2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■印綬・偏印星について■part8

1 :名無しさん@占い修業中:2015/09/06(日) 01:33:00.66 ID:jHBNoyNk.net
いい意味でも悪い意味でも頭脳等の星。
印の星が多いと男はマザコンともいわれている。
女は仕事の星ともいわれている。
他の星との絡み合いや日柱や月柱や天干などの絡みなどもこちらで☆

財スレに印持ちの住民が多いようなので立ててみました。


■過去ログ
(^ω^)…偏…印…(^ω^)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1150878510/
★☆☆  印綬星ってどうよ?  ☆★★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1134448338/
■印綬・偏印星について■part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1159332928/
印綬・偏印星について■part4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1242027580/
印綬・偏印星について■part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1257955939/
■印綬・偏印星について■part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1288055200/
■印綬・偏印星について■part7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1313857951/l50

関連スレ
■比肩・劫財について■part6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1360313051/l50
■正官・偏官星について■part7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1318952225/l50
■正財・偏財について■part4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1409163273/l50

2 :名無しさん@占い修業中:2015/09/13(日) 13:45:24.09 ID:oV9S2XCE.net
>>1

3 :名無しさん@占い修業中:2015/09/16(水) 17:48:25.02 ID:ZYP8qeMG.net
>>1
偏印二つ並びは棟梁運と見たが
田村正和も二つあるんだよな…
古畑って棟梁っぽい?

4 :名無しさん@占い修業中:2015/09/18(金) 18:19:23.07 ID:c6/r2Ad4.net
>>3
初めて聞いたけど?
月と日が偏印だ
縦並びでも棟梁運なのかな?
他の占いでは人の上に立つ器等あるがw
現実はしがないけど・・

5 :名無しさん@占い修業中:2015/09/23(水) 19:05:50.64 ID:oIR1feON.net
印綬持ちが職場にいると雰囲気が悪くなる。
人に口うるさく言いたい気持ちだけが先行するのだが、よく見るとそいつも
仕事が雑すぎて実はツッコミ処満載だったりする。
なので喧嘩の種を撒く存在である。そしてあまり職場にとってプラスになるような存在ではない。

6 :名無しさん@占い修業中:2015/09/30(水) 23:53:51.57 ID:UqASPwrP.net
食傷や財が重視される会社では目の上のたん瘤的な存在かもね
印綬は管理とかデスクワークに没頭するのが良いと思う

7 :名無しさん@占い修業中:2015/10/04(日) 20:49:51.10 ID:hT6x6CPd.net
食傷はまぁなくてもどうにかなる 財無だと詰む 

8 :名無しさん@占い修業中:2015/10/04(日) 21:34:07.54 ID:YVx7sXYK.net
>>7
自分のことか…

9 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 22:46:07.21 ID:fWF8a+QA.net
印には財より官がいいんじゃない?

10 :名無しさん@占い修業中:2015/10/08(木) 15:48:34.81 ID:Cv7Yrx9y.net
年柱 甲 食神 印綬 冠帯
月柱 戌 偏官 傷官 墓
日柱 壬 ーー 印綬 冠帯
時柱 己 正官 偏印 沐浴

えっ財ないんだけど
印だらけなんだけど

これやばいのん?

11 :名無しさん@占い修業中:2015/10/08(木) 15:49:15.18 ID:VBl9PZSM.net
年柱 甲 食神 印綬 冠帯
月柱 戌 偏官 傷官 墓
日柱 壬 ーー 印綬 冠帯
時柱 己 正官 偏印 沐浴

えっ財ないんだけど
印だらけなんだけど

これやばいのん?

12 :名無しさん@占い修業中:2015/10/08(木) 15:49:49.98 ID:VBl9PZSM.net
あっ誤爆連投すまん。

13 :名無しさん@占い修業中:2015/10/09(金) 03:18:50.34 ID:TSI7fevn.net
>>10
自分と似てる www

自分のは天通と地通が逆で
食神の代わりに正財が入る感じ。
財あるけど印星過多の特徴モロに出てるよ。

10は同柱の過多じゃないし、晩年も良さそうだしいいんじゃないか?

14 :10:2015/10/09(金) 08:35:41.92 ID:OqSaS5eo.net
まじか。
まぁ俺も印過多の特徴は出てるような

そいや今のところ、女関係はまじで悲惨

15 :8:2015/10/09(金) 13:00:16.90 ID:4dUPpzMK.net
8だけどこんな感じ
印綬 印綬
偏印 偏印
-- 比肩
正官 食神

同柱に過多じゃないですか、これ

16 :名無しさん@占い修業中:2015/10/09(金) 15:15:11.58 ID:wDDtmKyZ.net
印多だとやっぱり芸術的感性とか物作り好きな職人気質が発揮されたりする?

という自分は年柱上下に偏印なんだけど、中学まで美術は評価高くて、絵画コンクールに出品すると何かしら賞を貰ったりしてた。

母親も子供の頃同じで、手先が器用で職人みたいに何か作り始めると没頭したりアイデア出すの上手かった。

でも、ここ数年はそういう能力衰えて全く何も作る気もしないしアイデアも想像力も出ない。

17 :名無しさん@占い修業中:2015/10/09(金) 18:06:31.13 ID:NM/rw8n8.net
自分は8に似てるかな、印4個
印多いけど、美術的な才能があるわけじゃないな
子供も印4個だけど不器用で美術も苦手

18 :名無しさん@占い修業中:2015/10/09(金) 21:16:34.09 ID:F4n7HNTZ.net
印多は大学教授ってイメージだな 

19 :名無しさん@占い修業中:2015/10/09(金) 22:52:54.56 ID:aazsl78Y.net
10だけど

音楽は大の苦手
絵は得意

知識欲は旺盛
頭もそこそこ良いと思う

20 :名無しさん@占い修業中:2015/10/10(土) 16:30:32.75 ID:RplZBQl1.net
月に印綬×2だけど絶対音感持ちで音楽は○、美術はダメダメ

学校のお勉強にはあまり苦労しなかった
ちなみに同じ生年月日の友人・知人がいたがどちらも特進クラス

あ、でも印綬ない毒母も絶対音感持ちでこれは遺伝的な感じだから関係ないかも…?

21 :名無しさん@占い修業中:2015/10/10(土) 19:04:37.73 ID:bpYow9pa.net
いいな
自分は偏印2印綬2で怠け者
成績は中の下
家庭教師を付けたり強制されないと勉強しなかった
小中は絵で賞取ったこともあったけど美術部には入らず
高校では合唱部だった
でも歌は上手くないし声量もなかったので戦力外だった

22 :名無しさん@占い修業中:2015/10/10(土) 20:02:03.42 ID:OZ5f4Uaj.net
印多はどちらかというと頭脳系じゃね 感受性の食傷を剋するわけだし

23 :名無しさん@占い修業中:2015/10/10(土) 21:54:55.62 ID:gb5x2dq7.net
印多で頭脳も感性もパッとしない人を数名知ってるけど。
印があっても、過多になるとよくないのでは。

24 :名無しさん@占い修業中:2015/10/10(土) 23:27:24.60 ID:T10YD3SP.net
印多はボケるらしい

25 :名無しさん@占い修業中:2015/10/10(土) 23:50:13.37 ID:dpVRRKPc.net
日干にかえってストレスなんだろう 水多くて木が浮くみたいに 流派によるんだろうけど

26 :名無しさん@占い修業中:2015/10/11(日) 01:16:33.89 ID:rYcQdKfK.net
8だけど、埋金だからね
そりゃストレスになるんじゃない〜

27 :名無しさん@占い修業中:2015/10/11(日) 22:38:03.83 ID:ke8Kx15V.net
>>16
私は地支に偏印印綬持ちなんだけど音楽と美術は得意だったよ。
小学生から大学までずっと音楽と美術で受験を切り抜けてきた…。
けど社会に出てから詰んだ!w
財無しだから世間のニーズに合わせられなくて仕事にならんかった!w

28 :名無しさん@占い修業中:2015/10/11(日) 23:04:19.06 ID:1vItsmjk.net
自分これから就職だけど印多のみんなどんな仕事してる?

29 :名無しさん@占い修業中:2015/10/11(日) 23:17:45.30 ID:KoqkUEI0.net
>>16ですが色々意見ありがとう。
手先の器用さは遺伝的なものなのかな〜。
姪っ子も偏印なんだけど、私が描いた絵や作った物に
興味津々で、やっぱり職人気質の遺伝子が
受け継がれている模様。

>>27
同じだw

30 :名無しさん@占い修業中:2015/10/12(月) 00:44:19.52 ID:Ms4nHGOu.net
印多って職場だと社内ニートできそうだな 

31 :名無しさん@占い修業中:2015/10/12(月) 07:35:55.24 ID:LJusuHlF.net
第一印象はいいんだけどだんだん化けの皮が剥がれてきて冷めた目で見られる

32 :名無しさん@占い修業中:2015/10/12(月) 11:36:18.90 ID:a3hM7a9m.net
>>24
印多は呆ける……三柱で実母をみたら、財多だった

>>27
自分も財が一つもない印多だけど、
子供の頃から占いに嵌っているけど、占い師になりたいと思ったことがないんだよね
占いで金儲けが考えられない
プロの人が言っていたけど、プロで占い師やってる人は財があるとかで
占いが好きなんじゃなく、金儲けがまず先にあるんだそうな

33 :名無しさん@占い修業中:2015/10/12(月) 18:41:29.19 ID:Hp6hjkcP.net
保守

34 :名無しさん@占い修業中:2015/10/12(月) 18:56:57.70 ID:wTid4BUw.net
印多くても大して共通点ないなw

35 :名無しさん@占い修業中:2015/10/13(火) 08:21:11.24 ID:rezevBAL.net
印多って三つ以上ですか?
天干に二つあっても印多だと読んだんですが…

36 :名無しさん@占い修業中:2015/10/13(火) 08:40:15.73 ID:nJl29Knu.net
年柱に二つは印多なの?

37 :名無しさん@占い修業中:2015/10/13(火) 13:53:54.85 ID:noqcADf9.net
天干に印星が並んでいるとなにか考えている 悩んでいるなぁっていうのがわかる
8字で見て4割以上が印なら印多とみていいと思う 

38 :名無しさん@占い修業中:2015/10/13(火) 21:07:33.68 ID:1B4kLJUs.net
日干水の印多だけど日干火の印多さんか日干木の印多さん温めて〜

39 :名無しさん@占い修業中:2015/10/14(水) 12:23:24.74 ID:JTjQaYYL.net
日干木の印多は水大過って事だから温まらないんじゃない?

40 :名無しさん@占い修業中:2015/10/14(水) 15:07:47.31 ID:S/3EUcMu.net
日干木の印多だけど、めちゃくちゃ火が欲しいよ。

41 :名無しさん@占い修業中:2015/10/14(水) 15:30:00.49 ID:JTjQaYYL.net
>>40
お仲間!
もしかして冬生まれ?
火が欲しいよね〜。
大運で南方火運くるの40過ぎだよトホホ〜!

42 :名無しさん@占い修業中:2015/10/14(水) 23:24:20.29 ID:S/3EUcMu.net
>>41
冬生まれです。
一足先に火運きてますけど、私生活激動した。
一ヶ月で15キロ痩せる異常事態もあったけど
これまでと比べて生きやすさは実感してますw

火の人は時々ぶつかるけど、自分出せてすごく楽。
特に火大過の人は居心地良かった。

43 :38:2015/10/15(木) 18:46:39.50 ID:qRR991Pp.net
>>39
間違えた、日干土でした。

でも偏ってる人って中々見つからないよね
なんだかんだ言って皆中庸な人が多くて肩身が狭い…

44 :名無しさん@占い修業中:2015/10/15(木) 22:10:26.82 ID:lOxrkMnZ.net
だいたいオンラインゲームのステ振りでも絶対バランス型にしない俺は偏ってるくらいがちょうど良い

45 :名無しさん@占い修業中:2015/10/16(金) 18:06:50.19 ID:eTh9JLch.net
>>43
偏りって遺伝しない?
自分も相当片寄ってるけど、
家族も極度に偏ってるよ

46 :名無しさん@占い修業中:2015/10/16(金) 18:43:13.99 ID:9dITeYuO.net
>>45
偏ってるのみならず母&兄・異常干支、父・己未の自分が通りますよ

泣いていい?

47 :43:2015/10/17(土) 01:04:55.54 ID:SluzCAcV.net
>>45
う〜ん西洋で見ると母は偏ってるけど命式は身が多少強いくらいで特に偏りなし
父も印官財あるし、妹も官財食神揃ってる

なんか私だけ仲間はずれ…

48 :45:2015/10/17(土) 09:18:52.31 ID:PofOw0hf.net
>>47
うちは父・兄弟も片寄ってて、兄弟は極旺。
両親も強い身強。
母方の祖母は極旺(多分外格)
自分も外格。自分のだけホロ見たけど、偏りとハードアスペクトばかりw

という感じ。

49 :名無しさん@占い修業中:2015/10/17(土) 13:51:49.83 ID:eEfGbqOy.net
母は時間が、父は正確な日がわからないから、詳しくはわからない。
でも二人とも印星がないみたいだ。

サビアンでは私のmcに父、3室に母を想起させる象像がある。

50 :名無しさん@占い修業中:2015/10/22(木) 04:22:02.05 ID:1wKhHV1y.net
やっぱり印多は特殊スキルを身に付けたほうがいいのかな
事務とか出来そうにないんだが…

51 :名無しさん@占い修業中:2015/10/22(木) 08:20:56.82 ID:1fbWYThG.net
印多は好きなことを極めるしかないと割り切って好きなことしかしてない

52 :名無しさん@占い修業中:2015/10/24(土) 13:30:40.14 ID:qS0nUDDd.net
印多とかいう社会に適応する事ができないお荷物
人に口出しするのは一人前だけど、実際の仕事内容が比例しない口だけ野郎

53 :名無しさん@占い修業中:2015/10/24(土) 14:55:38.12 ID:n8we2Zw3.net
どうすれば好転するか教えて下さい

54 :名無しさん@占い修業中:2015/10/24(土) 17:07:50.15 ID:go6zHx27.net
印多の個性を面白いと思ってくれる
上司や同僚が一人でもいれば、楽になるけどね。

55 :名無しさん@占い修業中:2015/10/24(土) 23:42:53.90 ID:EyARCgZS.net
通変星が3つとも印授というのは、どういう意味なんでしょうか?

女性の場合、印授は結婚が難しいようですがそれが3つあるともう駄目なんですかね。。

56 :名無しさん@占い修業中:2015/10/26(月) 01:28:19.02 ID:BFpHBX4z.net
財があって印を制御できるとマシ?

57 :名無しさん@占い修業中:2015/10/26(月) 20:48:08.06 ID:hAlTE5To.net
>>55
結婚出来ないことはないと思うけど姑との関係で苦労するかもしれない

58 :名無しさん@占い修業中:2015/10/28(水) 19:53:49.97 ID:y0j44Kdu.net
印多の人食傷運ってどう?
自分今大運傷官だけど病気になったり低運気って感じで
良いことない

59 :名無しさん@占い修業中:2015/10/29(木) 17:33:01.83 ID:NZkzPpGb.net
印多ってどんな感じ? 考えすぎてパニックになるんか?

60 :名無しさん@占い修業中:2015/10/29(木) 18:11:19.58 ID:ZZrMSj2i.net
取り越し苦労の連続です…

61 :名無しさん@占い修業中:2015/10/29(木) 19:18:09.64 ID:6KuMExn4.net
大運で偏印のときは精神的にきますか?
いま、かなりキテます。

62 :名無しさん@占い修業中:2015/10/30(金) 00:29:35.79 ID:Ynj73/i2.net
印多の世界具体的に教えてクレメンス 

63 :名無しさん@占い修業中:2015/11/01(日) 19:18:37.80 ID:bmoe4k4B.net
https://www.youtube.com/watch?v=0j2acxUFhH0
大運漏星が来てから顔が安定するjude lawwwww 喜運なのかな? 彼もかなりの印多なんだね

64 :名無しさん@占い修業中:2015/11/05(木) 01:49:23.97 ID:dSmFfAdZ.net
有名なユーチューバーとかは印が利いてるやつすげー多いよ
やっぱり印って乞食特性があると思う

65 :名無しさん@占い修業中:2015/11/05(木) 16:47:11.94 ID:EYexzlFc.net
読者に貢いでもらってる某ブロガーも元命偏印だわ
パトロン探しに余念がない

66 :名無しさん@占い修業中:2015/11/05(木) 17:35:55.85 ID:FPtrAfrd.net
youtuberは乞食ではないだろ 広告収入で稼いでいる自由業の一つ よっさんみたいのを乞食という

67 :名無しさん@占い修業中:2015/11/05(木) 17:59:06.36 ID:3RVQYyVO.net
よっさんはガチ だけどあれだけ動いているなら印多でもないと思う そもそも印多ならニコ生なんてやらん 財に破られていれば別だが

68 :名無しさん@占い修業中:2015/11/06(金) 13:14:45.87 ID:iq1C/KSl.net
ざっと命式出してみたけど、YouTuberは偏印、偏財、正財、長生、帝旺持ちが多かった(こなみかん

69 :名無しさん@占い修業中:2015/11/06(金) 18:32:32.71 ID:y9w20ihz.net
印多って土星ノーアス多くね

70 :名無しさん@占い修業中:2015/11/08(日) 01:24:40.94 ID:NJag8PJ1.net
はじめしゃちょーも日課金も印が利いてる命式じゃん

71 :名無しさん@占い修業中:2015/11/08(日) 02:31:33.66 ID:Kcybcqd/.net
日干乙で印3つの印多だけど土星は火星と60度、テイルと合とかアスあるよ。偏財もあるけど

72 :名無しさん@占い修業中:2015/11/08(日) 08:50:15.14 ID:hD1HxdkZ.net
私も印多だけど土星ハード3つ持ってるわ

73 :名無しさん@占い修業中:2015/11/08(日) 09:46:35.68 ID:VZjkl0L8.net
印多は太陽が弱いんじゃないかなあ
統計取れてないけど

74 :名無しさん@占い修業中:2015/11/08(日) 14:09:52.81 ID:EC9ru6Yu.net
丙己丙丙
寅亥申戌

癸甲癸癸
酉子亥丑

どうなるんだろう?

調候なく財が弱いと、勉強はできるけどプライドが邪魔して、駆け引きできない固い人になるよね。

甲は環境に左右されやすいが、己は火にまみれてもわりと平気なのかもしれない。

75 :名無しさん@占い修業中:2015/11/08(日) 14:29:45.84 ID:+TIdg8/h.net
下の、甲の命式に似た人はスピリチュアルとか占いとか、子宮系自己啓発とかにはまってブログ書いたりセミナー開いたりしてる。
現在は丙寅の大運で喜運な筈なんだけどな〜

外見に対するコンプレックスが昔からあってそれをこじらせちゃってる様だ。

76 :名無しさん@占い修業中:2015/11/08(日) 14:30:38.45 ID:e/UN7OP2.net
寺田心でしゅ!!

77 :名無しさん@占い修業中:2015/11/08(日) 20:06:38.63 ID:90BXNmyx.net
>>69
土星ソフトハード含めて金星以外全部アスあるよ
金星だけノーアスで人間関係で孤立してるのが印多っぽいけど

>>73
太陽は木星合で土星とセクスタイル
家の環境は比較的恵まれてる

>>75
スピ系にハマるって癸の影響な気がする
自分も日干癸で水も多いけど印が強まったときスピ系のブログ読みまくったし

財が来たら目が覚めるかも?

78 :名無しさん@占い修業中:2015/11/09(月) 00:22:34.82 ID:HEuktSeg.net
寺田心は印多なんやなww

79 :名無しさん@占い修業中:2015/11/09(月) 00:22:54.19 ID:KEh3Njv6.net
土星は水星と合だわ
太陽が弱くはないと思う。MCに合だし冥王星とはきっちりオポだ。

80 :名無しさん@占い修業中:2015/11/09(月) 00:30:02.76 ID:iMNsKhA6.net
>>79の印と、土星水星の合とは共通ありそうだけどどんな感じで出てる?
太陽とオポの冥王星だったら印多で自立ぶち壊され感とも読める

81 :名無しさん@占い修業中:2015/11/09(月) 15:39:13.74 ID:jj7o/JTG.net
印多って親父と縁がない人が多いから太陽に特徴があるのかなと思ったわ 財がやぶってれば別だが 知人は月ノーアスで人の気持ちがわからんとか言ってたが

82 :名無しさん@占い修業中:2015/11/09(月) 16:01:57.97 ID:PpMtXpGi.net
父親と縁薄いのはある
連絡は取れるが父親問題起こして責められて居づらくなって家出てってるし
自分はオーブ緩くとって太陽合水星と冥王星がスクエアだ
でも太陽月は120どでソフトもある
アスはギリないけど星座で太陽とオポの位置に土星もある

83 :名無しさん@占い修業中:2015/11/09(月) 16:22:50.87 ID:PpMtXpGi.net
82だが追加で
財もある
月もハード過多
父親は自分と同じ日干財が多かった様な
太陽が特にどうこうってことはないのかも?

84 :名無しさん@占い修業中:2015/11/09(月) 17:45:55.34 ID:6UlSkrky.net
母に恵まれる(過剰?)、自立できず援助される、努力しない
という印多の性質が土星でも太陽でも出ないわけね
今のところ

85 :名無しさん@占い修業中:2015/11/09(月) 19:36:38.63 ID:pTnttJGE.net
印が強い私の土星は太陽とクインタイル、海王星とセクスタイルのソフトしか無い。
努力やコツコツ積み重ねる事は苦手です。
何とかなんないかな〜って意識が根底にある。
そして何とかなってきた。周りの皆様のお陰です。
太陽はアスペクト華やか。
父親とは縁が薄いです。(私が興味ないので没交渉)
月は天王星との合と金星とクインカンクスだけ。
母親との縁は強い。(過保護で鬱陶しい)

86 :名無しさん@占い修業中:2015/11/09(月) 19:43:15.55 ID:pTnttJGE.net
過保護に育ち自立心に欠ける
のは金星と木星のアスペクトにあるように思います。
金星と木星スクエアです。
根拠のない何とかなるさと言う精神はこのアスペクトに現れてると思う。
父も私以上の印多ですが、生みの母親とは産まれて直ぐに生き別れたのだけど大勢の叔母連中に過剰に甘やかされて育ったそうです。(後妻にいびられて不憫だったそうです)
そんな父にも金星と木星にスクエアがあります。
土星と太陽、月にはソフトハード入り乱れてアスペクトあります。

87 :名無しさん@占い修業中:2015/11/09(月) 21:03:21.94 ID:BEbvGVrN.net
偏印2、印綬2、劫財1、月柱空亡だけどどうなん?これ
金多印無と一緒におったら中和されるんかな

88 :名無しさん@占い修業中:2015/11/09(月) 21:10:12.36 ID:PpMtXpGi.net
>>86
oh…
自分金木合だ
そして月とスクエア

89 :名無しさん@占い修業中:2015/11/09(月) 23:47:36.74 ID:h/JR9Xfj.net
偏印が3つあるけどいらないwww
偏財過多のがよかった。こじはるみたいに

90 :名無しさん@占い修業中:2015/11/10(火) 00:10:59.33 ID:/OIVNQba.net
日主無根の印多は教育ママに支配され大学受験までは無双だけど、社会に出てからの自力開運力が弱いよね。

91 :名無しさん@占い修業中:2015/11/10(火) 10:34:26.70 ID:Rg0yhusX.net
自分大学受験で失敗して詰んだ・・・
その時年運偏印だったせいと言ってみる

92 :名無しさん@占い修業中:2015/11/10(火) 11:30:16.72 ID:+DHXpg+U.net
丁火が良い働きをしていないと数学できんぞ あと芸術的創造力もない
火が土を生みすぎているパターンもダメ 

93 :名無しさん@占い修業中:2015/11/10(火) 11:32:25.50 ID:+DHXpg+U.net
理想は木強 木自体は発想の源やエネルギーをつかさどっている 丁火で実行

94 :名無しさん@占い修業中:2015/11/10(火) 19:58:43.16 ID:Pl7pC2Md.net
>>87と同じような人知ってる
その人は医者だよ
時柱は知らないけど従強格っぽい
詳しくないからわからないけど

95 :名無しさん@占い修業中:2015/11/11(水) 01:32:38.15 ID:uAwBl38x.net
喜運の印が来てから人生が楽になってワロタ 

96 :名無しさん@占い修業中:2015/11/11(水) 01:38:18.44 ID:jP9NDpul.net
マジで?ええなー
自分よう分からんわ鈍感なんかな

97 :名無しさん@占い修業中:2015/11/12(木) 00:35:47.96 ID:WXrGPJpm.net
こんどうようぢ君めちゃ印多やな

98 :名無しさん@占い修業中:2015/11/12(木) 17:51:06.23 ID:Wms7uuAH.net
印多なのに垢抜けてるね

99 :名無しさん@占い修業中:2015/11/12(木) 18:34:59.43 ID:LtN1GQUm.net
印多はチャラいイメージだわ

100 :名無しさん@占い修業中:2015/11/12(木) 18:40:18.73 ID:J8priClx.net
ここのスレ見てると結局なんというか信憑性ないなー
いんただからどうとか

101 :名無しさん@占い修業中:2015/11/12(木) 19:12:33.13 ID:tyKIKP4h.net
そうだねえ
比肩×2に偏印×3、傷官×1、印綬×1の印多だけど
母と縁が薄くて自分が10代後半の頃多大な迷惑案件残して今はいない
父親とはどちらかと言えば逆
普段没交渉ではあるんだけど兄弟の中で自分が一番近くに住んでて
入院の時も世話して多分老後も見るべき立場になってしまってる

102 :名無しさん@占い修業中:2015/11/12(木) 20:51:49.77 ID:K/SeTlwU.net
印の場所にもよりそうだし
比肩があったら我が強いから
多い印はうっとおしいって方向になるんじゃないの

103 :名無しさん@占い修業中:2015/11/12(木) 23:43:15.27 ID:zC5HjxBf.net
印多で外側通変なしはチャラいどころか他人に関心ねぇよ そこが水に当たる浮木は色情に多少縁があるらしいけど

104 :名無しさん@占い修業中:2015/11/13(金) 00:15:54.53 ID:VZAlrYZZ.net
昨日のナカイの窓見たけど、完全待ちの姿勢、ぶりぶりナルシスティックさを隠しきれていないところ
守られてきた感 印多っぽいと思ったわ俺は

105 :名無しさん@占い修業中:2015/11/13(金) 00:23:36.11 ID:1gLRhU3q.net
真央ちゃんとかいつまでも真央ちゃんだよね 保護監視下にある メディア少し中傷すると可哀想〜ってなる 舞ならまずないけど

106 :名無しさん@占い修業中:2015/11/13(金) 00:39:02.73 ID:VZAlrYZZ.net
印多の人気を悪くしたらすまんなw というのも俺も印強 財あるけど
逆剋しているんだろうなぁ 

107 :名無しさん@占い修業中:2015/11/13(金) 00:43:13.98 ID:d4uGKgtu.net
>>95
それって、年運の話ですか?大運の話?もし、大運なら

大運切り替わってからすぐに変わったのを実感しましたか?
それとも5年後ですか?

天干地支共に喜なのか、天干だけとか地支だけ喜なのか
教えてください。

108 :名無しさん@占い修業中:2015/11/13(金) 01:53:13.82 ID:CEEHfupo.net
印多って財がくるとマシになる?
命式に財が一つもないんだけど、やっと大運で財がめぐってきたけど

109 :名無しさん@占い修業中:2015/11/13(金) 02:13:47.12 ID:an4Q0F8Y.net
会社の上司が偏印と印綬ばっかりなんだけど、すごい無茶振りでいつも振り回される
なのに出張や旅行に行ってもお土産一つくれたことがない(上の人には買ってくる)
人としておかしい

110 :名無しさん@占い修業中:2015/11/13(金) 02:17:44.89 ID:an4Q0F8Y.net
あ、劫財も一個あったわ
物凄い身旺
私は食傷多い身弱だから振り回されて壊されそう

111 :名無しさん@占い修業中:2015/11/13(金) 09:35:18.48 ID:xgzPCs4K.net
過食傷だが振り回されたことねぇよ 財に流れてるんやろ やめてくれその総意みたいな意見ww

112 :名無しさん@占い修業中:2015/11/13(金) 09:40:09.28 ID:1zeQzmhV.net
>>108
官が無ければマシになるんじゃないかな?
私は印多財無しなんだけど官も多いから財くると財→官→印で強まってダメなパターンです。

113 :名無しさん@占い修業中:2015/11/13(金) 09:40:51.35 ID:xgzPCs4K.net
>>107󾫷で喜だよ ドンピシャで変わり目の時 一年前は言うほど変化なかったと思うわ ちなみに大運な

114 :名無しさん@占い修業中:2015/11/13(金) 19:24:02.52 ID:HoBkgJVs.net
関ジャニの渋谷すばるが偏印3個ある
あの人自分と命式似てるんだが私もはたから見るとあんな感じなのかな…

115 :107:2015/11/13(金) 19:49:04.72 ID:cZSOLePq.net
>>113
早目の変化があって良かったですね。
やっぱり、大運の地支が喜神だったりするんですか?
それとも天干地支ともに喜ということですか?

自分はまだ喜神の大運を経験したことがないのと、
天干地支ともに喜神の大運は巡って来ないので
どちらかだけの喜での変化はあるのか、
両方喜での変化だったのか気になっています。

116 :名無しさん@占い修業中:2015/11/13(金) 20:01:42.10 ID:VEXO4o2y.net
自分は正官の年が一番良かったな
正財も悪くない
でも偏財は身旺なのに苛めにあって最悪だった

117 :名無しさん@占い修業中:2015/11/13(金) 21:22:05.19 ID:CEEHfupo.net
>>112
レスありがと、官は一個ある
身旺だけど内格ってらしいので
財くるとよくなるかもなぁって思ってるんだけど
今のところいいことなど何一つない
これから20年近く財の運気なんだよなぁ

118 :名無しさん@占い修業中:2015/11/13(金) 22:28:17.39 ID:ZpLstGae.net
>>102
うっとうしいあるだろうと思う
絵と、一時的には音楽の趣味にもどっぷりで全てがそれで友達もまたこれかて感じだっただろうな
ちなみにこんな感じで魁ゴウ日生まれ身旺
年柱 比肩 偏印
月柱 比肩 偏印
日柱 −− 偏印
時柱 傷官 印綬

大運印綬と偏印の時が良くなくて偏印の時は特に悪かった
正官は人生の中で大きな悲しみもあったが大きな良い事の方が多かった
現在偏官で人付き合いが嫌でも多くなってるので対人苦手な自分にはストレス大きいが
幸い大きなトラブルは無くおおむね平穏

119 :名無しさん@占い修業中:2015/11/13(金) 23:24:34.79 ID:9oJD8lZs.net
>>117
年運で官を制する星(偏官なら食神、正官なら傷官)が来た時にマシになるのでは?
食傷が官を抑え、印が食傷を抑え、財が印を抑えるという感じで心が休まらなくなりそうだけど。

120 :名無しさん@占い修業中:2015/11/14(土) 01:07:20.97 ID:Fw0nb57X.net
>>115 支の力量が大事。付け加えて天干が支を剋しているかどうか等

121 :115:2015/11/14(土) 02:36:47.16 ID:13ukUCm1.net
>>120
ありがとうございます。おかげ様でああいう質問自体が
おかしいと気付けました。人に聞いても意味ないですよね。
自分の命式と大運の力量や剋見ないと…
つくづく肝心な事が抜けててアホな質問した自分が嫌になります。

122 :名無しさん@占い修業中:2015/11/14(土) 11:04:59.87 ID:gpbSZVkm.net
>>118
大運支も官だったのかな?

123 :名無しさん@占い修業中:2015/11/14(土) 20:42:39.56 ID:795YKJSY.net
>>118
干じゃなくて支が財や食傷の時はどうなんだろうと思ったけど
身旺だとびくともしないかちょっと気分的に外交的になるくらい?

124 :名無しさん@占い修業中:2015/11/15(日) 12:19:20.63 ID:8EcGw14Y.net
自分も似てる

比肩 偏印
劫財 偏財or偏印
比肩 偏印
印綬 印綬

考えていたことを実際行動に起こす時は地支が偏印、比肩とか命式の支と喧嘩しない時が多い
一番良かったのは正官-比肩年
あと食神が印綬と干合するので食神-偏印の時も良かった
逆に偏印-食神の時は最悪だった

125 :名無しさん@占い修業中:2015/11/15(日) 23:16:06.87 ID:JzKK8bdS.net
偏印4つ持ち。大運で食伸になってから毎年のように病院にお世話になってる。
自律神経の病気や、婦人系の病気、ヘルニアにもなった。
仕事面では派遣切りで3回クビ。一年無職だった時もあった。
ただ、不思議と食べることに困ることはなかったけど。
来年から大運傷官だけど、印多で大運傷官経験してる人がどうだったか知りたい。

126 :名無しさん@占い修業中:2015/11/16(月) 20:36:02.26 ID:V2SGo9Cf.net
印多はまず食うことには困らんやろうなぁ 

127 :名無しさん@占い修業中:2015/11/16(月) 20:58:11.04 ID:qH4KGSHi.net
>>125
自分かと思うくらい同じでびっくり!私は婦人系の病気で手術までしたよ
仕事もそうだけど、すべてに対してやる気が出なくて困る
あと、この10年で8kgも太った!印多で食神恐ろし過ぎる

128 :117:2015/11/17(火) 07:26:16.32 ID:1kwnxrJD.net
>>119
正官が一個で、傷官の年運は印象深い年になってる
>>125
印4個(偏3個綬1個)だけど
大運傷官の年は年齢的なこともあって家族のことで忙しかった
親世代が病気したり死んだり、子供の学校関係町会で役員やったり
大運食神の時はお産(2回)に家建てた

129 :名無しさん@占い修業中:2015/11/17(火) 14:28:03.82 ID:FE6jIsfO.net
印が忌なら漏星と財で発展するが、中途半端にあると逆剋して意味がないどころか悪化する
といった感じかな

130 :名無しさん@占い修業中:2015/11/18(水) 00:28:33.54 ID:7vplkCQR.net
>>128
>>125です。ありがとうございます。
私は偏印4つ持ちなので、食神がもろに壊されちゃったみたいで
とにかく振り返るといいことなかった。
あと、大運傷官で親が病気したり死んだりは、親の年齢を考えると
避けては通れない気がするので辛いな。

131 :名無しさん@占い修業中:2015/11/21(土) 15:54:10.49 ID:n4+QrAj7.net
印星vs食傷星
自星vs財星
官星vs官星

官だらけは並ぶとキツイときが多い

132 :名無しさん@占い修業中:2015/11/21(土) 15:56:08.69 ID:n4+QrAj7.net
印星vs食傷星
自星vs財星
官星vs官星
こんな感じかしら

133 :名無しさん@占い修業中:2015/11/22(日) 03:02:21.43 ID:k1mF60b9.net
周り印多ばかり…自分は印無し食傷4つだけど。

印綬劫財
印綬傷官
  正財
印綬正官

見かけより印が弱いのか、比劫と月令傷官がきいてるのか母親にそんなに干渉されてなさそう。

頑固さはあるがそつがないほうで、空気を読んでいる。話を盛るのが上手いスピーカー。

印綬正財
印綬偏印
  印綬
印綬正官

比劫なく母親の干渉凄かったし、性格的にも「〜べき」が多く、悩みやすいのでストレス多そう。それを人に押し付けるタイプ。

暗記や飲み込みは早いが、プライドが高く財的な柔軟性はなさそう。

1番目の話術は面白いかもしれない。2番目の人は秀才だけど常にカリカリした感じだから、なりたくない…
  

134 :名無しさん@占い修業中:2015/11/22(日) 10:24:46.07 ID:XVBQYSxA.net
一番目は日干乙とか
二番目は日干土か金?

135 :名無しさん@占い修業中:2015/11/22(日) 11:08:30.35 ID:k1mF60b9.net
1番目は土で2番目は木だよ。

136 :名無しさん@占い修業中:2015/11/22(日) 11:27:29.10 ID:TWstBuAR.net
印綬と偏印て違うわ
大運(空亡だが)印綬は親との関係が良好でサポートされたが
偏印では心配事が親の健康や自営の家族の問題ばかりで
家の心配ことばかり
自分のメンタルも最低でそこから体調も悪いし
お金の心配も多かった
もうすぐ偏印大運終わるけど振り返ると自分にとってかなり悪い大運だな
現在家族全員の大運も印だし
命式に偏財はあるけど食神2あるし偏印もあるから
大運空亡偏印で倒食ってことなのかな

137 :名無しさん@占い修業中:2015/11/22(日) 12:07:55.09 ID:XVBQYSxA.net
>>135
全然はずれだった(笑)
知ったかぶってすみません…

138 :名無しさん@占い修業中:2015/11/22(日) 15:57:51.91 ID:qZo9E10s.net
>>95同じく 干にも支側に来て官殺肥やしてるせいか効きすぎだわ

139 :名無しさん@占い修業中:2015/11/22(日) 17:13:44.77 ID:HD3tklCZ.net
偏印とか芸能でもない限り行きづらいだけかね
特に一般社会ではさ
そう思う事がもう偏印の甘えか
なんかションボリしちゃうぜ(´・ω・`)

140 :名無しさん@占い修業中:2015/11/22(日) 18:24:20.76 ID:ZmSKppAm.net
>>139
わかる

芸術は少し関わってたけど印綬の世界
偏印はアールブリュットと呼ばれる

芸能でも芸術と関わりのないジャンルを選ぶ必要がある

141 :名無しさん@占い修業中:2015/11/22(日) 18:39:45.54 ID:ZmSKppAm.net
学問の世界で言えば、印綬は学者
偏印はトンデモに走った元学者
生き難い

142 :名無しさん@占い修業中:2015/11/22(日) 23:00:42.74 ID:fBDQYX0G.net
目指せイグノーベル賞!ってことか

143 :名無しさん@占い修業中:2015/11/23(月) 02:05:03.14 ID:O/oNlXHd.net
それでいくと印綬2偏印2劫財1ってどうなの

144 :名無しさん@占い修業中:2015/11/23(月) 18:37:26.91 ID:uOqljWtz.net
>>143
印綬か偏印、どちらかで極めるということがなく迷いが出るとか。または
どちらかからどちらかへ移動して
集大成的になっていく場合もあるかと。

145 :名無しさん@占い修業中:2015/11/23(月) 19:43:08.93 ID:qJ4zrBh/.net
自分も印綬偏印二つずつあるけど
天干に印綬が出てるから目上に初めは好かれるけど
地支の偏印の飽きっぽさと適当さが出ていつも自滅する…

146 :名無しさん@占い修業中:2015/11/23(月) 20:51:16.18 ID:0eVHQuzZ.net
多印で不妊です。本当につらい

147 :名無しさん@占い修業中:2015/11/25(水) 08:32:57.37 ID:4Yrqf3Bj.net
わかる〜
印綬の大運の時はクラシックの世界で生きてたんだけど偏印の大運に切り替わったら占いの勉強にハマった。
天干には印出て無いのだけど地支に印の五行が方合してるから元々強いんだ。
もうすぐ偏印の大運も終わるんだけどどうなるのかな。
占いに興味が無くなっちゃうのかな。

148 :名無しさん@占い修業中:2015/11/25(水) 19:37:25.53 ID:qojxoSCj.net
偏印3、食神、敗財、羊刃有の知人
波乱万丈な人生だよ
最近は人生においてそう何度とない辛い出来事が続いてる
でもその人自身が強烈な人で強いから大丈夫そう

149 :名無しさん@占い修業中:2015/11/29(日) 19:12:20.47 ID:AyL3bs39.net
多印で倒食、どっちがきいてるか分からんが、人生どんどん追い込まれるから、なめちゃアカン

150 :名無しさん@占い修業中:2015/11/29(日) 19:13:23.92 ID:AyL3bs39.net
サラリーマンが向かないことは分かった

151 :名無しさん@占い修業中:2015/11/30(月) 01:10:36.70 ID:bScRrdf4.net
自分も民間は向かない、公務員目指せって言われるけど興味ない
というか勉強する気力が起きない

親には言えないけど契約社員で細々と生きていきたいのが本音

152 :名無しさん@占い修業中:2015/11/30(月) 01:18:29.26 ID:YIwnv1em.net
フリーで働きたいがうまくいかない
印って援助運くれるかわりに仕事運奪うのか?

153 :名無しさん@占い修業中:2015/11/30(月) 06:28:22.55 ID:i2WrwN6k.net
偏印は仕事運がないというよりも社会運がない感じ。
社会で良しとされること全般がダメ。
そして援助運があるというのも、どうしようもなくて援助に頼るしかなくなるのだw

>>151
気持ちはわかるが、細々と生きていけるとは限らんから…

154 :名無しさん@占い修業中:2015/11/30(月) 18:45:15.58 ID:AXFKHc8N.net
>>153
orz

155 :名無しさん@占い修業中:2015/11/30(月) 19:15:05.49 ID:HtJZzIAE.net
社会不適合者だとしても、楽しく生きていけるさ(震え声)

156 :名無しさん@占い修業中:2015/11/30(月) 20:37:17.83 ID:I5quMUPH.net
印綬ならまだしも、偏印多いと公務員すら務まらなさそう

157 :名無しさん@占い修業中:2015/11/30(月) 22:30:35.41 ID:HNbJtNG0.net
印綬なら研究や芸術で援助当たり前、むしろ認められてる証みたいな世界だけど、偏印はな…
気持ちをどう持てばいいのかって思う

158 :名無しさん@占い修業中:2015/11/30(月) 23:37:27.11 ID:Xk+P9/dA.net
自分がいっぱいいる(´・ω・`)
時々死にたくなるよね?死なないけど
生きづらい

159 :名無しさん@占い修業中:2015/11/30(月) 23:43:22.14 ID:xbqcbi4c.net
偏印持ちは専門分野持つといいよ
周りの印多は専門性高い仕事ついてる
フリーでもやれそうな。

160 :名無しさん@占い修業中:2015/11/30(月) 23:58:07.62 ID:HtJZzIAE.net
>>158
死にたくなるけど死ぬ思い切りはないから、グダグダな人生になる ワロタ www ワロタ…

161 :名無しさん@占い修業中:2015/12/01(火) 00:23:45.44 ID:qeKAFrh+.net
印多官無しの「あっ、コイツ出世できねえな」感(´・ω・`)

162 :名無しさん@占い修業中:2015/12/01(火) 00:37:32.96 ID:SGWA89oY.net
ウッ…(´;ω;`)
でも出世とかに興味ないんだよ

163 :名無しさん@占い修業中:2015/12/01(火) 01:05:12.90 ID:zcwTURgh.net
自分にしか興味ないやで 社会とか知らんわ

164 :名無しさん@占い修業中:2015/12/01(火) 01:05:50.98 ID:mcvQIKWq.net
>>153
大運偏印来てからダメポ感が半端ない。援助運はあるだけかなりマシだけど、やる気わかなすぎてたまに死にたくなる。

何をやればいいのか何がしたいのかもわかんない。

偏官の頃は何らかの達成感はあったし、がんじがらめにされてあの頃のほうがはるかに辛かったはずなのに、意地でも生き伸びてやろうと思ってたな。

165 :名無しさん@占い修業中:2015/12/01(火) 01:43:08.80 ID:wxHm+c3K.net
偏印は基本、やる気は出ないよね
たまに凝り性な面が出るけどすぐ飽きるし

166 :名無しさん@占い修業中:2015/12/01(火) 12:54:27.43 ID:C1eN1SfA.net
>>122, >>123
>>118だけど大運の天干通変星と蔵干の通変星はこんな
○良かった年 ×悪かった年 
印綬 − 正財× 
偏印 − 偏財×
正官 − 印綬○△
偏官 − 傷官○
正財 − 食神2018年〜

悪かった事はメンタル面中心ではなく実際に起きた手術とか親の家出とかそういうもの
正官−印綬の時の嫌な出来事はちょっとメンタルに来たかな
ちなみに今年の歳運は正財−印綬
来年は偏官−比肩で空亡
大運と歳運ダブルの偏官+空亡+三合水局

喜忌理解してちゃんと自分で詳しく見られるようになろうと色々調べてるけど
格局の出し方からして流派で違うから頭がこんがらがってる
自分の今までの人生振り返って当てはめて考えて
合うものを導き出して行くのがいいよね

167 :名無しさん@占い修業中:2015/12/01(火) 14:12:30.09 ID:8T//ulCL.net
印多で従旺格なら印運がいいの?

168 :名無しさん@占い修業中:2015/12/03(木) 23:58:01.67 ID:7/y6AOhI.net
>>165
出ないね〜
12月だというのに掃除やる気もでないw

あと、人を陥れたり嫌がらせをすることとかも面倒くさくて全然したくない。
ドラマとかでそういう人出てくると「マメだねぇ」って思ってしまう。

そういう意味で犯罪を犯す人もすごいなと思う。
盗んだり傷つけたり殺したりなんて面倒だし痛そうだし、捕まったらさらに面倒だしで絶対いやだ。

169 :名無しさん@占い修業中:2015/12/04(金) 01:15:14.08 ID:PfdW8rou.net
印多は従格になれんで 

170 :名無しさん@占い修業中:2015/12/05(土) 00:08:14.17 ID:jcJTqizN.net
なんかのびた君みたいな気質だよね
悲C

171 :名無しさん@占い修業中:2015/12/05(土) 00:45:03.81 ID:bC/GIRq5.net
印多でも浮木が最低ランクらしい 無能なくせしてプライド高いとか
丁火の印多は一番印多らしい作用をしない且つ丁火自体が官殺に弱い干で水蒸気爆発するから必須らしい 比劫よりも印綬の甲木ないと良く燃えてくれないとか
庚も戊己の印を好かんとか色々神経

172 :名無しさん@占い修業中:2015/12/05(土) 01:33:43.33 ID:oWHX6fPZ.net
ウッ(´;ω;`)
乙の印多だお…3つ
財は2つあるが金ナシ(∩Д`)゚。

173 :名無しさん@占い修業中:2015/12/05(土) 22:53:12.94 ID:ckJPz4sV.net
金大過の人と一緒にいたら運気あがりますか?

174 :名無しさん@占い修業中:2015/12/06(日) 00:25:24.59 ID:agIpn8rf.net
>>173
金大過なんてロクなもんじゃない
ソースはおれw

175 :名無しさん@占い修業中:2015/12/06(日) 00:46:06.39 ID:cfJN37kQ.net
自分も金大過だけどサビサビ&冷え冷えで
いつも殺気を放ってるんだぜっ

176 :名無しさん@占い修業中:2015/12/06(日) 02:31:56.64 ID:agIpn8rf.net
>>175
嫌われやすいよな、残念ながら orz

177 :名無しさん@占い修業中:2015/12/06(日) 08:48:43.91 ID:cfJN37kQ.net
>>176
動きが硬いし、笑ってもひねくれた笑顔になるというね(笑)
木とか火の素直な明るさが羨ましいっす

178 :名無しさん@占い修業中:2015/12/06(日) 15:09:08.62 ID:gwfQjOjN.net
あれ俺がいっぱいいるぞ。 金大過+木強で常に殺気がうずまいてる。ちな霹靂火。

179 :名無しさん@占い修業中:2015/12/06(日) 18:00:17.97 ID:lOkotH2J.net
つ…土大過で次に金も大過
埋もれまくってますよ

180 :名無しさん@占い修業中:2015/12/07(月) 02:13:38.47 ID:DjclQqKa.net
木大過の印多はどうなの?

181 :名無しさん@占い修業中:2015/12/07(月) 03:03:40.97 ID:mar25W7r.net
>>179 金大過でもあるなら埋金してないんじゃね? 埋金には甲木が有効。水火のバランスも大事だが

182 :名無しさん@占い修業中:2015/12/08(火) 12:05:12.09 ID:DxvUD69E.net
印多の男女って恋愛に興味なさそうやな

183 :名無しさん@占い修業中:2015/12/08(火) 15:09:19.49 ID:3PLwvpmj.net
印多って恋愛より打算で結婚してそう

184 :名無しさん@占い修業中:2015/12/08(火) 20:54:58.05 ID:14+Tqzam.net
女は恋に恋して男は頭はエロでいっぱいってイメージ

185 :名無しさん@占い修業中:2015/12/08(火) 22:00:41.01 ID:3PLwvpmj.net
印多ってエロイの?

186 :名無しさん@占い修業中:2015/12/09(水) 04:51:44.40 ID:d3sY7wct.net
印多は変態紳士

187 :名無しさん@占い修業中:2015/12/09(水) 07:52:33.45 ID:l58UwYiz.net
官(社会や男性)のエネルギーが印にもれるから
全く奉仕的じゃないし恋愛相手としては1番微妙だよ
利用しやすいのは財女でしょ
食傷女も財星を生んでるから口うるさいけど利用相手としてはアリでしょ

188 :名無しさん@占い修業中:2015/12/09(水) 11:58:54.07 ID:p4LRPOoE.net
官印しか無い命式だよ。
確かに男に尽くすタイプでは無よ。
男と言うか、誰かに何かをしようって言う感覚があまりないよ。
旦那は食傷生財タイプで官に流れてるから家庭より仕事って感じだね。

189 :名無しさん@占い修業中:2015/12/09(水) 15:36:48.56 ID:JyAYzMa/.net
財官が女として一番エロイ

190 :名無しさん@占い修業中:2015/12/09(水) 16:44:40.69 ID:7q7dMQMM.net
印多男と印多女、どっちがマシなの?

191 :名無しさん@占い修業中:2015/12/09(水) 18:53:00.70 ID:JVCh2waX.net
安住紳一郎VS神田愛花(バナナマン日村の彼女)

192 :名無しさん@占い修業中:2015/12/09(水) 23:38:36.24 ID:7q7dMQMM.net
>>191
ああ、安住さん愛情薄そう

193 : ◆S/YLxH/p.c :2015/12/09(水) 23:39:20.11 ID:31XzD54Z.net
最初に無があった
無は有を生んだ
これが全ての真理

194 :名無しさん@占い修業中:2015/12/10(木) 00:05:25.01 ID:VfrTdEpO.net
愛情って何さ?
財?食傷?

195 :名無しさん@占い修業中:2015/12/10(木) 10:08:31.11 ID:KhNPVnSV.net
命式が倒食解除型だけど大運に偏印来てから
偏財で抑えきれないのか本当に辛いことが多かったよ…
食神2傷官1で食神の影響か本当にキツかった
親や家族のことに翻弄されたわ
あともうちょっとで偏印大運終わるけど
切り替わりでまた辛い事象が起きたりしてて
まぁ踏ん張って乗りきるしかないわけだが

196 :名無しさん@占い修業中:2015/12/10(木) 11:48:45.70 ID:PFHtbl8H.net
財は不特定多数への愛
食傷は特定しか愛さない
印は自己しか愛さない

197 :名無しさん@占い修業中:2015/12/10(木) 12:38:46.82 ID:/BxdGbQK.net
印多はプライドと保身ばかりで奉仕とは程遠い正論家の常識厨。

喜となると、羽生ゆずるみたいに目上受けよくて名誉も得られて、これほどいい通変ないんだけども。

金が印だと筋が通り、木や火が印だと明るさがあるからまだいい。火が印だと利己的で性格はキツいかな。

水が印だと最悪。思考停止ゆえの常識厨になり、正論を振りかざして人を傷つける。水を差すことしか言わない。

食傷財強い自分とは絶対に合わない。

198 :名無しさん@占い修業中:2015/12/10(木) 12:49:32.32 ID:YVabXnqa.net
>>195
俺も良く似た命式だけど、偏印大運で社会的にオワタわw

199 :名無しさん@占い修業中:2015/12/10(木) 13:06:21.53 ID:7I0JHsY/.net
>>196財は損得が入る 純粋に他者を助けるのは食傷が喜になる棄命従児のみ 内格である以上確実に利己性があり
その上で他者に対する愛を述べるのは少し無理がある 所詮内格はバランスだから 五行安定が一番いいとされる まぁ印は通変上一番の利己要素
でここが強くて漏財弱いと他人に対して興味すらわかなかったりするわけだが

200 :名無しさん@占い修業中:2015/12/10(木) 13:12:02.94 ID:AtLLytKe.net
レスが印多くさくてワロタわ ww

201 :名無しさん@占い修業中:2015/12/10(木) 13:32:21.65 ID:ervHech8.net
はーあ

202 :名無しさん@占い修業中:2015/12/10(木) 13:33:51.25 ID:7I0JHsY/.net
自分のことを言っているなら印多ではないですよw 通変の性質だけをいうなら比劫財印は利己性、欲
漏官は利他、無欲

203 :名無しさん@占い修業中:2015/12/10(木) 14:04:53.79 ID:blWJl/R2.net
>>202
すまん、べつに悪気はなくて、スレの流れが偏印っぽいな

204 :名無しさん@占い修業中:2015/12/10(木) 14:05:35.70 ID:blWJl/R2.net
と感じた次第です w

205 :名無しさん@占い修業中:2015/12/10(木) 14:05:50.56 ID:GGFeUxaF.net
>>196
うわぁ
印やだな

206 :名無しさん@占い修業中:2015/12/10(木) 14:15:20.61 ID:YVabXnqa.net
印は自分にしか興味ないよね…
財スレとか見てると世俗的で儲けるだの貢ぐだのといった生臭い話しが多いw

207 :名無しさん@占い修業中:2015/12/10(木) 14:29:12.06 ID:gZLzSC6o.net
ここ見て印多苦手になった
財女は利用しやすいとか、考えてる事が怖くて気持ち悪い
利己的で自分にしか関心が無くてつまらなさそう
印が忌になってる人は、策士策に溺れるで打算で頭がぐるぐるなってそう

208 :名無しさん@占い修業中:2015/12/10(木) 14:38:53.96 ID:blWJl/R2.net
返す言葉もございません ┐('〜`;)┌
欠点を認識はしてるけど、どうすりゃいいのか分からん w

209 :名無しさん@占い修業中:2015/12/10(木) 14:43:24.00 ID:pyJJnZnA.net
>>207
打算が出来なくて生きにくい印綬ですが何か

210 :名無しさん@占い修業中:2015/12/10(木) 14:49:11.06 ID:VfrTdEpO.net
いわゆる日干木の水印多で財無し大運でも巡らずな残念な命です。
不思議に思った事を日々調べたりする毎日だよ。
何でもハイハイ言う聞き分けの良い子だった…筈!
でもそれは、逆らって波風立てたくないと言う利己的な理由での従順さなのかな?
だとしたら確かに利己的かもしれない。
仕事で同期がミスした時
その子がキツく責められるかと思うと胸が苦しくなって、そんな所見たく無い…!
と言う動機で自分が責任被った事あったんだけど(もちろん自分がこっ酷く叱られました)
それも、「人が責められる場面に酷く恐怖を感じるから見たく無い」と言う自衛的な…利己的な動機だったのか。
なるほど〜。
生きづらくて、検査したら発達障害(ADD)だった。
自分なりに皆の役に立ちたい気持ちはあるんだけど、空気を積極的に読もうとする力や配慮?する概念が無いそうです。

誰か助けを求めてる人は居ないかなー?あの人大丈夫かな?
って言う感覚がわからないんだ。
アンパンマンみたいなのが愛なのかな。

211 :名無しさん@占い修業中:2015/12/10(木) 14:58:40.24 ID:8T55ui6O.net
多分addというよりアスペとちゃうか

212 :名無しさん@占い修業中:2015/12/10(木) 15:32:27.40 ID:ervHech8.net
>>210
財はあるけど木の水印多
少しわかるわ
仕事の間違いの犯人探しを店長が始めて、私じゃないのに決めつけて私を怒り始めた
後から周りの1人が私じゃない証拠を見つけてて分かってくれてたけど、声には出さない
ヒステリーにまくしたてる女店長だし、もう私が犯人でいいやと思って黙ってた
なんだろ?そういうとこある

213 :名無しさん@占い修業中:2015/12/10(木) 16:11:11.12 ID:qLFDrZMw.net
>>211
同意。
アスペは自分のことADDと思いやすいみたいだしね、ニキリンコがそう。

214 :名無しさん@占い修業中:2015/12/10(木) 16:30:45.91 ID:VfrTdEpO.net
ニキリンコ?

精神科で心理検査受けて脳波測定して診断されました。
多動の無い不注意型、ADDでした。
アスペルガーでは無いです。
けど客観的にみるとそんな風に感じられるんですね…!

215 :名無しさん@占い修業中:2015/12/10(木) 16:33:09.39 ID:VfrTdEpO.net
>>212
辛かったですねぇ。
でも理解者が一人でも居てくれて良かったですね!
犯人探しの時間…無駄だし苦痛だししんどそう。
この苦痛から解き放たれるなら自分が犯人のままでいいや…
って思ってしまうのかな?

216 :名無しさん@占い修業中:2015/12/10(木) 16:51:24.32 ID:vu2bz8E6.net
>>212印多は官殺を化殺するからそのようなことは起こらないはずなんだが、破るぐらい財強いんか?

217 :名無しさん@占い修業中:2015/12/10(木) 16:51:43.98 ID:qLFDrZMw.net
>自分なりに皆の役に立ちたい気持ちはあるんだけど、空気を積極的に読もうとする力や配慮?する概念が無いそうです。

これはADDの説明じゃないよ…
何かで取り違えてるのか、小児期調査がなくて診断に精度がでなかったのか、自分が何か間違ってるのか…
最後のだとしたらごめんね

218 :名無しさん@占い修業中:2015/12/10(木) 17:20:18.99 ID:7I0JHsY/.net
>>216官殺の忌だが、官殺が出ているということは財の気はそっちに流れるし財が直接剋することはない
印が強ければ多少の財も逆剋するし事象的には起こりえない いうほど印多じゃないか創作のどちらか

219 :名無しさん@占い修業中:2015/12/10(木) 17:38:52.20 ID:VfrTdEpO.net
>>217
母親同伴で幼児期からの様子と通信簿なども提出したんですよね〜

ADDの説明にはならないと言う部分は
社会の役に立ちたい、と言うばく然とした気持ちの事かな?

うーむ。。判断難しいですよね…!
発達の専門家の方かな?

220 :名無しさん@占い修業中:2015/12/10(木) 18:07:14.12 ID:qLFDrZMw.net
>>219
そうだったんですね、
だったらここではわからない要素が含まれてるはずですし…すみません

221 :名無しさん@占い修業中:2015/12/10(木) 18:20:43.54 ID:VfrTdEpO.net
>>220
いえいえ、こちらこそ
ややこし話題にしてしまってスミマセン。。!

222 :名無しさん@占い修業中:2015/12/10(木) 21:19:22.87 ID:ervHech8.net
>>216 >>218
偏印が3つある偏印格で偏財は2つある官はない
創作なんかしないよw
言うほど印多じゃないからか実際あったことだよーもしかしたら大運で財来てたか?後で見てみる
乙で気が弱く見えるのかな

223 :名無しさん@占い修業中:2015/12/10(木) 21:22:17.80 ID:6CO0+2mt.net
印多印多〜〜♪
印多印多印多〜〜ア〜〜〜〜♪

224 :名無しさん@占い修業中:2015/12/10(木) 21:52:05.83 ID:VfrTdEpO.net
偏財って偏印を制化する事が出来るんじゃなかったっけ?
いいね〜!
私は印と官しか無くて、財は忌なんだよね〜。
財の年はKYに拍車がかかって悲しい思いをする事になーる。
財無しは無理して気を使うなって事なのかも。

225 :名無しさん@占い修業中:2015/12/10(木) 23:00:36.62 ID:w9jefc/N.net
自分は偏財と偏印の干関係が良くないから偏財は使えない
正財だと偏印と干合してまた自星を強くするんだけどどうなんかな
実感としては自信が湧いて積極的に動ける年なんだけど

226 :名無しさん@占い修業中:2015/12/11(金) 03:28:57.47 ID:Xollrc6l.net
印多男の好きな女のタイプ知りたい

227 :名無しさん@占い修業中:2015/12/11(金) 04:02:20.96 ID:mMOH9IwR.net
イメージだが印多男は、マザコン。だから、母親役をやってくれる女性じゃない?

一周回って、自分のプライドを傷つけないロリ好きのイメージもあるわ。印頼みの官多庚男がそれw

228 :名無しさん@占い修業中:2015/12/11(金) 04:16:34.99 ID:g5uYhyDt.net
印多…って程かは良く分からないけど、印綬×2の昔の友人♂、見合い結婚をしたが、その時の理想は「自分より賢い人」だと。
で、無事旧帝卒の女性と結婚。
まぁ、本人もそこと張り合うか上とも見られる旧帝院卒なんだけど。

229 :名無しさん@占い修業中:2015/12/11(金) 08:04:35.22 ID:SFGUYa0u.net
印綬らしいとも思うが、ただの学歴厨な気もする

230 :名無しさん@占い修業中:2015/12/11(金) 08:28:52.39 ID:hIlYcY85.net
>>229
学歴厨=印授だと思うんですが(名推理)

231 :名無しさん@占い修業中:2015/12/11(金) 08:46:29.91 ID:s3P1ojWA.net
名推理〜!
だけど違うかな…?
私も日支印綬だけど、自分より賢い人に魅かれるよ。
学歴じゃなくて、物知りで頭の回転速くて
私みたいなモノにもわかりやすく例え話で知りたい事を教えてくれる人。
そう、池上彰みたいな感じの…。
興味のないジャンルにも好奇心を抱かせて話を展開したり。
勉強出来て良い大学出て物知りでも、解らない奴や知らない奴には説明しても無駄、って言って話を終わらす人は嫌だな。
そう、うちの旦那みたいな感じの…。

232 :228:2015/12/11(金) 10:02:00.99 ID:g5uYhyDt.net
>>229
学歴厨じゃなくて単に会話上の問題かとw
知識の虫とか頭脳チート系だし、実際、見合いをするうちに、次第に会話が飽きない人がいいな…という所に焦点が絞られてそれで決めたらしいから。
友人と同じ大学の学生へのインタビューでも「付き合うなら賢い人がいい」ってのが圧倒的多数だったよ。やっぱり会話の引き出しの問題があるから賢い人じゃないと会話が続かないんだと。

自分も高校の特クラ同級生で、当時の仲間で集まるとあの研究はどうなっただのそんな話ばっかだから気持ちは分かるw
学問の話したら偉そうだとか変に崇めたり穿った見方される相手だと面倒臭いのよさ…;

233 :名無しさん@占い修業中:2015/12/11(金) 10:08:55.26 ID:s3P1ojWA.net
ピノコ!

234 :名無しさん@占い修業中:2015/12/11(金) 10:32:48.17 ID:RNgqE7Au.net
研究者の端くれだけど、専門分野で話し合うわけねぇじゃんw お互いに全然分からんわw

235 :名無しさん@占い修業中:2015/12/11(金) 10:35:13.05 ID:SFGUYa0u.net
理系と文系なら話しの合わせようがないかな

236 :名無しさん@占い修業中:2015/12/11(金) 11:14:39.43 ID:g5uYhyDt.net
>>234
流石に専門的な話はしないw
軽めにこういう研究発表あったよねー、とか、用語ネタにした冗談とか、そもそも知らなかったら通じないし…

>>235
その友人は理系卒、奥さんは文系卒
知識の虫なら何でも興味津々ての珍しくないから必ずしも問題にはならない
奥さんは知らないけど友人は五教科ならオールマイティー型だったし

237 :名無しさん@占い修業中:2015/12/11(金) 13:09:06.40 ID:mMOH9IwR.net
印多の身内の口癖は、アホは嫌い。

食傷財型が金儲けの才覚と人情味で相手を選ぶのに対し、印多は会話の引き出しと品格と学歴を重視する気がする。

238 :名無しさん@占い修業中:2015/12/11(金) 14:47:12.59 ID:IqtTb7hB.net
冬の甲木で同性の壬水で浮いてるパターンは最悪やで 本人も周りも得しない
頭は悪いし自惚れる 丁火で木を沢山燃やしているのは知力があって後天運次第で発展がある

239 :名無しさん@占い修業中:2015/12/11(金) 14:59:49.65 ID:cFDQqhz3.net
基本日干が陰干の方が印は好ましい 陽干は比肩で強めるのがいい

240 :名無しさん@占い修業中:2015/12/11(金) 18:01:18.51 ID:JV7jpY5w.net
>>238
2012年芥川賞受賞の田中慎也がそれですね
1972/11/29

処女作は2005年丙戌
でも受賞したのが壬年なのが不思議だけど

241 :名無しさん@占い修業中:2015/12/11(金) 19:25:27.77 ID:3s2IK7aF.net
>>240
執筆時期が良いんでは?知らんけど

242 :名無しさん@占い修業中:2015/12/11(金) 19:28:31.38 ID:s3P1ojWA.net
>>240
大運の巡りがめっちゃいい感じじゃない?

243 :名無しさん@占い修業中:2015/12/13(日) 19:18:19.75 ID:Z7fkw68H.net
多印の丙の場合、木から丙は生じない、かつ丙は木を育てるため
木は洩星にあたるため、身弱となりますか?

244 :名無しさん@占い修業中:2015/12/13(日) 23:40:42.58 ID:O8fCnPYb.net
何故逆流したし

245 :名無しさん@占い修業中:2015/12/13(日) 23:47:48.21 ID:O8fCnPYb.net
丙にとっての草木は所詮バリケードみたいなもんで扶助にはならない というこっちゃ
丙は肥沃な土しか生まない ↑で比肩で強めた方がいいと言っている人がいるがそういうことだ
官殺が強すぎる人はあってもいいと思うが

246 :名無しさん@占い修業中:2015/12/13(日) 23:53:05.42 ID:Appzn9UW.net
火は面倒だぬ

247 :名無しさん@占い修業中:2015/12/14(月) 00:07:05.76 ID:4CX8dFko.net
印綬2つ持ちの冬生まれ甲木としては天干に丙が無かったら凍え死んでた

248 :名無しさん@占い修業中:2015/12/14(月) 00:15:30.41 ID:DGL0f+aA.net
丙が草生むとか草生えますわww←

249 :名無しさん@占い修業中:2015/12/14(月) 00:24:40.86 ID:+VfDksG3.net
草を育てるのは水なんだよなぁ 現に日が当たらない深海でも海草とかあるわけで 干ばつした土地では草は育たない サボテンですら海からやって来た朝露や短期的な雨をケチって育っている

250 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:54:11.08 ID:tSL+S+J+.net
印多だけど、自分への愛しかない

251 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:07:41.98 ID:tsVJlPd9.net
やっぱ印はそうか
痛い目にあえば良い
そして逆恨みするんだよね

252 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:19:46.92 ID:14w+Jhwb.net
それは違うな
逆恨みは一切しない
全部自分のせいにするから、自分の能力を上げることを考える
人への愛はあるように見せかける

253 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:24:16.97 ID:14w+Jhwb.net
官殺もそこそこ強いからかな

254 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:33:36.49 ID:hKvgMn+J.net
傷付きやすいから、そうやって人に優しくする事から逃げてるんじゃない?

255 :名無しさん@占い修業中:2015/12/14(月) 21:28:38.04 ID:xsp3+k1d.net
一度コテンパンにやられたから人との関わり方を忘れた

256 :252:2015/12/15(火) 00:25:18.16 ID:XA80Wa9M.net
自分のことを傷つきやすいと思ったことはない
人にも優しいって言われる

でも実際には自分のことが全ての中心に来てる

257 :名無しさん@占い修業中:2015/12/15(火) 00:55:36.12 ID:YLoRFyTO.net
食傷の塊だけど印多男さんのこと好きになっちゃった
どうしよう
印多さんは食傷好みじゃなさそうね

258 :名無しさん@占い修業中:2015/12/15(火) 01:00:37.00 ID:F5jkvBqW.net
偏印1印綬1だけど自分もそんな感じだわ
自己中っつーより他人の存在感が希薄な結果の自分中心

259 :名無しさん@占い修業中:2015/12/15(火) 01:11:53.87 ID:6lK1Sh+b.net
>>257
237も言ってるように話が重要だから上手く会話して落とせ!
食傷の塊なら出来るだろ?
会話と上品な演技力で勝負だ!

237 名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2015/12/11(金) 13:09:06.40 ID:mMOH9IwR [2/2]
印多の身内の口癖は、アホは嫌い。
食傷財型が金儲けの才覚と人情味で相手を選ぶのに対し、
印多は会話の引き出しと品格と学歴を重視する気がする

260 :名無しさん@占い修業中:2015/12/15(火) 01:26:12.48 ID:6lK1Sh+b.net
>>257
たぶん237と同じ人だと思うがここも参考になる
食傷の塊なら会話の引き出し沢山あるべ?

232 名前:228[] 投稿日:2015/12/11(金) 10:02:00.99 ID:g5uYhyDt [2/3]
>>229
学歴厨じゃなくて単に会話上の問題かとw
知識の虫とか頭脳チート系だし、実際、見合いをするうちに、
次第に会話が飽きない人がいいな…という所に焦点が絞られてそれで決めたらしいから。
友人と同じ大学の学生へのインタビューでも「付き合うなら賢い人がいい」ってのが圧倒的多数だったよ。
やっぱり会話の引き出しの問題があるから賢い人じゃないと会話が続かないんだと。

自分も高校の特クラ同級生で、当時の仲間で集まるとあの研究はどうなっただのそんな話ばっかだから気持ちは分かるw
学問の話したら偉そうだとか変に崇めたり穿った見方される相手だと面倒臭いのよさ…;

261 :名無しさん@占い修業中:2015/12/15(火) 01:42:24.84 ID:sSJ9+wiP.net
>>260
およ、232だけど237じゃないw
でも237の内容は理解出来んこともない(苦笑)
ちなみに多じゃないが月が劫財と印綬だった父は自分がバカに出来る女を選んでアスペ系毒な母を選んで実質失敗しおった…;

まぁ、多分、ヒネた会話もテキトーにいなせて包容力があればOKな傾向ではないかと
女の側がマリア様系でいる覚悟は要りそう

262 :名無しさん@占い修業中:2015/12/15(火) 03:17:19.36 ID:Hb5JGpaT.net
元命偏印の印多だけど付き合うなら気楽な女、結婚するならしっかり者で稼いできてくれる女が良いな

263 :名無しさん@占い修業中:2015/12/15(火) 05:16:22.18 ID:CjGG0eCQ.net
家事分担ちゃんとするなら、女に稼ぎ求めても問題ないと思うよ。でなければ、女にメリットないよね。

気楽な女と聞いて馬鹿ギャルが思い浮かんだけど、なまじ理屈こね回す鬱陶しいのはもっとやだね。

264 :名無しさん@占い修業中:2015/12/15(火) 12:46:19.39 ID:XQalzCWS.net
のび太くんて印多なの?

265 :名無しさん@占い修業中:2015/12/15(火) 13:47:23.95 ID:Avnro/gx.net
生年月日同じ、3柱時点で印しかない知人が2人いるが、1人は人の揚げ足取ったり根も葉もないこという最悪なやつだった
もう1人は小さい頃よく遊んだが、母親がその人に対して非常に世話焼き、怪我でもしたらパニックになるといった、今から振り返ってみるとモンスターペアレントな母
小さい頃はその親のことを優しくていいお母さんだなぁという印象だったが、印多からしてみたら大変なんだろうな
二人の共通点は父不在という点 どちらも母親が独立して個人営業(ピアノの先生、塾講師)

266 :名無しさん@占い修業中:2015/12/15(火) 14:22:40.52 ID:IWqplVQQ.net
印多って子供欲しがらない人が多くないですか?

267 :名無しさん@占い修業中:2015/12/15(火) 15:10:06.14 ID:3beVo3dL.net
本人が子供だからね

268 :名無しさん@占い修業中:2015/12/15(火) 15:35:14.13 ID:rbHY5AKo.net
わろた
けど印多いと授からないこと多いのかな
水の印が多い木の場合かね

269 :名無しさん@占い修業中:2015/12/15(火) 15:36:37.03 ID:rbHY5AKo.net
ああ
授からないのと欲しがらないのは違うか

270 :名無しさん@占い修業中:2015/12/15(火) 16:13:03.43 ID:C+EdxESC.net
>>265
>母親が個人営業(ピアノの先生)

わおドンピシャり
自分の母親もそうだ
父親はいるけど小さい頃単身赴任してて今は仲悪い

271 :名無しさん@占い修業中:2015/12/15(火) 16:49:51.05 ID:0oI+j7Zu.net
成績のことで少しでも気に入らないと教師に抗議 成績表はほぼ二重丸
読書感想文、習字は親が下書き
お山の大将と別のクラスにしろと抗議
教育ママで公立ではなく私立優先 公立は金がない人が行くから危ないと洗脳を受ける
少しでも怪我すると、病院につれていかれる
欲しいものは速効買い与えれられる

昔は完全にコントロールされていて楽だと思っていたけど、20越えて始めて危機感を覚える始末

272 :名無しさん@占い修業中:2015/12/15(火) 17:40:45.38 ID:CjGG0eCQ.net
添削するとこまで、まんまうちの母。欲しいものは買い与えられず、偉人伝や知育玩具ばかりだったけど。父はやり手だったが体が弱く、育児に関しては母親が強権をふるってた。

そんな母の男社会への恨みと期待を一身に受けて育った身内が、水の印が多い木の印多だった。

はたから見ていてコントロールぶりは異常だと思えたけど、印多だと皆が勉強するから人に言われたからという理由で勉強できるらしい。お年玉を横取りされても何も言わないほど、完全に洗脳されてた。

何の因果か自分は漏多めの印比劫無し。母から疎まれ、身内の受験勉強を口実に親戚の家に預けられることも多かったが、親戚の家のほうが快適だった。

色々な兄弟差別を受けたが、中学から私立のお金は出してもらえたし、父には可愛がられたと思う。

273 :名無しさん@占い修業中:2015/12/15(火) 18:40:32.23 ID:DViJEQdz.net
>>271-272

すげぇ

そんなんで病まないのか?

274 :名無しさん@占い修業中:2015/12/15(火) 19:43:17.71 ID:lMsePxVU.net
印多、偏印格、財なし倒食持ち。
彼氏も印多、印綬格、財なし。
普通の年収だが、バツ2で資産ないらしい。
好きだからしゃあない。

275 :名無しさん@占い修業中:2015/12/15(火) 19:53:39.28 ID:CjGG0eCQ.net
病む以前に自我獲得できず、感性がおかしいしずれてると自分で思うけど、印多本人はそれなりに幸せそうだよ。

西川先生のように、自我を母親に取り上げられてるから、母子関係がおかしいと思わないのね。身内は印5つで日主無根だし。

親が言ってたとか常識だからとか、状況を見ようとしないし自分の言葉で話さない。自分は漏多めだけど財もそれなりに強いからすごい違和感。

印多は母親が、財多は父親が強権ふるった結果らしい。印多は母親のコントロールにより高学歴を獲得できるから、まだましかも。

276 :名無しさん@占い修業中:2015/12/17(木) 04:42:34.23 ID:aoN3HuoN.net
[994]P印綬 [] 2015/12/15(火) 20:03:59.08 ID:Gshs88Or
AAS
印綬 ←選ばれし人間
偏印 ←搾取されるだけのゴイム

これマジだ。大運倒食になってから、何でも金にかえるバカや金目的のヤツばかり
さんざんベビー服買ってあげた主婦達から恨まれてます。

277 :名無しさん@占い修業中:2015/12/17(木) 10:09:49.50 ID:D+0/8d6t.net
偏印も大過したら印綬と変わらんくなるで 

278 :名無しさん@占い修業中:2015/12/17(木) 11:29:24.79 ID:gcPIp+j6.net
彼女が月柱と日柱に印綬、帝旺もってるんだけど

279 :名無しさん@占い修業中:2015/12/17(木) 19:07:02.74 ID:UdyBESaY.net
印多男さんて性欲ありますか?
強いですか?

280 :名無しさん@占い修業中:2015/12/17(木) 22:22:44.35 ID:M5LdKkHX.net
>>279
日干が根のある印多なので強いです。
土日は部屋に籠ってやりまくってます
変態で官能的なことが好きです。

281 :名無しさん@占い修業中:2015/12/17(木) 22:28:40.88 ID:wRKCZssW.net
相手あるで?1人で?

282 :280:2015/12/17(木) 22:39:58.81 ID:80gnQrRf.net
>>281
もちろん相手はいます。
イマラチオで喉奥ガンガン突いて苦しんでる顔を見たり、
スパンキングや69が好きです。
また、4つんばいになって後ろからチンチンしごいてもらって
舌を出して腰振りまくったりするのも好きです。
セックスは毎日したいです

283 :280:2015/12/17(木) 22:50:53.08 ID:80gnQrRf.net
自分は紅艶持ちなためなのか、男性用のひもパン、Tバックなど穿いて仕事しています。
また、アナルに執着心が強く、アナルを舐めるのも舐めてもらうのも好きです。
淫多はアナル好きが多いと思います

284 :名無しさん@占い修業中:2015/12/17(木) 22:52:56.86 ID:wRKCZssW.net
やはり印はセックスもあれか笑

285 :名無しさん@占い修業中:2015/12/17(木) 23:02:08.57 ID:o/08X6Ui.net
自分は印多じゃないな
確信した

286 :280:2015/12/17(木) 23:03:49.91 ID:80gnQrRf.net
立ちバックも得意です。
洗面所やでかい鏡の前でケツを平手打ちしながら
ガンガン突きまくります。
あと夜景見下ろしながらエロいことも大好きです。
あとは居酒屋の個室でしゃぶらせます。

287 :名無しさん@占い修業中:2015/12/17(木) 23:07:15.95 ID:asMAXN2s.net
性欲は普通、行為は淡白だけど、
変なとこでしたがるようなないような。

288 :名無しさん@占い修業中:2015/12/17(木) 23:20:16.00 ID:UdyBESaY.net
うーん、ID:80gnQrRfsさんが印多関係なく変態なだけなのかわかりませんね
性欲も従旺格ですかw
性欲強い人はいいですね

289 :名無しさん@占い修業中:2015/12/17(木) 23:23:08.81 ID:UdyBESaY.net
あと、どんな女性にそそられるかも知りたいです

290 :名無しさん@占い修業中:2015/12/17(木) 23:33:16.15 ID:D+0/8d6t.net
基本、内が強い人の方が性欲、ヴァイタリティはあると思うで 漏れ過ぎてると疲れやすくて虚弱だったりする

291 :名無しさん@占い修業中:2015/12/17(木) 23:35:39.99 ID:njTBAbA+.net
280は日干金の人?

292 :名無しさん@占い修業中:2015/12/18(金) 00:32:10.57 ID:PoWurwAU.net
己か壬のオッサンとみた

293 :名無しさん@占い修業中:2015/12/18(金) 00:52:21.02 ID:Jt/qNW96.net
棄命従格とか性欲なさそう 

294 :名無しさん@占い修業中:2015/12/18(金) 01:09:58.44 ID:bJdQfJfi.net
>>293
私漏れ漏れの従格ですがすごく好きです
印多のパワーに押し倒されたーい

295 :名無しさん@占い修業中:2015/12/18(金) 02:46:58.39 ID:m0RpZ2E9.net
もうキモいから相手するなよ

296 :名無しさん@占い修業中:2015/12/18(金) 07:05:43.03 ID:PoWurwAU.net
印多のオッサンって愛されオーラが凄い。拍手したくなるわ

297 :280印綬さま:2015/12/18(金) 22:33:23.53 ID:9kxDwIK1.net
>>288
女性を喜ばすために変態を演じてるんです。
自我が溶けてしまうほどの官能の世界に引き込んで、
死と隣り合わせの狂気の快楽に溺れるのもまた、
神から与えられた印綬の特権である。

298 :名無しさん@占い修業中:2015/12/18(金) 22:42:38.24 ID:QmjGG/CT.net
ダメな印綬を2名知ってる。
選ばれし人とか馬鹿かと思うよ。
プライドばかり高くて職場では使えない人。
教養のない印綬はただの厄介者。

299 :280印綬さま:2015/12/18(金) 22:43:39.73 ID:9kxDwIK1.net
>>289
黒縁眼鏡のデカ尻とかそそる。
尻はデカいのがいい。スパンキングしながらバックで突きまくるのが最高。

>>294
オレ様のそそり勃ったエラの張ったペニス、欲しいのか?

300 :名無しさん@占い修業中:2015/12/18(金) 22:44:40.77 ID:ixRhZc21.net
素敵なメンズがみんなでお祭りを開催♪

URL貼れないから
メーンズガーデン ってググってみて
※正しいサイト名は英語。

301 :名無しさん@占い修業中:2015/12/18(金) 22:47:18.62 ID:m3o2Z+88.net
>>299
どこに印綬があるか知りたいから八字見せて。

302 :280印綬さま:2015/12/18(金) 22:50:36.29 ID:9kxDwIK1.net
>>301
上から年柱

印綬 印綬 大極貴人
印綬 正財 天乙貴人
日干 偏印 天徳貴人 紅艶
正官 比肩 天官貴人 天厨貴人

303 :名無しさん@占い修業中:2015/12/18(金) 22:57:33.25 ID:m3o2Z+88.net
>>302
口はよくまわるけど、実際は真面目な印象。
潔癖に見られる事も。

304 :280印綬さま:2015/12/18(金) 23:01:01.37 ID:9kxDwIK1.net
>>303

日干支は何だと思いますか?ヒントは火

305 :名無しさん@占い修業中:2015/12/19(土) 01:12:12.14 ID:l1Mxd7a3.net
>>304
丙では?

306 :名無しさん@占い修業中:2015/12/19(土) 01:13:28.55 ID:bJwz05g1.net
1975年(S51)9月17日

307 :名無しさん@占い修業中:2015/12/19(土) 07:17:30.83 ID:MpEyRGcM.net
印綬って呼び方は日本だけ?
中華系のサイトでは「正印」となっていますが・・

308 :占い師(辛巳たん(本):2015/12/19(土) 09:49:39.06 ID:13gh1Tyf.net
それ印授だからじゃなくていんよくさつとかこうえんとかあるんじゃない?ってきのう書こうとおもってやめたんだけど
やっぱこうえんあるのね。自分でわかってるのね
なぜしんさつスレに書かないでここに?
印授多がみなエロすぎるわけじゃないよ

309 :名無しさん@占い修業中:2015/12/19(土) 10:12:17.83 ID:3SWdVpPf.net
火があったら華やかでモテるんだろうな
なお金水の自分は…(涙目)

310 :占い師(辛巳たん(本):2015/12/19(土) 10:26:17.86 ID:13gh1Tyf.net
それと印多からってエゴイストというのもウソ
人間のほとんどがエゴイスト。
ちょっと考えたらわかるだろ

311 :占い師(辛巳たん(本):2015/12/19(土) 10:28:59.90 ID:13gh1Tyf.net
印多からって
→印多だからって
訂正

312 :名無しさん@占い修業中:2015/12/20(日) 20:48:39.60 ID:4csXojNW.net
私の父の命式だけどこれって印多でしょうか?
従強格の可能性ありますか?
サラリーマンにしてはかなり稼いでいた人です

日月年
丁甲丁
卯辰亥
----------
★印比
★綬肩
----------
偏偏印
印官綬

313 :名無しさん@占い修業中:2015/12/21(月) 04:36:39.88 ID:A3VwNhlO.net
>>310
バカなの?www

314 :名無しさん@占い修業中:2015/12/21(月) 19:38:20.35 ID:ZmTCE8sP.net
確かに>>308なんかは変換が無さすぎて驚いた

315 :辛巳たん:2015/12/23(水) 22:50:34.95 ID:jR+L3S6c.net
313がバカなの。

316 :辛巳たん:2015/12/23(水) 22:52:51.54 ID:jR+L3S6c.net
いちいち漢字にしてられるか
全部漢字にして書きこんでから寝言言え314

317 :名無しさん@占い修業中:2015/12/23(水) 23:49:39.78 ID:qmGmr/vl.net
女子プロレスラーの紫雷イオって、天干に印綬と偏印が並んでて、
印星に根があるので多印だね。

318 :名無しさん@占い修業中:2015/12/24(木) 02:13:07.64 ID:Y1Lp+0xL.net
>>312
正義感が強くて真面目そう

319 :名無しさん@占い修業中:2015/12/24(木) 23:36:39.22 ID:0T61vhfs.net
印多さん、あんまりエロいことに興味なさそう
好きな印多さんと皆でキャバクラに行ったら嬢が印多さんのち○こをノリで握ってきたときもポーカーフェイスだった
いつも冷静で論理的なんだよね
どんな彼女と付き合ってどんな感じなのか全然想像できない

320 :名無しさん@占い修業中:2015/12/25(金) 21:42:06.99 ID:U+fzswJM.net
>>317
北斗晶も印二並びだよ
印多ってそういう特殊世界に縁があるね

>>319
表情に表さないだけで多分むっつりだよ

321 :占い師(辛巳たん(本):2015/12/26(土) 10:12:20.61 ID:VLQ3fOgy.net
てかそのキャバ嬢キモ

てかキャバ嬢に欲情する人なんてそもそも男の25%もいないと思うよ

自分だったらホストに似たようなことされて感じるわけ?

322 :占い師(辛巳たん(本):2015/12/26(土) 10:24:18.16 ID:VLQ3fOgy.net
ああ、なんか言いかたきつかったね・・
キャバ嬢を例に出すから・・

323 :名無しさん@占い修業中:2015/12/26(土) 13:16:19.22 ID:3oCLkBaM.net
局部触られたらウッてなるよね
相手が誰でも多少は感じるw

324 :名無しさん@占い修業中:2015/12/26(土) 16:48:40.80 ID:f1OIWG48.net
ノリで触ってくるなんて内心ブチ切れてそう

325 :名無しさん@占い修業中:2015/12/26(土) 17:04:05.72 ID:HptJTUvq.net
印多はむっつりだよね

326 :名無しさん@占い修業中:2015/12/26(土) 17:16:06.44 ID:6Lr8qpXI.net
>>324
好みじゃない嬢だったかもしれんしな

327 :名無しさん@占い修業中:2015/12/26(土) 18:18:05.55 ID:nEo47o1g.net
>>321
男と女は違うよw
男は基本的に入れていいと言われたらどんな穴でも入りたい猿だと思った方がいい

328 :名無しさん@占い修業中:2015/12/26(土) 18:30:14.17 ID:f1OIWG48.net
印多はひねくれ者でプライド高いから
誰でも良いわけないよ

329 :名無しさん@占い修業中:2015/12/26(土) 22:50:30.23 ID:87ABCdrp.net
インタ

彼女もいるけど誰でも良い

330 :名無しさん@占い修業中:2015/12/26(土) 23:35:50.80 ID:2HGP19GZ.net
スケート見ていると印による引き立ての凄さがわかる 不相応だとそれが仇になったりする

331 :名無しさん@占い修業中:2015/12/26(土) 23:49:35.48 ID:Mc8kLVV4.net
あそこまで贔屓されると逆に気の毒だわ

332 :名無しさん@占い修業中:2015/12/27(日) 00:51:13.95 ID:44qR1VoB.net
印多スケーターは雰囲気、表現力がないけどジャンプが高い印象 

333 :名無しさん@占い修業中:2015/12/27(日) 02:31:08.32 ID:7znppBFu.net
印多は女性のルックスにこだわりある?

334 :名無しさん@占い修業中:2015/12/27(日) 23:49:53.05 ID:wwslaeki.net
来年印が来るけど、俺も贔屓されるんやろうかw 四柱の印弱いで楽しみ

335 :名無しさん@占い修業中:2015/12/28(月) 00:03:24.26 ID:QLS6qJ0z.net
印多の友達、エリートだけど意外に庶民的で、元ギャルのシンママに興味あるっぽい
釣り合わないのに

336 :名無しさん@占い修業中:2015/12/28(月) 01:06:03.44 ID:4qAYfMLC.net
>>290
それじゃ印と比劫しかない人はどうなるの?

337 :名無しさん@占い修業中:2015/12/28(月) 02:07:35.15 ID:T6/EsXDM.net
魔法使いになります

338 :名無しさん@占い修業中:2015/12/28(月) 22:04:58.77 ID:22YLwiEk.net
偏印が3つあるけど母親が過保護、小さい頃の自分の話親とかから聞く限り幼少期から悪い意味で変わり者だった

339 :名無しさん@占い修業中:2015/12/28(月) 23:14:49.02 ID:vYko+Bt+.net
印無しの人でマザコンだったり母親好きな
場合はこれは印が喜なのだろうね。

340 :名無しさん@占い修業中:2015/12/29(火) 00:54:05.00 ID:B62ABGB+.net
印なしなら母親と縁がないのが大半 いても頼りにならなくて距離がある

341 :名無しさん@占い修業中:2015/12/29(火) 01:44:44.13 ID:EbgesAlp.net
偏印3つ持ちだけど10代の頃に母親と生き別れたよ
それまでも過保護ではなくむしろ放任だった

342 :名無しさん@占い修業中:2015/12/29(火) 03:15:23.75 ID:PPXmOB1V.net
>>187
官女はどうなの?

343 :名無しさん@占い修業中:2015/12/29(火) 03:35:56.32 ID:B62ABGB+.net
真央か舞 どっちを取るかってことよ 

344 :名無しさん@占い修業中:2015/12/31(木) 00:22:09.27 ID:Opbt2r9+.net
今テレビでやってるひとりぼっちの芸能人特集で
たんぽぽ川村と春香クリスティーンは印多だった(笑)
春香は安住と似て辛の土多

345 :名無しさん@占い修業中:2015/12/31(木) 03:12:07.26 ID:Ut8Ak69l.net
印多って社会的地位とか金以外に大切なものある?
食傷から見るとどうも情緒性が欠落しているように思う
結婚相手も自分へのメリットで選んでそう
愛情も薄そう
印多知人は同性の友人もエリートばっかり選んでる

346 :名無しさん@占い修業中:2015/12/31(木) 10:19:54.66 ID:ne+1uQb8.net
エリートばかり選ぶというのはその人の知的レベルに合った友人選ぶとそうなったってだけのような
IQに大きな差があると会話にならないって言うし
なによりエリートの中で自分だけレベル低くて話について行けないのは
印多には耐えられないと思うしね

347 :名無しさん@占い修業中:2015/12/31(木) 10:54:36.85 ID:ZT2HiDKN.net
>>346
同意

思ったまま感じたまま=知的好奇心のまま喋って、それを変に気取ってるだの偉そうだの邪推されると面倒…と印綬×2の自分でさえ思うから
かと言って変に崇められるのも嫌いだし
誰でも対等が一番

348 :名無しさん@占い修業中:2015/12/31(木) 13:35:17.20 ID:Ut8Ak69l.net
それはいいとして、印多って自分の感情をなかなか見せてくれない
愛情や情緒、あるのかな?

349 :名無しさん@占い修業中:2015/12/31(木) 14:02:39.68 ID:7GleFLR3.net
>>345
印4つ持ちです。確かに情の一部は欠落してると思う。
周りからは優しい人扱いされてるけど
あまり他人に興味ないから、滅多に怒らないし
許容範囲も広いだけかと思うんだよね。

ちなみに、好きになる人に年収や学歴は求めてないよ。
一緒に「旨い」酒が飲める人が外せない条件だから。

350 :名無しさん@占い修業中:2015/12/31(木) 16:17:13.69 ID:g4kKYfrB.net
印2男だけど相手の耳掃除したり靴下を穿かせてあげたり、爪切ってあげたり、
過剰な情に自分で嫌になるぐらい

351 :名無しさん@占い修業中:2015/12/31(木) 17:02:40.81 ID:ZT2HiDKN.net
>>350
それは情ってより共依存では…;
自分がそこまでやるのは猫様ぐらいだよw

ま、自分の場合は特に感情隠してるって意識はないけどね
動物モノやら歴史の逸話やらすぐウルウル来る
ただ、こいつは人として駄目だ、と思った人間には冷たいかも
印故か、アスペ系毒母に苦しめられたからね
血の繋がりがあるからどうの、という尺度はないわ

352 :名無しさん@占い修業中:2015/12/31(木) 18:43:55.97 ID:8yf8o7sR.net
共依存ってか、そこまで好きになる相手がいるって事。幸せなんだよ。

353 :名無しさん@占い修業中:2015/12/31(木) 19:21:53.98 ID:ZT2HiDKN.net
>>352
いやいやいや…;
好きだからこそ互いの為にならないことはしたくない、と思うのでは…;
相手が病気や怪我で動けないとかならともかくそれは相手の価値観を病ませるだろ?
自分なら仮にそんな衝動が起きても自分の幸福感より相手の幸せを望んで引っ込めるけど…;

貴方誰に愛されなくても自分に存在価値がある、と思えてるかい?
余計なお世話かもしれんが真面目に心配になるぞ、それ…;

354 :名無しさん@占い修業中:2015/12/31(木) 20:31:06.74 ID:g4kKYfrB.net
押しつけがましくて独善的なのは印多(2つだけだけど)のせいなのは分かる

355 :名無しさん@占い修業中:2015/12/31(木) 20:32:49.25 ID:g4kKYfrB.net
ちなみに相手は自由奔放に遊び歩いてるぐらいなんで
俺がいなくなっても平気なタイプ
共依存ではないのでご心配なく
勝手に世話やいてしまってるだけ
情がないどころかあり過ぎなんだよ

356 :名無しさん@占い修業中:2015/12/31(木) 20:46:51.44 ID:ZT2HiDKN.net
>>355
いや、まぁ、こちらの杞憂だったならそれはそれでいいんだけども…;
そういうのを情と言うなら自分は死ぬまで人間相手にはやらなそうだなぁ…(苦笑)

そもそも食傷の人の言いたかった「情」ってのはこんなんなの?
どういう感情的繋がりを理想にしてるのかな?
こんな風に印でもだいぶ違うみたいなんだけどな…

357 :名無しさん@占い修業中:2015/12/31(木) 20:57:01.19 ID:g4kKYfrB.net
こんなんなの?

ってすごい言い方するんだね

358 :名無しさん@占い修業中:2015/12/31(木) 21:10:15.76 ID:ZT2HiDKN.net
>>357
いや、別に他意はないんだけど
気に障ったならごめんよ

359 :印綬さま:2015/12/31(木) 22:44:52.89 ID:SqoHYdzn.net
「印」って言い方やめろ。
印綬様と偏印では天と地の開きがあるだろ。
ちゃんと区別しとけ、馬鹿どもが。

360 :印綬さま:2015/12/31(木) 23:24:44.90 ID:SqoHYdzn.net
オセロ中島とか、元X Japanのトシとかそのトシを洗脳したMASAYAとか、
偏印ってカルトに嵌って人生狂ったりカルトの教祖になったり、そんなキチガイばっかり。

361 :名無しさん@占い修業中:2016/01/01(金) 00:05:20.42 ID:0bWaBIhl.net
>>359そうなんだよ。偏印って言い方すら違う気がする。
意味からして倒食だよ。倒食は悲惨…

362 :名無しさん@占い修業中:2016/01/01(金) 00:38:36.96 ID:qaqn4/qo.net
>>359
あんたは偏印をdisりたいだけじゃないのw
偏印も印綬も2つずつある自分としては区別こそすれど差別はしないね

363 :名無しさん@占い修業中:2016/01/01(金) 02:15:00.23 ID:4f4QXmAL.net
偏印にも少しくらい良い所あるんだろ?

364 :印綬さま:2016/01/01(金) 08:43:20.21 ID:7WnpTApF.net
>>362
天干に印綬出てるんですか?
上に偏印で下に印綬であれば、その印綬は上の偏印の根にしかすぎません。

>>363
あるわけがない。七殺偏官の力を吸収して減じないばかりか、偏官を抑える食神を潰す。
疫病神のような奴だよ、偏印のバカは。

365 :名無しさん@占い修業中:2016/01/01(金) 12:54:40.32 ID:d8zTsd2H.net
命式の中でどう働くかだから印綬や偏印単独でどうこうとは言えない

366 :名無しさん@占い修業中:2016/01/01(金) 20:23:15.73 ID:4f4QXmAL.net
倒食解除には印を抑える偏財が必要っていうけど、食神を強める比肩じゃダメなの?

偏印→比肩→食神の並びで良さそうに見えるけど

367 :印綬さま:2016/01/01(金) 23:31:15.91 ID:KvSmY9qd.net
>>366
比肩は偏財を潰すクズなのでいいわけがない。

368 :名無しさん@占い修業中:2016/01/01(金) 23:42:02.71 ID:hLu/Qk6s.net
そもそも偏財がクズだとは思わなかったのか?

369 :936:2016/01/01(金) 23:58:44.30 ID:KvSmY9qd.net
>>368
思った。だがカス偏印を潰す偏財は準クズなので幾分はマシ。
印綬と正官と正財以外ゴミなので要らない。

370 :名無しさん@占い修業中:2016/01/01(金) 23:58:44.42 ID:qaqn4/qo.net
>>364
印綬も偏印も天干に出てる

371 :名無しさん@占い修業中:2016/01/02(土) 14:42:20.89 ID:iWXv9sAs.net
>>349
印3つ持ち(うち印綬2)
ほとんど同じ考えだわ

372 :名無しさん@占い修業中:2016/01/02(土) 15:18:02.56 ID:ZS8kQCpJ.net
印4つ持ちだけど
349に禿同

373 :名無しさん@占い修業中:2016/01/02(土) 18:59:06.75 ID:zve0lY6n.net
今日しくじり先生で見た辺見マリ
印多だけど天干は食神印綬並びで浅田真央と一緒だった
自分を完璧主義と言っていたけど食神印綬並びってそういう特徴があるのかな
浅田真央のトリプルアクセルに拘る所もそこから来てるのかなと思ったり

374 :名無しさん@占い修業中:2016/01/02(土) 22:51:39.26 ID:6P8DbApy.net
>>361
そのとおり

>>363
あるわけない。

375 :食傷:2016/01/03(日) 06:55:36.79 ID:2qzRWKxC.net
>>356
えっと、誰かを本気で愛したり、色々な人や物に愛情を注いだりするのかな?
利害だけでなく、情で心が動いたりすることはあるのかな?
という意味で、失礼と思いつつも訊きました

関係ないけど共依存は印らしくないですね
情に流されなさそうだし
でも爪切りなんかは愛情表現の一つとしてありじゃないですかね
私はしないけどw

376 : 【ゾヌ】 【476円】 :2016/01/03(日) 10:46:42.11 ID:uQZVvhL+.net
>>375
なるほど、割とオーソドックスな理解で良かったのねw
自分は現実的な利害の計算とか、苦手な部類だけどなぁ…
あと情ってか、侠気な感じで動く時はあったかなw
もうそんな元気ないから滅多にやらんけど

ただ、ウェットな関係は駄目
女の子〜!な関係はどうしても理解出来ないわ
以前、ちょっとは苦手の克服を…と無理してガールズトークに合わせてみたら翌日高熱出したw

377 :名無しさん@占い修業中:2016/01/04(月) 01:07:12.68 ID:hgYvaomR.net
印多って経理とか数字扱う仕事向いてる?

378 :名無しさん@占い修業中:2016/01/04(月) 02:27:21.22 ID:mXa/ELrI.net
向いてる
印多の頭の良さは理系
傷官の頭の良さは文系

379 :名無しさん@占い修業中:2016/01/04(月) 04:52:57.28 ID:+LVWv4u7.net
お金扱う仕事なら財星が利いてる命式じゃないの

380 :名無しさん@占い修業中:2016/01/04(月) 05:22:36.92 ID:qVS8wXuS.net
財は金の管理より人付き合いの意味合いが強くない?
財は接客業だと思う。
接客で金に結びつく。

381 :名無しさん@占い修業中:2016/01/04(月) 10:05:29.57 ID:kdnVHoU6.net
印多だけど数学めちゃ苦手!!
家計簿苦手。お金の事あまりわからない。
財多の旦那は数学得意でお金に関わる仕事してる。
家計簿つけてニヤニヤしてる。
財多の人は本当にお金が得意なんだなぁとしみじみ思うよ。

382 :名無しさん@占い修業中:2016/01/04(月) 11:07:55.65 ID:KOnRDwxb.net
印多も色々だね。

こちらは印多と劫財のみだけど
財務関係の仕事楽しくて仕方ないし
家計も、たまに大きな金使うけど着実に増やしてるし
買った物も年月経っても「資産」として売却できるものばかりだ。

383 :名無しさん@占い修業中:2016/01/04(月) 12:17:09.31 ID:BraeJjK6.net
印劫のみだと従旺格の可能性も。

印多身弱の身内は中学時代、数学で10段階の10を叩き出した。暗記力もよく日本史では先生と呼ばれたことも。

しかし、本人は文系志望。暗記力のみでは解けない数学に限界を感じていたという。

こちら財旺の身弱だけど、数学できないなぁ。自我を出さないほうが上手くいく性質で、接客のほうがマシ。

得意は国語と小論文と公民。

384 :名無しさん@占い修業中:2016/01/04(月) 20:02:30.82 ID:LFyEER+t.net
傷官は論理的だから数学結構得意よ

385 :名無しさん@占い修業中:2016/01/04(月) 21:15:38.95 ID:9u7Z5BrP.net
印多だけど文系っていうか得意な教科がない
傷官の方が地頭が良いと思うから勉強に向けば凄そう

386 :名無しさん@占い修業中:2016/01/04(月) 21:35:11.56 ID:9u7Z5BrP.net
そういえば金水が喜なら理系、木火が喜なら文系ってどこかのブログに書いてた

387 :名無しさん@占い修業中:2016/01/05(火) 02:59:01.97 ID:19i4nATq.net
傷官元命で偏印2個あるけど学業はさほどパッとしなかった。上の下〜中の上程度。
ただし「アイデアが凄い!」とよく褒められる。
財もあるからお金や経済に関心強め。

388 :名無しさん@占い修業中:2016/01/05(火) 05:08:09.25 ID:NLWztDP1.net
サラ卓の上の人体宇宙論においてユングとは
筋肉以外のことを指しますが
筋肉でさえ痙攣するわけ 精神科には入ってこれない領域
経済と経路は別物だから  腸 メモしておけ 
  

389 :名無しさん@占い修業中:2016/01/06(水) 07:45:45.74 ID:nmKvpr/D.net
物理や数学では苦労したことないな。偏印2つに傷感2つあるからどっちが効いてるのか分からんがw

390 :名無しさん@占い修業中:2016/01/07(木) 02:35:15.87 ID:iM0fiNFZ.net
>>374
頭の回転の早さでは偏印>印綬なんだろ?

391 :名無しさん@占い修業中:2016/01/07(木) 04:18:48.41 ID:dHEUIMxZ.net
>>390
回転が早くても評価されない

392 :名無しさん@占い修業中:2016/01/07(木) 11:51:57.55 ID:E7VWXCuN.net
偏印印綬傷官持ってる
小学生の頃は問題の答えが概念みたいなのだけスッと浮かんだりして
そこに行き着くまでがよく分からないとか
国語でも何かが降りて来てそれを頭の中でまとめて答えるけど
どんどん降りて来て追いつかないみたいな事が度々あった
今は凡人

393 :名無しさん@占い修業中:2016/01/07(木) 12:27:26.15 ID:K/7dx07D.net
いい並びの人はそれだけで良さそうだなあ。
自分は偏印、印綬2つあるけど、大してよくないよ。

394 :名無しさん@占い修業中:2016/01/07(木) 12:28:00.62 ID:Dfnc/X1n.net
>>393
仲間

395 :名無しさん@占い修業中:2016/01/07(木) 13:34:56.76 ID:gq24CoMD.net
並びだけの良い命式の割合って
どのくらいなんだろ。

396 :名無しさん@占い修業中:2016/01/07(木) 14:34:19.19 ID:zMZsvuVJ.net
難しいところだな… オレは倒食持ちでそのせいか人生崖っぷちばかりだが、理数系だけは極端に強いw

397 :名無しさん@占い修業中:2016/01/07(木) 14:44:13.28 ID:dHEUIMxZ.net
人生、バランスが大事かと

398 :名無しさん@占い修業中:2016/01/07(木) 16:34:53.24 ID:WaDUm4ny.net
ジョブズも倒食持ちでは。人生に波はあったが成功。

399 :名無しさん@占い修業中:2016/01/07(木) 18:33:24.50 ID:zMZsvuVJ.net
>>398
成功したけど早死にしちゃったじゃん…

400 :名無しさん@占い修業中:2016/01/07(木) 19:20:00.55 ID:mMSH4AmW.net
知り合いの印多は医者やってる
偏印も印綬も2個ずつ

401 :名無しさん@占い修業中:2016/01/07(木) 19:23:34.62 ID:e/GCKrxg.net
私の知り合いの印多も医者だわ

402 :名無しさん@占い修業中:2016/01/07(木) 20:20:21.78 ID:m55bMtU+.net
医学部に合格させるには親の努力も相当なもので、印多というのは想像がつくね。フィギュアスケートもそうだよね。

財多は父親が社長や権力者だったりするんだろうか?

403 :名無しさん@占い修業中:2016/01/07(木) 20:20:58.96 ID:xLNQTuBF.net
ジョブズはホロでのASCが乙女22度時柱が丁酉か戊戌でギリギリ別れるところだが、
どのみち漏星強で印を喜で取れる 倒食はまず起こらない 行動力異常は漏星過剰か剋洩効加のどちらか

404 :名無しさん@占い修業中:2016/01/07(木) 20:29:35.47 ID:65IBclwq.net
倒食( )

405 :名無しさん@占い修業中:2016/01/07(木) 21:25:41.47 ID:m3Hmqeea.net
食い倒れ人形

406 :名無しさん@占い修業中:2016/01/08(金) 00:36:44.21 ID:Lyfn5XVa.net
他の偏りは太く短くの人生だけど
印多はふとましく生きられるてな感じ?

407 :名無しさん@占い修業中:2016/01/08(金) 00:40:47.77 ID:oYOOqaRV.net
自分ではそうは思わないけど、周囲からしたらふとましくあつかましい存在かもな
なるべく気遣いは忘れないように心掛けてるけどさ

408 :名無しさん@占い修業中:2016/01/08(金) 01:42:16.33 ID:N34vMEar.net
ATSUSHIって印多なんだね
表現力ありそうだから食傷かと思った
意外

409 :名無しさん@占い修業中:2016/01/08(金) 16:29:46.24 ID:pm0hHn9M.net
ジョブズは印→日干→食傷の直管型。消化して環境に合わせたり制限もしない。剋洩交加は無駄な葛藤が多くなるので、多分漏星過剰。

410 :名無しさん@占い修業中:2016/01/08(金) 18:20:58.76 ID:fn+aEjbp.net
印多の人って仕事できないの?

411 :名無しさん@占い修業中:2016/01/08(金) 18:27:22.15 ID:TeLqp4yU.net
時間管理が徹底的に下手
ミスも多い
先輩には好かれやすい
頑張って改善中

412 :名無しさん@占い修業中:2016/01/08(金) 22:26:34.48 ID:tIozgF0p.net
あー時間管理下手だね
印多の上司、毎回ギリギリで仕事依頼してくる
ほんと無茶ぶりでみんな呆れてる下手すると締め切ってから依頼してくる

413 :名無しさん@占い修業中:2016/01/08(金) 22:47:34.97 ID:1RLMtQm5.net
確かにイマイチ時間はルーズかも。
仕事は別だけどね。
自分がルーズだとわかってるから、
かなり先回りしてやってるよ。

414 :名無しさん@占い修業中:2016/01/09(土) 09:46:22.73 ID:lUatVRg+.net
印多で仕事ができないタイプは
官星が近貼りしてないケースでしょ。
官星が効いてればそんなことは無い筈。

415 :名無しさん@占い修業中:2016/01/09(土) 10:05:34.06 ID:U2y+0Pgw.net
仕事といっても色々あるからな、経営者とサラリーマンじゃ全然違うし

416 :名無しさん@占い修業中:2016/01/09(土) 10:19:51.10 ID:P+t609H7.net
仕事できても人間関係でヤバい奴にあたると脆い

417 :名無しさん@占い修業中:2016/01/09(土) 10:28:14.95 ID:Ws8kk/8G.net
俺印綬と偏印二つらしい
これっておかしいの?
誰か教えてください

418 :名無しさん@占い修業中:2016/01/09(土) 11:49:33.31 ID:5e5nQ/Zc.net
自分は偏印3つだけど、時間にルーズなヤツ、仕事を真面目にしないヤツが大嫌い。
自分も時間はきっちり守る。多分、正財持ってるからだと思うけど。

419 :名無しさん@占い修業中:2016/01/09(土) 11:51:05.56 ID:8dlRkfaw.net
>>416
普通の仕事の大半は人間関係だしな
偏印はそこでつまずく

420 :名無しさん@占い修業中:2016/01/09(土) 12:59:31.41 ID:Vy8Bq/Xl.net
はい、つまずいてます。
いつもストレス溜めてるよ。
早死する予定。

421 :名無しさん@占い修業中:2016/01/09(土) 21:32:53.62 ID:JxPRh0cb.net
偏印は時間に不規則な仕事に向いてるなんて言うけど
不規則な仕事に生活のペース奪われたくないよね

422 :名無しさん@占い修業中:2016/01/09(土) 22:30:57.00 ID:wnw+VVot.net
根気が無い、それだけでもう社会的にダメ人間だと自覚している

423 :名無しさん@占い修業中:2016/01/10(日) 03:06:25.70 ID:MoNFwew7.net
偏印過多だけど生きるの向いてない気がするわ

424 :名無しさん@占い修業中:2016/01/10(日) 05:03:19.34 ID:f7L+F5Mx.net
偏印が生きにくいのは確かだわ…

425 :名無しさん@占い修業中:2016/01/10(日) 05:17:09.05 ID:4Tw5Zuhk.net
安住アナとかザ・偏印って命式だけどああ見えて生き辛いのかな?

426 :名無しさん@占い修業中:2016/01/10(日) 07:11:06.57 ID:U4GcaDzy.net
安住は極度の身旺らしい。まぁ時柱は分からんのだろうが

427 :名無しさん@占い修業中:2016/01/11(月) 17:26:44.87 ID:NJr5to2Q.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

428 :名無しさん@占い修業中:2016/01/11(月) 23:04:20.93 ID:BmR+XhG4.net
多印で食傷ない命式で子供いる方いらっしゃいますか?

429 :名無しさん@占い修業中:2016/01/11(月) 23:24:28.20 ID:mmZapPfs.net
>>428
知り合いでいる

430 :名無しさん@占い修業中:2016/01/11(月) 23:38:52.62 ID:FMfVlITF.net
今年来る陽印に邪魔な官殺を吸ってくれることを期待 苦しくてしゃあない

431 :名無しさん@占い修業中:2016/01/12(火) 01:02:04.74 ID:dpcpdKhz.net
そういや今回の騒ぎで見てみたら北川景子って偏印が3つもあった

どうなるんじゃろ

432 :名無しさん@お腹いっぱい:2016/01/12(火) 02:30:07.20 ID:39dIlbUe.net
多印です。

年癸丑 食神偏印
月己未 偏印偏印
日辛未 偏印
時壬辰 傷官印綬

トップクラスでした。勉強しなくてもある程度は良い成績なので、
怠惰でしたが、引きこもりはあまりないです。
大運は小さい頃比劫と申酉が
来たので色々息苦しかったですが、今では資格ゲッターで先生して自立してます。

母親は菩薩。教育費にお金かけてくれた。
父は厳しかったけど、
毒親ではない。両親尊敬してます。

倒食解除の偏財の年は良くないです。
食傷が強く丑に辛の根があるから助かっいるの ?
大運正財は良い年になりますか?
甲が疎土してバランス良くなる気が。

命式に官財も無く、多印の特徴が少い私。
大運で財官が巡って来ますが、私は何者?

433 :名無しさん@占い修業中:2016/01/12(火) 03:45:46.01 ID:jejdyL/C.net
似た構成の人が身近にいる。印日干食傷型の財官無。

頭の回転が異常に早く、人情の機微や世俗的なことに興味が薄いだけに、常識を超えたアイデアが降ってくる。

これで身強だと欲が出てきて悪知恵になって木嶋佳苗になりかねないから、多印身弱か身弱のほうがいいんだろうね。

スティーブジョブズも同じく財官無だけど、漏過多のほう。

434 :名無しさん@占い修業中:2016/01/12(火) 05:14:29.89 ID:RqOgA7OA.net
>>432
資格ゲッターで先生というのは印綬の影響かもしれませんね。
自分も似た命式(印綬はなし)だけど、資格とか宮仕えの指向性は全然なくて
好きな理系技術にハマっているうちに企業しちゃった感じ。

>>433
身弱なのを気にしてたけど、むしろ弱い方が良いという考えもあるんだね。
何か救われた気分だわ、サンクス

435 :名無しさん@占い修業中:2016/01/12(火) 06:11:47.31 ID:ddtWkyJ4.net
偏印は試験や資格に意義は見出だせない
多印で薄まってるのかも

436 :名無しさん@占い修業中:2016/01/12(火) 22:51:29.31 ID:ESQ1SaoW.net
自分も印多で同じく
要領悪いし怠惰
今大運傷官だけど剋されまくって全然機能してないぜ

437 :432:2016/01/13(水) 20:12:00.08 ID:pPxcOcL9.net
>>432
です。

仕事大好き、仕事が早い。よって嫉妬されます。
アイデアマンで、器用です。
仕事はちょっと雑だけど、人を助けることは
苦ではありません。
いい加減な人とか嘘つきは嫌いで、
ゲスな人間は助けないけどね。
人の好き嫌いがハッキリしてる。
でも自分より弱い人間にはきつくならない。
打算や裏表ないから地位の高い人に好かれる。
ゴマスリ実力の無い中間管理職から嫌われる。
金水傷官の多印だから?
しかし、倒食解除の偏財の年があまり
良い年にならない理由を知りたいです。

438 :432:2016/01/13(水) 20:23:01.63 ID:pPxcOcL9.net
婚期が遅れているのは占い通りw

439 :名無しさん@占い修業中:2016/01/13(水) 20:43:19.49 ID:9nBvWb4F.net
>>437
私も印多で食傷ありの財無しなんだけど、空気の読み方がわからなくて
財の年は空気を読まなきゃならない環境に置かれてしまって非常に苦労した。
437さんもそんな具合で財の年は不調になるのでは?

元々命式に偏印偏財ある人は、自分の中で他者を推し量る力と自己の世界に没入する力とをバランスとる事ができるのだろうと思う。
それが倒食解除ってやつなんじゃないかな。

440 :名無しさん@占い修業中:2016/01/13(水) 20:50:56.83 ID:D5354QkO.net
印多(4つ)の仕事の様子

・仕事好き。でも要領はあまり良くない。
期日は守るが、気分で後回しにする仕事は結構ある。
・「結論に至るまでの過程を省きすぎて、発狂した人かと思ったw」
とたまに言われる。
結論道りになる事が多く、面倒がらずに
過程を話す癖を上司につけさせられた。
以後、上司の覚えはよさげ。
・癖のある取引先と、おべっかや社交辞令を交しつつの
腹のさぐり合いが大好物。心で「クソ」と思っていても
相手が気を許してくるのがわかると
それまでの色々な相手の失礼を許せる単純な性格。
・社長はなぜか、こちらの苦言を素直に聞いてお礼もいってくれる。
悪意のないイタズラもされたりするので
嫌われてはいないかも(と思いたい)
・すごく恐れられてる女性社員から、かわいがってもらえる。
・仕事に感情持ち込む事が嫌いなので
感情的過ぎる一部の女性社員とは仲悪い。
それでも、他の社員とランチに行ったら
彼女から「誘え」と怒られた。
そんな彼女をかわいいと思い、ランチ誘ってみるが玉砕。
それならと誘わずに一人でランチ行くと「誘え」
と不機嫌になられ、戸惑う。

こんな感じ。

441 :名無しさん@占い修業中:2016/01/13(水) 22:26:17.05 ID:+Mg4NxSX.net
>>440
最後ワロタ

442 :名無しさん@占い修業中:2016/01/13(水) 23:27:42.70 ID:nOLKvoea.net
>>439
そう、自分は倒食解除なんだけど、無意識にバランスが取れるのだろうと思う
偏印らしく偏業に勤しみ人間関係も希薄だけど、金儲けやら社会との命綱は何故か残ってる感じ

443 :名無しさん@占い修業中:2016/01/13(水) 23:56:56.84 ID:5h7SONkj.net
偏財欲しかったな…

444 :432:2016/01/14(木) 13:29:00.98 ID:JSg4mVZa.net
>>432
なるほど。対処困難な事にぶち当たるけど
それが一回り自分を大きくさせてくれるのかな。

22才卒論、就活
32さい職場でのいじめ
42転職先で仕事を仕切っている上司死亡、

445 :432:2016/01/14(木) 13:42:31.86 ID:67iLg25V.net
誤作動で途中入力投稿すみません。

>>432
なるほど。対処困難な事にぶち当たるけど
それが一回り自分を大きくさせてくれるのかな。

22才卒論大変過ぎたし、就活の時期。
何をしていいか分からす就活せず。
悶々と暗黒の時代。
20代は 専門学校入学したり、留学したり。
でも、のちに東証一部メーカーに奇跡的
正社員で就職。
32才メーカーに正社員で就職。しかし壮絶な
職場でのいじめ。愚かな人間に多数会うが、
尊敬できる人物にも出会う。
42才転職先で仕事を仕切っている上司死亡、
引き継ぎ無しで、私に無関係な仕事を回す。

446 :名無しさん@占い修業中:2016/01/14(木) 13:51:36.70 ID:16VcE80G.net
他人視点だと大して困難じゃなくてワロタ。学生は就活しろw

447 :432:2016/01/14(木) 14:18:23.73 ID:67iLg25V.net
>>446
就職氷河期突入しはじめて、フリーターが
容認されてた時代だったのよ。
就活失敗したら傷物とかいう時代ではなかった。
で、後からフリーターの怖さを知って学生達は
就活失敗したら留年するぐらいになったのよ。

448 :432:2016/01/14(木) 14:23:26.46 ID:67iLg25V.net
私は他人視線で自分を見ないから、
こんなことすると、嫉妬されるとか考えないの。
他人のコンプレックスを刺激することを
無意識にしちゃう。そしていじめが起こる。
いじめが困難ではないといえないよね。

449 :名無しさん@占い修業中:2016/01/14(木) 14:24:08.36 ID:16VcE80G.net
>>447
なるほど、確かにそういう流れはありましたな

450 :名無しさん@占い修業中:2016/01/14(木) 19:19:45.16 ID:FAwv1q0Y.net
ただの自業自得にしか読めない…

451 :名無しさん@占い修業中:2016/01/14(木) 20:08:13.08 ID:6XaXrrsK.net
42歳はバブル世代だと思ってた…!

452 :名無しさん@占い修業中:2016/01/14(木) 20:25:27.38 ID:yu8VFIYa.net
ネタだろうけどバブル世代は今やOver50や

453 :名無しさん@占い修業中:2016/01/14(木) 21:50:29.29 ID:7E9CFnLj.net
バブル世代とか命式関係なく儲かってたんやで

454 :名無しさん@占い修業中:2016/01/14(木) 23:21:08.76 ID:Ngsm8070.net
そこから残せるか残せないかじゃね
財がない財をうまく使えるか使えないかってそういう問題だし
実際その時だけで終わったのが大半
うまく残したり別の何かに繋げたのは少数じゃん

455 :名無しさん@占い修業中:2016/01/15(金) 09:47:47.38 ID:+C/HYdDw.net
>>432さんの命式は倒食解除なんですか?

456 :名無しさん@占い修業中:2016/01/15(金) 12:38:23.21 ID:04EFLn9K.net
偏財はある
この体たらくなのは活かせてないからなんだろな…はぁ(∩Д`)

457 :名無しさん@占い修業中:2016/01/15(金) 13:41:13.25 ID:66Z2/52I.net
あっても活かすの難しいらしい

458 :名無しさん@占い修業中:2016/01/15(金) 16:24:03.83 ID:ruaqsORD.net
全米1位の近藤麻理恵、偏印2劫財1傷官1
大運も偏印
去年出産

459 :名無しさん@占い修業中:2016/01/16(土) 04:38:06.78 ID:pbdSP+DM.net
>>457
そうなのか…もうオワタわ
活かすといっても命式の並びもあるしな
マジ鬱_(:3 」∠)_

460 :名無しさん@占い修業中:2016/01/16(土) 13:38:04.65 ID:np5cR2Bs.net
周りが食わせてくれるさ

461 :名無しさん@占い修業中:2016/01/16(土) 13:44:31.89 ID:S7MBGS7D.net
あ〜逆玉に乗りてぇ〜なぁ〜

462 :名無しさん@占い修業中:2016/01/16(土) 16:41:34.53 ID:ATsbUQSF.net
時柱に正財&劫財ならある
劫財いらんよな…

463 :名無しさん@占い修業中:2016/01/16(土) 17:40:20.81 ID:EIpIu9x+.net
印と比劫だらけの命式って一番終わってない?
仮に偏財や正財あっても機能しないし

464 :名無しさん@占い修業中:2016/01/16(土) 19:01:32.28 ID:TKFWHrN9.net
印2と劫財1偏財3あるのだけどこの大量の財死んでたんだ

465 :名無しさん@占い修業中:2016/01/16(土) 19:11:43.77 ID:9GpdGBoX.net
>>464
あ、自分と似た人発見w
自分は印2劫1偏財2

466 :名無しさん@占い修業中:2016/01/16(土) 19:22:57.89 ID:pbdSP+DM.net
わー似てる
印3劫1偏財2

467 :名無しさん@占い修業中:2016/01/16(土) 21:13:46.32 ID:vACTdmfA.net
>>463
悪口はやめろ…ヤメテクレ(´;ω;`)

468 :名無しさん@占い修業中:2016/01/16(土) 22:40:51.71 ID:zf1T48To.net
>>463
偏印2比肩3のおいらに謝れw

469 :名無しさん@占い修業中:2016/01/16(土) 23:23:30.02 ID:Kd+mEQ36.net
印多で劫財ある人って活躍してる気がする

470 :名無しさん@占い修業中:2016/01/16(土) 23:23:57.14 ID:Kd+mEQ36.net
でも嫌なやつが多い⬆

471 :名無しさん@占い修業中:2016/01/16(土) 23:24:31.45 ID:NVe80zEH.net
>>463
印4比肩2傷官1のおいらに(ry

472 :名無しさん@占い修業中:2016/01/16(土) 23:29:23.57 ID:9GpdGBoX.net
>>469
活躍…?
活躍…ねぇ…あっはっは(遠い目)

473 :名無しさん@占い修業中:2016/01/16(土) 23:30:03.61 ID:6tvBQ90x.net
>>469
ごめん。活躍してないどころか、半ぐでたま状態。
印劫過多。

474 :名無しさん@占い修業中:2016/01/16(土) 23:47:25.33 ID:2lHeJXqX.net
印比劫のみなら従格にならないの?印のみならなれないけどね。

475 :名無しさん@占い修業中:2016/01/17(日) 14:13:55.25 ID:2Zd1uuek.net
従旺の条件として許せる印に当たる五行の力量は八字中2割ぐらいまでが限度だと思う
天干に出ていたら多分アウト 

476 :名無しさん@占い修業中:2016/01/17(日) 20:54:09.60 ID:5EAnpRwP.net
知人の印多で従強格っぽい人がいてすごく成功してるけど時柱がわからんわ

477 :名無しさん@占い修業中:2016/01/17(日) 21:39:56.77 ID:ycXekuOQ.net
戊戊丙己
午辰寅酉

>>475
従旺格じゃないかと言われたのですが、天干に印があるしやはり
内格の身旺ですかね?
実感としては土の大運も歳運も月も日も悪いからとても土が
吉とは思えないですが。
流派によっては根の官はあっても従旺格になるようで。

478 :名無しさん@占い修業中:2016/01/17(日) 22:23:34.86 ID:SZ0pkOoP.net
>>477
従旺は逆に大運や流年の土が
悪かったりするんでは?
身弱なら土は吉だったような。
どっちだったか忘れた。
土が喜なのに悪いのなら
たまたま流年×大運の天戦だったり
命式と大運や流年の支とが良くなかったりとか。

479 :名無しさん@占い修業中:2016/01/18(月) 02:52:54.86 ID:6PShWj2N.net
>>478
従旺格は日干が強くて、さらにそれを強める印と比劫が吉ですよね?
従旺なら私なら土が良いはず、というのが逆なので外格と観るのが
合ってないようなんですよ。
金や水はまあ良いのでそれだと普通に内格身旺の喜忌ですし
自分でもそう思っていたので。

480 :名無しさん@占い修業中:2016/01/18(月) 03:59:52.35 ID:kUih61ZL.net
戊丙戊
午辰午

昔の知人。時柱わからないけど、喜忌はがっつり身強の従格だったよ。天干似てるけど、寅酉がなく土か火のみで、月令が辰。

この命は、男は外格にならないほうがいい気がする。破竹の勢いは30代前半までで、以降干支で旺が破れる大運が続く(震え声)。

481 :名無しさん@占い修業中:2016/01/18(月) 21:23:50.80 ID:6PShWj2N.net
33歳から金の大運が20年続きますね。
53歳から壬戌でちょっとマシなような気もするけど、また次が癸亥。

今37歳だからもう金の運気に入ってますがここ数年の様子はご存じないのですか?
>>480

482 :名無しさん@占い修業中:2016/01/18(月) 23:10:28.30 ID:kUih61ZL.net
>>480だけど、この人と関わったのは2013年前後、すでに没落した後。

バイト先で飲食店を経営していた先輩に誘われ高校卒業後すぐ上京し、結婚し一子に恵まれる。数年で店舗の経営を任され、家賃30万の生活年収八桁が数年続く。

30代にさしかかった頃、飲酒運転の法改正により経営状態は急速に悪化。経営を降りたことをきっかけに帰郷。帰郷に至る数年で、離婚や飲酒運転で捕まったりマンホールに落ちて死にかけたり、色々あったそう。

一時住居を失い、別の店で経営を任され再起を果たすが、経営を任された店をまた畳むことになったと去年風の噂で聞いたきり。

男の場合、初年運のみでもキツいとこの人を見ていて思う。構成や事象の出方がユッケの社長に似てる。

483 :名無しさん@占い修業中:2016/01/19(火) 01:40:58.66 ID:yLy33zCS.net
>>480
あれ、どっかで見たと思ってチェックしたらやっぱり自分の昔の友人&知人と一緒の生年月日だわw

破竹の勢いはどうだろうなぁ…あんまそんな風とは聞いてないけど

とりあえず30前後で一人は帰郷&結婚、もう一人は東京でサラリーマンしてたみたいだけど、病気になって止むなく帰郷した
ちなみにどちらも男

484 :名無しさん@占い修業中:2016/01/19(火) 03:47:52.42 ID:OBamSne3.net
マジですか?この生年月日、多っ!

この人は離婚して帰郷してるので、多分別人。

三柱で従旺か従強だとしても、時柱次第であっさり身強貧財にもなるから。

485 :名無しさん@占い修業中:2016/01/19(火) 09:53:09.48 ID:SMGD+lun.net
火病霊能者石田千尋の電話番号(公式ホームページより)→09087298811

486 :名無しさん@占い修業中:2016/01/19(火) 11:41:00.61 ID:yLy33zCS.net
>>484
ああ、これ時柱ですっかり変わっちゃうタイプなのか
まぁ、片方は流れはちと似てる…かな?
結婚寸前まで行った彼女さんがいたらしいんだけどそれも破れ、かつ病気して帰郷だったから
それ、一応治っても一生完全には機能回復しないらしく…気の毒;

…まぁ、病気に確実に悪いのに周囲が言ってもタバコ止めない偏屈者だけど(苦笑)
他人への気遣いは良識的でさらっとやれるのになぁ…

ところで>>484、IDオバマさんになっとるwww

487 :名無しさん@占い修業中:2016/01/19(火) 16:49:31.07 ID:8AedT1C5.net
>>463
比肩2刧財2印綬2偏官1の私にもジャンピング土下座して謝れ(´;ω;`)

488 :名無しさん@占い修業中:2016/01/19(火) 20:32:45.76 ID:LneNQHQA.net
比劫2偏印2印綬2偏財1の自分にも…

干関係次第なのかもね
戊ー丙の並びは◎らしい

489 :名無しさん@占い修業中:2016/01/21(木) 19:23:35.14 ID:sseICXdJ.net
地支4つとも土の印星過多(埋金)です。
木を強力に剋する庚酉の大運が来ました。

人脈がどんどん無くなり、一人で考え込んでいる時間が異様に長い。
職場では閑職に追いやられ、この先どうなるんだろう?

外側からは何もしてないように見えるけど、頭の中は非生産的な結構忙しいのかも。
印が4つもあると、本当にずしりと重い。

こんなんでいままでよく生きてこれたな、と感心。

誰かよいアドバイスがあれば、ください。

490 :名無しさん@占い修業中:2016/01/21(木) 19:28:26.75 ID:sseICXdJ.net
女性の場合、印星が多いと、職業婦人になるとどこかに書いてあったような。

印4つある自分の場合でいくと、仕事はしているし、家庭に入っている女性から見たら
結構華々しく仕事してる方と思われるかもしれない。

しかし、仕事は全然できるほうではない。

でも、そうかといって、子どもは好きではないし、家事も何もできない。生活能力ゼロ。

消極的な選択として、仕事をするしかないという感じになっているだけ。

491 :名無しさん@占い修業中:2016/01/21(木) 19:57:56.05 ID:HsTOUXig.net
>>489
印の忌象か…下手に動こうとせず、引きこもりながらできる仕事を考えるのも一案だろうね。土を合去してくれる年運を使うか。

こっちも食神生財を封じる偏印運が辛い。印綬運は合去だったからまだ普通に動けた。

492 :名無しさん@占い修業中:2016/01/21(木) 20:05:28.89 ID:of2zw1b0.net
さらに悲惨な比肩2劫財2偏印2印綬1の私にも…
自分で言うのも悲しいけどこんな命式の女と結婚したくないよねーって思う

493 :名無しさん@占い修業中:2016/01/21(木) 20:16:28.57 ID:+SHxYMPE.net
偏印2比肩3正官偏官の自分にも謝れ、と言いたいとこだが実際いいのか悪いのか?
比肩を官で押さえても総体パラメータがショボくなるだけで損じゃね?と思う自分はド素人かゲーム脳かな

494 :名無しさん@占い修業中:2016/01/21(木) 20:18:20.26 ID:+5fANroF.net
ちょっと前まで女は家の仕事というしきたりがあったから、印が強いと婦人になる
みたいな話がでたんとちゃうかな 隠遁という意味もあるし

495 :名無しさん@占い修業中:2016/01/21(木) 20:45:39.54 ID:sseICXdJ.net
>>489
ありがとうこざいます。
たとえば、観葉植物とかおいて、効果あるでしょうか?
いままで土大過で土に依存する体質が出来上がってて、土がなかったら私はどうなるんだろうという
思いも。。
そして、庚の大運に入ってから不動産を買うように。
不動産も土だなと思いつつ、それが心の支えになってます。

大運を前半5年、後半5年の分けるのはどのくらい妥当性があるでしょうか?

閑職においやられても他に行くところがなく、仕事を辞められないので辛い。
いままで丁巳、戊午、己未と身弱土多埋金の私にとっては、悪い大運ばかり、極めつきが庚酉。
いつ出口が与えられるのか。

実は、元NHKアナウンサーの住吉さんと同じ生年月日なんですが・・・

496 :名無しさん@占い修業中:2016/01/21(木) 21:00:29.38 ID:sseICXdJ.net
>>494

職業婦人というより、印大過で、子ども運なし、家庭運なし、で、最後仕事に没頭するしか残ってない。
本人が没頭した成果が、評価されるような内容かどうかはまた別の話。

自分としても、山に籠る宗教家や修道女とか、とってもあってる感じですね。

497 :名無しさん@占い修業中:2016/01/21(木) 21:12:34.78 ID:sseICXdJ.net
大運のめぐりが男と女で違うのはどういう根拠があってのことだろう。

身体の性別と精神の性別が異なる場合、また身体的に半陰陽の人は、どうなるんかな。

498 :名無しさん@占い修業中:2016/01/21(木) 21:24:58.89 ID:XcUy99sK.net
>>496
分かる
自分なんか幼稚園で既に最高の理想の人物がお釈迦様だったw

499 :名無しさん@占い修業中:2016/01/21(木) 21:27:55.95 ID:sseICXdJ.net
印大過の「職業婦人」は、バリバリ仕事できて高給を稼ぐキャリアウーマンのイメージではない。
嫁に行きそびれたカチカチのオールドミスみたいなイメージ。

500 :名無しさん@占い修業中:2016/01/21(木) 23:22:38.36 ID:Fo87Y9yD.net
そうね陰鬱な感じが漂ってる

501 :名無しさん@占い修業中:2016/01/22(金) 01:03:08.84 ID:n3BCh7m4.net
偏印だと偏業向きって言うよね
そういう偏印3つ印綬1つの私は専業主婦
占い師さんに占い師向いてると言われたけど人と会った後の反動がひどいので無理

502 :名無しさん@占い修業中:2016/01/22(金) 01:53:52.49 ID:07lgKlbG.net
印星4つでも「職業婦人」ではなく専業主婦ですか。
私は占い師から「一生仕事します」と宣言され。たしかに、仕事はできないけど家のことはもっと
できないし、もちろん生活できなくなるので仕事はどうしてもやめられない。

霊感はあるほうと思うけど、心理士とか占いとか、人の悩みを聞いてたら自分が
憑依しそうで怖い。

503 :名無しさん@占い修業中:2016/01/22(金) 07:55:23.24 ID:N4watH4q.net
>>500
鈴木その子とか、陰鬱ですね

>>502
霊感で商売してる宜保愛子とか、江原氏は月支偏印でしたよね

504 :名無しさん@占い修業中:2016/01/22(金) 12:11:50.32 ID:VXz3WjX1.net
偏印3つだけど仕事嫌い。
結婚して専業になれて幸せ。

505 :名無しさん@占い修業中:2016/01/22(金) 12:23:28.11 ID:mnNbjGtZ.net
>>501
偏業に向く以前に、正業が勤まらないという問題を痛感する

506 :名無しさん@占い修業中:2016/01/22(金) 14:26:12.27 ID:t+1x6LUn.net
>>505 確かに〜 偏業で成功する人なんてひとにぎりやし。わたし地支ぜんふ土ですが、蔵干
に印はない、隠れ印。公務員ですが仕事は自分の世界に没頭中。この頑固さにどう扱っていいか周りはわからないだろう。

507 :名無しさん@占い修業中:2016/01/22(金) 14:35:50.36 ID:t+1x6LUn.net
>>504 仕事してなかったら銀行は相手にしてくれへんわ
わたし、不動産買いたいし。それで、若い男買う。(^ ^)

508 :名無しさん@占い修業中:2016/01/22(金) 14:40:43.75 ID:ZenaG68e.net
>>501
一緒だわ。偏印4印綬1、専業主婦してる。
占いは好きだけど金儲けしようとは思ったことないし
独身時代は会社勤めしてて、本当はずっと働いていたかったけど
結局妊娠で退職したから、仕事運がないのかも

509 :名無しさん@占い修業中:2016/01/22(金) 14:52:16.95 ID:t+1x6LUn.net
>>508
カネ儲けとか、ビシネスバリバリも好きですね。向いてないはずなのに、憧れだけは強い。隠れ印で月支偏財だからか。

510 :名無しさん@占い修業中:2016/01/22(金) 14:58:24.35 ID:t+1x6LUn.net
自分で自分のこと幸せというオンナは幸せではないわ。きっと。自分を納得させるためによく使うテですね。

511 :501:2016/01/22(金) 15:04:32.67 ID:n3BCh7m4.net
>>508
子供が成長したら仕事再開出来るかも知れないね
良い年回りに会うといいね
私は人に会いたくないでござる働きたくないでござる精神がどうにも強くて

512 :名無しさん@占い修業中:2016/01/22(金) 15:18:34.56 ID:t+1x6LUn.net
>>511
わたしも人と話したり会うの億劫で。でも心の中は人との関係を望んでる。オタクやね。これでよく仕事してるなと思う。家にいたら多分本格的な病氣になりそ。

513 :名無しさん@占い修業中:2016/01/22(金) 16:35:31.14 ID:4Ew6+xLX.net
わかる
職場の47で未婚のお局、いつも「私しあわせ」って言ってる
すごく恵まれてる、とか。
職場の男とずっと不倫してるw

514 :名無しさん@占い修業中:2016/01/22(金) 16:41:19.03 ID:JFH1xT7M.net
  脱会届

平成××年 ×月 ××日 (※文書を書いた日付)
東京都新宿区信濃町32番地
宗教法人 創価学会 理事長 正木正明 殿

私こと○○○○○は宗教法人創価学会を脱会いたします。
今後、私が了解しないかぎり、入会勧誘、及び、支援政党の票依頼等を目的にした、
創価学会員による自宅来訪を一切拒否いたしますので、地域幹部の方々にも、その旨
よろしくご指導のほどお願い申し上げます。ただちに名簿からの削除等、脱会手続きの
迅速な処理を執行願います。

東京都世田谷区○○町○○丁目○番○号(※ご自分の住所)
  ×田○策 印(※氏名)
………………………  例 文  ………………………………

☆★必ず『内容証明郵便』および『配達証明』を使うようにしてください★☆

★送り先データ★
〒160-8583
東京都新宿区信濃町32番地
宗教法人 創価学会
理事長 正木正明 殿

515 :名無しさん@占い修業中:2016/01/22(金) 23:50:23.75 ID:xna79VMz.net
俳優の斎藤工、印多だった
年 辛酉
月 丙申
日 壬申

516 :名無しさん@占い修業中:2016/01/23(土) 11:06:05.80 ID:bpXkgs2w.net
印多の研究者(印授2偏印2)だが、研究の世界は結構コミュニケーションが重要。
自分の研究を発表するだけでなく、他人の研究に関心を示さなければならないが、
自分は他人の研究には全く関心がない。
それを考えると職人や芸術家の方が適性がありそう。
地味な単調作業でも苦にならず延々と続けることができる。
完成したモノさえよければ、コミュニケーションは多少変でもいけそう。

517 :名無しさん@占い修業中:2016/01/23(土) 13:11:14.60 ID:5bl2+2Je.net
>>516
研究者て何か発表すると
あちこちからの検証だったり質問だったりに応じていかないといけないんだっけ
そして他人にもそれをやる、と
それならコミュ力必要だろうなと思う

518 :名無しさん@占い修業中:2016/01/23(土) 13:18:03.98 ID:RWFsRSz2.net
>>517
しかもそれを英語でやれなきゃいけない、とかね
海外の大学と共同で研究したりもするし、そもそも理系は確か基本的に論文英語じゃないとダメなんだっけ?

ま、益川さんみたいに英語出来る友人やスタッフ捕まえて英語部分は代わりにやって貰う、なんて裏技使う人もいるけどw

519 :名無しさん@占い修業中:2016/01/23(土) 13:45:56.16 ID:4WQjIetj.net
益川さん英語の読み書きは普通に出来るんだよね
読み書きできなきゃ研究できないし
興味があって英語の文献調べてるうちに
自然に理解できるようになったと言ってた

520 :名無しさん@占い修業中:2016/01/23(土) 14:02:39.40 ID:RWFsRSz2.net
>>519
あれ、そうだったの?
知らなかった

論文は他人に英訳書いて貰ってたって言ってた気がしたけど…
きちんとした英論文に仕上げられてるか否かの問題だったんだろうか

521 :名無しさん@占い修業中:2016/01/23(土) 14:40:54.79 ID:4WQjIetj.net
何年か前の教育テレビeテレに
益川さんが出ててそう言ってたよ

522 :名無しさん@占い修業中:2016/01/23(土) 16:21:51.11 ID:/6UzxXpz.net
>>521
英語で読み書きはあたりまえ。ただしネイティヴではないのでネイティヴチェックは必要。これが結構金がかかる。

523 :名無しさん@占い修業中:2016/01/23(土) 16:24:46.81 ID:/6UzxXpz.net
>>517
文系の研究者って結構コミュ力高い人も多い。自分は居場所が少ない。

524 :埋金:2016/01/23(土) 18:52:03.68 ID:TwTOUPWo.net
印多でも専業主婦もいる。仕事するタイプとしないタイプ何が違うのか。

525 :埋金:2016/01/23(土) 19:54:40.07 ID:prKThaoK.net
偏印2、印綬2だが、昔、自分はアスペルガーではないかと疑ったことがあった。
特定のモノに対する固着がある。
たとえばお気に入りの鉛筆を終日コロコロしていることやノートの紙をペラペラとめくる行為を
延々と繰り返す。そういう儀式を毎日のようにこなさないと満足できない。

526 :名無しさん@占い修業中:2016/01/24(日) 02:00:36.73 ID:YFGO+Lw/.net
印多の専業主婦は内心ストレス抱えてるか自宅でなんかお小遣い稼ぎしてそう

527 :名無しさん@占い修業中:2016/01/24(日) 11:50:41.91 ID:iv5wi9jJ.net
自分は癸の印多だけど仕事バリバリできない怠け者タイプ
黙々と単純作業をしたいな

528 :名無しさん@占い修業中:2016/01/24(日) 13:07:27.57 ID:n9OK3vVE.net
>>489
ちょっと遅いけど、わたしも土が4つある似たような命式です
10代〜20代の一番楽しいであろう時期を庚・辛の大運で過ごし非常に辛かったww
数年前から甲の大運になり少しはラクになったが前の大運の影響は抜け切れてない気がする
庚・辛の時は精神バランス崩すわ不眠になるわで精神科通院が10年以上続き、その他原因不明の体調不良まで
一体どれだけの大学病院の科にかかったことだろう…
もうそれなりの歳になってしまったが前の分を取り返すべく頑張ることにしてる
何もアドバイスになっておらず申し訳ない

529 :名無しさん@占い修業中:2016/01/24(日) 20:18:50.41 ID:RxC1PO7N.net
土いっぱいの印多は金の運気はダメなの?
自分は土と金が一つもない、丙午の印多なんだけど、
金の運気に入って今のところ変化はないけど
財が一つもないから専業主婦なのかな
財がめぐってきたから仕事さがそうかな

530 :名無しさん@占い修業中:2016/01/25(月) 00:14:20.20 ID:8L42AsuZ.net
印無で財官あるけど、独身時代は就活失敗してパニートで結婚してからほぼ専業主婦。就活の頃から大運ずっと印だよ。次に比劫コースorz

外に出たいしお金も欲しいのに、財官年に働けても体調不良になったり阻まれまくりだが、カツカツでも働かなくても食っていけるなら、まあいいかと思うようにしてる。

531 :名無しさん@占い修業中:2016/01/27(水) 20:32:08.49 ID:SR17S3oh.net
印が喜の人って少なそう

532 :名無しさん@占い修業中:2016/01/27(水) 22:14:07.36 ID:veEXIJ4x.net
うん。身旺は言うまでもなく、身弱に印があったところで印多身弱になるだけで、埋金、浮木、滅火、有害でしかない。

身弱にはまず比劫だよね。

533 :名無しさん@占い修業中:2016/01/27(水) 22:19:30.24 ID:o8UpEhED.net
そうなの?印持ちで印の年が好調って人いる?

534 :名無しさん@占い修業中:2016/01/27(水) 22:44:21.93 ID:iXTfL9Sn.net
援助欲しいやで 誰も助けてくれメンス 

535 :名無しさん@占い修業中:2016/01/27(水) 23:16:55.42 ID:8nmcVWd4.net
自分の場合、年は分からないけど日運で印なら身体が軽い傾向かな、十二運にもよるけど

年は今まで尽く害だの冲だの三刑だの入っててイマイチ参考にならない…
ちなみに次の印の年は空亡…泣いていい?(>_<)
ただ、精密で見ると次の印綬の年は月支で三合
月支で三合って影響あるのかね?

536 :名無しさん@占い修業中:2016/01/27(水) 23:19:08.57 ID:zSsxwSMm.net
ぶっちゃけ俺ってイケメン???!?
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1453893433/

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00149166-1453894259.png
https://pbs.twimg.com/media/A5fL7ROCMAAyWcO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/A5jd8VMCcAA_SnN.jpg

このかまってちゃん頻繁にスレ立ててるけど
命式調べたら身弱だった

537 :名無しさん@占い修業中:2016/01/27(水) 23:27:24.46 ID:iXTfL9Sn.net
時柱不明やしスレ違いやで

538 :名無しさん@占い修業中:2016/01/27(水) 23:29:34.67 ID:hhmgduXh.net
自分も印の扶助欲しいわ 官殺マジいらん 金でざっくりやられる

539 :名無しさん@占い修業中:2016/01/28(木) 23:50:23.82 ID:KWtiRsnJ.net
自分も官の年が辛いなー
浮世離れした印と世間体第一の官なんて水と油やわ

540 :名無しさん@占い修業中:2016/01/29(金) 00:36:47.72 ID:sLpIY2Vl.net
世捨て人になれる印も悪くはないけど、比劫と同じで確実に財の流れ止まるし微妙やな。することないから本ばかり読んでるわ。

財官は否応なしに引っ張り出されるが、一番金運仕事運があるよね。小金で外遊びできるのが食傷。

541 :名無しさん@占い修業中:2016/01/29(金) 01:45:19.98 ID:X55PZwYA.net
否応なしに世捨て人に追い込まれる
最後に電車乗ったのも覚えてねぇw

542 :名無しさん@占い修業中:2016/01/29(金) 17:53:50.69 ID:cCQV4Xhd.net
つまりいらない子なのか(ノД`)・゜・。

543 :名無しさん@占い修業中:2016/01/29(金) 19:22:58.70 ID:W0Sm7hsz.net
特に偏印は社会的に、いらない子扱いだな。
>>540 さんが言うように割りきれればまだ良いが、うじうじ悩むのもまた偏印。

544 :名無しさん@占い修業中:2016/01/30(土) 00:25:45.78 ID:0u0Onm5z.net
いらない子…
ちょっと気付いていたよ(∩Д`)゚。

545 :食傷:2016/01/30(土) 01:11:37.88 ID:LeXQkvIW.net
そんなことないよ
偏印にしかできないことがあるって

546 :名無しさん@占い修業中:2016/01/30(土) 01:45:47.95 ID:YoHq32PV.net
偏印にしかできないことはあるけど
正業からはずれていて評価されにくい

547 :名無しさん@占い修業中:2016/01/30(土) 01:53:01.82 ID:4P4xjcg+.net
>>545
偏印……ワイの命式にとっては数少ない扶助要員で有り難い存在だが
既に地支に2つもあるから年柱倒食+埋金+偏官凶暴化のトリガーになってるお

548 :名無しさん@占い修業中:2016/01/30(土) 02:35:09.13 ID:FnvNJLLU.net
社会に必要とされようがされまいがどうでもいいよ
必要とされたくらいで幸せになれるなら人生苦労しないわ

549 :名無しさん@占い修業中:2016/01/30(土) 09:38:18.13 ID:uLh1QsVF.net
>>548
どうやって飯食うの?生活保護?

550 :名無しさん@占い修業中:2016/01/30(土) 11:57:39.03 ID:KGyIUURV.net
庚で猛火なのに、戊のせいで従殺崩れになってる人がいる。その人はまさに印が癌らしい。

支に微根なければ従勢か従財。干が官で支が財の大運はそれなりに裕福で縁故もあったのに、干が印になった瞬間、実家が貧乏になり縁故もなくなり働く場所もなくなった。

子供時代は親に自我を支配され、大人になると財多身弱で役割を与えられず、人に頼ってしか生きられない。何なの?このくそ人生。

財官のせいで、印が来ても内向きになって動けなくなるだけで、全く使えないんよね。引きこもりに拍車がかかるだけ。

生まれきてごめんなさいw

551 :名無しさん@占い修業中:2016/01/30(土) 12:49:23.45 ID:U2YiZa+f.net
倒食で、財なし偏印だけど、真面目にコツコツ働いてたらいいことあると信じて生きてるよ。
本だけで面白くて幸せになったり出来る能力も、このご時世、捨てたもんじゃないなと思う。

552 :名無しさん@占い修業中:2016/01/30(土) 13:53:31.08 ID:Ya0uhRVb.net
>>548
幸せなんてもうどうでもいいんだよ、年取るとバイトでも雇ってもらえんから進退極まる

553 :名無しさん@占い修業中:2016/01/31(日) 20:31:36.59 ID:Ajz48Q9m.net
ディーンフジオカって印多だね
印綬1偏印2、比肩、偏官

554 :名無しさん@占い修業中:2016/01/31(日) 22:16:27.64 ID:AfxJrebY.net
>>553
見るからに印多の外見だと思った

555 :名無しさん@占い修業中:2016/02/01(月) 19:23:15.44 ID:3o0JfxIx.net
ディーンは金の官殺強じゃなかったけ?

556 :名無しさん@占い修業中:2016/02/02(火) 01:18:47.93 ID:Sny48Is7.net
比劫印が非常に弱くて官殺が激しく剋してきていた水の内格♂だが、ここ数日、脳がグッと重くなったような感じがある
体にも背骨にかけて重心ができたような 官殺を食ってるせいかめちゃくちゃパワーが出てきた 性欲が全くわかなかったが復活しそう 頭の回転と漏れ出る着想は
昨年が乙だったせいか、ダウンしているのは人と話していてわかるが、話を落ち着いて聞けるようになってるわこれw
埋金だろうが浮木だろうが、相当きついだろうな印多って 鬱感覚がこの先行き過ぎるとあるんだなぁってなんとなくわかった 

557 :名無しさん@占い修業中:2016/02/02(火) 03:34:54.96 ID:Ax8xg7Uw.net
金水が喜の火の外格だけど、引きこもりを強いられたここ数年で価値観の地殻変動が起こり、鬱感覚を抜けられそう。特に乙未のインパクトがいい意味で凄まじかった。

他人軸にとらわれない自分軸ができて世界を見る視点が変わり、外側の能力に頼らない独自の強味を明確にできたし、自分を試したくて仕方がない。世捨て人をやめようと心から思えてきた。

ツイてない時は何もしないのが正義。印の時は足掻きたくても動けないけどね。動けない苛立ちを読書やネットでやり過ごしてたけど、辛いわー。

ちなみに、甲の大運で就活失敗して自己啓発にはまり世捨て人になり、乙の大運で頭痛持ちになり、壬辰は目眩で甲午は腎臓結石やったで。

木を強めたり水源の申を弱める支があかんみたい。

558 :名無しさん@占い修業中:2016/02/03(水) 00:33:17.59 ID:FOxpnnr1.net
異常に頭が重い 慣れてないだけか?

559 :名無しさん@占い修業中:2016/02/03(水) 12:48:08.32 ID:oZD+29Ro.net
天干が印にあたる乙未では、大運も印で労働意欲がわかず、生活サイクル駄々滑りだったしなー。半日逆転で完全にヒッキーのサイクルw

三日前は激しく頭痛で今日も軽く頭痛がする。

何もしなくていいが過干渉される印が終わり、比劫来ていきなり財官を自分で使う側に回る衝撃。

560 :名無しさん@占い修業中:2016/02/05(金) 15:45:51.64 ID:ObqMZ24g.net
印多だけど今年は正財だからさっそくバイト応募の電話してみた
でも電話した後でなんだか不安になってきたぜ

561 :名無しさん@占い修業中:2016/02/05(金) 17:45:07.74 ID:gh7BIBsk.net
>>560
同じく面接受けたら通った

562 :名無しさん@占い修業中:2016/02/06(土) 19:17:58.30 ID:c4JMi83d.net
>>561
おめ!
自分は月曜日にあるけど大丈夫だといいな

563 :名無しさん@占い修業中:2016/02/06(土) 20:56:55.33 ID:T0nCsrwm.net
>>562
頑張って!
俺は採用されてから不安になってきた

564 :名無しさん@占い修業中:2016/02/06(土) 23:40:55.09 ID:6VlrbS2i.net
あかん…やっと印終わったけど今年は劫財や。

どうせ仕事にありつけないなら、腹くくってPTA役員に立候補するか。一回やれば免除されるから。

引きこもり飽きたし引きこもってる場合じゃないのに、財官出てこないからやる気が出ないし面接も全滅。財官年はバシバシ決まるのに。

大運印になってから貧乏だし無気力だし迷走してるわ。10年以上ダメ人間やってて、それでも食いつめないのが不思議。

官のほうが、締め付け凄かったけど言われた事やってりゃよかったから、まだよかったかもしれん。

裕福だった実家も約束された将来も、大運に印きて飛んでもうた。それからずっと自暴自棄で心が引きこもり。

干が印のため内向きは相変わらずだが、西方運から北方運に変わって、精神が安定してきたし死にたい系も収まってきた。

565 :埋金:2016/02/09(火) 23:30:37.19 ID:/+V6RsUU.net
すぐにお花畑の少女の世界に引きこもってしまう癖がある。
たとえば、こんな世界。
少女の日に出会ったこの世のものではない動物。老婆になるまでずっと心の支えで、最後はみとってくれる。
ずっとその生き物に、守られている感じ。
Zara Larsson, MNEK - Never Forget You
https://www.youtube.com/watch?v=GTyN-DB_v5M

566 :埋金:2016/02/14(日) 11:35:55.09 ID:QKpERla3.net
土多なのに木を強力に剋する大運が回ってきた。
嫌な大運がまわってきて2年半ほど経過した。運気がガタッと落ちたが、
低空飛行でそれなりに安定してきた気がする。
いくら悪い大運でも自分の命からしたら誤差の範囲内で大した違いではないようにも思えてきた。
四柱の八字プラス大運の干支で構成されているとするなら、大運は20%の影響だけ。

567 :名無しさん@占い修業中:2016/02/15(月) 15:35:26.29 ID:KXVyW4TW.net
陽印来てから暇すぎるんだが…

568 :名無しさん@占い修業中:2016/02/15(月) 18:46:24.05 ID:J0vw+YBP.net
うん。官の強制力あって機能する命なのに、印に流れて食傷財官が全く使えん…

何かやろうとすると邪魔が入るし、そもそも面接決まらないし、やることは引きこもりくらい。で、流年まで印になってから、とうとうやる気も出なくなってきた。

今年入れて2年で印抜けるけど次比劫だし、タヒにたくなる。

多分財が要だから財の生き方をすべきなんだろうけど、引きこもったり本読んだり印なことばかりやってる。

569 :名無しさん@占い修業中:2016/02/16(火) 10:55:55.33 ID:d/qV286/.net
楽だけど飽きたよ(;´д`)

570 :名無しさん@占い修業中:2016/02/17(水) 01:16:23.05 ID:OY4opu2m.net
同じく印が喜で歳運で来ている 久しぶりの喜神 今日幼少期からずっと髪切ってもらっていた美容師♀(40)、愛護されてびっくりした 惚れそうになった自分にも驚いたわ(23♂) こんな経験あったかしら
というかしょうもないことしか起こらんのだけど・・・ 欲かきすぎなのかな 

571 :名無しさん@占い修業中:2016/02/17(水) 01:20:35.87 ID:OY4opu2m.net
他にも英会話学校にレッスン予約すると、生徒が二回りどころか三、四回り超えのおばちゃんしかいないとか
暇なもんで毎日行ってるけど若い人に会わない 10代20代の生徒沢山いるし以前はこんなことなかった
あぁつまらねぇ・・・・

572 :名無しさん@占い修業中:2016/02/17(水) 01:20:37.90 ID:OY4opu2m.net
他にも英会話学校にレッスン予約すると、生徒が二回りどころか三、四回り超えのおばちゃんしかいないとか
暇なもんで毎日行ってるけど若い人に会わない 10代20代の生徒沢山いるし以前はこんなことなかった
あぁつまらねぇ・・・・

573 :名無しさん@占い修業中:2016/02/17(水) 01:21:57.38 ID:OY4opu2m.net
連投すいませんでした

574 :名無しさん@占い修業中:2016/02/17(水) 01:32:44.24 ID:hgPX2djd.net
夏になってもその状態ならそのまんまやろうな 月運どうこう抜いて

575 :名無しさん@占い修業中:2016/02/17(水) 03:54:51.96 ID:EysBZ/B0.net
大身弱で大運印で去年まで歳運も印だったのに、本ばかり読んでて何もできてへん…やーばーい。

もう比劫なのに、どの職場に行ってもどんくさいと言われるという妄想のせいで、面接に行けません。まともにできたの、販売員くらい。

お金と仕事をください。まず面接に行く勇気を。

576 :名無しさん@占い修業中:2016/02/17(水) 16:41:11.61 ID:6f3qnH7O.net
印多ってきついわ〜

577 :名無しさん@占い修業中:2016/02/17(水) 18:53:26.27 ID:82F1Gx0v.net
面接ダメだったorz
引きこもって大人しく資格の勉強することにします

578 :埋金:2016/02/18(木) 17:39:02.07 ID:EHcTIRaU.net
役立たず、と言われた。
頭の中では忙しいのに。

579 :名無しさん@占い修業中:2016/02/18(木) 18:06:08.92 ID:2ScoULM7.net
そりゃ役立たずの典型だよ〜
ビジー状態でフリーズって事でしょ。

580 :埋金:2016/02/18(木) 18:20:22.44 ID:EHcTIRaU.net
地支にあるのと蔵干にあるのとどっちが強いの?

581 :埋金:2016/02/18(木) 18:22:06.73 ID:EHcTIRaU.net
不動産投資って向いてるかな?
不労所得。
体動かして働くの嫌い。頭の中だけで仕事してるの好き。
土の印多、埋金より。

582 :名無しさん@占い修業中:2016/02/19(金) 11:08:30.94 ID:X8KljNzc.net
芸スポで話題の今井美樹って印多で劫財持ちだね
不倫略奪って劫財率ほんと高いと思う
それで印多だから貰って当然と思ってそう

583 :名無しさん@占い修業中:2016/02/19(金) 15:36:13.34 ID:3rJwQLO0.net
印多で劫財って、、、最悪、、、

584 :名無しさん@占い修業中:2016/02/19(金) 15:59:37.70 ID:8vgM0/AM.net
月上に劫財あるお (´;ω;`)
印3つに財2つだから印多てほどでもない
…と思いたいお
不倫・略奪どころか恋愛少ないし (´・ω・`)

585 :埋金:2016/02/19(金) 17:04:58.19 ID:ZC206nc8.net
印多のくせに大運劫財。
思うこと全てが叶わない。
たとえば、タクシーにのりたくて手を挙げたら乗客乗ってないのに、拒否される、とか。
運転者がたまたまトイレいきたいとか、お腹すいたとか、なんかそんな理由。
ほんのちょっとした希望でも叶わない。
何これ?

586 :名無しさん@占い修業中:2016/02/19(金) 17:41:36.34 ID:Y7XusX4h.net
それってそんなに気になる事かな?
因みに私も印強で大運劫財!

587 :埋金:2016/02/19(金) 17:46:46.75 ID:ZC206nc8.net
>586
お友達になってください。

そういうことがたまたまだったらいいねん。
大きな希望も小さな希望も両方とも叶わない。
そして心が非常に折れる。
海外から帰ってきたらいつも運勢がボロボロに。方角が悪いのかとも思ったが、
海外ではいわば下駄を履いている状態になっているからか。
日本という先進国の住人だし、
珍しい外国人なので皆大切に扱ってくれて、だいたいの要求は通るんだ。
占い師からは「あんた運勢、悪いわ〜」「信用している人からは、裏切られるで」
と暗い声で言われる。

588 :埋金:2016/02/19(金) 17:53:26.87 ID:ZC206nc8.net
いま月運も劫財で、頭の中がぐちゃぐちゃ。
自分がどの方向性に進んで行けばいいのか、全くわからなくなってしまっている。
方位磁石が狂ったみたい。
現状維持だけで汲々。悲惨な目にあわないだけでも幸せと思わなければならない運みたい。
大運劫財になってから、妙に上昇志向が強くなっていて、
大きな金銭や地位を仕留めたいという欲望は肥大化している。
それなのに、上にあがろうという試みはことごとく木っ端みじんに破砕されるという感じ。
そのたびに自分のプライドはボロボロ。

589 :埋金:2016/02/19(金) 17:59:09.10 ID:ZC206nc8.net
劫財持ってる人嫌い。特に劫財の女は嫌いや。
気が強いし、あつかましい。
私とは相容れない。

590 :名無しさん@占い修業中:2016/02/19(金) 18:33:36.50 ID:X8KljNzc.net
>>589
同意
篠原涼子も劫財1印2だった
食傷あるからマシか

591 :名無しさん@占い修業中:2016/02/19(金) 20:18:52.29 ID:Jd7P5TTh.net
>>582
ちなみにカーヴィーダンスの樫木由美と生年月日同じ

>>588
祐気取りとかで地道に運を溜めていくのはどうかな

592 :名無しさん@占い修業中:2016/02/19(金) 20:34:46.89 ID:I6UQB5r0.net
劫財過多の印多だけど、他人に気を遣いすぎると言われる位だし
気の強さも滅多に出さないね。
角たてずに思った事を伝える事はできるので
表面上は、滅多に摩擦にならない。
陰口はあるけど、性格よりも生活態度が殆ど。

不倫もなぁ…必ずしも駄目という事はないけど
奥さんの悪口で女を釣る男は無理だし
自分自身は不倫未経験。

真面目じゃないし好きなように生きつつ
わりと常識的で地味な生活してるよ。

593 :名無しさん@占い修業中:2016/02/19(金) 20:37:58.10 ID:I6UQB5r0.net
>>591
経験上、悪運になってる時は祐気取りも妨害かかってできなくなる。

594 :埋金:2016/02/19(金) 20:47:01.69 ID:ol4QjWan.net
方位って曖昧でたとえばどこからどこまでが東なのか、北東なのか、わかりずらい。
海外にはよく行くが、方位は全く見ないようにしてる。

行くか、行かないか、どこに行くかは全部自分で決めてるけど、
見たらどこにも行けなくなるし。

方位ってそんなに影響するかな〜?
私は全くわからない。

595 :埋金:2016/02/19(金) 20:52:02.22 ID:ol4QjWan.net
http://www.kigaku.co.jp
ここってどうなん?
運に対する捉え方とか、結構理にかなったこと言ってるなと
ただ水晶とかはどうかな〜と思うけど

596 :名無しさん@占い修業中:2016/02/20(土) 09:56:56.52 ID:41R5kibu.net
そこ他のスレでボロクソ書かれてるから止めといた方がいいかも…

597 :埋金:2016/02/20(土) 13:37:11.40 ID:o+ZAvlsk.net
海外に行くたびに運勢が落ちている気がする。

598 :名無しさん@占い修業中:2016/02/20(土) 13:39:21.44 ID:nXd1/w6J.net
そうなの?
こちらも埋金だが海外行くと風向きが変わる感じがする

599 :埋金:2016/02/20(土) 14:39:42.46 ID:o+ZAvlsk.net
海外に行くときはハイになって前向きになれる。
現地では結構大切にしてもらえる。外国人ですから。
帰ってきたらぐちゃぐちゃ。
そしてたとえば、タクシーにすら乗れない(笑)。
なんだこりゃ?  
評判が悪い竹下方位学だが、彼が言うには運というのは予知能力だと。確かに。。一理ある。
右に行けば、実は左が正解、などということが頻繁に起こるようになる。
仮に自分が運が悪いと自覚して、右だと思ったらそれを逆手にとって実際に左を選択したとしても、結果は同じ。
そしてタクシーにすら乗れない状況に、自尊心がどんどん下がっていく。

600 :埋金:2016/02/20(土) 14:43:09.69 ID:o+ZAvlsk.net
実は、自宅を購入してから、海外出張が増えたんだ。
海外に行くためのお金が、自然に入ってくる状況。
食神2と偏官1で、移動の星が多めなことが影響してるのかなと。
一人暮らしの時、結構引越しが多かった。自分の家買ったらこれ以上引越しできない。
今の希望は職場を変わること。海外出張を控えたら、引越しを伴う転職が実現するかな?

601 :名無しさん@占い修業中:2016/02/20(土) 18:21:26.39 ID:4KailpT0.net
印5つ持ちだけど、ぱっとしない人生。
強いて言えば仕事運と金運はいいかな。
財3つ持ちの相方と仕事しているからかも。

私: 知恵出し、コツコツきちっと管理
相方:営業&ガンガン実践。

みたいに補い合っている感じ。

602 :埋金:2016/02/20(土) 19:06:34.79 ID:DLaS1h2n.net
地支全部土。頭の中は忙しく、自分の仕事ばかりしていて、
でもって組織にとって全然役に立たない。
当然閑職においやられている。
それでも頑固だから絶対に譲らない。絶対に辞めないし。
大運劫財になってから見事に閑職に追いやられた。

603 :埋金:2016/02/20(土) 19:08:49.30 ID:DLaS1h2n.net
>601

日干は何ですか?

604 :名無しさん@占い修業中:2016/02/20(土) 21:28:40.51 ID:1Ix+gne9.net
>>601
仕事と金があったらもう良いんじゃない?

605 :名無しさん@占い修業中:2016/02/20(土) 21:33:55.02 ID:zlZIP7oP.net
倒食の現象に遇わなければどうでもいいんじゃないの?

606 :名無しさん@占い修業中:2016/02/20(土) 21:54:09.80 ID:jJV2bVzY.net
やれるだけやってみて自分がどれくらいの者か知るっていうのもありじゃない

607 :名無しさん@占い修業中:2016/02/20(土) 22:12:12.17 ID:7FkbZpdt.net
印5つって残りの2つは何なの

608 :名無しさん@占い修業中:2016/02/20(土) 23:18:48.66 ID:cWG71l8O.net
きちっと管理だから正官がありそう

609 :名無しさん@占い修業中:2016/02/21(日) 00:05:10.26 ID:5Uh7/U0K.net
暇だ・・・ 暇すぎる

610 :名無しさん@占い修業中:2016/02/21(日) 01:02:18.53 ID:PfoxhfvA.net
自分ダメ過ぎる
財もあるのになんでだ
ただの怠け者か(ヽ´ω`)
気にしすぎかな…

611 :名無しさん@占い修業中:2016/02/21(日) 01:12:10.37 ID:91QZEC8o.net
おじさんですが

時柱に梟があって助かってるね

612 :601:2016/02/21(日) 04:01:23.63 ID:R5G2ncm4.net
>>603
>>607

601です

年柱 甲寅 印綬 印綬 甲 死
月柱 丁卯 比肩 偏印 乙 病
日柱 丁卯    偏印 乙 病
時柱 癸卯 偏官 偏印 乙 病

とにかく人見知りで人の輪に入れない。
皆でバーベキューとか、朝までワイワイ飲みとか
そういったごく普通の人生の楽しみに全く縁がなくて悲しい。
彼氏ずっといるけど結婚てかんじでもない。
ただただ仕事を頑張ることしかできなかった。

印が強く出てるな、と思うところは、
取り越し苦労、迷いばかり。芸術系は得意(仕事はクリエイティブ系)
集中力必須のコツコツした作業が得意。母親と仲良し。怠惰。

確かに仕事金運恵まれているのに贅沢かもですが。
楽しみとは縁のない命式なんですかね、、。
せめて仕事面で大成できるように頑張ろう。

613 :名無しさん@占い修業中:2016/02/21(日) 04:28:40.94 ID:rov+g5HL.net
>>612

救いは身旺で時柱天干に偏官星があることが
ポイントだな。
この時柱天干に偏官星が大過せずに一つだけあるということは
晩年期は決して悪くないと思うね。
あと十二星運が四柱とも「弱」だから
健康運が心配だな。
健康に留意して自分に自信をもって
頑張れよ!
陰ながら応援してるぞ!

614 :名無しさん@占い修業中:2016/02/21(日) 05:02:38.77 ID:YcrinctE.net
ああ彼氏はいるんだ
女ってどんなに孤独アピールしてる奴でも絶対彼氏はいるよね

615 :601:2016/02/21(日) 05:57:49.74 ID:R5G2ncm4.net
>>613

こんな時間にレスいただけるとは!
ありがとうございます。

晩年期悪くないというのが心の励みになります!
自己評価低すぎて人生諦めかけていたので
とても嬉しいです。

健康にも気をつけないとですよね。
疲れやすく常に昼夜逆転ぎみで...今日もこれから寝ます(笑)

頑張ります!


>>614

確かに多いかも!

彼氏いなくなるの怖くて
ちょっとやそっとの事では別れない必死さあるからかな、、。
それでも学校や職場では1人だし辛いです。
「友達の顔をデッサンしなさい」という授業で
自分の顔を黙々と描いた思い出。。(涙)

616 :名無しさん@占い修業中:2016/02/21(日) 08:01:22.98 ID:9jMFgcTX.net
食傷多だけど印多のスレは自分と全然違う人たちばかりで面白いなあ
仕事に恵まれてる人が多くて羨ましい

617 :埋金:2016/02/21(日) 12:52:44.99 ID:Oxe7kJwD.net
>601 たしかに、印多いね〜。私は地支全部土だが天干にも蔵干にも印はでてない。
私も単純作業、好きだな。何時間でもやれる。ベルトコンベア作業とか、職人作業とか、大得意。
大運刧財になってから、夜がほんとうにきつい。得体の知れない悪い気がのしかかってきて、
自分の人生が重すぎて押しつぶされそうになる。 朝になって職場にいくと周りは皆仕事してるし、
それなり無難に過ごせるけど。 閑職に追いやられているが、それでも辞めたらもっとひどいことになりそう。

618 :名無しさん@占い修業中:2016/02/21(日) 14:41:57.97 ID:R4JPKNAb.net
食神3つ、偏印ありなんだが、かなりキッツい。
金稼ぎに興味無いんかな。

619 :埋金:2016/02/21(日) 17:23:06.00 ID:SP5ZLC7j.net
タレントの向井亜紀さん、代理出産を依頼した人ですけど、
倒食ですね。

旦那との相性が栄親中距離で大吉なので、もしかしたら癌体質でも早期発見できているのかも。

620 :名無しさん@占い修業中:2016/02/21(日) 17:24:51.08 ID:2FFY0xIU.net
>>614
いねーし
一緒にすんなだし

621 :名無しさん@占い修業中:2016/02/21(日) 17:27:19.02 ID:5Uh7/U0K.net
マジでカップル見ると死にたくなるわ

622 :名無しさん@占い修業中:2016/02/21(日) 17:34:37.45 ID:5Uh7/U0K.net
印って漏財がよほど強くない限り中々動けなくなるよね  

623 :埋金:2016/02/21(日) 18:20:51.47 ID:3TnH2TVJ.net
食神2、傷官1、偏財2あるけど、
地支全部土で大運劫財になってから、ぜんぜん動けない。
ただ一人で物思いにふけってる時間が異様に長い

624 :名無しさん@占い修業中:2016/02/21(日) 21:48:05.85 ID:uXhSCmoJ.net
私、印多倒食持ち。波瀾人生。
相手、印多財なしで結婚を考えてるけど、
相手が今まで順調に出世してたのに、私と付き合い始めて会社がみるみる危うくなり始めてきた。
どうなることやら。

625 :名無しさん@占い修業中:2016/02/22(月) 08:48:50.97 ID:BMl1UB7z.net
まったく使えない人間

626 :名無しさん@占い修業中:2016/02/22(月) 18:50:34.78 ID:ivD5OcUl.net
大運劫財になってから、まったく競争に勝てない。
前から競争に強い人間ではなかったが、輪をかけて他人との競争には
絶対に勝てない状態になった。必ず負ける。
惨め。

627 :名無しさん@占い修業中:2016/02/22(月) 19:25:31.25 ID:1USWHjZj.net
>>626
埋金さんだろうけど、sageてくれやしないか

628 :埋金:2016/02/22(月) 20:00:53.73 ID:ivD5OcUl.net
sage

629 :埋金:2016/02/22(月) 20:05:55.03 ID:ivD5OcUl.net
そういえば私は宿曜の相性にものすごくこだわっている。
小学生の頃から。自分が運が弱いという自覚が昔からあって、
少しでもよくなりたかった。それで、栄親中距離の人と(ただそれだけの理由で)結婚した。
普通の日本の女やったら相手の収入やら将来性考えるんやろうけど。
私は一切考えなかった。基本、上から目線の男は大嫌いなんで、選択肢もなかったし。
後悔はしてないけど、閑職に追いやられても絶対に仕事辞めるという選択肢がない。(--;)
まあ本気で辞めたいと思ったことは実は一度もないねんけど。仕事が好きなんかな?
印多、オールドミスタイプの職業婦人なだけに。

630 :埋金:2016/02/22(月) 20:13:17.03 ID:ivD5OcUl.net
前の大運は、己未。もともと埋金なのに、さらに土の二重重ね。
たしかに恵まれた10年間ではなかったが、それでも年運劫財の時に大きなプロジェクトを獲得し、
少しは世に知られるようになった。ところが、大運劫財になって、一体どうなったんだ?
というくらいに悪い。土に埋まりきるよりも、庚申で甲乙財を刈り取ることはもっと悪い
現象みたい。

631 :名無しさん@占い修業中:2016/02/22(月) 20:16:47.10 ID:3MPDP2DQ.net
うん。官の時は快進撃だったけど親に支配され、印来てから支配からの卒業は出来たけど、自分の道をつけようとするたびに、見えざる手に挫かれるな。

挙げ句、自分の人生を生かしてもらえぬ者の苦悩など、全く理解してもらえないというね。安心を人に左右される人生ではなく、自分の手で掴みたいと常々思っているよ。

でもね、60まで比劫なんだw来世に乞うご期待!

632 :名無しさん@占い修業中:2016/02/23(火) 08:31:40.62 ID:lUJ0caX2.net
夜になったら襲ってくる悪い気の正体
自分の人生半分が終わってしまって、
決して満足できる成果を得ていないこと。
まさに「自分の人生を生かしてもらえぬ者の苦悩」で押しつぶされそうになる。
皆、幸せになるために生まれてきているはずだが、その権利を
行使できる人とできない人に分かれる。

633 :埋金:2016/02/23(火) 09:33:22.36 ID:lUJ0caX2.net
私がいまやとってる秘書、月支が劫財やねん。
気が強いからうっとうしい。どうでもいい他人のミスをいちいち指摘してくる。
それと、劫財の人って、他人のお金を使いたがる。
経理とかに結構するんじゃない? 劫財女。
組織の金でなんか注文してといったら、その仕事だけ異様に早い。
他の仕事を置いてもまず最優先で、物品を発注する。
他人のお金を使いたくいうずうずしている感じが伝わって来る。

634 :食傷:2016/02/23(火) 15:45:59.08 ID:fNUI0H28.net
今まで印多の上司にいいように使われてきたけどどんどん付け上がるから期待に応えるのやめた
見返りが少なすぎる

635 :食傷:2016/02/23(火) 15:46:42.47 ID:fNUI0H28.net
その上司、印多で劫財

636 :名無しさん@占い修業中:2016/02/23(火) 16:41:58.24 ID:jvRgH6oj.net
それが正解だよ
体壊すまでボロボロになって働いたり給料分以上に働いても何も良いことない
仕事よりまずは自分の身を大切にしないと

637 :埋金:2016/02/23(火) 17:57:14.93 ID:r2p8z2iC.net
給料もらえるだけ考えてたらこんな楽な仕事はない。
閑職に追いやられているだけだから。

638 :名無しさん@占い修業中:2016/02/23(火) 23:50:19.83 ID:IcvWZpAC.net
倒食について食神スレにカキコしたけど、
そんなに恐れることないと思う。
食神を剋すというけど、逆を言えば偏印の凶も和らげるわけで、
ソースは知人だけど、まさにプラマイゼロと思うわ。

639 :名無しさん@占い修業中:2016/02/24(水) 01:43:01.67 ID:VYCABVe3.net
>>638
www 幸せなんだな、羨ましい

640 :名無しさん@占い修業中:2016/02/24(水) 11:53:44.94 ID:Zin2olmv.net
>>638
読んだけど食神だらけ偏印1個なんて全然力量が違うじゃん
そこまで食神に偏ってやっとプラマイゼロにしかならないことが問題では…
逆に偏印だらけ食神1個のプラマイ0なら話は変わるけどあり得ないよね

641 :名無しさん@占い修業中:2016/02/24(水) 16:06:52.03 ID:bcH7ff0v.net
財無し印多のオバサンが買い物依存症みたいだ
今年は偏財年、やばいかもね

642 :埋金:2016/02/24(水) 16:23:19.36 ID:seV6IMYx.net
今日はね、昼ごはん食べようと食堂に入ったら
注文しても私だけなかなかでてこない。
早くしてと催促後、こんど呼び出し番号が間違えてる。
アホかと思いつつ、不満そうな顔で取りに行った。
ムッとしたので、食器など片付けずに帰ってきた。
こういうどうでもいいことでもいちいち自尊心が下がる。

643 :名無しさん@占い修業中:2016/02/24(水) 17:33:56.16 ID:mSEvmw3V.net
この自分語りいつまで続くのかね

644 :埋金:2016/02/24(水) 18:12:14.69 ID:seV6IMYx.net
こんなところでまともな
会話しようとでも思ってるん?

考えてみたら、五行とか、季節とか、一体どこまで妥当性があるのかと思える。
現代社会では五行以外の物質はいくらでもあるし、季節にしても
常夏の国もある。そのようなものが個人の運勢に影響を与えるという理論は、
普遍性がないように思えてくる。

645 :埋金:2016/02/24(水) 18:17:06.81 ID:seV6IMYx.net
それ以上に男と女で大運のめぐり方が違う、
その根拠は一体何なんだ?

646 :埋金:2016/02/24(水) 19:36:15.23 ID:seV6IMYx.net
玉置浩二も印が3つある。

647 :名無しさん@占い修業中:2016/02/24(水) 22:48:51.63 ID:u5olHHjb.net
占いで自分を縛るのは馬鹿
占いを利用するのが賢い奴

ここには前者が多すぎる

648 :名無しさん@占い修業中:2016/02/24(水) 23:04:20.10 ID:Lj7XBsRw.net
>>638
同じ ID のを読んだが、食神だらけ偏印が1つだけって特殊な例過ぎるわ
私は逆に偏印だらけの倒食もちだが、まともな社会生活は全然無理。
子供のころから頼んでもいないのに勝手に災難が降り続けてくるw
引きこもっても災難が追いかけてくる(涙)

>>640
同意せざるを得ない…

649 :名無しさん@占い修業中:2016/02/24(水) 23:07:32.65 ID:Lj7XBsRw.net
>>647
言いたいことはわかるけど、最初は多分皆上手く利用してやると思うのですよ…
しかし結局は占いというか運命の手のひらで踊らされるしかないことに気がつく…

650 :名無しさん@占い修業中:2016/02/24(水) 23:17:30.03 ID:waDjN04j.net
>>647
本人の意思や努力はあんまり関係ない気がする、ある意味占いは冷酷

651 :名無しさん@占い修業中:2016/02/24(水) 23:39:27.67 ID:u5olHHjb.net
>>650
占いスレで大変そうな命式とか言われて確かに良くいじめられたり、何もしてないないのに嫌われたり、3回くらい死にかけたりと苦労してるけど、占いするまで自分の運が悪いとは全く思わなかった。
今も他の誰かになりたいなんて全く思わない。

652 :名無しさん@占い修業中:2016/02/24(水) 23:55:30.68 ID:u5olHHjb.net
何が言いたいかっていうと
占いのせいにして現状打開する方法を探らなくなるくらいなら占いなんか忘れたほうがマシだと思う。
占いして
自分はこういう性質なんだ。じゃ、その性質を生かして、現実はどうやって変えようかって考えれば良いのに、自分で自分は死ぬまでもうこのまま変わらないと思ったりする。

それで、なんで占いを利用するように考えないのか?って言うとそう考えられるのもあんたの性質でしょとか言う。

そんな考え方で、人生良くなるわけがないのにそれに気づいてない。
自分の人生を生き辛くする証拠を集めるために占いしてるとその通りの人生になるに決まってる。

占いは文字通り「裏がない」
事象の特徴があってそれを良いか悪いか決めるのは自分。

653 :名無しさん@占い修業中:2016/02/25(木) 03:59:19.91 ID:Evprneno.net
こんなとこくるやつは占いに人生支配されてるやつに決まってるやんか

654 :埋金:2016/02/25(木) 19:01:18.66 ID:83jx06yX.net
こんなとこで占いの運勢が悪いと嘆いていられるくらいなら幸せな方やんか。

いろんな国にいって色々な人をみてきたけど生きて行くのに精一杯な人のほうが多い。

655 :埋金:2016/02/25(木) 19:16:09.75 ID:83jx06yX.net
作家の山崎豊子、倒食の命式といえるだろうか。

656 :名無しさん@占い修業中:2016/02/25(木) 19:32:52.49 ID:v5W+2Rsa.net
浅田真央って倒食じゃないの?
ググるとやたら真央ちゃんは特別で倒食じゃないって出てくるんだけどw

657 :埋金:2016/02/25(木) 19:48:25.48 ID:83jx06yX.net
世の中、凶の命式は結構多いんだ。
だいたい四柱推命は命式のよし悪しについて辛口すぎるし。
命式悪い、大運悪いとめげる人が続出するが救う方法もない

658 :埋金:2016/02/25(木) 19:53:54.36 ID:83jx06yX.net
完璧な命式、完璧な大運のめぐりはないに等しい。
人生いかに艱難に満ちているかだ。
死ぬことをみんな忌むべきこととして恐れているが、
もしかしたら死ぬ時は幸福感に包まれて気持ちよくなれるかもしれない。
悪い運命で生まれてきた人ほど死の幸福感は高まる。
そういうふうに全ては表と裏がある。

659 :埋金:2016/02/25(木) 19:57:26.65 ID:83jx06yX.net
どんな国、どんな親のもとに生まれてくるか、子どもは選べない。
自分がどんな運命を背負っているか、母親の子宮の中で肌で感じながら誕生の日までに、
覚悟を決めていく。生まれてくるというのは非常に勇気がいることだ。
悪い条件のもとであっても、それでも生まれてこようとする命は賞賛に値する。
悪い命式、悪い運勢はそれだけ徳が高いといえよう。

660 :名無しさん@占い修業中:2016/02/25(木) 22:04:51.04 ID:1C3k96WE.net
                 【 国家主義 】  SPEED   対   沖縄県民  【 民主主義 】



自民・今井絵里子候補の同棲相手が、中学生を含む少女3人を風俗店で働かせ、2015年3月に逮捕されていたことが判明!by週刊ポスト
                  https://twitter.com/tok aiamada/status/700789584142020609

                今朝、辺野古で新基地建設に反対するママの会メンバーに対して、
            機動隊員が「お前たちには汚い血が流れている」などと暴言を吐いたそうです。
        自分のやっていることを「だってお金欲しいもん〜」「俺の写真を待ち受けにしろ」とも (顔写真)
                 https://twitter.com/MothersNoWar/status/690357793702940672

 いわゆる「心霊超常現象」を話題にすると、待ってましたとばかりに極右ネトウヨ、安全デマ派が喜んで侮蔑嘲笑を送ってくる
                 https://twitter.com/toka iamada/status/700514811688284160

                      日本から始まる世界的株式市場の大暴落

 数年前に4万円近くだった日本の株価が今では2万円以下になっています。 今後これは1万円位まで下がるでしょう。
   終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。

     最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。
新政権は国民の意志を反映し、まず食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛です。国民を裏切ると、自殺につながる。 ← アベ首相の自殺に注意 ★

   非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
   テレビやラジオを通してマイトレーヤと名乗らずに、スポークスマンをもたない人々すべてのために語るでしょう
     彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。

661 :名無しさん@占い修業中:2016/02/26(金) 01:24:40.54 ID:Fr0mOKVh.net
占いやるなら心理学や潜在意識の勉強とかもしてみると良いかなぁと思う

662 :埋金:2016/02/26(金) 16:42:47.17 ID:noKXDKrO.net
印多の職業婦人って、昔で言うと大奥の女中のイメージかな
女だけの世界

663 :名無しさん@占い修業中:2016/02/26(金) 22:59:44.59 ID:NpFz+P08.net
時柱が不明だけど偏印だらけ年柱に食神1個の人を知ってる
食傷大運(順行)から認められはじめ波に乗った
偏印的なフリーランス業で会社員ではない
性格は自分大好きで発言行動共にうっかり具合が激しい
しかもそのやらかしが自分に返るだけならいいが周囲にも被害が拡大
巻き込まれたくないので遠巻きに観察してる

664 :名無しさん@占い修業中:2016/02/26(金) 23:41:57.83 ID:LlJElBCw.net
埋金たんの1人語りすきよ(´・ω・`)

665 :名無しさん@占い修業中:2016/02/27(土) 01:45:56.15 ID:PB/ONGqZ.net
>>663
安住アナかな?

666 :名無しさん@占い修業中:2016/02/27(土) 09:38:15.30 ID:zBX7DIVf.net
多分印多だと思うんだけどどこで見たら正確な通変星が分かるんだろ?
マニアック?

667 :名無しさん@占い修業中:2016/02/27(土) 15:26:40.91 ID:OfDH6ToX.net
>>641
官多財無しの人でも依存症いるよ
財無しだからかな?

668 :埋金:2016/02/27(土) 15:44:11.72 ID:yJGAX3eS.net
カジノで身を滅ぼした王子製紙の井川意高の月支は敗財みたい

669 :名無しさん@占い修業中:2016/02/27(土) 22:35:39.61 ID:z4mCO9el.net
>>667
その人は天干に正官が2つあるわ

670 :名無しさん@占い修業中:2016/02/28(日) 09:12:28.92 ID:z0hEEkny.net
周囲からの引き立てがすごい人って大抵天干に印持ってる
安倍晋三(時干偏印)とか橋本環奈(ダブル印綬)

671 :名無しさん@占い修業中:2016/02/28(日) 13:32:48.13 ID:BsF+Rlm5.net
母親が過保護すぎる ゴミぐらい自分で捨てっるっつうの・・・・Orz

672 :名無しさん@占い修業中:2016/02/28(日) 13:34:09.12 ID:BsF+Rlm5.net
見られたくないものだってあるのに 今度生まれる時があるなら印いらんで比劫で立って外を楽しみたいOrz

673 :名無しさん@占い修業中:2016/02/28(日) 22:01:06.39 ID:rQMbEh43.net
>>670
成人するまではね…
芸能人だと得かもね

674 :埋金:2016/02/28(日) 22:09:18.78 ID:lv1A2G96.net
大運劫財になってから、集中力が失われ物忘れが激しくなった
このまま認知症になってしまうのではないかと思えるくらい。
それがために不動産投資などという借金の連鎖に足を踏み入れてしまった。
毎月の給料がますます小さなものに見えてくる。

675 :名無しさん@占い修業中:2016/02/28(日) 23:26:18.42 ID:eD3QF8Zv.net
印は投資に向いてるって言いますよね。
私は不動産投資は上手くいってる。
FXや株などの短期的な投資は全く向いていなかったな。
偏印独特の取り越し苦労や迷いだらけで、
つい底値で売ってしまったり。

676 :名無しさん@占い修業中:2016/02/29(月) 01:33:24.73 ID:zsTfZQLJ.net
BNFも印多だね。
大運でも財は巡ってきてない。
印多財無しは金の会得じゃなくて、ひたすらゲームに打ち込む様な感覚でFXにのめり込めるから向いてるんじゃないかな。

677 :名無しさん@占い修業中:2016/02/29(月) 01:52:03.75 ID:1chCVEuz.net
BNFは印っても偏印だろ
投資は偏財のほうがいいんじゃないのかね
印綬なんか株でこけそう

678 :埋金:2016/02/29(月) 09:08:21.07 ID:/yr4ALNo.net
月支が偏財墓だが、なんだかんだいってケチな方かもしれない。
お金使うのが苦痛と感じられるほう。
ただ大運劫財になってから大金を動かす快楽を覚えてしまった。
印は株など短期的な投資には向いていないと感じる。
コツコツインカムゲインを得る堅実な投資は向いている方だと思う。

679 :名無しさん@占い修業中:2016/03/02(水) 07:36:48.70 ID:xc2+xFfGC
!!!!!!!!!!!!!これで稼いで女を買え
http://goo.gl/GGCjdT

680 :埋金:2016/03/02(水) 10:47:51.80 ID:6ba5//C0.net
本業に対する集中力ややる気が全く削がれている。
大運劫財になって、ものすごくワガママになって、
自分のこと以外は一切やらなくなった。
そして、目上の人間との人間関係が壊滅した。
同僚などからも、全く人望がない。
それでも、その状況を改善しようという気持ちはあまり湧かない。
他人事に巻き込まれるより自分の殻に籠っているほうが
ストレスが少ないからだ。

681 :名無しさん@占い修業中:2016/03/02(水) 12:25:44.18 ID:NGNWdjIi.net
不運でも取り敢えず前向きに。

682 :名無しさん@占い修業中:2016/03/02(水) 12:37:34.84 ID:KzXSntAx.net
身弱は、印有で喜になってなければ、人間関係で得るものはないから、引き込もってるのがベスト。従財以外の身弱の従格も同じ。

大運干印支官で、いい人=都合のいい人扱いは御免だし、必要以上に人間関係に飛び込もうと思わない。生活と趣味の金とネットが確保できればそれでいい。

変人扱いだし、自分を甘やかしてくれる人間関係以外、とっくの昔に壊滅してるよ。敵にしなければデメリットにならないし、かと言ってすり寄るメリットもない。

財官あるけど、食傷四つw男からはセクハラされるわ、目上の女からは大抵嫌われるし、有効な印つけてくれなかった親恨むわ。

683 :名無しさん@占い修業中:2016/03/02(水) 16:47:27.19 ID:57K7Gk+S.net
日月年
偏印
印綬
偏印劫
印綬財

684 :埋金:2016/03/02(水) 20:07:06.66 ID:6ba5//C0.net
自分を生かしてくれる場所に移動したい。
けどこのまま閑職でも給料くれる職場で楽したいという気持ちもあるし。
閑職でステップアップできなくなったせいで不動産投資などという借金
の世界に足を踏み入れてしまった。物件を1つずつ増やして行くことで、
見える世界が確実に変わっていく。どこまでリスクテイクするのか、際限がない。

685 :埋金:2016/03/02(水) 20:25:26.80 ID:6ba5//C0.net
地支全部土。性格は「へんこ」(頑固で偏屈)
ただ見た目はそんな風ではなく、従順で良妻賢母風に見える。
外国でも人から道を聞かれることもしばしば。親切とか優しそうに見えるからかも。
実際は上から目線の男性は絶対に受けつけないし、男性上司の言うことも全く聞かない。
命令されるのが大嫌い。特に男性からの命令は許せない。女性が好きで、年上女性の言うことは聞く。
大運劫財になってからその性格が倍増した。
なんか年よりくさいんよね、土って。おまけに墓二つもあるから。

686 :埋金:2016/03/03(木) 10:45:50.52 ID:0nbcJLnV.net
3月の節入りはまだだけど、3月に入ってから少し調子がましになつた。
2月はもうほんとうにどうなるか、このまま廃人になってしまうのではないかと
心配になった。

687 :名無しさん@占い修業中:2016/03/03(木) 11:52:55.56 ID:6LBoENcC.net
印多でも仕事出来る人いいな
自分は就活生だけど26才(官運)まで仕事運ないって言われた…タハッ

688 :埋金:2016/03/03(木) 12:00:25.32 ID:0nbcJLnV.net
>687
どんなだけ印多なんですか?

689 :埋金:2016/03/03(木) 12:13:58.43 ID:0nbcJLnV.net
閑職解かれて昇任するまで、不動産投資でのリスクテイクは続くのかな、と思う。
リベンジみたいな。いまいる場所、成果あげてもガラスの天井の世界。
女性の活躍の時代なんて、くるの?
しかし何億、何十億と物件買ってる人もいるが、やはりリスクは高いと思う。
3-4棟もって、減価償却おわったら常にグルグル転売しているのが儲かるしリスクが少ない。

690 :名無しさん@占い修業中:2016/03/03(木) 13:27:33.72 ID:ICuj0bs3.net
>>687
院とか専門学校とかで時間稼ぐ手は無理かな?
さもなきゃ留学とか
ま、二十代の内に運が向くとも言えるんだから十分間に合うって

691 :名無しさん@占い修業中:2016/03/03(木) 14:22:12.49 ID:0nbcJLnV.net
工学系とか実学系の院ならともかく、文系の院には絶対に行かないほうがいいわ。
社会復帰できなくなるで。
だいたいその占いが当たっているとも限らないし。
予言の自己成就みたいな行動はやめたほうが無難

692 :名無しさん@占い修業中:2016/03/03(木) 15:53:37.04 ID:ICuj0bs3.net
>>691
あー、確かに文系の院は避けた方が良さそうだよな

それに仮に仕事運がない、が当たってたとしても、単にそれまで下積みなだけで誰でも大きい評価はそうそう来なさそうな年齢だし、焦らなきゃならない程じゃなさそうだよね

693 :埋金:2016/03/04(金) 12:20:33.34 ID:I/CUJUqd.net
多印身弱だったなら行動力や決断力に欠けると言われる。
たしかに、むやみに動いて非効率的なのをものすごく嫌っている。
机やモニターに向かって考える時間を何より大切にしているから。
よく考え抜いてから行動したいと思っている。
しかしいったん決めたら意思が固い。
不動産なんて大きな買い物、優柔不断ではできないよ。買うか、買わないか、即断即決しないと、
いまの首都圏23区では買えない
融資がついた(^^)/。2日でその答えを出してくれた担当者はやり手だな。

694 :名無しさん@占い修業中:2016/03/04(金) 14:53:30.36 ID:T3qGEk+q.net
印多ってメンタル病みやすいの?

695 :名無しさん@占い修業中:2016/03/04(金) 18:49:54.56 ID:Na00Fg/f.net
>>694
うん、そうやね。薬は飲んだことないけど、ギリギリ。

696 :名無しさん@占い修業中:2016/03/05(土) 00:36:12.95 ID:yVJ+DiFa.net
みんな大好きトランプ氏が元命印綬の印星計3つだね

697 :名無しさん@占い修業中:2016/03/05(土) 01:40:25.85 ID:yo1YJVeP.net
>>696財はあるの?
従財格だと思ったよ。

698 :埋金:2016/03/05(土) 10:04:40.41 ID:WJLa52Kk.net
いま一緒に仕事している人、栄親中距離で相性はいいけど
たしか月支が劫財。劫財の女は、
表面的にはやわらかく見えても、やっぱり気が強いと思う。
いろいろうるさいから、無視したい気分。

699 :名無しさん@占い修業中:2016/03/05(土) 11:38:10.87 ID:OkmL5CPf.net
自分、絵に描いたような偏印人生(元命含む偏印4つ)
今、大運傷官に入ったけど、財巡ってくるまでに自分が保てるか自信ない

700 :埋金:2016/03/05(土) 11:53:44.46 ID:WJLa52Kk.net
地支全部土だけど、いままで年運で好調なのは食神。
財星の年は、とても地味で弱いと感じる。ただ、人間関係のトラブルはない。
比肩とか劫財のように、人間関係でトラブルがあっても、
自分から外にでて行こうというパワーがない。

つまり、印大過である場合、財星自体よりも、財星に力を与えてくれる漏星のほうが
いいのかも? 

701 :名無しさん@占い修業中:2016/03/05(土) 15:25:32.93 ID:R21bYZ33.net
劫財の女には関わらない方がいいのは同意

702 :名無しさん@占い修業中:2016/03/06(日) 02:11:20.74 ID:AOj7OQBy.net
劫財女ってそんなにやばいの?

703 :名無しさん@占い修業中:2016/03/06(日) 03:08:37.06 ID:AdSwaIcR.net
周りの劫財は、ひどく怒らせない限り無害な人が多いね。
滅多に怒らないけど、本気出すとやばい。

704 :名無しさん@占い修業中:2016/03/06(日) 03:46:17.18 ID:UUWpOZXE.net
劫財女は上品に装っていても、マウンティングが三度の飯より好きで、自己中でがめつく目立ちたがりが多い。

利己的なだけの印は生温かく見守れるが、事あるごとにマウンティングしてくる劫財女の根性の悪さは、耐えがたいものがある。

by正財

705 :埋金:2016/03/06(日) 08:57:34.74 ID:yLZZ/UJm.net
うん、印は自分の世界に浸っていれば満足だから、
他人に対しては攻撃性はないし、無害ですよ。

コミュニケーションが自己中でイラッとすることはあるかもしれんけど、
他人の利益をそこなうようなことはしないし善良な方です。

706 :埋金:2016/03/06(日) 09:03:31.13 ID:yLZZ/UJm.net
私が雇ってる秘書、月支が劫財やねんけど、
「私はこの仕事をしてあげましたよ」というアピール、
「これって間違ってませんか?」というどうでもいい他人のミス指摘
「この仕事もやりましょうか?」というこちらが指示していないことへの先回り。
が多い。ちょっとイラッとすることがある。

707 :名無しさん@占い修業中:2016/03/06(日) 13:11:08.61 ID:pMuDJ1/k.net
>>704
超同意

708 :名無しさん@占い修業中:2016/03/06(日) 22:57:19.45 ID:UAYkkFmj.net
劫財って財や官と相性悪いのはよく聞くけど、印とはどうなの?

709 :埋金:2016/03/07(月) 21:20:40.84 ID:0TkDTHD7.net
印多なのに成功してる人は大運が食傷とか財星なの?

Pharrel Williamsと同じ誕生日。
男にうまれたほうがよかったんかと思う。

710 :埋金:2016/03/08(火) 17:19:33.80 ID:nc1fjBJE.net
Pharrellやけど、Happyが当たったのは、2013年の食神の年。
わたしもこの年だけは絶好調で、人生を謳歌していた。
その後、大運劫財に切り替わり、2014年正財、2015年偏財とズタズタに。

711 :名無しさん@占い修業中:2016/03/08(火) 17:48:14.21 ID:S+VGwIOy.net
>>697
時柱がわからないのでアレだけど財なしだったよー

712 :名無しさん@占い修業中:2016/03/08(火) 17:55:02.79 ID:S+VGwIOy.net
>>710
アデルも印多
アルバムヒットした年は劫財だけどグラミー賞とりまくったのは翌年食神の年

713 :埋金:2016/03/08(火) 18:20:55.98 ID:nc1fjBJE.net
>710
そうなんや。大運財星がきてるからばっちりいいんじゃないの。

しかし、地支の五行と、地支の蔵干が違う場合はよくあるけど、どちらが強いんだろうか。

自分の場合、地支でみたら全部印になるが、蔵干に印はない。

たぶん地支の五行の方が強いんではないかと感じる。自分はそうとう頑固で疑い深くて保守的で偏屈な
性格やから。墓も二つあるし。筋金入り。

714 :名無しさん@占い修業中:2016/03/10(木) 15:25:14.26 ID:j5HZEi1r.net
偽の診療請求で逮捕された女医の誕生日が知りたい

715 :名無しさん@占い修業中:2016/03/10(木) 15:48:01.12 ID:HK9fOi+s.net
自分の子供の頃の写真でも児ポ法で逮捕される

716 :名無しさん@占い修業中:2016/03/10(木) 16:03:43.84 ID:yjDTGQW3.net
>>714
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1453184418/720

717 :名無しさん@占い修業中:2016/03/11(金) 12:29:43.04 ID:+aTvKe5r.net
あ 出る は大運に透干した強木が来てるからなぁ 

718 :埋金:2016/03/11(金) 19:05:05.65 ID:EGfMrC9H.net
例の医師は
今年は、倒食なんですかね

719 :埋金:2016/03/11(金) 19:11:17.59 ID:EGfMrC9H.net
庚申の大運になってから、とてもワガママに。
お金と時間に対する欲望も強く出てきた。

自分の人生の時間が限られていることを強く認識するようになり、
他人のために自分の時間を使うのが嫌。
一回しかない人生、自分のためだけに輝いていたいという欲求がものすごく強い。

一方で、人望が全くなくなり、自分の周りから人が消えた。
その結果、老後みたいな生活に。気晴らしができる友人もいない。

自分の欲望と現実のギャップが大きい。

720 :名無しさん@占い修業中:2016/03/12(土) 22:15:43.95 ID:N4fMuukG.net
庚辰なんだが先日、共に丘陵地の住宅街での仕事が有って、高級住宅街と一般住宅街。
でも共にいいアイデアや表現が直ぐに湧いてきてビックリ。

これは偏印としての戊(大地)か、それとも単に土地のうねりのパワーによるものなのだろうか?

721 :埋金:2016/03/13(日) 08:59:07.46 ID:fKMY4k+i.net
融資がついたから不動産を買わなければならない。
前融資がついたのに逃げたことがあり、銀行員の心証を悪くした。
だから、今回は、買う=前に進むという選択肢しかない。
しかし昨日、買うとなったシュミレーションをやっていろいろ考えて
一睡もできなかった。みんなどうやって乗り越えてるんやろ?
後ろに下がったらまた自己評価が下がって抑うつになるだろう。

前に進んでも後ろに下がっても、地獄、みたいな。orz

不動産=土は私にとって吉と出るのか。どうも私は土地としての価値に重きを置いているみたい。

722 :埋金:2016/03/15(火) 16:54:23.48 ID:sP3Wcsut.net
地支全部土であるせいか、首から上にエネルギーが集まって抜けにくい感じがする。
昔から鬱気質であるし、ベルジュバンスで頭皮の洗浄を欠かさず行ってきた。
これをやると頭に籠っていたエネルギーが抜けて、
頭の中がすっきりとしてとても体調がよくなる。

気の流れが良くなるみたい。

とにかく首から上のケアにはお金を使ってきたな。
その場所が好きみたい。(^^;)

あと昔からすごい便秘気質。
土が大過していることと関係あるのかな?

723 :埋金:2016/03/15(火) 17:01:47.12 ID:sP3Wcsut.net
客観的に見て、たいしてアタマがキレるほうではない。

しかし、主観では、自分がアタマの中で考えることにとても自信を持っている。
つまり、自分はアタマがいいと思っている。

勉強することも好き。それ以外に能がないといえる。
自分は、全く社会の役にたっていないと思う。それで、世の中にちゃんと役立ってる人にたいして、
とても尊敬の念を持っている。

印多のせいだろう。

724 :名無しさん@占い修業中:2016/03/15(火) 17:12:36.49 ID:+9fYcQHG.net
便秘は食傷なしだと思う
印過多でなく官殺過多の印有り内格で蔵干にすら食傷財なしだが
大運地支蔵干ですら食傷なしになって便秘体質に
大運地支に来て出るようになった

725 :名無しさん@占い修業中:2016/03/15(火) 18:00:22.56 ID:QwV9XP9P.net
川村さん印多なのにモテるのね
元命は偏財だからかな
しかも今年から大運が食神に変わるというタイミング
幸せになるといいね

726 :埋金:2016/03/15(火) 18:07:02.85 ID:sP3Wcsut.net
そうなん。食傷はあるけど。
印多でいろいろ考えてても自分の考えを表現できない人より、
食傷の人の方が知識は浅くてアタマがいいという印象を与えるように感じる。

大運偏官きたときがいちばん便秘やったかな?

727 :名無しさん@占い修業中:2016/03/15(火) 18:37:41.75 ID:BZv9s4DB.net
食財官のみの直管式だけど、確かに思考は浅いな。勉強が嫌いで、組み合わせと配列はできるが、創造と構築ができない。

大人になり、本を貪り読むようになったのは、大運印のせいだろう。しかし、それすら心理など実用的なものに限定され、ミーハーの域を出るものではない。

728 :埋金:2016/03/15(火) 19:32:04.63 ID:VKcbdJB7.net
世の中に出て、キラキラと輝きたい。
世界中を飛びまわっていたい。
ひきこもりたくない。
印多だからこそ、余計に諦めきれない。

729 :名無しさん@占い修業中:2016/03/15(火) 23:37:54.11 ID:StKLX3pC.net
追及癖があるかどうかはホロスコープで見た方がいい 

730 :名無しさん@占い修業中:2016/03/16(水) 08:28:03.58 ID:yPcUM+e+.net
月柱天干に印綬ある人は華やかな印象で羨ま。
私は月柱天干正財でなんだな地味ww
地支に印綬2つ持ちだから地支正財持ちが嫌いだ

731 :埋金:2016/03/16(水) 08:47:13.73 ID:aFVpIwq3.net
前に月柱に正財が並んている人を秘書に雇ったことがある。
くそまじめで融通が利かず、正直面倒くさかった。

732 :名無しさん@占い修業中:2016/03/16(水) 09:46:47.93 ID:yPcUM+e+.net
月柱 正財 正財 養 の人知ってるけど
くそ真面目で面白味がなく視野狭い。
損得に敏感で自分が1番可愛い、内気で地味な性格。
人当たりがいいというかいい人演じてるが、
本質的には腹黒。たまに顔に出てる。
日柱が戊だからかな。

733 :埋金:2016/03/16(水) 10:27:23.66 ID:aFVpIwq3.net
正財の人に腹黒い印象はないな。
バカ正直で要領が悪くて融通が利かない。
華やかさはなく、地味だわな。

自分は月支偏財墓だが・・

734 :埋金:2016/03/16(水) 10:30:05.78 ID:aFVpIwq3.net
どっちにしても劫財女よりはまし。

最近、比肩が3つくらいもってる女との関わったが、
気が強いから嫌い。宿曜では業胎で悪くはないんだが。

735 :名無しさん@占い修業中:2016/03/16(水) 11:49:17.25 ID:l3JnVVkB.net
月柱正官正財で地味ナンバーワンの私が通りますよ。チャランポランでも、大人しそう真面目そうに見えるらしい。

736 :名無しさん@占い修業中:2016/03/16(水) 12:26:21.37 ID:DlG3H368.net
>>730
自分、月・印綬×2、地味そのものですが何か

自分の知ってる月・正財×2の先輩は後に風の噂でホストになったと聞いたw
確かに女の子大好きな世話焼きさんだったけどw
日・庚寅のせいかな?

737 :名無しさん@占い修業中:2016/03/16(水) 16:18:39.46 ID:cG7+JeEX.net
>>724
なるほど!食傷なし知ってる人二人いる笑
生み出すもの…には変わりはないね

738 :埋金:2016/03/16(水) 16:34:28.67 ID:aFVpIwq3.net
食傷がある、ないから、どうとか、一概には言えないと思う。
五行パランスと、根があるかどうかなど総合的に判断すべきだから。

私は食傷あるけど現に便秘体質であることには変わりがない。

739 :名無しさん@占い修業中:2016/03/16(水) 16:36:44.27 ID:7APkbk/4.net
活躍できないのを印多のせいにするなよ
友人は印綬2偏印2だけどバリバリ活躍して若いのに出世してるよ

740 :埋金:2016/03/16(水) 16:39:53.28 ID:aFVpIwq3.net
だから何?

本人がどう思っているか、それは別の話でしょう。

741 :名無しさん@占い修業中:2016/03/16(水) 19:12:32.16 ID:GIRG7kgV.net
>>732
戊って腹黒なの?

742 :名無しさん@占い修業中:2016/03/16(水) 19:18:13.06 ID:GIRG7kgV.net
>>739
印多で出世する命式ってどんなの?

743 :名無しさん@占い修業中:2016/03/16(水) 21:27:34.28 ID:2h9dIpJm.net
外格だったりして

744 :名無しさん@占い修業中:2016/03/16(水) 21:33:53.84 ID:7APkbk/4.net
>>743
あー、時柱しらんけど外格かも
印綬2偏印2劫財1

745 :埋金:2016/03/17(木) 08:37:42.90 ID:HsGGDjZa.net
運勢が悪いと、PCとか電気関係の機器の不具合が起こりやすいと思う。
すぐに壊れる、とか。
前に雇用していた、財と官だけの見弱男で、鬱持ち、妻とはうまくいってない状態の人間へ、
PCを渡したらすぐに壊れた。

最近自分もそうなりつつある。PCの具合が良くなくて、自分の仕事が妨害されるのは
とてもストレスフル

746 :名無しさん@占い修業中:2016/03/17(木) 09:29:58.15 ID:FnWjO494.net
するとずっとパソコンの調子悪かったけどさっき原因わかってスッキリした自分は
そろそろ運気上昇か
パソコンは五行で言えば火と金とか聞くね

747 :名無しさん@占い修業中:2016/03/17(木) 11:43:31.40 ID:3XyKkaQ9.net
わかる!私は冲の日とか
機械関係不具合起こりやすいんだよね
対人や自分のミスなど問題なく乗り切れたと思うと
最後にモノが原因のトラブルが起きたりする。
通常通りしてるつもりなのに、何か不注意なのかとも考えるけど
ありえない故障とか起こったりするのが不思議に思ってる。

748 :名無しさん@占い修業中:2016/03/17(木) 11:52:11.75 ID:kyQxEvDK.net
埋金の人は元命財だから比劫が苦手に感じるんだね。納得〜!

749 :名無しさん@占い修業中:2016/03/17(木) 12:04:08.60 ID:2HLuJptb.net
自分は日運ダメな日で体調に出ないときは猫様に何かやらかされたりする…;

750 :埋金:2016/03/17(木) 12:11:08.60 ID:HsGGDjZa.net
機械って、ホント不思議ですよ。
運気が落ちてる人がいじったら、本当に壊れるんですよ。

電化製品でも、同じ時期に買ったものでも寿命が違う。
持ち主によっては10年使えるものあれば、1年でダメになるものもある。

精密なものであるだけに、使い手の波動に影響を受けやすいのかも。

751 :名無しさん@占い修業中:2016/03/17(木) 13:57:29.23 ID:GWalcyHn.net
自分は金が印だけど器械で不具合出ることは少ない
逆に水没したり自分のミスの方が多い…

752 :名無しさん@占い修業中:2016/03/17(木) 14:25:45.84 ID:S5DZmhpE.net
そもそも五行が偏ってる奴は物の扱いが雑だと思う  無意識のうちに粗末な扱いをしてダメージ与えてるんだろう

753 :埋金:2016/03/17(木) 14:53:22.83 ID:HsGGDjZa.net
相性が悪い安壊遠距離とか中距離の夫婦がいたとして、
そういう夫婦が喧嘩したりしたら、周りのモノがどんどん
壊れていくと思う。パソコンでも皿でもなんでも。
当然、子どもに対する悪影響は根が深い問題になる。

逆に相性がいい夫婦なら、モノはとても長持ちして、新しいモノ買わなくていいから
お金も貯まる。ブランドモノがほしいとか、虚飾に満ちた物欲がなくなるんです。

754 :名無しさん@占い修業中:2016/03/17(木) 14:58:37.15 ID:eF8WAmEC.net
>>752極端だからなぁ 思い込みも激しいし

755 :名無しさん@占い修業中:2016/03/17(木) 16:29:51.18 ID:jF++welG.net
機械関係は西洋の方が水星天王星関係で
時期なのか元からそうなのか顕著にわかるけどな

756 :名無しさん@占い修業中:2016/03/17(木) 19:28:31.31 ID:CdSIEHEF.net
外格の人が落ちていく様ってすごいよね

757 :名無しさん@占い修業中:2016/03/17(木) 20:23:44.11 ID:SKwSQjMJ.net
外格の人は普通とは違うオーラ持ってて強運だが天国と地獄みたいな人生
まあ一生うだつの上がらない内格印多より遥かに恵まれてるが

758 :名無しさん@占い修業中:2016/03/17(木) 22:14:06.31 ID:FnWjO494.net
泣きたい>内格印多

759 :名無しさん@占い修業中:2016/03/17(木) 22:16:10.56 ID:nI51TEkB.net
内格とか外格ってどうやってわかるの?

760 :名無しさん@占い修業中:2016/03/18(金) 18:15:20.30 ID:jC4mdXPY.net
外格は命式の五行の強弱が片寄ったもの、内格が逆だってさー。

命式初心者の私なんだが、これっていいんすか?
集中力なし、人見知りってほどでもないけど、神経過敏、コミュ症、美術英語得意

年柱 乙丑 劫財 印綬 癸 冠帯
月柱 戊子 偏財 偏印 壬 沐浴
日柱 甲申    偏財 戊 絶
時柱 癸酉 印綬 偏官 庚 胎

ざっとスレ見て、内格、財2の印3は良くいる凡人タイプかな?

761 :埋金:2016/03/18(金) 18:41:08.87 ID:fOquDFOJ.net
わたしなんか、占い師から従児格に分類されたことある。
土だらけなのに?

762 :名無しさん@占い修業中:2016/03/18(金) 18:50:50.05 ID:RHfTVLXR.net
四柱推命精密というサイトから

年柱 甲寅 傷官 戊 正官 沐浴

月柱 辛未 偏印 丁 偏財 墓

日柱 癸丑    癸 比肩 冠帯

時柱 辛酉 偏印 庚 印授 病



占える人お願いします

ちなみに今年は運が向いてきてる感じ

763 :名無しさん@占い修業中:2016/03/18(金) 18:51:17.34 ID:RHfTVLXR.net
あ、内格か外格かもお願いします

764 :名無しさん@占い修業中:2016/03/18(金) 19:43:37.97 ID:gcHMDmBh.net
>>760 >>762 内格 

765 :埋金:2016/03/19(土) 13:51:02.24 ID:teleAKzF.net
いま、職場に出入りしている、ご高齢の爺からセクハラにあっている。
自分よりはるかに年上だが、仕事場でのポジションは私のほうが
しっかりしている。
運勢が悪いと、キモい異性から関心を寄せられ、
非常に不愉快な思いをすることになる。

766 :名無しさん@占い修業中:2016/03/19(土) 14:46:48.81 ID:kOREKLZG.net
印多がセクハラに会うことはまぁないやろ 事象的に

767 :名無しさん@占い修業中:2016/03/19(土) 15:28:22.14 ID:vTFxl0rw.net
結構セクハラされたよ?(印4)
しっかりと仕返しはしてたけど。
返り討ちに遭うと分かっててセクハラしてくるヤツってどMなの?

768 :名無しさん@占い修業中:2016/03/19(土) 15:33:17.37 ID:ag8+Jm9z.net
官が天干に出てるのでは?

769 :名無しさん@占い修業中:2016/03/19(土) 15:36:07.57 ID:S9w2Ms+V.net
>>767
ドMか、もしや「怒りの方が嘘がない、本音だ嬉しい」…とかそういう発想の迷惑人間では
時々いるよね…;

770 :名無しさん@占い修業中:2016/03/19(土) 16:03:26.64 ID:qbPF6Ox9.net
印多がセクハラされるなら、その他の女はみんなレイプされるレベルやなw
三局して財に当たる五行が強くなっても難しいと思うわ

771 :埋金:2016/03/19(土) 17:26:33.97 ID:teleAKzF.net
>768
うん、月上は正官、日支は偏官
月支は偏財。

セクハラあるで。しかし向こうのほうが弱い立場やから、なんなら仕返ししてやってもいい。
イライライラ💢
70過ぎたくらいの糞爺のくせに、どういう分際?
私が買ったパソコン使ってるから、パソコン取り上げてやろう。

772 :埋金:2016/03/19(土) 17:28:40.69 ID:teleAKzF.net
もしかして私のいない間に、私の私物とかさわったり、
変な想像してたりしないだろうか、と考えただけで虫唾が走る。
イライライライラ。

773 :名無しさん@占い修業中:2016/03/19(土) 18:16:59.90 ID:vTFxl0rw.net
印多に恨みでも!?ってレスがw
人の性癖の幅って結構広いし色々だから
ブス専もいるしデブ専もいる。
印多に絡むのも劫財に絡むのもいるさ。

・・あれ??余計に見も蓋もない書き方になってる・・。

>>769さんの言うムダにポジティブな勘違いは勘弁だよね。
こういうのもわりといる。

774 :埋金:2016/03/19(土) 18:36:07.23 ID:teleAKzF.net
大運劫財になってから、同年代から年上のおっさんは絶対受け付けないと
好みが180度かわった。
絶対、若い男がいいの。
そういう好みのところへ、70の爺とはどういうことや?
どんだけ運勢悪いんや。

775 :埋金:2016/03/19(土) 18:55:07.25 ID:teleAKzF.net
ゆるふわ女子、という最近の言葉が嫌い。さついすら覚える。

カチカチの職業婦人なだけに、そう感じる。

776 :名無しさん@占い修業中:2016/03/19(土) 18:55:55.35 ID:ag8+Jm9z.net
印□官印
印官財印
って事かな?

埋金さんの悩みは月支財が作り出してる気がする。

777 :名無しさん@占い修業中:2016/03/19(土) 19:17:45.91 ID:kOREKLZG.net
>>773いやいや恨みではなくw 理論上、官星を化殺するからありえないことない?

778 :埋金:2016/03/19(土) 19:26:38.58 ID:teleAKzF.net
>776  
違いまする。
地支全部土だが、蔵干に一つも印はないの。隠れ印多みたいな。

HappyのPharrelさまと同じなんだから。

779 :名無しさん@占い修業中:2016/03/19(土) 19:57:14.92 ID:ag8+Jm9z.net
傷□官食
財官財食
これかな?
蔵干に出ない場合の印の作用ってどんな感覚なんだろう。

私は、印は天干には透って無いけど…所謂浮き木ってやつ。笑
傷□官官
印印印官
蔵干にも全く財が無くて、大運でも財を体験した事が無いんだよね。
でも、お金に困った事は無いんだな。

780 :名無しさん@占い修業中:2016/03/19(土) 20:06:16.22 ID:ag8+Jm9z.net
セクハラは受けた事あるけど、セクハラされるうちが花だと思って有り難く頂戴するタイプです。照

781 :名無しさん@占い修業中:2016/03/19(土) 20:21:00.02 ID:Eaxn1byy.net
印多は見た目で舐められやすいってのはありそう
自分は女性的特徴も仕事も出来ないので多分縁がないです(爆)

782 :埋金:2016/03/19(土) 20:21:47.38 ID:2RaqbCIZ.net
>>780
男ですね

783 :名無しさん@占い修業中:2016/03/19(土) 20:22:47.10 ID:2RaqbCIZ.net
>>781
舐められやすい、うん

784 :名無しさん@占い修業中:2016/03/19(土) 20:26:10.53 ID:ag8+Jm9z.net
>>782
男?私は女だよ〜!男的な考えって事かな。
それは確かにあるかも。
女子力が無いです。(周りへの気配り等)
因みに私も今年から劫財の大運だよ。

785 :名無しさん@占い修業中:2016/03/19(土) 20:50:44.93 ID:2RaqbCIZ.net
>>784
セクハラはセクハラです。

786 :埋金:2016/03/19(土) 20:55:52.88 ID:2RaqbCIZ.net
>>779
土のしつこさが半端ないかんじ。
どんだけ財があっても消し去ることができない頑固さです。

787 :名無しさん@占い修業中:2016/03/20(日) 01:37:55.56 ID:FL3Fkb4c.net
いうほど印多じゃないwww

788 :名無しさん@占い修業中:2016/03/20(日) 03:30:14.29 ID:dmYi7fkX.net
>>781
確かに
弱そうで子供っぽいオーラ出てるんだろうね

789 :名無しさん@占い修業中:2016/03/20(日) 03:45:49.95 ID:sfkRbFNg.net
うん、印多って言うか過傷官って感じするよ。
でも土が頑固なのは納得。

790 :名無しさん@占い修業中:2016/03/20(日) 08:14:21.10 ID:vQoitmxA.net
>>789
従児格といわれたことあるけど、あまりピンと来ない。印の悪い性格が良くでてるとおもう。

791 :名無しさん@占い修業中:2016/03/20(日) 09:41:57.91 ID:sfkRbFNg.net
印の悪い性格って言うと、逃げグセとかかな?

792 :名無しさん@占い修業中:2016/03/20(日) 09:43:37.23 ID:sfkRbFNg.net
私は流年で印が巡る年はやるべき事を放り出して環境をリセットしてしまっていたよ。
周りにとても迷惑をかけた。汗

793 :名無しさん@占い修業中:2016/03/20(日) 09:43:50.80 ID:BvQ79++c.net
時柱が間違っていれば印多では無くなるんだが性格とか今までの人生を考えると印多っぽい

794 :名無しさん@占い修業中:2016/03/20(日) 11:34:29.78 ID:ZtlLUU5R.net
>>789
土は頑固で疑い深くて保守的です。

795 :名無しさん@占い修業中:2016/03/20(日) 12:06:21.55 ID:ZNEf6kZe.net
>>791
逃げ癖というか面倒くさがりだから「もうだめ出来ない」じゃなくて
「なんかもういいや」みたいな感じで物事終わらすことが多いかも。

796 :埋金:2016/03/20(日) 14:53:09.74 ID:G54RfJc4.net
>>795
わたしなんかは忍耐強く執念深いのでなかなか諦めないほうやけど

797 :名無しさん@占い修業中:2016/03/20(日) 16:33:54.68 ID:sfkRbFNg.net
それは印多と真逆の現象だよ。
印多は飽きっぽくてコツコツ続けるのは苦手だよ。
執念深いとか、ないなぁ。
好きな趣味には没頭する事あっても、1人前になる前に他のことに興味が移ってしまうから
雑学だけは増えるけど一流にはなれない。
特に根無しの印多はね。

798 :埋金:2016/03/20(日) 16:44:21.43 ID:jeASn8nb.net
そうすると私の性格はどこかに来たん?
頑固で偏屈、疑い深く保守的、粘り強いです。
一つのことに集中した仕事が得意。研究とか、職人とか。

印というより、土が多いから?

799 :名無しさん@占い修業中:2016/03/20(日) 17:21:12.37 ID:0BTCfv5H.net
人間関係も、もういいやってなったら、バッサリしがちだよね。印多。

前に職場でバッサリやっちゃった。
仕事以外は一切関わらず誘いも全て断り
社会人としてどうなのかと自分でも思う。
相手は自分に非があるのを分かってるけど
私の目が冷たすぎて?謝れない。傷ついた。
って言ってたのを人伝に聞いた。

800 :名無しさん@占い修業中:2016/03/20(日) 17:25:54.39 ID:sRaFt1vl.net
>>799
謝れない理由を他人のせいにするのはおかしいわ
傷ついたとかいちいち第三者に話すのも信じられん

801 :名無しさん@占い修業中:2016/03/20(日) 17:47:18.84 ID:17nkCJFu.net
飽きっぽい、めんどくさがり、人間関係バッサリ

いかにも印の作用だね
印が強いと外に対して興味なくなる→物事に執着しなくなる

802 :埋金:2016/03/20(日) 18:09:13.39 ID:jeASn8nb.net
あ、自分以外に興味ないよ。どうでもいいし。

飽きっぽいのは食神とかのイメージ。

大運劫財になってから、ますます自分の世界だけに籠るように。

人間関係ちょんぎっちゃうのは、庚辛の金物で草木をバサバサ切るとき、と聞いたことある。
今の自分の大運はど真ん中の運。

803 :名無しさん@占い修業中:2016/03/20(日) 18:15:40.11 ID:sfkRbFNg.net
>>798
偏官と傷官の性質じゃないかと…私は思います。

804 :埋金:2016/03/20(日) 18:34:39.61 ID:jeASn8nb.net
>803

えー?
偏官と傷官はそれぞれ一つずつしかないのに、その性格だけが全面に出る理由は何?

土は4つあるで? どっちかいうたら、年寄りくさい性格やと思う。

805 :名無しさん@占い修業中:2016/03/20(日) 19:17:48.27 ID:0BTCfv5H.net
>>800
そういう人だから、滅多にない限度を超えたんだよね。
その女子グループからは
「あなたと修復したがってるから、折れてあげて」
って無理言われるし
相手からは半月ごと位に
「明日辞表出すから」
「どうせ私なんかいらないと思ってるんでしょ」
って絡まれるのがストレス。一瞥して無視してるけどめんどくさい。

他の人(印多以外)だったら、どっかで折れたりするのかなって思う。

806 :名無しさん@占い修業中:2016/03/20(日) 19:37:43.64 ID:cr+qDlQ0.net
>>805
そういう過剰アピールで人の心象をコントロールできると思ってる
その人の命式の方が逆に気になるw

807 :名無しさん@占い修業中:2016/03/20(日) 20:03:29.07 ID:v+/2YM0v.net
>>805
お前、幾つやねん…と言いたくなるなぁ…グループの皆さん共々小学生かいな

そりゃ確かに纏めてブッチしたくなるw

808 :名無しさん@占い修業中:2016/03/20(日) 20:13:27.35 ID:sfkRbFNg.net
>>804
時柱は何かな?乙未?

809 :埋金:2016/03/20(日) 20:44:59.66 ID:jeASn8nb.net
>808

壬辰、蔵干乙です。

810 :名無しさん@占い修業中:2016/03/20(日) 20:58:31.89 ID:sfkRbFNg.net
>>809
水金火水
木火木水

傷□官食
財殺財食

って事なら漏星が3つで太過
天干に2つ出てるから過傷官の作用になってると思うんだけど…。
過傷官にとって比劫は忌だから、今の大運になって調子が悪いんじゃないかな?
過傷官には印が良い筈だから、20歳からの印の大運で学びや仕事をバリバリ頑張れたのではないかな。

811 :埋金:2016/03/20(日) 21:09:26.68 ID:jeASn8nb.net
いえ、私は地支が全部土なので隠れ印多です。
土だらけ、しつこい凶の作用を感じます。

そして、食神の年はむちゃくちゃ調子が良いです。
Pharrell が2013年にHappyが大ヒットしたように、この年ばかりは、私も絶好調でしたね。

812 :名無しさん@占い修業中:2016/03/20(日) 21:18:10.80 ID:sfkRbFNg.net
ええ〜!

813 :名無しさん@占い修業中:2016/03/20(日) 21:56:51.37 ID:sfkRbFNg.net
私は隠れてない印多だから、いままで述べて来た印多の特徴は自分で実感してる印の作用です。
埋金さんの、断定的なものの言い方も印多にはなかなか出来ない事です。
何故だろう?どうしてかな?と、延々と考え出したら長いけど結論を出す事が出来ません。
こうするぞ!と決めて、物事をやり遂げる為に必要な、しつこさとは無縁です。
官の自己を制する力を印は吸い取ってしまいますから。
埋金さんは、土の頑固さは現れてるけど、それは印の象意では無くて、通変星として現れてる漏財官の働きを頑固にしているのではないかと思いました。
それと、自分にしか興味が無いのは印星だけでなく、財星の特徴でもあります。
財の他者への働きかけの裏には見返りの期待があります。
だから相手への要求が大きくて望み通りの結果にならないと、人生上手くいかない…と落ち込んでしまう様です。
印も利己的ですが相手への期待は無いので、誰かに何かを自発的にする事は殆ど無いけど、気まぐれで行った他者への働きかけに対して、相手から何のアクションが無かったとしても気にならないのが特徴です。

814 :名無しさん@占い修業中:2016/03/20(日) 22:07:09.14 ID:cr+qDlQ0.net
干を事象地支を内面と見るとしつこいのは内面で
それを自信満々で断定して出すから余計にしつこいということに

でも印多はしつこいって四柱スレで言われてなかったっけ
自分の知りたいことを1個答えてもらったら
次々遠慮もなく空気もお構いなしに聞いてくるって

815 :名無しさん@占い修業中:2016/03/20(日) 22:09:56.22 ID:ew4nmrEN.net
干関係が悪いとか
戊では癸と干合して火化するし己だと壬を濁すみたいな

墓庫が開くと良い、みたいなこと聞いたことあるけど戌の年って良いことあった?

816 :埋金:2016/03/20(日) 22:31:26.46 ID:jeASn8nb.net
思い込みは相当激しいやろうね。
そしてその自分の思い込みや直感に対して絶大な信頼を置いている。
つまりは自分はアタマがイイと思っている。もちろん普通の人の何倍も勉強してきたけど。
それを仕事にしてるんで。

大運劫財になってから、他者への働きかけには興味がなくなったんよ。

Pharrellはどんな性格なんやろね。いろいろやって、多芸多才な感じはあるわな。
私は一つのことだけやってるのが好き。

印多は人に教えるのが下手で人望がないと書いてあったけど、
それは100%あたってるわ〜。

817 :埋金:2016/03/20(日) 22:38:08.66 ID:jeASn8nb.net
しつこいですよ、私は。認めます。
でも、私、質問したという覚えはほとんどないんやけどな。
ただ独り言を話しているだけなんで〜。

818 :名無しさん@占い修業中:2016/03/20(日) 22:43:58.12 ID:cr+qDlQ0.net
四柱スレのは埋金さんのこと言ってるわけじゃないよ
でもどこのスレでもそんな流れでもそういうスレでもないのに
「印多」って名乗って自分語りしてくとかいう話も出てたわw

819 :名無しさん@占い修業中:2016/03/20(日) 22:47:54.04 ID:sfkRbFNg.net
>>814
見たことあるかも。結婚したいアラフォー女性のやつかな?
あのシツコサは、印多のくよくよ悩んで結論を出さないダメなパターンのやつだよね。
でもでもだってちゃんなだけで、自分の意見に固執するものでは無かった。
単に、不安を解消したいという利己的な動機で質問しまくってた。
お礼も無いのは印多の特徴だよね。
埋金さんのは、自分の意思を曲げない頑固さ、しつこさだからまた違うと思った。
プライドの高さは、やっぱり傷官的だと思った。
でも、出て無い地支の通変を隠れ〇〇として使うのは
四柱推命の理論として採用されるのだろうか?

820 :名無しさん@占い修業中:2016/03/20(日) 23:31:29.00 ID:PKOHt6Bw.net
ここ別に印多スレじゃないよね

821 :名無しさん@占い修業中:2016/03/20(日) 23:34:13.60 ID:PKOHt6Bw.net
と思って読み返したら殆ど印多スレだった

822 :食傷:2016/03/21(月) 02:19:15.67 ID:V+BHne9M.net
埋金て人ちょっと変だよ文章とか
メンヘルっぽいなあ

823 :名無しさん@占い修業中:2016/03/21(月) 02:43:35.58 ID:ki1dWnsK.net
>>822
こんなとこにいるひとはみんなメンヘル

824 :名無しさん@占い修業中:2016/03/21(月) 02:49:47.20 ID:ki1dWnsK.net
>>819
プライド高いとか自分大好きとか、みんなそうでしよ。占いレベルの話してはないわ

825 :食傷:2016/03/21(月) 13:01:31.66 ID:V+BHne9M.net
甲壬壬
戌子戌

いきものがかりの作詞作曲担当で一橋大学卒の水野って人
印多っぽいと思ったらやっぱりだった

826 :名無しさん@占い修業中:2016/03/21(月) 13:12:39.37 ID:DR5mkBX+.net
正直うざい

827 :名無しさん@占い修業中:2016/03/21(月) 13:45:02.52 ID:Tlqi5akp.net
Pharrell連呼してるけどアメリカだし時差考えると翌日になって命式変わるんじゃね

828 :名無しさん@占い修業中:2016/03/21(月) 14:30:37.95 ID:7xN2h4GI.net
海外生まれの命式作る時は時差考慮して作らなくても良いんだよ。
アメリカで午時うまれとして、時差が−14時間だから修正して作ると夜中生まれって事になっちゃうでしょ。
日本から見たら夜中でもアメリカでは正午なんだから太陽が真上の時のエネルギーの元に生まれたって事なので午時で計算して良いんだよ。
そして、PHARRELL WILLIAMSは出生時間午前4時とアストロデータバンクにあったよ。
だから月柱変わって
庚辛乙癸
寅未卯丑
になるね。

829 :名無しさん@占い修業中:2016/03/21(月) 14:35:01.39 ID:cWG0jaUI.net
>>828
それについてはいろんな説がありそう。
帝王切開で生まれた場合どうなるかとか

830 :名無しさん@占い修業中:2016/03/21(月) 14:37:38.62 ID:7xN2h4GI.net
帝王切開で生まれた場合も産まれた瞬間の季節を八字にするんだから、そのまま使うんだよ。
それと、帝王切開は人為的に生まれ日や時間操作してると思うかもしれないけど、それは違うよ。

831 :名無しさん@占い修業中:2016/03/21(月) 14:38:09.44 ID:cWG0jaUI.net
>>828
で、その命式なら食神の年は大吉になるわけ?

832 :名無しさん@占い修業中:2016/03/21(月) 14:40:23.33 ID:7xN2h4GI.net
あ、だから 南半球では四柱推命使えないって言うよね。
南半球生まれの場合は特別な出し方があるみたいだけど…。

833 :名無しさん@占い修業中:2016/03/21(月) 14:41:50.50 ID:cWG0jaUI.net
南半球にいきたいわ

834 :名無しさん@占い修業中:2016/03/21(月) 14:43:30.02 ID:cWG0jaUI.net
アストロなんとかってどのくらい信憑性あるんですかね〜
なんか怪しいサイト。。

835 :名無しさん@占い修業中:2016/03/21(月) 14:44:09.02 ID:7xN2h4GI.net
>>831
食神の年じゃなくて、2013年は大運が辛亥に切り替わったから
亥は食神の根になるので音楽活動が磐石になったんだと思うよ。

836 :名無しさん@占い修業中:2016/03/21(月) 14:52:12.86 ID:cWG0jaUI.net
食神は音楽活動の星なのでしょうか?
2014年、2015年は2013年より活躍できてないのは何故ですか?

837 :名無しさん@占い修業中:2016/03/21(月) 15:14:33.97 ID:7xN2h4GI.net
え?!アストロデータバンクは怪しいサイトじゃないよ?汗
あと、漏星って表現力や才能を発現させる星だから音楽に限らず芸術関係では大切な星だよ?
ファレルは去年サマソニに大トリで呼ばれてるし活躍してると思いますけど…。
元々プロデュース畑の人で名前はそんなに出てはいなかったけど音楽の世界で昔から活躍してる人ですよ。

838 :名無しさん@占い修業中:2016/03/21(月) 15:16:52.04 ID:cWG0jaUI.net
ここってプロの占い師っているの?

どうみても素人ばかり、

839 :名無しさん@占い修業中:2016/03/21(月) 15:25:53.76 ID:7xN2h4GI.net
ええ〜〜?!www
此処は命式に印がある人や印星について知りたい初学者が集うスレだからプロは居ないと思うよ。
あなたはファレルウィリアムスのファンなの?
それなら占い板じゃなくて他の板のが彼の情報知れると思うけど…

840 :名無しさん@占い修業中:2016/03/21(月) 15:46:01.65 ID:cWG0jaUI.net
その前の大運も壬子なんで水水で食神の根になってると思うし、その
前の大運は癸なので食神で表現の大運だ。

大運辛亥が食神の根だから活躍、とは思えない。

841 :名無しさん@占い修業中:2016/03/21(月) 15:51:30.27 ID:cWG0jaUI.net
だいたい、これもそうやけどあとづけの占いって多いんですよ。
http://oyakudathi.xsrv.jp/3496.html

起こった出来事をあとから四柱推命の理屈こねまわして知った顔で説明するやつって。

842 :名無しさん@占い修業中:2016/03/21(月) 16:59:10.93 ID:7xN2h4GI.net
大運亥は命式と亥未卯で三合木局するから財強になって大衆受けする作品が大ヒットと読めるんでないの?
そもそも、それが本人にとって幸せな事かどうかはわからないし。
ますます身が弱まるから健康的には気をつけなきゃいけないとか。
それにしても、happyみたいな曲を出さないから2014 2015は活躍してないなんて考えも、ちょっと極端だと思うよ。
後付け後付け言うけど、特別なイベントが起こった時に、命式大運年運照らし合わせて
どうしてこうなったのか確認する事は、占いの勉強する上で大切な事だと思うんですけど。

843 :名無しさん@占い修業中:2016/03/21(月) 17:35:27.44 ID:KKyg9X9L.net
>>830
帝王切開で生まれるのも運命だよね
理由があって帝王切開するんだし

844 :名無しさん@占い修業中:2016/03/21(月) 21:16:15.08 ID:Tqcsm1yO.net
ま、良いことでも悪いことでも、全てのことが後付けでも説明できるように
理論武装されてるんやろうね。

壮大な後付け理論。

845 :名無しさん@占い修業中:2016/03/21(月) 21:55:05.81 ID:7xN2h4GI.net
>HappyのPharrelさまと同じなんだから。

残念だったね、八字
大幅に違っちゃってたね。
そもそも男女じゃ大運違うし。w

846 :名無しさん@占い修業中:2016/03/22(火) 05:31:57.87 ID:oP5pmTRG.net
>>845
はかにもいるわ ねずみなんとか

847 :名無しさん@占い修業中:2016/03/22(火) 05:44:11.67 ID:oP5pmTRG.net
>>845
気持ち悪い

848 :名無しさん@占い修業中:2016/03/22(火) 05:50:50.83 ID:oP5pmTRG.net
>>842
プロの占い師でも酷いレベルの人はいるけどw

849 :名無しさん@占い修業中:2016/03/22(火) 23:30:49.63 ID:S4q5mj26.net
astrothemeって何を根拠に生時決めてるんだろうな あのサイト適当すぎる

850 :名無しさん@占い修業中:2016/03/23(水) 04:32:24.55 ID:b4N/lOML.net
>>849
生時なんてわかるはずない。
適当に自分の独断で決めて占ってるツワモノもいる。後付けの典型wx

851 :名無しさん@占い修業中:2016/03/23(水) 04:35:07.58 ID:b4N/lOML.net
>>837
結局何でも当たってる風ww

852 :名無しさん@占い修業中:2016/03/23(水) 15:38:46.78 ID:mwUQBhSG.net
astrodatabankは生時の信憑性がABCXである astrothemeはない

853 :名無しさん@占い修業中:2016/03/23(水) 16:43:09.28 ID:uMEc7n4P.net
印多だけど4月からついに働きに出る事になった!
因みに事務系なんだけど、化けの皮をなるたけ長く被るコツとか無いかなー?!

854 :埋金:2016/03/23(水) 17:05:59.55 ID:f0XZMHjL.net
四柱推命が当たらない南半球に行きたい。オーストラリアがいい。
占いが当たるのは、それを信じている人たちがたくさんいるから。
信じない人ばかりのところへ行ったら、たぶん占いもあたらなくなるんでは?

昔、陰陽師とか、そんな世界を貴族たちは信じていたから、
そういう現象は当時の人たちにとって本当にリアリティをもっていたんだろうと思う。

855 :埋金:2016/03/23(水) 17:13:59.57 ID:f0XZMHjL.net
>853
どのくらい、どんな印多なんですか。

856 :名無しさん@占い修業中:2016/03/23(水) 17:29:39.08 ID:uMEc7n4P.net
印星3つで印の地支が三合しちゃってる〜
印比官官
食印印官

857 :名無しさん@占い修業中:2016/03/23(水) 17:32:21.77 ID:uMEc7n4P.net
あ、大運と命式の二支合わせて三合です。

858 :名無しさん@占い修業中:2016/03/23(水) 17:35:07.42 ID:pn25lZHz.net
>>854
南半球行くと四柱推命当たらなくなるの?
ちなみに私も印多です

859 :名無しさん@占い修業中:2016/03/23(水) 17:49:14.34 ID:uMEc7n4P.net
日本で生まれちゃったら何処に行ったって変わらないよ。笑
生まれた場所が南半球だったり四季のない極地に近い所の人は、ポピュラーな計算方法でその人の命式大運を出せないって事だよね。

860 :名無しさん@占い修業中:2016/03/23(水) 18:07:58.16 ID:HMOE81Tj.net
誰? 教えてと言った覚えもないのに、いちいち自信過剰な教えたがりキャラさんは? www

教えて〜❤とか上目づかいで言われたりして嬉々として教えてる人? 

ところ変われば人々の信念も変わる。

オーストラリアは移民も多いし、
四柱推命を信じている人が日本よりはるかに少ない。
ま、中国人も結構いるけど。

物の怪でも、皆が信じていたらそれは存在しているのと同じ。
信じなくなったら、存在しない。

861 :埋金:2016/03/23(水) 18:10:41.77 ID:HMOE81Tj.net
>858

周りに誰も四柱推命を信じてる人がいなければ、その理論は存在しないも同じ。
だから、自分がその場所に馴染むにしたがって、だんだんと、当たらなくなってくる。

よって、これは、普遍的な理論ではない。

862 :名無しさん@占い修業中:2016/03/23(水) 18:15:40.72 ID:f0XZMHjL.net
>>852
信憑性なんかないさ。

863 :名無しさん@占い修業中:2016/03/23(水) 18:18:54.75 ID:pn25lZHz.net
付き合ってる相手がオーストラリアに住んでるんだわ
で、その人財無いのに会社の社長やってたり中々儲けてる
だから南半球行くと時空に縛られなくなるのん?とかふとバカなことが過ぎったw
その人はもしかしたら従格かもしれないね
そう言えば本人も占い等一切信じてない


ちなみに私は
官□梟印
食比梟印

の印多です

864 :名無しさん@占い修業中:2016/03/23(水) 18:26:03.92 ID:f0XZMHjL.net
変な言い方になってしまって、同義反復に近いが、

占いを信じない人に対しては、占いは当たらない。

いくら信じてる人間があれこれ理屈をこねてその人の性格や運勢を証明してみせても、
本人にとってそもそもその理屈は存在しないのだから。

865 :名無しさん@占い修業中:2016/03/23(水) 18:29:24.68 ID:uMEc7n4P.net
>>863
南半球の場合、6月から8月が冬で12月当たりは真夏だから、月運なんかは逆転したりするのかも。
オーストラリア生まれの人の命式は天干はそのままで地支は季節を逆転させてたりとか…
何か工夫が必要みたい!

財無しでもしっかり働いてお金稼いでる人は、お金が後で付いてくるタイプの社長さんなのかな。

866 :名無しさん@占い修業中:2016/03/23(水) 18:43:58.88 ID:pn25lZHz.net
>>864
占い信じてるかどうか分からん人をみてみて当たってると思う場合もあるんだけどねぇ
ま、自分もそこまで当てはまるかと言われるとそうでもないな

>>865
書き忘れていたけど、その人は日本生まれの日本人
ごめんね!
詳細は端折るけど小さい時は父親が勝手に仕事辞めてニートになっちゃって貧乏だったらしいし、お金が後から付いてくるタイプだとは思う

867 :用:偏印劫財:2016/03/23(水) 20:09:52.01 ID:enOOVKZT.net
過去スレからずっと「自分の命式に印がいくつあるか」で話をしてる人が多いと見受けるんですが、
印が自分にとって「用神」か「忌神」かを判別して書き込んだ方がいいんじゃないでしょーか。

従強格は別として、印が多い人には印は忌でしょうし、印が少なくても身弱なら用ですよね...?

868 :名無しさん@占い修業中:2016/03/23(水) 20:38:05.14 ID:ZZ5h/pWe.net
じゅうおうかくっていいの?
じゅうじかくやじゅうざいかくとどっちがいいの?

869 :名無しさん@占い修業中:2016/03/23(水) 21:14:59.44 ID:uMEc7n4P.net
身弱だから印が良いとも一概にいえないみたいだね。
身弱には根になる支が1番で、印が使えるかは八字次第。
夏生まれの土とか、冬生まれの木とかは身弱でも印はあまり良くなさそう。

870 :名無しさん@占い修業中:2016/03/23(水) 22:29:43.06 ID:frYtEjMC.net
ここに書き込んで愚痴を言うのだから間違いなく忌でしょう

871 :名無しさん@占い修業中:2016/03/23(水) 23:30:09.51 ID:uMEc7n4P.net
愚痴?

872 :名無しさん@占い修業中:2016/03/24(木) 02:56:41.72 ID:5SNW50xY.net
>>850
勝手に生時捏造するなよ。

873 :名無しさん@占い修業中:2016/03/24(木) 08:38:08.61 ID:lDHumj3G.net
乙武氏、
大運印、年運印、で、今年は大運が切り替わった年みたい。
月運傷官だから、いままでのいろいろなことが浮上しやすい。
従殺格に近いから印は良くないのか。

874 :名無しさん@占い修業中:2016/03/24(木) 08:47:40.34 ID:8UlmOiT2.net
自分は申子辰で三合するし月運の辛と丙が更に水化して…っていう財多のせいかと思った

875 :名無しさん@占い修業中:2016/03/24(木) 09:36:36.61 ID:BsW6l2cD.net
乙武さんは日干通根してるから従格にはならないよね?
地支三合の影響だと私も思う。女絡みだし!

876 :名無しさん@占い修業中:2016/03/24(木) 12:36:02.01 ID:n6jQ2qeU.net
格が成立するか否かって、グラデーションだと思う。
喜忌もそれに従って曖昧になりグラデーションになる。

人生、どんな年でもいいこともあれば悪いことある。
人の運命、運勢は表裏があるという現実にも合いやすい。

877 :名無しさん@占い修業中:2016/03/24(木) 12:40:26.29 ID:n6jQ2qeU.net
>PHARRELL WILLIAMSは出生時間午前4時とアストロデータバンク

これって、本人に聞いて確認したの?
根拠は何〜?

878 :名無しさん@占い修業中:2016/03/24(木) 14:18:45.67 ID:GcOrglMF.net
確かに格局は、生まれた瞬間にバシッと決まるわけじゃなさそう。

食傷スレだったか、比劫が年上にしかなく理論上従児なのに、事象と合わないのがあったし、大運との合冲方局や旺支の巡りで変わる可能性が高い。

食傷四つで他財官、二つある食傷の根が日主の根を兼ねている、計算上ギリ従児。

立運前は干が比劫で命中の官の根や財を冲する年がよく、大運で干殺支財が巡った時は、日主に根ができる年が最悪で、年運にも干殺支財のフルボッコな年がよかったよ。

従児ながら日主の根を兼ねた食傷の根を冲する年はよく、命中の官の根が合冲する年が極度に悪いことは確か。官が弱ると従することができなくなるからかもしれない。

社会人になってから大運は干印支財官ですが、財官年に結婚や仕事をする以外、ずーっと引きこもりです。

879 :壬子:2016/03/24(木) 14:43:42.90 ID:PGQge8A7.net
去年から大運が己末 正官 養 身弱 → 庚申 偏印 長生 に変わり、脱力感とやる気のなさやばい。でも重りが取れた感じ。命式に地支印綬2つあるから印3つになた。

880 :名無しさん@占い修業中:2016/03/24(木) 15:24:29.36 ID:ohR44DC5.net
>>877 Rodden Rating見よう XXだから推測 これ以上は荒れるからやめろ

881 :名無しさん@占い修業中:2016/03/24(木) 15:41:19.65 ID:n6jQ2qeU.net
>845
>HappyのPharrelさまと同じなんだから。

残念だったね、八字
大幅に違っちゃってたね。
そもそも男女じゃ大運違うし。w


<女>と見たら、なぜか上から目線で教えたがりな<男>

882 :名無しさん@占い修業中:2016/03/24(木) 17:18:43.46 ID:BsW6l2cD.net
>>879
官から印に大運変わると体感違うよね!

883 :名無しさん@占い修業中:2016/03/25(金) 08:29:26.64 ID:ofMNliTz.net
印多なのに昔銀座で水商売のアルバイトやってた。
向いてないのに。

884 :埋金:2016/03/25(金) 10:04:09.87 ID:dYOEzeK1.net
自分の能力以上に世間に出ようとすると、世間から叩かれる。
最近、不倫だとか何とかで人を引きずり下ろすような報道が多いような気が。
運勢が悪いという、自分に与えられた領分を守っておとなしくしていれば平穏が保たれる。
これで満足すべきだと言い聞かせて。

大運劫財で、年運正財、偏財の年はズタズタになったが、
今年に入ってから悪いなりに平衡が保たれてきた気がして、いい感じ。
あくまでも低空飛行。上昇しようなどと夢は見ない。
まるで人生を終えた老年期のように感じる。

885 :名無しさん@占い修業中:2016/03/25(金) 10:06:15.66 ID:rsUNX4mw.net
>>883
官印のバランスが取れてると水商売向いてるよ!

886 :埋金:2016/03/25(金) 10:19:34.00 ID:dYOEzeK1.net
>883
いや、向いてなかった。
ただ、ママとかに気に入られたりすると、結構、居心地よくなるんですよね。
そんな感じで、アルバイトで少しだけ籍を置いたり。
銀座も、私がいたときは不況でヒマヒマでした。

水商売は男性客がどうしてしつこく誘ってくるんで、それをどうやってごまかしつづけるか、
消耗する。面倒くさい!

と思う人は風俗の方が向いているんだ。

887 :名無しさん@占い修業中:2016/03/25(金) 10:33:55.21 ID:rsUNX4mw.net
>>886
そっか!私も水商売経験してたけど、お誘い断る事は無かったからな…
ラッキー!楽しい、美味しい!ウハウハ〜って感じだったから…
でも、お誘い断らなきゃとなると確かに面倒だね。汗
あ、風俗も向いてるよね。笑
売春は合理的。

888 :名無しさん@占い修業中:2016/03/25(金) 11:47:19.15 ID:dYOEzeK1.net
印多だったら、愛人みたいなのが向いてるかも。
若ければ、ものぐさで多少愛想が悪くても相手してくれそう。

889 :名無しさん@占い修業中:2016/03/25(金) 12:18:44.91 ID:rsUNX4mw.net
長く勤めてちゃんとお客さん持ってる女の子や、独立してママやってる女の子の生年月日だしてみたけど
官が強いタイプと印が強いタイプ、食傷強いタイプに別れてるね。
財強タイプが居ないなぁ、あっても一つだけとか。

890 :名無しさん@占い修業中:2016/03/25(金) 12:56:36.26 ID:AFjBBruX.net
確かに財が強いと断れないとか変に入れ込んでしまいそう

自分も印多で同じ生年月日の芸能人がいるけどその人もちょっと胡散臭いセクシー系だ(笑)

891 :名無しさん@占い修業中:2016/03/25(金) 13:13:32.43 ID:spsFpDjv.net
>>883
友人で店やったりして
長く勤めていたよ。
でも今は食品系のバイト。
三柱は食傷ないのに。

892 :名無しさん@占い修業中:2016/03/25(金) 13:15:36.14 ID:spsFpDjv.net
>>889
財多身弱は何人もいたよ。
あまり関係ないかな?

893 :名無しさん@占い修業中:2016/03/25(金) 14:21:11.67 ID:/CbaOY8n.net
ホストとかやる人なら財多とか印が強いマザコンタイプとか。
いままで3人見たけど、1人は財多、1人は印が強いタイプだったと思う。
もうひとりはわからんけど、たぶんサラリーマンが向いてないような命式。

894 :名無しさん@占い修業中:2016/03/25(金) 14:23:50.86 ID:m1YbnAS4.net
客も色んな命式がいるんだから色んな命式の嬢やホストがいて
それぞれが相性いいとこにすっぽり収まるんでないの

895 :名無しさん@占い修業中:2016/03/25(金) 14:32:14.04 ID:49EfR7h1.net
でもああいう仕事を安定して続けるには性格的ななにかが必要と思う

896 :名無しさん@占い修業中:2016/03/25(金) 17:23:02.67 ID:rsUNX4mw.net
そうそう、色んなタイプの女の子達が働いてるよ!
その中でも、成績良かったり自分で店出したり…って人の特徴として>>889を挙げてみたよ。

897 :名無しさん@占い修業中:2016/03/26(土) 04:14:36.36 ID:WEGVanOw.net
浅田真央は倒食だよね
今後が気になる
現状持ち上げられすぎ気がする

898 :名無しさん@占い修業中:2016/03/27(日) 00:46:20.33 ID:Ps+MvHlk.net
>>853
亀レスだけど
とにかく微笑んでることだと思う
あと話を熱心に聞くとか
少しのミスならおっちょこちょいだな的な感じで許して貰えるかも?

と印多が言ってみた

899 :埋金:2016/03/27(日) 08:54:12.01 ID:u468+Aga.net
>895

男尊女卑のせいで女性は水商売や風俗という職業に縁がつきやすい。
男性でその仕事にあえて就く人が増えているのは格差社会になった証でもあるが、
特徴的な命式があるものと思う。

900 :埋金:2016/03/27(日) 08:58:02.74 ID:u468+Aga.net
70代くらいの爺、なぜわたしにちょっかいを出すのか、
それはわたしが職場で閑職に追いやられているという立場と無関係ではない。
そういう、わたしが弱くなっているという力関係を敏感に嗅ぎ分けて、
そのような仕儀に及んでいるのだ。
考えてたらまたムカムカしてきた。

901 :名無しさん@占い修業中:2016/03/27(日) 10:17:38.68 ID:LWNMhKBO.net
>>898
なるほどー!ありがとう、微笑み大事だよね。
ドキドキ
前から働きたかった所だから、夢見たいなんだ!
頑張るよ〜

902 :埋金:2016/03/27(日) 15:51:19.64 ID:u7P9SDkO.net
>897

作家の山崎豊子は輪をかけて倒食
どうなってるの? 誰か解説してほしいわ

903 :埋金:2016/03/27(日) 16:03:20.25 ID:u7P9SDkO.net
作家の塩野七生も、倒食に見えるけど、この場合の印はたぶん良さそうですね。

904 :名無しさん@占い修業中:2016/03/31(木) 03:37:42.34 ID:f6MFucWX.net
浅田真央のメディアでの扱いと本人の実力見てると印が嫌いになってくる

905 :名無しさん@占い修業中:2016/03/31(木) 04:52:37.62 ID:jJnP2HhG.net
ぶっちゃけ通変で一番要らないって官星じゃない?
印は適度にあると引き立てや援助が得やすくなるけど、官は自分を抑え付けて社会に従わせる作用だから対して自己にメリットないし
財が利いてれば問題なく世渡りはできるから官は必要ない

906 :名無しさん@占い修業中:2016/03/31(木) 10:59:52.41 ID:G7+ejr5T.net
確かに、女に官は異性運だから一つあってもいいけど、男にはいらんよね。かと言って印も少しでも過多だと印多身弱になり扱いづらいから、ぶっちゃけ比劫の支二つあれば、残りは食傷財のみでいい。

907 :名無しさん@占い修業中:2016/04/01(金) 04:59:01.53 ID:G0whsoMR.net
社畜には必須だろw

908 :名無しさん@占い修業中:2016/04/01(金) 08:38:03.50 ID:hxfZIwv4.net
官が多い人って自分から働きかけないのに、何故か他人から干渉されたり興味持たれたりする人が多いよ。
官や印は他人軸じゃなく自分軸で考えて動くから、それが良い方向に向かうと本人の知らないところで評価されて、昇進したり、女の場合はモテたりするっていう事象で現れる。
悪い方向に向かうと本人の知らない所で、周りと違う異質な存在となって排除、イジメを受ける。
って事になるんだと思う。

909 :名無しさん@占い修業中:2016/04/01(金) 12:08:22.97 ID:ZTlCOp85.net
メディアに甘やかされた印多浅田の凋落ぶりひどいねw
甘やかさる印多は自分の本当の実力に気付けないからどんどん劣化する

910 :名無しさん@占い修業中:2016/04/01(金) 18:53:35.57 ID:GRa2gj4U.net
真央は大運が変わって地支に午 命し式自体にも一つ かつ巳とかもあったような… で丙が通根して今年はいいと思うんだけど 申は仕方ないとして

911 :名無しさん@占い修業中:2016/04/01(金) 20:43:00.57 ID:QH7+LCJQ.net
ブラック企業で過労死する人は官が利いてる人が多いのかな
自己中な印や比劫だったら会社のために死ぬまで働かないだろうし

912 :名無しさん@占い修業中:2016/04/01(金) 21:21:32.37 ID:11r4xp5+.net
日本で普通に企業人として食っていくなら食傷が一番いらない 

913 :名無しさん@占い修業中:2016/04/02(土) 01:13:55.52 ID:0FNN1ytY.net
倒食でも光をー

914 :名無しさん@占い修業中:2016/04/02(土) 10:00:22.14 ID:EcoSrd4F.net
私が見た中で高待遇されてる人は財大過と印大過だったわ
若干財大過の方が有利

あとはダメ

915 :名無しさん@占い修業中:2016/04/02(土) 11:25:17.59 ID:3epVL2NY.net
印多は実際に高学歴だし、賢そうに見えるので面接に有利。プライドがエベレストなうえに機転が利かないので、営業としては使い物にならないだろうが、公務員は向いてると思う。

財多は体で覚えるタイプで、勉強が苦手なことが多い。賢そうではないが人懐っこい印象なので、大衆受けは抜群。腰が低く相手の本当の気持ちを汲み取る力はあるが、華橋ばりの抜け目のなさを持つ。

916 :名無しさん@占い修業中:2016/04/02(土) 15:31:50.23 ID:/JsdHA2L.net
印あるのに低学歴だわ

917 :名無しさん@占い修業中:2016/04/02(土) 15:51:24.74 ID:UQ9ET2NK.net
印多で学歴は低いけど外国語資格は準1級とか持ってる

918 :名無しさん@占い修業中:2016/04/02(土) 17:58:22.79 ID:gCQ/n8Uo.net
印多は面接に有利とは思わないな
古い会社とかお堅い所なら印象いいだろうけど
最近はコミュ力とか積極性が求められてるから
限られて来ると思う

919 :名無しさん@占い修業中:2016/04/02(土) 20:02:30.39 ID:AN+MIFXp.net
大運で印が来てから勉強が出来るようになった
実感として勉強の内容が引っ掛かりなくスッと頭に入ってくるような感じ

920 :名無しさん@占い修業中:2016/04/02(土) 23:03:55.64 ID:mo0D+XYb.net
天干にはいらないけど地支側には欲しい

921 :名無しさん@占い修業中:2016/04/02(土) 23:32:34.46 ID:UroFsqP7.net
印って天干にあったほうが便利じゃない?

922 :名無しさん@占い修業中:2016/04/02(土) 23:45:04.26 ID:3Ms2Ff6B.net
時支が唯一の根(長生)です
それが空亡である場合、根無しということになるのでしょうか?

923 :名無しさん@占い修業中:2016/04/03(日) 04:54:53.71 ID:aLHXD32Z.net
印多って嫌味でめんどくさい感じの人が多くない?

924 :名無しさん@占い修業中:2016/04/03(日) 12:03:52.58 ID:KxSfBsqp.net
財スレで自分語りして財多叩きをしてた印多は面倒臭い人だった
財スレ住人が空気を読んで放置プレイにしてた模様
なお、その後印スレも立てて貰ったようだw

925 :名無しさん@占い修業中:2016/04/03(日) 18:11:40.66 ID:a/pur0NF.net
芸能人には割と月干印綬が多い気がする。そして万人受けする感じ
逆に偏印だと好き嫌いが分かれるイメージ

926 :名無しさん@占い修業中:2016/04/03(日) 20:10:01.45 ID:ZBFHC2Rp.net
偏印が2つ、正官1つ、偏官1つ、食神1つ
その他十二支蔵干天干等も外面だけ良くて内面は捻くれ者の気分屋と言われるようなやつばかり
結果を信じ込んで努力しない訳じゃないけど、どうりで今までの人生生き難かった訳だわと思った
世渡り上手で社交的な人は財、官、比肩、食神が多い気がする
わたしも財が欲しかったなぁ

927 :名無しさん@占い修業中:2016/04/03(日) 20:50:58.71 ID:27YT244q.net
印多の人
いい人で人気があるんだけど仕事が致命的にできない

食傷多は人気ないけど仕事はできる

官多は仕事はあるんだけど利用されてポイ

928 :名無しさん@占い修業中:2016/04/03(日) 22:21:08.49 ID:kXzpXUtl.net
印多ってやっぱ仕事できないの?
営業やサービス業とか気遣いが求められる仕事は全般的に向いてなさそう

929 :名無しさん@占い修業中:2016/04/03(日) 22:58:15.62 ID:ZBFHC2Rp.net
>>925
確かに印綬は万人受けする感じあると思う
よく印で一括りにされてるけど、偏印の方が忌み嫌われる人が多い印象

930 :名無しさん@占い修業中:2016/04/04(月) 00:32:02.66 ID:LE2uKyvM.net
通変推命かな 

931 :名無しさん@占い修業中:2016/04/04(月) 14:09:37.20 ID:DU/YFpuZ.net
>>928
出来ないと思うw
バイトでも飲食は受かったことない
清掃とかコネでしかバイトしたことない
おばちゃんには可愛がられるからおばちゃんの多い職場が居心地良い

932 :名無しさん@占い修業中:2016/04/05(火) 12:09:54.31 ID:fjaV1t8Z.net
有名な作家が二人も、月干偏印−月支比肩の組み合わせなんだが。
これは一般的にどのように解釈するのだろう?

933 :名無しさん@占い修業中:2016/04/05(火) 18:47:13.43 ID:zEYLzMny.net
堂々とひねくれてる印象

934 :名無しさん@占い修業中:2016/04/05(火) 19:15:38.69 ID:xQDTKBcG.net
逆のケースはあるんだろうか?月干比肩−月支偏印
偏印の方が後から顔出す感じなんだろうか

935 :931:2016/04/06(水) 04:04:57.50 ID:mEinKiuh.net
確か基本的に天干が、資質や才能の表示ですよね?
ひとりは時干が偏財で、偏財→偏印と見事に制化されていました。

936 :埋金:2016/04/06(水) 11:53:23.76 ID:ZLKH9SgM.net
運勢が悪いと、なかなか目的地に到達できないんや。
出張で知らない場所に行く。いちおうgoogle mapを印刷していくが、
詰めが甘いせいで常に反対方向へと向かう結果、目的地に到達するまで
異様に時間がかかり、足が棒になった。

調子がいいときは当てずっぽうで歩いていっても、割と簡単に目的地に到達できたりする。

937 :名無しさん@占い修業中:2016/04/06(水) 19:29:46.57 ID:WHvE10vO.net
閑職に追いやられ面白くないから法人を設立して自分で代表に収まってみた。法人という箱の中に収まったことで安定した。法人設立日って占えるんかなぁ? 因みに5日

938 :名無しさん@占い修業中:2016/04/06(水) 19:35:56.14 ID:vuo0SNsc.net
身強で印大過って自己中心で依存心が強くて人格がよろしくないみたいだけど
大運と歳運ダブルで偏官だと少しは修行になるだろうか…
過去を見ると大運正官に入った年に家が大変なことになって苦しみはしたけど

939 :名無しさん@占い修業中:2016/04/06(水) 20:28:43.07 ID:mhak8CU7.net
印多の命式って意外と官が忌神じゃね
日干叩いて印を強めて多印身弱になるだけっていう

940 :名無しさん@占い修業中:2016/04/06(水) 21:11:11.43 ID:WbeCNKxJ.net
天干に正官が二つで地支に印星が三つ並んだ人は滅茶苦茶な人だったなぁ
印と官って綺麗なイメージだったから

941 :名無しさん@占い修業中:2016/04/07(木) 14:44:21.83 ID:cy4Lh8MH.net
どんな風にめちゃくちゃだったの?

942 :名無しさん@占い修業中:2016/04/07(木) 15:50:21.32 ID:nTGZqCdQ.net
>>941
あらゆる欲望に歯止めが効かない人だった
それで周囲に迷惑ばかり掛けるけど、何故か庇ってくれるオバちゃんには恵まれてる

943 :埋金:2016/04/07(木) 18:29:17.08 ID:hcBfj3RJ.net
福原愛は土多・多印。
昨年まで大運は劫財、今年から己未

944 :名無しさん@占い修業中:2016/04/07(木) 19:35:51.94 ID:cy4Lh8MH.net
>>942
へ〜!そうなのか!
天干に印あるならオバチャンに庇われるのもわかるけど…。
歯止めの効かない欲望か。
官印の場合だから好奇心に抗えないって感じなのかな。
それとも、五行片寄ってそうだから大運や流年で干合や3合3局しちゃったりして命式が変化し易かったりしそうね。

945 :名無しさん@占い修業中:2016/04/08(金) 02:18:15.38 ID:muJeAdkP.net
>>939
化殺されそうだけど

946 :名無しさん@占い修業中:2016/04/08(金) 12:02:15.27 ID:pVwK9f8n.net
>>935
過去スレで言及されてたようです。

名無しさん@占い修業中 [sage] 2010/11/02(火) 13:35:21ID:Xbw94kcb
家族と知り合いに東大やら医者やら多い環境なんだけど、八字で見ても印綬持ちってそんなに多くない。
ただ、理系の能力高い人には必ずと言っていいほど、偏印が大事な場所にあり、制化されてる。
物理学系だったけど、時柱分からなくても、偏印持ってる人ばかり。

印綬って、学問が好き、考えるのが好きなだけで、頭の良し悪しにはあまり関係ないと思うな。
傷官と印が効いてて、身がある程度強いと、と頭が良く勘が鋭いと思うわ。


名無しさん@占い修業中 [sage] 2010/11/02(火) 20:09:32ID:Xbw94kcb
>>15
> 偏印は財星に剋されて研磨される感じ?
まさにそう。偏財が効いてる人多い。
特に、アカデミックに残る人の偏印+偏財持ちは異常。
あと、食神持ちもなかなか多くて、倒食くらってたりする。

やっぱり頭の良さや勤勉さを仕事にしてるから、常に頭脳や好奇心を鍛えなくちゃいけないんだろうな。


名無しさん@占い修業中 [sage] 2010/11/11(木) 00:24:55ID:EmMylCmY
>>14=21だけど、気になって、さらに理系の教授陣をざっと調べてみたw
偏印が偏財で刻されている、傷官が印綬で押さえられてる、倒食してる、
ほとんどの人が3柱でどれが1つは当てはまった。特に、偏印ー偏財。
もちろん、身は強い。

人生は楽しまなくちゃ損だ!って人が多いし、それでいて能力もあって、お金も名誉も付いてきて、羨ましくて仕方ないわー。

947 :名無しさん@占い修業中:2016/04/08(金) 19:32:18.57 ID:5ovkZaZK.net
いいな
偏財があれば良かったのか…

948 :名無しさん@占い修業中:2016/04/08(金) 20:42:24.55 ID:o6BKaUCT.net
月柱が偏印→偏財なんだけどいいの?

949 :名無しさん@占い修業中:2016/04/08(金) 23:45:27.28 ID:gWFJlTvy.net
偏財どころか財星自体ない
食傷もない
印は偏印しかない
だから低学歴なのか

950 :名無しさん@占い修業中:2016/04/09(土) 19:27:12.86 ID:a/M5XUHZ.net
自分は比劫があって偏財は機能しない
印多は人格良くないっていうけど自分は良い子ちゃんの皮を被ってる

それが傷官が来たら妙に反抗したい気持ちが出てきて人に迷惑かけてしまった
正官の時は日干と干合して財を生むからかマスコット的な扱いで人が寄ってきたり
彼氏も出来たりした
正財の時は積極的になってまあまあ楽しい年
偏財の時は何故か人に嫌がらせを受けた
食神の年は割と精神的には楽で怠けがちだけど学校で賞を取ったりもした

ということで自分としては傷官偏財イラネって感じ

951 :名無しさん@占い修業中:2016/04/12(火) 09:24:02.35 ID:AUFS7+go.net
印多って母親の遺伝が強いってことだよね
父親の方が頭いいから父親に似たかったな

952 :名無しさん@占い修業中:2016/04/13(水) 12:01:43.56 ID:faKYHi9C.net
前に進もうと思ったら必ず壁にぶちあたる
妨害される、という感じ?

953 :名無しさん@占い修業中:2016/04/13(水) 17:39:00.28 ID:565YHnF5.net
印多は人格良くないっていうけど、自己中なだけで基本無害でしょ
比劫多や食傷多のが人間的におかしい奴多いよ

954 :名無しさん@占い修業中:2016/04/13(水) 18:25:46.32 ID:y+m0dDWS.net
印大過で残りは比肩と傷官だ
ははははオワットル

955 :名無しさん@占い修業中:2016/04/13(水) 19:12:03.00 ID:bDn/ABMi.net
誰かを貶めようとか、そう言う発想にはならないね。
だけど防衛本能からくる卑怯な手段は、追い詰められると取ったりすると思う。
迷惑行為したとして、印の場合は自分可愛さからくるもので、他人憎しで行動起こす事は無いんじゃ無いかな。

956 :名無しさん@占い修業中:2016/04/13(水) 20:55:36.15 ID:6eiHKSBC.net
確かにムカツク人への復讐は頭の中で中二な空想をして終わるかなw
上手くいかなくなったらフェイドアウトして逃げちゃう癖は自覚してます
逆に気位が高くて失敗する自分、汚い自分を認めるのが嫌なのかもね

957 :名無しさん@占い修業中:2016/04/14(木) 15:14:50.66 ID:T9ALSlVu.net
>>949
官の人?

958 :名無しさん@占い修業中:2016/04/17(日) 12:16:41.59 ID:eRyZwHhp.net
>>954
印が強いならマシだよ
問題は比劫と食傷が強くて傷官が暴走してるパターン。カッとなって暴れる人は大抵こういう命式。犯罪者にも多い

959 :名無しさん@占い修業中:2016/04/18(月) 01:04:41.95 ID:o2LCdoQm.net
↑そうかな?偏官と傷官の組み合わせだと思うけど

960 :名無しさん@占い修業中:2016/04/19(火) 16:13:57.60 ID:DlmKwPSV.net
ニコ生に○我という犯罪犯しまくってる奴がいるが、あいつは印多だよ 

961 :名無しさん@占い修業中:2016/04/20(水) 22:27:25.01 ID:mcaX5fTO.net
>>960
1977/5/12の人?
命式見たら相当強烈だね
巳巳巳の帝王三つ

これは常軌を逸してるのでは?

962 :名無しさん@占い修業中:2016/04/29(金) 13:02:08.30 ID:xmCjRiie.net
>>949
印が忌とか?

963 :名無しさん@占い修業中:2016/04/29(金) 13:23:00.45 ID:+ilzJPWx.net
仕事でカタログの校正しているんだけど、つい必要以上に深く掘り下げて読んでしまい、なかなか進まない。
表面的にサクッと効率的に見れないのは印多のせいか。
つかれる。。
GWも出勤だ〜

964 :名無しさん@占い修業中:2016/05/03(火) 09:08:48.29 ID:tWDPb7x0.net
何かやろうとすると邪魔が入ることが多い。ぜんぶがうまくいかない。
最近、呪われているのではないかと半分本気で疑い出した。

965 :名無しさん@占い修業中:2016/05/03(火) 11:22:32.00 ID:BiJEHz2x.net
自己本位的になりすぎているとか

966 :名無しさん@占い修業中:2016/05/03(火) 19:23:49.56 ID:lzMxpZAT.net
四柱推命だと悪いことわかってて救いようもないから最近霊感とかスビリチュアル系の占いに
関心が向き出した。

呪われてる場合、盛り塩したり鏡を神社の水で洗ったりと書いてあったので早速実践してみた・・・

ただ、呪われたる場合悪夢を見ること多いらしいけどそれはないなー
起きてる時の方が辛い。

967 :名無しさん@占い修業中:2016/05/03(火) 19:26:21.85 ID:lzMxpZAT.net
ちょっと本当に廃人にりそうなくらい
何もやる氣が起こらない
誰か除霊して

こんなだから仕事もこなせない、

968 :名無しさん@占い修業中:2016/05/03(火) 19:26:34.26 ID:W7yi2lVz.net
>>966
依存しすぎでない?
よくない方向に向かってるような…

969 :名無しさん@占い修業中:2016/05/03(火) 19:38:23.90 ID:lzMxpZAT.net
あまりにも悪い運で、改善方法もなく、困ってる。
あと7-8年は続くらしい。

970 :名無しさん@占い修業中:2016/05/03(火) 19:46:52.70 ID:lzMxpZAT.net
スピリチュアル系の占い、そこそこ有名どころということもあるが、予約でいっぱい。
ああ、これだけ悩んでる人が大勢いるんやと。
人間は弱い生き物です。
自分もいっそのこと相談を受ける方にまわってみたら自分の悩みは案外忘れたりするのかも。
自分だけ悩んでるわけではないということを実感できるから。
幸せって言葉が浮わついてしまうほど、人生って重い。

971 :名無しさん@占い修業中:2016/05/03(火) 19:49:28.01 ID:W7yi2lVz.net
>>969
専門家も投げ出すほどの運勢なの?

972 :名無しさん@占い修業中:2016/05/03(火) 19:55:15.84 ID:lzMxpZAT.net
四柱推命で悪いと言われたら改善方法ないんじゃん。
すごい冷徹な占いやと思うがね。

そこら辺のフォローが弱い占い師も多いんちやう。
占い見てもらう人なんか皆、運勢悪いんやろうし。

973 :名無しさん@占い修業中:2016/05/03(火) 19:56:42.06 ID:lzMxpZAT.net
西川隆光氏ってどうなん

974 :名無しさん@占い修業中:2016/05/03(火) 19:58:35.80 ID:lzMxpZAT.net
いまこれやけどやばくない?  かなりきつい あと何年耐えられるか

木 財星 2014,2015 0 0 0 0 0 0 0 0 不足
火 官星 2006,2007 ●Θ 1 0 0 1 0 0 0 0 安定
土 印星 2008,2009 ●●●● 4 0 0 0 0 0 0 0 大過
金 自星 2010,2011 ●Θ++ 1 0 0 1 2 0 0 0 大過
水 泄星 2012,2013 ●●△△△△△△ 2 1 0 0 0 1 4 0 大過

975 :名無しさん@占い修業中:2016/05/03(火) 20:02:44.52 ID:OHKL/QyY.net
おいおいマニアックの五行力量図かよw

976 :名無しさん@占い修業中:2016/05/03(火) 20:02:52.36 ID:W7yi2lVz.net
>>973
スピリチュアルは自分も受けたことあるし否定はしない
ただ根本改善には易者さんがいいんじゃないかって思う
気学と姓名判断の専門家を探してみては?

977 :名無しさん@占い修業中:2016/05/03(火) 20:06:06.92 ID:lzMxpZAT.net
>976

うーん、
方位は苦手なんですよね
たぶん運勢悪いから動きが鈍くなってるから余計。

出張もあるので、これを気にしだしたらノイローゼになりそう。

978 :名無しさん@占い修業中:2016/05/03(火) 20:07:03.60 ID:OHKL/QyY.net
なんか騙されてそうやな

979 :名無しさん@占い修業中:2016/05/03(火) 20:09:25.82 ID:lzMxpZAT.net
私はケチでさい疑心が強いんでなかなかお金出さないよ

この五行図になってから、すんごいワガママになった。
他人のためには一切自分の時間やエネルギーをを使いたくない。
とうぜん、人望はゼロ。
助けてくれる人は周りにいない。

どうにも手口がなくなってしまった。

980 :名無しさん@占い修業中:2016/05/03(火) 20:19:47.63 ID:W7yi2lVz.net
この辺にしとこうと思うけど、専門家なら出張の方位がどうのこうのとはたぶん言わないよ
(ただしレジャーや旅行に関しての助言はあるかも)
自分で悪い運と言ってるくらいだから、よくない選択をしてしまうのでは、と少し心配になったので…
なんとか打開できるといいね

981 :名無しさん@占い修業中:2016/05/03(火) 20:43:10.66 ID:OHKL/QyY.net
今年からだと思う けど巳なら申と合水でどのみち水の味方しちゃう 結局来年から本番みたいなもんだろう

982 :名無しさん@占い修業中:2016/05/03(火) 20:44:07.14 ID:OHKL/QyY.net
誤爆しました

983 :名無しさん@占い修業中:2016/05/03(火) 21:23:52.07 ID:lzMxpZAT.net
飛行機事故で500人くらいいっぺんに死ぬことあるけど、
四柱推命的に乗客の運勢はどうなってんかな〜と思うことあるわ

984 :名無しさん@占い修業中:2016/05/04(水) 17:18:17.38 ID:FKn1OJcH.net
>>963
これ、わかる
自分も印多だが大雑把にサッと見るとかできない
細かい部分を端から全部チェックしないとダメだわ
おかげで他の人より断然ミスは少ないが、一つの事に時間かかり過ぎて効率的ではないな…
これを個性として生きて行くしかないのかなと思う

985 :名無しさん@占い修業中:2016/05/05(木) 08:35:52.40 ID:+w59f+Ef.net
木と森で言えば木に目が行きがちだというのはある。

986 :名無しさん@占い修業中:2016/05/05(木) 14:19:29.05 ID:FLGqoQpN.net
いつも遅い要領悪いと言われる
そんなに頭の働きが皆と違うのか…

987 :名無しさん@占い修業中:2016/05/05(木) 23:37:54.64 ID:bZQKMBHv.net
印多ってアスペとか発達障害なの?

988 :名無しさん@占い修業中:2016/05/06(金) 12:44:35.25 ID:gH+AIS47.net
自分は何でもかんでも押し付けられるよ。
効率は重視するけど、
何でもかんでも押し付けられるのは御免だね。

989 :名無しさん@占い修業中:2016/05/07(土) 04:49:28.28 ID:o0aoI6A7.net
偏印2つに印綬がひとつなんだけど

990 :名無しさん@占い修業中:2016/05/07(土) 18:21:23.06 ID:77yiCvrp.net
>>988
官か財がある?

991 :名無しさん@占い修業中:2016/05/07(土) 20:54:44.57 ID:saOGhR44.net
印多だが、
10年前、自分はアスペではないかと本気で疑ったことある

992 :名無しさん@占い修業中:2016/05/07(土) 20:56:37.29 ID:saOGhR44.net
2日前に節入りしてからがらっと心も体も軽くなった。なにこれ?

悪い運のとき、もうどうにも逆らえずその流れに身を任せるしか方法はないのか。。。

993 :名無しさん@占い修業中:2016/05/07(土) 20:58:06.82 ID:saOGhR44.net
スピ系のワークとか、効果あるのん?

994 :名無しさん@占い修業中:2016/05/07(土) 23:12:43.14 ID:nu31OQHy.net
月柱印綬なんだけど 日柱傷官
配偶者の座は傷官だって
身近に該当のお女の子いるんだよな

995 :名無しさん@占い修業中:2016/05/08(日) 16:49:22.63 ID:W95L61kL.net
>>966
友達は悪い気を受けやすいとか言ってパワーストーンのブレスレット付けてたよ
そういうのはどう?

996 :名無しさん@占い修業中:2016/05/08(日) 22:15:30.85 ID:1mKR9RVQ.net
>>990
財なし正官一つあり。

運勢悪くても頑張るしかないから
頑張ってはいるよ。

997 :名無しさん@占い修業中:2016/05/09(月) 21:02:38.81 ID:060yvV5B.net
運は悪いけど、暇やからよく寝れて健康やからいいか^_^

998 :名無しさん@占い修業中:2016/05/10(火) 00:43:01.27 ID:TvtXtXwx.net
そろそろ次スレだな

999 :名無しさん@占い修業中:2016/05/10(火) 02:04:46.02 ID:1LsaEYr7.net
運良くする方法は?

1000 :名無しさん@占い修業中:2016/05/10(火) 13:04:00.66 ID:bE8BQ59x.net
先祖の墓参り

1001 :名無しさん@占い修業中:2016/05/11(水) 17:53:54.04 ID:beE3Arvg.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200