2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■現役占い師が愚痴をこぼすスレ■part32

1 :名無しさん@占い修業中:2014/05/02(金) 23:39:26.82 ID:tmPFHX0I.net
(´・ω・`)やぁ。ようこそ愚痴スレへ。
このスレは占い師専用の愚痴スレだから、まず見て落ちついて欲しい。

うん、「愚痴」なんだ。済まない。
ホットケーキの顔も三度って言うしね、謝って許してくれと言っても許すつもりはない。

でも、このページを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「がっかり感」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした2ちゃんねるの中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。

じゃあ、占い師の愚痴を聞こうか。

■注意事項■
・このスレは現役占い師さん又は休止中・引退占い師さんのみでお願いします。
・お客さんの書き込み厳禁です。他スレへどうぞ。
・占い師志望の素人も書き込み厳禁です。他スレへどうぞ。
・メール欄にsage必須!sage忘れ及びageのレスはスルーで放置のこと。

■前スレ
■現役占い師が愚痴をこぼすスレ■part31
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1383529350/

■過去ログ>>2-5

2 :名無しさん@占い修業中:2014/05/02(金) 23:40:58.64 ID:tmPFHX0I.net
■過去ログ
part30:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1370522649/
part29:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1353059825/
part28:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1342572934/
part27:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1335522441/
part26:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1327685973/
part25:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1320453979/
part24:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1315447048/
part23:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1311468779/
part22:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1304777345/
part21:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1285983182/
part20:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1272514248/
part19:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1260621563/
part18:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1253278677/
part17:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1241343913/
part16:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1228849102/

3 :名無しさん@占い修業中:2014/05/02(金) 23:41:35.81 ID:tmPFHX0I.net
part15:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1211381019/
part14:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1174621303/
part13:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1165066818/
part12:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1157991264/
part11:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1147872953/
part10:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1139591309/
part9:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1131059956/
part8:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1111072032/
part7:http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1090337243/
part6:http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1062415864/
part5:http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1056925105/
part4:http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1052906282/
part3:http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1047089254/
part2:http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1035664552/
part1: http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1018640804/

4 :名無しさん@占い修業中:2014/05/02(金) 23:45:17.95 ID:tmPFHX0I.net
テンプレおわり

>>1
・メール欄にsage必須!sage忘れ及びageのレスはスルーで放置のこと。
を追加しました

過去ログは本文が長すぎとエラーが出たので分割しました

5 :名無しさん@占い修業中:2014/05/03(土) 10:20:08.19 ID:CUcNRicy.net
復活したのね
いちおつです
嵐とageは区別なしに完全スルー徹底したいですね

6 :名無しさん@占い修業中:2014/05/03(土) 16:48:46.97 ID:WyDc422U.net
てめえら占い師はゲス野郎!!

7 :名無しさん@占い修業中:2014/05/03(土) 19:29:54.91 ID:OQ6egBhH.net
>>1
乙です

8 :名無しさん@占い修業中:2014/05/03(土) 21:15:45.42 ID:dyQW8S21.net
電話占いでしょ?事務所あるでしょ?
客の管理をしなくていいから登録してんでしょ?

な・の・に!

大した金額貰ってないのに管理までさせんなや!ボケ!

9 :名無しさん@占い修業中:2014/05/03(土) 21:51:23.92 ID:CUcNRicy.net
おつかれちゃんですよ
管理ってどれくらいやらされるの?
不払い取立てとかそのレベルまで?

占いに必要な情報だったりとか
相談内容や複数回来てくれてるなら相談内容の推移
生年月日なんかの必要データ以外もやらされちゃってる?

10 :名無しさん@占い修業中:2014/05/04(日) 20:09:25.71 ID:KZIY+/rJ.net
部落民かどうかも聞かれるよ。

11 :名無しさん@占い修業中:2014/05/04(日) 22:44:23.16 ID:e5oQLzJH.net
>>9

占いに必要な情報だったりとか
相談内容や複数回来てくれてるなら相談内容の推移
生年月日なんかの必要データ以外もやらされちゃってる?

詳しく書くとマズイけど鑑定外の事もやってる。それに待機…。

泣きたい。

12 :名無しさん@占い修業中:2014/05/04(日) 22:52:10.65 ID:KZIY+/rJ.net
泣きたいのはチョンガー占い師にカネを巻き上げられた被害者だよ。

13 :名無しさん@占い修業中:2014/05/04(日) 23:59:16.82 ID:+D7Z5SJB.net
恋愛鑑定詐欺師藤岡リナに金巻き上げられた 泣きたいよ

14 :名無しさん@占い修業中:2014/05/05(月) 06:09:34.58 ID:wP2V1lQz.net
占いもいい先生に当たったら悩みも軽くなるどころか
運が開けてすごくよくなっていくのにね
一部の悪徳が悪さして真面目に働いてる占い師のイメージまで
格段に悪くしてるよね

15 :名無しさん@占い修業中:2014/05/05(月) 09:10:15.72 ID:hXC/nC3h.net
恋愛占いで泥沼にはまる人を一言で表すと自分勝手。
何もかも上手くいかないのは環境のせいだと主張して人の話を
聞かない人を一言で表すなら自業自得。何でもかんでも人のせい
人のせい、鑑定結果もアドバイスも聞いちゃいないくせして
ことあるごとに占い師を逆恨み。自分は悪くない、他人が悪いと
いった口で何の努力もせずに他力本願、矛盾してると思いませんか?
物凄く皮肉を言いたい気持ちとコイツ何言ってもダメだ。
という気持ちを抑えつつ言葉を選んで解説するも食い下がられて
の繰り返し。このような人たちのために占い師になったので
しょうか?答えはいたってシンプル NO 

世の中、話し合いで解決したら警察なんかいらねーよ!
というのが身に染みて分かる今日この頃。

16 :名無しさん@占い修業中:2014/05/05(月) 10:44:30.01 ID:LJ92Kt2l.net
皆さんおつかれちゃんです
>>11
えーと・・・ 
詳しく書けないって段階で察してはみるけど
個人的にはそこ辞めた方がいいと思うよ?
>>14も書いてるけどそれ「一部の悪徳」に合致する業者じゃないかな
今勤めてるところは弱小だけど至って善良経営だよ
他のところ探してみなよ

17 :名無しさん@占い修業中:2014/05/06(火) 03:56:07.87 ID:8gEpxikY.net
私からカネを巻き上げた占い師どもはゲス野郎!!

18 :名無しさん@占い修業中:2014/05/06(火) 18:12:59.63 ID:jeZ7Gyt/.net
>>16
お前は部落民?

19 :名無しさん@占い修業中:2014/05/07(水) 05:08:11.92 ID:lo187rTG.net
>>15
なら占い師なんかやめちまえよ、ボケ!!

20 :名無しさん@占い修業中:2014/05/07(水) 05:13:35.01 ID:gFQnsqir.net
>>19
ウルセェカス
かかってこいよカス(笑)

21 :名無しさん@占い修業中:2014/05/07(水) 19:31:14.47 ID:bVsH6GoF.net
>>20
てめえはゲス野郎!!

22 :名無しさん@占い修業中:2014/05/08(木) 05:57:17.87 ID:sYrr3d32.net
>>20
占い師って本当に底意地が悪いな。

23 :名無しさん@占い修業中:2014/05/08(木) 21:08:54.75 ID:dP2YN/Of.net
部落出身者が多いからな。

24 :名無しさん@占い修業中:2014/05/08(木) 23:32:25.34 ID:USuFGlbv.net
藤岡リナが最悪!

25 :名無しさん@占い修業中:2014/05/08(木) 23:59:11.44 ID:Y2GudFGt.net
>>21
ゴミがコラ!

26 :名無しさん@占い修業中:2014/05/09(金) 19:25:47.78 ID:lOyrIcPr.net
>>25
てめえはそのゴミからカネを巻き上げてメシ喰ってんだろうが、ゲス野郎!!

27 :名無しさん@占い修業中:2014/05/09(金) 19:47:55.25 ID:wObZLGhQ.net
>>26
お前はゴミ

他の私のお客様は、天使である。

お前はゴミじゃゴラァ!

28 :名無しさん@占い修業中:2014/05/09(金) 20:03:26.27 ID:lOyrIcPr.net
>>27 他の私のお客様は、天使である。

さんざんてめえの客の悪口ばかり書きまくってたくせに
ザーとらしい営業トーク並べてんじゃねえぞ、糞占い師!!

29 :名無しさん@占い修業中:2014/05/10(土) 00:01:31.93 ID:Y4qgcIvt.net
>>28
ゴミはてめえただ一人よ

ざまぁ

30 :名無しさん@占い修業中:2014/05/10(土) 02:14:15.19 ID:LeZkU1pD.net
>>29
てめえは占い師のクズだ。

31 :名無しさん@占い修業中:2014/05/10(土) 03:58:18.65 ID:Y4qgcIvt.net
ほいほいちんぽw

32 :名無しさん@占い修業中:2014/05/10(土) 12:05:56.22 ID:e8Fu7FGZ.net
>>31
下品なてめえに接客業をする資格はねえな。占い師なんてやめちまえ!!

33 :↑負け犬乙:2014/05/10(土) 13:25:51.12 ID:Y4qgcIvt.net
(笑)

34 :名無しさん@占い修業中:2014/05/10(土) 13:50:05.22 ID:e8Fu7FGZ.net
>>33
仕事も無くて暇なんだよ。話相手になってくれ。

35 :名無しさん@占い修行中:2014/05/10(土) 14:14:44.45 ID:Wl4DtCA+.net
占い師の皆さんは占ってもらったことはありますか?
もちろん身銭をきって…。

私は自分と違う占術でみてもらい、
鑑定内容の伝え方がとても勉強になりました。

当方は四柱推命、タロットで見てもらいました。

36 :名無しさん@占い修業中:2014/05/10(土) 14:38:24.83 ID:eIz1+cKr.net
金巻き上げられって笑
なら占い受けなきゃいいのに

37 :名無しさん@占い修業中:2014/05/10(土) 15:53:30.43 ID:Y4qgcIvt.net
>>34
金払えよ

分1000円な

38 :名無しさん@占い修業中:2014/05/11(日) 00:54:31.90 ID:vq7rnPfz.net
>>15
基本的に、他人のせいにして私は悪くない!
スタンスはエレメントのみで語るなら「地」
のお客様が大変多いです。非常に困る

39 :名無しさん@占い修業中:2014/05/11(日) 21:43:03.58 ID:79lMWhxj.net
そんなゲスな職業を自分で選んだんだから仕方ないだろう。
真面目に仕事しろ。

40 :名無しさん@占い修業中:2014/05/12(月) 00:01:16.30 ID:wD726zl0.net
藤岡リナに天罰を

41 :名無しさん@占い修業中:2014/05/12(月) 16:11:14.14 ID:yfsNgkPw.net
>>35
同業者の鑑定依頼は結構あります。

42 :名無しさん@占い修業中:2014/05/12(月) 22:25:20.04 ID:nqG490qe.net
>>35
>>41

同業は多いよね。うちも良くある。

43 :名無しさん@占い修業中:2014/05/14(水) 03:25:22.34 ID:uXXqdDDW.net
>>42
本当はこの世でつらい思いをするより
事故とかで早死にした方が早くあの世で楽になれて幸せなんだって。

44 :41:2014/05/14(水) 08:03:00.45 ID:GCmQfocJ.net
私も他の占い師を沢山試したいけど、そんなお金がないです。
大体が私より高い価格の占い師が、
安い価格の私に相談してるから。
1ヶ月に20万〜30万40万も一人の占い師にかけられるもんだなあ〜と不思議に思います。
同じ会社の先生達に短い鑑定して貰って触発されたら良いかな。
基本的にスキルアップは内面作業だから、他者は関係ないと思うけど、
友達付き合いみたいなエネルギーの交流は良い切欠になるかなあ〜

45 :名無しさん@占い修業中:2014/05/15(木) 23:47:52.35 ID:YOtTLGRQ.net
姓名判断や占いの本も、昔のままではなく、進化が絶対に必要です。
また、占いの業界にいる人たちの全てが幸せな人たちばかりでもありません。
仕事がなくて廃業寸前に追い込まれていらっしゃる占い業の人、一年中病院通いの占い業の人、異性運がない占い業の人、
お金のやりくりに四苦八苦していらっしゃる占い業の人なども多く、占いの世界は矛盾だらけです。 
私はこれからも研究を積み重ね、桜宮史誠の愛読者の皆様方の期待に応えることのできる内容を発表し続けていきたいと思います。ぜひご期待ください。

http://www.sakuramiya.com/faq.html

46 :名無しさん@占い修業中:2014/05/16(金) 03:42:29.17 ID:xN44Xh/v.net
あげ

47 :名無しさん@占い修業中:2014/05/22(木) 02:13:31.72 ID:+M7QyRry.net
>>45
正論すぎて書き込みが止まったやないの...

48 :名無しさん@占い修業中:2014/05/22(木) 10:37:24.96 ID:TcHDobF/.net
この板全体
どこのスレも最近感じ悪いって愚痴
妙なコテハン住み着いたり
24H即レスの自称医者が住み着いたり

49 :名無しさん@占い修業中:2014/05/22(木) 15:08:54.64 ID:LLK4fhHV.net
無理なものは無理!ってビシッと言える占い師に私はなりたい

50 :名無しさん@占い修業中:2014/05/23(金) 16:43:31.24 ID:uqZiiubs.net
>>48
自称医者ワロタwwどのスレ?

51 :名無しさん@占い修業中:2014/05/24(土) 09:29:16.96 ID:zZ/dtyrG.net
>>50
四柱推命総合スレ
延々自分語りする奴なんかも沸いて
ちゃんとした複数人間での議論したい人間には見づらくてしょうがない
出入りするの暫く控えようと思った

52 :名無しさん@占い修業中:2014/05/25(日) 10:53:51.35 ID:L7RH8+5V.net
>>49
独立して、個人事業主になれば
言えるよ。

53 :名無しさん@占い修業中:2014/05/25(日) 21:24:26.92 ID:sV/7ZwTq.net
>>51
ありがとう。読んできた
歯医者は嘘だな。開業医のガキみたいだね
ドラ息子
でも実は親の言いなりの小心者 みたいなイメージ

54 :名無しさん@占い修業中:2014/05/26(月) 09:29:08.27 ID:sJOf9fse.net
自分の命式が延々話題に出ている事をいいことに
300レス以上にわたって自分語りを続ける女がいたりね
ああいうのいい気分にしすぎるとしつこいって学べと
本人には少し施しの気持ちがあるだけに非常に気持ち悪い

関係ないスレの愚痴言ってごめんね
大分すっきりした・・・
挙句途中で沸いた質問者さんに
空気読めないとか罵倒始めるからストレス溜まって仕方なかった

55 :名無しさん@占い修業中:2014/05/27(火) 01:31:56.72 ID:Xroau9sP.net
ドンマイ
どのスレにも延々と自分のネイタルを語り
わかって!わかって!私は辛いの!とか言う変な人いるよね
現実世界でも浮いてそうだ

しかし奉仕の精神で無料鑑定を募集してみたら
乙女座と山羊座ばかりから申し込みが…
さすがドケチ二大星。太陽サインだけでもここまで出るw

56 :名無しさん@占い修業中:2014/05/27(火) 08:24:04.59 ID:GW1hqfx4.net
おはよー
ごめんね延々愚痴っちゃって
聞いてくれてありがと

>>55
よーく判るよ
相談に自分語りと愚痴が
ある程度混じるのは仕方がないにしても
程度にしてくれないとこっちも引くね

無料鑑定募集した事はなくて
いつも単発で答えて去るだけだから
きっちり募集する人はほんと偉いと思うよ
無理はしないでね

57 :名無しさん@占い修業中:2014/05/29(木) 00:08:34.41 ID:942fiW6c.net
1ヶ月くらい前にタロットを買って、練習がてら50人ほど鑑定してきた。

依頼してくるやつって半分位ちょっとコメントに困っちゃうような内容。

ぽいことをいっていればよく思ってくれる。

しかし、かなり疲れる。

プロの人はよく続けられるな、と感心してしまった。

58 :名無しさん@占い修業中:2014/05/29(木) 07:14:54.29 ID:UK4DhFg7.net
>ぽいことをいっていればよく思ってくれる。

こんなこと言うヤツが占いを語るなよ。
ここにいる人たちにも失礼だと分かれ。
タロット買って1ヶ月ってさwwwドシロウトじゃんwww
占い師ゴッコじゃん。
無料に群がる人間って、アホな依頼する割には意外と目が肥えてるから反対にバカにされないようにね。

59 :名無しさん@占い修業中:2014/05/29(木) 08:12:29.21 ID:aEThbOpU.net
>>57
釣りだとは思うけど一応警告
age禁止

60 :名無しさん@占い修業中:2014/05/29(木) 22:11:47.45 ID:gQbWy9ag.net
才能ある人は短い時間でもぐんぐん成長するよ。

61 :名無しさん@占い修業中:2014/05/29(木) 23:22:36.93 ID:Gtd9SoN3.net
このスレでする話題ではない

62 :名無しさん@占い修業中:2014/05/29(木) 23:32:12.16 ID:4m/TdTuY.net
鑑定そのものの技術と、客あしらい等のコミュ面は別問題だぬー

63 :名無しさん@占い修業中:2014/05/29(木) 23:38:12.97 ID:AyhFlodG.net
月給50万いったよ

64 :名無しさん@占い修業中:2014/05/30(金) 04:23:08.09 ID:A0PYjCXZ.net
社会に害しかないから死にたい
引きこもっていたいけど引きこもりは邪魔だし金かかるからいらないって
何のために両親は私を産んだんだろう
占い以外何一つ満足に出来ないのに生きてる意味があるのか
誰からも必要とされてないし
無料に群がる乞食客に必要とされても困るけどねwww
あー…消えたい

65 :名無しさん@占い修業中:2014/05/30(金) 12:55:43.95 ID:HlsCrGZf4
>>48
運勢判断スレでいきなり紫微占いの人に文句レスをつけたのは、もしかしてあんた?

66 :名無しさん@占い修業中:2014/05/30(金) 15:20:55.04 ID:9sRby6iW.net
電占所属だけど完全にボダこじらせた客が来た

対面でやってる人はどうやって対処してるんだろう
正直凄いと思う

67 :名無しさん@占い修業中:2014/05/30(金) 18:06:00.74 ID:2HYfPKiW.net
元対面メインの個人ですよ

それが理由で事務所たたんで所属になったですよ
事務所別に置いてたのに
個人で借りてた部屋どころか実家突き止められたですよ・・・
田舎でもこういう事はあるものなので
独立でやってる人は本当に気をつけて欲しいですよ

68 :名無しさん@占い修業中:2014/05/30(金) 22:31:43.89 ID:K8vSHotM.net
言葉が通じない奴は死んで欲しい。特にメンヘラと韓国人。
何回も病院行け!と永住問題、オーバースティーは法務局行けって!
怒鳴ってても来る。馬鹿なの?ねぇ?馬鹿なの?って言ってしまったよ…。

69 :名無しさん@占い修業中:2014/05/31(土) 00:49:26.30 ID:DPECFJC2.net
65さんのいう、ボダって何?

ボーダーなんとかってやつ?

70 :名無しさん@占い修業中:2014/05/31(土) 02:36:41.07 ID:uKcN6rL2.net
>>69
過去ログ見てみ

71 :名無しさん@占い修業中:2014/05/31(土) 02:53:52.40 ID:wEetx2P9.net
電話占い、どの会社が働きやすいんだろう。
受付通したいんだけどシステムを書いてない所が多くて決断できないわ。

72 :名無しさん@占い修業中:2014/05/31(土) 04:00:18.80 ID:rhYmVoJM.net
>>67
こういうトラブルは即師匠に相談すべき
ベテラン占師はヤで始まる自由業の方々や
桜田組の代紋を振りかざす方々にそれなりに貸しがあるはずなんで
師匠経由で頼むと変なアヤもつかずに処理できるものだ

73 :名無しさん@占い修業中:2014/05/31(土) 07:15:20.93 ID:KoJ3eCfX.net
おはようさんですよー
>>72
まだひよっこだったのと
このバカを照会してくれた人の顔とがあって
結局泣き寝入りしてたんですよねー・・・
今思うとどんな方法でもいいから対応&報復するべきでした

74 :名無しさん@占い修業中:2014/05/31(土) 14:28:05.23 ID:ghAc5aI8.net
>>67
どんなことされたの

75 :名無しさん@占い修業中:2014/05/31(土) 15:36:01.57 ID:KoJ3eCfX.net
>>74
帰宅すると玄関先に座り込んでしくしく泣いてる
会話は勿論成立しません
そいつの家に電話して引き取ってもらった矢先
今度は実家から弟が帰ってきてくれ但し落ち着いてと電話
帰宅すると玄関先に座り込んでry

占い師始める前にやってた仕事で付き合いのあった人から
イベント参加を頼まれて無料コーナー作ったら
そこに来たメンヘラから毎日ただで見てくれただで見ろ!!!って
玄ry

全員警察に突き出した上後者は職場に連絡しました
左遷されたらしいですが知ったこっちゃないです・・・ ただ
多分刺されなかっただけマシなんです

76 :名無しさん@占い修業中:2014/05/31(土) 15:37:50.26 ID:KoJ3eCfX.net

対応&報復っていうのは師匠筋がお持ちでいらっしゃいそうな
アレな筋には頼ってませんって事ですね
あくまで法的な手続き・行政執行機関に頼るにとどめたって話です

77 :名無しさん@占い修業中:2014/05/31(土) 22:46:10.06 ID:7fPbPUHG.net
個人で仕事してる先生たいへんだね…
会社所属だと宣伝費と経理とプライバシーを守ってくれるメリットはあるよね
しかしここ2週間ほどぱったりお客が来なくなってしまった
今日だってこのままお客さん来なかったら時給500円前後ww

78 :名無しさん@占い修業中:2014/05/31(土) 23:36:39.68 ID:ghAc5aI8.net
>>77
それは報酬÷待機時間?

79 :名無しさん@占い修業中:2014/06/01(日) 03:18:21.26 ID:jt17sheL.net
>>68
オーバーステイの外人は即通報。 賞金貰えるみたいだから、それとなく巣を確認して→入管へ
ttp://www.immi-moj.go.jp/zyouhou/index.html

80 :名無しさん@占い修業中:2014/06/01(日) 10:08:54.15 ID:HJVn2Qgw.net
外国人も国籍問わず怖いよねぇ
大体自分よりデカいし・・・
万が一何かされた時にぶっとばしちゃっても大丈夫かな
荒事には自信があるけど護身でも評判下がりそうで怖いよ

>>77
気温が30度過ぎた直後は人少なくなるよね
占い師もそうだけどバテちゃうのかな
少ししたら戻ってくると思うよー

81 :名無しさん@占い修業中:2014/06/01(日) 11:34:58.94 ID:nI/fm99X.net
>>78
報酬÷待機時間ね。
先週と先々週は時給数百円だったw
分給時給の話をざっくばらんにできる場所があればいいですね

>>80
気温30度? 生物学的になんか影響ある気温なんだろうか。
汗かくとむだな悩みも流れていくとかw
占い業界入って1年なんだけど、
30度越えると…ってのはプロ間ではよく言われてるの?

82 :名無しさん@占い修業中:2014/06/01(日) 16:36:35.03 ID:OeKarmbH.net
だからさぁぁぁぁ

お試し枠でさぁぁぁぁぁ

何度も、何度も

申し込まないでくださいって

いってるでしょうがぁぁぁぁぁぁ

83 :名無しさん@占い修業中:2014/06/01(日) 16:37:05.60 ID:OeKarmbH.net
ageちゃった。

すみません。

84 :名無しさん@占い修業中:2014/06/01(日) 17:31:01.83 ID:HJVn2Qgw.net
厳禁でお願いしますね

85 :名無しさん@占い修業中:2014/06/01(日) 18:09:40.47 ID:OeKarmbH.net
>>84

気持ちが熱くなっちゃっていましたよー

86 :名無しさん@占い修業中:2014/06/02(月) 08:09:27.50 ID:GZghrqFJ.net
>>81
気温の話は私も初めて聞きました。満月や前日はお客さん多い気はしますが。気持ちが高ぶる、不安定になる人が多いですよね。

87 :名無しさん@占い修業中:2014/06/02(月) 09:25:35.94 ID:VJggwqW/.net
>>86
36度の体温に気温が近くなるわけだし、身体がついていかないよね、
だからみょうに納得してしまった。
占ってるこっちも今までは何度同じ質問されてもそれが2時間続いても
根気よく言葉を選んで多角的に説明できたんだけど湿気と暑さでだめだw
79さんが言うように昨日からお客さんが戻りはじめたよ

88 :名無しさん@占い修業中:2014/06/03(火) 00:11:31.39 ID:fWEcW22z.net
今日は重い相談内容が多かった。

はぁ〜疲れたわ。

どないしようもないっちゅーねん!

89 :名無しさん@占い修業中:2014/06/03(火) 08:11:47.82 ID:f1iBpoCZ.net
相談するだけして満足しちゃって
行動に移さないデモデモダッテちゃんばかりさね

90 :名無しさん@占い修業中:2014/06/03(火) 14:09:27.90 ID:fWEcW22z.net
今日は、せめて相談内容がツッコミどころ満載じゃないお客様が来てくれますように。

91 :名無しさん@占い修業中:2014/06/03(火) 23:00:12.73 ID:fWEcW22z.net
乙乙。不倫相手と一緒になりたいって不倫相談はやめてほしいんだぜ。手に負えないんだぜwwwwww

92 :名無しさん@占い修業中:2014/06/04(水) 02:02:37.60 ID:8Rx25k6Z.net
>>91
おつかれwww
あるあるだねえ

結婚相手とは別れないが不倫相手と一緒になりたいとか…
お前が分裂するしかない、増えろ

93 :名無しさん@占い修業中:2014/06/04(水) 07:26:34.99 ID:0CMORPS6.net
>>91
あるあるすぎワロタ

夫も子供もいるのに「不倫相手は私を女として見てくれて優しくて…」って
本当にテンプレのように同じ台詞を聞く あれってなんなんだろうね

94 :名無しさん@占い修業中:2014/06/04(水) 10:30:04.24 ID:ZUMKRtc2.net
おつかれちゃんですよ

不倫相談は判で捺したように同じ事言いますね
結局あれって大半は
吐き出したい聞いて欲しいだけなんで相槌打つ練習ですよ

95 :名無しさん@占い修業中:2014/06/04(水) 18:28:55.83 ID:FW2g8LGn.net
不倫の相談でも正直にいうのはまだいいほうかとw
中にはだんなさんと別居して相手の近くに強引に引っ越した行動からして
明らかに惚れて一緒になりたいとみえみえなのに
私は彼と一緒になるなんて考えていません、ただきちんと話をしたいだけなんです
その一点張りのお客がいて返答に困りますw
正直に一緒になりたいと言ってくれても相手に気がないと何度見ても
結果は同じなのでどっちにしろその方の思うような返答をお伝えできないのは
申し訳ないというか、どうしましょって感じですw

96 :名無しさん@占い修業中:2014/06/04(水) 18:31:20.29 ID:0CMORPS6.net
嘘ついてたってわかるんだよねー
タロットももにょるからテキメンだしさ

皆さん「嘘偽り無く話して頂かないと…」みたいな台詞は言ったりしますか?
それとも、傾聴のスキル磨いて適当に流した方がいいのかなぁ

97 :名無しさん@占い修業中:2014/06/04(水) 18:50:07.12 ID:FW2g8LGn.net
私の場合で言えば嘘偽り云々は言わないのですが、たとえば相手の気持ちを
教えてくださいという質問の場合、それだけでは深いアドバイスが
難しいので現在の状況やお付き合いの長さなど
話せる範囲でお話しいただければより深いアドバイスができると思うので
お願いしますと言ってます。
いきなり相手の気持ちを・・・だけじゃ関係性がわからんので
深いアドバイスが難しいですからね・・・
一言で鑑定してくださいと言われてもそこまでの実力が
ありませぬw

98 :名無しさん@占い修業中:2014/06/04(水) 20:14:21.78 ID:03PRgJBk.net
旦那や子供と離れることになっても、不倫相手と一緒になりたい。

って場合で、悪いカードが出たらどう言ったらいいんすかwwww

青二才だから道徳観的にもムカついてたんで

そのまま伝えたらキレられたんだが…。

99 :名無しさん@占い修業中:2014/06/04(水) 20:44:56.71 ID:FW2g8LGn.net
客の愚痴じゃないんですが、同じサイトで個人的付き合いもあった鑑定士、
鑑定が終わるたびに今回は○○ポイント稼いだだの、今月はいくら稼いだだの
毎回言ってくるからうざい・・・で、我慢の限界に達してたら
さすが雰囲気感じ取ったのかスカイプ消されたw
なぜかそいつと切れたあと、客が増えてきたというw
とにかく毎回稼ぎを報告してくる理由がわからん人でしたw

100 :名無しさん@占い修業中:2014/06/04(水) 21:22:04.29 ID:2S5b1QPH.net
>>98
言い回しの強弱は相手によって変えるけれど
結果そのものはバイアスかけたりしないよ

こっちの道徳観がダメポと告げるケース、あるある
そこはもう割り切りで、個人的な感情は差し挟まずに鑑定している
不倫や母子手当の不正受給なんかは本当に多い
守秘義務もあるし通報なんかも一切しないよ

違法行為を肯定させようとするケースが嫌だー
言外に違法行為を教唆したとか揚げ足取られたら困るから、
その辺りは注意深く受け答えるよ
もっと法律を勉強しないとなぁ

101 :名無しさん@占い修業中:2014/06/05(木) 11:46:09.95 ID:Qe4pz5lu.net
>>100さん

教えてくれて有難う。

不倫はまだまだ中レベルの相談事なんすね(^_^;)

最後の段落の話とかこええっすwwwww

102 :名無しさん@占い修業中:2014/06/05(木) 11:59:01.67 ID:tdlLhLBX.net
6時間くらいカウンセリングして、
いまのままでは叶わないからこうしたらどうと提案、それが20ループくらい
でもできないと言われる。
それならこういう結果がでてますと最後、できないなりの改善策など要点をまとめる。
すると泣き出して「じゃどうすれば変われますか?」で自分絶句。
さっき言ったことをまたry

ってさ、密室で何十時間も
「相手は自分のこと好きでしょ、付き合えるでしょ?」とか誘導尋問されたあげく
「で、本当はどうなの?」と聞かれるとそこでもうこっちの精神はズタボロになるって
まさに拷問のリアル体験だった。 
「ですね、黒だけど白ですね」って言いそうになった

最後まで冷静でいられる精神力、いまは自分はせいぜい2時間まで

103 :名無しさん@占い修業中:2014/06/05(木) 12:00:08.43 ID:tdlLhLBX.net
何十時間ってのはテレビの拷問シーンのことね。
それとおなじ気分になった 連投ごめん

104 :名無しさん@占い修業中:2014/06/05(木) 14:04:11.72 ID:hqfgfZQ0.net
おつかれちゃんですよ
不倫の場合
自分は正直に言わない時点で耳を傾けて終了ですよ

本当に悩んでいるなら嘘並べ立てる余裕を問題じゃない
あれこれ理屈とか虚偽並べ立ててる時点で正面から向かい合ってない
吐き出すうちに見えてくるものもあるはずなんで
延べ何十時間でもまずはいいたいだけ吐き出させます

誘導してくる相手はその経緯で切り落としますね
所属なので事務局
それとなく別の鑑定士を進めて欲しいと依頼してます

105 :名無しさん@占い修業中:2014/06/05(木) 14:05:40.81 ID:hqfgfZQ0.net
>>嘘並べ立てる余裕を問題じゃない
→余裕のあるような問題じゃない
>>所属なので事務局
→所属なので事務局に
全然寝てないせいか日本語がおかしい・・・ゴメン

106 :名無しさん@占い修業中:2014/06/05(木) 15:26:40.76 ID:tdlLhLBX.net
>>104
誘導尋問のアドバイスありがとう!
目が合った回数など事実を延々聞かされながら、
事実も占って、その格差に疲れたけど
ぜんぶ吐き出させるのはお客さんにとって重要なことなんですね!
社交辞令だったりマナーだったりを「あなただけにそうしてます」
と言って欲しいっぽかった。のろけというかなんというか
誘導どおりにしちゃったらその人は幸せになれないね。
自分の技術で改善すべき点がわかってモチベーションあがったぞ

占い師さん、みんな疲れてるんだね

107 :名無しさん@占い修業中:2014/06/05(木) 17:13:51.05 ID:RtwfvQcc.net
「どうしてそのカード使うんですか!?」なんて怒られたけど
私にはこのカードが一番視やすいというか波長が合うから使ってるのに
確かに尼では紙質が悪いとか言われてるけどさあ
因みにユニバーサルウエイトのポケットタロット

108 :名無しさん@占い修業中:2014/06/05(木) 23:28:31.75 ID:Qe4pz5lu.net
乙乙。

>>107

>「どうしてそのカード使うんですか!?」なんて怒られたけど

どんなタイミングで言われるんすかwwwww

109 :名無しさん@占い修業中:2014/06/06(金) 08:40:42.95 ID:Cf56m/4N.net
こういう場所でしか愚痴れないから書いちゃうけど気に触ったらごめん

自閉症などの子供がいる親が「うちの子供に与えられた使命を教えて
下さい」とか言ってくるのが地味に困る。スピかぶれした変な思考の親が多い。

110 :名無しさん@占い修業中:2014/06/06(金) 13:49:19.98 ID:Asi/PILG.net
おつかれちゃんですよ
>>109
「一介の占い師が
人様の価値や意味自体を語るべきじゃない」
これでいいんじゃないですかね

大体使命持ちなんて本当にいるんだか怪しいものですしw
あなたがスピ系でなくて相手がそれしか受け付けないようなら
帰してあげるのも親切かつ必要だと思いますよ

111 :名無しさん@占い修業中:2014/06/06(金) 14:28:03.75 ID:Asi/PILG.net
久々に四柱推命チャソスレで回答したら
マルチだったって愚痴・・・
ぶっとばしていいかね・・・

112 :106:2014/06/06(金) 14:51:58.29 ID:GENquDsH.net
>>108
シャッフルの時は何も言われなかったけど
いざカードを展開してみたら
「自分の知ってるカードと違うからこの結果はあり得ない」
みたいなこと言い出してそのままお金も支払わず帰ってしまった

もう嫌だ

113 :名無しさん@占い修業中:2014/06/06(金) 15:11:24.22 ID:Asi/PILG.net
うーわー・・・
いやそれは確実にただのクレーマー
占い結果が気に入らなかっただけだよ

独立じゃなくて店舗の所属?
それなら受付にその旨迷惑客で報告するといいよ
それカード一切関係ないから 災難だったね

114 :名無しさん@占い修業中:2014/06/06(金) 16:05:54.49 ID:/Z3vGF/9.net
>>111
おつかれちゃーん
隣板で三役(本人・元彼・元彼の恋人)で依頼してる不倫女?

115 :名無しさん@占い修業中:2014/06/06(金) 16:09:52.36 ID:Asi/PILG.net
>>114
ううん
この板の四柱推命占ってチャンスレと
運勢判断専門スレにマルチしてた
四柱の方で返答してトップに戻ったら
運勢診断スレをageで連続書き込みしてた・・・

そっちも面白そうだから野次馬いくね
ありがと

116 :名無しさん@占い修業中:2014/06/06(金) 23:09:25.89 ID:4DW9hgGg.net
>>107

カードで云々はないけど、何処にでも居ますよね。云々言う奴。
そう言う奴はこっちの言葉の揚げ足とって毒吐きたいだけなので気にしたら駄目だよ。

117 :名無しさん@占い修業中:2014/06/07(土) 01:09:09.47 ID:8aRi5TNi.net
今週もお疲様でござる。

占い師も大体孤独だが…占いに来る人も心が孤独だよね。

118 :名無しさん@占い修業中:2014/06/07(土) 01:42:50.95 ID:ysJvwWld.net
この前サイトに子供さんの体操服だか学校のなにかのものをなくしたので
見てくださいってお客さんが来て困りました・・・w
正直に人やもの探しは承っていないのですみませんと言っても
子供が誰かに貸して返してもらったのは確かだけど
家に帰ったらなくなってたので、家にある可能性はありますか?
としつこいw(家に帰ったらなくなってたんだから家にあると思うけどw)
諸先生方はこういうお客様にはどう対応されていますか?
こういうお客さんは初めてで、諸先輩方のご意見を伺いたく
書き込ませていただきますw

119 :名無しさん@占い修業中:2014/06/07(土) 08:41:07.19 ID:MzzTh37R.net
>>118
当てもの系や生死が関わることは視ませんって言ってても聞かれるから困るよね。
自分も「ペットが行方不明で、いつ帰ってくるか、生きてるのか死んでるのか」ってのを
占ってほしいって言われて困ったよ

自分も諸先輩方のご意見を聞いてみたい。
回答になってなくて申し訳ない

120 :名無しさん@占い修業中:2014/06/07(土) 09:18:30.09 ID:ysJvwWld.net
118の先生、ご親切に返信いただきありがとうございます。
行方不明の飼い猫の行先も聞かれたことがありますが、
気の毒に思いながらもできないことはできないと
正直に答えるしかありませんでした。
あとは自宅マンションのカギをなくしてしまい、
そのありかを見てほしいと言われ、最終的には
交番で相談したほうがいいよと言うしかなかったですw
当てもの系、行方不明ペットの安否、なくしもののありかなどは
ある意味不倫の相談よりも困ります・・・
恋愛系でも有名人やアマチュアバンドマンの追っかけさんの片思いの相談は
ほんとどう答えていいのか悩みます・・・(;´・ω・)

121 :名無しさん@占い修業中:2014/06/07(土) 11:02:45.94 ID:FgpTncZ3.net
みなさんお疲れ様です。
前スレで同じ愚痴書いたら、お断りしてると明記するのが良い、との
先輩の回答だったよ>バンドおっかけ片思い
不倫は相談ありすぎてもう馴れたわーw 
高齢毒の長年の片思いが非常にきつくて、性別とわず早口でツバとばして
鼻息荒げて相談される。生理的にきもい。
好感持ってもらうための(きんもー、と思われないための)
アドバイスしたのに、実行してないのはどういうことよ。
どうにかラクして手に入れようとかむしがよすぎるーって愚痴ってみる。

障害のおこさんの相談はむずかしいよね。使命だなんて…
もし相談されたら、その子の長所とか、それを伸ばす助言と、
親として子供に接していく助言して、様子を見るかなあ。
うせ物、家出人や、生命や病気は見ないとお断りする。

122 :名無しさん@占い修業中:2014/06/07(土) 11:34:02.16 ID:8aRi5TNi.net
さてさて、今日のカバが、カバの相談を受けてきますか…。

123 :名無しさん@占い修業中:2014/06/08(日) 11:10:47.54 ID:vD67YpTY.net
120の先生、お返事ありがとうございます。
前スレ確認していませんでした・・・重複質問失礼しました。
恋愛系ではないのですが、音楽を勉強していて教授に嫌がらせされて
ストレスがすごいというお客さん、
教授とは音楽に関する価値観の違いで歩み寄ることは無理だし、
学校を変わることでその人の才能を引き出す可能性があるという
結果が出ていて、それを伝えると学校は変われません、変わると
学士が取れません。今の学校を続けるには
どうすればいいんですか?
この一点張りでどうしようもありませんw
どうすればいいんですか?これは私がその人に聞きたいですw

124 :名無しさん@占い修業中:2014/06/08(日) 21:47:50.08 ID:JNoN0ne0.net
>>123
我慢しろというしかないね
学校出てからの方がその世界で生きていくためにはそのストレスはプラスになるって言ってあげて
実際そうだから

125 :名無しさん@占い修業中:2014/06/08(日) 23:18:21.38 ID:vD67YpTY.net
122の先生アドバイスありがとうございます。
最近そのお客さん見えないのですが、
見えたら先生のアドバイス通り伝えてみます。
ありがとうございました。

126 :名無しさん@占い修業中:2014/06/08(日) 23:56:27.88 ID:82annG0t.net
今日は、高校生の方が恋愛相談に来た。

いいカードは出なかったが、最高にいいようなことをいっておいた。

これでいいよね?

127 :名無しさん@占い修業中:2014/06/09(月) 14:36:39.43 ID:elykucLc.net
ダメではないけど相手が若いなら
出たままありのまま伝えて相手の話を聴いてあげるかなぁ・・・
舞い上がらせたり
逆に全然当たらないと先入観を持たせたりしないように

どんな形で終わるにせよ頑張って!超応援してるから!って
そういう形で留めて
うまくいかずに泣いて相談にきたらお金は取らずに
10分だけ話を聴いてあげて帰すみたいにすると思います

128 :名無しさん@占い修業中:2014/06/09(月) 16:15:18.57 ID:mCzHuGCH.net
鑑定一日やっていつつも、冷静でバランスとれた社会性のある人でいつづけるのは
努力しなきゃできないんだなって自分の怠慢を反省中
占いに無関係な人と、たくさん接してないからだろうなw
所属なんだけどスタッフが横柄でげんなりしたそんな一日。
中間マージン高額だけど、事務関連ぜんぶやってくれてるわけだから、
感謝しなければなのにそんなことでむかついたらいけないよなあ。
所属のみなさんは、スタッフさんの横柄な言動はスルーしてますか?

129 :名無しさん@占い修業中:2014/06/09(月) 19:23:41.17 ID:elykucLc.net
おつかれちゃんですよ
横柄な態度・・・すみません
取られたことがないので正直判らないんですね
具体的にどういう事をされたんですか?

普通に会社に勤めているとして
バイト・パートがスタッフ
占い師は営業や接客の側だとイメージした上で
業務に差し障るないようだったりレベルであるなら文句を言いますし
改善されないようなら所属替えを考えますかね

130 :名無しさん@占い修業中:2014/06/09(月) 20:17:39.15 ID:nwswIT/f.net
あーあーあー!

常識的に考えればわかるような問題ばかりを持ち込みやがってwwwwww

相手の気持ちを聞きたい?

相手に聞けよ!!!!!

131 :名無しさん@占い修業中:2014/06/10(火) 01:40:27.52 ID:w+3XO+RO.net
昨日から来るしつこいお客wあいさつもなしにいきなり
「音声できるかな?」と一言w
それはしかたないとしてなんかエロ系ライブチャットと勘違いしている
雰囲気ぷんぷんで困りました。
準備中にしてばっくれてましたがずっとそうするわけにもいかず
きょう対応したらやはり「音声できるかな?」の一点張りw
なので夜は近所から苦情が出て音声は無理です、すみませんと言ったら
黙って出て行ったwもう来んなw
そんな客にむかつく私も修行が足りないのは重々承知ですが・・・
こういうエロ系と勘違いしている男性客への対応は
どうしたらよかったんでしょうか・・・

132 :名無しさん@占い修業中:2014/06/10(火) 03:24:10.99 ID:7YVPpjW2.net
ライブチャット形式で占うからにはそういう客はつきもの
エロ的サービスをする占師の根絶が出来ない以上
そういうのの仲間と思われるのはやむなし

133 :名無しさん@占い修業中:2014/06/10(火) 03:32:45.33 ID:i+prfVWc.net
>>131
うちにも来た、今日。
たぶん声聞こえているはずなのに、声が聞こえないなぁ、もう少し大きな声出してみてとか、お顔を見せてくれないの?とか。
すっとぼけて「どんなお悩みですか?」と聞いても、そういった返事は一切なしで「顔見せて」「声だしてみて」ばかり。
それらへの返事を無視していたら出て行った。
うちの会社、絶対出会い系アダルトサイト運営してると思う。

134 :名無しさん@占い修業中:2014/06/10(火) 08:30:51.13 ID:w+3XO+RO.net
132の先生、おはようございます。
もしかしたら同じ人かもしれないですねw
ライブチャット占いの会社は出会い系アダルト運営も兼業している
ところも多いですし、そこらで勘違いする男性は
多いのかもしれないですね。
まあとにかくそういう輩には返答一切なしで
無視が一番なのでしょう。
でも件の人はそれにもめげず一日数回しつこく来ましたがw
今後そいつが来ないことを心より祈るばかりですw

135 :名無しさん@占い修業中:2014/06/10(火) 12:14:16.29 ID:TZ707Mlq.net
>>129
業務にかかわる大事な用事で電話したんだよね。
ニュアンス的には
”いちいちそんなことで電話してこられると迷惑なんだよ
さいしょに言っただろ、メールにしなさいって言っただろ、
覚えてないのか?もうこういうことやめてよね!”ってのを
いやみったらしい丁寧語で言われたので説教してやったけど
馬の耳に念仏ですた。

他の人はよくやってくれてて、いい所に出会えたなーと思ってたから
すごく残念だったな。
所属変えるのもありですね。助言ありがとうございますー

136 :名無しさん@占い修業中:2014/06/10(火) 12:16:10.99 ID:TZ707Mlq.net
連投ごめん
そのスタッフは稼ぎのいい人にはそういう態度は取らないんだよ
って、占い師だからわかるw
声でぜんぶわかっちゃうからさ。困ったもんだな

137 :名無しさん@占い修業中:2014/06/10(火) 12:48:28.06 ID:0b4uCXhL.net
>>123
それ、似たような方がいらしたことあるよ、芸術関係って言ってたけど

鑑定結果も122さんと同じで、自分はそれを伝えて
「あとはどうするか、どの道を選択するかはあなた次第です。
応援してます!」って帰しちゃった

>>136
>声でぜんぶわかっちゃうからさ。

あるあるw
自分とこはスタッフさん皆さん丁寧ですごく感じいいんだけど
1人だけちょっと態度が微妙な人がいるよ。子供の頃からよくある
ことだし、あまり気にしないで適当に流すようにしてる

138 :名無しさん@占い修業中:2014/06/10(火) 16:52:44.52 ID:X4K93vcz.net
明るく帰ってくれるのは嬉しいけど、お客のマイナスオーラで疲れる。

139 :名無しさん@占い修業中:2014/06/10(火) 20:06:32.28 ID:TZ707Mlq.net
>>137
そうなんですね、参考にします。
同じ所属だったりしてーなんてw
声ってすごい情報量ですからね…

140 :名無しさん@占い修業中:2014/06/10(火) 20:13:05.61 ID:w+3XO+RO.net
136の先生が見られた方もおそらく似た悩みを持ったお客様だったのでしょうね・・・
確かに先生がおっしゃる通り、ご本人が最終的に決めることですよね。
そう言っても私が見させてもらった方はでもでもだってで困りましたがw
学校は変わりたくない、でも教授はうざい、そればっかりでw
個人的には生徒の価値観を受け入れることはできないまでも
認められず嫌がらせをする教授も大人げないとは思いますがw

141 :名無しさん@占い修業中:2014/06/11(水) 17:30:26.68 ID:UwEO+Vx7.net
皆さんお疲れちゃんですよー

友人にたまにはTwitter見に来い!と言われて
そのまま何気なくフォロー辿ってさ迷ってたら
確実にお客さんだと特定できる人に行き当たってしまった・・・
なーんとなく罪悪感・・・ゴメンナサイ

142 :名無しさん@占い修業中:2014/06/12(木) 04:50:09.64 ID:CY9Vz0eB.net
助けてくれ・・・・
身分不相応な片思いで6時間しゃべり倒す・・・キチガイやんけ。・。。

死にそうだわ・・・

143 :名無しさん@占い修業中:2014/06/12(木) 11:36:58.15 ID:XKNWEbs1.net
>>142
んで、6時間分のお金は払ってもらえたのか?

大抵、そういう多時間キチガイは未払い常習者だが。

144 :名無しさん@占い修業中:2014/06/12(木) 11:53:16.41 ID:KHQyo3rT.net
>>142
怖いね。個人でやっている先生かな?
あまりにもアレなお客さまからは離れられますように。

DV被害者で共依存っぽい人からの相談はどうしていますか?
一応、受け付けにはそういうの伝えるんだけど、心配だわ。

145 :名無しさん@占い修業中:2014/06/12(木) 23:25:56.29 ID:PHsgZFbn.net
>>144
DV被害者で共依存、来ますよー…
鑑定が必要な部分は一通り鑑定して、
共依存の自覚を持った人には警察や相談窓口を勧める
自分でマニュアル作って、どこにどう相談すると良いかを伝えてる

それでもデモデモダッテでダメなら(よくあるケース)
占いでは解決の決定打は導けないこと、
本人に努力と具体的な行動が必要なこと、
あたりを噛み砕いて説明してお帰り頂く
お客さんがどんな境遇であれ、占師が出来る事は鑑定のみ
そのボーダーは超えてはいけないと思うよ

今も数件抱えてるけど、なかなかハードだよね…
刃物沙汰の実況の後ろで幼女がおかあさーんって泣いてたりorz
>>144のお客さんも抜け出せるといいね

146 :名無しさん@占い修業中:2014/06/13(金) 08:21:45.70 ID:tBQ1NvbY.net
>>145
ありがとうございます。

なるほど!自分でトークマニュアルを作ればいいんですね。
なかなかベテランの先生方のように上手く話せなくて自信を
失くしていたんですが、頑張ってみようと思います。

147 :名無しさん@占い修業中:2014/06/15(日) 23:31:34.24 ID:6B84gI4I.net
はぁー。今日も疲れた。

金を貰ってるからまだ我慢出来るが、ここまで理論が破綻してる相談を毎日受けてたらしんどいわー。

148 :名無しさん@占い修業中:2014/06/16(月) 07:59:13.71 ID:N+eVTkO+.net
>>147
>金を貰ってるから

わかる、わかるよ。ボランティアじゃできないと自分は思う。
あまり色々背負わないように、終わったら浄化するのが上手になったわw

149 :名無しさん@占い修業中:2014/06/16(月) 17:20:56.95 ID:pVpv60jx.net
>>147
age禁止
又あらしが入り込んだらどうするの

150 :名無しさん@占い修業中:2014/06/16(月) 18:36:59.02 ID:cWEoxRMN.net
ジャイアンに困っている。
例:「どうすれば叶うか聞きたいんだよ、それをやったら叶うんだな? 絶対だな?」
 「絶対叶うって言えー!」「絶対ってのはないです」「じゃあどうすれば絶対になるんたよ?」

で、諦めるのが一番ってお伝えした。あとはみんなの想像にまかせる。
愚痴スレだから愚痴っていいよね

151 :名無しさん@占い修業中:2014/06/17(火) 01:26:24.95 ID:DUKSeEpz.net
だらしのない感じの客の相手は嫌。疲れる。

152 :名無しさん@占い修業中:2014/06/17(火) 03:31:08.58 ID:ZGCn5t3l.net
JCラファイユ (Jean-Christophe Lafaille) は生きてますか?
マカルー (Makalu) で消息を絶ちました。
とても心配です。

153 :名無しさん@占い修業中:2014/06/17(火) 14:44:15.63 ID:ZMwIvYZ+.net
みなさんはどんな占いをなさるのですか?タロットや占星術等…

154 :名無しさん@占い修業中:2014/06/17(火) 16:00:14.91 ID:lVhFGxG8.net
四柱推命
気学
周易・五行易・梅花心易
手相と人相骨相 後は羅盤を状況次第でいじくる感じです

155 :名無しさん@占い修業中:2014/06/17(火) 18:08:22.20 ID:ZMwIvYZ+.net
>>154
凄いですね!独学なんですか?

156 :名無しさん@占い修業中:2014/06/17(火) 21:29:19.93 ID:lVhFGxG8.net
師匠に付いたりした事もあるんですが
疑問に感じる事が多く結局離れました
基本古書買い漁って独学ですね
後は社会人生活の間に色々実地に当たらせて貰いました

157 :名無しさん@占い修業中:2014/06/17(火) 21:44:53.37 ID:ZMwIvYZ+.net
へぇ、参考になりました。
どうもです

158 :名無しさん@占い修業中:2014/06/17(火) 23:53:25.54 ID:B22Lbosz.net
age

159 :名無しさん@占い修業中:2014/06/17(火) 23:54:38.53 ID:E3kTuklo.net
あげちゃイヤん!

160 :名無しさん@占い修業中:2014/06/18(水) 00:47:42.61 ID:zQ+3zXMp.net
(∩゚∀゚)∩age(´∀`∩)↑age↑

161 :名無しさん@占い修業中:2014/06/18(水) 21:00:12.10 ID:FkVAyD0k.net
所属先変えたいんだけど、三件音信不通orz
能力に問題があるのかな?
だらしない会社に入らなくて良かったと自分を慰めてるけど、またオーディション受けるの億劫。

162 :名無しさん@占い修業中:2014/06/19(木) 02:59:18.61 ID:1Q1Z7/6y.net
所属選びは重要。
忘れた頃に返信が来る会社もあったよ。
また留守中に電話くれたらしいんだけど、電話した時に出なかったからって勝手ら却下にされていたらしい会社もあった。

163 :名無しさん@占い修業中:2014/06/19(木) 14:47:40.53 ID:JuMvSXCo.net
きちんと返事返して来ない時点で
どんな大手でもちゃんとした所じゃないと
見限っていいかと真面目に思いますよ
ちゃんとしたとこは落選でもちゃんと連絡をくれます

164 :名無しさん@占い修業中:2014/06/19(木) 18:17:13.32 ID:R9oH1eBC.net
大手ねぇ…

まともに運営しているところは数限られますよ。
ほとんどデタラメな騙し経営ですから。

165 :名無しさん@占い修業中:2014/06/19(木) 19:03:47.34 ID:4fQwvEct.net
占い師上がりの経営者もいなくはないけども
大多数は占いを信じてない/バカにしてる経営者だね
ただ儲け/商売のためにやってるって感じ

166 :名無しさん@占い修業中:2014/06/20(金) 15:17:29.84 ID:ie10k7hA.net
そしてその
至極まともに運営している所に運よくたどり着けた身としては
迷惑掛けたくなくて具体名出せないんだよね

この辺ほんとジレンマ
ちゃんと返答がこないところは止めとけとしか言えません

167 :名無しさん@占い修業中:2014/06/23(月) 00:56:24.31 ID:Fxbl5FoMl
電話占いって金稼げないわー。個人鑑定の方が全然稼げる。
近々、電話占いは辞めて個人一本でやります。

168 :名無しさん@占い修業中:2014/06/24(火) 17:02:25.56 ID:wTU4uSQh.net
エネルギー使いすぎ
お腹減りすぎるよー

169 :名無しさん@占い修業中:2014/06/25(水) 20:42:43.66 ID:AWWT5joN.net
悪質会社センター生声
https://www.youtube.com/watch?v=LNHrhcl_I88

170 :名無しさん@占い修業中:2014/06/26(木) 14:15:52.76 ID:LOvPS/OI.net
>>164
藤岡リナは金儲けの為なら平気で人を騙すから注意して下さい

171 :名無しさん@占い修業中:2014/07/03(木) 14:18:48.84 ID:hVCwghwu.net
先日、観相学の藤木相元が亡くなったね。
いいとも!に出てた頃のおじさん懐かしいな。

172 :名無しさん@占い修業中:2014/07/07(月) 11:38:46.53 ID:vNJogBpv.net
藤木そうげんさん亡くなったんだ。
結構なお年だったものね。
ところで、おすすめの電話占いの会社って
どこかないかな?
対面だけじゃ疲れるから、
電話もやりたいんだよね。
いろいろありすぎて見れば見るほど
よくわかんない。
複数の会社だけど中身は一緒ってことある?

173 :名無しさん@占い修業中:2014/07/07(月) 16:17:01.10 ID:pqD3BUz6.net
>>172
ありまくるよ

経営が出会い系サイトや風俗経営していたり、
占いサイトを数十運営していたり(笑)

当然、占い師もかぶりまくり(笑)

やくざやさんということ。
大手扱いされている有名なあそこも、経済ヤ○○で有名

174 :名無しさん@占い修業中:2014/07/07(月) 19:10:35.56 ID:vNJogBpv.net
えー!そうなの?
絶対のここだけはやめたほうがってとこはどこ?
ヒントプリーズ!

175 :名無しさん@占い修業中:2014/07/07(月) 21:23:31.20 ID:pqD3BUz6.net
別にハッキリ名前言ってもいいとは思うんだが、一応ね。


電話占いで検索して、占い会社のランキング付けとかしているサイトとかあるけど、
あれ自演だから。

その手のに有るのはやめたほーいい

あとは、占い師何十名募集!キャンペーンみたいに、年がら年中募集キャンペーンやっている自称大手(笑)
完全にペテン


中堅新興占い会社は、
一部の主力看板占い師に稼がせるための餌としてしか一般募集はない。
当然にほとんど昇給もないし、鑑定もはいらない。
まともな経済母体のところは、宣伝力が弱くてイカサマ系にやられている傾向にある。

なにせ、風俗エロサイトでの宣伝広告集金ノウハウに長けているのだから、相手にはならんわな(笑)

176 :名無しさん@占い修業中:2014/07/08(火) 00:16:19.39 ID:JbQYWxJI.net
ID:vNJogBp
>>174 >>174
ageないで下さい。
嵐が又入り込んだらどうするんですか?
sageることさえ出来ないなら来て欲しくない。凄く迷惑です。

177 :名無しさん@占い修業中:2014/07/08(火) 00:38:20.50 ID:ddP33a0P.net
ごめんない、ちゃんと読んでなかった
気をつけます!

178 :名無しさん@占い修業中:2014/07/08(火) 06:01:34.94 ID:v3kWwYlJ.net
age

179 :名無しさん@占い修業中:2014/07/09(水) 06:06:09.86 ID:Ynf69r1q.net
そろそろ活動復帰しようかな。
よく休めて充電できた。

180 :名無しさん@占い修業中:2014/07/09(水) 08:51:49.04 ID:lI7NZbMN.net
対面も波はあるけど
電話鑑定って会社による感じ
稼げるところでないとね。
クオーレってどうなの?

181 :名無しさん@占い修業中:2014/07/09(水) 09:34:41.16 ID:qnNufI8W.net
今日は気分乗らないから、暇だといいな…

182 :名無しさん@占い修業中:2014/07/09(水) 18:39:40.41 ID:NKRFYuOy.net
>>180
サラ金みたいな名前

183 :名無しさん@占い修業中:2014/07/23(水) 20:36:12.85 ID:wy/m95ap.net
馬耳ってどうなんだろ

184 :名無しさん@占い修業中:2014/07/23(水) 22:37:25.67 ID:+qSUnD1v.net
電話占い師の先生方、担当からコールが鳴ったら何コールで取りますか?
ちょっと遅れてコールを取ったら文句は言われなかったけど、在宅だと
何かとあるじゃないですか、トイレとかちょっと席を外したりとか…。
直ぐ取って欲しいと言われたので…。

185 :名無しさん@占い修業中:2014/07/24(木) 00:02:22.52 ID:9qxR1xDp.net
>>184

トイレに行く時は退席中にする。2コール目で出てるよ。

186 :名無しさん@占い修業中:2014/07/24(木) 15:12:41.16 ID:9qxR1xDp.net
>>183
ザッ○ラスのだよね?忙しいかも。

187 :名無しさん@占い修業中:2014/07/26(土) 14:28:54.10 ID:5qBy7Xwx.net
嫌いな質問は「返信が来ないんですけど何故ですか」
「電話にでてくれないの何故ですか」「メアド変えられたの何故ですか」
「会っても無視するのは(ry

もっと嫌いなのは「相手の女性とどういう状態ですか」
占い師は興信所じゃねーんだよ。ばかにすんな。
気になるなら自分で相手にきけばいい。

さらに嫌いなのは「私は先生に嫌われてるのかと不安になりました」
「見捨てないでください」
私の気持ちはどうでもいいでしょ。見捨てるも見守るも私は家族じゃありません。
人間だから好き嫌いはありますけどね。

あときつかったのは復縁は一ヵ月後くらい…て読んだときに
「なんでそんなに遅いんですか!!」とキレてさわぎだすとかやめてほしい。
そんなふうに相手にたいしてさわぐから別れちゃったんでしょ。
自分の中にしまっとけば違うんだよ。ちょっとは相手の立場にたって我慢しなさい。
長文スマソ!

188 :名無しさん@占い修業中:2014/07/26(土) 14:44:49.80 ID:XHmL32rD.net
相手(彼氏や占い師)を依存と支配しようとするお客さんの典型だね

>「私は先生に嫌われてるのかと不安になりました」「見捨てないでください」

とか占い師に罪悪感を持たせて依存・コントロールしようとしてるし
恋愛相手には占い師以上に精神的にのしかかってたから境界線を引かれたんだよね
これ無自覚だからタチが悪いね

あとまあキレるお客さんは迷惑だけど、内心では困ってるから怒る(キレる)んだね
困ってるから助けて欲しくて縋り付く→重く思われて線引かれる→見捨てられ不安でますます縋るの負のループだ。
そういう人たちはマトモなアドバイスされても分からなくて、ボロボロになった後で自分で気づくしかないんだよね。

189 :名無しさん@占い修業中:2014/07/26(土) 14:48:46.18 ID:XHmL32rD.net
ダラダラ書いちゃったけど、要するに
適切なアドバイスも受け手の態勢がきちんと整ってないと、まともに受け取れないっていうこと
なので、占い師がそういう人たちの未熟さまで引き受けて責任感じる必要はないよ
勿論人として占い師としての思いやりや、良い方向にしていきたいという姿勢は大切だとは思うけど

190 :名無しさん@占い修業中:2014/07/27(日) 16:48:51.71 ID:/QFzIbza.net
>>189
支配しようとしてたのか(ハッ
「叶えてくださいどうしても会いたいんですお願いします」て号泣するとか
「占い会社の請求書にびっくりでしたよ!ひどいですよね!
今回は短時間でお願いします」といいつつ長時間切ってくれないとか
(会社側ぜんぜんひどくないだろーw)
その客、人をコントロールする力をべつの分野に使えばいいのに。
187さん助言いただいてthxです。

191 :名無しさん@占い修業中:2014/07/31(木) 00:48:45.64 ID:qz1taUvK.net
当たるでも何でも無く単に口が上手い人の方が成功する世界。
霊感どころか占いさえも完全否定してる友人が大手でトップになった。
この業界で生き残っていくには占いの能力なんて関係無いって良く解った。

192 :名無しさん@占い修業中:2014/07/31(木) 01:14:02.39 ID:SFwbQvm6.net
↑同じく そう思います。

193 :名無しさん@占い修業中:2014/07/31(木) 05:15:40.98 ID:+NJEYyVu.net
何の情報もなくシッティングから透視していくケースの場合、口八丁では
当然に当たらないし評価もされない。

霊感占いというのはそういうレベルのもの。

口八丁で対応できるのは、霊感占いとはいわない。
霊感を偽装した、単なるモノ占いにすぎない。

194 :名無しさん@占い修業中:2014/07/31(木) 08:59:17.77 ID:fDp+Wj/6.net
>>193
【プロ】霊能者・霊能占い師の総合スレ【専用】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1385618653/

195 :名無しさん@占い修業中:2014/07/31(木) 23:46:02.11 ID:Dx/mLu8M.net
藤岡リナは人間のクズ

196 :名無しさん@占い修業中:2014/08/03(日) 02:13:07.89 ID:SV02abIN.net
暑い中鑑定で疲れた

197 :名無しさん@占い修業中:2014/08/03(日) 02:20:32.54 ID:LDcwVV15.net
>>193

電波 感知

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

198 :↑焦りすぎ:2014/08/03(日) 02:22:54.90 ID:Wqnl6gaG.net
(笑)

199 :名無しさん@占い修業中:2014/08/03(日) 03:48:44.10 ID:LDcwVV15.net
電波はお帰り下さい

200 :↑焦りすぎ:2014/08/03(日) 06:12:56.36 ID:Wqnl6gaG.net
プレゼントあげたから(笑)

201 :名無しさん@占い修業中:2014/08/03(日) 23:47:17.48 ID:S8lAA3E6.net
先月の予定で休むって言ってんのに人が足らないから出て欲しい?
流石に疲れてる、休みたい、逃げてますって拒否ってんだろ?空気ヨメ!糞担当!
いや、何かそこまで儲からない電話占いに無駄な時間を取る必要あんのか?
やっぱ、やめ時かね?

202 :名無しさん@占い修業中:2014/08/04(月) 00:46:55.09 ID:dlr8Jq1R.net
いや逆に忙しいなんて裏山だわ〜!
やっぱり大手?

203 :名無しさん@占い修業中:2014/08/04(月) 11:06:14.42 ID:EEql7QfW.net
>>202

いや、電話占い大したこと無い。個人鑑定が軸で2ヶ月ほぼ休み無し。
今日、昨日休めせてくれと言ってるのではなく予定締切まえに出してるのに
昨日、確認?の電話。その前に2回も念押ししたので電話掛かってきた時に
ブチギレましたわ。何を言ってるの?あんたって。

204 :名無しさん@占い修業中:2014/08/04(月) 21:40:17.65 ID:Zyl0QqLp.net
>>203
大変だったね。休めた?

205 :名無しさん@占い修業中:2014/08/05(火) 01:05:26.79 ID:iLDL5Ld+.net
電話占いアー○ラってどうなのかな。

206 :名無しさん@占い修業中:2014/08/05(火) 21:32:47.47 ID:RIebrElv.net
>>204

昨日は一日、占いから離れて気力を充実させました。
毎日、実質時間14時間占い師でいるのには疲れるよね。電話占いは早々に
引退する事にするよ。

207 :名無しさん@占い修業中:2014/08/08(金) 18:27:01.21 ID:CRslfnI8.net
気合いれて鑑定するより、少してきとうな鑑定のほうが
お客様うけがいいような気がしてきた。
占い師としてはせつないけど、そのほうが楽だし、
しばらく肩の力抜こうかな。

208 :名無しさん@占い修業中:2014/08/10(日) 06:54:28.10 ID:p96Fyt97.net
霊視占いじゃなくタロットなんだけど、なんの情報もくれずただ「彼との未来みて」多少の情報を聞こうとしたら「とにかくみて」と。電話占いなんだけどこれでも皆さん当てられる?私力不足で無理です。

209 :名無しさん@占い修業中:2014/08/10(日) 12:58:58.31 ID:d4O/zl7A.net
>>208
当たるかどうかでいえば当たりはするけど行き届かない、って感触だ
情報が無いと結果も大味になって当然でしょー

本来は聞かせて貰える部分も裏付けを確認しながらになるから、
時間(料金)かかってもいいなら「腕試し」に付き合う
短時間で要所だけ知りたいという理由なら無駄な事だと思う
裏付け取りながらだと余計に時間食うよwww

「知らせなかった事柄を言い当てられた」系の
エンターテイメントを求めているのか、
時間や金を惜しんでいるのかで対応変わるよねぇ

210 :↑単なるアマチュア:2014/08/12(火) 15:51:41.53 ID:DaHCFYDa.net
言い訳ばっか

211 :名無しさん@占い修業中:2014/08/13(水) 05:59:08.99 ID:dTNPFQEF.net
愚痴だしある程度何言ってもいいんだよね。

メール鑑定なんだけど
異常に改行空けたポエムを送ってくる客何なんだろう。
見辛いし、文面も変なところで句読点使ったり
異様に形容詞を多く使ってたりして自己陶酔しきり・・・
相談したいんじゃなくて
日記読んでくださいお金上げるから!って気がしてます。

大体年齢も若いし
もう恋が出来ないといった三日後に次の好きな人()相談してくるような
連中だから、お引取り頂こうかなと考えてる次第。

212 :名無しさん@占い修業中:2014/08/13(水) 14:45:51.83 ID:NDvTQX2F.net
>>208
私の経験だとそういういきなり言ってくるタイプは下記のようなのが多かった
弁護士さんも依頼者の嘘や状況隠し(自分に不利な状況を言いたがらない)に遭遇するのは良くあることのようだけど
ある意味で自分を良く見せたい、悪い事を言われたくない、不信感・無力感を持っている人がそうなる感じかもしれないな

・面白半分でエンタメ的に占いを捉えてる(対面に来る男性が多かった。いきなり掌を見せてきて「分かる?」とかいう酔っ払い)
・不信感の投影(現状上手くいってないので占い師も信じたいが信じられない。自己不信や相手不信を占い師にも投影してる。
いったん信じると怒涛のように依存してくる。多分恋愛相手にもそれで引かれたんだろうなという感じ)
・コールドリーディングを警戒する人(↑に近いけど、自分なりの感覚や思い込みが強くて、それから外れた事は受け入れにくい)

>>211
メールだと思い込みの激しい文章だと困るもんねー
そういう人は文章に自分の思いをぶつけて送信した時点で半分スッキリしてそうな気がするw
多分、あなたがきちんと読んで受け止めてくれていると思うだけで、楽になる部分があるんだよ
肩の力を抜いて付き合ってあげるのも、しんどくない程度ならいいかもしれない

213 :名無しさん@占い修業中:2014/08/14(木) 15:55:57.75 ID:M8B0tO+V.net
>>212
実際そうなんだろうと思う。
私もこうしてここに吐き出してすっきりしたし
あっちもこれと同じ感覚なんでしょうね
実体験も絡めて納得行きました。聞いてくれてありがと!

214 :名無しさん@占い修業中:2014/08/14(木) 23:56:55.87 ID:RMOYLDto.net
個人でやってるんだけど
未収とかどうしてる?
警察へ通報してる?

ホント、トンデモないのが混じってるね、、

215 :名無しさん@占い修業中:2014/08/15(金) 04:50:29.24 ID:xzx9aVmG.net
民事じゃないの?
通報って…

216 :名無さん@占い修行中:2014/08/15(金) 05:24:38.35 ID:NmqJ8zEp.net
まぁ今日の12時は黙祷だ。

217 :名無しさん@占い修業中:2014/08/15(金) 10:07:01.98 ID:cN6W0R4V.net
>>214
踏み倒す輩は少額だと訴えられないし回収もしてこない(裁判・回収費用が割に合わない)のを
見越して踏み倒してくるんだと思う
だから、そういう輩につけこまれないように隙を作らないことが大切かも
仕事は前払いで受けるとか、入金が確実でないものは受けないとか
悲しいことだけど、人の善意を踏みにじる人は一定数いるんだよね

218 :名無しさん@占い修業中:2014/08/15(金) 12:47:00.64 ID:xD4gfn41.net
>>92
分かる。約束を守らず騙して占いさせるなんて、悲しい事だよね。
自分は霊感がある程度働くから、この人…と最初にピンと来ると大体当たり。支払わず、逃げる。酷い奴だと占ってもらった記憶すらない。人様を騙す因果応報の恐ろしさを分かってないんだろうな〜

219 :名無しさん@占い修業中:2014/08/15(金) 12:47:39.66 ID:xD4gfn41.net
ごめん、91じゃなくて215宛。

220 :名無しさん@占い修業中:2014/08/15(金) 19:26:08.10 ID:QELoBSHa.net
体調悪くて外で働けないから電話占い師になりましたが
新しい会社だからか全然お客さんから依頼無いです
体調も良くなってきたし
占い師じゃない仕事で働こうと思います
占い師期間を履歴書に何て書こうか悩む

221 :名無しさん@占い修業中:2014/08/15(金) 20:01:23.87 ID:+TtuFOoO.net
>>220
>>220
なんでageるの?
又変なのはいりこんで荒れたらどうするの?
それとも嵐かな?

222 :名無しさん@占い修業中:2014/08/16(土) 10:25:55.82 ID:uwZqFvOb.net
>>217
???
窃盗や横領なのに民事とか意味不明
頭おかしいの?
生活安全課かどっかの担当でしょ確か。

ま、その後は裁判云々で回収できないことが多いよね。

>>217-216

>人の善意を踏みにじる人は一定数いるんだよね
いるいる。
というか、電話占いって、基本的にキチガイの面倒見る仕事だと思うよ
対面のほうがキチガイ率が低い。

223 :名無しさん@占い修業中:2014/08/16(土) 16:47:59.37 ID:sKLK++W/.net
愚痴らせてください。

電占の会社所属なんだけど、無料枠がつらい。
無料からリピーターを作れっていうのはわかるが、無料鑑定つづくとしんどい。
せめて10分100円のお試し価格でお願いしたい。
無料ならわざわざ会社に所属しなくてもいくらでも依頼者あつまるねん。
シフト減らして個人で趣味・副業的にやっていくべきかな。
専業は自分にはつらそうだ。

224 :名無しさん@占い修業中:2014/08/16(土) 19:29:17.36 ID:9gWPkqNe.net
それってシ◯ロかな?
その噂聞いて応募するのやめたよ。
他に移っても良いんじゃない?

225 :名無しさん@占い修業中:2014/08/16(土) 19:51:43.10 ID:9pyB0Qme.net
お客は10分無料でも占い師には報酬入るの?
タダ働きさせられる(=報酬欲しかったら10分以上引き延ばせ)ならブラックかも
お客さんの数が凄く多いなら、ルールに乗っかった上で色々工夫した方が得られるモノが多いと思うけど
そうでなかったら消耗するだけかもしれない
電話占いなら他にもあるし、合ってる会社を選んだ方がいいかもしれないね

ただし、オペレータを通さないで接続する方式だと(ツーショットダイヤルの機械の流用)
5分以上話さないとカウントされない所は多いと思ったな

226 :名無しさん@占い修業中:2014/08/16(土) 20:55:35.84 ID:2pvOY0/P.net
>>225
まだある某自称大手サイトに
就業内容問い合わせだけは出した事があるんだけど
そこは「無料枠の10分は報酬無し」だった
無しのところが多いんじゃないかなと覆う

227 :221:2014/08/17(日) 00:45:12.12 ID:uINg/hv+.net
シ◯ロではないです。が、無料枠の10分は報酬無しです。
シ◯ロは待機ノルマがきついという噂でやめました。

電占一本で食べていける気がしなかったので、
他のアルバイトをする時間を確保しておきたかった。

そこまでは正解だった思うけど、
連続無料鑑定がこんなにしんどいとは、読みが甘かったです。

無料鑑定はいままでもブログやネット上でしてたけど、楽しかった。
好きなときに好きな人数を鑑定したり、
自分がかいた注意書きを読んで応募してくれたお客さんを鑑定するのとは
同じ無料でもやっぱ違うね。

占いは変わらず好きで、人の助けにもなるものだと思っているけど、
ちょっと関わり方を考え直してみようと思います。

おそるおそるの書き込みでしたが、
愚痴を書かせてもらって、少しすっきりしました。
このスレに感謝!

228 :名無しさん@占い修業中:2014/08/17(日) 15:19:20.58 ID:HhMzgHoc.net
ひょっとしてデ☆ティニーかな
あそこは止めた方がいいと思うよー・・・

229 :名無しさん@占い修業中:2014/08/19(火) 14:27:27.89 ID:0b7kqo/O.net
10分もあれば簡単な結果は出せるからね。
無報酬をやらせる頭の構造がおかしいね。
占い師は使い捨ての奴隷なんだろうね。

無料に張り付く人間は人生がセコくて改善は難しいよ。

230 :名無しさん@占い修業中:2014/08/19(火) 17:51:43.23 ID:hw4xE8GZ.net
予約だけでやりたいけど待機しなきゃいけないのがたまに面倒。待機だとたまにアレゲなお客さん来るからなぁ。

231 :名無しさん@占い修業中:2014/08/19(火) 19:38:00.35 ID:vYEogQcx.net
ひっそりこっそりと

ぬるぽ!

232 :名無しさん@占い修業中:2014/08/19(火) 23:18:29.21 ID:knELDfmx.net
がっ!

233 :名無しさん@占い修業中:2014/08/19(火) 23:45:09.03 ID:knELDfmx.net
予約でやりたい。電占減らしたい。個人HPを作ってみよう!と意気込んでみた。
(会社と同じ名前をつかわなければ兼業はみとめられている)
今夜は何に気をつけて仕事をすればいいかカードを引いてみた。
「よけいなことするな」とでた。。。
HP作成ソフトをそっとじ。
明日またあらためてカードを引いてみる。

234 :名無しさん@占い修業中:2014/08/19(火) 23:57:30.78 ID:vYEogQcx.net
やったーw
ガッもらえたありがと!
なんか元気出てきた

235 :名無しさん@占い修業中:2014/08/20(水) 00:19:08.46 ID:RqXvROij.net
メールが来ない、いつも私から連絡、
LINEブロックされた、また喧嘩した、
どんな悪条件を提示されても

それにうまいこと説明をつけて、
「彼はあなたのことを愛してますよ」と
何十回でも何万回でも同じ事を言い続けるスキルが
最も重要なのかな、と最近思う。

「会社はあなたを優秀だと認めてますよ」も同じ。

そんな事ないでしょ、嘘言ってるでしょ、と
客にどんなに攻められても折れちゃだめ。

一度でも根負けして「そうですね」って言っちゃうと
途端に逆切れが待っている。

電話の場合ね。対面はそこまでひどくないかな。

236 :名無しさん@占い修業中:2014/08/20(水) 00:30:28.15 ID:RqXvROij.net
>231
仕事の質を改善しようとするのは「よけいなこと」では
ないと思いますよ。
カードの意味は「よけいな事気にせず進め!」では
ないでしょうか。
HP作成、頑張って下さい!

237 :名無しさん@占い修業中:2014/08/20(水) 00:50:14.09 ID:/4pliu3x.net
>>235
それが「カードの結果と相反していないなら」
それでいいかなと思いますよ>何万回でも
少しなりとも掠っているならまだ大丈夫でしょうが
全くの虚偽であり
事実と反しているような内容であるならそこは違うかな

相手のキレるポイントを回避しつつ
なだめながらでも出ている正しい結果を穏やかに繰り返す
まずはこれかと思います
全くのウソを告げるのは占い師としてはどうでしょう

238 :231:2014/08/20(水) 03:35:23.48 ID:EJ7Jp+QN.net
>>236

あざっす!
いつも励ます側だから、励ましてもらえてめっちゃ嬉しいです。

アドバイスカードにソードの10をひいたんですよ。
「よけいなことするな」と乱暴に訳しましたが、
「過去のやり方にこだわるな」「いま持っている計画を手放せ」って感じでよんで、
たしかに前職の関係でついサイト制作となると
集客・SEO・あわよくば広告収入…とか不純な色気がすでに浮かんでいて
失敗しそうだな。と思いまして。

一晩寝て、頭冴えたらまた計画たてなおして
HP作成、頑張ってみますね!
ありがとうございました!

239 :名無しさん@占い修業中:2014/08/20(水) 03:50:38.42 ID:AQBFnqS4.net
占術(鑑定結果)には正直でいたいよー
結果を捩曲げたら、それはもう占いでも何でもないし
そこまでして客引きしないと稼げないなら向いてないと思うわ

240 :名無しさん@占い修業中:2014/08/20(水) 12:17:56.63 ID:RlT6o8EB.net
経験から。
占い結果があまり良くない場合でも、正直に話すし対応策があるなら提示もする。
それでも気に入らない答えならリピートしない客もいる。
しかし、あとで振り返って当たっていたと数年たってリピートしてくることは
けっこうあるよ。
自分で自分の首を絞めたくないし、占い師として自信持って仕事したいから
結果をまげてまで客の欲する答えを告げることはない。

241 :名無しさん@占い修業中:2014/08/20(水) 14:01:45.34 ID:A2pnfmme.net
一般的に言ってアドバイスや対策に出るワンド10は
「手遅れです」の意味が強い

が、手遅れですで納得しない人も多いしw
実際したくはないだろうw
そういう場合は他に出たカードを綿密に読み直し打開策を探ることになる
で、現実的には相当に困難ですが…頑張るとしたらこの方向で、みたいに伝えることが多い

242 :名無しさん@占い修業中:2014/08/20(水) 17:11:58.67 ID:vjIjPCSK.net
268 名前:本当にあった怖い名無し@転載は禁止[] 投稿日:2014/08/19(火) 20:21:34.76 ID:Ap7a0PD+0
皆さんはお金儲けの為にプロの霊能者やプロの占い師をやっていると思いますが、皆さんの勇気には感服します。
皆さんは悪霊の怖さを知らないです。相談者は悪霊が憑依しているから病気や運が悪く成っているのです。その相談者の
相談を受けていると悪霊が回答者に憑依して、家族や回答者自身が病気に成ったり交通事故に会った寿命が短くなります。
テレビや街角で見る占い師や霊能者の霊気は凄く黒いです。悪霊が憑依している状態が長く続くと、病気や事故になります。
占い師や霊能者で悪霊が付かない人たちは、霊感ゼロの人たちです。それでも長くやっていると霊障で早死にします。
私も特殊な霊能力がある本物の霊能者ですが、悪霊の怖さを十二分に知っていますから、霊能者の仕事をやりたくないのですが
代わりの人がいないから、神仏に頼まれて霊能者の仕事をやっています。神仏が特別に守っている私でも時々霊障になります。

243 :名無しさん@占い修業中:2014/08/20(水) 19:11:30.35 ID:343VRP2T.net
>>235
お客さんの中には考え方が極端な人、鬱などのメンヘラ、アドバイス聞きに来る風でいて
自分の都合のいい結果しか聞きたがらない人はいるからね
アドバイスを受け入れられるだけの器のないお客さんには臨機応変でいいと思う

自分は特に鬱の人にあまり厳しいアドバイスは押し付けないようにしているよ
鬱の人はちょっとした言葉でガクンと落ちる感じなので、危険だと思うし(自殺でもされたらたいへんだ)
駆け出しの頃は、アドバイス聞きいれる気のないお客と1時間以上も喧嘩したこともあったけどねw

244 :名無しさん@占い修業中:2014/08/20(水) 23:50:00.05 ID:/4pliu3x.net
そういう人には素直に
ご希望に沿う鑑定が出来そうにございませんのでって伝えて
お引取り願うでしょうか
その際にカウンセリングをお勧めするのを忘れずに

勿論虚偽に値しない程度なら方便は使いますけどね
言い回しに気をつけたとしても伝えるべき内容を曲げるのはどうだろう

245 :名無しさん@占い修業中:2014/08/21(木) 01:29:01.58 ID:7iOmbf8d.net
顧客満足度重視の接客サービス業(鑑定はパフォーマンス)という人と、
占術好きが高じて仕事にしたような人では意見が合わないだろーなと思う

246 :名無しさん@占い修業中:2014/08/21(木) 16:24:04.59 ID:FFPnr3sF.net
結果の伝え方には意見の違いがあっても
鑑定自体はちゃんとしているというだけで仲間意識を感じてしまう今日この頃。

247 :名無しさん@占い修業中:2014/08/21(木) 16:44:01.37 ID:tt6h5zPI.net
>>242
((((;゚Д゚))))

248 :名無しさん@占い修業中:2014/08/21(木) 23:06:37.40 ID:P+noFNGx.net
>>246
最近、レベルが低いの混ざってるもんね。
隣のオバハンのほうがまだマシなアドバイスできるよ?ってぐらい
酷いのが、自称占い師とかやってるもんなー

249 :名無しさん@占い修業中:2014/08/22(金) 11:26:52.91 ID:oZK22aNi.net
先生と話すと不思議と元気出るよ、吸い取ってるみたいでゴメンネとか言われて
激しくむかついた
スキあらば占い師でもなんでも踏み台にして自分がのしあがろう等という魂胆に吐き気がする。
お客さんの悪口ゴメンーもう鑑定したくないけど
一応社会人としては()この程度で拒否してられないんだよな
本音は拒否したいけど決定的にいやなことを言われたりされたりしてないしお得意様だからなあ

250 :名無しさん@占い修業中:2014/08/22(金) 12:53:39.94 ID:MLDaeLWH.net
>>249
感謝されて何を怒ってるのか

251 :名無しさん@占い修業中:2014/08/22(金) 16:07:38.61 ID:te2tnfr/.net
>>250
禿同
それは褒め言葉と感謝以外の何物でもないと思う。
それさえ悪意としか感じられないなら、社会人云々よりそもそも占い師という仕事が向いてないと思う。
自分一人が頑張って犠牲になっているみたいな考え方おかしいぞ。

252 :名無しさん@占い修業中:2014/08/22(金) 16:33:39.53 ID:PNxd5aTz.net
奪いたい、盗みたい、他者から奪った分が自分にプラスになると思う人間はいる。

ニコニコしながら、生き血を吸い取らせて頂いて有り難う!(笑顔)

みたいなお客はいるからね。

お金は払うけど
中身は未払い常習者と同じ人間はいるから。

253 :名無しさん@占い修業中:2014/08/22(金) 16:37:34.53 ID:PNxd5aTz.net
ワザワザ、誉め言葉に「貴方のプラスの運気と寿命」をお金出して相談に乗って貰ったついでに、略奪したみたいな感じで嬉しいです。

なんて言うなら、誉め言葉と感謝なんて言えない。

ブラック企業経営者が
搾取しながらニコニコしてあからさまに感謝ですなんて話しをしてたら、
どう思うよ?

254 :名無しさん@占い修業中:2014/08/22(金) 16:59:40.85 ID:nw8+bCtl.net
>>249
多分疲れてるんだよ
ちょっと休み貰ってゆっくりしておいで
>>252-251もそうかな?

255 :名無しさん@占い修業中:2014/08/22(金) 19:33:57.49 ID:te2tnfr/.net
>>252
そうやって誠心誠意尽くした見返りがお金だろ?
お金を払ってもらったなら、それ以上に何を相手に要求しているんだい?
逆にお金を貰いながら、与えるのは嫌だってなら論外だぞ。

256 :247:2014/08/22(金) 19:34:32.60 ID:oZK22aNi.net
>>252-251
ソレダ
自分、語彙が貧弱なんで的確に書けなかったのでわかりやすい説明thx
その客は●してスッキリみたいな言い方しやがったので禿げるほどむかついた
芸者も占い師も吐かせて前向きにするきっかけとなる職業内容だからしょーがないとはいえ
あまりに上から目線の人がねー
自分が相談者なら「いやーすっきりしました吐き出した上、あなたのパワー吸い取りました」とは
失礼すぎて言えないよ 占い師に向かっても、芸者さんやホステスさんに向かっても言えないよ
その客の魂胆がヴァンパイアなんじゃねと思ってる。ぱっと見はお得意様なんだけどね

257 :名無しさん@占い修業中:2014/08/22(金) 19:35:43.34 ID:te2tnfr/.net
>>253
悪いが言っている意味がぜんぜん分からない。
日本語でオケ

258 :名無しさん@占い修業中:2014/08/22(金) 19:38:00.00 ID:oZK22aNi.net
訂正
吐き出してスッキリはいいんだけど吸い取ってるみたいでごめんねーとか上から目線なんだよな
上から目線じゃないお客さんが多いから、環境的に、普段恵まれすぎてたのかもな。
アフターメールも無償サービスでしてるのに
「今日のまとめを書いといて」とかエスカレートしてきた客なので
自分の願望に対してその態度かよ!となおさら腹立って…って、ちょっと占いを休んだほうが良さげだな

259 :名無しさん@占い修業中:2014/08/22(金) 23:35:30.61 ID:x2DheAHP.net
>>258
おつかれー。なんかわかるかも。
つかれてるときにお客さんに自分の状況を
いい当てられると腹は立たないけどウッてなる。

ときどき「お忙しいなかありがとうございました」って言われちゃう。
お客さんのほうは嫌味でも怒ってるわけでもなくサラッと、たぶん無意識なんだけど、
「ヤベ、話し切り上げたがってたのが滲んでたか」と自分の未熟さに落ち込むわ。
ちょっと休みましょーぜい。

260 :名無しさん@占い修業中:2014/08/23(土) 00:42:23.42 ID:AeCFzZOy.net
>>254 >>259 ありがとう休み多くしてみる、お疲れ様です。
待ってる人がうしろに数名いる時も数時間電話切ってくれなくてきつかったのでつい。
他のお客さんあまりに待たされるからそいつが切ったあとは待ち客ゼロになってるのが悔しい。
こっちが待機時間終了してんのに2時間近く喋り続けるし。
週2回こういうのが続くと恐怖。それでもお得意様かと書いてて疑問に思った

261 :名無しさん@占い修業中:2014/08/23(土) 02:39:42.66 ID:ZOXKBpro.net
そもそも「吸い取る」とかわからないと思うんだけど。
「自分がいま相手の気を吸い取っている」てわかる人いるの?

262 :名無しさん@占い修業中:2014/08/23(土) 02:48:50.90 ID:koATyGUT.net
>>258
それなら分かる。
キツイこと言って悪かった。

263 :名無しさん@占い修業中:2014/08/23(土) 02:56:49.41 ID:koATyGUT.net
>>261
分かるよ。
自分の場合は身体に触れないと吸い取れないけれど、ほんの3〜5分触らせてもらっただけで、相手がくれる気があれば貰える。
相手にその気がなければ貰えない。

昼休みとかにほんの5分位ウトウトしただけで、その後凄いスッキリ出来たような体験ないかな?
丁度そんな感じで、身体がだるくてグッタリしている時でも、少し分けてもらうだけで体が軽くなって頭もスッキリするんだ。
貰ってる最中に感じられるものではないけど、終わるとスッキリって感じだから、おそらくその相談者も話をして気分的にスッキリできたことをそう表現したんじゃないかな?

264 :名無しさん@占い修業中:2014/08/23(土) 04:02:20.53 ID:To3ExiDE.net
吸い取るってワンコやヌコをモフりまくって
色々チャージするあの感覚を人間でやる訳か

265 :名無しさん@占い修業中:2014/08/23(土) 08:03:07.56 ID:49LHMmQ6.net
お金を貰うんだから、
何をやられても有り難うと思わなきゃならない。
こんな馬鹿な発想を真顔で言えるとしたら、頭がおかしい。

266 :名無しさん@占い修業中:2014/08/23(土) 10:04:57.48 ID:5MSIVARp.net
気とかそういう話なら
このスレではないかなとは思うかな
過去にも揉めたことあるし気をつけたほうがいいかなとは

267 :名無しさん@占い修業中:2014/08/23(土) 10:43:35.15 ID:8pMbh2TQ.net
新人売れない師のわたしには
お客さんが来るだけでも羨ましいです

268 :名無しさん@占い修業中:2014/08/23(土) 12:51:27.76 ID:AeCFzZOy.net
吸い取ってるとあらためて面と向かって言うそのスタンスがむかついたわけ。
人間的にその価値観がキライっていうこと。
愚痴スレだから愚痴っていいじゃん。
お金貰ってるから何でもガマンしろとか奴隷根性押し付ける考えが卑しくて鼻持ちならないね。
古典芸能やらそういう芸事やってる人は知ってると思うけど
お金出したからといってその人にそぐわなければ商品売らない店も多い。
本来はそういうスタイルが健全ってもんだと思う

269 :名無しさん@占い修業中:2014/08/23(土) 15:47:20.49 ID:5MSIVARp.net
対話をする姿勢を失っちゃダメだと思った・・・
又ここ荒れちゃいそうね

270 :名無しさん@占い修業中:2014/08/23(土) 15:52:33.21 ID:+CT87uDa.net
占い師の愚痴に厳しいとか過剰反応するのは
お客さんの可能性も高いから、スルーした方がいいかも

271 :名無しさん@占い修業中:2014/08/23(土) 17:47:32.93 ID:koATyGUT.net
>>268
そこまで言うならやっぱり違う。
だったらその相談者を拒否すればいいって話しだろ?
愚痴はもちろんいいけれど、お金をもらっている以上相談者が立場的に上なのは間違いない。
それとも先生!!先生!!言われて偉い気になってる?
そもそも吸い取ってるって言葉に上から目線なんて感じないし、やっぱ向いてないと思うよ占い師。

272 :名無しさん@占い修業中:2014/08/23(土) 19:46:22.92 ID:AeCFzZOy.net
>>271
べつに偉い気になってないけど。
書かれた文章から事実と違う妄想するとか頭おかしーわ

273 :名無しさん@占い修業中:2014/08/23(土) 19:58:44.56 ID:Cp6zHvaY.net
受け取る側の問題なのかなぁ
そのお客さんと自分の相性が悪いとか?

274 :名無しさん@占い修業中:2014/08/23(土) 22:43:50.19 ID:lijtOHim.net
>>271
お前に電話鑑定を依頼してやるよ。
お客さまだから、
つべこべ言わず、従えよな?

275 :名無しさん@占い修業中:2014/08/23(土) 22:46:42.55 ID:lijtOHim.net
>>273
相性じゃなくて
悪いヤツは客だろうが、
占い師だろうが、
相性に関わらず悪い。

万引き犯人を逮捕したら、相性がどうの関係なく、犯罪は犯罪だと言う事だよ。

276 :名無しさん@占い修業中:2014/08/23(土) 22:50:11.38 ID:c3+JtpyN.net
犯罪と同じ扱いにするの?
例えがおかしいよ

277 :名無しさん@占い修業中:2014/08/24(日) 00:21:22.40 ID:adrG/CBE.net
単純に相性悪くてか生理的に嫌いなだけだろ。
多分好きな客に、嫌なこと占ってもらってもし先生しんどくなってたらごめんね?しんどい占いしたらエネルギー吸い取られて疲れるって聞くし、心配で。でも、おかげで楽になりました、ありがとう。
って言われたら気にならないんじゃない?
吸い取ると言うのがなんで上から目線になるのかイマイチわからないけど、私が貴方程度で吸い取られるとかバカにされた。
とか、最近運気悪いの指摘されて悔しいとかそんな感じかな。

278 :名無しさん@占い修業中:2014/08/24(日) 00:27:59.05 ID:adrG/CBE.net
それとも、本気でそいつのせいで寿命縮んだ。
あいつは私の寿命縮ましてまで相談しやがって。
占い師のエネルギー削らせて自分さえ良くなればいいのか、意地が悪い。とか思ってるなら、一回休め。

279 :名無しさん@占い修業中:2014/08/24(日) 01:11:00.71 ID:KxD+dPLr.net
>>274
もちろん。
お金払ってくれるなら、あなたの為になるよう精一杯の占いをさせてもらいますよ。
当たり前でしょ?
それが私の仕事なんだから。

280 :名無しさん@占い修業中:2014/08/24(日) 05:15:31.40 ID:RfprHwId.net
占い師とかエネルギーのことがわかる人が言う「吸い取る」と、お客さんの言う「吸い取る」はお客さんはよく構造がわかっていないので意味がだいぶ違うと思う。

281 :名無しさん@占い修業中:2014/08/24(日) 08:34:23.12 ID:emDP9QVv.net
>>279
客ならば何でも飲み込むのが良いとか阿呆だな。
アンタ頭おかしいわ。

282 :名無しさん@占い修業中:2014/08/24(日) 13:59:48.95 ID:NWOv9WEH.net
やっぱり物占い師は駄目だね

283 :名無しさん@占い修業中:2014/08/24(日) 15:20:56.95 ID:CRMY6UIQ.net
霊感占いも物占いもルーツはいっしょ。仲良くしよーぜい。

284 :名無しさん@占い修業中:2014/08/24(日) 16:08:54.71 ID:IXV2nokB.net
霊感占いはオカルト板へどうぞ
専用スレあります

285 :名無しさん@占い修業中:2014/08/24(日) 16:58:21.49 ID:KxD+dPLr.net
>>281
何でも飲み込むなんて言ってないですよ。
身体の関係求められたら断りますし。
でも純粋に困っていて占いや改善策を求められるのであれば、上から目線なんてのはどうでもいいことですし、そもそも相談者のほうがお金を払うのだから「客」という立場だから何とも思いません。
ましてや「吸い取る」って言葉には何らの不快感も感じません。
わざと占い師が嫌がるようなことを言ったりする嫌がらせはまた別問題で、嫌なら断ればいいだけの話ですよね?
たぶん論点や考え方があなたとはぜんぜん違うのだと思います。
私の場合は「仕事」「お金をもらっている」という意識が強いですから、一般の会社でも横柄な客や上司がいるのは当たり前で、その延長にすぎないと感じているだけです。

286 :名無しさん@占い修業中:2014/08/24(日) 17:00:04.35 ID:KxD+dPLr.net
>>282
何が駄目なのかな?
駄目だけでは意味がわからないよ。

287 :名無しさん@占い修業中:2014/08/24(日) 18:37:17.37 ID:CRMY6UIQ.net
占い師はじめたばっかりのころは283みたいな感じだった。
自分にかけてきてくれたお客さんのために毎回精一杯頑張らなきゃ、みたいな。
でも自分はそれだとつづかなかったな。
いまは正直相手によってはかなり適当。
無料のお客さんと無理に制限時間いっぱいまで喋る気もないし、
イヤなお客さんにリピーターになってもらわなくてもいい。
エコヒイキするよ。人間だもの。

我ながら殺伐としてる。つかれたのかも。
お散歩いってきます(´・ω・)ノ

288 :名無しさん@占い修業中:2014/08/24(日) 22:40:09.69 ID:7VwQlQDw.net
>>285
アンタが不快を感じるかどうかが、善悪是非の基準じゃないだろ?
ブラック企業や企業内汚職、政治、何であれ、

アンタが不快に感じなきゃ善であり是である訳ではないだろ?

アンタの初めのレスを読み直ししなよ。

289 :名無しさん@占い修業中:2014/08/24(日) 22:41:46.77 ID:pxuLBdcn.net
ぶっちゃけ客の過大な期待には応えられない。
100%当たる前提だからね。

290 :名無しさん@占い修業中:2014/08/24(日) 23:45:02.94 ID:UD0OAm5S.net
占いの原稿書いてるんだけど、眠くてPCに向かっても頭が回らない。
いい言葉が思いつかない〜。休みたくても、鑑定予約も多すぎて捌ききれずに
断る始末。すんまそん。

291 :名無しさん@占い修業中:2014/08/25(月) 03:53:29.12 ID:X1k53Bvt.net
>>288
当たり前だ、もちろんだよ。
だから嫌なら断ればイイという話しだろ?
>>258の「今日のまとめを書いといて」みたいなものは無償奉仕になるのだから「ブラック」とか言うのも理解できる。
だが>>268でも「お金出したからといってその人にそぐわなければ商品売らない店も多い。本来はそういうスタイルが健全ってもんだと思う」
と書いている通り、嫌なら断ればイイってだけの話しだろ?
なのに>>249は「一応社会人としては()この程度で拒否してられないんだよな
本音は拒否したいけど決定的にいやなことを言われたりされたりしてないしお得意様だからなあ」って書いてるじゃないか。
自分が「お得意様だから」と言う理由で断らないでおいて「吸い取られる」って言葉に過剰反応して人格否定するのは違うだろって話し。
「ブラック」とか「魂胆」とか「中身は未払い常習者」とか「搾取しながらニコニコして」「人間的にその価値観がキライ」って人格否定だろ?
そして相手を完全に「悪」と決めつけているところが、1ミクロンも理解できない。

292 :名無しさん@占い修業中:2014/08/25(月) 14:07:11.66 ID:YzaRlrTz.net
>>291
吸い取る事が良いか?
問題の本質はそこ。

お得意様か
雇主様か
アンタや書き出しっぺな感じ方がどうかではない。

客に自覚があるか無いかは無関係に、
他人の元気を吸い取ると自分自身が元気になれるという考え方や生き方が、大間違い。

それをお金を貰う立場だからとか、
嫌なら断れば良いとか

アンタの頭はおかしい。
悪い事は、受けての取り方如何ではなく悪い。

アンタは自分の主観で是非を決めてる。

お金に汚い彼氏
嫌なら別れたら良い
付き合っている以上、
彼氏の性格を否定したら
おかしい、なんてのは変だろが?

293 :名無しさん@占い修業中:2014/08/25(月) 15:22:31.61 ID:f4m1NdIy.net
占いするとエネルギー使うのよー、とか、お客さんが泥々した感情だとこっちもエネルギー吸い取られるわぁ。
とか言う占い師もいるから、お客さん自身占いとはそういうものなんだと思ってるだけだと思うけどなぁ。
別に貴方のエネルギーなんか取りたいとも欲しいとも思っちゃいないって。
友達のノロケ聞いて、元気もらっちゃった!とか幸せのお裾分け!とかいうノリと同じだよ。
それで本気で幸せになってるわけでもない。
ただの決まり文句みたいなもんだ。
占いの性質上、吸い取るとかの表現になるだけで。
でも、本気で貴方を足蹴にして元気になろうと思ってると思うなら、少し被害妄想が強い気もする。
お客さん云々よりもっと深い所に、今の現状への不満があるんじゃないかな。
最近ちゃんと笑えてる?

294 :名無しさん@占い修業中:2014/08/25(月) 16:45:50.69 ID:4+EC+SDA.net
以前改行まみれの恋愛ポエムウザでご相談したものですが、
この客が持ってきた仕事相談とやらが
そりゃもう目が合う職場の男全員「私を見ている」らしく
メール鑑定一通分で14人との相性を見ろと言って来ましたw

勿論このメールも一行づつポエム形式で改行してあり
見づらい事この上なく止めに殆ど既婚者です。
ついでに良く見てみたところこいつBL乗ってやがるww
今まで2通はちゃんと払い込まれてきましたが
数回の鑑定の後超重い&長い内容を払わずFOする手口のようなので、
ばっつりここで切る旨ご報告申し上げますw

295 :名無しさん@占い修業中:2014/08/25(月) 18:40:21.34 ID:X1k53Bvt.net
>>294
あんたをやり込めるつもりもないし、何を話しても考え方の違いはどうにもならないんだから無駄だしここまでにするよ。

>>294
お疲れ様
そういうのは、マジ大変だと思うしお疲れとしか言い様がないな。
切れるなら切ってもいいレベルだと思うよ。

296 :名無しさん@占い修業中:2014/08/25(月) 20:45:55.83 ID:qC/QKsrC.net
そんなに疲れるなら、
サービス内容を明確にしてメニュー制にしたらいいんでないの?
「たこやき\200」「そうめん\300」みたいな。
なんでも鑑定は無理だよ。

297 :名無しさん@占い修業中:2014/08/25(月) 22:19:35.38 ID:TL+IkV38.net
「たこやき\200」
「そうめん\300」
「スマイル\0」←←←ここ

298 :名無しさん@占い修業中:2014/08/26(火) 10:08:57.94 ID:s2G/8n9/.net
メール鑑定は内容によっては普通に辞退もあるなぁ。
もちろん電話鑑定もけっこう辞退している。
どっちもリピートの場合ね。

299 :名無しさん@占い修業中:2014/08/26(火) 13:50:39.06 ID:DurojegF.net
>>295
考え方の違いではない。
アンタは元気を吸い取りたい客の存在自体に対してあやふやにして、
愚痴スレで愚痴った占い師に説教してるって事だ。

夫が暴力を振うし、女を作るし、借金も作る、おまけに家に給料は入れない、苦しいです、どうしたら良いですか?

アンタのやり方、
結婚したくて結婚したんだろ?
嫌なら離婚すりゃあ良い。
夫の愚痴よりも
貴方みたいな女でも結婚してくれたんだから、
お客さま(旦那さま)として、感謝して妻として仕事をしろ(占い師として仕事しろ)

お客の無知から出た言葉だ系の解釈

お客さまなんだ、それが仕事なんだ系の解釈

あれこれ解釈なんじゃなくて、
夫が悪く苦しいと愚痴り、助けを求めた人に水を浴びせれような態度、

それに事実として
悪い夫や悪い客がいたら
大変ですね(^_^;)の一言位は言うもんだ。

悪い客も悪い夫もいる。
別れたり、お断りすりゃあ良いんだ!馬鹿な妻、馬鹿な占い師!
アンタは考え方の違いにしたいんだね。( ̄□ ̄;)!!

300 :名無しさん@占い修業中:2014/08/26(火) 15:10:38.83 ID:SVcjW+LG.net
この人しつこいね
例えもおかしいし
本当に占い師?

301 :名無しさん@占い修業中:2014/08/26(火) 15:41:19.65 ID:3aW1AbEf.net
>>299
だからもういいよ。
何言ってもあんたの発言は「コイツ馬鹿じゃね?」としか思えないから。

「吸い取ってごめんね」って言葉を、暴力や借金問題や犯罪と同列に語る時点で、馬鹿としか思えないから本当に二度とあんたにはレスしないよ。

こんなのに安易に語りかけた自分が馬鹿だったと反省してるよ。
スレ汚しスマソ。

302 :名無しさん@占い修業中:2014/08/27(水) 02:35:25.14 ID:nN8PKjpF.net
エネルギー吸い取られるって言ってる人は割とこの業界に多そうだけど、
早めに対策方法を得て探してみるといいね。
道具や方法いろいろあると思うよ。

業界に関係なく接客で性格が合わない人ってのは世の中に居るものだから、
そういう場合の対処法も仕事なんだから事前に考えておくべきだな。

303 :名無しさん@占い修業中:2014/08/27(水) 06:49:22.82 ID:qkdE6DDo.net
>>301
貰い乞食の意識
奪った分だけ幸せになれる意識

占い師関係無い世界で同じ言葉を言ってみな?
ママ友や女子会で言ったら引くわ。

全ての答え方を組み合わせで考察してみなよ。

アンタが何をやったかが解るだろうから。

アンタが、そんな基本が見えずに、
アドバイスしたりする職業をやってるのが、恥ずかしいわ。

犯罪を例にされたら、先ずは、示された例で答えを考察しろよな?

思考に言葉と印象だけでブロックが掛かってるようじゃ、
本当に主観でしか考えてないよな。

つまり、主観しかないならば、考えると言う行為になってないって事だ。
だから、阿呆って事だよ。

304 :名無しさん@占い修業中:2014/08/27(水) 08:30:53.06 ID:XD3muujM.net
>>302
sageも出来ない?
それが原因で過去何度も変なのが入り込んで
大荒れしたのまだ理解できない?

305 :名無しさん@占い修業中:2014/08/27(水) 09:25:17.13 ID:Veg+mw1Z.net
Sage忘れただけでいちいち騒ぐ方が変な人

306 :名無しさん@占い修業中:2014/08/27(水) 09:44:10.54 ID:XD3muujM.net
落ちた前スレ見てまだそれ言えるなら湧いてるわ

307 :名無しさん@占い修業中:2014/08/27(水) 15:14:36.82 ID:NXR94oKu.net
>>302
一つ間違えちゃいかんのは、吸い取られていることを愚痴っているのではなく「吸い取っているみたいでごめんね」という『言葉』が上から目線で気に入らないって言っているだけだってこと。

そして本人は、本当に吸い取られていると感じているわけでもないし、ただそういう考え方が気に入らないって言っているだけだってこと。

本当に吸い取られていてキツイというならそれは別問題だろうけど、今回の話しはそうではないから、そもそも吸い取られる対策が云々という問題ではない。

308 :名無しさん@占い修業中:2014/08/27(水) 16:03:10.79 ID:k+CO6RV3.net
けっこう信頼している先生にヨドバシカメラやマクドナルドに行ってはいけないと言われ困っています。あんまりマクドナルドは行かないからいいんです。鳥も怖いし。でもヨドバシよく利用するから困るんです。塩を持って入ったらいいですかね?

309 :名無しさん@占い修業中:2014/08/27(水) 17:30:08.63 ID:g5EgNI/X.net
( ´,_ゝ`)プッ

310 :名無しさん@占い修業中:2014/08/27(水) 18:13:21.58 ID:894mEp+H.net
>>308
>>1

311 :名無しさん@占い修業中:2014/08/27(水) 19:04:35.48 ID:RO6N/y+Q.net
いやー。今日は運試しのお客さんが多い。めっちゃ楽。
めっちゃ楽…、なんだが何か間違っている気がしないでもない。

312 :名無しさん@占い修業中:2014/08/28(木) 03:59:39.64 ID:/gnp1kqX.net
涼しいはずなのに眠れない

313 :名無しさん@占い修業中:2014/08/29(金) 23:04:12.43 ID:ckrcmkL7.net
おつかれー。
こちら寝てる時間減ってないのに眠気MAX

314 :名無しさん@占い修業中:2014/08/30(土) 02:53:54.19 ID:vILqj9KT.net
電話占いで、閉店時間ギリギリに
かけて来る人は、かなりの確率で
不倫とかメンヘラ傾向とかの
痛い系の人が多過ぎw

315 :名無しさん@占い修業中:2014/08/30(土) 12:32:16.29 ID:rnA134/k.net
待機終了時間を確認しない客ってほんとイヤ。何時間も粘るし。

316 :名無しさん@占い修業中:2014/08/30(土) 13:21:54.07 ID:yKLj9X6V.net
路上数年やってたけどここ一か月で二回も客に違法じゃないの?って言われるようになった
確かに法律違反してるクズだけど
目の前を警察が素通りするレベルだし、大丈夫だと思うんだけどなー

317 :名無しさん@占い修業中:2014/08/30(土) 13:24:05.37 ID:35/2fPqX.net
お客さんは待機って受付時間と思っているんじゃない?
[―{}@{}@{}-] KD182249242153.au-net.ne.jp

318 :名無しさん@占い修業中:2014/08/30(土) 14:50:50.64 ID:NLeqc7HH.net
占うほうだけど、待機時間は受付時間と思ってる
鑑定終了時刻も明記しとくといいよ

319 :名無しさん@占い修業中:2014/08/30(土) 15:54:07.60 ID:R12DsAfv.net
私も待機時間=受付時間と考えています。

だから終了したい30分前迄を待機時間にしています。
もちろん大幅に伸びてしまうこともありますが・・・

結構ぎりぎりの時間に滑りこむケースが多いですからね、自分である程度調整しないと。

320 :名無しさん@占い修業中:2014/08/30(土) 23:57:05.17 ID:qzUAD3Il.net
でもさ、ギリにかけて来る人って
ギリキリにすみませんとか言いつつ
話も長いし粘らない?
はっきり言ってもらいたいです、と
言ったくせに、はっきり言ったら
怒り出すとか。

321 :名無しさん@占い修業中:2014/08/31(日) 01:34:46.95 ID:0BOD1Kpr.net
江原さんで言うところの
引き寄せの法則かも知れない

322 :名無しさん@占い修業中:2014/08/31(日) 01:46:35.02 ID:iFiZzjIP.net
藤岡リナに洗脳されてはダメですよ!

323 :名無しさん@占い修業中:2014/08/31(日) 01:56:26.44 ID:Ys8hRYST.net
売れなくなったスピ系の人を
引き合いに出されてもねw

324 :名無しさん@占い修業中:2014/08/31(日) 17:11:24.15 ID:xQMW3kaD.net
待機を鑑定可能1H前で切って
駆け込みには
こちらの時間制限で後一時間しか無理ですよー
それがご不満な場合後日に繰り延べか優先予約受け付けますよー
ってやってる

1H前になったらきっちり伝えてお引取りを願う
そこでゴネだしたら次からは一切受け付けないっていう風に整理してる

325 :名無しさん@占い修業中:2014/09/01(月) 23:27:13.49 ID:B4SnuTsg.net
待機時間過ぎてるのに
指名でもない客まわしてくる
受付が嫌だ

326 :名無しさん@占い修業中:2014/09/01(月) 23:34:27.58 ID:++fReSp5.net
時間外は反則だよね。24時間営業のコンビニじゃないし。

327 :名無しさん@占い修業中:2014/09/01(月) 23:34:43.90 ID:+ezzL9lk.net
TwitterとかFacebook見て情報取って鑑定されていたりして、怖い。あからさまなんだよな

328 :名無しさん@占い修業中:2014/09/02(火) 15:28:46.51 ID:Bl9T76m3.net
>>325
>>322-321を見て何も思わない?
ageるからこういうの入り込むんだよ

329 :名無しさん@占い修業中:2014/09/03(水) 19:50:30.80 ID:01KSMBLs.net
なんでこうも、自分のことがわかっていない客が多いのか。
人生で学ぶべきものがあっただろうに。
自分のことがわかって、それなりに謙虚で、前向きであれば普通に幸せ掴めるのに。
うんざりする客が多い。

330 :名無しさん@占い修業中:2014/09/03(水) 20:03:46.55 ID:vqqFibMr.net
>>329
他人の事言う前に、自分もね。
sageもできないルール無視しながら他人のこと言うなよ。
同類としか思えないぜ。

331 :名無しさん@占い修業中:2014/09/03(水) 20:52:21.21 ID:OcCHYYhr.net
体調が悪い日に突発で3名追加〜。
体調が良い日に来てくれたら良いのにと思うけど、
来てくれる事に感謝!

332 :名無しさん@占い修業中:2014/09/03(水) 21:45:00.64 ID:yuGKYZR5.net
>>329
ルール違反の客の書き込みで悪いけど。
自分のことがわかって、それなりに謙虚で普通の幸せつかんでる人間が占いを必要とすると思うか?
それがまずおかしいだろ。
俺が知りたいのは、自分の運命と自分の欲求を満たすためにどうすれば満たすことができるのか?
ってことだからな。
運が足りなかったら無理だろうし、そこに運がない。っていうのは当然あるから説明してくれりゃいい。
あとはいつってのも大事だ。どうすればってのも必要だろう。
何かのきっかけが得たいってのもいるからな。
それを占いできちんと出してほしいわけよ。銭払うんだから。
ジャングルで塞がってる道を切り開くのか、開いている道はどこなのか?
行先には着けるのかを客は知りたいわけよ。俺はそう。

333 :名無しさん@占い修業中:2014/09/03(水) 23:10:19.38 ID:nh02SPFk.net
>>332
たしかにそうだが愚痴は愚痴だからいいじゃん
ここは占い師ってそんなこと考えてるんだ〜くらいで見といてね

334 :名無しさん@占い修業中:2014/09/03(水) 23:25:09.52 ID:yuGKYZR5.net
>>333
安い占い師だったからかもしれないが、いまいちそれが俺自身が理解しがたかった占い師にしか当たってないからかもしれん。
人生は方程式みたいなもんだと俺は思ってるから、こうなってるの部分を説明してくれないとものすごく損した気がする。
そのくせ、こっちが万札出して釣りもらおうとしたら、釣りがないから崩して来いと言われ、
俺が持ち逃げしたらどうするんだと言ったら、あんたそんな人じゃないわと言われた経験がある。

占い師だから悩むってことは必要だろうけど、こっちも本当に仕事をしてくれる占い師に会いたいってのはすごく今はある。
人間弱りたくはないもんだ

335 :名無しさん@占い修業中:2014/09/04(木) 00:00:47.99 ID:NZPpHmX8.net
>>ルール違反の客の書き込みで悪いけど
>>ルール違反の客の書き込みで悪いけど
>>ルール違反の客の書き込みで悪いけど

何こいつ?
バックヤードに勝手に入り込んできてまだもてなして貰うつもり?
ああ、半島の方ですか?

336 :名無しさん@占い修業中:2014/09/04(木) 00:13:09.17 ID:NOWXnhsy.net
>>335
バックヤードだったね。失礼した

337 :名無しさん@占い修業中:2014/09/07(日) 18:17:03.34 ID:u4W8tQoh.net
予約制にすれば万事解決するような。
即断は易やタロットが向いてる。それ以外は作業時間も必要だし基本予約が必要だね。

338 :名無しさん@占い修業中:2014/09/08(月) 00:38:50.79 ID:dCzwyyxk.net
>>333
sageてね

339 :名無しさん@占い修業中:2014/09/08(月) 16:49:15.17 ID:FUReLR5h.net
今の電占業界で大手っていうとどこ?
とにかく集客力のある会社に移らないと駄目な雰囲気だ。
ある程度ブラックでも我慢するから待機中の先生ばっかりの画面見るのは限界。

340 :名無しさん@占い修業中:2014/09/08(月) 19:11:32.61 ID:3/7G01C6.net
>>339
私が書いたのかと思ったw
お客の愚痴言う前に
そもそもお客さんが来ないw
お客さん来ない会社は話しにならないよね

341 :名無しさん@占い修業中:2014/09/08(月) 19:31:45.32 ID:FUReLR5h.net
>>340
この時期みんな暇なのかなぁ。
でもVで働いてる知人は絶好調だしorz
会社がノウハウ分かってないっていうか営業努力してないから凄くもどかしくて…
そして掛け持ち厳禁だしね。
移籍しか見えなくなってきた。
けどまたオーディション受けるの面倒臭いw

342 :名無しさん@占い修業中:2014/09/08(月) 21:16:53.47 ID:Rnp4xuhu.net
>>341
私は未経験なので
大手のオーディション受ける勇気がなく
慣れてきたら大手のオーディション受けるつもりだったんですが
採用されても暇そうな会社というのは自分の占いでも出てたので
それは当たってたw
そこは掛け持ちOKなので取り合えず登録したのですが
これほどまでお客さんがこないとは…

343 :名無しさん@占い修業中:2014/09/09(火) 00:57:33.90 ID:lO7CFvkp.net
お客さんが少ないのもあるけど、1件あたりの通話時間をひきのばせない貧乏です。
リピーターさんとですらだいたい20〜30分通話。
たまにお話し好きな方でも40〜50分かな。
初回さんはお試し枠希望の方はほとんど無給。オーバーしても数分。
数時間ねばられたって書き込みをみると、
大変そう、と思うと同時に月に数人くらいならいてくれたほうが収入にはなるかな、
と邪念がわいてしまう。

344 :名無しさん@占い修業中:2014/09/09(火) 14:19:17.22 ID:hiSpwH4C.net
>>343
自分が客だった時に
占い師が雑談はじめたりとかして
引き伸ばそうとするの何人もいて
二度と電話しないと思ったもん
だから今のままのが良いと思うよ

345 :名無しさん@占い修業中:2014/09/11(木) 16:34:05.68 ID:XeLt8Mbx.net
>>294
熱愛中、恋愛相談受ける時はすでにすでにまともじゃない
違う世界にいった人を相手にしていると思った方がいいね。
相談者もいつだか年食って我に返る時もあるだろうと期待してさ。

346 :名無しさん@占い修業中:2014/09/11(木) 20:40:35.53 ID:5Ef/MypU.net
なんかJCぐらいの年齢の子に5分でガチャ切りされたんだが…
もう待機疲れたし今日ヤル気出ないわー。
ないわアレ。世の中どーなってんのよー。

347 :名無しさん@占い修業中:2014/09/11(木) 21:00:29.19 ID:J7gKFeDa.net
>>346
そんなこともあるよ
自分もデモデモダッテちゃんに逆ギレされたし

348 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 10:25:40.05 ID:B44GErR1.net
先日来たお客さん、恋愛相談で来たんですが、相手の気持ちを見て、対策を
教えてくださいと言うので見たら、相手は今時点では元同僚としか見ていないけど、
これから発展する可能性ありと出たので、その通り伝えたのに
相手に恋愛感情がないのだったらもうだめってことですね、だったらいいと
あっさり出て行ったw話は最後まで聞けってのw
やけにあきらめのいいお客さんでしたw
無理な結果に粘られるよりはいいのかもですが、
なんともやりきれん思いが・・・w

349 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 16:46:11.91 ID:z7VSPGTc.net
>>348
いるいるー。
結果だけきいて終わりたがる人けっこう多いよー。
これでよかったん?結果だけならアプリでもよかったんちゃう?
と悩むこともままありますw

350 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 18:29:01.42 ID:z7VSPGTc.net
ちょwおまw
「また感想コメント書いておきますね」って、
あなた新規アカウントなんだけどwww
あのね。コメント数稼ぎたくて初回無料やっているわけじゃないのよ。
悪気なさすぎwwwわろたwwworz

351 :名無しさん@占い修業中:2014/09/13(土) 20:55:07.85 ID:A2K4uslz.net
ピュアリとスピカって系列店ですか?
なんかサイトが似てる気が。

352 :名無しさん@占い修業中:2014/09/13(土) 22:57:09.59 ID:g2wSp5kt.net
>>350
またって言ってる時点で初回じゃないしwww
悪意あるよ、それ

無料に群がるのはそんなのばっかりだよね

353 :名無しさん@占い修業中:2014/09/14(日) 00:14:06.87 ID:HFhpi8rP.net
>>352
地域的なものかもしれないけど、「また今度(今じゃなく 『いつか』)」という意味で「また」を使う人は結構いるよ。

例えば、「こないだ貸した本読み終わった?A子が読みたいって言ってた」「また読んだらA子に渡しとくね」みたいに・・・

354 :名無しさん@占い修業中:2014/09/14(日) 02:15:19.63 ID:d3aDwXfG.net
>>353
なるほど。方言だったのかも。
あんまりにも朗らかに「また」って言われて驚いたけど、
ただの方言だったならしっくりくる。

355 :名無しさん@占い修業中:2014/09/17(水) 12:12:28.48 ID:5NA+wlze.net
ヴェ〇ニの先生はいらっしゃいますか?
昼間でもお客さん多いのでしょうか?
今の会社全然お客さんこないから
違うとこオーディション受けようと思うけど
ク〇ーレはオーディションやってないし

356 :名無しさん@占い修業中:2014/09/17(水) 12:35:10.94 ID:nPupzRpu.net
いちばんお客さん多いとこはどこ?

357 :名無しさん@占い修業中:2014/09/17(水) 21:23:23.13 ID:yVj4h4k3.net
港区民祭りの無料占い。

358 :名無しさん@占い修業中:2014/09/17(水) 22:21:47.90 ID:tag+mrqS.net
みなさんは占いの勉強を何年くらい続けてから仕事を始めましたか?
どこかの講習に通ったとか、独学とか教えてください。

359 :名無しさん@占い修業中:2014/09/18(木) 01:15:10.40 ID:9gWgkXsl.net
>>358
独学でもう40年くらいかな

360 :名無しさん@占い修業中:2014/09/18(木) 01:16:10.61 ID:9gWgkXsl.net
ああ、仕事にしたのはいつの間にかだから数えてないけど、通算40年くらいだよ。

361 :名無しさん@占い修業中:2014/09/18(木) 01:45:30.52 ID:/BLn25qgO
師について個人授業を受け始めたのは25年前。
勉強始めて1年でダイヤルQ2時代から仕事にしています。
授業は卒業して20年前から独学ですが、師との関係は続いています。

362 :名無しさん@占い修業中:2014/09/18(木) 12:20:15.03 ID:5BzBcslX.net
自分は結婚したくないのに周りが結婚しろという
社会をどうにかしろという人に限ってプライドが高くて
プライドを守るためだけに結婚したくて仕方ない。
そして気づいたころには占い師や
結婚相談所に頼りきりでそのくせ男の文句ばかり言う。

自分のスペック無視して結婚しないのは理想の相手が現れないからと
高い条件にしがみつくし絶対に耳の痛い意見は受け入れない。
安心して、その調子じゃ皆さんた結婚できないからしたくない結婚しなくて
済みますよ。ってくらい嫌味言言いたくなるくらい
マニュアル通りの事しか言わない独身女性多すぎやしないか。

363 :名無しさん@占い修業中:2014/09/18(木) 16:04:40.07 ID:QYnivf6R.net
>>358

私の場合は独学3年→独学では限界があると考え
占術者協会会長である師匠の元で3年修行
セミプロとして対面鑑定10年→占い師を本業として3年目

なのでプロになるまで通算16年くらいかな!?

師匠は当時、有名出版社のカルチャースクールで講座を持ってたんで
今思えば格安の受講料で様々な占術を惜し気も無く
伝授して下さって本当に感謝してる

364 :名無しさん@占い修業中:2014/09/18(木) 16:07:46.32 ID:QYnivf6R.net
↑アゲちゃった。ごめん!

365 :名無しさん@占い修業中:2014/09/18(木) 16:20:15.55 ID:j4UkFtdh.net
↑対面鑑定の時点でプロでしょ
鑑定料取って自称アマチュアはあかんぜよ

366 :名無しさん@占い修業中:2014/09/18(木) 17:02:50.15 ID:QYnivf6R.net
>>365

セミプロの時期は鑑定料は現金ではなくタバコや食事代だったんだよね

でも報酬を頂いてたと言う意味で厳密にはアマチュアとは言えないか!?

あくまでも占いだけで生計を立てられるようになったのは
勉強を始めてから16年後と理解して頂ければ有難い

367 :名無しさん@占い修業中:2014/09/20(土) 15:09:54.49 ID:l7Vro5IH.net
勉強して半年後には、月収30くらいいったから、すぐに食えたよ。

368 :名無しさん@占い修業中:2014/09/20(土) 16:58:23.18 ID:gkSwtOK3.net
>>367
へ〜
占術は何?
対面?

369 :名無しさん@占い修業中:2014/09/20(土) 20:41:49.98 ID:OWAx6lVO.net
トラブル発生。
まともな会社所属で本当に良かったと思う
余りお客さん多くは無いけど、収入としちゃ十分だし。

寧ろ会社が大変な局面のはず
出来るだけ待機増やして応援する、頑張って下さい。

370 :名無しさん@占い修業中:2014/09/20(土) 22:31:07.40 ID:mnqQnSLz.net
某サイトのリピーターさん、
運悪く別サイトで鑑定中に来てくれることが多く、
お断りせざるを得ないのは申し訳ないのですが、
だからと言って予約問い合わせ専用メールで延々と
鑑定相談内容を書くのはやめてほしいです・・・
今までもそういうことがあったのですが、
今回はさすがにこれは明らかに予約問い合わせメールで
書くことではないという
長い相談内容をずらずら書いてあったので
運営に相談したら鑑定士のほうで
予約専用メールではあくまでも
予約の問い合わせのみにしてもらい、
相談内容は改めてメール鑑定として
送ってもらうようはっきり
お客さんに伝えていいと言うので
メールでその旨伝えたら
怒ったらしくて来なくなりましたw
悪気はなかったと思いたいですが、
チャットポイント消費節約のせこい目的ではと
疑心暗鬼になってしまう自分がいやになるw

371 :名無しさん@占い修業中:2014/09/20(土) 23:26:09.69 ID:sf257Sg6.net
>>369
((((;゚Д゚))))

372 :名無しさん@占い修業中:2014/09/21(日) 13:27:32.10 ID:EvnR99CU.net
稼げるようになるかは、持ち前の才能と人格が大半を占めるよね
長く勉強したとか、師匠が誰とか全然関係ない

373 :名無しさん@占い修業中:2014/09/21(日) 14:09:14.11 ID:vYyleFGU.net
>>372
確かに本人の才能や人格が一番大事だよね。

でも長く勉強したり師匠に付いて学ぶって事も無駄では無いかと!?

人それぞれだから、やり方も千差万別で良いんじゃないの?

374 :名無しさん@占い修業中:2014/09/21(日) 18:38:29.79 ID:EvnR99CU.net
>>373
別に無駄とか言ってない
ただ稼げるようになるのとは関係ないと書いたんだけど

375 :名無しさん@占い修業中:2014/09/21(日) 19:40:00.04 ID:YcUsJ2HF.net
まったり行こうよ。ピリピリすんなよ。

376 :名無しさん@占い修業中:2014/09/21(日) 20:19:48.18 ID:AKfubd4i.net
>>370

もう、それ確信犯だから…。自分の為ならばルール違反、
マナー違反なんて当たり前、悪意に満ちてるよ。
こっちの都合なんて考えないよ。だから怒って来なくなったんでしょう?
言われないと判らないんだよ。よくある事だから気にしない方が良いよ。

377 :名無しさん@占い修業中:2014/09/21(日) 22:20:16.32 ID:VvvEaat6.net
<<373の先生

温かいお言葉ありがとうございます。
言われてみれば確かに確信犯と言える行動が・・・
中国在住の日本人のお客さんで、
あちらは回線がよくないらしく
何度も落ちる→そのあと予約メールで
だらだら相談内容を送ってくる・・・
と言うパターンが多かったんですが、
それも作戦だったのかもですね。
断絶後?w
サイトのお客様の声を見たら
そいつの別の先生方への
絶賛コメントありましたよw
かなりジプってるご様子w
もうこのお客いらんw
もう来ないだろうけど来ないでくれw
暴言スマソw

378 :名無しさん@占い修業中:2014/09/22(月) 00:07:02.47 ID:Weybvihq.net
指定は<<じゃなく>>ね。
無駄にageたりしてない分大分マシだけど覚えようね。

379 :名無しさん@占い修業中:2014/09/22(月) 00:26:07.30 ID:AHoh6SC8.net
>>378の先生
すいません、ご指摘ありがとうございます。
以後注意しますので今回は寛大なお気持ちでお許しください。

380 :名無しさん@占い修業中:2014/09/22(月) 02:53:49.88 ID:nhpbgN9/.net
 
占いサイトで840万詐欺被害 神戸・垂水の女性
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201409/0007347851.shtml
神戸新聞 2014/9/20 13:40


 20日午前、神戸市垂水区の50代パート女性が「占いサイトを利用して2
年間で約840万円をだまし取られた」と垂水署に届けた。

 同署によると、女性は2012年8月ごろ、姓名判断のサイトに登録。当初
は診断結果が無料で届いていたが、途中から「続けるにはポイント購入が必要」
と指示され、指定口座に現金を振り込むようになった。

 その後、女性が「お金がもうない」と連絡すると「余命がわずかであなたに
全財産を託したい。お金を譲るには手続き費用がかかる」などのメールが届い
たという。

 女性は消費者金融や知人から借金を繰り返し、今年7月までに百数十回にわ
たり入金を続けたという。同署が詐欺容疑で捜査している。


どこのサイトか知ってる?

381 :名無しさん@占い修業中:2014/09/22(月) 03:26:37.19 ID:AZatmUKh.net
新規オープンの会社見つけたんですが…
オープンしてみないと実際の集客力とか未知数ですよね。
今所属してい所も新しめな会社で正直微妙。
やっぱり長く続いてる会社の方が良いのでしょうか?

382 :名無しさん@占い修業中:2014/09/22(月) 05:03:38.47 ID:VW0K1ZIW.net
>>343
お試しありなんて絶対にやらないよ。
占い師を奴隷扱いしてるブラック企業だよ。
業務委託契約で占い師が何回お試しを受けようが会社は痛くも痒くも無い。
お試しマッサージ10分無料〜
10分だけの一銭も払わない客の行列、
5分だけ支払う客、
後からお試し時間があるとメールで知らせる企業は最低だよ。

お試しなんかある会社には私は依頼する気にはなれないし、働く気にもなれない。

383 :名無しさん@占い修業中:2014/09/22(月) 05:21:29.63 ID:yipj8JHu.net
うちの会社もお試しがあるらしく、時々「お試しの範囲で」っていう相談者の方がいるけど、ちゃんと報酬は貰えていますよ。
1回15分程度で慌ただしい鑑定だけど、結構リピーターになってくれる方も居るので、ありがたいと思っています。

384 :名無しさん@占い修業中:2014/09/22(月) 09:17:07.88 ID:NFkycDZs.net
>>381
新しくオープンしてすぐに集客できると思うの?

ビジネスは甘くないよ

385 :名無しさん@占い修業中:2014/09/22(月) 12:47:19.54 ID:LXF+21qh.net
頭おかしい客が鑑定中に発狂して催涙スプレー撒き散らした。いてえ。

他の先生方や経営者さんでそういう経験ある?

386 :名無しさん@占い修業中:2014/09/22(月) 17:23:07.20 ID:iNj7lbBM.net
お試し分は会社が負担するならば、まだ良いけど、
会社が負担しないならば絶対にやらない。

初回1000円分は無料とか、3000円は無料ってんじゃないよね?

お試し設定して占い師に負担させるブラック企業だって、稼ぎ所の占い師は関係ないかもね。

ただ、何処の会社にも必ず稼ぎ所のスターは存在する。

ブラック企業でも、高収入を獲得する営業マンはいるからね。

その辺りを批判してる事と、お試しでも占い師に仕事に対する対価を運営が支払う話しとは、別の問題だから。

387 :名無しさん@占い修業中:2014/09/22(月) 18:01:09.54 ID:Weybvihq.net
フルボッコの流れに参戦で

お試し鑑定があって
その分の鑑定料金が鑑定士に支払われないサイトは
複数経験しましたが、どこもトラブル発生時
きちんと事務局が対応してくれませんでしたよ。
クレーマーが出ると鑑定士本人を矢面に立たせてくる所が殆どです
結果無難な事しか言えなくなるって友人も多かったです。
転じてどうしたってコールド使いが多く在籍しても居ます。

転じてお試し分も鑑定士には鑑定料金が入る所は
ユーザー側にはお試しptを渡すんですが、
鑑定士側にはそもそも存在すら知らせず
きちんと有料鑑定と同じ扱いでカウントしてくれます。
けして大きくない・大々的な募集はしていない所が多いです。

だからこそ名前は出し辛いんですが、
代表が占い師経験のある人かどうか尋ねるだけでも大分違いますよ。

388 :名無しさん@占い修業中:2014/09/22(月) 18:03:47.71 ID:Weybvihq.net
>>385
ストーカーされた事なら・・・
それ以来対面は一切やらずオンラインのチャット一本です
踏み倒し等も考えると
手堅いところの所属が一番安全性が高いように思います

389 :名無しさん@占い修業中:2014/09/23(火) 03:26:30.40 ID:NpuAjx5G.net
>>385
大丈夫?身体大切にね。

390 :名無しさん@占い修業中:2014/09/24(水) 03:04:59.97 ID:tKXl8Bto.net
同じ先生に個人情報をばらされて怒られる辛さ。つか、あんたの事、こっちは知らないんだけど〜。

391 :名無しさん@占い修業中:2014/09/24(水) 07:54:12.89 ID:S2UaTclsa
ああああ―お客さんが減ってしまった
まあそれは悩みが解決できたということか

392 :名無しさん@占い修業中:2014/09/26(金) 15:32:33.13 ID:6iT1xfIb.net
片思いの彼が他の女と結婚したことが許せない、自分と結婚するべきだ
というお客の理屈聞いてると頭がおかしくなりそう。

393 :名無しさん@占い修業中:2014/09/26(金) 23:55:17.89 ID:wPMoNBK2.net
経験上
有り得ない客(メンヘラ妄想虚言癖等)は
特定サイトに集まってる。
どことは言わないけど、そういう客ばっかくるなと思ったら
サイト替えを考えた方がいい。
一晩に3人来たら大体そういう客のたまり場。

ないし苦情を言わないためにそういう客を回されている
可能性もあるので
事務局なりにきちんと苦情申し立ても考えるべし。

394 :名無しさん@占い修業中:2014/09/27(土) 18:57:39.10 ID:uaCZ44+/.net
はー。つかれたー。ちょっと休憩。眠い……。

395 :名無しさん@占い修業中:2014/09/28(日) 20:09:02.24 ID:vxSpcWP1.net
会社が所属占い師に色々要求が多くて嫌だなあ…
待遇が悪いくせに他の会社よりもうるさくて面倒くさい
次の会社探そっと

396 :名無しさん@占い修業中:2014/09/28(日) 22:39:27.91 ID:8KeTZHoS.net
どんなふうにうるさいの?

397 :名無しさん@占い修業中:2014/09/28(日) 23:21:27.29 ID:vxSpcWP1.net
>>396
占い鑑定時間以外の無給作業が多いし口を色々出してくる感じ
細かく書けないけどアンケートや企画やイベント出品を占い師に定期的に提出させるノルマがある
一生懸命書いたアンケや企画も活かされているのかどうかさっぱり分からないし
出品は完全に占い師の持ち出し
万が一アイディアが何かに採用されたとしても、何の見返りもないと思う

宣材写真やプロフィール写真・文章を定期的に変えるように指示される
機材や経費は占い師持ち
これで繁盛店ならまだいいけどあんまり客入りが良くない店なんだ
うるさくない店でそこそこ稼げるところもあるからなんだかなあと

398 :名無しさん@占い修業中:2014/09/29(月) 00:25:19.45 ID:e6BhGMbA.net
持ち出し前提の企画を押し付けてくる時点で
万が一問題が起きた際の責任も
提案した占い師側に押し付けてきそうだから
給与云々じゃなく逃げ出し推奨物件かなって思うよ
大変だったねぇ

399 :名無しさん@占い修行中:2014/09/29(月) 22:21:37.98 ID:8fN2JNVr.net
不景気だからか?
対面鑑定に来る客、くる客、借金の相談 ネットワークビジネスに投資とか
やけに身なりのいい客だなと思ったら中国人で、相談内容がこれまた金金金!
はー 彼に片思いなんですーとかいうかわいい相談こないかなあ。

400 :名無しさん@占い修業中:2014/09/29(月) 23:33:41.87 ID:BHoK7Bxw.net
藤岡リナは人間のクズ

401 :名無しさん@占い修業中:2014/09/29(月) 23:51:14.60 ID:e6BhGMbA.net
>>399
ageるからまーた嵐が入ったし・・・
なんで確認もせずに書き込むかなぁ

402 :名無しさん@占い修業中:2014/10/01(水) 22:41:50.58 ID:xmSNsaDw.net
ユリゲラーも認める超能力者が次々とドクターレオンに
負けてるけどユリゲラーも偽物って事でOK?

403 :名無しさん@占い修業中:2014/10/02(木) 22:17:34.61 ID:xCkG/OBP.net
最近占い師さんがお客様として来られる事が多い。
占い会社の愚痴聞いていると大変だなあと思ったフリーの俺。

404 :名無しさん@占い修業中:2014/10/04(土) 03:36:48.52 ID:3SB3xMum.net
sage

405 :名無しさん@占い修業中:2014/10/06(月) 16:09:30.02 ID:fcsluJy0.net
>>403
フリーでやっていける能力のある人はふつうにうらやましいぜ☆

406 :名無しさん@占い修業中:2014/10/09(木) 22:30:45.12 ID:8jh/kUoi.net
電話鑑定で小声で話されても…。いくら何でも解らない。対面でみてもらうか、メール鑑定にしなよ。電話かけたら答え貰える訳ないじゃない。

407 :名無しさん@占い修業中:2014/10/10(金) 13:38:20.89 ID:dBtaQ/W7.net
>>406
すっごくわかる
何度も聞き返すわけにも行かないから必死に聞くけど全然わからん時は全然わからん

408 :名無しさん@占い修業中:2014/10/10(金) 16:20:30.53 ID:x+rvTrl/.net
フリーなって良かった。
申し込みの依頼の内容から、あきらかに変な人を断れる。
最近、亡くなったお婆ちゃんの泣いている声がきこえるとか…。
会社所属の電話占いでは対応できなかった。

「良く眠り、お食事もきちんとされて、早寝早起きを心がけてください」
としか言えなかった。
当然クレームがきて会社から怒られたけど、その人電話の向こうで
タバコを吸い、お酒を飲んでいるのが丸わかりだったもの。

409 :名無しさん@占い修業中:2014/10/10(金) 16:21:34.26 ID:x+rvTrl/.net
ageてしまってごめんなさい。

410 :名無しさん@占い修業中:2014/10/10(金) 18:12:35.30 ID:aCsUE6XC.net
>>408
それで怒る会社はひどいね。
霊障関係は「ごめんなさい専門外です。気になるなら神社かお寺へGO」
の一択だけど、会社に怒られたことはないなぁ。

411 :名無しさん@占い修業中:2014/10/11(土) 03:17:01.46 ID:4V/EU4Xj.net
もう不倫とかは慣れたけど、子供が見えるって言ったら
正直邪魔だし居て欲しくないんだけど何か良い方法無い?って…
もうね、泣きそうになった。

412 :名無しさん@占い修業中:2014/10/11(土) 15:16:28.56 ID:sk5+aPtS.net
>>411
それは・・・キツかったね
残念だけど占い師の立場で出来る事は無いよ
その子の幸せを祈って忘れよう?
あなたが抱えて苦しむことを誰も喜びはしないからさ

こう言う時に通報なり児相なりに
相談できればいいんだろうけどね
コンプライアンス上やっちゃいけない仕事である以上
自分のテンションを最速で元に戻す事が唯一できることだと思うよ

413 :名無しさん@占い修業中:2014/10/12(日) 01:03:05.41 ID:2ELNp9to.net
彼の奥さんは、いつ死にますか?ってのもあったな。怖すぎる。

414 :名無しさん@占い修業中:2014/10/12(日) 01:08:06.88 ID:2ELNp9to.net
 
  特徴をまとめてみたんだけど、だいたいこんな感じかな。

・自分の描いている妄想通りの鑑定結果にならない、とキレるキチガイ。
 →白馬の王子様が迎えに来るはずなのに!
 →彼女や奥さんとラブラブの彼は、私のモノになるはずなのに!そんな鑑定結果はおかしい!

・占い師のアドバイスそのものを聞かなくても結果を欲しがるキチガイ。
 メールや電話はこまめにしましょうね、というアドバイスに対し
 →『え?私は自分からメールを打たないと彼に振り向いてもらえないような女なんですか?』
  『彼は自発的に私の為に生きてくれるんじゃないんですか?』

※こないだ鑑定したのは、40過ぎた既婚のオバサンで、相手は28歳のイケメン。
病気としか思えないわ。

・占い師を、母親か友達か何かと勘違いするキチガイ。
  四六時中、私の恋の行方について真剣に考えてくれない!
  電話を切った後は、自分は幸せな生活をしてるなんて、許せない!
  勤務時間以外にも自分自身の為に尽くしてくて当然、私生活があるなんておかしい!

・一切何も努力や行動はしない、でも結果を出せ!私がうまくいかないのは占い師が悪い!
  →どう考えても絶望的な相手と、うまく行くようにして!私は何もしたくない!
   私は何にもしなくても、彼は私にゾッコンになるはず!

415 :名無しさん@占い修業中:2014/10/13(月) 00:06:50.06 ID:L8knLqDj.net
age

416 :名無しさん@占い修業中:2014/10/13(月) 13:32:30.84 ID:F8aOv9DZ.net
>>414
それに近い客はけっこういる。
それでも占い結果通り伝えかつアドバイスもする。
そのスタンスは曲げたくない。
なのでそういう客はだんだん減ってきた。
基地外相手はしたくない。

417 :名無しさん@占い修業中:2014/10/14(火) 19:39:23.63 ID:jLZ+oUuB.net
今まで店に入って対面鑑定をしてたんですが

体調の問題で電話占いに切り替えようと
いくつかオーディションを受けてみたんですが
所属時に写真などで費用が発生するのは普通なんでしょうか?
今まで初期費用がかかったことって無かったもので…

418 :名無しさん@占い修業中:2014/10/14(火) 20:57:28.57 ID:7lW8wqFR.net
>>417
写メセルフィOKで綺麗に加工してくれて、しかもタダ!の所もあれば
わざわざプロの写真家の所まで交通費使って行って大した事ない写真なのに1万って所も。
なので納得出来るまでオーディション受けて決める方が良いと思います。

まあ自分もなんだけど…

419 :名無しさん@占い修業中:2014/10/14(火) 22:00:49.22 ID:jLZ+oUuB.net
>>418
なるほど…タダのところもあるのですね!
今のところやっぱり1万とか、高いとこだと2万弱とか言われて、
かなり田舎に住んでいるし時間も交通費もかかるなー…と…。
もう少しいろんなところを受けてみようかと思います。
>>418さんも移籍ですか?いいとこ見つかると良いですよね、
レスどうもありがとうございます!

420 :名無しさん@占い修業中:2014/10/15(水) 14:50:58.32 ID:MiwaHbgW.net
うーむ。
やっぱり先生の入れ替わり激しい会社はブラック臭いよね。
ビジネスとしては如何にもやり手な感じな会社でも
占師として働きやすいかというと逆な感じ…
バランスの良い会社なかなか見つからないわ。
居心地が良いだけじゃ食べて行けないし…

421 :名無しさん@占い修業中:2014/10/19(日) 20:12:54.39 ID:Hy4A7fmU.net
うーん、最近は待機する気力がわかないな。予約だけでいいかなと思うわ。

422 :名無しさん@占い修業中:2014/10/20(月) 16:40:14.87 ID:78xSkarg.net
新規のお客さんこなさすぎ。
新たにオーディションうける面倒さとかで
いろいろ理由つけて先延ばしにしてしまったが、
そろそろ見切りをつけて次のシフト提出から
待機時間半分以下にさせてもらうか
ダメなら辞めるわ。
お客さんに生活基盤だけはしっかりもっておきましょう
って方向でアドバイスしてるのに
自分の貯金が減っていっている状況を
放置していたら話しにならないわ。。。

423 :名無しさん@占い修業中:2014/10/20(月) 16:52:54.61 ID:2qjSfXEd.net
>>422
どこの会社も何年かするとジプシーがよそに移っちゃうんだよねw
一つの所に長くいられたらいいけど、なかなかそうもいかないし
良い所が見つかるように祈ってます

424 :名無しさん@占い修業中:2014/10/22(水) 01:43:53.17 ID:vQKWnFZg.net
mixiに突然届いたメール。
私は個人鑑定しているのに、こちらの占術も経験年数も知らずに
片っ端からメールを出しているみたい。
こんなのは要注意の会社です。
 
はじめまして、突然のご連絡大変失礼いたします。電話占いスピカ 特別採用担当の須藤です。
【特別採用担当者宛tel:03-5447-5063】
(在籍占い師の実例)
【1ヶ月目:60円】→【3ヶ月目:70円】→【5ヶ月目:80円】
サイト案内【スピカ】:http://spicatalk.jp/
パソコンお申込み:http://job.in-spi.jp/concept.html
応募の際は「特別採用メールをmixiで頂きました」とご記入ください。

425 :名無しさん@占い修業中:2014/10/22(水) 01:50:56.62 ID:HiN1uIif.net
うわ…
受けようかと思って問い合わせた時こんなに分給提示されなかったよ…

426 :名無しさん@占い修業中:2014/10/22(水) 02:03:19.37 ID:gKJscckk.net
私もこのメール、10日くらい前にココナラで届いたわ。

ココナラ自体電話占いもやってるのに非常識だなとさすがに目に余ったので通報したら、他の占い師さんたちからも問い合わせがあったみたいでアカウント消えてた。でも懲りてないみたいだね…

427 :名無しさん@占い修業中:2014/10/22(水) 03:22:29.09 ID:5l9ut4Pq.net
えー指定されるの嫌だな。今いるところは自由に分給決められるからいい。

428 :名無しさん@占い修業中:2014/10/23(木) 11:54:34.74 ID:06ek6y6Y.net
千里眼から頻繁に足跡がつく。何もメールなどは送っては来ないけどあの足跡は一体

429 :名無しさん@占い修業中:2014/10/23(木) 19:14:48.20 ID:DkLd71HA.net
占いに来ておいて、アドバイスしたらデモデモダッテ。どうしたらいいんだよ。

430 :名無しさん@占い修業中:2014/10/24(金) 14:32:42.80 ID:mmKobgSK.net
>>429
占ってみよう

431 :名無しさん@占い修業中:2014/10/24(金) 14:54:01.16 ID:lFRLxiCg.net
>>430

何度も根気強く、言い方変えたり、順序立てて説明したりして何とかその場は収まったけど三時間くらい掛かって大変だったよ。

まだ20代の若い人だったが仕事が決まらないらしい。あれはいや、これはいや、給料はこれだけないといや、でも派遣会社以外に自分で履歴書とか出すのも嫌、面倒、自己PR出来ないからしたくない。でもこの働いてない状況は嫌だと泣き出す。

占い以前の問題だったよ…

432 :名無しさん@占い修業中:2014/10/26(日) 00:27:12.85 ID:AhbDzGE1.net
>>428
あそこは占い師が集まらないからSNSで頻繁に声かけてるよね

433 :名無しさん@占い修業中:2014/10/26(日) 01:17:05.99 ID:Hyy++5M3.net
>>432
ヴェルニと提携してそこそこ人気があると思ってたけどそういうわけではないんだ?

434 :名無しさん@占い修業中:2014/10/26(日) 02:06:19.59 ID:AhbDzGE1.net
>>433
発展途上って感じ
客からの評判はどうかわからないけど占い師からの評判は「不気味」
占い師が少ないから内部の状態も聞こえてこないし誘いに乗りづらいってさ

435 :名無しさん@占い修業中:2014/10/26(日) 04:33:18.91 ID:SFCprZ4c.net
本業の人たいへんだな。
そろそろ来年の準備の季節だけど、やる気がおきなかったり暇な時こそ来年の年間運勢とか一年の傾向とか
クリスマスや年末年始に向けてのエンターテイメント風な営業準備とか毎年の企画モノの作業したらいいんじゃないかな。
来年のコスプレ営業何しようかしらみたいな。

436 :名無しさん@占い修業中:2014/10/26(日) 10:37:42.06 ID:OHV9uBdl.net
この間の日食新月の影響か、
この数日、頭おかしいのかと
思うような客が多くて疲れる

437 :名無しさん@占い修業中:2014/10/26(日) 23:28:25.46 ID:SeHoXV0r3
勘違い女は都合の良い事しか聞かない、いい加減嫌われてるの気づけ。

438 :名無しさん@占い修業中:2014/10/27(月) 00:22:20.11 ID:uRmat0EO.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1405762497/818-
こんな依頼者ばかりなの?

439 :名無しさん@占い修業中:2014/10/27(月) 13:06:35.83 ID:Egk2yqX9.net
>>438
2ちゃん以外でも粘着依頼者多いよ
相手するの疲れる

440 :名無しさん@占い修業中:2014/10/28(火) 10:39:56.48 ID:wjWvLf0n.net
お客様”声きこえないんですけどもっとはっきりいってくれません?”ブチ
私(受話器にむかって思い切り)”はっきりですか? あのねー、ブス嫌いだそうですー”
お客様”は?何いってんのふざけんなばかやろー!!!ふじこふじこ”
私(あわてて受話器遠ざける)


…という夢を見て飛び起きた
夢でよかったけど夢くらいはもっといい夢を見たい
じっさいは、性格のいいお客様ばかりなのにーごめんなさいってかんじ

441 :名無しさん@占い修業中:2014/10/28(火) 21:08:01.24 ID:ScMe6KImL
>>440

お疲れ様です。毎日同じお客様を相手してると精神的に疲れますよね。
本人が努力しなきゃいけない事を遠まわしに伝えようとすると言葉も
選ぶし、気も使う。こっちが余計な事をいうと事務局に文句を言えば
気が済むと思っている駄目な人が多いこと。もう少し努力と根性は
必要かな〜って思うよ。

442 :名無しさん@占い修業中:2014/11/03(月) 01:34:54.31 ID:+Z0LxQEn.net
でもなんだかんだ言っても電話は楽だ

化粧もしなくていいし、衣装も選ばなくていいし、交通費もかからない
店所属の対面鑑定も経費がかかるけど
空き時間ずっと勉強してられるから貸事務所みたいでいい

待機中もいつ誰が見てるかわからないライブチャットが一番きつかった
一方的に客の股間開陳されたりしてまいったわ

443 :名無しさん@占い修業中:2014/11/04(火) 23:51:06.50 ID:eOO6JVnY.net
ミクシィにシエロから占い師募集がきた。
検索かけて一斉送信なんだろうな。
あんなブラック会社はお断りだよ。

444 :名無しさん@占い修業中:2014/11/05(水) 01:22:32.88 ID:zEBt22YX.net
シエロもスピカも客のトラブルが(特に料金)多いからやめたほうがいい。
待機時間が200時間くらいを要求してくるなんてありえない。
お試し無料鑑定をしている会社に、まともな占い師は所属しない。

445 :名無しさん@占い修業中:2014/11/05(水) 16:59:00.43 ID:9+b4J1J1.net
シエロ一斉送信しているね。大手の占い師扱いは異常。
鵜飼の鵜になるのはゴメン。
完全フリーでやっているけど獲得は大変。Facebook更新しなくっちゃ。

446 :名無しさん@占い修業中:2014/11/06(木) 13:47:58.97 ID:dqnwBIjP.net
シエロは悪い噂しかないね。

447 :名無しさん@占い修業中:2014/11/06(木) 16:44:27.90 ID:0zhDY5E7.net
>>446
本当だね。
・10分無料鑑定は自腹
・初めて利用する先生にはもれなく10分無料が利用できるらしいので、開始1〜2ヶ月は無料鑑定ばかりでほぼ無給
・客のマナー悪く、10分無料終了とともにガチャ切り多いらしい
・最初の1ヶ月は毎日大量の無料鑑定でトイレ行く暇もない
・しかも月200時間待機を強要されるらしい?
・実は無料鑑定が自腹の鑑定士と有給の鑑定士が居るらしいというウワサ
・面接だか研修のために本社まで行かなくてはならない(宿泊・交通費自腹で5日というウワサも)
・誰でも合格できるが使い捨て
・写真は自腹で写真館を利用しなければならない(今どき写真修正を社内で出来ない)

他にもあったかな?
この業界のこと知らない素人さんは、スカウトに有頂天になって所属しそう。

448 :名無しさん@占い修業中:2014/11/06(木) 23:17:51.63 ID:FUFKH5yv.net
オーディション無しに釣られてホイホイ応募するようなら、
占い師としても直感的な才能が無いと思うのー

449 :名無しさん@占い修業中:2014/11/07(金) 00:22:20.09 ID:qmpii/zC.net
>>447
スピカも似たようなもの。
新しい電話占い会社なんて、危ないことを平気でやっている。
確実にこの依頼人は気が狂っている人でも、話を引き伸ばさせたり、
10分の無料鑑定をかせたり。
まともな占い師は逃げ出すよ。

450 :名無しさん@占い修業中:2014/11/07(金) 00:24:33.04 ID:qmpii/zC.net
だいたいスタッフが占いの知識なんて皆無で、
お話をきいてあげられる人とかね。
じゃ、お話し好きなおばちゃんで充分。
的中率より話を引っ張られるかどうかなんだよね。

451 :名無しさん@占い修業中:2014/11/08(土) 09:35:05.48 ID:k1uCfsff.net
多重債務者っていうの?
カード使いすぎであっちからもこっちからも借りまくって
首が回らないんだけどマンションは手放したくなくてって
相談が来て辟易とした 現実見てとしか言えない

452 :名無しさん@占い修業中:2014/11/08(土) 09:37:22.21 ID:k1uCfsff.net
>>447
怖すぎ
私んとこも来たけど釣られて応募する人いるのかね

自分が所属する会社ぐらい色々調べたり
占ってからオーディション受けるなりするけどね普通

453 :名無しさん@占い修業中:2014/11/08(土) 16:30:47.54 ID:AgUqhBux.net
>>452
シ○○もス○○(新店舗)もココナラとmixiで募集スパムを大量に送りまくっているらしい。
ココナラもmixiも、プロ目指す人の練習場というか、趣味の延長のようなものだから、プロからのスカウト来たってだけで有頂天になりそう。
しかも、結構良い条件を提示してくるらしいし、電話占いの実情を殆ど知らない人たちは大喜びしそう。

オーディションなしってことは無いと思うから、その中のどれだけが採用されるか分からないけど、10分無料鑑定殺到の最初の1〜2ヶ月を経験したら辞めてく人が多そう。

454 :名無しさん@占い修業中:2014/11/09(日) 02:43:02.37 ID:fsPpceUR.net
無料占いなんてプロの占い師はやらないよ。
所属の占い師のモチベーションを下げるだけ。

455 :名無しさん@占い修業中:2014/11/10(月) 01:45:17.66 ID:CgWpXjvR.net
>>454

9年前に電話鑑定士オーディション受けた時無料占いさせられたけど、いまだに1人1人の不安定な霊気、話した内容と雰囲気を覚えてる。

その場かぎりの縁なき他人に時間をとられ因縁置いていかれ、ゲロをまかれたのと同じような状態だからね。
線引きする金があれば礼儀を尽くされたことになるからすっぱり割り切れるし、こっちも他に使えるから感謝する気持ちにもなるが。

456 :名無しさん@占い修業中:2014/11/10(月) 20:20:40.02 ID:f0CI5msc.net
占い師の募集で節操なくメールを送りつける会社は、
まずブラックだと思ったほうがいいよ。
拘束時間ハンパないし無理すぎる要求をしてくる。
占い師を大事にしていない証拠。

457 :名無しさん@占い修業中:2014/11/11(火) 04:57:56.96 ID:+MYygavy.net
私のとこにもMixiのメッセージにシエロ、スピカきてたな。
誰でもいいんだよ。
占いなんてできなくていい。
当たり障りのないことを話せればいいみたいね。
おバカな会社だわ。

458 :名無しさん@占い修業中:2014/11/11(火) 13:54:05.31 ID:qPqU5TaY.net
>424
スピカ私のところにも来たわ。
明らかに霊感系のなんちゃって占い会社。
まあ頭のゆるいジプ女にターゲット絞ってるんだろうけど。

459 :名無しさん@占い修業中:2014/11/11(火) 13:54:41.35 ID:qPqU5TaY.net
スピカ私のところにも来たわ。
明らかに霊感系のなんちゃって占い会社。
まあ頭のゆるいジプ女にターゲット絞ってるんだろうけど。

460 :名無しさん@占い修業中:2014/11/12(水) 00:48:53.45 ID:h7VRrJZy.net
明日の夜、オーデションなんだけど、鑑定する人が一般人(?)
そこの会社の会員さんみたいなんだ。
普通はスタッフがやると思っていただけに、へんに緊張してる。

たぶん恋愛のことなんだろうけど、一般の人が鑑定士採用のオーディションに
相手の名前とか生年月日を言うのかな?

ただ受け答えの様子を見るのかな? (電話鑑定です)
どんな点に注意したらいいのか、どなたかアドヴァイスをお願いします。

461 :名無しさん@占い修業中:2014/11/12(水) 01:39:19.02 ID:v2L+3ss8.net
一般人だと言われて本当に一般の人だった事は一度もないわ。

462 :名無しさん@占い修業中:2014/11/12(水) 01:51:15.48 ID:h7VRrJZy.net
>>461
スタッフが、知り合いのカップルとか、あるいはまったく架空な人を演じるの?

463 :名無しさん@占い修業中:2014/11/12(水) 05:22:18.11 ID:e7Vijbgz.net
>>461
一般人の鑑定がオーディションだった会社ありましたよ。
仕事と恋愛の質問をされましたが、最終的に答えを聞いたら「ありがとうございます」と何度も言いながらもガチャ切りのように慌てて切っていたから、間違いなく一般のかただと思う。

>>460
相手の人はオーディションだなんて知らされてないでしょ?
あくまでもその会社の所属鑑定士と思って質問してくるでしょ。

つまり、無給の鑑定をさせるわけだから、鑑定料はそっくり会社のもの。
または無料鑑定申し込んでくる人をオーディションに振り分けているのかもしれないし。

464 :名無しさん@占い修業中:2014/11/12(水) 13:05:40.26 ID:h7VRrJZy.net
>>462>>463
ご親切なレスありがとうございます。
鑑定内容を会社の人が聴くのですから、一般の会員の人が本当のことを
話すのか不思議だったのです。
オーデションで一般の方は初めてで、あれ?と思いました。
スタッフかは「いつものようにやってください」と言われましたが、
私の占い師の名前もまだ決まっていないのにね。

最初からこんなに緊張して、よけいなことを考えてしまって不安になるなんて、
情けなく思います。(泣

465 :名無しさん@占い修業中:2014/11/12(水) 19:44:12.99 ID:oDrCnVxH.net
>>464
豆腐メンタル過ぎwww
もっと気楽に、リラックスしましょうや

私は豆腐メンタルでリラックス出来ない石頭なもんで、
年内いっぱいで引退するよorz

466 :名無しさん@占い修業中:2014/11/12(水) 19:53:50.46 ID:v2L+3ss8.net
私の場合はお客様からの電話がきますって言われたし実際そんな感じの鑑定だったけど
同時期に応募した知人に聞いたら同一人物占ってた事が分かったよ。
内容も全く同じだし電話の切り方もお客さんを演じてた。
その後で合格の連絡してきた人の声で確信したけど人事担当の人だったよ。
結局は断ったんだけどねw

467 :名無しさん@占い修業中:2014/11/13(木) 00:20:20.06 ID:/gjNFObJ.net
>>464です。
最悪でした!
思いきり不機嫌な若い女性で「ふーん、ふーん」の返事。
こちらが何か聞いても「それ答えなきゃいけないの?」

内容は彼の気持だってさ。

頭が真っ白になちゃったよ。
「それって違うんですけどー」
10分くらいで「わかりましたー」のガチャ切り。
ただただ疲れて終わった。あまりに意地悪なオーディションで、もう泣きたい。

468 :名無しさん@占い修業中:2014/11/13(木) 04:27:07.77 ID:5CIbwyG4.net
>>467
それってやはり一般人だと思いますよ。
スタッフなら「こんな時はどんな対応する?」をみるために色々なケースを演じる可能性はあるけど、そんな風に「会話力」が試せないようなのはしないと思います。

いずれにしても、あまりいい会社とは思えませんから他を当たったほうがいいです。
気にしなくても大丈夫。
会社は沢山あるから。

469 :名無しさん@占い修業中:2014/11/13(木) 10:30:11.19 ID:pDFzPl5F.net
どんな客にも対応出来るかを見ているんだからその反応はやはり担当者だね。
そんな事聞いてない、当たってない、バカじゃないの?
そういう事言う人事は多い。圧迫面接に上手く返せるように頑張れ。

470 :名無しさん@占い修業中:2014/11/13(木) 17:34:20.73 ID:/gjNFObJ.net
>>468>>469
レスどうもありがとう。
結果やはりダメでした。

会社には質問しなかったけど、あの依頼された人はなんだったのか不気味です。

471 :名無しさん@占い修業中:2014/11/13(木) 18:23:11.28 ID:5CIbwyG4.net
>>470
時々そういう客いるんですよ。
恐らく相当のジプを繰り返していて、相手を試すような感じで殆ど詳細は話さずに、
あたっている間は「ふーん」と言いながら聞いていても、気に入らないこと言われたりするとガチャ切りする人。

例えば「今の彼の気持ちを教えて下さい」という曖昧な感じで、「喧嘩でもしたんですか?」と質問しても「別に・・・・・無言」
「何か疑わしい態度でもありますか?以前と様子が変わりましたか?」などと質問しても「別に・・・・・・無言」みたいな。

「彼氏さん、こんな風な性格みたいですし、今は仕事が忙しそうですね」「ふーん」
「そんな風に言われていませんか?」「はあ」みたいな。

私の所属しているところでは、そういう人は誰にでも同じこと繰り返しているので、気にする必要ないって言ってくれます。
あまりに酷かったら、いつでも連絡くださいとも言ってくれますが、その程度は「仕方ない」と思っています。
いずれにしても、スタッフの対応が良い所を選ぶのが一番だと思いますよ。
上記に出てきているような、占い師を使い捨てするような会社は避けたほうがいいと思います。

472 :名無しさん@占い修業中:2014/11/13(木) 19:22:57.80 ID:/gjNFObJ.net
>>471
レスありがとうございます。
スタッフの対応は良かったのです。
なんといっても、あのオーディションで10分以上引き延ばせなかったことが
基準だったのでしょう。
実力不足だったと諦めるしかないです。
でも、ちょっぴり悔しくて引きずっています。がんばれアタシ!

473 :名無しさん@占い修業中:2014/11/13(木) 19:36:49.63 ID:dVqXrRpD.net
>>472
そことは縁がなかったんだよ
もっとマシなところはあると思うんだ そんなお客ばかりのところだったら働いても辛くないか?

それと不機嫌なお客っっていうのは場合によっては一気に心を開いてくれることもある
その人がどうして不機嫌なのかも占いつつ話を進めると20分はあっという間だよ
頑張れ!

474 :名無しさん@占い修業中:2014/11/13(木) 22:44:31.42 ID:/gjNFObJ.net
>>473
みなさんに励まされました。どうもありがとうございます。
10分もたなかった私です。
不機嫌な客にあたったことも運かもしれません。
暖かいお茶を飲んで、またチャレンジしてみます。
本当にレスしてくださり感謝いたします。
寒くなりました。皆さん御身ご自愛ください。

475 :名無しさん@占い修業中:2014/11/14(金) 12:43:47.37 ID:cQ3qluUS.net
>>474
あなたのようにちゃんとお礼を言ってくれる礼儀正しい人を
見抜けなかった会社はバカだね。
戸惑いながらも模索して研鑽している様子がわかります。
あきらめないで、頑張ってください。
応援しています。

476 :名無しさん@占い修業中:2014/11/15(土) 11:35:30.62 ID:zt0LeHys.net
今日ス○カが新しくオープンとか聞いてたけどサイトでは
後日更新になってるね

477 :名無しさん@占い修業中:2014/11/16(日) 02:35:25.76 ID:noQyNgpn.net
ばかやろー!
夜中に待機して3時間、お客こない。
なにやってんだ会社は!
最高の集客率を約束しますとか言ったじゃんか!?

478 :名無しさん@占い修業中:2014/11/17(月) 13:40:52.19 ID:rOaOzNad.net
ひま!
会社は占い師募集してる。なんで?

479 :名無しさん@占い修業中:2014/11/17(月) 14:07:24.75 ID:UoZlQOi0.net
>>478
売上のほとんどを支えてるのはジプだから
ジプをつなぎとめるために新しい占い師を入れてよそに行かせないようにしてる

480 :sage:2014/11/17(月) 22:45:58.02 ID:CpOj1WWC.net
なるほど! 
同じくヒマです。
真剣に占い師募集を検索してまいました。
今、掛け持ちしても移るにしても稼げないかんじだから
もう一度勉強し直す時間にあててます。
サイクルが戻るのが思いのほかゆっくりで焦りますが耐えます。

481 :名無しさん@占い修業中:2014/11/18(火) 12:58:31.59 ID:YJEyo7IU.net
ひますぎー。

私も募集見ていたら「占い師募集」ではなく
「あなたもスター占い師になれます」なんて会社もあって、
この業界はもうダメかもしれない。

482 :名無しさん@占い修業中:2014/11/19(水) 13:34:12.12 ID:eRvf9JZ4.net
>>467
同じ会社かしら?
お客さんの鑑定だったよ。
反応が全くなくて、次の会話にもっていこうとしても無言で、
内容は別れた彼とやり直せるか?みたいな。
「んー」「まぁそう」「そうかな?」「んー」
5分持たなかった。
鑑定が終わって、即、会社にお断りの電話入れたよ。
スタッフなのかお客さんなのかわからないけど、こんな馬鹿らしいオーディションで
採用を決める会社に所属したくないと頭にきたもの。

483 :名無しさん@占い修業中:2014/11/21(金) 13:26:00.46 ID:CPOKSKxYd
確かに暇だよね。個人鑑定、パワーストーン販売、占いの原稿がメイン。
電話鑑定は駄目だと思うので期待はしてない。月で3万入れば良いと思ってる。

484 :名無しさん@占い修業中:2014/11/21(金) 15:48:44.31 ID:Hx/cGO//.net
暇って言うか営業方法変えたほうがいいんじゃないかな。
金銭的な問題なら法律相談と組んで商売するとか、
恋愛相談が極端に多いならば、いっそのこと生まれ月同士の良い組み合わせ選んでお見合い合コンみたいな企画で
占いという数千年の経験則というエビデンス(w、があるんだから間違った人間関係は生じないと思うので、一回幾らで会費出してもらうとか。
何かしら考えないと駄目だよな。

485 :名無しさん@占い修業中:2014/11/21(金) 18:41:59.53 ID:wVpkcwM7.net
同意。営業方法はかえていく必要があるんだろうね。
知り合いが
「占いもする恋愛コンサルタントってスタンスにかえたら売り上げのびた」
って言ってたわ。
いままでは占いででた結果に対して
どうアプローチしていくのがよいかアドバイスするって感じだったけど、
これからは結果に対するお客さんの希望が先にあって、
そこに近づけるために占いを絡めつつ段取りしてあげられる能力が求められている気がする。
河岸をかえたせいもあるんだろうけど、
占い結果をききながら
どんどん自分の頭で段取りを組み変えていけるお客さんはほんと減った。

486 :名無しさん@占い修業中:2014/11/24(月) 14:44:22.31 ID:UhfuhCAO.net
某社のオーディションを受けました。
>>482>>467さんのように基準がわからな過ぎて、
占いできいても仕方ないのにという内容。
2回されましたが、2回ともお客さんらしいけど、怪しい。
1回目は10年間の不倫の女
2回目は母の病気がどうなるか?

同じように相手は聞いてるのか聞いてないのかわからない反応。
私も即、お断りの電話を入れましたよ。

487 :名無しさん@占い修業中:2014/11/24(月) 19:34:49.62 ID:UhfuhCAO.net
某社のオーディションを受けました。
>>482>>467さんのように基準がわからな過ぎて、
占いできいても仕方ないのにという内容。
2回されましたが、2回ともお客さんらしいけど、怪しい。
1回目は10年間の不倫の女
2回目は母の病気がどうなるか?

同じように相手は聞いてるのか聞いてないのかわからない反応。
私も即、お断りの電話を入れましたよ。

488 :名無しさん@占い修業中:2014/11/24(月) 19:35:36.06 ID:UhfuhCAO.net
ごめんなさい。
時間差で2回も書きこんでしまいました。反省です。

489 :名無しさん@占い修業中:2014/11/25(火) 03:22:18.54 ID:cB6fummY.net
ああ。もう、ちゃんと1ヶ月前に申し出てるんだから普通に辞めさせてよ。
もうあなた達との信頼関係の再構築はムリだから辞めたいってのが本音ですよ。
でも最後にムダに喧嘩したくないから一身上の都合っていっているのですよ。
不毛な話し合いで消耗したり一層嫌な印象をうえつけられたくないのですよ。
最後くらい後腐れなく見送ってくれやー。

490 :名無しさん@占い修業中:2014/11/25(火) 04:17:51.13 ID:kz7Nlcbk.net
辞めるときのトラブルって一か月前に言えば違約金なんかも発生しないでしょ?
それでも引き止める会社って理由は何だろう?

上手く辞められることを祈っています。

491 :名無しさん@占い修業中:2014/11/25(火) 22:06:48.59 ID:gc7tcMAm.net
>>489
うまくやめられますように。

492 :名無しさん@占い修業中:2014/11/26(水) 12:12:39.86 ID:gNAnVBkB.net
>>489
どこの会社化知りたい!

493 :名無しさん@占い修業中:2014/11/27(木) 03:48:57.51 ID:eED+y/mH.net
辞める時に面倒くさい会社は老舗に多い気がする
上からで勘違いもいいとこ。

494 :名無しさん@占い修業中:2014/11/28(金) 09:14:03.22 ID:PuTyxKJA.net
1ヶ月前に言って、いやそれなら
すぐさま辞めろってなる時もある。
そっちの方が頭に来ない?
違約金ほしいくらいだ

495 :名無しさん@占い修業中:2014/11/28(金) 14:08:05.87 ID:BOON8eyy.net
>>489
どのくらい在籍していたの?

496 :名無しさん@占い修業中:2014/11/29(土) 20:25:26.51 ID:4au7UHqVM
お客さんに褒めてもらえたのだけど…2ちゃんで。
良し悪しですねえ。自演、言われちゃって。
まあこういう場で書かれて仕方ない仕事だからとは思いますけども。
自分がが違うって知ってるし、評価してくれた人がいた、ということでいいとしますか。

497 :名無しさん@占い修業中:2014/12/02(火) 17:00:38.91 ID:QMYDSMVL.net
ピュアリのサイトが開かない

498 :名無しさん@占い修業中:2014/12/02(火) 19:32:44.45 ID:LWhJHnHF.net
>>497
トップだけじゃなくて他のページもForbiddenですね

499 :名無しさん@占い修業中:2014/12/02(火) 21:28:20.21 ID:QMYDSMVL.net
潰れたのかな?
芸能界なんかに食指を伸ばしていたりして、へんな会社だったからね

500 :名無しさん@占い修業中:2014/12/03(水) 04:08:27.97 ID:CxS66ZG0.net
シエロも文字化けしてる、同じ会社で同じ時期にサーバーやられたか?

501 :名無しさん@占い修業中:2014/12/03(水) 05:12:27.61 ID:UkX9Ar+N.net
>>497-499
えっ?
普通に「占い ピュアリ」で検索したらちゃんと有ったし開くけど?

URL変更になったとかでは?

502 :名無しさん@占い修業中:2014/12/03(水) 16:04:16.50 ID:7ljzDip7.net
>>501
クッキーに問題があったから削除したら表示されました
今じゃなんともないですね

503 :名無しさん@占い修行中:2014/12/03(水) 17:06:19.98 ID:/TTf/2Te.net
キャンペーン終わったら、途端に客が居なくなった。

504 :名無しさん@占い修業中:2014/12/04(木) 15:37:37.93 ID:6VSZsj+k.net
>>502

PCでみると、文字が重なっておかしな状況になってる。
こちらのPCの問題かな?

505 :名無しさん@占い修業中:2014/12/04(木) 17:32:25.96 ID:U1dr95kg.net
>>504
>>502ではないけど、全く問題なく表示されているよ。

506 :名無しさん@占い修業中:2014/12/05(金) 21:55:57.74 ID:qnGqXITB.net
ジプがいつの間にか霊感タロット占い師とか称して変なアドバイスとか初めてたー
私の文体そっくり真似してるから背筋が寒くなる

507 :名無しさん@占い修業中:2014/12/05(金) 21:59:50.84 ID:gvEi7r2c.net
不倫女のめんどくささは
年がら年中のことだが
この時期のお受験ママも
本当めんどくさい。
気持ちにまったく余裕がなくて
言葉尻つかまえて突っかかってきて。

子供がかわいそうだ。

508 :名無しさん@占い修業中:2014/12/06(土) 07:44:18.52 ID:7csNkaHB.net
寒いの嫌い

509 :名無しさん@占い修業中:2014/12/07(日) 02:13:04.40 ID:InQOoKLE.net
>>508
寒いと足がねー冷たい。

510 :名無しさん@占い修業中:2014/12/07(日) 14:25:09.88 ID:evfsWT2a.net
拡散必読!平昌五輪、財政難のツケを日本に? 「そり競技は長野開催」国際団体と協議

記事要約:なんと韓国が平昌五輪でのそり競技は「長野開催」にしたいとかふざけた交渉をして
いる。これどこに抗議すればいいのか。管理人は全力で断る抗議をいれるつもりである。日韓ワ
ールドカップを忘れたのか。東京五輪開催で韓国が邪魔したのを忘れたのか。仁川アジア大会を
忘れたのか。韓国に協力するなど百害あって一利なしである。さすがにこれは見逃せる動きでは
ないので拡散に協力していただきたい。選挙前、12月の時期に忙しいというのに、こんなのが水
面下で動いているとか、日本人を舐めすぎである。

511 :名無しさん@占い修業中:2014/12/07(日) 19:28:33.99 ID:CophmQtd.net
辞めたい、本気で辞めたい。
今の環境で続けてたら本気で精神病むわ。

512 :名無しさん@占い修業中:2014/12/07(日) 19:33:22.55 ID:mPkm0j+x.net
>>511 同志よ。

占い師と超能力者と魔法使いの区別してないお客様多過ぎてキツい。
暇だし、今日は全く気分が乗らない。
当たる気がしないから占いたくない。待機辞めたい。

513 :名無しさん@占い修業中:2014/12/08(月) 01:48:28.30 ID:T2oUYXsx.net
>>512
本当に占い師と超能力者と魔法使いを一緒にしてる人が多すぎて疲れます

自分が望んでいない言葉を言ったらガチャ切りされるし…
彼は女として見てねーんだよ ■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
感想に初めて★1つついて気分がブルーですわ orz

占い師、辞めた〜い (つд⊂)エーン

514 :名無しさん@占い修業中:2014/12/08(月) 02:25:21.46 ID:bPnazV3F.net
>>513
伝え方悪かったんじゃないの?そんなんじゃ、お客増えないよ

515 :名無しさん@占い修業中:2014/12/08(月) 03:40:55.75 ID:moGnfy61.net
愚痴だっつってんだろうが(怒)

516 :名無しさん@占い修業中:2014/12/08(月) 05:29:52.70 ID:Mov07t9o.net
>>515
真面目な話、そこまで精神的に疲れてるなら、思い切って休むなり辞めたほうがいいんじゃない?

517 :名無しさん@占い修業中:2014/12/08(月) 10:53:01.58 ID:bPnazV3F.net
>>515
そういう態度が客に伝わるよねw

518 :名無しさん@占い修業中:2014/12/09(火) 01:22:40.50 ID:aJ6LFuln.net
なんか、どっちもどっちだねぇ

519 :名無しさん@占い修業中:2014/12/09(火) 02:36:02.25 ID:7nxHZY++.net
>>495
ちょうど1年。

で、まだ話まとまってない。
担当者から折り返し連絡しますっていわれたまま絶賛放置中。
いままでも折り返し連絡しますっていって放置すること多かったもんね。

多少時間かかっても来月以降待機しなければいいだけだから実害はないはず。
でもなんかスッキリしない。
辞意を伝えた電話は録音しておいたけど、業務委託だもんなー。
何かあったときに契約書と録音もって労基に駆け込んでもダメだろうな。
ちょっと対応を後回しにされているだけで、
変ないいがかりをつけられるとは思ってないけど、ちょっと疑心暗鬼w
はやくスッキリしたいよー。

520 :名無しさん@占い修業中:2014/12/09(火) 21:30:05.56 ID:kq06QZnVo
最近やりだした電話占い、一日中待機してても鑑定依頼が一件もないのは私が悪いですか(笑)?

521 :名無しさん@占い修業中:2014/12/10(水) 00:00:00.60 ID:CVSdkd9C.net
>>512
おお、503だけどありがとう。
本当にそれ、占い師は超能力者でも魔法使いでもない。
逆にこちらが申し訳なくなってしまうくらいに、ありがとうございますを連発して癒される時間を過ごせたりもするのは嬉しいけど、大体が頭おかしい人なのがつらい。

522 :名無しさん@占い修業中:2014/12/10(水) 01:21:47.80 ID:3aswcJZF.net
>>512ですよ!
お疲れさまですよ!
今夜はいいお客様ばっかりだったよ!良かったよ!
こんな日もあるから続けて行けるんだよ!
今夜のお客様は全力で応援だよ!

>>521
書き込み時間が凄いし良い事あるよきっと!

さて。たまには自分も楽しもう←DVD観よ…

523 :名無しさん@占い修業中:2014/12/10(水) 09:14:25.67 ID:hMpeVvlZ.net
自分で自分は観られないもんだねー
どうしても主観が入るからきちんと判断できているか自信がない
感覚一切使わないガチガチ学問系の自分でさえこうだ…
どういう人に見て貰うべきかそれだけでも観てみるか

524 :名無しさん@占い修業中:2014/12/10(水) 15:06:50.14 ID:mJMvaOm4.net
>>523
重要な愚痴のテーマだね。
私も悩むよ。
暫くスランプだったけど昨日から抜け始めた。

以下は私の勝手なメモです。

占い師の場合は占い能力を自分に活かして生きているから、
更に先行くアドバイスってのは、占い能力が自分よりも上にいる人じゃないと満足に出来ない。
或いは、同じレベルの自分を良く知っている占い師友達か。

素人の占いアイテムは本人の経験則と直感程度だから、
占い師は相手の原状と星、タロット、易、相などで
運命の傾向を知りどうアドバイスしたらより良くなるかを判断する。

ここで、自分自身を見る場合は占術が分からないのではなく、アイテムと対象人物の比較が難しい。
どの占術でもシンプル書き出しのは容易い。

難しい理由は自分を客観的に見るのが難しいから客観的に出た占術に対象者である自分を当てはめて解釈し難い。

占い師の場合は特に、
自分で自分を見て判断しにくいのは囲碁や将棋の手に迷っているようなもので自分より上段者じゃないとアドバイスは出来ない。
お客さん対占い師では占い師の方がプロなのにお客さんが満足しない場合がある。
時間内での鑑定では、お客さんに晴れ渡る解決の瞬間が起こせない場合もある。

お客さんが自分を見詰めて理解する時間が必要だったりタイミングが上手く行かなかったりする。(時処位の相性)

私の場合はパートナーを占い師に育てたから、鑑定してもらうけど、赤の他人の方が良いと思う事も良くある。

他人の占い師に対面鑑定して貰った事は昔はあった。どれもガッカリだったなあ。私がお客さんにやってあげてる事を誰かに同じ様にやって貰いたい。
お客さんにアドバイスしながら、自分自身に言い聞かせてスランプを抜けた。スランプを打ち勝つ宣言を大声でした。

525 :名無しさん@占い修業中:2014/12/10(水) 18:35:42.16 ID:QuyAvfLJ.net
正月は休みたいのに出ないと言うと会社から嫌味言われる
お客さんの年齢層高いから正月なんてガラガラなのに。

526 :名無しさん@占い修業中:2014/12/11(木) 22:58:56.74 ID:RYHlid3H.net
>占い師は超能力者でも魔法使いでもない。

お客さんは、これを求めてお金を払ってんだろうなとは思う。
相手の気持ちとか、みなさん100%的中させてる自信はありますか?
自分は占い師歴が浅い事もあるけど…ちょっと自信がない

527 :名無しさん@占い修業中:2014/12/11(木) 23:33:07.99 ID:ClD1zD0s.net
100%はごめん、無理。
神様じゃないし、占いに限らず100%のことなんて世の中あり得ない。勿論精度の高い占いをするために努力はしてるけどね。

相手の気持ちを占うと同時に、こうしたらうまくいくよ、ああしてみたらどうか、なんて色々占いながらお客様と一緒に考えて、いい結果に繋がるために全力を尽くしてるよ。

528 :名無しさん@占い修業中:2014/12/11(木) 23:54:53.95 ID:RYHlid3H.net
>>527
レスをありがとう。
私もそんな感じです。
鑑定+アドバイスって感じ。
今のお客さん(っていいっても、昔のお客さんは知らないけど)は
あきらかにアドバイス重視って感じがする。
だから>>485みたいなのも納得だし、自分自身もちょっと考えてる。

529 :名無しさん@占い修業中:2014/12/12(金) 04:18:26.29 ID:TYgTUjnA.net
他の鑑定士さんはこうでこうで〜みたいなこと言って、色々な結果に踊らされながらその中のどれとも違う結果を伝えたらガチャ切りとかマジうっといわ。
そんなに色々な人に占い頼むから色々な結果になるんだよ、依存症が。

530 :名無しさん@占い修業中:2014/12/12(金) 08:15:52.18 ID:qYNL6TWC.net
要するに、占いなんか当たらないってことだよ。結局信じる、信じないの問題。

531 :名無しさん@占い修業中:2014/12/12(金) 09:56:40.13 ID:9htvJ23J.net
>>512ですよー
ずーっと前に居た会社から移籍して今のところに居るんだけど
同じお客様がまだ同じ質問しに来る。
解決させたいけど結局は自分が決めなきゃ動かないわけで。
相手の気持ちを変える事なんて出来ないからアドバイスしか言う事ないんだけどなぁと思いつつ話してる状況。
色んな所回って同じ質問繰り返して大丈夫!って言って欲しい。
でもやっぱり不安だから他で占う。
それの繰り返しだと思う。

あと個人的に苦手なのは同性愛かな。
嘘は言いたくないけど傷付けてしまうのが辛くて。
どんな慰めも届かないしね。
はぁ。待機だ。頑張ろ!

532 :名無しさん@占い修業中:2014/12/12(金) 15:49:01.46 ID:dBuRHHKUo
今、電話占いの鑑定士してるんですが、この仕事やめる時って何かお金かかったりとかします?アルバイトみたいにすぐキッパリ辞められるんでしょうか?

533 :名無しさん@占い修業中:2014/12/12(金) 19:54:48.88 ID:iDz7+waY.net
>>526
>>527と同じ意見だけど、どんなベテランでも100%なんてあり得ないよ。
私も的中させてる自信無いし、的中したらしたで
『悪い事が当たった!許せない!』とか2ちゃんに書きまくる異常者とか居るしね。
(実際先輩がこれで中傷された)

ホントにね、占えば希望の未来に変わると思っている人が多いし
もっと酷いのが
鑑定+アドバイスをしても
『そんな事はできない!でも結果だけよこせ!』って騒ぐ人が居るよね。。
アドバイスは一切聞いてくれないんだよ、ホントしんどいわ。
司法試験を受けずに弁護士にしてくれや!ってキチガイと一緒だもん

他にも、的中云々なんて別次元の話で
自分の妄想と鑑定結果が違うとキレる人が結構いる。
『私はこう思ってるし、こうなって欲しいのに、そんな鑑定結果おかしい!』ってさ。
こういうのってホント病気だと思うわ。

534 :名無しさん@占い修業中:2014/12/12(金) 20:20:51.83 ID:TYgTUjnA.net
本当に、こっちの話を聞いてくれない人ばっかりだよね。アドバイスなんて求めてないんだよな。
たま〜に、純粋に結果とアドバイスを聞いて『頑張ってみます!』って言ってくれるような人がいるけど、そう言う人は本気で天使に見えるわ。ああこの人は上手くいってほしいな、と心から思えるし、占って良かった、来てくれてありがとう!と思える。逆に癒されるんだよなあ。
でも電話は疲れたから自分は今年いっぱいで引退する。

535 :名無しさん@占い修業中:2014/12/13(土) 04:11:49.27 ID:1v0fhiJ4.net
占いなんかあてにする連中の客層なんてそんなもんだよ。

536 :518:2014/12/13(土) 09:41:06.47 ID:5Z8f2QWn.net
>>527です。

何だかんだ言いながら心折れそうな私。電話占いは完全にやめた。元々個人で対面中心にやってたんだが、メールや電話をサイト経由で引き受けるようになって仕事が楽しくなくなってきた。
ここらでこの仕事を完全に辞めるか、でもそう思ってると常連さんから依頼が入って結局ズルズル辞めずにいる。

うちは夫が厚待遇の電話占い師なんだが、向こうが求めていた結果じゃなくて短時間でガチャ切りされても、『これでも最低鑑定時間分は貰えるから美味しいもんだ。あの人にとって他にいい占い師がいるといいねぇ』とあっけらかんとしてる。
リピーターさんもそれなりにいて楽しそうに仕事をしてるし。彼ぐらいのメンタルが私もほしかった。

537 :名無しさん@占い修業中:2014/12/13(土) 10:11:04.40 ID:GrC53rgK.net
お客さんは無力感が強い人が多くて、無力感から派生する依存心を恋愛相手や占い師にぶつけるのも多い
人(主に恋愛相手)に依存してるから、相手をコントロールできなくなると不安が強くなる
不安が強くなると余裕がなくなるから、変な態度取ったりしてますます上手くいかなくなる

上手くいかなくなると占い(師)に依存するけど、無力感が強いので
アドバイスを実行してもどうせダメだと(無意識で)思っている
または、アドバイスを実行して成功させられるという自己信頼がない
だから甘い事を言ってくれる占い師に縋り付いていく、もしくは変なセミナーやメンターとかに行っちゃう

こうして悪循環のまま、お客さんが望む幸せとはどんどん遠ざかっていく
お客さんと接してて、じれったいって言うか歯がゆい思いをすることが多いなあ

538 :名無しさん@占い修業中:2014/12/13(土) 10:15:06.13 ID:GrC53rgK.net
でもな、最近は多少良い思いしようが苦しもうが
最後は皆死ぬだけなんだと思えば、好きに生きたらいいがなって思う
色々もがいてるのも後から振り返ったら実は楽しんでたのかもしれないし

539 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:04:06.55 ID:/bM2mGrD.net
占い師は最終的にそういう考えであるべきでは

540 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:26:02.92 ID:ya9WAhgJ.net
会社所属なんだが霊視が出来て当たり前だと思ってる風潮だからか
「彼との今後と次の連絡が来る日を教えてください。」
だけしか言わない人が多過ぎ。
最近は状況とか聞くだけで「視えてない」扱いだから軽く手抜きしてる。
自分がどうしたいのかも判ってない感じの人達。
どうせ他の占い師の所で同じ質問するの分かってるから。
いちいち気にしてたら本当に心が壊れちゃう。

541 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:30:16.67 ID:U9kZgT5M.net
本当にそう、占い師が状況を聞くとダメな占い師扱い。
全く状況も話してくれないまま占って、と言われてありのままを伝えたら。

全然違いますね。

とか言って、ダメだわこいつ、と呟いてガチャ切り。ねーわ。

542 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:35:16.69 ID:rp99HZgQ.net
良い命式やホロスコープ持ってても
社会性=他人に対する最低限の礼節は身に着いて無いと役に立たないんだよね
無人島で自給自足するんでも無い限りさ

543 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:43:21.48 ID:QMDqa+Zu0
略奪愛の相談って皆さん正直に回答してます?相手は子供も奥さんもいるから「やめといた方がいい」って言いたいが、依頼者の都合のいい事ばかり言ってしまう自分が情けないっす。

544 :名無しさん@占い修業中:2014/12/14(日) 20:01:42.53 ID:neIdJTwW.net
これは色々な人が違う考えを持ってるだろうから、あんまとやかく言う気はないんだけど……
運命は予め全て決まってて、自分は今どの辺りなのかとか確認に来る人が嫌だ。そりゃ予め決まってる部分はあると思うけど、全て運命で決まってるから努力しない、しても無駄、みたいな人が多くて気持ちが冷める。
全て運命で決まってるんじゃなく、ある程度は自分で選択して決めて、自分の人生を作る必要性に気づいてほしい。まあ…そんな余裕がない人がほとんどなんだろうなと思うけど、自分の人生を運命に丸投げしてる人が多すぎ。

545 :名無しさん@占い修業中:2014/12/15(月) 09:56:36.41 ID:Q9bcl/hJ.net
>>541
その人がお金を払っても良いと思ってるのは
状況を話さなくても視える人だったんでしょう
それだけに過ぎない
気にしなくていいよー

546 :名無しさん@占い修業中:2014/12/17(水) 02:29:38.66 ID:49Q7lAoP.net
クオーレが募集してる!
老舗だし応募してみたいけどYahoo回線じゃなきゃ駄目なんだっけ?
オーディションは会社の人相手かな。
もし受けた事がある鑑定士さんいらっしゃいましたら教えてください!

547 :名無しさん@占い修業中:2014/12/17(水) 15:15:12.46 ID:lq2QEMvc.net
んー。あまり良い話は聞かないけど
どうしてクオーレがいの?

548 :名無しさん@占い修業中:2014/12/17(水) 16:55:22.29 ID:gRHtJkc1.net
クオーレいいの?

549 :名無しさん@占い修業中:2014/12/17(水) 17:19:35.26 ID:N4wEgXbH.net
電話占い会社に所属している方にうかがいたい。
分給が上がる事ってありますか?
数年経過しても変わらないけど、そういうものですかね?

550 :名無しさん@占い修業中:2014/12/17(水) 17:27:15.03 ID:49Q7lAoP.net
>>547-548
分給は安いみたいですけど深夜待機にも手当を頂けたり、
いつ見ても結構な数のお客様入っているので…
逆に良くない噂があるならお聞きしたいです。

551 :名無しさん@占い修業中:2014/12/17(水) 20:27:07.70 ID:qhOrQ0BB.net
>>549
占い師が黙ってて上がるパターンは少ないと思う
自分で交渉して上げてもらうのが一番近道じゃないかな
押しの強いオバチャン占い師とかは良く交渉してるみたいだよ

552 :名無しさん@占い修業中:2014/12/18(木) 00:04:38.80 ID:fGrK1sbs.net
>>547
良くない話って何?
確かに分給安そうだよね。

>>549
前にいた会社はしっかり規定があって段階ごとに 指名○○人 総鑑定時間○○時間を
クリアできたら上がるしくみだったよ。

エキサイトは分給高そうどよね。
どうだろう。

553 :名無しさん@占い修業中:2014/12/18(木) 13:55:13.77 ID:6UGmqr7o.net
自分もちょっと疲れたな

554 :名無しさん@占い修業中:2014/12/18(木) 19:01:46.66 ID:OUEb8h77.net
スレチで申し訳ないです。
自分は身内が占い師で、占い師の現実をちょっとは知ってるアマチュア。
身内に「占い師として仕事したい」と相談したら「お前は無駄に敏感ですぐもらって体調悪くするからやめとけ。仮にお前に出なくても家系の弱いところ(例えば兄弟とか子どもとか)に出るぞ」とキツく言われた。
皆さん、そういうことあると思いますか?

555 :名無しさん@占い修業中:2014/12/18(木) 19:21:04.09 ID:Eq/8BuGV.net
>>554
家系がどうとかは分からないけど、お客さんから悪いものをもらう可能性は高いよ
憑依霊とかネガティブな感情とか
お客さんの方はその分スッキリするけど、それを浄化できないと自分が大変ではあると思う
精神的に強かったり、鈍感な人ならそれほど問題ないんだろうけどね

556 :名無しさん@占い修業中:2014/12/19(金) 00:03:49.38 ID:LjE6OtN2.net
>>549
申請すれば上がるけど?

557 :名無しさん@占い修業中:2014/12/19(金) 02:49:24.22 ID:KIf6U/4K.net
タロットとか使ってる人に聞きたいんだけど、
同じ人から二日続けて同じ質問受けたら占いの結果って同じようなの出る?
自分はタロットは一度占ったら少し時間置いてくれないと…と思うんだけど、占ってって言われて少し違う結果が出たらキレられた。みんなどうなんだろう。

558 :名無しさん@占い修業中:2014/12/19(金) 10:01:27.45 ID:Cq6MyjiT.net
年末年始は仕事も忙しいけど
ぶっちゃけ死人が多く出て困る
義実家と実家の往復(葬儀)+飛び入り仕事でもうへとへと…
今日午前中だけ休めそうだから点滴行って来ます

559 :名無しさん@占い修業中:2014/12/19(金) 16:36:28.82 ID:0WnPJKX/.net
年末年始、親戚に今何の仕事してるの?とか聞かれるのが辛いw
姑の要求を断る口実に仕事を使うと何の仕事?とか聞かれる
占い師やってますって言いにくいなあ、もう11年になるけど身内には言えてない
元職のパートに出てるとか言ってごまかしちゃう

560 :名無しさん@占い修業中:2014/12/19(金) 21:47:52.21 ID:un0JZm4/.net
>>555
ありがとう…やっぱりそんな感じですか。占いも占うのも好きだけど、難しいですね。

561 :名無しさん@占い修業中:2014/12/20(土) 23:26:57.81 ID:7vD5QTLkX
一度、適当な理由でキャンセルした客がさっきラインで年始はいつですか?
って来た。一、二回しか来ないで営業外にライン飛ばすなよ。
夢を見たとかで無料で質問されると困るイタイ客。
無視しても良かったけどお知らせはブログか一斉ラインでお知らせしますので予約希望じゃない場合は個人的な質問はやめろと返してやった!年末は忙しんじゃボケ。

562 :名無しさん@占い修業中:2014/12/21(日) 03:56:40.13 ID:AybyxJEu.net
占い師友達経由で自分の所属している会社のある占い師の分給を知ってしまった。
待機スケジュールガン無視、突然1日2時間ぐらい待機するような人なんだけど
自分の分給より30円も高くて凄いショック。
鑑定してる人数は他の鑑定士の半分にも満たないんだけど体力削って必死になってる自分がバカみたいに思えて眠れない。
上にも分給交渉のレスあるけど、皆ならどの程度頑張ってから交渉しますか?

563 :名無しさん@占い修業中:2014/12/21(日) 12:17:29.59 ID:fMAm8Mvs.net
逆説的な意見になってしまうかもしれない
申し訳ないんだけど…

要するにそれだけの時間で
確実にリピート客をつかめる何かを持っている人だって事じゃないかな
話術なのか占術なのか信頼性なのかわからないけど
そんだけ優遇されている人ならいっそ盗みに掛かるのもアリだと思うよ

例外的にサイト立ち上げ時から
ずっと専属でやってる人は大抵物凄く優遇されるらしい
どっちのパターンか判らないな

564 :名無しさん@占い修業中:2014/12/21(日) 12:42:18.59 ID:V+G5KW5d.net
スケジュールガン無視、客数そこまで多くないって事なら
事務所サイドと仲がいい・お気に入りとかあるかも
どこの会社にもそういう人は何人かいて、良い待遇にしてもらってる

年賀状暑中見舞いや付け届け、事務所に遊びに行くとか連絡のやり取りする中で
事務所のお気に入りになったりしてるみたい。友達みたいになると、看板扱いしてもらったりする
昔一部の占い師と経営者が一緒に遊んだり、ご飯食べに行ったりしてるのを知った時はビックリした

565 :名無しさん@占い修業中:2014/12/21(日) 17:01:04.22 ID:qcXuYG/f.net
プロスレとマルチになってしまってごめんなさい
自分は占い師を始めたばかりなんですが、毎年この時期ってお客の数が減ったりしますか?
先週の日曜からがくんとお客の数が減ってしまいまして…。
何か私が至らないことをしてしまったのかな、と心配になってしまったんです。

566 :名無しさん@占い修業中:2014/12/21(日) 18:01:31.26 ID:2CLc0Bfd.net
占い師でマルチって相当ですね

567 :名無しさん@占い修業中:2014/12/21(日) 19:44:16.83 ID:/ZfIocRX.net
>>565
お客の数とかは気にしない方がいいよ。増えたって喜ぶならいいけど、減った…って落ち込んだり、何かしたんじゃないかって心配になると身体にも精神にも良くない。
これが自分の占いだ、って胸を張ってた方がいい。
ちなみに自分も少し減った。今の時期、忙しい人が多いからだと思うことにしてるよ。
始めたばかりなら色々心配もあると思うけど、自信持って。

568 :名無しさん@占い修業中:2014/12/21(日) 19:53:51.69 ID:qcXuYG/f.net
>>567
ありがとうございます。
ちょっと元気出ました。
一週間で急にお客が減ってしまったので、焦りを感じてしまって…。
あと周りのベテラン占い師さん方の接客やアドバイスの仕方がとても素晴らしいので、自分の思慮の浅さや、経験のなさを悩んでいました。
でもこれも経験の一つと思って、自分らしくいこうと思います。
本当にありがとうございました。

569 :名無しさん@占い修業中:2014/12/21(日) 19:54:59.95 ID:fMAm8Mvs.net
始めたばかりなら尚更やね
客商売は全て客の都合に振り回される水商売
出来る事をしたら後はビクつかない胆力も必要
勿論普段からの積み重ねがあってこそだけどね

それよりどんな内容でもマルチは歓迎されないよ
あっち見た客がこっちを荒らしに来るかもしれないでしょ

570 :名無しさん@占い修業中:2014/12/21(日) 20:15:51.65 ID:qcXuYG/f.net
>>569
競争の激しい仕事なので、ちょっと焦りすぎてしまったのかなという気持ちもします。
マルチしてしまい本当にすみませんでした。
ご迷惑おかけしてしまい申し訳ないです。

571 :名無しさん@占い修業中:2014/12/22(月) 17:59:38.79 ID:cjKR/lwy.net
お客さんがこのスレに来そうな行為はやめてね。

572 :名無しさん@占い修業中:2014/12/22(月) 19:00:32.39 ID:GsUPXuv3.net
今夜は豚汁に秋刀魚を焼くぞ!
奮発して買った高めの米がうまくて肥えて困る
夜待機組の皆仕事前に寄ってけ寄ってけ!

573 :名無しさん@占い修業中:2014/12/22(月) 20:09:53.20 ID:NSscu10a.net
今から待機
早く辞めたいわ、本気で病みそう
この会社本気で信用ならん
休みの日にも電話してきよる。あれ?今日待機は〜…じゃねえよ、シフト表見ろ

574 :名無しさん@占い修業中:2014/12/23(火) 10:12:56.89 ID:zGYBMBjU.net
>>573
事務局がしっかりしてるとこが良いよね。

575 :名無しさん@占い修業中:2014/12/23(火) 22:04:12.42 ID:m4yGCO72.net
事務所がしっかりしてたら
お客さんが・・・w

576 :名無しさん@占い修業中:2014/12/25(木) 21:15:11.74 ID:h7Qbov4Pd
事務所がしっかりしてたらお客さんがってどういう意味ですか???

577 :名無しさん@占い修業中:2014/12/26(金) 02:16:35.42 ID:699ED/SH.net
話し始めた直後にガチャ切りするなら電話占いなんか辞めちまえばいいのに。

578 :名無しさん@占い修業中:2014/12/27(土) 00:52:39.15 ID:LVAgoSfM.net
東洋占術系の質問が来ると超ヒャッホイしてしまうものの
漏星全開ゆえ
あーいってこー曲がってそーやってダー的説明しか出来ない
自分に毎度毎度の自己嫌悪

きっちり理を極めたつもりでも
結局ざっぱにイメージ飲んでる部分の方が大きいんだなぁ
はぁ… 印に憧れる

579 :名無しさん@占い修業中:2014/12/27(土) 16:28:30.71 ID:ShYlKz3W.net
占いの求人に応募してみようと思うんだけど、弟子入りしている人とか学校卒業者
じゃないとまずそこで取り合ってもらえなかったりする?
自分は趣味で占ったことがある者なんだけど。
自分は男だから、低い声で電話でしゃべったら威圧感を与えてお客さんがつかないかもしれないから
そういうことでオーディション落とされたりするのかな。

580 :名無しさん@占い修業中:2014/12/27(土) 17:36:07.28 ID:diqlK6Lw.net
>>579
今は男性の占い師を採用しているところ多いよ。
優しい伝え方ができればいいと思うけど、
会社によってオーディションがきついとこがあるからね。
内容がきついというより、意地悪されているような、
何のためのオーディションなのか不明みたいな。
派手に占い師を募集しているところならいいんじゃない。
占いなんて本読んだだけで、おしゃべり好きな世話焼きおばちゃんのほうが
扱いやすいって考えている会社が多いもの。

581 :名無しさん@占い修業中:2014/12/27(土) 18:09:58.96 ID:vkQZ7jau.net
そんなに甘くねぇよ

582 :名無しさん@占い修業中:2014/12/27(土) 19:22:47.95 ID:RAg+8cuS.net
>>579
比較的条件のいい会社は、占い師を職業として行った経験がないとそれだけで落とされるよ。
実務経験がない場合は、特別な霊能力とか祈祷技術の実績がないと、まず無理だと思う。
オーディションまでこぎつければ何とかなる可能性もあるけど、その前の書類選考で落とされる。
誰でもバンバン入れている所は、無料鑑定で使い捨てされたり、客が殆ど来ないようなところばかりだと思う。
(つまり所属しても収入にならない)

583 :566:2014/12/27(土) 19:32:52.45 ID:ShYlKz3W.net
>>580
>>582
レスありがとうございます。
実務経験ないとやっぱ駄目ですよね。
ここのスレみてたら1ヶ月無料鑑定とか、ろくな業界じゃないと分かりますね。

584 :名無しさん@占い修業中:2014/12/27(土) 21:02:03.99 ID:idvplUir.net
>>583
マトモな会社は実務経験が必要だね。
無料鑑定あっても大丈夫そうなら、常に募集してるとこでもいいと思う。ただしストレスしか溜まらない。ガチャ切りなんて当たり前だし、時間は拘束される。
辞めたいと言えば法外な違約金で脅されるよ。業務委託契約だから労働基準法は適用されませんとかなんとか言って、一ヶ月くらいは逃がしてくれない。
オーディション受けるなら、その会社のことをしっかりチェックしてからの方がいいよ。

585 :566:2014/12/27(土) 22:08:03.89 ID:ShYlKz3W.net
>>584
それは怖いですね。ただ働きで何ヶ月もってやばいですね。

586 :名無しさん@占い修業中:2014/12/28(日) 06:37:29.08 ID:Y2hOLPfr.net
私は個人鑑定→カフェで週1席を借りる→イベント出展を経て、お店から声を掛けてもらって在籍中。
イベントは自腹だしカフェはお店にもマージン渡さなきゃいけないから儲からないけれど経験つけるために割り切った。
そのおかげでお店から声を掛けて頂いたのでやってよかったです。
経験つけないといけないなら、待ってなくても自分でできることあるよ。
カフェの時も占いやらしてくれるお店、ないかなーってこぼしてたらお客様が紹介してくれた。ラッキーだったのでしょうね。
あ、もちろん派遣勤めもしてましたけどねw

587 :名無しさん@占い修業中:2014/12/28(日) 17:26:10.71 ID:ZOHQUEOe.net
>>582が大正解で中の事情を知ってる人ですね

588 :名無しさん@占い修業中:2014/12/28(日) 17:44:42.50 ID:KSdmdoUF.net
>>587
現在は比較的良い所に所属しているので。
いろいろな所でオーディション受けたし、以前所属していた所はひどかったし。
オーディション合格後に、都内まで研修に来いと言われて断った会社も有ったし。
やはり合格後に(自腹で)写真館で(男女ともに化粧して)撮影した写真の提出を求められ断ったところもあったし。
個人的な感想としては、大々的には謳ってないけど、殆どの会社は霊能系を求めているんじゃないか?って感じ。
占術も最低3つもってないと書類選考厳しいと思う。

589 :名無しさん@占い修業中:2014/12/28(日) 19:02:59.67 ID:2qUkUXB3.net
電話占い師さんやってる人に聞きたいんだけど、待機時間とか休日って会社に指定されてる?

590 :名無しさん@占い修業中:2014/12/28(日) 19:09:45.03 ID:KSdmdoUF.net
>>589
指定されてないよ。
自分で希望日時を提出している。
ただ、どこもある程度月間の最低待機時間は決められていると思う。
最低でも100時間程度。
120時間以上のところが多いように思う。
中には全く自由のところもあるみたいだけど、あまり相談者が多いようには見えないです。

591 :名無しさん@占い修業中:2014/12/31(水) 23:20:46.94 ID:HcFl0cl/.net
2015年は素晴らしい発展をします。
下請仕事も直請仕事もバンバンこなします!
お願いします。
宜しくです〜!

592 :名無しさん@占い修業中:2015/01/01(木) 12:12:13.26 ID:x7WW/FAvH
あけおめ。
年始からお仕事のみんな、頑張りましょう!

593 :名無しさん@占い修業中:2015/01/02(金) 19:20:49.79 ID:egUoz8uA.net
今の会社、違法な気がしてきた

594 :名無しさん@占い修業中:2015/01/02(金) 22:34:28.60 ID:lHdOQqDU.net
kwsk

595 :名無しさん@占い修業中:2015/01/03(土) 01:41:09.68 ID:htK71YzV.net
以前いたとこは業務委託契約なのに偽装請負だったよ
この業種は多いのかも

596 :名無しさん@占い修業中:2015/01/03(土) 11:40:01.47 ID:cOjA3bOtR
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

597 :名無しさん@占い修業中:2015/01/05(月) 17:24:59.55 ID:VBfMYGFL.net
一昨日、初めてお客さんに怒られて出て行かれてしまった。
占ったり視てたりしてたんだけど、ある一部分がハズレてたみたい。
それまでこちらが出した回答に「はい、その通りなんです」とにこやかに頷かれてたんで上手く占えてるのかな、と思ったんだけど。
自分がはずしたのが一番悪いんだけど、周りの同僚占い師たちにも一連のやり取り聞かれちゃって恥ずかしくて凹んだ。
占い師始める前にこういうことが起こるのも想定してたけど、いざ直面すると次から仕事するのが怖くなるね…。

598 :名無しさん@占い修業中:2015/01/05(月) 17:34:07.44 ID:W8gCbOdv.net
お疲れ様
新年早々たいへんだったね
その人貧乏神の化身で今年の厄を払いに来てくれたって考えると少しはマシかもしれない
周りの人も変なお客にあたったね位にしか感じてないと思うよ

自分もチャット占いやってていきなり男性の股間丸出しとかブチ切れとかあったな〜
対面は何聞いても黙りこくってたり、バカにしたように手を出して「分かる?」とかいうのが嫌だった
占い師にストレス解消する人も多いから、引きずらないで今年もお互い頑張ろう

599 :名無しさん@占い修業中:2015/01/05(月) 17:43:09.43 ID:VBfMYGFL.net
>>598
ありがとう
こういうのってよくあるのかな…
コールドって言われることを恐れて焦り過ぎたのかもしれない
もっと占い勉強して、話術磨いて聞くべきことは遠慮なく聞けるように努力する。
お互い頑張ろう。

600 :名無しさん@占い修業中:2015/01/06(火) 00:31:25.14 ID:GfAJ94I+.net
東京の対面占い館に所属を検討中です。
新宿、渋谷、原宿、新橋などが対象です。
今は自分自身で地元の対面と電話鑑定の所属をやってます。
実際に都会の対面に所属するのは、
今年の4月位の計画です。
今は九州です。
3月に東京に引越します。と言うより、元々いた東京近郊に帰ります。
占い師のお友達、占い師のソウルメイトに出会いたいです♪

601 :名無しさん@占い修業中:2015/01/08(木) 02:47:37.16 ID:0MgZr04S.net
no more 師匠の忘年会と新年会

602 :名無しさん@占い修業中:2015/01/10(土) 19:08:18.76 ID:7wFVWMU9.net
ネットでサンプルとして芸能人とかを占って客を集めてるんだけど
無難にいいことばかり書いても客は集まらない。
でも芸能人の人を悪く言うのは心が痛い。勝手に占って飯の種にしてるなんてさ
内容も褒めるようにしてるけどちらほら面白おかしく悪口書いてるし・・・
罪悪感。でもアクセス数は伸びる。ハッキリ占う事と悪口ってどう見分ければいいんだろう
そんなに悪く書いてるつもりはないけど「辛口」らしい。
でも占い以外で稼ぐ手段もあんまりないしな。ニートだし。
私ってすごい性格悪気がして気分悪い

603 :名無しさん@占い修業中:2015/01/10(土) 19:26:14.28 ID:7wFVWMU9.net
でもお客さんにはブログ面白いです頑張ってくださいとか言われる。
でもやってる事は所詮たかり寄生虫だしもっとうまく占えるようになれたらいいのにな
でもサンプルとしては出てる事ははっきり書かないと説得力もないし
でも悪いところを細かく占うとネガティブなことばっかりになる。
でもいいことばかり書いてもそれでは客は集まらないし・・・
まともに働けないし怠け者だし人に集って最低。
芸能人ってホント大変だよね。すいませんとしか言えない。
早くほかの事で稼げるようになれますように。私って碌でもないね

604 :名無しさん@占い修業中:2015/01/10(土) 19:31:30.33 ID:7wFVWMU9.net
普通に働けばいいんだけどねでもバカだから仕事続かない。
お客の悩みも深刻でいやになる。ずっと病気で寝たきりですとか
仕事が続きませんとかそれ私もだし・・
既婚でデブの40過ぎの女が再婚でイケ面で若い男と結婚したいとか
今から海外留学したい成功しますかとか。どういう知能で今まで育ってきたんだろう。
占いなんてクソみたい。ちくしょう金がねぇよ

605 :名無しさん@占い修業中:2015/01/10(土) 22:54:09.51 ID:3EknEEXt.net
>>604
その部分だけ賛成出来ない。どんな状態の人であれ、何歳であれ、自分のの意思を持つことは当たり前で。
ましてや他人が人様の意思や思いの部分にとやかく口を出すものではない。その人の人生に責任を持てる人など誰もいないのだから。

芸能人をエサにどうこうの部分はあなたの人生の都合だしあなたの環境あってのことだから良くないとも良いとも何とも思わないけど、この部分にだけ賛成出来ない。

606 :名無しさん@占い修業中:2015/01/11(日) 06:32:08.72 ID:hBj11FO6.net
すべての不調は首が原因だった!
2013.9.17
http://i.imgur.com/1A6Mlx6.jpg
http://i.imgur.com/suxOFYT.jpg
http://i.imgur.com/PTTTnPh.jpg

その不調は遅延型フードアレルギーです!
2013.10.1
http://i.imgur.com/JeFV27f.jpg
http://i.imgur.com/X1qpw5n.jpg
http://i.imgur.com/YCNj1tJ.jpg
http://i.imgur.com/KUk7fZ2.jpg

腸でセロトニン 鬱病
http://i.imgur.com/JxwJP4v.jpg
http://i.imgur.com/qxLPW1b.jpg

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)文庫
http://blooddiet.web.fc2.com/dadamo.html

607 :名無しさん@占い修業中:2015/01/11(日) 10:16:35.74 ID:TS6vCvlDI
ああ、あげるから。

608 :名無しさん@占い修業中:2015/01/11(日) 16:27:21.99 ID:2rLf+teM.net
>>■注意事項■
>>・このスレは現役占い師さん又は休止中・引退占い師さんのみでお願いします。
>>・お客さんの書き込み厳禁です。他スレへどうぞ。
>>・占い師志望の素人も書き込み厳禁です。他スレへどうぞ。
>>・メール欄にsage必須!sage忘れ及びageのレスはスルーで放置のこと。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

609 :名無しさん@占い修業中:2015/01/11(日) 20:23:47.40 ID:WBhXO0bJ.net
うおっしゃあああぁ!辞めた、辞めてやったぞおおぉ!
疲れた…本当に疲れた。暫く占い師は休止する。

610 :名無しさん@占い修業中:2015/01/12(月) 10:43:15.71 ID:i/cOiDll.net
割り切れればいいんだけど、誠実にやろうとすればするほど、見合わないなーと思うときあるよね
新年だし厄落とししておいで

611 :名無しさん@占い修業中:2015/01/12(月) 16:18:42.45 ID:/jXbepZH.net
>>602
涙が出るくらいわかるわ。芸能人もそうだけど誰でも知っている有名な人を
勝手に拝借してあれやこれやと書かなくては成り立たないんだよね。
占って出た結果は本当のことなんて書けない。
だけど仕事としてはみんなの期待に応えなくてはいけない。
どっちが正しいんだろ。

612 :名無しさん@占い修業中:2015/01/12(月) 18:03:23.87 ID:suwzcEV5.net
占い師の掲示板であれこれかかれて電話占いに所属してから
ろくな思いしない!所属するんじゃなかった!辞めてもまだ書かれ
こんなことが当たり前になってる環境に慣れない!
みなきゃいいのにみるアホな自分に腹立つ思いムカムカして
ここに立ち寄りました話つくるな!クソバカ!クソバカ!失礼…

613 :名無しさん@占い修業中:2015/01/12(月) 18:37:14.27 ID:WXRcV/kN.net
直ぐ上のレスも読めないようなクズが
上手くいくわけないわなw

>>■注意事項■
>>・このスレは現役占い師さん又は休止中・引退占い師さんのみでお願いします。
>>・お客さんの書き込み厳禁です。他スレへどうぞ。
>>・占い師志望の素人も書き込み厳禁です。他スレへどうぞ。
>>・メール欄にsage必須!sage忘れ及びageのレスはスルーで放置のこと。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

614 :名無しさん@占い修業中:2015/01/13(火) 19:35:14.88 ID:MEgCpkeo.net
初めて変なお客様に当たってしまって気持ちが荒んでたんだけど
このスレ見てたらそういうことよくあるんだって思えて癒やされました。

あと、対応方法や気持ちの持ちようなども、とても勉強にもなりました。

ありがとうございます。

615 :名無しさん@占い修業中:2015/01/14(水) 16:11:06.96 ID:jC8Ta41i.net
みずっぱながすげーわ
予防接種受けてるからインフルじゃないだろうけど
風邪も流行ってっしノロも出始めてる
対面鑑定組は特に気をつけてなー

616 :名無しさん@占い修業中:2015/01/15(木) 10:22:06.86 ID:R59XQlWi.net
今年のインフル例年より強烈らしいからお大事にね。

私が所属する占い会社3年持たずに必ず潰れる。
霊感系じゃないところ選んでるから?
それとも私が疫病神なのか。
本業は別なので生活困ることはないんだが寂しいものがある。

617 :名無しさん@占い修業中:2015/01/15(木) 22:13:21.90 ID:SPZKtKoTl
今日来た客、44歳、未だ結婚なし、実家暮らし…。まあ、結婚は無理だろうな。突っ込んだ話をしたら切れるし、言動が40歳の言動じゃないし。あからさまにガキ発言。馬鹿な客見て心が荒むなぁー。

618 :名無しさん@占い修業中:2015/01/17(土) 01:44:47.45 ID:Po4tvhZl9
対面鑑定の会社と契約、店にでたら先輩占いさんのイジメあり・・・・

619 :名無しさん@占い修業中:2015/01/18(日) 05:54:51.84 ID:w5U05c3I.net
>>615
お大事にねー

620 :名無しさん@占い修業中:2015/01/19(月) 16:31:10.52 ID:6nLkEUEN.net
すません愚痴らせてください。
厄を連れてくるお客さんがいるんです。
最初、エネルギーの質の低い子だな、くらいにしか思わなかったのだけど。
私の占いを気に入ってリピートしてくださるようになってから、、、そのお客さんが来る度に吐き気頭痛、私の家族まで体調崩したり事故にあったり。
仕方ないので休業宣告したのですが。
怖くて当分占えません(´`:)

621 :名無しさん@占い修業中:2015/01/19(月) 18:15:06.67 ID:R+GD3/dE.net
>>620
対面ですか?そんなに受けやすいと大変ですね。あ、そのお客さんが強すぎるのかな。

622 :名無しさん@占い修業中:2015/01/20(火) 00:34:30.18 ID:dt++8U/A.net
わかるよ
そーいうお客は勇気振り絞って断る事にしてる

623 :名無しさん@占い修業中:2015/01/20(火) 01:06:45.87 ID:7b2zCSeP.net
見ただけでわかる?私は少し話しややり取りしないとなかなかわからない。

624 :名無しさん@占い修業中:2015/01/20(火) 08:07:36.21 ID:mb1YmFEu.net
>>622
■注意事項■
・このスレは現役占い師さん又は休止中・引退占い師さんのみでお願いします。
・お客さんの書き込み厳禁です。他スレへどうぞ。
・占い師志望の素人も書き込み厳禁です。他スレへどうぞ。
・メール欄にsage必須!sage忘れ及びageのレスはスルーで放置のこと。

ていうかエネルギー云々の話はスピ板の方がいいんじゃない
ここは占「術」 技術板
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

625 :名無しさん@占い修業中:2015/01/20(火) 12:55:50.38 ID:Sh20PAxO.net
>>624
あのさ、"占い師の仕事"で出てる支障なのに
受けてる被害内容(因みにエネルギー系ではなく常識やマナーに関する事)で
これも他板池って言われるってこと?
何も書けなくなるね

626 :名無しさん@占い修業中:2015/01/20(火) 12:56:33.83 ID:U0TeePzG.net
なんだこいつ
占い師愚痴スレだろここ
愚痴の内容で行き先変えろとな
自分ルール乙

627 :名無しさん@占い修業中:2015/01/20(火) 12:59:13.59 ID:U0TeePzG.net
>>625かぶった

>>626のは>>624宛ね

628 :名無しさん@占い修業中:2015/01/20(火) 15:26:42.26 ID:Pr7rjpoa.net
そもそも>>622はageてるわけでもないし客でもないのになぜテンプレわざわざ出してくるわけ?

629 :名無しさん@占い修業中:2015/01/20(火) 17:33:27.40 ID:drsdx2Fz.net
>>625->>628は馬鹿なの?
>>624はsage必須というルール無視に対すしてでしょ?

ちゃんと読んで書こうよ。
ここは上がる度に荒らしが入り込んでくるんだから。

630 :名無しさん@占い修業中:2015/01/20(火) 18:32:47.71 ID:eZqUYPfm.net
>>629みたいに読解力ないわw

言いたいことは端的に、って学生の時に習うと思うのだけど
>>624は注意事項のsage必須のとこだけ抜いてこないと何言いたいかわからないよ
長々語るけど何を占って欲しいかわからないお客さんよく来るんだけど、>>624みたい

631 :名無しさん@占い修業中:2015/01/20(火) 23:11:36.67 ID:Sh20PAxO.net
>>629

>ていうかエネルギー云々の話はスピ板の方がいいんじゃない
>ここは占「術」 技術板
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これがsage云々を指摘する文章?
日本語喋れないゴミクズは書き込まないでくれ

>>630
お客さんじゃなくてただの池沼じゃないのかこれw

632 :名無しさん@占い修業中:2015/01/21(水) 01:03:01.60 ID:zkXLHpcS.net
>>631
うわあ、人格最低。

633 :名無しさん@占い修業中:2015/01/21(水) 01:40:20.96 ID:p44QZyYE.net
>>632
なんでそうなる?文脈読めてる?

634 :名無しさん@占い修業中:2015/01/21(水) 02:59:18.99 ID:7wARyZD5.net
>>633
読めないから池沼なんて書かれてるんでしょw
もちろん荒しと言う自覚も無さそう。
オーディションに合格できないキチ客ぽいね。

635 :名無しさん@占い修業中:2015/01/21(水) 06:15:05.06 ID:zkXLHpcS.net
>>633->>634
うん、そういうふうにしか考えられない人たちだよね。
仕方ないよ。
でも、読んでる人や一般的な占い師がどう思うかは全然別問題。

正直、そんな風では鑑定士として厳しいと思うよ。
まあ、だからこそ「ソレは違うだろ」って見苦しい愚痴垂れ流しなんだと思うけど。

確かに酷い相談者は居るよね。
そこは否定しないけど、ここに書かれているほど酷い人は殆どいないよ。

これまで「気の毒」としか思ってこなかったけど、そういう相談者を自分が引き寄せているのかもしれないね。

ああ、バカでもアホでも池沼でも消防でもなんとでも言ってくれてOK
でも世間の考え方も少しは受け入れる姿勢を見せないと・・・しかも相談者は何かに悩んでいるので「普通の状態でない人も居る」ことも、その人の環状の流れも受け入れられる人柄でないと、正直「占い師には向いてないんじゃね?」としか言い様がない。

636 :名無しさん@占い修業中:2015/01/21(水) 06:20:20.04 ID:zkXLHpcS.net
>>635
訂正入れるほどではないと思うけど、ここの人たち喜んで「環状の流れ」って何?日本語でOKとか言いそうなので入れとくけど、環状の流れ=感情の流れです。

勝手にキチ客とか、オーディションに合格できないとか決めつけて、私を陥れたいみたいだけど、普通の人間はそんな言葉でダマされないよ。

637 :名無しさん@占い修業中:2015/01/21(水) 10:15:25.22 ID:5rqUyCem.net
引き延ばしする気は無いのだけど、話をしたい、聞いて欲しいってお客様を相手しても
無料鑑定数分…を経験してから速ければ5分で話を纏めちゃう癖が出来ちゃって長話できない。
それはそれで感謝されるけど全くお金に繋がらなくて泣けるわ。

638 :名無しさん@占い修業中:2015/01/21(水) 12:26:16.35 ID:/SM7mqCJ.net
>>637
対面鑑定?電話鑑定かな?
要点まず1ついうごとにそれを細かく説明して時間稼げばいいんでないか。
時間をある程度稼ぐまで要点全部を言わなきゃいい。
占い師はそういう押しの強さある種のずうずうしさも大事だよ。
時間で給料が変わるところはうまくやらないと大変だよね。
5分で占ってもらってもあまり有難味ないような気がする。
それか占った後での延長が5分も持たないって事かな?
私はメールしかやったことないからよくわからんが

639 :名無しさん@占い修業中:2015/01/21(水) 13:01:57.97 ID:/SM7mqCJ.net
人を占ってると結局同じ事とばっかり言ってるなぁって思う。
これであってるのかどうか

640 :名無しさん@占い修業中:2015/01/21(水) 14:00:50.86 ID:y71liaSr.net
>>637
5分で鑑定ってすごいわ。
占術はなに?占星術や子平じゃ無理だしタロットにしても展開早すぎ。

641 :名無しさん@占い修業中:2015/01/21(水) 14:13:37.81 ID:oQqIZfJ7.net
>>635
引き寄せとかスレちがい
べつに鑑定士が悪いわけじゃないのに引き寄せで悪い客ガーとか鑑定士のせいにするとか
よくいるスピリチュアルかぶれみたいでうさんくさい
あと悩んでる人に向かってそういう根拠のないことをもっともらしく言う人は軽蔑します
617は経験浅いんだろーな
引き寄せルール()に沿わないお客さんだってわんさかやって来るよ。
なんの根拠もないのに鑑定士のせいにするようなことをまことしやかに言うもんではないよ

642 :名無しさん@占い修業中:2015/01/21(水) 14:32:25.89 ID:oQqIZfJ7.net
>>637
新規のお客様は短いほうが負担も少なくてリピートしやすくなるらしいので
短時間鑑定は売りなんじゃないんですかね。
自分も新規は5分〜8分程度だよ。
時間を延ばすネタとしては
お客さんの長所と短所それぞれを見て
相談された問題解決にむけてそれらをどうポジティブに生かすか隠すかなどを「具体的に」助言する。
もうひとつはお客さんによって幸せの定規が違うのでその人の価値観を見極める。
なりたい未来と現実の差についてつめていくよう鑑定すると時間は多くなるんじゃないですかね
時間を伸ばしたいって目的だけならひとつ占術を増やすとかも喜ばれるとは思います

643 :名無しさん@占い修業中:2015/01/21(水) 14:51:19.02 ID:y71liaSr.net
>>642
いやだからそんなにインスタントに人の運命がわかる占術ってなんなの?って思ったの。
命占?卜占?今後の参考の為に是非お聞きしたいわ。

644 :名無しさん@占い修業中:2015/01/21(水) 15:05:21.97 ID:DWJQI43O.net
まあ30分もあれば十分
それ以上は互いに負担

645 :名無しさん@占い修業中:2015/01/21(水) 17:07:44.00 ID:zkXLHpcS.net
>>637
ただ答えを聞きたいだけの人も勿論いるけど、実は話しを聞いてもらいたいって人も結構いますよね。
ただ、自分から話しを始める人は案外少ない。
結論伝えて何か物足りなさそうに感じたら、話をするキッカケをこちらから作ってあげたほうがいいですね。

そうでないと、そのまますぐに別の鑑定士に入って、その人が話を聞いてくれたらそちらの常連になってしまうということも多いと思います。
逆にそういう人が流れてくることも有りますよね。

基本的に、相手が早口だったら早い鑑定を心がけ、相手がゆっくりの口調や何か言いたげなら「愚痴こぼしたい」「聞いてもらいたい」事が多いので、ソレに合わせてあげるのがいいと思います。

占いの結果から判断して、例えば「この人だと復縁しても苦労しそうだけど、それでもどうしても復縁をしたいですか?」とか
自分から積極的にアプローチできそうですか?とか

「待ってても彼からの連絡は来ないので、自分から誘わないと無理ですよ」と告げたとして、相談者が「そうですよね、分かりました」と答えたとしても、実際に「それは対無理」と思っている女性も多くて、
そういう人は結局答えを出してもらっても「ソレができないから相談してるのに」と物足りなさを感じて他の鑑定士に行ってしまいます。

どうしても復縁したいと思っている人でも、実際には相手に不満を持っていることも多く、それを吐き出させてあげることで執着心が薄くなることも有り、最終的に「今後出会いありそうですかね?」と他を見る余裕が出てくることも有ります。

占い結果だけを伝えた場合は、どうしても「当たった・外れた」だけが全てになってしまうので、特に外れた場合には「浅かった上に外れたのでリピなしです」と書かれてしまう。

話しを引き伸ばすと考えずに、相手を満足させるには?と考えないと、相談者は引き伸ばしに敏感ですよ。

「優柔不断な彼みたいですが(我儘な彼みたいですが)今までも苦労されませんでしたか?」「彼はすごく忙しいみたいですが、そんな風に言っていませんか?」など、答えを確認するように相手の気持ちや状況を引き出していけば、
自然と相談者の方から本心をぶつけてくるし、色々な情報が聞けたほうが、占いの精度も上がっていくしアドバイスもしやすくなると思います。

646 :名無しさん@占い修業中:2015/01/21(水) 17:40:52.43 ID:PBKpPqC6.net
>>637はどうしたら長く鑑定出来るの?なんて聞いてないと思うけど

647 :名無しさん@占い修業中:2015/01/21(水) 17:45:02.81 ID:gF6E13SG.net
>>646
だよね。つまり627は色々言ってるけどトンチンカン

648 :名無しさん@占い修業中:2015/01/21(水) 18:03:35.71 ID:5rqUyCem.net
>>637です。
皆さんありがとうございます!
特に>>645様。
電話なので声のトーンから相手が何を望んでいるのか推し量る必要があって慣れていても緊張しますね。
結果だけ聞けたら満足って方も居れば根底に喋って発散したい気持ちがある方も居て。
お話しを聞き出す事でコールドだとか言われる鑑定士さんもいらっしゃるから躊躇しますが様子を見つつ頑張ってみます。

因みにカード使ってます。次のコールまで3分ぐらい余裕があるのでその間にシャッフルすれば余裕で展開出来ますよ。

649 :名無しさん@占い修業中:2015/01/21(水) 19:01:08.43 ID:qCcOeNGf.net
占いは娯楽だという認識のもとに仕事をしなさい。

650 :名無しさん@占い修業中:2015/01/21(水) 23:01:52.08 ID:asu/uFOv.net
>>644
だね

>>648
頑張れよ、こっちも似たような状況だわ

ていうか、こんなもん質問に寄るだろw
yesかnoしか知りたくない客なんぞザラに居る
彼(誕生日不明)の気持ちが知りたいんですぅ〜なんて耳にタコができる程言われるしな
これで命式やホロ全部出して何見ろってんだよw
カード展開すりゃ5分で終わるだろ

悪いが>>645はしたり顔の上から目線で勝ち誇った言い方なのに
初心者か客にしか見えんわ
実績知りたいね
本当にプロなのか?

651 :名無しさん@占い修業中:2015/01/22(木) 01:21:06.01 ID:8yO9T4rT.net
>>650さん
ゴメンよ喧嘩するつもりはないよ私は>>645は読んでてまともな鑑定士で大手電話会社に所属した経験者
かな?!と思ったけどね。きっとお人好しだわ長い…

652 :名無しさん@占い修業中:2015/01/22(木) 01:54:58.49 ID:b7Kktr34.net
うん。
>>645さんは大手所属の電話鑑定士だと思った。
うちの会社も無料鑑定期間があるから凄く参考になったよ。
短時間が続くとパパッと鑑定する癖が付いちゃうもん。
それで上手く鑑定出来れば有料で入ってくれるお客さんもいるから何とか頑張ってる。

653 :名無しさん@占い修業中:2015/01/22(木) 05:47:39.50 ID:AaLAw0Z0.net
>>648>>651>>652
>>645ですが、実は私も、昔10分無料鑑定を経験し、同じような泥沼にハマったことが有ります。
今は別の会社に所属しているのですが、10分以内で完結する癖ってなかなか抜けませんよね。

なので、思わず自分の経験から書き込んでしまいました。
文章長いよ!!と思われたならごめんなさい。

心ならずも「上から目線」とか「トンチンカン」とか「勝ち誇った言い方」とか「初心者」と、叩かれるような書き込みはガッカリしましたが、そんなつもりは全然なく、
少しでも>>637さんの力になれればと思っただけでした。

今の会社で「占って貰う人になったら自分も損だ」と言われました。
相談者の中には「占ってもらうこと」を目的とした方と「話しを聞いてもらうこと」を目的とした方・両方の方がいて、パパッと短時間で占い結果を出してくれる占い師は
それなりに重宝されて「占い結果が知りたいだけ」の時には利用されるけど、相手もお金が掛かっているので、答えを聞いたらお終いになってしまうと・・・

そしてそういう人たちでも、話しを聞いてもらえる占い師は別にいて、そういう占い師はただ話しを聞くだけで何時間になるとこもあるのだと。

勿論、2時間ただ「ふんふん」と聞いているだけと言っても、相手は誰でもいいと思っているわけではなく、相手を選んでいるのだと。

短時間で占うことや、ソレが当たる確率が高いことは勿論強みにはなるけど、報酬には繋がらないと言われました。
長時間の常連を持つほど、待機時間:鑑定時間が=に近くなるし、そうなると時給も上がるし、報酬には大きな差が出ると。

会社としては、短時間で精度の高い占いをしてくれる占い師も大切だけど、売上を上げてくれる占い師のほうがもっと大切に扱われるとも言われました。

何故なら、短時間で占い結果だけを求める方は、外れたら急変してクレーマーになったりするけど、占い関係なく話しをしたいだけの方たちは、結果がどうでも
会話自体に満足しているので、クレーマーになりにくく良客なのだと。

実際そういう方たちは、数回目からは占いの依頼がなく、ただ会話するだけという方もいますよね。
こんな私の話でよければ、幾らでもお伝えしたいのですが、凄く悪意を持って捉える方が沢山居たことがショックです。

654 :名無しさん@占い修業中:2015/01/22(木) 06:59:05.96 ID:1QjwuL1B.net
あなたは自分本位タイプだね。少なくとも相談者本位ではないことはよくわかった。
そのこと自体はべつに良いんだけどね。

655 :名無しさん@占い修業中:2015/01/22(木) 07:21:52.28 ID:B2+CTDxE.net
>>653

愚痴の内容によって行き先変えろという>>624の発言に反発してる人が多いのは理解できてますか?

656 :名無しさん@占い修業中:2015/01/22(木) 09:31:22.18 ID:wvL89E4w.net
何の因果か知らないが、お見合いで相性の悪い相手を紹介されている人が意外に多い
ほんとに不幸だ

事前に知って断れよといつも思う

657 :名無しさん@占い修業中:2015/01/22(木) 09:36:34.98 ID:hawJs2NS.net
駅の構内の1000円カットと同じだな。
安さ(無料)と速さだけが売りwww

658 :名無しさん@占い修業中:2015/01/22(木) 11:21:34.89 ID:ZbIOqpY7.net
あたりまえじゃん。客だって、非科学の慰安だとおもってきてるだろ

たまに、メンヘラが混ざってて、予言をほしがるが、

すべての占いは、予言などできない。

659 :名無しさん@占い修業中:2015/01/22(木) 11:42:09.61 ID:hawJs2NS.net
予言と占いの違いも理解できない無知蒙昧なナンチャッテ占い師が多いからね。
そういう奴が底辺の客に阿ってるからまともな占い師の株まで下がる。

660 :名無しさん@占い修業中:2015/01/22(木) 18:31:36.80 ID:aNr5p+xC.net
>>653
もう持論を長々と書くのは勘弁して下さい
一部の人は参考になったようですが何かズレを感じている人もいると思います
失礼な言い方をして御免なさい。

661 :名無しさん@占い修業中:2015/01/22(木) 21:16:17.44 ID:gA4vfIs4.net
心療内科か祈祷に行ってください(涙)的なお客さんを体裁良く断りたいときって…

662 :sage:2015/01/22(木) 22:06:18.76 ID:0ZE7prsz.net
体裁よくってのは難しいね。
ずばり祈祷やおまじないのほうが合ってますよって言ってる。
そういう客はリピートになってもストレスですよ。

663 :名無しさん@占い修業中:2015/01/22(木) 23:03:57.12 ID:sDDlAGCl.net
預言うんぬんより
魔術と思ってる客が多いね。。

>>661
事務所は対応してくれないのかい?

664 :名無しさん@占い修業中:2015/01/23(金) 00:27:25.88 ID:YX7qlY8I.net
>>655
???
それは私の発言ではないし、「愚痴の内容によって行き先変えろ」に賛同なんてしていませんが、何か勘違いしてませんか?

665 :名無しさん@占い修業中:2015/01/23(金) 00:43:26.02 ID:5t30o5QP.net
>>664

しかしあなたは>>632を書いてるんだよねえ

666 :名無しさん@占い修業中:2015/01/23(金) 01:20:55.13 ID:OGNPy5n4.net
メール鑑定なんだけど音声認識で書くようにしたら
ずいぶん楽になった。時間も短くできるようになって感謝。
カラオケ用のでかいマイクだけどなかなか使える。
目の疲れも少なくなった

667 :名無しさん@占い修業中:2015/01/23(金) 02:01:41.51 ID:TaBZsFpN.net
>>666 なるほど いい事聞いた
わたしはメール鑑定 が一番疲れるんだよね 今 依頼が重なって期限も
おまけに生理前でイライラだったから丁度良かった

668 :名無しさん@占い修業中:2015/01/23(金) 02:08:01.38 ID:hByOUDML.net
お客を教育しろ。

占い師活用の仕方、聞き方、考え方や行動など
占い師との関わり方をガイドしてあげるんだ。

そうやって客層を上げろ。

669 :名無しさん@占い修業中:2015/01/23(金) 02:08:47.32 ID:dgcrO2an.net
>>664

あのね、『愚痴の内容によって行き先変えろ』に反発した人をあなたが>>632で叩いたからこの流れです。

670 :名無しさん@占い修業中:2015/01/23(金) 02:10:21.25 ID:YX7qlY8I.net
>>665
つまり>>632の恨みを晴らすために、あんな風に貶めるような言葉を使ったってことですね。

>>631といい、そういう人なら仕方ないですね。

671 :名無しさん@占い修業中:2015/01/23(金) 02:19:53.91 ID:dgcrO2an.net
>>670

本当に横から申し訳ないのだけど、あなたが余計なケンカ売ってるようにしか見えないですよ?
悪意を持って捉える人がたくさんいる、って自分からケンカ売ってそれはないのでは…

672 :名無しさん@占い修業中:2015/01/23(金) 02:43:45.37 ID:6SrQKywm.net
私も横からで申し訳ないが>>635の発言は呆れました おわり

673 :名無しさん@占い修業中:2015/01/23(金) 02:56:12.04 ID:SDLx56Dt.net
>>670
じゃあ「人格最低」発言に関してはどうですかね?

674 :名無しさん@占い修業中:2015/01/23(金) 10:08:16.45 ID:97CBFT6E.net
>>661だけど、個人でやってます。友人知人からお客さんを紹介していただくことが多いので、「このお客さんは…」という場合、なんと断ろうかと苦慮してます。
「アタシ、トーシツじゃないのによく言われるんです!酷くないですか?」とか言われて困った。

675 :名無しさん@占い修業中:2015/01/23(金) 11:06:17.09 ID:OGNPy5n4.net
>>667
マイクは安めのやつでも大丈夫みたい。
ウィンドウズについてる音声認識ソフトで十分。
他にもグーグルの音声認識もすごく使えるみたい。
でもアイフォンのソフトのやつばかりでパソコンで使えるのは有益なのが
少ない。アイフォン持ってるならグーグルものぞいたらいいよ。
でもアイフォンはマイクいらないか。デフォでついてたっけ。

音声辞書に占いで多用する言葉を登録しまくっておけば
誤字が少なくなるよ。
ごめん余計なお世話だったら。時間短縮できるといいね。

676 :名無しさん@占い修業中:2015/01/23(金) 11:13:16.05 ID:OGNPy5n4.net
霊観で占える人がうらやましい・・・
不謹慎ながら楽そうでいいなぁと思ってしまう。
まあ色々苦労もしてるんだろうけど
自分も結構霊感あるんだけど
霊視や透視まで能力が行かないなぁ。

677 :名無しさん@占い修業中:2015/01/23(金) 14:12:43.59 ID:0D5VOGpK.net


678 :名無しさん@占い修業中:2015/01/23(金) 14:29:32.11 ID:jfVGtZc4.net
藤岡リナはサイコパスだろうな

679 :名無しさん@占い修業中:2015/01/23(金) 15:19:01.10 ID:m4eENHCS.net
>>671-673
そのゴミキチガイ、自己愛性人格障害者(知的障碍者かも)だよね
典型的だわ ボダの気もあるしかなり危険な気がする・・・
こういうのは病識無いから本当に怖いんだよ

680 :名無しさん@占い修業中:2015/01/23(金) 16:09:35.12 ID:zkXvi5uW.net
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0

681 :名無しさん@占い修業中:2015/01/23(金) 17:02:13.68 ID:sOl7YaOu.net
霊観占いだけど、確かに答えは浮かんでくるし早くて正確で楽。
客受けもいいかもだけどその分精神パワーもドンと使う。
ふだんの生活からしわ寄せくらう。食事とか場所とかに制限でてくる

682 :名無しさん@占い修業中:2015/01/23(金) 17:06:19.21 ID:C9OPBRDl.net
人のことを「楽そうでいいな」なんてよく言えるなと思う。「不謹慎だけど」と予防線張ってるあたりも非難されないための意図があるし卑怯。

683 :名無しさん@占い修業中:2015/01/23(金) 17:35:52.24 ID:OGNPy5n4.net
>>682
悪霊払いや除霊に関しては必要な職だと思うし尊敬できるけど
霊視で恋愛や人生をああだこうだ見て金稼いで「大変だ!」みたいにふるまうのもおかしいと思うよ
占い師って職業はバカにされてもしょうがないと思う。
占星術鑑定の自分も含め。楽して金稼ぎたいだけだろう占い師なんてさ。
私は楽して稼げないかといつも考えとるよ。

684 :名無しさん@占い修業中:2015/01/23(金) 17:42:02.08 ID:6SrQKywm.net
香ばしい流れになってまいりました

685 :名無しさん@占い修業中:2015/01/23(金) 17:44:58.59 ID:OGNPy5n4.net
>>681
ありがとう。やっぱり無傷で占える人って少ないんだね。
何かしら消耗するのか。オカルト板でも同じような回答貰った。
殆どがそうなんだね。

でも他のエネルギーや他の霊の力を借りて霊視する人だと消耗がほとんどないらしい。
そういう人ってどうやって身につけてんだろう。やっぱ与えられたものなのか

686 :名無しさん@占い修業中:2015/01/23(金) 17:48:43.14 ID:OGNPy5n4.net
占い知ってそんなに崇高な職業なのかな?
私はそんな風に考えた事もないしプライドもないよ。
でもここへんに選民意識のある占い師いるよね。よくないよ。
普通の会社員やスーパーの店員やコンビニやパートのおばちゃんだって
そんな変な意識はもってないのに。謙虚さが足りないと思う。
所詮水商売なのに変に得意毛というか「先生」「先生」「○○様」
とか言われて勘違いしてる人多いよね。殆どの占い師は性格も悪いから直した方がいいよ

687 :名無しさん@占い修業中:2015/01/23(金) 18:01:18.43 ID:OGNPy5n4.net
役に立った占い師ってノストラダムスくらいしかいない。
そんなもんなんだから偉そうにしてる同業者には正直イラつく
崇高ぶるのは客の前だけにしろよってね。本気で勘違いしてるやつがいる

688 :名無しさん@占い修業中:2015/01/23(金) 19:30:28.50 ID:j0H9j1/h.net
みんな何かしら大変なんだよ。だけど失礼なこと言うな。

689 :名無しさん@占い修業中:2015/01/23(金) 19:59:21.84 ID:82VyRxLn.net
>>本気で勘違いしてるやつがいる
勘違いしないとやっていけない職種でもあるが
崇高ぶってるやつは少ないと思うがな。
まあある意味特殊能力の分野だがその分大変なんだよ。
社会的地位とか稼ぎとかその他もろもろね。

690 :名無しさん@占い修業中:2015/01/23(金) 20:01:00.56 ID:ootC52e+.net
>>688
ボソッ(スルーした方が、、、)

691 :名無しさん@占い修業中:2015/01/23(金) 20:15:01.89 ID:JA5wf7SQ.net
>>687
崇高ぶるのは客の前だけにしろって…おかしくない?

692 :名無しさん@占い修業中:2015/01/23(金) 20:16:51.33 ID:A8QbcZhl.net
ここ占い師が愚痴をこぼすスレだよね?いつから自分語りするスレになったの?

693 :名無しさん@占い修業中:2015/01/23(金) 22:05:18.15 ID:m4eENHCS.net
>>691
それ健常者じゃないから触らん方がいいかと

>>692
荒しが粘着して離れないからなあ。暫くはせめてアンカ付けずに
まともな住人とだけやり取りするぐらいしか策が無さそうだ

つーか愚痴というより
本気で困ってる事(確定申告や異色な客)があるのだが、これだと書き込めないな

694 :名無しさん@占い修業中:2015/01/23(金) 22:40:05.86 ID:o+vUpE57.net
各自コテハンつけたらどうかな?

695 :名無しさん@占い修業中:2015/01/24(土) 00:43:13.46 ID:yzpaCUEg.net
こうなるからageとsage忘れはスルーだってば
前スレが散々だったの忘れたのか

696 :名無しさん@占い修業中:2015/01/24(土) 06:23:06.85 ID:ValgOF40.net
>>695
禿同

697 :名無しさん@占い修業中:2015/01/24(土) 08:38:30.53 ID:FHeMU8fP.net


698 :名無しさん@占い修業中:2015/01/24(土) 12:17:04.78 ID:YDmw4GPF.net
荒らしに餌やるのも嫌なんだけど
一般人を見下して普段の態度まで
偉そうになるやついるけどあれはいかんね。
同じ同業者として恥ずかしくなる。


今フリーでやってるんだけど本当に楽。
小さいデパートだけど結構客来る
前は待機ばかりで本当にうんざりだった。

699 :名無しさん@占い修業中:2015/01/24(土) 16:20:56.36 ID:HLsh0DBd.net
荒らしの自演だったらどうしよう

コテったが良いかもだけど粘着されそで怖い
ロム専が一番だろけど

700 :名無しさん@占い修業中:2015/01/24(土) 17:11:57.38 ID:ValgOF40.net
id追うほど粘着するようだからコテったら即カモにされるよ。

701 :名無しさん@占い修業中:2015/01/24(土) 17:51:53.98 ID:2ZUFV9Bz.net
狙われるどうこうよりも、要らぬ誤解や誤解から成る理不尽なイライラのほうがストレス溜まる。

702 :名無しさん@占い修業中:2015/01/24(土) 18:26:10.50 ID:THTuBP5X.net
やはり香ばしいレスをスルーするしかないよね
ここ最近2人連続で現れた荒らしが良い例ですぐ調子に乗るからね。

703 :名無しさん@占い修業中:2015/01/24(土) 18:28:04.15 ID:8eao6yWl.net
>>695の書き込みを見て
今度はsageて荒しに来てるじゃねーかw

704 :名無しさん@占い修業中:2015/01/24(土) 20:17:59.85 ID:HLsh0DBd.net
携帯2台持ちとかふつうにいるし1人で荒らしてたりして(霊感系の方は自演わかるのかな??)

705 :名無しさん@占い修業中:2015/01/24(土) 20:50:56.15 ID:I8e1uxf6.net
>>703
どれが?

706 :名無しさん@占い修業中:2015/01/24(土) 23:32:53.40 ID:ValgOF40.net
>>704
携帯2台無くてもidは簡単に変えられるから他人のid気にしている人はその都度id変えてる可能性高いしね。

707 :名無しさん@占い修業中:2015/01/25(日) 07:46:59.99 ID:/mp0rbI2.net
そういう理屈で行くと、なんだかんだでID変えずに連投しているのって、イラつく内容ではあっても荒らしとはちょっと違う感じ?
いつも思うのは、他の鑑定方法を見下すのは良くないと思う。
例えば、霊感系の人が命占や卜占を見下したり、その逆に霊能鑑定を嘘つき呼ばわりしたり。

708 :名無しさん@占い修業中:2015/01/25(日) 08:34:23.46 ID:7fSAIsZk.net
>>706

iフォンは変えたid戻せるらしいしね

変なの去らないので私はロムることにします

709 :名無しさん@占い修業中:2015/01/25(日) 09:16:24.72 ID:f4QmB0ey.net
あの人は内容からしても荒らしてるわけではないと思うよ。単に話の通じない厄介な疲れる人ってだけ。

710 :名無しさん@占い修業中:2015/01/25(日) 16:05:02.69 ID:/mp0rbI2.net
>>708
それマジ?
知らなかった。

711 :名無しさん@占い修業中:2015/01/25(日) 16:50:14.51 ID:NwiYvYYI.net
>>709
荒らしたいというよりも占い師が愚痴を言うのが気に食わないメンヘラ占い師でしょ
メンヘラって占い師はこうあるべきという思いが強いんだよな

712 :名無しさん@占い修業中:2015/01/25(日) 17:34:38.22 ID:J2dcf40r.net
占い師だけで食べてる人いる?

なんか客の顔色うかがってしまう。
当たってなかったらどうしようとか。。。
普通に占術で出た通り言っていいのかな
変に気を使ったり考えたりして疲れる

713 :名無しさん@占い修業中:2015/01/25(日) 18:44:33.28 ID:dtYTvnIZ9
占い師専業です
なんとか食べられてます

714 :名無しさん@占い修業中:2015/01/26(月) 00:15:41.32 ID:1hLqZmT3.net
http://www.youtube.com/watch?v=iZd_Mf4YhFY&sns=em

715 :名無しさん@占い修業中:2015/01/26(月) 02:11:24.15 ID:huqtKU30.net
>>712
喜んでくれる人もいれば、恨まれ
るときもあると思う。深く考えれば
怖くなるよね。辛くなる時あるよ。

占い師だけやってる

716 :名無しさん@占い修業中:2015/01/26(月) 02:16:45.73 ID:7T4rKyOE.net
きも

717 :名無しさん@占い修業中:2015/01/26(月) 03:25:23.21 ID:ciu+Ubof.net
占い師に限らず、フリーランスの立場の職業を選択してる人は多かれ少なかれそのようなジレンマを抱えてるよ。私はそうです。

718 :名無しさん@占い修業中:2015/01/26(月) 11:24:27.69 ID:Da/h+96Z.net
聞かなきゃ良いのにっていうことを聞いてくるお客さんはいる。

719 :名無しさん@占い修業中:2015/01/26(月) 18:57:13.09 ID:hujajpSqZ
いりょ

720 :名無しさん@占い修業中:2015/01/26(月) 19:28:27.17 ID:GL/E6EtN.net
明らかにメンヘラ相談者って、どーいう対応します?
適当になだめて話付き合うor刺激しないように気をつけながら鑑定結果を出す。
この半年ぐらい、メンヘラにばっか来られてて、こっちもパンクしそう。
気学、風水、タロットで独立サロンやってるんだけど、店のポストに恨みの手紙が投げ込まれるから、怖くなってます

721 :名無しさん@占い修業中:2015/01/26(月) 20:32:22.67 ID:PP1SFUf3.net
>>720
ポストの件は怖い・・・
危ないなと思ったら縁を切るんだが、店舗まで粘着されたら逃げ場無いよね
最終手段としては警察沙汰にでもしないとやばいと思う
どんな手紙が入ってるの?

メンヘラでも色々いるよね
デモデモダッテ系ならウザいけど仕方ないなとも思えるけど
判断に困るのが
他の占い師(同事務所、社外色々)の事を延々話す人が居てかなり困ってる
単純に、 当たらなかった〜 ジプって他の先生はこうだった〜
位の報告ならいいんだけど、スピーカーを続ける人

鑑定結果どうこうではなく、
○○先生に、◇◇先生の事見て貰ったら、こんな鑑定結果だったから
おかしな人認定!とか延々やってる人
あっちこっちで色んな占い師の話を出して、あれこれ言いまくってる

こういうのって普通なの?

722 :名無しさん@占い修業中:2015/01/26(月) 20:57:17.98 ID:GL/E6EtN.net
レスありがとうございます。
701さんの、相談者に似たようなイタコ?とか、もういろいろジプしてる人です。
「今まで他でやった祈祷が効かなくなったらお前のせいだ。その分の金払え!」とか。
あとは、もう罵詈雑言が殴り書きで読めない。
うちの料金は要らないですよって、もらうのやめたんだけど。。。
他の料金までなんて、払えない。。。

723 :名無しさん@占い修業中:2015/01/26(月) 23:24:32.33 ID:PP1SFUf3.net
>>722
そこまで行くと業務妨害や恐喝にならない?
警察の前に救急車案件とも思うけど

724 :名無しさん@占い修業中:2015/01/27(火) 00:58:38.28 ID:yjNI9aH2.net
なぜ救急車???

725 :名無しさん@占い修業中:2015/01/27(火) 03:28:11.85 ID:+SIwWTr9.net
精神科に救急車で搬送される痛客ww

726 :名無しさん@占い修業中:2015/01/27(火) 05:19:34.42 ID:ffsQoQNC.net
702です。
恐喝か。。。取り合ってくれないんじゃって思って、警察行ってないんです。
年末にきたお客で、先週から、毎日のようにポスト入ってる。
自分がおかしいのか、お客がおかしいのか、わかんなくなる。
救急車呼びたい。ホントに。

727 :名無しさん@占い修業中:2015/01/27(火) 05:45:29.27 ID:tDSOhs/8.net
ホントになんで救急車なわけ???

728 :名無しさん@占い修業中:2015/01/27(火) 06:03:34.69 ID:fNGDPjVX.net
警察の生活安全課に行って相談したら巡回は来てくれるようになる。

729 :名無しさん@占い修業中:2015/01/27(火) 20:52:30.62 ID:fnn13CwJ.net
>>726
警察に取りあって貰えるかどうか占えば良いじゃない。

書類で被害届を出せば、警察は法治国家なんだから、
取りあわなきゃならなくなるよ。
タロットか易とかやらないの?

730 :名無しさん@占い修業中:2015/01/28(水) 01:11:24.62 ID:1+AsZQUy.net
>>726
ネットから検索してくるお客様は
注意した方がいい
弱々しい姿見せない方がいいよ。
強気でのりきれ!
わたしはそんな感じからストーカーされた意味不明

731 :名無しさん@占い修業中:2015/01/28(水) 01:20:39.68 ID:EgXC9oyZ.net
愚痴スレで愚痴を言ってるだけなのに自分で占えとかアフォか

732 :名無しさん@占い修業中:2015/01/28(水) 06:18:40.88 ID:2UsLALoY.net
愚痴ってるだけじゃないだろ?

ストーカーや嫌がらせ問題に遭遇した時の知識が無い。
これではお客に申し訳ないなあ。

勝手に警察に取り合って貰えないとか主観で物事を判断する。

法治国家と警察の使い方も分からない。

社会常識が足りない。

占いに頼るならば、占えば良いのにそれもやらない。

733 :名無しさん@占い修業中:2015/01/28(水) 06:38:40.20 ID:NqzKiOuk.net
>>731
初心者質問や、親切な回答を装って上げる荒らしと、手当たり次第に絡んで見下す粘着がまだ居着いているようなので言っても無駄です。

ともかく荒らしはスルーするしか有りません。

734 :ウラン:2015/01/28(水) 06:55:42.62 ID:+J3BB7hh.net
この流れのなかに特に荒らしてるような書き込みは見当たらないようにおもえるけど…

735 :名無しさん@占い修業中:2015/01/28(水) 07:20:11.43 ID:NqzKiOuk.net
>>734
>>1参照

736 :名無しさん@占い修業中:2015/01/28(水) 08:51:22.90 ID:k0JVwm23.net
スマホの専ブラで見るとアゲサゲ非表示でよくわからん。

737 :名無しさん@占い修業中:2015/01/28(水) 12:49:01.77 ID:aK7ZY+pe.net
今月でようやく辞められる
少し休むんだ…

ここのスレで色々愚痴らせてもらって助かりましたノシ

738 :名無しさん@占い修業中:2015/01/28(水) 16:34:18.67 ID:NqzKiOuk.net
>>736
そうなの?
別の専ブラに変えたら?
2chMateはちゃんと表示されるよ。

>>737
ゆっくり休んで心休ませといで〜

739 :名無しさん@占い修業中:2015/01/28(水) 18:50:49.21 ID:FoLyt+3F.net
sageて荒してる奴もいるから、文面で判断するしかないような・・・

740 :名無しさん@占い修業中:2015/01/28(水) 22:30:59.91 ID:EgXC9oyZ.net
ここの荒らしの特徴は痛すぎるクレーマーと言い分が同じだから分かりやすいよ。

741 :名無しさん@占い修業中:2015/01/28(水) 23:29:15.00 ID:eIjz3W85.net
>>736
チンクルも上げ下げ標準されるよ

742 :名無しさん@占い修業中:2015/01/29(木) 01:29:05.57 ID:mta/zRwC.net
占い師口コミランキングあれなんだ

743 :名無しさん@占い修業中:2015/01/29(木) 08:10:33.50 ID:x7Sl5o3y.net


744 :名無しさん@占い修業中:2015/01/29(木) 23:49:38.31 ID:CfTNLL1+.net
>>742>>743はageないで下さい

745 :名無しさん@占い修業中:2015/01/30(金) 00:11:40.70 ID:+L3z0O9l.net
>>0694

占いテクから、集客、経営モロモロ自己責任でやってくからね。
客の運が良くならなくちゃ成果ないのと一緒。
とにかく気を使うよ。まあ、そこまで気を使ってこそプロなんじゃね?

746 :ウラン:2015/01/30(金) 00:53:29.95 ID:eOy7/QfM.net
>>745 確かに…

747 :名無しさん@占い修業中:2015/01/30(金) 01:44:09.16 ID:+L3z0O9l.net
>>0694

占いテクから、集客、経営モロモロ自己責任でやってくからね。
客の運が良くならなくちゃ成果ないのと一緒。
とにかく気を使うよ。まあ、そこまで気を使ってこそプロなんじゃね?

748 :名無しさん@占い修業中:2015/01/30(金) 04:09:45.49 ID:mPgEJpiz.net
アスペな占い師
http://manroku.blog.fc2.com/blog-entry-38.html

749 :ウラン:2015/01/30(金) 11:34:23.66 ID:dx6yP4VR.net
>>748の読みふけってしまった、面白かった

750 :名無しさん@占い修業中:2015/01/30(金) 11:44:30.91 ID:dycpF3Pd.net
客の99%は間違いなく。ア○ぺ。

751 :名無しさん@占い修業中:2015/01/30(金) 14:03:06.33 ID:ZpKIUZpO.net
不倫隠して普通の恋愛相談として来るお客さんとかいますがね。
お客さんは占い師を信頼できるようになるまで細かく話したがらない。

752 :名無しさん@占い修業中:2015/01/31(土) 06:26:36.96 ID:bl9V56Q3.net
アスペ記事はアポロか。
懐かしい名前だな。
元自衛隊だろ。

753 :名無しさん@占い修業中:2015/01/31(土) 06:50:34.25 ID:MoaCUw9V.net
★インチキ霊能者、占い師、ヒーラー、気功師をあげよう2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1352963170/
犯罪占い師710◆TwwyL2vkTQ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/court/1387031831/
占い師って食っていけるの?
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1164733613/
【傲慢】痛いネット占い師を晒せ!1【自意識過剰】http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1362423940/

754 :名無しさん@占い修業中:2015/01/31(土) 13:21:01.05 ID:RY6YGbHT.net
宮里のことも書いてるぜw
http://manroku.blog.fc2.com/blog-entry-28.html

755 :名無しさん@占い修業中:2015/01/31(土) 14:10:24.81 ID:RY6YGbHT.net
「fortunecafe 荒らし」で検索したら面白いものが出てきた
http://fortunecafe.tea-nifty.com/myweblog/2010/01/3-a8d5.html
http://fortunecafe.tea-nifty.com/myweblog/2011/03/post-d5aa.html
そういう宮里自身が裏ではコソコソと荒らし家業に精を出してるんだから笑えるなw

756 :名無しさん@占い修業中:2015/01/31(土) 14:41:28.67 ID:RY6YGbHT.net
まあだいたい流れとしてはこういうことなんだろうな

1.宮里があちこちで荒らしたり嫌がらせをしまくる
2.宮里自身の運気低下(本当は単に恨みを買ってるだけ)
3.今までの悪行のツケが回ってきて自分自身が荒らしや嫌がらせを受ける
4.たまりかねてブログに「荒らしをすると不幸になる」と不幸の手紙のような記事を書いて撃退を試みる(w)
5.その後も裏稼業の荒らしはやめられずあちこちで荒らしを続ける
6.アポロに悪行がばれてブログで晒される
7.さらに運気低下(←今ここw)

荒らし行為はドラッグのようなもので中毒性があるんだろうな
裏では荒らしてる本人が表では「荒らしはやめましょう」とかきれいごとを言うってのは
犯罪者にありがちな行動パターンだな

757 :名無しさん@占い修業中:2015/01/31(土) 18:35:10.09 ID:zJyZfejS.net
この仕事ってリアルでもネットでも基地害に粘着されるんだよな〜

758 :名無しさん@占い修業中:2015/01/31(土) 20:03:11.15 ID:jYGcx05T.net
>>757
ですね(泣)

759 :名無しさん@占い修業中:2015/02/01(日) 03:50:03.29 ID:zbwIPnhl.net
キチガイの方が占いを信じている割合が、大きいだけだが泣けるよね

760 :名無しさん@占い修業中:2015/02/01(日) 11:16:04.84 ID:J76NUz3D.net


761 :名無しさん@占い修業中:2015/02/01(日) 22:57:12.83 ID:jWUQsiPm.net
宮里のような詐欺師にはクレームが殺到するのも当然だろ
こいつの場合だけは客を非難する資格はないわ

762 :名無しさん@占い修業中:2015/02/01(日) 23:32:15.26 ID:9BeDShI1.net
>757〜739
狂信してる信者さまは天罰とか因果とか、
安っぽいスピ本のチープな知識の受け売りを
信じて吐いているところがイタイ。

763 :名無しさん@占い修業中:2015/02/02(月) 17:10:49.66 ID:od0N0oWY.net
占い師への愚痴批判のスレなの?

764 :名無しさん@占い修業中:2015/02/02(月) 17:18:11.85 ID:afinqiIi.net
誰へ愚痴とか限定してるるわけじゃないんじゃない?
「占い師」が抱える「愚痴」なんだから。

765 :名無しさん@占い修業中:2015/02/02(月) 17:47:00.24 ID:mpjcxNbF.net
やたらと同業者の足を引っ張りたがる占い師は同類だと思われたくないね

766 :名無しさん@占い修業中:2015/02/04(水) 08:15:18.35 ID:u0vI0XER.net
今度電話占いを掛け持ちすることになったけど、うまくできるかなあ。
余り待機出来ないんだけど断れないしがらみで……。

767 :名無しさん@占い修業中:2015/02/04(水) 14:13:12.82 ID:nwHefIMOe
宮里って占い師として失格じゃん。
地道にやれば芽が出たかもしれないのにね♪

768 :名無しさん@占い修業中:2015/02/05(木) 04:32:33.00 ID:H6yFPie9.net
この時期は本当に忙しいわーバレンタイン、受験、もうすぐ年度末etc盛りだくさん

769 :名無しさん@占い修業中:2015/02/05(木) 13:57:51.38 ID:b6kcVJeV.net
稼ぎ時ですね頑張ってください、うらやましいわ♪

770 :名無しさん@占い修業中:2015/02/05(木) 23:02:01.12 ID:H6yFPie9.net
>>769
ありがとぉぉぉ

771 :名無しさん@占い修業中:2015/02/06(金) 11:57:27.95 ID:44J4pWzL.net
愚痴っていうか…アレだけど
最近CM出てる稲川○二さんに
何故だかそこはかとない
タヒ相を感じる…

772 :名無しさん@占い修業中:2015/02/06(金) 20:07:50.51 ID:htLXEJoe.net
いやん夏の風物詩なくなっちゃう

773 :名無しさん@占い修業中:2015/02/06(金) 20:38:38.34 ID:TaikpIZp.net
誰かを見るたびに「この人は今年中に死にます」とか言ってれば
そのうち当たるのは確実
おまえら相変わらずそんな詐欺めいたことやってるのか
頼むから占い師を名乗るのはやめてくれ

774 :名無しさん@占い修業中:2015/02/06(金) 21:10:32.63 ID:1Uqo3PFWK
携帯使っていて 自宅で鑑定できないときってある?

775 :名無しさん@占い修業中:2015/02/06(金) 21:14:13.19 ID:1Uqo3PFWK
家族がいたり 急に人が来るとか?

776 :名無しさん@占い修業中:2015/02/06(金) 21:16:01.82 ID:1Uqo3PFWK
そう このあいだ予定いれちゃってるし しかたなく夜空の下で頑張った。
何かいい案ないかな。

777 :名無しさん@占い修業中:2015/02/07(土) 00:26:39.04 ID:x8+qtoRc.net
香ばしくなってまいりました

778 :名無しさん@占い修業中:2015/02/07(土) 00:39:33.90 ID:SIpvZ6W6.net
あがってるレスに反応しちゃってごめりんこ

779 :名無しさん@占い修業中:2015/02/07(土) 01:34:24.02 ID:6V+ZXZim.net
死相が出てるとか大地震が起こるとか
その手の予言物は言ったもん勝ちだからな

780 :名無しさん@占い修業中:2015/02/07(土) 09:22:22.52 ID:SIpvZ6W6.net
ブログに地震予知書こうかな(笑)

お断りしたお客さんの生き霊飛んできててイライラするよう嫌いだこんなしつこい客。

781 :名無しさん@占い修業中:2015/02/08(日) 02:49:58.69 ID:vDwo08zj.net
地震予知書けばいいじゃん。
言うほど簡単じゃないけどな。
でも書くなら読んであげるよ。

782 :名無しさん@占い修業中:2015/02/08(日) 10:54:03.00 ID:p9EOuZRX.net
外れたら一気に信頼を失うよ
当たればすごく注目されるけどね、リスクは大きい

783 :名無しさん@占い修業中:2015/02/08(日) 16:55:55.55 ID:ft5qMWOh.net
いやいや、地震予知とかは外れても誰も注目しないから信頼を失うリスクはほとんどない
当たった時に「実は予言してました」と積極的に宣伝することで注目を浴びることは可能
当たってもアピールが足りなければ外れた時と同じように誰も注目しない

お前らが思ってるほど世間は注目なんてしてないんだよ
外れるリスクを気にするのは自意識過剰ってことだな

784 :名無しさん@占い修業中:2015/02/08(日) 16:57:04.35 ID:ft5qMWOh.net
まさか自分がノストラダムス並に有名だと勘違いしてるとか?www

785 :名無しさん@占い修業中:2015/02/08(日) 19:18:36.63 ID:Iu/zly86.net
みんな男の客ってどれくらいいる?私の場合は
50人中2人が男って感じ。しかも1人はゲイとかオカマ系の人。
大体こんなもんなの?

786 :名無しさん@占い修業中:2015/02/08(日) 19:54:10.38 ID:amLPzSMy.net
最近やたら多い。
10人中4人ぐらいかも。しかもリピーターさんが2人…
話しててラクです。

787 :名無しさん@占い修業中:2015/02/08(日) 22:03:48.90 ID:DEFfKJS2.net
話がまとまったとこでちゃんと占いたいのに、単発質問連発の人が多くて辛い。

788 :名無しさん@占い修業中:2015/02/09(月) 14:55:56.50 ID:BNwCXMmE.net
j

789 :名無しさん@占い修業中:2015/02/09(月) 20:07:18.23 ID:CAjaWwLI.net
不倫してる女の客多すぎ!そういう女に限って高額払ってくれるから
助かる!しかもかわいいとか素敵だとか目に見えるお世辞に喜んでくれて
楽な客でもある。なんだかなぁ

790 :名無しさん@占い修業中:2015/02/09(月) 20:41:39.16 ID:bQJdWdFw.net
不倫・復縁・いき遅れ
占いの三大常連客

791 :名無しさん@占い修業中:2015/02/09(月) 21:22:51.96 ID:suECka3J.net
>>789
あなた、詐欺師の鏡ね!がんばって!

792 :名無しさん@占い修行中:2015/02/09(月) 23:38:25.30 ID:l5LKkRM/.net
ウラナ… どうですか。

793 :名無しさん@占い修業中:2015/02/10(火) 07:38:45.95 ID:WUJRrjm8.net
>>790
そういう類の色恋レベルならまだいいが
社会に適合できないキチ・メンヘラはしんどいな
常識通じない。ていうか通じてたら占い依存なんかしないわな。

794 :名無しさん@占い修業中:2015/02/10(火) 10:09:58.13 ID:JsQcAyL7.net
メンヘラ復縁でだいたいコンボすよ
男の占い依存もキモ痛いですよ

795 :名無しさん@占い修業中:2015/02/10(火) 12:27:07.13 ID:cZvl7zeI.net
男性依存客はちょっとでも否定された!と感じると
ブチ切れたりネチネチ絡んでくる方が多い気がする

796 :名無しさん@占い修業中:2015/02/10(火) 19:56:29.70 ID:sSAHJ8uB.net
2月11日に地震が起こるらしい
http://tocana.jp/2015/02/post_5696_entry.html

ブログを書くなら今がチャンスだぞ

797 :名無しさん@占い修業中:2015/02/10(火) 20:44:51.83 ID:JsQcAyL7.net
大地震の夢を見ました、近いうちに来る気がします。
多くの方が知ることで未来が変わることもあるようなのでアップしておきます。

とかだったら外してもだいじょぶすね(笑)
でも書いてもここに報告来る勇気がないですよ(笑)

798 :名無しさん@占い修業中:2015/02/11(水) 00:52:20.80 ID:fMO+aKEKS
なんとでもなるなあ。
語りが上手(笑)

799 :名無しさん@占い修業中:2015/02/11(水) 10:46:08.02 ID:Gfrbu1c4.net
>>783
お前みたいに顧客が誰もいなきゃ、何も失うものはないだろうね
占い師のブログはその顧客もみるし、外れたら「当たらないんだな」と思われて離れるリスクあるだろ

800 :名無しさん@占い修業中:2015/02/11(水) 12:27:24.56 ID:mWaBoXuv.net
>>797みたく胡散臭いのが一番離れていくと思う

801 :名無しさん@占い修業中:2015/02/11(水) 12:34:26.57 ID:v0GeXmKy.net
たかが夢なのになんでもそうやって結びつけて考えちゃう軽々しい人、って思う

802 :名無しさん@占い修業中:2015/02/11(水) 12:52:08.07 ID:mWaBoXuv.net
軽々しいのは不安を煽るだけ煽ってなんなんだって批判が絶対出るよね
マイナスにしかならない

803 :名無しさん@占い修業中:2015/02/11(水) 17:52:08.29 ID:0pX5dsV6.net
>>799
その通り
顧客がいなくて必死なやつは嘘でも何でもブログに書いて集客したらいいって話だろ
賢いやつは嘘なんてすぐに見破るが馬鹿な客は簡単にだませるからなw

しかしまあお前が自意識可能なのはよくわかったw
2ちゃんねる風に言うと「自己紹介乙」ってやつかwww

804 :名無しさん@占い修業中:2015/02/11(水) 20:48:35.47 ID:z1gTTGes.net
でもバカな客を沢山捕まえられるやつが1番稼げる。
なぜなら頭のいい奴は基本占い信じないしリピートしないし大金も使わない。
バカな奴を沢山捕まえろ。うまくだまして恨まれるな。
おバカな客は可愛いよ。素直にこっちの言う事信じてくれる
賢いやつはいろいろ質問したり占いの理論的な事までうだうだ言ってきてメンドくせぇ。
バカな客は素直だし早く済むしいいこと言ってやったり少しのお世辞で気分を良くしてくれる。
不倫女が多いけど客としては上客。占いの理論的な事を説明してくれみたいな客が一番ウザい
その分長くかかるしホントに疲れるわ

805 :名無しさん@占い修業中:2015/02/11(水) 20:56:22.35 ID:pJrpnWQa.net
あ、用事思い出した

806 :名無しさん@占い修業中:2015/02/12(木) 17:16:15.40 ID:wbO91HSG.net
結局2月11日に地震なんて起きなかったが
予言が外れたことで非難されている占い師がどこかに一人でもいるか?
いたら晒してくれよ
晒す必要もないほど興味もわかない話題だっていうのなら
地震予知が外れても非難されないという主張が正しかったことを証明できるわけだが

807 :名無しさん@占い修業中:2015/02/13(金) 10:26:07.77 ID:3fKserey.net
アルゼンチンかチリかどっかで地震があったからじゃない

808 :名無しさん@占い修業中:2015/02/13(金) 12:18:27.85 ID:b2dL7rd4.net
2月11日の地震は日本で起こると予言されていたんだよ
で、日本で起こらなければ外国の地震にこじつけてごまかすという詐欺師の常套手段www

809 :名無しさん@占い修業中:2015/02/14(土) 03:03:58.89 ID:F8vFIHNQ.net
どう好意的に解釈しても良い内容にならない結果が出た時って客にどう伝える?

810 :名無しさん@占い修業中:2015/02/14(土) 04:43:06.82 ID:Sns9st6+.net
悪いなら「悪い」と伝えるのが誠実な占い師
その後で相談者が改善策とか聞いてくれば答えるし
聞かれなければ余計なことを言わないのも誠実な占い師
たいていの占い師は余計なことを言いすぎて相談者を不幸にしてる

811 :名無しさん@占い修業中:2015/02/14(土) 04:53:54.09 ID:Sns9st6+.net
客を占い依存にしてぼろ儲けしたいと思うなら「余計なお世話」をいっぱいしてやればいい
そうすれば客は自分の力で運命を切り開けなくなって占い師に頼らなければ生きられなくなる
占い師が親切なほど客を不幸にするのはそういう理屈だがね
そんな詐欺めいた手口で儲けていれば占い師の方も確実に身を亡ぼす
客も占い師も幸せになるには「誠実」に徹することだ

812 :名無しさん@占い修業中:2015/02/14(土) 20:11:53.09 ID:Molel7rb.net
>>811
なんとも言えない。

どの程度が余計なお節介なのか?

どの程度がサービス精神の無い態度なのか。

コーチングの技術ってのと、
教育指導するのと、
占い師と言ってもやる事は多岐にわたる。

貴方が売れてる占い師はインチキしてるからなんだ!
自分が売れないのは誠実だからだ!
って言いたいだけなんじゃないの?

自力能力に拘るならば、占い師に頼る自体でお断りするのが一番誠実な占い師って理屈になるよ。
他人を頼らず、自力で占いの勉強をしなさい!

誠実な弁護士ってのは聞かれた事以外は答えない。甘やかすとお互いに不幸になるからだ。(^_^;)
誠実な大工ってのは注文された言葉通りにしか直さない。
お客様が自力で気付かなきゃ、甘やかす事になるからね。V(^-^)V

813 :名無しさん@占い修業中:2015/02/14(土) 20:16:46.82 ID:Sns9st6+.net
おやおや知ったかぶりの詐欺師登場か
口が達者なのは今までそうとう騙してきた証拠だな

814 :名無しさん@占い修業中:2015/02/14(土) 23:57:16.43 ID:9TASW8fS.net
またおまえか

815 :名無しさん@占い修業中:2015/02/15(日) 00:16:32.88 ID:9rnMupbF.net
>>812
いや〜お前みたいなのはたちの悪い占い師の代表的なパターンだな
上っ面だらけ見て決めつける上に上から目線で客を恫喝するタイプ
しかも揚げ足取りや屁理屈で相手を馬鹿にするようなことしか言わない
これで自分は偉いと思い込んでるんだから最低だな
こういうのが占い師面してのさばって世間の印象を悪くしてるんだよな
同業者としては迷惑極まりない

816 :名無しさん@占い修業中:2015/02/15(日) 00:47:07.34 ID:F5HfS+Kc.net
おっと、茶番劇はそこまでだ

817 :名無しさん@占い修業中:2015/02/15(日) 01:32:57.01 ID:M4nLNrNQ.net
例えば復縁のアドバイスを望む相手に、どうみても無理な内容の結果が出た時にどう伝えるかがプロの腕の見せ所だとは思う

嘘を言うのは無しね

818 :名無しさん@占い修業中:2015/02/15(日) 01:34:27.04 ID:M4nLNrNQ.net
占い師にもいろんな事情があるんだろうけど、電話占い依存者とか不倫してるような客を相手にするのはどうなんだろね

819 :名無しさん@占い修業中:2015/02/15(日) 09:35:14.97 ID:MwGKDeAz.net
日本占術カウンセリング学院で学ぼうかとも思ってるんだけど、
占ってみると良い結果が出ない。この学校を指す位置のカードに悪魔が出るんだけどw
最終結果は魔術師で、未来は愚者ね。
どう思う?

820 :名無しさん@占い修業中:2015/02/15(日) 14:20:19.02 ID:9rnMupbF.net
>>819
その程度の解釈もできないレベルなら早急に学んだ方がいい
悪魔を見て悪いと即断する時点でヤバいわ
ま、そういう意味の「悪魔」だと思えばいい

821 :名無しさん@占い修業中:2015/02/15(日) 14:26:24.95 ID:9rnMupbF.net
>>817
その程度のことはプロでなくても素人レベルで充分できる
「どう見ても無理」と思うのは占いではなく経験で判断してるだけだから
経験豊富な占い師ほど自分本位の間違ったアドバイスをしがち
あくまで占いに徹するならば技術レベルに関係なく適切なアドバイスはできるはず
むしろ素人の方が素直にアドバイスができる

822 :名無しさん@占い修業中:2015/02/15(日) 15:08:43.41 ID:r/j9u/UE.net
>>819
タロットは門外漢だから解説出来ないけど
基礎的な事はある程度教えてくれそうだけども、結局実占でバリバリ占えるようにはならないと思う

そもそもここの学校、東海林先生一門の講師ばっかりだね
東海林先生一門とつながりを持ちたいならいいかもしれないけど、そうでなかったら
ここにこだわる必要もなさそう
東海林先生と言えばしびとすうなのに、四盤掛けを教えるって時点であんまり本腰入ってなさそうだし。
しびとすうは自分とこの個人レッスンで教えるって事なんでしょう

何の占い習いたいか分からないけど、実占で使えるコツや観方を知りたいなら
実占家の所に行って、みてもらいながら質問したり、ちょくちょく伺ってみるといいよ
運が良ければ個人レッスン的に教えてくれるし、弟子を取らない人でもいい先生を教えてくれたりするから。

823 :名無しさん@占い修業中:2015/02/15(日) 15:18:21.93 ID:ME5PuKDj.net
近所で易教えてくれる人がいるんだけど習ってみようかな

824 :名無しさん@占い修業中:2015/02/15(日) 21:57:34.94 ID:gA7Htdtc.net
>>819
占ってチャン以下のレベルじゃん
大アルカナだけめくってそれも解釈できないと
隣板よりもだいぶ下
学校行く前に病院オススメするわ
煽りじゃなくてマジで

825 :名無しさん@占い修業中:2015/02/15(日) 22:14:35.03 ID:k+9Pjg/Q.net
test

826 :名無しさん@占い修業中:2015/02/16(月) 01:51:58.85 ID:c9FTXZt4.net
>>818
電話占い依存者の依頼を受けることに疑問を感じるのか?
商売として考えればいいカモになるんだから依存者は大歓迎なんじゃないのか
むしろ巧みに誘導して依存させる技術とかを占い学校で教えてるんだろw

まあ俺のところにそういうのが来たら徹底的にカウンセリングして依存を断ち切る対応をするけどな

827 :名無しさん@占い修業中:2015/02/16(月) 03:56:38.35 ID:5RxXVHkZ.net
ど素人と勘違いおじさんのレスがやたら増えたね ! !

828 :名無しさん@占い修業中:2015/02/16(月) 06:07:54.90 ID:5P57FBG8.net
やたら増えた煽りの人達は…お客さん怒らせてネットに悪口書かれてそう、、、

829 :名無しさん@占い修業中:2015/02/16(月) 19:49:26.51 ID:sL+Zl8Py.net
この仕事始めて早2ヶ月半、初めて集客0の日になったよ…
結構凹むね…

830 :名無しさん@占い修業中:2015/02/17(火) 00:53:24.30 ID:NC5/Ne4g.net
上から目線の大先生ぶった基地外がいるのは確かですね。

831 :名無しさん@占い修業中:2015/02/17(火) 02:18:16.77 ID:OMsnL69o.net
煽りってのは>>827とか>>828とか>>830みたいな発言のことだよな

832 :名無しさん@占い修業中:2015/02/17(火) 08:33:26.23 ID:Hk0r//yC.net
>>826みたいな占い師が増えることを望むわ

833 :名無しさん@占い修業中:2015/02/17(火) 09:12:39.76 ID:+xX2Ji+i.net
>>831
マジレスすると>>824に言ってあげた

834 :名無しさん@占い修業中:2015/02/17(火) 13:42:08.91 ID:EuWOZ83g.net
ちょww
>>833=>>824なのかw

うちはお客さんでも>>819よりまともなタロット知識あるけど
皆は違うの?(´・ω・`)

あ、易とか霊視オンリーの人はスマンコ

835 :名無しさん@占い修業中:2015/02/17(火) 13:44:16.05 ID:EuWOZ83g.net
あ、ごめん

  >>833>>819 の間違いね〜

>>819にドン引きしたのって、私と>>820>>824ぐらいなのか。

これは酷いw

836 :名無しさん@占い修業中:2015/02/17(火) 14:56:50.25 ID:I2/JyvCb.net
なんかわかりにくい

837 :名無しさん@占い修業中:2015/02/17(火) 17:26:03.19 ID:vOG+4Cw9.net
素人以下の質問や「占い師はこうあるべき」みたいなキモい自論は
愚痴スレに書き込むべきことではない。

838 :名無しさん@占い修業中:2015/02/17(火) 20:35:33.04 ID:OMsnL69o.net
>>837みたいな投稿も書き込むべきことではない

839 :名無しさん@占い修業中:2015/02/17(火) 23:01:16.60 ID:vOG+4Cw9.net
愚痴スレは愚痴を書く場所だぞ嵐

840 :名無しさん@占い修業中:2015/02/18(水) 00:13:37.16 ID:Vqq9DNcS.net
>>839
おまえみたいな「煽り」は荒らしがすること

841 :名無しさん@占い修業中:2015/02/18(水) 00:54:18.20 ID:4DvmNliW.net
確定申告めんどくさい

842 :名無しさん@占い修業中:2015/02/18(水) 09:47:52.61 ID:CHk7GlYO.net
>>841
科目の分け方とかホントむずいな
雑費だと限度あるし

843 :名無しさん@占い修業中:2015/02/18(水) 10:05:35.22 ID:ClcCxwqk.net
>>835
間違いすぎだわ。
>>833>>828だよ。
タロットのはスルーすりゃいいべ。

844 :名無しさん@占い修業中:2015/02/18(水) 15:17:48.43 ID:xZdCgca1.net
>>841
>>842
確かに確定面倒…。
でも義務だから仕方がない…。

845 :名無しさん@占い修業中:2015/02/19(木) 00:44:55.81 ID:URFEJgmY.net
税理士に丸投げw

846 :名無しさん@占い修業中:2015/02/19(木) 05:35:24.46 ID:56oOdr07.net
23

847 :名無しさん@占い修業中:2015/02/19(木) 07:14:09.05 ID:8U4ihlhj.net
お前ら占い師のせいで
お金は取られるわ離婚するわで
人生マジ狂ったやんけ
許さない絶対に許さない

848 :名無しさん@占い修業中:2015/02/19(木) 07:23:15.66 ID:8U4ihlhj.net
と思ったが占い師なんぞ信じる
バカ女と離婚してよかったよっかった

849 :名無しさん@占い修業中:2015/02/19(木) 18:35:16.34 ID:ndA+paqi.net
>>847-848
占いなんか信じる時点で判断力ゼロ。

占い師の戯言を聞く機会があっても、「その通りです」と相槌を打ちながら
心の中で逐一、突っ込みを入れて冷笑するようじゃないとまた誰かに騙される。

850 :名無しさん@占い修業中:2015/02/20(金) 14:03:07.65 ID:dHQdtCBe3
霊感とかカード切らなくても 結果わかるよね。
不幸な人が多くて それに気づいていないのが痛い。

851 :名無しさん@占い修業中:2015/02/21(土) 22:23:30.73 ID:z6w/z/gV.net
ニセ関西人が大暴れ。正体は関東の在日

852 :名無しさん@占い修業中:2015/02/21(土) 23:36:23.06 ID:ASv+oODr.net
まじで ! ? 何者 ! ?

853 :名無しさん@占い修業中:2015/02/22(日) 01:16:56.88 ID:qyFZ0v8/.net
確定申告めんどいなー税理士に頼んでみたい。

854 :名無しさん@占い修業中:2015/02/23(月) 21:51:45.03 ID:PKzJIY+m.net
科目分けとかどうやってる?
難しいわあれ

855 :名無しさん@占い修業中:2015/02/24(火) 04:20:55.38 ID:H0lrV2an.net
個人の確定申告なら勘定科目にそんなにこだわらなくて大丈夫
最終的な所得金額がほぼ合ってれば問題無い
勘定科目より所得区分に注意すべき
調査入る占い師なんてよっぽどの人だけだよ

856 :名無しさん@占い修業中:2015/02/24(火) 05:03:53.89 ID:x7tz3ca2.net
儲からない、ストレスは貯まる、社会的地位は低い

857 :名無しさん@占い修業中:2015/02/25(水) 08:53:57.75 ID:PdAtX/z7.net
現状が頭や心の弱い人を食い物にするような仕事だからねぇ
飛び抜けて優れた才能がないとキツい

858 :名無しさん@占い修業中:2015/02/25(水) 16:12:26.87 ID:rx6hoqJX.net
私は食い物にしてるとは思ってないけど。

859 :名無しさん@占い修業中:2015/02/25(水) 18:24:42.76 ID:QjI4tqYV.net
食い物だと思う人の所に客は来ないでしょう

860 :名無しさん@占い修業中:2015/02/25(水) 18:50:28.82 ID:/RX8WrDK.net
いや、現実には客を食い物だと思ってるようなところに集まってる
儲けてるのが誰かを見れば一目瞭然だろ

861 :名無しさん@占い修業中:2015/02/25(水) 20:23:44.47 ID:PdAtX/z7.net
不倫隠して依頼してくるバカ女ほんと腹立つ

862 :名無しさん@占い修業中:2015/02/25(水) 20:25:41.78 ID:PdAtX/z7.net
>>858
自覚が無いだけで本質はそういう商売なんだよ
別に批判する気はない

863 :名無しさん@占い修業中:2015/02/25(水) 20:28:33.78 ID:1V0BflXv.net
ID:PdAtX/z7=ID:/RX8WrDK

864 :名無しさん@占い修業中:2015/02/25(水) 23:25:24.37 ID:QjI4tqYV.net
>>863
それ、いつもの基地害だよ

865 :名無しさん@占い修業中:2015/02/26(木) 16:59:53.64 ID:xmh/l1NC.net
>>862

>自覚が無いだけで本質はそういう商売なんだよ

ビリーバーから占い師になった人間が、無自覚なのは仕方ない。
マルチを心から良いものだと、信じている販売員みたいなもの。

866 :名無しさん@占い修業中:2015/02/26(木) 17:15:05.20 ID:0jdc9HA9.net
しつけー

867 :名無しさん@占い修業中:2015/02/26(木) 19:52:01.95 ID:XAYEEl4E.net
ビリーバーって何?

868 :名無しさん@占い修業中:2015/02/26(木) 23:57:43.56 ID:6ZkiUP1V.net
>>865
いっそ開き直ってる占い師の方が好きだ

869 :名無しさん@占い修業中:2015/02/27(金) 00:33:49.82 ID:2NHwDln5.net
某有名宗教団体から金を巻き上げられて今は売れない師やってる奴いるよ

870 :名無しさん@占い修業中:2015/02/27(金) 16:09:32.29 ID:i0VpGsJy7
占い師も客もおもしろいな。
色んな人がくる。虚言へき、ずっとはきだして終わる人、怒ってる人。
顔みえないと何いっても 平気なのか? 

871 :名無しさん@占い修業中:2015/02/27(金) 20:20:03.43 ID:qVvMibOk.net
電話占い師っていくら稼げれば
成功といえるの?

872 :名無しさん@占い修業中:2015/02/28(土) 00:00:31.92 ID:A5yHaRC/.net
とりあえず借金せずに衣・食・住できれば…

873 :名無しさん@占い修業中:2015/02/28(土) 04:03:10.19 ID:S3Dq4C2p.net
>>871はageています もう一度言います>>871はageています

874 :名無しさん@占い修業中:2015/02/28(土) 04:37:00.18 ID:vRfg4LIY.net
>>871
虚業だから食えないのは仕方ないけど300万で勝ち組じゃないかな。

875 :名無しさん@占い修業中:2015/02/28(土) 04:39:14.79 ID:vRfg4LIY.net
もちろん年収ね。

876 :名無しさん@占い修業中:2015/02/28(土) 05:35:04.56 ID:kkI7FkKq.net
あーあ…

877 :名無しさん@占い修業中:2015/02/28(土) 16:43:32.78 ID:jLa0qNXS.net
時々こことかレディ♪ピとか知恵遅れとかで
自分の名前が出てないかチェックしてしまう
まだどこにも名前出てない…本当によかった
頼むからひっそりやらせてくれ

878 :名無しさん@占い修業中:2015/03/01(日) 03:37:40.42 ID:2unTwu0Oj
もう、気に食わない鑑定内容だと「はあ?」とか、「先生が視えてるっていうの妄想?」とか「なんでそこは視えないの?」とか・・「それはしたくないから無理」etc
久し振りに心が折れそうになった・・
しかもさっきは変態男からの依頼・・一人でしてるとか、童〇ですとか、でちゃったとか、なんなんですか!?!?
今まではいい依頼者ばったのに急に・・もうわけわからなくなり書き込んでしまいました・・お目汚し申し訳ございません・・。

879 :名無しさん@占い修業中:2015/03/01(日) 18:43:46.07 ID:vwng614c.net
>>877
わかる
やっぱネット評判は見ないようにした方がいいのかね…
精神的にさ

880 :名無しさん@占い修業中:2015/03/02(月) 02:17:21.26 ID:v/qN8Rva.net
見ない方が良いよ絶対に。
ヒマだなぁと思うと大抵どこかで叩かれてるんだけどさ。
精神衛生上よろしくない。

881 :名無しさん@占い修業中:2015/03/02(月) 17:23:35.91 ID:cB7F+s3M.net
年収300万ですか
ありがとうございます
税金や経費や国保でたくさん支払い、
200位の手取りです
考えてしまいます

882 :名無しさん@占い修業中:2015/03/02(月) 17:39:14.24 ID:0ns/7x6k.net
一人暮らしとか、世帯主だと所得200万円は、都会とかだとぎりぎりかもしれませんが
実家暮らし、主婦、田舎暮らしなら、200万円って充分な額だと思います。
今景気悪いから、今年度も所得200万円キープできるなら、成功している側かと
思います。

883 :名無しさん@占い修業中:2015/03/02(月) 20:03:12.11 ID:cB7F+s3M.net
>>882
ありがとうございます
しばらく頑張ってみます
ここ三年ずっとこんな感じなので
不安でした

884 :名無しさん@占い修業中:2015/03/02(月) 20:33:22.30 ID:1w2MozFx.net
電話占いで生計たてられる人がいるのが不思議
初回10分無料のとこがあって、しかもそこに占い師が何十人っているんだから、
客はどんどん無料で使っていけばいい。リピーターってそんなにできるものだろうか?

885 :名無しさん@占い修業中:2015/03/02(月) 23:14:07.14 ID:wEPVeehI.net
ど素人の質問スレじゃね〜よ

886 :名無しさん@占い修業中:2015/03/03(火) 04:51:28.57 ID:oMqA4axC.net
10分で終わるわけないだろ
そんな罠に騙されるバカな客が多いってのも驚きだがw

887 :名無しさん@占い修業中:2015/03/03(火) 10:00:33.14 ID:dsEGI6ad.net
見なきゃいいのに気になって見ちゃうなここ

888 :名無しさん@占い修業中:2015/03/06(金) 00:29:36.26 ID:yukiHV6b.net
エキサイトはどうなんだろ

889 :名無しさん@占い修業中:2015/03/06(金) 02:10:27.45 ID:M7NFGDSg.net
知らん

890 :名無しさん@占い修業中:2015/03/06(金) 15:39:05.37 ID:NwnsGw4J.net
>>888
ここで聞くより応募してみた方がはやいんじゃない?
具体的に何が知りたいのか分からないし。
でもこんなとこじゃ言えないよ。

891 :名無しさん@占い修業中:2015/03/06(金) 20:46:26.16 ID:abBqRsrk.net
どこの会社も分給はなかなか教えてくれませんよね

892 :名無しさん@占い修業中:2015/03/07(土) 03:38:58.94 ID:v9qDX+RW.net
会社がバカすぎて辞めたい。
キチガイすぎるクレーマーの客を大切にしてリピーターにしろとか、
18分話したら、なんで20分に伸ばせなかったとか、
待機の時間ぴったりにログインしていたら、5分前にはログインしろとか、
一か月目だけど、10分無料が3人だけ。
明日、辞めよう。
おかしくなりそう。

893 :名無しさん@占い修業中:2015/03/07(土) 03:42:22.50 ID:v9qDX+RW.net
追加
待機時間も少なくて、あんまり鑑定中のランプのついているときがない人が、
えっ!てくらいの分給だった。
そういうこともモチベーションが下がりまくり。

894 :名無しさん@占い修業中:2015/03/07(土) 04:10:45.60 ID:gTa+JaoG.net
>>892
良かったら、捨てアド出すので、どこの事務所か教えてくれまいか

895 :名無しさん@占い修業中:2015/03/07(土) 17:59:52.63 ID:v9qDX+RW.net
>>894
ごめんなさい。
あなたが会社のスタッフかもしれないと…。
辞めたいと言ったら、しつこく理由を聞かれた。
理由なんて言わなくても十分にわかるはずなのにね。
お客様の多い会社じゃないのに無駄に占い師が多いのはなんでだろう?

896 :名無しさん@占い修業中:2015/03/07(土) 22:01:35.20 ID:VpP0ECxF.net
多数在籍でより取り見取りなコンビニエンスな店と
予約が取れない系で品薄感を煽って付加価値を演出する店
店としての色を出す為に二極化するだけだと思う

まあ店を名指しでdisれないなら
どうしてもこうしても無いわな

897 :名無しさん@占い修業中:2015/03/08(日) 00:26:38.89 ID:TSGcYhUO.net
>>896
>>895は別にディスる目的じゃないだろ。
愚痴スレだから愚痴書いただけなのに、店を名指しでディスるとかいう発想、変だぞ。

>>895
どこもバンバン新人入れているみたいだけど、スタッフの対応が悪い所はさっさと引き上げて他を探したほうがいいよ。

898 :名無しさん@占い修業中:2015/03/08(日) 01:44:37.53 ID:+Tye6BF5.net
>>892
大変だったね、
次を探そう。
結構、210位円の売価で占い師の取り分が半額105円でとことかあるよ。
探しみて。そこスタッフも会社の理念もいいところだよ。

>>895
占い電話会社なんて,もう時代遅れで後発の会社が一髪千金でも狙っているんだよ。
どうせ2年くらいで潰れるはず。
スタッフが物わかり好さそうでも、継続はできないよ。

899 :名無しさん@占い修業中:2015/03/08(日) 04:42:40.08 ID:b4KHbYPH.net
>>898
そういう単価がやや高めの会社って、お客さんが凄い少なくない?

900 :名無しさん@占い修業中:2015/03/08(日) 04:53:50.14 ID:TSGcYhUO.net
>>899
禿同。
つまり広告宣伝費を使わずに占い師に還元しているってところだし、客が来なければ意味が無い。
つか、以前所属していた所がそんな感じだった。
会社全体で、1日に2〜3人客来るかどうか?という感じだった。
時給は50%だったけしスタッフの対応も良かったけど、そもそも客来なかったし。

901 :名無しさん@占い修業中:2015/03/08(日) 10:12:32.88 ID:ewZHCF4o.net
一髪千金がじわじわくる

902 :名無しさん@占い修業中:2015/03/08(日) 13:20:04.40 ID:+Tye6BF5.net
一攫千金 (恥

903 :名無しさん@占い修業中:2015/03/08(日) 23:31:00.61 ID:AXZ/aLoR.net
>>898-900
30分以内は25%しか払わない、なんて事務所もあるよね〜。
うちの同業のお客さんが在籍してた老舗?の事務所がそうで
半額分給を売りにして売れる占い師を入れようと必死だったみたいだけど、
客入がイマイチだったそうで。

で、何より、売上もリピーターつけて頑張ったら頑張ったで
この業界の事を一切知らない事務所があれこれ干渉してきてそれが大変だったら
しい。
素人が経営はまだ許せても、業務委託なのに、占い師をモノ扱い。内容聞いてド
ン引きしたわ。
あれこれと鑑定内容や口調だのにまで注文つけまくって、もうキチガイ全開だと
言ってた。
売れてんなら放置すりゃいいのにね。お客に非常識な行為や粗相があったならま
た別だけど、そうでもない。
結局その子、病気になってしまい、他の事務所へ行って一件落着。
ていうかうちの事務所に呼んだわけだけどw

客も売れっ子も不在の
リピーターゼロのボンクラ占い師だけが長く居坐る糞事務所って、こうやって出
来るのか〜と。

もう一軒、アホ事務所を紹介すると、そこも結構古くて老舗?にあたるみたいだけど
ぶっちぎり売れっ子の分給を上げず、逃げられた例かな。
金が無いから、売れっ子の給料を超低賃金にしないと、やって行けないレベル
だったそうで、
今はほぼ開店休業状態となり「自業自得」と言われていたw
現在その子は大手でのんびりやってるみたいだけど。

ま、古い会社だからと言って安心したら悲惨な事になりますよっと。

904 :名無しさん@占い修業中:2015/03/09(月) 02:33:57.29 ID:qIVCALLO.net
売れっ子って引き抜きも来るしオーディションも受かりやすいから
待遇を良くしないと逃げられるよね、そりゃ。

905 :名無しさん@占い修業中:2015/03/09(月) 02:50:57.71 ID:hkeGpPCq.net
占い師を大切に出来ない会社は駄目だよね。

906 :名無しさん@占い修業中:2015/03/09(月) 05:23:29.17 ID:+HCkMxUW.net
タロットを粗末に扱う占い師みたいなもんか

907 :名無しさん@占い修業中:2015/03/09(月) 06:21:10.13 ID:X07QN8sp.net
>>903
>あれこれと鑑定内容や口調だのにまで注文つけまくって、もうキチガイ全開だと言ってた。
>売れてんなら放置すりゃいいのにね。お客に非常識な行為や粗相があったならまた別だけど、そうでもない。

開業数十年の対面事務所に勤務してるが、もしかして同僚か?と思ったww
無能低能なゴミクズ事務所ほど、有能な兵士にもっと稼いで貰おうと強欲になって余計な口を挟むんだよ。
例えばプロフィール文勝手に変えたり名前変更したりとかな。
なまじ、老舗だから方向修正できずに腐敗臭撒き散らしてるんだろうな。

908 :名無しさん@占い修業中:2015/03/09(月) 06:21:21.71 ID:X07QN8sp.net
>>898-900
30分以内は25%しか払わない、なんて事務所もあるよね〜。
うちの同業のお客さんが在籍してた老舗?の事務所がそうで
半額分給を売りにして売れる占い師を入れようと必死だったみたいだけど、
客入がイマイチだったそうで。

で、何より、売上もリピーターつけて頑張ったら頑張ったで
この業界の事を一切知らない事務所があれこれ干渉してきてそれが大変だったら
しい。
素人が経営はまだ許せても、業務委託なのに、占い師をモノ扱い。内容聞いてド
ン引きしたわ。
あれこれと鑑定内容や口調だのにまで注文つけまくって、もうキチガイ全開だと
言ってた。
売れてんなら放置すりゃいいのにね。お客に非常識な行為や粗相があったならま
た別だけど、そうでもない。
結局その子、病気になってしまい、他の事務所へ行って一件落着。
ていうかうちの事務所に呼んだわけだけどw

客も売れっ子も不在の
リピーターゼロのボンクラ占い師だけが長く居坐る糞事務所って、こうやって出
来るのか〜と。

もう一軒、アホ事務所を紹介すると、そこも結構古くて老舗?にあたるみたいだけど
ぶっちぎり売れっ子の分給を上げず、逃げられた例かな。
金が無いから、売れっ子の給料を超低賃金にしないと、やって行けないレベル
だったそうで、
今はほぼ開店休業状態となり「自業自得」と言われていたw
現在その子は大手でのんびりやってるみたいだけど。

ま、古い会社だからと言って安心したら悲惨な事になりますよっと。

909 :名無しさん@占い修業中:2015/03/09(月) 06:24:04.53 ID:X07QN8sp.net
コピぺミスって二重カキコスマソ…。

910 :名無しさん@占い修業中:2015/03/09(月) 06:33:21.66 ID:hkeGpPCq.net
どんまい

911 :名無しさん@占い修業中:2015/03/09(月) 06:57:56.24 ID:X07QN8sp.net
>>910
すまん。今日も頑張るぜ(つд`)

912 :名無しさん@占い修業中:2015/03/09(月) 11:25:02.23 ID:+HCkMxUW.net
確かに、電話占い経営側はすさまじく儲かるって2人の会社経営側が言ってたらしいわ

913 :名無しさん@占い修業中:2015/03/09(月) 11:28:46.05 ID:U4gI/sk4.net
んなわけないじゃんw
このご時勢、老舗でそこそこ有名で客入ってるとこですら、経営危機だw
上手くやればそこそこ儲かるていど

914 :名無しさん@占い修業中:2015/03/09(月) 11:45:31.74 ID:+HCkMxUW.net
>>913
Yahooだか楽天だかにM&Aしたっていうから儲かってたのかと

915 :名無しさん@占い修業中:2015/03/09(月) 14:11:29.45 ID:byQZqrpKH
客こないと飼い殺しだもんな
10分無料とかも考えられないし、いいところにおちつけるよう磨いていこうぜ。

916 :名無しさん@占い修業中:2015/03/09(月) 14:33:36.92 ID:f1GhxDxw.net
昨年のことだけど、お客からクレームがあった、その内容が
「あの先生、感じ悪〜い」

事務所に「どうしたらよかったわけ?」と聞いたら
「先生のそういう情緒不安定なところが、占い師として・・・」
即効、辞めた。
いまの事務所はそこそこ待機時間に縛りはあるけど、
基本、客のクレームは事務所で対応してくれているから助かる。

最小限のスタッフで廻しているから、客のクレームは聞いても、占い師におとがめなし。
そんなヒマないし、顧客管理や情報の管理でフル稼働してるみたい。

集客できてない事務所が「仕事やってます」アピールで占い師に文句言う。
必ず「先生のためなんです」とかいって。
宣伝広告にお金かけて集客できない事務所ほど無能なスタッフばかりで、占い師が病んでしまう。

917 :本当にあった怖い名無し:2015/03/09(月) 16:11:23.19 ID:hMinZG1T.net
>>916

 客A 46歳 無職結婚歴出産歴共に無し 「先生、通院先の医師(8歳年下)と駆け落ち結婚して、彼の子供が欲しいんです」
 → その通り、彼と駆け落ちして子供も出来てハッピーエンドですよ! って回答しないと 「あの先生、感じ悪〜い」

 客B 58歳 既婚 「先生、職場に25歳ぐらいの若い女の子が入社してきて、課長(38歳バツイチ)と仲良しアピールするんですよ。
 おかしいですよね?課長は私にゾッコンで、あの25歳は勘違いしてるだけなのに、ふざけてる!ふじこふじこ」
 → 38歳の課長は56歳で現実も直視できないキチガイ同然の貴女に夢中ですよ って回答しないと 「あの先生、感じ悪〜い」

 客も相当頭湧いてるのが混ざってるから。事情を理解できない事務所は論外だよね。
 キチ客とイチキ占い師だけで 【電話占い事務所のHPの運営】をやってんのが現状。

 >必ず「先生のためなんです」とかいって。
 >宣伝広告にお金かけて集客できない事務所ほど無能なスタッフばかりで、占い師が病んでしまう。

 ほんとこれ。
 某有名対面占い師(今は講師をやってて知恵おくれでも問い合わせ多数)も
 「オーナーから鑑定に口を出されてさあ」って店舗辞めたってww
 ナンバーワンで事務所の収入の半分を稼いでたのに、もうアホかとwww

 >>907にも書いてるけどさ、出しゃばり事務所は淘汰されて当然だよねー。

918 :名無しさん@占い修業中:2015/03/09(月) 17:16:48.08 ID:ZVLzfVb4.net
>>917
日本語で

919 :名無しさん@占い修業中:2015/03/09(月) 18:15:16.98 ID:byQZqrpKH
夢みた。 このままだとインチキ占い師まっしぐら
最近 客の顔色伺いすぎてた  

920 :名無しさん@占い修業中:2015/03/09(月) 18:35:48.51 ID:qIVCALLO.net
日本語じゃん

921 :名無しさん@占い修業中:2015/03/09(月) 19:19:42.01 ID:AMopofvt.net
>>920
>>918は外人みたいねw

>>917
前の事務所で、私の妄想シンデレラストーリーと、鑑定結果が違う!許せない!
ってクレーム入れられた事あるわw
よくあるんだってね。
他にも、客の彼氏の二股を見抜いて的中させた占い師が
悪い結果が当たる!彼の二股は占い師のせい。私が騙されたのは占い師のせい。許せない!
って叩いてるスレがあったよ。

怖杉。

922 :名無しさん@占い修業中:2015/03/09(月) 19:54:29.80 ID:ZVLzfVb4.net
単に文章が下手過ぎると言いたいだけだが。

923 :名無しさん@占い修業中:2015/03/10(火) 01:17:05.79 ID:8UW9UFyyO
厳しいよな。ふられてるのに
彼、私をどう思ってますか? 迷惑なんだって、気づいてくれ。

924 :名無しさん@占い修業中:2015/03/10(火) 13:39:07.54 ID:Dlny9BEZ.net
>>916
客はアレだが事務所にキレ気味で問い合わせしたのはマズかったんじゃない?

925 :名無しさん@占い修業中:2015/03/10(火) 13:52:54.73 ID:DquhVGPX.net
お客様からの問い合わせは占い師に丸投げ、結構な会社がそうじゃないかな
そんな会社って経営者が占いや占いに来るお客様を良く理解していなくて
企画やキャンペーンなんかもトンチンカンだったり、
バカみたいに占い師の人数だけ増やすなのが多い

926 :名無しさん@占い修業中:2015/03/10(火) 15:43:09.84 ID:q25tHSId.net
>>908
>業務委託なのに、占い師をモノ扱い。内容聞いてドン引きしたわ。

そこなんだよね。
業務委託契約書はちょっと労基に詳しい人間に読んでもらうと
つっこみどころ満載。
社員としての雇用契約、社員規則ではない。
下手すりゃ事務所が占い師の営業妨害したことになる。

占いなんて、商品として曖昧なもので、オーディションしたうえでの契約。
待機時間は何の保証もない。
アルコール依存症。リストカット。妄想虚言癖。薬物依存症。不倫しまくり。
発達障害。学習障害。
こんな客を相手に「良かった安心した元気が出た」と思わせてリピーターにしろと。
ムチャクチャな要求をしてくる事務所ってどうよ?
>>925
うちの事務所かな?
常時キャンペーンやっていて、所属占い師マスコミ出演とかやってるけど。
ほんとトンチンカンで集客につながらない。

927 :名無しさん@占い修業中:2015/03/10(火) 15:49:03.21 ID:wcKB8Ncm.net
>>925
大手つっても会社によって全く違うからねぇ。

大規模・小規模掛け持ちしてるけど
占い師の頭数が多い分、待機時間はそれぞれ好きに入れるし、システムも万全。
問い合わせは占い師に丸投げしないよ。小さいトコと違ってきちんと対応専属員が居るからね。

928 :名無しさん@占い修業中:2015/03/10(火) 15:54:45.93 ID:wcKB8Ncm.net
>>926
おお。書き込んでる間に被ったが

>下手すりゃ事務所が占い師の営業妨害したことになる。

そう。これだよこれ。もう髪の毛禿げ上がるほど同意だわ。
判ってない事務所に限ってこれをやるんだよな。ホントわかる。

929 :名無しさん@占い修業中:2015/03/10(火) 21:35:28.96 ID:mAJulTwX.net
>>898
>210位円の売価で占い師の取り分が半額105円
そういう事務所増えたのかな?って思ったんだけど

>>903
>30分以内は25%しか払わない、なんて事務所

そこ、見たことあるかも。
結局、31分以降の分だけ分給105円なだけでしょ?
実質凄い給料安いから、いい占い師も客も少ないみたい。
サイトも待機中ばっかりだった。

930 :名無しさん@占い修業中:2015/03/10(火) 23:23:54.93 ID:0RZiL0gb.net
待機できなくなってきたから電話占いやめて対面のみにしようかな

931 :名無しさん@占い修業中:2015/03/11(水) 01:12:50.74 ID:JraSKUEO.net
定期

932 :名無しさん@占い修業中:2015/03/11(水) 02:02:09.36 ID:CBd5ONHs.net
>>921
うちにも来てるよ、そういうモンスターキチガイ客っていうの?

 「その汚い性格が嫌われたんですよ、人格障害の診察受け下さいね」

  なんて正直に言えるわねーだろwww

933 :名無しさん@占い修業中:2015/03/11(水) 02:41:26.50 ID:U8Z9m3jD.net
モンスター基地害クレーマー客は占い以外のあらゆる場所にもクレーム入れてるしね。

934 :名無しさん@占い修業中:2015/03/11(水) 05:38:19.74 ID:aKbvWFXC.net
前の人が書いているけど、クレーマーが会社に占い師を悪く言うのはいい。
会社が、占い師にクレームがきた。あなたが悪いとの口出しが納得できん。

>>927
社内での微妙な人間関係もあるみたいだ。
クレームに関しても、担当者はいい人で寛容でも、リーダーが無能。
そこに基地外思考の運営の責任者が口を出してくるから修羅場。

結局3:1でやり込められて、立場の弱いのは占い師。
辞めるか、病むか、意図的に干される。
人のいい担当者はもうその話題にも触れてこない。

でも、リーダーか運営の責任者が変わると状況が劇変する。
次の幹部(?)は笑って見過ごしてくれるか、
そのまま追放されるかしかないけど、所詮そんなものかもしれない。
2つの事務所に在籍している貴方は賢明だと思う。

今まで、分給が良くて会社の看板的な占い師の待機が減って、
あれ?って感じになったら、そこの事務所は赤信号。
そういう会社はいくつもみてきた。

普通の会社でも営業のエースが辞めたら気をつけろ、潰れるぞと言うじゃん。
本当だよね。

935 :名無しさん@占い修業中:2015/03/11(水) 05:46:06.24 ID:aKbvWFXC.net
>>916
そういえば自分も会社から突き上げられた時に
「先生のためを思ってあえて言っているんです!」
「我々は忙しいんですよ!」
恩着せがましく何度も言われた。

大手と称される会社にいた占い師は、客のクレームの責任を問われて、
激怒し内容証明を送り、会社とのやり取りを録音してある旨も知らせた。

弁護士費用分は十分にまかなえる金額は補償されたと聞いた。
事務所(会社)は顧問弁護士はいなかったのか、弁護士同士の話になったからこそ
スムーズな和解になったのかわかんないけど、一回の内容証明で勝ったことは事実。
伝説の事務所訴え事件がある。

内容証明は運営責任者ではなく代表取締宛にすることだと。
特定商取引表記に運営責任者だけしか記載のないとこは、
振込口座のある銀行に問い合わせる。まさか報酬をATM使って払ってないだろ?
「確定申告で税務署から指導があった」
警察より税務署の指導は効き目があるんだと。

占い師同士の交流は希薄に思われているらしいけど、
その辺の見通しも予測できない事務所は馬鹿だ。
他の占い師に話をきく方法なんていくらでもある。

事務所の内情も受付だけのバイトスタッフでも口の軽い奴は必ずいて、
世間話の延長で聞き出せる。
○○先生も実は。
△先生もこの前。

個人情報保護を会社から漏れていること、多すぎ。墓穴を掘っているのは会社だ。

936 :名無しさん@占い修業中:2015/03/11(水) 05:49:47.51 ID:aKbvWFXC.net
連続の長文すみません。

さあ、あと2時間の待機。昨夜の23時から待機しててゼロ。
待機が終わったら寝ずにパチンコでも行こう。

937 :名無しさん@占い修業中:2015/03/11(水) 06:43:45.51 ID:vRc+VjAs.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

938 :名無しさん@占い修業中:2015/03/11(水) 20:24:19.52 ID:WnAN3CoW.net
久しぶりに電話占い復帰したら
オカシイ人が増えててビックリ
しかも、攻撃的
こんなんじゃ占い師が病むのもわかる

939 :名無しさん@占い修業中:2015/03/11(水) 21:20:15.91 ID:/42Y2Bon.net
10分無料とか絶対無理だと思うけど、30分ですら短すぎると思うのに
30分だの31分だのといった微妙な時間差のことで頭を悩ますもんかねぇ?
電話なら1時間くらいがちょうどいいと思う
チャットで2時間だな
「10時間占い」とかいうものをやってる人を見たことがあるが
それって酒飲んだり飯食いながら占ったりするんかね?

940 :名無しさん@占い修業中:2015/03/11(水) 22:09:00.70 ID:7EuoUNns.net
>>939
>>929で出てる事務所の話になるんだけど

何故30分で頭を痛めるかというと、
この>>929の事務所、知ってるトコで
30分で自動的に電話が強制切断されるようになってるんだよ。
利用回数の低いお客様は、長時間電話させない、って名目で。

だから、30分で強制切断→翌日また続きを30分
この繰り返しで、絶対に31分以上鑑定できないようになってるんだよ。
なので、永遠に分給は50円のまま。

お客様にもめちゃくちゃ失礼だよね。
あんたの支払い能力疑ってまーす!
って宣言してるようなもんでしょ。
今時クレカ使ってない事務所って?って思うけど
老舗に限ってこういうカビの生えたやり方で、占い師と客を一緒に失ってるんだよ。
基本的に、お客様の負担も考えて、スピード鑑定しても40分ぐらい必要だもんね〜。

941 :名無しさん@占い修業中:2015/03/11(水) 23:13:29.71 ID:aKbvWFXC.net
客もバカじゃない。
某占い電話会社板のカキコ

71 :名無しさん@占い修業中: 03:45:10 ID:???
ちょっと真面目な話、ここは特定商取引法の表記を見ると完全に違法なので、
そういうところなんだと思って一回も使ってません。

942 :名無しさん@占い修業中:2015/03/11(水) 23:27:35.49 ID:CBd5ONHs.net
>ID:aKbvWFXC

お疲れ。お茶ドゾ つ旦~~

自分も超仲良しの占い師が電話・対面合わせて数名居るわ
同じ辛さや不満を抱えるから、やっぱり分かり合えるよなあ

いい事務所探して頑張ろうず。パチンコやり過ぎるなよー(・∀・)

943 :名無しさん@占い修業中:2015/03/12(木) 00:43:33.30 ID:VbEddGka.net
>>941

そこなんだけど、不思議だよね。
A社とB社は特定商取引法の表記で「役務提供事業者」が同じだったり、
C社とD社の住所、ビル名が同じだったりがする。

運営責任者なんて本名なのか疑問。
そもそも存在しているのか疑問。

時間に余裕ができたら法務局に行ってみようと思っている。

944 :名無しさん@占い修業中:2015/03/12(木) 00:50:21.09 ID:wQ6Da9Oy.net
そもそも怪しい業者と電話やメールのやり取り程度で契約するような占い師も間抜けだけどな
どうせ契約書にも直筆のサインじゃなくて名前を印刷してあるだけだったりするんだろ

945 :名無しさん@占い修業中:2015/03/12(木) 02:04:42.97 ID:RXigsrHr.net
>>892-893の事務所、○o○ネかな?

946 :名無しさん@占い修業中:2015/03/12(木) 02:15:31.14 ID:VbEddGka.net
>>944
バカかおまえは!
句読点のない頭悪そうな文章書きやがって。

マンションの賃貸契約とか雇用契約したことないの?
契約書はいまどきすべて名前は印刷だよ。
代表印があれば合法。

直筆のサインのほうが怪しいわ。

947 :名無しさん@占い修業中:2015/03/12(木) 03:07:55.99 ID:wQ6Da9Oy.net
>>946
ほう、おまえは業者のまわしもんか洗脳されたクズ占い師ってところだなw
きちんと事務所かどっかで責任者と面と向かって契約するならわかるが
メールや電話だけのやり取りだけで郵送されてきた契約書に何も考えずにサインするような馬鹿がここにもいたわけだw
直筆のサインの方が怪しいとか言いながらも自分はサインするんだろwww

948 :名無しさん@占い修業中:2015/03/12(木) 03:11:58.73 ID:wQ6Da9Oy.net
2ちゃんねるで「句読点が〜」とか言い出すやつは間違いなくキチガイだけどな
便所の落書きで国語教育でもするつもりかよw

949 :名無しさん@占い修業中:2015/03/12(木) 03:36:40.09 ID:APxbNq2d.net
句読点重要よ?
某日本人になりすましている
どっかの国の人は、母国語に句読点がないから句読点を使うのが苦手。
だから変だったり使わなかったりする
句読点が目印になるのよ

950 :名無しさん@占い修業中:2015/03/12(木) 03:56:40.62 ID:VbEddGka.net
>>947
業者のまわしもん
洗脳
クズ占い師
便所の落書き
国語教育
ww

>>949
わかった。ありがとう。

951 :名無しさん@占い修業中:2015/03/12(木) 04:38:02.99 ID:RXigsrHr.net
>>950
上のほうのレスで、図星を付かれまくっている事務所が発狂してるだけ。
ぽまいさんも落ち着けって。

気付いてないと思ってるのかなー。事務所が自演で書き込んでるけどバレバレで笑えるw

952 :名無しさん@占い修業中:2015/03/12(木) 05:11:02.15 ID:Esyk8nQ+.net
御玉串料を返して欲しくて発狂してるよ。

953 :名無しさん@占い修業中:2015/03/12(木) 05:41:24.00 ID:wQ6Da9Oy.net
2ちゃんねるではなぜ句読点を付けずに書く奴が多いのか知らないんだな
それ以前にまず2ちゃんねるでは句読点を付けないのが一般的だってことすら知らないにわかってところがアレだがw
句読点を書かないのが目印じゃなくて逆に句読点を書くことの方が目印になってるんだぜ
句読点を付ければそれがそいつの特徴となって匿名性が薄れることになる
極力匿名性を高めたいという欲求から無意識に知恵が働いて句読点を書かない文化が広まった
言葉の文化ってのは正しい文法から生まれるものではなくスラングのような俗っぽいものから生まれるもの
今更そんなことを説明されなければ気づかなかったのかね?

954 :名無しさん@占い修業中:2015/03/12(木) 10:43:00.40 ID:9hM86ir/.net
と2ちゃんマスターの廃人が申しております。

955 :名無しさん@占い修業中:2015/03/13(金) 03:11:49.41 ID:v8G5e52D.net
2chはもともと、どんなプロバイダーよりも、どんな掲示板よりも個人情報に関してきつく管理していたので、昔は犯罪者でも情報を提出するしないで揉めて世間を賑わしたこともある
そんな中で匿名性に拘るのは、個人情報云々ではなく、あくまでも掲示板内で自分の投稿が紐付けられるのを嫌った行為
誰かを口汚く罵ったり荒らしたりなど、何にしても見苦しい書き込みをする人が気にして始めた行動
問題にならない発言しかしない人は、匿名性に拘る必要なんて昔からなかったのだから

956 :名無しさん@占い修業中:2015/03/13(金) 03:44:41.45 ID:9ZAsEdQ0.net
郷に入れば郷に従え
理由はどうであれ今では2ちゃんねるで句読点なんか使ってるやつは
周りのことがよく見えてないいわゆるKY確定なわけで以下略でありますよ

957 :名無しさん@占い修業中:2015/03/13(金) 04:10:16.17 ID:vmRP1AJe.net
よくわからないけど句読点抜き文章の方が小慣れた感がある
2ちゃんに限らずメールでも

958 :名無しさん@占い修業中:2015/03/13(金) 07:43:12.56 ID:hreVgFNf.net
>>955-957
目障りです
ゴミは書き込まないでくれる?


ところで、みなさん原稿の仕事ってどっから入ってくる?
対面事務所はそこそこ事務所が持ってたんだが
電話鑑定やってると、あんま入って来ないというか
ネットの記事に興味あるんだけど
なんだかなー

959 :名無しさん@占い修業中:2015/03/13(金) 12:34:14.01 ID:8phUKl6+.net
>>955-957
きもい

960 :名無しさん@占い修業中:2015/03/13(金) 14:33:11.09 ID:2syrD+a/.net
>>955-957
うざい

961 :名無しさん@占い修業中:2015/03/13(金) 14:40:19.48 ID:2syrD+a/.net
相談者:「こういう事で悩んでいます」
占い師:「人それぞれだから仕方がないですね」

相談者:「私の考え方がいけないのでしょうか」
占い師:「色んな人の考え方がありますよね」

相談者:「解決方法ありますか」
占い師:「気にしない事ですね」

これだけで貫き通す。

962 :名無しさん@占い修業中:2015/03/13(金) 15:46:01.72 ID:9ZAsEdQ0.net
>>957
もともとは携帯で句読点の入力の仕方がわかりづらくて
句読点のないメールを打つやつが増えたってのも原因だけどな
DoCoMoのiモードメールとか昔は文字数の制限が250文字だっけ?
そのせいで文字数の節約のために句読点を省いたということもある

ああ、一応占い師の愚痴として言わせてもらうと
昔はそういう句読点のないメールの相談に悩まされたもんだが
今じゃこれが普通だと思ってあきらめてるよ

963 :名無しさん@占い修業中:2015/03/13(金) 17:23:59.92 ID:2syrD+a/.net
>>962
諸説あるんだろうけど、あなたのが一番説得力がある。
文節の区切りに半角スペースとか、改行とか工夫してほしいね。
メール鑑定で長文。
句読点、改行なしって読む側のことを考えているのかと怒りすら覚えてしまう。

964 :名無しさん@占い修業中:2015/03/13(金) 17:30:03.61 ID:2syrD+a/.net
あと絵文字の多い人苦手だ。
文末に? ?? ??? ! !! !!! ww
これも生理的にNGだ。

965 :名無しさん@占い修業中:2015/03/13(金) 18:45:50.14 ID:xMjntQBo.net
630さん どこの会社なんだろう
そんなにすぐに電話が入るなんて羨ましい
何週間も1日10時間も待機してるのに
電話鳴らなくて占いの仕事してること忘れます
時間取れるのでお客さんがくるとこ面接受けたい

966 :名無しさん@占い修業中:2015/03/13(金) 20:40:39.73 ID:hreVgFNf.net
>>965
>>648の会社って10分無料でバンバン電話かかって来るという話ではなかったっけ?
自分もマジマジ読んでないけど
10分の鑑定は無料です!って事務所増えてるけど、客も10分以内で電話を切るよ
無料鑑定でもちゃんとお給料出るって聞いたのは1社だけだなー

無償鑑定の電話ばかり鳴り止まない、ってのがご希望なら
数社知ってるから教えるけど・・・

でも確かに、お客さん多い、というか収入につながる事務所があったら掛け持ちしたいわ〜
お客さんが多くても、事務所がオワコンだったらロクな事にならないから>>892以降の流れは重要だよ。

967 :名無しさん@占い修業中:2015/03/13(金) 21:23:23.45 ID:xMjntQBo.net
935さん ありがとう
1日1件も電話鳴らないよりは
無料でもお客様と話せるほうが、まだ可能性があるような気がして・・。
一度、忙しいところで働いてみたい。
お給料が出る1社っていうのも気になります。
頭文字でもいいのでおしえていただけませんか

968 :名無しさん@占い修業中:2015/03/13(金) 21:53:51.58 ID:wCmQukms.net
>>967

age荒らしって厚かましいのね。
10時間待機してて
受電ゼロってのも納得だわw

969 :名無しさん@占い修業中:2015/03/14(土) 01:12:31.16 ID:esN7e9W5.net
皆さんに聞きたいけど電話占いで10分の無料鑑定に報酬は出ますか?
以前所属していた会社はでませんでした。
11分からやっと分給がでます。
10分は無料奉仕です。

しかも報酬の振込みは、会社から指定された銀行以外、
振込手数料が引かれて振り込まれます。
最低です。
占い師が辞めてもサイトから削除しないで、
客からの問い合わせに、先生は家庭の事情です。
体調を悪くされています。
結局、2カ月も在籍していることになっていました。
辞めてよかった。
セコいことで経費節約や負担を占い師に負わせるとこは未来はない。

970 :名無しさん@占い修業中:2015/03/14(土) 03:31:44.58 ID:joHWltON.net
>>969
うちは出るよ。
在籍中だからどこかは言えないけど。
ここ数日「すみませんが10分でお願いします」って依頼が何件か入ったから、たぶん無料キャンペーンでもやってるんじゃないかと思う。
サイト見てないから分からないけど・・・

971 :名無しさん@占い修業中:2015/03/14(土) 16:13:10.54 ID:LA3HdjJ9.net
>>969
多分そこ知ってる…
色々ブラックだし昔凄く変わった人が在籍してたよね?
本当にお疲れ様でした

972 :名無しさん@占い修業中:2015/03/14(土) 18:35:12.53 ID:FO/i20fz.net
おらは、最近はやつてないけど、1990年代は
80分で9000円でやってた。個人営業。

事務所なんかに所属している人とは、違う生き方してた。

973 :名無しさん@占い修業中:2015/03/14(土) 20:05:47.67 ID:YrV0ZLoi.net
ageるなオッサン

974 :名無しさん@占い修業中:2015/03/14(土) 22:14:22.99 ID:nb5tuWMS.net
ふ〜
3時間30分で1500円
疲れた

975 :名無しさん@占い修業中:2015/03/14(土) 22:15:06.17 ID:nb5tuWMS.net
ageるなとか言ってるやつって何なの?
何の根拠があってそんなことを言うのか具体的に説明せよ

976 :名無しさん@占い修業中:2015/03/14(土) 22:38:32.91 ID:zZEzJS1K.net
>>975
上げすぎると、客とか嵐の書き込みが増えたり荒れたりするからでしょ

977 :名無しさん@占い修業中:2015/03/14(土) 23:12:30.91 ID:Q9j5crc6.net
>>975
>>1も読まず最低限のルールも守れない知的障碍者はお断り
二度と書き込むな

>>971
最近10分無料多いね。
給与出るってのはいい事務所だな。占い師の事考えてくれるのはありがたい

978 :名無しさん@占い修業中:2015/03/14(土) 23:43:05.85 ID:y3BodOdl.net
>>974
なに3時間30分で1500円て?
ボランティア?

979 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 00:24:47.74 ID:BFMqeq7/.net
>>975
そんなことも分からない池沼だから3時間30分で1500円なんだよw

980 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 01:45:27.27 ID:iCQtTSSq.net
945は顔が真っ黒 
相当の疲れか、変なの憑いてんね

981 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 01:55:12.07 ID:uFX0KJVZ.net
>>980
むしろ、白いですwww
疲れたり変なのが憑くと顔が黒くなるなんて初耳だな笑
松崎しげるかよ!

982 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 03:17:04.59 ID:p2nMEcCW.net
>>1は神ですかそうですかwww

お前らが盲目的に物事を信じ込む馬鹿どもだってことがよくわかるな☻
占いとかオカルトに取りつかれた奴にありがちな思考パターン☠

sageてもageても今どきの2ちゃんねるなんて何も状況は変わらんよ✡
そんなルールは10年前くらいに既に無意味と化してるというのに☤
未だに気付いてないとは脳味噌腐ったゾンビと一緒だなwww

なんだかんだ言ってウザいのは「ageるな」とか言ってる馬鹿だけで客も荒らしも関係ないだろ♨
「句読点付けろ」とか言ってる馬鹿と同じレベルだなwww

983 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 03:29:31.16 ID:OrzmHltY.net
ほら、あげるから変なのがウジャウジャ湧いてきたじゃない。
論より証拠、コレが現実。

984 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 03:34:23.67 ID:uFX0KJVZ.net
自分の要求が通らないからって駄々こねちゃって幼稚園児並みだなw

985 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 03:38:55.64 ID:p2nMEcCW.net
>>983
論より証拠と言いたければこの後でage続けた結果を見てから言うんだな
過去のことにこじつけて都合よく解釈することはおまえらインチキ占い師の得意とすることだろうが
それじゃ意味がないことくらいそろそろ気づけ
占い師は未来を言い当てなきゃ意味がないんだよ

さて、ここから先はage続けて事実を検証する時間だ

986 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 03:41:37.37 ID:p2nMEcCW.net
理論的な思考ができるならageたところで何の意味もないことくらいすぐにわかるはずなんだがw
自分で考えて答えを出すってことができないんだろうな

987 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 03:45:27.31 ID:p2nMEcCW.net
そういや、過去の事例を見てもageたことが原因で荒れたなんて場面は見たことがないがw

988 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 04:04:09.03 ID:OrzmHltY.net
現実に今荒れているのが論より証拠
どうしてもスレごとのルール無視して我儘通したい人間がいるからこうして荒れる

989 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 04:08:59.35 ID:p2nMEcCW.net
>>988
論より証拠と言いたければおまえ自身がageてから言えよ
おまえはsageてるのに荒れてるとか言っても全然論理的じゃないぞ
馬鹿か

990 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 04:09:07.16 ID:OrzmHltY.net
こうして相手すると喜んで益々荒らされるだけだから
この人ら居なくなるまで二度と書き込みやめるわ
だから上げるなって言うのにね

991 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 04:14:30.28 ID:p2nMEcCW.net
ageてもいないのに「荒れてる」とか「それが証拠だ」とか
よくもまあぬけぬけと大嘘こけるもんだな
これがインチキ占い師の体質ってわけだ

992 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 04:15:55.25 ID:p2nMEcCW.net
>>990
二度と書き込みやめるわとかわざわざ宣言するやつは必ずすぐに書き込みをする法則www
ID変えれば別人だしなwwwそういう意味だろ

993 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 04:20:39.73 ID:p2nMEcCW.net
そもそも名無しで書き込んでるくせに「書き込み辞める宣言」するとか自意識過剰だよなw
コテハン名乗ってから言えボケ

994 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 05:23:30.10 ID:uFX0KJVZ.net
どっから湧いてきたのこの幼稚園児w

995 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 06:02:15.27 ID:+IBQnB/A.net
>>994
その言い方は幼稚園児に失礼でしょう
ゴミクズでもゴミが可哀想になってくるわ

しかしまあ、余程お暇なようで。
深夜に2chしかやる事無いなんて、素晴らしい占い師なのねw

996 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 09:52:26.70 ID:iEf0j5xI.net
>>982
アゲようがサゲようが対して変わらないという点は同感。検索すれば一発なわけで。

997 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 17:24:08.66 ID:BFMqeq7/.net
>>996
お前アフォか?話しにならんわ

998 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 18:25:53.26 ID:lSSSpKcL.net
鑑定結果も含め、こちらの対応が気に入らないという客のクレームを、
伝えてくる会社。禁句だけど「あなたがやってみたら?」と言いそうになる。

不倫相手に赤ちゃんが産まれる。流すおまじないを教えてください。

そんな相談を占いにしてくる客なんよ。
「上手に話を聞いて、鑑定するのが仕事です」だってさ。
金払いが良ければ殺人鬼でも褒めたたえろ。
コンビニの客に帝国ホテル並みのサービスを提供しろってことらしい。

自分1分間で70円しかもらってないんすよ。

999 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 19:39:06.95 ID:+IBQnB/A.net
>>998
かっけぇIDでんな
そういうのは、モロに名前書けなくても
それとなく判るイニシャルなどを残して行こうぜ

1000 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 19:53:41.79 ID:XvpPHEds.net
バレバレの嘘つくお客さん困るなー
そのくせコールドリーディングされたくないのか情報は出し惜しみする
それって嘘ですよね、状況もっと悪いですよねとも言えず…
良い占い結果が欲しいんだろうからお客の自己申告にある程度沿った話はするけどね

>>998
自分だったらそういう会社に在籍中なら、会社の方針に合わせるかな

流れないですか?って聞かれるの、気分悪いけど
それで妊婦さんに実害及ぼすわけじゃないだろうし
不倫女のガス抜き仕事位に思って話合わせるよ

1001 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 20:02:17.90 ID:XvpPHEds.net
ああ、一応不倫客に当たった時は当事者すべてが幸せになりますように
って終わった後祈るよ
不倫でも大切なお客さんだから、どんな形であれ最終的には幸せになってほしいよ

1002 :名無しさん@占い修業中:2015/03/16(月) 07:55:41.62 ID:UnpC0YGb.net
プロ(自分より実績上)が「人生うまくいかない原因占って」って(ㆀ˘・з・˘)

大御所に認められたから実力はあるけどさ

てかうちのお客プロばかり

占い結果コピペして素人に売る気かよ

1003 :名無しさん@占い修業中:2015/03/16(月) 10:29:35.13 ID:4v/T7pVG.net
今月暇すぎる。みんなはどお?

1004 :名無しさん@占い修業中:2015/03/16(月) 11:54:12.98 ID:GN8Q5Lmx.net
客なんて固定電話からかけてくる人なんていないご時世なのに
ものすごく聞きずらい状況 海外からの中継かってくらいひどい
音がブレまくりでも聞き取れればまだまし
全く声が聞こえないときもある
それで1分300円とか客に申し訳ない
ストレスたまるわ

1005 :名無しさん@占い修業中:2015/03/16(月) 13:18:01.80 ID:ACfDBj/3h
何いってるか分からない時 あるよね
なんども聞けないし うまく話あわせるしかないな

1006 :名無しさん@占い修業中:2015/03/16(月) 15:00:25.42 ID:OajgkRKL.net
Skype使えよ
光回線とか太くて安定した回線使えば生声同然の高音質で通話できる
携帯電話でなおかつ業者のシステムを中継してたら100年前のラジオ並の音質になってもしかたがない
そんなんで高額の見料ぼったくる業者所属の占い師が増えてるから
占い業界全体の評判や印象を悪化させてるんだよ
電話なら高音質
チャットやメールならコピペは絶対にしない
(コピペが当たり前だと思う風潮が信じられんが)
そういう職人気質の占い師が増えないとだめだ

1007 :名無しさん@占い修業中:2015/03/16(月) 15:09:56.00 ID:OajgkRKL.net
業者を介さなければ見料だって業者の半分以下に下げることだって可能だしな
何より相談者が納得できる価格設定にできる
業者を介すことで相談者は業者と占い師に二重に料金を支払う形になるが
相談者の心情としてはサービスを受ける占い師に対価を支払うのは納得できるだろうが
仲介するだけの業者に対価を支払うことは納得できないだろう
そんな気持ちで占いをしても相談者の真剣みも半減して良い結果を導くことはできない
「占う」という最も根本的な部分をダメにしてる
業者を介する占いって悪いことだらけで何もいいことないよ

1008 :名無しさん@占い修業中:2015/03/16(月) 17:46:26.06 ID:xon0ztDp.net
無理ばかり言う客にどう対応してる?
絶対無理な恋愛話出されて自分に都合のよい答えを求めてくる。
気に入った答えでないと、これじゃお金払えない!とか言う。
無理やりいい結果を言おうものなら、当たらなかったらどしてくれるんですか?だよ。

1009 :名無しさん@占い修業中:2015/03/16(月) 18:35:47.54 ID:IMNRW5Ue.net
>>1008
そういう人は駄々っ子と同じ
お菓子買って(愛を与えて)もらえなくてぐずってる幼児と思えばいい
本当は恋愛相手に駄々こねてあやしてもらいたいが、出来ないので占い師で代替している
それに気づけば、占い師に求められている役割が分かるので、後はその役割を演じてあげればいい
具体的にはまずあやして、まともに話が出来る状態に誘導すると素直に話を聞いてくれる可能性高いよ

1010 :名無しさん@占い修業中:2015/03/16(月) 18:57:47.94 ID:uZhcoBYt.net
そこについては色んな考え方があるね
>>1009は懐が広いんだと思う
自分なら上手に丸め込んで他の人を紹介した上お引取り願う
仕事関係で一刻も早く方針を知りたいってお客が多いから
なだめすかしてる時間を余り取れない

1011 :名無しさん@占い修業中:2015/03/16(月) 19:21:31.28 ID:IMNRW5Ue.net
>>1010
占い師は個人プレーだから、色んなスタンスの人がいた方が差別化が図れていいと思う
お客さんもバカじゃないから、その都度都度で自分に合った/求める占い師の所に行くんだろうし

1012 :名無しさん@占い修業中:2015/03/16(月) 19:48:15.83 ID:xon0ztDp.net
そうじゃなくて、みなさんだったらそういう無茶いうお客にどう言って納得させるの?

1013 :名無しさん@占い修業中:2015/03/16(月) 20:19:41.48 ID:IMNRW5Ue.net
>>1012
そういう無理をウダウダ言うことそのものが、
お客さんの癒しになってるのに気づけばとりたてて何か言う必要もないよ

でも、自分はそういうのの相手したくない/出来ない/分からないと思ったら
無理しなくていいんじゃないかな

1014 :名無しさん@占い修業中:2015/03/16(月) 20:40:14.89 ID:yJe7X2nM.net
>>1013
ウダウダくらいならいいが
『なんで彼と上手く行かないのよ!前にメールくれてたのは何だったのよ!おかしいでしょ!!!!』
ってずーっとキレてて、自分の妄想シンデレラストーリーと違う鑑定結果は絶対受け付けないっていうの、
最近増えてる。某掲示板に、こういう人格障害客の話と心理状況が出てきてたけど
対応には苦慮してるみたいだね
常識的に鑑定してもクレーム入れられた挙句色んな掲示板で名指しである事無い事書かれたり
キチ客に当たるだけで廃業になる可能性だってあるわけで

1015 :名無しさん@占い修業中:2015/03/16(月) 21:00:17.98 ID:rLnP/lxz.net
要するに現場は理想論では済まされない状況と言う事ですね

1016 :名無しさん@占い修業中:2015/03/16(月) 21:15:00.93 ID:IMNRW5Ue.net
>>1014
そういう人格障害レベルなら、自分の占いや主義にはこだわらないな
人格障害レベルにおかしい人に生真面目に占いする必要もないよね
でも、向こうがやってくるってなら話術で対応するか物理的に話をしない(断るとか)でしょうね
対応はあくまで丁寧にする必要はあるけど、基本は同じ土俵に乗らない事だと思う

1017 :名無しさん@占い修業中:2015/03/16(月) 21:29:38.23 ID:IMNRW5Ue.net
営業の優先順位を決めておけば葛藤しなくて済むかもしれない

>>1014のケースの場合なら
「クレームが来ないようにする」「円滑にお客と会話する」「金を稼ぐ」
「あくまで自分の占いを貫く」「きつい(変な)お客は避けたい」などのどれが優先なのかで
対応もおのずと変わってくるでしょう

それぞれの裁量で変わるし、出会ったお客さんによっても当然違うから
臨機応変にとしか言えないかな

1018 :名無しさん@占い修業中:2015/03/16(月) 22:29:43.65 ID:xon0ztDp.net
彼以外の人を探しましょうと言っても、じゃあどうすれば彼が振り向いてくれるんですかという質問で返されて。
他の人がいいですと言っても彼でないと嫌だから結婚できる方法を聞きに来てるんですって言ってくる。

1019 :名無しさん@占い修業中:2015/03/16(月) 23:05:35.75 ID:yJe7X2nM.net
>>1015-1017
ありがとう
こういうのは受話器を挙げた時点で運の尽きですわ
もう、どう足掻こうが絶対こっちが悪者になりトラブルにもなるので
(人格障害に捕まったら終わりなのはこの業界に限った事じゃないので)
幸い事務所が大変理解のある所なので、事情を言ったわ
どっちにしても、クレームは入るだろうし、更に色々ネットでも書かれるわ
人殺しの98%は人格障害だもんな。電話鑑定だから命の危険はないが仕事失う危険は大きく被害甚大。

ところで、みんなの事務所って
この人鑑定できない、って拒否ったりできる?
余所で拒否られてると申告してくるお客が結構いる

>>1018
客の文句言う前に>>1も読めないオツムで書き込むな

1020 :名無しさん@占い修業中:2015/03/16(月) 23:52:47.72 ID:awrJmxnD.net
>>1004
×ずらい

1021 :名無しさん@占い修業中:2015/03/17(火) 01:44:14.17 ID:W8r1/Xof.net
>>1019
>>1を読んだらいいことでもあるのか?

1022 :名無しさん@占い修業中:2015/03/17(火) 06:10:19.24 ID:z5koTuJh.net
>>1021
マナーって言葉を知らない?

1023 :名無しさん@占い修業中:2015/03/17(火) 11:17:20.90 ID:AcDRGVUK.net
>>1022
知ってたらこんな質問でてこない

1024 :名無しさん@占い修業中:2015/03/17(火) 14:38:14.01 ID:hYnULW9Rs
ずーっとつきまとってる女って こええ〜。
ブロックされても、アカウントとって接触がえんえんと。
たのむ、俺には近づかないでくれ。

1025 :名無しさん@占い修業中:2015/03/18(水) 03:24:51.73 ID:q+4o86jK.net
>>1019 拒否れるどころかダイレクトに事務所から連絡があって
このお客様要注意ですが毎日何万も使うヘビーユーザーだから
必ずリピーターにしろと・・・。
案の定ヒステリーを起こして客からクレームが入り事務所は私にクレーム。

上のほうでどなたかが事務所が占い師に鑑定にまで口出したり
売り上げまで文句付けたら業務委託の占い師の営業妨害だと痛感する

今夜お客から爆弾スネークがあった
ある先生から個人鑑定を誘われたらしい
同業者やお客からのチクリは耳を疑う内容がくる

そういえば・・・あの先生・・・心当たりがあるなんてことしょっちゅう
いまは詳細は書けないけど辞めるときはこちらも爆弾を用意してるよ

皆さんいろんなことがあるでしょうが事務所が占い師に告げていないことがあったら
しつこく聞いたほうがいいよ

1026 :名無しさん@占い修業中:2015/03/18(水) 03:51:46.46 ID:hd+Ot0+S.net
客の話を鵜呑みにするのもどうかと思うけどねぇ
とんでもない嘘を流された事あるから信用できないわ

1027 :名無しさん@占い修業中:2015/03/18(水) 06:47:33.52 ID:hEQ7rE3z.net
ここの板にスレがあるところとか
レディス♪で常に更新があるようなとこ避けるだけでも
妙な噂云々は減らせると思うんだけどな・・・
大手じゃないけど堅実なところでひっそりこっそりやってるよ

1028 :名無しさん@占い修業中:2015/03/18(水) 09:31:31.43 ID:9xu6itOz.net
>>1026
うむ。基本的に頭のおかしい客が殆どだもんな。
この板なんかでも、あり得ないことを延々書き続けて廃業に追い込まれる人も居るしね

>>1027
そういう事務所探すの大変だわー
いいところに当たった事無いんだよ
それだけは羨ましいな

1029 :名無しさん@占い修業中:2015/03/18(水) 12:56:00.47 ID:HDgZ5FH5.net
個人電話鑑定だけどどうしようもない客もくるよ。
長くやっているのでスキルとしてそういう客は電話の第一声で
だいたいわかるようになった。
うまく話を合わせて次からは断っているよ。

1030 :名無しさん@占い修業中:2015/03/18(水) 13:49:13.21 ID:p9fe0zR+.net
>>1029
そういうお客の第一声の特長はどんな?
知りたい!


とりあえず次スレ立てたけどよかったかな?
■現役占い師が愚痴をこぼすスレ■part33 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1426654082/

1031 :名無しさん@占い修業中:2015/03/18(水) 16:28:34.92 ID:9xu6itOz.net
>>1030
乙!ありがとう!

1032 :名無しさん@占い修業中:2015/03/18(水) 17:43:10.68 ID:q+4o86jK.net
さんくす!
>>1032

1033 :名無しさん@占い修業中:2015/03/18(水) 17:44:17.55 ID:q+4o86jK.net
1000
みなさんに沢山の幸福がある!

1034 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1035 :名無しさん@占い修業中:2015/03/20(金) 09:44:31.09 ID:ZDucSoZyf
セフレ対策 どうしてる?
本命になることって 今まであった?

総レス数 1035
318 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200