2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【絵・音楽】クリエイターのホロや命式【文・演劇】

1 :名無しさん@占い修業中:2016/06/05(日) 17:44:03.62 ID:AMgwfubz.net
絵・デザイン・文・音楽・ダンス・演劇など表現に関わること全般について

芸術性、想像力、技術力、オリジナリティ、自己アピールや企画力、
人気運と引き立て運、努力に持続力、流行や運、体力、趣味?仕事?

などなど様々な角度から語りたいです

377 :名無しさん@占い修業中:2016/07/06(水) 21:01:21.08 ID:R7e77AOM.net
すいません374の内容を無視してますね
水星は見てみたけど、ノーアスでした
厳密にいうとマイナーで火星とのセプタイルっていうのがあるけど、それだけ

378 :名無しさん@占い修業中:2016/07/06(水) 22:02:13.40 ID:wvqKnDza.net
その人今話題の藤島康介氏と誕生日7日違いやね

379 :名無しさん@占い修業中:2016/07/06(水) 22:16:50.91 ID:R7e77AOM.net
>>378
ホントダー
同じカイトでも藤島氏と違って全然器用さ感じない

380 :名無しさん@占い修業中:2016/07/07(木) 00:29:58.61 ID:5j1BPTw5.net
>>376
世界観は海王星だよね
本人の生き方も
一部では評価高いんだけど成り上がる気0で
時々個展開いてあとは遊んでるw
タコシェで売ってた画集『臍の緒街道』がお勧めだったんだけど
売切れてる模様

381 :360:2016/07/07(木) 00:39:39.78 ID:53aghTjb.net
作曲家のharmoとキロンが角度をとる確率とタイトさが確定的明らかに異常
これ今度まとめてみてまた書き込みます

382 :360:2016/07/07(木) 00:40:09.42 ID:53aghTjb.net
こんなに小惑星が効いてるなんて知らなかった

383 :名無しさん@占い修業中:2016/07/07(木) 01:57:27.23 ID:EjG4Gdar.net
>>381
乙です。小惑星本当に図ったようなところにあって面白いよね
>>310の情報書いてくれた人もありがとう
自分の人からよく言われる傾向の謎が解けた

384 :名無しさん@占い修業中:2016/07/07(木) 03:03:26.82 ID:vzNorI1b.net
>>381
楽しみにお待ちしています
マイナーな小惑星がこんな顕著に現れてるとは驚き

ここは有名人スレにあげても誰も食いつかないような知る人ぞ知る系のクリエイターまで
幅広くていい感じだな

385 :名無しさん@占い修業中:2016/07/07(木) 06:18:18.81 ID:GpCI21so.net
>>380
カイトはそつがなくて器用というイメージが有ったので意表をつかれた
オーブ6度だけど火星と冥王星のスクエアもあってバリバリやりそうなのに…
藤島氏はオーブ1
>>381
乙です待ってます
ちょっと友人のを調べたいのでharmoていうのの惑星番号を
わかれば教えていただけませんか?

386 :名無しさん@占い修業中:2016/07/07(木) 07:49:41.52 ID:K+vlpYF5.net
>>385
381じゃないけど>>18のサイトで世界時間での出生入力すると小惑星の位置いっぱい出ていいよ

387 :名無しさん@占い修業中:2016/07/07(木) 07:52:07.43 ID:GpCI21so.net
見逃してた!ありがとうございます!

388 :360:2016/07/07(木) 07:52:07.46 ID:53aghTjb.net
需要がありそうでよかったです!

>>385
harmoは40ですよ〜
面白い結果だったらぜひ教えて下さい

389 :名無しさん@占い修業中:2016/07/07(木) 07:54:03.46 ID:GpCI21so.net
>>388
ありがとうございます
スタジオミュージシャンですが、作曲する能力はないみたいだと本人が言ってまして

390 :名無しさん@占い修業中:2016/07/07(木) 08:08:12.23 ID:GpCI21so.net
あー、残念、、マイナーまで見たけど、火星とのタイトな合だけでした…
キロン自体は冥王星金星合と海王星で作るヨッド(すべて同じ度数)の頂点にあるので
仕事に関する自分基準のこだわりががすごいです
こっちは聴いても全く違いがわかりません

391 :名無しさん@占い修業中:2016/07/07(木) 09:14:49.79 ID:0tP3MZUw.net
>>381
ちょっと前のレスでキロンの芸術性云々の話出てたけど、本当にキロンも芸術家にとって鍵になる星なのね。

392 :名無しさん@占い修業中:2016/07/07(木) 16:54:49.90 ID:u0MrOttz.net
>>378
その間をとって7月9日は漫画家の高河ゆんの誕生日
海王星土星太陽できっちりしたグラトラ
土星のオポにオーブ3冥王星でカイト
そのオポに木星がスクエアでTスク
やっぱり漫画家は土星も大事?

393 :名無しさん@占い修業中:2016/07/07(木) 17:05:29.03 ID:u0MrOttz.net
おっとがゆんは1965年生まれですた

394 :名無しさん@占い修業中:2016/07/07(木) 17:28:45.00 ID:hrOgdP8l.net
がゆんはあんまり土星効いてる感じしないけどねw
連載して完結した物が少ないっていうw
それでも現役でいられるのがグラトラの強みかなあ

395 :名無しさん@占い修業中:2016/07/07(木) 17:32:13.39 ID:ubKUdvwp.net
一応漫画家だけどエロエッセイとタレント業メインのみうらじゅん1958年2月1日
土星は5度以内だとノーアスでこのあたりがフリーダムな所以なのか

396 :名無しさん@占い修業中:2016/07/07(木) 17:45:19.97 ID:Vex+fY//.net
がゆんのだらしないとこも水のグラトラ故にって感じだけどね
作品も物語としての整合性は低いし、完結した物も毎回尻すぼみだったり強引なまとめ方してる印象だけど
海王星の妄想世界と水の巫女パワーフル回転で彼女にしか生み出せない魅力がやはりある

397 :名無しさん@占い修業中:2016/07/07(木) 17:53:34.47 ID:kOwkP+cX.net
>>383
自分も、カルミネート天体無いと思ってたんだけど、
ポリュヒュムニアがMCと3度差で
サビアン見たらまさに自分の性質そのものだったよ
他の天体では説明つかない部分。
小惑星でも場所によっては強烈に表れると思った

398 :名無しさん@占い修業中:2016/07/07(木) 20:28:48.34 ID:5n+RjAVu.net
がゆんって太土海のグラトラあるんだ
DAIGOにもあるけど不思議と長く生き残れる感のある天体の組み合わせ

クリエイター友達多い、人付き合い好き、横の繋がりや縁で仕事するのが好きな感じ
水のグラトラらしいなあ

399 :名無しさん@占い修業中:2016/07/07(木) 20:49:13.10 ID:u0MrOttz.net
大好きな荒木飛呂彦さん1960年6月7日
業績に対してホロはショボい…と思ってしまった
月とアングルが分からないから、そこの絡みがすごいのかもだけど
天王星火星ジュノーでグラトラ、太陽(オーブ広め最大4)含めるとカイト
インコン大目だけどヨッドになったのは天王星セクスタイル太陽と頂点土星だけ
ベスタ土星合
冥王星オポキロンを木星が調停
水星海王星トライン
アスペクトは結構あるけどなんかバラバラという感じ

400 :名無しさん@占い修業中:2016/07/07(木) 21:21:58.56 ID:5n+RjAVu.net
>>399
しょぼいかなあ?
トラサタはその影響の受け皿が無い(個人天体とのアスが無い)と使えないと思うけど
個人天体の全てがトラサタ全てと満遍なくアスしてる
日常の中に潜り込む非日常とか、枠や常識を覆してみせる事の面白さを良く知ってるイメージ

月並みさとは程遠いセンス、それでいて読者が付いて行けないほど斜め上じゃない
漫画の文法についての本も出してるけど、とても客観的・理論的だと思った
そんなバランスの良さはこんな所から来るんじゃないかな
4部アニメ化で嬉しい

401 :名無しさん@占い修業中:2016/07/07(木) 21:32:58.83 ID:u0MrOttz.net
>>400
なるほど!セラムンの作者とかと比べちゃったからかな…
>個人天体の全てがトラサタ全てと満遍なくアスしてる
そういう視点で考えてなかった
納得!

402 :名無しさん@占い修業中:2016/07/07(木) 22:32:21.89 ID:3lDoLvhm.net
ぱっと見いかにもスゴい!てホロスコープじゃないのにここまで大成してるて事は、バラバラに散在してる自身の中の感覚やセンス知性諸々を相当意識的に再構築して漫画の執筆態勢にぶつけてるんじゃないかな。

ハーモニクスや小惑星まで出すとまた出生図とは違うのかもだけど。

403 :名無しさん@占い修業中:2016/07/08(金) 05:57:19.74 ID:T1IGaZEo.net
>>399
ジュノー含むカイトなんていかにも著作業で食べていけそうだよ

404 :名無しさん@占い修業中:2016/07/08(金) 07:37:34.38 ID:w1Mhuw4u.net
知ってる人もいるかと思うけど、綾辻行人と宮部みゆきは1960/12/23で
次の日の12/24は小野不由美の誕生日
水星は、天王星に120度、金星ベスタにSe
キロンはセレスに0度
出生時間がわからないから月については外してるけど、月がけっこう重要かも
五木寛之と石原慎太郎も同じ日に生まれてるんだよね
1932/9/30

405 :名無しさん@占い修業中:2016/07/08(金) 10:44:17.48 ID:8MQWtQk4.net
もはやスレ違いになってしまうけど、スポーツ選手とかも同年同日生まれって居たりするよね
生年月日がごく近くて同業種の有名人の差異を検討するのも面白いかも。

406 :名無しさん@占い修業中:2016/07/08(金) 15:16:40.16 ID:ehXCvsHl.net
>>343
じゃあ高橋留美子1957年10月10日生まれ。
射手座10度土星、天秤座10度火星13度木星合、獅子座11度天王星
牡羊座13度ベスタ、水瓶座12度キロンでホームベース。
木星とベスタを調停する双子座16度のジュノーを入れたらグランドセクスタイルになる。
天秤座16度の太陽にmusaがオーブ0合。キロンとか土星とかジュノーの要素は全部入ってる。
海王星と月がたぶんオポ。恵まれたホロだなぁ。


名探偵コナンの人。、1963年6月21日生まれ
これは散らかり系というか、双子座に太陽月金星水星があって
乙女座に天王星火星冥王星セレスジュノーベスタがある。
月は双子座の可能性が高いんだけど、一般大衆、子供人気を考えるとぎりぎり蟹座初期度数もあるかも。
時間によって月土星トラインか太陽月合かどちらか。
金星水星合と火星冥王星合がスクエア。冥王星と水星スクエアは隠された情報を追及するしつこさから
探偵や記者に向くとあるし火星も絡んで事件などが起こる探偵ものの漫画ってぴったり。
セレスジュノー合がキロンとオポで、海王星が調停している。
ハードを自分から使うってこういうことなんだと感動したよ〜。

407 :名無しさん@占い修業中:2016/07/09(土) 09:46:29.64 ID:uN979JT3.net
グラトラだとそりゃ成功するでしょってなるけど、ハードはどうやって使ったのか分析するの楽しいよね

408 :名無しさん@占い修業中:2016/07/09(土) 10:25:25.18 ID:G7qQXVZl.net
グラトラってそんなにいいのか
自分はサインだけで見てもどれか欠けてるので羨ましい

409 :名無しさん@占い修業中:2016/07/09(土) 10:44:18.20 ID:uN979JT3.net
グラトラよりカイトの方がいいかもね、グラトラはエネルギーが同じところで回って発展性がないという話もある
オポが一つ加わるともっと建設的に使えるそうな

410 :名無しさん@占い修業中:2016/07/09(土) 11:20:45.10 ID:9mbnDA7z.net
オポはスパーン!と突き抜けるエネルギーがあるから、
キラ星の様に登場☆というか、一気に認知させる実力がありますよね。
ジャンルによって、構成されてる天体が違うだけで。

411 :名無しさん@占い修業中:2016/07/09(土) 12:36:55.65 ID:wiZ7SOQA.net
キラ星☆わろた
グラトラや小三角を構成する個人天体のどこかにスクエアが入ってるだけでも
パンチの効いたセンスが発揮されていい感じだね

412 :名無しさん@占い修業中:2016/07/09(土) 14:54:49.31 ID:/D9Q7mQ5.net
アニヲタが選ぶ漫画家トップテン1位の空知英秋1979/5/25
ジュノー火星金星キロン合に土星がトライン
木星はジュノー火星金星までがスクエア
木星太陽セレスで小三角
冥王星ベスタオポを海王星が調停

土星は長期連載に関わって
ジュノーは著作権に関わる収入を表してるのかな
幅広い知識とそれを生きたストーリーに落とし込む創作力
そしてそのアイデアを視覚化する技術が漫画家のキロンかも

413 :名無しさん@占い修業中:2016/07/09(土) 15:03:10.34 ID:/D9Q7mQ5.net
あと、太陽土星がスクエア、オーブは4

414 :名無しさん@占い修業中:2016/07/09(土) 15:15:25.28 ID:zWivP1Zu.net
そこそこ知名度あって売れてる人でアスペクト少ないホロだと思ったのが
藤崎竜 1971/3/10
木海の合に金星がセクスタイル
金星にはキロンのセクスタイルもあり
タイトな火冥スクエアがある
既にここで上がってる滅茶苦茶ホロも経歴も強い人よりはそこまでのインパクトはないけど
週刊でやってけてヒット作がある自体普通の人より胆力が強いのかもなあ

415 :名無しさん@占い修業中:2016/07/09(土) 15:17:22.63 ID:KzCc47Pc.net
>>412
作品は知らず、ジャンプや単行本か何かの本人コメントを
時々見聞きするぐらいしか知らないが
あのエッジと機転のきき具合もそのジュノーのアスっぽさ出てるw

416 :名無しさん@占い修業中:2016/07/09(土) 15:21:25.36 ID:zWivP1Zu.net
>>414
太水合に土がセクとゆるく冥がオポもある

417 :名無しさん@占い修業中:2016/07/09(土) 15:27:37.70 ID:/D9Q7mQ5.net
>>414
ジュノーセクスタイルキロン
キロンセクスタイル金星
金星セクスタイル木星
グラセクを半分に割った形なんていうんだっけ
土星太陽セクスタイル
めっちゃタイトな冥王星火星あるね
漫画家で結構見かけるかもしれない

418 :名無しさん@占い修業中:2016/07/09(土) 15:38:02.67 ID:KzCc47Pc.net
>>417
グラセク半分はクレイドル

419 :名無しさん@占い修業中:2016/07/09(土) 15:46:08.20 ID:/D9Q7mQ5.net
>>415
たしかにアニメ化実写化などで発言する機会が多いけど、
嫌われない自己主張がうまいなぁと感心する
コケてもいいから見てみたいとかね

420 :名無しさん@占い修業中:2016/07/09(土) 15:46:46.91 ID:/D9Q7mQ5.net
>>418
ありがとうそれだ!

421 :名無しさん@占い修業中:2016/07/09(土) 16:28:35.65 ID:uGTKo4r/.net
どうも見てると作品の傾向や仕事のしかたよりも
業界でのありかた、作家生命そのもののような感じのが強いね 意外…

上の方にあった川端康成はグラトラ
それに比べて太宰だったか芥川だったかは五角形?まあグラトラの安定には及ばないよねどうしても

422 :名無しさん@占い修業中:2016/07/09(土) 16:38:18.52 ID:KzCc47Pc.net
クレイドルが出たのでクレイドル漫画家を他にも

井上雄彦1967年1月12日
太陽水星合とキロン土星合と冥王星天王星と海王星がクレイドル
太陽水星合に火星スクエア
ムーサ頂点で土星キロン合と天王星冥王星のTスク
金星とパラスセクスタイル
ジュノーベスタスクエア
フォトグラフィカとヘッドセクスタイル

芸大に行きたかったらしいのと、今芸術活動に傾倒しはじめたのはキロンとムーサかな
絵やストーリーにも出てるけど、ムーサのTスクや
太陽に絡んでる火星やクレイドル天体がトラサタ勢揃い+土星でなんかホロが重苦しいし
漫画家というより芸術家の方が合ってる雰囲気
スラムダンクは今とまるでノリが違うが、連載はじめたのが金星年齢域だったから
あれは金星使ってたのか?


渡辺航1971年3月9日
金星とキロンとジュノーフォトグラフィカ合と海王星木星合がクレイドル
太陽水星合にムーサスクエアと土星セクスタイル、ムーサと土星がインコン
火星とパラスと冥王星がTスク

よく心が折れなかったなと思うくらい売れるまでの漫画家人生が不遇なんだが
クレイドルからして描かない選択肢はなさそうなホロ
(一度した就職もテレビ局の美術部スタッフ)
土星の粘り強さがよく効いた例に見える

423 :名無しさん@占い修業中:2016/07/09(土) 18:05:44.40 ID:I3xOp1Nw.net
詳しい鑑定ありがとう。井上雄彦アス組む天体がスケールでけー。

上でジュノーが著作権ていう話が出てたので、海猿の著作権でフジともめたり、
ブラよろの無料ダウンロードやったりと他にもいろいろ著作権絡みのトラブルやエピソードに事欠かない
佐藤秀峰のホロを見た。1973年12月8日生まれ。
予想通りというか、冥王星ジュノーぴったりスク。
火星天王星金星tスク。これは私生活で不倫→離婚に出たっぽい。
太陽キロントライン。これは医療を題材にした漫画描いてるし納得。
詳しくは見てないけど気になったとこだけ書いてみた。

424 :名無しさん@占い修業中:2016/07/09(土) 18:59:57.72 ID:KzCc47Pc.net
面白そうなので、作品でなくジュノーと権利に関してのみで
自分も思いついた人をみてみた

赤松健1968年7月5日
ベスタ土星頂点の天王星パラス合と海王星のヨード
ベスタ土星にはジュノーセレス合がオポで水星が調停

著作権や表現規制等でよく動く人
出版社相手ではなく政治相手、
権利を主張し守ろうとするのは自分含めた漫画界や表現の世界なのは
育成のセレスや家(かまど)を守るベスタや奉仕の海王星が入るから?
土星で政治絡みというのもぴったり


雷句誠1974年8月23日
ジュノー木星合と火星オポとヘッドのTスク
ジュノー木星合と火星オポには土星調停

出版社との問題のストレスが限界値の時にアシに怪我をおわせ
同時に自らも手を机に叩きつけ骨折し休載
出版社とは訴訟問題に発展した人
>>423と合わせてみると上手く使わないと火星ヤバイ?
木星は法廷なのでこれもぴったり

425 :名無しさん@占い修業中:2016/07/09(土) 19:32:39.66 ID:I3xOp1Nw.net
おおおすごい!

426 :名無しさん@占い修業中:2016/07/09(土) 19:55:58.95 ID:h5Km7M6r.net
>>423
1973年12月8日生まれって稲垣吾郎と同じ誕生日だけど
随分印象違うな

427 :名無しさん@占い修業中:2016/07/09(土) 20:27:19.91 ID:I3xOp1Nw.net
そういえば>>404でそれっぽい話出てるよね。
イメージが大事なアイドルは、悪く出そうなエネルギーをどう昇華するんだろう?

428 :名無しさん@占い修業中:2016/07/09(土) 20:32:26.68 ID:I3xOp1Nw.net
稲垣吾郎のことは全然詳しくないんだけど、ホロ鑑定してるブログとか読むと
火星天王星金星tスクがやっぱり一番大事みたいね。モテアスだから。
こっちをアイドル活動に使ってるんだろうね。

429 :名無しさん@占い修業中:2016/07/09(土) 20:41:35.81 ID:q5BV2yRP.net
稲垣はSMAPの中で一番人気ないし他のメンバーは主役しかやらないのに
一人だけ脇役悪役路線なんだよね

430 :名無しさん@占い修業中:2016/07/09(土) 20:49:25.21 ID:I3xOp1Nw.net
>>429
へえ面白い。それがジュノー冥王星スクの表現だろうか。

431 :名無しさん@占い修業中:2016/07/09(土) 21:31:58.79 ID:mdcgHBdR.net
自分が好きな海外のインディーズの人、日本生まれで1988/2.23

優雅だけど色気がある絵で、世界観の作り込みが緻密でホロみたら金星はそうでもないけど
この人牡牛の月水星で創作やってる人だなと思った
火星が強烈なんで売れないかなと願望こめて

432 :名無しさん@占い修業中:2016/07/09(土) 23:01:10.23 ID:QnUdBxaD.net
稲垣ってスマップで一番顔が整ってると思う地味だけど

433 :名無しさん@占い修業中:2016/07/09(土) 23:07:57.92 ID:BDoIc7rj.net
最近のジャンプで言われているのは「ありったけの夢をかき集める時代は終わりつつある」らしい
主人公や作品世界の造形が「私達の生きる世界はわりとしょうもないし理不尽なものだけど
健気に堅実に現実と折り合いをつけて自分に出来ることを探して生きていくしかないよね」みたいな雰囲気だとか
難しいことはよくわからんけどワンピースナルトブリーチなんかと今のヒロアカハイキューワールドトリガーは確かに世代的な空気の変化を感じる

434 :名無しさん@占い修業中:2016/07/09(土) 23:09:58.38 ID:BDoIc7rj.net
あれ?
ごめん間違えた…
他のスレで漫画の話してたから混ざったわ

435 :名無しさん@占い修業中:2016/07/10(日) 00:47:58.92 ID:42B03ppP.net
それどこのスレ?話に混ざりたい
SNSで色んな秘密が暴露されて、まずなかなか夢を見られない、憧れられない時代だよね
そうなるのは判る。
自分自身大した人間になれる気がしない
けど反対にあらゆる分野でもう技術は高度に成熟してる
しょうもない社会で理不尽に頼りない自分でやっていくしかない…

436 :名無しさん@占い修業中:2016/07/10(日) 05:20:26.85 ID:qOrERQIW.net
>>427
女優俳優で温和そうに見える人がホロ見たらきつそうな配置持ってて
びっくりみたいなことはよくある気がする
自分が見てぎょっとしたのは大塚寧々かな
天王星スクエア火星
太陽金星合スクエア冥王星がある
演技するには幅が出そう

437 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:05:56.06 ID:uT7J/o2C.net
ワンピースで思い出した、ホロスコープが酷いでおなじみの尾田先生出て無かったよね。
作品を読んだことがないので薄っぺらい見方になると思いますが、なかなか例に上がらないので。
山羊座ベスタ8度、太陽10度合に、天秤座の冥王星9度でスクエア。
生活すべて捧げて仕事に打ち込む感じ。
山羊座17度水星と蟹座15度土星のオポに、牡羊座19度のキロンがスクエアでTスク。
長期連載でも物語が破たんしない構築力。
射手座10度海王星15度火星合と魚座13度木星スクエアで、波乱万丈で夢あふれる海賊王の物語。
山羊座23度金星魚座ジュノーセクスタイル、お金儲かりそう。
今t冥王星がn水星の上にいてTスクを刺激してますが、太陽の時何もなかったのだろうか。
n金星に乗ったら収入がさらにすごいことになるか?

438 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:44:15.59 ID:/ejOlf4f.net
>>436
そういう人は色々あって処世術として、あるいは諦観から
温和な雰囲気になったのかもね

>>437
宿命をこなしてるって感じで凄いわ

439 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:02:43.78 ID:ap5KzoMl.net
>>437
尾田っちはt天王星冥王星スクエアが
n太陽に乗った2013年から疲れると扁桃腺が腫れるようになり
2013年5月〜6月頃と2014年5月〜6月頃に入院してる
2014年の方では切除手術
t天王星冥王星以外だと
2013年5月頃はt火星が牡牛入宮中で
2014年5月頃はt火星ベスタがn冥王星に乗ってた

440 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:11:39.99 ID:uT7J/o2C.net
トランジットって当たるね、スレ違いか。

441 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:16:41.59 ID:/ejOlf4f.net
仕事以外はきつそうな配置だよね
普通のサラリーマンとかしてたら行き詰りそうというか

442 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:23:13.65 ID:uT7J/o2C.net
確かに、そういう仕事だと使いどころが難しそうなアスばかりだよねえ。

443 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:35:54.54 ID:m3cxv3Q2.net
普通の仕事は間違いなく向かないと思います。
成るべくしてなったんじゃないかな。

444 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:53:09.57 ID:TP2jUERg.net
>>436
それ石田純一
山羊座19度金星22度キロン23度水星太陽24度ドラゴンヘッドの合に
蟹座20度天王星がオポ
天秤座26度海王星でTスクエア
そう見えなかったけど野心家なのだろうか?
土星がアスしてないから芯が無くて理想が高いだけに終わってしまう
冥王星ジュノー合で意外と極端な主張を持っているのか?海王星とはソフトだけど

445 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:55:42.70 ID:TP2jUERg.net
もしかしたら反原発のことかも>冥王星ジュノー

446 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:10:45.76 ID:7DOShOF7.net
絶版になっていた埼玉dis漫画が復刊後50万部売れた魔夜峰央(1953年3月4日)代表作:パタリロ
ジュノーのアスでもあるかな?と思ったがジュノーは水星にオーブ4の合だけ
しかし金星火星パラス合とキロン、天王、海王合土星のグラクロ
太陽木星天王キロンのクレイドル持ちと凄い

447 :名無しさん@占い修業中:2016/07/10(日) 21:40:31.06 ID:+ywDf+k6.net
スレチ気味な疑問かもしれんけど、クラシック以外の音楽家って生家が裕福じゃない人でも大成出来る?
高学歴スレでは高学歴になるには金星の状態が良いのも条件の一つって話出てたの見て疑問が湧きました。
クラシック音楽の世界は実家が裕福である事も重要っていうけど、クラシックでない音楽業界もその傾向あるのでしょうか?
どんな世界も才を伸ばすにはお金があるに越した事は無いと思いますが‥

448 :名無しさん@占い修業中:2016/07/10(日) 21:50:42.92 ID:42B03ppP.net
金があるから才を伸ばせるんじゃないよ
才を伸ばす、勉強家で努力家の性質をもつDNAが財を作ってきたんだよ

貧乏人の子は基本的に金があったら遊んで食い潰すだけ
金持ちの子でもだらけた子は家を潰す

449 :名無しさん@占い修業中:2016/07/10(日) 23:03:35.10 ID:QKI+XY94.net
三代目は家や会社を潰すって言うもんね
芸術家でも本当の実力者が三代続くのは珍しいんじゃない?
日本画だと上村松園・松篁・淳之がいるけど四代目は鳴かず飛ばずだなあ

450 :名無しさん@占い修業中:2016/07/10(日) 23:25:32.53 ID:AqPqJs8R.net
>>447
国にもよるだろうけど、日本は音大行くなら金がないと厳しいね
レッスンもコンクールもお金かかるし、大学も医大の次に学費が高い
ただ、三善晃とか武満徹とか最近だと吉松隆は音大出てない
ただ、日本は出た音大とタイトル持ちかでしか判断してもらえないからなぁ
ある意味難しいとは思うよ

451 :名無しさん@占い修業中:2016/07/10(日) 23:31:29.45 ID:/ejOlf4f.net
クラシック以外だったらあんまり関係ないような気がするけど

452 :名無しさん@占い修業中:2016/07/11(月) 00:24:01.59 ID:R2Gd4jF3.net
いや絵画も金はかかるよ。画材は高いしコネもないとダメ
イラストレーターや漫画家なら裕福でなくてもいいけど

453 :名無しさん@占い修業中:2016/07/11(月) 00:24:58.83 ID:R2Gd4jF3.net
>>452
ごめん。勘違いしていたのでなし

454 :名無しさん@占い修業中:2016/07/11(月) 01:19:06.38 ID:Ashr//Qc.net
>>447
クラシック以外の音楽での成功者を
調べてみりゃいいじゃん

455 :名無しさん@占い修業中:2016/07/11(月) 01:31:14.87 ID:a6eI9vP/.net
ミュージシャンなんて家が普通でも
バイト掛け持ち貧乏一人暮らしからやってる人ごまんといるよね

456 :名無しさん@占い修業中:2016/07/11(月) 05:38:31.15 ID:yJqhkL7e.net
>>454
同意
上に小惑星とか出してくれてる人いるのにね

457 :名無しさん@占い修業中:2016/07/11(月) 05:46:09.05 ID:vprE65t0.net
1ですが、度々書き込んですみません
この流れだと近いうちに次スレも立ちそうなのでテンプレを考えたいです
小惑星のリスト、小惑星番号の調べ方(Wikipediaに載ってます)、小惑星が調べられる無料サイトはぜひまとめたい
あと、クリエイターとして扱うジャンルもリスト化したい
といっても厳密になり過ぎないように、上の方に出てたお笑い芸人も入れたり、今までのように幅広く進められたらと思ってます
何かあればご意見ぜひ聞かせてほしいです

>>440
トランジットも含めて話したら面白いと思うのでテンプレに入れたいです
デビューや仕事仲間と出会った時、受賞したり時代の寵児になったタイミングなどなど
雑談するよりずっと有意義ですよね

鏡リュウジが対談していた小説家の角田光代が受賞した時は、土星がアセンに乗っていた…と書かれていた気がします(うろ覚え)

458 :名無しさん@占い修業中:2016/07/11(月) 06:52:25.58 ID:yJqhkL7e.net
>>444
石田純一1954/1/14生まれ
作詞家の森雪之丞とルー大柴と政治家の平岡秀夫が同年同日に生まれている
平岡秀夫は元民主党政権の時に法務大臣になった人で、死刑執行の署名をしなかったり
息子をリンチで殺された母親に向かって、「それなりの事情があってそうなった」と発言して炎上したり、
外人参政権を推進したり弁護士出身らしい理念を元に活動したけど、世間に受け入れられることはなかった
今は弁護士に戻ってるのかな確か
政治家は荒れるからあまり出したくなかったんだけどなんか似ていると思ったので、すみません
>>457
1さんおつです
クリエーターじゃないけど、同じ日生まれのクリエーターと比較したい場合にはどうですか?

459 :名無しさん@占い修業中:2016/07/11(月) 11:21:46.22 ID:D50DcEIu.net
http://www.horoscope-tarot.net/horo/s/904bc56f3d6e1b421e01f2841733e75e.html

見て見ました。見る前に、この3人は海王強いんじゃ?と
思いつつ出したら、やっぱりという感じです。
天王も強いですね。
また、時間によっては月オポ火星や月□冥やTスク
になったり、ミスレクになる可能性もあります。一番、
上手く活かしてたのは森雪之丞さんじゃないかな。売れてる作詞家さんぽい
アスペクトですね。
天使が出てくるあたり、不勉強ですが、小惑星アスがあるかも?と予想します。

言葉や演出が上手いのは石田さんもですが、仕事より
恋愛に出てるのが(笑)

生時や出身地、軸や室違いとか些細な違いで雰囲気変わりますね。
ルーラーの流れも変わるでしょうから、同年同日でも、また違いますし。

石田さん。当選するかはともかく、政治家は向いてないと思います。

ホロ的に皆んな、良くも悪くも優しすぎるし世間から見たら
気まぐれだったり、変わった拘りや価値観を持ってる様に思います。
平岡秀夫さんは存じ上げませんが、

>息子をリンチで殺された母親に向かって、「それなりの事情があってそうなった」と発言して炎上したり、
>外人参政権を推進したり弁護士出身らしい理念を元に活動したけど、世間に受け入れられることはなかった

…頷けます。
石田さんが知事になれたとしても、やる事がが世間に受け入れられるかな。
芸能人が一番向いてると思います。

460 :名無しさん@占い修業中:2016/07/11(月) 11:34:53.47 ID:A5Um1D/O.net
やっぱりこの職業なら向いてるというアスペクトってあるんだろうね
あと人気があるなら月はいいとか

461 :名無しさん@占い修業中:2016/07/11(月) 12:10:51.80 ID:D50DcEIu.net
がが…失礼いたしましたw

>>460 ありますよ。
あと、人気は月もそうですが、金星もですよ。このホロって、
年下女性にモテるか、とにかく年下女性にご縁が深いと思います。
そして交際するのですが、
急に自分の気が変わったり、相手から急に別れを告げられたりする傾向が
あります。

また3人共結構、良くいえば人がいい。悪い意味では同情しやすく
ロマンティックな一面やそういう性格をされてるんじゃないかなと感じます。

ビジネスや恋愛以外で上手く昇華して私生活に出ない場面もあるかも知れないですが。

462 :名無しさん@占い修業中:2016/07/11(月) 17:00:02.45 ID:vprE65t0.net
>>458
>クリエーターじゃないけど、同じ日生まれのクリエーターと比較したい場合にはどうですか?

スレチじゃないと思います
貴重なサンプルですし、比較は勉強になりますよね
他では書きにくかったり、このスレだからこそ突っ込んで書けることもありそうです
遠慮なくやってほしいので、その辺りも触れておきたいですね
ありがとうございます!

463 :名無しさん@占い修業中:2016/07/11(月) 17:38:01.01 ID:ShtGiBRy.net
調べたら政治家のジュノーはアングルにある場合が多いらしい。
政治の理念を支持者に主張するのに使うのかも。
職業によって天体の解釈が全然違ったりとかありそう。

>>462
女優俳優やトランジットまで含めるとすると、有名人芸能人スレと
どういう基準で線引きしたらいいのかな。

464 :名無しさん@占い修業中:2016/07/12(火) 22:54:23.35 ID:WERxIhpt.net
小説家も漫画家と似たようなもんやろと思って、売れてる人を適当に見たけど
キロンも土星もジュノーも法則性がなかった
でもやたらハード多いなって印象だったわ

465 :名無しさん@占い修業中:2016/07/13(水) 12:24:34.10 ID:OPYaDLZg.net
あるブログに
小惑星Orpheus=人々の心を動かす音楽の力ってのがあったけど、詳しい方いますか

466 :名無しさん@占い修業中:2016/07/13(水) 12:31:18.30 ID:BMh29tlL.net
今売れ線の漫画家をソフト多めとハード多めに分けたら傾向見えてきたりするかな?

467 :名無しさん@占い修業中:2016/07/13(水) 14:16:50.61 ID:yPjvzJ4a.net
クリエイターは一般人の次元とは異なる次元の欲求を満たそうとするので一見ストイックにみえるけど
本当は貪欲な人が多いでしょ。

468 :名無しさん@占い修業中:2016/07/13(水) 14:28:46.04 ID:5RAOjq6/.net
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E8%8A%B1%E5%AD%90_(%E6%BC%AB%E7%94%BB%E5%AE%B6)

15歳でデビューして、24歳で統合失調症のために投身自殺した漫画家 山田花子 1967年6月10日生まれ

土星と水星がスクエア、月もスクエアの可能性が高い
冥王星天王星合とパラス太陽合がスクエア 太陽パラスにいは火星がトライン
木星と金星合
太陽とジュノーはセクスタイル

中学生の時のいじめ体験をもとに人間の偽善や心の闇をテーマにギャグマンガを描く
太陽とジュノーのソフトアスは本来人間関係の良好さを表すらしいので、親友と言えるのは妹ただ一人と
断言していた状況で、やっぱり普通の解釈だとしっくりこない気がしました
著作での収入を表すのか、自己表現が生きる目的だったのか、または父親が著述家だったので、その線もあるかもです

469 :名無しさん@占い修業中:2016/07/13(水) 17:52:15.31 ID:5RAOjq6/.net
あ、ぜんぜん今売れ線のとかじゃなくてすみません…
でも一部の人には夭逝の天才漫画家として知られている方です
語録に共感してやみません

売れ線と言えば、声優の神谷さんと結婚した中村光さんが話題なのでみてみました1984年4月21日生まれ
ベスタ×冥王星×海王星×太陽水星合でレクタングル
海王星とセレス金星合がトライン セレス金星合は木星とスクエア
冥王星海王星頂点キロンでヨッドがあります
ジュノーは金星とセクスタイルです
photoとヘッドは合ですね
土星木星リリスで小三角
やはり、キロンは重要なのかもしれません

漫画家で今まで見た感じだと、ただのグラトラより、カイトだったりミスレクだったりと
オポに調停があるというアスの方が有用という印象ですね〜

470 :名無しさん@占い修業中:2016/07/13(水) 20:56:16.40 ID:0rtXd4O0.net
クリエイターと同生年月日の異業種人のホロスコープ比較は面白いけど…
この場合のクリエイターって俳優女優まで入れると有名人スレとどう違うの?って事になっちゃう点に関しては…
このスレのクリエイターの定義って、本人と著作物があくまで別個、独立してる物作る人ってイメージかなあ。
だからお笑い芸人とかダンサーとかパフォーマーとかみたいな、本人が表に出るアーティスト入れると少し苦しい感じもある。

でも有名人スレに出てこないようなニッチな人の話出て来るのって面白いしな〜…ううむ。

471 :名無しさん@占い修業中:2016/07/13(水) 21:01:15.37 ID:0rtXd4O0.net
>>421
その人の作品世界の雰囲気が表れるのはハーモニクス5だっけ7だっけ。

ちょっと前のレスで、進撃の巨人とかベルセルクとかBASTARDみたいなダークファンタジー描く人は冥王星強いぽいってのが興味深かった。

472 :名無しさん@占い修業中:2016/07/14(木) 01:41:37.36 ID:W6ofKsTF.net
ハイキューの古舘春一
中高6年間バレー部で部活するためだけに学校行ってたけどそれでも足りなくてバレー漫画描いたという
牡羊火星が射手の木星天王星合にトラインでなるほど体育会系だと思った
一度も休載なしでカラーも番外編も描きまくり、最近は水泳も始めたらしい。納得のパワフルさ
あとは水星のアスペクトが多いね、水瓶水星に冥王星がタイトにトライン、海王星にセクスタイルで小三角を形成
水星は蠍土星ともトラインだな
週刊連載で漫画を描くという方向へ進んだのもうなずける

473 :名無しさん@占い修業中:2016/07/14(木) 05:32:37.85 ID:NDjPd4xk.net
>>466
ソフトは穏やかに成功、ハードはハードを実生活でトラブルにしないで作品に生かすととんでもない成功
そんな感じ。教科書通りだと思う。ハードの方が身を削って創作活動をしてるイメージが強いなぁ。
進撃の巨人の人1986/8/29天王星パラスキロン木星でタイトなグラクロ。冥王星よりまず目につく。
土星ジュノー合が太陽とセクスタイル。冥王星太陽MUSAで小三角。金星キロントライン。海王星太陽トライン。

474 :名無しさん@占い修業中:2016/07/14(木) 05:41:22.61 ID:NDjPd4xk.net
訂正。土星ジュノー合が太陽とスクエア。

475 :名無しさん@占い修業中:2016/07/18(月) 22:05:58.05 ID:yB3IDa0I.net
冨樫は水のグラトラ持ちだったのか
そんでもってネイタルの風は双子座28度の木星だけで皆無に近い
火も牡羊座の水星だけ

魚座の金星土星キロン合
蟹座の月
蠍座の海王星
でグラクロ構成、冥王星と天王星合も魚座の星とオポで結構強烈

そういや、冨樫自身が気に入って動かしてる女キャラ(躯やマチ)がかなり水星座っぽいのは
本人のネイタルも月や金星が水星座だからなんかなー

476 :名無しさん@占い修業中:2016/07/20(水) 08:17:16.01 ID:ug78PEM7.net
魚座の金星土星キロン合は躯ぽいやね。

絵描きは異性の好みモロに出るよね〜…。浦沢直樹は漫画内のヒロインと自分の好みの異性像は敢えてダブらないようにしてるらしいけど。

総レス数 1000
352 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200