net
https://smile-application.com/
こういう火災保険で屋根外壁なおしましょう!業者って詐欺なのか?
一度も火災保険使ったことなくて払い損だし申請通るならやってみたいんだが

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 16:41:34.02 ID:sBGVatNE0.net
>>68
材にもよる
例えばサイディングは
外壁 凍害
で検索

>>69
保険金詐欺だね
損保が穏便に処理してるから事件化しないだけじゃね
今、ビクモのせいで保険金請求はうるさいよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 17:54:33.24 ID:H4ce0Hoi0.net
>>69
こういうのはリフォーム会社が仕事を取りたくてアピールしてるわな
元友人もこれで外壁やりかえてたよ
保険会社に僕は家族なんでとか言って交渉するんだと
あまり誉められたやり方ではないと思うよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 18:03:33.55 ID:Z+b6DURnd.net
>>69
業者としては信用出来ない詐欺業者である可能性が高い
火災保険の請求に関してはちゃんと約款読んでおらず、本来は請求して修繕出来るのを放置してる家主は結構多い

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 09:35:05.98 ID:PkULWdOI0.net
マンションの修繕積立金が爆上がりするな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240222/k10014368181000.html

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 09:36:39.87 ID:ImXiZPa40.net
やっぱりマンションはダメだな
住むなら戸建て一択だわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 11:11:31.45 ID:LtAmjNVG0.net
カッパドキアはダメに決まってんじゃん

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 14:44:31.20 ID:4rm4lRbF0.net
実家がガルバリウムで建てて15年ほどだが特になんもやってないね
水まわりのトラブルばかり出てる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 14:44:59.21 ID:ImXiZPa40.net
ガルバリウム鋼板は30年ぐらいノーメンテでいいらしいね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 02:18:10.87 ID:bmd2ye5t0.net
いい物件を見つけたとして近所に窓全開で一日中テレビを大音量で見てる高齢者みたいな迷惑住民がいるかどうか事前に知る手段はあるの
管理者がいる集合住宅ならともかく相手が一軒家だったら誰も文句言えないからな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 05:39:21.12 ID:4DgSb3cK0.net
事前に張り込み、探偵をつかうなど、、

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 05:50:43.00 ID:p7gqJe7W0.net
早朝から雨だろうと雪だろうと豪快に壊れかけた雨戸を開け放つ勢力も居るので24時間監視と言うかチェックが必要
割と博打なんだよね
そういう意味では新興分譲地は安全方向なんだけど土地自体がアレだったりするからなあ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 09:00:44.35 ID:oThLPXva0.net
曜日、時間を分けて複数回行くしかない
行ったときは周囲を小一時間散歩

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 10:55:51.78 ID:Fp705GOg0.net
そこまでケアしたいならトナリスクとか使うしかないやろ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 13:41:36.92 ID:ecfR6bgo0.net
うちは中古住宅だけど、買う前に鍵借りて1日中家で過ごしてみたな
昼食、夕食も近くのスーパーでおにぎりとか買ってきて
結果的にずっと静かだったし大丈夫そうだったから購入した

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 13:54:20.10 ID:AULsGw0g0.net
そこはアンパンと牛乳にして欲しかった

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 19:43:56.40 ID:HJhSHk3h0.net
家族会議して予算やら間取りやら嫁を説得して、内覧申し込んだら商談中で断られた悲しさ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 19:59:07.53 ID:/d3AehoM0.net
>>85
やっぱ中古物件や建売はスピードが命だな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 07:11:08.90 ID:FNqptoZJ0.net
二度とそれを上回る物件は出てこないのであった

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 08:03:01.76 ID:OWoK/W3r0.net
建て売りも作ってる最中に声をかければある程度の自由度は有ったりするからね そういう意味では青田買いじゃないけど先行投資みたいに動くと中や外構も手入れ出来る
うちは本棚をリビングに壁面収納的に作りたいと言ったら床の補強が必要だとかでそのまま工事が止まってしまい
無事に契約出来たから良かったけど今考えるとリスク有るわな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 08:14:32.93 ID:MyPLTlK9d.net
これから建てる建売は多少の自由度あっていいと思う
自分は玄関ドアをスマートキータイプに変えた

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 08:46:51.02 ID:5H/fUCd00.net
資材高騰、人件費高騰、高性能で、今後土地は安くなるかもしれんが建物は高くなるだろうな
また耐震基準が上がるだろうし
補助金をジャブジャブしてくれるとうれしい

91 :47:2024/02/26(月) 16:27:56.54 ID:eH8phqrW0.net
以前このスレで話してた隣の建物、ついに売れたっぽい。今日か昨日ぐらいに確認したら
「売り出し中」の看板や表示が撤去されてて、入居者の乗用車が駐車場に停まってた

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 18:35:42.51 ID:oQ+wAFiD0.net
沼袋か?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 18:45:21.05 ID:eH8phqrW0.net
>>92
何それ
全然違うよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 18:50:22.45 ID:OWoK/W3r0.net
お隣さんはお互いに気になるところだからね
うちも隣が売り飛ばして引っ越ししてから新しい人が来るまでどうなることかと思って見てた
割と普通の感じの家族で安心したけど逆にうちも気をつけないとどこかで指摘されていたら嫌だなと思ってる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 23:49:31.52 ID:e0pswLtb0.net
新築のエアコン取り付け業者悩むわ
変なとこ頼んで柱やら筋交い抜かれたらたまったもんじゃないがウェブで見ても全然業者ごとのクオリティが予想できん

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 00:02:50.95 ID:ZgQYhCUh0.net
家建てたとこに頼めばよくね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 00:08:29.32 ID:/0DW8Eo7M.net
なんと、アーネストワンの建売は、予めエアコンスリーブが開けてあるのだ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 00:38:08.70 ID:UrDofv4j0.net
住友林業につけてもらった

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 11:21:59.14 ID:o+QQVVIq0.net
>>95
詳しくないけど窓の位置とかで予想してからボードとかに穴あけてもし筋交いあれば避けるのでは

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 11:57:39.43 ID:DpCdG1LM0.net
>>99
開けてからじゃ遅くね
筋交いや柱は守られるだろうけど

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 12:24:17.88 ID:o+QQVVIq0.net
>>100
見た目は悪くなるね
でも慣れてるからだいたいは一発で上手くいくんじゃないかなと思う
建物の年代による主流の規格がある程度あるから
新築ならHMに頼めば何かトラブルあっても対応してくれると思う
中古でのトラブルは手抜きかと
図面にどこに柱があるとかは載ってる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 12:25:11.86 ID:DYSD463l0.net
そういやエアコンつけるときの業者に見せる指南書みたいなの貰った

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 07:00:59.11 ID:OD56Akrk0.net
エコキュートやエコジョーズは災害時に停電すると基本的にお湯は作れないけど、太陽熱温水器が
あれば、冬でもぬるいお湯ぐらいは出てくるみたいだから、設置工事頼もうかな

平時でも光熱費の節約になるみたいだし

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 07:42:23.09 ID:tVF+HOepd.net
リスク回避なら太陽光と蓄電池のがいいと思う

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 10:25:35.23 ID:uagA333E0.net
太陽光発電とサクラや中古evの方が安そうで実用的かも

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 10:58:52.80 ID:IWuZAzAHM.net
太陽熱温水器も停電したら水を上げれないからなぁ
太陽光とエコキュート(昼間加温設定)でええよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 14:06:12.80 ID:OD56Akrk0.net
>>106
水道直圧型なら大丈夫みたいだよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 16:31:03.58 ID:2/oBSZ+cM.net
能登半島地震被災したんだけど、
電気が通っててもそもそも水が来ないんだから温水器なんてなんのリスク回避にもならんよ
災害初期ならエコキュートのタンク内に貯まってるお湯でしばらく凌げるし、少量のお湯ならカセットコンロで沸かせる
風呂なんか当分入らんでも死にはしない
埋設されてる水道管と違って露出してる電線の方がまず先に復旧する

よって災害対策として温水器の設置を検討するのは無意味かと

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 16:51:47.58 ID:OD56Akrk0.net
>>108
冬ならそうだろうけど・・・真夏ならどうかな?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 16:59:44.81 ID:2/oBSZ+cM.net
>>109
どゆこと?
無論光熱費の節約目的なら設置は否定しないが、災害対策には真夏だろうと関係なくない?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:55:31.27 ID:OD56Akrk0.net
>>110
わかった。井戸を掘って、太陽光でそのポンプを動かせるようにしたらいいんだ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 19:43:43.88 ID:2/oBSZ+cM.net
ほなら太陽光発電付けるならエコキュートも動くしやっぱり温水器いらんやん

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 20:44:39.05 ID:LH9KfVVt0.net
風呂のお湯があまりにもすぐ冷めるから浴槽のリフォーム考えてたけど、試しにこれ貼り付けてみたら激変して笑ったわ
2000円で済んだ

https://i.imgur.com/drkI3l6.jpg
https://i.imgur.com/RSdiNR8.jpg

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:14:00.99 ID:DoAlWKUQd.net
だせー

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:26:13.46 ID:vSu8zZtk0.net
追い焚きも無いんじゃ毎回苦労してんだね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:26:53.24 ID:JZIlBpye0.net
かびるんるん

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:41:47.23 ID:LH9KfVVt0.net
いや、追い炊きはあるしだせぇも何もカバーつけたら見えないんだが
水も入らないのにカビるは意味わからん

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 03:46:09.31 ID:sKpBe7lX0.net
どこに貼り付けたの?浴室の壁?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 05:01:08.69 ID:DTDZmUKk0.net
>>118
馬鹿?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 06:31:10.98 ID:yOfVhvqX0.net
浴室の壁に貼ったらラブホでも見ない派手さになりそう

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 07:16:56.42 ID:0I6qJW+A0.net
>>117
落ち着いて
怒らなくてもいいの

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 15:26:14.92 ID:yOfVhvqX0.net
追い焚きは水温によらず同じ値段でできると思ってるやつが1人はこのスレにいるな…南無三

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 15:33:35.95 ID:DTDZmUKk0.net
https://youtu.be/7_gWHiM21ow?si=2tLxbtsGTMZeJ1q6

これを見てやったわけだけど発砲ウレタンは取り返しがつかないし将来リフォーム業者に断られる可能性もあると思ったのでとりあえずアルミシートでやってみたわけだね
結果として十分な効果があった

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 15:42:47.41 ID:8a9c8H/Q6.net
2000円で激変するくらい効果があるなら、なぜそもそもの施工でその処理がなされていないのだろうか

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 15:52:01.57 ID:+OrpP8Ir0.net
>>123
そこに貼っただけ?ユニットバスの外壁に貼ったんかとおもた
がん細胞みたいでキモいw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 15:56:29.37 ID:DTDZmUKk0.net
>>124
保温タイプの浴槽ならこんな事する必要ない
浴室自体は比較的新しいのに浴槽が保温タイプでは無いという事は前所有者が浴槽のグレードをケチったんだろう

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 19:23:45.27 ID:sKpBe7lX0.net
戸建てには立地がいい地主保有の畑が区画整理されて、ついに売りに出るのかと期待したのに、飯田産業が建売を建て始めてオワタ
まじクソみたいな戸建て建てるぐらいなら注文住宅建てさせろ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 19:52:09.04 ID:ZhRKcxxD0.net
情弱w

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 20:24:25.03 ID:+OrpP8Ir0.net
飯田ならまともな土地ってことよ
オープンハウスだったら何かしら問題のある土地だった

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 20:47:10.74 ID:i5ImF9jp0.net
今住んでるアーネストワンの家を買う時に、不動産屋から田んぼの跡地に建てられた家も提案されたけど、
液状化の危険性が高いと言うことだったからやめておいたわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 20:53:24.47 ID:OyJ+FcNb0.net
田んぼは恐いね
直前まで畑もちょっと恐い、昔はほとんどが畑だったとしても

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 20:55:28.92 ID:i5ImF9jp0.net
今、そこの田んぼの跡地に沢山家が建ってて、分譲地も売られてる
よく住めるな、と思う

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 21:42:28.58 ID:aWdlfJZ+0.net
まぁ別にその田んぼが必ずしも昔は沼地や池だったという訳じゃないし
例えば関東ならローム層あるとこは何処も同じようなもんだし

そもそも5点SS程度で改良決めてるんだからたかが知れてる
ギリギリで改良無しの判定とかと比べたら50歩100歩

あと地盤調査結果とか教えてくれないどころか見せてもくれなかったはず
本当はどうなんだろうね、その買ったとこの地盤は....

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 22:30:21.37 ID:+OrpP8Ir0.net
田んぼは土と水が良質でないといけないからほぼ液状化地域だぞ
畑はワンちゃんセーフの可能性もあるが

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 06:20:55.79 ID:6Y28cSE/d.net
そういう土地でも売ってくれるんだけどな
もう遅すぎるだろうけど

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 06:52:28.42 ID:YxlyQCZW0.net
そんなん区画整理が始まったら声掛けておかないとどうにもならなかろうに
ただで区画整理してるわけでも無いからなあ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 07:42:41.51 ID:FWLcDvMK0.net
アーネストなら区画整理じゃなくてただの売却造成でしょ
あそこが区画整理地みたいなそんな単価高いとこ買うわけない

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 08:09:33.97 ID:LmmFkUlI0.net
すまん、俺の語彙力が無かっただけで>>137の言うとおり売却造成だ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 10:03:18.40 ID:H1fC+3u+0.net
またうちの庭に野良猫が無断進入してきて、窓越しに目が合ったから捕まえてやろうと思ったが、
窓に近づいたら逃げ出しやがった。ちくしょう

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 12:11:22.02 ID:iPOKb5dY0.net
野良猫如きにイライラしちゃって生きにくそうだね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 12:17:38.78 ID:9CW67O6d0.net
100均で売ってるねずみ取り粘着シートを
敷地内のネコの通り道に置いておくと凄く面白い絵が見れるよ

142 :139:2024/03/10(日) 15:33:56.02 ID:R5kTtKrxM.net
>>140
せっかく家持ちになったんだから、野良猫を捕まえて飼ってみたいんだよ。
俺は基本的にどうぶつは好きだよ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 15:35:50.66 ID:+pkQJRAO0.net
野良猫のトイレにされたら最悪だぞ

144 :139:2024/03/10(日) 15:58:21.92 ID:R5kTtKrxM.net
>>143
だよなぁ…最低でも猫用トイレと餌ぐらいは用意しないと

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 23:06:27.72 ID:yheDLhOs0.net
>>144
地域猫の制度とか確認しないと、猫の被害に困ってる家や自治体からお咎めくらうぜ?

カラスに餌付けするようなもんだからな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 00:34:57.64 ID:arTqLM/E0.net
2階リビングなんだけど、例えばまとめ買いしたミネラルウォーターの入った段ボールみたいな重いやつを一階から運ぶ時ってどうしてる?
なんか背負子みたいなやつでも用意したら良いんだろうかとか思っちゃってるが

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 00:44:19.37 ID:Ssn84Gov0.net
重いものは1階に置いておこう

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 04:00:07.88 ID:F/b+AENA0.net
「マイナス金利解除」で変わること 「変動金利」住宅ローンの返済額は年換算“2万円”増える可能性も【Nスタ解説】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1061578

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 07:23:04.40 ID:mFSyLFfI0.net
>>146
玄関土間と二階台所両方にパントリー作る

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 10:36:27.84 ID:21jXqUHU0.net
ステンレスシンクを2階まで上げるときは回り階段の壁をぶち抜くところだった

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 12:31:53.05 ID:ShJRbF/60.net
>>146
浄水器にする

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 12:39:16.20 ID:JVX8v+dL0.net
>>146
①2Fのバルコニーに滑車をつけます
②紐に水をくくりつけて反対側は滑車を通します
③水と反対側を持って2Fから飛び降ります
(・∀・)

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 13:34:12.42 ID:5ZnO9Ppsd.net
金利上がるんかーそれでも変動金利の方がまだまだ安いんだよなぁ
親に言われるがまま固定金利にした俺をぶん殴りたいわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 13:56:36.04 ID:owgGuuRE0.net
【速報】日銀17年ぶりの利上げ マイナス金利を解除 YCC・ETF買い入れも終了 日銀「マイナス金利など大規模緩和は役割果たした」 
https://news.yahoo.co.jp/articles/31ccc591be1350408901a7fcb1c289dc1d6966a6 

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 16:03:31.45 ID:I/o/Hs110.net
住宅ローンの金利は、プライムレート(短期)に紐づくから
今回の日銀がやってる(政策金利)ことには直接関係ないんだってさ。
で、このプライムレート(短期)は2009年からずっと変わらずで
マイナス金利導入の2016年から変更なし。

今回の日銀の動きは「マイナス金利政策の撤廃」だから
2016年までやっと戻って、今回のマイナス金利から日銀の金利がプラスに転じるまでには
まだ時間がかかるんじゃねってさ。

なるほどワカラン
(´·ω·`)シュン…

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 16:03:32.72 ID:I/o/Hs110.net
住宅ローンの金利は、プライムレート(短期)に紐づくから
今回の日銀がやってる(政策金利)ことには直接関係ないんだってさ。
で、このプライムレート(短期)は2009年からずっと変わらずで
マイナス金利導入の2016年から変更なし。

今回の日銀の動きは「マイナス金利政策の撤廃」だから
2016年までやっと戻って、今回のマイナス金利から日銀の金利がプラスに転じるまでには
まだ時間がかかるんじゃねってさ。

なるほどワカラン
(´·ω·`)シュン…

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 16:08:34.53 ID:wVlZtcw10.net
>>152
回り階段でやれなくもなくて結構迷ってる

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 23:51:28.95 ID:u85FX9N0M.net
今年も固定資産税の季節がやってきたな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 02:30:12.08 ID:7B8gHKww0.net
下がるやろ
てか下がれ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 12:27:48.38 ID:LRg5bX95d.net
固定資産税破産してまう
不況なんだから税金下げろや

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 12:38:03.70 ID:N+1FP3G70.net
不況なら緩和やめんわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 16:46:31.33 ID:9SJcen2S0.net
未だに不況不況言ってる奴らは一体どこの世界に住んでるんだ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 20:52:26.80 ID:TuDxF1580.net
良くはねーだろ。糞政府が税負担ばかり増やすんだから

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 21:01:22.40 ID:luJYsI0O0.net
うちは給与少ししか上がらなかったからクソ
株は黒字だが利確しないし関係ない

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 21:58:36.79 ID:sV8X6ybPM.net
>>163
具体的に誰がいつどれだけ増税したのか言ってみ?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 22:39:20.67 ID:TuDxF1580.net
>>165
ガキか?揚げ足取るのだけはいっちょ前(笑)

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 23:49:09.30 ID:sV8X6ybPM.net
>>166
答えられない時点でお前の負けねw
ガキはどっちなんだかwww

以後NGに入れとくから話しかけんなよw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 05:54:51.89 ID:1IWK6MI80.net
高度経済成長期、バブル期のような時代がこないと不況から脱した実感おきないかもね。
あの頃はどんなやつでも右肩上がりに給料上ってったらしいじゃん
トラックドライバーでも年収1000万が当たり前の時代

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 06:28:38.70 ID:8V9E0WiU0.net
しかも当時の1000万と今の1000万は全然違う。今1000あっても大して余裕はない

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 06:47:39.43 ID:welGueg+0.net
バブってた頃はあれだぞ普通に夜中まで残業当たり前
下手すりゃ徹夜とかだっだぞブラックホワイト関係無く
そりゃトラックも忙しいわなって話だよ
無茶して道路に製品ぶちまけられた事もあったしアレはアレで大変だった
残業も60時間からが本番で三桁行くか行かないかとか
休日出勤も結構人が居たなあ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 06:59:52.68 ID:1i5QZefN0.net
そもそも土曜も仕事してたし

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 08:15:18.62 ID:SuOrZww/0.net
24時間戦えますかとか平気でCMやってたしな
基本給20万残業代40万で月収60万とかそういう話でしょ

子供の頃、親父の顔見た記憶ねーもんな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 08:17:16.44 ID:eLUs37hQ0.net
ゆとり世代の俺にとっては、「24時間戦えますか」のリゲインの広告は、MGS4の老けたスネークが
リゲイン持って立ってる例の広告しか思い浮かばないw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 08:22:47.04 ID:oprpvfrg0.net
バブル期でも景気がいいと感じてたのは40%程度だったみたいだし搾取される側が豊かになるのは幻想だよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 08:30:41.09 ID:WFI7beQf0.net
>>170
ただその頃ははドライバーは基本運ぶだけでよかった。今は荷卸までセット。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 08:33:36.10 ID:eLUs37hQ0.net
>>174
当時30代前半で、地方公務員だった母親も、バブル期は毎年どんどん給料が増えて、
毎年海外旅行行ってたって言ってたぞ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 09:48:15.65 ID:bwdny7yv0.net
今はホワイト化したけど、給料安い
バブル期はブラックだけど、高給
悲惨だったのは00年代前後でブラックな上に給料安いという。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 12:48:23.00 ID:cmeCBVyq0.net
>>175
逆だろ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 13:37:42.34 ID:bwdny7yv0.net
>>178
逆じゃない
今は荷下ろし強要されてる
https://merkmal-biz.jp/post/34242

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 13:44:25.60 ID:gsK/Ozia0.net
>>177
今でもブラックな上に給料安いところは多いよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 16:05:31.04 ID:eLUs37hQ0.net
就職氷河期世代にならなくてよかったわホント

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 16:29:20.63 ID:QbaQQ/p7S
株式会社リプロ〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目8−11は
リフォームの騒音で高齢者を殺害する殺人会社

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 19:35:30.97 ID:VWPPEBTcM.net
戸建てに引っ越して1年で洗面所の排水管が詰まった。
とりあえず柄の長いブラシを突っ込んだら流れたけど定期的に高圧洗浄やらないとダメなんだろうなあ。
ずっとマンションで年1で高圧洗浄来てたからどこに依頼するもんなのかも分からない。
以前、ポストに高圧洗浄1箇所いくらってチラシが入ってたけど、そういう所に頼めばいいの?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 20:07:01.01 ID:rpiJQy1Z0.net
使い方に問題あんだろそれ

そもそもが排水口からすぐ下にトラップがあるわけで
長いブラシでどうこうできるような話じゃない

ストレーナに髪の毛詰まって流れない、からの
ストレーナ外して裸運用で固形物流して
それがトラップに引っ掛かったところに髪の毛が絡んで詰まる
とエスパー

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 20:19:10.04 ID:mYpg8yrL0.net
一年で詰まるのは使い方大丈夫か?
うちは建ててくれた建築会社に斡旋して貰った
ああいう詰まったとか水周りのは詐欺みたいなの多いしね
五年に一回高圧洗浄して貰ってる

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 20:46:05.99 ID:CYjrP1BD0.net
洗面所で髪の毛を捨てずに流してたら詰まって妻に怒られたなぁ。全部流してくれるもんだと思ってたわ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 20:56:32.32 ID:cSPVFzwS0.net
古い家でトラップなかったりして

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 21:20:12.70 ID:6G6ss0b90.net
数年使ってるけど特になんともないな
網はつけててたまに長い髪が流れてしまうこともあるけど

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 08:26:14.54 ID:/jqn2ycX6.net
洗面所で、泥汚れ、砂汚れを洗うのが当たり前だと詰まるよね
子供が小さいときとかありがち
熱帯魚やってる人とかも

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 16:21:40.01 ID:nJQ96Vfn0.net
水道業者って実はかなり人数少ないから交通費がバカにならない
チラシとかの額目で修理したら確実に大赤字になるから、あの手この手で不具合パーツ見つけて追加費用請求しようとする
それが5万とか6万とかするから利用者は詐欺だと思う
ビジネスモデルが欠陥としかいいようがない

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 20:30:03.09 ID:mTCU54xf0.net
俺は契約してる火災保険の会社に頼めば、水道詰まりの解消に来てくれるらしいぞ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 09:23:38.57 ID:zNJIr1ks0.net
クラ◯アン系の個人事業主の連合体みたいなとこは駄目だな
見積もり、出張料無料の赤字分を誰かで回収しなくちゃいけないから
まあ水道局指定店でそれだから選択肢無いんだけど

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 14:17:38.59 ID:4z73cyLe0NIKU.net
水道なんて小さいのは自分でやってデカい工事は町の指定業者に任せるだけだからな
人を使えば金がかかるのはしゃーなし
むしろ町の業者達が呼び出されてパッキン交換して1000円ちょい、とか良心的すぎる

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 19:23:55.28 ID:Aw64eXhI0.net
今の家、買ってまだ3ヶ月ぐらいしか経ってないのに、もうインターホンが壊れて草
おかげで荷物を受け取り損ねた

明日アーネストワンに電話する

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 19:24:14.49 ID:Aw64eXhI0.net
あ、書き忘れたけど新築の建売な

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 08:37:01.57 ID:mBV5EWrt0.net
子供が無音にしただけと予想

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 10:15:59.78 ID:z8kRgGkg0.net
出てけって言われそうだけど、俺は一人暮らしな
あと、念の為インターホンの音量の設定も確認してみたけど、ちゃんと出るようになってた

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 10:26:11.08 ID:ScmADDG60.net
さすがに漏水で壊れたとかじゃないならビルダーでなくインターホン作ってるメーカーが悪いw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 10:58:27.49 ID:PuU6ITki0.net
いやでもまあ買ったばかりなんだから代理店として建て売りやってるところに話すのは間違いではないと思う
保証書有るでしょ?って言われたら書類探すしかないけど

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 11:17:38.40 ID:vU3lwXoK0.net
インターホンの信号線はすげー細いから、簡単に断線する....んだが症状は無音か
それだと信号線じゃねーな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 20:28:20.94 ID:U42XrWgm0.net
>>194
どうなった?

202 :193:2024/04/01(月) 20:39:18.94 ID:LJL8mWkZ0.net
>>201
平日は俺が2時間残業でほぼ家に居ないから、今週末の日曜日に確認に着てもらうことになった。
こういう時、同居してる家族が居ないのは不便だな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 00:13:36.22 ID:6QeKWN/o0.net
>>202
そっかー取り寄せだなんだってならないで無料で日曜日に即なおしてもらえるといいね
そうだね誰かしら留守番というか立ち会いがね

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 06:23:36.82 ID:la7jd13o0.net
うち昨日多分給湯器が壊れたわ
コンロとかガスファンヒーターは使えるけど、お湯と床暖が使えない
エラーコード見ると多分給湯器の点火系
共働きで子供3歳だかは今日直してくれんと困る…
また3年目なのに運が悪いだけかな
それとも大和ハウスがクソなのか?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 06:27:06.51 ID:JXLZbgcn0.net
給湯器は大和が作ってるわけでもないから当たりが悪かったんだろうさ
コロナ禍の惨状に比べれば今は金出せば買えるし修理も出来るしまだマシ
連絡して修理の手続きするしかないね
うちは10年目だからそろそろ何かしら壊れるかもと思ってる

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 20:46:36.43 ID:OEUiPXDS0.net
>>204
これを機にエコキュートに変えよう
暖房は使えなくなるけど何とかしろ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 20:47:06.27 ID:OEUiPXDS0.net
まぁ保証期間内に壊れてくれただけうちのインターホンはまだマシかな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 00:18:24.46 ID:XpzHT2Z4d.net
>>206
やめてけれ寝れねーんだわ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 05:09:06.17 ID:AHB9mo+Q0.net
>>204
だけど昨日は応急処置で使えた、今日部品交換
ガスは冬場床暖と洗面所にガスファンヒーター設置して快適すぎてやめる気にならんのよな
10年の保証があるらしいけど、内容によってはきかないらしい
点火系の交換となれば大丈夫だと思うんだが

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 19:02:50.26 ID:RI0cBg1k0.net
基盤じゃなくて点火装置ならメーカーサービスが部品持ってること多いよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 19:17:20.64 ID:w8LyM6RZ0.net
ド田舎だから、夜でもレースのカーテンだけかけて堂々と掃き出し窓を開けてられる。
やっぱり住むなら田舎だな。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:56:05.80 ID:u/xu0xt+0.net
建売もお互いの家の中が見えないように作るから同じような感じよ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 21:08:21.59 ID:o3AGilcj0.net
都市部だけど近所に夜も全部屋カーテンなしで丸見えの家があるわ。しかも外構にライトがあってさらに見やすくなってる。
お洒落な家なのに。

田舎か都会か、じゃなくて度胸だな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 21:17:33.56 ID:Y9Nq4ilC0.net
隣とすぐ近いのは嫌だな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 22:28:09.66 ID:m3F1U4aVd.net
隣と近いと24時間換気かなんかの音(低周波)がしんどい

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 07:10:55.40 ID:FWrygrN30.net
間取りが気に入ったのでこの建物のこの号室という感じで売りに出されるの待ってる物件が幾つかある。
丁度待ってた部屋の売却広告が出たんだけどリフォームしたばかりだった。
室内は全て清潔感があるホワイトか超薄い綺麗なパステルカラーで統一したいんだけど
濃い茶色のクッションロアとかになってたり間取りが変更されたりしてたんで購入諦めた。
ジャップ男や老人は内装を濃い色にして汚れを目立たなくして満足感を得る不潔な奴が多いようだが清潔に保ちたいしホワイト系のが落ち着くので色物使うのやめて欲しい。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 08:08:22.23 ID:MFZA75sx0.net
それ買って自分でリフォームすれば?
つか号室ってマンションの話?
マンションで間取り変えるとか珍しいね

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 08:22:40.04 ID:3+TbhPkU0.net
>>216
母国に帰国したら?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 08:42:59.85 ID:wzkmEA220.net
>>216
死ねよ反日朝鮮人 or 支那人

220 :201:2024/04/07(日) 10:41:55.88 ID:wzkmEA220.net
昨日の夜、久し振りにインターホンを鳴らしてみたら、なんと直ってて、
念の為担当者に来てもらう朝まで待ってもう一度鳴らしてみたけど正常に機能したから、
担当者の人には簡単な報告書だけ書いてもらってそのまま帰ってもらったわw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 11:54:44.81 ID:Wox+HcsAM.net
うちは10年経ってインターホンが鳴ったり鳴らなかったりして取り替えたわ。配線の問題なのかなんだったんやろ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 19:35:32.40 ID:WKP17XVyd.net
>>220
変化点ないと直るわけないと思うんだが
見てもらえば良かったのに
給湯器壊れたけど点火の部品変えても直らないから基盤ての交換したら直ったわ
それまで使えるときもたまにある感じだったよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 23:40:18.43 ID:8yQCuH0ud.net
>>220
よかったなw

>>221
うちはカメラ映らなくなった‥

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 07:00:52.22 ID:kzGMvTqr0.net
>>223
カメラは日光が当たると劣化しやすいみたい。
前に住んでた家が両面道路でそれぞれにインターホンがあったけど、西側のカメラが直射日光がモロだったせいかダメになった。
東はほぼ使わないので西と東を入れ替えて使ってた。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 20:30:58.71 ID:6GynG+4+d.net
>>224
ありがとーたぶんそれだわモロ直射日光
両面道路の家ってどうだった?
西側から出掛けて東側から帰宅するとかできて便利そう

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 10:02:22.26 ID:0LDc95rR0.net
日射はあらゆる物にダメージを与える。
居間は北向きの方が良い。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 10:03:37.64 ID:1FoLhRr90.net
車を直射日光及び風雨から保護する為にガレージを建てようかと思ったけど、高すぎたのでカーポートで妥協した

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 14:01:52.03 ID:cmHx9U+a0.net
家を直射日光からまもるためホームポートがほしい

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 15:30:44.57 ID:osyaskC20.net
カーポートとサイクルポート付けたらリビングへの日差しが制限されて少し暗くなったよ
自分達は慣れてるから良いんだけど客はリビングが暗くない?って言ってくる
多少の雨降りでも空気の入れ換えするのに窓を開けられるのは助かる

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 21:51:22.81 ID:nH1KUPl9d.net
ここ数年猛暑だけど気温もだが陽射しが強くなってきてる気がする

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 22:11:29.65 ID:4okbRe6N0.net
日あたり良い家が負け組と化してたな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 22:38:33.61 ID:MkpmWW1aM.net
ちゃんと軒が出てる家なら、真夏でもそこまで熱くないよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 02:07:54.46 ID:G5KWODsg0.net
3mくらい軒がほしい

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 04:09:40.62 ID:eWRqRFEqM.net
>>233
家の中が真っ暗になるぞwww

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 06:08:55.92 ID:ycz1qRuC0.net
暑いなら大人しくエアコンつければいいだけ。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 07:51:51.18 ID:8ZoUiyi6a.net
夏はすだれとかシェードあるだけで全然違うからな
西側の窓なんてそもそもいらんと思うわ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 23:44:27.39 ID:bvUdLW/b0.net
>>231
西向きの家とか最悪やないかな
カーテン閉めないとテレビ見えない
これからは東向きが高値つくかも

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 13:00:10.40 ID:V09NtTVj0.net
西向きなんてもともと不人気じゃん

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 11:23:06.81 ID:6SaAh06V0.net
詳しい人いたら教えてほしいんだけど…家が3種換気で洗面所とかトイレ内の換気扇に「これは24時間換気の排気口です」って書いてるんだけど、
居室にある「24時間換気」のボタンをオンにしてもそこの換気扇は動いてないっぽいんだよね(個別のスイッチを押したらもちろん回る)
ただ、耳を澄ますと「24時間換気」のボタンをオンにした時にかすかに何らかの機械音が聞こえ始める事がわかり、先述の換気扇でない何かが動いてはいる様子。
そういう換気扇以外の機構が24時間換気を担ってるってのは通常あるもんなのかな?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 11:31:16.39 ID:+Q7C1TDs0.net
三種だから排気だけ強制で吸気は自然だよね
スイッチオンなのかメンテナンスの為の強制スイッチオフボタンなのか取説をよく読まないと分からん
うちは一種なんでメンテナンス(掃除)の時は強制停止するよスイッチで
大した情報でなくてスマンネ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 12:16:51.25 ID:TLjUUg1n0.net
ようやく、日本の家も24時間常時換気が当然になったな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 12:54:23.84 ID:nc9Ajprr6.net
三種換気って、機構を簡単にしてコストダウンと故障率を下げる目的が大きいと思うので、
基本的には換気扇じゃないかとおもうけどね
そのスイッチでどこかの換気扇が動いてたりするのでは

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 13:34:38.97 ID:4YZuMP0P0.net
考えられるのは小屋裏とかかな
建売(新築)なら確認には換気量計算が載ってるので
それで何処に換気扇があるかを確認するか
あとは電配図を出してもらうかかな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 13:41:37.57 ID:4YZuMP0P0.net
>>241
当然も何も法律だわアホか

アレルギー持ってない奴にとっては無用の長物
高気密高断熱と24換気とか
相反してて無駄で馬鹿な話としか思わんね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 13:45:11.10 ID:4Dcw/QPW0.net
お風呂リフォームでLIXILのHタイプの予定
築24年で換気扇爆音 コーキング剥がれまくり
戸建て独り暮らしで湯船はあんまり使わないから躊躇してたら
ボディハグシャワーを知って一目惚れ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 14:07:06.36 ID:nc9Ajprr6.net
高気密だと空気の入れ替えが自然発生しないから、換気システム自体はは必要かもよ
うちは換気量は落として、熱交換しつつ排気

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 14:55:31.33 ID:Ugno7djl0.net
>>239
浴室乾燥機の3室換気の機種じゃないかな?
https://www.max-ltd.co.jp/product/dry-fan/bathroom_dryer/03/

浴室乾燥機に24時間換気ボタンが付いていて
浴室と脱衣洗面所とトイレなど浴室+2室の換気をする機種の可能性は?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 15:47:32.33 ID:6SaAh06V0.net
>>242
少なくとも動きが簡単に見えるとこにある換気扇(各トイレと洗面所)は動いてないかなぁ
風呂は音でしか判断できないけどわからない
>>243
図面だと床下になんかあるっぽいからそれかもしれない?
>>247
24時間換気のスイッチは居室にあるんだよね
風呂の換気扇は通常の換気ボタンしかなさげ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 17:14:30.08 ID:0hLLhJCr0.net
床下は普通室内に通風繋がってないんじゃないか?

床下エアコンみたいなレアなことしてたらわからんが。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 17:54:20.54 ID:cQI/02xM0.net
手付金払えないよー泣

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 18:24:40.59 ID:TLjUUg1n0.net
>>244
アホはお前。これだけ高気密高断熱になってれば空気の自然循環が全然無くて病気になるから
ちゃんと歓喜させましょうって話だろボケ

その程度の頭で俺にレスすんじゃねぇ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 18:26:41.59 ID:TLjUUg1n0.net
>>250
カチタスの買取再販物件と飯田グループの建売は10万円でいいって言われたわ

中古住宅は、やっぱり本体価格の1割は必要だって言われた(売主によるかもしれんが)
注文住宅は知らない

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 19:34:01.34 ID:AKhwDTmP0.net
>>245
なんかすごそうやね
いつ頃リフォームすんの?
ボディハグシャワー感想頼む

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 19:34:35.34 ID:EUsc7BCRd.net
注文住宅だったけど
建物3900で手付け100
土地1200で手付け50
だった
大手HM

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 20:15:49.77 ID:+Q7C1TDs0.net
>>254
スレ違い

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 20:36:13.21 ID:TLjUUg1n0.net
>>254
そんなもんなのか。意外と安いんだな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 23:50:50.11 ID:6SaAh06V0.net
>>249
それが、なんか基礎断熱でもないのに一階居室にガラリがついてて疑問だったんだが、床下に換気があって通風してたと考えると辻褄が合う気がしてきた

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 07:16:58.80 ID:hva+yGLk0.net
>>254
近日中に 見積りを2社に依頼中
1つは工務店直なんでめっちゃ安いです
補助金も使えるし
実装されたらまたレビューします
LIXIL東京に見に行ったら決意固まりました

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 07:20:26.05 ID:nR+JPmS+0.net
注文住宅の人はこっちな
注文住宅スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1604620357/

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 07:28:53.47 ID:PrHUHK5P0.net
もしくはこっち
(施主の)家を建てる予定の人が集まるスレ 138軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1687124392/

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 07:29:15.61 ID:hva+yGLk0.net
>>258
レス番間違えました
>>253さんへのレスです すみません

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 08:26:06.38 ID:ZhP6tbkYd.net
>>255
注文だったんだけど売って建売か
マンションを買うのでね、、

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 08:27:34.74 ID:nR+JPmS+0.net
>>262
注文住宅の情報は要らんから誘導してる
分からんか

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 10:50:26.51 ID:2PJCxpC/0.net
>>254
延床何㎡の注文?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 14:59:08.67 ID:ZQfswHwc0.net
30坪。ここで打ち止めにしますわ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 21:42:59.91 ID:MJvR5lqg0.net
注文住宅なら延べ床40は無いと辛い…
よほど高い土地じゃなきゃ建て売りですら30坪はあるし…

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 22:12:43.52 ID:3AY3Diyc0.net
俺が今住んでる平屋の建売は、118坪の土地に30坪の家だよ~

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 22:40:55.21 ID:Y4DTp/5M0.net
>>267
それ建築面積でしょ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 02:02:13.08 ID:KejE3p1g0.net
平屋と書いてるぞ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 04:03:36.08 ID:45gAZB3D0.net
>>265
264も平屋。今しがた延べ床40だとべらぼうに高い。30だとちょっと狭いけど平屋ならまあ。

街歩いてると、ちょっと前の戸建ては最近の戸建てより一回り大きいから、建築費高騰で建売も注文も建坪減らしてるのが分かるね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 05:27:03.74 ID:BNvO96Nt0.net
平屋なら全然アリだね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 08:36:10.82 ID:RLWxjL5Id.net
家族の人数にもよるしな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 01:34:57.09 ID:ENPl90nm0.net
新卒の時からマンション派だった私も今ではすっかり平屋派

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 07:33:10.66 ID:wVlgRYSw0.net
40坪なんて夫婦二人になったら持て余すぞ
掃除が面倒

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 10:48:56.50 ID:FmSs3cCO0.net
子どもおじさんやジイバアが転がり込む可能性を考慮

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 14:17:58.04 ID:wVlgRYSw0.net
>>275
金で処理しろよ
共倒れになるぞ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 17:39:22.96 ID:WQr/nyZU1
静岡市駿河区中田本町2−18
ituki
牧野 稜

牧野 054-285-7219
            070-1668-0369
秋山 080-3638‐9376

https://ituki.hp.peraichi.com/
https://meetsmore.com/p/YkWRWZuGgQAcBUO1


 • 悪徳リフォーム業者 Ituki  #拡散希望 #連絡求む #リフォーム詐欺

静岡銀行 登呂支店 普通 686566 ituiki 牧野 稜

ここリフォーム詐欺だった。

懲らしめる良い方法ない?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 18:48:13.42 ID:Xn+OETSpO
ここの従業員か下請けっぽい?
株式会社MSK
法人番号 3080001023766
法人番号指定日 2020-10-05
建築業許可番号 第041076号 (株)MSK 牧野 真己

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 16:47:40.30 ID:F0r1/uj70.net
築三十数年マンション
リフォームなし

✴壁紙継ぎ目剥がれかけ
✴押入れの真ん中の段の見える位置に木のフシが見えてる上に飛び出してる
✴窓のサッシの下の窓枠合板1部剥げかけ

これって普通の経年劣化?
バブル期の手抜き工事?
安普請?

水回りは変えようと思ってる

場所がいいんだけど
どれだけリフォーム代かかるかわからないから
悩んでいる。。。

環境も
昔ながらの古いアパートと今どきの住宅と金持ちそうな家の混在地域
表通り一本入ると道は狭い

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 16:48:45.75 ID:TlXlUzAO0.net
三十数年前のマンションで、リフォーム無しならそんなもんじゃね?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 17:00:21.51 ID:F0r1/uj70.net
実家がそれより築年数古いんだけど
古いから合板とか使ってないから金かけてなくてもあちこち剥がれたりしないんで
経年劣化かバブル手抜きかわからなくて

ほぼノーメンテで住めてる奇跡
古い家電の方が壊れにくかったみたいな

押入れも木のフシは見当たらないし
マンションの方は目立つ位置にあるのはいいけど飛び出してきてるから
バブル期での手抜きっぽいのかなと

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 18:44:12.10 ID:vkv0QYmb0.net
30年以上たっててそんだけなら良いんじゃねw
どんなだけ長持ちを期待してんのよw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 06:38:45.65 ID:o+HSu+Ae0.net
>>281
一昔前のマンションの方が造りがしっかりしてて良い、みたいのは聞いたな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 08:00:44.51 ID:azYx4yge0.net
姉歯:せやなw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 08:31:55.15 ID:OEW82cPXM.net
築30年とか、リフォームよりも修繕とか建て替えの追加負担の方が気になる

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 19:46:21.78 ID:ZlYCfZEy0.net
建て替えるマンションとかみた事がないんだけど

築30年くらいから修繕費をまともに払うやつは売り抜けて
そのうち修繕費滞納、機能しなくなって、老人、外国人の住処になるイメージ

マンションやめたほうがいいのかな
わからなくなってきた

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:42:57.28 ID:7BMj/ywX0.net
>>286
早い場所なら30年で負動産
ババ抜きだよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 00:02:48.04 ID:IY5IGpQp0.net
古いマンションは湿気が酷いぞ
壁紙剥がれてるのも湿気の可能性がある

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 00:06:44.31 ID:IY5IGpQp0.net
あと住民の質なら管理費で分かる
高いほどいい

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 06:22:57.29 ID:UQzcM+0Zd.net
マンションは立地が全てでしょ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 09:06:43.09 ID:QVoOwNuxd.net
内装なんて劣化してもしなくてもリフォームならほぼ全部やり直しだから関係ないだろ
リフォームで金かかるのは一軒家で基礎から直したりする場合でマンションの構造がしっかりしてるなら問題ない
そしてマンションの構造は外見ではさっぱり分からない

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 10:11:24.77 ID:VxswcJ83r.net
修繕立替必要なのに実施されてるのは5%以下だとかだからな
これからもっと問題になっていくだろうし築古マンションは怖くて手出せないわ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 10:29:29.45 ID:gjOvxAtO0.net
基礎からって...それ建替えと何が違うんかね
あと水回り入れ替えだけでも
いくら掛かるかとか知らないのかね
ワンドや集合向けカタログ外でも想定してるんかw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 20:15:32.87 ID:VbPpXbav0.net
築30年マンションってそんなにやばいの?
大規模修繕って月々の修繕費以外に取られるの?

>>293
の言ってることほぼわかんない脆弱は
買わないほうがいいの?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:10:19.20 ID:fRjHaWMK0.net
今後必要になりそうな修繕費とか、修繕計画とか事前にきちんと把握して、納得できるなら買えばいいんじゃね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 23:01:56.66 ID:cMHEQDME0.net
>>294
長期修繕計画書は組合で保管してるはずだから、口座残高証明書とともに確認しよう!
そしてそれの内容が変じゃないか判断するか、できる人に金払って判断してもらうかしよう!

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 08:23:02.98 ID:b6YTUtu10.net
>>294
水回り(キッチン、ユニットバス、洗面、トイレ)のリフォームは
凄くお金がかかる

各メーカーともカタログ外(掲載してない集合住宅向け)の
ローコストのラインナップがある

ワンド(旧マイセット)は、ニトリ以下のハイパーローコストキッチン

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 08:28:21.22 ID:b6YTUtu10.net
高額になる原因として、本体以外の付帯工事が増額することが挙げられる

トイレで言えば、フランジ周りの床が腐食してて張替えが必要だとか

ユニットバスなら給湯器入れ替えに配管やり直すとか
(30年前だと鉄管なんで100パー配管からです)

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 08:34:55.78 ID:b6YTUtu10.net
あとユニットバスはドアの敷居の高さも変わるので
バス面の壁一面を一旦取り壊すのも必須

一度リフォームの見積もりはとっておいた方がいい
数百万レベルなので

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 08:50:07.66 ID:cP3RKhY30.net
月々の修繕積立金が十分に足りているなら問題ないが
積立金はあくまで過去の予測に基づいて金額を決めているので近年の物価高や人件費高騰を踏まえられていないことが多い
そのため、いざ大規模修繕となるとが近づいてくると「追加集金のお願い」が来る
その額が莫大だと詰むので先に資料確認しとけよ、という話

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 10:45:31.92 ID:PNJz8rbNM.net
古いマンションの住人
賢い人は売り抜けて
負動産になってから買う層が
修繕費を滞納してるとか聞いたことあるんだけど
ぐぐると出て行け、退去なんだけど
そんな簡単に追い出せないよね
払わない得とか絶許
とはいってもマンション全員がそんな考えで修繕もせずにゴーストマンション化なら好きにしろなんだけど

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 11:18:45.03 ID:K6ZGgBCs0.net
数百世帯あって全員が良識と金があるわけないもんな
都心、副都心、地方都市なら現実見てる人が多いだろうが、金が無いけど東京に住みたい層や都内にマンションを買えない層が無理して都内に近い場所に住んでる場所は顕著だろうね
北区、足立区、江戸川区、川口、川崎とか悲惨だろうな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 12:22:35.26 ID:5+ttH88K0.net
同僚は新築マンション買ったけど子育て終わったら売る予定らしい
っぱマンションは立地よね
高いけど流動性高くて値下がりしないし

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 18:46:44.33 ID:oevTsEAC2
立地と管理が良いと買った時より高く売れるね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:00:38.72 ID:HSHsdGEN0.net
中古一戸建てを買おうと思っていたんだけど最初に見せられたのがボロすぎて
目利きがないとリフォームして住もうとしても想定外の工事がありそうで怖くなった
マンションならもともとの手抜き工事じゃない限り想定内のリフォームで済むのかなと
でもそれもきちんと管理、修繕されていないと
多額の費用を請求されるんだよね。。。

どういうパターンが多いんだろ

住民みんな金持ち修繕、建て替えオッケー

修繕費滞納増えてスラム化

その間のパターンがよくわからないな
修繕費払わず、でも退去もしないとなると他の人がカバーしないといけないの??

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:11:03.58 ID:K6ZGgBCs0.net
そいつが死ねばOK

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:58:02.27 ID:cP3RKhY30.net
自分で分からないならインスペクション入れればいいんだよ
つーか不動産屋だって外見では分からないから、ちゃんとプロが床下や天井裏見ないと良し悪しの判断なんてできない
俺は他の人間の負債は背負いたくないから中古戸建にしたよ
管理組合なんかも面倒だしな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:59:17.01 ID:xDNh8jsT0.net
>>305
ホームインスペクションしてもらえよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:59:53.04 ID:xDNh8jsT0.net
コスパで言えば、状態のいい中古住宅を買って、自分好みにリフォームするのが一番いいらしい

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 21:28:42.54 ID:ZJcIpYnC0.net
リフォーム職人で毎日住宅設備の改修やってるからわかるけど職人に行く金額なんてたかがしれてる。
ノウハウがあればめちゃ安くできる。
だけどエンドユーザーに行く頃には何百万になってるw

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 21:58:51.92 ID:HSHsdGEN0.net
>>307
地方都市なんだけど
法的義務がなかったらそこまでしてる不動産屋いるのかな
調べず見た目だけの価格(白アリ傾きシラネ)の方が不動産は儲かるよね
調べて金かかって何かあれば安く設定しないといけないとか

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 22:02:28.57 ID:HSHsdGEN0.net
>>309
そう聞くのだけど

床落ちてたり、外壁に斜めのヒビが入ってたりするのを最初に案内されたもので
わかりやすくてよかったなかと
見た目がキレイだったらプロにしかわからない物件当てるの難しそう

まあ予算が低いからしかたない

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 22:04:15.12 ID:HSHsdGEN0.net
みなさんは何件くらい見て買いました?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 22:44:13.08 ID:gLvcdzfM0.net
>>312
予算が低いなら仕方ない

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 22:58:43.57 ID:nYIjScYg0.net
個人売買はほぼ保証無しでしょ
あっても6か月程度だし

不動産屋は仲介なら、見て判断出来ることしか契約条件に反映しないよ
建築屋じゃないから宅建の僅かな知識しかない

中古の価値は土地の価値

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 23:00:22.42 ID:cP3RKhY30.net
俺は20くらいは見たかな
でも決める人は1日で決めるらしいし物件との出会いは運もあるよね
一つ言えるのは、どうせ買うならサッサと決めた方がいいってこと
決めるのが遅くなるほど生涯住居費は増える

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 23:17:41.76 ID:dJzyTlzi0.net
1点モノだから先に買われる危険性もある

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 23:17:52.63 ID:xDNh8jsT0.net
工務店が買い取って、色々リフォームして売ってる中古住宅なら、10年間瑕疵保証が付いてるよ。
以前、俺の住みたい街でそういう物件が1軒あった。売れちゃったけど

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 05:48:30.56 ID:nGR3039X0.net
https://imgur.com/a/SF3zC9P

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 06:23:07.21 ID:IpND/mLha.net
不動産屋にリフォームされてるのは高いからリフォーム前のを買って自分で頼めば?と気軽に言われたけど

リフォーム前の中古一戸建て
◯自分好みに出来る
割安(状態が良ければ)

✗状態がわからないから思わぬ出費もあるかもしれない(リフォーム不可、白アリ、土台からやり直し)

リフォームされている中古一戸建て
◯好みではないかもしれない
保証付

✗割高

まとめてみると当たり前のことばかりだな

マンションは管理費、修繕費と今後かかる費用が目に見えるから高く感じるけど、一戸建てでもメンテナンスはしていかないと床が抜けたり雨漏りしたりしていくんだよなぁ

ファミリーじゃなくババア一人で一戸建てもこわいと思ったんだよな
が、なるべく金は老後に残したいというジレンマ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 07:03:49.21 ID:tHD6dpyt0.net
何歳か知らんけど独身ならマンションでええやん
資産残す必要もないし修繕費払わなければおけ
ま、こんな考えの奴らが増えてるからゴースト化するんですけどね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 12:23:44.35 ID:a9xLzwo7M.net
修繕費払わんと追い出されるのでは?
追い出されないなら払わないもの勝ちやんとか思ってしまう

だからゴースト化するのね
年取って追い出されないなら。。。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 13:18:24.00 ID:gkBJOLVH0.net
追い出された住民は誰が面倒見るの?
って感じで、居住権はクソ強い
差し押さえられても、競売かけられても、出て行かない奴も居る

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 19:08:24.21 ID:t0sCfl2C0.net
(えっ、じゃあマンションと一緒に自分もゴーストになる覚悟あるなら、払わないでもいいじゃん?)

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 22:30:13.22 ID:DSCfPGBM0.net
集合住宅の管理修繕費は人ではなく部屋に付帯する債務なので
未払金は次に買った人が丸ごと引き継ぐのよ
だからある程度市場価値がある、流通できるマンションなら余り深刻な
問題ではないのよ。大抵は滞納1年超で管理組合名での内容証明から
始まって3年目あたりに裁判、競売に出てきて、競売前に業者が買って、
滞納者は相場より激安とはいえソコソコ纏まった金を得てどっかに行くと
それより多いのが、滞納と並行してローン払ってなくて、銀行が差押に
動いて任意売却されてくパターンっすね

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 09:55:29.46 ID:Tex2ElJCd.net
マンションはリセールバリューうまみたっぷりの築10年ほどで売るものやで
終の住処と決めてるならまだしも、途中で出て行く事を考えているなら出口戦略が大事

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 10:41:43.91 ID:eFhNmHgu0.net
行き付くところまで行ってしまうと、苗場の古いリゾマンみたいに、10万円で売りに出すしかなくなる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 11:34:45.71 ID:Tex2ElJCd.net
>>327
そりゃリゾマンだしなw
急行か止まる駅の徒歩5分圏内のマンションなら二束三文で売る事にはならんよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 15:00:01.30 ID:tFHZXj3I0.net
自治会費ドットコム
https://jichikaihi.com/
あなたがお住まいの地域はいくらですか?
会費の妥当性に疑問を感じ、自治会費・町内会費を比較できる匿名口コミサイトを作ってみました!
自治会トラブルやルール、地域の魅力など、あなたの声が必要です!
消防団やPTA、子供会などの地域情報の書き込みも大歓迎!
引っ越しや田舎移住を考えている人達に、きっと役立ちます。
投稿は超簡単!地域を選んで自治会費の金額を入力するだけ!
昔住んでた地域や代理投稿もOK! 
一人でも多くの投稿をお待ちしております。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 21:09:51.27 ID:TXl/++530.net
家は運!

78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★