2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■ハードアスペクトだらけの人■part9

1 :名無しさん@占い修業中:2015/07/13(月) 00:00:33.06 ID:p6tC9MUw.net
ハードアスペクトの多い人について。
次スレは>>980>>990あたりの人、お願いします。

過去スレ
◆ハードアスペクトだらけの人◆
http://hobby2.2ch.net/uranai/kako/974/974474801.html
◆ハードアスペクトだらけの人◆ part2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1087473155/
◆ハードアスペクトだらけの人◆ part3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1147769633/
■ハードアスペクトだらけの人■part4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1172155823/
■ハードアスペクトだらけの人■part5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1259768548/
■ハードアスペクトだらけの人■part6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1333097683/
■ハードアスペクトだらけの人■part7
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1375318777/
■ハードアスペクトだらけの人■part8
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1411174955/

2 :名無しさん@占い修業中:2015/07/13(月) 09:58:41.38 ID:bL4G1dbf.net
保守

3 :名無しさん@占い修業中:2015/07/13(月) 11:20:56.01 ID:jj6DbICf.net
スレたて乙です

4 :前スレ995:2015/07/13(月) 13:43:38.64 ID:D9BdJyHn.net
スレたて乙です!

>>996
レスをありがとう。勉強になります。私は女性です。

空虚感ありますね。月のハードアスは人間不信というか
「実の親ですらこんなんなのに、赤の他人が私にこんなに優しくしてくれるはずがない」って
猜疑心が強くなったり、素直に受け止められなかったりします
水星のハードも手伝ってちゃんと対応できないことに歯がゆさを感じ
ソフトの人と比べると心が満たされることがあまりないように思います

40歳以降の太陽のソフアスに期待したいですね!
今、火星期で火星もハードしかないので、当分は自己改革をがんばるしかないのかな

ちなみに、主人はオポはあってもスクエアが一切ないチャート持ちで
葛藤のない人生ってこんなんなんだ〜って自分との違いに驚いてます

5 :名無しさん@占い修業中:2015/07/13(月) 14:21:15.57 ID:oxmVe6u5.net
葛藤がないのは本当に羨ましい
月や水星にスクエア強いからかモヤモヤとか葛藤が常にあるし考え過ぎ疲れる
分かって貰いたい、貰えるとも思ってない所がある
親でさえ自分でなければ他人だと思って、常にしょうがないと思うようになった

でも最初っから冷めてるみたいな諦めてるみたいな態度はしてないつもりで、
自分と違っても受け止められるし違って面白い!とも思えるんだけど、
そのうちに本当の自分の気持ちがわからなくなってしまって、いったい自分何なんだっていう
まるでメンヘラこんな事考えてる人いないよね
少しバカみたいだ

6 :名無しさん@占い修業中:2015/07/13(月) 15:11:46.75 ID:D9BdJyHn.net
>>5
気持ち分かりますよ。スクエアは葛藤の連続ですよね。
私の印象として、過去の経験から
ハードの人
《最悪の事態を想定して身構える。準備する。気持ちをコントロールする(変に期待しないとか)》
ソフトの人
《その時になったら考える。案外どうにかなる。助けてくれる人が現れる》ってカンジで

ソフト→ハード
《物事を深く(悪く)考えすぎ。自分で負のスパイラルに陥ってる。
(女性編)人に優しくしてれば自分に返ってくるよ。(男性編)頑張ってれば結果がついてくるよ》
ハード→ソフト
《自分を守れるのは自分だけ。そこまで楽観視できる根拠はどこ?
(女性編)人に優しくしてないつもりはない。
でも、伝わらなかったり、どうすればいいのか(正解なのか)分からないから悩んだり、戸惑ってる
(男性編)頑張れるものなら頑張りたい
でも、どうしてもうまくいかないこと(障害)があって立ち止まったり、先が見えなくなってしまう》
この《でも》の部分がハードを苦しめてると思う

7 :名無しさん@占い修業中:2015/07/13(月) 17:37:05.14 ID:2NGcmvvA.net
>>5-6
うう、このあたり↓すごくよくわかる…!
>モヤモヤとか葛藤が常にあるし考え過ぎ疲れる
>分かって貰いたい、貰えるとも思ってない所がある
>親でさえ自分でなければ他人だと思って、常にしょうがないと思うようになった
>本当の自分の気持ちがわからなくなって
>人に優しくしてないつもりはない。
>でも、伝わらなかったり、どうすればいいのか(正解なのか)分からないから悩んだり、戸惑ってる

by ハードアスはたくさんあるけどスクエアに限定すると
太陽冥王星、月海王星、水星天王星、火星海王星、木星冥王星が該当する

8 :名無しさん@占い修業中:2015/07/14(火) 00:55:50.53 ID:YFcNTcY8.net
んー、自分は 太陽土星合に冥王星・火星のTすくある。
他にも外惑星と2つスクエアあり。
太陽土星合で馬鹿みたいに努力家。冥王星は再生とかっていうけど、決定的な救いのアスペクトがなきゃ潰れるだけな気がする。
月はそんなに傷ついてないけど、土星の影響かな、家庭は闇だった。外からみると、いい家なんだけどね。
どうすればいいんだろ。周りに迷惑かけまくればいいのかな。でも性格的にとてもできないよ。
幼少期から葛藤と挫折だらけ。それでまた努力する。の繰り返し。でも限界あるよね。
ホロ見始めてから、自分に納得。でも脱出方法なし。

9 :名無しさん@占い修業中:2015/07/14(火) 08:20:40.09 ID:p3M05AEI.net
>決定的な救いのアスペクト
って例えばなんでしょうか?

10 :名無しさん@占い修業中:2015/07/14(火) 09:31:50.52 ID:YmdTsDxr.net
ライツと木星のソフアスとか合とかじゃないかな?

11 :名無しさん@占い修業中:2015/07/14(火) 14:23:03.73 ID:zi97/CiL.net
太合土が頂点ですか?
ストレスも凄いけど、エネルギーも凄そうですから、
建設的に向ければ敵なしじゃないかな。
バランスなど、全体を見ないと
向けどころがわかりませんが。

トランジット次第でも爆発する時があるかも知れませんね。

12 :名無しさん@占い修業中:2015/07/14(火) 14:25:58.45 ID:YcP5QE64.net
なるほど

13 :名無しさん@占い修業中:2015/07/15(水) 00:42:57.34 ID:AlvfRQod.net
8 です。
太合土が頂点です。マイナーも含めれば、他のスクエアもTスクになる。
ホロがスクエア祭り常時開催中。
自分と同じようにストレスを長期間いろんな角度から受け続けたら、多くの人はとっくに一般社会ではない別の世界にいっちゃってるだろうな、と思うことしばしば。
もはやストレス耐性変態レベル。
元々抑圧されて育ってるし、土星が自分を常に抑え込むから、火星が暴走することはない。大きな事故の経験もないかな。
基本、自分は冷静でほんわかな人。というか、時とともにそうなった。
太合土のTスクエネルギーは仕事に関わると発揮されてきたと思う。
なぜか超難題業務が自分に吸い寄せられてくる。
自分は小心者で心配症で、内心冷や汗が滝のごとく。ものすごくエネルギーを使うのだけど、やりだすと止まらないし、頭覚醒するし、通常高速回転。
おそらくトランジットによっては脳みそと体を宇宙人に乗っ取られる感じ。
自分で制御不可。根性・忍耐・持続性・緻密度・完成度は群を抜いているのではないかと思う。
とはいえ、神経も体力も人間なので、疲れ果てるけど、それが自分の喜びでもある。やっぱり変人。
周りから見れば、いい人だし、任せとけば安心。って感じかな。
ただ上司には妬まれたり利用されたり、とんでもない方にあたることが多い。これって土星の影響かな。公の評価や扱いを受けたことはないかもしれない。

14 :名無しさん@占い修業中:2015/07/15(水) 00:45:55.89 ID:AlvfRQod.net
(続き)
ちょっと仕事が落ち着いて、ああ自分にもようやく普通の生活というものが味わえるのかなーと思ったくらいに、
トランジットがスクエアやらグラクロやらを形成するせいか、死角からミサイルが飛んできて、私の人生というちゃぶ台を爆破する。
こつこつ陰で泣きながら築いたちゃぶ台だったのに・・・。
で、また這い上がって頑張るけど、もともと仕事のハウスもいまいちだから、うまく発散されないエネルギーが自分を蝕んでいく。の繰り返しかな。
いくら変態レベルでも、いろんな意味で限界こえたかも。
ストレス多すぎて、あんまり幸せを感じたことないんだけど、仕事でそれすら忘れるほど没頭できることが唯一の逃げ場だったんだよね。
でも、その仕事も最期の爆破で煙になってしまった。
笑っちゃうほど成果とか援助に縁なし。人生常に八方塞。
建設的に生きれる術があるなら是非ご教示いただきたい。
生き方を変えたほうがいいのかもしれないけど、ぱっとホロみる限り、こりゃだめだと思う。考えすぎて疲れちゃったよ。
海外移住したら、ハウスとの相性がマシになるかな?
でもなんかいろいろ動けないんだよね。ホロ通りだなって思う。

こういう話って一般的になかなか通じないから、書き込める場があるだけで嬉しい。でも長文すぎたね。ごめんなさい。

15 :名無しさん@占い修業中:2015/07/15(水) 17:44:06.35 ID:DzKltGNU.net
私と全くおんなじだ、呪われてんのかと思ってたけど、やっぱ星には逆らえないのかな…
どうしよう、これからの人生

16 :名無しさん@占い修業中:2015/07/15(水) 22:25:00.45 ID:Afv8R9Pw.net
生まれ変わるとか、試練とか、前向きな美論やなぐさめは、このような星をもっていないから言えることなのだと思う。
作っても作っても破壊される人生。
どうにかできないものかな。

自分で星を選んで生まれてきたとかいう説もあるけど。
恵まれたホロを持つ人が、本人は満足で自信満々なのだけど、
実は周りには恨まれるくらい迷惑かけていて、
人間としては終わっていて、存在しないほうが世のため、のような人もいるよね。

17 :名無しさん@占い修業中:2015/07/15(水) 22:41:41.60 ID:m4iESzvy.net
いいんだよ、能無しでも。
お支払いさえしてくれたら。

18 :名無しさん@占い修業中:2015/07/16(木) 02:58:03.58 ID:P1lryno0.net
いるね、沢山
あと、悪い星なんかないんだよ、って言う人も苦手謎理論いうなら実際改善策を無理矢理でも絞り出してくれよって思う
いい星は悪い星に負けないもの!とか言われても、いい星の特徴を使って自力で上手くいったことも、奇跡のように悪い星の特徴が無理矢理にも振り出しより最悪に変える。実際そんなことばっかりの人生なんだよ
生まれた日か場所、変えたい

19 :>>11:2015/07/16(木) 03:54:39.75 ID:zRgPXgfx.net
>>13
>自分で制御不可。根性・忍耐・持続性・緻密度・完成度は群を抜いているのではないかと思う。
>とはいえ、「神経も体力も人間なので、疲れ果てるけど、それが自分の喜びでもある。」やっぱり変人。

極限が辛いけど、それが生き甲斐とか喜びとか…
火冥ハードの人がよく口にするセリフですね。13の場合は、
それがTスクを組んでるので、土星が良い意味での抑制や
はたまた悪く働いて障害にも揺れ動いてるんでしょうね。

だから、上司に恵まれないと言われてますが、一概に悪いだけの
作用ではないと思いますね。ただ、衝突も多く、折り合い
悪くなりがちなのもそのままです。

また、土星や木星が傷ついてると上司や救い、成功には恵まれにくいですね。

でも、このハードがある人達はぶつける物がないと平穏に
生きようと内に押し込めようとする程自分が自分でなくなる。
その弊害が何処へ向くのかがわからないから注意しないと
いけないですね。室やサイン、ルーラーの流れなども
自身と対話しながら、詳しく考察してみるのも良いんじゃないかな。

自分の事や星は自分にしか感じられないものです。
ただ、あなたは困難に立ち向かってる瞬間こそが一番、
輝ける星の下に生まれついてるのは確かですね。
そんな時の為のガス抜きや心身のケアを日頃時間を取ってすると良いですよ。

20 :名無しさん@占い修業中:2015/07/16(木) 04:18:28.64 ID:VDdjjXWZ.net
Tで外惑星がトラインになる時を利用して環境改善するとか、ハード調停してくれる仕事上のパートナーや友人、恋人探すとかが良いのかな、やっぱ。

21 :名無しさん@占い修業中:2015/07/16(木) 09:20:05.88 ID:dsFv3i5u.net
>>20
それだよね
自分は土星がシングルトンで
昔から抑圧はすごく感じてきた
もっと年とったらマシになるのかなぁ…
火星ハードは運動したり何かで使わないと
自分を攻撃してくると言われるけど
本当そんな感じ

22 :名無しさん@占い修業中:2015/07/16(木) 15:01:26.01 ID:epK5FgRY.net
身内でハード多いのいるけど人生楽しそうだよ
自分で好き勝手やって罰当たるみたいな結果になるけど
そのたびに周囲に助けてもらえるみたいな感じ
本人は運が良かったと思える事なんてひとつもないって言ってるけど
四柱推命では財官印三宝の命っていう貴重な命式らしい

23 :名無しさん@占い修業中:2015/07/16(木) 17:54:02.33 ID:02I1PYd4.net
※22
ハードでもソフトっぽい生き方できるひといるんだね!星のならびがいいのかな!

24 :名無しさん@占い修業中:2015/07/16(木) 18:02:50.57 ID:CNQvQVUl.net
>>22
12室木星っぽいね
ピンチになっても周囲から救いの手がのびて最終的には助かるけど、目に見える・わかりやすい幸運な出来事がないから本人は幸せを感じにくい

25 :名無しさん@占い修業中:2015/07/16(木) 18:33:26.23 ID:k1likdK1.net
貴殿のア●ルに私の業物を。

26 :名無しさん@占い修業中:2015/07/16(木) 21:59:17.58 ID:YkOO+TeP.net
>>24
木星は2室で土星ハードくらいしかアスがないから
木星の恩恵が感じられないんだと思う
一応窮地から復活できるのは11室太陽にだけソフアスが多い(冥王星ハードあり)のと
1室火星が太陽、冥王星、ASC、MCに絡んでるからだと思う
月は月冥ハード、金星はMCハード、水星は水火水海水冥ハードで
個人天体にハード多いけど太陽火星で補ってる感じだね

27 :名無しさん@占い修業中:2015/07/17(金) 01:32:33.81 ID:6oGrMvRT.net
ハードアスで怖いのはトランスサタニアンのハードアス関係がやっぱり一番怖いんかな…
ライツに冥王星ハードとか…

28 :名無しさん@占い修業中:2015/07/18(土) 23:04:38.34 ID:HNULbaBw.net
惑星だけでクインカクスが5、キロンとか入れると7個もあるんだけど(オーブ2くらい)
これどうしたらいいの?
なかなか詳しい解説がない
ざっと調べると
・早死(って書いてあった本当に)
・トラインのようなスムーズな循環も、Tスクみたいな爆発力もない
・ひたすらうっくつが溜まる
・とくに使い道がない
・天才のアスペクトだと勘違いする人がいるが違う
・困難だらけ
・なんとなくの違和感
・ヨードは無限地獄

自分の体感としては八方塞がりな事が多かったり、でもでもだってちゃんになる感じ
特に月と火星が苦しい
理不尽な目にあいやすい

29 :名無しさん@占い修業中:2015/07/19(日) 01:34:21.31 ID:U8YnQOAk.net
>>28
でも実際、その葛藤や複雑な心理状況を作品として昇華してる
クリエイターさん達も多いですけどね。

そういう方々は天才とか寵児の様に扱われる傾向にありますね。
絡んでる星や頂点の星によっても違うんじゃないかな。
ただ、YODを心理状態ととらえると普通の人には
わからない複雑さを持つ人、わかりずらい人ですし
そういう試練や状況を引き寄せやすいですね。
普通の人より複雑な気づきをどう使うかでも対処のしようが
ありそうかな。

30 :名無しさん@占い修業中:2015/07/19(日) 07:40:26.07 ID:Avm1V5k7.net
自分はヨッドだとすごいきくけど、クインカンクスは全然影響ないかも

31 :名無しさん@占い修業中:2015/07/19(日) 07:47:34.93 ID:EO+HXztu.net
カイトにあるオポジションはあまりハードとしては捉えないものなのかな?
悲運や妨害や宿命というよりは自己鍛練のための試練?

32 :名無しさん@占い修業中:2015/07/19(日) 22:21:42.97 ID:BQrF0LQu.net
同じ惑星にソフトとハード両方あると、外惑星の方がより強く影響出るものなのかな。

ギリギリ合にならない位置で金星と火星がならんでる。
金木トラインと火木トライン持ちなんだが、同時に金海スクエアで火海スクエア。
火星は月とオポで本来怒りっぽい性格の筈なんだけど、月火海がTスクってるせいか、抑圧的と言うか内向的。
そして太陽は木星とはスクエアで海王星とはセクスタイル。


怠け者過ぎて辛い。常にのんびりだるーい感じ。でもメタルとか好き。

33 :名無しさん@占い修業中:2015/07/19(日) 23:16:45.88 ID:QY6+gA39.net
オポって世の中に自分を打ち出していくものだから
いわゆる凶角って意識ないなー
むしろあったら嬉しい
オポ無い人ってなんかイマイチ波に乗り切れないイメージ(個人の感想です)

34 :>>8,13:2015/07/20(月) 00:09:54.08 ID:Ys2RLelv.net
>>19
レスありがとうございます。
少し前にルーラーの動きを簡単に追ったことがあり、
あー、まさに自分のこれまでの生き方通りだなと思ったことがありました。
なぜ興味を捨てきれない分野があるのか、無意識的にも何を活かそうとしてきたのかとか。
安定・平穏にはたどり着けないことは身をもってわかっており
(でもちょっと望んでいる。けど、得たら自ら手放すと思う)、
自分にとっての極限を試す困難が欲しいけれど、今は自分のしぶとさをもって求めても手に入らないんですよね。
何らかの方法でハードを出さないといけないんだろうけれど、
建設的に発散できない以上、傷ついている太陽がますます病んでいくのは仕方のないことかな、と観念気味。
おそらく、自分の場合の土星は他の星の影響もあるせいか、きついんですよー。
物心ついたくらいから、周囲からの要求は当然のごとく厳しいような気がするし、圧は強いし、ある程度感情を殺さないとすごせないし。
自分の場合、周囲をかきまわさないから余計にね。
スポーツは嫌いではないけど、夢中にはなれなくて、適度にお気楽にするのがいい。でもその時ですら他のストレスからの解放はないかな。
自分にあった息抜きや心穏やかな瞬間を長年探してるジプシーです。
今は心が迷子で疲れているので、もしまた気が向いたら
ルーラーやサインやらを考察して、何らかの生きやすい術を探ろうかと思います。
調停の人や場がほしいけど、定期的に理不尽な爆破にあいやすい人生だから、
制限も多いけど、もっと自由に生きたほうがいいのかもな。

>>15
ふふ、一緒に戦略会議開けたらいいのにね。

また長文自分語り。皆さん、ごめんごめん。

35 :名無しさん@占い修業中:2015/07/20(月) 03:56:04.97 ID:WIhlmSRG.net
>>34
ハードって急な出来事に振り回されるって場合もあるけど何にもなくてもソフトより考え過ぎる性格ってのもあるように思う

例えば生きてこうしてネットが出来る環境に居るってだけですごく幸せな事なのかもしれないよ

36 :名無しさん@占い修業中:2015/07/20(月) 06:20:40.68 ID:J2bBcZow.net
確かにそれは言えるかも
自分についてあれやこれや考える時間があって
それを2ちゃんに書き込みする余裕はある
空いた時間に掃除でもウォーキングでも勉強でもしてた方が落ち着くかもしれん

37 :名無しさん@占い修業中:2015/07/20(月) 07:17:33.54 ID:SDFu6KiR.net
>>33
有名人や功績業績を残してる人ってオポジション持ってる人が多いのかな?

38 :名無しさん@占い修業中:2015/07/20(月) 08:05:05.27 ID:JXDXsXnE.net
>>37
本人ハード過多でも、伴侶となる人が太陽の興味深いアス取っていたりするよ。

39 :>>19:2015/07/20(月) 16:38:25.51 ID:CtbMe/tV.net
>>34
周りに発散してる人は本人はノーストレスだったりするんですけどね。
周りは多大な迷惑ですがw
だからって迷惑かけない様にすると心が掻き回されてストレスの悪循環。

>>35の言う様に考えすぎない方が良いと思います。
頭を空っぽにするって意味では寝る時間を増やしたり、
冥王星お得意の没頭出来る何かがあるといいですね。
生命力は強いので逆境にも強い分、悩みは尽きないですが
程々にがんばってって下さいね。つ旦〜

40 :名無しさん@占い修業中:2015/07/25(土) 00:27:11.31 ID:j/3WfqU3.net
ハードだらけでも考え方を変える努力で頑張らなければと思っているのだけど、人間関係を作るのが下手くそすぎて生きづらいです。
他愛ないおしゃべりが相手を傷つけてしまったりする気がして。
どんどん自分がひねくれていくのを自覚してます。
最近はなるべく大人しくして愛想笑いするくらいしか出来ない。

月冥王星オポ
木星冥王星オポ
水星火星オポ
太陽火星オポ

きっと本質はえらく凶暴なんですよね。ボクシングとかで昇華するべきなんだろうか。

41 :名無しさん@占い修業中:2015/07/25(土) 00:41:22.75 ID:R0ukyTE8.net
>>40
ホロにオポはあった方がいいよ

それに人間関係が上手に築けないのはソフトの人達でも結構悩んでいることだ
他人に好かれる人って話し上手な人より聞き上手な人
にこにこ相槌がうてるってのはマシンガントークで人に話す人よりずっと上手な人間関係が築けていると思うよ

42 :名無しさん@占い修業中:2015/07/25(土) 01:58:22.86 ID:1TNtsn8v.net
>>40
中々、気性が激しそうですね。
確かに円滑に進まないとひねくれるというか、エネルギーが
強すぎて歪みそうではあります。

ちなみに、

>月冥王オポ
>木星冥王オポ

これは、月合木オポ冥王って事ですよね。
お母様か家庭に
何かありそうですね。

>水星火星オポ
>太陽火星オポ

太合水オポ火、経験積めば、自制出来る様にはなりますが、
これも自分が見えないくらい冷静さを欠くアスペクトです。
トラサタが絡む頃は注意が必要ですね。
仕事で燃焼してはどうかな?
人間関係にこれを持ち込むと揉めるかな。

品位やサインや室などで良い発散方法が見つかると良いですね。

43 :名無しさん@占い修業中:2015/07/25(土) 08:11:06.27 ID:zGFnh5Bg.net
>>39
身内はキツいハードばかりのホロで
とにかく大声で八つ当たりばかりする人だったけど
いつも自分の言動を後悔してたよ
家だけじゃなく会社でもそれをやっちゃうから
後悔しては迷惑かけた相手にお詫びの品なんかを渡してたそうだけど
結局人間関係から足元をすくわれたね
残念ながら自分も似ちゃってる傾向あって
ヒステリー感情を吐き出すと後からものすごく自己嫌悪
自己嫌悪で慢性的に胃を悪くした
八つ当たりって最低だよなぁ
うまく感情を消化させてやり過ごせる時も多いんだけどね…

44 :名無しさん@占い修業中:2015/07/25(土) 10:20:47.31 ID:aSr4E1rv.net
>>40
このアスを人間関係に使うよりは、仕事やスポーツに使った方がいいかなー。
底力ありそうなので、なんでもバリバリやれそう。
そういうパワフルな人が好きな人もいますよ。
無理して愛想笑いしてても、周囲からは「何考えているかわかりにくい人」と言われませんか?

45 :40:2015/07/25(土) 22:44:18.98 ID:j/3WfqU3.net
レスありがとうございます。
そうです。5室月合木合キロンでオポ冥王です。
母は優しい人でしたが強烈に我が強い父へ依存している感じで、同居していた祖母との確執でいつもため息をついているイメージでした。
自分が育った家庭は穏やかさとはかけ離れていたかもしれないです。

太陽△木星 太陽△月の恩恵はどこへ行ってしまったんだろう・・・。

今現在は深く人と付き合う事が怖いのもあるし、またうまくいかなくなるだろうという気持ちもあって一人でいることのほうが楽になってしまいました。
何気なく自分の考え方や意見を言った際、相手を傷つけたり反感を買ってしまったり、いやみにとられてしまったりすることが多い気がして。
正直に物事を言い過ぎるところもあり、気をつけなければと思えば思うほど最近はしゃべらないほうがいいという方に逃げてしまっているのだと思います。
そのせいか、確かによく何を考えているかわかりにくい、腹の中ではどう思っているかわからない、などと言われることがあります。

内に篭れば篭るほど、エネルギーがあまって辛い、でも動けないような状態です。

皆さんが言うようにこれを仕事やスポーツで使うやり方がよいのかもしれませんね。

46 :名無しさん@占い修業中:2015/07/25(土) 23:06:02.43 ID:R0ukyTE8.net
私も月にハードアスペクトが多くてハウスのなかでは4ハウスが強いホロなのですが家族とうまくいかない辛い子供時代を過ごしました
私は月と4ハウスの太陽、海王星がスクエア
月と火星が合
火星と土星がスクエアです
私の母親も祖母と確執があり、暴力的で我の強い父親に依存していました
私は暴力的な父親を嫌い、そんな父親がいなければ生きていけない依存的な母親に嫌悪感を抱いていました

大人になった今、私も他人ににこやかに対応する事でしか他者との関係を築く事は出来ないけれど、自分的にはそれはそんなにしんどい事ではありません
ただ、底知れない満たされない孤独感をいつも心の内側に抱えています
また4ハウスの海王星が示している通り穏やかで優しい温かい家庭に強い憧れを持っているけれど、それは叶わない夢のようなものだと思っています
太陽木星のセミセクスタイルや冥王星、土星のセクスタイル、金星とのパラレルの恩恵はあまり感じられませんね

47 :名無しさん@占い修業中:2015/07/26(日) 08:19:56.60 ID:PZxcVRj4.net
4ハウスに天王星と冥王星があるからうちも父のパワハラが酷くて進路も強要されて人生棒に振りかけている。
両親の熟年離婚もあり得そう。

48 :名無しさん@占い修業中:2015/07/27(月) 02:45:12.67 ID:VAtSGTwm.net
ライツが海王星とハードだ
気は優しい方だけど精神的に脆すぎて現実から逃避するためにお酒に依存してるところがある
外惑星とか火星のハードって怖いわ
土星は40過ぎれば乗り越えられるみたいだけど

49 :名無しさん@占い修業中:2015/07/27(月) 04:51:29.30 ID:8iUOlLJ1.net
>>48
土星は40過ぎれば乗り越えられるみたいだけど
正確に言うと43歳?

50 :名無しさん@占い修業中:2015/07/29(水) 00:47:12.51 ID:FUevhdoE.net
グランドクロスになっていなければ大したことないよ(ニッコリ

51 :名無しさん@占い修業中:2015/07/31(金) 04:20:51.25 ID:maYzEctW.net
内容違いだけど

月星座に対して相手の火星が90度先の星座のスクエアになっていると
前者の主張どこ相手の火星がひっぺがされて、相手の火星の意見が優先になるよね。

52 :名無しさん@占い修業中:2015/08/11(火) 23:49:26.39 ID:q+Q23Dm+.net
不動のグランドクロス持ち。
相手を言い負かせてしまい、完全にモテない女。

53 :名無しさん@占い修業中:2015/08/12(水) 00:13:45.07 ID:SR1PyjLG.net
もしも弁護士になっていたら良い方向に活かせていたかもね

54 :52:2015/08/12(水) 00:32:46.46 ID:x5AQLos4.net
53
なるほど。
確かに何か教育者みたいな性格でもある。
早く勉強しておけば良かったかも!

55 :名無しさん@占い修業中:2015/08/12(水) 00:38:39.99 ID:SR1PyjLG.net
もし興味あるなら今からでも遅くないかもよ?
結構遅い年齢から勉強して
弁護士になったという人の話よく聞くから

56 :名無しさん@占い修業中:2015/08/15(土) 02:06:38.12 ID:lojEmS0L.net
自分ここのスレ住人だけど、まーたここの連中が
ソフトアススレに悪口言いに行ったよ
ああはなりたくないね
さすがに辟易する

57 :名無しさん@占い修業中:2015/08/15(土) 04:13:51.22 ID:rnb6j/65.net
>>56
そうだねぇ
ネットとはいえ良くないわ
一緒に謝りに行きませんか?

58 :名無しさん@占い修業中:2015/08/18(火) 16:44:35.07 ID:DnA0EoJJ.net
ミスティックレクタングル持ちだから普段あまり意識してないけれど、
私、かなりの数ハードアス持ってんだよな
今一番きついのが、ネイタルの調停なしの太陽月の合に天王星オポ
トランジットの天王星と太陽月が合で天王星がオポしててな、キツイんだわ
大変革期ではあると思う
そして常に金がない

59 :名無しさん@占い修業中:2015/08/20(木) 19:00:54.15 ID:FvnnlooB.net
不動の終盤度数で太陽土星スクエア
これでフィナーレ、9月には糞土星は射手に抜けて蠍には戻らない
やっと不動地獄終わる・・・

60 :名無しさん@占い修業中:2015/08/22(土) 19:30:46.94 ID:aH4Ye/5a.net
ハードって、自分の行動の延長でそうなる感じ?

61 :名無しさん@占い修業中:2015/08/22(土) 20:57:56.75 ID:P1+9LBvz.net
小回りきかないトラックみたいな感じ
ソフトは自転車

62 :名無しさん@占い修業中:2015/08/25(火) 23:29:32.45 ID:juTSk4BI.net
1982年4月5日生まれ
大阪市・15時
8室(牡羊座)太陽・水星コンジャクション
2室(天秤座)火星・土星・冥王星
土星冥王星コンジャクション
2室デメリントでおまけにマレフィックばかり。
水星火星もオポジション。

辛い

63 :名無しさん@占い修業中:2015/08/26(水) 08:58:20.88 ID:hDhg5cij.net
62追加

あと、金星冥王星はトライン、金星海王星セクスタイル、海王星冥王星セクスタイル。

恋愛しないときは何年もまったくしない完全セックスレス。
ひとたび恋愛するとのめり込み過ぎて相手が威張り出し言葉の暴力や自己チューな態度で、自分がボロボロにされて逃げられる。

しかも金星水瓶座なので、恋愛し出すと本命にストーカー並みの束縛し命懸けで愛する一方、浮わついて色んな出会いを求めてこっそり二股とかしてしまう。

太陽水星牡羊座で根が単純、自分から浮気したとバラし修羅場。

相手の為なら死ねると思えるほど好きになっても矛盾した行動を繰り返してしまう。

現在、3年間恋人なし。デートもセックスもしてない。

極端な自分。

64 :名無しさん@占い修業中:2015/08/26(水) 11:14:16.27 ID:Y5FVkCwZ.net
セックススタイルなのにセックスレス
…スマヌ…

65 :名無しさん@占い修業中:2015/08/26(水) 17:15:26.86 ID:SJO9xn/7.net
64さんへ

マヌケ?
ネットの書き込みとは言え、キミ口が悪い。

66 :名無しさん@占い修業中:2015/08/26(水) 18:12:57.81 ID:Y5FVkCwZ.net
ごめん 反省している

67 :名無しさん@占い修業中:2015/08/26(水) 18:16:44.54 ID:EsR90ZTW.net
マヌケなんて書いてないよ?

68 :名無しさん@占い修業中:2015/08/26(水) 18:28:43.63 ID:vil0ME5U.net
どこをどう読んだらマヌケになるんだ。
あと64は駄洒落が過ぎる。

69 :名無しさん@占い修業中:2015/08/26(水) 19:08:39.67 ID:Y5FVkCwZ.net
悪かった ごめんなさい

70 :名無しさん@占い修業中:2015/08/26(水) 20:41:31.14 ID:XWOpw2V+.net
私は嫌いじゃないよ

71 :名無しさん@占い修業中:2015/08/26(水) 20:50:23.19 ID:Hr5/Jc1e.net
なんか駄洒落とかって、そういう時もあるよね(´・ω・`)

72 :名無しさん@占い修業中:2015/08/26(水) 21:15:01.54 ID:K24XYlR8.net
柔軟宮のハードは過多でも人に恵まれてる気がする。
特に恋愛。

73 :名無しさん@占い修業中:2015/08/28(金) 23:00:26.00 ID:ttAYff5d.net
柔軟宮はいいな、人に合わせられるから

74 :名無しさん@占い修業中:2015/08/29(土) 08:56:14.45 ID:YHGauimy.net
>>73
でも、柔軟宮ハード過多だと自分本位な人を大嫌いになるよ
決め付け野郎や自称一匹狼が嫌いで仕方ないもん
自分自身はキョロ充にならないよう必死だから矛盾してるんだけど
まあ、なんだってハードがあると混乱はするよ

75 :名無しさん@占い修業中:2015/08/29(土) 09:20:58.50 ID:QAjWMcXF.net
本人が個人的に騒がしいだけじゃない?

そういうところも含めて好かれてる人が多い気がする。
特に女の子は、その不安定さが魅力になって、男から「俺がいなきゃ」と思われたり、常に変化してる感じが飽きなくて一途に愛されてるとかけっこういるよ。

76 :名無しさん@占い修業中:2015/08/31(月) 20:00:07.57 ID:z8e4JCGb.net
>>75
柔軟ハードばかりの知り合いにそういう女の子いたわ。
行動が予測不能で不安定な感じ。
でもなんか魅力的なんだよね。
特別美人ではないが、やたらとモテてた。

77 :名無しさん@占い修業中:2015/08/31(月) 22:18:32.92 ID:U8yDGjnO.net
男は守ってあげたくなるんだろうね

78 :名無しさん@占い修業中:2015/09/01(火) 03:00:20.96 ID:vtM01uqe.net
柔軟ハードでそれなら、柔軟ソフトはかなりのモテ?

79 :名無しさん@占い修業中:2015/09/02(水) 21:57:32.96 ID:fdzhm6GF.net
>>78
私が知っている柔軟ソフアスの人は、夢見がちなイメージを持つ優しい人が多かった。
ハードアスの人はもっとハラハラさせられる雰囲気で、恋愛で有利なのはハードアスかなと思った。結婚だとまた別だろうけど。

80 :名無しさん@占い修業中:2015/09/03(木) 06:12:23.76 ID:QPSNxiV4.net
あーわかる
金星火星関連のモテアスでソフトってテキストで勉強したほどモテモテな感じじゃなく、
実際周りを見るとハードの方がモテるなぁと思う
引っ付くのも別れるのも派手だから目につくだけなのかな

81 :名無しさん@占い修業中:2015/09/03(木) 08:01:53.04 ID:w/twUyEo.net
金星火星がハード、スクエアってチュートリアル徳井だよね
しかも、魚座の火星と双子の金星ってのがすげえな、やたらモテるだろうなあ
モテても女の誘いには簡単に乗らない複雑な人っぽいけど

82 :名無しさん@占い修業中:2015/09/03(木) 10:52:24.70 ID:2vNAV2nx.net
自分も魚座の火星に双子の金星でスクエア
でも残念ながら女
お姫様タイプの女の子に懐かれることが多いのはこのせいなのかな

83 :名無しさん@占い修業中:2015/09/05(土) 04:58:45.22 ID:scG2IKfF.net
脳の中心は太陽と月。その他は、器官。金星と火星のハードはスケベだが、そ
れを表面に出すかどうかは、太陽と月の位置次第。特に月の位置がよければ、
一応、社会の常識的には生きられます。ただ、その月が運行している土星や
火星の影響が強く出る時、我慢できるかどうかが人生の分れ目になる。

84 :名無しさん@占い修業中:2015/09/06(日) 14:08:35.91 ID:2yqPqqdA.net
私は以前メールで占っていただいた時、アスペクトの一つで「月・太陽・火星・木星でtスクエア」と鑑定されました。初歩的な質問なのですが、tスクエアとは惑星が3つではなく4つでもtスクエアになるのですか?
tスクエアについて調べてみると、どこでも3つの惑星からなると書かれているので、疑問に思いました。

太陽蠍(9ハウス)、月水瓶(1ハウス)、火星獅子(7ハウス)、木星蠍(5度前ルールだと10、そうでなければ9ハウス)
月太陽スクエア
月火星オポジション
月木星スクエア
火星木星スクエア
火星太陽スクエア
太陽木星コンジャンクションのアスペクトがあります。

また私のtスクエアははどんな障害や意味を持つのかも教えていただければうれしいです。

85 :名無しさん@占い修業中:2015/09/06(日) 17:18:15.13 ID:q/HjHubE.net
>>84
Tスクエアは二つの惑星のスクエアから成る複合アスペクトなので、太陽、月、火星、木星でTスクエアとは言うのは太陽月のスクエア、火星木星のスクエアからTスクエアが出来るという意味で言われたんじゃないでしょうか?

86 :名無しさん@占い修業中:2015/09/06(日) 21:15:55.83 ID:nVvAmq5N.net
>>84
ここは実践板であって質問は原則禁止です。
自分の見たアスペクトと関連がある事例を書き込んでください。
初歩的な質問でしたら初心者スレをおすすめします。

■西洋占星術☆初心者さん■part14 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1439501831/l50

87 :名無しさん@占い修業中:2015/09/06(日) 21:24:06.33 ID:nVvAmq5N.net
>>84
Tスクエアというのは、図形でいうと二等辺三角形の形
になっている複合アスペクトのことです。
そのため、惑星のコンジャンクションがある場合、惑星が三つだけとは限りません。

あなたの場合、太陽と木星がコンジャンクションで一点として
そのTスクエアの頂点(最も緊張感の高くなる点)になっています。
それ以上はご自分で調べてください。

88 :名無しさん@占い修業中:2015/09/06(日) 22:21:13.95 ID:2yqPqqdA.net
>>85 >>87
そうなんですか。御丁寧にありがとうございます。
基本的な知識しか持っておらず、お恥ずかしいです><
勉強になります。ありがとうございます。

>>86
スレ違い、失礼いたしました。
サイトのご紹介、ありがとうございます。

89 :名無しさん@占い修業中:2015/09/06(日) 22:21:51.27 ID:2yqPqqdA.net
>>85 >>87
そうなんですか。御丁寧にありがとうございます。
基本的な知識しか持っておらず、お恥ずかしいです><
勉強になります。ありがとうございます。

>>86
スレ違い、失礼いたしました。
サイトのご紹介、ありがとうございます。

90 :名無しさん@占い修業中:2015/09/07(月) 09:24:58.67 ID:qhd0871G.net
上げ

91 :名無しさん@占い修業中:2015/09/07(月) 18:30:58.97 ID:Cd2A0DXY.net
>また私のtスクエアははどんな障害や意味を持つのかも教えていただければうれしいです。

メールで占ってもらったのなら、どうしてそのときにその解釈を教えてもらわなかったのですか?
普通はチャートの図面上の配列だけでなく解釈も含めて鑑定だと思いますが。
図面上の事実関係を指摘するだけでは鑑定とはいえません。
鑑定した人が良心的で才能がある人かよく見極めてから相談するべきです。利用者もかしこくなるべきです。

92 :名無しさん@占い修業中:2015/09/17(木) 20:47:40.86 ID:Yzu3Vwm/.net
スクエア9個持ちだけど、本当によく遮られることが多い。狙ってもなかなかできないくらいのタイミング。

93 :名無しさん@占い修業中:2015/09/20(日) 23:48:36.49 ID:wk9ra/fo.net
太陽 月 150
太陽 火星天王星 45
太陽 冥王星 90

女だが、太陽期に入ってからなんか辛い
月はソフアスのみだから余計辛いのか

ちなみに太陽と月はどのくらいオーブとったらいいのか

94 :名無しさん@占い修業中:2015/09/21(月) 18:11:44.08 ID:rM8nMKb9.net
>>93
確かに太陽冥王星があるから環境に振り回されそうだし
それが月とインコンジャンクトだから余計「本来の私と違う!」って思いが強いのかも

ライツ同士だから普通のオーブよりもやや広めにとってもいいかな
でも150°はマイナーアスペクトで元々オーブ狭いからせいぜい4〜5度くらいかな

95 :名無しさん@占い修業中:2015/09/21(月) 21:28:53.35 ID:xzK7Gv7s.net
>>93
太陽と月のはアスペクトのオーブは他の天体より広く取るみたいなので、マイナーアスペクトなら5度位じゃないでしょうか?
私も現在太陽期なのですがアスペクトしている天体が土星や冥王星と結構重い意味合いの天体で今の自分や環境に戸惑ってます
ただ月もハードアスのみで幼少期から家庭内が荒れていてキツかったので月がソフアスだけの93さんが羨ましいです
自分の場合ソフアスの意味合いなのは金星水星の合だけなので
確かに金星期は比較的安定していたように思います

火星月が合
土星冥王星が合
土星火星が90
なので火星期と土星期が今から怖いです

96 :名無しさん@占い修業中:2015/09/22(火) 05:16:05.62 ID:ANn+IUuM.net
>>95
月が火星と合で土星とスクエアですか。ご同情申し上げます。この凶意から
抜け出すには、人間関係しかありません。月の上に太陽の来ない人と付き合
うようにしましょう。それが、月を意識しない唯一の方法です。

97 :名無しさん@占い修業中:2015/09/22(火) 07:29:37.89 ID:kcDZlYX1.net
>>96
ありがとうございます。
金星期である25歳位までは恋愛を楽しみ結婚を夢見た時もありましたが、今はもう結婚は諦めて1人でも気楽に生きる方向に目標を変えました

付き合うのも結婚も責任が必要ですし生家が荒れていた自分にとっては普通の家庭が分からないので望めないなと思うようになってから
生家の人達のような激しい気性が遺伝していると思うと怖いし、相手に迷惑かけるかもしれませんしね

月を気にしない方法は他にはないでしょうか?
月に火星が絡み、火星が土星と絡んでいるので事故にだけは気をつけているのですが

98 :名無しさん@占い修業中:2015/09/22(火) 10:00:06.35 ID:Y+7c2KGA.net
>>93
インコンは144度バイクインタイルと被るので太陽月アスでもオーブ3度まで。
実占だと太陽月オポ8度でも効果あり。
8度といっても舟形台形崩れだったけど、太陽と月のオポなら単品でもアリ。
ステリウム、アスペクト主星、アングル合の天体もオーブ少し広く6度くらいは見るけど他は4度までだな。

インコンならpやtでYODになる時が要注意。

99 :名無しさん@占い修業中:2015/09/22(火) 10:05:13.30 ID:Y+7c2KGA.net
セクスタイルなら2度かなぁ。
太陽月なら4度くらいまで見るけど。

>>95
月火合に土冥合スクエアか・・・
両方にトラインを持つ人と結婚、いわゆる調停。

100 :名無しさん@占い修業中:2015/09/22(火) 16:06:51.90 ID:kcDZlYX1.net
>>99
すいません、初心者スレで伺う事かもしれませんが良かったら教えて下さい
調停ってオポジションの天体同士の片方にトライン、片方にセクスタイルのアスペクトを持つ天体の事ですよね?
自分の天体は合とスクエアなのですが調停出来る場合があるのでしょうか?

101 :名無しさん@占い修業中:2015/09/22(火) 21:18:00.93 ID:Y+7c2KGA.net
スクエアにトラインでも調停にはなる。
ただしオーブは狭め、タイトか2度以内くらいかな。
凶星よりは吉星の方がいい。

102 :名無しさん@占い修業中:2015/09/25(金) 13:20:11.11 ID:GIUi1E3s.net
t火星も不動去ったがネイタル不動ハード生きてるか〜?

103 :名無しさん@占い修業中:2015/09/25(金) 13:53:42.09 ID:uvLZ5+6m.net
不動ハード死んでる途方に暮れてる

自分のスクエアに調停の人に惹かれてる
ひとりは土星、もうひとりは月
月は12時で正確な時間じゃないから違うか
つか惹かれるのは他の要素かな、土星で調停で惹かれるとかないよね

104 :名無しさん@占い修業中:2015/09/25(金) 14:52:59.97 ID:XpVycIKp.net
不動Tスク持ちだけど18日の土星射手座入り辺りからドチャクソやる気に満ちてきて笑った
水星逆行などものともせず元気一杯やってます

105 :名無しさん@占い修業中:2015/09/26(土) 00:22:52.99 ID:swwdsnDt.net
わかるわかる。
私不動のグランドクロスだけど、ずっと影響受け続けてたからか、分かりやすく変化した。

106 :名無しさん@占い修業中:2015/09/26(土) 09:48:31.32 ID:2IZy/zcb.net
冥王星効きすぎてます。
蠍で月と合。
火星木星合とオポジョン。
水星とスクエア。
水星と同じ星座で度数の離れた金星と火星木星がスクエア。
Tスクエアではないけど全部不動宮で調停なく辛い。
太陽は8室で冥海天土とのソフトのみ。

太陽のせいか、苦労してるようには見られないけど、複雑な家庭で幼少期から心休まる暇なく、先天性の病気が大人になった今ごろ発見される。

母も月冥合で早く亡くなったので人生あきらめていたら、
治療の過程で出会った医師はハードアスペクトな人が多くて、ボンボンで医者になったのとは違う素晴らしさがあった。

なんていうか、大変なのに大変さを感じさせなくて、こっちの大変さを理解してくれるその心の広さには感動した。
ハードを越えてああなれたらいいなって希望が持てた。
ソフトの人と出会って調停も憧れるけど、自分の空虚感がどうにもならないからハードにはハードで制すってもありかなと。

107 :名無しさん@占い修業中:2015/09/26(土) 19:20:57.28 ID:wb0c0c2/.net
>>101
スクエアの中のセクスタイルも
調停だと言ってる占い師もいるね

108 :名無しさん@占い修業中:2015/09/26(土) 21:03:43.15 ID:YzFnm5Oh.net
>>107
火星土星がオーブ6度のワイドなスクエアなんですが土星は太陽とオーブ4度セクスタイルになります(火星にはセクスタイルもトラインもない)

この場合は太陽が調停になっていると考えてもいいんでしょうか?片方の星だけでは調停とは言えないんでしょうか?

109 :名無しさん@占い修業中:2015/09/27(日) 20:53:24.94 ID:l1MSIXwn.net
太陽にハードアスペクトしかなくても結婚できるのかな

110 :名無しさん@占い修業中:2015/09/27(日) 21:36:07.32 ID:lVDTxieC.net
太陽のアスペクト以外に7ハウスの天体やサインのルーラーのアスペクトも結婚運に関係するよ

111 :名無しさん@占い修業中:2015/09/27(日) 22:24:29.65 ID:j8k4US9g.net
太陽も7室関連も全部ダメ
東洋だと官無し

112 :名無しさん@占い修業中:2015/09/27(日) 22:54:44.72 ID:PbCaf4Ec.net
自分も同じく官なしまで一緒
ただ抜け道はあると思ってるw
だって結婚したい

113 :名無しさん@占い修業中:2015/09/27(日) 23:07:12.97 ID:lVDTxieC.net
官なしでも官星の巡ってくる年は結婚チャンスのある年だよ!
下手に官星過多よりはそっちの方が結婚運に関しては幸せかもしれん
自分は傷官1つの官殺混雑だから東洋で結婚運占ったら結果がいつも悪い
西洋の方は7室に小惑星ベスタ1つだし西洋でも東洋でも結婚運が無いな〜と思う

114 :名無しさん@占い修業中:2015/09/27(日) 23:42:16.94 ID:l1MSIXwn.net
>>110
ありがとう!

7室からっぽ、ルーラーもハードアスペクトのみだった\(^o^)/
幸せな結婚したい…

115 :名無しさん@占い修業中:2015/09/27(日) 23:55:09.73 ID:PbCaf4Ec.net
7室海王星がいるよ?海王星的な人ならうまく行くのかなぁ…
7室カスプのサインは蠍でルーラーの冥王星は5室にいるんだよ、しかも太陽合水星とスクエアorz
何度も結婚する人もいるのにこの歳までそうならないのはもうそういう傾向だと分かってるけどさw いつかはすると信じてるw

116 :名無しさん@占い修業中:2015/09/28(月) 00:46:01.73 ID:kSiTXbnN.net
5室に7室ルーラーがあるなら5室に関係するような場所で出会いが多いんでない?それこそ合コンとかしたら案外早くいい出会いがあるかもしれんよ?
自分は7室空っぽで4室に7室魚座のルーラー海王星があるから地元とかで出会いがあるのかなぁ?けど太陽に海王星土星がアスペクト取っててどちらも結婚に踏み切れない性格傾向のアスペクトなんだよな
実際に本当に結婚に踏み切れない性格だし
結婚出来ても晩婚かな?と思って今ん所焦ってない(諦めたとも言うけど)
結婚しない子供も産まないでは晩年が寂しいのかなとも不安になる事もある

117 :名無しさん@占い修業中:2015/09/28(月) 07:51:49.25 ID:qr2ADHnt.net
>>115
私も7室海王星
ディセン蠍で5室に冥王星
ちなみにこの海王星、土星金星火星と衝ね

で結果、夫はまんま太陽魚座
お金なくってもぽーっとしてるからめちゃ大変
でも腐れ縁のようでどうしても離れられん

118 :名無しさん@占い修業中:2015/09/28(月) 11:03:58.78 ID:JyuZRRDl.net
>>108
ネイタルなら、多少緩くても調停になると思う。
相性とトランジットは狭めに。
家族が蟹座火星に木土合がタイトスクエア、獅子座の太陽が緩くセクスタイル、
オーブ4度くらいなんだけど太陽調停ぽい働きしてる。
仕事に対する責任感が凄まじくて評価されてる。

119 :名無しさん@占い修業中:2015/09/28(月) 11:07:26.09 ID:JyuZRRDl.net
>>111
シチューは大運が全てだな。
若い時か、せいぜい中年期あたりで喜神運というか喜方位来ないと終了って占いですw

120 :名無しさん@占い修業中:2015/09/28(月) 11:53:14.16 ID:yIEfAsC+.net
7室からっぽ、ルーラー土星はアセンと合
自分と結婚するってか・・・マジ孤独・・・はぁ

土星と太陽、冥王でTスクエア

121 :名無しさん@占い修業中:2015/09/28(月) 16:22:48.19 ID:kSiTXbnN.net
>>118
本当ですか!
ありがとうございます!すごく嬉しいです!(´;ω;`)
このスレにきて本当に良かった
1つ希望が持てました

122 :名無しさん@占い修業中:2015/09/28(月) 16:58:42.52 ID:z0c91Hcy.net
がんがれ
セクスタイルとセミセクスタイルの調停だぬ

123 :名無しさん@占い修業中:2015/09/28(月) 18:47:32.38 ID:kSiTXbnN.net
>>122
118さんと同じ方でしょうか?
ネイタルもう一度調べてみたら土星火星スクエアに土星には太陽のセクスタイル、火星にはタイトな木星のセクスタイルがありました

調停ってハードアスでもオポジションの惑星のみにトライン、セクスタイルがあれば調停になるけどそれ以外はダメなんだと思ってました
四柱推命の命式では救いがないような星並びだし西洋も微妙…それを表してるように現実がしんどいから1つでも縋れるものが欲しかったので本当嬉しいです
教えてくれた方感謝です
やっぱり独学と自分だけの主観で落ち込まずに色々な方の意見を聞いてみると全然知らない事が分かって勉強になりますね
他にもハードアスあるけれど1番キツいなって思ってたのが土星火星スクエアだったので希望が持てました
もっと頑張ります

124 :名無しさん@占い修業中:2015/09/28(月) 21:55:36.17 ID:sZI1MuAu.net
月火星金星がタイトなグランドトラインで、金星はハード無しだけど貧乏です。金運とはあまり関係ないのかな。

125 :名無しさん@占い修業中:2015/09/29(火) 01:37:49.04 ID:7xKnIbV/.net
金運は金星じゃなくて表の顔や社会性の太陽と木星と土星じゃないか?
金星は楽しみや愛情面だろうし
ハウスなら2、6、10ハウスの天体とアスペクトが関係するだろうね

126 :名無しさん@占い修業中:2015/09/29(火) 03:34:49.83 ID:w2Y8wXgu.net
複合アスペクトは火星以内の個人天体だけの集まりではちょっと弱いかもね

127 :124:2015/09/29(火) 08:58:09.58 ID:efLSbhck.net
お金だけじゃなく、恋愛運も無さ過ぎです。
グランドトラインは2.6.10室でできています。。
友達も同じグランドトライン持ってるけど、楽しみは多いけど、お金には本当に苦労しています。

私のまわりは金星ハードの子のほうがお金持ちが多い。

128 :名無しさん@占い修業中:2015/09/29(火) 09:06:45.71 ID:auxLwkYR.net
冥王星月オポで金星スクエアでまったく結婚運がない

129 :名無しさん@占い修業中:2015/09/29(火) 16:52:52.59 ID:IAk0pCBf.net
>>128
同じだけど結婚生活は上手くいってるよ
ハウスや相手との詩ナス鳥次第

130 :名無しさん@占い修業中:2015/09/30(水) 00:37:43.31 ID:UBhNhZyx.net
>>127>>124
仕事が楽しいかどうかと収入の多さは比例するとは限らないからじゃない?
仕事でなんかあっても気分転換や立ち直り早そう
彼氏に対して当たりは柔らかいけどいい人で終わっちゃったり都合の良い女になっちゃうのかな

131 :名無しさん@占い修業中:2015/09/30(水) 18:11:21.61 ID:3YoXbkQD.net
そうだな
恋愛でもソフアスよりハードアスの方がモテるらしいし
お金儲けもハードアスの方が根性がある分強いかもしれないね
ただ人生の楽しみと稼ぐお金は比例するとは限らない
沢山お金稼いでても本人の心は空虚とか心身共にしんどいとかよくある
だからソフアスとハードアスの割合は6:4、7:3位が丁度いいとか聞いた

132 :名無しさん@占い修行中:2015/09/30(水) 21:56:17.50 ID:j/UJ5ShW.net
まあホロスコープなんてそんなもんよ
ソフトだのハードだの結局占われる対象によってコロコロ意見が変わっちゃう
あんまり当てにならんしこの際占いから卒業してください

133 :名無しさん@占い修業中:2015/10/02(金) 20:16:17.95 ID:CvYqxF4M.net
月□太陽 月□海王星 火星 衝 水星 火星 衝 金星 木星□太陽 金星□冥王星 天王星 衝 太陽 海王星 衝 太陽

木星□天王星 ドラゴンヘッド□金星 ドラゴンヘッド 衝 冥王星

来年で三十路だけどいい思い出なんて数えるくらいしかない
父親が借金残して亡くなったから結婚なんて死ぬまで無理だね

姉は自分の倍くらいソフトアスペクトがあるんだけなぁ

134 :名無しさん@占い修業中:2015/10/02(金) 20:49:40.20 ID:YyU8b//L.net
恐ろしくなってもうホロスコープ見るのやめようと思う
太陽冥王星火星Tスクエア、あとよくわからんが土星とか天王星とか金星とか
Tスクエアが二つで、MCとかも冥王星スクエアとか
冥王星と海王星が第一ハウスとかなんとか
目がデカくてギラギラして暗い顔なのはそのせいとか
何書いてるのか意味不明ですが、人生ハードモードです
小さい頃から病気がち、何万人に一人とかの病気になったり
やりたい事を諦める我慢するのが当然の子供時代だったし
30代で癌。子供は障害児。楽しかった記憶はわずかに高校2のときだけだ。
ほとんどが痛みに耐える人生

135 :名無しさん@占い修業中:2015/10/03(土) 01:59:47.92 ID:9JjWWIT1.net
4室の太陽・天王星のコンジャクション
6室の火星
10室のキロン  これらでTスクエア
生まれたときから何十年も家庭の問題と病気・ケガの繰り返し
活動だからか一難去ってはまた一難というかんじ

136 :名無しさん@占い修業中:2015/10/03(土) 04:25:11.12 ID:3tdFYwMv.net
月と冥王星の合とか冥王星の第1ハウスの方で不運を嘆いていらっやる方がいる
ようですが、冥王星の不運は冥王星が太陽と接近した時に生じる一酸化炭素の
発生が原因です。そうであるならば、不運から身を守る、1番目の工夫は、冥王
星の位置に太陽が来る人には、要注意になります。その冥王星に吉座相が多けれ
ば活用できるのですが、そうでないならばその人との交際はやめる事が無難で
す。

137 :名無しさん@占い修業中:2015/10/03(土) 11:39:22.27 ID:YZwOjuia.net
第一ハウス土星且つ冥王とハード それとは別にグランドクロスあるけど不幸じゃねぇぞ?

138 :名無しさん@占い修業中:2015/10/03(土) 12:47:27.97 ID:VFjXtgzQ.net
金星□冥王星の人
お金で身動き取れなくなってる
自分が調停する星を持ってるから手助けもしたけどこっちまで疲れた
いっそTスクならもっと活発に自助努力できるんじゃないかと思うけど
ただのスクエアって安定しちゃって動けないのかな

139 :名無しさん@占い修業中:2015/10/03(土) 18:11:03.30 ID:2hVAeJAk.net
>>137
1ハウス冥王星が土星とスクエアの人知ってるが普通より豊かに幸せな生活してるわ
太陽と冥王星土星がスクエアの友人も実家が金持ち家族は元気で金銭的、物質的には幸せな生活してる
ただこちらは自分の性格が苛烈な事に悩んでるみたい
自分は冥王星は土星と合の世代だけど冥王星の脅威よりは火星や海王星のハードの脅威を感じる

140 :名無しさん@占い修業中:2015/10/03(土) 19:54:42.14 ID:1CEh5XWd.net
>>137
土星はASCと離れている
冥王星とのハードアスは緩いとか?

141 :名無しさん@占い修業中:2015/10/03(土) 22:35:33.36 ID:TL8IKFT3.net
冥王星土星ってどっちも遅めな星だから世代相な気がするけどどうなんだろう。

142 :名無しさん@占い修業中:2015/10/03(土) 22:40:00.99 ID:snglLAs4.net
どう考えても世代相です
自分も土冥スクあるけど困ってないよ
結局は全体を見ないと

143 :名無しさん@占い修業中:2015/10/04(日) 01:00:38.97 ID:kqvNjRIm.net
トランスサタニアンのなかでは色々聞くのってライツに海王星のアスペクトがある場合だな
土星は60代になる頃には脅威ではなくなる天体って聞いた
だからそんなに怖くないみたいな

144 :名無しさん@占い修業中:2015/10/04(日) 09:06:09.15 ID:LcpDADLr.net
土星と冥王星のハードアスは世代相だけど
それがライツやASCとハードアスを形成すると人生きつくなりそう

土星は60代になる頃には脅威ではなくなるって、人生のほとんどが脅威で満たされてるじゃないか
自分は、40代以降にしっくりくるようになるって習ったけど

145 :名無しさん@占い修業中:2015/10/04(日) 12:04:53.10 ID:+wXmfwCj.net
土冥ハードは世代相とはいえ
土星期にガツンと来そうな気がするがどうだろね

146 :名無しさん@占い修業中:2015/10/04(日) 13:31:50.24 ID:vi7fTLLJ.net
冥王星や海王星はトランジットでハード形成する時が厳しい。

亭主が太陽-冥王星ハード持ちで、ここ数年トランジット冥王星がアスして、
実家の跡継ぎ問題でゴタゴタ。
おまけにトランジットの海王星スクって鬱にもなった。
自分の木星が同じくT冥王星とアスしているので、やはり来たかという感想。

土星ハードは確かに40代ごろから落ち着く。
扱い方を世間から教え込まれるといったほうがいいかな。
快楽主義のラテン気質でなければいいように向かう。
侘びさびの意味を知る、だから枯れ文化が好きだと共感しやすくなる。
日本は雛型としてのワビサビがあるので

147 :名無しさん@占い修業中:2015/10/04(日) 16:10:04.83 ID:kqvNjRIm.net
自分は太陽に海王星がハード
太陽に土星冥王星がソフト
太陽期になってから太陽海王星ハードの影響受けてかなり鬱的になった
海王星は何かに依存的になる星っていうけど基本的な性格や運命表す太陽とハードだからか占い依存症な所もあるし
一時は何か始める時は占い結果を見てから日の良い日を選んでいたし
鬱的になったのは太陽土星ソフトの真面目さが裏目に出たのもあるのかもしれない
太陽冥王星ソフトの影響は全く分からないわ

148 :名無しさん@占い修業中:2015/10/04(日) 19:18:57.96 ID:hT6x6CPd.net
>>140ASCにはまぁまぁ近い 冥王と超タイト ±0ぐらい
多分不幸になれているんだと思う ちょっと強がってぜ(´・ω・`) 

149 :名無しさん@占い修業中:2015/10/04(日) 20:12:40.42 ID:kqvNjRIm.net
>>148
人間楽観的な位が幸せになれるって言うよ
辛い事より楽しい事数えて生きてけば気がつけばすごく幸せになってるはずさ
(´・ω・`)⊃旦

150 :名無しさん@占い修業中:2015/10/04(日) 22:07:52.32 ID:ylmF2iKX.net
水星合冥王星スクエア土星だけど辛いお

151 :名無しさん@占い修業中:2015/10/04(日) 23:52:36.99 ID:fmrxw64n.net
>>134なんだけどもうダメかもしれないな
疲れた…家族は崩壊した。元々月冥スクエア旦那の執念みたいなものに
ついていけずに相性も悪かったんだけど「癌の嫁と障害児なんてついてないから
人生やり直したい」だそうだ。私も離婚したほうがスッキリする。
障害児抱えて、癌(今は経過観察中)でもやりなおしできるかなー
未練も何もないからあれだけど、太陽冥王星火星Tスクエアなた土壇場強いから
這い上がれるかな。10室蟹太陽だし。。まあハードアスしかないけれども

152 :名無しさん@占い修業中:2015/10/05(月) 00:23:44.48 ID:DdLpgeRg.net
>>151
無責任な事言えないが諦めなくても希望は絶対に見えると思う
自分のホロスコープのアスペクトはハードアスだらけでソフアスの倍以上ある
太陽と月のハードアスは勿論土星には外惑星も含め5つアスペクトがあるが全てハードアス
十代から身体が弱くて入退院繰り返してる
色んな事が要因で辛くて死のうと思った事もあるし未遂もあったけど、それでも何とか生きてやっていってる
ハードアススレで言う事じゃないが生年月日と出生時間で運命は決まらない
生きていく上で一番大切なのは自分の心がけや思いだと思う

153 :名無しさん@占い修業中:2015/10/05(月) 00:25:42.04 ID:EG+wec5/.net
>>151四柱推命だとどうですか?
>>148土星第一ハウスっていうのがでかいのでは 忍耐力つくと思う

154 :名無しさん@占い修業中:2015/10/05(月) 02:51:39.12 ID:HD73KD4r.net
太陽ハードアスだらけの女です。
現在年齢が太陽期に入りうまくいってません。晒してしまうと
太陽冥王星合(蠍7室)に月と木星がスクエアを形成していて(月と木星はオポ)、さらにアセン含めると7室の太陽冥王星とオポを形成しグラクロになります。救いになってるのかはわかりませんが、太陽冥王星合はMCとは60°です。太陽のソフトはこれだけ。
さらに、星がほぼ西半球にしかない(唯一木星だけほんの少し東側)くせに、
周囲に頼れる存在がゼロです。
見た目は普通に一人暮らししてる会社員です。
が、孤独すぎてもう人生を続けるのが嫌です。
太陽7室って大切な人とかがいないと何も出来ない気がするし、もちろんそんな大切な存在は今いないので、今の私は空っぽです。西半球に星が寄ってることで、この傾向がかなり強化されている気がします。
どう生きていったら精神的に少しは楽になるでしょうか。ちなみに家族仲は悪い上かなり遠くに住んでいるためあてになりません(自分から逃げました)。
なんか、希望のないホロスコープにしか感じられないのですが、こうやったら多少マシになるかも、とかアドバイスがほしいです。クレクレすみません。自分で見たら絶望しかなくて。

155 :名無しさん@占い修業中:2015/10/05(月) 10:25:35.58 ID:9B3Q9/py.net
私も7室強化されてるけど
他者が必要というより
他者からの評価を自分の価値とする価値観に現れてる気がす
しかも牡牛だから収入の点で
あなたは蠍だから他者とかすごく集中出来るものと一体化出来ないと
自分は無価値と思いがちなのかも

月木オポは自分を打ち出して行くラッキーアスなのでそれを社会でどう活かすかだろうね

156 :名無しさん@占い修業中:2015/10/05(月) 13:15:28.84 ID:EWp51C2w.net
>>151
もし経済的・時間的に少しでも余裕が出来たら趣味をやるといい。
病気の時に無理して人生をやり直すのはキツいから、趣味を楽しむんだ
音楽でも映画でも何でもいい
子供の世話で、時間や経済的余裕がないなら無理だけど、一日に1時間でも時間が取れるなら。

157 :名無しさん@占い修業中:2015/10/05(月) 16:20:57.01 ID:DdLpgeRg.net
>>151
同じ病気を持つ人達との集いみたいなものもあるよ
自分も病気持ちなんだけど病院で勧められた事があるから病院で聞いてみたらどうだろう?
辛い事を正直に誰かに話す、聞いてもらうだけでも大分楽になるし同じ体験者と出会うと心強さがあるよ
後156も言うように趣味を持つのもすごくいいと思う
自分はフラワーアレンジメントを始めて人生に楽しみを感じられるようになったよ
1人で頑張ろうとするのが1番大変だ
色々な所に助けを求めていいんだよ

158 :名無しさん@占い修業中:2015/10/05(月) 21:28:35.99 ID:spcXSBIM.net
>>152>>156>>157
レスいただけるとは思ってなかったので嬉しいです
まさかここの板で親身なアドバイスもらえるとは…

159 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 03:02:03.96 ID:rfaLO+Cv.net
平和に暮らしたい

160 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 04:59:06.92 ID:Xf9EuCyL.net
>>154 貴女の孤独を感じるのは、7室の太陽が冥王星と合しているからです。
一概に、この組み合わせは悪いものではありません。136でも書いたのですが、
冥王星は太陽と出会うとCOを発生します。この時、心は氷のように冷たくな
ります。そのため、冥王星の影響が出ている人は、虚無的とか冷たいとか言わ
れることになります。COが常に酸素を求めるように、何かを求める行動にな
ります。太陽が7室ですから、信頼できる人を求める行動になるのでしょう。
でも、これは、貴女にとって宿命みたいなもので、一生続くことですので、こ
れを活用できる生き方を考えるのがいいのではないでしょうか。そういう別な
生き方は必要ないのであれば、冥王星のCOを酸化する事を考えて下さい。
時間があれば、有酸素運動や整形外科の酸素カプセルに入るのもいいかもしれ
ません。暇が無いのならば、常に呼吸を繁多に繰り返したり、酸素ボンベで
酸素の吸収を試みるのいいかもしれません。太陽が天蠍座ということで、最近
までの土星の天蠍座通過で、この孤独感がひどくなっていたのだと思います。
あと2,3年もしたら天蠍座の木星通過があります。それまでは、脳内のCO
濃度を低める工夫を試みましょう。人生は、いかに太陽と月を痛めないように
生きる事で、大抵の不幸な出来事は避ける事ができます。頑張って下さい。

161 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 05:21:53.78 ID:XfrbVOxb.net
>>151
本当につらいね
弁護士に相談して養育費を取ろう
あと、大変失礼なんだけど、もしかしたら奴は女がいるかもしれない
なんとか証拠つかめば慰謝料とれるかも






以下、我慢できなかった罵詈雑言









なんて醜い肉塊なんだ
くそ野郎って言葉すら勿体ないXY生命体だな!
弱ってる妻子捨てるなんて頭がおかしい
人間じゃないし動物でもない悪魔でもない
生まれては行けなかった生物だな
こうしている間にもクソ生命体が二酸化炭素を吐き出しているのが赦せない

火星デトリメントハードアス人間より

162 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 05:32:45.38 ID:XfrbVOxb.net
すみません、スレ汚しでした
言い訳ですが、私は火星がデトリメントでハードアスしかないのと(お約束の天火ハード含む)、
月もTスクでハードアスしかないから、自制心がないのかもしれないです

151さんにいいことがありますように

163 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 05:49:27.43 ID:R4VWcS8N.net
>>154です
>>155>>166さん
アドバイスありがとうございます。
私もやはり太陽から逃げることは出来ないと思っているため、信頼できる人を探します。
最近は完全に人間不信で自分の殻に閉じこもっていたと思うので
月木星オポの何でもウェルカムな気持ちを少しずつ取り戻そうと心がけます。

酸素とかは気にしたことなかったです。
すぐに信頼できる人を見つけるのは相当難しい話なので、
信頼できる人を見つけるまでの間、ジョギングとか元々好きだったのでまた始めようと思います。
かなり気持ちが楽になりました。
本当にありがとうございました。

164 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 08:03:58.15 ID:rJpFFESq.net
>>163
>信頼出来る人を探します
>すぐに信頼できる人を見つけるのは相当難しい話なので、

なぜ、依存前提なのか、少し気になりました。

私は、「自分で自分の人生を切り開きなさい。そうすれば、成功、自信、幸せを自分自身の手でつかめますよ」なホロと読みました。

太冥合、旦那に過剰な期待をしてトラブルと不和の人生か、(結婚してもしなくても)自分の力で幸せと成功を掴むか、どちらか選んで人生を送れます。
むしろ、月冥スクエアから、誰かに依存すると不幸になりがちと読めます。
あと、ギャンブル、一攫千金狙い、投機に注意。

165 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 08:46:40.98 ID:9xLJfrEk.net
>>163
自分も経験者なんだけど誰かに幸せにしてもらおうって決めて生きる間はずっと孤独だったよ

自分も家族とうまくいってなくて疎遠状態なんだよね
だから孤独感に耐えれなくて信頼出来る誰か欲しい、愛してくれる人が欲しいって必死だった頃がある
けどそれじゃ誰かに寄りかかる依存心しかないから誰ともうまくいかなかった
それ所か同じ依存心の塊みたいな人達が寄ってきて益々人間関係拗れたよ

多分163さんに今必要なのは自立心だと思う
7室の太陽って信頼出来る相手がいないとダメな人生って意味じゃないと思うよ

太月、太天ハードより

166 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 09:59:23.54 ID:OXypI7jC.net
>>164です
依存前提ですか。星が西半球にしかないため
自分で切り開けるほどのパワーがないかな、
と思ってはいました。
1人でお金稼いで生活してるので、それなりに自立してると思ってました。
でも休日1人でずっとすごしたり、海外旅行にも1人でずっと行ったりしていたためか、一緒に行ける信頼できる友達くらいほしいって思いました。孤独感というより、実際に孤独です。
でもみなさんが言うには、どうせ破壊しちゃうからそんな人作っても意味無いってことなんですかね?
私も実際のところそうとしか読めないから何も言えないんですけどね(笑)
それが辛いから>>164のような書き込みしました。
ちなみにギャンブルとか全くしないし、宝くじさえ買ったことないです。貯金も定期とか財形くらいしか手を出してません(不動が強いせいか思い切ったことができないかもしれません)。楽して生活しようって思ってる人だと思われましたかね?誤解された気がしてます。
とりあえず7室太陽の生かし方はわかりません。なんか絶望。

167 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 10:02:01.11 ID:OXypI7jC.net
あ、>>164じゃなくて>>154でした。
失礼しました。

168 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 10:14:09.47 ID:OXypI7jC.net
連投ごめんなさい。
信頼できる人見つけるまで、というか
見つかったらいいなくらいの気持ちでそれまでは
ジョギングとかしてよって思ってました。
今まで見つけてないんだから、難しいことだって言うことはわかっていたので。
ちょっと希望持つことも許されないのかな。
なんだか不安定で変なこと言ってたらすみません。
今まで通り深い関わりは一切絶って生きていけってこと?
そんな空っぽな人生ならいらない。

169 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 11:12:20.01 ID:OXypI7jC.net
>>154です
なんか仕事手につかないです。
自立心がないと言われても、
これ以上どうしたら自立できるのか自分じゃよくわかりません。
ただ、そもそもホロスコープの活用法を人に頼ってる時点で
自立してないよな、とは思いました。
今日会社までちょっと散歩しながら行ったら
気分良かったのでそれは続けます。
信頼できる人に出会えるかな、とかは期待やめます。
気持ちが落ち着いたらまた自分のホロスコープ見て
自分で判断するようにします。
あと蠍座にとっては人と結びつくのは諦めろってのは結構きついものがあります。
もし似たような人を鑑定する場合、オブラートに包んでくれると有難いです。
思い切り汚しましたね。本当に失礼しました。
書き込むのこれでやめます。

170 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 11:30:01.43 ID:K7KB49WI.net
親切心でも鑑定は鑑定スレの方がいいのかね

171 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 11:51:39.60 ID:9xLJfrEk.net
自分や周りのホロスコープのハードアスについて語る事だから鑑定は鑑定スレがいいんだよね
意見しなかったら良かったですね
すいません

蠍座は人と深い付き合いをしない方がいいとかは全然ないと思います

172 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 12:48:07.42 ID:OXypI7jC.net
解せないので追加します。

>蠍座は深い付き合いをしない方がいいとかは全然ないと思う

そりゃ蠍座は人と結びつくことで安心する星座だからそうだと思います。
だから蠍座の人に、信頼できる人探しはやめた方がいい、って言うのは結構残酷な言葉だと思うんですよね。
私の場合ハードだらけなので、
信頼できる人探しをやめろってのは一理あると思いますが。
ただ、蠍全体がそうだと解釈するほど私は初心者じゃないです。

太陽冥王星合7室の精神的に楽になる使い方ないか尋ねて
>>163で終わってたのに知識ない人にいちゃもんつけられただけですね。
他にも、1、4、7、10室不動のグラクロ持ちがギャンブル狂いになるってのもよくわからないし。

水星逆行中の影響だと思っておきます。

173 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 13:19:24.81 ID:lHjWGt0G.net
たかだか匿名掲示板で心地よい答えを返してくれなかった相手に残酷だと言えるあたりが依存心のあらわれかもしれない

174 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 13:29:29.63 ID:MlB9gB1q.net
>>151さんの書き込み読んでも
自分はーって出来る図太さは羨ましいかもしれん

175 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 13:33:05.41 ID:9xLJfrEk.net
>>172
そうですね
もうご自身のいいと思う道で頑張って下さいとしか言えません
自分が返したのも悪かったです
色々あるとは思いますがお互い頑張りましょう

176 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 13:57:44.39 ID:7m90wAKu.net
太冥合はとんでもなく我が強いけど本人無自覚っていうのを初めて目の当たりにした

177 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 14:08:21.06 ID:NBFC9Z6P.net
>>176
ほんとだね、同じこと思ってた
物凄い反論であらしかと思ったわw
とりあえずおちつけとwww
被害妄想と捻くれがすごい
月蠍冥王スクエアの母を思い出したじゃないか
ハードだらけだからってひねくれるのはやめよう
誰もあなたをダメなんて言ってないのに
孤独なのはあなただけじゃないし、恋愛だって他の星も関わってくるわけだしね

178 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 14:37:42.22 ID:OXypI7jC.net
>>173
各星座ごとにこれはキツイだろうなってものがあると思ってます。
例えば水瓶座が強い人の自由を奪うことって残酷じゃないかな、とか。
それを指摘しただけのつもりだったんですよね。残酷って言葉の認識が甘かったですね。
安易に使って失礼しました。

179 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 14:53:09.22 ID:l6NZ1Z8O.net
信頼できる人って、ある日どこかから現れるのではなく、人とのやり取りの積み重ねの中でできていくように思う。
些細な行き違いに過剰に反発してしまうようだと、なかなか気づけないことも多いだろうなと。

180 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 14:58:29.45 ID:/6yuHkz1.net
ハードアスのいい見本だな。

181 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 15:49:33.75 ID:OXypI7jC.net
>>179
おっしゃる通りですね。肝に銘じます。
失礼しました。

あと沢山の方?を不快にさせて申し訳ありませんでした。

182 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 16:38:17.40 ID:1JzEvzFg.net
冥王星ハードスレでよく見るタイプだわ
攻撃的でしつこくて超面倒臭いのw

183 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 16:43:45.65 ID:8iOmmY0y.net
太陽に傷がなければ他の天体が破損していても何とかなるって今松村の本で見たンゴ
グランドクロスは絡んでいるアスぺクトが通常よりも強調されるらしいぞ これに金星
トランスサタニアン 火星入ってたらバカモテしそうだな 数秘だとスクエアは4で創造らしい

184 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 17:18:22.03 ID:yS78aSm/.net
月や火星はハードないほうがいい

185 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 18:25:44.22 ID:9xLJfrEk.net
>>183
トラインが3、セクスタイルが6って数字があるらしいね
自分は太陽より月が傷ついてるから家とかでリラックス出来にくいタイプなのかな?って思う
太陽の傷ってマレフィックの合も傷に入るのかな?吉凶混合だけどマレフィックの合は凶の意味がすごく強そう…
松村さんの何て本か分かりますか?

186 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 18:59:50.36 ID:qK2bVbYv.net
>>184
月と火星と太陽でTスクエアだよ、あっはっは

187 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 19:12:34.37 ID:R4VWcS8N.net
ハードスレは叩き方がえげつないなw単発ばっか叩いてやんのw
>>154見たけど不動宮のグランドクロスはきついな。
本人は太陽気にしてるみたいだけど月冥王星スクエアの方がきつそうだ。
頼れる存在云々については月が4室なら意地でも見つけて家庭に入った方がいい
ただ10室なら結婚とかは諦めて働いた方がいい
あと西にしか星がないならどっかで月に調停でも入ってそうだ
土星が調停に入ってたら年取ったら落ち着く可能性があるが他の星じゃダメだな
もし月4室で家庭に入るなら配偶者は冥王星が強い男を選べばいい
なんだかんだ素直に従いそうだから悪くはないんじゃないか
あとは叩かれ方見て龍尾の位置が気になった
あと家庭と仕事の両立は無理だな

188 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 19:18:16.83 ID:1JzEvzFg.net
絶対また出てくると思った

189 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 19:22:42.70 ID:XfrbVOxb.net
187さんは154さんとは違うの?

190 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 19:25:07.75 ID:1JzEvzFg.net
>>163だから同一でしょ

191 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 19:31:13.15 ID:XfrbVOxb.net
アドバイスされたいんじゃなくて、愚痴を聞いて欲しいだけだったのかな
お前は悪くないよ、お前はこういういい所があるよ、って救いが欲しかったのかもね
多分、普段はしっかりしていて甘えるのが苦手な人なんだろう
でも適当に励ます人より、きちんとホロスコープを見てアドバイスして下さっている方の方が手間と情けをかけてくれているんだよな

192 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 19:43:08.10 ID:NBFC9Z6P.net
なんなのw
え、これ、自分で自分にアドバイスしてるのよねwww
うん?

193 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 19:50:51.48 ID:7m90wAKu.net
>>163>>187
水星逆行中だしID被っちゃっても仕方ないよね
自演ミスするのも仕方ないよね

194 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 19:53:02.09 ID:+G6BRSEP.net
これは痛いw

195 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 19:57:23.29 ID:XfrbVOxb.net
でも文章に些細な違いはあるんだよなぁ
(笑)とw、句点を打つかどうかとか
文章のリズムは似ている気もするけど
水星がソフアスの人なら分かると思う
ハードアスしかない私には鑑定出来ない

196 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 20:09:27.25 ID:9xLJfrEk.net
何だ、心配したけど元気だね
自分のホロスコープの事をすごくよく分かっているみたいだしもう気にするの止めるよ
信頼出来る友達や家庭に専念出来る旦那さんが早く見つかるといいですね

197 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 20:11:20.50 ID:yWXCj2xt.net
>>154が叩かれてると言うなんて
自演に決まってるやん
都合よくIDかぶりなんぞあるわけないw

198 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 21:05:24.64 ID:8iOmmY0y.net
>>185最新占星術入門っていう青い奴

199 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 21:06:01.65 ID:8iOmmY0y.net
自演ミスwww ドンマイ よくあることだ 

200 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 21:07:17.40 ID:8iOmmY0y.net
グランドクロスというより特殊アスぺクトの中に入っている天体のアスは強くなるらしい

201 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 21:58:49.86 ID:9xLJfrEk.net
>>198
ありがとう!
色まで教えて貰えたらどの本かすぐ分かったよ
以前持ってて読んだんだけどあまり覚えてない
また読んでみよう

特殊アスペクトの中の天体って事は複合アスペクト全般が強まるって事かな

202 :名無しさん@占い修業中:2015/10/07(水) 00:54:43.10 ID:mKGSrzRm.net
太陽ってみんな開発してないやろ 就職ってせいぜい20代前半に済ませてしまうし
開発できないと物分かりのいい詰まらない大人になるってさっきyoutubeで見て戦慄しているが

203 :名無しさん@占い修業中:2015/10/07(水) 01:25:51.54 ID:l6ibPQsO.net
理論板なのに占い板レベルの人がいる

204 :名無しさん@占い修業中:2015/10/07(水) 01:30:45.76 ID:l6ibPQsO.net
晒しあげw

205 :名無しさん@占い修業中:2015/10/07(水) 06:19:54.21 ID:Ia/eNQcS.net
物分りのいいつまらない大人の何が悪いのか

206 :名無しさん@占い修業中:2015/10/07(水) 06:34:29.97 ID:l6ibPQsO.net
>>205
太陽の開発は普通行う方向で占い師はアドバイスすると思うよ。

あとそんなこともわからない全然占えない初心者は理論板じゃなくて占い板に行ってほしい。

207 :名無しさん@占い修業中:2015/10/07(水) 11:57:09.87 ID:bSEefBD3.net
性格悪いなぁ 何かされたのかこの人

208 :名無しさん@占い修業中:2015/10/07(水) 12:02:05.50 ID:6SkLQprv.net
まさか昨日の自演ちゃん…?

209 :名無しさん@占い修業中:2015/10/07(水) 13:20:11.92 ID:N/k+wH00.net
age

210 :名無しさん@占い修業中:2015/10/07(水) 15:14:44.95 ID:vTcq8qxw.net
>>208
同じ事思った
昨日の自演の人だったりしてな

211 :名無しさん@占い修業中:2015/10/07(水) 15:33:46.10 ID:6SkLQprv.net
気になったのでID見たら自治スレと質問スレに下の文章をマルチしてた
自演の人である可能性濃厚…?

639: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2015/10/07(水) 03:08:51.20 ID:l6ibPQsO

全然占えない初心者が
私はこうだったからこうすれば大丈夫!って言ってきたから、
あなたの場合はそのホロスコープだから上手くいきそうだけど、
こっちの場合はうまく行かないと思うと理由含めて説明したら逆ギレされる。
周りも知識無いからせっかく見てくれたのに酷いとか言ってくる。
いや、読みがおかしすぎてどっから突っ込めばいいのってレベルなんだよね。
この板のレベルの低さどうにかならんの。占える人どこいった?避難所とかないのかな。

212 :名無しさん@占い修業中:2015/10/07(水) 16:00:24.61 ID:N/k+wH00.net
age

213 :名無しさん@占い修業中:2015/10/07(水) 16:07:15.93 ID:vTcq8qxw.net
>>211
ああ、これは昨日の事言ってるから同じ人だね
攻撃的な文章だから同じかなとは思ったけど
昨日の恨みで暫くハードスレに居座るんだろうな

214 :名無しさん@占い修業中:2015/10/07(水) 16:10:33.09 ID:N/k+wH00.net
さらしあげ(^ω^)

215 :名無しさん@占い修業中:2015/10/07(水) 16:20:03.83 ID:/2SE1KQN.net
ここまで執念深い人って今までネットやってて初めて見た

216 :名無しさん@占い修業中:2015/10/07(水) 16:29:09.01 ID:2vIxGRTv.net
>>211
タロット系のスレで大暴れしている人かな?
物凄くしつこい人

217 :名無しさん@占い修業中:2015/10/07(水) 16:31:03.10 ID:/2SE1KQN.net
>>214
他のスレまで追っかけて書き込むとは………
自演さんは関わるとろくなことがないタイプなのに何故そこまで絡むのか

218 :名無しさん@占い修業中:2015/10/07(水) 16:37:55.16 ID:vTcq8qxw.net
自分もネットでもこんなにしつこい人は初めて見た
ここに粘着しなきゃいけないくらいリアルが孤独って事なのかな
本当に優しい彼氏や友人が出来て満たされたらいいね

219 :名無しさん@占い修業中:2015/10/07(水) 17:03:13.86 ID:kXogtckf.net
占ってちゃんに構うからこうなるんだよ…

220 :名無しさん@占い修業中:2015/10/07(水) 17:06:04.14 ID:ZMp7sv9b.net
理論>実践なんだろうなーちょっともったいない

221 :名無しさん@占い修業中:2015/10/07(水) 17:07:19.69 ID:N/k+wH00.net
粘着すぎた?
いっぱいageしてごめんなさい(^ω^)
楽しくてついつい

222 :名無しさん@占い修業中:2015/10/07(水) 22:15:31.28 ID:L3LTpxln.net
類は友を呼ぶって至言だよなーと思った。

223 :名無しさん@占い修業中:2015/10/07(水) 22:44:24.71 ID:gRQNt7pz.net
面白い。辛そうでか弱い被害者かと思いきや
激しい反撃、そして斜め上自演反応。
ハードアスって厄介だな、ってのが
よくわかった。自分もそうだから気をつけようw

224 :名無しさん@占い修業中:2015/10/08(木) 05:35:31.90 ID:TWUr+CCj.net
ハードあっても使いこなせたり、ルーラーの流れが良ければ…みたいな意見も多いけど
グランドトライン持ちが努力した時に叶わないと思ってしまう、圧倒的な運のよさとか
竹内直子&冨樫義博って有名漫画家夫婦が確かグランドトライン持ちなはずなんだけど
竹内直子は原作者とクレジットされた事によってセーラームーンで大儲け
冨樫はネーム状態で連載してもファンはいつまでも待ってます状態
これはハード沢山な人には無理な運命だとおもう、成功出来ても常に努力努力努力みたいな

225 :名無しさん@占い修業中:2015/10/08(木) 06:24:57.77 ID:a38+wAGo.net
グランドトライン持ちは何かを変えようとした時にそこからなかなか抜け出せないから、ハードアスが努力するより大変な思いするんじゃないだろうか?自分が鑑定受けた時に聞いたのは土星絡みのハードは努力の才に恵まれてて乗り切ればソフト以上の幸福を得られる
ソフトで努力する才能に恵まれていて成功するアスペクトは太陽冥王星セクステル、トラインだけって聞いた
ソフアス過多よりある程度ハードの力が働いた方が成功はしやすいらしい
オポジションやスクエアが1つもなかったら逆境に弱くて精神的な病を患いやすくなるとか
特にオポジションってハードアスだけど大きなプラスとしても作用する大切なアスペクトみたいだよ

226 :名無しさん@占い修業中:2015/10/08(木) 06:28:10.01 ID:jD7Wy8Fz.net
月冥王星のスクエアってこんな人ばっか。
ヒステリーで上司がこのタイプで最悪だった。
この人の場合月冥王以外も酷そうだし来る場所ここじゃなくてもはや病院だと思う。人格障害系。
冥王星のハード持ってなくて本当に良かったって心から思った。

227 :名無しさん@占い修業中:2015/10/08(木) 06:44:16.20 ID:jD7Wy8Fz.net
そういえば尊敬する人ってだいたい冥王星に
トライン持ってるわ。
冥王星に持ちあげられてる部分があるのかと思ってたけど、努力ができるって働くんだね。
特に優秀ですごかった人は見た目飄々としてたけど
影で努力してそうな人だった。

228 :名無しさん@占い修業中:2015/10/08(木) 09:22:05.84 ID:+6uJk5Pt.net
>>225
アスペクトが少ないと生きる力が弱い傾向ですね。
何とかしてでも生きて行くって道を選べず、身体や精神を病んで
闘病生活や色々な現実逃避の道を選んでしまうとか。

良くも悪くも沢山、アスペクトがある方が
豊かで充実した人生なのかな?と
思ったりします。

ほぼハードしかない位キツイホロにも関わらず、苦労ずくめ、
性格が悪くなろうとトランジットやプログレスで成功する時期ありつつ、
普通の人より大分、長生きしてる強い人もいますよね。

後、太△冥や太*冥でも、トランジットなどの影響で一時期、
何年も不遇の時期を過ごす人もいますね。
大きくも成功出来る反面、
底の時期も長いとか。
でも、冥王星はソフトでもハードでも、成功とどん底で潜伏の繰り返しの
乱高下の激しい人生を送りがちじゃないかな。

229 :名無しさん@占い修業中:2015/10/08(木) 09:47:23.41 ID:QyH7JtPJ.net
私やたらアスペクト多いんだけど器用貧乏って感じだわ
風が多いからかな
あとトランジットがあんまりぴんとこない

230 :名無しさん@占い修業中:2015/10/08(木) 11:18:24.55 ID:aBgTFgLm.net
グランドトラインのオーブって8度くらいまで?

231 :名無しさん@占い修業中:2015/10/08(木) 11:45:29.96 ID:6n/Hre5+.net
こういうの赦すのも必要では、と思う。
自演を失敗してしまう、また自演失敗を開き直れないあたり調停の無い苦しさなのかもなぁ。
俺なら自演失敗した段階で開き直るw

232 :名無しさん@占い修業中:2015/10/08(木) 12:08:12.16 ID:6n/Hre5+.net
>>225
土海スクエアに月金火土天海冥McAscIc絡みで虫の妄想との戦いだな。
トランジットスレに書いたけど、もう精神病なんじゃないかと思う。
スクエア修行と割り切ればいいのか精神病なのかもなぁ、麻薬の末期症状と同じだし。
「嫌なもの」に頭から突っ込んでいかないといけないのがスクエアなんだと思う。
虫に埋もれて体の内外を蹂躙される妄想だけだと精神的に健全とは言えないので
一応マンダラ修行も合わせて緩和はしている。

233 :名無しさん@占い修業中:2015/10/08(木) 12:55:02.02 ID:6n/Hre5+.net
ちなみにリアルでは人に言えないな。
薬キメてると思われるのがオチだし、精神科行けば一発で精神病認定だろうし。
今も口の中をゲジゲジはい回ってる妄想が消えないが
もうゲジ美ちゃん(メスw)と名前つけて飼ってるわ。

234 :名無しさん@占い修業中:2015/10/08(木) 13:05:25.14 ID:6n/Hre5+.net
>>224
ホーキング博士が地のGT持ちで2つのGTが緩く合
ただしタイトなスクエアも2つある。
才能の塊みたいな人だけど、やっぱりスクエアのダメージあるんだよな。

235 :名無しさん@占い修業中:2015/10/08(木) 13:53:53.37 ID:jD7Wy8Fz.net
>>231
呼び込むのやめてほしい。
暴言吐きまくりだし見てて痛々しいし。
ホロ的にも救いがないし反省なんてしないと思う。

236 :名無しさん@占い修業中:2015/10/08(木) 14:14:59.08 ID:ZxBGpfSD.net
たまたま自演失敗しただけで普段からしてるんだと思うよ
自分は孤立した土星にオポ複数で水星が調停してるホロだけど
自演て出来ないわ
自演したい時はあるが出来ない
2ちゃんロムしてると自演レスはすごく多いと感じる

237 :名無しさん@占い修業中:2015/10/08(木) 14:18:53.31 ID:+6uJk5Pt.net
>>234
スクエアも才能の一部。

238 :名無しさん@占い修業中:2015/10/08(木) 14:25:40.76 ID:6n/Hre5+.net
>>235
ホロというかハードに振り回されてる時期なんだろうなと思う。
ちなみに赦しは1回のみです(笑)
木冥スクエアは権力闘争に向くらしいから昇華してほしいものだ。


上でもそうだけど周囲の人を見ると木星スクエアは三区分関係なく周囲に発散するタイプらしい。
土星スクエアは本人がキツいというか、本人に出るw

239 :名無しさん@占い修業中:2015/10/08(木) 15:07:21.30 ID:AukXO8Wi.net
管理できる人がいる掲示板ならまだしも
こんな書きっぱなしの掲示板で許すも許さないもないっつうか
誰かが許した所で相手のホロの癖が解消されるわけでもないし
許しますって言う人は結局安全圏にいて責任なんか1個もないんだから
そんなただの自己満発揮しても無意味だわーと思うが
海王星絡んでるのならそういう斜めな非現実博愛精神発揮してしまうのはわからんでもない

240 :名無しさん@占い修業中:2015/10/08(木) 15:24:31.95 ID:eQouVx57.net
あんま言うといつまでも居座るでやめておこう(´・ω・`)

241 :名無しさん@占い修業中:2015/10/08(木) 16:24:31.36 ID:I1rKVDy/.net
>>231も昨日の自演ぽいんだが

242 :名無しさん@占い修業中:2015/10/08(木) 16:30:10.51 ID:PMVVEtCU.net


243 :名無しさん@占い修業中:2015/10/08(木) 16:34:25.30 ID:I1rKVDy/.net
>>187>>231は同一だと思うわ
こんな感じでチェック観察してしまう私は
8ハウスに蠍の火星金星、蠍木星射手海王星合in

244 :名無しさん@占い修業中:2015/10/08(木) 17:18:12.42 ID:a38+wAGo.net
もう自演の人の事蒸し返さない方がいいと思う
昨日のレス、アスペクト関係ない物ばかりだったし


>>228
冥王星のアスペクトって強大って言う人もいるけど謎が多い惑星だから分からないってのも聞きますね
でも冥王星自体は太陽系の準惑星のカテゴリーだから自分は冥王星ってに個人にそんなに影響するのかな?と若干疑問があります

>>230
メジャーはセクステル以外はオーブは8度って所が多いですよね
自分が鑑定してもらった所はオーブは5度までが有効と聞きました
自分はオーブは8度くらいまでは取ると思ってるんですが、5度までのトラインと8度のトラインでは同じトラインだけど濃さは全く違うと思っています
1度〜3度までが100%果汁ジュース
4度〜5度までが30%果汁ジュース
6度〜8度は水にうっすら果汁の味がする飲み物

例えは変ですがこういう印象を持ってます

245 :名無しさん@占い修業中:2015/10/08(木) 17:34:25.61 ID:6n/Hre5+.net
>>241
>>243
違うw
ソフトアス無いから出てこれないのでは?と思ったけどホロ出したら火星と水星の調停あるwwwww
初心者は隣板にGO!という結末・・・!w
一気に何かが崩壊したw


>>239
海王星と思うよね、多分金天オポ。
責任無いのはあんたも同じだろうw
別に一石投じるくらい問題ないでしょ。
それが何かの切っ掛けになるかもしれない。
調停あるから赦し以前にホロに赦しがあったわけだけどなw

246 :名無しさん@占い修業中:2015/10/08(木) 17:44:18.68 ID:PMVVEtCU.net
また沸いてて草

247 :名無しさん@占い修業中:2015/10/08(木) 17:47:10.84 ID:6n/Hre5+.net
>>244
実占だと太陽月オポ8度でも効果ある。
火星木星込み舟形台形崩れのオポだった。
占い好きな彼女で協力的だった、自己矛盾を感じると言っていた。

冥アスは個人天体絡みなら強烈。
太陽火星だと体力、月だと精神力を異常に強化。
こんな細身の女の子が、何でこんな激務に耐えられるんだよという人がライツに冥合とソフト持ちだった。
これがスクエアだと制御が難しいんだろうなぁ。
過去スレ見ると火冥スクエアを武道や格闘技で発散してるというのがあった。

248 :名無しさん@占い修業中:2015/10/08(木) 18:14:54.87 ID:6n/Hre5+.net
>>224
ベルセルクの三浦氏がソフトハード半々くらい。
ハードはスクエアのみ。
常にカツカツの激務らしいけど太陽木星合60天王冥王合60海王星の小三角で体力無尽蔵なのかね。
実写よりも漫画の方が表現の幅が広いので
作者のホロが如実に出るから参考になる。

249 :名無しさん@占い修業中:2015/10/08(木) 18:50:16.57 ID:rnyNJZeQ.net
>>232
普通に統合失調症じゃないか?
周囲に迷惑かける前に病院いけ。心療内科ならとっつきやすいだろ

250 :名無しさん@占い修業中:2015/10/08(木) 20:05:26.97 ID:6n/Hre5+.net
>>249
これは前からではなくt天王が月冥海の小三角に対してGT(カイト)になってから虫が出てきたわ。
土海スクエアの解決法が見つかった!と小躍りしたんだけどさぁw

海王星が深層心理なら、そこに「乙女座の」土星スクエアで一番嫌なものの妨害、俺の場合は大嫌いな虫がへばりついてんだろな。
そして冥王ソフトの究極半々バランス理論、苦しい事も幸せもフィフティ・フィフティだから
嫌な事は先に自分で消化しておけ!に行き着く。
解決法かもしれんし、自分でコントロール出来るうちは頑張ってみるわ。

251 :名無しさん@占い修業中:2015/10/08(木) 20:28:29.81 ID:a38+wAGo.net
>>250
なんかよく意味が分からなかったんだけど虫の幻覚か何かが見えるの?
それはホロスコープ関係なく素直に病院で相談した方がいいと思うよ
昔から見えてるのか最近見え始めたのかは知らないけど自分で対処するのは大切だけどやはり限界がある
何でも病院に頼るのはいけないかもしれないが専門家に話だけでも聞いてみたらどうだろう?
今は自分でバランス取れてるかもしれんが今後悪化しないとは限らないし

…とチキンな自分は思ってしまうわ

252 :名無しさん@占い修業中:2015/10/08(木) 21:14:47.02 ID:6n/Hre5+.net
>>251
虫は超大嫌いだけど別に妄想は無かったよ、出たのは最近。
気が付くと虫の妄想が出てくる感じで別に常時ではないな。

見えるというか、虫が体をはい回ったり虫に埋もれるのをただ耐える妄想、
それを目を閉じて瞑想してひたすら耐えてスルーして消えるのを待つ。
消えたらしばらく平穏にして、また虫に埋もれて、の繰り返し。
音や触感までリアルに想像しろというもので最中は絶対に目を開けてはいけない。
まぁこんな感じのを毎日30分〜1時間やる。
虫というのはゲジゲジ、ムカデ、G等の気持ち悪い奴等ね。

253 :名無しさん@占い修業中:2015/10/08(木) 21:24:08.46 ID:9fxqohTT.net
親切心でも鑑定するからこうなるんだわ

254 :名無しさん@占い修業中:2015/10/08(木) 21:39:15.29 ID:aBgTFgLm.net
ライツだけオーブ10度くらいまでとってもいいんだっけ?

255 :名無しさん@占い修業中:2015/10/08(木) 22:26:39.14 ID:jD7Wy8Fz.net
個人的にはオーブの範囲は感覚で変えちゃうけど、
10°はとること少ないかも
10°の星と星との間に強い星が入ってたら
まとめて合として扱ってもいいかな、とか。
きっちり何度とかは決めてない
タイトな角度のものは注目するけど

256 :名無しさん@占い修業中:2015/10/08(木) 22:33:38.19 ID:jD7Wy8Fz.net
>>252
妄想とか幻覚って本人は自覚ないもんだよ。
虫の感覚なんて普通の人はないよ。
悪化したらもっと辛くなるし対応遅れると
予後が悪くなるから
病院行ったほうがいいよ

257 :名無しさん@占い修業中:2015/10/08(木) 22:45:03.87 ID:a38+wAGo.net
>>254
太陽の合には10度取る場合もあるみたいだよ
月は他の惑星よりは大きく取るらしいけど10度取る事は少ないんじゃないかな?実占の人のなかには惑星もアスペクトも関係なく10度取る人もいるけど少ないと思う

258 :名無しさん@占い修業中:2015/10/08(木) 23:40:53.67 ID:vv1dnCrb.net
>>247
月冥合だけど豆腐メンタルだよ
月冥は太水とトライン
この太水が海天とオポなせいで突発的なことにものすごくおろおろする
生きてるだけで不安で仕方ないからいつも現実逃避してる
読書や妄想で

259 :名無しさん@占い修業中:2015/10/09(金) 01:37:18.04 ID:Tjm1xr1L.net
ちょっと前の自演ちゃんです。
冥王星のハードがあるからって幻覚なんて見えないよ。
トラサタのハードは冥王星だけで
海王星はライツにはソフト1個で弱いです。
同一人物って疑われてる人は違う人です。
変わった人見つけたら全部一緒にされるのはちょっと嫌で書き込みました。
攻撃的な口調の原因は明確にはわかってません。
水星は風でソフトしかなくて、
火星も風ですがソフトとハードが半々。
個人的には月冥王星が原因かと思います。
人格が豹変するので上にも書かれた通り人格障害かもしれませんね。
スルースキルなくて失礼しました。
あぼーんでも何でもしといてください。

260 :名無しさん@占い修業中:2015/10/09(金) 01:43:41.95 ID:HDHMEuXM.net
>>259
もういいよ
本当に我が強いね

261 :名無しさん@占い修業中:2015/10/09(金) 01:59:44.93 ID:Tjm1xr1L.net
今後どんな人が現れても
とりあえず変わった人は私のことになりそうですね。
1回失った信用なんて取り戻せませんもんね。
私は精神的に耐えることは不可能なので
ここに出入りしませんね。
さんと

262 :名無しさん@占い修業中:2015/10/09(金) 02:01:49.96 ID:Tjm1xr1L.net
途中送信すみません。

変わった人みつけたら
とりあえず私だと思って
サンドバッグとしてご使用ください。

263 :名無しさん@占い修業中:2015/10/09(金) 02:10:21.06 ID:euEscJb4.net
そう言いながら何回出てきてんだよ

264 :名無しさん@占い修業中:2015/10/09(金) 02:21:40.40 ID:8JdUitIP.net
トリつけておきなよ

265 :名無しさん@占い修業中:2015/10/09(金) 03:23:52.23 ID:LDv39G0/.net
水星スレに行ってみて欲しいw

266 :名無しさん@占い修業中:2015/10/09(金) 05:20:16.20 ID:hzPI0GJ3.net
スルー推奨

267 :名無しさん@占い修業中:2015/10/09(金) 07:09:58.53 ID:Hh9rZ/fQ.net
>>244
>でも冥王星自体は太陽系の準惑星のカテゴリーだから自分は冥王星ってに個人にそんなに影響するのかな?と若干疑問があります

実際の冥王星と占星術の冥王星は概念が違うからなぁ。
それに元は占星術が先に出来て、占いの為に天文学が発達したと
言われています。また、冥王星が準惑星に降格したと言われても、
効果は変わりませんし。

268 :名無しさん@占い修業中:2015/10/09(金) 10:37:06.63 ID:x7M1UJsV.net
実際宇宙に行って惑星を生で見たり、高い望遠鏡とか買って惑星見たら重い冥王星とか土星先生も好きになれそうな気がする

269 :名無しさん@占い修業中:2015/10/09(金) 11:55:48.71 ID:F4n7HNTZ.net
冥王星が見つかった今年は暴露yearやん

270 :名無しさん@占い修業中:2015/10/09(金) 13:03:47.86 ID:1feayRAg.net
>>268
分かる
自分も惑星見る分には土星が1番綺麗に見える
ベネフィック天体よりマレフィックの土星や海王星が見る分には好きだな

271 :名無しさん@占い修業中:2015/10/09(金) 15:50:06.75 ID:FoP/4t+2.net
小渕優子の元秘書らに有罪。
やっぱグラトラの本人が罰せられることはないな(笑)

272 :名無しさん@占い修業中:2015/10/09(金) 18:15:00.64 ID:QZsa9EA2.net
>>259
住人がイラついてるのはスレで暴れた事でも自演でもなくて
初心者レベルでしかホロが読めないのに勉強しようとするわけでもなく延々と居座る事だと思う。
ここは、そういう主旨のスレじゃない。

太冥合蠍座で月木オポ挟まれてTスクる配置は二度あるけど、どちらも調停がある。
それに全く言及が無いからブラウザのホロスコープ作成サービスで出したのをそのまま言ってるんだろうけど。
そういうの分かるようになってから来てくれw
理論板にも隣板にも勉強スレは沢山ある。
ここの住人は結構懐広いから、自分でホロを解命しつつの自分語りなら色々とアドバイスもあるだろう(笑)

273 :名無しさん@占い修業中:2015/10/09(金) 19:00:37.20 ID:QZsa9EA2.net
>>256
確かに普通は無いよなぁ・・・
どうも祖母の遺伝らしく、そういう気に病む人だったらしい。
遺伝ぽいから8室だけど傷なしの牡羊太陽のみ、
ただ獅子火星とMRでアングル被った不動Tスク、
8室ルーラーが海王星で土星スクエア、これらは不動Tスクの調停なんで
結局逃げられないんだよなぁ。
冥王を見ると獅子月射手海と小三角だけど、このへんも火に油なのかもしれない。
小出しも見る方が面倒臭いと思うんで配置。

牛  Mc金星合
獅子 月Asc火星ヘッド合
蠍  Ic天王合
乙女 土星
天秤 冥王
射手 海王

多少オーブのズレあるけど基本これらが全て複合アス。
残り天体はマイナーアスあるけど一応ノーアス。
今問題になってるのが土海スクエアで
まだ不動Tスクどどーんと残ってるw
ハード全部自分で消化しきれるのかなこれは。
ちなみにT土星で自殺未遂まで追い込まれたけど何故か虫修行はやってたw
P月も不動Tスクに被ってるんで色々と酷かった配置と言えばそうかもしれない。

シチューでも大運が悪くて、おまけに超糞年運と月運で畳み掛けられた。
まぁ来年から年運喜神ラッシュで良化するんだけどね。

274 :名無しさん@占い修業中:2015/10/09(金) 20:36:51.37 ID:Hl6qNS97.net
冥王星は順惑星扱いになってから西洋占い的には更にその意味合いや影響が強くなったと聞いたが

275 :名無しさん@占い修業中:2015/10/09(金) 21:07:56.96 ID:QZsa9EA2.net
解命じゃなくて解読w
解命はシチューだった。

276 :名無しさん@占い修業中:2015/10/09(金) 21:44:18.67 ID:jUgOYpFH.net
まだいるのか…

277 :名無しさん@占い修業中:2015/10/09(金) 21:53:06.88 ID:F4n7HNTZ.net
QZsa9EA2 W一個 こいつの草の生やし方 同一人物 不自然な擁護 

278 :名無しさん@占い修業中:2015/10/09(金) 22:01:13.73 ID:jUgOYpFH.net
このスレは多分没になるな

279 :名無しさん@占い修業中:2015/10/09(金) 22:21:35.55 ID:bOf81wQH.net
>>274
ちょっと前の天王星スレでそういう話題してたの思い出した

280 :名無しさん@占い修業中:2015/10/09(金) 23:41:36.94 ID:QZsa9EA2.net
俺に自演嫌疑かけるならip抜いてアクセスポイント解析、
さらに発信者が同一人物かどうか、別人なら意志疎通のリンクがあるのか否かも調査な。
はい頑張ってー

281 :名無しさん@占い修業中:2015/10/09(金) 23:53:11.66 ID:Tjm1xr1L.net
スルースキルない住人も悪いわ

282 :名無しさん@占い修業中:2015/10/09(金) 23:54:36.64 ID:yYw5ma+m.net
冥王星は格下げだろうが何だろうが
やっぱエグいよなぁ
ソフトだと素晴らしい味方なのに、
ハードだと問答無用感パネェ

283 :名無しさん@占い修業中:2015/10/10(土) 00:10:13.66 ID:4Lz15N5y.net
Asc金星スクエア
太陽火星スクエア
太陽月スクエア
火星月オポジション
木星月スクエア
水星天王星スクエア
火星木星スクエア
太陽木星コンジャンクション
木星冥王星コンジャンクション

小学生の頃から身体への自傷行為が癖なんですが、そういうの出てますか?
大人になった今よりも幼い頃の方が酷かったです。
関係ないかな?

284 :名無しさん@占い修業中:2015/10/10(土) 00:18:27.59 ID:4Lz15N5y.net
基本腕を切っていたけど、変わったので言えば
寝る前に洗濯機に入れる特殊?な洗剤を片目に入れてみたり(翌朝ドロドロの目ヤニが大量に出て怖かった)
意味なく勉強机の上でティッシュを大量に燃やしてハラハラしたり…(今でも机焦げてる)
ちなみに血を見てホッとするとか生きている実感が、とかそういうのではなかった。
加虐性とかハードと関係ありますか?

285 :名無しさん@占い修業中:2015/10/10(土) 00:23:49.86 ID:k5CBHTiJ.net
>>282
確かに冥王ソフトは強力な味方が来るけど関係は清算されるよ。
その後に再構築。
まさに破壊と再生の星。
ソフトだと当たり障りなく自然消滅。
冥王ハードは持ってないし周囲にいないので分からんけど
拗れに拗れた末に壮絶なぶっ壊れ方するんだろうな。

286 :名無しさん@占い修業中:2015/10/10(土) 00:31:54.26 ID:Oh4E3Jxz.net
結婚相手の男の人が月冥王星スクエアとかだと、
本人が強烈なのか嫁が強烈なのかどちらだろう

287 :名無しさん@占い修業中:2015/10/10(土) 00:38:22.62 ID:RTjFDc1B.net
>>286
最悪本人がリラックス出来ない強烈な性格+結婚したら嫁が強烈な性格のダブルコンボもありえるよな
月冥スクエアの場合って他の天体とどんなソフアスがあっても緩和されないものなんだろうか?
例えば月冥スクエアだけど月木トライン、月金トライン持ちだと激しくなく比較的穏やかな性格とか

288 :名無しさん@占い修業中:2015/10/10(土) 01:21:05.34 ID:scnX50C2.net
>>286
うちの旦那は月冥王スクエアで旦那のお母様が
きょーれつな方です。私は太陽冥王スクエアで火星とTスクですが、わたしも強烈なんだろうか
月冥王スクの旦那はストカーっぽい、人の悪口ばかり言ってる

289 :名無しさん@占い修業中:2015/10/10(土) 01:38:55.42 ID:tNUcYr/2.net
混沌としててハードスレらしい
構ってちゃんに構ってあげたり煽ったりするから
有益な情報は流れていってる
似たもの同士なんだから仲良くするか
本当に嫌なら完全に無視するかどっちかにすればいいのに
なにか住み着いても普通ここまで荒れない

290 :名無しさん@占い修業中:2015/10/10(土) 01:50:32.14 ID:ECV4Qbn8.net
自演じゃないならスルーしてください

291 :名無しさん@占い修業中:2015/10/10(土) 02:03:07.65 ID:tNUcYr/2.net
注意も構ってるのと一緒か
何も書かないかスルー推奨の一言で良かったね

292 :名無しさん@占い修業中:2015/10/10(土) 02:05:22.79 ID:k5CBHTiJ.net
>>283
刃物の傷は火星、外科手術等も含む。
よって自傷はTスクの所為。
月火星の組み合わせは幼少期の外科手術。
月は無自覚の癖で、自分自身である太陽を傷付けてるんで自傷なんだろう。
大人になると太陽に意識が移って木星合の自己肯定を始めるので自傷も落ち着く。
癖は残るけど。
攻撃性は火星だから太陽スクエアで自分自身を攻撃=自傷という形で出たんだろ。


>>287
裕福な生まれと育ちで気立ての良い美女、だけど極道の女(笑)

293 :名無しさん@占い修業中:2015/10/10(土) 02:26:20.78 ID:k5CBHTiJ.net
>>289
シチューだと思い通りのレスが貰えないのが不服で数百レス以上荒らす強者もいる。
陽干身弱、印はあっても根無し、根あっても合冲で潰れ、
強力な偏官近貼り、偏官ありの時に限って化殺の印が無いw、大運終了、年運も受難続きって悲惨な命ばかりだった。

294 :名無しさん@占い修業中:2015/10/10(土) 02:50:10.36 ID:vGKjV7WO.net
不動で月金合に木土のTスク、水星と天海のスクエア、火星に冥天海でヨッド、月冥のクインデチレがハード勢。
十年後、太陽に土星海王星の合と土星に冥王星が合するんだけど徹底的な破壊再構築が起こりそうで戦々恐々としている。四柱推命では食傷過多気味の従勢格。去年今年と日主に大運にと二年連続で天剋地冲で中々だったです。。

295 :名無しさん@占い修業中:2015/10/10(土) 08:17:20.27 ID:Oh4E3Jxz.net
ライツと水星火星が傷だらけなのですが、アスペルガー症候群です。

296 :名無しさん@占い修業中:2015/10/10(土) 09:13:31.70 ID:jCOT62zf.net
ID:QZsa9EA2
ID:k5CBHTiJ
「シチュー」
書き込みも似てる

297 :名無しさん@占い修業中:2015/10/10(土) 09:45:28.47 ID:abl6iOU/.net
天然の変な人はなんか痛々しい部分も感じるから
スルーしようと思うけど、
それを煽る人にはどす黒さを感じて
人間の嫌なところを見てしまった気になる。
匿名掲示板だし仕方ないんだろうけど。
みんなわかってる事いちいち言ってなんかなぁって。誰のフォローにもなってなくてすまん。

298 :名無しさん@占い修業中:2015/10/10(土) 10:07:30.58 ID:jCOT62zf.net
>>281が荒らしの犯人

299 :名無しさん@占い修業中:2015/10/10(土) 10:19:34.12 ID:k5CBHTiJ.net
>>296
同じですよ、別に隠す必要もないし。
以降は不毛なんでレスしないけど、せめて最低限の占術理論に則って煽ってくれば面白いのにさぁ。

300 :名無しさん@占い修業中:2015/10/10(土) 10:35:58.46 ID:k5CBHTiJ.net
>>297
どす黒いというかスクエアの作用だな。
オポ無し、合あってもスクエア単品とかかな。
通り魔的に小石を投げて安全に一方的に攻撃。
ちょうど良い生け贄がいたので集中攻撃ってとこか。
でもハードアスは自分で取り込んで使わないと周囲から来るだけだから
他人にぶつけるだけじゃ別の場所で全部自分に跳ね返ってくるんだけどな。

301 :名無しさん@占い修業中:2015/10/10(土) 11:35:00.28 ID:jCOT62zf.net
やっぱハードはダメだわって流れ

302 :名無しさん@占い修業中:2015/10/10(土) 11:41:48.16 ID:Oh4E3Jxz.net
月と火星がハードはキツイ

303 :名無しさん@占い修業中:2015/10/10(土) 13:46:38.02 ID:1CoF7hKj.net
自演の人もだけど>>297も他所でテスト書き込みしてるんだね

304 :名無しさん@占い修業中:2015/10/10(土) 14:38:14.49 ID:5B3FY95t.net
>>303
ほっとこうぜあらしだよ

305 :名無しさん@占い修業中:2015/10/10(土) 19:49:27.57 ID:iLMqbA70.net
いつまでもいるから他スレいった方がいい

306 :名無しさん@占い修業中:2015/10/10(土) 20:37:15.08 ID:mNnuMaYU.net
ソフト過多だとトランジットで崩れやすいとかいわれるけど
ハードって始めから崩れてる
野望もって何か成し遂げるには必要だけど
普通の人だとパワー持て余して変な方に使うだけだから
普通の人にはいらないね

307 :名無しさん@占い修業中:2015/10/10(土) 20:43:10.69 ID:D2FD/PKZ.net
ハードって『クラリネットをこわしちゃった』という歌に似ていると思うんだよね。

どうしても出ない音がある。
でも天才肌の人は気にしないで、美しい曲を演奏出来る。

水のグラトラ持ちだった男性、トランジット天王星ですったもんだやったけど
落ち着いたら何もなかった風になってしまって、それも驚いたわ。
元の鞘に収まる、って言葉はこういう現象なんだと知った。

308 :名無しさん@占い修業中:2015/10/10(土) 21:42:06.95 ID:+4F2xbMw.net
柔軟宮のハード過多は話題が豊富。
グラトラの人より人気あったりする。

309 :名無しさん@占い修業中:2015/10/10(土) 21:51:26.15 ID:EErjO5wA.net
柔軟宮のハード過多ってあまり知らない。
有名人だと横山やすしとかそうだったかもしれない。
確認はしてませんが。古すぎてすみません。

310 :名無しさん@占い修業中:2015/10/10(土) 22:24:39.23 ID:fHCCB8RM.net
>>307
個人ならそうでも、グラトラやソフト過多でパートナーが
ハード過多だった場合、絡むと引きずられて壊れてしまう人もいますね。

ソフト過多とハード過多のカップルでソフト側がボロボロになる
パターンがありました。
付き合って直ぐ別れ、ソフトはメンタル壊しそして月日が経ち
失恋から立ち直れても、その人と付き合っていた日々に
ずっと引きずられているという。

ハードはソフトに最初は幸せを感じたけど、単調になり直ぐに飽きて
ソフトから離れた。けど、ソフトはハードとの刺激に満ちた性格や
生活をいつまでも、忘れられない。

他では、グラトラ沢山持ってるソフト依りと物凄いハード過多の
ご夫婦がいるんですが、グラトラの方がアクシデントで身体障害に
なりながらも生活をしなくてはいけないからと療養も難しく仕事してるって
パターンもありました。

ソフト過多は人生のパートナーとトランジットに気をつけた方がいいです。

ハード過多はハード依りかハード過多くらいが丁度、良いのかな〜?
切磋琢磨が理想?バランスって大事ですね。

311 :名無しさん@占い修業中:2015/10/10(土) 22:48:11.18 ID:2L0LMQYW.net
平和に暮らしたい

312 :名無しさん@占い修業中:2015/10/11(日) 00:31:52.38 ID:y9bZm2qW.net
自分の倍ハード持ちには確かに一緒にいたら相手の主張の激しさに生命力吸い取られたな
やっぱり同じ位のソフアス、ハードアス持ちと人間関係築くのが1番楽だ

313 :名無しさん@占い修業中:2015/10/11(日) 00:35:18.00 ID:ZiGxNtS/.net
>>311
ホントそれ
事故とか不治の病とか霊障とか会わずに心穏やかに人並みに過ごしたいだけなんだよ
それさえも贅沢な望みなのかよと…

314 :名無しさん@占い修業中:2015/10/11(日) 00:44:40.86 ID:rHxJNWGQ.net
>>312-313
そうかもね、冥王星絡みのハード・ソフト持ちだと、
それを昇華させてくれるような人じゃないと無理だろうなと思った。
今、あるスレッドの騒動見ていて感じている。
スレタイ主さんが火星-金星-冥王星のグラトラ持ちなんだよね。
いくらグラトラとはいえ、冥王星は空洞のような力を持つからね。
そこの三角形にはめ込まれた人は否応無しに振り回されるね。
それも「ご寵愛」を求めて。

私の所は夫が太陽-冥王星スクエア持ち。
でも私の月が冥王星セクスタイルで冥王星はハードアスなしなので
なんとか上手く行ってる。
意識を散らすというか、流されないのがいいのかもしれない。
試練と思わずに学びと受け取っている。

友人の父上が冥王星絡みのヨッド持ちだったけど、随分若くに亡くなったわ。
やはり強烈なんだろうね。

315 :名無しさん@占い修業中:2015/10/11(日) 01:22:03.92 ID:ZiGxNtS/.net
>>312
ハードアス過多の(ある種の)エナジーバンパイアは厄介だよね
逃げられない環境でターゲットにされたら人生積む

316 :>>310:2015/10/11(日) 01:47:45.53 ID:aIj0YaD2.net
補足ですが、ソフアスとハードアスで壊れる場合、ソフアスの
強調されてる部分が壊れるケースが多い気がします。
例えば、上記の失恋した女性は海王が強いソフアス過多で
メンタルをやられ、ご夫婦の方は水星の二重グラトラや
水星に目立つアスペクト持ちのソフアス側の身体障害になった
原因が水星(交通)に関わる事でした。

>>314
コンポジットは見ないんですか?
お互いライツに冥王星アスがあるだけ分かり合えると思います。
無かったら、ない側がキツイと思いますよ。
円満なら、
他にも接点が沢山あるんじゃないかな。

317 :名無しさん@占い修業中:2015/10/11(日) 01:53:52.57 ID:y9bZm2qW.net
>>315
エナジーヴァンパイアっていうのがいるんだ
自分は何故かそういうタイプに目を付けられやすいのにずっと悩んできてるんだ…
「貴方がソウルメイトだと分かった」自称ソウルメイトさんとか
その手の変わった人達のホロが自分の倍以上ハード持ちだったんだよな
普通の人間関係築こうとするだけで自分の生命力をこの人達に喰い潰していかれるっていう感覚に陥った

太陽のアスペクトが土星冥王星火星がハードアスだったが第一印象がキツい訳ではないんだ
少し親しくなってきたからは火星の攻撃性、土星の暗さ、冥王星の執着心と依存心で潰されたな

離れられた今でも心に大きな傷とトラウマが残ってるよ

318 :名無しさん@占い修業中:2015/10/11(日) 14:05:02.09 ID:rHxJNWGQ.net
>>316
ありがとう。
お互い金星補いあったり、こちらの太陽月の合にたぶん夫の月ががっちり入ってる。
たぶんというのは、出生時間不明だから。
円満の価値観って、世の御夫婦それぞれ異なるけど、
うちは親友同士っぽい関係なので仲がいいんだと思う。
お互い双子座強いので。

ただ夫の太陽-冥王星のスクエアというのは、
あちらの家族問題や遺産、受け継がれている持病なのよね。
だから私がどうこうできる問題でないので。
冥王星は祖先表わすというけど、本当にそう思う。
特に夫の家系は本家と同じ扱いだから、田舎の人じゃないと苦労は分からないと思うわ。

319 :名無しさん@占い修業中:2015/10/11(日) 17:24:29.74 ID:Yd8o+q0k.net
>>310
ソフト過多は選ぶ相手にハード過多、相性もTスク・グラクロ・ヨッド2つの台形とか
そういう傾向がある。
刺激が欲しいんだろうな。
ハード過多から見ると初めはよくても、所詮さらにハードを被せてくる相手で合わせるのに段々疲れてくるし
ソフトアスの悪い意味での底の浅さで自分のハードアスを理解されずに飽きてしまうんだろ。

逆にソフト過多に相性でソフトだらけを被せるハード過多だと
ハード過多が相手に癒されて依存するけどソフト過多は物足りずに離れる。

最強 ハード過多×ハード過多=調停だらけ
最低最悪超絶不毛 ハード過多×ハード過多=ハードだらけw
揉め事で一発関係終了w ソフト過多×ソフト過多=ソフトだらけ
片方が片方に依存 ハード過多×ソフト過多

320 :名無しさん@占い修業中:2015/10/17(土) 08:16:13.75 ID:fMzKlela.net
わかる。

月にトラサタとかハード持ってる人は、ソフトの人を振り回す気がする。感情的に。

本人は無意識なんだろうけど、ソフトは疲れちゃう。押しが強いんだよね、ハード過多だと

321 :名無しさん@占い修業中:2015/10/17(土) 17:30:21.45 ID:yWguF4Rr.net
太陽も月も傷がない方がいい 対人関係において他人に迷惑をかける 

322 :名無しさん@占い修業中:2015/10/17(土) 18:35:15.62 ID:Pmi8UDlY.net
どっちも傷無くascや木星絡めて小三角まで形成しているが、火星土星スクエアでアングル巻き込んでるので、まあまあ変なことになるよ。
!?って言うようなことがよくあり、皆沈黙してしまう。

323 :名無しさん@占い修業中:2015/10/17(土) 18:50:15.52 ID:6vbzGnj6.net
アスペクトが極端に少ない人がいるんだが読みにくい
何考えてるかわからない

少ないなら、よりそのアスペクトが強調されるのだろうと予測したけど
そうでもない感じなんだよな

324 :名無しさん@占い修業中:2015/10/17(土) 19:06:43.98 ID:RTa+1hw0.net
>>323
12ハウスに太陽あるんじゃないの?
確かにノーアスペクトの太陽の人は自分で何がしたいのか分かっていない。
そのわりに表立ってよく「自分で考えて行動しなさい」と言う。

つまり他者に言い聞かせてるつもりではなく、自分に言い聞かせているんだろうな、と思った。

ハード形成の人はハードを好むというけど、ハード&ハードがくっつくと最終的にはどうなるの?
やはり悲劇?
それとも上手くやっていくの?

325 :名無しさん@占い修業中:2015/10/17(土) 19:31:56.66 ID:6vbzGnj6.net
>>324
残念ながら時間は不明だからハウスはわからないんだ

ハード&ハードは、シナストリーが上手く絡んでるなら
長続きするんじゃないかな?

でも、良いシナストリーあっても
トランジットの土星か冥王星のハードで
ダメになるケースもあったりする…

326 :名無しさん@占い修業中:2015/10/17(土) 19:49:41.50 ID:H1PHHPCD.net
みんな何個ハードある?
私13個

327 :名無しさん@占い修業中:2015/10/17(土) 21:10:30.85 ID:LfGkF3iP.net
>>323
自分に近いアスペクトがないと理解出来ないのは普通ですよ。
また、アスペクトがない人って、トランジットとかプログレスete…
時期や他の物や人に流されやすいから、わからなくても当たり前な気がするな。
強い星の影響を受けて、自分がない人とアスペクトがなくて
自分がない人…ないのにも、色々ありますね。
配置にもよりますが、アスペクトないと生命力が弱いパターンもありました。
何でも程々ですね。

328 :名無しさん@占い修業中:2015/10/17(土) 21:15:18.28 ID:Pmi8UDlY.net
アスペクトがない人、命式も良くないこと多くない?

329 :名無しさん@占い修業中:2015/10/17(土) 22:34:21.44 ID:6vbzGnj6.net
>>327
そうですね。何でも程々がいいと思います。
私は出来ればその人を理解したいと思ってホロを見たんですが…
そっか〜あまりアスペクトがないと流されやすい人になるのか〜
覚えておきます。ありがとう。
>>328
三柱のみだと身旺で悪くはない感じでした

330 :名無しさん@占い修業中:2015/10/17(土) 23:08:51.68 ID:5MTFoKSV.net
>>329
流されやすい…のかなあ?
水星ノーアスだと研究者向き、火星ノーアスだと競技者向きと言うけれど
周囲に影響されにくく一点集中して物事に取り組めるからかと思ってた
よく言えば周囲の雑音に惑わされない、悪く言えばゴーイングマイウェイで空気読まない

331 :名無しさん@占い修業中:2015/10/17(土) 23:35:34.16 ID:RTa+1hw0.net
>>330
太陽と月の場合じゃないですかね?
つまり太陽はこうありたい自分像を打ち出していく力なので、それがノーアスだと目標を失ってフラフラ、
トランジットの星に翻弄される、ということかな。
月は自我の表れなので、感情が無いと捉えられるか、周囲に影響を受けやすい。

私が水星ノーアス。
ハウス3室なので独りでコツコツやることが好きです。
独学派ですね、あとは獅子座水星なので頑固な部分も強い。
徒弟制度があったら無理です。
その代わり、書物は商売も兼ねていたときがあったので万冊単位で保持していました。
今は随分減らしましたけど。

水星期は孤独でした。
親と対話をすることが少なく、本ばかり読んでいました。
IQテストは良い方でしたが、数学が駄目でしたね。

332 :名無しさん@占い修業中:2015/10/18(日) 00:11:26.13 ID:J0R/c1ZS.net
流されやすいかはサインにもよるかもね

頑固なサインで、おまけにノーアスなら
余計ブレブレにはならないかも

333 :名無しさん@占い修業中:2015/10/18(日) 01:15:39.92 ID:nvqOLMi9.net
>>330
ノーアスホロでも、これだけがノーアス。と全体的にアスペクトが少ないでは
解釈が変わりますね。

私の解釈は後者です。後、サインや品位の影響もあるんでしょう。

>>331
>私が水星ノーアス。
>ハウス3室なので独りでコツコツやることが好きです。
>独学派ですね、あとは獅子座水星なので頑固な部分も強い。
>徒弟制度があったら無理です。
>その代わり、書物は商売も兼ねていたときがあったので万冊単位で保持していました。

獅子は不動宮だから納得です。
ただ、知識欲は半端じゃないんでしょうね。

昔、ボールは友達(笑)って某少年漫画がありましたが、正にそんな感じじゃなかったのかな。

334 :名無しさん@占い修業中:2015/10/18(日) 05:28:56.97 ID:iMnsalha.net
中田ヒデとかは太陽ノーアスらしいよね。
ノーアスはあまりよく言われないけど
好きなことしてて羨ましい。
ハードなら火星ハードは怒らせたくないとは思う。ものによるけど。
太陽月は深く付き合わなきゃあまりわからない。
仕事で付き合うのはつらそうだけど
仕事以外の関わりなら回避できるし。

335 :名無しさん@占い修業中:2015/10/18(日) 10:58:35.51 ID:3JOptqnU.net
だらけではないが火星と太陽のハードきつい
男性と女性ではやはり女性のがマシなのかな?

336 :名無しさん@占い修業中:2015/10/18(日) 11:30:18.29 ID:VUW3W+bg.net
ライツと火星はハードないほうが良さそう

337 :名無しさん@占い修業中:2015/10/18(日) 12:37:04.41 ID:SKPqLUN/.net
>>336
恋愛系相性ではなく個人のネイタルの話になっちゃうれど
月と火星のオポは確かにカッと感情的にはなりやすいけれど
私の場合は月DT合のお陰かもしれないけれど本人が自覚しててしっかりしてればスクエアよりもコントロールしやすい気がする
あと水土吉角とかがあるせいだろうけれどその場ではなく後からじわじわ悪意の言葉が頭の中で反復してよみがえってきて時差で怒りが沸いてくるな

ライツ□火とかライツ同士の□とか火土合とかASC火オポとかの方がよっぽど怒ってカッと瞬間沸騰しやすく感情コントロールが難しいみたい。
太□土とかASC月オポとかだと陰険だったり恨みの感情の塊になる
近親にいると辛いよ

338 :名無しさん@占い修業中:2015/10/18(日) 20:53:01.30 ID:xCJmFNF7.net
出生時間不明で月その他はわからないんだけど、
海(□)火,太,土、海(合)木、火(合)水、木(□)水,火,土、太(衝)土

太陽山羊座のおかげで忍耐力は抜群だよ。。。

339 :名無しさん@占い修業中:2015/10/18(日) 21:05:20.11 ID:qfSCn46c.net
>>337
火星土星アスってカッとなりやすいかな?
周りの火星土星持ちや有名人を見てると、逆に怒りやヤル気を抑え込んでストレス溜めてそうに見えるのだけど
近親者にいるとまた違うのかな
近しい人に対しては鬱憤をダーっと出しちゃうような感じ?

340 :名無しさん@占い修業中:2015/10/18(日) 22:02:48.64 ID:SfooIsR2.net
>>339
スクエア持ちだけど、我慢し続けちゃう。
忍耐強いから、発散の場が無い。ストレス溜まる。そして無気力になっていく。
この無気力になった時に余計な茶々を入れられると反抗する。その後、逃げる。
もともと争いが嫌いなので、ネットでも恋愛でも平気で言い争う人が信じられない。
ストレス過多になるので、そういう人とは縁切る。

火星強いひとは討論や愛情を喧嘩で確かめる癖があると思う。
でもスクエア持ちからしてみると、それは巨大なストレスの元。

そういえば、自分が自転車に乗っていて車にぶつけられた時、
普通はすぐに警察と救急車を呼ぶけど、その場で話合いしちゃって。
足がみるみる腫れておかしくなっているのに痛みこらえてずっと黙していた。
だから、そういう状況下で騒げる人が信じられないんだよね、クレーマーとか、理解できない。
反対に警察で注意された、「ちゃんと被害届け出しなさい」って。

341 :名無しさん@占い修業中:2015/10/18(日) 22:08:06.64 ID:kzAAsQkw.net
友人に火星頂点で土・冥とのヨッド持ちがいるけどまさに怒りを内に溜め込むタイプ
自虐がひどくてちょっとした会話でも自分が悪く言われている要素を見つけ出しては
落ち込む超ネガティブな性格なので見てて気の毒だしいたたまれない
誕生日がその友人と数日違いの自分はヨッドは免れて火冥150度のみ
すぐカッとなるけどすぐ忘れる頭の悪いDQNタイプ

342 :名無しさん@占い修業中:2015/10/18(日) 22:27:41.69 ID:qfSCn46c.net
339ですレスありがとうございます
やっぱ火星土星って我慢してストレス溜めやすい人が多いみたいだね
特に女性は自分で火星使うの難しいし
教科書ではサディスティックになったり、オポならワーカホリックになったりと出ることもあるって書いてあったけど
私は今のところ他人に対してサディスティックに振る舞う人には会ったことないや
むしろ自分自身にドSってイメージ

343 :名無しさん@占い修業中:2015/10/18(日) 23:05:14.46 ID:2rPsixBJ.net
火星土星でもコンジャンクションの人は、忍耐強いと感じるね
自分で全部溜め込んでしまうタイプ

344 :名無しさん@占い修業中:2015/10/18(日) 23:55:21.98 ID:SfooIsR2.net
マルキ・ド・サドを調べたら金土合―火星スクエア持ちだった。
でも実際は、今現在の犯罪と比べると彼はたいしたことやってないんだよね。
火星期に死刑判決と投獄、精神病院行き。
この時期にサディズム小説を書きつらね、バスティーユの塔の窓から革命を呼びかける。
金―土□で文筆、火―土□で発散か。

澁澤龍彦も5度だけど火―土スク持ち。
三島由紀夫は火―冥王星スク持ち。この冥王星は蟹座にあるんだね。
三島は生前、蟹を見るのも恐ろしくて、この蟹という漢字ですら見かけるのを嫌がっていたんだよね。
意味深だね。目に見えない巨大な空洞を蟹という存在に見出したんだろうか?
火星期終わって木星期に入った年に自決している。

345 :名無しさん@占い修業中:2015/10/19(月) 00:43:33.03 ID:5pVRgIoR.net
>>344
すごい参考になった
サド的な小説…
適度に出せなくて溜め込んでしまったエネルギーを時間差と変化球で出すのか
火星土星だとワーっと酒飲んで騒いで発散!って感じじゃないもんね
土星が火星を躾けて鍛錬して何らかの形に昇華するって感じかな
火星土星木星が社会天体だっけ?
土星のスクエアってキツイけど、抑圧だけじゃなくしっかり世に出るパワーを秘めてるね

346 :名無しさん@占い修業中:2015/10/19(月) 12:29:56.54 ID:3cFVHHaY.net
土星火星合持ってるわ。。それらが金星にスクエア。
5室金星・太陽木星合なのに趣味が無いのはそのせいか。

コミュニケーションは下手だが、時間を与えられたらそこそこ上手くやる。
文章も然り。

初対面の人や話したこと無い人にめちゃくちゃ好かれやすい。
怒ると引かれる事が多いので、知り合いにはあまり好かれない。
その辺りは水星天王星スクエアが絡んでるかもしれない。

オーブは2度です。

347 :名無しさん@占い修業中:2015/10/19(月) 14:07:37.15 ID:oJ1cue/m.net
344です、ちょっと訂正。
サドは金土合ですね、たぶんこの土星が地道にコツコツでしょう。
真面目さを表わすといわれてますね。
三島由紀夫の戯曲『サド侯爵夫人』は、投獄された夫をひたすら信じて待ち続けるルネ夫人を描いてます。
彼女は当時のフランス貴族社会には珍しく貞淑を貫いたといわれてますね。

サドの火星-金星スクエアが作品の中の虐げられて、且つ快楽を得る女性のイメージですね。

澁澤龍彦の話で面白いエピソード思い出しました。
彼が旧制高校時代(敗戦後かな?)、道端で旧日本軍の物だったらしいピストルを見つけます。
普通の男子学生なら、手にとって隠し持ったり自慢するものを
彼は見つけたその場で土に埋めた、と。
それを読んだ心理学者が興味深いと言った話を書き残しています。

この話の心理状態って、火星-土星のスクエアぽいなと。
火星をピストルの象徴とするとこういう風に表われるのかな、と。

348 :名無しさん@占い修業中:2015/10/19(月) 16:32:47.49 ID:US508zWL.net
S心はM心だよ
SはMにMはSになり得る
表裏一体

349 :名無しさん@占い修業中:2015/10/19(月) 17:12:11.33 ID:xdEO8drt.net
わたしまさに金土合に火星がスクエア
苛められて快楽を得るけど没頭はできない
M心は理解できるのでMの人に対してSになることはできるけど
Sの人をMとして悦ばせるのは難しい

ピストルのエピソード興味深いです
見えないところに手の届かないところに
わかるような気がします

350 :名無しさん@占い修業中:2015/10/19(月) 17:32:51.06 ID:z4fRp4wt.net
鞭に打たれながら数字を数えてたサド侯爵は地道にコツコツ型の勤勉な変態なんだなw

351 :名無しさん@占い修業中:2015/10/19(月) 17:48:50.43 ID:oJ1cue/m.net
>>348
ちょっと違うわ。
マゾヒストはマゾヒストを好むの。
だからカップルの関係はマゾのSとM。

サディストはサディスト趣味の人を好む。
だからカップルもサドの根っこを持ったSとM。
このMさんは実はサディズムのM。

このマゾのSMコンビと、サドのSMコンビは試しに相手を交換しよう、
と提言しても一緒にはなれないし、快楽は得られにくいと思う。

だから349さんの言うとおり、M心を持った人に対してMの奉仕でSになれるけど
真性サディストのためにMになることは難しいってこと。
すっごい複雑なんだよねー私も金火ハード持ちなのでいいたいこと分かるわ。

352 :名無しさん@占い修業中:2015/10/19(月) 17:57:42.83 ID:oJ1cue/m.net
Mの奉仕でS(女王様)になる、というのは
ある意味相手もマゾ要素が高いので、相手の好むSになれる、ということかな。
Mの恋愛とか性愛のツボみたいなものを本能的にわかりあえるので、
真性オラオラの単なる嗜虐趣味とは、ちょっと違う。
頭が良くないと出来ないような複雑な駆け引きというか、頭脳プレイみたいなことをやっているんだよねw

性は生とよくいったもんだなとは思う。

火星や金星の土星スクは生き様の美学まで到達すると
手の届かないところ、侘び寂びというか、
手に触れてはいけない禁忌を自ら生み出す感じっぽい。

353 :名無しさん@占い修業中:2015/10/19(月) 18:26:59.67 ID:gYQEaLI1.net
釈迦とか土星の剋が強いハード多そうだけどね
出生時間分からんし、誕生日も諸説あって分からんが

354 :名無しさん@占い修業中:2015/10/19(月) 18:40:08.26 ID:RjluFq5Q.net
SMて奥が深いのに昨今はドsとかドmとか簡単に言い過ぎだよね、とずっと思ってた
そんな自分は火星土星60度の脇だが

355 :名無しさん@占い修業中:2015/10/19(月) 21:17:12.41 ID:MWozMbWR.net
土星ー冥王のスクエア これが一番最悪な組み合わせだと思う 

356 :名無しさん@占い修業中:2015/10/19(月) 21:31:52.99 ID:Ry+gSOvQ.net
普通の人はSM両方持ってて相手のことがわかる
真性Sってのは要はキチガイなんじゃないの
反社会性人格障害とかサイコパスで、一歩間違えば犯罪者になるような

357 :名無しさん@占い修業中:2015/10/19(月) 21:37:22.60 ID:cBsOBL7L.net
>>355
持ってるけど特にどうという事はない
どう最悪なのかkwsk

358 :名無しさん@占い修業中:2015/10/19(月) 22:27:37.12 ID:CA9qWOM2.net
まあ最悪たって完全に世代相だからなあ。
その二つのスクエアがascとmcにばっちり重なってるとかならまあ具現的な凶作用がデルかもしれんが、それすらもなあ。
個人天体ばっちり絡んでないと何もないよ。

359 :名無しさん@占い修業中:2015/10/19(月) 23:23:20.81 ID:5pVRgIoR.net
土星や冥王星のスクエアがキツいのは納得だけど、何気に木星スクエアもキツくない?
本人はなかなか気付かないところとか
厳しい世の中において、木星って本当に吉星なのか疑わしくなる
むしろ土星の方が不景気の世の中ではうまく働きそうというか

360 :名無しさん@占い修業中:2015/10/20(火) 00:34:15.71 ID:13JlDY3W.net
357ですが、土冥って慣れて(慣らされて)くると苦行を苦行と思わないような変態体質wになる気しない?
仕事に生かせれば敵なしのハードワーカーになると思う
ゲームで叩いても叩いても一向にHP減らない絶望的に硬い敵みたいな…

361 :名無しさん@占い修業中:2015/10/20(火) 03:06:01.31 ID:aqbw8Pqa.net
消えたい

362 :名無しさん@占い修業中:2015/10/20(火) 03:06:54.41 ID:aqbw8Pqa.net
生きてきたことを無にしたい

363 :名無しさん@占い修業中:2015/10/20(火) 03:08:11.27 ID:aqbw8Pqa.net
骨は無縁仏に

364 :名無しさん@占い修業中:2015/10/20(火) 08:14:56.09 ID:u1qxMut9.net
>>234
ホーキング博士は自説と違う説が正しいと分かった時も
最初認めなくて、後から謝罪したんじゃなかったっけ?
素直に間違いを認められないところが水火スクエア?
亀レス失礼

365 :名無しさん@占い修業中:2015/10/20(火) 23:12:30.71 ID:rGziDy7P.net
カトパンて太陽冥王星オポ火星土星オポなのね
見かけによらず強烈だね
スーパー綾子と呼ばれたほどのカリスマ性は太冥かな
彼女は仕事頑張ることで昇華してる感じだけど、なんにしろ男運は悪そうだなぁ

366 :名無しさん@占い修業中:2015/10/21(水) 00:17:42.47 ID:J9LSdIPt.net
カリスマ安すぎるでしょ

367 :名無しさん@占い修業中:2015/10/21(水) 00:23:19.82 ID:0SduuR8I.net
>>366
カトパン太陽冥王星オポだけならすごいカリスマ性っぽいけど、火星土星オポのブレーキかかってるからなー
テレビで見てると小さくまとまった働き者って印象のが強いかな
ただ求められた役割をあの忙しさでちゃんと回せてるのはすごいと思う
本人はもっと支配欲強かったりするのかね?

368 :名無しさん@占い修業中:2015/10/21(水) 02:53:19.65 ID:wSRNX/ZN.net
テレビ越しには全然カリスマ感じないね
顔立ちはとても可愛い
皆藤何とかってセントフォースの子も
確か太陽冥王星ハードだった記憶
二人とも可愛いけど芯は図太いんだろうなぁ

369 :名無しさん@占い修業中:2015/10/21(水) 03:08:05.96 ID:gPDhK+rE.net
>>360
>土冥って慣れて(慣らされて)くると苦行を苦行と思わないような変態体質wになる気しない?
>仕事に生かせれば敵なしのハードワーカーになると思う

ちょうど別スレで見た有名人のホロの複合アスの一角が
土オポ冥でしたが、苦行が才能開花のお手伝いをしている様子。
多分、持ってる本人は辛いでしょうが。

370 :名無しさん@占い修業中:2015/10/21(水) 10:19:21.07 ID:wSRNX/ZN.net
土星冥王星オポとか調停あるなしで
けっこう変わってきそうだぬ

371 :名無しさん@占い修業中:2015/10/21(水) 13:19:25.07 ID:q/ItKI27.net
>>337
太陽□土星・Asc月衝で、かなり子供の頃から災難が多い人生だけど、
誰も恨んでないし楽観的だし、常に自分が悪いんだから…と我慢してたら障害者手帳交付されるくらいに病んだよ。

372 :名無しさん@占い修業中:2015/10/22(木) 02:34:30.29 ID:uAeZZF3T.net
>>371
太陽土星スクエアは努力すれば責任ある立場に立てるとも読めそうだけど、病んでしまったのはむしろDSC月合かな?
周りの空気読めて好かれそうだけど、行き過ぎると人にばかり合わせて本人はヘトヘトになっちゃいそうだね
人混みとかも普通の人の倍疲れたりしない?

373 :名無しさん@占い修業中:2015/10/22(木) 08:28:08.95 ID:mD25E9+S.net
DSC月合(他にアスペクトなし)の親戚がメンタル病んでるわ。ICと火冥180度もある

374 :360:2015/10/22(木) 22:09:28.87 ID:bi5FJJFd.net
>>369
やりたい事に入魂してれば傍目には苦しそうでも本人には苦行ではないんだと思う
いわばランナーズハイ状態w
土星はコツコツやってると成長というご褒美をくれる星だから余計にクセになって変態体質にw

仕事に関わる場所に冥王星あると、その極端さゆえに、馬車馬のように働いてる時と精魂尽きて倒れてる時がある人いると思うけど
土星が絡むと冥王星効果に継続性が加わって一発屋で終わらずに済む気がする
その有名人の人もキャリア長いのかな

375 :名無しさん@占い修業中:2015/10/22(木) 22:25:41.46 ID:VPiBOYi7.net
>>372
人混みも人付き合いも苦手だよ。
可哀相で嫌って言えないし、断るのも苦手。
土星頂点で太陽冥王星のTスクだから、疲れてることとか我慢の限界越してるのにも気が付かなくて病んじゃったみたい。
病んだことにも気が付かなくて、強制的に病院に連れてかれた。
それでも自分は病気じゃなく、只の怠け者だとしか思えない。

ただ、細々と仕事頑張ってたらそれなりの地位をもらえたよ。
土星様効果かなぁ。

376 :名無しさん@占い修業中:2015/10/22(木) 23:45:45.27 ID:TaHJQ3AZ.net
カリスマ() 

377 :名無しさん@占い修業中:2015/10/23(金) 19:40:54.50 ID:wJf7dwhp.net
>>375
わかるわー
私はギリDSC合を免れた7室月だけど、本当に断れないし、家族以外と喧嘩できないw
空気読み、場を調整することが得意で、
人当たりはいいからすごく穏やか〜に見られるけど本人の心は激病みだよw

私もTスクエア持ちですが、土星頂点の太冥オポは殊更辛そうですね・・・
もう太陽期は終えられましたか?
375さんに幸せが訪れますように人

378 :名無しさん@占い修業中:2015/10/23(金) 21:36:13.48 ID:AKNWJG/k.net
アングルに月は人気運があるって言われてるけど、無防備な月が目立つ場所にあると本人はしんどいのかもね
でも好かれやすいのは羨ましい

379 :名無しさん@占い修業中:2015/10/24(土) 19:11:17.79 ID:KkWLbZkc.net
不動過多だけど、t太陽が蠍に入った瞬間体調悪くなった

380 :名無しさん@占い修業中:2015/10/24(土) 21:03:01.35 ID:umOF5aU+.net
>>375
>それでも自分は病気じゃなく、只の怠け者だとしか思えない。

この辺がアスペクトそのままですね。

客観的な判断力がないと自分を追い詰めてしまう傾向があります。
御自愛下さい。つ旦〜

381 :名無しさん@占い修業中:2015/10/25(日) 10:37:07.28 ID:DoviNSwg.net
母が太陽と天王星スクエアだが、
ヒステリー持ち、謝らない、癇癪起こすと止まらない、手は出る足は出る。
丙午日生まれなのもあるかもだが、強烈だわ

382 :名無しさん@占い修業中:2015/10/25(日) 11:05:45.06 ID:cIYUbTj+.net
>>381
火星と天王星じゃなくて、太陽でもそうなのか・・・

383 :名無しさん@占い修業中:2015/10/25(日) 19:25:15.62 ID:qGPnGHMu.net
太陽天王星スクエアでもそうじゃない人いるけどね。
ひとつだけ取り上げて批判するのはただの私恨。

384 :名無しさん@占い修業中:2015/10/25(日) 20:41:27.48 ID:QsuswMpt.net
太天は独立独歩の人ってイメージだけどね
そう生きたくてもできない鬱憤を381にぶつけてるのかな
基本気まぐれだったり良くも悪くも人生の長期目的みたいなのが定まりにくいんだと思うけど
@月天スク持ち

385 :名無しさん@占い修業中:2015/10/25(日) 23:58:28.75 ID:vzO0Fk90.net
381がハード=悪だと思ってて
太天スクエアしか叩くとこないからそこに注目してるのかもしれないけど
火星や冥王星はソフトしかなかったりしてな
ソフトだと引っかかりがなくて疑問にも思わないから
勢いで暴力振るったり発散する方に行っても別におかしくないよ
火星金星トラインで火星は他に小三角のソフトしかない紳助がそれ

386 :名無しさん@占い修業中:2015/10/26(月) 02:34:39.13 ID:jSF6t+N2.net
アスペクトがある事自体に良くも悪くも可能性があるんですよね。

387 :名無しさん@占い修業中:2015/10/26(月) 11:23:16.74 ID:YhtjRjQS.net
天王星ノーアスはどう解釈したらええの?

自分がそうなのだが、上司運に関係してる気がする
目を掛けてくれた相性抜群の上司だけ次々と
急な移動やら突然退職していなくなってしまう
そんで後釜に来るのがそり合わなすぎな奴

子供の時も習い事で自分の才能を評価してくれた恩師が毎回突然消えていた
天王星がノーアスだと、予測不可能な自体が2倍増しになるのだろうか
辛すぎ

388 :名無しさん@占い修業中:2015/10/26(月) 20:35:17.63 ID:6U93C9T0.net
>>387
セオリーや書き込み内容からすると距離感の取り方にクセがあるのかなぁ
相性の合う人間からは強い影響を受け、苦手だったり反りの合わない奴 は目の端にも入れないとか

ノーアスの極端さをならして平均的にし、どんな相手でも上手に距離を取れるよう自己改革に努めると
外から強制的にやって来る天王星効果(突然の離別)は消えるんじゃないかと

具体的には、援助者は一張羅の様なものと考えて、大事に付き合う一方普段はあまり使わない
ここぞという時の後押しやピンチの時の避難場所に取っておく
苦手な人物の方を、偏りを矯正するための教師的人物と捉えて自分から近づいてみる

月天ハード持ちだが、深く熱くがっつくと縁は短く切れ、踏み込み過ぎず離れ過ぎず、節度を持って付き合うと長〜い縁になる実感があるよ

389 :名無しさん@占い修業中:2015/10/27(火) 11:00:00.81 ID:J+z9xcUi.net
>>388
めちゃくちゃ為になるレスが来て嬉しい
年齢分からんが、円熟した人だなぁ
全文自分を見透かされているかの如く、大当りっす

突然の別離エピソードは他にもあった
気が合う親友達も皆突然海外に(中高時代に)行ってしまった
一張羅とする考え方、成る程な
今日から念頭に置いて行動するよ
どんな良縁にも寿命や山場があるのも実感する
確かにエンジン全開でイケイケな関係程、ガス欠というか天王星効果が降って
物理的距離により終了となるわ
長持ちさせたいなら、距離感か
月天ハードの人は精神的にきそうだけど、どうなん?
自分みたいに目に見える物理的な別離と違い、心変わり等の心理的要素でキツそうだが

390 :名無しさん@占い修業中:2015/10/27(火) 20:47:06.94 ID:QpnN/sWt.net
>>389
ハウスどこなの?7か11?

391 :名無しさん@占い修業中:2015/10/27(火) 21:10:35.37 ID:rmu2worb.net
>>390
2室に入ってる
ちなみに7と11は空っぽ

392 :名無しさん@占い修業中:2015/10/27(火) 21:11:51.57 ID:rmu2worb.net
あれID変わっているわ
389です

393 :名無しさん@占い修業中:2015/10/27(火) 21:24:41.86 ID:Zz4Xp56b.net
>>389
円熟はできてないw
自分の場合、6室天秤天王星・金星合のせいか職場とかで人と平均的に付き合うぶんには問題ないんだが
相手との私的な縁を深めようと思った時の距離感に困る

いきなりトップギアに入れて相手に引かれたり、逆にニュートラルに長々接しすぎて
思い切って告白するとエッそんな風に思われてたの(;゚д゚) って顔されるw
相手に好意を示された時も、どの程度のリアクションや甘え方をするのが「適切」なのかよくわからない
人が普通にやってる(ように見える)事が凄く高度な技に見えることがあるよ…

6室天王星だと、上司どころか職場に恵まれませんとか
上司じゃなくて自分の方が天王星効果で強制退職や移動になり…って人も居そうだなあ

394 :名無しさん@占い修業中:2015/10/27(火) 23:34:13.27 ID:1Euv4ZD/.net
時々このスレに
@〇〇と〇〇スクエア
って最後に書く人いるけど、
あれは経験者は語る、みたいに捉えればいいの?
たまに星結構違わないか?って思うのと
上から目線に辟易する。
あまり気にしなければいいんだろうけどさ。

395 :名無しさん@占い修業中:2015/10/28(水) 00:28:12.28 ID:TPuuKZSL.net
嫌なら見るな!嫌なら見るな!

396 :名無しさん@占い修業中:2015/10/28(水) 00:46:38.39 ID:NrqkOPo+.net

こわ〜い

397 :名無しさん@占い修業中:2015/10/28(水) 03:00:01.75 ID:JRiwlwwa.net
でもどういうアスペクトの人の意見かは書いた方がいい気はする

398 :名無しさん@占い修業中:2015/10/28(水) 06:22:57.58 ID:tjnjpU7c.net
アスペクト1個じゃたいしたことわからないと思うからいらない。
しかもどうでもいいアスペクトだったりするし。
@〇〇って最後に読んでお前星結構違うじゃん、と思ったこと多数。
文章の中に自分のアスペクトと経験混ぜて語るならあまり気にならないけど、
最後に入れられてなんか違ったら拍子抜けするんだよね。
みつを、みたいな感じを気どりたいのか、と解釈しとくけど。

399 :名無しさん@占い修業中:2015/10/28(水) 07:11:13.68 ID:ptwZI7V5.net
ハードらしいっちゃーハードらしいのか。

400 :名無しさん@占い修業中:2015/10/28(水) 11:00:06.07 ID:L1hoTCsS.net
昨日テレビでくみっきーが富豪から一転4000万
の借金抱えてたってのやっていてうわ意外と思いつつ
ホロ見たらグラコロ、ミスレク、ヨッド、Tスク
っててんこ盛りだったよ。こんなハードだらけでも
甘ギャルだし甘ギャルの雰囲気出せるんだな。
やっぱ調停ってでかい

401 :名無しさん@占い修業中:2015/10/28(水) 13:52:21.01 ID:yAN9v9LG.net
>>374
その有名人はミスレク土冥火ライツ(月)が絡んでるからキツイと思います。
確か?母親が監禁(正にミスレク状態)されたり、日常、付け回されたりした時期があった様で。
土冥くらいなら、大分、世代アスっぽいけど
ライツや近い天体だと
キツさ増すんじゃないかな。

402 :名無しさん@占い修業中:2015/10/28(水) 16:12:15.42 ID:JRiwlwwa.net
>>394=398
気取りたいわけじゃなくて、求められていなくても自分の考えを言いたい衝動にかられて口を挟んでしまう感じです
私の場合は
普段意見を求められないむなしい人生なので、せめてネットでは自己主張したいw
物事を勘違いする双水星の天蠍、木天秤ハードでとんちんかんなことを思いつき、
伝えるのが下手な双水土天秤ハードがさらに歪める感じかな
難聴ではないのに伝言ゲームがすごく苦手だった
偉そうになってしまうのは太、月、天のTスクのせいかも
気弱だから挨拶はしっかりするし、目上の人には逆らわないけど、生意気だと言われることが多い

403 :名無しさん@占い修業中:2015/10/28(水) 17:02:49.93 ID:JRiwlwwa.net
連続すみません
読み返してみたら、こういう私は悪くない!って自己正当化するところ(太陽と土星がソフアス)、
が生意気というか感じが悪いのかもしれない
これは星のせいだけじゃないけど
私はハードアスばかりの天秤土星が逆行なので、他人と自分のルールにギャップがある
それがさらに人間関係を余計に拗れてしまったり迷惑をかけたり傷つけてしまうのかな
長々とすみませんでした

404 :名無しさん@占い修業中:2015/10/28(水) 23:35:17.88 ID:/YlZSAEG.net
ここを自分の掲示板かなにかと勘違いしてる人にマジレスしなくてもいいんだよ

405 :名無しさん@占い修業中:2015/10/29(木) 01:29:26.10 ID:ENlgVfIf.net
>>402
なんか抱きしめたくなってしまった
あなたが生意気だと思われるのは多分に賢いからというのもありそうだ
自己分析もすぎて自分を追いつめることのないようにしてほしいな

406 :名無しさん@占い修業中:2015/10/29(木) 21:31:31.72 ID:NZkzPpGb.net
グラクロ寸前の区みたいになってる 木星期まで逃げ切れば勝ちや・・・

407 :名無しさん@占い修業中:2015/10/30(金) 13:16:21.59 ID:Ynj73/i2.net
1辺欠けているのか

408 :名無しさん@占い修業中:2015/10/31(土) 05:30:58.76 ID:t1mFxzrq.net
自演こわ

409 :名無しさん@占い修業中:2015/10/31(土) 05:38:05.26 ID:t1mFxzrq.net
402-405全部同じ人に見える。
自分でおっしゃる通り1人の掲示板じゃないんだから
最後に@入れたいなら別に気にせず入れればいいのに。

410 :名無しさん@占い修業中:2015/10/31(土) 07:40:07.81 ID:CPw08sEr.net
疑心暗鬼の>>409のためにいうが少なくとも404は自演じゃないw

411 :名無しさん@占い修業中:2015/10/31(土) 12:37:52.82 ID:gD+b4BVy.net
>>410
口調が違うから?そんな単純な擁護初めて見た。本人乙。
あとみつをってここのスレの流行りかと思ってたけど、402が1人でやっていたようで意外。
言わなきゃ気がつかなかったのに。
それで402から同じ人間がずっと1人で連投し続けてんなって感じた。
天王星ハードが書いたセリフというか感覚ってやっぱり独特。
抱きしめたいとか相当変わった人だね。嫌いなアスペクトじゃなかったけど出方によって印象全然違うね。
天秤座木星土星ってあの世代あたりかな。それのハード過多ってだけで大変そう。
あとみつをわかりやすいし気にしなくていいんじゃない。

412 :名無しさん@占い修業中:2015/10/31(土) 15:02:17.43 ID:9wjug471.net
やばいw

413 :402:2015/10/31(土) 22:07:06.26 ID:8goZW/vj.net
レス下さった方、ありがとうございました
私は馬鹿ですがもっと努力しようと思います
>>409
自演ではありません
確かに自演と思われても仕方ないほど、私に勿体ないお言葉を下さった方もおられました
でもそれは人情からきたものだと思います
みつをに関してはよくわからなかったので検索して見たのですが
もしかして元ネタは「文の最後に『みつを』をつけるとはっとさせられる」
というVIPのスレから来ているんですか?
「かんちがいしたっていいじゃないか そういうお星さまなんだもの
@水星と木星がハードアス」
みたいな?
確かに文末の署名(アスペクト)だけで強引に納得させようとするのは、
良くなかったのかもしれません
409さんの書き込みも、勉強になります
鋭い観察眼をお餅なのは、
もしかして水星に冥王星がらみのアスペクトがあったり、冥王星が強化されたホロなんでしょうか?
教えていただけたらありがたいです

414 :名無しさん@占い修業中:2015/11/01(日) 02:01:00.83 ID:1z8DR9nM.net
>>411>>413は似ている気がする。

415 :名無しさん@占い修業中:2015/11/03(火) 17:01:33.08 ID:WJGPCyp6.net
初めてホロスコープだとかアスペクトだとかを知ったものですが
(占いといえば12星座占いくらいしか知らなかった)
無料サイトで調べてみたらハードてんこもりで今までの人生や
自分自身が全部納得できました
スクエアも13個あったしw

ただ今までの葛藤の多くが「なんで自分はこういう風になってしまうんだろう、
他の人はもっと楽に生きてるのに!」だったので
「あ、生まれ持った星のせいなんだ」と思えたことでふっと楽になれました
どうしてもソリが合わず大嫌いだった知人のヒス女についても
「あの人もきっとハードで大変なんだろうな」と思うことで
嫌いになれなくなったし
ほんと、これ知れてよかったと思います

416 :名無しさん@占い修業中:2015/11/03(火) 17:25:35.14 ID:IBm247mI.net
よく占い本とかで星の下が違うから割り切れるんだ、とか
書いてあるけど、それって結局星のせいにしてるってことだよね?
やっぱり星ありき、じゃなく、人間ありき、の考えができないと
占いに関わらない方がいいのかな?

417 :名無しさん@占い修業中:2015/11/03(火) 17:27:14.10 ID:K8d2TQk1.net
もう少し勉強したら、年齢域で解決したり、こう乗り越えたら良い、
悪い。とか、こう活かせば這い上がれるとか、色々
わかってくるとがんばれる様になりますよ。
傾向と対策も立てやすい。

ハードがただ悪なだけでもないですからね。
頑張り屋や
根性の表れになってる場合もあります。
性格の悪さに
表れない様に日々精進でもありますね。

418 :名無しさん@占い修業中:2015/11/03(火) 17:31:51.72 ID:K8d2TQk1.net
>>416
人間があれば、占いがついてくる。なスタンスでいいんじゃないかな。

人間で出来てる社会だから人間自体がないと、運気もないし、
変えられないですからね。

419 :名無しさん@占い修業中:2015/11/03(火) 17:33:14.65 ID:K8d2TQk1.net
星のせいにしがちなら、関わらない方が良いと思いますよ。

420 :名無しさん@占い修業中:2015/11/03(火) 17:34:40.07 ID:vZn0heoQ.net
>>416
完全に星のせいにしてふわふわ気楽にやれる人なんて
ハードにはいないんじゃない?
ほとんどの人は人間ありきで葛藤して苦しんで
星のせいにすることでちょっと楽になれる程度だと思う
まぁそれでも星のせいにすんな!って責められるのが
ハード生まれの人生なんだろうけどw

421 :名無しさん@占い修業中:2015/11/03(火) 17:45:52.95 ID:V+ggUiSX.net
ハード過多の人って、紫微斗数の遷移宮が悪かったりしない?スレ違いでごめん。

422 :名無しさん@占い修業中:2015/11/03(火) 17:46:26.74 ID:sUgpUtxv.net
>>416
星が先か人間が先かってそんなものはただの鶏卵論wで、
これは一般論だけど何でも依存するのはよくないし占い依存にならなければどうでもいいんじゃないの

423 :名無しさん@占い修業中:2015/11/03(火) 17:49:56.06 ID:vZn0heoQ.net
そういや異性関係にだらしないらしく恋多き人生と結果に出たんだが
実際は年齢結構行ってるのに過去ひとりとしか付き合ったことないんだよね
どういうことなんだ

424 :名無しさん@占い修業中:2015/11/03(火) 19:19:35.11 ID:4MZfClWw.net
ソフアススレの126に自分のかつての状況がまんま見抜かれてて震えた
ハードってみんなこう?ちなみに今地元を出てるんだけど
親に大反対を受けた末に半ば縁を切るような形で出たんだよね

122 名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 21:58:41.05 ID:wHqnLnNf
ソフト過多って学歴とかは良い方なのかな?
ある程度の所に収まる感じ?

126 名前:sage[] 投稿日:2015/07/30(木) 01:52:11.71 ID:R7IMFQ9M
>>122
普通なんじゃないかな?普通に恵まれてるから普通に勉強して苦じゃない環境にいる、
ハードだと親子関係、財政状況、学校の人間関係に恵まれず、心が勉強するどころじゃない環境だったり、ガチガチに教育親だったり、
悪い環境から這い上がってかなきゃいけない人多い感じ、よくも悪くも苦労する

425 :名無しさん@占い修業中:2015/11/03(火) 19:41:20.48 ID:Y2Fsoloe.net
2014年4月20日に生まれたガキに比べればどうってことない 

426 :名無しさん@占い修業中:2015/11/04(水) 04:34:49.94 ID:GExDySMV.net
私はハードアスが無いのはノーアス金星だけというホロだけど
勉強環境には苦労しなかったなぁ 貧乏なのに塾に行かせてもらったし
まぁアホだからそれでもバカ大だけど

427 :名無しさん@占い修業中:2015/11/04(水) 09:53:51.87 ID:geVF45Sh.net
グランドトラインで流れも良ければ、乗るか反るかで必ず乗りやがる
苦労っていう苦労しないからか暢気でいい仲間も集まる

もうハードアスペクトとか嫌だ、辛い思いして常に自分磨きしても、社会的地位は普通以下
周囲はやって当たり前出来て当たり前、やって貰って当たり前
で出来なければバカにされるか叱責
これで根性・性根悪くならず生きろとか、嫌がらせに感じる
乗りこなせば〜云々も嫌いだ、客観的に見て這い上がれる要素無しなんだよ

428 :名無しさん@占い修業中:2015/11/04(水) 13:24:47.09 ID:45X8Dzwx.net
>>424
半々だけど、どうでもいい所で支援だらけ、肝心な所で必ず孤立無援。
ただし生命の危機には必ず助かる。
九死に一生みたいなの多すぎ。

429 :名無しさん@占い修業中:2015/11/04(水) 13:25:23.80 ID:FcDrqT5C.net
すごく人生順調そうだから絶対ソフアスだろうと思ってた
桐谷美怜がハードアスだらけでびっくりした

430 :名無しさん@占い修業中:2015/11/04(水) 13:50:26.98 ID:+ggepvEz.net
嵐とかもハードだらけなのよね、意外。

431 :名無しさん@占い修業中:2015/11/04(水) 14:09:05.88 ID:c+a2jpnT.net
櫻井翔違うだろ

432 :名無しさん@占い修業中:2015/11/04(水) 14:12:44.59 ID:c+a2jpnT.net
つーかあいつら皆稼いだ金ほとんど自分に入って来ないだろ。ハードやん。

433 :名無しさん@占い修業中:2015/11/04(水) 14:14:23.39 ID:FcDrqT5C.net
1982/1/25、東京で見たらスクエアもっさりあった>櫻井

434 :名無しさん@占い修業中:2015/11/04(水) 14:47:55.10 ID:RtipaPjc.net
>>405
キモい

435 :名無しさん@占い修業中:2015/11/04(水) 14:55:09.92 ID:RtipaPjc.net
櫻井四柱推命で見ると傷官だらけで
まぁとりあえず性格はキツい人だと思う

436 :名無しさん@占い修業中:2015/11/04(水) 15:00:30.42 ID:c+a2jpnT.net
極まって従児っぽいけどな。親父の格式の高さとか。

437 :名無しさん@占い修業中:2015/11/04(水) 18:16:48.14 ID:2LofWpC8.net
>>405だけど自分が>>402なら405みたいな自演は恥ずかしくてとても出来るもんじゃないよwww
思い込み激しすぎだわくだらない
自分の気に入らない書き込みに対する擁護は全部自演ってことにしたいのかもしれんけど、
自分が自演する人ほどなんでもかんでも自演に見えるっぽいよ?

438 :名無しさん@占い修業中:2015/11/04(水) 19:03:58.92 ID:UMJlxWlp.net
>>437
今さら蒸し返さないで
普通に見てれば自演とか言ってる方が頭おかしいのはわかるから

439 :名無しさん@占い修業中:2015/11/04(水) 21:54:12.37 ID:BHp2l2le.net
>>427
凄く良く分かるよ。
元々の環境も整ってないうえに、人のせいにするなだし。
ソフトは何もしなくても大々的に評価される。

都会の大手の会社にいるんだけど(派遣だけど)、激しい職場はソフトよりハードな人のが実力ある人が多い気がする。

440 :名無しさん@占い修業中:2015/11/04(水) 22:47:26.35 ID:sWQ8GBQO.net
>ソフトは何もしなくても大々的に評価される

そんな人もいるだろうけどそれはないよ

441 :名無しさん@占い修業中:2015/11/04(水) 22:49:53.27 ID:45X8Dzwx.net
>>427
不動ハードだらけ、グラクロ崩れでスクエア多くて人格破綻、あらゆる人に嫌われていた某会社の社長。
唯一のソフトが太陽天王合トライン月。
それなりに成功してた。
バブルで調子こいて脱税やらかして膨大な追徴課税来て会社傾いても、しぶとく這い上がったらしい。
奥さんが事務員やってたのでトラインは間違いない。
どんな糞ホロでも太陽月ソフトが帳消しにするんだなと思った。

どこからどう見ても残念な人(不動ハードだらけ)なんだけど社長、勝ち組w(太陽月トライン)
水星海王星スクエアで知性にも難があったんだけど
周りが助けたり等で何故か上手くいってしまう。

442 :名無しさん@占い修業中:2015/11/04(水) 23:13:39.51 ID:GExDySMV.net
太陽が良ければなんとかなりやすいってどこかで見た
私は太陽が月、冥王星とハードアだからオワタ

443 :名無しさん@占い修業中:2015/11/04(水) 23:23:15.37 ID:XC/SLyaW.net
でもハードアスによる苦難がある事と、それに苦悩する事は必ずしもイコールじゃないと思うんだが

苦難を消化・昇華できてる人、苦労を肥しにしてる人は苦悩を引きずらない
どこで差が出るんだろうな

444 :名無しさん@占い修業中:2015/11/04(水) 23:26:21.85 ID:zKj33MYX.net
>>441
社長、まさに妻(月)トライン状態でサポートして上手くいってるんだね。
チャートは自分自身+周りの環境をも表わす言うけど、ほんまそれ。

445 :名無しさん@占い修業中:2015/11/04(水) 23:36:59.67 ID:GExDySMV.net
>>443
スレチだけど本人の資質だけじゃなくて、苦労の内容によるんじゃないかな
しなくてもいい、むしろしないほうがいい苦労もある
例えば自分の健康問題で苦労とか、虐待とかはしないほうがいい苦労
心と体に残るから
貧乏だけど家族で団結して頑張れたとかなら、まだ勉強になる苦労かもしれないけど

446 :名無しさん@占い修業中:2015/11/04(水) 23:52:46.63 ID:2Luc41lp.net
ブラックで激務な職場で活躍できるのは大体ハード優勢タイプだが、やはり幸せとは程遠いわけで...(笑)

447 :名無しさん@占い修業中:2015/11/04(水) 23:56:03.17 ID:2kPifdt9.net
>>435
性格のキツさでハードを乗りこなしたタイプだろうか
性格もろいとハードに振り回されて落馬人生になりそうだな

448 :名無しさん@占い修業中:2015/11/04(水) 23:57:54.19 ID:2kPifdt9.net
>>446
ソフトならまずブラックで激務な職場に縁なさそうだもんな

449 :名無しさん@占い修業中:2015/11/05(木) 00:02:44.13 ID:fn7QBWl0.net
自分が知ってる女で
職場は超ホワイト、嫌なことは寝れば忘れる、
悪い状況の人を激しく叩いてぶった切る嫌な気の強さがある人がいるんだが
太陽・月がソフトしかなく他がハードいっぱいだった
なんか納得した

450 :名無しさん@占い修業中:2015/11/05(木) 00:09:33.29 ID:877xB+pO.net
ニートって少なくとも養ってくれる親がいるって点ではソフアス優勢な現象なのかな…?

451 :名無しさん@占い修業中:2015/11/05(木) 00:10:09.36 ID:fn7QBWl0.net
>>428
自分もこれだ
多分今後どんなに貧乏になっても餓死するレベルにはならないと思う
最低限ギリギリで生きられる状況でストップになるんだろうな
常に「これなら死んだほうがマシじゃね?」と葛藤しながらw

452 :名無しさん@占い修業中:2015/11/05(木) 00:15:29.72 ID:fn7QBWl0.net
>>450
ハードの気性の荒さで親に「養わせる」という形でニートになる事は可能だとは思う
親が死んだ後にソフハードの命運がわかれそう
というかソフトはゆるゆる気楽に働けるからニートになる機会もない気がする

453 :名無しさん@占い修業中:2015/11/05(木) 00:18:45.39 ID:YGXWO9r8.net
本物ニートは親が死んでも有力な兄弟や親戚、近所の人間が維持させる。

454 :名無しさん@占い修業中:2015/11/05(木) 00:25:34.46 ID:fn7QBWl0.net
親が何かしら財産のこしてるのはあるだろうな
賃貸不動産とかさ

455 :名無しさん@占い修業中:2015/11/05(木) 00:35:06.97 ID:A6YL1r1A.net
>>441
>唯一のソフトが太陽天王合トライン月。
>それなりに成功してた。
>バブルで調子こいて脱税やらかして膨大な追徴課税来て会社傾いても、しぶとく這い上がったらしい。
>奥さんが事務員やってたのでトラインは間違いない。

アスペクトがまんまですが、違いますよ。
下手にソフアスが
絡んでいると悪事が温存、助長されて行きます。でも、トランジットや
プログレスで叩き落とされる場合もありますよ。そこはソフアスでも
それは永遠じゃないですからね。

>周りが助けたり等で何故か上手くいってしまう。

でも書かれてる内容だと、木星や土星アスも気になりますが、
ホロのバランスが良さそうなのが一番かな。

これとは間逆のホロを持ってるパターンで、ライツ絡みの
強烈なハードがその人の能力を最大に引き出す役目として勝負強さに
出ていました。

悪運強そうな人物…とは思えますね。

456 :名無しさん@占い修業中:2015/11/05(木) 00:59:59.64 ID:YGXWO9r8.net
そもそもニートでさえ素質がいる。
ほんとに部屋にとじこもって母親に食事を部屋の前に置かせているだけのような漫画みたいなのはあまり長くもたない、いつか破綻する。
本物ニートは実に立ち回りが上手く、要所要所でニート維持に必要な流れの造成に全力で当たる。

457 :名無しさん@占い修業中:2015/11/05(木) 01:26:13.52 ID:71GFiaW9.net
お前にニートやひきこもりの何が分かるんだよ馬鹿!死ね!
あーうざい、イライラする

458 :名無しさん@占い修業中:2015/11/05(木) 01:37:30.57 ID:71GFiaW9.net
てか、何もしてないけど評価されていいな、とかいう
考え自体がイラつかせるし甘い。
努力の上で成り立ってるって理解出来ないならブチ殺されて死んでしまえ!!!!
こういう考えの奴大っ嫌い!!!!他人から見たお前の人柄や性格や愛想に問題があるから
嫌われてるって何で思えないの?根本的に自惚れ屋で自信過剰な奴がそう
評価されないんじゃなくてお前が自惚れ屋なだけ。
愛想も仕事のうち。

459 :名無しさん@占い修業中:2015/11/05(木) 01:41:35.93 ID:71GFiaW9.net
豆粒目って自分を客観視出来ない癖にいちいち客観視出来る奴に
当たり散らして甘えてうざい。正直どんなにニコニコしててもこっちも死ねとしか思ってないから
とっとと死んでよ。ウザすぎ、空気悪くなるし豆粒目の自惚れブスは邪魔だよ!

460 :名無しさん@占い修業中:2015/11/05(木) 01:45:17.81 ID:v8ccIYyC.net
ここでは「お前らの星が悪いだけ」が正解

461 :名無しさん@占い修業中:2015/11/05(木) 01:50:55.44 ID:9rye4gJ6.net
何言ってんだこいつ

462 :名無しさん@占い修業中:2015/11/05(木) 02:03:44.67 ID:1T8pgnP5.net
4室家庭運スクエア6室健康運が悪い。
生まれたときから家庭環境が最悪、自分の持病を10年かけて乗り越えたら、
祖母が寝たきりになって5年間介護、そのあとは今さら就職できないので
家事プラス私の手が必要なときだけ家業手伝い。

親にニートみたいだと言われた。自分でもそうなんだろうなと思う。
でも祖母と一緒に住んでいたから私が介護担当になったが、
だから祖母の娘や嫁は介護にしばられることはなかった。

私がやっていることは結婚している人は専業主婦と言われニートと言われない。
独身だとニートみたいだと言われる。人に見せないけれど心の中は苦しい。

今はずっと持病は良好だが疲れやすく、なぜかよくケガをして整形外科に行く。
現在は打った肋骨が痛くて不便。

463 :名無しさん@占い修業中:2015/11/05(木) 02:14:30.90 ID:877xB+pO.net
>>462
8室どうなってるんだろ
あと火星。「人に見せないけれど心の中は苦しい」って、自分で火星発揮できてないと怪我やトラブルとして出そう

464 :名無しさん@占い修業中:2015/11/05(木) 02:40:20.14 ID:1T8pgnP5.net
>>463
8室は空 ルーラー天王星
火星は6室 4室太陽・天王星とスクエア 金星・土星とグラトラ 月と72度
天王星消えてほしい

465 :名無しさん@占い修業中:2015/11/05(木) 12:17:39.41 ID:GeCKS+vI.net
>>437
自演じゃなくても恥ずかしいとは思わないのか
自演ならなおさら恥ずかしいね

466 :名無しさん@占い修業中:2015/11/05(木) 12:39:08.38 ID:GeCKS+vI.net
>>413
亀レスだけど、みつをって詩人じゃないの?
言葉丁寧なのにVIPスレから来たの?って怖い。VIPスレって大抵印象よくはないの知っててわざと言ってる?また悪気はないって言うのかな。
言葉丁寧な分余計怖い。
VIPスレってどこにあるのか知らないくらい縁ないよ。
みつをってあなたの年代くらいなら学校行って普通に友達いたら知らない人いないと思うけど。
今の学生なら知らなくても仕方ないかな。

467 :名無しさん@占い修業中:2015/11/05(木) 13:14:30.16 ID:E3KZ26Rg.net
>>464
8−4に関連有り、金星土星合しかも太陽とトライン
おばあちゃんっ子だったんだろうな〜
逆に464が年取った時は若い人が側にいそう

書き込みからするとあまり使ってないっぽい火星が
6室で燃え燃えになると病気や怪我は消える気がする
職場でトラブルが出るようなら、他人のトラブルを解消する様な仕事すると災難にあわず昇華できるんでは

個人的感想だけど、天王星の距離感って微妙だ。太陽が人生のテーマなのに、家庭べったりだと自立を促される
6−4スクだし、8室的な付き合いをするグループは、家庭か職場かなど一つに限定せず軸足を複数持った方が安定する気がする

今は太陽期?火星期?スクエアだと切り替わり時期に感じがガラッと変わりそう

468 :名無しさん@占い修業中:2015/11/05(木) 13:39:23.81 ID:TlnQLVVi.net
Asc金星スクエア
太陽火星スクエア
太陽月スクエア
火星月オポジション
木星月スクエア
水星天王星スクエア
火星木星スクエア

太陽木星コンジャンクション
木星冥王星コンジャンクション

これは2つの木星合でプラマイゼロと言えますか?

469 :名無しさん@占い修業中:2015/11/05(木) 15:58:16.19 ID:BoCLawdD.net
ここからまた占ってチャンに構い出して荒れるパターン

470 :名無しさん@占い修業中:2015/11/05(木) 16:50:19.12 ID:Vo0cnfNW.net
>>463
>あと火星。「人に見せないけれど心の中は苦しい」って、自分で火星発揮できてないと怪我やトラブルとして出そう

知人女性が2室火星ハード持ち
受け身体質でまったく自己主張しないせいか、火星使えてないっぽい
結果、ひったくりにあったり交通事故に巻き込まれたりしてる
怪我はほぼないけど、金銭的被害が大きいパターンが多い
火星を投影できるソフト持ちの男性が身近にいれば違ってくると思うけど独身彼氏ナシなんだよね

471 :名無しさん@占い修業中:2015/11/05(木) 17:55:45.84 ID:KSe2pxqi.net
横レスだけど
私は火星がデトリメント、冥とタイトなクインカクス、天とオポ、更にヨド絡み…ソフアスはない
暴力暴言に遭いやすく、体が弱い
火星をなんとかするには、やっぱり運動、次に仕事らしいけど、
サインによってはまた違う方法があるらしい

☆火のサイン
他のサインより火星が使いやすい
勝負事、スポーツ、仕事にガンガン行こう
☆地のサイン
何かを作りだすか、こつこつ地道に仕事する
アート方面もよし(特に牛)
☆風のサイン
大勢と交流したり、移動したり、多量の情報を扱う、ゲームなどの勝負事がいい
☆水のサイン
人間関係のトラブルを抱えがち
ちょっと使いづらいが、芸術、創作行動、育成全般など、情熱を注いで何かを育てると火星が生きてくる
サインは大まかな傾向で、活躍方面はハウスとアスペクト

http://cormac.cocolog-nifty.com/blog/2014/09/post-79b2.html

472 :名無しさん@占い修業中:2015/11/05(木) 18:08:31.89 ID:QYXYmNXy.net
>>471
運動や仕事で火星発散できてる実感ある?

473 :名無しさん@占い修業中:2015/11/05(木) 18:15:25.49 ID:KSe2pxqi.net
>>472
仕事がクビになったから何とも…すみません…
今必死にラジオ体操を始めたりした所です

474 :472:2015/11/05(木) 18:20:05.35 ID:QYXYmNXy.net
>>473
レスありがとう
ラジオ体操いいね!
私もやってみるよ

475 :名無しさん@占い修業中:2015/11/05(木) 18:42:20.47 ID:KSe2pxqi.net
>>474
そう言っていただけるとありがたいです
すみません、実体験ではないので聞きかじりの補足になりますが、
やっぱり一番いいのはボクシングとか格闘系、次いで普通のスポーツ、
その次がヨガのようです
ラジオ体操は個人的に楽そうだから始めました
(極めようとすると難しいみたいですが)
でもネットの占い師さん(占術方法は不明)にも
体を動かせ、ラジオ体操でもいいからやれ、と言われたので
何もしないよりはいいのかなと

476 :472:2015/11/05(木) 18:56:51.99 ID:QYXYmNXy.net
>>475
ボクシング、格闘技かー
火星っぽいねw

私は運動まったくしないけど、
野球観戦はする
これも火星発散に入るのかな
やっぱり実技と観戦は違うもの?

477 :名無しさん@占い修業中:2015/11/05(木) 20:06:13.00 ID:1T8pgnP5.net
>>467
464ですけど、改めて自分の書き込み読んで、ダメな文章で書いたと気が付きました。ごめんなさい。
太陽コンジャンクション天王星 と火星はスクエア 
火星と金星と土星(土星はオーブゆるめ)でグランドトライン
月と火星はキンタイル

太陽・天王星はハードで、老後は病気・ケガと孤独に苦しみそうでこわいよ。
太陽と火星が互いにからんでハードだからか太陽期から火星期に変わってもガラッとなんて変わらない。
太陽より火星のがアスが多いので自分の体以外にも介護したりより周囲が絡んできた。

このスクエアだから気が強くて若い頃は何でもズケズケしゃべって人間関係がアレだったので、
年を重ねてきてからは頭にくることがあっても自分を抑えるようになった。

人間関係は良くなったけど、2つある持病は良好なのに、だんだん
階段から転げ落ちる、風呂場ですべる、駅で転ぶ、枝を切っててハシゴと絡んで倒れる、
ベランダで転ぶ、寝返り打って股関節痛める とか変なケガが絶えなくなった。
整形外科医とリハビリの人にまたケガしたの?と言われた。

整形外科系がダメになってきたので激しい運動とかムリ。運動元々嫌いですし。
自分の中ではムチで打ったりできる生贄M男がほしい。もちろんやったことはない。
自分の好きな男には尽くして甘えさせてダメにしてしまうかも。
SMクラブとかはヤクザが経営してそうで怖くて行けない。

太陽 天王星 火星のハードはスポーツ無理ならサディストで昇華できそうに思っている。
実験したことなからわからないけど。

478 :名無しさん@占い修業中:2015/11/05(木) 20:07:59.85 ID:1T8pgnP5.net
>>476
スポーツ観戦も少しは効果あるかもです。
昔持病闘病中シューマッハのファンでF1テレビ観戦だけだけど見てた。
その時も20歳くらいのときよりは人柄まるくなってたけどケガはほとんどなかった。
そういえばF1見なくなってからケガ増えたかも。プラスずけずけ言わない努力でケガ増える。

上の書き込みともに、長い文章すみません。

479 :名無しさん@占い修業中:2015/11/05(木) 20:14:03.34 ID:CKtFlm15.net
火星が水瓶座→事務方でPC使ったデータ処理担当してる
ついでにゲーマーだったり(笑)

でもその火星は蠍座の月MC合と射手座の木星・天王星合スクエア
ついでにキロンを含めればTスクエアのできあがり・・・

とはいえ射手座の海王星(セクスタイル)と蠍座の冥王星(トライン)もあるから
本当にハードばっかりの人よりから楽かな?

480 :名無しさん@占い修業中:2015/11/05(木) 20:19:02.25 ID:vusFlem5.net
>>476
観戦でも効果あると思う
既婚女性が夫や子供に自分の太陽を投影する事があるのと同じで理屈で
自分の火星を好きなチームや選手に投影して火星を満足させるって事だろうから

481 :名無しさん@占い修業中:2015/11/05(木) 20:41:29.07 ID:R1yn10L1.net
>>477
火星金星で温和な男女関係
金星土星で生真面目さ
土星火星も秩序立った行動力
感じの良いグラトラなのにSMとか書いてる事が凄いなw
性格的に実行は無理そうだけど想像するだけなら無害だし楽しいかも
女性向けのSM小説読むとかググって写真眺めるとか

482 :472:2015/11/05(木) 21:10:43.51 ID:QYXYmNXy.net
>>480
火星6室だけど小梨専業主婦でいまいち火星の活かし方がわからなかったんだ
野球観戦で発散できればありがたい
わかりやすく教えてくれてありがとう

483 :名無しさん@占い修業中:2015/11/05(木) 21:35:42.62 ID:eLCYSh/Y.net
同じグランドクロスでも、柔軟と不動とではだいぶ違う気がする。

484 :名無しさん@占い修業中:2015/11/05(木) 22:12:14.45 ID:viTsR1Et.net
踊って火星昇華したいんだけど、
ダンスって火星の範疇?それとも金星?
私も火星水瓶座だけど、大量の情報(音楽)に
触れてると落ち着く。
あと家で音楽に合わせてシャドーボクシング(の真似)したりしてる。

485 :名無しさん@占い修業中:2015/11/05(木) 23:06:16.22 ID:viTsR1Et.net
調べたら、水瓶座は勝ち負けのある運動は向いておらず、
ヨガや武道がいいんだって。
ダンスは、獅子?天秤?不明だけど。
話変わるけど、ネットサーフィンも落ち着くわ。

486 :名無しさん@占い修業中:2015/11/06(金) 00:19:24.39 ID:wv0+fZZv.net
ダンスは海王星の範疇だから魚座。
でもビートをきかせるのは火星(牡羊)系かな。

>>470
> 火星を投影できるソフト持ちの男性が身近にいれば違ってくると思うけど独身彼氏ナシなんだよね

やはり補正としての相手は大きいね。
私の場合、現在火星期だけどスクエア形成でやはり上手くこなせない。
そして東日本大震災のトラウマが残っている。
金星□土星、火星□土星となった。
人生に於ける楽しみの方向性が不明、楽しむことに対しての罪悪感と不安がある。

でも夫がが火星ソフトなので、火星スクエア持ちの私を補ってくれ、彼は魚座火星なのであたりが柔らかい。
金星も土星とトライン持ちなので、ハードで融通の利かない部分をサポートしてくれる。ありがたいです。
自分はやはり彼が居ないとボロボロだっただろうなと思う。
ひとりでなんでも解決できる人が羨ましい時がある。

487 :名無しさん@占い修業中:2015/11/06(金) 01:40:31.01 ID:DJysvS33.net
>>424を読んで自分がハード体質なのを実感した‥
勉強出来たのに毒親が原因で精神を崩し、ドロップアウト、学歴もないし職歴も業績不振やらでクビになったりボロボロ‥
学生時代のことは自分が弱かったせいだとも思ってしまうけど適齢期にまた身内の問題で大きな精神的ショックを抱えることが起きた

万一結婚することがあったとしてもまた新たな問題が起こりそうで怖いよ

488 :名無しさん@占い修業中:2015/11/06(金) 01:43:58.47 ID:aT8GkXqR.net
>>479>>484
水瓶火星ってピンと来なかったけど成る程と思った

>>484
自分が熱意や興奮を感じるなら踊って昇華でいいんじゃないかな
勉強とか読書とか創作とかも、体動かさなくても精神は興奮してると思う

「興奮したり入魂する事で逆に気分が落ち着く行為」をやってると、火星昇華できてるって感じがする

489 :名無しさん@占い修業中:2015/11/06(金) 04:46:46.83 ID:BKOq5DKd.net
>>445
これは本当にそう思う

490 :名無しさん@占い修業中:2015/11/06(金) 09:28:32.67 ID:98gg53Cj.net
>>484
ヒップホップダンスやバレエ程度なら金星火星
魂を燃やすような踊りは海王星だろうな。

491 :名無しさん@占い修業中:2015/11/06(金) 12:17:51.52 ID:kYIqJ/eR.net
スポーツ観戦も激しめの競技のほうが火星昇華に効果あるのかね
いま流行りのラグビーとかさ

492 :名無しさん@占い修業中:2015/11/06(金) 18:31:51.53 ID:y9w20ihz.net
よっさんを見る限り、土星にハードアスぺクトがあった方がいいと思う 冥王でもなんでも
ノーアスだと自制が全く効かないようだ

493 :名無しさん@占い修業中:2015/11/06(金) 19:30:35.48 ID:lkp9f06p.net
ある程度はハードもないと精神的に潰れやすいと思う

494 :名無しさん@占い修業中:2015/11/06(金) 20:35:24.17 ID:/fXU2qcm.net
豆腐なのかタフネスなのかよく分からんメンタル持ちになった

495 :名無しさん@占い修業中:2015/11/06(金) 21:53:53.14 ID:yTQoDO1K.net
多感ゆえの図太さみたいなものがあるよね
悩むのに飽きて吹っ切れたらこっちのもん

496 :名無しさん@占い修業中:2015/11/07(土) 03:25:25.09 ID:bhixYmbc.net
月ボロボロ、4室、7室調無しだけど、本当人と縁がなくて孤独過ぎる。大丈夫か自分。淋し過ぎる。

497 :名無しさん@占い修業中:2015/11/07(土) 04:36:58.85 ID:tuTyhEiv.net
同じく月がボロい
月を示す母親にはひどい目にあわされた
蟹座の室にまつわることも、不幸続き

498 :名無しさん@占い修業中:2015/11/07(土) 09:17:30.45 ID:Fs+J+mU2.net
>>455
温存って凄い分かる!
実生活で本当によく見かける。

499 :名無しさん@占い修業中:2015/11/08(日) 03:13:36.60 ID:Uu1B18Oj.net
山羊座の月でトランスサタニアンともハードアスあり
確かに母親との縁が早々に切れたのを皮切りに、傍目には孤独に見えると思う
でも月の状態が良いのも良かれ悪しかれって気もするんだよなあ

妹が11室魚座の月で、自分とは対照的な対人姿勢
その子供2人もそれぞれ4室蟹座の月と11室蟹座の月持ちで、凄く親子だなーって思う
人の気持ちに敏感で空気読むし仲間に親しまれるんだよね。でもその分傷つきやすい
自分の心の皮がココナッツみたいに硬いとすると、妹親子は桃の様にやわいよ
自分基準で見ると、ちょっとした事でザックリ血が出すぎ。スルー出来ないのも辛いなって思う

500 :名無しさん@占い修業中:2015/11/08(日) 03:14:43.32 ID:Uu1B18Oj.net
あ、499は
>>496>>497にです

501 :名無しさん@占い修業中:2015/11/08(日) 09:13:25.47 ID:6OOTAOiO.net
女に生まれて人とお金に恵まれないって、生きてる意味あるのかな。人に迷惑掛けるのが嫌で本当にずっとひとりでいるけど虚しくなる。

502 :名無しさん@占い修業中:2015/11/08(日) 09:48:12.59 ID:YglwV30z.net
しらんがな
土星ハード?

503 :名無しさん@占い修業中:2015/11/08(日) 10:03:39.61 ID:6OOTAOiO.net
天王星、木星
グランドクロスなのに調停なし

504 :名無しさん@占い修業中:2015/11/08(日) 10:09:58.96 ID:YglwV30z.net
それだけじゃ>>501の価値観と整合性がない

505 :名無しさん@占い修業中:2015/11/08(日) 10:10:20.42 ID:IYzcmv+p.net
そう言えば外惑星同士のtスクエア
あるけど世代だし気にした事ないや
やらせとけやらせとけって感じだった

506 :名無しさん@占い修業中:2015/11/08(日) 11:21:56.85 ID:kD1e6pxe.net
>>501
迷惑の内容による
火星と金星が傷ついてるの?

507 :名無しさん@占い修業中:2015/11/08(日) 11:35:19.50 ID:e/UN7OP2.net
世代が当たらないという風潮あるけど、信じていいのか?

508 :名無しさん@占い修業中:2015/11/08(日) 12:28:26.29 ID:5hL8J8O7.net
そう主張する人たちのトラサタが緩くて実感がわかないだけだと理解してる

509 :名無しさん@占い修業中:2015/11/08(日) 13:36:24.06 ID:Uu1B18Oj.net
成功してる有名人のホロ見てハード多くてあれっ?と思う事あるけど
ハードの苦労多いからといってそれを昇華できずに引きずってる人ばかりとは限らないだろ
辛い実感薄い人はもうマイナス転じてプラスになってて気にならないのかも

510 :名無しさん@占い修業中:2015/11/08(日) 13:52:58.83 ID:7NQfUlcw.net
ソフト混じりの場合、そこを突破口にして這い上がる人もいるし、へんになぁなぁになって温存されていく人もいる。後者は方法があるのに行動はしない。

511 :名無しさん@占い修業中:2015/11/08(日) 14:20:30.18 ID:QqEE7LkE.net
グランドクロスで調停ってありえるのか?

512 :名無しさん@占い修業中:2015/11/08(日) 14:26:18.14 ID:CMCL6ZgU.net
>>503
私も木星天王星ハード
太陽や月もハードだらけで孤独に生きてるわ
サッカーの本田と誕生日近い

513 :名無しさん@占い修業中:2015/11/09(月) 03:09:03.23 ID:FwNk8UqU.net
>>502
畠山鈴香はライツに土星がトラインみたいだけどあんな人生、それを土星トラインをひたすら忍耐だけに使ったって読んでる人がいた毒汚や

514 :名無しさん@占い修業中:2015/11/09(月) 10:53:01.00 ID:HZr5CiDQ.net
自分ライツにソフトがなくて
月は沢山アスはあるがソフトがない
兄弟は太陽月がトライン
親は兄弟も認めるおかしな人格してる
でも親に翻弄されまくってるのは自分で
太陽月トライン兄弟は自分を持っててやりたいことを実行できてる

515 :名無しさん@占い修業中:2015/11/09(月) 10:53:08.34 ID:Yr46S0nO.net
私がたまたま別の件で何件何十件とバラバラの宗派、会社の霊媒師にあたった時まだ彼らが正常だと
思える頃に、どこまでが本当か定かではないが、それでも共通して上がってきた内容発見をここの件
ともからめて伝えることにします。

日本は生まれてこのかた七五三、5月人形、ひなまつりは日本神道、クリスマス、結婚式はキリスト教、
初詣、正月はまた日本神道、法事、葬式は仏教といった具合にまるで“すき焼き”みたくそれも形式っぽく
やってる国です。
これによって日本が同時にスパイ天国みたくもなってしまっています。

神仏様はあるかもしれませんが、騙してくるものを信仰してはいけません。

みなさんが従来から信じ込まされてきた不動明王(シヴァ)、釈迦、キリスト、ヤーウェ、ヴィシュヌ、スサノオノ
アマテラス、それについてた(ふりをしていた)ヤタガラス(実はゾロアスター教とも)、孔子、ヘルメス
不動の片割れ御霊のイルミナティー(フリーメーソン)などらは拝んではいけません。
 こいつらは全てもはや神仏界や霊界では長く騙してきた悪行がばれ、叩き潰し、場合によっては殺しどころか
抹消にかかってる指名手配の凶悪犯人達だそうです。
つまり、こいつら及びその残党らを拝んでも最終的に害はあっても決してよくはならない、霊界でもろくな所
にいけません。霊界で騙されて再び拝んだ者達さえ位置を何段階も落とされ、ひどくいましめを受けてます。
他それらにつらなった弁才天、吉祥天(ラクシュミ)、大黒天、帝釈天、毘沙門天、孔雀明王、千手観音、準低観音、弥勒菩薩
西洋の代表的な4天使の内の3天使ミカエル、ラファエル、ウリエル、他ではマリア、ハトフル、オーディーン、空海
日蓮ももはやダメです。

よってこの述べた連中を中心に拝んでる霊媒師、占い師またはこれらの連中とも八方美人
やってる霊媒師、占い師やってもいけないし、ついて行ってはいけません。

516 :名無しさん@占い修業中:2015/11/09(月) 10:53:47.24 ID:Yr46S0nO.net
アラー(別名ヤーウエ)は人々には「もっとガンジーのようにならなきゃいけない」などとうながすが言ってる自分は人格形成が
出来てるわけでもなんでもない。
不正に、他の惑星人類ごと爆破消滅させたりしています。キリスト処刑も息子の猟奇殺人がやりたかったという変態行為という
噂まである。しかも、現実はキリストも影武者おいてとんずらしてるし・・・
エロヒム(ヤーウェが言ってる同僚のエロヒムと呼んでる者達ではない、本物の元のエロヒム)の中の元々ひどく落ちこぼれたのが
こいつです。もはや、他いくつも悪いことをやってきたのがばれて上神仏界で抹消処刑の指名手配犯となっています。
で、エロヒムが地球及び地球人をつくっていたが失敗し不良品だったのでやめたのを、「それじゃ私にください」とヤーウエがゆずり
うけただけ。だから不良品のまま人類ができています。一部不良品ではなかったほうの人類(神仏グループ)はこれでひどく迷惑を
古代から食っています。
ガブリエル、アポロン、アルテミス、アフロディーテ、月読、如意輪観音、降三世明王のグループです。
元エロヒムは不良品をつくってしまいこの後者の述べたグループに多大な迷惑をかけてきて悪かったーと思っており、
現在新たに文明力をあたえてくれています。だから、クラリオン星人とされるヤーウエのグループが来ても取り合ってはいけない。
弥勒菩薩もだめです。ラエルとその一派はもう一度この後者の正しい宇宙人にのせてってもらうなりなんなりして
正しい解説しなおされたものを人類に説きなおさなきゃいけません。イスラム教やユダヤ教の人達は全て脱退しなければいけません。

ついでにここに神仏界では長い悪事がばれとっくに抹消対象の指名手配になってる不動(シヴァ)やその残党もが一緒に潜んでる可能性がアリと出ました。
全て根絶やしにしなければいけません。

アポロン神、本物のガブリエル神(ジャンヌダルク)、月読神はバラバラの宗派、国、バラバラの御霊で活動してますが、
実は同じ御霊だったそうです。しかも、その転生体がなんと現在地球の何処かに出ているそうです。
いろいろあるので身を潜めているのでしょう。もっともあがめお参りしましょう。

517 :名無しさん@占い修業中:2015/11/09(月) 10:55:43.60 ID:HZr5CiDQ.net
>>514
付け足し
太陽月トライン兄弟も悩みや上手くいかないこともあるけど
頑張ってる
精神的に潰れないって感じかな

518 :名無しさん@占い修業中:2015/11/09(月) 11:06:10.50 ID:XSigl6Ae.net
>>514
ご両親からマイナスの影響を受けて来たのかな。それで、
自分の力を発揮出来ないとか。
どんな天体かはわかりませんが、兄弟にソフアスがいるなら、
比較して改善する為の知恵に出来るかもですね。
土星以内なら、年齢+経験で乗り越えられない事もないかな。
ちなみにソフアスでも、マレフィックとだと悪い側面も同時に
出やすいですよ。

519 :名無しさん@占い修業中:2015/11/09(月) 11:11:35.35 ID:XSigl6Ae.net
>>517
ハードもちは頑張り屋だし、根性もつきやすい日常ですから、
土壇場には強いです。ソフアスだと、挫折を知らないので、
折れたままや甘えて誰かに押し付ける人もいますよ。

後者なら、ハードに被害が及びやすいので気をつけて下さいね、

520 :名無しさん@占い修業中:2015/11/09(月) 14:48:41.02 ID:HZr5CiDQ.net
ありがとう。ライツのアスはそれぞれ合とハードのみで
天王星や冥王星も絡んでるけど気をつけて頑張るよ
兄弟は太陽合金星△月で
太陽合金星は木星に□
悩みはあるんだろうけど自分の悩むポイントとは根本的に違うと感じるわ

521 :名無しさん@占い修業中:2015/11/09(月) 21:40:30.82 ID:IgmLk/1B.net
タイトで3重の不動のグランドクロス持ちだけど、
何の為に生まれてきたのか本当に分かりません。
たまにトランジットでいい時期の時は、しんどいのがやっとゼロになるくらい。

これから歳をとったらどうなるのか本当に怖いです。

522 :名無しさん@占い修業中:2015/11/09(月) 22:05:49.07 ID:PpMtXpGi.net
不動は辛いよね
自分も元々持ってる不動のハードにトランジット木星でくらったけど、Tスクでも辛かった

523 :名無しさん@占い修業中:2015/11/09(月) 22:28:30.08 ID:UvIyXMUg.net
でもハードは努力がすごいから成長できるよね
ハードは偉人もたくさんもってる選ばれた者達のアスだから
ソフトにはないすごいことを達成できる

524 :521:2015/11/09(月) 23:06:16.68 ID:pN2DK+u5.net
>>522-523
木星でもそうなのか。
Tスクも辛いよね。

ソフト友達は普通にしてるだけで、普通以上の環境が向こうからやってくる感じ。「私何もしていないのに、何で??」が口癖。何とも羨ましい。というか疲れた。

t冥王星プラスt土星が本当に本当に怖いです。

525 :521:2015/11/09(月) 23:06:55.57 ID:pN2DK+u5.net
なんか凄くなれなくてもいいから普通の幸せがほしいよ

526 :名無しさん@占い修業中:2015/11/09(月) 23:12:49.42 ID:ThyfCe4g.net
ハードも、何もしてないのに何で?、が口癖

527 :名無しさん@占い修業中:2015/11/09(月) 23:14:27.35 ID:ThyfCe4g.net
つかこのスレ盛り上がるよなー。四柱推命総合スレッド並み。

528 :名無しさん@占い修業中:2015/11/09(月) 23:36:01.68 ID:PpMtXpGi.net
>>524
木星は拡大されるから。元々持ってる不動のハードに絡んで拡大よ、辛かった
ほんと>>526が一理あってハードは動いてる方がラクだと思う
冥王土星も怖いの気持ちほんと分かる
でも怖がってもしゃあないよ
愚痴りながらでも好きなこととかやったりして少しでも楽しもう

529 :521:2015/11/09(月) 23:54:02.93 ID:pN2DK+u5.net
>>528
たとえ不動でも、だからこそ動いてたほうがいいね

t10年後くらいだっけ

530 :名無しさん@占い修業中:2015/11/10(火) 00:42:24.35 ID:Yk9VsESS.net
ハードは動くとヤバく、ソフトは動かないとヤバい。定説。

531 :名無しさん@占い修業中:2015/11/10(火) 00:47:22.13 ID:xIjrETvL.net
太冥スクエア、太天トライン、月天スクエア、月冥トラインがあるんだが、
動いたらいいのか動かなきゃいいのか。

532 :名無しさん@占い修業中:2015/11/10(火) 00:53:54.42 ID:rQYsSLUz.net
波瀾万丈そうですね。

533 :名無しさん@占い修業中:2015/11/10(火) 01:30:36.97 ID:aq/++YfC.net
>>529
不動のハードは絡む星にもよるけど動かないとどんどん追い込まれて辛くなりそう
自分はそうだった
何か好きなこととか少しでも興味持った事とか何か無心になってやれる事、
それをやってると満たされたり楽しいと思える事を見つけるといいんだと思う
ハードはそういう事に使えてソフトより底力があるんだと思う
アスペクトにもよるしやり過ぎはダメだけど。

仕事でもいいんだろうけど、やってみたいこととか、無いなら何かあるはずだ見つけようと思って動くだけでも違う
そういう充実感の楽しみとか味わえるとハード使えるし生きてる意味みたいの味わえる
でもやり過ぎはだめ。身体に来たりする。
あと冥王星も土星も絡むと自分の気分にも出るからすぐ分かるけど、意味があることであって、怖いだけのもんではないと言い聞かせてるよ
長くてごめん

534 :名無しさん@占い修業中:2015/11/10(火) 05:38:48.75 ID:WZW/cRQW.net
>>526
まさにこれ
投げたしたい位人生イヤ、頑張ってよかった事も無い無駄に消耗しただけ

535 :名無しさん@占い修業中:2015/11/10(火) 05:43:07.46 ID:WZW/cRQW.net
CoCo壱の創業者だった宗次徳二さんも人生前半壮絶だけど、ハードアスペクト多なのかね
グレルか病むかのあの環境
凄まじい努力とそれに見合う凄い成功だけど、普通自分が潰れるのが先に来ると思う

536 :名無しさん@占い修業中:2015/11/10(火) 11:39:31.09 ID:UnSGuUMa.net

sssp://o.8ch.net/pe7.png

537 :名無しさん@占い修業中:2015/11/10(火) 22:11:50.44 ID:+DHXpg+U.net
結果を残したいならMCが重要だぞ ネイタルのMCが弱ければHN=8で見てみろ

538 :名無しさん@占い修業中:2015/11/10(火) 23:24:02.94 ID:qtt5y1qk.net
MCが29度だと、結果出にくいですかね。

539 :名無しさん@占い修業中:2015/11/11(水) 01:02:58.19 ID:uAwBl38x.net
活動宮のグランドクロスだが、何事も早漏やで しゅしゅしゅって感じよ

540 :名無しさん@占い修業中:2015/11/11(水) 02:19:04.11 ID:dy0gcdQQ.net
>>6にある↓説明すんごい分かりやすくてびっくりした。ソフトの人ってどうして内面の複雑さが分からない人が多いんだろう…ってソフトの人からすれば、ウジウジしててどうしようもねーな、って思われてるんだろうな。

昔石井ゆ○りのサイトで自分のホロスコープを調べたら月のスクエアが多いなって思ったんだけど、http://happyrodents.net/horoscope/で調べてみたら135度と150度が多いだけだった。だから自分ソフト優勢かもって思ったけど
この↓ハードの人の気持ちすごく納得できるから、やはり135も150もハードな部類なんだなって思ったよ


ソフト→ハード
《物事を深く(悪く)考えすぎ。自分で負のスパイラルに陥ってる。
(女性編)人に優しくしてれば自分に返ってくるよ。(男性編)頑張ってれば結果がついてくるよ》
ハード→ソフト
《自分を守れるのは自分だけ。そこまで楽観視できる根拠はどこ?
(女性編)人に優しくしてないつもりはない。
でも、伝わらなかったり、どうすればいいのか(正解なのか)分からないから悩んだり、戸惑ってる
(男性編)頑張れるものなら頑張りたい
でも、どうしてもうまくいかないこと(障害)があって立ち止まったり、先が見えなくなってしまう》
この《でも》の部分がハードを苦しめてると思う

541 :名無しさん@占い修業中:2015/11/11(水) 02:37:11.58 ID:dy0gcdQQ.net
柔軟ライツのスクエアだけど、

「葛藤がないのは本当に羨ましい
月や水星にスクエア強いからかモヤモヤとか葛藤が常にあるし考え過ぎ疲れる
分かって貰いたい、貰えるとも思ってない所がある
親でさえ自分でなければ他人だと思って、常にしょうがないと思うようになった

でも最初っから冷めてるみたいな諦めてるみたいな態度はしてないつもりで、
自分と違っても受け止められるし違って面白い!とも思えるんだけど、
そのうちに本当の自分の気持ちがわからなくなってしまって、いったい自分何なんだっていう
まるでメンヘラこんな事考えてる人いないよね
少しバカみたいだ」

この人の気持ち、自分みたいだ。

542 :名無しさん@占い修業中:2015/11/12(木) 02:05:26.20 ID:ea0Ty1Ao.net
150度は他のアスより解消法がみつけにくいし、
病気で早死にするんだって……

543 :名無しさん@占い修業中:2015/11/12(木) 02:07:22.00 ID:ea0Ty1Ao.net
>>541
私も150度が多いから
長生き出来るように一緒にがんばりましょう

544 :名無しさん@占い修業中:2015/11/12(木) 05:31:44.86 ID:8WqCnKHk.net
>>542
月が天王星とアセンダントにタイトに150度です。
アセンダントと月って、なんだろうとかんがえてみました。外見と内面が一致せず、他の人の容姿をうらやましがりながら
年中ダイエット地獄、着飾り地獄みたいなかんじかなー!

545 :名無しさん@占い修業中:2015/11/12(木) 08:13:54.62 ID:CtDYdtDD.net
150度多いけど早死にしたほうがマシw

546 :名無しさん@占い修業中:2015/11/12(木) 08:27:50.60 ID:fVdolYlJ.net
まじか
タイトなのはひとつだけでも150度は3つもあるよ(太月・月水・月天)

惑星ではオポやスクエアは少ないけどきついと感じていた原因はこれか
まだ人生日の目を見てないのに短命とかやめて

547 :名無しさん@占い修業中:2015/11/12(木) 11:00:41.50 ID:ea0Ty1Ao.net
私はオーブ2で5つありまぁす

548 :名無しさん@占い修業中:2015/11/12(木) 18:07:04.05 ID:ocbEAgQC.net
>>545
ほんコレw

549 :名無しさん@占い修業中:2015/11/13(金) 19:21:19.03 ID:3pOasjzZ.net
>>542
ソースある?
病気で早死は初めて聞いたよ

550 :名無しさん@占い修業中:2015/11/13(金) 20:00:24.06 ID:0n0pjxYF.net
>>501
いや男だって辛いだろ

551 :名無しさん@占い修業中:2015/11/13(金) 21:01:10.77 ID:J+mButJE.net
角度で長生き早死にってあんまないわな。
木星が強いホロは長生きしやすいとかと同じ話しか?

552 :名無しさん@占い修業中:2015/11/14(土) 12:46:55.15 ID:x+DZdxkJ.net
>>451
医療刑務所にいるみたいな感じ。
働かなくていい座敷牢に三色昼寝つき、贅沢は出来ないけど、ほどほどの文化的生活。
完全引きこもりって訳でもなく、働けばプラスされていくんだが仕事運が糞過ぎw

553 :名無しさん@占い修業中:2015/11/14(土) 18:53:49.89 ID:T4bASGjV.net
>>552
私もよく似てるわ

554 :名無しさん@占い修業中:2015/11/14(土) 20:17:42.01 ID:eQpkWQ86.net
山羊座とうお座にトランジットで惑星が来るとスクエアやグラクロになる
冥王星が海王星に合になった時はクスリづけにされたし
天王星がうお座から出て行ったら病院通いが終わった
海王星がうお座にいるから、今度もうお座から海王星が出て行ったら
何かが終わる

555 :名無しさん@占い修業中:2015/11/14(土) 23:25:19.41 ID:x+DZdxkJ.net
>>526
不動Tスクがアングル乗ってて、何もしてないのに消耗していくw

556 :名無しさん@占い修業中:2015/11/14(土) 23:33:03.94 ID:/QVC0DCV.net
柔軟は過多でも愛されたりするけど、不動過多はモテない

557 :名無しさん@占い修業中:2015/11/14(土) 23:51:52.72 ID:PfsBiH5H.net
頑なでいて、激しいですからね。
重い。自分も周りも。

558 :名無しさん@占い修業中:2015/11/15(日) 00:35:32.98 ID:zfyv/Nvc.net
柔軟過多は何人かいるけど、本人が大変なだけで、
まわりを飽きさせない魅力がある。
会話も尽きないし。

559 :名無しさん@占い修業中:2015/11/15(日) 04:36:19.48 ID:Pip5FGZk.net
>>541
柔軟ハードは定まらないし流されるので不動調停で腰を据える必要がある。
不動ハードは譲らないし妥協しないので柔軟調停で妥協を覚える必要がある。
活動ハードは、やり過ぎ動きすぎなんで不動調停で活動対象を絞る。
だったかな。

560 :名無しさん@占い修業中:2015/11/15(日) 12:29:46.34 ID:ueZjZYxT.net
>>428
何でこんななんだろイヤになるとぼやけば、お前より辛い人は沢山居るんだとかのお説教
そんなのもう知らねーよ
罪悪感とか何の役にも立たない

561 :名無しさん@占い修業中:2015/11/15(日) 13:24:13.25 ID:LlCQeB0b.net
1、お前より辛い人は沢山いるんだ!
2、もっと前向きにがんばれよ!
3、愚痴ばかり言っていると、幸せが逃げちゃうよぉ☆ミ
4、生きていればきっといいことあるよ
5、そんな話興味ないわ〜
6、大変だったね〜、ところで、
私は今ちょっと色々悩んでいるんだ。聞いてくれる?彼氏が今度の旅行はパリに行こうって言うんだけど、私はロンドンが良くて…
7、うるさい黙れ知らねーよ
8、ざまぁw

どれがましだろうか
辛い

562 :名無しさん@占い修業中:2015/11/15(日) 13:33:16.66 ID:3bEO6Kft.net
>>561
自分の周りは6が多い
つーか6しかいないw

563 :名無しさん@占い修業中:2015/11/15(日) 13:52:13.86 ID:rZpq49/1.net
>>561
6ワロタw
いやでも結局さ、他人に何言っても言われても薬にはならないんだよね

564 :名無しさん@占い修業中:2015/11/15(日) 14:39:38.32 ID:zRBggJXT.net
>>561
マシなのは8
6あるあるワロタ

565 :名無しさん@占い修業中:2015/11/15(日) 14:47:47.98 ID:UREuPwM0.net
活動ハードで家庭環境悪かった
実の両親とは一緒に暮らしたことないしダメ人間の実の親
もらわれた身内の家でも家庭環境はひどかった

子供の時からのこと分析して価値観変えなきゃいけない でも一人じゃ苦しすぎてできない
って思い高校時代からの友達に言うと、家族を悪く言うなんてダメだよ と言われ。

この人は通じないと思い他で出会った親友(恵まれた家庭環境)に相談。
すると私のために泣いてくれ、初めて会ったときこの人(私)に教えてあげなきゃいけないことがあるんだと思った
と言い、何年もカウンセラーのように親身に助けてくれた

身内のことを半年間くらい殺したいと思ってるって言ったときも、
そう思っても仕方ないよね と言って支えてくれた

今があるのはもちろん病気のときも家族が私を物質的に生活させてくれたこと感謝してる
でも精神的には親友がいなかったら犯罪者か自殺だったかなと思うくらい

私の月に彼女の太陽がコンジャンクション
互いの月はサインはトラインでもアスは組んでなかったけど私の龍頭にトライン
宿曜では中距離栄親だった

長くてごめん 

566 :名無しさん@占い修業中:2015/11/15(日) 15:00:36.81 ID:UREuPwM0.net
565だけど、
私の月は木星とインコジャンクトだけどアセンとトラインだし
他はハードじゃないんだよね でも親友と月が絡んでるから助けてくれたと思うの

太陽はハードばかりで土星とだけ144度だけど、土星だし弱いよね

この現世で生まれ変わるつもりで頑張ったけど生まれ変わるほどじゃなかったわ
でもやらなかったら今よりはるかにただの地獄だった よかった

567 :名無しさん@占い修業中:2015/11/15(日) 18:07:08.53 ID:GrzVrjcR.net
学生時代はそうでもなかったんだけど(毎日、学校で顔を合わすからやり直しがきく)
社会人になってからは、年々人付き合いが苦手になって
友達ですら、会った後は「言いすぎたかな…変な態度だったかな…」って
毎回、数日間は一人反省会

水星獅子ー火星水瓶のオポに木星蠍がスクエアしてのTスクで調停する星がないから
自分を抑えてでしゃばらないよう譲るよう心がけてるのに
自分でもすっごい不自然なのがわかって嫌・・・

一人は寂しいけど、一人だと誰も傷つけないから、最近は孤独に強くなろうと思ってるw

568 :名無しさん@占い修業中:2015/11/16(月) 10:17:16.97 ID:pWF4bA2s.net
まじな話ハードアスペクトのほうがいいよ。
ソフトアスペクトだらけはやばいよ。ハードアスペクトみんな、よろこべよ
そのお陰で生かされてるようなもんだよ

569 :名無しさん@占い修業中:2015/11/16(月) 10:45:14.73 ID:2WXfpoou.net
>>561
俺は1、2、4のどれかだな。
6はコインの表裏で決めればいいと思うわ。
どっちでもいいだろうにw

570 :名無しさん@占い修業中:2015/11/16(月) 18:24:22.34 ID:IS+tlZd4.net
なんか事故とかの被害者がトライン目立ってる人が多かったとか言ってる海外の占い師がいるらしいね。

571 :570:2015/11/16(月) 20:57:16.77 ID:/2c30Yxs.net
ロト6当選者でも、トライン目立ってる人が多かったと、ウズベキスタンの占い師も言っているらしいね。

572 :名無しさん@占い修業中:2015/11/16(月) 21:35:42.17 ID:uTy7ss3w.net
>>568
それはどうだろう…

573 :名無しさん@占い修業中:2015/11/16(月) 21:51:27.15 ID:aeknhq2Q.net
ソフト7割ハード3割ぐらいがいい

574 :名無しさん@占い修業中:2015/11/17(火) 13:10:23.23 ID:7nE+7Sbi.net
O型=狩猟民族

B型=遊牧民族

A型=農耕民族=障害者(免疫が弱い)


現在はほとんど混ざってしまってる


メガネ=メガネ障害者

ブサイク=ブサイク障害者(体が左右非対称)


農耕民族(A型)の人口爆発はメガネ障害者とブサイク障害者を量産します

575 :名無しさん@占い修業中:2015/11/17(火) 13:42:46.88 ID:FE6jIsfO.net
グランドトラインとか楽なうえに才能に恵まれやすいらしいな

576 :名無しさん@占い修業中:2015/11/17(火) 15:40:28.12 ID:r/S6XLoy.net
私グランドクロスとグランドトライン両方あるけど、悪い部分が変に温存されやすかったりして困ることがある。

577 :名無しさん@占い修業中:2015/11/17(火) 17:18:30.20 ID:NfdIamfc.net
グラトラあるけど良くない癖や馬鹿な失敗だと思ってもなかなか直らない実感ある
スクエアの方は何とかしないとまずいという危機感があって、またやっちまった〜!って時に具体的な予防策を考えるのに

失敗に深刻さが付きまとわないのも良し悪しだと思う。成長止まってしまう

578 :名無しさん@占い修業中:2015/11/18(水) 06:29:11.01 ID:4pIlAGZq.net
グラトラあるけど、キロン絡んでるから・・・

579 :名無しさん@占い修業中:2015/11/18(水) 07:06:02.29 ID:DrZ4fBYs.net
グラトラいいなあ
自分はオーブ広めにとってやっと調停だけだわ
いくつもあるがミスティックではないし

580 :名無しさん@占い修業中:2015/11/18(水) 07:50:41.24 ID:jRhkof4V.net
私は調停すらないよ…
一番ゴミクソポンコツボロスコープの自信あるわ
惑星全員戦力外

581 :名無しさん@占い修業中:2015/11/18(水) 08:04:13.32 ID:n41o0xuj.net
つーか複合アスに感受点や小惑星含めるやつ何なの?
トラサタですら効力なんかまちまちなのに。

582 :名無しさん@占い修業中:2015/11/18(水) 08:58:58.26 ID:aJ6q9T/6.net
無理矢理にでも、複合アスにして意味合いを持たせたいのかな?
本来のアスペクトの概念は、惑星同士の角度なはずなんですけどね。

583 :名無しさん@占い修業中:2015/11/18(水) 10:02:07.27 ID:GT1FortJ.net
オポに調停あるのは良さそうだけどね
ソフトだけのホロとは生まれ変わりたくはないな
ソフトだけってのも危ういよね

584 :名無しさん@占い修業中:2015/11/18(水) 16:13:53.34 ID:1J8XDpAH.net
どうせ生まれるなら、正直ソフトだけのホロ体験してみたかったな
皆から甘やかされて何も考えず生きていけるなんて最高やないか
孤独もブチ当たる壁も援軍なしの人生ももういいわ…
たまにpやtで一瞬だけ楽しい思いができるけど、すぐ取り上げられる

585 :名無しさん@占い修業中:2015/11/18(水) 22:30:40.10 ID:Sgw/WMiT.net
なんか、努力するのが年々疲れてくる

586 :名無しさん@占い修業中:2015/11/18(水) 22:59:58.57 ID:n41o0xuj.net
ソフト過多でも品位ハウスルーラー軸によっちゃただのひきこもりやで

587 :名無しさん@占い修業中:2015/11/19(木) 07:39:54.55 ID:Z6UiuUMe.net
>>584
>皆から甘やかされて何も考えず生きていけるなんて最高やない

そんなソフトそうそういないって

588 :名無しさん@占い修業中:2015/11/19(木) 09:08:09.35 ID:SVoS2f+v.net
太陽ハードだらけ。月はソフトだらけ女です

太陽期に入ってからしんどいです。
結婚して、仕事も辞め、家庭に入れば、人生楽になりますか?
子供でもできれば月として生きれますかね?

589 :名無しさん@占い修業中:2015/11/19(木) 20:35:40.86 ID:e+7vy+kS.net
>>588
結婚して自分の太陽を夫や子供に仮託したとしても
持って生まれたチャートが変わるわけじゃないんだからハードアスからは逃げられないと思うんだけど…
結婚出産するしないにかかわらず、太陽期に与えられた課題に取り組まないと人生の宿題として後々しこりが残るんでないの

590 :名無しさん@占い修業中:2015/11/19(木) 21:13:37.32 ID:2Eg7OVG+.net
スクエア9個、オポ4個あります。かなりタイト。
グランドクロス3重。
私よりハードな人っているのかな。

591 :名無しさん@占い修業中:2015/11/19(木) 21:23:36.41 ID:26LE74VS.net
>>589
だね
太陽ハードの女性が太陽期に日々の辛さから逃げて、焦って結婚すると変な男に引っかかりそう

592 :名無しさん@占い修業中:2015/11/19(木) 21:37:27.44 ID:A3RwjIgO.net
>>588
しんどい時は結婚もそうだけど、環境変えたらよくなることが多いよ。

いま、何がしんどいのかリストに書いて1つずつチェックしてみたらどうかな。

593 :名無しさん@占い修業中:2015/11/20(金) 00:05:41.70 ID:tbT6DFrd.net
>>590
ホロうp。

594 :名無しさん@占い修業中:2015/11/20(金) 02:45:42.55 ID:ijp2VmBg.net
タイトなハードはそんなにないかもしれないけどトランスサタニアンとのアスが結構あるせいかかなり波乱ばっかの人生
>>590ぐらいハード多いとどんな感じなんだろう

595 :名無しさん@占い修業中:2015/11/20(金) 12:05:10.90 ID:RfFygZa3.net
グラクロは絡む天体次第 ライツは最悪 土星もきつい 金星とトラサタ、拡大の木星なら教祖(麻原、ジョブズ)

596 :名無しさん@占い修業中:2015/11/20(金) 12:06:28.45 ID:RfFygZa3.net
複合アスぺクトはただでさえ意味合いを強めるけど中でも一番強いのがグランドクロス、次点は知らないけど
多分一点集中しているヨードかな グランドセクスタイルとかいうのも凄いらしいけど

597 :名無しさん@占い修業中:2015/11/20(金) 22:35:51.04 ID:03zN+HhU.net
太陽期に与えられた課題に取り組んだらその後どうなるのかな
オポで調停ありなら調停している星の上手な使い方を学ぶとかはあるだろうけど

調停なしのスクエアがトラインに変わるわけではない
しかし未来に起こる悪運の運命が軽くなるとかなるの?

598 :名無しさん@占い修業中:2015/11/20(金) 22:40:49.60 ID:03zN+HhU.net
>>597です 補足
太陽期っていうより、大変な人生になっているときに逃げるのではなく立ち向かって努力したらってことです

599 :名無しさん@占い修業中:2015/11/21(土) 00:55:04.08 ID:+wOeXbTy.net
ハードアスって、きちんと向かい合って克服すればこれ以上ない武器になるけど、逃げればどこまでもどこまでも追ってくる。

まあ、ハードアスじゃなくても、面倒ごとから逃げてばっかりの人って、人生うまくいかなくて当たり前。

600 :名無しさん@占い修業中:2015/11/21(土) 00:55:11.54 ID:OZhXna8B.net
>>597
>調停なしのスクエアがトラインに変わるわけではない
>しかし未来に起こる悪運の運命が軽くなるとかなるの?

ソフアスは善でハードは悪ってのが前提みたいな書き方だけど
ハードにはハードの利点や有利な使い方があるって事を学ぶのが課題なんじゃないかな
自分は自分のチャートのハードアス嫌いじゃないけどなー
孤独や修行を怖がらない性格はハードの賜物と思ってる

601 :名無しさん@占い修業中:2015/11/21(土) 03:13:35.16 ID:4gZNfMGZ.net
打たれ強いし、根性ありますもんね。
やさぐれるかは本人次第ではありますが。

602 :590:2015/11/21(土) 07:59:15.49 ID:rCh6r0Ra.net
>>594
人として普通に生きていくことも大変。
tがいい角度取ると、やっと人と同じレベル?!の生活になる。

8年後、そのスクエア9個・オポ4個にt冥が乗る。

603 :名無しさん@占い修業中:2015/11/22(日) 13:11:43.95 ID:LNNmvJK6.net
妹がグランドクロスだった。
親が月星座ノーアスペクトで下品で気持ち悪い
感受性がないから下品の極みになってて生理的嫌悪感しかない

604 :名無しさん@占い修業中:2015/11/22(日) 13:14:40.90 ID:LNNmvJK6.net
親が太陽水瓶で月がノーアスで水瓶の自己中さに更に磨きが掛かっていて
本当に下品で気持ち悪い

605 :名無しさん@占い修業中:2015/11/22(日) 14:04:24.22 ID:qZo9E10s.net
ネイタルグランドクロスでもHN=8は平和だったりする ここでグランドトラインが出来ていたりMCに良い天体が合していると
ええよ 現世での社会的達成度だからね  内面的満足は別だけど 

606 :名無しさん@占い修業中:2015/11/22(日) 14:49:11.63 ID:efcOoQfq.net
え、急にこのスレで?

607 :名無しさん@占い修業中:2015/11/23(月) 14:47:48.37 ID:HNue50oS.net
HN=8は落ち込みそうだから見ないことにしている

608 :名無しさん@占い修業中:2015/11/24(火) 09:34:24.02 ID:nlhljK9k.net
最近はアマテラスやアマテラスの所の特に“ヤタガラス”や“天狗”のあるいは別の“天狗”の悪行言動をきっかけにして釈迦のもと10代弟子の一人マハーカッシャパなどと組み
そこへ、不動、キリスト、釈迦、フリーメーソンらやそれらの残党が便乗して悪事を数々やってることが多い!

こいつらがイスラム教にまで隠れ潜んで悪さをやってる事もあります。

それをどかそう潰そうとすると様々な仕掛けで邪魔してくることもあるので
上のただしい神仏グループに頼むなりなんなりして注意してかかることでしょう。


とことん入れ替え弁償にして抹消しきらなければいけません。


だから唱えてはいけません!となえるとひどい目にヤタガラスなどからあうどころか正しい神からも一緒に罰を受けます。
それにかしずかいてる霊媒師などもついていってはいけません。


うまくいかないことなどがあってこいつらをつい唱えたくなったら、騙されずそこを変わりに降三世明王や大元帥明王などを唱えて
「ヤタガラスらはよくも何万年と我々を騙す他しやがったなっ!!取られたものは取り返し、植えつけられたものは植えつけ返すっ!!」
という入れ替え弁償を強く念じて、さらに「ヤタガラスらは毒殺でも何でもされて全次元から完全抹消されよっ!!」と念じ唱えてください。

降三世明王の真言ーノウマク シッチリアジビギャナン サラバタタギャタナン アンビラジビラジマカシャギャラバジリ
サタサタサラテーサラテー タライタライ ビダマニサンバンジャニ タラマチ シッタギリヤタランソワカ

オンソンバニソンバウンバザラウンパッタ

大元帥明王の真言ータリツ タボリツ パラボリツ シャヤンメイ シャヤンメイ タララサンタン ラエンビソワカ

609 :名無しさん@占い修業中:2015/11/24(火) 09:35:07.79 ID:nlhljK9k.net
キリストは十字架にかかったのもウソなら神戸の地震起こしてた奴もこいつです。昔からこいつは、裏で人にひどく苦労、
働かせておいて自分のやった手柄にしたりなどと他ズル悪行いくつもやってきています。
そして不正大量殺人をも繰り返してきています。その上常に親の七光りでごまかしてきました。
そしてロリコンでもあり、幼児にいたずらもした説もあります。
キリストが憑依してたやつがいたが、案の定ずるばかりやり他のひどく邪魔をして全てばれて最後はエイズになっています。
そんな奴を祈っていてはいけません。 ド不幸になっていきますし、正しい神仏からもひどい天罰を受けます。
それにかしずかいてる霊媒師などもついていってはいけません。

610 :名無しさん@占い修業中:2015/11/24(火) 09:35:37.73 ID:nlhljK9k.net
不動明王(シバァ)は何万年と人類及び神仏や霊界をだましてきました。最近、イスラム教にも不動やその残党が紛れ込んでる
との情報がありました。サリンばらまいたのも、東大震災裏から一番主催したのもこいつです。
ついでに、それだけのストレスをかけることによってカルマから脱出させてあげたなどと正当化しアーレフなどの信者は
とくに洗脳してますが、そのように理屈はめ込んだだけで、実態はひがみ嫉妬の因縁が切れてないだけの腐った言動でした。
せいぜい瞑想法などの一部がもってこれるだけ、こいつや、麻原をおまいりしてはいけません。
ド不幸になっていきますし、正しい神仏からもひどい天罰を受けます。それにかしずかいてる霊媒師などもついていってはいけません。

611 :名無しさん@占い修業中:2015/11/24(火) 09:36:06.59 ID:nlhljK9k.net
これからだんだんクリスマスだが、直ぐに変えれなきゃイエスが処刑になったことを祝う会としよう。
あるいは、かわりに(イスラムの偽者亜流ジュブナエルではない)本物のガブリエルを祝うとしよう。

初詣は月読神の神社を突き止めてお参りするとしよう、まちがっても成Oなどに行かないようにしよう。

612 :名無しさん@占い修業中:2015/11/24(火) 09:36:33.35 ID:nlhljK9k.net
美蘭(元マリフォーチュンの)にいた霊媒師は霊感商法の悪徳霊媒師(バック黒不動、シヴァ)なので絶対にあたらない方がいい。
アントニオ猪木はこいつに騙された。だから現在のプロレス業界が全然栄えてない。

613 :名無しさん@占い修業中:2015/11/26(木) 14:58:45.63 ID:xe5y0mi4.net
ライツ土星冥王のTスクの女の子 まだ太陽期前やけど心配ですわ 月と太陽のギャップはあまりないから
慣れっこかもわからんが

614 :名無しさん@占い修業中:2015/11/28(土) 18:02:30.45 ID:26sKhHTi.net
>>590です。
不動スクエアだらけで八方塞り
頑張っても頑張って、やっと扉が開いても、扉がすぐ閉まる

615 :名無しさん@占い修業中:2015/12/01(火) 15:00:43.10 ID:L4zDamfD.net
不動のハードも事態が動かずしんどそうだね
それでもあきらめない 時間をかける で開運するんだろうか
それとも動かないことにこだわるゆえに悪化するんだろうか

616 :名無しさん@占い修業中:2015/12/02(水) 14:48:42.45 ID:P2BYrmVM.net
金火蠍が土星牡牛とオポで
水星山羊が調停してるけど
状況を変えるために自ら動かず周りを動かそうとすると
事態が悪化する
周りを観察して待ちながらタイミングを見計らって
動くと上手くいくことが多い
出来るだけ動きたくないけど動かないでいると問題が起きる
何か目標を持って活動すると運が動き始める
これは10ハウス水星の調停効果か
本気で自分にカツを入れないと水星使えない

617 :614:2015/12/02(水) 22:17:06.20 ID:vGzzfq+/.net
>>615
経験上、後者だと思う。

>>616
物事考える時、自分が動かずにできる方法ばかり考えてる。動かないと自分が追い込まれる状況になる。
目標持つと動き始めるのもほんと分かる。

618 :名無しさん@占い修業中:2015/12/04(金) 12:51:13.57 ID:PfdW8rou.net
不動グラクロって推命だと印多とか比劫が強かったりするん?

619 :617:2015/12/04(金) 21:33:06.12 ID:DlwT0d8D.net
いや、むしろ印比功ゼロ

620 :名無しさん@占い修業中:2015/12/04(金) 21:48:44.38 ID:PfdW8rou.net
従格?

621 :名無しさん@占い修業中:2015/12/04(金) 21:50:40.17 ID:PfdW8rou.net
まぁでも1週間ぐらい 長くて1ヶ月は緩い十字形成してるから活動不動がどうだ
というのはありえないか 

622 :名無しさん@占い修業中:2015/12/04(金) 22:05:45.51 ID:PfdW8rou.net
日本語おかしいなw まぁいいや 自分も十字だけどライツないからマシだわ

623 :名無しさん@占い修業中:2015/12/06(日) 02:10:41.94 ID:fJM/Djz+.net
>>618
不動Tスクで身弱制殺印無し

624 :名無しさん@占い修業中:2015/12/06(日) 02:20:32.14 ID:fJM/Djz+.net
確かに動きたくない。
周りを動かそうとしても上手くいかない。
が、動かなくて思い通りにいかなくて追い込まれても
ソフアスもあるせいか斜め上の支援とかが来る。
違う、そうじゃないんだが・・・次善手で妥協。
思い描く最善手の支援は絶対に来ない、ここは自分でやるしかない。

建設的な目標を持ち、自分で考えて適切なタイミングで行動を起こすと大抵は上手くいく。

625 :名無しさん@占い修業中:2015/12/06(日) 23:50:59.86 ID:gwfQjOjN.net
同じく不動Tスク。四柱だと従勢。大体、生活行き詰まるとその少し前くらいに突然舞い込んできた話が形になって乗り越えての繰り返し。物事がスムーズに運んだ試しがない。
色んな事が合わさって大体、頓挫する。月がハードまみれに対して太陽は無傷。>>624の言ってる事は本当に分かる。ただ自分の場合、適切なタイミングで行動を起こす前に急かされる。不動は 待つ環境の有無が重要。

626 :名無しさん@占い修業中:2015/12/07(月) 00:28:18.21 ID:4C7WkYo1.net
>>618
印比劫ゼロで身弱です

627 :名無しさん@占い修業中:2015/12/07(月) 00:35:43.68 ID:DkGAx9Yu.net
学生の頃 頭髪ルール変えてくれた奴が活動グラクロで草

628 :名無しさん@占い修業中:2015/12/07(月) 03:25:14.44 ID:5xu9Qqj2.net
>>勃起ゼロに見えた。

629 :名無しさん@占い修業中:2015/12/07(月) 17:52:09.19 ID:SHgjtR9Y.net
自分は土星アス多いけど踏ん張れるというより規制されるって感じが強い
土星側に回る年齢になれば上手く使えるのかな

630 :名無しさん@占い修業中:2015/12/07(月) 19:42:29.15 ID:Qn/pse+9.net
>>625
透派だと従勢なんてないけど、従勢ってどんな性格・運勢なんだ?
周りの強い人にヘイコラと従っていた方がうまくいく運勢なのか?
自分もホロだとハードアスだらけで、比劫印星が弱くて
流派によっては、従勢?雑気格みたいな感じになるんだけど

631 :名無しさん@占い修業中:2015/12/07(月) 20:12:47.27 ID:DkGAx9Yu.net
透派なら従格大量発生だよ 自分もそれなら成立する

632 :名無しさん@占い修業中:2015/12/08(火) 00:16:01.83 ID:OhTnKRPW.net
東洋はスレチだよー

633 :名無しさん@占い修業中:2015/12/08(火) 03:30:35.42 ID:+knwHh/X.net
なんにも願いごと叶わないまま持病で死にそう
辛いから占いにすがったのに
占いすら悲惨な結果
ブスでバカで不健康で嫌われ者の人生でしたw

634 :名無しさん@占い修業中:2015/12/08(火) 11:54:44.93 ID:DxvUD69E.net
グランドクロスに月絡んでいる人いる? メンヘラですか?

635 :名無しさん@占い修業中:2015/12/08(火) 18:02:58.06 ID:PEmZnHB4.net
妹が柔軟グラコロで太陽冥王星合で将来楽しみだぁ

636 :名無しさん@占い修業中:2015/12/08(火) 18:09:45.94 ID:h4OgWTft.net
>>635
妹さん、なんか柔かいバーガーみたいになってるよw

637 :名無しさん@占い修業中:2015/12/08(火) 22:26:48.05 ID:uFG7DRGw.net
ホロスコープを悪く不吉な印などと見てはならない どんなハードアスペクトや凶星と見られる天体と関係があろうとも
それらの印は前もって教えてくれる座標軸であり 多くのハードアスペクトや悪く見られ易い天体を持っていても何らネガティブに解釈する必要はない
それらの天体やアスペクトを持った人間はただ人より多くの試練があるから前もってより強く身を引き締めておけ…という知らせである
そういう人間こそが強い人間になれる

638 :名無しさん@占い修業中:2015/12/08(火) 23:00:33.50 ID:3/uANPht.net
大丈夫だ。自信を持て。

639 :名無しさん@占い修業中:2015/12/08(火) 23:09:05.25 ID:4K+l2jEA.net
>>637
土星以内の星ならな。
トラサタ絡んでハード形成してたら気をつけててもどうにもならないこともある。

640 :名無しさん@占い修業中:2015/12/08(火) 23:21:39.04 ID:uFG7DRGw.net
>>639
捉え方によって違ってくるという事
何故か?
それは そもそも誰しもが『自分』という主体を持ち『自分』に気付くようにと人生そのものが『自分』に向かって訴えかけているからである
若者であろうと壮年であろうと 誰しもが人生のある時点でその事に気付かされる
ホロスコープは単なる指標若しくは傾向
有効に活用されたし

641 :名無しさん@占い修業中:2015/12/08(火) 23:33:42.39 ID:3/uANPht.net
それ赤提灯で、オヤジが頷きながら聞いてくれそうな話やね。

642 :名無しさん@占い修業中:2015/12/08(火) 23:35:47.17 ID:uFG7DRGw.net
ホロスコープはその『自分』を気付かせてくれる手助けになっている

>>641
それならそれでもよい

643 :名無しさん@占い修業中:2015/12/09(水) 00:49:33.41 ID:X/yr61/W.net
円を描き 生年月日と出生時刻で天体歴を見てホロスコープを作る
そこには天体の配置と角度が示され 自分の何たるかのヒントが見て取れる
太陽‐土星‐海王星のTスクエアとか それがアングル上に有るとか どんな最悪と思われる配置でもそれは自分を知る手がかりでありヒントである
太陽‐土星 火星‐海王星 火星‐土星のオポジションと太陽‐木星 ASC‐木星やMC‐木星であっても同じ事 そのどれもがホロスコープに記された『自ら』への指標座標である
全ては『自分』を知る事から始まる
ホロスコープは自分を知る為の座標である

644 :名無しさん@占い修業中:2015/12/09(水) 06:18:41.56 ID:sYlTZNqu.net
まだまだ未熟なのでそこらへんが分からん・・・
自分を知る為に使うって人ありきじゃなくて星ありきじゃないか?
本来人ありきの占いをすべきだと人は言うが、
でもそんなこと言ってたら、占いでできる可能性が狭まってしまうような・・・
どこまでがセーフでアウトなのか未だスタンスが掴めないでいる私・・・
だれか真面目に教えて下さい

645 :名無しさん@占い修業中:2015/12/09(水) 10:05:09.82 ID:xpKrVloL.net
水星ノーアスペクトって良いように書かれているが
実際身近な水星ノーアスペクトは最低なんだが…
というか仕事の能力はあっても最低な人間が多いような気がします。
ハリーポッターも最初は面白かったけど、最後の方ハリーの暴走っぷりに引いたよ。
ロンの家族全員でハリー庇って怪我してロンも怪我して連絡取れない家族を心配してるのに
ハリーそれ責めて凄い薄情で最低だと思った。なんかもう思考がDV男だよ。
身近の水星ノーアスペクトの人も思考がDV女ですが。
あと水星ノーアスペクトの人って傷つかないから平気で汚い言葉で罵ってくる。

646 :名無しさん@占い修業中:2015/12/09(水) 10:09:27.98 ID:xpKrVloL.net
汚い言葉って遣ってる人間自体も傷つくんだよね。
水星ノーアスの人は自分は傷つかないから平気で汚い言葉も嫌な事ズケズケズバズバ言う
アスペよりタチが悪いよ、仕事は出来るから。
あとノーアスペクトって意識して自主トレしないと一切成長しないから
周りからみたら引くくらい最低な人間も多いと思う。
とにかく山羊座の水星ノーアスペクトは嫌いだわ
山羊座自体嫌いだけどノーアスだともっと嫌い。

647 :名無しさん@占い修業中:2015/12/09(水) 12:16:10.93 ID:4zet2l6q.net
占い板みたいだな。

648 :名無しさん@占い修業中:2015/12/09(水) 13:56:08.65 ID:Av0ZRqgn.net
たんなる精神病者の戯言だよ

649 :名無しさん@占い修業中:2015/12/09(水) 15:01:22.07 ID:4IIJIG2x.net
>>646
偏見強い初心者ですね。

650 :名無しさん@占い修業中:2015/12/09(水) 15:38:49.92 ID:JyAYzMa/.net
水星ノーアスで天王とマイナーアスペクト組んでいるパターンに天才発明家が多い

651 :名無しさん@占い修業中:2015/12/09(水) 19:39:35.31 ID:3N/wipsk.net
>>649
なんか水星スレでも山羊座嫌いって書き連ねてる人だとオモ

652 :名無しさん@占い修業中:2015/12/09(水) 20:09:22.91 ID:tA+Mh6Oz.net
この種の異常者とは対話が成立しないし
本人も対話は望んでいないから
路上のゲロ同様に踏まないで無視するに限る

653 :名無しさん@占い修業中:2015/12/09(水) 22:06:08.99 ID:Lnp2V/1h.net
スレチかもしれませんが

ネイタルに90度のアスは少な目で、合やオポが多く、ハード!という感じはないのですが
太陽から冥王星までで逆行してる惑星が5個あります・・・。
というか木星以降の大きい星が全部逆行です。

なんというか、世界は大きくて自分はとてもちっぽけな感じです。
いつも翻弄されるというか・・・。
今、プログレスでは太陽が土星(R)冥王星(R)の合とスクエアなので、もうなんというか。
ネイタルの太陽は土星(R)冥王星(R)とトラインですが、これはもうハードアスペクトと言いたいです。
しかも太陽がホロの下側で土冥が上側なので余計身動きできない感があり・・・
わかりやすいハードな宿命というよりももっとじわっとした暗さ、みたいな感じです。
かなちい。

654 :名無しさん@占い修業中:2015/12/10(木) 01:49:27.32 ID:4TWJDrxK.net
人生うまくいかないように組まれてるんだなぁ。
疲れたよ。

655 :名無しさん@占い修業中:2015/12/10(木) 17:24:49.84 ID:F1+4RxbR.net
仮に占星術の知識が全く無いとしょう それでもあなたはあなただ 同じ両親から生まれ同じ環境で育つ
思春期にたまたま占星術に興味を持ったから占星術的に自分を捉えようとして星の配置のせいにするがそうじゃないんだよ
う〜ん‥そうだな
ホロスコープのイメージ
出生図の天体の配置
これを色として捉えてみよう
この色はあなたそして私の心の色だ 太陽‐土星の色であり 太陽‐木星の色であり 月‐火星 ASC‐海王星の色である
天性の明るい人に暗くなれといっても無理であり反対も然り
まあ単純に書けばそういう事だが だから自分がどんな色と個性を持っているかをホロスコープを見て納得するところがあるならばそれはそれで『自分を知る』為のある種の手助けになったと言えるんだよ
別の言い方をすれば『足るを知る』という事にも繋がる
より以上の期待を占星術に求めてはならないしそれに一喜一憂するべきではない
ホロスコープを見て現実を見る 或いはホロスコープを見て『自分』を見る それ以上でもそれ以下でもない
占星術(占い)とはその程度のもの
大げさに考えて悪い配置だからと嘆く必要は全くないあらゆる問題は現実の中にこそあるのだから

656 :名無しさん@占い修業中:2015/12/10(木) 19:00:32.21 ID:BxyKmMk9.net
先祖が病気や身内の裏切りで億の大損こいて没落貴族。
父も身内の裏切りで数千万の大損こいた。

アングル被った不動Tスク以外には土□海(8hルーラー)しかないから明らかにこれが原因。
こんなゴミ糞アスいらねーわな。

657 :名無しさん@占い修業中:2015/12/10(木) 20:37:48.34 ID:Kh94SSo2.net
>>656
因果?騙したりすると
自身が最後に罰を受けるか
子孫に行くとか?

658 :名無しさん@占い修業中:2015/12/10(木) 23:45:30.63 ID:7I0JHsY/.net
土星海王は世代であくまでも個人天体と絡みがないと実感はないはずだが、どうなのでしょう

659 :名無しさん@占い修業中:2015/12/11(金) 00:23:46.63 ID:U8UCKfa2.net
その通り
>>655等はその事を踏まえて言っている
スレ自体が個人のホロスコープの事である

660 :名無しさん@占い修業中:2015/12/11(金) 02:50:41.58 ID:c+22erFL.net
>>657
むしろ、お人好しで騙される側かな。

>>658
Tスクとかではないが月金火天冥アングルがメジャーアス絡みだから
まぁ影響は絶大だw


8hに無傷の太陽は良いのだろう。
が土海スクでダメになる。
大地主だったが癌の治療で財産溶かして失意のうちにアボン。
屋敷にメイドに宝石と良い暮らしだったが裏切りで事業が頓挫とか
こんなんばっかりだな・・・。

661 :名無しさん@占い修業中:2015/12/11(金) 07:29:15.89 ID:UX76ChZn.net
>>660
その場の甘い言葉に流されてしまうのは
そういう事だと思うよ。
騙す方は得する話が入ってるからね。

662 :名無しさん@占い修業中:2015/12/11(金) 12:24:15.94 ID:cFDQqhz3.net
太陽に傷がなければなんとかなるやで

663 :名無しさん@占い修業中:2015/12/11(金) 13:32:24.12 ID:Z62piJ4f.net
やっぱ太陽が一番キツイんだね

664 :名無しさん@占い修業中:2015/12/11(金) 13:42:34.99 ID:wHs7TsDP.net
太陽にハードアスペクトしかないw
スクエア2、オポジション1、クインカンクス1
太陽期真っ只中で人生が停滞してる
太陽傷なしの人がうらやましい

665 :名無しさん@占い修業中:2015/12/11(金) 16:05:02.01 ID:Uhq9KAMa.net
別に傷あってもなんとかなるわ(笑)
救い用のない言い方やめれや。

666 :名無しさん@占い修業中:2015/12/11(金) 17:02:24.26 ID:Gy2fxaqP.net
太陽とキロンオポしかないや

667 :名無しさん@占い修業中:2015/12/12(土) 13:15:23.15 ID:1rGEt+OD.net
ジョブズもライツだけはフリーだったよな 金星と火星とトラサタ ある意味武器だよ

668 :名無しさん@占い修業中:2015/12/12(土) 13:24:31.09 ID:1rGEt+OD.net
>>658その世代 1989年に合してると思うけど音楽家が多い 金星と絡んでる模様だが

669 :名無しさん@占い修業中:2015/12/12(土) 13:25:03.03 ID:1rGEt+OD.net
あ ハードスレか 失礼

670 :名無しさん@占い修業中:2015/12/14(月) 01:02:29.87 ID:Y9eSB7w0.net
太陽キロン合天王星オポに
月土ドラゴンヘッドASC合がトライン
笑えよベジータ

ただいい年こいて母親から由紀夫ちゃんみたく小遣いが来るから働く意味がない
8室に火水金合2室に冥王星オポ

671 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:40:44.01 ID:8HovOdtD.net
みんなと同じことしても、うまくいかない。
それ以上やろうとすると、それをやるための準備がいる。

672 :名無しさん@占い修業中:2015/12/15(火) 20:31:04.21 ID:ba4ydhhN.net
>>670
太陽△月は他どんなに糞な配置でも人生上手くいく。
本人が駄目人間とか関係無く。
上に書いた中小企業の社長みたいに。
ただ太陽月ソフトあっても不動ハードは帳消しにはならないらしく彼は種無し。
ハード相応のダメージは受けてたな。

673 :名無しさん@占い修業中:2015/12/15(火) 21:10:23.75 ID:8mD6eHLg.net
太月トラインだけど、月が火天冥からスクエア食らってる知人は人生諦めたと言ってた。側から見ても悲惨…
女は月のアスペクト重要だな

674 :名無しさん@占い修業中:2015/12/15(火) 21:41:19.83 ID:K5+ZrINY.net
月の位置が良すぎても微妙。
月が海王星、冥王星ソフアス形成しているが、
実質被害は無いけどストーキングに遭いやすい。

外で働いていた時、無口無表情に徹していた。
スマイル0円やったり、無意識的ななんでもないお喋りを迂闊にやると大変なことになる。
たぶん、相手が全部受け入れてくれる(月-海王星)と勘違いして
冥王星のストーキングに点火してしまうんだと思う。

ネットで仕事するようになって楽になったw
本当にビジネスライクで事が進むからね。

冥王星はソフトアスでもハードのような作用が起こりやすいといわれるけど、実感する。

675 :名無しさん@占い修業中:2015/12/15(火) 21:50:21.00 ID:K5+ZrINY.net
実質被害が無いというだけであって、気持ちの悪い体験は何度もしているわ。
これがハード形成していると暴力などの被害になるのかもしれない。

676 :名無しさん@占い修業中:2015/12/15(火) 22:15:30.40 ID:z3M6qp7F.net
ホロが月金星火星グランドトラインなのに、
四柱がめちゃめちゃな為か、
本当可哀相な子いる。。
四柱大事なんだね

677 :名無しさん@占い修業中:2015/12/16(水) 00:01:30.67 ID:auvGTGBK.net
月は女より男の方が大事かと思ってた
まぁどっちにも重要だけどさ
男に月のハードない方が大事かと思ってた

678 :名無しさん@占い修業中:2015/12/16(水) 01:01:33.50 ID:/Gv8WOim.net
>>667世代は違うがワイはそれやで 天体並びも同じの活クロ 無能だよ 体が勝手に動いて困っている
P月12室にあるから何やっても無駄なのにねぇ

679 :名無しさん@占い修業中:2015/12/16(水) 20:15:47.93 ID:eFwbxjB5.net
ネイタルがスクエアだらけなんだけど、ネイタルがクインカンカスだらけ(というかヨードだらけ)の人と仲良くなった
お互い一緒にいると何かほっとする、落ち着くという感想だったのでシナストリーを見てみたら、互いにネイタルハードを調停しまくってた
ただ、一方のネイタルハードを調停してる惑星がシナストリーでハード作ってたりでわけがわからない…

その惑星を良い方向に使えたらうまく行くのかなー

680 :名無しさん@占い修業中:2015/12/17(木) 01:47:09.41 ID:oQKjzUBp.net
ネイタルがクインカクスだらけ
書いている小説も無意識のうちに「妥協、堂々巡り」がテーマになっていた

681 :名無しさん@占い修業中:2015/12/17(木) 01:51:33.67 ID:aKY7ynOy.net
不動グランドクロス
7室木星調停なし

私といつも一緒にいる人は、必ず幸せになる。
人の性格や生活の流れを、いい意味で変えることができる。
悪いものをせき止めて溶かす感じ。
そして幸せになった人は私から離れていく。孤独になる。

682 :名無しさん@占い修業中:2015/12/17(木) 04:04:15.85 ID:AvD7Daqj.net
使い捨てアゲまんとは
いかにもハードスレですな

683 :名無しさん@占い修業中:2015/12/17(木) 04:57:31.28 ID:oQKjzUBp.net
なんで離れて行っちゃうの?
恩知らずの人が多いのかな…悲しい

684 :名無しさん@占い修業中:2015/12/17(木) 05:08:58.49 ID:ET6H2JwY.net
火星ハードじゃないの(ハナホジ

685 :名無しさん@占い修業中:2015/12/17(木) 07:34:25.77 ID:/vqcBO9x.net
>>680
タイプループとかそういったこと?>堂々巡り

686 :名無しさん@占い修業中:2015/12/17(木) 10:15:54.66 ID:D+0/8d6t.net
>>678麻原もだよ 金星が派手な人は多分雰囲気で得しているところがあると思うわ 特に男は

687 :681:2015/12/19(土) 17:01:33.73 ID:3qOYhAM3.net
>>682
まんまだよね

>>683
用済みなんだと思う

688 :名無しさん@占い修業中:2015/12/20(日) 00:23:43.47 ID:H1gSeqoC.net
いつか離れて行かない人と出逢えるさ

689 :名無しさん@占い修業中:2015/12/22(火) 23:28:36.12 ID:5WAmZ2LR.net
ソフトとハード半々くらいがいいって言うけれど、
かなりのハードホロスコープの有名人て
惑星が入ってるハウスが使いやすいとか、品位が良いとかなのかなぁ
もちろん本人も努力はしてるだろうけれど

690 :名無しさん@占い修業中:2015/12/23(水) 02:16:19.77 ID:RU0XUVZx.net
こういうレスあるとライツさえよければ無問題ってレス来るのがお決まりだね。
先に言っといてやった。

691 :名無しさん@占い修業中:2015/12/23(水) 13:50:35.99 ID:z+C7YNi0.net
ライツだけズタボロであとはソフトだらけな人の自分語りを聞いてみたい

692 :名無しさん@占い修業中:2015/12/23(水) 15:29:24.75 ID:BlmkKimG.net
>>691
ききたい?

太陽火星スクエア
太陽キロンオポ
太陽月クインカンクス

月海王星オポ
月天王星クインカンクス
月水星クインカンクス


だけど。

693 :名無しさん@占い修業中:2015/12/23(水) 19:56:18.28 ID:J9lnBxkv.net
ライツって言ってるのは日本人だけなんかね

694 :名無しさん@占い修業中:2015/12/23(水) 20:19:57.30 ID:0b2MPv2z.net
>>693
占星術完全ガイド  ケヴィン・バーグ/著  伊泉龍一/訳

↑この本の中に、
―しかしながら、占星術上、太陽と月は一般的に「惑星」の中に
含まれている(それらはしばしば「光体(the Lights)」と呼ばれることもある)。―
という記述があったよ。
日本語だったら「日月」とかのほうがいいような気もするけどね。

695 :名無しさん@占い修業中:2015/12/23(水) 21:05:48.90 ID:OYYX3kvu.net
海外ではルミナリーかな

696 :名無しさん@占い修業中:2015/12/25(金) 13:08:20.65 ID:Dm+wF8X1.net
知らなかった
そっちの方がわかりやすい気がする

697 :名無しさん@占い修業中:2015/12/26(土) 14:50:03.26 ID:2HGP19GZ.net
太陽と月に冥王の吉があれば、他どんだけ傷ついていようが糧にしそう

698 :名無しさん@占い修業中:2015/12/27(日) 10:39:16.67 ID:c7Mft6b4.net
でも冥王なだけに大成功するとか、糧になるまでの潜伏期間が長いのが難ですよね。

699 :名無しさん@占い修業中:2015/12/30(水) 00:13:55.29 ID:nbcZpKr5.net
冥王星傷なし
天王星スクエア3つ、オポ3つ調停なし

普通の暮らしができず、
人格が崩壊しています

700 :名無しさん@占い修業中:2015/12/30(水) 03:17:20.04 ID:fFl9wbsp.net
人格崩壊とか一概に…全体見ないとわかりませんが天王が
ボロボロだと、神経に来ますよ。神経系を擦り減らして病む人が多い印象です。
ストレスが多い生活してませんか?自分を労わってあげて下さい。

701 :名無しさん@占い修業中:2015/12/31(木) 00:16:48.61 ID:hoJnBFAG.net
太陽って本当に怖いんだなァ。。
私も太陽冥王星オポ 月と冥王星スクエアだし。
月は水星ともスクエアしてるし。

んー火星なんて金星水星スクエア んでもって火星と月オポだよー
助けてー 一体どうしたら幸運になるんだろう
このまま一人で寂しくずっと生きるしかないのかなー

702 :名無しさん@占い修業中:2015/12/31(木) 11:33:01.94 ID:FcZE2Fw3.net
独身のほうがよくないか?
相手側の問題を結婚前にすべて見抜くのは難しい

結婚してみたら親戚が・・・で
取り返しがつかなくなるくらいなら
一生独身のほうがだいぶマシだろう

703 :名無しさん@占い修業中:2015/12/31(木) 12:41:55.77 ID:0sJ0Eaji.net
DVとか物凄いマザコンとかは問題外だけど、みんなどこも何かしら多かれ少なかれ何かあるだろ
自分の家族とだって喧嘩したりなんやかんやあるのに
結局他人なんだし完璧な人などいないし

704 :名無しさん@占い修業中:2015/12/31(木) 14:22:51.66 ID:hoJnBFAG.net
私の場合第一印象だけがすごくいいみたいで
常にかわいいとか男の人が寄ってくるんだけど、、
やっぱりこの思っ苦しいハード特有のオーラとか考え方がのちにわかるとみんな
逃げるように去っていくw

ハードばかりの人ってどんな人と付き合えばいいのかな

705 :名無しさん@占い修業中:2015/12/31(木) 16:01:26.09 ID:729M5obm.net
>>704
具体的にどういう時にハードがでるの?

706 :名無しさん@占い修業中:2015/12/31(木) 16:07:46.09 ID:VapqpVvm.net
>>701
太陽 月 冥王星 火星 でグランドクロスで、
水星、金星が太陽か冥王星にそれぞれ合してるという意味?

707 :名無しさん@占い修業中:2016/01/01(金) 04:25:59.03 ID:PZitjR/i.net
>>704
ホロスコープ重ねて相手と調和(調停)座相ならいいんじゃないかな?

708 :名無しさん@占い修業中:2016/01/01(金) 14:46:46.81 ID:MADrQ11P.net
>>704
ルックスが良くて中身が重すぎるって、中森明菜タイプ?

709 :名無しさん@占い修業中:2016/01/04(月) 17:29:11.54 ID:Au1ziqG+.net
太陽10室、冥王星1室、火星のTスクエア
冥王星と土星もスクエア
四柱推命もホロも波乱万丈ですね〜って言われた
実家貧乏で進学できず、父親に悩まされる
確かに30代で癌、子供障害あり、旦那会社倒産、サゲまん嫁認定で離婚話持ち上がり
父親→旦那→息子、なんだか苦しめられるというか私が悪いのか…
女親族とはうまくいくのに。。
癌との闘いには勝ちたいと思うけど。人生に疲れ中。

710 :名無しさん@占い修業中:2016/01/04(月) 17:51:43.23 ID:RzbrxN6w.net
>>709
私は子供が望めそうにないから、子供がいるだけ羨ましいと思ってしまうけど(すみません)、
障がいのあるお子さんを抱えているのに、旦那さんが支えてくれないのは辛いですね
辛いって言葉じゃ足りないくらい苦労なされているんだと思います
男性とうまくいかないということは火星(Tスク絡み)や金星が傷ついているのですか?
これは占いとはズレますが、女性とうまくいくなら、709さんの人間性の問題ではないと思います
巡り合わせが悪いのかな

711 :名無しさん@占い修業中:2016/01/04(月) 17:55:39.42 ID:Au1ziqG+.net
>>710
金星天王星スクエアです
離婚しやすいアスだったような…
子供が望めないというのはアスペクトで、ですか?

712 :名無しさん@占い修業中:2016/01/04(月) 18:05:57.69 ID:RzbrxN6w.net
>>711
私は初心者なのでへんなことを言っていたらすみません
火星は大丈夫なんですか?
もし火星が大丈夫なら太陽かな
金天だと芸術に生かせと書いてあることが多いですよね
私は月に沢山ハードアスがあって肉体的にしんどいのと、
アセンのサインの天体が血まみれなんでブスですw

713 :名無しさん@占い修業中:2016/01/06(水) 20:51:24.76 ID:i6gnLP+y.net
困った時に頼られ親身に話聞いてたんだけど、元気になったら連絡無視されることばかり。

714 :名無しさん@占い修業中:2016/01/06(水) 21:13:15.60 ID:FgPICZRP.net
711は前も見たな……これからもこんな感じで定期連絡的に書き込むのだろうか
元気で良かったけど

>>713
辛い、助けて!ってlineやメールしても駄目なら、もう縁を切ったら?
多分あなたのことを無限ゴミ箱としか認識してない
相手が幸せなうちなら、こっちが縁を切っても悪く言われない

715 :名無しさん@占い修業中:2016/01/07(木) 01:12:48.60 ID:QOBeTdGq.net
共依存体質にも見えるけど…>713
自分で縁切って人間関係を整理選択できるくらいなら毎度同じパターンにはハマらないと思う
流され易いのか、無意識にそんな関係を望んでるか、どっちだろ

716 :名無しさん@占い修業中:2016/01/07(木) 01:39:16.46 ID:8EtiWehy.net
>>711
離婚しやすいというより、もし離婚になる様なら、自身に
原因があると思いますよ。
このアス持ちは天邪鬼だったり、気が変わりやすい。または、
浮気っぽい場合もあります。
相手を振り回して疲れさす性格でもありますからね。

717 :名無しさん@占い修業中:2016/01/08(金) 19:11:49.30 ID:us/ZRQfu.net
>>714


718 :名無しさん@占い修業中:2016/01/10(日) 02:25:01.50 ID:LPXJkhuI.net
鬼 ってどういう意味なんだろ

719 :名無しさん@占い修業中:2016/01/10(日) 06:10:21.94 ID:Wzmqmf78.net
そのまんま血も涙もない書き込み、という意味では。

720 :名無しさん@占い修業中:2016/01/10(日) 12:24:50.62 ID:ZtdkkIiH.net
ベッキーは月牡羊座。
t冥王星t土星にやられたのか。

721 :名無しさん@占い修業中:2016/01/11(月) 16:43:15.50 ID:q7GpTdJl.net
ベッキーの顔が怖い
あの人笑ってないとダメな顔だわ

722 :名無しさん@占い修業中:2016/01/11(月) 17:34:33.13 ID:Ag9ci2tP.net
呪われてるような顔って感じね。

723 :名無しさん@占い修業中:2016/01/12(火) 09:34:54.12 ID:qf4jH4n6.net
ベッキーは別人格?の木部さんのほうが好きだわ
ベッキーはブスだとずーっと思ってたが木部さんはかわいい
木部さんの初登場の日にちと時間を知りたいわー

724 :名無しさん@占い修業中:2016/01/14(木) 19:16:28.57 ID:VgIS9tod.net
うーん、ベッキーは美人だと思う
好み別れるだろうけど、ブスじゃないよ
良縁に恵まれないのは金星がハードアスだらけなのかな?
前からあんまり好きじゃないし、ゲスと結婚してテレビから消えて欲しい
まぁしれっと有吉あたりにいじってもらって、再来年には帰ってくるだろう

725 :名無しさん@占い修業中:2016/01/16(土) 13:21:57.14 ID:np5cR2Bs.net
この前殴って捕まった添田大地って人 太陽が何重ものTスクで太陽自体には火星が合
関わってるのは海王天王土星キロン木星 これは精神疾患と言ってもいいレベルやな 気の毒

726 :名無しさん@占い修業中:2016/01/16(土) 13:47:30.12 ID:qsPnFyaT.net
ほんとだ ひでぇなこれ

727 :名無しさん@占い修業中:2016/01/16(土) 14:05:02.03 ID:K74XxWHu.net
気の毒やなぁ

728 :名無しさん@占い修業中:2016/01/16(土) 14:06:32.81 ID:K74XxWHu.net
ここまで太陽タコ殴りで火星が合してたら吉には出ないし暴力とか想定内やね

729 :名無しさん@占い修業中:2016/01/16(土) 14:09:48.29 ID:4ObQ1qvq.net
同世代の活動宮はみんなヤバイってことか

730 :名無しさん@占い修業中:2016/01/16(土) 14:10:32.45 ID:4ObQ1qvq.net
誕生日がさらに3日遅いと、月が山羊になり、Tスクに乗る

731 :名無しさん@占い修業中:2016/01/16(土) 21:41:55.08 ID:YLgVKGh0.net
このスレ来たら、自分のTスクなんて甘々なんだと知ったよww
グランドクロス3つある人とかね。

732 :名無しさん@占い修業中:2016/01/16(土) 22:46:55.41 ID:vRcOtVmv.net
Tスクエアやグランドクロスがある
大成功する人と犯罪者になる人
同じようなホロスコープでも違いがあんのかな
占い師はその違いを読めるのかな

733 :名無しさん@占い修業中:2016/01/16(土) 22:52:06.69 ID:qebqtrvr.net
きゃりーぱみゅぱみゅも午前中生まれだとすると
グランドクロスあるよね

734 :名無しさん@占い修業中:2016/01/16(土) 22:59:50.68 ID:PLQIar4D.net
くみっきーもグランドクロス持ち

735 :名無しさん@占い修業中:2016/01/17(日) 20:34:55.09 ID:meN1U+Fl.net
添田大地て人、金星も地味だしモテそうなアスペクトが一個もない
だからおかしくなったのかな 見た目はモテそうだけど実際は
そうでなかったのかな?

736 :名無しさん@占い修業中:2016/01/17(日) 21:47:04.05 ID:Q+3nv+Aj.net
>>731
私のことかな。
普通に生きてること維持するだけで大変。

特に何があったわけでもないのに、身体は疲れまくり、目の下にはいつもクマができる。

月が3重のグランドクロス、うち2つは調停なし。

737 :名無しさん@占い修業中:2016/01/17(日) 22:31:10.19 ID:8bB3e4pN.net
(月合AC)オポ(火星合DC)と冥王星でTスクエア、
海王星オポ土星と(水星合MC)でTスクエア。
自閉傾向のあるADHDで癇癪もちでパニック障害もち。ついでに喘息もち。
子供の頃は自分が成人するまで生きてるかどうか想像もつかなかったけど
なんとか生きてこれた。
そして月水星の年齢域を過ぎたら(当社比で)かなり楽になった。
でもやっぱり喘息の調子も良くないし、今後どれだけ生られるかは想像がつかないな〜。

738 :名無しさん@占い修業中:2016/01/17(日) 23:14:54.77 ID:sAN/lgqO.net
普通のTスク持ちですら、気が付くとtでグランドクロスになって、一年中ゴタゴタしているのに
グランドクロスがある人って、毎月厄日が必ずあるみたいな感じ?
tでグランドクロスが二倍三倍に増えてそうだしw

739 :名無しさん@占い修業中:2016/01/18(月) 07:08:49.63 ID:4XZiAr1O.net
グラクロ持ちの人。見た目の印象では全然、わかりませんね。
寧ろ、女性とかなら並の女性より、女性らしく魅力的に見える人だったりします。
でも色々あったとしてもその時々で脱皮しながら逞しい精神力で
生きて行ってる人が多いんじゃないかな。

強靭なメンタル。または、自分の世界やプライドがあるのかな。
打たれ強いでしょうね。チラホラ見た中では、女性芸能人。
特に女優さんで持ってる人が多いと言うか目立つ印象です。
色々な泥の養分を吸って、綺麗に花を咲かせる蓮の花。或いは
しなやかに色を変えて行くカメレオンみたいなイメージです。

740 :名無しさん@占い修業中:2016/01/18(月) 20:59:46.27 ID:hSKMcgYt.net
なるほどー。

741 :心の中の心:2016/01/19(火) 09:40:55.71 ID:vHj0v4VV.net
太陽天王星スクエア+太陽海王星スクエア。
今年で25歳これからの10年が恐ろしい今日この頃です。

742 :名無しさん@占い修業中:2016/01/19(火) 10:59:36.79 ID:iD0+zLW1.net
アスペクトのハードソフトは人生(性格)のハードソフトに対応する。
ハードアスペクトはそれが調和するまでに時間と経験を用するという事。
自己の統合力を養う必要がある。
仕事なら実利的で良いが、仕事以外でも何らかの趣味を持ち、それに集中する事でハードアスペクトを調和的力に変える事が出来る。
特に趣味を持たない場合は静かに座禅を組んだりするのも良いのではないか。

743 :名無しさん@占い修業中:2016/01/19(火) 12:01:15.14 ID:O21xPMly.net
>>739
女優とかソフトだらけの綺麗なホロ持っているのかと思いきや
ハードだらけの人多いね
アセンが分からんから何とも言えないけど、どうしてこれで
綺麗に産まれて女優として成功できたのか
海千山千の芸能界でやっていけてるのだから、一般人には分からない苦労とかしているのだとは思うけど

744 :739:2016/01/19(火) 16:37:05.91 ID:nhjjhu5j.net
>>743
単純に職業的なイメージだと、どんな綺麗なホロをしてるんだろう?
ソフト満載?で蓋を開けてみたら…寧ろ、そういう職業だからこそグラクロが
演技や人生観、性格に活きるんだろうな。と思うこの頃です。

見た目とは裏腹な育ちの貧困やら複雑な生い立ち。閉塞感、
葛藤やハングリーさをバネにのし上がってきた女性こそが
成れる職業かも知れないです。

前に誰かが言ってましたが、女優というのは女に優れると書く。
普通の女性より遥かに強い、男みたいな人達ばかりだから
普通の女性ではなれない仕事ですよ。
っていうのを
聞いた事があります。才能がある代わりに性格が強すぎる面もあるのかな。

女優さんに限らず、芸能系はそういう感じの人が商業的に成功
しやすいけど反面、家庭が不和だったり、自己に闇を抱えてる印象です。

745 :名無しさん@占い修業中:2016/01/19(火) 17:13:39.84 ID:O21xPMly.net
芸能界で成功する条件として
片親だったり、本人が離婚したり、家庭不和だったり
というのは聞いたことがある

746 :名無しさん@占い修業中:2016/01/19(火) 19:14:17.10 ID:mbIJPom/.net
今日あらためて見たらハードが6個以上あった
空っぽのハウスが4つもあるし、偏りだらけで人生ボロボロだよ

747 :名無しさん@占い修業中:2016/01/19(火) 19:24:00.63 ID:iEdE0nXm.net
いやいやちょーばらけてるわそれ

748 :名無しさん@占い修業中:2016/01/19(火) 19:36:41.44 ID:9nuSiMo2.net
東西で分けても南北で分けても天体が5個ずつになる超バラけたホロのワイでも空っぽのハウスは4つあるで

749 :名無しさん@占い修業中:2016/01/19(火) 20:13:37.24 ID:q8UB+zg3.net
空のハウス6つある
これでもまだバラけてる方だよね?
実態は南と北でめちゃくちゃ数に片寄りあるけどw

750 :名無しさん@占い修業中:2016/01/19(火) 21:00:35.80 ID:juhAxKl2.net
ばらけた方が複合アスぺクトを組みやすいから面白いで ステリウムはざら

751 :名無しさん@占い修業中:2016/01/19(火) 21:09:43.82 ID:mbIJPom/.net
そうなのか…空きが多くて悲しくなったが、もっとスカスカの人いるのな

752 :名無しさん@占い修業中:2016/01/20(水) 07:11:50.33 ID:vz02/PBv.net
私は空のハウスが8ありますよー。
入ってるのが4〜7室まで、特に5室に4つ、6室に3つで、ぎゅっと南西に集まってます。

753 :名無しさん@占い修業中:2016/01/20(水) 07:20:14.92 ID:W2sN3KXM.net
グラクロ持ちで4つ空いてるが
バラけてた方が無駄にハードできまくって危ないわ

754 :名無しさん@占い修業中:2016/01/21(木) 01:06:10.62 ID:WhoDUbUE.net
海外ではsequisquareというアスペクトが使われてるようですが、これは日本ではメジャーではないのですかね?
セキスクエア、セクスクエアでもヒットしませんが、別の読み方でしょうか

ちなみに海外のソフトでやると、私のリリスと月がこれでした。

755 :名無しさん@占い修業中:2016/01/21(木) 01:19:57.69 ID:n0GZS8HJ.net
それ セスキスクエアちゃうのん

756 :名無しさん@占い修業中:2016/01/21(木) 07:22:39.47 ID:7xYs6EIe.net
ホロ火と風だらけ、双天水・羊獅子射手コンプリートなのに度数の関係で△が少なく□が多い悲しみ
なおセクスタイルは多い

757 :名無しさん@占い修業中:2016/01/21(木) 14:39:17.27 ID:WhoDUbUE.net
>>755
セスキスクエアと読めばよかったんですね
有難うございます

758 :名無しさん@占い修業中:2016/01/21(木) 14:59:08.95 ID:uSsgWQQg.net
ちな >>754は 綴りまちがっとるで

759 :名無しさん@占い修業中:2016/01/21(木) 17:53:16.14 ID:WhoDUbUE.net
そういう事だったんですね
通りで、ソフト通りならセキスクエアと読めるはずなのに……と思ってました

760 :名無しさん@占い修業中:2016/01/22(金) 13:53:11.24 ID:F7nc5ujI.net
9番目の惑星を発見したチームの長 冥王星キラーことマイクの出生図がヤバい
添田君を余裕で凌駕している

761 :ハード過多:2016/01/24(日) 20:20:38.68 ID:XqALkj5H.net
色んな占いを通して最近分かったこと。

自分は恋愛・結婚・お金と一生涯縁が薄い。
他人のために奉仕する人生らしい。

だから何をやっても自分の身の回りは整わない。
いい人間にも恵まれない。

人間関係の選択肢がなく、ダメな人と知り合ってその人に寄り添ってサポートして運気を上げていく。成長したら捨てられる。それの繰り返し。

762 :名無しさん@占い修業中:2016/01/24(日) 22:33:24.74 ID:F6wyCtKX.net
>>761
例のあげまんな人でしょ。
あなた愚痴ばかり書いているじゃん。
ネガティブ思考は運気が落ちるよ。

あなたに人を見る目がないから、他人を利用する人ばかり周りに集まって来るのかもよ。
考え方を変えたらハードアスペクトが良い方に動くと思うよ。

763 :名無しさん@占い修業中:2016/01/24(日) 23:58:23.22 ID:Rv0JRo5u.net
>>761
何度も言うくらい辛いなら具体的に吐き出してみたら?
もしかしたら自分で勝手にそう思い込んでる部分も少しはあるかもよ

764 :名無しさん@占い修業中:2016/01/25(月) 00:28:17.18 ID:95wthMxO.net
確かに検証しようのない事を書かれてもね
何とも言いようがないから書き込む意味なし
占いやってても建設的な方向に活かせそうにない人だ

765 :名無しさん@占い修業中:2016/01/25(月) 00:36:07.45 ID:N2Y+jUjo.net
奉仕だのアゲマンで捨てられるだのって
ハードソフト関係なく海王星絡んでるとそうなるけど
愚痴だけでアス書いてないからさっぱりわからん

766 :名無しさん@占い修業中:2016/01/25(月) 12:04:17.55 ID:sYx5rBXc.net
この状態で具体的なアスペクトあげたら徹底的に叩かれそうw

767 :名無しさん@占い修業中:2016/01/25(月) 15:22:32.55 ID:J+0ChQZ3.net
ハードな複合アスぺクトが多いとキャラが濃いからええやん まぁMCが開いてないと人に認知されないわけだけど

768 :名無しさん@占い修業中:2016/01/25(月) 19:54:02.77 ID:WPjkurqq.net
761のアスペクト知りたい
海王星が太陽なんかと、トラインとかなのかな?
海王星ってハードよりトラインの方が夢見がちで現実の男性と向き合えなくて
苦労するみたいなのもあるみたいだし。

769 :名無しさん@占い修業中:2016/01/25(月) 22:09:09.23 ID:cB93591X.net
あいたた…
761じゃないけど、海王星と太陽のトライン持ちとしては心が痛いw
土星も絡んでグラトラだから、まだ抑えられてるのかもしれないけど
それでもどっか夢見がちなところある様な気がするw

770 :名無しさん@占い修業中:2016/01/25(月) 22:35:58.93 ID:G6OjLgdb.net
金星海王星スクエアだけど見事に理想高い…面食いだし夢見てる
キロン入れたらTスク、ヘッド入れたらグラクロ
キロンはよりによって恋愛の5室
恋愛全般てんでダメだし自分に自信が全くない、どうしてこうなったww

ついでに月水星、火星土星、太陽天王星とスクエア祭りです
自分の感情をつかんで表現するのが下手、やる気突然なくなる、変人、どれも当たってる

771 :名無しさん@占い修業中:2016/01/25(月) 23:04:23.84 ID:95wthMxO.net
>>769
何で〜?
目的意識(太)継続性・責任感(土)将来ビジョン(海)のグラトラ良いじゃないか!
堅すぎず緩すぎずバランス取れてると思うけどなあ

772 :名無しさん@占い修業中:2016/01/26(火) 19:00:51.26 ID:Q2dMNKtH.net
ここに来る人はハードの程度の差はあっても、
自分のアスペクト書いてる人多い

アゲマンの人なんで何も書かないんだろう
顔を見せるわけじゃないのに

世話してやったのに逃げられて自分かわいそう…みたいなとこだけ
ここがオポだとかスクエアだとか書けば、
みんなもあーなるほどとか思うのに

773 :名無しさん@占い修業中:2016/01/26(火) 20:52:25.32 ID:oZIbR7pd.net
失礼だけど681さんからは幸福の王子臭がする
優しいけど報われないまま……な所が
※燕が一番の被害者でお人好しだけど、燕とはまたちょっと違うような……
何歳かはわからないけど遺産問題とか介護問題で色々貧乏くじをひかされそうなタイプに見える
いざとなったら法テラスとかに行ったほうがいいよ
身ぐるみ剥がされて王子みたいに捨てられる前に
ちなみに私は逆で、利用価値や魅力が無いという意味で人が離れて行く
愛嬌や魅力が無いのは、月がハードアスしかなくて、金星は冥王星としかアスペクトが無いからかな
被害妄想でめんどくさいとか、つまらないとかデブなのに薄いって言われる
月ハードアスと言えば話題のゲスの極み川谷氏も月がハードアスばかりだっけ
失礼だけど関わった人の足を引っ張る感じ
とりあえずベッキーは自業自得だけど

774 :名無しさん@占い修業中:2016/01/27(水) 01:34:47.79 ID:MY1bE1qD.net
ハードで起きる障害って、自分の考え・行動の延長で起きるものなの?

775 :名無しさん@占い修業中:2016/01/27(水) 21:37:55.63 ID:iXTfL9Sn.net
>>773男から見た女の魅力は火星に出るやで 妻としては太陽 金星と月が重要なのは男や
恋愛関係でなく友人関係というか女性としての幸せを重視するなら金星や月が強い方がいいが・・・

776 :名無しさん@占い修業中:2016/01/27(水) 22:19:43.48 ID:hhmgduXh.net
火星が強い女はチン瓶だが、槍万というかなCさ

777 :名無しさん@占い修業中:2016/01/28(木) 00:50:34.71 ID:oDqlYrBy.net
>>775
火星は品位が悪くてハードアスしかないです
サビアンシンボルも不吉です
Tスクとかもあります

手相、画数占い、四柱推命、どの占い師さんにも結婚は諦めろと言われましたw
整形は怖いので出来ません……

自分のことばかりすみません、ありがとうございました

778 :名無しさん@占い修業中:2016/01/28(木) 21:55:27.71 ID:kpO6tEiv.net
男から見た女の魅力は火星

私の火星は
火星金星スクエア
火星水星スクエア
火星月オポ
ソフトアスはない。。。

これって全く魅力ないよね。よく男性に可愛くないねって言われる
周りの人にも、見た目はいいのに中身でソンしてるとか、
会社の男性たちからも見た目はいいと思う。 話してみると え・・・って思うとか言われる。
かわいい女性になりたい

779 :名無しさん@占い修業中:2016/01/28(木) 22:40:44.61 ID:WqmfkzCU.net
火星双子12室海王星オポ
性的な関わりで寄ってこられる
セフレ需要高し
つまり本命っぽくない
金星山羊座だから
私自身は硬い付き合いしかしたくない

780 :名無しさん@占い修業中:2016/01/28(木) 23:20:05.17 ID:ULkLOvVp.net
>>779
ストーカーされ易い人だよね。
アチコチで愚痴書いているよね。

781 :名無しさん@占い修業中:2016/01/29(金) 01:40:32.09 ID:KSf+bu4l.net
>>778
そんなことないですよ
火星金星スクエアは星座によりますが色気ありそうです
火星水星スクエアも頭の回転の速さにつながりそうな気はします!
それにしてもいいなぁ、美人さんなんですね

コミュ障なので上手く>>778さんが言って欲しいことを書けたか不安です
喜んでいただけるといいな

782 :名無しさん@占い修業中:2016/01/29(金) 03:20:10.31 ID:Eeb7gGtQ.net
>>778
女性として魅力を感じる部分もあるんですが、男性から見ると
見た目とは違って、言い方とか性格がキツく感じ、短気とも思われてるかもです。

>>779
そのままです。
他がわかりませんがハマりやすい、狙われやすい配置です。
誘惑に負けないなど、心身共に気をつけて下さいね。

783 :名無しさん@占い修業中:2016/01/29(金) 15:03:28.14 ID:Jh2zbfYq.net
>>780
それは私ではないです

784 :名無しさん@占い修業中:2016/01/29(金) 23:17:22.48 ID:BtSPcjJI.net
このスレ来るようになって、ハードアスペクトでも良いかなと思うようになったわ。
ソフアスしかないとヘタレになるもん。
ハードアスばかりだと鍛えられて、自然と強くなれるよね。

785 :名無しさん@占い修業中:2016/01/30(土) 06:34:59.49 ID:53QAO46l.net
そうです
ソフアス優勢でグラトラもあるけど、ぬるま湯から抜け出すまでの底力がない
たぶんこのまま何も成し遂げることもなく人生を消費するだけだと思うと、
一度トラサタがトランジットで凶角になった時に、気持ちいいほど状況がガラッと
変えられて、その爽快さを忘れることができません
今は結局その地点で止まったままですけど

786 :名無しさん@占い修業中:2016/01/31(日) 00:22:20.77 ID:CDEFZMT0.net
1988年10月生まれの人って、けっこうキツくない?
特に月も活動の人。

787 :名無しさん@占い修業中:2016/02/01(月) 15:31:52.20 ID:9o7Pxa6o.net
>>786
どんな感じで?よくわからなかった
88年9月中旬〜下旬ちょい前くらいの人はきついと思う
太陽に土天海のうち2つ、多くて全部がスクエア
ついでに火星オポありの場合も

わたしですorz
緩い木星トラインもあるけど、恩恵が今一わからない

788 :名無しさん@占い修業中:2016/02/01(月) 15:50:52.89 ID:9o7Pxa6o.net
ごめんよく見てみたら、10月中旬くらいから火星と土天海のスクエアになり、さらに下旬には金星も土天スクエアになるんだね
おまけに月も活動初期度数だとスクエア
土天海がまとまっているのは厄介だ〜

789 :名無しさん@占い修業中:2016/02/01(月) 15:58:44.21 ID:9o7Pxa6o.net
にしても上の場合だと土天射手が後半度数だから、
他天体初期度数の天秤や牡羊がスクエアになる事も多くて、その場合解釈が難しいんだよな〜
サイン自体はセクスタイルだから…
連投すみません

790 :名無しさん@占い修業中:2016/02/03(水) 05:55:57.91 ID:3m5bqf9Z.net
太陽は月とのハードが一番まずいと思ってたけど、そうでもないんですか?

791 :名無しさん@占い修業中:2016/02/03(水) 08:09:00.11 ID:KnYkfzJq.net
土天海の合はしんどいだろうね
私は学生時代にそれがn月に乗ってて
人生で3番目くらいに辛かった気がする

792 :名無しさん@占い修業中:2016/02/03(水) 12:21:32.45 ID:vHk+NqIF.net
呼ばれてないけど土天海合で太陽月ハードが来ましたよ〜

793 :名無しさん@占い修業中:2016/02/03(水) 12:42:54.87 ID:O7dima7i.net
>>790
近い天体は直接的に感じやすいけど、自力で乗り越えられる範囲。
範囲はトラサタ以内です。

ライツ同士は一番「身近に感じる」って意味で辛く感じやすいけど
せいぜい、自分の中だけの問題な気がするな。色んな人や価値観、
考え方に触れて自分を振り返ると枠に気付けて乗り越えれたりするんじゃないかな。

それに比べて遠天体程、自覚出来ない位長い伏線やスパンでやって来て、
何かでドン!とブレイクします。こちらはどうする事も出来ないから
受け止めて乗り越えるか従うしかないかな。

794 :名無しさん@占い修業中:2016/02/03(水) 21:57:32.39 ID:3m5bqf9Z.net
>>793
ありがとうございます
不幸な一生を送るとか書いてあったので不安でした
スレ汚し並びに軽率な発言、失礼いたしました

795 :名無しさん@占い修業中:2016/02/03(水) 22:42:45.97 ID:GBHHH6BS.net
>>792
どんな人生送っている?
イメージとしては凄まじい人生っぽいそうだけど…。

796 :名無しさん@占い修業中:2016/02/03(水) 23:21:48.37 ID:DKvvLFFh.net
>>792
わたしも気になる
普段の生活や人生で、そのハードが実感できる事ってありますか?
自分は>>787なんだけど、土星□では父親からの抑圧、金回りが悪い、社会的に評価されない
天王星□では変人、普通の社会に順応できないなど
納得できるところだらけです
でも自分にとっての幸せが全く別の所にあるので不幸だとは思っていない
10室後半に太陽あって木星と緩いトラインなのに名声、権力とか全く興味ないわ

太陽天秤初期度数□土天射手後半度数なので
サイン的にはセクスタイルなのが気になるんだよな〜
あまり深い意味ないですかね

797 :名無しさん@占い修業中:2016/02/04(木) 00:42:15.69 ID:kwyqW0Xi.net
>>795-796
どうなんでしょうね?
太陽月ハード的な事象も土天海合(オーブゆるいですが)的な事象も最近のハードトランジットで客観視できるようになりました
つまり人生とはこれくらいハードなものだ、という無知ゆえの諦観がありました
土天海合はマイナーアスまで含めると個人天体にソフトなせいかもしれませんし、
天体が北半球東に偏ってるのでそもそも客観性がないのだとも思います。
ただしこれまでの人生で辛かった話などを他人に打ち明けると高確率で腫れ物扱いで、ホロにはかなり正確に出てると実感できます
辛い時はとにかくホロ読んでたら思ってるよりハードな人生なのだと諦められるようになりましたよ

798 :名無しさん@占い修業中:2016/02/04(木) 01:08:16.78 ID:imLrti9u.net
>>796
10室も後半だと、意識はもう11室的価値観の方に行ってて狭い社会での名声や権力に興味薄とか?
太土・太天スクだと教科書的には既存権力・世代とぶつかるんだろうけど
天秤と射手だとゴリゴリ揉まれて洗練度が増すって感じの組み合わせな気がする…

自分の幸せは別の所にあるからという自己肯定感は太木トラインらしいと思うけどな〜

799 :名無しさん@占い修業中:2016/02/04(木) 01:44:08.44 ID:6NHvc97u.net
>>798
>10室も後半だと、意識はもう11室的価値観の方に行ってて狭い社会での名声や権力に興味薄とか?

なんだかこれ凄く納得する気がします、しかも天王星ハードで余計興味ないんだろうな

太木トライン、なるほど…
そういう出方なのかもしれませんね、太陽ハードだらけの方に目が行き過ぎてて考えもしなかったです
だけど気になるのが、土星□は乗り越えれば報われるというけど、
幸せが別の所にあると割りきるのは果たして乗り越えたと言えるのか?ということ
土星からしたら現実逃避してるようなものだったりして…なんて
ツケが回ってくるとかあったら怖いなあ

>>797
レスありがとう
勝手に太月□土天海なのだと勘違いしました
ハード多いとハードなのが普通だと思い込む感じ、よくわかる…

800 :名無しさん@占い修業中:2016/02/04(木) 07:35:28.13 ID:Gt2JqIuy.net
>>799
>太月□土天海
いやいやハードすぎでしょとか思ったけどそういえば親戚がそのへんの生まれでした
データが曖昧ですが幸いにも3重合とは言いがたいユルさなのと、太陽の品位が良いです
実際にお父さんが成功されてる方なので波乱万丈でもどうにかなってるみたいです
大変そうだけど…

801 :名無しさん@占い修業中:2016/02/05(金) 11:14:15.55 ID:R1xL+fiS.net
最近気づいたんだけどハードアスがない天体がひとつもないw

802 :名無しさん@占い修業中:2016/02/05(金) 11:33:15.92 ID:85xK9Lry.net
そんなことあんの?

803 :名無しさん@占い修業中:2016/02/05(金) 11:36:54.52 ID:UYNsOmBe.net
そりゃあるでしょうよ

804 :名無しさん@占い修業中:2016/02/05(金) 11:58:13.12 ID:caXMfNkY.net
>>801には負けるけどノーアスの木星以外全部ハードがある
ソフト優勢なのは海王星のみ、妄想たのしいです

805 :名無しさん@占い修業中:2016/02/05(金) 21:03:00.12 ID:bqI0Zlbg.net
女性で金星お羊と火星蟹でスクエアだと色気はないって事?
金星は8室で火星は11室です。11室にはリリスもいます 合じゃないけど。

806 :名無しさん@占い修業中:2016/02/05(金) 23:08:07.84 ID:Gbkq+VaD.net
鏡見るか周りの人に聞けば?

807 :名無しさん@占い修業中:2016/02/06(土) 00:11:02.18 ID:OkK8Keu1.net
>>778>>805

>>801
私も801には及ばないけど金星以外ハードあるわ
その金星もゴミアスペクトな冥王星トライン(好きなことに執着しまくる、ブスでもストーカーに遭う)
しかない………
冥王星以外だったら何でもよかったのに

808 :名無しさん@占い修業中:2016/02/08(月) 23:46:49.02 ID:e9TsUN1C.net
キロンを追加したら、Tスクエア4つ、オポ5つ、グランドとリン1つあるんだけどwwwww
みんなこんなもんか?

809 :名無しさん@占い修業中:2016/02/09(火) 01:02:11.87 ID:uKJAAtDN.net
私もキロン入れたら一気にグラクロ出来るやらハードどっと増えるやらする…
もしみんなそうなら安心!でもきっとそんなことないよね多分…

別のスレでもそんな事言ってる人見かけたから、
ないとわかってても気になってしまう

810 :名無しさん@占い修業中:2016/02/09(火) 01:22:00.73 ID:H0AnM7fA.net
キロン抜いたらどーなの?

811 :名無しさん@占い修業中:2016/02/09(火) 22:06:24.74 ID:kJT1iRsa.net
キロンないとグラクロ消えるし、Tスクも減る。
キロンに沢山、線が出ているからw

ドラゴンヘッドとテールってTスクにはならないよね?
どちらともスクエアで、頂点に木星があるんだけど…。

812 :名無しさん@占い修業中:2016/02/09(火) 22:10:06.30 ID:H0AnM7fA.net
基本的に10惑星でいいんじゃない?

813 :名無しさん@占い修業中:2016/02/10(水) 05:18:35.57 ID:FMVq2Bwt.net
正確には10天体ね

814 :名無しさん@占い修業中:2016/02/10(水) 08:50:17.82 ID:izCZE+vC.net
病気だらけの身体が辛い
一度ぶっ壊して生まれ変わりたい、と思う自分は太陽冥王星スクエア、太陽火星オポ

815 :名無しさん@占い修業中:2016/02/10(水) 23:02:20.04 ID:SfdCrjaz.net
>>814
それ、太陽火星オポが原因でしょ。
太陽冥王スクエアと病気は関係ない。

816 :名無しさん@占い修業中:2016/02/11(木) 03:03:42.26 ID:3QIbKkTe.net
>>814
体というよりは、性格や生き方に出ますよ。
それがもし、
具合の悪さに出るのなら、それは気性の激しさによる消耗という表現に近いかもです。
自分の性格の激しさに向き合い、ガス抜きや捌け口を用意した方が良いです。
そういうのの
エネルギーの傾け方が上手くなると常人では
出来ない集中力と
パワーがいざという時に発揮出来る様になりますよ。
また具合が悪いなら、月アスも見て下さい。
室やサインなども
大事です。

817 :名無しさん@占い修業中:2016/02/11(木) 10:46:48.47 ID:Vi1NTQTt.net
西洋の惑星は何らかの象徴を表すに過ぎないから
それが性格に出るのか、体質・怪我・病気に出るのか、事故にでるのか
正確には分からんのじゃないか

818 :名無しさん@占い修業中:2016/02/11(木) 12:07:46.87 ID:DXq66bCv.net
サインと星座見ればわかるような

819 :名無しさん@占い修業中:2016/02/11(木) 12:25:10.48 ID:PR9GTcE3.net
一番肝心なハウスが出てこないとは

820 :名無しさん@占い修業中:2016/02/11(木) 20:35:25.92 ID:Pofnymq8.net
私もハードだらけなんだが
勢いがすごいとか、迫力がすごいとか圧倒されるとか凄味があるだとか
嫌なことばかり言われる。
でも、それは怒ってる時のみ。らしい。

こっちとしてはただ普通に怒ってるつもりでも相手からしてみたら、
凄いらしい・・・
だからもう怒らないで平和に過ごそうと決めた・・

821 :名無しさん@占い修業中:2016/02/11(木) 21:44:13.48 ID:Vh90N07W.net
火星が品位悪くて、ハードアスしかない私は逆だなぁ
何しても怒らないって思われてなめられる
影でいろんなことを押し付けられてきた
他の子の影に隠れる気弱な子にまでw
でも強引な人にも、しつこく柔らかく断ればいいことに気がついた
苦情窓口のオペレーター見たいな感じ

822 :名無しさん@占い修業中:2016/02/11(木) 23:34:55.54 ID:jNXhacdk.net
>>821
友達に火星海王星ハードで同じような感じの子がいるわー
見下されてるというか軽く扱われてるというか…
本人は実は短気だけど海王星が効いてるせいか怒りがフワーっと散ってしまうぽくて馬鹿にされてもその場で怒らないから、コイツに何言っても怒らないって格下認定されてる

823 :名無しさん@占い修業中:2016/02/12(金) 00:25:14.91 ID:HSmhJ+dt.net
自分も火星海王星ハードで怒りを表現するのが苦手だ〜
場の空気を壊したくないっていう太陽天秤の作用だと思ってたけど、これも関係あるのかな
怒りが長続きしないのもある
火星牡羊だから多分戦うと決めたら引かなくなるんだろうけど、そこまでいくことがない

824 :名無しさん@占い修業中:2016/02/12(金) 00:30:40.74 ID:7IPXPZ0x.net
>>821>>822
それもある種の才能じゃないかな
以前海王星スレだったか?火海アスの人が職場で顧客の怒りを鎮めるのが上手いと言われてるって書いてた
海王星の拡散効果で怒りがうやむやになるか撃たれても的が外れて当たらないんだろうと思った
それこそクレーム処理の仕事だと毒のある言葉に晒されて病む人もいそうだけど耐性がありそう

825 :名無しさん@占い修業中:2016/02/12(金) 00:32:35.69 ID:7IPXPZ0x.net
>>821>>822
それもある種の才能じゃないかな
以前海王星スレだったか?火海アスの人が職場で顧客の怒りを鎮めるのが上手いと言われてるって書いてた
海王星の拡散効果で怒りがうやむやになるか撃たれても的が外れて当たらないんだろうと思った
それこそクレーム処理の仕事だと毒のある言葉に晒されて病む人もいそうだけど耐性がありそう

826 :名無しさん@占い修業中:2016/02/12(金) 08:25:57.97 ID:3iqEYy0u.net
>>817
ごもっともな意見

827 :名無しさん@占い修業中:2016/02/12(金) 08:46:20.22 ID:ddacjp8A.net
>>814は嫌になったものはなんでもぶっ壊したくなる
たとえ自分の体でも。それは太冥ハードだからかなって意味だったんだが

828 :名無しさん@占い修業中:2016/02/12(金) 15:33:27.81 ID:uVtGVnDT.net
>>821
癌に注意だよ〜!

829 :名無しさん@占い修業中:2016/02/12(金) 15:58:42.84 ID:/V4TVdZ/.net
>>828
……………知ってます
もう遅いんで聞きたくありませんでした……

830 :名無しさん@占い修業中:2016/02/12(金) 17:44:24.25 ID:JSqvyZ/s.net
気持ちはわかるけど言ってくれた人に罪はない

831 :名無しさん@占い修業中:2016/02/12(金) 18:12:29.82 ID:/V4TVdZ/.net
そうですね
大変申し訳ありませんでした

832 :名無しさん@占い修業中:2016/02/12(金) 18:43:11.67 ID:uVtGVnDT.net
>>831
知らなかったとはいえ、ごめんね。。
私も同じだからさ。
お互い頑張ろう!

833 :名無しさん@占い修業中:2016/02/12(金) 19:08:25.76 ID:/V4TVdZ/.net
>>832
せっかく親切心で忠告していただいたのに、すみませんでした
私はがんばれませんが832さんは良くなることを祈っております

834 :名無しさん@占い修業中:2016/02/12(金) 19:11:27.84 ID:/V4TVdZ/.net
ちなみに832さんは火星に何個ハードアスがあるんですか?
私は4つでした(木、土、天、冥)
あっ、天命だww

835 :名無しさん@占い修業中:2016/02/12(金) 20:47:49.81 ID:uVtGVnDT.net
>>834
火星は太陽と水星に対してスクエアだよ。
癌に注意だと思ったのは、怒りを我慢してるって書いてあったからなんだ。

癌は、自己矛盾や不平不満怒りを健全に処理出来ないで考え過ぎるとなっちゃうみたいだよね。
火星がハードだと癌になるって事では無くて、色んな要因でそうなってしまう可能性が出てくる。
834さんは、火星(怒り)に対しての不調和が原因なのだね。

うちは癌家系なんだけど、父は月□冥王星、冥王星オポ火星
兄は月□土星 月オポ天王星
2人とも悩みを溜め込む人だったよ。

私は火星のスクエアより8室の状態が良くないので、そこが原因なんだな。
トランジットで土星が8室通過してる時になっちゃったしね。

836 :820:2016/02/12(金) 20:49:39.68 ID:X0LmXq/4.net
私も火星は品位も悪いしハードばかりだよ。
トラインは金星水星合に土星トラインくらいしかない。
オーブゆるくとると、太陽と土星が海王星とトライン。

冥王星が太陽と月とハードとってるのも
凄味があるだのすごい事ばかり言われるのかな
本当に私も他人の目を気にして目立たないように、怒らないように
静かにおしとやかに暮らしたいよ。っていうか、普通に暮らしてるつもりなんだけどな。
イメージがついてしまった。

837 :名無しさん@占い修業中:2016/02/12(金) 21:07:00.03 ID:uVtGVnDT.net
>>834
きっと沢山苦労を経験されてきたのだと思う。
長く闘病してるのかな…
残された時間の長さは皆それぞれ違うくて
その時までどう生きるか、がポイントなのかなーって。思います。
恥ずかしながらワタクシも治癒は難しいから
、別の方向でがんばろうって感じですよ。
理想はデビット・ボウイみたいな…!
病気して気づいたんだけど、病気も自分自身の個性が出ちゃってるでしょ。
だから病気って退治する外敵なんじゃなくて抑え込んでた自分みたいなものだから
何だか自分にゴメンネって感じですよね。

838 :名無しさん@占い修業中:2016/02/12(金) 21:17:53.99 ID:A3twuqhC.net
まじか

お二人とも無理だけはしないでくださいな

そんな自分は12室始めの太陽と9室始めの火星がスクエア、5室末のキロン入れると火星頂点のTスク
あちこち微妙に体調悪いんだけど検査いった方がいいよね、、、
不満の捌け口がなくて、吐き出したら責められて、ストレスだけは人の何倍もある

839 :名無しさん@占い修業中:2016/02/12(金) 21:33:43.89 ID:F9FvQODf.net
癌て冥王星や蟹座(cancer)の領域じゃなくて?

840 :名無しさん@占い修業中:2016/02/12(金) 23:58:18.68 ID:/A3Vfvlb.net
流れを読まずに初カキコ。

水瓶初期の太陽&アセンの合に、蠍初期の冥王星がタイトのスクエア\(^o^)/
月とキロン、天王星、土星がスクエア\(^o^)/

アセンルーラーの天王星は金星ともスクエア\(^o^)/
MCの蠍にタイトに土星とテイルが乗ってるお\(^o^)/
こんな罰ゲームみたいなチャート誰かいる??ww
もう疲れたよ…波瀾万丈すぎる人生。、

幼少期から毒親からの徹底的な存在否定&虐待
幼稚園から高校まで続いた虐め\(^o^)/
仕事も恋愛もことごとく全部ダメだお\(^o^)/

罰ゲームのような人生だったお\(^o^)/

普通に人並みに幸せになりたいだけなんだけどな…。ホロって自分で生まれてきたとか言うけど嘘だよね。
ツラい

841 :840:2016/02/13(土) 00:17:22.39 ID:Tz5wmMWT.net
840だけど、ハード優勢の皆さんそれぞれにツライですよね…
自分は30もとっくに過ぎた女ですが、最近占星術の勉強を始め
ホロに表示されている通りの自分のハードと人生との符号もさながら、色々厳しい暗示にもう
正直疲れてしまいました。
ウザかったらゴメン。

最近ハーモやヘリオで人気な占星術家の人の、4ヶ月待ちの鑑定も受けたんだが…やっぱりそっちで見ても厳しいチャートでがっかりしたw
自分はセミヨード持ちなんだが、ヨード(セミも)ある人って、天才肌である種の才能持ちだが普通の幸せに縁がないんだってね…なんとなくそんな気はしてたが初めて知ったよ。
運命は受け入れるしかないないと思いつつ、
厳しすぎる暗示に心折れそうになるよ。

ちなみに四柱推命だかでも宿命天中殺、細木さんで言う霊合星人で名前も姓名判断では色々最悪らしぃw生まれた時から波乱\(^o^)/

皆さんは厳しいホロをどうやって受け容れ、使ってますか?

842 :名無しさん@占い修業中:2016/02/13(土) 00:27:59.84 ID:ogM3dAaU.net
>>841
>ヨード(セミも)ある人って、天才肌である種の才能持ちだが普通の幸せに縁がないんだってね
>…なんとなくそんな気はしてたが初めて知ったよ。

何の天才?
何の才能があるの?
あるだけいいでしょ。

843 :840:2016/02/13(土) 00:42:45.16 ID:Tz5wmMWT.net
>>841さん

誤解さ競るような書き方だったかもしれんが、私に才能があるって訳じゃないよ

ただ、「平凡で普通の幸せに縁が薄い」って事を何となく思い当たる…って意味です

自分は人から徹底的に虐げられて生きてきた、中学生から精神を病んでる、ただの三十路メンヘラ女です

(これは太陽asc―冥王星スクエアやテール土星MC号などの影響をひしひしと実感できる。他にもあるだろうけど。)

ホロスコープは使いようとか言うけど…
どうしたもんかな。はぁ。

844 :名無しさん@占い修業中:2016/02/13(土) 01:34:03.61 ID:ogM3dAaU.net
太陽ASC合って、ラッキーなんじゃないの?
私はASC、太陽と冥王頂点のTスク持ちだけど、同じ冥王星スクエアでも太陽とASC合は裏山だよ。

845 :名無しさん@占い修業中:2016/02/13(土) 08:25:58.25 ID:hDnMtRJC.net
>>835
>トランジットで土星が8室通過してる時になっちゃったしね。

太陽サインとアスペクトはどうなってますか?癌の種類に
よっても、N天体アスは違うんでしょうが。

846 :名無しさん@占い修業中:2016/02/13(土) 08:43:30.63 ID:IiDF62w1.net
流れぶった切ってすみません
ホロスコープは使いよう、いい言葉だけど実際どう使えばいいのやら…

太陽天王星スクエア→変わり者なので一般的な価値観が気に食わずストレスが溜まる。目標達成のためにトリッキーな発想や行動をしてみるといい?

土星火星スクエア→アクセルとブレーキ同時踏みでやりづらい、意欲が折れやすい。活用方法不明

月水星スクエア→心に浮かんだもやもやを捉えて言語できず余計にもやもや。どうにかしたくて感情やコミュニケーションについて勉強中

金星海王星スクエア→恋愛下手、ファッションセンスゼロ、見た目も地味なのに恋愛への理想だけは高い。活用方法不明

金星テイル合→影響不明だけど前述の恋愛下手とかはこっちの影響かも?活用方法不明

これ書いてて個人天体全部ハード持ちってことに気づいた…どう活かせばいいんだ

847 :840:2016/02/13(土) 09:49:30.43 ID:Tz5wmMWT.net
>>844さん

レスありがとう。
自分では太陽asc合の恩恵??を感じた事は全くないですね、、 むしろくっついてる分冥王星からのブッタ切りが2乗にキツイというか…

水瓶初期の太陽に蠍の冥王星というのもあるかも。
固定サインのスクエアってしつこく続き抜け出すのが難しいらしいね…泣

幼少期から酷い家庭環境での虐待&存在否定&幼稚園から殴る蹴るのいじめ←asc□冥王星
父親に+性的虐待、包丁で刺すか刺されるかの
一髪触発になったことも\(^o^)/←太陽□冥王星

モチロン他の要素も絡んでるんでしょうが、
こんなに顕著に現象として早い時期から出るもんなんですかね。。
ベスタ冥王星合とかもあるから、自分で使わないと徹底的に人に虐げられる、奴隷のようにされ続けれる配置とも言われました。

全体的に冥王星と土星がドスを効かせすぎなホロです…ドウスレバイインダヨOrz

最近ずっと考えてる。
ホロスコープを「使う」ってどういう事なのかなって。
つうかそもそもハード優勢やスクエアばかりで、ホロを活かすって相当難しいのでは…?って。

みなさんキツイハードアスペクト、自分なりにコレで昇華している!ていうような事はありますか??

848 :840:2016/02/13(土) 10:03:44.71 ID:Tz5wmMWT.net
>>844さん

レスありがとう。
自分では太陽asc合の恩恵??を感じた事は全くないですね、、 むしろくっついてる分冥王星からのブッタ切りが2乗にキツイというか…

水瓶初期の太陽に蠍の冥王星というのもあるかも。
固定サインのスクエアってしつこく続き抜け出すのが難しいらしいね…泣

幼少期から酷い家庭環境での虐待&存在否定&幼稚園から殴る蹴るのいじめ←asc□冥王星
父親に+性的虐待、包丁で刺すか刺されるかの
一髪触発になったことも\(^o^)/←太陽□冥王星

モチロン他の要素も絡んでるんでしょうが、
こんなに顕著に現象として早い時期から出るもんなんですかね。。
ベスタ冥王星合とかもあるから、自分で使わないと徹底的に人に虐げられる、奴隷のようにされ続けれる配置とも言われました。

全体的に冥王星と土星がドスを効かせすぎなホロです…ドウスレバイインダヨOrz

最近ずっと考えてる。
ホロスコープを「使う」ってどういう事なのかなって。
つうかそもそもハード優勢やスクエアばかりで、ホロを活かすって相当難しいのでは…?って。

みなさんキツイハードアスペクト、自分なりにコレで昇華している!ていうような事はありますか??

849 :840:2016/02/13(土) 10:08:34.83 ID:Tz5wmMWT.net
二重カキコごめん。

色々書いてたらツラくなってきたお\(^o^)/
ホロスコープ変えたいお\(^o^)/

なんかホロスコープ解除?だかホロを変えられるだか前にちらっとどこかで見たんだが、やった事ある人いる??

罰ゲームハード人生はもう嫌だ泣

850 :名無しさん@占い修業中:2016/02/13(土) 11:14:18.38 ID:77Z4hAF0.net
リロケーションのこと?

851 :名無しさん@占い修業中:2016/02/13(土) 11:32:33.38 ID:KE7+Nww/.net
>>845
2010年 丁度カーディナルサインで天王星冥王星土星がTスクエア形成していた時です。
太陽山羊座第1デークなので、t冥王星合、t土星t天王星スクエア でした。

852 :名無しさん@占い修業中:2016/02/13(土) 12:29:01.15 ID:Ofh5UcMd.net
ホロスコープは使いよう…ってレスよく見かけるな

例えば何かする時にトランジットの木星が出世の太陽にアスペクトするからやってみようとかT土星がASCにかかるから自重しておこうとかなら分かるが出世図の性格判断で『使いよう』ってのはちょっと違うな

趣味でもスポーツでも仕事でも何でもいい やりたい事に打ち込むといいよ 山登りや神社巡りでもいい
健康的な事ね
そうすると出世図(ホロスコープ)の嫌なアスペクトも段々と調和へ向かってゆく

853 :名無しさん@占い修業中:2016/02/13(土) 13:21:16.39 ID:Z8qzEFd+.net
出生図が正しく読めたらどう使えばいいか自ずとわかるわけですが…
その上で使い方が一筋縄でいかないタイプもいる
となるとトランジットも含めて流れるままに流されていくしかない、ということもあるよね

854 :名無しさん@占い修業中:2016/02/13(土) 13:37:34.34 ID:KE7+Nww/.net
自分と似たホロスコープになる過去の生年月日を探して
その生年月日に生まれた有名人を探します。
その人の事を調べてみるとヒントが見つかるかも。

855 :名無しさん@占い修業中:2016/02/13(土) 13:51:00.97 ID:NWrM/PdY.net
生時わかってる自分と同じ生年月日の有名人知ってるけど
ハウスの違いとアングルと天体のアスペクトの違いだけで相当変わる
冥王星でもなんでも良いからMCへのトライン欲しかった

856 :名無しさん@占い修業中:2016/02/13(土) 13:57:57.61 ID:KE7+Nww/.net
そうなんだよね、同じ生年月日で時間違う人と
生年月日違うけどアスペクトが似ていてアングルも同じ人だったら後者のが気質が似てる。
だから、アングルまで似てる人を探すのが良いんだけど根気が必要なんだよね。笑
海外の人なら出生時間まで割れてる人居るから、アストロディエントの有名人データとか漁ってみるといいよ。
暇な時にでも。笑

857 :名無しさん@占い修業中:2016/02/13(土) 14:38:40.86 ID:77Z4hAF0.net
アストロディエント?

858 :名無しさん@占い修業中:2016/02/13(土) 15:02:14.37 ID:KE7+Nww/.net
アストロディエンストだった!
http://www.astro.com/horoscopes/ja

859 :名無しさん@占い修業中:2016/02/13(土) 16:17:16.76 ID:9VInU86x.net
太陽、月、木星、天王星がタイトなグランドクロスです。
木星、天王星は調停なし。
どう使っていけばいいか、すみません教えてください。

860 :名無しさん@占い修業中:2016/02/13(土) 16:33:25.09 ID:97z1XRzN.net
教えるなんて誰も言ってないしホロ全部晒さないとわからないよお隣さん

861 :名無しさん@占い修業中:2016/02/13(土) 18:42:54.55 ID:Ofh5UcMd.net
>>853
だから“使う”という認識が間違ってる
出世図は単に性格 自分の色 それを知る為の手掛かり
自分の性格を使うとは言わない 性格は自分の中で調和させ収め(修め・治め)なければならない
太陽‐土星を修め 金星‐土星を治め 火星‐土星を治めなければならない
でなければ星は助けてくれない
なんちゃって;^^ゞ

…て マジよこれ

862 :名無しさん@占い修業中:2016/02/13(土) 23:48:31.64 ID:yKlDlhsT.net
天は自ら助くる者を助く
上の方で病気にも自分の個性が出る、退治する外敵じゃないという考えにハッとしますね

863 :名無しさん@占い修業中:2016/02/14(日) 01:18:05.91 ID:Tl6R9ub1.net
私は太陽と冥王星がオポしていて
その冥王星とドラゴンヘッドが合していて、太陽はドラゴンヘッドとオポ。
テイルと合でなかっただけ、マシだったのかなー・・・

しかも金星と水星が合なんだが、それこにキロンが合している。しかもキロンは
涙の29度ときたもんだ。
火星スクエアばかりでソフトアスは一個もなし。
んーーーーー ライツでやられて恋愛系も全くダメときたもんだ。
何にどう生かしたら幸せになれるのかすらよくわからない
ホロみて納得っていうかよくわからない無意味な人生に思える。

864 :名無しさん@占い修業中:2016/02/14(日) 01:50:06.52 ID:6tVaANdE.net
牡羊火星頂点の木星蟹土星山羊のTスクなんだけどたいしたことしなくても体力の消耗が激しい
たかだかレンタルビデオ屋の6時間勤務しただけでご飯の途中に眠り出したりしてた
今は健康面でそこまで問題ないけど将来が不安だ…

865 :名無しさん@占い修業中:2016/02/14(日) 07:24:13.48 ID:CXnBr6zl.net
>>863
太陽はヘッドとオポなのにテイルと合でないっておかしくない?
普通オポより合の方がオーブ広めにとるよね?

866 :名無しさん@占い修業中:2016/02/14(日) 08:53:08.56 ID:bzgbSgVg.net
>>863
私もキロンは29°だけど、占い師に聞いたらキロンの29°は特に意味は無いってよ。
気にスンナ。

867 :名無しさん@占い修業中:2016/02/14(日) 09:13:57.19 ID:2rEbGren.net
>>863
マルチはやめましょう
占ってほしいならしかるべきところでお金を払ってください

868 :名無しさん@占い修業中:2016/02/14(日) 22:31:31.48 ID:VAZdR3oW.net
>>841
んータイトなヨード2つ持ってるけど、別に普通の人生だよ。

869 :名無しさん@占い修業中:2016/02/15(月) 00:47:27.05 ID:NgB/zTkc.net
大成するかどうかは他の要素も大事。

870 :名無しさん@占い修業中:2016/02/15(月) 19:10:40.42 ID:OYPSLfzW.net
癌の方が結構いらっしゃる…
私も癌闘病中ですが何回も書いてるよね。と言われたことがあるので
ホロは書かないけど太陽含め蟹座に集中してる
太陽冥王星火星金星ハードアスばかりです

871 :名無しさん@占い修業中:2016/02/17(水) 07:26:50.94 ID:+cEkBDMG.net
自分の行動の延長上でなるものなら仕方ない
ハードはそれだけじゃないところがあるからなぁ

872 :名無しさん@占い修業中:2016/02/17(水) 16:47:08.98 ID:BIZFpX+r.net
人生は試練 自分との戦いだ
ハード持ちはその度合いが強くなる
頑張れ

873 :名無しさん@占い修業中:2016/02/17(水) 17:01:43.54 ID:2mnsH/W8.net
ハードって他者から多大な迷惑かけられたりして、
本人が頑張るだけなんて納得いかない

874 :名無しさん@占い修業中:2016/02/17(水) 17:23:29.28 ID:BIZFpX+r.net
それは解釈が間違ってる
ホロスコープは外からの被害を表すものではなく あくまで自分の性格や傾向を表したものである
ハード持ちはソフト持ちよりも外界の刺激に対して文字通りハードに反応する
だから内的葛藤がソフトより強くなる
人生で経験を積み 自分の性格を修めてゆく必要がある
人生が試練であるというのは占い頼る人もそうでない人も 皆同じである

875 :名無しさん@占い修業中:2016/02/17(水) 18:28:03.58 ID:BIZFpX+r.net
>>859
グランドクロスとかTスクエアとか 特定のハードアスに過敏になる必要はないよ まあオッポジションやコンジャクション スクエアと同じハードだと思えば宜し
いい天体のコンビネーションじゃないか
その天体に火星土星が関わってなければ大変ラッキーなグランドクロスだ

876 :名無しさん@占い修業中:2016/02/18(木) 04:41:41.92 ID:8UknBZpS.net
>>874
ホロはこの方の言うようにすべては自分の持っているもので、他から与えられ
ものではありません。人生は不公平だと思うかもしれませんが、それも天意だ
と思い、それを踏まえた生き方を考えるべきです。たとえば、人生は太陽と月
が脳の中心ですので、ハードの多い人は、太陽と月のソフトアスの多い方を中
心とした生き方を考えるべきです。月が優勢な人は成り行きにまかせ、太陽が
優勢な人は、常に一歩引いた考える形で、冷静な自分を選択すべしです。

877 :名無しさん@占い修業中:2016/02/18(木) 06:26:50.64 ID:Ft8yZs1d.net
そーだ

878 :名無しさん@占い修業中:2016/02/18(木) 10:15:22.47 ID:9+SUbHPw.net
>>874
ソフトはソフトで内的葛藤が少ない分、頑張る必要もないから
本人は閉塞状態にモヤモヤしていても、ハードみたいに成り上がるエネルギーが
ないのが欠点かも。

それでも、星によるかも知れないです。
トラサタやマレフィックが
関わっていたら、少し違うのかな。

879 :名無しさん@占い修業中:2016/02/18(木) 16:19:41.46 ID:JZZWmX0/.net
太陽ハードしかないw
火星冥王星とのハードのみで強烈
スポーツ選手向きとかよくいうけど運動嫌いだしな

880 :名無しさん@占い修業中:2016/02/18(木) 21:07:52.63 ID:B0hxgzjM.net
羨ましいな

881 :名無しさん@占い修業中:2016/02/18(木) 21:16:59.06 ID:B0hxgzjM.net
>>878
太陽△*火星などは強烈よ事に火の宮生まれは激熱

882 :名無しさん@占い修業中:2016/02/19(金) 15:54:48.60 ID:D9MOQOHK.net
>>878
ソフトは頑張る必要ない‥ってのは全然違う
俺らはたまたま占星術やるからホロ作って人の運勢やら性格を占星術的に見るけど 大半は占いなど見向きもせずに現実社会で頑張ってる人が殆ど
そんな一般の人達にとっては星のハードもソフトもない ただ厳しい現実社会を頑張って生き やるべき事をやるだけだ
結果として占星術の技法と見方ではハードとソフトに分類されるだけの事
占星術的に見る事は否定しないが そこら辺りの勘違いな解釈は気を付ける必要がある

883 :名無しさん@占い修業中:2016/02/19(金) 17:53:15.75 ID:7s5i1OWf.net
http://hissi.org/read.php/uranai/20160219/RDlNT1FPSEs.html
典型的なニートじゃんおまえw

884 :名無しさん@占い修業中:2016/02/19(金) 18:34:05.56 ID:t5KoarwP.net
>>874
2ちゃんねるという貧民の痰ツボみたいなところで
占いの先生ごっこに毎日興じて何の疑問もわかないおまえが不憫だよ。

885 :名無しさん@占い修業中:2016/02/19(金) 18:50:09.79 ID:HdNxaXui.net
固定資産税払ったことないだろ?と聞いているのに「ハズレ」という腰の引けた返事w
「払っている」とは言えないよなwww怖くてwwww

886 :名無しさん@占い修業中:2016/02/19(金) 19:28:45.00 ID:4jEZwPHh.net
スレのケツを取らないと発狂する顔面奇形児産廃ニートID:D9MOQOHK = ID:wSlEgWbTがケツ取りに必死w
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓

887 :名無しさん@占い修業中:2016/02/19(金) 20:22:12.09 ID:hyORlhFu.net
>>855
MCとトラインだと何かいいことあるの?

じぶんMC天王星トラインあるよ 共に8度
でも他はもうハードだらけでボロボロ
ハードないの金星と木星だけ。あとはぜ〜んぶハードw

888 :名無しさん@占い修業中:2016/02/19(金) 20:23:59.06 ID:hyORlhFu.net
じぶん 顔面奇形児だったのか…

889 :名無しさん@占い修業中:2016/02/19(金) 20:48:53.29 ID:2Bsp30oG.net
7s5i1OWf=HdNxaXui=4jEZwPHh
あちこちのスレをい荒らしまくるキチガイ

http://hissi.org/read.php/uranai/20160219/ZEllVXg5c0I.html
■事件・事故を占ってみよう■part11 [転載禁止]©2ch.net
825 :名無しさん@占い修業中[sage]:2016/02/19(金) 16:23:29.75 ID:dIeUx9sB
と、IDコロコロがブーメラングサァ

九紫火星についてpart8 [転載禁止]©2ch.net
183 :名無しさん@占い修業中[sage]:2016/02/19(金) 16:25:45.55 ID:dIeUx9sB
>>178
レスアリガト
そういうもんなのかねー?
自分は何も無かったな。
ていうか寧ろ調子が良かったくらい。
そういうのってどんな感じで出るもんなんだろ??

横浜の霊感タロット44歳のおばさん [無断転載禁止]©2ch.net
46 :名無しさん@占い修業中[sage]:2016/02/19(金) 16:29:20.82 ID:dIeUx9sB
と、年収103万の母子家庭オババが虚勢を張っております。
たけした事務所って結構有名なとこじゃん。
井の中の蛙というならそれはむしろおまえのほう
どうせ海外旅行にも行ったことないんでしょ。

890 :名無しさん@占い修業中:2016/02/19(金) 20:49:28.08 ID:2Bsp30oG.net
http://hissi.org/read.php/uranai/20160213/VERtUzF2cUg.html
【真面目?】  正財  【浮気?】
853 :名無しさん@占い修業中[]:2016/02/13(土) 12:07:38.30 ID:TDmS1vqH
>>788
1964年3月22日の正財だけど
全然あてはまらない

■事件・事故を占ってみよう■part11 [転載禁止]©2ch.net
791 :名無しさん@占い修業中[sage]:2016/02/13(土) 12:09:39.36 ID:TDmS1vqH
>>790は論破されて罵声しか出て来なくなってら
【やり部屋】横浜の竹下宏【気学】 [転載禁止]©2ch.net
235 :名無しさん@占い修業中[sage]:2016/02/13(土) 12:15:10.22 ID:TDmS1vqH
ひとりで毎日人の悪口ぶつぶつつぶやいてて気持ち悪いなこのスレ

九紫火星についてpart8 [転載禁止]©2ch.net
177 :名無しさん@占い修業中[sage]:2016/02/13(土) 12:17:54.46 ID:TDmS1vqH
え?九紫火星って2015年運気悪かったの??

正統気学
597 :名無しさん@占い修業中[sage]:2016/02/13(土) 12:22:32.57 ID:TDmS1vqH
>>589
悪口は、言われるほうだけじゃなくて
言うほうにも問題があることが多いよ
とくに同じ人の悪口をずっといつまでも言ってる人は
あきらかに何かの精神疾患を患ってる。

891 :名無しさん@占い修業中:2016/02/19(金) 21:52:05.23 ID:D9MOQOHK.net
>>884
そりゃどうも wwww

892 :名無しさん@占い修業中:2016/02/19(金) 23:33:44.94 ID:CUgjq+HU.net
>>887
ラッキーみたいな意味じゃないよ
生年月日同じ自分とくらべると
MCと天体トラインあるその人物の目標への集中力とブレなさ行動力がハンパない
トライン天体そのものはMC除外したら自分と同じく死ぬほどハードなんだけど
MCが調停で介入してる分、そのハードの使い方がうまい印象
あと出生時間違うと変わるPOFやEpVtもソフトアスで良い位置にあるわ
自分は一応MCキロントラインあるけど主要ハードに全然関わってないし
癒やしとか占い系で生計立てようとも思ってないからどうでも良すぎて全く意識できない
POF、Ep、Vtも、良いのはPOFくらいだな…

893 :名無しさん@占い修業中:2016/02/19(金) 23:59:22.19 ID:M2q9AIQP.net
私はASCとPOFは合で「第1ハウス 優れた容姿、美貌に恵まれる。」らしい。
別に優れた容姿じゃないよwwww

月と太陽が合ならPOFは必ずASCに来るでしょ。
POFって意味あるのかよ。
イミフだから、あんまりきにしていない。

894 :名無しさん@占い修業中:2016/02/20(土) 00:13:58.25 ID:DxxVHfDa.net
>>892
返信サンクス
MC△が調停になるなら、ASC△も調停になるかな
とにかく太陽が天王星と火星にやられてボロボロだから
天王星がMCで調停出来るなら、火星もASC調停が欲しい。

895 :名無しさん@占い修業中:2016/02/20(土) 00:27:43.43 ID:DxxVHfDa.net
894です
途中で送信しちゃった

火星が太陽と超タイトなハードなアスペクト取ってんで、健康にも影響大きそうだし
なんとか調停出来る要素があればと探してるんです。
ちなみにASCにはEpとAvが乗っかってます

POFはスクエアが多いからあまり期待できそうもない

896 :名無しさん@占い修業中:2016/02/21(日) 17:57:24.40 ID:5Uh7/U0K.net
鬼ちゃんもう少しで十字やん ライツもまぁまぁやられてるし闇深いかもな
親近感沸いたで 応援したろ

897 :名無しさん@占い修業中:2016/02/21(日) 20:38:19.36 ID:Zj9j+wxZ.net
>>891
自分のレスで終わって安心しただろ?クズwww

898 :名無しさん@占い修業中:2016/02/21(日) 21:07:42.92 ID:mx/DpQmA.net
http://hissi.org/read.php/uranai/20160221/NVVoNy9VMEs.html

相変わらず昼間寝て夜起きる生活なんだなコイツw

899 :名無しさん@占い修業中:2016/02/21(日) 21:10:08.01 ID:EpS+5eOR.net
太陽−冥王星のハード part3 [転載禁止]©2ch.net
新惑星の占星術的意味を考える [無断転載禁止]©2ch.net
占いなんか当たらない
メンタル患いやすい人のホロスコープ・命式
■ハードアスペクトだらけの人■part9 [転載禁止]©2ch.net

900 :名無しさん@占い修業中:2016/02/21(日) 22:04:29.08 ID:6+8J0EwN.net
>>898
適当に他人のレス挙げて並べてやがるw

901 :名無しさん@占い修業中:2016/02/21(日) 22:59:10.38 ID:ITSSkBbW.net
ASC、MCなどの感受点はアスペクトしない、天体じゃないので自分でパワーを発しないから
感受点に天体が合になって初めてアスペクトの力を持つ、
と別スレで教えてもらったことあるよ
水をさすようですみません、でも参考になれば…

902 :名無しさん@占い修業中:2016/02/21(日) 23:07:06.37 ID:5Uh7/U0K.net
ちょっと待て 俺はニートだが君が恨んでいる人とは別人だぞ

903 :名無しさん@占い修業中:2016/02/21(日) 23:11:54.48 ID:6+8J0EwN.net
>>901
教えたその人はどんな教科書見たのかね?
基本中の基本が分かってないのか或いは嘘教えたのか‥

904 :名無しさん@占い修業中:2016/02/21(日) 23:12:29.25 ID:D+wEDdCs.net
ニートは他人応援してる場合じゃないじゃん
お前が頑張れよ

905 :名無しさん@占い修業中:2016/02/21(日) 23:18:12.96 ID:Xd4rghlQ.net
思い込みは怖い

906 :名無しさん@占い修業中:2016/02/21(日) 23:42:47.88 ID:ITSSkBbW.net
>>903
少なくとも調停はしなくないですか?
例えば、ASCーDSC軸でグラクロ組んだりもしないと聞きました

907 :名無しさん@占い修業中:2016/02/21(日) 23:43:31.90 ID:ITSSkBbW.net
途中送信してしまった…
そんなことなかったら忘れてください〜すみません

908 :名無しさん@占い修業中:2016/02/21(日) 23:53:31.15 ID:ZgN9CN+a.net
>>903
901じゃないけど、感受点はパワーをキャッチするばかりでパスできない訳だからパワーは循環して行かない
だからアスペクト組んでても天体同士のアス様な効果・効用は無いと考えるんじゃないか?

909 :名無しさん@占い修業中:2016/02/21(日) 23:55:06.07 ID:KQBLu1b+.net
ああ、天体のオポにASCやMCは調停になるかという疑問に対してなら
ならないんじゃないかな
それぞれMCやASCに対してトライン、セクスタイルにはなる
オポのエネルギーをMCに使えるかもしれないけど
ASCには人に与える印象に関係する、くらいかな

910 :名無しさん@占い修業中:2016/02/22(月) 00:03:42.03 ID:e1Y8Q+T7.net
>>901
自分もこう聞いたことが何度もある
違うならどう違うか知りたい

911 :名無しさん@占い修業中:2016/02/22(月) 00:06:23.11 ID:5WQYbJs0.net
>>901の『合』ってのが違う 合だけじゃないやろ

>>906の調停しないは合ってる グラクロもそう

>>908
その解釈が正しい

912 :名無しさん@占い修業中:2016/02/22(月) 00:10:39.41 ID:5WQYbJs0.net
>>908の感受点がASCとMCの場合ね

913 :名無しさん@占い修業中:2016/02/22(月) 00:33:11.12 ID:5WQYbJs0.net
>>895
太陽-火星-天王星
プラス面ではチャレンジャー
マイナス面では性急 短気で事故やアクシデントに遭遇しやすい

何事か成す時に慎重さを心がける
これが大事だろうと思う

914 :名無しさん@占い修業中:2016/02/22(月) 00:34:41.45 ID:TBdZG+d9.net
>>909
アスペクトがオポってわかるのが凄い

じぶんもASCトラインの火星と、MCとトラインの天王星から太陽のとのハードの種類を割り出そうとして
途中でわけわからなくなって断念してしまった。
よく限られた情報だけである程度のホロをシュミレート出来る人いて、凄いなと思ってたんだけど
何かコツでもあるなら教えてもらえませんか?

915 :名無しさん@占い修業中:2016/02/22(月) 00:35:14.73 ID:xQ/cbPHO.net
同じようなことをやっていて、よく見ていると、あの人だと叩かれて(ハード)、こちらの人だと何となく許される(ソフト)ことがあちこち見かける。

916 :名無しさん@占い修業中:2016/02/22(月) 08:34:36.67 ID:SOEyp6uk.net
>>911
自分の考察をちゃんと述べてくれてる>>901>>906>>908に対して、ずいぶん上から目線で
まるで添削でもしてるみたいですね。

そのわりに自分は、誰でもわかるようなことを、したり顔でレスする厚顔ぶりが羨ましいです

917 :名無しさん@占い修業中:2016/02/22(月) 09:15:04.07 ID:5WQYbJs0.net
まあそれは過去のホロスコープ解読の実践で高確率で当てた自信の為せる業w
上から目線のつもりはなかったがそう感じられたのであれば‥別に謝りはしないが残念だな

918 :名無しさん@占い修業中:2016/02/22(月) 10:13:22.00 ID:e1Y8Q+T7.net
あいたたた

919 :名無しさん@占い修業中:2016/02/22(月) 12:41:34.65 ID:GlpgbmQM.net
>>916
908だが上から目線とは全然思わないけど
自分が911を気に入らないからといって人を担いで非難に使うのはやめてくれ

920 :名無しさん@占い修業中:2016/02/22(月) 13:47:37.29 ID:mtFd2XGP.net
>>915
日常ですよ。そのうち、人を見てたらこの人はハード優勢とか
ソフト優勢とかこのアスペクトを持ってる云々、色々
わかってくるのが実践じゃないかな。

921 :名無しさん@占い修業中:2016/02/22(月) 13:53:18.91 ID:nkTfQnx9.net
>>900
涙を拭いて良くレス番を見ろボケ

922 :名無しさん@占い修業中:2016/02/22(月) 14:18:43.66 ID:q7DJJHbo.net
>>902

バレバレ(笑)

923 :名無しさん@占い修業中:2016/02/22(月) 22:18:06.99 ID:pNdtxQoj.net
>>911
無料ソフトでは大抵どのソフトでもASC、MCでもアスペクトは出ているよ。
ASC,MCなどもちゃんと解釈が出ているサイトもある。

924 :名無しさん@占い修業中:2016/02/23(火) 03:11:28.36 ID:9fQWtFgO.net
ぶった切ってすみません。
月がボロボロなせいか、特に何かがあったわけでもないのにメンタルいつもボロボロです。ここでしか吐けない。
月が木星火星天王星全てとスクエアです。

925 :名無しさん@占い修業中:2016/02/23(火) 16:32:12.18 ID:VSa+N7wF.net
>>917
お大事に(笑)

926 :名無しさん@占い修業中:2016/02/23(火) 16:33:02.27 ID:VSa+N7wF.net
さて、即レス来るかな(笑)

927 :名無しさん@占い修業中:2016/02/23(火) 23:26:27.46 ID:zIJhV3yY.net
>>624
やる気や頑張りすぎが空回りで、身体や神経の不調に来るんでしょう。
人より、ピントが合ってる時は向かう所、敵なしパワー炸裂ですが
その分、体や精神疲労が溜まったり、私生活にしわ寄せが来る様な
力の使い方をする性格なので、定期的にスイッチオフをかね、
リラックスの時間を大事にして下さい。

お大事に… つ旦〜

928 :名無しさん@占い修業中:2016/02/24(水) 12:01:27.50 ID:3Fr7RdsG.net
>>927
ここは占星術理論実践板なので、できればその鑑定結果に至った根拠などを書いていただけますか?

929 :名無しさん@占い修業中:2016/02/24(水) 12:08:05.85 ID:RucyjSO4.net
>>927
おまえがお大事にだよw

930 :名無しさん@占い修業中:2016/02/24(水) 13:43:22.03 ID:n/kqG+m4.net
>>927
>>924に向けたつもり?

931 :>>927:2016/02/24(水) 14:30:29.15 ID:Z/cObknM.net
>>624 ×
>>924

失礼しました(笑)

勿論、サインや軸色々、他がわからないからそれが何処から来るのか
わかりませんが、アスペクトを読んで大まかに書いたつもりです。
特に何もしてないのに…と書いてらっしゃいますが、メンタルを
消耗しやすく、気持ちの持って行き方や力の出し方が極端に
なりがちな性格の人なんでしょう。

落ち着く時間を設けた方が良いと思い、レスしました。
感情のコントロールの鍛錬も必要じゃないかな。瞑想とか
良いかもですね。

932 :名無しさん@占い修業中:2016/02/24(水) 15:18:06.30 ID:shf74pKb.net
>>931
>アスペクトを読んで大まかに書いたつもりです。

せっかく、これだけ具体的なアドバイスをされてるわけだし、
アスペクトをどのように読んだのか、解説しながら説明するのが
このスレの趣旨だと思うんですけど

月が木星火星天王星全てとスクエアという事が分かってるんだから
どれかひとつでも引用して説明してもらえると有難いんですけど

これじゃメンタルヘルス盤の回答みたいだよ。

933 :名無しさん@占い修業中:2016/02/24(水) 21:46:00.13 ID:taMZFcQU.net
月火は感じた事をすぐ表に出すので、興奮しやすいとか瞬間湯沸かし器みたいなイメージあるわ
月木は私生活や感情が木星効果でオーバーラン、気まま・無軌道になるとか
月天スクは自分も持ってるけど、人とどの程度の距離を保つのが適切なのか測りにくい感じがする
急激に近づきすぎて、やばい引かれたかもと慌てて離れる、唐突な態度変化に相手困惑、みたいな

>>924は本人は普通にしてるつもりでも感情に極端な所があり周囲との協調が困難なのではと思った
かといって自動運転の月を調教するとか猫に芸を教えるようなものw難しいよね
土星や太陽がそれなりに効いてればバランスとれるんだろうけど

934 :名無しさん@占い修業中:2016/02/24(水) 21:48:18.64 ID:taMZFcQU.net
>>932
あ、自分は931さんじゃありません
通りすがりの横レスです
こんな感じでいいの?w

935 :名無しさん@占い修業中:2016/02/25(木) 11:52:17.07 ID:XCqhM6zL.net
争ってる基地外二人は他でやれよ レスつけられて巻き込まれている奴もいるんだ

936 :名無しさん@占い修業中:2016/02/26(金) 16:59:49.21 ID:KZ1259g2.net
スレもだいぶ落ち着いたようなので、
どなたかインターセプト内の惑星のハードアスペクトについてご意見を聞かせてください。

インターセプト内の惑星は本人が自覚しにくいとのことですが、この惑星がマレフィックであり、
かつハードアスペクトを取る場合、ハードアスペクトの脅威を和らげることができるのでしょうか?

ハードでもスクエアの場合とオポの場合でハードの度合いは変わってくるとおもうのですが、
スクエアなら多少ハードが緩和され、オポならインターセプト内の惑星同士なので本人が自覚しない
までに軽減されることは考えられませんか?

937 :名無しさん@占い修業中:2016/02/27(土) 11:53:06.82 ID:wszpTxWP.net
インターセプト内の惑星
とはどういうの?

938 :名無しさん@占い修業中:2016/02/27(土) 14:25:51.93 ID:hNHDUNqw.net
>>936
全員出生時間や場所が正確にわかるわけでもないからハウスの確定した人も多くはないのに
更にインターセプト持ってて中に惑星が入っててハードアスで、ってものすごく少数だよね

936自身がインターセプト内に惑星ありでハードアス?

939 :名無しさん@占い修業中:2016/02/27(土) 15:32:53.23 ID:OfDH6ToX.net
太月火金はハード無しなのに
×2の人がいる。
水星が幾つかハードだった。
ハウスを見るべきなのかな?

940 :名無しさん@占い修業中:2016/02/27(土) 16:59:18.88 ID:ymHdFlG9.net
>>938
私のではありません 知人のホロです。
3室ハウスのちょうど真ん中にマレフィックがあり、アスペクトは月とクインカンクスです。
他のアス、とくにオポの場合にどう出るのか興味があります
またインターセプトが在住惑星のハードアスを緩和する効果があるのかも知りたいです 
ちなみに、その知人はソフト優勢なホロのせいもあり、インターセプトの存在を自分では
あまり意識してないように感じました。
しかしホロの中でインターセプト在住惑星は唯一のハードアスなので、
本来ホロスコープにおける影響は大きいと私は感じてます

インターセプトってそんなに珍しいんですか?

941 :名無しさん@占い修業中:2016/02/27(土) 17:03:28.37 ID:P5L8lAjP.net
>>939
4室に土星か天王星があるとか
7室12室が関係してるとか海王星inとか
8室の状態がハードとか
太陽を夫に仮託してる人だとn太陽t冥王星で夫の方にに変調や危機があるとか
どんな離婚なんだろう

942 :名無しさん@占い修業中:2016/02/27(土) 17:48:46.22 ID:hNHDUNqw.net
>>940
世界の全員の出生時間と場所がわかっていればそのうちの一定数はインターセプト持ちがいると思うよ
でも、正確な時間や出生地がわからない人もかなりいるし
ハウスが決定しないとインターセプト持ちかどうかもわからないわけだし

だから数が少ないと書いただけだよ

その中からインターセプトの中に惑星入った人がどのくらいいるか、そのうちのハードアスもちがどのくらいいるかと考えたら

かなりのレアケースにならん?

私もインターセプトもちで惑星入ってるけどハードアスはない
身内友人知人は出生地と時間の判明してる人全員かき集めてもインターセプト内に惑星あるのは自分しかいない
インターセプトありはいても惑星入りはいないなあ

友達少ないだけとか言わないで(´・ω・`)

943 :名無しさん@占い修業中:2016/02/27(土) 19:12:59.15 ID:wszpTxWP.net
インターセプトってのは最近の占星術用語かいな
古い人間にはよう分からん

944 :名無しさん@占い修業中:2016/02/27(土) 19:35:03.29 ID:ymHdFlG9.net
>>942
ああ そういうことね。たしかにインターセプト持ちはいてもアスペクトのある人は少ないかもしれないですね。、

インターセプト持ちは晩年開運する可能性が高いそうですよ
インターセプト内の惑星がそのカギを握るみたいで、ハードや凶星の場合、
自分が成長するために乗り越えなきゃいけない課題って感じなのかも、
私も>>940インターセプトの人見ててそう思うし、
この人自身プロの占星術師に見てもらったところ晩年運が凄く良いと言われたらしいです。

945 :名無しさん@占い修業中:2016/02/27(土) 20:01:23.78 ID:ymHdFlG9.net
>>937
一つのハウスに三つの星座が入って、その真ん中の星座の部分のことですよ
インターセプト内にある惑星は、本人にとって扱いにくい、または自覚しにくいらしいです。

説明下手ですみません。

946 :名無しさん@占い修業中:2016/02/27(土) 20:56:09.45 ID:brl5Xfe/.net
じゃあ私は水星かー
水星はいちばんアスペクトがあるけど、確かによくわからなくて
興味ないし無視してる感じがあるな

947 :名無しさん@占い修業中:2016/02/27(土) 21:11:44.45 ID:hNHDUNqw.net
>>944
教科書通りなら発現が遅く晩年運らしい、けど
なにせ私自身以外のインターセプト惑星持ちを見たことがないので
予測にしかなりませんが見解を


発現は良くも悪くも遅い
だからマレフィックやハードアスがあったら自覚はなく、
他人から見たら波瀾万丈だけども
本人には然程悲壮感もなく
効果が発現する頃には脅威を克服している

まあ>>944と同じ解釈だね

根拠は私の逆説
私はインターセプト内にベネフィックだけど、ソフトとはいえ元々アスペクトも少ないし

まーったくそんな実感ないまま、他の惑星同士のアスペクト、とくに若年〜中年期を指す惑星にハードばっかりなので不幸感と悲壮感満載
でも周りからは恵まれてるとか呑気に生きてるとか思われて
理解されず不完全燃焼な半生

でも同じく晩年運はいいらしい
って、晩年近いベネフィックってあれしかないじゃないかバレバレ

てのは、各人心の中にしまってくだされい

948 :名無しさん@占い修業中:2016/02/27(土) 23:56:28.05 ID:brl5Xfe/.net
私8室牡羊座に水星と金星が1度で合があって11室のかに座に火星がある。
金星水星合に火星がスクエアなんだけど
これってТスクエアっていうのでしょうか
あと金星水星が10室双子座にあってスクスタイル
金星水星が土星とトラインなんですがこれは小三角形と言えるのでしょうか?
どのみに使えないのばかりですけど。土星とか本当にいらない

949 :名無しさん@占い修業中:2016/02/28(日) 00:10:06.29 ID:AkMr8HZb.net
>>948
>私8室牡羊座に水星と金星が1度で合があって11室のかに座に火星がある。
>金星水星合に火星がスクエアなんだけど
>これってТスクエアっていうのでしょうか

唯のスクエアです。

950 :名無しさん@占い修業中:2016/02/28(日) 00:13:33.43 ID:AZGRhwlB.net
>>948
>8室牡羊座に水星と金星が1度で合
>金星水星が10室双子座にあってスクスタイル(○セクスタイル)

どっちやねん!

951 :924:2016/02/28(日) 01:19:33.40 ID:2dpcNMHn.net
>>927>>931
まさにその通りです。
だからこそ、ピントが合うものが見つかるまでは、
何年かかっても探し続けたりします。

この感覚、本当に疲れます。
でも分かってくれる人がいるとうれしいです。

952 :924:2016/02/28(日) 01:23:48.86 ID:2dpcNMHn.net
それと感情のコントロール、いい年になった今でもなかなかうまくいきません。ネガティブな感情は特に抑えられないので、辛い時こそひとりで抱え込みます。人に迷惑かけたくないからこそですね。。

953 :940 944:2016/02/28(日) 02:08:56.12 ID:u5SlPr2U.net
>>947
インターセプトのソフトアスの話、興味深く読ませていただきました。
苦手意識や自覚しにくさは同じですが、ハードとは反対の形で表れるみたいてすね

ところで私、今までhttp://www.senli-fortune.com/orc2/horo_top.html でホロ造っていたのですが、
今日なにげに他のサイトでホロ造ったら、インターセプトが出現しました。
インターセプト在住惑星の数はなんと四つ、
できたアスペクトはオポで2つと、インコンジャクト1、セクスタイル1
まさかホロ作成サイトによってこんなにカスプがズレるとは思いませんでした。
インターセプトを知った時、自分には関係ないのに、なぜか気になり、こうして興味を持ったのも、
自分の苦手意識と向き合う時がきたため、インターセプトの惑星に呼ばれたような気がします。
まさか自分がインターセプトのハードもちだったとは驚きました。
ちなみに今日は偶然にも○回目の誕生日でした。

954 :名無しさん@占い修業中:2016/02/28(日) 02:51:23.75 ID:AkMr8HZb.net
>>933
遅くなりましたが、横レスありがとうございます(笑)良く読めていますよ。つ旦〜

スレが荒れてるので、個人的にわかれば良いかな?と思って書きました。

>>951>>952
歳を重ねて克服出来る所もありますが、根っこは生い立ちでしょうね。
少し変わった家庭環境や教育方針、太陽も見ないと父親が見えませんが、
母親からの影響などが強いんじゃないかな。
あと、あなたの場合、
短気は損気です。やりたい事に向けるのは良いですが
やり過ぎて心身を痛めつける傾向があります。対人関係の
ストレスも又、身体を壊す原因になります。
居心地が悪いなど、
家庭内での問題はありませんか?
アスペクトだけでは読み切るのに限界があります。悩みの原因を
深く知りたいなら、ホロスコープの勉強をするのもオススメします。

955 :名無しさん@占い修業中:2016/02/29(月) 01:12:59.41 ID:S2SQ0syY.net
この調子じゃ 自分の土星をコントロールすることは一生 無理だな

956 :名無しさん@占い修業中:2016/02/29(月) 15:37:12.84 ID:ceNMmt+/.net
1室土星だけど、サタリタがやっと終わって30過ぎてから
容姿コンプレックスに関してはだいぶ楽になったわ。

957 :名無しさん@占い修業中:2016/02/29(月) 15:38:33.03 ID:aAIbd4ue.net
>>935
巻き込まれないようにしている人もいるのに
文句言う奴は本心では巻き込まれたいだけなのでは?

958 :名無しさん@占い修業中:2016/02/29(月) 18:48:02.24 ID:XtePcF8i.net
>>945
土星天王星海王星が一列になってる世代なんだけど全部5ハウスに収まってる
つまりこの天王星がインターセプトってこと?

959 :名無しさん@占い修業中:2016/02/29(月) 19:43:47.38 ID:mBnq4qfC.net
>>958
ちがうよ
あるハウスの始まりのカスプの星座と次のハウスのカスプの星座と、中に収まってる星座3つがひとつのハウスに絡んでるってこと

この人が知りたいのはその中に凶星が入ってハードアスペクト組んでるケース

連星の中間の星ではないよ
星座≠惑星

960 :名無しさん@占い修業中:2016/02/29(月) 19:51:54.55 ID:mBnq4qfC.net
ううむ説明が難しい
ひとつのハウスのなかにたとえば蟹座獅子座乙女座が入ってるってこと
なかにすっぽり獅子座が入ってる
対角に当たる水瓶座も同じことになるから
インターセプト1室7室とかになる

英文字で検索しにくいが専用スレあったから見てみて

961 :名無しさん@占い修業中:2016/02/29(月) 22:00:56.74 ID:3HyytURV.net
ハウスが広くなっててその中に三種類の星座が存在しうる状態

962 :名無しさん@占い修業中:2016/03/01(火) 07:27:07.52 ID:QqZFFk1q.net
挟在サイン

963 :名無しさん@占い修業中:2016/03/01(火) 10:57:39.56 ID:A1nZxxPK.net
懐かしいな、狭在サイン。
占星術かじり立ての時、手描きホロ描いてた時にこんなのも
ありますよ。と本に載ってたのを思い出しました。

964 :名無しさん@占い修業中:2016/03/01(火) 11:45:33.33 ID:SYQHMs9g.net
12室が双子座でインターセプトしてる
寄りによって12室…という印象

965 :名無しさん@占い修業中:2016/03/01(火) 18:24:32.27 ID:Jb1vMpT/.net
ハードアスペクトだらけの ID:1BbdCspF

966 :名無しさん@占い修業中:2016/03/02(水) 14:46:48.10 ID:/Kbrvmgc.net
癌や深刻な病気の方がここを利用することも多いみたいだから
病気にかんするスレがあったほうがいいのかな

967 :名無しさん@占い修業中:2016/03/02(水) 19:52:56.98 ID:S9w0fTKW.net
今上天皇がカーディナルグランドクロス持っててワロタ 励まされるわこれは

968 :名無しさん@占い修業中:2016/03/03(木) 00:01:50.76 ID:xMD5f+0a.net
>>967
日本の9室の象徴となるお方やからのお
流石に強くていらっしゃる

けど山羊座冥王星の今 お体が心配やわ

969 :名無しさん@占い修業中:2016/03/07(月) 11:11:18.01 ID:TsfjBIpb.net
金星と月がオポでインターセプト
FtXに近いノーマルな気がする
自分で自分の事は女だと思ってるけど、
男性に女として意識されたり好意を持たれると

限りなく気持ち悪くなるのが思春期から治る気配ない
勇気を出して付き合うに至った今の彼氏は月が合でソウルメイトみたいな感じ

970 :名無しさん@占い修業中:2016/03/13(日) 12:33:36.47 ID:Y9nQ08wr.net
インターセプト 星座専用スレ

挟まれたサインの検証スレ(intercepted sign)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1185372950/

971 :名無しさん@占い修業中:2016/03/13(日) 13:39:37.84 ID:XA+JA8fB.net
>>970

検索しても出てこないのは何故?

972 :名無しさん@占い修業中:2016/03/13(日) 13:58:25.18 ID:Y9nQ08wr.net
>>971
? わからん。自分は昔、専用スレ書き込んだな〜と思って
「挟」 で検索」したら普通に出てきた

973 :名無しさん@占い修業中:2016/03/17(木) 14:19:00.10 ID:/hSkKl7g.net
土星太陽のスクエアだけだと思ってたけど、太陽冥王星のオポ有ったわ。
オーブを3で固定してるからずっと気づかなかったけど、太陽だったら5はオーブで取るよなー。
太陽冥王星のハードの記述読んでて、思い当たるふしがあって、それで気づいた。

「自己顕示欲が強く、自分の能力を過大評価しがちです。
身の丈を越えた野望を持ちやすく、権力や地位を求めます。
学問や技能などの習得に優れ、特殊な資格などが必要な分野では真価を発揮するでしょう。
しかし、社会的には認められにくく、後ろ盾を失うことも度々ありそうです。
人生において、強制的(矯正的?)な障害が起こりやすいです。」

自分の能力を過大評価してるかどうかは自分ではわからないけど、「あんた他人が褒められるの
大嫌いじゃん。全部顔に出てるんだよ」って面と向かって言われたことあります。
そのつもりなかったけど、「どうしてそんなに張り合ってくるのか」って言われたことも。
二室冥王星八室太陽で、結婚願望無い、ものすごく働いてるけどお金無い。
他の人がすごく楽して報われてるように感じる。
自慢できるのは、ほんとにみんなが根を上げるような量の仕事でも一人で片づけてビックリされる
ことですね。それが痛快。
他人に取り入って引き立ててもらうようなことはできないけど、
とにかく自分がいないと回っていかないので、内心面白くないと思っていても、相手はこっちの
意見を飲まざるを得ないという感じです。

974 :名無しさん@占い修業中:2016/03/18(金) 07:32:22.55 ID:XTJwVRog.net
太陽は何座にあるんだろか?

975 :名無しさん@占い修業中:2016/03/18(金) 08:04:11.55 ID:GAiYoGaa.net
太陽サインはなんか身バレしたらやなんですみません。
しかし今まで波乱万丈なことがあったけど、今のブラック会社みたいなところに来てから
すごい平穏。
冥王星の象意に反することをすると強制的に道を正されるっていうけど、
ここで働き続けるのが自分の運命?なんか絶望だわ

976 :名無しさん@占い修業中:2016/03/18(金) 16:02:34.28 ID:45O9fc8X.net
ある意味、適職につけたって感じですね。
でも、プライベートは
平穏になるのが皮肉…というか何というか。

平穏な仕事で、不穏なプライベート。
どちらか選ばなきゃ平穏でいられない宿命なのが辛い所です。
もし、成婚されたいようなら、パートナーはあなたのハードを
補ってくれる冥王星の強い方がいたら最良ですね。

977 :名無しさん@占い修業中:2016/03/18(金) 17:59:31.38 ID:XTJwVRog.net
>>975
「」の部分は関連の書籍かブログにでも書いてあったのかな?
書き出しの自己顕示欲云々は 冥王星の影響が潜在的なものだからちょっと違う感じだな
太陽-獅子座なら冥王星抜きでも当てはまるけどw

太陽-土星-冥王星
太陽-土星だけでも試練を意味するのにこれに冥王星絡みのTスクエアてのはどう解釈するべきなのかね?イメージ的には修行僧のようなイメージ‥若しくは頑固一徹な職人気質とか‥

978 :名無しさん@占い修業中:2016/03/18(金) 20:36:56.37 ID:WuDuVKi6.net
レスありがとうございます

>>976
一度だけ、入籍直前まで行ってダメになったことがあって男を信用できなくなったので
もう結婚する気はないです。男全般を恨んでます。
でもそうかー、ハードを補ってくれる人いいなぁ。
親は子供の時に○んでます。冥王星に逆らった覚えはないのに。

何この仕事量。修行なの?が口癖です。
そんなこと言いつつ結局できるくせに〜と言われるのが快感です。

979 :名無しさん@占い修業中:2016/03/18(金) 20:49:06.32 ID:QRPIrgUe.net
>>973
>とにかく自分がいないと回っていかないので、内心面白くないと思っていても、相手はこっちの
>意見を飲まざるを得ないという感じです。

太冥らしい書き込みだなーと思ったけど
太冥で自己顕示欲はあっても、太土もあるから自己中心的にはならず
社会に適合した生き方になってるんじゃと思った

>>973
>自慢できるのは、ほんとにみんなが根を上げるような量の仕事でも一人で片づけてビックリされる
>ことですね。それが痛快。

太土•土冥って周囲が根を上げるなか、段々苦行を苦行と思わなくなってくるというか
苦行に打ち勝つのが快感になってくる変態体質wの人な気がするわ

太冥とか火冥とかパワフルなアス持ちの人は
ブラックな職場だろうとパワーを充分に使う場があった方が良いんだろうなあ
でないと私生活とか別の所に出て波乱万丈になっちゃうんでは

980 :>>976:2016/03/19(土) 08:43:37.04 ID:62bIjaT+.net
>>979に同意です。
普通の人にはキツ過ぎるアスペクトを楽しんで使いこなしてる感さえ
あるのが、太冥土ハードらしいですね。
ただ、本人的にはモヤモヤする所があるのも
わかる気がするな〜(笑)

>>978
>親は子供の時に○んでます。冥王星に逆らった覚えはないのに。

ご両親共ですか?父親っぽい気がしますが…
正に、太オポ冥8室絡み
って感じします。土星とはTスクなのかな?
4室?ホロに出ていそう。
サインも知りたい所ですが身バレ駄目なんですよね。
ただ、あなたの様な方はブラックで完全燃焼するよりも、
この仕事と一緒なら死ねる。と思うくらい心酔出来る仕事や
一芸などの才能があるなら、それを磨き上げると生き甲斐や
アイデンティティなどが見出せると思います。
こういうアスペクトがあると、強いから大丈夫。と自分を省みず
身体を酷使しがちなのが大病に繋がる可能性があります。
いくらハードを使いこなしてるとはいえ
日々、身体を労る事も忘れないで下さいね。

981 :名無しさん@占い修業中:2016/03/19(土) 14:09:34.79 ID:QXJWlms6.net
パワーを充分に使う場所がないと、私生活とかに出るって本当良く分かる!この感覚理解してもらえる人がいるだけで大きい。

982 :名無しさん@占い修業中:2016/03/19(土) 14:25:11.44 ID:u2xcUlx+.net
>>980
そうです。父の方です。母親には会ったことありませんね〜。
土星は十一室なのですよ。
四室にはノーアスの海王星があります。
残念ながら忍耐強い以外には特別な才能ってないんですよね。
世の中で成功してるハードの人は才能もあるんだろうな。
優しい言葉をありがとうございます。
これぐらいならできるよね?っていうのが普通になってるもので…。
最近これでいいのかって考えてしまうのは海王星同士がスクエアだからだと思ってます。たしか、
これでいいのか?って思って新しい道を選ぼうとするけど、正常な思考力じゃないから危ない時期なんですよね。
自分語りが過ぎたので、これで消えます。話を誰かに聞いてもらっただけで、少し嬉しかったわ。

983 :名無しさん@占い修業中:2016/03/19(土) 15:34:39.18 ID:62bIjaT+.net
>>982
>四室にはノーアスの海王星があります。
腑に落ちました。
身も知らない方ですが、よくがんばってこられましたね。
一度の失敗で諦める必要はないと思いますが、色々加味すると
結婚する気がないのも、理解出来ます。
月の位置が知りたい所ですが…

あなたのハードは仕事や仲間の為に完全燃焼しそうですね。

>残念ながら忍耐強い以外には特別な才能ってないんですよね。

それだけで充分、立派な才能ですよ。
導いてくれるメンターみたいな人がいれば良いかも知れないですね。
または、生活に影響のない所に情熱を傾ける趣味か
なんかでも良いと思いますよ。純粋に楽しい♪好き!で出来る何か。
それが、公私の気持ちの切り替えになると思いますよ。

984 :名無しさん@占い修業中:2016/03/19(土) 15:35:30.88 ID:62bIjaT+.net
また、t海王ハードは世代的なものですが、冷静な判断が出来なくなる。と
いうより、漠然とした根拠のない不安に悩まされる時期で
その不安の大抵は単なる思い込みや妄想というのが正確かな。
4室海王ノーアスなら尚更かな。家庭に対しての何らかの思いが不安に
繋がってそうだと思いました。

>これぐらいならできるよね?っていうのが普通になってるもので…。

体をさすりながら、こんなにがんばれたね。がんばって来れたね。と
自分を労わってあげて下さい。年齢的にも、仕事のパワーバランスは
切り替えていった方がいいと思いますよ。
良い意味で周りに
仕事を任せたり、委ねるのも大事です。

いい加減、良い加減で。
私もこの辺で…

985 :名無しさん@占い修業中:2016/03/19(土) 21:46:46.29 ID:2dUpBKRK.net
オーブ8まで広げても天体同士のメジャーのアスペクトが8つしかないって少ない?
ソフト5でハードが3
ソフトはセクスタイルのみハードは合のみ
トラインとか一つくらいほしかったもんだ
実感としては単純な性格でアクションの少ない地味な人生を細々と生きている気がする
アスペクトの多い人は波乱含んでても能動的に動いて自分から見たら華やかで派手めな人生を歩んでるように見える

986 :名無しさん@占い修業中:2016/03/19(土) 22:26:45.81 ID:CX8+kgLu.net
>>982

ホロが似ててちょっと感動した
2室冥王星8室太陽、4室海王星
土星頂点のTスクも同じ
親は死んでないけど、旦那に壮絶だねと言われるくらいの家庭環境だった
もし結婚するなら土星を調停してくれる相手だと楽かも
あと、働くと尋常じゃないくらい働くのは同じだけど、自分は体の前に心が壊れた(でもトイレに行けるなら仕事出来る筈と思って働いてるけど)
体が動くから大丈夫は大丈夫じゃないこともあるから、くれぐれも自分を大切にしてね

987 :名無しさん@占い修業中:2016/03/20(日) 05:28:38.69 ID:BSbA6NWo.net
早いですけど980越えたので立てました
■ハードアスペクトだらけの人■part10 [無断転載禁止]・2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1458419118/

988 :名無しさん@占い修業中:2016/03/20(日) 09:50:46.30 ID:60GCUEc2.net
>>987
おつありー

四室海王星でも幸せに結婚できてる人もいるんだ
希望だわー

989 :名無しさん@占い修業中:2016/03/21(月) 01:26:02.71 ID:7LPN3evI.net
HA

990 :名無しさん@占い修業中:2016/03/21(月) 14:40:17.61 ID:daG8Kwdo.net
宇宙文明論
https://youtu.be/zZFxyKLe3pQ

991 :名無しさん@占い修業中:2016/03/21(月) 19:17:52.08 ID:NjHyecgl.net
ネイタルでライツにハードが多いと、トランジットでマレフィックのハードが廻ってきても意外と平気な気がする。
耐性ができるのだろうか?

最近までn太陽にt海王星がコンジャクトできつくて、やっと抜けたと思ったら、今度はn月とt海王星がオポになったけど全然平気。

もともとネイタルで月は海王星、土星ともアスがあるせいか、トランジットの海王星の影響をあまり感じない気がする。

992 :名無しさん@占い修業中:2016/03/22(火) 06:21:13.29 ID:C9ku02qc.net
>>991
まじか?
太陽水星天王星海王星合でハードだけど(合はハードだよね?)
T冥王星ヒットしたら自殺未遂したわ・・・
今はT冥王星がN木星ヒットしてる

993 :名無しさん@占い修業中:2016/03/22(火) 13:25:45.65 ID:4x+OB+5g.net
ネイタルでハードで絡んでくるマレフィックと同じ星がトランジットで絡んできてもダメージ少ないという事なのかな?
私はn太陽がn土星天王星海王星からスクエアくらいまくりだけど、
n太陽とt冥王星スクエアの時は世の中の全てを憎んでたよ

今サタリタ来たけど、だったらいずれn太陽とt土星がスクエアになったときも平気なんかなー
平気だといいな…

994 :名無しさん@占い修業中:2016/03/22(火) 14:45:27.31 ID:YxxqV9qK.net
ベスタとジュノーのスクエア誰かあげる

995 :名無しさん@占い修業中:2016/03/22(火) 14:54:40.54 ID:/h7smm1I.net
>>994
そんなあなたにパラス合太陽とキロンと火星のTスクをあげる♪
いや、もらってくださいお願いします

996 :名無しさん@占い修業中:2016/03/22(火) 15:02:55.53 ID:YxxqV9qK.net
>>995
じゃあ太陽合土星とキロンオポ交換ね!
はぁ・・・

997 :名無しさん@占い修業中:2016/03/22(火) 15:04:47.44 ID:mBWn2Emb.net
何かその影響みたいの出ました?
自分は月頂点のキロン火星でヨッド
小学生の頃のいじめとあと変質者に遭遇して男の人が苦手に

998 :名無しさん@占い修業中:2016/03/22(火) 16:25:41.19 ID:mJOgSUKY.net
自分もネイタルにハードが多くて何も感じない
n太陽冥王星土星のTスクにt冥王星でグランドクロス来たけど、
久々にインフルもらって仕事がキツくなったのとそれに伴ってイライラが増したぐらいしか辛いことがない
ごくごく普通、通常運転だ

999 :834:2016/03/22(火) 17:13:23.62 ID:Scvkvzgr.net
レスくれた方ありがとうございました
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした

1000 :名無しさん@占い修業中:2016/03/22(火) 18:12:26.33 ID:/h7smm1I.net
1000でみんな幸せ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
327 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200