2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世渡り】一白水星について【ド下手】

1 :名無しさん@占い修業中:2014/06/08(日) 20:30:41.54 ID:aUUQJBmN.net
前スレ落ちちゃったようなので再び立てました。
落ちる直前は吉方位でも年盤と日盤が重なると良くないとか
そんな話題だったと思います。みなさん続きお願いします。
ちなみに私は年盤と日盤が重なる6/7〜一泊二日の西への旅に行って
精神的にすごくスッキリしましたが・・・。

2 :名無しさん@占い修業中:2014/06/09(月) 00:48:46.64 ID:nRHlgIDO.net
スレ落ちたの?どうりで探してもみつからないはずだわ

3 :名無しさん@占い修業中:2014/06/09(月) 07:30:32.97 ID:xIOD6Qwx.net
今月は何回でも西方向にプチ旅行したいが金が持たん・・・。

4 :名無しさん@占い修業中:2014/06/09(月) 21:45:08.42 ID:xIOD6Qwx.net
いっその事、西方向に引っ越ししたい。
転職もかねて。

5 :名無しさん@占い修業中:2014/06/10(火) 01:22:00.05 ID:6g99sKLf.net
旅行にしろ引越にしろ、
方位取りは何年か先まで見越して計画立てておくと良いですよ

6 :名無しさん@占い修業中:2014/06/10(火) 02:59:19.60 ID:umZ2cN2q.net
こんな過疎板で落ちるなんて・・・
一白水星www

7 :.:2014/06/10(火) 16:14:59.16 ID:NfZEz1gd.net
新宿区西早稲田2-3-18がすごい件について。
<改訂版>

キリスト教は勿論、てんかん患者まで巻き込んで、
どんな利権を得ようと企んでいるんだ? チョンは。

・日本キリスト教海外医療協力会(JOCS) 新宿区西早稲田2-3-18
・アジアキリスト教教育基金 新宿区西早稲田2-3-18
・財団法人日本クリスチャンアカデミー 新宿区西早稲田2-3-18
・宗教法人日本バプテスト同盟 新宿区西早稲田2-3-18
・キリスト者女性のネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・平和を実現するキリスト者ネット 新宿区西早稲田2-3-18
・女たちの戦争と平和資料館 新宿区西早稲田2-3-18
・キリスト教アジア資料センター 新宿区西早稲田2-3-18
・難民・移住労働者問題キリスト教連絡会<難キ連> 新宿区西早稲田2-3-18
・石原やめろネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・在日外国人の人権委員会 新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協)新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国人問題研究所 新宿区西早稲田2-3-18
・在日本大韓基督教会 新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協) 新宿区西早稲田2-3-18
・外登法問題と取り組む全国キリスト教連 新宿区西早稲田2-3-18
・外国人学校・民族学校の制度的保障を実現するネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・国際協力NGOセンター(JANIC) 新宿区西早稲田2-3-18
・株式会社アバコクリエイティブスタジオ 新宿区西早稲田2-3-18
・移住労働者と連帯する全国ネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・日本キリスト教協議会 新宿区西早稲田2-3-18

8 :名無しさん@占い修業中:2014/06/11(水) 00:39:08.57 ID:6C5kTXgF.net
私、一白のわりにしぶといんだわ
月命が五黄だからかなあ

9 :名無しさん@占い修業中:2014/06/11(水) 01:30:54.11 ID:wk4CvoUE.net
一白の五黄の5月生まれでも,もし誕生日生日が立夏直前までだったら6白月生まれ

10 ::2014/06/11(水) 16:48:08.73 ID:6C5kTXgF.net
8日生まれだけど

11 :名無しさん@占い修業中:2014/06/12(木) 00:43:41.28 ID:yZ9CIrEm.net
>>10
じゃー五黄月生まれね
一白水星中のエースと俗に言われる

にしても八日うまれのかたがレス番号八番踏むなんて奇遇でめでたいわねー

12 ::2014/06/12(木) 01:46:08.35 ID:WzpV/Z19.net
>>11
ありがとう 確かにメデタイかもー
頑張る^^

13 :名無しさん@占い修業中:2014/06/13(金) 01:22:50.62 ID:XuddHiA1.net
>>12
頑張って
性はどっちの方かわからなぃけど

14 :名無しさん@占い修業中:2014/06/13(金) 01:24:33.51 ID:XuddHiA1.net
>>12
訂正ですね

× 方かは
○かたかは

15 :名無しさん@占い修業中:2014/06/13(金) 12:33:31.35 ID:mxQ39Qzq.net
振り返ってみると、ストレスや嫉妬といった負の感情を私のところにポイ捨てしていく人が多かったなぁ 
水場はゴミを不法投棄されやすいのかね
そういう時は「自分のゴミは自分で持ち帰りましょうね〜」と呟くことでプチ厄払いしている

16 :名無しさん@占い修業中:2014/06/14(土) 07:53:29.65 ID:qcXbQArk.net
>>15 私も一白の叔母に愚痴聞いてもらったことある。優しい人で小学校の先生だった。小柄だった。
四緑の祖父のお気に入りの娘だった。
ちなみに今でも元気ですよ。

17 :名無しさん@占い修業中:2014/06/14(土) 23:54:33.31 ID:qDObtgFf.net
今月は西の六白が吉方位だけど、六白金星を吉方位で取ると、最初は厳しい事が起こる、て説はどう思う?なんでも、磨かれて玉になる、試練の後トップになる、という意味があり、最初は困難に見舞われるとか…。自分らこれを知りつつ西の上海に行ってきた。どうなるかな〜

18 :名無しさん@占い修業中:2014/06/15(日) 16:20:15.59 ID:zYnWTMIF.net
9年前、仕事の都合で西に引越したんだが、その日がどんな日か調べてみたら
日盤が日破、暗剣殺、月命的殺だった。そこから約5年は生き地獄だった。
その当時は分からなかったが最近になって調べてみたらそういう事だった。
一日でもずらしておくべきだったな。あれによって人生がかなり狂った。

19 :名無しさん@占い修業中:2014/06/16(月) 00:30:41.69 ID:HQcKVUUz.net
明日は西の方向に遊びに行く。そして来月東に引越しが決まった。東は何もないよね…?
物件は自分じゃなくて不動産屋が決めてくれた。良い事あると良いな…。

20 :名無しさん@占い修業中:2014/06/19(木) 18:55:25.86 ID:YpKfoLv6.net
先月から数回西方向に旅行に行ってその地の神社にお参りしてたら
なんか最近仕事が結構うまく行くようになりました。単に気分的な物なのかも
知れないけど、でも明らかに違う気がする。やっぱり方向って大事なのかな。
もちろん商売の神様にお参りしてその神様のおかげというのもあるだろうけど。

21 :名無しさん@占い修業中:2014/06/22(日) 13:55:00.92 ID:IHLTNrnC.net
気のせいとか気がするというのは、
些細なことかも知れないけれど、結構あなどれない影響力があると思う。
中国の五行思想や風水を元に、日本人が考えだしたのが気学なんだけれど、
吉方位も凶方位も、自分は影響があると思う・・

22 :20:2014/06/23(月) 21:48:12.87 ID:oCau1i+Z.net
今日は初めて自分にとってのビジネスチャンスが舞い込んできました。
若干メンドクサイ案件なんで上手く行くかはわからないけど、それでも
取引先が持ちかけてくれた案件でうまく行けば会社の利益も上がるので
なんとか頑張ろうと思う。でも、今までの自分ならこんな事絶対あり得なかったよ。
やっぱり吉方向の西の神様(自分にとってはすみよっさん)の恩恵を享受できたのかなと思う。

23 :名無しさん@占い修業中:2014/06/24(火) 06:26:28.78 ID:uwt88Z7S.net
吉方位なんか気にしてたら、
考えてる時間で1日終わるじゃん。

24 :名無しさん@占い修業中:2014/06/25(水) 07:25:45.78 ID:GVcD4Q66.net
今月も西に旅行行きたかったけど金が無い。また来月西が吉方位みたいだから
日をよく見て行って来よう。

25 :名無しさん@占い修業中:2014/06/25(水) 09:35:10.21 ID:eeys99x3.net
「気」を整えるということが、いかに大事かということ。

26 :名無しさん@占い修業中:2014/06/25(水) 13:21:01.33 ID:dY3NAZR5.net
来月は東じゃないの?

27 :名無しさん@占い修業中:2014/06/26(木) 17:59:38.70 ID:Nxedpqmc.net
南みたい

28 :名無しさん@占い修業中:2014/06/26(木) 18:20:01.03 ID:3zV9BxN0.net
スレタイわらた

この週末は大阪方面行ってくる
東京から大阪って西でもちょい南すぎだったんで今回は京都に変更
大阪は月盤で南も吉になる9月にします

29 :名無しさん@占い修業中:2014/06/26(木) 18:21:36.47 ID:3zV9BxN0.net
>>28
南じゃないや
南西ね

30 :名無しさん@占い修業中:2014/06/26(木) 19:05:10.89 ID:Ww7eBmWf.net
明日は一白にとっての良い日だよね?でも自分は金が無いから電車で30分ぐらいの大きな公園に行ってくるだけ。
吉方位に旅行行けるだけの金が欲しい…。今レンジ壊れても買い換えられないぐらい金が無いw一万すら出せないよw

31 :名無しさん@占い修業中:2014/06/26(木) 19:18:02.00 ID:p767M2k4.net
>>30
こまめな方位取りは大切
少しずつ方位取り繰り返してこないだやっと引っ越し成功したよ
焦らず粛々と続けたらいーんじゃない?

32 :名無しさん@占い修業中:2014/06/26(木) 19:52:12.17 ID:sBX5BoxA.net
明日じゃなく、今日でも西に七赤が廻ってるからいい日だよ。
全部重ねじゃなくても、吉方位は吉方位だから。
年月日で西に金星が揃ったから新しい財布を買ってきちゃった!
金運良くなるといいなぁ。

33 :名無しさん@占い修業中:2014/06/27(金) 11:31:55.72 ID:Z7A6RJL2.net
日曜日に行こうと思ってる。29日はいい日ですか?

34 :名無しさん@占い修業中:2014/06/27(金) 12:44:17.97 ID:RFCStPZl.net
>>32
重ね日でなくても吉方位重なってたら問題ないよね

>>33
29日と30日が一白水星にとって年月日の全部が西吉方位

時盤は
29日 1-5時 7-11時 19-23時
30日 1-5時 13-17時 19-23時
が西吉方位のはず

お水取りいくならどっかのサイトで自分で最終確認してね

35 :名無しさん@占い修業中:2014/06/27(金) 13:19:25.36 ID:Z7A6RJL2.net
>>34
ありがとうございます。親切ですね

36 :名無しさん@占い修業中:2014/06/27(金) 14:47:00.00 ID:XUWkqJ79.net
本買っておけば便利だぜ

37 :名無しさん@占い修業中:2014/06/27(金) 14:49:45.67 ID:XUWkqJ79.net
自分だけか

38 :名無しさん@占い修業中:2014/06/27(金) 15:02:08.08 ID:aYbbvJ4V.net
えええええええええ海入るの?セシウム平気?

39 :名無しさん@占い修業中:2014/06/27(金) 15:03:15.51 ID:aYbbvJ4V.net
誤爆。

40 :名無しさん@占い修業中:2014/06/28(土) 10:34:22.45 ID:LsVuzJxJ.net
なんか先週くらいから仕事も精神的にも行き詰ってきたぜ。
また来月祐気取りに行くかぁ・・・。

41 :40:2014/06/28(土) 10:36:17.69 ID:LsVuzJxJ.net
そうそう、来週末がまた年盤、月盤、日盤ともに西が最大吉方位になるんだよ。
この時に行ってこようかな。

42 :名無しさん@占い修業中:2014/06/28(土) 18:33:30.55 ID:GK1RdXIe.net
7月は3碧で暗剣殺月 8月は2黒の月で南西我ら一白の位置に八白に被
同会 南東の今年3碧の位置に我が一白同会 ダブルの暗剣殺
ましな来月中しかチャンスない

43 :名無しさん@占い修業中:2014/06/29(日) 00:38:07.70 ID:0kDgOVxM.net
7月は吉方位無しってのが地味に辛い。
あ、でも日盤で吉方位の所に行けば良いか。
でもこの間日盤で東南が吉方位だったのに東南のスーパー行ったら
嫌な事があった…。その後の27日は良い事あったから良いけど。

44 :名無しさん@占い修業中:2014/06/29(日) 09:58:35.19 ID:wsIIwYKs.net
7月は西方向に行くなら5日と6日以外チャンス無いんだよな。
これは必ず行かねば。

45 :名無しさん@占い修業中:2014/06/29(日) 21:42:31.17 ID:g+DG7hvi.net
8月だけはやめたほうがいい?

46 :名無しさん@占い修業中:2014/06/29(日) 21:49:30.12 ID:wsIIwYKs.net
>>45
なんで?8月は西は良いでしょ。それより7月の7日以降が西はヤバいんだよ。

47 :名無しさん@占い修業中:2014/06/29(日) 21:58:33.24 ID:g+DG7hvi.net
>>46
42で書いてあるね 暗剣殺に同会 被同会でWにって
二個重複できついけど  四緑年の8月で惡い想い出有りの人っていないの?

48 :名無しさん@占い修業中:2014/06/30(月) 08:44:31.98 ID:1uBxfqM3.net
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/6609090.html

49 :名無しさん@占い修業中:2014/07/01(火) 07:38:35.92 ID:VkTnqlL+.net
あと、4日。あと4日で西に行ける。
待ち遠しい。

50 :名無しさん@占い修業中:2014/07/01(火) 23:03:27.28 ID:3tEUiBk1.net
>>43
そんな細かい事まで気にしてるとノイローゼになるよ
何十キロも離れた所に行ったわけでもないんだろうに
日盤は、年盤、月盤と重なる時に気にする程度でいい

51 :名無しさん@占い修業中:2014/07/02(水) 07:36:48.77 ID:A0P0yQl7.net
同会てなに?
解説してるサイトとかあったら教えて欲しい

52 :○○ん女臣:2014/07/02(水) 21:06:26.30 ID:RYqVK3hw.net
>>51
ある九星がいる場所に自分の本命が着て被さる事なのよ
被同会は自分がいるとこ、もしくは定位に被さられ
同会は自分がそこに動いて被さることなの

53 :名無しさん@占い修業中:2014/07/03(木) 18:25:39.23 ID:mBGK4Tb4.net
費用対効果から年盤距離(500-1500キロ)の方位ばっか取ってたんだけど反省
月盤距離の方位取りが精神に影響するっての知ってて完全に無視してたんだよね
全体運上がればうまくいくさー的な

実際はなーんにもしなくても何となく運に助けられてなんとかなるようになったけど
反面どの状況でも自分の気持ちが上手く動かなくて状況壊してばかりでしんどいのが不思議だった

今回気まぐれで月盤吉方位取ってみたらすっと気持ちの霧がはれて
「これが原因か!」って理解したよ
んで思い出してみたら社員旅行で一度だけ月盤凶方位取ってたんだよね
10月に一泊で南西
温泉入らなかったし一泊だし年盤取りまくってるしって放置してたんだけど
南西の月盤効果のでる3ヶ月後からきっちりめちゃくちゃになってたって気づいた

みんなもくれぐれも年盤月盤まんべんなく取った方がいいよ
てか年盤は年盤
月盤は月盤
引っ越しは引っ越しでないと運気回復しないと理解した
自分は特に風水影響受けやすい体質らしいんでホントマメに動こうと思ったわ

54 :○○ん女臣:2014/07/04(金) 20:27:08.15 ID:rPYXemv7.net
人が死ぬ時
●本命や,または、月命が北に同会
●本命と月命が九星盤上で対沖に向かい合う歳
 らしい

55 :名無しさん@占い修業中:2014/07/05(土) 02:20:08.10 ID:ceUqo1C3.net
>>54 下に関しては安倍総理は年月ともに1白水星だからなりようがない。
去年が年月ともに北にいってたがね。

56 :名無しさん@占い修業中:2014/07/05(土) 03:05:35.60 ID:KjOaXhxr.net
>>53
参考になります。

57 :名無しさん@占い修業中:2014/07/05(土) 07:05:48.72 ID:/Drhb26Q.net
派遣であちこちの大きな会社に入って仕事するようになって気づいたけど
お金持ってて運のいい人たちって
風水で旅行したり引っ越したりすることを親からちゃんと教育されてんだよね

年収一千万クラスの人たちと働いてた時は
私が気合入れて風水旅行計画する年に多くの人が同じ方位に旅行してた
その人たちは気合入れて風水旅行してる風でもないんで
一緒に行く誰かがいい方位選んでるとか親に言われてるとかだと思うけどさ
んで、結婚→引越しの時だけはちゃんと風水士に見て貰ってんの
「親がこうしなさいって言うから」「この時期にこの方位って決まってるんだよー」
「今頑張っておうち探してるの」なんて言いながらごくごくフツーに

風水の仕事してる友達ができたって言ってた子は
失職した後ひょいっと一ヶ月と海外旅行してから
結婚→引越し→出産→おうち購入と順調
その子も「せっかく時間できたから旅行するのー」って出かけてったけど
あれも風水だよねぇと私は思ってる

今の現場はお金動かす系の東京にある会社で
フロアだけで1000人は居るトコなんだけど
6月の頭の週末明けは、あちこちのゴミ箱に名古屋のお土産空箱だらけだった
手羽先スナックとかそういうのw
たぶん重ね月重ね日の週末だったのかな
こういうのは知ってる人同士は「ああそうか」って思うけど知らない人は気づかない

いちいち言わないだけで実践してる人はすごく多いよね
家の中に風水文化が無くてオカルトと思ってバカにしてる人たちだけが
何も知らずに不運から抜け出せずにもがいて苦しんでる
ウチは文化無くてずーっとマイナス向きだったけど
私が気づいて方向転換はじまったんでホントよかったーって感じてるよ

58 :名無しさん@占い修業中:2014/07/05(土) 08:00:15.09 ID:ceUqo1C3.net
>>57 一白はまだいい方位もあるが、四緑はほとんどないわ。ましてや月命も入れたら九紫のみ。私にとっては意味ねーわ。

59 :58:2014/07/05(土) 08:03:31.40 ID:ceUqo1C3.net
>>58の書き込み失礼しました。忘れて下さい。

60 :名無しさん@占い修業中:2014/07/05(土) 15:56:32.51 ID:KDEiihQ4.net
6日は西に行って、源泉かけ流し温泉に行って、
朝日を浴び、森林浴して、とり肉食べる

61 :名無しさん@占い修業中:2014/07/06(日) 09:11:41.56 ID:WtODSSz4.net
今、まさに西へ旅行中です。
運気が少しでもよくなりますように。

62 :○○ん女臣:2014/07/07(月) 00:24:08.40 ID:yBC4RmGU.net
>>55なるほどです

63 :名無しさん@占い修業中:2014/07/07(月) 07:26:39.24 ID:DrXmQeYF.net
また一週間が始まるな。運勢良くなってればいいのになぁ。

64 :○○ん女臣:2014/07/07(月) 19:59:31.84 ID:Qax9vRae.net
今日七夕節入り一白三碧同会スタート
勢いや音楽関係はいいけど、さらなる
こころしていかねば・・・

65 :名無しさん@占い修業中:2014/07/07(月) 21:06:41.05 ID:8tEk4SnO.net
今月は大人しくして、来月はまた西だね。温泉行くぞ〜。

66 :名無しさん@占い修業中:2014/07/07(月) 21:31:44.21 ID:Cchkt0iX.net
土曜日も仕事だったから昨日は日帰りで西の神社にふらっと出掛けてみた

一人でお参りの人もけっこう多かったからこの人達も方位取りなのかなーとか思いながら

一人旅楽しすぎて充実した休日が過ごせて良かったわ
運勢も良くなるといいなー

67 :名無しさん@占い修業中:2014/07/08(火) 07:12:30.99 ID:VFwoUk26.net
住んでるトコが東京の場合で見てみたけど
200km〜500kmの距離取るのって難しいんだね

東 → 海上
東南 → 海上
南 → 八丈島が300km
南西 → 和歌山辺りが400km
西 → いっぱいw
西北 → 富山県石川県 金沢で270km
北 → 新潟250kmから秋田500kmだけど真芯は海
東北 → 福島から盛岡だけど、こっちも真芯は海

月盤で繋がった二方位が吉方位の時なんかも狙って
計画的に取るしかないよね

68 :名無しさん@占い修業中:2014/07/08(火) 07:35:32.42 ID:uiMKVYKB.net
西の神社にお参り行ってきた!!
仕事運と恋愛運が上がって欲しい。
っていうかマジで結婚したい。

69 :名無しさん@占い修業中:2014/07/09(水) 07:02:50.33 ID:nds+fKQW.net
あちこち方位使いながらだけど今、ちまちま正しい角度の計算してる
西偏までは自動で出るから
気の交じる範囲(時計まわり6度、反時計回り3度をレッドゾーンにした地図作成中…

今まで正確な準備してなかったのを反省
大きなミスはしてないはずだしこれからこれから

70 :名無しさん@占い修業中:2014/07/09(水) 12:20:37.00 ID:U/5R1QOA.net
今まで方位なんて気にしなかったけど、意識して吉方位取るようにすると
やっぱり違うなぁ。特に自分の場合、仕事に良い影響が出やすい。

71 :名無しさん@占い修業中:2014/07/09(水) 23:45:38.44 ID:6KwwhoZy.net
三碧くんが好きすぎて辛い

72 :名無しさん@占い修業中:2014/07/10(木) 05:00:54.03 ID:crfpgUqo.net
>>70
自分の力で運命を変えられる唯一の手段っていうけとホントだよね
私は吉方位取ってから気持ちがすーっと前向きになってきた
何年間も「前向きになろう努力しよう」って頑張っても苦しいだけでムリだったのにw

73 :名無しさん@占い修業中:2014/07/10(木) 07:25:54.10 ID:K3uRnurJ.net
今年取った西年盤の効果は7年先からかと思うと遠い
月盤は7ヶ月後で出るけど効果が13ヶ月で短い
50km以上移動が必要で効果期間が13日間の日盤は費用対効果で見ると辛いし
やっぱコンスタントに年盤月盤取るのが一番だよね

74 :名無しさん@占い修業中:2014/07/10(木) 12:21:55.00 ID:r35Xc/wF.net
8月と9月は何日を出発日にすると良いかな?
流派によって違うので迷うよ

今月はおとなしくして、吉方位旅行の計画を楽しく立てる

あと、温泉って 源泉にこだわってる?

75 :名無しさん@占い修業中:2014/07/11(金) 05:12:30.15 ID:gbQIIKk3.net
吉方位温泉に入ると過去に取った悪い方位の影響を解毒できるらしいね。

76 :名無しさん@占い修業中:2014/07/11(金) 06:25:27.43 ID:fHWorgUt.net
>>74
源泉は一応こだわってるけど体感としては効果に差がない気がする
飲泉可能なとこ>源泉かけ流し>特に標記のない温泉の順番かな

ただぜんぜん違うとこから運んできました系の温泉とか
ハーブ入れただけで温泉扱いのトコもあるからその辺は注意しつつ
最終的には入ってみて「ああここだな」って思ったトコをリピ

京都行ったけど飲泉可能でかなり期待してた不動温泉はそれほどでは…って感じた
次行く時はさがの温泉の天山の湯をリピする予定
貴船神社のお水はホント良かったんで貴船神社の温泉がベストだったかもしれないけど
他に沖縄とかだと私はちゅらーゆと浦添の湯固定

…って今確認したら天山の湯・ちゅらーゆ・浦添の湯
全部源泉かけ流しだったw
財布と時間と相談しつつ段々と自分に合う温泉探していくのを楽しむのが一番かもね

77 :名無しさん@占い修業中:2014/07/11(金) 06:35:18.19 ID:fHWorgUt.net
>>75
温泉だからじゃなくて温泉だと効果が3倍になるからでは?

同じ距離取った場合
凶方位の効果は吉方位の3倍で
温泉入ると吉凶どっちも効果が3倍になるから
同じ距離の凶方位=吉方位の温泉ってことで相殺できるってことになるんじゃないかと思う
まあ結論は>>75と一緒なんだけどさ

78 :名無しさん@占い修業中:2014/07/11(金) 07:28:41.89 ID:uZnbpX/A.net
>>75
ビジネスホテルにある大浴場じゃ意味無いよな?
いつもそんなとこしか泊まらないんで。

79 :名無しさん@占い修業中:2014/07/11(金) 12:31:20.28 ID:tJ7HcAbO.net
>>78
宿はビジホで風呂だけ外に入りに行けばいいじゃん

80 :名無しさん@占い修業中:2014/07/11(金) 18:47:03.70 ID:cbix2IA/.net
土星人-なのに今月節入り後以外に割りと調子惡いの
暑さのせいというより今年自体の乱気の影響か今月
暗剣刹のせいかもね 来月も・・・しかもWの


wは笑いの意味でなく”ダブル”

81 :名無しさん@占い修業中:2014/07/11(金) 19:16:09.65 ID:uZnbpX/A.net
西に旅行行って神社もお参りしてきたら嫌な取引先とも穏便に
事が進んで良かった。やっぱり仕事に大きな影響が出るわ。

82 :名無しさん@占い修業中:2014/07/11(金) 19:33:42.75 ID:UxkHitCT.net
いいなー
私も西行って神社にも参って来たのに職場の若い子の我が儘にイライラMAXだわ
ちょっと気に入らないことがあれば不貞腐れるんだから敵わんわ
上に言ってやんわり注意してもらっても何も変わらんし
ムシャクシャしてムシャムシャしてしまう

83 :74です:2014/07/11(金) 20:39:34.86 ID:I/a6inTW.net
源泉、露天風呂がいいんだなぁっていうのは
http://xn--nqq38ie2s.com/onsen.html
を読んだからだけど。

なかなか予算と気に入った宿の折り合いがつかなくて

自分が実行したのは、天然温泉があるビジネスホテルと温泉地の足湯の組み合わせで旅行中に何度も入る

良く着る服を洗濯 古い下着は捨ててくる

湧水を飲む

温泉に入れない場合は吉方位の湯の花を買って、ホテルのバスに入れて入浴。

新潟の弥彦温泉を運んできてるドーミーインとか良かったよ

84 :名無しさん@占い修業中:2014/07/12(土) 04:07:07.61 ID:JVv6qok6.net
>>76
6/27に京都の貴船神社行ってきたよ
丑の刻参りで有名な神社だけどw
元々呪いのためじゃなくてあらゆる願掛けのものだと知れたし
凄く清浄な空気が漂ってるようだった
水の神様の水を頂けるってことでも水星気の一白には持ってこいだと思う。

まずは、くらま温泉に浸かって地元の料理に舌鼓
その後、すぐ下にある源義経ゆかりの鞍馬寺に参って
そのまま参道の両脇にある境内社に参りながら1時間半ぐらいかけて小山を越えて
反対側の貴船神社に参ってお水取りというのがお勧めコース
このコースは、パワースポット的にも強いエネルギーを得られる所みたい

85 :名無しさん@占い修業中:2014/07/12(土) 04:10:36.67 ID:JVv6qok6.net
貴船神社はちょっと商売っ気が強い所はあるけど、
忘れた人用に容器を売ってたりで
お水取りの人を積極的に受け入れていて良い印象を感じられると思う

ちなみに、貴船神社は坂の下から上へ本宮、結社、奥宮と並んでるけど、
願掛けするには、本宮→奥宮→結社と参るのが良いらしい

86 :名無しさん@占い修業中:2014/07/12(土) 08:39:40.99 ID:5fLTx3gW.net
>>84
逆順で同じコース回ったけど
逆順だと山越えで下りが長いからふくらはぎ痛めるんだよね
でも貴船神社はホント良かった
やっぱみんな行ってるんだね

87 :名無しさん@占い修業中:2014/07/12(土) 10:35:22.88 ID:grzk8gT3.net
>>86
時盤まで考慮すると15:00〜17:00がベストだったから
そこに合わせようとするとお昼に鞍馬寺行って、
その後貴船神社がスムーズかなと思って

88 :名無しさん@占い修業中:2014/07/12(土) 16:01:14.68 ID:gMyVSFTz.net
8月9月の西吉方位が取りたくて
いつ休んでどこにどうやって行くか悩んでる

青春18切符まで視野にいれつつ
でも東京から京都は無謀な気もしなくもないw

89 :名無しさん@占い修業中:2014/07/13(日) 08:58:30.41 ID:KbQs6tZe.net
吉方位旅行の効果は交通、宿の予約をする時からだとか

8月吉方位旅行の予約取った(^-^)

出発前の自宅、片付いていたほうが吉方位で得た運を溜めときやすいとのこと

大掃除を実行中。
仕上げに塩をまき、セージを焚こう。

8月の旅行とっても楽しみ。

6月の効果としては仕事がらみの飲食、しかも楽しい飲みが増えた!

90 :名無しさん@占い修業中:2014/07/13(日) 17:00:05.12 ID:+Lu7vC4F.net
>>89
自分も7月の最初の土日に西行ったら飲食の話が来て
久しぶりに楽しめたしストレス発散出来たよ。(誘われたのは同性だったけど)
こういう効果もあるのかな?あとは恋愛運が上がってくれればいいんだけど。

91 :名無しさん@占い修業中:2014/07/14(月) 13:14:01.78 ID:9ypyDhnW.net
6月の重ね月に上海に方位取り出かけたけど、仕事が順調過ぎて怖いくらい。まず無理な案件が来ても、上司や周囲が助けてくれて乗り越えられてる。プライベートも毎日穏やかで幸せ。数年前は心身共にボロボロだったのに…。

92 :名無しさん@占い修業中:2014/07/14(月) 13:18:06.89 ID:9ypyDhnW.net
職場の同じフロアで、6月の同タイミングで有給取って西に旅行していた同僚も(お互い吉方位旅行の事など全く話した事ない。57さんみたいな状況。)、仕事が順調。彼氏も凄く優しくしてくれて幸せらしい。実践している人はしてるんだね。

93 :名無しさん@占い修業中:2014/07/14(月) 17:54:04.19 ID:QgCToDk7.net
>>91
わかる

この手の効果ってプラシーボだろって思う人も多いだろうけど
私の場合
どうにも抗えないほど運がわるくなったり
何もしてないのに唐突に運が向いてきたり
意味わかんないって思ってたら風水で過去の運勢がぴったりはまったんだよね
それ以来凶方位だけは避けてきたのは良かったと思ってる

効果の出方実感できる人とそうでもない人がいると思うけど
前は風水の話してもフーン(゜.゜)で感じだった家族は
私主導で引っ越した結果、口には出さないけど効果実感してるらしく反応が変わってきた

毎年あれだけ高島歴が売れてて
実践してる人は少くないはず
旅行先を少し意識するだけで変わるんだしみんな気づけってホント思うわ

94 :名無しさん@占い修業中:2014/07/15(火) 06:00:18.92 ID:aOFD2uWq.net
何月何日に干支がどこを回ってるか
簡単にわかるサイトない?

95 :名無しさん@占い修業中:2014/07/15(火) 18:47:30.71 ID:cly0K5cy.net
先月、西に行って、宝くじを購入したら、
3300円当たったよ!
職場にお菓子と
仕事用の資格試験の本を購入。

西の六白だったから、食品と仕事がらみのもので使ったよ〜
なんか運が良いほうに循環しているようで嬉しい♪

96 :名無しさん@占い修業中:2014/07/15(火) 22:25:38.38 ID:6Sj7/7/p.net
安倍総理って一白だけどしたたかもんジャン
ひょっとして月明五黄なのかなあ
何月生まれか知らないけど

97 :名無しさん@占い修業中:2014/07/16(水) 01:34:02.28 ID:8Gh+9kUU.net
月”命”
は今年の四緑月
日命は五黄だったか?違うかも

98 :名無しさん@占い修業中:2014/07/16(水) 01:34:58.58 ID:8Gh+9kUU.net
月”命”
は今年の四緑月
日命は五黄だったか?違うかも

日命は二黒と一白のみ影響ある
よく動く人は二黒
清純そうな各世代娘さんや男性も一白

99 :名無しさん@占い修業中:2014/07/16(水) 04:18:57.83 ID:hHpEH7yj.net
>>96
1954年9月21日生で
月命星も一白ですよ

100 :名無しさん@占い修業中:2014/07/16(水) 04:43:27.74 ID:OcTnfaFa.net
>>96 安倍氏は9月生まれだから月命も1白ね。

101 :100:2014/07/16(水) 04:46:14.99 ID:OcTnfaFa.net
>>99さんが先に書いておられたのに重ね書きして申し訳ございません。

102 :名無しさん@占い修業中:2014/07/16(水) 07:33:59.70 ID:HbOoCmsa.net
>>95
おめ!
宝くじとかには近距離の方が効くらしいね

103 :名無しさん@占い修業中:2014/07/16(水) 08:02:10.86 ID:wnSytIIy.net
>>82
なんかうちの職場みたい。

>>95
あー、俺もこないだ西行ったとき宝くじ買えばよかったー!!
宝くじ売場の前で買おうかどうか迷って結局買わなかったんだよなー。

104 :名無しさん@占い修業中:2014/07/16(水) 10:44:28.84 ID:hHpEH7yj.net
>>101
いえいえ、構わないですよ。
でも、わざわざ書き込んでくれる辺りが一白らしかったりw

話は違うけど、自分と全くソリのあわない元上司がいて
それが自分と本命星、月命星まで同じだったんだけど、関係あるんだろうね。
その後に移った先で衝突していた部下も一白水星、、、

105 :名無しさん@占い修業中:2014/07/16(水) 10:52:53.07 ID:hHpEH7yj.net
ちなみに、その元上司はカルロス・ゴーンと本命星、月命星、日命星まで一緒
頭角を現した歳から、最近業績が低迷して冷ややかな目を向けられ始めている所まで似ているw

自分もちょうど彼らが頭角を現した年になったから、ここらで奮起しないとね
失脚はしたくないけどw

106 :名無しさん@占い修業中:2014/07/16(水) 18:25:19.46 ID:fEfwPsgS.net
そうだった首相
9月だから
一白水星  本命を一時的に勘違いしてた

107 :名無しさん@占い修業中:2014/07/20(日) 21:07:54.77 ID:03rjOeEQ.net
この6月から方位取り・お水取りを始めました。
初心者なので、解らない事だらけなので、ぜひ、
アドバイスを、お願いいたします!
皆様は、方位取りに月命殺と月命的殺を考慮にいれますか??
当方、37歳:本命/六白 月命/四緑です。
月命殺・月命的殺を考慮に入れると、9月と12月の方位取りができず、
7月の次が、来年の1月になってしまいます。

6月の方位取りで、16・27・7/6のお水取りを含め、
自宅から50キロの温泉街に通ったところ、
心は休みたいのに体が勝手に動く。というような状態が続いていて、
効果を実感しております。

この調子で、方位取りを続けたいのですが、
半年も空いてしまうのが、なんだか、寂しいのです。

108 :名無しさん@占い修業中:2014/07/20(日) 22:36:45.27 ID:TESRd4Qa.net
>>107
当方同じく初心者ですが
30才越えたら月命は無視してok という論を信じているのでフツーに行きます

109 :名無しさん@占い修業中:2014/07/21(月) 00:55:24.46 ID:RAYIfU9e.net
>>108様 ありがとうございます!
70さん や、 93さん のように、
言葉ではうまく説明することができないのですが、
方位取りの効果を実感しております。
ただ、気学の世界は方法論が諸説多々あるようで、なかなか難しいですね。
これは凶作用・あれも凶作用。等々と書かれていることを目にすると、
良い効果を実感するだけに、逆に不安になってしまいます。
にしても、吉方位先の街で海を見ながら風に吹かれていると、
日常の些細なトラブルが実に小さく見えてきて、なんだか勇気づけられます。

110 :名無しさん@占い修業中:2014/07/21(月) 07:53:26.07 ID:iYSKbxGp.net
方位取りは特に初回が効果実感しやすいよね
何年も引きこもってたのに仕事みつかってがらっと変わったことがある
それ以降は引っ越し以外すごく大きな変化は感じたことないんだけど
冷静に考えるとあの頃じゃ考えられなかった毎日が日常になってる
運気が良い状態がフツーになってるのに気付くとすごいなぁってまた実感する

今年の5月まで5〜9月が西のゴールデンシーズンて気づいてなかったのが痛いけど
私もいまからでもガツガツ行く予定

111 :名無しさん@占い修業中:2014/07/21(月) 09:14:23.67 ID:VZtXLJOo.net
8月の吉方位旅行は七福神めぐり、一ノ宮に参拝
源泉かけ流しの温泉3つ
四緑木星が廻ってきているから、香水やお香を友達にお土産
四緑の象意で 長い もあるから、そばとかもいいなかなぁ

112 :名無しさん@占い修業中:2014/07/21(月) 14:51:57.42 ID:i535XxBg.net
三碧さんと上手くいく方法ありますか?
カラ元気な感じがします。

113 :名無しさん@占い修業中:2014/07/21(月) 22:21:30.45 ID:QfS1Mxjt.net


114 :名無しさん@占い修業中:2014/07/21(月) 23:46:04.82 ID:QDaCPfwC.net
>>112
あるよー三碧が吉方位になったらひたすら取る。
馬鹿になって三碧方位を取る。
今年は暗剣殺が廻ってるから止めたほうがいいけどね^^
来年は三碧中宮だから取れないけどね。
年盤駄目なら月盤という手もあるよね。

115 :名無しさん@占い修業中:2014/07/22(火) 11:31:51.80 ID:arPJ7HTN.net
8/8-8/10で東京→名古屋行きます

土用明け直後だし月の切り替わり直後だしホントはあと1日ずらしたかったけど
仕事と代休の都合上ここしかない
日盤も西吉方位じゃないってか
暗殺剣回ってるけど(T_T)
大丈夫だよね

116 :名無しさん@占い修業中:2014/07/22(火) 13:25:19.64 ID:IYB9l0yx.net
勤め人はそんなに都合よく休めないよな
暗剣殺とかが気になるときは、
旅行前に産土さんに参拝したり、旅行先では何か新品の白いものを身につけてその土地の大きめの神社を参拝したり

感謝を持って気を頂きにいく気持ちで旅行してたけど、
大丈夫だったよ。

塩や酒を入れて入浴したり、なんでも気の落ち着く方法を試して、
旅行を楽しんでくれ

117 :名無しさん@占い修業中:2014/07/22(火) 17:25:08.10 ID:4ShN//9n.net
>>116
ありがとーありがとー!

普段500km 以上の方位取りのときは日盤ほとんど気にしないんだけど
280kmで日盤範囲を80kmしか越えてない上に暗殺剣で怖くなってきた

行きは前後の日を見てもダメで手の打ちようないけど
帰りの10日が日盤で東が吉方位なので
帰りに200km以内で温泉立ち寄って日盤効果取れそうなことに気づいた
気合いで時刻表とにらめっこする!

118 :名無しさん@占い修業中:2014/07/23(水) 11:37:11.72 ID:o69BRjRf.net
日盤暗剣殺だと、60日間は暗剣殺の作用を受けるんだけど、
それを甘受できるのなら行けばいいと思う。
吉方である年盤月盤が大きく出てくるのは、その先になるから
我慢しつつ気長に待てるのならいいのでは?
自分だったら一日でもいいから前後にずらすと思う。

119 :名無しさん@占い修業中:2014/07/23(水) 13:03:50.60 ID:MrkXc3+I.net
>>118
一応200km越えてるのと
帰りが日盤吉方位温泉取れるので相殺できるかなと

ずらすなら2日ずらさないと意味ない上帰りの方位が今度はNGになるんで行くか止めるかの二択なんだよね
私が信奉してる人も最大効果を狙って行かないのが一番良くないって言ってるし

でも念のため、帰りに念押しで東京の温泉も入るの検討してみるよ
ありがとー

120 :名無しさん@占い修業中:2014/07/24(木) 07:27:58.06 ID:f/nB0+On.net
2年前に西から東へ里帰りして地元で転職しました。
しかしこれが全ての間違いだった。また西の元居た場所に戻りたい。
なので毎月西のその土地に行って神社参りして、また戻ってこれますように
とお参りしてくる。

121 :名無しさん@占い修業中:2014/07/24(木) 11:31:05.25 ID:5eZ3ocqv.net
>>117
遠距離まで日盤凶方位の影響を恐れてると何もできなくなるよ
気学で脱落するのは、小さな凶方位を恐れて
大きな吉方位を取れなくなるパターンが多い
8/8なら土用明け直後といっても2日経ってるし
距離も日盤の影響外だし
むしろ会社のお金で年盤と月盤の吉方位を取れるなんて
超ラッキーぐらいに思っておかないと

122 :名無しさん@占い修業中:2014/07/24(木) 18:31:39.51 ID:d9j3BbXy.net
風水は凶方位の方が多いし効果出るまで時間かかるし
自分の中でルール作っておくのが大事かもね

ちょっと話それるけど
私は風水はじめた最初に距離の費用対効果の計算してみたことがある
一回の旅行にかかる費用を距離で割るって簡単な方法だったけど
「遠いほどキロ辺り単価は下がる」って当たり前の結論に達して
それ以来遠く長くを基本にしてるよ

123 :名無しさん@占い修業中:2014/07/24(木) 18:50:56.63 ID:d9j3BbXy.net
あとこの間、極の移動についても計算してみた
年盤の極が60日で移動するので
単位の6分の1って考えで

年盤 60日
月盤 5日
日盤 4時間
時盤 20分

検索してみたら似たようなこと提唱してるサイト割とあったので
合ってんじゃね?と思ってる

これ以上滞在したら帰りの方位も気にしなきゃいけないかなとか考えたり
反面日盤なんかは方替えみたいなこともできそうだなとか思ってる

124 :名無しさん@占い修業中:2014/07/25(金) 02:11:17.39 ID:zUcG4Rzi.net
個人的に今まで調べてきた内容を整理すると、
各盤が一致した場合は、その効果は掛け算で現れて
例えば年盤、月盤、日盤が全て一致した日に方位を取った場合は

年盤効果×月盤効果×日盤効果 となるのに対し

一致しない場合は足し算で

年盤効果+月盤効果+日盤効果 となる

で、基本的にはご存じの通り
効果が出る早さは 年盤効果<月盤効果<日盤効果 だけど
効果の大きさは 年盤効果>月盤効果>日盤効果

日盤の影響が強い距離では、
日盤効果(弱)>月盤効果(弱弱)>年盤効果(最弱)

月盤の影響が強い距離では、
月盤効果(中)>年盤効果(やや中)>>日盤効果(弱弱)

年盤の影響が強い距離では、
年盤効果(強)>月盤効果(弱)>>日盤効果(最弱)

強27、中9、弱3 ぐらいで考えるといいと思う
ただし、二大凶方位(暗剣殺、五黄殺)は影響力がその他の凶方位、吉方位の3倍

これを元に計算すると方位取りをした時の大まかな効果の感覚を掴めるんじゃないかと

125 :名無しさん@占い修業中:2014/07/25(金) 07:01:42.31 ID:Lv6h77Br.net
今年から方位取り始めたけど凄く参考になる。

ネットで色々勉強中だけど、来月8月は西はサイトによって、年盤のみ吉か年盤月盤も吉としているサイトもあって困惑してます。年のみ吉なら、南か北に変更考えてるけど、8月は西はいかかでしょう?

126 :名無しさん@占い修業中:2014/07/25(金) 07:25:42.66 ID:ziJ9YxGp.net
9年前に仕事の都合で西に引越したんだが、これが年盤月盤日盤ともに凶が重なる日だった。
そっからもう、地獄だったね。例えて言うなら自分は交通ルール守ってるのに
脱法ハーブ吸った車に跳ねられるような感じかな。もうとにかく次から次へと災難が降りかかって
精神的に死んだわ。なので今度引っ越しする時があれば慎重に日を見ようと思う。

127 :124:2014/07/25(金) 09:24:46.36 ID:zUcG4Rzi.net
なぜこれを示したかというと、
年盤効果or月盤効果が中心となる距離で吉方位取りをした場合
日盤凶方位の悪影響は非常に小さなものになるということをまず言いたかった
例えば、年盤、月盤が重なった月に吉方位取りをした場合、日盤が凶方位でも

年盤距離の場合
年盤効果(強)×月盤効果(弱)+日盤効果(最弱)

月盤距離の場合
年盤効果(やや中)×月盤効果(中)+日盤効果(弱弱) となるため

日盤凶方位の悪影響は非常に小さいことが分かる。

年盤距離に吉方位旅行に行った場合、
日盤で凶方位となる日が含まれるはずなのに長く滞在すべきというのは、
年盤の効果が長期滞在で得られやすいというのと
上記のように日盤凶方位の影響が小さく無視できるからといえる
例えば、年盤と月盤が重なる月に年盤距離で9日間の吉方位旅行をした場合、
必ず1日は日盤が重なる日があるので、

年盤効果×月盤効果×日盤効果+(年盤効果×月盤効果+日盤効果)×8

ちょっと端折った式だが、上記のような強さで効果が得られる。
ちなみに、年盤、月盤、日盤が重なる日は時盤も重ねられるので、
この時間帯(2時間)に吉方位アクション(お水取りがベスト)を取ると、
さらに大きな効果が得られる。

128 :124:2014/07/25(金) 09:55:14.37 ID:zUcG4Rzi.net
>>117さんの場合だと、年盤、月盤とも西は吉方位だけど重なってはないので
年盤効果(やや中)+月盤効果(中)+日盤効果(弱弱)となる。
掛け合わせではないので、年盤効果と月盤効果は相互影響とはならないが、
全体から見たら日盤効果はかなり小さいものであることが分かると思う。
8/8の移動が五黄殺なのは少し残念だが、
短期間すこしばかりどんよりした気がもちこまれるぐらいに考えておけばいい。

>>107さんの場合、最初のお水取りで、しかも年盤、月盤、日盤も重なった日だったので
近距離でもデトックス的な大きな効果が出たが
年盤、月盤、日盤吉方位でも盤が重ならない日なら無理に吉方位取りするのはお勧めしない。
しかも50km程度の日盤距離なら
年盤効果(最弱)+日盤効果(弱)+月盤効果(弱弱)となるので、かなり小さい事が分かる。
車で日帰りできる環境なら少しずつでも効果を重ねていくのも良いが
高い交通費や宿泊代も払ってとなると、
吉方位取りの大きな効果が出るまでにお金が続かなくなる。
一般的な人なら、年に2、3回、年盤距離(500km以上)か月盤距離(200〜500km)の旅行を
仕事に支障が出ない範囲で続けるのがベストだと思う。

129 :名無しさん@占い修業中:2014/07/25(金) 12:32:50.14 ID:QJsbEQm2.net
素敵な方が居るみたいなんで

>>124
年と月が一致して日が一致しない場合は 年×月+日?

あと、計算式の元になった本とかあったら教えて欲しい

130 :名無しさん@占い修業中:2014/07/25(金) 13:21:44.05 ID:ajAoHZT+.net
方位取りはじめた直後とか効果実感した直後って
気が急くというか、ちょっとでもいいから方位取りしよう!ってなるよね
私も気が急いて10キロくらいの方位取りをしてたことがある
しかも日盤で!w

通勤が15キロなんだからそれ以下じゃ効かないだろとか
そもそも50km以内なんだから時盤だろとか
時盤ならとにかく最低5分はその方向に真っ直ぐすすまないと効果ないだろとか
そもそも仕事帰りじゃ出発地点の極が自宅から移動してるだろとか
今思うと突っ込みどころ満載w
当然効果なかったし
その割に高くついたからやめたけど

そっから学んだというか感じたのは
「待つのも風水」ってこと
何年もやってると極端な効果感じない時期もあるけど
冷静に昔と今を比較したら運勢底上げされてるから
そこでよしよしって思って粛々と
続けることが大事だよね
もちろん今年の8-9月は動く風水の時期だからしっかり方位取りすべきだけどさ

131 :124:2014/07/26(土) 00:00:07.71 ID:Qo5liKsB.net
>>129さん

ありがとうございます。

>年と月が一致して日が一致しない場合は 年×月+日?

その解釈で大丈夫です。
計算としてはその考え方で、
方位を取った場所までの距離でどの盤の影響が強くなるか変わってきます。
ただ、上で書き忘れたのは、その全体にさらに距離を掛けるので
より遠くに行った方が全体的な運気の強さは上がっていくと考えて良いと思います。

>計算式の元になった本とか

本となると難しいですね。
というのも、気学自体がややこしく取っつきにくいものなので、
一般に出版されているのは初心者向けのざっくりとしたものが殆どだからです。
自分としては、とりあえず最初は高嶋泉妙氏のお水取りの入門書から入って
田口二州氏の出している本で詳しい暦や盤を手に入れて、
その後はネットでも情報を得ながら解釈をまとめてみました。
なので、上で書いたのは自己解釈も入っているのですが、
結局はどの流派も上記のようなことを別の切り口で言っているだけなんだと思います。

132 :124:2014/07/26(土) 00:48:10.52 ID:Qo5liKsB.net
>>130さん
そうなんですよね。
やめてしまう人って、最初ほどは効果でないので飽きてしまうか
逆に信心が足りないとのめり込みすぎて結局効果が分からずアンチになるパターンが多いのかと。
>>107さんは折角良い形で入ってこられたので
焦らず無理せず大きな吉方位を確実に取ることで開運を実感して欲しいです。

ここで一つお勧めしたいのは、自分年表を作ること。
子供の頃は記憶が学校行事とリンクしているのですぐ思い出せても
大人になると何歳の頃に仕事で何をしていて私生活で何が起こったか分からなくなるので
なんとなく自分の向かっている方向や運気の流れが曖昧になってきます。

エクセル等を使って、生まれた歳から今までの事を
学校、仕事、私生活、方位取り等に分類して整理して年代毎に並べ、
できれば横にその年の年盤の画像を貼り付けておくと
何をきっかけに運気の歯車が狂い始めたのか、
いつの方位取りをきっかけに正常に回り始めたのか実感しやすいです。

133 :名無しさん@占い修業中:2014/07/26(土) 01:52:10.08 ID:fxZHOGeS.net
>>132
>ここで一つお勧めしたいのは、自分年表を作ること。

やってるやってるw
西暦と、その年あったこと、旅行先その方位と何キロ何泊したかExcel表にして
距離1km×泊数で数値化して、効果期間13年間が何年から何年か書いてて
5年後から18年後まで、10000キロの方位取りの効果出るとか
この頃効果が底をつくから、何年前までには旅行して何キロ稼いで…とか
すっかり幸運貯金通帳みたいになってる

こういう風に運勢動いてるのかーってわかる効果と
長い目で見て吉効果がどれくらい貯まったかわかるので
年単位で続ける良いモチベーションになってるよ

134 :名無しさん@占い修業中:2014/07/26(土) 02:06:30.60 ID:fxZHOGeS.net
>やめてしまう人って、最初ほどは効果でないので飽きてしまうか
>逆に信心が足りないとのめり込みすぎて結局効果が分からずアンチになるパターンが多いのかと。

ものすごーくよくわかる
私も最初ドカン!と効果出て調子に乗ってすっかり方位取りやめちゃって
何年も何年も経って効果が切れて「なんでうまくいかないんだろう…」ってなって
>>133の表を見返して「あっ!あれ以来方位取りやってない!」って焦ったケド後の祭りルートだった
そういう意味では、高島歴を毎年買ってその年の吉方位に気軽に旅行するようなやり方が
結局一番順調で賢いんじゃないかなーとも思う

あとは一度取り返しのつかない凶方位取っちゃってる場合とかアンチ行きパターンかなと
いつどの凶方位取っててこの効果を打ち消すには何年にどのくらいどこに行って
その効果が出るのは何年後からか…知らないと大変
特に年盤は効果出るまでホント長いからね
「遠距離はやっても効果でない」とか「日盤時盤の方が効果感じるから私はそういう体質」とか
「遠距離の旅行の時は方位気にしなくて平気!」とかフツーに書いてるサイトさん見るとゾッとする
そういう方向に流れてっちゃうと方位取りした直後だけちょっと幸せで
でも全体運はどんどん下がってく、って麻薬みたいな展開確定だよね…

私は10年くらい方位取り続けてて去年やっと引っ越しできた
2年に1度くらい吉方位へ引っ越そう引っ越そうと思ってるのにずっと実行できなかったので
やっと引っ越しできるレベルまで吉効果が貯まった現れかなと思ってる
ここで手を緩めないでこれからも貯金頑張る予定!

135 :124:2014/07/26(土) 09:21:25.10 ID:Qo5liKsB.net
取り返しがつかない凶方位というと、、、
過去の年表をまとめた時に気付いたんですが、
自分も>>126さんと同じように大凶方位の踏み方をして地獄を見てきました(汗
というのも、小学1年生の時に両親が一戸建てを建ててアパートから引っ越したんですが、
それが思いっきり、五黄殺
本命殺や的殺、相剋じゃないんで、家族揃って喰らいまくりですよ(爆

引越から4年後に母が入院&大手術、7年後に再入院、10年後は父母が軽く入院、13年後には父が入院と
まさに規則通りに不幸が降りかかってきて、
その間、家族みな真面目に過ごしているのに、
やることなすこと空回りで生活は逼迫してお互いをどんどん追い詰め合って、
まさに地獄とはこの事でした。

その後、父は他界したものの
自分は大学、就職と家を離れ気学と出会って運気が開きはじめ
姉も既に結婚して別所帯、
でも、まだ母はその家にいるんですよね〜
もう何十年も経っているとはいえ、凶方位への移動影響をうっすらと浴び続けているわけなんで
これが家に跡取りが出来る流れがこない原因なのかなあと
まずこれを何とかしないといけないのかもしれません。

136 :124:2014/07/26(土) 09:53:30.18 ID:Qo5liKsB.net
>>134さん
引越なら、できれば4年から6年はそこに居た方がいいですよ。
運気が完全に定着して効果が表れ始めるのに時間が掛かるので、
最初の大きな運が開けてくるまでは居た方が良いです。
あと、引越の場合は、吉方位とはいえ絶対に一度取った吉方位の反対を取ってはダメ。
年盤は13年後まで効果が出るといいますが、
実際はその後もゆるやかに続いていくので、
以前西が吉方位の時に引っ越して、今年は東が吉方位だからそっちに引っ越そう
なんてやっていると、吉効果を打ち消し合って非常にもったいないです。
あと、>>126さんには出来るだけ早く吉方位に引っ越して欲しい!

自分は2年前に南西の吉方位を年盤、月盤、日盤の重なる日に引越をして
さらには転入届けを出して引越を完了する時間の時盤まで合わせましたw
1年目から仕事で躍進するための準備をするよう声を掛けられて、
順調にいけば4年後に大きな成果が出そうです。
北東には絶対に引越で吉方位をとりませんw

137 :名無しさん@占い修業中:2014/07/26(土) 15:03:15.16 ID:oSyPSHXF.net
>>136
吉方位引っ越したらしばらく移動しないほうがいいのか
引っ越し三回で完全好転するって話なんで
二年か三年居たら引っ越そうと思ってたわー検討する
効果出るのは西の引っ越しだから7年後
ただ年月日全重ねで引っ越せたおかげか二三ヶ月で効果は実感してます

凶方位に引っ越しちゃったら脱出はホント早いほうがいいね
5年目くらいまでなら引っ越す力も残ってるだろうけど
10年越えた辺りから凶が体質に染みたみたいな感じで
これじゃ駄目だって頭でわかっててもまったく動けなくなるからさ
っていうかこんな体験したくなかったホントw

138 :名無しさん@占い修業中:2014/07/28(月) 08:30:59.35 ID:VrU7CdP4.net
お水取りがもてはやされてる理由って
年月日時盤全部の吉方位の時に移動するから
なんの知識もなくどんな距離に行っても効果出るからなんだろうね

139 :126:2014/07/28(月) 18:22:15.39 ID:uMRv4maX.net
>>136
2年前に当時住んでた西から東へ引っ越しました。
今は可もなく不可もなくみたいな人生になってます。
ただし、今の土地に住んで欲求不満にはなってるかな。
またいずれ以前住んでた西に引越したいんだけどまた転職するのが
しんどくてね・・・。今の仕事もやっと慣れてきたっていうのに
またゼロからやるのがキッツイ。でもまた引越したい。
毎日その思いで板挟みです。

140 :124:2014/07/30(水) 02:33:56.47 ID:pwoMqYpj.net
>>137
良い運気を定着させるなら、長い方が良いけど
凶方位転居時の悪運気を打ち消す目的なら
2年ぐらいのスパンでもある程度効果あるかもしれませんね。
気を付けることは、一度吉方位転居したら
その正反対の方向に当分は吉方位転居しないことでしょう。
吉方位といえども運気を打ち消し合ってしまうので。

>凶方位に引っ越しちゃったら脱出はホント早いほうがいいね

ホントそうですね〜
ただ、引越ってそれ自体に運気を変える力があるのかもしれません。
気学を知る以前に7回引越を経験しているんですが、
最初の3回は、年盤五黄殺→年盤月命殺(本命殺)→年盤相剋 と酷いものだったのに、
あとの4回は、年盤相生→年盤・月盤相生→年盤相生→年盤・月盤・日盤
と、どんどん吉方位に向かっていったのが不思議です。
その7回目の引越の3ヶ月後に気学を知って一気に好転していったわけですがw

141 :124:2014/07/30(水) 02:39:37.02 ID:pwoMqYpj.net
>>138
そうでしょうね。
引越を除き、吉方位取りアクションとしては
一番手軽で効果があって、それを早くから実感できるものだと自分も思いますよ。
吉方位の気を何日も掛けて身体の内側から何日も直接取り込むことができますしね。

142 :124:2014/07/30(水) 10:51:02.03 ID:pwoMqYpj.net
>>139
随分苦労されたんですね。
今は9年前の凶方位転居の時の影響と2年前の吉方位転居の影響が
まだ入り交じっている状態なんでしょう。
これから徐々に凶方位の影響が薄れ吉方位の影響が優位になるでしょうから
もう少しの辛抱だと思いますよ。
ただ、今後西の方に帰るとしても、
直接ではなく、北西→南西のような吉方位の取り方で転居されるのが良いと思います。
正反対の方向に吉方位を取ると、前に取った吉方位の影響を打ち消してしまうので。

自分も幼少期に経験した五黄殺への転居の影響に苦しみましたが
何度かの引越で好転してきました。
ただ、実家に12年住んでいたし、今もまだ実家がそこにあるので
何となく人生全体をゆるく包み込まれているような気がします。
年盤の影響は60年続くと言われてますし。
あと何度かの吉方位転居をすることと、
まだ実家に住む母を一度転居させることで
完全に抜けだそうと思います。

143 :名無しさん@占い修業中:2014/07/30(水) 15:32:12.73 ID:yawHP+q4.net
凶方位への引っ越しの効果ってホント不思議だよね

ちょっと風水からずれるかもしれないけど
私は高校卒業時に詐欺にあって家を奪い取られるかたちで引っ越した
そのタイミングで社会に出たんだけど
なぜかとにかく6月にクビになる
ホント何回も
クビじやなくても6月は追い詰められることばかり

私の人生こういうものだと思ってたんだけど吉方位に引っ越したらピタッと止まった
なんだなんだ?って思って色々考えてたんだけど
追い出されてそこに越したのが6月だったんだよね

その家に越した最初の時の運って
少なくともそこを越すまで続くんじゃないかと思った

144 :名無しさん@占い修業中:2014/07/30(水) 23:45:22.90 ID:R9OLY/nZ.net
>>143
ホントそうですよね。
自分の場合は、子供の頃に家族で11月26日に年盤五黄殺方位に引っ越してしまって以来、
家族の事に始まり、健康面から就職後の仕事での頭のおかしな上司との確執まで
1、4、7、10、13の法則通りに、キッチリと規則的に凶事にぶち当たりましたよ。

そこから抜け出すキッカケとなったのが、
当時全く気学の事を知らなかったのに、ふとした思い付きから1週間で行った引越で、
それが完了したのが、五黄殺方位への引越から二十数年後の11月26日だったというw

後から調べて分かったのが、その日が年盤、月盤、日盤とも相生の方向で
月盤と日盤が重なっている日でした。
引越から1ヶ月後に初めて気学を知って、
その2ヶ月後に年・月・日盤が重なる大吉方位でお水取りをしたら
さらにその翌月に、頭のおかしい上司が職場を変わることを知らされましたwww
今だから笑って言えるんですけどねw

五黄殺への引越が13kmで12年間、この時の引越が1km先で6年間と差があるけど、
同じ北西への引越でもあったし、60年残るといわれている年盤凶方位の影響の残渣を
丁度相殺してくれたのかなと思っています。
捨てる神あれば拾う神ありでしょうか。
まだ他の凶方位の影響もあると思うので、気長に続けていきたいですね。

145 :名無しさん@占い修業中:2014/07/31(木) 11:53:38.36 ID:ACrZkvgt.net
粛々と実践してる人って
やっぱ一度は引っ越しでやられて
なにかおかしいな、からの
これが理由だったのか!!!パターンが多いのかも
実際経験してみると努力は風水に敵わないというか
吉方位取ることで何の苦労もなく気持ちが最初に晴れていくもんね

146 :139:2014/07/31(木) 19:50:15.03 ID:VCagKFn8.net
>>142
調べてみたら9年前引っ越した時、年盤は西は吉だったんですが日盤が
日破暗剣殺月命的殺でした。もうここから3年は毎日地獄でしたからね。
とにかく人間的に最悪最低な先輩らに徹底的にイビられ意地悪されイジメられまくりましたから。
精神的に狂いそうになったし。でもその時にあまりに大変なので親戚の知り合いという
占い師に見てもらって東の方位に滞在し、その地のとある神社に行き、お砂取りをしなさいと言われた。
その通りにしたら意地悪を徹底的にやってきた先輩たちはみんな辞めて行きました。
そこから随分楽になりましたけど、でも会社がブラック企業だったんで辞めて
また東の方角にある実家に帰って来たわけです。

147 :名無しさん@占い修業中:2014/08/01(金) 00:43:20.18 ID:Kl96t8B2.net
>>145
まさにそう!
凶方位の引越の悪影響は恐ろしい上に何年もジワジワと苦してくるのに対し、
初めての吉方位取り(引越)はハッキリと物凄い効果が実感できますからね。
病気がふとしたキッカケで原因が判明して
そこから一気に回復して健康のありがたさを知るって感じじゃないかとw
だからこそ続けていくことの大切さを実感します。

確かに自分を取り巻く運気が悪いと、
あがけばあがくほど沈んでいくばかりなんですよね。
ただ、なんとか抜けだそうという強い意志を捨てなかったことが
風水・気学に出会ったことに繋がったんだと思います。
大きな良い運気を掴んだところで、
そこからそれをどう活かしていきたいかの強い意志がないと意味がないわけですし。

148 :名無しさん@占い修業中:2014/08/01(金) 02:02:38.82 ID:Kl96t8B2.net
>>146
そうでしたか。
ハードだったとはいえ日盤の影響だったので、
小さめのアクションで消えたのかもしれませんね。
最大の悪影響は相殺されたみたいだし、
早めに引越を検討するのも良いですね。
運気が好転しはじめたら、自然と良い時期に良い方角に導かれるので
それを待ってみるのもいいかもしれません。

自分の場合、吉方位に引っ越した2回とも
ふとした瞬間に「何でこんな所に燻ってるんだろう?」と考えたことでした。

1回目はずっと会社の社宅にいた時(まだ気学も知らない頃)
住居手当を貰えば普通のアパートでもそれほど家賃は変わらないことに気が付き
何でいつまでも狭い所に住み続けてるんだろうと思って
1週間で物件も業者も決めて割と近くの広いアパートに引っ越し。

2回目は、厄年に交通事故が怖くなって車を手放し自動車通勤をやめた時
自転車通勤や雨の日に1時間に1本のバスを待つのが辛くなって
何でいつまでも交通の便の悪い街に居続けているんだろうと思って
1年かけてベストの方位を取れる日付を選んでJR駅の近い街に引っ越し。

まあ、そんな感じですw

149 :146:2014/08/01(金) 07:37:21.51 ID:IqkijMBo.net
自分も実はかなり燻ってます。
今は実家に帰って来てしまったんですが、何で俺はこんなところに居るんだ?
みたいなね。結構いい歳なのに親と同居というのも気恥ずかしいし
何より西から戻ったのが悔しくて。いずれまた西に戻らないと一生後悔する気がします。

150 :名無しさん@占い修業中:2014/08/01(金) 10:19:48.63 ID:sBowMv3F.net
引っ越しでミスった場合の人生の無駄にする度ハンパないもんね、、、、
軽く10年20年無駄になる

151 :名無しさん@占い修業中:2014/08/01(金) 10:22:30.99 ID:sBowMv3F.net
>>148
一度目が素晴らしいよね
二度吉方位越したら凶効果からは抜けられた感じ?

152 :名無しさん@占い修業中:2014/08/01(金) 16:37:30.03 ID:sNlQuCb1.net
>>150
そんなことはない。
遠くの親戚より近くの他人。
人間どこでも大して変わらない。
自分の矜持は保ちつつ、不要なものを切れていないだけ。
と思います。
@一白二黒五黄四緑

153 :名無しさん@占い修業中:2014/08/01(金) 17:47:00.53 ID:5Wt1AG9P.net
精神論語る人って凶方位取ったことないんだろうな
こればっかりは吉凶両方に引っ越して体感しないと本質はわからない

154 :名無しさん@占い修業中:2014/08/01(金) 22:21:07.70 ID:Z8+VRJ+F.net
今日誕生日だけど、今年一年いい年になる予感がしない
私の勘は当たるだけに辛い

155 :名無しさん@占い修業中:2014/08/02(土) 00:34:49.29 ID:snrJEpXr.net
>>154
とりあえずお誕生日オメ!
何の力も無いが良い一年になることを祈る…!

156 :148:2014/08/02(土) 01:57:28.79 ID:lUDYVTYm.net
>>149
だったら、引越を考えてみてはどうですか?
東が吉方位の時に実家に戻ったのを西への引越で打ち消したくなければ
少しズラして動いてみるとか。
引越なら1km程度でも効果があるので、
とりあえず実家近くで1人暮らしを再開するのも良いかもしれません。
一白水星なら、来年は北西と南が吉方位のようです。
東の吉方位を取ったことがなければ
今年、2016年、2017年と西が吉方位なんでチャンスですよ。

157 :名無しさん@占い修業中:2014/08/02(土) 02:12:28.93 ID:lUDYVTYm.net
>>151
ありがとうございます!
一度目はホントに偶然吉方位だったので、
後から調べて知ってビックリでしたよw
20年以上経って凶方位への引越による悪影響がぼちぼち薄れてきたのと
大学入学から就職するまで5回引越していて
その間、相生、相剋入り交じりながらも大きな凶方位へ行かなかったのが
この時期にきて効いてきたのかもしれません。
あと、信心深くて神社やお寺を大切にしていたのも良かったかな?

一度目では、10年間こき使われた頭のおかしい上司と離れられて、
二度目では、それまでにボロボロにされた健康状態がかなり回復してきたんで、
ほぼ凶効果からは抜けられたと感じています。
仕事もかなり自由にやらせてもらってますし!
ただ、もう少し大きな成果をだせるよう勢いをつけるために、
もう一つインパクトが欲しいところですがw

158 :名無しさん@占い修業中:2014/08/02(土) 02:26:14.64 ID:lUDYVTYm.net
>>150
そうなんですよね、、、
一度引越で凶方位を引くと、それを打ち消すのに2,3度吉方位の引越を繰り返して
軽く10年以上はかかりますね。
せめて自分の血を引く子孫はそうならないよう、
代々伝えていくべきかと思います。

>>152
その近くの他人が全部敵になったりするのが
凶方位への引越の恐ろしい所なんですよ。
健康も大きく害します。
親が入退院を繰り返していた時、信頼していたはずの医者が
患者を手放さないために正反対の処方をしていたことも多々ありました。
ダブルコンボのダメージです、、、

159 :名無しさん@占い修業中:2014/08/02(土) 02:37:50.39 ID:lUDYVTYm.net
あ、>>156で2017年は西が吉方位と書いたけど、
一白中宮でどの方位もダメでしたね。
引越は控えた方がいいし、方位除けもしておいた方がいいかと。

160 :名無しさん@占い修業中:2014/08/02(土) 07:30:37.14 ID:6yvRUC+U.net
よく西の神社へ行っていいご縁がありますようにってお参りするんだけど、
昔から異性運が本当に無い。出会う子はみんな一癖二癖あるような子ばっかり。
しかも最近は出会い自体が全然ない。

161 :名無しさん@占い修業中:2014/08/02(土) 14:50:06.59 ID:gQM8CaIl.net
>>159
一白中宮のときって全方位駄目なん?

162 :名無しさん@占い修業中:2014/08/03(日) 03:40:01.85 ID:2flris0J.net
>>154
来年3碧未のがある意味ある面でもっとこわいかも?


今月あまり調子良くない  暑さのせいでないし
今月3碧辛未月を来年3碧乙未一年に見建てて
予行演習仮想でしたら

163 :名無しさん@占い修業中:2014/08/03(日) 07:53:19.84 ID:Ze3rm3fg.net
異性運上げるにはどうしたらいいですか?

164 :負の想念は×の,でも低級霊媒な予知者:2014/08/04(月) 18:32:00.25 ID:vpb1wnm7.net
いよいよ今年の中でも暑い立秋以降、正念場な危険試練月スタートするね
Wでの暗剣殺月がStart (((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

※すなわち東北に五黄 南西の我々が今年いるとこには
今月暗剣ついた八白ちゃんらが着て被同会

南東の元来今年が暗剣殺方位の3碧ちゃんの場所に一白我々
今月同会しにいく おーーこわいこわい  なにか人によっては
不具合変事きっとあるねきっと  午年や甲どし、あるいは四緑どしが
運気惡い子はさらなる要注意!?   もうー予兆なんとなく出てきた自分 
 そもそも、、先月から今月節入り直前までもすでに3碧で一個暗剣殺だったしね!

※:依頼:  来月9月初頭ごろまでに、なんもなかったかこの学説って迷信
だったか教せーて皆さん!(_ _)

165 :名無しさん@占い修業中:2014/08/04(月) 21:25:44.82 ID:ECtsblmH.net
>>164
正直何言ってるかさっぱりなんだけど
もーちょいわかりやすく書いてくれないかな

166 :負の想念は×の,でも低級霊媒な予知者:2014/08/05(火) 03:17:50.62 ID:VIKK9pQP.net
>>165
今月節入からダブル暗剣殺っていう意味です

同会 被同会法でみると
詳細は164しかこれ以上簡潔にいえないな〜

要は来月頭に運気的変事不具合なかったか結果
教えていただけたら個人的には幸いです

167 :名無しさん@占い修業中:2014/08/05(火) 03:37:10.11 ID:YMaIRDeM.net
運気的事変といえるかどうか微妙だけれど、
7月末に風邪をひいて、熱を出したんだが一日安静にして、
次の日に仕事に出た。しかしどんどん風邪が酷くなって早退。
それで次の日に病院にいって寝てた。
薬ももらったし、寝てれば治ると思っていたら、
翌朝さらに熱が上がって、声も出なくなってしまって数日経ち、
熱も下がらず、扁桃腺も腫れ上がったまま、今に至る。
仕事も休んでる。最初はちょっと風邪をひいただけだったのに、
今は起きあがれないって、どんだけ・・・・
ちょっとのことが急速に悪化するって、剣殺的な病変でしょ?

168 :負の想念は×の,でも低級霊媒な予知者:2014/08/06(水) 05:25:47.60 ID:iA7webrU.net
そりゃそうでしょうね
二ヶ月連続で暗剣殺

今月立秋以降はwで被同会含め苦しみことに

もはや四緑木星年の一白じんの夏の風物詩的事象ですね

169 :負の想念は×の,でも低級霊媒な予知者:2014/08/06(水) 05:27:28.11 ID:iA7webrU.net
○苦しむことに

はずれても予期不安にね

占い雑誌なんてまるで個人攻撃受けてる人たちの2chレス
なんか似てる、ある意味閲覧しないほうが知らぬが幸せ。

170 :名無しさん@占い修業中:2014/08/06(水) 17:30:37.18 ID:yENKmZz2.net
鹿児島だからこれ以上西に行けない
実家は宮城……
三年前に引っ越したらどの占い師さんにも今の時期はだめだったと言われる

171 :名無しさん@占い修業中:2014/08/06(水) 17:36:43.08 ID:zz6k1XBW.net
日本だからって言い切るのもあれだが
どこに住んでても国内でとれない方位あるよね

私は東京だけど西と南西が取りやすくて他はどこも500km以上は難しい
北方面も境界線近くになりがちだし
東〜南は200kmもおぼつかない

172 :名無しさん@占い修業中:2014/08/06(水) 18:54:40.67 ID:iy5KmxIM.net
仏教議論スレッド 避難所1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1406780852/
仏教議論スレッド 111
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1407000876/
仏教議論スレ 107
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1404752518/
独自に悟りを開いてしまい毎日が空虚な人のスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1405234888/
鬼和尚に聞いてみるスレ part3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1394101534/
【仏教】悟りを開いた人のスレ168【天空寺】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1400171328/
【仏教】悟りを開いた人のスレ避難所47【悟り】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1402415330/
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】39
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1406295607/
悟りを開いたことあるけど何か質問ある?26
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1381113177/
悟りに至った方たちとの対話
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12104/1376452574/
[人生相談板] 悟りを開いた人に聞いてみるスレ の避難所9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1404076007/
【一日一禅】禅者のつどいスレ 2牛目【只管打坐
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1378926703/
仏教の凄さを思い知った昨日今日
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1382504564/
悟りに近づくために4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1372849335/
悟りを開いた人のスレ1【天浄光】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1405032640/
独自に悟りを開いてしまい毎日が空虚な人のスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1405234888/

173 :名無しさん@占い修業中:2014/08/06(水) 21:35:37.67 ID:OrpJBmIe.net
>>171
東京住みだけれど、東南とか東、北、南が全く取れない。
なので、海外旅行で補ってる。
東南=フィジー
東=ハワイ
南=グアム

北がちょっと難しいので、
数年前に移転で取ってみた。

174 :名無しさん@占い修業中:2014/08/06(水) 21:40:54.39 ID:OrpJBmIe.net
ウラジオストックとか、あまり行きたくない・・・

175 :名無しさん@占い修業中:2014/08/06(水) 22:21:47.31 ID:6VRd9DNp.net
一白って土着できない人が多いわだな。

176 :名無しさん@占い修業中:2014/08/06(水) 22:52:37.96 ID:mfGut6Vs.net
>>173
2010-11年が北吉方位かな

今年の8〜9月は西へ何回か行こうと思ってて予定立てるのでてんやわんやしてるんだけど
来年は南の年だし初海外=グアムに行こうかも悩んでる
鬼に大爆笑されそうだけど行くとしたら初海外なんでパスポートの準備からしなきゃいけないし
パスポート取るのにいつ休めるかから計画が要る状態

土用と仕事の都合を考えると重ね月の4月は絶対行けないから5月だよね…とか
海外は敷居が高いから引っ越しかなぁとかもやもやしてる感じ
みんな来年の予定っていつごろから立ててる?

177 :名無しさん@占い修業中:2014/08/07(木) 02:23:29.74 ID:UOAoay8h.net
土用は土いじりに関連しなければ、気にしなくていいよ。

178 :名無しさん@占い修業中:2014/08/07(木) 05:03:40.85 ID:xkXC+1Hr.net
>>177
…え?
まさか土用殺さえ無視?
…それ自殺行為だよね?

そりゃ土用期間だからって土用殺じゃなきゃ吉方位は吉方位だけど
吉方位の効果も3分の1になって凶方位の効果が倍になるこの期間に
旅行に行く意味ある?

まあ土用殺ってそんなメジャーじゃないというか
流派によっては無視してるし
GWだの夏休み前半だのにかかるんで旅行業界にマイナスな流儀だってのはわかってるけど…

私は時盤日盤の凶方位無視とか全然気にしない方けど
土用無視は絶対にオススメしないけどな

179 :名無しさん@占い修業中:2014/08/07(木) 15:35:40.25 ID:+rz0ZkU9.net
どんな風に方位取りするかの方針作るのは大事だね

私は西と南西が取れる年はガンガン行くことにしてる
日盤や重ね日は参考程度にしか気にしない(引っ越しは別)
年盤と月盤は両方吉の月にする
月盤切り替わり前後日は行かない
年盤切り替わり前後1週間は行かない
磁北変角は考慮して気が混じる範囲は両方吉でなければ行かない
必ず温泉に入る
土用は動かない

こんな感じかなあ
これで200km以上取れればとにかく行くようにしてる

180 :115:2014/08/08(金) 07:25:39.04 ID:BozNPKqM.net
予定通り名古屋に向かってます(^^)

181 :名無しさん@占い修業中:2014/08/08(金) 11:59:32.35 ID:VxBU9x11.net
>>179
方針か〜。なるほどね。参考になる。
ガッチガチに決まった流派のしきたり通りにやってもつまらなそうだもんね。自分なりのルール決めて楽しめばいいか。私は九州だから、西を取りたかったら海外しか無いのが悲しいけど。

182 :名無しさん@占い修業中:2014/08/08(金) 16:40:22.64 ID:aT+h7/JX.net
西方位への引越しと転職を考えています。
でも時期は来年の方が良いですよね?

183 :名無しさん@占い修業中:2014/08/08(金) 19:58:14.40 ID:tquZKcHg.net
来年、西に引っ越したらどうなるのか、
ちょっと知りたい。
引っ越したら、経過報告よろしく〜。

184 :名無しさん@占い修業中:2014/08/08(金) 19:59:23.43 ID:Bf32Lw3D.net
来年覗いて西は年を通じて五黄殺では?

185 :名無しさん@占い修業中:2014/08/08(金) 20:00:15.67 ID:Bf32Lw3D.net
>>184だけど、間違い。来年覗いてではなく、来年の。

186 :名無しさん@占い修業中:2014/08/09(土) 07:25:11.32 ID:25wqvqHS.net
自分も見てみたら来年は西が五黄殺だったわ。危ない危ない。
また以前と同じ轍を踏むところだった。
って事は来年の2月までには引っ越ししないといけないわけか。
マズイなぁ一気に余裕無くなったぞ。

187 :115:2014/08/09(土) 12:47:01.75 ID:0R/dgMkI.net
台風来てるけどキニシナイ(^o^)v
やっぱ旅行楽しいね!
風水吉方位取り旅行だからどーしても一人旅になるんだけどさ

青春18切符使ったけどこれも大変で楽しい
まったり温泉で過ごしてますわ

188 :百六十四 一六六など:2014/08/10(日) 00:09:59.51 ID:DnsBayhQ.net
やはり大当たり、立秋節入り以降
次々惡いやばいこと発生
当たって欲しくなかった!

皆んなまだ何も変事ないのね 偶然の単に思い込みかな

189 :名無しさん@占い修業中:2014/08/10(日) 11:34:44.23 ID:pqVHW9tc.net
いや・・8月は東南に入るから好調なのかと思いきや、
暗黒月間の始まりか?始まってしまうのか????????
自分、7月末に体調崩して仕事休んで、まだ熱が下がらない一白!!!!

190 :百六十四 一六六など:2014/08/10(日) 22:29:53.47 ID:oBFEG7WP.net
>>189
月間というより
7,8月だけ暗剣殺
高嶋歴観ても四緑木星は毎年
8月はダブルでの暗剣殺ね
今年一白のいる南西で暗剣の位置の八白に被同会され、
今月一白がいってる南東で今年の暗剣殺の3碧の位置に同会してしまってる今月

みなさん今のところ、私のようには
なにもないみたいで安心した

191 :名無しさん@占い修業中:2014/08/11(月) 11:20:23.91 ID:jViKc+io.net
今月は西に出かけても良いんだよね?

192 :115:2014/08/11(月) 11:54:54.51 ID:vnlebMtn.net
>>191
おk
8月9月と西が年盤月盤とも吉方位

193 :名無しさん@占い修業中:2014/08/11(月) 15:06:08.77 ID:nEbOBeSV.net
一白って、いい人てか、モテる人多い。悪いやつに引っ掛かる椰子も多い

194 :名無しさん@占い修業中:2014/08/11(月) 17:24:30.56 ID:hla4zhNh.net
私はスレタイでウケたけどな
実生活で人の九星知る機会あまりないからわかんないけど

195 :名無しさん@占い修業中:2014/08/11(月) 18:44:33.01 ID:jViKc+io.net
>>192
ありがとう、やっと台風いなくなったね

196 :名無しさん@占い修業中:2014/08/11(月) 19:36:26.03 ID:JqZQCeS6.net
>>193
ただのイイ人で終わってしまってまったくモテない私が通りますよ・・・。

197 :名無しさん@占い修業中:2014/08/13(水) 07:05:36.26 ID:6V0p0iau.net
5月、6月に西への吉方位旅行を4泊×2回を実行
今のところ、昨年一回しかなかった飲み会が7月〜8月にかけて3回のお誘い

西の効果か

上司受けが良くなった
待遇の良い職場へ転職できそう

六白の効果か

総じて行って良かったなぁ〜と感じている

198 :名無しさん@占い修業中:2014/08/13(水) 07:41:08.93 ID:VMM4cjBe.net
西への方位取りしてたら仕事がかなり上手く行くようになった。
取引先から結構頼りにされて売上もそれなりに挙げられるようになった。
ただし待遇は良くならんかったけどwwww

199 :名無しさん@占い修業中:2014/08/13(水) 16:06:30.23 ID:IcSRKS8y.net
みんな効果出てるね
6月は総じてボーナスステージだった気がする

200 :名無しさん@占い修業中:2014/08/13(水) 17:48:42.04 ID:da+VjqdP.net
自分は過去に2度、暗剣殺と五黄殺を犯して移転してるからか、6月の方位取り膿出しが凄い。しかも旅先は海外だったし。自転車の接触事故、職場で同僚と対立。吉方位旅行初めてだから、好転反応が凄いのかな。これの何倍も良い事が起きると信じて、耐えてるところ。

201 :名無しさん@占い修業中:2014/08/13(水) 19:03:34.27 ID:6V0p0iau.net
六白の効果は多少の試練のあとにって言うもんな
膿だし期間の出来事を
このぐらいで済んだと思える余裕も必要か

俺は日盤も時盤も採りはじめたからか
すごく眠い
運気が変わるときは眠くなると聞いて期待している

202 :名無しさん@占い修業中:2014/08/13(水) 21:58:57.26 ID:VMM4cjBe.net
俺は月一回西の地へ行き、神社へお参りしてきた。
今度はわざわざ長時間かけてその神社に行かなくても良い様に
その土地へ引っ越そうと思ってる。出来れば今年中に。
だってその土地が好きすぎるんだもん。今の土地は全然好きになれない。
西へ引っ越して永住したいと思ってる。でも30歳過ぎてる上に引越しを伴う転職も
しないと行けないんでかなり大変。はぁ、遠回りばかりの人生だわ。

203 :名無しさん@占い修業中:2014/08/13(水) 22:44:34.27 ID:da+VjqdP.net
確かに六白って磨かれて珠になる、て意味があって毒出しがきついみたいだね。6月は日盤まで吉方位とったから、吉効果がトリプルで効果出る代わりに毒出しがきついと思いたいよ…

204 :名無しさん@占い修業中:2014/08/14(木) 07:31:45.17 ID:RRummv8B.net
9月は月盤が西が定位対冲ってなってるけど、これってどういう意味なんですか?

205 :名無しさん@占い修業中:2014/08/14(木) 12:13:55.54 ID:oDeK88gL.net
>>204
まず、何にそう書いてあったのかがわからないと説明のしようがないかも

いっそめちゃくちゃ簡略化して説明すると
流派によっては駄目な方位として扱われてます、って感じかな
まったく関係ないって流派もあれば
旅行ならオッケーだけど移転は避けろとか色々らしい
気になるくらいなら200kmから500kmの西は避けるとか8月に旅行するとかしてみれば?

私は気にしないけど方位ばかりはミスった時のダメージが計り知れないから
自己責任でとしかいいようがない

206 :名無しさん@占い修業中:2014/08/15(金) 00:45:30.46 ID:ioG2nhb6.net
今月 ダブリュ暗剣殺現象からの苦悩みなさん
なさそだね 元気良さそうだから

207 :名無しさん@占い修業中:2014/08/15(金) 04:59:50.81 ID:HmLzwjvk.net
9月の連休にも旅行しようと思ってるんだけど
連休だけあって安い宿が着々と埋まってる
まだ一か月以上あるなんてのんびりしてたのはヤバかったかw

208 :名無しさん@占い修業中:2014/08/15(金) 20:19:29.93 ID:0GBaHKIL.net
まだ風邪ひいたときの咳がおさまらないよー

209 :204:2014/08/16(土) 07:23:24.32 ID:wvqb9Nvj.net
>>205
九星気学LABというサイトでいつも方位を調べてますが、
そこで調べたら9月がそういう風に出てたので・・・。

210 :名無しさん@占い修業中:2014/08/16(土) 10:09:23.77 ID:CjTf7Jrd.net
6月に行った方、もう毒が出始めましたか。日帰りじゃなくて遠くに泊った人たちですか?

211 :名無しさん@占い修業中:2014/08/16(土) 12:52:13.77 ID:FyC+MoxB.net
昨日日帰りで南に行ってみた(超初心者)

本買うつもりなんだけど、お勧めありますか
高島のは本屋で、600円ぐらいから1,500円の四冊あって迷う
個人的には800円の表紙が可愛いのが気になる

212 :名無しさん@占い修業中:2014/08/16(土) 14:43:19.85 ID:qMz6xnbZ.net
表紙より、中身で選んだほうが・・・w

213 :名無しさん@占い修業中:2014/08/16(土) 17:35:18.97 ID:FyC+MoxB.net
シュリンクされていて中がチェックできないのよね…
一番高いのが一番いいのかしら

214 :名無しさん@占い修業中:2014/08/16(土) 17:44:49.68 ID:aA3ADMDa.net
>>209
このサイトはじめてちゃんと見てみた!便利だね!
土用殺出してくれってのと30過ぎたら月命殺は要らないってのだけが残念だけど

で、確認したけどそのサイトの用語集にちゃんと定位対冲の説明あるよ
基本そのまんま

三碧木星の定位が東なんで
正反対の方位、西に三碧木星が来た時は「定位対冲」って凶方位になる
まあ私は凶方位だと思ってないんだけどもw

この説明でまだ?が飛ぶようだったらまた聞いてくださいなっと

215 :名無しさん@占い修業中:2014/08/16(土) 17:49:47.32 ID:aA3ADMDa.net
高島歴って中身違うの?
吉方位と凶方位ってどの本でも変わらないと思うんだけど…

と思ってamazon見て見たら九星気学の入門書ってまあまあ出てるんだね
ネコにも分かる気学入門って本が気になるw
なんかめちゃくちゃ評判いいみたいなんで買ってみようかなw

216 :209:2014/08/17(日) 02:13:15.72 ID:RPnYcnXY.net
>>214
ありがとう。よく探したらサイト内に用語集あったのですね。
定位対冲って一白水星は特に注意みたいですね。近いうち西方向への
転職考えてるんですが、転職考える時っていっつも方位が邪魔をするというか
思い通りに行かないww
自分の先の読み方が甘いんだろうけど9年前にその当時良くない方位に引越して
地獄見たから慎重に日を選んでるつもりなんだけど・・・。なかなかうまく行かない。

217 :名無しさん@占い修業中:2014/08/17(日) 13:09:04.46 ID:0BmhEMDG.net
転職て方位あんまり気にしなくていい気がする
むしろ吉方位への引っ越しに全力を注いだ方がいいのでは

218 :名無しさん@占い修業中:2014/08/18(月) 07:39:00.81 ID:GcelGhz+.net
>>210
6月の日盤効果が出る時期はとうにおわったような

西の日盤なら行った7日後からの13日間が基本の効果期間
そこから緩やかに効果落ちてって1〜2週間もすると効果切れ実感しない?
なので「効果切れたなぁ」と感じるのは西なら4〜5週間後辺りではないかと

あと、200〜500キロの月盤距離取った人は
今度は7ヶ月後の1月から効果出るはず

日盤は効果実感しやすいけど期間短いからそこはバランスだよね

219 :名無しさん@占い修業中:2014/08/20(水) 12:01:13.05 ID:78+s7SzR.net
>>210
200ですが、毒出まくり。過去に何度も大凶方位犯してたみたいだから、仕方ない。事故に遭っても後遺症は無いし。旅行よりも効果が強大な引っ越ししたいけど、希望地が東だから、2016まで待たないと。長いな。

220 :名無しさん@占い修業中:2014/08/20(水) 14:21:14.38 ID:FU+V6Lyc.net
今週末京都行きます
風水的にオススメのスポットない?

221 :名無しさん@占い修業中:2014/08/21(木) 00:50:54.02 ID:gjM9G3OK.net
二条城は穴場
大政奉還の大広間が見られる

222 :名無しさん@占い修業中:2014/08/21(木) 07:27:42.03 ID:hmIxdLKv.net
今月の末にやっと連休がある。また西方向へ行って来よう。
神社参拝すると本当に心がスッキリするよ。

223 :名無しさん@占い修業中:2014/08/21(木) 10:25:26.29 ID:mGR/CRKf.net
>>219
2016年は東は吉方位じゃないよね
一番近いのは2018年かと
自由がきくなら2015年に南
2017年に東北の順に移動する手もあるけどどうかな
6年待つのはもったいない

224 :名無しさん@占い修業中:2014/08/21(木) 10:38:41.07 ID:mGR/CRKf.net
あと当たり前だけど
一旦西へ移動しておくのもアリだよね
2016 2017とチャンス多いし

225 :名無しさん@占い修業中:2014/08/21(木) 23:57:25.56 ID:wVrG7/jL.net
@2016~17 活きてないなww多分五体満足でまともには

226 :名無しさん@占い修業中:2014/08/22(金) 07:39:25.27 ID:RpSxTffi.net
今月忙しすぎて西に行きたくてもなかなか行けない!!!

227 :sage:2014/08/23(土) 16:34:31.64 ID:Ud0+Swx9.net
暇よりいいんじゃね?

228 :名無しさん@占い修業中:2014/08/23(土) 22:46:46.38 ID:fu1BLovi.net
東京住みで飛騨高山に旅行に行きました。
西っていうにはちょっとずれてるかな。

229 :107:2014/08/24(日) 02:11:31.00 ID:Xt7+eSa4.net
以前、月命殺の件で、
124さんはじめ、色々な方にアドバイスをいただきました。
ありがとうございます!

今、自分は、まさに、130さんのような状態なのですが、
皆さんは、年盤=小凶  月盤=吉  の月に、
月盤で方位取りをする事をどう思われますでしょうか?

月盤距離の範疇で方位取りをする事は可能とする流派が多いようですが、
なんとなく、恐れ多い。という気持ちがしてしまいます。

実際に、このような月に月盤の方位取りをなさった方などの
体験などをお聞かせいただけましたらありがたいです。

130さんのような気持ちで、やはり、気が早ってしまい、
少しでも効果があるのなら行ってしまえ。
って言う気分なのですが、どうなのでしょうか・・・。

230 :名無しさん@占い修業中:2014/08/24(日) 08:28:24.02 ID:lhRuRk7W.net
大吉方、吉方もないなぁって時は
天が今は移動するなって教えてくれているって捉える

その代わり時盤や日盤を利用して、毎日の徳を積んだ

効果を期待して遠方ばかりではなく、近距離で地盤を固める感じ。
日盤や時盤で良い時を選ぶようになったら、自然と大吉方に行く準備が整った。

231 :名無しさん@占い修業中:2014/08/24(日) 13:10:52.98 ID:dottwNkV.net
>>229

>>230さんとは逆で>>229さん派なんだけど
来年以降は年盤の五黄と暗殺剣以外で月盤吉方位の方向に
月盤距離の方位取りしようと思ってる

ちなみにこれまではそもそも年盤距離派で年月吉方位が揃う月のみ方位取りしてた
主義変更の理由は月盤と年盤は効果違っててどっちも必要ってわかったことと
一泊でも取れるチャンスがあれば吉方位取るのは基本ってわかったから

ちなみに日盤時盤は旅行のときだけ気にする派
ホントことごとく>>230さんと逆で申し訳ないんだけど
日盤の50〜200キロは大変な割に効果が短いし
時盤は難しくてなかなかうまくいかないから

結局は色々やってみるのが一番かと
自分なりにアンテナ高くして
運気が変わるのをちゃんと感じて
この吉効果はいつ何した結果かを逆算してれば方針も決まると思うよ

232 :230:2014/08/24(日) 15:02:29.76 ID:lhRuRk7W.net
自分が採り入れているのは自宅から750m以上離れたところの吉方位でゆっくりする、お茶するというもの
週に3日ぐらい実行して、効果は感じた。

気学だと東西南北30度たが

奇問トンコウの時盤で各方位45度づつ

気学、奇問トンコウとも沢山流派があって、ネットも情報が氾濫していて悩むよねぇ
無難なのは、年・月・日・時が揃った時に実行する事なんだろうね

今年の6月の時のように

233 :名無しさん@占い修業中:2014/08/24(日) 16:47:14.95 ID:vfyJZyL0.net
>>232
時盤、日盤、月盤、年盤はどういう状態?
てか最近実行した日時と方位
3日くらい教えて欲しい
750mで効果出るとかめちゃ興味ある

234 :230:2014/08/24(日) 17:39:56.65 ID:lhRuRk7W.net
232です。
ここ一ケ月で青竜返首、玉女守門をとったよ
ググってそ
距離は750mは極端だけどそりゃ、2時間の間で行ける距離ってかぎられているし
できれば遠くに行ったほうがいいみたいだよ
あと自分はあんまり趣味なくて行動範囲がもともと凄く狭かったから
時盤が効きやすいほうだったと思う

ネットは情報が氾濫しているから、それぞれ自分の勘を信じて、実行してみて

納得したらその流派を続けるのが良しかと

奇問トンコウの時盤は流派でホントに違うから、自己責任で

235 :名無しさん@占い修業中:2014/08/25(月) 11:17:45.63 ID:Q1gpOWQk.net
京都旅行の帰りです
すごい良かったー!
雨雲来てたんだけど、観光する時は雨が止む上に雨のお陰であれこれ上手く回る展開
上手く回るってこういうことかと初めて実感した

このラッキーは2週間前のめっちゃ大変だった名古屋旅行の影響かも
ちなみにさっき9月の旅行の予定が希望通り取れたと旅行会社から連絡あり
こうやってラッキーを繋げるんだね

236 :名無しさん@占い修業中:2014/08/28(木) 11:26:33.48 ID:luOl3bqL.net
気学を初めて7年経つ関東在住者だけど、こつこつと吉方位を取り続けた結果、
今年に入って西方位への縁が凄いことになってるw

6月は仕事で福岡に2泊、日盤もかさなる日に京都へ1泊、

8月は毎年付き合いで行かされていた出張仕事で西方位だけ選択できて
帰省と旅行も絡めて、岐阜、広島、徳島、香川、香川、兵庫で計12日

9月は別の仕事で福岡に1泊と、旅行で兵庫、大阪、広島で3泊4日

もちろん、吉方位に行く機会が増えただけじゃなくて
運気自体も上がっていることも実感している。

237 :名無しさん@占い修業中:2014/08/28(木) 13:10:15.84 ID:a7smvxsN.net
>>236
すごいね
それだ出張で行くようだと
逆に凶方位に行くことになったりも多そうだけど
そっちは大丈夫なもの?

238 :名無しさん@占い修業中:2014/08/29(金) 21:35:29.84 ID:DOWQwQxG.net
>>236
運気自体もあがっている

今年から方位取り始めた者ですが、具体例あれば、いくつか列挙してもらえたら嬉しい。自分の場合毒だしなのか、6月と今月、西へ出かけても旅先で不快な目に遭ったり、不本意な事が多くて…

239 :名無しさん@占い修業中:2014/08/29(金) 22:39:42.39 ID:JyeGOXPl.net
九星自体は参考にしてるんだけど方位に関してだけはほんと面倒だから無視してるわ
日頃の行いが良ければ自然と吉方に縁ができるだろうし、凶方に行かざるをえないならそれは天が与えた試練なのだろうから甘んじて受けようくらいに思ってる

240 :名無しさん@占い修業中:2014/08/30(土) 09:31:35.39 ID:pJOCBY/6.net
旅先で悪いことがあるのは無視していいのでは
旅は結果を貰うとこじゃないし

241 :名無しさん@占い修業中:2014/08/30(土) 13:04:23.44 ID:0OdUnfZv.net
効果を感じた旅行先は良い気を感じられたスポットかな

大自然の中だったり、手入れがされた神社だったり
金の気を採り入れられる源泉かけ流し温泉とか

清々しい気を感じられるスポット

あと出発時間も大切
三合方+埋金法も効果があったよ

242 :名無しさん@占い修業中:2014/08/31(日) 00:16:01.91 ID:bx8RvWpa.net
日盤を見て、その日の吉方位にお出かけでも効果でますか?

243 :名無しさん@占い修業中:2014/08/31(日) 04:18:04.51 ID:YUj5+SBi.net
日盤より時盤のほうが効果は感じられる

244 :名無しさん@占い修業中:2014/08/31(日) 06:58:40.76 ID:HX7t1Fh/.net
>>242
日盤は50kmから200kmで効果出るって一般的には言われてるからその距離ならね
有名な温泉地だともっと短くても効果出るよ

245 :名無しさん@占い修業中:2014/08/31(日) 12:29:05.91 ID:bx8RvWpa.net
>>243>>244
日・時盤で行動してみます
お二方、ありがとうございます

246 :107:2014/08/31(日) 19:57:42.90 ID:w5mX9pcO.net
今回も、いろいろありがとうございます。
230さんのご意見も231さんのご意見も両方、納得です。
7月の方位取りで、なんとなく、身の回りの掃除がしたくなって、
8月は方位取りできる方位がなかった事もあって、週末は掃除やら、
ご無沙汰していた人に挨拶に行ったりしてました。
方位取り以前の自分には、まず、100%、ありえなかった事です。
我ながら、変わったな〜。と思うのですが、
自分の場合、方位取りの効果と言うより、方位取りでの内面の変化?
って感じで、まだ、収入が増えるとか、仕事が評価される。と言った、
具体的な成果が無いので、このまま、ガンガン続けたら何が起こるんだろう。
と、興味深々な感じです。
結局231さんの仰るように、誰もがマズイと言う大凶方位を避けながら、
自分なりに、試してみるしか無さそうですね。
九月は月命的殺があるけれど、37歳と言う事で、
気にせず、年盤を取って来ようとおもいます!
また、効果など、ご報告をいたします。

247 :名無しさん@占い修業中:2014/09/03(水) 19:45:27.37 ID:ZV2guOZ7.net
過疎ってるし まったり独り語り

年盤の効果が来たのか
月盤の効果が来たのか
日盤の効果が来たのか
なんとなくわかるようになってきた

毎年1月後半くらいから運気の波目が変わるのを感じると
ああ、また年の運気切り替わるのかーって思う
んで、2月後半になると慣れて大きくは何も感じなくなる

その月に入ってから
なんとなく楽しい気分になったりなんとなくダウナーな気分になったりして
実際にツイテル!とかツイテない!とか感じはじめるのが10日〜15日なのが月盤

ほとんど大した予兆なく
唐突に「あれ?今日ツイてる」とか「ちょっとなんかいい感じかも」ってなるのが日盤

そういうの感じた時は「いつの影響だ?」って遡って確認したりする

248 :名無しさん@占い修業中:2014/09/05(金) 05:31:53.01 ID:PPWaGyiz.net
方位の効果が高いのは方位の範囲の中央で

月盤も月の中旬が効果が高いそうな

249 :名無しさん@占い修業中:2014/09/05(金) 07:39:52.89 ID:EVFCuSG+.net
やっと今週末西に行ける。
仕事忙しかったので行けなくて待ち焦がれてたわ。

250 :名無しさん@占い修業中:2014/09/05(金) 08:03:31.09 ID:TpvYaTvR.net
>>248
そりゃそうでしょw
方位も期間も端の方は隣と混じるのは自明の理だし

251 :名無しさん@占い修業中:2014/09/05(金) 08:07:51.02 ID:TpvYaTvR.net
私も今週末行くよー
年月日吉の方位だけど時盤合わせるかちょっと悩み中
出発を2時間遅らせるより
滞在時間を2時間伸ばす方がいいかなあと思ってるけど

252 :名無しさん@占い修業中:2014/09/05(金) 11:53:22.08 ID:bkupOvN3.net
私はそこまでこだわらず、年盤月盤さえ良ければ日盤は無視wどうせ何かあっても60日だし。彼氏がちょうど12こ上の同じ一白で、2人とも気学を知る前から旅行が趣味だったんで、気学を知った後もあまりこだわらずに年月だけ合わせて出かけてる。

253 :名無しさん@占い修業中:2014/09/05(金) 12:23:35.40 ID:3DHZeUdj.net
>>252
まえはおんなじ考えだったけど最近変わったわ
500km以内の距離なら日盤意外と影響ある

長い目で見れば年盤月盤で吉方位取っておけば吉になるけど
せっかく吉方位取ったのに最初の2〜3週間に出るのが凶効果とか
精神的ダメージでかい
可能な範囲で合わせといて損はないよ

254 :名無しさん@占い修業中:2014/09/05(金) 16:11:21.07 ID:xypIGIiG.net
>>247
やっぱ、1月後半だったかーーー!
皆んな感じてるのだね。変化その時期

占いかじってるひとだけの潜入感ってのもぁるけど
その証拠に興味ないひとらは節分直前ぁたりの変化
感じないとか

255 :名無しさん@占い修業中:2014/09/05(金) 18:04:16.96 ID:/WmsmiNe.net
1月後半の運気の変わり目ってフツーに感じるよね
確かに運気の変動がない年は何も気づかず過ぎちゃうけど
占い興味ないと気づかないのかなあ

256 :名無しさん@占い修業中:2014/09/05(金) 19:36:23.69 ID:PPWaGyiz.net
明日から西へ旅行。古い下着を宿のゴミ箱に捨ててくる

くたびれたパワーストーンは適応なところに埋めてくる

源泉かけ流し温泉に浸かってくる

257 :名無しさん@占い修業中:2014/09/05(金) 23:59:02.09 ID:0F5KhAlN.net
同じく明日楽しみ
時盤合わなくて悩んでたけど
朝5時までに出発して7時台に着くので解決
明日は3時〜11時まで5〜6時台除いて西が吉方位だから使いやすいね

258 :名無しさん@占い修業中:2014/09/06(土) 10:36:37.78 ID:2Ux65ose.net
西はひたすら山々だよ
車運転できないし、熊でるしで30分ぐらい歩くのが精一杯
ちな関東
お金ためよう…

259 :名無しさん@占い修業中:2014/09/06(土) 11:13:25.61 ID:qy24M2aJ.net
東京だと山梨辺りが100km西なんでそこに来てるよ

260 :名無しさん@占い修業中:2014/09/06(土) 13:50:51.46 ID:DSvohzix.net
東京から大阪は西であってます?

261 :名無しさん@占い修業中:2014/09/06(土) 16:33:26.62 ID:jHXFu5n9.net
温泉に休み休み5回入った
湯の花買って帰る

262 :名無しさん@占い修業中:2014/09/06(土) 19:15:12.53 ID:NAe8GvVk.net
>>260
一応オケ
一応ってのは、大阪駅と栄駅の中間辺りから南は南西と気が混じる危険ゾーンだから

大阪は月盤距離の上、しょせん混じるだけなんで
一白にとって西も南西も月盤で吉方位の9月は混じっても吉なんで無問題
私も取っといた大阪に9月の連休にいくよー

263 :名無しさん@占い修業中:2014/09/06(土) 22:42:55.14 ID:1uKvPdbc.net
>>255
確かに九星盤信ない人はその時期の変化を口にもしない
親族や他人知人らも

264 :名無しさん@占い修業中:2014/09/06(土) 22:44:47.83 ID:1uKvPdbc.net
信じないというより、日頃気にもしない関心興味もない人々には

先入観があれば、我々勉強してる人が勝手に変化あると
思い込んでるマインドコントロール的な要素もあるかも

ならば気学もいわば迷信的

265 :名無しさん@占い修業中:2014/09/07(日) 10:38:46.61 ID:JAs3IXvZ.net
>>263
あのー
私もいままで一度も口にしたことないですけど?
ネットで見たのも書いたのも発

誰からも聞いたことがないってだけの事実を
マインドコントロールだの思い込みだのと思ってることのほうが
よっぽど思い込みに見えるけど

266 :名無しさん@占い修業中:2014/09/07(日) 18:06:54.25 ID:Stc2V8qI.net
初めての祐気取り間違ってたわ…
8月15日に南に行ったんだけど、日盤は暗剣殺だったよorz

267 :名無しさん@占い修業中:2014/09/07(日) 18:18:42.69 ID:Stc2V8qI.net
南の四緑なので悪殺気orzorz
もうだめぽ

268 :名無しさん@占い修業中:2014/09/08(月) 05:44:48.95 ID:2AEoTPn0.net
風水的に見た温泉の効果で一つわかったこと
源泉温度と湧出量がめっちゃ大事
量が多くて源泉温度が高い温泉行くと
100kmの距離でも軽々200km超えの効果出る

箱根行ったら100kmだったのに日盤の距離だったのに
がっつり月盤の凶方位を月盤の効果時期に食らったorz
っていうか有名な温泉地は
少なくとも箱根は土地丸ごとなんかの効果あるんじゃないかと思う

近距離の方位取りホント難しい
みんなが重ね日重ね月の方位取りに目の色変えるのわかるよ
方位さえ間違ってなければ安全確実だもんね

269 :名無しさん@占い修業中:2014/09/08(月) 08:00:45.91 ID:MpnzEzsE.net
時差わかる人いる?
東京は時差が+19分だけど
東京は明石より東でもっと早い訳で
単純に考えれば明石の7時は東京の7時19分
東京の7時は明石の6時41分な訳で

つまり風水で言う東京の7時〜9時ってのは
日本標準時で言う6:41〜8:40分だよね?
ぐぐって最初の方に出たサイトに真逆のこと書いてあって混乱した

270 :名無しさん@占い修業中:2014/09/08(月) 12:49:04.07 ID:1K6ZgdVY.net
箱根って九頭神社あるし

271 :名無しさん@占い修業中:2014/09/08(月) 21:55:48.80 ID:q+7D2Ucd.net
>>265
たしかに
でも目に見えないと迷信だっておもってしまうものですね

例えば仏滅より大安のが悪い日も自分の場合有ったし
本当は全て迷信のような気もしてきました
ここ板にいるくせに我ながら

ちなみに仏滅の五黄は何かが起きる日らしいのですが
そうでもないみたい

272 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 07:31:52.78 ID:2DzELFSE.net
今月は節入り以降、西はあまり行かない方が良いよね?

273 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 08:29:46.49 ID:mELal0k/.net
なんで?

274 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 20:06:06.05 ID:2DzELFSE.net
>>273
定位対冲だから

275 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 21:16:11.79 ID:5y4wEOMN.net
高島歴
新宿紀伊国屋にもう色々入ってたよ
中全部見れるから選び放題
個人的にはダイソーとかのでいいやと思ってるけど

276 :名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 21:23:55.76 ID:5y4wEOMN.net
>>274
定位対沖が凶方位ってかなり少数派の考え方だと思うけどそう思うならやめとけば?
私はそれで駄目だったことないからガンガン西に行くけど
もしくは日盤や時盤でまず試してみるとかさ

277 :名無しさん@占い修業中:2014/09/13(土) 03:32:37.37 ID:WIquERro.net
>>268
それ以前に月盤は日盤距離でも影響するから。
隣り合う盤の距離なら弱いながらも影響する。
200kmを越えたら、ハイ月盤の影響しか出ませんよってことはないということ。
境界に近づくにつれてその距離の盤の影響が薄れ次の盤の影響が混じってくる。
特に、暗剣殺や五黄殺などは強いから要注意。
これは、距離だけでなく、方位や日時にも言えることでしょ。
だから、吉方位のできるだけど真ん中、吉方位が取れる期間のど真ん中で取れと。

日盤距離で吉方位取りたければ、月盤も吉方位であること
月盤距離で吉方位を取りたければ、日盤も年盤も吉方位であること
年盤距離で吉方位を取りたければ、月盤も吉方位であることに留意するべき。

278 :名無しさん@占い修業中:2014/09/18(木) 11:55:00.51 ID:WeYvSgOu.net
なんか過疎ったね

279 :名無しさん@占い修業中:2014/09/18(木) 13:07:25.42 ID:pUIci0ym.net
寒くなってきたから皆旅行控えてるかな?来年は南だけど、南だと八丈島とかしか選択肢ないんだよな〜。思い切って、パラオかニューギニアでも行ってみるか。

280 :名無しさん@占い修業中:2014/09/20(土) 16:17:36.44 ID:XIurw2TE.net
今月西に行った、または行く予定の人いる?

281 :>>266です:2014/09/20(土) 20:10:39.35 ID:b63g3Chl.net
一年前、3週間ほどの旅行?に行ったの
あちこち方位でみたら西と西南の境界線上(一応西を指してると思う)
西だったら年盤、月盤ともに大吉方になってる
実際悪くない一年だったと思う

でも昨日から勤務先、友人、家族と一気に上手くいかなくなった
自分でも何でこんなに???って思って、上記のことを調べてみたんだ
ぴったり一年間だよorz
誰かアドバイス下さい(>>266で失敗したけど、日盤西南で取り直したつもり)

282 :名無しさん@占い修業中:2014/09/20(土) 22:55:32.34 ID:b63g3Chl.net
来週の日曜日に月盤日盤の吉方位行けそうです
20kmの近場だけど、有名神社あるので…
なんかミットモナイ書き込みですみませんでした

283 :名無しさん@占い修業中:2014/09/20(土) 23:22:53.69 ID:AB1rfff6.net
>>280
まさに今旅行中!
東京から大阪4日間
今年は5月から毎月旅行してて旅行が趣味か癖になりそうだよ

284 :名無しさん@占い修業中:2014/09/22(月) 18:27:26.96 ID:Gvo2YIoq.net
>>283
それは良かったね。またいい事あったら教えてよ。
自分も今月初めの土日に西に旅行行ってきたよ。残念ながらその時は神社参拝
出来なかったんだけど、今月末の週末にはまた西に行って神社行ってくる予定。
なんか神社参拝すると、心がスッキリする。

285 :名無しさん@占い修業中:2014/09/23(火) 11:45:40.44 ID:sIE4olFZ.net
西、金と恋愛どっちに出た? それより、バカの7を退治してほしい。

286 :名無しさん@占い修業中:2014/09/23(火) 15:44:58.78 ID:S/xU/wS2.net
帰りの新幹線乗ったよ
アクティブに動け過ぎてくたくた
効果はまだ出てない

真面目に方位取りはじめて7年
来年になるとやっと過去の凶方位の効果を
新たに取った吉方位の効果が上回るんだけど
今年になってこれだけ吉方位旅行ができるってことは
これまで時間がないお金がない気がついたら時期がすぎてたってのは
弱い意味での凶方位体質的なものだったのかなーと思えてきた
来年は中距離方位取り難しい年だし今年動けてよかった

287 :名無しさん@占い修業中:2014/09/23(火) 16:22:55.27 ID:SLfyBKpL.net
>>279
南はグァムがお手軽でいいかなと思ってる。
来年はヨーロッパもいい方位だし、海外旅行熱が再燃しそうだ・・w

288 :名無しさん@占い修業中:2014/09/23(火) 16:39:03.02 ID:eqZ+/Z/m.net
バカの7って何?七赤のこと?

289 :名無しさん@占い修業中:2014/09/23(火) 16:52:31.52 ID:4dxuP5Tq.net
月盤と日盤を揃えたくて19日に西へ出発、 今帰り。
西の三碧木星って効果早そうな予感
神社参拝、
下着を捨てる、土地のものを食べる、温泉入る
実行
今回、新しい試みが吉方位での献血。

捨てて来るのって、自分の気が入りやすい下着、パジャマ、お財布がいいそうだけど

献血もいいかなと

290 :名無しさん@占い修業中:2014/09/23(火) 19:12:52.04 ID:6HNOcZJB.net
>>284
神社いいよね
吉方位で神社寄ったらたまたま弦楽の宴やっててお酒を頂いた
弦楽もすごく良かった
神社って意外と色んな催しやってるし今後は時々チェックしようと思ったよ

291 :名無しさん@占い修業中:2014/09/23(火) 19:15:54.37 ID:6HNOcZJB.net
>>287
だね
同じく来年行くならグアムかなと思ってた
去年と今年は大阪と京都が国内の人気旅行先だったらしいし
来年はグアムが人気になるんじゃないの?と思ってる

292 :名無しさん@占い修業中:2014/09/24(水) 22:01:12.83 ID:7OM3ui+A.net
>>290
7月と8月はあまりに暑過ぎて神社の境内歩いていると汗かきすぎて
気分的にあんまりよくなかったんだけど、秋からは涼しくなって
気持よく参拝できそうだよね。ってか本当に神社参拝行きたくてしょうがない。
来週西に旅して神社参拝行ってこようかな。

293 :名無しさん@占い修業中:2014/09/25(木) 07:35:52.91 ID:7iNI3RWi.net
やっぱ西に行くと恋愛運って上がるの?

294 :名無しさん@占い修業中:2014/09/25(木) 17:48:37.73 ID:KDadtXav.net
象意気にして方位取ったことないなー
まあ取りやすい西が多いんでそのせいかわかんないけどお金には困らなくなったけど
そもそも西って恋愛運なの?

295 :名無しさん@占い修業中:2014/09/25(木) 19:57:21.59 ID:AyCfxKFM.net
今年の西は年盤が六白金星

仕事運、大きな、目上の人

5月盤が七赤
6月盤が六白
8月盤が四緑
9月盤が三碧

恋愛運が最強なのが5月
四緑が整う、長いが象意で結婚
三碧が発展、若さ

全部、方位採りした人、報告きぼん

296 :名無しさん@占い修業中:2014/09/25(木) 21:00:17.06 ID:s2CUWewE.net
>>295
全部方位取りしたけど
西の月盤の効果が出るのは7か月後だから一番早くて12月でしょ
しかも毎月吉効果が被って出てくる上に年盤も切り替わる時期な訳で
何月の効果かどうかわかるとは思えない

297 :一白ねずみ:2014/09/26(金) 00:41:46.95 ID:cYXB4ifS.net
お金が欲しくて西と七赤とりまくってるけれど、
貧乏っす。やたら愛想だけは良くなった気がするwww

298 :名無しさん@占い修業中:2014/09/26(金) 05:55:15.11 ID:eCjsEETN.net
>>296
タイミング良く、全部とれること自体、ラッキー♪じゃない?

水気法、金気法を6、8、9月を実践したけど

宝くじが当たり
リストラされそうだったのが資格取得、まだ働けているし

休みとりすぎでお給料が下がるかとおもいきや、上がったし
あと笑うことが多くなったよ

へぇ〜効果って7ケ月後なんだ

楽しみ〜

299 :名無しさん@占い修業中:2014/09/26(金) 11:21:14.86 ID:6CnIu6/j.net
>>296
>タイミング良く、全部とれること自体、ラッキー♪じゃない?

そう言われると嬉しいねありがと
仕事しながら夏休みとGW代休とフツーの代休駆使して合計で14泊したよ
節約しても17万かかったけどやればできるもんだと思った

水気法、金気法はじめて知った
あと一回方位取りする予定あるんでそこでやってみる

300 :名無しさん@占い修業中:2014/09/26(金) 11:33:45.12 ID:OiO7ST6U.net
保全

301 :名無しさん@占い修業中:2014/09/27(土) 09:49:08.68 ID:ySCYAgpp.net
今週末西に行こうと思ったけど給料日前なんで我慢だ。
チョット辛い。

302 :名無しさん@占い修業中:2014/09/27(土) 11:45:46.39 ID:aK99Opnd.net
西に来たんだけと山奥過ぎて何もない、もっと都会を選ぶべきだったか

303 :名無しさん@占い修業中:2014/09/27(土) 12:21:24.03 ID:5jW20VDt.net
電車と徒歩onlyなんで何もない場所なんて行けたことない
お水取りにいい場所があっても車でしか行けないトコだったりするんでちょっと羨ましい

304 :名無しさん@占い修業中:2014/09/28(日) 00:45:32.23 ID:aCjyIBDw.net
そういえば、ここ>>303さんの言うお水取りに触れてる人少ないよね。
一般に言われている祐気取りの手段としては一番効果があると思うので、
やってない人は是非検索してやり方を調べて試して欲しい。

あと、>>289さんの言う献血は物凄く効果がありそう!
って、実は自分も以前ちょっと考えていたw
自分が身につけていた衣類だけでなく
自分そのものの一部(血)を吉方位に置いてくることで
古い自分を切り離せることができるのと同時に
吉方位での水や食事を吸収しやすい状態に出来るので
それを元に新しい自分を作ることができる。
しかも、それがその土地での人の役に立つ。
これぞ、祐気取りの決定版という気がします!

305 :名無しさん@占い修業中:2014/09/28(日) 13:11:31.12 ID:7s8xoC4Q.net
吉方位で髪を切るのはちょくちょくやってるなー
効果のほどは不明

306 :名無しさん@占い修業中:2014/09/28(日) 21:02:54.06 ID:tdwPB1ii.net
>>305
俺もよくやりますよー。西に行ったとき散髪する。
でも効果はほんと不明。祐気取りとかそういうことに関しては
何にも意味無いんじゃ・・・?

307 :名無しさん@占い修業中:2014/09/29(月) 07:25:35.16 ID:GwPVNyWj.net
今月はもう行けないな。来月の節入り後にまた西に行こう。

308 :名無しさん@占い修業中:2014/09/29(月) 11:17:15.81 ID:dw03rgFt.net
>>307
後?前でなく?

来年3月までの旅行1万円割引が使えるんだけど
都合で10月は無理
東京住みなんだけど、いつどこに行くのがいいと思う?

309 :名無しさん@占い修業中:2014/09/29(月) 19:42:38.70 ID:GwPVNyWj.net
>>308
9月の月盤が定位対冲とかなってたのがどうにも気になってたんだよね。
9年ほど前に西に仕事の都合で引っ越したんだけどその時期があまり良くなかったみたいで
7年位地獄見たんだよね。そこから方角を結構気にするようになったんで。
10月の節入り以降は定位対中じゃなくなってるのでそっからにしようかと。

310 :名無しさん@占い修業中:2014/09/29(月) 22:21:00.48 ID:TdbSKJZU.net
>>308
来年1月11日の東か、節分後の2月の北西かな

東を節分以降にしばらくとれないから、東かな

北西、6白は今年に年盤とった人、もしくは6月に採った人なら東優先?

あとは個人の願い次第だよ
旅行先はあちこち方位で確認願う

2015年って土用を除くと年、月、日が大吉ってほんの数日だよね

311 :名無しさん@占い修業中:2014/09/29(月) 22:25:36.34 ID:BIF4vele.net
>>309
方位って最終的には自分判断だからなんとも言えないけど
定位対沖を避ける為に
翌月の二黒土星の回座してる時にその方位に行くの?
まあ止めないけども…

312 :名無しさん@占い修業中:2014/09/30(火) 01:47:50.03 ID:vf7LcMAg.net
最近方位の話ばっかだな。。。

俺が学んだ経験則は唯一つ


『五黄にはかかわるな』



特に近寄ってくる五黄は九分九厘クソ

313 :名無しさん@占い修業中:2014/09/30(火) 07:35:18.02 ID:a+EpRCrI©2ch.net[転載禁止].net
>>312
人の九星知らないほうが多いから考えたことないわ

314 :名無しさん@占い修業中:2014/09/30(火) 07:40:52.67 ID:a+EpRCrI©2ch.net[転載禁止].net
>>310
ありがと
北西にするわ
金土で日盤が合う週末が13日だけだけどその日は休めないんで
13日夜発で二泊にする
二月の長野方面って自動的にスキーツアーになりそう

315 :名無しさん@占い修業中:2014/09/30(火) 17:46:53.13 ID:3reGaCpQ.net
年取ると本命傾斜が月命傾斜に移っていく説と
 〃  月命傾斜が本命傾斜に  〃   どちらが正しいかな
かの九星気学研究家で過去にテレビ出演多かった、杉.浦.公.昭氏は
どっちを唱えてたか  あの先生お元気なの? 

九星気学での性格診断の噺   

316 :名無しさん@占い修業中:2014/09/30(火) 18:29:38.37 ID:jH2regy5.net
年→月だな

317 :名無しさん@占い修業中:2014/09/30(火) 18:43:35.80 ID:3reGaCpQ.net
そうなの?

ソースも多分どっかにあるんですね

318 :名無しさん@占い修業中:2014/09/30(火) 20:58:43.81 ID:fLovHZp2.net
定位対沖を方位取りの凶方位と勘違いしてるひと多いんだな
定位対沖は宅内風水の話だよ
その上相剋の凶方位無視とか…
見てて恐ろしい

九星気学LABのせい?
あそこ取り敢えず何でも書いてあって便利なんだけど
定位対沖はまあ吉方位減るだけだからいいとしても
相剋の方位が白でまるで凶方位じゃないように見えるようになってたり
土用書いてて土用殺出してなかったりしてて
知識ないまま使うと間違いなく大怪我するよね

319 :名無しさん@占い修業中:2014/09/30(火) 22:19:03.34 ID:BmaP6lU1.net
よくわかんないけど、そこ利用してる・・・

320 :名無しさん@占い修業中:2014/10/01(水) 07:22:15.72 ID:joJtVdMIe
28日に御嶽山に行こうとしてた。。。。。
一白が中宮のときは、中宮の日だけ動くようにと師に言われて、
10、19、28日を祐気とりの日に考えていて、、、
19日が天一天上だったから 結局19日にして、、、

321 :名無しさん@占い修業中:2014/10/01(水) 12:49:18.27 ID:gkHN95FL.net
御嶽山は皇居から西
三碧が廻っていて、雷、突然

年盤は六 大きな山
日盤は

322 :名無しさん@占い修業中:2014/10/01(水) 21:36:16.96 ID:0iJKimzQ.net
>>319
悪いこと言わないから
凶方位の種類くらいは自分で勉強するか
大吉方位のみ使うようにしたほうがいい

323 :名無しさん@占い修業中:2014/10/01(水) 22:24:10.36 ID:EtoLarXY.net
うちの主人が、財産分与の話があると北西にある実家に出向いた。
今日は巳の日で北西に破れがついているから、やめておけと忠告したのにな^^
先ほど実家から戻った主人が言うには、負債やなんだで相殺されて、
その物件に関しては殆どもらえないらしい、がっかりしたとのこと。
破れが付いてると、破れるのねーと思った一白妻でした。

324 :名無しさん@占い修業中:2014/10/02(木) 05:46:02.92 ID:sXBAT/gA.net
◆最近読んだ気学の本の中に、吉方ばかりとっていると、
業があふれて運が開けなくなるとありました。
また、五黄殺をわざと取ることにより12年後の運が開けるともありました。
このような考えについてどう思われますか?

実際にどういう書き方をされていたのか、
有名ですがナントカメイトの本で、
あまり興味がないので買って読む気はないのですが、
今のところこう考えます。

>吉方ばかりとっていると、業があふれて運が開けなくなる
ある意味では事実でしょう。これは、吉方そのものや、
吉方を取ることじたいが悪いのではなく、「吉方だけ取りたい、凶方は嫌だ」という、
狭く利己的な考え方そのものが良くないのではないでしょうか。
他の質問にもある「凶方でお墓参りに行かないほうが良いか」などとも、
共通点のある話です。そういう狭い考えの人は、
もともと人間的に大したことがないので、
開運すると言っても知れてるような気がします。
「業があふれて」というのは何とも嫌な表現で、
ちょっと抽象的で意味不明なお説教みたいですが、
いくら吉方ばかり取っても、当人の人間的な力量、
運の総量みたいなものがあるので、それをアップしない限り、
あくせくと吉方を取っても運が開けるわけがありません。
「もっと向上すべく努力家になるような方位」
「自分らしさを十分に発揮できるような方位」というならば、
話は分かりますが、現時点のお話はどうもそうではなさそうですし。

325 :名無しさん@占い修業中:2014/10/02(木) 22:07:26.95 ID:BhxHNDXe.net
>>324
なんつーか吉凶方位の影響を実際に受けたことのない頭だけで考えた理論って感じ
さぞ大きな凶方位を取ったことがないんでしょうね
体験もせず口だけ出すのは誰にでもできる
そこまでいう人には是非実際に五黄殺を取ってみて報告して頂きたいですね
12年後に大きな幸運が開けているでしょう

花粉症を生活習慣病みたいに思ってバカにしてた人が
ふざけて杉の木の下で花粉を揺らして落として
その年からひどい花粉症になった話を思い出したわ

326 :名無しさん@占い修業中:2014/10/03(金) 02:18:10.05 ID:dvvz+LxD.net
凶方位はもう沢山。
もっと早くに気学を知りたかった自分には、
>>324に書いてあることは贅沢に思える。
そんな余裕ないよ・・・とほほ。

327 :名無しさん@占い修業中:2014/10/03(金) 08:39:25.89 ID:UdBqT1aM.net
精神論だと思ってる人は一度本命刹を月盤あたりで取ってみるといいかも
頭でわかってるのに体や心が思うように動かないあの自己嫌悪で真っ黒の時間を一年分過ごせば
方位取りの怖さを理解できると思うからさ

328 :名無しさん@占い修業中:2014/10/03(金) 08:44:22.74 ID:/yBqjUxQ.net
五黄殺はジワジワくるから実感できないかもしれないので、
暗剣殺か破れを年月日刻の重ねで引越しに用いてみて欲しい。
このスレでいいので時々、レポよろしく^^

329 :名無しさん@占い修業中:2014/10/03(金) 08:45:28.25 ID:/yBqjUxQ.net
来年の4月に西か東に引っ越すのも素敵だと思うよー

330 :名無しさん@占い修業中:2014/10/03(金) 09:19:30.99 ID:9/Ud6TFx.net
奥さんが一白で、旦那さんが三碧の人いますか?
喧嘩した場合旦那さんは素直に謝りますか?

331 :名無しさん@占い修業中:2014/10/03(金) 12:11:51.86 ID:J43u/aQP.net
釣れたな〜

332 :名無しさん@占い修業中:2014/10/03(金) 12:32:02.71 ID:12PAe5k7.net
精神論さんからちょっと話は逸れるんだけど
方位取りしまくってると自分の極が少しずつぼやけてくる
これを防ぐには地元で気を存分に浴びる=地元の神社に行くといいよ
貯まってた吉方位の効果が近所の神社参拝で表にでてきたりする
気学きちんと理解してないとこういう現象見て
地元の神社の方が効果があるとか思っちゃうかもね

勿論、地元の神社に感謝と敬愛の気持ちがあるのはまた別の話

333 :名無しさん@占い修業中:2014/10/03(金) 12:51:59.35 ID:J43u/aQP.net
うろうろ
http://www.kumokiri.net/beginer/faq2.html

334 :名無しさん@占い修業中:2014/10/03(金) 17:21:25.04 ID:hwEp/Kjz.net
今週末神戸二泊行くつもりだったけど台風きてるので中止
せめて山梨一泊検討中
今年は充分吉方位取れたしよしとします

335 :名無しさん@占い修業中:2014/10/03(金) 19:06:27.75 ID:MjHstKtY.net
>>325
俺もそう思う。大凶方位に引越して地獄を見たもんだから吉方位にはどうしても
こだわりたくなる。もちろん凶方位行って地獄見て自分が磨かれた部分もあるとは思う。
苦労は人を磨くからね。でも、一度経験したらもういいだろう?
次からは良いことがありますようにと吉方位を取るもんだろ。
>>324は自ら五黄殺をぜひとも取ってみてください。いい経験になると思いますよ。

336 :名無しさん@占い修業中:2014/10/04(土) 00:12:10.27 ID:kb6+GRRh.net
こんなん言うと怒られるかもしれないけど
苦労から学ぶことなんて何もないって思ってる

幸福=ただのラッキー とか
人の苦労がわからない自分だけよければいい幸福、って解釈すればそうかもしれないけど
本当の幸福って幸せから感謝の気持ちが生まれて人の気持ちも理解できて
信仰心もあり造詣も深い
世の中の役に立って人に好かれて笑顔が笑顔をつくる
お金に愛されお金を生み更にそのお金を社会に還元する
そんな幸せの中でもっと高い目標を自分で設定して努力しそれを実らせる
そういう幸せを一生享受し続ける人だってたくさんいる

そこを目指すことの何が悪いのかホントにわからない
自分を含めてそういう幸福な環境に近づく人が一人でも増えたらいいと心から思う

337 :名無しさん@占い修業中:2014/10/04(土) 02:37:13.35 ID:HwLkyiR6.net
本日、西日盤取る予定
時盤も取る場合、家を出る時間ではなく電車に乗る時間でおk?

338 :名無しさん@占い修業中:2014/10/04(土) 13:25:41.41 ID:SRWGHZXn.net
>>337
おけ

339 :名無しさん@占い修業中:2014/10/04(土) 17:14:02.08 ID:BA+CY+0F.net
>>337
今日は宝くじもいいぞ 買ってみ

340 :名無しさん@占い修業中:2014/10/04(土) 23:18:22.25 ID:eKfuMev3.net
凶方位の苦労=しなくていい苦労というか、無駄な苦労。無間地獄みたいな苦労。
吉方位の苦労=意味のある苦労。整合性がある苦労、後で何かに繋がる苦労。

もっと早く気学に出会えていれば、自分の人生もっと違っていたと思う。
こういうのも、その人物の文化レベルの違いだと思っている。
恥ずかしいけれど、自分の生家は文化的とは言えない家だったな。
合理性だけが正義だなんて、野蛮だよ。野蛮。

341 :名無しさん@占い修業中:2014/10/05(日) 00:00:26.61 ID:Dg4ZDXkK.net
>>338-339
本は3冊購入したんだが、自分には難しかったw
なので助かった
ありがとう

342 :名無しさん@占い修業中:2014/10/05(日) 05:52:04.54 ID:qfyu8jvx.net
>>340
一から百まで同意
育ちのいい人って最低限引越しは風水師にみてもらってるからね
すべての引越しを完全吉方位で移動して生きてれば
旅行風水は海外くらいちゃんとしてれば上級な人生おくれる
引越しで凶方位取ってそれが身に染みた後は旅行から吉方位貯めないと吉方位引越しさえできない

343 :名無しさん@占い修業中:2014/10/08(水) 18:22:11.03 ID:bR4yxtaG.net
最近週末台風ばっかりだね。西に旅行行きたいのになかなか行けない。

344 :名無しさん@占い修業中:2014/10/08(水) 19:43:15.62 ID:lKL593mQ.net
北⇔南、西⇔東は避けた方がいいのは引越しだけ?
今日は西、明日は東は問題ない?

345 :名無しさん@占い修業中:2014/10/09(木) 01:04:51.04 ID:T4Wdu2Ay.net
お邪魔します。

中村修二氏が一白。
中村修二氏の話は一白スレ、盛り上げてる所には書きづらい。毀誉褒貶の激しいお人柄だからね。苦労なさったことは明らかなのだが。

ちなみに青色発光ダイオードのノーベル賞受賞者、天野浩教授が四緑。
赤崎氏は1月生まれなので三碧。

346 :名無しさん@占い修業中:2014/10/09(木) 08:47:14.25 ID:Osj4lBQL.net
>>336
参考までに西洋占星術ではあまりに恵まれた運の持ち主はハングリー精神がなくて、たしかにいつも笑顔でそれなりの成功はできるんだけど、環境に甘んじて小さくまとまってしまうとされているよ
自分は五黄殺や暗剣殺はさすがにできるかぎり回避してるけどそれ以外の凶方位は考慮せずに用事を優先しているな
学べることは凶方位の方が多いと思う
ただ、新しい事業を始めるみたいな人生上の大事なときに衰運期や凶方位を選んじゃうのはただ間が悪いだけだよなーと思う
結局ケースバイケースじゃないかな
せっかく運命をある程度コントロールする術を持ってるんだからその辺の塩梅は自分で調整できるのだし

347 :名無しさん@占い修業中:2014/10/09(木) 17:29:32.94 ID:S2+FwEGB.net
>>346
正直、用事の程度による気がするんだけど…
引越しや海外旅行でも五黄暗剣以外キニシナイ!ならすげーだけど
国内なら方位取り温泉長期泊以外はみんな用事優先だと思う

348 :名無しさん@占い修業中:2014/10/09(木) 17:35:17.35 ID:S2+FwEGB.net
>>344
反対方向は別に気にしないなー
そもそも同一日内とかなら影響小さいからどのみち何もないと思う
まあ私は同月内200km以上反対方向でもフツーに行く
最悪でも効果ゼロになるだけだろうしね

349 :345:2014/10/09(木) 20:44:32.08 ID:4XD0nsl/.net
>>347
本命星が剋される方位に海外旅行に行って1年が経過したけどぴんぴんしとるよ
方位の効果はたしかにあったけど、でもそれは結果的に良い方に働いたと思うよ
五行の相生相剋関係って単なる得手不得手の問題だと思ってるから、その気の個性を尊重するような態度で生活してれば何も恐れることはないと思う
むしろ占い師によっては剋気は人格を鍛えるには最高と言ったりもする

350 :名無しさん@占い修業中:2014/10/10(金) 21:16:12.78 ID:FBY/PHp7.net
本格的に方位取りはじめて7年
凶効果から抜け出す時期にきて色々実感してわかってきた

年盤は効果の実感少ない。でも体質が変わる。かなり時間かかるけど吉方位に呼ばれたり吉方位の引越しができるようになる。
月盤は精神や人間関係に影響。気力生まれて片付けや人との連絡取りたくなるし向こうからも連絡くる
日盤は一番影響少ない。悩み忘れて楽しく過ごせる。2週間くらい?
時盤が最も影響出やすい。ただ、出発到着の時間合わせじゃなくて移動そのもののエネルギーに依存する。
吉の時間内にまっすぐ吉方位へ移動すると着いた先で色々ラッキーな経験できる
ジグザグだとほとんど効果ない

351 :名無しさん@占い修業中:2014/10/10(金) 21:40:51.95 ID:Iib4b02M.net
>>349
こういう勘違いが一番怖いな
海外旅行の方位効果がでるのは最短でも一年後、一番遅いと8年後から
(ちなみに北なら4年後だから、2017年の2月から) なのに
行った直後の一年間無事だから凶方位なんて取って問題ない!とか
本人は後で間違いに気づけば方位取りなおしてなんとかなるだろうけど
こういう人の間違い情報は延々と独り歩きする訳で

方位取りは遠ければ遠いほど効果発生までの期間も効果期間も長いのが恐怖だよね

方位取りほとんどしてなかった頃も凶方位の海外だけは避けてた自分を褒めたい
その前に引越しやっちゃってホント地獄見た訳なんだけどさ

352 :345:2014/10/10(金) 22:42:50.53 ID:GozLJHmF.net
>>351
それはその方位が中宮に回座した年にその方位の事柄が中心テーマになるから効果を強く実感できますよというだけのことだよ
それまで何の効果もないわけじゃない
むしろ海外旅行でも引越しでもその年盤の効果は年内にははっきり実感できるというのが一般的な解釈だと思うが
実際自分のこれまでの経験でもそうだったしね
これはちょっと違う話だけど、六壬という九星より遥かに複雑な占いがあって、中国ではこれをマスターすれば分からないことはなくなるとさえ言われてるが、
しかし六壬に頼りすぎるとふとした拍子に運命に足を掬われて人生転落してしまうとも言われてる
結局どんな運勢であれそれを生かすも殺すも最後は自分の日ごろの努力とその結果としての実力次第だよ
常識的に考えて、ラッキーだけで医者や弁護士になれるかい?幸せな家庭を築けるかい?

353 :名無しさん@占い修業中:2014/10/12(日) 16:04:24.85 ID:6X/PwW0h.net
>>352
>>効果を強く実感できますよというだけのことだよ
どこの理論?それ
出典明示してくれ
取った方位の効果は取った星が中宮に「入る年から」「13年間」で
その後も「中宮に入った年から60年間」は効果が続くってのが定説だと思うけど?

>>352の理論採用しても>>349見る限り一年目にして年盤の凶効果はすでに出てる訳で
中宮に来たら本格的にどかんと大きく出る訳だ
それがわかっててまだ1年しか経ってないのに「大丈夫ですよー」なんてのは無責任にも程がある

そもそも「人生努力がすべてです」なんて言葉を本気で信じてるなら
五黄でも暗殺剣でもがんがん取ればいいじゃん
それ避けておいて「人間性が〜」「努力が〜」とか言っても
「うまくいけば俺のちから」「うまくいかなきゃ方位のせい」ってご都合主義にしか見えないね
とりあえず中宮に入っても何もなかったらその時に書き込んでくれないかな

354 :名無しさん@占い修業中:2014/10/13(月) 13:08:37.06 ID:8INfz6Wm.net
2015年1月11日に東
2015年2月に北西

どこに旅行行こうかな

355 :名無しさん@占い修業中:2014/10/13(月) 15:17:09.43 ID:v7c+cqKv.net
村山気学って、みんな知ってる?

356 :名無しさん@占い修業中:2014/10/13(月) 15:20:06.59 ID:v7c+cqKv.net
村山気学って、知ってる?

357 :名無し@気学修行中:2014/10/13(月) 15:22:01.27 ID:v7c+cqKv.net
アゲ

358 :名無しさん@占い修業中:2014/10/14(火) 01:47:09.24 ID:8VBq7eDC.net
>>346はあくまで相剋の方位を旅行で取っただけだからその程度に感じるんだろうな。
五大凶方位でもないし、旅行での方位取りの影響は引越には及ばないから。

五黄殺を引越で取った影響はハンパ無いよ。
幼少期に引越して以来、家族全体の運気をずっと支配されてきた。
何かが上手くいかないどころではなく、
各人が病気を煩ってどうしようもない状態。
まさに真綿で首をしめる五黄殺。
高校卒業してすぐ家を出ようと思ったのも
それを感じ取ったせいかもしれないな。

方位取りの重要な点は、吉方位を取ることよりも五大凶方位を避けることにあると思う。
特に暗剣殺、五黄殺の二大凶方位は吉方位の三倍影響すると言われる。
引越で二大凶方位を取った影響を打ち消すには
吉方位の引越が3回必要と言われるのはそのせいだろう。

359 :345:2014/10/14(火) 20:05:47.84 ID:rgN/WecA.net
>>353
自分は親の都合で子供の頃から何度も引っ越ししてるけど、何年後にその効果が一番強く現れたかと聞かれると何とも言いがたい
そもそもそのときまでには色々移動もしているしその年の運勢は同会の影響も受けていて全部混ざり合ってしまうのだから、何年も前の方位の影響をこれだとはっきり自覚するのはほとんどのひとにとって難しいというのが実情じゃないかな
飽くまで自分の経験で言えばやはり移動の直後1年間くらいが運気の混じりっ気が少なくて一番効果が分かりやすい
応期に関しては、ポピュラーな説としてはたとえばこことか
ttp://www.take-corp.com/kyusei/contents/page20.html
「何年も先まで待たないと効果が出ないということではなく、方位取り(祐気取り)をすればすぐに効果は現われ始めますので」
やや深い考察としてはここも参考になるだろう
ttp://blog.livedoor.jp/syuretu/archives/51362256.html

あと「努力がすべて」なんて言ってないし、ましてや「うまくいけば俺のちから」「うまくいかなきゃ方位のせい」なんて馬鹿馬鹿しいこと一度も言ってない
どんな物事にも運気の不可抗力な影響はあるし、同時にそのなかで自分が能動的に働きかける機会もある
ビジネスでもスポーツでも、成績は環境や調子の良し悪しに左右されるけど、実力があればいつでもそれなりの結果は出せるでしょ
逆に環境の影響もあるからこそ五黄殺や暗剣殺は強過ぎるから避けてる
ともあれ気学はもともと奇門遁甲の六部門のひとつでしかないんだからあんまりそればかり過敏になる必要はないと思うけど
本当に運勢の力「だけ」で成功できると思うのなら、いますぐ仕事を辞めて裕気取りだけで億万長者になって預金通帳をここにアップすれば簡単に証明できるだろう

それにしてもあなたの態度は随分挑発的だな
それほど裕気取りを繰り返して幸せなら周囲にもその幸せを分けてほしいもんだ

360 :名無しさん@占い修業中:2014/10/14(火) 23:42:03.24 ID:fa1CjCSi.net
>>359 長文ウザイ

361 :345:2014/10/15(水) 17:45:37.88 ID:vcwNaz1p.net
>>360
いちいち出典を求められ揚げ足を取られたうえ、それでも丁寧に応じたらこれだよw
スレを汚したなら退散するよ、それでは

362 :名無しさん@占い修業中:2014/10/15(水) 21:09:19.15 ID:SpJDzXGG.net
神無月はあれるのか 出雲は賑やかか
えびすさんに参ろうか

363 :名無しさん@占い修業中:2014/10/15(水) 23:45:17.94 ID:JcRqAD6R.net
方位取りの嘘や間違いの横行具合は異常

364 :名無しさん@占い修業中:2014/10/16(木) 06:41:10.89 ID:txlpNPaz.net
暦はどこの買う?

365 :名無しさん@占い修業中:2014/10/16(木) 11:32:36.53 ID:ikoz4MhL.net
暦はアプリとかおすすめ今結構いろんなのあるよ。時盤みれるの探してるけど。日盤までとか結構ある

366 :名無しさん@占い修業中:2014/10/18(土) 22:53:13.82 ID:dUBenOKp.net
刻盤て、馬鹿にならないなと思った。
朝、出社前に1時間ぐらいあったから、
刻盤で八白方位のカフェに行って時間を潰してから出社した。
そうしたら、八白寅年の人の自分への態度に違和感を感じてしまった。
思い込み?でもないと思う・・・
いつも流してることが流せないで態度に出してしまったり、
沈黙してしまったりで不味かったな。

367 :名無しさん@占い修業中:2014/10/19(日) 00:21:48.34 ID:LE5+RgEk.net
時盤は出やすい感じやすいよね
人生の大勢に影響ないのわかってるけど
ある程度大事な日は極力合わせたいと最近思う

368 :名無しさん@占い修業中:2014/10/19(日) 19:52:41.41 ID:7K7uaK3J.net
毎日、気分よく過ごしたいなら、時盤も見たいところだけど、
あまり気にしすぎると神経症チックになるから、バランスが大事かな。

369 :名無しさん@占い修業中:2014/10/20(月) 07:45:08.02 ID:aGxe8urx.net
毎日は見ないなー
影響でるほどまっすぐ一方向に進むことって少ないし
ただ、最寄り駅までの通勤は時間と方向が固定されてるから
意外と影響が大きいって何かで見たけど
だからって変えられないしね

370 :名無しさん@占い修業中:2014/10/20(月) 12:28:43.61 ID:I1ue4PqB.net
>>269
今さらだけど時差理解した

東京での+19分ってのは出生時間とかの修正用の説明
東京で時計が7時ちょうど生まれの人は正確には7時19分生まれ(+19分)
東京での正確な時刻は明石より19分早く来るから
時盤の7時は東京の時計で6時41分で正解

まあ方位は今居る現地の時間で見ますよって当たり前の話だね

371 :名無しさん@占い修業中:2014/10/21(火) 10:35:46.50 ID:PaB31vzB+
今年の六月に六白の人と一緒に西へ旅行に行った。
そしたら相手が体調崩すし、自分も精神不安定になってお互い険悪な雰囲気になって、
その後も彼女といると嫌なことが多くて、体調もわるくなった。

十月にも旅行計画してたんだけど、やっぱお金かけていくんだから相手の負の運気を背負い込む 
のは嫌なので、お断りして一人で行ってきた。
吉方位行くなら、吉方位と相性のいい人選ばないとダメだね、せっかくの方位鳥が無駄になる。

372 :名無しさん@占い修業中:2014/10/26(日) 14:59:05.35 ID:jOj7ID+J.net
過疎ったねえ。
吉方位が無い月にさしかかったからかな?

373 :名無しさん@占い修業中:2014/10/26(日) 15:54:38.17 ID:sulsJPFJ.net
そうだろうねえ

374 :名無しさん@占い修業中:2014/10/26(日) 17:31:57.85 ID:/y755rRUA
こころの旅ってブログ書いている人れ○らんさんは 年月同盤は強すぎて、裏盤の影響がでると こちらの住民はどうでしたか6月の西をとった人とか

375 :名無しさん@占い修業中:2014/10/28(火) 07:42:55.24 ID:qYqlfsBE.net
吉方位出かけて祐気取りしてから効果出るのってどれくらいかかるの?

376 :名無しさん@占い修業中:2014/10/28(火) 12:12:36.23 ID:zyoU4Eoc.net
方位による。例えば西なら、月盤は7ヶ月後、年盤は7年後からじゃなかった?

377 :名無しさん@占い修業中:2014/10/28(火) 18:51:06.70 ID:1OyYU9Gw.net
中宮にその星が回帰したタイミングだから
年盤なら

東南 次の2月4日から
東 二回目の〜
西南 三回目の〜
北 四回目の〜
南 五回目の〜
東北 六回目の〜
西 七回目の〜
西北 八回目の〜

て感じ

378 :名無しさん@占い修業中:2014/10/29(水) 09:30:54.53 ID:7FiLkn6o.net
こないだの土日に西に行ったら体調崩したorz

379 :名無しさん@占い修業中:2014/10/29(水) 13:19:16.42 ID:uEn1VUj8.net
好転反応ww

380 :名無しさん@占い修業中:2014/10/29(水) 13:49:34.97 ID:EnP43WGvY
今まで北東、南西、東南に祐気取りしたけど、別に体調壊すことはなかった
しかし去年今年と西に行ったら体調崩した。
吉方位でも個人によっては合わない方角ってあるんじゃないかな

381 :375:2014/10/29(水) 18:23:08.18 ID:7FiLkn6o.net
>>379
好転反応だったらいいんだけどなぁ。
激しい下痢と熱で一日寝込んだわ。

382 :名無しさん@占い修業中:2014/10/29(水) 22:55:14.18 ID:RJfT0Ugo.net
ん…?
10月の西月盤は相剋の凶方位だよね

383 :名無しさん@占い修業中:2014/10/30(木) 01:29:47.03 ID:N8Q6p/u4.net
・・・ああ、土日ということは、一泊したのかな?
一泊すると月盤が出るから、二黒で相剋になるね・・・
腸関係は二黒だから下痢ってのはピッタシ・カンカン!!(古っ

384 :名無しさん@占い修業中:2014/10/30(木) 07:37:12.03 ID:BfD81XJA.net
なるほど。自分も土曜日に西に行ったけど、
日帰りだったから腹具合が軽くて済んだのか。

385 :名無しさん@占い修業中:2014/10/30(木) 21:26:13.94 ID:9/3eUh0k.net
>>383
えぇっ?ゲリピーになったのは二黒のせいだったのか?

386 :379:2014/10/31(金) 00:52:30.48 ID:uz8UtvIa.net
>>384
日帰りだと日盤しか出ないので、
西なら三碧で吉方位。
だけど一泊して月盤の二黒が出るとしても、
随分と先の話なんだよね・・・
刻盤で五黄とか二黒とったんじゃないのかな?

387 :名無しさん@占い修業中:2014/11/01(土) 16:18:20.88 ID:Du1KCRvOd
出発する日が吉方位ならいいってのは嘘だったんですね。

388 :名無しさん@占い修業中:2014/11/01(土) 18:57:59.66 ID:FrCACAeO.net
ゲリピーと月盤は関係ないでしょ
影響出るには早すぎる
その日=時盤
1週間以内=日盤
1年以内=月盤
10年以内=年盤

389 :名無しさん@占い修業中:2014/11/01(土) 22:47:27.14 ID:xrW/v52t.net
>>388
うんうん。おそらく刻盤の影響だよね・・・

390 :名無しさん@占い修業中:2014/11/02(日) 19:43:14.90 ID:tLTNO5Bq.net
一白の子だす
9月の西 卯の方位を取っただす

干支だと 子と卯は合わねえす

どうすっぺ
来年2月に北西とるまで我慢か

391 :名無しさん@占い修業中:2014/11/03(月) 18:20:31.69 ID:RrICaSr2.net
この前西に行ってその土地の神社に参拝して「彼女が出来ますように結婚出来ますように」って
お願いしてきたら、紹介話キターーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
でもちょっと歳上なんだよなぁ。どうしよう。

392 :名無しさん@占い修業中:2014/11/03(月) 18:23:30.35 ID:oD00SNWx.net
>>391
おめ!でも慌てんな
年令じゃなくてもっと色々見極めて進むべし

393 :386:2014/11/03(月) 21:20:04.31 ID:RrICaSr2.net
>>392
まぁとりあえず会ってみて人物重視というか、
優しい性格の人だったら考えてみようかなぁ。
速い所結婚したいし。

394 :名無しさん@占い修業中:2014/11/03(月) 23:57:01.43 ID:FNIYi10S.net
>>391
ちなみに、その彼女の九星はなに?干支とかも割りと相性あるし。

395 :386:2014/11/04(火) 07:38:34.30 ID:hFoi0iqr.net
>>394
いやいや、まだ全然そこまでわからないよ。会ってもないし。
まだ話が来ただけって段階。

396 :名無しさん@占い修業中:2014/11/05(水) 14:31:02.87 ID:QFqw+SZt.net
来年って運勢悪い?

397 :名無しさん@占い修業中:2014/11/05(水) 18:28:10.06 ID:oPNcx39L.net
>>396
来年はすごく良いんじゃなかったっけ?そしてその翌年またどん底に落ちる運勢だったような・・・。
違ってたらゴメンね。でも一白ってなかなか運勢安定しないね。
極端に良いか悪いかのどちらかばかりな気がする。

398 :名無しさん@占い修業中:2014/11/05(水) 22:21:33.05 ID:QFqw+SZt.net
気学関連のHP見てると悪いって言ってるほうが多いから不安
>>397
すごく良いからのどん底は喜べない…
普通の運勢に気学で補うのが理想

399 :名無しさん@占い修業中:2014/11/06(木) 13:57:24.61 ID:u2fD/hxC.net
日盤、時盤良い日に100`離れた神社参拝考えてるけど
ボイドタイム日だと駄目かな?日帰りです。

400 :名無しさん@占い修業中:2014/11/07(金) 18:46:47.32 ID:2EGEsHCU.net
11月と12月は西方向ダメみたいだね。
11月は本命殺、12月は暗剣殺・月命的殺だ。
これらの方位取った時ってどんな象意が起こるの?

401 :名無しさん@占い修業中:2014/11/10(月) 12:03:02.17 ID:FEhEjQFl.net
一月半ばまでに代休3日あるのに
いい感じの方位がなくて残念
来年の重ね月は4月と一月で後半が土用だし
なかなか計画立たないわ

402 :名無しさん@占い修業中:2014/11/10(月) 12:56:52.00 ID:YVnEskb7.net
>>401一月中は東はいいんじゃない?

403 :名無しさん@占い修業中:2014/11/10(月) 20:08:34.71 ID:NiSGGPJ/.net
韓国仁川アジア大会で、カメラを盗んだと訴えられて、裁判で取り消しをしたがってる冨田尚弥選手が1白だった。

404 :名無しさん@占い修業中:2014/11/10(月) 20:13:59.15 ID:NiSGGPJ/.net
>>403は間違いでした。
冨田選手は1989年4月22日生まれの二黒でした。
失礼いたしました。謹んでお詫び申し上げます。

405 :名無しさん@占い修業中:2014/11/10(月) 20:16:01.84 ID:NiSGGPJ/.net
>>369 ちなみに私はそれで殴打事件起こして退学になったよ。

406 :名無しさん@占い修業中:2014/11/11(火) 07:41:06.28 ID:M0y++Kt8.net
年内は西方向に吉方位取れないな・・・。
楽しみにしてたんだけど今年中は貯蓄に励もう。

407 :名無しさん@占い修業中:2014/11/12(水) 12:21:36.28 ID:pqaLnjhU.net
>>405
怖い怖い
何時にどの方角だったの?

408 :名無しさん@占い修業中:2014/11/12(水) 16:54:14.53 ID:W8P/7mRK.net
>>402
23区なんで東は50kmってトコなんだよね
でも検討するわありがとー

409 :名無しさん@占い修業中:2014/11/12(水) 22:19:16.40 ID:VwuJjqpA.net
この週末に西に旅行行くの楽しみにしてたんだけど、その日は凶方位と知って
行くの取りやめたわ・・・。あー、ストレス溜まる。せっかく楽しみにしてたのに。
凶方位と知ってしまったその方角に行く勇気はないしなぁ。

410 :名無しさん@占い修業中:2014/11/13(木) 01:36:25.06 ID:u43V6YMf.net
次のターゲットは来年2月の北西かな?
ヨーロッパは寒いやね・・能登半島にうまいもんでも食べに行くかな。

411 :名無しさん@占い修業中:2014/11/13(木) 12:16:17.18 ID:a91MEC/S.net
2015年の2月は五黄中宮だけど、日頃から吉方位をとっている人は
花開く時期とも聞く
どうするか

412 :名無しさん@占い修業中:2014/11/13(木) 23:16:29.28 ID:Z4g9vWt7.net
>>407 朝8時10分前から北西の方角。今年の五黄殺ですわ。4〜6月で終了。6月で退学。

413 :名無しさん@占い修業中:2014/11/14(金) 12:56:12.72 ID:0EkUSiEu.net
>>412
何誤解してるか知らないけど
通勤通学レベルで年盤は全く関係ないよ

414 :名無しさん@占い修業中:2014/11/14(金) 17:51:03.48 ID:0EkUSiEu.net
>>412
時盤で見ると7-9時の時破は永遠に北西(北寄り)
この時期のこの時間の中宮は258
2と8が中宮の時間の北西は凶なので
一白にとっては年盤月盤関係なく
7-9時の北西は永遠の凶方位だね

まあそもそも全員共通の凶方位の破なんだから本命星かんけいないけどさ

415 :名無しさん@占い修業中:2014/11/14(金) 23:50:46.02 ID:oZ26qNuc.net
>>403
星に関わらず北西の五黄殺だね>仁川
羽生くんが大怪我をした北京もそう
あの怪我よりも後遺症が心配、、、

416 :名無しさん@占い修業中:2014/11/16(日) 19:06:42.37 ID:0fhNGf0o.net
たかじんの最後の疑惑の妻、さくらは1白と判明。
たかじんで5回目の結婚らしい。

417 :名無しさん@占い修業中:2014/11/16(日) 19:30:30.63 ID:iWpc9FuO.net
自分が選手だったら五黄殺とか暗剣殺とか歳破とか、
方位が悪いときにオリンピック出場なんてヤダわ。
逆に開催国が凶殺に当たらない国は、
国策として開催国の方位と相性の良い選手をチョイスして、
4年かけて育てれば、運も味方してコスパが良いかもw

418 :名無しさん@占い修業中:2014/11/16(日) 23:38:21.41 ID:gpYsknj5.net
11月の一白は西に来てるから、過去にとった月盤の七赤が出て楽しい。
だけど、仕事中はちょっと困るかな・・・w

419 :名無しさん@占い修業中:2014/11/17(月) 07:21:38.20 ID:sI2Jt5GF.net
しょっちゅう長距離出張出てる人はこんな凶方位を気にしてたら
仕事にならんな。

420 :名無しさん@占い修業中:2014/11/17(月) 09:19:25.11 ID:8GspdWQS.net
>>419
日常の移動範囲によって影響かわるから
一生に一度、お伊勢参りが最大の旅行だった時代の一回の旅行は近くても影響力大だったし
移動が多い人は引っ越しをきっちりやってればなんとかなるし

421 :名無しさん@占い修業中:2014/11/17(月) 09:24:14.88 ID:8GspdWQS.net
>>417
影響でるまでに期間があるって理解してる?
五輪開催国が吉方位だとしても効果でるのは10年後
事前合宿を月盤や日盤凶方位でするのはあほだと思うけどね

422 :名無しさん@占い修業中:2014/11/17(月) 13:02:34.05 ID:NHfAe3U3.net
いま40半ばで最近方位取り始めたから、年盤の影響出だすのが50過ぎだよ。若い頃から方位取り知ってればな。新婚旅行で五黄殺取ってたし。

423 :名無しさん@占い修業中:2014/11/17(月) 23:55:01.37 ID:4lut+OjJ.net
最近になって自分が今まで経験した引越について整理してるのだが、
年盤を中心に見ていくとと非常に面白かった。

まず6歳の時に家族で五黄殺の方向に引っ越して以来12年間地獄を見たが
18歳の大学進学時に年盤月命殺(本命星・相生)の方向に引っ越している。
もちろん凶方位だが、五黄殺の実家に住み続けるよりは良かったか。

その後、大学・大学院と6年間に3回も引っ越しているが、
年盤・月命星相剋(本・相生)→年盤・月命星相生(本・本命殺)→年盤・月命星相生(本・的殺)と
どんどん良く(マシに)なっている。
就職の時は年盤・月命星相生(本・相剋)で、本来なら月盤・五黄殺のはずだったが
研修が忙しくて自宅に帰れず住民票も出せず、大吉方位の月に引っ越していたw

その後は大学進学時の月命殺の影響か職場で修羅場を多数経験したが、
30代になって月命殺の影響のピーク(4回目の立春から13年目)を過ぎた次の年に
定位対沖なれど北西で四緑(月盤・日盤は六白)の本命星相生を取っている。
その3ヶ月後に九星気学を知って吉方位でお水取りをし、
さらにその3ヶ月後に頭のおかしな上司とおさらばできたw

3年前には20代の頃に取った月命星相剋や年盤・本命殺、的殺のピークも終わって
その翌年に念願の年盤・月盤・日盤の重なる日に大吉方位に引越!

長々と書いてしまったけど、これほど方位の影響がハッキリ出てる人も珍しいかなと思ってw
ご参考まで〜

424 :418:2014/11/18(火) 00:56:14.60 ID:9M2DZmiz.net
引越自体が気を滞らせず巡らせて開運に繋がるとは聞いていたけど
こんなに影響してるとは思ってもみなかった。
逆に、家を新築すると業を背負うというのも聞いたことがあるが、
そこに定着して気が滞るキッカケを作るということで
気学や家相、風水を知らないと凶方位を取りやすいのかもしれない。

うちの父親は五黄殺の引越から数えて8回目の立春の13年後に他界してしまったが
自分の場合は自分の意志で引っ越したわけではないので抜け出せたのかもしれない。
何かを感じていたのかもしれないが、当時はとにかく自宅を出たくてしょうがなかった。

今までやってきて思ったのは、
引越は海外旅行とさえ比較しても比べものにならないほど強い影響力があるということ、
気学の存在を知った時点で既に悪循環から抜け出す準備が出来ているということかな。

>>422さんも、年盤の影響が顕著に出るのは数年後とはいえ、
取ったその年からも好転の兆候が見えるので、
それを楽しんでみては?

425 :名無しさん@占い修業中:2014/11/18(火) 06:20:13.97 ID:SbTalk7r.net
>>424
めちゃ参考になった
特に

> 気学の存在を知った時点で既に悪循環から抜け出す準備が出来ているということ

ここ同意
私は20代で風水知ってから引っ越しと海外の凶方位だけは避けてたのは良かったと思う
まあ国内も凶方位避けてたらもっと良かったんだけど
これなかったら二回の凶方位引っ越しからまだ抜けてないと思うし

風水を考えて引っ越すことを親から受け継ぐか人生半ばで知るか知らないままか
すごい差なんだよねホント

426 :名無しさん@占い修業中:2014/11/18(火) 06:22:38.57 ID:SbTalk7r.net
>>422
人生全体の流れ変えるには年盤旅行と引っ越しだけど
それまでの期間月盤距離も取ると多少はしのげるよ

427 :名無しさん@占い修業中:2014/11/18(火) 23:58:59.30 ID:A+ELbIbT.net
>>425
ありがとう

>風水を考えて引っ越すことを親から受け継ぐか人生半ばで知るか知らないままか
すごい差なんだよねホント

ホントそう思う。

>>346が言ってるように、確かに凶方位は人間性を鍛えるのには良いかもしれないけど、
良く気が狂わなかったなと思えるぐらいの苦しみを長年味わい続けたら
その結果を還元するには人生はあまりにも短い。(だから>>346は叩かれたのかな?)

今まで良い縁に恵まれそうになりながらポシャったり、
若い内に芽を出そうとして潰され続けたりで
人並みの幸せな生活には手が届いてないけど、
人のことを羨んでばかりでもしょうがないから、
折角の経験をフイにしないよう、
自分なりの目標を遂げられるよう精進していこうと思ってるよ。

428 :名無しさん@占い修業中:2014/11/19(水) 12:10:32.23 ID:n+WidfZt.net
風水をどう知るかって話で思い出した
最近うぼぁって思ったこと

yahoo知恵袋で引っ越しの方位についての質問見るとまともな回答に対して
・10年も待てないからじゃあいいです
って人良く見かける

で更にそこを見越してか知らないけど
「 奇門遁甲なら吉方位あるよ 」
「 奇門遁甲ならすぐ効果でるよ 」
って回答に飛び付いてて...

429 :名無しさん@占い修業中:2014/11/19(水) 12:20:49.68 ID:n+WidfZt.net
そもそも引っ越しに 奇門遁甲使えないし
旅行だって効果はすぐでるけどすぐ消える
全体的な運勢の流れ改善するのは 奇門遁甲じゃ無理なのに方位って一言でひとくくりにされてんだよね

運勢変えたいって人に 奇門遁甲勧めるのは
病気で辛いって人に痛み止め勧めるようなもん
一瞬良くても裏で進行しちゃうのになーと思いつつ
そーゆーとこで聞いたりそういう回答を選んだことがその人の運勢なんだろうなって思いながらいつも見てるわ

430 :名無しさん@占い修業中:2014/11/21(金) 05:13:57.83 ID:bleb7Wko.net
知恵袋見ないからわからん

431 :名無しさん@占い修業中:2014/11/23(日) 19:47:17.42 ID:4BZzhcCX.net
色々上手くいかないのは、月命九紫だからだろうか…

432 :名無しさん@占い修業中:2014/11/24(月) 16:44:55.45 ID:XUhtvk+g.net
>>431
生まれたのが?

433 :名無しさん@占い修業中:2014/11/24(月) 19:49:33.98 ID:xHYiUVlm.net
>>427
一白

一白と九紫の短所ばっかり集めた性格してる

434 :名無しさん@占い修業中:2014/11/25(火) 16:19:25.65 ID:jp3AjqIB.net
>>433
10月生まれですね

確かに相克は少しよくないですね
本命と月命の・・・

435 :名無しさん@占い修業中:2014/11/26(水) 00:05:26.99 ID:rJL8hFXx.net
先月、ヨーロッパ方面に旅行に行ってきた八白の知人が、
なんかおかしい・・・今年の北西は五黄殺だよね?
そして先月の北西は一白で、どちらも良くない。
今後、どんな風に変化してゆくのか見守るつもり。

436 :名無しさん@占い修業中:2014/11/26(水) 00:12:35.59 ID:CzK1M4FL.net
>>433
>一白と九紫の短所ばっかり集めた性格してる

それ言っちゃあ、誰だってそうなるでしょ。
本命星、月命星とも三碧と四緑で相生で吉方位取りやすいんだから
それを上手く活用して運勢を切り開かないと。
本命と月命で相剋なのは難しいのかもしれないけど、
困難を克服できれば大きく前進できる可能性もあると思うよ。

437 :名無しさん@占い修業中:2014/11/26(水) 00:56:55.02 ID:PqNPkfp0.net
>>435
ヨーロッパは気学では北西では無く西だ、と定義する人も多いよ。
自分の場合は心配だから、ヨーロッパは西•北西ともOKの場合に行きたいな。その知人、西ならこれから数ヶ月•数年かけてお金に関するラッキーが起こるけど、北西なら…

438 :名無しさん@占い修業中:2014/11/26(水) 12:29:28.27 ID:pm015cBy.net
>>437
>ヨーロッパは気学では北西では無く西だ、と定義する人も多いよ。

西じゃないのは明らかかと...
コパ氏が初期の本で海外の方位間違えてんだよね
途中で気づいて本人は今は正しい方位で海外旅行してるみたいだけど
公に間違い訂正してないのは大問題だと思ってる

439 :名無しさん@占い修業中:2014/11/26(水) 20:31:53.79 ID:NqZSLYb1.net
自分、今年の7月に東に引っ越したけど凶方位じゃないよね?
サイトによって凶だったり可も無く不可も無くだったり吉だったりでわからない。

440 :名無しさん@占い修業中:2014/11/26(水) 21:18:22.93 ID:PqNPkfp0.net
2014 7月、東は月盤暗剣殺本命殺。
ご愁傷様、バッチリ凶方位。

441 :名無しさん@占い修業中:2014/11/26(水) 21:57:43.80 ID:NqZSLYb1.net
マジかorz自分にとって五黄の次に暗殺剣怖いのにw

442 :名無しさん@占い修業中:2014/11/26(水) 22:27:22.46 ID:KmA1Ipji.net
引っ越しは最初のうちは月盤、年月を経るごとに年盤の影響が出てくるというけど

月盤は年間の中でも数少ない大凶方位じゃん
つか、これまでなんにも起きてないの?

年盤でも東は二黒で相剋だから少なくとも吉ではないかと
努力が報われない、不動産運悪いとか

443 :名無しさん@占い修業中:2014/11/26(水) 22:35:49.86 ID:var/QhRZ.net
>ヨーロッパは気学では北西では無く西だ、と定義する人も多いよ。

それは地理の知識が無い人がメルカトル図法の地図を見て言ってるだけだろう。ヨーロッパが西なら、西の領域だけがメチャクチャ広がって、北西、南西が狭まっていくことになる。

444 :名無しさん@占い修業中:2014/11/26(水) 23:12:33.25 ID:5oSkys+g.net
>>439
吉って…どのサイト?
一白にとって2014年7月の東が吉とか書いてるサイトがあるんなら
いくらなんでもそれは酷すぎる

445 :名無しさん@占い修業中:2014/11/26(水) 23:59:22.63 ID:Hnp6bNFf.net
ブラジルは日本の真裏だけど
ヨーロッパが西の理論の人に言わせるとブラジルはきっと東南なんだろうね

446 :名無しさん@占い修業中:2014/11/27(木) 05:29:22.10 ID:mJE4/T3V.net
>>439だけど2014年は一白が引越しなどに使える方位は東ってのはここを見て参考にした。

http://uranai1.mobataro.com/ipakusuisei2014kitihoui.htm

後だしだけど引越ししたのは7月6日だから一応まだギリギリ6月扱いになるかなと思ったけどやっぱりダメかな?
引越しの凶の影響についてはまだよくわからない。正直自分、元々かなり運が悪い生まれらしく姓名判断も四柱推命もその他の占いも
酷い結果ばかり出てるから悪い事あってもどれの影響が出てるんだか分からないw今の所に引っ越す前から抱えてる問題も継続中だし
これ以上さらに運が悪くなったら本当きついんだけどw今はお金ないからまたすぐには引っ越せないけどこのスレ見て2,3年後に引っ越ししようと思う。

447 :名無しさん@占い修業中:2014/11/27(木) 05:43:38.50 ID:mJE4/T3V.net
ごめん上にリンク貼った所、7月は吉とは書いてなかった。
でも月盤でも7月6日までなら色んな所で
特に可も無く不可も無くって感じの所あったから悪くはないよね?年盤は良いみたいだし。

448 :名無しさん@占い修業中:2014/11/27(木) 06:51:00.68 ID:sRSCpTJj.net
>>447
いやいやいやいや
そこ100%完全に間違ってるから!

あとちょっと検索したけど「2014年7月 吉方位」でぐぐって一番最初に出てくる↓のサイト
ttp://ousenkagamizuki.com/direction_2014.html
ここが間違ってるってのが最悪

449 :名無しさん@占い修業中:2014/11/27(木) 07:13:19.21 ID:fSyWDZCV.net
7月6日は6月扱いだけど、よりによってその日とはw
年月日が全て重なる、年間でも数日しかない、風水の影響が強い日だよ
よく引っ越せたねえ…当日何もなかった?

たしかにそのサイトでは西、東、南と書いてあるね
南は太歳だからと考えても、東の理由がわからないな・・
今年の吉方位としてはっきり言えるのは西だけだと思うんだけど

自ら進んで苦労してる感があるから何か意味があるのかもしれないけど、
このスレ見たということも意味あると思う
どうしても引っ越しが2,3年後しかできないとしたら、
再来年(2016年)の1/12、1/21、1/30に、南か西北だ!

450 :名無しさん@占い修業中:2014/11/27(木) 07:14:46.29 ID:sRSCpTJj.net
てか年盤と月盤両方載ってるサイトがそもそもあまり無いね
ざっくり探してみた中で一番マトモだったのはここのサイトかなぁ
ここも「上を北」にしちゃってて本質的にオススメできるサイトじゃないけど

ttp://panacee.tesomi.com/blog/kichi/880

>特に可も無く不可も無くって感じの所あったから悪くはないよね?年盤は良いみたいだし。

残念だが全くダメ
まず年盤 一白にとっての二黒は相剋っつー凶方位
凶方位の中では一番弱いけど吉なんてとんでもないよ
月盤も7/7は一応ギリ6月だけど
それだと年盤月盤の中宮が四緑の重ね月なのでとても良いとは言えない

二三年後なんて言ってないですぐにでも引っ越しをオススメしたいトコだわ
一番近いトコだと4月8日の南は超大吉なんだけどね
せめて引っ越して2か月以内なら外泊しまくって気の定着を遅らせるとか
ちょっとは手があったんだけどな

>>446
でも多分「なんかおかしいな」って自分でも感じたからこのスレ来たんだよね?
凶効果を感じたってこととか
それに気づいてマトモな回答が出るトコに質問したってことは
まだ最悪じゃないんじゃないかと推測するけどその辺りってどうなんだろう

451 :名無しさん@占い修業中:2014/11/27(木) 07:15:53.06 ID:sRSCpTJj.net
>>449
あ、レスしてたらほぼ同じ内容のレスがその間にw
そうそう
このスレにたどり着いたってことはまつだ最悪じゃないと思うよ

452 :名無しさん@占い修業中:2014/11/27(木) 12:20:48.32 ID:mJE4/T3V.net
みんなレスありがとう。アドバイスとか嬉しくて涙がリアルでちょちょぎれたよ…。
とりあえず東は凶だってのはハッキリわかったよ。
>>449が本当ならよりによってなんで本当そんな日にって感じだねw一年に数回しか無い日ってwwwどう影響出るか怖いよw
引越しの日は本当は5日を希望してたけど引越し業者にその日は空いてないって言われて
しかたなく空いてるって言われた7日に。色々諸事情あって8日にはアパート退去しなきゃいけなくて本当ギリギリの引越しだった。
過去に年盤で五黄や暗殺剣の方位に引っ越した人に比べたら最悪ではないかもしれないけど今の人生、金も友も無くてしんどい。
だからレスを参考に2016年4月まで必死で働いて貯金して引っ越ししたいなぁ…。。
本当もっとこのスレ早く知りたかったよw

453 :名無しさん@占い修業中:2014/11/27(木) 15:11:18.05 ID:phQmXDr/.net
ネット情報に頼るのホントに怖いね
少々しょぼくてもいいので本は絶対併用すべきだとあらためて思った
たかだか1000円くらいだし

454 :名無しさん@占い修業中:2014/11/27(木) 20:58:03.75 ID:tdNIs2yq.net
>>446が何歳なのかが気に掛かる。
まだ20代なら月命星の方が影響大きいから。
良かったら年齢と月命星を教えて欲しい。

455 :名無しさん@占い修業中:2014/11/27(木) 23:14:53.58 ID:fSyWDZCV.net
間違ったサイト見せられた上、しかもその日しか選択できないっていうのがね…
なんか、むしろ五黄みたいな致命傷はわざと回避されてて
二黒でじわじわ責めて>>446が自らギブアップするよう仕向けられているような感じがする
思うに>>446は、今の状況に耐えて生きてるだけでものすごい修行になってる
おそらく次の引っ越しで劇的に変化するよ、ホントに

それまでの間、根本的な解決にはならないけど、引っ越せる状況になるまで
吉方位旅行でコツコツポイントを稼げば「痛み止め」にはなると思う

とりあえず直近の重ね日と吉方位を書いておくね
日帰りや一泊くらいの旅行がいいよ
 12/2  南、北(南の方が太歳でオススメ)
 12/12、12/25、1/3  東南、北(東南の方が天道でオススメ)

そして>>450に書いてあるとおり、来年(2015年)4月8日の南は超大吉
その後の4/17、4/26の南も大吉(土用に入っちゃうから超までいかないけど)
南を吉方位に取ると、悪い縁と離れる効果があるから、現在抱えてる問題はスッキリすると思う

456 :449:2014/11/28(金) 01:14:17.17 ID:38Ze7T7u.net
>>455
確かにそうかも知れないね。
ただ、相剋は命を奪うような性質のものではないから、
必ず克服できると信じてる。
痛み止めの吉方位旅行は本当に救いだよね。

>>446
自分は>>423,419を書き込んだ者だけど、
細かな引越を繰り返す中で徐々に改善して吉方位のことを知ったから。
気学の存在を知った時点で既に悪循環から抜け出す準備が出来ている
っていうのは本当に実体験から得た感想。
今はあまり手持ちの物を増やさず身軽にして
2、3年に1回ぐらい気軽に引越できるようにしておくのが良いと思うよ。

457 :名無しさん@占い修業中:2014/11/28(金) 01:33:20.75 ID:38Ze7T7u.net
もう一つ付け加えておくと、
2014.7.6の三盤が重なる日に東の相剋を取ったというのは大きな凶方位取りではあるけど
逆を返せば暗剣殺も五黄殺も本命殺も本命的殺も歳破も月破も日破も取ってないという事なんで
運命に流されず自分で取り返せる、むしろ大きく吉に転ずることが出来るんじゃないかと思う。

458 :名無しさん@占い修業中:2014/11/28(金) 02:09:39.19 ID:VU3mYs6K.net
>>454
今33歳です。月命星は3月11日生まれだから七赤金星だと思います。
>>455
南は悪い縁と離れる効果があるんですね。良い事聞いたw4月8日は南のどこかに一泊します。
今年の12月と1月も泊りには行けないけど日帰りでその書いてくれた日のどこかに絶対行こうと思います。
今、本当お金無くてテレビもレンジも買えない生活だけどせめて日帰りだけでもしたいw
>>456
気学を知った時から悪循環を抜け出す準備が出来ているってのは本当そうかもしれませんね。
そのおかげでかさっそく悪循環抜け出すためにこれからどうしたら良いかという具体的なレスをここで
色んな人から貰えたのがそうだと思ってます。いつもならこういう相談書いても絶対スルーされるのに…w

459 :名無しさん@占い修業中:2014/11/28(金) 02:26:51.81 ID:66OTFn/S.net
>>458
同じでビックリだわ。
結構若い時から苦労した感じですか?

460 :名無しさん@占い修業中:2014/11/28(金) 02:38:43.42 ID:38Ze7T7u.net
>>458
>>455さんじゃないけど、あくまで自宅から200〜400kmぐらいの距離で
旅行の場所を選んで下さいね。
200km以上じゃないと月盤の効果がないし、
500km近くになると年盤の効果が混ざり始めるので。
自宅からの方位は偏角なども考慮する必要があるので
↓のページを利用して自分でちゃんと調べて。

http://h200.com/houi/

自宅を画面の中央に置いて「画面中央を自宅に設定」をクリック、
方位線のボックス□に全部チェックを入れて、
方位線の種類を「気学30/60°」偏角計算Verを「D2010」にすれば
自宅からの各方位が赤線で示されるので、それを参考に。

461 :名無しさん@占い修業中:2014/11/28(金) 05:51:42.17 ID:DQJzr+hk.net
>>455
コツコツポイント稼ぎはホント大切だよね
私も国内1泊旅行からスタートして距離と泊数を増やしていって
このあいだやっと吉方位への引っ越しができたよ
引っ越しや海外旅行が効果高いに決まってるけど
今の吉効果が低い場合は地道なポイント稼ぎが大きな吉方位取りにつながるんだと思う

462 :名無しさん@占い修業中:2014/11/28(金) 06:00:50.00 ID:DQJzr+hk.net
>>458
ついアドバイスしたくなる愛されタイプの人に見えるのに
不幸に引っ張られてるのがなんとも…
間違ったサイトに従って方位取りしちゃったっての見ると
素直すぎて悪い方にも引っ張られやすいのかな

細かい方位取りまで考えて真剣に気学やってる人って
今までが不運で風水でそこから抜け出せている、抜け出せた!って人が多いから
実体験込みのアドバイス貰えること多いよ
幸運を持って生まれてきてる人って家が代々風水実践してるか
吉方位に呼ばれる体質かなんで細かい方位までは気にしなくても幸せだったりするからさ
生まれた時から、引っ越しとせいぜい海外旅行をきっちり吉方位にしてたら
細かい吉方位取らなくても心がけと努力でフツーに幸せハッピーな人生送れるからね…

まあこのスレには色々な経験が詰まってるので
時間のある時にでも最初から読み直すことをオススメしときますw

463 :名無しさん@占い修業中:2014/11/28(金) 07:13:49.07 ID:HTxCjhEb.net
1981.3.11だね
 本命:一白水星、月命:七赤金星、日命:四緑木星、傾斜:乾宮(六白金星)

歯を食いしばって必死で努力するタイプ…ではないwある意味安心したww
いい方向に行けば人付き合いも良くて楽しいこと大好きで愛嬌もあるけど
悪い方向に行けば負けず嫌い(傾斜的に)、迷いやすい(日命)とかかな

性格はともかく、実生活では七赤金星を持っているのはよかった
どんな状況でも衣食住はなんとかなる場合が多いのでw(経験的にw)

464 :名無しさん@占い修業中:2014/11/28(金) 10:59:16.70 ID:38Ze7T7u.net
>>446
わりと信頼のおけるページを挙げておくね。

気学が整理されて割と分かりやすいページ
ttp://www.take-corp.com/kyusei/indexlist.html

本、月、日命星を割り出して、その日毎の吉、凶方位を示してくれるページ
ttp://ninestarlab.com/(節入りあり)
http://www.booboo.ne.jp/cgi-bin/cgisam/bkss/menu.html(節入りなし)

上でも書いたけど、自宅からの方位が分かるページ
ttp://h200.com/houi/

各方位取り時の効果と全国のお水取りのオススメスポットが載っているページ
ttp://kigaku.jpn.org/

465 :名無しさん@占い修業中:2014/11/28(金) 12:17:39.58 ID:RoBWWT3+.net
>>464
九星気学LABはオススメできないと思うんだけど…
相剋無視
年令無視で月命自動表示
土用殺無視
定位沖採用etc

ちゃんとした知識あってそこが調整できるなら活用できるだろうけど初心者には向かないかと

そもそも吉方位くらい本で最終確認する意識持ってないと絶対また間違うよ
引っ越しの時は自分で計算+複数の本比較して確認して欲しいと思う
自分の為に

466 :名無しさん@占い修業中:2014/11/28(金) 13:36:02.69 ID:fumnWwnz.net
だから九星気学風水研究所のページも挙げている。
あそこなら土用殺の解説もあるし。
本を買って調べるのは重要だけど、自分で調べるだけだと必ずどこかで見落としがあるので、
ある程度はこういったページのプログラムに頼るのも良いと思ってる。
その中で土用殺の方位を消したり定位対沖を無視したりすればいいだけのことなんで。
あとHPも本も、書いている人が勝手に作った殺や破があるんで、
全部採用してると吉方位が無くなるw

本当に間違いの無い吉方位を取りたければ、信頼の置ける専門家に有料で観てもらうか
自分でカスタマイズしたプログラムを使うしかないんじゃないかな。

467 :名無しさん@占い修業中:2014/11/28(金) 13:57:12.54 ID:VU3mYs6K.net
>>459
「しなくても良い苦労ばかりしている」と他人に人生で2回ほど別の場所、別の時期に言われた事はあります。
姓名判断でも三才というのが悪いらしく某姓名判断サイトで「あなたの人生しなくても良い苦労の連続です」とありましたので
まあ自分はそういう人生なんでしょう…。
>>460
早速リンク先の所を使わせてもらいました。月盤の効果は200キロ以上じゃないと出ないとの事ですが
やってみたら南の方は本土を越えて飛行機乗って八丈島まで行かなくてはならなくて東南の方は80キロぐらいから
先は海でした…。という事は現在の私は月盤のゆうき取りが出来ないという事ですね…orz
>>461
吉方位にお引越しされたんですね。うらやましいです。やっぱりコツコツポイント稼ぎはちゃんと効果があるんですね。
体験者さんのお話励みになります。小さな吉の積み重ねがやがて大きな吉なるって素敵ですね。
>>462
全然愛されタイプじゃないですよwどちらかいうとどこ行っても嫌われて虐められるタイプですw
今までの人生で学生生活からバイト生活までどこ行っても必ず虐められてましたからw
本当生まれた時から幸運な人とは対象的ですねwでも色々たくさんレス頂いたのでこれから変わるきっかけになればと思っています。
これからこのスレと過去ログも後でじっくり読んでみようと思います。
>>463
必死で努力するタイプでは無い、迷いやすいってすごい当たってますwこういう事もわかるんですねw
七赤金星って持ってると衣食住に困らないんですか?今貯金0なんですが…まあ死なずに住む最低限の衣食住は確かにあるかもしれません。
>>464
どれもわかりやすいので助かります。初心者には本当ありがたいっす。
>>465-466
とりかくまずは本&ネットでの勉強両方が大切という事ですね。

468 :名無しさん@占い修業中:2014/11/28(金) 17:23:13.70 ID:R3xKXSRR.net
相剋を吉と勘違いしてた人に
相剋が吉と表示されるサイトオススメするとか
本末転倒

469 :名無しさん@占い修業中:2014/11/28(金) 18:26:20.27 ID:Ez1guEmZ.net
最近ろくなことない

470 :名無しさん@占い修業中:2014/11/28(金) 19:42:03.38 ID:fumnWwnz.net
相剋を吉と表示してるんでなく、
白抜きのままで凶と示してないだけでは?

471 :名無しさん@占い修業中:2014/11/29(土) 01:22:16.42 ID:cm0Hzr2x.net
>>467
自分同じような感じの人生で今どん底に(住むところ住む所暗殺とかとってたせいみたいで)だから今抜け出すために頑張ってます。
ちなみに救急車2桁乗ってるけど生きてるんでなんとかはなってるみたいです。
お互い頑張りましょう!

ちなみに私こんなアプリ使ってるんですが
これはダメですか?ちゃんとしてるかわからないので聞きたいのですが。
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.ricefish.kyuusei&hl=ja

472 :名無しさん@占い修業中:2014/11/29(土) 04:27:47.89 ID:oaF5UaSM.net
ミギーの感情こもりすぎが指摘されてるが、
深津の田宮良子も感情こもりすぎだわ。

473 :名無しさん@占い修業中:2014/11/29(土) 09:50:06.89 ID:U0byU1uh.net
方位の真ん中の年月日時の吉方位に引っ越したが方位の効果があるのは数年だった
気学の元になった本は方位ではなく風水の本だったんだよね
数年後からは土地の影響が出てくるから風水を一番に考えた方がいい。

474 :名無しさん@占い修業中:2014/11/29(土) 11:33:36.13 ID:Htg8gx4I.net
>>470
それ充分ダメじゃんw

475 :名無しさん@占い修業中:2014/11/29(土) 11:46:17.12 ID:Htg8gx4I.net
>>473
どの方位に引っ越したの?
日盤、月盤の効果が出おわって年盤の効果待ちってことはない?

たとえば西に引っ越したら
日盤→8日目から21日目まで
月盤→8か月後から21か月目まで
年盤→8年後から21年後まで

これだと引っ越してから1年10か月後くらいから8年後までは
引っ越しの効果は基本なくなる時期になるよね

逆も同じで年盤凶方位に引っ越した人が
数年経ったら凶効果なんてなくなったよ!みたいな誤解してて
本番はこれから来るのになーなんて時々思ってる

476 :名無しさん@占い修業中:2014/11/29(土) 12:01:58.11 ID:FzQZzekG.net
>>471
救急車2桁乗ってるってのもかなり壮絶ですね。やっぱ暗殺剣は怖いね。

477 :名無しさん@占い修業中:2014/11/29(土) 13:10:53.32 ID:ZxS9AtQq.net
>>475
気学は20年やってる。方位の効果はせいぜい3~4年がいいところだろう。某占い書店の主人も同じ事言ってたね。
現在の方位メインになってしまった気学じゃなく気学創始者の園田でさえそうだし
大正生まれの気学以前の本も調べて見たら?
方位で何十年も続くなら、事件事故が多発する所に吉方位で引っ越しても吉効果が何十年も効果があるってわけだ。

478 :名無しさん@占い修業中:2014/11/29(土) 20:40:39.73 ID:1fz1FaI1.net
年盤の吉である西に行きたいのに月盤がダメなんで行けないんだよな。
こういう場合行っちゃうとあんまりよくないの?やっぱり行かない方が良いのかな?

479 :名無しさん@占い修業中:2014/11/30(日) 12:22:12.23 ID:y58OQEU9.net
>>478
気学的に判断すると
月盤が五黄暗剣でない月で
最低でも500キロ越えてれば一応吉効果はある
でもあんまりオススメしないなー
遠距離でも可能な限り年月吉揃ってた方が無難だと考えてるので

480 :473:2014/11/30(日) 14:53:52.01 ID:TaruA4F2.net
>>479
そうでしたか。年盤の西が吉で、しかも西のとある土地が好きなんでしょっちゅう
行ってたんだけど、やっぱ月盤が悪いと行かない方がいいんですね・・・。
悲しいけどしばらく我慢します。

481 :名無しさん@占い修業中:2014/12/02(火) 10:06:47.55 ID:vkozxrLR.net
>>480
年明けて、2015年の1月6日から2月3日の間なら
月盤の西は八白土星の相剋ぐらいなんで
500km以上の年盤距離ならそれほど影響ないかと
それ以降(2015年の2月4日から2016年2月3日まで)は、
五黄殺&本命的殺なんで絶対に行かないように
2016年2月4日以降の西は四緑木星の相生なんでOK

482 :名無しさん@占い修業中:2014/12/02(火) 16:08:40.77 ID:ic+tVNZn.net
>>471
有料だった

残念

それにしてもアプリってどうやって振り込むのだろ

483 :名無しさん@占い修業中:2014/12/02(火) 17:26:28.35 ID:OKzVTWUL.net
ぐーぐるプレイのソフトは
コンビニで1500円のプリ買って使ってる
レイトン教授のソフトに500円使った以外は使い道なくて放置してるけど

484 :名無しさん@占い修業中:2014/12/02(火) 17:37:56.07 ID:OKzVTWUL.net
ところで10月末から運勢良くなってきて
11月末からさらにやる気上がってきたー!って人いない?
今年の5月6月8月9月10月に方位取りしたけどどれが効いてるのかわからない

他にも過去の旅行の効果が次の2月から出る予定だけどちょい早いし
一年半前の引っ越しはまだ当分先だし

485 :名無しさん@占い修業中:2014/12/02(火) 20:49:45.55 ID:COtfj/gp.net
今日南に行ったら偶然やりたかったガチャガチャがあって試しに3回やったらそのうち2個が
欲しかったやつ当たったwお目当てのガチャ見つけただけでもラッキーなのに
欲しかった2つ手にいれられるなんて本当ラッキーだったw直線距離でたった16キロしか離れてないけど効果あるんだね。

486 :名無しさん@占い修業中:2014/12/02(火) 21:20:34.29 ID:FNxMzBpQ.net
自分逆に先月末から久々災難勃発
ただし、まんだ暗剣‥のせいではないかも

あと、ひとによって違うんで一白の運気だけのせいでないかも

487 :名無しさん@占い修業中:2014/12/03(水) 01:15:16.68 ID:d1frKPWu.net
>>484
6月に上海に行ってきましたが、なぜか7•8月は毒出しなのかトラブル多くかなり憂鬱な毎日でしたが、正に10月後半から仕事もプライベートも順調になってきている。嫌いな上司も異動したしw西なら7ヶ月後から月盤効果発生だから、そろそろで楽しみにしているよ。

488 :名無しさん@占い修業中:2014/12/03(水) 01:31:03.11 ID:aBTGQCDI.net
>>484
自分は、6、8、9月とたっぷり吉方位旅行して
9月末から10月にスイッチが入った感じ。
11月はやや小休止で、
12月は今まで取り掛かるに掛かれなかった課題にようやく着手した感じかな。

自分の場合、2年2ヶ月前にした南西方位引越の効果のピークが今度の立春辺りから出そうだから
その前兆もあるのかもしれない。

一年半前の引っ越だと、東南四緑かな?
それだと今年既に最初のピークが来ていて、次が3年後だね。

489 :名無しさん@占い修業中:2014/12/03(水) 10:16:44.59 ID:+QOct/7A.net
>>488
似てる!

やる気スイッチ→10月後半にきっかけがあって
11月後半から勉強開始
12月入ってスイッチ入った感じ

>>487
こっちも似てる
1年人間関係最悪だった同僚との関係が11月半ばから激変した
あちらの態度が突然軟化した感じ

共通点は6月に吉方位取りしてることかな

>>487さん、>>488さん
何キロ何日間方位取りしました?
私は6月は4日間450kmです

490 :名無しさん@占い修業中:2014/12/03(水) 19:37:52.23 ID:NfpStyGh+
自分は6月の方位取りのせいか一緒にいるとストレス感じる人と縁が切れた。
さらに10月はじめ(暦では9月)の方位取で完全にふっ切れて久しぶりに
胸のつかえが取れたようなほっとしたような気分になって、心穏やかに
過ごせるようになり、悩みの種だった体調不良も改善した。
我ながら長年いろいろとあって溜め込んでた分、凄く我慢してたんだなと思う。

491 :483:2014/12/04(木) 01:09:49.98 ID:bS4h2kH6.net
>>489
仕事を絡めた上でのだけど、全て西方位で

6月
半ばに出張で900kmを2泊3日
後半に深夜バス0泊2日400kmで年・月・日・時盤が重なる時にお水取り
8月
半ばに出張で300kmを3泊4日
夏休みを8日取って
出張先からそのまま自宅に帰らず帰省して700kmを4泊5日
帰省先から自宅に帰らず旅行に出て500kmを2泊3日
旅行先から自宅に帰らず出張先に向かって550kmを2泊3日
9月
連休中に400〜700kmを3泊4日


8月の出張は3カ所のうち2カ所選ぶ必要がある中で
2カ所が遠くの西でそのままそれを選べて、かなりラッキーでした。
しかも、実家にわりと近いから帰省の旅費も浮いて、
途中の移動も青春18きっぷで済ませられ
間にプチ旅行も挟めるという幸運。
6月も出張で西の遠距離が取れたし
正直、今までこんなに方位取りに恵まれた年はありませんでしたよ〜
あとは、どれだけ効果が出るか!

492 :名無しさん@占い修業中:2014/12/04(木) 12:19:01.85 ID:GIrMlLZk.net
数年の間に東に引っ越さない処いけない事情があり、時期は選べるんですが、2018年まで待たないとダメですか?2016年11月は年も月も悪くはないな感じだけど、やっぱり2018が東はベストですかね?

493 :名無しさん@占い修業中:2014/12/04(木) 12:35:08.01 ID:1RqqBCXC.net
>>492
相剋は凶方位
2016年の東は凶方位です

494 :名無しさん@占い修業中:2014/12/04(木) 12:41:06.53 ID:1RqqBCXC.net
早く引っ越したい場合は
2015 2016に南
2017 2015に東北って二段階ふむ手もあり

495 :名無しさん@占い修業中:2014/12/04(木) 12:43:16.39 ID:1RqqBCXC.net
訂正

2015 2016に南
2017 2018に東北って二段階ふむ手もあり

まあ4年は長いよね

496 :名無しさん@占い修業中:2014/12/05(金) 07:27:45.34 ID:uqUFSS40.net
>>484
俺も今年ずーっと西に方位取りして神社お参りしてたら最近結構仕事運上がった気がする。
やる気も出てきたよ。経営者ともうまく行っているし。仕事は格段にやり易くなったかな。
これは方位取りの効果なのかな?

497 :名無しさん@占い修業中:2014/12/05(金) 11:56:15.96 ID:6TBJPJUb.net
>>493
486です、相剋は凶方位だったんですね、可も不可もなくだと勘違いしてました。2018まで4年か…。長いですね。初心者で不勉強なんですが、489の事例はいわゆる方違えというものですか?方違えも検討してみようかな、有難うございました。

498 :名無しさん@占い修業中:2014/12/05(金) 13:42:41.77 ID:npZ3J1OW.net
>>497
方替えってほどのものでもなく
単純に2017年に東に着く方法もあるよって程度の話です

引っ越しは「この時期にこの方向!」って決めてても
ギリギリになってうまくハマらないことも多々ある…というか
吉が貯まってないと成功しなかったりするんで
2015年〜2016年のうちに南で2017年〜2018年に東北ってルートと
2018年一発で東の2パターン用意してた方が
スルッとうまくいく確率上がるかなーって思っただけなんで

とりあえずうまくいくことをお祈りしてます

499 :名無しさん@占い修業中:2014/12/06(土) 22:50:35.19 ID:YC3NVK+L.net
>>497
方違えというか、迂回して吉方位を取りながら東に向かう感じだろうね。
南は2015が七赤、2016が六白で相生の吉方位、
北東は2017が四緑、2018が三碧で相生の吉方位なんで。
どれぐらいの距離の東か分からないけど、
20km範囲内ぐらいなら南でもできるだけ東寄りの所に引っ越して通勤可能か、
とか検討してみては?あちこち方位などを利用して。

500 :名無しさん@占い修業中:2014/12/08(月) 07:33:22.65 ID:vilJWLZp.net
今年に入ってから車ぶつけられたの3回目。何か凶方位犯したかな?
一回目はドッカーンとぶつけられて9対1でむこう持ち。2回目はバンパー擦られてて
目撃者おらず泣き寝入り。3回目はババァが当て逃げしたが目撃者居たので捕まった。
しかしなんか車に関して色々ついてない。車のお祓いでも行った方がいいのかな?

501 :名無しさん@占い修業中:2014/12/08(月) 17:50:42.12 ID:W79eNClz.net
この中の一白水成生まれの人の中で金星人プラス生まれで、来年の干支、未が天中殺
あるいは火星人マイナスかプラスで同じく未が天中殺のひといますでしょうか
来年暗剣殺で重なるのですが、なんともないか来年の1月末頃予兆なにもないか
教えてください  これはぉどかしなんかで決してなく、占いが外れるか調べたいので

502 :名無しさん@占い修業中:2014/12/08(月) 17:51:31.30 ID:XmRhTZ6e.net
一白水星○
 〃水成×

503 :名無しさん@占い修業中:2014/12/08(月) 18:13:34.96 ID:dgSHPxKy.net
>>498、493
486です。関西から東京なんで、迂回して行く事ができないんですよ。過去に五黄や暗剣殺をとって移転していたので、方位を知った今、なんとか引越しは吉方位で動きたいんですよね。旅行の際にこまめに方位とりして、2018に東へ移転できると本望です。有難うございました。

504 :名無しさん@占い修業中:2014/12/08(月) 22:07:35.60 ID:NI7Iz2ip.net
>>500
車は六白金星(北西)の象意だよね
今年は北西は年盤五黄殺だけど、トラブルの感じは五黄よりも暗剣殺っぽいから
月盤の影響が出る距離で北西の暗剣殺を踏んだとか
4月上旬〜5月上旬に北西へ行ったかい?

505 :名無しさん@占い修業中:2014/12/09(火) 03:17:29.74 ID:Kc95hql+.net
宇宙・世界遺産・自然・絶景・動物・宝石、歴史、画家・彫刻・写真・民族衣装・海外文化・音楽家、科学など 272 本の動画
https://www.youtube.com/watch?v=M75fWoXpdxA&list=PLVLJ58OQmS9Pw2FtK4lGcmyZmvR-OeEpj

506 :494:2014/12/09(火) 07:38:56.92 ID:MIemXQmv.net
>>504
そう言えば行きました。4月に車買ったからその時にちょっと出かけようって
思って北西の方へ多分片道60キロくらいだと思うけど。

507 :名無しさん@占い修業中:2014/12/09(火) 10:36:06.73 ID:pqu2Dvug.net
>>500,498
いきなり廃車でなく、少しずつ傷んでいく辺りは
五黄的であるかもしれないね。

508 :名無しさん@占い修業中:2014/12/09(火) 10:38:39.47 ID:pqu2Dvug.net
>>501
他の占いを混ぜる理由が良く分からない。
そおもそも気学による年毎の吉凶の占いは、
あくまでバイオリズム的なものと考えた方がいい。

509 :名無しさん@占い修業中:2014/12/09(火) 14:55:23.67 ID:cekl3U7C.net
>>506
60キロか…日帰りで日盤が吉なら関係ないような気もするけど
重ね日(月盤と日盤が同じ)とか、普段あまり遠出しない人だと影響出るかも
しかもその月の北西は破れ(月破)も付いてるから危ない感じはする

ちなみに重ね日は4/7、4/16、4/25、5/4
中でも4/16は日盤にも破れ(日破)が付いてる最凶方位w

>>507
自らの責によらない思いがけないトラブルだから暗剣殺だと思ったんだよね
五黄だったら、居眠りでぶつけた上に相手がDQN…みたいな感じじゃない?

510 :名無しさん@占い修業中:2014/12/09(火) 16:42:19.50 ID:NQgyM1Q5.net
>>508
いや、他のやり方でのダメージ要素強いと苦痛が増えるのでは?と
わたくし土星人-でそれぞれ3碧である1988健弱 2006年のやや比較的最近に、”陰影”で
かなり苦しんだ経緯が

511 :名無しさん@占い修業中:2014/12/12(金) 01:05:05.55 ID:JD0TlmWY.net
>>510
気学はあくまで開運法だけとして見ておいた方がいいよ。
占いとして見ていると、運命だからしょうがないって諦めの気持ちで縛られるから。

気学の中で運気の悪い時期とされているのは
凶方位に導かれやすい時期だとか、凶方位効果の集まりやすい時期だと勝手に解釈してる。
そうならば、気学を知った後は運気の悪い時期に凶方位に行くのを出来るだけ減らせるし、
凶方位の効果が集中しないよう自分で変えていくことが出来るはずだから。

512 :名無しさん@占い修業中:2014/12/12(金) 04:29:04.13 ID:M/LusRHb.net
ちょっと納得

色んな占いあるけど自分から運命変えられるのは
風水だけって言葉知ってすごい納得して方位取りはじめたので

今でもあの言葉に出会えて良かったなーって思ってる

513 :名無しさん@占い修業中:2014/12/12(金) 13:42:40.67 ID:WtXX1R8Z.net
>>511
ネガテイブにならず、、
肯定的にって事ですよね

514 :505:2014/12/13(土) 01:50:12.06 ID:eGf/Yt5T.net
>>512
気学、風水でいう所の凶年って、ある本命星がそれに当たる年なら
一学年ぐらいの人全員にとって丸々凶年になるってことでしょ。
で、それがちょうど就職氷河期に当たったらやっぱりな、みたいに思うかもしれないけど、
それでも必ずその学年で最高の就職先に入れる人とそうでない人がいる。
だとしたら、それが何によって違いが生じてるのかなと考えると
凶年を迎えるまでの準備段階で差が出てるってことなんじゃないかなと。
それが気学、風水的なものか、日常的な努力なのか分からないけど、
いつか報われると思える実践って大切だと思う。

そう考えると、気学、風水って自分の生き方に馴染むな〜って。
逆に、四柱推命とか苦手でねww

515 :名無しさん@占い修業中:2014/12/13(土) 01:54:47.48 ID:eGf/Yt5T.net
>>513
そうそう、ポジティブは大事!
>>510さんみたいに心の準備をしておくのも一つの手だけど
人生が上手く回るようになり始めたら、
プラス思考で受け入れていくと良いと思う。
だって、凶年は凶方位とかとは違って誰にでも巡ってきて避けようがないんだから。

俳優さんは厄年でも厄払いをしないらしいね。
厄は役に通じるからという理由で。
役は大変な重荷だけど、それを積極的に受け入れて成長していくっていう
最高にポジティブな考え方だと思う。

516 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:41:08.75 ID:d1kuzNOA.net
子供のうちは月盤の影響の方が強くて
年盤の影響はもっと全体的な感じで、学年のカラーのような形で出てくるようだね
(今年の○年は・・・とか言われるようなもの)
ちなみに学校側にとっていちばん楽なのは四緑の学年だとかw

また、凶年はマイナスになるのではなくて、単に風水の"追い風”がないのであって
純粋に自分自身の実力だけで生きなきゃいけない状態というだけだから
勢いに乗って何か大きなことをするには向かないけど、
いつもどおりの日常運転をしている分には特に悪くもならない
ある意味、自分の実力が明らかになるので、貴重な年と言えるかも

517 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:24:07.52 ID:JKrjbITP.net
>>515
でも早速来年の影響悩みます

自分で言葉尻で言っておきながら”暗剣”という字に怯えてしまうのです

518 :名無しさん@占い修業中:2014/12/14(日) 23:38:56.44 ID:HguSMjcd.net
今月は艮宮でみんな変化がきてるんじゃないかな!
お大事に 自分も

519 :名無しさん@占い修業中:2014/12/15(月) 19:51:45.76 ID:CUJbILpo.net
>>516 私は四緑だが、一番楽な学年て言われてたわ。ただし、下の三碧にイジメられるヘタレだった私。

520 :名無しさん@占い修業中:2014/12/16(火) 22:08:00.13 ID:dY8jFD4JP
来年、一白は暗剣殺
暗闇で剣で突かれるという意味
突発的に何か起こる

521 :名無しさん@占い修業中:2014/12/17(水) 11:53:19.29 ID:T3sLwfpB.net
もうすぐ順行に変わるね

522 :名無しさん@占い修業中:2014/12/18(木) 16:31:41.34 ID:/t3Ch252.net
五黄土星生まれは暗剣殺の年、なしかーいいねー
でもしいて云うなら一年ごとに被同会同会であるみたい

今年でいうなら六白の月 北西で”ァ”の7赤に被同会され
南西の同じく”ァ”の3碧に同会。


註)ァ=暗剣…

523 :オオシタ:2014/12/18(木) 16:32:35.22 ID:/t3Ch252.net
6白づきは今年は4月

524 :名無しさん@占い修業中:2014/12/18(木) 19:23:13.71 ID:vm783eAvC
>>521
順行に代わると運も変わらないかな
11月からずっと悩んでることがあるんだけど
順行に代わることで悪かったことが好転するってことはないですか?

あと来年の暗剣殺をうまくやり過ごすには方位取り以外に
何かやれることってないですか?

525 :名無しさん@占い修業中:2014/12/22(月) 14:32:30.45 ID:r7s2pGAr.net
>>519
四緑と三碧とても仲よさそうに見えるけどw
優しい四緑とさっぱり明るい三碧が良いなーと思ってた一白の私

四緑は生まれつき整う星だと聞いたから、先生も楽なのかな

526 :名無しさん@占い修業中:2014/12/23(火) 13:58:12.55 ID:TM01HZFK.net
>>297
七赤だけど、お金に困ってる七赤は自分を含めて多いよ。
一白や北の吉方位をとるようになってから少し我慢強くなったかな。

一白の人とは妙に波長が合うから話してて面白いね。

527 :名無しさん@占い修業中:2014/12/23(火) 18:53:53.49 ID:6vCkrWYm.net
半年先の話なんだけど
2015年5月後半に方位取りでグアム行こうかなと検討中
家は吉祥寺で一白と二黒なんだけど
方位と時期は大丈夫たよね

528 :名無しさん@占い修業中:2014/12/23(火) 21:38:10.94 ID:85IoDReq.net
1白8白2黒なんだけど最近方位取りしてないけど流れ変わってきた気がする

529 :名無しさん@占い修業中:2014/12/24(水) 17:57:43.07 ID:K7atk0QO.net
土星星座まとめて消えてくれないかな。
一白水星は剋される星が3つもあるとかマジなんなのw
しかもそのくせ自分が剋する事ができる星はたった1つとかw
一白水星って生まれた時から不遇な星だよな。九星一我慢強い星って言われるけどそれってようするに
九星一我慢を強いられる事がある星って事なんじゃないかと。

530 :名無しさん@占い修業中:2014/12/25(木) 00:56:59.30 ID:T5zhG7sc.net
>>527
大丈夫
5/22おすすめ

>>529
土は水が暴れた時には防波堤になり、
迷走した時は進むべき方向を導く水路にもなる
うまく使うよろし

531 :名無しさん@占い修業中:2014/12/25(木) 04:27:45.43 ID:hY4OFQmO.net
>>529 土星に有効な作戦は金星と仲良くして取りもってもらうか木星に毒を吸い取ってもらうか悩み所ですね。

土星の粘り強さは羨ましくもありますが。

532 :513:2014/12/25(木) 04:46:19.79 ID:hY4OFQmO.net
>>525 今年のノーベル賞受賞者赤崎教授とその弟子の天野教授は三碧と四緑。赤崎さんは1月生まれなので二黒でなくて三碧になります。仲の良い実例です。

でも>>516で小さい時は月命が強いというが、四緑年の私の月命は五黄です。何かイジメられて居心地悪かった。ま、暴力はないから有り難かったが。年五黄のイジメは暴力ありで私の学年はドン引きだったから。
月命が土なら多少は土星と付き合えるのでは?

533 :名無しさん@占い修業中:2014/12/25(木) 13:52:56.68 ID:cM3swGbFo
>>530
間違ってたらゴメン グアムって南東じゃないの?
私の方位の計り方が間違ってるのかもしれないけど
来年の吉方位は北西だよね。

534 :名無しさん@占い修業中:2014/12/26(金) 07:38:19.37 ID:zfFat7Cs.net
1月に西に行こうと思ってるんだけど、1月は行って問題無い日ってある?

535 :名無しさん@占い修業中:2014/12/26(金) 12:36:36.88 ID:uuMgwiI8.net
>>530
遅レスですがトン
22日、月と日の重ねだよね
そこ狙います

>>534
距離によるのでは?
月盤だと凶方位だよね

536 :名無しさん@占い修業中:2014/12/26(金) 12:49:30.68 ID:7OjEOBEo.net
知り合いの一白水星が二黒土星と八白土星からいい様に利用されてるわ。

537 :名無しさん@占い修業中:2014/12/27(土) 05:43:59.20 ID:IWXsy0pB.net
一白水星って他の九星より運気悪い年多い気がする。

538 :名無しさん@占い修業中:2014/12/28(日) 10:25:23.50 ID:oVdM7S3n1
一白だけど二黒と九紫がいちばん気が合う
二黒はいろいろ困ったとき助けてくれるし、九紫は一緒にいて楽しいし気が合う。
恋愛だと五黄と一白の男が多い
本来相性がいいと言われる六白と七赤、三碧はなぜか合わない。
六白と三碧は本人は親切のつもりでもいろいろ押し付けがましくて鬱陶しく
感じてしまう。あと上下関係を押し付けてくる人が多い。
七赤は要領よくて軽薄に感じる。どちらかというと七赤のほうが他人を利用
するイメージ

539 :名無しさん@占い修業中:2014/12/28(日) 11:28:44.38 ID:cOWl6ur+.net
>>536
八白のしつこさは異常
別れたのに生霊飛ばしまくりキチガイだと思う


>>537
そうかな?坎宮の年はあまり辛くなかったのが不思議
一白の元の位置が坎宮だからか

540 :名無しさん@占い修業中:2014/12/28(日) 16:51:17.29 ID:fZYK+rGa.net
>>537
レス違いかもだが、九星盤観ても確かに悪い方角毎年ほかの星より多いし

541 :名無しさん@占い修業中:2014/12/28(日) 22:12:40.01 ID:Jw4w8Qtx.net
今日は夕方17時から北東6.8キロに3時間滞在してきた。
日盤、刻盤で四緑。効果あるかなー

542 :名無しさん@占い修業中:2014/12/29(月) 00:32:15.16 ID:mucSuZat.net
私の知っている一白水星の男性(33)が
西洋占星術・四柱推命で観て良くない選択をしまくった上に
今年引っ越した方角が暗剣殺だった
ついてない人ってとことん悪い方を選んでしまうのだろうか
今のところものすごい凶にはなってないけど
来年以降どうなるやら
ちなみに姓名判断では凶数揃いの上中年以降衰退する画数を持っているという

543 :名無しさん@占い修業中:2014/12/29(月) 10:53:03.30 ID:WXFAN5ru.net
知人が凶方位に引っ越ししたの知るとヒヤヒヤするよね
何も知らないとそうなる方が当たり前なんだけどさー

544 :名無しさん@占い修業中:2014/12/30(火) 00:43:08.95 ID:nlA0UBeW.net
一白って悩み事があると一人で抱え込む人多いね。
それで精神がおかしくなる人もいる。
素直に六白か七赤に打ち明けて甘えちゃえばいいのに。

545 :名無しさん@占い修業中:2014/12/30(火) 05:31:30.13 ID:XJlEJF7p.net
うちあけてもバッサリ斬られるよね

546 :名無しさん@占い修業中:2014/12/30(火) 07:41:33.52 ID:LlHXIOrM.net
やっぱ、彼らは金属で、こっちは水だから?w
あのバッサリ感がよかったりするんだけど馴れると癖になるというか。

547 :名無しさん@占い修業中:2014/12/30(火) 08:38:03.81 ID:YL3DMuNc.net
今年方位取りを始めた初心者です。来年は、4月の重ね日に南100キロの距離に1人旅、8月下旬に、北又は南の数千キロの距離に同じ一白水星の旦那と吉方位旅行を計画してまして、ふと思ったんですが8月が北の場合、4月の南と逆方向で吉を打ち消し合う事にはなりませんか?

548 :名無しさん@占い修業中:2014/12/30(火) 08:42:45.46 ID:YL3DMuNc.net
又、南は吉効果でも、剥がす、相手の欠点が分かる、という効果もあるらしく、離婚になる場合もあるから南には夫婦で旅するのは吉方位でもお勧めできない、という情報もありました。北の場合は8月は月盤効果だけしか期待できないですけど、北にした方が良さそうでしょうか?

549 :名無しさん@占い修業中:2014/12/30(火) 12:48:47.50 ID:SKLG8i2Kj
>一白って悩み事があると一人で抱え込む人多いね。

むしろ一白は一人で抱え込むことにより、解決の道を切り開く人が多い気がする
前にも書かれてたけど外野にギャーギャー言われるよりひとりでじっくり考える方が
性に合ってるんだよ。

550 :名無しさん@占い修業中:2014/12/30(火) 14:01:44.96 ID:XJlEJF7p.net
>546
バッサリ感サクッと介錯ならいいけど
俺の知ってる67はズブズブって切ってくる。
それで喧嘩なったりみたいな

551 :名無しさん@占い修業中:2014/12/30(火) 19:11:31.44 ID:7JK+/zcJ.net
>>547
打ち消しあうって時々聞くよね
私は正直あんま実感したことないけど

そもそも100km一泊と数千キロ何泊もだと
効果の出る時期もレベルも全然違うんで考えなくていい気がする
4月の旅行の効果で8月の方位取りがうまく行く、くらいになるんじゃないかな
打ち消しあったとしても8月の方が段違いに効果が強いんで大差ないと思われ

552 :名無しさん@占い修業中:2014/12/30(火) 19:16:01.47 ID:7JK+/zcJ.net
>>547
で、もっと根本的な問題
そもそも来年一白水星にとって年盤北は吉方位じゃないよ
北には八白が回座してるので相剋の凶方位です
月盤は一応吉だけど距離と期間を考えると年盤の効果がほとんどになるので
方位取りした後の一年くらいは月盤効果で少し良いかもだけど
最終的には大きくマイナスになります

あと、北または南に数千キロって海外しかないけど
方位ホントに正しい?大丈夫?
なんか色々心配
ttp://www.ne.jp/asahi/tokoro/uranai/keijiban/atikoti1.jpg

553 :名無しさん@占い修業中:2014/12/30(火) 20:18:46.87 ID:76YDvcxY.net
>>552
>>547ではないですが100km〜500kmの北方位に一泊程度なら効果有りですか?
やはり年盤の影響はうけるんでしょうか?

554 :542:2014/12/30(火) 20:45:01.42 ID:76YDvcxY.net
時盤日盤は毎日取っても効果がすぐ無くなるから意味無しと書いてあるサイトがありましたが
効果はやっぱりすぐ無くなるんですか?

毎日取っていたら積み重なっていき運気上昇してますか?

555 :名無しさん@占い修業中:2014/12/30(火) 23:17:09.82 ID:YL3DMuNc.net
>>551 541
有難う、537です。打ち消し合い?はあまり気にしなくて良さそうなんですね。でも、ご指摘の通りやはり何か錯誤がありそうですね。気学に詳しい知人に聞いたところ、年盤は引越し時は絶対だが、短期の旅行は月盤のみで良い、ところ言われたので…やはり相剋は凶なんですか?

556 :名無しさん@占い修業中:2014/12/30(火) 23:19:36.31 ID:YL3DMuNc.net
北又は南に数千キロは、海外のアイスランドかオーストラリア辺りを予定しています。その知人は、南を取るとら吉効果でも別れ?が出やすくなるから、と北を勧められたのですが…。やはり8月も南がいいのかな。

557 :名無しさん@占い修業中:2014/12/31(水) 08:01:10.54 ID:Puu4YrnA.net
2月って節入りから西方位の月盤が小児殺になってるけど
子供じゃないから行っても影響はないですよね?

558 :名無しさん@占い修業中:2014/12/31(水) 14:27:28.01 ID:Y7c44gB1.net
>>550
こっちは水なんだから、変に形にこだわらず、
ヒンヤリ冷たい金属に水滴みたいにひっついていれば、
いろいろ見られて楽しいよ。

559 :名無しさん@占い修業中:2014/12/31(水) 21:42:09.29 ID:BNAyKM4V.net
>>555
とにかく相剋は凶
これは間違いない

んで、旅行なら年盤は気にしなくていいっつー理論がどこから来たかは知らない
年盤か月盤か日盤かは距離は関係なく期間だけ見ればいいっつー理論が
最近なんか幅効かせてるんだよね
そんなこと書いてある本見たことないけどさ

年盤は効果を実感しにくいのは事実
>>552にも書いたけど体感しやすいのは月盤
私は年盤の効果は人生全体を緩やかに強く左右してると思ってる
月盤で旅行・年盤無視=段々根底の運勢が落ちていくが
月盤で吉方位取ってればしばらくはしのげる

んで、十年くらい続けた人が
「吉ばっかり取ってると段々吉効果を感じにくい体質になっていく」とか
「全体的な運勢は吉方位取っても変わらない」とか言い出してるんじゃないかと思ってる

何を信じてどう行動するかもあなたの運勢だしなんとも言えないけど
私なら吉方位と凶方位どっちも選択できる状況であえて凶方位選ばないけどね

560 :名無しさん@占い修業中:2014/12/31(水) 21:47:40.62 ID:BNAyKM4V.net
>>553
>100km〜500kmの北方位に一泊程度なら効果有りですか?

この場合、年盤が相剋っていう一番弱い凶なので
500km以内なら凶効果は出ないハズです
理屈上だけど
ただ私なら念のため200km以内にしておくと思いますが

561 :名無しさん@占い修業中:2014/12/31(水) 22:01:21.44 ID:BNAyKM4V.net
>>554
時盤日盤…うーん
取らないよりは取った方がいいし効果はあるけど取るのすごく難しいよあれ
以下あくまで経験則なんで聞き流して欲しいんだけど

[時盤]
 ・期間内にその方向にまっすぐ進んだ時に効果あり
 ・効果は着いた場所で出るだけで、そこから移動すると消える
  その場にいても12時間程度で消える
 ・日本国内でも時差があるので、切り替わりの前後20分は切り捨てて使ったほうがいい
 ・距離は50km以内
 ・旅行先で楽しめるかとか買い物がうまくいくかなんかに影響する

[日盤]
 ・一週間後から2週間程度の期間に効果が出る
 ・50km〜200kmの移動が必要

時盤は絶対失敗したくない勝負事(面接・試験など)の時に使うもの
日盤は旅行の時と引っ越しの時に年盤や月盤と併せて効果を増幅するものって私は考えてる
ただ、このスレでも体験談出てるけど旅行月とか重ね日とか言われる日については別
日盤距離でもかなりの効果を実感できるので方位取りして損はない

それと、今まであまり旅行とかしたことない人の場合は
200km一泊でも驚くほど運勢がぐいっと変わることがある
凶効果が貯まってる場合は温泉併用するとホントびっくりするくらい効果出る
ここで「わーい!」って浮かれないで続けて方位取りすると
このタイミングをきっかけにぐんぐん運勢が上向きになったりするから
距離が短い期間が短いからってあなどれないパターンもある

562 :名無しさん@占い修業中:2015/01/01(木) 14:08:20.03 ID:BuUrj/la.net
疲れた、、五黄の短気な性格を治すにはどうしたら良いのか
五黄の親が癌になったのは短気だからだ

一人でぶち切れてるwめんどくさ

563 :名無しさん@占い修業中:2015/01/01(木) 16:22:54.77 ID:eu+iRxTT.net
五黄は面倒臭いのが多い。
九紫に投げつけてやれば良し。

564 :名無しさん@占い修業中:2015/01/01(木) 18:13:00.74 ID:KDNac1xc.net
一白の女ですが、五黄の男性を好きになりました。
相手はモテるのでお付き合いできるよう頑張りたいのですが攻略法が難しいです><

565 :名無しさん@占い修業中:2015/01/01(木) 18:35:57.81 ID:iPEzonMt.net
五黄って二、五、八の中で一番嫌だw近づきたくねええええwwww

566 :名無しさん@占い修業中:2015/01/01(木) 19:50:06.09 ID:E0BF07CZ.net
>>559
>何を信じてどう行動するかもあなたの運勢だしなんとも言えないけど
>私なら吉方位と凶方位どっちも選択できる状況であえて凶方位選ばないけどね

544です。確かに、仰る通りですね。ハッとしました。重ね重ねすみません、南方位は吉でも別れやすい、というも気にする必要無しですか?

567 :名無しさん@占い修業中:2015/01/01(木) 21:41:51.78 ID:ypiE1IWw.net
五黄との上手い距離のとり方教えて!
頼りになる人だけど、不満撒き散らしすぎ黙れってなる
向こうからしたら、機嫌悪いオーラ出すぐらいならはっきり言えよって感じかな

568 :名無しさん@占い修業中:2015/01/01(木) 22:40:43.81 ID:exWeX+tJ.net
うちの親父もしかしてと思って調べたら五黄土星だ。
死ぬほどウゼェ性格してる。早く居なくなってほしいって感じかな。

569 :名無しさん@占い修業中:2015/01/01(木) 22:56:40.90 ID:eCnudNAS.net
親五黄多すぎw

しかも無駄に長生きするからね。
五黄の巳年なんてなおタチ悪い

570 :名無しさん@占い修業中:2015/01/01(木) 23:12:57.96 ID:iPEzonMt.net
このスレ五黄嫌われすぎw

571 :名無しさん@占い修業中:2015/01/01(木) 23:47:50.86 ID:+zq2mK7y.net
>>566
私なら気にしないとしか言えない…

そもそも象意って
 吉方位として取った場合→特にその象意に関する「良いこと」がおこりやすくなる
 凶方位として取った場合→関する「悪いこと」がおこりやすくなる
だと思うんだけど…

南に別れの象意がありますって言ったら
凶方位で取ると大切な人自分にとって人生に必要な人との別れが来るとかで
吉方位で取れば不要な縁が切れるとか、人生が良くなる別れが表面化する筈

これまたそもそも論
方位取りは取れる時に可能な限り取っておくのが基本
どーーーしてもこの縁を切りたい!とかその象意の効果を期待する場合のみ
できるだけその方位の吉方位を取る、ってやり方でいいと思う
特に人生お困りの様子にも見えないので
初心者ならまずは「凶方位を避ける」を再優先に素直に吉方位に旅行しとけばいいと思う
続けてれば吉方位の引っ越しに繋がって一気に人生開けるよ

572 :名無しさん@占い修業中:2015/01/02(金) 19:38:17.32 ID:jaWLsf2e.net
>>571
同意

気学、吉方位は利用するものであって依存するものではないんだよね
その利用イメージは天気予報が近いかな

吉方位は天気が良く、凶方位は天気が悪いとすると
なるべくいい天気の日を選んで行動すると楽しいし色々はかどるでしょ

でも、時には悪天候でも出かけなくてはいけないときもあるわけで
それも事前にわかっていればそれなりに対処のしようもある
雨の予報なら傘を用意したり、いつもより早めに家を出たりして
被害を最小限に抑えることができる

573 :542:2015/01/02(金) 22:07:13.84 ID:mptZ0Uvp.net
>>561さん
>>553,543です
お礼が遅くなりすみません。このスレを1から読み直してました
詳しい解説ありがとうございます
時盤はとても難しそうですね

最近気学を知った初心者です
2014/3/16の17:00〜18:00に東の方向約30kmに新築で引っ越ししたのですが
この日の東は年盤 月命的殺、月盤 五黄殺、日盤はわからなかったですが
イマイチ調子が良くないです
2014/12/12に初めての吉方位取りを北方位50kmに一泊したのですが
この距離では短すぎて効果がなかったでしょうか?

2015年の重ね日に南の方位取りをしようか、いっそのこと自分一人だけ部屋を借りて引っ越そうか思っていますが北方位を一つ前にとっているから相剋の凶になってしまいますか?

数年後には今の家に戻って来たいのですが戻ることは出来ますか?

574 :542:2015/01/02(金) 22:11:58.31 ID:mptZ0Uvp.net
>>573
> 数年後には今の家に戻って来たいのですが戻ることは出来ますか?×
数年後には今の家に吉方位で戻ってきてしあわせを感じながら生活したいですが出来ますか?○

575 :名無しさん@占い修業中:2015/01/03(土) 13:01:36.60 ID:CQgBsDPd.net
>>564
六白か七赤から五黄の情報を聞く

六白「一白さん私に任せて」
七赤「一白さんを応援するね」

576 :名無しさん@占い修業中:2015/01/03(土) 15:19:56.44 ID:hwdVk2wU.net
>>574

>>561ではないがヒマだから調べてみた
2014/3/16 17:00〜18:00の東
年:二黒(相剋)、月:五黄(五黄殺)、日:九紫(相剋)、時:二黒(相剋・破)

引っ越しは年盤の影響が大きいというけど最初は月日の影響もあるらしいしな
調子よくないってどんな感じ?
二黒は胃腸系、五黄は事故とか体全般、九紫は頭や耳鼻科系とか

あと、北に行った後に南へ行くと相剋ってどういうこと?
正三角形を作るように行くといいとは聞くけど、初耳だわ
それがなければ単身の引っ越しで今年南、来年北で戻れるんだけど

577 :553:2015/01/03(土) 17:34:44.79 ID:EGgZSMs9.net
>>575
どうもありがとう!!
六白さん、七赤さんを探してみるwww
すごく魅力的なので頑張るよ

578 :名無しさん@占い修業中:2015/01/03(土) 18:47:12.92 ID:57KHSvEr.net
なんだかんだ言ったって我々今年暗剣殺同会
怖いねー?まだ予兆あるひといないのね

579 :名無しさん@占い修業中:2015/01/03(土) 23:59:34.84 ID:8s2ZqlR5.net
>>573
>>576さんがほとんど調べてくれてるね

以下推測混じりにつらつらと

基本、年月日時全部凶方位だし、特に月盤が五黄なんで
2014/5/5(多分2014年4月末頃)から自分でも実感できるくらい
ガクンと運勢が悪くなったんじゃない?
んで、あまりにも運勢変わったんで
方位の影響かと思ってそこではじめて風水に興味を持った、とか

あと「相剋」ってのは、一白にとって相性の悪い九星が回っている方位のこと
んで、それとは別に「正反対の方位取りをすると打ち消しあって効果が消える」
って理論があるけど基本無視して大丈夫だと思う
もしその理屈が正しければ
凶効果も逆方向を同時期に取れば消える筈だけどそんな話聞いたことないし
方換えも効果なくなっちゃうしね

580 :名無しさん@占い修業中:2015/01/04(日) 00:19:08.44 ID:q8bliBHf.net
>>573
>2014/12/12に初めての吉方位取りを北方位50kmに一泊したのですが
>この距離では短すぎて効果がなかったでしょうか?

凶方位の効果を消すには、三倍の吉方位を取らないとダメです
で、効果は距離×期間で計算
凶方位30km移動1年経ってるなら、吉方位90km1年とか、吉方位30km3年とか
旅行なら理屈上では5000km7泊の旅行で該当距離になるけど
旅行と引っ越しの効果をイコールで繋げていいかは知らない

吉方位に引っ越す選択は大正解
長く住めば住む程効果強くなるんで
短距離でも吉方位に動けば今の引っ越しの凶効果をかなり軽減できる筈

一人暮らししながら今の家へ戻りたい、かつ2015年には動きたいなら
(1) 2015年に南 2016年に北
(2) 2015年に北西
    → 2017年に南西、2018年に東
    → 2016年に北、2018年に東
とか色々
2016年中に北と南で戻るとか
あと行きと戻りの方位が違う場合があるのを利用すれば
もっと上手く動ける場合もあるかも

581 :562:2015/01/04(日) 10:11:33.82 ID:+WVlZFHt.net
>>576
>>580
>>573です
みていただきありがとうございます
相剋の凶は反対の方向に行くと吉効果が打ち消されるという意味で使ってました
間違えていました。訂正ありがとうございます

・不調なのは、引っ越してからものすごくイライラしてしまう
ボーっとしててもイライラが湧き上がってきてしまいます
・生理痛がひどくなり毎月寝込むようになった
・出かけても、家にいてもイヤな目にあう
・私の意見が悪く解釈され噂でさらに大げさに広められてしまっている
・やる気が全くでない。例えるなら新型うつ病のような感じ。

引っ越し疲れかなとかもう中年なので更年期障害かなと薬も飲んでいますが
改善どころか少しずつ悪化してます

5000kmに7泊の旅行は無理なので引っ越しを考えてみます
2015年の北西はすべての盤が重なる日はなかったと思いますが、
それほど気にしなくても大丈夫ですか?

582 :562:2015/01/04(日) 10:39:02.33 ID:+WVlZFHt.net
>>573です
これはスレ違いになってしまうかもしれませんが
家族は大丈夫ですか?
2014/3/16

本命星 九紫火星 月命星 四緑木星
年盤 大吉方 月盤 五黄殺 本命的殺 日盤 本命殺 月的命殺

子1(当時12才)
本命星 八白土星 月命星 八白土星
年盤 最大吉方 月盤 五黄殺 日盤 最大吉方

子2(当時10才)
本命星 六白金星 月命星 三碧木星
年盤 本命的殺 月盤 五黄殺 日盤 よくわからなかったです

九星気学LABというサイトで調べてます
子供は月命星みるとスレの上に書いてあったと思いますが月命星での見方がわかりませんでした

本命星でみると子2も引っ越ししたほうがいいようなきがしますがどうなんでしょうか?

583 :名無しさん@占い修業中:2015/01/04(日) 18:31:32.87 ID:dUB1Fpw0.net
>>581-582
なんか微妙に違うような感じなので、基本的なことを書いてみる

・九星気学では年月は節分で切替え、年の始めは「立春の節分」から
 このスレで言う「2015年」は、2015/2/4〜2016/2/3を指す(ことが多い)

・2015年で年月日が全て重なる日(年:三碧、月:三碧、日:三碧)は全部で7日
2015年4月(4/8、4/17、 4/26、5/5)、2016年1月(1/12、1/21、1/30)
 年盤の大吉方位は南と西北だが、4月の方は月盤で西北に破れが付くので南のみ

・吉方位取りは、本命星で判断
 ・子供(小学生以下)は親の本命星に影響されるので、子供は見なくて良い
 ・ただし子供のみが影響する「小児殺」があるので注意
  小児殺は干支と月盤で決まる。2014年は月盤八白の方位、2015年は月盤九紫の方位

で、>>573の状況を見ると、夫が年盤大吉方位なのが救いか…今は五黄の影響が出てるかもだけど
不調については、一白は最初に生殖器に出やすく、ひきこもりになる
勤労意欲減退は二黒の凶作用、イヤな目に遭うとかは五黄っぽいw

引っ越しは、九紫・一白共に吉方位が2016年1月(1/12〜2/3)の西北なので、
家族で引っ越せるならそこを狙ってみてはどうかな
最大効果を出すため、重ね日かつ土用期間外の「1/12」が狙い目かと

効果の発動は、行動を起こした時から出てくるから計画も早めにするといいし
それまでの間も、少しでも吉方位取りをするといいね
旅行じゃなくても、日盤で散歩でも買い物でも。それでかなり気分は紛れるはず

あと注意。夫が九紫なので、一白は意識してなくても自然に邪魔してることが多いw
結婚したからには月命日命の方で相性がいいのだろうけど
特に対外的や社会的な部分での夫の良い部分を消してしまうことが多いので
夫がやることは基本目をつぶる。本当にどうしてもって時だけ、半分だけ止めるようにw

584 :名無しさん@占い修業中:2015/01/04(日) 19:45:25.28 ID:dUB1Fpw0.net
>>583 すまん訂正
×引っ越しは、九紫・一白共に吉方位が2016年1月(1/12〜2/3)の西北なので、
○引っ越しは、九紫・一白共に吉方位が2016年1月(1/6〜2/3)の西北なので、

一白と九紫が共に吉方位になる条件は、その方位に三碧か四緑がいて、
かつ対の方位に一白・九紫・五黄がいないことなんだけど
その条件だと2016年は吉方位なし、2017年は西と東北、2018年は東北のみなので
今の家に戻るのはかなり厳しいね

つか、最大吉方位に最強の北西に引っ越せるなら、もう次に引っ越す必要ないよw
北西は出世運や勝負運、かつ今回は四緑がいるから良縁もおまけにつく
効果が遅めで年々大きくなる感じなので、できれば長く住んだ方がいい
今の家は引っ越し後に借家にするなり売却すればよい財産になるはず

585 :名無しさん@占い修業中:2015/01/05(月) 11:59:22.14 ID:X20Pup/X.net
>>581
なんか、引っ越して一年以内でこの内容って
方位取りの結果としては早すぎ大きすぎな気がする
一戸建てなら土地や間取りの風水の影響じゃないかなあ

586 :名無しさん@占い修業中:2015/01/05(月) 13:11:59.11 ID:hNBq0i7p.net
だよね、思った。
て、いうか気学を意識しないと知らず知らずのうちに凶方位移転を繰り返し、呼ばれる、引っ張られるの典型だね。
気学を意識しないのに、移転も旅行も吉方位ばかり取れている人は生まれながらの強運だと思う。

587 :名無しさん@占い修業中:2015/01/06(火) 09:41:02.39 ID:wQSIfSdE.net
>>581
確認だけど角がまっすぐ自宅を向いている建物ってないかな
間に障害物があれば関係ないんだけど
あとは鉄塔、発電所が500m以内にあるとか

588 :562:2015/01/06(火) 15:46:36.19 ID:wRa2gm7g.net
>>573と570です
>>583さん、
勉強不足ですみません。詳しくおしえてくださりありがとうございます

家族の引っ越しは親の影響だから子供は気にしなくても大丈夫なんですね、よかったです。

引っ越しは南より北西のほうが社会的に良いんですね
物件もじっくり探せるので北西で考えてみます
ただ、夫はもともとの運がいいのかこういった気学や風水・四柱推命などの
目に見えないものは全く信じないのでわかってもらえるか…。
もしかしたら一人での吉方位取りの引っ越しになりそうです

一白と九紫の関係は一白が九紫を攻める関係なんですね
確かに当てはまることがあります。気をつけます

589 :562:2015/01/06(火) 16:41:59.29 ID:wRa2gm7g.net
>>585さん,575さん,576さん、ありがとうございます
風水かもしれないんですね
間取りは建築士さんにまる投げしてました
とりあえず掃除、片付けをもう少しやってみます

鉄塔、発電所は無く、角がまっすぐ家に向いている建物も近くには見当たらなかったですが、広い畑を挟んで住宅街があります
50mの距離のななめに神社と200m先にかなり広い川があります

悪い噂は前にいた場所でものすごく嫌われていたのでその土地の人と仲のいい人達が広めているようです
ここは噂=真実な土地なので

590 :名無しさん@占い修業中:2015/01/06(火) 21:25:41.87 ID:lwHlsV8m.net
2015年の節分で後厄が終了するのだけど
俺は今年はどんな風になるのか気になる。

591 :名無しさん@占い修業中:2015/01/08(木) 22:47:18.07 ID:rOuDMcBH.net
西の反対側に来てる五王っ子のせいっちゅうか影響で暗剣殺は
ここの他九星の一般ロム野次馬さん以外の誰もま逃れない

592 :名無しさん@占い修業中:2015/01/09(金) 00:13:19.21 ID:3oWXk2HY.net
今年は大吉後大凶ってどっかの占いで見たけどどうなんだろう。
とりあえず暗剣殺を避けるか緩和する方法無いの。
新規事業も始めたいのに今年は良くないとか書いてあったし正直あんま
今年の一白水星良くは無さそうだよねー。

593 :名無しさん@占い修業中:2015/01/10(土) 12:12:08.46 ID:Dt43bmD/Z
自分の過去さかのぼってみても暗剣殺の歳は最悪だったわ
しかも干支が土性四合で精神的にズタズタになった
本厄や後厄なんて甘っちょろいもんだわ

594 :名無しさん@占い修業中:2015/01/11(日) 12:38:26.88 ID:hqqEdwgl.net
今年は三碧同会、9年に1度の新たな飛躍のチャンス
そりゃ調子に乗って悪ふざけすれば痛い目に遭うかもしれないけど
正しい方向に進むなら全く問題なし

このチャンスを生かせる人は、今年の勢いで新しい足がかりを構築して、
次の年(四緑同会)で周囲との繋がりを深めて固めていき、
更に次の年(中宮)に中心に立ち、これまでの成果が表れるという感じになる

暗剣殺の解釈だけど、方位取りの問題で、その方位に行かなければいいだけかと
>>591-592はひょっとして年盤の配置?なら五黄の人は毎年本命殺じゃんw)
ま、何にしても陰徳を積む(人の見ていないところで良いことをする)で凶作用は緩和されるし
すでに吉方位体質の人は、凶方位は行きたくても何かと妨害?されて行けなくなるけどね

595 :名無しさん@占い修業中:2015/01/11(日) 20:20:36.90 ID:7lJ2PxW+.net
だって暗剣殺って方位の事だけの事いってるんでないでしょ?

一見躍進気味STARTの運気に秘かに魔が差しやすいから調子に
乗るなって意味もあるかもね  なんか不気味に感じる


でもウサギ生まれはここに誰もいないだろうけど
東の三碧意味するから”同位”位置で割りといいみたいよ
97年のやはり3碧のとしに受けたヨーカ堂の文化教室一日
体験気学教室でそう習った

596 :名無しさん@占い修業中:2015/01/12(月) 01:29:44.91 ID:m1U8Z5KY.net
暗剣殺はもともと方位の事だけのこと言ってるはず
最近になって勝手に誰かが設定しただけ

つか、そんなに心配なら吉方位取りすればいいじゃんw
今年は南でデトックス、北西でステータスアップができるし
そっちの計画を立てる方がよっぽど有意義だよ

597 :名無しさん@占い修業中:2015/01/12(月) 16:32:49.20 ID:1+9WOOny.net
少し安心した

暗剣とは魔が指す年、月、日、時間って昔から教えられてきたからです

今年もかなりわりと悪い出だしだからいやんになってた
今月後半から節分以降過渡期其の年の特色が濃厚になって
いくので成り行き心配だけど

現世はなる様にしかならない儚い浮世と、妙に達観観念的諦め
Moodになってます

598 :名無しさん@占い修業中:2015/01/13(火) 07:40:55.29 ID:6Q8hZIoT.net
もう今月から西に行けないよー。2月からは年盤の西が五黄殺だったっけ。

599 :名無しさん@占い修業中:2015/01/13(火) 10:13:31.68 ID:V/vx0gG1.net
>>598
西の七赤ほど強くないかもしれないけど南が七赤だから多少は西の効果が期待できるんじゃない?

600 :名無しさん@占い修業中:2015/01/13(火) 11:01:43.28 ID:kyjnh61T.net
>>598
9月で今年度の月盤西吉方位終わってたし
もう西は行ってなかったなあ

それより来年は南と北西!
4月8日のトリプルは外したくないけど水曜なんだよね
悩ましいわ

601 :名無しさん@占い修業中:2015/01/13(火) 12:55:20.86 ID:irPqPTPa.net
今年はトリプルの日が一つも無い一白水星の人達可哀想。

602 :名無しさん@占い修業中:2015/01/13(火) 18:23:48.06 ID:6Q8hZIoT.net
昨年はトリプルの日に西に旅行しまくったけど恋愛運が全然上がってこない・・・。

603 :名無しさん@占い修業中:2015/01/13(火) 19:10:33.61 ID:ovzuCSrE.net
暗剣殺の場所に一白がいるからやはり
我々予期不安で不運でないの?
方向だけのことでないみたいよ

604 :名無しさん@占い修業中:2015/01/13(火) 19:54:17.69 ID:2TDhIOpS.net
>>601
4月8日がトリプルだよ。水曜日だから、仕事休めないな。できればグァムとか行きたかった。

605 :名無しさん@占い修業中:2015/01/14(水) 02:01:45.29 ID:wxtZpSVN3
>>595
卯の方位である東が暗剣殺なんだから、
むしろ卯年の一白の人は暗剣殺直撃な気がするけどね

606 :名無しさん@占い修業中:2015/01/14(水) 16:19:18.37 ID:7SHDpfEA.net
今日は6白金星の九紫日でWダブル暗剣殺日!

通りで朝から悪い運気

607 :名無しさん@占い修業中:2015/01/15(木) 12:40:42.26 ID:YYJ2/X2L.net
九紫や一白には兄弟星がないから孤高な人になりやすいと聞いたことがある。

一白さん、悩みやストレスは一人で抱え込むなよ。

608 :名無しさん@占い修業中:2015/01/15(木) 13:11:31.16 ID:bA3erufN.net
でもウィキペディアによると九紫は相生が5つで相克が3つ。
それに対し一白は相生が4つ相克も4つ…。やっぱ一白水星って他のどの星よりハードモードだと思うw

609 :名無しさん@占い修業中:2015/01/15(木) 15:03:04.09 ID:d/o65wux.net
一白はちょっといいことがあって少し期待すると
「調子にのるな」って頭叩かれるイメージ
宝くじが当たっても換金後に誰かにひったくられてがっかりって感じ

610 :名無しさん@占い修業中:2015/01/15(木) 22:47:38.38 ID:WLdnVmI6C
一白は他人に毒吐き場にされたり当たられ易いから、人といる方がストレスになる

611 :名無しさん@占い修業中:2015/01/15(木) 23:28:03.69 ID:B/vRLp56.net
一白は星の性質として変化自在で溶け込みやすいという点で
どの星よりも社会適応に関するアドバンテージがあると思うけどね

人と人の相性というより、仕事や組織などの「場」に馴染むという感じで
例えば仕事で赴任してまだ数ヶ月しかいないのに何年目?と聞かれるとか

対人関係は四緑も上手だけど、四緑は常に誰かと一緒に行動するのに対し
一白はその場にいても違和感ないという感じ
また、一白で対人関係で悩む人は月命日命に土星が入ってて
自己矛盾が発生してる場合が多いように思う(経験的に)

612 :名無しさん@占い修業中:2015/01/16(金) 00:29:18.53 ID:qqzqUvzD.net
>>611 確かに土星が月と日入ってるわ

613 :名無しさん@占い修業中:2015/01/17(土) 03:57:00.48 ID:36ztQLRy.net
>>594, 584
同意
運気的な面を見る上では年盤と後天定位盤を比較して見るのが普通だけど、
なんで年盤だけ見て五黄の反対位置だから凶年だとか言ってんの?って感じ
だったら、五黄中宮の年は皆が暗剣殺でどん底?そうじゃないでしょ。

占いは不安商売ではあるけど、
勝手な解釈で不安要素を増やしていく輩はロクなもんじゃないよ。
基本的に気学・風水は開運法だから、
不安を払拭するために自ら動くことを第一に考えるべき。
占いとして扱うのは推奨しない。

614 :名無しさん@占い修業中:2015/01/17(土) 20:20:53.13 ID:/3F6sAXJ.net
月命が7赤のひとは2012年6白の年から3年ぶり月命が離宮同会だよね
別離でもあるかなーー 既に昨年12月有ったけど

615 :名無しさん@占い修業中:2015/01/17(土) 20:26:54.65 ID:/3F6sAXJ.net
>>613
>594>596

今年は野生の草木と松竹を意味する3碧だから
確かに躍進ですね。びっくりする驚く出来事も多いけど
五王の年のように事件も大きくなく、その不可解な謎も
その年より少ないと想う。カラフルで若々しく

確かに五黄中央の年はみんな暗剣殺って理屈になるよね-

一白同会方向が今年暗剣殺っていう気学の先生はそれなりの理論理屈もあるのでは
悪い方って信用しやすいのも一白生まれかな
とくにこちらみたいに大変な目にあってきて現在未解決進行形の者は
不安感から脆くも-想念に流れてしまう

616 :名無しさん@占い修業中:2015/01/18(日) 09:37:14.25 ID:rq7dEqhe.net
せっかくの連休なのに方位気にしだしたらどこにも行けない。

617 :名無しさん@占い修業中:2015/01/18(日) 21:42:17.45 ID:roPPPF76.net
連休だから出かけなきゃいけないなんてことはないでしょ。

618 :名無しさん@占い修業中:2015/01/19(月) 00:13:44.24 ID:xLIQmH99.net
重ね日や遠距離の旅行、引っ越しでもない限り、普段はあまり気にしなくていいよ
しかも昨日から土用に入ったから、出かけても方位取りの効果は少ないし
体調が崩れやすい時期でもあるので、家でのんびりするのもよし

619 :名無しさん@占い修業中:2015/01/19(月) 13:21:29.27 ID:jvGiaOua.net
去年は6月7日が重ね日ボーナスステージ日だったけど、今年は4月8日みたいね。

620 :名無しさん@占い修業中:2015/01/20(火) 12:43:33.77 ID:mBcehQlv.net
どれだけ方位を気にするべきかはそれぞれの吉方位貯金額しだい

貯金貯まってる人はびくともしないし
借金だらけの人もあんまり変わらない
過渡期の人が一番影響受ける

と個人的には思ってる
実際は>>618と完全同意見
影響大きい移動だけ頑張ってるわ

621 :名無しさん@占い修業中:2015/01/20(火) 18:03:42.52 ID:Vb3+DSMk.net
なんか運気おかしいねー
同時多発テロみたいな出来事個人的にも次々起こるし
去年より不安定

個人とは関係ないけど時期外れの台風もきてるし、今年
やばいんじゃない?けっこうー

622 :名無しさん@占い修業中:2015/01/20(火) 18:31:24.75 ID:C5UMWjml.net
2/3過ぎてないし。まだ去年のまままだからじゃない?

623 :名無しさん@占い修業中:2015/01/20(火) 20:55:51.20 ID:SAJOOQb5.net
そういえば一白は今年北西2黒、西の五黄殺は相剋のみならず
万人にもちろん、南西も九紫でゲンが悪い?よね-

家の前のその3方向の道路に面した所にごみポイ捨て被害が
例年よりこの時期さらに多発。連日。

これって今年の方位吉凶と関係あるのかな 節分近づくに連れ
エスカレートしてくようだけど、こういう事書くと、ここ視てた
人で、わたしのアジト棲家とかリアル情報知ってるいわばア ン チが
よけい、面白がってむかついていやがらせしてく可能性あるから、ますます
犯人が住人か通りすがり通勤者か混同して誰の仕業か年齢層性別特定できず
まずいけど 市の美化か警察もネットに書くのは馬鹿だと同じこと云うだろうーーねーー
でも、ここであえて原因を知っときたかった。

ほぼ連日ポイ捨て被害なんて、ここのスレの人の家の前にそもそもある?
人通り少ないのに、もっと人通り多いとこより被害多いってことは、
風水的に凶の相を土地がしてるのかねー?今日も汚いハナガミと使いすて
マスク素手で拾ったわ 大抵自分発見が午後からの通勤や買い物途中
だからわざわざ家にもどって物ハサミや手袋持ってくるの問答だしね

 困ったもんだ

624 :名無しさん@占い修業中:2015/01/20(火) 21:05:52.74 ID:SAJOOQb5.net
行って帰ってきたらもうさっそく捨ててあるって事もあるしね
騒音問題で恨みを持った隣人のこっそり仕業かしらね
私が拾ってる行為が遠目に視てて面白いとか逆にむかつくとか

それとも、人のこころが節分前後不安定でつい捨てたくなるのかな-
北西よりの風のせいって思ったけど風でも動かない場合も多い 
昨日なんて中身の入ったお茶の大型ペットボトル三本もレジ袋に
いれてなにげに作為で置くように家の前の道に捨てたった。


被害妄想的かな?とも思うけどこうも続くのはね 気味悪いは
もう一回美化課に通報してくるわ 区域言えばたまには見張ってくれるらしい

上のレス訂正
○面倒だし
×問答だし

>>622
阪神大震災も17日ですでに五王の影響であったし、もうそろそろ
両方の九星の影響みてていいんじゃないですか、節分前後
それを中心に半月掛けて杉浦公昭氏によればmゆっくり九星盤が
電磁波のようにカチッと動くらしいし

625 :名無しさん@占い修業中:2015/01/20(火) 21:49:18.58 ID:GjBZeNQQ.net
>>621
国や世界の運気を九星で考えるってのはどーなの?
少なくとも九星気学は個人に影響するものだと私は思ってるんだけど…
生まれた年月日が無いものに当てはめても仕方なくないかな

626 :名無しさん@占い修業中:2015/01/20(火) 22:58:52.70 ID:MSOAuHjU.net
やっと厄年抜けた!って喜んでたら何と元気だった父が亡くなった。。ショックorz
今年の運勢は凄くいいらしいから楽しみだったのに、何ナノ?w
元日のネットのおみくじも「どう考えても大吉」だったのに。。

627 :名無しさん@占い修業中:2015/01/21(水) 00:50:59.65 ID:q8vMKMda.net
運気というか世の中全体の雰囲気や傾向がその年の中宮の気質に似るというのはあるよ
2014年は四緑中宮だったけど、四緑の年は台風や風の強い日が多いと言われていて
実際に台風の当たり年だった

2015年は三碧中宮だから、雷が多く発生する、スピード感のある年になる、
音楽に関する話題が増えるって感じかな

でも、あくまでも全体的なふわっとしたもので個別の事案じゃないことに注意
別に九紫じゃなくても別れはあるし、四緑じゃなくても縁談はあるし、七赤じゃなくても楽しい時もあるわけでw
追い風でその方向に進みやすい、いつもより2割増というところだと思う

628 :名無しさん@占い修業中:2015/01/21(水) 01:42:02.22 ID:q8vMKMda.net
>>623-624
普段からの要因が節分前で増幅されているような感じに思えるし
事故とかの実害とまでにはないから、一種の警告のようにも思えるね

ゴミを片付けることは陰徳で吉だけど、相手に対する敵意を起こさないように
これで家の前がきれいになって良かった!くらいに受け止めないと
相手(というか陰の気)はそれが狙いだから気をつけて

節分前は年や季節の切り替え作業をしてるから無法地帯になる面もあって
それに乗じて良くないモノ(鬼)が闊歩する。そのMAXが節分の夜
今もすでにこれに近い状況で、午後からその気配が出てくるし、
夜は出かけない方がいいレベル
普段以上に部屋を片付けて、節分の夜はしっかり豆まきしてね

629 :名無しさん@占い修業中:2015/01/21(水) 17:48:52.42 ID:tZs23/vD.net
>>626
今月は離宮だから別離多いかもよね

>>628
今日行きのみは現場セーフでした帰りは別の路でなにかあるも

自宅知る反感持つ人の仕業でなくくれぐれも偶然であって欲しい

わたしも何かのもっと今年以降の大きな予兆
お知らせと睨んでます この現象が

>>625
テロは個人的なことだったので当たってると
思いましたね- 台風は熱帯低気圧になったようで
音楽の知人のBlog大袈裟に騒いでますね
>>627
同感ですね 3ぺき いいことは音楽とカラフルだけかな

630 :名無しさん@占い修業中:2015/01/21(水) 21:38:26.42 ID:N8ZFijoq.net
今年の4/8日って年月日の重ね日だけど月盤の北西は破だから
南しか吉方位ないんだね
その代わり時間は9〜11時が重ねで7時〜9時も南吉方位だから
年月日時の重ねは取りやすそうなのはありがたい

631 :名無しさん@占い修業中:2015/01/22(木) 17:25:29.44 ID:KMy7ffn+.net
皆様かなり高度ですよね

632 :名無しさん@占い修業中:2015/01/22(木) 18:28:56.07 ID:1K/6IisN.net
南か〜。100キロ程度だと、4月8日の重ね日でも月盤効果は期待できない?

633 :名無しさん@占い修業中:2015/01/22(木) 18:58:02.57 ID:vwotuwth.net
>>632
重ねなら50kmあれば充分効果あると思う
近くても効果ある日だから凶効果重なってる人ほど外さないほうがいいね

634 :名無しさん@占い修業中:2015/01/22(木) 19:34:49.00 ID:1K/6IisN.net
>>633
この数年で10kg太ってデブス化したんで、美容運上がる南は是非取りたいんだけど、金銭面で国内しかダメだったんで…。
どうも有難う。

635 :名無しさん@占い修業中:2015/01/22(木) 20:47:44.52 ID:bB0yVJGr.net
>>634
歩きなら50kmあれば充分効果あると思う

636 :名無しさん@占い修業中:2015/01/22(木) 20:51:15.46 ID:bB0yVJGr.net
>>626
気学・風水では2015年は2月4日から
今はまだ2014年として見ます

637 :名無しさん@占い修業中:2015/01/22(木) 23:40:58.57 ID:VJflpA1W.net
一白で土星入ってないけどコミュ障でどこにも馴染めずニートです

638 :名無しさん@占い修業中:2015/01/23(金) 01:31:47.09 ID:gaFaaUcS.net
>>637
月命日命か生年月日教えてよ

639 :名無しさん@占い修業中:2015/01/23(金) 18:08:58.45 ID:JRivQ54G.net
>>636
でもだいぶ影響は入ってるよね-次の出番の

>>637
土星って土星人ってこと?

640 :名無しさん@占い修業中:2015/01/23(金) 21:35:46.57 ID:svPhfawS.net
>>639
ちょっと少しは勉強したほうがいいと思う

641 :名無しさん@占い修業中:2015/01/23(金) 22:55:30.33 ID:hNa+lP0p.net
厄年は後厄のほうが厳しいというし、
歳の切り替わりで土用でもある今の時期は
一番気を付けるべき時ですよ。

642 :名無しさん@占い修業中:2015/01/24(土) 00:29:30.43 ID:p1O/SLNm.net
>>640
土星の部分のことですね 勘違い

六星でなく九星ね こたえました


あと、節分の移り目のことでなく


なんか家族が不機嫌
これも節分前後必ず ヤツあたりみたいね
自分も辛いのに迷惑

643 :名無しさん@占い修業中:2015/01/24(土) 23:09:27.42 ID:IioXihGv.net
節分前後が過ぎれば不機嫌が終わるならいいじゃないw
終わりが見えてるんだから楽なものだよ

一白水星は水の特性として周囲に形状を合わせられて馴染みやすいけど
一方で、象意として季節は冬、春がくるまで何もしないでじっと待つ種という意味もある
そして家族の縁が薄いとも言われるね

私は実家を出て、自分だけの場所を確保するようになったら
家族に対する負の気持ちはなくなり、周囲で起こる様々なこと対して寛容になれた
何らかの形で自分だけの場所を確保するといいと思う

644 :名無しさん@占い修業中:2015/01/25(日) 01:40:53.13 ID:CVRux/tB.net
一白水星の男子にはあげまんの六白金星か七赤金星の女子が必要。
一白水星の女子は三碧木星か四緑木星の男子に水やりすればいい。

645 :名無しさん@占い修業中:2015/01/25(日) 20:57:37.98 ID:xijUuHdI.net
>>643
いつものかたですね


わかりやすいんで助かります 2chは名無しで誰が誰でもいいのでしょうけど


ありがとうございます 家族の不機嫌は天中殺の月の最初の一ヶ月のせいって
予想してます とばっちり受けてるのかも しかも家族は今年来月から健弱ですし
わたしも3月なので陰陽五行占いで今年最下位らしいです なにがでるやら
スレッド違いレスでした  今年悪いこと起きたら、まだすぐ暗剣殺のせいに
関係妄想でそうですね

646 :名無しさん@占い修業中:2015/01/25(日) 23:11:13.18 ID:rDrH1/tj.net
西南へ3泊4日距離1000キロ
8月にも行かなきゃならない
一万円ぐらいなら4月に捻出できそう
それまでは本気でお金がないorz

647 :名無しさん@占い修業中:2015/01/27(火) 15:17:25.55 ID:C31I+MIK.net
>>646
凶方位に呼ばれてるね
1000キロですんで良かったと思ってせっせと取り返すしかない
頑張れ

648 :名無しさん@占い修業中:2015/01/27(火) 21:06:09.57 ID:tidZGrju.net
>>643ちなみに
貴殿も一白本命なの?



貴殿含め、ここの人一白本命でたとえ高齢でもせいぜい
あのホリエモンぐらいかなー。多分。或いは1981or”90年庚午一白生まれ?
2ch年々高齢化?叫ばれてもこの板では世代の差感じる!

自分は違うが50過ぎてる一白勢は、皆無なのね。

649 :名無しさん@占い修業中:2015/01/27(火) 23:39:27.21 ID:NXjtRW7X.net
わたくし、昨年、還暦迎えた一白ですが何か?w

650 :名無しさん@占い修業中:2015/01/28(水) 01:34:51.17 ID:NrY46wQS.net
>>648
629ですがもちろん本命一白ですよ
月命も一白、干支も壬子なのでかなり濃いかもw

651 :632:2015/01/28(水) 11:17:53.77 ID:YuGQ52ZF.net
>>647
西南西だった
8月はアウトだけど、今回はセーフって考えて平気かな?

土用期間のせいなのか、五黄さんがパワーアップしてgdgd
毎日転職を考えているよ

652 :名無しさん@占い修業中:2015/01/28(水) 11:26:59.97 ID:OOw0MZ9l.net
自分も10何年毎日転職考えてます

653 :名無しさん@占い修業中:2015/01/28(水) 11:52:41.70 ID:6U2mQJLf.net
このスレの人は
凶方位かなり食らってて
勉強しながら取り返してるトコって印象
年齢も幅広いんじゃないかなー
なんとなく

654 :名無しさん@占い修業中:2015/01/28(水) 12:05:11.86 ID:iz3QpmOc.net
>>653
まさにそう、ホリエモンやキムタクと同じ47年生まれの一白。子供の頃からの5回の引越しがすべて五黄や暗剣殺で、なんとか立て直してるところ。方位取り始めてから、確かに気分は良いしトラブルが少なくなってるかも。目標は吉方位引越しなんだけど、先は長いな〜。

655 :名無しさん@占い修業中:2015/01/28(水) 12:34:01.19 ID:PlhhNhK8.net
>>648
はいはーい(^o^)/~
38年生まれ見てますよ〜。

656 :名無しさん@占い修業中:2015/01/28(水) 14:49:32.30 ID:E4dQk5Ma.net
ここを見て勉強したいと思い始めました。
でも具体的に何を知ったら良いのか解ってないという…
どこから始めたら良いのでしょうか?

657 :名無しさん@占い修業中:2015/01/28(水) 15:19:03.30 ID:hqG+chO9.net
>>655
よかった
いましたね

>>649
え?午年 甲の・・・
本当ですよね? 今60代のかたってUserみえるのですね

>>650
堀江氏と同じですね 9月生まれで
生まれた日が一白ならトリプルスリーナンバー1白でRareですね
生まれた月が5月(五黄)生まれもTRAMPのスペードのエース
に喩えられて特殊らしいけど

658 :名無しさん@占い修業中:2015/01/28(水) 17:46:20.14 ID:tx9ED18U.net
>>654
同じ同じ
親の引っ越しで食らった

風水知って最初は怯えながら九州一泊一人旅
段々泊数も増えて12泊2回クリアした二年後についに引っ越し成功した
吉方位引っ越し3回辺りが次の境目っぽいのでまだまだ地道に頑張るよ

659 :名無しさん@占い修業中:2015/01/28(水) 17:49:52.31 ID:tx9ED18U.net
>>656
まずは過去の引っ越し歴を洗うのがいいと思う
その年の吉方位や凶方位と照らし合わせて自分の運勢の状態確認
すべてはそこからかと

660 :名無しさん@占い修業中:2015/01/28(水) 17:50:23.12 ID:tx9ED18U.net
>>656
まずは過去の引っ越し歴や海外旅行歴を洗うのがいいと思う
その年の吉方位や凶方位と照らし合わせて自分の運勢の状態確認
すべてはそこからかと

661 :名無しさん@占い修業中:2015/01/28(水) 17:51:17.35 ID:tx9ED18U.net
連投申し訳ない

662 :名無しさん@占い修業中:2015/01/28(水) 19:34:00.78 ID:OOw0MZ9l.net
海外旅行、海外スティ、転居、全部暗殺絡んで生きてきて4/8から方位取り始める33歳です。

663 :名無しさん@占い修業中:2015/01/28(水) 22:08:06.89 ID:KTxus4Sn.net
2012年の8月に西から東の実家にUターンし、2013年の2月に再就職した。
そしたら、仕事内容は自分に合ってるし好きになれたんだけど、景気の悪さもあって
今の仕事あまりに暇過ぎて張り合いが無い。なのでもう一度西に戻りたいんだけど
今年は西は五黄殺なんだよね。遊びにも行けないよね。あぁ、またあの土地に戻りたい。
こんなところ帰って来るんじゃなかったと毎日その思いに苛まれる。

664 :名無しさん@占い修業中:2015/01/28(水) 23:04:50.67 ID:i87Z9KX2.net
>>663
がっつり年盤吉方位じゃん
8月だと月盤が的殺だけど大きな凶効果は2013年10月まで
年盤の吉効果は2014年2月からのハズだし
段々良くなりつつある筈だけど…
これ↑に当てはまらないなら今の不満は
過去の凶方位の効果か
東だと思ってたのが正しく東じゃないか境界線近くか
あとは方位取りとは別の理由があるんだと思う

それに西に戻りたかったら
2016年、2017年と2年連続で西吉方位だしもーちょっとの我慢かと
来年上手に西に戻れたらそのまま好調の波に乗れそうだけどなぁ

665 :名無しさん@占い修業中:2015/01/29(木) 09:29:44.52 ID:TJ2VJQ7K.net
>>651
ギリギリ西?
土用期間だから危ないけど
2/3より前なら理屈上は一応セーフではあるかな

あと、凶方位行きがわかってるんだから
今から水晶用意した方がよくない?
長時間身に付けてかつ吉方位行っとくのがベストだけど
長時間身に付けてた水晶でも凶方位の効果軽減してくれるよ
もちろん凶効果代わりに吸ってくれた水晶は
次に吉効果吸収するまで身に付けられなくなるけど

666 :649:2015/01/29(木) 20:16:45.60 ID:HLWQPYXf.net
>>664
そうなんですよね。まだ今の会社入ってやっと丸2年経ったところなので
今年辞めるにはあまりに早すぎるしもう1〜2年我慢しようと思ってた。
でも今年34歳になるので時間に猶予はもうそんなに無いんだけどね。
心がちょっと晴れたと思ったらすぐに曇りか雨の人生。なかなか晴れる事が無いなぁ。
でも20代の時と比べたら精神的に遥かに健康的なのは確か。

667 :名無しさん@占い修業中:2015/01/29(木) 21:55:30.35 ID:UMneyHNg.net
>>665
南西(西南西)
土用期間に帰宅したんだ

宝石屋さんに売ってる二千円までのストラップでも大丈夫?

668 :名無しさん@占い修業中:2015/01/30(金) 00:10:55.05 ID:3NOI5K7c.net
>>654, 644
同じく47年壬子一白
自分も親の引越で年盤五黄殺喰らって以来、人生ハードモードw

ただ、何度かの引越を繰り返しているうちに運気も好転してきて気学・風水を知り
2年半前の年・月・日盤重ね日に南西吉方位引越。
今度の引越から数えて3度目の立春で、後厄も丁度抜けるので大いに期待中〜

>>653
凶方位喰らったダメージがあまりにも大きく
その分最初に吉方位取った時の効果が大きかったので
真剣に取り組んでる人が多いんじゃないかな。
正直、これから吉方位取りで好転させないと人生割に合わないw

669 :名無しさん@占い修業中:2015/01/30(金) 07:44:37.25 ID:y9c0Hqeq.net
>>653
俺も無知なときにかなり凶方位犯していたっぽい。
なので出かけるときは必ず方位調べて、五黄殺とかだったら予定取りやめるくらい
意識している。そして今までの不幸な人生をちゃんと健全な人生に戻したい。

670 :名無しさん@占い修業中:2015/01/30(金) 09:18:48.34 ID:zA/OsnYV.net
>>667
値段は関係ないなー
水晶活用する時のポイントは

・中古ダメ絶対!
・天然がいい、練水晶は効果かなり低い
・1つの石が大きい方がいい
・肌に触れるように持ち歩くのがベスト

私はこの肌に触れるようにで四苦八苦した
最終的にはアクセサリー的に持ち歩くのは諦めて
ミサンガ編むような紐で服の下みぞおち辺りに下げることで解決

水晶は方位の効果吸ってくれるから正しく使えば
凶方位効果からカバー
吉方位効果は延ばす
て感じで一生活用できる
うまくハマるまで大変だろうけどがんばれー

671 :名無しさん@占い修業中:2015/01/30(金) 11:37:34.81 ID:+cM9P3pf.net
>>668の言うまんまの経緯だわ
一度目の方位取りでこんなに効果あるのか!と思った
今も満足な人生とは言えないけど
方位取りする前と比較すると劇的に改善してることに気付く

焦ってどうにかなるモノでもないから気を緩めず続けるしかないよね

672 :名無しさん@占い修業中:2015/01/30(金) 12:10:44.48 ID:in94yxWG.net
4月は南、皆さんどこか行く?
東京だと八丈島か、はたまた海外しか…。

673 :名無しさん@占い修業中:2015/01/30(金) 21:36:17.24 ID:qGKObo/w.net
>>671 拙者も同じです。

学生時代に、バックパッカーしまくって、卒業後、かなりの苦戦。
方位の事を知るまでは、『社会人なんてこんな物』と思っていて、
働いてはいたけれど、本音の部分では頑なにひきこもっていました。
誰も信用しない感じ。とでも言いますか・・・。
けれど、最後の旅行から十年が経った昨年、方位と出会い、
最初の方位取りで、エナジーが湧きました。

以前、『方位と出会う時点で、回復基調ににある。』
と言う方がいらっしゃいましたが、僕も同じ思いです。

そもそも、侵した凶方位作用って、どのくらいで消えるんでしょうね。
いろいろな先生が諸説となえているけれど、
自分の場合、十年で方位と出会い、吉効果を感じているので、
もう、そろそろ、消えてくれ!って祈っています。

いや、自分から、消す努力をしなくてはならないのかな?
ともかく、もう、頑張るだけです。

674 :名無しさん@占い修業中:2015/01/30(金) 22:05:23.11 ID:cL+te1O/.net
>>672
4/8に近場に行くくらい
5月は永めき休み取ってどっか行こうか考え中
その前に2月どーするかだわ

675 :名無しさん@占い修業中:2015/01/30(金) 22:13:00.68 ID:cL+te1O/.net
>>673
そんな簡単には消えないよ…
一番遅いパターンだと
効果が出始めるのに8年、そこから13年間
それ過ぎても凶効果は体質として残る

最初の方位取りは初回ボーナスが付くから
その効果が出てる3〜5年の内にどれだけ全力で方位取りできるかが大事
んで、その後が自分の体の凶体質との戦いのはじまり
まだまだこれからだよ頑張れ

676 :562:2015/01/30(金) 23:01:49.52 ID:jMxqPzfw.net
>>675
マジっすかw
自分も最近気学を知った42歳
効果の出始めが50歳、さらに13年ってことは63歳?
もう人生も終わりに近いw
もっと早くに出逢えていれば…

せめて子や孫には早めに教えておきたいが、
若いときは身内や年寄りの怪しげな話は聞かないからな〜

677 :654:2015/01/30(金) 23:43:46.77 ID:3NOI5K7c.net
おっ、レスついてる
ありがとうございます。

>>671
初めての方位取りで劇的な変化があるっていうのは
大きな力で吉方位取りの世界に引き込んでくれてるんだと思うんですよね
それを認識して、あきらめずに地道に続けていけば
必ず良い方向に向かっていけると思ってます。

以前のレスで、たまには相剋程度の凶方位を取って自分を鍛えないと、
って感じの事を書いて叩かれていた人がいたけど、
その人の言うことはある意味正しいと思うんですよ。
ただ、気学・風水を真剣にやっている人達は
過去のシャレにならない凶方位取りのせいで散々酷い目にあってる人が殆どで
これから凶方位取りなんてしてる暇ないっていうか
十二分に鍛えられてるから今さら必要ないってねw

678 :名無しさん@占い修業中:2015/01/30(金) 23:55:41.67 ID:3NOI5K7c.net
>>672
自分はまた引っ越そうかなと
2年半前に引っ越したけど、なんだか良いタイミングなんで
4km先の近場なんですけどねw

>>673
凶方位が年盤でのものなら>>675さんの言う通り
月盤なら2年以内で終わる感じですね。
海外なら、年盤凶方位かな?
凶効果は消えないかもしれないけど、
吉方位取りで塗りつぶすつもりで頑張るのが良いと思う
暗剣殺、五黄殺は体に残るので、健康管理をしっかりとね
相剋ぐらいなら苦労はするけどリカバーできると考えて

>>676
顕著に出てくるのがその時期で、
吉方位を取った時点で少しずつ出てきますよ

679 :名無しさん@占い修業中:2015/01/31(土) 00:19:38.37 ID:vyN1eSq+.net
>>676
や、そこまで悲観することはないw
年盤レベル(海外や引っ越し)の凶効果の影響は大きいけど
どっちかっていうと体質っていうか全体的な運勢に影響してる

んで、月盤レベルの方位取りは期間短くても強いから
年月日揃ってる日の方位取り+月盤+年盤みたいな感じで
まんべんなく吉方位取ってれば吉体質になるまでの期間もカバーできる
ただ、完全に凶方位体質になってるとこれができないんで
その場合は耐えながら細かくても方位取りしつつ動ける程度に
運勢回復するのを待つしかないんだけど
>>676さんの運勢はぜんぜんそこまで悪くないでしょw

680 :名無しさん@占い修業中:2015/01/31(土) 01:39:48.15 ID:ATv6FJH2.net
子供の頃の凶方位の影響は、そんなに気にしなくてもいいんじゃない?
もちろん親に連動して苦労は経験するけれど、その場その場で影響を受けているだけという感じかと

身体に染みつくのは、あくまでも自分の意志でとった行動に対してであって
子供時代は運気も親が責任を負うのが原則(例外として小児殺が存在)

あと、実体験で不幸のイメージがしやすいから、そっちへ意識が流れやすいのはあると思う

681 :名無しさん@占い修業中:2015/01/31(土) 11:08:16.88 ID:ATv6FJH2.net
改めて自分の転居歴を調べてみた
子供の頃は2回引っ越しして、見事に五黄殺と暗剣殺w
五黄の時は引越中に事故を起こし、暗剣後は連帯保証人で大借金ww
風呂は3日に1回とか漫画みたいな貧乏生活だったw

それが高校卒業と同時に実家を離れて(奨学金進学)劇的に変化
それも含めこれまで東北、南、北、東と引っ越したけど、全て吉方位
当時は方位なんて全く意識してなかったのに・・

おかげさまで今は物質的にも精神的にも満足しているし
毎年の重ね日の吉方位旅行で国内外へ行くのが楽しみになってる
今思えば、自分の環境で可能な進路を必死で探して決めた時に何かが発動して
最初の東北の吉方位で一気に流れが変わったんだと思う

だから大事なのは、自分自身で運命を切り開こうとする意志で
風水を知ってこのスレにきたというのもチャンスの一つ
今苦しい人もあきらめないで次の行動に移してほしいと思う

682 :名無しさん@占い修業中:2015/01/31(土) 13:09:49.49 ID:Lq2KFPP9x
今年 五黄殺の凶方位にマンション買うことになってしまった。
今年買っても、入居を来年とかにずらせば大丈夫だろうか?
五黄殺だから家族全員に影響がでるし困ったわ

683 :654:2015/01/31(土) 14:41:59.98 ID:PqCYD/4q.net
>>680,667
>>135,144,418辺りを書き込んだのは自分だけど
なんだか似てますね

自分の場合、五黄殺方位に引っ越して12年過ごしたのと
その家が今も実家だからか健康面やその他でまだ影響を感じます。
ただ、致命的でないのは確か。

家族の引越で影響が大きいのは
父親>母親>息子>娘
なんじゃないかなと思います。

父は引越から15年後ぐらいから急に体が悪くなって早くに他界したけど、
母は散々病気に苦しみながらも今は元気で平均寿命ぐらいは生きられそう。
同じ両親の子供でも、姉は実家を出るとあっさり結婚が決まって子供も出来た。
自分はそれなりに付き合う相手はできても結婚に結びつかず勿論子供もいないw

家というのは基本的に男が継いでいくもので
家の不幸は男に降りかかってくるのかもしれない。
五黄殺は生殖系に悪影響を及ぼすというのがあるけど
それが影響してるのかな?とも考えたり。

684 :名無しさん@占い修業中:2015/01/31(土) 15:17:17.95 ID:PqCYD/4q.net
>>656
遅レスですが、、、
どの程度から始めたいのか分からないけど、
とりあえずここ↓を見て勉強するのが良いと思います

九星気学・風水研究所
http://www.take-corp.com/kyusei/indexlist.html

で、まず行うべき手順としては、
1.サイトを一通り読んで吉方位、凶方位の意味を知る。
2.近々旅行や引越などの予定があるなら、凶方位を取らないようにする。
3.一番近い年盤・月盤・日盤の重ね日と吉方位を探し、
 そこへ吉方位旅行を行う。今年は2015年4月8日の南のみ。
 できれば、時盤も重なるときに旅行先での神社参拝とお水取りをする。
 もし今まで酷い事が続いているようなら、このアクションだけでかなりの改善が見られるはず。
4.今住んでいる所に引っ越した年月日と前の住居からの方位を調べ、
 もし凶方位ならできるだけ早い引越を考える。

685 :名無しさん@占い修業中:2015/01/31(土) 15:17:29.84 ID:PqCYD/4q.net
各年・月・日盤を知りたいなら、
BooBoo倶楽部 気学占い・方位盤表示システム
http://www.booboo.ne.jp/cgi-bin/cgisam/bkss/menu.html
九星LAB
http://ninestarlab.com/
辺りを使えば良いかと。
BooBooは節入りが表示されてないとか月命殺・月命的殺も凶方位になってるとか、
九星LABは相剋が凶方位表示されてないとか定位沖殺も凶方位になってるとか指摘されているけど、
色々読んで自己判断で取捨選択しましょう。

時盤まで知りたければ、ここ↓がオススメです。
時の九星 - 高精度計算サイト
http://keisan.casio.jp/exec/system/1298015429

686 :名無しさん@占い修業中:2015/01/31(土) 16:21:54.47 ID:xh+9rrZt.net
サイト紹介見てて思ったけど
ホント万全なサイトって無いもんだね
まあしょーがないんだろうけど

687 :名無しさん@占い修業中:2015/01/31(土) 16:29:28.72 ID:xh+9rrZt.net
>>681
すごいね

>それが高校卒業と同時に実家を離れて(奨学金進学)劇的に変化
この時の方位がもしかして吉方位?
だとしたら順調なのはかなり頷けるけど
でもフツーは親に引っ張られた引っ越しの凶方位の影響っても馬鹿にできないと思う
それとも家を離れたらがらっと変わるものなのかな

後半は丸々同意
方位の影響は大きくて方位は方位でしか取り返せないから
今がどんだけマイナスでも先が見えなくても吉方位取り続けるしかないと思う

688 :名無しさん@占い修業中:2015/01/31(土) 17:00:04.36 ID:xJErAkPi.net
>>684
解りやすいご回答、ありがとうございます!
取っ掛かりも解らなかったので
とても助かりました。
これからやってみたいと思います。

689 :名無しさん@占い修業中:2015/01/31(土) 17:42:51.88 ID:CQDg5Tbk.net
毎年この時期は体調崩すから大人しく家にいる。
みんな祐気取りしてるのかな?

690 :名無しさん@占い修業中:2015/01/31(土) 23:59:00.91 ID:ATv6FJH2.net
>>687

>この時の方位がもしかして吉方位?

そうです
変化運の東北だったのもよかったんでしょうね

691 :名無しさん@占い修業中:2015/02/01(日) 10:05:32.06 ID:D5ztvQMK.net
今年って年盤が西も東も北も凶方位なのね。南と北西しか行けねぇ。
ただでさえ自分の家から南とか行くとこ無いのに北西しか行けないのか。

692 :名無しさん@占い修業中:2015/02/01(日) 19:55:10.91 ID:8mjIppE5.net
当方は東海在住で南は行くところがかなり限られてる
4月8日は南に行きたいけどあまり遠くへは無理かな・・・

693 :名無しさん@占い修業中:2015/02/01(日) 21:30:22.75 ID:kdCoIvi1.net
4/8はお水取りに行きたいと思ってますが
お水取りしたことある方いますか?
作法が難しいと書いてあるサイトが多かったので
難しいなら無難に旅行にしようと思ってます

お水取り候補は2つあって
・南ど真ん中の、山奥にある普通の湧き水
・少し南西にずれるけど神峯寺というお寺のご神水(湧き水)
道路状況は普通の湧き水のほうが厳しいと思います
どちらがいいでしょうか?

694 :名無しさん@占い修業中:2015/02/01(日) 22:31:11.90 ID:NkMFf0DQ.net
>>693
自分も同じような疑問を持っています。
神社の湧水にこだわるべきか、それとも、
単に、吉方位の気を取り込めば良いのだから、普通の湧水でもOKなのか。
ぜひ、みなさまの見解をお願いいたします!

695 :名無しさん@占い修業中:2015/02/01(日) 23:09:21.79 ID:xk2d/s1o.net
>>670
ありがと

4/8は北北西に行く予定
戸隠神社行きたいけど、西北西なんだよな

696 :名無しさん@占い修業中:2015/02/02(月) 00:18:48.94 ID:KE5NeLrk.net
お水取りか・・やっぱりその神社や場所による・・なんだろうな。答えにならないけど

お水取りが盛んな神社は、もともと良い湧水や井戸があったから
そこに神社を建てた(=保全するため聖域にした)というのもあると思う

でも、神社の中には良くない存在を押さえ込んだり、なだめるために建てることもあるし
(そういう裏の理由は公式の由緒には書かれていない。有名な神様名義になってる)
そういう神社のお水は、皆で少しずつ業を分かち合うみたいな感じじゃないかと
それも巡り巡ってはいいことなのかもしれないけどね・・・

山とかも、人間とうまく共存してるとこもあれば嫌がるとこもあるし。難しいよ

なんか怖がらせることを書いてしまったけどw
吉方位で年月日の重ね日に行くなら、悪いことは起きないから大丈夫!
そこが行くべきでない場所なら、行けなくなるからw

697 :名無しさん@占い修業中:2015/02/02(月) 02:07:53.67 ID:KE5NeLrk.net
>>695

4/8の北西方面は破れ(月破)が付いてるから凶方位だよ?
この月の重ね日ので吉方位と言えるのは南のみ。南ってあんまりないんだけどね

このスレのどっかにあったように、方位取りの効果は、
普通の日が年+月+日すると、重ね日は年×月×日となり、非常に強くなる
それは良くも悪くも。だから吉方位じゃなければ動かない方がいいレベル

特に年月日のトリプル重ね日は数キロの移動でも効果が出るというから、
少しでも吉方位に行くといいよ

698 :名無しさん@占い修業中:2015/02/02(月) 08:46:33.81 ID:Rp/burP/.net
>>686
万全じゃないというか、色々な立場や考え方の人がいるから。
月命殺は20代の人にはまだ重要だし30過ぎても免疫がつくだけで取らないに越したことはないという人もいる。
相剋は出張や帰省では気にするなとか、定位対沖も流派や考え方次第なんだよね。
自分で勉強して、状況によって使い分けるべきなんじゃないかな。

699 :名無しさん@占い修業中:2015/02/02(月) 08:51:22.48 ID:Rp/burP/.net
>>689
冬土用だからね。
それも2月4日で明けるし、後厄抜ける人も多いから
そこからだね。

700 :名無しさん@占い修業中:2015/02/02(月) 10:09:09.91 ID:yA/Ho0Sq.net
>>698
考え方って言葉で済ませるのはどーかと思うけどね
毎年九星毎の本が数百円で出てんだから買えばいい話
出版してお金取ってる本で考え方が違いますとかそうそう聞かない
それをネットで済ませましょうなんて私は怖くて言えないな
初心者相手ならなおさらね

701 :戊申日に :2015/02/02(月) 14:09:58.93 ID:jReJXpPJ.net
なんか自分に限って言えばさっそく暗剣殺現象出てきた
確かにこの2,3月十干が戊己のダメージカラーではあるけど
いっつも1月末と2月ごろから本格化で事態が動くのが不思議
やはりわたしの見解は高嶋暦どうり方位移動のみのことでなく
東の凶方へ同会してる一白の者が暗剣殺影響を受ける説もありと
感じる。一方で迷信も考慮しつつ。

去年の今頃はおとなしかった問題が凶暴になりつつ
周辺が総て険悪化してる。 人間関係が・・・
悪い事もしてないのに今年から急に誤解受けやマークされてるし

あいかわらず、再発激化中のネットいじめのみならず、
去年以上に実社会上も総被いじめ こりゃ大変だ!

三年後の天中殺本番の針蓆までも持たないな。
自分だけかもしれないが、結局人生ってまったくの
いい年なんてないのでは・・・・。

702 :己酉一白日に :2015/02/02(月) 14:11:24.64 ID:jReJXpPJ.net
ごめん訂正で

投稿者名欄

703 :683:2015/02/02(月) 21:27:43.47 ID:Rp/burP/.net
>>700
出版されてる本もあれこれ買って、これまで相当読み込んできましたよ。
専門家に有料で鑑定依頼して色々教えて頂いたこともあるし
でも結構言ってることがバラバラだったりします。
年盤の影響は18からだとか30からだとか。
土用殺に触れてなかったり定位対沖を採用してたり、水火殺というのを提唱してたり。
歳破も八方位で見たり十二方位で見たり。
で、情報を統合するにあたって一般書籍だけでは足りず
ネットをひっくるめて整理していくと、
一番バランスが取れていて内容が整理されているものとして
>>698の上のHPに行き着いたわけです。
もちろん、HPは責任者の名前が出てこないし酷い所も多いので鵜呑みにはできないですけどね。
本を読んで盤の見方も勉強した方が良いとも思うので、これはというのがあれば、是非ご紹介下さい。

704 :名無しさん@占い修業中:2015/02/02(月) 23:19:43.30 ID:y2ptFDxm.net
今年は西方位は良くないらしいけど日帰りならいいんでしょ?
京都へお花見、日帰りで行こうと思って、東京から。

705 :名無しさん@占い修業中:2015/02/03(火) 00:25:53.00 ID:dwGTPnmr.net
凶方位に行くなら水晶玉を持って行くといいですよ
肌身離さず身につけていた水晶玉が身代わりに悪気を吸い取ってくれるので
帰ったら浄化させましょう

706 :名無しさん@占い修業中:2015/02/03(火) 00:30:57.58 ID:dwGTPnmr.net
付け加えると、
今年の西方位は一白水星の人にとって五黄殺と本命的殺が重なるし、
4月5日以降だと年盤・月盤が重なる最悪の時期なので出来れば取って欲しくないけど、
どうしても行きたいのなら、ということで

707 :名無しさん@占い修業中:2015/02/03(火) 03:14:09.18 ID:fFZLpvPi.net
>>701
占いと全く関係ないんだけど
あなたもう少し落ち着いたほうがいい
あなたの書いた文章から、概念・物事・ストーリーの整理が下手なのがビンビン伝わってくる

まず文章は短く切ること。

一つの概念を考え終わらないうちに次の概念にピョーンとジャンプするのやめて、
その時の認識能力に見合った受け入れ方をすること。

迷信は打ち破るために存在する。一方で
運命や世界に大きな力が働いていることを受け入れる。

708 :名無しさん@占い修業中:2015/02/03(火) 16:34:50.76 ID:lNsd2l8E.net
>>707
わかりましたもうちょこっと様子診てます
あっちにみえるひとでしょうか この板の某スレ

709 :678:2015/02/03(火) 20:11:44.15 ID:Ivt0z4eh.net
お水取りをしてる方はあまりいらっしゃらないようですね
>>696さんが書いて下さったように取りに行けるか試してみます
>>696さんありがとうございました

710 :名無しさん@占い修業中:2015/02/03(火) 21:34:36.39 ID:wjmq+Ol8.net
お水取り、自分も興味はあったんだけど、作法が色々あるみたいだし、もうそれなら吉方位に行って、温泉に入るだけでいいや、て事にした。あんまり色々ルールに縛られると、面倒になりそうで…。旅行行って気分転換出来て、運気上がるなんて最高だよね。

711 :名無しさん@占い修業中:2015/02/03(火) 22:35:52.87 ID:XrjthsqI.net
>>705
吉方位の場合、日帰りだとあまり効果が無いとはいうけど
凶方位の場合、日帰りだとあまり影響が無いと言っていいものかどうか
何しろ凶方位は吉方位の3倍の影響なんで
しかも今年はそれが二重に
、、、
>>706の通りに身代わりの水晶玉を
オススメします

712 :名無しさん@占い修業中:2015/02/03(火) 22:39:36.07 ID:XrjthsqI.net
あれ?レス番ずれた(汗
↑は>>704宛で

713 :名無しさん@占い修業中:2015/02/03(火) 22:47:35.03 ID:XrjthsqI.net
>>709
お水取りやってますよ。
ただ今年は引越し予定なので見送りです。
今年は4/8の南だけが重ねの吉方位なので間違えないよう気をつけて。

714 :名無しさん@占い修業中:2015/02/03(火) 22:55:19.40 ID:wjmq+Ol8.net
去年は6月7日が重ね日だったね。西に行ってみたけど、今のところ運気上がる気配は無いな〜。過去に10回近く引越しや旅行で凶方位取りまくっていたから、ちょっとの吉方位取りじゃびくともしないのかな。

715 :698:2015/02/03(火) 22:56:14.06 ID:XrjthsqI.net
時盤は9:00から11:00に重なるので、10:00頃に取るのが良いですよ。

2015年4月8日9:00〜11:00 南方位

716 :689:2015/02/03(火) 23:11:33.36 ID:8QcSDnAH.net
>>705>>706>>711さん
レス有難うございます。
どうやら日帰りでも悪い影響が出るようですので
京都お花見は今年はやめることにしました。

717 :694:2015/02/03(火) 23:35:06.94 ID:Ivt0z4eh.net
>>713
お水取りされてますか

透き通っていない容器に塩を入れておき
お水取りに行く前に洗い流しておく

以外の作法はありますか?
あと、普通の湧き水とお寺の湧き水は
698さんならどちらを選びますか?
真南は普通の湧き水でお寺の湧き水は南西に少しズレます

718 :694:2015/02/03(火) 23:39:00.09 ID:Ivt0z4eh.net
>>715
続きがあったすみません
10:00前後でお水取りできそうもなかったらあきらめて旅行にします

719 :名無しさん@占い修業中:2015/02/03(火) 23:59:31.79 ID:XrjthsqI.net
>>710
そんなに難しくはないけど時盤合わせたり時破を見たりとか難しいかもね。
あと、時間が早朝や深夜のこともある。
そんな時は温泉で済ませるよ。

720 :名無しさん@占い修業中:2015/02/04(水) 12:11:32.86 ID:lSiikaGQ.net
>>718
特に難しいものはないですよ。
神社ならまず参拝して御賽銭を払ってお水取りさせてもらう事の報告とお礼をするとか
まず容器に取ったお水を1口2口飲みながら将来なりたい姿を思い浮かべるとか
取り終わったら神社の境内を散策して清浄な気をタップリ浴びるとかですかね。
あと、水は3リットルぐらいまとか、並んでいる人の列を乱さない
お水を取るのに時間を掛けないなどマナーの問題です。
昇殿参拝を勧める流派もあるようですけど、結構お金が掛かってハードルが高いので
無理してしなくて良いと思います。
ご存知だと思うけど、頂いた水は翌日から9日間毎朝コップ1杯ずつ頂きましょう。
この時も、将来なりたい姿を思い浮かべながらすると良いですよ。

お水取りが難しいなら、旅行先にある神社に参拝しておくと良いかと思います

721 :名無しさん@占い修業中:2015/02/04(水) 15:00:31.51 ID:J14mEcub.net
656書いた者だけど一応

水晶は身代わりにはならないし
浄化すればまたすぐ使えるものでもないよ
安易に使える万能薬みたいな誤解するくらいなら
最初から手を出さない方が何倍もいい

まあ安易なアドバイスにひっかかるかどうかもその人の運次第だからあまり主張してもしょうがないんだろうけどね

722 :名無しさん@占い修業中:2015/02/04(水) 20:30:37.62 ID:lSiikaGQ.net
>>721
アドバイスしておいてそんな事言っちゃダメでしょ。
自分の言葉に責任持たず発言してると、自分の運気を落としますよ。

723 :694:2015/02/05(木) 12:39:16.62 ID:lnbxxTUt.net
>>720
詳しく教えていただきありがとうございます
頑張って取りに行ってきます

724 :名無しさん@占い修業中:2015/02/05(木) 18:37:17.84 ID:/JJ54ufWG
吉方位ではないんだけど凶方位以外なら引越し大丈夫でしょうか?
じつは東南にいい物件があって迷っているんです。
ただ吉方位である北西の向かい側だと、悪い影響がでるんじゃなかと心配してます。

725 :名無しさん@占い修業中:2015/02/05(木) 21:18:11.37 ID:W7qVz6Am.net
どうしても引っ越ししたくて北西方向に選ぼうとすると勤務地から遠くなるし、南は家賃が高くなるしで、うまくいかないもんだね。そんな時は現状維持に努めたほうがいいのかな?

726 :名無しさん@占い修業中:2015/02/06(金) 00:21:30.33 ID:QcL3GGBL.net
まずは断捨離から始めよう
荷物が減れば今より狭い部屋でも住めるから

727 :名無しさん@占い修業中:2015/02/07(土) 08:43:50.55 ID:Pkvqq2Jc.net
いつも連休があると西へプチ旅行してたのに今年は西が五黄殺とは・・・。
西は自分にとっての第二の故郷なんで毎月欠かさず行っていたけど、今年一年は我慢だな。
チョット長くて辛すぎる。

728 :名無しさん@占い修業中:2015/02/07(土) 15:41:50.85 ID:opoU9m1U.net
月命9なんだけど、2月15日に北西24kmの所に3時間ほど滞在でも効果あるよね?
弱点補強にいいらしいから、南取る前に行きたいのよ

729 :名無しさん@占い修業中:2015/02/10(火) 10:50:19.35 ID:rT8RlM0N.net
>>727
去年、来年と吉方位で、その間の今年が大凶方位なんですよね。
うちは実家や今の仕事相手が西方位の年盤距離なので
2年分の吉方位の蓄積をはき出さないように気を付けないと(汗

>>728
距離も時間も短いけど、行った方が良いと思いますよ。
少しずつでも積み重ねていけば、吉方位に呼ばれやすくなるので。

730 :名無しさん@占い修業中:2015/02/12(木) 00:07:21.61 ID:Y29xuBsx.net
月命五黄の者だけど厄抜けて2/4過ぎたってもう酷いのなんのww
連続テロに遭ってる感じで精神持たないわorz今年はいい年なかったの?w
方位でどうにか改善したいのでどなたか教えてください。
また、方位でなくても今の酷い運気を少しでも良くなる方法があれば
と思っている。。

731 :名無しさん@占い修業中:2015/02/12(木) 01:44:09.19 ID:gaQszDe7.net
自分自身が何も努力しないで、いい方向にはいかないよ

運命を決定する要素のうち、風水(気学)の影響は2〜3割ってとこ
地縁血縁が1〜2割、そして自分自身が一番大きくて全体の6〜7割

この2〜3割というのは、少なくもあり多くもあるんだけど、
何かを動かし始めるきっかけにしたり、方向を変えたり、勢いを増すには役立つのね
また、自分の実力を最大限引き出しているけど周りもほぼ互角の状況下では、
2〜3割の要素はものすごく大きくなる。経営者や政治家で利用する人が多いのはそのため

よく「依存するな」と言われるけど、それはたった2〜3割を頼りにすることへの警鐘
自分自身の方向性や意志決定がある上で「利用する」という認識でないと

732 :名無しさん@占い修業中:2015/02/12(木) 07:45:29.77 ID:hOgmPiGm.net
定位対冲の方角に行くと体調を崩す。前回は胃腸炎で一日布団とトイレを往復するという
事があったし、今回は10何年振りかに目ぼが出来た。

733 :名無しさん@占い修業中:2015/02/12(木) 11:22:20.68 ID:Z4W/pI22.net
分厚い本で昨夜読んだら、節分の運気推移過渡期は
1/25,26ごろから、明日2/13ごろにかけゆっくりカチ♪!って
推移するらしい。

目に見えない九星盤宇宙規模地球規模で動いて
不思議だね  しかしどっから13日って数字半端なの指定推定
されてるのかなーー

734 :名無しさん@占い修業中:2015/02/12(木) 12:08:42.64 ID:Q97t5+6F.net
>>730
わかる!
私はそこまで酷くないけど11〜1月が良かったのに2月になってからズタボロ
切り替わりだから運気が乱れるとかあるのかなあ?
私はとりあえず今週末に北西行くよ
せいぜい100kmだけどちまちま稼ぐわ

735 :名無しさん@占い修業中:2015/02/12(木) 14:15:41.33 ID:10xYVi2K.net
皆そうなん?自分も2月入ってからズタボロ。仕事の努力はしてるけど人間関係が…。過去に凶方位取りまくりだったから、そう簡単に吉が来ないってこと?

736 :名無しさん@占い修業中:2015/02/12(木) 14:34:52.23 ID:Z4W/pI22.net
>>734-735
717で私が紹介したとおり
まだ少し午のけが残ってると思うけど
でも12日だからもう影響大かーーー


申の五黄付き生まれなら特に戊申月今月納音:なっちん月だし
ちょっと悪いよ

737 :名無しさん@占い修業中:2015/02/12(木) 14:38:15.19 ID:Z4W/pI22.net
あと、一白は五黄の月って悪くなかった?

スレ違いだけど、あなたがたが庚日生まれで
春から夏の6ヶ月間生まれなら
今月来月ちょっと悪いし

738 :名無しさん@占い修業中:2015/02/12(木) 16:07:39.31 ID:zv+P+6WJ.net
11月頃に良くなった!て人が多くて同期してたからもしやと思ったけど
やっぱ2月(言い換えると今年)に入ってから良くないって人割といるっぽいね
共通点は6月の方位取りか、単純に一白水星か
どっちだろ

739 :名無しさん@占い修業中:2015/02/13(金) 02:19:52.05 ID:NMga0HUi.net
そういえば、今までの三碧中宮(7、16、25、34歳)の年って
ハードモードの年ばかりだったな
まあ、今までの人生ほとんどハードモードではあったけどw
ただ、その翌年はまさに収穫期といわんばかりに結果が伴う年になった
だから、恐れるよりも立ち向かう気持ちを持てば大丈夫なんじゃないかな

740 :名無しさん@占い修業中:2015/02/13(金) 03:39:25.68 ID:BMgEMI8/.net
>>739
ねずみどし生まれのかたって未どしの年、月、日って運気悪くないです?
未と子って四柱推命では”害”の関係になってるけど 当たらないかも

741 :名無しさん@占い修業中:2015/02/13(金) 07:49:05.92 ID:zG/k6d+u.net
>>740
干支疑ってたんだ
参考になった!
風水と手相以外の占いあまり興味ないんだけど
少しだけ四柱推命気にしてみる
もちろん九星かもしれないけど

742 :名無しさん@占い修業中:2015/02/13(金) 17:30:04.36 ID:9vNzTdf9.net
内田康男:著
      この二冊は実に科学的で良い
 四次元の謎
続:四次元の謎

インターネット競売や中古店で購入スべし
九星気学や13日の金曜に事故が多い謎について
解明推理してる 宗教臭くない 科学電気工学的な面と
OKARUTOミックスした本。

例えば五黄殺:暗剣殺からくりは電磁波のBEAT妨害の一種など

743 :名無しさん@占い修業中:2015/02/13(金) 17:51:39.32 ID:9vNzTdf9.net
>>741
・九星気学[このスレッド]特に学派で好きなのは:杉浦公昭氏
・算命学:和泉宗章+細木よりの六星学
・四柱推命      :BIRTHDAY 喜多でら氏も含めて 
・密占銀河宿曜27宿28宿:小峰有美子さんなどの
・ 〃月の36禽占術  :  ?
・おまけに誕生数霊術フル誕生日一桁にまで足して診る:各著者多い
あと、十干や曜日を動物に喩える占いも好き 木曜ならサル、土曜はナマケモノ
乙はウサギ、丙はライオン丁はへび、癸はイルカ、甲はゾウ
庚日生まれはサルなど・・・

自分が趣味で勉強はこの8っつかなーー
この8っつマスターすればたいがいばっちり??ですね

このサイトにも別板含め専用スレッドあるし
密教占い月の36禽動物占いはなかった何故か不思議と

自分は逆に、風水、手相、人相、人名、夢占などは
あまり興味無いねー
>>742スペルミスね
OKARUTO×
0CCult○

744 :名無しさん@占い修業中:2015/02/13(金) 17:55:36.44 ID:9vNzTdf9.net
ごめんスレ違いの連投


あと、誕生曜日や生まれた日の数霊で判断する
五島 勉氏的占術 これもオカルト寄りの占い

ex)今日なら13日生まれがどうのこうのとかね
曜日は金曜日生まれ水曜、日曜は全般に
強運でついてるとかね

745 :名無しさん@占い修業中:2015/02/13(金) 18:12:29.33 ID:VywIoGXo.net
上げ

746 :名無しさん@占い修業中:2015/02/13(金) 18:44:02.88 ID:YM3OV73r.net
>>745
荒らしがいるのに上げないで

747 :名無しさん@占い修業中:2015/02/13(金) 19:00:48.05 ID:9vNzTdf9.net
>>746
嵐ってわたしのこと?
ならば、、
他占術の話題への脱線は今回限りです


729さんって板住人なの****?まさか。。

748 :名無しさん@占い修業中:2015/02/13(金) 23:37:42.03 ID:BMgEMI8/.net
>>742
これじゃね?
内田秀男:著 大陸書房

      この二冊は実に科学的で良い
 四次元世界の謎
続:四次元世界の謎

インターネット競売や中古店

749 :723:2015/02/14(土) 01:13:37.28 ID:EZrYH3pA.net
>>740
う〜ん、むしろ穏やかな年の方が多かったかな?
7歳の頃を除いてだけど
波風立たない年が多いというかね

>>747
嵐とは思わないけど、五島勉の名前が出たらwww

750 :712:2015/02/14(土) 01:39:38.44 ID:Uk+D9c6a.net
>>713
ありがとう

村山先生の気学学ぼうかと思ってる
習ってる人いますかー

751 :名無しさん@占い修業中:2015/02/14(土) 07:00:27.26 ID:Tk8Wbq6V.net
方位取りの旅行中ー
近距離だから年盤無視していいのかもしれないけど
年月日吉方位の北西に昨日の仕事後から

仕事休めないから準備とかかなり無理したけどきて良かった! 筈w
25日も日帰り予定
少しでも吉方位重ねるよ

752 :名無しさん@占い修業中:2015/02/14(土) 14:10:25.47 ID:YzZU/r4b.net
12月の北の重ね日の旅行ついでに年末ジャンボ宝くじを90枚買った
結果は6900円の当たり
20年近く買い続けて初めて300円以上の当たりでした
4月も宝くじあったら買ってみる

753 :名無しさん@占い修業中:2015/02/14(土) 15:36:50.21 ID:gLubZ5l3.net
>>613亀レス>592>594>596
その事も上の本に4ページにわたって詳しく
書いてあったよ  @続:四次元世界の謎 のほうに
まああくまでもこのライターの電磁科学的見地からの推理
推測で。  まあ二chの他のユーザーよりは信じてほしいね
電気電磁気科学板の住人はオカルトに興味兼任してたら興味あるかも

ここのTHREのひとは2ch他のユーザーよりか目に見えないこういう
四次元現象に興味ありそうだから、力づくでも上の本一度何かの手で
入手され、参考までにされてもいいですね。

:ざっと要約  
本の著者 もう世にみえないかも??ご生存でしたら失礼いたしました
大正10、8、31水曜 一白日の丙寅日生まれ 福井御出身
ラジオ 電磁波工学が専門みたい 

暗剣殺とは一種の混信、混像的BEAT妨”害”だって書いてあるね さらにその方位は
電磁気が乱れるそうだから、ある意味細木の六星の乱気流の年と同じ現象かも
あと四柱推命の害と似た現象 要するに西の五黄と中央の三碧の2つの電磁波で
東側がやられてる 五王中央の年は五と中の2つの信号が安定して波紋のように
なってると図にも出てる。 

その目に見えない宇宙規模の巨大九星盤の五黄色電磁波のスイッチを
今のところ切る、目に見えない巨大装置なんてないから暗剣殺現象
なくすのって無理みたい

あと方位に走るクルマのナンバーと五という数字と車のナンバーの
合計数とか、いろいろ興味深いことが立証されてる 都市伝説的ではないけど

ここに2ページほどアップするわけにいかないし、あとは絶対本読んでみて
・・・疑問感じたら

754 :名無しさん@占い修業中:2015/02/14(土) 15:39:06.85 ID:gLubZ5l3.net
>>749
え?730さんってあなたでしたの?

当たらないってことですね
結局四柱推命の”害”の見解って

755 :名無しさん@占い修業中:2015/02/14(土) 19:01:53.77 ID:gLubZ5l3.net
>>753ごめん、add
また偶然 コージーの都市伝説みたい まるで

その著者酉年生まれだった 今日7赤ではない四緑の酉の日

756 :733:2015/02/14(土) 23:03:35.62 ID:EA6UiSDP.net
>>754
自分は>>739ではあるけど>>746ではないよ。
>>749を書き込んだ時点であなたの事は嵐とは思わなかったけど
あれだけ世間を騒がせ迷惑を掛けた五島勉の名前を出している時点で
こんな所に書き込むのって変じゃない?って思って>>749を書き込んだ次第。

でも、著者の名前を間違えて書き込んでいたり
それを訂正してくれた>>748へのレスがなかったり
支離滅裂な文章を書き続けている時点で
嵐同等じゃないかと今は思ってる。

757 :名無しさん@占い修業中:2015/02/14(土) 23:47:21.75 ID:rWSDkS7Z.net
>>748
ごめん忘れてた
>>756
ごめんいろんな占い紹介しすぎた
732も持ってるらしい  いい本だからぜひ!探して読んで
九星気学これほどズバリ説いた解いた本はないから

758 :名無しさん@占い修業中:2015/02/14(土) 23:50:12.65 ID:rWSDkS7Z.net
>>748
ごめん忘れてたサンクス
>>756
 自分は前衛画家で神秘不思議現象マニアだった
新  象会画壇会員だった故人の叔母(明日の干支の
壬戌年だから生きてれば今年93)にシリーズ二冊もらったんだが
実にいい本だからぜひ!探して読んで みなも

九星気学これほどズバリ説いた解いた本はないから

759 :名無しさん@占い修業中:2015/02/14(土) 23:53:13.93 ID:rWSDkS7Z.net
五島 勉さんってわけあったかただったんですね
>>756
カバラかっぱぶっくすの数霊本が面白くて読んでただけで
よく知らなかったの これもごめん(_ _; )

760 :名無しさん@占い修業中:2015/02/15(日) 08:33:08.50 ID:foIzP2CF.net
1972年3月生まれなんだけど、
4月に今の家より真東に5キロ程行った所に引越するんだけどやばい?

761 :名無しさん@占い修業中:2015/02/15(日) 10:07:49.85 ID:G62Fx/Cw.net
>>760

やばい。超やばい。
年月共に暗剣殺&本命殺の超スペシャル最凶方位w

どのくらい最悪かというと、シリア激戦地やエボラ流行地域に自ら進んで行くレベル
方位なんか知らなくても普通に過ごしてさえすれば行かないし行けないところで
相当に強い意志と行動力がないと実現しない。だからある意味すごいw

方位の吉凶効果は、実際に行く前でも決まった時点から発動して
特に東は九星中で最も効果の出現が早いというから、すでに何か出てるんじゃない?
騒音や電気(家電)関係のトラブル、時計が壊れるとか

762 :名無しさん@占い修業中:2015/02/15(日) 14:16:02.19 ID:Y+PSqX1e.net
暗剣殺の場所に乗っかって着てる我々自体すでに
来春まで試練。

五黄の年は悪いながらある意味安定してるかな

763 :名無しさん@占い修業中:2015/02/15(日) 19:05:38.47 ID:TX0RGm0U.net
>>760
もし引っ越して凶の現象起きたらまた書き込んで欲しいw
本当にこういう凶方位の引越しってそういう事起こるのかすごく気になるからw

764 :名無しさん@占い修業中:2015/02/15(日) 19:21:09.38 ID:foIzP2CF.net
>>760
だけど、みんなありがとうね

決まっちゃってるから仕方ないんだよねw
名義は嫁だから、嫁に乗っかるつもりで回避できないかなぁ

まぁ、入居時にお祓いに行ってお札貼るわ

何かあったら報告するよ
でも、事故で死んでたら書けないからね

765 :名無しさん@占い修業中:2015/02/15(日) 20:06:05.04 ID:G62Fx/Cw.net
>>764
暗剣殺は全員共通だから嫁さんも同じだよ

引越しをしないという決断はできないか…
ならば自分で選択した道だ。死なないでがんばれw
何かあったらぜひ報告よろw

766 :名無しさん@占い修業中:2015/02/16(月) 14:05:16.20 ID:gJ+ZDV6WJ
暗剣殺 五黄殺の脅威

去年 日本→シリアは五黄殺 シリア→日本は暗剣殺
一年のうちシリアと日本を何回も行ったり来たりしていた後藤さんは・・・・

767 :名無しさん@占い修業中:2015/02/17(火) 10:06:00.48 ID:s55PIh6D.net
西に転居はダメなんですか?

768 :名無しさん@占い修業中:2015/02/17(火) 10:58:42.14 ID:hQFj14Xy.net
>>767
一白だよね
今年は駄目
来年ならオッケー

769 :名無しさん@占い修業中:2015/02/17(火) 14:11:36.03 ID:s55PIh6D.net
>>768
そうか駄目なんだ、ありがとうございます。

770 :名無しさん@占い修業中:2015/02/17(火) 20:52:27.67 ID:1kchaBYQ.net
初歩的な内容ですみません><

1白は今年暗剣殺ということですが来年の2月まではずっとそうですよね?
1白の親戚が今年手術の予定があるのですが大丈夫なのか心配になっています

771 :名無しさん@占い修業中:2015/02/18(水) 00:19:39.32 ID:R3+DldG9.net
そう節分まで

わたしがなんかいうと脅しになっちゃうので
ノーコメント控えさせて

個人的に今年自分の運気よくないです
悪い方にばかり向かう 未は再会なのに
どう考えても暗剣の原因かと。。

772 :名無しさん@占い修業中:2015/02/18(水) 00:27:54.04 ID:cHnZ0Hge.net
>>770
暗剣が回ってきた時に刃物を入れるのは(手術など)案外悪くないと気学の先生に教わったよ
予後がいいと

773 :名無しさん@占い修業中:2015/02/18(水) 09:08:15.48 ID:cjKEK4yJ.net
>悪い方にばかり向かう 未は再会なのに
これはどんな意味合いですか?

774 :名無しさん@占い修業中:2015/02/18(水) 10:43:35.37 ID:aU02q7+1k
>>773
たぶん細木和子でしょ。
六星なんて空亡が同じ人を〇〇星人とかにより分けただけの子供だましなのに
そんなもん信じてる人がこの板にいるのに驚き

775 :名無しさん@占い修業中:2015/02/18(水) 10:42:23.70 ID:WHJI8+93.net
私の知り合いに一白水星卯年の人がいるけど

お世辞がうまい
口は達者だが行動が伴わない
頑固
自分の生き方に固執しすぎて他人の意見は聞かない
他力本願
プライドが高い
面倒くさがり
光熱費をケチって冬は暖房つけず寒い部屋で我慢、夏は暑くてもエアコンはおろか扇風機もつけない
一攫千金ばかり夢見ている
できもしないような妄想が多い

これは一白水星卯年の気質なのかな。

一白水星卯年で思い浮かぶのは、工藤公康、貞廣一鑑などの恰好いい人たちなんだけど。

776 :名無しさん@占い修業中:2015/02/18(水) 10:54:13.27 ID:WHJI8+93.net
追記:一白水星の悪口ばかり言ってごめんなさい。
ずば抜けた社交能力がありますね。
それと頭が良くて記憶力も抜群だと思います。

777 :名無しさん@占い修業中:2015/02/18(水) 11:02:59.25 ID:cjKEK4yJ.net
>>775
一白水星卯年に限らずこういう人はいるw
光熱費をケチっては個人の自由だからねw

778 :名無しさん@占い修業中:2015/02/18(水) 11:36:59.03 ID:Z4HAnXX/.net
>>775
一白水星ウサギですよ
めんどうくさがりと冷暖房あまりつけないだけ当たってる

779 :名無しさん@占い修業中:2015/02/18(水) 15:00:51.86 ID:wJYF4MEu.net
>>778
まさか5*歳の子ですか
>>773
数子女史の六星や算命学では今年から三年まあまあなのに
五黄っ子ちゃんの”おいた”(悪戯)による暗剣殺の電磁波BEAT妨害のために
六星の乱気や四柱推命でいう害と似た現象になる一年になるであろうという意味あいですね

780 :名無しさん@占い修業中:2015/02/18(水) 15:08:46.32 ID:zFsGX3hv.net
>>779
そうですw
2ちゃんできた頃からいる人には同年代多いよ

781 :名無しさん@占い修業中:2015/02/18(水) 15:37:02.51 ID:RXkOMlYeg
>>75
自分の生き方に固執しすぎて他人の意見は聞かない

これってその知り合いの一白卯に自分の意見を押し付けようとしたら
拒否されたから腹立ててるだけにしか見えないんだけど?
他人を自分の意見に従わせて同じ考えにしようとすることじたい
流れる水を表す一白水星にとってはストレス感じる相手だろうな

782 :781:2015/02/18(水) 15:38:28.44 ID:RXkOMlYeg
訂正>>775

783 :名無しさん@占い修業中:2015/02/18(水) 16:16:10.06 ID:g84vtIqe.net
>>780
私は十年だから後輩ですね
ところで、板違い場違いな話題で申し訳ありません

投稿において専用ブラウザっていまPCのですか
貴殿は・・・それとも携帯電話かスマフォか
PCで普通の一般ブラウザ?

なんか今春からiPhoneの一個とかPC版のJSからしか
専用ブラウザがつかえなくなると言う噂で関連板で皆が
騒いでて、自身も知人に某アンドロイド系のそれを薦められ
慣れたところでFINEと、、途方にくれてるのです

784 :名無しさん@占い修業中:2015/02/18(水) 16:22:41.71 ID:zFsGX3hv.net
>>783
自分はAndroidなので2chmate
困ったわねえ

785 :名無しさん@占い修業中:2015/02/18(水) 17:12:09.15 ID:g84vtIqe.net
>>784本当ですか?


でも当然自宅回線の固定設置備付け通常PCもあるのでしょ ご自宅に
JANESTYLEっていう手があるらしいですよ

786 :名無しさん@占い修業中:2015/02/18(水) 19:32:40.86 ID:GpboFIzk.net
たまたまなんだけど、4月からの引越し先がほぼ北西。
本当は今のところに留まりたかったのだけど、結果オーライなのかな。

787 :名無しさん@占い修業中:2015/02/18(水) 19:55:15.27 ID:MtdZv3eN.net
>>785
ソファでスマホに慣れてしまい、パソコンに向かうの面倒なのw

788 :名無しさん@占い修業中:2015/02/18(水) 20:19:47.33 ID:qFBjzMt+.net
>>787
わかりました。いざという時はピーシーもあるのいいですよね

来月いぃ方法教えてください

私は実はこのサイトのネットアンチと10年バトルなんで
負けそうね 多分相手のひとりはサラリーマンで自宅でJane・・・で
とうにカキコしてきてるって推測してるんでね 個人情報自分自身の絶対言わないし

今年運気いいのかな 我々
暗剣殺現象ってないのかな あっても占いでいうなにが悪い出来事の原因か
わからないよねー

789 :名無しさん@占い修業中:2015/02/18(水) 20:59:03.83 ID:lae2IvMs.net
>>786
いいね!吉方位に呼ばれてる
ただ年盤は吉だけど4月の月盤北西は凶方位なので
引っ越してから最初の2〜3年は凶の効果が大きいと思われるので
多少は覚悟して頑張れ

790 :名無しさん@占い修業中:2015/02/18(水) 22:41:56.07
>>786
確か吉方位への引っ越しは今まで行った凶方位が全てチャラになるくらい効果があるんですよね
旅行と違って狙って吉方位へ行くのってなかなかできないのに
たまたまっていうのもこれまた凄いですね。 羨ましい

791 :名無しさん@占い修業中:2015/02/19(木) 00:33:47.15 ID:U70NX3fW.net
>>789
凶の効果かー。もう今までたっぷり凶な生活味わったからそろそろ落ち着きたいんだけど…仕方ないか。

792 :名無しさん@占い修業中:2015/02/19(木) 07:43:45.80 ID:y6aJjTx2.net
今の会社の将来がちょっと危ない気がしてるので以前住んでた西に思い切って
引越して転職したいけど、今年一年は我慢した方がいいんだよね。
はぁ、早いとこ動きたいわ。

793 :名無しさん@占い修業中:2015/02/19(木) 07:45:41.60 ID:GPQg6VSL.net
>>791
まあ、月破だから他の凶方位よりは弱めってことで
てか二月中なら完全吉方位だったのに
調べてなかったの?

794 :名無しさん@占い修業中:2015/02/19(木) 07:59:23.60 ID:GPQg6VSL.net
>>792
西は吉方位になる機会かなり多いじゃん
しかも今年除く前後それぞれ2年連続で西吉方位
その後2018年からは4年連続西凶方位だし

一年しっかり準備して動くつもりでいれば
今動きたくなってきたのって
むしろ最善のタイミングにしか見えないんだけど
考え方は人それぞれか

795 :名無しさん@占い修業中:2015/02/20(金) 00:22:28.18 ID:r83GMWIq.net
>>760
今月か来月中(できるだけ早く)北に安い物件探して住民票移して寝泊まりだけして
4月に南東方位でその物件に入居できるようにしてみては?
どちらも相剋だけど、暗剣殺&本命殺よりはずっとマシだと思うよ。

796 :名無しさん@占い修業中:2015/02/20(金) 01:03:39.73 ID:r83GMWIq.net
>>779
ここ最近書き込んでいる同じ人だろうけど
いい加減他の占いまで持ってきて
今年も悪い来年も悪いどうの言わないで欲しい。
多分あなたにとっては今年は九星で悪い年で
来年九星で良い年でも六星かなんかで悪い年で、
再来年もその翌年もずっと悪い年だと思うよ。

大体、今年が年盤で見て暗剣殺で悪い年とか
最近の人が言い出したことだから。
自分の過去を振り返って悪い年もあったけど
引越で取った凶方位の節目に当たった年以外は至極穏やかだったよ。

797 :名無しさん@占い修業中:2015/02/20(金) 02:55:30.01 ID:Tq4ecXmA.net
>>796
結局当たらないってことね
ごめん

この前の本の説(BEAT妨害の磁気変調)でそう思った
まあ結局原因ってわからないからね
761では他のやり方ではみてないよ
でも、悪い日とは何かしらの影響あると思うけど
ここ含めた他人が運気悪くなるって言い方はしないですよ
ただ自分の感想はいうかもしれなけど鵜呑みにしないで

798 :777:2015/02/20(金) 02:58:41.44 ID:Tq4ecXmA.net
兎に角
内田秀男氏の例の本はみつけて九星の頁読んでみて
二冊あるけど 占い臭くはない

科学的だからここのひとには反発あるかも
電気板の子のが興味あるかも



775はちなみに卯でないのね 生年
子かなーー

799 :名無しさん@占い修業中:2015/02/20(金) 03:00:47.63 ID:Tq4ecXmA.net
スレ違いの話はもうしないですし
方角取りとかここのひとのが詳しい
おいそれいたしました(_ _; )

レスなければそろそろお暇します

専ブラの都合で来月以降?書きにくくなるだろうし

800 :名無しさん@占い修業中:2015/02/20(金) 03:27:04.95 ID:r83GMWIq.net
キツイこと言ってすみません。
ただ、気学・風水はありのままの運命を受け入れるのではなく
変えられる部分を自分で変えていくものなので
ネガティブな発言ばかりもどうかと思って。

色々気になるなら、今まで自分が行ってきた
引越や長距離旅行の年表を作ってみるといいですよ。
厄年や色々言われている凶年よりも
凶方位を取ったことの影響の方が大きいことに気付くかと思います。

801 :名無しさん@占い修業中:2015/02/20(金) 08:59:27.33 ID:juWAiTyP.net
>>800
( ̄▽ ̄ノノ"パチパチパチ!!
感謝!

802 :名無しさん@占い修業中:2015/02/20(金) 17:12:35.22 ID:u/tQpQ5t.net
>>800
べつにいいですよ わたしも場違いでしたし

 それよりこのサイトの仕様問題で
心配事起こってるのでそっちやいじめのほうが問題です
2ch利用仕様問題についてはパスワード性(一般ブラウザも?)だの
まさか有料性??だの情報漏れるだのって騒いでる板ありますし 不安です
わたしの場合、相手が絡んできて十年いじられ、もしくは喧嘩バトル状態で、
このままおめおめ話し合いもできず、手を引くわけにいかず、ある意味つらいですね
やめてしばらく盛大に2ch内葬儀あげられればそれで終わりだそうですが
生きてるならそれも無視できないでしょう?自分が一般板ユーザーなら
なおさら

803 :名無しさん@占い修業中:2015/02/20(金) 17:16:24.76 ID:u/tQpQ5t.net
上記直接板違い、場違いなレスですみません

自分の歴史、年バレてるけど,このスレッドTITLEの九星にのっとっていえば
3碧過去運気記録。

・1970 庚戌:家族ともども多忙自分も病気勝ちで大阪万博EXPO70もゆけなかった年
      24年前に跡地に神戸行った帰りに(マイカーで)あと、8年前”07年
      に、単独で紀州有田と大阪の帰りにゆけたけど。。
      この年は暗剣殺+天中殺(土星人?)の影響も多分

・1979 己未:これまた実社会でいろいろ障害
    庚日春生まれにダメージカラーの十干と暗剣付き未。

・1988 戊辰:後厄年も重なってかこれまた病気ひどく
      卯にとって害の辰の影響に、やはりダメージ十干の戊の影響。

・1997 丁丑:ちょっとましになったがまだぱっとしない
     丁の十干が丑が生まれた日の午と害+暗剣。

804 :名無しさん@占い修業中:2015/02/20(金) 17:17:12.20 ID:u/tQpQ5t.net
・2006 丙戌:インターネット問題今の10年に至る最初の二年目でひどく。
     丙はラッキーだが剋の十干+天中殺の戌+暗剣殺。

・2015 乙未:まんだ始まったばかりで?
    予想では”79年の未+暗剣要素+乙の年の影響要素と想う
    まあまあである事を強く望んでいる。

ざっと,3碧YEAR自己ヒストリー纏めると上記のこんなもんだけど、四柱推命
算命、六星などなど他の占い方法の影響は、人は九星のみに絶対やはり受けると
想います。
だけど、”ここ”でそれをいうときりもなく、スレ違い場違いぎみになるので
”それ”は今日までにします。

ネガテブは貴殿がおしゃっられたとおり神霊学的にも?なのでだめですね
でもこうも実際、実社会、インターネット双方で負の問題続いてますとつい
弱音や予期不安で構えてしまって、勝手に観念達観的になる癖があってすみません
そう思ってくと実際あとのショックが軽減されるのでつい愚痴ってしまいました

805 :名無しさん@占い修業中:2015/02/20(金) 17:20:11.43 ID:u/tQpQ5t.net
連投すみません
十干問題は当分これきりですが

”97年の丁は四柱推命では、わたしの生年の十干の”癸”とおそらく対沖関係にあるので
ラッキーでも軽減されますね。 九星気学ではありませんが、わたしとしては視野に
入れてはいます

806 :名無しさん@占い修業中:2015/02/20(金) 17:24:31.99 ID:u/tQpQ5t.net
連投ばかりですみません 今度は文面一行
訂正です 一箇所文のMISSをよく推敲せずにおしちやったです。

”97年 
    > 丁の十干が癸と対沖関係で、丑がわたしの生まれた日の
    >12支の午と害+暗剣。


以上です(  _ _;)5連投すみません こうしてましに投稿できるの
いまのうちですが・・・

807 :名無しさん@占い修業中:2015/02/20(金) 17:43:23.19 ID:TphB6+5y.net
先週方位取りしてから暴力的に眠い
電車とか気付くと寝ててびっくりする
5日で収まったけど

好転反応だといいなー

808 :名無しさん@占い修業中:2015/02/20(金) 20:22:02.94 ID:mv24/eWS.net
>>772
753です
遅くなりましたがありがとうございました!
精神的に落ち込んでましたが少し楽になりました。

809 :名無しさん@占い修業中:2015/02/21(土) 09:11:02.03 ID:jiLAQp8n.net
去年、年盤月盤日盤と吉の日によく西に旅行行ってたんだけど、
宝くじとか買ったら当りやすいかな?

810 :名無しさん@占い修業中:2015/02/21(土) 16:44:13.32 ID:44rYlhKl.net
>>809
その時いった先で買わないと効果ないってのが定説
ギャンブルとかの短期的な運は時盤日盤の効果だから

でも人によるかもしれないから
個人人的には買ってみて報告して欲しいけどね

811 :名無しさん@占い修業中:2015/02/22(日) 00:47:14.31 ID:jHxqad60.net
>>76.4日ぶりです

とうとうバージョンアップdev版来たらしいです
2chはNEXTとOPENとnetのみに対応らしいです。
貴方は多分大丈夫です。

でも、バージョンっていくつ必要なの? 
osの。

812 :名無しさん@占い修業中:2015/02/22(日) 00:47:46.74 ID:jHxqad60.net
>>811
  >>784

813 :名無しさん@占い修業中:2015/02/22(日) 08:10:26.24 ID:8BpWzzw3.net
今日は年月日吉方位揃いの週末だね
みんな方位取りする?

814 :788:2015/02/22(日) 08:54:53.27 ID:Fkti6q4N.net
>>810
そうかー、そりゃ惜しいことした。

815 :792:2015/02/22(日) 11:15:23.76 ID:rNHl8QRv.net
方位取り来たらくじ引き当たった!
やっぱすごいな方位取り!

816 :名無しさん@占い修業中:2015/02/25(水) 12:07:49.59 ID:srLxYKu7.net
三月は月盤吉方位ゼロなんだね
残念

817 :名無しさん@占い修業中:2015/02/25(水) 18:11:36.62 ID:yIFSI/fH.net
日破って結構当たる
未申の日は決まって家の丑寅艮神方向の騒音など目立つ

同じことが月破、歳破にもいえる

818 :名無しさん@占い修業中:2015/02/26(木) 21:38:23.28 ID:KGlG6Vp6.net
騒音とか、凶事として小さ過ぎるし

819 :名無しさん@占い修業中:2015/02/27(金) 01:12:13.21 ID:ImLTwwyZe
あなたの大切なパパが大変なことに!

820 :名無しさん@占い修業中:2015/02/27(金) 01:14:00.88 ID:ImLTwwyZe
誤爆りました スイマセン

821 :名無しさん@占い修業中:2015/02/27(金) 07:20:10.49 ID:HlnSyBgo.net
引越しって月盤の影響食らうっけ?
月命的殺ってでてる

822 :名無しさん@占い修業中:2015/02/27(金) 18:11:32.70 ID:RFTNU8J5.net
>>821
引っ越しは年月日全て
月盤駄目だと短くて2年は食らうよ

823 :名無しさん@占い修業中:2015/02/27(金) 19:18:14.41 ID:BeSaOebA.net
>>818
確かに
でもけっこう当たる 例えば
日破の日はその方向不穏

824 :名無しさん@占い修業中:2015/02/27(金) 22:56:07.37 ID:HlnSyBgo.net
>>799
六、二、一で20年前に引越ししたみたいなんだが
持病悪化、友達いないニート期間を得て、最近やっとマシになってきたんだ
それでも持病あり、貯金なし借金あり、一年経ったのに派遣仲間になじめなくて辞めたくなってる
北西の六、顕著期いつだしorz

825 :名無しさん@占い修業中:2015/02/28(土) 00:04:38.71 ID:2HMXv0iQ.net
>>824
>六、二、一で20年前に引越ししたみたいなんだが

1995年の3月か12月に北西に引っ越ししたって言ってる?
2003年〜2016年が吉効果出る時期の筈なんだけど
実感できてないんだよね

的外れだったらごめん
ちと自分の手相見て、左の手相より右の手相の線の方が薄かったりしない?
だとしたら「自分を囲む運勢」は順調に良くなってるけど
「自分から運を掴みに行く力(=精神力)」が回復してない状況なんで
月盤距離(200〜500km)を狙って方位取り重ねると良くなるかもよ

あと考えられるのは引っ越し距離がそれほど遠くなくて
もっと大きな凶効果食らってる可能性かなぁ
方位気にせず海外旅行してたりすれば
引っ越しの吉効果なんて消されてる可能性もあるかな
思いつくのはそんなトコ

826 :名無しさん@占い修業中:2015/02/28(土) 00:12:10.94 ID:ovIGttYp.net
>>825
2014年はそれなりに良かったかも…
でも今年に入って人間関係が悪化して苦痛
手相は右も左も同じだな
距離が短い&幼児の頃にも引越しあったからそれかな

827 :名無しさん@占い修業中:2015/02/28(土) 00:50:03.57 ID:MXk8OgxT.net
距離が短いのが原因ぽいね
まだ凶効果抜けてないと見た
良くなりつつあるなら引っ越しオススメ
あと、転職で好転はありえるよ
辞めたいのが悪い状態かどうかはわからないと思う

828 :名無しさん@占い修業中:2015/02/28(土) 01:47:56.55 ID:ovIGttYp.net
>あと考えられるのは引っ越し距離がそれほど遠くなくて
もっと大きな凶効果食らってる可能性かなぁ

両親の田舎が北海道と鹿児島…
中学生までは年2週間は遊びにいっていたからそれかなorz

829 :名無しさん@占い修業中:2015/02/28(土) 16:39:09.85 ID:jg4vwJQ4.net
図書館にあった九星気学の本はためになった
タイトル出版社忘れたが

とくに人の九個の性質の”傾斜”っていう考え方
このシリーズでも昔既出だったかな?

例えば、一白水星本命ー九紫火星月命ー四緑木星日命のひとは一白傾斜の正確
要するに1?9で6白傾斜、それに四緑で4を足すんでこの場合単純に1に
五黄が出れば別の九星になってた、詳しくは割愛。

830 :名無しさん@占い修業中:2015/02/28(土) 16:39:45.69 ID:jg4vwJQ4.net
ハイフン文字化けしてた

1-9で6白傾斜

831 :名無しさん@占い修業中:2015/03/01(日) 04:01:21.29 ID:UbhFHgJL.net
ここの管理人のJim氏は、年が一白、月は八白、日は三碧だった。
一白はいざとなると厳しい判断をするね。

832 :名無しさん@占い修業中:2015/03/01(日) 16:57:35.14 ID:C1ktXAyl.net
>>831
え、どこに書いてあったかな
詳しくは秘密かな


氏は外人さんなの? 本当に

833 :名無しさん@占い修業中:2015/03/01(日) 21:53:01.28 ID:JMCkUhKq.net
気学に関係ありませんが
next2chとredditに移動します
お世話になりました
みなさんがより幸せになりますように

834 :名無しさん@占い修業中:2015/03/01(日) 21:59:47.08 ID:/NYOImx8.net
ちょっと吐き出してもいいですか?

一白は家族から剋される運命って多いんですかね

835 :名無しさん@占い修業中:2015/03/01(日) 22:37:00.73 ID:85Blz5KJ.net
>>834
どうしたの?

836 :名無しさん@占い修業中:2015/03/02(月) 18:21:21.30 ID:WDGQjxrL.net
>>833
占い板あるのかなー

837 :名無しさん@占い修業中:2015/03/03(火) 00:46:38.85 ID:KIEM9qPT.net
昨年の暗剣殺って今年の立春から影響出始めるんだっけ?
>>542で挙げた人が何やら雲行きが怪しいんだが

838 :名無しさん@占い修業中:2015/03/03(火) 01:30:39.43 ID:LuqddneN.net
>>834
一白は親との縁が薄く実家を離れて活躍するようになる人が多い傾向にあるから
確かにそう面もあるかもしれない。
自分自身、20代で父と死別しているし
実家から遠く離れて仕事をしている。
両親のことは尊敬しているけど、人生の選択で親が関わってくると
あまり上手く行かないと実感している。
幼少期に両親が決めた引越が年盤五黄殺でこれまでの生涯渡って影響してたり
母が持ってきた縁談が悉く裏があって変な相手ばかりだったり。
それと比べると、姉(三碧)は親と上手く付き合ってきた。

実は、今年の5月頭に父の法事があって帰らなければいけないのだけど
実家が西方位の年盤距離にあって、
年盤・月盤重ねの五黄殺&本命的殺で最悪の時期。
どうしようかな、、、

839 :名無しさん@占い修業中:2015/03/03(火) 02:04:41.91 ID:LuqddneN.net
>>837
年盤で五黄殺の方向に引っ越したのだとすると
6月に南東に引っ越しているはずだから
ちょうど今年の立春・2月4日辺りから影響が出始めているはずですね。

こういうのって、本人に教えてあげたいけど
頭のおかしい人だと思われそうだから
なかなか難しいと感じてます。

840 :名無しさん@占い修業中:2015/03/03(火) 12:38:06.55 ID:8kWlT798.net
風水は後から指摘してもできること何もないから黙ってるのが吉

841 :名無しさん@占い修業中:2015/03/03(火) 23:01:31.92 ID:KIEM9qPT.net
>>839
引っ越しは10月中旬だったから(日までは知らない)
年盤の暗剣殺
月盤の月破・本命的殺など
…かな
(九星興味持って間もないので間違ってるかも)

ttp://www.take-corp.com/kyusei/contents/page20.html
ここのサイトによると、東南の影響は
年盤は次の立春から、月盤は翌月初めからとなってる

842 :名無しさん@占い修業中:2015/03/05(木) 11:08:47.68 ID:GO/gx4Wx.net
>>841
その月だと小児殺もありますね。
お子さんがいなければいいのですが、、、

843 :名無しさん@占い修業中:2015/03/05(木) 18:31:54.45 ID:71tib3Ec.net
明日啓蟄から二黒土星じんがダブル暗剣殺
同会、被同会で

DOUBLE暗剣殺月になる九星は一個づつ減ってくのね 
毎月 一白は4月だけど3碧だからある意味DOUBLEでない
同じように3碧のひとは今日までの2月節もDOUBLEでは暗剣殺でない

844 :名無しさん@占い修業中:2015/03/06(金) 01:48:08.58 ID:wc8+TDCP.net
>>843
また、あなたか。
文章が特徴的なので直ぐ分かるよ。
正直、そうやって不安ばかりまき散らすのは止めて欲しい。
今年は一白の人にとって悪い年と言ってる人がいるかもしれないが、
同い年で仕事や受験で失敗する人もいれば
同い年で出世したり希望の大学に受かったりという人もいる。
今年は良い年だの悪い年だの言っても
個人の努力でなんとでもなるということ。

ここは吉方位を取ることで、悪い運気を自ら良い方向に導いていく場所。
あなたのように、運気ばかり気にして何も変えようとしない人の為の場所じゃない。
あなたは、上手くいかなかったことを運気の悪さのせいにしようとしているだけ。
恐らく、来年も再来年もその先ずっと何らかの占いで悪い年ということにして
生涯そうやって自分を無理矢理納得させる人生を送るんだと思うよ。

845 :名無しさん@占い修業中:2015/03/06(金) 01:51:38.41 ID:wc8+TDCP.net
あと、あなたの文章は自分で勝手に納得しているだけで
全然人に理解してもらおうという感じが伝わらない。
正直、支離滅裂。

他のスレでいじめられているような事を書いてたけど
他人から見て理解できるような文章を書く努力をしようよ。
じゃないと、周りの人はイラッとくる。
まずはそこから。

846 :名無しさん@占い修業中:2015/03/06(金) 02:54:07.75 ID:bBGuvdsZ.net
>>844
四柱推命のことね 他のトコって

ここの昨夜、すぐ上のレスは一白のひとが今年悪いとは今回はいっていないですよ
誤解で


ご存知?のように【同会&被同会法】っていう見方が九星気学に有りまして
その理屈理論とまで行かないけど述べただけです
方向トリは守備範囲でありませんが勉強します


よって今月今日節入りから二黒の人はDOUBLEの暗剣殺になるっていったのですが
むしろ一白は来月はセーフって書きましたよ 暗剣殺の年はDOUBLEでの
暗剣殺が多分ないのです 高嶋歴ではちゃんとDOUBLE暗剣殺の理屈書かれてます
去年4緑でいうと2黒の月が一白はDOUBLE暗剣殺
ここは二黒の人居るの?DOUBLEだから悪いっていう意味でないけど
受け売りだから悪かった

822
それは我ながら反省してるけど原因わからないですね
作文は上位クラスで廊下に貼り出されてたし、最近崩壊してきたのかな?
ダメージで

847 :名無しさん@占い修業中:2015/03/06(金) 02:54:21.67 ID:bBGuvdsZ.net
>>844
四柱推命のことね 他のトコって

ここの昨夜、すぐ上のレスは一白のひとが今年悪いとは今回は言っていないですよ
誤解で


ご存知?のように【同会&被同会法】っていう見方が九星気学に有りまして
その理屈理論とまで行かないけど述べただけです
方向トリは守備範囲でありませんが勉強します


よって今月今日節入りから二黒の人はDOUBLEの暗剣殺になるっていったのですが
むしろ一白は来月はセーフって書きましたよ 暗剣殺の年はDOUBLEでの
暗剣殺が多分ないのです 高嶋歴ではちゃんとDOUBLE暗剣殺の理屈書かれてます
去年4緑でいうと2黒の月が一白はDOUBLE暗剣殺
ここは二黒の人居るの?DOUBLEだから悪いっていう意味でないけど
受け売りだから悪かった

822
それは我ながら反省してるけど原因わからないですね
作文は上位クラスで廊下に貼り出されてたし、最近崩壊してきたのかな?
ダメージで

848 :名無しさん@占い修業中:2015/03/06(金) 03:04:51.15 ID:bBGuvdsZ.net
二重送信ごめん(_ _;)

ここ貴方がもしやそういう明るくする意図で
建てたトコですか?万一そうならばその意図があったとみて
申し訳ありません

もうだいたい言いたいこと教えてあげたいこと
書かせていただきました  斬新な発見あるまで
暫しひっこんでます  もし貴殿がネズミどしさん?とウサギ
スレ違い四柱推命的話題ですが、相性よくないかもしれませんね 苦笑

読むと反論せずにおれない性分で、もっと低級ないじめのとこでも
10年それ続いてます。悪いのですがこれに関してレスつけないでくださいね 
私のせいで荒れるとダメなので


※少々ぺしミストではありますが、わたしのある意味ユニーク理論に
共感してくだされる興味あるひとここにいず、残念でした

例えば、医師の近藤  誠さんがアンチ派に叩かれてるのは逆に明るい展望すぎるので
こちらと全く正反対でしょうかね 或いは逆に病の現実から知る事から逃げようと
しなさる氏の考えも暗いのかも・・・・

では、お騒がせいたしました。(_ _; )

849 :名無しさん@占い修業中:2015/03/06(金) 03:19:36.68 ID:bBGuvdsZ.net
4連投ですみません
こういう話題って理論的にいうと、どうしても不幸を言ってるように
誤解されやすいです。 
でも暗剣殺は一種の五黄とその年の暗剣方向からの一種の電磁波のBEAT妨害
でそれが存在する事だけはわかってください
でもそれが”不幸を撒き散らしてる”って捉えられても閉口はします
ここは霊的宗教や倫理、キリスト板でないので道徳とか明るい気持ちとか
関係なく、上のような理論的な話も面白いと思ってしました
でも明るい想念は大切は知ってますよ 九星的にぱっとしない年も

先日ご紹介の四次元現象の本も九星気学のページあるのですが
読み方によっては魔のゾーンどうのこうのとか表現で怖くなりますよ

御本出されてる電磁波学者さんだったから、しがない投稿者の私と
違って許されるのでしょうが。

ーーーー
ブラウザ替わって表記仕様多少替わって書き難いですね、慣れるまで
まだ一昨日以降からもAPI正式仕様でありませんらしいのですが...

誤字訂正で
ぺしミスト×
ペシミスト○

皆様の多幸をお祈りいたします  今年は一白はある意味前進するできる
年でしょうね 当然三碧だから

850 :名無しさん@占い修業中:2015/03/06(金) 17:37:54.01 ID:RUOJN1/4.net
毎回NG設定メンドクサイからコテつけて欲しいわ

851 :名無しさん@占い修業中:2015/03/06(金) 23:58:43.22 ID:g06uJ8Dy.net
>>846
二黒土星じんって、二黒土星の人ってこと?
じゃあ、ちゃんと漢字で書こうよ
一白の板で二黒の事をいきなり書き始めてるし文章に脈絡がないから
何の事かさっぱり分からないよ。
ダブルをいきなりDOUBLEとかアルファベット表記し始めるし。
一白はセーフとか言っても、ダブルじゃないだけで結局暗剣殺の事でしょ。
あなた、ずっと暗剣殺のことしか書いてないじゃん。
この年はこういう配置だから良い年になりますよ、って書きこんだことある?
四柱推命まで引っ張り出して悪い年だとか言い始めるし。

852 :名無しさん@占い修業中:2015/03/07(土) 16:35:37.55 ID:l62Y5MF9.net
書ける?

853 :名無しさん@占い修業中:2015/03/07(土) 16:43:09.58 ID:l62Y5MF9.net
>>850
ごめん、もう潮時かも 専用ブラウザなら
ローカルNGしてください。面倒かな

>851
レス820の事ですね、二黒土星人

こういうとこは個々個人の事はタブーなのね
わかりました 2,3月は戊・己月で庚春生まれに
ダメージだし、次の4月は辰だからわたしの干支と
害関係でっていうのは場違いでした。
あと他の九星のこともだめですね、ダブル暗剣殺の
参考までに言ってしまった。あとローマ字表記って
不快なのですね、僅かですがここではやめます

854 :名無しさん@占い修業中:2015/03/07(土) 17:13:40.98 ID:RU6G3xlT.net
連投おばさんの日記帳

855 :名無しさん@占い修業中:2015/03/07(土) 17:24:39.87 ID:l62Y5MF9.net
昨日今日と、私だけ原因不明な500サーバーエラーって出て
なぜかここのみ書けなかったので

>9 >11 >14 >42 >47 >52 >54 >64 >80 >98  >106 >162 >164
>166>168・・・・・>190  

去年ここできた頃のわたしの初期レスですね これ・・・・

私初期は、レスこんなとこでしたが、似たような重複発言はしてましたね
確かに。
あと、あげるときりないのですが。どれか抽出できるとおもいます
一時間あれば自己レスの抽出全部できますが厭らしいのでやめます

856 :名無しさん@占い修業中:2015/03/07(土) 17:27:23.85 ID:l62Y5MF9.net
831
連投は一昨日は違いますが、今日の理由は一度に
送ろうとするとエラーになるのです

ーーー

昨年の>315やつい一週間前は>829で傾斜の事もいいました

その前でしたね こちらと同い年さんがここにみえたのも
先月中旬の17日すぎにブラウザの話から雑談で、OSのandroidの話もされ・・・

>844さん達は前スレッドの頃からここにいらしたのですか
口調が丁寧なのでまさか女性のかただったりして・・・・

最近みえた住人さんではないでしょうね。御研究の見地、切り口的
守備範囲や人生の姿勢、考え方は私と多少違いますが、とくに方向取り
などが特に?お詳しそうですし

>628は別のひとかな そのレスの前で質問で書いたの自分だし
ダブル暗剣殺のこと言ったけれども高嶋歴ではけっこう重要視
してるみたいなのでここで問いかけてしまったけど、こればかりは
方向のの事でないので、わたしの意見としましては結局暗剣殺は
堪え忍ぶのが術だってことですね。

>>851
>この年はこういう配置だから良い年になりますよ、って書きこんだことある?
>849の最終はせめて良い部分抽出して書きましたつもりですが、こうなるのも
私が今個人的にどうしようもなく悶々問題多く長年不調のせいと知り、ここで
暗い愚痴や予期不安書いて平衡保とうとするカタルシス行為やめにします

じゃーーーどうもでした。( _ _;)(_ _; )

857 :名無しさん@占い修業中:2015/03/08(日) 08:43:58.02 ID:HAHi2ab0.net
>>854
ウザいだけ程度に思ってたけど
この人来てから全くまともなやりとりができてないよね
いい加減迷惑

858 :名無しさん@占い修業中:2015/03/08(日) 12:14:02.24 ID:q+cmEChp.net
連投おばさんはネットストーカー云々のレスで
頭にアルミホイル巻く系のアレなんだろうと察したが
予期不安とかのメンヘラ専門用語を使うって事はそういう事なんだろう
そっとしとこう

859 :名無しさん@占い修業中:2015/03/08(日) 17:48:32.66 ID:nUIUN2A4w
引っ越しのことで聴きたいことあったんだけど
なんか取り込み中みたいですね

860 :名無しさん@占い修業中:2015/03/08(日) 21:28:57.01 ID:suy3fvbO.net
遁甲盤の見方を教えてください
手帳なんですが、五黄殺と暗剣殺と破(?)は付いてます
一白の所とその反対側を避ける
あとは、二黒八白九紫も駄目

これで大丈夫ですか?

861 :名無しさん@占い修業中:2015/03/09(月) 00:11:24.29 ID:7visdWEU.net
>>860
大体良いけど、それに土用殺、小児殺がある。

春、夏、秋、冬にはそれぞれ土用期間というのが18日間ぐらいあって
その間は特定の方角が土用殺となる。
春土用は南東、夏土用は南西、秋土用は北西、冬土用は北東と決まっている。
土用期間は吉方位効果は半減して凶方位効果は倍増するので何かと注意すべき。

小児殺は10歳までの子供がいる場合にさけるべき方角で
月盤だけで決まる。

862 :名無しさん@占い修業中:2015/03/09(月) 00:20:28.86 ID:pv69coIb.net
整理しておくと
二大凶方位と言われるのが五黄殺、暗剣殺。
それに次ぐのが四大凶方位で
本命殺、本命的殺、破(歳破、月破、日破)、土用殺。

二黒、八白、九紫は一白と相性が悪い星で相剋と呼ばれるもので、
上記の二大、四大凶方位よりは弱いけど
これらが入っている方角への移動もやはり良くない。

逆に良い相性の星は相生と呼ばれ、一白にとっては三碧、四緑、六白、七赤となる。
相生の星が入っている方角で、上記凶方位に該当していなければ
それがその時の吉方位。

今年は年盤で見ると、六白は歳破に当たっているので
七赤が入っている南と四緑が入っている北西が吉方位。
ただし、年盤、月盤が重なる四月に吉方位取りたければ
この月は北西が月破になるので七赤のみが吉方位となる。
さらに、日盤も重なる日となると、4月17日〜5月5日が土用になるので
4月8日のワンチャンスのみ。

863 :名無しさん@占い修業中:2015/03/09(月) 00:24:26.29 ID:pv69coIb.net
>>860
今年は五黄殺、本命殺が東、暗剣殺、本命的殺が西なので
一白の人はとにかくこの2方位を取ってはダメ。

864 :名無しさん@占い修業中:2015/03/09(月) 00:43:30.39 ID:OIQvbwoo.net
今年はどの方角がいいのよ。北西?

865 :名無しさん@占い修業中:2015/03/09(月) 00:55:41.68 ID:SwNk4KUx.net
>>862に書いてあるだろ

866 :名無しさん@占い修業中:2015/03/09(月) 23:28:45.30 ID:3YcOg5MR.net
>>861>>862>863
ご丁寧にありがとうございます

867 :名無しさん@占い修業中:2015/03/10(火) 19:14:15.47 ID:pEyH4znS.net
諸行無常

868 :名無しさん@占い修業中:2015/03/10(火) 23:32:02.31 ID:5FB1pDfE3
西と東が今年ダメなのはわかりますが、
たとえば今年不動産を西に購入して、来年の西が吉方位にあたるときに
引っ越しするというのはどうなんでしょうか?

五黄殺+本命的殺だから不動産購入も良くないですかね?

869 :名無しさん@占い修業中:2015/03/11(水) 22:00:14.38 ID:TboRQIoG.net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが

870 :名無しさん@占い修業中:2015/03/11(水) 22:01:07.54 ID:TboRQIoG.net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが

871 :名無しさん@占い修業中:2015/03/11(水) 22:02:15.61 ID:TboRQIoG.net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが

872 :名無しさん@占い修業中:2015/03/11(水) 22:03:33.60 ID:TboRQIoG.net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが

873 :名無しさん@占い修業中:2015/03/11(水) 22:05:04.13 ID:TboRQIoG.net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが

874 :名無しさん@占い修業中:2015/03/11(水) 22:06:08.43 ID:TboRQIoG.net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが

875 :名無しさん@占い修業中:2015/03/11(水) 22:07:16.34 ID:TboRQIoG.net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが

876 :名無しさん@占い修業中:2015/03/11(水) 22:08:38.72 ID:TboRQIoG.net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが

877 :名無しさん@占い修業中:2015/03/12(木) 08:46:52.16 ID:J2082Rtx.net
一白水星は二重人格の人が多いね。
お世辞はうまいけど裏で何考えてるかわからない詐欺師タイプ。
振り込め詐欺の上手な犯人のほとんどが一白水星だったりして。

878 :名無しさん@占い修業中:2015/03/12(木) 09:32:05.02 ID:3tu9+NhW.net
大体半年前にカレンダー見て旅行の計画立てるんだけど
今年は9月に五連休あるんだね
年月揃いの吉方位ないのが残念すぎる

879 :名無しさん@占い修業中:2015/03/12(木) 09:34:47.58 ID:3tu9+NhW.net
んで、4/8は休み取れない可能性が出てきた
かなり吉体質になったつもりだったんだけどまだまだってことか

880 :名無しさん@占い修業中:2015/03/12(木) 19:24:12.55 ID:61eXAEwO.net
昨日まで良かったのに突然今日が駄目な日だった
なんでだろ続かないといいな

881 :名無しさん@占い修業中:2015/03/12(木) 22:24:03.46 ID:9mk8cvT7.net
みなさん、吉方位を
同月内、あるいは、同年内に逆方位で取った時の
吉効果の相殺 についてどうお考えでしょうか??
僕は6白で、今年は南と北が吉方位です。
月盤がひと月おきに南・北で交互に吉方位になる感じで、
毎月、交互に北と南に行けると思うと、ワクワクなのですが、、、。

882 :名無しさん@占い修業中:2015/03/12(木) 22:28:08.34 ID:9mk8cvT7.net
連投すみません!
さすがに、同月で、北南を行き来するのはまずい気がするのですが、
たとえば、三月・・・南  四月・・・・北
は、良いのではないか。と思うのです。
ただ、三月末に南で、四月八日に北で、
間隔が近すぎるのもどうなのか?と。
なんだか、駄文・長文、すみません!

883 :名無しさん@占い修業中:2015/03/12(木) 22:44:31.30 ID:wqn/4eB4.net
相殺は考えたことないなー
それが有効なら凶効果も相殺できなきゃおかしいのに
そういう話が全くない時点でがせだと思ってる

選択肢が複数ある時に避けるくらいでいいんでない?

884 :名無しさん@占い修業中:2015/03/12(木) 23:02:59.63 ID:9mk8cvT7.net
>>883さま
ありがとうございます!
相殺を言う先生は、方位の取りすぎ?を戒めているんですかね??
方位取りが仕事の息抜きだったり、日々の清涼飲料水みたいな感覚だと、
吉方位があるうちに、できるだけ沢山、行きたくなってしまうんですよね・・・。
ただ、あんまりにも方位取りの期間が短すぎると、
さすがに、やりすぎか??って言う気もして。
この優柔不断な感じが、なんとも凶方位体質ですよね。。。

885 :名無しさん@占い修業中:2015/03/13(金) 01:38:22.75 ID:bd4YoNyU.net
>>882
うん?四月って南でしょ?

886 :名無しさん@占い修業中:2015/03/13(金) 01:45:28.81 ID:0xWquW+U.net
>>885
自分は六白で、四月は、南・北が吉なのですが、
お水取りに行きやすいのは北 (湧水スポットが南になく・・) なので、
三月下旬・南
四月八日・北
で、予定を組もうかと思っております。
三月下旬に南を取って、一週間後に北のお水取り
ってのが、少し間隔的に短すぎかな?と言うのを、うだうだ気にしているという感じです。

887 :名無しさん@占い修業中:2015/03/13(金) 02:16:13.07 ID:HOssBDhu.net
自分は一応気にしてるかも。
でも、近い時期に真逆の吉方位をとったことがないから
実際どうなるかも分からないwww
まあ、関東在住で海外もそんなに行かないし、
北、北西、西、南西を重点的に取っているから
元々かぶること自体少ないw

例えば北を取ったときと南を取ったときの効果のピークが
いつ現れるかで考えてはどうだろう?
年盤で北の吉方位を取った時は4回目の立春からピークが来始めるから
4年後、7年後、10年後、13年後、16年後にピークとなる
南の場合は5回目の立春だから、
5年後、8年後、11年後、14年後、17年後にピークがくる
方位を取った時点である程度の効果が出始めるから
本当に打ち消し合うとしたら影響あるかもしれないが、
北のピークの年と南のピークでない年で打ち消し合っても
それほど大きくないんじゃないかと。

これが西南と東北だと
西南:3年後、6年後、9年後、12年後、15年後、
東北:6年後、9年後、12年後、15年後、18年後
でピークの年自体がかなり被ってくる

888 :名無しさん@占い修業中:2015/03/13(金) 06:36:35.46 ID:tSAy9tao.net
>>886
そんなん取れる時に取ればいいと思う
続けて行けるくらいってことはそんなに距離ないんでしょ?
それに最悪の場合でも
効果がない
以外の悪影響ないんだし

引っ越しならともかく悩む時間必要かなあ

889 :名無しさん@占い修業中:2015/03/13(金) 06:39:44.46 ID:tSAy9tao.net
>>887
国内で方位取りしてると取れる方位限られるよねw
南西がの沖縄が一番取りやすいから
その年をいつも楽しみにしてるわ私

890 :名無しさん@占い修業中:2015/03/13(金) 11:46:48.16 ID:FhDFOd/I.net
>>877
そういう糞みたいな書き込みをわざわざ投下していくあなたの九星は何?

891 :名無しさん@占い修業中:2015/03/13(金) 12:17:26.91 ID:GUMxVDAZ.net
>>890
構うと居着くから触らないのが吉

892 :名無しさん@占い修業中:2015/03/13(金) 20:50:53.65 ID:rogcRrtz.net
アメリカのど真ん中だったら方位200キロ以上でも国内でとり放題だったのに。

893 :名無しさん@占い修業中:2015/03/15(日) 22:33:24.01 ID:7ePp+qwX.net
856です。

みなさん、いつも、アドバイスありがとうございます!
月末・南。 四月八日・北 でお水取り。
行ってきます。

方位取りを始めて、まもなく一年ですが、
明らかに、気持ちが前向きになったりいろいろな変化がありました。
けど、その変化は、まだ、『気持ちの・内面の』範囲にとどまっている感じです。

粛々と続けてゆきます。

894 :名無しさん@占い修業中:2015/03/22(日) 12:54:39.74 ID:/ZWVLrVH.net
ちょっと遠出しようかと思って方位見てみると最近は殆ど五黄殺とか暗剣殺に引っかかる。
なのでその都度予定変更して金使わない様にして貯めてる。
来年西の五黄殺が解けたら西に行って色々楽しんでこよう。

895 :869:2015/03/22(日) 13:18:04.94 ID:/ZWVLrVH.net
それと、最近上司が五黄殺や月破の方向によく出張行ってるけど
大丈夫なのかな。ちょっと心配。気にしなけりゃ何にも無いのか。。。

896 :名無しさん@占い修業中:2015/03/22(日) 14:15:42.25 ID:BjdUwf8B.net
暗剣殺は他から受ける被害のほかに
自分自身の体調にも出たりしますか?

897 :名無しさん@占い修業中:2015/03/22(日) 18:55:53.84 ID:zTOxl41e.net
暗殺殺とった日に救急車でGOしたよ

898 :名無しさん@占い修業中:2015/03/22(日) 21:46:46.68 ID:aPPO4eBQ.net
>>895
同じ場所に何回も行く場合は、初めて行った日が吉方位であればいいというね
あと遠距離や海外出張が多い人も方位の影響が少なくなるので
あまり気にしなくてもいい(気にするだけ無駄)らしい

899 :名無しさん@占い修業中:2015/03/24(火) 11:12:50.56 ID:aiwE6KOV3
けっこういいかげんなのね

900 :名無しさん@占い修業中:2015/03/25(水) 07:45:26.58 ID:AGcHEa7F.net
>>898
去年、西の吉方位が年月日と重なる日に何度も行ったんだけど、
でも年盤五黄殺だって分かってたら行かない方がいいよね?小旅行なんだけど。

901 :名無しさん@占い修業中:2015/03/26(木) 00:38:06.80 ID:wVAKPJFX.net
>>900
避けられるならそれに越したことはないけど
引越、長距離、長期滞在、重ね日でなければ特に気にしなくていいと思う
吉方位旅行は利用するものであって、縛られるのは本末転倒だし

902 :名無しさん@占い修業中:2015/03/26(木) 06:50:00.74 ID:tSOWx0NO.net
また変なこと言い出す人が
質落ちたなー

同じ場所に何回も行く場合は最初のって聞いたことない
万一そういうのがあるとしても
全4回の習い事の一回目が、とかでしょう

で、
>>900は去年西行ったから今年も平気かってそんな訳無い
それなら一度吉方位とればその方向は永遠に吉方位になるし
その前に一度でも凶方位として取ってれば
その後の吉方位取りはすべて凶方位になってたってなるよね

903 :名無しさん@占い修業中:2015/03/26(木) 07:00:17.15 ID:tSOWx0NO.net
>>901
気にしなくていいかどうかはこれまでの方位取り次第
今年西を取りたいとかとらなきゃいけないなんて場合
その人は凶方位体質
たまーに吉方位取って、あとは凶方位行ってもいいやなんて
毎日飲むべき薬を三日前に飲んだから大丈夫って言って
暴飲暴食するようなもん

これが今年たまたま南の海外旅行予定が入って
そういえば50kmの西旅行も予定しててなんて場合は
50km無視していいと思うってなるけどさ

904 :名無しさん@占い修業中:2015/03/27(金) 02:40:32.43 ID:LGVzJqSR.net
お水取りや方位取りは、気が混じるので、
節入り直後・直前7日は避けた方が良い。
と言う流派がありますよね??
その派の方たちは今年の4月はどうなさるんでしょう。
今年の重ね月は無し。って事になりかねませんよね。。。

905 :名無しさん@占い修業中:2015/03/27(金) 11:09:25.90 ID:3e/qk0/9.net
>>904
4月8日のことをですよね。
よく言われる節入り前後3日間というのをどう解釈するかだけど
節入り日前の3日間と、節入り日を含めた後の3日間、と解釈してます。
この時期が良くないと言われているのは前後の月の影響が混じり合うからで
節入り日を挟んで前後3日間だと、後の月の方が混じり合う期間が長くなるので。

そう考えると、混じり合うのは4月7日までで、
4月8日はギリギリセーフなのではないかと。

906 :名無しさん@占い修業中:2015/03/27(金) 14:56:13.81 ID:eA5kSEp7.net
今年は確か無駄遣いに注意だったはず。
なのに年明けから無駄遣いばっかり。
もうだめぽ。

907 :名無しさん@占い修業中:2015/03/27(金) 18:23:43.22 ID:DebVUBFc.net
>>906
俺は大好きな西方位が五黄殺なんで、その方位を一切取らないようにした。
そしたら行く所無いので金貯まりまくってるよ(笑)去年は散々西で金使ったからなぁ。
今年一年ガッツリ貯めてまた来年西に行きまくるぞー!!

908 :名無しさん@占い修業中:2015/03/27(金) 22:08:42.52 ID:sJ5NDZtQ.net
>>904
月の変わり目は多めにみても前後一日空ければ充分かと
まあ不安なら取らなければよろし
あなたを含めて誰も困らない

909 :名無しさん@占い修業中:2015/03/28(土) 09:26:08.51 ID:f1hY0WuW.net
時間あるので882補足

吉より凶の方が効果がぜんぜん大きいことから明らかなんだけど
風水の基本っていうか極意は「凶方位をとらない」ことに尽きると思う

実際ながく周囲の人観察してきたけど運勢って
吉方位取ってる人>あまり旅行や引越ししない人>旅行や引越しする人
の順になってる
私もその方針に従って方位取りは基本は1日〜10日はできるだけ避けて
それ以降月末までの期間で取るようにしてる
ただ、知識として年盤は前後1週間、月盤は前後1日空ければ十分だって知ってる

んでもって、ネットや本を含めて巷に溢れてる情報って
風水に関してはかなり玉石混合っていうか嘘情報がめっちゃ多い

これらの前提を踏まえて
 (1) 4月8日は月の切り替わりの混じりを気にする必要はないことを知ってる
 (2) でも、自分で「本当に吉方位かな」と少しでも疑ったら行かない選択できる方が
    一生を通じて考えると確実に幸せになれる
 (3) 吉方位を取らないことで困ることはまずない

って考えた結論が>>908
つまり、たかが1回4月8日の吉方位取りするよりも
ほんのすこしでも疑いが起きる方位には行かない方が
一生を通じてよっぽど幸せになれますよ、って話でした

910 :名無しさん@占い修業中:2015/04/01(水) 23:17:56.72 ID:a9hlc6iW.net
4/8なんで雨やねん・・・

911 :名無しさん@占い修業中:2015/04/02(木) 18:22:54.60 ID:KeQJsjlr.net
先月からなんか仕事上のトラブル続きで嫌になってきた。
何だろう?なんか行きたい方位が凶方位ばかりなんでここの所ずっとどこにも
出かけてないんだけど。

912 :885:2015/04/02(木) 18:26:34.82 ID:KeQJsjlr.net
それとうちの上司(一白じゃないんだけどスレチごめん)、明日出張で行く方位が
年盤が暗剣殺 月命的殺 月盤なんもなし 日盤日破 五黄殺 月命殺なんだけど・・・。
大丈夫なのかな?もし変な事があったら参考にさせてもらおっと。

913 :名無しさん@占い修業中:2015/04/03(金) 09:30:08.21 ID:MAg7xEPi.net
吉報位4/8南は台風らしい・・・

914 :名無しさん@占い修業中:2015/04/03(金) 10:38:16.68 ID:BuWeaBS3.net
南西に今年引っ越すのは駄目なんだっけ?

915 :名無しさん@占い修業中:2015/04/03(金) 12:42:39.33 ID:TVmnWsQ9.net
台風でも、4月8日は行くよ。中国地方だから、四国に南で150キロの旅。

916 :名無しさん@占い修業中:2015/04/05(日) 08:35:23.22 ID:kX4e3shP.net
東京の池袋あたりからだと南は三浦半島があるね。
城ケ島散策して温泉で入浴するかにじいろさかな号に乗るかして
まぐろ食べてくるかな。品川から3000円ちょっとで済むし。

917 :名無しさん@占い修業中:2015/04/05(日) 12:51:20.48 ID:cM+Hq9wL.net
去年6月の重ね日に西を取ったけど、全然良い気配がない。気持ち落ち込んだり、悪い事ばかり…。気学知る前、過去に何度も引越しで五黄や暗剣犯してたから、ちょっとやそっとの吉方位旅行じゃ、ビクともしない、て事?

918 :名無しさん@占い修業中:2015/04/05(日) 14:59:25.37 ID:bAxWJO/b.net
当方は東海地方だけど南なら志摩に行って温泉入って美味しいもの食べてこようかな、天気は微妙だけどね

919 :名無しさん@占い修業中:2015/04/05(日) 21:09:51.50 ID:FRvHYtMj.net
>>917
効果がないと言う人に多いのは、方位を取ったつもりで取っていない場合かな
東西南北は30°と幅が狭いのでしっかり調べないと外れやすいのと
特に去年は西北が五黄殺、西南が本命殺なので真西ど真ん中じゃないと

920 :名無しさん@占い修業中:2015/04/06(月) 01:11:17.12 ID:229ps3/y.net
>>919
一応、その辺りはしっかり調べたんですよ。関東から名古屋で西ど真ん中。一緒に旅した一白の友達は、交遊関係賑やかになったり収入アップしたりしてるのになー。私は過去の引越しで凶体質になってるとしか思えない。負けずに開運方位取り続けるけど。

921 :名無しさん@占い修業中:2015/04/06(月) 07:40:06.81 ID:1+aHYlCy.net
最近仕事上のトラブルが頻発した。こういう歳回りなのかな?
去年は西の吉方位取りまくってたんだけどねぇ。

922 :名無しさん@占い修業中:2015/04/06(月) 07:56:37.31 ID:KqN8VkOd.net
>>920
凶体質なら4月8日の南はぜひ行ってほしい
離散集合、悪い縁と切るデトックス効果があるよ

923 :名無しさん@占い修業中:2015/04/06(月) 12:59:19.93 ID:DdhiszEO.net
>>922
ありがとう、負けずに(笑)4月8日は南の某島に2泊3日で行ってくるよ。デトックスできるといいなー。地のもの食べて、温泉入って、下着置いて、初日は早めに床に就くつもり。幸運来ーい、嫌いな人間離れろw

924 :名無しさん@占い修業中:2015/04/06(月) 21:16:21.11 ID:7fR6pDwd.net
>>922
そうなんですか!元カレからストーカーまがいに粘着されてるので南に行って是非縁切りしたいです!

925 :名無しさん@占い修業中:2015/04/07(火) 12:03:58.55 ID:cu1FF4Z/.net
おっ!離散集合の俺たち力を使うのかい!
じゃ、嵐に立ち向かう一白に俺たち九紫火星から一曲プレゼントするよ
https://www.youtube.com/watch?v=C56Xd7pNpGM

926 :名無しさん@占い修業中:2015/04/07(火) 15:24:50.56 ID:EteUWWn1.net
>>925
おっ、九紫さんありがとう
B'zはイイネ
おいらもう南入りしてます
皆さんも明日は良い気をたくさん取れますように

927 :名無しさん@占い修業中:2015/04/07(火) 17:59:03.36 ID:w2dowUWb.net
南の八丈は視界不良で明日飛ばないかもって・・

928 :名無しさん@占い修業中:2015/04/07(火) 21:37:05.45 ID:r5x16uyU.net
>>927
もし、重ね日の最大吉方位で行けない時は
行かない方が吉(行った先に凶が待ってる)ということ
あわてず素直に流れに任せるとその先に吉がある
たぶん飛ぶと思うけどw

929 :名無しさん@占い修業中:2015/04/07(火) 21:50:13.77 ID:cu1FF4Z/.net
離散集合の南定位の九紫がてるてる坊主で援護します。
見上げた大空が青く澄み切ってゆく〜
https://www.youtube.com/watch?v=ImgqwpTitJA

930 :名無しさん@占い修業中:2015/04/08(水) 00:16:47.85 ID:BkEQ6FK8.net
>>928 座して待ちます・・

931 :名無しさん@占い修業中:2015/04/08(水) 07:39:43.32 ID:BlhleaaV.net
今日天皇皇后両陛下はパラオか
皇居から南西だから四緑と三碧の御二人には大吉方位なんだね

932 :名無しさん@占い修業中:2015/04/08(水) 08:13:05.84 ID:BlhleaaV.net
>>931
連投ごめんね
パラオ南だね?まあ南も御二方には悪くないけど…

933 :名無しさん@占い修業中:2015/04/08(水) 09:02:14.96 ID:BkEQ6FK8.net
飛行機飛びません・・

934 :名無しさん@占い修業中:2015/04/08(水) 09:27:50.73 ID:RqeDRGBc.net
皇室の方って気学意識してるのかな。イチローは有名だよね。本人なのかブレーンがいるかは分からないが、明らかに意識して動いてる。

935 :名無しさん@占い修業中:2015/04/08(水) 11:06:58.64 ID:XSWfCPQB.net
今日、出かけようか家でまったりしようか悩む

936 :名無しさん@占い修業中:2015/04/08(水) 11:46:45.00 ID:BlhleaaV.net
>>931
たびたびごめんね
三碧と四緑は今日大吉の方位は無いのか
御二方は中庸の方位を取ったのかな?

>>934
皇居に結界を張り巡らせてるくらいだから本格的な風水を行っていると思うよ

今日は自宅から真南の海に行ってきた
こんな天気だから人っ子一人居なくてのんびり出来た
雨に少し打たれて、足を海水に浸けてきた
水はあたたかくて気持ち良く感じた
こんな天気に傘もささずに波と戯れる様子を誰にも見られなくて良かった
紫外線も弱くてトータルで過ごしやすい環境だったな

937 :名無しさん@占い修業中:2015/04/08(水) 21:16:43.39
俺も思った。宮内庁に天海上人みたいな人いるんだなと。

938 :名無しさん@占い修業中:2015/04/09(木) 07:37:53.36 ID:zklXDth2.net
昨日行けた人いいなあ
重ね日は直後の二週間ボーナスがいいよね
うらやましい

939 :名無しさん@占い修業中:2015/04/09(木) 11:23:26.06 ID:Z3JtrMVF.net
17日の重ねは土用入りだけど、日帰りならいいかなあ?

940 :名無しさん@占い修業中:2015/04/09(木) 12:53:54.10 ID:CIG0lwZp.net
>>939
自分は土用期間はなるべく動かないようにするけど…流派によって見解も違うみたいだよね

Yahooニュースで漫画家の藤原ここあさんという方が31歳の若さで突然の病で亡くなったのを知り、色々と調べていたら…
先月の暮れに福岡から東京まで800q以上離れた地への引っ越しを終えたばかりだと知りゾッとした
詳しい住所まではわからないけど八白土星の藤原さんは暗剣殺と歳破の混じり合う東北東辺りへの引っ越しだったみたい

941 :名無しさん@占い修業中:2015/04/09(木) 16:56:02.79 ID:KyFzCHDu.net
いるんだな。宮内庁にも天海上人みたいな人が

942 :名無しさん@占い修業中:2015/04/09(木) 20:35:05.86 ID:JGIfNJoi.net
>>938
昨日旅行に行ってきました。2週間はいいことあるんですね!楽しみにしてます。

943 :名無しさん@占い修業中:2015/04/11(土) 10:09:30.95 ID:SGYDf6z0.net
8日から二泊三日の南旅行、昨日戻りました。110〜130キロ程度だったんですが、この距離だと年盤効果は期待できないにしても、日盤月盤は効果は期待していいよね?温泉も入りましたが、かけ流しが見つからず循環の温泉だったけど2日間数時間は温泉に入ってました。

944 :名無しさん@占い修業中:2015/04/11(土) 10:21:16.92 ID:wadr4ps7.net
>>943
距離は近いけどそこそこの効果が期待できると思う
月盤レベルもまあまあ出るんじゃないかな

945 :名無しさん@占い修業中:2015/04/11(土) 15:24:06.04 ID:SGYDf6z0.net
>>944
ありがとう。月盤効果も出てくれたら嬉しいな。やっぱりトリプルの重ね日だから、普段より短めの距離でも結果出やすいんだね。

946 :名無しさん@占い修業中:2015/04/13(月) 00:57:59.18 ID:lYYs54BS.net
自分の九星が中宮のときは出かけないと本命殺になるのかな?
天皇皇后両陛下のパラオ行きの話が出てたけど、もしそうだとすると
三碧中宮の重ね日に三碧の美智子様が国外へ行ったのはわかる
パラオは偏角を考慮すれば西南に入るし
西南=二黒の象意は皇后だからドンピシャだよね

947 :名無しさん@占い修業中:2015/04/13(月) 09:35:29.11 ID:2ns2hA+T.net
偏角用いなくてもパラオは皇居から見てギリギリ南西ですね。
位置的に南の気が混ざりそうなので、
南が相剋ぐらいの今年を選ばれたのかも。

>>934
昔から時期による方位の吉凶で宮廷内での住む場所を変えたりしてたから
かなり取り入れてると思いますよ。
陰陽道も混じってるかも知れないけど。

948 :920:2015/04/13(月) 15:58:20.15 ID:2ns2hA+T.net
失礼、偏角を考慮する必要はありますね。

>>946
本来なら自分の星が中宮に来る年は全方位本命的殺の凶方位で、
八方塞りと言われてますね。
一般の人なら方位除けを行いますが
皇室ではどうでしょうね。
奇門遁甲的なものに沿って行動されているなら、
何かそういったものをされているかと思います。
とはいえ、多少は皇后様に御負担を掛けていることになるのかも。
やはり国家の大事のために天皇陛下の運気を最優先するのかも知れません。

949 :名無しさん@占い修業中:2015/04/14(火) 10:46:41.04 ID:E+QPb4Xi.net
一白水星子年本命二黒は七赤金星午年本命八白とは相性が悪いみたいだね。
一白水星卯年本命八白は七赤金星午年本命八白とも相性がよくないね。

一白水星は七赤金星と相性がよいとよく聞くけどあてにならないわ。

950 :名無しさん@占い修業中:2015/04/14(火) 11:47:35.07 ID:5UgEx/qy.net
8日吉方位てか南行った人、そろそろ日盤効果発生時期かな?

951 :名無しさん@占い修業中:2015/04/14(火) 11:57:29.89 ID:Pt/64Shr.net
>>950
気のせいかもしれませんが、自分の周りに以前よりも人が集まってきているような気がします…。
謎に好きと言われたりお礼を言われたり…。

952 :名無しさん@占い修業中:2015/04/14(火) 15:18:13.89 ID:2ZQ3P5Ak.net
>>950
50キロ程度しか移動出来ず1日しかいれませんでしたが仕事の評価が上がったり今すごい効果感じてます
初めて吉方位に行ってみた初心者ですが次はもっと遠くに長めの旅行行こうと決めましたw

953 :名無しさん@占い修業中:2015/04/14(火) 20:22:26.57 ID:6OMBGCoA.net
8日南に日帰りしてきましたが人間関係最悪です(ー ー;)
悪縁切れてないよ、、、

954 :名無しさん@占い修業中:2015/04/16(木) 09:30:10.49 ID:J4WQjxs5.net
南西に引っ越し決まりそう…

955 :名無しさん@占い修業中:2015/04/16(木) 11:02:44.50 ID:be2FZc5J.net
>>949
一白水星と七赤金星の相性なんか最悪でしょう。
七赤金星は一白水星を振り回すだけの存在。
六白金星と付き合ったほうがプラスになるよ。

956 :名無しさん@占い修業中:2015/04/16(木) 12:37:45.05 ID:f32sYS4p.net
>>953
ほんの少しも好転してないならやり方が何か間違ってる
好転したけど満足いかない状況なら続けるしかないね

957 :名無しさん@占い修業中:2015/04/16(木) 12:52:07.71 ID:GsJulQ4v.net
891=894ですが、何と無くジンワリと調子良い感じ。仕事は順調。凄ーく運が開けてきた‼︎て感じではないから、まだ凶方位引越しの影響は濃いのかな。
数ヶ月後の月盤効果の、デトックスや美容運UPが楽しみ。次はお盆過ぎにまた南を取る予定です。先は長いなー

958 :名無しさん@占い修業中:2015/04/16(木) 14:28:28.95 ID:188xMstT.net
方位取りの話ばっか。

959 :名無しさん@占い修業中:2015/04/16(木) 14:53:40.48 ID:/xPL2QMc.net
>>958
今月は重ね日あったからね
他に話題もあがらないし良いんじゃないかな?

960 :名無しさん@占い修業中:2015/04/17(金) 07:39:42.59 ID:Nub7ZWe9.net
先月後半あたりからずっと何か障害があったりして仕事が絶不調。
一白の皆さんはどうですか?

961 :名無しさん@占い修業中:2015/04/18(土) 08:17:07.69 ID:BFDp5G6C.net
昨日、春土用について自分なりの解釈で50km先に日帰りで行ってきました。お水は貰わなかったけど神社参拝し、駅から少し歩いて方位線ど真ん中のスーパーで下着捨ててファミレスで休憩して来ました。8日行けなかったからね。春土用は南東が凶だそうですね。

962 :名無しさん@占い修業中:2015/04/18(土) 22:18:21.02 ID:pcGfCiKw.net
>>961
いいと思う!
土用期間も使い方次第だよね

963 :名無しさん@占い修業中:2015/04/19(日) 07:22:30.44 ID:rS1jLVuD.net
一白水星ってリアルではクールだけど、ネットでは熱いな。
ここ見ていると一白水星の性格がよくわかる。
ちょっと気になる一白水星の女がいるので参考になるね。

964 :名無しさん@占い修業中:2015/04/20(月) 07:42:16.69 ID:aFBNC4uD.net
最近感情の波が激しい。

965 :名無しさん@占い修業中:2015/04/22(水) 12:47:32.89 ID:JWSAmOhK.net
一白水星午年の人は他の一白水星とは異質な気がする。

966 :名無しさん@占い修業中:2015/04/22(水) 19:31:34.05 ID:2HrHopcr.net
鹿沼のおねえちゃまもそうね。

967 :名無しさん@占い修業中:2015/04/23(木) 21:19:16.40 ID:PKYp2H21.net
>>965
まさにそれだから気になる…どんな感じ?

968 :名無しさん@占い修業中:2015/04/24(金) 00:05:52.13 ID:SsXBXy1E.net
私も午だわ
どーいう風に違うのか気になるから教えて

969 :名無しさん@占い修業中:2015/04/24(金) 11:18:06.52 ID:fJQNQe0Y.net
四柱推命でいうところの地支が酉、午、子、卯の人間はモテやすい 九星で一白、四緑、七赤がモテルと言われてるところは
桃花殺である条件である地支の一つがあるからである 

970 :名無しさん@占い修業中:2015/04/24(金) 12:16:44.53 ID:pskcqcyQ.net
>>969
子が2つ、卯と午が各1あるけどさっぱりさっぱり〜
占い師に酉が来るといいと言われたけど
思い当たることがなにもないし

971 :名無しさん@占い修業中:2015/04/24(金) 13:53:51.87 ID:sZ1w0iqc.net
>>965
一白水星午年は九紫風味の一白水星だからだろ。
午は九紫火星の位置にあるからな。
午年は一白に限らず曲者が多い。

972 :名無しさん@占い修業中:2015/04/24(金) 17:46:00.67 ID:fJQNQe0Y.net
>>970それについている12運が病、絶、死、墓など弱くない限り作用してると思いますよ〜

973 :名無しさん@占い修業中:2015/04/27(月) 14:45:26.23 ID:iqDJONGg.net
昨日も年・月・日がトリプルで暗剣.,.,日だったせいか
良くない出来事連発だった

974 :名無しさん@占い修業中:2015/04/27(月) 18:52:38.27 ID:QlyuiLry.net
今年は感情の爆発がスゴイ。仕事で普段なら流せることもプチンと来て
一戦交えてしまったわ。

975 :名無しさん@占い修業中:2015/04/27(月) 23:21:35.60 ID:6UYMXOnH.net
せっかくだから、南をとればいいのに。
もったいない。

976 :名無しさん@占い修業中:2015/04/28(火) 08:04:35.90 ID:v/8r4vHF.net
暗剣殺取ると、一旦良くなったように見えても
また悪化するんだっけ?

977 :名無しさん@占い修業中:2015/04/28(火) 12:55:42.89 ID:vUf0TUMm.net
マジで最近感情の上がり方がスゴイ。
いつもなら抑えるのに爆発してしまったぜ。

978 :名無しさん@占い修業中:2015/04/28(火) 22:36:39.62 ID:Jp2hPNbu.net
一白水星は普段柔和なのに怒らせると一気に人の胸を突き破るくらい
冷徹で尖った氷になる。

979 :名無しさん@占い修業中:2015/04/29(水) 07:43:49.68 ID:afv5XFf4.net
柔和に見せ掛けてるだけ。内面は神経質。

980 :名無しさん@占い修業中:2015/04/29(水) 09:28:07.29 ID:9oNO/wbA.net
怒っても土星にフルボッコされる運命

981 :名無しさん@占い修業中:2015/04/29(水) 13:13:30.10 ID:FMp6VaRV.net
一白水星は外柔内剛ですよ。
土星は好き嫌いハッキリ分かれるかな。
大嫌いな土星は顔を見るのも嫌だし同じ部屋の空気を吸うのも嫌。
だけど大好きな土星にはベッタリなついてしまうから、
しつこくしないように気をつけてる。
これが金星相手だとバッサリ斬ってくれて、
こっちは水なもんだから斬られてもあっけらかんとしていたりするんだけどね。

982 :名無しさん@占い修業中:2015/04/29(水) 13:56:18.25 ID:h6DGZ6aF.net
単刀直入に言って、今年三ヶ月経過して去年より全般的っていう意味で運気が悪い。

金回りも人間関係も物品面や旅行運や勃発出来事も。 どうしてだろーか。

確かに事の進展だけは言われるとおり速いんだが・・・。

単に東方暗.,.同会の原因のみならず、+四方八方いい方向が少ないせいか・・・。

ただ兎卯なら東を表すから三碧とは相性は一白で他の干支生まれよりいいはずなんだが。

983 :名無しさん@占い修業中:2015/04/29(水) 15:21:17.85 ID:FMp6VaRV.net
自分は子だから、一白が強調される干支で、金星とも木星とも相性いいよ。
悪い土星とはさらに悪くなるのかな?

984 :名無しさん@占い修業中:2015/05/01(金) 02:57:32.07 ID:Xhfsa76N.net
私も去年も悪かったけど今年はもっと悪いw
去年早々に母が亡くなり、今年は母の死から1年たたずに
年明けに父が亡くなったorz年だから仕方ないとは言え
ストレス半端ない。精神おかしくなりそう。特に父の死は相続なんたら他、
諸々大変なんてもんじゃない。何でこんな運気なんだろう。。
他にも体調は崩しまくりだし、とにかく人生で最悪な年である事は間違いない。

985 :名無しさん@占い修業中:2015/05/01(金) 12:55:51.34 ID:SbtGAKIf.net
意外と調子良くない人多いんだね
まあ私もだ
去年は去年でドン底だったし、引っ越したいからそれより悪くならない事を強く望むわ

986 :名無しさん@占い修業中:2015/05/01(金) 13:17:26.11 ID:yTMutRd9.net
>>984
お気持ち察します。親との別れって人生最大の不幸の一つだもんね。
落ち着いたらお墓参りして、夏辺りに南をとってみては?

987 :名無しさん@占い修業中:2015/05/03(日) 10:45:21.34 ID:YT1RIl73.net
今年は本当に我慢の1年って感じ。出来れば今年のうちに西に引越したかったけど
五黄殺のために断念。その方位への旅行もずっと我慢してる。
そして仕事や対人面でトラブル頻発。なかなか良くなって来ないな。

988 :名無しさん@占い修業中:2015/05/03(日) 10:48:13.92 ID:MZmGkT0b.net
自分は仕事決まったら西に引っ越しますよ

989 :名無しさん@占い修業中:2015/05/03(日) 12:10:07.39 ID:KuUTlJOy.net
このスレの前の方で、東への引越し相談した者だけど、東だと長いよね〜2018年だから3年後…。それまで方位取りまくって、なんとか持ちこたえないと。

990 :名無しさん@占い修業中:2015/05/03(日) 18:48:36.69 ID:YT1RIl73.net
>>988
西って今年は五黄殺なのに?

991 :名無しさん@占い修業中:2015/05/03(日) 20:11:42.78 ID:MZmGkT0b.net
>>990
方位とかどーでも良い
仕事が決まって欲しいです…

992 :名無しさん@占い修業中:2015/05/03(日) 21:45:08.55 ID:Z7qdnYG7.net
いや引越しの方位は命取りでしょ
不幸になりたいなら行けばいいけど

993 :名無しさん@占い修業中:2015/05/04(月) 02:30:14.72 ID:ed2WGc1j.net
年盤が相克で月盤が吉方位という状況で、
月盤の距離(200キロ以内・2泊迄)
という方位取りをした方、おりまでしょうか??
効果など、経験をお聞かせいただけましたら幸甚です。

994 :名無しさん@占い修業中:2015/05/04(月) 19:34:28.61 ID:t1kRe2if.net
>>992
方位が悪くても引っ越しして、彼氏と復縁結婚した人間もいますぜ

995 :名無しさん@占い修業中:2015/05/04(月) 20:01:08.32 ID:9uhEeRTN.net
なんか方位関係ない人は全く関係ないみたいな感じだよな。
姓名判断でもそうなんだけど、後家相や遭難運の名前付いてる人が
円満な家庭築いてたりとかね。結局はあんまり関係ないのか?なんて思ってしまったりするが、
不幸過ぎたわが人生。これ以上不幸になりたくないという気持ちを持って
凶方位は絶対行かない様にしてる。

996 :名無しさん@占い修業中:2015/05/04(月) 20:07:33.92 ID:haT996U6.net
明日ってまた重ね日じゃない?まだ土用だけど

997 :名無しさん@占い修業中:2015/05/05(火) 10:09:30.07 ID:GnizDCysU
土用+月破の方位取るとどんな凶意が出て来るんだろ
うっかりして結構な遠距離取ってしまった

998 :名無しさん@占い修業中:2015/05/05(火) 15:19:10.45 ID:K9mqyBp3.net
重ね日だね。吉方位は南、短距離なら東北もありかな
昨晩、どこか出かけようか思った途端、やたら眠くなって寝てしまったw
結局自宅でのんびり過ごすことにしたよ。柏餅うまいw

999 :名無しさん@占い修業中:2015/05/06(水) 00:30:42.56 ID:6wX97uiM.net
:立花入り:

2黒土星 Wブル相尅月同会start

1000 :名無しさん@占い修業中:2015/05/06(水) 00:31:31.75 ID:6wX97uiM.net
立夏○
立花×

1001 :名無しさん@占い修業中:2015/05/06(水) 16:15:43.82 ID:T1aft+q+.net
>>999
また、貴方?書き方特徴あるからすぐ分かるけど、不安を煽る様な書き込みや、何が言いたいのか意味不明な内容は止めてもらいたい。二黒土星?ここは一白水星のスレなんだけど。

1002 :名無しさん@占い修業中:2015/05/06(水) 19:58:54.03 ID:y5Rxkh7e.net
まあまあ。
今日から月盤が二黒土星中宮になったよといいたいのだろう。たぶんw
Wブル相尅月同会start の意味がワカランし、
気持ち悪い書き方だから気持ちはわかるけどねw
一白が東南にまわって年盤で東南に来る二黒と同会してるってことなのかな?

1003 :名無しさん@占い修業中:2015/05/07(木) 07:31:05.57 ID:HTZAGHA2.net
>>988じゃないけど俺も西への転居を伴う転職をしたいと思ってます。
30歳過ぎてるので出来れば早い目にしたいけど、動く場合は何かした方が良いんですか?
方違え神社にお参りするとか。もしくはもう一年待つとか。

1004 :名無しさん@占い修業中:2015/05/07(木) 10:28:24.86 ID:WqshQT2z.net
>>1003
自分が西に引っ越すなら再来年まで待つな

1005 :さんぺき:2015/05/07(木) 21:47:27.18 ID:qWC4jIJ6.net
こちらは盛り上がってていいな。自スレで話振っても反応無くてw小さな散歩からコツコツしてますよ。

1006 :名無しさん@占い修業中:2015/05/08(金) 07:37:13.40 ID:faTi0wF0.net
色んなサイトで、感情的に爆発しやすいって書いてあったが、先月2回爆発したわ。
なんで?って思うくらい一気にグワーーッと怒りの感情が沸き起こって来るんだよ。
今はしっかり反省してるけど、ちょっと自分でも今まであそこまで怒る事なんかなかったからな。

1007 :名無しさん@占い修業中:2015/05/08(金) 20:18:55.77 ID:+eLNRVW6.net
>>1001
は多分繊細気味ないつもの女性のかたね?

二黒土星の人の事でなく二黒の月だから云々って
言おうとしたのです


>1002
そう一 6日でなく?今月5日の立夏から来月節入りにかけ一白が
南東の今年二黒のいる位置に来てしまい、自分らのいる今年の
東方に九紫が覆いかぶさって被同会されって意味です。
すべてwの相尅月なので,運気具合どうかなって思っただけなのですね
3月は逆に四緑月だったので今年九紫の南西の位置に一白がきて同会で相尅
今年の我々のいる東方に二黒に被同会されてしまってたって意味です


相尅の話は皆さまあまり重要視で気にされてないみたいなので終わりとします

1008 :名無しさん@占い修業中:2015/05/08(金) 20:24:56.20 ID:+eLNRVW6.net
話題変わって今年は東方へ行くのはやめたほうがいいかな
とも思います。暗剣殺だし でもどうしても観光のみの旅行
目的以外の所用が急に発生したら・・・

例えば中旬から夏休みに入る再来月7月は九紫月で、東方で七赤に被同会
北西で今年そこにいる四緑の場所に同会するから相尅(ごめんまた一回使った)
は、いっさいなし。癸未月だから癸が悪い十干でない人達にはまずまずかな?
いぜん油断はできない今年だけど。

1009 :名無しさん@占い修業中:2015/05/08(金) 22:56:57.05 ID:Hol93OIT.net
>>1007
うーん、アンタちょっと考え過ぎかもね。
暗剣殺とか五黄殺とか、もっと怖いのあるからね。

1010 :名無しさん@占い修業中:2015/05/09(土) 07:09:51.62 ID:qUX1CGej.net
とにかく西へ転居を伴う転職したいんだけど、来年の8月に動くのが今の所は
1番いいのかな?

1011 :名無しさん@占い修業中:2015/05/09(土) 09:16:08.52 ID:TXlgdHDy.net
>>1010
自分も引っ越したいと書いたものだけど
今年は運気良いからこの機会を逃したくない
もう33歳だし来年まで待ってられない

方位よりも環境や自分の直感で行きたいとおもってる

1012 :名無しさん@占い修業中:2015/05/09(土) 09:21:43.28 ID:TXlgdHDy.net
自分の場合、県の中で思いっ切り東に住んでて地図的に西に行くしか無いんだけどね
そういう人いるよね?

1013 :名無しさん@占い修業中:2015/05/09(土) 15:41:02.45 ID:EzFDjL09.net
直感信じるのはいいと思うよ
私はいろいろやった結果風水の影響大と気づいたから従って行動してるだけだし人によると思う

ただ、風水的に今年の西は最悪なのは事実
5 6 11 12 月なら月盤がいいので最初の2年くらいは逆に良くなると思う
そのあともちろん大変だけどさ
調子いいからこそ家買って引っ越して
直後から転がり落ちる人もいる
あと、家買うなら家宅風水(間取り)の方が重要って説もある

なんにせよ風水って回避策ほんと少ないから
従うか無視するかしかない
今年西に引っ越しするけど大丈夫ですよね仕方ないですよね
って言葉に同意が欲しいならここじゃ無理
どーしてもそういう言葉が欲しいなら
知恵袋系にいけばベストアンサー欲しい人が望みの言葉くれるから
そっちをオススメする

1014 :名無しさん@占い修業中:2015/05/09(土) 19:31:37.32 ID:FltqUVkV.net
ここで聞かれても今年はやめておいた方がいいとしか言えないよね

1015 :982:2015/05/09(土) 19:34:28.90 ID:qUX1CGej.net
>>1011
おお!同い年だね。自分も出来れば今年中に引越し転職したかったんだが、
どうしても五黄殺というのに引っ掛かって転職できずにいたんだよね。
今までの人生、イイことより辛いことの方が多かった。なので失敗はしたくないんだよね。

1016 :名無しさん@占い修業中:2015/05/09(土) 20:37:03.04 ID:seSKwXXj.net
>>1009
なるほどねーー
よくわからないけど

1017 :名無しさん@占い修業中:2015/05/10(日) 08:28:39.29 ID:XLvNuQhV.net
来年の4月年盤と日盤が吉だけど月盤だけ小児殺。来年の4月に引越しようと思うんだけど
月盤の小児殺は気にしなくてもいいかな?もう年齢も30過ぎてるんで
出来るだけ早い時期に引越したいんだけど。

1018 :名無しさん@占い修業中:2015/05/10(日) 10:08:58.32 ID:i8/gr+LP.net
>>1017
30過ぎて小児殺気にしてんの?
止めはしないけどそれ小学生までじゃ…?
引っ越しなら神経質になった方がいいけど
神経質になりすぎてチャンスを逃すのも逆の意味で凶方位体質的な気がしなくもないなー

1019 :989:2015/05/10(日) 12:29:03.97 ID:XLvNuQhV.net
>>1018
そうか、やっぱそれは無問題に考えて良いね。全部大吉になる日探してたら
8月まで待たないといけないんだけど、4月でも思い切って動いた方が良いかも。
年齢も年齢だしおまけに4月は空亡明けだし。

1020 :名無しさん@占い修業中:2015/05/10(日) 13:09:47.83 ID:av/yujzc.net
凶方位体質でないなら流れに任せてよし
凶方位体質なら力を振り絞って引っ越し

流れに任せてたら引っ越しまで10年以上かかった身からの教訓

1021 :名無しさん@占い修業中:2015/05/10(日) 13:10:49.50 ID:av/yujzc.net
ところで次スレってこっちでいいのかな

【九星】一白水星【クールで物静か】Part2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1403243228/

1022 :名無しさん@占い修業中:2015/05/10(日) 13:50:10.28 ID:4+TYJbvw.net
>>1021
ありがとう

1023 :名無しさん@占い修業中:2015/05/10(日) 22:28:35.30 ID:1PJ9pWxU.net
クールで物静か?
ふぅんw

1024 :名無しさん@占い修業中:2015/05/11(月) 06:40:07.66 ID:KP2YX2S5.net
周りの一白さんは、こまめで異性に尽くす方だけどあまり報われてなさそう。基本いい人だけど、熱しやすく冷め易いかな?

1025 :名無しさん@占い修業中:2015/05/11(月) 08:21:00.88 ID:j/gECZfb.net
こまめに尽くすのは女の一白さん
男は適当ですよね

1026 :名無しさん@占い修業中:2015/05/11(月) 22:53:06.75 ID:M/Rz6rly.net
話題も一段落してるし、ここ埋めましょうかね。

1027 :名無しさん@占い修業中:2015/05/12(火) 11:21:02.64 ID:vNH1Pwmb.net
埋め

1028 :名無しさん@占い修業中:2015/05/12(火) 11:21:38.34 ID:vNH1Pwmb.net
1000なら一白水星みんな幸せ

1029 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1029
357 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200