2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2室】西洋占星術で見る金運【金星】part2

1 :名無しさん@占い修業中:2015/09/22(火) 04:08:53.19 ID:jyECr1fm.net
2室や金星だけでなく木星や8室など
他にも色々金運と関係ある話題を扱っていきたいと思います


前スレ
【2室】西洋占星術で見る金運【金星】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1362619825/

2 :名無しさん@占い修業中:2015/09/22(火) 04:10:11.72 ID:jyECr1fm.net
前スレが落ちましたので新たに立てました

3 :名無しさん@占い修業中:2015/09/22(火) 08:00:28.91 ID:kgyJggM9.net
さんいち

4 :名無しさん@占い修業中:2015/09/22(火) 16:20:44.94 ID:nQqcNJ42.net
金銭感覚がいまいち合わなくて
この人といるとどうもお金がなくなるなって人がいて
調べたら彼女の太陽と自分の金星がオポだった(´・ω・`)

5 :名無しさん@占い修業中:2015/09/22(火) 18:28:30.67 ID:8zhAhTzT.net
金星 太陽 月入ってて 金星は傷だらけやわ 他は傷ないけど 金運はいいのかな まだ学生やわ 8室には木星

6 :名無しさん@占い修業中:2015/09/22(火) 18:40:29.42 ID:kgyJggM9.net
ベネフィック集中しすぎやろ(´・ω・`)

7 :名無しさん@占い修業中:2015/09/22(火) 19:57:50.23 ID:W89UKBNF.net
カスプは獅子なんだけど、今2室にt木星がきてる。安定した収入が得られると良いのだが。
n金星が10室でt木星とトラインになると気づいて、乙女木星のうちが勝負だと思って気合い入れた。
が、ぎっくり腰になってしまった…。

トランジットスレに書けばよかったかな。何か結果出たらまた来ます。

8 :名無しさん@占い修業中:2015/09/23(水) 12:59:32.95 ID:ZEyrX4Gc.net
私もt木星が2室に入ってきたところ
今働いてないけど10万ほど臨時収入があった
ネイタルは2室の月と8室の木星がオポジション
しばらくしたら月にt木星合
いい仕事見つかるかな収入増えるといいな

9 :名無しさん@占い修業中:2015/09/24(木) 23:10:21.26 ID:m84vs6WO.net
木星冥王星が絡むと額が大きくなるとか。
来月あたりn太陽t木冥でグラトラの上
p金星入れるとカイト
その頃ちょっとした稼ぎ時の予定があるので期待してる
また報告に来ます

10 :名無しさん@占い修業中:2015/10/01(木) 19:15:10.18 ID:zLD2ydXR.net
金星が土星と合で、2室空室
貧乏でもうね

11 :名無しさん@占い修業中:2015/10/03(土) 06:33:34.25 ID:/BtuVTxU.net
同じく金土の0度 2ハウス冥王星 自由に使えるお金という意味で言うならマジで0円

12 :名無しさん@占い修業中:2015/10/03(土) 10:31:21.99 ID:YZwOjuia.net
金土の0度は後々いいのじゃないのかい

13 :名無しさん@占い修業中:2015/10/03(土) 22:37:18.77 ID:TLkNAEjM.net
ネイタル2室火星天王星合に、土星トライン。
トランジットで木星が火星天王星通過時に、突然何千万単位で思いもよらぬ遺産が入ったよ。

14 :名無しさん@占い修業中:2015/10/04(日) 12:08:37.88 ID:+wXmfwCj.net
いいねえ。
でも2室だと自分の稼ぎなんだけどなあ。
8室のルーラーが火土天のどれかだったりするのかな?

15 :名無しさん@占い修業中:2015/10/04(日) 12:28:55.98 ID:Xc+pH7eE.net
>>14
13だけど、8室が牡羊座だから正に火星のルーラー。遺産は火星の影響かもしれないですね。

16 :名無しさん@占い修業中:2015/10/05(月) 00:52:55.10 ID:EG+wec5/.net
2室6室8室10室にしか天体ない人間 2室に善い天体集中しているけど金運ないよ面白い才能もないよ
アスぺクトも悪くなさそう ホロは見方がわからないから占ってもらってて
みんなあなた金作るの得意だろういうけどそんなことはない 使わないから困らないだけだ 企業に属して働いたこともない
欲しいものも買えないよ PCだけが憩いさ 貰いものはまぁ親が健在だから飯は食わせてもらっている これが8室木星パワーなら
悲しいね ありがたいけどね
 

17 :名無しさん@占い修業中:2015/10/05(月) 10:30:51.70 ID:9B3Q9/py.net
今いくつよ?
年齢域って考え方もあるからね

18 :名無しさん@占い修業中:2015/10/05(月) 14:44:57.99 ID:9jw0DuUH.net
専業主婦だと良い星や良い運気持ってても
全く生かせない事が多い
ニートならばさもありなん
お金生み出す星を持ってるサラリーマン、全くお金に繋がらない

自営業者でも目指すんだね

19 :名無しさん@占い修業中:2015/10/05(月) 15:19:06.21 ID:yZBFWHWW.net
>>16
お金を生み出す才能アリでPCが憩い
ならネット販売やネットオークションで何か作って売るとか?
アクセやストラップ、デコスイーツとかドールハウス商材。
手先が器用な人って案外、自覚ないよね?
本人にとってみれば、
こんなの簡単に作れるよ?
て言うけどセンスも器用さも、個人の才能によるからね

20 :名無しさん@占い修業中:2015/10/06(火) 00:45:34.28 ID:8iOmmY0y.net
ガキやろ そんな気がするわ そんなん絶対に金に困らんよ 

21 :名無しさん@占い修業中:2015/10/09(金) 21:41:42.17 ID:F4n7HNTZ.net
年齢域で若いころに輝く星だと2室でもあんま活かせない 太陽は別 

22 :名無しさん@占い修業中:2015/10/10(土) 14:19:24.26 ID:dwE/g4RN.net
ワイ月と火星と冥王星や
ギャンブラーかと思うけどギャンブル嫌いで
ゲーム内のギャンブルでも持ち金の一部しか突っ込めない

あれ? ひょっとしてこれが向いてるってことか?

23 :名無しさん@占い修業中:2015/10/14(水) 12:59:26.86 ID:9IwsPv4x.net
2室牡羊座に木星がぽつーんとあるけどなーんにも感じない
ドラゴンヘッドあるからかなー
ライフライン止まったこともあるし、収入も働く意欲も低めですし
そしてどこかのサイトで、木星+ヘッド(=必然的にテイルと木星オポ)は“低俗”のサインとあってションボリw
見間違いだったと思いたい

そして8室に冥王星と水星、ちなみに惑星はどちらも蠍座でなんか怖いw
影でヒソヒソ低俗野郎死ねと言われている気がしてならないw

24 :名無しさん@占い修業中:2015/10/14(水) 13:37:39.06 ID:QRH+4qxW.net
2室カラだし射手座だし
困ったなあ

25 :名無しさん@占い修業中:2015/10/15(木) 04:17:36.07 ID:vh5GjUet.net
二室空、牡羊座、火星はハードアスしかない
どうしよう
火星って運動しないとだめだと言うけど体弱くて運動出来ない

26 :名無しさん@占い修業中:2015/10/15(木) 11:10:32.17 ID:JSMSBR4K.net
>>25以外は大げさに思うな。

>>23は低俗は言いようで、ヘッドは現世的で未来へ向かうから、
自分で稼ぐには良いけど、幾ら稼いでも満足しないと思います。
欲が深いんじゃないかな。

働く意欲が低めって、ルーラーの流れが良くないか火星か月に
問題があるのかな?もし、身内とか誰かが亡くなって正か負の遺産が
入ってきたり自分が残す場合でも、揉めるんじゃないかな。
ただ8室テイルだと、他人の財産は期待できないですね。
貰うより、稼ぐタイプじゃないかな。
頑張ればチャンスを掴む事もある配置ですし。木星がポツーンて事は、
ノーアスって事かな?

後はアスペクトしだいじゃないかな。

27 :名無しさん@占い修業中:2015/10/15(木) 15:56:42.81 ID:vh5GjUet.net
>>26
>>25以外は大げさ

やっぱり>>25みたいな状況は救いようないかな……

28 :名無しさん@占い修業中:2015/10/15(木) 17:23:45.89 ID:R+XoYu/J.net
ストレッチとヨガくらいなら病弱でも出来るよ

やれ

29 :名無しさん@占い修業中:2015/10/15(木) 18:04:37.73 ID:y4Oje9wh.net
>>28
愛のムチw

30 :名無しさん@占い修業中:2015/10/15(木) 18:35:15.08 ID:vh5GjUet.net
>>28
ストレッチとヨガでもいいんだ!ありがとう!
火星はハードアスしかないはデトリメントだわでもう絶望してたよ
ありがとう!

31 :名無しさん@占い修業中:2015/10/16(金) 00:41:35.44 ID:fiTA4u3D.net
>>26
ID変わっちゃったかな?>>23です

自分は7〜10室に惑星が集中していて、ホロをパッと見た感じ、木星だけ仲間外れな感じの配置なんです
で、木星アスはあります、月と天王星のトライン、あとはお察しのオポ
というか集中してる室自体も、よく考えてみれば現世的ですねー

月は太陽との□ハード以外は、吉アス&コンジャ多め
でも火星は天王星□とのハードだけ
ルーラーの流れ………勉強します

うむ、お仕事がんばる(・ω・`)

32 :名無しさん@占い修業中:2015/10/16(金) 14:36:30.64 ID:hredZlYo.net
>木星冥王星が絡むと額が大きくなる
モンキー・パンチがn金頂点木冥のTスク&オポを火星が調停 だった
サイン的には金星は羊でデトリメントだけど火星蠍が永続的な印税呼び込む感じかな
木星山羊で名声得て冥王星蟹で世界中にコピーされると
うらやましい

33 :名無しさん@占い修業中:2015/10/16(金) 14:46:02.38 ID:YqNIQy6B.net
金星がお羊に入ると損傷するけど雰囲気面ではプラスだと聞いたことがある
金星火星とは違うが、ある種の派手さが出るらしい 金星星座♈は派手で実際まぁまぁエロイ奴多い
モンローとかジョージクルーニーとか 蠍も損傷だが8室だから±0といったところ

34 :名無しさん@占い修業中:2015/10/16(金) 19:19:48.69 ID:hredZlYo.net
損傷だけど派手な金星って不二子ちゃんみたいだね


2室水瓶とか魚ってどうなんだろうか?
水瓶はお金を持ちたがらないし魚は曖昧に溶かす性質だし
あんまり金運良くなさそうなイメージだけど

35 :名無しさん@占い修業中:2015/10/16(金) 20:42:14.71 ID:jk/SV6Ww.net
2室牡牛座キロンのみ
8室蠍座 木星天王星

16歳で発病してずっと寝たきりで働けないけど年金は入ってくる

36 :名無しさん@占い修業中:2015/10/16(金) 21:33:14.24 ID:CqpW4Iln.net
2室 射手座の土星のみ 10室の獅子座金星とトライン

まだ20代だけど亡くなった親父の遺した株式会社で現在社長
昨年度までヒラで年収215万程度だったのに本年度から年収720万の生活スタート

これ夢か何かじゃね?交通事故に遭ったら夢だったみたいな??
まぁ親父が遺した借金はまだ1億以上あるんですけどね

37 :名無しさん@占い修業中:2015/10/16(金) 21:41:25.68 ID:QinI+tgI.net
>>36
8室どんな感じ? 良かったら是非教えて下さい

38 :名無しさん@占い修業中:2015/10/16(金) 22:05:03.60 ID:CqpW4Iln.net
>>37
8室は何もありません
ちなみに6室には木星があります

39 :名無しさん@占い修業中:2015/10/16(金) 22:39:49.39 ID:QinI+tgI.net
>>38
無いんですねー
負の遺産も丸ごと引き継ぐなら何かあるのかなと思ったのに
有難うございます

40 :名無しさん@占い修業中:2015/10/16(金) 22:44:37.06 ID:CqpW4Iln.net
>>39
そうですね
8室にも11室にも5室にも惑星がありません
でもPOFが4室なのは納得
生前の父は会社の収益で不動産を衝動買いしまくってましたから

借金が1億強というのは1室のドラゴンテイルが表意していると思われます
冥王星も1室ですからね

ではでは

41 :名無しさん@占い修業中:2015/10/16(金) 23:00:24.46 ID:ViaEFMdF.net
2室天体空っぽで唯一、POFだけポツンとある。2室ルーラーは金星なんだけど9室月と合で土星木星とTスク。金運、望み薄かね?

42 :名無しさん@占い修業中:2015/10/18(日) 14:16:58.34 ID:uYYxFRJS.net
ここ2室が射手の人よく見かける
あと2室に土星持ちも

43 :名無しさん@占い修業中:2015/10/21(水) 10:41:39.61 ID:G7VAp7Ru.net
幼馴染に2室獅子座の木星初期度数がPOFと0度で合の子がいます
資産家のお嬢様で信じられないくらいお金持ちで凄い
生活ぶりもいかにも獅子って感じでゴージャスです
2室獅子座は豪華主義ってのは聞いてたけど、そこに木星とPOFが合になるとこうでるのかって感じ

44 :名無しさん@占い修業中:2015/10/21(水) 11:44:47.37 ID:c5viHx1i.net
>>42
金儲けを追求してしまうのだろうか>2室射手

45 :名無しさん@占い修業中:2015/10/21(水) 13:35:10.92 ID:RVtKM/ce.net
2室射手リリスが8室火星とオポ
水商売でもしてみようかな

46 :名無しさん@占い修業中:2015/10/21(水) 18:11:24.62 ID:BV6fCHgb.net
冥王星が2室に入ってきたー!
宝くじ買うどー。でも土星も入ってきた。。。

47 :名無しさん@占い修業中:2015/10/21(水) 18:30:46.03 ID:nZiRO08G.net
冥王星2室に入るとチャンスなのか
だいぶ前から入ってたけど微妙な感じだよ
しかもPOFと合なのだが或いは合だからか鳴かず飛ばず。。

48 :名無しさん@占い修業中:2015/10/21(水) 19:06:39.74 ID:P/myrmGl.net
冥王星はトランジットでどのハウスに来ても
今まであった何かをぶっ壊して(ゼロ)そこから新しいことを起こしていく作用だからね。
2室に来ても微妙なのは元々の基盤が無いからだろうね。

49 :名無しさん@占い修業中:2015/10/23(金) 09:43:30.58 ID:k3O3DmWn.net
金星火星木星が8室
太陽が9室終わりに位置してる
火星期ももうすぐ終わるけど思い起こすと
しっかり働いて活動的で明るく充実してたのは太陽期だけだわ…
理想は太陽期の自分なんだけど
火星期も金星期も活動力が太陽期の10パーセントくらいだ
木星はハードアスがないからマシになるかもしれないけど
内に籠らないでもっと活動したいなあ

50 :名無しさん@占い修業中:2015/11/02(月) 19:26:22.81 ID:pGGmdRFI.net
むずい・・。

51 :名無しさん@占い修業中:2015/11/04(水) 03:24:55.26 ID:t1Uz0fH8.net
何もないと思ってたけどパラスがあってそれを頂点に海王星とセレスの小三角がオーブ1以内でできてた。
これの意味はよくわからないけど、8室過多のせいか仕事何やっても上手くいかない。

52 :名無しさん@占い修業中:2015/11/04(水) 10:01:42.56 ID:sWQ8GBQO.net
牡牛の土星が2室にあって
良いものをよく考えて購入→大切にする
この土星の場合これで基本大丈夫でしょうか?

53 :名無しさん@占い修業中:2015/11/09(月) 17:10:41.61 ID:z78+xmfl.net
>>52 土星とのアスペクトと一応サビアンも見とけば全体像出てくるのでは?

54 :名無しさん@占い修業中:2015/11/14(土) 13:52:01.60 ID:IOCFLGA5.net
そうか。レスあがりとう

55 :名無しさん@占い修業中:2015/11/17(火) 09:01:27.03 ID:7w/cceOw.net
>>7ですが、t木星-n金星がオーブ0でトラインの時に商業アート関連の仕事のお話が来ました。
ちなみに10室の金星はインターセプトしてます。
実力勝負の世界なのでこれからが本番という感じです。

56 :名無しさん@占い修業中:2015/11/17(火) 14:30:34.50 ID:FE6jIsfO.net
2室 それは牡牛のハウス おうっしっし

57 :名無しさん@占い修業中:2015/11/19(木) 13:21:18.29 ID:Jw15uOCk.net
2室に金星が入ってると傷がどんだけ入っていても金には困らんらしいな

58 :名無しさん@占い修業中:2015/11/20(金) 13:52:46.10 ID:dkFM4jiN.net
ドラマ「お金がない!」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E9%87%91%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%84!

これでも見て2ハウス考えよう

59 :名無しさん@占い修業中:2015/11/20(金) 16:50:32.39 ID:FlWzq2dT.net
西洋で2室にノー惑星
2室ルーラーと土星がガチンコスクエア
なのに
四柱では従財格となる

西洋と四柱は一緒な結果にならないの?
もしかしたら、従財じゃなくて、財多身弱なのか・・・

60 :名無しさん@占い修業中:2015/11/20(金) 17:39:34.62 ID:RfFygZa3.net
安心してくれ 俺は年柱以外食傷の従児崩れ財無だが2室にオーバーロードだから 
まぁ金には困らない程度だと思う 2室に天体が入るか入らないかを決めるのは生時や場所だしね
生まれ日は関係ない 推命とは別物やろ〜(さすがに・・・

61 :名無しさん@占い修業中:2015/11/20(金) 17:43:18.91 ID:RfFygZa3.net
言うても面白い才能があるわけではない  牡牛のハウスとはいえ所有にこだわるというところもない
自分の価値観を譲れない というところはあるが  

62 :名無しさん@占い修業中:2015/11/20(金) 18:00:35.37 ID:QsvRLgo3.net
そのなんちゃら崩れや外格 それ自体に疑問がある そんな単純なものではないと思う

63 :名無しさん@占い修業中:2015/11/20(金) 18:48:32.48 ID:FlWzq2dT.net
性質は西洋だけど
喜忌は四柱の方が当たるような気がする
実際にそう言われてることあるし

64 :名無しさん@占い修業中:2015/11/20(金) 18:52:55.29 ID:RfFygZa3.net
まぁ別ということにしておこうや・・・ 荒れるで・・・ 

65 :名無しさん@占い修業中:2015/11/21(土) 18:37:02.89 ID:YSRhP2jJ.net
>>57
2室に金星も水星もあるがずっと極貧
ソースは私

66 :名無しさん@占い修業中:2015/11/21(土) 19:02:05.26 ID:22r3MD6o.net
2室が獅子や水瓶だったらあかん
お金はお足と言ってな〜ぱっと使うもんやで手元に居付かん

67 :名無しさん@占い修業中:2015/11/22(日) 03:07:49.05 ID:2hPxHviK.net
四八方の宗派、バラバラの霊媒師達が裏でさんざん言ってるし、ダビンチコードの裏解説書にさえもあったように
キリストは自分の言動が悪くてそうなった上に磔などなっていません。
影武者おいて昔のドリフのヒゲダンスのように「はいちゃらバ〜イ」とトンズラしています。
それに阪神の地震はキリストが起こしています。後から表面上は自分の所へ勧誘するためだったのです。
昔からこいつは他、人にひどく苦労、働かせておいて自分のやった手柄にしたりなどと、このようにズル悪行
大量不正殺人を繰り返してきています。その上常にごまかしてきました、親の七光りで。
そしてロリコンでもあり、幼児にいたずらもした説もあります。
いつぞやキリストの顔の絵を画家が修復失敗して、原始ボノボみたくなってるのが話題を呼びましたが、
あれがむしろ正しかったのですwwもっと言えばフクロウのクソような悪霊です。

ヤーウエもキリストもミカエルも神仏界では長くひどい罪業がばれてもはや抹消対象となっています。

 逆にガブリエルは本当に精進しているし、転生体だったジャンヌダルクはキリストと同じく「なかった」などという
でっち上げ本が出てますが誤りで、本当にみなのために犠牲を払って火あぶりにまでなっています。
 だから、教会は今後キリスト、マリアやミカエルなどでもなくそれらは排除し、
それも偽者ではなく(ジュブナイルでもない)本物のガブリエル神を祈るべきです。

さらには、ガブリエルの転生体はもっとも崇め祈るべきです。

キリストが憑依してたやつがいたが、案の定ずるばかりやり他のひどく邪魔をして全てばれて最後はエイズになっています。
そんな奴を祈っていてはいけません。

68 :名無しさん@占い修業中:2015/11/22(日) 11:06:02.80 ID:TWstBuAR.net
>>66
でも使うお金はあるってことかな

69 :名無しさん@占い修業中:2015/11/22(日) 12:48:33.38 ID:qZo9E10s.net
2室金星で金に困るは多分強欲か嘘

70 :名無しさん@占い修業中:2015/11/22(日) 20:15:24.72 ID:AnpzPlmr.net
ですね。

71 :名無しさん@占い修業中:2015/11/24(火) 15:20:29.46 ID:Ib5x/li4.net
>>65
サインやアスペクトや2室ルーラーがどうなってるのか気になる

72 :名無しさん@占い修業中:2015/11/24(火) 17:14:13.87 ID:XWF58V5O.net
2室金星だが、裕福な家庭に生まれたわ 金に困ったことはねぇな 兄貴の2室にも金星がある

73 :名無しさん@占い修業中:2015/11/24(火) 18:25:11.09 ID:5RYpK1oq.net
>>65です

>>71
2室牡羊座でルーラーの火星は魚座ですね
アスペクトはメジャーだけだと、10室の海王星と約3°のトライン、強いて言うなら8°位で冥王星とオポだけど、これは広く取りすぎな気がする…

金を稼ぐという事にあまり執着しないあたりが海王星とのアスペクトによるものなのだろうか…その結果の貧乏なのかw

74 :名無しさん@占い修業中:2015/11/24(火) 19:04:03.06 ID:16zLUoBu.net
海王星とアスあるとよっっっっっぽどしっかりしてないと使ってしまう
アス考慮しないで2室にあるからだけじゃ判断できない
自分も2室金星しかも牡牛でおまけに土星とソフトだが海王星とのハードもあるから残らないよ
「欲しいけど買ったらお金に困るなあ」「大丈夫大丈夫買っちゃえ!!」
としっかりの土星と謎のポジティブ海王星とのシーソーになり
土星が負けるとなくなる

75 :名無しさん@占い修業中:2015/11/24(火) 19:21:13.05 ID:95vCS/0B.net
木星は空の広がり、海王星は海の広がりみたいなもんで
気をつけないと止めがないからね
ダラダラになりそう

76 :名無しさん@占い修業中:2015/11/25(水) 10:21:33.43 ID:4DG3/a3o.net
魚座金星・天秤座海王星(MR)150度の人の甘さにつけこまないようにしたい

77 :名無しさん@占い修業中:2015/11/26(木) 02:59:25.88 ID:+q40Z+6i.net
日本版とアメリカで占うと
ハウスがズレるんだけど皆どちらに見てる?
2室8室のカスプに金星や木星が合も
良いの?

78 :名無しさん@占い修業中:2015/11/26(木) 13:37:09.95 ID:QnnRUys8.net
2室乙女、月水木星、天王冥王テイルにpof
吉凶混合で相殺されてゼロって感じ

79 :名無しさん@占い修業中:2015/11/26(木) 22:07:48.65 ID:xe5y0mi4.net
プラしーだすでやってますがなワイは

80 :名無しさん@占い修業中:2015/12/01(火) 17:45:09.59 ID:jP2Ns1iN.net
金には困らん模様だが金とかそこまで欲しくないンゴねぇ… 才能ニキに憧れるわ

81 :名無しさん@占い修業中:2015/12/09(水) 06:39:29.91 ID:giONs7wn.net
金運を見るポイントに牡牛と蠍に星を持ってる
ってのがあるけど
牡牛と蠍ってオポだよね
オポでも金運に繋がるんだ
2室と8室もオポだけど

82 :名無しさん@占い修業中:2015/12/09(水) 14:41:54.27 ID:4IIJIG2x.net
2室8室はお金には大事な室ですよ。
オポでお金がドッサリ入ってくる人もいます。逆も
ありますけどね。ルーラーの流れなども見るといいんじゃないかな。

83 :名無しさん@占い修業中:2015/12/12(土) 00:45:39.75 ID:1rGEt+OD.net
8室は貰うって感じやな 全体的に チャネラーにも多い 乞食ハウスやで

84 :名無しさん@占い修業中:2015/12/12(土) 02:25:10.88 ID:30ZN5so5.net
乞食みたいなひもじいイメージはないよ>8ハウス
2ハウスと並んで財運に関わるハウスでもあるし

85 :名無しさん@占い修業中:2015/12/12(土) 19:26:52.53 ID:vVv1WCHo.net
やはり2室8室の
ルーラーや天体が牡牛天秤
で金星木星が入ると金運が良いのかな

86 :名無しさん@占い修業中:2015/12/12(土) 20:07:33.08 ID:30ZN5so5.net
金運は牡牛と蠍だそうよ

87 :名無しさん@占い修業中:2015/12/13(日) 00:54:20.39 ID:O8fCnPYb.net
>>83じゃないけど 乞食はコジるであってネット用語 ひもじいという意味で使ってない
 

88 :名無しさん@占い修業中:2015/12/13(日) 01:41:18.66 ID:Tn0LukTf.net
8室吉星は金持ちと縁があったり
8室吉星の相手にあげる人の収入が増えたりするから
ニートになってくすぶってるとしたら流れが良くないと思う

89 :名無しさん@占い修業中:2015/12/13(日) 09:12:38.80 ID:67hrRaNd.net
2室金土で8室カスプ木天冥合
MCは火星合

90 :名無しさん@占い修業中:2015/12/13(日) 10:21:35.28 ID:Appzn9UW.net
よっさん8室強そう

91 :名無しさん@占い修業中:2015/12/13(日) 14:25:33.41 ID:zdSZOvbb.net
2室射手座8室双子座に蟹木星逆行かつインターセプト内なので恩恵ないに等しい

元々いろいろ残念なホロしてるが、何が残念かって、これが一番残念だと思う。

92 :名無しさん@占い修業中:2015/12/13(日) 19:29:58.87 ID:tBeyw0Wk.net
2室、冥王星と天王星が居座ってるからかなあ。貧しいわ。
働けど働けど、貯金出来たと思ったら
予定外出費が来て借金とか。
8室は木星だけと、逆行だからむしろ悪作用になってんのかな…

93 :名無しさん@占い修業中:2015/12/14(月) 00:29:39.23 ID:eKJ+L87F.net
サインや2室か8室アスペクト。それでなければ、ルーラーの流れが悪いかもですね。

94 :名無しさん@占い修業中:2015/12/14(月) 00:51:06.24 ID:DGL0f+aA.net
2室に金星、太陽と月が合でハウス強調だけど、なんの才能もない件 草だろこれ

95 :名無しさん@占い修業中:2015/12/15(火) 11:37:00.59 ID:Avnro/gx.net
2室の才能は無自覚だったりするで 

96 :名無しさん@占い修業中:2015/12/15(火) 13:25:53.67 ID:lF35L00Y.net
2室になんにもない

カスプがギャラクティックセンターとタイトに重なるのは才能に入るの?
入ったとしてもどんな才能かさっぱりわからない

97 :名無しさん@占い修業中:2015/12/15(火) 15:36:28.24 ID:4vS1VDNL.net
2室には海王星、リリス、セレス、ジュノーがある
海王星は個人天体とのアスペクトがなく、ただ入ってるだけ
アート関係の仕事や活動をしてるけど、飛び抜けた才能がある訳じゃないから海王星にもっとアスペクトが欲しかった
小惑星はヨドや複合アスがこまごまある

海王星が入っていると虹や霞のような金運になると何かに書かれていたけど、収入源はアート関係の自由業だし本当にそんな感じ

金星は8室の土星とスクエアで、アート面でも遺産関係でも嬉しくないw

98 :名無しさん@占い修業中:2015/12/15(火) 16:18:40.37 ID:MWvzzmOr.net
2室に海王星木星合だと
ボワワワーン!って稼ぐのかな

99 :名無しさん@占い修業中:2015/12/17(木) 16:22:14.53 ID:D+0/8d6t.net
推命の話を出して悪いが、大運で喜になってから絵を描き始めて気づいたらラインスタンプとか売ってたわ
それまでは絵心皆無やと思ってたが案外いけるもんやな だので西洋だとプログレスの太陽がカギだと思う
ちなみに学生の頃美術の評価は2だった 実際下手だったと思う 

100 :名無しさん@占い修業中:2015/12/18(金) 16:17:30.24 ID:Jt/qNW96.net
2室に天体入っててMCにトラインがイージーモード

101 :名無しさん@占い修業中:2015/12/18(金) 21:40:17.01 ID:R1d/9gfe.net
>>100
火星だからなのか そうでもない
スポーツマンだったらまた違うのかもしれない…
運動するかなあ

102 :名無しさん@占い修業中:2015/12/21(月) 22:22:49.02 ID:VPQfyo+9.net
やばい、昔から金運ないのは自覚あったけどホロスコープ知って見てみたら笑ってしまった
2室に土星天王星合(射手座)、海王星(山羊)
更に太陽土星スクエア
子供にお金を与えたくない親のもと小遣い無しで過ごす、友人に奢ってもらう事もあり
高校に入りバイトができるかと思いきや、転勤族の為転校する事になりその高校はバイト禁止
兄弟が多いため、進学が叶わず就職
自分で稼いだ金で上京し進学しようと、極貧一人暮らししつつ2年間貯金
上京し夜間の専門に行きつつ生活するも、保険年金etcを滞納未納(一部免除が通る)
で、契約社員の今に至る…

借金夜逃げ極貧みたいのじゃなく、人から見ると普通の生活だったろうから生殺しの気分
お金が嫌いなのにお金に執着してた時もあったけど、今はもはやどうでもいいww
半分現実逃避みたいになってる(射手座サインぽい)
趣味に恵まれてるから良いやと思ってる
彼氏は裕福な生まれの上金回りが良さそうで、しょっちゅう欲しいものを買ってる姿を指をくわえて見ているw
長文すまん

103 :名無しさん@占い修業中:2015/12/27(日) 00:21:03.87 ID:23YAwsGu.net
8室木星金星の0.9度の合。
大卒後、大手に就職するも3年で辞めて2年仕事は無職だったりふらふらw
しかし、その後大手に転職して34歳で預金3000万。
離婚したり嫌がらせで解雇されたりしたけど、40代で預金7000万超える。
ただし、正月、お盆、土日も仕事してたよ。
これ、8室と言うより2室の木星のパターンじゃないの?
2室は何もはいっていない。
5室はドラゴンヘッドしかないので、ギャンブル運は無いので地道にコツコツ貯めるのが良いと思っている。

8室木星だから再婚した方がいいと思うけど独身。
遺産のありそうなジジイ狙ってみるかwww

104 :名無しさん@占い修業中:2015/12/27(日) 00:24:09.89 ID:qWB1/rUL.net
2室木星でも貯蓄零ですよ〜。ハードはない。

金は金星も関係してくるからね。ちなみにTスク。

105 :名無しさん@占い修業中:2015/12/27(日) 00:28:34.81 ID:23YAwsGu.net
8室金星木星の合だけど、美人ではないよ。
ただし、そこそこイケる外見。
私の場合はお金持ちでも美人でもないけど、どちらもソコソコって感じ。

9室で天王星と冥王星も合。
6室で太陽と月も合。

106 :名無しさん@占い修業中:2015/12/27(日) 00:36:22.08 ID:m+B5gxP4.net
サインが関係してくるのかな
遺産というより労働(活動)して稼いで膨らましてるものね

107 :名無しさん@占い修業中:2015/12/27(日) 02:09:05.61 ID:23YAwsGu.net
うん、額に汗しているよw
ただ交通事故の保険金や離婚の慰謝料は相場より多めに貰った。
退職金も少し割増だったな。
これは8室木星の恩恵かもしれない。

他人から奢られる事が多かったかも。
バブル世代と言うのもあるかもしれないけど、出掛けても自分の財布は開かずに済んだ。
下心のある男を上手に利用できたのは、8室金星と木星の合かも。

でもTスクエアがあるんだよね。
不労所得の8室木星の人がマジ羨ましい。

108 :名無しさん@占い修業中:2015/12/27(日) 06:59:42.55 ID:GodKeyn0.net
>>107
こういう人ってなんで自分が嫌われるのか分からないまま一生を過ごすんだろうな
面の皮が分厚くて羨ましい

109 :名無しさん@占い修業中:2015/12/27(日) 08:50:42.08 ID:ICHeAeex.net
8室木星あるけど、たいして恩恵がない
アスペクト少なすぎるからかな

110 :名無しさん@占い修業中:2015/12/27(日) 10:23:15.79 ID:TVzmDj2r.net
>>108
まぁ正直に話してくれてるとすれば
大変参考にはなる

111 :名無しさん@占い修業中:2015/12/27(日) 11:05:30.53 ID:c7Mft6b4.net
>>105
>8室金星木星の合だけど、美人ではないよ。

サインにもよりますが、美人とかの問題じゃなく、人の目を
引く印象の性格なんじゃないかな。
特に初対面や人付き合いの最初の掴みに有効なアスペクトだと
思います。中身や深い付き合いは土星以遠と個人天体の絡みに移行します。

>>107
>不労所得の8室木星の人がマジ羨ましい。

不労所得でも様々でルーラーの流れ次第でも変わります。
近しい人からの援助や死を通して遺産が転がり込む人から、
何らかの手当や生活保護など国からの税金の援助を受ける人まで様々です。
どちらも、生活に困窮するまで行かないのが救いですね。
太陽や金星があっても同じです。

そこからのお金が身につかないのは、ルーラーの流れが悪いか
海王星が関わってる場合があるでしょう。

112 :名無しさん@占い修業中:2015/12/27(日) 22:35:56.68 ID:U8kLWlCb.net
友人が金星(山羊)木星(牡牛)トライン(オーブ2度)なんだけど
2室ー6室でワープア
来る転職話もワープアというかブラックというか…で、どうも来年度失業するらしい
何が間違ってるんだろう? 
木星は確かに逆行してるけどここまで影響強くないよね?

113 :名無しさん@占い修業中:2015/12/27(日) 22:50:28.45 ID:dsAq5zT1.net
山羊なら現在トランジット冥王星通過中、天王星は牡羊座通過中、
木星は良くも悪くも拡大するだけ、だから。

114 :名無しさん@占い修業中:2015/12/28(月) 01:36:02.22 ID:y2qBebMo.net
全体で見ないと断言は出来ないですよ。

115 :名無しさん@占い修業中:2015/12/28(月) 09:12:37.93 ID:AkFFhEM2.net
6室はご奉仕のお部屋

116 :名無しさん@占い修業中:2015/12/28(月) 09:32:11.38 ID:wXAc+S4p.net
2-6ハウスで木星金星△なら
会社で働いて収入アップしそうだよね
でもホロスコープ全体を見ないと読めないわ

117 :名無しさん@占い修業中:2015/12/28(月) 19:13:24.18 ID:howIELrY.net
>>107
大手に就職できるのが8室効果、
がっつり働くのが6室効果だろうね
バイタリティありそうだし
木星期でも老人転がすより働く方が合ってそう
私は皮肉っぽい人よりこういう人のがいいや

118 :名無しさん@占い修業中:2015/12/28(月) 22:26:17.58 ID:QKw3nehn.net
8室木星や2室木星がある場合、初期度数の方がいいの?
27度や15度よりも1度がいいとかあるかな?
初期度数はそのハウスの純粋な性格を現すよね。
どうなのかな。

119 :名無しさん@占い修業中:2015/12/28(月) 22:59:30.87 ID:dQUL3R5f.net
>>118
どの星座でも25度過ぎるのは次の星座に移行する準備のために、
残り滓になりやすいといわれている。

120 :名無しさん@占い修業中:2015/12/28(月) 23:02:33.90 ID:QKw3nehn.net
>>119
ありがと。25度過ぎると絞りかすって、始めて知ったよ。

121 :名無しさん@占い修業中:2015/12/29(火) 00:23:51.78 ID:gcQ0uLxC.net
25度以降に入っていると年取ってから次のサインの影響が強くなるみたいだよ

122 :名無しさん@占い修業中:2015/12/29(火) 00:30:15.92 ID:AYodlziO.net
絞りかすって…(笑)
20度過ぎたら、成熟の度数ではありますよ。
私は普通に
持ってる方々が羨ましいです。

123 :名無しさん@占い修業中:2015/12/29(火) 00:56:38.79 ID:qzejiSvI.net
5度前ルールはサインでは適用しない
サインの最後あたりは>>122の言うようにそのサインの成熟の度数
次のサインの影響なんてないよ

124 :名無しさん@占い修業中:2015/12/29(火) 01:26:54.97 ID:Ns2WF8b5.net
2室に水星と木星が入ってる
木星が10室の天王星とクインカンクスだからか、いまいちお金に恵まれてないw

125 :名無しさん@占い修業中:2015/12/29(火) 06:38:03.07 ID:hbTUnwfN.net
2室空
空でも運がない訳じゃないのはわかってるが肉体労働の重労働で賃金の安いところしか当たらない
ワープアだよ

126 :名無しさん@占い修業中:2015/12/29(火) 07:01:55.86 ID:eLx4x59d.net
>>125
ルーラーの状態によっては贅沢はできなくとも飢え死にはしない程度の地味な金運持ってたりするよ

127 :名無しさん@占い修業中:2015/12/29(火) 15:35:48.50 ID:B62ABGB+.net
26度が25度の完成形を享受する一番得する度数 それ以降は次のサインへの準備

128 :名無しさん@占い修業中:2015/12/29(火) 17:47:23.51 ID:kHRGapIg.net
8室太陽金星山羊座ど貧乏です

129 :名無しさん@占い修業中:2015/12/29(火) 22:07:36.62 ID:Ns2WF8b5.net
>>128
ほんとに?
8室に太陽って金運以外にもかなり恵まれた運勢じゃないの?

130 :名無しさん@占い修業中:2015/12/30(水) 00:16:49.36 ID:B1Ch1dFg.net
122で書いた子のホロをいじくり回してみたけど
出生時間が一番間違ってる可能性高い
金・木はデュエットで人から好かれるのは完璧に当たってる

大病した時期に合わせてずらしてみたんだが2室太陽になった
いずれにしろ金運良い筈なんだけどな…
ただMC獅子座土星が合 6室にテイル 仕事運無いのこれかな?

131 :名無しさん@占い修業中:2015/12/30(水) 03:21:25.59 ID:fFl9wbsp.net
雇われるのは諦めて、自分の手に職で仕事するのに向きそうですね。

132 :名無しさん@占い修業中:2015/12/30(水) 13:16:41.73 ID:eCvXdhGJ.net
>>130
>>122
>>125>>128の間違いでは?

133 :名無しさん@占い修業中:2015/12/30(水) 16:00:15.20 ID:B1Ch1dFg.net
>>132
すいません、>>112の間違いです…

134 :名無しさん@占い修業中:2015/12/30(水) 16:23:54.82 ID:SzfgAN4Z.net
>>129
あまり恵まれてないですね
太陽も金星もハードないのに

135 :名無しさん@占い修業中:2016/01/01(金) 03:24:44.75 ID:6xG1BRIV.net
2室に土星があるけど、これって何か生活保護に似てる気がする。
生活に必要最低限の金には困らない。むしろ保証する。
でもそれ以上の贅沢を望むのはかなり厳しいという感じ。

136 :名無しさん@占い修業中:2016/01/01(金) 05:05:39.95 ID:PwaR5Th6.net
カスプやアスペクトにもよると思う
例えばカスプ牡牛だと土星いても金運あるんじゃ

137 :名無しさん@占い修業中:2016/01/01(金) 09:05:12.48 ID:0/GAdBT5.net
>>135
>2室に土星があるけど、これって何か生活保護に似てる気がする。

違うと思います。2室は細々とでも、自力でコツコツ稼いで行きますからね。
8室でしょう。8室太陽で生保さんはわりと多いです。
もしくは家族とか自分以外の他者に養ってもらってるか、
もし働いてるなら、他人のお金を管理、運用する様な仕事をしてます。

138 :名無しさん@占い修業中:2016/01/01(金) 10:37:20.76 ID:iIyh3qb3.net
8室生保か。
2chで生保は勝ち組(笑)って言われているが、星的に見ても勝ち組って事なのかよwwww

8室太陽は金融勤めがいいね。

139 :名無しさん@占い修業中:2016/01/01(金) 12:02:07.39 ID:XqfpCS2h.net
2ハウスにいる土星って金運あるよね
コツコツ堅実な金運がある

140 :名無しさん@占い修業中:2016/01/01(金) 14:35:11.29 ID:0/GAdBT5.net
品位の組み合わせからいって、金運は悪くないはずですよ。
ドカンと派手な展開は望み薄ですが。
地道に大器晩成型です。

トランジットで金土アスの時でさえ、形成期間はお金に
困らない時期です。失恋するとか、恋愛には良くないと
サイトや本では見ますが実際には?な感じです。

141 :名無しさん@占い修業中:2016/01/01(金) 15:59:19.90 ID:vgoLrKND.net
そもそも8室は金というより 貰う だからな

142 :名無しさん@占い修業中:2016/01/01(金) 16:06:19.30 ID:iIyh3qb3.net
クレクレ厨になるのかな。

143 :名無しさん@占い修業中:2016/01/01(金) 17:00:08.88 ID:hs1hHFA9.net
8室に火、金、木など4つ。
6室には月や冥王など。2室は空。
自分は健康だけど家族が病弱で…
病院からは生保を勧められてます。

144 :名無しさん@占い修業中:2016/01/02(土) 10:53:57.40 ID:jMVJWZJJ.net
>>143
親と同居?
親が病弱で貧乏なの?

木星8室は生保が多いらしいよ。

145 :名無しさん@占い修業中:2016/01/02(土) 13:53:29.54 ID:UvU5Wu0p.net
>>144
そんなん聞いたことないよ
実家が裕福(ゆえにニート)とかは聞くけど

146 :名無しさん@占い修業中:2016/01/02(土) 14:04:10.19 ID:jMVJWZJJ.net
>>145
このスレだか他スレかで、言っている占い師がいたよ。
8室は生保が結構いるって。
8室は他人から貰うから納得だよ。
勿論、お金持ちや遺産を相続する人もいる。
その人のホロ次第でしょ。

147 :名無しさん@占い修業中:2016/01/02(土) 14:10:43.25 ID:UvU5Wu0p.net
生保って生活余裕ないやん
木星だともっと豊かさがあるよ

148 :名無しさん@占い修業中:2016/01/03(日) 06:35:02.76 ID:P79w4/9Z.net
2室土星だけど確かに仕事には困らない。
でも稼げないんだよな。
モチベ下がるんだよ、稼ぎが悪いと。
でもコツコツやるしかないんだろうな。
しかもサインが牡羊座だからリスク取るとか新しいことを常に仕掛けていかないと行けないらしい。
2室カスプのルーラーは8室蠍座で、
親族からの援助もあるけど浪費家だから後に残らず…

フリーと会社勤めの2足のわらじ履いてるのはMCが射手座だから、と職業占星術の講座で習った。
ダブルボディーズサインだからだそう。
6室太陽木星合があるせいか今のところ会社勤めのが比重が高いのが悩み。
土星域の年齢になったらフリー一本で行きたい…

149 :名無しさん@占い修業中:2016/01/03(日) 12:32:04.56 ID:CnrM0udX.net
>>147
特に独身ならホントにカツカツの額だと思う、2ちゃんではボッシーの手当金込みの金額で語るからな
ボッシーならやっていける金額ではある

150 :名無しさん@占い修業中:2016/01/03(日) 18:01:31.18 ID:LhexZh7/.net
やっていけるレベルの額なら
木星よりむしろ土星っぽい

151 :名無しさん@占い修業中:2016/01/03(日) 19:45:06.81 ID:mWPSA1eV.net
8室はな マンコハウスや 覚えとけ 何かと関わって初めてもらえるんや ちんこというよりマンコや
そこの天体を生かすには特定の奴ととことん絡んでいく必要がある 自発性はない

152 :名無しさん@占い修業中:2016/01/04(月) 09:26:08.45 ID:RqJh+W9S.net
>>143です。
2室のスレなのに済みませんでした。
追記として、6室も8室も凶角は無しです。
1室は土星で牡牛。これが響いてるかと思いましたが牡牛と土星は悪くない組み合わせですよね?
10室太陽なのに仕事に活かせるようなスキルも無く…
恐らく今年中に生保です。家族の手術が重なり過ぎて。

ですが改めて考えてみたら金銭的には全く恵まれていない割に運は良いと思います。
世界的なセレブな人との繋がりがあったり。
そこから仕事やお金に繋がればと周りからは本当に良く言われています。
>>151
人との繋がりから運が開けて行くと考えて宜しいでしょうか?

153 :名無しさん@占い修業中:2016/01/04(月) 09:38:25.29 ID:YW503quO.net
それだけじゃわからないからホロ晒すべき

154 :名無しさん@占い修業中:2016/01/04(月) 15:04:30.41 ID:mC6r9dR3.net
http://www.horoscope-tarot.net/horo/
「生年月日を表示しない」にチェック入れればおk

155 :名無しさん@占い修業中:2016/01/04(月) 18:03:22.69 ID:jLqJvhsw.net
>>154
星の配置で生年月日わかるけどな

156 :名無しさん@占い修業中:2016/01/04(月) 20:56:48.00 ID:mC6r9dR3.net
>>155
黙ってれば知らない人は晒すのに…

157 :名無しさん@占い修業中:2016/01/04(月) 21:05:34.83 ID:74JsRlvX.net
2室のスレじゃなくて金運のスレだよ

158 :名無しさん@占い修業中:2016/01/05(火) 21:47:21.62 ID:ZGA7WlCC.net
働いて稼げる運勢を見るなら2室を
タナボタで不労所得なら8室をって感じだな
2室牡牛座ならしっかり働けば稼げる運勢だと思うよ
8室は知らん

159 :名無しさん@占い修業中:2016/01/05(火) 22:17:12.39 ID:V68LjDcV.net
>>158
2室カスプ牡牛で土星牡牛がいても
頑張れば稼げるかなぁ…

160 :名無しさん@占い修業中:2016/01/05(火) 23:23:51.92 ID:Xn6eKz3L.net
古典だとPOFのあるハウスが、富の場所らしい。

161 :名無しさん@占い修業中:2016/01/05(火) 23:25:57.58 ID:gtSApJdR.net
大金持ちは8室じゃなくて10室木星で良いアスペクトらしいよ。

162 :名無しさん@占い修業中:2016/01/06(水) 00:37:00.93 ID:BvCelkAj.net
真面目に働いてるのに金が稼げない人っているよな
そういう人は2ハウスか10ハウスに問題があると思っていいんだろうか?

163 :名無しさん@占い修業中:2016/01/06(水) 01:09:16.68 ID:77rzd9lR.net
>>160
4室にある自分は、家庭運も住む家にも恵まれて、親は不動産持ってる
ただ、自分の8室には土星が入ってて、兄弟の8室には木星があるので、将来は私が不動産管理して兄弟に不動産収入がいくのかなと思ったり…

164 :名無しさん@占い修業中:2016/01/06(水) 06:40:50.22 ID:N6KfDVEX.net
兄弟二人とも8室木星ってどーなんのかな

兄弟が親と同居ではあるがPofも8室にあるのは自分だなあ
親は資産ないから遺産と言っても大したものはないだろうけどね

精神的なものかペットぐらいかな

165 :名無しさん@占い修業中:2016/01/06(水) 10:29:00.85 ID:ybldO370.net
>>162
6室も関係するんかね?

木星が何室だけじゃなくてアスペクトやサインも書いてほしいな

166 :名無しさん@占い修業中:2016/01/06(水) 11:13:34.41 ID:xwtyc0Ie.net
兄弟二人で10室木星、それぞれ8室月、火星
木星0度カルミネート8室月のほうが家業を継いで、木星アス平凡8室火星はブラブラしてる
でも兄弟のシナストリー悪くないから親の死後は協力してやっていけそう
2、6室はどっちも地味だけどルーラーの流れは悪くない、という感じ

167 :名無しさん@占い修業中:2016/01/06(水) 14:15:50.94 ID:lbzQrfbW.net
8室太陽金星水星
2室冥王星木星
ギャンブルするけど大勝ちあれど大負けはない負けはある
何かしらあってでかい金が出ていくけどきちんと貯まる
今の仕事辞めてお金どうしようかなと思ってたら最後のボナが上がる嬉しい誤算
次の仕事はボナないけど月給は上がった出ていく分入ってくる感じ
8室太陽は乞食っていうか周りがくれる祖母からもらったお金母に全額使われたけど

168 :名無しさん@占い修業中:2016/01/06(水) 14:30:45.92 ID:6Y2JfyzL.net
月にハードでもあるんですか?

169 :名無しさん@占い修業中:2016/01/06(水) 16:44:25.53 ID:lbzQrfbW.net
>>168
月のハードは土星天王リリスMCはオポ
月自体は4室だけど母親との関係は微妙
使われたお金の半分は兄へ使ったらしいけど兄は8室天王海王土星持ち
2室キロンでお金に何かと苦労してる理由がなんとなく分かった
身の丈に合った生活をしてくれるよう祈る

170 :名無しさん@占い修業中:2016/01/06(水) 23:41:27.50 ID:ccg3Tfee.net
>>164
私もpof8室。
今のところなんの恩恵もナシ。
強いて言えば、少し霊感ある?ぐらいな。
これは一族がそうなので遺伝かな。

171 :名無しさん@占い修業中:2016/01/07(木) 16:07:39.24 ID:adI7nep1.net
2室が収入
8室が資産
10室が社会運
こんな感じか?10室強いけど貧乏な人もいたような気がする
貴族ニートはやっぱり8室が強いのかな?

172 :名無しさん@占い修業中:2016/01/08(金) 00:00:14.80 ID:GHuQ+LbC.net
>>171
貴族になるかはわかんないけど
お金儲けよりも思い出とか精神的な財産重視する2室海王星は比較的ニートに向いてると思う
8室ドラゴンヘッドは家族関係の如何によってはニート化するかもな

10室強いのにビンボーな人は社会的責任を果たす為の出費を強いられたりしてそうなイメージがある
他の星座との兼ね合いもあるだろうけどそう言う人って困った時にどこからともなくお金が入ってきたり
贈り物で欲しかったものをもらったりしがちなんだよな

173 :名無しさん@占い修業中:2016/01/09(土) 13:53:25.47 ID:4C75gV1i.net
8室太陽水星、2室POFのみ。太陽はMCなどの感受点や外惑星とアス多くてソフアスしかないが月側が木星土星とTスクなどハードアスしかない。人から貰う金運は小遣いレベルの恩恵はあるけど、それ以上はなし。ただ食に困らないのはある。

174 :名無しさん@占い修業中:2016/01/09(土) 15:26:59.68 ID:LlKKzgLC.net
2室牡羊金星8室天秤木星10室射手火星
自分で稼ぐ?又は遺産引き継げる?
社長になれる?

175 :名無しさん@占い修業中:2016/01/09(土) 15:40:58.06 ID:IgQI4XoT.net
>>174
そういう考え方を止めない限り、お金があっても幸せにはならない。

お金払って占ってもらえよ。

176 :名無しさん@占い修業中:2016/01/09(土) 18:48:08.39 ID:DXe5g+Mm.net
>>175
いやちょい有名な人のホロ
何故そこまで怒る必要が?
スルーすれば良いものを…

ちなみに>>175のような閑古鳥が鳴いている
所には鑑定に行かない心配ゴム用

177 :名無しさん@占い修業中:2016/01/09(土) 18:58:01.07 ID:IgQI4XoT.net
クレクレはダメってことだよ。
調べてから書き込め。

しかも占い師じゃないし(笑)妄想癖?

178 :名無しさん@占い修業中:2016/01/09(土) 19:07:00.81 ID:yX/hjCej.net
>>176
ここは自分で占う人の板だから、占えない人が占ってチャンなレスしたら怒られて当たり前
スルーしたらバカは板違いに気づかないで居座るでしょ

教えを乞うレスなのに偉そうだし、その下2行を読んでも占ってやろうと思うような人はこの板にはいないと思うわ

179 :名無しさん@占い修業中:2016/01/09(土) 20:28:03.49 ID:Iw6ZnW04.net
2室水星金星
6室土星
8室冥王星
10室海王星

一時期アート系の仕事してたのは2室の金星と10室の海王星絡んでるかな
8室冥王星で父親の遺産を相続しそこねた
2室水星と6室土星は何に関連してるかな
インストラクターの経験とかかな

180 :名無しさん@占い修業中:2016/01/09(土) 21:45:15.65 ID:N/vQuCLq.net
ドナルドトランプのホロみたら笑っちゃうくらい不動産王だった

181 :名無しさん@占い修業中:2016/01/09(土) 22:15:14.80 ID:5c/YUwJC.net
>>180
ほお〜興味あるな
出生時間とかどこで調べたん?

182 :名無しさん@占い修業中:2016/01/09(土) 22:33:14.35 ID:5c/YUwJC.net
>>179
それぞれの惑星がアスペクトを構成してるってこと?
2室金星と10室海王星はソフトならアート関連がまさに適職だよね
これが水星と海王星ならファンタジー作家とかラノベ作家w
8室の冥王星は資産ってよりも性生活や結婚生活に影響してる気がする

183 :名無しさん@占い修業中:2016/01/09(土) 22:37:25.28 ID:cT0HRlRS.net
>>181
Donald Trump horoscope chart でググると出てきた
2室の木星が10室太陽トライン持ちなんだね

184 :名無しさん@占い修業中:2016/01/10(日) 01:11:42.28 ID:MBEPYD3/.net
>>183
ありがとうございます!!
10室太陽ってまさに政治家向きだねw
でもあんだけ自我が強いおっさんなのに1室に星入ってないんだなぁ

185 :名無しさん@占い修業中:2016/01/10(日) 03:24:36.47 ID:y73TXLXM.net
>>180
破綻再生繰り返してるけどなw
冥王星でも関係してるのかと思ったら太陽ヘッド天王星合か

186 :名無しさん@占い修業中:2016/01/10(日) 04:59:36.54 ID:yc7V3DUa.net
>>185
天体にヘッド合より
天体とテイルの合の方が良い傾向だった
気がする。

187 :名無しさん@占い修業中:2016/01/10(日) 05:17:58.98 ID:y73TXLXM.net
>>186
くっついてるのが天王星じゃあなあ
騒動を起こすのが運命みたいになっちゃうしね

破綻(破壊)再生繰り返す双子太陽天王星合って
誰か思い出すと思ったら小沢一郎
小沢は太陽土星天王星合だけど
言ってることがすっからかんとか何となく似てる

188 :名無しさん@占い修業中:2016/01/10(日) 07:59:04.82 ID:s+mBpacB.net
>>182

アスペクトなら、8度位までとらないと2室金星、10室海王星はトラインにはならない
むしろ金星近くの太陽が海王星と土星とトラインになってる
太陽はギリギリ1室でスレチになるから書かなかったけど
8室冥王星は太陽とオポだけど

その辺りがイマイチアート系でも最終的な収入源として生涯の仕事になりきれなかったのかなぁとか思ってしまうw

あと記載漏れだけどドラゴンテイルも2室だったw
水星はアスペクト無し

前述のインストラクター(教育系)の仕事は、3室の木星に関連しているのかとも思わないでもない
これもスレチになるから触れなかったけど
でもこの木星もノーアス

強いて言うなら父親の遺産相続出来なかった代わりに代襲相続で祖父の遺産を貰ったけど、小遣い程度だった

結婚や性生活として捉えるなら、結婚出来ずにいる辺りがこれを象徴してるかも

189 :名無しさん@占い修業中:2016/01/10(日) 14:12:55.12 ID:/onxN4Zy.net
POFが10室
MCに合なのに貧乏

190 :名無しさん@占い修業中:2016/01/10(日) 14:29:43.06 ID:RsSUCmyA.net
自分もそれ持ってる
どうして良いかわからないよね
自分はサインは獅子座で太陽、水星
も含めて5度以内に4つが集まってる

演劇や芸術って柄じゃないし
獅子を「創造性」って無理やり捉えて
PCであるシステムを作って
頑張って自営から始めるつもり

191 :名無しさん@占い修業中:2016/01/10(日) 14:42:01.21 ID:5ZvOnqRI.net
2室テイル月冥王星合、月冥にハードアスがないから破綻は免がれている?

192 :名無しさん@占い修業中:2016/01/11(月) 17:31:54.64 ID:NJr5to2Q.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

193 :名無しさん@占い修業中:2016/01/11(月) 18:24:23.40 ID:DDzYpzIN.net
ハーモニクスでも金運って見れるのかな?
っていうかハーモニクスって信用できる代物なんだろうか?

194 :名無しさん@占い修業中:2016/01/13(水) 03:25:55.35 ID:JCgPnzc3.net
>>191
2室の月は母親か遺産が貰えたり
金銭的に助けてくれるのでは?
月冥の合は母親が強烈そうなイメージ

195 :名無しさん@占い修業中:2016/01/13(水) 11:46:08.25 ID:hL3vvHM38
んだ

196 :名無しさん@占い修業中:2016/01/13(水) 13:18:24.31 ID:unEsV7oW.net
2室はおうしっしハウスだから居心地ええんとちゃうか

197 :名無しさん@占い修業中:2016/01/13(水) 14:49:40.51 ID:epzOKSYs.net
2室は牡牛座が最高やけど
ここに土星が入ってまうとイマイチ金が稼げなくなるんや
でも腐らず努力し続ければいつかドでかく稼げるようになるで
金運に関しても土星が絡むとどうしても忍耐が必要になるんだよなぁ

198 :名無しさん@占い修業中:2016/01/13(水) 18:27:30.93 ID:tZ5YTIF/.net
「土星期までまあ待て、その間努力するのだぞ」
という意味かと

199 :名無しさん@占い修業中:2016/01/14(木) 04:56:10.04 ID:zPjrHF4E.net
>>9です。
結果報告したかったのだが
n2室海王星ゆえ未だ額が確定せず。
でも普段の想定の数倍は稼げている模様です

200 :名無しさん@占い修業中:2016/01/14(木) 20:55:19.74 ID:7KQgo323.net
n2室だと取らぬ狸の皮算用になりそうなイメージあるなぁw

201 :名無しさん@占い修業中:2016/01/14(木) 22:22:33.69 ID:zPjrHF4E.net
>>200
春頃また報告するw

202 :名無しさん@占い修業中:2016/01/15(金) 11:58:26.00 ID:BoDWo2TV.net
アングルやヘッドテイルと調停の位置にあり海王星とクインタイルくらいしかないn太陽8室にt木星がこれから2室入りしてオポになるんだけど、これは期待していいのか。ちなみに2室はPOFのみ。カスプだと2室乙女8室魚ラインだけど、ほぼ天秤牡羊座ライン。

203 :名無しさん@占い修業中:2016/01/15(金) 16:26:53.36 ID:7EWDRCbb.net
POFってほとんどアテにならんよ

204 :名無しさん@占い修業中:2016/01/15(金) 17:20:59.51 ID:ZgRvr0Dj.net
2室土星天王星合・おまけで海王星
ちょっと前までこのセットが2室に入るなんて何の罰ゲームだ〜お金ないと生きていけないじゃんと思ってたけど、
某サイトで12室それぞれにこの3つが入った影響を読むと(自分の世代はこの3つが同じハウスに入ってる人多い筈)大体どれも不運で、
なんかお金に苦労するなんて大したことじゃない気がしてきた
土星だからマイナスまで墜ちることはないし多分

205 :名無しさん@占い修業中:2016/01/15(金) 20:00:11.84 ID:7EWDRCbb.net
>>204
自分は10室にそのセット入ってるわw俺の場合は土星海王星合だけどwしかも山羊座ww
もう社会人になってもキッツイ試練しか無さそうで怖いわ…
ってかハウスだけじゃなんとも言えないけどね
西洋占星術ではサインとアスペクトが重要だからなぁ

206 :名無しさん@占い修業中:2016/01/16(土) 01:25:29.43 ID:0zgAAU/1.net
自分の2室のpofに母の金星が合してる
母は趣味で小さな個人塾を開いてるけど
自分はあまり興味なし

207 :名無しさん@占い修業中:2016/01/17(日) 19:37:42.69 ID:WhHZGJao.net
>>204
そのサイト教えてください

208 :名無しさん@占い修業中:2016/01/19(火) 01:40:33.51 ID:juhAxKl2.net
12ハウスほど一言二言で語れないハウスはないで 

209 :名無しさん@占い修業中:2016/01/19(火) 11:21:24.03 ID:XvJ/7GzT.net
>>207
占星術ワードで検索すると割と出てくるので、ご存知かもしれませんが…
http://hitolink.jp/%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%9e%e3%83%83%e3%83%97
です。
他のサイトも色々見て参考にしました。

210 :名無しさん@占い修業中:2016/01/19(火) 11:24:03.94 ID:XvJ/7GzT.net
あれ、ごめんなさい、ページに404と出る
横のメニューから全記事一覧〜を選ぶと見れると思います。

211 :名無しさん@占い修業中:2016/01/19(火) 12:24:39.27 ID:IpJcS2S7.net
>>209
ありがとうございます!!!

212 :名無しさん@占い修業中:2016/01/19(火) 13:39:51.90 ID:ICVRsaTI.net
>>209
あ、ベッキーさんの出生時刻が違ってる

213 :名無しさん@占い修業中:2016/01/19(火) 17:07:25.05 ID:8q5Zvo4W.net
>>204
>某サイトで12室それぞれにこの3つが入った影響を読むと(自分の世代はこの3つが同じハウスに入ってる人多い筈)大体どれも不運で、

マジでそんなこと書いてあるの?記事多すぎて見つからんw
たしかに2室にマレフィックがたくさん入ってると金運は結構危ないとは聞くけど
あなたの2室のサインはどうなってるの?

214 :名無しさん@占い修業中:2016/01/19(火) 18:23:08.13 ID:4an0Zaak.net
2室って金運とか金の稼ぎ方っていうより金の使い方が強く出る気がするわ
自分は海王星inだけどすげーどんぶり勘定
知らない間に財布から金抜かれてても多分気付かないわ
土星とかだとすげーケチなんだろうな
土星と天王星が同居だとケチなのに不意の出費が多いとかかな
太陽とか金星だと自分のためになる金の使い方が上手そうだよな
アスにもよるだろうけど

215 :名無しさん@占い修業中:2016/01/19(火) 18:55:19.86 ID:XvJ/7GzT.net
>>213
ごめんなさい
それはそのサイトに限らず色々見て自分で解釈した感想です
そのサイトには、12室にそれぞれの惑星が入った場合の記述があると思うんだけど、土天海はわりとネガティブな記述が多かったと思うので

それから土天合はそのハウスに対して不運をもたらすと聞いた事がある

私の2室は射手で、射手土天合、山羊海がいる
実際に結構金運が悪かったので自分でそんな解釈になりました
この3つが同じハウスに入ってもアスペクト次第で困難じゃない人も普通にいると思う
語弊があってすみません

216 :名無しさん@占い修業中:2016/01/19(火) 18:57:31.06 ID:COCcY/VM.net
2ハウス牡牛土星がいるけど
若いときは全くケチじゃなくて
すごく金遣い荒かった
セール間近でも気にしないで好きなものを定価で買ってた
アラフォーの今でも好きなものは買ってしまうけど
セールやポイント還元を確認したり
細かく遣り繰りしながら買い物をしてる
家族がどんぶり勘定タイプでイライラしてしまう

217 :名無しさん@占い修業中:2016/01/19(火) 19:28:10.30 ID:GTSe8rl3.net
>>214
自分も2室海射手だけど、稼ぎ方に出てる方が強いなあ
遣い方は金星じゃないかなあ
金星7室牡牛で、自分は堅実だけど
人の為にドンと出す所がある

218 :名無しさん@占い修業中:2016/01/19(火) 19:58:32.23 ID:vRehmInb.net
>>216
わかる!自分も2室土星で若い頃は浪費家だった
サタリタ頃からガラッと意識が変わって今は使うより貯蓄や運用大好き
2室土星はケチというより、やり繰り上手になるよね

219 :名無しさん@占い修業中:2016/01/19(火) 20:05:10.48 ID:aDB4tZ2y.net
2室土星は口が悪い

220 :名無しさん@占い修業中:2016/01/19(火) 22:18:10.17 ID:8q5Zvo4W.net
2室土星の人は金に対しての考え方、扱い方のスケールが小さいって感じ(あと稼ぎも)
それでいて「俺はけっこう浪費家なんだぜ」って人の浪費は他人から見たら全然大したことないと思う
これもまあ土星っぽいと言えば土星っぽいw

221 :名無しさん@占い修業中:2016/01/19(火) 22:29:38.89 ID:8502JIbV.net
2ハウス土星で本当に金遣い荒かったよ
20代の大した給料じゃないのに全部食べたり買ったりして使ってた
シャネルやらヴィトンやグッチやら
自分の収入からしたら間違いなく金遣い荒い

222 :名無しさん@占い修業中:2016/01/19(火) 23:06:03.38 ID:vkVCrBX2.net
2室土星多すぎwかくいう自分もそう。
しかもサイン牡羊座だから浪費家の極み。
牡羊座土星は新しいもの好きで買い物がストレス解消手段らしい…

サタリタ後は一変した人が多いみたいね、自分はまだダメだ…

223 :名無しさん@占い修業中:2016/01/19(火) 23:08:14.91 ID:vkVCrBX2.net
連投スマン

先のカキコ

牡羊座土星、じゃなくて2室牡羊座、です。
自分も2室は稼ぎ方じゃなくて金の使い方が出てる気がするよ

224 :名無しさん@占い修業中:2016/01/19(火) 23:57:47.82 ID:vRehmInb.net
>>220
そうそう。スケール小さい(高級取りでもなく一攫千金にも縁がない)自覚あるからお金の使い方や稼ぎに敏感になるんだよ
貯めるのにも使うのにも「チリも積もれば…」という考えがある
浪費とは言っても身の丈以上の借金までする事はないのが2室土星じゃないかな

225 :名無しさん@占い修業中:2016/01/20(水) 00:07:47.51 ID:s9LE8Ak1.net
2室土星の人はケチじゃないで
ほんとうにケチなのは2室水星や

ちなワイ、2室水星

226 :名無しさん@占い修業中:2016/01/20(水) 00:27:52.84 ID:2o4KQ/UC.net
2室火星やが
稼げない時はつつましく質素倹約
稼げたときは買えなかった物をドーン

借金はしないが宵越しの金も持たない 貯蓄が無いお

227 :名無しさん@占い修業中:2016/01/20(水) 01:25:07.75 ID:U4VeZPIi.net
私も2室土星で金遣い荒い方だったが、歳をとってある意味ケチということが分かった。
お金を使った分、100%元を取る。例えば20万円のパソコンを買ったらそれで20万円以上パソコンで稼ぐなど。その為にはなんでも学習する。
それは9室の太陽とも関係してそう。
8室には水星金星だが結婚して金運良くなってきた。

最初から貯金をしても大きく儲からないことは分かっていたからある種自分に投資をし続けた。
なんとなく中年以降の方が金運は良くなりそう。

228 :名無しさん@占い修業中:2016/01/20(水) 03:12:39.12 ID:Fbwr4qLO.net
>>227
>お金を使った分、100%元を取る。例えば20万円のパソコンを買ったらそれで20万円以上パソコンで稼ぐなど。その為にはなんでも学習する。

元が取れる出費じゃないと土星がOKと言わないよね
浪費と投資の差を厳しく審査される
自分は5室冥王星とスクエアだから、その趣味元取れるのかと聞かれるし、実際趣味で小遣い銭稼いでる

229 :名無しさん@占い修業中:2016/01/20(水) 08:02:26.55 ID:q0ftGgRk.net
2室蟹座月  火星とオポなの以外はソフアスのみ
お金貯めるの大好き♪まあ、ケチではあります

230 :名無しさん@占い修業中:2016/01/20(水) 12:23:23.82 ID:4gOFgXAW.net
>>229
最近、何かしら変化はありましたか?

231 :名無しさん@占い修業中:2016/01/20(水) 15:33:15.78 ID:TU5naYqp.net
すみません。初心者です

金運的に2室に牡牛座キロンはどうですか?

それと、8室蠍座に月と土星、てんびん座に冥王星です

持病があるのですが、
これからフリーで活動しようと思っています

母親の援助など、すごく当たっております

232 :名無しさん@占い修業中:2016/01/20(水) 15:33:44.20 ID:TU5naYqp.net
心理学などです

233 :名無しさん@占い修業中:2016/01/20(水) 16:01:54.24 ID:jW5fJ7RK.net
初心者って言えばなんでも許されると思ってると怒られるよ〜

234 :名無しさん@占い修業中:2016/01/20(水) 18:03:17.16 ID:9z+nRBdC.net
私も2室土星
20代の頃は自分には稼ぐだけの能力はないと思ってた。でもきっと、晩年になるにつれて着実にお金を増やしていけると思う

235 :名無しさん@占い修業中:2016/01/20(水) 18:33:36.09 ID:DPAudify.net
>>230
いや、まだn月はt冥王星とオポになっていないので・・・w
正直オポ怖いです。

236 :名無しさん@占い修業中:2016/01/20(水) 19:02:43.09 ID:s9LE8Ak1.net
>>231
そんなに見てほしいならワイが見たるわ
2室牡牛座は金運ええよ。ただ惑星入ってないならなんとも言えんわ

8室を見るにもうアレやね「ワイはドスケベなんや。すまんな」って自己紹介してるようにしか見えん
蠍座の惑星が8室と絡んでとにかくセクロスなしじゃ生きられない人ってことやね
というかセクロスを通じて他人に依存しがちいうことやね
出会い系とか気軽に使う割にはドロドロなヤンデレ気質って感じちゃうか?

フリーが向いてるかどうかは10室の状況次第やないかな?

237 :名無しさん@占い修業中:2016/01/20(水) 19:15:28.98 ID:TU5naYqp.net
>>236
SEXは確かに好きだと思います
やばいいい。出会い系とかさすがに
したことはないですけど
でも、変なところで理性的です(笑)

10室に射手座の海王星が入っております

238 :名無しさん@占い修業中:2016/01/20(水) 19:17:57.42 ID:TU5naYqp.net
>>236
MCと太陽のsextileって出てますけど、
ソフトアスペクトですかね

これも関係ありますか?

239 :名無しさん@占い修業中:2016/01/20(水) 19:22:05.36 ID:jZhwqE6v.net
>>231
占ってちゃんは該当スレいって下さい
>>236も相手するなよ

240 :名無しさん@占い修業中:2016/01/20(水) 20:35:31.09 ID:YQtroHbD.net
占いスレがあるんだから、そこでやれ。

241 :名無しさん@占い修業中:2016/01/21(木) 00:35:44.16 ID:+ErDhM5B.net
山羊座2室に、金星、火星、土星、天王星、海王星があります。サインが山羊座な上に、土星アスがかなり効いているので、収入少ないし、お金の使い方にシビア。小さい頃から貯金大好き。マレフィック多過ぎる〜。ガッカリ金運。

242 :名無しさん@占い修業中:2016/01/21(木) 10:08:24.28 ID:4il8KNiT.net
小さい頃から貯金大好きなら金運は大丈夫だと思う
年取るとお金は安心感にも繋がるし…

自分2ハウスに土星いるけど
妙に余裕に欠ける2ハウス金星みたいだなと思ってたら
カスプと土星が牡牛だった
趣味のものが欲しくて買ってしまうから貯金できない
貯金ないと不安だからしっかり遣り繰りして何とか貯金していきたい

243 :名無しさん@占い修業中:2016/01/21(木) 14:26:53.07 ID:7HEi+22t.net
2室に土星入ってる人多いんだね!

私は2室カスプの牡牛座に水星、双子座に木星が入ってる
木星がノーアスのせいか、金運の良さはぜんぜん感じないかな

244 :名無しさん@占い修業中:2016/01/21(木) 17:50:13.13 ID:mTpd4oDv.net
2室カスプ射手座に山羊座の木星持ち
木星にトラインの金星とmc、スクエアの火星冥王星合
職業が定まらずせっかくの木星さんを生かせてなかったみたい
次こそ続けるようにがんばろう

245 :名無しさん@占い修業中:2016/01/21(木) 18:00:55.21 ID:NzVxmwMh.net
>>244
似たようなアスペクト持ってる
状況も似てる
わたしもがんばらねばと思ったよ

246 :名無しさん@占い修業中:2016/01/21(木) 18:01:13.32 ID:W0+CHR5l.net
>>244
もうt冥王星はn木星に乗った?
稼ぎもでかそうだけどすごいハードワークになりそうかな

247 :名無しさん@占い修業中:2016/01/21(木) 18:31:10.47 ID:7HEi+22t.net
>>244
木星がアスペクトいっぱいあって羨ましいなぁ
特に金星とソフトとか最高ですね!

248 :名無しさん@占い修業中:2016/01/21(木) 18:44:03.72 ID:mTpd4oDv.net
>>245
楽しみは後でついてくるみたいなのでがんばりましょうね

>>246
2007から2010の頃でしたがなにぶんスクエアに火星冥王星合含むステリウムありでしてドン底でした
追い詰められて落ち込んでも希望が残るところが木星パワーだったのかなと今は思えます

249 :名無しさん@占い修業中:2016/01/21(木) 18:56:32.26 ID:SOpKlFzb.net
え、じゃあ稼げなかったってこと?
金運無いじゃん

250 :名無しさん@占い修業中:2016/01/21(木) 19:02:51.63 ID:mTpd4oDv.net
連投すみません
>>246
仕事をしだすと抱え込めるだけ全力でやってしまうので自律神経病みました
これも学び期間だったみたいです

>>247
ありがとうございます第一印象に恩恵ありです
外では派手な印象があるようですが家で地味に好きな事をして過ごす時間が長いし
大切なのでギャップに驚かれます

251 :名無しさん@占い修業中:2016/01/21(木) 19:06:51.40 ID:mTpd4oDv.net
>>249
ははは残念ながら

252 :名無しさん@占い修業中:2016/01/21(木) 21:18:13.09 ID:r2oHEkvL.net
2室土星多いw
土星のある場所は訓練を強いられるから自覚的にならざるを得ないんだろうなぁ

2室は資質も表すから木星inだとなまじ器用だったり得意技の選択肢が多いせいで職や目標が定まらなかったりするのかな

253 :名無しさん@占い修業中:2016/01/21(木) 22:08:06.31 ID:7HEi+22t.net
逆にこの惑星が入ると明らかに金運に傷がつくっていう星は何かな?
アスペクトによるだろうけど、惑星が入るだけでマズイ影響がでる星……
個人的にはやっぱり海王星かなぁ……

254 :名無しさん@占い修業中:2016/01/21(木) 22:17:23.83 ID:W0+CHR5l.net
>>252
あー、それと上の人の場合
2室ルーラーが2室にあるのも原因かも?とか思った
明確な力の行き先が定まりにくいっつーか

255 :名無しさん@占い修業中:2016/01/21(木) 22:21:46.43 ID:W0+CHR5l.net
>>253
星があるだけではどれだろうと
癖こそあれど傷にはならないと思うなあ
やっぱアスが…

256 :名無しさん@占い修業中:2016/01/21(木) 22:27:28.30 ID:40xK8Dnf.net
海王星は金星や木星など吉星と
合だと良い感じ

257 :名無しさん@占い修業中:2016/01/21(木) 22:39:39.53 ID:mTpd4oDv.net
器用貧乏w雇い主とか同僚に言われたわww
収入アップとかチャンスは色々あったなあと思うけど感情が邪魔をしてきた
我慢が足りない

258 :名無しさん@占い修業中:2016/01/21(木) 23:30:35.01 ID:M69LApqJ.net
2室木星inの人ふたり知ってるけど
プライベートで人道支援とか動物保護活動に金使ったり寄付したりしてる

259 :名無しさん@占い修業中:2016/01/21(木) 23:44:19.71 ID:hfb7uRj2.net
>>253
海王星入ってるせいか確かにお金に執着ない
絵を描いて収入得てるから、海王星的な能力は持ってるのかもしれないけど、世代相以外のアスペクトがない
強いて言うならベスタとオポ
個人天体とのアスペクトが喉から手が出るほど欲しかった
そしたらもっと才能豊かだったんじゃないかと思う

260 :名無しさん@占い修業中:2016/01/22(金) 00:39:22.12 ID:isBuvkft.net
10年株やってるけどお金に執着無い方が向いてる気もする
執着あるとここで売買すべきと頭で思っても恐怖心からできない事があるけど
お金をただの数字と思って機械的に売買できる人は逆に強いんじゃないかな

木星や海王星inだと収入源が複数あって良い意味固定してないって出方もあるのかな

261 :名無しさん@占い修業中:2016/01/22(金) 01:15:29.64 ID:QdBPhOPi.net
スレチかもだけど、投資なら5室の状態を見るといいよ
5室にマレフィックある人は投資はやめといたほうがいい

収入源が複数ってので考えると、金星や水星かなと思う
金星が2室なら、芸術とか趣味みたいなことで稼げてる人多かったし。
2室水星はその気になれば副業で作家なんかもできるでしょ
その場合、海王星とソフトアスペクトあればけっこう稼げそうだよね

262 :名無しさん@占い修業中:2016/01/22(金) 01:47:30.24 ID:LnFcfEIg.net
FXだけど5室ベスタとパラスの小惑星しかないわw
投機じゃなくて確率のゲームとして
コツコツやってる部分が6室木星に出てるかも

263 :名無しさん@占い修業中:2016/01/22(金) 02:11:14.38 ID:sZzCrp3E.net
8室木星さ株投資で資産を増やせる
ってあったな

264 :名無しさん@占い修業中:2016/01/22(金) 09:15:19.49 ID:ZjWXpAWT.net
8室牡牛座で太陽水星金星木星。貰い物異様に多い。
2室蠍座空っぽ。自営で稼ぎは多いけど、自分の力で稼いでいる気がしない。

265 :名無しさん@占い修業中:2016/01/22(金) 10:16:44.63 ID:mJFwCnEe.net
>>264
アスペクトはどうですか?

266 :名無しさん@占い修業中:2016/01/22(金) 10:37:17.86 ID:ZjWXpAWT.net
>>247
プラシーダスです。
太陽双子座月金星合、火星セク、冥王星トラ、海王星オポ。
水星牡牛座金星合、土星セク。
金星双子座太陽月合、火星セク、冥王星トラ。
木星なし。

267 :名無しさん@占い修業中:2016/01/22(金) 10:39:37.05 ID:ZjWXpAWT.net
すみません>>265さんです。
因みに広めに取ると木星冥王星トラです。

268 :名無しさん@占い修業中:2016/01/22(金) 10:51:30.58 ID:ZjWXpAWT.net
連投すみません。
追加で金星土星セクです。
木星は牡牛座。

遺産とかはありません。本家から引き継げばって感じですが、今のところあり得ないと思います。若い頃は借金を作りましたが、もう少しで返済終了。自営なのは父の影響だと思います。

269 :名無しさん@占い修業中:2016/01/22(金) 11:19:06.78 ID:mJFwCnEe.net
父親の仕事を継いだのではなく
自身で自営を始めたのかな?
8室強くて状態も良さそうですね
知ってると思うけど8室は大企業と関わると良いそうです

270 :名無しさん@占い修業中:2016/01/22(金) 11:34:54.69 ID:ZjWXpAWT.net
父も自営でしたが、私が中学の時に他界したので店は潰してしまいました。なので、継ぐことはなく自ら立ち上げました。大企業の事は知りませんでした。ただ、プライベートで大企業の方々との交流はありますね。他者に活かされ(生かされ)ていると感謝する日々です。
因みに10室に土星さんがいるせいか、若い頃は苦労しました。今は安定してきています。

271 :名無しさん@占い修業中:2016/01/22(金) 21:58:42.63 ID:nWSwQjNC.net
金運で5室ドラゴンヘッドって調べたんだけど分からなかった。
投資は止めた方がいいよね…。

株三昧の家族居るけど、5室に木星入っている…。
でも太陽と木星が180°で冥王星天王星合が土星と180°で入る時も入るが損失も大きい。
すごくギャンブラー人生送っているよ。

272 :名無しさん@占い修業中:2016/01/22(金) 22:41:43.01 ID:Ueyp4272.net
5室テイルだけど、ギャンブル運もくじ運もない
ヘッドならありそうね裏山

273 :名無しさん@占い修業中:2016/01/23(土) 01:47:51.66 ID:b+Bqkf3L.net
5室に月とヘッドがいてゆるく合だけど、
くじ運ゼロ。懸賞や宝くじに当たった経験ゼロ。
投資もシュミレーションはやった事あるけど、マイナスばっか。
ただ、2室にノーアスの海がいるから、当たって大金が舞い込んだところで、
その分使ってすぐ終わるんだろうけどw

274 :名無しさん@占い修業中:2016/01/23(土) 03:26:13.85 ID:aeL1rbCW.net
5室が投資を表すって王道だけど。
ギャンブル的な投資と考えれば5室かもだけど、資産運用の観点から見ると8室って気がしなくもない。
実際、結構な金額を運用しているけど、5室的な楽しさは全然ないw

275 :名無しさん@占い修業中:2016/01/23(土) 09:10:34.87 ID:ISQIxgX4.net
>>274
>実際、結構な金額を運用しているけど、5室的な楽しさは全然ないw

いかにも、8室っぽいですね。
5室の様な、切った張った的なお楽しみ感がないのとか。
それに自分で思い通りに出来ないお金じゃないですか?8室のお金って。

276 :名無しさん@占い修業中:2016/01/23(土) 16:31:57.38 ID:b82sNFkp.net
5室の金星と12室の冥王星がオポ
それを2室の海王星が調停
金星は8室(空)のルーラーでもある
20代の頃とか彼氏や知り合いのおじさん方に
競馬やカジノに一緒に連れてかれることが多かったのは
無意識にわたしのギャンブル運にあやかろうとしてたのだろうか?w
実際みんな良い思いしてたよ

そして「儲かったから」ってご馳走してもらったりとか
わたしにもちゃんと配当がまわってくる〜みたいな
あと暇な時に一人でパチに行くとやたら回りの人が親切にしてくれたw
そして損したことはなかったな〜
5室ってやはりこういうあくまでも遊び感覚で
真面目な株とかって感じじゃないような
宝くじは12室っぽい
と、勝手な個人的意見でした

277 :名無しさん@占い修業中:2016/01/23(土) 21:33:12.30 ID:rNEeG/UIp
獅子座の金星2室だと派手で優雅な暮らしや贅沢品に囲まれた暮らしと人より多い収入ってイメージですが、テレビに出ているような人でなくて実際にそんな感じになっていく人が多いですか?
見るのが20代女性が多いのでその後どうなっていくかわからないのです。
恋愛傾向ばかり見る事になるので・・・

278 :名無しさん@占い修業中:2016/01/24(日) 12:17:16.65 ID:iv5wi9jJ.net
いいなーうらやま
自分8室N水星冥王星合で今T海王星が12室にいるんだけど
全力で願えば宝くじ当たるかな…なんて

279 :名無しさん@占い修業中:2016/01/24(日) 17:48:16.31 ID:8BoMuikX.net
>>278
8室冥王星でそれはないわー。

280 :名無しさん@占い修業中:2016/01/24(日) 18:42:11.79 ID:KA/DBQT5g
失敗しない副業探し

毎月の支払も安心♪


興味がある方は
「失 敗しない副業探し」で検索!!

281 :名無しさん@占い修業中:2016/01/24(日) 22:33:51.00 ID:9fMHWcFy.net
20代あたりの人のホロばかりを見てもその後がわからないのだけど、中年や老人世代になった時に金運のいい配置の人は収入ほんとによくなってるのだろうか?
テレビに出るような有名人ではなく一般の企業とか自営業とかで人より稼いでるのかな?
手相はその場で見れるけどこういうのはなかなか一般の人の実物を見れないから。

282 :名無しさん@占い修業中:2016/01/25(月) 01:39:01.96 ID:n4zEZftu.net
>>276
>宝くじは12室っぽい

違います。

283 :名無しさん@占い修業中:2016/01/25(月) 07:40:53.71 ID:ty8+JhTp.net
宝くじならイメージは8室だけどどうなんでしょ?
四柱推命だとギャンブル運ある星ありますよね

284 :名無しさん@占い修業中:2016/01/25(月) 09:04:20.19 ID:RcjRRKVb.net
>>80
8室木星で太陽とタイトなトラインあるけど宝くじで高額当選したことないよ
10枚セットでかならずあたるあれくらい
懸賞はたまに当たるが現金はない

285 :名無しさん@占い修業中:2016/01/25(月) 09:14:08.30 ID:RcjRRKVb.net
あれ?失敗
>>283宛ね
ちなみにこれでも四柱では暗禄がある

286 :名無しさん@占い修業中:2016/01/25(月) 10:16:38.06 ID:PEydJ/wp.net
8室木星△冥王星とかどうだろう

287 :名無しさん@占い修業中:2016/01/25(月) 10:24:35.29 ID:PEydJ/wp.net
>>281
もう亡くなったけど親戚のオジサン、天秤金星水瓶木星トライン
中卒で都会に出てきて建設関係の仕事につき
独立してからは高度成長期に乗ってすごく稼いで金持ちになってたよ
木星期を過ぎてからは収入は減ったものの財産は遺してた
ちなみにオジサンの奥さんは結婚する前に東洋占いで見てもらって
この男性は働き者でお金を稼ぐと言われたそう
オジサンの元命は傷官で正財と傷官ばかりあったな

288 :名無しさん@占い修業中:2016/01/25(月) 12:41:13.17 ID:zbzzJ6a8.net
>>287
スレチだけど、それ、傷官生財格だね。
自分の力で財を成せる貴命。
会社社長に多い。

289 :名無しさん@占い修業中:2016/01/25(月) 12:53:59.74 ID:PEydJ/wp.net
>>288
そうなんだ
オジサンの年柱は空亡してて
実家の助けは一切なく縁も薄く
結婚した時は薄給労働者だったんだって

290 :名無しさん@占い修業中:2016/01/25(月) 14:36:04.64 ID:n4zEZftu.net
>>284
どの室と8室がトラインかで恩賜が違うのは常識です。

>>286
世代相に近いけど、自分の生まれ育ち周り、家系や
ご先祖様を大事にすると良いですよ。
その天体に絡んでる
他のアスペクトもよく読み込むとよりわかると思います。

291 :名無しさん@占い修業中:2016/01/25(月) 20:43:07.84 ID:7cBN21Yh.net
じゃあうちの親戚で一番金持ちな叔父さんのホロを見てみよう。
天秤太陽が火星土星合とスクエア 生まれ時間わからんが月が加わってTスクかも
水星冥王星スクエア
金星海王星合

うむ?ちっとも裕福っぽくないな。ソフトアス無い!
天秤座に太陽・金星・木星・海王星があるので、これが2室あたりだったらわかりやすいのですがw
ちなみに金海合らしく芸術関係で大成しました。

292 :名無しさん@占い修業中:2016/01/25(月) 21:25:56.27 ID:cc9SJy1T.net
>>290
大したこと言わないけどえらそうだねって言われない?

293 :名無しさん@占い修業中:2016/01/25(月) 22:00:08.08 ID:TNltFD8E.net
>>292
こういう奴はリアルではめっちゃ地味で何も言わんタイプやと思うで
まぁ金星が傷だらけなのは文章からにじみでとるし、許してやろうや
きっと火星にも問題あるんやろなぁ

294 :名無しさん@占い修業中:2016/01/25(月) 22:17:10.06 ID:n4zEZftu.net
>>292>>293
何言ってるのかわかりません。

295 :名無しさん@占い修業中:2016/01/25(月) 22:21:33.00 ID:9upjFLx2.net
>>294
頭悪いね 
対して中身ないのにめちゃくちゃ分かってるフリして書いてるのが鼻につく

296 :名無しさん@占い修業中:2016/01/25(月) 22:33:47.22 ID:n4zEZftu.net
具体的に書かれてないから、その範囲で言っただけですよ。
トラインでも、4室か12室、サインとか他の天体の関わりでも
違って来るでしょう。

297 :名無しさん@占い修業中:2016/01/25(月) 22:38:44.29 ID:9upjFLx2.net
当たり前なことじゃんそんなの
いちいち書く意味あんの?レベルをドヤ口調で書かれても脱力だわ

298 :名無しさん@占い修業中:2016/01/25(月) 22:46:15.64 ID:cc9SJy1T.net
>>294
意地悪いかな〜と思いつつ書いてしまった、ゴメン
まあ要は>>295なんだけど
今私の水瓶座の部分がt火星に刺激されてるのでつい

299 :名無しさん@占い修業中:2016/01/25(月) 22:49:01.65 ID:cc9SJy1T.net
悪気もないし好い人なんだろうけど
ちょっと言葉選びでカチンとさせるタイプなんだろうと
波風立ててスマン

300 :名無しさん@占い修業中:2016/01/25(月) 22:54:53.12 ID:9upjFLx2.net
良い人な感じ全くしないよ
高飛車なバカって感じ

301 :名無しさん@占い修業中:2016/01/25(月) 23:00:38.82 ID:n4zEZftu.net
>>299
こちらこそ言葉選びが悪くて不快な思いをさせてしまい、ごめんなさい。

>>298
>今私の水瓶座の部分がt火星に刺激されてるのでつい

重ね重ねすみません。そのt火星…その位置に火星あります。

私そのものです(笑)

302 :名無しさん@占い修業中:2016/01/25(月) 23:23:42.71 ID:aW4ym7Gm.net
なかなかいいオチw

303 :名無しさん@占い修業中:2016/01/25(月) 23:43:05.60 ID:msOF/Wq4.net
火星www

304 :名無しさん@占い修業中:2016/01/25(月) 23:45:47.81 ID:TNltFD8E.net
>>301
おう、ついでに金星の状態も教えてくれや
ワイの予想ではあんたの金星はズタボロのはずや

305 :名無しさん@占い修業中:2016/01/25(月) 23:56:25.57 ID:msOF/Wq4.net
もうオチがついたんだから。あんまり追い詰めたら気の毒ですよ

306 :名無しさん@占い修業中:2016/01/26(火) 00:02:55.92 ID:XZ55fkiW.net
金合木

ギリギリ緩く金オポ土星
言うほどボロボロではありません。

>>293
>こういう奴はリアルではめっちゃ地味で何も言わんタイプやと思うで

これはないかな。逆にお喋りな方です。

307 :名無しさん@占い修業中:2016/01/27(水) 14:38:02.84 ID:KhQ96MBr.net
いくら金運がよくても、適性のない仕事やってると金は稼げないものかな?

308 :名無しさん@占い修業中:2016/01/28(木) 12:47:31.97 ID:Fc23B6BV.net
逆に成功者って2・8室空っぽ多いなって思った
何かに秀でてるような強い表象の方が大事に思える
夢中になって得意なことやってたらお金は後からついてくるだけな感じ

309 :名無しさん@占い修業中:2016/01/28(木) 14:49:01.27 ID:05sgoHlJ.net
ルーラーが活発に動いてますね。

310 :名無しさん@占い修業中:2016/01/28(木) 15:23:40.03 ID:LOpYGrmi.net
>>308
それはちょっと違うと思うな
8室はともかく2室は重要だと思うよ
2室に吉星あってもアスペクトで傷だらけだと金に苦労してる人が多かったし
やはり2室に吉星があって、かつ傷ついていないことは金を稼ぐことに関してかなり幸運だと思う

311 :名無しさん@占い修業中:2016/01/28(木) 15:46:45.75 ID:X4OdxsW6.net
>>308
ビル・ゲイツがそんな感じだな。
あと彼よりも奥さんのほうが強烈なホロ持ちって読んだ事あるわ。
似たような人が繋がるというか、そうなるべくして結ばれるのかね。

312 :名無しさん@占い修業中:2016/01/28(木) 15:59:41.06 ID:Fc23B6BV.net
>>311
そうそうそんな感じ
ビルクリントン、ヒラリーロダムクリントン、
テイラースゥイフト、羽生善治がそこらへん空っぽなんだよね
でもホロ見るとカントリーに魅了されるだけあるなとか
将棋の同世代がやたら強いだけあるなとかは見えてくるんだよね
得意なものを追及してたら結果的にリッチになったタイプ

逆にオプラウィンフリーやドナルドトランプは
自社持ってるだけあるなとか
不動産王にもなるねって2・8室が輝いてる
ビジネスや金融に強い人はやっぱり
そういう指向持ってるんだなって感じ

313 :名無しさん@占い修業中:2016/01/28(木) 19:31:28.37 ID:MeSqSIcX.net
>>312
羽生さん2室海王星入ってないかい?

314 :名無しさん@占い修業中:2016/01/28(木) 22:11:37.72 ID:6oLSSvLu.net
お金儲けや成功の仕方なんて人それぞれだよね
どこか一箇所が強烈に輝いてる人もいれば、特に目立つ所は無いけど全体が調和してたり流れが良い人もいる

組織に属して・歯車として成功する人は6室8室10室に特徴が
好きな事をやってる内にお金が付いてくるってタイプは2室5室と関連あるんだろうし
動産・不動産を扱うなら2室8室か

315 :名無しさん@占い修業中:2016/01/28(木) 23:31:06.89 ID:ULkLOvVp.net
>組織に属して・歯車として成功する人は6室8室10室に特徴が

はいはい、その3つにガッツリ☆があり、大手にいましたよ〜
でも 平 社 員 だお〜
あっ、平社員の「歯車」としては成功なのか…?

316 :名無しさん@占い修業中:2016/01/28(木) 23:34:10.16 ID:LOpYGrmi.net
10室って言っても天王星や海王星が入ればまた話が違うと思う
特に天王星が入ってる人は組織ではやっていけないんじゃないかな?
(言い方は悪いけど)組織の歯車ならやっぱり6室じゃない?

317 :名無しさん@占い修業中:2016/01/28(木) 23:42:34.52 ID:ULkLOvVp.net
>言い方は悪いけど)組織の歯車ならやっぱり6室じゃない?

6室に太陽がある私の悪口はそこまでよ!

318 :名無しさん@占い修業中:2016/01/29(金) 00:00:00.74 ID:L7q2Y7Ms.net
>>316
自分の場合水瓶MC木星合で天王星は6室にある
歯車が合ってるのか自分流のやり方で仕事すべきなのか判断に迷う感じだよねw
実際は新卒で入った会社に20年以上勤めてるけど
ちなみに2室土星

319 :名無しさん@占い修業中:2016/01/29(金) 00:04:52.88 ID:qdZx/HHw.net
自営やっている身からすれば

企業に所属といった社会的な肩書があり、
社会保険を始めとした福利厚生がきちんとあり、
有給も取れて、盆暮れ正月・週休二日または国民の休日に休むことが出来、
年に何回かの昇級があり二度のボーナスが貰え、冠婚葬祭もお見舞いの金一封を会社から頂けて
仕事に於ける経費は自腹切らなくていいし、
定時に終わればちゃんと帰宅できるし、
きっちり御奉仕し終わった後は退職金と企業年金がもらえるし、
植木等は「サラリーマンは気楽な稼業ときたもんだ♪」と歌っているし

文句いうなー\(^o^)/羨ましいw

そんな自分は2室木星月太陽持ち、身体壊す寸前まで行ったわ

320 :名無しさん@占い修業中:2016/01/29(金) 00:25:40.23 ID:L7q2Y7Ms.net
>>319
姪が2室に水金太火テイルと集中してます
2室は8室みたいなしがらみなく、自分の資質を使って自分で稼いで自分に再投資って感じなんだろうなあ

321 :名無しさん@占い修業中:2016/01/29(金) 02:03:59.67 ID:TFlz870+.net
ワイみたいな10室に土星、海王星、天王星の3つが入っとる人はおらんのか?
ちなヒモしながら司法浪人しとるクズやで
1室にある金星のおかげでヒモできてるんやないかと思うわ
ちな金星は牡牛座で、MCと天王星にトラインしとるんや
ワイのホロ見た友人からは「お前は司法の適性ゼロだハゲ」と断言された模様
でも2室に牡牛座水星が入っとるから知性で稼げる仕事いけるはずやろ?
ワイは立派に司法試験受かって彼女に恩返ししたいんやで

322 :名無しさん@占い修業中:2016/01/29(金) 03:19:26.80 ID:hrkFExEm.net
がんがれ
しかしアナタの書き込み割と頻繁に
この板で見かける気がする…
真面目に勉強してんのけ?

323 :名無しさん@占い修業中:2016/01/29(金) 04:41:38.40 ID:620rh8Y2.net
2室木星とヘッド持ち、木星にトライン9室金星
しかし木星にスクエアの10室火星冥王星合が御せず職定められず金貯まらず。
いじけてたけど人の役に立ちだがる欲求を素直に出してこのすぐ折れる心をどうにかしたら収入もついてくるのかも。

324 :名無しさん@占い修業中:2016/01/29(金) 06:48:29.90 ID:jRUeTtIG.net
2室木星天王合、職種はずっと一緒だけど勤め先は何度か変わってる10室土星MC合だからか亀の歩みで地味だわ。

325 :名無しさん@占い修業中:2016/01/29(金) 09:43:00.98 ID:ivLK7Yrb.net
>>321
10室天王星はいってるっちゃ。
1室金星だがや。
2室は木星だわさ。
じり貧ですw

326 :名無しさん@占い修業中:2016/01/29(金) 20:00:27.97 ID:E77sxnPa.net
>>321
惜しい、私は天・海・月。字面だけ天海裕希っぽいね。

自分が語りするとだね…
クリエイティブ方面に興味あったし薦められていたけど、9室土星のせいか、やむにやまれぬ事情やいろいろあって断念&挫折。

その後も歯車になるしかない会社しか縁がなかったのだけど、なんか浮く浮くw

ただ、特別にクリエイティブな枠に収めてくれるパターンが多々あった。
周り全員事務なのに、私1人だけハイパーメディアクリエイター…みたいな。
誉めてくれる人や、その特別枠を作ってくれた人のためにも頑張っているけど、そーいう方面をよく知らない方からは、給料泥棒とかズルいちゃんと仕事してよ、と言われます。

ちなみに2室木星、ヘッド持ち。
人並みより少し足りないな〜くらいの稼ぎ。
でも、好きなことで仕事できてるので感謝を忘れず頑張ろうと思う。
落ち込むこともあるけれど、私は元気です。

327 :名無しさん@占い修業中:2016/01/29(金) 20:03:13.18 ID:XwOz49Bx.net
>>326
その文章を五行にまとめる能力あればもっと稼げると思う

328 :名無しさん@占い修業中:2016/01/29(金) 21:00:37.29 ID:E77sxnPa.net
>>327
現にまとめられないから稼げないっす、サーセンw

329 :名無しさん@占い修業中:2016/01/29(金) 21:05:56.77 ID:XwOz49Bx.net
>>328
うん、だろうね
クリエイティブって無駄を省くことで対象物が生きる引き算が大切
でも食べていけてるのはやっぱり2室木星の恩恵なのかな
2室土星の自分には羨ましいよ

330 :名無しさん@占い修業中:2016/01/29(金) 21:22:04.37 ID:E77sxnPa.net
>>329
端的すぎるとよく言われるから、説明頑張ったのです(・ω・`)
土星の方が自制が効いてしっかり節約&晩年しっかりめそうでいいなぁ

…文章の長さ、これくらい?

331 :名無しさん@占い修業中:2016/01/29(金) 21:22:23.05 ID:620rh8Y2.net
のんびりした木星が土星先生に戒められてるみたいで面白い

332 :名無しさん@占い修業中:2016/01/29(金) 21:29:55.50 ID:XwOz49Bx.net
>>330
最高

333 :名無しさん@占い修業中:2016/01/29(金) 21:39:33.41 ID:E77sxnPa.net
>>332
わぁ、本当にこれでいいんだ!?嬉しい!!
thx!!!!!

334 :名無しさん@占い修業中:2016/01/29(金) 23:48:43.22 ID:suJfrfP4.net
2冥王8室木星です

335 :名無しさん@占い修業中:2016/01/30(土) 00:20:02.88 ID:kskwAbZg.net
>>326
2室木星いいなぁ!
アスペクトとサインはどうなってますか?

336 :名無しさん@占い修業中:2016/01/30(土) 23:00:51.60 ID:NEQon02a.net
間違って他所で質問書いていた。

親からの遺産の有無は
8室でわかるの?
母親からなら2室月とか。

337 :名無しさん@占い修業中:2016/01/30(土) 23:36:55.25 ID:eUiutvbZ.net
2室月は収入が不安定です。

338 :名無しさん@占い修業中:2016/01/31(日) 00:13:22.89 ID:cC3Gev3h.net
>>337
なるほどー。
親からの遺産は8室で
2室は自分の稼ぎで良いのかな。
例えば8室が2室を指してる場合
親の遺産で稼ぐようになると見るのかな
2室が8室を指す場合は自分の稼ぎで
遺産を残すようになると見るのかな。

339 :名無しさん@占い修業中:2016/01/31(日) 02:16:34.75 ID:UFTagvgb.net
>>336は初心者スレが向いてると思う

340 :名無しさん@占い修業中:2016/01/31(日) 03:42:45.70 ID:FpE+Nf5b.net
彼らは小さなドームの中に住んでいます。その中には、自分の大好きな、お菓子やおもちゃ、誰かなど、自分を楽しませるものだけがあります。誰も入ってこない、誰にも邪魔されない。

「正直、これが牡牛座の究極の幸せでは?」

あるブログで牡牛座についての記述なんだが
太陽射手月天秤2ハウス牡牛土星、四十路の自分の願望そのものだわ
年取ると土星牡牛なだけでこんなに影響でるものなんか

341 :名無しさん@占い修業中:2016/01/31(日) 04:24:51.70 ID:bTwVaUNy.net
>>340
おうし座ってより12室って感じ

342 :名無しさん@占い修業中:2016/01/31(日) 05:07:11.02 ID:3vnQgqg8.net
>>340
広い世界や視野を得ようとする太陽射手と
土着という感じの牡牛土星とでは
正反対と言っていい位に違うから若い頃との差異を大きく感じるのかな

日本を飛び出す経験を通して日本の良さに気付くみたいな感じの組み合わせ

343 :名無しさん@占い修業中:2016/01/31(日) 06:15:29.64 ID:FKlsHeCC.net
>>341
ブログぐぐって全文読むと12室より8室ぽいと思ったよ
蠍の対向らしく厳選の為の閉鎖性ってことで

344 :名無しさん@占い修業中:2016/01/31(日) 07:17:18.62 ID:m/Z++369.net
8室月確かに親から後継するわ

345 :名無しさん@占い修業中:2016/01/31(日) 09:08:58.05 ID:zNY1o53E.net
>>343
えー、337だが8ハウスカスプ蠍
蠍の金星火星合、木星海王星合が入ってて
8室蠍が強いです

346 :名無しさん@占い修業中:2016/01/31(日) 09:13:56.64 ID:zNY1o53E.net
>>342
えー、その通りだよ
海外(特に欧米)に憧れ20代後半から数年間欧米に住みました
結果自分で驚くほど日本が大好きになりました
皆さんの読みが当たっててちょっと怖いですw

347 :名無しさん@占い修業中:2016/01/31(日) 13:04:48.37 ID:JWaC5bdk.net
アセン蟹で2室は空白だけど
割と楽な仕事で同世代の2〜3倍の年収
8室に太陽水瓶あるけど両親とも中卒で豊かとは言えない
親からもらった頭脳で稼いではいるけどね

348 :名無しさん@占い修業中:2016/01/31(日) 13:37:18.11 ID:wdbvvX0A.net
>>347
木星、金星は?
差支えなければ、どんな業種のお仕事?

349 :名無しさん@占い修業中:2016/01/31(日) 13:52:44.90 ID:JWaC5bdk.net
>>348
木星1室蟹座
金星9室魚座
20代後半まで高卒公務員だったけど
貯金して国立大に進学して資格職

350 :名無しさん@占い修業中:2016/01/31(日) 14:00:51.68 ID:3vnQgqg8.net
>>347
アセン蟹だと人生や自分の才覚に対する見積もりがこじんまりとしてるというか堅実な感じ
受け継いだ頭脳を過信したりはしないんだろうなあ
ルーラー月はどこにあるんだろう

351 :名無しさん@占い修業中:2016/01/31(日) 14:20:42.28 ID:JWaC5bdk.net
>>350
月蠍5室

352 :名無しさん@占い修業中:2016/01/31(日) 14:55:07.91 ID:3vnQgqg8.net
>>351
レスありがとん
働きながらお金貯めて進学し資格の勉強…でも知識を得ることが純粋に楽しいって人な感じがする
子供ができたら自分のお金や時間や資質を注いで一緒に楽しく勉強しそう
8室太陽だと環境に囚われちゃう人も多そうだけど水瓶なのがいいのかもと思った
一方で1室蟹木星あるから周囲の人間を大事にする・されるで8室太陽とちゃんと調和してる感じ

353 :名無しさん@占い修業中:2016/01/31(日) 15:05:43.31 ID:wdbvvX0A.net
私も8室太陽について同じ事オモタ。水瓶座だからいいんだよね。
8室が冥王星とかなら、高卒後に普通に就職してそのままかもね…。

354 :名無しさん@占い修業中:2016/01/31(日) 15:55:26.01 ID:JWaC5bdk.net
>>352
>>353
診断ありがとう

むしろ両親の不仲を見て育ったから
「どうすれば結婚せずに、もしくは結婚して離婚しても一人で子供を養って
生きていけるか?」
のための進学だったw
頭は良いと言われるけど努力は嫌い

愛情なんて移ろうものを頼りに「養われる」事が信じられない
出産や子育てで経済的に弱体化するのが怖い
公務員は辞めたらオシマイだからね
結局結婚したくないから恋愛にもあまり積極的にはなれず
非正規職で荒稼ぎしながら
時々海外を放浪するお気楽生活が性に合ってる
常に一人行動してるな…

355 :名無しさん@占い修業中:2016/01/31(日) 17:04:53.28 ID:FKlsHeCC.net
>>347
2室のルーラーが8室だから楽してがっぽりなのかと
その上金△木とくれば

356 :名無しさん@占い修業中:2016/01/31(日) 18:43:34.45 ID:km0vLQ1+.net
うーん、個人的には8室は金運とは関係ない気がするんだよね
8室はやっぱり結婚や性生活だと思うんだよ

357 :名無しさん@占い修業中:2016/01/31(日) 18:52:12.43 ID:wdbvvX0A.net
>>356
それは全く同意できない。
結婚や性生活はあくまでも数ある8室の一部に過ぎない。

結婚がはっきりでるのは7室だよ。

358 :名無しさん@占い修業中:2016/01/31(日) 19:59:22.56 ID:2eP+XMb3.net
2室 水星金星ドラゴンテイルキロン
6室 土星
8室 冥王星ドラゴンヘッド天王星
10室 海王星

金星海王星トライン
フリーランスデザイナーやってた時期があったがあまり収入に繋がらず
親の遺産は相続出来なかったが思いがけず祖父の遺産を相続
その日暮らしの収入だったのが、人脈で突然大きなところへの就職が決まり収入大幅アップ
これは全く別の職業(教育系)

過去にも多少経験があるが、教育系に縁があるのは、2室、6室、8室、10室より3室の木星の方の影響が大きい様な…
むしろそちらの方が大きい収入源になってるし
初心者向けに人に物を教えるのは比較的得意な方

ここ3年位で人生も収入も大変動したが、n太陽とt天王星のコンジャクションが影響してる様な気がする
アートとかへの関心は今も高い方だとは思うが、趣味の範囲で充分
2室活かせてないw

359 :名無しさん@占い修業中:2016/01/31(日) 20:49:38.52 ID:tPLhoHoG.net
>思いがけず祖父の遺産を相続

これ、8室の冥王とドラゴンヘッドって合?
それなら、そのお蔭な気がする。
冥王星はアスペクトある?

360 :名無しさん@占い修業中:2016/01/31(日) 21:15:46.01 ID:FKlsHeCC.net
>>358
2室水星金星だって教育で稼ぐと読めるんじゃない?
ルーラーもどうなってんのか知らないけど

361 :名無しさん@占い修業中:2016/01/31(日) 21:55:40.15 ID:km0vLQ1+.net
>>357
ん〜、ごめんね。言い方が微妙だった
結婚を示すというか、結婚後の生活といった感じかな?

あと8室の示す金運は自分で自由できるような要素じゃないでしょ
嫌でも自分について回るもの、カルマが物質化したものと捉えていいんじゃない?

362 :名無しさん@占い修業中:2016/01/31(日) 22:53:07.80 ID:2eP+XMb3.net
>>359
コンジャクションではないですね
冥王星のアスペクトは太陽とオポ、海王星、土星、MCとのセクスタイルあり
海王星はMCとは5.6度と、カルミネートというには微妙な角度ですがw

>>360
確かにw
特に2室水星はそうですね
ルーラーは火星で1室魚座

363 :名無しさん@占い修業中:2016/01/31(日) 22:57:08.71 ID:7N4EF5VJ.net
8室に吉星いればお金に恵まれるよ
それこそ親や配偶者や大企業やら絡んで貰うんだろうけど
自然に貰えちゃうんだよ
占い師はそういうケース沢山みてるでしょ
親戚に4ハウス木星8ハウス木星兄弟いるけど
実家が裕福だ

364 :8室金星:2016/02/01(月) 00:03:35.77 ID:YKUCc8g3.net
Attracting money
Valid during several weeks:
This influence can have several effects, often quite subtle.
It can stimulate the sexual side of existing relationships
and give love relationships a greater intensity.
This is because sex goes beyond the physical act and becomes a vehicle for self-transformation and inward change.
A love relationship that begins under this influence will be intense throughout its duration and will have a greater impact,
for better or worse, on your life than other relationships.
This influence may attract money to you through your partner,
a business partner or through a bank or other public financial institution,
without any special effort on your part. Obviously,
this is a good time to seek a loan or other financial support.

365 :8室金星:2016/02/01(月) 00:04:25.82 ID:YKUCc8g3.net
お金を誘致
期間は数週間:
この影響はしばしば非常に微妙な、いくつかの効果を持つことができます。
これは、既存の関係の性的な側面を刺激し、愛の関係に大きな強度を与えることができます。
セックスは物理的な行為超えて、自己変革と内向きの変更のための車両になるためです。
この影響で始まる愛の関係は、その期間を通じて強烈になり、他の関係よりもあなたの人生に、良くも悪くも、大きな影響を与えることになります。
この影響は、あなたの側での特別な努力なしに、あなたのパートナー、取引先や銀行やその他の公的金融機関を通じてを通じて、あなたにお金を誘致することができます。
明らかに、これはローンや他の金融支援を求めるのに良い時期です。

366 :名無しさん@占い修業中:2016/02/01(月) 01:22:05.47 ID:Km1W5oOH.net
>>361
8室の金は自分で自由に出来ないってのは
私的に使えないって場合もあるけど
稼ぐ額を自分で想定出来ず何者かに委ねるしかない
という意味合いもあるんでは
株とか

>>365
そういや8室の意味に負債とかローンとかあったな
8室土星が4室ルーラーとトラインなんだけど
土星期に家建てたいな〜

367 :名無しさん@占い修業中:2016/02/01(月) 10:29:16.72 ID:afOho/eL.net
>>366
>稼ぐ額を自分で想定出来ず何者かに委ねるしかない
>という意味合いもあるんでは

結婚後はパートナーの稼ぎに委ねるとかが一般的にありがちなのかな。

368 :名無しさん@占い修業中:2016/02/01(月) 10:40:53.61 ID:5XanS6MZ.net
8室木星が結婚して配偶者が金持ちではない場合
結婚後から配偶者の収入が増えると言われる

369 :名無しさん@占い修業中:2016/02/01(月) 11:18:17.37 ID:Q109xxa3.net
>>368
あげまんてこと?
8室金星は?

370 :名無しさん@占い修業中:2016/02/01(月) 12:31:47.34 ID:tegmgIw7.net
8室木星の既女
不景気の関係で結婚して以来年々夫の収入が落ちているよ
そろそろ生活が厳しい
ずっと同じ会社にいるから定年時に退職金がどうなるかってとこ

12室太陽のせいかな

371 :名無しさん@占い修業中:2016/02/01(月) 13:55:23.91 ID:qF75s3nR.net
木星期の年齢に入らないと実感できないとも聞くけどね
でも8室蠍座冥王星の私から見たら8室に吉星入ってる人が羨ましい
この配置のせいか恋愛するとヤンデレになってしまって辛い……

372 :名無しさん@占い修業中:2016/02/01(月) 14:02:14.11 ID:jvKUP9e3.net
不景気の関係で結婚したのかと思った

373 :名無しさん@占い修業中:2016/02/01(月) 20:25:30.34 ID:J8uXggKA.net
2/8室木星ってたいした意味無い感じ
率先してここで申告しに来る人たちって
それ持ってる貧乏人ばかりじゃん
宗教ぽくて時々気持ち悪いときある

374 :名無しさん@占い修業中:2016/02/01(月) 21:52:13.91 ID:W1uGzOQH.net
>>345だけど
実家は裕福だよ
良いことばかりの家庭ではなかったけど
衣食住だけは豊かに育ちました

375 :名無しさん@占い修業中:2016/02/01(月) 21:57:02.41 ID:xTB4C9jT.net
>>373
>宗教ぽくて時々気持ち悪いときある

そういう所がまさに8室ぽいと思うけどね
同じ教義や信仰を信奉する集団という意味での宗教
9室も宗教を表すけど、学術的な意味合いのもので、信仰とは違う気がする

376 :名無しさん@占い修業中:2016/02/01(月) 22:27:11.42 ID:8ZsOxCCB.net
>>373
そんなに僻まなくてもいいんじゃない?
「へーそうなの」位で良いのに、貧乏人とか罵ってみっともないよ。

377 :名無しさん@占い修業中:2016/02/01(月) 23:12:05.96 ID:qF75s3nR.net
>>373
つらい人生歩んできたの?
まずはそういう性格直したほうがいいんじゃない?
あ、そういう性格もホロスコープに表れてたりするのかなw

378 :名無しさん@占い修業中:2016/02/01(月) 23:17:57.81 ID:adYuRTfA.net
>>373
2ちゃんでそこまで決めないでw

379 :名無しさん@占い修業中:2016/02/01(月) 23:30:48.20 ID:jvKUP9e3.net
アスペクト書いてほしい
「2室に木星入ってるけど、あんまり…」という情報だけじゃ体験談としても何の参考にもならない
占い板で「私は牡牛座なんだけど〜」とかいうのと変わらないよね

380 :名無しさん@占い修業中:2016/02/02(火) 00:56:36.77 ID:9+Ap4fPu.net
何に必死なのかわからない
なんかマズイアスペクトあるんだろうくらいでいいじゃない
とりあえず>>373が生年月日時さらしてみたら?

381 :名無しさん@占い修業中:2016/02/02(火) 01:50:31.84 ID:1UiJ3YMH.net
木星はのんびりの星だからハードがあるとか活動的なサインであるとか全体に努力家の何かが出てるとかなければ。
今ある財力で満足してだらけて特別木星あるから得してる感はでないはずです。
締める星なりなんなりか効いてないと。
ただそこにあれば吉なラッキースターではないので。
それであればむしろ努力や忍耐をせざるを得ない土星の方があるだけで嫌でもやるからそこに関しては強くなるかも。

382 :名無しさん@占い修業中:2016/02/02(火) 03:53:51.10 ID:qUfKFuxB.net
>>379
以前は礼儀として、サインと度数、アスペクト、状況くらいは
みんな書いてましたが、今は全くそういうのに詳しくない人達が書き込んでるのかな。

383 :名無しさん@占い修業中:2016/02/02(火) 03:59:38.60 ID:1UiJ3YMH.net
15年前でも別にサインアスペクトは話の流れでなければ書いてませんでしたよ。
ケースバーケース。
2室木星ですがどういう意味ですか?とかは叩かれてたけど。
情報というより愚痴的に軽いノリのレスも多かったし。

384 :名無しさん@占い修業中:2016/02/02(火) 04:25:31.09 ID:OpW78oFg.net
でもさ確かに過去ログ読んでたら
昔はアスペクトも書いてるレスが多いなって思ったよ

385 :名無しさん@占い修業中:2016/02/02(火) 06:38:05.52 ID:CjglVAQ2.net
自分もそこそこ長く占術板いるけど
初心者の頃叱られて気をつけて書くようになったな
うるさいようだけど
注意喚起してもらうのはありがたい

386 :名無しさん@占い修業中:2016/02/02(火) 07:48:15.37 ID:TyJFUFZ9.net
プラシーダスとコッホでハウス変わるけど、
プラシーダス:8室木星ノーアス
コッホ:8室火星、月とオポ、木星は7室

2室(牡牛)はいずれにせよキロンのみ(ノーアス)。
プラシーダスが当たってる気がする。
自分の稼ぎは大したことないけど何だかんだで親族から色々臨時収入多い。
親が貸してた駐車場を急に受け継いだり、小さな事だと「株で儲けたから5万お裾分け」とか。
小さな事がちょくちょくあって有難い。

387 :名無しさん@占い修業中:2016/02/02(火) 11:14:37.11 ID:UvEFEqCe.net
分かりづらい口語だらけの日本語。

388 :名無しさん@占い修業中:2016/02/02(火) 11:16:33.53 ID:UvEFEqCe.net
>>381
分かりづらい口語だらけの日本語。

389 :名無しさん@占い修業中:2016/02/02(火) 14:26:04.18 ID:CWqZCn38.net
>>371
木星の年齢域に入らなくても(2室絡んでないけど)木星含むグラトラの恩恵は体感してます。
金星の年齢域の時はとくに金星の恩恵がすごい出てたからその時期にとくに強く出るのもかも?

390 :名無しさん@占い修業中:2016/02/02(火) 15:34:45.62 ID:UvEFEqCe.net
惑星の年齢域って言うのは体感としてアテにならない気がする。
太陽はさすがにあると思うけど、月もアテにならないと思う。

でも木星が一番アテにならない気がする。
8室に木星あるけど、木星の年齢域に何もない。
むしろその時期に入って収入が減ったし、失業した。
太陽の年齢域が一番稼いでいた。

木星の年齢域はお金が入るとか考えない方がいいよ。
多分目に見えない精神的な幸せとかじゃないの?

391 :名無しさん@占い修業中:2016/02/02(火) 16:07:39.17 ID:JdeuvD+5.net
>>390
思う、気がする、でそこまで語るなよ
一般的には木星期は稼ぎ時だろ

392 :名無しさん@占い修業中:2016/02/02(火) 17:22:05.89 ID:vcrZ6Qff.net
木星期は45〜55歳くらいまでだけどもうそこを過ぎたってこと?

393 :名無しさん@占い修業中:2016/02/02(火) 17:29:41.94 ID:zGswzZC5.net
実際どうなんだろうね?
1代で財を築いた人たちって何歳くらいで成功してるんだろうか?
ジョブズなんかは20代でけっこう成功してたんだよね?

394 :名無しさん@占い修業中:2016/02/02(火) 17:47:16.10 ID:XfMX4bSm.net
木星期が稼ぎ時なのはフツーのサラリーマン
一代で財を成したといえるレベルではなくない?

395 :名無しさん@占い修業中:2016/02/02(火) 17:51:23.49 ID:zGswzZC5.net
そりゃそうだよね
職業によって稼げる金額なんて違うもんな
そう考えると金運とはいったいなんなのか…よくわからないよ…

396 :名無しさん@占い修業中:2016/02/02(火) 18:01:43.52 ID:JdeuvD+5.net
前にも書いたけど身内の天秤木星水瓶金星△の男性は
金星期に都会に出てきて建設業に携わり
太陽期に独立、木星期に最も収入が増えて
不動産も増えてたよ
太陽は山羊で冥王星とオポだったかな
土星期に大変な時期があったけど
年金額も多かったし金銭的には最後まで裕福だったね
財産残してた

397 :名無しさん@占い修業中:2016/02/02(火) 18:11:07.68 ID:iunwzaUQ.net
金運について占星術の専門書でも読みなおしたら

398 :名無しさん@占い修業中:2016/02/02(火) 18:16:16.87 ID:iunwzaUQ.net
>>397>>395に対してです

399 :名無しさん@占い修業中:2016/02/02(火) 18:20:05.64 ID:zGswzZC5.net
>>397
あの…本読むとかそういうこと言ってるんじゃないんだけどな…
まあなんでもいいです

400 :名無しさん@占い修業中:2016/02/02(火) 18:29:53.39 ID:0pOzCXJE.net
今は木星期は、リストラの主流年代だよ。
大手にいても失業して転職すれば、確実に収入は減るよ。
私は木星期に入った途端、失業したからww

一つの会社に長く居る人は、年齢が上がれば収入は増えるだろうけど
定年まで勤務出来るとは限らない。
今は超大手でもリストラがあるしね。

長く大手にいても、大手なら50過ぎたら関係会社に出向〜転籍は普通だよ。
給与が下がる。

401 :名無しさん@占い修業中:2016/02/02(火) 18:49:10.09 ID:QuKf9blu.net
8室というのは依存のハウスだから
依存に向かわせる為に仕事を失うこともあるだろうね
木星期が過ぎたなら遺産相続の話も出る頃だろうし

402 :名無しさん@占い修業中:2016/02/02(火) 18:53:26.40 ID:0pOzCXJE.net
木星期=お金が入ると考えるのは間違い。
自分のホロ見れば、お金持ちになれるか位はわかるでしょ。

それに木星期は社会へ奉仕や還元したりする時期でしょ。
奉仕等をして精神的な豊かさを求めるって事じゃないの?

ホロが悪かったりお金が無い人が、木星期でお金が増えると淡い期待を持っているのがちょっとね。

403 :名無しさん@占い修業中:2016/02/02(火) 19:15:43.18 ID:5jh5GDOP.net
そもそもホロの欲するものが「お金」とは限らないしね。

1代で成功してる人は早ければ20代でちょっとリッチくらいの事してるけどその後もっと稼ぐかもしれないし
調子に乗って会社潰して人生で1番お金持ってたのは20代だった、になるかもしれないし。
サラリーマンが60代で脱サラ成功とかもいるから何歳代だからどうのってのはいいようがないと思う。

404 :名無しさん@占い修業中:2016/02/02(火) 19:55:20.63 ID:oYYGFUEJ.net
思うんだけど木星のある場所は元々恵まれるが故に伸び代はむしろ少ないんじゃないか?
ソコソコ出来るからって磨く必要性を感じないなら尚更だ
苦労してる内に徐々に得意になってくる土星の方がかえって将来有望と言えるのでは

405 :名無しさん@占い修業中:2016/02/02(火) 20:00:28.58 ID:/QZULVw6.net
金運のスレだよね
金星や木星の状態が金運的に良ければ普通に恵まれるでしょ

406 :名無しさん@占い修業中:2016/02/02(火) 20:02:42.39 ID:/QZULVw6.net
まさか木星期=お金に恵まれるなんて思ってないよね
木星の状態が良くなければ木星期だって恵まれないでしょ

407 :名無しさん@占い修業中:2016/02/02(火) 20:39:50.73 ID:xxRJGEiZ.net
何を今更。
そういう風に思っている人の書き込みが頻繁にみられるから、わざわざ忠告しているんじゃん。
まぁ勝手に夢を見るのは自由だけどね。
自分のホロをよく見た方がいいよ。

408 :名無しさん@占い修業中:2016/02/02(火) 21:21:45.15 ID:zGswzZC5.net
っていうかさ、いくら金運がいいといわれてるホロでも
(例えば、2室が牡牛座で金星があり、木星があり〜など)
職業がサラリーマンだったら稼げる額なんてたかが知れてるよね?
そういう人たちに「あなた金運いいですよ」って言っても説得力が無いよね
じゃあ起業すれば?ってなるけど、金運のいいホロだからって起業して成功するわけじゃないでしょ?

409 :名無しさん@占い修業中:2016/02/02(火) 21:23:52.47 ID:IuFd4MFT.net
そもそも億万長者ってお金追いかけてない人多いよね

410 :名無しさん@占い修業中:2016/02/02(火) 21:25:34.32 ID:oYYGFUEJ.net
何室に何(天体)があってアスペクトが…って書き込みの方が多いけど2室ルーラーやその流れは?
いつもの行動パターンや陥りがちなクセみたいなアスペクトとはまた違う心理的・生得的なものがあると思うけど

411 :名無しさん@占い修業中:2016/02/02(火) 21:39:26.70 ID:oYYGFUEJ.net
>>408
金運=「お金との付き合い方の上手い下手」の事じゃないかな
年収・資産・家族構成・使い道などを列記されたマネー相談コラムみたいなの読んでると
そんなに稼いで何で貯まらないの?この項目にこんなに使うとか一体…って例が沢山ある
逆に低収入でも工夫して無理なく貯まってる例も多いから必ずしも多く稼ぐ=金持ちじゃないよなって思うよ
自分で家計管理しててそうは思わないのかな?

412 :名無しさん@占い修業中:2016/02/02(火) 22:17:29.65 ID:508DvATA.net
>>408
サラリーマンの収入格差がどれだけあると思ってるのよ
サラリーマンが出世するとか嫁が金持ちとか
金持ちをなるケースはいくらでもある
富豪ならまた別のホロがあるだろう

413 :名無しさん@占い修業中:2016/02/03(水) 00:56:43.42 ID:uS3ob3ib.net
最近の会社員だと、社畜になれるホロじゃないと収入につながらないかも。
ダンナのケース:
・30代まで平社員で給料も普通(製造業だから平均以下かも)
・40代前半、会社がブラック化、給与カット(新入社員並み)、
サービス残業の日々で労基から指摘を受ける。
・40代後半、別の会社に異動、急激に給与アップ。
・現在、年収1千万以上になる。

ダンナのホロ:
・2室木星、10室太陽、8室空
10室のルーラーが2室木星、仕事が認められてそのまま給与評価になる?
・冥王星火星トライン、冥王星水星トライン
ハードな仕事にも限界まで挑める
今の年収もいつまで続くかわからんが。

414 :名無しさん@占い修業中:2016/02/03(水) 01:43:59.30 ID:XCi2xrw/.net
>>413
射手座太陽に牡羊座木星になるのかな?
若い頃金銭的に恵まれなかったとしても生活に困る程ではなく中年期以降好転するって2室木星まんまですね
2室海王星程じゃなくても財布の紐が緩いイメージあるので奥さん今のうちに貯蓄だw

社畜レベルとかハードな仕事に限界まで挑むとかいうと
6室冥王星とか土冥ハードとか蠍座土星なイメージがある

415 :名無しさん@占い修業中:2016/02/03(水) 01:54:18.27 ID:NhU/RerQ.net
>>411
金運=「お金との付き合い方の上手い下手」の事じゃないかな

違うと思う
占星術で金運あると言ったら普通に高収入で豊かな生活してることかと。
遣り繰り上手とはまた違うわな

416 :名無しさん@占い修業中:2016/02/03(水) 02:55:35.82 ID:2ItSXCXV.net
>>404
私もそう思います。
木星asc通過時に太るって書いてる人が昔よくいたけど、努力しなければだらしないだけで終わる星。
木星で金運をと思うなら現実的な星がきっちり効いてたりハードアスがあったりしないといまいちと思う。
グラトラとTスク持ちだけどグラトラだけならぽやんぽやんして終わってる気がするもの。
気楽でいいけど葛藤がないから向上しにくい。

417 :名無しさん@占い修業中:2016/02/03(水) 02:59:25.39 ID:2ItSXCXV.net
>>408
その収入で納得がいかない人が起業する。
それで成功するかは金運以外の仕事の能力を見るんじゃないかな?
雇われてても大企業で将来出世すればそれなりにいい収入でいい生活できるし一応安泰だけど。
雇われ向きと起業向きがあると思います。

418 :名無しさん@占い修業中:2016/02/03(水) 05:55:43.77 ID:2ItSXCXV.net
寝れないので起きてきてしまいました。
私の仕事はやったらやったらけ稼げます。
腕はいまいちでも寝不足して合間に仮眠したりすれば結構稼げる事多いです。
私は働くのも好きですしオーバーワークで疲れすぎたり燃え尽きたりしてダウンするくらいなタイプです。

で、今2室乙女座の太陽にトランジットの木星が合です。
にも関わらず。
のんびり・・・寝不足?とんでもない!やだよ・・・な感じ。

それでも他の人よりは拘束時間は長いですが私の感覚では稼ぐ気ないのかな?
やる気ないのかな?
他に副業やってるからしかたないのかな?と思うような感じで誰よりも拘束時間が長い事は多いです。

でも、勢いが足りなすぎる。
木星は拡張の星、努力の星ではないってのを改めて実感した。
努力に努力を重ねななくてもそれなりの収入は入るので悪くはないんだろうけど、働き者、すごい頑張ってる感っていうのは木星がいい位置に合になった時に感じないんだよね。

やっぱり他のもっと能動的な星が組まないとなんとなく・・・悪くはないけど・・・で終わる星なんだと思う。
私は悪くはないけど・・・で満足できないのに、だらけちゃってるよ。
12年に1度の配置がせっかくきてるのにね。

419 :名無しさん@占い修業中:2016/02/03(水) 10:02:49.17 ID:MD9tPtn+.net
>>415
卵が先か鶏か…になっちゃうけど
お金との付き合いが上手いから収入増えていくんじゃないのか
同じお金使うのでも投資と浪費の違いを解ってる人はお金を殖やすし、気づきさえしないとダラダラ出てゆく

420 :名無しさん@占い修業中:2016/02/03(水) 11:08:33.03 ID:2XZiKLjE.net
収入が多い人はそれなりのホロしてるよ

421 :名無しさん@占い修業中:2016/02/03(水) 11:13:58.78 ID:2XZiKLjE.net
高収入で金遣いが荒いのや
低収入で出費を抑えて貯蓄するホロはまた違うよね
でもこのスレ住人ならそんなん知ってると思うのだが

422 :名無しさん@占い修業中:2016/02/03(水) 16:45:01.76 ID:1AVnbhVO.net
失敗しない副業探し

毎月の支払も安心♪


興味がある方は
「失 敗しない副業探し」で検索!!

423 :名無しさん@占い修業中:2016/02/05(金) 01:52:54.58 ID:6LrEf/U7.net
>>419
私より収入の低い職の人が私と同じだけどもっと確実なやり方で副業で儲けて話題になってる。
私は多分その人と同じ時期に同じ事をはじめたし高収入なので本当なら元手は多かったはずなのに効率の悪いやり方でコンスタントにそこそこ(?)の副収入を得てる。
お金の運用の仕方をよく考えて需要や供給などを考えて計画的にやれる本職普通収入の人の方がその後の総収入ははるかに大きいし将来性も高い・・・
私に足りないものをその人は持っていたから同じ事をしてもどちらも成功でも結果の金額は大きく違うんだと思います。

424 :名無しさん@占い修業中:2016/02/05(金) 02:23:36.54 ID:XXAGXSXT.net
副収入だって収入なんだから
その人は元から稼ぐ力があるんだよ

425 :名無しさん@占い修業中:2016/02/05(金) 02:30:19.40 ID:uN202bze.net
2室カスプ双子でルーラー水星は5室、6室に金星天王星合
その時々で色々だけど、本業の傍何かしら副業やってるけど向いてるのかな
内容は趣味と実益って感じで時間を切り売りするような辛さはなく楽しんでる

426 :名無しさん@占い修業中:2016/02/05(金) 02:40:10.94 ID:3AnQ2pu7.net
ルーラーが入室してるハウスに対して
お金を消費するという意味もあるよ。

427 :名無しさん@占い修業中:2016/02/05(金) 03:00:06.06 ID:uN202bze.net
>>426
あるある
5室に冥王星あって2室土星とスクエアだ
使って、回収して元取って…で回していくんだけどスクエアってシーソーみたいだと思う
元取れないと2室土星が怒るからw趣味に真剣だよ

428 :名無しさん@占い修業中:2016/02/05(金) 07:42:00.18 ID:6LrEf/U7.net
2室のルーラーが2室にある。
仕事のためにお金を使う。
投資向きだね。
実際それで副収入は得てるけど、自分の趣味等にあまり使ってなくてストレス発散がうまくできてない。
ルーラーは他のハウスに行かない流れが悪くてよくないよね。
3室のルーラーも3室。
通気性悪い。

429 :名無しさん@占い修業中:2016/02/05(金) 09:00:22.68 ID:skNcFrux.net
私は2室ルーラーが11室にある。社交のためによくお金をつかうわ

430 :名無しさん@占い修業中:2016/02/05(金) 09:05:11.11 ID:uN202bze.net
自分ももう10年位株やっててこれも副収入の一つだけど
そういえば2室カスプは双子だけど土星は蟹座で、月は9室山羊座、MRだ
子供の頃から読書や調べ物が好きだけどこれも役に立ってるのかな

431 :名無しさん@占い修業中:2016/02/05(金) 11:55:09.32 ID:qs1T1+Pi.net
2室のルーラー2室、乙女水星、全く使いこなせていない。

432 :名無しさん@占い修業中:2016/02/05(金) 12:33:16.20 ID:06GFlihv.net
2室のルーラー1室にあるわ
自分の為に金使うって感じかね
なんとなく当たってるかも

433 :名無しさん@占い修業中:2016/02/05(金) 13:18:19.76 ID:6dP3lwqe.net
2室のルーラーが8室だと扶養されてお金貰うのかな

434 :名無しさん@占い修業中:2016/02/05(金) 15:37:18.11 ID:zHBVMBt9.net
2室のルーラー木星は3室だけど全然ピンとこないな
通信代、交通費、雑誌類、どれも必要最低限
自分としては生活に必要ない菓子パンやスイーツ買うのをやめたいのにやめられない
太るし不健康だしお金のムダなのに、我慢してると夢の中でまでパン屋やケーキ屋へ行って買えないことを嘆いてる

木星は月とゆるいオポ、2室の海王星とセクスタイルで、だらしなく買って食べるのはわからなくはない
海王星は個人天体とのアスペクトなし

435 :名無しさん@占い修業中:2016/02/06(土) 04:46:54.07 ID:lt2B7Ypn.net
>>431
乙女なら堅実にうまくやれそうだけど水星だとどう使うんだろう?
知識を得るためにお金を投資してそれで収入になるとか??

436 :名無しさん@占い修業中:2016/02/06(土) 07:08:17.39 ID:zV05SI5/.net
>>431>>435
教科書的には知的能力や分析力に優れるてて現実的で細かい、守りに強い資質持ち
研究・管理・警備・事務・秘書・流通・文筆…ホワイトカラーや管理の仕事ってイメージ
2室ルーラー2室は自己管理が趣味的に好きとか必要な物を保持して安心するのが裏目?
締り屋や慎重すぎて自分の持ち物…時間や資質やお金を持ってはいるが使えてないのかな

437 :名無しさん@占い修業中:2016/02/06(土) 07:30:41.82 ID:zV05SI5/.net
>>434
幅広い実用的知識やそれを取得する力、恵まれたコミュ力(3室木星)が収入につながる?
逆に守備範囲が広すぎてどれも仕事に使うレベルじゃないとか定まらなさがあるのかな
2室海王星で持っているお金や資質の使い方が散漫とか…

438 :名無しさん@占い修業中:2016/02/06(土) 10:35:35.40 ID:RdrWbdPz.net
2室ルーラー、10ハウスで天王星合だわ
ホロも左上に星が集まってるから生涯現役ってことかな

439 :名無しさん@占い修業中:2016/02/06(土) 10:55:14.53 ID:p8qHzJ+P.net
2室のカスプも惑星もルーラーは3室でそのまんま
本や文具やネットサービスにお金を使う
カスプのルーラーがIC合で部屋が本置き場状態

440 :名無しさん@占い修業中:2016/02/06(土) 10:59:41.87 ID:p8qHzJ+P.net
惑星のルーラーは違った
本が多いのはサインのルーラーが水星だから

441 :名無しさん@占い修業中:2016/02/06(土) 11:07:00.67 ID:EeCNghPc.net
2室射手ルーラー木星2室
むっちゃ金運良さそうだけど堅実なだけやで

442 :名無しさん@占い修業中:2016/02/06(土) 11:14:22.67 ID:QeHS/Lqu.net
427 :名無しさん@占い修業中:2016/02/05(金) 09:05:11.11 ID:uN202bze
自分ももう10年位株やっててこれも副収入の一つだけど
そういえば2室カスプは双子だけど土星は蟹座で、月は9室山羊座、MRだ
----------------------------------------
ここまで一緒

ただし自分は2室ルーラー水星が12室、asc乗り、月とトライン
親にすら言えないことに大金を使う

443 :名無しさん@占い修業中:2016/02/06(土) 12:06:16.73 ID:zV05SI5/.net
>>441
427ですが、自分は12室火星が月とトラインですがやっぱり周囲には言いませんね
12室水星、ネット証券がなければ株やってないんだろうな〜対面は苦手そう
9室月とトライン、興味を持った事は人に聞いたりせず本やネットで調べる
自分は10年位前に出始めた「ネット証券で株を始めよう」的な本を読んで勉強始めましたw
12室水星と9室月の組み合わせ、遠い世界(外国や異なる時間や想像の世界)に思考を遊ばせるのが好きそう

444 :名無しさん@占い修業中:2016/02/06(土) 12:07:02.83 ID:zV05SI5/.net
アンカミス>>442です

445 :名無しさん@占い修業中:2016/02/06(土) 12:15:43.89 ID:iRcs2fZ6.net
428です、確かに慎重すぎるかも、冒険ができない、10室土星MC合牡牛の影響もあるかな、2室には他に月冥王テイル合と木星POFがある、吉凶混合でどう使っていいかわからない、星が多すぎるのも困る。

446 :名無しさん@占い修業中:2016/02/06(土) 12:47:35.03 ID:lt2B7Ypn.net
>>441
それだと収入よくても安心して出費が増えそう。
そうなってないのは何か土サイン的なものが効いてるのではないですか?

447 :名無しさん@占い修業中:2016/02/06(土) 13:15:02.78 ID:wHz9+YN1.net
8室金星牡牛一生こずかいにはこまらないかも

448 :名無しさん@占い修業中:2016/02/06(土) 14:04:50.88 ID:lt2B7Ypn.net
>>445
月・冥王星の合で爆発的な精神力を集中させて本業で出世する?
資格取って資格手当とか、スキルアップで転職とか?
牡牛土星なら安定を求めそうだから本業は変えずに安定させて地道な副業で安定低収入とかいけそうな気がするけど。

449 :名無しさん@占い修業中:2016/02/06(土) 14:29:59.45 ID:j2tBMPsb.net
>>445
土星MC合牡牛、2室月冥合
なんか高倉健の「自分…不器用ですから…」という台詞が思い浮かんだw
若い頃はパッとしなくてもやっぱり管理に適性あるんじゃないかなあ

乙女水星でも2室に月冥合だと自分のキャパや管理能力以上の要素に翻弄されそうな気も…
2室POFや8室ヘッドだとある程度は応えて吉なんだろうけど…お金を無心されたりしますか?

450 :名無しさん@占い修業中:2016/02/06(土) 17:23:17.43 ID:AO1xWd7W.net
>>437
なるほど、そういうことなら納得いきます
木星は11室冥王星とタイトなトラインで、コネやツテでアート系の仕事を紹介してもらってます
デザイン系からマンガまで幅広くやってますが、方向性が定まらないのが悩み
目からウロコでした
ありがとうございます

451 :名無しさん@占い修業中:2016/02/06(土) 17:24:05.15 ID:6igx9sJw.net
>>447
8室金星蠍も何かに貼りついてお金引っ張ってきそう

452 :名無しさん@占い修業中:2016/02/06(土) 17:30:01.93 ID:6igx9sJw.net
>>448
安定低収入って何か嫌だw
上を見ちゃいけないってか

453 :名無しさん@占い修業中:2016/02/06(土) 17:41:59.26 ID:WDqds7qE.net
>>452
正しく読めてるかわかりませんが、サインの性格は副業よりも本業の安定を求めると思うのです。
月・冥王星が爆発的に動いたとしても本業をおろそかにするような動きはしたくないはずで、そうすると副業はどうしても控えめになるんじゃないかなと。
時間もお金も本業のスキルUP等に使う方を好むのではないかな?と思いました。
副業の安定低収入でもそれを貯金してうまく運用していければ確実に収入を上げていく事もできるので地道にコツコツからじゃないかなあと。

454 :名無しさん@占い修業中:2016/02/06(土) 18:49:23.02 ID:iRcs2fZ6.net
428です、お金の無心はないですね、仕事もずっと変わってないし、副業もしたことがない、チャンスがあればやってみた方がいいのかな?皆さんありがとうございます。

455 :名無しさん@占い修業中:2016/02/06(土) 19:15:20.18 ID:EeCNghPc.net
>>446
木星は山羊で土星とトラインです。2室に海王星もある。

仕事柄、副業も株も許されないのでお金増やせるひとは羨ましいな。
すぐに飽きるから家計簿もつけず
いつの間にか貯まってたらいいなーと思って、
収入をコツコツ定期積立するくらい。

456 :名無しさん@占い修業中:2016/02/06(土) 19:42:30.27 ID:QeHS/Lqu.net
>>443
はい
対面よりネットや本です、おっしゃるとおりです
私は転職で某証券会社の面接を受けることになり
企業研究の一環として口座を作ったのが始まりです
祖母も株好きでしたしね

>12室水星と9室月の組み合わせ、遠い世界(外国や異なる時間や想像の世界)に思考を遊ばせるのが好きそう
これも当たり

457 :名無しさん@占い修業中:2016/02/06(土) 22:58:49.56 ID:wHz9+YN1.net
確かに8室蠍の遺産取得への破壊力は凄いジャックバウワー並なのかも

458 :名無しさん@占い修業中:2016/02/07(日) 00:00:26.88 ID:9XOJl8KT.net
>>455
土サインと土星できっちりですね。
2室海王星ならマイナンバーでどうなるかわかりませんが水商売的なものや占い師とか。
副業しても今の時点ではばれないものですしそういうもので収入を得てもおかしくない配置ではないですか?

459 :名無しさん@占い修業中:2016/02/07(日) 03:42:47.44 ID:CrLlCUuV.net
>>457
8室火星で蠍だけど借金背負う可能性はあっても遺産は無さ過ぎて泣くわ。

金、火、木、海みんな8室。
小さい頃から性的な意味で嫌な事があって子供産んでからは女性性を捨てて生きてる。
そっちの方に来ちゃってるの?
世の中の女性が彼氏がーとか結婚がーって必死になるのが不思議。
そんな事よりどうしたら楽しく仕事が出来るのか、そしていつになったらお金がない状況から抜け出せるのか。そればっかり考えている。

460 :名無しさん@占い修業中:2016/02/07(日) 05:44:18.30 ID:DIWgBiSu.net
私は遺産いらない。
少々不当な手段でもいいから自力で稼ぐ。(違法な事はしません)
2室太陽なのでお金は自力でとって掴んでくるものと思ってます。

性的な被害から幼稚園で変質者に精子見せたり、大人になっても自宅マンションの1階でナイフつきつけられたり、レイプ未遂まであったけど。
すぎてしまえばどうでもいいな・・・
なぜだか話のネタにしか思えないみたい。

星はどっちにいい方に生かすか悪い方にいかすかは自分で選んで努力できるから、遺産とセクハラ以外でお得できる事を探してみてはどうですか?

461 :名無しさん@占い修業中:2016/02/07(日) 06:37:46.46 ID:jC1Iyf85.net
2→12は注意。新興宗教にはまる可能性があり。
資産が激減。

462 :名無しさん@占い修業中:2016/02/07(日) 06:45:59.34 ID:bYMu29xa.net
2室天秤木星の人いるかな?
金持ち?

463 :名無しさん@占い修業中:2016/02/07(日) 08:46:21.58 ID:z8Xo54jx.net
>>459>>460
ちょっと上でも話題になったけど
アスペクト書いてくださいよ

464 :名無しさん@占い修業中:2016/02/07(日) 10:47:14.68 ID:H5Ujhumt.net
>>461
本当に?2室ルーラーが12室に、12室ルーラーが2室に入ってて、セクスタイル&ミューチュアルレセプションになってるんだけど…

465 :名無しさん@占い修業中:2016/02/07(日) 11:05:16.42 ID:p7QgJJRa.net
昔なんかの本から転記した

2室の支配星が12室
慈善的、宗教的、神秘的な事柄に金銭を投げ出す。
たとえば、宗教団体への寄進などの行為に走りやすい。
エゴや安全に対する執着を、
形の無い精神的な価値の中へ放棄しようと決意しやすいが
それによって物質的な足場を失うことがしばしばある。

466 :名無しさん@占い修業中:2016/02/07(日) 11:06:51.01 ID:6HwPCUv4.net
>>465
当たってるー

467 :名無しさん@占い修業中:2016/02/07(日) 12:05:41.47 ID:H5Ujhumt.net
>>465
ありがとう
自分には当てはまらなかった

468 :名無しさん@占い修業中:2016/02/07(日) 12:39:33.14 ID:MJtuWIL8.net
>>467
他に12室的な事柄で思いつく事は?
>>442みたいな人もいるけど

469 :名無しさん@占い修業中:2016/02/07(日) 14:03:48.99 ID:9dTfoS6u.net
>>458
水商売はお酒が苦手でパスかなぁ...
おじさんと話すのは割と好きなんですが、
(おじさんに僕らとこんだけ話せるの凄いよと言われる)
基本へぇとかふーんとか相槌しか打てない...

巫女さんで奉仕代稼いだり詩なんかで懸賞金狙おうかと思い立ったことはあるけど
実際にはしてないです。

470 :名無しさん@占い修業中:2016/02/07(日) 15:18:47.64 ID:jA5u2F2b.net
わざわざ解釈するレスもらったらお礼くらい言えば?と思う
当てはまらなかったとか自分のデモデモダッテじゃ話も広がらない
自分なりの解釈落としてほしいわ

471 :名無しさん@占い修業中:2016/02/07(日) 15:42:51.35 ID:Rowx0ewF.net
あのさ

472 :名無しさん@占い修業中:2016/02/07(日) 15:52:31.80 ID:Rowx0ewF.net
あのさ、けっこう前に宝くじの話題があって
8室吉星もチャンスあるかも?ってレスがあったから8室木星冥王星セクスタイルの自分
8室らしく神社でお参り(当選祈願はしてない)して
親から2万貰うというかたちでジャンボミニ買ってみました
すると2等100万だけど6ケタ中1ケタ違いで惜しかった!w
また夏に買ってみるよ

473 :名無しさん@占い修業中:2016/02/07(日) 16:33:26.86 ID:jA5u2F2b.net
>>472
実験乙!おもしろいね
今度はトランジット使ってみたらどうだろう?
お金じゃないけど、人気チケットの抽選申込みする時にt月を意識して手続きしたらいい席取れるようになったことがある
チケットだと動きの早い月でも申込み期間中にいいアスペクトがこない時もあるけど、宝くじならt木星とかに合わせて買えるよね

474 :名無しさん@占い修業中:2016/02/07(日) 16:55:38.93 ID:w2fX9cHO.net
2室ルーラー木星in火星海王星、4室ルーラー海王星in木星
6室の太陽と火星△、木星と*の小三角
自分は一人暮らし貧乏だけど実家は人に部屋貸したりでそこそこ裕福かも
自分の部屋は小説やら趣味の本やらCDやら買いまくるせいで溢れかえってる
4室木星のおかげか好きな物に囲まれてる家に居るのが一番落ち着くし
出来れば家で仕事したいひきこもりたい…

475 :名無しさん@占い修業中:2016/02/07(日) 17:04:39.71 ID:MJtuWIL8.net
>>455>>469
木星土星トライン(MR)は真面目で誠実そうなので社内規定に違反して・隠れて副業とか性格的に無理ぽ…?
あくまで土星の規定した枠内での発展性なんでしょうね

2室海王星は収支が不安定で取らぬ狸の皮算用みたいな感もあるから、防衛のため堅実になってるのかな
職種的には聞かれても解説困難な変わった仕事やハッキリしない肩書なイメージな一方、
木土トラインは昔からある堅い職種なイメージなのでどんなお仕事か興味あります
それとも仕事以外、詩で懸賞とか創作方面に出てるんでしょうか

476 :名無しさん@占い修業中:2016/02/07(日) 17:12:05.77 ID:H5Ujhumt.net
>>468
ネットで収入を得ている所が2室-12室連動らしいと思ってる。3室は空だけどね
慈善事業や宗教的なものには全く縁がない

>>470
私のことかな?お礼は言いましたよ

477 :名無しさん@占い修業中:2016/02/07(日) 23:14:25.53 ID:U4iFCPvf.net
>>460
レス番つけてなかったけど>>456さんへのレスなんで

478 :名無しさん@占い修業中:2016/02/08(月) 00:42:05.19 ID:/IVwesws.net
>>476
ちなみに2室の支配星はなんですか?

479 :名無しさん@占い修業中:2016/02/08(月) 13:11:48.64 ID:xZpF/jb5.net
>>474
ずっと実家暮らしの身内、6ハウスてんびん太陽金星□4ハウス獅子木星で
木星期くらいから部屋が仕事や趣味のもので溢れてゴミ部屋みたいになってる
毎日宅配物が届いていつまで経っても開封しないものもある
貯金もたいしてないのに1万くらいのものは
1000円くらいの感覚でどんどん購入してるわ
たまに注意するけどホロ見ると仕方ないのかなと思ってしまう

480 :名無しさん@占い修業中:2016/02/08(月) 13:23:28.84 ID:xZpF/jb5.net
続き
6ハウスの太陽金星は11ハウスの月と△、4ハウスの木星だからか
親の自営を継いで仕事は真面目にずっと頑張ってる
貯金遣り繰りに目覚めればそれなりに貯まるのになぁと思ってしまうが
目覚めなさそうだw

481 :名無しさん@占い修業中:2016/02/08(月) 17:45:26.65 ID:VOJnTh1q.net
2室ルーラー海王星
11ハウスでソフアスばっかり
もちろん個人天体ともアスペクト多いから読みにくいわ
小惑星にもあるし…

482 :名無しさん@占い修業中:2016/02/09(火) 00:31:32.10 ID:RKqg/Z0z.net
>>479
レスありがとう
やっぱり4室に木星入ってるとソフトハード関係なくそういう傾向になっちゃうのかなぁ
自分も開封してないというか積ん読状態のが幾つかあるわw

483 :名無しさん@占い修業中:2016/02/09(火) 01:50:39.54 ID:8O7yIw/F.net
>>414
すっかり遅くなってごめんなさい。

>射手座太陽に牡羊座木星になるのかな?
その通りです。


>若い頃金銭的に恵まれなかったとしても〜奥さん今のうちに貯蓄だw

ほんと、今のうちに貯めておきますわ。
ただ彼を見ていると、自分に使うというよりも、人に気前よく使うって感じだね。
部下や親のためとか。シナストリーで私の2室ヘッドが合しているから、
私のATMという自覚もあるようです。

>社畜レベルとかハードな仕事に限界まで挑むとかいうと
6室冥王星とか土冥ハードとか蠍座土星なイメージがある

山羊火星と水星との冥王星トラインですから、
自分の社会的地位を保つためにという感じですかね。
今の役職の前々任者は過労で病死、前任者は耐えられなくなり退職したので、
タナボタ的に回ってきた。
なので冥王星によって強化?された体力と精神力のおかげで
生き残ったのかなと思っています。

484 :名無しさん@占い修業中:2016/02/09(火) 02:17:08.27 ID:ueMPMN4b.net
>>481
読みにくいから誰か占って!ということ?

485 :名無しさん@占い修業中:2016/02/09(火) 22:40:11.79 ID:ElUoMj7Y.net
>>483
>ただ彼を見ていると、自分に使うというよりも、人に気前よく使うって感じだね。部下や親のためとか。
2室木星が10室(会社集団)や太陽(親)と連動してるから自然とそうなるんでしょうね

10室射手座の太陽って上昇志向強そう
山羊火星はパワーの使い方や方向性に無駄が無く忍耐強い社会人って感じ
火冥トラインで尽きない活力、火事場でスイッチオンw

太陽期火星期を漫然と過ごした人が木星期に入っただけで棚ボタにはならないと思います
それぞれの年齢域のテーマに取り組み完全燃焼したから
経済的に好転、苦労したのに周囲に寛容、といったいかにも木星期らしい今があるのだと思います
56歳以降の事は土星の状態を見るといいかもですね

詳しく書いて頂き参考になりました。ありがとうございました

486 :名無しさん@占い修業中:2016/02/11(木) 21:43:46.48 ID:NaUfsFpX.net
>>485
こちらこそ詳しく解説していただきありがとうございました。
大変参考になりました。
木星期を生かすのは、火星期の過ごし方次第ということですね。
土星期のほう、参考にさせていただきます。

487 :名無しさん@占い修業中:2016/02/12(金) 05:58:14.93 ID:/ggOZ6gq.net
>>484
読みにくいわって愚痴じゃないの?
気が向けば誰か解読の仕方を書いてくれるかもしれないけど。

10天体の相手できないうちに小惑星まで見てたらわけわからないだろうなあ。
プロでも見る人あまり見かけないし。

488 :名無しさん@占い修業中:2016/02/12(金) 06:23:16.01 ID:CvX64mCw.net
あわよくば占ってもらおうと思ってるんだろうね

489 :名無しさん@占い修業中:2016/02/12(金) 09:13:17.46 ID:W60jNvEC.net
自分ひとりで占うと解釈が難しくて煮詰まってしまうことがあるからね、ヒントやアドバイスが欲しいだけじゃない?

490 :名無しさん@占い修業中:2016/02/12(金) 10:01:07.89 ID:F3ZVorrg.net
中途半端なレスはスルーしとけばいいよ

491 :名無しさん@占い修業中:2016/02/12(金) 10:26:33.16 ID:Z4bLTfHI.net
ヒントやアドバイスは、自分ではどう思ったか、どこまでならわかるか書いた方がもらいやすいと思う

492 :名無しさん@占い修業中:2016/02/12(金) 21:51:42.58 ID:/ggOZ6gq.net
>>481
初心者らしく簡単にざっくり読むなら簡単な出方してます。
2室が空なんだろうと推測してルーラーが海王星ならお金にルーズ、そのアスペクトがソフトだらけならなおさら引き締めるものがないからルーズなのでお金の管理はかなり気をつけるべき。
内惑星がいくつも海王星とソフトアスならのほほんとしててかわいいと思うけど実際にやる事は現実性がない事が多くてあれこれ気をつけないといけないはず。
土サインや土星が効いてればだいぶ違うと思う。
海王星ののほほんすぎるのは海王星の意味する事をマイナスではなくプラスで出せればお得が色々あるはず。

ヒントは小惑星はとりあえずすべてシカトする事、11ハウスの意味を本で読む事。
実は私はいまだに11ハウスってよくわからない。

>>484
こういうレスは個人的に好きでない

>>491
こういう人はリアルでも人に好かてるだろうしいい人だなと思う

493 :名無しさん@占い修業中:2016/02/12(金) 23:10:42.18 ID:CvX64mCw.net
>>484>>491だけどねw

494 :名無しさん@占い修業中:2016/02/13(土) 06:59:46.58 ID:2nUdOP2+.net
副業として中古の不動産で少ない不動産収入を得ています。
改めて本を見たら8室の支配星が4室にいるのは不動産で借金をする(結構支払い大変です)
4室の支配星が2室にあるのは不動産を扱う事で収入を得るとありました。

495 :名無しさん@占い修業中:2016/02/13(土) 08:45:15.68 ID:yKlDlhsT.net
>>494
自分のお金(2室)で投資するか借りたお金(8室)でやるかの違いですね
借り物とはいえ2室より大きな金額を使えるのが8室だけど、儲けに返すべきしがらみが付いて回る
レバレッジ掛けるとリターンもリスクも大きくなる理屈ですね

496 :名無しさん@占い修業中:2016/02/13(土) 14:17:48.69 ID:7GO9WpXo.net
私は2室は空なんだけど8室射手座で木星も8室にあります。遺産をもらいそれを元に家を建てて結構な額の住宅ローン持ちです。

497 :名無しさん@占い修業中:2016/02/13(土) 15:11:39.70 ID:qzo/Kojb.net
>>496
木星のアスペクトは?

498 :名無しさん@占い修業中:2016/02/13(土) 15:19:58.72 ID:1fDFbi7w.net
8室蠍座で冥王星が1つ寂しく入ってるw
2室牡牛座水星とオポジション、10室山羊座土星、海王星とセクスタイル
前に人に見てもらったら、「男には気を付けてね」とか謎のアドバイスをもらったんだけど意味がわからないよ…
8室冥王星って金運関連の象意は無いようだね…

499 :名無しさん@占い修業中:2016/02/13(土) 17:13:41.04 ID:yKlDlhsT.net
>>498
金運関連の資質は2室牡牛座水星の方に出てると思うけど
10室山羊土星は縦社会の住人て感じだし
8室支配星が8室で人や物事に深く入り込む性質
男に注意というなら火星を見て言ったんじゃないの?火冥ハードとか

500 :名無しさん@占い修業中:2016/02/13(土) 17:21:05.52 ID:kiGWs8+q.net
私も2室は空でインターセプトのサインがどーんと入ってるんですが、
ルーラーだけ見て判断して良いんでしょうか?

501 :名無しさん@占い修業中:2016/02/13(土) 18:26:28.55 ID:IIMKDjbj.net
>>494
同じく8室の支配星が4室、4室の支配星2室
借金は自分が今住んでいる部屋を購入したローン(支払い済み)が当てはまるし
田舎の元実家(8室該当?)を貸した微々たる収入は入ってきている

502 :名無しさん@占い修業中:2016/02/13(土) 21:56:42.13 ID:7GO9WpXo.net
>>497
木星は水星(2室ルーラー)と8室で緩く合、あとは天王星とセクスタイルがあるのみです。

与えられるお金には困らなかったのに、なぜか借金生活なんですよねえ。2室空だから自分で稼ぐ力が弱いんですかね。

503 :名無しさん@占い修業中:2016/02/13(土) 22:02:14.36 ID:z3dhGAHQ.net
>>502
既婚者ならパートナーのホロに影響受けてるのかもね

504 :名無しさん@占い修業中:2016/02/13(土) 22:52:08.70 ID:7GO9WpXo.net
>>503
主人の天王星が私の木星にオポしてます。これが借金を表しているのかも…ハードはそれだけで、あとは良さげなソフアス組んでますし。

505 :名無しさん@占い修業中:2016/02/15(月) 23:30:24.94 ID:txQQ3twE.net
>>495
2部屋所有していて1部屋は安い物件+自宅に泥棒が入った時に盗難保険がおりたので残りを一括してあっという間にローンのない物件になりました。
ローンが大変なのは自分住まいの方です。
アホみたく新築ファミリータイプを買ってしまったので・・・
こっちもシェアして家賃もらってますが、全部合わせてもここの維持費にはならず・・・です。
売る気はないけど最近引っ越したくて困ってます。

506 :名無しさん@占い修業中:2016/02/15(月) 23:36:11.36 ID:zyzMZMGS.net
支払いが大変だと思うのは、身分不相応な買い物したからだよ。

507 :名無しさん@占い修業中:2016/02/16(火) 00:20:15.14 ID:BdAQe/MI.net
>>506
その通りです。
景気がここまで悪化するとは思わなかったと世間で言ってる人の典型でもあります。
でも月の支払い額に近い家賃収入は得てます。
家賃収入って引っ越しされたらなくなるものだから安定のようで安定ではないのですよね・・・

508 :名無しさん@占い修業中:2016/02/16(火) 00:40:05.28 ID:zG6o5U9Q.net
>>507
>家賃収入って引っ越しされたらなくなるものだから安定のようで安定ではないのですよね・・・

確かにそうですね。でもそこが8室らしい
自分以外の何かに依ってるから安定も自分では完全にコントロールできない

509 :名無しさん@占い修業中:2016/02/16(火) 10:05:13.79 ID:A5m4Mtz1.net
8室に吉星があってアスペクトも良いとかじゃなければ
無理しない方がいいんじゃないの
>>494の8室は具体的にどうなってるんだろう

510 :名無しさん@占い修業中:2016/02/16(火) 14:19:25.79 ID:A5m4Mtz1.net
有名人スレに田中まーくんファミリーのホロが出てるけど
みんな木星金星ソフアスがあるね

511 :名無しさん@占い修業中:2016/02/16(火) 15:38:24.23 ID:irnUfySn.net
おーさすが

512 :名無しさん@占い修業中:2016/02/16(火) 22:18:35.87 ID:AxeBONFz.net
>>509
8室そのものは惑星なしです。
なので独身でファミリータイプは失敗でした。
中古の2LDKあたりでほどよかったと思います。

513 :名無しさん@占い修業中:2016/02/16(火) 23:07:48.70 ID:n7bA6zDh.net
8室空なのにそれじゃあ…。
2室が良ければまだしも。

514 :名無しさん@占い修業中:2016/02/16(火) 23:22:52.43 ID:zG6o5U9Q.net
そうかなあ?ルーラーの流れはあるんだし、空=普通・人並みでいいじゃん
天体あると利点になる事もあれば、コンプレックスや変なこだわりを生んでしまう事もあると思う…
8室なら尚更こだわっちゃいそう

515 :名無しさん@占い修業中:2016/02/16(火) 23:29:42.64 ID:A5m4Mtz1.net
投資の運や適性が普通人並みで
借金して投資してたら無理が出るんじゃ

516 :名無しさん@占い修業中:2016/02/17(水) 00:09:19.87 ID:cPt4A2Ii.net
うーん…株や為替や不動産投資をした事ない人から見ると
投資は金持ちとか才覚のある特別な人がやる特別な事、所詮ギャンブルってイメージあるのかな…
まあ自分も現物ばっかでレバはかけないけど…2室土星の気とスケールの小ささw

今サラリーマン大家流行ってるからライバルも多くて大変そうではある
株はヤバイと思ったらすぐ売っぱらって身軽になれるけど、不動産は違うもんなあ…ほんと8室的

517 :名無しさん@占い修業中:2016/02/17(水) 00:43:03.55 ID:Vz5xwJ3z.net
才能は普通だけど年明け一ヶ月ちょっとで70万くらいもうけた
8室空だが9室のほぼカスプ上に月がある

確かに不動産は鬼門だと思っていて一生買わない気がする

518 :名無しさん@占い修業中:2016/02/17(水) 02:47:11.85 ID:ULIYD1oK.net
>>494をフーンと思いながら自分のホロ見直したら
書いてあることそのまんまだったw
8室支配星4室 4室支配星2室
なお8室は空
不動産は持ってないけど、お金入ったらアパート建てたいって野心あったわw
金が入ってもやめとこw

519 :名無しさん@占い修業中:2016/02/17(水) 12:15:11.33 ID:i85S7b1+.net
自分も8.4.2室同じだけど全く不動産には縁がない、ヘッド、海、月冥天テイルだから想像、空想、妄想で現実的じゃない夢だけは見てるな。

520 :名無しさん@占い修業中:2016/02/17(水) 18:39:39.05 ID:SB2n6kKM.net
日本で不動産を持つ事自体が不毛。

521 :名無しさん@占い修業中:2016/02/17(水) 22:23:27.04 ID:4R7YHz0I.net
スレチ

522 :名無しさん@占い修業中:2016/02/18(木) 09:42:06.36 ID:4G1uoO98.net
>>520
スレチだけど株で儲けたお金でアパート一棟買って家賃収入でうはうはな人もいる。

523 :名無しさん@占い修業中:2016/02/18(木) 09:49:43.45 ID:4G1uoO98.net
2室太陽にトランジットの木星が合だけど。
収入上がるとか金運いいとかよりも、働いてはいるけどまったりでいいや〜・・・になってる。
木星っていまいち吉星ではないよね。

524 :名無しさん@占い修業中:2016/02/18(木) 10:43:45.12 ID:9+SUbHPw.net
2室の稼ぐ事自体に寛容というか、木星の欠点、怠惰が出てるのかな。

なんか、そのままですね(笑)

私も今、6室をT木星が運行してますが、そんな感じかな。
N冥王星入ってるから、仕事に怠惰にはなり得ないですが最近、
身体を気遣い、無理をしたくない傾向があります。
これまた、6室っぽいですw

以前は断らなかった決まったシフト以外の休日出勤を入れない様にしています。

525 :名無しさん@占い修業中:2016/02/18(木) 14:24:24.65 ID:Q7VdtuBB.net
>>523
それってすごく幸せ状態ではあるね
ガツガツ稼ぐ稼ぎたいのはやっぱり何かしらハード効いてそう

526 :名無しさん@占い修業中:2016/02/18(木) 17:40:01.80 ID:bfgn/kGF.net
>>522
それがずっと続けば良いけどね。
日本は固定資産税が高いし、リフォーム代もバカにならないから。

527 :名無しさん@占い修業中:2016/02/18(木) 18:52:18.53 ID:mYE11+wK.net
>>526
それも計算に入れてです。
10年以上私はやってますし、もっと大規模にやってる人は家賃1年滞納されてる部屋があっても気づかないくらいですよ。
固定資産税を安くしたければマンションではなく一軒家ですね。
リフォーム代をかけても儲かりますよ。
それで少しでも大きくでも儲けてる人はちゃんとそれなりに勉強してます。

528 :名無しさん@占い修業中:2016/02/18(木) 18:56:37.76 ID:mYE11+wK.net
>>513
2室は結構いいと思います。

529 :名無しさん@占い修業中:2016/02/18(木) 19:05:24.24 ID:bfgn/kGF.net
>>527
続くよう頑張って下さい!

530 :名無しさん@占い修業中:2016/02/19(金) 08:30:27.11 ID:iJLA9g0O.net
>>529
横レスだが何をそんなに突っかかってんだ
お前が頑張れよ

531 :名無しさん@占い修業中:2016/02/24(水) 17:28:09.89 ID:satDhL1N.net
>>257
地味にですが更に発展させるつもりで下調べを続けています。

532 :名無しさん@占い修業中:2016/02/25(木) 23:50:15.91 ID:3txs8c7W.net
金星木星ソフトあるけど、2室と8室と4室カラッポ

こんなんダメだよね

533 :名無しさん@占い修業中:2016/02/26(金) 10:02:21.97 ID:NxekS89y.net
空っぽでも、その室のルーラーの流れが良ければ問題無いよ

534 :名無しさん@占い修業中:2016/02/26(金) 13:05:28.07 ID:X3j4w6kl.net
○室はカラだから○○運がダメ〜!っていう人、定期的に現れるよね
7室カラだから結婚できないとか
どんなテキスト使ってるんだろう

535 :名無しさん@占い修業中:2016/02/26(金) 15:35:05.46 ID:v8/92k+R.net
>>534
全くテキストを使ってないと思います

536 :名無しさん@占い修業中:2016/02/26(金) 22:10:23.61 ID:6Kk1Iqd0.net
説明書を一切読まずに電化製品使い始めておきながら
分からないと周りに聞いてウザがられるタイプだな

537 :名無しさん@占い修業中:2016/02/27(土) 00:13:06.11 ID:+Tfp2DT9.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

538 :名無しさん@占い修業中:2016/02/27(土) 23:52:34.99 ID:QN51ezPG.net
大きな釣り糸じゃないかな。

539 :名無しさん@占い修業中:2016/02/28(日) 19:21:12.38 ID:gzCsiHq+.net
>>217だけど考え方が変わった
2室射手海王星で節約して堅実に暮らしてるのは、
自由に理想を追える生活をずっと続けるのが目的だからなんだよな

射手と堅実さがそぐわないと思ってたけど
こう考えると2室のサインが遣い方に出るというのは自分にも合ってた

540 :名無しさん@占い修業中:2016/02/28(日) 19:27:56.85 ID:gzCsiHq+.net
ちなみにこれに気づいたきっかけは
無駄遣いして困窮していながら理想を捨てられない人を見ていて。
その人は2室魚。

541 :名無しさん@占い修業中:2016/02/28(日) 19:43:34.81 ID:RNXOYAf0.net
なるほど

542 :名無しさん@占い修業中:2016/02/28(日) 20:04:30.08 ID:/rfP1kTv.net
>>539
なるほどねー
お金使うにしても浪費じゃなく、射手座らしい発展や向上や理想を求めての投資になるのかな

543 :536:2016/02/28(日) 20:20:49.58 ID:gzCsiHq+.net
自分の場合は自分の夢への投資みたいなのもほんと少ない
ルーラーがIC合なので金を稼ぐ為の資源が外部より内側から湧いてくるんだ
IC合は 家賃を払い続ける=自由=理想を続ける 
というところにも出てるのかもしれない

その2室魚の人は芸の肥やし的なものによくお金遣う
ルーラーが10室なので外に求めるんだと思う
正直お金の遣い方をよく考えてほしいけど、
こういうホロの違いがあるので仕方ないのかな

544 :536:2016/02/28(日) 20:33:05.79 ID:gzCsiHq+.net
言葉が足りなかった
家賃が投資のうちに入るかもしれない、ということです
IC水瓶なので、実家でない独立した居場所が
金を稼ぐ為に必要だと思ってる

545 :名無しさん@占い修業中:2016/02/28(日) 20:58:56.58 ID:/rfP1kTv.net
>>543
あー2室支配星が4室なのか
生活環境の安定のために金銭を使う、稼ぐ(2室)ために独立した場所(4室水瓶)が必要、家賃が投資のうち
まんまじゃないか

4室は情緒的な帰属場所、10室は社会的な帰属場所だから
2室支配星が10室の知人とは価値観が真逆なんだね
あなたには無駄に思えてもその人には必要なんだよきっと

546 :536:2016/02/28(日) 21:42:06.04 ID:gzCsiHq+.net
>>545
居場所さえあれば殆ど何もいらない仕事形態だからなあ

そうだよね…価値観が全然違うんだろうな
なんとか立て直して欲しいけど余計な口出しはやめておく
ありがとう

547 :名無しさん@占い修業中:2016/02/29(月) 09:21:58.75 ID:SgPfXlpc.net
>>543
自由=理想を続けるという夢のためにお金を使って実現し続けるって事だから実現可能な夢を持ってるんですよ。
頑張っても実現しないかもしれない夢も多いからそれはいい事とも思えます。
そしてそれが自分にとって快適で心地いいんだし。

548 :名無しさん@占い修業中:2016/02/29(月) 09:26:39.26 ID:SgPfXlpc.net
2室のルーラーが2室にある。
でもサインかわった乙女座の太陽も2室。
お金を産むためにお金を使うけど、必要性を考えて乙女座らしくケチでもあります。
4室は天王星のみ。

今、旅行と仕事を兼ねて地方を回って半月帰宅してません。
半月弱滞在して観光より仕事メインで低コストで少し観光して昨日次のところにきました。
旅費は会社負担(休日観光は自由だけど仕事で行ってます)という動き方をしてます。
今回は飛行機使う距離でした。

549 :545:2016/02/29(月) 09:28:27.08 ID:SgPfXlpc.net
行かないといけない出張を会社から言われるのではなく自分が行きたいから許可を得て勝手(?)に市場のあるとこ動いてます。
(射手座の月)

550 :名無しさん@占い修業中:2016/03/09(水) 00:43:56.88 ID:lKUwXh1D.net
>>529
4室の支配星が2室にいってるのは不動産で収入を得るそうです。
2室がかなりしっかりしているので大きな野望を持ったりしなければこける事はないし、こける方を選択したとしても不動産1つを残せるので問題ありません。
1つ売っても手元にお金の残るような人の欲しがる条件のいい物件を選んでます。

551 :名無しさん@占い修業中:2016/03/10(木) 04:51:42.72 ID:S8ainEwu.net
2室の支配星が4室で逆だと?
8室の支配星が11室だと
自分の資産が友人に行く?取られる?
保証人になった途端逃げられるのかな汗

552 :名無しさん@占い修業中:2016/03/10(木) 23:18:33.24 ID:VndaGe++.net
2→4
家庭的なものに金銭を投じ、持ち家にこだわるでしょう。

553 :名無しさん@占い修業中:2016/03/11(金) 11:24:22.08 ID:bPIGmuVV.net
2室を4室のために使うから金銭や所有欲が家庭にいくんじゃないかな

554 :名無しさん@占い修業中:2016/03/11(金) 13:15:40.54 ID:nZTbM4C9.net
父親の介護してる友人、お給料はほとんど家に使って自分で使えるのは
毎月数千円ぐらい、遊びに行ったりも全くしない
介護前から人付き合いは悪くて、(学生時代は)学校とか職場以外で
他人のために時間とお金を使うのが勿体ないって言ってるんだけど
2室ルーラー水星が木星合七室入室。
4ハウスルーラー冥王星が二室入室。
アスペクトは冥王星は海王星とセクスタイル、水星は木星合だけ。
なんか全然あってないな。

555 :名無しさん@占い修業中:2016/03/11(金) 13:38:52.44 ID:o5l27IkX.net
>>554
ネイタルより言霊の方が怖いって思った

>学校とか職場以外で他人のために時間とお金を使うのが勿体ない
その通りの人生になってるじゃん…

556 :名無しさん@占い修業中:2016/03/11(金) 16:07:43.72 ID:mMPqhyIQ.net
2室が6室だと勤めてる仕事先で
共同事業みたいにお金を使うのかな。

557 :名無しさん@占い修業中:2016/03/11(金) 16:18:53.81 ID:io66yaKS.net
兄弟に金貸すことになったのは
3室(兄弟)ルーラーが8室inのせいだろうか
それとも8室ルーラーが水星(兄弟)で6室(奉仕)inのせいだろうか

558 :名無しさん@占い修業中:2016/03/11(金) 16:25:33.33 ID:io66yaKS.net
>>556
共同事業ってなると7室ぽいような
健康とか資格を取るとかではどうかな

559 :名無しさん@占い修業中:2016/03/11(金) 16:42:52.19 ID:mMPqhyIQ.net
>>558
そうだった7室になるよね
6室だと預けたり金融だと思ったが
健康関連忘れてた。
2室が6室木天冥とかだと
腫瘍を止めるためとか健康面での店舗拡大に
力を入れるとかどんなルーラかでも
変わってくるしルーラーと合の天体があると
色んなイメージが湧いてくる。

560 :名無しさん@占い修業中:2016/03/11(金) 17:09:13.93 ID:mMPqhyIQ.net
>>557
例えば兄弟に何にお金を
貸したかも見れると面白いよね。
流通(車)や資格、pc通信関係とかね。

8室って保証人とも見れるのかな?
死後に返してくれる(返して貰えない)って
意味だと汗

561 :名無しさん@占い修業中:2016/03/11(金) 17:26:25.57 ID:io66yaKS.net
>>560
使い道はマンション買うんだってさ
あー、兄弟の4室ルーラーと自分の金星がタイトトラインだわ。
あいつめ。

保証人かぁ。
自分も賃貸の保証人をあっちに頼んでるから持ちつ持たれつではある。
なんかおもしろいな

562 :名無しさん@占い修業中:2016/03/11(金) 17:39:23.89 ID:mMPqhyIQ.net
>>561
なるほど、その場合は二人共
見ないといけないんだね。
賃貸(家)だと4室や8室貸借り絡みになるのかな

双方のプログレスとかトランシットも
照合わせれば更に深くわかるのかな。
先を刻々と読めたら便利だよね。

563 :名無しさん@占い修業中:2016/03/11(金) 17:57:56.90 ID:mMPqhyIQ.net
例えば貸したはずのお金が違う
物に使われてた(12室秘密)とかまで
読めたら面白いね。ビジネス上でも
危険を回避出来るよう使いこなせたり
出来るには上級編になるかな。

564 :名無しさん@占い修業中:2016/03/11(金) 18:19:58.94 ID:io66yaKS.net
>>562
レスありがと
奴のその4室ルーラーに
2020年頃t冥王星やら土星やら大集合になるのが気になるんだよねえ…
ただp月は上昇期だしnも基本恵まれてるから悪くは転ばないとは思うけど。
自分はn金△t冥になるし(金運期待してる)

8室の意味する借金っていうのは、借りる側と貸す側の区別はつかないのかな
そのへんは一緒くたなのが蠍座のナチュラルハウスってことか

565 :名無しさん@占い修業中:2016/03/11(金) 18:46:23.24 ID:bPIGmuVV.net
>>564
貸す側、例えば金融会社勤めとかで8室に特徴ある人のデータが複数あると雰囲気掴めるのかなあ?

566 :名無しさん@占い修業中:2016/03/11(金) 20:33:39.37 ID:naPA5rWZ.net
>>556
6室のナチュラルサインは乙女、几帳面で守りに強いから
2室ルーラーが6室だと金銭や時間に対する意識が堅実でキッチリしてるんじゃないかな
6室は体調なども意味するから健康管理に金銭を惜しまないとか

567 :名無しさん@占い修業中:2016/03/11(金) 20:56:51.68 ID:H2ttuXlH.net
2室が6室で
身体を壊して保険で大金が降りる、または医療ミスで高額賠償とか

あまり嬉しくはないけど

568 :名無しさん@占い修業中:2016/03/11(金) 22:58:45.72 ID:z513FEg5.net

私も2室→6室
職場でよく買い物するからそれで象意使いきれるといいな
後は6室って奴隷とか奉仕の意味もあるから好んでサビ残する傾向にあるとか

569 :名無しさん@占い修業中:2016/03/12(土) 00:35:37.16 ID:JhSXvQBF.net
>>566
これ自分かも、健康に多少なりともお金使っている
6室からだけどルーラー10室、ワーカホリック?職業病とかかな

570 :名無しさん@占い修業中:2016/03/12(土) 01:02:03.96 ID:LTIqhx7U.net
>>567
>身体を壊して保険で大金が降りる

まさにこれ私、いま無職で自宅療養中です。
しかも2室にはキロンもあり、
体調崩したきっかけになった仕事が高度な医療職でした。
2室牡牛でルーラーが金星→6室乙女にin、更には水星まであり。
金星と月がトラインなので最悪の事態(医療ミスで損害賠償)には至らず、まだマシな形で失業しました。
再就職するとしたら医療ミスに気を付けねばと心から思います。
ゆえに、体調完全になるまで再就職活動は控えるつもりです。

571 :名無しさん@占い修業中:2016/03/12(土) 03:05:25.31 ID:+6+v6BOZ.net
>>557
あなたの場合、いくら兄弟でもあげるつもりじゃなきゃ、
貸さない方がいいです。もめますよ。
誰かの遺産とか、お金絡みは触っちゃダメです。

572 :名無しさん@占い修業中:2016/03/12(土) 03:11:35.64 ID:VRq5LsYm.net
>>567
まさにそれですという人もいますが、2室は自分の所有するお金だからあんまり保険とかではない気がします。
自費を6室のために使う、働くための投資とか、健康のための投資(予防や運動や健康な食生活や病気治療など)のイメージです。

573 :名無しさん@占い修業中:2016/03/12(土) 05:46:47.65 ID:ByLInPbZ.net
それって2室ルーラーが入っている部屋からお金がくるのか、お金を使うのか、混乱するわ

574 :名無しさん@占い修業中:2016/03/12(土) 06:14:44.34 ID:Pj3bPsD7.net
>>572
保険の掛け金も元は自分のお金じゃないの?それが掛け金より大きくなって
利益と言う形で帰ってくる。 いうなれば健康のための投資でもある

575 :名無しさん@占い修業中:2016/03/12(土) 08:19:43.11 ID:tfFLBnhx.net
>>572>>574
確かに保険は投資の一種
健康や働き続けられるかに気をつかうからこそお金を掛けておくんだもんね

>>570
6室乙女で2室ー6室に関連って経理や警備や医療職って感じだからまんまですね
6室金星、月とトラインだと体調には恵まれる気がするけど

>>573
矢印の方向を見れば良いんだろうけど、室の間でエネルギー?の行き来があるんだろうから
あまり厳密でなく実際は両方の意味が出るんじゃないかなぁ

576 :名無しさん@占い修業中:2016/03/12(土) 09:32:29.60 ID:ByLInPbZ.net
言われてみれば、確かに
例えばバイオリニストだったらバイオリンで収入も得るし、
バイオリンにだけは金に糸目をつけないっていうのは普通だもんね

577 :名無しさん@占い修業中:2016/03/12(土) 12:32:31.82 ID:LTIqhx7U.net
>>570です。
>>575
レスありがとうございます。
2室ルーラーが6室にin、考えてみたら保険関係に関しては、
今まで海外視察や学会発表にて数回体調不良を起こし、現地の病院にお世話になる→保険金おりる、
それも日本円換算で5万円未満なので保険等級は下がらない。
更に、現地払いした時と帰国して保険金請求する時とで為替レートが変動し、
毎回毎回現地払い時と比較して請求時が円高で、日本円換算すると実際のお支払い額より多く保険金がおりていました。
このように、健康運にはさっぱり恵まれません。
6室のn水星が逆行なのが関係しているのかと仮説を立てております。

578 :554:2016/03/12(土) 16:59:50.51 ID:AJN7B0oy.net
>>571
8室関絡みのアスは良いものしかありません。
でも遺産に関してはワリ食うと思う
大した現金はなく義務だけ自分が負うと思う

貸したらダメというのは2020年土冥からの判断ですか?
こういう事言ってはいけないからはっきり言わないけど
正直2020年問題は貸し借りの事ではないと思う
親のホロも見るに…
はあ、でも慎重に考える。ありがとう。

579 :名無しさん@占い修業中:2016/03/12(土) 18:40:53.21 ID:b/a+2Diz.net
>>564
凄いねそこまでの見方はしてなかった<2020土冥
相手とのハウスやルーラーも総合して見ないと
いけないから奥深いよね。

580 :名無しさん@占い修業中:2016/03/12(土) 19:54:32.37 ID:AJN7B0oy.net
>>579
肉親間のことは見やすいと思う
ホロにも共通点多いから

581 :名無しさん@占い修業中:2016/03/13(日) 06:43:49.56 ID:H3ULgRtl.net
>>580
なるほどホロも見慣れないといけないね。

582 :名無しさん@占い修業中:2016/03/13(日) 12:28:12.04 ID:/7gEKZ0B.net
>>572
2室ルーラー6室で6室にお金を使うっていまいちぴんとこなかったのですが、仕事のための資格どんどん取りたいし、健康や美容(食に気を使ったり基礎化粧品もこだわったり成分厨です)にお金を使っているかも
なるほど

583 :名無しさん@占い修業中:2016/03/13(日) 17:14:08.21 ID:E+zV8g34.net
>>578
ソフアスを過信してはいけないですよ。
ソフアス優勢は
トランジットで総崩れにされる場合があります。
だから、あまり親しき中にも礼儀あり。親しいからこそ、
間に利害を持ち込んで、絡み過ぎない方が良いです。
亀裂が入ったら、収拾つかなくなりますからね。

584 :名無しさん@占い修業中:2016/03/14(月) 05:23:17.93 ID:tavsx3s6.net
>>583
アスペクトも教えてないし
なぜ貸してはダメだと思ったのかを教えてくださらないと
ただのマインドコントロールになって
しまうので何とも言えませんね…
占いは特にそういうところセンシティブなのは
やってる方なら分かると思うのですが

585 :名無しさん@占い修業中:2016/03/14(月) 08:31:50.25 ID:p7dvhq2e.net
何故かお金がないのは、2室ドラゴンテイルだからかな

586 :名無しさん@占い修業中:2016/03/14(月) 08:53:19.10 ID:JfGKRg1M.net
2室射手座だから宵越しの金が残りません
昔貯めたみたいに毎月貯蓄に回すしかないなあ
でも当時と違いカードを作ってしまってるから意味がなさそうだ

在室惑星なしのルーラー8室

587 :名無しさん@占い修業中:2016/03/14(月) 10:35:07.22 ID:SAY76qcq.net
2室蠍座ルーラー12室
ドラゴンヘッドのみ入ってます。
自営業だけど、収入の上がり下がりが激しい。
百万越える事もあれば半分の時も。

588 :名無しさん@占い修業中:2016/03/14(月) 11:45:22.41 ID:+hugdVD0.net
2室射手座ドラゴンテイルの自分に死角はなかった(´・ω・`)
しかも太木天海という良いのか悪いのかどっちだよ!という…
定積してるけどなんだかんだで出ていくよ

589 :名無しさん@占い修業中:2016/03/14(月) 12:42:19.69 ID:qjBHHSnZ.net
>>584
マインドコントロール?そんなつもりはありませんが、
ソフアスもハードも一長一短な側面があって、ソフアス優勢で
敵なしな人生の人のホロでも、オセロの表裏と同じで、
何かのキッカケ。トランジットで足元を掬われる場合が
あるのは見てるから…アスペクトがわからない故に過信は危うく思えます。
共同事業なら尚更、綻んだ時が怖いと。マレフィックや
トラサタ絡みのアスペクトにトランジットヒットとか…老婆心ながら。

>>578
>大した現金はなく義務だけ自分が負うと思う
こういうのは4室土星とか、4室マレフィックの人達で見た事があります。

590 :名無しさん@占い修業中:2016/03/14(月) 13:54:47.10 ID:tavsx3s6.net
いえ、>>571で「あなたの場合」と言われた
根拠を教えていただきたいのですよ。
ソフアスがどうのは一般論ですからね。

591 :名無しさん@占い修業中:2016/03/14(月) 14:48:57.63 ID:tavsx3s6.net
それに>>557の時点では
アスペクトの話なんかしてませんしね

592 :名無しさん@占い修業中:2016/03/14(月) 15:14:53.72 ID:Tuz9qHfk.net
確か友人が2室蟹ルーラで月。
親の木星が2室に入ってるからか
贅沢三昧羨ましい。

593 :名無しさん@占い修業中:2016/03/14(月) 15:30:23.54 ID:S4tFcjhc.net
>>587
12室ってなんとなく自営業のイメージ無いんだけど、
創作系みたいな?

594 :名無しさん@占い修業中:2016/03/14(月) 17:30:28.71 ID:xhFtZtvN.net
12室ルーラ2室
2室ルーラー9か10室
4室、5室ルーラー12室
8室ルーラー2室
6室ルーラー7室
優しい人職と金銭見て欲しいなぁ

595 :名無しさん@占い修業中:2016/03/14(月) 17:33:46.78 ID:SAY76qcq.net
>>593
民間療法、ヒーリングです。
前は風俗に勤めてましたが、あがりました。

596 :名無しさん@占い修業中:2016/03/14(月) 18:41:40.48 ID:dTavHn6I.net
>>595
おお、なっとくー

597 :名無しさん@占い修業中:2016/03/14(月) 20:11:55.80 ID:U4Zz9b8G.net
>>585
蟹座でテイル土星合(2室カスプは双子)だけど貯めるの殖やすの好きだけどな
まだ若い人なのかな?サインの違いかな

598 :名無しさん@占い修業中:2016/03/14(月) 22:10:28.54 ID:wgdcDvCr.net
>>589
ソフトアス優勢の人は恵まれてる状況になれてるから今まで大丈夫だったからこれからもまあ大丈夫だろうなって気持ちにはなりがちかも
トランジットでハード絡んでもそれは一時的なものだしそんな怖がらなくてもよくない?

599 :名無しさん@占い修業中:2016/03/15(火) 07:08:28.25 ID:WFub9cu9.net
>>595
さすが12室
自分も2室蠍座なんだ
12室に冥王星天王星イン
創作というか、メディア関係というかそんな感じ

600 :名無しさん@占い修業中:2016/03/15(火) 16:22:03.85 ID:yVRttQbM.net
>>596
やはり風俗は関係あるのですね(-_-;)

601 :554:2016/03/15(火) 17:19:04.03 ID:lz28xL71.net
>>589
あのー
貴方n水星蠍の人じゃないですか?
テキストレベルの読みしかしてないくせに全て見通してますって文調で
上から目線のアドバイス書き込む人ですよね?
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1353938062/853見てあっと思いましたよ
確か前も注意したことがありますよ。

私はある程度はチャートを読めるので自分の頭で判断できますけど、
知識のない人が>>571みたいに言われたら怖いでしょう?
実際は大した根拠もないのに。
真に受けて本当に貸すのを断ったらどうですか?
肉親と溝が出来て自分が困った時は頼ることもできなくなるでしょうね。
お金のリスクしか考えなかったでしょうが
8室はそういう持ちつ持たれつのハウスですよ

それこそ老婆心ですが
これからも書き込んだり他人にアドバイスするつもりなら
貴方本当に自覚した方がいいですよ
無駄にお見通し&上級者な態度だから混乱を招くんですよ
悪気は無さそうなので余計に質が悪いです。
最初狐憑きか何かかと思った

602 :名無しさん@占い修業中:2016/03/15(火) 17:30:59.39 ID:zRK0Hh1C.net
ブーメラン

603 :名無しさん@占い修業中:2016/03/15(火) 17:47:03.20 ID:8/nX2vdQ.net
↑から目線か?

604 :554:2016/03/15(火) 17:50:33.73 ID:lz28xL71.net
上からアドバイスはしてないから無問題
こちとら無駄に不安を煽られて激おこっすよ

605 :554:2016/03/15(火) 17:53:34.74 ID:lz28xL71.net
アドバイスって占いのね。

606 :名無しさん@占い修業中:2016/03/15(火) 18:02:01.55 ID:e9J08l8K.net
>無駄にお見通し&上級者な態度
悪気はなさそうなので余計に質が悪いです

ブーメランだな

607 :名無しさん@占い修業中:2016/03/15(火) 18:07:33.53 ID:zMZ7xSN0.net
金持ち喧嘩せず

608 :554:2016/03/15(火) 18:09:01.52 ID:lz28xL71.net
占いに関してだってば。
占いでお見通し上級者風吹かせられると、
この人は自分の気づかない問題点に気づいてるのかな?
と思わせられて迷惑なの。
別にブーメランでいいしクレームだから上からにもなるわ

609 :名無しさん@占い修業中:2016/03/15(火) 18:18:20.29 ID:zRK0Hh1C.net
それこそ老婆心ですが
これからも書き込んだり他人にアドバイスするつもりなら
貴方本当に自覚した方がいいですよ
無駄にお見通し&上級者な態度だから混乱を招くんですよ
悪気は無さそうなので余計に質が悪いです。
最初狐憑きか何かかと思った


ブーメラン

610 :554:2016/03/15(火) 18:27:25.02 ID:lz28xL71.net
t金□火でブーメラン投げるの楽しいです
私の勘が当たってるかは証明できないのでこれでお暇しますね

611 :名無しさん@占い修業中:2016/03/15(火) 18:27:38.37 ID:8/nX2vdQ.net
自分でクレームという所がもうね。終わってるね。

612 :名無しさん@占い修業中:2016/03/15(火) 18:42:18.89 ID:zRK0Hh1C.net
>ブーメラン投げるの楽しいです

自虐が楽しいって意味??

8室絡みの人だからって兄弟にお金貸すのを断ったら肉親を頼れなくなるっていうのを占い的根拠示して欲しいわ

8室だからっていう理由のわけないよね?自称上級者さん

613 :名無しさん@占い修業中:2016/03/15(火) 20:32:47.60 ID:GHQnQMKT.net
>>571については解ってるフリの上から目線と言われても仕方ないと思う
どこがどうなってるから兄弟にお金貸さない方がいいと読んだのか
突っ込まれても詳しい理由を説明できないでいるんだから

614 :名無しさん@占い修業中:2016/03/15(火) 20:43:32.77 ID:LNjM/1H0.net
なんかどのスレにも一気に自治厨というか
カリカリしてる人が増えたね

615 :名無しさん@占い修業中:2016/03/15(火) 20:51:52.57 ID:zRK0Hh1C.net
>>613
それに食ってかかってる人はそれを否定するだけの根拠を示してる?

616 :名無しさん@占い修業中:2016/03/15(火) 21:35:12.62 ID:GHQnQMKT.net
>>615
3室8室が関係してると、兄弟親戚間に良くも悪くも垣根がなく一蓮托生なんじゃと思う
家族は助け合って当たり前、隠すなんて何かやましい事あるの?とか水くさいとか考えるんじゃ
ドライな人だと詮索が過ぎたり他人の家の事情にも詳しすぎる事に引いちゃうかも
8室にソフアス多いとそんな状態に葛藤がなく、権利とそれに伴う義務を引き受けるし
ハードだと相互責任やお金の貸し借りを重荷に感じて逃げたくなるんじゃないかな
>>557は8室ソフアス優勢で8室的価値観を肯定的に受け止める人と見た
8室ー6室も共通の価値観を持つ相手・集団との共同事業みたいな組み合わせだし
家族の幸せは自分の幸せなんじゃないのかな
逆質問して来るあなたの根拠も知りたいよ

617 :名無しさん@占い修業中:2016/03/15(火) 21:41:48.69 ID:zRK0Hh1C.net
>>616
私は超初心者ですが3室と8室の絡みって兄弟とのケンカが起きやすくなる配置だと思ってる
だからケンカの元になる金の貸し借りは兄弟だからなおさらあげるくらいの覚悟でいないと揉め事になる危険はらんでるなと思ったよ
友達なら縁切って終わりだからまだマシなんだけど

離れたいけど離れられないパターンって夫婦でも親族でもたまにある組み合わせだけど仲良い時は幸せだけど仲悪くなったらほんとにキツいからさ

618 :名無しさん@占い修業中:2016/03/15(火) 21:50:05.84 ID:GHQnQMKT.net
>>617
自分も上級者なんかじゃないけどwそこがハードとソフトの違いだと思うんだよ〜
自分もドライな方なので腐れ縁とか耐えられないし兄弟でも保証人にはなりたくないわ
でも世の中にはそれをやっちゃう人も、8室の拘束室的な関係を必要とする人もいる
良い悪いじゃなく価値観の違いだと思う

619 :名無しさん@占い修業中:2016/03/15(火) 21:54:22.33 ID:zRK0Hh1C.net
>>618
そういう価値観の話じゃないよ
良かれと思ってしたことが全て幸せへ繋がるならいいんだけどこんなはずじゃなかったってこともあるよ

金を貸さない方が無難って私は思うけどそれは
>>557
さんの価値観云々関係なく、兄弟とケンカの元になりそうだなって話
貸さなくてもケンカになるかもだけど貸してケンカするほうが悲惨そうだし

620 :名無しさん@占い修業中:2016/03/15(火) 22:07:45.25 ID:GHQnQMKT.net
>>619
うーん…例えるなら「渡る世間は鬼ばかり」みたいな
岡倉大吉には面倒事ばかりを持ち込む娘が揃ってるけど、不幸とは言い切れない気がするんだ
困難の中、もたれ合ったり助け合ったりする事が彼らを家族にしてるし
家族ってそんなもの、と達観してる気がする
そりゃ喧嘩はしないに越した事ないけど
私の価値観じゃなくて3室ー8室の価値観がそんなじゃないかなと思って

621 :名無しさん@占い修業中:2016/03/15(火) 22:12:25.05 ID:zRK0Hh1C.net
>>620
思い込みの押し付け?

622 :名無しさん@占い修業中:2016/03/15(火) 22:22:40.49 ID:orY6hPhe.net
ID:GHQnQMKT は価値観の違いだからと線引きしてるのに
その線引きを違うと言ってる ID:zRK0Hh1C こそ押し付けにしか見えない

623 :名無しさん@占い修業中:2016/03/15(火) 22:24:10.15 ID:zRK0Hh1C.net
>>622
あっそw

624 :名無しさん@占い修業中:2016/03/15(火) 22:45:04.75 ID:3z1mxO9C.net
ID:+6+v6BOZ = ID:zRK0Hh1C なの?

625 :名無しさん@占い修業中:2016/03/15(火) 22:52:54.66 ID:zRK0Hh1C.net
>>624
違うよー

626 :名無しさん@占い修業中:2016/03/15(火) 23:03:21.10 ID:qpulQBCU.net
ID:+6+v6BOZ = ID:zRK0Hh1C =598の言うn水星蠍の人
n水星蠍=探究心旺盛ですが深読みしすぎて妄想的になったり、持論を他者に押し付けたりする面も

成程と思ってたが違うのか

627 :名無しさん@占い修業中:2016/03/15(火) 23:07:58.32 ID:zRK0Hh1C.net
>>626
どっちがだよ

628 :名無しさん@占い修業中:2016/03/15(火) 23:50:40.65 ID:PFQie9sQ.net
2室スレなんだが

2室蠍座天王星スクエア5室月支配星1室冥王星セクスタイル3室海王星
薬関係専門職。職場はかわっても自分自身が商売道具という感じかなって思ってる。3室海で薬の知識かな

629 :名無しさん@占い修業中:2016/03/16(水) 01:00:42.12 ID:WMWXkylU.net
3海王星だと、知識が曖昧になって定着しないってことないかな。
今トランジットが来てて…困ってるんだよね。

630 :>>568:2016/03/16(水) 01:23:59.73 ID:j9Ar92Af.net
>>557
>兄弟に金貸すことになったのは
>3室(兄弟)ルーラーが8室inのせいだろうか

室の基本ルーラー3室と8室の組み合わせって、水星冥王星コンビですよね。
兄弟間や仕事(事業面)で馴れ合いの過干渉っぽい相性ですし、
8室(保証人とか借金問題)などでもし揉めたら口論に発展し
易くないかな?と思いました。水星は口を挟むとか喋る事も表しますよね。

他人なら、サヨナラすれば良いですが、身内だとそうはいかないから
親しき中にも礼儀ありな距離が最良なのではないかなと思い、レスしました。
不安を煽る書き込みになってたのは反省してます。

>>578
>8室関絡みのアスは良いものしかありません。
これは、8室ソフアス優勢って事ではないのかな?違ってたらごめんなさい。

だから、あなたや兄弟間は慣れ親しんでいても、他の配置の人からしたら、
8室的な考えに偏ってる価値観の関係性なのかな?思いました。

後、…n蠍水星?
狐憑き???です。

631 :名無しさん@占い修業中:2016/03/16(水) 10:41:58.96 ID:gr5YcMaJ.net
たしかに3室土星が8室の個人天体とハードの人は兄弟と仲悪かったな
自分は3室(兄弟)と8室(相続)で、将来は兄弟間で遺産争いも起こるんじゃないかと思ってる。

632 :名無しさん@占い修業中:2016/03/16(水) 10:45:12.91 ID:gr5YcMaJ.net
628の補足

ちなみに2室ルーラーが8室にあるから最終的には本人が相続するんじゃないかなと思う

633 :名無しさん@占い修業中:2016/03/16(水) 11:58:33.12 ID:/Mo6CHUV.net
>>631
知人だけじゃなく自身の3ー8室の状態やアスも緊張してたりハードなのかな

3室4室土星の人って若い頃は家族関係を重苦しく感じたり仲がギクシャクしたりするけど
土星だけに慣れたり価値に気付くのが遅くはなっても一生そのままとは思わないけどなあ
身近な4室土星見てると自分の家庭や子供ができると責任感のせいか変わってくる気がする

634 :名無しさん@占い修業中:2016/03/16(水) 17:04:26.17 ID:cG7+JeEX.net
>>631
3室−2室は?
身内親戚のハウスって何室かな

635 :名無しさん@占い修業中:2016/03/17(木) 21:53:25.18 ID:UMRCLXCB.net
>>634
水星が親戚表すので、水星が居るハウスが重要ってことかな?

636 :名無しさん@占い修業中:2016/03/18(金) 00:43:34.07 ID:MZ2SNGEV.net
>>634
3室と4室

3室 兄弟・親類 コミュニケーション 知性
4室 家庭、家族、不動産 晩年

637 :名無しさん@占い修業中:2016/03/18(金) 01:03:37.15 ID:ub5MmsxU.net
>>329
占いの勉強するにはいい時期に見えます

638 :名無しさん@占い修業中:2016/03/19(土) 01:31:00.79 ID:7Nc2QzlJ.net
>>633
土星は最初は苦労しても歳を重ねるにつれ惑星を制御して、上手く使えるようになるとは良く聞くね
しかし、土星の存在する星座が相性の良くない、蟹座 獅子座 牡羊座だった場合、
年月や経験を重ねるにつれ良くなる土星の長所が現れにくいと感じることが多い。

ディグニティを重要視しない人もいるけど、自分は身近な牡羊土星の実例を知ってるから
全ての土星の中年〜老年期にそれが当てはまるとは思えないんだよ
また土星が凶星とハードな場合や、例えソフトでもディグニティとの関係でポジティブに現れない
場合もあるとおもう。

639 :名無しさん@占い修業中:2016/03/19(土) 02:20:47.96 ID:Qjg4+3U4.net
2室冥王星ってどんな方がいますか?
1億稼いで1億喪うみたいな感じらしいけど実感が無い ただの貧乏人w
ギャンブル嫌いだからかな、火星も2室なんだけど使えてない
ちなみにジュノーもある、10室木星とトライン
マレフィックが多いだけなら自力で稼ぐの厳しくないでしょうか? 
ベネフィック欲しいなあ

640 :名無しさん@占い修業中:2016/03/19(土) 03:07:10.78 ID:62bIjaT+.net
そういう事じゃないと思いますよ。

641 :名無しさん@占い修業中:2016/03/19(土) 05:34:36.41 ID:mZUK2OXT.net
>>639
自分も二室冥王星で太陽とスクエアだけど、かなり働いても貧乏だよ
ギャンブルも大嫌い
二室はこれだけだから、10室木星とトラインの天体があるなんてうらやましい

642 :名無しさん@占い修業中:2016/03/19(土) 10:45:16.94 ID:zMTgYrFf.net
2室火星は浪費家って言われるけど、アスがどうなってるかじゃない?
星座にもよるんじゃないかな

643 :名無しさん@占い修業中:2016/03/19(土) 14:16:33.76 ID:/iXRmyGp.net
>>638
同意。
ディグニティ凄く否定する人がいるけどさ

644 :名無しさん@占い修業中:2016/03/19(土) 17:17:42.29 ID:QXJWlms6.net
2室ルーラーが10室
3重のグランドクロス調停なし
本当にお金がない

645 :名無しさん@占い修業中:2016/03/19(土) 19:04:55.59 ID:gV1jkQF6.net
>>644
グラクロ3重!
よければアスペクト教えてください

646 :名無しさん@占い修業中:2016/03/19(土) 19:06:37.06 ID:gV1jkQF6.net
ごめん
アスペクトじゃないや
グラクロのアス組んでる惑星教えてください

647 :名無しさん@占い修業中:2016/03/19(土) 21:09:53.75 ID:3JQERPez.net
>>638
よければ牡羊土星の実例を詳しく
というのもまさに>>633で書いた身内が獅子座土星、自分が蟹座土星なんだw
火星期も末の今、特別難があるという自覚はないからどう良くないのかなと思って
ちなみに自分は蟹土星と山羊月がMR、アスペクトは土冥スクに土火セク

牡羊土星って人生に疲れたりしない、老いても活動的なイメージだ
年相応の安定感が無い、年甲斐もなく…と思う人もいるかも

648 :名無しさん@占い修業中:2016/03/19(土) 21:15:19.35 ID:3JQERPez.net
>>639>>642
2室火星ってやりたい事や欲しい物があるなど目的がハッキリあると馬力が出るタイプな気がする
老後のためとか困った時の蓄えにとか漠然とした目標だと稼ぐ気起きないんじゃないかな

649 :名無しさん@占い修業中:2016/03/20(日) 08:22:43.84 ID:KFHqKty2.net
自分2室太陽水星で太陽は10室の冥王星とトライン、水星は6室の木星と誤差なしトラインだけど、ヤバいくらいメンへらだよ。
2、6、10と良いアスペクトあるけど、企業に勤めるには心が弱すぎてあかん。
後は自営業しかないだろうなーって考えてるところ。 やはり2室太陽水星だからだろうか?

650 :名無しさん@占い修業中:2016/03/20(日) 13:59:00.03 ID:jLOwLm2e.net
>>648
目的も無いし物欲も無い…
欲と言えばボケたくないくらいかなあ(4室海王星が怖いw)
確かに締め切りが無いと動かない人間だから
自分なりにガチガチの計画表立てないとダメかも アドバイス有難う

651 :名無しさん@占い修業中:2016/03/20(日) 14:01:51.86 ID:jLOwLm2e.net
>>649
水星−木星はブログ発信とか良さそうだね
2室太陽は旦那の保護とか自力で稼ぐとか…太冥トラインだから
権力者の旦那さんとかに縁があるかも?

652 :名無しさん@占い修業中:2016/03/20(日) 17:05:01.75 ID:jWh/x3NY.net
>>651
「2室太陽は旦那の保護とか自力で稼ぐとか…太冥トラインだから
権力者の旦那さんとかに縁があるかも?」
はい…気持ち悪いぐらいあたってます…
偉い人とか、著名な人(権力をもった)が今まで近づいてきて、どうして私に?という感じで、保護を受けたり?お金を援助されたことあります。

でもそんな自立性のない?女が自分自身嫌で嫌で(太陽期に入ったから?)
自分で稼ぎたいと思うようになりました、あてがないけど

653 :名無しさん@占い修業中:2016/03/20(日) 18:39:21.32 ID:CDQzAuuP.net
>>646
太陽、月、木星、天王星です。
木星・天王星は調停なし。

654 :名無しさん@占い修業中:2016/03/20(日) 18:40:25.49 ID:CDQzAuuP.net
ちなみに太陽と火星は合です。

655 :名無しさん@占い修業中:2016/03/20(日) 19:01:48.54 ID:wD/RdyWl.net
>>653
ハードアスペクトにライツ絡んでくるとキツいよね…

656 :名無しさん@占い修業中:2016/03/20(日) 22:04:42.64 ID:jLOwLm2e.net
>>652
おお凄い…ホロスコープって当たるんだねw
本来太陽期の方がアスの影響強そうだけど、金星も絡んでるのかな?
身近にこういう人いないから実体験聞けて嬉しい

657 :名無しさん@占い修業中:2016/03/21(月) 01:18:31.56 ID:zHWcaPSv.net
2室キロン、MCにオーブ0.5度でテイル合の自分は積んでる
10室ルーラーなんてオーブ3度で冥王星と合。
メンヘラでバイト採用されても1ヶ月続かない…。

658 :名無しさん@占い修業中:2016/03/21(月) 02:42:14.12 ID:pmj4WYrD.net
>>656
私の実感だと(まだまだ年齢が未熟ですが)ネイタイルは時期関係なしに星が動くような気がします。
でも金星と冥王星がクインタイル、金星サビアンもビジネスの頂点?とかいうのだったりして、そういう人と出会いやすかったのかもしれません。 相手に投影?しているからか、その代わり自分自分は非常に弱くなったのは確かです。きつかった。
これからは自身で星を使えるようになりたいです。2室強化したいなぁ。
太陽2

659 :名無しさん@占い修業中:2016/03/21(月) 08:15:17.78 ID:1eBuuo1j.net
2室ルーラーが5室in
楽しみの為にお金を使う・・当たってる・・
ファッションオシャレには全く無頓着、でも
若い頃から趣味には随分お金つぎ込んできた・・
今も全然行けないジムに会費払い続けてる
もったいないと思うけど、来週こそ行こう、と思い続ける
健康への保険みたいな感覚

660 :名無しさん@占い修業中:2016/03/21(月) 08:32:34.32 ID:AjfJlWiw.net
途中から6室じゃん?

661 :名無しさん@占い修業中:2016/03/21(月) 11:01:01.25 ID:ZBuH6Zgd.net
>>652
>でもそんな自立性のない?女が自分自身嫌で嫌で(太陽期に入ったから?)
>自分で稼ぎたいと思うようになりました、あてがないけど

勿体無いな。そういうコネクションを足掛かりに自立して行けば
いいんじゃないかな。考えて形にする事が大事ですよ。
太陽域の自己実現でそれからの身の振り方が決まるから
行動して行こうというのは良い心掛けだと思いますね。
また、自己実現されてる方々が向こうから来てくれるのはまたと無い
チャンスにも思えます。

662 :名無しさん@占い修業中:2016/03/21(月) 11:17:01.08 ID:hVOlKYiS.net
いや、ルーラーの入った星座終わりと5室最後がほぼ境目で
6室ルーラーは変わります。
でも2°ぐらいの微妙な差なので多少健康への投資、的な影響はあるのかも、

663 :名無しさん@占い修業中:2016/03/21(月) 15:44:06.00 ID:hVOlKYiS.net
気になってもう一度ホロ作ったら・・
なんとホロ作成法によって5・6室のカスプが変わる、
つまりそれぞれの部屋のルーラーも今まで思い込んでたのと違う結果に (-_-;)
獅子2室ルーラー5室in射手はそのままだけど、ポーフィリーとやらの方法だと
そのまま6室射手でルーラーが木星に、そして5室だと思ってた金星射手29°が6室inて。。
でも、いろいろとこっちのほうが納得できる結果の気がしてきたw

664 :名無しさん@占い修業中:2016/03/21(月) 23:57:01.46 ID:2LpRmnui.net
>>661
「勿体無いな。そういうコネクションを足掛かりに自立して行けば
いいんじゃないかな。考えて形にする事が大事ですよ。」
これは…普段の自分でいたらそうして動けますが、だいたい弱っていたり、近づいてくる相手が何かしらの欲、やりたいとか…ワカイおなごと一緒にいたいとか
そういったのが多いのです。

665 :名無しさん@占い修業中:2016/03/22(火) 00:00:52.85 ID:geP5ZSgV.net
多分自分で星を使うようになると、そういったクリーン?な星通りの自己実現している人に出会えると思う。今はただの、弱い犬にえさを与えるだけの金持ちおっさんだらけです。自分のだめさを浮き彫りにされて辛いだけです

666 :名無しさん@占い修業中:2016/03/27(日) 04:08:14.58 ID:yJJz3Pko.net
!!!!LINEスタンプで毎月3万円の定期収入
http://goo.gl/UHL1QO

667 :名無しさん@占い修業中:2016/03/27(日) 13:54:48.40 ID:s8PLzEXj.net
>>665
他人は自分の鏡

自分がまず変わらなければ、周りも変わらないですよ。
弱ければ、強くなればいい。
強くなくても、強くなる。と覚悟して行動すればいいです。
成功しても失敗しても、自分は自分。
自信て言葉は、自分を信じる事の日々の積み重ねだと思いますよ〜
弱い自分でいられるのはある意味、当たり前の甘えがきく恵まれてる星回りです。
恵まれてると
努力する力が鈍りますからね。ソフアス優勢に見られる傾向。
簡単なのはあなたが独身なら、太陽を背負っちゃえばいいんじゃないかな。
ソフアスとはいえ、ピンチに救世主現れたり、成功したら大きいけど、
太冥は下降潜伏すると長いのも特徴です。

668 :名無しさん@占い修業中:2016/03/28(月) 10:51:25.66 ID:p6n+nE8o.net
>>665
他人は自分じゃないと思いますよ。
その強くなるって、無駄だと最近気づきました。
強くなるんじゃなくて、自分を知ることのほうが大切で、ソフアスでズブズブなのはそもそも本当にズブズブな性格だから。それを認めず、知らず、にやみくもに他人は鏡とか強くなるとかって走っても同じ結果しか生まれない。
ソフアスにはソフアスの生き方があるし、そもそもそれ以外にはなれない。

「太冥は下降潜伏すると長いのも特徴です。」これは合ってるwww

669 :名無しさん@占い修業中:2016/03/28(月) 10:53:58.98 ID:p6n+nE8o.net
>>667にかいた。
背負い方わからないんで、参考できるのがあるかここで聞いた

670 :名無しさん@占い修業中:2016/03/28(月) 11:03:26.78 ID:p6n+nE8o.net
>>667
「強くなくても、強くなる。と覚悟して行動すればいいです」
これも15歳のときから意識して行動してるけど、無駄だった。強くなる強くなるって言い聞かしたところで、自分は弱い弱いと意識してるようなものだった。余計こんがらがるな、このての理屈は。

671 :名無しさん@占い修業中:2016/03/28(月) 14:49:23.67 ID:GMi7OoYB.net
ソフアスが這い上がれないのは、そこにあるのかな。
失敗を積み重ねながらも、そこから這い上がろうとするハードの良い点。
失敗を重ねる事で失敗する原因に気づく事とか、自分を
信じる事の積み重ねとか。
私が他人は自分の鏡といったのは、

>>664
>だいたい弱っていたり、近づいてくる相手が何かしらの欲、やりたいとか…ワカイおなごと一緒にいたいとか
そういったのが多いのです。

それを振り返って、自分を見て欲しい。と思ったからです。
そして、そんな相手でも成功してるという事は相手からも
得られる物があると思うのです。
そして、それをどう引き出すかは>>664の裁量だと思うからです。

ソフアス優勢だと、がんばらなければいけないというアドバイスより、
周りを見て、日々を楽しめ。って方があってるのかな。
ズブズブでも、冥絡みなら他とはまた違うでしょう。

太冥ソフトなら、夫運強いし、助けもあるし、自分が太陽を
使うなら太陽域に成功すれば、バリバリ突き進んでいけそう。

星がアスペクトしてるなら、ソフトもハードも表現は違えど、
根っこは同じなんですよね。

672 :名無しさん@占い修行中:2016/03/28(月) 20:18:59.06 ID:lyUTjgPz.net
失敗して這い上がるばっかで成果がないのがハードの悪いところだよねw
だから自分の殻にこもっちゃうw

673 :名無しさん@占い修業中:2016/04/01(金) 11:10:11.49 ID:9zlI517x.net
今までこういう読み方があるとは知らなかったから面白かった
サビアン採用してる人用
ttp://azuma-sabianastrology.ldblog.jp/archives/1029145325.html

674 :名無しさん@占い修業中:2016/04/01(金) 14:55:53.39 ID:p7EUOgV6.net
松村潔の完全マスター2がでるみたいだね
高いから買うの躊躇する…

675 :名無しさん@占い修業中:2016/04/01(金) 14:58:04.11 ID:6JsgEGnM.net
もう予約したお

676 :名無しさん@占い修業中:2016/04/01(金) 15:01:45.89 ID:p7EUOgV6.net
>>675
初心者スレと間違えて書き込んだわw
できたら感想よろしく〜

677 :名無しさん@占い修業中:2016/04/01(金) 15:27:27.73 ID:8P+XPWVE.net
>>674
完全マスターは買いですか?

678 :名無しさん@占い修業中:2016/04/01(金) 18:22:33.57 ID:p7EUOgV6.net
>>677
良くも悪くも基本的な事しかかいてないよ
逆に言えば基本的な事は分かりやすく且つ網羅的に記述されてるから
基本が身についてないならとてもいい買い物だと思う

679 :名無しさん@占い修業中:2016/04/01(金) 18:24:36.83 ID:7CWDv9Sa.net
>>678
ありがとうございます
その基本が自分が知りたいレベルかどうかは読んでみないとわからないでしょうか?
ネットで得られるレベルの知識なら買うの躊躇います…

680 :名無しさん@占い修業中:2016/04/01(金) 20:15:37.69 ID:6JsgEGnM.net
>>677
発売以来10年以上も版を重ね販売され続け、なおかつ中古で値崩れも起こしてない様な本は
客観的に考えて買って損ないと思うお

681 :名無しさん@占い修業中:2016/04/01(金) 20:22:09.95 ID:p7EUOgV6.net
>>679
惑星間のアスペクト一つとっても全て網羅されているしひとつひとつがネットの情報より濃密で理解しやすい
今までが日本語のネットだけならば間違いなくお勧めかな
スレ違いだからこの辺で

682 :名無しさん@占い修業中:2016/04/01(金) 20:28:20.77 ID:PqIOnTjm.net
>>680
>>681
うわーん!ありがとうございます!!
高いけど頑張って買います!

683 :名無しさん@占い修業中:2016/04/02(土) 20:29:11.80 ID:tLhdvt0o.net
親の遺産を相続した。8室強くて2室空の姉は家のローンと
旦那さんの欲しがったソファーでほぼ全部使って私は独身だから
全部自分の贅沢と生活費。ニートでずっと無職の私は2室に
全部逆行の土星海王星天王星。8室は火星が1つだけ。でも喪女w
海王星の詐欺まがいの才能でメール占いでかなり稼いだもうやめたけど
土星と天王星の合はどう使えばいいんだろ。中卒やから電気工学とかはむりぽ

684 :名無しさん@占い修業中:2016/04/02(土) 22:32:04.70 ID:S/gXa+AC.net
読みにくい
改行は句読点でやってほしい

685 :名無しさん@占い修業中:2016/04/03(日) 13:40:20.89 ID:uZLGK730.net
>>667
>太冥は下降潜伏すると長い

スレ違いだけどとても実感するところだわ
私は太冥スク持ちだけど長年やってるTwitterを3年くらい鍵垢にしてたw
ホロも北半球強調だし一度篭っちゃうと本当に長い
太冥トラインの友人は長いこと結婚相手を探してて、チャンスは沢山あるのに続かない
理想が高過ぎるのと、相手を社会的に利用しようとするとどうも手痛いしっぺ返しが来るみたいだ
トラインだから運命的な流れに任せる方がしっくり来るのかもな

686 :名無しさん@占い修業中:2016/04/03(日) 14:24:29.86 ID:01MwTDeI.net
>>685

なんていうか、操作しづらいよね。意識しても外れが多いし、流れに任せたら引きこまりMAXじゃん。どうも太陽冥王星トラインはぐだぐだしやすい
本人にはどうもできないな

687 :名無しさん@占い修業中:2016/04/04(月) 18:54:40.66 ID:lfU+21EE.net
>>683
ニートの人って8室か2室または12室が強い人が多いね。

8室は共同的なお金で2室は個人が使えるお金だから
2室に星が集中したり強いと怠け者になりやすいらしい

688 :名無しさん@占い修業中:2016/04/04(月) 18:57:44.70 ID:UE+diGeD.net
2室冥王星さそり座のみNEET

689 :名無しさん@占い修業中:2016/04/04(月) 20:18:03.24 ID:SgLJBPMi.net
アスペクトがわからないとね

690 :名無しさん@占い修業中:2016/04/04(月) 20:24:29.62 ID:/rcNDbdJ.net
>>687
8室トリプルだけども怠け者に成り下がりました
頑張っても報われないから嫌なった模様

691 :名無しさん@占い修業中:2016/04/04(月) 20:26:58.63 ID:/rcNDbdJ.net
>>642
こどもの頃から無意味な浪費家でした、貯めて使うとか出来ない
あったらあっただけ使ってしまう

692 :名無しさん@占い修業中:2016/04/04(月) 22:27:04.24 ID:SgLJBPMi.net
>>688 >>690-691
アスペクトを書いてくれないと参考にならない
独り言ならツイッターにでも書けばいいと思う

693 :名無しさん@占い修業中:2016/04/04(月) 22:39:49.47 ID:UE+diGeD.net
わかりました

694 :名無しさん@占い修業中:2016/04/05(火) 00:13:11.91 ID:1avRIcg5.net
>>687
2室月、8室木星、11室太陽Tスク持ちのニート
月木オポに12室水星金星がソフアス
ネットでお小遣い稼ぎしてるよ

695 :名無しさん@占い修業中:2016/04/05(火) 11:12:01.77 ID:QkyxyuO6.net
>>694
自分の力で少額でもお金を得ているならニートとは言わないんじゃないかな

696 :名無しさん@占い修業中:2016/04/05(火) 12:19:13.84 ID:QGcaKd2d.net
親の庇護の下で、単なるお小遣い稼ぎでしょ。
自立した生活ができないならニートだよ。

697 :名無しさん@占い修業中:2016/04/05(火) 13:09:28.47 ID:fOkwQ6aD.net
2室太陽・木星・天王星・海王星で8室月
太陽と木星・天王星がコンジャクション、天王星と月がオポジション
YDKことやらないからできない子まっしぐら社内ニート

698 :名無しさん@占い修業中:2016/04/05(火) 13:12:28.98 ID:xJ6i+EUr.net
8室木星なら結婚するとか。。実家も裕福そうだし

ニートの人って10室や6室どうなってんの?空っぽかな
それかハードばかりで悪い労働環境になりやすくて仕事やめやすいのかも。
8室強い人って家族を大事にするよね。家に縛られてる。
2室の支配星が2室に入ってる人知ってるんだけどすごいケチw

699 :名無しさん@占い修業中:2016/04/05(火) 13:19:46.94 ID:0/9wR3L8.net
>>698
6室木星10室冥王星で2室太陽だぜwニートw
占星術あたってないw社会ってなんだかんだ効率悪いような気がする
個人の能力を発揮しやすい社会のほうが
富が生まれそうなのに。管理にお金使ってるところが許せんw管理好きな能力の人に任せればいいのに。分担がメチャクチャ。と堕落ニートがいうw

700 :名無しさん@占い修業中:2016/04/05(火) 19:56:01.57 ID:f2mG4+Bs.net
>>698
8室木星が4室金星と正確にトライン
今付き合ってる彼は経営者で大富豪とまではいかないけれど結構お金は持ってると思う
この人と結婚するのかな
4室には金星の他に水星火星月が入室しているが家庭環境は正直良くないし大して財産も無いと思われる

701 :名無しさん@占い修業中:2016/04/06(水) 17:18:01.09 ID:E1MfYy4y.net
>>698
10室6室何も無し
8室は星によるゆ家族に足を引っ張られるタイプだと最悪

702 :名無しさん@占い修業中:2016/04/06(水) 17:39:08.69 ID:uSZlHnXR.net
8室冥王星10室海王星12室木星
冥海はヨードの一部
木星はいろいろ
2室水星がいかせないか模索中(という名のニート)

703 :名無しさん@占い修業中:2016/04/06(水) 17:48:04.13 ID:JTlQ4eoP.net
>>698
10室空っぽ→ルーラーは太陽で5室
6室空っぽ→ルーラーは火星で3室
太陽と火星はセクスタイル
月と火星がオポで太陽が調停してる
アクティブそうなアスなのに自堕落で自立できず家族に甘えてる
8室には土星が入ってるからそんなにスネかじれないと思うんだが

>>701
感受点が入ってない時はルーラーを見る

704 :名無しさん@占い修業中:2016/04/06(水) 19:32:04.51 ID:an1taqWG.net
いずれも惑星なしで
10室ルーラー12室
6室ルーラー11室
2室ルーラー8室

お金の臭いがしない・・・。

705 :名無しさん@占い修業中:2016/04/06(水) 19:36:54.36 ID:an1taqWG.net
ついでに8室ルーラー12室

706 :名無しさん@占い修業中:2016/04/06(水) 20:06:04.97 ID:mruIertu.net
>>704
ルーラーの星とアスペクトがわからないと参考にならないです

707 :名無しさん@占い修業中:2016/04/06(水) 20:23:57.90 ID:Ijm5zqsL.net
いちいちうるさいぞ

708 :名無しさん@占い修業中:2016/04/06(水) 20:49:50.82 ID:EuEcDH32.net
>>706
そんなことはない。アスしか見ないの?

>>704
>10室ルーラー12室…
10室的価値観から離れていて世間的評価に関心薄いか逆に夢見がち
>6室ルーラー11室…
仕事や奉仕先として関心を持つのもやっぱり非10室的な事柄だったりネットで副業したり?
>2室ルーラー8室…
自身の資質や収支は家族やコミュニティとの関わりや人脈と関連してる
>8室ルーラー12室…
12室冥な人は念が強い印象の書き込み多いけどそれと似た感じ?

確かにお金の匂いがしないw
非営利活動とかボランティアなどに興味が行ってないならニート楽しいですになりそうな…

709 :名無しさん@占い修業中:2016/04/06(水) 20:54:27.47 ID:an1taqWG.net
>>706
http://www.horoscope-tarot.net/horo/s/d6042e9f1a7349a00b2df68fce159499.html

710 :名無しさん@占い修業中:2016/04/06(水) 21:16:08.62 ID:EuEcDH32.net
>>709
双子月、蠍太陽、獅子土星、自分的にどれが一番優勢と思うというか、意識できると感じますか?

711 :名無しさん@占い修業中:2016/04/06(水) 21:21:22.32 ID:an1taqWG.net
>>708
でしょ、ボランティアも大嫌いなんで困ってる

正規雇用もしてもらえないし、もうちょっと収入ほしい

712 :名無しさん@占い修業中:2016/04/06(水) 21:25:48.57 ID:an1taqWG.net
>>710
うーん、自分では月双子と土星獅子で伯仲と思ってる
蠍っぽいとは自分では思わない

713 :名無しさん@占い修業中:2016/04/06(水) 22:00:50.01 ID:mruIertu.net
>>707-708
情報は多い方が勉強になるよ
ルーラーが何の星かくらいは知りたい
○室はカラです><みたいなレスが一番参考にならないけど

714 :名無しさん@占い修業中:2016/04/06(水) 22:03:14.63 ID:EuEcDH32.net
>>413
どう勉強になったか読んでくれればいいのに

715 :名無しさん@占い修業中:2016/04/06(水) 22:23:57.57 ID:Ijm5zqsL.net
>>713
うるさいとか言ってごめん
一理あるね
でもみんなが同じ程度の理解をしてるわけじゃないから難しいなぁ
もっと丁寧に促せば書いてくれるかも

716 :名無しさん@占い修業中:2016/04/06(水) 22:28:13.31 ID:an1taqWG.net
すまんね
やっぱり極力身ばれを避けたいからきっちり書かないことが多いわ

717 :名無しさん@占い修業中:2016/04/06(水) 22:29:48.88 ID:eZhmCGhE.net
わかる
占いする人ってなんやかんや2ちゃんねるみてそうだもんね
自分のホロ見てもらった人達もここみてる可能性高いから躊躇するのはわかる
なんか恥ずかしいもんねw

718 :名無しさん@占い修業中:2016/04/07(木) 05:30:44.58 ID:dt62KlVH.net
そそw
自分は他のスレでも書いてた人?って当てられたこともあるから
それから気になるなぁ

719 :名無しさん@占い修業中:2016/04/07(木) 09:44:48.19 ID:6B58F+eD.net
他スレでも〜は普通にあること

720 :名無しさん@占い修業中:2016/04/07(木) 09:48:40.82 ID:Nv7UXOSI.net
わかるw
自分は12室強いからそのせいかと思ってたけどそんなもんなんだと安心したw

721 :名無しさん@占い修業中:2016/04/07(木) 10:15:46.49 ID:vFkGtggK.net
別に貧乏じゃないけど金星はハードや悪いアスペクトしかないw
ソフトが1つも無い。

722 :名無しさん@占い修業中:2016/04/07(木) 10:24:10.01 ID:6B58F+eD.net
俺なんか金星ノーアスで26年間彼女いたことない…でも生きる!

723 :名無しさん@占い修業中:2016/04/07(木) 13:37:35.89 ID:p9usrRyX.net
彼女ができるかどうかは推命で財の状態を見た方がいい 

724 :名無しさん@占い修業中:2016/04/07(木) 16:09:00.05 ID:jiBVgl0G.net
お金関連だからここよく回るね

725 :名無しさん@占い修業中:2016/04/09(土) 11:56:47.84 ID:Zz74dOHx.net
木星は?拡大とか善意とかを表すだけで金運には直接関係ないのかな

金持ちの占星術的な特徴ってナンだろうね。
2室空の人もいるし。共通点があるようで結構バラバラな印象。
マイケルジャクソンなんて大金持ちな様で実はすごい借金まみれだった。

726 :名無しさん@占い修業中:2016/04/09(土) 13:55:52.75 ID:X/MsKHh7.net
今年、田中将大投手に長男が生まれた時、有名人スレで両親と長男のホロが出てて
三人に共通する金持ちの特徴(アスペクト?)が出てると住人が言ってたけど詳細忘れた
前スレか前々スレだったと思う

727 :名無しさん@占い修業中:2016/04/09(土) 15:20:59.76 ID:2YKWypSO.net
木星金星ソフトじゃ

728 :名無しさん@占い修業中:2016/04/10(日) 17:42:09.90 ID:uel/nDPu.net
借金も資産のうちだと思う。

729 :名無しさん@占い修業中:2016/04/10(日) 18:01:54.10 ID:pK2h2Q6F.net

こいつ自己破産するタイプ

730 :名無しさん@占い修業中:2016/04/11(月) 09:37:10.45 ID:qUHTKjtu.net
借金の人は金星木星ハードだらけとか
土星がノーアスとか?

借金は返せる見込みのある額までしか貸してもらえないから
マイケルくらい行くと確かに資産の1つだねw
自己破産されると困るからあまり追い立てられない

731 :名無しさん@占い修業中:2016/04/11(月) 13:32:53.16 ID:o8W9tl1e.net
本来、お金自体に人格や区別はないので、資産か負債を分けるのは
室とルーラーの流れです。

732 :名無しさん@占い修業中:2016/04/12(火) 07:28:28.34 ID:/6VtvLQd.net
保全

733 :名無しさん@占い修業中:2016/04/13(水) 18:58:02.99 ID:vwLQC6cc.net
冥王星が2室に入ってきた時期に親類が死んで保険金が入ってきた

734 :名無しさん@占い修業中:2016/04/14(木) 00:19:13.64 ID:Lroaiw59.net
2室蠍座カスプ上に冥王星、8室牡牛座木星とオポジション
上記冥王星・木星、3室山羊座海王星・MCがミスティックレクタングル
8室には太陽もある

大金持ちでも貧乏でもない
平穏に暮らしていたーい

735 :名無しさん@占い修業中:2016/04/14(木) 02:27:20.03 ID:zazPdwAk.net
勉強して来て下さい。

736 :名無しさん@占い修業中:2016/04/19(火) 16:43:40.61 ID:rkbKxrvt.net
長文すみません。

2室に土星、7室で海王星と木星が合だけど、手前5度ルールを使うと海王星だけ8室に

家はそこそこ裕福だったと思いますが、父が娘の私には金をかける気がまったくなかったため
小さい頃はともかく、気持ちはずっと貧乏で、学生時代から必死に働いてた
稼げる額も少なく、貯金するクセがついたのは、常に不足感を感じる土星のおかげかも

T木星が2室に入った時、母が急死して、まとまった遺産が私に

ギャンブル好きだった父と溺愛してニートになった弟の行く末を心配して
私に託したと思うから、正直、自分のお金になったって気がまったくしないし
母が亡くなったら父とは縁を切るつもりでいたから、手のひらを返してきた父が気持ち悪い

737 :名無しさん@占い修業中:2016/04/19(火) 17:14:59.64 ID:JwVF+R79.net
父親からうまく逃げ切れますように

738 :名無しさん@占い修業中:2016/04/19(火) 18:08:57.88 ID:lZllMUaZ.net
>T木星が2室に入った時、母が急死して、まとまった遺産が私に

トランジット木星が2室入室で遺産が転がり込むというの、他のスレか、どっかのブログで見たことある
やはり8室絡みだったような

739 :名無しさん@占い修業中:2016/04/19(火) 18:30:11.24 ID:FNZxFc0s.net
>>738
8室支配星が2室にある人じゃなかった?
自分もどこかのスレで見たよ

740 :名無しさん@占い修業中:2016/04/19(火) 18:53:52.39 ID:0wHm1TOE.net
T木星が今8室です。
病気でこの前手術して、保険がおりることになりました。
少ないけどね。

741 :737:2016/04/19(火) 19:05:43.62 ID:0wHm1TOE.net
2室にドラゴンテイル
ルーラーが10室
天王星が入っていて、3重グランドクロス調停なしです。

どう頑張ってもお金に繋がらないのは仕方のないことなのかな。。

742 :733:2016/04/19(火) 19:07:02.87 ID:rkbKxrvt.net
sage忘れてました。すみません。

>>737
ありがとうございます。実家に遺骨があるので、まったく近寄らないわけにはいかず
徐々に行く回数を減らして接点を持たないようにしています

>>738・736
8室のカスプは射手座で、木星は手前6度位の位置にいるのですが
今回の件で、5度以上でも隣の室への影響はあるのではないかと

743 :名無しさん@占い修業中:2016/04/19(火) 21:27:35.08 ID:lZllMUaZ.net
>>739
たとかに8室支配星が2室で遺産あった、あった覚えてる。
さっきから探してるんだけど、どのスレだったか思い出せないんだよね


だけど、このスレにもこんなのあったよ。

730 名前:名無しさん@占い修業中[] 投稿日:2016/04/13(水) 18:58:02.99 ID:vwLQC6cc
冥王星が2室に入ってきた時期に親類が死んで保険金が入ってきた

744 :名無しさん@占い修業中:2016/04/19(火) 21:33:44.76 ID:Wsy080MJ.net
まじか
今まさに2室に冥王星なんだけど遺産なんて入ってこないよ

745 :名無しさん@占い修業中:2016/04/19(火) 22:00:48.67 ID:JwVF+R79.net
若い頃に遺産もらって以降、会社勤めとかしないで好きなことしながら過ごしてる
ネイタルは8室に土星があって、金星とハード
とても8室的恩恵があるとは思えないw
2室の海王星は世代相だけ

トランジット、プログレスともに8室2室に何も入って来てなかったし
n土星とアス形成する星もなかった

746 :名無しさん@占い修業中:2016/04/19(火) 22:27:55.50 ID:FNZxFc0s.net
>>743
このスレの>>13-15かも
トランジットで検索したらでた

自分は遺産とは縁のない家だ
葬式代で消える

747 :名無しさん@占い修業中:2016/04/20(水) 00:21:25.37 ID:LUt3kS8L.net
8室にN金星水星合で、
8室ルーラーが金星。
T冥王星が8室入室したときに、祖父が病気になり、
8室抜けるときに亡くなって、父が不動産を相続した。
おかげで父親が働かなくなっても、一家全員がそこそこ裕福に暮らせた。

748 :名無しさん@占い修業中:2016/04/20(水) 01:43:02.02 ID:U592iQaC.net
>>747
8室はヘッドしかなくて支配星はMC合だけど
t冥王星が8室に入った頃同居の祖母が痴呆になって8室を抜けて一ヶ月くらいで亡くなった
お金に関して自分は特に無かったけど、祖母の役割みたいなものは受け継いだかも
t冥王星と8室でこういう事例は多いみたいだからホロ読めて良かったと思ったよ
覚悟したり残りの時間を惜しんだりできた

749 :名無しさん@占い修業中:2016/04/20(水) 11:11:46.38 ID:BXWjTuam.net
>>746
わざわざ探してくれてありがとう 同じスレにもうひとつあったんですね

この人の場合も2室木星入室で親.類としか書いてないから分からないけど
>>748>>747の場合は8室にt冥王星で、身近な人との永遠のお別れや悲しみと引き換えに不動産であったり
精神であったり、何らかの形での先祖の遺産を受け継ぐのがいかにも8室、冥王星的

2室の場合、>>13はたんに親類としか書いてないので、本人の心情は推し量れないが
2室にt木星入室で、思いがけない形で保険金なり、遺産を手にした棚ボタ的なところがいかにも2室木星的だなと思う
気を悪くされたらお許しください

>>736は いちばん身近な肉親でもあるお母様を亡くされたた結果の遺産というのが 2室木星的というより
8室冥王星的な感じを受けます。
ひょっとして2室と8室ルーラーになんらかの関係性があるとか?
あるいはt冥王星が主要惑星とアスペクトを形成してたとかありますか?

750 :名無しさん@占い修業中:2016/04/21(木) 22:07:22.24 ID:dlvMc54r.net
旦那の父親亡くなった時
旦那 t冥王星が8室入ってすぐ
8室はじめにはn木星もいる だからn木星にt冥王星が乗りそうな頃

旦那母は保険屋だからその辺もしっかりやってるだろうけど
マンションの頭金出してもらったらしいが
おそらく 旦那父の保険金からきてると思われる 詳しく聞いたことはないけど

751 :名無しさん@占い修業中:2016/04/21(木) 22:20:55.45 ID:lpQ+smLx.net
8室に冥王星のある人は
内なるリビドー(理想の男性像)や攻撃性に無自覚でいると、他人を自分の思い通りに動かしたいという欲求が強まります。
他人の財産を自分のものにするために不正な手段を使う可能性もあるので注意。
経済面は常に激変しやすい。

752 :733:2016/04/21(木) 23:53:42.04 ID:trFVGR+v.net
>>749
レスをありがとうございます
遺産になるようなモノはわずかしかないと聞いてましたし(家は弟へ)
父には常に親を頼るなと言われ続けたため、もらえても気持ち程度だろうと思ってました

2.6室のルーラーは水星、8室のルーラーは木星、冥王星は7室のルーラーになり
2室土星ー4室太陽ー5室水星ー6室冥王星ー7室〜8室にかけて木星&海王星で
クリスタルの複合アスペクトを形成します。水星と木星はタイトなスクエアです

T冥王星は9室を進行中で、P太陽&P金星とタイトなトライン
プログレス単体のチャートを見ると、T冥王星が8室に入ろうとしている時で
ネイタルはMCに近づいてるぐらいで、相続時に目立ったアスペクトはありません

746さんがおっしゃるよう棚ぼたラッキー的な気持ちになれず
父に使われたくないという母の思いを引き継いだだけなので
遺産(現金と株)は手付かずのままです(正直、使う気にもなれない)
T木星がトリガーを引き、T冥王星はこれから影響を与えてくるのかもと思ってます

753 :名無しさん@占い修業中:2016/04/22(金) 00:14:39.71 ID:DHAojzGM.net
私もT冥王星が8室のときに
父と伯母からいくらかもらって
激務の会社から負担軽めの会社に転職した

投資でもうけが出るようになったのもそのころ

もう9室に移動してしまった。。

754 :名無しさん@占い修業中:2016/04/26(火) 14:53:15.97 ID:vue6Wrf0.net
8室のお金は自由がきかないし
2室のお金は自分の力で努力しないといけない

どちらも金運良くないということで良かったでしょうか

755 :名無しさん@占い修業中:2016/04/26(火) 16:28:51.92 ID:6lApa+nR.net
2室のお金は手に入りますよ。
努力が嫌でも、知らずにしてしまうでしょう。ルーラーの流れが悪くない限り。

756 :名無しさん@占い修業中:2016/04/26(火) 17:14:51.18 ID:yEMwRVhl.net
ルーラーの流れはいいですが、サインが射手とかだとやはり難しいですか?入ってきてもすぐに出ていくとか。。

757 :名無しさん@占い修業中:2016/04/26(火) 18:00:07.50 ID:BW0XUlkX.net
>>756
そういうのテキストに書いてない?

758 :753:2016/04/26(火) 18:39:55.44 ID:yEMwRVhl.net
賛否両論でうまく掴めませんでした。
>>756は知り合いの例ですが、私自身の2室がとんでもないことになっていました。
2室水瓶、ルーラー天王星10室、ゆるいグランドクロス調停はなし。
救いようがない。。

759 :名無しさん@占い修業中:2016/04/26(火) 18:52:20.23 ID:nFYbp/Qr.net
ここは自分で占う人の板だから、自分なりの解釈が書けないならこの板には向かないんじゃない?
初心者スレですら自分でどう考えたか書くことを勧められる
解釈書かない人は教えてちゃん占ってちゃんだと思うから、自分はまずアドバイスとかしない

760 :名無しさん@占い修業中:2016/04/26(火) 20:42:50.97 ID:0OI7Y8U1.net
ホロの読み方にも人柄や人生に対する姿勢が出て面白いよね
何事も建設的に捉える人もいれば、救いようがないとか言う人もいる

761 :755:2016/04/26(火) 21:03:02.04 ID:BIzqYKHr.net
>>760
同じ結果でも、捉え方かぁ。
他の部分で何か良いところが見つけられたらいいんだけど。
自分のことになると、感情が入ってよく見えなくなる。

762 :名無しさん@占い修業中:2016/04/26(火) 22:36:15.91 ID:BW0XUlkX.net
賛否両論と感じる要素がわからん
いいか悪いかでしか捉えようとしてないんじゃないのかね

763 :名無しさん@占い修業中:2016/04/27(水) 23:32:31.41 ID:j9vW5mwv.net
2室蠍座に火星、冥王星、龍尾がタイトにコンジャクションです。木星は5室水瓶座
兼業トレーダーやってます。投資に向いてる配置らしいですけど、どうなんでしょう?

764 :名無しさん@占い修業中:2016/04/27(水) 23:46:51.47 ID:DyuF/etG.net
な〜にがどうなんでしょう?だ
どうなのかをお前が書くんだよ!

765 :名無しさん@占い修業中:2016/04/28(木) 05:29:31.30 ID:pN1es1ks.net
>>763
儲かってますか?

766 :名無しさん@占い修業中:2016/04/28(木) 09:56:34.55 ID:j31mRZVN.net
2室蠍座で月冥合
小さい時に母親が事故で死亡
その賠償金が入る予定が他人に使い込まれて自分の手元には届かず
上で遺産が話題になってたからこれもその辺の影響なのかなーと思った

767 :名無しさん@占い修業中:2016/04/28(木) 13:47:18.90 ID:ulN2xR7W.net
>>766
その月冥王星に何か他の星がハード作ってるんじゃない?
ひどすぎるね。

私が上で遺産の事書いたものです
父親が病気で死んで遺産と保険金が入ってきた。
2室には土星天王星合に海王星、アンチvt。8室は火星とキロン、vt。
2室に冥王星が入ってきたときに遺産事件が起きた。
無職ニートで占い師やバイトで小遣い稼いで親に寄生してた。
大金が入ってきたのは初めて。冥王星はすごいね。
妹は8室に4天体で2室は空。家のローンや家族のために遺産ほとんど使ったみたい。

冥王星が2室に入ると財政面は極端になるらしい。今まで貧乏だったわ。
今のうちに宝くじも買うべきよね。fxはじめるべきか

768 :名無しさん@占い修業中:2016/04/28(木) 14:54:36.14 ID:F0pgpbBI.net
>>767
冥王星2室で大金が入って、投資で損して億単位の借金をかかえた人を知っている。
儲け話や投資は慎重に。

769 :名無しさん@占い修業中:2016/04/28(木) 15:09:04.02 ID:MsM0xk7G.net
今冥王星2室なんだよね
財政面ずっと低調だったからどかっと上向くことを祈る
てか自分も何か始めるか

770 :名無しさん@占い修業中:2016/04/28(木) 16:03:40.70 ID:omy7aTBb.net
今夏にT木星が2室入って8室ネイタル太陽とオポる。2室空(POFだけ)でハウスルーラー8室。
ホロが複合アスのハード勢が多い中、唯一 太陽だけがグラトラ(冥キロン)とMCセプタイルやTスク調停などソフト勢なので少しばかり期待しておる。いらんかもしれんが何か分かり次第、書きにくるでござる。

771 :名無しさん@占い修業中:2016/04/30(土) 12:45:49.79 ID:mqyJXbBc.net
8室金星牡牛は寝て口開けて待つだけでいい

772 :名無しさん@占い修業中:2016/04/30(土) 22:59:54.79 ID:U4FbTeuO.net
でも8室ということは自由がきかないってことだよね

773 :名無しさん@占い修業中:2016/05/01(日) 02:08:12.65 ID:Qfd8i4tV.net
>>698
ニートだけど8室強い
10室は空

774 :名無しさん@占い修業中:2016/05/01(日) 05:09:46.89 ID:iQEtsLJd.net
同じ
10室はテイルだけ

775 :名無しさん@占い修業中:2016/05/02(月) 06:29:50.32 ID:K25yhnky.net
2室にテイル
8室土星 12室海王星スクエア、4室月・ASCグランドトライン
ヘッド 4室月・ASCグランドトライ

金銭面やっぱり難しいでしょうか。

776 :名無しさん@占い修業中:2016/05/03(火) 12:04:08.68 ID:hnNS+Y8r.net
>>775
専業主婦っぽいね。在宅仕事とかいいんじゃね。
現状をまず教えてよ。仕事や収入。


私も4室月なんだけど在宅仕事。10室からなせいか正社員には縁がない。
バイトも続かん。

777 :名無しさん@占い修業中:2016/05/03(火) 17:26:07.57 ID:rTnvaG7b.net
三菱の創始者の岩崎家が断絶の危機になってるみたいだし絶対安泰だと思われてた三菱グループにあちこち亀裂入ってる感じだけど
企業のホロスコープに興味あるな

778 :名無しさん@占い修業中:2016/05/03(火) 20:27:21.76 ID:OywPWVx5.net
ほおほお。
そりゃ興味深い。

779 :772:2016/05/04(水) 19:34:10.09 ID:XOAKsHSJ.net
>>776
10室に1室太陽のルーラーがあるからか、働くのが好きだったりする。
ただし、ルーラーは天王星しかもスクエア調停なしなので、派遣で仕事を転々としている。
専業主婦でも正社員でもない、中途半端な人生。

780 :名無しさん@占い修業中:2016/05/04(水) 20:04:40.92 ID:lUYhCkcH.net
>>779
中途半端とか考え方がネガティブだね〜二足の草鞋と考えれば良いのに
天王星には分離効果あるから、何かに絞って深入りするより二兎を追った方が成功する実感あるよ
とMCルーラー天王星が6室inな自分が言ってみる

781 :776:2016/05/04(水) 20:16:27.32 ID:XOAKsHSJ.net
>>780
二兎追ってか。
確かに、副業でバイトすると人間関係マシになり、精神が安定する。
年齢バレるが10室が蠍なのがなぁ。

ホロ少し似てるわね

782 :777:2016/05/04(水) 20:55:31.41 ID:lUYhCkcH.net
>>781
あ、自分は>>776さんじゃないですスマソ
新卒で入った会社に長年勤めてられるのは副業的な事をずっと並行してやってるせいかと
かえって色々安定するよね
自分は2室テイル土星合ですわ

783 :名無しさん@占い修業中:2016/05/05(木) 08:50:22.17 ID:7I2LTXI0.net
2室土星本当に多いな

784 :名無しさん@占い修業中:2016/05/05(木) 10:27:55.73 ID:sFVK59qv.net
アスペクトが良ければ問題なし?

785 :名無しさん@占い修業中:2016/05/05(木) 12:10:34.90 ID:GyHHJ9of.net
2室土星は経済的安定を求めるので、正社員や定期収入の仕事に長く就くのには驚かない
ただし高給取りかどうかはまた別
アルバイトや派遣では気持ちが落ち着かないと思うけど
充分な蓄えができる位の稼ぎがあったり副業で稼いでると又別なのかな

786 :名無しさん@占い修業中:2016/05/05(木) 18:51:13.47 ID:egOuGfyC.net
2室海王星とドラゴンテイルで専業ひきこもり主婦やってる

787 :名無しさん@占い修業中:2016/05/05(木) 20:47:53.81 ID:yYk5SJ+0.net
海王星の芸術系とテイルの変な仕事で創作系の内職とか向いてるんじゃないの?

788 :名無しさん@占い修業中:2016/05/05(木) 22:40:45.82 ID:Y6o2D5cq.net
2室のテイルは変な仕事なの?

789 :名無しさん@占い修業中:2016/05/05(木) 22:50:21.23 ID:yYk5SJ+0.net
しまったそれは10室テイルだったわ
変な収入源かもしれん

790 :名無しさん@占い修業中:2016/05/06(金) 00:17:49.57 ID:yCmh97jO.net
>>787
芸術系や創作系の仕事はしてたけど儲からないしメンタルやられるからやる気はない
9室か11室にベネフィックがあれば絵画教室の先生とか美術館員にでもなれていたんだろうけどね

791 :名無しさん@占い修業中:2016/05/06(金) 13:25:09.67 ID:k5xuNMA0.net
2室に牡牛の火星・土星の合がある知人女性。
男運がなくてケチな男ばかりに当たる。
割り勘ならまだマシで、男におごるハメになるらしい。
8室に蠍の月・木星の合があるんだけど、これって包容力のある女性ってこと?
そこを男につけ込まれてる?
8室は恵んでもらう方だから奢られやすくてもいいと思うんだけど、実際は逆。
2室と8室の読み方難しい。

792 :名無しさん@占い修業中:2016/05/06(金) 14:44:09.80 ID:nNbK40dI.net
>>790 芸術系(笑)の仕事してた人間とは到底思えない性根だね。それだけ。

793 :名無しさん@占い修業中:2016/05/06(金) 14:51:34.86 ID:qyVxYsdv.net
二室には海王星と木星あるけど、芸術ではないけど創作系のお仕事をしてるから根拠があって嬉しいな
親にはちゃんとした職業に就きなさいってしつこく言われるけど、無視

794 :名無しさん@占い修業中:2016/05/06(金) 16:30:14.15 ID:/9x76T8x.net
>>791
男性側は稼ぎなくて女にたかってるの?
それとも稼いでるけど女や人付き合いに金使うタイプじゃないの?
同じケチでも意味合い全然違うよね
後者なら結婚するとシッカリ家計管理して
家族のためにガッチリ財産貯めそう

牡牛・蠍はどちらも吸着力や手放さない性質あるから
そういう男性に縁があると思えば結婚後(8室)はお金の管理や貯金の悩みはなさそうとは読めない?

知人女性自身はどういうタイプなんだろう
土星は若い頃は逆に浪費家だったりするけど
サタリタ頃から意識変わる人多いんじゃないかな

795 :名無しさん@占い修業中:2016/05/06(金) 17:43:33.90 ID:G+PSNJ/v.net
2室冥王星でドラゴンヘッドと合 まあこれは世代相らしいから
あんまり関係ないのかな。ただ8室太陽と2室冥王星がオポ
8室の太陽はテイルと合

これってかなり終わってるよね
実際金運に関しては全くない

トランジットでN金星にТ冥王星トラインだった時はそれなりに
華やかな生活してたけどね それが抜けてからはなーにもない
地味に質素にひっそりと貧乏暇生活を送っている
 

796 :名無しさん@占い修業中:2016/05/06(金) 19:21:06.47 ID:5tkk1key.net
2室土星が8室土星海王星の合とオポ
その土星に6室水星が□(ゆるいTスク崩れ)
一応金星と冥王星の調停アリ

ワーキングプアの典型
真面目な職で真面目に働いても金銭的に全く恵まれない
(6室水星2室土星の□のせいだと思う)
浪費もしないのにいつもカツカツで
5室太陽金星なのに遊ぶ金どころか人付き合いするお金もない
四柱でみると財星ナシの命式

8室木星海王星を意識できるのは「死」にダメージを全く受けないところ
家族やペットが死んで鬱になったり泣き暮らす人がいるけど自分は全くない
何でかわからないけど本能的?に死に対するネガティブなイメージがなく
死=安らかな別の世界という感覚なので
愛する家族や犬が死んでも自然に安らかに受け入れられる
自分も死は怖くないなぁ 自殺したいとも長生きしたいとも思わない

恩恵はそれだけ どっちかっていうと切実にお金が欲しい

797 :名無しさん@占い修業中:2016/05/06(金) 21:13:45.82 ID:k5xuNMA0.net
>>794
男のほうが稼ぎがあっても、なぜかその女性がおごってくれると思うらしいです。
本人は男性にはそれなりに女性として尊重してもらいたいという願望の持ち主なので、ケチな男に頼りなさを感じて
うまくいかなくなるパターンが多かったみたいです。
ちなみに女性は40代でハードワーカーですね。
給料の少ない仕事なのに真夜中まで残業したりとか、火星・土星の特徴がすごく出てる気がする。
じゃあこの8室の月・木星は?と思うんですよね。
経済的に恵まれるとか、結婚してイージーライフというイメージなのに、現実にはそうなってない。
月と木星は楽天的だと言うから、もしかしてオーバーワークを進んで引き受けてしまうガードの甘い人格ということなのかな。

798 :名無しさん@占い修業中:2016/05/06(金) 22:29:03.85 ID:/9x76T8x.net
>>797
男性と同じ土俵で働く様なハードワーカーだから
奢ってあげなきゃと思う様な女子な雰囲気醸してないのかな

>本人は男性にはそれなりに女性として尊重してもらいたいという願望の持ち主なので、ケチな男に頼りなさを感じて
>うまくいかなくなるパターンが多かったみたいです。

身近に2室火星と2室土星両方いるけど2室火星ぽい感じ方だなーと思った
蠍8室月木合は会社での骨を埋めそうな働きぶりに出て火土らしさと共鳴してそう
水の合う(月)集団(8室)に恵まれ(木星)そこに深く(蠍)関わる
体はハードでも居心地は結構良いのでは?

8室の恩恵(木星)は、男性なら女性(月)からの、女性なら母(月)からの授かり物だろうから
知人女性はお母さんの働く姿勢を継承しているのかも

799 :名無しさん@占い修業中:2016/05/06(金) 23:33:33.36 ID:zuixpRIb.net
2室の蠍座・冥王星にドラゴンテイルが合。
太陽・魚座とMC・蟹座にタイトなトラインなので、吉凶混合?
木星・魚座ともゆる〜いトラインなので、仕事は安定感のある勤め先だけど、薄給で将来的に増える見込みもない(>_<)

800 :名無しさん@占い修業中:2016/05/07(土) 00:30:14.12 ID:uiq5ctBq.net
>>780
>何かに絞って深入りするより二兎を追った方が成功する実感あるよ
>>781
>確かに、副業でバイトすると人間関係マシになり、精神が安定する

そういうスタイルの方が合う人もいるってことかな?
よかったらもう少し具体的なエピソードとか教えてもらえたら嬉しいです。
今その問題ですごく悩んでます。

801 :名無しさん@占い修業中:2016/05/07(土) 02:10:19.30 ID:rAp8xcbY.net
>>800
天王星は変革を表す、つまり土星的な安定や枠からの分離効果がある天体
だから天王星効いてる人が1人の人間や1つのコミュニティ(家庭含む)に安定を求めたり固執すると
異動・引越し・トラブルで離別など、外から強制分離効果がやって来て縁が自動的に切れる
だから自ら安定の逆を行って、仕事や人間関係を固定しない・軸足を複数持つ生き方を志向すると
天体の象意を自分で使ってるわけだから離別効果は消える(必要ないから現れない)

具体的には
フリーで働く、異動や出張が多いとか同僚の顔ぶれが入れ替わりやすい職を選ぶ
変化の少ない会社なら複数の仕事や簡単な副業で天王星を満足させる
友達や同僚や恋人配偶者に頼りすぎたり深く熱く急速に間を詰めたり付き合いの幅が狭いと
不思議と縁が切れやすいので距離感に注意する、意識して異質な人とも付き合う
一人になれる時間や場所を確保する
既婚女性なら家庭以外にも活動の場を作る(仕事とか趣味とか地域活動とか)
…などすると不安定を選んでいるようで却って精神や職や人間関係が安定する事になる

802 :797:2016/05/07(土) 02:31:32.97 ID:uiq5ctBq.net
>>801
早々のご回答に心より感謝申し上げます!
占星術の論理的な仕組みに大変驚きました。
ご説明が丁寧で本当に分かりやすかったです。

念のために確認しておきたいのですが、天王星が効いている人というのは、
アスペクトのみならずハーフサムも含むのでしょうか?
私はアスはそれ程でもないのですが、ハーフサムで無茶苦茶効いています。

80以上あるハーフサムで最も強力なのが、オーブ0で太陽=ASC/天王星
他にも多数の惑星が、ASC/天王星とMC/天王星の軸に乗っています。
仰る「分離」効果が顕著で、人生で永らく悩まされております。

803 :名無しさん@占い修業中:2016/05/07(土) 02:53:00.21 ID:rAp8xcbY.net
>>802
天王星のアスペクト以外にも
水瓶や11室(ナチュラルルーラーだから)に天体が多かったり個人天体があると影響あると思います
ハーフサムは不勉強であまり見てみた事がないのでハーフサムスレで聞いてみて下さいw

804 :名無しさん@占い修業中:2016/05/07(土) 10:10:25.42 ID:3kx29roI.net
2室に双子座金星水星が入ってるけど非正規雇用だし常に薄給で生活してる
5度前ルールを適用すると水星は3室になるけど、その代わり牡牛座木星が2室になる

育った家庭はそこそこ裕福だからその恩恵は多少受けてるけど、8室に星はなし

2室の天体を上手く使ってないから定収入なんでしょうか
山羊座海王星がオーブ5度弱でMC合で、太陽とオポだから夢追人っぽくてきちんと仕事に向き合わないからかな
金星2室と海王星MC合を考えると芸術系がいいんだろうけど、その世界は難しいからなぁ…

木星と火星がセクスタイルで吉角だから、投機やビジネスの才能もちょこっとあるみたいだけど、火星が12室だからか攻めるより籠ってしまう

805 :名無しさん@占い修業中:2016/05/07(土) 10:37:40.58 ID:jnaBUqPK.net
低収入だけどローリスクで我慢強く生き抜くのが山羊海王星世代だから
そのローリスクローリターンの海王星がMCと合なら、
低収入を受け入れる生き方選ぶんでしょう・・・
水商売の芸術や投機には向かないかも。
火星12室で人柄も良い感じですね。きっと競争社会にも向かない。
世代的にとても多いと思う。

806 :名無しさん@占い修業中:2016/05/07(土) 10:50:08.98 ID:3kx29roI.net
>>805
山羊座海王星世代の特徴なんですね
確かに周りもローリスクローリターンの生き方を選んでる人が多いかも
競争社会には完全に向かないので、放浪したり変わった生活してみたりと、仕事とは別のところで満足感を得てる節があります
仕事のことで悩みまくってるけど受け入れるしかないのでしょうか…

807 :名無しさん@占い修業中:2016/05/07(土) 11:37:53.91 ID:YsBOGRRG.net
基本に戻れば

808 :名無しさん@占い修業中:2016/05/07(土) 11:38:09.98 ID:jnaBUqPK.net
MC海王星合で、職場で鬱にもならずに働けますか?
2室の金星水星がしっかり作用してると無職にはならないけど
ワーカホリックには注意ですね。気をつけないと過労で精神を壊しやすい。
その放浪したり・・・というので海王星を使っているおかげで、いま精神のバランスとってるのかも。
この方はルーラーの流れが重要な気がしますね。
MCとオポの4室太陽なら、社会と私生活のバランスをとるのは課題でしょうか・・・
なにか調停があるといいんですけどね。

809 :名無しさん@占い修業中:2016/05/07(土) 11:48:07.70 ID:3kx29roI.net
>>808
職場に長くいると鬱になるので非正規雇用で転々としてる感じです
月が水瓶座なので、変化していないと落ち着かないのも社会に順応できない所以かも
転職の合間に放浪したりとか、空き家をなんとか使えるようにしてシェアハウスにしてみたりと、その辺で海王星を使ってる感じです
過労の経験はないですね
双子座金星水星を上手く使ったとしても今度はワーカホリックの可能性があるわけですか…

ルーラーの読み方がよくわかりません…
MC海王星とIC蟹座太陽でオポですが、7室蠍座冥王星が調停です
変わった知り合いが多くていろんなことに巻き込まれます
仕事とは別のところでアートスペースを運営してみたり、いろいろやってみて満足感を得てる感じです

810 :名無しさん@占い修業中:2016/05/07(土) 12:45:14.46 ID:jnaBUqPK.net
なるほど双子2室金星水星と、水瓶10室月はソフトな関係で
こっちのほうが仕事にするには楽しいでしょうね。
月なので趣味の範疇なのかな。仕事になるには6室土星とか欲しい!
もしくはトランジットで6室土星が絡んだとき起業とか、そんな野望はないですか。
7室冥王星も外交手腕あり。この方、底の太陽より10室の月のほうが華やかで、夫を主夫にして自分は活躍してもいいかもよw

811 :名無しさん@占い修業中:2016/05/07(土) 13:14:40.03 ID:R0vyPpXE.net
2室ボロボロだからか、貧乏な異性と縁ができやすいです

812 :名無しさん@占い修業中:2016/05/07(土) 13:44:28.09 ID:Fnc97wQ6.net
>>810
アドバイスありがとうございます!
残念ながら6室に星なしです…
保守的な親に育てられたせいか、2室双子座の金星水星や10室水瓶座の月で仕事をするなんて考えたこともなかったんですが、最近普通に企業で働くのは無理だと割り切って何か食べていく方法を考えてたところです

6室にt土星のタイミングで起業ですか!
なるほど!
n土星は9室なので起業とは関係ないかもしれないですが、そろそろサターンリターンが近づいてきてるのでそのタイミングで何かしら決心しようと思ってます
ありがとうございます

813 :名無しさん@占い修業中:2016/05/07(土) 13:51:07.86 ID:faqpOTp2.net
>>798
そういえば彼女は母親とふたり暮らしですね。
月・木星は母親の庇護という意味もあるのかも。

肉体的にキツそうなので身体を壊さないかと心配ですが、職場の居心地は確かに
いいのかも。
人間関係の不満を聞いたことはないので。

814 :名無しさん@占い修業中:2016/05/07(土) 18:17:27.30 ID:rAp8xcbY.net
>>804
山羊座の海王星、まさにボヘミアン的な生き方って感じ
4室太陽の保守的な人生観との対立あるのかもしれませんが
様々な人と関わりながら色々手を出してみるっていう今のような状況向いてそう
2室カスプ双子?MC水瓶海王星合って仕事や交友関係の幅を絞るとストレスな気がする
7室支配星が7室でツテや人脈が芋づる式に増えるって感じ、蠍冥王星で巻き込まれ感
器用で仕事も早そうだけど12室火星で主役になるよりサポート役の方が向いてるのかな
派遣やりながら副業的に…っていうのが楽しいのかと思った

4室支配星が10室なので父は仕事、母はそれをサポートって感じの家で育たれたんですかね
4室木星の人は実家から恩恵受けるし結婚した後も実家と親密なイメージあります

815 :名無しさん@占い修業中:2016/05/07(土) 19:23:59.71 ID:xOhKXreS.net
私も2室テイル、天王星が強くて海王星カルミネートもあるからこの流れ参考になった
海王星カルミネートなので人生の目標とかは特に無い
またこの海王星はメンヘラや極度の恋愛脳、面倒臭い環境や精を引き寄せやすいので趣味で思いっきり消費してるけど
あと上司が精神不安定なパターンも凄く多い…
仕事は非正規が性に合ってるし2室には木星、6室には火星もあるので稼ぐ能力はそこそこある
ただし今は非正規の割に重い仕事を任されてるのと、職場にストーカーがいて長期間無意味に粘着されてる(7室冥王星)なので
そろそろ辞め時だろうなと思ってる

816 :名無しさん@占い修業中:2016/05/07(土) 19:26:04.46 ID:xOhKXreS.net
3行目の や精を は消し忘れ

817 :名無しさん@占い修業中:2016/05/07(土) 19:41:24.38 ID:xOhKXreS.net
>>801
同時に海王星や冥王星も強いと、深く熱く距離を急速に詰めたがる人にやたら好かれやすいのが悩みw
一人になれる時間や場所必須なのは、ホロに天王星や冥王星が効いてればごく自然にそうなる気がする

ただし少人数で密着した息苦しい環境も慣れればそんなに苦手じゃないのは
太陽と天王星が水星座でトラインだからかも
ただし長期間はやはり限界がくるし、友人は皆それぞれ単独行動が苦じゃない人や、付かず離れずで細く長く続いてる人ばかり
適度な距離感の持てない、感情的で主観の塊みたいなドロドロした性格の人や環境とは本当に続かないので
こういう人なんだなという事を理解して向こうが諦めてくれるのを待つか
それが無理な場合はこちらから適宜距離を取って調整してる…それでも真性の距離無しからは逃げるしかないけどね

818 :名無しさん@占い修業中:2016/05/07(土) 22:23:51.83 ID:pt5Y29US.net
>>814
>4室木星の人は実家から恩恵受けるし結婚した後も実家と親密なイメージあります

4室に太陽と合の木星がありますが、毒親育ちです。
大学進学と同時に実家を離れた後もしつこく付き纏われ、卒業とほぼ同時に反対を押し切り駆け落ちしました。
今も音信不通です。
ちなみに12室天王星とASCがタイトな合。
8室土星と共にグラトラ持ちです。

819 :名無しさん@占い修業中:2016/05/07(土) 22:25:08.38 ID:pt5Y29US.net
すみません。4室スレと間違いました。

820 :名無しさん@占い修業中:2016/05/08(日) 01:01:29.96 ID:4MLLE49G.net
>>818
その他にハードを組んでる天体はないですか?または、月冥アスとか。
もしくは4室ルーラーの状態が悪いとか。

821 :名無しさん@占い修業中:2016/05/08(日) 03:34:37.21 ID:LbLRgUP3.net
>>818
アセン天王星合だと4室木星も8室土星も迷惑なだけかもしれませんね
グラトラだとそんな茹で蛙環境から抜けるに抜けられない場合も多いと思うけど
トランジットなど機会を得ての脱出だったのかも
結婚後の4室太陽木星合は自分の作った家族や家庭環境を意味することになるのかな
結婚後どうなのか聞いてみたい

822 :名無しさん@占い修業中:2016/05/08(日) 05:19:14.90 ID:LbLRgUP3.net
>>820
ハードというとスクやオポの事かな
90度は変化、180度は外への働きかけを意味するけど
アセンに変革や殻を破る事を表す天王星が合だと、90度や180度を嫌ったりはしないのでは
むしろグラトラの様な安定こそ息苦しいのかと思った

823 :名無しさん@占い修業中:2016/05/08(日) 09:09:58.94 ID:Ch7r5Vyh.net
815です。
4室月と12室冥王星がトライン。母が重かったのはこの辺が原因かな。2室の海王星と共に小三角形成。
海王星と太陽はスク。これも毒親を表してる?
6室にはキロンのみ。
10室も空で自立で稼ぐ能力はないみたいですが、何故か幼少期から現在に至るまで、お金に困った事はありません。
幼少期に父を亡くしているのですが、父の生前は母も割とまともだった気がします。
夫との関係は良好ですが、子供は持たない選択をしました。

824 :名無しさん@占い修業中:2016/05/08(日) 10:38:13.21 ID:od3uYquB.net
MCにアスペクトする惑星は金運に影響与えると思いますか?

825 :名無しさん@占い修業中:2016/05/08(日) 21:16:50.29 ID:Ch7r5Vyh.net
>>822
確かに、生まれてこのかたずっと息苦しさを感じている気がします。
身内からも他人からも、あなたは恵まれているとか贅沢だとか我儘だとか言われますが、水槽の金魚が空気を求めて水面で口をパクパクしているイメージ。
生温い砂糖水にずっと浸かっているような。
何をどうして打破したらいいのかわからずに、歳だけとってしまいました。

826 :名無しさん@占い修業中:2016/05/09(月) 00:22:52.99 ID:QY0b3KYd.net
2室土星が6室太陽海王火星合とソフト
4室冥王ともソフトでソフトだらけなんだけど
自分が6室集中してるせいなのか?金持ちの男と付き合ったことがない
自分が稼ぐしかないのかな?

827 :名無しさん@占い修業中:2016/05/09(月) 00:38:20.89 ID:/RIdwFLc.net
>>826
でも2室や8室に土星あると奢ってもらうの苦手じゃないですか?
自分も2室土星だけど厚意はタダじゃない、どっかで返さなきゃと思ってしまうし
あんまり高価なもの貰うとかえってお金にだらしないと相手をマイナス視してしまう貧乏性w

828 :名無しさん@占い修業中:2016/05/09(月) 01:34:45.58 ID:QY0b3KYd.net
>>827
奢ってもらうこと苦手ってことは彼氏にたいしてはないけどなあ?
彼氏じゃない人に高価なプレゼントはこわいと思うから返すの悩んでしまう

829 :名無しさん@占い修業中:2016/05/09(月) 02:02:15.35 ID:kK8VleeW.net
8室土星タイトなグランドトラインだけど、奢ってもらうの超苦手

830 :名無しさん@占い修業中:2016/05/09(月) 02:30:43.93 ID:l3jkjUTb.net
>>823
>4室月と12室冥王星がトライン。2室の海王星と共に小三角形成。
>海王星と太陽はスク。これも毒親を表してる?

毒親とかではなく、父親が他界してる意味合いで出てるんじゃないかな。
MCが空ならサインを見て、ルーラーの流れを見て下さい。
でも、MCが地味だと父親の影響が薄いか無い傾向ありそうです。
おまけに6室キロン。働くのに不向きなホロ過ぎるのがw

>何故か幼少期から現在に至るまで、お金に困った事はありません。

お金に困らず、自力で稼ぐ必要がないから他の資質が育って
来なかった。これは、父親不在が深く関わってる様な気がします。
父親って、社会性を育てるのに大切な存在って言われてますし。

831 :名無しさん@占い修業中:2016/05/09(月) 08:14:51.20 ID:kK8VleeW.net
2室7室が絶望的です。
どんなにスキル磨いても収入に繋がらないし、
結婚含めて対人全般ダメです。

人とお金に恵まれない一生にだんだん疲れてきた

832 :名無しさん@占い修業中:2016/05/09(月) 08:18:18.19 ID:kK8VleeW.net
トランジットの影響でやっと彼氏ができても、貧乏orDV男。それ以外のまともな人とは縁ができない。

833 :名無しさん@占い修業中:2016/05/09(月) 09:12:10.69 ID:74yIQn3g.net
かわいそう
ホロの通りにやればお金持ちになれるのか、なれないってことがホロに書いてあるのか

834 :名無しさん@占い修業中:2016/05/09(月) 11:26:43.37 ID:l3jkjUTb.net
>>833
親友、伴侶など良い出会いを探す。今の自分を良い方へ変えてくれる様な。

また、自分のホロの癖を知ると冷静な対応が出来るから、
慌てず落ち込まずやり過ごせると思います。
自分のこんな性格が
ダメンズを引き寄せるのも割とホロに出ています。
ダメンズに育ててしまう人もいるんじゃないかな。そういう自分に
気がつくと運気は変わると思いますよ。

835 :名無しさん@占い修業中:2016/05/09(月) 11:46:44.56 ID:iuoRsF15.net
もはや単なる人生相談スレだな  他のスレ行こ

836 :名無しさん@占い修業中:2016/05/09(月) 14:24:00.95 ID:72OVy8NO.net
>>832
火星の状態はどんな感じ?

837 :名無しさん@占い修業中:2016/05/09(月) 20:41:39.40 ID:eh44GdH4.net
義兄なんだけど、金星と土星が超タイトな合で4室にある
姉の話だとビンボー症なのでお金が着々と貯まるらしく、ローンなしで家を建てた

838 :830:2016/05/09(月) 20:44:05.26 ID:kK8VleeW.net
>>834
7室がグランドクロスなので、同性異性問わず出会いに恵まれないです。引き寄せるし、育てるっていうのは本当によく分かります。

確かにホロ知ってるのと知らないのとでは全然違いますね。ただ、そこからどうすればいい方向に行くのかまでは判断がうまくできないです。

>>836
火星は月天王星とTスクです。

839 :名無しさん@占い修業中:2016/05/09(月) 23:45:36.55 ID:dExjeDuY.net
月にマレフィックTスクは結婚向きじゃないイメージが強いな
パートナーに多くを求めない方がうまくゆくのかも

840 :名無しさん@占い修業中:2016/05/10(火) 02:56:47.71 ID:liXQmaVB.net
>>838
>確かにホロ知ってるのと知らないのとでは全然違いますね。ただ、そこからどうすればいい方向に行くのかまでは判断がうまくできないです。

ホロを知るという事は、俯瞰で見える自分自身を知るという事。
自分の中に気づきがないまま、脊髄反射的に恋愛してると
「自分の理想=歪んだ思い込み」の枡形に嵌る男性を引き寄せる羽目になります。

男運の悪い人というのは、悪い男性を引き寄せるといいながら、
それにべったり依存したりされたりする状態が場合によっては酷い目に
あっているにもかかわらず、何だかんだ都合が良かったり、
安心するという幻に魅せられているだけです。そして、
引き寄せられて来た相手を巻き込んで共依存に躾けてしまうという悪循環。

隠された依存心だったりします。

841 :名無しさん@占い修業中:2016/05/10(火) 15:33:50.49 ID:XE1ZtSbU.net
男運についてのみ語ってるけど、男性の異性選びでも同じことだよ。
ライツや金星火星にキツいアフリクトやマレフィックのアスペクトが多い人は
まず自分自身でそれらを消費しないと
異性に投影してキツイ思いを繰り返すor相手にさせ続ける羽目になる。
シナストリーで調停があってもそういった傾向は多かれ少なかれ避けられないので
どうしてもパートナーの欲しい人は、結局のところその異常な状態を当たり前と甘受できるかどうか
相手が受け入れてくれるかどうかという話になってくると思うけどね。

842 :名無しさん@占い修業中:2016/05/13(金) 00:07:54.46 ID:9v/BUmfv.net
自己消費してるのか、無自覚で外部に投影するのかで、同じアスペクトでも人によって現れ方がぜんぜん違うよね

843 :名無しさん@占い修業中:2016/05/13(金) 00:36:33.17 ID:5fTg0sKu.net
まあ実のところは自己消費してるようでも
問題点としても大抵何かしらそれに関する事象が現れるものなんだけどね…
物事には必ず良い面悪い面両方あるから
それとトラサタの影響は個人レベルでは回避も予測も不可能な面があるので
振り回される人も多くなるのは仕方ないとこある

ついでに言うと>>840の解釈はほぼ松村潔の受け売り
現れる事象は同じでもこういう書き方はしない占い師もいるので鵜呑みにしない方がいい

844 :名無しさん@占い修業中:2016/05/13(金) 02:20:18.87 ID:29DitXrh.net
>>843
勝手な決めつけはやめて下さい。

845 :名無しさん@占い修業中:2016/05/15(日) 06:11:25.84 ID:k2M7Q06w.net
>>826です
8室金星
だけど2室土星
よく考えると好きでもない人からプレゼントもらうこと多いかも?
でもお金持ちとは付き合ったことはない…

846 :名無しさん@占い修業中:2016/05/15(日) 07:19:37.93 ID:sTOUYK1U.net
金持ちに拘るところがいかにも2室土星って感じはするね

847 :名無しさん@占い修業中:2016/05/15(日) 07:29:06.82 ID:7d++RZO5.net
2室土星って金持ちにこだわるの?

848 :名無しさん@占い修業中:2016/05/15(日) 07:33:39.35 ID:k2M7Q06w.net
>>846
2室土星だからじゃなくて8室金星だからじゃないかな?人に依存するのかも

849 :名無しさん@占い修業中:2016/05/15(日) 08:03:52.85 ID:sTOUYK1U.net
>>848
そうだね
8室金星…他者との結び付きに依存、愛されたがり
2室土星…金の亡者

2室土星はどちらかというと金に拘ることそのもののほうかな

850 :名無しさん@占い修業中:2016/05/15(日) 12:42:15.93 ID:k2M7Q06w.net
>>849
8室金星が11室木星と緩くソフトだから結構贅沢癖?がひどいんだよね、派手というのか
そしてその11室木星が2室土星と緩くハード
だからか散財してるわりにいつも老後のお金を心配している

851 :名無しさん@占い修業中:2016/05/15(日) 12:42:40.29 ID:yDqsDEWh.net
私は8室金星で、2室は空だけど水瓶座でルーラが天王星(土星)なんだけど。

こういう人は2室土星ほどではないけど、貰うだけ貰ってケチって認識でおけ?

852 :名無しさん@占い修業中:2016/05/15(日) 13:21:55.17 ID:QArZdseV.net
>>849
8室は人間関係面に、2室は物質的な面に
土星らしい安定への拘りや金星らしい純粋な楽しみや甘えが出るんだと思う

>>850
11室木星ー8室金星的な広く楽しい交友関係を維持するために交際費や被服費が嵩むのかな
2室土星は若い頃(サタリタ前)は逆に浪費家だったりするけど
試行錯誤(スクエア)で支出分のモトが取れる方法を編み出せると
人との縁の豊かさが収入や生活の安定につながりそうなアスなのに
それがお金持ちと付き合った事はない…という書き込みに出てるのかな

853 :名無しさん@占い修業中:2016/05/15(日) 14:31:22.76 ID:k2M7Q06w.net
>>852
そうかも
土星2室だからかどんなに高いプレゼントや食事ご馳走してもらっても、そういう人を選ばないってそれだけかも

854 :名無しさん@占い修業中:2016/05/15(日) 15:09:01.02 ID:S+cBpUaA.net
>>849
2ハウス土星って金の亡者か?
違うだろ
亡者というよりコツコツどっしり地道だろう

855 :名無しさん@占い修業中:2016/05/15(日) 21:42:10.74 ID:29GShe/O.net
マジレスすると人による

856 :名無しさん@占い修業中:2016/05/16(月) 11:58:06.09 ID:TM3NZRoN.net
>>855
アスペクトによる?
それとも人によって出方が違うという感じ?

857 :名無しさん@占い修業中:2016/05/16(月) 13:00:23.96 ID:vvTRkbrk.net
2質土星じゃ金の亡者になれないよ
スケール小さくて

858 :名無しさん@占い修業中:2016/05/16(月) 21:08:47.39 ID:gUmsGsOA.net
>>857
確かにw
スケールの小ささ故に大富豪にはなれないが大貧民に落ちる心配もない
それが2室土星クオリティ

859 :名無しさん@占い修業中:2016/05/16(月) 21:38:16.73 ID:JjHIqGy2.net
>>856
どちらも正解

まあスケール小さいのは言えてる
冥王星のがやばいよね。もちろんアスペクトと出方次第だけど

860 :名無しさん@占い修業中:2016/05/16(月) 22:45:06.11 ID:vvTRkbrk.net
アスペクトで度合いは変わるだろうけど
2室土星でも8室木星金星とかなら
大金持ちも普通にあると思う

861 :名無しさん@占い修業中:2016/05/16(月) 23:17:56.46 ID:l9h1qLqN.net
8室木星金星のタイトな合でどけちだけど、貯金はあるよー。

862 :名無しさん@占い修業中:2016/05/16(月) 23:47:14.98 ID:gKRIV/aN.net
>>858
2室土星のワイ涙目

863 :名無しさん@占い修業中:2016/05/16(月) 23:49:59.84 ID:yC5AfaiU.net
>>862
この時代で貧困にならないって素晴らしい資質だと思う

864 :名無しさん@占い修業中:2016/05/17(火) 00:14:25.73 ID:2G5zdI9+.net
8室土星もダメ?グランドトライン

865 :名無しさん@占い修業中:2016/05/17(火) 00:19:59.98 ID:f0ajB/E5.net
>>863
貧困ってそんなにいる?
貧困にならないのが素晴らしいって
ちょっとばかりオーバーじゃ
ここ何年か金銭的に苦しくて周りを観察するようになったが
普通に生活してれば貧困しないと思ったのだが

866 :名無しさん@占い修業中:2016/05/17(火) 01:49:50.76 ID:6R42Blwc.net
自分ではどう思うの?
読んでる方はどの星とグランドトラインなのかもわかんないのに
個人天体かトラサタか、マレフィックとベネフィックでも違うよね

867 :名無しさん@占い修業中:2016/05/17(火) 11:25:20.20 ID:EKxJrnEd.net
日本の等価処分所得の中央値は名目で250万
貧困層はこの半分で125万円
1/6が貧困・・・

868 :名無しさん@占い修業中:2016/05/17(火) 11:50:41.19 ID:7juI9zRQ.net
>>865
え〜このご時世にそんな認識なの?やっぱ安定に恵まれてるんだろうな

869 :名無しさん@占い修業中:2016/05/17(火) 12:30:41.91 ID:R7Ijfni/.net
>>865
自分もこの考えの
2室土星
なんか貧困にはならないって言われても嬉しくないよねw

870 :名無しさん@占い修業中:2016/05/17(火) 13:22:07.55 ID:f0ajB/E5.net
>>868
このご時世というけど
低所得者じゃなくて貧困でしょ?
日本全体で見れば極一部だという印象だけど…

871 :名無しさん@占い修業中:2016/05/17(火) 14:03:37.45 ID:7juI9zRQ.net
>>870
今だけじゃなくてこれからの話よ!
日本はどう考えても年を重ねる毎に酷くなってく
短期間の上下はあるだろうけど、大きい曲線は下降するしかないんだよ〜

872 :名無しさん@占い修業中:2016/05/17(火) 14:22:00.41 ID:f0ajB/E5.net
>>871
そこまでネガティブに思ったことないけどなぁ
それなりに対応していくと思うよ
スレチだからこの辺にしておく

873 :名無しさん@占い修業中:2016/05/17(火) 15:06:23.12 ID:7juI9zRQ.net
>>872
いろんな考え方はあるだろうけど、悲観というより割と一現実的で一般的な考え方だよ〜
まぁそうならないのが一番だけどね!

874 :名無しさん@占い修業中:2016/05/17(火) 15:10:42.60 ID:Q12Qnt0Y.net
もうすぐアセンションするから大丈夫

875 :名無しさん@占い修業中:2016/05/17(火) 17:02:12.06 ID:R7Ijfni/.net
ベッキー2室にドラゴンヘッドとキロンがあるんだけど
金の亡者ぽいよね

876 :名無しさん@占い修業中:2016/05/17(火) 20:15:49.85 ID:55C0A/MT.net
稼ぎの額やマネープランについては人と具体的・赤裸々に話す様な事じゃないから
自分の主観が常識になりやすいんだろうなーとこの流れ見て思った

土星の主観は長期視点だから、2室土星の人は今問題なくても未来の貧困の可能性が気になって
日々コスパの良さや無駄を削る事、投資と浪費の監視に余念が無いと思われる
チリも積もればで晩年には結構貯まってるんだろうなあ

>>867
大富豪と大貧民に二極化が進む現在では中央値ってあんまり実感の伴うものではないよね…

877 :名無しさん@占い修業中:2016/05/17(火) 21:22:06.94 ID:f0ajB/E5.net
>>876
大富豪と大貧民に二極化が進む現在

それニュースで見てるんでしょ
大富豪も大貧民もリアルに見たこと(ほとんど)ないんだけど。
「大富豪大貧民」て変な政治家が不安煽ってツバ飛ばして喚いてるイメージだわ

878 :名無しさん@占い修業中:2016/05/17(火) 21:28:22.23 ID:KP3/wCps.net
>>877
数字に表れてなきゃ誰もそんなこと言わんww

879 :名無しさん@占い修業中:2016/05/17(火) 21:44:26.19 ID:4U7bigMt.net
>>875
ヘッドが2室って一見金運が良さそうなのに怖い

880 :名無しさん@占い修業中:2016/05/17(火) 21:56:56.50 ID:S7jG6ai3.net
バブル期はバブルの恩恵を大して受けず、このデフレ不況時代は低空飛行でなんとか普通に生きてる、これが2室土星クオリティ

881 :名無しさん@占い修業中:2016/05/17(火) 22:00:33.23 ID:55C0A/MT.net
>>867
ごめん平均値を中央値とタイプミスorz
2局化が進むと平均値見ても実感わかないよね中央値を見ないとねと言いたかったんだ…

>>877
貯蓄ゼロ世帯が年々増えてるのは本当だし
875の言う通りデータがなければニュースにならない

882 :名無しさん@占い修業中:2016/05/18(水) 00:41:50.26 ID:PfywcDZA.net
大貧民て何だよ
民主党っぽい

883 :名無しさん@占い修業中:2016/05/18(水) 01:11:45.01 ID:DmrE7FRm.net
普通にカードゲームの事かとw

884 :名無しさん@占い修業中:2016/05/18(水) 01:24:40.84 ID:8putePY6.net
2室土星でもそれ以外に星が入ってれば金持ちになれるかもしれないじゃん
土星だけだとちょっとお金持ち要素はないかもしれないけど。

885 :名無しさん@占い修業中:2016/05/18(水) 11:44:11.74 ID:PfywcDZA.net
2室土星で牡牛だとけっこう金運あるらしい

886 :名無しさん@占い修業中:2016/05/18(水) 11:52:09.01 ID:HdXYgtVM.net
牡牛だとがっちり掴んで手放さない感じだな

887 :名無しさん@占い修業中:2016/05/18(水) 20:43:15.55 ID:PfuLyIU/.net
2室が凄くいい知り合いと状況・立場が全く同じになったんだけど、その子はラッキーが重なっていい暮らしをし始め維持している。

2室ズタボロな私はありえない出来事が重なりゼロ。

取ってつけたような出来事がなぜか起きる。

888 :名無しさん@占い修業中:2016/05/18(水) 21:18:36.14 ID:5h1Cuch6.net
>>887
すごくいい・悪いの基準が曖昧なので2人の配置をもう少し詳しく

889 :884:2016/05/18(水) 21:45:51.57 ID:PfuLyIU/.net
いい(玉の輿決まった)
2室金星牡牛 月とトライン
2室ルーラーも金星

悪い(仕事でキャリア積んだけど、収入に繋がらない)
2室なし
2室ルーラー海王星射手
スクエア4つ、オポ1つ

890 :名無しさん@占い修業中:2016/05/19(木) 05:11:02.06 ID:Ty4AkXQ4.net
今日のセンスプで確信した
ベッキーのホロは金の亡者
ヒルズ族に教えたいとか自分が金の亡者だからそんなこと言うんだろう
2室にドラゴンヘッドとキロン
前世でお金に対してなにかあったのかな

891 :名無しさん@占い修業中:2016/05/19(木) 06:14:05.02 ID:cVL4M5lK.net
11:55でも11:56でも二室空だったんだけど

892 :名無しさん@占い修業中:2016/05/19(木) 15:55:08.69 ID:vVRG2EoT.net
2室土星。超貧乏症で小金を貯めて何かと乗り切るのが昔からある。大人になったら貯金もあって好きなもの買って〜なんて夢見ながら仕事してたが今は家で内職の準備中。貯金はないに等しい。
いつになったら10室木星が効いてくるんだろう?

893 :名無しさん@占い修業中:2016/05/19(木) 20:07:18.90 ID:Yzb2pdfD.net
>>892
土星と木星星座は
トラインなの?

894 :名無しさん@占い修業中:2016/05/20(金) 08:07:55.36 ID:DxxbOprB.net
>>893
2室土星と10室木星は何もありません。土星とは水星がスクエア、太陽と金星がトライン、月がセクスタイルです。
とにかくお金に関しては安心感を得る事があまりありません。お財布のスケールも気持ちも小さいですね。この不安感ってなんだろうとずっと思ってましたが、2室土星の影響なのかと知ってそういう性格なんだと知る事で少し楽になりました。

895 :名無しさん@占い修業中:2016/05/20(金) 10:51:39.67 ID:yo/G6UwP.net
2室土星だと入口も出口も狭くなるからね

896 :名無しさん@占い修業中:2016/05/20(金) 11:00:32.55 ID:KnJ+n1Rf.net
>>894
ふむ。
星座とカスプは?

897 :名無しさん@占い修業中:2016/05/20(金) 11:47:31.10 ID:6zLprl7Y.net
2室冥、6室月、10室太木のグランドトラインだが
高卒で定職についたこともなく貧乏一筋の人生だ。当然だが。
俺のグランドトラインはただただ働きたくないようだ。
近頃はパチするのも面倒だ。パチする金もないけどなw

898 :名無しさん@占い修業中:2016/05/20(金) 12:00:14.60 ID:yo/G6UwP.net
>>897
冥王星はあるかないかハッキリしてる

899 :名無しさん@占い修業中:2016/05/20(金) 12:04:21.53 ID:6zLprl7Y.net
>>898
そうらしいな
本に書いてあったよ

900 :名無しさん@占い修業中:2016/05/20(金) 12:06:57.43 ID:yo/G6UwP.net
>>899
かなり恵まれた配置だと思うけど、働く気はないの?
2室冥王星だから、1人でじっくり取り組む系がいいかもね

901 :名無しさん@占い修業中:2016/05/20(金) 12:10:24.16 ID:6zLprl7Y.net
>>900
これでも派遣登録はしてるんだよw
しばらく働いでパチしばらく働いてパチ・・・だな
じっくりは苦手だわ

902 :名無しさん@占い修業中:2016/05/20(金) 12:27:36.14 ID:o8gSjM9u.net
自分も2室は月冥王星合とドラゴンテイルがあるけど浮き沈み激しかったなー
やる気があって稼ぐ時はバリバリ稼げたしやる気ない時は本当に稼げない
上記の合にセクスタイルの12室火星があったりスクエアの5室木星があったりだけど8室はドラゴンヘッドのみ
バリバリ稼いで遊ぶ→すっからかん→やる気が出てきて稼ぐ以下略みたいなローテだった

903 :名無しさん@占い修業中:2016/05/20(金) 12:39:43.92 ID:6zLprl7Y.net
俺もローテはそんな感じだ
一月働いて3ヶ月パチ
稼げてる時でもリフレッシュしたくなってな
パチ屋にこもってると外の空気吸いたくなるあの感じだ
なんで働いてる気はさらさらないんだがなw

パチ仲間の占い師がいってたがあんたや俺みたいやつ多いらしいぞ
人生の半分以上パチで食ってきたんだから恵まれてるってよw
そいつパチでいつも負けてるからヘボ占い師だろうけどなw

904 :名無しさん@占い修業中:2016/05/20(金) 17:29:10.41 ID:KnJ+n1Rf.net
星座も書いてほしい
例えば2室土星でも天秤や牡牛だと
金星だから割りと華やかな金運になるそうだし

905 :名無しさん@占い修業中:2016/05/20(金) 18:11:07.65 ID:872sxa84.net
>>903
ちょっと似てる
自分はパチンコはやらないんだけど働く→ニートの繰り返しだった
なんだかんだで食べていけてるんだから確かに恵まれてるんだろうなって納得しつつオチでわろたw
ちなみに2室カスプは天秤で月冥合は蠍にある

906 :名無しさん@占い修業中:2016/05/20(金) 18:59:25.66 ID:DxxbOprB.net
>>904
2室蟹座土星です。若い頃からお金に苦労してますが、不思議と食べる事はできています。
幼少時から思春期は家庭環境も複雑で母も若くして病気で亡くなりました。その辺は4室月が影響しているのか引っ越しも多かったです。
2室土星の方は多いのですね、お金に対する感覚や仕事の状況(働けど手にするお金はそれほど)自分では凄い贅沢した気分でも人からするとそうでもない。ケチな自覚がある。「使う必要があるものは買う」といいつつリターンが見込めるか常に計算。似てる方多いのですね。

907 :名無しさん@占い修業中:2016/05/20(金) 19:59:34.84 ID:KnJ+n1Rf.net
>>906
dクス
2室土星の金運は晩年良いみたいだよ
リターン計算したり堅実だからじゃないかな

908 :名無しさん@占い修業中:2016/05/20(金) 22:16:13.47 ID:mEmZgz9+.net
>>906
私も2室蟹カスプのしし座の土星が
6室集中太火海合とソフトで
8室金星だからか?
子供の時から、ちまちまお金貯めて貯めても貯めても将来が不安でいる
本当に困ったことはないけどずっと不安
そして6室の影響なのか、不安だからずっと働く
働くのをやめたい
後、4室冥王星だから何か起きそうだ

909 :名無しさん@占い修業中:2016/05/21(土) 19:48:58.82 ID:DddlVAia.net
2室土星の流れをぶった切ってすみません

就活の時期に丁度トランジット冥王星がMCに合してた人っています?
もともと太陽海王星がオポで海王星MC合なんですが、そこにトランジットの冥王星が重なってきてたことに今気づいた
海冥MC合で太陽IC合とオポってたから夢見がちな野心がすごくてまともに就活する気になれなかったし、なのになぜか社会的に大成してやる…!と思ってました
トランジット冥王星がMCから去っていった今はものすごい台風が過ぎ去った後みたいにもぬけの殻状態
土星が効いてる人の堅実さが羨ましいです
20代ですでに人生めちゃくちゃw

910 :名無しさん@占い修業中:2016/05/21(土) 22:58:09.01 ID:jNA2Sk6F.net
それ金運と関係ある内容?
スレタイをちゃんと読んで欲しい

911 :名無しさん@占い修業中:2016/05/21(土) 23:25:30.94 ID:XrkOEgSK.net
この辺りかな

【西洋占星術】カルミネート【MC付近】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1351679974/

【ASC・MC】アングルを語ろう【DSC・IC】 Part3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1353938062/

■nにt冥王星ハードの体験を語るスレ【破壊王】 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1430864615/

912 :名無しさん@占い修業中:2016/05/22(日) 13:28:05.23 ID:rcberFdM.net
906です
すみません、きちんとした職に就けてればお金には困らないかなという意味でここのスレに書き込みましたが、確かにスレチでしたね
申し訳ない

913 :名無しさん@占い修業中:2016/05/22(日) 23:51:09.33 ID:cZRU5ygU.net
ネイタル2室の木星天王星合に、トランジット海王星がここ2年ほどスクエア。
そしてトランジット土星が2室を通過中。

断捨離とか掃除して、土星が収入減に繋がらないように頑張ってたつもりなんだけど、
「お子さんは就学援助費を受け取る資格があります」って手紙が役場から来てへこんだ。
裕福とは思ってなかったけど、貧しいって書面で言われてへこんだ。

夏にはネイタル海王星(3室)にトランジット木星もスクエア。
就学援助費は申請予定。

914 :名無しさん@占い修業中:2016/05/23(月) 00:23:35.69 ID:TrBShB2Y.net
>>913
土星=収入減とか貧しくなるって何か違う気がする
資質の活かし方やマネープランについて土星が真剣に考えさせる時期なんだと思う
断捨離とかやり繰りに頭を悩ます時期ではあるけど
n2室の状態が手堅い感じじゃないから(違ってたらスマソ)良い機会なんじゃないかな

915 :名無しさん@占い修業中:2016/05/23(月) 06:34:09.27 ID:lcVH3hqI.net
>>913
逆に考えるんだ
努力してきたからこそ就学援助費が貰えるのだと
土星は凶星扱いされるが節制して頑張っている人の味方をしてくれる星だよ
受けられる援助は受けて将来の為に少しでもたくわえをしていくことを考えてもいいんじゃないか?

916 :名無しさん@占い修業中:2016/05/23(月) 08:01:19.00 ID:CMqq4ahC.net
んだんだ

917 :名無しさん@占い修業中:2016/05/23(月) 16:19:01.95 ID:XQPIvKsA.net
断捨離、まさにそんな感じだよね2室土星

918 :名無しさん@占い修業中:2016/05/23(月) 20:59:13.41 ID:fRHhA76Y.net
数年おきにまとまった額の大金が第三者から入ってくる
しかし毎回全て使い切ってしまうので、その時期は苦しくなります

月海王星トライン、海王星冥王星セクスタイル
ちなみに2室海王星
不思議な収入は上記のお陰で、散財アスは太木スクエアのせいだろうか?

919 :名無しさん@占い修業中:2016/05/23(月) 21:02:55.22 ID:fRHhA76Y.net
散財癖をどうにかしたいが、
毎回毎回「次に金が入ってきたら今度こそ貯金しておこう」
と思っているのに意志薄弱でまた使い切ってしまう
この繰り返しです
太陽木星スクエアでも質素で堅実な人もいるのにな

920 :名無しさん@占い修業中:2016/05/23(月) 21:27:58.47 ID:xtzcBDit.net
>>919
太木スク→気が大きくなり易い
2室海王星→不透明な収支

両方の影響だと思う

921 :名無しさん@占い修業中:2016/05/23(月) 21:35:19.98 ID:ElNKqdWz.net
2室土星以外の話はどんどん書いてほしい
土星ばかりだし

922 :名無しさん@占い修業中:2016/05/23(月) 21:47:37.09 ID:/qE/ZSCp.net
前の方に書いた
2室グランドクロス(3重)です。

旦那が生活費入れてくれません。

923 :910:2016/05/23(月) 21:57:53.06 ID:3uz7pV1Q.net
ネイタル2室もアレなんだけど、地のエレメントもゼロ、その辺フワフワ。
お金について色々考え直さなきゃいけない出来事を、土星が連れてきたってことなのかな。

就学援助費って、生活保護の1歩手前みたいなイメージだったからショックだった。
でもネットで調べたらそうでもなかった。
その分、子ども名義の貯金するよ。今後も掃除がんばる。ありがとう。

924 :名無しさん@占い修業中:2016/05/23(月) 22:15:44.98 ID:Ed6aMZlt.net
2室冥王星で太陽、木星とトライン、海王星とセクスタイルだけどビンボー\(^o^)/

925 :名無しさん@占い修業中:2016/05/23(月) 23:14:07.81 ID:MgeAk3tk.net
2室海王星ハードの人ってさ愛人からとか?そういうお金のもらい方しようと、する人が多い
でもうまくいってなくて、お金くれないとずっと愚痴言う
私のまわりの2人が共通

926 :名無しさん@占い修業中:2016/05/23(月) 23:50:04.12 ID:fRHhA76Y.net
>>920
915,916です
やはりそうか、自分は典型的なタイプなんだな
しかし金が入っても貯められないから辛い
逆にドケチの典型アスって何だろうね
アスより土サインかな

927 :名無しさん@占い修業中:2016/05/30(月) 15:36:46.77 ID:uG++xF9T.net
◇人生…一体いつまで続くのか。
大人になるほどすれ違う心。表面的な話はしても心は空しい、寂しい。、
誰しも先の見えない孤独なトンネルにいるような世の中、答えがこんな所にあった!
https://www.youtube.com/watch?v=iOndPiJc4RI (人は見た目ではありません!心です!)
https://www.youtube.com/watch?v=GurKqNr4n_g (この世は偶像である!2015_02/24)
https://www.youtube.com/watch?v=8ew-IJdX6IQ(神様はあなたのプライドを壊す!(爆笑のある回でした。)
https://www.youtube.com/watch?v=bvS2fupFoMg (為になる、あるスカイプ会議!)
Q-CHAN牧師の伝道部屋生放送in ニコ生毎朝7時&毎晩8時より 約9年間ほぼ毎日放送
権威権力、組織・拝金主義、プレッシャー等なんにもありません。 ※偽HPあります゜・:.。

928 :名無しさん@占い修業中:2016/06/04(土) 21:25:11.55 ID:aIl0uMUB.net
2室天王星、水瓶座だけど
パソコンまったくわからない
お金儲けにつながる才能も心当たりない

929 :名無しさん@占い修業中:2016/06/04(土) 21:48:09.77 ID:1zO+gfDe.net
>>925
わあ当たってる
愛人じゃなくて旦那さんだけど
直接は言わないけど、心の中ではずっと愚痴ってる
自由になるお金が欲しければ働けばいいのにさ

930 :名無しさん@占い修業中:2016/06/04(土) 23:06:59.23 ID:ETgNb8Ez.net
>>929
ツマンナイ人生送っているね。
ちょこっとパートでもして、お小遣い稼いで好きな物を買ってHAPPYになればいいのに。

931 :名無しさん@占い修業中:2016/06/05(日) 12:09:39.41 ID:bVxVVBrb.net
>>928
アスペクトにもよるんじゃないかな。
トランジットとかで、
金運の乱高下もありそう。

932 :名無しさん@占い修業中:2016/06/06(月) 16:41:01.83 ID:DkVYJWYo.net
>>929
お金持ちと結婚したいお金持ちとしか自分は付き合えない!お金持ちしか私によってこない…みたいなこといつも言ってる人
実際は未だ独身、実際は金持ちの既婚者に口説かれてるだけな人が2室海王と水星のスクエア持ちだった
小保方さんもだっけ?
自分を実力以上と勘違いしてるというか

933 :名無しさん@占い修業中:2016/06/06(月) 18:03:49.54 ID:/S8A5bcf.net
年収2億の愛人より子供ともども養ってくれる年収500万の夫が良い

934 :名無しさん@占い修業中:2016/06/06(月) 18:19:39.49 ID:z0P/9Qvn.net
バツ一子持ちに口説かれたことはあるけど既婚者はないなー
口説かれるだけマシなんだろうけど

935 :名無しさん@占い修業中:2016/06/06(月) 18:25:02.45 ID:z0P/9Qvn.net
間違えた バツ一じゃなくてバツ二だったわw

936 :名無しさん@占い修業中:2016/06/06(月) 19:36:06.92 ID:raJSzG3k.net
2ハウス海王星はお金に振り回される
ttp://astrologia89.blog54.fc2.com/blog-entry-309.html

937 :名無しさん@占い修業中:2016/06/06(月) 20:33:25.05 ID:vDHXG0c4.net
個人サイトのURL貼る人が急に目につくようになったけど
ここ2ちゃんだよ?
検索ワード書き込むだけでよくない?

938 :名無しさん@占い修業中:2016/06/06(月) 21:27:26.44 ID:9NtjtBNp.net
>>936
東洋で、極まりすぎた運を持つ人は却って転落の危険があるから
得た物を他者に分け与える(自ら運を逃す)事で運が安定するというけど
2室にトラサタある人がお金に振り回されるというのも同じ理屈な気がする
常識を超えた額が入って来たなら、寄付や共有でガス抜きしないといけないんだろうな

939 :名無しさん@占い修業中:2016/06/07(火) 00:21:27.19 ID:2HD+mPhO.net
>>937
他のスレでも同じようなサイトのURL貼られてますね  
いろんなとこから駄文を寄せ集めただけのような、散漫とした実のない文章
占星術サイトを名乗るには、あまりにもお粗末すぎる内容
よくもまあ こんなことに手間と時間を費やせたものだと
いろんな意味で関心してしまうサイト

940 :名無しさん@占い修業中:2016/06/07(火) 01:42:08.84 ID:snvb9tgb.net
>>933
年収500万円も高望み

941 :名無しさん@占い修業中:2016/06/07(火) 01:49:34.13 ID:JlalO9p5.net
>>936
936みたいな人もいるから個人ブログやサイト貼るのやめような

942 :名無しさん@占い修業中:2016/06/07(火) 06:41:19.29 ID:0Jiqm1Lx.net
>>941
すみませんでした

943 :名無しさん@占い修業中:2016/06/07(火) 07:46:40.54 ID:H5h/uUDz.net
>>940
いるから離婚しないように仲良くしていくだけなんだよ

944 :名無しさん@占い修業中:2016/06/07(火) 11:43:14.18 ID:JlalO9p5.net
昨日シナストリースレでも個人ブログ貼り付けたバカがいたんだが
今日そのブログが削除されてて怒りMAX
頼むからほんと2ちゃんに個人ブログ貼らないでくれ

945 :名無しさん@占い修業中:2016/06/07(火) 15:52:45.90 ID:nwdfZ4kj.net
サイトより、ホロを貼り付けて欲しい。

946 :名無しさん@占い修業中:2016/06/07(火) 17:44:27.97 ID:v3cN5twL.net
それと具体的な実例ね

947 :名無しさん@占い修業中:2016/06/07(火) 17:51:47.13 ID:bPJwg8iM.net
2ちゃんねるで晒されたぐらいでブログ閉鎖しなくてもいいのにね

948 :名無しさん@占い修業中:2016/06/07(火) 20:53:24.13 ID:iQV7MLqs.net
それは言えてる気がしないでもない
まあ貼ったやつが悪いし個人ブログ貼るとか一生ロムってろ

949 :名無しさん@占い修業中:2016/06/12(日) 17:37:57.51 ID:nMqXQkcU.net
兄貴の♀は小三角形で勢いかかった120の冥王が超回復かけているのに俺の♀はトラサタグランドクロスに巻き込まれている
マジで苦しい 金星期は地獄でしかなかった 

950 :名無しさん@占い修業中:2016/06/13(月) 19:23:21.94 ID:HEww8FUd.net
>>949
金星期に金銭トラブルが多かった?

951 :名無しさん@占い修業中:2016/06/13(月) 23:00:05.65 ID:78t7Q85G.net
経済力ある人とお見合い話来てる
2室にヘッド入れてくる人だった

952 :名無しさん@占い修業中:2016/06/14(火) 00:11:11.63 ID:EHzd1k3P.net
>>951
もし成婚したらどんな感じか是非レポってくださいw

953 :名無しさん@占い修業中:2016/06/14(火) 08:30:38.67 ID:kszeiOwV.net
て事は、8室にテールですよね…(ry

954 :948:2016/06/14(火) 09:02:54.58 ID:pQ/zS+cq.net
>>953
あほんとだw
というとどういうことになる?

955 :948:2016/06/14(火) 09:03:42.83 ID:pQ/zS+cq.net
ちなみに私自身ヘッド8室です

956 :名無しさん@占い修業中:2016/06/14(火) 09:16:22.00 ID:bYRXHyYd.net
ヘッドのサインが真逆だと、補いあえる運命的な関係だとか
自分と主人はそうよ

957 :948:2016/06/14(火) 09:34:23.80 ID:XW31VFfR.net
>>946
最強ですね

ちなみに相手のライツとかでも有効なのかな

958 :名無しさん@占い修業中:2016/06/14(火) 09:49:48.25 ID:EHzd1k3P.net
ライツ同士が真逆って事?

959 :948:2016/06/14(火) 11:11:55.11 ID:NlOzr5eY.net
相手のライツが単純に入ってるだけとか

960 :名無しさん@占い修業中:2016/06/17(金) 15:50:21.86 ID:oEKDpFvH.net
>>950人間関係のトラブル バイト先の環境の悪さ 自分自身がやや不適合者なところ
本当にいいことがない ライツも入っていてそこはハードアスペクトないけど自由にできる金なんてないです
推命だと、あぁ今は無理だろうねっていうのが明白ですが

961 :名無しさん@占い修業中:2016/06/17(金) 15:51:35.22 ID:oEKDpFvH.net
まだギリギリ金星期ですが、自分の中で太陽らしきものが出てきたのでもう終わりかけだと思います
サビアン的にも心情と符合するので

962 :名無しさん@占い修業中:2016/06/19(日) 03:37:06.75 ID:4/tjWEXp.net
2室ルーラー10室
スクエア4つ、オポ1つ、ソフトなし。
2室カスプ付近には太陽火星(ギリギリ1室)

誰より仕事人間だし、無駄遣いしない。
生活は質素。

お金貯めても、思わぬ他動的災難により
出費を余儀なくする羽目に。

ずっとお金に苦労しています。。

963 :名無しさん@占い修業中:2016/06/20(月) 00:19:11.11 ID:QjEO/TUL.net
・8室ルーラー太陽が2室に IN。( パートナーの才能や私財 )
・太陽には 水/金/木が合。( 2室 )
・木星とMC天秤( ファッション ) 120度。
・ちなみに太陽と相手のヘッド合0度。

恋人のデザイナー業をアシストしてます。
というか2室まるごと明け渡してます。
8室ルーラーが2室の場合、自力で稼ぐ力が弱く、相手に頼る傾向が。
自立したい!と思いつつ、なぜか気づくといつもパートナーの片腕、経営援助の流れに。

964 :名無しさん@占い修業中:2016/06/20(月) 00:58:09.91 ID:4KbEMw3s.net
2室ルーラーが8室の場合はどうなるんだろう

965 :名無しさん@占い修業中:2016/06/20(月) 02:02:37.72 ID:QHXiKLyR.net
ここは研究板なので、疑問を書く時も自分の見立てを書いた方がいいと思う
教えてちゃん占ってちゃん扱いされる

966 :名無しさん@占い修業中:2016/06/24(金) 15:03:27.68 ID:Qm6KVpiH.net
N金星にT天王星とT木星がTスクエアの時に、大きな買い物をする予定なのですが
時期としてはあまりいい状態ではないですよね。

967 :名無しさん@占い修業中:2016/06/24(金) 15:28:06.76 ID:WzGsGlrN.net
2室ボロボロなんだけど、
こないだお見合いした人が割と経済力ある人で、
しかも毎月お小遣いたくさんくれると言っていた。


私の2室に月を入れて、さらにグランドトライン持ちの人だった。

968 :名無しさん@占い修業中:2016/06/24(金) 16:57:56.76 ID:7wdV1ZXf.net
2ハウス空で支配星の海王星が12ハウスに入ってるんですけど
稼ぐ能力やお金が曖昧、消えるっって解釈できますか?
まだ学生で就労経験ないんで照らし合わせるものがないです。

969 :名無しさん@占い修業中:2016/06/24(金) 20:49:18.53 ID:xEj+KQNU.net
>>968
自分の資質や時間やお金を12室的な物事…
物質的・現世的な事よりは精神的・プライスレスな物事に使うんんじゃないかな?
想像や創作系趣味に使ったり、異性やアイドルや宗教や困ってる人にお布施したり

傍からはそんな事に精力費やして何の役に立つの?って思われるかも
でも本人にとっては精神的安定のための必要経費なんだと思う

970 :名無しさん@占い修業中:2016/06/24(金) 21:24:28.09 ID:guTA51Xf.net
稼いだ金をスピリチュアルとか慈善につぎ込んだりする人 俺は占い本とか買うぐらいだわ
一概には言えんよ 支配星の流れがどうのこうのってやつ

971 :名無しさん@占い修業中:2016/06/24(金) 21:59:15.39 ID:i6F3KB50.net
ネータル12室金星だけど
まさにそんな感じ

スピリチュアルな方に使うの好き

2室のルーラーは10室だけどね

972 :名無しさん@占い修業中:2016/06/24(金) 23:54:06.38 ID:9Atz8LnR.net
n金12室持ち。金星の年齢域まではお守りとかスピ系好きだった。
11室の太陽の年齢に入ってから興味なし。
2室ルーラーが土星でアセン合だからか、ぱっと見てわからないような高いもの身に付けてると安心する。
稼ぎが増えたら、そういうものにつぎ込んじゃいそう。なかなか増えないけどw

973 :名無しさん@占い修業中:2016/06/24(金) 23:58:06.15 ID:Ubo0ii7x.net
年齢域越えると
nの影響なくなるの??

974 :名無しさん@占い修業中:2016/06/25(土) 00:09:13.48 ID:DgXd3pj7.net
自分は2室ルーラー水星が12室にあるけど、宗教やスピ系、アイドルなどにお金をつぎ込むことはあり得ない
そういう方面にハマる人は海王星が強そう

975 :名無しさん@占い修業中:2016/06/25(土) 01:06:23.49 ID:0phduVXD.net
12室水星ってリアルより文書やネットを介しての方が気楽に意思の疎通ができそう
自分のお部屋で考えたり書いたりが好きとか
そういう方法で資質を伸ばしたり仕事になったりするのかな

976 :名無しさん@占い修業中:2016/06/25(土) 10:07:42.60 ID:30jnZ1Qc.net
>>975
頭悪いから口頭だと話しについていけないまま相槌打ってしまう
メールだと何度も読み返せるからね

隣席の人に報告するときも返事が不要ならメール
口頭は相手の手や集中を止めてしまうからね

977 :名無しさん@占い修業中:2016/06/25(土) 13:15:22.91 ID:6DeVslQy.net
2室蠍で月木星合、冥王星ヘッド合
6室に牡羊座火星孤立
父アル中&鬱で無職、母派遣で貧乏。家のローンが終わっておらず当てにされてる。
奨学金もかなり借りてる。それなのに就活する気が中々わかない
こんな状況でも心のどこかでどうにかなる
ならなかったら死ねばいいやと考えてる

978 :名無しさん@占い修業中:2016/06/25(土) 13:25:01.71 ID:4aXddJ6o.net
>>977
考えが甘すぎ。
新卒カードが使えるうちに大手に入社しないとダメj。
中途では大手は中々採用しない。

零細企業に就職→給与が安くて辞める→仕事が見つからず派遣→そのままワープア
こうなったら、一生終わり。

占いとかゴチャゴチャ言ってないで、現実を見なよ。
真面目に就活しな。

就職してあなたが家を出ればいい。
家のローンは払う必要ない。
家は売る事になるだろうけど、父無職で母派遣なら家のローンは無理。
しょうがない。

979 :名無しさん@占い修業中:2016/06/25(土) 13:26:59.85 ID:k4U1fstm.net
まぁどうにもならなかった時は楽にいけるといいね
電車は迷惑掛かるからナシで

980 :名無しさん@占い修業中:2016/06/25(土) 15:33:54.95 ID:CevF/N/O.net
>>975
そのとおり
口頭会話は頭が真っ白になる
一番苦手なのは電話

981 :名無しさん@占い修業中:2016/06/25(土) 16:05:05.42 ID:Xf1vaOFF.net
>>973
そういうんじゃなくて、自分にふさわしい落ち着いた使い方ができるようになるんだと思うよ。

982 :名無しさん@占い修業中:2016/06/25(土) 18:39:44.30 ID:30jnZ1Qc.net
新卒か中途かも大事だけど景気も大事

私は新卒は中小だったけど中途で大企業に入った
それは景気が良かったため

EU離脱騒ぎの前に内定取れるのがベストだったけど
とりあえず無理ない範囲で活動して
どこでもいいから潜り込んでおくとよいでしょう
景気が良くなったら大手に移れるかもしれない

983 :名無しさん@占い修業中:2016/06/25(土) 21:19:16.46 ID:0phduVXD.net
>>977
支障なければ…男性ですか?
6室火星だと働きマンになりそうなのにね
火星は自己主張力だからノーアスだと押しが弱いとか逆に攻撃的で競技者向きとか言うけど
自分で火星パワー昇華してないと外から力がやって来て圧力や怪我として出たりしない?

2室月は母親からの能力の継承や女子供や大衆相手の才覚
2室月木合で楽天性、易きに流れがち、母親の庇護
今はお母さんが働きマンなわけですよね?
月木は月冥とは又違った意味でお母さんの影響大きそう
蠍座の月だから月冥っぽい依存性や執着もあるのかな

2室ー8室のノードは個人の才覚に懐疑的なぶん身近な人間の心理や反応を気にするんだと思うけど
それが裏目に出ると背負う必要のない借金まで背負ってしまうんだろうなあ

984 :名無しさん@占い修業中:2016/06/26(日) 00:10:32.87 ID:K7gXnBYJ.net
974です。女性です。
初めは就活してたんですけどお祈りされまっくて心折れました
でも就職氷河期再来するかも言われてるのでまた始めます……潜り込めるといいな
家のローンの当てにされてるというのは表現間違ってたかも
母、弟、自分で協力して払っていくので一人暮らしするよりは安いので全く構わないんです
怪我も圧力も特にないですが押しはかなり弱いです。運動は得意だったけど特にスポーツはしてません
楽天的というか考えが甘くて後悔することが多いです。母も私に甘いかも。
こんな状況なのに美大に通うのをゆるしてくれました。
就活がんばります

985 :名無しさん@占い修業中:2016/06/26(日) 00:23:43.52 ID:fbFuw7RR.net
お祈り百通とか普通だから。

面接は数をこなすほど上達する。
嫌らしいけど録音して後で聞くと勉強になる。

活動中に迷うことや疑問があれば都度2chの就職板で相談する。

986 :名無しさん@占い修業中:2016/06/26(日) 11:22:39.27 ID:qIrXisZW.net
>>984
男性ならちょっとマザコンぽい感じある配置かなwと思って聞きましたw
レスありがとん
美術関係なら、創造性を発揮して自分を押し出すという感じの仕事より
広告・デザイン・編集とか発注者や世間の意向を汲む必要のある方面が向いてそうと思った

火星はノーアスかつ6室なので自力で向いてる事ややりたい事を探すより、仕事を請け負って
とにかく他者の期待に応えてみようという姿勢を持つと新たな自分を発見しそうな気がする
就活も火星(主張力・防衛力)の使い方の訓練と思っちゃどうでしょう
月木の精神保護力を使ってお祈りメールはスルーですw

987 :名無しさん@占い修業中:2016/06/27(月) 00:28:58.66 ID:sqk0WuoT.net
974です。
書類で落ちてしまって面接までいったことないんです……
でも練習したさいのを録音して聞いてみることにします。就活板はよく使ってます
デザイン系はポートフォリオを作れなかったので避けていたんですが受けてみることにします
お祈りにへこたれてても仕方ないですものね。ホロもいい方向に使えるよう努力します
気合入れなおして就活します。ありがとうございました。

988 :名無しさん@占い修業中:2016/06/27(月) 00:49:27.21 ID:BiFB3L+5.net
2室がこれだけ強烈ならいずれ自らの力で稼ぎを生み出せそう
就職うまくいかなかったとしても、腐らずに頑張って

989 :名無しさん@占い修業中:2016/06/27(月) 01:26:02.99 ID:gJ+3o7Ey.net
お勤め人じゃなくても食ってけるんとちゃうか 保障はせんけど

990 :名無しさん@占い修業中:2016/06/27(月) 10:33:46.31 ID:eJMRrwq5.net
父親がアル中で鬱なら、n太の状態が悪そう。tかnで海王星のハードでも食らってるんじゃないかな?
あと、ローンのあてにされるっていう事から、4室&8室とルーラーの状態が気になるね。こっちには土星が絡んでそう。

ここまで話広げちゃうとスレ違いになるかもだけど。

991 :名無しさん@占い修業中:2016/06/27(月) 23:55:32.94 ID:Pxmm0N5N.net
>>988
うん、私もそう思った。金運は悪くなさそう。
いきなり起業は大変だろうから、やりたい職種がある会社にとりあえず入ってみたらどうかな。頑張れ。

992 :名無しさん@占い修業中:2016/06/29(水) 23:28:24.27 ID:NYc3K3jX.net
今年に入ってからの投資での利益が既に100万ちかく
ちまちま稼いでます
n水t木tヘッドt冥でグラトラ

993 :名無しさん@占い修業中:2016/06/30(木) 00:49:32.22 ID:VjD+mZyq.net
>>992
自分も同じく、昨年から売買のタイミングが良くて助かってる
水星2室?自分はn5室水星にt木冥トラインが乗ってる

994 :名無しさん@占い修業中:2016/06/30(木) 02:09:52.50 ID:PG5sAXRE.net
次スレ

【2室】西洋占星術で見る金運【金星】part3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1467220101/

次スレが落ちないように保守をお願いします

995 :名無しさん@占い修業中:2016/06/30(木) 07:55:22.48 ID:2aDiDBHm.net
>>993
水星は12室ですww
しかし2室が双子座
あまり関係ないでしょうか

996 :名無しさん@占い修業中:2016/06/30(木) 20:20:22.83 ID:VjD+mZyq.net
>>995
自分も2室カスプは双子
n12室には牡牛火星があってn火t木t冥でグラトラだわ

997 :名無しさん@占い修業中:2016/06/30(木) 21:41:54.80 ID:+LMI/FWG.net
スレ立て乙です

998 :名無しさん@占い修業中:2016/06/30(木) 21:42:59.46 ID:+LMI/FWG.net
乙も保守もしないこんな世の中じゃ

999 :名無しさん@占い修業中:2016/06/30(木) 21:47:24.67 ID:+LMI/FWG.net
スレ立て、保守テンプレ貼った人の金運が上がりますように
乙した自分の金運もよくなりますように

1000 :名無しさん@占い修業中:2016/06/30(木) 21:47:50.16 ID:+LMI/FWG.net


1001 :名無しさん@占い修業中:2016/06/30(木) 21:48:34.64 ID:+LMI/FWG.net
梅埋め

1002 :名無しさん@占い修業中:2016/06/30(木) 21:52:31.01 ID:+LMI/FWG.net
n金星t冥王星セクスタイルで最近暮らしが優雅
観光とグルメ楽しみつつアイスショー見る仕事したり贅沢
アイスショーってチケット高くてびっくりした

1003 :名無しさん@占い修業中:2016/06/30(木) 21:54:07.99 ID:+LMI/FWG.net
1000なら宝くじ高額当選してますます優雅に暮らせる

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
293 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200