2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■十二室について■part5

1 :名無しさん@占い修業中:2015/07/19(日) 18:09:02.92 ID:n2LQ+316.net
障害&潜在の宮
不幸な出来事や潜在している事柄などを表す。
12室について、各自の体験談などを話し合いましょう。

■過去ログ
part1:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1070559121/
part2:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1122356695/
part3:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1206762856/
part4:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1286501680/

510 :名無しさん@占い修業中:2016/05/11(水) 03:44:23.11 ID:k5PCvlsq.net
>>507
じゃあ親友とか友達って何室?

511 :名無しさん@占い修業中:2016/05/11(水) 05:24:44.67 ID:uvSJPtd1.net
>>503
そうだね
報われない感の自覚はある
期待しないでおこう

512 :名無しさん@占い修業中:2016/05/11(水) 05:59:04.75 ID:odFuZq1X.net
>>508
晒したら晒したで言われるんだよな
ちょっと上でもそんなことになってたやん

513 :名無しさん@占い修業中:2016/05/11(水) 08:44:16.63 ID:uvSJPtd1.net
>>505
ゆー○ゃんで資格とることにしたんで、そっちに活きてるかな>12室水天合

アセンと土星そういえばスクエアだね
一人でボーッとしてるだけで怒ってるとかにらんでるとか言われた

514 :名無しさん@占い修業中:2016/05/11(水) 09:04:12.89 ID:LSBUoXPl.net
>>454
亀レスだけど
偏見通り本当にヨロシクやってるなら
まだ救われるんだよね
ええ、楽しんでますが?何か?って

だけど実際は一カスリもない
欲求不満状態wだったからこそ
女達に対して腹が立って仕方なかった

515 :名無しさん@占い修業中:2016/05/11(水) 09:56:18.29 ID:BY6VdUez.net
>>512
は?晒したからじゃないでしょ
>>498とか読んでみなよ

516 :名無しさん@占い修業中:2016/05/11(水) 10:02:29.34 ID:odFuZq1X.net
自分の意見を受け入れないのは絶対許さないみたいな

517 :名無しさん@占い修業中:2016/05/11(水) 10:35:00.82 ID:d48H2qr1.net
>>504
ネイタルで月が12室でもアスペクトによっては必ずそうなる訳じゃないけど
ソーラーリターンなら自分比でわかりやすく一人になりたくなると思う
あとソーラーリターンの月は体調に影響するのでアスをチェック

>>516
>>507>>509を読んでどう思った?
自分は>>496の認識は間違ってると思う

518 :名無しさん@占い修業中:2016/05/11(水) 10:39:54.75 ID:odFuZq1X.net
ホロと現実のエピソードを並べることで参考になるという流れだったので
こういうアスでこういう出方をするんだなるほどーで終わらせればよく
>>508のような嫌味な書き方をする必要はなかった

519 :名無しさん@占い修業中:2016/05/11(水) 13:14:06.13 ID:kBhLakWz.net
>>517
まじかー
ありがとう。

月は柔軟宮のグラクロになってる笑
もうすでに1人で映画とかいってて、引きこもりたくなってる

520 :名無しさん@占い修業中:2016/05/24(火) 22:57:37.45 ID:5yGYFCXN.net
ネイタルで12室の金星が月と木星を巻き込んで三角形つくってる。
創作活動(密かな楽しみ 後ろめたくはない)に使ってるぽいけど
もっとこう、恋愛系とかに使えないかな…恋愛系興味なさ過ぎて

521 :名無しさん@占い修業中:2016/05/24(火) 23:12:57.22 ID:PEhyQ+kE.net
興味ないのにどうやってつかうの

522 :名無しさん@占い修業中:2016/05/28(土) 13:29:16.00 ID:S+m/t1iN.net
興味を持つために使える方向性を探したいというか
興味ないのを自覚してて原因を考えたら創作系で使い
果たしてんじゃないかと思ったんだよね。方向性が大体わかれば
何かしら流れができるような気がしたんだけど

523 :名無しさん@占い修業中:2016/05/28(土) 17:24:41.13 ID:FSlQg58Q.net
>>522
12室金星かー、男性なら月意識して
恋愛じゃなくて結婚意識の方が良いかも
女性なら火星の方を気にしてもイイヨ

524 :名無しさん@占い修業中:2016/05/28(土) 19:05:35.81 ID:cYXObZxD.net
≫523
レスありがとう。火星は8室オカルト系度数だからこれ恋愛に使うときつそう。
水星と仲良しだから今の所創作とか頭脳労働に使ってる。結局創作に使うが
正解なのかもしれない。太陽も微妙だし、月だけだと結婚見るにしても配偶者
は微妙な感じなのだろうか。無念…

525 :名無しさん@占い修業中:2016/05/28(土) 19:48:41.35 ID:FSlQg58Q.net
>>524
金星をどんな趣味に使ってるか分からないけど
もし創作系オタク趣味なら海王星も注意かな
12室金星は恋愛に使うのはちょっとなあ 不倫とかでも良いなら別だけど

526 :名無しさん@占い修業中:2016/05/30(月) 23:17:14.30 ID:n0Mjv5ov.net
>>524
金星は火星とアスペクトある?
あれば創作活動してても恋愛(恋は性欲だからね)とご縁が出来やすいと思うんだけどな…
あとは5室のルーラーかな!
5室ルーラーが火星とアスペクトあれば男と縁出来やすいんだ〜

527 :名無しさん@占い修業中:2016/06/04(土) 14:34:34.92 ID:/rHXF78M.net
12ハウス水瓶座火星、9ハウス天王星のスクエア。天王星は蠍の30度(数え)涙の度数です。
このスクエアわりとタイト。
いつか事故にあうんじゃないかw

528 :名無しさん@占い修業中:2016/06/10(金) 16:26:15.54 ID:/vjq9iQP.net
12室の月がドラゴンヘッドと合。
月とドラゴンヘッド合は人気運ありらしく喜びたいが12室か。
世俗的な人気運とか期待できなさそうだ。
なんか幽霊とか寄ってきそうだ。霊とかは8室か?

529 :名無しさん@占い修業中:2016/06/10(金) 16:50:56.36 ID:6b97AMxk.net
12室は近年では世俗的な人気運表すかもネットとかテレビとか

530 :名無しさん@占い修業中:2016/06/11(土) 07:13:39.19 ID:umXQ+5YX.net
マスコミも12室に入るんだよね

531 :名無しさん@占い修業中:2016/06/11(土) 12:04:25.65 ID:e2meXdpv.net
ネットはいかにも12ハウスっぽいよねぇ。マスコミは、どうなんだろ。私的イメージだと、3ハウスとか5ハウスとかかな。マスコミの定義にもよるかもだけど。

532 :名無しさん@占い修業中:2016/06/11(土) 13:01:44.72 ID:AVpJzA7q.net
>>530>>531
松村潔氏の本にマスコミは12室って書いてあるね。

533 :名無しさん@占い修業中:2016/06/11(土) 16:05:23.26 ID:e2meXdpv.net
マスコミとは、不特定多数に情報が提供されること。及び、それを行う企業、団体のこと。
らしいね。そうすると、前者が12ハウスで、後者が3ハウスってことでいいですかね??5ハウスはジャーナリストって気がする。
反論は認める!

534 :名無しさん@占い修業中:2016/06/11(土) 16:10:07.84 ID:e2meXdpv.net
月、土星コンジャで12ハウスの息子はとってもマザコン。でも、外ではかっこつけるんだよな。家だと甘々なのに。

535 :名無しさん@占い修業中:2016/06/11(土) 16:23:19.00 ID:vrh2Ev1R.net
>>533
何故に5ハウス??
趣味で立ち上げた何がしかの発信する企画がそのまま仕事になった…とかなら分からなくはないけど

536 :名無しさん@占い修業中:2016/06/11(土) 17:10:42.34 ID:e2meXdpv.net
>>535
まさにそういうイメージかな。ジャーナリスト。人それぞれだろうし、偏見かもしれないが、「好きなこと、興味のあることをやってる」ってイメージがある。

537 :名無しさん@占い修業中:2016/06/11(土) 20:05:14.53 ID:AVpJzA7q.net
西洋占星術ってネットに集まる人のイメージで決まるものじゃないと思う。

538 :名無しさん@占い修業中:2016/06/11(土) 20:33:41.03 ID:s8z5+BZD.net
なぜそこでネット…?

539 :名無しさん@占い修業中:2016/06/12(日) 20:10:16.39 ID:u9pwu2+r.net
12室に星が集まっていて嫌です。という人が居ますがそれは誤解だと思います。
東の地平線からのぼる星は上昇星と呼ばれ、新鮮で輝かしい力を秘めています。
しばしば偉大な人物がこの場所に星を多く持つ、といわれます。
@石井ゆかり 星占い教室のノート

540 :名無しさん@占い修業中:2016/06/15(水) 22:08:07.30 ID:HD36ePXt.net
>>525,526 レスありがとう。
恋愛が欲っていうのが理解できないから結婚路線で見てみることにする。
支配星関係は微妙でオカルト能力は今の所ない。創作系は趣味レベルだけど土星外のおかげで割と幅広い。
何にせよ後ろめたいのは遠慮したい

541 :名無しさん@占い修業中:2016/07/11(月) 09:37:04.25 ID:yJqhkL7e.net
>>536
ジャーナリストは簡潔に事実を伝えるのが大事で
目立とう精神で盛ったり創作したりがご法度な気がするから5室あわないと思うんだけどなー
(でもそういうジャーナリストって多いけど)

542 :名無しさん@占い修業中:2016/07/11(月) 11:31:58.74 ID:D50DcEIu.net
>>539
世間や現実に縛られない物の見方が出来るというか、超越した
考えを持ってたりしますね。
世間に馴染めなかったり、状況や皆んなの気持ちがわかりすぎて
繊細過ぎたりする事もあるというマイナス面もあるでしょうが。

543 :名無しさん@占い修業中:2016/07/11(月) 12:43:32.59 ID:1Dp8dWC9.net
12室は世間から引きこもる配置だからね
無意識の世界を体現する方向に行けば偉大な人物(世界的な役者とか)になる可能性はあるけど
普通の人は表舞台に出ない方に行きそう

544 :名無しさん@占い修業中:2016/07/11(月) 14:57:43.85 ID:zKJjLU7D.net
偉大な引きこもり
それは私

545 :名無しさん@占い修業中:2016/07/11(月) 17:04:03.97 ID:kHtEBqWm.net
4っつぐらい12室に星があるけど40才ぐらいになるまでずっとベッドの上で過ごしてた

546 :545:2016/07/12(火) 21:45:02.34 ID:KXJ4MQR9.net
いや火太冥水天で5つだった

547 :名無しさん@占い修業中:2016/07/29(金) 13:53:38.23 ID:YkEt8ldh.net
12室 天王海王合 そこにT冥王参入 プログレスの月もここにいたとき 世界はこういう風に出来ていて
こうなる みたいな自己妄想に憑りつかれたわ 今でもメモがあるけど、こんなの親に見せたら病院送りにされていただろうな
当時は本気で思い込んでいたから 友人はそれで失ったわ

548 :名無しさん@占い修業中:2016/08/01(月) 06:25:38.48 ID:Pwl9u/02.net
12ハウス太陽月火星水星。ひきこもりでもないし、普通にパートママ。もちろん偉大でもない。働くの好きだし、12ハウスステリウムなのに、特徴がない気がする。テイルも12ハウスだから、そのせいなのかなー。と思うんですがどうでしょう??

549 :名無しさん@占い修業中:2016/08/01(月) 08:53:26.22 ID:u0xGAN7k.net
星を使ってない可能性あるいは結婚相手の星が投影されている可能性

550 :名無しさん@占い修業中:2016/08/01(月) 21:14:04.75 ID:1h0GtKoI.net
>>548
ドラゴンは月(個人)と太陽(社会)の軌道の交点だから
働くの好きなのはヘッド6室だからだろうね
自己実現のためというより働いて家計に貢献し生活に秩序や安定感を生むのが好きなのかな
「〜さんの奥さん」「〜ちゃんのママ」といった呼び方を嫌う人もいるけど
そういう肩書きに依って社会参加する方が自己を前面に出すより気楽なタイプなのではと思った

551 :名無しさん@占い修業中:2016/08/02(火) 07:00:42.11 ID:fUK9gffM.net
12室が蟹座カスプでルーラーの星の山羊座の月が6室で引きこもりだわ。
しかも同居人は蟹座の母。頼ってばかりです。

552 :名無しさん@占い修業中:2016/08/02(火) 19:38:57.18 ID:wsBM1DDJ.net
>>549
>>550
旦那も12ハウス太陽。月が私の太陽月合とおかしいくらいぴったりタイトにスクエア。旦那が牡牛座的奥様を望んでるのはしってる。でも私水瓶座。ステリウムだし。

テイル12ハウスよりも、ヘッド6ハウスって考えると、確かに前向きでいいですね。働くの好きなのは結婚前から。ただ、水瓶座なんで、安定とか秩序とかは無縁な気がする。どっちかいうと自己実現のウエイトが大きいです。

553 :名無しさん@占い修業中:2016/08/02(火) 22:19:32.59 ID:RHw3OcTi.net
>>552
突然、失礼ですか
旦那さんとは安壊ですか?
スクエア相性って安壊なイメージでして
あとスクエアに惹かれるのって
性的に惹かれているイメージもあり
やはり安壊のイメージでして。

554 :名無しさん@占い修業中:2016/08/02(火) 22:53:33.79 ID:TLmbCGMl.net
>>551
山羊座の月も6室月も
社会で役立つ人間にならなければ的な気持ちが強かったり仕事人間なイメージあるけどね
思い描いた事(12室)と実際の労働(6室)のギャップに気持ちが参るのかな

555 :名無しさん@占い修業中:2016/08/03(水) 19:58:50.77 ID:Tunj7lgG.net
>>553
安壊ってはじめてきいた。ググッたら宿曜占星術なんだってね。よく知らないけれど、安壊ではなかった。私が室宿で、旦那が昴宿で、成、危だってさ。
でも、本当に合わないから、いつか離婚するんだろうなって思うわ。
でもとにかく、私が言いたいのは、よく12ハウス太陽だからひきこもりなんていうけど、旦那もひきこもりとは無縁だし、ステリウムの私もひきこもりなんて考えられないです。

556 :名無しさん@占い修業中:2016/08/03(水) 21:16:46.13 ID:AecEHKLx.net
>>555
12ハウスは引きこもりの他に病院の意味もあるのですが
何かしら病院に縁はありました?
病気以外でも医療関係のお仕事とか。

557 :名無しさん@占い修業中:2016/08/03(水) 21:31:12.85 ID:zRYw3MCa.net
>>556
そういえば病院で相談員してました。けれど無資格だったので、(昔はよくあった。いまも違反ではないけれど実際は難しい)資格の勉強するかどうか迷い、結局諦めて、病院とは全く関係ない世界で生きてます。
そういえば私、>>527でして、
こうやって2チャンしてるのが、一番12ハウス火星っぽいなと自分で思います。

558 :名無しさん@占い修業中:2016/08/03(水) 22:55:23.36 ID:6wp5W5Fi.net
自分も12ハウス火星です
12ハウスはインターネットの意味もあるんですよね
私はかなりのネット依存です

559 :名無しさん@占い修業中:2016/08/04(木) 02:58:58.84 ID:ZonNCqr5.net
12室火星の方結構いますね。私は火星乙女なのですが、いまいち昇華できてません。

560 :名無しさん@占い修業中:2016/08/04(木) 19:30:43.57 ID:d4x7x18J.net
>>559
乙女だと教科書的には仕事とか環境や健康の管理とか
t木星乗ってると掃除とか凄くはかどりそうw

自分も12室牡牛火星
やっぱりネット好き、興味持った事には気長でしつこい、創作系の趣味
私生活や意欲や目標や付き合ってる相手について、隠す必要なくても隠してしまう

561 :名無しさん@占い修業中:2016/08/04(木) 20:59:09.93 ID:ZonNCqr5.net
>>560
潔癖症の傾向があって掃除はよくします。

火星乙女の現象そのまま、誹謗中傷や悪口を受けます。12室らしく怒りを発散する事が苦手なので、余計に相手が舐めて調子に乗る感じですね。夢中になれるものが、ネットくらいです。
しかも火星ー海王星スクエアw もうすぐ火星期なのでなんとかして使いこなしたいところです…

562 :名無しさん@占い修業中:2016/08/04(木) 21:00:27.59 ID:ZX+mtFi3.net
>>555 欧米人カップルには多いが。成危は。

563 :名無しさん@占い修業中:2016/08/06(土) 22:32:54.30 ID:/gB3rsUH.net
12室木星でも1室とコンジャク
してるかしてないかで
変わる気がする。

命関係や介護、ボランティアに
関わる資格を持ってても
仕事に使ってなかったり。

564 :名無しさん@占い修業中:2016/08/06(土) 23:21:54.87 ID:USMtXHo3.net
12室冥 
潜在するエネルギーや力が結局不発に終わる意味が強い


昔メモった解説 人生終わり宣告やわ

565 :名無しさん@占い修業中:2016/08/07(日) 02:37:06.99 ID:TpJDM8yL.net
わかる気がする
人前に出るものは不発か中途半端になって消化し切れた試しがない

566 :名無しさん@占い修業中:2016/08/07(日) 09:14:11.74 ID:gI1mL4X9.net
そうか?
12室冥王星だが、いつも土壇場で逆転する
修羅場や大ピンチの時ほど何故が運も良くなり乗り切る
火星がコンジャンクションしてるからかな

567 :名無しさん@占い修業中:2016/08/07(日) 10:34:39.69 ID:40uM04fN.net
自分は12室冥王星リリス合と天王星
もうあかんと思った時になぜか助かってこれが望んでた方向だ、なぜ気づかなかったんだろう
という道に目覚めることができる
行き止まりにいたら、神様がひょっとつまんで開けた道に乗せてくれるみたいと毎回思う
そういうのが冥王星っぽいと思う
冥王星と天王星にはソフトのみ
12室の冥王星・リリス・天王星は全部、瞑想で無意識にアクセスすることで
人生が覚醒するとどっかのサイトで読んだから最近瞑想もしている

568 :名無しさん@占い修業中:2016/08/08(月) 02:05:04.44 ID:uWmOusR6.net
>>554 確かに。同僚運がなくて、すぐに嫌われてハブられてしまうから、喧嘩して止めてしまう。真面目に勤めようとはするんだけどね。
アセン獅子と冥王星のアスペクトが多いから押し出しが強いらしい。
特に、2室冥王星と4室火星のスクエアが良くない方向になるみたい。

569 :名無しさん@占い修業中:2016/08/08(月) 06:29:30.32 ID:x+XLNioD.net
>>566>>567
12室冥王星は時々そういう話聞くねえ。
12室が精神世界だし、それが究極まで行くってことで
念が強いのかね。

570 :名無しさん@占い修業中:2016/08/08(月) 10:01:57.81 ID:AaK1Y2pW.net
だから、人に悪意を持つのは良くないとされてますね。
良くも悪くも念がある分、秘めた(12室)悪意などが叶いやすい反面、
自分に跳ね返って来たら怖い。
潜在意識は善悪の見境いがないから、人を呪わば穴二つ。を地でいく配置。
だから幸せになるには、善意や善行が良いとされてますね。

でも、個人的に経験上、12室に限らず、ライツと冥王星の
アスペクト持ちは引き寄せ運や周りに影響を与えやすい運があると思っています。

571 :名無しさん@占い修業中:2016/08/08(月) 10:39:50.44 ID:x+XLNioD.net
そうだよね。冥王星は運命とは違った方向に行こうとしても強制的にリセットされちゃうから、
ソフトだとそれが軟着陸みたいな感じなんかな、12室に限らず。
でも12室だと神様の思し召しだ、神様にいつも見守ってもらえてる、って自然にそう思えちゃう人が多いのかも。

572 :名無しさん@占い修業中:2016/08/08(月) 10:43:48.52 ID:ztkhOczm.net
>>570
そう言われてるけど、善意の返ってきた感覚も経験もないんだよね、逆はあるけど
理不尽な世の中ですわ

573 :名無しさん@占い修業中:2016/08/08(月) 11:02:02.51 ID:x+XLNioD.net
>>564
引き寄せる力が強いから、そう思い込んだらそういう状況を引き寄せてしまうってことはないだろうか。
>>567は12室について別の解釈に引き寄せられたみたいだし。

574 :名無しさん@占い修業中:2016/08/09(火) 05:51:44.15 ID:A9fMDGKU.net
大体の人が冥王星海王星セクスタイル持ってるから
12室も関わるとさらに無意識の力が強まりそう

575 :名無しさん@占い修業中:2016/08/09(火) 10:30:43.91 ID:ZGaZHR6h.net
>>570-571 ソフトなんだけど、太陽が10室MCコンジャクションで、月が6室だけど、2室の冥王星と太陽は緩く、月は冥王星とオーブ1度のグランドトライン。で、冥王星は火星と□、月は土星と□でパワーはえげつないが今は使えてないなあ。

凡人には疲れる配置だわ。

576 :名無しさん@占い修業中:2016/08/09(火) 10:34:46.27 ID:ZGaZHR6h.net
>>575 現在ダイエットに使用中だったわ。まだ半ばって所で痩せない。
太陽と月がトラインだと太りやすいと思う。

577 :名無しさん@占い修業中:2016/08/09(火) 14:41:45.65 ID:v/Iyu9Xn.net
>>576
>太陽と月がトラインだと太りやすいと思う。

ないないw

578 :名無しさん@占い修業中:2016/08/09(火) 19:01:47.23 ID:HRrySOT0.net
>>574
12室冥王星だと海王星は概ね2室で金運ねえんだよな
6室や8室の状態が良ければいい夢見させるアーティストとして成功したり
跡取りとして大人しく家族や世界の平和を祈りながら生きることもできるかも
しれないけどな
まあ宗教者とか慈善家向きってことなんだろうな
10室が良ければ滅私奉公する公僕とかなれそうな感じかな

579 :名無しさん@占い修業中:2016/08/09(火) 19:37:07.30 ID:TGSJKt/W.net
>>578
わーい
アーティストなんて立派なものじゃないけど、その配置で創作で食べてます
8室も個人天体が集まってる
毎日与えてもらった環境に感謝しながら生きています
神様かは知らないけど、見守ってくれてる存在がいると感じる
それは冥王星なのかも

580 :名無しさん@占い修業中:2016/08/09(火) 20:55:51.77 ID:kCCgzhFg.net
>>578
というか金銭に対する不安感がやばい ソフトアスのはずなのに12室的な
無意識の表出を2室に関する意識が抑圧しにかかっているようなw
2室に土星天王星海王星のステリウムは金運期待できないよな…6,8室もあまりよくない
でもすごく稼ぎたいとは思わないし、時々出家したいと思うことがある

581 :名無しさん@占い修業中:2016/08/09(火) 21:39:45.96 ID:P+apYFDY.net
>>580
12室「出家して浮世を離れたい」
2室土星「浮世離れって口で言う程簡単じゃないよ。自立する力やお金が無いと無理だよ」

582 :580:2016/08/09(火) 23:39:09.06 ID:0KcqMprW.net
>>581
2室土星のせいだったか…せめて3室にいてくれればよかったのに
ハードじゃないのにおかしいなとは思ってたんだ
12室のために2室的なことをがんばればいいのか

2室海王星って急に変なもん買おうとするイメージだけど、12室のインスピレーション?
でなんとなく欲しいと思ったものが価値あるものだったりすることが多い気がする
ただし土星が待ったをかけるから大抵買わずにいて後悔する 土星難しいわ

583 :名無しさん@占い修業中:2016/08/10(水) 00:06:45.94 ID:XEhr8Q5S.net
12室天秤冥に2室海セクスタイルで2室射手座海・水合で薬屋やっとるよ

584 :名無しさん@占い修業中:2016/08/10(水) 00:10:39.35 ID:MF0bUota.net
>>582
現実的で心配性の2室土星が金銭に関する不安感を煽るがゆえに
努力を強いられ金銭感覚が磨かれてやりくり上手になる配置だと思うよ
海王星のインスピレーションと、土星の無駄な出費を嫌い浪費と投資を見極める力が合体するといいね

585 :名無しさん@占い修業中:2016/08/10(水) 05:53:06.66 ID:T3t+EZFX.net
>>583
おお、そんな出方もありましたか

586 :名無しさん@占い修業中:2016/08/10(水) 09:55:30.33 ID:B06kz098.net
自宅でパソコンを使ってソーシャルゲームの絵を描いてるイラストレーターが12室天王星、2室海王星
12室カスプは天秤、天王星は5室金星とタイトなバイキンタイル

587 :580:2016/08/10(水) 18:52:57.80 ID:m8ze/zdr.net
>>584
ありがとう。
土星と海王星って結構矛盾してるイメージだったけどがんばってみる

588 :名無しさん@占い修業中:2016/08/12(金) 16:53:22.72 ID:/q7CdEPv.net
>>579>>583
海王星ぽい仕事にエネルギー使っちゃえば、二室海王星の悪い象意出ないのかしらね
主人はお魚屋さん

589 :名無しさん@占い修業中:2016/08/13(土) 04:14:23.79 ID:7aj5oBj8.net
体操の内村が生まれ時間判明してて、12室冥王星月合だで
でも海王星は体操と関係ないような…

590 :名無しさん@占い修業中:2016/08/13(土) 07:46:55.68 ID:fbLZR/Xg.net
体操でもイメージ大切じゃない?
目指すべき形や演技のビジョンみたいなもの

591 :名無しさん@占い修業中:2016/08/13(土) 07:48:41.90 ID:HJ8GGCei.net
内村は頭の中で物凄い明瞭なイメトレするって言ってたような
前回五輪前のNHKの特集で見た覚えがある

592 :名無しさん@占い修業中:2016/08/13(土) 08:42:46.67 ID:7aj5oBj8.net
なるほど…
引き寄せっぽいですね

593 :名無しさん@占い修業中:2016/08/14(日) 23:02:57.84 ID:jPoRsaxA.net
他の選手の演技何回も見て
「その選手の視界はどう動いているのか」ってイメージを固めるんだよね
自分のなかでそのビジョンがはっきりしたら、
練習らしいことしなくても同じ技ができるようになるらしい

594 :名無しさん@占い修業中:2016/08/16(火) 19:44:53.18 ID:6Qdx0Y8q.net
関係ないかもだけど武井壮の猛獣と戦うやつとかも海王星とか12室ぽくない?
あれすっげリアルだと思うんだけど

>>583
冥と水海ってあんま理系のイメージなかったんだが、オカルト的な感じ?(ハーブとか魔術系)
自分は水冥と海(他略)でどちらかというとオカルト志向だと思うな 零感だけど

595 :名無しさん@占い修業中:2016/08/16(火) 20:50:54.23 ID:9jzvbPcH.net
>>588
理系だけどわりと文系っぽい要素も多いかなー。うちの職場は麻薬がすごい出るし、看取るわけじゃないけどお亡くなりになる方も多い。海王星は薬品・麻薬あたりの意味あるよね?

596 :名無しさん@占い修業中:2016/08/17(水) 10:43:54.56 ID:xRFrtjtB.net
>>589
ありますよ〜(笑)
海王に特徴があったり強い人は、視覚とか映像的に閃く人達が
一定数いるという例を知ってます。
数学なども、普通は計算するまではわからない所を
海王の強い天才と言われている人達は数式が映像の様に
降ってくる。という人がいたり、絵や映像の様に閃いたりする
という人もいると聞いた事があります。

それから、蠍にある月とかは動体視力を司るとも言われてます。
お母様からの遺伝で、イメージ力や現実にする力はお父様からかな?
内村さんの場合は、太合海*月合冥あたりが素晴らしいイメージ力の
源になってるんでしょうね。
しかも、イメージをしっかり形にする土星が本来の座で太合海と合で
三重合なのが、蠍の月合冥と調和してる。
イメージをしっかり
固定させて現実にする力が強いと思いました。
羨ましいです。夢を叶える力が強い方ですね。
合以外のハードがほぼないのも、いい感じです。
競技によってはハードある方がいい場合も、ありますけどね。

また、セクスタイルは実践的に使いやすいアスペクトだから日常レベルで
使いやすいと思います。

スポーツ選手に大事な火星も
本来の座で傷なし。

私生活は(チャ…ryともかく、スポーツ選手としては良いホロじゃないかな。

心配なのは、心身を極限に消耗するまで追い込んだり、追い込まれたり
する所かな。
適度な休養やガス抜きを設けてメリハリつける習慣が必要です。

597 :名無しさん@占い修業中:2016/08/17(水) 15:58:38.26 ID:axrM8i2Q.net
長っ

598 :名無しさん@占い修業中:2016/08/17(水) 22:38:59.60 ID:gLQTRl0G.net
>>596
なるほど、海王星って生かすなら霊感とかアート方面のイメージしかなくて
アスリートとつながらなかったけど関係あるんですね
それに内村選手の体操ってなんか芸術っぽいですしね

599 :名無しさん@占い修業中:2016/08/17(水) 23:17:02.86 ID:M2rbs+JO.net
>>598
常に完璧な演技を追い求めている姿勢は芸術家タイプに思える

600 :名無しさん@占い修業中:2016/08/17(水) 23:19:49.51 ID:OEhP3jxe.net
それは多分、アート、アスリートは関係ないですね。
どんな職業にも通じる物だと思います。

思考や発想、または表現の一つとしての海王的アプローチじゃないかな。

601 :名無しさん@占い修業中:2016/08/20(土) 00:40:04.19 ID:FLL7y9Ly.net
競技中ぎっくり腰しても金 緊張しないという発言 この不屈さは月冥王合のメンタルの強さからきてそうやなぁ 単純だけど

602 :名無しさん@占い修業中:2016/08/21(日) 16:30:48.37 ID:YdUIquxe.net
12室太陽月金星だけど、引きこもりとか病院とか全然縁がないなあ
太陽アスが派手だからかと思うんだけどどうかね
太水パラレル、太金合、太木クインタイル、太土□、太天インコン、太海オポ、太冥トライン
オーブ5ちょっとな合以外、全部〜2以内
内心引きこもりたいけど、とても引きこもれないて感じ

603 :名無しさん@占い修業中:2016/08/21(日) 20:55:04.36 ID:oT1FASVN.net
>>602
社会的には活動的に見えても精神的には引きこもっていたい感、なるほどな配置ですね

604 :名無しさん@占い修業中:2016/08/21(日) 21:31:00.90 ID:cGSNxwm4.net
>>602
太陽引っ張りだこじゃん
タイトなハードアスも多いし、ある意味12室の底知れなさがあるから潰れないんじゃない?
ふつう病んでておかしくないと思うよ
月はあんまりアスないんじゃないかな

605 :名無しさん@占い修業中:2016/08/22(月) 11:46:05.92 ID:PhkZLICV.net
>>603
やっぱりこの配置だと引きこもれないね…
話すのが苦手、土日とかずっと家で外出たくない派だけど…
外ではおしゃべりで活動的、何も怖いものがないタイプだと思われてるよ
人間、嫌だろうが仕事をして社会貢献しないと、みたいなところがあるんだよね
結婚しても仕事辞めるなんて全く思いもつかないし

>>604
そのとおり、月はメジャーアスだと木星□しかない、しかもオーブ5で広め
トラサタとのクインデチレがいかにも抑圧って感じで効いてる気はする
でも太陽の派手さに比べたら本当におとなしいよ
だからこそ精神保ててるんじゃないかと思う、あとは冥トラインが地味に効いてる

606 :名無しさん@占い修業中:2016/08/22(月) 18:58:59.91 ID:o3CZJIhq.net
仕事など、公がメインの人生ですね。

607 :名無しさん@占い修業中:2016/08/23(火) 20:46:09.40 ID:tAw3ws42.net
>>606
やっぱそうなるのかね
別に目立ちたくないけどなんとなく表に出てしまう
12室集中の意味ってあるのかと思ってしまうわ

ついでにいうとMCもタイトな□△がずらり
感受点はあまり意識してなかったけど、MCとかはやっぱ重要だね

608 :名無しさん@占い修業中:2016/08/27(土) 10:01:33.15 ID:ka0yFVHF.net
12室金星、7室空、5室月土星合、なんだけど
彼女出来たことなくてそんな縁もなかったんだけど厳しいのかな。あと日本に金星ラインがない。

609 :名無しさん@占い修業中:2016/08/27(土) 21:53:53.11 ID:vyaecS3a.net
>>602
自分も12室太陽でアス派手だけど引きこもりだよ
個人天体と絡みがほとんど無いせいだろうか(月とのセクのみ)
それともハードがスクエアのみでオポが無いせいだろうか

ただ自分もアセン獅子+冥王星アス多いせいか
いつも堂々としてると言われるw 堂々とした引きこもりですw

総レス数 997
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200