2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■現役占い師が愚痴をこぼすスレ■part32

1 :名無しさん@占い修業中:2014/05/02(金) 23:39:26.82 ID:tmPFHX0I.net
(´・ω・`)やぁ。ようこそ愚痴スレへ。
このスレは占い師専用の愚痴スレだから、まず見て落ちついて欲しい。

うん、「愚痴」なんだ。済まない。
ホットケーキの顔も三度って言うしね、謝って許してくれと言っても許すつもりはない。

でも、このページを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「がっかり感」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした2ちゃんねるの中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。

じゃあ、占い師の愚痴を聞こうか。

■注意事項■
・このスレは現役占い師さん又は休止中・引退占い師さんのみでお願いします。
・お客さんの書き込み厳禁です。他スレへどうぞ。
・占い師志望の素人も書き込み厳禁です。他スレへどうぞ。
・メール欄にsage必須!sage忘れ及びageのレスはスルーで放置のこと。

■前スレ
■現役占い師が愚痴をこぼすスレ■part31
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1383529350/

■過去ログ>>2-5

926 :名無しさん@占い修業中:2015/03/10(火) 15:43:09.84 ID:q25tHSId.net
>>908
>業務委託なのに、占い師をモノ扱い。内容聞いてドン引きしたわ。

そこなんだよね。
業務委託契約書はちょっと労基に詳しい人間に読んでもらうと
つっこみどころ満載。
社員としての雇用契約、社員規則ではない。
下手すりゃ事務所が占い師の営業妨害したことになる。

占いなんて、商品として曖昧なもので、オーディションしたうえでの契約。
待機時間は何の保証もない。
アルコール依存症。リストカット。妄想虚言癖。薬物依存症。不倫しまくり。
発達障害。学習障害。
こんな客を相手に「良かった安心した元気が出た」と思わせてリピーターにしろと。
ムチャクチャな要求をしてくる事務所ってどうよ?
>>925
うちの事務所かな?
常時キャンペーンやっていて、所属占い師マスコミ出演とかやってるけど。
ほんとトンチンカンで集客につながらない。

927 :名無しさん@占い修業中:2015/03/10(火) 15:49:03.21 ID:wcKB8Ncm.net
>>925
大手つっても会社によって全く違うからねぇ。

大規模・小規模掛け持ちしてるけど
占い師の頭数が多い分、待機時間はそれぞれ好きに入れるし、システムも万全。
問い合わせは占い師に丸投げしないよ。小さいトコと違ってきちんと対応専属員が居るからね。

928 :名無しさん@占い修業中:2015/03/10(火) 15:54:45.93 ID:wcKB8Ncm.net
>>926
おお。書き込んでる間に被ったが

>下手すりゃ事務所が占い師の営業妨害したことになる。

そう。これだよこれ。もう髪の毛禿げ上がるほど同意だわ。
判ってない事務所に限ってこれをやるんだよな。ホントわかる。

929 :名無しさん@占い修業中:2015/03/10(火) 21:35:28.96 ID:mAJulTwX.net
>>898
>210位円の売価で占い師の取り分が半額105円
そういう事務所増えたのかな?って思ったんだけど

>>903
>30分以内は25%しか払わない、なんて事務所

そこ、見たことあるかも。
結局、31分以降の分だけ分給105円なだけでしょ?
実質凄い給料安いから、いい占い師も客も少ないみたい。
サイトも待機中ばっかりだった。

930 :名無しさん@占い修業中:2015/03/10(火) 23:23:54.93 ID:0RZiL0gb.net
待機できなくなってきたから電話占いやめて対面のみにしようかな

931 :名無しさん@占い修業中:2015/03/11(水) 01:12:50.74 ID:JraSKUEO.net
定期

932 :名無しさん@占い修業中:2015/03/11(水) 02:02:09.36 ID:CBd5ONHs.net
>>921
うちにも来てるよ、そういうモンスターキチガイ客っていうの?

 「その汚い性格が嫌われたんですよ、人格障害の診察受け下さいね」

  なんて正直に言えるわねーだろwww

933 :名無しさん@占い修業中:2015/03/11(水) 02:41:26.50 ID:U8Z9m3jD.net
モンスター基地害クレーマー客は占い以外のあらゆる場所にもクレーム入れてるしね。

934 :名無しさん@占い修業中:2015/03/11(水) 05:38:19.74 ID:aKbvWFXC.net
前の人が書いているけど、クレーマーが会社に占い師を悪く言うのはいい。
会社が、占い師にクレームがきた。あなたが悪いとの口出しが納得できん。

>>927
社内での微妙な人間関係もあるみたいだ。
クレームに関しても、担当者はいい人で寛容でも、リーダーが無能。
そこに基地外思考の運営の責任者が口を出してくるから修羅場。

結局3:1でやり込められて、立場の弱いのは占い師。
辞めるか、病むか、意図的に干される。
人のいい担当者はもうその話題にも触れてこない。

でも、リーダーか運営の責任者が変わると状況が劇変する。
次の幹部(?)は笑って見過ごしてくれるか、
そのまま追放されるかしかないけど、所詮そんなものかもしれない。
2つの事務所に在籍している貴方は賢明だと思う。

今まで、分給が良くて会社の看板的な占い師の待機が減って、
あれ?って感じになったら、そこの事務所は赤信号。
そういう会社はいくつもみてきた。

普通の会社でも営業のエースが辞めたら気をつけろ、潰れるぞと言うじゃん。
本当だよね。

935 :名無しさん@占い修業中:2015/03/11(水) 05:46:06.24 ID:aKbvWFXC.net
>>916
そういえば自分も会社から突き上げられた時に
「先生のためを思ってあえて言っているんです!」
「我々は忙しいんですよ!」
恩着せがましく何度も言われた。

大手と称される会社にいた占い師は、客のクレームの責任を問われて、
激怒し内容証明を送り、会社とのやり取りを録音してある旨も知らせた。

弁護士費用分は十分にまかなえる金額は補償されたと聞いた。
事務所(会社)は顧問弁護士はいなかったのか、弁護士同士の話になったからこそ
スムーズな和解になったのかわかんないけど、一回の内容証明で勝ったことは事実。
伝説の事務所訴え事件がある。

内容証明は運営責任者ではなく代表取締宛にすることだと。
特定商取引表記に運営責任者だけしか記載のないとこは、
振込口座のある銀行に問い合わせる。まさか報酬をATM使って払ってないだろ?
「確定申告で税務署から指導があった」
警察より税務署の指導は効き目があるんだと。

占い師同士の交流は希薄に思われているらしいけど、
その辺の見通しも予測できない事務所は馬鹿だ。
他の占い師に話をきく方法なんていくらでもある。

事務所の内情も受付だけのバイトスタッフでも口の軽い奴は必ずいて、
世間話の延長で聞き出せる。
○○先生も実は。
△先生もこの前。

個人情報保護を会社から漏れていること、多すぎ。墓穴を掘っているのは会社だ。

936 :名無しさん@占い修業中:2015/03/11(水) 05:49:47.51 ID:aKbvWFXC.net
連続の長文すみません。

さあ、あと2時間の待機。昨夜の23時から待機しててゼロ。
待機が終わったら寝ずにパチンコでも行こう。

937 :名無しさん@占い修業中:2015/03/11(水) 06:43:45.51 ID:vRc+VjAs.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

938 :名無しさん@占い修業中:2015/03/11(水) 20:24:19.52 ID:WnAN3CoW.net
久しぶりに電話占い復帰したら
オカシイ人が増えててビックリ
しかも、攻撃的
こんなんじゃ占い師が病むのもわかる

939 :名無しさん@占い修業中:2015/03/11(水) 21:20:15.91 ID:/42Y2Bon.net
10分無料とか絶対無理だと思うけど、30分ですら短すぎると思うのに
30分だの31分だのといった微妙な時間差のことで頭を悩ますもんかねぇ?
電話なら1時間くらいがちょうどいいと思う
チャットで2時間だな
「10時間占い」とかいうものをやってる人を見たことがあるが
それって酒飲んだり飯食いながら占ったりするんかね?

940 :名無しさん@占い修業中:2015/03/11(水) 22:09:00.70 ID:7EuoUNns.net
>>939
>>929で出てる事務所の話になるんだけど

何故30分で頭を痛めるかというと、
この>>929の事務所、知ってるトコで
30分で自動的に電話が強制切断されるようになってるんだよ。
利用回数の低いお客様は、長時間電話させない、って名目で。

だから、30分で強制切断→翌日また続きを30分
この繰り返しで、絶対に31分以上鑑定できないようになってるんだよ。
なので、永遠に分給は50円のまま。

お客様にもめちゃくちゃ失礼だよね。
あんたの支払い能力疑ってまーす!
って宣言してるようなもんでしょ。
今時クレカ使ってない事務所って?って思うけど
老舗に限ってこういうカビの生えたやり方で、占い師と客を一緒に失ってるんだよ。
基本的に、お客様の負担も考えて、スピード鑑定しても40分ぐらい必要だもんね〜。

941 :名無しさん@占い修業中:2015/03/11(水) 23:13:29.71 ID:aKbvWFXC.net
客もバカじゃない。
某占い電話会社板のカキコ

71 :名無しさん@占い修業中: 03:45:10 ID:???
ちょっと真面目な話、ここは特定商取引法の表記を見ると完全に違法なので、
そういうところなんだと思って一回も使ってません。

942 :名無しさん@占い修業中:2015/03/11(水) 23:27:35.49 ID:CBd5ONHs.net
>ID:aKbvWFXC

お疲れ。お茶ドゾ つ旦~~

自分も超仲良しの占い師が電話・対面合わせて数名居るわ
同じ辛さや不満を抱えるから、やっぱり分かり合えるよなあ

いい事務所探して頑張ろうず。パチンコやり過ぎるなよー(・∀・)

943 :名無しさん@占い修業中:2015/03/12(木) 00:43:33.30 ID:VbEddGka.net
>>941

そこなんだけど、不思議だよね。
A社とB社は特定商取引法の表記で「役務提供事業者」が同じだったり、
C社とD社の住所、ビル名が同じだったりがする。

運営責任者なんて本名なのか疑問。
そもそも存在しているのか疑問。

時間に余裕ができたら法務局に行ってみようと思っている。

944 :名無しさん@占い修業中:2015/03/12(木) 00:50:21.09 ID:wQ6Da9Oy.net
そもそも怪しい業者と電話やメールのやり取り程度で契約するような占い師も間抜けだけどな
どうせ契約書にも直筆のサインじゃなくて名前を印刷してあるだけだったりするんだろ

945 :名無しさん@占い修業中:2015/03/12(木) 02:04:42.97 ID:RXigsrHr.net
>>892-893の事務所、○o○ネかな?

946 :名無しさん@占い修業中:2015/03/12(木) 02:15:31.14 ID:VbEddGka.net
>>944
バカかおまえは!
句読点のない頭悪そうな文章書きやがって。

マンションの賃貸契約とか雇用契約したことないの?
契約書はいまどきすべて名前は印刷だよ。
代表印があれば合法。

直筆のサインのほうが怪しいわ。

947 :名無しさん@占い修業中:2015/03/12(木) 03:07:55.99 ID:wQ6Da9Oy.net
>>946
ほう、おまえは業者のまわしもんか洗脳されたクズ占い師ってところだなw
きちんと事務所かどっかで責任者と面と向かって契約するならわかるが
メールや電話だけのやり取りだけで郵送されてきた契約書に何も考えずにサインするような馬鹿がここにもいたわけだw
直筆のサインの方が怪しいとか言いながらも自分はサインするんだろwww

948 :名無しさん@占い修業中:2015/03/12(木) 03:11:58.73 ID:wQ6Da9Oy.net
2ちゃんねるで「句読点が〜」とか言い出すやつは間違いなくキチガイだけどな
便所の落書きで国語教育でもするつもりかよw

949 :名無しさん@占い修業中:2015/03/12(木) 03:36:40.09 ID:APxbNq2d.net
句読点重要よ?
某日本人になりすましている
どっかの国の人は、母国語に句読点がないから句読点を使うのが苦手。
だから変だったり使わなかったりする
句読点が目印になるのよ

950 :名無しさん@占い修業中:2015/03/12(木) 03:56:40.62 ID:VbEddGka.net
>>947
業者のまわしもん
洗脳
クズ占い師
便所の落書き
国語教育
ww

>>949
わかった。ありがとう。

951 :名無しさん@占い修業中:2015/03/12(木) 04:38:02.99 ID:RXigsrHr.net
>>950
上のほうのレスで、図星を付かれまくっている事務所が発狂してるだけ。
ぽまいさんも落ち着けって。

気付いてないと思ってるのかなー。事務所が自演で書き込んでるけどバレバレで笑えるw

952 :名無しさん@占い修業中:2015/03/12(木) 05:11:02.15 ID:Esyk8nQ+.net
御玉串料を返して欲しくて発狂してるよ。

953 :名無しさん@占い修業中:2015/03/12(木) 05:41:24.00 ID:wQ6Da9Oy.net
2ちゃんねるではなぜ句読点を付けずに書く奴が多いのか知らないんだな
それ以前にまず2ちゃんねるでは句読点を付けないのが一般的だってことすら知らないにわかってところがアレだがw
句読点を書かないのが目印じゃなくて逆に句読点を書くことの方が目印になってるんだぜ
句読点を付ければそれがそいつの特徴となって匿名性が薄れることになる
極力匿名性を高めたいという欲求から無意識に知恵が働いて句読点を書かない文化が広まった
言葉の文化ってのは正しい文法から生まれるものではなくスラングのような俗っぽいものから生まれるもの
今更そんなことを説明されなければ気づかなかったのかね?

954 :名無しさん@占い修業中:2015/03/12(木) 10:43:00.40 ID:9hM86ir/.net
と2ちゃんマスターの廃人が申しております。

955 :名無しさん@占い修業中:2015/03/13(金) 03:11:49.41 ID:v8G5e52D.net
2chはもともと、どんなプロバイダーよりも、どんな掲示板よりも個人情報に関してきつく管理していたので、昔は犯罪者でも情報を提出するしないで揉めて世間を賑わしたこともある
そんな中で匿名性に拘るのは、個人情報云々ではなく、あくまでも掲示板内で自分の投稿が紐付けられるのを嫌った行為
誰かを口汚く罵ったり荒らしたりなど、何にしても見苦しい書き込みをする人が気にして始めた行動
問題にならない発言しかしない人は、匿名性に拘る必要なんて昔からなかったのだから

956 :名無しさん@占い修業中:2015/03/13(金) 03:44:41.45 ID:9ZAsEdQ0.net
郷に入れば郷に従え
理由はどうであれ今では2ちゃんねるで句読点なんか使ってるやつは
周りのことがよく見えてないいわゆるKY確定なわけで以下略でありますよ

957 :名無しさん@占い修業中:2015/03/13(金) 04:10:16.17 ID:vmRP1AJe.net
よくわからないけど句読点抜き文章の方が小慣れた感がある
2ちゃんに限らずメールでも

958 :名無しさん@占い修業中:2015/03/13(金) 07:43:12.56 ID:hreVgFNf.net
>>955-957
目障りです
ゴミは書き込まないでくれる?


ところで、みなさん原稿の仕事ってどっから入ってくる?
対面事務所はそこそこ事務所が持ってたんだが
電話鑑定やってると、あんま入って来ないというか
ネットの記事に興味あるんだけど
なんだかなー

959 :名無しさん@占い修業中:2015/03/13(金) 12:34:14.01 ID:8phUKl6+.net
>>955-957
きもい

960 :名無しさん@占い修業中:2015/03/13(金) 14:33:11.09 ID:2syrD+a/.net
>>955-957
うざい

961 :名無しさん@占い修業中:2015/03/13(金) 14:40:19.48 ID:2syrD+a/.net
相談者:「こういう事で悩んでいます」
占い師:「人それぞれだから仕方がないですね」

相談者:「私の考え方がいけないのでしょうか」
占い師:「色んな人の考え方がありますよね」

相談者:「解決方法ありますか」
占い師:「気にしない事ですね」

これだけで貫き通す。

962 :名無しさん@占い修業中:2015/03/13(金) 15:46:01.72 ID:9ZAsEdQ0.net
>>957
もともとは携帯で句読点の入力の仕方がわかりづらくて
句読点のないメールを打つやつが増えたってのも原因だけどな
DoCoMoのiモードメールとか昔は文字数の制限が250文字だっけ?
そのせいで文字数の節約のために句読点を省いたということもある

ああ、一応占い師の愚痴として言わせてもらうと
昔はそういう句読点のないメールの相談に悩まされたもんだが
今じゃこれが普通だと思ってあきらめてるよ

963 :名無しさん@占い修業中:2015/03/13(金) 17:23:59.92 ID:2syrD+a/.net
>>962
諸説あるんだろうけど、あなたのが一番説得力がある。
文節の区切りに半角スペースとか、改行とか工夫してほしいね。
メール鑑定で長文。
句読点、改行なしって読む側のことを考えているのかと怒りすら覚えてしまう。

964 :名無しさん@占い修業中:2015/03/13(金) 17:30:03.61 ID:2syrD+a/.net
あと絵文字の多い人苦手だ。
文末に? ?? ??? ! !! !!! ww
これも生理的にNGだ。

965 :名無しさん@占い修業中:2015/03/13(金) 18:45:50.14 ID:xMjntQBo.net
630さん どこの会社なんだろう
そんなにすぐに電話が入るなんて羨ましい
何週間も1日10時間も待機してるのに
電話鳴らなくて占いの仕事してること忘れます
時間取れるのでお客さんがくるとこ面接受けたい

966 :名無しさん@占い修業中:2015/03/13(金) 20:40:39.73 ID:hreVgFNf.net
>>965
>>648の会社って10分無料でバンバン電話かかって来るという話ではなかったっけ?
自分もマジマジ読んでないけど
10分の鑑定は無料です!って事務所増えてるけど、客も10分以内で電話を切るよ
無料鑑定でもちゃんとお給料出るって聞いたのは1社だけだなー

無償鑑定の電話ばかり鳴り止まない、ってのがご希望なら
数社知ってるから教えるけど・・・

でも確かに、お客さん多い、というか収入につながる事務所があったら掛け持ちしたいわ〜
お客さんが多くても、事務所がオワコンだったらロクな事にならないから>>892以降の流れは重要だよ。

967 :名無しさん@占い修業中:2015/03/13(金) 21:23:23.45 ID:xMjntQBo.net
935さん ありがとう
1日1件も電話鳴らないよりは
無料でもお客様と話せるほうが、まだ可能性があるような気がして・・。
一度、忙しいところで働いてみたい。
お給料が出る1社っていうのも気になります。
頭文字でもいいのでおしえていただけませんか

968 :名無しさん@占い修業中:2015/03/13(金) 21:53:51.58 ID:wCmQukms.net
>>967

age荒らしって厚かましいのね。
10時間待機してて
受電ゼロってのも納得だわw

969 :名無しさん@占い修業中:2015/03/14(土) 01:12:31.16 ID:esN7e9W5.net
皆さんに聞きたいけど電話占いで10分の無料鑑定に報酬は出ますか?
以前所属していた会社はでませんでした。
11分からやっと分給がでます。
10分は無料奉仕です。

しかも報酬の振込みは、会社から指定された銀行以外、
振込手数料が引かれて振り込まれます。
最低です。
占い師が辞めてもサイトから削除しないで、
客からの問い合わせに、先生は家庭の事情です。
体調を悪くされています。
結局、2カ月も在籍していることになっていました。
辞めてよかった。
セコいことで経費節約や負担を占い師に負わせるとこは未来はない。

970 :名無しさん@占い修業中:2015/03/14(土) 03:31:44.58 ID:joHWltON.net
>>969
うちは出るよ。
在籍中だからどこかは言えないけど。
ここ数日「すみませんが10分でお願いします」って依頼が何件か入ったから、たぶん無料キャンペーンでもやってるんじゃないかと思う。
サイト見てないから分からないけど・・・

971 :名無しさん@占い修業中:2015/03/14(土) 16:13:10.54 ID:LA3HdjJ9.net
>>969
多分そこ知ってる…
色々ブラックだし昔凄く変わった人が在籍してたよね?
本当にお疲れ様でした

972 :名無しさん@占い修業中:2015/03/14(土) 18:35:12.53 ID:FO/i20fz.net
おらは、最近はやつてないけど、1990年代は
80分で9000円でやってた。個人営業。

事務所なんかに所属している人とは、違う生き方してた。

973 :名無しさん@占い修業中:2015/03/14(土) 20:05:47.67 ID:YrV0ZLoi.net
ageるなオッサン

974 :名無しさん@占い修業中:2015/03/14(土) 22:14:22.99 ID:nb5tuWMS.net
ふ〜
3時間30分で1500円
疲れた

975 :名無しさん@占い修業中:2015/03/14(土) 22:15:06.17 ID:nb5tuWMS.net
ageるなとか言ってるやつって何なの?
何の根拠があってそんなことを言うのか具体的に説明せよ

976 :名無しさん@占い修業中:2015/03/14(土) 22:38:32.91 ID:zZEzJS1K.net
>>975
上げすぎると、客とか嵐の書き込みが増えたり荒れたりするからでしょ

977 :名無しさん@占い修業中:2015/03/14(土) 23:12:30.91 ID:Q9j5crc6.net
>>975
>>1も読まず最低限のルールも守れない知的障碍者はお断り
二度と書き込むな

>>971
最近10分無料多いね。
給与出るってのはいい事務所だな。占い師の事考えてくれるのはありがたい

978 :名無しさん@占い修業中:2015/03/14(土) 23:43:05.85 ID:y3BodOdl.net
>>974
なに3時間30分で1500円て?
ボランティア?

979 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 00:24:47.74 ID:BFMqeq7/.net
>>975
そんなことも分からない池沼だから3時間30分で1500円なんだよw

980 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 01:45:27.27 ID:iCQtTSSq.net
945は顔が真っ黒 
相当の疲れか、変なの憑いてんね

981 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 01:55:12.07 ID:uFX0KJVZ.net
>>980
むしろ、白いですwww
疲れたり変なのが憑くと顔が黒くなるなんて初耳だな笑
松崎しげるかよ!

982 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 03:17:04.59 ID:p2nMEcCW.net
>>1は神ですかそうですかwww

お前らが盲目的に物事を信じ込む馬鹿どもだってことがよくわかるな☻
占いとかオカルトに取りつかれた奴にありがちな思考パターン☠

sageてもageても今どきの2ちゃんねるなんて何も状況は変わらんよ✡
そんなルールは10年前くらいに既に無意味と化してるというのに☤
未だに気付いてないとは脳味噌腐ったゾンビと一緒だなwww

なんだかんだ言ってウザいのは「ageるな」とか言ってる馬鹿だけで客も荒らしも関係ないだろ♨
「句読点付けろ」とか言ってる馬鹿と同じレベルだなwww

983 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 03:29:31.16 ID:OrzmHltY.net
ほら、あげるから変なのがウジャウジャ湧いてきたじゃない。
論より証拠、コレが現実。

984 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 03:34:23.67 ID:uFX0KJVZ.net
自分の要求が通らないからって駄々こねちゃって幼稚園児並みだなw

985 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 03:38:55.64 ID:p2nMEcCW.net
>>983
論より証拠と言いたければこの後でage続けた結果を見てから言うんだな
過去のことにこじつけて都合よく解釈することはおまえらインチキ占い師の得意とすることだろうが
それじゃ意味がないことくらいそろそろ気づけ
占い師は未来を言い当てなきゃ意味がないんだよ

さて、ここから先はage続けて事実を検証する時間だ

986 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 03:41:37.37 ID:p2nMEcCW.net
理論的な思考ができるならageたところで何の意味もないことくらいすぐにわかるはずなんだがw
自分で考えて答えを出すってことができないんだろうな

987 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 03:45:27.31 ID:p2nMEcCW.net
そういや、過去の事例を見てもageたことが原因で荒れたなんて場面は見たことがないがw

988 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 04:04:09.03 ID:OrzmHltY.net
現実に今荒れているのが論より証拠
どうしてもスレごとのルール無視して我儘通したい人間がいるからこうして荒れる

989 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 04:08:59.35 ID:p2nMEcCW.net
>>988
論より証拠と言いたければおまえ自身がageてから言えよ
おまえはsageてるのに荒れてるとか言っても全然論理的じゃないぞ
馬鹿か

990 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 04:09:07.16 ID:OrzmHltY.net
こうして相手すると喜んで益々荒らされるだけだから
この人ら居なくなるまで二度と書き込みやめるわ
だから上げるなって言うのにね

991 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 04:14:30.28 ID:p2nMEcCW.net
ageてもいないのに「荒れてる」とか「それが証拠だ」とか
よくもまあぬけぬけと大嘘こけるもんだな
これがインチキ占い師の体質ってわけだ

992 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 04:15:55.25 ID:p2nMEcCW.net
>>990
二度と書き込みやめるわとかわざわざ宣言するやつは必ずすぐに書き込みをする法則www
ID変えれば別人だしなwwwそういう意味だろ

993 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 04:20:39.73 ID:p2nMEcCW.net
そもそも名無しで書き込んでるくせに「書き込み辞める宣言」するとか自意識過剰だよなw
コテハン名乗ってから言えボケ

994 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 05:23:30.10 ID:uFX0KJVZ.net
どっから湧いてきたのこの幼稚園児w

995 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 06:02:15.27 ID:+IBQnB/A.net
>>994
その言い方は幼稚園児に失礼でしょう
ゴミクズでもゴミが可哀想になってくるわ

しかしまあ、余程お暇なようで。
深夜に2chしかやる事無いなんて、素晴らしい占い師なのねw

996 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 09:52:26.70 ID:iEf0j5xI.net
>>982
アゲようがサゲようが対して変わらないという点は同感。検索すれば一発なわけで。

997 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 17:24:08.66 ID:BFMqeq7/.net
>>996
お前アフォか?話しにならんわ

998 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 18:25:53.26 ID:lSSSpKcL.net
鑑定結果も含め、こちらの対応が気に入らないという客のクレームを、
伝えてくる会社。禁句だけど「あなたがやってみたら?」と言いそうになる。

不倫相手に赤ちゃんが産まれる。流すおまじないを教えてください。

そんな相談を占いにしてくる客なんよ。
「上手に話を聞いて、鑑定するのが仕事です」だってさ。
金払いが良ければ殺人鬼でも褒めたたえろ。
コンビニの客に帝国ホテル並みのサービスを提供しろってことらしい。

自分1分間で70円しかもらってないんすよ。

999 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 19:39:06.95 ID:+IBQnB/A.net
>>998
かっけぇIDでんな
そういうのは、モロに名前書けなくても
それとなく判るイニシャルなどを残して行こうぜ

1000 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 19:53:41.79 ID:XvpPHEds.net
バレバレの嘘つくお客さん困るなー
そのくせコールドリーディングされたくないのか情報は出し惜しみする
それって嘘ですよね、状況もっと悪いですよねとも言えず…
良い占い結果が欲しいんだろうからお客の自己申告にある程度沿った話はするけどね

>>998
自分だったらそういう会社に在籍中なら、会社の方針に合わせるかな

流れないですか?って聞かれるの、気分悪いけど
それで妊婦さんに実害及ぼすわけじゃないだろうし
不倫女のガス抜き仕事位に思って話合わせるよ

1001 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 20:02:17.90 ID:XvpPHEds.net
ああ、一応不倫客に当たった時は当事者すべてが幸せになりますように
って終わった後祈るよ
不倫でも大切なお客さんだから、どんな形であれ最終的には幸せになってほしいよ

1002 :名無しさん@占い修業中:2015/03/16(月) 07:55:41.62 ID:UnpC0YGb.net
プロ(自分より実績上)が「人生うまくいかない原因占って」って(ㆀ˘・з・˘)

大御所に認められたから実力はあるけどさ

てかうちのお客プロばかり

占い結果コピペして素人に売る気かよ

1003 :名無しさん@占い修業中:2015/03/16(月) 10:29:35.13 ID:4v/T7pVG.net
今月暇すぎる。みんなはどお?

1004 :名無しさん@占い修業中:2015/03/16(月) 11:54:12.98 ID:GN8Q5Lmx.net
客なんて固定電話からかけてくる人なんていないご時世なのに
ものすごく聞きずらい状況 海外からの中継かってくらいひどい
音がブレまくりでも聞き取れればまだまし
全く声が聞こえないときもある
それで1分300円とか客に申し訳ない
ストレスたまるわ

1005 :名無しさん@占い修業中:2015/03/16(月) 13:18:01.80 ID:ACfDBj/3h
何いってるか分からない時 あるよね
なんども聞けないし うまく話あわせるしかないな

1006 :名無しさん@占い修業中:2015/03/16(月) 15:00:25.42 ID:OajgkRKL.net
Skype使えよ
光回線とか太くて安定した回線使えば生声同然の高音質で通話できる
携帯電話でなおかつ業者のシステムを中継してたら100年前のラジオ並の音質になってもしかたがない
そんなんで高額の見料ぼったくる業者所属の占い師が増えてるから
占い業界全体の評判や印象を悪化させてるんだよ
電話なら高音質
チャットやメールならコピペは絶対にしない
(コピペが当たり前だと思う風潮が信じられんが)
そういう職人気質の占い師が増えないとだめだ

1007 :名無しさん@占い修業中:2015/03/16(月) 15:09:56.00 ID:OajgkRKL.net
業者を介さなければ見料だって業者の半分以下に下げることだって可能だしな
何より相談者が納得できる価格設定にできる
業者を介すことで相談者は業者と占い師に二重に料金を支払う形になるが
相談者の心情としてはサービスを受ける占い師に対価を支払うのは納得できるだろうが
仲介するだけの業者に対価を支払うことは納得できないだろう
そんな気持ちで占いをしても相談者の真剣みも半減して良い結果を導くことはできない
「占う」という最も根本的な部分をダメにしてる
業者を介する占いって悪いことだらけで何もいいことないよ

1008 :名無しさん@占い修業中:2015/03/16(月) 17:46:26.06 ID:xon0ztDp.net
無理ばかり言う客にどう対応してる?
絶対無理な恋愛話出されて自分に都合のよい答えを求めてくる。
気に入った答えでないと、これじゃお金払えない!とか言う。
無理やりいい結果を言おうものなら、当たらなかったらどしてくれるんですか?だよ。

1009 :名無しさん@占い修業中:2015/03/16(月) 18:35:47.54 ID:IMNRW5Ue.net
>>1008
そういう人は駄々っ子と同じ
お菓子買って(愛を与えて)もらえなくてぐずってる幼児と思えばいい
本当は恋愛相手に駄々こねてあやしてもらいたいが、出来ないので占い師で代替している
それに気づけば、占い師に求められている役割が分かるので、後はその役割を演じてあげればいい
具体的にはまずあやして、まともに話が出来る状態に誘導すると素直に話を聞いてくれる可能性高いよ

1010 :名無しさん@占い修業中:2015/03/16(月) 18:57:47.94 ID:uZhcoBYt.net
そこについては色んな考え方があるね
>>1009は懐が広いんだと思う
自分なら上手に丸め込んで他の人を紹介した上お引取り願う
仕事関係で一刻も早く方針を知りたいってお客が多いから
なだめすかしてる時間を余り取れない

1011 :名無しさん@占い修業中:2015/03/16(月) 19:21:31.28 ID:IMNRW5Ue.net
>>1010
占い師は個人プレーだから、色んなスタンスの人がいた方が差別化が図れていいと思う
お客さんもバカじゃないから、その都度都度で自分に合った/求める占い師の所に行くんだろうし

1012 :名無しさん@占い修業中:2015/03/16(月) 19:48:15.83 ID:xon0ztDp.net
そうじゃなくて、みなさんだったらそういう無茶いうお客にどう言って納得させるの?

1013 :名無しさん@占い修業中:2015/03/16(月) 20:19:41.48 ID:IMNRW5Ue.net
>>1012
そういう無理をウダウダ言うことそのものが、
お客さんの癒しになってるのに気づけばとりたてて何か言う必要もないよ

でも、自分はそういうのの相手したくない/出来ない/分からないと思ったら
無理しなくていいんじゃないかな

1014 :名無しさん@占い修業中:2015/03/16(月) 20:40:14.89 ID:yJe7X2nM.net
>>1013
ウダウダくらいならいいが
『なんで彼と上手く行かないのよ!前にメールくれてたのは何だったのよ!おかしいでしょ!!!!』
ってずーっとキレてて、自分の妄想シンデレラストーリーと違う鑑定結果は絶対受け付けないっていうの、
最近増えてる。某掲示板に、こういう人格障害客の話と心理状況が出てきてたけど
対応には苦慮してるみたいだね
常識的に鑑定してもクレーム入れられた挙句色んな掲示板で名指しである事無い事書かれたり
キチ客に当たるだけで廃業になる可能性だってあるわけで

1015 :名無しさん@占い修業中:2015/03/16(月) 21:00:17.98 ID:rLnP/lxz.net
要するに現場は理想論では済まされない状況と言う事ですね

1016 :名無しさん@占い修業中:2015/03/16(月) 21:15:00.93 ID:IMNRW5Ue.net
>>1014
そういう人格障害レベルなら、自分の占いや主義にはこだわらないな
人格障害レベルにおかしい人に生真面目に占いする必要もないよね
でも、向こうがやってくるってなら話術で対応するか物理的に話をしない(断るとか)でしょうね
対応はあくまで丁寧にする必要はあるけど、基本は同じ土俵に乗らない事だと思う

1017 :名無しさん@占い修業中:2015/03/16(月) 21:29:38.23 ID:IMNRW5Ue.net
営業の優先順位を決めておけば葛藤しなくて済むかもしれない

>>1014のケースの場合なら
「クレームが来ないようにする」「円滑にお客と会話する」「金を稼ぐ」
「あくまで自分の占いを貫く」「きつい(変な)お客は避けたい」などのどれが優先なのかで
対応もおのずと変わってくるでしょう

それぞれの裁量で変わるし、出会ったお客さんによっても当然違うから
臨機応変にとしか言えないかな

1018 :名無しさん@占い修業中:2015/03/16(月) 22:29:43.65 ID:xon0ztDp.net
彼以外の人を探しましょうと言っても、じゃあどうすれば彼が振り向いてくれるんですかという質問で返されて。
他の人がいいですと言っても彼でないと嫌だから結婚できる方法を聞きに来てるんですって言ってくる。

1019 :名無しさん@占い修業中:2015/03/16(月) 23:05:35.75 ID:yJe7X2nM.net
>>1015-1017
ありがとう
こういうのは受話器を挙げた時点で運の尽きですわ
もう、どう足掻こうが絶対こっちが悪者になりトラブルにもなるので
(人格障害に捕まったら終わりなのはこの業界に限った事じゃないので)
幸い事務所が大変理解のある所なので、事情を言ったわ
どっちにしても、クレームは入るだろうし、更に色々ネットでも書かれるわ
人殺しの98%は人格障害だもんな。電話鑑定だから命の危険はないが仕事失う危険は大きく被害甚大。

ところで、みんなの事務所って
この人鑑定できない、って拒否ったりできる?
余所で拒否られてると申告してくるお客が結構いる

>>1018
客の文句言う前に>>1も読めないオツムで書き込むな

1020 :名無しさん@占い修業中:2015/03/16(月) 23:52:47.72 ID:awrJmxnD.net
>>1004
×ずらい

1021 :名無しさん@占い修業中:2015/03/17(火) 01:44:14.17 ID:W8r1/Xof.net
>>1019
>>1を読んだらいいことでもあるのか?

1022 :名無しさん@占い修業中:2015/03/17(火) 06:10:19.24 ID:z5koTuJh.net
>>1021
マナーって言葉を知らない?

1023 :名無しさん@占い修業中:2015/03/17(火) 11:17:20.90 ID:AcDRGVUK.net
>>1022
知ってたらこんな質問でてこない

1024 :名無しさん@占い修業中:2015/03/17(火) 14:38:14.01 ID:hYnULW9Rs
ずーっとつきまとってる女って こええ〜。
ブロックされても、アカウントとって接触がえんえんと。
たのむ、俺には近づかないでくれ。

1025 :名無しさん@占い修業中:2015/03/18(水) 03:24:51.73 ID:q+4o86jK.net
>>1019 拒否れるどころかダイレクトに事務所から連絡があって
このお客様要注意ですが毎日何万も使うヘビーユーザーだから
必ずリピーターにしろと・・・。
案の定ヒステリーを起こして客からクレームが入り事務所は私にクレーム。

上のほうでどなたかが事務所が占い師に鑑定にまで口出したり
売り上げまで文句付けたら業務委託の占い師の営業妨害だと痛感する

今夜お客から爆弾スネークがあった
ある先生から個人鑑定を誘われたらしい
同業者やお客からのチクリは耳を疑う内容がくる

そういえば・・・あの先生・・・心当たりがあるなんてことしょっちゅう
いまは詳細は書けないけど辞めるときはこちらも爆弾を用意してるよ

皆さんいろんなことがあるでしょうが事務所が占い師に告げていないことがあったら
しつこく聞いたほうがいいよ

1026 :名無しさん@占い修業中:2015/03/18(水) 03:51:46.46 ID:hd+Ot0+S.net
客の話を鵜呑みにするのもどうかと思うけどねぇ
とんでもない嘘を流された事あるから信用できないわ

総レス数 1035
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200