2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【無免許】中型四輪と普四輪と牽引免許【勘違多発】

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:58:55 ID:18V4t4X+.net
>これらの合計値が重量や積載や総重量で免許の話に関わってくるの
上記に関しては言いたい事は解るが・・・・合計値の話で割合は無関係だろ・・・・



>>一軸10t未満・・・・・今回のヘッドの話・・・・・
>トレーラーは単体で動かないうんたら・・・・・・
>前部の重量の割合が第五輪荷重になるでしょ
>第五輪荷重には重量と積載と人と重さがかかるから第五輪荷重=総重量にはならないけど
>割合分が第五輪荷重なの

内容は正しい事言ってるっぽいが・・・・どう読み返しても”四  車輪にかかる荷重”とは無関係



>>これは車輌重量の定義ねオイル・燃料・冷却水・等々の事ね
>トレーラーってのは単体じゃないでしょ 後ろには冷却水とかねえし(架装とか別)
有る意味単体じゃないのか?少なくとも車両重量に関しては単体だと思うが・・・・・



>車両重量はなんですか?

トレーラーの車輌重量は、空荷で切り離して車輪とジャッキに掛かってる重量の合計値


346 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200