2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

第10室が空っぽの人

1 :名無しさん@占い修業中:2007/03/09(金) 00:35:44 ID:BPcBaL0Y.net
仕事してますか?

2 :名無しさん@占い修業中:2007/03/09(金) 01:05:50 ID:???.net
してる

3 :名無しさん@占い修業中:2007/03/09(金) 01:14:09 ID:???.net
してない

4 :名無しさん@占い修業中:2007/03/09(金) 03:10:46 ID:???.net
>>1は無職童貞

5 :名無しさん@占い修業中:2007/03/09(金) 13:22:40 ID:DThgbstU.net
10室からっぽ
牡牛
金星は6室
仕事=生活になりがちな自分



6 :名無しさん@占い修業中:2007/03/09(金) 18:20:50 ID:???.net
10室に太陽とかたくさん星あるけどニートだお

7 :名無しさん@占い修業中:2007/03/09(金) 18:33:02 ID:???.net
(´・ω・`)人(´・ω・`)

8 :名無しさん@占い修業中:2007/03/09(金) 20:04:36 ID:MFMuAbSU.net
空よりむしろ海王星が
入ってる方がヤバイだろ

9 :名無しさん@占い修業中:2007/03/09(金) 21:06:13 ID:???.net
>>6
なんかもったいないお。

10 :名無しさん@占い修業中:2007/03/09(金) 21:08:52 ID:???.net
ぎゃあああ10室に海王星があああ
ニートだし、バイトしても仕事場で仕事以外のことでネチネチ言われてすぐ辞める・・

11 :名無しさん@占い修業中:2007/03/09(金) 22:16:54 ID:???.net
10室太陽って
なんだかんだと働かないといけなくなるんだと思ってた。
理由は、それぞれでね。
会社から望まれてや
貧乏でとか働くのが好きだとか、
色んな理由でとにかく働く。
まあ、10室が仕事ってわけじゃないか。うん。

12 :名無しさん@占い修業中:2007/03/09(金) 22:19:38 ID:???.net
え、じゃあ10室ってなんなの

13 :名無しさん@占い修業中:2007/03/09(金) 22:44:16 ID:+qBSYlZZ.net
10室太陽だけど仕事運悪いよ
仕事運は6室じゃないかな?
自分の6室はハードしかないから


14 :名無しさん@占い修業中:2007/03/10(土) 02:55:05 ID:???.net
10室太陽・水星・火星・ヘッドあるけどニート!
逆に、空っぽのが、ヘンにこだわりとかなくてよさげと思う
つか、ただ単に仕事とか労働つったら6室だよね。うん。


15 :名無しさん@占い修業中:2007/03/10(土) 04:41:19 ID:???.net
10室の仕事って平サラリーマンみたいな雇われ仕事のことじゃないしね。

16 :名無しさん@占い修業中:2007/03/10(土) 06:34:11 ID:???.net
>>8
10室空だけど、6室海王星いいい やばいのコレ?分かる気がするだけに

17 :名無しさん@占い修業中:2007/03/10(土) 07:52:42 ID:???.net
>>14
前は「仕事といえば6室」て思ってたけど、お給料頂ける労働はやっぱ10室でみたほうが合点がいくなぁ。
6室は「日常生活」て感じ。

18 :名無しさん@占い修業中:2007/03/10(土) 11:46:16 ID:???.net
10室良くて6室が悪いんだけど、仕事運が凄い悪い。
仕事と関係のない人間関係がいつもキツくて辞めてしまう。
他の人の仕事のミスを自分のせいにされて濡れ衣をかぶせられていたり
上が仕事もせずに普段は遊んで、自分がその分倍の仕事をさせられているのに
偉い人がくると上は別人のように仕事して、自分はまるでしてないみたい言われる。


19 :名無しさん@占い修業中:2007/03/10(土) 11:47:07 ID:hnmM5pzV.net
>>16
ちょっとね…
6室海王星は、同僚や目下に恵まれず、仕事では貧乏くじを引きやすいから。
後、細かい事務的作業は避けた方が良いかと。仕事よりプライベートを重視しがち。
健康面では、足が弱点。それと、中毒や感染症にも注意すべし。

まあ、海王星のサインとアスペクトにも因るけど。

20 :名無しさん@占い修業中:2007/03/10(土) 12:02:01 ID:???.net
>>19
んっ!?それは6室カスプの支配星が海王星(平たく言えば魚座)でも同じ解釈?
今まで販売の仕事してたんだけどタルいから事務職に転職しようと思ってるんだけど
やめたほうがいいかな〜?

21 :名無しさん@占い修業中:2007/03/10(土) 12:23:47 ID:hnmM5pzV.net
>>19
海王星入り程ではないけど、やはりカスプ魚なら適性はなぁ…。

2室と10室の状態はどうなの?

22 :名無しさん@占い修業中:2007/03/10(土) 12:33:28 ID:hnmM5pzV.net
すいません、間違えました。
>>21>>20宛てです。

23 :名無しさん@占い修業中:2007/03/10(土) 12:36:20 ID:???.net
>>21
2室も10室も天体なしなのです。
2室の支配星(冥王星)は12室に、10室の支配星(月)は7室にあるよ〜。
仕事したくないってのが本音。

24 :名無しさん@占い修業中:2007/03/10(土) 13:15:21 ID:hnmM5pzV.net
>>23
適職はサービス業や一般大衆相手の職業。仕事上の協力者は変化しやすいが、同僚や目下にはさほど恵まれない。
一方、金持ちや権力者から多大な援助を貰う可能性もアリ。しかし利己的、権威的な態度をとると思いの外人望をなくしやすいので注意。仕事だけでなく、プライベートも充実させた方が、幸福に繋がる。

一応自分なりに纏めてみましたが、如何ですか?

25 :名無しさん@占い修業中:2007/03/10(土) 13:22:46 ID:???.net
>>24
う〜ん、やはりサービス業関係か〜。
同僚や目下にはさほど恵まれない、ってあたり当たってますな〜w
てか、同僚や後輩との人間関係に疲れて転職考えてたのです。
とりあえずプライベートも充実させてもうちょっと疲れを癒してから考え直してみるよ。
アドバイスありがとさ〜ん。

26 :14:2007/03/10(土) 18:01:57 ID:???.net
>>21
あわわわわわ。。。。。
6室魚座にすっぽりんぐだわ

27 :名無しさん@占い修業中:2007/03/10(土) 18:54:49 ID:???.net
6室空で10室に射手座の海王星は?

28 :名無しさん@占い修業中:2007/03/10(土) 19:27:11 ID:???.net
>>27
なんか現実的な仕事のイメージじゃないきがす。
国際関係とか?

29 :名無しさん@占い修業中:2007/03/10(土) 20:20:05 ID:QxbBApZO.net
>>5
私は10室空っぽでMC水瓶、天王星6室。
やっぱ仕事=生活かも。MCはグラトラの頂点でもあるし。
専業主婦とは一生無縁の生活かも。とほほ。

30 :名無しさん@占い修業中:2007/03/10(土) 22:43:40 ID:???.net
10室空っぽでMC牡羊です。
10室の支配星が2室に入ってます。
2室の支配星はそのまま2室にあります。
6室空っぽで支配星は12室に入ってます。
ここで噂の海王星は5室です。

サラリーマンは向いてませんでした。
今は自営業です。

31 ::2007/03/11(日) 16:29:05 ID:???.net
>>30
私もMC牡羊座で10室空っぽ、5室に海王星です。
しかも2室も空。
転職を考えて活動中ですが、どうなることやら。

>>4
両方ともハズレ:-P


32 :名無しさん@占い修業中:2007/03/11(日) 17:49:12 ID:???.net
>>31
まるで夢見る夢子さんのようなチャートですね、学があるなら研究職を
勧めるところだ。

33 :名無しさん@占い修業中:2007/03/12(月) 00:27:17 ID:???.net
6室木星と海王星、10室空なんだけど、やっぱり仕事運良くないのかな?
年上の同性とは上手くいかない事が多いんだけど。

34 :名無しさん@占い修業中:2007/03/12(月) 14:05:39 ID:???.net
10室カスプが獅子座で空っぽ
ルーラーの太陽は2室にある為か今のところお金に困ったことはありません
6室には火星があって太陽とトラインなので、仕事人間になりそう。
目立つ仕事をしたほうが続くような気がするんだが。

35 :一匹狼。 ◆capricibSA :2007/03/12(月) 20:31:59 ID:???.net
>>33
それぞれのハウスのカスプのサインは?

6室木星だから普通に考えたら職場・雇用環境に恵まれるが、
海王星入っていて規則正しい就業が耐えられなかったら、
水商売おすすめw
あとはヒーリング関係も向いていそうですな。

ただ、ご自身の健康管理には気をつけて。

36 :名無しさん@占い修業中:2007/03/13(火) 01:08:04 ID:???.net
10室には冥王星しかなくて、太陽とクインカンクス。
でも、去年の騒動でからっぽになっちゃったかなw
仕事してるととんでもないミスやらかしたり、
突発的なトラブルに見舞われる…
他にも10室に冥王星がある方はどうなんだろう?
皆さんにとって、10室冥王星ってどんな捉え方なのか気になるなぁ。

37 :名無しさん@占い修業中:2007/03/13(火) 01:37:16 ID:???.net
>>35
ありがとうございます。
カスプは6室射手、10室おひつじです。
水商売ですか…
私は頭の回転が速くないので、向いてないかなと思ってました。
あ、でも規則正しい生活はあまり得意ではないです。
ヒーリング関係は興味ありますね!
正直自分は仕事よりも結婚して幸せな家庭をつくりたいんですよ。
でも結婚・家庭の室はあまり良くなかった…
仕事に生きるべきなのかな?
体はどの辺を気を付けたらいいでしょうか?

38 :名無しさん@占い修業中:2007/03/13(火) 11:30:12 ID:???.net
>>37
占ってちゃんは消えてね

39 :一匹狼。 ◆capricibSA :2007/03/13(火) 14:49:02 ID:???.net
>>37
射手座の木星ならば状態いいですよね。
健康状態については、
木星と海王星のそれぞれが悪く働いてしまった場合について、
>>38さんがおっしゃるように、先ずはご自分で考えてみて下さいね。

カスプのサインを教えて戴けてありがとうです、
サインを伺ったもうひとつの理由は、
>>33で書かれておられた
年上の同性(女性で桶かな)と合わないという部分に、
何かしらのヒントが出てくるかなとも思ったのですが、
やっぱりどうやら他の要素の問題のようですね。
ジュノーなどの小惑星や、やはり1,7,11室の状態なんかを見てみてはどうでしょう?

個人的には、結婚がダメなら仕事、仕事がダメなら結婚という問題でもないと思うよw




40 :名無しさん@占い修業中:2007/03/13(火) 14:56:58 ID:???.net
6室も10室も空。
でも6室のルーラー海王星が2室にある。
だから一応仕事として成り立ってるのかな。
もう十数年、趣味の創作が仕事になってます。

でも仕事が仕事だけに、働いてるという意識があまりない…
作品買ってもらえるから仕事って言えるけど、
買い手がなければただのニート。

41 :名無しさん@占い修業中:2007/03/13(火) 14:59:26 ID:???.net
火星、木星、海王星、MC蠍
…正直ややこしい

42 :名無しさん@占い修業中:2007/03/15(木) 05:21:34 ID:???.net
MC山羊
天体は無くヘッドだけ
職に就ければ人間関係には恵まれそう。でも無職orz
3室に土星で、趣味は勉強と言えそうな生活してる。
就職しちゃったら打ち込めないと思うとハロワにも行けないよ…

43 :名無しさん@占い修業中:2007/03/16(金) 00:24:39 ID:???.net
現在職にありついてないから10室を生かせてないみたいな解釈は変よ。
>>42だって10室の本来の意味である社会活動にいそしめば普通に
人間関係に恵まれるんでは?
みんなの役に立つことをする、それだけのことだよ。
天職って要は社会における自分の役割のことだからね。
働いてお金を稼ぐことじゃない。

44 :名無しさん@占い修業中:2007/03/16(金) 00:37:31 ID:???.net
10室空でベスタとパラスのみ。
プログレス月がもうすぐMCに合する。
ずっと病気でニートだったけどコネで働くことになった。
たぶん合する日から勤め始める。
でも不本意な職だし不安で怖い。
それに、いまMCに合するということは、今がピークだってことかな。
だったら今働かなかったら、もう後がないってことかorz

45 :名無しさん@占い修業中:2007/03/16(金) 04:12:50 ID:???.net
>>43
結構いい感じで人に恵まれるんだけど、そこで振り回される自分がいる。
だから篭ってやりたいことやれなくなっちゃうから葛藤があって
数年無職のままなんですよ。
逆に、人に恵まれないゃうな職場にはいたくない。

46 :名無しさん@占い修業中:2007/03/16(金) 21:03:06 ID:???.net
>>45
そうだろうね、10室空ってことはそれだけ社会生活を重視してないって
ことだもの。
でも人に振り回されるから無職、ってただの言い訳ね。


47 :一匹狼。 ◆capricibSA :2007/03/16(金) 22:30:24 ID:???.net
>>42
43に同意。

そして、3室土星ならば、少しやはり人間関係に不安要素を抱える部分があるのかな?
しかしそれをバネにして、集中力が養われ、
実利的なものに対して関心が湧く様になり、それが、
現在お勉強されている内容に関わっているのかもしれないですね。

それをMC山羊に生かすワケですよ、
そこではじめて10室にあるヘッドの幸運が得られるような流れの気ガします。

もし独立ではなく、雇用というカタチで職に就くのならば、
その際の人間関係については、
6室の状態を見る方が妥当なんじゃないかなと思います。

48 :一匹狼。 ◆capricibSA :2007/03/16(金) 22:36:54 ID:???.net
>>44
ご病気はもう大丈夫ですか?

月の意味するところとしたら、やはり、ヒトから認められたり愛されたりという願望が強く、
そういった面を確実に満たしてくれそうな分野に入りこみたいキモチが高まっていると解釈してみては?
だから、余計に不安感も強いのではないかと。
そして、そのお仕事にずっと就く可能性もひょっとしたら低いかもしれないですね。

従って、プログレス月のMCとの絡みは、
今じゃなければもうチャンスがないという意味合いではなく、
チャンスは幾らでもこれから先自分次第で掴めると思いますよ。

49 :名無しさん@占い修業中:2007/03/19(月) 04:21:49 ID:???.net
10室に蠍って
どんな仕事が向いてるんですか?
あと金運は悪かったりよかったりの
差がすごい。働いても他人にもっていかれる感じ・・

50 :名無しさん@占い修業中:2007/03/19(月) 07:21:29 ID:???.net
>>49
向いてる、という意味なら10室の星座では見ない方がいい。
才能も表さないし稼げるとも言えない。
本人は満足出来ても職業という形にならない可能性もある。
素直に水星の星座で見なよ。

51 :名無しさん@占い修業中:2007/03/19(月) 14:11:02 ID:???.net
水星の星座があらわす職業を選び6室があらわす環境で働けばいいってこと?
(生活のための仕事の場合。)

52 :名無しさん@占い修業中:2007/03/19(月) 19:56:06 ID:???.net
>>51
お勤め系がいいなら6室。
フリーランスなら11室。

53 :名無しさん@占い修業中:2007/03/19(月) 20:12:39 ID:???.net
あーそっか。
11室のルーラーが2室って良さげでウレシス!

54 :名無しさん@占い修業中:2007/03/19(月) 23:27:02 ID:???.net
漏れは6室ルーラーin2室。地味ぃ〜。

55 :名無しさん@占い修業中:2007/03/20(火) 10:06:36 ID:???.net
私。2と10室が何もない。
それで、冥王が7室で月が10室。。
2室には太陽、水星、金星・・

これって、仕事運ないしニートになりやすいくせに
金欲が強いって事??

56 :名無しさん@占い修業中:2007/03/20(火) 12:41:03 ID:???.net
>>55
え?意味がわからない

57 :名無しさん@占い修業中:2007/03/20(火) 13:19:18 ID:???.net
2室と6室と10室に何もない私って、仕事と金運何もないって
事ですよね?

58 :名無しさん@占い修業中:2007/03/20(火) 14:00:52 ID:???.net
2室・10室に何もないのになんで
>それで、冥王が7室で月が10室。。
>2室には太陽、水星、金星・・

あるのかないのかハッキリしる

59 :名無しさん@占い修業中:2007/03/20(火) 14:47:53 ID:???.net
 >>58
はい、すいません。
ニ室と一室、間違ってしまいました。
一室に太陽、水星、金星でした。
ニ室は空っぽです。
ごめんなさい。

60 :名無しさん@占い修業中:2007/03/20(火) 15:18:01 ID:???.net
そういうことか。じゃあ10室に月は入ってるんだね?

61 :名無しさん@占い修業中:2007/03/20(火) 19:51:31 ID:???.net
特定のハウスに天体が入ってないとそのハウスの示す事柄に関して
運がないと思っている初心者が多いみたいですね。
下手な天体が入るよりずっとマシだったりするのに。

62 :名無しさん@占い修業中:2007/03/20(火) 21:20:27 ID:???.net
>>60
はい。10室に月が入っています。
どうなんでしょう。

63 :名無しさん@占い修業中:2007/03/25(日) 20:03:24 ID:???.net
>>24さん、
その診断は、12室に冥王星、7室に月、ってことでだしたんですかね?
あんまわかってなくてすいません。
私もその組み合わせなので気になったものですから、、、

64 :27才ニート:2007/03/27(火) 07:34:20 ID:i4oKZuHQ.net
2室10室空です
6室は木星と土星です
5室は火星です 仕事運は悪いです

65 :名無しさん@占い修業中:2007/03/27(火) 22:07:08 ID:???.net
ここで仕事運ないと言ってる人たちって、要は人間関係に問題あり
だったりしない?
見るとこ間違ってないか、ってことだけど。

66 :名無しさん@占い修業中:2007/03/27(火) 23:30:48 ID:???.net
10室も6室も空っぽの人は、組織勤め人には向かないらしいじゃん?
その場合は独立自営となるだろうけど、そうすると四柱推命で身弱だとダメになってしまう。

10室も6室も空っぽで、しかも身弱の漏れはどうしたらいいんだろ。
7室も空なせいか対人関係も苦手だ。実際いじめられてたし。

67 :名無しさん@占い修業中:2007/03/28(水) 00:46:54 ID:???.net
>>66
空ならまずハウスカスプを見ろ。
話しはそれからだ。

68 :66:2007/03/28(水) 01:20:40 ID:???.net
いや、実際に占い師にそう言われたんだが。
10、6室が空だと勤め人は苦痛なので独立自活する道を選んだ方がいいって。

空っぽのときは支配星の状態を見ろと言うことをルルラブアとかが言ってるのは知ってる。
松村潔にいたっては空っぽは平運とまで断言してるよね。

しかし、巧く行ってないという事実には嘘をつけないので
空っぽ=平運という説だけは否定させてもらいたい。

69 :名無しさん@占い修業中:2007/03/28(水) 13:52:59 ID:???.net
10室空が上手くいかない=独立自活というのが矛盾している。
空=不運なら独立なんて選べば自爆するしかないじゃないか。

70 :名無しさん@占い修業中:2007/03/28(水) 14:22:40 ID:???.net
ま、空=不運というのは本来なら違うんだけどね。
不運になるかどうかは、そこがどういうハウスで、空ならカスプサインは何座なのか、
そしてその星座の支配星は何座にあって、その星はどの様なアスペクトをとっているのか、
といった具合に総合的に見なければわからない。

71 :名無しさん@占い修業中:2007/03/28(水) 21:17:50 ID:???.net
>>66
空になってる理由は他の室の方がその人の人生に
良くも悪くも影響を与えるからだよ。
別にそのハウスの運がまったくなくなるわけじゃない。
だからカプスや他の小惑星なんかを見る。
主だった正式な惑星やら衛星は全部で10個。限りがあるからそういう見方になる。
その占い師の方がが絶対正しいと決め付けてるおまえは
ここの住人よりもそんなに知識あるのか?

72 :名無しさん@占い修業中:2007/03/28(水) 21:20:18 ID:???.net
10室に惑星ないと社会的な成功はできないといわれているけど
たしか松田聖子がその例としてあげられていたような・・・
成功してるし、社会的にも認知度高いし。よってあてにならないと思う。

73 :名無しさん@占い修業中:2007/03/28(水) 21:23:40 ID:???.net
>>72
> 10室に惑星ないと社会的な成功はできないといわれているけど
そのソースは?あまりなじまない説なので。

74 :名無しさん@占い修業中:2007/03/28(水) 22:07:21 ID:???.net
>>72
6室は?
安室も浜崎も6室太陽らしいけど

75 :名無しさん@占い修業中:2007/03/29(木) 02:05:23 ID:???.net
浜崎の6室は太陽の他にも月水星冥王星DHと、星たくさんなんだよね。
松田聖子も確か火星だのなんだの6室にけっこう星はいってたような…。
アイドル的な芸能人て6室が強いというかパーソナルな星入ってる人多い気がする。
そうそう、小泉今日子も6室に月ありだよね。

作家やデザイナーとか、独立自営的な仕事の人は10室が強い気がする。

76 :名無しさん@占い修業中:2007/03/29(木) 20:34:03 ID:???.net
>>75
いわゆる野心のある人は10室強いだろうね。
単に独立したい人は関係ないと思うがどうかな。意味的には11室だし。

77 :名無しさん@占い修業中:2007/03/29(木) 22:48:55 ID:???.net
野心アリアリ過ぎて逆にうまくいかないっす
1と10ばっかり星入ってるから厄介だぁ
普通でいい 普通に働きたい 普通に生きたい
自分がぶち壊してるのはわかってるんだけど

78 :名無しさん@占い修業中:2007/03/31(土) 17:30:08 ID:???.net
10室空、カスプ双子座。
水星は7室だけど魚座のせいか、働くたびに人の陰口で体壊して辞めてます。
客商売なんてもってのほかですよ…あせってミス多発しちゃうし。

というわけで現在作家志望中。

79 :名無しさん@占い修業中:2007/03/31(土) 19:03:31 ID:???.net
>>78
魚座だから、っていうよりか水星のアスペクトが悪いのかな?MCポイントとスクエアとか。
私は7室に月土星合があるんだけど、MCにパッツリとスクエア。
若い時はババアにいじめられてよく仕事を辞めた。
年令重ねて今はずいぶん免疫ついたけど。

80 :名無しさん@占い修業中:2007/04/06(金) 11:40:29 ID:IUrZLf96.net
10室と6室がトラインだとどうなんだろう。

81 :名無しさん@占い修業中:2007/04/06(金) 14:18:36 ID:???.net
10室空っぽカスプ牡羊
確かにあんまり、独立しようとかって野心ないなぁ
今普通程度に幸せだから、それでいいやって感じ
文章関係は周りに認められてるけど、それで身を立てられそうな気配もゼロ

6室は金火木海(後ろ3つタイトに合)と、そこそこあるんだけどな
今年辺りからいろいろ忙しくなりそうだけど、実家の商売の手伝いと、子育てしかしてないや

8室に太陽月が合+DHだけど、遺産とか縁なさげだし
きっと一生働く生活だなw

82 :名無しさん@占い修業中:2007/04/07(土) 04:00:29 ID:???.net
>>81
牡羊MCは独立というより誰もやってない新しいことをしたい欲求だね。
現状に満足してるのは太陽月合の影響かな。
8室の強みは遺産とかじゃなくて分析調査や探求関係に見出すべき。
物書き志望なら太陽の星座にもよるがノンフィクションやルポライターが向いてる。

83 :名無しさん@占い修業中:2007/04/11(水) 11:56:05 ID:UfYB+j2j.net
久々の「10室スレッド」見っけた

84 :誘導:2007/04/13(金) 11:00:40 ID:???.net
ここは10室に何も☆が無い人のスレです。

10室スレはこっち
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1175965446/l50
【社会】10室と6室【仕事・健康】



85 :名無しさん@占い修業中:2007/04/14(土) 06:06:52 ID:???.net
下手に10室になんか星あったら生きにくいよ凡人は。

86 :名無しさん@占い修業中:2007/04/14(土) 11:47:44 ID:???.net
なんで?凡人だから社会に役立つ活動しちゃいけないってことなないし。
また10室は野望を持って出世するハウスだと誤解してるのかな?

87 :名無しさん@占い修業中:2007/04/16(月) 02:42:33 ID:???.net
>86
確かに野望だけはデカイすよ。
でもそれを生かせる場所やチャンスに出会えたり掴めないと 生きにくい実感。

まっすぐ進む道路にある数々の信号にひっかからず
青ですんなり進めたら凄いスピード出せる自信はある。
つまり、適職天職に巡り合えて、いい職場いい仲間
尊敬できつつ私のいいところをうまく引き出してくれる上司がいたら出世する自身ある。
やっぱムリかもw 出世欲あるにはあるけど、ただ偉くなりたい金欲しい じゃないからなぁ。
眠らせてる力が引き出て、存分に発揮できつつ生かせて役に立てるなら、結婚とかイラナイかも。

気持ちだけは10室まんま。


88 :名無しさん@占い修業中:2007/04/16(月) 20:12:22 ID:???.net
>>87
そんなの10室関係なしに誰だって持ってる不満だよ。
今自分がうまくいかないのは環境と機会に恵まれないせいだ、そこさえ
完璧にお膳立てされてれば自分の実力は120パーセント出せる、なんて
責任転嫁って言うんだけど。

89 :名無しさん@占い修業中:2007/04/17(火) 01:42:17 ID:???.net
環境や機会のせいにしてるんじゃなくて、野望がデカイから
自分が満たされる環境や機会がなかなか見つかりにくいってことを
言ってるんじゃないの?

90 :名無しさん@占い修業中:2007/04/17(火) 09:11:37 ID:1Nw4q03O.net
>>86
10室のカスプ、mcの状態を確認してみては?

10室に、星がはいっていなくても。社会人として生活をしていく
事には支障はないのではないでしょうか?

91 :名無しさん@占い修業中:2007/04/17(火) 10:41:24 ID:???.net
まったく支障ないよね。
特に自分の才能や技術、専門の知識で生きていく人とかには。

92 :名無しさん@占い修業中:2007/04/17(火) 14:30:55 ID:zd/vLg1w.net



93 :名無しさん@占い修業中:2007/04/17(火) 14:43:08 ID:???.net
専門職なので支障ないんだけど、
目的意識がないので人生を持て余しています。

MCに星がガンガンある知人はパワフルで上昇志向が高くて
年をとるごとに人生楽しんでる感じがする…

94 :名無しさん@占い修業中:2007/04/17(火) 15:06:31 ID:my3NsFbO.net
>>86さんではなく、>>87さんでしたね。
ごめんなさい。

95 :名無しさん@占い修業中:2007/04/17(火) 20:59:29 ID:???.net
そういえば2002年頃にあった10室スレで、太陽が10室に入ってたら
目標が高すぎるせいで若い頃は鬱になりやすいといか書いてあったの思い出した。

96 :名無しさん@占い修業中:2007/04/17(火) 21:31:02 ID:4wYT1/pW.net
てすと

97 :名無しさん@占い修業中:2007/04/17(火) 21:36:06 ID:4wYT1/pW.net
10室に太陽があると、大器晩成型になるみたいですね。
ひとかどの人物になりたい、という願望があるからなのかな?


98 :名無しさん@占い修業中:2007/04/17(火) 22:41:58 ID:???.net
>>86は、社会人なの?
どんなホロを持った方なんでしょう?
機会を生み出したり、人を巻き込んだりな
影響力や実力はないけど野望はあります…
って読めてびっくり!
他力本願なのかなぁ?

99 :名無しさん@占い修業中:2007/04/19(木) 11:20:31 ID:???.net
私には10室の「野望」と11室の「願望」の違いがどうも判らない。
10室カスプ支配星、11室カスプ支配星共に12室に入っているから、隠れていて見えないということか?w

100 :名無しさん@占い修業中:2007/04/19(木) 13:55:56 ID:9ZKdwsOA.net
スレ違いになるかも、ですけど。

11室って、10室の人生の目標に取り組んだ後の自分の姿だと
きいたことがあります。
 
「いろいろやってきたから、次は周囲のこともみようかな、
どう接していこうかな」という感じ。
だから11室はわりと年齢を経てからの内容みたいです。

それが12室にあるなら、人様の見えないところでなにかを
していくのかもしれませんね。そっと誰かをささえていく
ボランティアにつながっていくのかも。



101 :名無しさん@占い修業中:2007/04/19(木) 14:02:41 ID:9ZKdwsOA.net
>>それが12室にあるなら、ではなく
>>10,11室の支配星が12室にあるなら でした。
訂正します。

102 :名無しさん@占い修業中:2007/04/20(金) 14:29:05 ID:???.net
MC山羊。
自分的に認めたい、社会的なある程度地位を望んでしまう。
でも10室カラで、トランジット海王星も10室にいると妄想だけがどんどん…

103 :名無しさん@占い修業中:2007/04/20(金) 17:06:11 ID:To1AqEVX.net
>>妄想だけがどんどん >>海王星が、ネイタルの星に
なにかからんでいるのでは?

MC山羊なら、社会的な地位を望むというのは理解できる。
しっかりした基盤を自分にもつようにしていく事を考えてみて。

104 :名無しさん@占い修業中:2007/04/20(金) 21:27:58 ID:???.net
俺なんか10室に獅子座の太陽でそれにドラゴンヘッドが合してるから
目標だけが雲より高いぞw

105 :名無しさん@占い修業中:2007/04/20(金) 21:33:35 ID:???.net
>>104
そのアスペクトだったら良い感じじゃん。
私は10室獅子座だけど何もないから、本当に目標だけが高いw
だから104のアスが裏山。

106 :名無しさん@占い修業中:2007/04/20(金) 22:18:22 ID:+BbGieI6.net
月や水星の状態がよければ、10室に星がはいってなくても
なんとかなるような気がする。



107 :名無しさん@占い修業中:2007/04/21(土) 00:27:45 ID:???.net
10室天秤空だ
金星が1室
アスペクトは思い当たるのが木星の150度くらいか
これが失恋事件をきっかけに芸術に目覚めるらしいんだけどw末恐ロシス・・

108 :名無しさん@占い修業中:2007/04/21(土) 02:25:59 ID:K9CyyKA2.net
何のことなの?

109 :87:2007/04/22(日) 05:26:37 ID:???.net
>>104
似てるー10室蟹だけど
太陽ヘッドが合だわ
獅子だとそりゃ凄そうっすね

ってか、厳密に、太陽は蟹の終わりで
ヘッドは獅子の始まりの場合、合って言えるの?サイン違うけど



110 :104:2007/04/22(日) 23:02:39 ID:???.net
俺の人生設計

16歳 現在中卒プー太郎ヒッキー
17歳 猛勉強の末大検を獲る
18歳 日本の大学のレベルが低すぎるので単身渡米、MIT主席入学
19歳 飛び級でマスターへ
20歳 優秀すぎるのでドクターへ
21歳 天才すぎるのでいきなりプロフェッサーへ
22歳 ソロスも真っ青の革命的金融工学理論を構築し起業
23歳 超伝導量子コンピュータの開発大量生産に成功
24歳 M$を押しのけダウ入り
25歳 ゲイツを押しのけ総資産世界一へ
26歳 ノーベル経済学賞受賞
27歳 全世界総生産の80%を独占し経済的世界征服完了
28歳 国連加盟国全ての大統領・首相・書記長に同時就任
29歳 国連非加盟国を軍事力で制圧統制世界征服完了
30歳 エネルギー問題と人口問題を解決する為に粛清し人口を1000分の1へ
31歳 労働力不足を補う為人型ロボットを開発
32歳 恒星間移動船及びワープ航法を開発
33歳 天の川銀河系を支配下に置く
34歳 アンドロメダ銀河連邦と全面戦争→完全勝利
35歳 アンドロメダを植民地とする
36歳 50億光年内の全ての惑星を掌握し宇宙征服完了
37歳 自分の導いたワーム理論により他宇宙を掌握し森羅万象征服完了
38歳 自分の導いたスーパーストリング理論により多次元空間へ
39歳 108次元に居た神と対決→完全勝利
40歳 神を忠実な下僕とする


111 :名無しさん@占い修業中:2007/04/24(火) 00:03:20 ID:???.net
皇太子殿下が10室に一つも星が入ってない話はこのスレではキシュツですか?
それともスレチですか?

112 :名無しさん@占い修業中:2007/04/24(火) 00:12:52 ID:???.net
>>111
だって殿下は生活が一生保証されてるんだから
職業や出世運を示す10ハウスなんか関係ないじゃんか。

113 :名無しさん@占い修業中:2007/04/24(火) 00:14:13 ID:???.net
>>111
記憶の限りでは知らないや

意味深だね〜
星の入ってない室は問題無く機能すると言う事だけど
問題無いと言うのが、
皇太子殿下の場合にはどう言う事になるんだろうな。
天皇になる事が社会的成功、名誉と言うのは少し違う気がするし。

114 :名無しさん@占い修業中:2007/04/24(火) 00:16:05 ID:???.net
>>112
逆に言うと、天皇家と言う職業?が
殿下にとって負担になる訳でもないんだな。

秋篠宮殿下の10ハウスが気になるのは下世話だろうか

115 :名無しさん@占い修業中:2007/04/24(火) 00:32:58 ID:???.net
悠仁タソはたしか10室冥王星だったような

116 :名無しさん@占い修業中:2007/04/24(火) 00:33:49 ID:???.net
10室に星の多い殿下なんて、政治的野心が強そうで物騒じゃないか!

117 :名無しさん@占い修業中:2007/04/24(火) 00:36:56 ID:???.net
>>115
それが本当ならすごいな…
カリスマ天皇は危険な香り

118 :名無しさん@占い修業中:2007/04/24(火) 00:41:18 ID:???.net
>>117
太陽だったかも知れないゴメソ
とにかく「こういう宿命の御子なんだ…」っていう配置だった

119 :名無しさん@占い修業中:2007/04/24(火) 00:41:19 ID:???.net
歴代国王は10室に土星か木星が入る人が多いらしい

120 :名無しさん@占い修業中:2007/04/24(火) 00:41:53 ID:???.net
悠仁さまは10室土星

121 :名無しさん@占い修業中:2007/04/24(火) 00:43:38 ID:???.net
10室に星の入ってる殿下はちょっとやだなあ
何だか物騒で。

122 :名無しさん@占い修業中:2007/04/24(火) 00:45:45 ID:???.net
誕生日は分かるけど、時間は分からないのかな…

123 :名無しさん@占い修業中:2007/04/24(火) 00:51:31 ID:???.net
有った。
>平成18年9月6日午前8時27分東京都港区南麻布5丁目6番8号愛育病院ニ於テ誕生ス

10室土星だよ…獅子座の18度で月とオポ。
ちょっとちょっと…
ゾクッとするホロだな

124 :名無しさん@占い修業中:2007/04/24(火) 01:36:36 ID:???.net
10室土星は最高だよ

125 :名無しさん@占い修業中:2007/04/24(火) 05:48:58 ID:???.net
皇太子だけでなく、雅子妃も10室は、からっぽです。

それに対して、秋篠宮殿下は10室に木星があります。
(それも月とトリン)

そして、紀子妃殿下は、10室に土星があります。
(それも、木星、海王星とグランド・トリン)

今の天皇家って、政治的な実権は無いけれど、
国民の象徴ですよね。

秋篠宮両殿下のほうが、天皇に相応しいような気がします。
まあ、あくまでホロスコープだけでの比較ですが…

126 :名無しさん@占い修業中:2007/04/24(火) 06:08:23 ID:???.net
>>125
ああ、何か凄いな。

秋篠宮両殿下が天皇・皇后に相応しいかどうかはともかく、
やる気満々なのは伝わって来るよね。
ホロスコープもそうだし、日頃の発言や振る舞いも。
紀子妃殿下は「嫁いだら跡取り生むのが仕事!」って育てられて来て
物凄い所に嫁いで来て達成した感じ。凄いよ。
一方皇太子夫妻は、
もっと個人的で穏やかなものを大切にしてる感じがする。
秋篠宮両殿下に任せた方が皆平穏で幸せそうな気がしちゃうな…

127 :名無しさん@占い修業中:2007/04/24(火) 13:50:43 ID:???.net
その二人が10室に天体持ちなのは、自発的に社会参加を目指す、働きかける感じだよね。
木星や土星は組織を示す天体だし。

これは、天皇より親善大使役であるほうが相応しいと思う。
何故なら、自分のポリシーや社会理念を尊重して活動できる立場だから。
(少なくとも天皇という立場より)



128 :名無しさん@占い修業中:2007/04/24(火) 16:24:04 ID:???.net
>>127
今上陛下10室木星で土星とトリンです。
美智子皇后陛下は10室に、火星と海王星があり、
火星は天王星とトリン、海王星は水星とセキスタイルです。

10室に星の無い皇太子夫妻は、
公務が減り、二人とも40過ぎなのに、
まだ『自分探し』をしているとか…

皇太子のホロと知らずに読むと、
人は良いけど、うだつのあがらない
万年主任のマイホームパパで、
奥さんの尻に敷かれている中年オヤジ
としか解読できなくて…orz


129 :名無しさん@占い修業中:2007/04/24(火) 17:00:14 ID:???.net
清子さんはどうなの?

130 :名無しさん@占い修業中:2007/04/25(水) 21:53:04 ID:???.net
>>129
黒田清子さんは、10室の一番終わりに冥王星があり、1室の海王星とセキスタイル。
また、11室のしょっぱなに木星があり、冥王星と木星は6度なので、室違いですが、
コンジャクションと読めます。

7室、8室が空なので、皇室から一般人に降嫁するのが、やや遅くなったのかと…

あ、ここ、「10室が空っぽの人」でしたね。スレチならすいません。

131 :名無しさん@占い修業中:2007/04/25(水) 21:56:34 ID:???.net
>>130
あ、そうでしたね
話の流れ的に気になったので聞いてしまいました。すみません
でも、興味深いですねえ

132 :名無しさん@占い修業中:2007/04/27(金) 00:50:55 ID:I4SCPzQV.net
>111
ここは10室に星のない人のチャートを話題にして語り合うスレですから、
皇太子殿下の10室が空であるなら、スレチでは無いと思いますが、
鬼女板やオカ板から変な人が大勢出張して来そうなのが恐いです。


133 :名無しさん@占い修業中:2007/04/28(土) 02:42:04 ID:???.net
結構、皇室関連のスレ見てる人が多そうだねw

自分、10室太陽水星だけどTスクだし、社会運悪い。
6室冥王星で人に遣われるのも嫌いだし。
今は漠然と独立の道を考えている。


134 :名無しさん@占い修業中:2007/05/02(水) 23:41:08 ID:???.net
>>132
皇太子夫妻とも10室に星がないので少しカキコしようかと思いましたが
それをするとこのスレに危険人物が押し寄せるのですか?
((((( ;゚д゚)))))gkbr

135 :名無しさん@占い修業中:2007/05/02(水) 23:55:37 ID:???.net
>>14
うん
ファビョる人がね

136 :名無しさん@占い修業中:2007/05/03(木) 21:57:15 ID:eSI9OPew.net
皇室がまずいようなら、よその王室ということで
データの豊富なイギリス王室を見ると

エリザベス女王の10室からっぽです。
チャールズ皇太子はいいとして、その子供たち
ウィリアム・ハリー両王子も10室空っぽ
ついでにダイアナさんは10室に海王星が一個だけ

現女王はヴィクトリア女王以来の名君ということになってますから
10室に星があるかどうかは王家ぐらいになると関係ないのでは?

137 :名無しさん@占い修業中:2007/05/03(木) 22:12:28 ID:???.net
だから、社会的に野心の働く王様は物騒だって。
立憲君主の国はとくに。

138 :名無しさん@占い修業中:2007/05/03(木) 22:28:36 ID:???.net
ブッシュ辺りの10室が気になるな

139 :名無しさん@占い修業中:2007/05/03(木) 22:32:11 ID:???.net
もしかして王家の人々なら10室に豪勢な天体が入っている筈だという
先入観でもあるの?
社会的な活動に強い関心があるかどうか程度でしょ、10室が示すのは。
だから福祉活動に熱心だったダイアナさんはしっかり海王星が入ってる。

140 :名無しさん@占い修業中:2007/05/03(木) 22:36:06 ID:???.net
王様を目指す人の10室には天体が有りそうだけども
最初から王家に生まれただけの人は
たまたま金持ちに生まれてのほほんと一生を暮らす程度の星配置になると思うよ

141 :名無しさん@占い修業中:2007/05/03(木) 22:37:25 ID:???.net
>>140
なると思う、じゃヘンだな
星配置でも不思議じゃない、に訂正

10室は生まれがどこかを示してる訳じゃない

142 :名無しさん@占い修業中:2007/05/03(木) 22:47:22 ID:???.net
実際王家に生まれた人はいろいろとたいへんみたいだけどね。
のほほんとしてられるのは中東の石油産出国くらいでは。

143 :名無しさん@占い修業中:2007/05/03(木) 22:54:47 ID:???.net
>>142
実際の王室の生活がのほほんかどうかの話じゃないでしょ
10室天体の意味合いの話

144 :名無しさん@占い修業中:2007/05/03(木) 22:57:05 ID:???.net
>142
あーもう、お買物に一晩何十億と使って、
帰りは街道の乞食に50万円相当を配りながら邸宅に戻るんだから。

145 :名無しさん@占い修業中:2007/05/03(木) 23:03:21 ID:???.net
でも10室になんらかの天体が入る=野心家、というのは短絡的に過ぎる。

146 :名無しさん@占い修業中:2007/05/03(木) 23:05:18 ID:???.net
志向が出るのは太陽じゃないんですか

147 :名無しさん@占い修業中:2007/05/03(木) 23:08:35 ID:???.net
太陽と土星、天王星くらい。
太陽はお山の大将になりたい願望。土星はストレートな出世願望。
天王星はリーダーシップをとりたい願望。

148 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 00:32:01 ID:cVm1tfzO.net

>>139 >>145
10室に天体=社会活動に関心がある
というのは、野心家ということだと思うが。
一番高い目立つ位置に天体があるということは、目立ちたがり屋だ
ということだと思う。

それと、君主っていっても今は政治的な介入を禁じられてるケースが
ほとんどだから、「社会活動に熱心」だと、介入していると判断されて
世間から非難されることも。チャールズ皇太子がよくそれでけなされてる
みたいだし。
だから皇位・王位継承者は10室空っぽで、地道に皇室王室のお仕事を
してもらい、他の皇族王族の方々に社会活動してもらうほうがいいのだ。

でも一般人で10室空っぽは、さびしいです org

149 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 00:58:30 ID:cVm1tfzO.net
orz と間違えちまったい

150 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 00:58:30 ID:???.net
やしん【野心】
(1)現状よりもさらに高い権力・名誉・財力などを得ようとする心。ひそかにいだいている分をこえた望み。
(2)(野の獣が人になれないように)なれ服さないで、害そうとする心。謀反の心。
by goo 辞書

野心という言葉の意味からして、確かにそういう
10室天体もちの人もいるだろうが、純粋に社会正義のために
立ち上がろうとする10室天体もちもいるんじゃないか。
目立ちたがり屋かどうかはともかく、という意味も含めて。
ちょっとスレチ気味?もしそうならゴメンネ

151 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 01:00:03 ID:cVm1tfzO.net
いや、参考になりました。そういう考え方もあるね。

152 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 01:12:30 ID:???.net
知り合いに10室に太陽(ノーアス)に土星(グラドラにカイト)
がある子がいるけど、地位や権力や名誉とか財力とか出世願望に
興味とかなくてずっと工場勤めをしてる子がいるよ。
OLとか販売とかの他の仕事は向いてないし苦手だとか言ってました。
凄く地味な子で目立つ事はいっさいしないです。


153 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 02:22:26 ID:cVm1tfzO.net
>>152
地味で厳しい職業に身をささげ、結婚しても働き続ける、のかも。

154 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 02:40:45 ID:???.net
>>153さん
その子は10室の土星と2室と6室がグランドトラインで12室とカイトなんです。
もっと違う仕事してたら成功してたんじゃないかと…。
ちなみにすでに結婚してるんですが仕事をすぐやめてしまう
旦那なんだですよ…。結婚前から周りは大反対だったんですが…。



155 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 02:59:17 ID:???.net
>>145同意。

10室、水星 6室、空っぽ
本に書いてあるような事とは未だに無縁ですw



156 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 09:49:48 ID:???.net
10室スレにそういう野心的な天体入ってるけど現在無職で悶々としてる
人たくさんいたよ。男ばっかりだったみたいだが。
女だったらそれら天体の生かし方がわからないと見た目地味な人に
なってしまうかもね。
>>152の知人は金星年齢域に結婚したのかな。太陽の年齢域で自立する
機会を逃したか。
特に太陽ノーアスは自分のしたいことを犠牲にして他人の要求に応える
ばかりの人生になりがち。

157 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 11:03:30 ID:???.net
太陽、月ノーアスもそうですか?

158 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 11:26:48 ID:???.net
>>156
>10室スレにそういう野心的な天体入ってるけど現在無職で悶々としてる
>人たくさんいたよ。男ばっかりだったみたいだが。

これってどこよ?今、10室だけのスレってないけど。(ここの空っぽと10室と6室スレしかない)
過去ログ?

159 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 12:48:06 ID:???.net
>>156さん
知り合いは太陽年齢域で結婚してました。
10室には太陽だけでなく、土星もあって土星はMCに4度の合なんですけど
なんでなんですかね?普通の人みたいにやりたい事とか無いような子です。

160 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 13:36:21 ID:???.net
>なんでなんですかね?

出生時間がずれてるとか。当たらない人もいるからねw
つーか、そこまでこだわる理由って何?
ただの知り合いなんでしょ?
「なんでなんですかね?」って、まるで当たらないと不満みたいwww

161 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 13:45:03 ID:???.net
知り合いじゃなくて、知人=本人だったりしてなw
「なんでなんですかね?」と話を引っ張る単なる占ってちゃんか?

162 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 13:46:50 ID:???.net
>>160さん
母子手帳を見せてもらったので時間は間違いないです。
その知り合いの子は身内の子なんです。占いの結果が悪ければ
当たらない方がいいですがホロが良いのに…。

163 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 14:16:40 ID:???.net
心の中で「こんな自分でありたい!」と思っても、
その方法を掴めずに、余計な遠回りや無駄な取越し苦労をして
不本意な生き方をしている人も結構います。

164 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 14:30:45 ID:???.net
そういう心の中でこうありたいと思っているのに
方法をつかめずに余計な遠回りや取り越し苦労をしてるのは
10室に星があるけどハードアスの場合とかじゃないですかね?

165 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 14:46:16 ID:???.net
>>158
ごめんもう落ちた10室スレの話。
>>159
だから太陽ノーアスのせいじゃないの?と書いてる。
土星があったって太陽うまく使えない人はそれ以降の天体も使えないよ。
あなたからは地味な人に映ってるのだろうけど、本人の内面の葛藤は
本人が語らなきゃ誰にもわからないと思う。

166 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 14:52:12 ID:???.net
中田ヒデが10室太陽ノーアスだったんじゃないかな。

167 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 15:04:14 ID:???.net
>>165さん
メイクもしなくてオシャレにも興味がない子なんです。
普通の人みたいに、やりたい事や夢みたいな事がないみたいで
好きな事とか、学校へ行くように進めたのですが
本人は行こうとしませんでした…。



168 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 15:10:53 ID:???.net
>>167
オシャレに興味がないって、それがなにか問題?
ナチュラルで結構じゃないか。
学校だって行くにはお金かかるし時間も取られるし普通躊躇するよ。
経済的に恵まれてる立場ならまだしも。

169 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 15:14:32 ID:???.net
>>167
あなた、その子の事、只、悪く言いたいだけなのでは?
「オシャレもしない、夢もない」ってまるで批判してるみたい。
別にいいじゃない。そういうのは本人の自由でしょ。そんなに占いと違うと言いたいの?

現実に夢や希望とかない無気力な人ってたくさんいるよ。

170 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 15:15:34 ID:???.net
本当に自分じゃなくて知人なのなら
「こいつはダメな子」って上から目線の先入観が有るから
ちゃんとホロを読めてないんじゃない?
解釈に納得しない感じって、
「こうのはず!」って思い込みが有る事の証だよね。

171 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 15:16:53 ID:???.net
>>169
分かりやすい夢持ってる人ばかりじゃないしね。
てか、分かりやすい夢の方が嘘っぽかったりする。
具体的に何になりたいとか何が好きって言える事だけが全てじゃないよ。
自分と違う価値観だからってバカにするのは簡単だな。

172 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 15:20:10 ID:???.net
>>162
>占いの結果が悪ければ
>当たらない方がいいですがホロが良いのに…。

要するに、占いだと良いことが書いてあるから当たってほしいわけね。
でも、現実は当てはまってないわけで。
そんなにその子が気になるのなら、占いどおりになって欲しいのなら
「毎日、その子の幸せを」心から祈ったら良いと思います。
今は、それしかないと思うよ。

>>171
アンカー間違ってないか?w

173 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 15:22:14 ID:???.net
>>172
え、なんで?
間違えてないよ。
夢も無い無気力な人もいるし、
それ以前に分かりやすい夢ばかりが夢じゃないしねって事。
その子だってその子なりの夢が有るのかもしれないのに
具体的じゃないから「夢が無い」扱いされてたりしそうだなって思ったのね

174 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 15:24:28 ID:???.net
>>173
間違ってなかったのか。てっきり>>167あてだと思ってたからスマソ

175 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 15:28:43 ID:???.net
>>170
ホロを読めないだけならいいけど
(所詮占いだし、現実が左右される訳じゃない)
現実にも思い込みで全然理解してなさそうでちょっと嫌な感じだな…

その子の10室がどうとかより、
>>152からの相談者?さんとその子の関係が問題なのかもよ。
対人関係全般とかも見てみたら?
あと太陽星座、月星座の相性とかw
単純に意思の疎通が図れてない気がする。

私には、その子が工場勤めで夢や目標無くても何も問題無いと思うんだけどね。
現状が満足なのってそんなにいけない事?
工場の仕事だって誰かがやらないと困る大事な仕事なんだし、
それが合ってて続けられるのなら立派なものだよ。

176 :174:2007/05/04(金) 15:31:15 ID:???.net
>>173
なんか>>171の最後の2行は>>167に言ってるように見えたw
もう、この人の話はいいよね。終わりでw
ずっと>>167とまた言い合いしても意味なさそう。また167が来ても私は降ります。



177 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 15:33:02 ID:???.net
>>168さん>>169さん>>170さん>>171さん>>172さん
両親も学校へ進学する事にたいして反対してませんでした。
経済的にも悪い家庭でもないです。
その子の事は馬鹿にしてないし、一緒に買い物行ったり遊んだりしてる仲でした…。

 





178 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 15:34:59 ID:???.net
キターw

179 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 15:36:20 ID:???.net
>>177
自分の価値観でばかり考えてさっぱり理解する気が無い時点で、
バカにしてるよ。
その子もそう言うのが嫌で、
あなたには本当の夢とか実は頑張ってる事とか秘密にしてるのかもね。
その子がどうかよりも自分がどうか考えてみたら?

180 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 15:37:55 ID:???.net
177は人の話を素直に聞けなくて思い込みが激しい子だから、もうスルーすべきw
言っても無駄だと思う

181 :173:2007/05/04(金) 15:38:01 ID:???.net
>>176
ごめん、そっか。確かにそう見えるw

て言うか、うん…もういいや…w

182 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 15:40:51 ID:???.net
>>177さん
その子の事は一度もそんな風に思った事ありません…。
その子には10室に太陽と土星があるけど、野心や出世願望がないと
書き込みしたかっただけです…。本当にすいません…。


183 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 15:42:42 ID:???.net
>>182>>179さんにです。

184 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 15:44:04 ID:???.net
>>182
その割には必死です…。
貴方にはその子の野心が分からないだけかもしれません…。

185 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 15:49:38 ID:???.net
10室に星が無い人が全員必ず出世願望も社会的地位への欲求も皆無、
と決まってる訳でもないでしょ。それと同じ。
ホロは読み方次第だし、一つの事柄を見るのに
一つのハウスだけで簡単に明言出来ないよ。
しつこくこの人はこうなのにって主張されても、あなたどうしたいの

186 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 15:52:46 ID:???.net
中田ヒデが10室太陽ノーアスだけど自分のしたい事を犠牲にするタイプではないですよね?

187 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 17:17:35 ID:???.net
これ言ったらしまいですが、10室の天体だけでは語れないですわね。

私は10室太陽で野心はあり、局地的な行動力はありますが
よほどの事が無い限りモチベーションを保てません…。

そういえば、ネットアイドル苑子は10室木星でMCに重なってたと
思います。

188 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 17:19:31 ID:???.net
間違えた、苑子の木星は9室でカルミネートしている。

ちなみに彼女、殆どの天体がホロの上半分に集中している。
ニートではあるけれど、目立つ存在であるのにも納得がいきます。

189 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 17:25:29 ID:???.net
>>185
このスレの方達の主張ではどうも、10室に天体ありは目立つ存在で
出世願望も社会的地位の野心ありとなっているようですね。


190 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 17:48:50 ID:???.net
ハウスってアスペクト以上に読み辛いものなのかも知れませんな。

191 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 18:03:42 ID:???.net
>>189
それなのに、社会的野心が全くない場合は…?
一般的なレベルの目標すらもないのは
やはり問題ですよね

192 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 19:16:30 ID:???.net
>>186
中田のことよく知らないんでしょ、自分で調べてみなよ。
>>189
いいえ違います。勿論そう思い込んでる人もいるよ。
でも10室自体は野心や出世のハウスじゃない。

193 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 19:21:17 ID:???.net
>>191
ネイタルチャートだよ?それが単に本人の可能性を示すものに過ぎないって
知ってるよね?
生きる目標や夢や希望の持てない人はたくさんいる。
それはネイタル自体に問題があるのではなくて、自分の可能性に
気づいてない、生かせてないし精神的に成熟してない、あるいはそうする
必要すらない人たちだからだよ。
なんでもネイタルに原因を求めるべきじゃない。
10室の状況と目標のあるなしは関係ない。

194 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 19:38:21 ID:???.net
中田はどうみても自分のしたい事を犠牲にはしてないっしょ。

195 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 19:48:34 ID:???.net
>>194
へえ、じゃ中田がしたいように出来ている事って何?

196 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 19:54:50 ID:???.net
>>195
その狭間で生きてる人間だろ。
それは中田だって同じなんじゃないの。
犠牲にした部分も有れば自分のしたい事を洗濯した部分も有るんじゃね

197 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 19:55:18 ID:???.net
中田はしたい事思いっきりやってるじゃん。

198 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 19:56:37 ID:???.net
答えになってないがスレ違いになりそうだからもういいよ。
この板サッカー好きはいないこと位知ってるし。

199 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 19:56:48 ID:???.net
うーん
とにかく自分はあいつを理解出来てるって思い込んでる人が、
急に増えたのか?
「その子」しかり、中田しかり…

ホロが示す物は有るし、「あーやっぱねー」って思う部分も有るけど、
他人について言い切る事は出来ないでしょう…

200 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 19:58:07 ID:???.net
中田オタキモ

201 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 20:02:33 ID:???.net
中田はサッカーが好きだから選手になったんだろ。


202 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 20:06:15 ID:???.net
表面的な行動を見てほらあの通りだからわかるじゃん、と短絡的に理解
しているだけの人が多いということだね。
でも急に増えたわけではない、昔からそんなもんだよ。
裕木奈江バッシングの時なんか本当に大衆は豚かもしれんと思ったよ。

203 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 20:08:18 ID:???.net
なんか199の人ってなんかおかしいよな。


204 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 20:12:16 ID:???.net
サッカーが好きじゃなきゃ中田はサッカーなんかやってないだろ。

205 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 21:55:00 ID:???.net
嫌ですね、すぐこう言う人って→>>161

>>177
占い板で話してもムダだよ
噛み付く事しか知らない人多いから
言い方変えるだけでもっと有意義な話になるのに
あなたがただ傷つけられて終わるだけだ


206 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 22:00:29 ID:???.net
人を批判するだけの書き込みしてるのに、
あなたが傷つくって何だろう

207 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 22:27:25 ID:???.net
205は味方のフリして書いてるが叩いてた人の方だろ。
もう終ってるのにまだ引っ張るつもりか。


208 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 22:33:22 ID:???.net
このスレちょっと異常すぎる。

209 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 22:33:43 ID:???.net
どうしても占いの教科書に書いてある通りでなければいけない、という考えなのかな。

中田はやりたいことをやってるように見えるが、それは教科書通りではない。
本当はやりたいことを犠牲にしてるのだ。
みんなは中田の事を知ってるような口ぶりだが
ホロスコープと違うから実は知ってはいないんだ、
中田オタはキモイなぁ。本当に彼を(ホロスコープから)理解してるのはこの俺様だ。

・・・・って言いたいの?

210 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 22:51:03 ID:???.net
>>209
よく分からない
教科書通りじゃないって話じゃないの?

211 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 22:54:37 ID:???.net
よく分からんが、中田に限って言えば
犠牲にしてるともしてないとも言えないんじゃないのかと思うよ
日本代表やってる時なんか好き勝手言ってる様に報道されてたけど
海外でやってる時とプレースタイルなんか全然違うし、
自分を殺して動いてる所は凄く有っただろう
そう言う意味では犠牲にしてたのでは?
溜まったもんが有ったからこそとっととサッカー引退しちゃったんだろうしさ。
で、自分を犠牲にすんのを辞めて自分探し。
中田じゃないから実際どうかは分からないけど。

そう言うのって10室だけじゃ分からない事じゃないか?
今後どうなるかも分からないしね
中田はビジネスの方でも勉強してるらしいし、
そっちで10室の天体の意味が発揮されて来るかも。

212 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 23:00:24 ID:???.net
自分を犠牲にするって何だ。
10室が「空っぽの人」スレなのに、
何で10室に星が有る人の話で荒れてんだ
ここ最近

213 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 23:02:11 ID:???.net
つーか。自分でサッカーが好きで中田は選手までなったんだろ。
大学に行けないほど家が貧乏だったわけじゃなし。

214 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 23:07:33 ID:???.net
10室に天体あるのとないのとでどう違うの、て話の延長線でしょ

215 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 23:09:09 ID:???.net
このスレ遡って読むと10室太陽ノーアスは
自分のしたいことを犠牲にするって
書いてるのが発端みたいです。

216 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 23:13:37 ID:???.net
もっとさかのぼれば有意義な話ができそうなんだが。

217 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 23:13:51 ID:???.net
むしろノーアスだからとことんやりたいように暴走するんだろ。
アスペクト組んでたらイージーであれ縛られてるわけだし。

218 :名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 23:25:39 ID:???.net
10室太陽ノーアスはしたい事犠牲にすると
書いた人がくつがえされたから
粘着してるんだろうな。

219 :名無しさん@占い修業中:2007/05/05(土) 00:23:10 ID:???.net
占いで自分の求める答えが出ない限り
食ってかかる人っているからね
そう言う人には何言っても通じないよ

220 :名無しさん@占い修業中:2007/05/05(土) 00:26:53 ID:???.net
何かを犠牲にしてるのかもしれないじゃん
ゲイだけどカミングアウト出来ないとかさ

221 :名無しさん@占い修業中:2007/05/05(土) 00:39:42 ID:???.net
太陽ノーアスはしたい事を犠牲にするという
理論が当たってなかったぐらいで
食ってかかるってちょっと異常だよな。


222 :名無しさん@占い修業中:2007/05/05(土) 00:42:40 ID:???.net
当たってる当たってないの話だったのか?

223 :名無しさん@占い修業中:2007/05/05(土) 00:44:11 ID:???.net
理論が当たってなかった
って事を認めないでファビョってる人と
認めろってファビョってる人がいるのか

当たる当たらないだけで議論したいなら占いに向いてないと思う

224 :名無しさん@占い修業中:2007/05/05(土) 00:45:15 ID:???.net
中田はゲイじゃないだろ。
少なくともしたい事を
とことんやっている
側の人だろ。

225 :名無しさん@占い修業中:2007/05/05(土) 00:49:35 ID:???.net
そうだね。
中田は自分の事を何一つ犠牲にしていないね。
10室に太陽が有るし絶対そうだよね。

次行っていいですか。

226 :名無しさん@占い修業中:2007/05/05(土) 00:56:38 ID:???.net
>特に太陽ノーアスは自分のしたいことを犠牲にして他人の要求に応える
>ばかりの人生になりがち。
自分のしたい事を犠牲にしてと書いてありますよ。


227 :名無しさん@占い修業中:2007/05/05(土) 01:09:50 ID:???.net
太陽ノーアスしたい事犠牲と10室天体=野心と
執着して書いてた人は同じ人だろ。
なんかちょっと怖いよな。。

228 :名無しさん@占い修業中:2007/05/05(土) 01:34:36 ID:???.net
>>226
>なりがち
>なりがち
>なりがち
>がち

確定絶対新世界の神とは書いてませんね

229 :名無しさん@占い修業中:2007/05/05(土) 01:37:56 ID:???.net
なんじゃそりゃ。

230 :名無しさん@占い修業中:2007/05/05(土) 02:17:45 ID:???.net
犠牲にするかもしれないし、他の出方をするかもしれない、じゃいけないの?
何に拘ってるのか正直さっぱり分からない

231 :名無しさん@占い修業中:2007/05/05(土) 02:23:47 ID:???.net
>>152の拘り、しつこさは異常

232 :名無しさん@占い修業中:2007/05/05(土) 02:26:42 ID:???.net
したいことを犠牲にしてるとか実際はそうでもないのだから関係ないかと・・

233 :名無しさん@占い修業中:2007/05/05(土) 02:27:29 ID:???.net
>>152から改めて読んで見たけど、この人の思い込みレスは怖すぎ

234 :名無しさん@占い修業中:2007/05/05(土) 02:32:51 ID:???.net
>231
>233
お前らの方がいつまでもうざい。


235 :名無しさん@占い修業中:2007/05/05(土) 02:33:46 ID:???.net
>>234
今、来たんだけど?

236 :名無しさん@占い修業中:2007/05/05(土) 02:35:20 ID:???.net
今来て読んで、思ったことを書いただけ。もう言わないよ

237 :名無しさん@占い修業中:2007/05/05(土) 02:38:49 ID:???.net
なんでそこまで執着するのかわからん。。
いいかげんうざい。
ほんとに占星術やってるやつってこわ。。

238 :名無しさん@占い修業中:2007/05/05(土) 02:40:36 ID:???.net
>>237
あんたも、いつまでもその話題するな
しつこい
お前の方がうざいわ

239 :名無しさん@占い修業中:2007/05/05(土) 02:43:36 ID:???.net
>238
もう終ってるのに
お前もいつまでも
引っ張るな。

240 :名無しさん@占い修業中:2007/05/05(土) 02:44:29 ID:???.net
>>239
その言葉、そっくりそのまま返す

241 :名無しさん@占い修業中:2007/05/05(土) 02:47:49 ID:???.net
なんかさ、どうしてそんなにこだわってるのかわからん。。
どうでもよくないか?

242 :名無しさん@占い修業中:2007/05/05(土) 10:54:19 ID:???.net
自分が最後に言いくるめて終わらないと
気がすまないお子チャマおばちゃんがいるから
どのスレでもつっかかって荒れさせてる人いるけど、たぶん同一
どうやら、日頃大した楽しみもなく、2chの占い板で噛み付くのが趣味みたい
占術理論実践板とかいうとこ来てるけど、稀に見るお子ちゃま振りだ

243 :名無しさん@占い修業中:2007/05/05(土) 11:15:12 ID:???.net
しかしスレが荒れるという展開をじっくり見させてもらったが、
面白いね。殆どはとある意見によって自分の今までの常識を否定された
人(複数)がそんなことはないと書き込むが、それを肯定されないと
躍起になって自分の方が正しいはずだと書込みを重ねる。
そして何故か最初の意見者が否定を続けていると思い込み(実際は別の人)、
さらに何故か否定された同士で対立が始まり、第三者がとにかく発端が
すべて悪いのだと意見者批判を始め、何故か他のスレの目立つ書込みも
同一者だと思い込み、さらに何か一言言いたい人が書込みを重ね、
いつの間にか大した盛り上がりようだ。
ご苦労様>all

244 :名無しさん@占い修業中:2007/05/05(土) 11:24:20 ID:???.net
占星術オタか占い師のオバサンが切れちゃったんだろ。

245 :名無しさん@占い修業中:2007/05/05(土) 11:50:50 ID:???.net
10室天体ありは野心があると執拗書いてた
辺りからなんかおかしくなったよな。
そんな単純なもんではないだろ。

246 :名無しさん@占い修業中:2007/05/05(土) 12:15:10 ID:???.net
>243
同一者か、そうでないかわかるのは
荒らしの犯人だけだ
それを、>同一者だと思い込み、 と断定できるってことは
お前が犯人だろーm9(^Д^)

とにかく、最後に自分が言い返して終わらないと気がすまない
ってパターンは一緒 同一とオモ
まともに議論できない所も一緒


247 :名無しさん@占い修業中:2007/05/05(土) 12:56:39 ID:???.net
>>242>>246
じゃあ、時間で見ると分るけど最後に残ってたのは>>241
>>241が荒らしの犯人?

248 :名無しさん@占い修業中:2007/05/05(土) 13:04:22 ID:???.net
>>241で終わったのに>>242からまた始まってるw

>>242->>247
いつになったらその話終わるの?よく飽きないねwww

249 :名無しさん@占い修業中:2007/05/05(土) 13:31:36 ID:???.net
冗談半分だからそんなにまともにレスせんでいい
受け流せないのかよ だから荒れるんだよ
まともに相手したら負けなんだよ 覚えてくれよ

250 :名無しさん@占い修業中:2007/05/05(土) 13:35:21 ID:???.net
結局、皆スルー出来ないってことでFA











〜〜〜終了〜〜〜

251 :名無しさん@占い修業中:2007/05/05(土) 13:54:24 ID:???.net
ところで、このスレ、スレタイ無視になっちゃってるけど
このままここで、これからも10室に天体がある人も語るの?
「10室と6室」スレもあるし、新たに立てる必要ないか
最近はスレ主さんが何も言わないからこのまま続いちゃってるけど
どう思う?

252 :名無しさん@占い修業中:2007/05/05(土) 14:20:31 ID:???.net
空っぽオンリーだけってナンセンス
有りの場合と比べつつだから賑わうわけで。
○室に何も無いと運が悪いんですか?っつう初心者みたいだタイトルが。
ほんとに厳密に10室空だけで、
2室とか6室も絡めちゃダメ、スレチなら、スレ死ぬよ
ってか無くして違う10室スレに移動すればいいと思うけど。

>251
つーか、>1が、こだわって立てたスレだと思うか?
誰の物でも無いと思うよ

253 :名無しさん@占い修業中:2007/05/05(土) 14:29:07 ID:???.net
>>252
じゃ、落ちた10室スレみたいにまた立てる必要ないか

>つーか、>>1がこだわって立てたスレかと思うか?

そこまでは知らない。ただ、このままでいいかなと意見聞きたかっただけで。
レスどうもです。

254 :名無しさん@占い修業中:2007/05/05(土) 21:06:47 ID:???.net
中田は高卒には見えないね。普通に大学入ってたら
そこそこ良い大学に行けてたと思う。

255 :名無しさん@占い修業中:2007/05/05(土) 21:08:05 ID:???.net
>253
10室だから、単独スレ欲しいところだけど(個人的には)
【社会】10室と6室【仕事・健康】ってスレとかあるしねぇ。
もちろん私一人だけで決められないけど。

例えば、○○だと○○かなぁって話とかになったときに、
10室の星だけじゃなく、他と絡みがあれば自然と他の室の話にもなるよね?
基本1つの室の単独スレだけど、関連してればおkじゃない?
全く関係ない話持って来る人は、誤爆かキチガイでしょ。
10室の前スレが埋まって、誰も立てなかったから、
10室と6室 とか 第10室が空っぽの人が立っちゃったんだよね
全部まとまって欲しいなぁどうせどっちも見てるし。


256 :1:2007/05/10(木) 13:23:26 ID:Ew2SHswj.net
>>251
最近どころかスレ立て時からほとんど書き込んで無いので恐縮です。
252氏ご指摘のように、占い初心者なので、多くの方に来て頂けてありがたいです。


257 :名無しさん@占い修業中:2007/05/20(日) 18:46:48 ID:oL92CJEG.net
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1169534026/
       / ̄ ̄ ヽ,
      /        ',
      {0}  /¨`ヽ {0},
 ・ 。  ||.l   ヽ._.ノ   ', i 
  \. ||リ   `ー'′   ', | i
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  ダンッ
。 ゚ _(,,)  めいちゃん  (,,)_ / ゚  
 ・/ヽ|             |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。 
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。

落ちるから、その前にロムっておけ




258 :名無しさん@占い修業中:2007/06/19(火) 17:01:52 ID:WXm+TTmQ.net
10室に土星があるよ

普通のリーマンだけど。。

あまり仕事しなで給料結構貰えてるんだけど

259 :名無しさん@占い修業中:2007/06/19(火) 17:18:33 ID:???.net
>>258
職業名は何ですか?

260 :名無しさん@占い修業中:2007/06/19(火) 17:28:16 ID:???.net
MCに月と金星がコンジャンクションだけど無職ですがw

261 :名無しさん@占い修業中:2007/07/07(土) 19:10:21 ID:???.net
楽して暮らしたいとしか考えてない配置なんでないの>>260

まいったと言え

262 :名無しさん@占い修業中:2007/07/07(土) 21:35:57 ID:???.net
>>260
そもそもコンジャクションって事象自体がハイリスクハイリターンだからなあ。

>>258
仕事してないって思ってるのは自分自身だけで
ハタから見たら実はすごい仕事してるんじゃないの?

263 :名無しさん@占い修業中:2007/07/08(日) 00:50:31 ID:???.net
6室:雇用
10室:天職

264 :名無しさん@占い修業中:2007/07/09(月) 18:56:22 ID:???.net
職場の人間関係に悩むのはどんなホロですか?

265 :名無しさん@占い修業中:2007/07/09(月) 19:47:36 ID:???.net
職場に限らず人間関係は7室
それプラスで同僚なら6室かな
上司だと10室っぽいが


266 :名無しさん@占い修業中:2007/07/13(金) 16:44:18 ID:???.net
>>264
ドラゴンテイルが悪い

267 :名無しさん@占い修業中:2007/07/21(土) 20:24:13 ID:???.net
めちゃくちゃですな。職場の人間関係とドラゴンテイルって。

268 :名無しさん@占い修業中:2007/07/23(月) 22:55:26 ID:???.net
>>267
石川源晃の本参照。

月のノードは握手できるぐらいの範囲の人間関係
会社で言えば課・セクションを表示する。
海外の一般的な解釈な。

269 :名無しさん@占い修業中:2007/07/23(月) 23:00:49 ID:???.net
それはそうかもしれないが、あまり個人的な感受点じゃないしね。
どんな配置なら「悪い」になるのか説明して欲しい。
世代的な配置じゃなく。

270 :名無しさん@占い修業中:2007/07/24(火) 00:14:26 ID:???.net
>>269
石源本読んでないな。
知らんのは勿体ないぞ

271 :名無しさん@占い修業中:2007/07/24(火) 23:24:15 ID:???.net
ドラゴンテイルが悪いの意味が分からんちん

272 :名無しさん@占い修業中:2007/07/24(火) 23:35:17 ID:???.net
>>271
ググれ

273 :名無しさん@占い修業中:2007/07/25(水) 00:12:18 ID:???.net
テイルは目立ってもダメ
太陽や月とのアスは特にダメ
水星とのアスは自閉的
でもアスペクトの強いヘッドがあるのにテイル側がエレベートするのもダメ



274 :名無しさん@占い修業中:2007/07/31(火) 20:39:17 ID:???.net
10室からっぽ、牡牛座
6室からっぽ、山羊座
5室に太陽、月、水星、海王星が集中してる。射手座
ちなみに私はフリーター歴10年の今無職です。仕事運0ってことすか。マジ?

275 :名無しさん@占い修業中:2007/07/31(火) 20:41:20 ID:???.net
何度も言うよ〜
室が〜からっぽ〜
それは問題無い〜

276 :名無しさん@占い修業中:2007/07/31(火) 21:07:41 ID:???.net
Say Yes?

277 :名無しさん@占い修業中:2007/07/31(火) 22:13:49 ID:???.net
>>273
ダメって具体的にどうダメ?
テイルと太陽が合なんだが

278 :名無しさん@占い修業中:2007/08/01(水) 00:27:33 ID:???.net
274だけど調べたら10室にテイルとやらが入ってた。
よかった、からっぽじゃない。w

279 :名無しさん@占い修業中:2007/08/01(水) 20:50:14 ID:???.net
>>278
それがない方がまだマシだったかも

280 :名無しさん@占い修業中:2007/08/01(水) 21:18:41 ID:???.net
>>279
テイルってドラゴンヘッド(漫画みたい)の対の星ですよね。
それは凶星なのですか?ダレかおせーて・・・

281 :名無しさん@占い修業中:2007/08/01(水) 21:20:02 ID:???.net
>>280
ttp://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%AB&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox

282 :名無しさん@占い修業中:2007/08/02(木) 10:06:24 ID:???.net
10室も6室も空っぽのニートがきましたよ
バイトしても人間関係に耐えられなくてすぐ辞める

初心者なんでぐぐって調べてみたんだけど、解釈って難しいな
10室獅子6室牡羊で星なしって、プライド高いわりに実力なしって感じでおk?
つーか、星が12室〜2室と7室〜9室にしか入ってないんだけど

他に職業に関するハウスで見るべきなのは、収入=2室でいいんかな?

283 :名無しさん@占い修業中:2007/08/02(木) 11:14:28 ID:???.net
全部の室に満遍なく星が入ってる人はいない
全体的に満遍ないのも珍しいよ

284 :282@ニート:2007/08/02(木) 20:09:00 ID:???.net
>>283
あ、確かに言われてみれば、ハウスは12あるのに惑星は10個だもんな
ほとんどオポジションになるから嫌だと思ってたけど、それならニートとは関係ないか
で、解釈は上ので合ってるかどうか、誰か教えてください

あとトランジットについて知りたいんだけど
もともと星があるハウスに星が来てアスペクトをとるのと、
星の無いハウスに来るのとって、何か影響とか違ったりすることはある?

もともと空っぽのところに星が来ると
ハウスがびっくりして影響が強くなるとか弱くなるとかないかなと思って

285 :名無しさん@占い修業中:2007/08/02(木) 21:45:43 ID:???.net
>>284
ネイタルで12室に土星が入ると、12室というお部屋は土星風味の内装が施される。
何にも入ってないとルーラー風の部屋。
そこにトランジットで惑星が闖入すると、お部屋がその惑星風にコーディネート
されっちまうという次第かと。

ビックリするというか、そのお部屋のあり方が変わってしまうのは確かだな。
どう変わろうと、その人にとっちゃ新鮮なんだしさ。ネイタルに惑星があると
その変化が複雑になって何かピンとこないということはあるんだろう。

286 :名無しさん@占い修業中:2007/08/03(金) 00:34:20 ID:???.net
>282
10室獅子で6室牡羊ってハウス随分偏ってない?牡牛じゃなくて?

287 :名無しさん@占い修業中:2007/08/03(金) 00:35:40 ID:???.net
ドラゴンヘッドは木星のような効果を、テイルは土星のような効果を
表すと高学歴で外資系に勤めてる女性が言っていた。

288 :280:2007/08/03(金) 00:37:58 ID:???.net
10室からっぽだと思ってたけどドラゴンテイルが入ってた件

気になったのでググってみた。・・・はー、インド神話ですか。
・・・やっぱし凶星ですか。(ため息)

ドラゴンテイルの象意・・・過去世の負債の返済 終わりなき放棄への欲求
突然仕事や勉強をやめて精神性に目ざめたり出家wしたりするそうな。
ようするに、現世利益とは縁のない職業運、ってことか。
たしかに仕事転々としてるもんな、定職が持てないぉ。オワタ。 
結論・・・ 10室空 >>>>>>> 10室ドラゴンテイル 



289 :名無しさん@占い修業中:2007/08/03(金) 00:44:41 ID:???.net
じゃあ、出家すれば解決じゃね?

290 :282@ニート:2007/08/03(金) 01:01:30 ID:???.net
>>285
ありがとう、その説明すごくわかりやすい!
それだと一つのハウスにたくさん星が入ってる時は大変そうだな
空っぽでかえってよかったんだろうか、ニートはよくないけど

占星術って難しいけど面白いな
専門書を買うのはまだ怖いけど、もっとネットで色々調べてみるわ

>>286
それが間違いなく牡羊なんだな
ハウスの幅みんな同じくらいだから気にしなかったけど、これ偏ってんの?

291 :名無しさん@占い修業中:2007/08/03(金) 01:19:49 ID:???.net
>>290
おまえの生年月日・産まれた時間・場所を晒せ

292 :名無しさん@占い修業中:2007/08/03(金) 01:27:58 ID:???.net
>290
>それが間違いなく牡羊なんだな
そうなんだ。初心者の人は牡羊と牡牛間違える人いるからもしやと思って。
実力なしとは判断しないけど、プライドは高そうだと思う。仕事の面では個人主義っぽいね。
ちなみに自分も2年くらいニートだったけど、脱却できた時はトランジットにはっきり
出てた。282さん10室にt土星いるしね。トランジット、色々調べてみるといいと思う。
ガンバレー

293 :282@ニート:2007/08/03(金) 02:41:54 ID:???.net
>>291
ホロ晒すんでこれで勘弁して
ホロ見れば生年月日とかわかるって聞いたからいいよね
ttp://up.tseb.net/src/up8078.png
キロンとか頑張って設定したんよ

>>292
そう言われると自信なくなってくるw
鯨の潮みたいなマークは牡羊でいいんだよな・・・
でも10室は間違いなく空っぽだからスレチじゃないぞ、と
ちょっとしたことですぐ泣くから自分でもプライド高いと思う

トランジットってなんかごちゃごちゃして難しいな
占星術自体まだちゃんと基礎が理解できてないせいかも
まず基本中の基本から調べてくる、d

294 :名無しさん@占い修業中:2007/08/03(金) 10:35:50 ID:???.net
>>289
ツルツル頭はイヤだ。

295 :名無しさん@占い修業中:2007/08/03(金) 20:51:52 ID:???.net
>>293
すでに見れないんだが。

296 :名無しさん@占い修業中:2007/08/03(金) 21:08:02 ID:???.net
牡羊座から獅子座まで4サイン
6室から10室まで4つの室

別に偏ってないと思うが

297 :名無しさん@占い修業中:2007/08/03(金) 22:54:33 ID:???.net
>>290
よく、ハウス=借家 ルーラー=家主 天体=住人 という例えがなされるが
そこから考えるとわかりやすい。

オーバーロードしていると解釈は確かに面倒になるが、そういうときは
ハウスで一番デカイ面しているヤツ(ライツ、カスプに近い、品位の高いヤツ)から
順序立てて見ていくといい。
難しいと思ったら、できるだけ自分にもわかり易く解釈していけばいいのさ。


298 :282@ニート:2007/08/04(土) 00:22:56 ID:???.net
>>295>>291
流れの速いところにと思ってうpしたんだけど
思ったより早すぎたみたいでスマソ、もう一度あげたほうがいい?

>>297
あーなるほど!家の持ち主よりもそこに住んでる人のほうが家への影響大きいもんな
だから天体>ルーラーで見るのか
元々住んでる奴(ネイタル)より下宿人(トランジット)の影響のほうが大きいのは不思議だけど
お客様扱いされてると考えればいいんかな

あと>>292さんはまだいるだろうか、聞きたいことがあるんだが
>仕事の面では個人主義っぽいね。
これ確かに誰かと組むより一人でやるほうが好きだから当たってるなーと思うんだけど
どこに着目してこれを導き出したのか、よければ教えてください

299 :282@ニート:2007/08/04(土) 00:42:51 ID:???.net
あと、空っぽのときはルーラーが入ってる室を見るっていうのがあったんだけど
自分の場合10室はカスプ獅子、ルーラー(太陽)は8室双子にある
6室(これも空)は牡羊でルーラー(火星)、これも8室で太陽と合
向いてる職種はどうみても8室関連です本当に(ry

葬祭業と風俗と金融業が思い浮かんだんだけど、他にどこを見ればいいんかな
今働くなって言われててニートなんだけど
土星が獅子から乙女に移ったら多少は状況変わるかもしれないし
今後のためにも向いてる職業を知っておきたいと思う

ちなみに葬祭関連のバイトは前にしたことあるけど面白かった、人間関係なじめなかったけど

それから、なんか最近スレ独占してて申し訳ない
他の10室空の方の話も参考になるからすごく聞きたいです

300 :名無しさん@占い修業中:2007/08/04(土) 00:56:40 ID:???.net
>>299
・太陽は何を目指すのかを見る。
 [8ハウス・双子]…人生の目的は、血縁関係やエロ、死、宝石や化石など
 情報を集めたり精査したりというものが向いている。しかしながら、
 決断力はからきしないので、そういう立場にはつかない方が無難。
 [火星と合]…目的に対してのエネルギーを使いこなしやすいが、
 暴走しやすい。どんな場面でスイッチが入りやすいのかは、8ハウス関連。
 ヤル気の出やすくするためには、サイン(双子)で読む。

・2ハウスは収入確保、自己の才能で稼ぐ的場所。6ハウスは
 人から言われてやるところ。ノルマとか。10ハウスは、こう
 ありたいという肩書き的なところ。あなた自身はどうしたいのか
 よく考えてください。

301 :286,292:2007/08/04(土) 01:24:24 ID:???.net
>296
286だけど、×偏ってる→○傾いてる の間違いでした。でもよく考えたら
おかしいこと無かった。牡羊と牡牛間違えてんじゃ?て考えが先行してしまったみたい。
282さんを混乱させてしまって申し訳ないです

>299
>仕事の面では個人主義っぽいね。←これはそのままハウスのサインから推察しました。
牡羊サインも獅子サインも、割と個人ありき、俺ルール的な面があって、そこが
共通してるから。6と10なら仕事面にダイレクトに反映されてるのでは、と考えました。
285さんの言葉を借りますが、(10獅子太陽)俺のやり方で(6牡羊火星)やりたいんだ、
というような内装の部屋。

自分は291さんでは無いけど、チャートちょっと見てみたい。


302 :282@ニート:2007/08/04(土) 01:38:43 ID:???.net
>>300素早いレスありがとう
こういう時こそ星の意味とかアスペクトとかも見なきゃダメだよな
ルーラーの場所しか見てなかったって視野狭すぎだなorz
宝石や化石ってのも8室から来てるんかな?ぐぐってもちょっと分からなかった

自分では趣味にたっぷり時間を使えてつつましく暮らしていける
最低限の収入があればいいと思ってるけど、これは2室優先の考えかな
人怖いし、本当にニート向きの性質だと思うよ

303 :282@ニート:2007/08/04(土) 01:45:21 ID:???.net
>>301
ごめんリロってなかった、わかりやすく解説してくれてありがとう
やっぱり慣れてる人は着眼点とか考え方とか全然違うなー

そしてお礼に生年月日うpする、パスはneet
http://up.tseb.net/upload.cgi?mode=dl&file=8313
相当個人特定されるようなことでなければ答えるんで、ニートの一例ってことで参考にしてください

304 :名無しさん@占い修業中:2007/08/04(土) 02:35:43 ID:???.net
>>303
私もほぼ初心者で、厳密な見方は出来ないんだけど
このホロ見たらわーっと感じ取るイメージが有ったので
素直にその感想書きます。ちょっと異端な事してごめん。
信用出来ないと思ったらスルーして

12室が気になるよね。
自分の素直な感情や気分を示す月が
社会における自分や行動力を示す太陽・火星と150かー
本人には感情的な葛藤がもったりと付きまとってるだろうし、
絶望的とまでは言わないかもしれないけどどうしようもない出来事が
人生の大事な場面で訪れた事が何度か有るのでは?
と思った。それが現状に繋がっていそうな…

土星、冥王星も入ってるのが意味ありげ、重いのかなーと思う。
重いと言っても「絶望的だ!どうしようもない!」的な事ではなく
どうしても12室的な方向(隠遁、心の中の思索みたいな)に
興味も思考も行動も傾いてしまう性格。思索自体は思慮深い物。
エレベートしてるのが金星で、水星とタイトなセクスっとか
良い感じな物も持ってるし
個人的な印象としては、心根の優しい人かなと感じた
貧しくても豊かで深い心を持っている、でもこの現代日本じゃ生き難い?
と言ったイメージ。
性格悪くて社会不適合のちょっとオカシな人だから仕事も無いんだ!
って感じは全くしない。

何のかんの言って、いわゆる「仕事」しなくても生きて行けるんじゃないの?
どう言う事情で働くなって言われているのかは分からないけれど、
許されるなら貴方自身の心が豊かで生きられる慎ましい生活と言うのを
全うしてしまうのも有りなんじゃないかと思った

305 :301:2007/08/04(土) 03:33:03 ID:???.net
パスワロタw データ拝借します。修行中の人の一意見として、余計なお世話じゃなければ
目を通してみて下さい。

スレタイに添って10室空、てトコから入ると、まずMC獅子の人は必然的にルーラーが
太陽になるわけで、社会性は本人ありき、自分のルールで経歴を作っていく人が多い。
目立つのは月の位置。ここの解釈はぐぐれば沢山サンプルがあるので割合しますが
アングル、太陽、月、総じて意にそぐわない事はしない(できない)と思う。勿論付随して
色んな困難があるとは思うけど、長い目で見たら近道。
何かあるでしょ?密かに地味に延々と続けている突出した何か。個人的に、そこから
離れないほうがいいと思う。(離れられないとも思う)そこを元に職業に繋げていく道も
充分にある。一般的に2室優先で職を決めるのは本末転倒な面で避けたいけど、
理にかなってるし、2室のバラエティさは活用したい。
対人面は、もう割り切った方がいい。人当たり良いし人を不快にする訳でもないのに
人が怖いのは、ある種の「我」が強いから。譲れない固い部分がある。
働きたくないニートとは違うと思う。一度方向がきまったらかなりの推進力がある。
ニート生活は去年か一昨年あたりから?30までは色々あるね。バイタリティあるから
乗り切れると思う。
父親強いな。母親も強いけど。割と過保護?厳しい過保護かな。両親と一線引くのも
有りと思う。

長々と書きたい放題書き散らしてすみません。反論等歓迎します。

306 :名無しさん@占い修業中:2007/08/04(土) 03:42:42 ID:???.net
305です。おお、解釈してる人がいた。自分時間かかりすぎだ。
>304
>個人的な印象としては、心根の優しい人かなと感じた
>貧しくても豊かで深い心を持っている、でもこの現代日本じゃ生き難い?
>と言ったイメージ。
>性格悪くて社会不適合のちょっとオカシな人だから仕事も無いんだ!
>って感じは全くしない。
激しく同意。

307 :名無しさん@占い修業中:2007/08/04(土) 03:52:23 ID:???.net
>>299
>今働くなって言われててニートなんだけど

これ、ホロ見るよりも、
どういう意味なんだろう?と気になった。
親がそう言ったの?そんなこと言う親っているの?と不思議に思った。
もし答えるの無理ならスルーでいいからね。

308 :282@ニート:2007/08/04(土) 04:42:54 ID:???.net
>>304>>305ありがとう
すごく丁寧に書いてもらえたから、とても分かりやすかった
アナタタチトテモイイヒト
二人とも月に着目してるのが興味深いな

>>307
言ったのは同居人
恥ずかしながら自覚無かったんだけど、働いてた時、周囲への愚痴や態度が相当ひどかったらしい
こっちが持たないからしばらく外で働くな、と言われて家事担当してる
なんかな、自分ではむしろそういうの抑えてるつもりだったのが・・・orz

ちなみに親にはそのこと言ってない
「いつになったら働くの」と電話で言われるたび胃が痛いんだぜ

309 :282@ニート:2007/08/04(土) 04:45:06 ID:???.net
レス遅くなってスマソ

>>304
>絶望的とまでは言わないかもしれないけどどうしようもない出来事が
>人生の大事な場面で訪れた事が何度か有るのでは?
>と思った。それが現状に繋がっていそうな…
思い当たるフシはいくつかあるけど、多分そんなに大したことじゃないとおも
確かに現状に直結してるんだが、なんか悪運強いみたいで
外的に見れば、どんなことも最終的にはなんとかなってたよ

>どうしても12室的な方向(隠遁、心の中の思索みたいな)に
>興味も思考も行動も傾いてしまう性格。
これは肯定せざるを得ないwww引きこもりニートです
一人きりの時間がないと絶対生きていけない

>この現代日本じゃ生き難い?
>と言ったイメージ。
>性格悪くて社会不適合のちょっとオカシな人だから仕事も無いんだ!
>って感じは全くしない。
>何のかんの言って、いわゆる「仕事」しなくても生きて行けるんじゃないの?
そうかも。自分でもすごく恵まれてるなと思うよ、ニートが許されてるくらいだし
でもこの先何があるかわからないから、自立できないのはやっぱりダメだと思うんだわ

お金がないと何もできないこんな世の中じゃポイズン

310 :282@ニート:2007/08/04(土) 04:45:44 ID:???.net
>>305
>アングル、太陽、月、総じて意にそぐわない事はしない(できない)と思う。
自分の場合「しない」じゃなくて「できない」の方だ
バイトしても長続きしないから当たってるとおも

>密かに地味に延々と続けている突出した何か。個人的に、そこから
>離れないほうがいいと思う。
小さい頃からずっと絵を描いてるんだがこれかな、全然突出してないけど
確かに今は絵で小遣い稼ぎしてて、これは相方にも認めてもらってる

>対人面は、もう割り切った方がいい。人当たり良いし人を不快にする訳でもないのに
>人が怖いのは、ある種の「我」が強いから。譲れない固い部分がある。
譲れない部分てのは自覚ないんでわからんが
人を不快にする訳でもないのに、のところが当たってくれていることを願う
案ずるより産むが易しというか
人と話す予定があると不安で気が重い、でも終わってみるとなんでもないんだよな
あと、顔が勝手に笑顔を作ってくれるんで助かってる

>ニート生活は去年か一昨年あたりから?30までは色々あるね。バイタリティあるから
>乗り切れると思う。
まさしくその通りで、ちょうどニート1年になる(たまに短期バイトしてたけど)
色々ってことは30までニートのままってことはないんかな、と思いたい

>父親強いな。母親も強いけど。割と過保護?厳しい過保護かな。
強いというのはよくわからんけど、すごく過保護だった
一人暮らしを始めたときの解放感が忘れられない

あんまり検証レスになってくてスマソ
>>304>>305もとても参考になった、ありがとう
そして改めて思う・・・占星術難しい
自分じゃこんなドンピシャな結論導き出せんわ

311 :282@ニート:2007/08/04(土) 04:51:38 ID:???.net
×:検証レスになってくて
○:検証レスになってなくて

寝ぼけてたかなorz
夜中まで付き合わせてしまって申し訳なかったです

312 :305:2007/08/05(日) 01:06:17 ID:???.net
拙い解釈でしたが参考になったとの事で安心しました。こちらこそチャートクレクレしてたくせに
レスが遅くて申し訳無いです。検証、大変参考になりました。
しつこくてすみませんが補足にもう少しお付き合い下さい。

両親が強い、の意味は、結びつきが強い印象を受けたんです。過干渉というか。
独り暮らしは凄くいいと思う。決して御両親が問題というわけでは無いです。しっかりした人。
>30までニートのままってことはないんかな、と
うん。t土星が天頂にいて、ちょっと社会しんどい、tn木星がまあゆっくりいこうやと
いってる時期なだけで、長い人生のほんのちょっと立ち止まって考える時期だと思う。
ネイタル見る限り、一生ニートとかそんな印象は全く受けない。(少し地に足つきづらい印象はあるけど)
今年9月に少ししんどくなって、その後は状況が変わってくると思います。
2室の豪華さは絵だったのか。絵描きを職業にする、という方向は個人的にありと思います。
勿論簡単な事じゃないだろうけど、MCにがっちりトラインしてる部分は見逃したくないなあ。
ちなみに4才と5才くらいの時、何か印象に残るような出来事ありましたか?


313 :名無しさん@占い修業中:2007/08/05(日) 01:12:38 ID:???.net
313

314 :282@ニート:2007/08/05(日) 07:11:55 ID:???.net
>>312
5歳になる年に、東京から父の田舎へ引っ越した
入ったばかりの幼稚園を辞めて、引越し先にあるのは保育園だったんで専業主婦だったカーチャンは働き出して
保育園の子たちの言葉訛りが理解できず1週間ほど登園拒否
「仲間に入れて」=「かでで」・・・わかんねーっつのwww

ちなみに3歳下の弟がいるが、地方から出て何年も経つのに訛りがとれてない
幼少期の訛り英才教育がかなり効いてると思われ

315 :282@ニート:2007/08/05(日) 08:24:23 ID:???.net
>両親が強い、の意味は、結びつきが強い印象を受けたんです。過干渉というか。
あーそんな気がする、父も母も常識人でしっかりした人だけど、過干渉だわ
最初の一人暮らしのときさえ、自分の気に入った広くて綺麗な部屋じゃなくて
親の気に入ったオートロックばっちりの高いだけで狭い部屋に決められて嫌だった
金銭面で未だに親の世話になってるわけだから、やっぱ結びつきは強いんだろうな

>(少し地に足つきづらい印象はあるけど)
たぶん少しどころじゃなく足ついてないww引きこもってるし世間知らずだし
なんとなく引越しの多い人生になりそうだと睨んでるんだが(すぐ引越したがるんで)
引越し多い=定職持ちづらいってことになるだろうな、とか思ってる

>2室の豪華さは絵だったのか。絵描きを職業にする、という方向は個人的にありと思います。
>勿論簡単な事じゃないだろうけど、MCにがっちりトラインしてる部分は見逃したくないなあ。
うん、絵で食っていくなら人付き合いも最小限で済みそうでいいなーと思うことがある
でも職業にできるほど上手くはないから厳しいとおも

ここでチャートの意見聞くまで、2室は怖いものがつまってると思って見てた
海王星→浪費とか、木星天王星合が8室太陽火星合とオポ→自己破産して立ち直れないんじゃないかとか
被害妄想甚だしいと思われるだろうけど、でも少しでもいい意見聞けて安心した
それぞれの天体、別の意味で生かせるといいなと思えたよ

316 :282@ニート:2007/08/05(日) 08:39:07 ID:???.net
少なくとも一生ニートってことはないだろうと聞いて、なんだか安心した
本当にありがとう>>312=305
9月以降の状況の変化だけど、これが自分でも気づけるような出来事だったら
検証の役に立つ思うんでまたここに書き込むよ

>>304>>305が書いてくれたチャートの解説で、自分も勉強させてもらうわ
いろんな人から読み方とかの分かりやすいレスもたくさんもらえたし
どこを見てこの意見に辿り着いたのかとか、理解できるようになるまでがんがる

317 :305:2007/08/06(月) 00:58:14 ID:???.net
>「仲間に入れて」=「かでで」 わかんないw5才児にとっては異世界だったろうなあ。

10室が空っぽ、でもルーラーの太陽は火星と合。とてもいいと思う。あまり卑下せず前向きにね
いっこレスがつくたびに282さんがどんどん学んでいってる様子に触発されました
>304さんの微細な解釈、かなり勉強になりました(勝手に)。それにひきかえ私は
全然実用的な事言えてないのが歯痒いです。精進しよう…
もの凄く当たり前の事ですが、素人の一意見です。他の人が見れば全く違う解釈に
なる事もあると思います。文中失礼な物言い、トンデモ解釈等あったと思いますがお許し下さい。
282さんが占星術を学ぶ上でちょっとでも参考になれば。(「なんだこの解釈!」という
ツッコミの材料とか)
駄文に付き合ってくれてこちらこそありがとう、私もがんがる

スレ占領みたいになってしまってすみません。反省します。

318 :282@ニート:2007/08/06(月) 02:31:23 ID:???.net
>>305さん
あなたのレスすごく参考になったよ、人生についても占星術を学ぶ面でも
実は知り合いなんじゃないかと思うくらい一々全部当たってたからマジすごいわ
毎晩付き合ってくれて本当にありがとう、お互いがんがろう

スレ占領は自分のせいです、他の皆さん本当に申し訳ない
またしばらく名無しに戻ります(つか何でいままでコテにしてたんだろ)

というわけで10室空の話ドゾー↓↓

319 :名無しさん@占い修業中:2007/08/13(月) 03:52:13 ID:U/MdhwVV.net
>>292
ニート脱却できたトランジットおせーて
ニートの前に鬱治さなきゃいけないか・・・
冥王星ゴルァ!早く去らんかい!

320 :名無しさん@占い修業中:2007/08/13(月) 13:08:17 ID:???.net
冥王星のせいではないと思うが。

321 :名無しさん@占い修業中:2007/08/13(月) 13:32:58 ID:???.net
>>320
欝は明らかに冥王星のせいです
グラクロされてるんで。

322 :名無しさん@占い修業中:2007/08/13(月) 13:35:34 ID:???.net
冥王星は動きが遅いから、
多分死ぬまで鬱じゃね?

323 :名無しさん@占い修業中:2007/08/13(月) 13:37:34 ID:???.net
な。
まあ、一生鬱で外に出られないと言う言い訳を用意したいのかもしれないから
あんまりきつい事は言わないが。
冥王星みたいに動きの遅い天体を原因と捉える場合
その事象は世代全体に起こってるか?
そこまで長い間、解決しない事が不自然じゃないか?
と言った現実的な角度からの照合もしてみた方がいいよ。

324 :名無しさん@占い修業中:2007/08/13(月) 13:47:13 ID:???.net
ネイタルとの組み合わせ
今の冥王星の位置が全ての人に悪影響なわけないでしょ

325 :名無しさん@占い修業中:2007/08/13(月) 13:53:51 ID:???.net
じゃあますますドツボですな。
冥王星が一周するのは248年。
単純に12で割って、1ハウス滞在は20年。
お疲れ様でした。プッ

326 :名無しさん@占い修業中:2007/08/13(月) 13:53:57 ID:???.net
そのネイタル持ってる人も多いって話

327 :名無しさん@占い修業中:2007/08/13(月) 13:57:51 ID:???.net
だからますますプッ

328 :名無しさん@占い修業中:2007/08/13(月) 14:00:02 ID:???.net
>>324
だからそう言う枝葉の部分だけ言ってる訳じゃなくてね。
冥王星の影響と確定する為に、
例えば>>323の様な部分から検証出来るって事。

アスの影響は度数ピッタリの時のみ出る訳じゃない事は知ってるよね?
冥王星でグラクロなら、成立と言えるオーブの期間が5年は有る。
さらにサイン滞在時、ハウス滞在時の影響も考えると
とんでもない長さになる訳だけど
その期間は鬱でニートになっても仕方ないと
客観的に言える長さだと思うか?

本当に鬱なら積極的にこの板覗いて自分で検証して書き込む気力も無い、
って言うお約束は言わないでおくけども。
冥王星は無駄に破滅的な状況だけ招く星ではないので
冥王星のせいで鬱で不幸みたいな捉え方してる限り、
解決の為の一歩は全く踏み出せないよ。

329 :名無しさん@占い修業中:2007/08/13(月) 14:01:47 ID:???.net
じゃあ何割?誰も世界で自分一人の配置とは思ってないけど
1度の場所に20年もイネーヨ初心者のレスいらん

330 :名無しさん@占い修業中:2007/08/13(月) 14:02:58 ID:???.net
発言内容聞くだけで、
なんちゃって鬱で冥王星のせいにしたいだけなのが分かるなあ

331 :名無しさん@占い修業中:2007/08/13(月) 14:03:24 ID:???.net
>>328へではありませぬ。

332 :名無しさん@占い修業中:2007/08/13(月) 14:04:49 ID:???.net
ちょっと書いたあの1行をこんなに拾われるとは
その前の行の話をしたいんで困りますね。

333 :名無しさん@占い修業中:2007/08/13(月) 14:05:35 ID:???.net
>>332
ならして貰えるように誘導しろw
何でも相手のせい、何かのせいって考える性質が浮き彫りだぞ。

334 :名無しさん@占い修業中:2007/08/13(月) 14:06:44 ID:???.net
いやでも冥王星キタ=鬱は解釈として間違いだろ
安直過ぎ
違うもんを違うって言われてるだけなのに困るとか意味不明

335 :名無しさん@占い修業中:2007/08/13(月) 14:15:54 ID:???.net
>>292さんだけレスしてください。
終了ーーーーっ

336 :名無しさん@占い修業中:2007/08/13(月) 14:18:08 ID:???.net
もしかしたら>>319はサビアンスレの400?
違うかもしれないけど、この人も冥王星のせいにしてるから。
共通点あるなと思って。

337 :名無しさん@占い修業中:2007/08/13(月) 14:20:52 ID:???.net
>>336
乙女じゃないんで違います。

338 :名無しさん@占い修業中:2007/08/13(月) 14:22:21 ID:???.net
>>337
319本人?違ったかw 

339 :名無しさん@占い修業中:2007/08/13(月) 14:25:03 ID:???.net
あの人はネイタルの話してるようだけど
こっちはトランジットの話。

340 :名無しさん@占い修業中:2007/08/13(月) 14:29:49 ID:???.net
この鬱バカは、>>292に鑑定してもらいたかっただけの
甘えたちゃんだろ。せんないねえ。

341 :名無しさん@占い修業中:2007/08/13(月) 14:32:49 ID:???.net
>>339
N乙女冥王星でT冥王星が射手座だから
ハードで>>319で早く去れと言いたいのかと思ったw
ま、違ったみたいだが。

342 :名無しさん@占い修業中:2007/08/13(月) 14:34:51 ID:???.net
はぁ?鑑定?
事実の配置を教えてほしいだけなんだけど。
292よく嫁や

343 :名無しさん@占い修業中:2007/08/13(月) 14:35:58 ID:???.net
せんないってなに?
切ない?

344 :名無しさん@占い修業中:2007/08/13(月) 14:46:44 ID:???.net
事実の配置ってなんだ?
自分で冥王星ってもう決めてんじゃん。
それでいいんじゃね?

345 :292 長文です。スルー推奨:2007/08/15(水) 00:11:28 ID:???.net
>319 レス遅くてすみません、ご所望の配置を書きます。
n太陽合t土星(オーブ0.2) n土星トラインt火星(オーブ0.4)です
何てこと無い配置で拍子抜けされたらすみません。

これで何で脱却かっていうのを補足させてもらうと、
ニートになった頃は、t木星がn太陽を通過して、n木星、mc、と次々と合になって天頂を運行。
通常なら良い解釈をするけど、当時の状況と併せて見ると、私にとっては木星の怠惰な面が
表出したと考えた(n木星はチャート中ソフトハード共に一番アスペクトが多くカルミネート)。
社会に対して甘えていた自分をt土星が「甘えるなゴルァ」と引きずり出した。(n土星は10室、
スレタイに添わなくてすみません)10室土星にt火星がトラインでハッパをかけた。
自分語りになってしまいましたが、何が言いたいのかというと、
「ネイタルチャートと併せて見るといいよ!」という。
ネイタルチャートに人生に起こりうる事象が表示されていて、トランジットは連動している
わけだから、自分の中の何が刺激されたのかを考えて解決の糸口なりなんなりを推察できるのでは? 
というのが292の総意です。勿論個人のチャートいかんなので、上記の私の場合の配置が
脱却の時期として誰にでも当てはまる訳ではないということも。
一意見として何かの参考になればと思い書いてみました。


346 :名無しさん@占い修業中:2007/08/15(水) 03:54:58 ID:???.net
>>345
>>319じゃないけど参考になったよ
ありがとう

347 :名無しさん@占い修業中:2007/08/20(月) 01:40:11 ID:???.net
345です。>346 参考になったなら良かった。一応頑張って書いたんで…。

348 :名無しさん@占い修業中:2007/09/18(火) 03:21:28 ID:qEHXFjXT.net
遅レス過ぎるが282さんのチャート参考になったよage。

ageついでに質問。ここは10室に星が入ってない人の仕事や職業をなんかを見るスレ、でいいのか?

349 :名無しさん@占い修業中:2007/09/18(火) 20:02:49 ID:???.net
まあそれでいいと思うが、ほんとの趣旨は10室がからっぽだから仕事運に
恵まれないと思い込んでる初心者の隔離スレってとこだな。

350 :名無しさん@占い修業中:2007/09/18(火) 20:22:24 ID:???.net
あ、なるほどね。

10室は職業や仕事と言うより、
社会的成功や名声のイメージだけどな
もちろんそう言う評価は主に仕事によって得られる訳だけど。
で、星が有る・MCに合してるから成功するのではなく
仕事とかの目標や方向性がはっきりしてるってだけの事だと思う。

とは言え、目標ははっきりしてるけど上手く行かない10室カラの人間としては
何らかの星が入ってる人が羨ましかったりはしちゃうなw

351 :名無しさん@占い修業中:2007/09/18(火) 20:29:42 ID:???.net
下手に星が入ってると、ただの雇われ仕事ではむしろ無能だし苦労する。

352 :名無しさん@占い修業中:2007/09/18(火) 20:45:37 ID:???.net
やたら気合いが入りまくってるだけにね。能力的な補強がどこかで
なされてないと野心だけ大きくなって空回り、みたいな。
でも10室が強いと、それなりの立場が与えられた途端豹変することが
あるよね。
なんにもない人の方が順当に頑張って順当に出世すると思うけどね。

353 :名無しさん@占い修業中:2007/09/18(火) 20:49:14 ID:???.net
まあ業績はともかく存在感が抜群なのはほぼ疑いの余地なし

354 :名無しさん@占い修業中:2007/09/18(火) 21:04:13 ID:???.net
存在感は10室に関係ないと思うけど…

10室に惑星あると目標設定はしっかりしているんだけど、
その後に続かないケースがあるというのは同意。
目標大臣。何でも良いから大臣。いざ大臣に就任するや、
やりたいこともないので官僚に任せっきり、とかね。

355 :名無しさん@占い修業中:2007/09/18(火) 21:09:28 ID:???.net
>>354
そりゃ存在感ってキーワードだけ抜き出したら10室無関係だろ
明確な目標、社会に対する意識とか、
そう言う物が抜きん出てたらある種の存在感に繋がる。

もちろん口先だけご立派でしょうもないのもいるけど

356 :名無しさん@占い修業中:2007/09/18(火) 23:23:57 ID:???.net
10室は強く出るからなあ…良くも悪くも。
雇われで働くんだったら、10室に星入ってるより
6室に木星とか金星とか入ってるほうがいいだろうなあと思う。

357 :名無しさん@占い修業中:2007/09/19(水) 02:05:58 ID:7IhORlSg.net
6室のカスプが水瓶座19度で、
水瓶座の支配星:N天王星が2室に入っていて、
2室のカスプが天秤座12度で、
天秤座の支配星:N金星が10室に入っていて、
10室のカスプが双子座15度で、
MCとN金星N火星が1度以内の合です。

これは、雇われ仕事(6室)で金を稼ぐこと(2室)が人生の到達目標(10室)になってて、
雇われ仕事を全力でやること(MCとN金星N火星が合)に新鮮な魅力を感じる(2室にN天王星でMCとトライン)ってことでしょうか?
なんか空しい・・・自分のホロ、他に目立つ特徴ないし・・・orz



358 :名無しさん@占い修業中:2007/09/19(水) 02:12:05 ID:???.net
仕事に関して星の巡りがスムーズになってるのねー
問題無く働けるしお金も入るんでしょ
なのに悪い様にしか取れず、不満な現状をホロのせいにしちゃうのね

雇われじゃない仕事の人の方が圧倒的に少ないし、
雇って貰えるなんてまともな人間って事じゃん
その卑屈な捉え方になるパーソナルな星のアスや室を鑑みて、
性格改善した方がいいんじゃない?

359 :名無しさん@占い修業中:2007/09/19(水) 02:29:23 ID:7IhORlSg.net
レスついてる!うれしい〜!
>仕事に関して星の巡りがスムーズ
なんですね・・・確かに問題なく働けるしお金も入ります。

自分のホロを見るに、6室と2室と10室が面白い感じに繋がっていますけど、
他にどんなことが読み取れますか?
>>358さん、詳しそうなのでアドバイスください。
自分はデザイン関係の仕事をしていますが、現在行き詰まっていて、
どんな些細な事でも有り難いのです。。

360 :名無しさん@占い修業中:2007/09/19(水) 02:44:02 ID:???.net
10室に星があると目標設定だけ強くて続かないという事も
あまり関係ないのではないでしょうか?
元サッカー選手の中田はサッカーを辞めた後の事も考えて資格を取ったり
していたので、他の星やハウスの関係を観ていくべきだと思います。

361 :名無しさん@占い修業中:2007/09/19(水) 03:10:29 ID:7IhORlSg.net
なんていうか、仕事に関しては目標設定というよりも
「ここはこうしなくちゃイケナイ!」と勝手に思い込んだことを
ガ−ッと頑張り続けていると、
知らないうちに周囲が認めてくれている感じです。

やっぱり他の星やハウスも無視できないんですね。
12室カスプ獅子座19度で月が獅子座21度で、
隠居して芸術方面とかもいいんですかね・・・汗
これ以上はスレ違いなので自粛です。。
ありがとうございました。

362 :名無しさん@占い修業中:2007/09/19(水) 03:19:45 ID:???.net
>>357
ちょwwおまいww
なんて裏山なホロじゃ。
6室水瓶・2室天秤・10室双子ってだけでデザイン方面向いてるし、MCに火星金星が合なら、ガーッと頑張ったことが認められると思う。

あと獅子座は表現欲求を表し、12室の月は感性豊かですよ。繊細で傷つきやすいとこあるけど。

今つらいなら、トランジットでなんかきついアスがかかってるのかもな。

363 :名無しさん@占い修業中:2007/09/19(水) 03:26:55 ID:???.net
>>361
ごめん付け足し。
月が12室だからって、隠居しなくてもいいと思う。

いつまでも長々とすまん。

364 :名無しさん@占い修業中:2007/09/19(水) 03:29:20 ID:7IhORlSg.net
あっレスが・・・ありがとうございます。
もう少し頑張ってみます〜!

365 :名無しさん@占い修業中:2007/09/19(水) 21:07:15 ID:???.net
>>357
月の度数近いw
T海王星が3年近くオポで、頭の中が相当ボンヤリとしてる…。
いい配置だと思うけど、虚しさを感じているのは、T海王星の影響だったりして。
月が12室なら、作った作品をネットにうpすんのも有りか。

366 :名無しさん@占い修業中:2007/09/26(水) 02:33:59 ID:LT79Ij69.net
こんなことここに書いていいかわからんが(スレチだったらすまん)

10室に星は一つもないかわりに6室には嫌というほど星が集中している

太陽と木星と水星と土星と冥王星まで・・・
うははwwwなんぞこれ〜〜
一生馬車馬のように働けってか!www

367 :名無しさん@占い修業中:2007/09/26(水) 17:57:50 ID:5B29wspL.net
笑ってるあたりやはり働くのがすきなんだろうな

しぬまではたらけ

368 :名無しさん@占い修業中:2007/09/26(水) 19:24:47 ID:???.net
社内で勤務業績とかが模範的で表彰とかされてそう

369 :名無しさん@占い修業中:2007/09/26(水) 23:39:06 ID:???.net
小動物たくさん飼うのかもしれないじゃないか(*´д`*)ハァハァ

370 :名無しさん@占い修業中:2007/09/28(金) 22:07:27 ID:???.net
働きすぎて身体を壊しそうだな。
ところで6室太陽の人って身体が弱いって本当?


371 :名無しさん@占い修業中:2007/09/28(金) 22:32:10 ID:???.net
6室太陽でも、Ascが獅子や射手だったりすると
1室太陽の天秤や魚より強かったりしないのか、と思ってしまう。

372 :名無しさん@占い修業中:2007/10/08(月) 15:29:19 ID:???.net
む、今ふと見に来たんだけど>>282とすごく似てるな。
自分も10室獅子空っぽ。エレベートしてるのが金星。
ニートだけど無理して働かなくていいって家族に言われてるし、
趣味にたっぷり時間を使えてつつましく暮らしていけるような
最低限の収入があればいいと思ってるし、同じくちょっと人怖いw
引きこもってるし世間知らずだし引越しは多い。
ついでに両親が過干渉で抱えてる葛藤の内容も少し似てる。
働けないってさ、自分があとで困るんだよねぇ…。
そいでもって自分も最近絵でお仕事始めましたよ、
ちなみに2室木星天王星合です、海王星もあります。
何だよ似すぎだよ、お前は俺か??
多分同い年ぐらいなんだろうなぁ。
自分も地道に頑張ろうっと。

373 :282@ニート:2007/10/08(月) 23:26:26 ID:6zcf1knN.net
お久しぶりです、このスレの上の方でお世話になった>>282です
9月も終わったので>>312でいただいたレス
>今年9月に少ししんどくなって、その後は状況が変わってくると思います。
まだ早いかもしれないけど、コレの近況報告に来ました
少しでも検証の役に立てば幸いです

・・・って、ちょwww >>372wwww
同じような人が、まさか同じ日に書き込んでいようとはw

なんかさ、お互いの存在を知らず離れて暮らしていた双子でも
人生の転機の大まかなタイミングが似てたって話を
テレビでやってたのを思い出した
ほんとに誕生日とか近いのかもしれんね
お互いマイペースでいいから人生楽しめるといいよな

>>348
こんな奴のチャートでも参考になったのなら嬉しい
ありがとう

374 :282@ニート:2007/10/08(月) 23:27:47 ID:???.net
あげちまったorz スマソ

で、9月に何かあったかどうかだけど
結論から言うと、表面的には多分何も変わりはなかった
ただ精神的にはやばかった。つーか今もつらい

まず同居人に喧嘩腰の嫌味をよく言われるようになった
すんませんwww正論なんで何も言えないっすwwwみたいな内容
ちなみにこの相方、自分と太陽がぴったりオポ
n太陽t土星のスクエアでしばらくしんどいのはお互い様だから仕方ない

それから、ネットで異性の友達ができて喜んでたら、彼氏が浮気だと騒ぎ出した
いつも放置されてたもんだから最初は焼きもちが嬉しかったが
どんどん束縛がきつくなってて少し耐え難い
一生会うこともなさそうな人相手に浮気なんかできねーっつのwww
こっちも常日頃の不満をぶつけまくって、今もしょっちゅう喧嘩してる

あとあまり関係ないかもしれないが
我慢できないほど歯が痛くなったんで数年ぶりに歯医者に行った
いまは治療全部終わったんでもう通ってないんだが、
もうすぐひと月経つのにまだ膿が出てて痛い
でももうお金がないし、歯医者嫌いだからまた行きたくない
ご飯があまり食べられなくなって痩せたからいいけど

主にそんな感じの9月でした
他にも細々としたことは色々あったけど
どれも精神的に追い詰められる心地だった
まあ、普段以上に敏感になっていただけかもしれないな

375 :282@ニート:2007/10/08(月) 23:28:52 ID:???.net
多分どれも他の人から見れば大したことないんだろうけど
何がつらいって、そういう悩みを相談できる人が全然いないのが・・・
引越しするとか別れるとか、思い切った行動を起こすこともできない
どうしようもないって考えがずっと付きまとってる

ひとつ気になるのは、これらの原因になる出来事や事の始まりが
すべて8月から始まっていたこと
土星が乙女座入りした9月になって、それらが問題化してきたという感じ
あと、今はt土星が個人的に困る位置にいるが
なぜか「今こそが頑張りどき」って気になってるんで、それもなんか不思議

このあと状況がどう変わっていくのか
拙いながらも星の動きを眺めつつ体感していこうと思います
大した出来事もなく、
検証レスっぽいレスにもなってなくて申し訳ないです
では、微妙なスレ違いな上、長々と失礼しました

376 :名無しさん@占い修業中:2007/10/09(火) 14:17:14 ID:???.net
>>373
太陽天秤だから誕生日近くはなさそうだが、年代は多分同じだなー。

9月は自分も辛かった。というか現在進行形で辛い。
離れて暮らしてた母親と一時同居することになったんだが
自分は親がちょっと苦手(学生時代不登校で怒られまくった苦い記憶)で
なんかやりたいこと見つけなさいよーと言われ続ける日々…
282と同じく正論なんで何ともいえないっすマジすんませんwwwな感じなのだが
自分だって何も考えてないわけじゃないのに〜とちょっとしょんぼり。
というかやりたいことはあるんだーそれが金に繋がってないだけなんだー。

あと自分も進行形で歯が痛いけどお金なくていけない(´・ω・`)
むしろ精神科に行こうかなと真面目に検討し始めたぜ…

>なぜか「今こそが頑張りどき」って気になってる
これは激しく同意。
自分が頑張ったら何かが変わるんだーと漠然と思ってる。
もやもやしてるなら思い切って動けばいいんだーと
頭では分かってるものの、気持ちが追いつかない。・゚・(ノ□`)・゚・。

思わず愚痴っぽくなってしまった。申し訳ない。

377 :名無しさん@占い修業中:2007/10/10(水) 22:44:31 ID:???.net
自分も10室獅子だ。
ちなみに6室もカラ。
10室獅子の特徴としては
プライドが高く、いつまでも子供から抜け切らない。
自己愛が強く、己の執着にこだわり続け、大切な物を見失う。
…と本に書いてある。
確かにそう。
無駄なものに執着する。
ただ自分の場合、貧しい家庭に生まれたからか、食う為には
どんな事でもやる意地汚い性格。
しかも土星と水星がセミセクステルなので、仕事は仕事、
稼ぐ為だと割り切る所がある。
ただ、ドバっと稼いでは辞め、ドバっと稼いでは辞め…。
仕事に対する夢や情熱がないので続かない。
良くないよねー。

378 :名無しさん@占い修業中:2007/10/11(木) 08:32:08 ID:Y+6goEjx.net
オレも10室太陽獅子だけど、フリーターで働いては休んでるなあ〜

379 :名無しさん@占い修業中:2007/10/11(木) 09:47:29 ID:???.net
やたら忙しく働かないのも又、百獣の王獅子らしさを感じる。

380 :名無しさん@占い修業中:2007/10/11(木) 11:31:09 ID:???.net
自分は10室牡牛。たしかにスローモーでつ。しかも飽きっぽいって…

381 :名無しさん@占い修業中:2007/10/11(木) 11:48:39 ID:???.net
確かにバリバリ働くってイメージではないな〜>獅子

>>377
>プライドが高く、いつまでも子供から抜け切らない。
>自己愛が強く、己の執着にこだわり続け、大切な物を見失う。
うわぁ…(とても思い当たる
どうにかその特性を良い方向に生かせないものか…。

382 :名無しさん@占い修業中:2007/10/11(木) 13:30:53 ID:???.net
10室獅子ではないが、10室太陽とかだと目標だけは雲より高い人になりやすいそうな・・

383 :名無しさん@占い修業中:2007/10/11(木) 17:40:57 ID:???.net
>>377だけど、6室もカラだった。ぐはっ。
とにかく、男の上司に恵まれないのはそのせいか。

ちなみに本には『10室とは天の頂きを表し、強い影響を与える室。
頭上に輝く星々は人々の上に立つ者や、最も昇りつめた者を表し
マンデンホロでは支配者や王を、個人のホロでは、この人が生涯で
一番注目されるべき活躍や、この世でなすべき使命、生涯を
かけて残すであろう業績を象徴する室。また、その人が最も権力や
支配力を振るえる環境なども表します。
更に、その使命や業績を成し遂げる為に必要な権力、立場、権力欲、
支配欲、出世欲もこの室で見ますが、なすべき使命とは、
必ずしも仕事ではないかも知れません』と書いてある。

権力はいらないが、穏やかに働ける環境と、仕事への情熱が欲しい。
MCと木星がクインカンクスなのも、良くないんだろうなー。
ただ食う為に生きてる感じ。

384 :名無しさん@占い修業中:2007/10/11(木) 21:54:32 ID:???.net
>>382
中田が10室太陽みたいだよ。
目標だけはって事はないんじゃないかな。

385 :名無しさん@占い修業中:2007/10/12(金) 02:28:02 ID:???.net
282さんお久しぶりです>312で色々書いた者です。
検証のレスありがとうございます。律義な方だなー。言いっぱなしで気になってたんで嬉しいです。
なるほど、精神面でのプレッシャーがかかってきているのですね。
周りの人に何か言われた時の焦燥感は痛いほど解ります。
t土星はやっぱ重いもの持ってきますね。速度と滞在期間を考えると更に気が重くなりそう
ですが、自分の場合はt土星が状況を打破する一因であったと思うので、(>345も私です)
さほど悪い印象は無いんです。アスは違いますが、t土星が絡む時期はこつこつと土壌を
整える期間のような感じだった気がする。
>なぜか「今こそが頑張りどき」って気になってるんで
ホントその通りだと思います。一生の内t土星がネータルのこの位置に来る期間は限られて
ますよね。焦らず気負わず行きましょう。私もt土星が困る位置にいるので…
この時期、おためごかしや保身の為の嘘は禁物ですよ。土星は「誠実」も示すだけあって、
そういう面に凄くシビアです。自分はこれで手痛いしっぺ返しをくらったんでw
282さんはネータルや文章から人柄が伺えるので、無用の心配だけど一応書いてみました。。
またも偉そうに長々書いちゃってスミマセン。

つか女性だったんだ?!ごめんなさい男性だと思ってた。前回「早く嫁さんもらっちゃえ!」て
文をうぷの直前に迷って消しといて良かったw

386 :名無しさん@占い修業中:2007/10/12(金) 03:52:59 ID:???.net
>>381
>確かにバリバリ働くってイメージではないな〜>獅子


みのもんた、獅子座ですけど、最近じゃ、朝の番組まで持つようになってバリバリでっせw
前に睡眠時間は毎日3時間って言ってたなー。
今は朝の番組まで持ってどのくらいになるんだろ?

夜は毎日酒浴びらしいね。

387 :名無しさん@占い修業中:2007/10/12(金) 03:54:02 ID:???.net
確か前に日本一忙しい司会者と言われてな。<みのもんた

388 :名無しさん@占い修業中:2007/10/12(金) 13:43:04 ID:???.net
もんたは10室サインが獅子なの?
中身カラで?
そうだとしたら凄いな。あのタフさと名声で10室に特に特徴無いのか

389 :名無しさん@占い修業中:2007/10/12(金) 14:01:21 ID:???.net
>>386-387
ええーそうなのか。なんか頼まれたら断れない感じはするけどなー。
他との兼ね合いなんかもあるんだろうか…

390 :名無しさん@占い修業中:2007/10/12(金) 14:02:56 ID:???.net
>>388
違う。
>>381が「確かにバリバリ働くってイメージではないな〜>獅子」
と太陽星座限定で書いてるから、みのもんたを出しただけだよ。

>>379も太陽星座の話をしてるし。

391 :390:2007/10/12(金) 14:05:39 ID:???.net
本当はアス見るべきだろうけど
獅子座で言ってるから「そんなことないよ」と
みのもんたで言ってみた。

392 :名無しさん@占い修業中:2007/10/12(金) 14:15:34 ID:???.net
もんたと言えば乙女座強い人だから何とも言えないけどな。
水、火、金、木が乙女。
太陽が獅子の最後で、海王星が天秤の頭。
単に太陽獅子座と言う点でくくるのって無理が有るよな。

と言うか、太陽獅子座はバリバリ働くと言うより
自分の満足する形で自分を出したいと言うイメージかな。
それが社会に向かえばもんたみたいにもなるだろうし、
自由に向かえば働いては金貯めて辞めてダラダラしてって生活になるかもしれない。

393 :390:2007/10/12(金) 14:19:12 ID:???.net
>単に太陽獅子座と言う点でくくるのって無理が有るよな。

同意。アスで見ろと言いたかったけど
そういうレス付けると荒れるしな。キレる人いるからw

あえて話合わせて太陽星座で違うと言った。


394 :名無しさん@占い修業中:2007/10/12(金) 18:26:44 ID:cyprgoqC.net
仕事は特に木星や土星で見るんじゃないのか?

395 :名無しさん@占い修業中:2007/10/12(金) 22:32:34 ID:???.net
仕事は、業種によって使う天体も様々ですよ。

396 :名無しさん@占い修業中:2007/10/13(土) 04:46:34 ID:???.net
でも仕事という名の大部分を占める雇われルーチンワークは
6室とかで見るよね普通。

397 :名無しさん@占い修業中:2007/10/13(土) 10:48:11 ID:???.net
まあこのスレは無職を10室空のせいにしたい人のスレですから。

398 :名無しさん@占い修業中:2007/10/13(土) 21:12:27 ID:???.net
10室は成功運だよ。ただの仕事運ではない。

399 :名無しさん@占い修業中:2007/10/13(土) 23:35:07 ID:???.net
もっと言ってやって

400 :名無しさん@占い修業中:2007/10/14(日) 15:53:10 ID:???.net
自分で言えば

401 :名無しさん@占い修業中:2007/10/14(日) 18:29:45 ID:???.net
成功運ではないよ。
天職(それで食べていけるかどうかは別)のハウスだよ。

そこに拘るあまり、現実的な生活力の無い人も多い。

402 :名無しさん@占い修業中:2007/10/14(日) 19:49:55 ID:???.net
>>401
それで食べて行けるかは別として天職、
って要するに成功運だと思うんだが。

403 :名無しさん@占い修業中:2007/10/14(日) 21:02:41 ID:???.net
社会一般からみて成功したかどうかはともかく、自分的にハマる
社会的な役割を見出せれば、ある意味人生において成功したことの
一要素にはなるかな。
死んだ後に功績が認められた人とか、生前は鳴かず飛ばずだったろうけど
自分の仕事をまっとうした訳でしょ。それも成功かな。
で成功への道が目の前にあるのに、無理だと決めつけたり、社会通念で
やるべきじゃないと思って結局やらなくて、でも傍目には成功した人生
をやってるような人もいるかもね、それは本人的には失敗かな。

404 :名無しさん@占い修業中:2007/10/15(月) 00:39:30 ID:+rRXVrNw.net
まるで身弱が自分との意志とは関わらないところで成功しちゃって
本人は全然嬉しくないみたいな話ですね。

405 :名無しさん@占い修業中:2007/10/15(月) 01:09:18 ID:???.net
158:本当にあった怖い名無し :2007/09/25(火) 16:32:06 ID:LRgTaPyqO
837 本当にあった怖い名無し 2007/09/25(火) 16:28:38 ID:LRgTaPyqO
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?

406 :名無しさん@占い修業中:2007/10/15(月) 01:21:52 ID:???.net
10室は仕事でも成功運でもなく、最高の本人はこうありたいと言う
欲求を表す部屋じゃないのか。
6室も古典では仕事じゃなく、家畜の売買や交換、獣を表す室で
獣性や下等な欲望を表し、12室と対を為す部屋だったらしいが。

仕事なら、素直に水星辺りのアスで見た方が分かりやすいんでね?

407 :名無しさん@占い修業中:2007/10/15(月) 01:41:17 ID:???.net
水星は事務的能力や技術的能力を見るには役に立つが、どんな環境で
働きたいと思っているか、どんな仕事なら満足するかはわからない。

408 :名無しさん@占い修業中:2007/10/15(月) 01:44:45 ID:???.net
10室蟹で、金星と木星があるけど、正社員で働いたことがない。
就職する前に結婚した。
家庭を守ることが仕事ってことかな?

409 :名無しさん@占い修業中:2007/10/15(月) 01:51:31 ID:???.net
>>408
家庭を守る事に生き甲斐感じるって事じゃない?

仕事って言葉のイメージに捕われ過ぎてる気がするよ。
正社員と言う立場で毎日会社に通い地道に出世する事だけが仕事じゃないのだ。
もちろん、天職となるともっと広い範囲をさす事になる。
実質的な収入に繋がらない生き方が天職な人だっているだろう。

410 :名無しさん@占い修業中:2007/10/15(月) 02:05:42 ID:???.net
全く持って禿同だが、なかなか浸透しないんだねえ。
自分を一番生かせるシゴトがひとつだけきっとあるという幻想に
取り憑かれ過ぎなんだよね。このスレだけの話じゃなく。
天職というのも10室を示す言葉としては語弊がある。
人は必ずなんらかの形で社会と関わるが、何もしないという関わり方も
ある。
保護されるという立場で社会に関わるのもアリだろう。
能動的な関わり方だけが10室の全てではないかもしれないよ。

411 :名無しさん@占い修業中:2007/10/15(月) 02:22:35 ID:???.net
浸透しないと言うより難しいんじゃないかな…
同意なんだけど、そこで自分のホロを見て
10室牡羊。中はカラ。
10室的な事に特に興味も問題も無い人間って事か?
と考えると、そうとは思えない。
正直言って成功願望もの凄く強いし、でも転落と言える事も味わってるし。
これで10室問題無いっすよハハハなんて言われたらもうへこむ。

412 :名無しさん@占い修業中:2007/10/15(月) 18:54:07 ID:???.net
難しいか?一番目立って分かりやすい部屋だと思うが10室って。

413 :名無しさん@占い修業中:2007/10/15(月) 19:56:10 ID:???.net
その分かりやすいって
「仕事運」「単純な成功運」って解釈されてる場合だよね。
そうじゃねえよ。

414 :名無しさん@占い修業中:2007/10/15(月) 20:34:44 ID:???.net
>>411
MC牡羊というのもあるかもしれないけど、ここは10室からいったん
離れてみるといいよ。
たとえば火星や木星を見る。もちろん太陽も。
野心とか成功願望などはハウスだけ見ればいいってもんじゃない。
転落うんぬんはこの際無視。人生長くやってりゃ普通の出来事。

415 :名無しさん@占い修業中:2007/10/15(月) 21:15:57 ID:???.net
>>411
411の言う自身の「成功願望が強い」っていうのは、ひょっとして
自分の存在を世間にアピールしたい、認知されたい、ってことかな?
それなら10室ではなく太陽の様子を見たらどうだろう。(冥王星と座相作ってるとか)

10室にあえて「人生の成功」という言葉をあてはめるとしたら、それは
山登りみたいなもんで、その成功は世間に認知さられることが目標ではない。
「好きな山だから何気に登ってたら、頂上ついちゃってたよ」
みたいなもので、そこに世間の賞賛があるかどうかはまた別の問題だ。

登った山がチョモランマ級なら世間様は大注目するだろうし、高尾山クラスなら
大勢の人が登頂できる。誰も注目してないかもしれない。
登るのがしんどいだけで、山頂には素敵なものなど何も無いかもしれないし。

それでも「登ること」自体が目的なので、結果はその次。
それに、登りたくない人は別段のぼらなくても普通に暮らしていけるのだ。

416 :名無しさん@占い修業中:2007/10/15(月) 23:16:29 ID:???.net
天職と、そこに辿り着く為の道筋を観るなら、木星と土星の
アスが分かりやすい。
例えば自分の場合は、木星と土星がハードなんで厳しい。
と言うか皮肉なアス。
10室は正直、仕事とは関係ないと思う。
方向性くらいなら影響するだろうけど。

417 :名無しさん@占い修業中:2007/10/16(火) 03:55:37 ID:???.net
土星と木星って世代層じゃねーか?

418 :名無しさん@占い修業中:2007/10/16(火) 15:30:48 ID:???.net
10室水瓶に、水星・金星の合と、魚座の1度に月が入ってるけど
無目的な三十路フリーターです。結婚も面倒で求婚も断った。
ヘロヘロふらふら生きて、駄目になったら野垂れ死ぬだろうなー。
今のところ10室は全く関係ない。

419 :名無しさん@占い修業中:2007/10/16(火) 15:37:32 ID:???.net
人生が楽観的で、安易なカンジが出てていいじゃないかw
創作系がご趣味なのかな?


420 :名無しさん@占い修業中:2007/10/16(火) 18:39:20 ID:???.net
10室水瓶で水金合か
フリーな立場で創作系(特に文筆やマンガ)に没頭するのが好き?
年功序列の職場や公務員は向かなそうだ。

421 :名無しさん@占い修業中:2007/10/16(火) 19:38:40 ID:???.net
>>418ですが、単なる能ナシですよ。
読書は好きだけど。

422 :名無しさん@占い修業中:2007/10/16(火) 19:53:18 ID:???.net
スタンダード10室スレはどうしたっけ?
もう10室空スレしか残ってないの?

423 :名無しさん@占い修業中:2007/10/16(火) 20:01:14 ID:???.net
>>422
「アングルを語ろう」スレに統合?

424 :名無しさん@占い修業中:2007/10/16(火) 20:27:21 ID:???.net
>>421
昔ハガキ職人だったりしなかったかね?
雑誌でもラジオでも。

425 :名無しさん@占い修業中:2007/10/16(火) 20:31:03 ID:???.net
>>423
なるほど。その方がいいかもね。
MCと10室は分けて語るのが難しいし。
ASCと1室もそうなんだが。

426 :名無しさん@占い修業中:2007/10/16(火) 20:40:50 ID:???.net
>>414,415 
>自分の存在を世間にアピールしたい、認知されたい、ってことかな?

そうそう、それです。
何歳になってでもいい。偉業を成して名誉を勝ち取り、歴史に名を刻む。
と、小さい頃から当然の様に意識してた。
すっげブワァーカだと自分でも思うけど、思った所で意識は消えない。
これ太陽か!言われてみればそりゃそうだな
見事に土星と合の冥王星に太陽がセキスタイルしてます。
しかも太陽は山羊。野心に燃える訳だ…

ついでに、自分のMCは祖父の太陽とオーブ0で合なんです。
祖父のような人間になりたいと思っているんだが、
それを示すために自分の10室はこのサインなのかと思ったら
10室の中身自体には特徴が無い事の意味まで分かった気がする。何となくだけど。

ありがとう。スコッと自分のホロ読めるようになったよ。
10室10室って意識から離れて正解だった。

427 :名無しさん@占い修業中:2007/10/16(火) 20:43:19 ID:???.net
>>422
6室も入ってるのならある。単独で10室はない。

【社会】10室と6室【仕事・健康】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1175965446/

428 :427:2007/10/16(火) 20:45:52 ID:???.net
単独で10室はこの「10室空っぽ」だけだな。

429 :名無しさん@占い修業中:2007/10/16(火) 20:47:14 ID:???.net
今からでもスレタイを
第10室が空っぽの人もそうでない人も
に変えられたらなあw

興味有る人が多いハウスだと思うんだけど、
それゆえに分散してしまってるのかな。
大して人数のいない板なのに、さらに過疎になる様な分散はしてほしくないなあ
出来れば新しく10室のみのスレを立てるより、
6・10スレもこっちものんびり使って
どっちかが1000に行くかdat落ちしたら、その時改めて10室スレを立ててほしい

430 :427 428:2007/10/16(火) 20:54:43 ID:???.net
俺はスレ立てする気はないし、>>422に教えただけだ。

>>429
両方使い切ってからどうするか決めるのには賛成だよ。

431 :名無しさん@占い修業中:2007/10/16(火) 21:13:40 ID:???.net
そうか6室10室スレがあったな。
ならそっちでやればいいことだな。ここはあくまで空だから云々と
言いたい人のスレだし。
10室で天職以外の話が出来る人が多いなら単独スレも機能するだろう
けど、仕事に結びつけたい人が圧倒的なら6室10室スレがむしろ好都合。

432 :名無しさん@占い修業中:2007/10/16(火) 21:45:17 ID:???.net
>>397
そうなの?
6室10室空ですが仕事してます。おまけに2室まで空ですがww

433 :名無しさん@占い修業中:2007/10/16(火) 21:52:52 ID:???.net
>>432
あなたみたいな人がいっぱい書き込んで啓蒙したっておくれ。

434 :名無しさん@占い修業中:2007/10/19(金) 11:03:49 ID:???.net
10室、6室が空っぽで、しかも2室にドラゴンテイルが入ってますが
働いてますよ…。副業までやってるし。
貧乏暇なしってヤツだよね。
無職でいられる人はある意味幸せなのかも知れませんよ。
助けてくれる人がいるんだから。
でも、その助けてくれる人の為にも頑張ろうって思わなきゃ
どんな良いホロでソフトが一杯でも、意味がないよね。

435 :名無しさん@占い修業中:2007/10/19(金) 20:09:06 ID:???.net
最後の二行が無ければ、ご尤もと思うんだがなぁ…。
辛いの分かるけど、無職のダメ人間を僻んだって不毛だぜ。
上を見よう。

436 :名無しさん@占い修業中:2007/10/19(金) 20:12:36 ID:???.net
最後の2行僻みだったの?そうとは受け取らなかったけど。

437 :名無しさん@占い修業中:2007/10/19(金) 20:29:11 ID:???.net
10室6室をあくまで仕事のハウスにしたい奴が多いらしいな。

438 :名無しさん@占い修業中:2007/10/19(金) 20:47:05 ID:???.net
したいというか仕事のハウスだと解釈しています。

439 :名無しさん@占い修業中:2007/10/19(金) 21:02:06 ID:???.net
>>435
幸せな人達だなぁとは思うけど、ひがみや妬みはないよ。
社会に出たら働くのが当たり前だし、皆がやってる事なんだから。
寧ろ、当てのない夢や希望にすがって、若さを浪費する方が
恐ろしいと思う。時間たつのって速いし。

夢を叶えるにしても、人間関係って大きいじゃない。
仕事って言うのは、人間関係を広げ、コネやチャンスを掴む為の
最大のファクターだと思うんだ。
社会に出て働かなきゃ夢を叶えるチャンスを、自分から減らして
しまう事になりかねない。
例えば漫画家になりたいのなら、デザイン事務所や広告代理店、
出版社、どこでも面接を受ける。そして漫画を描いてる事をアピール。
カット描きや社報の4コマ漫画も描く。
そんな所から才能を認められる事だってあるんだよ。
実際、自分の従兄弟は、某自動車会社の製造工場で働きながら
デザインに興味がある事をアピールし、新開発の自動車の
新しいカラーを駄目元で提案したり、ライトの形を提案してる内に
上司の目に留まり、次第にデザインの仕事を任される様に。
そして、そのデザインが海外で認められ、フランスで個展を開き
賞を貰うまでになった。
ちなみに従兄弟は、水瓶の10室カラ、6室もカラ。
さすがに2室には水星・金星の合があるけど。

440 :名無しさん@占い修業中:2007/10/19(金) 21:11:51 ID:???.net
>>439
受けるw
そう言う事を言ってるんじゃないと思うよw

441 :名無しさん@占い修業中:2007/10/19(金) 21:17:00 ID:???.net
>>439
漫画家になりたくてデザイン事務所の面接てアホか
お前、漫画家ナメてるだろ
カット描きも4コマも漫画絵じゃんで一括りになってるんだろうが痛いわ

この世の真理の一つを理解してるつもりで気分良く喋っちゃってるんだろうが、
分からない分野の話はしない方がいいぞ、普通に…

442 :名無しさん@占い修業中:2007/10/19(金) 21:45:09 ID:???.net
>>441
西原理恵子が駆け出しの頃そんな感じで仕事もらってたよ。
殆どイラストレーターまがいで。
とりあえず何でもやります状態。

いやどうでもいいけど。

443 :名無しさん@占い修業中:2007/10/19(金) 22:09:29 ID:???.net
>>442
サイバラwww
エッセイ系はそりゃ雑誌のカットとかから始まるだろう
雑誌と言ってもレーター系じゃなくて生活全般系な
漫画にも色々、カットにも色々、
イラストにもいろいーろ有る事も分からないくらい知らないのなら
知ったような事を言わない方がいいよ、って言ってるんだよ。

444 :名無しさん@占い修業中:2007/10/19(金) 22:14:47 ID:???.net
漫画家になるには努力だ。
才能を認められるに方法みたいな事言ってる時点でよく分かってないよ。
そもそも何に反論してるのかもよく分かんないし
ご自慢の従兄弟の話を書きたかっただけじゃね?
あんまりスレの役に立つ事も書いてないし、
自分語りは適当にスルーして次行こう

445 :名無しさん@占い修業中:2007/10/19(金) 22:45:05 ID:???.net
>>443
それは>>439に言ってくれ。
誰彼構わず噛み付くなよ。どんな御苦労されてるんだか知らないけどさ。

446 :名無しさん@占い修業中:2007/10/19(金) 22:48:54 ID:???.net
漫画家なら、雑誌の新人賞応募するか、
漫画家のアシスタントやって下積みして実力養成か、どちらかだと思うんだけどな。
出版社持込でも見て貰えるようだけど、
見込みのある作品ほど凄まじくダメ出しされるようだ。
逆にヘタレな作品だと、内容にあまり触れなくて世間話でかわされるらしいw

>>439
出版社に面接しに逝ってどうする…
描いた漫画を持ち込むとこだろwww
なんかズレてるよなぁ…w
コネやチャンスでのし上がった奴等は、
自分が運いいと思ってる糞みたいなのばかりだよ。
他人なんて当てにならん、自分の努力と実力と結果が全てだと思う。
コネやチャンスは、あくまで、
お菓子のオマケ程度の価値と考えた方がいいかも。

まぁいいや、働きまくってる今の努力が実るといいね。
無駄な努力なんて存在しないんだからさ。

447 :名無しさん@占い修業中:2007/10/19(金) 22:57:32 ID:???.net
スルーするんじゃなかったの?
漫画の話はもういいよ、自分見解も不要。

448 :名無しさん@占い修業中:2007/10/19(金) 23:24:49 ID:???.net
>>447
批判吐き捨てのアンタよりはマシさw
そう言うならネタぐらい振るのが道理。

449 :名無しさん@占い修業中:2007/10/19(金) 23:35:03 ID:???.net
>>446
何言ってるんですか?
直木賞作家の三浦しをんだって
出版社に就職活動で行って見いだされたんですよ!
社会に出て働かなきゃ夢を叶えるチャンスを、自分から減らして
しまう事になりかねないんですよ!そう言う事です!

…そう言う達成の仕方をする人もいると言うだけで
そう言う方法でなければ達成出来ないと言う訳じゃないよな…
漫画にしろデザイナーにしろ物書きにしろ
作家ってのは、会社員に比べて「なり方」のセオリーが無い職業だ。
(もちろん会社員としてのデザイナー、カット描き、ライターってのも有るが)
とある作家のデビューのきっかけを
セオリーみたいに引き合いに出す辺りで物を知らないな。
そもそも10室は仕事のハウスと見なしてる時点で
ちょっと前までのやり取りを読んでないんかいって感じだ。

450 :名無しさん@占い修業中:2007/10/19(金) 23:41:45 ID:???.net
>そもそも10室は仕事のハウスと見なしてる時点で

10ハウスの捉え方も漫画家就職活動の捉え方も
同様に視野が狭いってことだねw

451 :名無しさん@占い修業中:2007/10/20(土) 00:19:29 ID:???.net
>>439だけど、>>441>>444-445みたいな意見が出ると思ったよ。
でも、実際あった話を例題に持ち出してるので、そんな批判は
的外れだよ。漫画の話はスレ違いだけど、我が地元出身の
某漫画家は、出版社勤務から漫画家になったし。
全く違う職からジャンプで某サッカー漫画をヒットさせた人もいる。
デザイナーから漫画家に転身した人なんて、もっと大勢いるよ。
画家になっちゃった人もいるけどさ。
ちなみに弟の嫁も、インディーズバンドのCDジャケットが
認めてもらえて、某アニメ製作会社に雇ってもらえたし。

今は漫画家の、一番の近道は同人作家なんだろうけどね。
だから夢に辿りつくまでの道順は人それぞれだとは思う。
でも、働いていろんな人と触れ合う事は、無駄にならないよと言いたい。
無職をホロのせいにしちゃいかんよ。

452 :名無しさん@占い修業中:2007/10/20(土) 00:35:54 ID:???.net
>>451
だからズレてるよあなた。
色んななり方が有るのが作家だから、
個々の話をしても意味が無い。
そもそも10室スレとの関連は?
って事を指摘されてるんでしょう。

無職を人のせいってレスが何に対してどっから出て来たのか意味が分からないし。
何にも呼応してないレスばっかり続けてるから、
見えない敵に向かって一人で自分語りしてる様にしか見えないよ。

453 :名無しさん@占い修業中:2007/10/20(土) 00:38:38 ID:???.net
>>451
お前のコンプレックスがよく伝わって来る必死さだ。

454 :名無しさん@占い修業中:2007/10/20(土) 00:44:37 ID:???.net
>>451
うん。そんな話は五万と有るね。
と言うか、絵にしろ音楽にしろ映像にしろ俳優にしろ
その手の仕事をするようになるには
その人それぞれの道筋の作り方が有るもんだ。
みーんな知ってるよ。
そう言う話を「自分しか知らない」と思って
このスレにいる無知な人達に教えてあげる気分で嬉々として書き込んでる所が
ずれてるんだよw
しかも身内なの凄いでしょ臭がプンプンだから笑われてるんだよ。

漫画家になる近道が同人とか笑えるなw
ま、同人やってりゃ漫画家に「なれるとして」
どうしてそうなるかは考えられる頭有るかい?

455 :名無しさん@占い修業中:2007/10/20(土) 00:46:48 ID:???.net
せっかく>>416前後で10室とは?と言う話になってきたのにな
成功運だの仕事してるしてないだの
隣板レベルな10室語りの出現でレベルが下がってしまった
無かった事にして続けて欲しいんだが

456 :名無しさん@占い修業中:2007/10/20(土) 00:50:13 ID:???.net
10室空で漫画家している自分が通りますよ。
この板、漫画家や作家が以外に多いんだよな。

457 :名無しさん@占い修業中:2007/10/20(土) 00:56:26 ID:???.net
作家は占い好きだからねー。芸能人もだけど。
名前考えるのに姓名判断やってみる人の多い事多い事。
縁起も担ぎたいような、良くも悪くも不安定な職業には多いだろうな。

漫画家とか作家業で気になるのは10室より
そういう不安定な仕事できちんと生活出来るかどうか、
生活出来なくてもやってるのは何故か、
その辺がホロに示されてるのかなってトコだな。
漫画家だと、10室はともかく12室が充実してる様な人がけっこう多いみたいだ。

458 :名無しさん@占い修業中:2007/10/20(土) 08:27:53 ID:???.net
>>454
実際有った話とか強調しててほんと笑える……w
誰も嘘だとか言ってないしそこじゃねえよw

459 :名無しさん@占い修業中:2007/10/20(土) 08:40:46 ID:???.net
世の中、働いていない人より働いている人のほうが多いんだから、
10室空で仕事している人も多いのがむしろ当たり前だと思う。
「空だけど仕事してます」だけだと話が広がらないから
せめてMCのサインくらいは、ついでに書いていってくれないものか。

460 :名無しさん@占い修業中:2007/10/20(土) 09:30:43 ID:???.net
まず10室空なら天職にありつけないという間違った前提から払拭したいものだね。

461 :名無しさん@占い修業中:2007/10/20(土) 09:33:08 ID:???.net
長い自分語りなんかスルーしとけばいいのに、>>458みたいなやつが
いる限り話がそれて場が荒れるのはもう避けられないのかね。

462 :名無しさん@占い修業中:2007/10/20(土) 15:28:56 ID:???.net
だから働いてるか働いてないかは単純にハウスだけで言ったら6室だって。
10室は仕事と自分の意志が合致していて充実しているかを見るんだよ。
おおげさに言えば社会が自分の思うように動くかの部屋だね。

463 :名無しさん@占い修業中:2007/10/21(日) 15:44:08 ID:???.net
>>462
その切り口でも不十分じゃね?
6室のみで仕事してる人が来て
「やっぱり充実してないんだああああ仕事嫌社会イヤァアアアア」
みたいな考え方するかもしれん。

4室5室充実で10、6カラ、子供大好きで良いお母さん…
とかなら、それはそれで「天職」だと思うしね。
10室の説明の仕方が難しいわ。

464 :名無しさん@占い修業中:2007/10/21(日) 17:56:29 ID:???.net
だから10室は共同体(「社会」と限定されない)において自分が
どんな役回りに位置づけられるか、のセルフイメージだよ。

10室の状態が指導者を示していて、現在指導者の立場にないならば
本人は不満を多く抱えることになる。
指導者としての才能があるかどうかはわからない、ただ本人は
指導者としての立場につくと非常に満足する。
それこそ天職についたくらいのいきおいで大満足ってわけよ。
指導者としてその後成功するか失敗するかは本人次第で。

だから10室空でも他の配置で指導者にふさわしい資質を持っていれば
望むと望まざるとに関わらず本人は指導者として成功する。
しかし本人の10室が生涯現役志向であったなら、本人的には成功した
人生という実感を持てないだろう。

465 :名無しさん@占い修業中:2007/10/29(月) 23:10:27 ID:???.net
広末涼子、太陽ドラゴンヘッド10室。
やはりあれだけ芸能界にしがみつく姿勢を見ると、相当本人に、
私は芸能人になって皆の羨望のまなざしを浴びるの!っていう気持ちが強かったみたい。
ちなみに9室はカラ。
大学の勉強についていけなくても、猛勉強して巻き返そう!っていう気持ちは起きなかったみたい。
3室も9室もカラだから、勉強の才能は無かったみたい。


466 :名無しさん@占い修業中:2007/10/29(月) 23:54:06 ID:???.net
>>465
ええ…
10室がカラだと成功する才能が無いと。
4室がカラだと家庭作る才能が無いと。
そう読むのかあんたは。

467 :名無しさん@占い修業中:2007/10/30(火) 01:16:17 ID:???.net
>>466
広末は、若くして生家を離れ、ひとりで芸能界で生活してたんだよ。
だから4室カラで、実家との縁は薄いんだけど、
8室には金星があるから、結婚生活をする才能はあるみたい。
まっ、デキ婚も話題づくりのためだと思うけど。
本人としてはやはり、芸能人としてトップに立ちたい、私は女優よ!っていう気持ちが強いみたい。

10室は職業運というか、
会社で目だって、個性的なキャラで、仕事をバリバリこなすって感じ。
だから6室が強い人から見ると、なんであんたそんなにでしゃばりなの?
あんたは仕事できるって思ってるかもしれないけど、ここ間違ってるわよ?
ていうか、性格チョー悪いわね!!
って感じ。


468 :名無しさん@占い修業中:2007/10/30(火) 01:19:58 ID:???.net
なにこの初心者…

469 :名無しさん@占い修業中:2007/10/30(火) 01:24:56 ID:???.net
>>468
最悪、感じ悪い。
じゃあ聞くなよ!
死ね、糞ったれ!!

470 :名無しさん@占い修業中:2007/10/30(火) 01:27:12 ID:???.net
>>469
>>466じゃないけど、水深でいうと1mmくらいの読みっぷりに
逆に烏龍茶吹いたよ。しかも自信満々で書いてるのが、さらに面白い。

とりあえず、隣板へ帰れ。

471 :名無しさん@占い修業中:2007/10/30(火) 01:33:24 ID:???.net
>>467
そう言う事を指摘されてるんじゃないよ。
最低限
「空のハウスは問題無く機能する事を意味する」
事くらいは覚えてからこっちの板に来てくれ。
ハウスに星がある=吉、無い=凶とでも思ってるんだろうが…

472 :名無しさん@占い修業中:2007/10/30(火) 01:36:17 ID:???.net
>>470
じゃあ広末のホロスコープ読んでみな。
別に自分初心者じゃないし、
あんたが自分の頭悪くて、こんなスレ読み漁ってもホロひとつろくに読めないんだったら、
バカとしかいいようがないけどな。


473 :名無しさん@占い修業中:2007/10/30(火) 01:38:14 ID:???.net
>466 :名無しさん@占い修業中:2007/10/29(月) 23:54:06 ID:???
>>465
>ええ…
>10室がカラだと成功する才能が無いと。
>4室がカラだと家庭作る才能が無いと。
>そう読むのかあんたは。

そんな事ひ と っ こ とも言ってねえ!
先に否定しておくべきだったな。
死ねバカが。

474 :名無しさん@占い修業中:2007/10/30(火) 01:39:13 ID:???.net
これで初心者じゃないと自信を持ってるのなら、
ますます止めといた方がいいと思うけどね。

しかも読んでみなって、自信もってんだろ?
簡単に揺らいで「死ね」とか書くヤツが占いやってるって
マジ終わってるな。

475 :名無しさん@占い修業中:2007/10/30(火) 01:40:13 ID:???.net
>>473
クスクス

476 :名無しさん@占い修業中:2007/10/30(火) 01:42:19 ID:???.net
最近のチャンは本当おもしろいよ。
「バカバカうんこw違うって言うならホロ解読してみろ!!!!」
って煽って解説して貰おうって作戦のつもりなんだろう。
いやもう4室カラで実家との縁薄いとかおもしろすぎてwwww

つか、>>472は少しは過去ログ読んでる?
>10室は職業運というか、
>会社で目だって、個性的なキャラで、仕事をバリバリこなすって感じ。
この様な10室の解釈は
すぐ上でさんざん「こうじゃないよね」って指摘されてる訳だが。

別に返事いらんけど。
どうしてもレスしたいならコテ付けてくれ。

477 :名無しさん@占い修業中:2007/10/30(火) 01:43:31 ID:???.net
>簡単に揺らいで「死ね」とか書くヤツが占いやってるって
>マジ終わってるな。

占いやる人=人格者じゃないだろ。
広末のホロスコープ読めないのかよwwwwぎ ゃ っ は は ー ー!!
逃げるためにそんなこと言ってるんだろ、このチキン野郎!
おまえこそ隣板に帰れ!
まあ、あっちの板でも相手にされないだろうよ、テメーみたいなヴぁかw






478 :名無しさん@占い修業中:2007/10/30(火) 01:45:42 ID:???.net
ああ、新種のチャンだった訳か。納得。

アス詳しく書いては「難しくて何年も悩んでます…この意味とは…!?」とか
「漠然とイメージしやすい配置だと思います。だからこそ気軽に解読レスしてくれてOK!」とか
見ると笑っちゃうよ。結局は教えろ教えろって言ってるだけだもんな。
その言い回し考える労力で
図書館で初心者向けの占星術本借りて来て流し読みした方が
遥かに有益だと思うんだが

479 :名無しさん@占い修業中:2007/10/30(火) 01:50:18 ID:???.net
やっぱりチャンだったか。
広末と近いホロでも持ってるおかしな子なんだろうな。
どうぞ、いついつまでも、10室カラや星アリってだけで
読むような、立派な占い師でいてください。
R.I.P. >>477

480 :名無しさん@占い修業中:2007/10/30(火) 01:51:35 ID:???.net
おい、ごまかしてないで広末のホロ読んでみろや。
別に図書館で占星術の本読んで勉強してもいいと思うぞ、
こんな簡単な占い、誰だってちょっと勉強すればできる。
あらゆるスレで、中学生くらいでも自分のホロ解説してるだろうが。
テメーはこんな糞みたいな勉強するのに、何年も有名な先生について勉強したのかwwか っ こ わ る っww



481 :名無しさん@占い修業中:2007/10/30(火) 01:53:56 ID:???.net
>>477
>>465,467を見て、いちいち添削してあげるひとは
よっぽどヒマな人だと思うよ。
上のレス全く見てないのが丸分かりだし、
>>465,467で初心者じゃないと自らアピール出来るのは、
ある意味で、超克しちゃってると思う。

あなたに金出して読んでもらう人は、なんか可哀想だね。
死ね!とか言われるしwwwwwww

482 :名無しさん@占い修業中:2007/10/30(火) 01:55:05 ID:???.net
逃 げ ち ゃ っ た ん で す か ー ー ー ー ー!www
そんなこと言わないで広末のホロ読んでくださいよ〜w
あっははは〜〜!


483 :名無しさん@占い修業中:2007/10/30(火) 01:55:14 ID:???.net
語尾が「みたい」「感じ」ばっかりの占い

484 :名無しさん@占い修業中:2007/10/30(火) 01:56:02 ID:???.net
具体的な読み方のヒントくれてるレスはスルーなのね

485 :名無しさん@占い修業中:2007/10/30(火) 01:56:41 ID:???.net
>>482
ここはあえて逃げるよ。
だって>>465,467だよ?
これで自信満々なんだから、いいじゃん。
コレ以外の解釈ができないんだろうし、
理解もできないんでしょ?

こっちが書き損になるしねえ。

486 :名無しさん@占い修業中:2007/10/30(火) 01:56:59 ID:???.net
>>483
句読点つけねぇのかよw
小学校から行きなおして来いww

487 :名無しさん@占い修業中:2007/10/30(火) 01:59:12 ID:???.net
>>486
ごめんw
語尾がwばっかりの人だから
3室9室がカラで勉強できなかったみたいw
と思ってたからw

488 :名無しさん@占い修業中:2007/10/30(火) 02:02:57 ID:???.net
>>485
なにがあえて逃げるだ、
全然かっこよくねぇよーー!
なに、周りは自分の味方だ、みたいな態度とってんだよ、
ホロが見れないんだろうが、このチキン野郎が!!
こんな騒ぎになっておいて、大勢が見てる前で逃げる気か、だっさー。
何年占いやってんの?
こんな簡単な占い、スレ全部読めば中学生でも理解できるよ?
きちんとした勉強しないと占えないっていうのは、お前の思い込みだよ!
しょぼっ!

489 :名無しさん@占い修業中:2007/10/30(火) 02:05:08 ID:???.net
>>478
その人とは同一人物じゃねえよ!
他人の占いバカにすんな!
役に立つかも知れないじゃないか!


490 :名無しさん@占い修業中:2007/10/30(火) 02:07:16 ID:???.net
構って欲しいならもうちょっと人の多い板行かないと駄目だよ
俺ももう寝るし
おやすみ

491 :名無しさん@占い修業中:2007/10/30(火) 07:48:45 ID:???.net
いや悪いけどあんた初心者だよ。
何年趣味でやってるのか知らないが、もっといろいろな教科書を
読んだ方がいいね。
あとアイドル読んでも参考になることは少ないよ。
ワイドショーネタでしか人となりがわからないでしょ。

492 :名無しさん@占い修業中:2007/10/30(火) 18:52:29 ID:???.net
こんな簡単な占いのために何年も本読むやつなんて、相当のヴぁか。
あんたらそうやって、「占いは難しい学問ですよ、専門家じゃないと分かりませんよ」って嘘ついてお客あつめてるんだろう?
こんな2ちゃんねるが出来て、大衆が自力で情報収集し始めて、占い業界は商売上がったりなんだろう?
あんたみたいな卑怯者に、俺のやってる事、ここのみんながやってることを否定されたくないね!
とっとと去ね!!

493 :通りがかりの一白水星w:2007/10/30(火) 19:46:46 ID:???.net
なんていうか、チャートを読むのってもっと全体のバランスで予測というか、
その人の傾向をみるようなところがありますでしょ?
10室ひとつとってみても、1室と絡んで10室をみる場合とか、
4室からとか、11室と5室からみてみるとか、2室に入っている惑星や
感受点からみて10室はどうかとか、無数に見方がありますよね。
トランジットとネータルもありますし。だから
>>492さんのように杓子定規な決めつけって、間違っては居ないけれども
占われる人のことを考えたら無慈悲というか危険だと思うんですね。
そこにここの住人の方々は反発しているのじゃないですか?

494 :名無しさん@占い修業中:2007/10/30(火) 19:58:59 ID:???.net
もう放っとこう。説得出来る相手じゃないし。
趣味でやってるだけのようだから実害もないしね。
あんまりいじるとこのくだらない応酬でスレ埋まるよ。

495 :通りがかりの一白水星w:2007/10/30(火) 20:13:39 ID:???.net
それもそうですね。スレ汚し失礼しました。

496 :名無しさん@占い修業中:2007/10/30(火) 20:31:03 ID:???.net
>>493
反発じゃなくて、
単に10室の意味もホロの見方の基本も分かってないと指摘されてるだけ。
もう>>471が全ての答えだ。

497 :名無しさん@占い修業中:2007/10/30(火) 20:46:57 ID:???.net
>>496
そんなにあの人のことが気になる?
どうでもいいことじゃない?
雑談したいならよそに行って。

498 :名無しさん@占い修業中:2007/10/30(火) 22:00:38 ID:???.net


499 :名無しさん@占い修業中:2007/10/30(火) 22:36:57 ID:???.net
>>497は他スレでも水さしてるからスルーでよろし

500 :名無しさん@占い修業中:2007/10/31(水) 07:37:17 ID:???.net
意味不明

501 :名無しさん@占い修業中:2007/11/30(金) 15:46:46 ID:m1Q3Gwmr.net
 

502 :名無しさん@占い修業中:2007/12/18(火) 22:22:33 ID:UKJjhuTX.net
空っぽの人は支配星で見る
空っぽかどうかは成功するしないに関係ない

503 :名無しさん@占い修業中:2007/12/19(水) 10:20:42 ID:???.net
MCのサビアンはどうだろう。
このスレでの職業とか成功を見るのとは少し違うかな。

504 :名無しさん@占い修業中:2007/12/20(木) 16:00:47 ID:???.net
やべ空っぽだ!!!!!


505 :名無しさん@占い修業中:2007/12/20(木) 23:51:52 ID:???.net
>>500
半島に帰れ

506 :名無しさん@占い修業中:2007/12/21(金) 09:56:30 ID:???.net
房総半島に帰ります。

507 :名無しさん@占い修業中:2008/01/12(土) 23:06:34 ID:???.net
1974/11/11 am11:07
10室 太陽・火星・金星・MC
6室 土星
2室 木星
8年前病気になって以来、なかなか定職につけない。
今やっと従業員10人の零細企業で勤続1年目(今までで最長)
服薬通院しながらの仕事なので、仕事以外の時間は寝たきり。

10室を見て昔は私は成功するのかと思っていたけどもこの体たらく。
6室に土星が入っていると色々難しいのでしょうか。
2室に木星が入っているのですが、収入はワーキングプアそのものです。実家にパラサイト中。


508 :名無しさん@占い修業中:2008/01/18(金) 16:36:34 ID:???.net
>>507
大阪より西側の生まれですか?東京で設定してホロ出したら
火星は9室になりました。
MCは9室と10室を分ける軸です。

509 :507:2008/01/21(月) 16:32:40 ID:???.net
>>508
レスありがとうございます。
京都です。火星は9室になりましたか・・
とすると大分意味合いが変わってきますね。どう解釈したらいいものやら・・

510 :名無しさん@占い修業中:2008/01/22(火) 12:32:06 ID:???.net
>>509
京都だとMCが蠍9度74分 火星が蠍9度34分(Stargazerのソフト)
でした。カスプ前後5度にある星は、9室として見たり10室として見たり
どちらでも見るという人もいるようです。
このスレは10室空っぽスレなので、これ以上は思いっきりスレ違い
になりそうですので、
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1175965446/
とか
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1039588101/
とか
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1184418227/

あたりで自分の見解をつけた上で論じて見るのがいいかも
しれませんね。(占って欲しいのであれば、鑑定スレがあります)

511 :507:2008/01/22(火) 14:02:17 ID:???.net
>>510
レスありがとうございます。
そうですね。ここは空っぽスレでした。ごめんなさい。
これ以降はスレ移動します。ありがとうございました。

512 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 10:47:52 ID:???.net
>>1
10室が空です。魚座になり支配星は海王星です。
仕事は職場は変わってるけどずっとしている。今の職場が最長で
7年目です。

6室に水、木、金、海があります。

513 :名無しさん@占い修業中:2008/02/07(木) 00:52:54 ID:???.net
>512
10室がうお座だとどうなんだろう。
みんなとワイワイしながら仕事する感じ?

514 :名無しさん@占い修業中:2008/02/07(木) 02:51:04 ID:???.net
福祉や介護系、仕事じゃなくボランティア的な方向と言う場合も。

515 :名無しさん@占い修業中:2008/02/08(金) 01:39:02 ID:???.net
>>513 >>512です
組織には属していますが、仕事は一匹狼的でありますw
本来、皆とワイワイが苦手ですが、意識して楽しんでいるように
見せているかもしれません。
アセン蟹で合わせ上手?
>>514 確かにボランティア的に働いているかも。
人助けとかしたいです。

516 :名無しさん@占い修業中:2008/03/05(水) 18:46:18 ID:???.net


517 :名無しさん@占い修業中:2008/03/09(日) 12:13:13 ID:???.net
ドラゴンヘッドだけあるんですけどどういうことでしょうか。

518 :名無しさん@占い修業中:2008/03/16(日) 02:22:23 ID:???.net
>>517
ならスレ違いですね

519 :名無しさん@占い修業中:2008/03/16(日) 07:53:03 ID:???.net
そういえば10室だけのスレって今ないのな
10室6室スレがあるから立てる必要はないだろうけど

520 :名無しさん@占い修業中:2008/03/18(火) 15:46:47 ID:???.net
10室カラですが、主星の火星は7室にあり
海王星とオーブ1度でセクスタイル。
ワイドですが7室太陽ともセクスタイル。
この影響なのか?広告作る仕事してます。

521 :名無しさん@占い修業中:2008/04/20(日) 13:30:04 ID:???.net
>>512-515
私も10室空でカスプ魚座です。

仕事は派遣で事務です。
ボランティア的なこと、福祉や介護職には今まで全く縁がありませんでした。

「笑わせたい、癒したい、和ませたい」という気持ちが常に根底にあり、
そのせいか、どこの職場でもすぐに馴染んでムードメーカー的存在になる。
殺伐とした雰囲気や険悪な空気を柔らかくするのが得意で、それが楽しくて仕方ないです。

実際に相談を受けたり、人の世話を焼くわけでもないので、お節介だなと自分では思うんですが、
今の社会では必要とされる存在のようで、意外に重宝されています。
こういった形で社会に還元されることもあるんだな、スキマ産業のようなものかな、と思います。

522 :名無しさん@占い修業中:2008/04/20(日) 23:23:00 ID:???.net
同じく10室カスプ魚座、星からです。
ASC蟹ですがボランティア、奉仕活動に全く興味なしです。
2室も6室も星カラです、あわないと思いながらも同じ仕事を
15年以上続け、あげく体を壊しました。 
10室主星の海王星が木星(6室主星)合で10室カスプとトライン、
ASC主星月も5室なので自分の好きなことは夢中になれますが
他は能無しです…。


523 :名無しさん@占い修業中:2008/04/22(火) 01:20:45 ID:???.net
10室龍頭で6室に天王星冥王星
仕事より人間関係とかキツイっす
2室土星で収入にも見放されてます

524 :名無しさん@占い修業中:2008/05/03(土) 16:54:11 ID:???.net
10室獅子、2室射手、両方からっぽ
太陽、木星は5室に集合
クリエイティブ系の仕事ではないけれど
死にそうに忙しくても、人間関係キツくても
ゲーム感覚でやってるせいか、結構こなせてます

525 :名無しさん@占い修業中:2008/06/08(日) 21:04:25 ID:???.net
空っぽですがmcと合の星(9室)があれば
10室に関わりがあったり影響を及ぼしますか?

526 :名無しさん@占い修業中:2008/06/08(日) 23:36:33 ID:???.net
>525
自分と同じ人ハッケソ!
でも自分的にはmcと木星が合だけど全く影響ないなぁw
木星が山羊のだし逆行だからかな

527 :名無しさん@占い修業中:2008/06/09(月) 15:27:51 ID:???.net
>>525です。プログレスで見てみると
現在10室に惑星が入っており一生間10室に
居座ることになります

>>526逆行でも合なら10室と
みなしても良かったりして。職業は医療関係や高等教育
に就いてそう。それとも10室は親を表してるとすれば
どちらかの片方の親がそのような職業に就いてたとも
みなされるとか・・

528 :名無しさん@占い修業中:2008/06/12(木) 00:45:49 ID:???.net
526です
>527
医療関係…母親が40代なかばから10年ほど病院には勤めてましたけど看護助手で資格不必要なカンジ、
その関係で弟は薬屋の販売会社に就職しましたが自分には影響無しといえます

529 :名無しさん@占い修業中:2008/06/13(金) 00:27:30 ID:???.net
なるほど。mcと合であってもあくまでも9室なので
願いがかなう職業までもう一歩?!という感じなのが出てるのかも(親が看護助手:資格不必要)
又弟さんが薬関係で販売なら3室の守護星が9室や10室を指してたり、10室の守護星が3室を指してたり、カスプや天体が水星、木星、いて座、双子、乙女等とかも関わりがあったりしそう


530 :名無しさん@占い修業中:2008/07/15(火) 12:45:20 ID:ne89c8Xa.net
テスト

531 :名無しさん@占い修業中:2008/07/15(火) 20:09:16 ID:???.net
このスレまだあったんだ。

532 :名無しさん@占い修業中:2008/08/07(木) 22:36:53 ID:???.net
無職ッス。持病で病院通ってます。

10室に天体とMC持ってるんですが、
6室に天王星が蠍座29度で、水星・火星をスクエア。
その10室の大半が水瓶座なだけあって反主流派になってたら上手く
いってしまうのですが、それだけが特技じゃ働けません…。

蠍座29度からのスクエアって、どう生かしたらいいんでしょうか…。

533 :名無しさん@占い修業中:2008/08/08(金) 08:00:32 ID:???.net
>>532
6室の天体は書いて10室の天体は書かないのか。
あとこの書き込みは10室と6室スレに書き込んだ方がよかったな。

534 :名無しさん@占い修業中:2008/08/08(金) 08:17:12 ID:???.net
532です。
>>533すみません。
10室と6室スレに移動します。
ちなみに、10室の天体は太陽・月・MCがコンジャンクション(それ以外ノーアス)と
水星は足が速くて魚座、火星は手前の水瓶です。
水星が水瓶なら、フィーバーだったんですけどね。

535 :名無しさん@占い修業中:2008/08/19(火) 16:36:24 ID:???.net
スレが止まっていた…。


536 :532:2008/08/24(日) 16:05:22 ID:5nzEuvl5.net
ホロスコープ作成ソフトの表示の仕方を「イーコール」にすると
10室はからっぽになってしまい、10室にあった星全部が9室に全部移動なので、
こちらに書き込みしてしまいました。

すみません、スレ止めてました。ロムに戻ります。

537 :名無しさん@占い修業中:2008/09/29(月) 17:24:44 ID:DjksyAqH.net
イコールだね

538 :名無しさん@占い修業中:2008/11/06(木) 17:17:17 ID:oTE0VuXW.net
10室牡羊 空テイル
6室山羊in火水

1室獅子in土星
2室乙女 空
3室乙女 空
4室天秤in冥王星セレスドラヘ
5室射手in海王星
7室水瓶in太月
8室魚in金
9室魚in金
11室双子空
12室蟹 空

吉凶混合すぎるような配置
いいことあるけど悪いことも同じだけある
‥生きづらい

539 :名無しさん@占い修業中:2008/11/11(火) 04:30:00 ID:yMVJTtsj.net
10室空だと思ってたら
羊空29,83度→
牛in木星だった
よかったぁ

540 :名無しさん@占い修業中:2008/11/11(火) 19:51:30 ID:GCWgC1iE.net
カスプの星座度数も書かずに意味不明だよ。まさにチラ裏

541 :名無しさん@占い修業中:2008/12/10(水) 15:24:14 ID:6LKOGjfI.net
8室火星 9室太陽
10室金星 11室木星
コンピューターで占うとどれもいい角度なんだけど、
病気して無職だす・・
結婚していることだけが救いなんだよね。
占いって当たらない気がしてきた。

542 :名無しさん@占い修業中:2008/12/10(水) 18:10:02 ID:lXxk4yoE.net
視野が狭い
人生単位で物事を考えろ!

543 :名無しさん@占い修業中:2008/12/10(水) 18:12:19 ID:Ta2JlSj2.net
金星 乙女2817
10室 乙女23度23分

何とか入ってる


544 :名無しさん@占い修業中:2008/12/21(日) 17:33:18 ID:YCR3gXNS.net
10室山羊MC 星はなし  6室天王星と冥王星の合
専門職長い。仕事に没頭。出世したい。が、女性なので不利。
このスレを読んで、納得しました。

545 :名無しさん@占い修業中:2009/01/11(日) 01:35:25 ID:V5G3IVlj.net
あけおめ

546 :名無しさん@占い修業中:2009/01/12(月) 02:10:02 ID:EDP4G8kE.net
o

547 :名無しさん@占い修業中:2009/01/12(月) 03:25:36 ID:yknD7rsb.net
空っぽの人が羨ましい
ドラゴンテイルが入ってる

そして、無職・・・


548 :名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 10:55:39 ID:mvEycjG4.net
去年から無職orz
仕事決まらないorz
10室山羊と水瓶 
星は水瓶にリリスだけある。
MCは山羊。2室に龍尾。
働きたい、稼ぎたい、成功したい。どうしたらいい?

549 :名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 12:36:38 ID:FKnvbBOg.net
>>548
二室にドラゴンテイルあるとやっぱりまずいのかね

550 :名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 21:08:51 ID:2Q3SWTkd.net
MC山羊か…業が深いな。高望みはいかんよ。
より好みしてないつもりでもきっとより好みしてるよ。
6室の状況は?とりあえず雇われたいならまず6室でしょ。

551 :名無しさん@占い修業中:2009/04/11(土) 00:12:12 ID:RAeAMDrv.net
MC獅子で星なし
でも、6室牡羊に火星がinなんで、今はまだだけど
これからハードワークになるかもしれない
もしかしたら死ぬまで。

552 :名無しさん@占い修業中:2009/04/11(土) 00:40:53 ID:sKPfGRhR.net
>>549
知らないけど、ドラゴンテイルって金銭の放棄とかこだわりを捨てるって
意味があるんじゃないの?
それが2室にあるってやばくない?
>>550
高望みしてるつもりは無いんだけどね。最近意欲が無くなってきた。
ちなみに6室天秤座で冥王星と天王星が在住。アスペクトはセクスタイルが
多いのでそんなに悪くは無いけど、勤め人向きでは無いような気がする。

553 :名無しさん@占い修業中:2009/04/23(木) 21:17:50 ID:bIVr+BLQ.net
ドラゴンテイル二室だけど、お金困ってないよ。
必要な銭は稼いでるし。
あると使っちゃうから、必要最低限しかいらん。

金持ちにだけは、絶対になりたくない。
セレブって言葉だけでむかつく。
実家は裕福だけどね。だから、実家キライ。

因みに、冥王星テイル合で、
土星と火星もいる。
まともな2室の人羨ましいわw

自分の10室は空です。
仕事はしてます。ルーラー月DES合。
はやく結婚したい。

金遣いは荒いけど、それなりに貯金は気にしてる。


554 :IGk2Y3P:2009/07/19(日) 06:34:59 ID:3WRpA88D.net
揚げたろう

555 :名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 01:15:10 ID:gzj7vvae.net
>>548
私とちょっと似てる。
10室山羊水瓶:MC山羊で天体なし
2室牡牛双子天体なし…しいていえば龍頭が2室の終りにある
その代り6室乙女天秤:乙女太陽、乙女水星&火星合、天秤冥王星

 派遣で8年仕事が切れたことがない。
(オファーされた仕事は断らないがモットーだから?w)
それぞれの派遣先でそれなりに小技を身につけてきている。
色々な分野を知り、関連する出来事を気にかけるようになった。
興味を持って仕事ができる仕事を紹介してもらえることに感謝してます。

 ただこのまま5年10年と仕事を貰える保証もないので、
何か証明になるようなもの(資格とか)の取得は必要かなと思ってます。

 都心で一人暮らしは出来ているが、貯金はないに等しいのが課題。。。

556 :名無しさん@占い修業中:2009/08/26(水) 22:26:41 ID:SpVZYQQB.net
10室蟹で天体無し蟹のルーラー月は4室山羊にある。
これって4室と10室が連動するってことだよね。
家庭に関する仕事に就いたら上手くいくのかな。
向かない職業に長く就きすぎて転職するのは難しいけど、壊れかけた体の為に頑張ってみようかな。


557 :名無しさん@占い修業中:2010/03/30(火) 13:49:37 ID:GXrySLn1.net
10室からっぽ
牡牛
金星は6室
仕事=生活になりがちな自分


558 :名無しさん@占い修業中:2010/04/14(水) 01:07:46 ID:Iu1pqiOW.net
私なんかキロンがあるよ。
ニートです。
どうしたらいいんだ。

559 :名無しさん@占い修業中:2010/04/17(土) 23:51:33 ID:LfPqtLDF.net
10室は自身が経営を行うようなレベル。
就職できないのは6室の問題。

560 :名無しさん@占い修業中:2010/06/23(水) 06:10:18 ID:BVJ7cWvq.net
1室7室10室空でニート、友達いないし恋人居たことないし何がしたいかよく分からん
リリス12室のせいか引きこもって社会と殆どかかわり合いにならずに17〜23歳の今まで過ごしてる
6室に太陽入ってるんだけど…
リリスが太陽と180度、月と45度なのでリリスの問題でしょうか
それともホロとかじゃなく本人の問題?

561 :名無しさん@占い修業中:2010/06/23(水) 09:20:19 ID:O18WCB5j.net
>>560
もしかしたら太陽域になるとなにか変わってくるかもね。

MC獅子。
6室も空。
2室は天王星水星太陽海王星の順にステリウム。
水星がMCとトライン。
仕事はバイトしか経験ない。
今は病院に通いつつ障害年金もらって暮らしてる。
このまま2室を生かせず終わってしまうのか・・・?

562 :名無しさん@占い修業中:2010/06/25(金) 23:32:59 ID:KxvcHyE4.net
559 :名無しさん@占い修業中:2010/04/17(土) 23:51:33 ID:LfPqtLDF
10室は自身が経営を行うようなレベル。

こんなのは聞いたことない。
10室は普通に職業全般でしょ。 自営のみなんて聞いたことない

563 :名無しさん@占い修業中:2010/06/27(日) 13:36:43 ID:nhwr8EEK.net
強いて言うなら自分から持ってくる仕事って感じじゃない?

6室は依頼される仕事とか。

知らんけど

564 :名無しさん@占い修業中:2010/06/27(日) 14:03:59 ID:vs8YBn04.net
>>562
559は自営のみなんて言ってないけど

565 :名無しさん@占い修業中:2010/07/09(金) 17:58:05 ID:ZXP50R1Q.net
)ノ

566 :名無しさん@占い修業中:2010/07/09(金) 18:41:24 ID:aIk1JwW0.net
( ´∀`)
10室羊29度
牛木星

6室山羊
水星火星

( ´∀`)どやろ
いいのはいいかな…
いいとこ決まったりとかはあったかな

( ´∀`)
純粋にただ仕事するだけやったらわりと使えるかな


羊はもう過ぎてるやろから
10室木星牛がそろそろ
効きだしてもいいような

( ´∀`)だだだだっひとりでひたすら計算してるとか
集中してパソいらてるとか
お客さん捌いてくとか

( ´∀`)一室土星やから仕事してもなかなか評価されにくい
誤解を受ける
邪魔や嫌がらせ入って
仕事に支障をきたして
とかはあるかな

567 :名無しさん@占い修業中:2010/07/09(金) 18:48:46 ID:aIk1JwW0.net
( ´∀`)山羊やからできたら純粋に仕事だけしてたいようなとこはあるかな

( ´∀`)仕事があって手伝ってとかいいねんけど
お付き合い残業とか
ランチみんなで絶対一緒にたぶなあかんとか
軽くストレスなとこある
( ´∀`)一時間あったらご飯ささったべて
こひのんで
資料みるとか
は磨いて五分前とか
今日はゆっくりみなとお茶とおしゃべりしよとか自分のスケジュールがあるん

( ´∀`)だらだら
みんなでランチしてしゃべてしてたら
できへんから
いらっとする

それせんかったらはぶるとか協調性がないいうとか
仲が悪いわけじゃないのにむしろ仲はいいし和やかでも
一緒にずっと行動してなあかんとか
( ´∀`)日本のとこてそういう効率はわるい嫌いなとこある

( ´∀`)合理山羊

568 :名無しさん@占い修業中:2010/07/09(金) 18:59:15 ID:aIk1JwW0.net
( ´∀`)じんたんも木星山羊やからな
そういうとこあるかもな
( ´∀`)欧米のほうが合ったりするよなとこあるもん

( ´∀`)日本人は
あんたがこんなんあんなん
ぎゃぎゃいいあっててる

( ´∀`)たぶん
欧米のひとて
石(問題)がそこにあるからどけよ

そんぐらいのあれで
さくさく問題解決してくとおもう
スマートやねんな

( ´∀`)そういうののがなぜかしっくりくるねん
瓶のせいもあるかな
あんまドロドロっとしたことも人も嫌いみたいなさらっ

( ´∀`)なんとかはなんてかで
理屈っぽいけど粘着質でウェットで実は言葉は理知的でも感情論なひとと

( ´∀`)あんなぁ
ぐらいなもんやねんけどさらっとしてて
内容は理性的なひとと

あんねん

569 :名無しさん@占い修業中:2010/07/17(土) 16:48:36 ID:6yV+iWHu.net
>>560
本人がホロに出るんだよ。
リリスは基本10天体ではないし、仕事にはそんなに大きく絡めて読む必要はないと思うよ。
12室に主要天体が何個も入ってても華やかに活躍してる人いるし。

570 :名無しさん@占い修業中:2010/07/21(水) 22:42:53 ID:8QrA3BwH.net
10室は蟹の空
6室にはコンジャクションの金星と水星があるけど、海王星からスクエア
海王星は太陽のハードを調停してるからか、きつく感じる
2室に土星あり
現職は不動産関係、4室の木星がきいてるかなと思うんだけど・・・
月とのスクエアか、やりがいとか楽しさとか感じられない

571 :名無しさん@占い修業中:2010/07/22(木) 23:09:35 ID:kysb2ikg.net
この部屋が強い人はまともな世界においては存在感がない。

572 :571:2010/07/22(木) 23:17:27 ID:kysb2ikg.net
間違えました。12室のスレに書き込むはずでございました。失礼。

573 :名無しさん@占い修業中:2010/09/09(木) 20:31:18 ID:G7NQQpLa.net
目上の人に怒られる(かもしれないと妄想)のがモーレツに恐い、
これは6室土星が悪さしてるのか〜〜??そうなのか〜〜orz

574 :名無しさん@占い修業中:2010/10/17(日) 17:35:56 ID:cTSPZntV.net
10室しし火星乙女木星がはいってる。
そして六室に水星と太陽がはいってます。10室のルーラーが6室にあると仕事人間になる。
みたいなこと書いてあった。。。。。嫌だぁぁ鬱だぁぁぁぁ。。。

575 :名無しさん@占い修業中:2010/10/17(日) 17:53:39 ID:5DqPr2yn.net
10室空で
6室に水星太陽なおいらは仕事嫌いだよ

576 :名無しさん@占い修業中:2010/10/18(月) 15:32:23 ID:S2T1j4UG.net
え?ちが。。。
10室の守護星が6室にはいってたら・・とゆう意味なんです。


577 :名無しさん@占い修業中:2010/10/18(月) 21:26:20 ID:HnyjgkDO.net
>>576 >>575は単に10室と6室の状態を言っているんだと思うよ。


578 :576:2010/10/18(月) 23:09:14 ID:S2T1j4UG.net
sokka!

579 :名無しさん@占い修業中:2010/10/19(火) 19:06:44 ID:tst78xrB.net
>>574
10室蟹で6室には月が入ってる
仕事してる時は仕事人間だね

580 :名無しさん@占い修業中:2010/11/11(木) 12:05:06 ID:bpTPsSKp.net
10室魚空
6室海王星だけど
ひきこもりでつ

581 :名無しさん@占い修業中:2010/11/15(月) 00:08:27 ID:959KRkQV.net
10室空でルーラー水星は6室
就業時間内だけは仕事人間

582 :576:2010/11/15(月) 16:59:52 ID:MUh5GCzR.net
自分の場合六室のルーラーの火星も十室に
はいっていて
只今太陽期なんですが(太陽はノーアスで6室)
悩みの中心は仕事のことになっております。

ちなみにヘッドも10室
もーーーー!!




583 :名無しさん@占い修業中:2010/11/16(火) 07:00:41 ID:QjSznAdz.net
ヘッド10室いいな。
私なんか8室だ。
意識的には楽なテイル側に常に寄り掛かってるな。

10室のカスプのルーラーは2室だけど、6室のルーラーはカスプもハウスの後半の星座のも、両方4室に入ってる。
これは、稼ぐには自宅での仕事がいいとも読める?
でも外に出て社会と繋がらないと、気持ちが腐ってしまう…

584 :名無しさん@占い修業中:2010/11/18(木) 09:06:16 ID:jcTj1o/H.net
ヘッド10室って何かいいことあるの?
10室獅子に惑星はなし、ヘッドとジュノーだけある
ルーラーの太陽は9室にin
ホロの上半分に星が多いけど基本引きこもり
専業主婦に憧れる…

585 :名無しさん@占い修業中:2010/11/26(金) 00:41:19 ID:I/LzT0+y.net
ちんこ

586 :名無しさん@占い修業中:2010/12/01(水) 21:24:45 ID:66thbOlg.net
なんだ10室って

587 :名無しさん@占い修業中:2010/12/18(土) 16:29:33 ID:79SulBE6.net
10室山羊MC0°ってけっこう仕事人間?

友人が1982.06.19.02:15って聞いたんだけど、女らしくないというか。
顔かたちは愛嬌ある感じなんだけど、まったく家庭、結婚の気がない。
お客さんには評判いいのになぁ

588 :名無しさん@占い修業中:2011/01/13(木) 19:49:21 ID:x75bGKyC.net
10室は魚座、MCと木星がオーブ0.5度で合。MC・木星と冥王星オーブ1度のオポ。
仕事にエネルギーを注ぐもなんか実りは少ない・・6室には金星。

589 :名無しさん@占い修業中:2011/01/15(土) 22:40:53 ID:w6YRv128.net
10質が空も良くないが
10室ぎゅうぎゅうもしんどいぞ


590 :名無しさん@占い修業中:2011/01/16(日) 21:18:13 ID:impt6dYG.net
ずっと10室空っぽだと思ってがっくりしてたけど小惑星を調べたら
ベスタ、キロン、ジュノーが入ってました。ベスタとキロンはMCの合。
せっかく10室入ってたのに、犠牲とか傷が合ってダメじゃん…。

591 :名無しさん@占い修業中:2011/01/16(日) 22:05:27 ID:6+faq3HN.net
10室 カイロンとかいうのがある
6室は水星金星木星海王星

いろいろ入りすぎですがどうなんでしょうか

592 :名無しさん@占い修業中:2011/01/16(日) 23:11:38 ID:gUiMxf2M.net
私も10室空かと思ったらパートオブフォーチュンが入ってた
天体じゃなくて感受点だから空扱いにしていいものかどうか

593 :名無しさん@占い修業中:2011/03/25(金) 09:49:43.14 ID:bszyoUkC.net
>>579 >>584
亀ですまないが、私も六室魚座の月で十室蟹(空っぽ)だよ。
とある専門職で十年近く勤めに出ていたけれど、
仕事と私生活の間に全くけじめがないというか区別がつけられない状態だったw


594 :名無しさん@占い修業中:2011/03/25(金) 09:51:31.13 ID:bszyoUkC.net
593です。
>>574>>579へのレスでした。
ごめんなさい。

595 :名無しさん@占い修業中:2011/06/22(水) 23:08:04.42 ID:QVM8Toou.net
10室 空です。
仕事が終わったらすぐに家に帰ります。


596 :名無しさん@占い修業中:2011/06/28(火) 19:28:47.44 ID:Bbhh5EbE.net
>>591 
あなたの別名は「ナースステーション」
もしくは「福祉団体」

597 :名無しさん@占い修業中:2011/08/01(月) 14:44:38.53 ID:UUOeknro.net
6.7室空で10室に海王星入ってる。
正社員とか一度もなった事ない。派遣で食いつないだりして適当に
暮らして結婚した。

598 :名無しさん@占い修業中:2011/08/01(月) 21:04:38.61 ID:tbk7qCEo.net
>595
同じだ。10室空、会社終わったら即刻帰る。当然6室も空。

599 :名無しさん@占い修業中:2011/08/03(水) 22:43:20.26 ID:984les9B.net
基本は雇われる立場は6室、より経営に近い立場が10室で判断する。
トータルでは仕事全般が2−6−10室の関連、土のサインの関連。
入居天体がないなら、室の支配性で読む。

600 :名無しさん@占い修業中:2011/08/04(木) 03:22:52.25 ID:ypHoSosG.net
雇われ人としてもしんどい>6室冥王星天王星
経営側としてもしんどい>10室ノード

ショボーン

601 :名無しさん@占い修業中:2011/08/04(木) 04:21:45.15 ID:o0Nvgovb.net
10室ノードなら経営側として
そこまでしんどくないと思うが・・・MCが何かからアス喰らってるのか?

602 :名無しさん@占い修業中:2011/08/05(金) 22:19:53.21 ID:JpnFRFum.net
隣の11室って殆ど話題にならないけど意味が薄いの?
10室空でも11室(乙女)は冥・木・天があるのというのに。

603 :名無しさん@占い修業中:2011/08/06(土) 03:47:43.33 ID:EHBtotO3.net
>>602
昔は別々にスレがあったんだけど
盛りあがらなくて直ぐ落ちるんで、こうなった。すまんな。。。

■西洋占星術@2・5・8・11室■その2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1308287687/


604 :名無しさん@占い修業中:2011/08/07(日) 02:07:28.96 ID:yMmrLyWi.net
荒らしにあってからカンコドーry

605 :名無しさん@占い修業中:2011/08/17(水) 13:24:24.28 ID:4yCh0WSY.net
10室に星なんもないのに
お勤めしてる方います?どんな職種ですか?

606 :名無しさん@占い修業中:2011/08/17(水) 15:09:16.14 ID:5PVFlD6G.net
ハウスが空なのは運がないって意味じゃないからその質問は無意味

607 :名無しさん@占い修業中:2011/08/17(水) 15:11:31.53 ID:5PVFlD6G.net
ついでに言えばお勤めは6室なのでスレ違い。

608 :名無しさん@占い修業中:2011/09/11(日) 20:13:25.13 ID:11KVICN6.net
いまt木星が10室に来ている。
転職活動うまくいくといいな。

609 :608:2011/11/21(月) 17:39:35.84 ID:p3xzpuiU.net
転職成功しますた。

610 :名無しさん@占い修業中:2011/11/24(木) 06:34:24.66 ID:IIrtrfgz.net
>>608-609
おめでとう。
つーか2か月以上もレスつかないスレじゃねーかw

やっぱトランジットスレで書いた方が良かったのかもしれんね

もし良ければ詳細教えて欲しいな

611 :名無しさん@占い修業中:2011/12/23(金) 08:51:45.75 ID:mJerFVCx.net
 これから10室に冥王星クル。正直戦々恐々。。。
10室空、6室天体集中(乙:太水火コンバストなし水火合、天:冥)n太陽△nMC

 事務派遣やって10年、仕事切れたことない。
色々な職場で仕事できることが楽しい。


612 :名無しさん@占い修業中:2011/12/23(金) 10:35:07.41 ID:cVotHsMG.net
>>610
10室に限らずハウス空っぽって特別意味のある要素じゃないから
レス少なくてもしょうがないと思う。
大体10室っていわゆるお勤めや職業じゃないし。
仕事と関係は深いけど、(お金が絡むとは限らない)ライフワークって言った方が近いと思う。
それも知らずにこのスレ建てた1は当人も発言してるとおり
この板より隣板レベルのスレ主だったってこと。

613 :名無しさん@占い修業中:2011/12/24(土) 17:48:07.08 ID:RTwkuQng.net
>>611
もともとヤギにMCあるんなら
仕事運強そうだけどね
それに、派遣で6室に太陽あるの強みだろうね
特に派遣の仕事ならまさに6室的じゃん
勤務や雇用は6室の範疇

>>612
生涯を賭けるようなものが10室的に感じるよね。
収入源、とは違うよね
ここが輝いてる人は、専業主婦も結構居るし

614 :名無しさん@占い修業中:2011/12/31(土) 18:03:52.94 ID:88QewBx+.net
MCヤギで空っぽ
興味を持ったものは、なんでも本を買って学びたくなってしまうので
部屋が図書館みたい
映画や音楽も、レンタルやダウンロードじゃなくてDVDやCDを買うので
もう引越が大変w

615 :名無しさん@占い修業中:2011/12/31(土) 18:31:39.47 ID:Ae7EqTP2.net
>>614
10室より2室じゃないのかね

616 :名無しさん@占い修業中:2012/01/01(日) 02:20:46.08 ID:L2C8Uu0L.net
自分もMC山羊でテイルinだけど部屋が図書館って事はないなぁ
音楽もレンタルばかりだし
DVDもよっぽどじゃないと買わない

617 :名無しさん@占い修業中:2012/01/03(火) 06:07:36.51 ID:o5az02z2.net
>>615
2室では火星がおひとりさま
あとは1, 6, 9も空っぽ
12にドラゴンヘッド

618 :名無しさん@占い修業中:2012/01/03(火) 10:44:20.24 ID:IVTkIk1p.net
>>617
ほんじゃ目的もなく集めることに熱意を燃やすとか
集めてその先どうするとかの展望もなく集めちゃうってことかな>2室おひとりさま火星
MCが山羊ってことは2室は牡牛?だとするとゲットしたものは離さなそうだよね。
興味をもったらってあたりも3室の天体が関係ありそう。
10室空っぽとは関係なさそうに思うんだけど、いかが?

619 :名無しさん@占い修業中:2012/01/07(土) 13:00:01.72 ID:X3Ag+P31.net
>>618
目的もなく集めるってことはないけど、捨てられないのは当たってる
まだ初心者なので、空のハウスはどうなんだろうと思って来てみました
ありがとうございました

620 ::2012/02/13(月) 16:44:55.11 ID:ZYoOJLjx.net
もうじきスレ立てて5年になります。
たまーにしか来ないけれど、興味深い書き込みがあって勉強になります。
皆さん有難う。

ちなみに、私はスレ立て以来3つ目の職に就いております。

621 :名無しさん@占い修業中:2012/02/13(月) 19:04:42.47 ID:rWVdCH/u.net
>>620
それで空っぽのハウスは不運という間違った認識は改まったの?

622 ::2012/02/15(水) 22:17:12.42 ID:CcT3x6X3.net
空っぽのハウスが不運だなんて認識は元々ありませんが?

623 :名無しさん@占い修業中:2012/02/15(水) 22:42:35.05 ID:DDF6lpUV.net
んじゃなんでわざわざこんなスレ作ったのさ
空っぽだと仕事に就けないかのようなスレタイと>>1のコンボじゃん
その上10室=仕事とかおかしいよね解釈が

624 :名無しさん@占い修業中:2012/02/16(木) 22:12:59.87 ID:dD8pTnH4.net
空だと職を転々としたりするとか。

625 :名無しさん@占い修業中:2012/02/17(金) 23:40:04.00 ID:4APgkpbM.net
はい失格。

626 :名無しさん@占い修業中:2012/02/21(火) 10:37:52.70 ID:PtR0BnR5.net
確かに10室=仕事ではないよな
10室は「何かを成し得た時、手に出来るもの」って解釈の方がピッタリくる感じ

だから10室=現在の仕事運ってのは行き過ぎてる
むしろMCと10室、同義でみるなら、
「将来なれる高次な自分」「(何かをした結果ついてくる)業績」「目指すと良い職業(天職)」
って感じで今現在の職業を見るためのハウスではないと思うね
そもそも仕事が有るか、無職か、っていうそれ以前の問題を問いたいスレなんでしょ?ここって >>1さん的には…

というか純粋に仕事運単体(仕事の有るなし)で見たいなら、
6室(健康状態、労働)、木星(成功運)、あとは7室(結婚)の惑星のアスペクト、とかな
目指す職業によっては他の惑星も絡むし

>>623さんじゃないけど、だったらこのスレがある意味はないし、いらないスレだよなぁって思うよ
スレタイで流れてきちまったけど去るわ ノシ

627 :名無しさん@占い修業中:2012/02/22(水) 05:40:44.63 ID:R5nDdkZV.net
10室は太陽、木星、水星あるけど
6室は空だー。

628 :名無しさん@占い修業中:2012/07/09(月) 12:01:11.33 ID:NvBteElC.net
10室獅子空が多いな。 
俺はこいつに加えて
2室射手空
6室羊空

カネ使いもの使いは自由奔放で荒く
勤務態度はがさつで勢い任せ
それで天職は王様ときたもんだ。

2室射手は9室木で高等にして人道的なカネの使い方にあらため
6室羊は11室火で理想と友のために働き
10室獅子は1室太陽で王族の振る舞いや気品をすでに兼ね備えているからナル必要はない。

今のままでいいってことだ。
会社勤めして辞めて事業を興して畳んで今充電期間。

629 :名無しさん@占い修業中:2012/07/10(火) 00:48:28.52 ID:e1zYVD6y.net
10室魚空だよ。占星術知らない学生のころから
アート作品ばっか作ってて、自分には就職して自ら糧をえるという意識が
低いなーなんとかしないとなーと思ってた。
それで30歳までに独立して家で仕事できるように…と計算して
20代は社畜と化してがむしゃらに働いた。
今はアート関連のフリーランスでのんびり。


630 :名無しさん@占い修業中:2012/07/10(火) 14:45:24.46 ID:Gl8Ex8Y7.net
10室は上司や父親相当の人とか社会的に支配する人物像もある。
10室唐獅子で上司も父も高圧的、ということは自身が4室瓶で自由人で内向的ってことでもあるんだよね。

空は支配星の結果が10室に影響すると読んでいる。
支配星は1室太陽蠍 あぁ精力的な要求が多い上司ばかりだったわ。 
こっちの粘り気を見通したのか、熱いというかねちっこいというか深く広く鋭く正確にこだわって業務を遂行せよ、なんだよね。 

小惑星はあまり気にしていないがジュノがいる。 
上司の権利を感情的に振りかざす人はいなかったが道理と必要性で口説き落とされるんだよね。
信頼はしているが信用しないって言い放つ、性格悪いがいい人達だった。

まだまだ修練。

631 :名無しさん@占い修業中:2012/07/12(木) 06:23:11.55 ID:qVvIwnyz.net
>>628
うわっ

一室太陽以外同じだ^^;

自分は三室太陽
サービス業だけど、「天職だね」と客から言われている。

632 :名無しさん@占い修業中:2012/09/01(土) 13:19:52.77 ID:1N9lW8el.net
生まれたときからマイトガイ MC合火星、太陽、冥王星。
俺は博多の旋風児。

633 :名無しさん@占い修業中:2012/11/09(金) 11:28:41.28 ID:0yVNwjMC.net
10室が空でも、ハウスカスプのサインのルーラーがあるじゃないか。

634 :名無しさん@占い修業中:2012/11/09(金) 17:55:15.22 ID:G2cn50G3.net
10室も6室も空で、4室太陽の俺は自宅警備員が向いてるの?w

635 :名無しさん@占い修業中:2012/11/10(土) 01:18:17.26 ID:FXoe4xl4.net
>>634
ワロス
4室のサイン何よ?w

636 :名無しさん@占い修業中:2012/11/10(土) 07:11:19.43 ID:0ojANbeX.net
自宅警備員になりやすいのは12室強化かなあ

637 :名無しさん@占い修業中:2012/11/10(土) 23:05:11.79 ID:d7l1Qub+.net
>>635
4室水瓶
太陽は魚だよ

638 :名無しさん@占い修業中:2012/11/11(日) 00:53:07.90 ID:OuKbSWUY.net
6室には木星が入ってて、10室は空(支配星は蟹座)。
これから就活だけど、10室が空だと内定もらうの厳しいのかな。

639 :名無しさん@占い修業中:2012/11/11(日) 07:22:03.86 ID:uKROg2Mo.net
>>634
>>638

>>626

640 :名無しさん@占い修業中:2012/11/24(土) 01:31:21.42 ID:cgklAv0i.net
>>634
4室太陽か、父上の影響が強いというか
まさに不動産引き継いで
勝ち組みの意味で自宅警備員できるかもしれんね。
太陽のアスとかどうよ?いい感じ?

>>638
トランジットで解読すればいいかと。

641 :名無しさん@占い修業中:2012/11/30(金) 09:25:17.80 ID:kboIRh++.net
10室7室空で二室に冥王星がいる
これって自分じゃ稼げない って事?
実際派遣でちんたら働いて一度も正社員として働いたことがない
でもこれからは真面目にやろうと思ってる。
けどやりたい職業もないしどうしようって感じ
8室太陽だけど離婚だし実家の財産も当てにならない
自分に合う仕事もよくわからない。接客業だけは無理って事くらい

642 :名無しさん@占い修業中:2012/11/30(金) 21:41:12.59 ID:CsyibRjG.net
>>641
お金に対する執念は凄いかもね。アスにもよるけど
トランジットでも変わってくるだろうし。
で、その2室冥王星のリーディングも書き込みしたほうがいいかな
行き成り『稼げないってこと?』ってのはチャソにしか見えない

643 :名無しさん@占い修業中:2013/02/02(土) 08:53:44.35 ID:s1VnwDHb.net
空っぽでもカプスのルーラーで観るんだろ
そのルーラーがノーアスペクトだと
「人生の目的?」になるんだろうか>

644 :名無しさん@占い修業中:2013/02/03(日) 14:57:14.04 ID:u9RZGfkI.net
ほー
ディスポジにそんな解釈あんの?
興味深いわ
出典ある?

645 :名無しさん@占い修業中:2013/02/04(月) 08:16:03.15 ID:k3bRSU3m.net
>>643じゃないけど、人生の目的?となるのは、ノーアスだと
根無し草になるからでしょうね。思考が空回りして意思決定が出来ない。

646 :名無しさん@占い修業中:2013/02/05(火) 02:13:26.12 ID:23KPcMRh.net
ノーアスの惑星て暴走するよなあ
どっかと干渉してないから
ぐんぐん伸びる
或いは死ぬw

647 :名無しさん@占い修業中:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:HMfqOofb.net
10室、惑星は空っぽ。
ただリリスとドラゴンテイルが合…。
ドラゴンテイルは「異常性」と解釈すると、普通にOLやら堅い職業やらは向いてないらしい。
薬剤師だけど、マジ向いてないと思うし周りからも向いてないって言われる。

648 :名無しさん@占い修業中:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:RRYHnW6K.net
>>647テールとリリス合の10室は珍しい 変わった発展性あるんじゃない?

649 :名無しさん@占い修業中:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:rxO6M70P.net
10室双子火星ってどんな職業が向いてそうだお?

650 :名無しさん@占い修業中:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:MsEF1KlY.net
>>649
巧みな話術を使い、競争の激しい世界でしょうかね?
マスコミも向いているような気がする。

651 :名無しさん@占い修業中:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:5fN+bFiV.net
10室獅子で空。
創作系の仕事だけど、人に使われることも多いので
オリジナリティ発揮できないとかなりストレス溜まる。
ルーラーが木星とスクエアなので、希望しない方向に引っ張られる。
リスク大だけど自分のやりたいようにやった方が幸せなのかなー

652 :名無しさん@占い修業中:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:1KGMvWon.net
同じく10室獅子で空
ニートやってます

653 :名無しさん@占い修業中:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:xn5VyLyf.net
>>652
651ですけど私も似たようなもんです
MC獅子とか水瓶って基本社会適正なさげな気が…

654 :名無しさん@占い修業中:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:cYnxwjHt.net
私は10室乙女、MC獅子
空だけどドラゴンテイルとリリスがある
ニートです

655 :名無しさん@占い修業中:2013/09/04(水) 03:34:40.09 ID:QgFJq9Pp.net
ニートでいれるのは何の星を使ってるの

656 :名無しさん@占い修業中:2013/09/04(水) 09:57:20.85 ID:RDVFCCnp.net
>>655
12室とか?

657 :名無しさん@占い修業中:2013/09/28(土) 22:34:08.49 ID:AuSI89OE.net
>>647 精力剤などH関係グッズや薬取り扱う専門の店に就職すすめる。やっぱり薬剤師の資格あるとこの手の店は有り難いし。

658 :名無しさん@占い修業中:2013/10/03(木) 17:24:47.07 ID:FvDsPVzA.net
4と6〜11まで空っぽ
正社員経験なしの専業主婦8年目
ヒキでもないし浪費家だわ

659 :名無しさん@占い修業中:2013/10/03(木) 17:35:30.85 ID:n85nwwxH.net
夫に内緒でですか?節約して下さい。

660 :名無しさん@占い修業中:2013/10/03(木) 18:28:53.36 ID:FvDsPVzA.net
内緒のもあるけど旦那は私が貯蓄まったくダメなこと理解してるから
うちは旦那がお金管理してる

661 :名無しさん@占い修業中:2013/10/03(木) 18:43:36.43 ID:V1g+lKU6.net
>>660
2ハウスはどうなってるの?
あと金星火星木星の配置を詳しく

662 :名無しさん@占い修業中:2013/10/03(木) 21:24:31.11 ID:FvDsPVzA.net
2室は蠍座の金星と土星のコンジャクション、土星は月とスクエア
火星と木星は3室なんだけど、火星は海王星とコンジャクションで
あと天王星もいるよ
ま、ホロは好きの延長だから詳しくはわかりませぬ

663 :名無しさん@占い修業中:2013/10/04(金) 01:36:26.30 ID:jvWoT283.net
>>662
スレチの質問なのに回答ありがとうです。
2ハウス金星土星合なら努力次第で貯蓄はできそうだけど
月土星スクエアで努力の意義が見出せないとかでしょうか?
それと3室火星海王星合で、身近な目的意識が混濁しやすい?
でも旦那さんが管理してくれてるのも2室の金星土星の力なんでしょうね
月の傷も背負ってくれてるのかな…

天王星は2ハウス3ハウスどちらでしょう?

664 :名無しさん@占い修業中:2013/10/04(金) 03:15:26.55 ID:fvo+WBkY.net
>>663
いえいえ、逆に詳しく教えてくれてありがとうです。
努力の意義というか、節約するって決めても
いざ買い物行くとまいっか〜発動してしまうのと
目的意識といえば、家計簿とか意味わからんて思考かもw
天王星も3室だよ
管理してくれたり感謝してるけど旦那のこともう好きじゃない〜

665 :名無しさん@占い修業中:2014/05/08(木) 21:16:42.89 ID:idXJ0MBr.net
sage

666 :名無しさん@占い修業中:2014/06/07(土) 21:42:11.54 ID:+PkGMb1e.net
10室山羊座のテール有。
惑星はなし。
仕事はしていなくて、障害年金やハロワの失業手当で昨年度240万円ぐらい貰った。
10室山羊座=役所関係、堅い業務、と解釈すると、テールはその異常性、
つまり「役所関係でお金を稼ぐんではなく手当が支給される」ともいえる。
それが当たってるから驚く。
ちなみに、収入を得るハウスの2室はキロンだけがある。
10室ルーラーは7室に居て冥王星や天王星と合に近い。

667 :名無しさん@占い修業中:2014/06/08(日) 03:56:02.17 ID:V3sKpOCU.net
>>666
障害手当てってどういう障害持ちなの?

668 :名無しさん@占い修業中:2014/06/08(日) 04:29:03.20 ID:1/PoJ008.net
10室傷だらけ
当然ニートだし働いたことないまま40手前
マジでどうなるんだって感じだが
10室傷だらけなせいで切羽詰まらない

669 :名無しさん@占い修業中:2014/06/08(日) 16:12:27.59 ID:JKvzBk3M.net
私も10室に惑星なくて40過ぎて無職
MCにテイルとPoFが合してる
あとリリスがいる

670 :名無しさん@占い修業中:2014/06/08(日) 16:14:31.10 ID:JKvzBk3M.net
ちなみに10室獅子でルーラー太陽は2室にいて
それが冥王星とスクエアってる

671 :名無しさん@占い修業中:2014/06/09(月) 01:00:05.18 ID:ZRVSo1r7.net
10室からっぽ
でも30歳までは年上の人の紹介で
そこそこキャリアウーマンやってた
体調崩してそこから14年定職につけないまま
もうOL業は諦めた
ネット通販か何かで自営業でもしようと画策中
でも何したらいいか決まらない。

672 :名無しさん@占い修業中:2014/06/17(火) 14:45:15.21 ID:VocTkIRx.net
NHKビデオコンチネンタル結婚しました中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題

NHKビデオコンチネンタル結婚しました中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題

NHKビデオコンチネンタル結婚ましん中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題

673 :名無しさん@占い修業中:2014/06/20(金) 01:10:15.96 ID:JL1Sd2dv.net
10室、6室に星が集中しているが、職を転々とするフリーター生活
もう嫌だ働きたくない(笑)

674 :名無しさん@占い修業中:2014/08/08(金) 02:05:07.25 ID:gQgjonE+.net
10室の支配星が12室…隠れて生きよ、ですか?

675 :名無しさん@占い修業中:2014/08/08(金) 12:35:27.66 ID:5vAK1PD+.net
癒やし系の仕事に向いてそう。

676 :名無しさん@占い修業中:2014/10/12(日) 06:00:40.88 ID:J2l8liop.net
10室はキロンのみで、支配星は水星。
私の水星は3室にあるんだけど、土星と合、アセンダントとスクエアしかアスペクトがない。

677 :名無しさん@占い修業中:2014/10/14(火) 13:25:16.26 ID:BwJVhCY1.net
10室に全く何もなし
支配星が7室で太陽と合。ある意味仕事と結婚したようなもん。

678 :名無しさん@占い修業中:2014/10/14(火) 14:29:51.16 ID:BZtASxmF.net
10室に太陽と木星と水星があるから、自営業がいいって鑑定で言われたけど
この不景気に自営業って言われてもなぁ
することが何にも思い浮かばないから、このまましがないOLで定年か

679 :名無しさん@占い修業中:2014/10/15(水) 07:55:38.21 ID:2cbaWxEe.net
10室蟹太陽木星、6室魚テイル、2室蠍天王星。
t土星が2室を運行しているせいか、2年前から正社員で就職して2度業績悪化で退職。就活難航してるし、もう会社勤めしたくない

680 :名無しさん@占い修業中:2014/10/16(木) 09:48:04.21 ID:uhTq8C7Y.net
今見てみたら10室からっぽだった。
一応働いてはいるけど年収300にも届かん超低収入。
かといって大きな組織で働くのは向かない。

681 :名無しさん@占い修業中:2014/10/18(土) 21:29:23.00 ID:yV43ae86.net
MC牡牛座で10室空っぽ
カルミネート土星だけど9室側にある
ルーラー金星は真反対の4室蠍
2室冥王星乙女
6室火星水瓶

自営にあこがれつつずっと勤め人
収入は世間的には恵まれてる方
わりとワーカホリック

682 :名無しさん@占い修業中:2014/12/29(月) 00:40:47.88 ID:gJ/+tyI3.net
ニートだけど、10室の終わりに冥王星がある。
2室、6室からっぽ。
MCの支配星は4室。
バーテクスとアンチバーテクスはインターセプト。(どうせからっぽだけど)
ついでに12室に土星がある。

683 :名無しさん@占い修業中:2014/12/29(月) 01:24:18.06 ID:gJ/+tyI3.net
今気づいたけど龍尾が10室にある。

684 :名無しさん@占い修業中:2014/12/29(月) 10:14:43.41 ID:E+a0OteG.net
>680
同じく。
他の占術では勤め人は向かないって出るのに、占星術だけ雇われの命式忌という
もう職場で年長になって来たからかなり現状は厳しい
技術職で請負い的なスタイルで乗りきれるといいんだけど

685 :名無しさん@占い修業中:2015/01/02(金) 17:18:56.81 ID:Hos5PFSa.net
2室も6室も10室も空っぽ
仕事はまだ決まらない
そろそろ貯金ないので仕事したいんだが

686 :名無しさん@占い修業中:2015/01/26(月) 18:57:42.92 ID:hujajpSqZ
おれも

687 :名無しさん@占い修業中:2015/07/07(火) 16:12:40.44 ID:O84umgVI.net
2室射手座 空っぽ
6室牡羊座(pof) 空っぽ
10室獅子座 太陽山羊 海王星山羊 天王星山羊 火星獅子

山羊が邪魔??

688 :名無しさん@占い修業中:2015/07/08(水) 09:57:52.43 ID:eiM/RRHB.net
10室ルーラーってMCルーラーのことだよね?
私は木星なんだけど、2室牡牛で鎮座してるよ。
これが絶妙の按配で太陽オポ月を調停してくれてるから、
やっぱ仕事がとても大事な人生なのかな?

689 :名無しさん@占い修業中:2015/07/18(土) 21:08:23.20 ID:9yjPpw/F.net
10ハウス金星乙女座。ジャニの東山と一緒www

690 :名無しさん@占い修業中:2015/07/19(日) 00:40:29.46 ID:DdXNQsdN.net
2ハウスと6ハウスと8ハウスと10ハウスにしか星がないがニートになりそうだわwwwwww
ちなADHD 四柱だと過傷官

691 :名無しさん@占い修業中:2015/07/19(日) 08:11:54.71 ID:EO+HXztu.net
ちな
とりま

692 :名無しさん@占い修業中:2015/07/19(日) 10:02:49.46 ID:C33kRzII.net
才能の塊なんじゃね 過食傷やし

693 :名無しさん@占い修業中:2015/07/19(日) 23:27:40.33 ID:QY6+gA39.net
>>662
この人は2室蠍の金土がばっちり効いてるんだね
蠍は人にくっつくことで金を引っ張ってくるよね
しかも土星で末長く食わせてもらえるね
でも旦那を好きじゃないことにも表れてるのかな
8室は配偶者の収入で牡牛だから金持ちだけどうるさく管理されちゃうのね

694 :名無しさん@占い修業中:2015/09/19(土) 21:56:08.65 ID:GjxCmpAF.net
10室空でも仕事してる人多いんだね。
自分は働きまくる期間が少しで倒れてる期間がほとんど。
どう捉えたらいいの?

10室-空-山羊、6室-冥王星-天王星-天秤-乙女、2室-太陽-火星-双子。

695 :名無しさん@占い修業中:2015/09/19(土) 23:03:36.61 ID:icpW+efn.net
>>694
2室火星に6室天冥、書きこみ通りの感じですね
空=人並みって解釈が普通かと
ルーラー土星だから若いうちはパッとしないのかも

696 :名無しさん@占い修業中:2015/09/27(日) 22:31:32.07 ID:jgykpx6Y.net
>>695
ありがとうございます。
それ、四柱推命でも言われました。
人並みになれる日まで生き延びられたらいいな、、、

697 :名無しさん@占い修業中:2015/12/22(火) 23:48:07.09 ID:Zb8l541a.net
2室おうし
6室乙女
10室山羊

いずれも星なし
今年転職後定職につけなかった
それ以前は勤続3年とか6年の正社員

698 :名無しさん@占い修業中:2015/12/22(火) 23:56:50.74 ID:fceatL40.net
こういうの好き
単純に面白い
http://ameblo.jp/jinakuwan/

699 :名無しさん@占い修業中:2016/01/03(日) 01:42:14.01 ID:v/mkndG6.net
10室からっぽだが、まずいのか?
開業医で普通に生活できているが…

700 :名無しさん@占い修業中:2016/01/23(土) 22:02:11.76 ID:YWanpcc2.net
10室海王星、射手座でごわす

701 :名無しさん@占い修業中:2016/01/23(土) 22:14:25.67 ID:HU3jrXGF.net
10室空
6室も空
2室も空

金があるなら仕事したくない人間だから当然のホロかなあ
金はないので仕方なく働いている
3も4も5も空だけどね

702 :名無しさん@占い修業中:2016/02/05(金) 02:04:14.93 ID:6LrEf/U7.net
こだわらなくても固執しなくても回るハウスには星はないのだそうですよ。
実感ないけど本にはそう書いてあるし、星がなければルーラー見るだけだし。
私の7室はなんで回ってくれないかなあ・・・w

703 :名無しさん@占い修業中:2016/07/13(水) 12:41:28.82 ID:tDK1HAST.net
>>658
ちゃんとご飯作って掃除や洗濯して、借金しない程度にお金使うだけならいいじゃないですか
うらやましい

704 :名無しさん@占い修業中:2016/07/13(水) 21:38:09.62 ID:bSJWxW5x.net
10室は空だけど、システムエンジニアしてるよ。
ルーラー太陽は7室。ただ、カスプこそ獅子座だけどほぼほぼ乙女座で水星は6室。

705 :名無しさん@占い修業中:2016/07/13(水) 23:04:36.58 ID:T9fRPX33.net
10室空乙女座、水星12室天王星合はじり貧の非正規雇用です
職種だけは転職の度に変えている

706 :sage:2016/09/27(火) 19:57:08.51 ID:knh4WmIO.net
10室空
ルーラー土星が2室
太陽が海王星とオポ、土星とはセミセクスタイル。
昔は学校講師、今は教室講師と創作系の仕事をしてる。
収入は昔も少なかったが今の方がより少ない。

707 :名無しさん@占い修業中:2016/10/01(土) 21:56:08.71 ID:9G87APMy.net
10室ルーラーが6室で、仕事人間っぽいけど
海王星だからやる気ないのか
今の日本での社会人生活についていかれへん

708 :名無しさん@占い修業中:2016/10/09(日) 21:32:35.49 ID:ggDf87wT.net
10室魚は空っぽ、ルーラー海王星は5室蠍で月とオポ。
ずーっと不動産系事務職だけど今年4月末にメンタルやっちゃってダウンしてた。
2室も6室も空っぽ。

709 :名無しさん@占い修業中:2016/10/11(火) 16:02:01.17 ID:OxRHFlne.net
6年ニートだが10室見事に空だな。
ルーラーの木星は6室獅子座にあるが全然実感ないな。

710 :名無しさん@占い修業中:2016/10/22(土) 23:55:46.72 ID:U01h/HOk.net
自分も7年ひきったことある
もう何年も正社員やってるけどきつくて仕方ない
休みはずっと引きこもってる

711 :名無しさん@占い修業中:2016/11/11(金) 21:17:16.29 ID:vTFTSzDZ.net
仕事してない
ガチ無職でヤバい人生なら他の場所にも象意でてると思う

712 :名無しさん@占い修業中:2016/12/27(火) 22:52:15.26 ID:GXVBN2Mz.net
6室魚座、10室蟹座で両方空っぽ、で、海王星が2室、月が3室。創作系の趣味で食っていけるかしら?

713 :名無しさん@占い修業中:2017/02/21(火) 11:25:03.10 ID:IT3Ypnqr.net
10室からっぽカスプ魚。
9室にいる土星もノーアス。
くいつも自分がこの先どうしたいかわからないや
6室に冥王星いるし仕事が嫌いなわけじゃ無いんだけど
したい仕事をとことんやりたい
したくないのはしたくない

714 :名無しさん@占い修業中:2017/02/28(火) 09:20:59.35 ID:J+Dc8tZH.net
山羊水瓶またがりカスプだけど同じく10室からっぽ。
9室にノーアス月。
6室に冥王星なのも同じで似てるかも。
仕事したいけどしたくない仕事したくないのも同じだww

自分の土星は2室なので地道に働くべきなんだろうけどなぁー

715 :名無しさん@占い修業中:2017/08/15(火) 17:38:12.33 ID:tr8IPeMd.net
10室カラどころか全ての惑星が北半球にあるのに
起業して成功してる人を2人知ってる

716 :名無しさん@占い修業中:2017/08/15(火) 18:23:10.39 ID:G864dl0I.net
MC土星スクエアオーブ0 バイト先でお前笑顔ができないんだなってよく言われる
プレゼン的な機会があって録画での自分の顔見たとき、あまりの固さに情けなくなった。
成長過程において歪んだんだのは紛れもない事実だなぁと確信した。

717 :名無しさん@占い修業中:2017/10/18(水) 00:17:27.11 ID:qeYpT+vM.net
>>716
私、mcオーブ一度の土星持ちですが、笑顔得意で若い時は販売やってました。
特殊オーラのせいか変わった異性からのアプローチに随分悩みましたねw
多分緊張してただけなんじゃないかと。

成長過程でいい思いを他人よりできなかったのは同意です。

718 :名無しさん@占い修業中:2017/10/20(金) 21:30:58.39 ID:yOMPqT03.net
2室、6室、10室、空で無職ですが何か。

719 :名無しさん@占い修業中:2017/10/20(金) 22:19:07.80 ID:xNaHFSmD.net
>>718
2と6と10同じく空
非正規雇用です
本当は働きたくない

720 :名無しさん@占い修業中:2017/10/21(土) 07:12:08.20 ID:irWlw0QI.net
10室カラで無職だが8室が恵まれてるので遺産引き継いで食ってる
4室木星と8室太陽のトラインで父方からの遺産ゲット

721 :名無しさん@占い修業中:2017/10/21(土) 08:17:31.15 ID:avyWiQtx.net
いいなあ

722 :名無しさん@占い修業中:2017/10/24(火) 19:13:45.10 ID:YfeSmLi4.net
2室10室は空、6室に水星。水星は土星とスクエア、天王星とオポジションで状態良くない。でも、とりあえず仕事にはありついてる。

723 :名無しさん@占い修業中:2017/11/11(土) 15:31:17.72 ID:7002XBCo0
2,6,10室からっぽ
もう10年以上無職だよ
4室も8室もカラで遺産とも縁がない
7室冥天で結婚生活もひどいから離婚して即死の予感大だよ

724 :名無しさん@占い修業中:2017/12/15(金) 14:54:41.56 ID:YRmqt+8Pp
自分は7室より8室が悪い
年齢バレるけど天冥合が8室。貰えるものなんかないわ〜

725 :名無しさん@占い修業中:2018/03/03(土) 15:53:39.63 ID:Gwei7HQU.net
10室蟹は空っぽ
ルーラーの月は2室蠍
6室魚に太陽がある
3室に土星があって一生勉強して働き続けることで開けていく人生のかなってなんとなく解釈してる

726 :名無しさん@占い修業中:2018/04/12(木) 09:35:28.69 ID:05kt2a1WA
10室空で2室水星火星金星の乙女

デザイン系以外の仕事受かったことないけど
向いてないので他の堅実な仕事がしたい

727 :名無しさん@占い修業中:2018/05/13(日) 20:55:30.67 ID:Wtei6tZJ.net
藤井六段は10室何も入ってないけど中学生から仕事してる

2002年7月19日 午前2:21

728 :名無しさん@占い修業中:2018/05/15(火) 01:03:16.79 ID:Rq8M7GQB.net
>>727
2室がめちゃ派手だし2室6室にルーラーシップもアスペクトもある
6室月も働いてる方がむしろリラックスできるタイプだろうし
冥王星もあるから始めた仕事は極めないと気が済まない人でしょう
年齢域を示す月も水星も6室2室、今は金星期だけど金星も6室月とアスペクトしてるね
アセン土星合にも真面目さを感じるし土天アスも面白い
将棋というルールや枠(土星)の中で閃きや革新性(天王星)を発揮するという感じ

729 :名無しさん@占い修業中:2018/05/17(木) 15:45:15.38 ID:BU+ifCSg.net
>>720
10、8室空だ
頼みの木星も12室で役にたたないし…
羨ましい

730 :名無しさん@占い修業中:2018/05/23(水) 17:50:39.83 ID:quHLw5iS.net
>>729
それってボランティアとかにいいやつじゃない?
ほかの天体の配置分かんないけど

731 :名無しさん@占い修業中:2018/06/14(木) 19:30:57.18 ID:OHJ/lLwtu
あげ

732 :名無しさん@占い修業中:2018/07/31(火) 03:43:30.13 ID:QzY0CXYj.net
ボランティアで食っていけるならいいけどね

733 :名無しさん@占い修業中:2018/07/31(火) 23:27:38.25 ID:F0RSIkap.net
10室ルーラーは2室にあるけど貧乏だよ(*_*)

734 :名無しさん@占い修業中:2018/09/05(水) 01:37:43.48 ID:Xarfz/yy.net
6ハウスからで、10ハウスに海王星天王星が入ってる。
確かに会社は何度も変わったし、1番始めの会社が良いとこだったから若い頃の転職は楽だった。
今は結局フリーランス。

735 :名無しさん@占い修業中:2018/09/05(水) 02:06:42.84 ID:ww9QAPOb.net
カラではないがセレスしかないな
ただ2室6室と角度が微妙なトラインにはなっとる

736 :名無しさん@占い修業中:2018/09/06(木) 19:01:28.91 ID:A1a5KpOa.net
10室すっからかんだ やぎ座
働いていたけれど、人間関係まるきりダメだった、結婚してからは体調を崩してきちんと働いていない
働きたいな 早く体調治そう
ホロ下半分は惑星一杯あるのに、上半分は2惑星しかない
それも7室と12室のみ
7室は海王星、12室は土星 

737 :名無しさん@占い修業中:2019/02/04(月) 20:48:41.55 ID:NNY2UzGT.net
2室、10室カラ
確かに仕事運悪い

738 :名無しさん@占い修業中:2019/07/29(月) 22:38:03.92 ID:r6fyeZAFa
7室と

739 :名無しさん@占い修業中:2020/12/04(金) 13:17:53.91 ID:z4eoWmGn.net
10室空っぽ
国家資格いくつか持ってるから仕事が途切れることがない
可もなく不可もなく仕事してる

740 :名無しさん@占い修業中:2020/12/25(金) 10:21:15.72 ID:OwCHlNRw.net
>>111
長男だから疑いを持たず粛々と天皇陛下になられたのかも

741 :名無しさん@占い修業中:2021/02/17(水) 23:49:23.94 ID:G+qTw/JQ.net
こんなスレあったんだ

空だから何だって言うのかね
そこで思考停止するのは隣板レベル
支配星の流れまでちゃんと見ないと
あと年齢域も
MC到達するのはだいたい壮年期

742 :名無しさん@占い修業中:2022/02/06(日) 15:00:01.64 ID:Yhqktmvi.net
すごい過疎だな〜
10室はドラゴンヘッドのみだけど、社会的に成功しなきゃ、有名にならなきゃ!っていう意識は頭の隅にずっとある。
自分のやる気次第では結構いいとこまでいけるんじゃないか…という感覚もある。(下手に星が入ってない分しがらみも少ないのかも)
でも星が北半球集中のせいかやる気が起きんのだなー

743 :名無しさん@占い修業中:2022/07/27(水) 12:56:03.47 ID:YIx+r279.net
今病院の待ち時間なんだけどヅラの雪肌精cmに被弾した
気持ち悪かった…

744 :名無しさん@占い修業中:2022/07/27(水) 12:56:34.81 ID:YIx+r279.net
すいません誤爆しました

745 :名無しさん@占い修業中:2022/09/08(木) 19:05:56.58 ID:iUTfqc8o.net
https://i.imgur.com/k3dKJiR.jpg
https://i.imgur.com/6tkj5TF.jpg
https://i.imgur.com/clnArGz.jpg
https://i.imgur.com/TNDhU85.jpg
https://i.imgur.com/u24CqnP.jpg
https://i.imgur.com/miEK1gG.jpg
https://i.imgur.com/sWrFlz4.jpg
https://i.imgur.com/VeTyEpL.jpg
https://i.imgur.com/PnagxNc.jpg
https://i.imgur.com/3HN4xCP.jpg

746 :名無しさん@占い修業中:2023/05/20(土) 00:54:12.82 ID:uikqZNBpu
國民の多くに憎まれてる腐敗の権化について.裁量権を逸脱または濫用した財務会計上の違法行為である國葬を強行したカ゛チキチ岸田増税文雄
都心航路化た゛なんた゛と閑静な住宅地まで低周波騒音に温室効果ガスにとまき散らして威カ業務妨害して地球破壞して災害連發させて
(低周波騒音kwsk→https://www.env.go.jp/content/900405730.pdf
國民の生命と財産を破壊しまくって、民主主義の教祖山上大先生に見事に討ち取られてもなお、亡霊のごとく何十億もの税金を強盗したりと
安倍晋三さえ現れなければ、今頃,失われ続けた日本は回復した゛してたんじゃないか?
こいつがやったのって私利私欲のために日銀に日本圓薄めさせて賄賂癒着資本家階級の資産倍増させて圧倒的格差作って税金で票買って
滑走路倍増させて憲法カ゛ン無視で都心まで数珠つなき゛でクソ航空機飛ばしまくって私権侵害して工ネ価格高騰させて気侯変動させて
曰本のみならす゛世界中に洪水に干ばつに森林火災にとミサヰル攻撃以上の被害を与えまくった前代未聞史上最悪の化け物た゛ろ

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

747 :名無しさん@占い修業中:2023/09/11(月) 20:08:31.12 ID:EvL+j2w6.net
えーと、その、忘れてもうたわ

748 :名無しさん@占い修業中:2023/09/21(木) 15:58:15.11 ID:kB3L4Zlw.net
自分も2室(セレスジュノー)6室空・10室(リリス)
小惑星はあるけど個人天体空だわ
10室の支配星の水星(太陽合)が12室
2室の支配星も金星(海王スクエア・土星トライン)も12室でどうすればいいんかわからん
6室の支配星の天王星も1室飛んでるしw

749 :名無しさん@占い修業中:2024/03/03(日) 22:29:06.47 ID:4B7RN/9qw
少子化か゛国の存続に関わる問題だのと利権倍増させて私腹を肥やしたいだけのクズが大嘘ほざいてるが全く見当外れのあり得ないデタラメな
憲法ガン無視で滑走路にクソ航空機にと倍増させて羽田着陸だの荒川から陸域侵略だのクソ成田からは海に囲まれた日本でB747やら
大型爆音機をクソウルやらに向けて曰本列島縦断させて莫大な温室効果カ゛スまき散らして氣候変動させて災害連発させて腐敗国家丸出しで
人殺しまくってエネ価格から物価にと暴騰させて騒音によって知的産業壊滅させてるが前世紀から自動化可能なものまで公務員利権のために
手作業維持、白々しくDX名目にやってるのはマイナンバ ─力―ドだの個人情報収集た゛けで人手不足なんて大嘘.クソポリ公なんて四六時中
騒音ヘリ飛は゛しまくって住民イライラ犯罪惹起を目的に税金泥棒して遊んでるしジジババがいなくなっただの防災無線て゛騒音まき散らして
住所氏名すら言わないのは緊急でない証拠だが住民の生活妨害しながら仕事してるアピール、ナマポなんて金配っときゃいいだけのものを
むしろナマポ担当こそか゛無駄な高額ナマポのクソ公務員を人手不足た゛のってところに転換させればいいた゛けだろ
(ref.) ttps://www.Call4.jp/info.php?typе=iTems&id=I0000062
тtps://haneda-рroject.jimdofree.Com/ , ttps://flight-rouTe.Сom/
Тtps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

750 :名無しさん@占い修業中:2024/04/29(月) 10:15:00.27 ID:7eM7DRfm.net
防衛アゲ

751 :名無しさん@占い修業中:2024/04/30(火) 16:34:24.66 ID:sMq8DQ19.net
スレ乱立荒らしが来てますage

221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200