2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■タロット質疑応答&雑談スレッド■part18

39 :名無しさん@占い修業中:2015/07/18(土) 12:05:18.59 ID:3iSwUD3V.net
>>38
思念が出るカードに影響を与えるってのは、
わからないこともないけど、それ言い始めたらなんでもありなんだよね。

たとえば、質問設定して、紙に書いても、カードひいてるときにほかのこと考えてたら、その結果がでるってことになるだろうし。

そこまであからさまなものは、ないとしても、結果のときだけ、ほかのこと思い浮かべながらカード引いたとか
つまりは、結果があたらなかったことによる、不確定要素のこじつけでしかないと思える。


あと、こういう解釈の問題は巷で言われてることや、学説といえるかは不明だが高名な人の教本とかそういうことより
本質を考えるべきだと思う。本とか、解説書、あるいは成り立ちから探るみたいなのはあくまでもその人の解釈に過ぎないから
それを採用するのはかなり危険。

なぜそういうカードの並びになってるのか?本来の意味はどういうことなのか?ということは説明できるはずで、少なくとも考えによって
カードが出るというのは、この説明には当たらないと考えられる。

総レス数 1006
366 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200