2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

家庭用除雪機総合スレ14

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 22:39:00.96 ID:f6UyHeAI.net
家庭用ロータリー、手押しに乗用の除雪機について語りましょう。

ホンダ  http://www.honda.co.jp/snow/
ワドー  http://www.wadosng.jp/category/jyosetsu/
ヤンマー http://www.yanmar.co.../snowplow/index.html
クボタ  http://www.kubota-no.../search_item_11.html
ヤマハ  http://www.yamaha-mo...owthrower/index.html
ヤナセ  http://www.yanase-sa...o.jp/snow/index.html
(株)イシカリ http://www.ishikari.co.jpfsd/
フジイ  http://www.e-fujii.c...nowblower/index.html

前スレ
家庭用除雪機総合スレ13
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/truck/1550569230/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 22:40:35.09 ID:f6UyHeAI.net
sage進行でお願いします
sage欄にageと入れるのは荒らしなのでスルーしてください
ミニショベル等の重機や歩道等を除雪する乗用タイプの除雪機も荒れるので禁止です
あくまでも家庭用の除雪機のスレなので重機マンセーな方は該当スレに行ってください

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 22:43:51.73 ID:f6UyHeAI.net
あ、忘れた(汗

>>2の2行目
×・・・sage欄
○・・・mail欄

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 22:43:52.05 ID:f6UyHeAI.net
あ、忘れた(汗

>>2の2行目
×・・・sage欄
○・・・mail欄

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 09:03:31.30 ID:P2vDm6nG.net
2シーズン連続整備試運転で終わってしまった・・・
2年前は豪雪でこれでもかとフル稼働だったのに

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:59:28 ID:lPBUn4BV.net
今年はハイガーの年

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 08:30:08.17 ID:MCaeesYE.net
何でシーズン終わりに連続して積もるかな
雪少なかったから除雪機買うの来シーズンにしたのに

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 09:14:38.22 ID:b3L36H2A.net
バッテリ外した
ガソリン抜いた
ことしこそお店に整備に出そう

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 16:04:18.77 ID:9I3O7eV6.net
北海道で不幸な事故が・・・

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:32:20.97 ID:acwLcaDx.net
>>9
得意の横着して巻き込まれ逝く
不幸ではないだろうよ

本来はエンジンを停止して、詰まる雪を除く
者なのだがねえ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 16:20:05.12 ID:+5QSJvz0.net
>>1
今年の稼働は2回 秋のオイル交換も無しだ
新潟県の豪雪地なのに信じられんw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 11:12:27.52 ID:PRpXo0sG.net
昨日片付けた
稼働ゼロだった

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 18:51:28.50 ID:73f++JvQ.net
オーガのミッション

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 18:52:25.04 ID:73f++JvQ.net
間違った

オーガのミッションオイル交換は
車のギヤオイルでいいですか?
80w-90とかの

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 13:44:55.74 ID:sxkNOTbw.net
シーズンオフだからバッテリー外してターミナル緩めてたら+-端子とスパナが接触してバチンっ!ってなってその後キー回してもウンともスンとも言わなくなってワロタ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 05:26:53 ID:PizZWrHQ.net
ヒューズが飛んだのでは?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 12:50:38 ID:7hwyIlNd.net
バッテリーがドカン!といけば、また違ったかもwww

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 20:06:16 ID:KVeOjF6G.net
【麻薬】ずさん管理 札幌ひばりが丘病院と元薬剤師ら書類送検
札幌市厚別区の病院で医療用麻薬のずさんな管理を行っていたとして、病院と薬剤師ら3人が書類送検
されました。書類送検されたのは、法人としての札幌ひばりが丘病院と30代と50代の薬剤師、それに
40代の薬剤助手の3人です。

https://youtu.be/OwDmh4BRq_0

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 09:34:34.87 ID:BRwDk4QC.net
今年から満タン保存で燃料劣化防止剤を使ってみることにした、キャブ内の燃料は抜いたけど。
使ってる人は結構いるのかな?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 06:07:29.35 ID:zQzLKZni.net
>>17
冗談抜きでバッテリーからガスが出てるとドカンと逝くからな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 09:28:27 ID:vCpQzB/K.net
>>20
ドカンと来る経験をせなわからんだろうなwww

22 :830 4:2020/05/05(火) 11:31:18.21 ID:LA2Jl0Mx.net
>>1
キラキラではなく、粘着してるのは安藤隆行
スレの進行を複数回線を使った、自演のレスバトルで妨げてるの髭発も安藤隆行

自分に言われて、図星で、傷ついたことを、オウム返しの、猿真似で、会ったこともない人に対して、牙を剥き出して、いきなり、延々と粘着して、罵倒しはじめる

友達がいない、演技性人格障害と反抗挑戦性障害と虚言癖と躁鬱だから、せっせとルーパチして他人になりきって自演
でも、しょせん発達障害で低知能だからすぐバレる

埼玉県の飯能市に住む、発達障害でバツイチでシャクレでソチンだけど他人のを含めたオチンチンが大好きで女性蔑視で
生活保護受給者で実年齢は40歳だけど精神年齢は4歳児の負け犬のオッサン

ヤフオクでtaka4runner
TwitterでFD830AS (コロコロ変えるが基本的にFD830は死守。自閉と思われる。)
fc2でトラックのアフィブログやってる・・・FD830で検索

ググった知識を元にした、発達障害者特有の要領を得ない内容で、年下の初心者や、その道のベテランやプロにドヤ顔でモヤモヤしたマニア向けの話を一席ぶつけど、相手は精神年齢が大人の人たちばかりなので、作り笑顔でお返事しあげているのに気がつかない

自分より幸せだったり、お金を持ってたり、トラックのマニアックな知識があったり、プラモデルの腕が良かったり、楽しく生きてる人たちにすぐ嫉妬
そして、その人たちの足を引っ張ることばかりする
死ね!死ね!喚いてスレを荒らすか叩きスレを立てて一日中一年中自演でレスバトル

昨日も今日も明日も明後日も、口にするのは「死ね!」

ヤフオクとアフィブログで得た収入は役所の生活保護部署には未申告

その利益で得た、役所には未申告の収入と、私たちの税金から出ている生活保護費を使って、トラックやプラモデルの色んなイベントに行って、写真撮りまくったり、廃車置き場めぐりをしたり、
通販でオナホを買って、暇さえあればシコりまくったり、ヤフオクでトラックのプラモデルや、実物のカタログを売り買いしたり、
他人が納めた血税を使って、働かずに人生をエンジョイしている、ウンコ以下のマジもん

発達障害の悪影響による迷惑行為ばかりしている、自分は何も持っていないのに、プライドだけは高い、どうしようもない負け犬のゴミクズ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:34:32 ID:AtFR3pGq.net
除雪機

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 16:32:31 ID:YYOt1yhT.net
除雪機うるさいって苦情くるんだけど、夜8時と朝6時。朝の方は地区のルールで時間指定されているから仕方ないんだ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 08:44:28.41 ID:yNL9C8i5.net
「じゃあ、あなた除雪してくれる?」

ごめんなさいとかすみませんとか言うからつけあがるんだぞ。
言われる筋合いの無い事ははっきりとそう主張しないとダメだぞ。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 12:08:48.22 ID:FkAKqz3g.net
朝は4時半頃からローダーが動いてるし歩道はロータリーがウロウロしてる 5時半からDIESEL除雪機アクセル全開 除雪を五月蝿いなんて文句言ってたら誰もが会社に行けない
ローダー音がしなかった夜の降雪が無かった証拠w
夜は車庫に車入る程度で止める どうせ早朝除雪しなきゃならんループ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:58:35 ID:XzHFF4Pb.net
ヤンマーのYSRとかYSRAって何年前ぐらいのモデルですか?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 12:41:34.56 ID:8enhF9iu.net
30年近くだ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 16:59:03 ID:/WEvkOr6.net
>>22

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:19:40.49 ID:998jDnbB.net
今年は今のとこ普通に寒いようだわね
メーカーには20万弱30万弱のラインナップを強化していただきたい

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 07:36:49.49 ID:ebZsqVwk.net
うわ、バッテリー上がってるし紐でもかからんし燃料古くなったからかな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 19:27:46.85 ID:KKJaag2J.net
>かな?
ガソリン入れ替えて紐引っ張って掛かればラッキーですな 掛からなければ素直に修理屋へ
紐 から察してみた答え

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:31:46.02 ID:teyUPf2b.net
ラニーニャ現象で今年はまとまった雪になるのだろうか
一応念入りに点検だな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 10:06:06.74 ID:zLqTRtV7.net
俺も今年は積もると思ってる
けれど毎朝毎朝に除雪機動かすのは勘弁して欲しい 1週間も連続すると嫌になる
降り続くと駐車場除雪ばかりか屋根落雪片付けも心配せにゃならん

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:53:51.04 ID:d0FjT3i+.net
30年前のホンダ機が3万円台で手に入るんだな
普通に動くんならコスパ的にこれでいいんじゃね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:18:26.99 ID:1nobkE/v.net
そんな古いのはフィリクションディスクだめだから売りにだされるんだよ
走行できねーから 普通に動くけど雪に入っていくとピクリとも進まない

37 :830 4:2020/10/10(土) 08:50:29.39 ID:IvCvPB0C.net
>>1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1506792009

http://fd830.blog121.fc2.com/?no=382
http://blog-imgs-43.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG3868.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=535
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG1083.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=507
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG0399.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=470
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8679.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=466
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8376.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=464
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8201.jpg

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:17:23.50 ID:DkDVEmDW.net
安物買いの銭失いwww

39 :830 4:2020/10/20(火) 11:04:32.07 ID:mvUkjK9p.net
>>1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1506792009

http://fd830.blog121.fc2.com/?no=382
http://blog-imgs-43.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG3868.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=535
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG1083.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=507
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG0399.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=470
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8679.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=466
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8376.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=464
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8201.jpg

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:39:42.51 ID:VN4jwDhB.net
>>39
三途の川レポートはよ、書けよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 01:05:01.20 ID:Ml16+ZkP.net
充電して始動確認
一通り点検して、ゴムキャタピラにも問題なし

去年はマーカーの設置が良くなくて、縁石ひっかけて何度もシャーボルト飛ばして、途中補充という情けないことになった
積雪前の現況確認とマーカー設置 大事

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 22:24:28.09 ID:OiCtscLJ.net
2年使わなかったから点検しとこ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 02:43:41.63 ID:DHlqh7WI.net
SNOW-X

44 :830 4:2020/11/10(火) 15:51:39.43 ID:BdL9B2BQ.net
>>1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1506792009

http://fd830.blog121.fc2.com/?no=382
http://blog-imgs-43.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG3868.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=535
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG1083.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=507
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG0399.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=470
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8679.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=466
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8376.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=464
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8201.jpg

45 :830 4:2020/11/10(火) 15:52:24.83 ID:BdL9B2BQ.net
>>1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1506792009

http://fd830.blog121.fc2.com/?no=382
http://blog-imgs-43.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG3868.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=535
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG1083.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=507
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG0399.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=470
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8679.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=466
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8376.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=464
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8201.jpg

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 21:21:39.49 ID:fdx2MTL7.net
>>44
>>45
グロ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 12:31:34.95 ID:yj0feRVO.net
>>43
SNOW-SEX

48 :830 4:2020/11/22(日) 16:57:30.54 ID:Sj1jEzJZ.net
>>1
192 名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/31(月) 19:51:32.64 ID:n15gWf5S
>>191

新車と思ってた嫁が、実は10万キロ超で、しかも事故歴ありとかw
メーター巻き戻し&綺麗な修復で騙されたとか。
嫁は整備記録簿や車検証の距離の記載が一切ないから、偽装し放題なんだよ。
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1580286565/192

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 10:56:19.36 ID:yrUB/Fqz.net
そろそろ実用的な電動除雪機出ないかな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 12:35:25.81 ID:0bENQMVO.net
>>49
バッテリーの低温対策が厳しいだろ
当面はモーター使ったホンダ方式だろうな
後は日産方式の走行も投雪もモーターでエンジンは発電専用とか
出てきたら面白そうだけど

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 19:05:18.48 ID:vKL+YwDu.net
ヤマダで売っているエアコンのコンプレッサーのうち
一番強力な奴でやっと4馬力とかな気がする。
よく知らんけどw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:15:04.53 ID:pR5HhRNk.net
10馬力のモーターとインバーターとバッテリーっていくらになるんだろう?

53 :830 4:2020/12/03(木) 09:02:52.17 ID:wtPiDAnc.net
>>1
192 名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/31(月) 19:51:32.64 ID:n15gWf5S
>>191

新車と思ってた嫁が、実は10万キロ超で、しかも事故歴ありとかw
メーター巻き戻し&綺麗な修復で騙されたとか。
嫁は整備記録簿や車検証の距離の記載が一切ないから、偽装し放題なんだよ。
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1580286565/192

54 :830 4:2020/12/03(木) 09:03:29.26 ID:wtPiDAnc.net
>>1
192 名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/31(月) 19:51:32.64 ID:n15gWf5S
>>191

新車と思ってた嫁が、実は10万キロ超で、しかも事故歴ありとかw
メーター巻き戻し&綺麗な修復で騙されたとか。
嫁は整備記録簿や車検証の距離の記載が一切ないから、偽装し放題なんだよ。
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1580286565/192

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 22:04:01.41 ID:WeH0FUW0.net
https://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=1845237&dispNo=001043

誰か持ってる人いる?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 07:27:44.15 ID:jeLFF1ut.net
この手の中国製は数年前に出尽くして使えないってことが判ってる

ヤフオクで5万くらいで買ったモノは
クラッチ左右逆
フリクションゴムすぐはずれる
とかまともに使えるもんじゃなかった

まぁコレはどうか判らんけどね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 09:06:32.87 ID:sVjYz1lb.net
そもそも中国に豪雪地帯あるっけ?
寒いだけで無いような

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 09:13:32.67 ID:yZnNm2FY.net
黄海周辺は割と降る。
でもこっちみたいな濡れ雪が少ないから、あっちの機械をこっちに持ち込むと
どうしても非力とか排雪口が詰まるとかになりがち。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 10:43:30.60 ID:6w3LSyZW.net
やっぱ中華メーカーぽいのはアカンかー
値段が確か去年より落ちててなんとなく怪しい感じはしたんだよね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 10:48:36.20 ID:sVjYz1lb.net
てか、コロナで迷惑してるので中華は買う気起きない

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 11:29:01.03 ID:jeLFF1ut.net
中華っぽい工進の除雪機はHSTなので少しはましかも
ただ、値段もそれなりだから中古のホンダヤマハ買ったほうがいい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 17:07:13.52 ID:ud4igPuv.net
工進の除雪機は初めて買って使う人なら、きっと大満足だと思うよ。
実用に十分耐えられるように作られていると思う。
バッテリーがなくなっても問題なく使えるというのが、
雪国向きなのかも。

63 :830 4:2020/12/07(月) 06:47:47.36 ID:GLXYjnTp.net
>>1
929 名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/25(火) 04:39:17.16 ID:F8b4hjRy
女と車と就職は全て同じ。

女→美女、処女なら最も市場価値が高い。かつ若ければ(23歳以下)非の打ち所がない。
   年増であっても美女であれば何とかなる。
   しかし経産婦は×

車→高級車で現行モデルなら市場価値高し。大衆車でも初回車検前ならそこそこ。
   レクサス車なら事故車でもカローラよりはるかに高い値がつく。
   しかし大衆車型落ちはゴミ同然。

就職→高学歴新卒は引く手あまた。3流大新卒でもそこそこ。
    中途であってもキャリアがあれば企業は積極採用
    既卒で職歴、キャリア無し(ポンコツ)なら市場価値ゼロ。
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1244006518/929

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 10:59:55.65 ID:RZ+SNlbI.net
本州日本海側も月曜から降り出すな
今年は結構使うかな?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:08:00.06 ID:SYeWTiQa.net
予想的には平年並みだから去年とは比べもんにならないんだろうな
様子見してるやつは中古のお安いの買って試してみたらどうだい
やっぱいらねえってなってもたいした差額なしで誰かが引き取るだろ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:14:45.51 ID:tU+hrncc.net
倉庫から除雪機をトラックに積んで自宅に運んで準備完了

で、道中GSに寄って給油しようとしたら拒まれた
携行缶で買って自分で入れろ、と
めんどくさい世の中になったね
今日日そんなもんなの?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:40:37.90 ID:Cagr1q7U.net
除雪機自走した場合、セルフスタンドでは自分で給油していいの?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:53:35.48 ID:uKtzKVD2.net
>>66近所か?w 俺も明後日からに備えて明日移動させる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 09:51:54.95 ID:YuaqcLbJ.net
新潟だけどうちの近所は常連には携行缶に会員番号シール貼り付けてそれと免許証照合して店員が給油開始してるな。

そのシールがTSUTAYAカードみたいなものらしい。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 21:44:47.22 ID:lWcIATG+.net
ゆっきぃ今季初出動。
今回シーズンオフに塗装直しをお願いしたけど、うっかり消雪パイプで
濡れた濡れ雪を吸い込んでも詰まらずにきっちり飛ばしてくれた。
いい塗料塗ってくれたんだろか?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 08:39:20.13 ID:30cYRBWN.net
今シーズン初出動だったけど一晩で50センチ越えで大活躍。
ところで、みんな手袋は何使ってます?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 08:49:03.69 ID:mof78gTH.net
3組1000円位のブルーの耐油手袋使い回し 一応裏地も少し付いてるので暖かい
冬作業なので汗かいても蒸れて臭くならん 臭くなったら使い捨てても良いし
俺も初稼働だが今年は何回動かすやらorz

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 12:02:17.31 ID:UfM56JDV.net
>>71
防寒テムレスしかないでしょ
防水透湿で蒸れにくい

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 12:39:35.43 ID:bdkxQGcu.net
そろそろコーシン1170の使用レビューこないかな
買うか相当悩んでる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 12:50:51.91 ID:wVs3KqLc.net
初陣の皆、お疲れ様
こっちはまだ出動せず@札幌
初陣の皆様はどちらで?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 12:55:09.52 ID:mof78gTH.net
>>74新潟県湯沢町近郊 絶賛大雪警報発令中

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 12:55:23.02 ID:mof78gTH.net
>>75

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 18:17:23.66 ID:oIfiN+4W.net
YT1070の騒音ってどれくらいですか?
田舎の住宅街だけど朝6時頃動かしても苦情こないかな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 21:30:56.85 ID:qFW+/YF5.net
手袋は軍手してからでかめの水事用で内側がつるつるしてて毛羽立ってないのを重ねてる。
保温と防水がかなりいいよ。
軍手は洗ってローテ出来るし安いからすぐ捨てられる。
水事用のは洗って裏返して拭けばすぐ使えるし。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:14:30.80 ID:4HSTwyu9.net
>>78
うちは田舎だけど、6時から除雪してるよ
5時台は遠慮してるよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:22:55.20 ID:YJgaRSbQ.net
>>78
YT1090で朝5時とかでもブン回してる
うるさいのは確信犯w
隣近所とかゴミ捨て場周り片付けてやってるから(田舎ってのもあるけど)近所は文句言ってこない
隣の年寄りがのし袋入り現金持ってくるけど絶対受け取らない…けど向かいの家は一升持ってくるのは遠慮なく頂戴します

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 05:19:19.86 ID:UNmIhPsj.net
>>74
やめろ! 壊れたときの部品供給が逝ってるよw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 07:21:07.09 ID:JsHaccz0.net
2日でコレ
https://i.imgur.com/1wVKg9m.jpg

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 11:08:16.73 ID:a3RNxhsF.net
ホンダのSB800e使った事ある人いますか?ユキオスだっけかな。
何かしら機械が必要になってきたよ秋田県

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 16:01:19.80 ID:g7sxZ1hr.net
>>83
降ったねえ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 19:15:58.52 ID:HSbtQFCD.net
夏は離れた実家に保管できるけど冬は野外でカバー掛けるくらいしか出来ませんが、やっぱり機械に良くないですよね?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:21:21.41 ID:QIe7LRbG.net
>>84
ユキオスのエンジンタイプなら以前使ってた。

新潟県央の雪が多くても30〜40cmのあまり積もらない地域。

人力より圧倒的に楽。とはいえ時間はかかるし体力もすごい使う。

雪押してるとあっという間に重みで動かなくなるから、ハンドルに思い切り上から体重かけてテコの要領で雪を載せた先端を持ち上げながら積雪を乗り越えて奥に捨てる。
この繰り返しがかなりきつい。特に腕が。

これが嫌になってシングルステージ除雪機に買い替えたら時間は3分の1。体力もいらない。(歩くだけ)

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:34:13.89 ID:28SzAFNR.net
>>86
車と同じで水没しなければ大丈夫。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:52:58.76 ID:DUAwqcvq.net
ユキオス系は機械の重量があれば使い物になるんだろうなと思うけど
ネットの動画見てるとすぐ押し負けるよね
果物収穫機みたいなので300kgくらい乗っけられるのにブレードを付けたのは
重りを載せまくればドーザーとしてはそこそこ使えるかも
ユキオスも重りを付けまくればいいんだろうけど各所の耐久性などは不明

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 02:58:42.02 ID:F7LNtZTl.net
楽オスもオプションの重り付けたら押せる量が多くなったから車重は重要だねぇ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 07:14:21.49 ID:rgncClfQ.net
いっぺんに押し切ろうとするんじゃなくて、例えば流雪溝の近くから
少しずつ押し込んでいくように使えば便利だけどね。

YT660B使ってるけど、流雪溝の周りまで雪飛ばして、そこから溝に
流し込むときにブレード使ってるけど、能率最高。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 19:54:26.91 ID:UnP7inuP.net
3年ぶりに稼働したがやっぱりバッテリー上がってたわ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 14:35:31.65 ID:WxErYUbd.net
>>87
ありがとう。バッテリー式のユキオス買ってしまったよ。
無いよりはましと…納品はまだです。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 17:31:00.40 ID:LXVW91Th.net
積雪10cmで押し切れるかな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 11:48:52.25 ID:kcGPhYBG.net
ホンダ除雪機 HSS1170iに
ヤマハのジェットシューター シュートを
取り付けた人はおらんの?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 14:23:29.36 ID:vqzlbXsJ.net
>>93
そりゃー人力に比べれば圧倒的に楽ちん!
私もユキオスに7年間助けられましたから。
バッテリーだと住宅街でも遠慮なく出動できていいですね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 18:46:01.85 ID:bKIeUMVO.net
ユキオス系も適材適所だよね。
寒冷地ではクローラーがアイスバーンを噛まずに空転します。
湿った雪の比較的温暖なところでは食いつきそうですね。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 18:59:43.35 ID:eAUa1XPB.net
エンジンユキオスだけどちょっと湿ると押し負ける
早朝のサラサラなうちならまあまあ使える

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 19:00:31.86 ID:3Gl7ZNxg.net
>>97
>湿った雪の比較的温暖なところ
今度は雪が重くて進みませーん><

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 19:36:00.39 ID:bKIeUMVO.net
そうか、ユキオスに人が乗っかればいいんだ。どこに乗る?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 23:18:36.95 ID:IBNiJvXu.net
機体が重いか軽いかは雪質や作業箇所によって都度利点欠点に変化すんだよね
トラクターみたいにバラスト積めればいいんだろうけど

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 23:42:36.67 ID:UO1O/U5q.net
>>82
コーシンって部品供給悪いの?
バイソンなんかは部品供給いいのにな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 19:05:14.34 ID:SStK8jge.net
>>82
しかも同じくすぐ壊れる部品が来る

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 19:55:51.10 ID:9YzgnnvE.net
ガソリンの携行缶って冬場に屋外に置いて大丈夫?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 20:16:10.25 ID:5LKlxC81.net
ついに冬将軍来た@札幌
さて、30年選手のYSM560出動だ!

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 15:12:24.42 ID:Qrv5t117.net
和同のSX2211ってディーゼル20馬力モデルを使ってるんですが
投雪距離が短いです。コツとかあるんですかね?

エンジン全開で、シューターを全遠にしても、目測で飛んでも15m位です。
カタログの25mなんて、飛ぶ気配無いんだが。

カタログ値なんて、期待してなかったから良いとして普通に同じモデル使ってる人はどれくらい飛びますか?
なんか、操作悪いのかとか思ってしまってます。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 15:29:07.32 ID:L/lsdkbH.net
雪量食わせ過ぎもダメだけど 食わせないもダメ
後 今時の雪は無理 春の顆粒ザラメなら飛ぶ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 15:44:04.83 ID:Qrv5t117.net
確かにザラメは飛びます。
周りの芝生は青く見えるじゃないけど、他の人が飛ばしてるのを見ると自分のより飛んでる風に見えちゃってます。
操作パネル側に立って見るのと横から見るのと見え方の違いもあると思うし
気にしない方が良いってことですね。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 17:17:03.82 ID:VqFabRji.net
はじめてキャブレター清掃に挑戦した。

ホンダの除雪機で、ネットとか参考にやってみた。
メインジェットは外れたのだけど、
その先のメインノズルが外れず諦めた。

重要な部分だけど、ベンチュリー側からドライバーで
押し付けてもダメだった。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 22:41:43.95 ID:1T186aI9.net
アルファ工業のスノーパワーってどうです?
毎日リセットされる雪かきに辟易してて…
ただそんな豪雪地帯でもないので本格的なの買うと近所の無言の圧力も怖そうで
引っ越したばかりでお金もないのでつなぎでと思ってます
先週は毎日20cmくらい積もってました

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 23:28:10.43 ID:4DzFJuIx.net
アマゾンのレビューでも見てみれば?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 10:00:45.27 ID:BO9Oq3Aq.net
>>104
物理化学的には、融点・凝固点-40℃以下 盗難は知らない。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 08:50:04.91 ID:1DlubNH2.net
本格的なの買って無言の圧力…ってどういうことですか?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 09:23:09.16 ID:4pJhzpsR.net
ウチもお願い
って視線を感じるんでしょ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 09:45:48.38 ID:2zYEPmmX.net
良く降ったわね〜
チラッチラッ

もう嫌ね〜大変ね〜
チラッチラッ

体痛くなっちゃうわ〜
チラッチラッ

どうしようかしら〜
チラッチラッ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 14:22:14.48 ID:pyJBN/oS.net
今シーズン買おうと思ってたんだが降雪量が少なくて踏ん切りがつかない
どか雪降った後に後悔するのはわかってはいるんだが

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 02:12:37.84 ID:fEAnmufS.net
>>109
無理にジェット外さなくても、キャブクリーナーで洗って、ガソスタで高圧エア借りて中の通りをよくすればいいよ
ジェットが固着して外れない場合はそうしてる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 22:15:27.16 ID:b/1hnll9.net
慣れるしかないんだけど、
HSS1170iのシャーボルトの
折れやすいことと言ったらもう。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 17:45:41.26 ID:0gvUsMl0.net
>>118
我が家も道路とのスロープや隠れた花壇に当てる度に脱力したよ。
こればかりはシャーボルトガード付き除雪機を買う以外に対策はないね。
そもそも全メーカーがシャーボルトガード標準装備にしたら良いのにと思う。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 18:22:50.93 ID:q97da+N1.net
屋外保管について

雪が降り始めてからはあまり問題になることはないが、
雪が降り始めるまでの40日間くらいの冷たい雨が
非常に良くない。昼にも乾けず、錆と電装系故障の原因になる。
カバーを下からも上からも2重に被せることをおすすめします。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 18:41:05.45 ID:EwnSCjGL.net
もう雪なくなっちゃったよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 20:56:26.50 ID:QA1xLk6l.net
年末年始に大雪予報出てるやん

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 21:55:19.36 ID:ujN5pFyH.net
22馬力ディーゼルのバッテリーがダメになったっぽい
付いてたのが55B24L
余ってた40B19L(新品)つけたけど余熱後のセルが重い感じ
やっぱりB19サイズだとキツイかな?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 22:55:24.78 ID:g4sDsdRq.net
うちも一回しか使わなかった
新潟県平野部

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 23:50:50.12 ID:HiD2eIun.net
3年前の大雪後に僕の中古ユキオス買ってくれた新潟西区の人、多分まだ一回も使ってないんだろうな。

僕も買い替えた除雪機一度も出動してないし

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 01:03:58.76 ID:FDLkOcul.net
3年前の大雪に辟易して2年前に1222EE購入。
この間の積雪で初めて本格使用した。
我が家には必要十分だった。
https://i.imgur.com/1jiGmWc.jpg

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 03:38:41.47 ID:pSSTL1B6.net
>>123バッテリー表記の読み方間違ってるぞw
バッテリー交換で標準より性能落とすなんて聞いた事がねぇ・・・ 標準バッテリーなんてその車体ギリの性能のしか積んで無いと思う
なので最低でも55は必要なのに40積んだからバッテリー1番負荷のセル回り悪くなるのは当たり前

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 23:44:11.33 ID:prkh2PJ2.net
ヤンマーの除雪機は10年もすれば部品がなくなりますか?
ワドーやヤマハOEMでないヤンマーの除雪機です。
補修部品を豊富にいつまでも用意してくれているのでしょうか。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 02:01:34.29 ID:34bkcXZY.net
>>127
いゃいゃさすがにバッテリーの大きさからも容量小さいのは分かってますよ
とはいえB19は2000ccクラスのクルマにもついてたりするから大丈夫かな〜とか思ったんですが…
余熱でヘタるっぽいですね。

>128
ヤンマー直営?の農機具が本業の店舗なら部品とれるものもあるらしいんですが取引のある農家さん以外には割と冷たい排他的?な雰囲気もあります(私感・店による)
ヤンマーのキカイはワドーのOEMが多いらしいのでそのルートでの部品調達もアリかもしれませんね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 02:02:53.73 ID:34bkcXZY.net
あ、スミマセン
OEM以外のキカイのコトですね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 07:44:44.29 ID:1k4+5jZv.net
>>129お前は見た目のバッテリー大きさで容量も変わると思ってるようだな・・・
別に2000ccじゃ無く5000だろうが10万ccだろうがB19でも問題無い もっと小さいB10でも問題無い
バッテリー性能があればね

バッテリーサイズ読み方 ggr

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:43:13.51 ID:udibxQ0Q.net
ディーゼルは余熱のグローで始動前にかなり電気を使うから、ガソリン車と同じ考えではダメ。気温が下がれば下がるほどグローにかかる時間も長くなるから極冷間時は容量使いすぎてクランキングしなくなるかもよ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:56:14.46 ID:HDR1lk1z.net
新車のバッテリーユキオス出番来ました。

斜めに傾斜つけて押したかったが、考え中。
でも手で押すよりは全然楽だなぁ。

嫁さんがバッテリー重いと…

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 10:24:45.72 ID:zJ/PKDsM.net
記録的寒波というわりにはザーザー雨
新潟県豪雪地帯

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 10:32:22.61 ID:xi2S8ltr.net
今日に関してはまだ雪を降らす天気図じゃないね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 11:47:50.22 ID:nVQeTNbP.net
>>134おま俺 しかも晴れて来たぞ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 15:36:35.75 ID:PDsM1+gS.net
明日が本番だ コロナの影響で帰省客うんぬんかんぬんは、ないだろうがw
大雪で年越しでしょう。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 16:06:30.28 ID:YG66syyu.net
この豪雨に夜から寒波乗っかればそれがすなわち豪雪

明日の朝から何日か雪かきってのは覚悟してるけど
正月休みはひとの動きも時間も違うからどっから除雪しようか悩むな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 21:50:49.00 ID:zJ/PKDsM.net
気温は下がってきたが、雪が止んだ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 06:50:57.78 ID:i4/W8qkZ.net
>>133
初出動オメー
レポート待ってまーす

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 10:05:26.61 ID:cTXvj7Ku.net
ほぼ使うチャンスないけど除雪機ほしいなと思い除雪機人気ランキングての見てるんだけど
1位 ハイガー \23800
2位 ヤマハ \439740
どゆこと?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 22:50:28.63 ID:I5w53c1k.net
-5度以下だと始動性てきめんに落ちるな@ゆっきぃ
一度起動して30分ほど止めて再始動しようとしたら10分くらいかからんかった@-8度
キャブレターの問題だべが?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 16:11:57.67 ID:QVNKSyF7.net
エンジンがかからず放置してたら、かかったのは良いのですが止めたらまたかからなくなりました。
その後何度かやってたら、パンと破裂音がしました。
かぶりっぽいのですが、
どんな原因が考えられるでしょうか。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 17:52:32.24 ID:3M14GHH9.net
アイシング

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 20:35:27.45 ID:UJeED875.net
プラグイリジウム化

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 21:21:25.92 ID:1U3eDnKW.net
かけ方に大問題がw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 22:29:23.58 ID:wiaHZRBr.net
まずはキャブレター洗浄かな
あとはバルブ隙間調整

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 15:43:44.83 ID:cJHSyDT0.net
村の共同で使ってる10年ほど出番無くただ待機してるだけのヤマハYT1280
もう忘れられた存在でオイラがシーズン前にバッテリー付けてオイル変えて燃料入れて春になるとバッテリー外して燃料抜いての繰り返し
良い機械なのに古くなっちゃったよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 16:25:37.66 ID:tPewviat.net
1/3の激降りでヤマハ860Bor1070TB購入を決断
まぁ在庫あるのか判らんけど
北海道は盗難酷いらしいけど保険全然ないのね
うーーーむ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:28:58.18 ID:gkLNAvKC.net
バケツ上下左右に振れるのほしいわ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 09:18:58.41 ID:YsICSuVn.net
>バケツ どの部分?
地域によって呼び名違うもんなのかな?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 10:30:12.55 ID:s1FZpc61.net
バケット?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 11:51:20.53 ID:wUPcoq2T.net
NR43 6年目に突入で故障はなしで吹雪の日も普段着で除雪が出来て
もう歩行型には戻れない乗用タイプwwww

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 12:00:46.80 ID:1ArCDplF.net
あーいうのどこで買えるの?
費用(導入・維持)どれくらい?
メンテどこに頼むの?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 16:18:08.41 ID:nhgoLrJV.net
なかなかの降りっぷりで毎日飛ばしまくり!
和同のsx2211って20馬力使ってるんだが、絞まった雪だとオーガに負荷大きいのか
左右に揺れる。
オーガと車体の剛性が弱いんかな?
フジイ使ってる人はどうですか?

フジイ系と和同系で迷ったんよね。買うときに。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 17:51:29.84 ID:wNJHQptJ.net
sx2211と1811ってエンジン同じなのに馬力違うよね。
なんで?使える回転数違うの?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 18:58:50.37 ID:dQyqA0Ba.net
北陸の重い湿った雪だとワドーOEMのヤンマー9馬力はパワーが足りない
超低速じゃ無いと回転落ちる
でも食わせないと詰まるし

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 22:54:29.04 ID:EZg4HNWZ.net
>>155
20馬力クラスだとちょっと馬力が足りないのかもね。
三菱MSR1224DM フジイのOEMを14年使っています。屋根雪、氷塊ドンドン砕いて飛ばしてます。
ワドーも以前使っていて、走行操作はワドーの方が細かくできてよかった。同じ馬力なら砕いて飛ばすのはフジイが良いと思う。

159 :155:2021/01/06(水) 17:25:10.03 ID:nmcPOpEP.net
>>156
なんだろうね?sx2211はマックスで3000回転くらいだね。
>>158
馬力もだけど、フジイの作りオーガ部自体の剛性が高いんじゃないかなと思ってる。
カタログでもポイントとして歌ってるしね。
買い換えようかと思う事もあるけど、安い買い物じゃないから困る

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 17:40:49.21 ID:6qzxJuwr.net
きょうは日差しが暖かいいい天気でしたわ
明日もこうだといいですわね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 23:51:12.53 ID:vvMk53gf.net
明日は臨戦態勢だよorz@東北
補給用ガソリン調達したし、オーガに詰まった杉の子掻き出したし。
どっからでもかかってこいやー!(震え声

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 04:25:45.07 ID:/hq2DeY4.net
各地の大雪のせいで今シーズンは中古除雪機の相場が高いね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 04:52:32.60 ID:GMKczXRn.net
こちらは瞬間的にドバっと降って多いなーって感じだけど平年以下なんだよな
とはいえ記録的大雪な地域もあるみたいだし
今日の寒気はどの程度なのやら…

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 19:46:55.41 ID:99xKw7Fb.net
去年オーガボルトが折れないように最高強度のボルト使ったらオーガプーリーモゲタって書き込んだが今年はオーガがグニャグニャになっててワロタ
上手い具合にグニャグニャになっててまだ使える

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 21:52:02.33 ID:MwQOwbnL.net
さあ頑張っていただきましょう!

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 22:24:09.94 ID:99xKw7Fb.net
もう頑張れ無いよ、さっきコンビニ行ったら吹雪が凄過ぎて目も開けられず顔も痛くて死ぬかと思った
近所のコンビニ行って死を意識したの初めてや…

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 23:15:29.24 ID:GD7s12PB.net
明朝除雪決定だわ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 05:20:15.52 ID:+7WB2Rpn.net
ユキオスとかの電動のブレード系除雪機は
全部一気に押そうと思うと進まなくなるので少しずつ押すようにするといいよ
めっちゃ積もったときは、最初の一本道は雪の上進んで上澄みをすくうように進む感じ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 06:45:58.57 ID:eNySmlCS.net
このスレは除雪のやり方迄ご教示してくれるのかw 膝丈降ったんですけどヨロシクお願いします
https://i.imgur.com/BepvCoB.jpg

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 11:06:23.19 ID:7lwzFUW9.net
>>169
まずは大の字になって飛び込みます

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 11:08:39.55 ID:LUU24G2X.net
>>157
新潟の平地で湿雪が常にドカドカ降る地方だがフジイOEMの7ps三菱で全然問題なく吹っ飛ぶけどな
さすがに消雪パイプの水吸った雪は詰まるが巻き込まなければいいだけだ

雪の飛びはエンジンパワーよりオーガ〜シューター内壁の撥水力だと思う

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 13:10:10.90 ID:XfOBB0jQ.net
>>169
700万用意します
コマツに行きます
WA40を買います

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 13:19:29.18 ID:SvpTZyt0.net
楽オスの新型出てたんだな
キャパオーバーの雪を斜めブレードで除雪しようとしたら車輪に
雪がついて氷なって外径でかくなったのちのクローラー外れるのは改善したんかな?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 15:35:46.18 ID:QiOQfO6s.net
今日は除雪機ほしいと思った

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 21:17:00.73 ID:j9xVrrbR.net
福井でホンダヤマハの中型機を10年ほど使ってんだけど今日はじめての現象が出た
オーガへの着雪で雪食わなくなって上っ面のしてくだけになった

今までと明らかに違うのは今日は最高気温が0℃で、いつもなら午後は雪がゆるんで
シューター詰まりまくるから作業できないのに夕方まで作業してたこと

夕方に現象出た頃はおそらく氷点下だったんだろうけど、寒いとこだとこーゆーの普通なの?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 21:51:46.77 ID:pOpwON4p.net
17年使ったヤナセのスノースロワーがついにダメになった

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 21:53:57.59 ID:8u6iFnsH.net
ヤマハのジェットシューターだけど相性の悪い雪はあるねぇ
くっつき始めたらもうダメ。トンネルが狭くなって塞がっちゃう
今回はサラサラだけどアルミスコップに張り付く雪で機械様様だったよ
年末の雪は重く水を含んでいて1〜2m程度きしめん状になってレロレロ飛ぶ感じ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 21:54:57.77 ID:g+D6d6V/.net
シャーボルトって強度12.9のやつでいいかなあ
それとも8.8ので様子見るべきかな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 22:21:24.09 ID:7lwzFUW9.net
>>178
作業性をとるか寿命をとるか

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 01:14:28.69 ID:PftbVVna.net
>>178
シャーボルトは何も気にせず高強度を選べ
壊れても悔いなし

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 12:15:21.05 ID:qltqP783.net
>>180
でもそれじゃ安全装置の意味ないしなぁ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 12:43:29.79 ID:1osg1lvE.net
オーガやブロアetc 除雪機壊れるれる位ならボルト飛ばした方が安い

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:00:48.10 ID:PftbVVna.net
>>182
でもボルト折れるとクソイライラするから…

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:30:35.14 ID:e5JBwjdh.net
オーガのハイトアジャスター?の調整でアドバイス欲しい。
sx2211なんだけど、水平でアジャスターが設置した状態でオーガと地面との距離ってどれくらいに設定してますか?

買った時のデフォルトだと、オーガ下のスクレーパーが触れる位になってました。
除雪する家の前が道路からスロープして平になる地面形状なので、スロープでオーガ当たってボルト飛ぶ事あるんで
少し高さ上げたんだが、今度は平なところで絞まった雪だと乗り上げてスムーズに除雪出来なくなりました。

みなさん、どれくらいに合わせてるのか聞かせてください。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:48:31.02 ID:1osg1lvE.net
お前らキレイにしたい気持ちは分かるが攻め過ぎ
俺だってボルト飛ぶのは嫌 噛むとボルト飛ぶ高さ変わり目なんて5cm位残してる
晴れれは溶けるし 降ってればどうせまた積もって除雪機稼働 車や人が普通に出入り出来るならそれで良い

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:00:44.99 ID:/KlKFEm5.net
某上越の農機屋さんで整備してもらったときは舗装駐車場ばっかりだつったけど3cmにされた
そんでも剥がさずに重ねて舗装した路肩のアスファルト削るからもっと上げたい

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:05:26.32 ID:1+ljtQQk.net
>>169
1)除雪機を投雪筒の手前まで穴を掘るように突っ込ませる。
2)一旦除雪機を引いて穴の上の雪をスコップで叩き落とす
3)落ちた雪を再度除雪機で跳ね飛ばす

1)で突っ込む深さを間違えると投雪筒が詰まるのでそこは加減して

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:15:24.49 ID:YOmanU+U.net
3年に一回のために50マンの除雪機買うのは気が引けるので、
20万以下で勧めれる除雪機ありませんか。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:48:39.63 ID:URyiZEwB.net
隙間かあ
俺は一センチかな
そんで地面の凹凸にガツガツ引っ掛かってる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:51:27.13 ID:URyiZEwB.net
>>188
もう遅いけど、重機のリース屋とかだと除雪機や小型特殊のタイヤショベルのシーズンレンタルもあるよ
割高だけど、夏場はなくなるし、整備と修理はリース屋がしてくれるし、毎年現行機種が送られてくる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 17:03:16.25 ID:PftbVVna.net
日中も寒すぎて休憩してる間に色んなとこが凍って動かなくなってる
壊れたかと思って分解してしまった…

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 17:27:56.17 ID:75LfR6qw.net
>>188
ヤマハゆっきぃ
濡れ雪には弱いけど

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 18:06:03.77 ID:MCZbwfKK.net
>>187そんなんじゃオーガハウジング分だけでシューターまで30cm位進んだらバックして雪落としじゃねぇかwww
自重で踏んだ雪は噛めない10馬力以下の除雪機の使い方ですね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 07:50:07.53 ID:3FiJD+HU.net
>>193
使ってる機種書かれてないからね。最低限の条件で想定するしかないよね。

そもそもあそこまで積もるまで放置してた時点で、楽な方法ってのはない。
砕氷船のように地道に片付けてくしかないだろ。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 09:52:31.62 ID:6ftaqsFy.net
>>194放置? 1晩の降りなんですけど

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 10:28:04.39 ID:oGNPEkXZ.net
>>195
半日に一回やりなよ
うちは出勤前と帰宅時の二回やってるよ?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 10:39:16.89 ID:n+j78yVV.net
>>196 1晩>夕方やっても朝起きたらコレだけどw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 11:59:50.90 ID:LOsMwCsV.net
>>192
俺買うかも
どん詰まりの立地で雪の捨て場がすぐ山になって困ってた
ママさんダンプと角スコで山に上げていくのももう限界
手では運べない隣接した畑方向に飛ばしたい

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 12:33:44.60 ID:Ivr8NEGH.net
前後進が滑るようになってきたわ

奥で仕方なく購入した
でもまだ走るから夏になったら作業しよう
yt875

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 12:44:20.70 ID:2OSxadxR.net
>>198
ゆっきぃって新雪以外もいけるんだろうか?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:18:02.48 ID:hHHuMdCg.net
今年は本当ヤバイ毎日除雪機稼働してると壊れてしまう
除雪機壊れた時の絶望感が凄い

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 15:01:58.90 ID:hHHuMdCg.net
ガソリン入れる為に停止しただけなのに補給して始動したらもうインペラ凍って動かなくなってる…
吹っ飛ばすタイプの除雪機って極寒の状況では微妙やな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 15:12:10.33 ID:lW+2xml2.net
やはりユキオスが最強か

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 16:41:03.07 ID:2OSxadxR.net
>>202
マイナス20度とかか?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 16:49:50.47 ID:hHHuMdCg.net
>>204
多分日中−10何度、−20度まではいってないと思う
まさかあんなに早く凍ってインペラが動かなくなるとは思わず原因特定の為にオーガハウジングを分離してしまった…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 21:18:10.30 ID:de+N376P.net
フジイOEM、三菱MSR1224DMを14年使いオーガーの刃がだいぶ削れてしまって、屋根雪の食い込みが悪くなっていて交換しようか悩んでいたが、12月中旬に注文して明後日から交換予定。今年は連日朝晩稼働して、交換しなければ乗り切るのは無理だった。
あと、近所のホームセンターはこの数日でママさんダンプ、アルミスコップが売り切れ、入荷未定。5日には大量に在庫があったのに恐ろしい。青森市。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 22:17:30.68 ID:XU1QKd1B.net
>>200
ゆっくりなら除雪車が残していった氷塊もかじれる。ただし水分含んでたら
雪でも氷でもダメ。
パワー的には不足は感じないけど排雪口が小さすぎてすぐ詰まる。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 23:20:58.12 ID:n19w3QCh.net
楽オスの新型出てたんだな
キャパオーバーの雪を斜めブレードで除雪しようとしたら車輪に
雪がついて氷なって外径でかくなったのちのクローラー外れるのは改善したんかな?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 02:58:15.46 ID:U2qhdXsD.net
>>206
25万もかけたのかや?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 03:38:22.20 ID:X1t41LF8.net
雪も多いが、気温が低い。
気温が低くて凍結が原因のトラブル出まくり。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 09:21:40.54 ID:jH63yTMj.net
>>209
オーガーの刃左右と諸々の部品、工賃込みで35万くらい。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 16:59:25.44 ID:sFpJqty/.net
>>181
駆動系からエンジン痛めるもんね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:59:04.97 ID:U2qhdXsD.net
>>211
そうか、工賃10万ちかくか

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 19:09:27.11 ID:nJUdcrgr.net
今の積雪150cmくらい。1222EE買ってからこんなに毎日出動したの初めて。

路面が雪で荒れて来ると押して引いてが結構大変になって来るのね。アスファルト道路専用って聞いてた通りだった。こうなると自走式で50万円くらいのが欲しくなるなー

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 19:33:02.53 ID:p4szMs3Z.net
自走式だって押し引きに右に左に押しまくるんだぜ?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 19:36:24.79 ID:zEGE1Nx0.net
>>185
寒冷地でそんなに厚く残したらアイスバーン化して春まで残る。
アスファルトが透けて見えるくらい削らないと後々厄介なことになる。
そんなわけでシャーボルトガードに換えたら楽過ぎて神。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 19:38:39.90 ID:xJ+GYUL6.net
除雪機を溶かす為にジェットヒーター買ったわ
停止すると即凍結してしまってタバコも吸えん
インペラは固まるしキャタピラも朝動かんしこんなの初めてや

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 20:10:07.52 ID:nJUdcrgr.net
>>215
そうだったのか

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 20:10:18.46 ID:50ExNdOj.net
ハイガーhg-k25ってどうだい?

初除雪機を買おうと思ってどれがいいのか色々調べているんだが

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 20:16:08.42 ID:nJUdcrgr.net
>>219
俺もハイガーはここで全力で否定されたな。
それで1222EE買ったら今度は安物買いのなんちゃらってなあ

1222EEは爆音とアスファルト専用ってとこが不満だけどパワーは満足してる

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 20:32:58.08 ID:UPuO4aSV.net
今年は頑張ってますねえ!

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 20:35:55.19 ID:TQEh5+CT.net
舗装面に5センチのやつからアタマより高く積もる環境のやつまでいるんだ 結局自分を信じるしかないさ
オレの環境で言うとキャタピラじゃないのはちょっとつらいかな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 00:39:44.56 ID:mzd3dpvi.net
オレもハイガーとゆっきーを比べて1222EEを購入。
ウチの周りはアスファルトとコンクリばかりなので専用でも問題なし。
この冬の積雪量では少々役不足だけどある程度スコップで崩してから除雪してる。
おかげで腰痛は皆無。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 07:41:43.33 ID:93JyVaKP.net
ほう…役不足なんだな?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 07:50:34.08 ID:AMImKa+p.net
9・10・11日は5時、11時、18時と1日3回除雪している。
除雪したそばから積もってくる。頭がおかしくなりそう。
例年だと朝夕2回で大丈夫だが、こんなに降るのは経験がない。
青森市。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 08:49:52.85 ID:Fh9IVkno.net
>>216
場所による
圧雪でアイスバーンになるほどの寒冷地なら雪は軽いから攻めれるし、豪雪だが湿雪の新潟とかなら少し残して昼間に緩んで溶けてから攻めても良い
俺は残しっぱなしだが問題ない

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 09:10:19.42 ID:Al6/zYa1.net
>>225
新潟の平地で降らない方だが今年みたいな降り続ける年だと、未明から周り除雪機して屋根の雪下ろして除雪機して屋根の雪下ろして除雪機して…
の無限ループだから気にしない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 10:52:32.96 ID:jS2ua0B/.net
>>226
井の中の蛙さん。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 11:41:08.34 ID:9nmJz3gg.net
春まで圧雪が残っちゃう井の中の蛙さんの自己紹介かな?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 11:56:31.32 ID:zK7Cr4jK.net
俺の説明か不足だったな
ガソリン10馬力とディーゼル10馬力使ってた頃は残すと車は愚か除雪機自重ですら踏んだ所は噛めなくなりどんどん圧雪氷になっていった
25馬力オーバーの大型にしたら5cmの残しててもお構い無し なので今は攻めない

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 12:57:49.25 ID:hLX7bBSp.net
>>230
300万円クラス?
スゲーな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 14:34:41.55 ID:CqkWx4bM.net
>>225
富山でも1日3回除雪してる 背丈以上に積もった
お互い頑張ろう

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 14:37:14.86 ID:ou/ZJSfK.net
http://www.tougen.wv.to/blog

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 15:53:30.43 ID:OpCDQ9rI.net
>>225
青森って何で豪雪地帯の青森市を県庁所在地にしてしまったのか?
太平洋側の八戸市を県庁所在地にした方がよくね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 16:11:15.70 ID:bpcV1nJe.net
>>234埼玉県民と長野県民が食い付くネタだな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 16:35:29.37 ID:RNzRFZYG.net
雪はどんなに積もっても春には消えるから
ただただ面倒だが気に病む事は1つも無い

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 17:38:29.90 ID:93JyVaKP.net
無事に春を迎えられればな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 17:52:26.24 ID:g2Uu0wyI.net
東京の西に1m降ったときに
雪はいずれ溶けますからって抜かしてなんの対策もしなかったのが舛添

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 19:08:21.29 ID:AMImKa+p.net
>>234
初代青森県権参事(今の県知事)で、熊本出身の野田豁通が政府に要望して弘前市から青森町に移した。
彼が箱館戦争時に青森町に滞在し、青森町が軍事上良い場所だと感じたかららしい。
青森県は津軽、南部、斗南、北海道の旧松前藩領が合併して一つの県になったので、
旧藩の影響が少なく、地理的にも中心に位置する青森町が県庁所在地に選ばれた。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 23:27:39.00 ID:Q51qjamE.net
青森市よりも弘前市の方が都会だし歴史もあるしな。
青森の豪雪ニュースにはヤマハの除雪機がつきもの。
ヤマハの販売店がよく頑張っていて素晴らしいと思う。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 23:33:13.74 ID:AMImKa+p.net
今日は久しぶりの快晴で除雪の必要がなくてとても助かった。
MSR1224DM2(SE1224DM2)もオーガの刃の交換に出し、数日は戻ってこないので、
このまま降らないといいなあと思う。青森市。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 16:09:10.93 ID:880wqqCL.net
>>237
去年は異常で降らなかったけど新潟の山沿いは毎年覚悟して冬を迎えるから今回の大雪でも「だよね」「もっと酷い年もあったな」とかで諦めてるが、非日常であったなら生命の危機を感じるほどの災害だよな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 16:35:22.05 ID:70DOAJGa.net
>>242
昨シーズンも平年並みに降っていれば「今年は多いなあ」ぐらいで済むんだろうけど、
今シーズンとの差が大きいから今回はすごく辛く感じる。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 16:43:00.01 ID:880wqqCL.net
心は変わらずとも青年期を越えれば体力は年々衰えるからなぁ…

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 18:47:34.40 ID:0e90E6Un.net
昨シーズン普通に降っていれば昨シーズン中に修理していたはずのことが
今シーズン一気にでき湧いている。除雪機壊れまくり。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 01:44:14.04 ID:D/cj4BvS.net
>>245
やっぱ除雪機は二台無いとダメだな、壊れるのが怖くて洒落になってない
庭が広過ぎて今更人力とか無理や

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 07:39:39.75 ID:m+hYS349.net
>>240
文化的に都会なのは実は五所川原。
スタバも弘前より(下手すりゃ青森よりも)五所川原の方が早かった。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 09:28:18.37 ID:A9Is1puL.net
庭全部除雪とかヤベーな
うちは小さい70坪程度だが屋根の雪下ろし場だわ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 11:30:54.59 ID:b2DNKJdn.net
>>247
それはないw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 13:53:47.20 ID:NUwIQGNz.net
井戸を掘ってポンプで地下水をくんで、スプリンクラーで雪にかけたら溶けてくれますかね?

ところで道路の融雪装置は何で凍らないんですかね?

北陸民です。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 14:15:13.78 ID:6Jsr4vps.net
>>246
除雪機2台あれば便利だろうね。除雪面積は何坪ぐらい?
うちの日々の除雪面積は170坪程度。
機械が無かった時代はママさんダンプで何十往復もしてた。
MSR1224DM2オーガー刃交換終わって戻ってきた。(^O^)
うちの機械屋はちょっと高いけど、代替機も貸してくれるからあまり心配ない。
ここ数日は天気が良くて助かった。(^^♪ 青森市。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 14:22:36.11 ID:VqlCGaUx.net
うちも2台体制
ヤマハ8馬力とホンダ8馬力
倉庫にヤンマー9馬力あるけどそれは放置

除雪する人間はひとりだからこれで充分

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 14:28:37.30 ID:6Jsr4vps.net
>>250
消雪パイプ?
確かに雪は溶けるけど、汲み上げ水の鉄分で出てきて舗装面がこげ茶色になっちゃうよ。
それと排水をきちんとやらないと、水浸しになって、それが凍結すると大変よ。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 15:13:20.60 ID:CBI6b9H9.net
>>250
雪にかけて溶かすというより
積もらないように流しておく

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 15:43:26.34 ID:NUwIQGNz.net
>>253
地面に採石を撒いただけの通路なんですけど、水はけが悪くて雨が降るといつもぐちょぐちょになってしまうところへポンプで地下水を汲んだらやばいかなー

1メートルも掘ればどんどん水が湧く地面なので井戸掘りは簡単です。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 16:14:54.36 ID:6Jsr4vps.net
>>253
うちの地面も似たような感じ。
要するに通路部分を砕石で嵩上げしてるだけなんでしょ?
普段でも雨でぐちゃぐちゃなら、無理だと思う。
普通に除雪機で除雪ではダメなの?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 16:52:30.78 ID:NUwIQGNz.net
>>256
中古十万円でも除雪機を買うつもりはない。年に数回しか使わないのにもったいない。

車で体当たりして押しむいてから、ハマったらウインチで引っ張り込む段取り、それでもダメなら任意保険でJAFを呼ぶ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 17:02:07.21 ID:5OLDCN6k.net
性格出てるわ。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 17:43:00.02 ID:NUwIQGNz.net
フォークリフトで歩道の除雪をしたら交通違反で取り締まられますかね?
縦断してよくても歩道をナンバー付きのフォークリフトやボブキャットで走っちゃダメ?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 17:52:57.14 ID:nGTy+9IF.net
うちの地方の国道ではそれ見かけたな
歩道に乗ってガンガン除雪してた

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 18:01:51.62 ID:JdYo//ex.net
>>257
除雪機買う気持ちも興味もないんなら
じゃなんで除雪機スレに来てるの?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 18:08:32.41 ID:NUwIQGNz.net
>>260
警察も見て見ぬふりしてるの?通報したりされたらどうなるんだろう

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 18:18:25.79 ID:gyWvgAlD.net
>>262
通報というよりは応援の気持ちでみてたな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 18:19:03.47 ID:UbvuLd22.net
>>247
青森県初は五所川原
https://www.starbucks.co.jp/press_release/pr2010-442.php

青森弘前八戸を置き去りにして流行の先端を突っ走る五所川原

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 00:19:14.16 ID:Bmad/1B1.net
新車買おうとしている方の参考に、
MSR1224DM2(SE1224DM2)のオーガ刃交換しようか、
25馬力クラスの新車買おうか12月に悩んでいて、
ワドーさんに聞いたら、夏以降はH社向けOEM除雪機を生産しているから
ワドー製は3月までの発注分しか製造しないと言ってた。
フジイさんに聞いたら、6月頃に新モデル発表するから10月の発注でも大丈夫と言ってた。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 06:20:56.09 ID:wEjPo8m4.net
除雪機って出番がほとんどないのに高過ぎるんだよなー有ったら使うけどさー

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 07:41:28.82 ID:fixuisuB.net
オーガの減りはチップ肉盛りしてくれるところない?
おれは昔それを仕事でしてたけど、取り外し熔接取り付けで作業時間半日だったよ
歩道除雪機は廃車までに5回は盛るよ
乗用だと毎年、下手すりゃ毎月

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 23:22:07.20 ID:pIIMmtnI.net
>>267
左右両端部が減るみたいでハウジング面に雪が残るのが気になります。
クリアランス寸法いくつが限界値とかあるんですかね?
ハウジングに擦らなければ大丈夫とか。
あと溶接の肉盛りは残してても大丈夫?点付け不可?

DIYレベルでニク盛り考えとります。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 06:53:32.19 ID:Q7ss1CYw.net
業者も寸法は知らないと思う(しらなかった)
減りの判断は、見ため、カッティングエッヂとの隙間かな
付け足しチップはいつも45c使ってたけど家庭用なら生材もありかも
50cだとパキンと折れて良くない
熔接は接合部一周まるまる
溶材はいいものを

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 08:14:15.68 ID:CtFMRAk/.net
>>262
雪で埋もれりゃ歩道もなにもあったもんじゃない
掘ってるそばでずっと眺めてて、歩道が出て来たらフォーク乗り一喝して通報するのも良いんじゃね
俺なら機械で雪堀りを感謝して、眺めてる暇があったら雪堀りを手伝うけどな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 08:30:32.51 ID:QVYzs+Ku.net
>>266
うちのは20数年前のフジイ7psだが調子悪いながらも何とか使えてる
最新型の耐久性は知らんが仮に50万円10年使えば年5万円
雪を圧縮してくれるロータリーは大雪であればあるほど効果絶大
整備してれば更に長く使えるし50万でも安いと思う

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 09:10:57.12 ID:teWxFEeN.net
除雪機は20年は余裕で使えるでしょ
まぁ途中で整備は必要だから
購入価格÷20年=1年分とはいかないだろうけど

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 10:54:18.99 ID:6DYM5gk8.net
先人お聞きして参考にしたいのですが、除雪場所がバラス敷いた砂利道なんだか、そうなるとヤマハ一択でいいんですか?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 11:03:51.55 ID:/JkzLNuI.net
仕事先近くのコンビニ店頭に新型ハイガー置いてあった
OEMか劣化コピーか知らんけどゴムオーガーなんやなhttps://i.imgur.com/Rv2fmFl.jpg
https://i.imgur.com/AC6hIrU.jpg
https://i.imgur.com/kWyuPxs.jpg

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 11:15:00.57 ID:mrv3zIOI.net
>>274
これ一人で持ち上げられる重さならミニバンに積み込んで会社や知人宅とか簡単な除雪に使えそうで気になるんだよね
持ってる人の感想聞きたいな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 11:36:31.94 ID:R5OzmBdc.net
とにかく爆音でそこで検討終了

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 12:33:48.15 ID:6EZ4R8i0.net
>>275
同形状の1222EEだけど、50キロくらいだから一人で持てなくはないけど持ち手も無くて外装はプラだから変なところ持つと簡単に破損しそう。
ベストは2人だね。
音は確かに爆音だけど、それより腰痛もなく短時間で除雪出来る方が大きいと思う。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 12:58:41.00 ID:b7vh6Bo2.net
>>273
厚く残して注意して除雪するならシャーボルトガードの有無を気にしなくていいよ。
ちなみにヤマハはなんでも飲み込んでブッ飛ばすから武器になる。
花壇のラティスなんか粉々になって飛んでいく。
シャーボルトガードすげえ。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 14:27:42.10 ID:9JTCd6C4.net
>>278
参考になります。ありがとうございます。
ちなみにホンダのクロスオーガとノーマルオーガでは作業効率など値段に見合うほど違うものでしょうか?

280 :268:2021/01/16(土) 14:39:58.86 ID:EDOgjG9Q.net
>>269
ありがとうございます。
チップは全周ですか・・溶接機は棒なんで難度高いです。
さきほど犬のさんぽで市街地あるいて同型機のオーガを観察したら
20mmくらいのチップが熔接してあってビードは6mm巾くらいに見えました。

作業環境の路肩に砂利まじりの土があってそれを噛んで軟鉄刃先がツブれるみたいです。
炭素鋼材でいきます。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 14:41:48.10 ID:FZ7KKuDl.net
>>279
許容の半分で随時動かすなら関係ないと思う
毎度道路の除雪で大きめの圧雪が押し込まれたり許容一杯まで積もってからの使用が多ければクロスオーガが良いんじゃないかな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 15:22:55.98 ID:9JTCd6C4.net
>>281
よくわかりました!参考にします。
ありがとうございます。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 18:25:06.08 ID:Rg2U5983.net
ホンダの中型HST機種の部品がやばい。大事なところが軒並みアウト。
もうハイブリッドに買い替えてくれということですな。
いい機械なのに残念。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 19:27:56.13 ID:87usKxil.net
大型にのりかえなさいよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 20:04:39.50 ID:lGRiDOTG.net
>>280
頑張って下さい
上手くいくといいですね

自宅ででチップ熔接した時はLB52の2.6mm使いました
それが溶接機の限界だったので
本当は3.2mm使いたかったけれど

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 20:40:09.60 ID:mrv3zIOI.net
>>277
なるほどね
個人で持ち運び出来るなるべく軽量で、この同レベルの除雪ができるものがでないもんかなー
ハイガーの電動のやつはちょっと能力不足だし

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 21:38:55.67 ID:KMJfh/zE.net
湿った重い雪だと除雪機の重量も性能の一部なんだよな
何せ新雪なのに潜らず歩けたりするくらい

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 07:19:31.78 ID:oS6s1J/5.net
排雪用ダンプを2t→4t深箱に替えて積める詰める〜♪と調子こいて積みすぎてヤバかった…
除雪機積みはミッチリ積めるからヤりすぎ注意だなw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 11:43:01.79 ID:b3l4cKnT.net
オーガハウジングのインペラ穴の縁やシューターフラップの内側の塗装が削れてさび錆びになってるんで、シーズンが終わったら塗装をしようと考えてる
モノはヤマハの1280
お勧めの塗料ってある?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 11:47:08.71 ID:6V5a2AG9.net
1222EEをミニバンに載せようと一人で持ち上げたら腰やられた。
それ以来スロープ使ってる

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 22:05:10.59 ID:GNrYIRzg.net
純正塗料が一番お手軽なのでは?

すぐに剥がれるのが嫌なら、板金屋に頼むのが良い。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 22:50:37.63 ID:3V1/FzSr.net
使ってよかったのは純正のより
関ペのシリコン塗料だったな
ハケ2度塗りで強度も仕上がりもまんぞく

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 20:56:11.43 ID:MvyBOVCM.net
塗料より、全体的にペーパかけてサビ落として凹凸なくして、個人的にはサフェーサーよりミッチャクロンなどのプライマーで下処理してから純正塗料とかシリコン塗料を塗ると更に剥がれニクイ…みたいな。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 22:54:53.73 ID:tFleO4ok.net
滑り良くしようとシリコンとか吹くと後で塗料が乗らなくなるのが

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 04:49:39.49 ID:bL4nHRMj.net
割と切実に欲しいかも

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 19:35:01.68 ID:HQzPGH8j.net
もう降るのいい加減にして欲しいわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 09:28:41.71 ID:jPsE7br9.net
ワキタ MSB28Nとハイガー HG-K1101Q
これって、OEM?ぱくり?
どっちが本家なんでしょ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 11:28:29.31 ID:hQX1xvGV.net
>>267
肉盛りするより新品オーガのほうが安いよ。思っているほど高くないです。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 13:29:32.27 ID:8dnJ/1db.net
>>298
うそ!
片側5000円以内なら買う!

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 13:37:09.74 ID:ylZ3K0a1.net
ヤマハのカバー付き静音タイプとノーマルタイプでは音量がかなり違いますか?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 14:02:21.15 ID:nfUzkZAY.net
今週雪ふらねえって話だったのにめっさ降ってる

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 15:03:20.95 ID:ZoKnZ7GG.net
空冷エンジンはメカ音がエンジンからかなり出る
カバーは根本的な解決でないから形状によっては音が集約して周囲より作業者が煩いと感じることもある
本当に静音が良いならハイブリッドかな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 16:38:08.65 ID:MLFpn/MK.net
ハイブリは地雷
ヤマハの電子制御の少ないやつが良い
カバーは住宅街なら必要かもしれない
でも除雪機が必要なほど降るなら、音なんてどうでもよくなってくる。
ちなみに雪は積もると吸音材の役目を果たすのでそれだけでも騒音は平時より気にならない。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 18:35:04.78 ID:ylZ3K0a1.net
>>302
303
参考にします。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 19:03:56.43 ID:nKJ9495y.net
>>300
ぜんぜん違う。
カバー有無だけでなく消音機も静音仕様だから。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 02:05:17.62 ID:ItuNBXM4.net
音量なんてどうでも良いだろ…
雪なんか田舎にしか降らないんだから

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 06:07:34.65 ID:bDvb2gU/.net
皆ちゃんとした除雪機使ってんだなーと思ったら板が板だからかな?

このスレの人にしたら電動の安い奴なんか論外?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 08:21:32.22 ID:xIQ41qNt.net
>>307
値段じゃないんだよ。
1馬力は約750ワット。電動1500ワットは約2馬力。
エンジンだと、小型でも5馬力位はある。
つまり、普段エンジン使っている人からすると、電動って役に立つの?っていう感覚。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 08:47:20.96 ID:aYv4Id2Z.net
その計算だとドライヤーや電子レンジは4ps位はあるのか?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 08:53:51.19 ID:ReHGzR2U.net
>>306
井の中の蛙さん。
ヤマハもホンダも和同さえも静音仕様を出しているには訳がある。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 09:29:12.63 ID:D2HfDJX0.net
>>309
単純な消費電力じゃなくてモーター出力

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 09:49:38.58 ID:xIQ41qNt.net
>>309
電子レンジのレンジ出力は900ワット(はじめの3分)くらい。最小が600ワットくらい。
だからおよそ1馬力。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 12:32:44.73 ID:bDvb2gU/.net
>>308
https://www.youtube.com/watch?v=66ElLZMCdJM
候補にしてる物なんですが見た目どうでしょ
自走出来ないてのがエンジン物と決定的に違う点なんでしょかね
馬力のあるエンジン式ならこの動画で何か押したり戻したりしてる様な詰まりが無く自走するままにスムーズに進むのかな

https://www.youtube.com/watch?v=ecBW9GBaHlo
1シーズン使った人のレビュー見ると、最低底は金属板で補強しないと寿命短そう

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 12:51:20.35 ID:bDvb2gU/.net
https://www.honda.co.jp/tiller/lineup/salad/ff500.html
https://agriculture.kubota.co.jp/product/saienclub/tme15-20/index.html
除雪機じゃなく耕耘機はホンダのFF550(160cc4.5ps/3600rpmガソリンエンジン)と
クボタのTME15(300W電動バッテリー)をもっているんですが、エンジンの方は
負荷が掛かるとエンストしかかるのに対してバッテリー式は今の所ストールした事が無く
何してもムリムリと回るので、実用上の馬力はバッテリー式の方がある感じだったりします

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 12:57:31.37 ID:ReHGzR2U.net
>>307
スノーエレなんとかを使ったことあるけど重い雪には全く無力だし、粉雪なら撒き散らすだけ。
正直スノーダンプのほうが早いし楽だよ。
電動除雪機が普及しないのには、それなりの理由があるんだよ。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 13:03:13.46 ID:JFh9GeKI.net
馬力よりトルクの話になってない?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 17:26:11.62 ID:xIQ41qNt.net
>>313
地域(雪質・積雪量)や除雪範囲によるだろうけど、多分役に立たない。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 18:42:42.69 ID:bDvb2gU/.net
https://i.imgur.com/eWEg3xu.jpg
2月頃にどかっと降ったとしてこの位
この時はママさんダンプ一つでやったけどもう出来る気がしない

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 18:48:04.31 ID:bDvb2gU/.net
一度も除雪車が通らない内は右側にママさんダンプ乗り上げて捨ててなだらかな山になるんですが
一度でも除雪車が通ると絶壁になってママさんダンプが乗り上げられなくなって一気にしんどくなる

吹き飛ばす除雪機ならこの絶壁状態になってもも大丈夫でしょうから、そこの労力減も大きそう

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 20:45:15.62 ID:GymlLP6n.net
>>313
この手の除雪機は押すのがハンパなく大変で最後は蹴とばして前に出す感じ。
雪も狙った方向に飛ばないし苦労する割に結果は散々。
もし電動だったらブレードを押すタイプが良いよ。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:29:22.66 ID:5Cl4SlHC.net
>>313
降ったばかりのサラサラな雪には使えると思うけど、湿気含んだ雪や凍った雪には敵わないでしょうね

https://youtu.be/Kb7MBxdwfAw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:35:45.20 ID:kG1HWc9W.net
来シーズンの買い替えでホンダのHSS1170iとヤマハのYSF1070Tで悩んでる
今の除雪機のメンテしてもらってる店の人はホンダ推してたけど、個人的にはシャーボルトガードとジェットシューター付いてるヤマハに心が動いてる
シェアとか馬力考えるとホンダなんだろうけど、みんなの意見を聞かせて欲しい

使用場所は秋田県内陸南部で住宅街の砕石敷いてある駐車場
今使ってる機種はヤナセの8馬力

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:57:44.79 ID:w5FYzKEm.net
>>319
あの写真の状態だと安い除雪機じゃとてもじゃないけど無理そう
安く済ませたいなら、たとえば雪の長いスロープ(5〜10m)の道作って上に上がって捨てるとか…

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 22:03:16.53 ID:bDvb2gU/.net
>>321
あー そうか、舗装された所でちゃんと底迄やらないとタイヤが埋まるのか…
>>318の雪の下は砂利道で底まではやれないから駄目なのかなぁ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 22:09:22.11 ID:bDvb2gU/.net
と言うか丁度今日、ガス屋のトラックが何故か二台でスタックしてて脱出に困ってたから
砂利でも出来る限り底迄やらないといけないのかな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 05:25:43.42 ID:gbHW4PqZ.net
>>322
北海道降雪11m前後積雪2m前後国道沿い、駐車10台除雪250平米くらいで検討してYT1380新車購入。いろいろあっても後悔は無い。
ホンダOEM和同産業のSXC1070Hも検討してみれば。
>>325
灯油タンク3基と空調室外機店舗用大型に挟まれた幅約1m通路のアスファルト舗装と砂利部分切り替わりで、
雪の踏み硬めによる差はあっても下地による差は無い。
踏み固めていないと除雪機がお辞儀前方スタックしクローラー空回りで周囲と下面掘らなければ、釣り針のかえし状態で抜け出せない。
柔らかいから掘るのは作業スペースさえあれば、無ければ悲惨。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 06:52:35.55 ID:VgyLmzqm.net
>>322
一長一短だから悩むよね
下が砕石敷つうことなので、俺なら「ジェットシューター」付きのヤマハかな
内部塗装の手間を減らせるし(店がホンダ推しなのは塗装の工賃狙いか?と疑って掛かって見たりw)

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 07:57:33.73 ID:TOP/CSfU.net
>>318右側の除雪された1m位の山に積み上げる て事?
5馬力の除雪機でも積み上げれるよ だんだん高くなって真横飛ばしで積み上げられなくなったらシューター角度を斜にして積み上げて行く 飛ばす距離が長くなれば長くなる程に散らかるので右の道に雪が溢れるけどね
除雪機買うなら予算での大馬力よ買えよ 10馬力買えるのに5馬力とかケチるな 絶対に後悔する 小は大を兼ねない

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 08:05:37.06 ID:BXmN1ecr.net
>>322
シャーボルトを飛ばしたことがあるならヤマハ、シャーボルトを飛ばしたことない、シャーボルトどうでもいいならホンダ。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 08:20:04.68 ID:tuDdIXSx.net
当たり前だけど住んでる地域で除雪機も除雪道具もマチマチよねぇ
ママさんダンプ(プラスチック)なんて数日で壊れる自信がある 屋根の雪下ろしに使ったら1発で逝くと思う

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 12:16:06.41 ID:VvISd9/R.net
北陸だからYSF1070Tにしたよ
ジェットシューターとシャーボルトガードが決め手
ネットでパーツリスト見て、部品番号分かれば取り扱いのあるネットサイトで注文出来るのもいい。
新雪で雪玉は作れるし、雪が落ち着いたら直ぐに気温が高くなるか、雨が降ってシャーベット雪になるからね
今回初めて使ったがジェットシューターで全然詰まらないから良かった
道路の拡張でシャーベットのしまり雪に使ってみたが、真っ直ぐ走らせても雪が固いのか段々横にズレる、雪山崩しは除雪機が登って行く、買うときにここで馬力と車重は重要って意味も分かったし、雪山はスコップで崩すのはやっぱりしないと駄目なんだな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 12:38:07.46 ID:fzpUWK+g.net
ヤマハはネットで部品在庫確認できるからいいよね
自分で修理できるなら断然ヤマハだね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 16:42:03.14 ID:Opsvaytg.net
除雪機の雪上での転回にはパワーがいるのか?
ターン機能は必要ある?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 18:13:43.44 ID:VvISd9/R.net
細かい作業やカタログみたいな旋回したいならあった方がいいよ
片輪が止まってその場で曲がれるからね
無いと動かしながら曲げないと曲がれない
ほぼ前後しか動かさないなら要らないと思うよ
うちは保管場所が狭いからターンが無かったしまうのにしんどい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 22:31:09.60 ID:4ctFS1um.net
電動のブレード除雪機の種類だんだん増えてるな

336 :830 4:2021/01/23(土) 07:06:42.78 ID:yaVrMAER.net
>>1
粘着してスレの進行を複数回線を使った、自演のレスバトルで妨げてる安藤隆行
髭発もこいつ

自分に言われて、図星で、傷ついたことを、オウム返しの、猿真似で、会ったこともない人に対して、牙を剥き出して、いきなり、延々と粘着して、罵倒しはじめる

友達がいない、演技性人格障害と反社会性人格障害と虚言癖と躁鬱だから、せっせとルーパチして他人になりきって自演
でも、しょせん発達障害で低知能だからすぐバレる

埼玉県の飯能市に住む、発達障害でバツイチでシャクレでソチンだけど他人のを含めたオチンチンが大好きで女性蔑視で
生活保護受給者で実年齢は41歳だけど精神年齢は4歳児の負け犬のオッサン

ヤフオクでtaka4runner
TwitterでFD830AS (コロコロ変えるが基本的にFD830は死守。自閉と思われる。)
fc2でトラックのアフィブログやってる・・・FD830で検索

ググった知識を元にした、発達障害者特有の要領を得ない内容で、年下や、初心者や、その道のベテランやプロにドヤ顔でモヤモヤしたマニア向けの話を一席ぶつけど、相手は精神年齢が大人の人たちばかりなので、作り笑顔でお返事しあげているのに気がつかない

自分より幸せだったり、お金を持ってたり、トラックのマニアックな知識があったり、プラモデルの腕が良かったり、楽しく生きてる人たちにすぐ嫉妬
そして、その人たちの足を引っ張ることばかりする
死ね!死ね!喚いてスレを荒らすか叩きスレを立てて一日中一年中自演でレスバトル

昨日も今日も明日も明後日も、口にするのは「死ね!」

ヤフオクとアフィブログで得た収入は役所の生活保護部署には未申告

その利益で得た、役所には未申告の収入と、私たちの税金から出ている生活保護費を使って、トラックやプラモデルの色んなイベントに行って、写真撮りまくったり、廃車置き場めぐりをしたり、
通販でオナホを買って、暇さえあればシコりまくったり、ヤフオクでトラックのプラモデルや、実物のカタログを売り買いしたり、
他人が納めた血税を使って、働かずに人生をエンジョイしている、ウンコ以下のマジもん

発達障害の悪影響による迷惑行為ばかりしている、自分は何も持っていないのに、プライドだけは高い、どうしようもない負け犬のゴミクズ

今は綾人サロン叩きが生き甲斐

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 08:28:13.89 ID:ilmYmyvu.net
俺がYT1280買ったとき、シャーボルトも数本付けてもらったんだよ
シャーボルトはすぐ折れるとのことなので予備を用意しておくのが常識だった
なお、周囲はホンダばかりだったし、当時いた職場にあったのもホンダ

9シーズン目だけど、一度も折れたことが無い
シャーボルトガードのおかげなのかねぇ?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 09:58:00.04 ID:sxYLesy4.net
>>337
販売店のオヤジはヤマハのシャーボルトガード付で
ボルトを切った客は今まで一人もいないって言ってた。
シャーボルトガードは各社標準装備にしたら良いのに。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 15:27:35.99 ID:ch8E3rQO.net
シャーボルトガードが強すぎて、他が壊れることがわかったので
小型は今のゴムクッション式に変わった。
ゴムクッション式に変わってからはそこそこ折れるようになった。
折れてくれた方が良い場合は、片方1本だけ取り付けると良いと思う。
そもそも左右に2本ずつ付いているから折れにくいというのが大きい。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 15:31:48.81 ID:hKFjOptG.net
冬は除雪機
夏は芝刈り機
ならいいの買うんだけどなあ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 15:34:00.17 ID:ch8E3rQO.net
>>322
曲がりなりにもヤナセの8馬力は中型のジャンルであり、その2機種よりも
重量面で有利(重い)なはずである。その2機種ではなく中型も検討するべき。
その2機種の価格帯ならばヤマハYT1380も視野に入るはず。
予算が限られているならこれしかないと思う。
しかも砂利の上ならヤマハ一択。

秋田はホンダが多いと思うけど、ヤマハを使っていた人は
またヤマハを買うことに注目しよう。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 18:54:21.09 ID:+nvrTkUZ.net
>>341
発電機ってのも魅力。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 20:40:04.30 ID:rs93qwlq.net
シーズン初めはシャーボルトをよく飛ばしていたけど、ヤマハにしてからシャーボルトを一度も飛ばしてない。
ヤマハのシャーボルトガードはかなりの効果がある。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:14:42.89 ID:6twmDhwF.net
これだけ利用者が気にしてるポイントなのになぜ他社は

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:31:04.70 ID:PFxaTo5N.net
他社がシャーボルトガードつけないのは
ヤマハの特許とかなんじゃない?あるいは
そういうのするとシャーボルト売れなくて
困るとか、実はエンジンとかに良くないからかも
除雪車は油圧クラッチで保護してるみたいだね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:57:07.04 ID:rs93qwlq.net
シャーボルトガードは特許かも。
昔のホンダ製は衝撃を検知→即エンジン停止みたいな機構があったはず。
ずいぶん大袈裟なと思っていたけどヤマハの特許を避けるためだったのか。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 00:07:09.97 ID:IigaPUNL.net
>>345
シャーボルトガードのゴムダンパはエンジン保護に駆動系保護にもなるぞ。
これを他社がまねできないのは。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 02:36:54.06 ID:5IGiK7+H.net
嵌め込み式のシャーボルトガードは2000年頃に出てる様だから、特許取ってたとしても去年までには期限切れだと思う
ゴムダンパ式はもっと新しい(初搭載は2015年っぽい)

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 07:32:07.86 ID:N1ZNFVnx.net
和同のSEにトルクリミッタなるシャーボルトガードついてるんだね
和同にこんな機構あった?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:26:40.00 ID:jqZBoqcn.net
杉林の中を除雪するからしょっちゅう杉の子を噛んじゃってどうしようもない。
オーガの刃を研いで杉の子を切り刻んで飛ばすようにってできるんだろか?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 11:36:37.54 ID:5IGiK7+H.net
ちょっとまとめてみた(途中で力尽きた)

各メーカー小型除雪機の特徴(〜90cmクラス)
○和同
・トルクリミッタ(シャーボルトガード)※一部機種
・オーガサイド皿型形状(旋回性の向上)
○ホンダ 製造:和同
・クロスオーガ ※一部機種
・シャーボルトガード(エンジン停止)※一部機種
・ハイブリッド ※一部機種
○ヤマハ/共立 製造:共立
・シャーボルトガード(簡易トルクリミッタ式)
・シャーボルトガード(ゴムダンパ式)※一部機種
・ジェットシューター(樹脂製インナー)
○フジイ
・ミラクルオーガ(オーガへの着雪が減少)
○ヤナセ
○クボタ(和同からのOEM)
○ヤンマー(和同、ヤマハ/共立からのOEM)

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 14:16:01.72 ID:/vuIK3xl.net
オーガをチップソーみたくすればいいかも
ハイス鋼のバイトをたくさん溶接すりゃいいじゃん

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:05:17.28 ID:ggCr6C/M.net
もう除雪機でもなんでも無いけど、融雪機の様な形で上から雪を入れてローターで吹き飛ばす
除雪機を上下逆さまにした様な物を自作しようかと思い立った

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:18:55.43 ID:3xF9yxbc.net
トンネルシールドマシンみたいな先端に交換式超硬ビット付ければいい

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:30:29.82 ID:rLeT66Q0.net
>>353
それを実は作ったことがある

用途は実験用雪の処理用だった

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:45:20.61 ID:3xF9yxbc.net
屋根雪山のふもとまでオーガを寄せてデッドマンクラッチを縛って固定
上からスコップで雪を投げ入れ飛ばす
みたいなことはたまにやる

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 18:21:34.77 ID://o50TVw.net
おっかねーことしてるな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 19:06:01.09 ID:3qshSJKN.net
ヤマハの除雪機が増えてきたという人の話をよく聞くようになった。
ここ数年、ホンダが慢心していたのではないかな。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 21:08:10.75 ID:ggCr6C/M.net
ハイガーてのは中国製除雪機の輸入販売なの?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 21:38:09.87 ID:v/7RYMeC.net
流雪溝の投入口に飛ばした雪をダイレクトで流し込んでいたら、流雪溝
管理してるおっちゃんに怒られた

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 21:50:38.66 ID:3503ymup.net
>>351
和同はホンダの下請けだからライセンス供与だろう?
トルクリミッタはホンダの特許。
(ヤマハの旧タイプのシャーボルトガードと似ている)

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 21:53:03.61 ID:3503ymup.net
>>351
ヤマハは自社の除雪機工場を持ってるぞ。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 04:26:14.99 ID:FyNkV2r/.net
ハイガーの広告動画見てたら砂利道では絶対に使用しないで下さいと書かれてたけど
オーガタイプはどれも同じなの?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 06:23:18.51 ID:azN9h5h4.net
書かないだけで本心は他メーカーも同じだろ
砂は隙間に入りベアリングに悪いだろうし石はハウジングやシューターをボコボコに痛める 更に石は飛ばすと凶器だ
まぁ砂利だろうが石道だろうが使うわな 除雪機使ったら手っぱ作業なんて無理

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 12:32:24.02 ID:WzKvu2yz.net
爺ちゃん免許返納するんだがガソリン配達はしてくれないよな?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 13:14:34.83 ID:czSByyN0.net
ガソリンの移動販売とか、ガソリンの携行缶まとめ買いは備蓄されると困る(危ない)から多分無理。
軽油なら、移動販売は応相談、携行缶での買付けも量や保管にあまり制限は無いはず(いずれも店や地域による)。
つまり、ディーゼルに買い換えるのも手。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 15:37:41.28 ID:FyNkV2r/.net
>>364
オーガの下に鉄板入れて正面方向からしか入らない様にすれば幾らか安全だと思うけど、
そんな事したら効率ダダ下がり?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 16:18:41.74 ID:azN9h5h4.net
>>367? オーガハウジングスクレーパーはどんな除雪機にも付いてるんじゃね? スキッドは当たり前に付いてるけど
除雪しると欲が出て下ギリ狙いたくなるのよ()人間の悲しい性w

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 16:26:46.86 ID:FyNkV2r/.net
>>368
https://makeshop-multi-images.akamaized.net/haige/shopimages/82/51/24_000000005182.jpg
これは付いてる内に入りますかね

ぐぐってみると
https://www.fujii-nouki.co.jp/YT1070a2020b112611.jpg
ヤマハのも無い様な?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 16:30:11.63 ID:R500PJXH.net
>>365
ガソリンはアメリカとかだと指定場所に給油車が来てくれるサービスはあるんだけど、
日本だとスタンド以外でのガソリン販売はそもそも認められていないです。
昔の田舎ではスタンドに頼めば秘密裡に持ってきてくれたりして緩かったりしたけど、
京アニ事件以降は取り扱いが厳しくなってるから無理でしょうね。
タクシーやバスに乗って買いに行くのも法令上できないので、誰か知人等に頼んでスタンドまで送迎してもらうか、
366さんの言うとおり、ディーゼルに買い替えて軽油配達をしてもらうかしかないと思う。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 22:13:23.83 ID:WzKvu2yz.net
>>366 >>370

ありがとう、ガソリンと軽油でそんなに違うのね
買い替えるしかなさそうですね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 22:29:20.12 ID:twnSH7bu.net
ガソリンは他人に頼むのもダメなのかな
本人確認とか用途とか聞かれるし
なんらかの救済措置無いのかね?不便過ぎ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 23:07:12.11 ID:FyNkV2r/.net
配達じゃないけど、以前はセルフスタンドで自分で入れて良かった軽油も
店員に頼まないといけない様になってめんどい

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 06:28:50.73 ID:GM7U4071.net
セルフに軽バン後席ポリタン積んだまま知らんぷりして軽油入れようと入らず店員が飛んで来た事がある

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 08:05:14.13 ID:6g3Fn3DN.net
軽油のポリタン給油は店と地域の縛り(自主規制)が一番大きい。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 08:44:34.80 ID:qU5EFwaC.net
軽油ポリタンOKな所あるの? 俺の所もダメだぞ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 10:07:10.66 ID:6g3Fn3DN.net
ガソリンテロのあと規制されてるのはガソリンの携行缶売り。
消防法適合って書かれた緑のポリタンで軽油買うのを規制するのは、その地域(の消防)や店の自主規制。
地域によるし、同じ地域でも店による(店指定のポリタン買えばOKみたいな所もある)。店で聞くしかない。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 10:51:44.10 ID:FNVv+dDV.net
携行缶はうるさいのに災害用のガソリン缶詰は通販で買えるザル具合がなんとも言えない

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 18:13:39.64 ID:2/NjESmp.net
灯油で使えるやつでてこないか

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 18:56:49.07 ID:kStu/o+c.net
>>378
ガソリン缶詰の値段調べたら、リッター1000円かあ。高杉だなあ。容器の再利用もできないし。JAFでガス欠時の燃料配達サービスってこれを使ってるんだろうか?
テロの問題もあるけど、保管の不備での爆発炎上事故も結構あるので、法令上60Lは購入できるが、最近はなるべく家庭に備蓄させない方向で行政指導してるから、
指導の強い自治体や店によってはガソリンの購入がすごく面倒になったよね。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 19:12:48.48 ID:kStu/o+c.net
>>379
灯油を使える石油発動機もあるが、出力効率や排ガス規制の問題で最近は殆ど製造されていない。
また、ディーゼルエンジンに灯油を使用する事は理論上可能で、公道を走行しなければ違法ではない。
ただし、軽油が使われることを前提に最適化して設計しているので、機械の不調や寿命が短くなるなどのデメリットもあるから値段が安いからという理由で灯油を使うのはおすすめしない。
公道を走行しない場合は手続きをすれば免税軽油という方法もあるのでそちらがおすすめ。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 19:22:32.59 ID:kStu/o+c.net
>>379 >>381
ごめん。免税軽油は3/31で廃止になるんだった。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 04:02:28.21 ID:zzLX47t7.net
>>368
飛ばした石が凶器と化します

>384
灯油+添加剤で実際に使ってます
暖房用灯油入れにくる業者にポリタンにも入れといてー、でいいから楽です

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 10:18:57.17 ID:oTNGLKHK.net
灯油を使うメリットはなんだろう。
エンジン痛むし、添加剤必要だし、カロリー低くてパワー低下するし。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 11:01:32.90 ID:RCnagCns.net
灯油を使うメリットはコスト(主に税分)、入手性、保管性。
軽油を免税にするには手続き面倒なんだよ。
暖房等で灯油使うなら、ホームタンクがあったりしてローリーから買ってたりするだろ?
その燃料機械で使えればラクチンポンでしょ。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 11:56:08.19 ID:IH/E5330.net
灯油ならロードヒーティングにするわ
ドカ雪だと捨て場が無くて敷地の外には出せなくなるからね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 16:45:48.42 ID:dFb7Dcm5.net
灯油も使えるんだ
知らなかった

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 17:37:15.32 ID:LdgBNr8J.net
>>386
どのくらい雪降るのかと面積にもよるけど、ロードヒーティングはお金がかかるよ。
うちの近所も新築時に灯油式ロードヒーティングを入れたが、お金がかかるから数年でやめて、
今は除雪機で除雪してる。昔みたいに灯油が安ければ便利なんでしょうけど。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 18:27:16.64 ID:e9V72p2f.net
山にしとくと溶けるのが遅くなるのがな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 18:38:44.37 ID:YX0u6YBi.net
うちの近所の家も灯油がリッター50円以下の時代にロードヒーティングを導入したが
いつからかロードヒーティングをあきらめて、敷地内の雪を道路に出してるわ
車で通るのに邪魔だからそこの住民が早く死ねばいいなと思っている

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 18:46:26.78 ID:e9V72p2f.net
道路に雪捨てるの違反なんだよな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 19:14:15.55 ID:gtWn6N4A.net
ヤマハのHPによれば、YT660は静岡の工場で作っていることになってるな。
驚いた

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 19:52:35.81 ID:ilTiv98Q.net
撒くように捨ててるならまだしも、バンパーに当たるほど雪山にして捨ててる奴は死刑や。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 22:17:52.00 ID:LdgBNr8J.net
基本は敷地内の雪は敷地内で処理するのが原則なんだろうけど、住宅密集地なんかは結構道路に出してるね。
近くに自治体指定の雪寄せ場があるのに、面倒だから道路に出している家には悪意を感じる。
流雪溝や融雪溝が整備されている地区でも使用時間を守らず詰まって水が溢れているところもあるし。
もちろん、埋設融雪槽を設置して近隣に迷惑かけないようにしているお宅もあるけどね。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 22:52:09.83 ID:y5p80rez.net
>>391
堅いこと言うなよ。もとは空から降ってきたもんだしよ。
道路の雪を敷地に入れんなって話にもつながるからよ。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 22:58:27.74 ID:e9V72p2f.net
でもきれいに除雪がされた道路に突然雪が捨ててあったら事故もありえる
当然補償問題になる

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 23:06:36.83 ID:uXYg7Jt+.net
>>388超豪雪地だが灯油安の時には屋根裏に配管不凍液温めて溶かす方式の屋根が増えた
積もってから融雪スイッチ入れても屋根接地部分しか溶けず空洞になるだけで積もり続ける 消すには雪降ったらスイッチ入れっぱだが3日で400L空っぽ
隣家が融雪屋根だが雪下ろししてる 俺の土地にバンバン雪落としてる 別に冬は使って無い庭だから良いけどさ
我が家は3.3m耐雪型

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 00:13:10.21 ID:YD6hWchG.net
除雪機で雪をどかすのは簡単になったけど、今度はどかした雪をどうするか、
なんだよなあ。

太陽光発電パネルにバッテリー繋げてそれにインバータ経由で消雪マットを
動かすシステム作ってみたけど、作った途端雪が降らなくなっちゃった。
10万円近く投資したのにorz。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 00:30:28.23 ID:ToGG/Vmg.net
バッテリーで融雪マットって
すぐにバッテリー切れになりそう

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 00:50:19.17 ID:4s+9yRJX.net
>>398
多分そのシステムは焼け石に水ではないのか?
その程度で消雪できる量なら除雪機も必要ないレベルだと思う。

電気や灯油で消雪するのは金がかかりすぎるし、
トラックで排雪運搬しても意外と雪山の嵩が減らないしなあ。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 00:50:38.80 ID:oyLexXwJ.net
雪国では灰とか撒いて畑の雪を早く溶けるようにするよ
効果はかなりある

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 07:18:55.29 ID:YD6hWchG.net
>>400
その辺り実験してみたかったんだけどね。
それも地面に敷いて雪を乗せるんじゃ無くて、雪山に黒い消雪マットを乗っけて
>>401効果を狙ってみたらどうかな?って思って。
急いで溶かす必要は無いし。出勤前にどかした雪が帰ってきた頃に減ってれば
いいな、くらいで。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 07:44:01.59 ID:xWAbm2ms.net
今年の中古市場は凄かったな
フジイの大昔の耕運機ミッションの奴まで高値がついてた
七馬力で四万越えとは

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 09:16:26.16 ID:ck1s11Bd.net
前の機械では、軽油と灯油を2:1〜1:1位で混ぜて使用していた。
灯油+添加剤も考えたが、買替で機械新しくなり故障が心配で、今は軽油だけで使用している。
灯油は、連絡すれば届けてくれるから便利。田舎でスタンドまで8キロくらいある。
スタンドによるのだと思うが、買いに行っている所は赤いポリタンクに軽油とかいてOKです。
しかし今年は雪多く、もう80L購入し、60L使ってしまった。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 09:41:26.85 ID:KtFKpEsW.net
大雪の時は大抵新品の除雪機が手に入らなくなるものだけど、
今年はまだまだかなーーり売れ残っている。
雪が降って積もるような地域も、コロナで困窮し果てているということ
なのかな。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 09:44:07.46 ID:xWAbm2ms.net
>>405
15万以下だと良く売れてるかなあ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 11:18:30.27 ID:7zLukYDE.net
車所持者が急減してるので除雪機買ってまで除雪しなくても良くなったんだろ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 11:51:45.05 ID:OlkakH7i.net
一部地域以外はさほど降ってない説を提唱します

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 12:33:29.15 ID:g+UuLBTN.net
>>408
支持します。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 13:34:00.98 ID:MTkGYHl1.net
国道沿い融雪溝在り(使用時間制限無し)だけど、 制限在りの存在に驚いた。
除雪機からの直接投入も処理能力限度在るけど便利。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 13:59:09.71 ID:UDHRFrwG.net
融雪溝じゃないけど田んぼ用の用水路が家の脇を流れているのでそこに庭の雪を捨ててる。
いっぱいになっても1日もたてば中から、溶けて空洞になってすぐなくなるのですごく便利。
今年からその水を水中ポンプで汲んで消雪ホースにつないだら車庫前の除雪がほぼ必要なくなった。
屋根の雪下ろしするときはしまうのが面倒だけど。

昔、スズキの除雪機で消雪ホースまき込んでオーガのギア真っ二つに割れたことがあった。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 15:37:08.22 ID:dxoSkIcc.net
>>396
それはどう考えても前方不注意だねぇ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 16:32:19.82 ID:Cz/WqoGh.net
道路上にローダーの置き土産 運悪くオーディオ操作しようと目を離した時にブチ当たってフロントバンパー破損 交換案件
県道なので県にクレーム入れだが全く相手にされず@通勤時後輩の実話

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 16:42:57.59 ID:xWAbm2ms.net
>>413
だろうなあ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 17:24:10.99 ID:XJcJyTB6.net
>>413
前見てなかったって自覚してるし

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 17:24:41.68 ID:uVAxSe5o.net
おまえ水勝手に使うとか農業水の争いの歴史知らんのか

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 18:33:15.21 ID:xj1PES1+.net
>>413
そりゃそうだろ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 21:36:45.91 ID:4s+9yRJX.net
>>402
そういう事ならぜひ実験してみてほしい。
スレ違いかもしれないが、良い結果が出たらここに投稿してほしい。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 03:20:23.61 ID:mwlHU/1h.net
うちの辺り下水無くて浄化槽なんだけど、浄化槽の上の鉄板には雪積もらないから
積もった雪を溶かすんじゃなく、積もらない様にするだけならほんの僅かな熱で良いんだと思う

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 08:47:19.47 ID:XS0u9i52.net
地中熱利用ヒートパイプ融雪ってのがあるよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 10:57:16.68 ID:NShWCC5z.net
>>419
うちの浄化槽の鉄板の上にも雪積もったよ
雪の降ってくる量と気温の低さで違うのかな?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 14:08:24.78 ID:jpNO1jPS.net
微生物から発生する熱量の差
家の前の下水管マンホールなども近所のおよそ8件分の糞尿あつめているんで真っ先に雪きえるが、
一般的には臭い(ガス発生量)と発熱量は相関する
つまり寒いと活動がさがる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 16:15:47.20 ID:NG9PynN1.net
うちは融雪マットあるけど
溶ける日と溶けない日があるよ
風が強い日は溶けにくい

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 16:49:16.46 ID:W8h60EfG.net
除雪進んで敷地前歩道のマンホールは熱でいつも高さ深さ15cmくらい溶けてる、落とし穴状態

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 17:11:57.31 ID:xLWGa0N2.net
今日雪かき三回目 死ぬ
除雪機欲しい

ふとチェックしたらハイガーhg-k25nの在庫が復活してるなぁ…

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 18:25:22.54 ID:jZc28v1n.net
>>424 北海道北部だけど、道路の除雪はほぼ踏み固めているだけだから
車道のマンホール部分が20センチくらいの落とし穴状態になっている
タイヤをそこに落としちゃったらバンパーが壊れるだろうけど
みんなうまく避けて通っている
先日ちょっと暖かい日があったが、路上で固まっていた雪がザクザクにとけて
車の腹下まで埋まってスタックする車が続出していた

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 19:50:28.90 ID:/4BA7ycb.net
明朝は出動決定orz また膝丈かよ!!! 今年は降るとドカ雪だわ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 20:14:57.01 ID:bbdvu0EO.net
地下水以外で雪を解かすには、何といっても気温を味方につけなければ不効率。
ずっと氷点下が続く地域では難しいのではないかな?
地中熱を汲んでちょっと温めて循環させるのが、サイクルコストが
安いことは安そう。国道の歩道とか跨線橋とか、大東建託のアパートの
駐車場とかこれでやってるようだ。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 21:32:29.08 ID:eFYfdYd9.net
氷点下5度程度までなら流水深数センチ保てば雪は積もらないし凍らない

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 06:07:56.05 ID:eBtbQbz1.net
案の定の膝丈orz
吹き溜まりアートトhttps://i.imgur.com/5szzpjM.jpg

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 07:49:54.81 ID:JzAp9bLB.net
今年は除雪機もだがスノーダンプも売り切れだな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 01:00:00.75 ID:aj78H9Hd.net
二日間で5回雪かきしたら何かもう全身がだるい
明後日辺り腰に来そう

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 08:11:16.22 ID:fylf4QAY.net
温泉行こうぜ!

駐車場が半分除雪した雪に埋まってて入れず、
3箇所くらいたらい回しになったけどorz

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 11:08:21.38 ID:DltHg0xF.net
気象台から2.5Kmの所に住んでいるが、積雪がいつもは気象台発表と大体合っているが、この2・3日は気象台が積雪1cmと発表しているのに我が家は10pくらい積もっている。気象台のは風で飛ばされてしまっているのだろうか?青森市。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 15:52:22.29 ID:FSnop/+1.net
風が強かったから路面が出てるところと40センチくらい積もった吹き溜りとある
溶けかけの数センチは除雪機苦手だな
シューター飛ばなくてシャーベットが溜まる

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 05:45:15.17 ID:Dz6Ev6NR.net
家庭用でも大型ロータリもおなじだよw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 05:46:59.82 ID:5jkGkqJW.net
吹き溜まりになるような条件では観測しない観測点
だから強風を伴う風雪では「積雪OOp以上で出動」で致命的に初動が遅れる
吹き溜まり・ホワイトアウトを観測する観測点ぐらい予算付けて設けろやとおもうくらい

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 09:42:12.58 ID:lCo2AyhFq
>>178
普通はシャーボルトは4.8T使うだろ。
高強度だと、ギア痛めるよ。
あのギア、真鍮で出来てるから高強度シャーボルト使って作業すると、オーガミッション全損するよ。
ステンレスボルト使った人がミッション全損で交換を余儀なくされた。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 12:21:32.00 ID:W+jrmwUN.net
うちの前の道路も積雪0センチのところと積雪
0センチのところが混在していた
積雪50センチの部分に突入して動けなくなってた車が3台

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 12:22:36.29 ID:W+jrmwUN.net
おかしな文章になったw

うちの前の道路も積雪0センチのところと積雪 50センチのところが混在していた
積雪50センチの部分に突入して動けなくなってた車が3台

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 12:45:22.66 ID:5nKM9nUg.net
去年から放置してた駐車場にYS1070Tで突撃した。
後退するときオーガが深雪に引っかかりスタック。10馬力のくせに前が重くてハンドルに全体重乗せてもぜんぜん浮かない。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 12:51:26.09 ID:2ePxsq/H.net
亀ったかあ
うちのヤンマーもなるわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 12:51:45.83 ID:GhkKphD4.net
あるある

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 17:38:58.30 ID:jJ58EAsC.net
今日の雪は黒っぽくなかった?自宅だけかと思ったけど、他の場所の雪も掬ってよく見てみると、黒っぽい粒子が結構混ざっていた。皆さんの地域はどう?青森市。

445 :すみちゃん:2021/02/01(月) 18:03:27.76 ID:IuOKGckM.net
https://blogcircle.jp/blog/38699

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 05:17:55.44 ID:WiBfJxSx.net
>>444
野焼きだろな
たぶん山あいのヤードでヤカラが電線とか廃タイヤ燃してる
おなじとこ住んでるが煤煙ないよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 14:06:00.03 ID:xq9ss6Gp.net
黄砂だと思う。
ヤマハYSFの白いカバーも真っ黒w

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 22:08:20.17 ID:9OJuPRC9.net
ブルーブラックのツートンw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 10:25:00.41 ID:y9F+5zqq.net
灯油配達の人に軽油配達の事聞いてみたら、うちの営業所ではやってないとの事。
あくまで一般論だが農家や重機を扱う現場などが対象で、一般家庭は対象外らしい。
指定ポリタンク持ち込めば売ってはくれるが、量は会社によるみたい。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 12:05:06.43 ID:mbiTAuzt.net
少し降ったけど、どうせ溶けるだろと除雪機出さなかったわ
頭の中は春

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 14:20:41.34 ID:vuNddhZf.net
>>449
だから店による。
JAのスタンドとか、寒冷地域の燃料店とか、需要が見込めるところじゃないとサービスとして提供してない。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 16:21:44.46 ID:2WHGATzQ.net
左右ローリングシリンダーからお漏らし始まったぜorz
使う度にオイル補充せにゃならんw シーズン左右ローリング封印して誤魔化して使ってるかな
シリンダーは無傷なはず!!!

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 18:47:46.70 ID:WWnBCol2.net
シリンダーに傷がなくてもボアが減れば無意味だwww

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 22:25:09.00 ID:maclFaPv.net
>>453バカは黙ってだ方が良いぞ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 19:43:11.06 ID:3/gIco/a.net
空き缶を巻き込んでローターがロックした Fuck!
シャーボルト外してプラハンでローター叩いて回してシューター部分で外せた

少しは滑ったのもあるだろうけど、ローターのシャーボルト 折れないんね
Wado13馬力

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 11:31:24.57 ID:edQ+P6QZ.net
>>449
軽油配達あまりやってない地域もあるのかな?
タウンページ見てスタンドや燃料店に電話かけまくってみたらどうだろう?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 18:15:55.82 ID:fFcFToKu.net
俺的部品メモ
7CT-E4997-00は
796-14184-00で代用できる。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 22:22:23.92 ID:IE3GUvIQ.net
>>454
トウシロウ(爆笑)は黙ってだ方が良いぞ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 23:07:02.65 ID:dM3h0qQc.net
油圧シリンダーのボアが減る て何だ?
説明して欲しいわ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 23:37:47.56 ID:cEak0efH.net
bore:内径

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 06:13:22.98 ID://GquACT.net
シリンダーに傷が無い と聞いてボア(ピストン)に傷とエンジンと間違えてて脊髄反射したんじゃねぇの?
シリンダーに傷が無い→じゃピストンが減って圧縮しないかもよ?とw

油圧シリンダーなん筒内径かシリンダーピストン内径減る(キズ?)前に中のシールが抜けて動かなくなるわ ましてや>>452はお漏らし発言なので単なる外シール抜け

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:00:08.39 ID:nkNDLc/e.net
>>455
先週初めていい音だしてコンクリの角削ってまって慌てて確認したけど折れて無かった
シャーボルトガード推しの人は折れなければダメージはミッションやエンジンに吸収されるんよと思いながら、はて、近所で青一色が数年で赤一色になったのはもしかしてそういう…
まあうちは昔から真っ赤なフジイだけど

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 19:54:31.57 ID:uW6ChEy4.net
ホンダの油圧の部品が欠品中で、
まさに今不便してるユーザーが大勢いるはず。
新しいのを買ってくださいということですな。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 07:27:15.18 ID:afsF5eag.net
ホンダだからしゃーない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 00:25:03.62 ID:5IbfoamZ.net
すべてシールがぁ〜とかいう奴は素人丸出しwwww
構造を把握してない奴ってなんなの?(笑)

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 07:53:34.05 ID:ZZqIWjTm.net
実機を見てシールって言ってる人に、何も見ずにそれ以外をウダウダ言っても。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 08:20:31.54 ID:XtwcXuod.net
>>466
いや多分、一年ぶりにあの荒らしが帰って来たのだろう

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 08:33:03.31 ID:nb0MjrSg.net
俺のネタで盛り上がっるのかw
筒内やシリンダーピストンに内シール変形通り越して傷が入る位なら相当シリンダーが歪んで伸縮 そんな状態なら外シールから作動油タダ漏れ除雪機の作動油タンク如きでは数秒で動かなくなるのでは?その数秒で傷が付くかも知れんけど と素人考え
今回は単純な外シール劣化 バラした序に全てのシール打ち替えで糸冬了

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 08:36:29.77 ID:nb0MjrSg.net
作動油かまった序にHSTも交換したくなる衝動に駆られてる

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 21:34:35.14 ID:UQabQCwc.net
兄貴達はシャーボルトって純正使ってる?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 08:42:26.65 ID:1xGMF0iM.net
ヤマハは他社よりパワーあるからシャーボルトガードあるんだろうがハイパワーでさらに折れないから駆動系痛めて本体寿命も短いのかも
まあハイパワーなら駆動系寿命短くなるが、本体少し安いから買い換えてれば良いけどね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 09:58:56.09 ID:c49hX8mX.net
ホムセンで売ってる普通のボルトを使ってるやつも多いけどね
純正は高いよなあ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 11:50:40.97 ID:1wF9iUHh.net
普通に4.8をホムセン購入

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 14:40:13.10 ID:BNhg5N0I.net
HSTのオイル交換、はたして難なくできるかな?w

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 17:40:18.80 ID:4RC+lKQt.net
やるなら夏だろ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 22:37:12.92 ID:kxqZpu9Z.net
ホンダHS55のGX140エンジンのアイドル回転数っていくつか分かりますか?
低速と高速での

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 13:27:32.70 ID:MHqIV1z0.net
>>471
実はゴムダンパー式のシャーボルトガードは大小様々の振動や衝撃を吸収して駆動系を守っているんだよね。
だからゴムダンパー式シャーボルトガードを付けるだけで駆動系の寿命が大きく伸びます。
プラントや産業用ではゴムをカップリングに使うのはふつうなんだけどね。
ちなみにゴムの欠点は芯出しの精度が出ていないとゴムが瞬殺です。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 13:39:49.21 ID:2tPanYs9.net
つまり一般的に使われてて特に目新しい技術ではないという話か
既存メーカーの積極的とは言い難い開発姿勢が見えてくるが

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 15:34:27.15 ID:kx1mCA91.net
昔の原付のリアハブはゴムダンパー入りだったな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:35:17.44 ID:zcVZrJPL.net
>>478
ヤマハ、ホンダ以外はガラパゴス除雪機だわ。20年前と全く変わらん。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:37:10.56 ID:zcVZrJPL.net
>>479
今も昔もミニバイクからリッターバイクまでゴムダンパー付いてるよ。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 23:32:32.31 ID:kx1mCA91.net
>>481
しらんかった!

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 07:39:47.37 ID:y0u4D4/H.net
今朝も積もって動かしたが湿雪になったな 終焉は近い@新潟県湯沢

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 09:21:33.84 ID:D5raVB4H.net
凄い風だった
古い家だから絶対飛んじゃうと思って寝られなかったわ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 10:11:54.36 ID:ZfGP8LG6.net
北海道中央部なんてまだまだ冬
今朝は50センチ積もっていた
16馬力除雪機で満足していたが
ディーゼルの30馬力クラスがほしい

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 06:42:07.72 ID:vJyUy6nU.net
使ってれば使う程大馬力が欲しくなる 小は大を兼ねない
騒音?俺より除雪に入って来るローダーの方が早くから動いてるし煩いわ 朝のローダー音が除雪必要合図
今日も3発ディーゼル全開だったぜorz()既に過去形

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 09:35:00.11 ID:+UFi/Q6/.net
ちまちま降ればいいのに、ドバっと降るから萎える。
今朝起きたら1m積もってて、流石にディーゼル9馬力のフジイくんでも辛い
しかもオーガ調整足踏み式という
来年は20馬力前後のやつ欲しい

20馬力前後のガソリン除雪機でも、キャブさえ清掃してれば大丈夫って訳にはいかないんかな?
初期投資がつらい、、、

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 10:40:53.56 ID:HHhCIq7b.net
動画観るとガソリン機はでかくてもダメね
うちは1092だけど2211買い足したい

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 10:44:23.48 ID:ERlUdNvw.net
粘りが無いからね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 11:08:25.89 ID:YVIIwJbP.net
ちょうど大雪警報の時に扁桃腺炎で高熱出てしまいダウン
熱は下がってきたが除雪できるだけの体力がない

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 11:30:11.19 ID:b+uUieP3.net
>>488
2211使ってるけど、お金に余裕有るなら30馬力以上の方が良いよ。
YSR100(ガソリン)-YSR1380(ディーゼル)-SX2211(ディーゼル)って使ってきたけど
オーガ幅1100以上だと、湿り気多い今の時期の大雪だとオーガ高さいっぱいだと黒煙吹くくらいまで回転数落ちるよ。

半分食い込ませれば余裕でるけどね。
参考にして下さい

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 12:40:17.04 ID:Juy9qjms.net
道へ出るまで2往復なんだが最初の行きはフルに行くので湿雪だと超遅い
100メートル行くのに40分くらいかかる

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 12:52:56.17 ID:C38LE++6.net
うちも今日の雪は湿雪多かったわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 16:02:59.86 ID:4yB/JZhT.net
国道角地、面する3軒はどれも公共施設。早朝3時から爆音除雪してるけどウチのは6時過ぎから稼働。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 23:58:57.40 ID:vF2jllGV.net
1mの48馬力にすると幸せになれるかもよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 10:20:33.89 ID:HGavfutV.net
YT660とYSF860で悩んどる。北陸で駐車場6台(100u弱)。馬力ある方がいいんだろうけど
女性も使うし。誰かアドバイスお願いします。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 10:48:41.59 ID:bA/u0KgT.net
デカいの買った方が絶対に後悔は無い
どうせ6だろうが8だろうが女性では振り回せ無いので機械任せ 男ならガソリン10馬位まではサイドクラッチ不要で振り回せる

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 11:32:05.41 ID:HGavfutV.net
除雪の面積駐車場の100u弱ですけど6と8のパワーの差はそんなに影響あるものですか?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 12:23:41.90 ID:xsSVcpav.net
>>496
それならYT660でも不足はないよ。こいつは6馬力では使えるほうだ。常にエンジン全開じゃないと失速するけど。
それ以外の6馬力除雪機には大きな期待は無理かな。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 12:29:07.84 ID:xsSVcpav.net
>>498
実は860のエンジンは1070と同じで10馬力クラスだよ。定格回転数をほんの少し落として余裕の8馬力。しかし中身は10馬力エンジンだから調整だけで10馬力になるよ。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 12:51:24.83 ID:1/uT78wd.net
>>491
ありがとう、どちらかと言うと30馬力クラスより中型ローダーの方が選択肢に入ってます。
今は時間レンタルしてるけど、大雪だと除雪来るまで借りに行く事も出来ないので。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 14:56:33.53 ID:ZMzmlUvk.net
一晩1mで済めばまだ除雪機も役に立つよな
昭和50年半ば頃の新潟の山際では一週間で1階埋まってたから、もし今同じように降ったらそもそもの雪のやり場が無くなるし除雪機捨てるわ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 18:21:10.40 ID:HGavfutV.net
496,498,499アドバイスありがとうございました。YT660でも大丈夫かなと思いますがまだまだ悩みそうです。
結論出して来年の予約入れたいとおもいます。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 06:51:17.22 ID:jEEIg7Om.net
1222EEのVベルトが切れた。
予備買ってあったからよかったとは言え吹雪の中でじーっとした地味な交換作業はほんときつい。
ベルトの交換自体は一瞬だったけど
カバー1つ外すのにちっこいねじ何本も回してたら鼻水ダラダラ。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 12:04:36.04 ID:0nUVkWrN.net
北陸の雪は湿って重いのではないだろうか。
女性が使うなら静かな方が良いのではないかな?
YSF860が良いと思います。
しかもできることならばYSF1070T

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 12:40:52.19 ID:4xdb6sRF.net
気温が上がって一気に重くなった
クローラが空転する

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 16:02:53.53 ID:oND+EoA0.net
>>504
どうして切れましたか?
負荷などでですか?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 16:49:12.32 ID:jEEIg7Om.net
>>507
多分連続して高負荷かけたせい。
除雪車が置いてった重めの雪削ってた時に急に飛ばなくなったと思ったら回ってなかった。

買って4年目。今年は大活躍。ゴムオーガもリミットラインまで磨り減って来てたからそろそろヤバイかなって、交換パーツをAmazon USAで取り寄せた矢先だった。

今日は暖かいからゴムオーガも交換したわ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 21:03:20.83 ID:EVjFLHOZ.net
>>508
ありがとうございます。
我が家も今年は大活躍だったので用意しておいたほうが良さげですね。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 23:28:24.70 ID:cnK4isuP.net
>>504 吹雪の中、ネジを何本も外すって本当地獄
手はかじかんで思うように動かないし、雪にネジを落としてみつけられなくなったり
シャーピンが飛んで交換するのすら苦痛

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 04:55:01.09 ID:/DC0Gonn.net
ものぐさ連中乙!💩野郎友目ww

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 10:23:15.42 ID:uHODhg37.net
猛吹雪の中、ガソリンを給油したときに燃料タンクに雪が入って
それが凍って燃料フィルターを詰まらせてエンストすることがあったなあ
そういうトラブルが起きるのも決まって悪天候のときなんだよな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 20:19:10.69 ID:gd3WnRup.net
燃料タンク小さすぎる
2回給油しないと終わらない

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 22:49:05.60 ID:dTu8jmV0.net
何でドイツ軍がソ連軍に負けたのかわかるような気がした

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 09:31:38.56 ID:M7brr99X.net
降りしきる雪の中でゴッ!っと音がして雪が飛ばなくなる。
鬱だ物置にシャーボルトの買い置きを取りに行く。
大雪の中で体をねじ曲げて素手で冷たいシャーボルトと格闘する。
お約束のナットを雪の中に。薄暗くて見つからない。
あきらめて除雪機を物置まで退却させる。
これがガラパゴス除雪機だ。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 12:48:55.34 ID:IzvMv29g.net
春にシャーボルトの残骸回収

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 13:57:05.72 ID:RORi5a8X.net
シャーボルト落としてもすぐ見つかる大きさだから楽ですよw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 17:58:10.25 ID:PycqkVvP.net
シャーボルトガードとジェットシューターついたハイブリッドほしい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 19:42:09.99 ID:2895H1XL.net
ところでハイブリッドって1時間でどれくらい燃料食うの?
自分使ってたのは常時全開で9psで2g、16psで6g、22psディーゼル4g
オートモードだとかなり燃費良いのかな?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 22:27:26.84 ID:6m+8sMe7.net
変わらないだろう
走行をHSTで動かしてもさして抵抗にはならないから
雪を食わすにも全幅を使えば抵抗で回転が落ち飛ばない燃料が食う一方で

早い話使い方で燃費が決まる除雪機 電動走行かHST走行好みで選べばいい
メンテ費用はハイブリが高くつく

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 10:43:33.02 ID:2vynS7EE.net
>>518
それ10馬力ほしい

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 12:28:21.88 ID:6QIEU5E4.net
ハイブリッド持ってるけど。
故障?なのかわからない
走行すると、定期的に止まる(走行クラッチ握ったままなのに)
定期的ってのは、1〜2m進んだら、必ず止まる。
で、クラッチを一旦離して、もう一度握ると、走行するが、1〜2m進んだらまた止まる。急ブレーキでもかけた?というくらい前につんのめっちゃう感じで急に止まる。
こんな仕様だったっけ?
症状がわかっているから、クラッチを握り直せばいいだけで使えるんだけど。
これ、やっぱコンピュータの故障なんだろか?コンピュータ交換せんといかんやろか?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 14:43:48.05 ID:Ifs+5Ssz.net
>>522
原因はわからんけど、10年経つまえに金かかっても直した方がいい
本田は部品10年だっけ?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 21:32:29.45 ID:Uz0hidRqO
>>522
変な動きするなら故障だよね、もしかしたらエラーログ上がってるかもしれないけど
確認するには、メンテやってる店に持って行って専用テスターでログ見る必要あるね
なんにしてもCPU系なら部品で数万コースっすかね?

私的には、家庭用除雪機でのハイブリッドはダメだと思う。
使用条件が極寒で保管状況は、ほぼ屋外と同等、使用後は溶けた雪で水にさらされ
1年の半分は未稼働、過酷な条件に電子系は良くない
除雪機は単純機械式でエンジンとHST辺りが部品も少なく、故障特定から交換までやりやすいと思う。
 こないだ部品注文に行ったメンテ屋さんも、入庫したハイブリッドがエラーログから部品交換したけど
なぜかエンジンがかからんって悩んでたよ(笑

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 07:14:14.46 ID:najAtaI/.net
みなさん方、除雪機で雪片付けるコトを何ていいますか?
まわす、とか、かける、とか、とばす、とか?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 07:53:20.54 ID:XmYCK/yJ.net
>>525
「ぬける」

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 08:18:39.89 ID:WQG3bbF6.net
「イカす」

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 10:15:12.00 ID:xTfaaa8x.net
「ぬかす」or「ぬっかす」

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 14:19:13.79 ID:JQDaXspU.net
4間幅の片側一方落ちの落雪式屋根
もう雪解け進むばかりで放置でも良かったのだが2階窓まで届きそうだった雪を1階窓10cm位まで出して来たぜ 1ヶ月ぶり位に日差しが差し込んで明るくなったw
今シーズンは3回片付けた(今回4回目) 1回目2回目は今日みたく1階窓10cmまで出したが3回目は飛ばす所も無くなって無理だった 落雪しても2階窓に当たらなきゃ良いや状態で止めた
今年は毎回の降雪が一気に積もり過ぎだったorz

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 21:40:45.34 ID:deuRX99j.net
>>529 こっちはまだまだ雪が降る予報なので屋根から落ちた雪を渋々片付けた
今シーズンはあと2回くらいやらないとダメだろうな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 20:25:32.24 ID:F1zLRgyj.net
天気予報によれば明日の予想降雪量は24時間で50センチ
まだまだ除雪機を仕舞えない

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 09:32:55.50 ID:ShVS8BLS.net
ヤナセ16馬力全開で除雪に2時間かかったわ
北海道は4月になるまでは油断ならないな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 09:42:11.07 ID:C46RJguo.net
>>530こちらもまだ降るよ 但し流石に朝起きたら50cm 1日にm近いとかは終わった(はず)
まぁ降っても2階窓には届かないようにしたので安心だけど 別に1階窓は埋まっても良い

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 06:56:43.10 ID:PMjbCv8T.net
今日は1222EE ガソリン抜いて556とシリコン吹いて片付けるかな。

今シーズンはいっぱいお世話になりましたっと

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 13:32:13.55 ID:ypwYzfWc.net
今朝は30センチ積もった
やっと除雪が終わったと思ったら
また吹雪いてきやがった
北海道はまだまだ冬

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 18:28:16.39 ID:oaIgEIcR.net
除雪車が積んで3mはあったのも溶けたしそろそろ片付けっかなあ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 19:19:16.58 ID:o77S/YSC.net
今日、片付けた
今年も使わなかった
@長野県南部

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 09:58:38.11 ID:Im4VDnoT.net
自宅用1台片付けた@新潟県山間豪雪地

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 08:09:57.68 ID:fQxTYXMs.net
4月半ば過ぎても20cmくらい積もって国道の除雪車が来なかったこともあった北海道ではまだまだ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 09:07:31.11 ID:2LY4FDTf.net
俺も片付けよう
新潟県平野部

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 19:30:08.97 ID:l974as2/.net
シーズンオフに向けてコレやっとけみたいなことある?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 19:40:32.25 ID:KhauQqHZ.net
シーズンオフに向けてということで。
とりあえずしまう前には洗って良く乾かす。
特に泥や草はしっかり落として適当にグリスアップくらいしておく。これらは錆を防ぐため。
キャブからガソリン抜いて、タンク満タン(もしくは空)、バッテリーのマイナスターミナルを外す。
整備の類はオフ中にってことで。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 19:52:58.35 ID:T4UU4AO2.net
メンテ会社から郵便きて
3万ぐらいで整備しませんか?ってきてる
金出すため価値あるんかね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 21:48:18.29 ID:l974as2/.net
>>542
シーズンオフにメンテは忘れてる
降り出して慌てて準備のパターンだ
シューターとか削れて地金出てるところくらいスプレーしとくか

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 22:08:17.71 ID:ZS9Y+Y5M.net
さすが内地 融けるのも早いなw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 22:12:32.62 ID:Dni4p4Ys.net
エンジンオイル替えてタッチアップしてキャブのガソリン抜いて・・・
夏の間にも一回バッテリー充電しておくくらいか

シューター周り、シリコンオイル吹きまくったから、脱脂しないと塗れない

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 01:29:33.32 ID:Lbcy77qI.net
ヤフオクにたまに出ている素人が自家塗装した除雪機をみていると
下手に塗らないほうがいいと思える

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 09:07:37.70 ID:vJQ66GEM.net
今日も10センチ積もった
まだまだしまえない
もう一度満タンにしといた

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 10:59:39.98 ID:uAupJBP2.net
>>542
バッテリー端子外すの思い出したサンクス

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 12:26:37.75 ID:ptwWBLM9.net
もう一つ
虫が巣作りしないように
マフラーや吸気穴を塞いでおく

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 03:46:27.62 ID:xpIkDxBIu
そろそろ道民組は天気のいい日に、オイル交換に再塗装にバッテリーの充電、
場所によっては車のタイヤ交換
今年も冬がやってくるぜぇ〜
準備はOKかい?

総レス数 551
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★