2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■『易経』総合スレ■part11

1 :名無しさん@占い修業中:2012/09/14(金) 00:17:24.11 ID:AW8tbiQz.net

流派にこだわらず、初心者もベテランも情報交換しましょう^^!
射覆(せきふ)もこちらで、煽りなどは完全放置で。

【過去ログ】
■『易経』総合スレ■part10
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1305861812/
■『易経』総合スレ■part9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1243535000/
■『易経』総合スレ■part8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1214646789/

2 :名無しさん@占い修業中:2012/09/15(土) 21:08:19.09 ID:V0HpKczp.net
立て乙
このスレの運気 沢地萃3爻。

3 :名無しさん@占い修業中:2012/09/16(日) 00:51:18.22 ID:DrSEWTAJ.net
>>2
それはアナタの心の内か。
物事のスタートにふさわしくない発言ではないかなあ。
せっかくスレを立ててくれたんだから、
集まる人達の前を走って、地沢臨で行こう!!

4 :名無しさん@占い修業中:2012/09/16(日) 01:02:24.53 ID:DrSEWTAJ.net
このスレを寿いで、あえて四爻にも書き込んどくねwww
みんなで仲良く易を楽しめるスレになりますように。

5 :名無しさん@占い修業中:2012/09/16(日) 01:27:29.78 ID:VMRQKK8z.net
仲良く楽しめるスレになること祈ってます、私も!
そしていきなり質問します。

そろそろ誰かと付き合いたいなーと思って、
私は誰と付き合いますか!と質問すると、天火同人の二。
いままでのコミュニティーではなくて、外に出ようね〜みたいな意味だと思います。

で、しつこく
@Aさんが紹介してくれる予定の人ですか?→水地比 五
A次の会社で出会う人ですか?→天山とん 初
B私の好きなBさん♡ですか?→雷沢帰妹 上
Cそれ以外ですか?→沢水困 二
となりました。
@これは私が水地比 五なんでしょうか?それとも相手?なんでしょうか?
A〜Cもこれは私が?
よくわからないので教えてください。

続きます


6 :5:2012/09/16(日) 01:51:00.25 ID:VMRQKK8z.net
確かにBは私が一応アタックはしてないですが、仲良くしようと思って色々してますw
なので、それを鑑みると、出たのが雷沢帰妹 上なんで、
私が雷沢帰妹で、
内容はアタックしてもお互い実力不足で無理とか、
つきあっても中身あわないし意味ないよwみたいな感じかなと。
之 火沢けい 上なので、でもいつかは和解するかも。
互 水火既済(火沢けいも互がキサイ・・・)で、すべて終わったことみたいな感じですね・・・ガーン。 

とすると、@ACも、私が水地比 五、天山とん 初、沢水困 二 ?
@水地比 五。来る者拒まず、去る者追わずで、
来たら、自分が思ってるような理想な人じゃないけど納得しろ?
之が坤為地 五なので、女性にはよいでしょうが、
互が山地剥なのが気になります・・・というか意味がわかりません。
詳しい方ご意見ください。

A天山とん 初。私が逃げ遅れて、之 天火同人 初、すなわち愛人一直線・・・。
互も天風こうだし・・・。

B沢水困 二。いつか出会うかもよ。之 沢地すい 二で、でしゃばらず待っときなさい。
互は風火家人なので、一番縁がありそう?之 沢地すいの互も風山漸で結婚の卦だし。

こんな見方でいいのでしょうか?気を付けるポイント等あればご意見ください。
よろしくお願いします。 

7 :5:2012/09/16(日) 02:27:06.61 ID:VMRQKK8z.net
すみません、5の質問は本卦が私の立場なのか、
綜卦が私の立場かわからないということです。
6は本卦が私の立場として書いてみました。

8 :名無しさん@占い修業中:2012/09/16(日) 10:50:45.72 ID:BXpOtRpb.net
>>3
いや実際に卦を立てた結果だよ。萃は集まるの象。これ自体はいいこと。
だけど、本来は5爻に集まるべきなのに、3爻は5爻と応にないので集まりに行きにくい。
そこで3爻が安易に、比している4爻に集まりに行ったのではダメ。
本来の目的である5爻に集まることを目指すべき、という卦。

安易・安直に走って邪道を目指すより
本筋を見極めて正しい道を進みましょう、という意味だから
スレのはじめに、気の引き締まるいい卦だと思ったけど、どうかな。

9 :名無しさん@占い修業中:2012/09/16(日) 11:02:09.72 ID:BXpOtRpb.net
つまり、
「匿名の掲示板では、反射的に中身のない煽りあいの応酬に走る場面が多くある。
このスレもそういう危険があるという意味では例外じゃないし、それをはねのけて良スレであることを保つのは難しいことだ。
でも「皆で易経を語る」という本来の目的をしっかり持って、建設的な良いスレにしていきましょうね。」
ということでひとつ。

10 :名無しさん@占い修業中:2012/09/16(日) 11:31:24.43 ID:BXpOtRpb.net
>>5
誰と付き合いますか?と尋ねて同人の2爻が出たとすると、
2爻の応は5爻なので、今いる集まりの中で中心的な人(5爻)から目をかけられて付き合う、
という読み方が出来るかなと。

ただし、同人の2爻は「同人于宗 吝」とあり、
なぜ「吝(世間的に恥かしいこと)」と言われるのかというと、
同人の卦は、皆で仲良くする卦であり、特定の人だけと仲良くする卦ではないからです。
つまり、チームワークが大事な集まりの中で、
特定の誰か(おそらくチームの中心人物)とばかり仲良くなってしまい
周囲から少しひんしゅくを買うかもしれない、という意味が含まれているのではないかと思います。

また、全体的に眺めてみると、少し前のめり気味というか焦り気味という雰囲気を感じるというか
今焦って何かを掴んでもあまりいいことはないんじゃないかなという感じもしました。
あと自分に分かるのは、水地比は一陽五陰なので一夫多妻の姿とも見ますから
紹介されるのはたいそうおモテになる男の人だったり、気の多い人だったりするのかな、ということ。

11 :名無しさん@占い修業中:2012/09/16(日) 11:56:04.80 ID:zNdCDHZR.net
新スレ記念
自民党総裁選挙

町村信孝元外相(67) 地風升上六
石破茂前政調会長(55) 水地比六三
石原伸晃幹事長(55)  火地晋初六
安倍晋三元首相(57)  雷火豊九四
林芳正政調会長代理(51) 風地観六三

やはり石原かな。
額が広くて、爺に人気がある。
しかしあのアゴの細さでは政治家としてどうかね。
部下が寄って来ないだろ。

想像してた以上に石破の卦が悪いが、どういう暗示だろ?

12 :名無しさん@占い修業中:2012/09/16(日) 13:28:20.32 ID:13kwVb0v.net
興味深い話のあとにごく個人的な話で申し訳ないのですが
ある人と交際できるか?と占って
火天大有の五コウを得たらどう捉えるべきですか?
単純にいけるんじゃない?と思ったけど、どうも慣れてる人のレスを見ると
そんな単純な読みでいいのかどうか悩んだんで

テキセンでやってて、教科書は銭天牛先生の本です

13 :名無しさん@占い修業中:2012/09/16(日) 21:29:47.34 ID:zNdCDHZR.net
>>12
火天大有は「ある人」の状況によって回答が違うからね。
チャレンジしてみたら?
いい占例になるしね。

14 :名無しさん@占い修業中:2012/09/16(日) 23:04:03.50 ID:BXpOtRpb.net
>>12
大有は、水地比の全て陰陽逆ですよね。
水地比の5爻が一陽五陰で「モテる男」の立場なら、大有の5爻は一陰五陽で「モテる女」の立場。
基本的には良い運なんですが、気をつけなければならない面があると易は書いています。
爻辞には「厥孚 交如 威如 吉」とあり、誠意と親交と威厳を吉の条件としています。

これはなぜかというと、男性に囲まれてモテる女性のことを考えてみたら分かります。
この状況は、一見すると、吉で幸せなことのように見えるんですが、
この幸せを保ち、自分だけでなく周囲も幸せにすることはとても難しいことです。
なぜなら、5つの強い陽・男性に囲まれ、皆に愛される唯一の弱い陰・女性には、
誠意と親しみやすさとともに威厳が備わっていなければ、そのうちこの女性を侮り軽く見る者が出てくるからです。
欲望のアテにしてやろうとか、騙して自分だけいい目をみようとか、そういうことを考え始める者が出たら
この幸せな状況は一変して、厄介な、面倒な状況に変わります。
そうならないように、モテる女性の心構えとして、
誠意や親しみやすさと同時に、隙を見せない立派な女性としての威厳が必要だと
言っているのが火天大有の5爻の爻辞の一般的な解釈です。

それを「ある人と交際できるか?」という占的に対してどう解釈すればいいかは分かりませんが・・・。
基本的には悪くないどころか良い卦で良い爻です。
でも大吉だからといって結果が良いかというと必ずしもそうとは言えないのが
易の怖いところでもあるので、なんとも言えないです。
>>13の方も仰ってますが、当たったり外れたりするたびに、それを占例として勉強していくしかないので。

15 :376 ◆BiVuqU386k :2012/09/16(日) 23:12:20.37 ID:DrSEWTAJ.net
>>12
アナタの状況によってもね。
ただの誠では足りなくて、
「交如たれば威如たれば」という条件付き誠をクリアーしてやっと吉。
占例にするつもりはないけどwww
頑張れるかなあ。少し甘く考えていそうだし。

16 :名無しさん@占い修業中:2012/09/16(日) 23:48:38.25 ID:DrSEWTAJ.net
>>14
詳しい解釈に頭が下がります。
>そのうちこの女性を侮り軽く見る者が出てくるからです
ここだけは?です。
侮り軽く見てしまうのは女性の方では。
男性が年下であったり、女性に自信が有りすぎたり。
互卦の沢天夬で陰(女性)は上爻にまで到達してしまうのが気になります。
変して乾為天で陽が二人?
双方乾は恋愛に関しては難しいというか、余程のカップルでないと成立が危ういような。
12さん、ゴメンネ。

17 :名無しさん@占い修業中:2012/09/17(月) 00:16:46.65 ID:7zV48AxX.net
>>8
3です。
心の中といったのは筮していないという意味ではない。
小吝の自分としては、五爻を目指せぬモノは来るなと言われたように思えたんだ。
たとえ烏合の衆と言われようと、易が好きな者には門戸を開いて欲しい。
一番遠くに言った者が、一番近くに帰るとも言う。
邪道に逸れるのをを心配してくれるなら、これからも道を指し示して欲しいと思っている。
ヨロシク!



18 :名無しさん@占い修業中:2012/09/17(月) 01:04:31.68 ID:idQ+yCfO.net
12です、詳しいレスありがとうございます
>>13
チャレンジ試みたいところですw

>>14
詳細に解説ありがとうございます、自分が適切な態度をとれているかというと
うーん、現状に至るまでは微妙かもしれません、ちょっと軽かったと思います
つまり16さんのいうとおり軽く見ているのは私の方ですね
だけど人を軽く扱う人間は他人からも軽く扱われるのか
最近なれなれしくしてくるおっさんもいて正直迷惑してます


>>16
まさに、というか、ぎくりとしたというかおっしゃる通りです
相手は3つ年下でスペック的には良いとはいえません、人柄にほれ込んでます
子供っぽくて天然で擦れた感じのない子です、オボコいと言われたりもしてます
大好きだけど私は相手を侮っている所があるでしょうね
そして相手はプライドは高いと思います

いい卦を得たけど、なんとなく簡単には行かなさそうだよな…と思った
違和感が解けたような気がします

とにかく相手を軽んじないように、だれかれ構わず愛想振らないようにします
元々私は内向的なんですが、彼と親しくしたい→一人だけと親しくしたら目立つ→
いろんな人と親しいふりするか…という感じで、それが行き過ぎた感じです

後だしで申し訳ないですが
前スレ最後らへんで天風コウだの沢火革だの書いてたのも私です
この火天大有5を得たのは↑を占うより先のことでした

19 :名無しさん@占い修業中:2012/09/18(火) 11:30:41.39 ID:Ck0ZjeyC.net
中国の漁船1000隻は今日、日本の領海に現れるか?
水沢節の二爻
現れる
日本は追っ払うべき時に来ているのに、優柔不断にうちにこもって追っ払わない、竹島のように占領されてしまう
ってところでしょうか…?

20 :5:2012/09/18(火) 14:11:01.81 ID:NZl/jFcl.net
>>10さん、ありがとうございます
>同人の2爻が出たとすると、2爻の応は5爻なので、
今いる集まりの中で中心的な人(5爻)から目をかけられて付き合う
だと、B私の好きなBさん♡ですか?→雷沢帰妹 上
しかないですねー。

集まりの中心がBさんで、その周りに人がいます
私もその一人で、親しく話したりすることはあまりしてないんですが
結構こうしてほしいと伝えたことはなんだかしてくれる感じではあります。
えこひいきされているという感じです
おまけに私は目立つタイプ(性格ではなく外見的に)なので
周りの人はそのえこひいきに少し気付き始めて、少しいやな気をおこしている感じかなあと。
Bさんはもしか?いやたぶん彼女はいると思うんですよね。
雷沢帰妹 上だから、私が雷沢帰妹かなと思ったけど、状況が雷沢帰妹かもですね。

本 雷沢帰妹 上 → 女(私)からアタック
親切にしてくれるけどそこには別に恣意はありません
之 火沢けい 上 → ちょっと集団としてもめたけど、彼の態度はきちんとしているので、
集団として収まる
互 水火既済 → 集団として乱れぬように気持ちを引き締め備えなさい

綜 風山漸 上 → 皆に褒められるような態度をきちんと取ります
之 水山けん 上 → 退いて守って大きな功績を得る。集団として収まる
互 水火未済 → 集団としてまとまるためにきちんとした態度をとりましょう

かもですね

21 :5:2012/09/18(火) 14:11:39.27 ID:NZl/jFcl.net
あれ、これじゃ付き合わないやw

22 :名無しさん@占い修業中:2012/09/18(火) 20:48:31.56 ID:ze5/SESz.net
>>19
風水渙(水上に船)の逆だよ?
もう帰ったんじゃない?

23 :名無しさん@占い修業中:2012/09/18(火) 21:18:39.86 ID:ze5/SESz.net
>>20
情欲のことを占って雷沢帰妹ですから
よほど気をつけても災難から逃れるのは難しいかも・・・。
一時的に上手くいったとしても、芸能人の結婚のようにお互いの未熟さですぐに離婚したり
相手に浮気をされたりして大変苦労をしそうだと思いました。

>>5の4番目に沢水困2爻が出てますが、
沢水困は「言あれど信ぜず」といい、自分の考えが通らなかったり騙されたりしやすい時です。
で、2爻は支援者がまさに来るという意味があります。
1番目に出た水地比5爻が良い卦なので、
この人と色々と話をしたり相談をしてみるのがいいのではと思いました。

今は周囲をよく観察して、変な男につかまったり引き寄せられたりしないように、人を見る目を養う時期だと思います。
「付き合うのがゴール」だと思ってると、ろくなことにならない予感がします。

24 :名無しさん@占い修業中:2012/09/18(火) 21:27:15.00 ID:NT7PZTAe.net
尖閣の問題では日中で軍事的衝突に至るか否か

震(上六)

至らず損なわれず、ただし何も学ばずに(商いなどで)引かなければ難あり

25 :名無しさん@占い修業中:2012/09/18(火) 22:12:08.76 ID:NT7PZTAe.net
反日デモを切っ掛けに中国は割れるか否か

孚(九二)

誠信ある者は渡れるが、そうでなければ大河に沈む。
あるいは全て流され、他国に逃げる権力者に見えなくもないが穿ちすぎか。
陰に鳴く鶴の声を聴くはずで、実体はすでに表ではなく裏や外に移ったかも知れず。


26 :名無しさん@占い修業中:2012/09/18(火) 22:16:59.47 ID:Ck0ZjeyC.net
>>22
結局来なかったですね
レスありがとうございました

27 :5:2012/09/19(水) 12:41:58.23 ID:XLoVOY8L.net
>>23さん、ありがとうございます
>>10さんとは違う方のようですね。ありがとうございます。
私は結婚とか望んでないので、つきあえればいいかなとおもってますw
もちろん不誠実な人は嫌ですけどパートナー的な感じでいいというか。

>1番目に出た水地比5爻が良い卦
これ自体、友情ネットワークみたいな意味だし、
付き合いも深いけど軽い(逃げ道有)みたいな意味なのでベストかもですね。
また、之卦が坤為地 5なので、女性にはいい卦ですし(ラッキー)
ただ、互卦が山地剥なので、うーん??と思ってしまいます。
つきあうことで、身ぐるみ剥がれる?
どん底な付き合い、または相手だけど、それがお前(私)にはふさわしく安泰?
行動はする時ではない?
付き合いを良いものにするには、自分を変えろという意味かもですが・・・

また、水地比 5は、その1陽が上爻にいくと山地剥
水地比の裏卦は火天大有→貯めたゴミの山が崩れる?
之卦が坤為地。
坤も地も、大地→地味、優しさ、妻や母の意。
ダブルできているので、先に行く前に堅実に生きろという意味かも。

でも占い通りにしてたら、私女性として終わっちゃうんだけど、年齢的に・・・
どうすればいいんだろうw






28 :名無しさん@占い修業中:2012/09/20(木) 08:10:05.16 ID:DD0XQk3V.net
>>27
> でも占い通りにしてたら、私女性として終わっちゃうんだけど、年齢的に・・・
> どうすればいいんだろうw

 「火雷噬ロ盍 五爻」「噬乾肉、得黄金。貞持ル咎。」

帰妹上爻だけは避けた方がいいですよ、解説は他の方がされている
ので敢えてしませんが。
 結婚する気さへあれば、50代でも縁はあるようですよ、但し、
帰妹というか、後妻をお願いすると云うかそういう仕事面での期待
があってと云う事になりますが、で、結論からいくともしかしたら
貴女も似たような感じになるかもしれませんね、
今の仕事を続けていくうちに縁が生まれるような感じです、
 今公的な職務か先生かをやっているのかな ? そうでなければ
後妻に入った家で旦那さんと子供達のお世話とかいった感じ
になるのではないでしょうか。
 五爻なので数字の区切りとしてはその辺と云う事で。
「雷水解 初爻」「无咎。」
 これは自分としては書きたくないが、貴女の場合は自分から動くのは
どうしても「帰妹」になるようだ、「帰妹」のラインはあまり芳しい
とは云えない、易が云うには自分からは伴侶を得る為に積極的には動かない
「雷水解」にしろとの事。そうすると縁が見つかるようです。
 これも書いてしまうが、男性側としては貴女に○○的魅力を感じて
いないようなので、となると別の魅力を貴女自身が開拓する必要があると
いうこと、先に示した五爻はそれこそ家主の位ですので、そこいらへん
も勘案する必要があるのではないでしょうか。

29 :5:2012/09/20(木) 13:46:41.06 ID:h5wa6+9G.net
また、ありがとうございます
すみませんが、易はまだ理解不足でして、質問させて下さい

>但し、帰妹というか、後妻をお願いすると云うか
そういう仕事面での期待があってと云う事になりますが、
で、結論からいくともしかしたら貴女も似たような感じになるかもしれませんね、

えっと、付き合う人は生活のために私と付き合いたがり、
私も付き合う人に何かの世話を頼むためとか生活のために付き合ったり、結婚する
という意味なのでしょうか?

>貴女の場合は自分から動くのはどうしても「帰妹」になるようだ
ということなので、一番にはなれない、二番をめざせ、
自分から好きになった人には愛人にしかなれません・・・ってことでしょうか?

自分で動くと愛人になっちゃう、
付き合う人から動くと生活のために必要な人が私ってことですかね?
私は結婚は全く考えていない(というかイヤ)ので、
いくらお金持ちの後妻でも嫌で、生活のために結婚するとかはないんですけど・・・

>今公的な職務か先生かをやっているのかな ? そうでなければ
後妻に入った家で旦那さんと子供達のお世話とかいった感じ
になるのではないでしょうか。
今休職中で、次の職は大きい分類で先生業ですw

続きます

30 :5:2012/09/20(木) 13:47:37.91 ID:h5wa6+9G.net
>これも書いてしまうが、男性側としては貴女に○○的魅力を感じて
いないようなので、となると別の魅力を貴女自身が開拓する必要があると
いうこと、先に示した五爻はそれこそ家主の位ですので、そこいらへん
も勘案する必要があるのではないでしょうか。

○〇?というのはなんでしょうか?女性的な魅力ですか?
もっと単刀直入に性的な魅力ということでしょうか?
ということは、私は男性に対し性的魅力がないので、
別の魅力、すなわち家主の位=大黒柱=金ということで
ヒモと付き合うだろうと読める、ということでしょうか?
ヒモは絶対付き合いたくないなあ
対等であるために、また色々なしがらみも嫌なんで結婚をしたくないんですよね
お付き合いだけで十分ですw
付き合う人が養われようと寄ってくるとかwwwかんべんしてほしいw
にしても、なんで、愛人卦が良く出るんだろう
このお話だと、相手には私は女性としてではなく、
労働力としてとか、大黒柱としてとかで、重用されそうな感じと読まれたんですよね?

理解が間違っていますでしょうか・・・
○○とかいいですよ、あけすけに書いてもらってw
気を使っていただきありがとうございます

31 :名無しさん@占い修業中:2012/09/20(木) 20:27:34.78 ID:UUIiPnAR.net
>>11

>町村信孝元外相(67) 地風升上六

何かやばそうだな。
昇天?

32 :名無しさん@占い修業中:2012/09/20(木) 21:19:03.02 ID:DD0XQk3V.net
>>29
> いくらお金持ちの後妻でも嫌で、生活のために結婚するとかはないんですけど・・・

私は貴女の

>>27
 を占的にして結婚運として「易」を立てただけのことであって、筮前の
審事がそのような遊びを目的とされているのであれば風景が違うので
貴女の意向を把握せずにコメントした事は反省です、

 となれば逆に「噬ロ盍」の卦は「頤中」に障害物ありではなく、
これは「○○」に障害ありの象として、避妊だけはしっかり
される事ですね。


33 :5:2012/09/21(金) 00:16:39.35 ID:tdXSk2lQ.net
ご意見どうもありがとうございます
結婚運をうらなっていただいてたんですね。ありがとうございました。

>遊びを目的とされているのであれば
遊びではないです。私には子供がいるので成人するまでは結婚しないと決めているのです。
子どもにも配偶者にも問題を抱えさせるのはあれかな・・・と思って。
だとしても、子供も少し大きくなったし、
そろそろ付き合うくらい(もちろん成人後に結婚できれば文句ないです)はしたいなと思って易を立てたんです。
今迄は分かりやすい愛人のお誘いが多く、寂しい思いをしていたので
今後は誠実な人とであえるかなあと思って。

で、〇〇というのはなんなんでしょうか・・・
見た目や性格に女性的魅力がないのかwそれとも肉体的機能wに魅力がないのかwww

「噬ロ盍」の卦は「頤中」に障害物ありで、
処断を下す人(第五爻=卦では私)が元来は物分りよく理解を示す人だが、
その立場上厳しい処置を下し、人々の尊敬を集める、ですよね。
そこからどう読んだのかが良くわからなかったのです。

34 :名無しさん@占い修業中:2012/09/21(金) 00:37:07.83 ID:s/BF4tAx.net
>>31
まっちーが昇天…それは勘弁です
でも年齢的に何があってもおかしくないんだな

35 :名無しさん@占い修業中:2012/09/21(金) 00:47:27.42 ID:s/BF4tAx.net
>>12です
先日の今日で申し訳ないのですが経過というかなんというか
相手から話しかけられることがほとんどない&仲良く過ごしても翌日には
距離が開いてしまう関係性にいい加減疲れてきました、こんな相手は初めてです
諦める方向に気持ちが傾いてます、乾x乾では成立厳しいってとこですかね

36 :名無しさん@占い修業中:2012/09/24(月) 11:56:44.81 ID:Xw6eFamF.net
あるものについて、私に対して悪意があったのかを占ってみた
坎為水初爻
よくない卦のよくない変爻なのであったようにも思えるけど
この水浸しの習坎はその時雨がザアザア降っていたのでそれを表しているのかもしれませんよね?

37 :名無しさん@占い修業中:2012/09/24(月) 16:50:52.07 ID:zOl23AeA.net
超初心者です。好きな人に恋人がいるかを見たら火沢けいの5でした。
どういう意味でしょうか?

38 :名無しさん@占い修業中:2012/09/24(月) 23:42:32.57 ID:/3q5Yy5V.net
一人の男性に夢中になっているか、友人から紹介された男性と交際が始まっているor始めたいと思ってる。

39 :名無しさん@占い修業中:2012/09/25(火) 02:29:44.60 ID:s/JfG+Kw.net
37です。
お返事ありがとうございます。と言うかなぜ僕が男だとわかったのですか?


40 :名無しさん@占い修業中:2012/10/01(月) 11:18:30.44 ID:usAjQRtN.net
毒気味のうちの親
でも、これはただの自分のわがままであって、第三者からみると意外と普通のカーチャンなのかもしれないと思い
うちの母親は第三者的(易神的)に見て、どういう母親ですか?
と占った
結果は山水蒙初爻と上爻、之卦地沢臨だった
厳しすぎる気のある母親だけど悪気はないってことでいいのか?

41 :名無しさん@占い修業中:2012/10/01(月) 22:56:38.88 ID:EOwatxsj.net
>>40
爻辞が
初爻 蒙を発す。刑罰を用いるによろし。
上爻 蒙を撃つ。
で厳しそう、スパルタ教育かな。

42 :名無しさん@占い修業中:2012/10/01(月) 23:29:41.69 ID:usAjQRtN.net
>>41
やっぱり第3者的にはそうなんですか
見抜く人は私を厳しく育てられたでしょ?と言ってきます
でも実際の所は厳しいというよりは妙な育てられ方をしたと思っています
ひとりっ子、何も自分でやらせてもらえない(日常生活の細部まで親がやる)、スポーツ部に入るのは駄目、進路を勝手に決められる、礼儀作法は教えない、医療ネグレクト
こんな感じで育てられました
制約が多いのである意味厳しいのかもしれないけど、本当に子供のためにやる厳しさとは何か違うような気がします



43 :名無しさん@占い修業中:2012/10/01(月) 23:51:11.70 ID:hPEkddJN.net
さんすいもう
物のわからぬ子供のままに、自立しない子に育てたかったのかしら


44 :名無しさん@占い修業中:2012/10/02(火) 01:40:01.47 ID:ynx1Utcb.net
蒙として臨むということか
臨み方が蒙という意味もあるのか
霧ではっきり見えない感じ

45 :名無しさん@占い修業中:2012/10/02(火) 11:40:35.36 ID:8cwyyJJg.net
>>43
その可能性は高いです
うちの母が夢で私を見る時は幼児か、よくて中学生ぐらいだそうです
現在20代後半なのに
でも最近変わってきたことは、夢で小さな私を見る時、大抵ははぐれる夢で必ず捕まえることができたのに
この間見た夢では行方不明のままで捕まえることができなかったそうです
>>44
之卦が地沢臨なので少しはいい意味なのかと思っていましたが
蒙として臨む、臨み方が蒙であるという意味ならどうしようもないですね



46 :名無しさん@占い修業中:2012/10/02(火) 18:35:48.58 ID:Fu6qaWOY.net
>>45
結局、どう育てられようと、
あなたはもう出発する時と易神は言ってるのでは。
家の門は開いてるのに、不満を言って出ないのはあなたかも。
過去がどうみても蒙であるようだからね。

因みに、先日我が娘に残さず食べろと言ったら必死で食べた後、
「これで太ったら親のせいだ。」と切れられた。
切れるぐらいなら食べなきゃいいのに。
因みに娘は30歳。
どこで育て方を間違ったんだろうwww

47 :名無しさん@占い修業中:2012/10/02(火) 19:05:20.18 ID:CSKuuSwz.net
>>46
うちの親世代の方もいらっしゃるんですね、凄いなこの板

>>45
そういう環境で育つと自立はしんどいかもしれないけど頑張ってください


48 :名無しさん@占い修業中:2012/10/03(水) 00:33:42.96 ID:sHVklg1R.net
臨むの過去ではなく未来?

49 :名無しさん@占い修業中:2012/10/03(水) 11:10:13.09 ID:3H6FXQ7a.net
>>48
山水蒙 は幼いというか子供の卦
初爻変で 山沢損 親のいう事聞いていれば、差し迫って生活はできた
上爻変で 地水師 しかしいつまでも言いなりにはなりたくないのでケンカとなった
そして、自立しよう(しなさい)と地沢臨 
46さんの娘さんのようにならない為(ゴメン)にも、
お母さんも望んでいるようだしね。
初爻の手かせ足かせは転ばぬ先の杖だったろうし、
上爻の厳しさは外に出て、人に迷惑かけぬようとの親心か。
私は親にこれと言って特筆すべき教えを受けた覚えはないが、
しょっちゅう叱られていた気がするなあ。

50 :名無しさん@占い修業中:2012/10/04(木) 18:11:31.42 ID:xMsmcyXc.net
ちょっと気になったんで質問させてください
初心者です
女性の方から行くとか、順序を飛ばすとか、そういうのが悪いとされていて
好意的な結婚の解釈にはなってないですが、雷沢帰妹は結婚の卦の一つですよね
結局、結婚の卦といえど、結婚しても破局する、
または結婚ではなく妾にしかなれないから悪いという卦なんですか?
全然イメージがわかないんです
結婚の卦なのに悪いって何っていうかんじで
今の時代順序をはしょる人も多く、全部が全部悪いってわけでもなさそうだし
時代にあってない卦は解釈しづらいです



51 :名無しさん@占い修業中:2012/10/04(木) 18:34:41.75 ID:RXqauqIc.net
結婚の象徴だけじゃなくて
むしろ道に反するとか性急に事を成そうとしてるとかって意味がある

52 :名無しさん@占い修業中:2012/10/04(木) 19:12:39.71 ID:H96uItg+.net
>>46-49
地沢臨という卦は
坤は母、兌は少女で、母と少女が互いに仲良く微笑み合っている姿に見える
と書かれていたサイトがあったので、過去ではなく之く未来がそうなることを私は願っています。
でも今は我慢我慢で、とりあえず喧嘩の地水師状態になってしまっても自立しようと思いました。
皆様レスありがとうございました。


53 :名無しさん@占い修業中:2012/10/04(木) 21:31:41.24 ID:/0PuRncr.net
>>50
風山漸を逆さにしたのが雷沢帰妹。
風山漸の逆位置のイメージ。

54 :名無しさん@占い修業中:2012/10/05(金) 01:48:12.18 ID:Vy/4z/0q.net
>>50
三陰三陽の卦は結婚の卦だけど、
陰陽の配置や前後関係によって、同じ結婚でも様々に意味づけされます。
雷沢帰妹の場合、上卦下卦ともに、
本来表に立って活動すべき陽(能動・積極・男性)を、陰(受動・消極・女性)が上から押さえつけているので
「これではちぐはぐで本来の能力を出せない」という意味に、あまりよくない解釈をされます。

この「陰・女性が上位だからうまく行かない」という解釈を見て「時代にあってない」とよく仰る方がいます。
でもあなたの仰る「時代」ってたかだかここ数十年の風潮でしょう。
その数十年の風潮と、まだ言語もない時代から数万年と繰り返してきた人の習性と比べて、
どちらに真実味があると思いますか。
生き物の本性なんて、「時代」ごときで変わるものではないと思うんですよ。
たとえば、犬が野生を離れて土のない都会で飼われるようになって数十年ですが
いまだにアスファルトの上でもうんちした後で砂をかけるしぐさをしますよね。
そういう習性や本能というものは、数万年単位のものなので、時代によって変わるものではないです。
人も同じです。現代に生きる私たちも、しょせん現代文明を手にする前の人間と同じ生き物です。
理性的に生きているようでいても、生き物としての習性に突き動かされているんです。
また、自然の大きな動きも同じです。
易経はそういうものの動きを見つめて法則を見出したんだと思いますよ。

55 :名無しさん@占い修業中:2012/10/05(金) 06:33:30.97 ID:y6nDKYU8.net
孔子様が見抜いた不易の真理とみるか
孔子様も見抜けなかったうつろう易理のひとつと見るかかな

儒教心理に寄り添うかどうかで変わってきそう

56 :名無しさん@占い修業中:2012/10/05(金) 09:29:05.68 ID:+GtIdMLD.net
>>50
>時代にあってない卦は解釈しづらいです
 
 エロちっくなおじさんが教えてあげよう。
 
 この卦は最初と最後だけが位が当たっているからこれを喩えると
外見だけはまとも、
外見だけ真似て中身は紛い物で、男からして ええ女やなぁと
酔眼でナンパしてホテル連れ込んでみた見慣れた竿がついていただとか
 これも帰妹。

 偽ブランドみたいなもんやね。 


57 :名無しさん@占い修業中:2012/10/05(金) 09:31:28.60 ID:KzJga1r2.net
>>50
確かに54さんの言われるように、
世界制覇をされた女子レスリング選手ならいざ知らず、
男性と女性では腕力に差が出るのは自然とも言えますね。
だから古来女性は毒を使うwww
とはいえ、
纏足の有った中国産の易には男尊女卑的表現が有るのは事実です。
しかし、男女像が入れ替わってるような現在の風潮を見ると、
「妾」は男性の場合も有るようですwww

帰妹卦は男女どちらかや結婚に拘らず、
風山漸の正しい順序に基づいた行動の卦の逆だというのです。
順序を違えたり、或いは激情で突っ走ると最終的には仕上がらないのは当たり前。
但し五爻は、
それを自覚して一歩引いた態度なら大丈夫と教えているのではないでしょうか。

その他結婚を引き合いに出しての卦が有りますが、
龍や狐と同じで単純に判りやすく説明する為の例えだと考えてみたらどうでしょう。

58 :名無しさん@占い修業中:2012/10/05(金) 17:57:38.17 ID:zr8C+1qQ.net
>>50です
ご意見ありがとうございます

易は色々想像力を働かさなければならないものもあるので難しいです
例えば今回も五爻はなんとなく分かりやすいけれど、
初爻は実力不足でだめなのか、謙虚にすればとおるのか等々
取り方によって微妙なのも多いですし
基本ロムっているのでまたわからないなあと思ったら質問に来るとおもいます
よろしくお願いします


59 :名無しさん@占い修業中:2012/10/05(金) 18:38:33.50 ID:KzJga1r2.net
>>58
帰妹初爻 帰妹以娣。跛能履。征吉。
初爻は正妻の杖だよという事です。
或いは正妻という杖に縋るなら立てるという事で、
その立場に納得できるなら吉です。

また、実力が無いと言うよりも初爻変して坎となり、自分が苦戦という爻です。
でも娣は妾という意味から、二番手ならいけると捉えるといいでしょう。
例えば第二志望や後妻ならOKという事です。

但し、初爻の応ずるべき四爻は同じ陽ですので応じていないし、
四爻の上下に陰がいますので、この三・五爻と比してしまう事から、
ライバル有りとも見られます。

謙虚で通るのはやはり五爻だけかもしれませんね。

60 :名無しさん@占い修業中:2012/10/06(土) 11:46:31.62 ID:MKqbgqsW.net
8月20日にやった占的・今やっている仕事の契約更新をするのはいいことか?→風雷益上爻
10月2日にやった占的・次の仕事が見つかるまで我慢して今の仕事をしているのはいいことか?→山風蠱上爻
10月4日にやった占的・このまま今の職場に居続けると私はどうなりますか?→山風蠱上爻
契約更新はしない方がいいと卦が訴えているように感じましたが、辞めないように説得されたのと、次の仕事も決まっていないので仕事を続けることにしてしまいました。
山風蠱上爻はもう関らない方がいい、宮仕えは辞めて隠居した方がいいという意味だそうです。
このまま今の職場に居続けると私はどうなっちゃうんでしょうか?

61 :名無しさん@占い修業中:2012/10/06(土) 17:50:07.13 ID:yUHzf2p1.net
>>60
結論から言いますと、
勤務先の揉め事や納得できない腹の立つ事があっても参加せず、
契約内の仕事のみ知らん振りでして収入を確保しておき、
その間に次の就職先を探し、見つかって就職が決まったらさっさと今の勤務先を辞めるといいかと。

上爻の「不時王候。高尚其事」は宮仕えを辞めて地方で隠居という考え方も有りますが、
高みの見物とまでは言いませんがwww 物事の中心から退いていましょうという事です。
但し諦めて退いて投げやりになってしまうのでは、山風蠱本来の改革ができません。
改革するのは甲の前3日で丁、甲の後3日で辛。
丁寧に計画し(転職先を探し)確実に実行し(ひき止められても今の会社を辞め)新しくする(新勤務先に行く)。

また山風蠱た地天泰から来たとも言われる卦で、安寧に慣れて腐るに任せたとも言えます。
それは勤務先の上司や同僚だけでなく、あなたにも言えるのではないでしょうか。
風雷益・上爻の他人に対する思いやり無さもまた、勤務先及びあなたの事でしょうか。

もしこの卦だけでしたら、今のあなたの職場での必要度を勘案して残れと言ったかもしれません。
しかし、山風蠱にあなたの勤務先に対するどうしようもない悪感情が見えますので、
風雷益上爻変して地雷復。
「どうなっちゃうのか」などと言ってないで、
もう一度転職のチャンスを探せばいいのではと思った次第です。

状況も判らず勝手な判断を書きましたが参考になれば幸いです。

62 :名無しさん@占い修業中:2012/10/09(火) 19:59:20.54 ID:GK4vw1WH.net
某氏と今月中に一緒に遊びに行けるか(そのうち行こうね!と口約束はしてる)
雷水解の上コウ
今月終わったらご報告に伺います

63 :名無しさん@占い修業中:2012/10/09(火) 20:08:32.96 ID:GK4vw1WH.net
しかし雷水解ってのは春の訪れとも言えるし、約束の解消とも言えるんだよね
いずれにせよ、今月飄々としてたら口約束すら流れてしまう可能性もありそう

64 :名無しさん@占い修業中:2012/10/10(水) 17:50:45.24 ID:xXL4k/qd.net
>>61
レスありがとうございます。
色々悩んだ末、今のバイトを続けながらぼちぼち派遣会社に登録することにしました。
ちなみに、××(派遣会社名)に登録して仕事探しをするのは吉か?
という質問で、火地晋六二が出たので、苦戦はしそうですがいずれ上の引き立てを受けていい仕事が見つかると思います。

65 :名無しさん@占い修業中:2012/10/13(土) 02:02:40.08 ID:4w8P/Urx.net
今話題の森口さん、彼の言ってることは本当か?
火地晋 三爻 衆、允(まこと)とす。

66 :名無しさん@占い修業中:2012/10/13(土) 11:00:17.51 ID:IBGtbc0B.net
>>65
この人はそのスタートに虚偽が有るようなので、
允はこの人に当てはまらない。

よって、衆が允で有ると期待したと取るべきか。
そう考えると、外卦の離がそれは違うと明らかにしたので、
この人は之卦の火山旅となるんだろう。
三爻は互卦・水山蹇の坎の初爻に当るからね。


67 :名無しさん@占い修業中:2012/10/13(土) 16:40:04.10 ID:r1b//3tR.net
>>65
衆(仲間)と共に晋んだ。

68 :名無しさん@占い修業中:2012/10/13(土) 18:04:07.41 ID:pjuil84r.net
今度の市営住宅の抽選に当たるか
雷地豫上爻
この結果を見て、自分的には当たらないように思いますがどうなんでしょうか?

69 :名無しさん@占い修業中:2012/10/13(土) 18:50:29.77 ID:IBGtbc0B.net
>>68
自分の都合優先の住宅を申し込んだのかな?
少し考えが甘いような。
成有渝 无咎
場所や古さ等条件を下げた住宅に再チャレンジしたら、
変わりあれば咎なしでいけそう。
冥予
楽観してたら冥土行き?
むしろその事に早く気付けとの爻かもwww

70 :名無しさん@占い修業中:2012/10/18(木) 19:38:24.72 ID:7Z5vvqEg.net
一人暮らし7年目だがこの先結婚できる見込みもないし、遅かれ早かれいずれ親の介護等で実家に戻る結末ならば
実家に戻ろうかと思ったのだが。
実家暮らしに戻っても通勤は可能なので勤め先は変わりません。

実家に戻る 水山蹇4爻
一人暮らし続ける 天水訟5爻

このまま一人暮らし続行のほうがいいのだろうか・・・

71 :名無しさん@占い修業中:2012/10/18(木) 20:03:54.60 ID:BLDCbzXu.net
>>69
遅レスですいません。
申し込んだのは私ではなく親です。
きっと高望みしたのでしょう。
そうこうしている間に金も底をつき、市営住宅よりずっと悪いボロアパなどに住む羽目になり、冥豫ということなのでしょう。
>>70
あんまり易経に詳しいわけでもないのにレスしちゃってすいませんが、実体験でいくと、水山蹇4爻は悪くなかったですよ
私の占的は
いつも職場の人たちと一緒にお昼ごはんを食べるようにするのは私にとって吉か?
水山蹇4爻、之卦沢山咸
○○さんの言うことを無視して(誘ってくれた人)いつもひとりでお昼ごはんを食べるようにするのは私にとって吉ですか?
山水蒙上爻、之卦地水師
あんまり考えずに之卦だけ見て行動しましたが、結果的にみんなで食べるようにしてよかったと思います。
たぶんひとりで食べていたら、人間関係もうまくいかなくなっていたと思います。


72 :名無しさん@占い修業中:2012/10/18(木) 20:22:42.22 ID:7Z5vvqEg.net
70です

>>71さん
さっそくレスありがとうございます。
すみません水山蹇4爻と書きましたが3爻の間違いでした・・・
4爻だと「往蹇來連」なのでそうなりますよね。




73 :名無しさん@占い修業中:2012/10/21(日) 23:23:22.54 ID:rNDSBJoG.net
>>62です
相手から誘われて遊びに行ってまいりました、やっほい!
次の約束もしました
雷水解は約束のお流れでなく、到来を意味していたのか

74 :名無しさん@占い修業中:2012/10/22(月) 16:17:51.06 ID:QX2DcrRi.net
今度家が引っ越しするんだけど、どこに引っ越すかがまだ未定なので
どこに住むことになるのか?地名を易経の卦で表して下さいと占ったら、地雷復の五だった。
「ちらい」という地名でも表しているのか、以前に住んだことのある場所に再び引っ越すという意味で地雷復がでてきたのか。
どちらだと思いますか?

75 :名無しさん@占い修業中:2012/10/22(月) 21:42:59.01 ID:TRydhGq5.net
廿、くさかんむり、つちへん、きへん

76 :名無しさん@占い修業中:2012/10/23(火) 08:43:50.73 ID:HPWeTace.net
>>74
地雷復・五だったら、詳細は置いといて以前住んだ場所に帰ればいいよですね。
しかし、地名を現せと占ったのなら卦辞爻辞及び象から閃く場所とも思えます。
いわゆる射覆ですね。

復 亨 出入无疾 朋来无咎 反復其道 七日来復 利有攸往
敦復 无悔

単純に卦辞爻辞の字がつく場所かも知れないし、
仲間が集まりやすい場所や以前から住んでみたいと思っていた場所、
上卦の地から平坦な場所、西南、母親の実家方面、仕事場の近く等等。
五爻ですので、そこが目的地としたら、下卦の雷はそのまま動くと考えられるかな。
決まったら教えて下さいね。楽しみにしています。


77 :名無しさん@占い修業中:2012/10/25(木) 00:00:37.07 ID:63threGs.net
本日中に好きな人からメールが来る>雷山小過3こう

結果はきました、立て続けに何通も
昨日、いつもならメールが続きそうなパターンで途切れ
そういう場合は日中にメールが来るんだけど、それも来ず
なにか気に障ること書いたかな?と思ったけど(思い当たらないものの)
結局は夜に機嫌よさそうなメールが来た

うーん易って素人には簡単に読めないですね


78 :名無しさん@占い修業中:2012/10/25(木) 21:52:59.12 ID:6vaSeU/Z.net
石原東京都知事は知事を辞職して新党を結成を占う。

乾 ■■■→■□■
離 ■□■―■□■
巽 ■□■―■□■
艮 ■■■―■■■
兌 ■□■―■□■
震 ■■■―■■■

もう日が沈みそう。

79 :名無しさん@占い修業中:2012/10/26(金) 09:27:22.75 ID:Tgc6mSLi.net
>>78
山火賁・上爻 白く飾る咎なし
最後のご奉公して、橋下さんの露払いをするって言うんだから
その後土の下にお入りになってもいいのではないかなあwww

ではその橋下さんは成功するか?
天下同人・二爻
せっかくの運も偏屈さで駄目にしそうですね。


80 :名無しさん@占い修業中:2012/10/26(金) 10:34:35.66 ID:FAMwLW82.net
花巻東の大谷は、日本ハムに入るのか? 沢火革4爻

悔亡ぶ。孚ありて命を改む、吉なり。
象に曰く、命を改むるの吉とは、志を信ずればなり。
この場合の革とは、自分の意見を改めるとも、
高校→日本のプロ→メジャー という今までの慣習を変えるとも取れるけど、
個人的には前者の印象がある。
どちらにしても答えが出るのは上爻の時・12月ぐらい。

81 :名無しさん@占い修業中:2012/10/29(月) 00:50:46.94 ID:9Sn6MCQv.net
次の春までに日中戦争は起こるのかをみてみたんだが、「天風后」で四爻だった

不穏な感じがして止まない。あちらさんの軍の暴走でもあるかも知れんと思った

82 :名無しさん@占い修業中:2012/10/29(月) 11:42:53.95 ID:oY5OqTEH.net
>>75>>76
ありがとうございます。
結果がわかったらここに書き込みますね。

83 :名無しさん@占い修業中:2012/10/29(月) 21:33:33.97 ID:WfCFZmxT.net
東京でしか受けられない趣味的な講座があり、10年ほど前から受講したいと
思っていました。
夫の転勤で地方在住でしたので諦めていましたが、3年前に夫を単身赴任にして
中学生になった子供と上京しました。
今年やっと単身赴任が解消されたので、さあ!という感じなのですが、
受講料も高額だし、他に習いたいこともあるし…。
こんな経緯・背景で

「来年度の講座を受けたらどうなるか?」

地雷復の四

どう解釈したらよいでしょうか?
よろしくお願いします。

84 :名無しさん@占い修業中:2012/11/02(金) 01:16:42.56 ID:pgFT5Ynt.net
>>83
六四、中行獨復。
何人かと途中まで行くけど、1人で帰ってくる、という意味の爻辞だね。
多分、途中でくじけるけど、やること自体は悪くないと思うよ。

85 :名無しさん@占い修業中:2012/11/02(金) 23:46:01.80 ID:mKUGORyQ.net
医者に見せたくない位置に膿ができてしまったので、易で占ってみた
股にできたできものは放っておいてもよくなるか?
地火明夷4爻
やっぱり医者に行かなきゃ駄目なんでしょうかね
この占いをした数時間後、傷みに耐えきれなくなって膿を出したら
膿の臭い中身がでてきて少し楽になったのですが、途中で膿が出るのが止まってしまい、まだ膿んでいるのに押し出しても出てこなくなりました
膿が中に残っているのでもちろん痛みはまだあります
それとも4爻は意外な所に活路があるという意味もあるらしいので、医者ではなく自分の指という活路があるということなんでしょうか

86 :名無しさん@占い修業中:2012/11/03(土) 00:33:40.95 ID:K4cMp1Vi.net
>>85占うまでもない医者に行く。不潔になり易い部位でもあるから、ちゃんと
薬もらわないと。

87 :名無しさん@占い修業中:2012/11/03(土) 06:06:15.47 ID:0hHZvI90.net
つーかそれ性病じゃ

88 :名無しさん@占い修業中:2012/11/03(土) 08:56:49.98 ID:6kurgTG3.net
>>86
股はどうしても他人に見せたくないんです。
>>87
生まれてから一度も性行したことがないのでそれは違います。

89 :名無しさん@占い修業中:2012/11/03(土) 11:35:43.49 ID:PmfXJmmo.net
>>88
お医者さんは見慣れてるから、どんなでも気にしないよ。
「医者」という検査機械にセットしに行く、と考えてみたら?

妙齢(二十代前半♀)で痔になり、近所の医者(同級生の父親)によって診察&手術を受けるハメになった経験から。
あれはただの検査機械です、人と思わなくて大丈夫…向こうも治療する対象としか見てない、大丈夫…


90 :名無しさん@占い修業中:2012/11/03(土) 18:38:48.72 ID:OjSYkZ8V.net
>>89
ご意見ありがとうございます。
昨日、膿を出したらだいぶ楽になり、医者に行くほどではない状態になりました。
このまま様子見しようと思います。

91 :名無しさん@占い修業中:2012/11/03(土) 18:57:46.76 ID:pKOuTnuH.net
>>90
再発すると厄介だし、お医者さんに行くことを強くお勧めします。

単なるニキビ的なものかもしれませんけど、ニキビだって無理矢理膿出すとスッキリするけど雑菌入って跡が残ったりまた次に出来たりするでしょ?
もしとんでもない菌だったりしたら後で絶対後悔するし、早くお医者さんに行ってくださいな、お願いだから。

92 :名無しさん@占い修業中:2012/11/03(土) 23:43:28.35 ID:bi18lwhp.net
医者に行きたくない理由探しに易を使い、
強引にでも納得させたい結果を出しているから、残念ながら行かないだろうね。

場所が場所だけに繰り返したらやっかいだろうね。
まー事後が悪くなっても、自分の判断を恨むんだな。

93 :名無しさん@占い修業中:2012/11/04(日) 10:32:02.44 ID:5CgSz/MW.net
今後を占ってみた

橋下
雷山少過 上

石原
震為雷 二


何か起こるのかね
明暗の分かれ方を見るに石原のしぶとさが気色悪いw

94 :名無しさん@占い修業中:2012/11/04(日) 10:33:52.55 ID:5CgSz/MW.net
小過だw
間違って辞書登録して消してなかったもんだから……お恥ずかしい

95 :名無しさん@占い修業中:2012/11/04(日) 13:32:52.15 ID:TFhk2MOe.net
痔瘻の手術やって未だに膿んだりするけど、
抗生物質の力は偉大だなと思う。
そんなの占うまでも無い事だろう 、お前みたいなのを見ると
腹が立つ、易に失礼だから出てくんな。

96 :名無しさん@占い修業中:2012/11/04(日) 19:25:13.96 ID:JqB2OkMw.net
>>91-92
やっぱり行くことにします、心配してくれてありがとうございます。
>>95
あんたに来るなとまで言われる筋合いはありません。

97 :91:2012/11/04(日) 20:53:32.31 ID:gwzDqBoa.net
>>96
よかった。
早くよくなる事を祈ってます。

98 :名無しさん@占い修業中:2012/11/05(月) 00:28:55.65 ID:KlXTRlFy.net
>>96
>>95はえらい物言いだけど、筋合いはなくもないと思うよw
もう分かってるみたいだからしつこくは言わないけど、
行きたくないから卦を立てるのはいかんよなー

99 :名無しさん@占い修業中:2012/11/05(月) 01:20:20.91 ID:cVwcUwif.net
行きたくないから卦を立てても別に問題はない。

100 :名無しさん@占い修業中:2012/11/05(月) 01:44:52.99 ID:KlXTRlFy.net
あー、言葉足らずだったか。
行きたくないから、無理矢理行かなくていいように解釈しようとしたのがまずかったってことね

101 :名無しさん@占い修業中:2012/11/05(月) 08:49:45.24 ID:OIlPAV+6.net
>>96
> >>95
> あんたに来るなとまで言われる筋合いはありません。
 
怒らせる為に書いたんだが、実際その通りになったな。
オレは痔瘻の手術したが、その前はあんたと同じ考えだった、
手術の決断したのは動くのも容易でなくなってからだ、
手術後十年以上経っても まだ膿んだりいろいろある、保険証が
あるなら早く手を打て、病院に行かない理由に易を使うなんてのは
本末転倒。 股間の膿なんてのは性病も考えられる、別段セックスだけが
感染源ではないしヘタしたら周囲に迷惑をかけかねん。
易以前に人としての姿勢に問題がある。


102 :名無しさん@占い修業中:2012/11/05(月) 22:59:38.57 ID:Xg+ELCyy.net
>>12です
12で書いた彼と恋人として付き合い始めました

ちなみに当時相手の私に対する「今の」気持ちを占って(この占的も今思えば変だ)
地火明夷(なんこうかはド忘れ)を得てショックを受けたのですが
彼は女性との交際経験がないらしく、女性が苦手だったそうです
曰く「絶対に自分から行くなんてできない」とのこと
仮に私を憎からず思ってたとしても、動けないということで、上の卦が出たのかな
なんて都合よく解釈してます

103 :名無しさん@占い修業中:2012/11/06(火) 07:52:45.50 ID:TjW6YcYo.net
>>84さん
ありがとうございます。
これで稼げたらって思った時期も以前ありましたが、習いたいと思ってから
早12年…。
他の習いたいものとの兼ね合いや優先順位をじっくり考えたいと思います。

>>85さん
横レスですが、粉瘤(ふんりゅう)かも。
お医者さんに行くことをお勧めします。

104 :名無しさん@占い修業中:2012/11/13(火) 11:48:04.63 ID:7WbKjQoy.net
>>74のどこに引っ越すかわからないと書いたものです。
まだ引っ越す場所が決まっていないので、また占ってみました。
我が家の新しい引っ越し先はA駅周辺ですか?(今住んでいるマンションの最寄り駅)
火沢ケイ二爻
我が家の新しい引っ越し先は○区××台ですか?(今行っている職場の近く)
火雷ゼイゴウ三爻
我が家の新しい引っ越し先は○区△△ハイツですか?(ちょっとだけ憧れている住宅)
水地比四爻
我が家の新しい引っ越し先はB駅近辺ですか?(母親の実家から数駅離れた駅)
地火明夷上爻
我が家の新しい引っ越し先はC線沿線ですか?(今住んでいるマンションがある沿線)
風山漸五爻
自分は近い将来、母親の実家の近くに住むことになるのですか?
風地観上爻
結果を見ると
B駅と○区××台はまずない
母親の実家の近くに住むのもこれから状況が変わってもしかしたらの話であるとしても遠い未来っぽい
○区△△ハイツとかA駅はありえるんでしょうか?
あと、C線沿線の風山漸五爻はYESととっていい答えですよね?

105 :名無しさん@占い修業中:2012/11/13(火) 21:53:32.75 ID:siohg5SC.net
私自身、Hしてから嫌われたくないので、
身体の相性を占ったら沢山咸3でした。

モロな感じでいいのかなと思ったんだけど、
之卦 沢地萃3
互卦 天風こう
裏卦 雷風恒4
だから、状況は天風こうで、全く得るものがなかったから(雷風恒4)
願望もすべて空回りで良くなかった(沢地萃3)
なんでしょうか?

沢山咸3って良さそうなのに・・・
ご意見よろしくお願いします
(初心者なんで分かりやすくしていただけると助かります)

106 :名無しさん@占い修業中:2012/11/13(火) 22:03:30.79 ID:PJsOx2IX.net
九三、咸其股。執其隨。往吝。
股に感じるわけだから、身体の相性はバツグンに好いと判断できるよ。
ただ「往くと吝」なので、やっちゃうこと自体に何か問題あるんでねーの?
不倫とか。相手の身辺調査はやったかい?最近妻と上手く行ってないんだ、
とケコーンを匂わせてやっちゃうってのは好く聞く話だよ。

107 :名無しさん@占い修業中:2012/11/19(月) 17:21:01.49 ID:eLpjDfrT.net
沢山咸3って、Hの面だけなら、吉か凶かで言えば吉なんだろうけど、
なまじHの相性が良いために、かえって他の面でトラブルが深刻化しそう。
相手に嫌われるという目の前の心配よりも、
これからの長い付き合いの中で自分が振り回されて利用されて疲れ果ててしまう心配をした方が良さそう。

108 :名無しさん@占い修業中:2012/11/20(火) 11:56:24.77 ID:pAG0CU6V.net
>>5 です。
そろそろ誰かと付き合いたいなーと思って、
私は誰と付き合いますか!と質問すると、天火同人の二。
を出したものです。
いままでのコミュニティーではなくて、外に出ようね〜みたいな意味だと解釈していたのですが
>>10さんの
誰と付き合いますか?と尋ねて同人の2爻が出たとすると、
2爻の応は5爻なので、今いる集まりの中で中心的な人(5爻)から目をかけられて付き合う、
という読み方が出来るかなと。

これでしたwスゴイですね・・・
付き合っていないのだけど、すごく意識されているというか、
アイコンタクトがモロすぎて恥ずかしいくらいです。
まさかそんな意識されるとは思っていなかったので、びっくりしています。
付き合うのはこの人ですか?ときいて雷沢帰妹 上 でしたんで、
付き合ってもお互いの思惑違いだと思うので、先は知りませんけどw
なんか進みそうな気もします・・・

10さん、すごい読みありがとうございました。
とても勉強になりました。

あまりの易の整合性に、初めは自分の願望とか思いが反映されているからではないかと
思ったりもしたんです。
けど、やっぱり整合性のあるものは何かの力に動かされているようですね。

109 :名無しさん@占い修業中:2012/11/25(日) 22:04:19.18 ID:RY0UeuWp.net
>>108
卦からピンと来るものがあって良かったです。
ただやっぱり少し、良い卦ではあるものの注意の意味が強い爻だったのが気がかりなので
>>5さんの恋愛運ということで自分も卦を立ててみました。

出たのは風火家人の上爻でした。「有孚威如、終吉」とあります。
前回の天下同人もそうでしたが、風火家人もチームワークが大事という卦です。
その上で、上爻の持つ意味は
誠意と、周囲に侮られない威厳があれば、良い結果を生むことが出来るということです。

意味としては天下同人2爻と似た意味ではありますけど
こちらのほうが応援の意味がより強いような気がします。
恋愛事というとつい自分のことばかり気が行ってしまいがちですが、
自分のことばかりではなく、周りの皆とのチームワークを大切にすればきっと良い結果になるということですので
自分たちだけでなく周りの皆さんも大切にしながら頑張ってください。

110 :名無しさん@占い修業中:2012/11/25(日) 22:40:14.19 ID:RY0UeuWp.net
選挙が近いので、自民党がどうなるか、運気を見てみた。
勝負占では読みが難しいので、運気ということで。
出たのは雷水解の初爻。咎なし、という爻。
意味としては、雷水解は難を解く卦。
その中で雷水解初爻は、その「難」である坎の下にあって、陽位に陰爻。
これでは弱く、難を解くこともできないので
本来であれば咎めのありそうな立場だが、四爻の応の助けもあり咎めはない、という卦。

卦が雷水解というのは、
民主党政権という日本の冬を打ち破るという意味では理解できるのだけど、
おそらく政権を奪還するだろう自民党の運気を占って
その中の初爻で、かつ陰爻というのはどういうことだろう・・・と理解できずしばらく放っていましたが
伏卦にある雷沢帰妹を見て、これは衆院選後に残る衆参ねじれのことを指しているのではと。

ということで、解釈としては、自民党は与党を奪還する。
が、単独で難を解けるほどは勝てず、その後衆参ねじれに悩まされる。
本当の勝負は来年の参院選か、と。

111 :名無しさん@占い修業中:2012/11/27(火) 10:44:35.23 ID:aM53zZ4E.net
「山火賁」
現行で見せかけに騙されている時に出る場合があるが、騙されたと分かったときにも出るのだろうか?
だから、下記のケースの場合は、「聞いたがまだ騙されている」と解釈すればよいのかな?

ご主人の外での違法行為や女性問題を知らず、金銭面等つくしてるA美を見かねた知人が実態を報告。
これによりA美はどうしているのか?

112 :名無しさん@占い修業中:2012/11/27(火) 13:14:29.53 ID:aM53zZ4E.net
>>636
そうそう常人の想像の域を超える短絡的さ。
だから関わっていれば、言動の辻褄があわない人とすぐに気づく。
そこで、どうするか。相手との恋愛において、おかしいと感じながら離れたくなかった自分がいたことは認めるよ。

113 :名無しさん@占い修業中:2012/11/27(火) 13:15:18.27 ID:aM53zZ4E.net
まちがえちゃった。人格障害スレと。。。水星不調??

114 :名無しさん@占い修業中:2012/11/27(火) 18:55:50.25 ID:iOPgwbF6.net
>>68を書き込んだ者です。
親が倍率が42倍というものすごく受かりにくい所に申し込んでいたのが占った後で発覚しました。
1月中旬のにはまず落ちると思います。
それで、条件をかなりさげて倍率2倍や3倍の所に応募して4月の抽選に挑もうということになったのですが
4月の抽選に当たるか占ったら、雷風恒上爻というまたよくない変爻が出てしまいました。
移り気がついに身を破るという意味らしいですが、どうなってしまうと思いますか?
市営住宅の抽選を待たずに民間のアパートに行っちゃうとかそういう意味なんでしょうか。

115 :名無しさん@占い修業中:2012/11/28(水) 01:53:34.44 ID:boM+0hS4.net
>>114
抽選に当たるか当たらないかを占うのって、勝負占と同じくらい難しいと思います。
なぜかという理由を説明するのは難しいんですが、なんか卦を素直に読むと結果が逆に出るんです。
易経は雰囲気や情勢を占うのは得意だけど、AかBかという選択を占うとよく分からない卦が出るので
あまりそこは真に受けず結果だけ楽しみにしているほうがいいかなと思います。
むしろ、「今、家を探していてなかなか決まらないが、どうなるか?」という占的なら卦を読みやすいです。自分の場合は。
答えになっていなくてすみませんが。

116 :名無しさん@占い修業中:2012/11/28(水) 02:38:43.16 ID:boM+0hS4.net
>>114
試しに、「114さんが家を探しているが、どうなるか」で占ってみました。
結果、地雷復の4爻でした。中行独復、とあります。
元の正しい道へ帰るという意味の地雷復の卦において、4爻は唯一陽爻と陰陽応じている爻です。
だから他の陰爻に惑わされず、中行して独り元の正しい道へ戻るという解釈です。

これを現実に照らし合わせてどういう風に解釈したら良いか・・・いろいろ考えられますが
地雷復は山地剥の次に置かれている卦です。
山地剥で剥がし落とされた陽が、地雷復の初爻に復り、正しい道に戻るというストーリーです。
この山地剥を「前回の抽選で落選したこと」という風に読み取ると、
地雷復は再び抽選に応募することを意味していて、そして4爻は唯一陰陽応じている爻なので
今度は当たる、と読むことが出来ると思います。
また中行独復という爻辞も、前回の失敗を経験に方針を変えたという点とも符合すると思います。
さらにひとつの陽に対して多数の陰というのも、1つの当選を争って応募する抽選の様子と符合します。
前回、上爻の一陽を求めて当たらなかったが、
その教訓から、人が多く応募する高倍率物件を避ける、という風に「中行独復」して
今回は初爻の一陽を狙って当たるというストーリーが読み取れます。

ただし、他の読み方をすると、
地雷復は「元の状態に復る」という意味で、4爻は特にその意味合いが強いので
今、他の家を探しても結局もとの場所に戻ることになる、という意味にも取れます。
自分は経験不足なのでどっちの読み方が正しいか分かりません・・・。ピンと来るほうをとってください。

こんな風に、自分の場合、情勢を占うといろんな読み方が出来て楽しいんですが
勝ち負けや白黒で占うとこういう読み方が出来ません。出来る人は出来るんでしょうが・・・。

117 :名無しさん@占い修業中:2012/11/28(水) 03:53:37.92 ID:boM+0hS4.net
あ、よく見たら>>68も一陽五陰で、抽選の象と見ることができますね。
結果が出た今読み直してみると、一陽五陰という抽選の象の中で応も比もないから落選と。
意味としては、雷地予の極みである上爻を得たのは、ぬか喜び極まる姿?よく分かりませんが。

雷地予の上爻って結構怖いこと書いてますけど、結果が出てみて振り返ればこの程度の話。
おどろおどろしい卦が出ても「何か怖いことが起こるのでは」と真に受けることはないんですよね。
それより上手に解釈することのほうが大事だと思います。
だから雷風恒上爻もそんなに気にすることはないと自分は思います。

・・・あれ?ふと気づいたんですが、
雷風恒上爻は恒を揺るがす、方針をフラフラ変えて凶という意味なので
とすると自分が出した地雷復4爻の中行独復の意味は、ハズレて元の家に復る、という意味?
自分では抽選に当たるという解釈のほうがピンと来るんですが、
先に得た雷風恒上爻を交えて読むとハズレる解釈もできますね。
易経は迷いを決するツールなのに、なんか余計迷いを増幅させてしまって申し訳ない・・・。
経験と勉強が足りないようです。

118 :名無しさん@占い修業中:2012/11/29(木) 00:20:21.91 ID:G5l63bEE.net
>>115-117
>今、他の家を探しても結局もとの場所に戻ることになる
これって、今現在住んでいる家から動かないということですか?
それはたぶんないです。
何故なら、とても家賃が高いことでせっぱつまっているのが引っ越す理由だからです。

119 :名無しさん@占い修業中:2012/11/29(木) 05:30:47.80 ID:FW8G6T2R.net
マンネリ化してきた相手と週末一緒に過ごすべきかどうかを占った
一緒に過ごした場合>水山ケン5コウ
一緒に過ごさない場合>風山漸5コウ
どうみても別々に過ごした方がいいよね
相手に多少不満を感じているので一緒にいたらイラつきそうだなと
思っていた自分の気持ちが卦に反映されちゃったのかな、と思わなくもないが

120 :名無しさん@占い修業中:2012/11/30(金) 17:14:35.15 ID:cZY+FBHm.net
>>109さん、ありがとうございました。お礼遅くなりすみません。
>>108 です。

風火家人。。ですね。
さっき、今度その帰妹の人と会うので(大勢で)
これから二人はどうなるか?という易を立てたら
風火家人の初こうでしたw
こう辞は違えど、卦が同じというw
ちょっと怖い感じですw
初こうなので、準備しろって感じのようですね。

ご意見ありがとうございました。

121 :名無しさん@占い修業中:2012/12/02(日) 13:18:34.66 ID:6p4SKw39.net
彼の気持ちを易でききたくて
前に、彼にとって私の一番いいところはなんですか?と聞くと、天山遯4爻でした。
今(少しずつ関係が進んできたかな?というかんじで状況が変わってきたので再び)
今は彼は私の何が好きですか?と聞くとまた、天山遯4爻。

天山遯4爻???一体私の何が好きなのかわかりません。
それとも、未練がましい!だから退けと言っている、と私が言われているのでしょうか…

ちなみに少し進んできたと上に書いたように、私のことを少し特別扱いしてくれています。
なので、いつまで彼に特別扱いされますか?と聞いても天山遯4爻なんです。

ご意見よろしくお願いいたします。

122 :名無しさん@占い修業中:2012/12/02(日) 13:41:56.65 ID:y1WzJjc1.net
好遯 君子吉 小人否
好きだけど、いつでも別れられる気軽さがあるので傍に置いている
細かな事を言い出したら嫌われる

123 :121:2012/12/02(日) 17:09:04.27 ID:6p4SKw39.net
122さん、さっそくありがとうございます。
そんな感じなんですね…
前に私にどうなって欲しいと思っていると聞いて、天水訟5爻。
今、私はこれからどうすればいいと聞くと、またもや天水訟5爻!!!
細かいこと言わず、一生懸命努力すれば訴えがとおるということですよね…
なんか影の人みたい、私。

124 :121:2012/12/02(日) 17:20:04.16 ID:6p4SKw39.net
書き忘れです。
エゴからでなく客観的に正しいことをきちんと貫くことが大切な爻辞なので
他に付き合っている人がもしいたら、
それでも思うのではなくてきちんとあきらめるのが大事ってことですよね。
天水訟も恋愛ごとで出るとよくわからないです…

125 :名無しさん@占い修業中:2012/12/02(日) 21:25:26.13 ID:y1WzJjc1.net
訟元吉
もし、争いがあったならば、先輩、上司、親などに泣きつけば吉。
恋愛ならば「あなたが私と出会ったのは天命よ!逃れられないのよ!」と脅して吉。
もう手遅れだろうね。現在は天山遯。

126 :121:2012/12/02(日) 22:09:59.40 ID:/Z8RKsHE.net
またまたありがとうございます。
両方とも(天山遯、天水訟)とも前にも今日にも同日に出た卦です。
前にちょっといい感じかなとおもって、占って天山遯、天水訟。
そして今日、ちょっといい感じになってきたなと思ったので占って、天山遯、天水訟です。
そういうときも天山遯になってしまうのでしょうか?
何度もすみません…

127 :名無しさん@占い修業中:2012/12/02(日) 22:33:03.35 ID:y1WzJjc1.net
同じ事を何度も占ってるのね。もうシラネw
相手に対して思いやりが足りないから占いに頼ってるんだよ。

占い信じて幸せになる人はいない。信じて不幸になった人は大勢いる。

128 :121:2012/12/02(日) 22:45:10.80 ID:/Z8RKsHE.net
今日と半年前の二回だけです。
どうもすみませんでした。

129 :名無しさん@占い修業中:2012/12/03(月) 02:58:16.02 ID:AXCzeFMR.net
喪女なり毒男なりが嫌味言ってるみたいに見えるなりゆき

130 :名無しさん@占い修業中:2012/12/03(月) 12:13:51.78 ID:aP9wui4A.net
>>121
あまり細かいことを何度も易経で聞いても
それでハッキリとした答えを導き出すのはよほど訓練を積んでいても難しいです。
三変筮では卦と爻というそのたった二つの情報しか出てきません。
ここから事実を導きだすにはたくさんの知識と経験が必要なので
初心者はあまり細かいことを占いすぎないほうがいいんじゃないかなーと思います。
僕もそういうのはまだ全然できません。

とそれで終わるのも不親切なので
「相手の気持ちを占って天山遯の4爻」ということから気づいたことをいくつか書きます。
天山遯で「引きぎみ」という読みはそのとおりだと思います。
ここからさらに、得た卦を相手の気持ちだとすると、逆に見ると今度は自分の側と読めます。
天山遯の逆は、雷天大壮ですね。||||:: → ::||||
ここから、121さん自身がグイグイ行ってる姿が想像できます。
そこで天山遯4爻の逆、雷天大壮3爻の爻辞を見てみましょう。これが121さんに対する易経からのアドバイスです。
「小人用壮、君子用罔、貞危、羝羊触藩、羸其角」
簡単に言うと、「勢いに任せて突き進むとドツボに嵌りますよ〜、賢い人ならそういうことはしません」とあります。
この三爻の陽というのは厄介で、専門的な言葉では過剛、不中正といい、
やる気満々、勢い満々、なのでやりすぎてしまうという意味を持ちます。
さらに下卦は乾です。勢いの塊とも言うべき存在。その三爻目という極まりにあって過剛・不中正で
さらにさらに、卦が雷天大壮という大変強い勢いの卦なので、
「やりすぎないように最大限の注意をせよ」という忠告となるわけです。

というわけなので、一度ほかの事に目を向けるなどして落ち着いたほうがいいと思います。

131 :名無しさん@占い修業中:2012/12/03(月) 12:19:07.61 ID:aP9wui4A.net
また、もうひとつ、雷天大壮3爻が変じた伏卦は、雷沢帰妹です。
雷沢帰妹というのは、地天泰(安定・最高の結婚)が変化してできた卦です。
地天泰の3爻が情欲に身を任せてフラフラと4爻に移ったことで、せっかく安定していた地天泰が崩れ、
すべてがちぐはぐになってしまうという卦なので、情欲には特に要注意の卦です。
ここから推測する易経の忠告は、
「そんな風に焦って焦って勢いに任せて情欲を求めても良い結婚には繋がりません。
末永く幸せな結婚をするというのはどういうことか、一度落ち着いて考えてみてください」
というものなのかなーと思いました。

132 :名無しさん@占い修業中:2012/12/03(月) 15:27:34.27 ID:fcLlw6Cm.net
お聞き

133 :名無しさん@占い修業中:2012/12/03(月) 15:42:38.94 ID:fcLlw6Cm.net
間違えて送ってしまったw
>>130お聞きしたいのだが、121は天水訟、天山遯が同日。
相手(彼)の希望が天水訟5。
相手が121の好きなところが天山遯4。

だから相手に121が好きでも行けない理由があるが(天山遯4)
121に押してほしい(天水訟5)と相手が思っているという読みをしたのだが
どうだろう。
天山遯4は好めども君子は引き下がらなければならない、ただ撤退は小人には難しい。
実例では引き下がれない場合が多いような気がするのだが。
また、相手が121の好きなところが天山遯4とすると
綜の雷天大壮3は121が相手の好きなところと読め
相手から121にもろアプローチ(きっかけ)があったのではないかと思ったんだがね
どう思う?
あと、121はアプローチがあったかどうか教えてなw

134 :名無しさん@占い修業中:2012/12/03(月) 18:08:34.61 ID:OVkK2q8s.net
恋人同士で、二人の仲を占ってケンイテン5コウが出たら微妙ですよね
なんか喧嘩しそう
ちなみに占うくらいだから今あんまりしっくりいってない

135 :名無しさん@占い修業中:2012/12/03(月) 18:11:36.46 ID:aP9wui4A.net
>>133
> また、相手が121の好きなところが天山遯4とすると
> 綜の雷天大壮3は121が相手の好きなところと読め
> 相手から121にもろアプローチ(きっかけ)があったのではないかと思ったんだがね
> どう思う?
いや全くそのとおりと思いますw
指摘してもらった通り、占的は「彼の希望」であり、
自分が述べたような「恋愛観まで及ぶ交際の全体像」ではないです。
卦読みは占的にあわせて読み方を絞るべきなのに、
自分の場合、占的に対する理解をすっ飛ばして卦だけ読んで妄想膨らませてました。

フォローしていただいて助かります。
この、占的にあわせて卦を読むというのが自分の場合全く苦手なもので。
勉強になりました。

あとは121さんの後日談も頂ければさらに勉強になるので
よかったら差し支えない範囲でお願いしますw

136 :名無しさん@占い修業中:2012/12/03(月) 18:13:16.78 ID:SgMd09M3.net
飛龍在天 利見大人
男女間の恋愛でこの得卦だと女性の力が過ぎた状態だね。
ホモ、レズの恋愛なら絶頂期が長く続く。

137 :名無しさん@占い修業中:2012/12/03(月) 18:13:47.12 ID:SgMd09M3.net
136は>>134へのレス

138 :名無しさん@占い修業中:2012/12/03(月) 18:19:22.39 ID:OVkK2q8s.net
>>136
ありがとうございます、まさにって感じです
相手からの連絡が徐々に減ってきて(忙しいのもあり)ちょっと怒ってるのです
いくら忙しくてもちょっとくらいは連絡できるだろう!と
そんで相手は問題ない状態と思っているみたいです

ちなみに連絡がこないことに関して占ったらゴンイサン5コウを得ました
私は自分からはあまり連絡せず相手からの連絡を待つ方です
んで現状は二人とも動かざること山の如しみたいな連絡の取りあわなさです
素人なりに占っても割とそれらしいのが出るもんですね

139 :名無しさん@占い修業中:2012/12/03(月) 18:51:45.96 ID:SgMd09M3.net
>>138
艮為山 五爻
艮其輔 言有序 悔亡
沈黙は金。
之卦なら風山漸
徐々に進行している様子。

140 :名無しさん@占い修業中:2012/12/05(水) 00:45:17.46 ID:S1QBHEfG.net
>>139
だったらいいんですけど
ここ数日は連絡来ないことに業を煮やして、彼から連絡来る時間帯に
わざと携帯の電波OFFにしてます
(Eメールは使わずSMSか電話のみでやり取りしてるから)
同じ職場ですし、仕事のやり取り上で話はしますが
相手は普通に話してくるけど私はそっけない態度になってしまってます
別れるのはさみしい半面、仲直りするのもおっくうな気分です

141 :名無しさん@占い修業中:2012/12/05(水) 02:31:44.55 ID:pSCXbXrp.net
彼に謝って欲しいんですオーラが凄いなw

142 :名無しさん@占い修業中:2012/12/05(水) 23:01:41.47 ID:tdgdLShi.net
>>139
静かにフェードアウトって感じじゃね?
風山漸
追っては来ないw

143 :名無しさん@占い修業中:2012/12/05(水) 23:58:02.23 ID:S1QBHEfG.net
>>141
いやあ彼が悪いわけじゃないので、連絡は義務じゃないし
そうは思っても放置されるといらっとくる

>>142
さっきメールきたので普通に返信しました
いつも通りのメールのやり取りでした

144 :名無しさん@占い修業中:2012/12/08(土) 17:40:27.34 ID:nUbAHw26.net
明け方、近所の公園に縄跳びをしに行って悪いことがないかどうか
沢地萃三爻
人気の少ない場所にあって人がいないから恥ずかしくない、安全、住宅も比較的離れた場所にあるから縄跳び音による苦情も来ないと思いきや、そうでもないってことですかね
沢地萃は集まる意味、意外と朝のトレーニング族とかがいて恥ずかしいとか、あるいは変な人が現れるとか

145 :名無しさん@占い修業中:2012/12/08(土) 17:55:00.80 ID:UcfmBW0k.net
なわとびww
つい笑ってしまった

146 :名無しさん@占い修業中:2012/12/08(土) 21:06:07.45 ID:nUbAHw26.net
>>145
体力づくりとダイエットを兼ねてやっていました
でも、恥ずかしいからやめていたのですが
ちょうどいい公園を見つけたんです

147 :名無しさん@占い修業中:2012/12/09(日) 02:28:36.76 ID:I4Cyw76T.net
>>144
同じように考えてる人がけっこういるかも

148 :名無しさん@占い修業中:2012/12/10(月) 12:24:35.69 ID:+0yq1tFy.net
某スレで再筮のことを読んでいて思ったのですが

筮竹を使って卦を出し算木で卦を記録する
→筮竹を片付けた際、うっかり算木も(何が出たか見ないまま)片付ける
→あれ?出卦ってなんだったんだろう?
→しょうがないもう一回同じ内容で占うか…

という場合も再筮に当たるのでしょうか?
凄くマヌケな実話からでもうしわけないのですが

149 :名無しさん@占い修業中:2012/12/11(火) 01:54:12.86 ID:/zCZJmPw.net
>>148
占ってる途中でアクシデンにより(猫が蹴散らすなど)算木がふっとんだ場合と同じで問題ないと思う。

150 :名無しさん@占い修業中:2012/12/15(土) 10:50:07.38 ID:/WLOstQA.net
将来どんな人と結婚するか?と占うと艮為山とか悪い掛ばかり出るのですが・・・
二股とかかけるような人って感じですかね・・・。

151 :148:2012/12/15(土) 15:41:45.86 ID:0+jDYFi4.net
>>149

ありがとうございます。
かつてファミコンなんかで猫リセットなんて言葉があったみたいですが、算木でも
猫が蹴散らすなんてことがあるんですね・・・


>>150

具体的なお相手がいて「その人と結婚に至るか?」で艮為山はよくないかもしれない。
でも「どんな相手か?」で艮為山ならば、分かりやすいトコで、頑固な人。とか、篤実な人。とかかなぁ。
どっちにしても二股しそうな女性とは180度逆だと思うんです。

てかこの質問内容で、何を持って艮為山が悪いとしたのかよーわかりません。

152 :名無しさん@占い修業中:2012/12/15(土) 20:30:02.76 ID:bI8rE9UR.net
>>151
昔どこかで読んだ誰かのブログで、欲しい服が完売で買えず手に入るかと易で占うと艮為山でダメだなと諦めていた人が
ヤオフクで同じのを手に入れる事ができたと、艮為山で同じ物が二つ並んでいるのでそういう意味で出たのかとあったのでそういう解釈で読んでいました。
どうもありがとうございます。

153 :名無しさん@占い修業中:2012/12/16(日) 10:18:35.39 ID:Yn1BcziB.net
艮為山の何爻変なのかも関係してくると思う。
たしかに、基本的には良くも悪くも停滞とか動かない動けない意味だけど、
上爻なら、「艮為山の状態が終わりを迎える」とも読める。
手元の熊崎健翁の本では、「従来停滞せし事皆解けて亨通(こうつう)を得る時なり」ともある。

例えば、艮為山2爻が出たなら、2爻に一を置いて、2、3、4、5、上 と数えると、
五の付く時間が来ると上爻の状態になると読める。
占った時の日や月や年から、今に一を置いて五の付く時間、
すなわち五日・五ヶ月・五年たったら「艮為山が明ける」と読める。
(実際には4日後、4ヶ月後、4年後という計算)

※易に限らず中国系の占いでは、現時点に一を置いて数えるのが習慣のようです。

154 :名無しさん@占い修業中:2012/12/16(日) 21:41:24.62 ID:caP+5dwe.net
>373 名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2012/01/20(金) 02:21:16.44 ID:01bPmFYY
>新年早々眼帯している総理大臣。
>梅花心易だとどうなるのか?
>布の下に目で地火明夷とか
>天沢履の三爻とかにならないのかな

やはり不吉の兆しだった。

155 :名無しさん@占い修業中:2012/12/17(月) 01:09:54.68 ID:sdlwnNaw.net
なんだかいい感じになってきた人の気持ちを占ったら沢天夬上こうでした
具体的には、彼の私への気持ちは?と占ったんですけど
これって私が解雇されるんでしょうか?無茶苦茶大凶なのはわかります
一応、二人の間には障害が山ほどあるので
お互いに気に入ってても現実的には無理かもとしょげてたところにこれはめげました

156 :名無しさん@占い修業中:2012/12/17(月) 01:21:57.20 ID:aPpjVrJi.net
恋愛を占って「解雇」ってどういうこったい?

157 :名無しさん@占い修業中:2012/12/17(月) 14:28:54.60 ID:sdlwnNaw.net
156さん
私を解雇する、取り除くという意味かと

158 :名無しさん@占い修業中:2012/12/18(火) 06:28:27.73 ID:Ui9nfn9f.net
職場恋愛とか

159 :名無しさん@占い修業中:2012/12/18(火) 17:06:56.91 ID:/tFBDAaS.net
家のぬいぐるみを整理していたら、レッサーパンダのぬいぐるみが出てきました。
もふもふとして手触りはいいですが、風水ではぬいぐるみを置いている頭数だけ運気を吸いとると聞くし、大人がインテリアにしてもダサい感じのぬいぐるみなのでどうしようか迷っています。
易を立てたら
レッサーのぬいぐるみを今まで通りとっておく→雷風恒4
手放して保育園なりに寄付する→天地否5
が出ました。
雷風恒は持続を表すし、天地否は塞がるとのことなのでやっぱりとっておいた方がいいことがあるんでしょうか。
でも4爻は労多くして功少なしと言っているのが気になります。

160 :名無しさん@占い修業中:2012/12/19(水) 14:58:03.09 ID:oF5uKwfk.net
手放して捨てる→地天泰 なんじゃね?
そんなもん、寄付された方が迷惑

161 :名無しさん@占い修業中:2012/12/19(水) 16:46:19.74 ID:JsNgMD70.net
>>160
寄付は突然保育園に持っていくのではなく、電話で聞いて断られたらやめますし、ぬいぐるみ引き取りますという団体があるのでそこに送ろうとも考えています。
それでも天地否ですかね。
そもそもレッサーを手放すか手放さないかそれが重要なのであって、その先を重視しているわけではないです。

162 :名無しさん@占い修業中:2012/12/22(土) 19:15:39.46 ID:7kB0Pgf2.net
年筮、火地晋2。
来年こそ、より多くの人の役立つ仕事が出来ますように。

163 :名無しさん@占い修業中:2012/12/23(日) 10:38:52.51 ID:olEahfva.net
来年の自分の年筮

火沢けいの天水訟へ之く

何かトラブルの暗示だろうか

164 :名無しさん@占い修業中:2012/12/26(水) 21:23:36.90 ID:8WTvXN1p.net
来年の年筮
風山漸三爻
結婚できるのかな

165 :名無しさん@占い修業中:2012/12/30(日) 11:40:18.09 ID:BNSP5NeL.net
皆さん、あまり年筮やらなかったのかな?

166 :名無しさん@占い修業中:2013/01/04(金) 03:48:43.02 ID:TaUONwl3.net
【平妖伝】中国の神秘思想と秘密結社【墨家】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11908/1355547433/l50

167 :名無しさん@占い修業中:2013/01/09(水) 11:00:56.25 ID:Z05uJJS8.net
http://www.tokyo-np.co.jp/article/fortune/index.html
【運勢】
お断り

一九五三年以来約六十年間にわたり「運勢」を執筆した松雲庵主が
病気のため死去されたので「運勢」欄は休載します。
新しい筆者の「運勢」が近く始まります。

168 :名無しさん@占い修業中:2013/01/16(水) 13:02:05.16 ID:DbaC4/RY.net
易の師匠が米国債が2015年頃に暴落って書いてる。世界同時恐慌な
http://leibniz.tv/sttc.html#2012-12-29-01

あと、もう削除したけど、昨年末からの円安も書いてた
いつもその通りから100マンだけドルにしたけど、感謝<(_ _)>

169 :名無しさん@占い修業中:2013/01/17(木) 16:38:04.02 ID:z3UaHeHs.net
彼を怒らせて・・・実際には怒られてはいないんですが、
ちょっと言い合いになって、彼は自分は愛されていないと主張し、
私が愛してると言っても聞く耳持たず音信不通になりました。

彼の気持ちを占ったら
坎爲水が出ました。
(コインで占って、爻はなしです)

これは、私が彼の困難、苦しみだと思えばいいのでしょうか?

170 :名無しさん@占い修業中:2013/01/17(木) 16:46:21.82 ID:yZ3XrQGI.net
>>169
あなたが譲歩しなければ冷たい態度を貫こうという感じかも
っていうか、この彼結構我儘で、あなたが今まで我慢してきた感じですか?

171 :名無しさん@占い修業中:2013/01/17(木) 20:38:25.57 ID:z3UaHeHs.net
>>170
いえ、彼は絶対に我がままとか不満を
私にぶつけたくない人で、嫉妬とか私の態度から
プライド傷つけられていたのを我慢してたみたいです。

で、2度目に、ぶつけることなく突然去られました。
それで私が誠心誠意謝ったら
態度をものすごーく軟化(というか、ほとんど懇願)
させてきたのですが
彼が言葉もなく去ろうとしたことへの不信感が消せず
今度は私が難色を示してしまいました。
そしたらまた彼が無反応になって今に至ります。

苦しませたのかなと思ったのですが、
でも一回目は譲歩待ちの冷たいふりだったようなので、
二度目もおっしゃる通りかもしれません・・・

172 :名無しさん@占い修業中:2013/01/17(木) 20:57:35.39 ID:yZ3XrQGI.net
>>171
そうなんですね。坎って割と我儘な彼氏に振り回されている女性に出ることが
多いような気がしたので、念のため聞いてみました。

坎というのは純粋な水ですよね。水の性質から言うと、楽な方とかやすきに流れる傾向が出てくると思います
つまり、今の彼の気持ちとしては自分が気が楽なことを優先させる傾向があるんだと思います
だから、あなたが歩み寄ってくれればあなたの方に行くし、
そうでなければ強硬な態度を取って自分を守ることを優先するのかなと思います。

ちょっと気になるのが、「彼が我儘や不満をぶつけたくない人で…ぶつけることなく突然去られました。」
の部分です。つまり、彼の不満や我儘を二人で処理できないということが問題なんだろうと思います。
これからもお付き合いする気があるなら、なおさら避けて通れない部分ではないですか?
対応策でまた卦を立ててみたらいかがですか?良い方向に進んでいきますように祈ってますね。

173 :名無しさん@占い修業中:2013/01/17(木) 23:23:21.35 ID:CcS5K2DO.net
「この人を師と仰いで、信じてついて行っても良いか」と言う問いで大蓄6が出た。
吉だと思ってそうしたら、とても尊敬できない人間性で、考え方も合わず激しく衝突して、後味悪いまま離れた。
お互いにとって良くない出会い・嫌な結末だった。

この卦の意味が未だにわからない。

174 :名無しさん@占い修業中:2013/01/18(金) 08:01:44.50 ID:tFY79UZV.net
>>173

副業に占い師でもと考えられたのかな、それで手っ取り早く弟子入り志願
したと、その先生は資格商法と云うかお弟子さん商法のような感じの方
だね、
だけど、互卦は「帰妹」だし商売になるような具体的中身は
教えたがらない方だし、具体的な中身もアレだね、あれだわ、
多分敢えてぶつかって辞めさせたのもある感じだね。
卦の中に離も坎も無いような卦で更に中を得てない方なんかを
選ぶのはどうかと思いますよ。

 やはり最低限「中」と「正」かどうか位は観て判断した方が
いいと思いますよ。

あと先生を見分けるコツは「占断」の実績を観る事だそうです、理屈じゃ
なくてね、実際の仕事、だいたい食えなくなったんだけど、知識だけは
あるような方がそういう商法に流れるのだから、運転技術だけでなく、
実際の運転を観て判断。

例外も当然ありますが、易に限らず徒弟ビジネスをやる方は概ね、本道
では食えなくてその損を回収するのに○&#x2613;やるようですし、
それは求める側にしても促成栽培で儲けたい意識があるから、・・

それでそういう痛い目に遭って経験と学習を「大蓄」と成せば
「何天之衢。亨。」この辞がいきて来るのであるし、賢を養う
「利貞。不家食吉。利渉大川。」が生きてくる事になる。 

あとまともな先生はその占術を使って諸々蘊蓄垂れているそうだから
そういうのを探した方がいいようです。

175 :169:2013/01/18(金) 08:14:08.12 ID:pLh72XnL.net
>>172
なるほど。勉強になります。
彼の気持ち(音信不通の理由)を聞いて出た掛けだから、
わがままな私に振り回されていた彼、かなw

楽なほうを選ぶ、自分を守る彼の性格はなんとなくわかります。
私に不満をぶつけないのを「嫌われたくないから」と
言っていましたが、それって彼が傷つかないためだったかも。

対応策を見たら巽為風が出ました。
好きにさせとけ!というか(生)温かく見守れ、ということかなあ・・・
坎為水な彼への対策が、巽為風・・・おもしろいですね。

176 :名無しさん@占い修業中:2013/01/18(金) 08:49:33.71 ID:anKpP0ZJ.net
最近、各自でブログを始めている人が多くなったね。
匿名スレの時代は終わったのかも知れない。

177 :名無しさん@占い修業中:2013/01/18(金) 09:14:21.95 ID:86ly5SdH.net
2chに書き込んだ内容と同じことをブログで書いたらきっと破門されちゃう。

178 :名無しさん@占い修業中:2013/01/18(金) 18:27:13.64 ID:n114bc9w.net
>>175
>坎為水な彼への対策が、巽為風・・・おもしろいですね。

面白いですね〜!だから易はやめられないですよねw
今度は巽の性質を考えてみましょう。巽=風、木ですよね。
木も風も、形を変えていける柔軟さをもっています。
例えば、木を削ってひしゃくにもできるし、柱にもできる。
形を変えて、誰か(何か)の役に立てるのが木です。

彼は水で、何もない限り自分からは動けない。
そんな水(彼)の気持ちを、あなたがひしゃく(木)となって掬いあげてもいいでしょう。
彼の意見を日頃から良く気を配って耳を傾けてあげるということかもしれません。

水も木も風邪も、形を変えられる柔軟さをもっています。
だから、彼の気持ちもあなたの気持ちも、今が絶対のものではないということです。

179 :名無しさん@占い修業中:2013/01/18(金) 18:29:26.68 ID:n114bc9w.net
☆続きです
また、風ということで見ても、風も無風〜暴風まで色んなモノに変わることが出来ます。
>好きにさせとけ!というか(生)温かく見守れ、ということかなあ・・・

というのは、「無風」の状態ですよね。また、暴風になって、水の上に波風を立たせることもできます。
つまりは、今の彼との関係においては、あなた次第(=主導権を握っている)ということです。
気持ちが落ち着くまで、静かにしていて、気が向いたらまた優しく接してあげてもいいかもしれないですね。
長文ごめんなさい。良い方向に進みますように。

>>173
結果論だけど、山の下の乾(=お宝)にたどり着けなくて、山のてっぺんという
見当違いの所にたどり着くという感じかも。
お宝がある山に行く=習いに行くという方向性は良かったと思うので、
また違う師を探してみてもいいかもしれませんね。

180 :169:2013/01/18(金) 20:51:08.25 ID:pLh72XnL.net
>>178
いえ、私は初心者なので、書いていただけたことすべて、
そういう視点もあるのか―!と感心するばかりでした。

正直、坎為水?えー何をそんなに苦しめちゃったんだろ???
とか
巽為風の解釈も、え?成り行き任せにそよいでろってこと???
と、混乱気味でしたので、勉強になっただけじゃなく、
落ち込んでいた気持ちも
「そーか・・・風の私がどうにでもできるのか」と
水に風の対応策を考えるのも楽しくなってきましたw
178さんがいらっしゃるかわからないけど、
いつか「あの掛の結果、こうなりました」と報告がしたいです。
ありがとうございました!

181 :名無しさん@占い修業中:2013/01/19(土) 02:30:53.83 ID:BbTR6VlA.net
>>173
否定的にみれば
行くのは大いにとどまれということかな?
乾(師)を艮(上から手で押さえる)のもおかしい?
でも大川を渡るに利ありの卦でそう解釈するのは難しい。

182 :名無しさん@占い修業中:2013/01/19(土) 06:55:09.39 ID:rRNzKn79.net
>>173
普通に考えたら、これからものを教わろうってときに
「今まで蓄積された力が自在に発揮される」っていう大畜6はおかしいよね。
結果、とどめられて爆発したのは自分の怒りでしたってオチがついて、ある意味当たってるのかも。
卦を読むときは、吉凶ではなく、
卦の意味と実際の状況と照らし合わせて読まないといけないってことなのでは。

183 :173:2013/01/19(土) 09:52:35.90 ID:1QaB546r.net
>>173です。
レスありがとうございます。

占いの師じゃなくて、仏教修行の師です。
一応、キチンとした身分経歴の僧侶だったのですが、俗物で俗物で…
実害は無かったのですが、幻滅しましたね。
私も結果的に振り回すことになってしまい、悪かったとも思っています。

184 :名無しさん@占い修業中:2013/01/19(土) 19:29:36.58 ID:O7XfGJNr.net
>>183
筮前の審事を仏教の師に変えて観る前に、仏教の場合はちょっと特別で、
仏教はその源流から後期大乗、とかになると完全に別ものになり
ましたから、どの仏教のどういう魅力に惹かれたのかまで聞かないと
あれなんですけど、本当の源流の仏教を易で観ると、辞としては良くない
です、理由は書きませんが。

またご本尊様もどちらかと云うと神様をおまつりして
ある感じですね。もしかしたら密教系か何かなんでしょうかね、?

上爻は位が当たってなく、卦外なので俗物の可能性は指摘してた
ものと思いますよ。
どちらにしても貴殿が真摯に師を選び修行を積む姿勢を保持するなら
辞が示すような感じになれると云う事だと思います。
修行ものは最初に痛い思いをするぐらいが丁度いいんじゃないでしょうか。

185 :名無しさん@占い修業中:2013/01/22(火) 16:02:58.90 ID:v8Izveuq.net
今度服を入れるスチールラックを買うんですが、タイプがふたつあって迷っています
易で占ってみたら
幅90センチタイプは艮為山初爻、幅120センチタイプは地天泰三爻でした
やっぱり地天泰の方を選んだ方がいいんでしょうか
でも家具なので艮為山もどっしり安定しているという意味で悪そうではありませんが
120センチもあると部屋を圧迫したり服も必要以上に買ってしまいそう、でも90センチだと小さくて服が入らなかったら困るということで迷っています

186 :名無しさん@占い修業中:2013/01/22(火) 16:16:24.51 ID:Tt7FdGEl.net
大は小を兼ねる。120センチでしょう。

187 :名無しさん@占い修業中:2013/01/22(火) 23:35:17.03 ID:v8Izveuq.net
>>186
ありがとうございます。
結局120センチを買いました。
大は小を兼ねるその言葉に後押しされたのと、90センチを占って出た艮為山初爻はやめておいた方がいいという意味だと易経の本にも書いてあったので。

188 :名無しさん@占い修業中:2013/01/28(月) 17:32:19.84 ID:BIqyjrpB.net
友人が妊娠したので占ってみました。
水火既済 上爻
どう解釈していいのでしょうか??

189 :名無しさん@占い修業中:2013/01/29(火) 20:27:55.93 ID:rtP+FFTN.net
易経について初心者が読むのに適した本はありますか?
それと書店の中国思想哲学の棚に易経の本が並んでいますが、
どういう関係なんでしょうか?

190 :名無しさん@占い修業中:2013/01/29(火) 20:45:42.74 ID:eMG/eNFW.net
柳下尚範著 易入門

四書五経の中に易経がある。

191 :名無しさん@占い修業中:2013/01/30(水) 13:56:56.29 ID:WEEQtNyx.net
韓国のロケット打ち上げ

風天小蓄之卦地沢臨

今回は成功するかも

192 :名無しさん@占い修業中:2013/01/30(水) 15:12:39.45 ID:NyzNC5Ij.net
>>190
わかりました。
安岡正篤を想定していたのですが、まずそれから見てみます。

193 :名無しさん@占い修業中:2013/01/30(水) 19:04:56.14 ID:WEEQtNyx.net
>192
目的は何?
占い、それとも哲学?

194 :名無しさん@占い修業中:2013/01/30(水) 21:16:25.81 ID:NyzNC5Ij.net
>>193
目的は、微分積分の発明者の一人、ライプニッツが易経に興味を持っていた
というのを知ったからです。
六十四卦という点です。ライプニッツが二進法と見抜いたところです。
2の6乗が64になること。
なぜライプニッツが興味を持ったか、二進法による占い方法の仕組み、
そのあたりを知りたいと思いました。

195 :名無しさん@占い修業中:2013/01/30(水) 22:23:28.41 ID:WEEQtNyx.net
柳下先生は占い師だからね
そちらの方面は専門ではないと思う

196 :名無しさん@占い修業中:2013/01/30(水) 23:47:35.81 ID:NyzNC5Ij.net
>>195
今日は別の新書を買ってきましたが、明日以降、徳間の中国思想書シリーズの
「易経」で文庫版の在庫があれば買うつもりです。

197 :名無しさん@占い修業中:2013/01/31(木) 22:54:23.29 ID:vtWzionX.net
この間、理不尽な怖い目に遭ったんだけど
もちろん理不尽な犯罪だからそういうことした奴のが悪いんだけど
自分にも何か原因というか因縁があったのかと思って占ってみたら雷山少過上六だった
少し傲慢になりすぎていた?あるいは挑発的な服装や振る舞いをしすぎていたのかな?

198 :名無しさん@占い修業中:2013/02/02(土) 17:02:28.96 ID:st08z+5G.net
>>197
たぶんそう
http://www5.ocn.ne.jp/~keisho/64/k62.html

199 :名無しさん@占い修業中:2013/02/02(土) 22:34:45.32 ID:WHVB6RLO.net
>>198
そのサイトは見たことある
具体的なことを言うと夜道で車に引きずり込まれそうになった
普段の態度が高飛車すぎて罰が当たったのか、服装がきわどかったのかどっちなのかがよくわからないとこだけど
これからこういうことがないようにと思って原因を知りたかった

200 :名無しさん@占い修業中:2013/02/02(土) 22:43:26.92 ID:wK6Kyx7c.net
>>197
小過は大坎だから、夜道を歩いていたことが一因じゃないかな

201 :名無しさん@占い修業中:2013/02/03(日) 00:11:47.18 ID:4nV/uSqr.net
>>200
夜道そのものが原因か
だとするともう通勤できない(:_;)

202 :名無しさん@占い修業中:2013/02/03(日) 00:24:43.00 ID:vH3xqAkx.net
仕事辞めたり引っ越したり遅くなったらタクシーで帰るとか
色々方法あると思うけど、それ以上は自分の環境と照らし合わせて考えるか
また卦を立てて考えてみてもいいんじゃないかな

小過の旅に之く、だから>>197は今気持ちが不安定で心細くなっているんでしょう
安心できるにはどうしたらベストなのかという視点で考えてみては。

203 :名無しさん@占い修業中:2013/02/03(日) 22:39:01.82 ID:4nV/uSqr.net
>>202
ありがとうございます
やっぱりタクシー高いし駅の近くに引っ越すしかないね_(..)_
夜道が悪いのはわかったんだけれど、何が少し過ぎていたのかがやっぱり気になる(笑)

204 :名無しさん@占い修業中:2013/02/03(日) 23:07:54.44 ID:vH3xqAkx.net
少し考え過ぎ、旅(心を遊ばせる事)でもしてリフレッシュしたらって
言われてるような気もするw

205 :名無しさん@占い修業中:2013/02/04(月) 02:31:46.33 ID:pn71bJCR.net
>>199
上爻変は旅、昔の旅は危険も多くたいへんだったので
卦辞が旅。小亨。旅貞吉。
目立ち過ぎは考えものということかもしれない。

206 :名無しさん@占い修業中:2013/02/04(月) 21:52:57.74 ID:tzxCMvjc.net
>>197
というか、その卦が示している本当のところは「運が悪かった」が正解だと思う
対策は他の人が言うような事が良さそうだけど
易で、ある程度日常的に持続している(出来ている)状態について
駄目出しの具体的な指摘がある事はあんまり無い気がする
自分の場合なので、他の人はどうか聞いてみたい気もするけど

207 :名無しさん@占い修業中:2013/02/05(火) 02:27:16.74 ID:qBHJ5ybF.net
>>205
やっぱり私にも立ち振舞いとか何か悪目立ちする要素があったんだよね
>>206
>易で、ある程度日常的に持続している(出来ている)状態について
駄目出しの具体的な指摘がある事はあんまり無い気がする
持続しているとは通勤のこと?
実はその日は少し散歩して帰ろうなんて考えて人気のない公園の周りを歩いていたのがよくなかったのかも

208 :名無しさん@占い修業中:2013/02/05(火) 02:58:52.79 ID:2UV2Og8J.net
>>206
この件の場合は答えが出ない問いなので("正解"は結局本人が納得するかどうかだけだし)
卦のダメ出しというか自分探しの旅みたいなあやふやさがあるよね

>>207
筮前の審事が大切なので、後出しばっかりだと解釈する人も判断に困ります
略筮ではここにでた解釈で限界と思いますし
これで納得できない場合はプロの先生にきちんと状況を説明の上見てもらったらどうでしょうか

209 :名無しさん@占い修業中:2013/02/05(火) 03:06:39.69 ID:2UV2Og8J.net
大過・小過・中ふ・旅かあ
何だか精神的にヤバそうですね

210 :名無しさん@占い修業中:2013/02/09(土) 14:17:10.73 ID:ETdQWvTT.net
両思いになった人と盛り上がり過ぎて、付き合う前に喧嘩。
謝ったけど、いつまでも許してくれないので疲れちゃって、
もう諦めたほうがいいか占ったら、
沢山感がでました。

これは諦めないほうがいいとは思うんですが・・・
かといって女性から動く掛でもない気がしています。
諦めも、行動もできないで、行き詰ってしまいました。
どういう心構えでいたらいいでしょうか。
(爻は3)

211 :名無しさん@占い修業中:2013/02/09(土) 16:25:59.10 ID:FgoM3zkn.net
九三、咸其股、執其隨。往吝。
未練があっても行けば恥をかくだけ。卦は自分と相手が背を背け合って
いる形なので諦めた方が良かろ。

212 :名無しさん@占い修業中:2013/02/09(土) 17:07:31.24 ID:95kNDb8O.net
>>210
沢山感ではなく沢山咸で心がない、この場合の心は英語でいうmind(心、精神)、
ちなみにheartは感情・情緒を意味する心。
付き合う前に喧嘩で謝ったけど、いつまでも許してくれないとなると
フィーリングは合うけど理性的な部分では合わない。

213 :名無しさん@占い修業中:2013/02/09(土) 17:48:51.46 ID:ETdQWvTT.net
>>211
掛辞は見なくてもいいんですか?
掛辞が吉で恋愛の掛だし、嫁にめとるっていうんで、
そっちメインで爻を補助的に受け止めていたんですが。

>>212
すみません。感しかパソコンに出てこないと思っていました。
mindがないけどheartがあるんですね。

214 :名無しさん@占い修業中:2013/02/10(日) 02:34:08.72 ID:FLgAmKs/.net
>>213
三爻は内卦の生卦主、つまり内卦艮の陽たる所以の爻、
なので爻辞の方が重要だよ。
それと爻辞を順に読めば、これは恋愛ではなくてセックルの卦だとわかる。
身体の末端から愛撫して、セックルして最後にチューしてるわけ。
身体の相性ならともかく、メンタル面では互いに背を向けている形。
「沢山咸」「卦」コピーして辞書登録しなせ。

215 :名無しさん@占い修業中:2013/02/11(月) 12:46:38.16 ID:4Se1Xjg6.net
沢山咸で背を向け合ってるという解釈は初めて聞いた。
沢山咸は上と下が交わってる状態で、
セックスの卦なのは確かにそうだけど、
だからって心が通わない意はないはずだけど。

ちなみに背をそむけあってるのは天水訟。

216 :名無しさん@占い修業中:2013/02/11(月) 15:32:19.11 ID:C2oHvcPq.net
>>215卦の形をゆっくり見なせ。
中孚とは逆で小過とか大過に近い形だっしょ。

217 :名無しさん@占い修業中:2013/02/11(月) 22:26:20.76 ID:NTSVT55/.net
今年こそ親と離れて暮らすことができますか?
雷水解上爻の火水未済
解決が未だ済らずっていうことで今年も駄目なのかな

218 :名無しさん@占い修業中:2013/02/12(火) 22:31:33.05 ID:vfEuHhuE.net
>>217
未済は完成、終わりを意味する既済の次の卦で始まりという意味もあるのでいけるかも

219 :名無しさん@占い修業中:2013/02/12(火) 23:23:03.42 ID:yDlSl/BT.net
>>218
つまり解決の始まりってことで、もうすぐ解決しますよってこと?

220 :名無しさん@占い修業中:2013/02/12(火) 23:33:32.34 ID:yDlSl/BT.net
違うか
確か雷水解は上爻に行けばいくほど解決する時期が近いんだよね
ってことはもうそろそろ解決する時期に来ていて未済で新たなスタートが始まるって意味か

221 :名無しさん@占い修業中:2013/02/13(水) 10:50:37.86 ID:pG1qFOeu.net
隼は何の比喩か?
親の監視あるいは家を出るきみか?
射手はきみか、親か?

いずれにしても思い切ることが必要

222 :名無しさん@占い修業中:2013/02/13(水) 10:54:39.42 ID:pG1qFOeu.net
妥協策として親の目の届く場所
とも判断できる

223 :名無しさん@占い修業中:2013/02/13(水) 21:43:37.36 ID:WeLkKVHg.net
>>221
射手は自分で隼が親なんだと思う
こじつけかもしれないけど自分は射手座で両親は蠍座なので
>>222
実は>>164の年筮で風山漸三爻を出しています
もしかしたら結婚して親元を出られるかもという淡い期待も(´・ω・`)
恋人はいないのでいくらなんでも虫がよすぎる話だよね

224 :名無しさん@占い修業中:2013/02/14(木) 16:34:31.48 ID:7seiaO0J.net
ちと御知恵を拝借出来ればと・・・


飲み会が3件。同日ほぼ同時刻開催のため、どこに出たら楽しいかを筮してみました。結果…

A.だめぽ B.まぁ楽しげ C.そうでもないなぁ…

という感じで、Bに出席かな?と思っていました。
ところが、ひょっとすると聞いていたAとBが同じ飲み会の可能性が出て来まして、(当日まで確認が取れません)
そうだった場合矛盾するAとBの結果をどう扱ったものかと悩んでいます。
もちろん「その場合、AとBで似た結果が出るはずだからどっちか(あるいはどっちも)外してるんだよ」と言われれば
それまでなのですが…

実はスレ違い(今回は周易ではなくて断易を使ったため)なので恐縮ですが、ご助言いただければ幸いです。

225 :名無しさん@占い修業中:2013/02/14(木) 23:03:01.84 ID:WcSNRC8P.net
>>224
得卦を信じてB、結果もわかるし

226 :名無しさん@占い修業中:2013/02/18(月) 13:25:04.28 ID:pVnIvJTd.net
初めてカキコします。
突然ですが、我が師の占いで私が占いしてよいかを占ったところ「天山遁」ガ出まして、以来師の占いで助けられております。

よろしくお願いします。

227 :名無しさん@占い修業中:2013/02/18(月) 16:15:17.83 ID:pVnIvJTd.net
それとある資格を取得の為学校に行くことは進化の道かとみてもらったところ、坤為地が出ました。
先生は浮かない顔で行ってもいいが、覚悟が必要だと言ってました。

これはどういう意味だったんでしょうか?

地天泰とかなら未だしも「坤為地」は読み方によってはよろしくない意味が有りますし、ご意見宜しくお願いします。

228 :名無しさん@占い修業中:2013/02/18(月) 20:47:23.45 ID:pv98rZgt.net
師匠がいるのにどうして質問するの?
悪しき欲を持つ小人が、地を這いながら行きつ戻りつする様が浮かぶ。
二道を往くことはできない。

229 :名無しさん@占い修業中:2013/02/18(月) 21:00:03.22 ID:pVnIvJTd.net
返答ありがとうございます。

失礼しました。

230 :名無しさん@占い修業中:2013/02/18(月) 21:10:05.97 ID:pVnIvJTd.net
あくまで、入学は手段で目的があります。

それが悪しき欲を持つ小人として映ったのなら納得できます。

全体的に艱難なもので、その突破口が天風こうでした。

私は天風こうを探しに入学するのです

231 :名無しさん@占い修業中:2013/02/19(火) 21:06:25.33 ID:D5PFW1eu.net
新しく越す家が子供にとって吉か占いました。
そしたら兌為沢上こうが出ました。
某サイトには兌為沢上こうについて家族や仲間に背いて家を出る潜意があると書いてあるのですが、うちの子は家を出ていってしまうのでしょうか。
そういえば最近、反感を持っているようなことを私に言います。

232 :名無しさん@占い修業中:2013/02/22(金) 01:14:55.25 ID:Bmn/HBfi.net
以前から信仰しているお寺について、どうも雰囲気というか流れが変わったような気がしたので、
思い切って占ってみました。ただし神仏との相性を占うのは不遜だと思い、お寺やお堂、
また信仰を続けていくべき場所かどうか、という意味で占いました。

すると「天地否」が出てしまいました。これは何かの理由でご祭神である神仏との通り道が
塞がってしまったというような意味なのでしょうか?
しばらく参拝は見合わせたほうが良いと教えられているのですかね?

易については初心者なので、ご指導お願い致します。

233 :名無しさん@占い修業中:2013/02/23(土) 13:46:47.07 ID:/0slUHSc.net
寺と檀家の関係に亀裂が入って、住職が真面目にお勤めをしていない状態と読める。
坊主が色呆けしたか事業で失敗したか。

234 :名無しさん@占い修業中:2013/02/24(日) 18:15:26.41 ID:nzjMXlIH.net
この恋愛はどうなるか?と占ったところ、雷沢帰妹九四でした。

帰妹愆期、遅帰有時とあり、
九四の婚期を愆すは嫡君に承け仕えるところの公の道で、
その忠貞の志は空しくなく、ということなので、
相手を変えずチャンスを待つのがいいのでしょうか?
それともこの相手を清算し、新しい相手を待つ方がいいとよむのでしょうか?

アドバイスをよろしくお願いいたします。

235 :名無しさん@占い修業中:2013/02/24(日) 22:18:48.04 ID:CH5eaRN/.net
>>234
雷沢帰妹は、元は地天泰。
せっかく安定していた泰なのに3爻の陽がムズムズ動いて4爻に移り不安定になってしまった卦。
なんかありました?浮気でもされたんでしょうか。

236 :名無しさん@占い修業中:2013/02/25(月) 09:54:04.77 ID:yMoWj6X7.net
>>235さん234です
突きあいそうな感じで上手く行きそうだったんですけど
相手の周りの環境で相手がトーンダウンしてダメそうな感じになってきたので
このまま頑張るか、やめるかどうしようかと思って出た卦です
なので、この卦だとこのまま頑張るのか、相手替えなのかよくわからなくて

237 :名無しさん@占い修業中:2013/02/27(水) 18:25:18.65 ID:CdMhYEia.net
今の仲良しグループに疑問を持っているのですが、もしかしたら私の誤解や自分勝手かもしれないと思い
私があのふたりから離れたいと思う考えは正しい考えか?という占的で沢天夬初こうがでました。
沢天夬は上爻の小人を取り去る時です。
やはりあのふたりは小人なので離れた方がいいのでしょうか。
私は初爻なので弱々しく離れようとしてもうまくいかない感じですが。

238 :名無しさん@占い修業中:2013/02/27(水) 23:34:35.66 ID:t7W6xEYa.net
爻辞からしてそう言ってるしねえ
卦辞の「告ぐるに邑よりす」をどう取るか周りの状況から分析してみては?

239 :名無しさん@占い修業中:2013/02/28(木) 07:34:12.44 ID:hiDoB1dK.net
初爻なので「切る」には
まだ早いと思う

240 :名無しさん@占い修業中:2013/02/28(木) 08:29:32.28 ID:KpZ0xHh2.net
>>233
真言宗かw

241 :名無しさん@占い修業中:2013/03/02(土) 18:59:03.22 ID:5w/YhPl/.net
>>238-239
これ以上あの人たちと一緒にいることは(霊的な視点から見て)私にプラスになるか?
という質問もしてみました
風雷益の上爻でした
風雷益とはいえ上爻ですから、霊的にプラスになることもなく、やっぱりもう見限った方がいい感じですね…しかし、沢天夬も初爻なので切るにはまだ早い
どうしたらいいのかわからなくなりました
私があの人らを正しい道に教育でもしてやれということなのでしょうか
だとしたら荷が重すぎます
私だって人を教育できるほどできた人間じゃないし、あの人らは人の話に素直に耳を傾けるタイプじゃありません

242 :名無しさん@占い修業中:2013/03/02(土) 23:45:50.75 ID:DdRhFS4T.net
そんな霊的判断が下せるあなたは既に第一級の霊的指導者
もう弟子を取ると良いよ

243 :名無しさん@占い修業中:2013/03/03(日) 01:11:17.27 ID:lFpzZjwY.net
>>242
一緒にいることでまだまだ精神的に成長できるのか、それともかえって精神的成長が妨げられてしまうのか気になって占いました
「霊的に」という表現は大袈裟だったと思います、すいませんでした

244 :名無しさん@占い修業中:2013/03/03(日) 23:02:54.99 ID:CexOlbi2.net
あいつらうざい もう一緒にいるの面倒
を「精神的に成長出来るのか」なんてこざかしく言い換えなくてもw

245 :名無しさん@占い修業中:2013/03/04(月) 06:24:44.58 ID:94LKSJQU.net
ぶっちゃけ自分も嫌われてそうだよね、この人w

246 :名無しさん@占い修業中:2013/03/04(月) 08:54:47.85 ID:LdDOzUqt.net
なんであっさりと離れずにこんなにクドクドと離れていいのか質問するのかと言うと、単なる仲良しグループではなく血縁関係があるからです。
これ以上ここにいるのはご迷惑そうなので去ります。

247 :名無しさん@占い修業中:2013/03/04(月) 21:08:00.00 ID:EpK8GHF0.net
一人暮らしの賃貸マンションについて迷っています

・古いけど安い。オートロックなし
 風天小畜3

・新しいけど高い。設備が良くてセキュリティ高め
 風山漸2

ほかの条件はほぼ同じです。
安いほうが良いかと思いましたが、
易でみると新しいほうが良さそうです。
古いほうは入居してから不具合が出てきそうな感じがするし、
新しいほうに住んだほうが悠々自適に過ごせそうです。
どちらがいいでしょうか。

248 :名無しさん@占い修業中:2013/03/05(火) 16:11:18.71 ID:3EEoSSf6.net
>>246
じゃあ精神的成長関係なくね?
理由後付けしてるから矛盾してるよ

249 :名無しさん@占い修業中:2013/03/05(火) 21:58:12.91 ID:N0CaWRaN.net
>>247
せっかく引越すなら不安のない風山漸で

250 :名無しさん@占い修業中:2013/03/06(水) 16:53:02.01 ID:dAAcfpWG.net
>>248
しつこいです
攻撃はやめて下さい

251 :名無しさん@占い修業中:2013/03/12(火) 16:49:07.28 ID:CQwO5qBT.net
まあ捨て台詞が捨て台詞だから仕方ない気がする

252 :名無しさん@占い修業中:2013/03/13(水) 08:20:44.23 ID:taVSXpRX.net
離婚になかなか同意しない夫に、
希望の条件をこちらでいろいろ考えて
メールしようと思って占いました。

・天山遯 2爻と5爻(コインなので)

うーん・・・これは今は動くべきじゃないということ?
それとも夫から逃げるにはきっぱり拒否(メールと態度)?

離婚希望の原因は大ざっぱにいえば夫の浮気暴言なので、
少なくとも夫は君子ではないと思います・・・
みなさんどのように思いますか?
悩んでいます。良かったら意見をお聞かせください。

253 :252:2013/03/13(水) 10:13:17.70 ID:taVSXpRX.net
すみません、

・天山遯 1爻と5爻 でした。

254 :名無しさん@占い修業中:2013/03/13(水) 22:49:02.87 ID:vAfFICus.net
離婚から逃げてるのは相手ともとれるし
遯は押してもうまくいかないから引けという卦なので時間を置くしかないような

255 :名無しさん@占い修業中:2013/03/14(木) 10:31:17.42 ID:PNX6MpO9.net
>>254
ありがとうございます。
逃げてるのは天で君子なので、
なんとなく夫のイメージじゃないのですが、でも易ってなぜか
こんな夫でも「君子側」?に設定されてるように思えることもあり・・・
大昔の価値観だから、
あんまり君子どうこうにこだわる必要ないんでしょうかね。

やはりどっちにしても、今は動くなという結果なのでしょうね。

256 :173:2013/03/14(木) 16:43:48.23 ID:Kd3yCoDT.net
うーん
自分は、その旦那から早いとこ逃れた方がイイ、ってとるかな。
サクサク話進めた方がイイと思うよ。
時間おいて、何か好転する要素ある?

257 :173:2013/03/14(木) 16:46:46.93 ID:Kd3yCoDT.net
>>237
これも、しようもない連中をバッサリ切れ!と、スッキリ断じてるじゃん。
時間おくもなにもないと思うが。

258 :名無しさん@占い修業中:2013/03/15(金) 07:22:35.84 ID:TxALucR7.net
自分で決める勇気がないから、誰かにそう決めて欲しかったんじゃないかな

259 :名無しさん@占い修業中:2013/03/15(金) 08:52:33.14 ID:wYHL2+63.net
選択する時の悩みって本人は100%結論をもってるから
それを引き出す誘導をするか明らかに間違えてるなら緩やかに説得するか

260 :名無しさん@占い修業中:2013/03/15(金) 10:20:15.15 ID:vWHUGyui.net
>>252
掛け自体は状況ピッタリに出たけど
確かに解釈はどっちともとれるなあ。

ただ天山遯の逃げるって意味合いと、
5爻が出てるので最終的には上手く旦那から逃げれるってことで、
あんまり細かい進め方は気にしなくても
意志を曲げなければ離婚できるんじゃないかな。

261 :名無しさん@占い修業中:2013/03/15(金) 21:28:52.37 ID:Pxvxy/4t.net
>>257
沢天夬は確かにバッサリ切れ決断しろだけど初爻は弱い、勝ち目がないみたいな意味だから不安になったんじゃないの

262 :名無しさん@占い修業中:2013/03/19(火) 16:56:40.24 ID:TroP7h+O.net
キチガ○家族に不満を率直に話していいことがあるか?
山風蟲3爻
多少やり過ぎになるがキチガ○たちを浄化するためには厳しい処置を施すのは致し方ない
キチガ○家族への不満を書いた手紙を置いて家出
火風鼎3爻
マジでやり過ぎ
もうちょっと柔和な方々に変更しろ
キチガ○家族への不満を胸に閉まっておく
山風蟲4爻
寛容すぎるぞ許しちゃ駄目
あんまり易経に詳しくないので自己流ですがこういう解釈でいいんですかね?

263 :名無しさん@占い修業中:2013/03/20(水) 10:38:25.84 ID:YofRP35q.net
メールの返事が来ない理由を尋ねたら、艮為山6。
どう解釈する?

264 :名無しさん@占い修業中:2013/03/20(水) 12:45:16.99 ID:1OTSOZPK.net
相手の気持ちを占ったなら、返事をしない事ほうが、よいと思っている。
あなたのことなら、返事貰わないほうが、結果的によかった。

265 :名無しさん@占い修業中:2013/03/20(水) 13:14:14.72 ID:5Hd/XA1q.net
>>262
山風蟲3爻
家族の態度は変わらない。
あなたの意見や伝え方が理解されず孤立化する恐れあり、
かえって悩み深くなることやノイローゼに注意

山風蟲4爻
家族の言動を指をくわえてみている状態を何とかしたい…と
結局堂々巡りのような気がする

蠱が出てくるってことは、結構長い間の確執なのかな
家族もそうだけど、あなた自身が適切な対応の仕方について
難儀してどう距離を取ったらいいかわからなくなってる部分がありそう

266 :名無しさん@占い修業中:2013/03/20(水) 18:20:40.05 ID:brE0oIeR.net
>>265
ありがとうございます
結局は八方塞がりの袋小路なんですね
もう17年ほど袋小路の中にいるので非常に悲しいです
どうしたらいいのかわからなくて占ったんですが、易神にすらわからない難題ってあるんですねorz

267 :名無しさん@占い修業中:2013/03/20(水) 18:37:24.47 ID:5Hd/XA1q.net
>>266
>どうしたらいいのかわからなくて占ったんですが、

を占的にしたらいいんじゃないかな?
その家族にはあなたの思いをわかってもらいたい(不満を率直に話し/不満を書いた手紙)が、
どこかで拒絶しきれない思い(不満を胸に閉まっておく)もあるんだけど
どういう風に行動/考え方をしたらいいでしょうか?的な。

268 :名無しさん@占い修業中:2013/03/20(水) 18:39:00.23 ID:5Hd/XA1q.net
その家族にはあなたの思いをわかってもらいたい(不満を率直に話し/不満を書いた手紙)し、
また、家族をどこかで拒絶しきれない思い(不満を胸に閉まっておく)もあるんだけど

の方がわかりやすいかな。ごめん

269 :名無しさん@占い修業中:2013/03/21(木) 22:57:47.21 ID:AC7b56S7.net
>>264
ありがとうございます。
返事をしないことが良いことだと思ってる…って、ムズカシス
(-_- )
意図的にそうしてる、ってことですね。
どんな意図かはわかりませんね…

270 :名無しさん@占い修業中:2013/03/22(金) 11:27:11.60 ID:P0zp2NHM.net
>>268
どう行動すればすっきり解決するのか聞いたら水火既済初爻でした
現状維持、行動するなってことですかね
ちなみに、これ以上一緒にいていいことがあるのか風雷益上爻、自分から行動しなくてもキチから離れるチャンスは訪れるのか沢水困4爻なんですよね
これ以上一緒にいてもいいことはないし自分から行動しないとチャンスは来ない、でも現状維持しろ
矛盾していてわけがわからなくなってきました

271 :名無しさん@占い修業中:2013/03/22(金) 19:19:53.93 ID:Ga2aa+zP.net
電王戦を占う
阿部光瑠 天火同人93
CP 艮為山62

お互いに守って、持久戦になりそうだ

CPが有利か?

272 :名無しさん@占い修業中:2013/03/23(土) 02:09:43.93 ID:jt9BeB7K.net
>>270
おそらくあなたの中ではやりたいことや方針は決まっていて、
占いでそれの後押しをしてもらいのでしょう

既済初爻
既済は後半が乱れるという卦で、今は状況が凝り固まっているように見えても
動きがあるということ、その時に行動を起こすことを勧めているように思います

今あるもの・今いる所でなんとか改善のために手を尽くすということでしょう
(だから今家出をするのではなく、家の中で何か準備したり改善したりできることがあるはず。
今家出してやる!というのではなく、いつか…というのであれば、正解だと思います
自分の状況と照らし合わせて判断してみてください)

273 :名無しさん@占い修業中:2013/03/23(土) 02:20:09.32 ID:jt9BeB7K.net
>>271
将棋?
CPってのがチャンピオンなのかな

同人→その他大勢(チャンピオンではなく)
艮→山は動かない(今の地位を守る)

って気がする

274 :名無しさん@占い修業中:2013/03/23(土) 03:54:44.17 ID:tC0ikM7p.net
電王戦はタイトル通り人間棋士VSコンピュータなんだわ
CPはそのつもりだと思われ

275 :名無しさん@占い修業中:2013/03/23(土) 04:07:53.93 ID:jt9BeB7K.net
そうなんだ
ご指摘ありがとう

276 :名無しさん@占い修業中:2013/03/23(土) 16:30:36.56 ID:bT068Lhs.net
>>272
沢水困4なので自分から何かしないかぎり状況を打破するチャンスは来ないのだとばかり思ってました
とりあえず今は親に不満を言わず、チャンスの日に備えて荷物の整理でもしておいた方がいいいって感じなんですね

277 :名無しさん@占い修業中:2013/03/24(日) 14:46:37.30 ID:0IglJ5DJ.net
電王戦は阿部さんの勝利だね
・5vs5の団体戦
・今までは人間が負けなし
ということをふまえると

同人は仲間や先人といった人間と同じような感じで、山に登っても何事もなく=無傷で
終わるって感じなのかな
艮62は上の者に従って動かないのだから、プログラマーの技術不足か

278 :名無しさん@占い修業中:2013/03/25(月) 08:57:36.75 ID:Vk6kC5xw.net
職場のヘラヘラしている人をなめた新入りにピシャリとやり返していいか
風火家人5爻
やり返してもいいってこと?

279 :名無しさん@占い修業中:2013/03/25(月) 09:15:34.37 ID:N2ET5cZe.net
>>278
いいと思う。
その場合、みんなの前でとか公にやるんではなくて
出来るだけ二人きりとか目立たないようにたしなめた方がいいかも
あと、一時的にはおとなしくなると思うけど、また元に戻りそうな気もするので
元々こういう人だということを頭に入れておき、常に油断しないことが大切かも

280 :名無しさん@占い修業中:2013/03/25(月) 10:47:52.35 ID:Vk6kC5xw.net
>>279
ありがとうございます
あんまり先輩風吹かせるのもよくないと思って何も言わなかったんだけど
一見ニコニコしているが無駄口が多く、新入りのその人の仕事を時々フォローしている私をノンビリして行動が遅いとかウスノロ扱い、欠勤も多く無断欠勤も何度かしたことがあるという噂、欠勤のときは毎回母親に電話させている推定50代です
今度無駄口叩いてきたら「無駄口が多い。ここで雑談するなってこの間も注意されたでしょ。まだ仕事に慣れてないんだから作業中は仕事のこと以外では私に話しかけないで下さい。」と小声でズバッと言ってやろうと思います

281 :名無しさん@占い修業中:2013/03/25(月) 11:10:27.37 ID:y5LAbOcE.net
無断欠勤でもクビにならない時点でその職場自体がヤバいと思うぞ。

282 :名無しさん@占い修業中:2013/03/25(月) 11:33:32.61 ID:Vk6kC5xw.net
>>281
情けない話、日本人なら赤ちゃん以外は誰でも知ってる大手小売業での出来事です

283 :名無しさん@占い修業中:2013/03/25(月) 15:22:07.08 ID:8JDH9aUh.net
50代でそれとはw
今時の新卒くんならまだ分かるけど……
若い子だとボコりすぎると新型うつ病になったりするんだけど、50代だとどうなんだろうな

284 :名無しさん@占い修業中:2013/03/25(月) 20:17:03.70 ID:nhuBRvB+.net
>>278
やり返すやり返さないって、それじゃ個人の感情の問題じゃない。
今風火家人を得て、しかも5爻には職場の風紀を守る役割と責任があるのに
やり返すとかやり返さないとかそういう小さな問題にしてしまってはダメ。
比してる4爻の部下とも相談して、
職場の風紀をどうやって守るか、どうすればいい職場になるかを考えるべきでしょ。

285 :名無しさん@占い修業中:2013/03/25(月) 21:28:49.53 ID:Vk6kC5xw.net
>>284
私自身単なる非正規雇用なので部下がいるほど偉くはないです
どうすればいい職場になるか…例の新入りがいなくなったらよくなるんじゃないですか
職場の問題はあの人だけじゃないけど、あの人が入ってから風紀が乱されているのは確かなので

286 :名無しさん@占い修業中:2013/03/26(火) 09:03:15.31 ID:FAfSUz47.net
>>285
家人のときに排除の理屈で通すなら、それは家人の道に反してます。
しかも5爻という責任が大きい爻が示されたのはあなたへの忠告だと考えたほうがいいと思います。
あなたが考えるべきことは、気の食わないことを言ったその一人を排除することじゃない。
販売店にお勤めだということは、人の入れ替わりは多いでしょうから、おそらく今後もそういう程度の低い人は入ってくるでしょう。

爻辞には「王いたりて家をたもてば、憂いなく吉」とあり、
さらに「王いたりて家をたもつとは、交々相愛するなり」とあります。
今、迷惑な人が入ってきて迷惑されているというのは同情しますが、
それは単に一過性の問題で、環境を考えれば今後もそういう人は入ってくるだろうし起こるでしょう。
ならば今本当に大事なのは、その人一人を非難し排除することではないです。
それを踏まえた上でどういう職場環境を作り上げていくかを考えるべき時だと易は示しています。
そういう迷惑なものに揺るがされないように職場内でのチームワークをより深めていくことです。

287 :名無しさん@占い修業中:2013/03/26(火) 10:36:54.20 ID:2ERsNEmM.net
>>286
私があの人以外の周りの人ともっと仲良くしようってことですかね
もちろん非正規雇用なので追い出す権限もないし、こちらが悪になってしまうのでいじめたりなんかはしないつもりですが
あの人に話しかけられて一緒に注意されたりして迷惑しているので(私にばかり話しかけてくるのでたぶんなめられてる)無駄に話しかけないように、ぐらいは言わせてもらおうかなと

288 :名無しさん@占い修業中:2013/03/26(火) 10:46:01.98 ID:eF1woDfF.net
>あんまり先輩風吹かせるのもよくないと思って何も言わなかったんだけど
>新入りのその人の仕事を時々フォローしている私をノンビリして行動が遅いとかウスノロ扱い、

とのことだから、>>278=280は最初は和を大切にしようと思って
あまりうるさく言わなかったんだよね?
なら自分の尊厳(やテリトリーや持分など)を守るために君子の態度をとってもいい
ってことだと思うよ。敵視はしなくても毅然とした対応というか。

多分職場の人たちを巻き込もうとしても、それだけのパワーがないし
周りの人たちはそこまで実害をこうむってはいないのでしょう
だから、個人で頑張るとか関係を収めるという感じではないかな

289 :名無しさん@占い修業中:2013/03/26(火) 10:50:11.47 ID:eF1woDfF.net
だから、年齢とかに関係なく先輩なら先輩らしい態度を取っておく
ということだと思う。

290 :名無しさん@占い修業中:2013/03/26(火) 11:18:09.67 ID:2ERsNEmM.net
>>288-289
ニコニコしていたんでいい人かな、○○さんは若いからと何かと言ってくるんで褒めてくれているのかなと勘違いしていたのがよくなかったんでしょうね
ニコニコ=いつもヘラヘラしていて真剣な時がない
○○さんはは若いから=私の方が人生の先輩よ!
というあの人の本性が見えてきました
確かに私自身周りの人たちを巻き込むほど気が強くないし、年齢も30歳未満と若めなので権力がありません
優しくすると図に乗ってケジメがなくなる難しいタイプみたいなので、これからはやりすぎない程度に少しだけ先輩風も吹かせてみようと思いました

291 :名無しさん@占い修業中:2013/03/31(日) 01:08:24.86 ID:iEKpd1w2.net
今年のパリーグはどうなる?(去年の順位順)
日本ハム 風水渙4爻
ソフトバンク 風水渙5爻
西武 艮為山初爻
楽天 風地観2爻
ロッテ 雷山小過4爻
オリックス 水風井4爻

ハムとソフトバンク2強の争い。しかしハムわずかに及ばず。
意外と善戦するオリックス。3位または惜しい4位、本格的な活躍は来年以降だが、チームが変わる。
西武は厳しくなる、ロッテとの最下位争いも考えられる。

優勝ソフトバンク、2位日本ハム、3位オリックス、4位楽天、5位西武、6位ロッテ と見るかな。

292 :名無しさん@占い修業中:2013/04/09(火) 10:34:14.54 ID:VkPKJBc4.net
グランドピアノを買うか占ったら、
山火賁の三、出た。
濡れたようにツヤツヤでキラキラ?
あまりにもピッタリw

293 :名無しさん@占い修業中:2013/04/12(金) 19:27:06.78 ID:PiBJKSpM.net
私も職場でイチイチ受け答えの感じ悪い女がいるんですけど
その女が感じ悪い態度をとってきたら「あー感じ悪っ」と言っていいか占ったら坎為水初爻でした
言っちゃ駄目ですかね
敵に回したら面倒そうな気の強いおばさんや仲のいい人以外には事務的な事を聞いても、ものすごくつっけんどんな態度をとってくる人間なので向こうが正しいとはとても思えないのですが

294 :名無しさん@占い修業中:2013/04/13(土) 14:41:45.59 ID:tszB7XUu.net
>>293
象に曰く、坎をかさねて坎に入る、道を失って凶 なり。

295 :名無しさん@占い修業中:2013/04/13(土) 15:13:16.88 ID:mhp6OWYq.net
>>293
そういう事は実際に言おうとすると悶々として言えないか
あるいは言った後でひきずって悩みそう(あなたがね)

怒りは別の形で何か解消するような方法を考えてみた方がいいかも

296 :名無しさん@占い修業中:2013/04/19(金) 15:01:52.94 ID:5zamR47U.net
中学生の目の前で性行為 逮捕のカップル「性教育のため勉強させた」
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/610701/

297 :名無しさん@占い修業中:2013/04/20(土) 07:44:36.64 ID:lrk/hfqT.net
電王戦を占う
三浦が勝つか?

雷水解上爻

トビを撃ち落とす、三浦の勝ち

298 :名無しさん@占い修業中:2013/04/20(土) 23:48:39.50 ID:WxDa7tam.net
爻辞占てあたらないね…

299 :名無しさん@占い修業中:2013/04/21(日) 11:46:07.18 ID:+ybe+m3w.net
>>297
み、見事ハズレ…

300 :名無しさん@占い修業中:2013/04/21(日) 19:54:52.42 ID:W8xV6KsH.net
・・・

301 :名無しさん@占い修業中:2013/04/22(月) 00:43:38.00 ID:yS7obxSS.net
相性占いで、火山旅が出た。
どっちも旅好き。
どう解釈すれば良い?

302 :名無しさん@占い修業中:2013/04/22(月) 00:48:11.08 ID:nfxflzYD.net
筮前の審事をぐぐってから書き込もう

303 :名無しさん@占い修業中:2013/04/22(月) 12:16:50.95 ID:oYP6tXsO.net
>>301
何コウかにもよるんじゃね?

304 :301:2013/04/23(火) 08:03:57.37 ID:RmYlOZUJ.net
時間が無かったので略してしまいました。申し訳ないです。

先日付き合い始めた2つ年上の彼との今後を占ってみました。
彼が鉄オタで乗り鉄なのです。
私も旅行好きではあります。
変爻は無しです。

これで大丈夫でしょうか??

305 :名無しさん@占い修業中:2013/04/24(水) 02:25:16.22 ID:j0wjjWiD.net
>>304
旅先で出会っての恋愛の感じがする。

306 :名無しさん@占い修業中:2013/04/24(水) 07:25:17.70 ID:tKLzdMBu.net
火山旅は、基本的な意味が「孤独な旅」だから、本来あまり良い意味とはいえないけど、広く解釈して「旅の好きな二人」でもいいかも。

307 :301:2013/04/24(水) 07:59:11.23 ID:/TEF3zy/.net
>>305
>>306

ありがとうございました^^
良い意味ではないのは分かったのですが、「旅」が付くのはどう言う事だろう??と思いました。
ついでに、彼を占った時も同じ卦が出ました。

308 :名無しさん@占い修業中:2013/04/28(日) 19:14:09.44 ID:/ZN/Htb+.net
ある人物が私のことをどう思っているか占ったら雷火豊5爻でした
これってよく思っているんでしょうか
ポジティブにとれば離と震のイメージから明るくて華やかな人だと思ってくれている
ネガティブにとれば表面上は(向こうが)当たり障りなく接してくれているけど、実は見下している、あんまりよく思っていないとか
どちらなんでしょうか

309 :エロいね:2013/05/03(金) 20:35:38.72 ID:Ff6pxN7l.net
質問ですが、2013年は易的にどのような年ですか?
そして、5月4日、5日、6日はどのような意味が有りますか?

卦に見立てることはできますか?

310 :名無しさん@占い修業中:2013/05/03(金) 22:13:55.74 ID:WBObE9jY.net
>>308
豊5って、吉卦だから、良く解釈していいと思うけど。
異性なら、恋愛感情もある。

311 :名無しさん@占い修業中:2013/05/04(土) 18:19:58.90 ID:HCo8me5a.net
>>310
ありがとうございます
やっぱり雷火豊之卦沢火革は恋愛感情入ってますよね
でも、仲良くなるために雑談を話しかけていいか(事務的なことしか話したことがありません)は乾為天上爻で大凶、相性は天沢履初爻でよくない感じです
このまま事務的に接して仲良くなるのを望まないは地火明夷4、諦めて他の好きな人を探すのが山風蟲初爻
自分からいくのも駄目、諦めるのもよくないみたいで八方ふさがりになってきました
そもそも私♀の方が年上みたいで(下手したら5才以上)うまくいくのか微妙です

312 :名無しさん@占い修業中:2013/05/04(土) 18:57:05.87 ID:OM2DkyEx.net
>>311
会話がダメでもペンがある
メールや書類や本の話題、文章的な媒体を使ってのやりとりはできないかね
豊五爻「来章、有慶誉」の「章」、自分はよくメールや読書系の意味で捉えて使ってるからさ
まああくまで自分の場合は、だけど
もしかしたら「向こうがどう思ってるか=メール(章)が「来」たら嬉しいな(慶)」かもしれないぞww

313 :名無しさん@占い修業中:2013/05/04(土) 20:14:03.10 ID:eq13+mWt.net
乾上爻じゃ気軽に雑談できるような雰囲気・環境・二人の仲が砕けた感じでもなさそうですね
明夷4爻は心の中に情熱がくすぶっていて、いつかはきっと…と期待がぬぐいきれない

そもそも相手に彼女がいるか若い子(年下)がタイプなんじゃないかな?
雑談も出来ない関係なのにどうして両思いだと思えるのかわかんないけど

314 :名無しさん@占い修業中:2013/05/04(土) 20:37:51.27 ID:eq13+mWt.net
豊5爻→彼はあなたに理性を持って接すべき相手だと思っている
    仕事関係の間柄としては良い印象だとは思うけれども、今の関係・感情以上に
    気持ちが発展することもない

乾上爻→仕事(乾)から外れた話(上爻)をしたら夬になる…なんかまったり雑談もできなさそうな雰囲気
    もしくは連絡先を交換しようとするなど、何か決め手を持とうとするが…といった所

履初爻→何回も顔を合わせれば儀礼的な関係にはなれるけれども、そこまで

蠱初爻→結構今の彼の事は気に入ってるようですね。なかなか新しい出会いに気持ちを切り替えるのも難しそうです


なんか乾→夬を信じてダメ元でいくしかなさそうな…でも相手は理性的だしもしかしたら
彼女もいそうな感じなのでリサーチは必要かも

315 :名無しさん@占い修業中:2013/05/04(土) 21:06:13.35 ID:HCo8me5a.net
>>312
メアドでも書いた紙を渡せばいいですかね
後でメアドを書いた紙を渡すでも占ってみます
>>313
>そもそも相手に彼女がいるか若い子(年下)がタイプなんじゃないかな?
雑談も出来ない関係なのにどうして両思いだと思えるのかわかんないけど

人嫌いでよくひとりで暗い食堂にいたりゲームのカードを大量に買うって性格の子なんです
いつも無表情だけど、違う部署だから手伝わなくていい私の仕事をわざわざ手伝ってくれて微笑んでくれたり、私にだけ微笑みを見せてくれるようになったから、両思いとは思っていなかったけど私の方が勝手にドキドキして占いました
そういう性格なので彼女はいなさそうですが、若い子が好きっていうのはありそうですね
私は28歳の年増女なので

316 :名無しさん@占い修業中:2013/05/04(土) 21:09:25.76 ID:HCo8me5a.net
>>314
1レスに纏めないですいません
お返事ありがとうございます
夬上爻は首のない人体ですね
もしかしたらババアが盛っておかしくなったということで職場おん出されるかもしれないですね

317 :名無しさん@占い修業中:2013/05/04(土) 21:16:43.26 ID:eq13+mWt.net
>もしかしたらババアが盛っておかしくなったということで職場おん出されるかもしれないですね

なんか極端ですねw
まあ恋してる時ってそんなもんですよね
自分も過去に職場で自分に気があるんじゃね?と思った子がいて
連絡先渡したけど華麗にスルーされた経験があるのでw
どうも自意識過剰だったようです

あなたはそうならないように祈っています
頑張ってくださいね

318 :名無しさん@占い修業中:2013/05/05(日) 00:37:05.07 ID:WyeRfKQb.net
>>317
そうですか
私も乾為天上爻の亢龍なのでたぶん、自意識過剰なのかもしれません

ところでメアドを紙に書いて渡したらどうなるかを占いました
震為雷三爻雷火豊に之く
なんか雷火豊ばかりでてきますね
震為雷って怒っているとかそういうイメージですが、まさか身の丈を越えてでしゃばった私は怒りをかうのでしょうか…恐ろしいです(。´Д⊂)

319 :名無しさん@占い修業中:2013/05/05(日) 01:14:40.77 ID:29a1kYid.net
>>318
お相手の人柄から推測するに、怒るというより「驚く」じゃないかな
三爻ならお相手は動揺して結局メールを寄越さずうやむやになるかも
相性が履だし慎重そうだよね
というか恋が実る可能性や効果的なアプローチ方法から絞って見るほうが手っ取り早い気もするけど
まあがんばって、20代なら十分若いよ

320 :名無しさん@占い修業中:2013/05/05(日) 07:11:33.47 ID:WyeRfKQb.net
>>319
なんかひとりで話題ひっぱりすぎてごめんなさい
恋が実るか?は火山旅3でした
もう失恋街道まっしぐらですね

321 :名無しさん@占い修業中:2013/05/05(日) 07:33:31.48 ID:WyeRfKQb.net
間違えました火山旅4でした

322 :名無しさん@占い修業中:2013/05/05(日) 08:09:24.59 ID:Gx+NGG/1.net
天沢履1は二人ともまだウブ、恋に慣れてなくてギクシャクしてる、って感じ。

いきなり雑談持ちかけたら、テンション上がりすぎてポシャる。

文面見てると、相談者も恋に恋してるって感じ。

このスレで言うのもなんだけど、易の結果に一喜一憂してないで、常識の範囲内で判断してぶつかればいいと思う。
うまく行く可能性もあるよ。

323 :名無しさん@占い修業中:2013/05/05(日) 13:19:47.93 ID:29a1kYid.net
>>321
火山旅はひっくり返せば雷火豊になるの気づいた?
2人の関係は豊。彼にとってのあなたが豊で、あなたにとって彼は旅なんだね
ってことは恋が実らない原因はあなたのほうにありそうだ
旅四爻はせっかくいいモノをもらっても、受け取るにふさわしい状況じゃないから困るというお話
あなたの準備ができてない
変爻は艮「このままだとどうなるか」=この恋は動かない。ただしあなたがこのまま今のあなたでいるならば、の話
アタックする前に諦めることを考えたり、なんでも大げさなマイナス方向にとらえたりしてないで
この恋を機に自分を変えろってことなんじゃない?
放っとけば実らぬ恋なら徹底的に世話して手入れすることで実らせてみなよ

でも仕事中の雑談を好ましく思わないから(雑談が乾上爻)、礼儀正しく接するべき(相性が履)なのかも

324 :名無しさん@占い修業中:2013/05/05(日) 23:00:17.51 ID:WyeRfKQb.net
>>322
前からやめようかと考えたこともある職場です
もう首のない人体になる覚悟でメアド渡そうと思います(笑)
>>323
火山旅はひっくり返せば雷火豊になるの気づいた?
2人の関係は豊。彼にとってのあなたが豊で、あなたにとって彼は旅なんだね

この言葉にすごく勇気づけられました
若いわりに仕事ぶりや服の着方などきちんとした人なので仕事を邪魔する雑談などをせず礼儀正しくしつつ、近づく方法を考えてみます
メアド攻撃しかないとは思いますが

325 :名無しさん@占い修業中:2013/05/08(水) 10:57:13.37 ID:uEmKYAgQ.net
タロット畑から易に興味を持ち始めたものですが、
みなさん、易で出た結果の期間はどれくらいだと思いますか?

タロットですと決まりがあるわけではないんですけど、
まあそんなに長期ではなく、数か月とかで、
そのカードに適するような過程が起きてくる感じです。

易で、たとえば「それは今はやめとき」みたいな結果が出た場合、
やめといたほうがいいのはどのくらいだと思いますか?
そしてどのくらいで、再占いしてみますか?

326 :名無しさん@占い修業中:2013/05/08(水) 14:28:16.88 ID:DlljqRrX.net
俺もタロット易もやるんだけど、
「時間」「期間」はタロットのほうが判りやすいよ。

易もとりあえず期間とかみられるんだけど、
読みどころが、一定してなくてわからない。
検証の時に「ああここが時を示していたのか」と
きづく事はあるけど、まあ事前は読み切れない事が多いねぇ。

誰か先生について習えば、その先生流の読み方を
教えてくれるんだろうけど、それが絶対ではない。
先生への信頼で、これが正しいと信じる成分が強い。

そのあたり「自分の易を構築してしまえる達人になれたら
また完璧なものに出来るんだろうけど、
それに至らないものは、そういうもんだと割り切るしかないのでは?

327 : ◆YccnW6vAns :2013/05/08(水) 14:58:28.13 ID:G7U5zzXq.net
自分もタロットと易両方やるもんだけど
どちらも「今はやめとき」と読んだものは
状況が大きく変わるまではずーっとやめとくもんで
大きな変化が無い場合は再占は当然しない
逆に、大きな変化があったら、その直後から
再占(?)してよしとしている
状況なり相手なり自分の心境なり
大きく変わって前の占いが参考にできなくなったら
(のの時点で再ではなくなっているという解釈)
その時点で占うし、変化が特にないならずっとそのまま
(どうしても気になるなら、半年〜1年後にやるかも)

カードや卦で出たことが、一通り起こった
または、起こらないことが確定的になった
そう、判断したらその先は?というんで観ることもあるが
これは判断が難しいよね

328 :名無しさん@占い修業中:2013/05/13(月) 12:58:17.21 ID:6mqyuU5r.net
易で時期を判断するには占った状況をよく知らないと難しい。

例えば五爻を成功する時と判断するとして、
この5を5日とみるか5週間とみるか5ヶ月とみるか。
まあ、5年は埒外だけど。

内卦を今日・今週・今月として、
外卦を明日・来週・来月ととる事もある。
卦辞・爻辞から判断する事もできる。山火賁で夕方とかね。

開店を占って繁盛する時を問うたなら
5日や5週間では結果は出ないだろうから、
5ヶ月頑張れとなるかなあ。
ラブレターの返事が5週間・5ヶ月も来ないなら、
それは成功してない訳だから
OKの返事は早くて明日、普通で5日後か来週中。

また、悩んでいる時に1年待ては少しきつい気がする。
途中で「変化は現れていないかな」位は許してあげたい。
まあ、占的を変えて、
いつまで止めとけばいいかを問い直すのも一つの方法かと思う。

329 :名無しさん@占い修業中:2013/05/13(月) 13:14:03.49 ID:J699sTC6.net
この5を5日とみるか5週間とみるか5ヶ月とみるか。&nbsp;
まあ、5年は埒外だけど。&nbsp;

内卦を今日・今週・今月として、&nbsp;
外卦を明日・来週・来月ととる事もある。&nbsp;
卦辞・爻辞から判断する事もできる。山火賁で夕方とかね。
-----------------------------------------------

つまりはこのあやふや、何を取るのか、どれに注目するのか
その読み切りが、事前には難しい。

検証の時には、おおこれがそうだったのかと、今更ながらに
凄さにおどく事はあっても、事前に、たとえばこれは爻で時間を見るのか
辞で判断する内容なのか等、あらかじめ判断・知ることは
なかなか出来るものではない。

「私がこの手の占いをした時は、えてして**で時を応えてくれることが多い」とか
わかるくらいに熟達していれば、迷いは少ないだろうけど。

330 :名無しさん@占い修業中:2013/05/13(月) 20:59:22.72 ID:Tm5wlc1k.net
後から驚くことはあっても、占った時にハッキリ時期を特定できないと
実占では意味がないから困るんだよね
特に問題の時期を誤らせてしまったが為に大失敗するような内容だと特に
5ヵ月後だと思ってたら、チャンスは5日後でもう過ぎてましたみたいな時・・・

331 :名無しさん@占い修業中:2013/05/14(火) 10:36:39.34 ID:DbYaJ8t8.net
まあ、だから易占では事前の審事が大切という逃げ言葉が有るんだよね。
過去の御大達も得卦から「これは跡継ぎ云々で何々という状況ではないか?」と確認してから、
その卦の時期等を判断していたようだしね。

「8月に至れば凶」を今はもう10月だからといって、
そのまま来年の8月(9月)と判断して×なんてのは状況が読めていない証拠かも。

確かに経験値がものを言うのようにも思うが、
自分の過去占に拘っているのも少し危うい気がする。
例えばIT関連なんかは年寄り占者には付いていけないだろう。
でも、それはタロット業界にも言える事だと思う。
日々世間の状況を学んでおかないと占断を誤る。
特に易は変化が大得意な占いだからね。

チャンスを待ってる時は5ヶ月先なんて言ってないで、
5日後も5週間後も全て目を開いておくよう準備しとけって事かな。

332 :名無しさん@占い修業中:2013/05/14(火) 12:07:15.73 ID:coEbPZ9E.net
まあIT関連的話は、そうだとしても、今回の「時間・時期占」の
タロットとの比較・・・?に関しては、それ専用のスプリットのある、
タロットに一日の長というか、素人にもわかりやすいというか、
・・があるね。。

易は一つの形に、複合的・多層的に情報が折りたたまれているから、
ノートをめくるように、各層の情報を的確に判断しながら読みわけないといけない。

ここで経験値の無いものは、迷ってしまう。

333 :名無しさん@占い修業中:2013/05/16(木) 00:17:10.45 ID:c+PmiLmc.net
ばかだねえ。だいたい事前の審事なしに、多様な意味をもつ卦の解釈を
特定できると思ってんの? 逃げ言葉というより、事前によく占う内容を
検証せずにいきなり卦を立てる方がバカなんだよ。タロットだって一緒だろ。
どっちつかずのいい加減なことばっか言ってるタロット占者こそ逃げてるわ。
鑑定板でタロットの鑑定読んだことあるか?
はっきりいって、カウンセラー気取った基地外素人の妄言。
なかにはプロのくせに「タロットはあたらない、助言のためのもの」とか抜かしてる
やつまでいるからな。そう思っていてなおタロット続けてるとしたら頭おかしいわ。

タロット厨きえてくんねーかな。

334 :名無しさん@占い修業中:2013/05/16(木) 22:05:38.56 ID:1IIF4Bnk.net
この間好きな人にメアドを渡すと騒いでいた者です
もう舞い戻ってきてしまいました
やっぱりメアド渡しが震為雷3→雷火豊なのであんまりよくないような気がして
メアドではなく自分の思いを綴ったラブレターを渡すで占ってみました
そしたら沢山咸5でした
沢山咸は確かに恋愛の卦ですが、5には自分から動いて失敗する、小事にはいいが大事をなすことはできないという意味があります
メアドよりはラブレターの方が返事をもらえるぶんだけマシ、ぐらいの話なんでしょうか

335 :名無しさん@占い修業中:2013/05/17(金) 21:09:36.74 ID:2lnFqCjL.net
>>334

今までの得卦を読ませて頂きました。
どうも貴方の一人相撲のように思えます。

沢山咸→雷風恒
彼は今までの状態をキープしたいのではないでしょうか?
沢山咸・五爻→雷山小過(大坎)
お互いにとって荷の重い結果になりそうです。

終止NOの彼にメアド渡しで彼は逃げ出し、
貴方は燃え尽きてしまいそうですね。
また、それをご自分で判っているから別の手をというのでしょうか?
因みに沢山咸の咸には心が有りません。

初めの頃の得卦・別の方を探すの山風蠱・初爻を採って、
ご自分を見つめ直してみてはいかがでしょう?
また、ご自分が本当に選ぶべき人を冷静に考えてみては。
厳しい言い方ですが、蠱はご自分の考え方に有るのかもしれません。
今ならまだ間に合う爻です。
終吉にかけてみませんか?

336 :名無しさん@占い修業中:2013/05/17(金) 22:11:17.21 ID:XW1pZ+ag.net
>>334
メアド渡す渡さないで大騒ぎしてるのが震っぽくて面白いねw
3爻だから一人だけの内面で大騒ぎ的な感じ

なんとなく地に足が着いてなくてあなた一人で先走って盛り上がってる感があるので
もうちょっとリアルな彼との接点を模索する方向で見てみては
(話すのが難しくても笑顔で会釈とか挨拶するとかそういう感じ、
親しくなくても挨拶されて悪い気持ちになる人はいないと思うし)

337 :名無しさん@占い修業中:2013/05/17(金) 23:30:45.16 ID:8cFYMtix.net
>>335
やっぱりそうですかね
ちなみに
彼は私と仕事以外の私的なお話もしてみたいと考えているか?が沢火革3
今の関係キープしたいのか?が雷風恒2でした
>>336
相手はクールなのに私はひとりで熱くなって騒ぎすぎっていうのはありますね
恋患いにもなって精神というより体がおかしくなりました
実はこの三通りで占ってました
ラブレター→沢山咸5
メアド(ダメだったら返事しなくていいと書いてある)→震為雷3
メアド交換したいなという気持ちを書いたちょっとしたメモ(一応お返事下さい)→坤為地4
この中でマシなのは雷地豫になる可能性があるちょっとしたメモでしょうか
挨拶はしてます
でもそれ以上の関係になりたくて
苦しいです

338 :名無しさん@占い修業中:2013/05/18(土) 07:38:45.29 ID:RI1FDUAy.net
ぶっちゃけ占いに頼りすぎ
事細かに占うのはもうやめたら?

仕事が一緒なら
まず仕事仲間数人くらいと一緒に飲み会企画して誘えばいいじゃない
グループから二人の関係へゆっくり変えていけば?

339 :名無しさん@占い修業中:2013/05/18(土) 12:40:33.33 ID:h1migfPd.net
>>338
相手は愉快なリア充ではなく雑談嫌いのひとり静かにしていたいタイプ、私も職場の人とお昼を一緒に食べるぐらいでワイワイやらない性格なのでせっかくアドバイスしていただいたけれど飲み会には誘えないですね
ただ、仕事のことでまた教えて下さいねと微笑みかけるは火風鼎上爻なので実行してみようと思います
確かに占いに頼りすぎていました
とにかく嫌われたくないとか傷つきたくないとかそんな自己保身ばかりあって
恋愛なんだから自分の保身よりも、もっと相手のことを考えないといけないですよね
グループ交際は難しいので、>>336さんのおっしゃるように笑顔で挨拶したり仕事のことで話しかけてみるようにしようと思いました
ご回答ありがとうございました

340 :名無しさん@占い修業中:2013/05/20(月) 08:44:55.65 ID:RLF4PA88.net
最近出会い系で知り合ってお付きあいを始めた人の本質を占ってみた
風上漸九三だった
ヤバいのかいいのかわかりません
あと私にとってプラスになる人になり得るか?は天地否上爻だった
…暗闇の中の一筋の光って感じなのかな
その人に遇うまでは家庭のこととかで暗かったし

341 :名無しさん@占い修業中:2013/05/22(水) 01:38:22.21 ID:uMtI+J0o.net
事業のことで社寺に祈祷をお願いしようと思っているのですが、
いくつかの社寺を占ってみたところ、いいなと思われる卦が出た所が三箇所ほどあり、
それは地天泰と雷天大壮と山天大蓄でした。
どこで祈願するのが最も相応しいでしょうか?やはり地天泰の神社が良いですか?

342 :名無しさん@占い修業中:2013/05/22(水) 02:06:25.43 ID:9xAriTVe.net
ここは占ってチャン専用スレ?

343 :名無しさん@占い修業中:2013/05/22(水) 09:45:14.38 ID:YzbONmZa.net
藻前ら、吉凶関係なく好きな卦ってある?
漏れは乾2のパキーンとした感じゾクゾクとするし、
帰妹5の美しいコウ辞とか、涙出そうで好きだわ。

344 :名無しさん@占い修業中:2013/05/22(水) 15:48:51.58 ID:oXQMO2kK.net
>>343
占った3年後にその通りになったと返事を貰って、
やっぱ易は当たると嬉しくなった卦はあるが、
残念な卦だった。
個人的には地火明夷・五爻の箕子之明夷が好きだなあ。
狂人のふりができる程に易を習得したいって事もあるが、
馬鹿なふりして逃げ出せってのが何とも言えないんだ。

占ってチャン達は易占のスタートだと考えてみたらどうだ。
易は斜陽の占いだかんね。
339みたいになる前に易を学んでくれるかもしれない。
問題は相談者にその辺のおばさんみたいな迎合する輩の方にある。

345 :名無しさん@占い修業中:2013/05/22(水) 18:24:58.23 ID:BBdvkXj1.net
>>344
>339みたいになる前に易を学んでくれるかもしれない。
問題は相談者にその辺のおばさんみたいな迎合する輩の方にある。
かないっこない恋だって易が言ってるのに何度も占って馬鹿だよね、ああいうのが再筮で汚すっていうんだ

346 :名無しさん@占い修業中:2013/05/22(水) 21:51:12.84 ID:g/0zhtAx.net
>>343
水山蹇が好きすぎる
勇者や仲間たちが師匠に導かれて力を合わせて魔王に挑む的な
RPGや漫画みたいな爻辞がたまらん

347 :名無しさん@占い修業中:2013/05/23(木) 01:51:35.39 ID:6ShrJseV.net
>>340
風山漸は貞吉が基本。

出会い系での出会いが貞とは言えないから三爻が出たと思う。
三爻・爻辞 鴻漸于陸 夫征不復 婦孕不育 凶 利禦冠
直訳すれば、
水鳥が不得手の陸に上がった。夫は家出をして帰ってこない。妻は子をもてない。凶。敵を防げ。
この場合の敵はその男性だよ。
どう考えても良いとは言えない。

また、天地否の上爻は確かに否が傾く時だけど、当面は「彼は人に非ず」の否なんだよ。
風山漸と合わせて考えるなら、
家族問題で逃げ道にできるかもと思って縋りつく行為は卦辞の小を選ぶ事。
結局裏切られて苦しむが、それが自分の成長に役立つと言えるかもしれないけど、
できればその前に辛くても縋りついてる凶の相手と別れて、
別の誰かに出会うチャンスを選ぶ方が先の喜びとなるのでは。

漸は結婚の卦と言われるけれど、貞しく(正しく)ゆっくりだからね。

>>341
あなたは事業の何を祈願するのかなあ。
また神様にも得手不得手が有るとは思うが、祈願する社寺を易で選ぶというのは少し不敬な気もする。

まあそれこそ「その辺のおばさん」になってwww
地天泰は確かに安泰の時で、事業(人員整理)の見直しでも図ってるなら上手く行くと思えるけど、
収益を上げる為、思い切った方法をとろうかと考えているなら山天大蓄かな。
雷天大壮は気持ちが先走っているから奨めない。

但し、340さんのように爻までみないとどんでん返しの卦も有る。
もしこれからも易をされるなら、爻辞まで見た方がいいよ。

348 :名無しさん@占い修業中:2013/05/23(木) 05:25:57.02 ID:PpFtGMaP.net
>>344
> 馬鹿なふりして逃げ出せってのが何とも言えないんだ。

そういう意味では無いんだが。

349 :名無しさん@占い修業中:2013/05/23(木) 15:58:42.13 ID:c/lLwDBq.net
>>347
>>341です。ご回答をいただき、誠にありがとうございます。

>あなたは事業の何を祈願するのかなあ。

不動産の取引です。具体的には貸しビル業の繁盛ですね。
周辺市場的には供給過剰状態なので、なかなか苦しい展開になっています。
更なる設備投資を加えて挽回をはかっているのですが、社寺への祈願もしようと思った次第です。

>また神様にも得手不得手が有るとは思うが、祈願する社寺を易で選ぶというのは少し不敬な気もする。

ああ・・・、確かにそうですね。自分が不遜でした。
過去スレを眺めてみたのですが、「社寺なら良いが、神仏との相性を占うのは不敬」というレスも見つけました。
今更ながらに考えが足りなかったと反省しています。

>但し、340さんのように爻までみないとどんでん返しの卦も有る。
>もしこれからも易をされるなら、爻辞まで見た方がいいよ。

確かに仰る通り。生兵法は怪我のもとですね。
これから易をする場合は、まず常識で判断し、そしてきちんと爻辞まで見て判断しようと思います。

ご教示、ご指導ありがとうございました。

350 :名無しさん@占い修業中:2013/05/23(木) 21:55:33.58 ID:XoREHufM.net
>>93
当たりそうだね

351 :名無しさん@占い修業中:2013/05/23(木) 22:20:14.70 ID:0q2lf77i.net
>>346
水山蹇5だねー!

井5
清らかな水がこんこんと湧き出して、万人を潤す。

漸6
渡り鳥の群れが、列になって天空遥かに飛んでいく。
落としていった美しい羽を、めでたい儀式に使う。

このあたりが好きだな。

352 :名無しさん@占い修業中:2013/05/23(木) 22:22:56.73 ID:4KCIYO1M.net
雷山小過:上爻か〜

今の彼はヒドい卦のヒドい爻辞ならばわりとどれでも当てはまりそうだけどw、
維新の会が内部分裂でもするってことなのか、民意(大阪の有権者?)を集められなくなるのか…

353 :名無しさん@占い修業中:2013/05/23(木) 22:28:42.21 ID:4rBq8UF9.net
爻辞は見ないんだけど
小過上爻て彼自身が騒げば騒ぐほど的外れに見えて民心が離れ(背い)て行きそうだね
この辺で口チャックして自分の本分の市政に打ち込むべきでは

354 :名無しさん@占い修業中:2013/05/23(木) 23:43:27.74 ID:6ShrJseV.net
雷山小過・上爻
占われた昨年11月から丁度6ヶ月目ってのも乙だね

好きな卦はイロイロあるが、
逆にこれが出ると泣きたくなるのが離為火・四爻
そこまでされるような事かよ〜と言いたくなる。

355 :名無しさん@占い修業中:2013/05/24(金) 01:56:05.12 ID:vep8Wl1Q.net
易初心者です。

黄小娥の易入門を一通り読み終わりましたが、
上記の本は爻辞の解説までは書かれていないし通貨を使った占いの本なので、
本格的に易を立てる為にはどのような本を読むのが良いでしょうか?

皆様のお薦めの本がありましたら、ご紹介ください。

356 :名無しさん@占い修業中:2013/05/24(金) 02:37:17.16 ID:4J6IcU+h.net
>>93
死ぬか死ぬかと騒ぎになった割に、石原は結局生き延びたなあ

357 :名無しさん@占い修業中:2013/05/24(金) 08:39:50.82 ID:7DoHUeSy.net
小蛾はあの本を出した時
先輩同輩から叩かれて田舎に引き込む事になったらしい
今思うに爻辞まで書くと、
それこそ当時の易者の仕事の邪魔をしそうだから
あえて卦辞でお茶を濁したと思う
卦辞だけで書ける内容ではない部分も有る

岩波文庫の「易経」
簡単なのは田中恵祥の「易経入門」か「易経の知恵」(内容同じらしい)
井田成明の「現代易入門」

但し、下二つは著者の癖というか志向が感じられる。
まっ、仕方ないね。易者も人だし。

358 :名無しさん@占い修業中:2013/05/24(金) 22:38:28.58 ID:fbi2QdVl.net
>>347
敵とか人にあらずとか
悲しいですね
でもやっぱり好きなので行きつくとこまで行きつく道を選ぼうと思いました
ありがとうございました

359 :名無しさん@占い修業中:2013/05/25(土) 18:22:35.82 ID:fV53sxbW.net
>>358
得卦を自分の都合の良い方に解釈したり、
自分に都合の良い卦を得るまで出したりするのは感心しません。

しかし、得卦を理解した上で、
それでも最後は自分の判断で道を選ぶという姿は正しいと思います。

覚悟を持って臨めば道はいつか開けます。
それこそ3年覚悟して、最後に笑う時がきますように。

360 :名無しさん@占い修業中:2013/05/25(土) 20:18:57.12 ID:z+xJHVgk.net
会いたいけれど会えない人がいます
今後会えるかどうか占ったら地沢臨六三でした
地沢臨は近づくという意味だから会えますか?

361 :名無しさん@占い修業中:2013/05/25(土) 21:11:13.45 ID:dGpVy7/+.net
その考えが甘いってことかもね

362 :名無しさん@占い修業中:2013/05/25(土) 21:26:52.45 ID:z+xJHVgk.net
甘いってことはもう会えない可能性大ですか

363 :名無しさん@占い修業中:2013/05/26(日) 10:18:07.71 ID:O3KkFfg7.net
>>360
臨は前に進めの卦
各爻はその進み方を教えている
「近づくという意味だから」と他力本願な解釈してどうする

相手が来てくれる訳ではない
だから考えが甘いと言われるんだ

易は非情だからね
その辺は厳しい
沢のアンタが望んでも地の相手は動く気がない

相手から見たら風地観から天地否だかんね
誠の有無を様子見してたけどヤ〜メタってとこかなあ

誰かと一緒にの時は過ぎてんだから
どうしても逢いたきゃ 一人で会いに行くんだね

364 :名無しさん@占い修業中:2013/05/26(日) 11:25:57.67 ID:vsrhLMdL.net
易は非情だが、優しい面もある。
緻密でもあるし、妙におおらかなところもある。

…ところで、何もしないで「どうなりますか〜」系の質問最近多いけど、易って、岐路に立って生か死か!?っていう究極の選択の時に、一番効果を発揮するものだと思う。

戦場カメラマンで、サイコロの易使ってる人もいたし。

ざっくり運勢みたいとか、癒されたいとか言う場合には向かないかも。

365 :名無しさん@占い修業中:2013/05/26(日) 18:03:20.08 ID:WoHd5lAE.net
>>363
習い事教室の気になっている人が来なくなったんです
辞めたのかと思って不安になりました

366 :名無しさん@占い修業中:2013/05/26(日) 18:57:58.44 ID:O3KkFfg7.net
>>365
だから〜 自分が動けって!

だけど その状況で得卦を解釈すると
相手はその教室の様子を見てたけど 
やっぱ合わないから辞めるって事になりそうだなあ
はあ〜 オイラも「その辺のおばちゃん」になってるなあ

>>364
個人的には恋愛相談はトロットへどうぞだね
易はその縁談が佳いものかor成立するかの方が得意

明後日結婚式という日になって相談を受け漸・上爻が出た事がある
幸せそうな二人に「佳い式になるよ」と言えてほっとしたがwww
非常識だよなあ
まあ そこまでの苦労を癒してやれって事だったのかもね

367 :名無しさん@占い修業中:2013/05/26(日) 21:18:33.61 ID:NyeBOfXA.net
タロットスレは占ってちゃん/解釈してクレクレには厳しいからねえ
易も解釈してクレクレに甘いとそんなんばっかになるよ
筮前の審事になりそうな情報すら書き込まないし参考にもなりゃしない

368 :名無しさん@占い修業中:2013/05/26(日) 22:25:53.14 ID:vsrhLMdL.net
みんなで解釈しあうっていうのはタメになるんだけどね。

369 :名無しさん@占い修業中:2013/05/27(月) 05:54:50.43 ID:NeLY0xkl.net
>>367
> 筮前の審事になりそうな情報すら書き込まないし参考にもなりゃしない

それで答えが全然違ったものになるってのを
知らないんだろうね。

370 :名無しさん@占い修業中:2013/05/27(月) 07:56:26.77 ID:GMhOuNur.net
今日の日経平均、悲惨になりそうだ

371 :名無しさん@占い修業中:2013/05/27(月) 11:25:52.43 ID:oTjNbypJ.net
株は素人なので筮前の審事が不足するけど、どうなるかと出してみた。

巽為風・4
商いの卦とは言えフラフラな現状を現してる巽。
だけど悔いが滅ぶ4爻。しかも三品を得る。
こまめに動いた人は利益も出せそうだが、PC任せの人には利益はない。

之卦の天風姤は今回のショックをいうのか、
もう一度大きな動きが来るといってるのか。
まあ、重巽だし用心してもう一度大きな変化が来ると見ておこうかな。

実は素人の上に易を出す時サイコロが卓から落ちた!
再占はしない主義だから、転がっていった先まで追いかけて読んだ。
この事からもう一度下がるとしようwww

372 :名無しさん@占い修業中:2013/05/29(水) 21:50:41.65 ID:JtaN1w8i.net
>>76
お返事遅かったですが>>74です。
>>75さんの言っていた廿、木へんが当たっていました。
「横」浜でしたので。
今までの家から隣の駅、横浜市内の南西の方角でした。

また名前を当てるために易を立ててみました。
今度は将来結婚する相手の苗字です。
地山謙の上爻が出ました。
山がつく苗字でしょうか?

373 :名無しさん@占い修業中:2013/05/29(水) 22:22:38.72 ID:qgiIaeiS.net
地山謙は「本来高いはずの山が地面より低く頭を下げる」
みたいな意味のはずだから、『山下』とかだったら凄いけど
そこまでそのまんまだったたら凄いよねw

上爻変は艮為山だからなんか山に関係あるのかなぁ?

374 :名無しさん@占い修業中:2013/05/29(水) 23:18:29.09 ID:JtaN1w8i.net
>>373
個人情報できわどいですが今好きな人の苗字が山荷って言うのでドキドキしてます
でも荷には地面よりへり下るような意味はないですよね(泣)
安重根事件のように艮の字から根のつく苗字の可能性もありますが

375 :名無しさん@占い修業中:2013/05/30(木) 11:46:28.14 ID:rhhZ7hWy.net
SNSで昔の同級生(異性・ステータスは独身)にメッセージを添えて友達リクエストしたんだけど
メッセージが開封された様子もないし、リクエストも数週間承認されないまま
(相手はログインはしているっぽい)
果たしてリクエスト取り消すべきかどうか?で占った

兌巽兌離巽離 坤

うーん、別に取り消そうが何しようが何も変わらないし、なんか最初っから始まりもしてないような感じw
坤だから取り消すとかアクションしないで現状維持しておこうかなとも思うし…
火沢ケイ、鼎が出てるから相手に彼女がいてるのかなって感じもあるかな?

376 :名無しさん@占い修業中:2013/06/02(日) 18:55:59.05 ID:9/4kc0Oc.net
>>308です
好きな人が職場を辞めました
メアドも渡しそびれたのでもう会えません
結局恋は火山旅で失恋しました
彼からのドキッとする行為があって好きになったのが辞めるちょうど1ヶ月前
たぶん辞めるのが近くて心が軽くてニコニコしていたんだと思います
スーパーなので売り場をうろついてくれるかもしれないと毎日帰りがけにうろうろしていますが会えません
愛別離苦の苦しみでどん底です
結果を書き込ませていただきました

377 :名無しさん@占い修業中:2013/06/03(月) 17:41:08.34 ID:0Uj5gj8o.net
>>376

その豊五爻で書いてみますが、

その方は家業か何かの都合で辞められたのでは無いですか、
いずれにせよ、その縁は貴女にとっては過大であるし、万が一
引っ付いたとしても、苦労されるようであり、もしかしたら彼には
・・・

それよりも社内か、何処か近くに縁のある方がいそうですから
探してみてください。通常なれば、部下と云う事でもありますが、
ニ爻にあたる方ですね。

378 :名無しさん@占い修業中:2013/06/03(月) 18:20:57.63 ID:EusI55tR.net
>>377
ありがとうございます
フリーターみたいだから正社員になったのかもしれないですね
>もしかしたら彼には
・・・
しつこいようですが彼女がいるとおっしゃりたいのですか(泣)

379 :名無しさん@占い修業中:2013/06/03(月) 19:26:40.94 ID:mAHmOa3c.net
376を相手にするな!!
この板にいるべき人間?ではない
かまってチャンの色気妄想女だ
占ってスレへ池

380 :名無しさん@占い修業中:2013/06/03(月) 19:45:59.71 ID:EusI55tR.net
すいません、お気を悪くさせたようなので去ります

381 :名無しさん@占い修業中:2013/06/03(月) 22:38:39.81 ID:nU6BMGMy.net
つか、あんたメアド手渡そうとする以外に何か行動したの?

易以前の問題だよ。

382 :名無しさん@占い修業中:2013/06/04(火) 08:52:53.60 ID:5a2MkVOi.net
いよいよオーストラリア戦
私も門外漢ながら占ってみました。
山火賁・三爻
う〜ん。解釈に困る卦でした。
鳴り物入りの選手がイロイロいるようですので、
その方達如何という事でしょうか。
各自がスタープレーに拘っていると負けそうです。
貞吉を忘れず、
力・身長で押してきそうなオーストラリア(火雷ゼイゴウ)に対して
コツコツと派手さが無くてもパスを繋いで得点すれば、
始めの頃に1点は取れそう。
中盤のゴールが成るか成らないか。たぶん得点にならなさそう。
終わり頃には相手が得点しそうだけど上手くいけば引き分け。
引き分けでもW杯には出られるんのだから良いとして、
オーストラリアの得点も1点に押さえて欲しいですね。

383 :名無しさん@占い修業中:2013/06/04(火) 14:17:00.97 ID:rUfgMqbD.net
>>379
経過報告してくれる方は貴重な存在だし修業になっていいんだよ。

彼女は経過報告をしたから私が答えた何も問題ない。

384 :名無しさん@占い修業中:2013/06/04(火) 20:31:38.89 ID:ITIFjv+o.net
その通り。
経過報告はありがたい

385 :名無しさん@占い修業中:2013/06/04(火) 23:00:48.11 ID:5a2MkVOi.net
オーストラリア戦結果
1対1で引き分けは当ったけれど、
点の採り方と時間を外しました。
やっぱりサッカー素人には限度があったのかなあ。

三爻 爻辞の「賁如 濡如 永貞吉」

息子を連れて帰国という華やかな本田選手の美しいPK
爻辞はこの事だったのかもしれません。

386 :名無しさん@占い修業中:2013/06/05(水) 19:09:06.85 ID:837GHbV8.net
test

387 :名無しさん@占い修業中:2013/06/05(水) 19:15:31.73 ID:837GHbV8.net
私のことを気に入っている感じの人がいて(彼女あり、異性)
私の何が好きなんですか?と聞いてみると
山風蠱の二こう
???と思い、変ずるとごん為山の二こうになるので
何か気に入ってるけど彼女有で動けない?のかなと思い
もう一度、動きたいというのなら、何を気に入ってるのですか?と聞くと
また同じ山風蠱の二こうでした。

一体これはどう読めばいいのでしょうか?
何か刷新したいけれど、動けないという状況だけが答えででてきたとか?
何を気に入ってたか知りたかったのだけど・・・・・

388 :名無しさん@占い修業中:2013/06/06(木) 09:57:59.73 ID:gl1L5xq9.net
>>387
何故すぐに変爻のみで判断しようとするのでしょうか?

蠱は腐っている卦です。またそれを是正する方法論の卦。
二爻は母親の失敗を是正しなさいとの教えです。
しかも荒療治ではなく穏やかに是正しろ。
彼に成り代わって占ったのですから、
彼は貴方(母親=女性)に問題ありと捉えており治してやろうとしている。
だけど厳しくしては駄目だろうから優しく接していると判断できます。

そう判断したのは
内卦(彼の気持ち)は風で迷いながらも考えている。
貴方の気持ち(外卦のみ倒してみる)は雷ですので彼に積極的になっている。
但し、もともと貴方は彼に従う立場だった。
(内外全部倒してみると沢雷随で貴方の立場となる)
だから是正するのは自分(彼)の仕事だと彼は考えたのでしょう。

389 :名無しさん@占い修業中:2013/06/06(木) 10:01:32.67 ID:gl1L5xq9.net
>>387
続きます。

ここでやっと変を見ます。
すると貴方が勘違いをし始めているようなので、
彼はその行為を止めようかなとも考え始めている。
二爻変で内卦は艮となりますから。

また、変して山水蒙です。
蒙は教育の卦ですが、
教育は先生が教えようとするのではなく生徒が教えて下さいを頼めとの教え。
彼はせっかく善意で教えようとしたけれど、
貴方に教わろうという気が無いと思い始めている。
また勘違いさせたかもと困り始めた。

そして蒙は「初筮告 再三涜 涜則不告」
初筮は正しく教えてくれるけれど、何度も占うと疑いを深めて正しい答えをくれない

この処この板で問題になっている事です。
相手の考えを自分の勝手な思い込みで判断して再度占うという行為は正しくありません。
易は64卦を通して何度も貞を奨めています。
正しくあれ。でなければ教えない。

貴方だけでなく、
この板に問う初心者の皆さんはこの一番大切な基本を心して欲しいと思います。

390 :名無しさん@占い修業中:2013/06/06(木) 10:13:12.07 ID:gl1L5xq9.net
389です。
ごめんなさい。一足先まで解釈してしまいました。

二爻変は艮為山。
彼が今の態度を止め無関心を装う行為に出た後も、
貴方はその動きを止めず(震為雷)三爻に行くと考えました。

ですから山水蒙については
貴方がここで不要な動きをした場合と考えて下さい。

但し、初筮を告ぐの教えは変わりません。

391 :名無しさん@占い修業中:2013/06/06(木) 18:11:06.43 ID:2BXRDY0Z.net
>>387 です
>>388さんありがとうございます。

意味がわかりました。

私はちょっかいを出していなくて、相手が気をもたせることをするのです。
で、何がしたいんだろうということだったんです。
が、私何度も聞いてました。
忘れたりして又聞いたりとか、分からなくて聞いたりとか。
上の方が陥られていた状態です。

>初筮を告ぐの教えは変わりません。

これを忘れていました。
なので、易の神様が私に
>貴方(母親=女性=私)に問題ありと捉えており治してやろうとしている。
だけど厳しくしては駄目だろうから優しく接していると判断できます。
なのだと。
で、艮でもういい加減にしろ、言うのやめるわwなのだと思います。
だから二度出たと。そうすると山水蒙の意味もしっくりきます。

続きます

392 :名無しさん@占い修業中:2013/06/06(木) 18:12:28.06 ID:2BXRDY0Z.net
続き

ちなみに一番最初に出した卦です。
他、細かにきいたような気がしますが他の卦は覚えてません。

二度目に会うことになった時に
会ったら彼の私に対するの気持ちはどうなるか?
天山とん 二こう なので 表には出さない

会った後に
会って彼は私にどう思ったか?
山火ひ 上こう なので うわべだけ好む

それが全てですね。
神様に失礼なことをしてしまいました。
で、彼は地味にちょっかい出してきています。地味ですが。
私はマイペースにやってます。
ちなみに彼は私が好意というか尊敬をしているのは知っていると思いますが、
恋愛的なものではないかもしれない(彼女もいるし、人として尊敬している)とも知っています。
私は尊敬か好意か自分でも良く分からないですが、彼女がいるし
距離をきちんととっていますし、彼も社会的な立場もあるし距離をとっています。
だから地味なちょっかいになるのですが・・・・。

ありがとうございました

393 :名無しさん@占い修業中:2013/06/07(金) 18:31:14.39 ID:UQj5hnSC.net
サイコロで占っているんですが、目を出す時に近くに置いてある物にサイコロがぶつかってしまった場合、ぶつかったこともシンクロ二シティとして出るべくして出た結果ととるべきなんでしょうか
それとももう一回やりなおした方がいいんでしょうか

394 :名無しさん@占い修業中:2013/06/08(土) 00:50:17.17 ID:wWGhUps8.net
麻美ゆまが卵巣に腫瘍ができて抗がん剤で治療してると聞いて病状を占ったら
離四爻を引いてしまった。その後、卵巣と子宮を既に摘出した、腫瘍は直腸まで
転移してると聞いてまじビビった。占いが外れて快癒することを願うばかり。

395 :名無しさん@占い修業中:2013/06/08(土) 08:40:56.50 ID:hLshn5DT.net
サイコロは投げるのではなく、念じながら手の中で混ぜて
そっと置くようにすると良いらしい

396 :名無しさん@占い修業中:2013/06/08(土) 09:41:52.96 ID:6/YLs6bA.net
>>383
基本的にやり直しません。転がっていった先まで追っかけて卦を読みます。
入れ物(箱等)の中で振る方法(この中で振ってそのまま読むので転がらない)もありますが、
以前箱の角に引っ掛かってサイコロの角が上になり、泣く泣く振り直した事が有ります。
その時は易神に心の中でお詫びしました。
また、サイコロを手の中で振る時しっかり音がするように振ります。
音は邪気を祓うらしいです。
そして清浄な敷物(専用の方がいいです)の上に置くようにしていますが、
それでも転がる事が有ります。
どうしようもない時は易神にお詫びの方法を取ります。
出先で易を出す時は小箱の中での方法が周りの方に気付かれずにすむので良いみたい。

>>394
ご自分の易を信じる処から本当の易は始まります。
例え悪い卦であっても受け入れるしか有りません。
因みに離・四は大嫌いな卦です。
何故なら四爻は勢いの有る卦ですので、残念ながら五爻まで行ってしまいやすいからです。
ただ、395さんが占った時心に何かあって
その方の癌が、突然やって来た医師に、焼かれて殺されて捨てられたと占的がズレたのならよいですね。

397 :名無しさん@占い修業中:2013/06/08(土) 09:46:49.71 ID:6/YLs6bA.net
↑ごめんささい。
395さんではなく「394さんが占った時」の誤りです。

398 :名無しさん@占い修業中:2013/06/08(土) 13:31:05.48 ID:wWGhUps8.net
AKB48の選挙を占ってみた。

指原 蠱四爻 ▲ 之卦鼎より三位までには残るか。父の蠱に裕。スキャンダルが未だ尾を引くか。
渡辺 夬三爻 ○ 夬より中間よりは順位を上げそう。之卦が兌、上下喜ぶので二位で満足?
大島 謙二爻 ◎ 謙(抑えた状態)から升(上昇)へ。これ一番ありそう。

他はめんどくさいから占ってない。

399 :名無しさん@占い修業中:2013/06/08(土) 17:33:56.25 ID:6/YLs6bA.net
上の方で射覆的な名前あて占をしていたので、
初めて易で字を探す方法にチャレンジしてみました。

雷天大壮・五爻

一位は大島優子さんとしてみます。
卦辞の大と大卦の沢=優しいと考えました。
また五爻・辞の羊を境に失うけれど悔いなしから、
本来その地位には当らないけれど猛追(一爻〜四爻の陽)を抑えている陰の五爻
この陰を羊の飼い主=現在の一位と考えてみました。
また五爻変して沢天夬
これは現在のハラハラの状態と見ましたが、来年はもうないよという事かもしれません。

震や乾の持つ意味から考えると他の方になるかもしれませんが、
AKBメンバーを殆ど知らないので、後はスルーという事で。

400 :名無しさん@占い修業中:2013/06/08(土) 21:03:05.51 ID:wWGhUps8.net
一位指原、二位大島、三位渡辺。難しいねえ。
修行が足りません。

401 :名無しさん@占い修業中:2013/06/08(土) 21:10:11.71 ID:ZbazNO9R.net
>>398
後出しだけど
指原→中間1位から変わらず(蠱)優勝(トロフィー・鼎)
大島→伏兵に頭を押さえられた山
まゆゆ→決め手に欠け、今一歩届かず3位(3爻)

だったのかな?難しいね

402 :名無しさん@占い修業中:2013/06/08(土) 21:17:04.10 ID:6/YLs6bA.net
399です
見事に外しました。
検証するよりこの方法の不勉強さを易神に叱られた気がします。
筮前の審事も疎かだったしね。
大反省!

403 :名無しさん@占い修業中:2013/06/08(土) 21:19:30.33 ID:wWGhUps8.net
夬はてっぺんに挑むことで、三爻が動くから及ばず三位という解釈はあるね。
そっか鼎はトロフィーだな。ディープインパクトのレースを占って鼎が出て
優勝ってのがあった。父の蠱を裕やかにすはスキャンダルを
乗り越えるという意味・・・牽強付会かな。
大島さんは中間三位だからそこから上がり(升)かつ一位が指し原に抑えられてると
すれば二位しかないって考え方になるかねえ。

404 :名無しさん@占い修業中:2013/06/10(月) 02:59:56.47 ID:0crLUopU.net
不正な操作があったとかだったりして>蠱四爻
さらに腐敗が進むってことだからね・・・まさかとは思うけど

405 :名無しさん@占い修業中:2013/06/10(月) 18:57:35.48 ID:7xONFOmf.net
>>396
ありがとうございます
これからはぶつかってもその通りに読むことにしました
箱の中はナイスアイデアですね

406 :名無しさん@占い修業中:2013/06/11(火) 00:28:49.05 ID:yCNz6xfa.net
恋人探しをしようと思っているんだけど
こんな不純な動機で住んでいいのかと思いながらシェアハウスで探すで占ったら雷火豊初爻だった
友達の紹介は火地晋二爻
どっちも悪くないけど、雷火豊初爻の方が配主=配偶者に運命的に出会う可能性が高そうですよね?

407 :名無しさん@占い修業中:2013/06/12(水) 00:44:16.52 ID:Q+85j78O.net
>>406
その昔ある人の夫婦関係を占って
雷火豊初爻を得たら間もなく離婚したが

408 :名無しさん@占い修業中:2013/06/14(金) 21:47:30.73 ID:h4OiG87A.net
彼の不倫する気はいかほどか?!
と聞いたら風火家人の上爻がw
これって家族を大事にするから全く不倫なんてしない!でいいんですよね!!!

でも実際は気になる人がいるみたいなんだけど・・・・・

之卦が水火既済上爻だから危機管理をしっかりしないとだめだよ(家族大事にね)
ってことですよね

み、みなさまならどう読まれますか?

409 :名無しさん@占い修業中:2013/06/15(土) 09:34:13.21 ID:B6wjePmm.net
将来どんな男性と結婚しますか?で水雷屯五爻
親が早く亡くなったので子供の時から性的虐待や暴力されたり男関係ではロクな事がなかったですが
やっぱり私は誰とも結婚しない方が幸せでしょうか…。

410 :名無しさん@占い修業中:2013/06/15(土) 09:51:52.02 ID:XVKL9vu1.net
>>409
よくも悪くも自分のレベルに見合った人
小さい幸せを大事にしようという意味

411 :名無しさん@占い修業中:2013/06/15(土) 15:19:34.98 ID:OfuWuu9K.net
普通はそう読むよね
どうしてしない方が幸せという結論にいたったのかw

412 :名無しさん@占い修業中:2013/06/15(土) 15:36:16.93 ID:T/sdm2/Z.net
>>409
屯は「たむろする(=屯田兵とかにも使うでしょ)」って意味もあるので
何かしらのグループや集まり、職場など集団の中から生まれそうな出会いや交際な感じかな

もしかすると復から、一歩一歩信頼関係を積み重ねるような交際になるかもしれないし
同窓会とかの集まりなどで過去の付き合いが復活するのかもしれない

あなたは何か男性に対しては、幻想(や妄想)を抱きがちで
どこか悲観的な傾向があるのかも。一人で勝手に妄想して自滅しないように
現実をありのままに客観視することを心がけるといいかもしれないですね

413 :名無しさん@占い修業中:2013/06/15(土) 15:47:02.54 ID:T/sdm2/Z.net
あともう一つ、屯するということから、ある程度の長い時間をかけて
一緒にいることが苦痛じゃない人って言うのがあると思う

だから、アドバイスとしては見てくれや雰囲気に流されずに
一緒にいることが楽な人かどうかということを重視するといいかもしれないですね

414 :名無しさん@占い修業中:2013/06/15(土) 15:54:40.31 ID:T/sdm2/Z.net
>>408
全く筮前の審事が出来ないので何とも言えませんが
責任のない浮気ならやりたいが、家庭を壊す気はないとお連れ合いは考えていると
自分なら読むかもしれません

415 :名無しさん@占い修業中:2013/06/15(土) 23:03:24.51 ID:IiMG692+.net
私も>>409さんと同じ占的で占ったことがあります
坤為地三爻でした
色々と才能はあるけど寡黙でそれをひけらかさない人でしょうか?
だとしたらまんま好みのタイプで嬉しいです

416 :名無しさん@占い修業中:2013/06/15(土) 23:53:50.49 ID:OfuWuu9K.net
出世はしないけどこつこつ働いて勤め上げるタイプ的な印象

417 :名無しさん@占い修業中:2013/06/16(日) 11:34:49.58 ID:uw7hTBWn.net
ああ、いい線だねw
手堅い雰囲気の卦だからね
水雷屯5爻変とそう変わらない雰囲気だね

418 :名無しさん@占い修業中:2013/06/16(日) 16:34:25.57 ID:stNR6w1x.net
>>414さん>>408です
筮前の審事は大事ですよね。すみません。

その筮前の審事ですが、なんだか連れ合いに好きな人がいそうなんですよ。
手をもう出しているとかではなくて、その人に関して照れるような恋のような感じで。
だけど私に対して何か変わったことはないし、私がどちらかというと生活をささえているので
離婚とかはできないと思うんで、離婚を考えているとは思えないんです。
ただ、家族になっているので私たちの間に恋はないと思うので、
彼女に対してどうしたいのかなと思って、

彼の不倫する気はいかほどか?! と聞いたのです。で、風火家人の上爻で
彼の家庭に対する愛情はいかほどか?と聞くと風火家人の四爻でした。

安心してていいのかなと・・・・・後押ししてほしかったし、
他に見方があるのかなと思って聞きました。
風火家人は立場を考えて行動するみたいな意味もあるので少し不安だったので。

419 :名無しさん@占い修業中:2013/06/16(日) 17:41:17.05 ID:uw7hTBWn.net
>>418
話がよく見えないが、自分の旦那が他に
好きな女がいそうで、不倫するかもしれないということ?

420 :名無しさん@占い修業中:2013/06/16(日) 18:59:22.28 ID:stNR6w1x.net
>>419
そうです
実現する可能性は低いけど、現在恋はしてそうということです

421 :名無しさん@占い修業中:2013/06/17(月) 16:19:53.83 ID:W+utXjfh.net
>>416
それはよさそうですね
そういう人は好きです
>>417
水雷屯五爻と似ているいうと私のレベルに見合った人ですか
そうするとかなりレベルが低い感じになりますのでげんなりしそうですね
その人の見た目は私好みかどうか占ったら雷火豊初爻で外見の面ではちょっと期待しているんですが

422 :名無しさん@占い修業中:2013/06/18(火) 02:44:06.15 ID:weoRw1LT.net
>>421
つ「類は友を呼ぶ」

423 :名無しさん@占い修業中:2013/06/19(水) 23:06:38.75 ID:am7FZSUA.net
何の因果で今の両親のもとに生まれたのか?
沢天夬初爻
腐れ縁を切るために生まれたのか

424 :名無しさん@占い修業中:2013/06/20(木) 14:56:22.95 ID:1TNP+u1F.net
>>423
占的のたて方が間違っていると思う。
易は貞であれ。
とはいえ易神はあなたが正しくないと教えてくれたみたいね。

425 :名無しさん@占い修業中:2013/06/20(木) 17:57:56.61 ID:lll1mHFF.net
>>424
まえから糞な親だと思うことが何度かあって、何の因果でこの親と巡りあったのか占いました。
ちなみに親と離れたいと思う気持ちは正当なものかどうかという占的にも沢天夬初爻がでました。

426 :名無しさん@占い修業中:2013/06/20(木) 19:41:59.29 ID:EMZ1qIQU.net
まず自分からどうにかしろって言われてる感が半端ないな

427 :名無しさん@占い修業中:2013/06/20(木) 20:06:06.05 ID:CIXJDIEz.net
夬は目上の人を断罪しようとしていること、
之卦の大過は断罪するには棟木が弱すぎること、
それを示してるだけのような気がする。

428 :名無しさん@占い修業中:2013/06/20(木) 20:37:35.15 ID:lll1mHFF.net
>>426
私にもきちんと自己主張できないおとなしく気弱な性格や経済力のなさ、赤ん坊の時や幼少期など不覚にも世話になってしまった非があるんでしょうけど
あの怠け者の凶悪な親にも同じぐらい非があると思います
>>427
確かに目上の存在ですね
どんなに凶悪であれど、目上は裁いたらいけませんよね

429 :名無しさん@占い修業中:2013/06/20(木) 20:43:51.90 ID:CIXJDIEz.net
>>428
悪いとは言ってないし易経にもそうは書いてないはず。
まことありて危うきことあり、カイにつくに利ろしからず、告げるに邑よりす。
あなたの言い分はもっともだけど、攻撃的にならずに足場を固めなさいってこと。

しっかり自分を立てて強くなって、撓まない棟木になりなさいってことじゃないの。
で、強くなった頃には、親なんかどうでもよくなってるんじゃないでしょうか。

430 :名無しさん@占い修業中:2013/06/20(木) 23:47:10.68 ID:lll1mHFF.net
>>429
>しっかり自分を立てて強くなって、撓まない棟木になりなさいってことじゃないの。
ありがとうございます
やっぱり自立ですか
今、親から離れて暮らすために正社員になろうと努力中です
離れて暮らすなんて言うと怒り出す可能性が高いので難しいですが、離れて暮らさないと邪魔されて恋人すら作れずに人生終わりそうなので頑張ります

431 :名無しさん@占い修業中:2013/06/21(金) 16:53:46.28 ID:y5+ZQFxG.net
恋愛相手ができるといいなと思って大きなサークルに入っている
恋愛抜きの気のあう遊び友達はいろいろできたがが この人という異性がいない
恋愛感情もないのに個人的に付き合う気になれず、アプローチもスルーしてる日々
ふと 今知り合っている人の中に本命となる人はいるかと占ってみた
雷水解・上六
なっだって〜!!
解=悩める者は心を入れ替えて即手を打て
上六=ライバルを蹴落としてでも捕まえろ
いったいどの人のことなんだ〜www
待てよ 変して火水未済
もしかしたら新しくサークルに入ってくる人か
新しいメンバーが入ったら即動けってことかなあ

432 :名無しさん@占い修業中:2013/06/22(土) 00:24:59.56 ID:8aXX/K+/.net
実際こういうヤツは割と相手が見つかるもんだよな
行動的な人間はそれだけで勝ち組

433 :名無しさん@占い修業中:2013/06/22(土) 01:47:53.97 ID:DpBUpQa5.net
>>418
>彼の不倫する気はいかほどか?!
と聞いたら風火家人の上爻
その状況なら年上の愛情と威厳で上手くまとまっているだし
女が上手ならそっちの裁量一つってことで
変じて水火既済上爻だから
旦那は性欲的で(尾を濡らす)反対にやばいんじゃないの?
大体、風火家人の上爻だから火沢けいに足突っ込みかけてるんだよ
そして女同士のケンカw

まるで反対になって不安にさせたけど風火家人だしな
本当はどう読むものかちょっと分からんw

>>431 なんかワロタww
雷水解・上六で次山沢損、変火水未済。
損して得取れだし、変みてもあんまり積極的にいくのはどうかと
誠実にせめてくれよってかんじじゃねw

434 :名無しさん@占い修業中:2013/06/23(日) 10:25:58.51 ID:wE9GO7tR.net
>>432>>433
アンガト
誠実に頑張ってみるよwww
だけど 損して得取れってのは
あんまり見た目重視するなって事か?
それとも、
オイラが一人と決める事によってファンクラブにそっぽ向かれるって事かwww
出会えたら報告するよ

435 :名無しさん@占い修業中:2013/06/24(月) 17:44:07.22 ID:vIKnUxe+.net
12年10日10日に占った
某派遣会社に登録するのはよい結果を生むか?
火地晋二爻
改めて今登録するのはよいか?という感じで今日同じ質問で占った
風沢中孚初爻
以前は目上の引き立てがあって吉だったのかもしれないけど、今となっては現在いる職場から動いたら駄目な状況になったってこと?
でも今の職場はパートで雇われていて居続けてもとても未来があるように思えないけど
それとも8ヶ月以上経っているとはいえ同じ質問だから再筮になってしまったとか?

436 :名無しさん@占い修業中:2013/06/24(月) 23:45:10.46 ID:0m6U7MHF.net
やっかいな年下の上司(♀)
仕事はできるが超性格悪いパワハラ女。
職場の誰も(トップでさえも)逆らえない恐ろしい女。
この度、遅ればせながら結婚した。

これを機会に、旦那の転勤・妊娠などで近々退職する可能性はあるか?

水風井5

どうですか?奉仕の精神をもって真人間になって居続ける?

437 :名無しさん@占い修業中:2013/06/28(金) 15:15:18.75 ID:MPlp23yf.net
なんかどす黒い怨念を感じるなw

まあ、井は邑を改めても井は改めないんだから
結婚して色々変わっても異動はないんじゃないの

438 :名無しさん@占い修業中:2013/06/29(土) 19:23:46.98 ID:ji7970J+.net
転職に生かすためにパソコンスクールに通うことの是非
地山謙三爻→坤為地
コツコツと努力してきたことがゼロになる?
やめておいた方がいいのだろうか
でも某易経の本には大事をなす好機とも書いてある

439 :名無しさん@占い修業中:2013/06/30(日) 00:38:38.93 ID:fJmoQgk/.net
いない歴=年齢のアラサー女が>>409と同じ占的で占って
風水渙初爻→風沢中孚

離散。上も下も女だし不応だし位置も正しくないからずっと独身?
でも本には「苦しみからの解放、喜びは終わりを告げる」とあり解釈が逆転する。
ずっと不遇だったから今後はよい兆しが見えるかもと浮かれそうになったけど
そもそも「どんな人か」を占っといてこの判断もないのかなーと。
渙からの中孚も意味深で気になります。

ちょっと行き詰まってしまいました。
どなたか解釈にお手をお貸しいただけませんか。

440 :名無しさん@占い修業中:2013/06/30(日) 00:52:21.55 ID:BSC3V1tg.net
渙初爻ってただ今の状況を変えて恋人欲しいっていう願望が出ただけでは
占的として今まで恋人がいないのに、いきなり結婚相手は誰?というのもちょっとって気が

そもそも初心者でちゃんと判断できないのに、人生の一大事を占うこと自体
易神から「不応」を得たのではw

441 :名無しさん@占い修業中:2013/06/30(日) 00:59:48.80 ID:BSC3V1tg.net
このスレも解釈してクレクレばっかりで
ろくすっぽ検証もしない(長期的スパン過ぎて出来ない)占的ばっかりになっちゃったなあ

442 :名無しさん@占い修業中:2013/06/30(日) 01:09:10.78 ID:fJmoQgk/.net
すみません
他所に移ります

443 :名無しさん@占い修業中:2013/06/30(日) 05:47:01.97 ID:S2UmXubb.net
>>441
クレクレでもその後の経過を書いてくれればいいんじゃない?
高尚な易についてのうんちくを並べ立てるだけのスレになったってつまんないし勉強にもならない

444 :名無しさん@占い修業中:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:IqYE7qJc.net
>>439
他人の話ちゃんと聞けやコラ
という意味としか

445 :名無しさん@占い修業中:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:v4CMhqgr.net
山火ひの5こうなんだけど本によって解釈が違う。
大体簡単にまとめると二つに解釈が分かれているような気がする。
一つはケチって正解、小利だけどね、
もう一つは、華美ではないけれど、それが村一面を覆い尽くすほどの美である
という感じ。
ケチって倹約した結果の小利と皆が納得するような簡素な美、
本当の解釈ってどっちだと思いますか?

446 :名無しさん@占い修業中:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:EnznB7X6.net
やっぱり恋愛について占っている方が多いですね
自分も今出会いを求めていて、SNSでも使っていい人探そうかなぁと思っているのですが
年上狙いでいく→沢天夬上爻
同い年狙いで行く→風山漸二爻
年下狙いでいく→震為雷五爻
とりあえず年上はやめておいた方がいいですよね
やっぱりこの中では同い年に狙いを定めて相手を探したほうがいい感じがしますよね?

447 :名無しさん@占い修業中:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:3X4c1Tox.net
>>446
そのとおり
自己解決してるじゃないですか。

448 :名無しさん@占い修業中:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:49qVhMIc.net
>>447
女だしどちらかというと甘ったれな性格で決して姉御肌気質ではないので普通だったら狙うべきは年上なんでしょうが
私は昔から何故か年上の男性には嫌われますね
でも運命の相手は年上かもしれない…とやってみましたが沢天夬上爻で絶対にダメなようなので年上狙いはやめておきます
同い年は風山漸なのでもしかしたら結婚につながるかもしれないwとワクワクしています

449 :名無しさん@占い修業中:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:fu2ELJ1x.net
>>445
2つの説の最大公約数を取ればいいんじゃね?
自分は、分相応の実用的で簡素な美、って解釈してる。
ケチって云々、とかちょっと違うかも。

450 :名無しさん@占い修業中:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:IqmuyTE4.net
現在、自分が続けている修行について占ってみたら、謙六二と出ました。

「鳴謙。貞にして吉。」
声ばかり鳴り響いているので、もっと謙虚に気持ちを入れろということなんでしょうか?

また、とても時間がかかるから、今からでは少し遅いという意味もありますかね?

451 :名無しさん@占い修業中:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:bnz1GFG0.net
風山漸は女性が年上かお見合いに良い卦だが

>>450
着実に成果が上がっているので
このまま頑張りましょうという意味

452 :名無しさん@占い修業中:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:iX3v8scm.net
>>451
わけあって正式なお見合いみたいなことはできない状況です
そうすると年下狙いになるんですかね
でも年下は震為雷五爻であんまりよさそうにも思えませんが

453 :名無しさん@占い修業中:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:IqmuyTE4.net
>>451
>>450です。早速ご指導いただきまして誠に有り難うございます。

修行は毎日続けているのですが、これと言った成果がわかりにくい
ものなので、自分でも少し不安になっておりました。
それゆえ、謙六二の卦を見るのにも少し悲観的になっていたようです。

素直に受け取って良かったのですね。
謙虚と貞正を旨としてこれからも頑張っていきます。

454 :名無しさん@占い修業中:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:nNWChJRL.net
>>453
修行って何やってるの?

455 :名無しさん@占い修業中:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:EvkdHlsI.net
腕立て伏せとかかな

456 :名無しさん@占い修業中:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:or/8nxAW.net
人の気持ち(どう思っているか)を占って坎為水の場合
ちなみにコウは5コウ

困難ばっかりでもうイヤー
または、深く何か思うまたは考えているような感じ

のどっちだと思いますか?
上は浅い感じで、下は深い感じの感情なので全く違うのだけど
坎為水というのは基本どういう感じの気持ちをいうのか判断しかねています

457 :名無しさん@占い修業中:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:J48cwdm8.net
>>456
どういう関係でどの程度の付き合いをしてるかで
全く読み方は変わる

458 :名無しさん@占い修業中:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:L18PBAOl.net
456です
レスありがとうございます
顔見知り程度なんですが、相手が何か私に対して思っているようなんですが
どう思ってるのかなと思って占ったんです
上卦が相手、下卦が私として考えるパターンでは私はその人に対し
冷めた感情も嫌いな感情もないので水のイメージはなく(どちらかというと火とか地のイメージ)
状況はいろいろ面倒くさいことが多いのでその状況を表しているのかなとか
考えたりしていました。
しかしながら、感情を占っているので状況を表しているのではないよなと思って
考えたら分からなくなってしまい質問させていただいた次第です

459 :名無しさん@占い修業中:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:9JMKo7uA.net
職場の年下の男とコミュニケーションがとりたい

460 :名無しさん@占い修業中:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:+apRVgMv.net
顔見知り程度の人に持つ感情ではないね
458のことは何も考えてないんでは?
職場の目下の人間が気になってると言う点は同意

461 :名無しさん@占い修業中:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Tijn/2WA.net
456です
ありがとうございます
職場には女しかいないのですが、単に目下の部下が気になるってことですかね
なんかピンとこないけど
私たちは顔見知りといっても、親しくしてないだけで色々な感情のもつれはあるんです
嫌な感情か好かれてるのか、その他もろもろ感じたかったわけですが
何か目下のことで気になっているのかもしれないですね

462 :名無しさん@占い修業中:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:V8w4b0Od.net
ああいつもの後出し野郎か
どうせ色々後出しが出てくるだろうから教科書的な解釈書いておく

「今まで非常に困難な状況だったが
自分の部下が一所懸命がんばってくれたので
最悪の状況は抜け出せて一安心してる。
まだまだ問題は山積みなので注意して進んでいこう」

463 :名無しさん@占い修業中:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:/Ws/VI/1.net
まあなくなっても悔いはないよ
おれは

464 :名無しさん@占い修業中:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:14yNaYdB.net
メル友サイトで出会った人が今後恋愛上で私にとって好人物になりえるか
天風こう五爻
うーん…包み隠しておいた方がよいということで、深く関わるのはやめておいた方がいいのでしょうか
でも私は女なので、天風こうは運気の強い掛でもあるのですよね

465 :名無しさん@占い修業中:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:pu5u67vV.net
456はレスをシカトして二度と来ないに一票w

466 :名無しさん@占い修業中:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:59y3rZqU.net
ある神社の例大祭の案内が来ました。
以前はよく参拝していた神社なのですが、事情があってご無沙汰になっています。
参拝するとしたら久しぶりの参列なので、参拝の是非について卦を立ててみました。

山水蒙 初爻変

基本的には参列は見送ったほうが吉。
行くとしたら、かなり厳正な気持ちで行かないと駄目だよということでしょうか?

467 :名無しさん@占い修業中:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:/GRnliyd.net
456もそうだけど、相手と自分の立場・性別すらロクに書かないのが多いからな
筮前の審事がちゃんとしてないと判断できないこと位、易占やるなら理解してそうなもんなのにな

468 :名無しさん@占い修業中:2013/09/01(日) 01:55:43.42 ID:ajwCemlJ.net
>>467
>>466です。
すみません。私へのレスでしょうか?
私は自営業(不動産賃貸業)を営む39歳の男性です。
ただ、昨今は過当競争の煽りに晒されており、家業の将来には常に心配事が尽きません。

案内状を戴いた神社は、勝運・武道の神様として全国的にも知られる大社です。

469 :名無しさん@占い修業中:2013/09/01(日) 02:04:09.13 ID:pQYVYWFR.net
卦を立てて参拝行かないことにするってどうなのよ
しかもそんな奴が自営業の経営者ってかなり終わってるんだけど

470 :名無しさん@占い修業中:2013/09/01(日) 02:20:57.94 ID:pQYVYWFR.net
>>467
な?456来ないだろ?
468と同じ奴だけどなww

471 :名無しさん@占い修業中:2013/09/01(日) 05:38:23.70 ID:ajwCemlJ.net
>>469
レスいただき有り難うございます。

>卦を立てて参拝行かないことにするってどうなのよ
>しかもそんな奴が自営業の経営者ってかなり終わってるんだけど

全く以って仰るとおりです。反省することしきりです。
ただ、何故卦を立てたのかというと、いろいろと複雑な事情がありまして、
再び参拝に行ってよいものかどうかを知りたかったからです。

ただいずれにせよ、不遜というか本当におかしな話だったので、この質問は取り下げさせていただきます。
どうも有り難うございました。

472 :名無しさん@占い修業中:2013/09/01(日) 11:47:21.93 ID:K3dStY1B.net
蒙は、おろかな者をバカにするニュアンスの蒙ではなく、
無知無力を自覚している人が神・易に真摯に答えを求めるの蒙だよ。
だから童蒙吉とか、我より童蒙に求むるにあらず童蒙より我に求むとか、
再三すれば穢れるとかある。
家業に心配があって神社にご利益や導きを求めるあなたを蒙として、
之卦は損、孚あり元吉なりということだから、是非行った方がいいと思う。
少なくともご無沙汰している氏子を刑するなんてのは易経を通読すれば
分かるけど周易の思想じゃないから心配しなくていいと思う。

473 :名無しさん@占い修業中:2013/09/01(日) 22:29:45.48 ID:ESaGGOXk.net
どう読んでも参拝したくない理由をつけるために
卦を立てたようにしか思えないが
行きたくなきゃ行かなくてもいいじゃん
神様だって嫌々来る奴なんかより
純粋な気持ちで参拝してくれる人の方がいいだろうよ

474 :名無しさん@占い修業中:2013/09/01(日) 23:13:29.51 ID:ajwCemlJ.net
>>472
>>466です。

詳細なご回答をいただきまして、誠に有り難うございます。

>蒙は、おろかな者をバカにするニュアンスの蒙ではなく、
>無知無力を自覚している人が神・易に真摯に答えを求めるの蒙だよ。

確かに自分でも仕事の様々な面で力不足を痛感しておりまして、
そういう自分の思いが蒙という卦に現れたとも考えられますね。

そして、久々のことで不安ではありましたが、神社の例大祭に参拝して参りました。
境内は活気に漲っており、炎天下の式典にも気持ちよく参列させていただいてくることが出来ました。

現実世界では厳しい日々が続くとは思いますが、勝運の神様に強く立ち向かう
勇気と力をいただいたような気がします。

あと易を立てるならば、もっと易経を勉強しなければいけませんね。
いろいろと反省させられる易占でありました。誠に有り難うございました。

475 :名無しさん@占い修業中:2013/09/01(日) 23:41:08.22 ID:ESaGGOXk.net
>>474
炎天下?

476 :名無しさん@占い修業中:2013/09/04(水) 06:40:23.47 ID:JQZ12+3M.net
易に対して誠に失礼かと思ったのですが、
自分としてはもう限界なので、不敬を承知で畏れながら占ってみました。

私は中年の男性ですが、長年に渡る精神疾患との闘いで身も心もボロボロの状態です。
また仕事の方も大手企業による追い込みによって、徐々に追い詰められつつあります。
八方塞がりのなか毎日自殺のことばかり考えていますが、死後のことや残していく家族
のことを考えるといまいち踏み切れずにいます。
そこで、自分が自殺したら死後どうなるかを占ってみたところ、「雷沢帰妹 五爻変」を得ました。

自殺自体はちゃんとした生の終わらせ方ではないので道理に適っていないが、
私の自殺は仕方がないものとして、天も人も許してくれるということでしょうか?

477 :名無しさん@占い修業中:2013/09/04(水) 11:57:51.87 ID:6cnNs3f5.net
>>476
残された家族が心配というより、あなたの方がこの世(や家族)に未練たっぷりっぽいね
生への執着が強いので自殺は少しとどまった方が、あなたのためにも周りのためにもなると思います

そのうえで、ご家族(ご結婚されてるなら特に奥様)との話し合い・理解を
心の底では望んでおられるような気がしますが。
そのあたりご家族の関係はどうなのでしょう

時間で卦を立てると旅5爻で、不安による現実逃避願望が強いみたいなんだけど
特に仕事の面でエネルギーを消耗しているような気がするのですが。
ただし今のままで行くと迷ってグルグルという感じもあり、
「不安」「迷い」を受け入れて、周囲と現実的な調整を図るのが得策な気もします

478 :名無しさん@占い修業中:2013/09/04(水) 14:50:41.14 ID:bkVtSL//.net
繋辞下伝には、易は師匠の厳しさではなく父母の暖かさをもって答える、と
あるけれども、易からしてみれば>>476さんが頑張ってるのはよく分かっていて、
なお叱咤激励する気にはなれず、そういう爻辞を寄越してきたんじゃないか
という気がする
繋辞下伝が正しいとすれば、易の本質的なメッセージは常に「生きろ」だと
思いますよ

479 :名無しさん@占い修業中:2013/09/04(水) 23:10:48.74 ID:JQZ12+3M.net
>>477
ご回答有り難うございます。
この世(や家族)に未練がないといえば、それは嘘になるでしょうね。
いや、仰るとおり確実にあると思います。

ただ、大手の寡占が進む市場の中での戦いと、治る見込みのない精神病との戦いで、
心身ともに疲弊しきっており、毎日死ということが頭から離れないだけです。

>そのあたりご家族の関係はどうなのでしょう
>ただし今のままで行くと迷ってグルグルという感じもあり、
>「不安」「迷い」を受け入れて、周囲と現実的な調整を図るのが得策な気もします

家族には心配をかけたくないので、何も打ち明けてはいません。
特に仕事の面では全く何も・・・ 家族にも事情を打ち明けたほうがいいのかもしれませんね。

有り難うございました。

480 :名無しさん@占い修業中:2013/09/04(水) 23:27:21.67 ID:JQZ12+3M.net
>>478
ご回答頂き有り難うございます。

>易からしてみれば>>476さんが頑張ってるのはよく分かっていて、
>なお叱咤激励する気にはなれず、そういう爻辞を寄越してきたんじゃないかという気がする

涙の出るような話です。
易とはそういうものなのですね。だとすると、自殺は易神をも悲しませることになってしまいますね。

>繋辞下伝が正しいとすれば、易の本質的なメッセージは常に「生きろ」だと
>思いますよ

易の御心がそうならば、自分の判断は表面的なものだったということになりますね。
今はまだ、自分の中では答が出ていませんが、もう少し深く考えてみることにします。

有り難うございました。

481 :名無しさん@占い修業中:2013/09/05(木) 10:55:15.16 ID:c5XhMezP.net
他のスレ荒らしながら死について考えるってねえ

482 :名無しさん@占い修業中:2013/09/06(金) 00:08:52.94 ID:1tNP5ZNg.net
ちょっとお尋ねしたいのですが、
易の通信講座を受けたいと思ったのですが、おすすめなどありますでしょうか

483 :名無しさん@占い修業中:2013/09/07(土) 14:16:51.19 ID:/KsttqUd.net
結局自殺はしないのね?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1371824003/556-564

484 :名無しさん@占い修業中:2013/09/11(水) 17:55:14.66 ID:Kody1wA4.net
27日打ち上げで
 剥  五爻
を得て中止になった「イプシロン」、14日に行う打ち上げで
 剥  初爻
また中止となるか、今度は初爻変じて震で打ち上げとなるか。

485 :名無しさん@占い修業中:2013/09/12(木) 01:24:10.16 ID:0rvJDPoV.net
>>484
超絶不吉な卦ですな・・・
発射直後に倒れそう

486 :名無しさん@占い修業中:2013/09/13(金) 18:20:54.13 ID:koQuwCd1.net
家族と絶縁するのはいいことか?
水沢節の5爻
今、何も言わずに家を出ていくのはいいことか?
地火明夷の4爻
私が家を出るのは残された家族にとってプラスになるか?
風雷益の初爻
もう家を出た方が両者とも幸せになれるってことだよね?

487 :名無しさん@占い修業中:2013/09/13(金) 18:36:20.38 ID:oeClm0P3.net
また家出る出る詐欺の人か

488 :名無しさん@占い修業中:2013/09/13(金) 18:54:12.20 ID:BYJvzOz/.net
あなたがどんな精神状態のときに卦を立てたか知りようがないけど、
立卦は予断や感情にかなり影響されるよ
オリンピック招致をハズした人がけっこういるけど、
たぶん前評判に影響されたせい
感情に翻弄されてるときなんかも、いかにもって感じのハズレ卦を
引くから注意が必要
思い当たることがあるのなら、気分が落ち着いてるときに立て直したほうが
いいと思う
一連の爻辞はいかにも迎合してて不自然な感じがする

冷静沈着なときに立てて得たのならまったく余計なお世話でした
スルーしてください

489 :名無しさん@占い修業中:2013/09/14(土) 21:29:00.89 ID:RaSuDlEl.net
>>488
冷静な時に我が家を易六十四掛で表してみてください
という質問もやってみました
山風蟲5爻
三匹の蟲が貪り食い合っているという掛でした
この三匹の蟲というのは両親と自分のことだと思います
やっぱりここにいても腐っていくだけで何もいいことはなさそうですよね
でも、経済力がないので出ていくことができないでいます

490 :名無しさん@占い修業中:2013/09/15(日) 00:37:40.50 ID:uEAiZs/1.net
山風蟲5爻
これは悪い卦では無いけどな
父親と息子が力を合わせて家を再興させる意味だし

491 :名無しさん@占い修業中:2013/09/15(日) 01:35:21.32 ID:e4nT4rDv.net
出る出る詐欺に何言ってもむだぽ

492 :名無しさん@占い修業中:2013/09/15(日) 10:23:36.57 ID:uEAiZs/1.net
だから家出ないでパパと協力しなさいよ、と易は言うとるんでしょw

493 :名無しさん@占い修業中:2013/09/15(日) 21:12:51.65 ID:kELzyjMp.net
ただのマルチジプでしたw

38 :名無しさん@占い修業中 :sage :2013/09/15(日) 20:32:14.05 ID:NS99UfNi
【生年月日】1979.9.21
【出生時刻】15:05
【出生地】大阪府
【性別】女
【姓名画数】 姓 9+4 名 11+10+3
【依頼内容】
前スレでの鑑定ありがとうございました。
母親と不仲なのは宿命的なものなのですね。
私が一方的に嫌っているだけで、母親は子に依存するタイプで何を言っても(言い返しても意味がないから)言い返さない私のことが大好きみたいです。
都内の家を引っ越して実家に戻ってきたのですが、やはり母親といると息苦しさを感じます。
母親はとにかくカネの話や周りの人や父親の悪口ばかりで、帰って来てから10日経ちますがずっと下痢続きです(汚い話で申し訳ありません)。
双子の妹は母親のことが大嫌いなので早々に家を見つけて出て行きましたが、私は犬が3匹いるためなかなか物件も見つからず、実家にいるしかありません。
働きながらトリマーの学校に通おうと思っているので、丸一日犬達を留守番させることを思うと実家にいた方がいいのかなという気もしますが、妹が私を心配して「早く家を出ろ」と言ってきます。
家を出たいのはやまやまですが、現実的に考えて金銭面も厳しいですし、母親が断固として私を引っ越しさせたくないようです。
私は引っ越しした方がいいのでしょうか。
と言うよりできるのでしょうか。

あと、以前占っていただいた時の「恋愛・結婚に縁が無い」と言うのも何か対策がありますでしょうか。
母親が結婚経験がなく、未婚の母で兄(父親が違います)と私と双子の妹を産んだので、同じようになりたくないのです。

長々と申し訳ありませんが、占っていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

494 :名無しさん@占い修業中:2013/09/15(日) 21:36:45.35 ID:0eBaoJq6.net
>>490
息子じゃなくて娘ですので、また違ってくるのかもしれません
>>492
パパはヘラヘラしていて人を小馬鹿にするタイプなので、どうも力を合わせるような気持ちにはならないのですが…検討してみます
>>493
確かにこのスレで家を出るの出ないの騒いでいましたが、それは私ではありません
私の家は三人家族できょうだいも犬もいない、もっと風通しの悪い鬱屈した状態にあります

495 :名無しさん@占い修業中:2013/09/15(日) 23:05:58.65 ID:vJMxcC9v.net
>>493
これかなり前に見たことがあるよ
コピペじゃね?
易とか占いがどうとか言う前に
実家に戻ったのは自分でしょ
働いてお金貯めて出て行くか
実家に寄生しながら学校通うか
好きにすりゃいいじゃない

496 :名無しさん@占い修業中:2013/09/16(月) 14:06:09.89 ID:p9e6Vt97.net
>>494
>>493の依頼者みたいになりたくなければ(実家出たいといいつつどう見ても共依存)
占いに頼らないで自力で頑張るしかないでしょうね
前から何度も占っていて進展ないわけですから

497 :名無しさん@占い修業中:2013/09/16(月) 18:43:39.93 ID:H3R7CwLN.net
周易が出来ても改善開運までできないとあんま意味ないのかもなあ

おへや八宅風水、九星、奇門遁甲、潜在意識・・・どれがいいのかね

498 :ハムナプトラ加藤:2013/09/16(月) 18:52:53.02 ID:H3R7CwLN.net
コテるか

略筮法で之卦(伏卦)はあんまり注目されないけど
巽が物語ってる気がするなあ
占星術的な世界観から言えば、内面(小宇宙)と外面(大宇宙)は
対応するわけだろ。重巽は当人の内面と環境が照応して蠱になってることの
示唆じゃないのかな
巽は不決断、迷い多し、疑惑って意味があるけどそのために、環境もそうなってくる
あるいはそんな風に見えてしまうという
分からんけど

499 :名無しさん@占い修業中:2013/09/16(月) 19:33:17.00 ID:Uq+HMEwC.net
巽が重なって蠱を作る
メンヘラですか

500 :ハムナプトラ加藤:2013/09/16(月) 19:46:59.21 ID:H3R7CwLN.net
作るってそういうことじゃなくて、之卦を伏卦としてみた場合、
蠱という状況の原因が巽の要素にあるんじゃないのってこと
つまり巽を、蠱の状況を補足するものと捉える

501 :ハムナプトラ加藤:2013/09/16(月) 19:49:05.44 ID:H3R7CwLN.net
蠱に象徴される状況に至った原因を、巽の卦が示してるということ
これで伝わるかな

502 :名無しさん@占い修業中:2013/09/16(月) 21:41:54.13 ID:Uq+HMEwC.net
>>501
女ですかw

503 :名無しさん@占い修業中:2013/09/20(金) 18:53:15.50 ID:Fw1dgZdS.net
>>502
女とは、愛人ってことですか?

504 :名無しさん@占い修業中:2013/09/21(土) 19:14:40.96 ID:VuD+zZnp.net
まだ会ったことのない人の外見がどんなものか占ってみたら、地沢臨初爻が出ました。
顔だけではなく、身体全体ひっくるめてのことなのですが、地沢臨なので感動を与えてくれるような容姿なのでしょうか?
見目麗しいとまではいかなくても、へえ思ったよりいいじゃんみたいな

505 :名無しさん@占い修業中:2013/09/24(火) 04:17:25.98 ID:hi14QSdo.net
人の卦を読むのは難しいけど、
大震と見るなら、びっくりするような容姿かも(いい意味か悪い意味かは知らない)
上卦坤を顔、下卦兌を首から下と見るなら、平坦なつくりの顔で色白痩せ型かも
之卦が師でファッションは迷彩柄とかが好みかも、知らんけど

506 :名無しさん@占い修業中:2013/09/25(水) 22:05:54.21 ID:DExkgZU0.net
>>505
その人はまさにそんな感じで合っていました
迷彩柄が好きで、背は小さくて痩せ型
では、沢火革4爻はどんな人だと思いますか?
外卦を顔、内卦を首から下で表してくださいと念じてやりました
顔が沢なので甘いマスク?

507 :名無しさん@占い修業中:2013/09/25(水) 23:55:58.40 ID:3b1vPyuU.net
まじでw
兌が坎に変わるならあんまいい男ではなさそう、分からんけど
ただ之卦はすべて正応比の既済だから、案外いい線いくかもしれない

虎や豹の毛が生え変わるの象だから柄もんとか派手な服が好きかもね
ただ体つきは均整が取れてると予想してみる

508 :名無しさん@占い修業中:2013/09/26(木) 08:01:33.90 ID:A+OFSoHu.net
>>507
その人の外見については知っています
顔は織田信成とか香川真司系で、一重瞼のきつねっぽい顔
身体は身長が180センチ近いけれど、無駄にでかく見えなくて特に痩せても太ってもいない感じです
髪はいつも地味に黒く短く刈っていますが、男性の割に青よりも赤系統を好んでよく着ていました

509 :名無しさん@占い修業中:2013/09/27(金) 11:57:44.10 ID:Uc8GQwW+.net
柴又帝釈天に親しみを感じていて(両親がお見合いした場所のすぐ傍で、家の宗旨が日蓮宗だから)
何度か参拝してるんだけど、先日、帝釈天は勝負必勝の神様だと聞いたので、
そこで事業必勝・発展の祈願をすることを占うと「火天大有 四爻」と出ました。
ところが、これから継続的に参拝し崇拝対象にするとして占うと「山地剥」が出てしまいました。

これは一体どう解釈したら良いんですかね?
結局、そういう祈願はしてはならんということでしょうか?

510 :名無しさん@占い修業中:2013/09/27(金) 23:45:08.38 ID:uTldvVfm.net
上卦の艮には寺社の意味があったと思うし、下卦の坤は従順でしょ
それ自体は帝釈天を崇拝対象にすることを意味してるだけのような気がするけど
どこの爻が変じたかによるんじゃないの

511 :名無しさん@占い修業中:2013/09/28(土) 09:09:54.31 ID:/E1dgKoc.net
勝負って基本ケンカのことだからね
商売続けるのにケンカと縁があるのはまずいんじゃないの?
闇業界の人たちは勝負の神様をお参りしてるから
そういう人たちとご縁ができてしまうかもしれないし

512 :名無しさん@占い修業中:2013/09/28(土) 23:07:22.48 ID:Ey8PO/1y.net
>>510,>>511
ご回答有り難うございます。
擲銭法で行なったので「山地剥」には変爻が出ませんでした。
ただ、確かに寺社への崇拝という意味もあるし、単純に悪い卦というわけでもなさそうですね。

>>511
ご回答有り難うございます。
うちの業界は不動産業界なのですが、昨今は熾烈な潰し合いの様相を呈しており、
やるかやられるかの世界になりつつあるので、勝負の神様のご加護を戴きたいと思った次第です。
ただ、「山地剥」が出ている以上、もう少し深く考えなくてはいけませんね。

お二方とも、どうも有り難うございました。

513 :名無しさん@占い修業中:2013/09/30(月) 19:52:47.85 ID:75RrrbiR.net
>>406です
シェアハウス=雷火豊初爻
○○さんの紹介=火地晋二爻
SNSで探す=雷火豊二爻
習い事で探す=山水蒙上爻
お見合い=水沢節三爻
ネットのオフ会=山水蒙上爻
結婚相談所=山風蠱四爻
で、今、運命の相手に出会える運気にあるか?は沢地萃三爻でした
この中ではシェアハウスが一番よさそうなんですが、気疲れするシェアハウスなんぞ行きたくないのでSNSで探しています
それがいけないのでしょうか、あんまりいい人と出会えません
沢地萃三爻は手近にいる近くの強そうな者よりも、遠くの貧窮の友人と会いなさいみたいな意味らしいですが
手近な(お手軽なSNS)じゃ、やっぱりいけないのでしょうか

514 :名無しさん@占い修業中:2013/09/30(月) 22:12:31.02 ID:9DQE6l+X.net
シェアハウス程度で気疲れしてるのに
恋人になんてなったらもっと気疲れするが

沢地萃三爻→とにかく人気のある人や注目されてる人狙いか?
一応友達程度にはなれそうだが相手には決まった人がいたり
大勢の異性にチヤホヤされてるから取り巻きの一人で終わりそうだが

515 :名無しさん@占い修業中:2013/09/30(月) 23:51:59.98 ID:VZKUHpB4.net
>>513
スレチだけどさ、そんなにいっぱい卦を立てるよりも命占で運気みた方が良んじゃないの。

516 :名無しさん@占い修業中:2013/09/30(月) 23:54:22.94 ID:W2jw7d9G.net
たしかにな
分占は結果がはっきり出ることでやってみれば分かるけど
すんげー難しいよ
卦がまともに立たない

517 :名無しさん@占い修業中:2013/10/01(火) 19:56:31.11 ID:TePhSxV9.net
>>515
とっくに見てもらって悪い結果が出てるからここに来てるんだよw

518 :名無しさん@占い修業中:2013/10/01(火) 21:19:46.85 ID:qQpS8aAx.net
>>517
おまえは気が済むまでマルポ叩いてろよ
じゃなきゃ腕磨いて客にカネ払ってもらえるようがんばりな

519 :名無しさん@占い修業中:2013/10/01(火) 22:24:42.76 ID:5lCYCV/w.net
>>517
じゃ何回占ったところで芳しい結果は出るまいよ。蒙の卦辞を読み返せ。
初筮は告ぐ。再三すればけがれる。けがるれば告げず。
これは卦を立てる時だけの話じゃないぞ。

520 :名無しさん@占い修業中:2013/10/02(水) 07:50:04.58 ID:as88Cb/3.net
>>518
そんな根性で高嶺の花狙いだから
いつまでも恋愛ができないんだよ
何百人の占い師に見てもらっても結果は同じ
気づけよ

521 :名無しさん@占い修業中:2013/10/02(水) 22:10:03.86 ID:dIPOxtLE.net
>>520
なんの話? おまえ思い込み激しいって言われない?w
なんでも決め付けてるから占いが当たらないんだよ
ていうかハズレをハズレと認識できないほど思い込みが激しいのかな
だからマルポに逆恨みしつづけてるんだろうな

でもね、おまえの場合は自業自得だってw

522 :名無しさん@占い修業中:2013/10/08(火) 01:21:06.43 ID:LEGwS4zd.net
このままサラリーマンとして生きるのはどうですか
天山遯1
(今考えていることで)起業するのはどうですか
天山遯6
自分の人生を卦で表すとどうでしょうか
雷地豫6

楽な道を進もうとせず、社会にもまれる厳しい道を選択したほうがよいということでしょうか
解釈に困り、なにかご教授お願いできないでしょうか

523 :名無しさん@占い修業中:2013/10/08(火) 05:59:25.22 ID:AdcUwdmB.net
変爻が初爻と上爻に出た時というのは何か意味があるんだろうか
他の二変爻とは違う感じするけど

524 :名無しさん@占い修業中:2013/10/09(水) 01:26:54.54 ID:Ah7mPPHA.net
サラリーマンが一番いいんじゃない?

525 :名無しさん@占い修業中:2013/10/18(金) 01:37:38.61 ID:Ga4I07EK.net
知り合いが毒親ならぬ毒子で悩んでいるので、その子は冷静な目で見たらどんな子か?と占ったら天風こう4爻が出ました
これって一番下の陰が子供で、子供は他の陽たちに守られているって考えればいいのでしょうか?

526 :名無しさん@占い修業中:2013/10/18(金) 07:18:42.66 ID:TjsrxciD.net
>>525
関係性が分からん

527 :名無しさん@占い修業中:2013/10/18(金) 10:34:36.46 ID:o0zCrVB6.net
>>525
まず天風コウのストーリーを知る必要があります。
天風コウは沢天夬から来た卦で、沢天夬で一番上の陰を征伐したのも束の間、
下から陰が沸き起こり、この陰が他の陽を誘惑して世の中を混乱に陥れるという卦。
そして得た4爻は、まさにその邪悪な陰に正応している爻。
邪悪な陰に一番強い影響を受けて、しかも中を得ていないのでしっかりしておらず
まんまとその罠にはまってしまう爻です。
爻辞には「包无魚、起凶」とあるんですが、
つまり「包みに魚がない」というのは、初爻という毒魚を食ってしまったため。だから凶事を起こすという解釈。
どんな子かという問いに当てはめれば、悪い友達がいるという意味ですかね。
また、包无魚には別の解釈もありますが、そっちでとる場合は世間知らずで無責任という意味になります。

528 :名無しさん@占い修業中:2013/10/18(金) 20:38:29.06 ID:2cYQSb1Y.net
>>525
家に居場所が無いんじゃないの?
原因が何かは分からんけど
家にいたくないと思っていそう

529 :名無しさん@占い修業中:2013/10/18(金) 21:00:58.42 ID:N/VR169v.net
まずその子に対して占者や相談者がどんな考えを持っているのかが重要だよ
卦と爻辞はそれに対するレスポンスであることが多い
いきなり爻辞だけポンと出しても何の意味も成さないからね

だから占う前の検討は欠かすなって言われてるの

530 :名無しさん@占い修業中:2013/10/18(金) 22:03:13.10 ID:Ga4I07EK.net
>>527
その子には異性の友達はおろか、同性の友達もいないに等しいです
兄弟姉妹もいません
家は親戚も祖父母(その子にとっての)の付き合いもほとんどないそうです
親である知人によく恨み言を言うそうです
うちの両親は冷酷で面倒くさがり、真剣さに欠けるというような内容だそうです
その子が世間知らずで親に高望みしているのでしょうか?

531 :名無しさん@占い修業中:2013/10/18(金) 22:07:19.76 ID:Ga4I07EK.net
>>528
恨み言を言っているんだからそういうことなのでしょうね
>>529
占者である私はその子との接点はほとんどありません
小さい頃は会ったことがあるけれど、最近ではめっきり会ったことがありませんし
ただなんだか寂しそうで無気力な子だとは思っていました
相談者である知人は、子供を重荷に思っているような感じです

532 :名無しさん@占い修業中:2013/10/18(金) 23:08:49.47 ID:N/VR169v.net
子供の差し出す包みに魚が入ってないわけだ。
魚なきの凶とは民に遠ければなりとある。
コミュニケーションが取れてないってことでしょ、普通に。

533 :名無しさん@占い修業中:2013/10/18(金) 23:38:30.71 ID:3mg9k6+A.net
>>530
それもう占うまでもなくそのまんまじゃないの?
育て方(包み)に真剣さ(魚)が無いんでしょ
親戚と祖父母の付き合いもほとんどないなんて
冷酷で面倒くさがりだからでしょ
子供が悪いような言い方してるけど親に問題大ありじゃん

534 :名無しさん@占い修業中:2013/10/19(土) 14:55:09.60 ID:HdKubrc9.net
冷静な目で見たらどんな子か?
と言いつつ物凄い予断と偏見があるよね
明らかにクソガキという前提で全てを解釈してるしww

535 :名無しさん@占い修業中:2013/10/19(土) 18:34:35.56 ID:ndIwchG3.net
知人の子供じゃなくて自分の子供としかw

536 :名無しさん@占い修業中:2013/10/19(土) 22:03:27.55 ID:j71/PhQz.net
>>533
彼女いわく親の厭味から逃れるために誰でもよいからと結婚したそうです
独身でキチ○イ気味の弟がひとりいます
そんな家族ですから、祖父母親戚の付き合いなんてしたくないそうです

537 :名無しさん@占い修業中:2013/10/19(土) 22:05:15.94 ID:j71/PhQz.net
知人は専業主婦でご飯作りと掃除洗濯に特に手抜かりはありませんが
話を詳しく聞いた所
子育てに関してはよくも悪くも昭和くさい子育て方を曲げないというか
子供をちょっとやそっとのことじゃ病院に連れて行かない
少年サッカーやミニバス等のスポーツクラブや子供会には入らせない、中学もスポーツ系の部活は禁止(親の手間がかかるから)
箸の持ち方や挨拶など躾は勝手に外で身に付けてくると思っているのか自宅ではほとんど教えない
車はないので家族で車でSCに行くとかファミリー感溢れることはやらないって感じです
でも、海外旅行には連れて行ったり進路は親があれこれ決めてあげたり、何もしてやらないわけでもありません
父親は全面的に家事育児を母親に任せていて、仕事と宗教とギャンブルだけやっています
でも、こういう家から逃げて専業主婦になりたいからどんな人間とでも結婚とか、放置気味育児の親って、今40〜50代の世代の親なら結構いましたよね?
あの子は20代なので、今風の気取った滅菌室のような環境で育てられた同世代の子たちが羨ましくてたまらないんだと思います

538 :名無しさん@占い修業中:2013/10/20(日) 05:43:44.93 ID:sa5b6Uw0.net
親が手間やら体裁やら(包み)を気にして
中身(魚=子供の心)を蔑ろにしてきたツケ

539 :名無しさん@占い修業中:2013/10/20(日) 10:49:54.25 ID:XK91k2Qc.net
>>537
食事は作るが箸の持ち方教えない
昭和の子育ては挨拶やしつけは家で徹底してやりますけどねえ
魚(心)が無いから凶を起こしてるのも当たり前でしょう

>でも、こういう家から逃げて専業主婦になりたいからどんな人間とでも結婚とか、放置気味育児の親って、今40〜50代の世代の親なら結構いましたよね?
これ今の40〜50代の親に相当失礼じゃないですか?
今の40〜50代で専業主婦やってる人そんなにいるんですか?

あなた書いてることおかしすぎないですか?
知人じゃなくて親本人でしょ?

540 :名無しさん@占い修業中:2013/10/20(日) 22:31:41.82 ID:TY1Xom7/.net
>>539
今の40〜50代そのものって意味じゃなくて
40〜50代の親世代のことです
要するに今の80近い年寄り世代です
今の40〜50代はむしろ子供に過保護な世代だと思います
確かに昭和の親は躾には厳しかったですが
ちょっと骨を挫いたぐらいじゃ病院に連れて行かない親とかも多かったし
習い事なんかしていなくて、ほっとかれてフラフラ外遊びしているような子も多かったように思います
躾をしなかったところは知人は多いに責められるべき点ですが、それ以外のことは知人の子の高望みなんじゃないかと思います
占い的に見ると、四爻と正応の初爻の毒とはもしかして知人のこと?かもしれませんが

541 :名無しさん@占い修業中:2013/10/20(日) 23:30:30.18 ID:ub+//B1F.net
率直に言ってその友達ってのは子供を育てられるほど人間が成熟してないよ
子供が高望みを言うのは愛情を示せってことだろ
それすら分からないんだから呆れる

愛情を示す気もないのに子供を生んだとすればクズとしか言いようがないし
子供に愛情を疑うよう認識させてしまった時点で親になるのは早すぎたね

親がそういう状況なら、解決はまず無理だろう
はっきり言うけど凶を起こすだから問題が深刻化するのはこれからだよ
この相談者は「子供が悪い」と易神に言って欲しかったんだろうけど
それ自体に問題があるとは一生気づかないんじゃないのかな

542 :名無しさん@占い修業中:2013/10/21(月) 19:24:35.21 ID:1DkNkH70.net
>>540
アンタ長々変なことばかり書いてるけど
何が言いたいわけ?
自分はそういう世代に生まれたから雑な子育てして
子供が歪むのもしょうがないってこと?
占いよりカウンセリング受けたら?
子供のためにね

543 :名無しさん@占い修業中:2013/10/21(月) 23:44:19.25 ID:JoT6iwKi.net
家出る出る詐欺&マルチがバレたんで今度は別人設定ですかw

544 :名無しさん@占い修業中:2013/10/22(火) 00:15:03.04 ID:w+anpEaD.net
うん、こういうのは占いよりカウンセリングのほうが適してるな。
ここは易経の話をするスレッドだから相談者もなるべく易経に沿った話を展開して頂きたく。
もしくはちゃんとお金払ってプロの易者に見てもらうことだな。

545 :名無しさん@占い修業中:2013/10/22(火) 12:45:17.75 ID:CZ4KH+dK.net
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1347549444/40-49
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1347549444/217-223
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1347549444/262,265-268
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1347549444/270,272,276
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1347549444/423-430
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1347549444/486-487
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1347549444/489-496

何回占った所で状況一切変わらずw
自分でまともな解釈も出来るようにならないし依存心が強すぎる
ここで構ってもらったのがよっぽど嬉しかったんだね…

546 :名無しさん@占い修業中:2013/10/22(火) 19:05:26.49 ID:6GfoX2Yt.net
>>545
しかしおまえすごい執念だな
マルチポストに親でも殺されたのか?w

547 :名無しさん@占い修業中:2013/10/23(水) 14:47:53.11 ID:1mf49Wwd.net
ライバルみたいな人がいてその人が現在自分をどう思ってるか占ったら
雷水解二爻でした。この二爻は相手自信のことを指すのでしょうか?

548 :名無しさん@占い修業中:2013/10/23(水) 19:33:27.41 ID:qX0+voo6.net
>>547
とりあえず何のジャンルのライバルかぐらいは書け

549 :名無しさん@占い修業中:2013/10/23(水) 20:02:16.18 ID:1mf49Wwd.net
すみません、恋が主でしょうか。

550 :名無しさん@占い修業中:2013/10/24(木) 19:07:05.90 ID:fSTkXG/E.net
どう思ってるかを占って相手自信を指すというのが分からない

551 :名無しさん@占い修業中:2013/10/26(土) 20:55:56.86 ID:VW496+e5.net
今度メル友に会うんだけど、会ったらいい結果になるか?で占ったら風火家人二爻でした
会って大丈夫だと思いますか?

552 :名無しさん@占い修業中:2013/10/26(土) 21:33:50.57 ID:HuVk1mXy.net
六二、无攸遂。在中饋。貞吉。
卦主の爻辞だから出るだろう。占って吉のようだよ。

553 :名無しさん@占い修業中:2013/10/31(木) 06:24:47.16 ID:Mvqf811B.net
卦の解釈に悩んだので相談させていただきます。

現在、投資業を生業としておりますが、なかなかに難しい世界ですし、
自分的にもこのままこれを生業として生きていって良いのか悩んでおります。

そこで、卦を立てたところ雷水解の四爻変を得ました。

これは、このまま頑張っていれば悩みは解ける=投資家として自信を取り戻せるのか、
或いは、この世界から足を洗った方がよいと受け取るべきでしょうか?

ご指導をお願いいたします。

554 :名無しさん@占い修業中:2013/10/31(木) 09:53:33.15 ID:iczim2Rf.net
>>553
解は内卦坎の難を外卦震が動いて解くというストーリーですね。
4爻を得ましたが、4爻はまさに卦のストーリーの中心人物で、動いて難を解く震の主爻です。
そして4爻が解の役目を遂げるための本当の協力者は、内卦唯一の陽でしかも中にある2爻です。
ただ4爻には初爻の陰という、陰陽応じている応爻があり、
この初爻の陰との関わりが邪魔したままだと解の役目を遂げることができないわけです。
だから爻辞には「解而拇」とあり、そうしてこそ「朋至斯孚」というわけです。

という意味の卦であり爻なんですが、それを533さんの状況に当てはめると
関わりの強い陰を捨てて陽をとれというわけだから、
トレーダーという虚業(陰)を捨てて実業(陽)をとれということですかね。

555 :名無しさん@占い修業中:2013/10/31(木) 13:31:27.14 ID:dl//dClE.net
新規の仕事について

水天需
変爻して
水火既済

この組み合わせはたびたび目にします
コンテストの勝敗などでは、水火既済は
優勝を表したりするそうです(納得)
ここの方は新規の仕事について占った場合、
この掛が出たらどう読みますか?

556 :名無しさん@占い修業中:2013/10/31(木) 14:57:48.58 ID:PYPYcDZ/.net
需は待つ、なので長期にわたる仕事とか
開始まで長期間待たされるとか
準備が妙に複雑とか?
ジャンルが分からんから何とも言えない

557 :名無しさん@占い修業中:2013/10/31(木) 15:04:32.55 ID:jgVTC9po.net
九五、需于酒食。貞吉。
酒食して待つ。占って吉。
いいんじゃね?多分、チャンスは今来てる。

558 :名無しさん@占い修業中:2013/10/31(木) 15:15:27.82 ID:rtpPn3LZ.net
水火既済は?この場合吉なのか凶なのか

559 :名無しさん@占い修業中:2013/10/31(木) 15:18:18.01 ID:PYPYcDZ/.net
>>557
いや二爻変でしょ

560 :名無しさん@占い修業中:2013/10/31(木) 18:21:47.40 ID:Mvqf811B.net
>>554
>>553です。

ご丁寧な回答をいただき、誠に有り難うございます。
また、卦の深い意味についても勉強になりました。

>トレーダーという虚業(陰)を捨てて実業(陽)をとれということですかね

なるほど、やはりそういう意味でしたか。いろいろと思い当たる節があります。
私は賃貸業も営んでいるのですが、そちらにもっと力を入れていく方向に持って行け、
ということなのでしょうか?

今後の進路に関わることゆえ、卦からいただいた答をもとに、
真剣にこれからのことを考えたいと思います。

ご指導、誠に有り難うございました。

561 :名無しさん@占い修業中:2013/11/05(火) 13:54:16.17 ID:NTMqUztx.net
>>555
需は時期の到来を待つ卦で、二爻であるなら未だ表に出るだけの力はないということなのでしょう。
そのような状態で時期を待ち続けているうちに既済となり、好機はいつのまにか過ぎ去ってしまっていた、という感じでどうでしょう?
商売を始めるにはまだ力不足、といったかんじ。

562 :名無しさん@占い修業中:2013/11/06(水) 12:41:15.99 ID:wpy8M7bj.net
いや「力不足」というのは違う。需は時期の到来を待つ卦ではあるんだけど、
下卦乾がその性質上進みたがるが、上卦坎の険難が待ち構えているから留まっているという意味で
「力不足」という話ではない。むしろ2爻は強い乾の中位にあって陽剛なので、
待つべきときに力が充実しているからこそ「小しく言あり」と言われるんじゃないかな。
八卦の意味と爻の位置と陰陽は無視しちゃいけない。
それを卦のストーリーと照らし合わせてしっかり考える必要がある。

563 :名無しさん@占い修業中:2013/11/06(水) 21:37:19.95 ID:r12o4bcX.net
最近易に興味をもったんですが、掛の説明によくある
『正しい人に吉あり』ってどう受け取ればいいんでしょう?
何が正しくて正しくないかは、なかなか判断が難しい気がするのですが…
心が邪でも表向き正しい行動を取る人もいるし、
ビジネスという競争社会で正しいことは単純な善とは言えない時もありますし。
みなさんどう解釈してますか?

564 :名無しさん@占い修業中:2013/11/06(水) 22:32:49.84 ID:TBpEW+Fj.net
心が邪まなら即正しくないとして良いと思う
これは自分を占った時にしか解らないから他人は判断できない
また、競争社会でずる賢さがあったり、他人が悲しんだり損するようなら、
どんなに正しそうでも正しくないと判断して良いかと

565 :名無しさん@占い修業中:2013/11/06(水) 23:53:04.26 ID:rODblOlv.net
邪である自覚がない人もいますよね?
どうなんだろうか。

566 :名無しさん@占い修業中:2013/11/07(木) 01:02:57.12 ID:Q2EfG2b2.net
易神に感謝の意を表すにはどうすればいいでしょうか

567 :名無しさん@占い修業中:2013/11/07(木) 02:26:00.24 ID:tQeNEFkI.net
貞吉。貞正にして吉
古代、「貞ふ、○○○」と書いて占い、神意を得てたので
神意=正しい、となり神意にかなってるというような意味と思う。

568 :名無しさん@占い修業中:2013/11/07(木) 15:08:25.58 ID:oYPq0WgJ.net
神意かー。何となくわかった気がする

569 :名無しさん@占い修業中:2013/11/10(日) 18:27:46.41 ID:PUlXCTF9.net
>>552
お返事ありがとうございます
>>551です
結局メル友とは今日会う約束をしていたのに会わないという結果になりました
写メールをお互いに交換、何度か電話でお話をしたまではよかったのですが
私の写メールを最初の1枚以外にも2枚も3枚も要求してきて、あげたら被写体が遠すぎるとかケチをつけられました
こっちがあげたんだからあなたも同じ枚数だけ下さいと言ったらそれきり音沙汰がなくなり
向こうから会うのやめようと言ってきました
会って吉どころか会わない運命って感じだったと思います
ちなみにどうしたらいい人に会えるのか?で占ったら天火同人の二爻でした
未知の者との出会いを目指さなくてはならないのでしょうか?

570 :名無しさん@占い修業中:2013/11/10(日) 20:21:09.93 ID:De8VzBjy.net
家人六二は遂ぐるところなしだろ
結局会わないっていう結果まんまだと思う

同人てことはネットじゃなく現実の人間関係のなかからいい人探せって
ことじゃないのかしら

571 :名無しさん@占い修業中:2013/11/11(月) 09:20:00.24 ID:DFaaJ2jW.net
家人二爻とか家から出ない感じがあるしなw


同人二爻だったら、
未知の者を探せと言うより「自分と同じの人間」=「ネットで出会い探すタイプの人間」とばっかりじゃ貴方の場合いい付き合いにならないって意味だと思うよ

しかも同人于野だもんなー。外に出よって言われてるじゃんw

572 :名無しさん@占い修業中:2013/11/11(月) 09:20:39.47 ID:DFaaJ2jW.net
×自分と同じの人間
○自分と同じ考え方の人間
ね。失礼

573 :名無しさん@占い修業中:2013/11/13(水) 00:45:13.30 ID:s56HW5r8.net
最近、ご縁がありまして、ある寺院をわが家で信仰することになりました。
不遜かとは思いましたが、このお寺(の神仏)を信仰することで、私及びわが家はどのような
状況になっていくかということで卦を立ててみたところ、「地天泰 四爻」を得ました。

周囲と協力することを忘れないで謙虚にやっていけば吉と解釈したのですが、
いまいち自分の解釈にピンと来ないので、アドバイスをお願い出来ますでしょうか?

574 :名無しさん@占い修業中:2013/11/13(水) 22:37:17.28 ID:GATA1zjF.net
>>573
4爻は泰が否に向かいはじめる時で、上卦坤の陰の気が連れ立って下りる様子を表して
爻辞では「翩翩(鳥の群れがばたばたと羽ばたく様子)たり、富まず、その隣と共にす」というそうです。
小人が群れをなして泰平を破ると読んだりもしますが、
上卦坤の民衆が連れ立って天の気に向かうととらえれば
信仰の形を現しているのかなとも見えるので、そっちの意味かなと思いました。

また、易経ではよく陰の爻を鳥と表現したりしますが、
ばたばたと落ち着かないとか、身の程を知らずに飛び立つとか
あまり良くない意味で使われることが多く、そういう警告もあるのかなとも思います。
そういう、油断すれば民衆心理の思い上がりで泰を壊してしまう危うい時において
象伝に「戒めずして孚ありとは中心願えばなり」とあるのは、
誰かに強制されることなく自ら願うという、信仰のあるべき姿を示しているように感じました。
分からないなりに色々解釈してみましたが、ひとつ言えるのは、泰の4爻は泰平の終わり始めなので、
大事なのは泰を破らないように気を引き締めることだということです。

575 :573:2013/11/15(金) 23:59:20.45 ID:n8xdzmNn.net
>>574
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
詳しく解釈をしていただき、本当に有り難うございます。

信仰の形を示しながらも、泰平の終わりの始めという卦が出ているということは、
信心を強く持ちつつ神仏に頼りすぎることなく、油断せず生活していけということですかね。

とにかく気を引き締めてやっていきたいと思います。
貴重なご意見、有り難うございました。

576 :名無しさん@占い修業中:2013/11/18(月) 01:46:09.81 ID:KdIZAFKE.net
最近、副業でFX(外国為替証拠金取引)を始めようかと思い勉強中なのですが、
これである程度財を成せるかどうかを占ってみたところ、

天山遯 上爻変

と出ました。「豊かに逃げる」ということですから、FXで稼いで、
早期にリタイアできるようになるという意味でしょうか?
それとも、FXからは手を引いた方がよいということでしょうか?

ちょっと判断に迷ったので、ご指導をお願いします。

577 :名無しさん@占い修業中:2013/11/18(月) 02:52:15.35 ID:Gdu5xfqS.net
>>576
上爻では既にタイミングを逃していると思うね。やめた方が無難だと思う。

578 :名無しさん@占い修業中:2013/11/18(月) 09:26:59.80 ID:6c0GfHaz.net
確かに何かを始めるのに天山遯上爻ではタイミング逃してる感ある。
そもそも「逃げる」の卦の極みだものね。
さらに消長卦で見ると天山遯の次は天地否になり、風地観、山地剥、坤為地と、陽が削られていく途中にあって
今は上卦乾のお金が十分にあるけど、それがどんどん削られていってすっからかんになるように見える。
肥遯は、余裕のある今のうちにそういう災難から逃げることができる、という意味かな。

579 :名無しさん@占い修業中:2013/11/18(月) 10:14:30.08 ID:RRojbPe4.net
FXに対する恐れっていうかな、慎重さみたいなのはあるんだと思う
あとやっぱ損失が怖いしリスクもある
だから応爻の3爻で何とか踏みとどまっている今の状況
FXじゃなくて他になにか投資する(豊かに逃げる)方がいいという感じなのでは

580 :名無しさん@占い修業中:2013/11/19(火) 00:09:05.23 ID:d7GJfgpp.net
>>577>>578>>579
>>576です。
皆様、沢山のアドバイスを戴きまして、本当に有り難うございます。

そもそも天山遯の上爻ですから、やはり皆様の仰る通りですよね。
私も「投資慣れ」していないわけではないし、すでに始められる知識もあるのですが、
>>579さんの仰る通り、何とか踏みとどまっている状況にありました。

易の教えの通り、FXに関しては見直すことにいたします。
おかげさまで、心残り無くFXから手を引くことが出来ます。

皆様、有り難うございました。

581 :名無しさん@占い修業中:2013/11/19(火) 17:47:49.06 ID:jZxz0iPd.net
易経初心者だけど、簡単にサイコロでやろうと思うから『サイコロを使った実占・易経』ってのを買おうと思うけどもっと良いのがあるだろうか。
これ以外でももっともっとちゃんとしたのを読んでみたいけど、朝日選書のが良いのか岩波文庫のが良いのか。
まあどれも読んだほうがいいのか

582 :名無しさん@占い修業中:2013/11/21(木) 18:29:02.68 ID:/VVQVkl0.net
>>581
『サイコロを使った実占・易経』と朝日選書(がなければ岩波文庫)でOK

583 :581:2013/11/22(金) 17:05:35.76 ID:5AcXRdrl.net
>>582
レスありがとう。
サイコロでやってみたけど難しいねこれ。どう解釈すればよいやらと。
タロットの方が簡単と思っちゃう。

584 :名無しさん@占い修業中:2013/11/23(土) 18:13:30.94 ID:Ui38WcNn.net
タロットはワンオラクルが一番当てやすいと思う
何枚もめくるのは雰囲気だけで実用的じゃない印象
それからカードの意味が人やデッキによって違うが
あんなんでまともな占断ができんのかと
つかタロットやってる人って占いとストーリー創作の
違いが分かってねーんじゃねーのかと
スレチなのでこれくらいでやめておくが

585 :名無しさん@占い修業中:2013/11/24(日) 03:31:35.10 ID:Yg0IRD9v.net
一枚だと卦だけで占うのと同じで難しい

586 :名無しさん@占い修業中:2013/11/24(日) 04:40:57.11 ID:mYmiTuY+.net
>それからカードの意味が人やデッキによって違うが
>あんなんでまともな占断ができんのかと

同じ卦でも爻辞によって違ったり、読む人によって違う占断が出るようなもの

>つかタロットやってる人って占いとストーリー創作の
>違いが分かってねーんじゃねーのかと

これは易でもよくある。変爻読む時になんか自己陶酔してるような人をまま見る


まあ、同じようなもんだろ

587 :名無しさん@占い修業中:2013/11/25(月) 17:41:16.38 ID:B4k4+Ga+.net
相談させてください。
今、将来のため勉強をしていることがあって、
その資金とか諸々のため、お堅い仕事とキャバクラ
2本立てて働いています。
しかし好きな人ができ(キャバのお客ではない)
キャバクラをしていることでその人とギクシャクしてしまったため、
「彼と結ばれるためにも、キャバをやめ、
今はお堅い仕事と学校だけにしていくのはどうか?」ということで掛を立てました。
お金はかなり苦しくなるのですが、結果は「火地晋」でした。
けど、彼の側からの賓掛にとすると「地火明夷」になりますよね。
彼が今現在、私のキャバの仕事に対して傷ついているのか?
私は学校終了後仕事で成功するけど、そのことで彼が傷つくのか??
と思いましたが「彼と結ばれるため」で占っているんだから
何かどちらもしっくりきません。
みなさまだったらどういう読みをするか、ご意見を頂けると助かります。

588 :名無しさん@占い修業中:2013/11/25(月) 23:14:52.94 ID:YsdTo4q1.net
明夷は難を占って利のある卦で、現に今あなたは困っている。
悪くないんじゃないの。変爻は出した方が良いよ。

589 :名無しさん@占い修業中:2013/11/26(火) 02:25:30.33 ID:aYsDp3Vb.net
>>587
私は賓掛とか混乱するので見ないんだけど
「地火明夷」は太陽が沈む夜で夜の仕事は疑念を生む
「火地晋」は太陽の昇る昼で昼を晋め
ではないかと思う。

590 :名無しさん@占い修業中:2013/11/27(水) 21:29:35.76 ID:SpHgQJRq.net
前見合い断った相手が雷天大壮

今回会う予定の相手が雷沢帰妹

どちらが良いでしょうか

591 :名無しさん@占い修業中:2013/11/29(金) 10:46:19.63 ID:TYMSuqnl.net
見合いってしたことないんだけど
一回断っておいて「他の相手微妙だったからやっぱもう一回www」みたいなのありなの?

592 :名無しさん@占い修業中:2013/11/30(土) 02:05:54.19 ID:p8W7pbxU.net
>>591
それもう答え出てますよ

易占勉強スレ【十八変】の213以降より

593 :名無しさん@占い修業中:2013/12/02(月) 14:02:12.82 ID:T0Qj49EX.net
まあ普通に考えてあかんわな
上っ面だけ良くして実際こんな感じで果てしなく自分勝手な人間がいるから
お見合いってやーよねー

594 :名無しさん@占い修業中:2013/12/03(火) 19:25:40.45 ID:/X3VFSDK.net
恋愛的な意味で出会いの多いアルバイトをやりたいと思っています
いい出会いがあるアルバイトを卦で表してくださいと念じたら
沢風大過上爻が出ました之卦は天風コウなので出会いもありそうです
沢風大過だから荷物を運ぶような重労働をやればいいのでしょうか?

595 :名無しさん@占い修業中:2013/12/03(火) 22:05:27.98 ID:ldgSF5b9.net
俺は「そもそもバイトで出会いを探すとか無理だから!荷が重すぎだろ!」みたいな風に感じたけど
その前向きさがあったら何をやっても何とでもなるのかもね
ただ沢風大過の上爻って頭まで川に沈むって卦だから、そこを無視したらあかんとは思う

ちなみに占い云々は別として重労働で出会いはいかがだろうか
作業そのものが大変で恋愛とか腑抜けたこと言ってられないしw
そもそも9割9分男性であんたが男なら出会い以前の問題だし
あんたが女性ならまず恋愛に進展する前に体を壊すよ
あんたが女性で仕事を真面目にする気なんてさらさらなくて
男にちやほやされて天風こう気分を味わいたいだけならまあ勝手にすれば

596 :名無しさん@占い修業中:2013/12/04(水) 01:29:56.19 ID:/fnDK6ww.net
>>593
普通の人なら結婚してますが

597 :名無しさん@占い修業中:2013/12/04(水) 12:19:03.99 ID:AVw6kEA7.net
顔真っ赤過ぎて訳が分からなくなったレスの典型だな
誰がどう普通なのかとかそういう説明を全部抜かして
煽られて悔しいですって感情だけを書き込んでるから
一切反論になってないw

598 :名無しさん@占い修業中:2013/12/05(木) 14:04:03.49 ID:8R17P8Q5.net
>>597
意味不明

599 :名無しさん@占い修業中:2013/12/08(日) 02:07:31.76 ID:eX7BnQHz.net
まあ>>596自体が意味不明だしな
何がどう普通の人なのかさっぱりわからんw

それを無理に解釈するからややこしくなる

600 :名無しさん@占い修業中:2013/12/16(月) 11:31:29.88 ID:7eCqxyZf.net
質問:

八卦に割り当てられた事象一覧みたいなのを知りたいのですが、一番大きなものは何でしょうか
加藤大岳の易学大講座とかに載ってますか?

目的は八卦のイメージを膨らませたいという稚拙な理由からなのですが、あまり妥当ではないですか?

601 :名無しさん@占い修業中:2013/12/16(月) 20:20:22.67 ID:8GXomQzS.net
真勢派の易経の説卦伝はけっこう充実していたような気がする
稚拙どころか八卦の象意を一通り頭に叩き込むのは必須だよ

602 :名無しさん@占い修業中:2013/12/24(火) 03:48:41.48 ID:+7fBf6zf.net
どうすれば悪縁が切れ良縁ができますかと結婚運を占いました。
山風蠱二爻
母が原因になってるのでしょうか?

603 :名無しさん@占い修業中:2014/01/02(木) 14:43:01.02 ID:x1jwkanV.net
家の菩提寺とは別に信仰している有名寺院があって、その寺院について
易を立ててみたところ、山地剥の五爻変が出てしまいました。

あまり良い寺院とはいえないけど、御本尊様には気に入っていただけている
ので大丈夫と解釈したのですがどうでしょうか?それとも寺社を占うこと自体不遜だったのでしょうか?

ちょっと気になっています。皆様、アドバイスをよろしくお願い致します。

604 :名無しさん@占い修業中:2014/01/03(金) 22:20:56.58 ID:SSMKI3Pe.net
>>603
>御本尊様には気に入っていただけている
>ので大丈夫と解釈したのですがどうでしょうか?

その解釈の理由は?


わたしはいいと思います。

山地剥も風地観も大艮で寺院や墓地の意味がある。

上爻と五爻は比爻だし、
御本尊様同意したと考えてもいい。

605 :名無しさん@占い修業中:2014/01/05(日) 22:25:16.63 ID:36rFDs+1.net
>>604
ご回答ありがとうございます。

>その解釈の理由は?

解釈の理由としては、

「以宮人寵。无不利(きゅうじんのちょうをもってす。よろしからざるなし)」

という爻辞から判断しました。主君を本尊と見立てての解釈です。
山地剥に寺院や墓地の意味があるのは知らなかったです。

おかげさまで安心致しました。有り難うございました。

606 :名無しさん@占い修業中:2014/01/12(日) 07:10:56.37 ID:7sHwUBQV.net
旦那が本当に子供が欲しいかを占ってみたら、
天水訟 5爻 が出ました。
どう解釈したら良いのか御教授ください。

607 :名無しさん@占い修業中:2014/01/21(火) 21:11:58.86 ID:hdXG9Vgq.net
高島流爻辞占がよく当たるんで易に少しハマったんですけど
錢天牛のような本と易学大講座で吉凶の解釈がだいぶ違いますね。
どっちがいいんでしょうか?

よく見比べてるんですが、銭天牛の本で大吉というような解釈でも
易学大講座の解釈はかなりシビアで悪い面、不都合が起きる部分を
クローズアップしていますよね。

608 :名無しさん@占い修業中:2014/01/22(水) 20:04:20.84 ID:I590EDPW.net
銭天牛はいろいろと本を出してるけど西洋占星術が専門の人。

609 :名無しさん@占い修業中:2014/01/23(木) 01:31:05.16 ID:J4iFtCxH.net
そうだったのか。
ただ素早く調べる時にネットの64卦の吉凶を見ている下のサイトは
銭天牛とほとんど同じだったんで高島流は全部同じようなものなのかと

http://www5.ocn.ne.jp/~keisho/64k.html

610 :名無しさん@占い修業中:2014/01/23(木) 19:43:43.25 ID:m/E95Pns.net
>>602
情報が少ないので分からない

>>606
実際に妊娠したら考えが変わりそう

611 :名無しさん@占い修業中:2014/02/01(土) 19:41:40.33 ID:UO8IL0rK.net
>>513です
結局結婚相談所に登録することにしました
家の近くの某結婚相談所で、よい相手は見つかるか?
では沢地萃初爻でした
九四と九五、ふたりの気になる相手が現れちゃう感じでしょうか

612 :名無しさん@占い修業中:2014/02/09(日) 11:42:11.45 ID:1M34H3t8.net
ご縁がありまして、某有名神社の崇敬会というものに入ることになりました。
そこで、その神社を参拝・崇敬していくことについて易を立ててみたところ、「沢水困五爻」を得ました。

現在、家業の将来のことでいろいろと悩んでおり、大変な毎日なのですが、
この神社様への崇拝をきっかけに、徐々に光明が見えてくると判断してよろしいでしょうか?

613 :名無しさん@占い修業中:2014/02/09(日) 15:22:54.40 ID:lVCBMwhK.net
家を出る出る詐欺・婚活女・神様の品定め占いは常連ですな

614 :名無しさん@占い修業中:2014/02/09(日) 17:09:17.86 ID:k8VMKF1g.net
【佐村河内問題】「ゴーストとして徹するべき」「罪悪感じゃなくて欲。お金だと思う」 テレビのコメンテーターは新垣氏に批判的★7




http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391922091/

615 :名無しさん@占い修業中:2014/03/07(金) 22:31:05.85 ID:7fb9DJf5.net
雷火豊初爻というのは時期として表すと、何月何日頃になるのでしょうか?
雷火豊の季節は旧暦の7月に当たると聞いたこともあるのですが、そうなのでしょうか?

616 :名無しさん@占い修業中:2014/03/10(月) 00:10:51.39 ID:3MrZJ/Ls.net
age

617 :名無しさん@占い修業中:2014/03/20(木) 16:51:26.98 ID:f5Nuho46.net
>>615
雷火豊は新暦の10月みたいです。ソースは「易学通変」「現代易占詳解」より。
ネット上のソース。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n7026
旧歴でいっても一ヶ月遅れくらいだから7月というのはちょっとわかりません。
初爻は単純に30日を6で割って1〜5日頃ってことじゃないでしょうか。

618 :名無しさん@占い修業中:2014/03/28(金) 21:48:56.04 ID:dSNGnuGe.net
>>617
ありがとうございます
ある物事を占って、いつまで待てばいいのかを占ったら雷火豊初爻がでました
10月1〜5日を楽しみに待っています

619 :名無しさん@占い修業中:2014/03/30(日) 00:09:37.44 ID:rJe6Jxo0.net
易学通変、楽天で出品してます。
http://auction.rakuten.co.jp/item/12085582/a/10000011

620 :名無しさん@占い修業中:2014/03/30(日) 04:06:09.51 ID:rJe6Jxo0.net
易占の神秘、楽天で出品しています。よろしくお願いします。
http://auction.rakuten.co.jp/item/12085582/a/10000012

621 :名無しさん@占い修業中:2014/04/01(火) 11:42:17.54 ID:KKPTruzK.net
変なCMのせいで流れ止まっちゃったね。

622 :名無しさん@占い修業中:2014/04/02(水) 19:58:22.68 ID:4pTpVZn+.net
また他人の外見について占ってみました。
天地否上爻の沢地萃が出ました。
否は人に非ずなので何かの動物似とか宇宙人みたいってことでOKでしょうか?
あるいは服のセンスがないとか?

623 :名無しさん@占い修業中:2014/05/01(木) 13:51:41.87 ID:LbCR4gk4.net
とりあえず既婚かどうか確かめましょうや
それだけなら占いいらないし

624 :名無しさん@占い修業中:2014/05/16(金) 14:01:28.19 ID:cfjAbFVg.net
動画添附禁止 裁判 詐称 アメリカ

動画添附禁止 裁判 詐称 アメリカ

動画添附禁止 裁判 詐称 アメリカ

625 :623:2014/05/22(木) 10:29:44.30 ID:ZmQ/j2Fz.net
相手の男性は独身でした。
書き出した以外の解釈とか、
それはちがうんじゃないのとかいうかた。
いたら参考にしたいのでどうぞご意見ください。

626 :名無しさん@占い修業中:2014/05/24(土) 12:33:57.71 ID:M+tC7Ndl.net
>>625
陽爻が一本で陰爻が5本
相手はもてる男性でライバルが多いかも

627 :名無しさん@占い修業中:2014/06/08(日) 04:14:05.03 ID:lJVme/lC.net
ちょっと下世話な相談で恐縮なのですが、よろしくお願いします。

現在、肉体だけの関係の女性がいるのですが、
(自分がいくらか小遣い渡して、食事してSEXしてという関係です)
彼女ともう少し深い関係、もしくは真面目な関係になれるかと占ったところ、地山謙三爻と出ました。

そのものズバリの卦で吃驚しているのですが、色情に注意という卦ですから、
深い真面目な関係になることは無理と判断したほうが良いでしょうか?
更に、易神は「この関係は清算したほうが良い」と教えてもいるのでしょうか?

アドバイスよろしくお願い致します。

628 :名無しさん@占い修業中:2014/06/08(日) 12:10:27.80 ID:VV6EVM5Y.net
>>627
H無しでも一緒にいたい気持ちがあるのなら
まじめな関係(普通の恋愛?)になるのも叶うのでは。
今までみたいに相手の体が目当てではないとわかってもらうのに
時間がかると思うのでそこは努力でカバー。
相手が信じてくれるように行動あるのみ

629 :名無しさん@占い修業中:2014/06/08(日) 16:47:57.86 ID:lJVme/lC.net
>>628
ご回答有り難うございます。

>H無しでも一緒にいたい気持ちがあるのなら
>まじめな関係(普通の恋愛?)になるのも叶うのでは。

地山謙三爻といいますと、「色情問題に注意」「油断すると大損」みたいな
内容という記憶しかなかったので、この関係はよろしくないと思ってしまいましたが、
真面目な気持ちで誠意を以って対応すれば「労謙。君子有終吉。」となるんですかね?

少し方向性を変えて頑張ってみます。有り難うございました。

630 :名無しさん@占い修業中:2014/06/13(金) 22:40:46.59 ID:KsKsRn2g.net
まだ始めたばかりの初学者なので、アドバイスいただけますとありがたいです。

定年退職した実父(実母と長年不仲なのにまだ離婚しておらず家庭内別居。腐れ縁)
の交際相手の女性(50代、離婚)について、
人物的にどうか、という占的で、
蠱の初、
下心ありか、財産狙いか、の問いに
恒の四、
私その人物とあまり接触しないほうがいいか、警戒すべきか、で
蠱の初

が出ました。よろしくお願いいたします。

631 :名無しさん@占い修業中:2014/06/16(月) 18:16:40.19 ID:L5glQN6L.net
>>630はどう解釈したの?

632 :名無しさん@占い修業中:2014/06/16(月) 18:24:43.71 ID:L5glQN6L.net
>>629
陰爻が多し、女性が強い関係
なおかつ唯一の陽爻は3爻で正しい交際相手(彼氏)の位置ではない
変爻にて坤に代わり関係清算になりそう

633 :631:2014/06/16(月) 19:11:38.36 ID:XCmBbaEe.net
>>631
ん〜
どちらにしても今後父が正しく母との腐れ縁を解消してその女性と円満に再婚、
という流れには至らないように思えますが、
1番目と3番目で同じ卦がでてしまったので、主語をどうしたらいいのかで
混乱してしまいました

人物は問題なしというわけではないようですが、まるっきり悪意やサスペンスドラマ並の
計略があるかといえばそうではないようですが、どうでしょう?
実は普通にしていたらそんなに気にはならないのですがその女性が私に対して
非常に打ち解けた様子で好意的に振舞うので、かえって警戒した方がいいのかと
訝しんで筮した次第です

まあ、どういう解釈をしようと父は私の言うことは絶対に耳に入れないので、
私としては黙って見つつ放置するしかないのですが・・・

634 :名無しさん@占い修業中:2014/06/18(水) 14:07:50.52 ID:W6miQ4CC.net
>>633
人物像はちょっと良く分からないけど、苦労人かもしれない

恒の四爻は、正妻は望んでない(望めない)がお父さんの傍にいて
実質的な存在感を示し長続きさせたいと思っているのでしょう
財産狙いというよりも、お父さんの傍に居たい気持ちが強い気がします

接触しないかどうかの蠱初爻は、あなたが今現在彼女の事を意識していて
気持ちがどよーんとしていること、囚われていることの表れかも
本来、巽の風は自由に流れるものなのに、外部の状況に阻まれて自由に動けなくなっている感じ
彼女と父親、さらには母親の事はそれぞれの人たちの領域という事で
少し精神的に境界線を引いてもいいかもしれないですね。

635 :631:2014/06/18(水) 17:45:38.68 ID:B9unAxP1.net
>>634
2段目は、まさに彼女の言動からしてドンピシャリの感じです
いかにも、持病のある父の身体を気遣い甲斐甲斐しく世話を焼いたりしている、といった振る舞いです
あまりにそうなので、最初なんのアピールなのかとちょっと引いてしまったくらい

私と彼女との関係については、やはりおっしゃる通り性質的には合わないところもあり、
しかし私が年下なのでそこはこちらが腐心して会話を続けてさせているストレスはありますね
正直あまり会いたくはないですけど、帰省したらいつも父と一緒にいるので仕方なく・・・

二人ともあっけらかんとしてなーんにも考えず今を楽しんでる風ですが、やはり世間的には
不倫ですから、私としては心から祝福、という気持ちも持てないですし内心「いい年して
何考えてるんだろう」「気楽でいいわね・・(冷笑)」という隔たりもありますし
でも特に警戒を要するような悪意がなさそうなので、すごく安心しました
見ていただいてどうもありがとうございます
感謝です

636 :名無しさん@占い修業中:2014/06/19(木) 07:28:59.59 ID:ehpFI951.net
易占についてまだ勉強中の身なので、
ご指導、ご助言をいただけると幸甚に存じます。

私は在家の身なのですが、ある師僧(伝統宗門の偉い方)のもとに通って修行をし、
心願の成就を目指すことになりそうなのですが、この師僧についていけば、
私の願いは叶うかどうかと占ったところ、離為火の上爻を得ました。

積極的に(ひと筋に)その師僧についていけば祈願も成就するであろう、
ただし、あれこれ考えず、祈願は主目的に絞れというように解釈したのですが、
それでよろしいでしょうか? 

637 :名無しさん@占い修業中:2014/06/23(月) 07:46:08.00 ID:OVuw9b/9.net
>>635
検証ありがとうございます

>帰省したらいつも父と一緒にいるので仕方なく・・・

とのことなので、普段いつも接するわけではないのですね。
これは、蠱の初爻で相手と遠い位置にあることに表れている感じですね

父親の愛人という微妙な立場の人と接するのはストレスだと思いますが、
自分を大切に実家では過ごしてくださいね

638 :631:2014/06/24(火) 06:27:17.29 ID:cQAtnG8j.net
>>637
暖かいお言葉でのお気遣いをありがとうございます

実は、>帰省したら・・・
の部分は身バレ防止にちょっとフェイクを入れています
本当はもっと否応なく強制的に”会わせられている”感じです
かなりのストレスですが年に1回程度なので、なんとか持っている感じです
その必要がなくなれば、私はたぶん父とももう会わなくなると思います
差し障りない程度にしか公開できなくてすみません
でも検証としては”普段は遠方”で合っています
ご参考になれば・・・

639 :名無しさん@占い修業中:2014/07/16(水) 09:06:30.64 ID:7TPMs45+.net
保守

640 :名無しさん@占い修業中:2014/08/02(土) 02:48:52.27 ID:Q5FAJz9q.net
早く親を安心させたいと思い、結婚して家庭を持ちたいと思っているのですが、
仕事の方がいまいち軌道に乗らず、毎日忙しくてとても出会いどころではありません。

そこで、結婚して家庭を持つことができるようになるか?と占ったところ、
水沢節の三爻を得ました。これは「自制できず破滅」という卦だと思いますので、
私の生活態度に問題があって事は成就しにくいということなのでしょうか?
もしくは、この卦には水天需が暗示されているので、今は結婚だの家庭だのといった
ことは置いておいて、商売に専念せよということでしょうか?

よろしければご指導お願い致します。

641 :名無しさん@占い修業中:2014/08/02(土) 05:09:15.36 ID:4ivivXfr.net
問題は、結婚に対して悲観的になる心の状態から抜け出すにはどうすればいいですか、ということです。

これに対する答えは「不節でなく節すること」と、易神はいっているのではないでしょうか。

ただ節にはいろいろあります・・・経済的に節すること、口舌・おしゃべりを節すこと、また男女関係を節するという意味にもとれます。

節の六三の爻辞『不節若則嗟若』のなかには、『口』が目つきますので、口を慎むこと・・・おしゃべり、また飲食を節するが大切ですという暗示でしょう。

また、節の三爻は、人体にとると股に当たります。
兌の主爻は女性の陰部の象ですので、男女関係を節することも必要です。当分のあいだ男女関係をあきらめて自分自身をみつめ直すことが必要です。易経の説卦伝にも『節は止まるなり』とあります。

また節の三爻に伏している水天需の卦は『需は待つなり』で『時期が来るまで待つこと』という意味があります。
三爻が陰爻から陽爻に変ずると、兌→乾に変化して兌の口を閉じた象にもなります。

その他のことも考慮して、当分の間、経済面でも、友達や家族とのおしゃべりや飲食でも節制した生活を心がけて、貴女がご家族のことなど見つめ直してみて 新しい御自分のとり戻してください。

節の彖伝には『説以行険』とあり、読み方は「説【悦よろこ】びをもって険を行う」という言葉のなかには「どうせ遊びでしょう」とか「私なんか仲良くしても何のメリットもないよ」という刹那的に生き方を感じます。

こういう悲観的な心をみつめ直して、明るくて楽しい結婚を思いえがけるようなることです。

642 :名無しさん@占い修業中:2014/08/02(土) 05:34:04.60 ID:R2LmUo9p.net
どうなる東アジア今後5年
 
日本 地火明夷 初爻
中国 離為火 初爻
韓国 山水蒙 三爻

643 :名無しさん@占い修業中:2014/08/02(土) 06:16:18.75 ID:wDreUFan.net
https://www.youtube.com/user/sesendou/videos

644 :名無しさん@占い修業中:2014/08/02(土) 08:10:54.08 ID:nOVyauRB.net
こんにちは。すみません恋愛関係です。当方♂。

1.
知り合って4ヶ月程度になる相手があり、
ほぼ毎週会っていたのですが、最近ちょっとしたことで
相手を怒らせたらしく、2週間連絡がありません。
何で怒らせたかはちょっと書けないのですが、相手にとっては
もしかしたら大したことだったのかも知れず、
「もう連絡がこない確率90%」くらいに考えています。

そこで、コイン6枚(10円玉+100円玉1枚)で占ったところ、
水山蹇上六。

2.
それとは別途、2年前に一度だけ会った人から急にメールが来て、
何やら思わせぶりなのですが、こちらも以前気になっていた人だったこともあり、
「またお会いしませんか?」とメールしてみたところ、現状で返事なし。
同じく占ってみたところ、
水雷屯六四。


1.の水山蹇上爻は「利見大人」とありますが、相手と自分の間に共通の知人とかはなく、
相談できそうな人はいません。
とりあえず様子見するしかない、かと思いますが、様子見してて結局どうなるのだろう?と。

2.は相手が「婚媾を求めて」?連絡してきたものと見て良いのでしょうか?

645 :名無しさん@占い修業中:2014/08/02(土) 14:05:13.91 ID:f4OfdYzd.net
>>640
今度は神仏の品定めじゃなくて配偶者探しですか…

646 :名無しさん@占い修業中:2014/08/02(土) 15:01:27.93 ID:8dx3pFe8.net
>1. 水山蹇上六
往蹇來碩進めば困難に遭う、下へ降って九五に就いて九五と供に事にあたれば大きな功績を上げる
大人は九五を指す、九五という大徳に会えば蹇難も救済する。
独力で進もうとすると凶、大人物にあって付き添い援助すれば解決。
共通の知り合いじゃなくても、誰か探してみたら?

>2. 水雷屯六四
六四は初九に応じていて本来の結婚すべき相手は初九だが、すぐ上に九五の陽がいるので迷っている。
それを乗馬班如たりという。本来の相手である初九を求めていけば吉。
六四が彼女か君自身の事なのかよく分らんけど、彼女だったら迷ってる男がいてる状態で
自分より下に向かって結婚相手を求めるなら吉。
君自身なら他に迷ってる女がいるが、自分より下に向かって結婚相手を探せばいいのでは?

647 :名無しさん@占い修業中:2014/08/02(土) 18:53:32.49 ID:Q5FAJz9q.net
>>645
は?

648 :名無しさん@占い修業中:2014/08/02(土) 23:35:27.45 ID:Q5FAJz9q.net
>>641
無断コピペ乙

>>645
どうせレスするなら日本語で答えてやれよw

649 :名無しさん@占い修業中:2014/08/02(土) 23:50:04.08 ID:GPNBJheu.net
>>645
そのようですね。

650 :名無しさん@占い修業中:2014/08/03(日) 00:05:23.46 ID:PuLrxeQ7.net
>>645>>649
答えられないのならスルーでかまいませんが、
誰かと勘違いして妙な言いがかりをつけるのは勘弁してくださいよ。
それに、>>641は誰かの易占ブログのコピペですよ。

651 :名無しさん@占い修業中:2014/08/03(日) 00:10:56.73 ID:kg03fju1.net
コピペだろうが自業自得で貴方にぴったりの答えかと

652 :名無しさん@占い修業中:2014/08/03(日) 00:23:30.28 ID:PuLrxeQ7.net
>>651
だから変な言いがかりはよしてくださいよ。誰かと勘違いしていませんか?

653 :名無しさん@占い修業中:2014/08/03(日) 00:30:09.13 ID:MwqKLiX9.net
『易経』の水沢節の三爻のことばには、次のように書いてあります:
六三。不節若則嗟若。无咎
〔りくさん。せつじゃくたらざれば すなわち さじゃくたり。とがなし〕
 ○象伝曰。不節之嗟。又誰咎也
〔しょうでんにいわく。ふせつのなげきは。また だれをか とがめん〕

 節若、嗟若の若は添え字のようなもので意味がないので、無視していいです。
 不節とは節約をしないこと、嗟はなげき悲しむこと。
『不節若則嗟若』の意味は、節約をしなかたら、すぐ嗟【なげ】き悲しむことになりますよ。

つぎの『无咎』は「とがなし」と読みます。
一般的には「トガメはない」「罰せられることはない」という意味です。
本来なら咎められ罰せられるべきですが、悔い改めているので咎ナシという意味ですが、
節の六三の『无咎』はそういう意味ではないです。
 節の六三は、陽位の陰爻で位が正しくない不正の爻で、さらに悦【よろこ】び楽しむ兌【:11】の主爻です。
節約すべきときに欲望のままに浪費して悦び楽しんでいるので、すぐに嘆き悲しむことになったのは自業自得で咎めを受ける・罰をうけるのは当然のこと・・・
この『无咎』というのは、自業自得で悪いのは自分自身ですから『誰も咎めることはできない』という意味です。

だから象伝に『不節の嗟【なげ】きなり。誰をかトガめん』・・・自分が節約しなかった結果のなげき・
悲しみは自業自得で、他の誰をも咎めることはできません、という意味です。

654 :名無しさん@占い修業中:2014/08/03(日) 00:45:01.99 ID:ht1w9QGm.net
>>650
易者ってのはプライドだけは恐ろしく高い生き物だから、ちょっとでも自分の意にそぐわないようなことがあると、
相手を無意味にこきおろす癖があるの。きっとあんたのレスに何か易者の気に障る言葉があったんだろう。
腹が立つだろうけどそういう非常にややこしい人種だから、下手にかかわらないほうがいいよ。

655 :名無しさん@占い修業中:2014/08/03(日) 00:53:41.79 ID:+eHpywwu.net
>>654
その人ID:PuLrxeQ7はID:Q5FAJz9qと同一人物だから書き込みを読んでみるといいですよ。

656 :名無しさん@占い修業中:2014/08/03(日) 01:02:03.60 ID:ht1w9QGm.net
>>655
知ってますよ。べつだん、おかしなことを言ってるわけじゃないでしょう。
本人も言ってるように、他の誰かと間違われてバカにされたらそりゃ腹も立つでしょうよw

657 :645:2014/08/03(日) 01:03:27.49 ID:DLbLwYtk.net
>>646
ありがとう。
> 共通の知り合いじゃなくても、誰か探してみたら?

実は最初にその子(A美とする)を紹介してくれた男(X)がいるんだが、
自分はXをよく知らない上に、実はA美はXのことを全く信頼してないらしく・・
Xに相談するのは論外な状況で。

大人といっても人ではなく、ものに頼って、A美の興味をもちそうなコンサートでも誘ってみるか?
として得た罫は、水山蹇九三。論外、ですね。

とりあえず、火曜日まで待ってみて、連絡は来るのか?
として得たのは、風水渙九五。
良いように思うが、どうでしょう?
待っている間に、大人に頼って祈祷でもしてもらうかw


> 六四が彼女か君自身の事なのかよく分らんけど
確かに、それが彼女(B香さん)のことか自分のことかで、全く逆になりますね。。
2年間連絡なかった女から不意に連絡が来るっていうのは、大抵、男ともめた時だと思うんだが、
なにぶんそこは不明。

でも、実は自分も長くつきあっていた子(C美)がいて、
いろいろうまく行かないので、C美とは別れようかと思っているので、
そこをもって乗馬班如と言えなくもない。
ただ、既に別れるつもりのC美に戻れ、というお告げなら、何と酷な・・・orz

ちなみに「下」ってのはよくわからないけど、
年齢や収入でいうとB香もC美も(ついでにいうとA美も)自分よりはかなり下。
恋愛偏差値でいうと?? 世間一般的には確かに、C美が一番下かも。

とりあえず火曜まで待ってみて結果報告します

658 :名無しさん@占い修業中:2014/08/03(日) 01:06:34.17 ID:Si2kq2pa.net
>>656
人間性が出てると思いますけどね…。
648: 08/02(土)18:53 ID:Q5FAJz9q(2/3) AAS
>>645
は?
649: 08/02(土)23:35 ID:Q5FAJz9q(3/3) AAS
>>641
無断コピペ乙
>>645
どうせレスするなら日本語で答えてやれよw

659 :名無しさん@占い修業中:2014/08/03(日) 01:30:42.52 ID:bB2XeZDz.net
>>658
そりゃ、誰かと勘違いして変なことを言われたら、「は?」くらい言うだろうよw
こりゃ易者の人間性にもだいぶ問題があるなw

660 :名無しさん@占い修業中:2014/08/03(日) 01:38:10.43 ID:cGMN33aa.net
違いますと普通に否定すればいいだけだよなぁ
無断コピペ乙、どうせレスするなら日本語で答えてやれよwとか
節の六三の本人の問題がそのまま出てるという感じ

661 :645:2014/08/03(日) 01:40:16.92 ID:DLbLwYtk.net
恋愛を占って風水渙って出ると、恋愛自体が散ってなくなるか、
もしくは苦悩が散って消えるか、どちらかで解釈が逆になりますよね。
占うのは大抵、苦悩があるときだから、つい都合よく苦悩が散ると解釈してしまうのだが・・

結局当たらなかったら当たらなかったで、解釈が逆だと思ってしまうので、
どうしても易占っていうのは、あやふやなものだ、と感じてしまう

662 :名無しさん@占い修業中:2014/08/03(日) 01:58:52.01 ID:PuLrxeQ7.net
>擁護してくださった方、批判を下さった方、

もういいです。皆様、お騒がせしました。
勘違いされてからかわれたことで、自分も少し感情的になってしまったことは事実ですし、
もうこれでこちらのスレからは去ります。スレ汚し、大変失礼しました。

663 :名無しさん@占い修業中:2014/08/03(日) 02:10:50.17 ID:eb1FVaEM.net
18時の後に他人のフリして続けて23時に書いてるしID変わってなかっただけだろうこの人

664 :名無しさん@占い修業中:2014/08/03(日) 11:16:08.66 ID:HgafTynY.net
梅どく祭のインターネッツどこだよ
見つかんねんだけど

665 :名無しさん@占い修業中:2014/08/03(日) 13:15:40.16 ID:E/rE5A/6.net
>>663
PCと携帯で擁護してる方の中に本人混じってる。

666 :名無しさん@占い修業中:2014/08/03(日) 19:39:34.97 ID:r7yMcdR0.net
本人いなくなった後だから言うが、
>>647-649みたいな自演って誰でも一度はやるものだが、
それをやる場合はばれないよう気を付けてやるもので、こうやってばれるとかなり恥ずかしい。

それでも>>662では、自分「が」ではなく、自分「も」悪かったっていう上から目線を離れてないし、
そもそもこういう、善人の被害者っぽい書き込みしてる人が、裏では
>>648みたいな、もろ煽り口調になるのも何かそら恐ろしい。

667 :名無しさん@占い修業中:2014/08/03(日) 20:21:56.98 ID:2bFDPAAz.net
同意
水沢節三爻で慎めとこの調子だと嘆き悲しむことになったのは自業自得で咎めや罰を受けるとある
普段からこんな感じだから易に出たのでしょうね。

668 :名無しさん@占い修業中:2014/08/03(日) 21:14:23.31 ID:Wy+7ySj7.net
>>657
水雷屯六四の九五も初九も陽だから、その六四は彼女(B香さん)の事っぽいですね

669 :名無しさん@占い修業中:2014/08/03(日) 22:30:25.32 ID:1YgyXxWu.net
久しぶりにmixi覗いたら、岳易の易人先生が改名してたw

「鳳州」だってヨロシクね

670 :名無しさん@占い修業中:2014/08/04(月) 00:41:56.49 ID:ALuHr/LG.net
欝病と強迫性の神経症を患い、仕事も友人も何もかも失い、八方ふさがりの状態の中年男です。
年齢と病のため再就職はとても難しく、現在は行政の支援を受けて細々と暮らしていますが、日本の国に迷惑を
かけながら生きていくのは申し訳ない上に恥ずかしくて、本当に心苦しくて仕方がありません。
もうこの世に未練も何もないので早く自ら命を断ちたいのですが、死後の世界があったらどうしよう?
というヘタレた弱気な気持ちがあって、今一歩踏み切れずにいます。
仏教の阿弥陀如来に帰依し念仏を唱えれば、どのような人間でも極楽浄土に行けるとお経に書いてあるそうなので、
念仏を一生懸命やれば自ら命を絶っても許されるか?と占ったところ、風沢中孚の四爻を得ました。
月が満月に近い状態のいま、仲間(=人間たち)との関わり合いを絶って大きなものに奉仕する(阿弥陀如来にお仕えする)
と考えたのですが、どうでしょうか?
これは自分なりの爻辞の解釈ですが、いずれにせよ悪い卦ではありませんよね。
念仏三昧をして自殺すれば、私は死後とがめられることはないという易神の教示なのでしょうか?

671 :645:2014/08/04(月) 02:38:43.53 ID:pLALBicA.net
>>668
ありがとう。
自分もそう思いたいんですが・・・
なにぶん、B香さんは十○歳下の美少女で。
そんな子と仲良くできるほど、自分は果報者なのか?という思いはあって、
むしろいい齢してこんなことでグダグダしてる自分そのものが乗馬班如って気もしてまして。

今までのところ、A美もB香も連絡なしですorz

672 :645:2014/08/04(月) 02:51:25.23 ID:pLALBicA.net
>>670
自分仏教徒なんですが、
首つったり切腹したりしたら、その瞬間は念仏三昧でなくなりますよね。
(よほど「切腹慣れ」してたら話は別ですがw、切腹のご経験は初めてでしょうし)

唯一の方法として、何も食べず飲まずして念仏三昧してたら、そのうち餓死するでしょうけど、
それは良い死に方かも知れません。
これをご覧くださいな。

http://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/117_14836.html

易の罫の話でなくてすみません

673 :645:2014/08/04(月) 02:59:37.63 ID:pLALBicA.net
ごめん、自分もヘタレなんで・・
>>672が自殺幇助に当るのでは、とか思い始めたw

決して自殺は推奨はしませんが、とにかく能動的に死ぬのは三昧から離れる、
というのは確かではないかと。
自分の経験だと、餓死する気で何か続けていたら、ある瞬間に人間ぱっと変わるもんです

674 :名無しさん@占い修業中:2014/08/04(月) 13:00:23.64 ID:REF/7lLy.net
美少女って表現は何歳まで許されるの?

675 :名無しさん@占い修業中:2014/08/04(月) 13:18:57.82 ID:9LvEKb/M.net
風沢中孚四爻、もとより孚信の道とは、二心なく一に従うことが大事である。
今、六四は鼎臣執政のことなれば、私の応爻を捨て、一に公の君上に忠信を尽くすべきである。
そうでなければ、咎があることを免れない。私に執着しては公が疎かになるものである。

自分の事情より、公のことを優先に進むべきとあるので、念仏は自分の自殺よりも人の為に使えと言ってるのではないでしょうか?
仏教は在家でも習えるし、難しく考えなくても阿闍梨のお話を聞きに行くだけでもいいのでは?

676 :名無しさん@占い修業中:2014/08/04(月) 14:22:33.05 ID:oX0HNmOC.net
世俗のことを捨てて世界の王道である仏法に従う
とも読めるので
要は卦の解釈ってよりは仏教の解釈の話

677 :名無しさん@占い修業中:2014/08/04(月) 16:25:05.57 ID:Yc8oXoq0.net
ところで「人のために使う念仏」って何だろ?
そんなのあったかな

678 :645:2014/08/04(月) 16:54:40.12 ID:+1ccUezL.net
>>674
その子の場合、会ったときは18だったんで・・
今はもう20くらいのはずだから、もう大人ですね。

「今日」A美から返事が来るか?として得た卦が、
地雷復初九。
これは来るのか?来なかったら不信に陥りますね・・・

679 :645:2014/08/04(月) 16:56:49.26 ID:+1ccUezL.net
ちなみに何か手がかりになるかと思って、A美の知り合いのX氏に連絡してみましたが
これも返事がありません。何やってるんだ自分・・・

680 :名無しさん@占い修業中:2014/08/04(月) 17:00:40.96 ID:akqfpoQF.net
>>678
水山蹇上六だから自分からA美さんには連絡はしない方がいいですよ

681 :645:2014/08/04(月) 17:02:13.85 ID:+1ccUezL.net
>>680
ありがとう。連絡してません。
でもずっと来ないで、何もしないと、そのまま終わりそうで・・・
とりあえず今日待ってみますw

682 :名無しさん@占い修業中:2014/08/04(月) 17:14:11.15 ID:Yc8oXoq0.net
おじいさんが亡くなったときに唱えるやつか! 〈人のための念仏

683 :645:2014/08/05(火) 04:12:23.58 ID:eHenZqZL.net
結局、8/4中には、A美から連絡は来ませんでした・・・
しばらく返事が来なかったところに、地雷復の初九が出たら、
返事来るだろう!って思いませんか?

解釈が悪いのか、卦の立て方が悪いのか、何なのか。。

684 :名無しさん@占い修業中:2014/08/05(火) 19:44:36.86 ID:AdBIlXLF.net
「初筮は告す。再三すれば涜(けが)る。涜(けが)るれば告げず」ってあるよ
あと、地雷復に七日にして来復すとあるけど、人によっては7日じゃなく7週間だったりするらしいよ
7週間待ってみるのは?ちょっと長過ぎるかな?

685 :645:2014/08/07(木) 03:53:47.98 ID:KM0ERyUm.net
>>644
>>678はいつかではなく、「今日」返事が来るか?と占ったつもりなので、
再三したことにはならないのでは、と思っていたのですがw
いずれにせよ、最後に返信あった日からは7日既に過ぎているので、
占った日から7日で来るのか?あるいは暦上の7日(つまり今日w)来るのか。
7週間経った頃には、お互いもう忘れてしまってるでしょう。

っていうか、普通の異性経験から考えて、これだけ急にぱったり返事こないってことは、
相手に別の男ができたか、何にせよもう難しいだろうって気がしています。

686 :名無しさん@占い修業中:2014/08/08(金) 08:40:36.31 ID:tpTcfMZk.net
以前占ったことかどうか忘れてうっかり易を立ててしまい、
「これは再占でしょうか?」と占ったら「水風井、沢天夬に之く(水風井の初・四)」
が出た場合、井戸が壊れて水(易神の答)を汲めないと考えて、再占と判断してよいでしょうか?

687 :名無しさん@占い修業中:2014/08/08(金) 19:28:55.34 ID:OKDwu3ko.net
ある人との縁(現在〜近未来)を占って、山風蠱三爻が出たら、そろそろ
古い関係を清算することになるだろう、と思ってていいですか?
たぶん少し痛みを伴うとか自分の方でもなにかちょっと失うことになるかも
しれないけど、抵抗せず全部受け入れて思い切ってケリつけたほうがいい、
ってことですよね?

688 :名無しさん@占い修業中:2014/08/09(土) 00:56:46.37 ID:8uBQcQE+.net
前に占ったかどうか忘れたことを再度占うのさえダメなの?

いつも思うんだが、一度易で占ったものを、
次にタロットで占ってみるってのはどうなんだろう

689 :名無しさん@占い修業中:2014/08/09(土) 15:05:51.16 ID:YJPfLmT8.net
>>688
易をして出た答えを見ないままその場(机の上の左端)に置いといて
次にルーンをして出た答えも見ないままその場(右端)に置いといて
せーので両方の答えを見くらべてみたらほぼ同じ内容だった事ならある。

タロットも持ってるけどシャッフルに広い場所が必要だし時間かかるし
易やルーンよりも結果を読み取るのにパワーを使って疲れてしまうので
単品で使う事が多い。

690 :名無しさん@占い修業中:2014/08/10(日) 04:10:50.28 ID:T/2rioN5.net
タロットって正直、何枚も出す意味がわからんよな
一枚で十分じゃんって気がする。
占いを求める人は結果が知りたいのであって、
別にストーリーとかいらないし

691 :名無しさん@占い修業中:2014/08/10(日) 14:53:48.28 ID:Wse/IxfZ.net
自分も易やルーンはしっくり来たが
タロットだけは時間の無駄だった。

692 :名無しさん@占い修業中:2014/08/10(日) 17:28:48.38 ID:GfF1NXR2.net
690だけどタロットは1日から半年以内とかの
短期的中率が占いの中で一番高いと聞いて
はじめたけど特定カード解説が本によって全く違うし
1度に出るカードが多すぎて正直難しいと思ってるw
結果までの経過が詳しく出るので対策しやすい所はいいけど

693 :645:2014/08/11(月) 01:01:06.22 ID:g3kQgMf5.net
A美からはいまだ返事なしです。
普通に考えて、これはもうダメなパターンなので、
次のことを考えはじめているのですが、
念のため、つい、今週もA美からは返事来ませんよね?って占ってしまいました(汗)
再三するなって言われるかも知れないけど・・・すまん易神さま。

山火賁四爻 賁如、[白番]如、白馬翰如、匪冦婚媾

現実には一向に返事が来る気配ないのに、
易のお告げは、来ますよ来ますよって言っているようにしか見えないのだが。

ていうか、また「婚媾」でつか・・・
腐れ縁のC美が昔から、自分と結婚したがってるのを薄々感じてるのですが、
そいつと結婚してしまえって言ってるようにも読めます?どうでしょう。
実際にはC美とはどうも相性がなく、別れようと思ってるのだけど。

694 :名無しさん@占い修業中:2014/08/11(月) 14:20:09.67 ID:2TxZiemm.net
>>693
六四は柔正だから貞正な女子。六四の正応の夫は初九で、正応の初九の方へ早く応じ往きたいと、
翼があれば飛んで往きたく、馬に乗って駆けて行きたいほど
しかし近隣の九三の陽爻の男子が、この六四の比爻であるを以って、婚媾を求めようとして来る。
婚媾とは、正式な結婚に限定せず、単に男女の交わりを言う。
六四は正を得ているので、この九三の求めを、実に寇仇の如くに憎み嫌う。
としても、九三は、寇を為すのではなく、単に婚媾を求めているに過ぎない。

A美さんは柔正貞実な女子で初九の男性を求めているが、九三の男性が男女の関係を求めてきている
君が初九か九三にどっちにあたるのかわからないが、再三すると真実は告げなくなる。

695 :名無しさん@占い修業中:2014/08/11(月) 18:58:01.07 ID:urJi8pTO.net
>>694
645とA美さんの間を占って出た卦なんだから、
爻辞を素直に読めば、645のところに来たがってるって読むべきでない?
実際に来てないみたいだけどw

696 :名無しさん@占い修業中:2014/08/11(月) 19:01:02.72 ID:AeNfUaz5.net
なんで男が連絡待つんだ?
普通男からかけないか?

697 :名無しさん@占い修業中:2014/08/11(月) 19:06:01.05 ID:urJi8pTO.net
645で「待て」って出たから

698 :名無しさん@占い修業中:2014/08/11(月) 20:06:43.55 ID:d2KxgdCs.net
>>695
白馬翰如と出てるんだからA美さんが645の所へ来たがっているのであれば
とっくに645に電話してるでしょ

699 :名無しさん@占い修業中:2014/08/12(火) 01:01:32.05 ID:WAAY7McA.net
適当ですけど、それって迷ってる女の子の所に求婚しに男が来た、みたいな内容だから、
それなら待ってるだけじゃ女性から返事は来ないと思うし、彼女はもしかしたら彼氏持ちの可能性もある気がしなくもないような…

後、再三したくなったらしてもいいか易神に聞くと良いかもしれません
大抵×が出るかと思いますし
それと、今回は占うなら相性とか、彼氏持ちかとか、脈は有りかとか、
どうすれば縁が持てるかとか聞いた方が良かったかも知れませんね…
出来るだけ再三は避けた方がいいですよ〜
易は折角色々な事を教えてくれるんですから約束は守りましょう
どうしてもしたくなったらタロットやルーンでした方がいいかもしれません

700 :645:2014/08/12(火) 01:41:05.83 ID:tesZ6uaK.net
>>695
実際普通に読むと、そう読めると思うんですがねぇ・・
自分も恋愛経験ゼロじゃないんで、客観的には、こういう場合は大抵
うまく行かないって思えるような状態なんですが。。色々な状況から。

ちなみにタロットで見てみたら、カップのペイジ・正位置、
これで返事来なかったらどうしてくれるって感じですが。
何でみんなこうなのか・・・w

>>696
こちらからメール(つか、ライン)を2度出して、
返事が来ていない状況ですね。
電話って何となくきらいで。

>>698
自分のところに連絡来ないの前提で考えるとそうだけど、
でも来るのか?来ないのか?って聞いてるときに白馬翰如って来たら
やっぱり来るって返事に読めると思うんだが・・・

>>699
元々彼氏持ちってことはなくて、それはしばらく会ってたからわかる。
ただ、最近になって急に新しい男が現れたか、昔の男がまた来たかっていう可能性は
じゅうぶんあるとは思ってます。

一応、「そもそも返事来るのか?」と「じゃあ今日来るのか?」「今週中に来るのか?」は
別の問だから、再三にならないと思ってましたが、だめですかねえww
易の再三はダメで、易とタロットかけもちならいい、ってのも、
それはそれで、よく考えるとわからないですよね。

701 :名無しさん@占い修業中:2014/08/13(水) 01:27:12.64 ID:cukufIGh.net
恋愛で復縁を占って、
地雷復が出てカップのページ正が出て、それで何も返事こなかったら
占いってもの自体を信じられなくなるな

702 :名無しさん@占い修業中:2014/08/13(水) 12:31:30.78 ID:ii3LYVjV.net
そうだね

703 :名無しさん@占い修業中:2014/08/13(水) 13:44:43.50 ID:UpfBfO9t.net
難しいかもしれないと思う事について占ってそこそこの(小吉〜吉相当のとか大部分の小アルカナとか)が出た場合要努力の時もある気がする
この場合だとカップのページは相談するべき人の場合もあるかも?

704 :名無しさん@占い修業中:2014/08/13(水) 19:13:02.18 ID:cJzr4i8w.net
>>644
屯なので芽が出るまで時間がかかるのかもしれない

705 :名無しさん@占い修業中:2014/08/13(水) 19:18:22.26 ID:CGIBVBAI.net
仏教議論スレッド 避難所1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1406780852/
仏教議論スレッド 112
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1407806010/
独自に悟りを開いてしまい毎日が空虚な人のスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1405234888/
鬼和尚に聞いてみるスレ part3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1394101534/
【仏教】悟りを開いた人のスレ168【天空寺】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1400171328/
【仏教】悟りを開いた人のスレ避難所47【悟り】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1402415330/
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】39
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1406295607/
悟りを開いたことあるけど何か質問ある?26
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1381113177/
[人生相談板] 悟りを開いた人に聞いてみるスレ の避難所9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1404076007/
【一日一禅】禅者のつどいスレ 2牛目【只管打坐
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1378926703/
悟りに近づくために4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1372849335/
悟りを開いた人のスレ1【天浄光】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1405032640/
【フリーメーソン】ユダヤの陰謀【イルミナティ】82
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1406223150/
【ユダヤ陰謀論】宇野正美スレ17【NWO】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1405333925/
ベンジャミン・フルフォード、石平、ネタニヤフ、習近平
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1405561316/
【ひふみの】 日月神示 【まどい】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1269229343/

706 :名無しさん@占い修業中:2014/08/13(水) 21:36:34.39 ID:leuvjeY7.net
そんなつまんない話よりも、こっちこっち↓笑える休憩タイム。

【「指ぱっちん」の天才霊能者八意先生に関するサイト】

日本一の天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの21歳です。
悩見事があるときや困ったことが起きたら、まず八意先生に相談しましょう。
以下のサイトをすべて読み終わったら、
腹を抱えて大笑いしてしまうことをお約束します(※ は無料心霊写真鑑定)。
お気に入りに追加することをお勧めします。

※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/de94d2f37f7d074e05e306cd33831224
※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/e066fd39cd23872a3c73cf91f4b50b8c
※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/5aac5cd13eafbf5581a7e2ff79b6c16c
※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/93b5c268d3aefeccd92753a7c58a6ded
※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/788f3056778b0f74495648964bfb1d1e
※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/da81f66fa7c437e7ca19667c2bf35065
※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/d9d05d45085c29df2c0e994a4b60d816
※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/475621ba2615792fe2478f597e31b488

http://www.reinou.jp/bai.html
http://www.reinou.jp/rei.html
http://www.reinou.jp/warashi.html

http://blog.goo.ne.jp/nichikon1
http://www.reinou.jp (八意先生の携帯番号はここ。)

八意先生が口にしたことは絶対に起こりません(地震が発生する日付の予想など)
でも、あなたのどんな悩みでも、八意先生が「指ぱっちん」で解決してくれます。

一応、コメントも含めてすべて読んでみてください。
☆コメントの書き込み・誹謗中傷も大歓迎です。☆

707 :645:2014/08/15(金) 10:05:30.05 ID:EIBYPqDv.net
A美、B香ともにまだ連絡なしです。普通に考えるとどちらももう、ない。

>>701
そうだけど、もしこれで返事が来たら逆に占いを信じざるを得ないですね。

>>703
相談する相手はいないんだが・・・Xからは返事がないし。

>>704
時間ねえ・・・

>>693は「今週中に来るか?」っていう返事で、
今週が今日(金曜)までか、週末も含むのかってことだけど、
まあ最低でも週末までに来なかったら、>>693はあたってなかった、と
見るしかないんでしょうかね。

708 :645:2014/08/15(金) 10:18:09.81 ID:EIBYPqDv.net
最近B香のことは忘れてたのですが、
2年ぶりに思わせぶりなメールが来たってのはやはり気になる。
で、もう一度こちらからメールしてみるか?してみないか。

してみる:山地剥六四

してみないで待つ:天火同人六五

まあ、こう言われてメールするわけにはいかないが、
やっぱり、うまく行くが時間かかる、と。
で、B香にはやはり他に男がいそうだ、と。
別に男がいようがいまいが、最終的にうまく行けば問題ないんですが、どうなんですかね。。

709 :645:2014/08/15(金) 10:19:06.19 ID:EIBYPqDv.net
ごめん天火同人九五、だね

710 :名無しさん@占い修業中:2014/08/15(金) 22:19:27.97 ID:VhXFZMtP.net
…ストレートに聞くけど、真の目的は誰でもいいので、
現在手近な女とヤることが出来ればいいってこと?

天雷无妄の卦辞を思い出したw

711 :名無しさん@占い修業中:2014/08/16(土) 01:39:58.15 ID:WyNyKsuH.net
易を立てるに際してサイコロを使っているのですが、やはり筮竹の方が当たりやすいのでしょうか??
それとも精神を集中してきちんと占えば、どちらでも変わりはありませんかね?
また、易を立ててはいけない時間帯とかありますか?(たとえば夜中とか)

712 :645:2014/08/16(土) 02:13:21.21 ID:flWfl8wi.net
>>710
ん?あなたは女性かな?

ストレートに答えると、まさか「誰でも良い」なんてことがあるわけがないし、
誰でも良いのならこんなに苦労はしないですね。
手近な女とやりたいと思ってるわけでもないし、
やることにしか興味がないとか、そういうこともない。
親しくなった異性には一応、誠実に対応している方だとは思う(もちろん程度の問題だけど)。

713 :名無しさん@占い修業中:2014/08/16(土) 03:01:04.38 ID:pisbBO5h.net
自分かA子になったつもりで上から目線で読んでいたら
645にも他の選択肢があるって知ってイラッとしたんだろう
女にはよくあること

714 :名無しさん@占い修業中:2014/08/16(土) 17:33:02.93 ID:tkU+tC2t.net
たしかにあれかこれかどれにしようかってフラフラ選り好みしてるように見えると
傍目にはちょっとアレだけど、でもそれは自分もいつか逆の立場を経験するかもしれないしねえ
選択肢が広いのはなにより
でも、それもまたいろいろ悩ましそうだねえ
「エネルギーや時間などで自分に極力損がないように」
「自分がゲットできる範囲で一番いいのを絶対逃したくない」って焦燥感の現れだと思うけど

715 :名無しさん@占い修業中:2014/08/17(日) 03:01:27.31 ID:LrvTW0TC.net
ある人に弟子入りできるか知りたくて、初めて易を使った。
結果は地山謙初六。今は謙虚に過ごせば将来的には可能かな、と読んだ。今は待つ時期だと。

ご意見聞かせてください

716 :名無しさん@占い修業中:2014/08/17(日) 10:13:21.66 ID:AIPH7V5I.net
大川を渉るに吉だから、待たずに弟子入りして良いんじゃないかな

>>710は、A子に振られても完全に諦めるまでは、
他の女との相性を占うことさえ、天雷无妄の精神に反するって言いたいの?
易の解釈以前の問題として、他人(男性)の心理を理解する能力なさすぎだろ。

717 :名無しさん@占い修業中:2014/08/17(日) 18:36:32.47 ID:bCVORQWY.net
>天雷无妄の精神

初心者にわかりやすく解説してくだしあ

718 :名無しさん@占い修業中:2014/08/17(日) 20:14:54.05 ID:Cw4blEhO.net
これさ、645が女で、男を物色してたら
男達が645を叩きまくるんだろ

719 :名無しさん@占い修業中:2014/08/17(日) 20:31:43.69 ID:bCVORQWY.net
>>718
たぶんそうだと思うwww


リアルでベラベラして周囲にドンびきされてるわけじゃなくて
匿名掲示板の占い板で打ち明けて相談してるんだから、いいじゃんね
「なるべくいいのゲットしたい」って性別関係なくほとんどの人の本心でしょ
でも選られてる側からしたら、なんかモノ選ぶみたいに扱われてるようで
気分モニョるのもわかる
普通の人はバレないようにしてるから、こういうとこで目の当たりにして
ちょっとショックだったんでしょう

720 :名無しさん@占い修業中:2014/08/17(日) 21:23:12.56 ID:evDj2CBz.net
まあ、性別関係なく
711みたいに自分目線でしかものを見られない人が叩かれるのは
自然だとは思う

721 :名無しさん@占い修業中:2014/08/17(日) 23:54:41.08 ID:bCVORQWY.net
まあまあ

でもさ、気が多いとか同時に複数の選択肢が持てるくらいモテるって、
エネルギーやら時間やらいろいろ消耗して無駄が出るから
結局いいのか悪いのかわからないね
選択肢や経験数が多ければそれだけ地雷踏む率もあがるし、
やり方マズイとうっかり遺恨を残したりするし

一番いいのは、あまり苦悩せずすんなり自分の理想が見つかって
お互い相思相愛で貞節で、仲良く健康に共白髪、って感じかな?

722 :名無しさん@占い修業中:2014/08/18(月) 03:39:46.22 ID:iQF3gKiI.net
>>721
そう行ったとしても万事解決でないところが難しいんだけどね。
男から見ると、女は35過ぎるともはや女ではなくなるので、
かつて女であった嫁さんと子供に囲まれて幸福な生活をしたとしても
それとは別途、女を求めたくなって不倫したり風俗に行ったりする。
不倫をしない人だって、無理に自分を抑えて我慢してるか、そもそもその能力がないかってだけの話で
根本的には一緒。まあ男ってのは難しいよ。

723 :名無しさん@占い修業中:2014/08/18(月) 14:38:40.94 ID:pP2OkBnK.net
>>722
男全部そう、みたいな断言口調だね
堂々の代表意見?

724 :名無しさん@占い修業中:2014/08/18(月) 18:36:57.30 ID:21AAHbQ/.net
確かに堂々の代表意見だねw
女って本当のことを言われ慣れてないから、
「35歳過ぎたら女ではなくなる」って言われたら、
何か不当に誹謗されたように感じるんだろう

725 :名無しさん@占い修業中:2014/08/18(月) 18:58:02.39 ID:21AAHbQ/.net
でも、君は既に女ではないが家族として愛している、なんて普通の男は絶対に言わないし
その相手のために過労死するまで働き続けるんだから、日本の男は女に甘いっていうか優しいってことなんだろう

易の話から随分ずれてきたねw

726 :名無しさん@占い修業中:2014/08/18(月) 19:46:13.49 ID:pP2OkBnK.net
そっかー、建前と本音の違いだね
性欲がなくなるまで常にリニューアルしていかないいけないのは、けっこう大変だねえ
自分の方が年取ってきた時にも継続してそれを可能にする「能力」って、今だと平均程度の
ルックスと性格・知性・健康があるの前提で、やっぱりお金かな?

>易の話からズレてきたね

いちおう21AAHbQ/さんのこと占ってみたよ
火沢けい三爻

ご結婚はされてるのかな?女は敏感だから浮気か風俗通いしてたらバレてるかも?
老後お幸せにねw
(もし特定のパートナーがいないで書いたなら、半分以上妄想に・・・)

727 :名無しさん@占い修業中:2014/08/18(月) 23:08:56.36 ID:IQDW4Vi0.net
>>726
建前と本音とか下らない話してるわけじゃなくて、人の本質的な「善意」について話してるつもりだけど。
>>710とか>>726みたいな書き込みをしてしまう人には決して理解できないであろう「善意」について。

自分も>>726について卦を立ててみた。やらせではなく、ガチで。
沢火革上爻。
・・・悪くはないみたいだね。人の書き込みで率直に言われて、引けなくなってるだけで、
少し落ち着いてみれば考えを改める余地もあるってことか。

728 :727:2014/08/18(月) 23:37:40.41 ID:pP2OkBnK.net
>>727
わざわざ立ててくれたんだ、ありがとうw
初心者だからもっと解説してくれるとありがたいな

ちなみに、私の卦もヤラセじゃないよ(そんなコワイことできるかw)
あなたも客観的にはたから見たらちょっといじになってるとこあるんじゃないのかな?
既婚かどうかは答えないし
あと、私>>710さんじゃないから

あなたのいう「人の本質的な善意」ていう、なんだか壮大なテーマwについては
よくわからないけど、私についての卦を正直に出してくれた「善意」には感謝しとくね〜

729 :727:2014/08/18(月) 23:48:50.99 ID:pP2OkBnK.net
ついでに、>>726の内容のどこらへんにムッときたかも教えてくれるといいな、男性心理理解の勉強になるし
なるべく理解して納得していく方針だったんだけどなあー

だって、たとえば最初の相談者さんみたいに、たかが十数年若いのをゲットできたとして、
それでも世間一般から見たら果報者とうらやましがられるようなスーパーラッキーな珍例なのに、
あなたの理論で行くとそんな希少品でも持つのはせいぜい十五年前後でしょ?
消耗したらまた次探さないといけないじゃん
そりゃあ大変でしょうー

730 :名無しさん@占い修業中:2014/08/19(火) 00:42:20.58 ID:d8q+kKXb.net
>>729
ふむ・・じゃあ全部答えとくと、

> 初心者だからもっと解説してくれるとありがたいな

これについては君子豹変ということで、正しく変わり得るということで
解説の余地なく明確に思うが。

> あなたも客観的にはたから見たらちょっといじになってるとこあるんじゃないのかな?

もちろんそう。一応、人間の本質的な善意について真面目に語ってるんだから、意地になるのは当然。
問題はそこで、相手との対話によって常に自分の意見が本当に正しいかを
反省する余地があるか否かってこと。

> 既婚かどうかは答えないし

そんなことマジで聞きたかったのか・・
未婚で恋人はいるけど。だったら何?w

> あと、私>>710さんじゃないから

それは悪かったね。

> あなたのいう「人の本質的な善意」ていう、なんだか壮大なテーマwについてはよくわからないけど

だから、わからないだろうと言っている。

> 私についての卦を正直に出してくれた「善意」には感謝しとくね〜

そんなの別に善意でも何でもない。見当違いな感謝はやめてくれ。

731 :名無しさん@占い修業中:2014/08/19(火) 00:42:54.48 ID:d8q+kKXb.net
> ついでに、>>726の内容のどこらへんにムッときたかも教えてくれるといいな、男性心理理解の勉強になるし
> なるべく理解して納得していく方針だったんだけどなあー

これが自分には一番驚きだ。
>>726は、>>721を理解して納得してゆく方針の人の書き込みには、全く見えないから。

まず

> 建前と本音の違いだね
「建前と本音」というのは、世間体に合うように自分を見せるために、自分を脚色する場合のことで、
自分のためでなく、相手のために何かを隠すことは、「建前と本音」とは言わない。
例えば、あなたが幼児に話すときに、幼児の目線に合わせて話をすると思うが、
それはその子供に対する純粋な善意なのであって、そういう場合に「幼児に建前を使っている」とは言わない。

> 性欲がなくなるまで常にリニューアルしていかないいけないのは、

リニューアルして行かなくてはいけない、なんて全然言ってないんだが。
世の中の何割が不倫をして何割が風俗に行ってるかは知らんが、
不倫をしない人でも立派な人はたくさんいる。
自分が言っているのは、不倫をするのが良い悪いじゃなくて、
傍から見て浮気もせず、>>721のいう「お互い相思相愛で貞節で、仲良く健康に共白髪」
って場合であっても、
男は必ず、実際にはそれ以上の憧れを持っていて、それを哀しく諦めているんだと思うよ、
って言ってるだけ。

> けっこう大変だねえ

別に風俗に行くくらいなら、全然大変でも何でもない。
不倫だって相手のレベル次第では別に大変でもない。
大変なのは、多少の不倫とか、ましてや風俗なんぞでその憧れが満たされるわけでもない、
ってこと。まあ満たされないからこそ憧れなんだが。

732 :名無しさん@占い修業中:2014/08/19(火) 00:44:01.73 ID:d8q+kKXb.net
> ・・・やっぱりお金かな?

それは人によるっていうか、お金だけじゃだめでもっと本質的な人間としても魅力とか
なんだろうけど、・・・
別にそれが何かは自分にはあまり興味ないし。
実際のところ、自分は人並み以上に浮気したいと思ってるわけでもない。


> ご結婚はされてるのかな?

何でここで俺が結婚してるのか否かが関係するのか、全くわからない。
俺自身の話をしてるのじゃないんだが。

> 女は敏感だから

これは余談だが、「女は敏感」ってのは女の間での神話だと思うよ。
多くの女は「ばれない浮気はない」って思ってて、
実際結婚して毎日同居してたら、ばれないように浮気するのは大変だけど、
その前の別居でつきあってる段階だったら、周到にやれば、浮気ってほとんどばれない。

> 浮気か風俗通いしてたらバレてるかも?

だからなんであんたが、俺を風俗基地外にしたがるのかが、全くわからない。
俺は風俗行かず浮気もしない男でも満たされない憧れを持っている点では一緒、って
言ってるだけで、だから風俗行くべきだとも浮気をすべきだとも言ってない。

> 老後お幸せにねw

何で急にそうなるのか?なぜいきなり老後の話をしだすのか、全く意味不明。

733 :名無しさん@占い修業中:2014/08/19(火) 00:45:08.37 ID:d8q+kKXb.net
>(もし特定のパートナーがいないで書いたなら、半分以上妄想に・・・)

これは普通に読めば、相手が「特定のパートナーがいないのに偉そうなこと書いてるかわいそうな奴」で
そいつに対する嫌味として書いてる、っていう悪意以外には読めない。

> あなたの理論で行くと

別に理論なんてほどの大層なもんじゃない。

> そんな希少品でも持つのはせいぜい十五年前後でしょ?
> 消耗したらまた次探さないといけないじゃん
> そりゃあ大変でしょうー

次探すべきだとは言っていない。
探すにせよ、探さないにせよ、男ってのは満たされない憧れがあるので
>>722
「根本的には一緒。まあ男ってのは難しいよ。」
って言っている。
それに対して、「大変でしょうー」って言われても、
「うん、大変だって言ってるんだけど。何か?」としか答えられない。

734 :727:2014/08/19(火) 00:59:24.55 ID:ME0vyU+4.net
ごめんなさい、あなたもしかして高校生くらいだった?
もうやめるね・・

735 :名無しさん@占い修業中:2014/08/19(火) 01:04:31.40 ID:d8q+kKXb.net
>>734
きっとあなたよりも年上なんじゃないかと思うが。
なるべく理解して納得してもらえるように、真面目に答えたつもりなんだがね・・・
無理だったのなら仕方ない。さようなら。

736 :名無しさん@占い修業中:2014/08/19(火) 01:12:47.39 ID:d8q+kKXb.net
>>729みたいなこと言ってるから、がんばって可能な限り正確に書いたんだが、
結局こういう人って男性心理の理解をしたいとは思ってないんだよなぁ・・・
自分も無駄に疲れたので不貞寝するw

737 :名無しさん@占い修業中:2014/08/19(火) 01:49:02.58 ID:5sjaPW5M.net
女の無責任な戯れ言に全力返球して自滅する男ってかっこいいと思うよw

738 :727:2014/08/19(火) 02:19:34.97 ID:ME0vyU+4.net
いや、うんw

ごめんなさい
どっからどうつっこんでいいのかわからないオンパレード長文が
いきなりスゴイ量でドカンときて、とうてい相手が意志疎通無理と思い知らされたら
もうダメですほんとごめんなさいゆるしてください
ただ、一生懸命というか真剣な気迫は十分伝わった・・・

739 :名無しさん@占い修業中:2014/08/19(火) 02:28:57.66 ID:Y616galZ.net
わりとどうでもいい

740 :名無しさん@占い修業中:2014/08/19(火) 02:46:07.83 ID:q54zf7U8.net
浮気するタイプの男の場合、嫁さんは浮気しないと思ってる人が多いね
自分は浮気するけど、嫁が浮気すると許せないっていう

741 :名無しさん@占い修業中:2014/08/19(火) 10:15:31.49 ID:sefjzrCC.net
>>726
おはよう。そっか長文自体がムリだったのか。
じゃあ、短く書いとくと、

> ついでに、>>726の内容のどこらへんにムッときたかも教えてくれるといいな、

まず、万一同一人物でなかったら悪いが、>>722みたいな書き方って、>>722の内容に対して何もコメントしてないにもかかわらず、
>>722の言っていることを間接的に否定してるように見える。
(例えば、>>740に対して、
「浮気するタイプの男を殆ど全員知ってるみたいな言い方だね?」
とだけ書き込んだら、建設的な議論にならない上に、>>740さんはムッとするだろう)

それから、>>726については、自分は別に浮気をするのが良いことだとも
風俗に行くのが良いことだとも言ってるわけではなく、男って大変なんだ、って言っているわけ。
で、「大変だねー」って言われても、
「うん大変だって言ってるんだけど。だから?」としか答えようがないんだけど。

742 :名無しさん@占い修業中:2014/08/20(水) 01:15:12.99 ID:Yt7P+k7P.net
通りがかりの者ですが
>>527からの「包みに魚が無い」子どもについての解き明かしに感心しました
子供にとって大切なものにていて象徴だったのですね。

743 :名無しさん@占い修業中:2014/08/20(水) 02:29:47.17 ID:Yt7P+k7P.net
レス読まずにトンギッテしまいましたが、
「女はすべて消耗品である」という定義付けの最中なんですね。
なるほど。

744 :名無しさん@占い修業中:2014/08/20(水) 04:00:46.76 ID:6x0kNnhW.net
>>743
いいんだよ
2chのどっかに転がってそうな陳腐なコピペをドヤ顔で張り付けた高校生が
女につっこまれてファビョってこっぱずかしい珍文奇文を全力で投稿しちゃっただけだから

745 :名無しさん@占い修業中:2014/08/20(水) 18:17:11.95 ID:Yt7P+k7P.net
高校生には見えませんが、「釣った魚に餌はやらないのが当然」
という表現にしてみれば「包みに魚が無い」家族の出来上がりは容易だと思いましたよ^^

746 :名無しさん@占い修業中:2014/08/22(金) 10:13:01.04 ID:QfDQG+ZS.net
>> 「女はすべて消耗品である」という定義付けの最中なんですね。

何か上で言われてること全然読めてないね。かわいそうに。。。

747 :名無しさん@占い修業中:2014/08/22(金) 14:04:46.00 ID:/3Wo0BaS.net
http://book.akahoshitakuya.com/b/4087480712

748 :名無しさん@占い修業中:2014/08/26(火) 06:24:43.98 ID:dU51ug3i.net
つーか「定義づけ」って言葉の使い方からして間違ってるだろw

749 :名無しさん@占い修業中:2014/08/28(木) 22:46:31.98 ID:TTKq6GU6.net
あのー恋愛問題占ってしかも相手怒らせて
水雷屯ならかなりヤバイと思いますよ

水→冷たい感情
雷→怒りで震える(震)

750 :645:2014/09/03(水) 10:57:10.67 ID:zw6Z+BDr.net
>>749
あのー>>644を見ていただくとわかるように、
水雷屯六四はB香で、こちらは別に怒らせてません。
(A美の方も別に、自分が悪いことしたわけじゃないとは思ってるけど)
いずれにせよ、A美もB香もその後進展なしです。
>>644の水山蹇・水雷屯ともに、良さそうにみえて所詮は難卦ってことか?・・・

その後、知人の紹介で会ったD咲さんという子がいて、
その子と今日デートの予定です。あまり自分の立てる易に信頼おけなくなってきてますが、
気を取り直して精神集中して占ってみたところ、・・・

山地剥六五

また微妙だなぁ・・・

751 :名無しさん@占い修業中:2014/09/03(水) 20:03:35.97 ID:Qg6shXeR.net
>>750
えーと水山けんはもっとやばいです(山は動かない)
4大難卦の二つも出してるんですか
そりゃ進展は無いでしょう

752 :名無しさん@占い修業中:2014/09/03(水) 20:26:40.46 ID:O51sHydG.net
転職活動しておりまして、第1希望の企業に受かるか見たところ
天地否4でした
厳しいとみてよいでしょうか
もしよろしければアドバイスいただけますと幸いです

753 :645:2014/09/04(木) 10:05:31.32 ID:JhhjczdP.net
後付けで話をつけるのは簡単だけど、それは占いにならないんで、
こういうスレではもっと前向きに、占いとして、
未来をどう予測するかという観点で論じたいですね。

そうすると、>>751さんは、>>644で出ているのはいずれも難卦だから、
A美もB香も、今後も進展はあるはずがない、
という予測だと考えて良いのですね?まあ今後のお楽しみですね。

昨夜Dさんと会っていましたが、結構良い感じにお話をして、次会う約束をして
帰ってきました。山地剥が気になるのだけど・・・

>>752
自分の感じだと、「その第一希望の企業自体はうまく行かないけど、
その他の会社でそこそこ悪くない結果が出る」っていうくらいに読めますが。
間違ったらごめん。

754 :名無しさん@占い修業中:2014/09/04(木) 12:27:43.34 ID:+uxD+FdU.net
ものすごい上から目線で偉そうなのに、相手の役に立つことを何も言ってない人って苦手だわ
>>749 >>751のことね

755 :名無しさん@占い修業中:2014/09/04(木) 12:43:16.15 ID:rHDL22g9.net
75じゃないけど、一つ思ったのは、
例えばA美の方の水山塞上なんかは

>最近ちょっとしたことで
>相手を怒らせたらしく、2週間連絡がありません。
>何で怒らせたかはちょっと書けないのですが、相手にとっては
>もしかしたら大したことだったのかも知れず、

四大難卦の凶中の吉なのだから、
相手を相当怒らせてしまった自覚を持って、謝罪をしつつアプローチをすればよかったのではないか?
もう遅いかもしれないが

まぁ占いの凶は簡単に実現するけど
吉のほうは自分で掴み取らないと実現しない事のほうが多いんだよね。悲しいことに

756 :名無しさん@占い修業中:2014/09/04(木) 12:56:24.50 ID:rHDL22g9.net
その後、再筮で出した
山火賁四爻もそれを補強するような意味でしょ。
相手は怒ってしまっていて貴方のことを敵だと思ってる。でも貴方は実は求婚している。ってこと

>A美からはいまだ返事なしです。
>普通に考えて、これはもうダメなパターンなので、
>次のことを考えはじめているのですが、
>念のため、つい、今週もA美からは返事来ませんよね?って占ってしまいました(汗)
>再三するなって言われるかも知れないけど・・・すまん易神さま。

>山火賁四爻 賁如、[白番]如、白馬翰如、匪冦婚媾

757 :名無しさん@占い修業中:2014/09/04(木) 13:07:34.05 ID:rHDL22g9.net
ひとつ余計なことを思ったのは
750や752に対して気持ちが荒ぶるのもわかるけど
それを招いたのも自分だって自覚をした方がいいのではないか。

758 :750:2014/09/04(木) 14:44:34.86 ID:mumKdqXn.net
>>754
えーと上から目線でしたか?
役に立つこととは何ですか?
難卦を出したご本人ですか?

759 :753:2014/09/04(木) 22:07:13.13 ID:fAy6bdEH.net
>>753
ありがとうございます
なるほどいろいろな企業を見てみます

760 :645:2014/09/05(金) 09:36:19.56 ID:RCDyyMIM.net
>>755
> 謝罪をしつつアプローチをすればよかったのではないか?

まぁ言ってることはわかりますが、
過去ログ読み返して見るとわかるように、
「水山蹇上六だから、こちらからアプローチはしない方がいい」というアドバイスが多数で、
自分もそう判断して、待ってみたのですけどねぇ・・・

>>756
地雷復とカップのページ正についてはどう思いますか?

>>758
上から目線かどうかは自分は知りませんが、
>>753に書いた通り、過去の解釈よりも将来の見通しで話して頂けると
有難いかなぁとは思いますね。
普通に>>751を拝見させていただきますと、あなたのご見解は、
「難卦が出たので、今後も事態が進展することは、ほぼ完全に有り得ない」
ということのように読めるのですが、・・・

自分の判断としては、卦の意味からいっても、一般的なA美との状況の判断からしても、
そこまで有り得ないとまでは思っていないのですが。

761 :名無しさん@占い修業中:2014/09/05(金) 13:47:52.81 ID:Tlk7ZZfj.net
なぜ相手が怒ったのか

762 :756:2014/09/05(金) 18:28:22.11 ID:wWpG2gk+.net
>>760
易は状況を踏まえた上で解釈するのが大前提だけど
怒らせたかどうかについて無視していい程度の内容だったのなら
確かにアプローチの可否だけで解釈して、”待った方がいい。”の解釈であってると思う。
でも再筮の内容を見る限りは彼女は貴方をまだ誤解してるのではないかと思う。
まぁ単に当たらなかった。ってこともあるしわからないよね

763 :750:2014/09/05(金) 21:02:13.46 ID:EjHH1VcX.net
>>760
未来につながるようなことと言われても
状況が分からないのにそう言うことは言えません

もう一度書きますが水は冷静さや冷たい感情なので
熱が必要な恋愛には不利です

自信がおありのようですがA美さんとは進展があったのでしょうか?

あと水雷屯ですがひっくり返すと山水蒙なので
B香さんはメールの送り先を間違えた(蒙)かもしれません

764 :名無しさん@占い修業中:2014/09/06(土) 07:22:28.46 ID:cp/m6/lM.net
>>760
ド素人が簡単な占いで未来が百発百注当てられたら
苦労はしないんだっつうの
この板で言うのもなんだけど
当たるも八卦当たらぬも八卦だよな
細かく検証するだけムダの外れパターンとしかいいようがない

易やタロット自分の希望した未来しか出さないのはよくある
異性との相性やこれからのゆくえを細かく見たいなら
プロに星回りを見てもらったほうがまだ、ムダではない気がする
プロでさえ未来は外すけどな

765 :名無しさん@占い修業中:2014/09/06(土) 09:24:02.64 ID:uDPnm+h2.net
占いで未来を予測するのは、あくまで 予測 でしかないと思う
だって今私たちは右に行くか、左に行くか、自由意志で選べるんだもん
そう考えると可能性が無限大になるから、とてもピンポイントで的中させるのは難しいと思う
たとえ神仏でも無理じゃないかな

でもまあだいたい人には傾向ってのがあるから、はたから見て
この人のこれはたぶんこういう結果になるだろうな、っていうのは別に占いでなくでも
できることがあるあるから、そういう感じで「今の条件でこのまま進めばまあこうなりますよ」の
目安にはなるんじゃない?

人の一生とか大がかりなので易で当たったっていうのは、偶然の部分が多いと思う
当たらなかった人数分もいれて統計とってるわけじゃないし、だいいち私らロボットじゃないんだから

766 :645:2014/09/06(土) 10:30:14.30 ID:XOnDprBI.net
>>762
まあ、どっちが正しかったのかはわからないですねえ。
ただまあ、真の原因は怒らせたとかいうことよりも、
単に他に気になる男ができたとかじゃないかとも思ってはいます。
数ヶ月会ってセクロスもした相手に対して、
単に怒らせただけで、連絡来なくなったりは普通はあまりしない。

>>763
えーと自信とか、そういう問題では全然ないんですけど。
一ヶ月連絡来なかった女から、ある日急に「元気?」なんて来るのは普通によくあることなので、
今後もそれがないだろうと信じるためには、よほどの根拠が必要だとおもいますけど。

>>764-766
まあ・・・仰っている意味もわからなくもないですけど、
そもそも占いで未来がわからないのなら、それは占いとしての価値がないし、
従ってそこを信じることができないのなら、占いなんてしても意味がないと
自分は思いますけどねえ。


ちなみにD咲さんは良い感じで毎日連絡してます。
山地剥の六五は微妙ですねえ・・・
もし自分が女だったら、
「相手には他にも多くの女がいるが、一時的にこちらをかまってくれる。
でも結局はやり捨てられる可能性高し」
って結論だと思いますが、男女が逆なのでねぇ。

767 :名無しさん@占い修業中:2014/09/07(日) 06:28:50.73 ID:QmShFHZl.net
>山地剥の六五

おかしい、ヤバイかもと思ったら逃げろとしか

768 :645:2014/09/08(月) 03:10:48.54 ID:WuLgFj6X.net
>>767
性格も穏やかで家庭もしっかりしてそうなので、
「おかしい、ヤバイかも」と思う展開にはなりそうにないです。
が、まあよくわからんが、ハッピーエンドになりそうな卦ではないですね。。

C美とはめでたく(?)別れたので、もしD咲さんとうまく行かなかったら
どうしてくれるんですか?他に良い相手できるんですか?
と思って立ててみました。

巽為風六四 悔亡、田獲三品

積極的に探しに池ってことか・・・

769 :名無しさん@占い修業中:2014/09/08(月) 09:23:00.52 ID:UOFOe+bI.net
相談の最初から見てるし、言葉の綾かもしれないけど

>もしD咲さんとうまく行かなかったら 「どうしてくれるんですか?」
>(一回デートしていい感じにメールやり取りしてる段階で、易占の結果だけですでに)
>他に良い相手できるんですか?

ちょっとうまく言えないけど、なんかもっと根元の方になにかしら問題ありそうな人だね
あなたが

770 :645:2014/09/08(月) 09:52:00.25 ID:5cDa/RtM.net
>>769
たぶん言葉の綾でしょう。
でも、

> ちょっとうまく言えないけど

もう少しうまく言えるようになったら、アドバイスお願いしますね。

771 :645:2014/09/08(月) 09:59:22.53 ID:5cDa/RtM.net
ごめん、ちょっと刺があったかなw
でもネットでわざと露悪的に書いてるのを、根本的に問題ありそうって言われてもねえ。。。

もちろん露悪云々以前に、自分にも色々問題あるかも知らんとは思うけど、・・・
それを具体的に、納得できるように示してくれるのでなく、
単に「お前には根本的に問題がある! でも説明はしないww」と言われても、
相談者としては、戸惑うばかりです。
相談者であれ、回答者であれ、書き込む以上は相手に明確に趣旨が伝わるように、書く、
それはネチケットってもんじゃないかと思うのです。

772 :645:2014/09/08(月) 10:21:46.89 ID:5cDa/RtM.net
ちょっと思ったんですが、ここは案外女の人が多いようで、
男を前提として書いていると、思わぬ方向からレスが来ますね。

このスレに結構いついたんで、そろそろ消えてもいいけど、
一応、素でスペック書いておきます。
男性の実際の生態ってのは、ほとんど女性には理解されていないから、
まあ何らかの参考にでもなれば。

年齢は三十代で、こんな時間に書き込んでるけどニートじゃないです。
まあ一般的な社会的地位って意味では、それなりにはある。
これまでの経験人数は40人くらい。(うち、玄人も1人くらいあり)
自分で言うのもなんですがマザコン兼ロリコン、兼面食いです。
40人のうち13人くらいは5歳以上下、6人くらいは10歳以上下、
最近別れたC美は16歳下です。
若い頃は同時に4人くらいつきあったりしてたけど、最近はそこまではしてない。

たぶん>>769さんなんかはドン引きすると思いますがw、
でも男って大体こんなもんなんでね。
問題あるのはわかってますが、移り気するな!っていうアドバイスは、すみませんが受け付けません。

773 :名無しさん@占い修業中:2014/09/08(月) 13:05:48.91 ID:p8umR2Xo.net
645はそもそも当たったことあるの?

774 :名無しさん@占い修業中:2014/09/08(月) 13:41:18.60 ID:UOFOe+bI.net
易神「山地剥の六五」(D咲さん逃げて〜)w

775 :名無しさん@占い修業中:2014/09/08(月) 19:25:45.59 ID:qU/NvNqQ.net
>>772
> でも男って大体こんなもんなんでね。

違うと思いますが本人が考えを変える気がないのなら
どうぞそのまま我が道を突き進めばいいと思います
しかしそんなにモテモテなのに恋愛の行方を
易に頼るのも不思議な話ですがw

776 :名無しさん@占い修業中:2014/09/08(月) 20:19:42.94 ID:PYOsFIln.net
ネットの出会厨なんでは?

777 :名無しさん@占い修業中:2014/09/08(月) 20:54:24.63 ID:JqxaZ/BU.net
何があって怒らせたのか隠しているのに露悪とは思えないけど

778 :645:2014/09/09(火) 00:12:37.76 ID:DeNhE3Y9.net
やっぱり易と全く関係ない話ばかりになってますねえ・・・やっぱりこんなこと書くんじゃなかったかな。
ここで恋愛談義しても、自分に得るものがあるわけでもなし、
ずいぶん長くいた気がするので、そろそろ撤退時かも知れないですね。

>>773
易占が、ですか?
占いなんて当るか外れるかどちらかなので、
もし今まで一度も当ったことがなかったとしたら、それはそれで
ものすごい驚きですが。

>>776
ネットで会ってした人は4人くらいだったかなあ。
ネット上でとても良い人と会ったこともあるので、
自分はネット上の出会いを蔑視はしていませんが。

>>777
具体的に何があったかは、易占をする上で必要不可欠ではないと思ったから
書かなかったわけですが。

もし必要だったとしても、A美のプライバシーに関わることなので、ここでは書けません。
仮にも一度は親しくなった相手なのでね、自分もこんなところで
A美を悪く言わざるを得ないようなことを書きたくはない、というのもあります。

779 :645:2014/09/09(火) 00:14:19.26 ID:DeNhE3Y9.net
>>775
> 違うと思いますが

あなたが女性だと想定して書きますが、
大変失礼ですがどうしてあなたに、それが「違う」とわかるのですか?

男には、好きな女には絶対に言わないようなことが幾つかあるわけです。
仮にあなたに大切な男の人がいたとして、
その人の心の底の、あなたには見えない部分に、実はそっと隠している部分がある、
ということを、想像することはできませんか?

異性の心理というものが、あなたに包み隠さずわかってしまうほど、実は人間は単純ではない。
世界はあなたが自分の理性でわかったと思っていらっしゃるものよりも、もう少し広いものなんです。
一度、もう少しだけ、謙虚になってみられてはいかがでしょうか?

これだけ言ってもしわからなかったとしたら、
まあどうぞそのまま我が道を突き進んで行かれてください、としか言えませんが・・・

もしあなたが男性なら、何も言わないので、胸に手を当てて考えてみてください。

780 :645:2014/09/09(火) 00:15:48.78 ID:DeNhE3Y9.net
>>775
> 不思議な話ですがw

それを不思議だと思うこと自体、これも率直に言って大変失礼ですが、
あなたがこの問題を真面目に考えてみられたことがない、ということを意味しています。
異性のうち、自分が気に入るのは何分の一か何十分の一かです。更に相手がこちらを気に入ってくれるのは、
その中でまた何分の一か何十分の一かです。何が不思議ですか?


最後に、誰も解釈してくれない巽為風六四を自分で解釈しておくと、
今後もしばらく色々な出会いがあったり、なかったりする。
でも結局ふらふらとして容易には定まらない、ということですかねえ。
そうして老いぼれた自分を最後にC美が待っていてくれるかも知れない、
なんて考えるのは都合が良すぎますねw


憧れを知るもののみ、我が悩みを知らめ。
(ゲーテ、ミニヨンの歌)

781 :750:2014/09/09(火) 05:08:36.23 ID:s8jFNsFG.net
自分は女性です
でも女性全員が自分と全く同じ考えを持ってるとは思いません

> 異性のうち、自分が気に入るのは何分の一か何十分の一かです。更に相手がこちらを気に入ってくれるのは、
その中でまた何分の一か何十分の一かです。何が不思議ですか?

これモテてないじゃん

782 :名無しさん@占い修業中:2014/09/09(火) 07:19:21.48 ID:jwwr483t.net
やたらと男を理解してないとか言ってるが
女でも男好きで複数と付き合ってるのがいるし
男だろうが女だろうが関係ないわな本人の問題だろう

783 :名無しさん@占い修業中:2014/09/09(火) 09:16:59.43 ID:QCeimv7n.net
おっと、ついまた覗いてしまった。書き込むのはやめたつもりでも、
つい覗くと、書き込んでしまいたくなりますね・・・もうやめようorz

>>781
> でも女性全員が自分と全く同じ考えを持ってるとは思いません

一般論としては、その通り。でも、それだったら尚更のこと、
余計に知りもしない異性のことについて、潜入見や思い込みを持ってしまうのは、やめてみませんか?
もう一度だけいいます。もう少しだけ、世界というものに対して、謙虚になってみられてはいかがでしょうか。

> これモテてないじゃん

あのー別に自分は自分がモテるなどと一言も言ってませんけど。端的に事実を書いただけですが・・・

それに、どんなにモテる男でも、全ての女に好かれるわけじゃない、ということくらいは
女性の側から見ても、わかるはずですが。。。
正直、このあなたのご回答は失礼ながら予想以上に低レベルで、失望しました。ごめんなさい。

易についても、あなた>>749はやっぱり「上から目線で偉そうに話すけど、相手には何も伝えられない」人だったんですね。


>>782
そうですね、おっしゃる通り。
でも、実際に>>775みたいに、わかりもしない異性の心理について、
自分の思い込みだけで、何かを理解しているかのように語ってしまう女性って結構多いわけです。
そういう人に対して「あなたには異性の心理はわからない」と指摘することは、
正しいことだと思っています。

784 :名無しさん@占い修業中:2014/09/09(火) 09:18:10.60 ID:QCeimv7n.net
言うまでもないですけど、「ごく一部の男性にだけ当てはまる」ことと
「多く、もしくは殆ど全ての男性に当てはまる」ことがあります。

例えば、「ワールドカップになると全ての人が熱狂する」というのは正しくない。自分は全く熱狂しません。
でも、自分は全ての人間と話したことがあるわけではないけど、
それにもかかわらず、「誰もが幸福を求めている」ということは正しいと思っています。
自分はそうでない、と主張する人がいたら、胸に手をあててもう一度考え直してみませんか?と言いますし、
まして人間でない宇宙人とかが「どうして全ての人間がそうだと言えるんだ?あ?」とか言ってきたら、
人間でないお前に何がわかる?としか思いません。


>>775の書き込みを見て、自分はこれを書いた人は恐らく男性ではないだろう、と推測できたわけです。
(でもネットのことだから、男性だ!って言い張るかもしれないので、>>779のように
書きました。あなたが男性だと言い張らなかったことは評価します)
これはつまり、自分の言っていることが、仮に全てではなくても、多くの男性にあてはまっている、
ということを、明確に示しています。


では本当にごきげんよう!

785 :名無しさん@占い修業中:2014/09/09(火) 10:19:42.29 ID:ytReFqPK.net
結局ここで「当たらない当たらない」と長々居座ってなにも解決せず冗長で酔ったような
自分語りと自分でつけた判断で去ったw
他人の意見必要ないじゃん

聞かれもしないのにいきなりセクロス経験人数をドヤ顔でドカ〜ンとご披露したり、
ネットで会って「した」とか、言葉の端端にできるだけ数多く、できるだけ若いの
スペック高いのとヤりたいって基準がにじみ出てるのに、本人はなんかすごい
人間心理を知り尽くした恋愛上手な俺、だから、易の結果もあわせて何をかいわんや

もう来ないでいいからねw

786 :名無しさん@占い修業中:2014/09/09(火) 17:18:02.06 ID:AmPkmFeH.net
>余計に知りもしない異性のことについて、潜入見や思い込みを持ってしまう

>自分の思い込みだけで、何かを理解しているかのように語ってしまう

これ>>644自身の事だよなぁ。異性を理解してないのは>>644自身かと。
だから沢山と付き合っていたのに逃げられる。

787 :名無しさん@占い修業中:2014/09/09(火) 21:45:39.43 ID:Wui8rppV.net
メール送ってこなくなった
A美さんやB香さんの気持ち超分かるわ〜
いくら金持ってようが
こんな奴の相手やってらんないもんww

788 :名無しさん@占い修業中:2014/09/11(木) 19:15:16.52 ID:LTvKT9gn.net
話が終わったようだから書くけど、男女関係で
「スペック」って言い出すのは幼稚な人だから。
しかも易占スレで何と無意味な。 

789 :名無しさん@占い修業中:2014/09/11(木) 21:37:35.40 ID:zrug3kZ8.net
いい歳した30のおっさんが16歳下って高校生ぐらいと付き合ってたんだろう?
まぁ幼稚だよなぁ。何処で知り合うのか疑問だが。
何かにつけて男を分ってないと切れてるし
彼女に文句言われて、男を分っていないと切れられたら彼女もハァ?じゃないか?
怒った彼女に理由聞いてみたら、645と違う回答が返ってきそうな感じですな。

790 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 02:00:38.77 ID:h/pTTb7p.net
自分は援助系の出会いだと踏んでる

791 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 09:17:04.33 ID:wUONXg3W.net
名無しの長文自演擁護も含めて意味もなくこのスレに執着しすぎなんだよ、メンヘラかよ

>もしD咲さんとうまく行かなかったら 「どうしてくれるんですか?」

易を壮大に勘違いしてるっぽいからそれとなく指摘したのに気づくどころか
そこからさらに壮大に勘違いして、「あ!お前は女だな!またか!男はな、こうこうこうこうこうだ!」
とまたヤリチンコンプの反動で自己擁護炸裂してこのザマじゃん
どんだけビクビクしてんだよ、カウンセリングいけよ

あと、女含めて日ごろの縁は全部自分のレベルの範囲内でしか来ないから
お前は自分で書いた通り老いぼれるまでずっとその低レベルの中だけでゴチャゴチャやってろよ
人数自慢とかアホかと

792 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 23:52:27.95 ID:k+WAd8vS.net
>もしD咲さんとうまく行かなかったら 「どうしてくれるんですか?」

易の神様「知らねーよ!」

793 :名無しさん@占い修業中:2014/09/13(土) 17:13:32.47 ID:QzrECapF.net
「神様のスペックは?」

794 :名無しさん@占い修業中:2014/09/15(月) 12:56:49.49 ID:vWlcc3lI.net
全知全能

795 : ◆ZU1U4d3LS55n :2014/10/07(火) 19:20:37.12 ID:irdVwC26.net
久々に射覆を出題します。
現在、私のパソコンの壁紙は下のどれでしょうか?

1空中ブランコ
2ロッククライミング
3マグロ解体
4合唱団
5闘牛
6サーフィン

正解はトリップのパスワードで封じています。
そこそこの人数が揃った時点で正解を発表します。

奮ってのご参加を。

796 :名無しさん@占い修業中:2014/10/07(火) 21:42:35.27 ID:DefNRFPE.net
兌の旅に之く。合唱団に一票。

797 :名無しさん@占い修業中:2014/10/08(水) 05:13:50.99 ID:YING3oKO.net
>>795
家人の四爻
5の闘牛

798 :名無しさん@占い修業中:2014/10/08(水) 17:59:45.29 ID:aqqJ74Gg.net
震。
5?

799 :名無しさん@占い修業中:2014/10/09(木) 07:22:24.99 ID:WS5UJ+Yu.net
定期

800 :名無しさん@占い修業中:2014/10/09(木) 11:04:20.64 ID:efZYsqVo.net
坎為水・初爻

悩む〜
マグロ解体 水の中の魚で刃物で切って楽しく食べる(魚にしてみりゃ重坎だわな)
サーフィン 水の中で次々と波が来て楽しんでいる(ボードが見当たらないが)

卦から考えると解体だけど
解体を壁紙にするとしたら危ないヤローだし〜www

危ないヤローになって貰って解体という事で(ゴメン)

801 :名無しさん@占い修業中:2014/10/09(木) 12:23:18.53 ID:UvG4y9uj.net
井筒国威 くにたけ 井筒国民 くにたみ 井筒国継 くにつぐ 井筒国嗣 くにつぐ 井筒国輝 くにてる 井筒邦利 くにとし 井筒国友 くにとも 井筒邦友 くにとも 井筒国直 くになお 井筒邦直 くになお 井筒国之助 くにのすけ 井筒邦之介

802 :名無しさん@占い修業中:2014/10/09(木) 13:49:44.09 ID:yzcDAoFO.net
2か6で迷ってる。

803 :名無しさん@占い修業中:2014/10/09(木) 16:12:39.69 ID:8JhhS+C2.net
>>795
雷水解 上爻

水の上を木が行くからサーフィン。
単純に解体かもしれない、牛の解体だったらこっちを選んだ。

804 :名無しさん@占い修業中:2014/10/09(木) 16:32:21.16 ID:8JhhS+C2.net
>>795
牛、角、刀で闘牛のような気がしてきたのでやっぱ闘牛で爻辞もそんな感じだし。

805 : ◆ZU1U4d3LS55n :2014/10/09(木) 18:15:49.19 ID:mTRthTZn.net
まだ迷っている方がいるようなので
明日の22時頃に回答いたします。

すでに回答された方も
ご自由に変更されて結構です。

806 : ◆ZU1U4d3LS55n :2014/10/10(金) 21:57:08.63 ID:pWefnBQr.net
お待たせしました

正解はマグロ解体です
トリップのパスワード→#JPマグロ解体

使用した画像↓
http://ameblo.jp/lisalisa630/image-11368864703-12215726437.html

皆さん、勉強させていただきました。
回答者の皆さん感謝です

それとマグロ解体の壁紙は射覆用の画像ですのでw
日常でこの画像を使用してるわけではありません。

807 :名無しさん@占い修業中:2014/10/10(金) 22:06:23.22 ID:VrOT7lJy.net
>>806
797です。はずれたかー。乙でした。

808 :名無しさん@占い修業中:2014/10/10(金) 22:22:56.48 ID:u14UnkYr.net
マグロ解体はないと思って真っ先に外し、闘牛か空中ブランコで悩んでた
かすりもしなかったw

809 :名無しさん@占い修業中:2014/10/12(日) 17:04:16.63 ID:lmRK1oi7.net
オヤオヤ 
危ない方ではないようでwww
易神に逆らわなくて正解
改めて素直になれとのことかなあ〜

810 :名無しさん@占い修業中:2014/10/15(水) 15:40:23.35 ID:fRRp/kRt.net
初心者、というか門外漢からの質問はこちらでよろしいのでしょうか

易で時期の決定ってどうやるのでしょうか。断易はわりと簡単にできると聞きました
(ちょっと調べたところ、たしかに日付と爻の関連付けはされているようなのでできそうです)
断易以外でも「いついつごろがよろし」とか「何月ごろにすべし」とか出せるものなのでしょうか

811 :名無しさん@占い修業中:2014/10/15(水) 21:44:05.55 ID:oPjcE7bA.net
易では単純に、三爻が変じていれば三日後or三ヵ月後(当日を含めて
二日後、二ヵ月後とする考え方もある)、上爻なら六ヵ月後みたいに見る
もしくは消長卦というのがあって、十二の卦が十二の月に対応してる
あと八卦がそれぞれ季節・時間帯に対応してる

まあでも断易にしても周易にしても、応期は取ろうと思っても
なかなか取れるもんじゃないけどな。あとで見直したらドンピシャだった
ということもあるとか、当たれば儲け物くらいに考えといたほうがいいかも

それから応期は占ったことが実現する日時を示すもので、択日とか選吉じゃないから
そこんところは誤解しないほうがいい
選吉やりたいんなら九星とか遁甲とか玄空大卦択日法とかやったほうがいいかも

812 :名無しさん@占い修業中:2014/10/15(水) 22:00:04.03 ID:ZwG+6k2V.net
>>810
周易でも一応出せるけどあやふやというか、占った問題の空気を読んで時間の単位を決める
断易はキッチリ出るけど、本を出している大家の先生でもキッチリ外したり、一ヶ月ズレたりで
時期を出すのは難しいなんて事を正直に書いてたりする

813 :名無しさん@占い修業中:2014/10/22(水) 13:31:33.96 ID:LOqhQaAO.net
爻どうしの関係で、
たとえば初と四が「応じる」、
三と四が「比する」、というのがありますがこの違いはあるのでしょうか。

この例でいえば、
四との関係で、初と三の違いは
何になるのでしょうか?

814 :名無しさん@占い修業中:2014/10/22(水) 14:40:07.37 ID:LOqhQaAO.net
あげます。

815 :名無しさん@占い修業中:2014/10/27(月) 16:57:23.34 ID:CSNJp24E.net
11月に派遣で就職が決まるかどうかをコインで占ったら沢山咸 変爻なしでした。
これってどのように解釈すればいいのでしょうか?

感じ合うなので決まるのかな?

816 :名無しさん@占い修業中:2014/10/27(月) 20:14:20.52 ID:ruwQcAla.net
あなたが女性なら採用になると思うよ。
取女吉。取は娶ると読むけど就職関係なら採用の意と解釈できる。

817 :816:2014/10/28(火) 01:43:41.80 ID:qP/iUjfl.net
>>816
ありがとうございます。
こういうことを書き込むスレではなかったのでご返信を期待していませんでした。
嬉しかったです。

ROM専に戻ります。

818 :名無しさん@占い修業中:2014/11/06(木) 22:23:12.86 ID:Axtmk6qj.net
あるレクチャーA(講座)に仮申込みしましたが、その前日に気になるレクチャーBが開催されることになりました。
両方行くのは体力的にも金銭的にも厳しいため、AをキャンセルしてBに行こうと卦を立てました。

・AをやめてBに行こうと思うがどうでしょうか?

天下同人の初

Aは2回目で、Bは初めて行く場所ですが、A、Bともに友人や仲間がいるわけではありません。
Aは全5回で一度きりですが、今回の内容は自分には少し難しそうで気おくれしています。
Bは何ヶ月かしたらまた同じような内容で開催されると思いますが、
今までタイミングが合わなくて行けませんでした。

Bに行っても良い感じでしょうか?
宜しくお願いします。

819 :名無しさん@占い修業中:2014/11/07(金) 00:03:03.10 ID:e0qts2xl.net
乾為天の説明は竹村亜希子の本がわかりやすい。

易経全体の解説は平木場大義の本がわかりやすくて良いな。

820 :名無しさん@占い修業中:2014/11/07(金) 00:03:24.25 ID:e0qts2xl.net
平木場泰義だった

821 :名無しさん@占い修業中:2014/11/07(金) 00:58:42.62 ID:ECtotx6L.net
>>820
平木場さんの本いいよね

822 :名無しさん@占い修業中:2014/11/07(金) 01:56:11.06 ID:vpb7tGbQ.net
でも占筮のみに傾倒している人には平木場の良さはわからんだろうな。

この本の良さは十翼伝など六十四卦の解説以外のところにあるから。

823 :名無しさん@占い修業中:2014/11/08(土) 02:52:05.57 ID:mlc/o6D9.net
>>818
同人は講座のことを指していて
初爻「門を開けて広く世間の人と交わる。問題はない」。

824 :名無しさん@占い修業中:2014/11/08(土) 09:57:31.86 ID:WSNrmtIl.net
>>823
ありがとうございました。

825 :名無しさん@占い修業中:2014/11/09(日) 19:30:07.69 ID:+FNPK4kE.net
AにとってBは気になる存在か占ったら水山蹇4爻でした。

一応気になってるのでしょうか?

826 :名無しさん@占い修業中:2014/11/23(日) 16:51:03.84 ID:gEN4gWgy.net
適職について少しお伺いしてもよろしいでしょうか?

今の職業(不動産業)で財を成すことができるか?と占ったところ、坤為地五爻が出ました。
一見、良いようなことが書いてありますが、立場に相応しい仕事が出来ないという読み方も
出来るということなので、あまり多くを望んではいけないということなのでしょうか?

827 :名無しさん@占い修業中:2014/11/27(木) 04:25:44.49 ID:LbvRB2T9.net
>>825
気になっているというか、何かの問題に際して
AがBを当てにしているという意味合いを感じます
詳しく分からんので何とも言えんですけど
>>826
立場にふさわしい仕事ができない、という読み方は誰がされたかわからんですが、その卦と変爻は
「周りからの助言はちゃんと受け入れていきましょう。誰かの補助をすることが自分のためにもなります」ぐらいの
意味ではないかと。多くを望むことの可否自体は、その卦は特に言ってない気が。

828 :名無しさん@占い修業中:2014/11/28(金) 23:28:03.99 ID:D5hh9ZO2.net
某ブログの方が、
あたった占いだけ残し、外れた記事は削除して
当たっています宣言しているようなのですが
これはよくされる手口ですか?

829 :名無しさん@占い修業中:2014/11/28(金) 23:51:15.14 ID:uLQj963Q.net
どこの誰かさっぱり分からんので
何とも言えんのですけど。
そういう事、やる人はやるんじゃないですかねとしか…

830 :名無しさん@占い修業中:2014/11/29(土) 07:28:40.59 ID:9rIt8j6U.net
易と関係ないしな・・・

831 :名無しさん@占い修業中:2014/11/29(土) 17:08:45.71 ID:U4Gau+1b.net
占いサイト全体に関わる重大な問題だね

832 :名無しさん@占い修業中:2014/12/02(火) 01:32:33.25 ID:yX8kWN4v.net
164 :三文易者 ◆MGhP/YWj7E :2014/11/19(水) 01:05:56.07 ID:GIHs8TK/
こんばんは
衆議院解散が決定しましたので、自民党の卦だけ投下しておきます。

衆議院選での自民党の卦は

天澤履5爻

です。
具体的な解説は事情がありましてできませんが、かなり強い卦であるとだけ言っておきます。

なお、この卦は、日中両政府間で一定の手打ちが済んでいる、ということを暗示します。
(中国側は、渋々呑んだという形です)
その上で、衆議院を解散したということになるかも?

その結果、日中挟まれたどっかの国は、中国に梯子を外されることになるかも?
しれませんね。

833 :名無しさん@占い修業中:2014/12/02(火) 02:05:32.64 ID:L/lwU5DZ.net
これはこの易者さんの「具体的な解説」をぜひ聞きたい。
「天澤履5爻」が普通の占いで出たら、
「いくら正しいことをしようとしているとしても、今は応援する者・状況が周りにない。
 危うい状況なので考え直すべきは考え直せ」と解釈するけど

834 :名無しさん@占い修業中:2014/12/03(水) 12:38:51.82 ID:F9lFsBJM.net
【三文易者】で検索すると過去の見立てが色々でてくる

2007〜2010年のは
http://infoseek_rip.g.ribbon.to/yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/eki.htm

2011年以後は
http://blogs.yahoo.co.jp/raindoropblue/18743869.html
http://blog2.hi-regulus.com/?cid=7
で読めるよ

彼は多分自民支持者で、あえて占術板ではなく議員・選挙板に「ネタ」って事でしか出てこないね。

835 :名無しさん@占い修業中:2014/12/03(水) 18:15:01.42 ID:inHh8wvh.net
うーん、ネタなのか
なんか納得した気がする

836 :名無しさん@占い修業中:2014/12/04(木) 16:00:30.38 ID:7FG/7MPk.net
易の勉強をandroidタブレットでもしたいなあと思っているのですが
おすすめ/定番のアプリなどはあったりしますか?

卦を原文と口語訳とビジュアルで解説してくれるようなのだったら最高なのですが

スレ違い、板違いでしたら申し訳ありません

837 :名無しさん@占い修業中:2014/12/04(木) 17:49:12.13 ID:fSzmgVdr.net
易だからスレ違いではないけど
そのようなアプリはちょいと聞いたことが…

838 :名無しさん@占い修業中:2014/12/05(金) 12:54:27.94 ID:Ga+mRIri.net
そんなアプリ儲からんし誰も作らんわな

839 :名無しさん@占い修業中:2014/12/06(土) 23:02:41.36 ID:A4jP/RXt.net
今後の仕事(身の振り方)についてアドバイスをもらうためにとある方のところへ行こうと思っています。
「今月中に申し込もうと思うがどうか?」でたてました。

水山蹇の上爻

まさに賢者に相談で、しかもその方は西南に住んでいます。
でも「進めば困難にあう」という説明をどう解釈していいかわかりませんでした。

今は申し込まない方が良いと考えた方がいいでしょうか?
よろしくお願いします。

840 :名無しさん@占い修業中:2014/12/07(日) 01:08:06.03 ID:H9z5zV4U.net
アドバイスをもらう程度なら
上爻の「往蹇」には当たらず、「利見大人」に当たる気はする
数か月続くセミナーか何かに申し込むなど、
自分の周囲の状況を変えることならまた話は違うかも

841 :名無しさん@占い修業中:2014/12/08(月) 00:47:36.33 ID:tpUBtB7I.net
>>840
早速レスいただきありがとうございます。
セミナーではありません。
でも今回相談した後で、またその「賢者」のところへ相談に行くとは思いますが。

素人には解釈が難しい…。

842 :名無しさん@占い修業中:2014/12/08(月) 16:20:54.54 ID:RyYsnHnU.net
易経や易占いでおすすめできるような本を紹介してくれませんか?

なお、
銭天牛著の易経(棋宛図書)、
三浦國雄著の易経(角川ソフィア文庫)、
本田済著の易(朝日選書)
は持ってます。

易占いを個人的に勉強したいものです。

843 :名無しさん@占い修業中:2014/12/08(月) 18:16:52.14 ID:hGoCSFJ/.net
上のほうにも出てる平木場さんの本『易学大事典』とか、
公田連太郎さんの易経講話(全5巻)とか。
ただ、買うと高い。余程、万札が余ってしょうがない人なら別だけど、
近くの図書館を探すか、図書館で別の図書館からの相互貸借を利用して
取り寄せてもらう(※図書館によっては郵送料など要負担の場合あり)などして、
全ページをデジカメで撮影するなどの非破壊自炊をした方がいいと思う。

844 :名無しさん@占い修業中:2014/12/08(月) 19:00:08.78 ID:PThCUXme.net
加藤大岳の著書はここではどういう評価ですか?
父の書斎に全巻揃ってたので読もうか迷ってます

845 :名無しさん@占い修業中:2014/12/08(月) 19:22:36.09 ID:JG65+922.net
>>842

易占術早わかり 鶴田
開運 易占い 駒村

このうちどちらか持っておくと便利じゃないかな。

846 :名無しさん@占い修業中:2014/12/10(水) 00:09:52.76 ID:HD6voJY4.net
>>844
興味があるなら読んでええんじゃないんでしょうか
読もうか迷うよりぱらぱらめくって興味ある個所があれば読んでみる、ぐらいの気持ちで

847 :名無しさん@占い修業中:2014/12/10(水) 00:59:33.95 ID:JaEGVqN7.net
>>844
父親の読み集めた物は自分にも感銘深かったのを思い出した
お父上に聞いてみては?

848 :名無しさん@占い修業中:2014/12/11(木) 01:58:13.27 ID:elW1CtJp.net
易と易タロットって、どのくらい違いますか?
易タロットって、オラクルカードみたいに一枚引きしてアドバイスを得るくらいしか思いつかない…

849 :名無しさん@占い修業中:2014/12/11(木) 02:14:57.32 ID:2vhZfL4Y.net
易タロットなるものが初耳だったので、調べてみた
六十四卦が一枚一枚描かれたカードなのね

いいんじゃない?こういうのも。擲銭法をさらに簡略化したみたいな感じで
三浦センセイも易トランプで面白がってたし

どうせ本筮で占おうが、略筮で占おうが、コインで占おうが、サイコロで占おうが
出てきた卦を読む力量は占者にあるんだから、たいして関係ない
道具立ての複雑さ・金額と占いの読みは比例しないし。占いを依頼するほうの信頼感には十二分に影響するけど

どのくらい違うかといわれたら、之卦を出すための変爻がないから
サイコロで追加する必要があるかなーくらい?
ワンオラクルでお手軽にやればいいんじゃないでしょうかハイ

850 :名無しさん@占い修業中:2014/12/13(土) 07:05:37.98 ID:e+RrVXc0.net
之卦も二枚目を引くことで出すことはできるね

851 :名無しさん@占い修業中:2014/12/13(土) 08:30:07.00 ID:BSjVlqbQ.net
易占用に現代易占詳解(鹿島秀峰著)を買ったけど、なかなか良いね。
600ページの本で、64卦384爻の占い上の意味がよく書かれている。

852 :名無しさん@占い修業中:2014/12/21(日) 14:16:43.58 ID:HYQyxaBM.net
焦氏易林の当たり方はハンパナイからもう少し広まってほしい。
日本語のものはないので、どこかの出版社か金と時間の余っている徳人が身銭を切って和訳出版してくれればいいけどね。
日本で最初に和訳出した人は日本占術界の金字塔になれると思うよ。
和訳はネットを通じたアウトソースで60-90万円目安、
利益を出すことを目的にしなければ作れそうだ。
自分がやる場合は火水未済初爻なんでとうてい渡り切れないけど。

853 :名無しさん@占い修業中:2014/12/22(月) 16:26:29.37 ID:RE1TYIga.net
焦氏易林というのは初めて聞いた

854 :名無しさん@占い修業中:2014/12/22(月) 17:56:52.45 ID:tI43yUjA.net
今日は冬至なので来年の年筮をたてました
来年は私にとってどんな一年になりますか?という問いには
火山旅四爻
ところで私は1月から新しい職場に行くのですが、たとえそこで孤立したとしてもその仕事を辞めないのは吉ですか?という問いにも
火山旅四爻
私は多少、心中不安なれど四爻にある旅先での好待遇を受けるのか
やはり火山旅の孤独な旅で単に孤立してしまうのかどちらだと思いますか?
いわゆるコミュ障なうえに今回は異性の比率が断然多い職場なのと
西洋占星術の占い師にも言われたのですがもともと孤立しやすい運勢を持っているとのことで滅茶苦茶不安です

855 :名無しさん@占い修業中:2014/12/22(月) 19:40:21.64 ID:SeCXPNpW.net
>>854
俺が去年の冬至占で旅だったなあ。二爻だった。
色々あったけど、あーそうだそうだ今年は旅だったなと思い出して以降は比較的順調だった。

855さんの場合は、そういう「来年は居場所を得にくい年かもしれない」ということを念頭に置いた上で
色々あってもこういうもんだと思って自棄を起こさず謹んで行動するといいと思う。
四爻の意味からも855さんが心配してるようなことが起こるかもしれないけど
そんなのは855さんも最初から想定の範囲内だろうし、心配するほど悪くない年だと思う。
居場所を得にくいなら得にくいなりの慎みを持ってれば乗り切れる。
ちなみに裏卦は水沢節。節の四爻は「安節、亨」。まさにそういうことだよね。

余暇には気分転換の旅行でも楽しんだらいいと思う。俺は伊勢参りいってきたよ。いい旅行だった。

856 :名無しさん@占い修業中:2014/12/22(月) 20:37:56.70 ID:7JJlHdNx.net
占術はちゃんと日記に記して、あとで振りかえるのが大事だなあとおもいました

857 :名無しさん@占い修業中:2014/12/22(月) 21:56:40.64 ID:1TD8yJrk.net
なんで冬至で来年を占うの?
普通に年末でよくね?

中国占術やってる自分は立春だが

858 :名無しさん@占い修業中:2014/12/22(月) 22:25:42.18 ID:7JJlHdNx.net
>>857
ここらへん個々人の宗教観が関わってくるから、あんまり整合性のある話じゃないけど

ほとんどの原始宗教では、日の長さが一番短い冬至で太陽が生まれ変わるというモチーフをもっているから
そこから暦法として一年のはじまりに規定することが多い。冬至が新しい一年のはじまりというのは割と正統派

現在の1月1日は、歴史的ないろーんな紆余曲折があって、とりあえずの年の区切りになっている

中国においては「夏王朝が子(冬至)」「殷王朝が丑(1月)」「周王朝が寅(2月)」という割り当てから
いまでは2月が旧正月になってるけど、本来は王朝が変わるたびにこの3つをぐるぐると繰り返すつもりだったらしい
易は歸藏が夏、連山が殷、周易が周というこじつけがされているので
周易とその周辺のオカルト学は寅月を正月に固定したまま数千年が経過してる

古代中国占星術を厳格に当てはめるなら、本当は正月をいろいろ移動したり、歳星(木星)の周期の補正で
甲子をリセットしたりしないといけないんだけど、最近ではあんまりそういうの気にして太陰暦つかってるひともいないから……

859 :名無しさん@占い修業中:2014/12/23(火) 01:04:50.52 ID:VtPmNL6M.net
近所に根引き門松が売ってる所が無いので通販で買って設置した方がいいかと占いました>山地剥上爻
送料代引きで結構するので、一度も設置した事が無かったのですが
設置した方がいいと見ていいのでょうか?

860 :名無しさん@占い修業中:2014/12/23(火) 15:03:22.34 ID:1GJ3z7Bx.net
>>856
階層管理が出来るチェックリストのアプリなんか使うと振り返りが楽なんじゃないかな。
カテゴリ別に分ける事が出来た方が占筮結果を探すのが楽だよ。

861 :名無しさん@占い修業中:2014/12/23(火) 15:51:43.13 ID:HmSC86Y/.net
>>858
へーそうなんですか。
そういう暦の起源は全くしりませんでした

862 :名無しさん@占い修業中:2014/12/23(火) 16:07:30.10 ID:BpZJJvla.net
>古代中国占星術を厳格に当てはめるなら、本当は正月をいろいろ移動したり、歳星(木星)の周期の補正で
>甲子をリセットしたりしないといけないんだけど

九星なんかそのリセット占術だよね。リセットするのが生理的に駄目だから俺は九星はやらず干支のみしか読まないけど。

でも節分が昼と夜が同じ長さになるってのもスタートとして見立てても不思議はないよね。占いソフトでは両方選択出来るのが少なくないけどさ。

863 :名無しさん@占い修業中:2014/12/24(水) 00:40:28.46 ID:4isjI1oe.net
逆年筮も面白いと思うよ。
今年1年はどうだったかを易で振り返るんだ。これなら実感を持って当たるだろ?

864 :名無しさん@占い修業中:2014/12/24(水) 20:22:14.49 ID:t0o9bu/r.net
>>862
>でも節分が昼と夜が同じ長さになるってのも

ん?昼と夜が同じ長さになるのは春分(3/20-21)と秋分(9/22-23)で、節分は冬至と春分の中間点だよ
時計でいったら0時と6時のあいだの3時に日付を変えるようなもの

865 :名無しさん@占い修業中:2014/12/27(土) 15:56:41.02 ID:Cpltfncc.net
好きな人がいるのですが、果たしてその人と縁あるのかを占ったら水地比四爻でした。
相手はまさに五爻のような人で女性んいモテます。
別に親しくもないのになぜ比してるのだろう。。
二爻と四爻の違いはなんですか?

866 :名無しさん@占い修業中:2014/12/28(日) 00:11:44.12 ID:RZgTdw2l.net
>>865 4爻だと飯食べに行けますよ。誘ってみて。

867 :名無しさん@占い修業中:2014/12/28(日) 00:16:15.67 ID:RZgTdw2l.net
2爻だと電話やLINEはできるって感じじゃないかな。内と外の差。

868 :名無しさん@占い修業中:2014/12/28(日) 00:19:06.88 ID:RZgTdw2l.net
ああ、そっか。4爻ではイベントやコンパで会う機会がありそこで比することができるってことになるのか。

869 :名無しさん@占い修業中:2014/12/29(月) 13:20:18.28 ID:kDxJ8anR.net
地沢臨 初爻が出た会社の面接、
落ちてしまった。

なんでだろう。外れた?

870 :名無しさん@占い修業中:2014/12/29(月) 14:28:52.30 ID:jTpIM4KR.net
>>869
地沢臨初爻で落ちたことを解釈するとすれば・・・
たとえば地沢臨は二陽なので、あなたの他にもう一人有力な候補がいて
しかも会社側に採用を一人に絞らなきゃいけない事情があったと仮定した場合
初爻のあなたじゃなくてもう一人の二爻のほうを選んだってことですかね?
だとしたら実力自体は問題ないってことかもしれませんね。
どんどん他を受けてきたらどうでしょう。

871 :名無しさん@占い修業中:2014/12/29(月) 14:41:05.19 ID:kDxJ8anR.net
>>870
ありがとうございます。
易が思いっきり外れたのは初めてでびっくりしました。

確かに多くの人材を採用できる会社ではないですが、
面接の感触も悪かったような気がします。

872 :名無しさん@占い修業中:2014/12/29(月) 15:09:29.59 ID:W8p2viKB.net
競争率のある場合はけっこうその通り行きませんよね。相手があるし。
臨は向き合う卦ですが、ほんとの勢いにはもう一つ欠けたかもしれません。
パートタイムなら受かりそうな卦ですがw
質問を変えて分占して二度とも吉のところを選んではどうでしょうか。
私も多数候補の選択で迷うときはいったん吉で出たものを並べて
裏にして見えないようにして最終占ってことで絞っていきます。
重ねて何度も占うと読みにくくなるのは確かなので質問は変えなくてはなりませんが…

873 :867-869です:2014/12/30(火) 15:16:12.43 ID:SJrDlsip.net
水地比4爻で面白いことを発見しました。
雑占ですが1段階目の占い(A流派)に加えて、
二番目の占い(B流派)で再チェックすると信頼度が上がるかどうか?
ということを占ったら、水地比の4爻が出ました。
まさに外より比す、です。
微差にこだわり確実性を高めたい時にはいいかも?です。

874 :名無しさん@占い修業中:2014/12/30(火) 18:42:43.52 ID:dovaxDu6.net
なるほど

875 :873:2014/12/31(水) 11:05:00.79 ID:7MbPIuzP.net
そういえば面接官が四人でした。
もう一人候補者があれば、四つの陰と二つの陽かな。
無理に読めば、二九のかたがいて、そっちのほうが実力があった、と。

でも私も初九だったということは、なんらかの実力は備わっているとみていいのかな。

876 :名無しさん@占い修業中:2015/01/02(金) 01:01:35.07 ID:sYlSqN1q.net
外より比すだから、どうしてもということであればもう1回コンタクト

いかに自分がその組織で貢献できるかを説くことができれば、もう1回チャンスあります。

今ひらめきの起きたこの読み。良いと思わない?

877 :名無しさん@占い修業中:2015/01/02(金) 01:02:42.18 ID:sYlSqN1q.net
あ、地沢臨初爻ですね。

ならば重ねて地沢臨の2爻にするとか。落ちてからが勝負です(こだわりたければ)。

878 :名無しさん@占い修業中:2015/01/02(金) 01:06:25.35 ID:sYlSqN1q.net
これはもう占いじゃなくて心理戦なんだけど、
受かってないのにもう1回チャンスくださいという場合、
相手に取るつもりがなければ「ウゼーなぁ」となりますが
地沢臨なのでもう1回話は聞いてもらえるだけの余地は一応あるだろうと解釈するわけです。

879 :873:2015/01/03(土) 16:39:26.20 ID:O5KIjW5/.net
ありがとうございます。
自分の中では一度いらないされてるので、
再戦という気持ちにはなりづらいものがありますね・・・

面接のときの雰囲気もあんまりよくなかったし。
ちょっと仕事について掛を出しなおしてみようと思います。

880 :名無しさん@占い修業中:2015/01/06(火) 01:04:08.72 ID:QYlXRlmI9
しばらくの間,仲良くしていたけれど,今は会う機会が少なくなってしまった人が,今私をどう思っているか?占いました。
火地晋の4交だったのですが,進むという意味なのは調べてわかりました。
悪く思われてはいないということでしょうか,それとも,別の方向に行ってしまったということでしょうか。

881 :名無しさん@占い修業中:2015/01/16(金) 23:27:57.45 ID:Rn6Ys9lf.net
好きな人に話しかけに行ってもいいか?
地水師の3爻
好きな人にどうアプローチしたらいいか?
雷沢帰妹6爻
どっちもそっとしておいたほうが良さそうと思いつつ、
話しかけに行ってしまいました…。
ちょっと会話したけど、どう思われただろ。
これからどうなるだろ…。

882 :名無しさん@占い修業中:2015/01/17(土) 06:16:11.34 ID:yoC64EKH.net
余程変な事でもしてない限り、まだ普通の人の一人としか見られてないんじゃ?
師卦3を変爻にした升の3爻は 虚邑にのぼる≒満足感はあるが実利少ない だし
同じように帰妹卦の上爻を変えた火沢ケイ上はこちらが勝手におどろおどろしい幻を見ている感じの卦
今は過度に期待せずに普通の知人か何かとして接しておればいいんでは

883 :名無しさん@占い修業中:2015/01/17(土) 09:10:30.53 ID:elbozWYw.net
お返事ありがとうございます。
変なことしてないかもよくわからないんです。
よく二人で食事に行くし、仲良くしてると思ってたのに
「なんだか嬉しそうですね」と言われたので
「〇〇さんと一緒にいるときいつも嬉しいですよ」
と返したら疎遠になりました。
好かれるのが迷惑だからお察し下さいということなのか。
それにしても、一緒にいるとき嬉しいというのは、
そんなに深刻な表現だったかなあ…。
一方的にいろいろ想像して怯えるというのはその通りです。

884 :名無しさん@占い修業中:2015/01/17(土) 15:04:45.29 ID:6SrXU5Dm.net
師の三爻は間違った出陣による大敗、
帰妹上爻は男女とも中身も誠意もなく恋愛には最悪の爻。
ただ、事情を読む限り得卦が「出来過ぎ」のような気も。
つまり現実を反映した卦ではなく
本人の心配や不安をそのまま表した卦なのでは?とも思います。

という推測から自分が出来る助言は2つあります。
まず、卦のとおり読むなら完全に脈なしですが、
さっき書いたとおり、強い思い込みが得卦に反映されているだけという可能性もありますので
普通の人間関係を続けながら周辺と本人の様子を探られては。
次に、卦を立てるときは特に心を静めて無心になった状態で立てることをお薦めします。

885 :名無しさん@占い修業中:2015/01/17(土) 20:35:54.93 ID:elbozWYw.net
ありがとうございます。
当分無心にはなれなさそうですが、落ち込まないようにします。

886 :名無しさん@占い修業中:2015/01/18(日) 00:24:21.15 ID:m013XibB.net
易者さんなど他人に立ててもらっても自分が動揺してたら
卦に反映されますか?

887 :名無しさん@占い修業中:2015/01/18(日) 16:26:17.24 ID:75j3iB0f.net
保障は出来ないけど、
立筮する人が神明に通じる気持ちでいることが大事だから問題ないと思う。
経験上も、自分が動揺してた時でも他人に立ててもらった卦は曇ってなかった。

888 :名無しさん@占い修業中:2015/01/19(月) 12:48:24.22 ID:0Pv20GcO.net
自分の気分を占いました。
風天小畜4爻
けっこう塞いでますけど、占えてるんだろうか…

889 :名無しさん@占い修業中:2015/01/19(月) 14:56:58.32 ID:7HXHgYAY.net
動かない方がいい的な意味では
間違ってないんでは

890 :名無しさん@占い修業中:2015/01/30(金) 19:11:04.91 ID:+uG0BAO5.net
相手が私をどう思ってるか?
水天需3爻
敵襲みたいだと思われてる?

心配しなくてももう近寄らないが…
どうでもよくなってきたけど、どうして急に疎遠に?と思う。
そういうこともあるか。

891 :名無しさん@占い修業中:2015/01/30(金) 21:05:36.71 ID:+uG0BAO5.net
川を隔てておきたいくらいの気持ち、とか?

892 :名無しさん@占い修業中:2015/01/30(金) 23:46:38.14 ID:LUtKp3mL.net
水天需は、上卦坎の危険を目の前にして下卦乾がとどまる卦。
何事か察知して危うきに近寄らない気持ちでいると読めますね。

これを上下逆転すれば890さんの立場が伺えます。
天水訟は内心に下卦坎の険なるものをもって上卦乾に訴えごとをする卦。
何事か言いたいことがあるんでしょうが、水天需3を逆転すれば天水訟4。
訴えに勝たず。本来の仕事に戻りそこに安んじていれば吉とあります。

もしかしたら水天需上爻の時に至れば何か動きがあるかも?

893 :名無しさん@占い修業中:2015/01/30(金) 23:55:29.85 ID:+uG0BAO5.net
易って、ほっておくと3→4→5みたいになるものなんですか…?

894 :名無しさん@占い修業中:2015/01/31(土) 00:14:37.75 ID:Itdhut6i.net
ケースバイケースですかね・・・。
自分の場合、その後の成り行きについて考えたいという時には参考にします。
多分こうなるだろうなというレベルの予測の一つです。よく外れますw

895 :名無しさん@占い修業中:2015/01/31(土) 00:35:44.48 ID:2622BrB0.net
見立てありがとうございます。

しかし、危うきって何がだ…失礼な…。
私としては大事に思ってたのに。
動きがあったって、もう私が動かないです。

何が悪かったの?みたいな問いは、易占には向かないですか?

896 :名無しさん@占い修業中:2015/01/31(土) 00:55:32.68 ID:Itdhut6i.net
いえ、別にそのお相手が「あなたに危機感を感じている」とは言い切れないんですよ。
例えばあなたとの間に何か別の障害があって止まっているともとれますし
あちら側の事情で何か身動きがとれなくなっているともとれます。
そういう場合でも水天需は出ると思います。

で、そのうちいずれの意味でとるかというのは、慎重に先入観や感情を排除して
謙虚に誠実に現実を観察しなければ分からないところです。
後から事実が分かってみれば
「なーんだそんなことだったのか。勝手に想像膨らませて怒って損した」
ってことは多くありますから。ていうか人生そういうことばっかりですよねw
ですから、天水訟4爻の心がけ「気にしても仕方ないし自分のことやろっと」で
お待ちになるのがいいかなと思います。

あと、易占に向く問題と向かない問題というのはあると思います。
問題が抽象的になればなるほど読みづらくはなりますね。

897 :名無しさん@占い修業中:2015/01/31(土) 21:34:15.24 ID:9gB0dFKh.net
彼氏ができるかどうか占いました。

本卦 沢山咸三爻
賓卦 雷風恒
裏卦 山沢損
互卦 天風こう
之卦 沢地萃

6枚のコインで占うやり方です。
卦の書き方はこれで合ってますか?
(賓卦、裏卦、互卦は必要なかったですか?)

出会いや誘いはあるけど良縁ではないかも
みたいな意味で合ってますか?
沢山咸は恋愛においては良い意味があるようですが
三爻になると良くないみたいで
どう解釈したらいいのか・・・。
質問ばかりですみません。
どなたか教えて下さい。
よろしくお願いします。

898 :名無しさん@占い修業中:2015/01/31(土) 23:57:32.61 ID:kY1RY7qQ.net
まだしたことないし、相手もいないんですけど
初エッチはどんな場所(ラブホ、カーセク、野外等)で自分はできるのか占ってみました
天沢履の三爻でした
確かにエッチは裸体の三爻(股の部分)でやるものですが、これでは答えにはなっていないと思いませんか?
それとも天沢履というのは裸体のことではなく、何か他に場所を現しているのでしょうか?

899 :名無しさん@占い修業中:2015/02/01(日) 02:25:27.88 ID:KOz2+IFd.net
>>897
意味はそれで合ってる。本卦だけ書いたら十分よ
変爻を取るやり方ならその見方で問題ないと思う
>>898
またなんとも言い難いものを占いましたなw
天と沢のそれぞれの象意から見れば普通に都会のラブホのような気がしないでもない
五陽一陰の一陰に変爻が来ている点がなんか気になる

900 :897:2015/02/01(日) 14:32:56.40 ID:CuJkPSn7.net
>>899
レスありがとうございます!
結婚に繋がるような真面目なお付き合いのできる彼氏が欲しかったので
今回の結果にはがっかりしてしまいました(´・ω・`)
不誠実な相手に引っかからないように気をつけます!

901 :名無しさん@占い修業中:2015/02/01(日) 14:51:04.77 ID:KlUQhrZL.net
>>898
あまり暗示をかけるのは良くないが、
乾はリッチな建物な感じがする。
相手は上司とか年長者?

902 :名無しさん@占い修業中:2015/02/02(月) 01:50:09.63 ID:BSgbhwUh.net
愛されたい。
なんて占えばよい?

903 :名無しさん@占い修業中:2015/02/02(月) 02:17:50.26 ID:F8sRAwLO.net
>>899
都会のラブホですかw
普通ですね
野外は嫌だったのでよかったです
自分的にはカーセクが一番萌えるシチュなのですがww
>>901
リッチな建物ですか
もしかしたらラブホじゃない、普通のシティホテルなのかもしれないですね
あるいはよくあるお城風のラブホとか
今、お恥ずかしいことに無職中で上司はいません
年長者の知り合いもいないですね
お金持ちとお付き合いできたらいいとは思っています

904 :名無しさん@占い修業中:2015/02/04(水) 17:50:42.58 ID:HxNA5cN+.net
>>902
「愛されるためにこんなことをしてみようと思うが、効果はあるか」的な
問いを立てていけばええんでね? 何をすべきかまでは知らん

905 :名無しさん@占い修業中:2015/02/05(木) 18:48:07.24 ID:Lxs9y/oS.net
恋愛運
天風コウ4爻

お休みですね…

906 :名無しさん@占い修業中:2015/02/12(木) 17:55:52.61 ID:F28BZtD9.net
水星が順行に戻ったので、良い節目かな、と恋愛運を占ってみました。
前回(水星逆行中)は咸之萃(>>897)、今回は蹇之漸でした。
まだまだ気は抜けないけれど良くない時期はそろそろ終わりそう?
ちゃんとストーリーが繋がるのが面白いなと思いましたw

907 :名無しさん@占い修業中:2015/03/05(木) 02:41:16.95 ID:FjAdYJDa.net
天地否 五爻 がてたんだけど、転職すべきかどうか。
転職しようともしても出来ないてことかね。
焦るなと。

908 :名無しさん@占い修業中:2015/03/05(木) 02:45:37.02 ID:FjAdYJDa.net
略筮法でやったんだけど、最初が下卦、二回目が上卦でいいんだよね?

909 :名無しさん@占い修業中:2015/03/05(木) 17:45:20.86 ID:aSEuQ0wU.net
うん。そう。

910 :名無しさん@占い修業中:2015/03/05(木) 19:01:41.08 ID:1cOt7kOl.net
中国の盲腸の手術で何故か病気でもない子宮まで摘出した事件について占ってみた
ミスなのだか医者の変な性癖でやったのかは未だに闇の中
何故医者は子宮まで摘出したのか?
水火既済三爻 成功させるには小人を登用してはならない
この小人は担当した医者のことだろうけど、この小人が表しているのって
単に下手くそとかいい加減って意味なのかやっぱり嗜虐嗜好でやったってことなのかどっちだかわからない

911 :名無しさん@占い修業中:2015/03/08(日) 00:27:37.74 ID:rAdpTLx6.net
その爻は「余計な事をすると必ず失敗する」的な意味もあるよね

912 :名無しさん@占い修業中:2015/04/08(水) 18:14:00.72 ID:+En0h8+a.net
超初心者ですが、引っ越しを考えていて占ってみました
来年引っ越しをするようにしたらどうなるか占ってみたら、雷地予の二爻と四爻が
今年に引っ越しをするようにしたらどうなるかでは、天山遯の上爻が出ました

この場合の天山遯の上爻って引っ越しは止めておいた方が良いとみるか
さっさと引っ越して逃げた方が良いとみるか、皆さんならどう見ますか?

913 :名無しさん@占い修業中:2015/04/08(水) 18:25:36.99 ID:+En0h8+a.net
書いてからあれなんですが、ひょっとして同じような事を占ってしまった
今年に引っ越し云々は無効になるんでしょうか

914 :名無しさん@占い修業中:2015/04/08(水) 21:47:43.76 ID:RKWHIHX1.net
条件が違うなら別に無効にはならんと思う

>>912のそれは、
しばらく様子見と見るかなあ…

915 :名無しさん@占い修業中:2015/04/08(水) 23:06:03.46 ID:WgH/rcGV.net
BNF(小手川隆さん)の2000年〜2008年頃までの金運はどうか?

地火明夷三爻

う〜ん、悪い卦ではないけど、数百億円を株で稼ぐほどの運勢
とは思えないけど、皆さんどう解釈されますか?
地火明夷は株式投資(ネットトレード)に強いとか、何か考えられますか?

916 :名無しさん@占い修業中:2015/04/09(木) 01:41:30.46 ID:lJZKib6N.net
>>914
やっぱり今年の積極的な引っ越しは控えたほうがよさそうですね
来年の雷地予のために今からしっかり準備をしておこうと思います
どうもありがとうございました

917 :名無しさん@占い修業中:2015/04/09(木) 21:43:36.14 ID:srdFdvo7.net
916 あなた長男なら実家がいいってことだね。それでもよそに出たいですか?

918 :名無しさん@占い修業中:2015/04/09(木) 22:11:00.62 ID:srdFdvo7.net
>>915 主体ではなく客体として儲ける富がすごいということなんじゃないかな。
投資で稼いでるだけなので。

参考
日柱丙寅で21-30歳大運が丁巳なので、火行が喜神なんでしょう。
日・月とも偏印なので物事をパターン分類化して認識することを突き詰めた。
年柱が敗財なので人生晩年に事業失敗や金銭トラブルが起こる暗示。

919 :名無しさん@占い修業中:2015/04/09(木) 22:18:52.64 ID:srdFdvo7.net
とはいえBNFさんほどになると前世が関係しているとしか思えない。
気になる晩年も分散投資をすすめるだけすすめておけば多少傾いたとしても総合力で安泰だ。

920 :名無しさん@占い修業中:2015/04/09(木) 23:03:29.21 ID:lJZKib6N.net
>>917
はい、仰る通り長男で今実家です
…易経を極めるとこんな事まで分かっちゃうんですか!?

お恥ずかしい話、我が道を行く母親との折り合いが悪く
仕事や私生活に集中するためにここ数年引っ越しを考えていて
遅くとも来年には家を出る決心をしています

雷地予の二爻と四爻と、天山遯の上爻って将来を見据えた引っ越し的にはどうなんでしょうか

921 :名無しさん@占い修業中:2015/04/10(金) 00:15:50.43 ID:Bo5uJz2b.net
やはり長男ですね。雷地予が連続で出るのが特徴的で、陽爻が1つだけですから。
部屋借りると年間100万円近く出費が必要だから不利なのは否めないです。
二爻が四爻になるのは来年のほうが準備の分の余裕が出るってことでしょう。
家族がうざいのは私も経験あり、折り合いをつけられればその100万円でもっと有意義なこともできるのですがね。
まあ今のところ様子見って易は言ってるようなので来年また占うといいと思います。

922 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/04/10(金) 01:05:52.09 ID:NV37u47F.net
>>918,>>919
レス、有り難うございます。
なるほど、BNFさんレベルになると、
前世からの福徳が関係しているかもしれないですね。

易においては、金運は地火明夷三爻ということでしたが、
他に有利な要素がいろいろありそうですね。

昔、ある宗派の行者さんから聞いた話ですが、
本人に功徳がないと神仏も願いを叶えようがないらしいですね。
結局、功徳を積むことが、願いを叶える為の一番の近道だとか。

なんだか、いろいろと考えさせられました。有り難うございました。

923 :名無しさん@占い修業中:2015/04/10(金) 01:18:13.19 ID:w0T4Zq6s.net
>>921
易経の解釈は奥が深い…流石です

恥ずかしながら母親が汚部屋の住人でして
玄関やトイレ水回りなど掃除するたびに汚されたり
あたしの家から出て行けと言われる始末なので
金銭的な問題もありますが、それよりも掃除による快適さを求めて
引っ越しを決心した次第です

資金を溜めたり持ち物の整理をしながら
臨機応変に対応できるようにして様子を見てみます
どうもありがとうございました

924 :名無しさん@占い修業中:2015/04/13(月) 01:22:49.67 ID:PeDxCKxd.net
>>915
新たに分かったけど、地火明夷は兆しを示します。
地の下の火は見えませんが、兆しをキャッチすることができます。
それが株式市場で有利に動いたということになりそうです。

925 :名無しさん@占い修業中:2015/04/15(水) 23:30:58.07 ID:4qu/0AL4.net
なんでfacebookの投稿はあんなにイライラするのかについて。
兌為沢3爻

ああ、なるほど…

926 :名無しさん@占い修業中:2015/04/18(土) 14:43:06.04 ID:QGMqQanV.net
BNF氏のような人が前世とかいう話はおかしい。
宗教とは違うのでそもそも占いの世界で前世という概念はない。
本人にデイトレーダの実力があるという事実でしかない(占いなど信用に値しないと考える現実主義者が当然だ)

しかし金というものは恐ろしくもあり大切なものでもあるので誤発注で稼いだ分は後半生で因縁がつくだろうと思う。
仮に間違いだとして返却でもしていればご自身大きな徳を積んだのではないか。

人間の運とは不平等なもので何かが秀でていれば何かを欠く。金があってもそれ以外縁がない人生となろう。
それが良いか悪いかは人それぞれ。

927 :名無しさん@占い修業中:2015/04/18(土) 17:49:45.70 ID:Yh3UAiiy.net
内卦離は取引とか商売の利が入るとされてる
明イは小商売に利ある
ただBNF氏のように巨額の利益という訳ではないので不思議っちゃー不思議

928 :名無しさん@占い修業中:2015/04/19(日) 02:17:31.05 ID:gyWN3kbi.net
受講しようかしまいか悩んでしまっている講習会があります
講師は有名な方ですが、ご多忙の為開講がのびのびになり出鼻が挫かれたのと、
一度入ったら途中で辞めても1年講座費用を払うという契約があり、自分の本業も忙しいので迷っています

占うと水雷ちゅん三爻です
最初苦労するが入って頑張れば希望がある、とも現状維持=入るなともどっちにもとれてしまいます
ご意見お聞かせ願えないでしょうか?

929 :名無しさん@占い修業中:2015/04/19(日) 08:06:46.28 ID:mEKAoyyq.net
九鬼盛隆の断易箱作りたいのですが、九鬼盛隆のどの本に寸法が記載されていますか?

930 :名無しさん@占い修業中:2015/04/19(日) 08:30:56.76 ID:63ZV0bmL.net
明夷の下卦離は上下が陽爻、中が陰爻、外が硬く中が柔らかいもの
だから甲冑とか貝とかの象意がある
昔、貝はたからであり貨幣だった
また昔の穴銭の象でもある。金属製(陽爻)でなかに穴があいている(陰爻)から
要するに離には貨幣、おかねの象がある
それが坤土の中に蔵されているのが明夷
離の上の爻が変ずれば震になる、震は奮うの意がある

つまり明夷三爻変は、カネをうなるほど蔵するの象

931 :名無しさん@占い修業中:2015/04/19(日) 08:38:59.48 ID:63ZV0bmL.net
>>928
モノを習うなら山水蒙だけどそれの綜卦、倒卦が屯でしょ
蒙四爻の裏をとって、蒙に苦しむ状態から脱すると見るか、
蒙の裏をとって、学ぶには適さないと見るか

たぶん、費用の面と多忙で満足な形にはならないって
ことじゃないですかね

932 :名無しさん@占い修業中:2015/04/19(日) 13:46:41.96 ID:5fNfSM4v.net
>>930
横からですがなるほど

933 :名無しさん@占い修業中:2015/04/19(日) 15:46:34.08 ID:pbAhSvqO.net
>>928
象に曰く、往けば吝、窮するなり。

934 :名無しさん@占い修業中:2015/04/19(日) 19:24:32.53 ID:nPVEUtQ1.net
某占い師に、今まではメールで色々と相談していたのですが、対面鑑定をしないかと言われました。
この間、風俗で働くことについての可否を相談してみたのですが
こういう質問の場合、外見的な要素も占いに必要だと言うので、写真を送らされ、身長や体型なども教えました。
その後、今回の質問は人生の転機となるし、働くならいいお店を紹介するので、対面鑑定をしないかと言われました。
この占い師に対面鑑定してもらうのは吉か?
離為火二爻
そもそもこの占い師は私にとっていい人物か?
山風蠱四爻
やっぱり下心から対面鑑定をしないかと言っているのでしょうか?
離為火二爻は悪い爻ではない感じですが…。

935 :名無しさん@占い修業中:2015/04/19(日) 19:28:46.98 ID:nPVEUtQ1.net
ちなみに対面鑑定に行かないのは?は雷水解三爻でした。

936 :名無しさん@占い修業中:2015/04/20(月) 21:16:57.75 ID:XttyC3KH.net
>>934
離為火二爻の爻辞は「黄離、元吉」で
そのまま解釈して離れて吉。
その占い師から離れろという意味でしょ。

大体、そんな女衒のような占い師を信用しちゃいけねーよ。
風俗で働くならもっと慎重にね。

937 :名無しさん@占い修業中:2015/04/20(月) 23:28:04.57 ID:42fp0QNu.net
>>934 その占い師は酒癖が悪いよ。

あと女を風俗に飛ばせば手数料が入るからね。

938 :名無しさん@占い修業中:2015/04/20(月) 23:35:35.86 ID:42fp0QNu.net
>>928 その講座はネットワークづくりにはいいんじゃない?水風井にすることは可能。
絶対やめたほうがいいってわけじゃない。それなりに得るものならある。満足とはいかないけど。
そもそもこの業界では満足のいく物自体少ないし。

939 :名無しさん@占い修業中:2015/04/20(月) 23:44:08.27 ID:42fp0QNu.net
>>934 で、風俗で働くと嫌な客も当然いるけど
君の場合はリピーターも出るからリピーターを抱えられるようになれば楽しいので吉だ。
だから可否で言えば可だ。そんなことは写真見なくてもわかるはずだ。

940 :名無しさん@占い修業中:2015/04/20(月) 23:57:26.03 ID:zPhVEdP6.net
色んな見方があって勉強になるなあ

>>934
離二爻について、離は目とか見るって意味から、あなたを品定めしようとしている感じを受ける
で、離→乾だから穴がふさがるっつーことで、あわよくばやっちゃおうという下心を感じるよ。

なぜ対面でないといけないのか、納得できる答えをもらえているかもう一度冷静に考えるか
その占い師に確認してみてから会うかどうか決めた方がいいと思う

941 :名無しさん@占い修業中:2015/04/21(火) 00:05:56.04 ID:vsW9egME.net
続き

蠱四爻は、艮→巽で口説かれるとか目的がアヤフヤ曖昧な感じなので
風俗業界に紹介するというのは、会うための口実の可能性あるかも
相手が男性なら要注意かな

942 :名無しさん@占い修業中:2015/04/21(火) 13:35:22.47 ID:KhsLqyyD.net
紀元書房閉店のお知らせ

高齢の為、今年中に紀元書房は閉店します。
大岳易本は、在庫限り。
長い間大岳易を支持頂きありがとうございました。
尚、閉店の際は、湯島聖堂教室も終了します。
紀元書房も現在は、不定期営業。
加藤大岳先生も、今年の10月25日で33回忌です。
大岳易本は在庫が無くなり次第廃刊となります。
77年の区切りのいいところで閉店いたします。
長らく紀元書房をご愛顧いただき、ありがとうございました。

紀元書房代理人。

943 :名無しさん@占い修業中:2015/04/23(木) 18:29:45.37 ID:NhMZ+QFV.net
>>934です。
>>936
なるほど、離れて吉という見方がありましたね。勉強になりました。確かに女衒じみたことをやっていますよね。
>>937>>939
すごいです!
占い師が酒癖が悪いのと、もし風俗に勤めたら私にリピーターが付きそうなのが、もしかして>>934で出た卦からわかったのですか?
>>940
穴が塞がるって、自分のアレで、下半身の穴を塞いでしまおうってことですね( ゚Д゚)
下手したらレ〇プされて写真や動画を撮られて脅されて、そのまま風俗に売り飛ばされそうですね。
危ないところでした。
占い師は男性で、写真を見ると30〜40代っぽいです。危ないお年頃(笑)ですね。
親と上手くいっていないことなども相談していたし、ホロスコープによると孤立しやすい傾向にあると占い師が言っていたので
味方がいないところをつけこまれたのでしょう。
皆様のおかげで危ない目に合わないで済みました。
ありがとうございました。
やっぱり働く場所は自分の力で見つけます。

944 :名無しさん@占い修業中:2015/04/23(木) 22:40:15.21 ID:DF9vpGtm.net
さすがにそんなマンガみたいなわかりやすい犯罪はないだろうけどw
もしかしてヒモとして自分が収まることを考えているとかになるね。穴が塞がるw

945 :名無しさん@占い修業中:2015/04/23(木) 22:47:16.86 ID:DF9vpGtm.net
山風蠱四爻 こりゃダメンズの線が強いわ

946 : ◆qKOtIlqWLCBW :2015/04/24(金) 21:19:26.02 ID:lU+2t7KM.net
久々に射覆を出題します。
現在、私のパソコンの壁紙は下のどれでしょうか?

1鎧武者の行列
2桜吹雪
3横綱の土俵入り
4花魁道中
5アイスクライミング
6女性ボディビルダー

正解はトリップのパスワードで封印してます。

得卦も一緒に書き込んでください。

正解発表は26日(日曜日)22時頃の予定。

それでは皆さん、奮ってご参加ください。

947 :名無しさん@占い修業中:2015/04/24(金) 23:31:34.09 ID:tMpYa4xD.net
>>946
水山蹇四で単純明快に5

948 :名無しさん@占い修業中:2015/04/25(土) 02:17:50.03 ID:dJpPkzpi.net
>>946
おつです参加します
四遍筮法で既済→訟
既済を氷(坎)にとりつく(離)とし
訟を高い(乾)氷山(坎)とし、
自分も5で逝ってみます
ほかにありそうなのは1、3かなあ
それ以外だったらお手上げ

949 :名無しさん@占い修業中:2015/04/25(土) 18:15:40.30 ID:ZxFfUz4w.net
>>946
参加させていただきます。火風鼎初六→4で。

950 :名無しさん@占い修業中:2015/04/25(土) 22:46:30.14 ID:iCdbSIU2.net
>>946 大易通変で参加。
旅之:中孚
有鳥高飛 聲聞子天 且笑且咷 其情可憐 帝莫之聞(花魁道中)

なお焦氏易林だと内容が違ってアイスクライミングになるけど
あくまで大易通変として占ったこと、旅之:中孚を加味するに花魁道中でいいかなと。

951 :名無しさん@占い修業中:2015/04/25(土) 22:59:05.81 ID:iCdbSIU2.net
花魁は吉原の遊女の最高位(=有鳥高飛)で大名すら振る事があったというほど。
花魁から大奥、又は大奥から花魁になった者もいない。
つまり帝(将軍)はこれを聞くことができないというのを決め手とした。

952 :名無しさん@占い修業中:2015/04/25(土) 23:02:22.98 ID:iCdbSIU2.net
失礼つかまつった。帝は天皇である。ここでは最高権力者の意味に捉えておきます。

953 : ◆GmcJTEoiKw :2015/04/25(土) 23:48:10.22 ID:S7/Il6CX.net
>>946
参加します

水山蹇三爻→水地比

947さんとは爻違いで 少し驚きました
やはり素直に5のアイスクライミング
比にいくので仲間がいる写真かな
四爻も連れのいる爻だし

954 :名無しさん@占い修業中:2015/04/26(日) 16:53:29.48 ID:wlT3ynru.net
>>946 参加します

梅花心易で咸之革

高下駄(艮)を履いた遊女(兌)、周りにも若い女性(兌)が多く華やか(離)のイメージで
4の花魁道中かなあ?

(何となくお花見のイメージもあり花吹雪も捨てがたく、迷いましたが…)

ただ、

955 : ◆qKOtIlqWLCBW :2015/04/26(日) 21:58:47.86 ID:zeDU0KHv.net
お待たせしました

正解は女性ボディビルダーです
トリップのパスワード→#GQ女性ボディビルダー

使用した画像↓
http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/b/e/be5afc6e.bmp
最初の一枚目の写真です。

残念ながら正解者はなしです。

ボディビルダーの象がどのような卦の組み合わせとなるか、
関心があり、出題したのですが、少し難しい問題だったかしれません。

回答者の皆さん感謝です。
ありがとうございました。

956 : ◆qKOtIlqWLCBW :2015/04/26(日) 22:07:49.37 ID:zeDU0KHv.net
画像が出にくいようです。
コチラからお願いします。

http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/b/e/be5afc6e.bmp

957 :954:2015/04/26(日) 22:08:05.88 ID:wlT3ynru.net
>>955乙です

正解者無し…ちょっとボディビルダーは浮かびませんでしたw
自分の場合は壁紙という事で、綺麗なモノという先入観もあったかもしれません

卦を見直すと、咸之革で
若い女性(兌)の固い力こぶ(艮)、露出の多い(離)女性とも読めるのかなーと思ったりしました

皆さんの卦の解釈も参考になりました。ありがとうございます

958 :名無しさん@占い修業中:2015/04/26(日) 22:27:50.30 ID:ab6S0/UI.net
こっそり見ていた素人です。
後出しで済みません。サイコロで占ったところ、天風コウの三爻が出て、女性ボディビルダーと見ました。
偶然でしょうが当たって嬉しかったので記念カキコです^^
また機会があればこっそりと参加させて頂きます。

959 :947:2015/04/26(日) 23:13:42.97 ID:BP2JOfhv.net
>>955乙です。
 変?して澤山咸と見ていたら女性ボディビルダーも候補に入ったかもです。
まあ、たぶん花魁道中選んだでしょうけど。

960 :名無しさん@占い修業中:2015/04/27(月) 00:44:48.76 ID:OYZhP5Mp.net
書かなかったけど略ぜい法では同人四爻が出たので
陰爻がひとつで仲間と一緒にいるものと思って花魁道中にしたけど
ボディビルディングの紅一点という意味だったのかな。
難しい〜〜

961 :名無しさん@占い修業中:2015/04/27(月) 07:48:03.90 ID:e9ECyZh3.net
外れたけど、面白かったです
どなたか出題お願いします

962 : ◆GmcJTEoiKw :2015/04/27(月) 18:40:35.50 ID:DTwpv1HP.net
>>955
まあ見事に外れたなあ
やれやれ 
でも己の現状を知れて良かったから 
再チャレンジしたいです

963 :名無しさん@占い修業中:2015/04/28(火) 00:37:37.47 ID:oYTlhJEs.net
外れたけどこういう問題を5個6個とまとめて出せば
トータルでは通常の予想確率を超える的中率でいけるはず。
できれば4択くらいで。水山蹇を出した人が2人いるけど
このボディビルダーは筋肉を鍛えすぎて膝を悪くしたのかもしれない。
清原みたいに。・・・・な〜んて

964 :名無しさん@占い修業中:2015/04/28(火) 01:08:46.07 ID:11lHTG2u.net
流れ切ってしまってすいません。
真面目に交際相手を探して、昨日、メル友とメールしていたんですが、相手はセフレ募集だったそうなんです。
まぁ、体の関係からもありかなと思ってメールしていたのですが
セフレが妊娠したらどうする?と質問したら
その時になってみないとわからないと答えられ、それからメールが来ていません。
そこで、相手が自分のことをどう思っているか占ったら風火家人初爻でした。
家庭的でお堅い女だと思われたのでしょうか?
とりあえずセフレやってみるのは結果的にいいか、という質問は震為雷四爻で、あまりよくなさそうでした。

965 :名無しさん@占い修業中:2015/04/28(火) 01:43:16.43 ID:oYTlhJEs.net
最近の易って若い女性に流行ってるのかなぁ・・こういう質問がたまに見られるようになってきたね
出会い系だと女性もてまくり状態だから選び放題でいいなあ
その中からこれはという人を捕まえられるならありかもなぁ
こういうのは女が圧倒的に有利だもんなぁ
男は易が使えても、いいと思う女はもっといい男に流れてしまうのでほとんど活用できないのだ
さらにモテない男には結婚しないほうが吉とか平気で出るからな。

普通の人じゃ易で相手探しには使いこなせないだろう

だったら最初からグレードの高い婚活サイトでよくない?とか思ったりもする
そして普通以上の容姿の女性であれば幾多の男性候補から絞り出すっていうのは
いい活用法だ。まず断易でスパッと吉凶を分かちてそののちに周易で相性を選定するのがよかろう。
半分の男性は凶なので足きりとし、そのまた半分の男性は相性面でカットされる。
3人目のデートまでには無難な条件の人が出るだろう。

この場合、婚期が来ていることが先。運にはほとんど逆らえないのだ。

966 :名無しさん@占い修業中:2015/04/28(火) 02:22:23.70 ID:oYTlhJEs.net
ちなみにいい男、いい女には悪い異性もたくさん寄って来るから
必ずしも自分の意志でいい相手が見つかるわけでもない。
俺の知人などはいい男なのにセックスレス夫婦、いい女なのに離婚などたくさんいます。

だから普通のレベルの人がじっくり相手探しできるので実は1番有利。
モテることがいいことに傾くよりも悪い方向に傾く人が多いのはこの世のセオリーみたいなもん。
モテに限らずあらゆる有利な条件は、悪い方向に傾くことのほうが多くなります。
人間は余計な持ち物を持ちすぎた。

967 :名無しさん@占い修業中:2015/04/28(火) 20:02:28.43 ID:lcFFRSEB.net
石井貴士さんというベストセラー作家が1分間易入門という本を出しているから、すそのが広がったかもしれない。

石井さんにはすごい占いの指導者がいて、自身も易ができる。しかし衆議院選挙に出馬して落選したことがある。

易の難しさはここにある。あるいは今後のステップとして吉だったのかもしれないが。

968 :名無しさん@占い修業中:2015/04/28(火) 20:08:05.18 ID:lcFFRSEB.net
現実という壁の前に、易というファンタジーは必ずしも通用するわけではない。

969 :名無しさん@占い修業中:2015/04/28(火) 20:09:34.96 ID:lcFFRSEB.net
ボディビルダーの壁紙にすら弾き返されるようでは…。

970 :名無しさん@占い修業中:2015/04/28(火) 20:15:11.81 ID:4rWIQ8Sv.net
女性ボディビルダーつったらもう姤しかない
出題者さんのほうはそれ強く意識してたと思うよ
で、意識すると出ないのが常
だから姤を引くやつがほとんどいなかった
易ってそういうもんよ、仕方ない

971 : ◆4LwZU8YXDqWD :2015/04/28(火) 21:56:39.80 ID:NeycLBW3.net
それではお言葉に甘えて、再び射覆を出題します。
現在、私のパソコンの壁紙は下のどれでしょうか?

1ビリヤード
2ブラスバンドの演奏
3フェンシングの試合
4ダーツ

正解はトリップのパスワードで封印してます。

得卦も一緒に書き込んでください。

正解発表は30日22時前後の予定。

それでは皆さん、奮ってご参加ください。

972 :名無しさん@占い修業中:2015/04/28(火) 22:24:14.73 ID:oYTlhJEs.net
>>971 坤為地5爻
ふっふっふっふっふ 地を這うイメージで1や!!!!

973 :名無しさん@占い修業中:2015/04/28(火) 22:38:14.88 ID:jAIa9k0g.net
咸  二爻
ビリヤード、だったらいい

974 :名無しさん@占い修業中:2015/04/28(火) 22:59:58.66 ID:xNnNdIEe.net
>>971
乾爲天参爻で丸い物が二つと見て1。
変爻すると天澤履で口に円形で2と見るが、表に出たのを尊重して1。

975 :名無しさん@占い修業中:2015/04/29(水) 08:33:39.87 ID:aZAPYSt4.net
夬上爻変
974さんに近いな
1もあると思うけど3にしてみる

976 :949:2015/04/29(水) 09:47:17.15 ID:omHw8ooG.net
>>971
再び参加。水沢節六三→上卦・坎を穴若しくは穴のあいているもの、下卦・兌を凹んだものとか遊戯等、また互体[艮=卓や堅い木、雷=打つものや弾くもの]と解し、更に動爻で変じた乾を“円いもの=ボール”と解釈して、1のビリヤードで。

977 :名無しさん@占い修業中:2015/04/29(水) 14:10:11.45 ID:BgzS+Ft7.net
イギリスのロイヤルベビーの誕生が遅いね
性別を占った時の卦が雷風恒4爻で気になってる

978 : ◆GmcJTEoiKw :2015/04/29(水) 17:33:03.45 ID:k+qLRKRI.net
>>971
こりずに参加します
地火明夷5爻
やはり単純に1ビリヤードとします

離を刀と見るとフェンシングだけど
坤の平らな布の上にあった球が
離を花火のようにぶつかって八方に飛び
坎の穴に落ちるとしてみました

979 :名無しさん@占い修業中:2015/04/29(水) 17:49:32.85 ID:L0X3zG4G.net
突然、失礼いたします。
社内に片思いの好きな人がいて、
GW休暇・その後彼の出張等で下手すれば1ヶ月近く顔を見られないのに
休みに入る直前の昨日AM、仕事でちょっとしたことで
互いに少々ムッとしたまま休みに入ってしまい、
会えずに淋しいのと彼の方はどう思っているんだろう??と凹んでます。。

で、彼の(私に関する)今の気持ちは?で 火山旅五爻
(今はこんな感じだけど)GW明け、彼とのこれからは?で 雷地予四爻
でした。
彼も同じように少しは凹んでいるのかなぁ?休み明けは進展を期待してもいいのかなぁ?
と思ってしまうのは、やっぱり自分に都合のいい解釈なのでしょうか。。

980 :949:2015/04/29(水) 18:25:00.44 ID:omHw8ooG.net
>>977
全く自信は無いが、自分も試しに立卦。こちらも得卦が地雷復六三で出産難渋かも?性別は女児かな。…もしかしたら三日ぐらい遅れるのかな?或いは05/03頃の出産か?

981 :名無しさん@占い修業中:2015/04/29(水) 18:52:25.25 ID:2jE5hRnJ.net
>>964
離→艮で退路を作ろうと考えているのかも
家人なので、あなたも言うとおり、結婚(家庭)にこだわる人だという事を見極めた(離)
気分になり、動きをいったん止めている(艮)のでしょう
現時点では縁を切るという事までは考えていないと思いますが、
あなたの出方次第では逃げを決め込む可能性も高そうです。

震四爻は、セフレとしてあってもあなたの目的・目標は変わらないのでモヤモヤする可能性あり
1回ヤったらさよなら・あるいは自然消滅の可能性もある為、
妥協してヤるという事はお勧めは出来ないと思います

982 :名無しさん@占い修業中:2015/04/29(水) 23:50:15.60 ID:H+7MvRWv.net
>>971
素人です。おこがましくも参加させて頂きます。
地山謙二爻でダーツにしてみます。

983 :名無しさん@占い修業中:2015/04/30(木) 07:30:47.58 ID:eUbSmZY6.net
>>971
山火賁の6
単純に形を見たらビリヤードかねぇ?

984 :名無しさん@占い修業中:2015/04/30(木) 08:20:22.95 ID:bmSY5ly7.net
>>979
相手はあなたの気持ちを薄々でも感じている可能性あり
その上であなたを振り回すような面が意識無意識に関わらずありそう
ややあなたの空回りな状況かもしれないですね

予四爻も期待ばかりが先行して、実態が伴っていないので
冷静に状況を見て動くことが必要になるでしょう

985 :名無しさん@占い修業中:2015/04/30(木) 08:21:48.61 ID:rVP9Ywxf.net
>>982
素人だという人に聞くのもなんだけど
地山謙二爻でダーツにした理由が知りたい

986 :名無しさん@占い修業中:2015/04/30(木) 21:24:53.80 ID:v20nOeQu.net
>>984
>>979です。レスありがとうございます。
確かに足元見られているような振る舞いを感じることがあります。
あまり浮かれないようにしますね。

987 : ◆4LwZU8YXDqWD :2015/04/30(木) 21:58:26.15 ID:sczzDQBe.net
お待たせしました

正解はビリヤードです。
トリップのパスワード→#HSビリヤード

使用した画像↓
http://www.b-space.me/images/billiard_left.jpg

正解が圧倒的ですね、お見事です。
回答者のみなさん、ありがとうございました。

それではおそらく次スレでお会いしましょう。

988 :名無しさん@占い修業中:2015/04/30(木) 23:06:45.15 ID:dIjIP/C9.net
>>973
横から見た図と
上から見た図(大過)で当たってたらいいなと思った
卓球台でも咸はいけるけど二爻でビリヤード

989 :名無しさん@占い修業中:2015/05/01(金) 02:27:40.53 ID:JeSqYI1T.net
ビリヤードは確率の壁を大幅に超えましたね。みなさん本領発揮お見事。

>>979
お互いに優柔不断さがあるのが垣間見えるwwwwwwwwww
かといって強硬策は逆効果で無理。
基本的にいい人だと思いつつも単に恋愛に進む接点がないというよくありがちな相性かと。

990 : ◆GmcJTEoiKw :2015/05/01(金) 09:54:24.03 ID:6629W639.net
>>987
ほっとしたよ まあ殆どビリヤードだったから外れてたら逆に怖いwww
>>979
この勢いで一言
あくまでも相手の気持ちになって出した旅五と言えるなら
相手は強いこと言いすぎたけど思ってるけど 
アナタの気持ちがかえって高まって雉になったのだからOKなんちゃって
余四 人の噂(?)に振り回されてると ぜ〜んぶチャラになってしまうよ

991 :名無しさん@占い修業中:2015/05/01(金) 11:00:46.91 ID:Ove0x929.net
どなたか良ければ見てください。
ネットでのコミュニティグループの一人がやりとり中に突然連絡つかなくなったのですが、無事でいるかどうか心配です。

連絡手段を壊したか何かかな?とは思うのですが、状況があまりに唐突だったため心配すぎるので
自分で占っても気がそぞろなことしか見えず。

よろしくお願いします。

992 :名無しさん@占い修業中:2015/05/01(金) 11:49:47.02 ID:TdWVFVPR.net
>>987
>>983ですが当たって良かったです
白く飾る…お姉さんが打とうとしてる玉も白で嬉しい

993 :名無しさん@占い修業中:2015/05/01(金) 21:02:34.98 ID:b79ZvSaL.net
■『易経』総合スレ■part12
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1430480825/
次スレ立てました。

994 :名無しさん@占い修業中:2015/05/01(金) 21:17:09.38 ID:b79ZvSaL.net
立てるときの気持ちはなぜドキドキするのかな?

(;´ω`)ドキドキ…

995 :名無しさん@占い修業中:2015/05/01(金) 22:47:22.47 ID:FjsoIhI/.net
スレ立てありがとう。

梅に自分の親に対してどうしたらいいのか賽で出してみた卦をあげます
母に対して私はどうしたらいいのか   艮為山  五爻
父に対して私は〜           天下同人 上爻
相手には望まず、黙ってほっておくしかないのか

996 :名無しさん@占い修業中:2015/05/02(土) 00:33:29.94 ID:XXByzP71.net
>>1乙です!

どなたかアドバイスお願いします。
片思いが成就するか卦を立てたら
天山遯之天火同人でした。
今動くのは得策ではない。
時を待って正攻法で攻めろ。
こんな感じの解釈で良いでしょうか?

997 :名無しさん@占い修業中:2015/05/02(土) 00:34:11.35 ID:vKFzMP5M.net
初めてなんですが占いをお願いしてもいいでしょうか?
1休職中の会社に復帰してがんばっていくべきか
2漫画の道に本気で頑張れば芽が出るのか
1は辞めるか復帰するかで悩み中です。
2は絵が好きだけどまだまだな感じで才能としてどうか?ってみてもらいたいです。
占いしてやってもいいよ、って方お願いいたします。

998 :名無しさん@占い修業中:2015/05/02(土) 05:06:07.79 ID:+nw5RGFq.net
995 やっかいごとにあえて骨折りするかしないかは♪自由だぁぁぁぁ
996 トモダチ作戦(友達でいいから)
997 まーた夢みたいな、なんてことはなかった、君、漫画いけるお。何かしらその道でやっていける感触がある。否上九→地
バットを振らなきゃボールには当たらないキリッ

999 :996:2015/05/02(土) 08:33:49.21 ID:XXByzP71.net
>>998
恋愛関係になることは勧められないってことですね。
初爻変は「既に逃げ遅れているから動かないでじっとしていろ」
みたいな爻辞ですが、私自身は逃げ遅れた感はないんですよね。
自覚がないから危ないのかなw
できるだけ気持ちを他のことに向けて暴走しないようにします。
ありがとうございましたー。

1000 :名無しさん@占い修業中:2015/05/02(土) 08:36:03.75 ID:lJgmhULM.net
ume

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
398 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200