2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【結婚】7室、8室【結婚後】

1 :名無しさん@占い修業中:2012/07/05(木) 23:29:19.91 ID:QHOsW2ct.net
第7室: 対人関係。配偶者、結婚、ビジネス・パートナー。合意や協定。敵対者と戦争。

第8室: 誕生と死、始まりと終わり。性的な関係やあらゆる種類の深くコミットした関係。税金、遺産、企業金融。オカルトや心霊的な事柄。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%B4%8B%E5%8D%A0%E6%98%9F%E8%A1%93

2 :名無しさん@占い修業中:2012/07/06(金) 13:39:22.80 ID:n5BA+f/g.net
7室、8室、どちらにも何にも入ってません

3 :名無しさん@占い修業中:2012/07/06(金) 23:03:08.15 ID:ur6Sdmr7.net
7室にDCと合の火星があるよ。

火星は月(合AC)とオポ、火月冥がTスク。
火月オポを太月天のグラトラが調停しててカイト。
自分でもお節介で攻撃型だと思うよ。
結婚したくても相手が逃げ出してしまい上手くいかなかったよ。

でも奇跡的に問題の火星と相手月が合、ついでに太陽同士が合の相手が見つかって
結婚できたよありがとう。
こちらが攻撃的に振る舞っても上手く受け流してくれる相手だよ。出会いに感謝しているよ。


8室には金星と木星が居るよ。
金星はソフトアスのみ。木星はノーアスペクト。
今の所結婚生活は幸せです。普段が喧嘩人生なので
余計に平和平凡な家庭が有り難い。

ってこの書き方でも既に周りに喧嘩売ってますよねぇ。

4 :名無しさん@占い修業中:2012/07/06(金) 23:36:12.99 ID:ER+8qjOv.net
>>3
ええ?
何その書き方でケンカ売ってることになるん?

別に乱暴でもないしわかり難くもないし
普通だと思うけど。
解説乙です。

レスしてみると、火星と月の合があるから、逆に結婚への決断や実行に
拍車がかかった気がするよ。パワフルじゃん
とくkに貴方が女性なら、尚のことかと。
それにカスプとの合だから、比較的晩婚にはなり難いよね。

でも、8室スレって他にもあったよねw
被っちゃっていいのかしらとw

5 :名無しさん@占い修業中:2012/07/08(日) 03:42:24.61 ID:51oU35Gp.net
>>1

7室に月とドラゴンテイル
8室は火星

もし結婚できたら相手は過去生での因縁のある人なのだろうか
テイルなので奉仕しないといけないんだろうね。

6 :名無しさん@占い修業中:2012/07/08(日) 19:16:15.84 ID:fO7By2DC.net
>3はとてもいいレスだったと思うけど
最後の一文だけがケンカ売ってるね。
おめーら2ちゃんねらーは嫉妬で突っかかってくるんだろどーせw
って読めた。
対人で常時火星的トラブルを意識してるからこういう発想になるのでは。

7 :名無しさん@占い修業中:2012/07/08(日) 19:24:08.04 ID:K+Ei2bHM.net
私は>>4を書いた者ですが、>>4にも明記したように
ケンカ売ってる云々ていうのが意味解らないんだよね。
そんな風に見えないし。乱暴でもないしちゃんと伝わる日本語。ごくごく普通の。


でも>>6の一番最後みて激しくワロタ
確かに・・・>>6さん天晴れでふ
私は全然ダメだな。勉強します。ごめんなさい

8 :名無しさん@占い修業中:2012/07/08(日) 23:13:44.95 ID:+BTZwk5m.net
8室火星 セックスが嫌いです 

9 :名無しさん@占い修業中:2012/07/09(月) 03:05:08.52 ID:kDClbFpC.net
7室に木星牡牛だと何?

10 :名無しさん@占い修業中:2012/07/09(月) 07:11:52.73 ID:rqyG02I2.net
木星は幸運の星らしいから
>>1
>第7室: 対人関係。配偶者、結婚、ビジネス・パートナー。合意や協定。敵対者と戦争。
で、幸運なのでは?

11 :名無しさん@占い修業中:2012/07/09(月) 10:08:29.98 ID:YtTibuUh.net
>>8
ハウスは?

12 :名無しさん@占い修業中:2012/07/09(月) 10:09:29.39 ID:YtTibuUh.net
違った
サインは?と聞きたかった

13 :名無しさん@占い修業中:2012/07/09(月) 10:56:40.08 ID:vMpoPYBY.net
>>9
いいことも悪いことも拡大する
アスペクトで判断しないとわからない
牡牛座は不動宮なので、状況が動かない
だから、悪い方にでたら厳しい

14 :名無しさん@占い修業中:2012/07/09(月) 11:31:54.60 ID:NvBteElC.net
7室牡牛にはnヘッド。 かみさんもnヘッドただし羊。
運命の噛み合わせだった。

15 :名無しさん@占い修業中:2012/07/09(月) 22:05:42.84 ID:FCOHH65U.net
>>12 火星山羊です

16 :名無しさん@占い修業中:2012/07/10(火) 05:24:17.56 ID:L+M9owZL.net
7室金星水星山羊座なのに恋愛運が恐ろしく悪い
アセン月土星が蟹で
木星リリスが牡羊、冥王天秤
だからかな
太陽水瓶火星双子だから結婚運は良いはずなのに
まぁ、サインだけじゃなんとも言えないが。

17 :名無しさん@占い修業中:2012/07/10(火) 05:50:41.94 ID:L+M9owZL.net
金星水星→山羊
アセン月土星→蟹
木星リリス→牡羊
冥王→天秤
キツイっす。
サインだけじゃなんとも言えないが
アセン蟹8度が効いてるのかな?!

18 :名無しさん@占い修業中:2012/07/10(火) 06:45:11.99 ID:zNYGsIVC.net
>>15
水瓶ならわかるけど
品位も 悪くないし、逆行してる?土星とアスある?

19 :名無しさん@占い修業中:2012/07/10(火) 09:26:26.22 ID:4KOK7H9D.net
>>16
恋愛運は5室じゃないの?

20 :名無しさん@占い修業中:2012/07/10(火) 12:53:17.34 ID:OX2Y4mkd.net
トランジットとの関係もあるけど 今は山羊冥王星だから
山羊がらみは大変だと思う


21 :名無しさん@占い修業中:2012/07/10(火) 16:00:44.28 ID:L+M9owZL.net
あれ、二回も書いてた失礼しました。
>>16
5室は縁のある人、相性かと。

22 :名無しさん@占い修業中:2012/07/10(火) 16:36:16.17 ID:2M1gbVQl.net
5室はあくまで主人公=自分。
自分中心の世界、想像・創造のオナニー・ハッピーワールド。
自分の分身ともいえるペットや子育てによる幸福感も含まれます。

7室は、対等な相手が居て初めて成り立つ社会的契約。
主人公は自分だけじゃない。

23 :名無しさん@占い修業中:2012/07/10(火) 22:14:56.39 ID:g01dZpz3.net
>>22
自分中心の世界や感情はプログレスでみるんじゃないの?

24 :名無しさん@占い修業中:2012/07/10(火) 22:57:14.62 ID:2M1gbVQl.net
進行形の話でなくて、生まれ持った性質ね。

25 :名無しさん@占い修業中:2012/07/12(木) 13:43:08.32 ID:1icVQzRf.net
7室太陽・水星・金星・木星
8室月に土星コンジャンクション
確かに、面白くて前向きな教師と結婚できた。だが、結婚後不妊にん悩み友人も去り
さみしい結婚生活を送っている。8室やっぱ肝心。結婚後は長いよ。

26 :名無しさん@占い修業中:2012/07/12(木) 18:33:29.21 ID:Z+30tVXX.net
>>25
5ハウスは、何も無いですか?

先輩がトランジットで5室に木星やってきて妊娠した…。結婚11年目、40歳。
その人、12年前に木星が5室へ巡ってきた時は、プロポーズを受けたって。
ネイタル5室土星の人でした。

27 :名無しさん@占い修業中:2012/07/12(木) 19:39:07.81 ID:1icVQzRf.net
>>26
5ハウス双子の火星
彼が今子供無性に欲しがってる。双子に木星来てたんだねたしか
この1年が正念場かも、5年結婚してなかったんだからわからないけど・・・・

28 :名無しさん@占い修業中:2012/07/13(金) 19:58:33.08 ID:0R2I8iie.net
こういうことを言っては悪いけど、双子はバーレンサインだからなあ

29 :名無しさん@占い修業中:2012/07/13(金) 21:22:25.61 ID:oO9rccYn.net
双子は妊娠し難いんだよね
木星パワーでも通用せずか

30 :名無しさん@占い修業中:2012/07/13(金) 21:33:45.49 ID:oQGbEM5P.net
太陽水瓶9室火星双子12室、金星7室山羊、土星蟹、木星牡羊、水星山羊、色々積んでる。

31 :名無しさん@占い修業中:2012/07/13(金) 21:47:18.93 ID:LlIaMzMs.net
まーネイタル全部見なきゃ解らないかもね、
友達は、二人目の出産こないだ終えてたよ。
1室水瓶、5室双子でカラッポ、8室もカラッポ。

んでも、2室に惑星集中で、ちょっとカネカネキンコな女性だけどねw

32 :名無しさん@占い修業中:2012/07/14(土) 08:38:01.64 ID:eMjIEeYR.net
7室蟹土星頂点のTスクで8室空。
こういう場合、限りなく8室に影響してると思う。

物質的な話で保身する傾向があります。
子供関係の集まりは孤立するので嫌い(母同士の付き合いが苦手)。
出産してから精神的に孤独となりました

33 :名無しさん@占い修業中:2012/07/19(木) 00:42:55.99 ID:BrvXtYua.net
7室月、8室土星
長く付き合っても結婚にはいたらないパターン多し

34 :名無しさん@占い修行中:2012/07/19(木) 01:54:58.06 ID:IzQYSzVi.net
7室 太陽・金星
8室 月・水星・火星・冥王星

8室はインターセプト

太陽・冥王星以外の惑星がコンジャクション
(場合によっては冥王星も)

笑っちゃうくらい、全然、恋愛運ない。
太陽ハードアスペクトがソフトアスペクトより多いし…

35 :名無しさん@占い修業中:2012/07/19(木) 11:23:47.62 ID:ybY5mdXc.net
7室土星□4室太陽じゃボケ!


36 :名無しさん@占い修業中:2012/07/19(木) 20:33:29.24 ID:bnjpM6Qh.net
8室N火星冥王星スクエア 男関係トラブル多し・・
現在T冥王星が合 これってどうなの?最近怖くて恋愛してなかったんだけど
急激に恋愛アプローチが多い でもなんか自分でブレーキかけてる・・


37 :名無しさん@占い修業中:2012/07/27(金) 03:55:04.85 ID:Rk0GFPYD.net
私7室何も入ってなくて8室は金星水星合と太陽がある。どれもハードだからか、
結婚後の生活はぱっとしない。
姑とも不仲だし、旦那の仕事の転勤で私の夢も壊れた。
妊娠流産して、なぜか友達も離れて行った。っていうか、引っ越ししたから。
今はほとんど働いてない。っていうか、気力なくした。
何のために生きてるか分からなくなっている。何の楽しみもない
ただ、旦那の帰りを待ってご飯を出すだけ、昼は掃除洗濯みたいな。
旦那が勝手に選んできた部屋も気にいらない。
何もかもが気に入らなくなってしまっている。

月山羊だから、ってのも関係あるのかな
真面目に離婚を考えているけど、もう仕事も辞めてしまった後だし、、とか
ネチネチ考えているスランプになってる。

旦那は8室何も入ってない。ただ、凄く良い人でまじめで優しい。普通に考えたらこんなに良い人は
なかなか見つからないだろうってな部類(ちょっとマザコンだけど)
私のわがままなんだろうな。でも独身時代が素敵すぎてなかなか思いでから抜け出せないでいる
馬鹿な私。(結婚二年目)

38 :名無しさん@占い修業中:2012/07/28(土) 18:47:35.01 ID:TmxeSAss.net
>>37
私も結婚して2.3年は同じような悩み持ってたよ。
結婚して仕事辞めて転勤して友達とも疎遠で。
だけど4.5年したら平気になっちゃったよ。


39 :名無しさん@占い修業中:2012/07/28(土) 18:53:37.60 ID:TmxeSAss.net
あ、そうそう、旦那と結婚した事で夢を失ったってのも一緒!
でも今は別の夢が見つかったよ。
結婚して仕事辞めたり生きてゆく術を夫に委ねてしまうと
太陽を夫に明け渡す事になるから、最初の数年は悩ましいよ。
でも暫くたてば、気持ちも収まるから大丈夫だと思うよ。

40 :名無しさん@占い修業中:2012/08/15(水) 17:21:19.21 ID:M2xuxdxz.net
8室火星で双子座だとそれは一生独身の暗示だと
ホラリーなんチャラに書いてあったな

41 :名無しさん@占い修業中:2012/08/15(水) 17:36:41.03 ID:xPQMjQyE.net
自分も8ハウス火星ヤギだけど 異性関係のトラブル多いから
あんま結婚したいと思わない しかも4ハウス土星だし
自分にとっては結婚=幸せではないんだよね

42 :名無しさん@占い修業中:2012/08/16(木) 09:08:19.47 ID:gdUAkOZS.net
7室ラーフ水瓶座。
結婚相手は外国人だろうか。
確かに外国人すきで日本人で興味もつ人はかなり稀。ないに等しい

43 :名無しさん@占い修業中:2012/08/16(木) 19:11:15.68 ID:lvaICJ0+.net
>>41
4室土星って渋くていいね。
家業に打ち込んで職人になって重要無形文化財に昇華する心象。

44 :名無しさん@占い修業中:2012/08/17(金) 00:22:41.01 ID:/SCm1JJT.net
>>43 そうなの〜?!(ちょっと嬉しい) 悪い作用しかないと思ってたけど・・

45 :名無しさん@占い修業中:2012/08/17(金) 17:13:02.54 ID:kgz2Gxff.net
>>40
>8室火星で双子座だとそれは一生独身の暗示だと
工エエェェ(>'A`)>:ェェエエ工工:
モロそれなんですけど‥‥orz

46 :名無しさん@占い修業中:2012/08/17(金) 18:25:47.00 ID:iWzW9kkf.net
火星が8室にありしかもそれが不毛のサインにあると(双子座やおとめ座他にも)
一生独身の可能性が高くなるらしい。確か太陽もそうじゃなかったかなぁ。
あんま詳しくないがどっかのサイトに書いてあったよ

47 :名無しさん@占い修業中:2012/08/17(金) 20:40:34.67 ID:kgz2Gxff.net
>>46
ありがとう。

48 :名無しさん@占い修業中:2012/08/19(日) 01:38:27.49 ID:c/AAzErs.net
7室太陽、8室水星と金星

あの皇太子も7室太陽と8室水星…あの方配偶者の問題で苦労されてるよね
自分も結婚したら、相手に振り回される結婚生活になるのかな…

49 :名無しさん@占い修業中:2012/08/19(日) 17:15:33.46 ID:Gxpxf4e0.net
初心者スレに行きなよ

50 :名無しさん@占い修業中:2012/08/21(火) 19:30:59.08 ID:AmGaQ1IQ.net
8室水星金星合  太陽があるけど

離婚する事になったし、離婚したらもう結婚はこりごり
一生独身だと思う。
8室太陽のせいなのかねw しかも8室金星は親の財産をもらうっていうけど
自分の実家をもらうって意味もあるよね。

51 :名無しさん@占い修業中:2012/08/22(水) 01:30:43.96 ID:bqOltE/9.net
7室天王星天秤、8室惑星なし蠍。
蠍支配星冥王星は6室天秤、副支配星火星6室乙女
7室天王星は離婚必須とどこにでも書いてある。
結婚すらしてないわw

52 :名無しさん@占い修業中:2012/08/22(水) 02:42:16.38 ID:YpajU4o4.net
>>50
8室水星と金星って良さそうなのにね。それでも離婚か・・

53 :名無しさん@占い修業中:2012/08/22(水) 03:10:43.70 ID:q1Rh32oL.net
>42
ラーフってヘッドだよね?
私DSCがヘッドゆるく合だけど別段外人好きでもないし縁もないな……醤油顔が好きです。

DSCは水瓶座で7室にはあと太陽がある。
8室は空。
結婚観はちょっと冷めてるかな
20代前半だから仕方ないのかもしれないが、結婚しても飽きそうだなーって思う。それより今は自分のやりたいことやり尽くしたい。

54 :名無しさん@占い修業中:2012/08/22(水) 20:20:38.93 ID:J5DmfkvZ.net
>>52
トランジットが悪かったんだろう。
山羊座かカニで水金合とかさ。
活動宮乃人はしばらく時代の波に翻弄されるね。

55 :50:2012/08/24(金) 01:08:52.43 ID:qTb/L+db.net
トランジット悪いね
N月山羊だしね
トランジット蟹金星だ
N金星T火星土星オポ N水星も同じね
N太陽はT天王星とコンジャクション

あーやっぱり月山羊とかトランジット金星のせいでついていのかなー
この二年我慢したがもう限界じゃぁ 今我慢しても数年後も同じ事で悩みそう
ただ、8室金星水星合だけあって、旦那はお金持ちのお坊ちゃん、将来は
財産残るような親持ちって感じ。そこは教科書通りだったんだと思う。
活動宮は2年前あたりから辛いよね
これいつまで続くんだろ
      

56 :名無しさん@占い修業中:2012/08/24(金) 02:30:40.53 ID:pFUrKosD.net
>>42
私も7室水瓶座。水星&太陽も。
一生独身のつもりが、結局恐ろしく年下の外国人が夫になった
8室は魚座で火星がいるけど関係あるのかな。

57 :名無しさん@占い修業中:2012/08/24(金) 20:11:51.79 ID:OF6ATRMF.net
>>56
水星は年下の異性を表すって聞いたことあるな。
韓国中国人以外ならいいと思うw

8室火星はおきな恵みとかマリリンモンローもそうだよね。

58 :名無しさん@占い修業中:2012/08/25(土) 00:52:38.50 ID:HOWKjl+O.net
>>57
ヤバい、スレスレだ。台湾人ですw
8室の大きな恵みなんだろうね。今は自覚なくても死ぬときにわかれば幸せだー

59 :名無しさん@占い修業中:2012/08/25(土) 11:11:48.05 ID:6N9gyhkG.net
>>55
あと2年の我慢。生き残れよ。

60 :42:2012/08/26(日) 22:38:57.95 ID:gzoMKa2C.net

海外の7室水瓶座ヘッドの人のYahooアンサーでも、明確に異国の人だと進んで思いますって。 
同棲か自由結婚とか。 
結婚は、あなたの生活を楽しむ自由になる。 
7室ヘッド水瓶って外国人から好かれるのかな? 
私は8室魚でノーアスだ。 
天王星は5室にある。 

61 :名無しさん@占い修業中:2012/08/29(水) 04:03:23.13 ID:ecO1n2k3.net
5室は恋愛っていうけどそこが充実してても
7室や8室がダメだと幸福な結婚や結婚自体できなかったりするのかなぁ

62 :名無しさん@占い修業中:2012/08/29(水) 11:48:19.06 ID:nZA3LLnE.net
>>40
7室が不動(そして蠍
でも未婚のまま…と本で見ましたが
皆さんどうでしょうか?

63 :名無しさん@占い修業中:2012/08/30(木) 02:45:11.79 ID:RzsiOtql.net
>>62
どうだろうなぁ。7室が蠍ってなんか怖いけど
それだけなら結婚してる人結構いそうだけどな
他にもマイナス要素があれば確実になるかもしれないけど。

冥王星、海王星、天王星、火星。
結婚の部屋に入ってると荒れるよね。
4室も重要らしいけど

64 :名無しさん@占い修業中:2012/08/30(木) 17:00:01.86 ID:gt88kX0N.net
7室空でよ〜 8室海王星・火星でよ〜 4室土星だから ムリっw
10室金星で確かに金持ちや権力者から好かれるけど 期待はしてないやねぇ〜

65 :名無しさん@占い修業中:2012/08/30(木) 17:11:45.38 ID:EYVIYIZ3.net
八室って結婚生活にそんなに影響ある?
冥王星土星火星入室してるけど適齢期に結婚して子供も産まれて波風立つ事なく過ごしているよ。


66 :名無しさん@占い修業中:2012/08/30(木) 17:18:02.78 ID:gt88kX0N.net
それは土星が火星と冥王星の暴れるのを守ってくれてるんだよ

67 :名無しさん@占い修業中:2012/08/30(木) 17:41:36.40 ID:I42Lwd66.net
四室火星が八室太陽とトライン。
七室は空で、結婚するまで男の人と付き合ったこと一度もなかったなぁ。
プログレス月が五室に入った時にあんまりしゃべったことない人から
結婚してくれって言われて、したよ。
27宿でみると、友衰の関係で、若いときの結婚は失敗するって書いてあったけど、
二人とも高齢でよかった。

68 :名無しさん@占い修業中:2012/08/31(金) 12:16:12.79 ID:OcJNKlIc.net
自分の双子月木星が彼の双子8室に入っていて、彼の双子金星と自分の木星が合。
彼の牡牛太陽水星火星キロンが自分の牡牛8室に入ってきて、私の4室山羊土星海王星の合と彼の牡牛太陽がトライン。


太陽同士や月同士スクエア、火星金星もそれ自体同士はスクエアで基本相性悪いけど、
男の太陽が女の8室に入って、女の月が男の8室に入ってるから多少は緩和されているんだろうか……

69 :名無しさん@占い修業中:2012/08/31(金) 12:30:26.06 ID:0amCWlkU.net
>>68
月と太陽の方が強いと思うよ
ライツを舐めちゃいけないぜ
でもスクエアやオポなら縁はある

70 :名無しさん@占い修業中:2012/09/01(土) 00:50:36.77 ID:OYzSvnAU.net
8室火星は性的対象に見られやすい
おきな恵みやマリリンモンローと一緒のはずなのに
変質者どころか男がよってきません!!
おおおおおおおおおお

71 :名無しさん@占い修業中:2012/09/01(土) 01:38:49.75 ID:fsQqht3t.net
七室太陽は主体性なし?

72 :名無しさん@占い修業中:2012/09/01(土) 02:21:00.14 ID:jvT2l53y.net
>71
7室水瓶太陽、アセン獅子。
主体性あるよね、自分を持ってるよねという風に人に言われたりはする。
つい流されやすくはあるけど自分の視点に戻ろうとする気持ちが強く働く。
内弁慶なので慣れない場では主張が弱いが意見はある。
自分のことだけど参考になれば。

73 :名無しさん@占い修業中:2012/09/01(土) 13:05:40.13 ID:1N9lW8el.net
アセン獅子は太陽が1室にあるようなもので
それが正反対の7瓶太陽なら相互補完で雄々しくも自由な心身と思われる。
いい配置だね。

74 :名無しさん@占い修業中:2012/09/01(土) 22:21:30.35 ID:+EoJ+ub8.net
異性関係に出ないと他人の財政管理とかに出るのかな?
恋愛なら金星や太陽の状態によるのかも

ちなみに知人の女性は8h火星で、
火星はライツにセクスタイルばかりなのにストーカー経験豊富
ハードはascにクインのみ
ストーカー体験でも聞いてて怖いと思ったのは、
家に帰るとバイト先の客(男性)が何故かいたということ
どうやって入ったのか知らないが、じっと座ってたらしい
そういうの聞くと、異性に性的対象にされない方がいいんじゃないかと…

75 :名無しさん@占い修業中:2012/09/01(土) 22:47:36.15 ID:/LggLIIy.net
ストーカーとかは金星と冥王星のハードアスな感じもするなー

76 :名無しさん@占い修業中:2012/09/01(土) 23:30:34.45 ID:+EoJ+ub8.net
>>75
今、彼女のホロを改めて見直したら金冥アスはないけど、
オーブ広めに取れば火星と金星がゆるいスクエアだった
ストーカー関係はそっちの要素かもしれない

77 :名無しさん@占い修業中:2012/09/02(日) 07:02:59.84 ID:KoFCBac6.net
いや、トランジットじゃない?
トランジット冥王星が怪しいと思うな〜

78 :72:2012/09/02(日) 13:24:55.61 ID:jXw7pYIi.net
>73 いい配置ですか。ありがとー。
でもじゃあ>71の参考にはあんまりならなかったか……

79 :名無しさん@占い修業中:2012/09/02(日) 18:50:21.24 ID:6LXZ0qjL.net
>>74-77
自分も8室火星持ちで、火星はライツ他とソフトのみ。
金星は位置的には火星とスクエアだけど、オーブ離れすぎているのでアスなし。

そういう位置関係から、トランジットの冥王星が火星金星と順番にハードアスして
その時期は、ストーカーとまではいかなかった(と思う)けど、変な人に待ち伏せされたり後を付けられたりした。
自分の場合、これらはトランジットの冥王星の影響(相手に執着されることで、悪い意味で自分も執着しちゃう)で
さらに、ソフトのみの火星魚座なのと、金星もハード無いけど天王星とソフトなので
典型的ストーカーとはまた違った、妙な出方をしたんじゃないかと読んでいる。

それとは別に
8室火星で異性に性的対象にされる、というのはなんとなく分かる気がする。
金冥アスとはまた違う感じで、冥王星アスがあると「相手に執着する」みたいな出方をするけど
8室火星の影響は、もっと無意識でサラッとしている感じがする。

具体例を挙げると。
イベントの行列に並んでいた時、人数を数える係員のおいちゃんが、何故か私だけ背中を押して誘導したり。
(特に背中を押す必要がないタイミングで、何気に身体に触れる=性的対象)
会社で大して親しくない既婚者と一対一で軽く雑談しただけで、不倫の噂を流されたり。
(噂を流されたのは別の影響で、不倫をイメージする=性的対象)

些細な事で、こじつけみたいだけどw
これらは、無意識に性的対象として扱われた結果、とも解釈できるかな…と。
7室とはまた違った無意識の中の対人面で、火星的な事が起きる、という感じなのかな。
うまく説明できないんだけど、こんな感じ。

80 :名無しさん@占い修業中:2012/09/03(月) 04:59:09.73 ID:vc3F+AhL.net
8室火星怖いね。やっぱり恵まれるのは金星とかだな

81 :名無しさん@占い修業中:2012/09/03(月) 07:34:48.98 ID:BaKUYao0.net
>>80
8室に金星太陽火星があって
9室に水星がある
いわゆる4重合だけど
どう読んでいいのかわからないw
8室の意味する金融の仕事してるけど

82 :名無しさん@占い修業中:2012/09/03(月) 09:05:24.90 ID:6U6TYw8n.net
自分も八室ステリウムで金融関係の仕事してます。
木星海王星太陽水星が入っているよ。


83 :名無しさん@占い修業中:2012/09/03(月) 15:33:30.58 ID:evhq7J3A.net
8室金星でもマザコン男と結婚して苦労してるよ
喧嘩の度に うちの親がぁ・・・と言われたら
殴りたくなる
結婚しなきゃ良かった!!!!!!!!!!
あと二年の我慢かぁ。 その前に別居か離婚になると思うけど。

84 :名無しさん@占い修業中:2012/09/03(月) 18:58:10.97 ID:rutxdP3/.net
みんなアスペクトも教えて欲しい。
金融の仕事してる人はハードは無いのだろうか。
夫マザコンの方も8室金星に何かハードがありそう。

自分も8室ステリウムだけど実家にいるせいか、8室運を全部親に持ってかれてる気がする。

85 :名無しさん@占い修業中:2012/09/03(月) 20:38:42.66 ID:B4lHcjKj.net
某ブログに7室火星だと人を使うのが上手いと書いてありました。
7室火星さん、どうですか?当たってますか?

86 :81:2012/09/03(月) 20:51:47.99 ID:/hfHisvv.net
>>84
8室に金星太陽火星
金星冥王星 超タイトなスクエア
太陽土星  超タイトな60度

結婚してなくて金融の仕事をしているせいか
8室金星ー冥王星が超タイトなスクエアで
8室に火星まであるのに
男関係で人生を狂わされていない
その代わり土星が効いてるし、火星があるから
晩婚か一生独身だと思う

変な男には好かれる、マニアックに愛される
嬉しくないよw

87 :名無しさん@占い修業中:2012/09/04(火) 01:12:21.01 ID:uKsbLNdz.net
アスペクト考慮しないとわかりにくいよね。
私は8ハウス金星木星と、7ハウスとの境に火星だから5度前ルールだと火星も8ハウスなんかな。
実家が自営で手伝う仕事もあり8ハウス的に生きればおそらく悪くないように思うけれど
2ハウスに土星と10ハウス水星でトラインなせいか
実家じゃない所で活動的に仕事がしたい。実際そのような仕事に縁があるが
だんだん実家自営に必要とされてきてるんだよなぁ

88 :名無しさん@占い修業中:2012/09/04(火) 08:40:08.65 ID:q4pLnmb6.net
>>84
八室に木星海王星太陽水星

木星□月、*火星、△ジュノー
海王星合太陽、□月、*冥王星
太陽合海王星、クィンタイル火星、*冥王星
水星*土星、クィンタイル冥王星

金融関係で働いてます。
他人の財産を動かして利益を得る仕事。
結婚もしていて子供も居ます。

89 :名無しさん@占い修業中:2012/09/04(火) 11:44:39.75 ID:Rqp9s/84.net
>>83 晩飯に豚カツやトンポウロウに日本酒無制限をつけて毎日喰わせてやれ。 野望は素早く達成されるだろう。 保険もかけておけよ。

90 :名無しさん@占い修業中:2012/09/04(火) 15:12:14.56 ID:DQFM5xhY.net
>>89
無理
ダイエットして野菜大めの良質なたんぱく質を摂取して筋トレ三昧
マザコンママの言う事は何でも聞くけど嫁子の意見はオール無視
お前はいくら苦労しても俺じゃないから平気とぬかしやがった


91 :名無しさん@占い修業中:2012/09/04(火) 18:07:42.36 ID:EGIBDkhe.net
金星なのにそんな男なんて他の条件が悪いんだろうね。

92 :83:2012/09/05(水) 00:53:47.16 ID:w3XJSDuu.net
月ハードだから見る目がないのか、さげまんなのか。
いつも付き合う男は優しそうな男だがだんだん悪化していく
ストーカーになって警察沙汰になった事二回ほどあり。
その後は怖くてずっと彼氏なしだったが、誰もが認めるほど優しそうでまじめそうで
みんながいい男見つけたねーと大絶賛だった男がマザコンに変わって行った

8室お羊だし太陽もあるし、おやじの影響?おやじは自殺しているので
私はメンヘラ気味?なんだと思う

母親からはあんたはつくづく男を見る目がないと言われたけど多分、
私がおかしくて相手がおかしくなっていくのかもしれない


93 :名無しさん@占い修業中:2012/09/05(水) 04:46:30.99 ID:EyXpgbZm.net
マザコンに変わっていくっておかしくないかい?w
マザコンてのは幼少期からはぐくまれるものでしょ。もとからマザコンだったんだろう。
要するに付き合ってた男たちが猫かぶってただけでしょ
物にしたら本性表してくるタイプ。
月ハードだと女性的な感性に傷がありそうね。お母様の育て方もあまりよくなかったのかもね

94 :名無しさん@占い修業中:2012/09/05(水) 07:01:26.34 ID:IyfyxIXi.net
>>92
牡羊の太陽?カーディナルクライマックスの影響じゃないの?

95 :名無しさん@占い修業中:2012/09/05(水) 11:19:29.27 ID:j25rdk4E.net
>>92
8室の太陽はハードは無いの?
女性の男運は太陽と火星でみるから火星のアスも気になる。

96 :名無しさん@占い修業中:2012/09/05(水) 17:48:08.35 ID:iXt9nr4q.net
基本男は皆マザコンしょ
結婚し嫁と子供使って親孝行しようとマザコンスイッチが入るんだよ
独身時代に実家に寄り付かなかったのに
結婚したとたん 嫁と子供連れてしょっちゅう帰省するってよくあることみたい

>>83のせいってわけじゃないとおも

97 :名無しさん@占い修業中:2012/09/05(水) 20:44:34.90 ID:Hm5tT5jI.net
7室天王星と冥王星
8室カラ

その天王星が1室の火星と超タイトなオポときたもんだw
怖くて結婚に踏み出せないでいるよ

98 :名無しさん@占い修業中:2012/09/05(水) 22:11:24.80 ID:XlHjDQZI.net
7室、金星と天王星が合
8室、月と火星が合、少し離れた所に木星と海王星
恋愛が実った試しが無い、なのにすぐ人を好きになるw
実らない方が身のためかも

99 :名無しさん@占い修業中:2012/09/06(木) 00:35:41.67 ID:0TIJtphe.net
火星はいいアスペクトばかりだけど6室太陽が12室の冥王星とオポってる。

うちの姉ちゃん火星金星が合で7室。火星が星座と合わないらしく少し落ちるけど。
そして太陽8室。父親は姉にばかり金銭的な援助をする。父親からの縁が熱いってホントだよね。
姉にだけマンション買ってやって私は何もなし。旦那さんも優しくてイケメンではないけどいい人。
子供も生まれた。太陽8室って結婚後の生活もいいのかな。幸せそう。
自分は8室火星なんだけど父親に嫌われて余り金銭援助もしてもらえない。
ひどいよ

100 :名無しさん@占い修業中:2012/09/06(木) 00:51:41.82 ID:xgozmq4U.net
弑するか

101 :名無しさん@占い修業中:2012/09/06(木) 17:18:07.63 ID:qCFebRWn.net
8室月金星冥王星の貧乏フリーター
自分で稼いだ金はほぼ親のために使って
自分の生活費や娯楽費は他人が出してる

102 :名無しさん@占い修業中:2012/09/06(木) 17:37:51.05 ID:HcA0Ue3M.net
ナマぽかぁ

103 :名無しさん@占い修業中:2012/09/06(木) 18:18:12.53 ID:tEUBR/X1.net
さんざん言われてるがアスペクト書いてくれぃ

104 :名無しさん@占い修業中:2012/09/06(木) 19:37:01.34 ID:qCFebRWn.net
8室月冥王星合が10室太陽海王星合とセクスタイル
8室金星が1室の火星木星とトラインだけど10室の太陽海王星とタイトなセミスクエア
昔はキャリアウーマンになってバリバリ稼ごうと意気込んでたけどダメでした…

105 :名無しさん@占い修業中:2012/09/06(木) 21:06:19.98 ID:tEUBR/X1.net
>>104
結婚すれば良さそうじゃないかね

106 :名無しさん@占い修業中:2012/09/06(木) 22:44:47.27 ID:A8+0zi7t.net
ここの結婚運当たらない人いる?
ttp://tutui.net/hs/hosi3.html

107 :名無しさん@占い修業中:2012/09/07(金) 00:42:40.55 ID:wzxCxPaO.net
203 名前:名無しさん@占い修業中[] 投稿日:2012/04/02(月) 06:58:45.44 ID:i1q4O9cf
恋愛,結婚運が悪いアスペクトって
アセンと土星がスクエア
土星と金星が合
これに木星がハードに絡んでる
こんな感じらしい。自分でチャンス逃してるんだって。

108 :名無しさん@占い修業中:2012/09/07(金) 00:43:31.94 ID:wzxCxPaO.net
208 名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2012/04/03(火) 00:44:17.74 ID:ChQENdH5
女性で太陽ノーアスもきっかけ少ないらしい。
男性なら月ノーアスかな。

109 :名無しさん@占い修業中:2012/09/07(金) 00:44:06.75 ID:wzxCxPaO.net
名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 09:42:16.17 ID:U5f1nR1T [1/2]
女性の場合、恋愛運があるかどうかは
男性を示す天体の太陽と火星のハウスと
そのアスペクトをみると本に書いてあったよ。

あとMCの近くに太陽や火星があれば
上下関係は出てきやすいがチャンスは増えるそうです。


110 :名無しさん@占い修業中:2012/09/07(金) 01:45:42.21 ID:qQolDvcP.net
>>107
>アセンと土星がスクエア
ある。‥‥(´;ω;`)ブワッ

111 :名無しさん@占い修業中:2012/09/07(金) 16:03:23.02 ID:wVyPewZp.net
>>99 自分も8室火星だけど金銭援助無ですよ 異性関係も
こじれる事多いし・・一人でいた方が何かと気楽ですわ

112 :名無しさん@占い修業中:2012/09/07(金) 20:32:24.02 ID:cWOZKyUj.net
>>110
>アセンと土星がスクエア
自分に自信がなく愛される価値がないと思い込んでいる。
らしいよ。(Astrodienstより抜粋)

113 :名無しさん@占い修業中:2012/09/07(金) 21:07:52.40 ID:rCvhbAoG.net
>>112
トランジットでアセン土星スク経験したけど、恋愛ボロボロな時期だった

自分に自信が持てず自ら恋愛遠ざけてた

114 :名無しさん@占い修業中:2012/09/07(金) 23:23:17.64 ID:vOIY6ysF.net
>107
金土合あるーしかも月スク。
逆行木星とトラインの太陽&DSC合のドラへが7室にあるけどこれで勝てないかな??


115 :名無しさん@占い修業中:2012/09/08(土) 00:08:31.69 ID:pQ/XHpNA.net
>>114
>土星と金星が合
愛される自信がなく気持ちを隠そうとする。年上の人と一緒にいる方が落ち着ける。
物静かでシャイ。良い面を引き出すためには友達の心の支えが必要。
らしいよ。(Astrodienstより抜粋)

116 :名無しさん@占い修業中:2012/09/08(土) 01:59:59.30 ID:s370+sc1.net
>>114
当たってると思います。知人がそうだな。
あと、自身が金土オポなので、気持ちは理解出来ます。

ただ、このアスは男性なら年上の女性と縁が出来やすいから、
年上好きならいい感じなんじゃないのかな。良くも悪くも
支えてくれそうかも。

117 :名無しさん@占い修業中:2012/09/08(土) 04:37:33.29 ID:5xTjLSkl.net
8室って遺産にもかかわるハウスだからなぁ
恵まれてる奴はいいね

118 :名無しさん@占い修業中:2012/09/08(土) 06:35:47.24 ID:SIdY61wE.net
8室冥王星が嫌だ。
太陽と135°だから、
しょっちゅう嫌な二択を迫られるし、
天火ハードアスだから、
過激で執念深いよ!
自分でも疲れる。

1人の人に固執するってことは、歴女(年齢的には婆)になって、
今日は吉川元春様の誕生日だわ!グフフ!
吉川家文書が愛読書です!とかやってりゃいいのかな。
いや本当に吉川さんかっこいいんだけどさ。

119 :名無しさん@占い修業中:2012/09/08(土) 13:23:40.28 ID:Vk25tvpn.net
>115
ありがとうー
年上とはあまり縁ないかも。
これまで付き合った相手は1学年下から2学年上までで歳近い人ばかり。

>116
自分は女なんですよね。支える側になったりするのかな。


7室水瓶だから、7室の支配星が金星と合と読むのもアリ?
そしたら結婚運あがらないかなー

120 :110:2012/09/08(土) 20:42:35.07 ID:S602EYbF.net
>>112
詳しく教えていただきありがとうございます。
育ちがDOQ環境育ちなので、とても当てはまります。

121 :92:2012/09/09(日) 14:14:52.82 ID:wxiCpcHR.net
>>95
火星はキヅだらけ

N火星と金星、水星スクエア N火星と月がオポ

私はかっとなりやすいので、男性達もそれなりの行動に出るのかもしれません


122 :名無しさん@占い修業中:2012/09/10(月) 20:20:01.64 ID:7kmn42Nd.net
火星は恋人で旦那が太陽だっけ。
150度って凶?火星が150度ばかりだわ。
私もかっとなりやすいよ。

123 :名無しさん@占い修業中:2012/09/10(月) 21:24:50.94 ID:yIWkgA0Q.net
sage

124 :名無しさん@占い修業中:2012/09/10(月) 23:14:40.27 ID:hxxZkgm0.net
>>114、117
私も金星・土星合です。しかもASC合で木星とスクエア。金星期は恋愛運まるでなし。
太陽期になり同学年の人と結婚しました。7室、8室絡みだと、私も夫も8室空で、お互いの太陽が入室。私のDSC(POFが緩く合)に夫のICが合。

117さんは8室魚座で太陽水瓶?お相手は太陽魚なんてどう?


125 :124:2012/09/10(月) 23:20:02.54 ID:hxxZkgm0.net
117さんじゃなくて119さんです。
ごめんなさい。
あと結婚は小惑星のジュノーも大事ですよね。
ちなみに私の火星に夫ジュノー合です。
悪縁にもなりやすい組み合わせですが、「この人と結婚するな。」とピンときました。

126 :名無しさん@占い修業中:2012/09/11(火) 12:53:22.51 ID:1VndLSfK.net
8室金星ハードで一生結婚はしたくない場合はどうなるんだろう
実家の遺産をもらうって事?うちは実家には家くらいしか財産ないし
現金はほとんど皆無なんだけど。


127 :名無しさん@占い修業中:2012/09/11(火) 18:52:00.96 ID:nw95BfUh.net
火星が恋人で太陽が旦那なの? 火星8室で異性トラブル多くて結構ボロボロな
状態になるんだけど 太陽はASC木星合と月にグランドトラインで・・
っつう事は どういう事だ? すぐ結婚しちゃえって事か?
そういえば前に占ってもらった時に付き合ってる時は最悪 結婚したら最高って
言われたな・・ほんとかよ・・

128 :名無しさん@占い修業中:2012/09/11(火) 19:47:33.59 ID:l4iWqE6h.net
8室の火星だと、
自己欲求を我慢出来ず押し通す事で結果トラブルに成りやすいだろーなあー

結婚後は8室/深い関係/を見るから、
結婚後がトラブル続きに成るんじゃないのか?

129 :名無しさん@占い修業中:2012/09/11(火) 21:26:27.13 ID:7gELeKsE.net
8室金星太陽火星合で
火星と天王星が超タイトなスクエアの自分はどうしたらw
大怪我をして死に損なっただけじゃ済まないんだろうな

8室絡みのハードなんてロクなもんじゃないよね

130 :名無しさん@占い修業中:2012/09/11(火) 23:18:28.22 ID:Hk04iKZ3.net
>>112
うん、まさにその通り>ASC□土星
ただ土星△木星、ASC△金星だけど金月オポ
7室天王星、8室空

 土星4室蟹の独身女ということで年齢お察し下さい。
たいていデート3回で疲れてthe endです。


131 :名無しさん@占い修業中:2012/09/12(水) 00:53:17.60 ID:FLrRK1wP.net
ほんとロクなもんじゃない 見逃してたんだけどギリギリで海王星も入ってた・・
うわ〜納得。 

132 :名無しさん@占い修業中:2012/09/12(水) 01:05:09.72 ID:YiR3t3Ln.net
7室土星□4室太陽□1室海王星の俺、一生独身だろうなww


133 :名無しさん@占い修業中:2012/09/12(水) 06:58:27.67 ID:dQqvVfqA.net
>>115
俺7室金星土星合・・・にASCがスクエアってるorz
子供の頃からトシウエスキーなのはこれか・・・

134 :名無しさん@占い修業中:2012/09/12(水) 08:06:00.13 ID:bvRT7OpN.net
土星が絡むと男女ともやっぱり年上なんだね
晩婚の意味もあるから年上嫌なら年取るまで待てばおKなのかな

135 :名無しさん@占い修業中:2012/09/12(水) 12:30:12.14 ID:PkffVGPR.net
7室土星だけど年上には付き合ったことないよ
最近は15〜18歳下としか縁がないw


136 :名無しさん@占い修業中:2012/09/12(水) 13:07:27.31 ID:rLa1uvpk.net
土星が絡むと年上ってのは、土星と「金星」と7室が絡むとってこと?あと恋愛なら5室か。
自分は金星合土星が1室で同い年しか恋愛対象にならない。
相手の土星に金星が乗って、おかあさん的に世話やいちゃう。

>>133
7室金星・土星にASCがスクエア?DSCに乗っててASCとはオポでは?
DSC=対人だから、年上に縁あるんでしょうね。

137 :名無しさん@占い修業中:2012/09/13(木) 15:18:00.80 ID:MPbjYiBK.net
8室に太陽金星などあってもハードだと結婚生活が破綻するって事?
まさにうちはこれ、付き合ってる時は姑も旦那ともめちゃ良かったんだが
結婚してから旦那と姑が急激におかしくなっていき二人して私を苛め、敵になるように
なっていった。
四柱だと癸巳だからもともとあまりよくないらしいけど。


138 :名無しさん@占い修業中:2012/09/13(木) 15:49:35.82 ID:MPbjYiBK.net
太陽金星羊だから、確かにカーディナルクライマックスの影響あるかもね
って事はとりあえず10月、更には今年いっぱい様子見たらまた
違う方向に変わって行くかもしれないのかな
あーまじでここ1,2二年は晴れない日が続いてる


139 :名無しさん@占い修業中:2012/09/13(木) 17:11:41.94 ID:IB3jAu5g.net
冥王星進むの遅いからねぇ イライラするぅ

140 :名無しさん@占い修業中:2012/09/13(木) 19:03:17.32 ID:Pb2oAPsW.net
>>137
オオゥ…
8室太陽金星ですが

太陽月はクインカンクス
金星火星はスクエア

旦那と冷戦状態or暴力振るわれることになるんかな・・・
ちと怖い

141 :名無しさん@占い修業中:2012/09/13(木) 23:47:02.03 ID:pTptblwY.net
>>138
太陽と金星は何度?

142 :名無しさん@占い修業中:2012/09/13(木) 23:50:15.48 ID:pTptblwY.net
>>141じゃオーブを聞いたみたいで紛らわしいか。
訂正。太陽と金星は、それぞれ何度?

143 :名無しさん@占い修業中:2012/09/14(金) 23:16:52.93 ID:CrPx5SL3.net
自分七室山羊で土星、火星、天王星、海王星入ってて
土星、火星、天王星はタイトな三十合
八室水星は五室の冥王星11室月とTスク
三十合の山羊の方は幸い太陽とソフトだけど正直結婚しない方がいいような気がする…

144 :114,119:2012/09/15(土) 02:57:39.10 ID:jlfeb4dZ.net
>124-125
ASC合はもろ出そうですね……
まさに124さんの書き込みのあった日に太陽魚の人とべったり一緒に居ましたよw
ジュノー見てみたら二重円で相手のジュノーが私の1室に入り、7室の太陽とオポジションでした。
と言っても付き合いの長い友人なだけなのですが。付き合いが長くなっただけの縁はあるのでしょうね。

145 :名無しさん@占い修業中:2012/09/15(土) 13:37:11.77 ID:QyCTOa/D.net
>>141
太陽11.6 月19.34です。



146 :名無しさん@占い修業中:2012/09/16(日) 11:45:29.76 ID:Wy+pw3CO.net
7室太陽金星pof合だわ。
でも、asc月火星の合とオポで台無し。

147 :名無しさん@占い修業中:2012/09/16(日) 12:11:55.07 ID:Gkxa3Gvy.net
太陽がノーアスペクト、7室が蠍座で海王星がいるひどい配置でも結婚できたよ
確かに迷いすぎて結婚相手が中々決まらなかった、晩婚。
やっと決まった相手(現夫)のチャート図見たら
太陽と海王星がタイトな合で海王星がとにかく強いチャートの持ち主で驚いた記憶があるw

148 :146:2012/09/16(日) 13:01:15.67 ID:Wy+pw3CO.net
自分が結婚すると考えただけでゾッとするから自分はまだまだダメだな。
一生独身だと思う。
何度かプロポーズされるまで付き合った相手いるけど、
結婚が見えた途端に全速力で逃げたい衝動が抑えられなくなる。
そっから先は観たくない感じ。
女性的な何かが生まれつき欠落してると思うんだぁ。

149 :名無しさん@占い修業中:2012/09/16(日) 14:29:51.08 ID:9T01J6T1.net
>>148
なんしか、1,7室に天王星や水瓶が絡んでいるかのような印象。
世間の結婚観が意に染まなければ自ら創り出して見合う相手を捜すのが幸せそう。

150 :名無しさん@占い修業中:2012/09/16(日) 17:18:29.35 ID:eDXgDskd.net
>>147
私は天王星が強いチャート(アセン水瓶座でMCに天王星合、月と天王星が合)なんだけど夫の7室にはノーアスの天王星が有ったよ。


151 :名無しさん@占い修業中:2012/09/17(月) 02:11:15.97 ID:tbDcm+Lr.net
母親が7室獅子木星 8室サソリ海王星なんだけど
旦那が自殺して未亡人なんだよね 木星は4室金星とスクエア МCとスクエア

10,11,12,1室が空だから、偏ってるんだけど太陽魚で傷だらけ
月も傷だらけだった
太陽とМCとオポだし。太陽土星もオポ
試練だらけだわな。

152 :名無しさん@占い修業中:2012/09/17(月) 10:24:35.60 ID:lBjzQoUw.net
魚座太陽傷だらけなんて、メンヘラの男の人を夫にしちゃう暗示通りじゃないか。

153 :名無しさん@占い修業中:2012/09/17(月) 15:01:30.68 ID:tbDcm+Lr.net
だよね。そして私の旦那も太陽魚で月乙女
姑も太陽魚だったんだ。これは偶然か?と思うほど

私もメンヘラ気味だしね。

154 :名無しさん@占い修業中:2012/09/17(月) 16:11:29.05 ID:4uGbOmYF.net
>>149
うんうん。
カスプは違うけど、太陽側の合は全部水瓶にある。

155 :名無しさん@占い修業中:2012/09/18(火) 01:26:24.27 ID:OqrGPdZr.net
7室の星座って向こうからきて縁ができやすいの?


156 :名無しさん@占い修業中:2012/09/18(火) 03:43:26.43 ID:rsRiOGyI.net
>>155
七室に、月と冥王星が居る。(合ではない)
結婚相手は、勤めていた会社のお客さんによる紹介。
その人の後輩なんだけど、当初は会うのを断りまくってたくらいやっつけイベントの予定だった。
それが結婚に至った。
古く堅い家に嫁ぎ、エーって思う事が沢山あったしこれからもあるんだろうけどなんとかやってる。
月は二室太陽と150度、四室木星と□、火星とセクスタイルしかなくてイマイチ良い座相ではないが
月を使っていると、その古い家でのトラブル、不満は少なくなる。
小惑星とか気にした事がなかったけど、最近ジュノーが月と△なのが気になった。(太陽とは□)
オーブ三度もありますが…。
七室意識すると精神的に余裕が出てくるんですよね。
気にしない、という態度だと周りが冷たくなっていきます。

ちなみに太陽△t冥王星、月□t冥王星の時結婚しました。


157 :名無しさん@占い修業中:2012/09/18(火) 11:34:22.51 ID:TqWuaB37.net
>>156さん、>>155は星じゃなくて星座って書いてるよ。


158 :名無しさん@占い修業中:2012/09/18(火) 13:14:47.16 ID:SQLpNhw2.net
>>147
へぇ、興味深いです。参考にします。

159 :名無しさん@占い修業中:2012/09/18(火) 14:44:13.42 ID:Z1gQtFMW.net
超絶もてない私ですが7室に牡羊木星(+11室の火星、3室海王・天王とトライン、冥王とオポ)
があるので結婚の希望を持っていいのでしょうか…
8室はからっぽだから結婚「だけは」できるよ!って感じかな…

160 :名無しさん@占い修業中:2012/09/18(火) 15:19:05.79 ID:1ek/sXsz.net
>>158
>>147です。参考になれば幸いです。

さらに補則すれば、7室蠍座で海王星だけある状態ですが
下ネタでゴメン、夫と結婚決めた大きい理由の一つがセックスの相性がとてもよかったからと
長年知り合いでくっついたり離れたりしていたので人柄や夫家族をよく知っていた事。
つまり、蠍座的=不動(腐れ縁って位知り合って長い)、セックス関連の事象。
入ってる星海王星=海王星的な人間(超癒し系でロマンチストですが普通の常識的な人だけど)

座礁が吉凶より、状態や人間そのものを表す事もあるから
吉凶だけで失望するのは早い、と思いました。

161 :名無しさん@占い修業中:2012/09/19(水) 00:29:43.80 ID:DG9WaqNB.net
>>150
私の場合は水星が強いネイタルチャートで、
(アセン乙女MC双子、8室水星が*MC合土星、かつ△IC合海王星、さらにオポ月天王星合、つまり土海水月(合天)でミスティックレクタングル)
夫とは水星どうしがタイトな合です。


ちなみに夫はアセン水瓶の魚座。
自分のレクタングルに夫のアセンや太陽のルーラーが入ってるのが興味深い。
あ、あと、私の7室ルーラーは海王星で、シナストリでは夫の太陽が入ります。

夫婦の縁としては、
私の太陽と夫の月がどちらも牡牛座、
アングルのサインがほぼ逆同士(特にMCIC軸は互いに合)、
私の金星が夫のアセンにタイトに△、
互いのヘッドと私の土星でグラトラ形成している
などに現れてると思うのですが、
最初に書いたちょこちょことした事にも、「あんたはこういう人と縁付くんだよ」ってのが暗示されてるようでおもしろいですね。


それから私の方が6歳年上ですが、夫の7室には土星在室。
夫の交友関係は公私とも年上の人がほとんどですね。

162 :141:2012/09/21(金) 19:19:07.79 ID:pdVnzEoH.net
>>145
どうもです。あちこちに書いてるの見たから
一度、度数を聞いてみたかった。カーディナルに関しては
今トランジットスレでもやってるね。


163 :名無しさん@占い修業中:2012/09/22(土) 21:39:48.28 ID:ptRQIXgD.net
初心者スレで結婚相手が太陽のアスが通りじゃない人と
結婚した人は・・・云々で質問してた者ですが誘導されたので
こちらにコピペします。

名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2012/09/21(金) 21:07:25.74 ID:/9A8EKCy
結婚は、7室ルーラーとルーラーのハウスと、
アスペクトも見たら違って来るんと違うかな。
あと獅子が何室か。太陽がどのハウスから影響受けてるかわかる。
7室が、蠍など、副支配星持ってるサインだと、
これまた複雑。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
数年前はこの板、独身が多かった気がするんですが
最近は既婚者が増えてきましたね。

ttp://tutui.net/hs/hosi3.html
このサイトの結婚運、全部が全部じゃないけど一部当たってると思う。
やっぱりマレフィックはなにかと面倒。

164 :名無しさん@占い修業中:2012/09/23(日) 04:11:40.09 ID:8ndYEW39.net
7室に木星来ても結婚等できずに8室になったら
身内が続々死んで突然解雇され生活保護になりました…
8室は元々なにも入ってないのですがこういうこともあるんですね
結婚どころの騒ぎではなくなり相手もないし絶望状態です


165 :名無しさん@占い修業中:2012/09/23(日) 08:11:04.68 ID:dx8f+D6e.net
2室に変な星入ってないかなぁ・・・天王星とか。。

166 :名無しさん@占い修業中:2012/09/23(日) 09:40:21.72 ID:uILH0xH8.net
>>164 MC−IC軸がかなり傾いて、2室の他に4,10室辺りの変な星、天海冥火あたりとスク組んでへんの。

167 :名無しさん@占い修業中:2012/09/23(日) 20:05:10.13 ID:ZU55ZqE8.net
自分2室に天王星土星海王星が入ってるよ。
8室に火星。自分で働いてない。親にいまだに養ってもらってる。
底辺家庭で貧乏ですが。8室と2室ってリンクしてるよね。
>>164
生活保護もらえるだけよかったじゃないか。もらえなくて死んじゃう人もいるからさ。

168 :名無しさん@占い修業中:2012/09/23(日) 20:51:24.77 ID:FwQ8Rpu7.net
8室にいい星が入っていたら、
身内の死から財産があったりすることもあるのかな
解雇されるとかは6室に何かあったり?

169 :名無しさん@占い修業中:2012/09/23(日) 22:15:07.05 ID:7NT74aZQ.net
初心者スレの746さんへ

これから書くことは事実なので信じていただけると良いのですが・・・

>744の見方で、あなたがどうだったかを書いていると思ってたんだけど。

こちらの書き方が「あとはあちらに書きます」じゃ紛らわしかったですよね。ごめんなさい。
訂正させていただくと「その話題はあちらでやろうと思うのでコピペさせて
いただきます」です。コピペした理由は7室スレ見てる人にも参考になって良いと
思ったので・・・

何故か、既婚者と間違えられてますが、誤解です。
自分のことを書かなかったのは、あちらで質問したことは全部思いつきのことで
私のことではないからです。

「ふと思ったのですが例えば何度も結婚してる人ならどうなんでしょうね。」
↑これも「あまり当たらないのかな?」に対する思いつきで言った言葉です。

よく自分のことなのに「〜という話を聞いた」「知り合いが〜」という言い方を
する人いますが、自分の場合、嘘ではなく本当にただの思いつきで質問しました。

なので、「どうしてこういう相手と結婚したか」「相手のネイタルに対する」
にもまだ離婚歴もない未婚だから見れません。

自分は自分のことばかりではなく、この場合はなど別の見方も気になって
調べたり聞いたりする方なので紛らわしかったですかね。すみません。

170 :名無しさん@占い修業中:2012/09/23(日) 22:21:09.70 ID:7NT74aZQ.net
ちなみに今まで知り合いが、こういうアスでこういうことが起きた、と
書いたことありますが、それらも全部事実です。自分のことだったら
自分がと書きます。

171 :名無しさん@占い修業中:2012/09/23(日) 23:05:37.93 ID:7NT74aZQ.net
きっかけを言うと、最初に「実父とは正反対の人と結婚しました」
という記事を読んだ。

結婚する前は自分の父親はどんな人かは太陽のアスで見るし
結婚したら夫が太陽のアスのような人のはずじゃ?なんで?

まあ全ての人が太陽のアス通りの夫ではないと思うけど
こういうのってどうなんだろう?

そうだ、質問してみよう。

こんな感じで始まったのですが、自分のことと思われたんだろうな。
でも沢山の実例をきかせていただいたことには感謝しています。
本当にありがとうございました。何度も長文失礼しました。

172 :名無しさん@占い修業中:2012/09/24(月) 14:26:12.89 ID:RBO/IE6B.net
>>167
2室天王星だったら文字通りパソコン電気関係で
金を稼ぐんじゃないの?
海王星まで入ってるならCGとか
8室火星だけなら親に養ってもらってるという意味には
ならないと思うんだけどな

自分は金星太陽火星が8室で2室空っぽだけど
一応働いてるし

173 :名無しさん@占い修業中:2012/09/24(月) 19:59:52.91 ID:/ztX6Cqk.net
7室に火星とベスタがある。
これはつまり付き合った相手や結婚した相手の奴隷になってしまうという事かな…。。

174 :名無しさん@占い修業中:2012/09/25(火) 00:03:49.83 ID:kqQNvlku.net
>>173
7室火星ならトラブルや損害は避けられないだろうが、奴隷にはならないのでは?
アスペクトとサインも是非。

175 :名無しさん@占い修業中:2012/09/25(火) 16:06:16.52 ID:AMH4kU7H.net
>>174
火星のサインは牡牛座です。ちなみにベスタとは7度ぐらい離れてるので合にはなってないです。
それから火星は太陽とスクエア、冥王星とオポジションと散々です。いいのは土星とトラインくらいでしょうか。
確かに子供の頃から親が離婚したり不登校になったり、あまりいい事が無かったです

176 :名無しさん@占い修業中:2012/09/25(火) 16:20:48.84 ID:2ys49bCH.net
>>172
それって親の仕事を継いでるとかではなくて?
8室にそれだけはいっってたら遺産相当恵まれそうだけどなぁ
私の知ってる友人は金星太陽両方入ってるけどかなり恵まれてるわ

177 :名無しさん@占い修業中:2012/09/25(火) 16:45:29.22 ID:+aKvA5eA.net
8室に金星水星太陽あるけど2室に冥王星がある
しかも冥王星は太陽とオポ。

母親が借金しまくってて私はかなり吸い取られた。
結婚した相手も貧乏男で見栄っ張り、親は金持ちだが、びた一文の援助もなかった
もちろん、私も仕事が定着してもその会社が閉鎖したり倒産したり経営者が
変わったりと忙しかった。

178 :名無しさん@占い修業中:2012/09/26(水) 09:39:33.90 ID:wJRRcKJJ.net
2室に冥王星は辛そう・・大金持ちになるか貧乏人になるかの両極端。
2室に星が多いと自分で稼がなきゃいけないけど8室の方が星が多いなら
配偶者や親の遺産で食っていく人が多いと聞いたことあるべ

179 :名無しさん@占い修業中:2012/09/26(水) 17:45:48.22 ID:AQa/q6Ik.net
>>176
172だけど
親の遺産はあてにできないし
親の会社で働いてもいないよ
ただ金融の仕事してるから8室の影響かなとも思う
2室のルーラーは11室で8室の金星太陽とスクエア
それでも一応働いてる

180 :名無しさん@占い修業中:2012/09/29(土) 21:26:13.56 ID:KqqJhzc1.net
8室に太陽と金星(もしかしたら9室)と木星入ってるけど、土星もある。
ほとんど親に養ってもらってるけど、実家が中の下くらいで金持ちではないってところがそうなのかな。

181 :名無しさん@占い修業中:2012/09/30(日) 08:06:10.97 ID:M+h4vAv1.net
>>180
2室は弱い?
やっぱり8室が強くて2室が弱いと
金融や家業、葬儀屋じゃないかぎり誰かに扶養されることになるのかな
友達は8室が強くて2室が空で看護師してる

182 :名無しさん@占い修業中:2012/10/01(月) 04:16:54.22 ID:2uwHGJq0.net
8室蠍金星、射手太陽海王星、2室カプス牡牛空
ずっと働いて一人暮らししてたけど、
数年前に実家に戻ったから親の援助は受けてるほうなのかな
でも金星と土星スクエアなので、お金は貯まらない

183 :名無しさん@占い修業中:2012/10/01(月) 21:46:22.03 ID:aRaKa63y.net
金星って金運表してるの?木星じゃないのか。。
土星とスクエアってきつそう。スクエアってどこでもよく言われないよね
オポとかマイナスもあるけどいいところもみたいに言われるのに。
私金星と天王星がスクエア。いつもパッとお金使っちゃうな。
8室に蠍と金星ってなんか官能的な感じするね。性生活には恵まれそうだが

184 :182:2012/10/01(月) 22:48:35.53 ID:2uwHGJq0.net
金星は金運と恋愛運を表すって言わない?
8室カプス蠍金星だけど、5室土星とのスクエア以外は
金星にアスはないけど、私の場合はお金をパッと使えないな。。
お金を持つことにもパーッと使うことにも罪悪感を感じてしまうところがある。
かといって特にお金がなくても、あまり不満でもない。
8室後半に海王星があるからかな、お金に対して無計画で無頓着な部分もある

185 :182:2012/10/01(月) 23:00:12.96 ID:2uwHGJq0.net
続き
金星と土星のスクエアはけっこうきついよー・・
自分を無価値なものに思えて、恋愛には自信がないし消極的だな。
だから人よりもH経験もかなり少ないし、せっかくの8室カプス蠍金星もほとんど生かせていないw
たぶん金星蠍(損傷の座だっけ)と5室土星とスクエアがきいていると思われ。。
でも、Hへの願望は目覚めも早かったし、人一倍強いとは思うけどw

186 :名無しさん@占い修業中:2012/10/02(火) 02:27:59.58 ID:7462p07X.net
5室は恋愛とか趣味の部屋って言われてるもんね。
5室土星の人って不器用というか愛想悪い感じになりやすいと思う。
山pとか・・wまだ結婚してないなら8室蠍金星が目覚めるのかもしれないよ

てかドラゴンテイルやドラゴンヘッドって恋愛、結婚の星や室に絡んだら
どんな働きするんだろう。絡んでる人いたら教えて欲しい。
自分は5室のヘッドの恩恵は感じないけどテイルが11室なんで友人関係うまくいかない。。。。
対人関係はいつも苦労するわ。

187 :名無しさん@占い修業中:2012/10/02(火) 02:28:57.12 ID:7462p07X.net
×まだ結婚してないなら8室蠍金星が目覚めるのかもしれないよ
○まだ結婚してないなら8室蠍金星が目覚めてないのかもしれないよ

188 :名無しさん@占い修業中:2012/10/02(火) 17:06:16.76 ID:BOT3zJoj.net
>>183
スクエアは偏りがあり自身でコントロールしづらいから、扱いにくいってだけです。

189 :名無しさん@占い修業中:2012/10/02(火) 22:26:25.40 ID:uHO8hx75.net
>>186
私も5室ヘッド。友人関係は私も恵まれてないです。
2室蠍0度のリリスとぴったりスクエア(オーブ0)で、
1室乙女冥王星とタイトなトライン(オーブ1度未満)。
恋愛についてはビッチすぎた過去が黒歴史ですよ…。




190 :名無しさん@占い修業中:2012/10/03(水) 01:04:55.48 ID:HyfUbOzq.net
西洋占星術を知って自分の太陽と月のアスペクトを見たら
スクエア複数のみで思わず涙が出てきたわ。父は数年前に亡くなったけど強烈な人で
子供の時から翻弄されてきた。母も難しい性格で…。
8室が強くて金星と木星がある。金星はハードもあるが調停ありで木星はソフトのみ。
こっちを意識して生きていきたいわ。だけどライツがハードばかりだと人として根幹が消耗するのだなと感じる。
水星ソフト優勢で8室の吉星のせいか衣食住だけは幼い頃から人並み以上だった。
しかし父親が酒乱で早くからアルコール依存症になったから家庭はキツい事が多かったな。

191 :名無しさん@占い修業中:2012/10/03(水) 01:45:21.06 ID:nh6mee7F.net
>>190
ここも参考にするといいよ
■ハードアスペクトだらけの人■part6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1333097683/

太陽と月だけじゃなく全てがハードな人もいる
8室にある星が傷ついていないのなら、
結婚して作る家庭は恵まれるのかも

自分はハードだらけだけど、年をとったせいか
ハードの良さも少しだけわかってきたよ

192 :名無しさん@占い修業中:2012/10/03(水) 02:00:12.15 ID:HyfUbOzq.net
>>191
ありがとう。そのスレを見てみるよ。
もう若くないけどww
年を重ねるのも悪くないと思えるのは素敵な人生だ

193 :180:2012/10/03(水) 02:20:57.53 ID:ztWq7JcT.net
>>181
2室は小惑星と、あとヘッドも8室にあったからテイルが2室にあります。
学生の頃はずっとアルバイトしてたけど、卒業してからは派遣やパートやってたこともあるけどいろんな理由で半年以上続いたこと無いや。

家業は無いし金融なんて自分には無理そうだけど、葬儀屋って8室には良いんですか?
実は12室にあるトラサタから8室ステリウムがハード受けまくりだけど。

その看護士の友達は海王星かうお座か12室あたりが8室と関連してるのかな?

194 :182:2012/10/03(水) 04:23:02.31 ID:vjDjwrfd.net
>>186
まさにw
恋愛に対して不器用で愛想悪い感じですw
まだ結婚してないけど、したら目覚めるんだろうか、8室金星の部分が。
それ以前に、5室土星と8室金星のスクエアのせいで
恋愛にも発展しづらいので、結婚できるのかどうかも
怪しいが・・w

195 :名無しさん@占い修業中:2012/10/03(水) 18:01:54.35 ID:AeKhJMNO.net
8室金星は可愛がられるよ お金も入ってくるけど5室土星の影響よりも
3室をみたほうがいいんじゃない 結婚に関してはやはり4室次第かな

196 :名無しさん@占い修業中:2012/10/04(木) 00:56:17.16 ID:JE6cAdC9.net
自分♀、7室に太陽と冥王星がタイトに合。
また木星と天王星も太陽に合。
8室に水星と金星が合。
この水星と2室土星が緩くオポ。
またこの土星を軸に9室海王星と太陽がヨード。
(フォークみたいな形)

197 :つづき:2012/10/04(木) 00:58:20.94 ID:JE6cAdC9.net
まず、実家は地主で、不動産収入で生活している。
父親はほとんど働いたことがない。
夫の実家も同じく先祖代々の土地持ち。
夫はごく普通の会社員だけど、夫の父や父の弟(すなわち叔父)は
某有名企業の役員や副社長だったりする。
また元総理大臣の遠戚でもある。
これって7室と8室に関係あるかな?
でもヨードがどう影響しているのかわからない。


198 :名無しさん@占い修業中:2012/10/04(木) 01:05:22.17 ID:LEOmRMQa.net
そこまで書いたら自分で読めそうじゃん。
関係あるでしょ。

199 :名無しさん@占い修業中:2012/10/04(木) 07:12:15.44 ID:PBgUULO5.net
>>195
3室は蟹木星(5室土星とセクスタイル)、4室は後半に獅子の月と火星の合あります。
3室木星のせいか、ネット上やメールでのコミュニケーションには恵まれてて
楽しいことが多いし、妙にモテたりする。
リアルでは全然なんだけど。

200 :名無しさん@占い修業中:2012/10/04(木) 07:16:27.16 ID:PBgUULO5.net
だけど、7室に天王星がいて、しかも4室火星・月とスクエア
これが対人運や結婚運に恵まれない原因なのかも、とも思ったりする。
7室にマレフィックで、しかもそれが他のマレフィックと凶角だと
不幸な結婚を表すらしいしね・・
そのせいか結婚にいいイメージがあんまり昔から持てなくて
結婚=不幸みたいなイメージはある。

201 :名無しさん@占い修業中:2012/10/04(木) 09:08:13.40 ID:TTb8rBNG.net
>>200
7室の天王星は風変わりなパートナーや外国人と読むこともあるよ
あと理系仕事の人(ソースはうちの姉)

202 :名無しさん@占い修業中:2012/10/04(木) 09:09:18.60 ID:TTb8rBNG.net
うちの姉、オタクのような理系仕事の人と結婚して幸せそうだけどなあ
7室に天王星でも

203 :名無しさん@占い修業中:2012/10/04(木) 11:18:05.16 ID:PBgUULO5.net
>>201>>202
あぁ、7室天王星は風変わりなパートナーっていうのは聞いたことありますね。
ちなみにお姉さんは7室天王星に凶角はありますか?


204 :名無しさん@占い修業中:2012/10/04(木) 11:19:10.25 ID:QOtItDGl.net
7室天王星は別居婚じゃなかった?

205 :名無しさん@占い修業中:2012/10/04(木) 11:42:50.75 ID:PBgUULO5.net
別居婚・・ありえそうだなw
なんか他人とずっと一緒にいる自分が想像できない
週一ぐらいで会えればそれでいい

206 :名無しさん@占い修業中:2012/10/04(木) 11:48:17.98 ID:TTb8rBNG.net
>>203
4室太陽にスクエアです
今のところとても幸せそうですよ、別居婚でもないし

207 :名無しさん@占い修業中:2012/10/04(木) 12:09:28.30 ID:PBgUULO5.net
>>206
レスありがとうございます!
そうなんですねー、でも凶角は凶角でも相手がマレフィックでないから
まだ良いのかもしれませんね。
しかも4室に太陽っていうのがきいてるのかもしれないですね。
私の場合は4室火星とスクエア・・

208 :名無しさん@占い修業中:2012/10/04(木) 12:15:11.34 ID:TTb8rBNG.net
>>207
太陽はご主人を表すので、火星と比べていいとかそういうことはないと思います
スクエアは凶角と書かれている本あるけれど、そういう解釈をしない占術者さんもいます
ましてや火星は活気を表す星でもあるし4室なら実家が活気があったのではないですか?
7室に感受点があるということは、凶角があっても外惑星であっても
何らかの意味を持つのだと思います

209 :名無しさん@占い修業中:2012/10/04(木) 12:49:08.96 ID:PBgUULO5.net
>>208
たしかに太陽は夫・父を表すので、それが7室天王星とスクエアなのは
ちょっとアレかもしれませんね・・
私の場合4室後半に火星・月合もありますが、実家は活気があるといえば
そうですけど、その分親子間や兄弟間での喧嘩や問題も多いですけどね。

210 :名無しさん@占い修業中:2012/10/04(木) 12:51:10.41 ID:PBgUULO5.net
続き・・長文打てないので小分けで失礼しますw
>>208
でも、7室天王星で4室太陽とスクエアでも幸せな結婚をされてる方も
いらっしゃるようなのでちょっと安心しました。参考になります。
ありがとうございます。

211 :名無しさん@占い修業中:2012/10/04(木) 15:25:16.92 ID:PBgUULO5.net
7室天王星だから、風変わりでエキセントリックな人に惹かれる傾向が
あるのかもしれないと気付いた

212 :名無しさん@占い修業中:2012/10/04(木) 17:12:37.99 ID:rQTxmqsd.net
うちの娘も7室天王星で4室太陽にスクエア…
いい結婚している人もいるんだと少しだけ希望が持てた
けど、7室に天王星にオーブ0で冥王星もいるし
8室に土星だし、ろくな結婚できないような気がしてる
相手の男が借金抱えてるとか、親がヘンとかありそうだな

213 :名無しさん@占い修業中:2012/10/04(木) 17:21:54.42 ID:rQTxmqsd.net
あっ、↑間違えた。オーブ0なのは海王星だった
まぁどっちにしろ、ろくなことにはならないよいうな気がする

214 :名無しさん@占い修業中:2012/10/04(木) 19:39:45.60 ID:8TidR+EP.net
自分の娘とか言ってるけど自分なんじゃないの・・w
まあでも失礼だけど確かにろくな結婚にならなさそうね。
気まぐれで偏屈で面倒な上にしょぼい結婚なのに長続き。って感じ。
嫁に出さないで実家でいさせてやった方がいいかもね。
8室土星なら向こうの両親と同居とか自分の親とも縁が深くなりそう
それなら自分の親の方がいいだろうなぁ

215 :名無しさん@占い修業中:2012/10/04(木) 19:49:21.96 ID:PBgUULO5.net
8室に星がたくさんあるとやっぱ自分の親とか、向こうの両親と同居とか縁が深くなるのかな・・
やだなー

216 :名無しさん@占い修業中:2012/10/04(木) 20:52:51.56 ID:LEOmRMQa.net
8ハウスの状態が良ければ密な人間関係を志向するんだろうし
そこに福があるんだと思うよ。
8ハウスが複雑になってると好む好まざるに関わらず巻き込まれそうだけど
それは人生の課題みたいなものになるのかな

217 :名無しさん@占い修業中:2012/10/04(木) 21:22:35.41 ID:sAA7MWCy.net
スクエアなら年と共に癖がわかってくるから
晩婚の方がいいかもしれないね

218 :名無しさん@占い修業中:2012/10/04(木) 21:30:47.79 ID:S6q6SGoA.net
>>192
191に同意。
大変だけど遅咲きだけど必ず咲かせられる花に似てるよ、ハードって。
植物も、ピンチをして手入れしてきたやつはただ適当に花を咲かせたものより端正に仕上がる。
加減だけが難しい。
ソフトを羨ましがってもハードと傷なめあってもうまくいかない、でもやたらに不安で心細い。
ハードは不利だと思う。でも、占星術知ったからこそ前向きにね。

219 :名無しさん@占い修業中:2012/10/05(金) 02:26:07.45 ID:S+zO4mvF.net
8室に金星とかあっても結局N火星や太陽がハードだったら
変な男を捕まえてしまうって事?ただ財産はあるけど、とか。

でも結局男運がなくて、変な男と結婚しちゃって離婚したら、財産も
もらえないし、基本的に8室に金星あっても、火星太陽キヅありなら、
金星の意味ないって事かな

220 :名無しさん@占い修業中:2012/10/05(金) 08:11:34.34 ID:pBP6+zed.net
出生図のトランスサタニアンは神経質になるほどの影響はなく
トランジットで来たら気をつければよいと習った

221 :名無しさん@占い修業中:2012/10/05(金) 10:37:03.65 ID:NaXSS3Sq.net
金星は金銭や楽しみ事や愛情も見るから8ハウスの金星の状態が良ければ
結婚後の愛情にも恵まれると読んでいいんじゃないかな。
その度合いは他の星も見ながら変わるんだろうけども

222 :名無しさん@占い修業中:2012/10/05(金) 11:21:54.92 ID:woOBRviL.net
>>220
出生図のトラサタが出生図の太陽やら月やらにかかわってるとつらいよ
えっとライツだか個人天体だかだっけ、そういうんと関わってるかどうかとかは
ちゃんと見た方がいいんじゃなかったかなあ

223 :名無しさん@占い修業中:2012/10/06(土) 12:09:34.73 ID:ocHQHv78.net
>>220はトラサタ同士のアスペクトのことって言うんなら同意できる

224 :名無しさん@占い修業中:2012/10/07(日) 04:38:06.03 ID:EFH69MKM.net
216さんに同意。
8ハウスは自分が好む、好まざるに関わらず何かと人にまきこまれますね。

そんなわたしは太陽・火星・天王星・冥王星の4つが乙女の8ハウスにin、
その太陽&火星は冥王星と合。女です。

嫌だった実家の家業をやらざるをえず、どっぷりつかっている。

この冥王星、キツイですよ〜
いい時と悪いときの差といったら半端ないです。
人生、いろいろはげしいし、濃い。
事は突然おこるので、備える、といったことが通用しない。

あと男性からは昔から、全身をなめるような下品な目でみられること多々、
性欲つよいひとから好かれる。
外人や妻子持ちが何かとからんでこようとするのが多く、
これは悩みでもある。


「ハウスの状態が良い」というのはどうゆうことを指すのですか?






225 :名無しさん@占い修業中:2012/10/07(日) 21:43:19.62 ID:WfqpkYr6.net
8ハウスに金星などがあっても、8室にT天王星が入ってきたら
やっぱり辛い結婚生活、離婚になったりするんですかね?

226 :名無しさん@占い修業中:2012/10/07(日) 21:47:43.08 ID:Ze8ANJHw.net
質問レスがどのスレも多くてむごい。

227 :名無しさん@占い修業中:2012/10/07(日) 23:33:50.77 ID:+BaD5cnB.net
読みたくもない答える気にもならない質問はヒンヤリスルー。
心の琴線に触れたカキコミに答えてりゃええやんね。

ハウスの状態がよいかなんて、頭で考えるな。 感じるものだ。
あんパンと鯖ヘシコの取りあわせの旨さを俺はよう説明しきられない。

228 :名無しさん@占い修業中:2012/10/07(日) 23:41:35.68 ID:Ze8ANJHw.net
だめだよ。スルーの結果がこれだもん。

229 :名無しさん@占い修業中:2012/10/08(月) 01:50:28.56 ID:AdmdKXTz.net
スレタイに結婚とか恋愛とか
チャソが沸くようなキーワード入れるなっちゅーのw

230 :名無しさん@占い修業中:2012/10/08(月) 06:06:54.10 ID:Hx4/hadu.net
>>224
まだ独身?男と別れる時もめそうなホロだね

231 :名無しさん@占い修業中:2012/10/08(月) 15:39:53.43 ID:7LFg7Boi.net
7室木星、8室水星金星太陽
結婚どころか恋愛経験に乏しく、父親の借金絡みで両親離婚して実家に財産はないw

自分のホロ全体でハードは8室水星が4室火星とスクエア、8室太陽が12室天王星とスクエアぐらい
口が悪いので火星水星のスクエアは当たってると思うし、
4室火星は家庭内の争いや口論、両親の対立と聞いて納得

太陽と天王星の凶座相は不倫などの自分の過失による離婚や家庭崩壊を表すってサイトで見たけど、
8室金星と12室土星がトラインで、自分でも貞操観念が強いほうだと思うから不倫はないかなー


232 :名無しさん@占い修業中:2012/10/08(月) 16:06:17.17 ID:Nbg5lkan.net
8室太陽に12室天王星がスクエアで、父親の借金絡みで両親離婚、に出てそうだね。
金星と土星のアスは、貞操観念が強くなりそう。
それが恋愛経験の希薄さに繋がってる可能性もありそう。
金土アス持ちは、同じように金土アス持ちの異性と合うらしい。
しかし、7室木星に、8室金星ですごく結婚運は良さそうで羨ましい。


233 :名無しさん@占い修業中:2012/10/08(月) 17:10:09.79 ID:AdmdKXTz.net
サインまったく無視なのかあ
親の離婚て7・8ハウスっての初めて聞いた

234 :名無しさん@占い修業中:2012/10/08(月) 17:16:11.31 ID:Er4NWb5k.net
>>231
自分は不倫しなくても旦那さんに浮気されて離婚とか?

235 :名無しさん@占い修業中:2012/10/08(月) 19:03:15.66 ID:Nbg5lkan.net
太陽って父親表すから、天王星とスクエアだと、破天荒な父親を持つイメージはあるなぁ。
その結果離婚、みたいな。


236 :名無しさん@占い修業中:2012/10/08(月) 20:48:01.68 ID:2iZAKgkk.net
8ハウス金星でも例えば双子か蠍でも全然違いそう。蠍だといかにもだけど。
8ハウスって太陽だとズッシリ重いというか責任まで背負わされるイメージあるけどどうかな。
木星や金星だとのんびりした感じするなあ。

237 :名無しさん@占い修業中:2012/10/08(月) 21:59:49.58 ID:Nbg5lkan.net
8室太陽は、たしかに重いな。実家との縁が深くなっちゃって、切っても切れない関係に
あるというか、墓守娘になりそうで怖い。



238 :名無しさん@占い修業中:2012/10/08(月) 22:13:35.53 ID:acZ037Wx.net
8室金星太陽火星で11室天王星スクエアだけど
そんな墓守の人生でもなかったし、父親は至って常識人だった(離婚もなし)
だけど、友達からの精神的負担はちょっとあったかな
それと金融づとめだからそっちに8室が現れたのかもしれない
ここで8室の人のいろいろな事象を読むと出方がみんな違うんだなと思ったりする

239 :231:2012/10/09(火) 02:03:41.74 ID:ofY9rRcZ.net
>>232
金星乙女に土星とのアスだから恋愛に対してガチガチなんだろうなー

>>234
調べてみたら太陽天王星スクエアは独立心が強くて結婚生活が成り立たないって解釈もあるみたい

8室太陽と10室月がセクスタイル、4室火星と7室木星がセクスタイル
MCと冥王星合などなど…他にもいろんなアスがある
家庭よりも自分の社会的立場を大切にしてしまうのかも
火星以外の星は全部7〜12室にあるし

240 :名無しさん@占い修業中:2012/10/09(火) 07:51:05.63 ID:XVojkmme.net
>>232
自分、金土□
結婚相手、金土オポ
だよ。どうりで付き合いやすいと思った。

241 :名無しさん@占い修業中:2012/10/09(火) 13:17:43.55 ID:7l4WPMyL.net
>>240
私も金土スクエア持ちだけど、やっぱ金土ハード持ちの人のほうが付き合いやすいわ。


242 :名無しさん@占い修業中:2012/10/09(火) 15:10:02.09 ID:TAaISyb9.net
姉妹そろって8室太陽入り。
姉は太陽木星が、私は太陽土星海王星天王星が入ってるw
確かに大学出てからも向こうから仕送りとか生活面でいろいろ世話を焼いてくれるわ。
そこに二人そろって甘えてる感じ。お金の面では困ったことはない。たぶん過保護。
結婚したら姉と私で、8室に入ってる天体でどう差があるかがちょっと楽しみw
でも私の8室すっごい重そうだなあ・・・


243 :名無しさん@占い修業中:2012/10/10(水) 00:09:11.69 ID:jmCCHu9G.net
224です。
独身です。男性とはなかなかおつきあいには発展しませんが、
つきあうと長い。つきあい中はなにかにつけ濃い。
楽しみも多いが、別れるときは、スッパリといくときはきまって、
相手が遠方いってしまうパターンでした。
なぜかこうなる。オールオアナッシングだからでしょーか。

これ以外はこじれます、お互いが鬼にならないとずるずるべったになる傾向で、
わかれてもまた、何年もしてから連絡してきたりと、
とかく相手に踏み込まれます。
そういえば男性との出会いも、あるときは集中してある、
しかしないときは全くかすりもなくて、無人島に一人・・のごとくです。

この極端性。8室に火星とか冥王星って、コントロール不能なことないですか?
秘策があればしりたいです是非とも。


244 :名無しさん@占い修業中:2012/10/10(水) 00:12:48.04 ID:jmCCHu9G.net
連投すみません、いまふと思いました、
男性で8室火星がinだと、どうゆう現象があらわれる傾向なのでしょーか、
同性に踏み込まれるとか、ケンカとかですか?  

245 :名無しさん@占い修業中:2012/10/10(水) 03:48:10.77 ID:q74BvZ6+.net
>>242
資産家姉妹じゃないのかい
スゲー


246 :名無しさん@占い修業中:2012/10/10(水) 12:35:11.72 ID:RnxLjyMt.net
>>243
私も、八室に火星と冥王星が有ります!
けど243さんみたいな現象は体験した事無いですね〜。
冥王星はソフトアスしか無いし、火星はハードも有るけどソフトも有るからかな?
親戚実家との縁はそんなに無いですしね。
お墓参りとか二年にいっぺん行けたら良い方ですし、周りからそれについて文句も言われた試しが無いでふ。

247 :名無しさん@占い修業中:2012/10/11(木) 04:37:36.45 ID:15TnWB7i.net
8室や7室に火星入ってる人って
dv受けやすいって本当なの?実際入ってる人どうよ。
縁のある男はdvじゃなくても支配的だったり男男してるタイプなのかな
冥王星やテイルもヤバそうじゃない。四柱推命ならそれなりにデータ持ってるんだけど
占星術ではどうなのかよくわからん。
あと男と縁が無かったり売れ残りやすいホロスコープってあるの?
四柱だと官が一切ないとか財も弱いとかあと自我を強める劫財、比肩ばかりだとそうなるよ。

248 :名無しさん@占い修業中:2012/10/11(木) 11:25:33.41 ID:ffpXAacr.net
DVを受けやすいのは火星×冥王星だと思うけど。

>>247は四柱推命のデータがそれなりにあるなら
どうしてそれを占星術に当てはめて検証してみないの?
初心者向け本を1冊手元に置いて、自分で読み解いてみたらいいじゃない。

249 :名無しさん@占い修業中:2012/10/11(木) 11:27:19.99 ID:CGQVHmu/.net
7室に火星入ってるけど、DVとは無縁だよ
ご縁がある人はみんな性格的に男らしい人が多いけど、でもDVはなかったな
あまり詳しくはないけど、四柱推命では官が1つ(出し方によって2つ出る)あるよ

250 :名無しさん@占い修業中:2012/10/11(木) 14:42:18.54 ID:fb3v4aCw.net
8室火星 DVは無いけどかなり危ういケンカになる 包丁隠したりした

251 :名無しさん@占い修業中:2012/10/11(木) 18:35:08.81 ID:MKJukk58.net
女性なら、7室8室に火星があっても、ソフアスが多ければ
男らしい相手に縁がありそう。
逆にハードアスだらけなら、DV男に縁がありそうな感じはある。

252 :名無しさん@占い修業中:2012/10/11(木) 19:06:16.03 ID:+UFXhfhP.net
>>245
親は、田舎だから土地持ち(祖父のだけど)と自営業でまあまあ上手くいってるかんじだな
特別にお金持ちってかんじではない。
今のとこ二人姉妹なんだけどどっちも実家から離れてるし自営業も継ぐ気もないしどうなるのかな。
二人とも太陽にキツイアスペクトがないから上手くいってくれるといいな。
下衆だけど結婚相手の資産を楽しみにしてますw

>>251
7室火星射手座ノーアスなんで、男らしい人じゃないと残らないかんじだな。
仲良くなってきたら遠慮なくズバズバ意見言うからそれに耐えてくれる人以外は逃げてくよー
タフで好戦的と縁があるかな

253 :名無しさん@占い修業中:2012/10/11(木) 20:50:55.55 ID:LJyTGJwk.net
>>231
今、一人暮らし?or ご両親のどちらかと同居してる?

254 :名無しさん@占い修業中:2012/10/12(金) 07:42:35.84 ID:r00XGqYi.net
>>248
四柱推命専門で占星術はじめたのは最近なんだよ。
それに実際の意見聞いてみたいやん。四柱推命も本に書いてある
事と実際のデータって結構違ったり本だけでは不足があったりするし。

火星持ちのみんなありがとう。必ずしもdvじゃないけど男らいい人に縁があるんだね。
ハードアスだと怖いってわけか・・・
占星術侮れないよね。特に結婚に関してはさ。ジョンレノンとか前妻もオノヨーコも
年上妻だけど見事にジョンは7室か8室に土星入っててさ。
四柱推命はそこまで図れないんだよね

255 :名無しさん@占い修業中:2012/10/12(金) 10:41:45.59 ID:QfDQ+FyA.net
7室山羊火星(土星とオポ、月冥王とスクエア)、
8室水瓶太陽(月冥王トライン)だけどDVなんて受けたことないよ。
どちらかというと自分の方が好戦的な人間だ。
思えば火星山羊のせいか仕事好きな人な人との縁が多かったし、
夫は実家の仕事を継いでバリバリ仕事人間だ。


256 :名無しさん@占い修業中:2012/10/12(金) 11:00:49.96 ID:AX8fCYqp.net
>>254
うちの夫も7室土星だ。私は結構年上。
7室土星は不幸な結婚とか晩婚の方がメジャーな見方のようだけど、
出方って本当様々だなと思う。

生まれてからの様々なイベントと星の動きを照らしあわせないと、
○室に●があるからこう、とは言いにくい気がする。


257 :名無しさん@占い修業中:2012/10/13(土) 11:56:29.50 ID:Wh0lNX7p.net
>>254
そしたら、その四柱推命の沢山持ってるデータを今度は占星術で検証し直して
是非また書き込んで欲しいな。こちらも参考にしたい。

それとDVのようなメンヘラや異常衝動・犯罪の領域になると
トランスサタニアンとの関わりが強い例も増えてくると思うよ。
前あった火星-冥王星スレにはいじめやdV被害報告が結構見られたんだけどなあ。
旧スレが落ちちゃってるのが残念。


258 :名無しさん@占い修業中:2012/10/13(土) 15:14:47.08 ID:berh+oEW.net
火星-冥王星スレ
↓ここで良ければ読めるよ
http://2chnull.info/r/uranai/991758251/1-1001

259 :名無しさん@占い修業中:2012/10/13(土) 15:29:20.47 ID:WkCVvbg9.net
>>251
7室カスプ牡羊 8室金星太陽火星□天王星スクエア
だけどDVなんか起きそうな気配もない
大人しい彼氏(結婚予定)がいる

260 :名無しさん@占い修業中:2012/10/13(土) 17:12:06.27 ID:ekOGx3ar.net
8室太陽ってだけでうらやましすぎる

261 :名無しさん@占い修業中:2012/10/13(土) 18:17:10.18 ID:fhkq8puC.net
8室太陽とかって、富豪の配置って古典本に書いてたのを見た事が
ありますが、そんな大層な物でなくても、もし自分がそうだったら…

アイデンティティーが他人のお金やら親から受け継がれて来た物、
または遺伝、セックス…


荷が重いかな。

因みに7室火星は、女性なら自分から見て年下(若者の伴侶)
または、牡羊座の男性、火星的職業や人柄またはスポーツマン
などとも読み取れますよね。



262 :名無しさん@占い修業中:2012/10/14(日) 03:44:27.21 ID:BTqvkUQP.net
8室太陽金星海王星だけど、たしかに重いかも。

>アイデンティティーが他人のお金やら親から受け継がれて来た物、
まさにそんな感じ。
8室って、12室の次にこだわりが強くて隠された室らしいけど、
自我を表す太陽が親とか他人から受け継がれたものなので
自分というものがないというか、自我が弱い。自分の場合ね。
だから人生を目的なく、ぼや〜っと生きている感じ。
太陽と海王星が合のせいもありそうだけど。

あと親とか家系を重く感じる。
自分がやりたいことやればいいのに、自我が弱いので
自我を貫き通すこともできず、結局親や他人の影響や思惑に翻弄されて巻きこまれて
生きていってしまう人生だ。
太陽射手なんだけど、結構他人に縛られた人生。


263 :名無しさん@占い修業中:2012/10/14(日) 09:13:52.77 ID:vETpRqkP.net
7室土星が頂点でTスクがあるけど、旦那は11歳年上
セックスレス歴5年〜。
7H土星&3H火星瓶じゃなかったら、離婚してるレベル
旦那は金星瓶なんだよね…

264 :名無しさん@占い修業中:2012/10/14(日) 17:26:12.15 ID:lZlpkc9n.net
8室強くて、太陽海王の合だと尚更、自己がボヤけるから扱いづらいのかな。

太陽海王合とかだけで見ると、何かに溺れやすい性格だけど、
俳優とか何かになりきる職業とか、何かのカリスマになるにはいいアスペクトだったりするんですけどね。

でも、太陽は射手なんだ。
蠍じゃなくて、良かった様な気もw

265 :262:2012/10/14(日) 18:21:22.17 ID:BTqvkUQP.net
>>264
そんな感じです。ほんと扱いづらいです。
8室強い上に、太陽海王星合(オーブは7度でゆるいけど)なので
自己がボヤけまくりです。

昔から、周囲の人や友人などみていいなぁと感銘を受けた人に
影響受けて、なりきってたりしてたなぁ。
まさに他人の性格・態度・行動まる写しコピー、みたいなw
で、周囲の人には、「前と性格すごい変わったね」とかよく言われてたな。
子供の頃と、思春期と20代じゃ性格も一貫性があまりなくて
周囲からは謎の人と映っていることだろう。
自己を通したくても、その自己がボヤけてて、ないようなものだから
結局他人の生き写しで人生を生きていくしかない感じ。
進路を決めるときとかも、親の意見に左右されたし、その進路決断を後々まで後悔したり。
たぶん8室太陽海王星合の自分にとっては、一生つきまとう問題だろう。

でもたしかにカリスマ的な扱いを受けることは多いかもな、よくも悪くもw


266 :名無しさん@占い修業中:2012/10/14(日) 18:31:20.21 ID:BTqvkUQP.net
太陽海王星が蠍だったら、もっと他人の影響受けまくりで受身的で重く陶酔して他人との境目なくて自己ボヤけまくりだったかもなw
そういう意味では太陽射手で救われてるのかもw
しかし太陽射手の割りには、自己が弱くて受身的な気もする。
あと8室ってこだわりも強いから、そのハウスに入ってる惑星を
扱いづらいっていうのもあるかもなぁ。
自分で能動的に動かすものじゃなくて、
他人からの影響によって動かされる運命みたいなものなのかな。





267 :名無しさん@占い修業中:2012/10/15(月) 14:09:59.61 ID:nGmTu6Q/.net
八室に太陽海王星の合を持つ夫は芯がシッカリしてる人だよ。
己の信念に基づいて生きてる。
悪く云えば頑固…。
11室太陽の私の方が自己が不安定で周りに影響されまくってる。

268 :名無しさん@占い修業中:2012/10/15(月) 15:40:32.98 ID:ifjUtfdQ.net
8室海王星の友人は
他人を正しく認識できてない
距離感もあまり掴めない

269 :名無しさん@占い修業中:2012/10/15(月) 16:23:01.60 ID:u7/ZtUS6.net
自分の知人は8室太陽と海王星が入ってる(合ではない)
人との距離はめちゃくちゃだな
基本的に自分から人と関わらない
言っていい事と悪い事が全く分かってない
悪意なく不快なことを言う
叱られた時は、それが自分に向けられた言葉だと
認識してないかのように見える(なので、もっと他人を怒らせる)
人に振り回されているような態度を取っているが、
実は頑固で結局本質を変える努力はしない

こんな感じかな
でも8室海王星とスクエアの火星が傷だらけなのも一つの理由かも

270 :名無しさん@占い修業中:2012/10/15(月) 20:24:31.39 ID:qccu+iEn.net
ねぇねぇ、夫とかならまだわかるんだけど
知人とか友人の出生時間ってなんで知ってるの?
私、友人の出生時間なんて聞いたことないし、ましてや知人の出生時間なんて聞けないわw

271 :名無しさん@占い修業中:2012/10/15(月) 20:42:02.50 ID:ifjUtfdQ.net
>>270
一緒に占いに行ったことがあるから

272 :名無しさん@占い修業中:2012/10/15(月) 21:22:31.66 ID:u7/ZtUS6.net
>>270
同僚
占ってって言われることとかあるから

273 :名無しさん@占い修業中:2012/10/15(月) 21:44:15.35 ID:qccu+iEn.net
>>271
へぇー一緒に占いにいくほど仲は良いんだね。

>>272
占い師なの?


274 :名無しさん@占い修業中:2012/10/15(月) 21:52:52.46 ID:q3+YOJLa.net
ID:qccu+iEnは7室8室に関することを書けば?

275 :名無しさん@占い修業中:2012/10/15(月) 21:54:52.79 ID:qccu+iEn.net
上に書いてるよ

276 :名無しさん@占い修業中:2012/10/15(月) 22:08:37.75 ID:u7/ZtUS6.net
>>273
タロットや占星術を勉強してるだけで、占い師じゃないよ
自分は8室強化されたホロ持ってるせいか、人付き合いが妙に濃くなる
濃すぎる人間関係になっちゃうから長続きはしないけどね

自分が占星術を勉強していることが職場の口コミで伝わって
よく知らない人が生年月日のメモ持って来たりするw

277 :名無しさん@占い修業中:2012/10/16(火) 01:10:57.05 ID:KkN8diI+.net
>>276
私なんて勤務先の社内報の占い欄担当してたわw
知らない人から内線で出生データを申告される始末ww

ID:qccu+iEnは友達も知り合いも居ないのかな?ヒキニートか何かなの?

278 :名無しさん@占い修業中:2012/10/16(火) 01:13:51.06 ID:d+mM8on0.net
>268-269
>他人を正しく認識できてない
>距離感もあまり掴めない
>人との距離はめちゃくちゃ
>基本的に自分から人と関わらない

これ自分そのものだ
8室海王星の所為だったとわ…

279 :名無しさん@占い修業中:2012/10/16(火) 02:36:52.62 ID:flbpnmkc.net
>>278
 うん当たってる。当方8室n海王星、n龍頭持ち(合ではない)
n海王星□n太陽(ob0)、n海王星□n木星(ob5)、n太陽オポn木星(ob5)のゆるTスクあり。
過去に電車内で寝姿盗撮、ガン見(眼鏡使用)痴漢ほぼ毎日遭遇など変態ホイホイな時期有。
男性苦手なので友達どまり。n7室天王星持ちでもある。

280 :名無しさん@占い修業中:2012/10/16(火) 09:05:00.43 ID:xq/8OC3b.net
>>279
海王星もだけど何より龍頭だろうね木星みたいに拡大効果があるからなぁ。
てことは2室に龍尾だよね。金銭面どう?8室頭なら遺産や性関係の仕事なら
お金楽に稼げそう。龍頭って木星とアスペクトすると大凶みたいにインドで言われてるよね。
龍頭の木星との絡みはありませんか?

281 :名無しさん@占い修業中:2012/10/16(火) 09:11:43.85 ID:xq/8OC3b.net
有名人で玉の輿に乗ってる女性って7室や8室に金星や木星は入ってる人がやっぱり多いの?

282 :名無しさん@占い修業中:2012/10/16(火) 10:18:38.06 ID:KAnpgS2N.net
自分で調べろと言いたい所だが
いわゆる玉の輿は7室吉星&ソフトアスでは。どのハウスにいようとアスペクトは大切だと思う。
8室吉星はどちらかと言うと結婚後に吉効果が出るんじゃないのかな。
結婚後から配偶者の収入が上がるあげまん傾向もあると言われるね。
あと、木星ならハードでも他よりはマイナス影響ないみたいだね。

283 :名無しさん@占い修業中:2012/10/16(火) 10:42:19.66 ID:WMIu7UwQ.net
私が知ってる中では結構いた気がします。
思い浮かぶのは8室太陽金星餅だったなか?の奥菜恵さん…
ただ、この方の場合Tのせいで、秘密が曝される=スキャンダルの憂き目にも遭ってますねw


私も8室金合木、海王餅ですが…>>278は当たってないかな。
で海王はアス傷なしです。

人と関わる仕事が好きです。



284 :名無しさん@占い修業中:2012/10/16(火) 10:47:07.93 ID:WMIu7UwQ.net
あと、アス大事。ルーラーの流れも大事ですよ。玉の輿乗ってもルーラーの流れで結果的に散々とか、あるからね〜。

285 :名無しさん@占い修業中:2012/10/16(火) 10:55:21.12 ID:V9T4paAp.net
>>283
海王星は無自覚だから、他人からどう思われているかわからないというケースがあるかもしれない
そうはいってもあなたの場合、木星金星があるから人と深く付き合うことは幸運なんだろう
8室海王星の人で恐ろしく依存の強い人を知ってる
他人の機微が見えないから、言ってはいけないことを言ってしまう
本人は悪気がないし善人なのだが、他人の気持ちがわからないあまり人が去っていく
見ていて気の毒に思った

286 :名無しさん@占い修業中:2012/10/16(火) 12:18:17.65 ID:DsaEDZ6U.net
8室強いと何かと濃いことばかりで大変そうだね。ちなみに自分は8室カラだった。

287 :名無しさん@占い修業中:2012/10/16(火) 12:52:16.93 ID:Vpl8vPk3.net
7室強も大変そう。自分はどっちも強くないけどね。

288 :名無しさん@占い修業中:2012/10/16(火) 14:51:44.06 ID:SdxzHbRl.net
八室強い!けど遺産や結婚後の家庭や資産なんかの事象は濃くないんだよね。

私の趣味が悪いって事に出てるかも。
シリアルキラーとか、世界仰天ニュースとか、人体改造とか、
グロなカルチャーに興味が湧いてしまうよ。

八室には冥王星火星土星が入っていて、火星は12室の金星とトライン、11室の太陽にスクエア、10室の天王星とセクスタイル。
冥王星は11室の太陽とセクスタイル。
土星は海王星セクスタイルの世代相のみなんだけどね。

八室のルーラーは水星で11室にinなんだけど11室って遠いからイマイチ実感湧かないんだ。



289 :名無しさん@占い修業中:2012/10/16(火) 17:56:30.09 ID:WMIu7UwQ.net
>>285
人に振り回される事もありますが、困った時には何かしら人の助けがあります。

捨てる神あれぱ、拾うなんとやら(笑)

ただ、依存は…ないかな。むしろ、人には依存しないけど食べ物や楽しみ事、時間があれば文字や絵を見たり、描いたり…

音楽や芸術系、占いや不思議事に
浸るのが昔から好きでしたね。



290 :名無しさん@占い修業中:2012/10/16(火) 18:48:25.01 ID:V9T4paAp.net
>>288
8室の太陽□11室の冥王星って
変な同僚や知人から迷惑かけられたりしない?
いや、自分がそうなんだが


291 :名無しさん@占い修業中:2012/10/16(火) 19:41:04.39 ID:SdxzHbRl.net
>>290
配置が逆なのでそう言う事は無いかなぁ!
太陽が11室で冥王星が8室なんです。
友人や同僚とは深く付き合わないので迷惑かけたり掛けられたりって事は無いですね。
広く浅く楽しくがモットーなので。

292 :名無しさん@占い修業中:2012/10/17(水) 00:44:03.72 ID:ZDYmY/wD.net
>>253
遅レスですが今は一人暮らしですよ
何か関係あるのでしょうか

293 :名無しさん@占い修業中:2012/10/17(水) 02:23:36.43 ID:xB1aoVNA.net
知り合いの40代女性は7室に冥王星と天王星。
天王星は太陽・水星とオポ。
若いころからチャンスはいろいろあったのに、未だ未婚。
なまじ7室が強いのも考え物だね。
冥王星があると中途半端な男で妥協できないんだろう。
運命の相手じゃなきゃヤダって感じ。

8室に月・木星の合があるから、人はいいんだけど、これに
2室の火星・土星がオポで、つけ込まれるのかケチな男ばかりに当たる。
いつも付き合った男に割り勘されるとか、奢らされると言ってるよ。

294 :名無しさん@占い修業中:2012/10/17(水) 08:11:28.41 ID:ewTylYgz.net
>>293
土星と火星コンジャクションだったりするの?
その7室ならいっそ独身貫いた方がいいかもね。
すぐ離婚したり逃れられない結婚トラブル抱えるよりはマシかも

295 :名無しさん@占い修業中:2012/10/17(水) 10:05:08.33 ID:Z4zmAvef.net
7、8室のオポに調停はないのかな

296 :名無しさん@占い修業中:2012/10/17(水) 10:23:35.38 ID:AxK/hOai.net
>>294
>>295

火星と土星は合だよ。
しかも牡牛なので重ねてケチな男って感じだね。
そういう男に甘えられてしまう8室の月・木星、ヒサン。
これには調停なし。

太陽と天王星のオポには9室・海王星の調停がある。
でもなんか旦那に対して理想が高いとこが補強されて、よけい結婚から
遠ざかってるような気がするなあ。

たぶんこのまま独身だろうね。
金星が1室で自己愛強そうだし。



297 :名無しさん@占い修業中:2012/10/17(水) 13:45:40.22 ID:r7aqhGIo.net
>>296
海王星が調停してるから、逆に変な男を美化してしまうのかも

298 :名無しさん@占い修業中:2012/10/17(水) 20:26:31.98 ID:ZVB+S1pA.net
>>292
一人暮らしは多分、4室にある星のアスペクトのみで
見るで合ってると思うんですが
今快適ですか?ご近所さんとはどうでしょうか、困った人とかいますか?
一人暮らしだと元々持ってるアスペクトはどの程度影響してくるのか
それとも家庭のみだけ働くのか気になりまして…


299 :279:2012/10/17(水) 22:54:56.99 ID:q3arH18T.net
>>280
n龍頭□n木星(ob2)です。2室は空っぽ、支配星は金星。
n金星オポn月(ob2)、n金星△ASC(ob3)、n金星△n龍頭(ob5)。
金銭面は稼いで使ってでぎりぎりの生活。派遣で一人暮らし。
遺産・性関係は無理だわ。太陽火星水星乙女座だからかIT事務系。
貯金ゼロだけど小額だけど終身単体の生命保険だけは続けてる。
(利回りいいときに入ったのでやめられないしこれやめたらホントに財産ないので)
インドだと木星はラグナの支配星(龍頭龍尾とはob1)

300 :名無しさん@占い修業中:2012/10/18(木) 01:01:42.36 ID:ajvQuYnd.net
>>298
もともと一人でいるのが好きなので一人暮らしは楽しいですよ
壁が薄くて隣家の物音などが聞こえてきますが、近隣トラブルなどはないですね
女の一人暮らしということもあって、マンションの誰にも会わないようにしながら暮らしています


301 :名無しさん@占い修業中:2012/10/18(木) 07:44:48.73 ID:3rvyGucT.net
私、龍頭と木星が合だわ。5室だけどね。
大凶とか怖い事言わないでくれ・・・尻尾が入ってる所って本当に
いい事ないよね。テイルの効果だけはバカに出来んわw
土星と異性の星が絡むとってケチ、貧乏、年上、晩婚
金星が1室なら美人さんそうだけどなぁ。
>>299
金星とのトラインうらやましい。。。金星といいアスペクトある人って
容姿良かったり人目を引く人多いよね。
私なんかasc蠍で冥王星や土星が近くて最悪って感じですよ!

302 :名無しさん@占い修業中:2012/10/18(木) 08:31:10.38 ID:15lUpc+B.net
妹は7室に双子の火星。
クルマの整備士と結婚した。
まんまだな〜と思った。

弟はディセンダント近くに魚の月・木星の合。
奥さん専業主婦、色白で小柄、ちょっとロシア系ハーフみたいな面立ち。
天然か?というくらいしゃべりに締まりがないけど、
育ち良い感じで、いまだかつてお目にかかったことがないくらい
持ち上げ上手、褒め上手。

周囲を見てると、けっこう7室の状況そのままの配偶者を
持ってる人って多いよね。

303 :名無しさん@占い修業中:2012/10/18(木) 11:37:07.69 ID:g+il7gCW.net
7hの状況そのままの配偶者か…
自分の姉がそうかな

姉の7hはテイルとバーテックス合
7hカスプは8hにin
姉の夫は7hに金星と天王星と冥王星
7hカスプは8hにin

姉の夫の天王星冥王星は、姉の8h火星に合
毎日ケンカしかしてないらしいけど、二人は学生時代から20年以上ずっと一緒
好きで一緒にいるわけじゃないらしい
どっちかが死なない限り関係は終わらないって諦めたようだw

304 :名無しさん@占い修業中:2012/10/18(木) 12:03:16.93 ID:StNX3DWC.net
>>303
お姉さんの8室の状態はどう?
喧嘩ばかりしてる結婚生活なんて申し訳ないけど…幸せだと思えない

305 :名無しさん@占い修業中:2012/10/18(木) 15:56:26.75 ID:Jrdzl8He.net
8室に太陽水星金星で7室が空なんだけど、重い家柄に嫁いで後悔している
あげまんどころか、夫婦口も聞いてないし、お金ももらってない。


306 :名無しさん@占い修業中:2012/10/18(木) 16:12:06.98 ID:Jrdzl8He.net
そして旦那の7室には太陽魚。
7室に太陽は幸せな結婚が出来るらしいが、まったくもって当たっていないw

307 :名無しさん@占い修業中:2012/10/18(木) 17:39:04.22 ID:cM6WkU2F.net
アスペクトが大切とずっと言われてるのだが

308 :名無しさん@占い修業中:2012/10/18(木) 17:50:23.31 ID:kf8fn22q.net
>>303
うわ、きっつそうな関係だね。
付き合い始めはどんな感じだったのかね?

>>305
8室天体群のアスペクトはハードなの?
7室の太陽には別に幸せ結婚のイメージはないけどな。
アスペクトにもよるけど。
意志的な配偶者の影に入るという感じか。
魚太陽だと、なんか犠牲者って感じだね。
お金ももらってないなんて経済的DV。
まさに犠牲者になれる配偶者求む!じゃん。

309 :名無しさん@占い修業中:2012/10/18(木) 21:06:29.66 ID:ULL51ON3.net
>>300
レスありがとうございます。プロでもブログなどに
一人暮らしの場合の見方を書いてるのは見たことないから
そういうのどうなのか気になってたんです。
でも影響は全く無く平穏無事な一人暮らしのようで何よりです。

310 :279:2012/10/18(木) 21:18:46.67 ID:3DaWCOFt.net
>>301
う〜ん…金星のソフトアスよりもやっぱり金月オポの影響が強いみたいで
なんだかな〜って感じだよ。
確かに日本人離れした体型ではあるけど顔が残念なもんで…
 
 7室天王星じゃやっぱり配偶者は変人かなw

311 :名無しさん@占い修業中:2012/10/18(木) 21:54:51.79 ID:3rvyGucT.net
アスペクトが大事か〜。オポやコンジャ、スクエア。ハードはやっぱ凶と出る事が多いのかな
でもソフアスは威力が無いなって感じもするんだけどな。結婚に関してはその方がいいのかもね。
星の組み合わせにもよるんだろうけどね。
雅子さまは太陽と冥王星がハードでこの組み合わせは結構偉い男と結婚する人が多いけど
結婚生活は縛りが多いものになる事が多いんだと。
>>310
体がエロいタイプか。天王星はまだマシでしょう。冥王星や海王星なら
アスペクトにもよるけど変人レベルじゃすまない事もあるだろうしw

312 :名無しさん@占い修業中:2012/10/19(金) 01:26:15.08 ID:dYx5QHJ7.net
7室の冥王星(蠍)が個人天体全てとハードアスペクトをとっていると、
結婚運は絶望的に悪いのでしょうか。
ライツの片方を含むTスクエア持ちで、海王星MC合が調停しています。

普通に結婚して幸せな家庭を築きたいです。
7室ボロボロでも結婚生活で上手くいく方法はありますか。


313 :名無しさん@占い修業中:2012/10/19(金) 11:19:39.85 ID:gCMx/KFo.net
物事をおおらかに受け止めて、極端な考え方を改めれば普通の穏やかな家庭を手に入れる事が出来るんじゃないかな?

314 :名無しさん@占い修業中:2012/10/19(金) 11:21:53.95 ID:SYAqrhGE.net
>>310
来年結婚予定の彼が7室空でカスプ水瓶だ
離婚歴があるのでそこに天王星が出たと思いたいw
7室の天王星は冥王星と合8室の土星とオポ
調停には4室の海王星
ITのエンジニアで元妻に金を使われすぎて別れたらしい
本人の実家はまともっぽい

二度目の妻なんかやっぱり嫌だな
私のことなんか彼のホロには出ていないんだろう
元妻に子供はいるけど、私は子供は持てない(健康上の理由で)し

315 :名無しさん@占い修業中:2012/10/19(金) 11:31:52.62 ID:gCMx/KFo.net
7室に天王星だからこそ、後妻とか気にせずに結婚出来るんじゃないかな?
保守的なサインだっりしたらバツイチの人との結婚は考えられなさそうだけど。。
初婚の人だと変人な所に惹かれて結婚かな?
7室天王星の身内の奥さんは凄い変わっている。
きゃりーぱみゅぱみゅみたいな人。
子供の月には天王星がスクエアってたから子供からしても変わったお母さんなんだと思う。




316 :名無しさん@占い修業中:2012/10/19(金) 11:42:01.74 ID:SYAqrhGE.net
>>315
違うよ、違うよ
私の7室はカラでカスプは牡羊 火星は8室で11室の天王星とスクエア
彼の7室がカスプ水瓶で天王星だから、私が変人なのかとおもったのだけど
二度目の結婚相手なんかホロに出るわけないなーと少し凹んだんだ

317 :名無しさん@占い修行中:2012/10/19(金) 12:34:31.66 ID:WkbhAO89.net
自分のDSCに太陽がぴったりの男性に出会ったよ。
期待したけど、肉体関係ばかりに終わった。
7室山羊支配、8室に太陽の私の結婚運はないも同然なのかなー。

318 :名無しさん@占い修業中:2012/10/19(金) 13:12:02.90 ID:gCMx/KFo.net
>>316
なるほどなるほど。でも、361さんの7室ルーラーの火星は天王星とアスペクトしてるので多少は変わった人、変わった結婚とご縁が有るのではないかな。
一回も二回も結婚相手には7室の状況が反映されると思うがなぁ。
牡羊座なら勢いがあるので難しい事考えずに結婚出来そう!
土サインだったりすると考え過ぎて結婚に踏み切れなかったりするからね。
水瓶の天王星が7室の男性なんて、変わった人と縁がありそうだね。
きっと361さんは変わった人なんじゃないかな。
前菜のお金使い込みってやつぁ、海王星か木星が悪さしてる感じで天王星関係なさそう。


319 :名無しさん@占い修業中:2012/10/19(金) 13:58:26.65 ID:SYAqrhGE.net
>>318
ありがとう、確かによく考えたら自分は変人極まりないかもしれないw
7室天王星が離婚や外国人との結婚や変人と結婚、理系の人との結婚などを表すから
純日本人で文系仕事をしている自分は、離婚以外なら変人しか選択肢ないから変人を極めよう
後妻でも彼のホロに出てるならいっかなとも思えてきたよ
ありがとう

320 :名無しさん@占い修業中:2012/10/19(金) 15:00:27.65 ID:eNXgAcgY.net
>>317
自分も7室山羊、8室太陽だ。
7室はハードアス有の火星も入ってるど無事結婚したよ。晩婚だけどw
山羊だから人付き合いに慎重で本当に仲良くなるのには時間かかるよね。

いつか堅実で金稼ぐ男に出会えるよ。たぶん。




321 :名無しさん@占い修業中:2012/10/19(金) 20:04:53.13 ID:argYpvNU.net
>>321
むしろ自分の極端さ、異常さを自覚できればいいんでは?
無意識のままになってて、自分は普通よとか思ってると、極端な配偶者に遭遇する。

322 :名無しさん@占い修業中:2012/10/19(金) 20:05:55.70 ID:argYpvNU.net
ごめん、アンカまちがえた。
>>312ね。

323 :名無しさん@占い修業中:2012/10/20(土) 01:32:13.28 ID:r93TiPk6.net
7室空だけどカスプに天王星がob2でくっついてたわ
自分が変人だという事は物心ついた時から気づいてたから
まだ救いようがあるかしらw

324 :名無しさん@占い修業中:2012/10/20(土) 07:43:07.17 ID:ZMBFBqMx.net
実際有名人や芸能人で7,8室に凶星(冥王星天王星海王星火星土星)
が入ってる人っていわれるほど悲惨な結婚生活になってるかしら。
海外有名人は時間も割れてる人多いよね。

325 :名無しさん@占い修業中:2012/10/20(土) 07:48:23.49 ID:ZMBFBqMx.net
あと6室に星がたくさん入ってる人は人に尽くしやすい=
旦那、配偶者に尽くすタイプらしい。
異性の星が入って無くてもそういう傾向なのかな

326 :名無しさん@占い修業中:2012/10/20(土) 08:18:11.21 ID:AGNHk8gK.net
>>325
 それよく書いてあるよね>6室過多で尽くし型=専業主婦向きとか
 出生図の右半分に惑星が偏っている人=受動的、左半分に偏る人=能動的とも。
 ただ6室過多は尽くす対象が夫とは限らない気がする。
自分が6室に惑星4つ(太水火冥)入ってるけど独身。
結婚したとしても専業主婦は無理だし(家事が嫌いではないけど)、仕事を続けていたい。
n月水瓶がエレベートしてるからかな…

327 :名無しさん@占い修業中:2012/10/20(土) 14:19:57.35 ID:aFssV/O7.net
>>325
6室は管理能力に関係してるので、それが家庭に向けば
専業主婦、というのもあるのかな。

328 :名無しさん@占い修業中:2012/10/20(土) 14:21:53.55 ID:eYVTTJWg.net
8室に天王星、冥王星が入ってる自分は・・・
納得の独身♀

329 :名無しさん@占い修業中:2012/10/21(日) 11:39:47.87 ID:at+4kRHl.net
7室 天王星・冥王星・火星が入ってる自分は
不本意にも×1あれからずっと独身♀

ちなみに
8室は 太陽・月・水星・金星・木星

330 :名無しさん@占い修業中:2012/10/21(日) 12:54:11.51 ID:X/ZoUR+H.net
7室と8室の間に月が、8室にキロンが入ってるけど……。
月と太陽、冥王星がオポ。
キロンと水星、天王星がオポ。
ぎりぎりキロンと金星がトラインだけど、金星乙女なのでフォール?

潔癖症で、理想が両極端に行き来し結婚はおろか彼氏もなかなか出来ない。
結婚願望だけはあるんだけどな……。


331 :名無しさん@占い修業中:2012/10/21(日) 21:00:07.40 ID:3WiT6FeC.net
8室にパートオブフォーチュンが入っている

何かいいことないかな

332 :名無しさん@占い修業中:2012/10/22(月) 02:02:56.75 ID:l9WK4Vl1.net
>>329
すっげー優秀そう

333 :名無しさん@占い修業中:2012/10/22(月) 07:22:20.78 ID:bkBXyJnO.net
>>329
7室や8室なのに優秀そうとはこれいかに。
10室なら分かるけど。7室や8室に星が集まり過ぎると
帰って対人関係こじれそうだけどな

私8室に火星とリリスあるわ。男の人にやたら支配的に接しられる事が多い
「これはこうなんだぞ?」「これはこうするんだ」
最初は優しいのに次第に上から目線になっていく

334 :名無しさん@占い修業中:2012/10/22(月) 09:41:23.37 ID:FujWvuPc.net
アスペクト書いてと繰り返し言われてるのだがロムらないのだろうか。
10年前の8室スレ見たら、レスほぼ全てアスペクトも書き添えられていた

335 :名無しさん@占い修業中:2012/10/22(月) 09:51:52.92 ID:lthZ6RJm.net
10年前と比べるなよ。。。レベルも内容もまったく違うから

336 :名無しさん@占い修業中:2012/10/22(月) 11:38:04.93 ID:9HQlIkhA.net
>>333
私も8室に火星とリリスがある
火星が天王星と超タイトなスクエアで太陽と合だからか
一度も相手が支配的な男だったことはないかな
火星のアスペクトは?


337 :名無しさん@占い修業中:2012/10/24(水) 07:21:54.26 ID:w+qet/U5.net
何でこんな過疎ってんだ。

リリスってあんま影響ない気がするけどな

338 :名無しさん@占い修業中:2012/10/24(水) 22:01:32.70 ID:YTX1aBmT.net
え?ここ結構まとな議論で盛況じゃない?真剣だし

339 :名無しさん@占い修業中:2012/10/25(木) 07:52:57.46 ID:2MywCMpn.net
>>336
>>333ですが。。。
火星のアスペクト
ドラゴンテール=トライン
ドラゴンヘッド、木星=セクスタイル
海王星、冥王星、asc=クインカンクス(150度)

340 :名無しさん@占い修業中:2012/10/25(木) 07:55:10.76 ID:2MywCMpn.net
150度がヤバいのかな。火星が7室と8室のきわどい場所にあるんだ。
あとやたら人の修羅場に巻き込まれる。自分事も変に他人に深入りされたり
自分asc蠍で顔は濃いんだけど内面は気弱というか。変に下手手に出てはいけないんだけどさ

長くてカキコできなかったんで2回に分けますた

341 :名無しさん@占い修業中:2012/10/25(木) 17:05:52.18 ID:ItYYkv1x.net
7室に吉星がありソフト優勢だと、東洋の金余録持ちなイメージ。
かつ命式に正官があって良く働いてたら結婚後も家庭良好。
8ハウスにも吉星があり状態が良ければ結婚後も満たされ安泰ってなイメージ。
玉の輿結婚で結婚生活も充足するのはかなり稀な気がする。

342 :名無しさん@占い修業中:2012/10/25(木) 17:18:00.66 ID:N47grcQ7.net
>>341
東洋に弱い私はこういうレスが凄くうれしい。ありがとうです。
因みに正官があって、ってくだりは、女性向けだよね?
男なら正財か。
神殺って流派によって殆ど考えない人がいるけど
やっぱ西洋慣れてると東洋覚えにくいんだよね。金余録はいいねぇ〜
私は2室金星のイメージ持ってた。
天徳も月徳も全然つかえねーわ

343 :名無しさん@占い修業中:2012/10/25(木) 17:28:00.40 ID:3Y8Ju0O4.net
おそらく341よりもう少し東洋に詳しいであろう俺のイメージだと、
「7室吉星でソフト優勢」は、「日干陰干で月上傷官」って感じ。
西洋スレなんで説明は避けるが、東洋でこの形は「良い」のだと覚えているといいんじゃないかな。
(日干:丁 月上:戊 みたいな)

344 :名無しさん@占い修業中:2012/10/25(木) 19:12:54.08 ID:PAWbw76W.net
>>343
傷官って安藤みきとかトラブルがちで落ち着かない印象あるけどな

345 :名無しさん@占い修業中:2012/10/25(木) 20:36:27.35 ID:3Y8Ju0O4.net
>>344
あれむしろ壬丁が干合で傷官が潰されてるのがダメなんだよ。
丁の官星(仕事・義務・男)が才能を潰してる。

346 :名無しさん@占い修業中:2012/10/26(金) 00:34:23.98 ID:keudJeNa.net
リリスなんて使えんの?
キロンやドラゴンもいまいちピンと来ないんだよな。
主要感受点だけでいいと思ふ。

347 :名無しさん@占い修業中:2012/10/26(金) 02:28:44.37 ID:DzrM+ES4.net
木星と8室火星がセキスコードレイト どうりで男で苦労すると思ったわ


348 :名無しさん@占い修業中:2012/10/26(金) 06:57:20.97 ID:dS6mGP1C.net
自分も東洋派だけど玉の輿は高確率で金余録持ち。
ただ小金持ち程度で大富豪の奥さんとかは入ってない人も結構いるよ。
あと官が財を従えて元気だと有望な男を捕まえると本では書いてあるね。
でも日柱の12運が程々に強くて星が比肩、劫財、傷官以外なら
いい結婚してる人多いと思う。日に悪い星の上12運も強いと結婚は相当悪くなる。
dvに縁があるのは男女とも日丙午。命式に比劫しかないとかの女性は高確率で独身か離婚してる人ばかりだわ。

349 :名無しさん@占い修業中:2012/10/26(金) 07:08:28.73 ID:VPvCVAHM.net
比劫が強い女の人は一人前に稼げる能力を持つ人が多いって事だよね。
配偶者に媚びずに自分らしく生きていけるなんて素敵じゃないかい。


350 :名無しさん@占い修業中:2012/10/26(金) 08:57:46.14 ID:Vom1+Y0H.net
スレチですよ〜

351 :名無しさん@占い修業中:2012/10/26(金) 09:59:52.30 ID:i6jxdvQr.net
スレチ〜!と思いながら一気に読んでしまった。
自分もそうだけどホロスコープと四柱推命の命式は
似てて両方見ると占いの読みが深まる気がする。

352 :名無しさん@占い修業中:2012/10/26(金) 13:31:18.94 ID:hIAFDJlr.net
スレチついでに言っておくと、通変とか神殺とか使わないほうがいいぞー。
判断には軽重があるからな。
西洋におけるライツのサインとアスペクトが、東洋における四柱の干関係だと思っとけばいい。


353 :名無しさん@占い修業中:2012/10/26(金) 14:11:21.82 ID:3nNLkcOv.net
スレチだが勉強になる。THX

354 :名無しさん@占い修業中:2012/10/27(土) 01:13:46.03 ID:ogUXzKo8.net
スレチだけど>352
干とか支を剋か相生かで見るって事ですか
神殺だけが心の支えだったのにショックだ…

355 :名無しさん@占い修業中:2012/10/27(土) 07:09:50.93 ID:JobhULuE.net
皆さんこちら使われたらいいかと。最近過疎なんで・・・
★四柱推命の未婚相・離婚相・後家相★×4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1337696658/201-300


神殺でも金余録だけはやたら当たるよ。

356 :名無しさん@占い修業中:2012/10/29(月) 00:08:22.22 ID:s7IeOGxl.net
うちの旦那さん、大企業リーマン、7室に蟹月。
自分、専業主婦、7室に山羊木星。
ちょうどさかさまになってる感じ。

7室の月ってやたら妻に影響されるよね。
操縦するのカンタンだけど、ケンカしたら
旦那が交通事故に遭ったことがあるので、
諸刃の剣だとわかった。

357 :名無しさん@占い修業中:2012/10/29(月) 00:30:42.55 ID:Sw7XYNVk.net
テンプレにアスペクト書くようにと追加しよう

358 :名無しさん@占い修業中:2012/10/30(火) 11:58:59.20 ID:884ps64t.net
>>346
ドラゴンは結構実感あるけど、出方が独特だから分かりにくいのかも
小惑星も、オーブなしのアスペクトを取ってたり、目立つ星と合だったり、
ハウスやサインにぽつんと一個だけあるような場合は実感できる
リリスは自分ではよくわからんけど、リリススレ見ると、目立つ場合にはそれなりに影響あるらしい

359 :名無しさん@占い修業中:2012/10/30(火) 12:02:08.74 ID:884ps64t.net
あ、あとそれぞれの感受点の得意分野なら結構わかるね
たとえばキロンなら「占星術、カウンセリング、医療」とか

しかしアラビックパーツは・・・効果を強調してるひとはあまり見ないなぁ

360 :名無しさん@占い修業中:2012/10/30(火) 12:06:55.08 ID:PPzySlZc.net
>テイルが11室なんで友人関係うまくいかない
>龍頭って木星とアスペクトすると大凶みたいにインドで言われてる

流し読みしていて上のが当てはまってて凹んだ。
今まで感受点はそんなに重視してなかったのが盲点だった。

8室木星ジュノー合、5室龍頭、11室龍尾、2室火星でグラクロになってる。
これまでに旅先でなぜか初対面の団塊とかに一方的に見当違いの因縁つけられたりと
対人関係が最悪で原因が全く分からなかったけど、おそらくこれのせい。
会えばトラブルにならない人の方が珍しいんだから結婚なんて問題外で
トラブルを避けて静かに暮らしたかったら山に篭ってろとしか読めない。

361 :名無しさん@占い修業中:2012/10/30(火) 12:52:35.73 ID:884ps64t.net
>>360
まあまあ
結婚生活は5,7,8室辺りで見るんだから問題ないじゃないですか

362 :名無しさん@占い修業中:2012/10/30(火) 15:01:37.49 ID:hH+JykXI.net
>>360
対人関係は3室7室(活動のグランドクロス)なような気がする
固定の影響がある部屋でのグランドクロスで吉星は
大金持ちか極貧か超出世かホームレスかみたいに現れるのでは?
また柔軟のグランドクロスは天才か神経症かという風に現れるんじゃないのかな


363 :名無しさん@占い修業中:2012/10/30(火) 16:11:52.58 ID:FTvYbAtW.net
7室太陽魚って犠牲者?になってくれる人を探しているの?
周りに太陽魚持ちが3人もいるけど3人とも
周りの運を使って生き伸びてる

本人達はいたって普通なんだが、周りが優秀な人で固まっててしかも
その優秀な人達が犠牲になってる。

こえー つーか自分の親が太陽魚なんだが配偶者なくなって遺族年金とか
財産持ちだしなぁ。


364 :名無しさん@占い修業中:2012/11/01(木) 11:23:19.89 ID:NBl3Pm39.net
うお座の人ってむしろ犠牲者になりそうな印象なのにな。


365 :名無しさん@占い修業中:2012/11/02(金) 11:31:45.22 ID:EWXsxoG0.net
魚座って、勝手にはまりこんで自滅している人とか多い気がしますが、
そんな魚に関わり合えば、自他問わず献身=犠牲の間を行き来して
相手を自滅させてしまう星座でもあるんだろうな。
ミイラ取りがミイラになったみたいな。

魚とか良い悪い関係なく、他でも星にはそんな作用がよくあります。

366 :名無しさん@占い修業中:2012/11/02(金) 13:10:37.29 ID:1Z2xZv1C.net
ネイタルが8室冥王に5室火星土星がスクエア、2室金星魚(オポではない)
2室木星魚スクエア10室射手海王星(MR)だけど

>そんな魚に関わり合えば、自他問わず献身=犠牲の間を行き来して
>相手を自滅させてしまう星座でもあるんだろうな。

こういうのよくあるな。
献身に献身を重ねて改心を問い続けた結果、
相手を破綻させるより手がなくなって
最終的にドラクエ2のメガンテを唱える感じ。orz

367 :名無しさん@占い修業中:2012/11/02(金) 21:04:33.83 ID:DXaaYv3U.net
8室に土天海あるけど全部逆行
古典や古代の神秘的な知識に興味があって、そういう組織にも所属してる
てか占星術もそういうたぐいのもんだし

まあ世間の流行からは逆行してて理解されないってことかw

368 :312:2012/11/04(日) 18:05:37.98 ID:lkIQVcpU.net
>>313>>321
亀レスすいません。レスありがとう。
自分が異常なのは最近気付きつつあります。
でも極端な思考を変えるのはかなり難しいです。
頑張ってはいるのですが行き場のないストレスで頭がおかしくなりそうです。


369 :名無しさん@占い修業中:2012/11/05(月) 20:54:19.27 ID:kxBHIYaM.net
7室火星 
8室太陽(ノーアス)・金星(だけど土星・木星ともにスクエア)
結婚したけど、それまで苦労したし、もともと男性不信半端ないからか気が抜けない
そして甘えべたで野良猫みたいに警戒してる・火星のせいもあるだろうし・・・
考えすぎだといわれるけどなかなか改善できない・・・

370 :名無しさん@占い修業中:2012/11/05(月) 22:15:11.50 ID:SMAtKE0E.net
>>369
子供欲しくならない?
その配置だと、大モメした結果遺産を引き継ぐ、て感じにみえーる

371 :名無しさん@占い修業中:2012/11/05(月) 22:58:07.06 ID:kxBHIYaM.net
>>370
今結婚半年ちょっとで、ものすごく子供欲しいんです、夫婦二人とも
もう病院に通おうとしてるくらい。子供できるか心配だ(主人は7室8室は空)
大モメした結果遺産を引き継ぐ・・・というのはやっぱり金星のハードアスペクトから予測されたのですか?
ちょっと怖いなー

372 :名無しさん@占い修業中:2012/11/06(火) 00:01:33.02 ID:NHkoB/5p.net
>>371
多産サイン(水星座)の状態は?>子供
ベタだけど月が水星座にある、5室が水星座とかでハードアスがないとか

373 :名無しさん@占い修業中:2012/11/06(火) 00:57:08.08 ID:AbtIUV9g.net
>>372
月、アセンは蟹と蠍で水星座。金星も蟹。5室は空なんだけどカスプは魚座です。
今、ホロスコープ勉強中で出生地をきっちり調べてホロ出してみると水星もぎりぎり8室に入ってて
しかも金星と同じように、土星・木星ともにスクエアとってた・・・
(金星水星合と木星土星合がスクエア)怖いです・・・

374 :名無しさん@占い修業中:2012/11/14(水) 21:59:00.77 ID:cHOZRS7W.net
なんだチャソかいな
隣板へお帰り
アスさえ書けばいいってもんじゃない
ここは自分で解読する板ですよ

375 :名無しさん@占い修業中:2012/11/15(木) 12:57:16.83 ID:zVnpHIgk.net
そこまでいい男じゃなくてもいいけど
悪い男、dv男やケチな男と縁があるのは最悪だよね。
土星と絡んでると男女ともきついよね。

376 :名無しさん@占い修業中:2012/11/18(日) 01:02:51.67 ID:/vrxKi/8.net
7室土星が9室太陽天王星とスクエア。
8室には月・金星と9室へのインターセプトで冥王星。
月は9室太陽天王星・6室火星とセクスタイル。金星は太陽45°、MCトライン。
冥王星は11室海王星とセクスタイル。
結婚早かったものの子供できず、仕事に入れ込みすぎて一時は離婚か??というところまでいった。
離婚回避のため仕事辞めて、今は専業主婦。
まったり生活してる。
ダンナも7室土星で9室太陽冥王星とスクエア持ち。
8室には何も入ってないけど2室に木星あり、太陽とトライン。

377 :名無しさん@占い修業中:2012/11/18(日) 01:29:38.35 ID:/vrxKi/8.net
>>76
間違った。8室金星はMCと60°だった。
自分のホロみると、アスペクトも考え方次第かなーって思う。

378 :名無しさん@占い修業中:2012/11/18(日) 03:00:19.45 ID:uKLIboqv.net
土星からんでると結婚しやすいって聞いたんだけど、どうだろ。
その土星自体と絡む惑星の品位と角度によるのだろうか。
私の8室太陽と水星に土星を合してくる男性との縁は最悪だったな。
私のクールさや伸び伸びしたものをまさに押さえつけてきた感じ。
小言いわれるわけじゃないんだけど、何か苦しくなっていくのさ。
仕事運もやる気失って最悪だった。

379 :名無しさん@占い修業中:2012/11/18(日) 09:38:14.05 ID:mputGezE.net
7室月、8室土星
月は金星と、土星はドラゴンヘッドとトライン
さらに月はドラゴンヘッドと、土星は金星とセスキコードレート
同棲どまり2回、2度目は10年以上続いて、実質×2orz
土星がTスク持ちなのが悪いのかなあ

380 :名無しさん@占い修業中:2012/11/20(火) 14:53:35.58 ID:+MENYV0X.net
>>378
言ってる事、そのままな配置ですよ(笑)
8室に土星、しかも太陽水星合なんか持ってる人と結婚したら重苦しいのは自然なんだろうな。
ただ、土星は物事を固定させたり永続させたりする力があるから、
PやTとか上手い具合にはまって結婚出来たのかな。
確かに、決め手の一つではありますが、378の場合に関しては、
土星ではなく、木星入ってる人とだったら伸び伸び幸せ結婚生活…
だったかも知れませんね。

381 :名無しさん@占い修業中:2012/11/21(水) 01:03:20.61 ID:4JapRjZr.net
やはりそうでしたか。
その人の太陽と私のDESがぴったり合で、周囲から夫婦とよく間違えられたから「もしか?」と期待したけどダメンズでしたww

382 :名無しさん@占い修業中:2012/11/24(土) 05:06:21.56 ID:RM8fla4u.net
8室の太陽。水星に、トランジット土星がスクエアしてくるから何がおきるか怖い

383 :名無しさん@占い修業中:2012/11/24(土) 10:20:46.98 ID:mT5THgVX.net
8室t土星t月合だけど、精神面に来るねn土星ごのしかかった時そうだった。
周りも助けてくれない。全員が敵に見えた。自分との戦いかな。後仕事面でダメージくらうかも。
悪く出たらの話

384 :名無しさん@占い修業中:2012/11/24(土) 14:19:06.05 ID:mhrABFvf.net
結婚後は2人で一体化するから、夫婦のコンポジット 合成図で
見るっていうけど合成図の実感あってる?

385 :名無しさん@占い修業中:2012/11/24(土) 15:05:12.00 ID:m7L4qRJ1.net
ある!

386 :名無しさん@占い修業中:2012/11/24(土) 16:59:39.70 ID:cgklAv0i.net
コンポジットって、なんだか話盛り上がらないよね
昔スレ立てようとしたら
レス数50以上付かないからやめとけ
って皆に言われたww
他スレで話題だしても全然伸びないんだよね
ミッドポイントの話なら確か単独スレあったんだけどなあ。

>>385
もしよければkwskお願いしたいっす

387 :名無しさん@占い修業中:2012/11/25(日) 15:21:42.06 ID:4PxiQcRy.net
7室・射手天王星もちの友達の旦那さんは、年上で自営業をやってます
ルーラーの木星は土星と60、確かに旦那さんは一回り以上年上です
自分は7室・獅子月が入っていて、ルーラーの月は土星とスクエア・天王星と
トリン。
独身だけど結婚はしないと思う。
8室のサインは乙女で、空っぽです

388 :名無しさん@占い修業中:2012/11/26(月) 23:45:41.66 ID:NDHEW6Du.net
夫婦で一体って本当だよね
夫婦で、太陽にハードアスペクトが3つある日に離婚するって決まってるし。
私は8室太陽
旦那は7室太陽だからさ。やっぱ太陽って旦那とかを表すんだねー

8室金星でもハードだから財産どころが廃人生活に突入しちゃうわ・・

389 :名無し:2012/11/26(月) 23:45:47.86 ID:WZQxxv0j.net
8室金星海王星で7室天王星。

金星は月と90°水星60°火星120°
海王星は木星と60°、天王星ノーアス。

人にお金をもらう人生はこのことかと…思ってます。
身内、恋人…。
自分のお金で生活したことはない…。

まだ未婚だけど、山羊金だし、
最近亡くなった母が最後に「あんたは玉の輿に乗りなさい」っていったのが忘れられません。

ちなみに、母が亡くなった時の配置を観たら、月と冥王星が両方とも90°
こういうことがあるんですね…。

今、お付き合いしている人とはネットで知り合いましたが…
実家は両家でエリート会社員。

なんか、自分の意志でいきてないんじゃなかと思う今日この頃。

唯一、金星がハードアス(金・土)しかないのが心配ですが。

390 :名無しさん@占い修業中:2012/11/27(火) 00:02:30.59 ID:iGB+y3Ws.net
>>389
幸せじゃないですか!
8室に三重合を持っていても誰かのお金で生活したことがないです
ちょっぴり羨ましい

391 :名無し:2012/11/27(火) 00:10:39.85 ID:JZZ3LtsS.net
でも、なんかむなしいんです。
お金には不自由しないけど、人生の目的がないっていうか…。
6ハウスに太・土・木・水・冥王とあるせいでしょうか?
他人に隷属するかわりに、お金をもらんですよね…。
そのまんまです。

火星と太陽がノーアスだし、身内含め男性にはすごくかわいがられるんですが…

392 :名無しさん@占い修業中:2012/11/27(火) 02:23:33.52 ID:zCXbTXGd.net
火星太陽ノーアスでも案外幸せな結婚してたりするんですね。φ(..)…メモメモ

私も8室ベネフィック強いけど、今まで誰かに養って貰った事ないですよ。
働かざる物、食うべからず精神で日々がんばっています。

393 :名無しさん@占い修業中:2012/11/27(火) 02:31:36.31 ID:QLxY5bxm.net
>>391
その生活よりも
6室にそんなにたくさん惑星があることに驚いた
逆に仕事してなくてもったいねーと思っちゃうけど
確かに従属、って感じはしますね。
7室って何かありますか?

394 :名無しさん@占い修業中:2012/11/27(火) 10:10:41.70 ID:QUGqCrqK.net
>>391
月がスクエアだから葛藤があるのも当然かと。

395 :名無し:2012/11/27(火) 11:32:57.83 ID:JZZ3LtsS.net
ネットに出すホロスコープによって、
7室天王(ノーアス) 8室海王・金星
7室海王 8室金星 (天王星は6室へ移動)
と2パターンでます。

仕事したい願望は昔からあるんです。6室おとめ座。
家でじっとしているなんて無理。
実際働いてましたが、付き合っていた男性を優先すると
ハードな仕事はできなくて、不完全燃焼、面白くない。
自分の罪悪感のために働いていたようなもの。
働かないと!っていう…。

相手の男性に寄りかかっているというより、(金銭的には依存してますが)
向こうが心配で離れられないっていう感じが強いかも。
プレッシャーで精神的に不安定だったり、仕事のし過ぎだったり…
向こうが「癒される」っていってくれて、自分が相手に必要だと思えたら尽くす→ズブズブって感じですね。
なんか、これが私のお勤めかな…なんて思っちゃったりして。

あ、あと、火星太陽ノーアスじゃなかったです。
書き方を間違えました。
太陽は火星60°
火星は水星60° 火星120° 

396 :名無し:2012/11/27(火) 11:35:59.98 ID:JZZ3LtsS.net
↑間違えました。
太陽火星60°
火星水星60° 火星金星120°です。

397 :名無し:2012/11/27(火) 11:46:57.93 ID:JZZ3LtsS.net
去年、付き合っていた男性と別れ、再就職。
直後に母の死に病が発覚。
遠方だったので、仕事を辞めてむこうとこっちをいったりきたり。
その母も亡くなり、気力のないところに今の男性が現れ、母の遺産がはいり…。

でも、明日、面接に行きます。
自分の精神の安定のためには、なんかしないと。

398 :名無し:2012/11/27(火) 12:52:33.03 ID:JZZ3LtsS.net
>>395

また間違えました。
6室はてんびん座でした…すみません。

399 :名無しさん@占い修業中:2012/11/27(火) 14:26:39.65 ID:zCXbTXGd.net
>>389
やっぱりノーアスじゃなかったんですね。話聞いてると
とてもノーアスには見えなかったので、稀にこういうケースも
あるのかな?と思わず、φ(..)ってしまいましたよw
あなたは男性といるほうがずっと幸せでいられるんだろうな。
ぬるま湯に感じるのはそうでも、きっと亡くなられたお母様は
あなたの本質を見抜いていて、玉の輿…といったのかも知れませんね。

400 :名無しさん@占い修業中:2012/11/27(火) 15:40:08.89 ID:IaUkaWZ6.net
>>389
うちの旦那と同い年かなぁ?
天体配置が似てる!
けど、めちゃくちゃ働き物だよ。

私は貴女に似てるなぁ。
天体配置は全然違うけど、自分のお金で生きて来た事が無いよ。
8室にはマレフィックが沢山入ってるんだけどね。

401 :名無し:2012/11/27(火) 21:34:30.84 ID:JZZ3LtsS.net
31歳です。
自分では本質は働き者だと思うんです。
頼まれると必要以上にやっちゃうし。
でも誰かに必要とされてる!って感じないとダメで。
お金を稼ぐために働くっていう感覚がない。
で、一番必要としてくれるのが身内や男性…。
でもそれって仕事なんだろうか…と。

こうなったら、波乱万丈の旦那と結婚して自分の人生重ねるしかないかな〜と思う今日この頃です。
幸い、今の彼氏はヨード持ちで太陽木星土星がかなり重たい人、そして金星はノーアス。

母が見抜いていたっていうのは、そうかもしれません。
なんか妙に鋭いところのある人だったし。

402 :名無しさん@占い修業中:2012/11/27(火) 21:39:59.40 ID:6TyAjHgF.net
>>401
つべこべ言わずに働けばいいじゃん
なんで働かないの?勤労と納税は国民の義務だし
占星術以前に人間の基礎の部分が出来てない幼稚な感じがする

403 :名無しさん@占い修業中:2012/11/27(火) 21:47:41.30 ID:IrrwDKf5.net
31才で職歴がないのか…
早婚だったわけでもないんだよね?
友達はいるの?
その状況で世間に取り残された気持ちがしないのなら
12室が満たされてるんじゃないかしら

404 :名無しさん@占い修業中:2012/11/27(火) 22:14:29.13 ID:8Xl7zUl1.net
>>403
レスを読んでると現在無職なだけで職歴はあるようですよ。

405 :名無しさん@占い修業中:2012/11/27(火) 23:35:12.49 ID:aM53zZ4E.net
>>402
うーん。沢山お金使ってもらって消費税、また贈与税、相続税で収めて貰えば一向にかまわない

406 :名無しさん@占い修業中:2012/11/28(水) 00:50:47.55 ID:c1LA0qW/.net
8室が強いんだけど社会に出て働くの好きだけどな
自分で稼いだお金じゃないと罪悪感があって使うのも心苦しいし
6室に土星があるからか、病気で働けないこともあったけど
人との摩擦がないわけでもないけど
やっぱり社会に出て自分で稼ぎたい
2室は空っぽですがw

407 :名無しさん@占い修業中:2012/11/28(水) 03:45:23.99 ID:0/fLZ7lc.net
8室は公務員とか、固めの会社で働くって意味合いで出てくることも結構あると思う。社会的な意味でどこに依存するか?だから>8室
6室土星入りならお仕事好きじゃないかな〜と思うよ。

408 :名無しさん@占い修業中:2012/11/28(水) 07:02:25.01 ID:MmfYGmbO.net
>8室 堅めの会社…ついた事ないなw

2室空。6室。冥王天王。
8室強いけど、他人のお金を使うのに罪悪感は同意です。
がんばって得られたお金で美味しい物食べたり、買い物は充実感、感じます。

働くという手段で社会と繋がりを持ってると感じます。

>>406
8室にハードありそうかも。

409 :名無しさん@占い修業中:2012/11/28(水) 18:33:43.38 ID:x95OKJR9.net
ネットでの価値観や話が合う居心地のいい男との出会いも強い運とか関係あるのかな?

410 :名無しさん@占い修業中:2012/11/28(水) 19:29:41.37 ID:Eor3Tt79.net
運の強い弱いの話になってくると
オカ板の範疇やな

411 :名無しさん@占い修業中:2012/11/28(水) 20:22:28.31 ID:x95OKJR9.net
強い運。て言葉だけだと語弊あるけど
単純にその日のその時間その場所で〜みたいな
現実ではあたりまえのように繰り返されることだけど
たまたまいいのに巡り会えるのはネットでも運とかあるのかなーみたいな
やっぱり星が大きく動くときにそういったのと出会いやすい気はするんだよ

個人的な話になっちゃうけど10月6日土星蠍の日に出会った人とはシンパシー感じたり勝手に運命感じちゃったりしてるし

412 :名無しさん@占い修業中:2012/11/28(水) 20:50:01.80 ID:D1Ujs5Xm.net
まあ、そういうのあるでしょう。
たとえば、水星逆行でネット上の会話が噛み合わないとかあるようにさ。

413 :名無しさん@占い修業中:2012/11/28(水) 23:37:19.97 ID:YRdthGGt.net
8室に金星火星入ってるけどサインが違ったら無効なんでしょうか?
ハウス方式で違ってくるんですけど

414 :名無しさん@占い修業中:2012/11/30(金) 00:30:44.54 ID:d7gbOeWP.net
>>413
何のサインが違ったら何が無効になるのか、意味がわからないんだけど
ハウスの分割方式を変えても、天体のサインは変わらないから
カスプのサインが変わるって意味なのかな
でも、それだと「8室に金星火星」の記述が意味不明になるよな・・・

もし、ハウスの分割方式を変えるとカスプのサインが変わるという話ならば
両方のホロを読んで自分に合う方を採用するという方法があるけど
そういう意味の質問じゃないなら、続きは初心者スレで聞いた方がいいかもね

415 :名無しさん@占い修業中:2012/11/30(金) 08:11:54.18 ID:bBM1sDDR.net
>>414
普通に、合にとれるかどうかの話をしてるんじゃないかと思うけど。

416 :名無しさん@占い修業中:2012/11/30(金) 10:35:59.72 ID:Mg4rnZBE.net
サイン違いの合はアスペクトとして見ない占星術家もいるそうです

417 :名無しさん@占い修業中:2012/11/30(金) 11:01:57.88 ID:D5LgDKAB.net
あるTeacherは、ホラリーの時はサイン違いのアスペクトは見ないと書いていた。
「ホラリーの時は」だから他では見るのかな。
私は、オーブは狭いほど効力は強く、サインが違うと弱まるつもりで見てる。
どうなんだろね。

418 :名無しさん@占い修業中:2012/11/30(金) 12:36:49.57 ID:d7gbOeWP.net
>>415
>>413の一行目だけならそういう意味かと思ったけど
二行目に
>ハウス方式で違ってくるんですけど
とあるから、ここはハウスのスレだからカスプの話?と思ったんだ
ハウス方式で何が違ってくるんだろう?

自分はサイン違いでもオーブ範囲以内なら合にするけど、解釈は若干変わるかも
つか、こりゃスレチだなスマソ

419 :名無しさん@占い修業中:2012/11/30(金) 20:30:27.67 ID:z26+w6dW.net
7室、8室にまったく惑星が入っていない場合は、結婚に縁がないの?興味がないの?

420 :名無しさん@占い修業中:2012/11/30(金) 21:29:06.14 ID:CsyibRjG.net
>>419
そのレベルが判らないなら板違いだな
隣板へどうぞ

>>416
私も影響力弱、と読む方です
それは他のアスも一緒かな(エレメントが違うトラインとか)…無視するわけじゃないけど。

421 :名無しさん@占い修業中:2012/12/01(土) 05:07:23.04 ID:uk2xeDIg.net
インターセプトかつ惑星が入ってないと間違いなくそのハウスに感心がなかったり、及び腰になると思う。
ソースはわたしの7室、蟹インターセプト。
反対側の1室山羊インターセプトは太陽、ヘッド、水星。太陽はグラトラ。
自分の心の動きとかに関心があるし、何より自分が大好き。アホみたいな自己肯定。

7ハウスの事柄はねぇ…スルーするか逃げるか、どうでもいいや、って感じ。投げやり放置感がすごいよ。

422 :名無しさん@占い修業中:2012/12/01(土) 19:07:52.84 ID:0Udx0SFj.net
同じく7室インターセプト無惑星だが
全く違う

ただ、結婚なるものを意識し始めたのは同級生より遅め、くらいかな
関心も高いし、結婚願望も重い

ディスポジ見た方がいいかもしれんね
あとプログレスで何か居てる可能性、トランジットでトラサタが居座って長きに渡って動いてないか等
東洋で言ったら大運で何か来たとかそういうレベルの話だな

423 :名無しさん@占い修業中:2012/12/02(日) 09:45:54.36 ID:D5xtm/b7.net
>>422
7室インターセプト、ディセン合土星の人が、サタリタで結婚したの知ってる。
喪っぽい男性で浮いた話は全然なかったけど、
6つ年上の女性と知り合って彼が猛アタック、
知り合って一年で結婚が決まったとか。

その奥さんのアセンがインターセプトになってるサインだったりして、色々と興味深い。

424 :名無しさん@占い修業中:2012/12/07(金) 09:39:59.91 ID:F0pFU8cL.net
7室にインターセプトある
獅子に金、インターセプトの乙女に太天冥
20代前半まで自分は一生独身だろうと思っていた
結局24で最初の結婚したけど 次が33歳
両方とも相手が最初から結婚前提で付き合いたいと言って来た
どちらも自分が本当に好きな人と別れたあとの結婚

425 :名無しさん@占い修業中:2012/12/08(土) 10:22:24.65 ID:BvmObkVT.net
サタリタで結婚したがる人多いね

サタリタはそういう効果がある

426 :名無しさん@占い修業中:2012/12/09(日) 00:37:30.56 ID:8c59GqgT.net
まぁ30前後だからね。

427 :名無しさん@占い修業中:2012/12/09(日) 06:47:28.81 ID:+tuPBQ9r.net
今は沙汰リタあたりが適齢期みたくなってるよね

428 :名無しさん@占い修業中:2012/12/13(木) 21:29:31.38 ID:xDSE6iPx.net
7室の状態が悪くても幸せな結婚生活を送られて居る方はいますか?
自分の7室はかなり悲惨な状態なので不安です。

429 :名無しさん@占い修業中:2012/12/13(木) 22:53:11.76 ID:xR7V/jMd.net
結婚生活は8ハウスと言われてるね

430 :名無しさん@占い修業中:2012/12/14(金) 04:06:20.83 ID:rNcn7EVW.net
7室は対人関係

431 :名無しさん@占い修業中:2012/12/14(金) 05:40:03.04 ID:0m10Bcfq.net
では7室の状態が悪い=自分に問題があるということですか?
結婚相手がどんな人かを表すのではないですか?

432 :名無しさん@占い修業中:2012/12/14(金) 06:51:14.93 ID:u3/rMVSS.net
ホロスコープに出てるのは自分自身の問題だから7室の状態が悪いって事はその人の他者に対する対応やイメージに問題が有ると言う事だよ。

433 :名無しさん@占い修業中:2012/12/14(金) 13:21:07.73 ID:S74ztS9a.net
ホロスコープはひとりひとりに贈られている天からのプレゼントだよ。
傷ついているとか、状態が悪いとか、そんな風に捉えるのではせっかく占星術をしているのにもったいないよ。
占いしてると運命論者になる人って多いけど、それはほんともったいないよ。

434 :名無しさん@占い修業中:2012/12/14(金) 13:41:07.88 ID:u3/rMVSS.net
其処まで善良な解釈は出来ない…
むしろ状態が悪い部分が有っても良いって思うし!
悪いものは悪い、じゃ駄目かなぁ?その悪い、面倒、矛盾してる部分をどう消化するか誤魔化すかして人間は生きてるんだからさ。
だけど悪いから絶対人生悪くなる!なんて風には思わないよ。
健在させる人とさせない人が居るもんね。
それは良い部分でもそうだよ。
良い相を持ってて健在させる人としない人が居るもの。

435 :名無しさん@占い修業中:2012/12/14(金) 13:56:42.73 ID:S74ztS9a.net
>>434
そうなんだけどね、>>428は7室の状態が悪い、悲惨、心配、って感じだったから。
潜在意識的にも良くないだろうし。
ほんとに悲惨な7室の状態を送ることになっちゃうよ。

ホロスコープってひとりひとりが違う、天からのプレゼントってのはほんとにそう思うよ。
ハウスの状態が悪い悪いとしかおもえないと、星からの恵み(トランジットでの)も受け取りにくくなると思う。
せっかく占星術を知っているのに、ハウスの状態が悪い、それでも幸せな生活を送ってる人いますか?と聞いて安心を得ようとしている、
だなんて、もったいないと思ったんだよね、>>428に。

436 :名無しさん@占い修業中:2012/12/14(金) 17:06:40.58 ID:m4yZHbCc.net
7室が「悪い」とされる私でもちゃんとパートナーいるから気にすんな

437 :428:2012/12/14(金) 19:53:28.75 ID:hXMzqJM6.net
皆さん暖かいお言葉ありがとうございます。
以前対面占いで結婚運についてキツイことを言われたため、
気にし過ぎていました。
ホロスコープをネガティブに捉えすぎない方が良いですね。

438 :名無しさん@占い修業中:2012/12/14(金) 21:42:39.33 ID:qN2DVd9l.net
おーーーいw
7室の状態を書いて自分なりの解釈と
対面占い師が言ってた解釈を書いていかないの?

439 :名無しさん@占い修業中:2012/12/17(月) 17:40:06.64 ID:El5cyAnp.net
結婚後のハウス8ハウスが牡羊
そこには太陽金星があり、牡羊には天王星がやってくる(やってきた)

の影響ってやっぱり凄く出るね
結婚生活の破たん 太陽と天王星が合になるのは来年あたりだけど
来年になる前に終わるかもしれない
その数年先には金星と太陽の合がくる そして月山羊に冥王星の合もまっている

恐ろしいわ

440 :名無しさん@占い修業中:2012/12/19(水) 09:57:48.37 ID:4z4X3QvM.net
7ハウスと8ハウスってよくわからない
7ハウスがすっごくソフトばかりなのに
8ハウスが超ハードだった場合、結婚相手は素晴らしいのに
その相手との結婚生活は超大変になるのかな?

441 :名無しさん@占い修業中:2012/12/19(水) 19:25:19.35 ID:bNTL5mZk.net
7室に月とキロン、カスプ牡羊25度・サビアン:持ちきれない贈り物
そんな結婚相手はイヤだ。

8室に金星と火星、カスプ牡牛25度・サビアン:骸骨吊るした馬上のインディアン
そんな結婚生活はいやだ。

結婚は人生の墓場どころか戦場らしいw

442 :名無しさん@占い修業中:2012/12/19(水) 19:46:31.13 ID:JdTE1yYN.net
>>441
でも金星あるからいいじゃん
人生全てが既に戦場の私から見ると裏山かも

443 :名無しさん@占い修業中:2012/12/19(水) 21:44:23.23 ID:fsTGSHdA.net
サビアンは見てなかったな。どれどれ…
7室カスプ射手16度 「カモメが食べ物を期待して船のまわりを飛ぶ」
依存性の度数・・・おいw 7室に太陽が入ってるのを知ってるかのようなサビアンw

8室カスプ山羊9度 「ハープを運ぶ天使」
わ、わからん。

444 :名無しさん@占い修業中:2012/12/19(水) 22:26:38.03 ID:H2+kQHb5.net
サビアンやべえな、結構当たってる
どこが当たってるかっていうと

7室蟹座14度
「老人が、広大な暗やみの空間に直面し、北東の方向を見ている」

好みのタイプがおじいちゃんなんですwww

445 :名無しさん@占い修業中:2012/12/20(木) 00:58:41.47 ID:tOpVrbss.net
昔から結婚に興味ない 7室空8室海王星火星4室土星
ム〜リ〜

446 :名無しさん@占い修業中:2012/12/20(木) 01:21:52.98 ID:dT8ZRvm7.net
>>444
えっ、
ザビアンをカスプで見るんですか?

447 :名無しさん@占い修業中:2012/12/20(木) 01:54:02.75 ID:17hOoMJJ.net
>>440
5室と7室の関係も不思議。
占星術はでき婚をデフォとしているのだろうか。

448 :名無しさん@占い修業中:2012/12/20(木) 02:04:30.55 ID:+FwUvjmX.net
5室=恋愛 7室=結婚と考えれば自然

449 :名無しさん@占い修業中:2012/12/20(木) 02:07:54.34 ID:17hOoMJJ.net
>>448
うん、でも5室って妊娠もみる所だからさ。

450 :名無しさん@占い修業中:2012/12/20(木) 10:15:36.30 ID:dT8ZRvm7.net
5室獅子 テイル orz

451 :名無しさん@占い修業中:2012/12/20(木) 10:21:59.58 ID:L3vtpVvx.net
>>449
恋愛感情って性欲だから子供妊娠恋愛は同じ管轄でokなんだよ。
結婚は性欲は絡まないから恋愛と結婚は別の部屋になるの。

452 :名無しさん@占い修業中:2012/12/20(木) 13:30:00.98 ID:17hOoMJJ.net
>>451
ごめん、自分はトランジットの話をしたかったんだ。
とくに5室7室と木星の動きを絡めて。
5室に木星入ると妊娠しやすいとか、7室に入るとー、とかあるでしょ?
とすると、占星術って出来婚を前提にしているのかと思ったのさ。

書き方が不十分でごめんなさい。

453 :名無しさん@占い修業中:2012/12/20(木) 15:22:51.00 ID:zxOstuKb.net
7室に木星が入り出会って結婚して
8室に木星入って妊娠したよー

454 :名無しさん@占い修業中:2012/12/20(木) 23:15:26.02 ID:lhR1cggM.net
8ハウス木星で妊娠したって聞いたことあるな。
独身だと7ハウス意識するけど実際結婚できたら8ハウスの状態が良いのがいいなと思う。
8ハウス吉星ソフト優勢なら、仮に一見ピンと来ない相手でも結婚したら意外と満足みたいなイメージ。

455 :名無しさん@占い修業中:2012/12/21(金) 03:54:40.96 ID:47VEphbs.net
8室木星で妊娠ってなんかエロくて素敵。
男の子が生まれそうなイメージ。

456 :453:2012/12/21(金) 21:51:56.99 ID:zE4SArHh.net
>>455
受精か着床したあたりがちょうど8室入ってすぐの頃
たまたまかもしんないけど 産んだのは男の子

457 :名無しさん@占い修業中:2012/12/21(金) 23:03:58.68 ID:HdIjqQ4j.net
まあ…生々しい…

458 :名無しさん@占い修業中:2012/12/21(金) 23:35:40.78 ID:5vA95dkZ.net
あらあらうふふ

459 :名無しさん@占い修業中:2012/12/22(土) 01:41:23.89 ID:nmqxVf8D.net
8室t木星、気持ちのいい深いセックスをして男の子が産まれるって感じだよね。
8室の状態にもよるんだろうけど。
453さんの8室ってどんな感じなんだろ。

わたしも8室で妊娠したいなー。
カスプの太陽は土星とトラインか、なんとかなるかなぁ?

460 :453:2012/12/22(土) 16:55:46.53 ID:3Vcj3pbH.net
8室カスプは牡羊29度だけど牡牛座ですね
キロンと ギリギリ8室最後にPoFが入ってるのみで
主要惑星でいうと空です

過去に 生理で血が止まらなくなって病院行ったり
その際行った血液検査では
女性ホルモン少な目って言われたり
仕事してる時は結構生理来ないことも多く
なんとなく 子供できにくい体質と思っていたのですが
結構あっさり授かったなという感じです

461 :453:2012/12/22(土) 21:32:18.68 ID:3Vcj3pbH.net
金星−土星スレ見てたら
480さんの書き込みでn月に天王星で妊娠とかあったけど
そういえば昔天王星かトランジットスレでそんな話をしたことがあったけど
もしかしたら 8室木星に加え
n月にt天王星が乗った(オーブ3で逆行)のも大いにあるかもしれません
オーブあったから書くの省略してました

462 :名無しさん@占い修業中:2012/12/25(火) 18:36:46.98 ID:huHMfnen.net
>>461
すっかり遅くなったけどレスありがとう。
わたしも来年から月に天王星が合し始めるわ!
木星8室インはさらにその次の年で、思いっきりアラフォーになるけど、期待して健康に注意しよう。
わたしの場合、8室にテイルが入っているのが気になるが、カスプはソフトアスペクトだけだし、前向きに生活しよう。
レスありがとうー!

463 :名無しさん@占い修業中:2013/01/13(日) 03:54:49.22 ID:r500Mbvz.net
7室火星って、凶意しかないんですかね?
どこ見ても悪いことしか書いてないので辛いです。
結婚しない方がいいのかなと思ってます。

464 :名無しさん@占い修業中:2013/01/13(日) 11:22:26.19 ID:WqPlVAAO.net
>>463
ここは占術 理 論 実践板です。

例えば、7室火星ならば
7室の基本的な意味、火星の基本的な意味、他の要素(サインやアスペクト等)から
7室火星にはどういういう影響力があるのかを、自 分 で 推 測 する必要があります。

テキストや占いブログに「7室火星は配偶者とケンカする」と書かれていた場合
それは「7室火星の影響力が、場合によっては『配偶者とケンカする』として現れる」
という意味です。
「7室火星=配偶者とケンカする」とそのまま繋げて考えるのは
隣板で「(太陽星座の)牡羊座と山羊座って仲悪いよねww」と考えるのと同じレベルです。

誰もが最初は初心者です。
占術の基礎的な意味から学べば、やがては7室火星の意味を、自分で推測できるようになると思いますよ。
そんなことは面倒だから、今すぐ誰かに考えてもらいたい教えて欲しいのならば
鑑定依頼専用スレまはた隣板へどうぞ。

465 :名無しさん@占い修業中:2013/01/13(日) 16:36:04.47 ID:ov/a1hd8.net
なんだかんだ言って親切な人だね あなた。

466 :名無しさん@占い修業中:2013/01/13(日) 21:01:33.55 ID:GSSmh+zd.net
同意w

467 :名無しさん@占い修業中:2013/01/13(日) 22:46:06.05 ID:DD0wmAZA.net
>>464
やだ…いいひと…

468 :名無しさん@占い修業中:2013/01/14(月) 02:19:01.07 ID:05BQ4PtQ.net
7室火星が話に出て来ているようなので
7室空だけどサインが牡羊の自分がちょっと書いてみる
配偶者はいないw
火星の状態で判断するに、天王星とタイトなスクエア
金星太陽火星は三重合
8室他力の3重合に11室の天王星がいつも「独立していること」を促す

一生結婚しないかもしれない

469 :名無しさん@占い修業中:2013/01/14(月) 12:02:51.98 ID:wI/XXvFd.net
初めて占術入門書を読んだ時、自分も>>463と同じようなショックを受けたことを思い出してw
懐かしくなり>>464のレスをしました。

自分もまだまだ初心者の域を出ないので、解釈に行き詰まった時は質問したいですし
同じように占術を学んでいる人の質問は、とても参考になるので
「初心者は質問を書き込むな」という意味ではない事を、付け加えておきます。

470 :名無しさん@占い修業中:2013/01/14(月) 12:03:26.46 ID:wI/XXvFd.net
>>468
自分はまだカスプルーラーをうまく読めないので、とても参考になります。

自分は7室空で水瓶座、天王星は3室で11室金星とトライン。
天王星の状態で判断すると
会話は一風変わってるけど友達みたいに楽しくコミュニケーションできる
漫才夫婦になれるような相手と縁がある、と読めばいいのかな?

宮川大助花子しかイメージできなくなった(´;ω;`)ブワッ

471 :名無しさん@占い修業中:2013/01/14(月) 12:32:12.15 ID:6o3Zi3Qo.net
7室山羊火星で土星冥王とTスクだけど
十年以上付き合って普通に結婚しました。
旦那は働き者の穏やかな人だよ。

自分は火星の事象らしくカッとなりやすかったけど、
それを上手くコントロールできるようになってから
物事がスムースに進むようになった気がする。

472 :名無しさん@占い修業中:2013/01/14(月) 12:43:33.07 ID:GvLP4lT+.net
>>471
迫力があるというか、普段は物静かでもいざという時に頼りになりそうな旦那さんって感じだね。
ここぞという時はバシッとしてそう。
頭も良さそう。
怒ったら怒りは持続タイプなんだろうか?

473 :名無しさん@占い修業中:2013/01/14(月) 13:14:38.10 ID:6o3Zi3Qo.net
>>472
昔腹立ったことをいまだに話すので、
超ひつこいタイプだとおも。

474 :名無しさん@占い修業中:2013/01/14(月) 14:21:56.08 ID:q2aSxzTF.net
>>470
マンネリ知らずの夫婦になれそうでいいんじゃないのかなぁ

475 :名無しさん@占い修業中:2013/01/22(火) 09:46:04.35 ID:vrjY8Dx+.net
いて座に太陽・水星・金星・天王星・海王星
太陽・水星・金星・天王星の4重合
2室に月で、月が太陽・水星・金星・天王星とオポ
6室に土星・冥王星のコン
7室に太陽・木星・天王星のステ
8室に水星・金星・海王星のステ
9室に火星

自由人・気まぐれ・のん気・両極端・激情家・凝り性・飽き性・頑固

結婚という考えは無いが
生きていくうえでパートナーは必要だと思う
結婚という枠(形)に縛られるのは苦だ・・・
愛があれば形なんていらない
結婚って、「ケジメ」としての形だとおもう
いて座にはそういうの辛いです
でも結婚したいです、すごく葛藤です

476 :名無しさん@占い修業中:2013/01/23(水) 06:15:11.26 ID:AnRTCRMc.net
文章にも星にも、葛藤が感じられますw

母親との関係か、家庭がうまく
いってなかったのかな?

ケジメとしての結婚をお考えなら、

土星が射手にイングレスする頃に考えて見てはどうでしょうか?

477 :名無しさん@占い修業中:2013/01/23(水) 09:04:51.21 ID:u16x2Rxu.net
>>476
親が過保護
私もそれに甘える
ダメな関係です

2015年ごろですね
もう少し葛藤してみます
レスありがとね

478 :名無しさん@占い修業中:2013/01/26(土) 19:14:52.77 ID:vUxxvZML.net
幸福な結婚をしながら片手間で副業占いとかできない。
占いする人は不幸か孤独な人がするもの。

479 :名無しさん@占い修業中:2013/01/26(土) 19:51:21.54 ID:5IASwbhq.net
>>478
んたこたあない

480 :名無しさん@占い修業中:2013/01/29(火) 17:00:20.27 ID:BuOQBDVU.net
>>478
あなたが「幸福な結婚」に対して持ってるイメージが謎だわ…

481 :名無しさん@占い修業中:2013/01/30(水) 15:08:57.63 ID:/4+wBg5b.net
話を戻そう

知人で7室が重い人がいる
(水星・金星・ノード・木星・冥王星・ジュノー;ステリウムではない)
対人関係や恋愛、結婚に対して慎重すぎるのが
本人としても悩みだと言っていた
ちなみに8室は空

自分は逆に7室が空で8室に3つ(小惑星まで含むと5つ)ある
(月・水星・火星・セレス・ベスタ)
よその対人関係(友人・恋人)で悩んだことはほとんどないが
家族関係の悩みは多分、一生つきまとうと思う

そんなわけで
7室は「家族」という括りになる前の人間関係
8室はその後の生活
という風に解釈している

482 :名無しさん@占い修業中:2013/01/30(水) 15:13:10.98 ID:aO74fWHw.net
>>481
結婚後の家族の悩みとは、具体的にどんな感じですか?

483 :名無しさん@占い修業中:2013/01/30(水) 16:21:50.13 ID:G2zjOpy7.net
私も7室に冥王星とジュノー持ち
冥王星は太陽金星に□、ジュノーはDsc合で対人関係には慎重なほうだけど
ジュノーのおかげで他人からの接触を無視しづらいところへ
冥王星が極端で過剰に支配的な反応をもたらすから、ストレスが倍になる感じ

484 :名無しさん@占い修業中:2013/01/30(水) 20:32:33.37 ID:jB0mcl+w.net
んなこと言ったら7室太陽金星天王星冥王星ジュノーの自分はどーなるのさw

485 :名無しさん@占い修業中:2013/01/30(水) 20:47:45.35 ID:CSqNt5b6.net
まずは自分でどう思うかを書いてみよう

486 :名無しさん@占い修業中:2013/01/30(水) 22:54:45.08 ID:jB0mcl+w.net
>>485
どう思うかも何も 2回離婚したわw

487 :名無しさん@占い修業中:2013/01/31(木) 03:17:06.66 ID:zZNPWVNF.net
ジュノーはともかく、何か有りそうなのはわかります。
7室にトラサタはいらないよね…
T天王星とか他来たりハードですくったらイチコロだよね。
太陽□冥王□金星アスは人生の仕切り直しとか、愛情の終わりを表すとされてますが
兎に角、自我も愛情も極限状態に追い込まれがちなので、
有り余るエネルギーをガス抜きする何かを見つけてはどうでしょうか?

冥王星は我慢させると破裂してしまうから我慢しない方法を探さないと
夫婦間やそれに付随する人間関係がしんどいですよ。

>>484はオポとかあるのかな?ホロがわからないけど、
>>483はT次第で、もろ来そうな配置ですよね。

488 :481:2013/01/31(木) 09:49:28.54 ID:uDgk2iqt.net
>>482
レスありがとう^^

自分は実家が常に大荒れで、今もその幻影に憑りつかれているし
よくある旦那の実家とのトラブルや育児でも悩むよ

自分の個人的な体験に基づくと、7室空な分
「他人」同士の関係で、言動に責任を持つのがあくまで自分だけである限り
相手が何をしていても構わないんですよね

でも、相手の人生に対して責任を持たなければいけないし
自分がわがままを言えば困る人がいる…という風に
家族としての連帯責任が発生する場合、がんじがらめで動けなくなる
それが8室だと思う

489 :482:2013/01/31(木) 11:07:59.24 ID:77xCObCM.net
>>488
有難う御座います!
成る程ですね、子育て、双方の実家の悩み…ですか。
月水星は子供の頃の影響を表すから、実家の深刻な問題を感じていたのでしょうか。
8室ルーラーはどの部屋に飛んでどんなアスペクトをとっていますか?


7室空の、相手が何をしても気にしないと
言う感覚、よく解ります。
私も7室は空で、対人関係で深刻に悩み続ける事が無いです。

490 :481:2013/01/31(木) 12:09:07.52 ID:uDgk2iqt.net
8室ルーラーは2室で木星があり、月・火星にオポジットです
実は、ここも含めての大きな複合アスペクトが出来ているので
悩みが深いのかもしれません

両親が裏表の激しい人で、表では温厚で子供には優しい人でしたが
夜、みなが寝静まった頃になると悪口の嵐で、怒った時も悪魔のようでした
特に母の裏表がひどくて
たとえば表で「この子は本当に自慢の娘なんです」と言った日の夜に
「あー、いい子ぶっちゃって本当に気持ち悪い。生まなければよかった」と言うような人でした

幼少の頃から疑心暗鬼で、両親に愛されている実感がなく
自分が子供を持つ時にも同じようにならないか、本当にこの子を愛せるのか悩みました

成長して実家を出てからは人間関係の悩みはぐっと減り
随分とラクになりました

7室が凄い知人と以前交わした会話
7「えー、彼氏と趣味が合わないとか友達とうまくいかないとか悩まないの?」
私「だって話し合ってみて、どうしてもムリだと思ったら別れればいいじゃん
  私は嫌でも長く付き合わなきゃいけない家族関係のほうがこたえるよ」
7「?…前段階で合うかどうか調べて、万全に備えてそれでもだめなら
  ほっとくか三行半でしょ、あんま変わんなくない?」
なるほど、と思いました

491 :名無しさん@占い修業中:2013/01/31(木) 16:54:39.69 ID:+BwHsd3d.net
8室強くて吉星複数ソフト優勢なんだけど家族が気がかりで実家を出れない。
実家を出て楽になるなら出たいなあ。
ここ数年は土星の関係で家族の問題が重くのし掛かって来てるのかもしれない。

492 :名無しさん@占い修業中:2013/02/01(金) 15:20:15.16 ID:Ph8SDjXu.net
8ハウス木星金星サソリです。
失業中なので金融関係でチャレンジしてみようかな。
これまで縁がない職種だけど
他の占いでも確かに金融がラッキーみたいなので
運も追い風になってほしいわ・・
月がハードしかないから家にいるとしんどい

493 :名無しさん@占い修業中:2013/02/01(金) 23:32:56.29 ID:LtvB1nDo.net
>>492
金融は新卒とか経験者じゃないと入り込めないことが多いです
と、金星太陽火星合8室がつぶやいてみるw

医療関係も8室ではなかったかしら?
生と死だから
サソリのサインならそちらの可能性もあるね

494 :名無しさん@占い修業中:2013/02/01(金) 23:39:04.93 ID:zFoMVewR.net
証券のリテールソルジャーなら異業種中途採用余裕だよ。

495 :名無しさん@占い修業中:2013/02/02(土) 01:22:34.29 ID:sWP09lYE.net
>>492
8室金合木蠍座、射手海王で月はソフハード混合ですが、
家から出たくないです。休日に外へ出掛けても、直ぐに家へ
帰りたくなってしまいます。仕事は仕事で頑張るけど、
それ以外はエネルギー切れで、いくら寝ても寝足りない猫みたいな日々を送っています。

でも今年は何故か今までとは違って、仕事以外の事に気が行きがちです。

金融系に就職したいなら、金木より、太陽がある方がいいと思います。
あと、蠍座は品位が悪いから、あまりお勧めは出来ないな。
あとは、ルーラーの流れ次第かな。

ちょっとした趣味とか、お楽しみ的に利用するのは良さげですよね。

496 :名無しさん@占い修業中:2013/02/02(土) 01:38:43.31 ID:sWP09lYE.net
>医療関係も8室ではなかったかしら?
生と死だから
サソリのサインならそちらの可能性もあるね。

あと、生死に関係するなら、葬儀屋さんに勤めたり占い師も
適正があるとかないとか。

ホロ通り読むとそう読めますが、占いは秘かな趣味程度だし、
医療は人並み程度の関心しか持てないですね。仕事も畑違いです。

497 :名無しさん@占い修業中:2013/02/02(土) 01:48:58.59 ID:ijW3rCdn.net
金星蠍は品位が悪いけど木星蠍は品位悪くないよね。
8室金木蠍なら結婚して旦那さんの収入で過ごす方が豊かになりそう。
蠍や牡牛は元々金運に縁があるし

498 :名無しさん@占い修業中:2013/02/02(土) 02:05:27.78 ID:v3FPDXVG.net
8室太陽は全体的に重そうでなんだかなぁ。選べるなら太陽は9か10室が良い。
8室は木星か金星で太陽か月とソフトが良いw

499 :名無しさん@占い修業中:2013/02/02(土) 11:45:41.74 ID:zMf/mEBn.net
>>498
うむ、そいつは憧れですわ
外して生まれて来たんで無理だけど

500 :名無しさん@占い修業中:2013/02/02(土) 12:26:35.47 ID:YN6uJz8o.net
9室太陽はずっと「自分探し」みたいになるよw
7室太陽も対人で自分を自覚するみたいな感じでそれっぽいところあるけど。
10室は自分が職業みたいになって本人はいいのかな

501 :名無しさん@占い修業中:2013/02/02(土) 17:14:25.72 ID:+OWm/c1E.net
>>493
医療関係職は6室の受け持ちだったと。
仕事の内容にもよるけど。

502 :名無しさん@占い修業中:2013/02/03(日) 19:35:47.61 ID:tshHqUym.net
>>500
ずっと自分探し@9室

自分の友達がまさにそうだ…
太陽・水星・海王星合@9室

人生の折り返し地点をすぎてもなお
十代のころみたいに自分探しに夢中
現実性が伴わない憧れと夢を
一方的に延々と語られてたまに疲れる

彼女的には海外を放浪している時が
一番幸せらしい
ちなみに彼女の大学教授やってた父親は
蒸発して音信不通になっている

503 :名無しさん@占い修業中:2013/02/03(日) 20:13:55.61 ID:6idmv932.net
>>502
水星が入ってるのがキツいね
一方的な話を聴かせる人って、結構いるけど
そのアスだと「自分のあこがれや夢を延々語る」っていうのに
まさにピッタリ

あまり頻度が多いようならお付き合いを考えたら?
そういう人は自分のことしか見えてないから、他人のことは考えられない
付き合ってると悲しい思いをすると思う

504 :名無しさん@占い修業中:2013/02/03(日) 20:51:21.37 ID:I+xL48L4.net
>>503
ありがとう
小学生から何十年もの付き合いだけど
さすがに最近疑問を覚えて距離を起きつつあります

ちなみに自分は太陽・金星が八室
(水星は九室だけど)
六室のタイトな火星・ドラゴンヘッド合と
太陽がタイトなセクスタイル
火星年齢域に入り、急に政治が気になりだした
某保守政党員になろうと考えたりしてる

五室の海王星と金星はスクエア
父親が亡くなりそうだが、財産はない
父方の一族の精神とか、目に見えない無形の財産を沢山貰えたと感謝してる

505 :名無しさん@占い修業中:2013/02/03(日) 21:16:25.11 ID:6idmv932.net
>>504
政治だと10室が浮かぶんだけど、10室は?

少し自分のホロと似てる
金星太陽火星が8室で水星が9室
6室の土星と3重合はタイトなセクスタイル
11室の天王星と3重合はスクエアだけど
土星のお陰で自省が効いてる

あなたの場合、火星が太陽とセクスタイルなので
程よく頑張れたり、程よく自己顕示出来たりするのかもしれないね

8室は「伝統」という意味もあったよね
(受け継がれて来るものだから)
保守系っていうのはわかる気がする

自分の場合11室に天王星があるおかげで8室強いのに、保守は保守でも
左派保守みたいな感じになってしまう、あんまり右に寄りすぎた考え方もどうかなと思う
この辺は9室の水星も重なるので実は四重合なので海外との縁もあったりするからかも
日本の伝統は愛おしいし、大切に思ってるけど

506 :名無しさん@占い修業中:2013/02/03(日) 22:04:52.12 ID:YWxBUnUR.net
>>505
10室はキローンだけです
11室の土星と太陽がスクエアなせいか
みんな友達!差別よくない!九条は日本の宝!
みたいな左派のノリが嫌なのかもしれない

教科書では八室太陽はセックスアピール・磁力的な魅力を持つが、
本人がそれを使わない場合は社会改革者として生きる、とあったような

私自身は社会改革者にはなれないけど、
社会を動かす政治家や運動家の手助けをしたいという感じです
ちなみに父方の家は熱烈な某保守政党員だった
旦那は某公安職

507 :名無しさん@占い修業中:2013/02/03(日) 23:11:59.34 ID:5XQelXUA.net
>>506
>社会改革者

これは最初ちょっとピンと来なかったんだけど
周りにいる人に対する影響力が強い、って
意味に近い気がすると最近思った
その人の一言で流れが変わったり、考えを変えたりする人が出る感じ

政治家へのお手伝い、いいと思うよ
かくいう私もホロが似ていて、8室太陽、9室水星、10室火星で
好きな政治家へクリスマスカード送って応援したりしているw

508 :名無しさん@占い修業中:2013/02/04(月) 00:04:38.60 ID:tZVCimOb.net
>>501
8室は医療関係も関係してると本で見た。
外科とかも。木星なら金融や株の投資に向いてるとか。
不思議な業種も関係してるよね。下水産業?wとか葬儀屋さんとか

509 :名無しさん@占い修業中:2013/02/04(月) 01:18:06.00 ID:pkIhYQ5f.net
>>508
言葉足らずでごめん、確かに外科関係や心理、研究職なら8室だけど
医療系と一口に言っても内実はけっこう幅広いから
「8室だから医療系」って言ってしまうのもどうかな…と思って。
看護師などの奉仕的な仕事や、中間補佐的な仕事は多分に6室的な要素を含んでる。
それに昨今の医療業界って、昔と違って人が生きるか死ぬかの時にだけ
お世話になる場所じゃなくなって
健康維持のため+サービス業の要素もかなり増えてきてるんだよね。

510 :名無しさん@占い修業中:2013/02/04(月) 07:38:03.09 ID:RtHyTuGx.net
>>509
ご自分が医療系なら6室って言い切ったのでは?
医療は再生させるという局面から見ても8室が強い
衛生管理、健康管理なら6室かもしれんけど

511 :名無しさん@占い修業中:2013/02/04(月) 09:24:56.01 ID:PnXj54wP.net
医療に注目すると…
6室12室は健康や医療問題って説明されてるね。8室は手術とか生と死など。
どちらも医療に関連してる。
8室の方が直接的に医療をイメージさせるような。研究も意味するから、やはり8室は医療に縁があると思うな

512 :名無しさん@占い修業中:2013/02/04(月) 09:28:11.28 ID:VSoMm7f6.net
看護職の私は6室(カスプ蟹)の獅子に木星、7室(カスプ獅子)の乙女に太陽、
8室の天秤に水星で、射手mc火星合にセクスタイル、水星は2室牡羊の土星とオポ
土星はmcとトライン
パートオブフォーチュンは6室蟹27度付近
医療従事者っぽくないかな

513 :名無しさん@占い修業中:2013/02/04(月) 09:54:24.34 ID:KfP7yuYK.net
外科医歯科医は火星がカルミネートしてると適性が有ると見るらしいよ。

514 :名無しさん@占い修業中:2013/02/04(月) 16:06:36.96 ID:t0fl3URN.net
>>512
普通にぽいけど で何

515 :名無しさん@占い修業中:2013/02/06(水) 10:58:01.49 ID:giFgQCXn.net
7室に冥王星があって
それが水星にスクエア・金星にクィンカンクスな人

支配欲が強く、なんとしてでも手に入れたい人がいると、色々と悪知恵が働く口のうまい人だった
結婚するときも相手は大人しくて気の優しそうな人で
結婚したら亭主関白気取りであれこれやろうとしてたようだけど
奥さんの方が一枚上手で、逆にうまいこと使われている
実は冥王星が表してるのは奥さんの方なのかもw

516 :名無しさん@占い修業中:2013/02/06(水) 14:33:10.94 ID:dzmpkIM8.net
最近、ハウスのサインやハウスルーラーの状態の方が結婚相手や恋愛傾向かま現れてるなぁって思います。
女性は太陽が夫で火星が彼云々って言うけど。。
男も女も恋愛スタイルは5室のルーラーっぽいし、配偶者は7室のルーラーっぽい所があるよ!
さらにそのハウスに天体が入ると複雑になるけどね。

517 :名無しさん@占い修業中:2013/02/06(水) 15:14:27.67 ID:9Uv+hLNs.net
>>516
自分の場合、ディセン魚で夫太陽魚座という、
あまりにもあまりなあらわれ方で、結婚決まった時ワロてしもたよw

518 :名無しさん@占い修業中:2013/02/06(水) 23:13:45.24 ID:giFgQCXn.net
>>517さんがあまりにも自分と同じでびっくりwサインまで同じw
我が家の場合、加えて夫のディセンダントに自分のノースノードがあった

学生時代に共通の友人を通じて知り合った2コ年下の男の子(当時)だったが
はじめて会った時から、なぜだか遠い昔から知っていたような気がした

結婚後にホロを見て、他にもシナストリーで効きそうなアスを見つけて
そうか〜としみじみ納得

519 :名無しさん@占い修業中:2013/02/07(木) 03:05:38.55 ID:tU7SS4vH.net
うぬ??
そうなると私の未来の夫は天秤座という事に…
天秤座の人って男女とも深く関わったり付き合ったりした事ないから
一体どんな相手なのか全くの未知数で想像も出来ん
7室空っぽで支配星は3室なのになぁ

520 :名無しさん@占い修業中:2013/02/07(木) 08:13:19.41 ID:wXNugQOr.net
>>519
夫がどういう役割するかで全然変わってくるだろ
太陽星座が全てじゃないし
なんかいかにもこのスレ特有の書き込み多いなやっぱw

521 :名無しさん@占い修業中:2013/02/07(木) 09:40:59.75 ID:doHqNMyk.net
>>519
天秤座なら金星が重要デスね!
金星の目立つホロを持った男性だったり(金星が上昇してたりMCと合していたり)
金星に対する他の天体のアスペクトでも判断するよ。
ディセン天秤なら見た目が良くて美意識が高く、誰にでも優しい罪な男とご縁があるのでは。
それは太陽天秤とは限らないよ。
結婚相手はお互いのアングルに接点があるので場合があるよ。
mc天秤とディセ天秤とか。

522 :名無しさん@占い修業中:2013/02/09(土) 04:19:15.17 ID:F15IdXEx.net
>521
うーん
↑にある男性とは全くご縁がないですねぇ
つうか男性そのものと元々ご縁がない状態ですわ
太陽がほぼノーアス状態だからではないかと自己解釈

523 :509:2013/02/11(月) 01:56:53.22 ID:eW1SoUTM.net
>>508-511
参考までに。本からの転載が多いサイトだけど
ttp://astromania.blog21.fc2.com/blog-entry-38.html
6室の受け持ちが乙女、8室が蠍なので職業適性もある程度当てはめて見てます。

>衛生管理、健康管理なら6室かもしれんけど
うん、まさにこの通りの印象ですね。
うっかり言い切り系で書いたもので、ややこしくなってすみません…

あと私自身は医療系勤務ではないが、周囲には何かと多い環境です。
知人の内科医は8室は空で木星と月が上昇、6室に海王星。

思うに開業医関係だと、どちらかと言えば地域密着型の日常の健康メンテがメインで
深刻な症状の患者は大病院へ回すことも多いので、
6室の要素が強まるんじゃないでしょうか。
逆に救急医療絡みや、開業医でも専門分野を絞って極めるタイプの医師は
8室的かなと思いました。
看護師でハウスは不明だけど太陽□火星(蠍サイン)持ちの人も
手術室勤務が長かったです。

524 :名無しさん@占い修業中:2013/02/11(月) 09:47:32.68 ID:iZB/ysyU.net
確かに高齢の慢性期患者が多い地域密着医療なら6室要素が濃くなるだろうね
でも、救急救命外来などでも6室が強い人のが意外とてきぱき動いたりする
それと9室に天体がある人は、その人なりのポリシーがしっかりしている

525 :名無しさん@占い修業中:2013/02/12(火) 11:41:06.85 ID:pWYb6NUm.net
9室とかだと、なにがしか論文書いてそう。もしくは好きなイメージかな。

526 :名無しさん@占い修業中:2013/02/12(火) 18:11:21.47 ID:1c4tB1mp.net
7室ゼロ。
8室→火星乙女、金星天秤。

天体が9.10.11に集中してる。恋愛・結婚は縁がなさそうだわ(涙)
あと火星乙女だと、性に対して潔癖だと聞いたんだけど・・・

527 :名無しさん@占い修業中:2013/02/12(火) 18:46:27.40 ID:6UJiOz9l.net
>>526
潔癖というかむっつりスケベ

528 :名無しさん@占い修業中:2013/02/12(火) 21:06:19.27 ID:2RjxAgEd.net
>>526
5室のルーラーはどの部屋に居るのかな?
そのルーラーのアスペクトが地味なら恋愛に縁がないと読めるけど。。

529 :名無しさん@占い修業中:2013/02/13(水) 00:07:17.89 ID:WX9CG7fl.net
>>528
5室には何も入ってません・・・。
地味な恋愛にも縁がないっす(汗)

530 :名無しさん@占い修業中:2013/02/13(水) 01:20:07.72 ID:LI+OA4L0.net
瞑想って8ハウスの管轄で良い?
12ハウススレへ行ったほうがいい?

531 :名無しさん@占い修業中:2013/02/13(水) 01:36:14.27 ID:ro33Vft2.net
AV女優の紅音ほたるが火星乙女

どこが潔癖やねん 笑

532 :名無しさん@占い修業中:2013/02/13(水) 01:40:09.16 ID:A6oXtpbr.net
勝手なイメージだけどw
8ハウスだとカルトの在家信者がどこかのアパートに集まって瞑想
9ハウスだとスピリチュアルカウンセラーとツアーで瞑想
12ハウスだと出家して山に籠って生きると決めた人たちが集まって瞑想

8ハウスの瞑想ってグループや思想の足抜け許すまじの匂いがする

533 :名無しさん@占い修業中:2013/02/13(水) 03:15:48.76 ID:ipKHqtCb.net
>>529
ハウスに天体入ってないとダメって解釈はどこからの知識?

534 :名無しさん@占い修業中:2013/02/13(水) 06:30:44.76 ID:ro33Vft2.net
>>529
5ハウスのサインは何?

535 :名無しさん@占い修業中:2013/02/13(水) 06:53:06.62 ID:WpgKqiBL.net
>>529
え〜?!だからルーラーは何処に居るの?るって聞いてるんだけど…。
私だって5室空っぽだけどルーラーの天体の状態がいいから恋愛には恵まれてたし、良い子供にも恵まれたよ。
ぶっちゃけ入室してる天体の有るなしなんて関係無いよ。

536 :名無しさん@占い修業中:2013/02/13(水) 08:09:13.35 ID:LI+OA4L0.net
>>532
さんくす!迷うなあw


>>529は住人装ったチャソだろう
このスレは、スレタイに結婚と書いてあるので
ネイタルの様子書くだけで
リーディングしてもらえると思ってる
このスレには特に多いね

537 :名無しさん@占い修業中:2013/02/13(水) 08:18:42.53 ID:ro33Vft2.net
ルーラーが何か分かってないっぽいしな

538 :名無しさん@占い修業中:2013/02/13(水) 08:52:22.58 ID:tEzVW82F.net
スレタイに結婚なんてワードを入れるからだよ

 私の7室は○○です!
 これってどうなんですか?

こんなんばっかだわなw

539 :名無しさん@占い修業中:2013/02/13(水) 10:52:40.63 ID:0tZd2BHo.net
>>531
AV女優の生年月日なんてサバ読みの可能性大だわ

540 :名無しさん@占い修業中:2013/02/14(木) 09:48:30.65 ID:5HAsuN34.net
>>538
女は7室の話題だと目の色変えるのが多い支那w
5室より関心が高い 当然か
パートナー・対人関係・共同作業・結婚・敵
こういうワードはいつでも女を惹きつける
8室も同様
特に鬼女にとっては2室より8室が何より重大事だ

541 :名無しさん@占い修業中:2013/02/14(木) 10:47:27.48 ID:iwZKjSDz.net
じゃあ逆に男にとって重要なのは何ハウスだろうか

5ハウス?

542 :名無しさん@占い修業中:2013/02/14(木) 17:25:43.72 ID:5HAsuN34.net
>>541
まずは女が何故7・8室を重要視するのか俯瞰しつつ自己分析するこったw
種族としての女が実は何を求めているのか、考えてみりゃいいさw

543 :名無しさん@占い修業中:2013/02/14(木) 18:01:58.87 ID:PaVB9PcH.net
こういう所に来てる女が結婚に向いているとは思えず、幸せになれるとは思えない。
別の幸せを探した方がいいかもね。

544 :名無しさん@占い修業中:2013/02/14(木) 19:58:57.90 ID:9qXYUrnm.net
>>541
2&10だろjk

545 :名無しさん@占い修業中:2013/02/14(木) 20:27:05.70 ID:5HAsuN34.net
>>543
それは言い過ぎだ
運命は自分で決めるもので他者は本来どうでもいいものなのだ

546 :名無しさん@占い修業中:2013/02/14(木) 21:27:48.82 ID:jS7TzikN.net
>>543
もしかして>>478さん?

547 :名無しさん@占い修業中:2013/02/14(木) 23:39:28.37 ID:9qXYUrnm.net
結婚して子供産んで
リア充ど真ん中の占い師も結構居るけどな

お客の願望で
占い師に不幸で合って欲しいというなら良く分かるw

548 :名無しさん@占い修業中:2013/02/14(木) 23:54:16.09 ID:5HAsuN34.net
>>547
無意識に他人の不幸を願う奴は多いからなw

549 :名無しさん@占い修業中:2013/02/15(金) 00:06:04.53 ID:flFajtGx.net
>>546
残念ながら違う。
昨日読んだ本に、結婚に幸せの価値をおかない事例が
掲載されていたこともあっての発言。

550 :名無しさん@占い修業中:2013/02/15(金) 00:15:46.85 ID:2g+UptXk.net
>>549
なるほど、事例掲載を見て引き出されたお前個人の主観てことか
主観はフリーダムだからな まあ頑張れ

551 :名無しさん@占い修業中:2013/02/15(金) 00:30:46.85 ID:flFajtGx.net
客観的な味方に価値があるかのような書きぶりですが、
客観的な味方なんて存在しませんけどね。

552 :名無しさん@占い修業中:2013/02/15(金) 01:07:30.14 ID:d5X9cH1H.net
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

553 :名無しさん@占い修業中:2013/02/15(金) 14:37:08.05 ID:2g+UptXk.net
>>552
ほんとどうでもいい@7ハウス天王星w

554 :名無しさん@占い修業中:2013/02/15(金) 21:53:21.86 ID:PgiflzwY.net
私8室金星火星蠍で嫉妬深いけど
7室に天秤の月と天王星の合いがあるからか、ふと気が変わる。
この天秤が軽い感じだから割と気に入ってる。アスペは良くないけど・・
金火合いは土星のオポだけど調停もあるし悪くないけど
金星蠍の品位の悪さがどうにも手に余る感じだわ

555 :名無しさん@占い修業中:2013/02/15(金) 22:09:15.93 ID:jysdDOh9.net
>>554
もしよければ、その金星蠍の手に余る品位の悪さを教えて下さい。
手に余るってw

556 :名無しさん@占い修業中:2013/02/16(土) 01:00:54.79 ID:O+IveA88.net
>>554
???
品位って何か分かってるのかねぇ?

557 :名無しさん@占い修業中:2013/02/16(土) 01:01:35.78 ID:O+IveA88.net
ああ間違えた
>>556>>555宛ね

ルーラーさえも知らんのが沸いたり
何なのこのスレ

558 :名無しさん@占い修業中:2013/02/16(土) 02:36:15.91 ID:yrK2c+WB.net
>>555
自分にとって無意味で害だとわかってても
好意を持った相手に執着して可愛さ余って憎さ100倍チックな感情が出る。
調停あるからか好ましくない感情だと自覚あるし抑えて暴走しないけど
恋愛感情だとすごく嫉妬深くなる。恋愛感情以外だとマイペースで自分は自分て感じなんだけど

559 :名無しさん@占い修業中:2013/02/16(土) 03:24:46.08 ID:J1OwNgi0.net
それ単に蠍座の性質が出てるだけじゃ

560 :名無しさん@占い修業中:2013/02/16(土) 03:29:13.98 ID:zfT1UP5U.net
>>558
ほぼ同じ配置だけど、そういう感じはないなぁ。
もっと深い所で好きになるから、あからさまな嫉妬とかはしない。

マイペースな恋愛っていうのは、理解出来ますが…
品位の悪さっていうのは、その性質が上手く発揮されない所にあると思うな。

561 :名無しさん@占い修業中:2013/02/16(土) 03:34:41.10 ID:zfT1UP5U.net
>>559
お隣から流れて来たのかも。

562 :名無しさん@占い修業中:2013/02/16(土) 04:24:39.89 ID:PK7/wdPa.net
隣板を見るとそれこそ太陽星座しか知らないしんじゃ
って感じだし極端なんだよね。
品位が悪いと長所も出にくいし短所も出やすいよ。ソフトでもハードみたいに出ることもある。

563 :名無しさん@占い修業中:2013/02/22(金) 18:35:50.71 ID:HC29e3Ty.net
7室と8室のキワキワの所に火星が入ってるよ
どっちの部屋にしたっていい事じゃないからイラッとする
7室は対人も、8室は遺産や事故も表してるからなぁ
金星とか太陽とか水星とかドラゴンヘッドとかがよかった

564 :名無しさん@占い修業中:2013/02/22(金) 18:44:46.20 ID:/5WQ1w89.net
>>563
いやー…7室太陽も金星もあるけど
8室水星あるけど
入ってればラッキーという訳でもないと思うが
アスとか色々厳しかったりするとね…

565 :名無しさん@占い修業中:2013/02/22(金) 23:54:44.29 ID:m++O0D9y.net
7室8室に吉星が入ってても、結局はアス次第だよね
自分8室に太陽金星あるけど、土星とスクエアだからあんまり恩恵感じないな
おまけに7室天王星で4室月・火星とスクエアだし

566 :名無しさん@占い修業中:2013/02/23(土) 00:12:07.57 ID:6UnWzmwo.net
ハウスのルーラーの状態が結構大事だよ。

567 :名無しさん@占い修業中:2013/02/24(日) 08:34:42.47 ID:86IVIts8.net
7室ルーラー月が7室INで金星と合
8室カラでルーラーもハードアス無しだけど
もちろん独身だし、恩恵らしきものを感じたこともない
7,8室だけ見てもアスだけ見ても…の典型ですね

568 :名無しさん@占い修業中:2013/02/24(日) 08:54:46.73 ID:09ehfN1v.net
>>564
だけど7室ルーラー太陽・8室ルーラー金星
7室金星太陽・8室に水星
5度前ルールなら木星も7室扱いかな
同時に7室に天王星と冥王星が同居、ジュノーもありんす
金星の方はドラゴンヘッドリリス合とソフト、月・海王星とハード形成
水星は土星とハード、mc・icとソフト
7室強調は何気にきついのかも
結婚自体に縁はあるけど、いろんなことを「片目をつぶる・受け流す」ことが難しくて

569 :名無しさん@占い修業中:2013/02/24(日) 11:32:46.72 ID:6FpMoapr.net
7室金星は意外に婚期が遅れたり結婚しなかったりも多いらしいね
室にその室を象徴するドンピシャの惑星が入ってるとなぜか効果をあまり発揮しなかったりするんやと

570 :名無しさん@占い修業中:2013/02/25(月) 03:23:51.75 ID:rCg1Zy3f.net
ならば、7室カプス天秤でルーラー金星の場合はどうなんだろう。
やっぱ婚期遅れたり結婚しなかったりするんだろうか。
金星は土星とスクエアでそれ以外アスはないけど。

571 :名無しさん@占い修業中:2013/02/25(月) 06:38:06.44 ID:ZqwupEm3.net
カプスってあちこちで見るな・・・お客さんかな

572 :名無しさん@占い修業中:2013/02/25(月) 10:40:00.58 ID:rCg1Zy3f.net
主にはカスプらしいけど、カプスって記述してる占術師もいるんですけど
カスプ(カプス)とかね

573 :名無しさん@占い修業中:2013/02/25(月) 20:23:03.51 ID:ZqwupEm3.net
英語表記も見たことないん?
普通に占星術勉強してたらいくらでも目にするやん やっぱお客さんやね
占星術師ってプロ?プロならエセ
アルファベットの綴り見たら両方とか絶対あり得ないし

574 :名無しさん@占い修業中:2013/02/25(月) 22:54:54.73 ID:5gdcyULn.net
シナストリで夫の月と木星(夫のネイタルでは8室)が7室に入ってる
夫の8室には私の天王星と太陽(私のネイタルでは7室)
突然死とかされたら困るんだけど

575 :名無しさん@占い修業中:2013/02/27(水) 10:26:01.78 ID:P7ycdV2K.net
太陽も入ってるから大丈夫じゃない?天王星だけじゃプチ家出で済むかもしれないし。
天王星+火星や冥王星ならおびえる気持ちもわかるけれども。

576 :名無しさん@占い修業中:2013/02/27(水) 17:19:05.98 ID:P8Vqgxla.net
>>574
入ってるだけなら大丈夫ですよ。

別で8室海王星ハード太陽で父親が蒸発したっていうのは、まんまだな〜と思いながら見たことあります。

577 :名無しさん@占い修業中:2013/03/03(日) 16:36:37.31 ID:WmaPgf1f.net
>>575
>>576
ありがとうございます
プチ家出、ありましたよwあっちの逆ギレだけど
ただ、自分の太陽をあちらは仕事において有効活用してるみたいです

578 :名無しさん@占い修業中:2013/03/08(金) 05:27:42.67 ID:9zsaCf00.net
7室月、8室土星でともに水瓶
寒い結婚生活なのかな

579 :名無しさん@占い修業中:2013/03/08(金) 09:17:34.18 ID:/cvLOLZ1.net
保証人にはならないように。
自分も8室土星あるけど、結婚生活より、遺産トラブルや他人の金銭トラブルが心配。

580 :名無しさん@占い修業中:2013/03/08(金) 09:48:15.51 ID:+jvrBy25.net
土星に保証人やトラブルのイメージないけどなぁ。
遺産はあまり無く慎ましい質素な落ち着いた結婚生活。

581 :名無しさん@占い修業中:2013/03/08(金) 12:31:52.00 ID:/cvLOLZ1.net
ルル・ラブアの本に書いてあった記憶がある。
遺産や他人の財産に関する8室に土星があることで、それに関して自分の人生に制限ができてしまうとかかな?
保証人などになるのは気をつけましょうと具体的に書いてあったのが印象的だった。

582 :名無しさん@占い修業中:2013/03/08(金) 18:03:55.72 ID:9EvwjkyJ.net
アスにもよるのかも。水星あると遺産争いっていうのもありますよね。

583 :名無しさん@占い修業中:2013/03/08(金) 18:28:17.43 ID:dt1KJMYe.net
>>563
訴訟沙汰も表すよ〜
自分も全く同じ。8室カスプ5度手前7室火星です。
そんでドラゴンテール入ってるw
幸い今のところ何もないけど配偶者も恋人もいない。
トランジットの冥王星が来る数年後がちょっと気になる。

584 :名無しさん@占い修業中:2013/03/08(金) 20:34:20.99 ID:1lhe3u5m.net
>>582
うはあ2室土8室水タイトオポw
しかし親は貧乏で自分ひとりっ子だし遺産とか縁ないし…

585 :名無しさん@占い修業中:2013/03/09(土) 11:53:30.36 ID:baDV1D4V.net
自分8室火星だよw土星の方がマシだよ
もうすぐ親が死にそうだから遺産もめるのかもと思うと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

586 :名無しさん@占い修業中:2013/03/10(日) 09:30:11.78 ID:jVzmrJ2x.net
冥王星と天王星入っていて
太陽と天王星オポしている自分は遺産とか当てにしちゃいけないと思ってる

もらえそうで貰えないそんな予感

587 :名無しさん@占い修業中:2013/03/10(日) 10:04:48.74 ID:igRIcqM3.net
8室に冥王星と天王星がはいってる自分はどうすれば・・・

588 :名無しさん@占い修業中:2013/03/10(日) 12:28:04.67 ID:wwOFu6GN.net
578です アドバイスありがとうございます
遺産というほどの立派なものはありません あとはボケた母の処遇ですかね
幸い妹一家が預かってくれて、余生を施設で過ごすくらいの蓄えはあるようです
遺産のようなものに関する権利は、すべて放棄しました

「人生に制限」という点では、毒親にかなり「制御」されて
若い頃に家出同然で離れ、今だに貧乏生活ですw

589 :名無しさん@占い修業中:2013/03/10(日) 14:52:13.85 ID:h4orFF5r.net
7室のルーラーが12室にある場合
結婚は無理っぽいね。相手が消えることもしょっちゅう。

590 :名無しさん@占い修業中:2013/03/10(日) 19:17:12.83 ID:TYlGFkDc.net
>>589
他に「愛情と同情を混同した結婚」
「結婚後に相手が消える」「霊的な交流」かな
逆はどうなるの?12室のルーラーが7室の場合はどうだろう
「特殊な結婚」「ハンディのある相手」「霊的な交流」とかだよね
不倫から結婚とか言えないようなやましい結婚相手って感じかな

両方ともあまり幸せそうじゃないな

591 :名無しさん@占い修業中:2013/03/10(日) 19:45:53.93 ID:T4qenAZ7.net
まあ、幸せは人それぞれです
ぬるま湯が好きなのもいれば刺激が好きなのもいる

592 :名無しさん@占い修業中:2013/03/10(日) 21:05:08.06 ID:oLcZPJsP.net
>>589
7室カスプ獅子で12室に太陽だけど
全然そんなことないんですが…

ちょっと留守がち程度

593 :名無しさん@占い修業中:2013/03/10(日) 21:09:34.55 ID:h4orFF5r.net
7室に星が入っているなら話は変わってくる

594 :名無しさん@占い修業中:2013/03/10(日) 21:27:43.63 ID:nWvF8iGH.net
12室ルーラーが8室にinだわ・・
やはり結婚生活が、特殊だったり不倫の末の結婚とか人にあまり言えないような結婚生活になるのかな・・
7室には天王星入ってるし、週末婚とかになりそう

595 :名無しさん@占い修業中:2013/03/10(日) 21:37:56.46 ID:oLcZPJsP.net
>>593
惑星無し
小惑星も無しですが

596 :名無しさん@占い修業中:2013/03/10(日) 21:38:42.07 ID:h4orFF5r.net
変人との突然の結婚、突然の離婚ということも暗示している。

597 :名無しさん@占い修業中:2013/03/10(日) 21:44:28.31 ID:P3osWxBX.net
杉田かおるは7室木星でルーラーは12室に飛んでた
金持ちと結婚してすぐ離婚したけどまんまだね

598 :名無しさん@占い修業中:2013/03/10(日) 21:48:28.30 ID:ABR6UYhU.net
7室ノーアス天王星の人で変わった人と突然結婚した例が有る。
7室のルーラーは6室でソフトのみ。
奥さんは働き者で御主人に良く使えてる。
本人の月は金星と木星とアスペクトしているので奥さんに対して甘える方。
天王星は10室のルーラー。
結婚してからそこそこ社会的な地位が上がってきているとの事。

599 :名無しさん@占い修業中:2013/03/10(日) 21:55:20.57 ID:nWvF8iGH.net
>>596
あぁそのほうがありうるね

600 :名無しさん@占い修業中:2013/03/11(月) 10:04:25.57 ID:rgMThsbn.net
逃亡者とかかくまってる人たまにいるけど
12室と7室が関係するルーラーのイメージ

7室のルーラーが2室にあるとお金持ちと結婚すると読むみたい

601 :名無しさん@占い修業中:2013/03/11(月) 14:33:01.52 ID:ooialAkB.net
7室は空でルーラー火星
火星8室にいるけど状態が激しいw
だから結婚も出来ないんだろうな
でも火星はタイトに天王星とスクエアだから
もしかしたら電撃結婚もありかもしれない

602 :名無しさん@占い修業中:2013/03/11(月) 16:24:04.15 ID:QpCAYbLe.net
>>601
火天スクエアなら結婚以前に事故絡みのトラブルに注意すべし

603 :名無しさん@占い修業中:2013/03/11(月) 18:07:32.24 ID:tzjrBrfJ.net
6室のルーラーが7室inでライツとハード、なんか病気になりそうで嫌だw

604 :名無しさん@占い修業中:2013/03/11(月) 21:05:40.15 ID:btgt1HfC.net
8室が遺産ときいてやってきました。8室ふたご座の木星です。
木星はぱぁーとばら撒くのでしたかね。

605 :名無しさん@占い修業中:2013/03/12(火) 00:46:51.54 ID:h5ZFWUmI.net
ばらまきは木海がからみそうだけどどうなんだろ

606 :名無しさん@占い修業中:2013/03/12(火) 09:07:20.18 ID:U5o9vkpI.net
つアスペクト
つルーラーの流れ

ちなみに8室は遺産と同時に借金も関わっています。
根本が他人の財産というだけで。

そして、良く才能も悪く病気も受け継がれて行く物と解釈します。

607 :名無しさん@占い修業中:2013/03/12(火) 11:05:55.75 ID:BfYDmh1u.net
才能や遺伝といった受け継ぐものは2ハウスだが?

608 :名無しさん@占い修業中:2013/03/12(火) 11:49:56.99 ID:QEoOC9BU.net
目に見える金品という遺産でなく、
親族からの特定の病気だのオカルト体質だのを
授けられる人間もいるんだわ

609 :名無しさん@占い修業中:2013/03/14(木) 11:16:30.41 ID:q/uMnDwR.net
>>608
わかるわ。自分8室火星とキロンとバーテックス入ってるんだけど
心霊現象結構あるよ。親から受け継いだのかは分かんないけどさ

8室に星が入ってる人で心霊現象や超常現象経験者いたら話聞かせて〜

610 :名無しさん@占い修業中:2013/03/14(木) 15:06:50.48 ID:Qn2+hQoq.net
バーテックスに関して
ある程度詳しく書かれた本ってあります?

611 :名無しさん@占い修業中:2013/03/14(木) 17:03:04.51 ID:ja1eldbu.net
8室に太天合あるけど、心霊現象や超常現象はどうかなぁ…。
ただ虫の知らせ系はよくある。
あとは多分霊媒体質。
ネット上でやりとりした相手の気持ちが、
心情として伝わってくることがある。
上手く説明できないけど。

これは父方にそういう人女の人がいたらしいから、そっちの血だろうな。

612 :名無しさん@占い修業中:2013/03/14(木) 20:06:51.90 ID:lqP9wPvv.net
霊感系は主に月と海王星かな
霊的なものに関する好奇心なら水星

613 :名無しさん@占い修業中:2013/03/15(金) 08:04:25.51 ID:7M1s59ib.net
>>610
バーテックスとアンチバーテックスだよね。
これって効果あるのか

霊的な体験してる人は本当にしてるからなぁ
8室に冥王星海王星月火星のどれかが入ってるなら多少縁はできそうだね

614 :名無しさん@占い修業中:2013/03/15(金) 08:14:58.69 ID:njpi63Ex.net
8室冥王星、天王星もってるよ〜
霊的体験けっこうしてる
子供の時からわんさか。
事件があったところで偶然デジカメ写真を写したらいろんなものが映ってた事もある
あとから調べて事件があったとか・・・
でも祖先はわからないけど、両親はまったく霊感は信じてない。
自分は、悪い霊の影響をモロに受けやすいらしく
何度も注意を受けた事がある
冥王星持ってる人は葬儀屋がいいの?
葬儀屋に転職しようかな。

615 :名無しさん@占い修業中:2013/03/15(金) 10:09:05.99 ID:c6fHm9IX.net
>>614
8室に水星火星冥王星(全部合じゃない)持ってるけど
葬儀屋って大丈夫?
影響を貰いやすいタイプなら危なくない?
自分も両親は全く霊感信じないタイプだし
親族みんなそうなんだけど
一族が集まると、みんなお葬式であったこととかの
不思議な話をサラッと言ってたりするw

616 :名無しさん@占い修業中:2013/03/15(金) 11:34:30.50 ID:njpi63Ex.net
>>615
やっぱダメか
冥王星だったら葬儀屋ってあるからいいかなと思ったけど
悪いのもついてくるのか。

617 :名無しさん@占い修業中:2013/03/15(金) 13:41:10.08 ID:c6fHm9IX.net
>>616
撥ね除けられるなら大丈夫だと思うけど…
自分は、生きてないものにちょっとした同情みたいなのすると
寄っかかられたりするような感触があるんだ

618 : ◆QcvXe1tq5s :2013/03/15(金) 14:22:33.86 ID:84ih8+cn.net
>>612
自分は
8室(水・金・海)
対室(月)
なんだけど

シンクロニシティーや直感力(意図してない直感=ふと口ずさんだことが当たる)が半端ない
世界の半分は見えない何かで構築されていると確信してる

619 : ◆QcvXe1tq5s :2013/03/15(金) 17:45:58.76 ID:84ih8+cn.net
追記ごめん、因みに
月と(8室=水・金、7室=太・天)がオポなので
余計そういう感じになるんだと思う
スレ的にいうと、多分結婚相手は幽霊か宇宙人だな・・・

620 :名無しさん@占い修業中:2013/03/16(土) 12:58:13.58 ID:3BWW1x/s.net
自分
7室ルーラーが8室
8室ルーラーが7室

7室ルーラー8室
8室ルーラー8室

二人とも8室太陽で
自分の天王星冥王星は7室
嫁さんの天王星冥王星は8室

ケンカを拗らせると憎悪のラインまで行く
しかし、付き合いが長いこともあり
普通ならぶっ壊れるほどのケンカしてても
翌日ケロっとしてたりする
7、8室に関係ないことかもしれないけど、
嫁さんが出任せにポロポロ口に出すことが
後から現実になったりするから怖い
それを嫁さんもよく知ってて、
ケンカの時は呪いに近い言葉を吐かれる

621 :名無しさん@占い修業中:2013/03/16(土) 13:11:15.70 ID:/zFSHCMH.net
ぽろぽろろ

622 :名無しさん@占い修業中:2013/03/17(日) 22:50:41.91 ID:VoCJ8b4X.net
>>609
天王星&冥王星で、子供の頃は晴れてて陽当たりがいいのに、ここ曇ってるな〜位の感じの場所しかわかんなかったのに

三十路からデムパレベルに受信、受信だけで祓えない
ネガティブな考え方もどうもダメっぽいけど、落ち込むと所詮生まれ&ルックス魅力的&お金があってこそ!の努力じゃねーかと
やさぐれる
ポリアンナちゃんごっこもどうかと思うし
あ、でも楽しい時も視線や殺気感じるから、ネガティブもそんな関係ないかも

623 :名無しさん@占い修業中:2013/03/18(月) 01:26:05.18 ID:ZQGoNiIX.net
8室に太陽水金冥王が入ってる
幼い頃から身近な人のいわゆる虫の知らせに気づくことが多い

あと人生の転換期に先祖の霊が見える
今付き合っている人と出会った時期に祖父が出てきたときはびびった
そしてその付き合っている人のご先祖様の虫の知らせがはっきりわかったから
この人に縁があるんだろーかと思う今日この頃

ちなみに母のホロは知らないが同じ体質なので、オカルト体質を受け継いだのかも
(母は身近な人の霊がよく出てくるらしい、しかも霊から話しかけられる)

624 :名無しさん@占い修業中:2013/03/18(月) 01:38:35.38 ID:ZQGoNiIX.net
あと上の書き込みにもあったけど、どんな媒介であれ相手の深層心理が読み取れてしまう
人相手だとトラブルに巻き込まれることが多いので
対象を趣味の本や映画に向けるようにしてから、生きるのが少し楽になったかな

ちなみに蠍8室、乙女7室天体ゼロで天秤隠れてるw

625 :名無しさん@占い修業中:2013/03/18(月) 01:47:48.00 ID:ZQGoNiIX.net
連レス失礼します
所々意味を勘違いしておりました

祖父=今は亡き祖父
ご先祖様=ご家族に脳内変換お願いします

626 :名無しさん@占い修業中:2013/03/22(金) 03:58:39.82 ID:hEmZIXQ8.net
7室山羊に太陽、水星、木星、ヘッド、dscが全て合。ある西洋の占い師さんに素晴らしいとほめられた。8室はなんもないけど
旦那のチャートと合わせたら、お互いの金星がお互いの8室に飛び込み、旦那の太陽が自分の7室の太陽とヘッドに合。自分は
4室に天王星、IC冥王星の合、12室に月と土星の合があって家庭環境が言えないくらい酷かったけど、結婚して環境がまったく変わりました。

627 :名無しさん@占い修業中:2013/03/22(金) 11:37:08.17 ID:t617zFwl.net
>>626
すごいいいじゃん。良かったね。
ヘッドと惑星なら惑星側が尽くすらしいから旦那さんがあなたに尽くしてくれたりいいなり
状態なのかな?でも4室は晩年も表すよね。嫌な家庭環境を再演しないようにないとね。
まあ月と土星のせいかもしれないけど

628 :名無しさん@占い修業中:2013/03/22(金) 18:53:08.23 ID:1mL5be9e.net
627>はい、自分も晩年運がとても気掛かりで
今の内からここは試練の土星(月と合の)を意識して頑張ってこうと…って思ってます。育ちの影響があってもともと結婚願望なしが旦那に三年くらいかけてプロポーズされ結婚しました。
旦那のネイタルで4室獅子に月と冥王星合があり
確かにすごく尽くして大事にしてくれます。シナストリーでは半分くらいの惑星が互いに合があり、旦太陽ケレスと自太陽木星水星ヘッドdscが合。自冥王星には旦土星、自天王星には旦海王星が合などもあります。互いに同じ山羊座水星で
月火星オポ持ちですが
口喧嘩しても数十分経てば普通の会話になります。

629 :名無しさん@占い修業中:2013/03/22(金) 19:22:40.66 ID:IcT3veEa.net
月火はその場カッとなっても引きずらないからな

630 :名無しさん@占い修業中:2013/03/22(金) 19:27:18.36 ID:kaX9QjQL.net
アンカーのやり方を間違えて覚えてるのか、気付かないのは水星ハード持ちだからか

631 :名無しさん@占い修業中:2013/03/22(金) 19:32:45.63 ID:IcT3veEa.net
>>630
こまけえことはいいんだよ

632 :名無しさん@占い修業中:2013/03/22(金) 19:36:36.09 ID:kaX9QjQL.net
>>631
いや、他スレでもやってたから
このままだと絶対気づかないか覚えなさそうだと思ってw

633 :名無しさん@占い修業中:2013/03/22(金) 22:32:24.69 ID:kIDutYdp.net
>>632
ごめん、自分2ちゃんどころかネットすら普段まったく来ないもんで。2ちゃん長そうですねw
細かいご伝授ありがとう。

634 :名無しさん@占い修業中:2013/03/23(土) 07:09:14.69 ID:vA3O819x.net
一言余計なのは水星ハードのせいか?

635 :名無しさん@占い修業中:2013/03/23(土) 10:02:59.82 ID:yfbrZM7v.net
水星ハードでもいいじゃない

にんげんだもの

ミツヲ

636 :名無しさん@占い修業中:2013/03/23(土) 11:29:15.51 ID:ttoHq8Q3.net
>>628
よくそんな人と若いうちに出会えたね。うらやましいです。

637 :名無しさん@占い修業中:2013/03/23(土) 16:36:58.76 ID:J5B4/kNi.net
冥王星スレでも結婚したら良くなったって言ってるよね、この方。
毒親家庭出身だからよほど今が嬉しくて誇らしいんでしょうね。
多分今は、よかったねー意外は反論したいお年頃なんじゃないかな。
上で少し忠告されたこともサラッと流して、
「でもこんだけいいシナストリなんです」ばりのこと言ってるから。


雰囲気から察するに新婚さんなのかしら。
まあ縁は濃いとは思うけど、
私には年数たつとどうかなーと思える。
夫n4ハウス月冥合が気になるかな。
ご本人の4ハウスも、
IC合冥と天が在室、天は7室の太水木Dと□。
独身時代はこの辺が全部、
DV父親に振り回される家庭として現れ、
12ハウス月土合はそれにひたすら耐え忍ぶ母親像にでてる。

638 :名無しさん@占い修業中:2013/03/23(土) 17:20:40.04 ID:aXrpOVEH.net
>>628
冥4室はわりとあんまいい事を書いてないんだけど、
自分の家庭作り、居場所を徹底的によくしようっていう力が働くって解釈があるね。
良い部分に出ててよかったと思う。

639 :名無しさん@占い修業中:2013/03/23(土) 19:58:09.00 ID:vdaR9DGu.net
>>637
1973.01.16 16時前後
新婚て年齢なの・・・? (´・ω・`)

>>638
>旦那のネイタルで4室獅子に月と冥王星合

これが引っ掛ってちょっと怖いぉ

640 :名無しさん@占い修業中:2013/03/23(土) 20:32:44.02 ID:m6iNWmtu.net
水天ハードな流れですね

641 :名無しさん@占い修業中:2013/03/23(土) 22:57:01.34 ID:lx882RZC.net
生年月日時間、当たりです。新婚じゃないです。今年でちょうど20年目です。

642 :名無しさん@占い修業中:2013/03/23(土) 23:01:19.79 ID:lx882RZC.net
>>639

はい、自分が嫁になったときは会えませんでしたが
旦那の母は自殺で亡くなってます。

643 :名無しさん@占い修業中:2013/03/23(土) 23:39:51.30 ID:nRxWtZTb.net
>>642
横やりですが、旦那さんの4室状況が凄く気になってました…

なるほど。そんな出方してるんですね。
4室月合冥

過去、見てきた中で4室冥王星絡みの人の家庭は毎回、凄まじい状況が多いな。と感じます。

旦那さんの月は妻が肩代わりするとかともホロにはあるので、
妻であるあなたにどう作用しているのかが気になってました。

月合冥が良い風に出ているのなら、
安心です。

ただ、4室は晩年も表すので常に居心地良い家庭を心掛けて
これからも末永く仲良く暮らして行って下さいね。

644 :名無しさん@占い修業中:2013/03/24(日) 01:05:30.24 ID:RCpearQk.net
>>639
最近はアラフォーの新婚もめずらしくないからね

645 :名無しさん@占い修業中:2013/03/24(日) 01:40:32.40 ID:CXt/iTam.net
>>643
ありがとうございます。実は旦那もゆるいですがICに冥王星が合です。
よく親族(旦那側の兄弟)とのお金のことで争ったり経済的に悲惨なこともありましたが
なるべくそうした付き合いには関わらずにして、夫婦間の心に互いに目を向け合って乗り越えました。
あと、ちなみ私のDV親父ですが
父方家系が“虐待家系“、父は自分が子供の頃に預けられてた曾祖母に壮絶な虐待をされたとのこと。

646 :名無しさん@占い修業中:2013/03/24(日) 01:42:13.74 ID:CXt/iTam.net
父のネイタルにも4室ICに冥王星が合。そして土星まで。私の育ちの場所をたとえて言うなら
映画“禁じられた遊び”にでてくるような光景で
父は小鳥、魚、そして犬とあるゆる動物を飼育してて特に小型犬を10匹20匹と飼っては
面倒見切れず死なせたり、 避妊手術を施さないばかりに近親相姦で
遺伝子異常を起こした障害持ち、早死の生き物が産まれては火葬もせず
庭に穴掘って土葬。つまり家の周りが動物の墓場状態。両親共その辺がとても杜撰な性質な為、
部屋の中もペットの糞尿の汚れや悪臭が酷く
自分が中学卒業してからは耐え切れず実家に寄り付かず友達の家を転々としてました。そんな家出生活も
20を迎える頃には旦那との結婚で終わりました。

647 :名無しさん@占い修業中:2013/03/24(日) 02:09:33.83 ID:pPityV66.net
書いているアスを見る限りは、旦那さんと出会えたのは必然だと思うし、
またそんな重いバックグラウンドを背負ったあなただからこそ、
旦那さんは無意識でもあなたに運命を感じ選んだのかな…とも思えました。

12室の月合土は家を出るまでのあなたに表れてる気がしました。
自閉症にならなくて良かったです。

お父様のホロはルーラーの状態とかもボロボロなのかもな…とふと思いました。

動物好きな私としては
心痛む光景だな。つiii~

何はともあれ、幸せでいて下さいね。

648 :名無しさん@占い修業中:2013/03/24(日) 07:19:16.06 ID:U/syIXnw.net
参考になる話トンだけど、だんだんスレ趣旨から離れて来てますよ
続けたいなら4室スレが適当かと・・

649 :名無しさん@占い修業中:2013/03/24(日) 07:42:53.40 ID:RCpearQk.net
思った。
ここで4室と半グロな実家の状態を微に入り細に入り説明されてもな…。
仮に流れ上ふれるにしても、
ここで語るなら軽く3行に纏めなよと。

それに、上でアンカーのこと指摘されて感じ悪い言い返ししたり、
自分に優しいレスにだけ長々とスレチのレスをするってさ、
ここはあなたが好き勝手できるカウンセリングスレじゃありませんよ、と突っ込みたくなる。

てか、アスペクトの自分なりの解釈とかないし、
隣板レベルの構ってちゃん占ってちゃんじゃないの?この人。
心配した優しい方からこれだけレスもらってるんだし、もうお引き取り願いたいわ。

650 :名無しさん@占い修業中:2013/03/24(日) 09:07:18.63 ID:Ei9T66ML.net
>>637
解釈だけで良いよ…キジョ板でもつっこまれそうなネチネチしたレスね…

>>643
4室でそれ聞いてみたいわー。
4室冥王って、わりと普通にいるんだけどみんな悲惨になるのかな。
なにをどう気をつけてても。

651 :名無しさん@占い修業中:2013/03/24(日) 09:10:09.77 ID:Ei9T66ML.net
ごめん、4室スレで聞いてみたい、と書きたかった。

652 :名無しさん@占い修業中:2013/03/24(日) 09:41:46.86 ID:pPityV66.net
>>650
4室ハード形成が多いです。マレフィックなら尚更。
4室に冥王なくても、他の天体が入ってて辿ると冥王星と
ハードな場合もありますよ。

火星がらみならDVとか多いな。
月も母親が原因のトラウマ抱えてる人がちらほら。他、色々。
ICトランジットも気になるし、4室でなくても太陽月などは両親を見る=家庭の状況だったりはします。

653 :名無しさん@占い修業中:2013/03/24(日) 09:45:44.62 ID:pPityV66.net
↑あ、4室スレじゃなかったw
誤爆です(汗;)

654 :名無しさん@占い修業中:2013/03/24(日) 12:20:17.73 ID:2KjTJCqs.net
てか鬼女板の陰湿さ耐えられる人がいるんだ
もう絶対無理
ここにも典型的鬼女レスするババアいるけど
ほんとねちっこくて底意地悪いのがいるもんな
サル山のボスみたいなのがさ

655 :名無しさん@占い修業中:2013/03/24(日) 12:30:58.84 ID:NYFMDNMT.net
7室8室に金星や太陽や水星はいってれば必ず幸せな結婚が出来るものなの?

656 :名無しさん@占い修業中:2013/03/24(日) 13:08:55.85 ID:UTbCAynD.net
>>650
当然ですが4室スレでも冥王星の話はとっくに出てきてますよ。
家族と仲悪いだけの人から一家離散の人、はたまた全く平穏な家庭で育った人まで
バラバラです。
書き込み内容の比率を見ると家族仲悪かった人のほうが多いようですが、全員同じではありません。

657 :名無しさん@占い修業中:2013/03/24(日) 13:56:29.41 ID:unwUQX4E.net
>>654
この板はこの板で触れちゃいけないレベルの
人格障害みたいな書き込みよくあるんだよな。ゴミクズとか言ってるの見かける

658 :名無しさん@占い修業中:2013/03/24(日) 14:43:50.59 ID:DcEMn4lF.net
>>654
鬼女板っぽいのではなく
ガチで鬼女共が常駐して荒らしにきてるんだよw
特に有名人スレと皇室スレは殆どチャソ鬼女が潰してるからね
他のスレにも時々飛び火してるよ

659 :名無しさん@占い修業中:2013/03/24(日) 15:15:30.07 ID:Qu46VOXl.net
つか反日揉めさをお忘れですよ。
皇室スレに入り浸って中傷してるのなんて典型的反日だし
既女の影響力はある意味日本社会の中枢でしょう。
だから反日が狙うわけ。日本社会の分断や揉めさに多いに利用できるから。
ちょっとでも客観的に見ると色々と見えてくる。

660 :名無しさん@占い修業中:2013/03/24(日) 15:17:25.99 ID:7Ie9P7gs.net
お前ら完全にスレ違い
叩きたいなら該当スレ行きなよ

661 :名無しさん@占い修業中:2013/03/24(日) 16:04:03.44 ID:ZlF0Jy0L.net
>>655
金星太陽火星が8室に入ってるけど、未婚
7室に現れても結婚相手じゃなくパートナー的な人だったりするんじゃないのかなあ?


>>659
スレ違いどころか板違いだけど?

662 :名無しさん@占い修業中:2013/03/24(日) 16:44:45.44 ID:pPityV66.net
>>655
そんな事ないですよ。
水星は寧ろ障害。

663 :名無しさん@占い修業中:2013/03/24(日) 16:54:51.60 ID:Ed1yFS1p.net
鬼女鬼女鼻息荒いのは
反日分断厨に完全に洗脳されてるよ。
匿名掲示板で書き込みの実態なんぞわからないのに。

これから同じIPからのレスが表示されるかもしれないそうだけど
そうなったら2ちゃんの書き込みも相当減るだろうよ

664 :名無しさん@占い修業中:2013/03/24(日) 17:37:29.47 ID:bkIW2pAN.net
また板違い?なのかもだけど
こう難癖を付けられても、自分の中でその相手に対する反応をするということが
"無駄"というふうにしか思えない。徹底的に無駄なことを省きたがる土火オポが効いてるのかも(笑)ただ、どんな会話でも大雑把な表面的なことだけを語るだけでは
相手にはなかなか伝わらないから語ったまでだよ。

665 :名無しさん@占い修業中:2013/03/24(日) 17:52:38.11 ID:bkIW2pAN.net
>>647

はい、結婚後数年してから旦那の協力を得て学問しペット業界の職につきましたよ。自分もわんこ飼ってますが
他頭飼いはしてません。

666 :名無しさん@占い修業中:2013/03/24(日) 21:06:20.73 ID:U/syIXnw.net
親から受けた毒を免罪符に不特定多数に毒撒き散らして
本人ばかりはデトックスでスッキリ

667 :名無しさん@占い修業中:2013/03/24(日) 23:48:48.10 ID:ssHiJ4yW.net
7室DSCに太水木ヘッド合があっても自分は
どうやら人生の軸はIC冥合、IC冥合に翻弄されて生きてきたんだと思う。
前のかたが言ってた月土合はDV父に耐え忍ぶ母の姿もそうだろうし
自分の独身時代の姿でもあったと思う。実家を突然捨てその世界(月土合)と今の世界(太水木ヘッド合)の切り替えをしたのが
冥かなと。あのときはアルバム一つ持たずに着のみ着のまま家を飛び出した具合だったけど
あの時代の人達は今の時代とは違って心に温かみがあり、手を差し伸べもらえたから
今の自分があるんだと思う。
確かに水天などハードアスがかなりあるけど幸運だったのは
金キロン以外はソフトアスが多い冥、特に太土が冥にソフトで絡んでたおかげがあってか
極限状態に陥ると自分の場合は度胸がすわる。だから昔から冥扱いにはなれてる。
IC冥には振り回されること多々だけど一番の守り神(味方)でもあり、これがなかったら今もきっとあの家にいて
結婚出来ず彼氏すら作れずで
ここで自分みたいのに僻んでひねくれた性格になってたかもしれないなぁとw今のところの
自分のホロはそのまんま見事人生を物語ってるようで
こんなに当たるならもっと若い頃に知ってれば…とね。

668 :名無しさん@占い修業中:2013/03/25(月) 00:41:18.16 ID:cf/hWqX2.net
>>664
無駄というなら>>630とか最初からスルーしろ。
あと、>>649は言い方はキツイが
一段目と二段目で言ってる内容自体はまともじゃないか?難癖と言う方が難癖だな。
まあ三段目は外れのようだがw


で、太冥アス使って執念深く居座り長文レスか?
太天ハードだからこのスレをひっかき回しても平気ってか。
あんた、たぶん父親そっくりだよ。

669 :名無しさん@占い修業中:2013/03/25(月) 01:23:59.16 ID:GMqVveS+.net
>>668
そうじゃなくて、自分が主役のヒロインになった気分で
スレを独占化してることに気がつかない時点で、父親云々以前の問題。
常識とマナーの欠落レベル。つまり社会にでちゃいけない側の人。

『ね?私のシナストリーすごいでしょ?すごいでしょ!!!!』
『占いに言ったら、褒められたの』

も一つ言わせて頂くと、
本当に旦那と絆を感じて幸せにしている人は、
占いにも行かないしシナストリーの自慢はしない。
占星学の勉強をしている人間なら、自分語りを延々とやらない。
興味あるアスや覚えたい象意について書き込むからね。

ホロスコープの通りの毎日を送ってるんでしょう。

670 :名無しさん@占い修業中:2013/03/25(月) 03:08:39.05 ID:8jh6aK7A.net
>>650
思い出したよ、それ、
父親がやくざと付き合いあって
白い粉とかチャカとか持ってたって人は
4室冥王星でも家族中は悪くなかったんだよねw

671 :名無しさん@占い修業中:2013/03/25(月) 03:10:28.51 ID:8jh6aK7A.net
>>656あてです

672 :名無しさん@占い修業中:2013/03/25(月) 08:04:42.73 ID:Qmlmzp/U.net
>金キロン以外はソフトアスが多い冥、特に太土が冥にソフトで絡んでたおかげがあってか
生年月日が正しければ、ソフトアスそんなに多くなくない?
太土は冥にソフトじゃないし・・違ってたらスマソ。
あと金冥スクエアは気になるね。
結婚したら金冥スクエアってあんまり関係なくなるんだろうか?
イメージ的に結婚しても、外からの恋愛沙汰に巻き込まれたりしそうな感じ。
太月火の状態が良ければ、大丈夫だろうけど、相手の8室に金星が飛び込んでてもIC冥王星とスクエアなら
なんらかの波乱はありそうだけど・・今のところないならそれはそれでいいな。

673 :名無しさん@占い修業中:2013/03/25(月) 08:10:22.56 ID:Qmlmzp/U.net
あ、IC冥王星は667さん自身だったね。
×相手の8室に金星が飛び込んでてもIC冥王星とスクエアなら
○相手の8室に金星が飛び込んでても冥王星とスクエアなら

相手の8室に金星でも、冥王星とスクエアなら、結婚生活は幸福にはなるだろうけど、
思わぬ波乱が襲ってきそうな感じはする。金冥ハードは結婚してもなかなか油断ならない。
って全然スレチだけど。

674 :名無しさん@占い修業中:2013/03/25(月) 09:10:51.10 ID:Qmlmzp/U.net
ちなみにn金冥スクエアで、現在n金にt冥が合、t天がスクエアとなり
Tスクエア中か・・ピークは過ぎたみたいだけど大丈夫でしたか?

675 :名無しさん@占い修業中:2013/03/25(月) 11:31:20.94 ID:hFdFjEf4.net
>>661
>>662
そうなんだ。。。自分の知ってる女性は7室火星金星8室水星太陽
で幸せそうだからいいなぁと思ってたよ。水星が邪魔になることなんてあるのか

キロンってあまりよくない星なの?リリスが悪い星なのは知ってるけどね。
リリスやキロンが7室8室に入ってる人いる?
こういう小惑星って主要な惑星ほど影響はないよね

676 :名無しさん@占い修業中:2013/03/25(月) 12:22:44.21 ID:QsrA3dSt.net
>>675
7、8ハウスに入ってる天体も、どこから飛んできたか
ルーラー見たり、天体のサイン、品位、アスペクト見た方がいいと思う

■西洋占星術☆初心者さん■part12
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1360868706/
こっちの板だと基礎的なことが分かるかも
http://engawa.2ch.net/fortune/

小惑星スレも一応貼っておくね
小惑星と準惑星について Part3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1224420827/
キロン・小惑星について
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1222754188/

677 :名無しさん@占い修業中:2013/03/25(月) 12:34:39.25 ID:NjhyRSEk.net
リリスが悪いって初耳。

678 :名無しさん@占い修業中:2013/03/25(月) 13:24:37.57 ID:QGsQQn9W.net
リリスはその人の弱点を表すとも言われてるから、ハウスとかアスで
後は詳しく…な感じかな。

679 :名無しさん@占い修業中:2013/03/25(月) 17:49:04.13 ID:Fpw5dIKA.net
リリス自体には善悪・吉凶の区別はないだろう
他の天体も吉凶で分けることもないし

680 :名無しさん@占い修業中:2013/03/25(月) 18:23:52.98 ID:QGsQQn9W.net
吉凶どちらかに分けるのはどうか…とは私も思いますが、
リリスについての文献を読むと、感じやすいとか弱い性質が
あるのかな。とも思います。

681 :名無しさん@占い修業中:2013/03/25(月) 18:48:33.04 ID:QsrA3dSt.net
ここ最近の流れは不思議
春休みだから?
>>655みたいに、自分の見解書かずに質問する人は
スルー鉄則だったと思うんだけど
その後の書き込み見ても、隣板の方が合ってる人だと思う

リリスの話はリリススレがあるよ
■リリスについて■part5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1328880192/

682 :名無しさん@占い修業中:2013/03/26(火) 20:25:22.28 ID:MOLI9J+w.net
ゆるいけど、太土も冥にソフトだよ。冥は土海オポに調停もやってるよ。

金冥スクエアは、おそらく結婚前の異性関係、恋愛沙汰に出てたと思う。自分はもてたのか面白がられたのかわからないけど異性とは豊富だった。けどその分
私から男を略奪しようと挑んでくる女性がよくいたいた。実際略奪されたこともあったし。旦那と付き合ってたときにもされそうになったし。そもそも自分の場合は普通に恋愛トラブル関係無くしても
もともとから同性とは馴染めない感覚あるよ。正直、女なのに女といても女の良い点がさっぱりわからない(笑)

683 :名無しさん@占い修業中:2013/03/26(火) 20:56:52.04 ID:DDVxZ6oV.net
オーブゆるすぎないか?
オーブ9とかでトラインととるんだったら、自分の場合あと2〜3個トラインとセクスタイルとれそうw
まぁでも全く影響はないわけじゃないとは思うけどね。

それと金冥スクエアに関しては、現在モロに影響くらってそうだけど、
そっちのほうは何も感じなかったのかと思って聞いてみた。
結婚してるから恋愛じゃなくて金銭面とかにくるんだろうかね。
とりあえず金冥ハードの女って、妙に他人に敵対心もたれたりする人多かったりするよね。

684 :名無しさん@占い修業中:2013/03/26(火) 21:06:35.59 ID:LuutSTNm.net
今は上手くやってるから金冥感じないな。
ちなみ、結婚前に三年近く付き合ってたひとがいて彼は射手座だったんだけど
自分の5室射手に火海リリスジュノーがこれもまた全て合なんだけど(ついでにパートオブフォーとかが火星に絡んだり)
ある日初めて彼と喧嘩をしたんだけど、数日してその彼が車で事故って死んだわ。今だにずっと複雑な気持ちがあるし
これをどう解釈していいかわからないままでもある。

685 :名無しさん@占い修業中:2013/03/26(火) 21:52:35.98 ID:DDVxZ6oV.net
>>684
金星山羊5度付近だったらちょっと前まで天冥土Tスクエアくらってたでしょ。
それでダメージとか何らかあったんじゃないかと思ってね。
絶対なんらかの影響はあったはず。
それで幸せアピールしてんのかなって思ってね。
7室8室に関係ない話だけど、あんまり幸せアピール続くからw

686 :名無しさん@占い修業中:2013/03/26(火) 21:59:43.99 ID:DDVxZ6oV.net
あと、金冥ハードは意図せずとも相手や周囲を不幸にするようなところもあるね。
疫病神的な感じ。金冥本人は決して望んでるわけじゃないので辛いのもあるかもしれないけど。
まぁこれは「金、火−冥」スレがあるので、そちらでやりましょう。

皆様、スレ汚し失礼いたしました。

687 :名無しさん@占い修業中:2013/03/26(火) 23:05:11.53 ID:RQWs2xIP.net
あーあ、すっかり居着いちゃったじゃん・・・
スレ違い板違いこれだけ指摘されても開き直ってさ・・・
相手する人も親切ぶって手取り足取り
スレチの鑑定モドキであたしイイ人アピールするから
付け込まれるってのに

それはともかく渦中のヒロイン()はアス広く取りすぎだわ
そこまでいくと自分に都合よい解釈こじ付け状態だと思うけど
それ以前に7、8室の話題じゃないなら移動してちょうだいな
まあ、こういうのも難癖扱いして知らん顔でスルーするんだろうけどねw
親にされた理不尽をこんなとこで自己顕示欲発揮して取り返そうとしてるってわけね・・

688 :名無しさん@占い修業中:2013/03/27(水) 07:54:20.50 ID:hKF/2WM8.net
あたしいい人アピール?ww

次はそうきたかw

689 :名無しさん@占い修業中:2013/03/27(水) 11:12:29.97 ID:iJ9zXb5J.net
リリスは悪いと思う。アダムの前妻で悪魔の子供産んだ淫乱じゃん。
でも単独で効果を表すタイプではない気がする。相手の星と絡んだりしたら
影響出てくる。他スレ読んでると肉欲中心であまりいい影響が無いみたいだけどね
どう考えても悪いよ。結婚の部屋に入るのはあまり歓迎できないだろう

690 :名無しさん@占い修業中:2013/03/29(金) 12:11:04.46 ID:boegouZT.net
>>689
まあそうだろうね。結婚の部屋に入ってるなら肉欲が強調された関係や相手
結婚生活になりがちなのかもね

691 :名無しさん@占い修業中:2013/03/29(金) 13:04:21.08 ID:AlzC6Fit.net
MCにがっちりリリス合だよ。
天頂にリリス。
肉欲に身を任せるのが我が人生、だとしたら身を滅ぼしそう。

692 :名無しさん@占い修業中:2013/03/29(金) 17:13:03.83 ID:zzdvZwM0.net
2室ヘッドリリス合ってことは対向の8室テイルにも影響ありってことかな
肉欲商売はしたことないし、結婚後も肉欲生活って感じではない

693 :名無しさん@占い修業中:2013/03/29(金) 21:40:49.90 ID:boegouZT.net
8室手テイルなら8室関係が禁欲的になりそうだけどな
性、霊、遺産なんかがさ。結婚生活も何か縛られたものになりそう

694 :名無しさん@占い修業中:2013/03/29(金) 22:46:44.96 ID:E7gvG53s.net
天王星とリリスがMCに合してる私は風俗で働いてるよ。
8室には火星土星冥王星が入室。

695 :名無しさん@占い修業中:2013/03/30(土) 11:59:10.31 ID:454BErjs.net
>>694
すごい!いかにもだね〜
8室集中してるね。

696 :691:2013/03/30(土) 12:21:18.89 ID:JzzEsWa+.net
>>694
上で書かなかったけど、実はわたしも天王星カルミネートwオーブは6と離れているけど。
ほか金海とか、風俗っぽいアス持ちだけど、風俗はやっていないなぁ。
ただ、10年以上ずっと働かずに彼氏に生活費をもらっていた。
8室の状態がいいので貢いでもらいやすいんだと思っている。
リリスはその人の性的魅力を表す、っていうし、天頂にあってもそんなに悪いものでもない、と思いたい。
>>694さんは8室に星が多いんだね。
8室はセックスを表すけど、風俗の性も8室なのかなぁ。12室っぽいイメージがある。

697 :名無しさん@占い修業中:2013/03/30(土) 12:26:45.99 ID:454BErjs.net
>>694さんの風俗はmcリリス合のせいじゃないかな。
でも8室に星が集中してるからもともとそういう興味があったり縁が出来やすかったんだろうな
8室冥王星や火星は性関係では男をすごい引き付けそうじゃん。

698 :名無しさん@占い修業中:2013/03/30(土) 13:34:27.12 ID:K4LRca6L.net
8ハウスにマレが複数あるから風俗で働くって出たような。
やっぱり自分をあまり大切にできてない気がするし

699 :名無しさん@占い修業中:2013/03/31(日) 17:35:46.56 ID:oV55GT0n.net
>>696
金海アスは風俗よりキャバとかのが向いてると思うよ。
私は金星と天王星がセクスタイルなので更に風俗向きなんだな。

>>697
性的な事に好奇心が惹かれ易いのはあるよ!

>>698
自傷行為的に体を売る人も居るけど、私はそのタイプでは無いんだな!
セックスに愛情や感情が絡まないので身体を売っても心は無傷なんだよ。
それどころか、こんなに楽してお金沢山貰えて、ラッキー!
てな位に思っている。。
8室ルーラーの状態はとても良くて、入室しているマレフィックもアスペクトはソフト優勢なんだな。

結婚もしていて子供も居るんだ。
子持ち主婦にとって風俗で働くのはとても理にかなって居るのだよ。
時間の融通がきくし、子供が熱出して当日欠勤しても会社に迷惑はかからない。
結婚して子供産んでしまうと夫婦のセックスが減って欲求不満になる場合があるけど、風俗で働けば欲求も解消できる!

700 :名無しさん@占い修業中:2013/03/31(日) 17:57:52.53 ID:iJc1wl6j.net
文体からしてネタだね

701 :691 696:2013/03/31(日) 18:54:40.40 ID:SblGmCJo.net
>>699
そうなんだー。
>>691で書いたように自分もがっちりMCにリリス合のオーブ6で天王星カルミネート、
8室カスプルーラーが冥王土星とソフアス、
とすごく共通点あるなー。
金土ハードが風俗に向かわせなかったのかなぁ。
金冥とか金天のアスが必要なのかもね。
でもすごく親近感!

702 :691 696:2013/03/31(日) 19:00:50.67 ID:SblGmCJo.net
8室が深いコミニュケーション、セックス、結婚後の生活を管轄するのってすごく興味深い。
日本だと結婚後は夫婦なんて空気、セックスレスも珍しくない……みたいに言われるけど、
日本でも以外と結婚後のセックスも大事な気がする。
離婚原因の性格の不一致、も実は性の不一致だと聞いたことがあるし。
なんだかんだ言って、体の相性がよければ離れられなかったりするよね。
8室の状態がよい人は、結婚後性生活も、結婚生活自体も楽しいんだろうな。

703 :名無しさん@占い修業中:2013/03/31(日) 19:46:10.40 ID:sFGLs9bI.net
ソフトアスばかりなのに風俗で働いて子持ちで主婦か〜
まあ事実は小説よりも奇なりっていうもんね。苦痛を感じないのがソフトアスの恩恵なのかな

>>702
じゃあ8室の状態がいい人は離婚せずに済むのかな。
7室金星や木星だけど8室が冥王星や天王星とかになると
結局離婚してしまいそうだよね。

704 :名無しさん@占い修業中:2013/03/31(日) 20:08:16.71 ID:+GyHRoNa.net
8室冥王星リリス合の私が通りますよ〜

705 :名無しさん@占い修業中:2013/03/31(日) 20:25:01.05 ID:7jrodS7d.net
風俗ネタは自演だろ。
8室太陽スレ立てた荒らしが自演してんじゃないの

706 :名無しさん@占い修業中:2013/03/31(日) 21:08:44.74 ID:Q73oohS+.net
>>705
スルースキル不足だ

707 :名無しさん@占い修業中:2013/03/31(日) 22:51:25.20 ID:oV55GT0n.net
>>701
なんか似てますねぇ!
金土アスペクトあるなら堅実にお金稼ぎそうですね。
私は逆で金木アスペクト持ちなので、お金無いなら節約じゃなくて稼げばいいと思う質なんですよ。

11室9室3室ルーラーが八室に居る訳ですが、主人とは地元から遠く離れた場所で知り合って結婚してからは海外や日本各地を旅行する家族になりました。
あと、沢山、勉強する様になったかな!
8室ルーラーは水星で11室入室。(木星、冥王星とソフトアス)
11⇆8で惑星交換してる訳ですが、11室の作用がイマイチ不明。
風俗で働けるのは太陽が山羊座で効率損得利害で物事を測る性質があるからなのでは、と思います。
性の問題はとてもデリケートだから結婚して風俗してるなんて人を見たら叩きたくなる人も居るかと思うけど、それはまぁ、仕方無いよね。

708 :名無しさん@占い修業中:2013/03/31(日) 22:53:33.21 ID:ECubGPj/.net
病気とか怖くないの?喉クラとかさ、色々あるじゃない?

709 :名無しさん@占い修業中:2013/03/31(日) 23:01:33.31 ID:oV55GT0n.net
>>708
その辺も万事対策OKなんですよ。
一本15分でゴム挿入のみのお店なんです。
お触りもキスも無し、
ヘルスよりも病気のリスクが無いんですよ。
今のところ無傷で働けています!

710 :名無しさん@占い修業中:2013/03/31(日) 23:21:05.73 ID:I7LpoXpu.net
1本15分?新地の人なのかな

711 :名無しさん@占い修業中:2013/04/01(月) 00:07:53.46 ID:AsgoFLVX.net
男が風俗嬢のふりして書き込んでんじゃねーよ

712 :名無しさん@占い修業中:2013/04/01(月) 02:24:17.59 ID:ZV6lc0Qo.net
>>710
北新地かと思って一瞬首を傾げた
飛田の話か

金土以外にも海が効いてて風俗の道へ行く人が何人か居た
魚座が強いとか。

つかスレチじゃんごめんよw

713 :名無しさん@占い修業中:2013/04/01(月) 02:36:03.28 ID:cAEzJvQ9.net
家庭持ってて子持ちで風俗とか…もはや、ファンタジーにしか聞こえない。

もしもHIVキャリアとかになったら、
笑えないな。

714 :名無しさん@占い修業中:2013/04/01(月) 07:20:07.49 ID:630jfKge.net
上のはネタっぽいが、ない話でもないんだけどな
性病になろうが家庭が壊れようが、しょせん他人事だしどうでもいいよw

715 :名無しさん@占い修業中:2013/04/01(月) 07:23:46.96 ID:pnDHAdbz.net
昼間の嬢は既婚子持ちが多いよ!

716 :名無しさん@占い修業中:2013/04/01(月) 10:22:09.14 ID:2Xy4XKSY.net
上の自演のレスは全部に!をつけるからわかりやすい。
暇なのがいるもんだな…
HIVはアナルセックスがんがんするのが最も感染するね

717 :名無しさん@占い修業中:2013/04/01(月) 11:26:40.57 ID:yE8A73kX.net
冥王星は結婚に絡むと悪い星と思われがちだが皇室に嫁がれてる
女性はみんな太陽と冥王星のアスペクト持ってるよね。
7室8室にあっても偉い人と結婚すれば酷い人と結婚せずに済みそう

718 :名無しさん@占い修業中:2013/04/01(月) 12:04:26.37 ID:roXUSgIq.net
>>700
同意
男が書いた文章臭い

719 :名無しさん@占い修業中:2013/04/01(月) 21:50:40.41 ID:WXV8e9ab.net
7室に月金星木星がいて1室太陽とオポってるんだけど、
頼んでないのに何処行っても周囲が面倒みようとしてきたり、
かまってきてうるさ過ぎて人間嫌いになりそう。
7室天体まるごと誰かにあげる。

720 :名無しさん@占い修業中:2013/04/01(月) 22:41:22.38 ID:ZV6lc0Qo.net
太陽と金星がオポなんですか。そうなんですか・・・

721 :名無しさん@占い修業中:2013/04/01(月) 22:53:16.65 ID:gL+CkHf4.net
>>719
なんでこの配置で人にまとわりつかれるんだろう、自分がこのホロだしたら絶対こうは読めないよね、
って実在しないホロか……

722 :名無しさん@占い修業中:2013/04/02(火) 00:39:25.87 ID:gYajk8M4.net
>>720
金運スレの人だね。
スレ地だけど、2室土星なのに貯めこめない理由がわかるでしょ。

>>721
全否定かいw
実在してるわー。

723 :名無しさん@占い修業中:2013/04/02(火) 00:46:34.66 ID:SgzGbXQL.net
>>721
>>722曰く実在するらしいぞ。
最近この板怖いね

724 :名無しさん@占い修業中:2013/04/02(火) 01:54:17.75 ID:nsZ9VOzs.net
>>723
水星で生まれてるなら太陽金星オポになるかな

725 :名無しさん@占い修業中:2013/04/02(火) 04:44:04.54 ID:3li1h/6Z.net
金星と太陽がオポ?
意味わかんないんだが
トランジットの話?

726 :名無しさん@占い修業中:2013/04/02(火) 10:34:36.21 ID:UGX/GQAz.net
>>722
全否定だよ、実在できないよ。
太陽と金星は最大45度までしか開か無いよ。

727 :名無しさん@占い修業中:2013/04/02(火) 16:20:52.34 ID:5fPZKgF1.net
これはひどい

728 :名無しさん@占い修業中:2013/04/02(火) 20:01:32.12 ID:SgzGbXQL.net
>>726 マジレスわらた

最近・・板全体でこういうレベルの書き込み増えたけど、、、どうにかならんのかねえ。

729 :名無しさん@占い修業中:2013/04/02(火) 20:16:24.22 ID:Dc3LwQVv.net
初心者の勘違いなんだろけど、太陽と金星は常に近くにある、なんて基本的な知識が
無いのはイタイな〜 占星術知識と言うより、天文学の基礎知識であるんだが・・・
天文も好きな人間としては、占いだけでなくて実在の星々のことも知ってほしいなw

基礎知識・内惑星について
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/kiso/kiso08-j.shtml

730 :名無しさん@占い修業中:2013/04/05(金) 11:59:34.58 ID:Lz3YUl5K.net
釣りだろう。相手しちゃいかんよ。
知り合いの女性で金星と木星が7室にあるのに
いまだに結婚できてない人がいるわ。

731 :名無しさん@占い修業中:2013/04/05(金) 21:25:41.33 ID:RvoFLbl8.net
アスペクト書いてよ…
知り合いの人の生まれ時間なんてよく知ってるね。
私は兄弟の生まれ時間しか知らないわ。

732 :名無しさん@占い修業中:2013/04/05(金) 22:18:11.36 ID:vE7A2+Bi.net
>>719の事かと思ったw

733 :名無しさん@占い修業中:2013/04/06(土) 06:13:53.98 ID:fCFv4OLn.net
>>710
今は飛田でも生じゃないのか

734 :名無しさん@占い修業中:2013/04/06(土) 11:02:32.18 ID:f0wwe8r6.net
>>731
「占いやってる」って言ったら喜んで生年月日生まれ時間持ってくるよ
アスペクトはソフト多いのに不思議だったよ
結構高望みする人だからなぁ

735 :名無しさん@占い修業中:2013/04/06(土) 11:22:17.65 ID:4AnjejDH.net
そしてアスペクトはやっぱり書いていかないのね
その人のおおよその年齢も分からない
金星年齢域の恋愛の様子や木星年齢域での恋愛
ホロから読めることたくさんありそうなのに

736 :名無しさん@占い修業中:2013/04/13(土) 12:03:17.74 ID:LvKdpnjp.net
過疎してるage

737 :名無しさん@占い修業中:2013/04/14(日) 20:44:21.24 ID:aQjPRNyN.net
8室に月持ってる 対向に木星

根暗
物心ついた頃から、心から楽しいと思ったことが無い
家にいる時の方がつらい

木星オポなのに全然楽観的じゃない

738 :名無しさん@占い修業中:2013/04/14(日) 21:49:59.67 ID:qGru61Ou.net
>>737
月や木星がデトリメントかフォールだったりしない?
もしくは月や木星がマレフィックからアフリクトされているとか

739 :名無しさん@占い修業中:2013/04/14(日) 21:55:44.57 ID:NKaKQBTK.net
家にいる時の方がって、それ4室の問題もあるんじゃないのかと

740 :名無しさん@占い修業中:2013/04/14(日) 22:19:32.44 ID:H/LZc1Lq.net
土星が水星金星あたりとハードアス餅とか

741 :名無しさん@占い修業中:2013/04/15(月) 03:37:19.18 ID:1lxGHQwm.net
よく、8室に太陽金星あると男にもてるだとか、
男が我慢できなくなる、とか色っぽいとかあるけど

それって何歳から何歳までなんだろう
自分は色気がないと言われつづけてきたけどさ。
金星期の20代と太陽期の35歳くらいまで?

それ以降は何の時代がくるんですか
誰か教えてください。

742 :名無しさん@占い修業中:2013/04/15(月) 11:03:54.42 ID:2k+yjN/Z.net
>>741
金星は分かるけど8室太陽はちょっと違うと思う。
8室火星なら分かるけどさ。金星が土星と絡んでは無い?
色気は火星と金星だと思うなぁ。8室太陽は結婚生活に恵まれるとかじゃないかな
太陽期が終わったら火星に入るべ。色気が無いのは土星にアスペクトがすごく多いとか
金星が天王星と絡んでるとあまり色気が無い気がするなぁ。

743 :名無しさん@占い修業中:2013/04/15(月) 12:45:49.39 ID:3eoJy8Mp.net
私の友人も8室太陽金星だけど、
大人っぽい色気のあるタイプじゃないよ。
声優志望のアニオタで色白巨乳だけど、
どちらかというと喪女だし。
ただ若くして親が亡くなり遺産引き継いだから、
そこらへんに8室の象意が出てると思う。@死と遺産

744 :名無しさん@占い修業中:2013/04/15(月) 13:15:02.11 ID:G8RMJKO7.net
金星が何座かによるんじゃないの

745 :名無しさん@占い修業中:2013/04/15(月) 16:34:59.36 ID:rCOBzP4r.net
8室金星でも風星座だと色気なしというレスは見た

746 :名無しさん@占い修業中:2013/04/15(月) 19:25:36.53 ID:3eoJy8Mp.net
まぁ、当たり前だけどホロは一部分だけでは判断できないね。
月星座なんかがサバサバ系だと色気が薄くなるだろうし、
土星がアセンや主要天体に絡んでくると
お堅い、しっかりした雰囲気になるしね。

747 :名無しさん@占い修業中:2013/04/16(火) 10:13:39.68 ID:ImRH8IRR.net
金星が冥王星と絡んでるとストーキングされるほど色気が出てくるらしい。
8室金星はお金に恵まれそうでいいなぁ。色気なんか無くてもいいと思うけど

748 :名無しさん@占い修業中:2013/04/16(火) 16:57:44.71 ID:fGEk5mzl.net
>>743
負の遺産じゃないだけいいな
金遣いの荒さ、プアさ低脳さ発達障害やDV気質が、結局親と似てるわ自分……
ホロスコープ関係なく、そういうのを長らく見てた&遺伝とも言えなくもないが

749 :名無しさん@占い修業中:2013/04/17(水) 11:47:37.10 ID:/LcarZoz.net
>>748
8室になに入ってんの?dvなら冥王星や火星かな。
負の遺産嫌だよね。太陽や金星なんか恵まれてるよ。木星もさ〜

8室にマレフィック入ってると事故死の暗示もあるからねぇ。
8室にマレフィック人は霊観も強いと思う。8室マレフィックで結婚生活うまくいってる人いるのかな。

750 :名無しさん@占い修業中:2013/04/17(水) 12:34:20.42 ID:XnhcchAv.net
ここ覗いてるような占い好きは
8室にポイントあるんじゃない?

そんな私は8室蠍座に木星海王星ありだよ〜

751 :名無しさん@占い修業中:2013/04/17(水) 14:18:17.93 ID:ZgaRAExn.net
8室に太陽金星海王星有るけど、モテないし未婚30代半ば高齢毒女ですよ。

752 :名無しさん@占い修業中:2013/04/18(木) 11:25:16.33 ID:ISreKhVc.net
>>751
モテそうな8室なのにね。アスペクトが悪いのかもね

753 :名無しさん@占い修業中:2013/04/18(木) 14:04:52.45 ID:rayGN3RI.net
>>751
はい、アスペクトが悪いです。

8室金星が5室土星とスクエアで、8室太陽もゆるいですが5室土星とスクエア。
しかも8室金星は5室土星とのスクエア以外ノーアスw
8室太陽は、海王星とゆるく合で、4室月火合とトライン。
それ以外は特にアスペクトないんですけどね。
たぶん7室天王星が、4室月火合とスクエアだから、良縁に恵まれにくいんだろうなと思ったり。
7室ルーラー金星で土星とスクエアだし、そういうのも関係してるのかも。

754 :名無しさん@占い修業中:2013/04/19(金) 04:34:19.91 ID:WrIdbLOl.net
>>753
なんか対人関係苦労多そうなホロだね…

755 :名無しさん@占い修業中:2013/04/19(金) 09:19:34.82 ID:bZqopmp4.net
>>747金冥はハウス関係無く?150度も凶角だからそうなの?

756 :名無しさん@占い修業中:2013/04/19(金) 13:57:50.14 ID:RwodV9E4.net
>>753
そうなんですよー・・対人関係ではけっこう苦労してます。

7室天王星にソフアスがひとつもないし、あるのは月火とのハードだけとかw
しかも1室にキロンがあって、1室キロン□4室月火□7室天王星でゆるいtスクもあるという・・。
月にソフアスないし、8室金星蠍も土星とのハードだけだし、
5室土星だしでなかなか恋愛の機会に恵まれない。
姓名判断でも外14だし、対人関係・結婚運恋愛運の悪さは名前にも表れててオワタ。

757 :名無しさん@占い修業中:2013/04/19(金) 18:00:52.13 ID:6+gzvy4+.net
>>755
その人じゃないけど冥王星火星金星
のスレにそんな話あったよ

758 :名無しさん@占い修業中:2013/04/19(金) 20:51:49.96 ID:q4ZxebW3.net
>>749
八室に火星土星冥王星入ってるけど結婚生活は上々だよ。

759 :名無しさん@占い修業中:2013/04/19(金) 21:57:35.44 ID:j7tN5bC3.net
7室8室に合計で7個も惑星入ってるから、
色々と報告したいところだけど、結婚してないので言えるようなことがないな。
とりあえず早婚と言われるような年齢は特にそれらしいエピソードもなく終わった。
今思い出してみると出会いっぽいことも多少あったけど、
色恋どころじゃなかったので全力でスル―していた。
遺産関係でもいまのところとくになし。
占いやオカルトへの関心が強いのは8室が強力なせいかもしれない。

760 :名無しさん@占い修業中:2013/04/20(土) 12:19:32.70 ID:B4mKxNiR.net
>>759
すごいね。星が集中し過ぎるとかえって〜みたいなパターンか

761 :名無しさん@占い修業中:2013/04/21(日) 11:12:02.23 ID:IC0XXHMZ.net
8室金星で、山羊座の私は色気ない。
2室木星とオポジョンだけど、過剰な色気、みたいな方向にも行かなかった。
山羊座であることと、他にある冥王星、天王星、水星とのアスペクトが邪魔しているのだろうか。

異性である男性に関しては年上に限ると太陽に土星オポジョンが効いてる気がする。
かかわりはあるものの、色気対象ではない。

762 :名無しさん@占い修業中:2013/04/21(日) 17:31:25.51 ID:1rl3KrBm.net
山羊金星だと、かなり年上の人に興味が出るとのことですが
どうですか?

763 :名無しさん@占い修業中:2013/04/22(月) 07:11:53.59 ID:Q95iTYi/.net
>>759>>761
自分も8室金星(蠍座)
太陽(蠍座)に土星オポジョン

どの占い師さんも年上男性と結ばれると言うが
自分自身が全く年上に興味がなく恋愛対象にならないどころか苦手
ちなみに7室8室に合計で7個も惑星入ってる

いまだに独り身です

764 :名無しさん@占い修業中:2013/04/22(月) 10:40:40.79 ID:DEeVKCFB.net
>>763
いまだにっておいくつなの?。
星が無いハウスの方が順調に葛藤なくこなせるものが多いけど
星が集中してるハウスはそれだけ意識を傾けないと成功できないハウスともいえる
私は2室に星が3つあるんだけど人より努力してるし苦しんでる割に結果につながらないよ。
土星が入ってるせいもあるけどさ。8室か7室の太陽に土星がオポなんだよね?
土星のオポのせいで独身なのかも。年上の男が苦手なら年下の男でもいいと思う
土星って年の離れたを意味するけどこっちが年上の側になる事も出来るんだし

765 :名無しさん@占い修業中:2013/04/22(月) 11:15:23.39 ID:4sc9b7t7.net
>>762
山羊座金星で8室ですが、夫は年下です
でも、振り返ってみれば、
一回りくらい歳の離れた人とかにあこがれてたりしてましたね
ついでに、色気はないかも
自分を着飾ることとか化粧とか興味がないし
よくいえばナチュラルwで、男性うけは悪くなかったとおもう

>>763
42歳くらいかな?

766 : ◆QcvXe1tq5s :2013/04/22(月) 21:25:35.35 ID:kdXaFLKG.net
>>759
自分も似たような感じ
6室(土冥)7室(太木天)8室(水金海)9室(火)
そのうち(太水金天)が2室(月)とオポ
今30歳、異性のイの字もない
ポジティブに考えると
まだ運命の人と結ばれる時期では無いということだね
同じく心霊・宇宙・超常・占い等に興味大

767 :741:2013/04/23(火) 01:02:09.55 ID:imxagjAz.net
>>742
凄いですね 金星合水星で、土星とトライン
金星火星はスクエアです

太陽お羊8室でも天王星がお羊に入ったりの影響?で離婚してしまいました・・
次は火星期かー
火星は月オポもあるしハードだらけ、男運の悪さがもっとすごくなるのかな
不安 

どうもありがとうございます

768 :名無し:2013/04/23(火) 19:44:21.60 ID:Pk1szTeY.net
私も8室金星山羊座。
8室にはほかに海王星入ってます。
目ぼしいアスペクトは水星セクスタイルくらい。
かなり年上男性とばかり縁があるから、水星は童顔に出てるのか。
はたまた、年下では社会的に物足りないのか(笑)

769 :名無しさん@占い修業中:2013/04/24(水) 19:36:30.69 ID:rYfTVUQI.net
山羊座って老人な感じするもんね。金星は居心地悪く感じそうだね

770 :名無しさん@占い修業中:2013/04/27(土) 02:53:41.95 ID:Iyj/QLh7.net
8室星なし、だけどルーラーの太陽はソフアスのみで良好。
周りの人からの恩恵を強く感じる。
一番援助してくれた人は、その人の8室に私の太陽が入っていた。
こじつけて読むと、彼の財産がまさに私=太陽の利用可能な他人の財産、だったのかな。
ここ数年は彼からの援助のみで生活してる。

彼と結婚話も出ていますが、結婚するのかなー。
したらトランジットなど報告します。

771 :名無しさん@占い修業中:2013/05/01(水) 09:53:17.71 ID:KgnGTtIg.net
兄弟や姉妹のホロスコープって似てるもん?
自分だけかと思ったら8室に姉も火星が入ってた
4室と3室ギリの所に月があるのもそっくり。

772 :名無しさん@占い修業中:2013/05/01(水) 13:26:03.17 ID:APtUylCz.net
自分7室火星蟹
母ハウス不明火星蟹
妹11室だけどやっぱり火星蟹
叔母ハウス不明火星蟹
お察しの通り感情的な一族
自分7室なので当然人とのゴタゴタ多数あり

773 :名無しさん@占い修業中:2013/05/03(金) 15:13:05.41 ID:RtohU32h.net
他のハウスと違って7室と8室は二つ合わせて一つのハウスって感じがするな
なんか他のハウスより力が弱いと思う

774 :名無しさん@占い修業中:2013/05/03(金) 15:24:29.34 ID:ZnezRLe/.net
8室に木星で妊娠したって書き込みが時々あるけど
妊娠を望む場合は跡継ぎ的な意味合いで妊娠するんだろうね。
それか子供を望む夫婦の充実感みたいな福だろうか。

775 :名無しさん@占い修業中:2013/05/03(金) 16:30:03.10 ID:T4Co1CHr.net
8室は代々受け継いでいくものを表すからね。

どこかで8室は元来至福に溢れた部屋、ってのをみたことがあるんだけど、
ここ見てると8室充実してるけど、何かを犠牲にしてる、って印象を受ける。
特に対抗する2室が犠牲になって、自分でお金を獲得する自由を失ってる、って感じがする。
8室も2室も充実してる、って人いないかな。

776 :名無しさん@占い修業中:2013/05/03(金) 16:45:43.08 ID:ZnezRLe/.net
あるブログの占い師さんいわく
2室と8室に吉星がある方は、本人が稼いでも
結婚して配偶者に稼いで貰っても
または両方兼ねても良いと言ってた。
何かを犠牲にしてる感じの場合は何かしら
マレフィックとかのハードの影響じゃないかな

777 :名無しさん@占い修業中:2013/05/03(金) 18:56:16.94 ID:ZtoIuPnQ.net
>>773
三区分て知らんの

778 :名無しさん@占い修業中:2013/05/04(土) 01:39:42.24 ID:qr2r8uoy.net
「いまだに独身なのは何故か?」って発想が古臭く感じる
ちなみに7室カラッぽの山羊座
太陽水瓶座
フランスでは独身志望が多い
認知してあとは彼女がシングルマザー

779 :名無しさん@占い修業中:2013/05/04(土) 02:59:17.03 ID:Uq4EICQV.net
フランスのネガティブな面の一つ、年老いた母親と独身の子供が
狭いアパートに暮らしてるケースがすごく多いそうだよ

780 :名無しさん@占い修業中:2013/05/07(火) 01:28:35.32 ID:XvIQbsG5.net
>779
イタリアもそうだよ

781 :名無しさん@占い修業中:2013/05/12(日) 02:07:22.19 ID:KbFaO+aZ.net
7室牡牛座、ルーラーも7室にあり
金星かつ品位もいいので人に恵まれてるとは思うけど
こういうルーラーがそこのハウスに入ってる場合ってのは
エネルギーが閉じ込められるみたいな解釈するのかしらね
(松村潔の占例でちらっと読んだ)
言われてみれば自分の対人運も
ただいい人が周りにいるだけで最終的に発展性がないという気が。

782 :名無しさん@占い修業中:2013/05/13(月) 12:31:47.08 ID:wJWJfyvV.net
7室じゃないけど、自分の場合4室蟹でルーラーの月が4室に入ってるが
たしかにエネルギーが家庭に閉じ込められてるって感じするわ。
月が傷ついてるので、家庭環境に恵まれてるわけでもないけど、
家庭に閉じ込められて発展性がないと感じる人生だ。

783 :名無しさん@占い修業中:2013/05/31(金) 03:10:51.95 ID:rzHs4RRN.net
>>741
8室で異性に魅力あるのは火星だと思う。
モテるとかそういう意味とも違う。

784 :名無しさん@占い修業中:2013/05/31(金) 06:31:46.10 ID:sE5mjSie.net
8室に金星太陽火星の合があるけど
冥王星□金星だからか、あまりロクな目にあってないw
確かに異性がすごく良くやってくる人生だったけど
平凡なモテるというのともまた違う
それを活かした仕事(水商売芸能界等)なら使えるかもしれない
どちらかというと、異性を狂わせる感じで
幸せな恋愛とは程遠いです

785 :名無しさん@占い修業中:2013/05/31(金) 11:20:52.79 ID:g1VG5AA2.net
8室火星はもてるかもしれないけど幸せになってる人は少ないのでは。
結婚後も表わすから平穏な結婚生活とは縁遠いと思うしなぁ
愛人タイプなんて言っちゃ失礼かもしれないけど

786 :名無しさん@占い修業中:2013/05/31(金) 11:31:03.05 ID:5k2LT09S.net
サインにもよるけど、8室火星は獲物または狩人(狩るものと狩られるもの)のイメージだ。

787 :名無しさん@占い修業中:2013/05/31(金) 16:53:12.74 ID:Uoub68IH.net
たしかにそんなイメージあるねw

788 :名無しさん@占い修業中:2013/05/31(金) 21:46:17.21 ID:T1dVsPs1.net
ハンターだねw激しいイメージだわ。女性は8室火星は性的対象にされやすいとか
男らしい男に縁があったり悪く出るとdv?
男性の8室火星は何だろう。本人自身に投影されるだけかな。
配偶者になる女もキツくなりそうだけど

789 :名無しさん@占い修業中:2013/06/01(土) 07:03:34.76 ID:jvJp7qlH.net
保守

790 :名無しさん@占い修業中:2013/06/02(日) 08:45:10.91 ID:M0Yuea5O.net
8室に太陽金星水星あるけど
役に立たない

791 :名無しさん@占い修業中:2013/06/02(日) 09:10:10.07 ID:/h3hc84r.net
結婚したらいいことありそうだけど…

792 :名無しさん@占い修業中:2013/06/03(月) 03:01:12.93 ID:hMQBivxz.net
8室に太陽金星水星あるけど離婚したよ
結婚してる時は
骨折したり、流産して手術したり、その後は車がつっこんできて病院通ったりで
ろくな事なかった。

独身だった頃は、怪我とか事故とは無縁のような生活だったのに。

793 :名無しさん@占い修業中:2013/06/03(月) 09:18:04.95 ID:EEdwJxFQ.net
>>792
トランジットでマレとはどんなアスだったの?

794 :名無しさん@占い修業中:2013/06/03(月) 21:19:14.66 ID:TCZeYHLR.net
>>792
それ怖いな‥結婚ってなんなんだろうな
結婚してから人生開ける人と、転落する人に
女はとくに別れるよね
実は私も結婚してからのほうが運が悪い
独身時代のほうがなにかとツイてた

嫁いだ先も古臭い家系で舅姑が最悪だった
自分からは近づかないようにしているが
同じ地区に住んでるから来る
早く死んでほしいってのが本音です
こんなこと2ちゃんにしか書けないやw

795 :790:2013/06/03(月) 23:07:45.81 ID:e/W6bmZ+.net
8室に悪いアス無いのに
冥王星が7室来て月とスクって結婚、もう酷い目にあった。すぐ離婚。

実家は金あるけど
厳しいしトラウマ。先祖の呪縛的なのはガチであるわ。。。

796 :名無しさん@占い修業中:2013/06/04(火) 00:56:02.54 ID:c/K4MVp9.net
実家が金ある
が全て

797 :792:2013/06/04(火) 01:43:25.56 ID:TzTGYPeH.net
旦那の実家は金持ち一族だったから、重苦しかったよ
もちろん旦那はママのいいなり あの一族から私の運食べられてる気がして
怖かったなー

でも、n太陽t天王星合だし 太陽冥王星スクエアが重なったから
離婚は必然だった気がする
これはあと二年ほど続くが、離婚して本当の自分に戻った
あの結婚生活は水の中に潜って二次元で生きていたような気がするくらい
自分が自分でなくなって自分を見失っていた気がする

本当に離婚してよかったと思ってる

798 :名無しさん@占い修業中:2013/06/04(火) 02:04:28.16 ID:ktM4vxQr.net
>>797
わたしの月とあなたの太陽合だな
男女ならいい夫婦になれたかもしれないw

わたしは遠距離で付き合ってる彼に子作り迫られて憂鬱な日々
地元に他に付き合ってる人がいるので……

って、わたしの月は3室なのでスレチでごめんなさい
3室=身近な環境=地元の彼との関係の変化、なのかなぁ
月にt天王星合で予期せぬ妊娠とかもありそうだけど

そろそろ7室に木星が入ってくるし、なんかあったらまたきまーす。

799 :名無しさん@占い修業中:2013/06/04(火) 08:27:48.36 ID:OGuFTDyy.net
>>792 nにハードがあるのかな?
水星あるって事は揉め事多かったんだろうなくらいは推測出来ます。
後は、旦那さんのホロや月の状態が破綻してると結婚は憂鬱にはなりますよね。

tが悪いのもあるのかも。

800 :名無しさん@占い修業中:2013/06/04(火) 12:07:42.12 ID:wjsi0pQ7.net
二股とかさ…

801 :名無しさん@占い修業中:2013/06/04(火) 15:43:41.21 ID:iCtLHUOU.net
8室双子座に木星が来て妊娠した
なかなかできなかったのに

802 :名無しさん@占い修業中:2013/06/04(火) 16:08:33.00 ID:OGuFTDyy.net
おめでとうございます。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(^∀^*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ホロが不明なので、コメント出来ませんが、nやtで、月とかも絡んでいるのかな?突然なら、天絡みだったりするのかな〜


8室って事は、ご先祖様からのプレゼントかも知れませんねw
自分が価値ある物として残す財産とも読めるから、女性としては喜ばしいのではないでしょうか?
生殖能力や欲求も盛んな時期ではあります。
後、月や木星絡みで出産ていうのは良く聞きます。双子座でもし、双子だったらまた楽しいかもです(笑)

何はともあれ、
安産をお祈りしています。( ´ 人 ` )☆

803 :名無しさん@占い修業中:2013/06/04(火) 18:07:54.15 ID:x7GghQ+t.net
安産って見ることできるのかな?

804 :名無しさん@占い修業中:2013/06/04(火) 19:12:28.87 ID:iCtLHUOU.net
>>802
ありがとうございます
私のn牡羊の月にt天王星が来て突然…なのだと思います

805 :名無しさん@占い修業中:2013/06/04(火) 19:38:59.84 ID:OGuFTDyy.net
>>803全体を見ないと何とも。
5室の状態やルーラーの流れも大事かな。
木星の動きやアスなどなど。

流産とかはリリスの範疇かもです。
まあ、案ずるより産むが易し。

>>804何にも考えず、心配事を作らずに身体をケアして丈夫な赤ちゃんが産まれます様に☆
後、夏頃は体調に少し気を付けて過ごして下さいね。

806 :名無しさん@占い修業中:2013/06/08(土) 00:08:43.88 ID:JYbyly0c.net
りリスって流産なんだ。5室にあるとってこと?

807 :名無しさん@占い修業中:2013/06/08(土) 10:37:03.28 ID:s40jo2Um.net
リリスが流産って初めて聞いた

808 :名無しさん@占い修業中:2013/06/12(水) 08:12:59.41 ID:NuJUrDPN.net
子供がかわいいって思えない。育児が憂鬱
旦那を心から愛せないんだよなあ
結婚したらなんとかなると思って結婚したのに
我に返っておりまする

809 :名無しさん@占い修業中:2013/06/12(水) 08:38:36.93 ID:HzfaIs1M.net
8室の状態やルーラーの流れはどんなんですか?

810 :名無しさん@占い修業中:2013/06/13(木) 20:22:42.35 ID:1wTiu1lb.net
8室バーテックスって霊感絡みになる?

811 :名無しさん@占い修業中:2013/06/13(木) 21:23:37.02 ID:HLLReowO.net
>>810
バーテックスはほとんど西半球に来るので、ハウスは観ません。
ってどっかのサイトに書いてあったよ。

私もバーテックス8室。火星、りリス、キロンも8室。
霊感あるかわかんないけど霊的体験は結構してるよ。
霊感って冥王星や海王星も関係してそう。オカルト好き。
8室に星が集中してるオカルト好きになるのかな。

812 :名無しさん@占い修業中:2013/06/13(木) 22:25:42.89 ID:1wTiu1lb.net
>>811
なるほど、ありがとうございます

確かにそれだとハウスはあまり意味が無くなりそうですね。

811さんはすごい8室をお持ちですね
それで単なるオカルト好きで済むんでしょうか

813 :名無しさん@占い修業中:2013/06/14(金) 22:28:04.92 ID:1DRRUMW7.net
>>811
何その怖い8室。風俗嬢っぽいなんて言ったら失礼か

814 :名無しさん@占い修業中:2013/06/15(土) 02:01:56.18 ID:+E4s07Jq.net
私が流産した時 8室n金星水星合でおひつじ 太陽もいる

n金星水星t土星オポ
n金星水星tリリスオポ
n火星tリリススクエア
n海王星t土星オポ
リリスが8室にいたみたい

他にもソフトアスもあったけど、結構色々アスペクト多い印象だったなァ

815 :名無しさん@占い修業中:2013/06/15(土) 23:46:17.18 ID:g3zZ/N8B.net
>>807
常識の範疇かと。

リリスはか弱い女性性。
母になる事を拒絶してる。

そんなリリスが絡むと子供は育たないし、
流れるという意味もありますよ。

816 :名無しさん@占い修業中:2013/06/16(日) 12:12:51.84 ID:eD6xNlqo.net
>>815
先程、リリスをWikiったら複数の神話や伝承で子を奪うというような事が書かれていました。
本などでは性的な傾向・縁のような書かれ方だったので
そんな感じでしか受け取ってました。
勉強不足でした、ありがとうございます。
リリスは月の遠融点なので、月の最も暗い部分ということから
流産とも考えられるのでしょうか?
リリスは感受点なのでトランジットでこれが刺激され他からの調停が無かったりすると
そういう可能性もあるということですかね。
8室7室が関係なくスレチですみませんでした。

817 :名無しさん@占い修業中:2013/06/16(日) 12:14:35.88 ID:eD6xNlqo.net
× そんな感じでしか受け取ってました
○ そんな感じでしか受け取ってませんでした

818 :名無しさん@占い修業中:2013/06/16(日) 12:19:06.94 ID:tvH/hOvV.net
8室に木星が来たとたん貰い物いぱーい
8室には金星太陽火星合があるから、木星が合わさると華やかになる

819 :名無しさん@占い修業中:2013/06/16(日) 13:23:44.83 ID:TBLZFsR5.net
8室は太陽や水星もいるけど
冥王星も入ってるからかな
人から物をタダで貰うというのが怖くてたまらない
いったい何を返せと言うの?って感じw
自分の持ってるものを人にあげるのは平気だけど
いざ人から何か貰えそうになると怖くて逃げちゃう
金星とかいて、ソフトアスだったりすると
「ヤター!」と素直に楽しめるのか、いいなー

820 :名無しさん@占い修業中:2013/06/16(日) 16:36:24.25 ID:tvH/hOvV.net
>>819
素直にプレゼントは嬉しいよ
だからこっちも誰かを嬉しくさせたくてこまめにプレゼントすること多いかも
好みがあるから、あげるときはいわゆる消えものが多いけど

821 :名無しさん@占い修業中:2013/06/18(火) 16:43:35.10 ID:J6UIKw/2.net
>>811
キロン入ってるのはあまりいいと思えないな。
結婚生活や性生活にトラウマができる可能性ある。
霊体験でも危ない経験ありそうだね。

822 :名無しさん@占い修業中:2013/06/19(水) 01:42:16.52 ID:afHdXUo4.net
>>811

>>821に同意です。もし、危なくなったら、怪しくない、身近な宗教に救いを求めると良さげです。

あと、どういうアスかはわかりませんが、火星、キロン、リリスとかというのは、外科手術、高度医療、サインにもよりますが、性的か子宮系の病気に気を付けた方がいい気がしました。

823 :名無しさん@占い修業中:2013/06/19(水) 13:36:16.98 ID:jYik0pnz.net
>>811
火星、キロン、リリスって全部凶星だよね。キロンは癒しも司るらしいけど
>>821
私は冥王星とキロンとリリスが8室なんですが婦人系の病気持ってます
精神病も少し。外科って聞いてどきっとした。難病もちで外科手術何回か経験してる

824 :名無しさん@占い修業中:2013/06/19(水) 23:41:22.55 ID:H4dRGSEb.net
既出だったらすみません。
ネイタルチャートに8室太陽、2室冥王星のオポジションがある方、いらっしゃいますか?

ご自身の職業や経済面にどのように表れているか、教えていただけると幸いです>_<

825 :名無しさん@占い修業中:2013/06/20(木) 09:35:54.92 ID:5K8a8+eX.net
まずあなたはどう感じるの?

826 :名無しさん@占い修業中:2013/06/20(木) 21:27:32.87 ID:Shpmy+3X.net
>>824
旦那の話だけど、8室太陽のまんま外資係企業に勤めてるよ。

所詮は勤め人なのでサラリーは大金とまでは行かないけど、
業務では投資系なので相当な大金を取り扱ってると思う。

あと、外資ではわりと普通かもしれないけど、ボーナスとかの兼ね合いで年俸が一定を超えると、
その分は現金支給じゃなく株を付与される形になるよ。
しばらく手を付けられない物なので、株価や為替によっちゃ紙くずになる事もあるから、
その分はアテにならない資産だと本人は割り切ってるみたい。

827 :名無しさん@占い修業中:2013/06/21(金) 00:04:39.02 ID:4SJzRZ04.net
どれだけ大金動かしていても、所詮は他人のお金で本人の自由に
ならないのが、8室太陽そのままですね。

828 :名無しさん@占い修業中:2013/06/21(金) 01:24:48.07 ID:6mS3vn5G.net
毎月それなりの給料が入るならそれで全然いいわ

829 :名無しさん@占い修業中:2013/06/21(金) 11:40:36.34 ID:Qk27oAu/.net
>>826
私の夫も8室太陽で投資関係の仕事。
私の父は8室太陽で税金関係の仕事。
他人の財産に関わる仕事にご縁があるみたいだね。

830 :名無しさん@占い修業中:2013/06/21(金) 14:45:40.55 ID:N6QujjF/.net
8室太陽ってすごい恵まれてそうでうらやましい
でも所詮は他人のお金って言う意味もあるのか

831 :名無しさん@占い修業中:2013/06/21(金) 15:40:46.03 ID:PAzmVbpa.net
自分でバンバン稼ぎたいなら2室でしょ。
8室はこれでいいのよ

832 :名無しさん@占い修業中:2013/06/24(月) 09:39:30.42 ID:davDVIfE.net
>>826
>ボーナスとかの兼ね合いで年俸が一定を超えると

それって二千万とか三千万とか超えてるよね?
私から見たら十分に大金w

833 :名無しさん@占い修業中:2013/06/24(月) 10:30:01.75 ID:TcV5EbON.net
8室太陽持ちの方には、大きく2パターンいますよね。

前者は、他人のお金を動かす事にアイデンティティや使命感を
持って生産的に動く人。仕事にしてる人が多いですね。

後者は、ニートや引きこもり、色々で、親や周りのお金にすがって(これも、一種のアイデンティティ?w)生きる人。
12室に特徴ある人が多い様な。

違いはそれなりにはありますが、それは個人個人を見て初めてわかる事です。

お金の入りが良い人は両者共、ルーラーの流れとかソフアスに恵まれてるんだろうな。

834 :名無しさん@占い修業中:2013/06/24(月) 12:11:04.98 ID:STvhJNWO.net
8室太陽はニートのイメージがあまりないなぁ。たまたまそういう書き込みが少ないだけかな?
8室木星や金星より何というか責任感や使命感と共に仕事してる印象がある。
木星や金星はもう少し本人に選択の自由があるイメージ。

835 :名無しさん@占い修業中:2013/06/24(月) 12:25:16.56 ID:TcV5EbON.net
自己申告で書き込んでた方やたまたま占った方がそうだったな。
生活保護貰ってたり、親に養って貰って年金まで払ってもらって、不自由なく暮らしてる方とか。

本人は悩んでるっぽい書きこみでしたが。
こんな出方するんだ…と思った記憶があります。

836 :名無しさん@占い修業中:2013/06/24(月) 12:46:12.70 ID:fuarXWd2.net
>>833
自分で何かを動かす人は2室や10室にも星が入ってるんじゃない?
8室太陽しかなく、他は空だったら貰う一辺倒になり、いわゆるニートもあると思う

837 :名無しさん@占い修業中:2013/06/24(月) 12:50:31.07 ID:TcV5EbON.net
>>何というか責任感や使命感と共に仕事してる印象がある。

同意です。8室太陽さん、仕事持ちは皆さん、そういう感じですよね。

因みに、私は8室金木合持ちですが、あまり仕事での恩賜は感じませんね。

自分の仕事にかける情熱は、6室冥王星アスを取る太陽、そして、水星アスに出てると分析しています。

しんどくても、冥王星フルスロットル仕事エンジンを駆けてがんばっています。
それか、結婚したら8室金木合(海王星もありますがw)の恩賜にあずかれるのかな?今の所、予定は全くないですが
西洋東洋共に、結婚してから人生が始まるとかなリーディングが出て何だか微妙です。今も日々、頑張ってる割に成果が今ひとつ…orz

838 :名無しさん@占い修業中:2013/06/24(月) 13:33:58.00 ID:ouREdxyy.net
余計なお世話かもしれないけど婚活本気で頑張ればいいと思う。
木星が関わる部分は何かノホホンとしがちなような。
目的を持って真面目に頑張ると木星が叶えてくれると思う。
そして木星が輝くアスペクトなら木星絶対使うべき!
東洋や手相や西洋で何となく共通したメッセージがあれば自信持っていいと思う。

839 :名無しさん@占い修業中:2013/06/25(火) 01:48:59.61 ID:TDLSB7rK.net
>>827
>どれだけ大金動かしていても、所詮は他人のお金で本人の自由に
ならないのが、8室太陽そのまま

8室に太陽月水星金星木星入ってるけどまさにこれ↑
家と家の収入の半分は私の名義になってるけど金の管理はまったくさせてもらえない。
自分で稼いだ分だけは自由になるけど、
2室に海王星(太陽とオポ)がいるからか自分で稼ぐ分は霞のような収入しかない。
でも家があるおかげで一応生活はできるっていう。

>>833
2室海王星 10室土星火星合
なんていうか…ままならない感ばかりがつのるw

840 :名無しさん@占い修業中:2013/06/25(火) 03:07:30.54 ID:vNFSMwCX.net
8室太陽金星だけど、金星は男から貢がれるとか言われてるけど
これって金星期の時だけ?
太陽とか火星期になってもその恩恵は健在するのかな

841 :名無しさん@占い修業中:2013/06/25(火) 06:46:46.31 ID:KoRVLZnn.net
>>840
8室金星太陽火星だけど
ずーっとプレゼントは貰えてきた
今もなんでも買ってくれる人はいる
でも金星が冥王星とタイトなスクエアなため
幸せな恋愛幸せな結婚とは無縁

842 :名無しさん@占い修業中:2013/06/25(火) 20:05:31.21 ID:3uA2nXve.net
8室に太陽金星で火星が11室
金星と火星はスクエア

これでも火星期は8室金星の影響出るかな
太陽期は男とは無縁のような生活してて、太陽に木星が来た時に知り合った人と
結婚して離婚しちゃった。
太陽期に付き合ったのは旦那だけだったから、プレゼントもあまりもらわなかったな
楽しかったし友達や職場の人には恵まれたけど恋愛は微妙だったな

金星期はプレゼントもらったり華やかだったけど
金星火星スクエアのせいか、ドロドロな恋愛が多かったな
ある意味大恋愛みたいな感じ。

今火星期に入ったばかりだけど、久しぶりに恋愛したい

843 :名無しさん@占い修業中:2013/06/25(火) 20:21:13.35 ID:sMJjRx5b.net
8室カスプ太陽でその太陽はトラインのみ。
ほかの星はすべてスクエアやオポ持ちなのに太陽だけ無傷のグラトラ。
仕事はしてた(金融系最大手)けど数年でやめ、
以後10年以上親や彼やらのお金で暮らしていたよ。
資格試験の勉強するとかいって買い物しまくり。仕事してないのに年間300万近くカード使ってた。
私の地元にマンションわざわざ買って住まわせてくれた人もいたけど(彼とは遠距離の付き合いだった)、8室太陽らしく当然自分名義ではない。
利用可能な他人の財産利用しまくってたけど、これではいかんと思いなおしつつある。

そして8室にトランジットの木星がくるのがとっても楽しみ。
再来年くらいかな。

844 :名無しさん@占い修業中:2013/06/26(水) 04:37:54.37 ID:LX6MobRo.net
8室太陽で金融系最大手なら、続けられればグラトラで意義の
ある仕事が出来てた様な気が。

それとも、グラトラでなあなあ…という使い方をしてしまったのかな。

8室特有のマイナスの波に
呑まれていますね。

トランジットを上手く使えればいいですが。ハードが絡んでない事を祈ります。

845 :名無しさん@占い修業中:2013/06/26(水) 05:48:49.49 ID:+7hV6xzs.net
グラトラはなぁなぁになりがちよね。
私も8室太陽金星あるけど、ネイタル太陽△月に、現在t天王星が来てグラトラ中ですが
たしかにここ最近親に金を少々援助してもらったりしたわ。
今まではちゃんと自分で稼いでたんだけど。
金□土でもあるので、あんまり貢いでもらうとかもなかった。
ただ8室太陽は、あんまり傷がないせいか、わりと親の金に頼る人生かも。

846 :名無しさん@占い修業中:2013/06/26(水) 05:56:06.80 ID:+7hV6xzs.net
ちなみに8室金□土で、高額を貢いでもらうとかまではなかったけど、
ちょっとごはん行ったりした時に驕られやすいっていうのはあるかも。高額ではないけどね。老若男女関係なく。
ただ金□土のせいか、ちょっとの額でも驕られると申し訳なく思ったり、
何かお返ししないといけないんじゃないかと思ったりすることはよくある。

847 :名無しさん@占い修業中:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:tyQ4LWwQ.net
昨日、些細なことで殴られて
殴った夫が出て行きました
夫の8室に私の7室の太陽天王星冥王星三重合
夫のネイタル8室は月と木星

848 :名無しさん@占い修業中:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:uNJtqASu.net
>>847
DVは離婚
離婚は天王星

849 :名無しさん@占い修業中:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:hQmE73sr.net
太陽天王星合で離婚したなー
同時に引っ越しもして違う男に失恋して

いい事一個もないっすねー
太陽と冥王星スクエアだし。あーあと3年はいい事ないだろうなー
8室太陽金星

850 :名無しさん@占い修業中:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:bXa3BFgz.net
>>849
でも太陽と天王星ならだいたい年に1回は合じゃない?
それともn太陽t天王星なの?

851 :名無しさん@占い修業中:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:j+1tXwN8.net
>>847
夫のホロは暴力ふるう兆候あるの?
あなたといるとそうなってしまうって感じだね…

852 :名無しさん@占い修業中:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:0a9zyexl.net
7室月、8室土星
結婚を前提のお付き合いで、1年目くらいで彼が失職、家族トラブル等も絡んで破綻のパターン2件
3人目と結婚したら4年後に無職状態、非正規で繋がるも今年で契約終了
実家は資産も不動産もなく親戚もほぼ鬼籍の人
日本では生きていけなさそうorz

853 :名無しさん@占い修業中:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:854sOnwS.net
>>852
その月の状態と土星の状態(アスペクト)がわからないと
なんとも
8室土星で長年続く家業を受け継ぐとかあるし

854 :名無しさん@占い修業中:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:0a9zyexl.net
ああそうですね、ごめんなさい
ネイタルで土星は火星とオポで水星とがっつりTスク
月は金星とトライン以外アスなし
とにかく身動きしづらい

855 :名無しさん@占い修業中:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Cz8a3/EA.net
7室土星が1室金星、アセン、12室火星とオポってる
4室と8室は空
そして11室に冥王星と海王星がいて、冥王は2室太陽とスクエア

男運悪すぎで裏切られっぱなし
今じゃこんな苦労ばかりなら一生一人でいい状態

856 :名無しさん@占い修業中:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:idyu229y.net
>>855
社会運動の団体で活動した方が良さげ…

857 :名無しさん@占い修業中:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:aVx4uUS4.net
>>855
ドンな風に男運悪かったか教えて〜
12室的な男性と縁ができてしまいそう。
詐欺とかとんでもない嘘つかれたとかありますか

858 :名無しさん@占い修業中:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:KiL+qgMl.net
あげ

859 :名無しさん@占い修業中:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:eaGEJZAq.net
7室(天秤座):太陽、土星、冥王星
8室(蠍座):木星、天王星、POF
太陽と月が120度

実家の経済的支援にはいつも感謝してる。
ただ、対人運には幼少の頃から恵まれなかった。
小学校の頃から近所のお母様方から哀れに思われるような担任運・問題児と同じクラスだったり、
中学のクラス替えで良い担任に恵まれたと思ったらその先生は事故で入院、代わりにきた代理担任が最悪だったり、
もう二度と会わないと思った昔の厄介な人と大学も学部も偶然同じ、英語のクラスも体育の選択も同じ、実験の班も同じとか。
更に大学3年生で研究室に配属されたら、私が入った年に偶然准教授の異動があって、
他大からきた准教授が超アカハラ起こす問題人物。院生の先輩がほとんど精神病んで入院した。
就職したら上司がとても面倒見が良くて尊敬できる人、しかしその人は私が入って3ヶ月で病気休職、
代わりに来た上司が最悪。
書いてて思ったけど、私に当たった「血縁関係のない目上の人」が良い人だとその人は病気もしくは事故で入院して、
悪い人だとずっと居座ってる。
小学校の頃から良い担任の時はその先生は4〜5月には身内の不幸があったりその後入院したり、
偶然とは思えないことが多かった。

860 :名無しさん@占い修業中:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Pvu45sUt.net
>>859だけど、
今まで付き合った人(3人)も全員私と付き合って数ヶ月経つと何故か手術を伴う病気が発覚してた。
でも発覚して半年以内に全員完治。
私と付き合って1年ぐらい経つと休職を経た直後なのに何故か全員昇給してる。

861 :名無しさん@占い修業中:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:UCPkIe1i.net
>>860
出来るだけ配置を羅列してくれた方が占術的に役立つと思うけど

862 :名無しさん@占い修業中:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:LRzx4pv/.net
>>860
良くも悪くも冥王星と土星が利いてるね
冥王星が破壊(休職)と再生(復職)で太陽が出世を後押ししてそう。
やっぱり土星が入ってるハウスは苦労があるね

863 :名無しさん@占い修業中:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:X2NvcLA4.net
8室リリスなんだけど卵巣系の病気があります。
占星術半端ないね。

864 :名無しさん@占い修業中:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:dFYmKMiZ.net
12分の1は卵巣系の病気って事か

865 :名無しさん@占い修業中:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:8Jrz/Plo.net
リリスに卵巣なんて意味はない

866 :名無しさん@占い修業中:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:BdR3uX7y.net
超亀だけど>>130さんと配置が似てる
いかず後家ですw
彼氏はいるものの結婚する気配無し

8室海王星、金星
金星に傷ない&4室土星の縛りか実家パラサイト
余談だけど12室木星で引きこもり体質、しかし太陽カルミなせいか、引きこもりきれない

7室天王星
外人と年下に好かれやすい
彼氏は4歳下の変わり者

年下縁は太陽水星合と火星双子の影響くさい
また7室カスプの支配星が6室、
6室の示す人物は自分より歳や地位が下のもの、外国人を表します
占星術すげえ

867 :名無しさん@占い修業中:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:FGVyS+Os.net
>>863
そんな意味まったく無い
自分も同じ8室だけど卵巣系問題なし

868 :名無しさん@占い修業中:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:RqlZUIzm.net
8ハウス木星海王星の合、金星イン。ソフト優勢でオポも調停ある。
良性卵巣腫瘍の手術したけど、これは7ハウス天王星と月の合の影響な気がする。

869 :名無しさん@占い修業中:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:adI0SrMa.net
>>863
8室のルーラー蠍は子宮を司る。そっちが弱い(リリス)では、何と無く一理ある。とも思えるけど、

でも、>>863のホロの8室、ルーラー他も見ないとわからないな。

870 :名無しさん@占い修業中:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Lq2z9mOE.net
5ハウスリリスで子宮系の病気したよ。
出産とかしないで重たいものを持つ仕事とかをすると
子宮筋腫とか婦人科の病気になるってきいた。
スレチゴメン

871 :名無しさん@占い修業中:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:OeFU/v+T.net
>>866 私は8室 海王星・火星&4室土星 少し似てると思って・・
男からストーカーされてたから彼氏作るの怖いし 
家庭内はボロボロだし・・ 6室天王星で仕事は転職ばかりw
家庭・仕事・恋愛ダメって しどいわ〜
幸いライツと木星がグラトラだから 楽観的でいられるのか・・
けど つらいぜよ

872 :名無しさん@占い修業中:2013/09/07(土) 02:04:42.47 ID:MkktUtbJ.net
四柱では結婚運良いのに7室に惑星がたくさんあるせいかバツイチから再婚になりそう。

873 :名無しさん@占い修業中:2013/09/07(土) 14:37:43.31 ID:dBGTA6BR.net
結婚運が良い=結婚沢山する
って意味かもよ

874 :名無しさん@占い修業中:2013/09/09(月) 23:02:33.47 ID:sobn+6h6.net
7室牡牛で空、8室蟹で土星。
魚座木星とトライン、冥王星とスクエア。
40近いですが未婚です。
同棲経験はありますが、もともと恋愛にも結婚にもあまり興味ありません。
両親が離婚しているので、余計に男性が信じられません。
また、自分が生きてくだけで精一杯なのと、若い頃に自己免疫疾患を発症し、催奇性のある薬を
大量に使う事になり、妊娠出産が不可能になったのも原因です。

875 :名無しさん@占い修業中:2013/09/10(火) 06:40:46.15 ID:zFaGCLpH.net
>>874
金星の状態は?7室牡牛なら金星みないと

876 :名無しさん@占い修業中:2013/10/05(土) 14:43:31.78 ID:Btnxmmun.net
8室にキロンとドラゴンヘッドだぜ

877 :名無しさん@占い修業中:2013/10/05(土) 18:58:13.79 ID:F3Pd+e5Q.net
7室木星8室太陽でなんもない

878 :名無しさん@占い修業中:2013/10/05(土) 20:16:18.96 ID:o3hWg2Wr.net
8室太陽って兄が持ってるのだけど
家は財産とかある家じゃない。借金は無いけど借家だし貧乏だと思う。
そんな兄が離婚している母方の祖父から500万円貰ってた。
ただ貰ったってわけではなく仕事の資金援助としてだけど
8室太陽って財産を貰えるんじゃないかな?

879 :名無しさん@占い修業中:2013/10/05(土) 23:10:37.21 ID:4+w7bLXZ.net
>>878
そう出る人と女性なら跡取りと結婚する人
葬儀屋や生死の狭間(救命士)の仕事をする人
金融の仕事をする人(自分がそう)
風俗系に勤める人、いろいろじゃないかな

880 :名無しさん@占い修業中:2013/10/14(月) 14:17:10.70 ID:/fygGcXg.net
8室月木の夫は松茸もたくさん出る山を継がないつもりらしい
惣領息子として親族からもうるさく言われているのに
太陽と月がスクエア、mcに土星合で母親との確執が凄かったらしい
ちなみに大学医学部教授のお父さんは既に亡くなっている

881 :名無しさん@占い修業中:2013/10/16(水) 10:28:47.93 ID:f6pHQ1PU.net
4室土星なんて4室冥王星にくらべたら優しい解釈だよ
自らをきちんと律していれば家も明るくなるだろうよ
土星ってそういうものよ

882 :名無しさん@占い修業中:2013/10/16(水) 10:30:17.62 ID:f6pHQ1PU.net
誤爆ゴメン

883 :名無しさん@占い修業中:2013/10/22(火) 12:52:23.51 ID:GW54WVhg.net
7室太陽木星合、金星
太陽木星合に海王星天王星合スクエア、土星トライン
この土星の調停で節操を守られてるのか?

884 :名無しさん@占い修業中:2013/11/01(金) 22:17:46.30 ID:ao11K4XG.net
>>876 同じだ。私もそう。

885 :名無しさん@占い修業中:2013/11/07(木) 06:15:52.87 ID:dAUbLh3r.net
7室蟹座空で引きこもり。他人を愛したことがない。

886 :名無しさん@占い修業中:2013/11/07(木) 09:15:09.64 ID:C0Zj+JRP.net
7室同じく蟹。獅子もまたいで7室に太陽水星金星木星と賑やか。
だが、対人関係に何時も苦戦。
いつも、私をいじめる敵が現れ、対人恐怖症。
だから対人関係構築を避け、同じく引きこもりだよ。

887 :名無しさん@占い修業中:2013/11/08(金) 18:30:05.86 ID:28jmt737.net
7室は仕事先のパートナーのことも見ることができると思うけれど
自分は当たってるような気がするけどどうですか?

888 :名無しさん@占い修業中:2013/11/08(金) 20:53:29.94 ID:l8D2A4PC.net
はい

889 :名無しさん@占い修業中:2013/11/15(金) 20:34:06.36 ID:/yz+ozbc.net
7室火星の人の夫婦関係知りたい

890 :名無しさん@占い修業中:2013/11/16(土) 00:21:09.30 ID:LxVBd8Aq.net
>>889
7室空でカスプ牡羊(火星)
火星は8室で天王星とタイトなスクエア

生涯独身っぽいw

891 :名無しさん@占い修業中:2013/11/21(木) 14:57:19.94 ID:Imaxhwc4.net
夫7室カスプ魚火星のみ。ルーラ8室空
太陽天王星合通りで長い期間独身だった訳だ
私の7室に夫太陽水星入宮これかな、他にも縁は強いけど。
夫の火星は土星とトラインで、喧嘩した事ない。

892 :名無しさん@占い修業中:2013/12/02(月) 03:37:28.62 ID:1nAVO3Dv.net
7室木星 婚姻相手 医師 弁護士 教師 雑貨商   

893 :名無しさん@占い修業中:2013/12/03(火) 00:42:05.84 ID:+spZJGVa.net
7室に星が入ってなく。ルーラーは冥王星と合です、
5度以内にもう一つまたがっておりそのルーラーは6室で色々角度をとっています。
どう見分ければ良いかわかりません。
冥王星は良くないらしいし8室蠍なので性的なににかが関連しているのでしょうか、
まだ見ていらっしゃる方居ましたら討論しましょう。
知識はありませんが

894 :名無しさん@占い修業中:2013/12/03(火) 00:57:05.46 ID:fIIvH5cP.net
>>893
板違いです
鑑定なら鑑定スレでどうぞ

895 :名無しさん@占い修業中:2013/12/03(火) 00:59:34.27 ID:fIIvH5cP.net
>>886
トランジットに起因してるかもしれんね
ディセン蟹の何度くらい?

896 :名無しさん@占い修業中:2013/12/03(火) 07:41:37.63 ID:3013veW5.net
>>ディセン蟹19度だわ。まだトランジットカーデナル冥王・天王に巻き込まれて
ないしねえ。アセン山羊に冥王合になる時恐怖だわ。
まあ、ネイタルでもアセン山羊冥王スクエアなんだけどね。

897 :名無しさん@占い修業中:2013/12/03(火) 13:53:46.70 ID:pMMWT1fK.net
7室太陽カスプ山羊
ルーラーの土星は12室にとんでる
太陽が月天王星合とスクエアってのもあるが
それまでまあ順調な付き合いだったのが
いざ結婚となると自分が逃げ出したくなるか
相手が煮詰まらないという場合多し
全体的に人との付き合いも苦手
異性への理想や望みは高いというか狭い上に夢見がち

898 :名無しさん@占い修業中:2013/12/03(火) 20:03:30.87 ID:JCY1DhAA.net
>>897
7ハウス太陽は、結婚相手が一流といわれているけど、やはりそういう人ですか?

899 :名無しさん@占い修業中:2013/12/03(火) 23:19:08.03 ID:pMMWT1fK.net
結婚してないのでなんともだけど…
夢見る人に関しては当てはまるかなぁ
あと自分自身もなにがしかになろうとやたらに頑張る事は確か
実際付き合った人はそう言えば社会的ランク(って嫌な言葉だが)
が高い人ではある
学生だったので別れた後出世してたり
なので必然的にその友達もいわゆる社会的に成功してる人多し
(私はちがうけどね)

900 :名無しさん@占い修業中:2013/12/04(水) 03:15:43.54 ID:wxVwAUW/.net
7ハウス太陽木星水星金星だけどやはり配偶者にはめぐまれたのかも。
結婚相手は先生だし、社会的ステータスを自分も磨きあげないと
相手に迷惑かけることすらある。いつ地域オンブスマンがいるともかぎらないし。
結婚先は、親戚縁者、警察・自衛隊・教職員・公務員となにかしら地域や国
の為に職務についてる人が多いので私は肩身が狭いような。
守秘義務に守られた世界の人たちだから心から接するには固い扉があるかな。
自分も守秘義務にまっとうした世界で仕事を長年していたから個人名は食卓でもほぼ出さない。

901 :名無しさん@占い修業中:2013/12/05(木) 20:01:04.21 ID:8zS/0KVb.net
7室射手太陽だけど、付き合う相手は軒並み貧乏人 困った困ったw

902 :名無しさん@占い修業中:2013/12/05(木) 20:12:05.42 ID:QKkjLasf.net
>>901
木星が月とか金星にハードアスペクトなのかな?

903 :名無しさん@占い修業中:2013/12/06(金) 11:26:43.07 ID:1AUXZpWH.net
木星が月や金星とハードだといわゆる貧乏というより
金遣いが荒いイメージあるな

904 :名無しさん@占い修業中:2013/12/06(金) 20:07:45.66 ID:WuY4IKLj.net
または、バケット型ホロか。

905 :901:2013/12/07(土) 00:05:28.39 ID:W6XPxaEr.net
>>902
いや〜木星はほぼノーアス
太陽と171度なんだけど、ルミナリーだからオポになるのかな。微妙
あとは木星MCが△
私としては、太陽がハードアスしかないせいなのかと思ってたけど
899さんもハードアス持ちなのよね?

906 :名無しさん@占い修業中:2013/12/07(土) 21:00:05.97 ID:qBamP25u.net
899ですが呼ばれましたでしょうか?^^
貧乏ということですか?
でも自分の場合も付き合った時は学生なので
(ま、その大学のランクは高いというのはあるけど)
生活としては普通でしたよ(お金のない学生でもあった)
なので似ていると言えば似てますよね
やっぱり太陽ハードというのはきついんですかね
ちなみに太陽は水星合・ソフトはMCに広くセクスタイルのみで
月天王星合とスクエアが何においても効いてると思う

907 :名無しさん@占い修業中:2013/12/10(火) 23:44:26.30 ID:HCl9piCz.net
7室空っぽ
結婚できないわけじゃないよね?

908 :名無しさん@占い修業中:2013/12/10(火) 23:50:40.92 ID:PiCvY4+7.net
>>907
ヒント:トランジット

909 :名無しさん@占い修業中:2013/12/10(火) 23:57:58.77 ID:a/hPTQH2.net
7室のルーラーがどの部屋にあるのか、品位はどんなか、どんなアスペクトをとっているのか、で読むんだよ。

910 :名無しさん@占い修業中:2013/12/11(水) 00:25:00.42 ID:Ehacybye.net
7室ルーラ金星まんま。蟹金星だからまずまず。8室月乙女と大まかにセクスタイル
8室乙女ルーラ7室水星入宮。太陽獅子7室、太陽ルーラ5室双子。7室双子水星7室入宮。木星獅子海王星11室射手トライン
海王星11室射手MRないが強化。
ほぼ惑星が7室集中。
5室双子火星のルーラが7室水星に飛ぶから恋愛結婚の可能性。
木星海王星幸福を意味する。
結婚だけとれば当たってる。

西側に寄ったホロだから、人の流れに左右される。太陽はもう夫に預けてるし。

911 :名無しさん@占い修業中:2013/12/11(水) 00:26:08.83 ID:HZxugMmw.net
>>908-909ありがと
トランジット(通過)がいまいちわからなかったorz
5室にあった。勉強不足で品位がわからない。
一応、太陽とトラインしてた。

912 :名無しさん@占い修業中:2013/12/11(水) 01:04:47.99 ID:Ehacybye.net
各星座にはルーラがあり本来の座高揚の星座・本来の座のオポジション障害の星座があり
その他、細かく惑星が力が発揮できる座惑星が力を発揮できない座があります。
調べて見て下さいね。トランジットで木星・金星・月・太陽など7室を
通過すると恋のチャンスかもしれませんね。太陽はビジネスパートナーになるかな?
7室空だからといって何もないということはないですよ。

913 :名無しさん@占い修業中:2013/12/11(水) 15:26:50.67 ID:2ahoDft5.net
>>903
呼んだ?
七室月が、四室木星蟹と□

914 :名無しさん@占い修業中:2013/12/11(水) 22:37:15.72 ID:mcvLiRrk.net
>>912へぇ〜
安心した
ホロスコープ出すのが精一杯だった

915 :名無しさん@占い修業中:2013/12/11(水) 23:01:35.34 ID:Ehacybye.net
>>914さん初心者なのかな、基本結婚相手は>>909さんの記載通りです。
恋愛と書きましたが7室ベネフィックの惑星通過は結婚のチャンス到来と
読めます。但し、その惑星がベネフィックっと凶角を取ると良い出会いとは
読めませんね。

916 :名無しさん@占い修業中:2013/12/12(木) 00:00:57.28 ID:mcvLiRrk.net
>>915はい
トランジットとか、ルーラーとかわからないから、
グーグルで調べてました。。お恥ずかしい
ベネフィックも
親切にありがとうございます
また教えてください

917 :名無しさん@占い修業中:2013/12/12(木) 00:11:50.11 ID:PzdN8sPB.net
>その惑星がベネフィックっと凶角を取ると
ごめんマレフィック(凶星)と角度を取ったらです。

私も占星術1年生です。心理学から始まり自分の不幸はなぜこんなに起きるのか
獅子座というのに自信が無い地味といった疑問が占星術との出会いで少しは読解
できました。その人の性質から過去未来現在に至るまで幅広く見れる占星術は優れた
占術の1つだと思います。お互い基礎から応用まで高めていきましょうね。
後、あんまり初歩的なことや、自分の性格や運勢を見て欲しい意図が見え見えの
書き込みは、この板では好まれません。実践版なんで自分で見解を述べられるまで
様子を見ながら自己研鑽してくださいね。

918 :名無しさん@占い修業中:2013/12/12(木) 20:47:15.38 ID:lILmQekd.net
>>916-917
お勉強するなら↓このスレ利用するといいですよ。
■西洋占星術☆初心者さん■part12
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1360868706/

919 :名無しさん@占い修業中:2014/01/15(水) 11:46:49.35 ID:kA10DZO/.net
7室のルーラーが1室の人ってあんまり結婚に興味ない気がする。
自分のことに興味がありすぎてというか、自分好きな人多くない?
パートナーに関心がなさそう

920 :名無しさん@占い修業中:2014/01/15(水) 15:19:31.85 ID:WwpckY3u.net
>>919
そういう見方も出来そうですよね。
自分に関心が行き過ぎて、他人に目が行かない内に…とかね。

実際、結婚するかは他の所も見ないとですが。

921 :名無しさん@占い修業中:2014/01/15(水) 18:30:12.91 ID:2GM4yquN.net
教科書的にはパートナーの意見によって自分の言動に妥協が出るとかなんだけど。

922 :名無しさん@占い修業中:2014/01/16(木) 01:04:06.10 ID:yXfA03Vp.net
惑星によるけど
そんなことはないな
それどころか
パートナーを異様に大事にする実例もあったりする
惑星やサインなどによるし
ルーラーの位置だけじゃ語れないわな

923 :名無しさん@占い修業中:2014/01/16(木) 08:56:13.30 ID:xcW2qIQH.net
7室ルーラー水星、1室インの人、彼からのプロポーズをずっとのらりくらりしてたな。
その人は1室に太陽も一緒に入ってたからそっちの影響もあるのかな。
プロポーズをかわしながら、難関資格試験の勉強したりしてたよ。
あとアセンに木星ものってたなぁ。
7室ルーラー云々じゃなく、1室過多だと対抗する7室のことはどうでもよくなるというか、無関心になるのかもね、と解釈。

924 :名無しさん@占い修業中:2014/02/13(木) 03:11:25.71 ID:GotIEUGY.net
あきらめないで

925 :名無しさん@占い修業中:2014/02/16(日) 12:06:28.94 ID:85lb+cdV.net
7室・8室に何もない
そういう場合は、7室のハウス星座を参考にと言われて見てみたら、
山羊座で支配星土星
みんなに不思議がられるけど恋人はできたことなし。オワタ\(^o^)/

926 :名無しさん@占い修業中:2014/02/16(日) 13:18:59.50 ID:6Hz1yvDR.net
処女最高

927 :名無しさん@占い修業中:2014/02/16(日) 13:21:20.96 ID:6jtffrPA.net
処女なんて書いていませんけどね。

928 :名無しさん@占い修業中:2014/02/16(日) 16:00:44.53 ID:qR0grVqe.net
つか七室が山羊ってだけで恋愛に縁無いとか晩稲とはならないっしょ…

929 :名無しさん@占い修業中:2014/02/16(日) 17:31:30.75 ID:0MRvCBKx.net
山羊土星を表す職業や立場、
年上を狙えば、良し。

土星ルーラーの流れも見ると良いです。

930 :名無しさん@占い修業中:2014/02/16(日) 18:29:07.78 ID:WHO7q6ia.net
恋愛と結婚では見るとこが違うしね
恋人関係なら金星&amp;#8226;火星へのアスペクトと
5ハウスの状態見るほうが先だ

931 :名無しさん@占い修業中:2014/02/16(日) 21:45:15.91 ID:rI9ZH1MQ.net
7室に幻想、まぼろしの海王星がいるよ〜;アスは金星と冥王星とそれぞれ60度で海王星を間にして並んでる
世代的な要素が多いからあんまり関係ないだろう海冥火のヨッドと、金星・太陽水星合・海王星の各30度ずつの
セミヨッド?のアスがあって、金星は木星と合で冥王星と120度
太陽水星は8室で、冥王星は恋愛の5室にいてスクエア;

海王星が強い人や海王星的な人、あと太陽と金星が冥王星とアスがあるから冥王星が強い人を指すのかな?

旦那を表す太陽の水星合が冥王星とスクエア、あと自分、月も金星木星合とスクエアで傷ついている;
相手はともかく、今も、結婚できたとしてそれからの生活も、自分を律して生活しないとダメだということだよね
太陽と月は120度のトラインで調和してるんだけどね、バツ1です;年も年だし、はあ〜;

932 :名無しさん@占い修業中:2014/02/17(月) 16:05:36.15 ID:/QvDJED8.net
>>930
恋愛とかだけなら、そうですね。

933 :名無しさん@占い修業中:2014/04/21(月) 20:04:22.68 ID:2+9EyTIpX
7室月獅子座あり。7室のサインは蟹座。
月みたいな優しい人より、濃い人達が周りに多くてつかれる・・・
ちなみに濃い人たちはほとんど自営

934 :名無しさん@占い修業中:2014/04/19(土) 21:01:38.83 ID:mRqjqUse.net
こんなスレあったんだ
5室7室8室全て空っぽです
ホロを初めて作った時、結婚してないししたいとは全然思わない、
恋愛もわりとどーでもいい、という自分が良く出ていて感心した覚えがあります

935 :名無しさん@占い修業中:2014/04/20(日) 07:49:05.55 ID:EgdjKPw8.net
空のハウスは悪い場所ではなく特別なことでもなく
自動的に作用する人並みな場所って言うけどね
寧ろ悪いのは天体集まりすぎの方だと実感してる7、8室天体てんこ盛り持ちが言ってみる

空が悪さしてるんじゃなくルーラー見た方がいいと思う

936 :名無しさん@占い修業中:2014/04/20(日) 13:24:40.91 ID:zP/6b6x5.net
7室山羊太陽8室には水星金星木星がどっと入っているんだが
結婚のけの字も見当たらないorz

937 :名無しさん@占い修業中:2014/04/20(日) 17:37:06.58 ID:GOe5PyTh.net
>>935
正論。ルーラー見てからの話ですよね。

938 :名無しさん@占い修業中:2014/04/20(日) 19:20:31.34 ID:dTeM/9FG.net
>>935,937
なるほど。あんまりダラダラ自分の事書くのもちょっと気が引けたので。
レス付けてくれたので書くと、
7室ルーラー海王星が2室蠍に入っていて太陽とタイトな合
8室ルーラー火星が4室射手に入っていてMC木星とオポ、金星と緩い合
5室ルーラー土星が6室魚に入っていて月水星とスクエア(土星を頂点にしたTスクエア)
自分では土星月スクエアが効いてるのかなと思ってるけど

939 :名無しさん@占い修業中:2014/04/20(日) 20:42:01.29 ID:fqP+hPC2.net
白雪姫っぽい

940 :名無しさん@占い修業中:2014/04/21(月) 14:08:34.28 ID:2xcWUIBT.net
看護師めざすシンデレラ

941 :名無しさん@占い修業中:2014/05/01(木) 04:57:22.75 ID:KUAHQq30.net
幸せになりたい

942 :名無しさん@占い修業中:2014/05/03(土) 00:47:29.96 ID:oHTZN0V5.net
8室天秤座なんだけどインターセプターなので殆ど影響を感じないw
なんか損してるような気分だ

943 :名無しさん@占い修業中:2014/05/11(日) 01:16:08.48 ID:HbSylueX.net
7室天秤に火星土星冥王星が入ってインターセプト
いずれもオーブ5度あるけど、火星土星合、土星冥王星合
さらにDESのルーラーが12室にin
出会いもクソもない
結婚は「しない」じゃなく「出来ない」と思ってる

944 :名無しさん@占い修業中:2014/05/11(日) 10:27:10.13 ID:YpeECWGG.net
「極道の妻たち」なイメージ

945 :名無しさん@占い修業中:2014/05/15(木) 22:04:22.59 ID:LOsfOdiv.net
>>944
一度そういう方(本人ではなく親が)と縁がありました
自分自身がゆるく月リリス合でチンピラ的な気質があるからかもしれません

946 :名無しさん@占い修業中:2014/05/18(日) 09:59:50.89 ID:laR3kQeN.net
チンピラと表現すると誤解を招くと思うが、言わんとしている事は分かる気がする。
良くないものを惹きつけてしまう色気みたいなものなのかな。
岩下志麻っぽい。
太陽とかホロ全体を見る必要はあるけど、適当なことを書いてしまうと
任侠だったら組長クラスで、それ以外だと芸能界や政財界の大物とかにも縁がありそう。
インターセプトだと、酸いも甘いも知り尽くしてからじゃないと使いこなせないのかな。

947 :名無しさん@占い修業中:2014/05/18(日) 12:09:19.53 ID:MgWW9UJL.net
少なくとも上司にしぼられる毎日のような人じゃないよね。

948 :名無しさん@占い修業中:2014/05/20(火) 01:11:18.74 ID:1xjkckxV.net
>>946>>947
太陽も相当弱く、ハードしかありません
太陽ASC合に海王星MC合90、冥王星150、1室太陽インターセプトで、太陽が一番ホロの中で低い位置にあります
海王星90が効きすぎて、シャボン玉メンタル…火星もデトリメントな上に土星合で弱いので、何事も突破できず
複数の事が同時にできない無能なので、仕事では毎日怒られてました

tノードが現在7室に入ってきて、これから順次冥王星、土星、火星と合になるので
何かしら出会いがあるのかと思ってますが…
自身でも任侠さんや何やらちょっと怖い方達と縁があるのかと読んでたので、あまり期待はしておらず
月リリスに関しては自身の経験から、自分の女性性を受け入れられないという風に読んでます

949 :名無しさん@占い修業中:2014/05/31(土) 19:26:00.74 ID:jUpS0Y9M.net
DSCサインのルーラーがいるハウスが、結婚相手と出会う場所を表すんだって
ttp://catprincess.blog85.fc2.com/blog-category-5.html
既婚の方どうですか?

950 :名無しさん@占い修業中:2014/05/31(土) 22:56:24.28 ID:uCWUzvFi.net
>>949
笑っちゃうくらい当たってるw

951 :名無しさん@占い修業中:2014/06/01(日) 11:59:11.37 ID:PV7DK8NV.net
8室に天王星と冥王星。
まともな結婚生活がおくれる気がしないw

952 :名無しさん@占い修業中:2014/06/01(日) 20:50:06.21 ID:CUYYdaT0.net
>>949
ディセンだけじゃなく太陽と火星の状態も見なよ

953 :名無しさん@占い修業中:2014/06/02(月) 08:36:55.33 ID:xJbkOw4Z.net
>>949
1室にゃ
どうなってしまうん?

954 :名無しさん@占い修業中:2014/06/02(月) 08:58:14.03 ID:acio3iqK.net
>>952
それも場所?

955 :名無しさん@占い修業中:2014/06/02(月) 10:39:10.62 ID:WN404sIN.net
>>953
urlの先で調べればいいじゃないw
別にウィルスとか無いよ

956 :名無しさん@占い修業中:2014/06/02(月) 20:37:01.76 ID:ydSwjd3h.net
ホロがわかる人なら、簡単にわかりますよ。7室ルーラーが
どこにあるかだけですから。

957 :名無しさん@占い修業中:2014/06/06(金) 00:03:43.93 ID:UQJFo+rL.net
>949
DSC天秤で金星が10室だけど
無職だから独身だよw

958 :名無しさん@占い修業中:2014/06/06(金) 00:19:32.57 ID:n3kD97ZS.net
>>957
男性?
普通に読めば女性に関わる仕事が向いてる配置だよね

金星のアスペクトはいかがですか?

959 :名無しさん@占い修業中:2014/06/06(金) 02:32:03.40 ID:UQJFo+rL.net
>958
男性で9室の月とMCと3度以内の合

960 :名無しさん@占い修業中:2014/06/06(金) 07:41:11.05 ID:Rwpt7pxD.net
>949
DSC牡羊でルーラーは1室
出会いはコミケ
だいたいあってる
相手はDSC牡羊でルーラーは9室
コミケってアカデミックな環境?

961 :名無しさん@占い修業中:2014/06/06(金) 09:06:16.39 ID:H7HzHeWV.net
>>959
めっちゃお母ちゃんの影響感じるわ

962 :名無しさん@占い修業中:2014/06/06(金) 11:09:38.97 ID:9+E1SmZC.net
>>957
市役所やハロワなどの公共の場に出会いがあるか、年上や
お世話になってる人や親の知り合いなどに紹介してもらってはどうなのかな。

963 :名無しさん@占い修業中:2014/06/06(金) 11:16:50.00 ID:q8qWWACp.net
>>960
お相手さん、がっつり出版目的なら9室ぽいかも

964 :名無しさん@占い修業中:2014/06/06(金) 13:08:06.01 ID:UQJFo+rL.net
>961
どうなんだろうなぁ。
結構仲の良い女の人は多いし誰とでも仲良くなるんだけど
ぐいぐい行くのもなーって感じで受け身だった結果年齢=付き合ったことない歴

>962
10室は公共の場所って意味もあるんですね

ちな7室には天秤冥王が入ってて太陽、火星とグランドトリン

965 :名無しさん@占い修業中:2014/06/06(金) 15:06:13.45 ID:H7HzHeWV.net
それは素晴らしい。
あなたは他人を好くし、他人からも好かれるのでしょうね。
しかしその強力そうな大三角を使いこなすには、個性の強烈なパートナーの登場を
待った方がいいかも。それが異性だろうが同性だろうが。

966 :名無しさん@占い修業中:2014/06/06(金) 15:12:28.91 ID:9+E1SmZC.net
>>957>>959>>964
男性で同一人物って事ですよね。
太陽火星おまけに冥王で△なら強いのに、無職なんて勿体無いな。
傷ははないのかな?太陽で生きてない状態だから働いてないのかな。
中々、パワフルな星持ってるのに月で生きてる状態なのかも。
まあ、公の人間関係も人生も浮き沈み激しい人生そうですけどね。
外国に縁ありそうかも。奥様が外国の人とか。生活しそうとか。
普段はネットばかりしてそう。実際、ご縁もありますね。
それでご縁を探すのも良いのかも。母親か家庭環境の影響が強いですね。

後は、月アスや全体見ないとわからないな。

967 :名無しさん@占い修業中:2014/06/06(金) 16:37:19.61 ID:n3kD97ZS.net
グラトラ持ちの人は、良くも悪くも現状で安定しちゃうからねえ。
トランジットで太陽にハードを食らう時期や、ハードをぶつけてくる相手との出会いが切欠で
無職から抜け出せることはあるかも。

ただそれを本人が望んでるかどうかとは、また別の問題だけどねw

968 :名無しさん@占い修業中:2014/06/06(金) 18:05:25.27 ID:7wmGZB2B.net
MC月で10室金星と賑やかだから、太陽を奥様に丸投げして
主夫に収まって気楽に過ごすか、何か身近な地域活動とかしそうかもです。

家庭や個性?というか手強い奥様の為に一所懸命働くかの二極化
しそうですが、どちらかが甘え過ぎるとトランジットで
ゲシュタルト崩壊wしそうではあります。

程よく支え合って暮らせるとベストです。

969 :名無しさん@占い修業中:2014/06/06(金) 21:30:17.45 ID:H7HzHeWV.net
四柱推命で云うところの外格・極身旺な人物がパートナーなら
いいかも。

970 :名無しさん@占い修業中:2014/06/24(火) 23:32:36.22 ID:jKp9nEzUj
>>949
これ自分は8ハウスだけど、排他的な集団、密室、ディープな感情が行き交う閉鎖的な場所…山奥の研究所って…
全くどういう場所なのか見当つかない

971 :名無しさん@占い修業中:2014/06/26(木) 23:26:59.32 ID:QnAHeHEx.net
>>949の8ハウスって風俗とか宗教団体っぽいけど…
もっとノーマルな意味で捉えると合コンも入るのか?

972 :名無しさん@占い修業中:2014/06/27(金) 01:10:40.22 ID:cw1B26IZ.net
>>971
よくわからないけど5ハウスの方が合コンに合ってない?
わくわくする場所、遊びの場所、パーティー会場ってあるから

973 :名無しさん@占い修業中:2014/07/01(火) 21:52:55.65 ID:T8OKoBsj.net
>>972
確かに合コンは5ハウスっぽいな
自分は8ハウスなんだが、はっきりしない場所ばかりで困っている

974 :名無しさん@占い修業中:2014/07/02(水) 01:10:12.10 ID:Y/ppD4Yh.net
8室場所って、合コンなんて晴れやかな場所ではないよ。
もっと、深刻で密やかな場所といわれています。
一般的には、お葬式や墓場、体の関係を結んだ事がきっかけだったり、
あとは密室、公に出来ない関係や先祖から受け継がれた縁だったりするのかも知れませんね。
12室とリンクする所があるかも知れないです。

975 :名無しさん@占い修業中:2014/07/10(木) 23:11:12.05 ID:eU5OYC4P.net
>>949
これ面白いですね。
ただ、自分はゲイ(もちろん未婚)なので当てはまらないかもしれないけど…

DSCは牡羊でルーラーは7室。つまり7室に牡羊座の火星あり。
この火星は、3室で合してる天王星&土星とトライン。5室の太陽とセクスタイル。
ハードアスペクトは一切なし。
今までの恋人はみんなゲイアプリやネットの掲示板経由で出会った人たち。
女性と結婚することはまったく考えたことがない。
同性婚が認められてる国への移住に少し憧れてるけど、一方で、そういう国に移住したり、日本で同性婚が合法化されても結婚できる気がしない。。。

976 :名無しさん@占い修業中:2014/07/11(金) 01:38:07.44 ID:3fWDUc6h.net
7室ルーラーが12室だけど、ゲイアプリや掲示板での出会いはうまくいったことなし。
発展場でもほとんど無し。
パーティーや飲み会だと結構あるけど、5室には8室ルーラーとヘッドがいて、
5室のルーラーは3室にいる。

男との関係って、11室のヘッドとか3室辺りが関係してるから、あくまで友達か兄弟で、
結局結婚するなら女とする気がする。そんなバイもおります。
ただ、12室っぽい場所での女との出会いが全然無いけど。

977 :975:2014/07/11(金) 01:39:25.18 ID:3fWDUc6h.net
あ、11室にいるのはテイルだった。

978 :名無しさん@占い修業中:2014/07/11(金) 07:34:30.98 ID:EVRZtOl6.net
>>976
キャバクラとかスナックでばかり彼女作ってる7室ルーラーin12室のオトコなら知ってるよ!

979 :名無しさん@占い修業中:2014/07/11(金) 08:37:47.25 ID:oIaZbQY3.net
性別入籍関係なく長期のパートナーシップを見る…と前置きはしてあるけど、
現実的には、ゲイの場合出会いの場所ってかなり限られてくるわけで、
具体的な場所まで絞ってしまうとちょっと無理が出てくるかもね
私は女性の方の同性愛者だけど、ルーラー6室なのでまずありえない。
まあロマンはあるから、話のネタ程度にはなりそう。

でも、パートナーに関して7室やディセンの影響は感じるよ。
他にも一般的な読み方を適用して困ったことは特にない。

980 :名無しさん@占い修業中:2014/07/14(月) 09:35:50.55 ID:cAtQx9T9.net
>>976
つか発展場まで行くようならガチゲイだと思うんだが。
女と結婚しても女が気の毒だわ。

981 :名無しさん@占い修業中:2014/07/14(月) 10:08:35.46 ID:Wv9sgplK.net
私はゲイの人と結婚したいなあって思うんだけど…。

982 :名無しさん@占い修業中:2014/07/14(月) 12:58:42.14 ID:cAtQx9T9.net
お互いが納得して結婚するなら問題ないけど
ゲイ隠して結婚するとしたら問題だろうね。
発展場に行ってるようなゲイが
ゲイ行動止めると思えないし

983 :名無しさん@占い修業中:2014/07/14(月) 13:02:48.36 ID:cAtQx9T9.net
それに発展場行くようなゲイはHIV感染の
確率も少なくない。
結婚したら配偶者の世話する義務もあるわけで

984 :名無しさん@占い修業中:2014/07/14(月) 13:18:18.33 ID:Wv9sgplK.net
発展場で取っ替え引っ替えするゲイじゃなくて彼に一途なゲイと友人結婚するのが理想です!
私も外で彼氏作って、家庭は家庭でチーム的な感覚で運営して行くと言う。
周りには中々理解して貰えない結婚観ですが、こんな人も居ますよって事で。

985 :名無しさん@占い修業中:2014/07/14(月) 15:11:31.25 ID:9g9bb+85.net
>>984
面白いのであなたの7ハウスと月・金星の配置をぜひ教えて欲しいです
天王星が水瓶サインが効いてるタイプかしら

986 :名無しさん@占い修業中:2014/07/14(月) 18:56:24.00 ID:S8ojmO4l.net
>>984
大丈夫、貴方だけじゃないよ。
私も似たような考え。
お互い二股婚みたいなの。
重婚が許可されたら最高。

987 :名無しさん@占い修業中:2014/07/14(月) 19:42:17.22 ID:LQSjaAJD.net
彼に一途で、かつ女と結婚するゲイ…
いねーわよw
結構してたけど男に一途になって離婚したのならたくさんいるけどw

988 :名無しさん@占い修業中:2014/07/14(月) 19:50:24.01 ID:Wv9sgplK.net
>>985
お察しの通り水瓶と天王星が強いホロスコープなんだ。
アセン水瓶で金星も水瓶(アセンと合してる)
7ハウスは獅子座で空っぽなんだけどルーラーの太陽は山羊座なんだけど11室。
だから水瓶サインの風味が出てると思う。
そして天王星はMC合していて、金星ともアスペクトしてるんだ。
天王星が凄い強いんだ。
月は蠍サインなんだけど天王星とゆるく合してるし第三デークで9室にいるので射手座の特徴も当てはまったりするよ。

989 :名無しさん@占い修業中:2014/07/14(月) 19:52:51.80 ID:Wv9sgplK.net
>>986
良かった!わりと居るんですね…
中村うさぎなんかもホモと結婚してるし
案外有りな形態かもしれないですよね。
恋愛感情なんて一時のものだし、恋愛感情無くても愛情は発生しますからね。

990 :名無しさん@占い修業中:2014/07/14(月) 21:46:11.11 ID:cAtQx9T9.net
結婚する必要ないやん。
友情なら結婚しなくても育めるでしょ。
中村うさぎはゲイの旦那が中国人で
在留問題があったから結婚したんじゃ。
それに中村うさぎは自己が強く
自立してて収入がある。
中村うさぎのパターンは特殊だと思う。

991 :名無しさん@占い修業中:2014/07/18(金) 20:05:41.05 ID:uSKkyzJ0S
7室羊と8室牛にまたがって太陽と火星が合
十数年同棲して結婚したけどパートナーは
ずっと単身赴任年に数回しか会わない
でも悪いことが起きそうで怖い8室
因みに遺産とか転がり込んでませんが。

総レス数 991
304 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200