2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■海王星について語るスレ■part11

1 :名無しさん@占い修業中:2016/09/17(土) 14:00:00.26 ID:sPtb+UDz.net
魚座の支配星。
直感や霊感、体液や薬物、夢想や自己犠牲精神を司る、
美しい幻想の星、海王星について語りましょう。

前スレ
■海王星について語るスレ■part10
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1442415160/

テンプレは>>2-5あたり

2 :名無しさん@占い修業中:2016/09/17(土) 14:01:42.56 ID:sPtb+UDz.net
■過去ログ
1:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/
2:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1231327835/
3:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1286589339/
4:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1317131385/
5:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1331952381/
6:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1339313269/
7:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1356615556/

3 :名無しさん@占い修業中:2016/09/17(土) 14:03:06.20 ID:sPtb+UDz.net
■惑星スレ
★冥王星について★part11:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1363271910/
■西洋占星術の月について■part5:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1363357844/
■金星について■part5:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1337172240/
水星を語ろう 5:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1353055887/
【土星】サターンリターンについて【回帰】part3:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1289638094/
小惑星と準惑星について Part3:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1224420827/
■さよなら天王星■part2:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1293899487/
西洋・火星 part2:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1343563510/
太陽−冥王星のハード part2:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1355591254/
金星−土星:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1232772388/
キロン・小惑星について:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1222754188/

4 :名無しさん@占い修業中:2016/09/19(月) 23:40:23.83 ID:HlBXOz/H.net
保守

5 :名無しさん@占い修業中:2016/09/22(木) 06:01:52.31 ID:ghK79p9n.net
1乙

6 :名無しさん@占い修業中:2016/09/22(木) 12:34:02.39 ID:fAkaEZYL.net
星ゅ

7 :名無しさん@占い修業中:2016/09/23(金) 22:10:13.53 ID:XKtiioJF.net
スレ立て乙です

8 :名無しさん@占い修業中:2016/09/24(土) 00:39:26.13 ID:oO9FFaRy.net
漁業

9 :名無しさん@占い修業中:2016/09/25(日) 23:16:44.28 ID:WJvmmZUD.net
太海合の娘が心配すぎる
金火スクエア月サイン水瓶7室土星に加えて太海合って将来未婚の可能性高いよね
先に死ぬ親としてはせめて好きなことして生きて欲しいけど、芸術系の習い事させた方がいいかな…

10 :名無しさん@占い修業中:2016/09/26(月) 01:44:19.91 ID:wsZDPPfG.net
水泳

11 :名無しさん@占い修業中:2016/09/27(火) 14:57:26.67 ID:loPuG/gx.net
芸大いかせましょ

12 :名無しさん@占い修業中:2016/09/27(火) 15:45:40.26 ID:ypXM1gCk.net
芸大は東大より倍率高いよ

13 :名無しさん@占い修業中:2016/09/27(火) 16:03:12.99 ID:LqH4JxEE.net
藝大はそうだろうけど世の中には色んな芸術系大学があるじゃなーい

14 :名無しさん@占い修業中:2016/09/27(火) 16:18:01.38 ID:cCrAP2eI.net
下手すりゃ医学部ぐらいお金かかるよー、特に音楽選ぶと謝礼だレッスンだと万単位で飛んでいく
特に女の子だと、学校入ってからの方が苦労する
アスリート並みの耐えて勝ち抜く気力を付けてから習い事させた方がいいと思う

15 :9:2016/09/27(火) 18:50:50.26 ID:2XomI5Jc.net
娘の太海は11室にあるので会社勤めも向いてない気がするんだよね〜
そもそも私が商業デザイン系のフリーランスだから余計に就職とかしなさそう
私自身は海王星強くないから使い方がわからない
幸いこの太海は木星冥王星のオポに調停として入ってて、月はかなりタイトにMC合
芸術系で大衆人気が得られる配置か?と思って…

>>14
>アスリート並みの耐えて勝ち抜く気力を付けてから習い事させた方がいいと思う

それだと火星の状態も良くないとね〜
まぁその前に医学部並の出費はうちには無理だわw

16 :名無しさん@占い修業中:2016/09/27(火) 19:03:11.23 ID:loPuG/gx.net
子供の好きにさせてあげよ!

17 :名無しさん@占い修業中:2016/09/27(火) 19:22:53.49 ID:lwaoaImu.net
>>16
好きなことさせてあげたいって書いてあるよ
心配ごっこするのが楽しいんやろ
未婚相とは思わんけど

18 :名無しさん@占い修業中:2016/09/28(水) 14:14:38.41 ID:BlmPd1bg.net
>>15
11室太陽って会社勤めむいてない?
俺もおなじなんだけどすぐにやめてしまう…

19 :名無しさん@占い修業中:2016/09/28(水) 14:42:24.82 ID:VsVwCk18.net
>>18
職場の居心地次第じゃないかな
給料<楽しさ だったら辞めない気がする

20 :名無しさん@占い修業中:2016/09/28(水) 18:37:24.59 ID:WYpSGVXn.net
11室太冥、10室6室空。仕事楽しくても給料良くないと辞めたくなるよ。
会社は、会社の外での活動資金のために仕方なく行く場所って感じ。
会社の中での馴れ合いとか大嫌い。誰か辞めたり異動するからって、色紙にみんなで何か書いたり送別会とか鳥肌。

21 :名無しさん@占い修業中:2016/09/28(水) 22:16:43.90 ID:VsVwCk18.net
>>20
それ職場の居心地良く無いやんw

22 :名無しさん@占い修業中:2016/09/29(木) 08:35:56.71 ID:4964IMvW.net
天王星が強そう

23 :20:2016/09/29(木) 15:32:12.65 ID:LKsz3HTZ.net
>>21
仕事自体は嫌いではないんだけど、職場の人間と一緒くたにされるのが嫌いなんよ。
多少きつくても、歩合制のとこにでも転職しようかと。
>>22
ご名答。n天1室で、n太と60度でn月と120度。このスレでは肝心な海王星は2室でノーアス。
海王星効いてる人達ってどんなもんかと思って、このスレ覗きに来てる感じw

24 :名無しさん@占い修業中:2016/09/29(木) 17:39:44.86 ID:yIiguG7Z.net
海王星は効いていてあまりいいことはないで 度数が良くて才能があれば別だけど、まぁ大抵ないからな
こいつこそ真のマレフィックだと思う 天王星はあまり負の面がない 

25 :名無しさん@占い修業中:2016/09/29(木) 18:28:03.76 ID:Q3wjfKGg.net
天王星ががっつりきいてるけど
注意力の欠陥とか焦りやすい、過度に緊張しやすいなど負の面あるよw
あと案の定変わってるとかなんか違うよなお前とか100%言われる
自覚はない

26 :名無しさん@占い修業中:2016/09/29(木) 18:37:22.28 ID:yb6SyZe/.net
注意力の欠陥はむしろ海王星の得意分野じゃないかね
頭で考えてることと行動が一致しないことがよくあって困る

27 :名無しさん@占い修業中:2016/09/29(木) 18:41:13.34 ID:Q3wjfKGg.net
>>26
海王星は無意識系の注意力のなさ
天王星は意識拡散系の注意力のなさだと思う

28 :名無しさん@占い修業中:2016/09/29(木) 21:06:51.50 ID:7QlheqMm.net
>>23
外国語が音階に聴こえる
勉強にならん

29 :名無しさん@占い修業中:2016/09/29(木) 22:41:25.47 ID:XZC3w50Y.net
海王星効きすぎてるものだけど…
働ける気がしない

30 :名無しさん@占い修業中:2016/09/29(木) 22:41:50.78 ID:M8H5HuvL.net
月海ハードは昔から怒られやすいってあるけど、思い当たる節しかないわ

海王星の意味する集合的無意識を自覚ないままキャッチしちゃうんだよね
ただ疲れるだけならまだマシで、問題なのは
その集合的無意識ってやつが良いイメージなら良いんだけど、
ひとたび「ダメな子」みたいな過剰な心配(失敗への期待?)を抱かれるとそれを体現してしまうってこと
トラサタはコントロールできない

悪いイメージ持たないでとは言えないし、言ったところで人のせいにするなとかお前がちゃんとすればいい話と論破されちゃうから
私も海王星ってマレフィックの中でもタチが悪いと思う。
アセン魚もあってかちゃんとしてようがしてまいがなめられやすいしね
どうせえっちゅーねんと

31 :名無しさん@占い修業中:2016/09/30(金) 11:07:47.27 ID:bmdTapuq.net
月海タイトなオポなんだけど、それでなめられるのか!

32 :名無しさん@占い修業中:2016/09/30(金) 12:48:59.25 ID:WL98EGPa.net
太海トラインで舐められるけど同時に周りが諦めの境地に
達する
あなたの場合雰囲気で仕方ないかって思わせるんだよね
あなただから通用するんだからね
って言われたことある

33 :名無しさん@占い修業中:2016/09/30(金) 13:04:32.50 ID:T2u4/k/c.net
ヨードに海王星、天王星あるけど、
可哀想な人生な人なの?頂点は太陽。
ちなみに今無職。

34 :名無しさん@占い修業中:2016/09/30(金) 16:17:04.08 ID:NNuX4hgu.net
>>32
あらとってもお得じゃないの

35 :名無しさん@占い修業中:2016/09/30(金) 18:22:27.79 ID:Y5RaVLWr.net
月海オポ
太海セクスタイルだけど
舐められることはあんまりない
太冥トラインだからかな

36 :名無しさん@占い修業中:2016/09/30(金) 22:48:07.91 ID:DDrOgLW6.net
天海合が水星とハード。かなりタイト。
順番に自己紹介する場面とかで、「〇〇といいます。これからよろしくお願いします。」とか無難に言ったつもりでも場の空気が変わる(悪い意味で)。みんなキョトンとしてしまって拍手がバラバラ...みたいな。つらい。

37 :名無しさん@占い修業中:2016/10/01(土) 01:51:42.34 ID:CpQW3vzl.net
月海オポ
ヒステリックな母親が私をダメな子扱いしてもういい大人なのにいろいろ口うるさい。
確かに家にいると駄目人間なんで毎日怒られてる。
会社ではちゃんと働いてるつもり。

38 :名無しさん@占い修業中:2016/10/01(土) 02:24:21.66 ID:lnG6KQEH.net
>>35
気付いてないだけ

39 :名無しさん@占い修業中:2016/10/01(土) 03:38:11.88 ID:S9pBTFz5.net
月海ハードは、男は怒られるけど、女は責め立てる側じゃない?

40 :名無しさん@占い修業中:2016/10/01(土) 08:04:32.59 ID:QbRAEFRd.net
月は男女問わず母親を示すよ
まず母親ありき

ゲス川谷も月がアレだったから
母親がアレだったんで女関係がおかしい

41 :名無しさん@占い修業中:2016/10/01(土) 09:43:00.79 ID:l38coqJ8.net
月がアレで母親がアレって?

42 :名無しさん@占い修業中:2016/10/01(土) 10:19:44.21 ID:s1OPYifT.net
>>40
気になって時間解らないので生年月日だけで出してみた。
母親のことは知らないし月が天秤か乙女後半か微妙なとこだけど、
天秤だとしたら山羊の土天海、蟹キロンとTスクエアか。
月が破壊されてる辺り、かなりぶっ飛んだ人と結婚するか、
別居婚や事実婚みたいなのでないと無理じゃないかな。

仕事運金運凄いし、事務所側にしたドル箱だけど、
蠍金冥合じゃこれからもスキャンダル対応必須かもだ。

海王星も大金持ってくるけど、あっという間に雲散霧消しかねない。
自分の不始末で離婚、慰謝料持ってかれるみたいな。
彼の月がもろそんな気がして来た。
真面目に目的意識持ってやれないと海王星なんて使い道がないな。

43 :名無しさん@占い修業中:2016/10/01(土) 12:24:48.27 ID:j8QTcIXK.net
蠍金冥合は吸引力や巻き込み・巻き込まれ感凄いイメージだから
人気商売で昇華できるなら良いんじゃないかな
クリエイターや芸能人には、トラサタと個人天体のアスによる頭抜けた個性が必要な気がする
たとえスキャンダルでも炎上でも、空気すぎて叩かれさえしないよりマシだと思われ

44 :名無しさん@占い修業中:2016/10/01(土) 14:21:39.44 ID:r+tgaCQk.net
>>38
そうだ、年下に舐められるんだった
気づいてないじゃなくて
何とも思わないから、忘れてた

45 :名無しさん@占い修業中:2016/10/01(土) 19:12:19.28 ID:j9zpCspx.net
太海オポ海王星MC合
いい加減まともな職に就きたくて就活してるのにフワフワした人間だとバレて辛い
夢や理想を追いかけてたい…

46 :名無しさん@占い修業中:2016/10/02(日) 14:43:54.53 ID:/OPLSp1k.net
太海土グラトラ(火)
火海月Tスク
で結構海王星強めのホロ持ちだと思うけど特段海王星が効いてるなという感じはしない
太冥オポ持ちだから、結果太海土冥のカイトになってる点で冥王星も強めかもしれないけど

47 :名無しさん@占い修業中:2016/10/04(火) 22:15:25.37 ID:gBWWsHX6.net
10室海王星がMCと1度差カルミネートその他海王星のアスペクト多いけどなんにもないなあ
海王星山羊座世代だと地味なのかな

48 :名無しさん@占い修業中:2016/10/08(土) 13:29:12.34 ID:2EK05PBo.net
アセン・太陽(魚)・金星・土星冥王星合・テイルと
それぞれアスペクトとってる3室射手座の海王星。

方向音痴で、よく人に道を聞かれる性質なのに、ほとんどいつも役に立てない。
吃音もあって、考えてることがうまく声にならない。水星も魚座。
説明できるコンディションでも、なんかいい加減な事を言っちゃう。
自分のこと、まあまあ親切だけど、信用してはいけない人間だなって思う。

49 :名無しさん@占い修業中:2016/10/09(日) 21:04:27.60 ID:ggDf87wT.net
5室蠍に太水金海で月海オポです。
社内異動して二年目でいじめから睡眠障害を併発して
5か月休んで復帰は元の場所…
そもそもの原因作った連中と一緒に仕事しろっていう
人事って何者なんだ…
ちなみに6室は空っぽ。

50 :名無しさん@占い修業中:2016/10/09(日) 23:59:42.61 ID:xjMfVfeC.net
>>49
スレチだけどアングルが近年のカーディナルクロスにやられてる?
転職した方がよくない?
n月△t冥王星はこれから?
その時新規に決まらないかなー
5室ー11室強調なら正社員よりフリーでも良さそうだけど
的外れならゴメン

51 :名無しさん@占い修業中:2016/10/10(月) 13:40:27.63 ID:2JE+xDsP.net
>>49
6室土星運行中かな。
職場環境より健康第一ってことになるかもだし、
50さんの書き込みでもあるけど、
山羊冥王星が調停する時期利用して転身、
もしくは社内でしっかり問題解決できたらいいね。

52 :49:2016/10/10(月) 15:12:43.64 ID:X0tA0ST0.net
>>50>>51
ありがとうございます。
年が年だから転職はかなり難しい…
冥王星の調停に期待して色々な人たちの意見や
力を借りて上手く逃げ切れればいいなぁ…

53 :名無しさん@占い修業中:2016/10/10(月) 20:45:32.16 ID:cy0NPg05.net
>>32
私も太陽海王星トラインだけど
全く同じだ
いいのか悪いのかって感じ
だから周囲の人たちには感謝してる

54 :名無しさん@占い修業中:2016/10/11(火) 17:19:05.52 ID:BTxiHg0A.net
どっかのサイトに
太陽と海王星のトラインは願望をリアルに描く事で現実に引き寄せるとか
何もしなくても幸運みたいな事書いてた
本当かな

55 :名無しさん@占い修業中:2016/10/11(火) 18:34:14.73 ID:y/ILqMuv.net
>>54
個人としての火星金星か、結晶化させることのできる土星がアスしていないと
ただの夢見る人で終わってしまうらしいよ。

56 :名無しさん@占い修業中:2016/10/11(火) 18:48:29.30 ID:JVMsVsbF.net
>>54
具体的に想像したらだめ。
なんとなく、〜だったらいいなあってぼんやり願うと叶う。

57 :名無しさん@占い修業中:2016/10/11(火) 19:05:33.73 ID:4aaCd7hy.net
太海トラインいいなあ
ゆるめの金海トラインだけどフワフワしてるだけっぽいわ

58 :名無しさん@占い修業中:2016/10/11(火) 19:43:13.99 ID:qh7TQvVh.net
いいなあトライン
海王星が月にスクエアで刺さってていろいろしんどい

59 :名無しさん@占い修業中:2016/10/11(火) 19:47:23.91 ID:qQjdVKCa.net
>>58
繊細すぎて過敏だったり?

60 :名無しさん@占い修業中:2016/10/11(火) 20:09:34.25 ID:qh7TQvVh.net
>>59
近くにいる人の感情に振り回されることが多い
どれが自分の意見なのかよくわからなくなったりする
悲しい人が近くにいると引きずられて自分もいつの間にか泣いてたりとかしてる

霊感とか、場所によって気分が悪いとかはないからそれだけが救い

61 :名無しさん@占い修業中:2016/10/11(火) 20:30:37.25 ID:U9RstjYe.net
自分も月にスクエア
外に出たらぐったり疲れる
我ながら情けない

62 :名無しさん@占い修業中:2016/10/12(水) 19:56:30.84 ID:O/ztz7xp.net
私太陽海王星トラインと土星トラインある
金星海王星はオーブゆるくするとトラインだけど

確かに漠然とした願は叶ったりするけど
冥王星ハードもちのせいか、すぐぶっ壊されるわ

最終的には自分には何ともできないような事が起こってダメになるパターンが多い

63 :名無しさん@占い修業中:2016/10/12(水) 21:42:47.55 ID:P8bFFgHu.net
月海冥のレクタングル持ち。
これはという願いは引き寄せて叶ったかな
でも、世間的にこうじゃないとみっともないから〜みたいに
本心から願ってないのはやっぱり駄目

しかし、その叶った願いっていうのは
そもそもホロの他の星に表れているものだから、
願いを後から叶えたというより
自分の素養を海王星で前もって予知した、って方が合う気がする

64 :名無しさん@占い修業中:2016/10/16(日) 18:04:07.41 ID:VxR7Goic.net
ほげぇ

65 :名無しさん@占い修業中:2016/10/25(火) 17:14:02.56 ID:LvGLjdfI.net
ネイタル太海スクエアきついな〜と思っていたらノード軸まで海王星スクエアだった…
引き寄せは時々しかできないのでいつでもできるように練習中

66 :名無しさん@占い修業中:2016/10/29(土) 17:12:28.01 ID:OceEp1jT.net
n太陽にt海王星土星合が乗っかった時にネトゲにハマって引きこもって学校行かず怒り狂った親に殺される寸前だったんだけど、こういう現実逃避的なことやっちまった人いる?

でも誕生日が近いはずの同級生にそういう人居なかったんだよな、何が原因だったんだろう

67 :名無しさん@占い修業中:2016/10/29(土) 18:34:19.94 ID:tjWS28Xm.net
親のネイタルにトランジットが引っかかったんかな?

68 :名無しさん@占い修業中:2016/11/02(水) 01:55:54.87 ID:iLrr4Uld.net
海王星絡みだと相手の気持ち読めたりしない?例えば相手が自分に好意持ってるとか。もちろん機嫌が悪いとかも含めて。
自分は月海王星合なんだけど「この人私のこと好きかも・・」ていう勘?が凄く当たる。
一見すると調子のんなよって感じだけど高確率で当たるんだよね。同じ人いないかな?

69 :名無しさん@占い修業中:2016/11/02(水) 02:14:35.54 ID:t7vYYPsP.net
海王星は境界を無くすからね
月とのアスペクトなら自分と他者の感情の境目が無くなったり夢想世界に入りっぱなしになったり
悪く出ると情緒不安定気味、被害者意識が強くなったり病む事もあるけど
海王星アスペクトの無い人より直感力は優れる筈

70 :名無しさん@占い修業中:2016/11/02(水) 05:46:40.60 ID:XFHQqMxz.net
>>68
月海王星合は自分の友達の霊感ある人が持ってる。
スターゲイザーにも、非常な感受性 心霊能力 インスピレーションて書いてある。
自分は海王星ハード多いからあの人自分のこと好きなのかな?それともだまそうとしてるのかな?とかいろいろ考えちゃってだめだわ。

71 :名無しさん@占い修業中:2016/11/02(水) 06:13:52.28 ID:Fh4RHFN2.net
わたしも月海合

霊感はないけど好意を持たれてるとか嫌われてるとかは分かる。
つい最近も、同僚が陰で私の悪口言ってるってタレコミあって「あー、やっぱり?」ってなったw

そんなん分からない方が幸せだよね

72 :名無しさん@占い修業中:2016/11/02(水) 07:01:10.68 ID:9/Hd6VKb.net
普通の人もわかると思うけどね
雰囲気で

73 :名無しさん@占い修業中:2016/11/02(水) 08:45:29.40 ID:gRmjaQoO.net
海王星アスペクト持ちも普通の人だよ
それだけで何か特別な能力が一つ備わるというふうに読む訳ではありません

74 :名無しさん@占い修業中:2016/11/02(水) 10:36:17.04 ID:iLrr4Uld.net
>>68です
皆さん意見ありがとう。確かに普通の人でも雰囲気で分かるね。過敏体質ってだけかな?
下手したら情緒不安定気味、被害者意識が強くなるっていうの分かるかも…。必要以上に気にしすぎるとこあるし。
霊感ありです。
ちなみに知人男性に金星海王星合の人がいるけど、個人天体は火と風でソフト優勢、さっぱりなはずなのに神経過敏というかものすごく考えすぎる傾向にあってネガティブ・・でも芸術的才能が高くて、それで仕事してるから海王星上手く使えてるのかな。

75 :名無しさん@占い修業中:2016/11/02(水) 12:56:22.04 ID:Un1e1ffb.net
知り合いに太陽水星木星海王星合の人いるけど
完全にあっちの人だった
仕事は出来るけど
太陽海王星合はヤバイね

76 :名無しさん@占い修業中:2016/11/02(水) 14:34:09.87 ID:t7vYYPsP.net
というか>>72のようなことを書いてしまう人は何故この板にいるのか…

一言で「雰囲気で分かる」と言っても人によっては結構時間が掛かったりもするでしょう
鈍い人は物凄く鈍いし、思い込みが強くて勘違いしがちな人や
物事が表面化しないうちはなかなか納得しない人もいるのが現実
でも海王星が強い人はその辺りを漠然とした感覚でふわっと掴むのが上手くて
タイミングを掴むのもびっくりするくらい上手いケースを見掛ける。特にライツ海王星ソフト持ち
但し依存的になってメンタルを弱くされたり神経過敏の為に過剰反応し過ぎる懸念も出てくる諸刃の刃
何れにしてもビジョンの力が強いので芯がしっかりしてる人なら出世などのチャンスが多かったり
願望達成力に繋がりやすいと言えると思う

タイトな合持ちの中には割とヤバめな領域に達してる人がいるよね
ここに水星アスペクトも加わると誇大妄想や虚言癖に要注意

77 :名無しさん@占い修業中:2016/11/03(木) 01:21:13.40 ID:ng/LenfK.net
あっち?何?

78 :名無しさん@占い修業中:2016/11/03(木) 01:28:47.85 ID:BFUazLB7.net
異世界(頭の中が)
もしくはアル中かヤク中

79 :72:2016/11/03(木) 08:15:31.49 ID:OfoOX+kS.net
タイミングをピタリと当てるとかならわかるけど悪口程度ならねと思っただけ
芸術などに使えるなら素晴らしい才能だと思うよ

80 :名無しさん@占い修業中:2016/11/03(木) 14:17:03.46 ID:Pqypeh2/.net
>>79
それは海王星だからふんわりとじゃない?
海王星持ってるからってピタリと当てるような特殊能力的なことはないと思うけど
悪口でさえ分からない・気にしない人もいるなか、海王星持ってる人は敏感に察知する
悪口を言ってなくても表情やちょっとした動きで感じ取る人は海王星絡みに多いと思うけどなあ
芸術方面に使うのもそう簡単じゃない、だから悩むのでは?

81 :名無しさん@占い修業中:2016/11/03(木) 17:20:29.27 ID:umNd91eq.net
>>80
まさにそれで悩んでる月海オポです
ホロ的にゲージツ家じゃないし

82 :名無しさん@占い修業中:2016/11/03(木) 17:31:20.62 ID:yX4rsjjf.net
うーん、教科書とかあまりちゃんと読んでなさそう>>79
海王星の強い人の適正としては芸術以外にも芸能や水商売含む夢や形のない物を売る商売全般
ボランティア、福祉、介護、液体、海運関係も含まれるよ
たとえ芸術的な才能の閃きはあっても海王星のみだときちんと人に伝わる形になるかどうかは未知数だしね

その辺り突っ込んだ検証はこちらの方が詳しいよ

【絵・音楽】クリエイターのホロや命式【文・演劇】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1465116243/

83 :名無しさん@占い修業中:2016/11/03(木) 17:56:07.86 ID:yX4rsjjf.net
あと職業適性はハウスで読むので必ずしも>>82に書いたドンピシャの職業についてるとは限らない
でもその場合も出来る人は無意識に海王星の察知力を生かして仕事してる
例えば営業なら売りたい品物から想像出来る未来の「ストーリー」をお客様に提示する事が
抜群に上手かったりする
ライツ海王星持ちの営業系上級管理職の上司は実際にそのやり方を部下に勧めてた
人によっては怪しい方式に手を染めたり、詐欺まがいの売り方にもなりかねないけどね

ちなみにその上司のいる部署は鬱で休職経験のある社員の受け皿みたくなってた(この辺が福祉っぽい)

84 :名無しさん@占い修業中:2016/11/03(木) 22:10:48.18 ID:qlCko1l2.net
>>83
普通の会社員でも、チームやプロジェクトを率いる立場になった時
到達ビジョンを共有させ、皆にある意味夢を見せて引っ張っていく力は必要だもんね
そういう意味で団体競技や政治家にも海王星あると有利だと思う
スポーツはイメトレとかにも使えそう

85 :名無しさん@占い修業中:2016/11/03(木) 22:46:50.35 ID:KJb6akPX.net
太陽海王星スクエア
金星・火星それぞれに海王星がゆるめトライン
ついでに月冥王星合にセクスタイル
海王星アスはこんな感じだけど場の空気とか相手が何考えてるか、思うかが結構手に取るように分かる
水商売してた時は相手のタイプに合わせて望むようなキャラに切り替えて接客してた
でも色々疲れるのでプライベートでの人間関係は苦手だー

86 :名無しさん@占い修業中:2016/11/04(金) 11:35:49.99 ID:Xwjm3baC.net
海王星持ってる人って海王星持ちに惹かれるというか縁がない?「この人海王星持ちだろうな」と思うとほぼそうだったりする

87 :名無しさん@占い修業中:2016/11/04(金) 13:29:35.61 ID:rb5i5m7X.net
海王星持ちってなんのジャーゴン?

88 :名無しさん@占い修業中:2016/11/04(金) 13:55:11.48 ID:tS3bVCR8.net
海王星スレらしくてワラタw

89 :名無しさん@占い修業中:2016/11/04(金) 21:50:47.66 ID:WehNgyTU.net
>>78
海王星強いホロ持ちだから、他人からは変人に見られる事が多い
自分では普通にしているつもりなんだけどね

90 :名無しさん@占い修業中:2016/11/05(土) 13:02:40.00 ID:ONHtENMJ.net
海王星やら冥王星ってオーブ10くらいとっても
多少影響してるのかな

91 :名無しさん@占い修業中:2016/11/05(土) 14:55:24.73 ID:CvT4/AED.net
海天合が月にスクエアで冥王星が太陽にスクエアなのでいろんな意味で終わってる
悪い意味で鈍感

92 :名無しさん@占い修業中:2016/11/05(土) 15:29:25.31 ID:KUqOUtel.net
個人天体とトラサタがスクエアの場合は、
個人天体側を意識してバランスをとるといいらしいが、
海王星スクエア持ちはそのへんどうしてる?

93 :名無しさん@占い修業中:2016/11/05(土) 15:50:05.78 ID:DDMVaTKf.net
魚座水星と射手座海王星がオーブ0台でスクエア持ち。
太陽も魚座なだけあって、
現実味のないこととかいうクセあるから、
言葉には気をつけてるなぁ。
月山羊座をフル活用してるわ。

94 :名無しさん@占い修業中:2016/11/05(土) 23:51:22.19 ID:3GVz/tTJ.net
水星太陽海王星合、おまけに天王星も土星もゆるく合。結婚して相手の親から凄く嫌われました。入籍後すぐ妊娠して出産。友達は狭く深く。精神はかなり弱いです。

95 :名無しさん@占い修業中:2016/11/06(日) 01:46:37.56 ID:O5XrDdvs.net
オーブ10は合でも作用しているとはいいがたいと思う

96 :名無しさん@占い修業中:2016/11/06(日) 04:58:56.35 ID:ypwKZPrh.net
12室蠍座水星海王星合orb0です
10室乙女座天王星冥王星合orb0がセクステイル
かつ
乙女座冥王星と蠍座水星の星座交換のおかげで
「目に見えない形もない曖昧な感覚的存在を
言葉の力によって目に見え形があるような
物理的歴史的社会的実体に変換していく」
仕事をしています

97 :名無しさん@占い修業中:2016/11/06(日) 06:47:12.77 ID:OGDR9Ucr.net
小説家ってこと?

98 :名無しさん@占い修業中:2016/11/06(日) 09:29:58.01 ID:h12tTmY0.net
あちこちいろんな板に来ちゃ良いレスがあるといつもパクってる想像力のない人。
なりすますのも下手な人だなあといつも思ってたよ。
こういうホロだったんだ。

99 :名無しさん@占い修業中:2016/11/06(日) 09:56:12.89 ID:ypwKZPrh.net
>>97
学者です。化学系の基礎研究。

100 :名無しさん@占い修業中:2016/11/06(日) 10:00:01.05 ID:ypwKZPrh.net
キャリアビルディングに長いこと悩んだが
結局こうなるしかなかったと今は納得しています
>>98
自己紹介ありがとう
それはあなたのホロのどこに現れているの?

101 :名無しさん@占い修業中:2016/11/06(日) 12:13:00.87 ID:4PAPuci3.net
更年期なんでしょう

102 :名無しさん@占い修業中:2016/11/06(日) 13:50:57.64 ID:w3gxHGGE.net
>>96
心に宿った疑問や疑惑を重箱の隅がえぐれるまで執念深くつつきそうな配置だなあ…
研究職には良いのかも
これが人との関係性に出ると、齟齬や対立をうやむやにするって事ができなくて
しつこすぎて怖いよ!いい加減にしろよ!!って思われそう
冥王星スレでも見たけど書き込みに特徴がありすぎて、なりすますとかムリぽな人だ

103 :名無しさん@占い修業中:2016/11/07(月) 06:01:27.30 ID:QTWCE6c2.net
海王星が強いってハードだらけでもアスペクトが多いと強いっていう?
月とはトラインだけど太陽や4つくらいの星とはスクエアだよ。

104 :名無しさん@占い修業中:2016/11/07(月) 08:04:59.74 ID:SyZH+0K/.net
ハードの方が強いとら思う

105 :名無しさん@占い修業中:2016/11/07(月) 12:35:24.34 ID:QTWCE6c2.net
>>104
ありがとうございます。
じゃあ自分も海王星が強いことになるのか。
昔から芸術関係や水泳に関わってきたけど続けた方がいいんだろうな。

106 :名無しさん@占い修業中:2016/11/08(火) 10:32:18.63 ID:a8Yd1tFB.net
太陽頂点の海王星冥王星のヨードでブーメランで月土星合ってどういう意味?
アーティスティックな事に縛られるけど苦手意識が伴うってこと?

107 :名無しさん@占い修業中:2016/11/09(水) 02:08:00.86 ID:hmjn8+9z.net
>>106
自分はオカルト方面の才能だと思うよ
占い向いてんじゃないの

108 :名無しさん@占い修業中:2016/11/09(水) 09:08:37.68 ID:6MsHQNkN.net
>>106は牡牛座生まれ?

109 :名無しさん@占い修業中:2016/11/09(水) 12:27:57.49 ID:GnbEk4mU.net
>>107
太陽(仕事)で海王星(精神、占い、芸術)冥王星(人物、職業で占い師とも読める)
だからやはりそうですよね。ブーメランがどうなるか分からないんですが、反対の作用が働きそうで怖いです。

>>108
双子座です。

110 :名無しさん@占い修業中:2016/11/09(水) 13:00:14.26 ID:6MsHQNkN.net
>>109
そっか、若いね

111 :名無しさん@占い修業中:2016/11/09(水) 13:45:49.56 ID:GnbEk4mU.net
>>110
もういい歳ですよ。

112 :名無しさん@占い修業中:2016/11/09(水) 14:30:11.08 ID:bobrn/um.net
仕事辞めてしばらく引きこもり気味で引き寄せやスピリチュアルとか占いに依存している毎日なんだけど、
ホロ見たら2室魚座のn月にt海王星が合だった。

113 :名無しさん@占い修業中:2016/11/10(木) 01:21:15.37 ID:mhF6Bo+U.net
>>111
太陽双子座を構成する海冥ヨッドなら、冥王星蠍座と海王星山羊座になると思ったのだけどな
その世代相だとしたら、ここではまだ若者

114 :名無しさん@占い修業中:2016/11/10(木) 01:32:04.05 ID:mhF6Bo+U.net
ま、1986/05/24 13:00あたりかと思ったのだがね
太冥海ヨッドで太陽と月土がオポなら

115 :名無しさん@占い修業中:2016/11/10(木) 06:43:21.99 ID:o6irlMMb.net
>>113
>>114
すごい。びっくりしました。時間がもう少し午前になります。

これらのヨードと月土のオポって社会性や現実的な事に弱く精神的な事柄に縛られ、月土によりヨードに対しブレーキがかかりかつ、怠惰になりがちになるのかなと思っていますが、
実際生き辛さを感じ社会不適合で自分の中に矛盾を常に持っている感覚です。

ヨードは縛られる生き方で生きていくほうが良いのでしょうか。それとも現実的に生きてく方向になんとか我慢しつつ鍛えるか。
どちらをとる、両方とる、両方をとらなくても生き辛さからは逃れなさそうですが。

116 :名無しさん@占い修業中:2016/11/10(木) 11:26:29.79 ID:TIekJ9TV.net
ヨードについて part 3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1225029266/

117 :名無しさん@占い修業中:2016/11/12(土) 18:15:55.50 ID:p7VzFFlA.net
海王星巻き込んだヨード2つと小三角
創作方面で使いたいけど海王星8室だからパクりとかそっち方向行きそうで怖い
エンブレムの人も海王星8室だった気がするし
奉仕で使うしかないか…

118 :名無しさん@占い修業中:2016/11/12(土) 20:25:21.88 ID:qI3IBaOg.net
>>117
8室なら攻殻みたいに人間と機械、生死の境界が曖昧な作風はどうよ
電子書籍とかも向いてそう

119 :名無しさん@占い修業中:2016/11/12(土) 22:19:51.20 ID:p7VzFFlA.net
>>118
ネタで使っちゃえばいいのか
キャラクター絵とか無難な物ばかり描いてたから8室海王星的な絵を描くってのは全然思い付かなかった
攻殻みたいなのとか面白そうだし考えてみる
レスありがとうございました

120 :名無しさん@占い修業中:2016/11/13(日) 19:44:50.12 ID:LHaSy89B.net
T海王魚のせいで、山口真帆みたいな戯けが増えている印象

121 :名無しさん@占い修業中:2016/11/15(火) 21:02:00.72 ID:JaY2C2C7.net
あれはただのアホでしょ、海王星のせいではない。

122 :名無しさん@占い修業中:2016/11/16(水) 02:17:00.11 ID:JbCDwKSs.net
t海王星がnステリウム群とスクエア祭りは終わったけど、今度はオポ祭り到来

123 :名無しさん@占い修業中:2016/11/16(水) 12:01:44.03 ID:x2GI6Jdc.net
>>120渋谷のハロウィンのカオスとかなぁ T海王うお座は負の面がデカすぎるし
良い面があまり見つからない モラルの低下がヤバい 

124 :名無しさん@占い修業中:2016/11/16(水) 12:11:54.02 ID:jm5OC9TK.net
魚座の海王星は何でもつれてくるからね。なんでも

125 :名無しさん@占い修業中:2016/11/16(水) 15:48:10.32 ID:qFf5ysQa.net
t海王星アスペクトって目眩しの星だけに本人も訳がわからない事になりがちだから
nライツにハードになる人達はきついよなーと思うが
まあ音楽聴いたり映画ガンガン見たりして乗り切ってくれ

126 :名無しさん@占い修業中:2016/11/17(木) 11:32:33.92 ID:PYPV5Wte.net
昨今の不倫は魚座海王星と射手座土星スクエアの影響かぁ

127 :名無しさん@占い修業中:2016/11/17(木) 14:14:27.20 ID:5a/d+2qy.net
n月ーt海王星スクエアで消化器系にくるって読んだけどそのとおりすぎて辛い
先日腹痛で倒れ、今胃痛で撃沈
n水星ーt海王星スクエアで神経系の疾患とあり、神経過敏すぎてやばい
月も水星もt海王星からスクエア喰らってる私はどうすれば…泣きたい

128 :名無しさん@占い修業中:2016/11/18(金) 13:16:00.97 ID:urk9fBkv.net
8室海王星って非正規になりやすい?
それか無職。

129 :名無しさん@占い修業中:2016/11/19(土) 02:14:23.33 ID:KaJthA7I.net
見る所がそこじゃない。

130 :名無しさん@占い修業中:2016/11/19(土) 06:05:08.14 ID:UoQaNjHX.net
海王星順行

131 :名無しさん@占い修業中:2016/11/19(土) 10:59:20.76 ID:MuESsQad.net
>>128
2室になんか入ってて、それと海王星がオポならなんとなく影響あるかも
8室海王星だけだと、家とか、借金とか、旦那の実家の事で出てきそうな

132 :名無しさん@占い修業中:2016/11/19(土) 12:33:43.60 ID:1Iyr8MqP.net
今更だけど、月・海王星0度の >>68 に同意!

私はこれが12室で合、月は7室の支配星。テレパシックなところがあるよ。
人が無意識に飛ばしている想いのエネルギーってすごく強烈だよね。どんなに離れていても分かる。
気持ちに応えられない時や、関係がややこしくなりそうな時はいつもとぼけたふりしてやり過ごすよ。

133 :名無しさん@占い修業中:2016/11/19(土) 19:17:13.34 ID:dgmcqODz.net
スレ違だけどおれは何のヒントもなしに目の前の人が思い出そうとしていることが何かわかる
水星のサビアンがテレパシーで交信する人だったw

134 :名無しさん@占い修業中:2016/11/21(月) 21:38:27.02 ID:ysOotTYd.net
太陽月火星に海王星が絡んでTスクになってる
アセンに海王星がセクスタイル
生きるの辛いです

135 :名無しさん@占い修業中:2016/11/21(月) 23:24:25.03 ID:OlA1lGbI.net
n9室海王星が太陽とスクエア、月火合とトラインになってる
9室海王星は精神を病みやすいとか、太海スクエアは海外トラブルに注意とか言われるけどまさにその通り

海外の哲学や歴史に憧れてその方面が学べる大学に進んだものの、教授と不和を起こして精神を病み心療内科通いになった
海外旅行に行くと、テンションが変に上がって動きすぎ体を壊して長く引きずる
本棚はいつの間にか精神世界や占いの本でいっぱい
夢想的なことに傾倒しすぎないよう気をつけていたつもりだけど、むしろどっぷり浸かるべきなのか

136 :名無しさん@占い修業中:2016/11/22(火) 22:38:34.98 ID:QzYXuwab.net
>>47
魚座がどのハウスのルーラーか判れば、自然と適職に結びつくのでは?

137 :名無しさん@占い修業中:2016/11/25(金) 18:11:32.24 ID:npAn2wDO.net
火星(MC合)と海王星(IC合)と月のTスクを
私も持っています
何か事を起こしても必ず上手く行かない、
バカにされたり見下される、
気遣いが裏目に出る、父ちゃんアル中DV&モラハラ持ちだがばか正直で騙されまくって
家庭はズタボロ

海王星だけではないにせよ、Tスク以外にも
カイトの一角でもあるので
人生は海王星に引っ掻き回されてる気がします

138 :名無しさん@占い修業中:2016/11/25(金) 23:26:11.16 ID:jTr99sFY.net
火星と海王星のアスは、海外ではカリスマアスペクトと言われているらしいが…日本では使いにくいのか

139 :名無しさん@占い修業中:2016/11/25(金) 23:31:21.63 ID:kDWq/JqG.net
そうなの?
火星海王星トラインあるけどカリスマほしいなー
目立ちやすいとは言われるけどよく分からんや
ハードの方がカリスマ出るのかな

140 :名無しさん@占い修業中:2016/11/25(金) 23:48:09.71 ID:FuqUrxPP.net
オポや合、クインタイルならばサイキック的な妖気な表現力として使える。火星海王星のアスは。

スクエアは基本常に外れ勝ちなミサイル

141 :名無しさん@占い修業中:2016/11/26(土) 00:20:31.75 ID:8aMxn8r4.net
>>137
火海ってあてにならないミサイルみたいなイメージw
発射しても不発だったり、狙いを外してトンデモな所に着弾したり
火星MC合だとやる気や野心は強いのに努力(火星)の方向性が変で
周囲から見ると「え、なんでそっちなの?斜め上〜」って感じなのでは

逆に相手の撃って来た弾も逸れるからw集中砲火浴びても結構ケロっとしてそう
叩き甲斐のない相手に見えるんじゃないかな?

142 :名無しさん@占い修業中:2016/11/26(土) 07:59:40.45 ID:86msPmEV.net
過去に職場で私を精神疾患で一時休職に追い込んだ人の生年月日を最近、偶然知りました。

乙女で太陽土星金星が合(オーブ4度以内)。それが射手の海王星とスクエア(金星オーブ0)。
さらに月も魚座で、出生時間によっては海王星とスクエア。

今までの人生で出会った人の中でもずば抜けて陰湿かつ自己顕示欲が強く、悩まされました。
上にはいい顔するので、意地悪に反応した私がおかしい人のようにされました。
1人で、というより、その場で強い人にくっつきたがります。

異動を伴う復帰でやっと離れられたのですが、まだ同じ建物にいるので油断はできません。
何か対策がとれれば良いのですが。
とにかく、関わらないように、同じ事務室にならないように上の方にはお願いしていますが…。

143 :名無しさん@占い修業中:2016/11/26(土) 08:17:48.93 ID:hALrncLE.net
>>142
いまエフェメリスが手元にないけど、そのデータだと1977年か1978年の乙女座の第二から第三デカン生まれか?

144 :名無しさん@占い修業中:2016/11/26(土) 08:22:06.64 ID:JTCl8qcE.net
>>142
特に父親が厳格だったり家の問題で
縛られてる感じ。

145 :名無しさん@占い修業中:2016/11/26(土) 08:34:05.19 ID:hALrncLE.net
ざっと見直して訂正、おそらく1979/09/07前後だね
太陽と金星が土星の制限を受けていて、海王星がそこに悪く刺激している
第一印象では大人しそうでも、僻み根性が強そうな人だね
月の位置によっては月火天の水グラトラに太金土の乙女座トリガーのカイト持ちだ

間違っていたらゴメン

146 :名無しさん@占い修業中:2016/11/26(土) 08:38:03.81 ID:86msPmEV.net
142です。
143さん、144さん、早速のレス、ありがとうございます。

公共の場なので、精神疾患に追いやった人間ではありますが、具体的な生年月日はここで晒したくありません(何処で攻撃されるか分からないので)。すみません。
火星が蟹19です。
これで分かっていただければ、とても嬉しいです。

147 :名無しさん@占い修業中:2016/11/26(土) 08:39:28.94 ID:86msPmEV.net
142です。
145さん…。
遅かった…。

148 :名無しさん@占い修業中:2016/11/26(土) 08:42:46.00 ID:hALrncLE.net
>>146
了解、答え合わせありがとう
出したチャートを修正してみる
私はチャートの図形から見ていくんで、相手の生年月日を想定してごめんね

149 :142:2016/11/26(土) 08:46:54.13 ID:86msPmEV.net
出生図とアスペクトまでは出せるのですが、詳しくなくてそれ以上のことが分かりません。
実際を見ていて、海王星のスクエアがあったので、これは何かある人だと思いました。
とにかく関わらないのが一番ですね…。

150 :名無しさん@占い修業中:2016/11/26(土) 08:51:50.22 ID:86msPmEV.net
>>148
いえ、こちらこそどうもありがとうございます。
私は家庭持ちなのでこまめに書き込めないのですが、どうかよろしくお願いします。

151 :名無しさん@占い修業中:2016/11/26(土) 08:52:53.05 ID:86msPmEV.net
>>145
凄いです。ありがとうございます。

152 :名無しさん@占い修業中:2016/11/26(土) 09:29:07.68 ID:AwUZjE5v.net
最近、レス内容から誕生日特定して書いてしまう人がたまにいるが
やめてやれよって思う…

153 :142:2016/11/26(土) 09:32:35.25 ID:86msPmEV.net
148(145)さん
私自身のホロスコープも必要でしたら…。
海王星はノーアスペクトの射手9です。

月は射手21で、火星16とオポ。
太陽が月火星とスクエアです。
(この太陽の位置も今回の件に関わっていそうな…)
土星が蟹29とASC獅子1で合です。
連投すみませんでした。

154 :142:2016/11/26(土) 09:34:30.81 ID:86msPmEV.net
>>152
私が先に言わなかったのも悪いで背。
すみませんでした。

155 :名無しさん@占い修業中:2016/11/26(土) 10:58:06.22 ID:hALrncLE.net
>>152
配慮して次回以降から必要なときは目欄にしておく
たまに前提のチャートを正しく出せていないのに
自論で暴走した解釈をする未熟な人がいてスレが混乱するから、
ある程度の誤差の少ない出生日情報は必要だと思っているよ

>>153
見ました、少しぼかして書く
142さんのライツと相手の土星が重なっている
142さんからしてみれば窮屈な相手だ
年下だけど相手の方が威圧的な立場になる
月はかなりタイトにスクエアでさらに相手の海王星が絡むから、プライベートまで詮索されたら厄介
142さんの12室に相手の火星があり、それが142さんの10室でカルミネートしている星に接近してスクエアだから、
相手の攻撃が周りには見えなくて、影からの陰湿なものと受け取るのも理解できる
今は部署が被らなくなったのはよかったね

156 :142:2016/11/26(土) 12:01:58.23 ID:X63r2Dkg.net
>>155さん
ありがとうございます。あたっています。

>年下だけど相手の方が威圧的な立場
それまで穏やかに仕事をしていたのに、その人を含めた複数人が増員されてから空気が一変しました。

>相手の攻撃が周りには見えなくて
裏で上を含め、いろんな人に私のことを言ったりしていたと思います。
私が誰かと話すと、それを上書きするかのようにその人に話しかけ、仲が良いように見せつけるのです。
うまく人を操る(?)のが得意なのか、彼女自身からだけでなく、見えない周りからも攻撃されている感覚でした。誰も頼りになりませんでした。

私は異動をお願いしたのですが、手間のかかる仕事を負わされ、叶えられませんでした。
休職前はめまいで真っ直ぐ歩けなくなることもありました。
でも、向こうは周りと楽しそうに笑いながらのんびり仕事をしているんです。悪魔でした。

いろいろ書いてしまってすみません。
プライベートを詮索されないよう気をつけます。アドバイスありがとうございました。

157 :名無しさん@占い修業中:2016/11/26(土) 14:02:36.84 ID:FZ/OcbI0.net
>>142
太土金が乙女って凄く実務的で縦社会に順応的だし目上の受けも良いんだろうね
会社や社会の役に立つ人間になるのが人生の目標みたいな。太海スクで滅私精神もあるし
ただ月が魚で感情的、土海で自分内ルールを作っちゃって自覚なく贔屓とかする人なのかも

精神の自由を求める射手海王星(しかもノーアス)・月も射手でフランクな人とは
あまりに対照的すぎて合わないのは良く解る気がする
どちらが良い悪いではなく相性の問題だね
月太陽火星のTスクも、威勢の良いサッパリとした性格な一方瞬間湯沸かし器的な所があり
射手が効いてる所と合わさると協調下手に出てトラブルを呼びそうに思う
蟹土星だから蟹座的なドメスティックな価値観に目覚めるのが遅いのも影響あるかも
年をとるに従い所属集団のために何かしたいという気持ちが湧いてくるけど
若い頃は仲良しグループ的な馴れ合いは鬱陶しいだけでは

158 :名無しさん@占い修業中:2016/11/26(土) 15:01:26.12 ID:2IM9Cj8E.net
>>157
142さんの自己申告とは違うけど海王星はノーアスじゃないよ
冥王星とセクスタイル、木星とセスクイコードレート
そらと、142さんは射手座が強調されているネイタルではない

159 :名無しさん@占い修業中:2016/11/26(土) 17:02:11.33 ID:lKkVZh/a.net
うちの会社のキティそっくりだ
自己愛性なんちゃらっぽい
みんなにキティ認定されてるのが幸い

160 :142:2016/11/26(土) 18:30:48.91 ID:86msPmEV.net
>>158さん

>冥王星とセクスタイル、木星とセスクイコードレート
見直しました。あたっています。
木星と134.2度、気がつきませんでした…。
ここにいらっしゃる皆さんの技術の高さは、本当に凄いです。驚きの連続です。丸裸にされちゃいそう。

161 :142:2016/11/26(土) 18:50:40.10 ID:86msPmEV.net
>>157さん
>太土金が乙女って凄く実務的で縦社会に順応的だし目上の受けも良いんだろうね
それは私も感じました。いろんな意味で要領も良いです。

>瞬間湯沸かし器的な所があり
>協調下手

おっしゃる通り、そういう部分はあると思います。女性特有の群れは若い頃から苦手です。
ですが、枠にとらわれないことでいろんなグループの人と仲良く付き合えていたと思っています。先陣切って喧嘩を仕掛けていくタイプではないと思います。我慢することの方が多いかも。

当時は相性の問題程度に捉える上司が多かったです。
精神疾患で苦しまされ休職するまで精神的に追い詰められた身としては『相性の問題』で済まされるには、正直辛すぎます。

162 :名無しさん@占い修業中:2016/11/26(土) 20:07:05.46 ID:2oGCAz3o.net
珍しくスレが伸びてると思ったら鑑定スレになってたw

163 :名無しさん@占い修業中:2016/11/26(土) 21:15:01.10 ID:RsFWi9Pg.net
相手の生まれた時間が正午近くなら142さんのリリスに相手の月がコンジャクションしてるね。
そこも追い込まれるまで粘着してきたことに関係してるかも。

164 :142:2016/11/26(土) 23:37:22.10 ID:86msPmEV.net
>>163さん
ありがとうございます。
海王星スクエアとは離れますが、リリス…。やはり尋常ではないですね。
ちなみに2度、長期間休んでいます(つまり1度目復帰後、自分が一因と知っていても意地悪は続いたということです)。事務室が離れても執着めいた事をされました。

何か対応策はないものでしょうか。
とにかくプライベートを詮索されないようにすることは必須だと覚えました。

165 :名無しさん@占い修業中:2016/11/26(土) 23:50:26.19 ID:GbcozsSe.net
>>164
占ってちゃんになってるよ
いろいろ辛いんだろうけどさ
鑑定スレへgo

166 :名無しさん@占い修業中:2016/11/27(日) 00:04:20.79 ID:nQVFXSrl.net
月火星オポだし勢いこみ始めると止まらない感じが出てる気がする
職場でも周囲にこんな印象を与えてるのかな
アセン獅子1度は「脳溢血の症例」2度は「おたふく風邪の伝染」
内面に沸き起こる衝動でヒステリーになったり、それを周囲にまき散らさないよう注意では?

167 :142:2016/11/27(日) 00:10:23.68 ID:vGJsWFsh.net
そうですね。
ここまで話が進めばスレ違いですね。
大変失礼致しました。書き込みやめますね。
親切に教えてくださった皆さま、本当にありがとうございました。参考にします。

168 :名無しさん@占い修業中:2016/11/27(日) 00:58:57.17 ID:Vc7X1N8u.net
海王星が主要惑星全てにハードとってて2個Tスクエアがある人と付き合ってる身としては
すぐどっかいっちゃいそうで気が気じゃないです。フワァ〜と流出しそうです

169 :名無しさん@占い修業中:2016/11/28(月) 21:30:44.75 ID:FdhAmkZj.net
>>168
逆に依存されて、ヒモとまでは言わないがおんぶに抱っこ的に執着されそうな予感も

170 :名無しさん@占い修業中:2016/11/28(月) 23:20:47.33 ID:GBnf+HWv.net
私もn海王星がほぼ全ての主要惑星とハードだけど
(しかも全部見事に誤差2度以内、太陽土星とほぼ誤差なし)
依存とかふわふわ感とは無縁だけどね
海外好きで次の旅行予定考えないと落ち着かないレベルなんだけど
そこでかなり発散できてるのかなとも思ってる

171 :名無しさん@占い修業中:2016/11/29(火) 12:34:42.55 ID:M9cWr6ex.net
占星術にはまってみるのも発散する事になってないかなーとか

172 :名無しさん@占い修業中:2016/12/02(金) 23:05:23.63 ID:Wpq3iy4n.net
金星海王星スクエア、確かに恋愛は夢を見てしまってうまくいかない
創作的なことをすればそっちで海王星の力?を発散できるかなと思ったけど創作センスゼロ…
どうすりゃええのん

173 :名無しさん@占い修業中:2016/12/03(土) 05:04:49.19 ID:gASK4S7l.net
プールに通う

174 :名無しさん@占い修業中:2016/12/03(土) 14:14:51.29 ID:WTFykqQe.net
ジムのプールだとがっつり泳がないと邪魔になるけど、そうすると海王星より火星使う感じになりそう
流れるプールとかで漂うのは海王星っぽいけど気軽に行けんww

175 :名無しさん@占い修業中:2016/12/03(土) 14:42:47.44 ID:dYI4xewm.net
100円ショップでレジンと青系染料とかラメ買って宇宙とか不思議ちゃん系アクセを作るのだ
そんなテクニック要らんから
ハウス次第で売ったり出来るかも知れぬ

176 :名無しさん@占い修業中:2016/12/03(土) 15:16:26.59 ID:cJKmzI4n.net
海王星くそ派手だけど、これが自分のどこに出ているのかはわからない

177 :名無しさん@占い修業中:2016/12/03(土) 15:29:02.15 ID:A6WgfCZD.net
>>176
よければサインやハウスも含めてkwsk
海王星ってその力の受け皿がないと自覚し辛いのかも
受け皿=創作とかタロットとかイメトレとか他者とビジョンを共有して何か活動するとか

178 :名無しさん@占い修業中:2016/12/03(土) 18:34:57.13 ID:WTFykqQe.net
176じゃないけどごめん
受け皿=海王星とアスペクトとる惑星って理解でいいのかな
11室海王星(ハウスシステムによっては12室)と8室金星がスクエアだけど金星方面からっきしなんだよなぁ
金星力が海王星により拡散されちゃってるんだと思ってた

青ラメめっちゃ好きだわ、深い濃い青
創るのはアイデアが湧いてこないけどそういうグッズ集めてみようかな

179 :名無しさん@占い修業中:2016/12/03(土) 18:36:51.89 ID:WTFykqQe.net
あっごめん
受け皿=創作とか以下略って書いてあった
サインやハウスやアスペクトとる星によってどんな受け皿が適してるかは違ってくるのかなー

180 :名無しさん@占い修業中:2016/12/04(日) 08:48:43.76 ID:TuXZiMWL.net
t海王星ってオーブ抜けてから影響に気づくね
個人天体三重合にトラインだったんだけど、
この間の順行でオーブ3度、セパレートになってすぐ頭がしゃっきりしてきた

181 :名無しさん@占い修業中:2016/12/07(水) 17:18:25.36 ID:lCcFKkFD.net
海王星が月とかに合やハードの人って宇宙とか好きだったりする?私が合でそれなんだけど宇宙・星の写真見ただけで癒されまくる。天文科学館もよく行く。
占いは基本信じないけどホロスコープは星だから大好き。

182 :名無しさん@占い修業中:2016/12/13(火) 21:31:54.01 ID:70uymPN7.net
ハードじゃないけど水星海王星セクで最近星空を見るのが楽しい
あと宇宙柄の小物はまり中

183 :名無しさん@占い修業中:2016/12/20(火) 18:12:29.47 ID:T5ze6Inm.net
うん。トランジット海王星って抜けてから気づくよ
金星海王星のソフトでモテまくってたけど
抜けてから あーあれは幻想 モテまくってると思い込んでただけで
傍からみたら、痛い人にしか見えてなかたんだなって実感したからね。
あの頃の私は夢みる夢子ちゃん お花畑全開のアホだったって感じ
まさに海王星そのもの 海王星ってやっぱり凄い

184 :名無しさん@占い修業中:2016/12/20(火) 23:03:13.19 ID:qN7xNWRl.net
トランジットの海ソフトも対応次第だよね
数年は持続するから金銭面、愛情面においてそれが自分の能力と勘違いしてしまうと
海王星が抜けた後に単なる痛い人になりかねないけど
海王星的な趣味をとことん楽しんだり何かのタイミングや上昇気流が来た時にスムーズに乗ってみたり
危機回避などにはかなり役に立つと思う

185 :名無しさん@占い修業中:2016/12/21(水) 11:13:39.08 ID:wzDX3KB+.net
太月水金に海王星ソフトアス、ascにハード
太月に冥王星ハードアス、ascにソフト
のホロなんだけど「海王星が効いてる」に入る?

自分としては冥王星の影響は折々に感じるけど、海王星はどんなもんなのかピンとこない

186 :名無しさん@占い修業中:2016/12/22(木) 01:04:13.34 ID:O5H1/x0Y.net
>>181
同じく月海合です!宇宙の話とかも大好き
宇宙の事考えると眠れなくなる子供でしたw

天王星が効いてるホロだからそのせいかと思ってたけど海王星はノーマークだった

187 :名無しさん@占い修業中:2016/12/22(木) 08:14:13.57 ID:chsI+lVx.net
あんまりそれは関係ない様な…
私、海王ノーアスですが、昔からSFや宇宙関係の音楽、それに宇宙系アクセサリー大好きですし、
占星術も大好きですよ。

>>185
>太月水金に海王星ソフトアス、ascにハード
>太月に冥王星ハードアス、ascにソフト
>のホロなんだけど「海王星が効いてる」に入る?

この書き方が既に海王星効いてると思いました(笑)

188 :185:2016/12/22(木) 16:55:12.34 ID:/27ktbI2.net
>>187
すみません、詳しいアスペクトやハウスまで書くと鑑定されたがってるみたいで悪いなと思って

「星が効いてる」という表現はよく見るけど
アスペクトの数で判断するのか?ハウスごとに解釈した上での印象なのか?
そこがわからない
ちなみに上記のソフトだのハードだのは全てメジャーアスペクトです

189 :名無しさん@占い修業中:2016/12/22(木) 17:26:20.75 ID:chsI+lVx.net
メジャーなら、効いてるんじゃないかな。

>>188
>すみません、詳しいアスペクトやハウスまで書くと鑑定されたがってるみたいで悪いなと思って

寧ろ、書かない方が勉強にならないから見てる方はつまらないですね。
出来たらサインも書いて欲しい位です。

書いても、それでどう思いますか?とか自分なりの分析しないのはチャンと思われますよ。
もしくは現状はこうですが。とかな感想があるといいですね。

190 :名無しさん@占い修業中:2016/12/28(水) 19:28:23.59 ID:IciKojC9.net
海が太冥木とトライン
すごく人の好き嫌いが激しい
ただそばにいてるだけで無性にイラっとする相手のホロ見たら
自分の火星に土星のっけてた

191 :名無しさん@占い修業中:2017/01/07(土) 20:30:55.86 ID:qoszBWSQ.net
>>190
単に幼稚なだけ。星のせいにするな。

192 :名無しさん@占い修業中:2017/01/08(日) 16:28:35.47 ID:6RwLb4f5.net
>>190
>ただそばにいてるだけで無性にイラっとする相手のホロ見たら
>自分の火星に土星のっけてた

相性的にはそうでしょうね。

193 :名無しさん@占い修業中:2017/01/08(日) 21:06:06.57 ID:LSD40aZP.net
それより海冥トラインて

194 :名無しさん@占い修業中:2017/01/08(日) 21:25:09.52 ID:tv+NwVTN.net
太木冥と海がトラインだと、1719年の9月10日辺りの生まれかな?
未来人じゃなければ

195 :名無しさん@占い修業中:2017/01/08(日) 21:41:41.11 ID:6RwLb4f5.net
>>193
何かの間違いじゃないかな。>>190は初心者ですよ。海△冥なんて、ありえないネイタル。

196 :名無しさん@占い修業中:2017/01/08(日) 23:45:35.75 ID:sv5DvxBL.net
マジレスわろた

197 :名無しさん@占い修業中:2017/01/11(水) 12:53:45.02 ID:FIiFQL8D.net
友達が太月海でTスク。
けど、太海オポに冥が調停で入ってるから酒好きの薬の営業で済んでるわw
しかも、月水土でグラトラってるのもあって正に天職って感じ。
ただ、太月のスクと月海のスクで理想と現実のギャップに苦しんでるかもしれない。
占い好きそうだし機会があったら聞いてみようかな。

198 :名無しさん@占い修業中:2017/01/14(土) 11:32:40.84 ID:Z4l1rXau.net
海王星の扱いって何と無くしか知らなかったけど体液もなんだw
水天海の合に木星が△、冥セクスタイル
薬の勉強してます。
勉強中でも突然ひらめいて自分や誰かのホロスコープ調べたりとか、やりたい科目からどんどんずれてあれこれ深掘りして全然進まない。

海王星のふわふわボヤボヤが、酒弱いしタバコ嫌いな代わりに星占いにでてるかんじする。

199 :名無しさん@占い修業中:2017/01/14(土) 12:16:47.78 ID:ezTBXfVu.net
>>197
友だちの出生時間て把握してるもの?
月と海王星絡んでそうな友人いて気になるけど怪しまれそうで聞けない

200 :名無しさん@占い修業中:2017/01/14(土) 12:42:29.99 ID:bVCT+ysA.net
元々月海スクってて神経質
占いは好きレベル
今土星様に海王星スク作られてて
n月土の120度も役に立たない


やりたい事が散らかる(なのに危機感無し)
集中力欠如 資格取らなきゃなのに全く手につかない
どうすればいいんだぁぁぁ

201 :名無しさん@占い修業中:2017/01/14(土) 13:00:37.18 ID:trgH74+r.net
知り合いから誕生時間を聞き出す流れいろいろ

・親戚が出産したんだけど母子手帳に誕生時間まで書いてあるって知ってた?
・「上の子は9時15分生まれ、末の子は昼過ぎ生まれ」と言ってた人がいたけど、下の子になると記憶が曖昧になるのかな?
・昔ハウステンボスのプラネタリウムで「あなたの生まれた瞬間の星を映し出します」というのがあってね
・アメーバブログのプロフィールに誕生時間まで書く欄があるんだけど、自分の誕生時間を知ってる人ってどのくらいいるのかな?

という感じで話し始めると聞き出せる

202 :名無しさん@占い修業中:2017/01/14(土) 13:10:26.16 ID:a5HKclfI.net
>>197
自分は太土海Tスク、太海オポ冥調停は同じ
太土と海土スクの矛盾すごいけど、どちらもどぎついから逆に調和してる気もする
あと、調停の冥王星が突破力を与えてくれてると思う
だからそのご友人も矛盾はあっても、突破できてる感じじゃないかな

203 :名無しさん@占い修業中:2017/01/14(土) 16:23:15.29 ID:53XOcj/Z.net
>>198
海王星は過敏か中毒か極端に現われますよね。

204 :名無しさん@占い修業中:2017/01/14(土) 17:38:08.24 ID:tCf+QrBe.net
>>199
出生時間は知らないから月は追い風参考記録的な感じだけど、出生時間に幅持たせても緩くスクエアで絡んでくる。

>>202
突破力か、なるほど。
久しぶりに会ったら、とても雰囲気変わってて驚いたけど、上手く振り切ったってことか。

205 :名無しさん@占い修業中:2017/01/15(日) 22:24:52.89 ID:sv7DZA30.net
8室太陽乙女と牡羊4室木星と12室山羊海王が120度なんだけど牡羊だけ火だから
グラトラにならないんでおk?

206 :名無しさん@占い修業中:2017/01/15(日) 23:53:16.25 ID:IT4C7csP.net
別スレで、自分の金星が相手の海王星とお互いトラインとオポジションだと、最初は両方が夢見て片方が幻滅するってあったんですが、
自分の海王星が相手の金星とオポジション、土星とトライン
相手の海王星が自分の金星とトライン、土星とセクスタイル
↑というのは2人の関係は破綻するのかな…
海王星、本当に怖い…

207 :名無しさん@占い修業中:2017/01/16(月) 00:51:57.93 ID:HfWJq8iZ.net
占ってちゃんは駄目ですよ。

208 :名無しさん@占い修業中:2017/01/16(月) 05:02:21.71 ID:UdJbIWCe.net
www
破綻します!間違いない!って言われたら納得して別れんのかなこういう人って

209 :名無しさん@占い修業中:2017/01/16(月) 09:05:27.29 ID:iZbATo4s.net
あくまで、傾向があるってことで、それを踏まえてどうするかは本人次第ってのに最近気付いたわ。
こう言うことがあったけど、このホロの影響か、じゃあ、気を付けようって向学心と前向きな気持が無いとね。
いつまでたっても占ってちゃんのままだし、仮に占ってもらってもそれを活かせずに終了だよ。

210 :名無しさん@占い修業中:2017/01/16(月) 11:25:01.06 ID:HfWJq8iZ.net
>>206
気をつける点も提示しているので、がんばって下さい。

211 :名無しさん@占い修業中:2017/01/16(月) 19:41:35.59 ID:fUidNg3r.net
>>209
ホロ見て気づいた事を、他者からの指摘やツッコミと同様に捉えて
自省できるのが占星術の良い所だよね
運命論者になってしまっては、自分で自分の人生を狭くするだけだわ

212 :名無しさん@占い修業中:2017/01/18(水) 14:36:03.41 ID:+CaLpBeD.net
旦那が月金星が海王星とオポジション
芸大卒でいつも何か創ってるからうまく使えてるなあと感心してる

213 :名無しさん@占い修業中:2017/01/18(水) 16:32:49.60 ID:jyO9n9Az.net
>>212
ハウスは?

芸大いいなあ
自分は美大にしか行けなかった

214 :名無しさん@占い修業中:2017/01/18(水) 20:11:44.17 ID:MKFfRcNS.net
>>213
素人からすると芸大も美大もすごい!!

215 :名無しさん@占い修業中:2017/01/18(水) 20:21:29.67 ID:oVZQTSVX.net
知人の元美大生も月海王星オポ持ちだな

216 :名無しさん@占い修業中:2017/01/18(水) 20:49:20.28 ID:IoBoxZuj.net
>>213
月金星が11、海王星が5
スレチになるけど11室に太陽月水星金星火星が入ってるのも興味深い

217 :名無しさん@占い修業中:2017/01/18(水) 20:52:56.45 ID:IoBoxZuj.net
>>215
月海王星オポジションは霊感?みたいなのも強い人多い印象
合とかトラインだとそうでもないのに

218 :名無しさん@占い修業中:2017/01/18(水) 21:21:56.89 ID:jyO9n9Az.net
>>216
ありがと
前にクリエイタースレで話題になってた5-11室の組み合わせだね

自分は5室は賑やかだけど海王星のアスペクトは世代相しかない

219 :名無しさん@占い修業中:2017/01/18(水) 21:47:42.67 ID:lW3eYzHJ.net
月海王星オポもち
無意識に願ったことは良いことも悪いことも
高い確率で叶ったりする
あと苦手だなと思う人が
知らぬ間に離れてったりする

220 :名無しさん@占い修業中:2017/01/18(水) 22:04:59.37 ID:5zrbezHk.net
>>219
月海王星トラインですが、全く同じ

221 :名無しさん@占い修業中:2017/01/18(水) 22:11:49.29 ID:Bpme3cau.net
いいなぁ
火星海王星オポあんまり良いことない

222 :名無しさん@占い修業中:2017/01/18(水) 23:13:09.59 ID:i/RO6plu.net
>>220
でも無意識ってところがポイントだから
使いこなしてない感じ
思い返せばって感じ

223 :名無しさん@占い修業中:2017/01/19(木) 08:39:09.93 ID:YY9+q1M1.net
無意識ってところがいいんじゃない?
意識するとかえって上手くいかなそう

224 :名無しさん@占い修業中:2017/01/19(木) 10:40:29.31 ID:0Na/z8nw.net
>>221
火星海王星のアスペクトほど虚しいものはないとマドモアゼル愛あたりが言ってたよね
自分も火星海王星アスペクト持ち
ひたすら捧げるのみで報われないみたい

225 :名無しさん@占い修業中:2017/01/19(木) 11:49:56.86 ID:26h8C3qi.net
金星海王星スクエア
恋愛はからっきし、良いお友だち止まり

226 :名無しさん@占い修業中:2017/01/19(木) 17:14:42.08 ID:3rjCv97I.net
>>225
YUKIも持ってるその組合せうらやましい。
金星や海王星に、他に良いアスペクトないのかな?

227 :名無しさん@占い修業中:2017/01/19(木) 20:42:05.93 ID:26h8C3qi.net
>>226
へー!そうなんだ
YUKI好きだからなんかうれしい
でも自分のホロよく見たら5°近く離れてたからスクエアと言ってもゆるかった
両方とも他に大したアスペクトはない

太陽天王星スクエア(こっちはタイト)もあって変人だから余計にご縁がないのかも
スレチ失礼

228 :名無しさん@占い修業中:2017/01/20(金) 13:06:37.93 ID:CYBBPDN6.net
太陽天王星のハードは離婚じゃなくて?

229 :名無しさん@占い修業中:2017/01/20(金) 15:12:25.29 ID:pK3u/hNt.net
一つしか意味がないわけないじゃん

230 :名無しさん@占い修業中:2017/01/20(金) 16:43:32.06 ID:2kc1GFx/.net
水星とセクスタイルのせいかさら〜と嘘をついたり、誤魔化したりする。
罪悪感もあまりなく
いろいろ最低だな

231 :名無しさん@占い修業中:2017/01/20(金) 16:50:13.15 ID:C6UnrQ7O.net
>>230でもそれがバレないなら、ちょっと羨ましいな
私は嘘つくとモロに顔に出やすいしとっさに上手く頭が回転しないから…

232 :名無しさん@占い修業中:2017/01/20(金) 17:57:58.80 ID:KHsMW6yz.net
いや、だからさ、離婚てことは(ホントに離婚するかはさておき)一度は結婚するわけじゃん、だから変人だからってご縁がないってわけじゃないんじゃない?

てのを言いたかったのです。
なんか、すまんね。

233 :名無しさん@占い修業中:2017/01/20(金) 18:52:38.54 ID:91hcEmBT.net
>>232
ご縁が繋がりかけておっ?と期待すると降って湧いたかのような出来事により縁が切れる感じ
相手によって出来事は違うけど何度か繰り返してる

またまたスレチ失礼、これで最後にします

234 :名無しさん@占い修業中:2017/01/20(金) 22:50:16.40 ID:Uodl8uhk.net
火冥オポに、太月水と海王星でクレイドル。
いい意味でも悪い意味でも、裏表なく現実と理想の狭間で社会を渡り歩いてる感じ。

235 :名無しさん@占い修業中:2017/01/20(金) 22:57:54.28 ID:EgJOlv0W.net
>>230
セクスタイルだと嘘もごまかしもうまく行くんか
ハードは嘘つきアスペクトなんて言われて散々なんだがw

236 :名無しさん@占い修業中:2017/01/20(金) 23:47:26.11 ID:RbYINkae.net
海王星絡みは嘘をつく・騙すというより事実と幻想の境が曖昧になるって感じじゃないかな
現実と想像がごっちゃになって被害妄想とか
意図せず真実をぼかしたり、予測や希望をあたかも事実のように話しがちとか
フォーカスしてる部分だけ詳しく周辺事情が曖昧とか
不履行に終わる約束も、口にした時は本気だったりとか

237 :名無しさん@占い修業中:2017/01/21(土) 04:40:25.33 ID:Dp4vr8xa.net
合なら境目が嘘をついてる自覚なく混濁し、スクエアなら事実と理想がチグハグになって噛み合わなくなる。オポなら、事実からかけ離れてしまう。
とかなの…かな。

238 :名無しさん@占い修業中:2017/01/23(月) 07:18:50.25 ID:Zs4+u3nC.net
水星海王星がオポの友達いるけど
嘘をつくというより騙されやすい
本人の言うことも現実と想像がごっちゃになってるから相手の意図を見誤るんだろうなと感じた

239 :名無しさん@占い修業中:2017/01/23(月) 09:49:11.81 ID:DtlS8b1B.net
海王星効いてる人って、詐欺や嘘で騙されやすい人が多い気がする。騙す方じゃないんだよね。

意図的に息を吐くように嘘ばかりつく人のホロって、海王星がほぼノーアスだったりすると思う。

240 :名無しさん@占い修業中:2017/01/23(月) 12:07:03.52 ID:gYTShbt/.net
>>239
実例が聞きたい

241 :名無しさん@占い修業中:2017/01/23(月) 12:30:24.72 ID:WSXSde2/.net
病的な虚言癖持ちは海王星火星スクエアと、金星冥王星オポ持ちだわ

242 :名無しさん@占い修業中:2017/01/23(月) 13:06:20.31 ID:Avi2lOtD.net
海王星水星合は他人との境界線が見えなくなるから虚言となりやすいよ。
その相手、私の生まれた時間そっくり貰っていたからw
ありえへんでしょ、普通?
あとは友達の経営していた店を自分がオーナーだとか。
いろいろ話題に事欠かない人物ではある。

243 :名無しさん@占い修業中:2017/01/23(月) 14:21:10.86 ID:cEEXFmnY.net
友達が太陽・海王星が風・火でオポ
キャバ嬢しててまさに海王星にぴったりだね

244 :名無しさん@占い修業中:2017/01/23(月) 14:31:52.87 ID:cEEXFmnY.net
私は月海王星リリスがタイトに合というだけで厄介なのに
シナストリーでも月に惑星重ねられると必然的に海王星リリスにも重なるから嫌すぎる
でも月海王星リリスのせいでその星座とは縁が強くて合・オポは引き寄せてしまう悲しみ

245 :名無しさん@占い修業中:2017/01/23(月) 14:51:09.51 ID:R3Y+u7y+.net
私も風の太陽、火の海王星だけど、全然お水とは関係ない専門職
友達にもいるけど、研究開発職
仕事とかには全然関係ないと思う

246 :名無しさん@占い修業中:2017/01/23(月) 15:32:58.76 ID:KqLxjgP/.net
>>240
あくまで身近な例だけど。
月海合△水の人は、言うことがコロコロ変わる。
後になって言ってる事が全然違う事が多いから嘘つき呼ばわりされやすい。
本人曰く、その時はそう思ってたが今は違うと。悪気も無いので隠したりもしない。

247 :名無しさん@占い修業中:2017/01/23(月) 15:46:34.84 ID:KqLxjgP/.net
後、海王星ノーアスの嘘つきは、n太月オポもち。水星は木星と△。
対立しあってるAとBがいたとして、Aの前ではBの悪口と、Aの擁護。Bの前ではその逆をしてる。
それって嘘つきじゃないですかと指摘すると、どっちも良いところと悪いところもある、と逆ギレ。
だが、Aの前でいきなりAの批判をし出したりとか、態度を変化させる事がなく一貫してるので
嘘つき呼ばわりされることがない。

248 :名無しさん@占い修業中:2017/01/23(月) 16:08:39.99 ID:cEEXFmnY.net
>>245
太陽だから仕事関係あると思うけど
海王星=すべての人が水商売というわけではないし
海王星は水商売の意味もあるよ
友達の出生時間わからんからハウス読めないけど転職しても水商売だから仕事のハウスにも海王星あるのかもね

249 :名無しさん@占い修業中:2017/01/23(月) 17:37:20.00 ID:77b1mRvd.net
>>239
両方ですよ。騙すか騙されるかの極端に分かれます。根っこは同じ。
意識と才能の発揮される場面が違うだけ。

佐村河内さんと新垣さんとの差を見れば一目瞭然。
あの二人は
同じ海王アスがあるにも関わらず、ホロが違うだけで出方が全然違いますからね。
スレでは、違いが分からないっていってた人もいました。

一方が詐欺師で一方が本物の才能を持ちながらもお人好し過ぎる故、
犠牲を強いられてるのを見るとアスは似ていても、ホロの具合で人生は皮肉ですね。

以前、双子の人のホロを見て、その人達の人生を見た時、何が違うのかな〜?の
結論も同じでした。たった4分でも人生変えるのには十分なんだなぁ…と思いました。

>>239
>意図的に息を吐くように嘘ばかりつく人のホロって、海王星がほぼノーアスだったりすると思う。

これって、私の事ですか?(笑)←海王ノーアス餅w

嘘つくと顔や態度に出まくるから、すぐバレますw
これは無いと思います。
ちなみに、妄想と想像力は逞しいです。

250 :名無しさん@占い修業中:2017/01/23(月) 19:54:51.04 ID:JRoVjRIn.net
>>239
月、水星、海王星のアス持ちだけど、詐欺や騙しにはあった事ない
何故なら、相手がこちらを騙そうとしているのがわかるから

悪意のないジョークは割と引っかかったりする笑

251 :名無しさん@占い修業中:2017/01/24(火) 11:27:49.88 ID:E3/h6NRh.net
鳥越俊太郎が海王星と太陽水星合がオポだけど、嘘つきだと思う

252 :名無しさん@占い修業中:2017/01/24(火) 17:00:11.55 ID:UBwdMK5n.net
海王星は嘘(事実を認識したうえで違うことを言う)ではなく
曖昧になる・狂うでは?

記憶違い(ボケ)と嘘は別ものだと思うんだが
一緒にする人いるね

253 :名無しさん@占い修業中:2017/01/24(火) 18:35:42.19 ID:VioYBz5G.net
>>242
その人、個人天体に魚サイン持ちじゃない?
もしくは月か火星も海王星か冥王星とアスペクトしてない?

>>252
だね
月が不安定な人の気まぐれで気が変わりやすいのともまた違う

海王星メジャーアスペクト持ちの嘘って相手を騙す目的が先にある作為的な嘘というよりは
「妄想と現実の境目を喪失する」と言ったほうが近い感じがする
本人自身も頭の中でそれが嘘か本当か、夢か幻か現実かの境界線を失くしてしまったり
話してるうちに虚構と現実の区別がつかなくなるのだと思う
ただ同時に冥王星アスペクトもある場合は相手や場を支配する為の
意図的な嘘も紛れ込んでくるからややこしい

254 :名無しさん@占い修業中:2017/01/24(火) 18:58:36.09 ID:u5xMv1E2.net
モラルの曖昧さからくる嘘なら土海と個人天体の絡みなのかな

255 :名無しさん@占い修業中:2017/01/24(火) 19:26:52.61 ID:JS8jqkdW.net
あるいは木冥も絡んでるかも知れんね

256 :名無しさん@占い修業中:2017/01/24(火) 21:22:37.64 ID:qta43bBp.net
>>251
メディア向きの配置だなあ。
嘘つきというより、事を大げさに話したりするんじゃないのかな?

257 :名無しさん@占い修業中:2017/01/24(火) 23:03:50.37 ID:Qj1w+SSv.net
海王星月が合に水星がタイトなオポ持ちですが
めちゃくちゃ嘘つきだよ。
勝手に頭の中でストーリーが出来上がってくる
知らぬ間に人を傷付けてしまってる時がある
だから最近は嘘つかないように気を付けてるけど
追い込まれるとドンドン嘘ついちゃう

258 :名無しさん@占い修業中:2017/01/24(火) 23:38:06.18 ID:769tkK6c.net
>>257
どんな種類の嘘が多い?
相手を喜ばせようとしてとか、自分を大きく見せようとしてとか

259 :名無しさん@占い修業中:2017/01/25(水) 00:36:49.26 ID:j4VZmUPz.net
>>258
自分の場合はちょっとしたミスを隠そうとする類の最悪な嘘が多い
プライベートではよく話を無意識に盛る
空気を吐くように嘘が出てくる
だから本気で気を付けてるんだけど
たまに出ちゃうんだよな

260 :名無しさん@占い修業中:2017/01/25(水) 00:41:15.27 ID:j4VZmUPz.net
>>258
相手を喜ばせる類の嘘もつくし
自分を守るために嘘もつくし
ただ詐欺をするような嘘だったり
自分を大きく見せる嘘はつかないよ
例えば偽物のブランド品をあたかも本物のように嘘をつくことは無い

261 :名無しさん@占い修業中:2017/01/25(水) 14:32:46.36 ID:h7Ea7/oL.net
ドフトエフスキーの白痴の主人公が海王星効いてる感じがした
本好きな人いたら読んでみて

262 :名無しさん@占い修業中:2017/01/25(水) 15:03:48.69 ID:iEJlBLwc.net
本好きな人に対して今更勧める作家ではないな…

263 :名無しさん@占い修業中:2017/01/25(水) 15:20:58.43 ID:gIq1GwZz.net
いや最近の人は読むといってもラノベだったりして人類共通の古典は知らなかったりするから、いいと思う。しかしあれ、読みやすく翻案やマンガにしてくれると助かるけどな。できたら萌え絵で読みたい。萌えるムイシュキンとか。

264 :名無しさん@占い修業中:2017/01/25(水) 15:25:47.23 ID:KElYLw36.net
自分を大きく見せる嘘つきさんは、魚太陽・月獅子知ってるわ。
でもその偽りが、周りに居る人から見て?の場合が多い。

一番笑えたのが仲間内で落花生事件と言われているもの。
「オイ、この落花生うまいぞ。さすが千葉県産だ」
ラベルに 中国産 と明記。

265 :名無しさん@占い修業中:2017/01/25(水) 15:42:57.10 ID:wdEoLzb9.net
>>263
よく探せば過去にはあるかもねw
罪と罰は数年前にコミカライズされてた記憶
マイナー誌で凄い癖のある絵柄だったけど

266 :名無しさん@占い修業中:2017/01/25(水) 20:02:24.58 ID:fNbr2HVC.net
虚言癖で困ってる私は火星(天秤)海王星(射手)スクエア。
太陽と水星は双子座だけど海王星との絡みなし。
月がノーアス牡牛座。
嘘の種類は見栄をはる系と話を盛る系。
婚約者に話したことはほぼほぼ嘘。
無意識に嘘ついちゃう。
意識的に、嘘をつかないよう努めてるけど気を抜けば嘘言ってる。
やめられないんだ…

267 :名無しさん@占い修業中:2017/01/25(水) 20:46:30.77 ID:z0kS1WYB.net
水×海スクで、まるっきりの嘘はつかないけど話を盛る傾向はある。
事実だけを正確に伝える事が多分できなくて、無意識に自分の解釈を入れちゃう。
直そうと思って頑張っているけどなかなか難しい。

268 :名無しさん@占い修業中:2017/01/25(水) 21:21:10.26 ID:sOcAppFd.net
>>266
天秤と射手でスクエア?
度数が終わり辺りと始まり辺りでスクエアなのかな?

269 :名無しさん@占い修業中:2017/01/29(日) 19:55:15.94 ID:Vq+J7Ko+.net
太陽と海王星のアスがあると酒が強い気がする。肝臓の分解能力的な意味で

270 :名無しさん@占い修業中:2017/01/29(日) 20:18:39.09 ID:G0N71Z4r.net
太陽と海王星アスは離婚相だよ

271 :名無しさん@占い修業中:2017/01/29(日) 20:36:03.18 ID:iI7HgHBB.net
太海クインタイルあるけど、酒強いよ。パッチテスト無反応だし、飲んでるうちにどんどん強くなる。

272 :名無しさん@占い修業中:2017/01/29(日) 20:45:25.00 ID:II9Q34do.net
誤差0の太海オポだけど、強くないよ、たまに飲んで貧血になったこともあるし
そもそも酒があんま好きじゃない

273 :名無しさん@占い修業中:2017/01/29(日) 22:12:18.05 ID:9yA8aqwm.net
酒の強さで考えると
東洋人と西洋人でアスペクトの傾向が違うことになる

そもそも西洋人の占星術だから
東洋的象徴性、東洋人的特性はout of 眼中だったはずだけど
この辺はモダン化で補正されたのかな

274 :名無しさん@占い修業中:2017/01/29(日) 23:16:45.16 ID:XeiVktjf.net
太陽海王星合だけどお酒弱いなー!
好きだから無理して飲んじゃうけどねw

275 :名無しさん@占い修業中:2017/01/29(日) 23:25:52.23 ID:RmDRjJBr.net
太陽海王星クインデチレ
めちゃくちゃ酒弱い
そもそも酒好きじゃないから飲まない

276 :名無しさん@占い修業中:2017/01/30(月) 02:30:25.17 ID:h1l90lod.net
自分も太陽海王星クインタイルだけど飲めるほうだ
循環よさそうなアスだと強いとか?

277 :名無しさん@占い修業中:2017/01/30(月) 09:28:23.79 ID:XaCJ7pkI.net
>>273
> 東洋的象徴性、東洋人的特性はout of 眼中だったはずだけど

古い言葉が出てきた

278 :名無しさん@占い修業中:2017/01/30(月) 10:22:35.60 ID:XW69vqpc.net
太陽海王メジャーなソフアス
お酒弱い
元々飲みたいとも思わない
必要なし

279 :名無しさん@占い修業中:2017/01/30(月) 15:12:34.51 ID:A+vek9Dr.net
弱いか強いかで後は、意識の問題かと。
お酒が弱いと薬も効きすぎるから注意じゃないかな。ライツ海王星アスある人は。

280 :名無しさん@占い修業中:2017/01/30(月) 15:26:48.95 ID:0czylJRe.net
海王星アスある人はお酒控えた方が良いよね
私も海王星アスあるからお酒の失敗ありすぎる
あと市販薬も直ぐ依存ぽくなっちゃうから心配

281 :名無しさん@占い修業中:2017/01/30(月) 15:50:32.56 ID:XW69vqpc.net
>>279
おお
薬疹出たことあるよ
ライツそれぞれに海王アスあるから
やっぱ気をつけなきゃあかんのね

282 :名無しさん@占い修業中:2017/01/30(月) 15:58:22.54 ID:A+vek9Dr.net
薬をたくさん出す病院には、医者に薬が効きやすいと伝えるか、
服薬に気をつけないといけないですね。
海王星はメンタルも司ってるから、それ系の薬も良くないかな。こういう方こそ、
薬に頼らずに治せる方法に頼ると良いですね。

283 :271:2017/01/30(月) 16:57:58.19 ID:+BFIhV83.net
薬も全然問題ないなあ。空腹時に飲むなって薬、例えばロキソニンとかも空腹時に酒と一緒に飲んでも平気。
薬処方される時に、アレルギーとか聞かれる事多いけど、ほんとにそんなのあるんですかって感じ。
お若いから平気なんですよって言われる事多いけど、言われ続けてもう三十路に突入して久しい。

海王星よりもnASC1室土星合が関係してそうな、気がするけどね。
といっても、ウォッカとかワイン一本飲むと吐くほどじゃないけど、喉傷めたり悪酔いするから、
酒豪ではないのかもしれないけど。

284 :名無しさん@占い修業中:2017/01/31(火) 04:59:49.24 ID:nsFXkPu1.net
>>280
月海王星タイトに合ありだけどそのまんま当てはまる
失敗談多くて今では気をつけてるけどお酒好きで飲んでしまうしフワフワ心地よくなるのが好きで過剰摂取してしまう
ちなみにお酒弱くてアレルギー
薬は処方された胃薬常備
あとビオフェルミンないと不安でいつも持ち歩いてるよ
薬効きやすい、麻酔も

285 :名無しさん@占い修業中:2017/01/31(火) 09:10:42.19 ID:YWdjy8Wl.net
海王ー太陽ー土星 グラトラ

酒は好きでよく飲む
でもある程度様子見てブレーキをかけながら良い感じで飲めるのは土星の影響だろうかw

286 :名無しさん@占い修業中:2017/01/31(火) 14:23:51.64 ID:hoGCtiJK.net
こういう土星には感謝ですね。

木星だと羽目外し過ぎて、やらかしますね。(笑)

287 :名無しさん@占い修業中:2017/02/01(水) 01:32:34.18 ID:zHZa0L0D.net
太陽金星合に海王星クインカンクスだけどASCトライン
私も適度に量や飲み方を調整しつつ飲むのは上手い方だと思う
人と飲んでるのにうっかり飲み過ぎて羽目を外した事も殆どない
ごくたまに吐くのも人前じゃなくてちゃんと帰ってからとかなので酒で介抱された経験皆無だわ

288 :名無しさん@占い修業中:2017/02/01(水) 02:22:11.61 ID:xSTwTgON.net
海王星は世代相しかない

酒はわりと強いが飲まない、周りは弱い人から強い人までいたが飲まない人多いと思う
スピリチャルにはまる人多い

289 :名無しさん@占い修業中:2017/02/03(金) 23:59:14.59 ID:zZTZMImM.net
水火合が海王星とセクだけど全く酒に興味ない
梅酒をたまに飲むくらい
ただ甘い物依存症で気づいたら色々食べてる
おかげで成人してからアトピー発症した
でも中々止められない

290 :名無しさん@占い修業中:2017/02/04(土) 00:16:43.67 ID:NS5SUKEr.net
>>289
運動とかはしてる?有酸素運動すると甘い物依存減るらしいよ
どっちもセロトニン出るから、運動の快感が甘い物の替わりになるんだね
火星絡んでるなら運動にもハマると思うんだけど

291 :名無しさん@占い修業中:2017/02/04(土) 01:53:44.52 ID:qz4YBz1l.net
体質ならアセン
飲食物なら2室やカスプルーラーを見たらいいんじゃないの?

292 :名無しさん@占い修業中:2017/02/04(土) 02:11:49.81 ID:Td2C/SqR.net
火星のサインとハウスも気になるね
火星を運動に使うのがあまり上手くない人もいるし
海王星が絡んでるなら依存してなかなか止められなくなり易いのかも
自分に合ってて健康を損ねにくい発散方法見つけるのは時間がかかるもの

293 :名無しさん@占い修業中:2017/02/04(土) 08:24:58.80 ID:G9pkWOCG.net
>>290
ありがとう
運動は一時期イライラ解消にウォーキングしてたけど飽きて断念…
今はとりあえず筋肉つけようと思って家で筋トレしてる
筋トレは効果がわかりやすいからせっかち(水火合)な自分には合ってるかも

>>291
アセンは魚で2室カプスは牡牛で金星は7室ノーアス
まさに甘い物(金星)を際限なく(ノーアス?)食べて依存症(海王星)、なんちゃって

>>292
火星は蠍で8室です
激しい運動というよりゆっくり集中してやるものがいいのかも
以前太極拳とか合気道に興味があって体験クラスを受けたりしたけどまた始めてみようかな

294 :名無しさん@占い修業中:2017/02/04(土) 19:04:55.45 ID:VZEwHo6Y.net
近所の電気屋のジジイが詐欺で捕まったんだけど
最近になって町内会の関係で生年月日が手に入った
でも海王星アスは冥王星にしかなくて個人惑星にはゼロ
こういう場合ってどう読む?
関西の嘘つき詐欺師ババアと散々な評判の
某女占い師も海王星はたいしたことない
でも息を吐くように嘘をつく
>>290
そーいや女の子が彼氏できる前は甘いものばかり食べてたのに
彼氏できてセックスばかりしまくりになってから
甘いものを食べる量も減り痩せてたし
めちゃ色っぽくなってて萌えたな

295 :名無しさん@占い修業中:2017/02/04(土) 20:34:35.00 ID:Bvb0YRPu.net
火星・興奮・セロトニンというとやっぱり運動を連想するけど
精神的な興奮でも同様に昇華できると思うから、インドア派の人は
アクション映画とかミステリー小説とかゲームとかスポーツ観戦でもいいと思うな
火星海王星で妄想楽しいですって人いないかな

296 :名無しさん@占い修業中:2017/02/05(日) 09:39:25.12 ID:4UR14VJq.net
>>294
甘いものへの欲求って性欲の代わりと聞いたことがある
性欲満たされると甘いもの欲求が減る

297 :名無しさん@占い修業中:2017/02/05(日) 16:27:05.30 ID:io/Hmswf.net
天王星スレないですか?

298 :名無しさん@占い修業中:2017/02/05(日) 17:20:15.27 ID:j4jUx7Gj.net
ありますよ

299 :名無しさん@占い修業中:2017/02/05(日) 21:40:24.46 ID:HReBhqMd.net
>>297
■さよなら天王星■part2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1293899487/

300 :名無しさん@占い修業中:2017/02/06(月) 08:51:35.14 ID:8pTUYj4b.net
>>294 調子にのる系統の犯罪者はソフトアスペクトが多いと言われるよ。

301 :名無しさん@占い修業中:2017/02/06(月) 12:26:39.97 ID:rXM4hsaF.net
止めてくれる人がいないからね。

302 :名無しさん@占い修業中:2017/02/06(月) 22:35:51.06 ID:KZiFHNOI.net
あまりにもナチュラルだから周囲にスルーされちゃうのよね
恐ろしいことです

303 :名無しさん@占い修業中:2017/02/07(火) 21:23:53.72 ID:Yg++LiuK.net
魚座のn太月水の上にt海王星が王冠のように居座ってるw
で、占星術と楽器とアルコールにハマってるわwもともとn海王星とセクスタイルってのもあるけど。

304 :名無しさん@占い修業中:2017/02/07(火) 21:59:58.90 ID:eMoW3rWd.net
>>303
なんか大変そうだね
神経過敏になったり胃腸の不調とかない?月水星のt海王星はそういう症状出るというけど…
私は月水星にt海王星スクエアで頻繁に胃を壊してたw
もとは月海王星合あり

305 :名無しさん@占い修業中:2017/02/07(火) 23:42:17.15 ID:3PLqiNJQ.net
好きな人の火星と私の金星、海王星リリスでグランドトラインなってたら喜んでいいのかな;;

306 :名無しさん@占い修業中:2017/02/08(水) 08:51:58.92 ID:+ukqp2Bc.net
>>304
もともと胃が弱いのと、牡牛火星の影響か音とかに過敏だし、魚座的に人の感情にも過敏だったからw
海王星と月水の合の影響はわからないわ、すまんね。
個人的には扱いの慣れた海王星が、魚座の太月水の上だから、王の帰還的な感覚で満喫してますw
もともと、海王星と金星以外の個人天体と冥王星でクレイドル持ちってのもあるし。

307 :名無しさん@占い修業中:2017/02/08(水) 10:16:35.42 ID:MBXaBKiM.net
>>305
相手のリリスと自分のネイタルとの絡みにもよると思うけど。後お互いのライツ。
それだけの情報だとあんまり希望は持てないかと。オーブ3度未満ぐらいタイトなら話は別だけど。

308 :名無しさん@占い修業中:2017/02/08(水) 18:40:00.33 ID:3dJlEk9h.net
>>307
グランドトラインのオーブはゆるいところで4°あとは1°
相手のリリスとはヘッド合、金星オポそれぞれほぼ0°
ライツは太陽どうしは合3° だけど月はマイナーアスしかない。
私のアセンと相手のヘッドがほぼ0°の合です

309 :名無しさん@占い修業中:2017/02/08(水) 18:43:22.25 ID:3dJlEk9h.net
↑間違えた
私のリリスと相手金星がオポです。すみません

310 :名無しさん@占い修業中:2017/02/08(水) 18:49:13.16 ID:d9Xqe3mO.net
>>308-309
こっちのがいいかも
【西洋】【相性】シナストリー/シナストリ【全般】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1469513227/

311 :名無しさん@占い修業中:2017/02/08(水) 19:54:29.72 ID:ROthnPQQ.net
>>298
>>299
どうもありがとう

312 :名無しさん@占い修業中:2017/02/08(水) 22:55:53.95 ID:QlCR/2ri.net
>>306
クレイドル持ちのソフト優勢ね
t海王星のn月水星で神経過敏や胃腸の不調は合じゃなくてスクエアの場合だったわ

313 :名無しさん@占い修業中:2017/02/09(木) 08:31:59.29 ID:2/V6Fj1B.net
海王星の本質はトランスだと思う
創作、信仰、奉仕とかで意図的にトランスしないと、現実感がすぐ無効になる
はたから見たら被害妄想みたいな
グラウンディングへたくそだし、土星強い人がうらやましい

314 :名無しさん@占い修業中:2017/02/09(木) 09:27:37.22 ID:IIQIlLdO.net
アセンのサビアン魚座7度だし海王星はmc合だし
>>295みたく火星は海王星オポだから妄想楽しい
現実は創作の肥やしのように生きてるけど
ライツ土星オポなのでこの状態がこなれるには時間かかったよ
土星を物にするのは反復と時間が必要だと思う

315 :名無しさん@占い修業中:2017/02/12(日) 09:36:00.99 ID:sABYkt8V.net
https://youtu.be/2q-vGObpa4M

316 :名無しさん@占い修業中:2017/02/24(金) 07:56:48.95 ID:h7PxH+aa.net
最近Fate/Grand Orderが大当たりした奈須きのこも海王星のイージーアスペクト持ちなんだっけ?

317 :名無しさん@占い修業中:2017/02/24(金) 22:26:42.26 ID:XDYBhZfY.net
こんなスレもあるよん

【表現】クリエイターのホロや命式【芸術】2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1486186891/

318 :名無しさん@占い修業中:2017/02/24(金) 22:32:01.87 ID:2PPvsHxc.net
へえFGOやってるから気になる

319 :名無しさん@占い修業中:2017/02/24(金) 22:37:28.69 ID:XkrP4/ZW.net
>>316
きのこは太海合に加えて冥木で小三角ができてる

320 :名無しさん@占い修業中:2017/02/24(金) 22:54:32.58 ID:Zc4GIorH.net
クリエイターの小三角持ちはほんと強いね
コンスタントに仕事こなしてるからクリエイターとしての寿命が長い

321 :名無しさん@占い修業中:2017/02/25(土) 10:33:48.54 ID:J7MTk5bE.net
出してみたけど面白いホロだなこの人。
太陽海王星合だと、同人からの出発でもいずれは表舞台にって感じだね。

322 :名無しさん@占い修業中:2017/02/25(土) 22:24:19.71 ID:BkbEO5ZR.net
海王星とパレスの合があると異性を虜にするとかされるとかって
本当ですか?
持ってる人いますか?

323 :名無しさん@占い修業中:2017/02/25(土) 22:49:32.73 ID:bHBYWuhX.net
射手座の8室、0度のタイトなパラス・海王星合持ちだけど、なーんにも持てないぞ。
おまけに火星・金星の0度のタイトなトラインもあるけどさっぱり。

月がノーアスペクトなのが影響してんのかな!?

324 :名無しさん@占い修業中:2017/02/26(日) 00:58:06.46 ID:1LMs0uxI.net
海王合パレス…素敵な響きですね。(≧∀≦)
それは虜にもなりますわ(笑)
でもあまり、色っぽい関係にはならないと思います。

海王合パラス
どちらかと言えば、創作関係かと。世代相ですし。
恋愛なら、個人天体も絡んだ方がいいんじゃないかな。

325 :名無しさん@占い修業中:2017/02/26(日) 02:00:40.70 ID:qJkozgnx.net
パラスに天王星はどんな意味なのかな
個人的にはバイセクシャルっぽいかなって思うんだけど

326 :名無しさん@占い修業中:2017/02/26(日) 05:35:39.53 ID:uwiAQ9G8.net
バイだけど、パラス―天王星間はノーアス。
というか、それだけでバイになったら、同世代みんな変態になるけどw

ホモやバイ関連の人って、n金星火星の品位が悪かったり、アスがハードだったりが多いと思うよ。

327 :名無しさん@占い修業中:2017/02/28(火) 10:24:06.14 ID:HA8LNG9M.net
n太陽、n海王星、n冥王星で小三角をもつ魚座の知人。
独立して会社立ち上げたばかりなんだけど、t海王星が太陽に合の今、仕事運うなぎのぼり中だよ。
あわせてP.ASCがMCルーラーに合してて、世間に顔が知られ始めてきた。

328 :名無しさん@占い修業中:2017/03/06(月) 03:07:02.65 ID:VeQvhXhs.net
海王星効いてる人ってぼーっとしてる人多くないか?
何も考えてなさそうというか

329 :名無しさん@占い修業中:2017/03/06(月) 19:17:48.38 ID:QdFbZdDF.net
現実が辛すぎて逃避してるんやで

330 :名無しさん@占い修業中:2017/03/06(月) 20:27:44.78 ID:N6BBNdyc.net
火星に海王星が合してる男性ってどんな感じなのでしょうか

331 :名無しさん@占い修業中:2017/03/06(月) 21:26:10.48 ID:vVwgMxtI.net
それを自分で占うのがこの板なんですが

332 :名無しさん@占い修業中:2017/03/07(火) 01:18:30.99 ID:Volpmwmo.net
>>330
割といつも方向性を間違えている熱い男
もしくはサイキッカー

333 :名無しさん@占い修業中:2017/03/07(火) 03:12:04.69 ID:1zx9LCuE.net
>>328
傍から見てぼーっとして見えるときは
思索に耽っているか妄想に耽っているか何かの感覚を追っているとき

本当にぼーっとするときはひとりでする
そうしないとマジで心配されるレベルでぼーっとするので
ベッドの縁に上半身のせて頬杖つき微動だにせず一時間とか

334 :名無しさん@占い修業中:2017/03/07(火) 13:18:14.66 ID:HZQGMs1d.net
>>332
サイキッカーには異論。
女性から見たら、行動の意図が見えない。
なぜなら、空回ってるから(笑)

335 :名無しさん@占い修業中:2017/03/07(火) 13:46:11.91 ID:vxbnHBy2.net
海王星のエネルギーを火星で具現化して使うんじゃなく
火星のエネルギーを海王星に注ぎ込んで無駄にしてるタイプね

336 :名無しさん@占い修業中:2017/03/07(火) 14:07:05.23 ID:pW/4uHxM.net
火星と海王星の組み合わせは詐欺師か占い師
マドモアゼル愛とか麻原とか

337 :名無しさん@占い修業中:2017/03/07(火) 14:16:50.31 ID:3ngCP6Re.net
>>335
火星海王星トラインの自分もたぶん後者だ……
前者のように使えばいいんだね
ちょっと意識してみる

338 :名無しさん@占い修業中:2017/03/07(火) 17:54:21.29 ID:91FngwfK.net
>>329
ホロにおける海王星が強いだけでは現実が辛いとまでは読めない
適当な事を書くんじゃありませんw

339 :名無しさん@占い修業中:2017/03/07(火) 17:58:06.22 ID:IrhOrSOL.net
火海アスペクトはアーティストや芸能活動には発展もたらすと思うけど
使い方間違えるとソフトでもほんとに空回るね
単なる現実逃避や誇大妄想に使うのが一番ダメ

340 :名無しさん@占い修業中:2017/03/07(火) 19:53:50.54 ID:Volpmwmo.net
>>335
トラサタは扱いが難しい
海王星に振り回されている人も多いとちゃうん?

341 :名無しさん@占い修業中:2017/03/08(水) 22:31:05.82 ID:7g8FhHqk.net
水火合の海王星セクスタイルだけどフリをするのは得意
いつも初めは出来る人に見られるけど次第にボロが出て自滅するパターン…

342 :名無しさん@占い修業中:2017/03/09(木) 07:59:03.99 ID:5hj1MC5R.net
海王星は自分で扱える代物ではないですよ

343 :名無しさん@占い修業中:2017/03/09(木) 20:14:21.08 ID:8LP3Q5MO.net
海王星とパラスじゃなくてベスタの人はどうですか?
こちらの方が虜にする、虜にされる
ま、仕事関係とか仕事で虜にされる みたいな事になるんでしょうか
色っぽい関係の虜にするってのとは違うのかもしれないけど。

344 :名無しさん@占い修業中:2017/03/09(木) 22:00:11.91 ID:onV22Sqh.net
>>342
天体が海王星アスばかりの私涙目

345 :名無しさん@占い修業中:2017/03/09(木) 22:16:36.97 ID:imTaaHUz.net
>>344
流れに身を任せたほうがよくいきれる、と考えてください

346 :名無しさん@占い修業中:2017/03/09(木) 22:17:35.15 ID:8ilP/b0R.net
>>344
自分もライツ海王星ソフトで火星海王星スクエアw
海王星は家系にも出てる
霊的な意味で

347 :名無しさん@占い修業中:2017/03/10(金) 02:28:28.67 ID:IcSNr9WL.net
流れに身を任せるとはちょっと違うなあ
海王星も扱えるはずだよ
ただし本気の欲求とか衝動が必要

ちなみにアスは1室海王星が
グランドトラインとクレイドルの一角で
天頂天底のライツとそれぞれスクエア
パーソナル・ソーシャル天体がらみの小三角複数
海王星王にオラはなってるみたいな

348 :名無しさん@占い修業中:2017/03/10(金) 07:06:24.56 ID:64Iqe18J.net
ドラゴンボールなのかワンピースなのか悩む

349 :名無しさん@占い修業中:2017/03/10(金) 09:22:55.55 ID:IObb/Pw2.net
グランドラインとか海とか出てくるとこを見ると、ワンピースの方が海王星に近いんだけどね。

350 :名無しさん@占い修業中:2017/03/10(金) 09:31:04.36 ID:Gi1+uDcS.net
ドラゴンボールは、追い詰められるとサイヤジンになって何とかするとこが火冥って感じだね。
後、こつこつボール集めたり修行したりもするから、土星?

351 :名無しさん@占い修業中:2017/03/10(金) 17:31:15.42 ID:telqghzL.net
海王星を使いこなしている人の話が聞きたい。コツとかあれば。

352 :名無しさん@占い修業中:2017/03/10(金) 20:09:16.78 ID:+ZPzAEIu.net
>>351
海王星に限らずトラサタは何か「受け皿」が無いと影響が実感できないんじゃないかな
土星以遠の天体ゆえ、その影響力も非日常的で
個人天体とのアスでもないと、影響が日常生活レベルに降りて来ないというか
創作とか占いとか癒しとか、具体的な表出場所がある人は使えると言うと思うよ
自分は月と金星が、海王星じゃなくて天王星とハードだけど…

353 :名無しさん@占い修業中:2017/03/13(月) 21:17:44.59 ID:nl0n9kTh.net
>>351
ベタだけど美術館よく行く
凄く気分転換になる

ところでここ数年忙しくてトラブル多発で辛かったんだけど
ネイタル月に魚座海王星がずっとゆるくオポジションだった
最近抜けつつあってようやく楽になってきた…

354 :名無しさん@占い修業中:2017/03/14(火) 18:43:06.88 ID:gUAalytO.net
私も音楽聴いたりその時の気分にあった映画を見たり創作に没頭したりと主に趣味に使ってる
一介の人間にトラサタを完全に使いこなすのは無理だと思うけど
日常ストレス解消には凄くいいし
オンオフ切り替えて発散する方が現実感覚とのバランス取りやすいんだよな

355 :354:2017/03/14(火) 19:27:09.03 ID:k7/D/YE7.net
というか海王星カルミの5室土星だから趣味に生きるのが半分義務なのかもw
年取って土星が多少こなれたのと
ascトライン金星にt海王星合のお陰か大変タイミングよく、心置きなく楽しめるようになった
一度見逃したものもそのうち機会が巡ってくる

356 :名無しさん@占い修業中:2017/03/14(火) 20:31:09.75 ID:FT7Glrok.net
綺麗な色のカクテルとか飲み物とか液体見てるのが好きだなあ。
そういうとき、海王星使ってる気がする。
冥王星の世代相除くとノーアスだから、それで朝まで飲んだりアル中になったりとか、
発展することもなく、綺麗だなあで終わるんだけどね。

357 :名無しさん@占い修業中:2017/03/14(火) 22:39:58.49 ID:U82zqLhg.net
普通

358 :名無しさん@占い修業中:2017/03/14(火) 23:00:18.58 ID:Wx6pghcs.net
絵や音楽や映画や綺麗なものを通して、精神をどこか別の所で遊ばせリラックス
浮世の憂さを一時忘れ、リフレッシュできるという事なんだろうね
海王星が何室のルーラーで何室INか、見てみるのもヒントになるかも

359 :名無しさん@占い修業中:2017/03/16(木) 09:40:35.13 ID:alAIScJd.net
海王星スレ落ち着く
細かい話だけど、今の流れみたいな感じでリアルで会話してると急にイラっとされて怒られることがある

相手「休みは家でのんびり映画見るのが好き」
私「あー私ものんびり音楽聴いたりしてるよ」
相手「は?映画と音楽じゃ全然違うし。勝手に一緒にすんな」
みたいな

「のんびり過ごすのは同じ」「映画や音楽はまとめて文化・芸術」と思ってそんな話し方をしてしまうんだけど
普通の人はそんなボヤッとした話し方だとムカつくのかなと思う

360 :名無しさん@占い修業中:2017/03/16(木) 10:26:43.30 ID:G3EVkaSZ.net
それはただ単に付き合う相手がそういう人ばかりなだけだと思うけど。
海王星がノーアスに近かったり、活動宮や火星座や男性星座が強い人とか。
後、急に態度変わるなら天王星が強い人とか?

361 :名無しさん@占い修業中:2017/03/16(木) 10:49:55.26 ID:AF4lhsZH.net
>>359
そういう人はそういう人で、統合がうまくできないタイプの人も中にはいるよ
私はそっちは土星が問題ありそうに思えるけど

あまりにテーマから剥離されてるものを言ったら確かにおかしいけれど、そのまで批判されるような勢いで言われるような事ではない

362 :名無しさん@占い修業中:2017/03/16(木) 18:48:35.25 ID:LXhJJW3X.net
>>359
文章で見ると特に論理的に破綻した会話じゃないけどリアルでは噛み合わないなら
相手の気持ちを察したり場の空気読んだりする月関係の問題かも知れない
もしかしたら相手の人はのんびり過ごすってことを言いたかったわけじゃなく映画の話をしたかったのかも
そこは「へー、何の映画?」って聞いて欲しかったんでは?
こっちが何かの話題を出した時、相手がそこから何かを連想して
全然違う話題にすり替えて来たら自分もやっぱイラッとすると思うw

363 :名無しさん@占い修業中:2017/03/16(木) 19:02:09.68 ID:mJjnetSt.net
>>359
海王星の問題かなあ?
ゴリゴリに海王星が効いている私だけど、この場合は「映画好きなんだ、どんなの観るの?」みたいな受け答えすると思う。
すごく仲良しで、少しぐらい話が飛んでも大丈夫な相手なら音楽の話するかもだけど。

364 :名無しさん@占い修業中:2017/03/16(木) 19:34:08.96 ID:zWZCgX+L.net
>>359
これなら自分も359と同じように返すと思った

違う話題にすり替えるとか話が飛ぶとかそういう風に受け取られることにビビったよw
359の相手みたいな反応されたらしれっと距離を置くと思う

365 :名無しさん@占い修業中:2017/03/16(木) 19:37:01.57 ID:zWZCgX+L.net
まあでも自分の場合は三室天王星がアセン水星に90度で刺さるせいかな
海王星きいてると上のお二人みたいに共感とか相手に添う感じになりそう

366 :名無しさん@占い修業中:2017/03/16(木) 23:57:12.82 ID:mJjnetSt.net
>>364
海王星効いてると、人の気持ちやその場の雰囲気を読むから、359みたいな事にはあまりなりにくいと思うんだけど、どうかなあ。

367 :名無しさん@占い修業中:2017/03/17(金) 16:53:58.48 ID:Oskan02r.net
なんか事件とか話題人が病気になってる人ホロみると皆海王星とオポジョンの星持ってる人が多くて怖い
性犯罪被害者とか若くて病気になってしまった人とか海王星オポジョン持ちで怖い

368 :名無しさん@占い修業中:2017/03/17(金) 20:02:07.11 ID:iNcXjDo2.net
オポよりがっつり乗っかってる方が怖いけどね
もしくはスクエア

369 :名無しさん@占い修業中:2017/03/17(金) 20:05:19.84 ID:YFzne4sQ.net
海王星と太陽、海王星と金星がそれぞれセクスタイル
意味合いはどうなるだろう?

370 :名無しさん@占い修業中:2017/03/18(土) 23:07:09.15 ID:yRLwtY8r.net
海王星のTスクかグラクロもってる人は危うげな雰囲気醸し出してる

371 :名無しさん@占い修業中:2017/03/19(日) 00:25:50.18 ID:2BJLaJ3d.net
>>396
太陽と海王星のサインによる

372 :371:2017/03/19(日) 00:27:11.46 ID:2BJLaJ3d.net
間違えた( ;´Д`)
>>369

373 :名無しさん@占い修業中:2017/03/19(日) 00:33:05.64 ID:OBfEW0fT.net
>>371
太陽蠍座、天王星山羊座
ちなみに太陽金星の合と天王星がセクスタイル

374 :名無しさん@占い修業中:2017/03/19(日) 01:15:23.66 ID:aBymEjl7.net
>>370
危うげってどういうことw

私、火土合頂点の太海Tスクだわ、しかもタイト
危うげみたいなことは言われたことはないね

375 :名無しさん@占い修業中:2017/03/19(日) 01:21:15.71 ID:OBfEW0fT.net
調べていくと海王星とのアスペクトは犠牲のアスペクトとか言われてて落ち込む
犠牲になるか奉仕するかのどちらかとか両方嫌だわ

376 :名無しさん@占い修業中:2017/03/19(日) 01:32:56.66 ID:pBaeTAeX.net
>>375
その記述読んだことある
というか多分同じブログからではないかと思う(違ってたらごめんなさい)
奉仕って具体的にどんなことなんだろう
そのブログによると金銭の寄付は奉仕に当たらないみたいだから
確かに「金やりゃいいんだろ、ほれ」みたいな気持ちでの寄付は違うと思うんだけどね…

377 :名無しさん@占い修業中:2017/03/19(日) 01:39:19.72 ID:OBfEW0fT.net
>>376
同じブログだろうね、たったさっき見た
寄付じゃないなら人助けとか?自分は不本意ながら福祉の仕事してるけどたしかに犠牲者意識あるわ
奉仕と言い換えれば少しはマシか?
なんかしんどそうなアスペクトで鬱

378 :名無しさん@占い修業中:2017/03/19(日) 03:55:25.63 ID:1JGO7V+C.net
>>375
自分のために自分が幸せになろうとしても
叶いにくいらしいね

379 :名無しさん@占い修業中:2017/03/19(日) 04:08:27.64 ID:2BJLaJ3d.net
>>373
蠍金星と太陽で、好きな事や人には極端に深入りする人生
これに海王星が絡んでると感性に身を任せ巻き込まれ・献身型の人生って感じがするけど
山羊海王星だと巻き込まれる先は特定の個人より組織や社会なのでは
介護職も合ってる気がするけど、金星に辛抱や苦労は似合わないし
太天アスは独立独歩志向になるから、蠍太陽の性質と矛盾してて葛藤あるのかも
犠牲アスとか重苦しくて鬱と思うのは解る気がする
もっと感性を活かし好きな事に身を捧げて社会で役立ちたいのに…みたいな感じになるのかな
金太・金天って接客業や職場などでの表面的な付き合いは洗練されてて上手いんだろうな

380 :名無しさん@占い修業中:2017/03/19(日) 04:18:50.63 ID:2BJLaJ3d.net
>>374
土星が絡んでるからじゃない?
太陽(目的意識)・海王星(夢)・火土合(粘り強さ)の組み合わせ
スクエアは挫折はあっても試行錯誤を繰り返す事で洗練されてくるアスペクトだから
上手く噛み合えば大事を成し遂げられそう

381 :名無しさん@占い修業中:2017/03/19(日) 10:36:46.63 ID:5tI8fW/f.net
>>379
自分も同じアス持ってる
天海合でたしかにちぐはぐかもしれないけど海王星の献身を重荷と思うことはない
浅い解釈かもしれないけど表面的な付き合いを献身だと思ってやるけど、内心は違うと割り切るみたいな感じ
1室太陽だから天王星アスあっても矛盾を感じないのかもしれない

まあ仕事は派遣とかで転職多いけどw
派遣先でバリバリ仕事して正規の人より残業増えて、しんどくなって辞めるみたいな感じ
献身→破壊ってそのまんまだね
でもそこも割り切ってるw

382 :名無しさん@占い修業中:2017/03/19(日) 15:16:56.17 ID:2BJLaJ3d.net
>>381
なるほどー
自他の境界を溶かす海王星効果で組織に献身
関係が深くなると天王星の分離効果が働いて離職
でも1室太陽や太天アスで、個人的な成長やスキルの蓄積がありそれをもって社会に必要とされるなら
特定の組織での地位がなくても問題ない、というスタンスなんだろうね

383 :名無しさん@占い修業中:2017/03/19(日) 15:42:24.84 ID:OBfEW0fT.net
>>379
間違えた…天王星じゃなくて海王星だ
太陽金星が3室の蠍座で海王星が5室の山羊座
スレ読み返して太天アス?って疑問だったけどそもそも自分が間違えてた

金星が太陽と合で楽しく愉快なことが好きなのに海王星が犠牲を強要してきて苦しいのかな
人生がつらく感じるのは苦労が大嫌いだからなんだろうか

384 :名無しさん@占い修業中:2017/03/20(月) 16:40:12.55 ID:gkR1NRT9.net
>>383
月が調和してないんじゃない?

385 :名無しさん@占い修業中:2017/03/20(月) 18:56:41.26 ID:7PnUHCQX.net
>>366
海王星は読めれんよ。
感じ取れるだけでそっから相手の気持ちを読むって技は海王星には難しいと思う。

相手のことを意識するのはオポジションのアスペクトがある人じゃないかと最近思う。

386 :名無しさん@占い修業中:2017/03/21(火) 02:28:23.73 ID:LtccMl2A.net
>>378
自分の幸せになると、少なからず「欲」が絡んでくるからじゃないかな。
そういう風な幸せへ行こうとすると海王星は許さないと思います。

海王星の示す愛は、男女の色恋の様な生々しい物じゃなく、全てを超越した「神様の愛」ですからね。

海王星の愛に準じるには、身を捧げる様な気持ちがないと叶えるのは難しいかも。
マザーテレサかジャンヌ=ダルク、ナイチンゲール級の偉人レベル(笑)

意識の低い叶え方をすると、自分を見失う、自滅する。溢れ出てた
インスピレーションが枯渇するなど、派手に悪い方へ変化するとかがありえますね。

387 :名無しさん@占い修業中:2017/03/22(水) 14:43:56.40 ID:kjXjPr6E.net
>>385
海王星が影響するのは感じ取る、感覚とかフィーリングの部分だよね
割と本能的に受信してしまう感じ
空気を読むのは風サイン

オポは人に対しての影響力だと思ってたけどあれ本人も意識してるのかな
ネイタルにオポが無いからいまいち実感し辛いわ

388 :名無しさん@占い修業中:2017/03/22(水) 18:42:34.52 ID:zQYdtH0Q.net
月海王星ゆるくオポ持ってるけど
他人に敏感で空気を受信してしまう
1人で勝手に疲れるから結構やっかい

389 :名無しさん@占い修業中:2017/03/22(水) 23:21:20.39 ID:beY0p0y3.net
ネイタルで太陽&水星が海王星とオポ、月が海王星とスクエア持ちですが自他の言動に敏感です
思い込みも結構激しいので被害妄想に繋がることが多いです

390 :名無しさん@占い修業中:2017/03/23(木) 00:04:00.20 ID:cDrOOhCl.net
海王星火星スクエアだけど自分でもドン引きするくらい短気ですぐぶちギレるわw
瞬間湯沸し器だね、ティファールみたいw

391 :名無しさん@占い修業中:2017/03/23(木) 22:16:42.13 ID:uz67o/hS.net
太陽月水星火星が海王星とハード
病んでるのが平常運転

392 :名無しさん@占い修業中:2017/03/23(木) 23:03:38.91 ID:ClLmLWCn.net
>>391
太陽水星合頂点海王星冥王星ブーメランの月土星
仲間だな

393 :名無しさん@占い修業中:2017/03/23(木) 23:13:50.68 ID:D1/OHzBP.net
願望を叶えたい時は

https://www.youtube.com/watch?v=WzqTe4MFlsU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html

394 :名無しさん@占い修業中:2017/03/23(木) 23:36:30.23 ID:4y9agjsA.net
>>391
そこまで海王星アスがあると病むのか…まあ、俺様も似たようなもんだがw

395 :名無しさん@占い修業中:2017/03/23(木) 23:48:24.02 ID:ZMaedDTU.net
海王星アセン合。高校生のころ親戚のおじさんに夢見る夢子さんのような
目をしていると言われた。小学校の通知表には心ここにあらず人の話を
しっかり聞きましょうと書かれた。大人になってからは飲み屋のママに
頭の中に花が咲いてるねと言われた。中学生ではシンナー遊びに夢中だった。

396 :名無しさん@占い修業中:2017/03/24(金) 00:33:11.79 ID:faC2z14f.net
>>395
姪っ子がアセン海王星合
でも月山羊に太陽牡牛だから、何か建設的な事に使うんじゃと思って見てる
今は月の年齢域で、月山羊らしい聞き分けの良い落ち着いた子に見える

397 :名無しさん@占い修業中:2017/03/24(金) 01:00:26.35 ID:sDWovp5l.net
アセン海王星合
音楽を専門に勉強しました
生活できない

398 :名無しさん@占い修業中:2017/03/24(金) 01:00:50.05 ID:STTp7CML.net
やっぱり海王星効いてると、ボーと見えちゃうのかな
太陽月木星が魚座で火星が海王星と60度あるけど
いつも妄想というか夢の世界漂ってるの大好きだ
お酒は飲まないけど、サプリは良く飲む

399 :名無しさん@占い修業中:2017/03/24(金) 01:39:52.98 ID:Ph8bgfSm.net
太陽と海王星が合でその海王星と月スクエア
火海王星45度木星海王星30度
本業は美容関係の仕事で趣味は絵を描くこと
秘密主義者、超弩級神経質、結婚願望ない
難病になったから仕事辞めて今ニート
結婚できなくていいから一生の仕事くれー

400 :名無しさん@占い修業中:2017/03/24(金) 04:42:43.05 ID:uLIUJ5Xc.net
海天合が水冥合とセクスタイルだけど空気読めないのはホロにオポがないなのか

401 :名無しさん@占い修業中:2017/03/24(金) 13:17:31.37 ID:dMS6PwT3.net
水星サインとハウスは?
トラサタのアスペクトしかないと日常生活に役立てにくそうではあるね

402 :名無しさん@占い修業中:2017/03/24(金) 17:12:33.58 ID:EC9wteca.net
海王星(射手)と金星(牡牛)がトライインってどうなんだろう?
月射手でもあるし土星が今射手にあるからか、人間関係に今、難ありなのかな〜

403 : ◆QfjBv.ed1E :2017/03/24(金) 19:53:38.70 ID:wkNC/Ep8.net
ベテルギウス

404 :名無しさん@占い修業中:2017/03/24(金) 21:28:26.60 ID:p7wq/JiA.net
この動画の右側の女性。太陽海王星がスクエアで月土星コンジャンクション。
関西では有名な占い師。完全にイッてる。

https://www.youtube.com/watch?v=gFKxuNitemQ&list=PLyErBq2MudiBquNMNMlUr4p_y71endeBJ

405 :名無しさん@占い修業中:2017/03/24(金) 22:41:05.39 ID:4rRHmetn.net
世界で最も強力なパワーストーンで、

願望が叶えられるならばあなたはどう活かしますか?

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html

406 :名無しさん@占い修業中:2017/03/26(日) 18:46:06.40 ID:VUvL5xLU.net
木星と海王星が合で
他にハードがない羨ましいホロの知り合いが
一個何万円くらいかする綺麗なガラスのコップを眺めてるのが好きとか言ってたな
長年知り合いやってるけど、本当に何歳になっても色々な意味で子供だよね
現実味のない夢の中で生きてる人って感じ

407 :名無しさん@占い修業中:2017/03/26(日) 20:56:18.74 ID:KpIbAixI.net
自分、木星の様な役割を果たす事があると言われるドラゴンヘッドと海王星が合ですが、ガラスとか透明のものが好きっす。
ビー玉やトンボ玉、スワロフスキーなんかもずっと見ていたいくらい。
パワストも水晶やアクアマリン、トパーズなどの透明なものを集める事が多いです。
でもファンタジー世界では生きてない、工場勤務の作業員っすから、同じガラスでもかなり安上がりな感じです。
>>406さんのお知り合いと違ってハードが多いからかも。

408 :名無しさん@占い修業中:2017/03/26(日) 21:43:32.46 ID:5clUYnPL.net
海王星関係なく、きれいなものはみんな好きだと思うけど

409 :名無しさん@占い修業中:2017/03/26(日) 21:44:43.52 ID:RVZXCErh.net
どういう綺麗さ、とか、綺麗とおもうときにどんな情緒が働いているか、を考えないとね。

410 :名無しさん@占い修業中:2017/03/26(日) 21:46:18.74 ID:djeziB1v.net
>>406
嫉妬が透けて見えてて面白い

411 :名無しさん@占い修業中:2017/03/26(日) 22:11:11.60 ID:YuBsGEkb.net
というか海木合のみじゃ細かい性格までは分からない
個人天体見ないと

412 :名無しさん@占い修業中:2017/03/27(月) 00:00:51.89 ID:hDAuzw2Y.net
美意識は金星見た方がよくないかね

>>406
とりあえず子供ぽいのは海王星じゃなくてソフトばかりのせいでは

413 :名無しさん@占い修業中:2017/03/27(月) 00:46:24.64 ID:lUtRVWz8.net
高いバーとかで酒を飲むとグラスにこだわってるところも多いけど
子供っぽいのかなぁ

414 :名無しさん@占い修業中:2017/03/27(月) 02:06:57.59 ID:AB96SmDt.net
土星座が強くてグラス、陶磁器など器にこだわる方面に出てるケースはありがちでっせ

415 :名無しさん@占い修業中:2017/03/27(月) 02:49:49.92 ID:udlrfU6h.net
金星海王星アスペクト持ちのミュージシャンの特徴は独特の世界観がある
あと歌ってる最中ラリってるような表情するときがある。音楽に心底酔いしてるような

416 :名無しさん@占い修業中:2017/03/27(月) 06:18:28.61 ID:e8vLxVP6.net
具体的な事例は?

417 :名無しさん@占い修業中:2017/03/27(月) 12:24:50.37 ID:g1djQD2+.net
金星海王星(魚座金星)のアスペクトはクラシックだと半ば鉄板ですぞ。

418 :名無しさん@占い修業中:2017/03/27(月) 13:04:17.17 ID:sdYSHcjQ.net
金海アスあるけど、音楽的な才能はないなあ
陽サインだからだめなのかな

419 :名無しさん@占い修業中:2017/03/27(月) 15:11:15.54 ID:ZFQvYOwG.net
>>417
だから、具体的な事例は?

420 :名無しさん@占い修業中:2017/03/27(月) 15:45:19.29 ID:aRi2dngE.net
歌手で見かけますね。金海アス。
作る側は金天オポ。

421 :名無しさん@占い修業中:2017/03/27(月) 15:56:58.62 ID:fhHVOqIs.net
著名な歌手やミュージシャン、ロマンチックな表現に定評のある漫画家や作家など
金海のタイトなアスペクト持ちは多いですね

422 :名無しさん@占い修業中:2017/03/27(月) 16:16:47.82 ID:NVCYpZT7.net
だ・か・ら・
具体的な事例は?

423 :名無しさん@占い修業中:2017/03/27(月) 16:27:14.61 ID:kwGDK0E7.net
>>422
バカの一つ覚えを貫けば根負けして誰かが教えてくれると思ってるのかも知れないけど
ここでそれを聞くこと自体が初心者丸出し過ぎて恥ずかしいのよ?
この板に今後も書き込む気があるなら、まず自分で著名人のホロをたくさん見て研究しなさい

424 :名無しさん@占い修業中:2017/03/27(月) 16:35:19.95 ID:ZhN9H5fd.net
>>419
チェリビダッケ、ハスキル、シャイー、アバド、ティルソントーマス、ワルター、 デュプレ、ミケランジェリ、ディースカウ、ハイティンク、フルトヴェングラーとかクラシック演奏家のホロスコープだしたらすぐわかりますよ。

425 :名無しさん@占い修業中:2017/03/27(月) 16:45:06.86 ID:Pm1NMC7x.net
音楽知らないと誰がどこでどう有名なのかすらもわからないし。
ロマンチックな漫画家とかマニアックな事言われても、どう調べればいいの?w
例えば「とある音楽分野で有名な人で典型的な金海アス持ちは、○○とか××。生年月日は自分で調べればわかるから。ほら持ってるでしょ。」
「同じような分野で検索すれば芋づる式に金海アス持ちいるから。」
とか、少しの親切心も見せられないんだね?

クラヲタや漫画オタ以外からするとわけわからんのだけど。

426 :425:2017/03/27(月) 16:46:27.88 ID:Pm1NMC7x.net
と思ったら、レス書いてる間に書いてもらってたw
親切にどうも。勉強させていただきますよ。

427 :名無しさん@占い修業中:2017/03/27(月) 16:47:24.11 ID:hydFyYGM.net
>>424
この人たち全然有名じゃないじゃんw

428 :名無しさん@占い修業中:2017/03/27(月) 16:54:16.50 ID:bYWIDP02.net
>>427
は?バカなの?

429 :名無しさん@占い修業中:2017/03/27(月) 16:56:19.76 ID:WElZ9WDT.net
>>427
今したくっさいオナラを瓶詰めにして送りつけたい

430 :名無しさん@占い修業中:2017/03/27(月) 16:57:09.43 ID:WElZ9WDT.net
間違えた>>425にプレゼントフォーユー

431 :名無しさん@占い修業中:2017/03/27(月) 17:08:09.45 ID:DEfHLATL.net
こんな大人になりたくない・・・

432 :名無しさん@占い修業中:2017/03/27(月) 17:27:10.32 ID:hydFyYGM.net
>>428
有名か否かで言ったら有名でないになりますが?

433 :名無しさん@占い修業中:2017/03/27(月) 17:42:00.63 ID:rpP0eDzN.net
なんで今日はこんなおかしなやつ沸いてるんだろ。

434 :名無しさん@占い修業中:2017/03/27(月) 19:22:36.22 ID:NVCYpZT7.net
単発にそんなこと言われても…

435 :名無しさん@占い修業中:2017/03/27(月) 20:27:54.69 ID:hhELaeTv.net
春は変なのが湧く季節

436 :名無しさん@占い修業中:2017/03/27(月) 23:13:50.84 ID:CM7J6tNR.net
>>404
そういうの辞めろよ。個人の公開してないアスペクト書くなんてゲス
私怨だな
>>406
単純に金持ちだなと思うw

437 :名無しさん@占い修業中:2017/03/28(火) 01:50:06.13 ID:zD4JBqif.net
業界の有名人ならホロくらいバレるでしょ
本人が過去に公開してるケースもあるし

438 :名無しさん@占い修業中:2017/03/28(火) 02:04:09.96 ID:70NBMibv.net
>>432
超有名人ばかり
恥ずかしいからやめろよ

439 :名無しさん@占い修業中:2017/03/28(火) 11:24:27.27 ID:5Z59Pemo.net
>>427は調べるのが面倒なのかな。
日本でもいますけどね。
>>424は世界的すぎて、ピンと来ないとか。

440 :名無しさん@占い修業中:2017/03/28(火) 11:44:33.62 ID:lypBz0zh.net
教養がないだけ

441 :名無しさん@占い修業中:2017/03/28(火) 11:56:35.79 ID:thxjfWyB.net
その辺の人に聞いても9割型知らないと思うよ。

442 :名無しさん@占い修業中:2017/03/28(火) 15:52:57.14 ID:0YQJf/z3.net
このメンツを誰もが知ってると思ってるほうが世間知らずという良い例

443 :名無しさん@占い修業中:2017/03/28(火) 16:16:29.63 ID:JNrnJ3/r.net
とりあえず音楽苦手な自分にとっては全く知らない人だなあ
自分が無知だから、有名かそうでないかすらわからん

444 :名無しさん@占い修業中:2017/03/28(火) 16:19:38.27 ID:yA/Seed2.net
一般的な著名人かどうかにしつこく拘ってる人は本当に自分でホロ読める人なのか…?
特殊な業界における人気者や功労者だっていくらでも参考資料になるのにね
むしろ有名度合いの規模がどの程度ホロに現れるかも考察可能な点で有用だわ

445 :名無しさん@占い修業中:2017/03/28(火) 16:32:04.84 ID:6544F9un.net
ただ人のあげ足取りたいだけの奴だと思う。つまり荒らし。

446 :名無しさん@占い修業中:2017/03/28(火) 17:18:12.83 ID:jULbf/P0.net
まあ、分野に限らずヲタって自分達の世界にしか興味ないしね。
何も詳しくない一般大衆から見て知られてるかどうかとか気にしないんだよ。

447 :名無しさん@占い修業中:2017/03/28(火) 20:22:18.86 ID:oT/S4PEJ.net
連投すごいな、春休みか

448 :名無しさん@占い修業中:2017/03/28(火) 20:46:53.10 ID:hMxjwSV2.net
自分が知らなくてもwiki見ればどういう功績残して評価されてる成功者かって分かるじゃない
本当に金星海王星に興味あるならwiki見てホロ出して参考にすればいいのにしないんだから
人に物乞いしておいて勉強する気もない怠け者だよ

449 :名無しさん@占い修業中:2017/03/28(火) 20:54:26.88 ID:vtyjNRL9.net
>>436

この人、難波ジュピターのラクシュミーでしょ。
>>437さんの言うとおり、自分のホロツイッターで公開してるよ。
ていうか、この動画張ったのはラクシュミの取り巻きだと思われ…

450 :名無しさん@占い修業中:2017/03/28(火) 20:55:07.12 ID:t25Y6/ZX.net
あ〜春休み〜♪♪♪

451 :名無しさん@占い修業中:2017/03/28(火) 21:41:05.10 ID:XwuRB8Jf.net
月の光で有名なドビュッシーも金星海王星トライン
海王星と木星オポを金星が調停してる感じ
不思議なことにメジャーアスが少なくてマイナーアスが多い
サビアンで見ると印象的なキーワードを含んでいるのかな

452 :名無しさん@占い修業中:2017/03/28(火) 21:48:01.27 ID:myACoQWi.net
混沌としてるのも海王星っぽくてワロタ

453 :名無しさん@占い修業中:2017/03/29(水) 23:10:49.48 ID:3kdlUpfU.net
風呂に入らない人とか歯を磨かない人とか現実的な事が疎かになりやすい人って海王星?冥王星?

454 :名無しさん@占い修業中:2017/03/29(水) 23:56:09.19 ID:Agwb2CdT.net
海王星かなあ。

455 :名無しさん@占い修業中:2017/03/30(木) 03:14:05.73 ID:cYLI356Q.net
火や風が多くて土が少ない人にもありがちだね
冥王星もあまり強いと現実的な生活面には目が行きにくくなりそう

456 :名無しさん@占い修業中:2017/03/30(木) 04:02:27.35 ID:55pDjw7t.net
>>453
海冥より月天王星ハードとかにありそうに思うけど…
小惑星ヒギエア(ヒュゲイア)に健康の維持や衛生って意味があるらしい

457 :名無しさん@占い修業中:2017/03/30(木) 09:31:38.39 ID:s/mGcPty.net
天王星も海王星も悪く出ると身近なことに意識が向かなくてだらしなくなりそうだけど
冥王星は関わった惑星を極限まで使おうとするから強迫観念的に出そう
きっちりしてる人は潔癖なくらいに完璧にきっちりするけど、
それが出来なかったりちょっと瑕疵があると全部あきらめてセルフネグレクトに走るみたいな

458 :名無しさん@占い修業中:2017/03/30(木) 13:12:26.88 ID:991c9ybM.net
月海王星合だけど歯磨かないとかお風呂入らないとか不潔なのは本気で無理だわ
身だしなみや肌のお手入れとかきちんとしないと気が済まない
大雑把だけどw
ネイタル乙女座なし
月天王星・冥王星はソフト

459 :名無しさん@占い修業中:2017/03/30(木) 14:33:55.12 ID:55pDjw7t.net
つか、天海冥で語るのがおかしくね?
テイルが原因の場合もあるだろうし
月スレとかで考える方がよさそう

460 :名無しさん@占い修業中:2017/03/30(木) 14:44:01.85 ID:tijanq/x.net
だらしないとか大雑把って木星のイメージ

461 :名無しさん@占い修業中:2017/03/30(木) 14:49:05.96 ID:GG5/0eXF.net
月天王星合だけど、在宅で仕事してるから忙しくなるとシャワー歯磨きどころか食事すら放棄するわw
流石に外に行くときはきちんとするけど
エレメントは火ばっかりで地がほとんどない

462 :名無しさん@占い修業中:2017/03/30(木) 15:16:26.96 ID:RlGoVzZE.net
タイトな月海合の知り合いいるけど、休みの日は顔も洗わないし風呂も入らないよ。
髪の毛ベッタベタで寝癖ついたまま近所に買い物に出たりする。女だけどね。

463 :名無しさん@占い修業中:2017/03/30(木) 15:42:57.20 ID:991c9ybM.net
>>460
射手座の支配星だからかな?
月海王星合は射手座だよw
でも清潔にしないと無理だ
体調悪くて熱あってもお風呂入るし歯も磨く
太陽牛でアセン蟹だからかな
美意識高すぎてコンプレックスの塊

464 :名無しさん@占い修業中:2017/03/30(木) 16:21:26.80 ID:UbJnG4OH.net
>>462
世代的な海王星の射手座か山羊座だと、その女性の月海合で納得、まぁわかる。

465 :名無しさん@占い修業中:2017/03/30(木) 16:36:01.91 ID:i+hsJCTa.net
身の回りの事はハウスに現れるんじゃないかな?!
北半球が空っぽの人は歯磨きとか疎かになりがちと思う。

466 :名無しさん@占い修業中:2017/03/30(木) 17:12:16.96 ID:J5PSWxLQ.net
>>457
冥王星が強過ぎる人って悪く出ると
いわゆる「何もしない完璧主義者」になりそうだなとよく思うわ

467 :名無しさん@占い修業中:2017/03/31(金) 02:14:40.48 ID:Grn45cP/.net
不潔と海王星関係なくね?周りにいる海王星と個人天体合やハードは皆小綺麗にしてる。家でも外でも。
逆に海王星アス持ってなくて月冥王星オポ(牛蠍)の友達は歯磨かないしお風呂数分で上がるし鼻毛出てるし引いたwもちろん女。

468 :名無しさん@占い修業中:2017/03/31(金) 06:21:58.73 ID:0hD9YoGt.net
月冥王星オポの同僚がいるんだけど
小綺麗にしてるかと思いきや
服に歯磨き粉のシミつけてたり
よく鼻毛が出てる
今は花粉で鼻水ズルズルして鼻くそつけてる
体臭もキツくて本当に汚い

469 :名無しさん@占い修業中:2017/03/31(金) 13:07:00.09 ID:0ckpYzvs.net
>>467
もちろんってのは何で?

470 :名無しさん@占い修業中:2017/04/01(土) 01:09:12.95 ID:r68oFwOA.net
太陽と海王星タイトな合の友達は部屋めちゃくちゃだし
髪4日洗ってないとか言ってたな
ちなみにハードアスなし

471 :名無しさん@占い修業中:2017/04/01(土) 01:09:45.63 ID:n/IEojAa.net
海王星ってどのハウスにあるのが理想?

472 :名無しさん@占い修業中:2017/04/01(土) 01:37:04.57 ID:xjYAZ7cT.net
9か12

473 :名無しさん@占い修業中:2017/04/01(土) 01:54:02.28 ID:n/IEojAa.net
>>472
そうですか、自分は2ハウスにあってもうすぐT土星と当たりそうで不安だわ。
金星とか水星とトラインだけど、部屋や身だしなみは良くないわ。

474 :名無しさん@占い修業中:2017/04/01(土) 02:17:10.77 ID:L5UQRdwz.net
太陽、水星、金星、木星、海王星が合の知り合いがいる

475 :名無しさん@占い修業中:2017/04/01(土) 05:33:46.26 ID:lKDYbOyD.net
>>473
他人のホロや様子見てると、n海王星にt土星が来るって、あんまり悪いイメージ無いけどな。
あいまいでフワフワ夢見てるとこを引き締めて、実現可能な部分を示してくれるというか。

自分自身だと、初めて合になったの3才の時だからよくわかんないんだけどね。

476 :名無しさん@占い修業中:2017/04/01(土) 12:27:59.57 ID:n/IEojAa.net
>>476
第2ハウスにT土星なので特に金銭面でそんな状況になりつつあります。
この分野にて優先順位をしっかりしなさいみたいな感じです。
そのN海王星の10度後に木星もあったりする。

477 :名無しさん@占い修業中:2017/04/01(土) 13:38:48.50 ID:4XCIbnQQ.net
t土星は逃げずに向き合えば雨降って地固まるになるもんね
海王星に限らずどの天体も、どこにあると良いというより要は使い方だと思うけど

478 :名無しさん@占い修業中:2017/04/01(土) 15:25:46.08 ID:igckLGcE.net
これが逆の、n土星t海王星だと厄介ですよね。

自分の土台を海王星が崩して曖昧にする。

479 :名無しさん@占い修業中:2017/04/01(土) 15:29:55.81 ID:8SmcoVqQ.net
n海王星t土星のハードは犠牲を伴うから個人天体にアスペクトする時期は注意
ネイタルでこれ持ってる人は不安定だったり自己犠牲を払わないとならない状況に置かれたり
スキャンダルが多かったりするけどトランジットでも影響あるよ
知り合いはその間ずっと会社の上司から業績の為の人柱みたいな扱いされたわ

480 :名無しさん@占い修業中:2017/04/01(土) 15:30:22.98 ID:8SmcoVqQ.net
>>478
逆でなくても厄介

481 :名無しさん@占い修業中:2017/04/01(土) 16:48:46.42 ID:Yx1O0WQI.net
>>479
待って。今見たらt土星がn海王星に1度で合なんだけど…
ネイタルではソフトだから余計きついのかな。急に仕事で上手くいかずトラブルが続いてる。一難去ったと思ったらまた一難って感じ。

482 :名無しさん@占い修業中:2017/04/01(土) 16:54:21.63 ID:Yx1O0WQI.net
あと休みの日はほとんど家に出ない引きこもりになってしまった。

483 :名無しさん@占い修業中:2017/04/01(土) 16:54:53.54 ID:Yx1O0WQI.net
>>482
×家に
◯外に

484 :名無しさん@占い修業中:2017/04/01(土) 16:59:27.99 ID:igckLGcE.net
>>480
まあ、アスがある事自体が厄介ではありますね。

485 :名無しさん@占い修業中:2017/04/01(土) 17:18:35.65 ID:4XCIbnQQ.net
>>481
開き直って病まない程度に根性入れるしかないね
トランジットが去った後も、経験は財産として残ると前向きに考えれば大丈夫
ちょうど2年前、n7室海王星t土星合、n9室月t冥王星合だった
きっと仕事や心身に色々あるんだろうなと構えてたけど
渦中にある時は目の前の仕事に忙殺され悩む暇とかなかったのがかえって良かったのかも

486 :名無しさん@占い修業中:2017/04/01(土) 18:02:16.91 ID:NykDuWUs.net
引きこもりは12室のプログレスとかも気になるけ
なまじ時間(土星)があると海王星があっちゅーまにぼやかすし不安も増強するばかりだから
あえて忙しくしてるのは確かに良さそう

t土星なら逆行重なったりで最長でも1年程度かな
n土星t海王星の方が長くなるから

487 :名無しさん@占い修業中:2017/04/01(土) 18:02:43.11 ID:NykDuWUs.net
推敲ミスですみません

488 :名無しさん@占い修業中:2017/04/02(日) 03:41:09.58 ID:Pq2clL3C.net
>>485
ありがとう!経験者からの意見は勇気付けられるよ。今は踏ん張って乗り越えるべきときなんだと病まない程度に頑張る。
実は今t海王星がn水星にぴったりスクエアだったりもするんだよね。なんてこった。

489 :名無しさん@占い修業中:2017/04/06(木) 02:49:20.22 ID:Txv8ngtM.net
>>453
>>460
汚部屋の自室で仕事してて、風呂と洗濯サボって不潔ハンパない私が通りますよ

海王星は冥王星との世代相のみだから、自分には海王星は関係ない
面倒くさがりなのは9室月と3室木星のオポから来るのかと思ってる
虫歯になりたくないから歯だけは磨くけど、これは土星アスの影響かな

外に出る時は全身洗って洗濯済みの服を着るけど、普段から清潔にしてる人から見たらいろいろバレてると思う

490 :名無しさん@占い修業中:2017/04/06(木) 03:31:56.30 ID:WyvKGf7l.net
海王星アスは汚部屋や身だしなみには関係ないと思うよ
書き込みしてる人の周りにいる不潔な人がたまたま海王星アス持ってたってだけでは
実際自分の周りで海王星アスある不潔はいないからね
スレチになるけど月木星合が楽天的がいきすぎてだらしない生活になりやすいって言われてる
ただし月が土星以遠とハードの場合は合の作用が弱まると読んだよ
事実周りにいる月木星合で土星以遠のハードがない友達はメイクやヘアスタイル、ファッションはバッチリなのに私生活が不潔
髪長いのになんで10分でお風呂上がれんの?っていつも疑問w
海王星アスは持ってない

491 :名無しさん@占い修業中:2017/04/06(木) 11:09:40.79 ID:eUohoEq5.net
金星ハードは関係ありそうなんだけど…どうですかね。

492 :名無しさん@占い修業中:2017/04/06(木) 12:33:30.21 ID:pLgxwJXS.net
一概には言えないってことでしょ
海王星効いてて不潔なのはメンヘラ系
キロン海王星がアングルにかかってるパターンとか
月金星木星Tスク太陽海王星合は浪費癖で汚部屋
買ったものを開けない、いかにも心の病って感じだった

493 :名無しさん@占い修業中:2017/04/06(木) 12:36:50.55 ID:882L4uiW.net
このスレなんかくさい

494 :名無しさん@占い修業中:2017/04/06(木) 17:22:17.44 ID:JkK02Aom.net
海王星が太陽にゆるーくハードだけど
朝早く目が覚めて布団の中で妄想するのが幸せ
二次元にもリアルにもいない好きな人もいないけど理想の男性にラブレター書いたなぁ楽しかった
恥ずかしくなってゴミ箱に投げたけど

495 :名無しさん@占い修業中:2017/04/07(金) 15:37:23.24 ID:g3YO4i2/.net
海王星とリリスがトライン(オーブ0)なんだけど
どういう効果があるのか詳しい人教えてくだしゃい

496 :名無しさん@占い修業中:2017/04/07(金) 15:49:55.76 ID:mDSseAey.net
最近t海王星が4室に抜けたら、兄弟仲が改善して久々に笑いながら食事できたり、
誰が仲の良い友達かはっきり認識できるようになったり、
ストレス溜まると近場に旅行に出掛けてばかりいたのが無くなったり、良いことづくめ。
でも次はまた10年ぐらい4室か。長っ。理想の家庭でも追い求めるのか。

497 :名無しさん@占い修業中:2017/04/07(金) 16:15:37.19 ID:KyucNLLt.net
日本で最も強力なパワーストーンで、
願望が叶えられるならばあなたはどう活かしますか?

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

498 :名無しさん@占い修業中:2017/04/07(金) 19:21:33.40 ID:mgQVfP9M.net
>>496
>でも次はまた10年ぐらい4室か。長っ。理想の家庭でも追い求めるのか。

いや。そんな風には読まないですよ。そういう長いスパンでやって来る事があるんだけど、
海王星イングレスの時に予兆はなかったですか?
ICサインやルーラーアスペクト、他のトランジットやネイタルで読める事があると思いますよ。
まあ、鑑定スレではないのでこの辺にしますが。

499 :名無しさん@占い修業中:2017/04/08(土) 19:54:29.65 ID:6szdWHiP.net
クインタイルのアスペクトは芸術とか創作と見たんですけど、海王星のクインタイル持ってる人いますか?
ネイタルで海王星セクスタイル水冥合、海スクエア金で
最近オーブ0の海王星クインタイル太陽まであるのに気付いた。
全然創作とかしてないし才能も特に何も見当たらないけどどうにか使えないものか…

500 :名無しさん@占い修業中:2017/04/08(土) 20:25:34.01 ID:N1NwC/tM.net
わーすごい
同じ誕生日の有名人とか才能ありそう
芸能人と同じ誕生日でもほとんどの人は普通の人だもんね
成功してる人と使い方が違うんだろうねえ

501 :名無しさん@占い修業中:2017/04/09(日) 07:07:16.60 ID:dhEJYeUD.net
>>499
羨ましい。火星海王星キンタイル持ってて、創作の仕事はしてるけど、
食べていける程度だな〜。
あとは世代相しかない。
そもそもそのアスペクトを生かしてるのかも謎…
オカルトやうさんくさいものがとにかく大好きで、そっちの方が火星海王星っぽいのか。

502 :名無しさん@占い修業中:2017/04/09(日) 09:54:34.24 ID:1VsLJpWC.net
>>500
まあみんながみんな有名人になりたいわけじゃないけど、同じアス持つ人を見るのは勉強になる
よく出るとこうで悪く出るとこうなんだとかさ

503 :名無しさん@占い修業中:2017/04/10(月) 00:43:49.14 ID:pzbV7CTS.net
ハウスによって自己表現に使うか自分の趣味のために使うかとか出てくるんじゃないのかな
自分は8室火星セク10室海王星だけど占い好きだし非日常空間(美術館とかコンサートとか)
に行くのも好きだよ

504 :名無しさん@占い修業中:2017/04/10(月) 06:58:38.62 ID:aAg9mtWT.net
>>503
501だけど、海王星が二室で火星が四室で家で仕事してる
じゃあやっぱり火星海王星アス使ってるかも。ハウスは気づかなかったよ、ありがとう!

505 :名無しさん@占い修業中:2017/04/12(水) 14:09:14.67 ID:71Rsdlim.net
主要天体全てに海王星がハードで絡んでるんだけど、小さい頃から生活リズムが狂いやすい。自分は誰だ?みたいな感覚になることが多くて、地に足がつかなくて生きてる感覚がない
あと人と話してるときその人の喋り方や態度がうつっていたり、人の感情をキャッチしてしまったりする
初対面の人を直感でこの人なんか怖いなと感じると大体おかしい人だったりする
厨二病みたいだけど全部本当のこと

506 :名無しさん@占い修業中:2017/04/12(水) 20:26:46.44 ID:b8WwO7dt.net
>>505
うつる、あるあるw

507 :名無しさん@占い修業中:2017/04/13(木) 00:29:14.58 ID:AyLe2vv5.net
>>505
海王星アスペクト、まんまですね。

508 :名無しさん@占い修業中:2017/04/14(金) 17:14:05.61 ID:Rri7P+Fn.net
>>505
>初対面の人を直感でこの人なんか怖いなと感じると大体おかしい人だったりする

具体的にどんな経緯で「おかしい人」判定となったの?

509 :名無しさん@占い修業中:2017/04/14(金) 17:23:05.84 ID:ipzc0pza.net
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
願望を叶えたい時は必要になりますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV

510 :名無しさん@占い修業中:2017/04/14(金) 17:39:38.94 ID:CpixxLcB.net
>>508
モラハラだったり、いじめをしていたり、某宗教の勧誘をしてきたりなどです

511 :508:2017/04/14(金) 19:03:08.95 ID:Rri7P+Fn.net
>>510

ありがとう。
海王星ハードがなくても気づきそうだけど、アスペクトを持っていると敏感になって、そういった人の感情に飲み込まれそう。大変ですね。

512 :名無しさん@占い修業中:2017/04/14(金) 19:09:03.32 ID:SFPJEbIe.net
感情に飲まれがちやからあえて人と関わらないようにしたり

513 :名無しさん@占い修業中:2017/04/15(土) 00:09:04.76 ID:FrICkSbV.net
>>510
主要天体すべてに海王星のハードならいろんな気を異様にキャッチしてしまうのも頷けるし、境界線あやふやで変な人引き寄せるのも分かる
私は主要天体とは月海王星タイトな合のみ(火星海王星がサインまたいでスクエアになるが…)
それでも似たような部分あるのに海王星のハードアスがたくさんあると大変だね
海王星とのアスがソフトだともっと穏やかなのだけど

514 :名無しさん@占い修業中:2017/04/15(土) 04:23:23.52 ID:YF/iZpkT.net
一室海王星が通りますよ
「神話から抜け出たような容姿」であると書いてる本もあるけど
これもアスペクト次第なんじゃないだろうかと鏡を見るw
どこの国の神話かって問題もあるしw
私個人は「化粧で物凄く化ける」というのを付け加えたい感じですね
あと、人によって全然違う印象に見えるらしいとか。
自覚があるのは何かあった時「取りあえず寝る」方向だなぁと思ったり。

515 :名無しさん@占い修業中:2017/04/15(土) 04:48:07.12 ID:YF/iZpkT.net
上の皆さんが仰ってることわかります
「この人変だ」「どうしてもムリ」と思うのは自分のキャパの無さだと
ずっと思っていましたが、最近「防衛本能・自衛機能かもしれない」と気が付きました。
特に「不倫してる人」「異性関係が乱れてる人」これは約束しても当日突然会えなくなったり、
こちらが仲良くしようと思っても相手に避けられたり、接点が持てません。
何か伝染する、感応しやすい要素があるのかもしれませんw

516 :名無しさん@占い修業中:2017/04/15(土) 05:16:50.61 ID:YF/iZpkT.net
ところで、友人に一室冥王星がいるんですが
彼女が一目で「出来そう」「頭良さそう」「実力者」っぽく見えるのに対して
私の方はどうも侮られやすいというか「えっ出来るの?」くらいの感じらしくてw
一周回って「あれで実は結構凄いんじゃないか」という虚像が走り回っていたりもします。
その分野においてのスペックは彼女とほぼ同等ですw

517 :名無しさん@占い修業中:2017/04/15(土) 23:09:45.60 ID:5hRwOMs5.net
一室の惑星と第一印象って関係あるの?
私も一室に冥王星(蠍座)あるけど、第一印象はかなりソフトだと思う。
少なくとも切れ者には見られてないような。
アセン天秤座ってのもあると思うけど。。

518 :名無しさん@占い修業中:2017/04/16(日) 00:20:56.63 ID:U+u2Gv84.net
一室海王星は柔らかく癒し系な雰囲気ってどこかのスレで見たよ。冥王星だとソフトに見えなさそうだけど。

519 :名無しさん@占い修業中:2017/04/16(日) 00:43:13.84 ID:vMgd0ItU.net
癒やし系というより不思議系じゃないかな。
掴み所がないとか。海王星

520 :名無しさん@占い修業中:2017/04/20(木) 13:18:27.50 ID:4mNgoTRy.net
金星の上位互換が海王星である という説もあるので
その影響は容姿や金運に出やすいんじゃないかと思う今日この頃
(ちなみに火星の上位互換が冥王星だとか)

現在40代のオサーンな知人、一室蠍に海王星㏌
年齢不詳、男性にも女性にもモテる、しかし世代相として海王星と土星がオポで
本人は困っている状態
至ってマジメで仕事も堅いんだけど、あまりそう見えない感じ
酒は飲んでも絶対乱れない
飲みに行ってスカウトされるれべるの水商売向き
本人も自覚はあるけどプライドが許さない模様w 
見てると面白い。

521 :名無しさん@占い修業中:2017/04/20(木) 23:06:11.46 ID:AkzItG2l.net
ドヤァ感がよく伝わってくる文章ですね!

522 :名無しさん@占い修業中:2017/04/21(金) 16:26:33.76 ID:oPbJoOaT.net
わろた

523 :名無しさん@占い修業中:2017/04/23(日) 23:48:51.55 ID:flED036V.net
海王星絡むと厨二病ぽくなるっていうけど海王星と何が絡むと顕著なのかな。
私は海王星火星スクエアだけどイライラに出てしまったかんじ。

524 :名無しさん@占い修業中:2017/04/24(月) 01:00:31.92 ID:SeCvwRUz.net
精神病は海王星関係あるのかな。
統合失調症とか。

525 :名無しさん@占い修業中:2017/04/24(月) 01:43:41.20 ID:2nAFkr1M.net
病気の性質によるとしか。

526 :名無しさん@占い修業中:2017/04/24(月) 05:47:47.56 ID:P2IMa2g5.net
この板の、メンタル患いやすい人のホロスコープスレだと海王星は頻出。
後、ハーフサムでは海王星が関わる軸は病気や入院が関係してるのが多い。

自分のホロ見ると、直接の太/海=ascがあって、長期入院って意味らしいけど、入院経験ないんだけどね。
ひきこもりとかもない。

527 :名無しさん@占い修業中:2017/04/24(月) 17:00:51.99 ID:2nAFkr1M.net
まあ、海王星はメンタル形鉄板ではありますが、
場合により天王(神経系)や冥王(感情が振り切れたりショートする症状)や個人天体では、ライツと火星や木星と土星も関与する事が多い様に思います。

528 :名無しさん@占い修業中:2017/04/25(火) 07:55:30.19 ID:x8FOMg7D.net
安達真て人は太陽金星海王星合が木星とスクエアだった
広がりすぎて収集がつかなくなる感じ?
なんとなく芸術家っぽいアスだね

529 :名無しさん@占い修業中:2017/04/25(火) 08:19:08.21 ID:Z+4TTdze.net
バンドやってたけど、売れなかったね
本も出してるけどつまらないという話だし、糖質に全部星のエネルギーを使ってるのか、勿体ない
確かに芸術に生かせばよさそうだけど…

530 :名無しさん@占い修業中:2017/04/25(火) 16:08:19.72 ID:fSItYWEy.net
以前火星海王星サインまたいでスクエアという書き込みがあったけど、
私もそれ(オーブ4度)
アウトオブサインスクエアっていうんだね
完全なスクエアより弱まるけど、
6度以内であればスクエアと見なすととある占星術ブログに書いてた
もともと月と海王星コンジャ持ってるけど、
火星海王星スクエアは嫌だな・・

531 :名無しさん@占い修業中:2017/04/27(木) 15:29:45.18 ID:ZdRzD5/j.net
海王星と個人天体の合やハード持ってる皆さん、電車は平気ですか?
電車に乗ると嫌な気分になることが多い。
多分人が多い場所がダメで、精神的に疲れてくる。目の前で人に対してイライラしてる人を見ると、されてる側見て悲しくなって涙出るし、ホームも前方には立てない。
なぜなら電車がきたら背中を押されるかもしれないと思ってしまうから。
満員電車が好きな人なんていないけど、いろんな気を拾いすぎるので音楽聴いて誤魔化してます。
頭おかしい人みたいだけど、自分なりに普通に生きてるつもり。

asc蟹の守護星月が海王星と6Hで合
月は太陽とインコン
火星と海王星スクエア
海王星と冥王星セクスタイル世代
ついでにascを頂点にするとライツでヨッド形成

あとなぜか海王星と個人天体ハード(と月魚座)の人を引き寄せます。
妹も月海王星オポだし弟は金星火星海王星スクエア。遺伝かな。

532 :名無しさん@占い修業中:2017/04/27(木) 17:58:59.38 ID:1Wy5BrmM.net
>>531
私は太陽海王星合、月海王星セミセクスタイル。(オーブ0)
人酔いはするけど他人が叱られたり失敗したりする場面に遭遇しても何にも思わないよ。

533 :名無しさん@占い修業中:2017/04/27(木) 17:59:25.73 ID:1Wy5BrmM.net
電車や人混みで気分が悪くなる人は沢山いるよ。
人酔いって言葉があるくらいだしさ!
音楽で喧騒を遮断して気分を安定させるのも普通のことだから、大丈夫!
気にしすぎだよ。

あと、自分のことじゃないのに叱られたり失敗して責められたりしてる人を見て
自分の気持ちも萎縮したり恥ずかしくなったりするのは共感性羞恥ってやつだと思うよ。

羞恥心が強かったり失敗することを過度に恐れる人に多い心理傾向らしい。

534 :名無しさん@占い修業中:2017/04/27(木) 18:17:17.67 ID:J4W4CDa9.net
>>531
太陽海王星が誤差なしオポ
電車も好きじゃないけど、基本人間嫌いなんだと思うわw
たまにすごく俯瞰的に物事を捉えちゃうことあるね、小さい頃から自分は1人って思ってた
でも、私もだけどあなたの程度なら別に普通だと思うよ、外出られるわけだし
そういう傾向があるって程度で、異常なわけじゃないと思う

535 :名無しさん@占い修業中:2017/04/27(木) 20:40:53.84 ID:828590SH.net
>>531
あなたより海王星アス多いけど、電車はまあ平気。人混みは苦手だな。

536 :531:2017/04/27(木) 21:18:14.72 ID:ZdRzD5/j.net
書き方が悪かったですごめん
海王星以前にヨッドや太陽月ハードの問題かもしれない

>共感性羞恥
調べてみたけど違うと思う…
明らかに広くスペース取ってる若い男性が、縮こまって壁に引っ付いてるおじさん見て邪魔そうにイライラしてるの見てたら、おじさんが可哀想になってしまったという話でした
小柄なおじさんで場所を譲った時もとても遠慮がだったから余計に…

満員電車限定の話なので、人混み含め海王星と個人天体の合・バードがあると極度に苦手な人多いのかなと思って聞いてみました
皆さん意見ありがとう

537 :名無しさん@占い修業中:2017/04/27(木) 21:19:16.31 ID:ZdRzD5/j.net
>>536
遠慮がだったから→遠慮がちだったから

538 :名無しさん@占い修業中:2017/04/27(木) 21:24:39.73 ID:oiSat49L.net
部屋に人のポスターとか貼れない
何か生身の人間に見られてる様な気がして、目が合うと意識がなだれ込んで来る錯覚があって
好きな人程恥ずかしくて貼れない 遺影なんかも落ち着かない
人の顔描くのは好きだし得意ですが、描いた顔が暫く意識にこびりついた様になる

asc海合(12H)、魚座の月と□ 太水木と△ 

539 :名無しさん@占い修業中:2017/04/27(木) 22:01:00.14 ID:45nHaJ1R.net
>>531
火星海王星スクエアだけど電車乗るの大好き。
あのアナウンスとガタンゴトン感、釣り革が一斉に揺れる様がたまんない。
満員電車もそんなに苦痛ではない。
それと、怒られてる人ってか言い争いしてんの見てるの好きだわ。
殴り合いみたいな暴力は野蛮だから嫌いだし、口汚く罵り合いも下品で嫌いだけど、
お互い論破しようと常識の範囲内でムキになってる様を見てると笑けてくる。
特にイイ歳したおっさんが頬をぴくぴくさせながら「しかしですね」とか言ってると吹き出すw

540 :名無しさん@占い修業中:2017/04/27(木) 23:42:59.58 ID:T8cid3MY.net
>>539
なんか攻撃受けても、パワーを海王星が斜め上の方向に逸らしてしまい
攻撃相手からすると「全然当たらない…」という感じのする人なようなw
怒ってる人の気持ちを受け取りなだめたり、クレーム対応に重宝されたりしそう

541 :名無しさん@占い修業中:2017/04/28(金) 02:44:29.29 ID:w7vT5lUj.net
火星海王星スクエアってそんな強烈なのか
>>539は冥王星アス持ってそう

542 :名無しさん@占い修業中:2017/04/28(金) 04:17:18.10 ID:QSxwaVxp.net
>>531
月頂点の海王星冥王星のYOD持ってます
あと金星冥王星のオポに海王星が調停
海王星アスはこんな感じだけど同じく電車苦手です
以前はやはり音楽に集中することでやり過ごしていましたが
ある時から音で耳を塞いでいるのが不安になって今はアロマとお水を持ち込んで何とかしてます
海王星にTの土星が乗った時は乗るのも難しくなった時があって
帰宅時に今日無理…と思って5時間近く歩いて家まで帰ってきたこともありますよ
電車の中でかわいそうな感じの人に目がいってしまうところもあって勝手に胸を痛めてます
あとはやたらイライラしている人や邪な気を放っている人にも目がいってしまいます
それらの印象が家に帰ってきてからもなかなか抜けず何がって訳でもないのに
落ち込んだりグッタリ疲れて何もしたくなくなったりしてしまいます
直したいけどまず無理なんだろうな〜とほぼ諦めてます…

543 :名無しさん@占い修業中:2017/04/28(金) 08:23:33.74 ID:QBk//xds.net
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか
白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか?

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV

544 :名無しさん@占い修業中:2017/04/28(金) 17:03:03.85 ID:ul8/Apwv.net
>>542
幸せそうな人楽しそうな人に目を向けるように努力しなよ
引き寄せの法則とか合いそう

545 :名無しさん@占い修業中:2017/04/28(金) 21:01:56.47 ID:AJ9kiRCB.net
>>イイ歳したおっさんが頬をぴくぴくさせながら「しかしですね」とか

「いや、それは!」「しし、、しかしですね!!」、とおいらも頻繁にしますです。

546 :名無しさん@占い修業中:2017/04/29(土) 21:30:42.96 ID:OXrx6qS0.net
五郎丸首になっちゃったんだね、残念
そういえば…とこれを思い出して探してきた

346 : 名無しさん@占い修業中 [sage] 2016/03/09(水) 11:46:50.35 ID:N/soTuAK
話題になった五郎丸は3月1日生まれなんだよね
トランジット海王星が乗ってても活躍できた
プラスにできる人もいるんだよな

348 : 名無しさん@占い修業中 [sage] 2016/03/09(水) 12:46:53.62 ID:g2E4iKYE
ホントだー
しかもネイタルに土星キロンオポで太陽スクエアでTスクじゃん
その太陽の上に今オーブなしでt海王星合ってすごい
これから何か起こるのかな?たとえば理想が崩壊して絶望するような…
ちょっと前までは蠍座冥王星とt海王星がトラインしてて引き寄せがあったかもしれないからね
何もなかったらちょっと希望になる
まぁ特別な人なんだろうけど

547 :名無しさん@占い修業中:2017/04/29(土) 22:33:05.28 ID:9g/D6Zg3.net
海王星って幻想と幻滅だからなあ
スポーツのことわからないからこの人の実力とかよく知らないけど
話題になってた当時から独特のポーズとかイケメンで珍しい名前とか
スポーツマンとしての能力よりある種のキャラクター性が評価されて一人歩きしてた印象
海王星が関係してると、周囲が虚像を勝手に作って良くも悪くも正当な評価を受けにくいのかも
一見良いほうに出たようでも、身の丈以上に評価されてしまってあとで幻滅されるという罠

548 :名無しさん@占い修業中:2017/04/29(土) 22:59:27.84 ID:R8dFlV8i.net
>>547
>海王星が関係してると、周囲が虚像を勝手に作って良くも悪くも正当な評価を受けにくいのかも
>一見良いほうに出たようでも、身の丈以上に評価されてしまってあとで幻滅されるという罠

7室海王星だけど仕事とかでそういうとこあるわ
最初は良く思ってもらって有利ではあるけど、期待裏切らないように頑張らないとって焦る
意外なところが抜けてたりギャップが面白いと笑って親しんでもらえる事もあるけど
ライツ地星座で現実的なせいか逆に他者や自分の身の丈に夢見る事はあまりないな

549 :名無しさん@占い修業中:2017/04/30(日) 09:04:36.39 ID:WZpup29g.net
10室海天合も同じ傾向あるかな
ちなみに水星セク、火星セク
フリをするのは得意だけど一時的だから徐々にメッキが剥がれて自爆
またはちゃんとしようという意思はあるけど空回りして幻滅される
地星座がこの海天しかないから細かいことに気が回らないし
不思議ちゃん扱いで上手く使えないアスだ

550 :名無しさん@占い修業中:2017/04/30(日) 13:33:14.44 ID:oHrVFsta.net
個人天体に全て海王星アス持ちです。
自己診断でアスペルガーだとずっと思ってたけど
精神科でちゃんと見てもらったら離人症て言われた
まさに海王星っぽい

トイレで小するときに「コレ夢だったらどうしよう」
って不安になるのは海王星あるある?

551 :名無しさん@占い修業中:2017/05/01(月) 00:30:54.54 ID:+PW9BE4n.net
>>550
現実感を感じられない。って症状みたいですから、夢かも知れない。っていうのも
症状の一つじゃないかな。人により、バリエーションも様々な様ですね。
症状が出るのは、ストレスが原因とも言われてますね。他の病気と重なってる場合も。
薬、アルコール、精神障害…

一口に海王星といっても、表れ方が様々ですが、性質はどの病気であってもブレないですね。

天才と何とかは紙一重といいますが、何が人を障害とそうでないかをわけてるんでしょうね。
それともそれすら、連続する人間の個性の一部なんでしょうか。

552 :名無しさん@占い修業中:2017/05/01(月) 09:23:29.92 ID:h2YD9ALZ.net
ホロの中にお金に結びつくアスがあるかどうかなのかね
障害持ちの天才のホロを調べてみるかー

553 :名無しさん@占い修業中:2017/05/02(火) 01:32:17.61 ID:+j/XShxw.net
太陽火星が海王星とハードだと他人から勝手に人生の登場人物にされたり勝手に何かを投影されたり境界線を曖昧にされやすいって読んだことがある

554 :名無しさん@占い修業中:2017/05/02(火) 20:00:22.90 ID:Eg2gwVWT.net
海王星アス持ってる人と縁があるんだけど自分も海王星アス(月海王星コンジャ)持ってるのって関係あるよね?

555 :名無しさん@占い修業中:2017/05/02(火) 20:27:12.66 ID:w9BGsvrb.net
あるね
同じアス持ちは引き合うよ
特に海王星アスは引き合うと個人的に思う

556 :名無しさん@占い修業中:2017/05/03(水) 00:31:24.69 ID:CYuANSw1.net
あと魚座だったり12室に星があったりする

557 :名無しさん@占い修業中:2017/05/03(水) 11:39:34.61 ID:37/CuulJ.net
あるある
私も月・海王星アスと12室水星があるから縁があるのは海王星アスがある人や魚座の人ばかり
特に月魚多いなあ

558 :名無しさん@占い修業中:2017/05/03(水) 13:40:29.93 ID:hdYFRAGQ.net
12室火星海王星オポ持ちの自分
海王星アスや12室強めな人と縁がある

559 :名無しさん@占い修業中:2017/05/03(水) 22:49:50.81 ID:pwfRAvNh.net
魚座的な人や海王星的な人が大嫌いな私は、海王星に個人天体のソフトアスだらけです。
縁はあっても嫌いなのでろくなことがない。

560 :名無しさん@占い修業中:2017/05/03(水) 23:08:07.87 ID:eirIYoKO.net
>>559
海王星のアスだらけなんだけど特定の人に嫌われることある
どういうところが嫌いなの?

561 :名無しさん@占い修業中:2017/05/03(水) 23:12:57.93 ID:CYuANSw1.net
イメージでは土元素強い人が海王星側を嫌ってきそう

562 :名無しさん@占い修業中:2017/05/03(水) 23:37:41.74 ID:SRIMsmA1.net
土は合わないわ。
ねっとりしとる

563 :名無しさん@占い修業中:2017/05/03(水) 23:48:58.13 ID:TNtgSfk8.net
12室太海誤差なしオポ、12室に個人天体3つある
要素は風過多、土は少ない
他人だと土とは結構縁あって、同性異性問わず相性いいわ
ちょっと頑固なくらい意思が強いタイプな感じの人たち

564 :名無しさん@占い修業中:2017/05/03(水) 23:49:27.34 ID:uzGcQV7S.net
私も海王星アス多い。嫌ってくる人は、
浮世離れ感がうさんくさく感じる
大人しそうで何考えているかわからない
その人の嫌な部分を私に投影する
大体この3パターンだった。
上2つは人それぞれ好みがあるから仕方ないとして、勝手に投影されるのは嫌だったな。

565 :名無しさん@占い修業中:2017/05/03(水) 23:56:00.47 ID:Tn/OvQxm.net
>>562

(笑)

きっと、向こうは
掴み所がない。と不思議ちゃん扱いしてそう。

占い通りの感想ですね。

566 :名無しさん@占い修業中:2017/05/03(水) 23:59:15.76 ID:SRIMsmA1.net
そういや土属性を俺が持ってないの忘れてた。

567 :名無しさん@占い修業中:2017/05/04(木) 06:21:16.72 ID:zEkidTOg.net
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
願望を叶えたい時は必要になりますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV

568 :名無しさん@占い修業中:2017/05/04(木) 09:42:48.15 ID:KyMN2d4S.net
有名人だと海王星とライツのアスペクトって「なぜか憎めない」人が多いと思う

最近話題になった籠池氏は太陽と海王星ソフト
籠池氏と似た思想と人相の田母神氏は月と海王星ソフト
ほらっちょショーンKは太陽と海王星ソフト

みんな「やらかした人」なのに、でも国民的憎悪の対象にされてるかっていうと、
むしろ「でもなんか憎めないんだよなあ」扱いされがち
「籠池のおっちゃん、おもろいなあ」
「ショーンK、仕事はできるじゃん」的な

569 :名無しさん@占い修業中:2017/05/04(木) 10:53:12.58 ID:VwJakpSE.net
>>568
その三人みんなけっこう好きだなw
基本どこか天然ボケなんだよねw
だから憎めないのかも

570 :名無しさん@占い修業中:2017/05/04(木) 10:57:38.09 ID:VwJakpSE.net
>>562
わかる
ねっとりしてるのと、あと口うるさいのが苦手
土には勝手に期待されて勝手にイライラされることが多いかも
イライラされてもこっちが「ふゎ?」って感じだからそののれんに腕押し感がまた癪にさわるっぽい
そんなこと言われても…ね

571 :名無しさん@占い修業中:2017/05/04(木) 11:55:03.77 ID:isRX5XZv.net
太陽牛 月乙女 海王星山羊の土のグラトラですが別にいいことも悪いこともない

572 :名無しさん@占い修業中:2017/05/04(木) 12:52:51.60 ID:hAahpgnc.net
>>568
なるほどー
言動が斜め上をいってたり面白すぎて怒りが霧散してしまう感が海王星ぽい

573 :名無しさん@占い修業中:2017/05/04(木) 12:57:03.27 ID:rHx2KM3A.net
>>568
確かにみんな本気で怒ってるというより、コントとして面白がってる感じ

574 :名無しさん@占い修業中:2017/05/04(木) 14:14:59.99 ID:0/Jz0B40.net
>>568
ハードだとまた違うんだろうなー
天然の出方が、激しくなってツッコミどころ満載になるかな

575 :名無しさん@占い修業中:2017/05/04(木) 22:18:42.92 ID:xpHqII80.net
>>568
ショーンのおっさんは海王星ソフアスに甘えすぎて
気づいたらヤバいとこまで行ってしまったんだろうな
自分も海王星ソフアス持ちで思い当たるとこあるわ
自分がイメージしたイージーな現実が多少は叶うんだよね

576 :名無しさん@占い修業中:2017/05/04(木) 23:55:21.47 ID:3hSfyItn.net
ハードだと天然すぎて呆れられる

577 :名無しさん@占い修業中:2017/05/05(金) 00:09:12.48 ID:nLOnFSyA.net
海王星はどことなく犠牲者の風情を加味するし
責任能力も曖昧にする(この人だけが悪いんじゃないんでは…とか)
偶像としては地に落ちても、悪人としては憎まれにくいとこあるかも

578 :名無しさん@占い修業中:2017/05/05(金) 07:09:34.92 ID:CDAIZtUd.net
憎まれにくいとタカをくくって、低い意識で海王星を弄ぶとショーンさん(自分に犠牲が跳ね返って来た。)
みたいになりますよ。
海王星に限らず、トラサタは限度を知らない扱い難い星です。

579 :名無しさん@占い修業中:2017/05/05(金) 09:02:12.20 ID:pJatkQep.net
>>574
辻元清美さんが、太陽海王星オポだわ

580 :名無しさん@占い修業中:2017/05/05(金) 10:06:58.34 ID:JpZ/cKQ5.net
>>576
私、月海王星ハードなんすよ〜オーブなしのセスキコードレート。呆れられてるな確かにうん…

581 :名無しさん@占い修業中:2017/05/05(金) 10:25:40.83 ID:gGwyxfXo.net
>>578
はい気を付けます
耳が痛いです

582 :名無しさん@占い修業中:2017/05/05(金) 10:56:06.29 ID:ayypw+yc.net
月と海王星オポで火星とのTスクエアです
ものすごい怖がり
恐怖感に頭ごともっていかれる感じ
そしてそんな自分に腹が立ちます

583 :名無しさん@占い修業中:2017/05/05(金) 10:59:30.07 ID:JpZ/cKQ5.net
>>582
天然ではない?、

584 :名無しさん@占い修業中:2017/05/05(金) 12:36:13.89 ID:rooEjOZ2.net
>>582
空想で怯えてそうなアスペクトだね笑

585 :名無しさん@占い修業中:2017/05/05(金) 12:42:15.48 ID:C+UxcUZl.net
>>582
月が海王星とハードだと統失になりそうで心配
もしくは母親がメンヘラか

586 :名無しさん@占い修業中:2017/05/05(金) 13:00:18.82 ID:TiMowfT3.net
>>579
太陽海王星オポに冥王星調停あるよね
前田敦子とか、サイコパス殺人犯で有名な松永太とかもこれ

587 :名無しさん@占い修業中:2017/05/05(金) 13:18:09.89 ID:ayypw+yc.net
>>583
自分では天然かどうか分からないです...

>>584
考え過ぎるところはあります。人を信用できなかったり...

>>585
鬱はありました。治って薬飲まなくなって嬉しいです。

588 :名無しさん@占い修業中:2017/05/05(金) 14:23:14.04 ID:6zmmGFCB.net
>>586
太陽海王星オポに冥王星調停ってどういう事を表すの?

589 :名無しさん@占い修業中:2017/05/06(土) 07:19:21.28 ID:xWg2FxLM.net
能年玲奈は海天合に太陽オポの冥王星調停だね
世間を騒がせても私は私じゃいとどんと構えて再生する力?

590 :名無しさん@占い修業中:2017/05/06(土) 08:23:11.59 ID:LXofMzMg.net
確かに、辻元は詐欺で逮捕までされてるのに、議員として復活してるもんね
冥王星の死と再生そのもの

591 :名無しさん@占い修業中:2017/05/06(土) 11:07:15.95 ID:4LmWfUfh.net
>>550
ウケたwウンチとか海王星とかw排便しても現実に思えないの?
>>574
ハードだと天然じゃなくて行きすぎるからメンヘラに見える

592 :名無しさん@占い修業中:2017/05/06(土) 11:48:18.34 ID:tAeSLFsh.net
海王星効きすぎてる人は生きにくいだろうなーと
周りの海王星アス持ちの知人たち見ていると思う
現実より脳内の世界で生きているんだよね
いくら説明しても脳内の不安材料に押しつぶされてる
なので強い人に依存して生きたいんだろうけど
依存される側は大変

593 :名無しさん@占い修業中:2017/05/06(土) 12:32:18.82 ID:WChMHac5.net
海王星には社会主義という意味もある
辻元は脳内お花畑だとしても、若い時からボランティアやったり、
政治家として社会福祉とか弱者救済を掲げて活動してるから最悪の形では出にくいのかも
以前このスレで言われてたみたいに、海王星は人のために使ってるうちはいいけど
自分のエゴに生きるとしっぺ返しが来るという意味でわかりやすいサンプルの一つではある

594 :名無しさん@占い修業中:2017/05/06(土) 12:42:18.65 ID:350n5rxA.net
確かに、頭お花畑でも実際の行動力見てこの人本気なんだなと解るとついて行く人も出てくるもんね
MC海王星合でも2室6室など実際の労働に関する所も強いとか土星や土星座も効いてるとか
口先だけじゃない場合は夢が醒めても残る物がある

595 :名無しさん@占い修業中:2017/05/06(土) 12:47:34.49 ID:tAeSLFsh.net
仕事に活かせている人は良いのかもなー

596 :名無しさん@占い修業中:2017/05/06(土) 13:02:53.90 ID:rb7sDaTd.net
>>592
身近にいるよ
海王星が太陽月水星火星土星にアスペクトある人
しかも合かスクエアのみ
大変そうだけど仕事が芸術関係だから良かったのかも
でも結婚無理そうだし恋愛も上手くいってないなぁ
ちなみにアラフォー男性

597 :名無しさん@占い修業中:2017/05/06(土) 13:17:04.65 ID:gsf2SRxK.net
海王星効いてるけど音楽聴くことが精神安定剤。音楽聴かない日が続くと不安になる

598 :名無しさん@占い修業中:2017/05/06(土) 13:27:02.32 ID:Umofx++Z.net
2室海王星、6、10室なし
土星座星なしなんですけど、生きていけますかね。。
土属性もちの嫁が欲しいんですが。。。

599 :名無しさん@占い修業中:2017/05/06(土) 13:35:13.13 ID:+oVIvD2T.net
経験も含めて思うのは海王星効いてる人は優しさ優しい気持ちを忘れた時にえらいことになる
そんなふうに思う
常日頃なるべく優しい気持ちでいたいものですね
あと天然ボケってところから以外に笑いが向いてる
周囲の人にちょっとした笑いで楽しんでもらうってのもどうだろう

600 :名無しさん@占い修業中:2017/05/06(土) 13:51:08.35 ID:1JBNiTM3.net
うちのエリートな姉が太陽海王星オポに冥王星調停だわ
ちなみに太陽天王星も150度
上に出てる人もだいたいみんな太陽とトラサタ全部アスペクトありだよね
トラサタからのエネルギー強すぎて、特に女は家庭にはおさまらないんだろうなと思う
あと、友達いないタイプじゃないかねみんな、でもそれであまり本人気にしてない
海王星アスがソフトだと、ふらふら依存しやすく、ハードだと一目を気にせず理想追及って感じかな

601 :名無しさん@占い修業中:2017/05/06(土) 14:27:43.39 ID:29UePAUr.net
>>591
睡眠中のおねしょじゃないかと
不安になるんでしょう

>>594
辻元とか福島みずほとかあれほど多大な迷惑を国民にかけておいて
なぜ破滅しないんだろうと思ってたけどそういうことか
さすが土星が通用しない天体だなあ

602 :名無しさん@占い修業中:2017/05/06(土) 14:45:52.76 ID:Cfv+w8Mp.net
マジレスすると辻元やみずほみたいなアホをのさばらせることによって必然的に自民党しかないなと誘導させる。

自民党支持者ではないが、スレ違いすまん。

603 :名無しさん@占い修業中:2017/05/06(土) 14:47:15.04 ID:PhypeSJ/.net
>>594
自分6室海王星でニートでワロタ

604 :名無しさん@占い修業中:2017/05/06(土) 15:17:28.77 ID:q8KlQU9t.net
>>603
俺も。 火星もあるから職場で男性から攻撃されやすく病みやすい

605 :名無しさん@占い修業中:2017/05/06(土) 18:22:54.43 ID:TYfojs2X.net
>>592
現実より脳内の世界で生きているように見えるのはわかるけど、人に依存しようとは思わないよ。

606 :名無しさん@占い修業中:2017/05/06(土) 18:24:53.63 ID:TYfojs2X.net
>>598
2室海王星だとやっぱり収入は不安定?

607 :名無しさん@占い修業中:2017/05/06(土) 19:32:02.35 ID:29UePAUr.net
8室的な依存とは違うけど>>592も分かる
海王星らしく芸術系フリーランスだけどこの手の自営業者って占い好き多い
勤め先などの拠り所がない分、指針を占いに求めるところがある
政治家とか社長とかも占い信じるって言うし
依存というより精神の拠り所を求めると言った方がいいかな

608 :名無しさん@占い修業中:2017/05/06(土) 19:43:31.21 ID:29UePAUr.net
>>605
私も他者に依存はできないわ
だから占いやってんだろうな…

609 :名無しさん@占い修業中:2017/05/06(土) 19:44:08.86 ID:H6zH+V96.net
>>49
私も、現在のトランジットとプログレスがあまりにも派手派手で
精神的に参って、体も壊して、うまく転職できず無職になったけれど
そういう時期だと思ってる。あまり無理しないでね!

610 :名無しさん@占い修業中:2017/05/06(土) 19:46:28.45 ID:H6zH+V96.net
うわ、スゴイ昔のレスにコメントしちゃった
N海王星アスペクトいっぱいでおかしなことになって・・ごめん!

611 :名無しさん@占い修業中:2017/05/06(土) 20:17:40.57 ID:PhypeSJ/.net
>>604
女の多い職場選んだら?アパレルとか

612 :名無しさん@占い修業中:2017/05/06(土) 21:48:44.71 ID:eVPwdUOS.net
火星海王星はいじめられるってのもあるけどサイキック的なものに使うか集団スポーツかダンスやるといい

613 :名無しさん@占い修業中:2017/05/06(土) 23:23:16.87 ID:vlU+KaVF.net
某ブログの海王星のとこに離婚して子供を引き取らないのは海王星アスペクトの特徴。的な事書いてあったけど、ココリコ田中元嫁は個人天体に海王星アスペクトあったりするのかね。
バンドやってるみたいだし海王星に特徴がありはそうではあるが…

614 :名無しさん@占い修業中:2017/05/06(土) 23:43:37.18 ID:2PFgizkA.net
身近な人のホロで気づいたのが、転職重ねている人が、
6室海王星で太陽月とスクエア。たぶん海王星とMCもスクエア。
人柄はとてもいい人。

615 :名無しさん@占い修業中:2017/05/06(土) 23:57:56.24 ID:Sxw+M88m.net
火星海王星っていじめられなんだ。
確かにパワハラあったり、苦労したこともあるけど、最後は逆襲して相手をコテンパンにしてしまうのは、冥王星と小三角だからかな。

616 :名無しさん@占い修業中:2017/05/06(土) 23:59:58.26 ID:Umofx++Z.net
>>606
ドカンときたり病気になったり。。
私欲に走るとダメ説があるし、物欲もあまりないので、
今度からあるときはなるべくまわりに還元することにしました。

617 :名無しさん@占い修業中:2017/05/07(日) 01:44:48.92 ID:0b8hmx4t.net
>>615
自分ではがんばってるつもりでも、周りから見たら何がしたいか
わからない人に見えるからじゃないかな。

>>616
海王星じゃなくて、木星や金星あたりだと私欲でもいいんですけどね。
海王星は無私の愛を求めるのから中々、思う様にならない。私欲へ走ると
自滅の方向へ置いやられるから、還元するのは賢明だと思います。

618 :名無しさん@占い修業中:2017/05/07(日) 02:24:51.09 ID:+2/2I6ZV.net
>>615
海王星火星スクエアあるけどいじめられたことないな。
逆にハードだからかな、上司からもちょっと遠慮がちに扱われる。
ちょっと敬遠されたり取っ付きにくいタイプだとは言われる。
性格はきついタイプじゃないし見た目も穏やかなほうだと思うんだけどな。
無意識に怖い顔してるんだろうか。。嫌だな。。

619 :名無しさん@占い修業中:2017/05/07(日) 03:32:54.44 ID:EH5p1z8W.net
>>618
冥王星ハードとかはないの?

620 :名無しさん@占い修業中:2017/05/07(日) 08:47:42.00 ID:Ds2Ij8VU.net
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか
白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか。
日本で最も強力なパワーは必見です。
https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

https://miffy.me/vvWD

https://miffy.me/vvW9

621 :名無しさん@占い修業中:2017/05/07(日) 10:31:20.52 ID:1NCcGhoY.net
太陽海王星アスって政治家にも多いみたいね
夢を実現するって感じで

全然関係ないけどバイト先に天然っぽい人がいるけど
太陽海王星インコンだった
インコンでも影響力強いのかなと思ったけど
自分の月に海王星乗せてるから余計に感じるのかもしれない

622 :名無しさん@占い修業中:2017/05/07(日) 14:41:39.47 ID:+mLPVAfp.net
天然に見られるのすごく嫌だわ
馬鹿と思われてるみたい

623 :名無しさん@占い修業中:2017/05/07(日) 14:43:52.74 ID:xT4ZsP8W.net
賢くて馬鹿よりガッカリされなくて良いよ
馬鹿そうで賢い方がギャップあって良いと思うよ

624 :名無しさん@占い修業中:2017/05/07(日) 20:10:29.19 ID:uosjHMkO.net
>>618
火×海ハードアスの私、好かれる人にはすごく好かれるけど、嫌われる人にはすごく嫌われる。
でもいじめは経験ないな。

625 :名無しさん@占い修業中:2017/05/07(日) 21:29:57.99 ID:+QsgvPkf.net
6室海王星って職場の混乱?
前に占って貰ったんだけど堅い職業は無理って言われたんだけど、11室太陽頂点4室冥王星6室海王星のヨードのほうなのかな。
まぁどっちにせよ正社員経験無しの無職なのだが。

626 :名無しさん@占い修業中:2017/05/07(日) 21:54:15.15 ID:EH5p1z8W.net
>>625
私6室海王星月リリス
定職に就くのが無理でフラフラしてたけど、クリエイターになってずっと続いてる
やっと海王星使えるようになったのかも

627 :名無しさん@占い修業中:2017/05/08(月) 00:47:53.79 ID:z7QNdK7+.net
>>625
6室海王星、公務員してる
組織でやるなら、直接お金に絡まない仕事、他人のためにやる要素が強い仕事がいいとは思う

628 :名無しさん@占い修業中:2017/05/09(火) 20:55:53.91 ID:2NjE15Fh.net
海王星カルミネートがライツとグランドトラインだけど逆引き寄せの法則がある
願い事は100パーセント叶わない
全く期待していないと叶う

いつも最悪を想定して生きてる

629 :名無しさん@占い修業中:2017/05/09(火) 21:03:40.96 ID:sv+4fbNe.net
>>417
私は金星海王星のセクスタイル持ちです。
クラシック大好きです。
中学の頃、音楽の時間に聞いた音楽に感動して先生にクラシックのテープを貸して欲しいとお願いしました。
金星水瓶28度なのですが5度以内ルールだと魚座になります。
因みに金星水瓶より金星魚の方がしっくりきます。

630 :名無しさん@占い修業中:2017/05/09(火) 21:11:23.77 ID:k7cfbJ6o.net
>>629
5度以内はハウスの話でサインではないよ

631 :名無しさん@占い修業中:2017/05/09(火) 21:15:36.58 ID:sv+4fbNe.net
火星海王星アス持ちは、本人に何かしらのやる気があれば虐められませんよ。
怠惰な精神だと虐められたりします。
だから何か目的を持って、、例えば目指せマイナス3キロ!とか目指せ貯金100万!とか目指せ両思い!とか、何でも良いのでやる気が必要かと。

632 :名無しさん@占い修業中:2017/05/09(火) 21:16:56.08 ID:sv+4fbNe.net
>>630
因みに、ね。

633 :名無しさん@占い修業中:2017/05/09(火) 21:52:47.32 ID:VY1so9ir.net
1室海王星は生きづらい
早く人間卒業したい

634 :名無しさん@占い修業中:2017/05/09(火) 22:01:14.20 ID:CMPItAtc.net
海王星に金星と太陽がセクスタイル、さらに海王星に火星と木星がクインカンクス

自分で自分がわからない
怒りで押し潰されそうなときもあれば頭がお花畑でフワフワしてるときもある
同世代が大人すぎてビビるけど今さらどう振る舞えばいいかわらず、地味に生きづらい

635 :名無しさん@占い修業中:2017/05/09(火) 22:10:31.47 ID:WefUUMZV.net
>>632
水瓶座の終わりは少なからず魚座の影響もあるからでは?

636 :名無しさん@占い修業中:2017/05/09(火) 22:20:04.65 ID:CoUdke8B.net
>>635
あるのは違いないけど、5度以内ルールはハウスだから混同してるかもと思った

637 :名無しさん@占い修業中:2017/05/09(火) 23:25:09.90 ID:ipucoEgu.net
こじつけと思い込みも星占いのうちだしね。どーでもいいよ、興味ないわ自分にも他人にも。

638 :名無しさん@占い修業中:2017/05/09(火) 23:42:04.48 ID:pOq1Nafs.net
じゃあなんでここにいるの

639 :名無しさん@占い修業中:2017/05/10(水) 07:51:53.92 ID:Dp7WLbxY.net
>626,627
クリエイターもしくは滅私奉公っぽい仕事か、なるほど

640 :名無しさん@占い修業中:2017/05/10(水) 10:02:52.64 ID:s2Pjcsdb.net
最近埋まってないのに次スレ立つね

641 :名無しさん@占い修業中:2017/05/11(木) 22:26:48.93 ID:BzrHflh6.net
>>633
びっくりしたw弟と同じこと言ってる

642 :名無しさん@占い修業中:2017/05/12(金) 12:33:22.06 ID:VQJ37zHe.net
理想や幻想、精神不安にとらわれないように生きたかった
外向的で現実的に生きてる人は海王星どこにあるんだろう
人生において重要な事、資質とかに海王星関わって欲しくなかったな

643 :名無しさん@占い修業中:2017/05/12(金) 13:07:20.59 ID:D16z88Z4.net
>>642
10室にあるけど、仕事でクリエイティブ方面に使ってるわ。
そうやって後ろ向きにしか考えられないのはただの甘えだ。

644 :名無:2017/05/12(金) 16:15:05.20 ID:LtCDxrL4.net
ミケランジェロ丸亀の占い師は洗脳カルト

645 :名無:2017/05/12(金) 16:15:43.54 ID:LtCDxrL4.net
ミケランジェロ丸亀の占い師は洗脳カルト

646 :名無しさん@占い修業中:2017/05/14(日) 12:30:41.54 ID:GvWQLoz/.net
幼児の時に見た魔法使いサリー(年がバレるw)に感化されて
深夜に自宅のベランダからほうきに乗って飛ぶ夢見たなー
低空飛行でなかなか上に行かなくてイラついたのが妙にリアルだった

今思うとあれは月海合の影響だったんだな

647 :名無しさん@占い修業中:2017/05/14(日) 12:41:33.43 ID:k2vcUeN5.net
火星海王星アスペクトのある女性は魅力的ってどっかのブログで見たよ!元気出して!

648 :名無しさん@占い修業中:2017/05/14(日) 23:16:48.00 ID:3Gvnxeqm.net
>>647
火星海王星ソフアス、会社の同僚(女)が持ってた。
特に美人じゃないけれど、人を引きつける引力みたいなのがあって、一部の男性からは人気があったよ。

649 :名無しさん@占い修業中:2017/05/15(月) 00:31:38.63 ID:A0HpMEAi.net
ソフアスに限りかな?ハードはアルコール依存とか変な意味にしかならない?

650 :名無しさん@占い修業中:2017/05/15(月) 09:31:26.44 ID:ijoA/+BR.net
男は金星海王星にアスペクトあると魅力あるの?
男も火星海王星?

651 :名無しさん@占い修業中:2017/05/15(月) 11:36:53.89 ID:cJ5lS1D9.net
海王星頂点で火星木星のヨード持ちだけどモロ異性運に出てる気がするよ。
ハウスが3-8-10だからだと思うけど

652 :名無しさん@占い修業中:2017/05/15(月) 16:36:47.01 ID:ZlAY3CAT.net
651も男に隙がありすぎるだろ
>>648
本人も男好き

653 :名無しさん@占い修業中:2017/05/16(火) 01:05:21.57 ID:r1p5W9pw.net
蠍8室火星の海王星セクだけど全く音沙汰なしなんですけど…
むしろn金星t海王星トラインの時に告られたし同性にもモテたし良い時期だったな(遠い目)

654 :名無しさん@占い修業中:2017/05/16(火) 01:09:32.71 ID:r1p5W9pw.net
間違った
n太陽11室t海王星トラインでした
友人も増えて楽しかったな

655 :名無しさん@占い修業中:2017/05/16(火) 01:34:55.15 ID:TjK8NHbV.net
火星海王星アスって詐欺師?

656 :名無しさん@占い修業中:2017/05/16(火) 13:13:56.20 ID:lcsi0uFl.net
>>648
実際の人間性とかで惹かれるのとは違いますけどね。

657 :名無しさん@占い修業中:2017/05/16(火) 14:57:30.66 ID:WBenCByB.net
海王星アスって人を惹きつけるんだけど
海王星だと変なのが寄って来やすいから苦労するよ
いわゆる普通のモテアスではないなぁ

658 :名無しさん@占い修業中:2017/05/16(火) 15:05:18.42 ID:lcsi0uFl.net
勝手なイメージ。幻ですからね。

659 :名無しさん@占い修業中:2017/05/16(火) 21:14:45.84 ID:caIBod/k.net
>>657
確かにトンデモが寄ってくるw
この星をうまく使えばカリスマになれるらしいが

660 :名無しさん@占い修業中:2017/05/16(火) 23:02:49.65 ID:rCGmPd01.net
海王星や魚座は何でもありだからねえ

661 :名無しさん@占い修業中:2017/05/17(水) 14:51:12.86 ID:/Umsa31c.net
>>652
火星海王星180°だけどたしかに男好きだ昔から

662 :名無しさん@占い修業中:2017/05/17(水) 16:00:48.81 ID:8LZhZUB4.net
自分もだ

663 :名無しさん@占い修業中:2017/05/17(水) 16:55:55.90 ID:Pc7D/NLm.net
男好きっていうとホモホモしいなw
周りに男好きの男何人かいるけど、全員火海アス持ちだなあ。
ハードはいなくて、合かソフトだけだけど。

664 :名無しさん@占い修業中:2017/05/17(水) 18:14:36.90 ID:ytZ2nWPG.net
火海同室は男好き関係ある?
オーブは16度

665 :名無しさん@占い修業中:2017/05/17(水) 19:10:26.49 ID:wn4SHvGP.net
火海って男に夢見せるって意味でアイドルとかにありそうな配置

666 :名無しさん@占い修業中:2017/05/17(水) 19:17:53.86 ID:F9e7xcda.net
>>663
男好きの男ww
身近に火海合の男いるけど女癖悪い女好きだわ

667 :名無しさん@占い修業中:2017/05/17(水) 22:34:40.83 ID:5wqJn5ze.net
火海合の女が通りますよー

668 :名無しさん@占い修業中:2017/05/18(木) 00:32:56.92 ID:VQ6kjuSJ.net
>>657
月海王星合と火星海王星スクエア
変なのばっか寄ってくるよ。。
電車でこっちは見てもないのに見てると勘違いしてイライラされたり、
何もしてないのに若い女の子に目の前で睨まれたり
ホームで独語言ってる人がいたから別の車両に乗ったのに同じ車両に乗ってて、
私の耳元で「今時の若者はスマホばっか触りやがって」とか延々と言われた
他にもスマホ触ってる人たくさんいたのに
普通のモテアスが欲しかったよ。。
ちなみに芸術家にもなぜか好かれる
変人オーラ出てんのかな?天王星アスもいくつか持ってるし

669 :名無しさん@占い修業中:2017/05/18(木) 00:58:11.47 ID:jrlUx2IZ.net
火星海王星持ちだけどそういえば海王星強い人と縁があるな
自分はそんなことないんだけど薬物依存のメンヘラとかアーティストもどきとかね
男好きだけど男が好きだから寄ってくるというより、寄ってくるから好きになったって感じ

670 :名無しさん@占い修業中:2017/05/18(木) 01:19:53.83 ID:UI3pcwbb.net
自分もだ
海王星アスは海王星アスを呼ぶ

671 :名無しさん@占い修業中:2017/05/18(木) 18:55:55.32 ID:afStImSp.net
普通は寄ってきて縁があっても(真面目な子なら)合わないから
好きにはならないからな〜。でも似た者同士は引き合うのさw
>>655
詐欺で出ることもある
霊感商法詐欺で問題おこした人が火星海王星ハード
火星海王星ハードだからサイキックな面もあったのかもしれないけど
ただの酒飲みと詐欺で出た
孫がホストなんだそうでその孫のブログを見たら生年月日があったから
調べたら金星火星のハードに海王星もハードだった

672 :名無しさん@占い修業中:2017/05/18(木) 20:03:25.24 ID:la3I/abP.net
最近バイト先の人が詐欺の前科あるってばらされて辞めていったんだが
その人も火星海王星オポ持ってる

673 :名無しさん@占い修業中:2017/05/18(木) 20:03:46.42 ID:DhCjD5AY.net
海王星とドラゴンヘッドの合持ってる人いる?
有名人だとどんな人がいるかな。

674 :名無しさん@占い修業中:2017/05/18(木) 20:33:46.15 ID:k0z9DBEI.net
>>673
プリンス

675 :名無しさん@占い修業中:2017/05/19(金) 09:56:12.49 ID:Wv6D0e1F.net
どうしよう
4室海王星
6室カスプが魚座な上にドラゴンヘッドin
ホロは地だらけなのに現実に適応できねえw

676 :名無しさん@占い修業中:2017/05/19(金) 15:52:58.74 ID:mh8slpw3.net
>>675
家で海王星的な仕事をするってかんじかな

677 :名無しさん@占い修業中:2017/05/19(金) 22:31:16.11 ID:IGC9YZyp.net
>>673
中村うさぎ

678 :名無しさん@占い修業中:2017/05/20(土) 16:46:01.47 ID:pN8L61Js.net
>>677
納得です。

679 :名無しさん@占い修業中:2017/05/22(月) 17:02:06.83 ID:ka4x3dc7.net
>>674
>>677
なるほど。才能はあるが毀誉褒貶や浮き沈みが激しい
という共通項があるな。ドラッグやホストなど
何かにはまりやすいというのも。

中村うさぎ・プリンス共に整形を繰り返したが
美や美学へのこだわりも共通か。

中村うさぎがラノベ作家だったとは知らなかった。
多才だが度々路線変更するというのも特徴かな。

プリンスのエホバの証人改宗やうさぎの宗教団体課税論
など宗教への関心の高さも。

680 :名無しさん@占い修業中:2017/05/22(月) 17:06:59.30 ID:ka4x3dc7.net
追加

他に真似ができない独自の世界を持っているというのも特徴か。

681 :名無しさん@占い修業中:2017/05/22(月) 17:34:36.79 ID:ka4x3dc7.net
>>495
リリスとアスペクトする惑星はその人が武器に使える。
海王星トラインなら海王星パワーが強みということ。

786 :名無しさん@占い修業中:2017/05/13(土) 16:10:51.28 ID:PH8H/k3c
リリス談義が面白かったので調べてみたが
リリスと合の惑星はその人の最大の武器を意味すると思う。

オバマ大統領 水星と合:弁舌と知性が武器
マリリンモンロー ASCと合:肉体が武器
壇蜜 月・冥王星と合:ディープな女性魅力が武器
草刈正雄 獅子座の冥王星テイルの合 特殊な演技力が武器
山里亮太 双子座の木星と合 漫才トークが武器

787 :名無しさん@占い修業中:2017/05/13(土) 16:20:10.04 ID:AKmbYRPZ
リリス水星合だけど、確かに弁舌能力がすごいと言われる
11ハウスだから友人関係への会話で発揮されてる感じ

798 :名無しさん@占い修業中:2017/05/13(土) 17:56:47.04 ID:bQRESt5Y
>>788
アセンとリリスオーブ1でトラインだけど
ごくごくたまに色っぽい的なこと言われる

682 :名無しさん@占い修業中:2017/05/22(月) 17:44:29.10 ID:2FSP32B/.net
アセンリリス月木合ですよ
金、水、海、火ともハードアスペクト

アセンにはリリスが一番ぴったり
武器ですか…
感情をオーバーに表現して
射幸心をあおる講師はずっとやってたな
なかなか好評で、全国展開後は
指名ナンバーワンになったり(笑)

683 :名無しさん@占い修業中:2017/05/22(月) 19:09:56.20 ID:X9MEZ+SR.net
リリスが太陽火星ASCとトラインの女だけど色気あるって言われる

684 :名無しさん@占い修業中:2017/05/22(月) 19:11:09.81 ID:X9MEZ+SR.net
椎名林檎が太陽リリストライン持ち

685 :名無しさん@占い修業中:2017/05/22(月) 20:28:44.23 ID:ka4x3dc7.net
太陽リリス絡みだと人格にこわもてっぽいパワーと迫力が付く。

海王星も忘れないで〜
ここは海王星スレよ〜

686 :名無しさん@占い修業中:2017/05/22(月) 20:36:51.71 ID:0IRi1NzL.net
色々なものが混ざり合ってこそ海王星スレ

687 :名無しさん@占い修業中:2017/05/22(月) 20:54:47.76 ID:2FSP32B/.net
>>686
正解

688 :名無しさん@占い修業中:2017/05/22(月) 21:47:19.25 ID:bEDDN10p.net
私まさに海王星リリス合ですが大して実感ないし意味ない気がする。

689 :名無しさん@占い修業中:2017/05/22(月) 21:54:21.12 ID:W5f2DoUQ.net
>>685
太陽リリス合ってそんな意味あるの初めて聞いた
怖がられてたら悲しいな…内面は月海ハードのガラスのハートなのに

690 :名無しさん@占い修業中:2017/05/22(月) 22:41:36.10 ID:D9DhsvII.net
月海王星リリスが1〜3度合な私が通りますよー
ついでに太陽月インコンジャクトでアセン頂点だとヨッド
感情がおかしなことになってるw

691 :名無しさん@占い修業中:2017/05/22(月) 23:56:45.82 ID:teJeeYaU.net
木星リリス合って芸風やばくね
劇団ひとり、野性爆弾くっきー、マキシムの亮君とか
逆に土星リリス合は中田ヤスタカとか

海王星スレなんで、これだけじゃスレ違いなんでasc海王星合の有名人
イチロー、中村俊輔、オードリー若林、尾崎豊、ビヨーク
自分もasc海合で、実生活では虚弱な無能ですが、何時間でも踊ってられる体質です

692 :名無しさん@占い修業中:2017/05/22(月) 23:57:57.26 ID:EH9s4qLd.net
>>681
金冥オポにリリス頂点のTスクあるけど
そんなハードアスでも強みになるのかな?
超タイトなんだけどw
あと私もASCにリリスがトラインなんだけど
人からはセクシー系のファッションが似合いそうってよく言われる
仕事柄もあるからあまりセクシーな装いはしないけど
そっち系もっと磨いたほうがいいのかな

海王星リリス合だとなんか媚薬とか作れそうなイメージ
意中の人をおとせる香水とか調合してもらいたいなw

693 :名無しさん@占い修業中:2017/05/23(火) 00:43:34.77 ID:qOTkoIhw.net
海王星リリス合あるけど付き合う人がとことんダメ人間化する気がする。
会社潰しちゃったり横領したりしんじゃったり。
めちゃくちゃ尽くしてくれたからみんな大好きだったんだけど、彼らには天罰があたったんだと思ってる。
中途半端な愛情はいらない。

694 :名無しさん@占い修業中:2017/05/23(火) 02:00:22.30 ID:H9oVZqEn.net
>>693
海王合リリスに太陽か火星のアスペクトがないなら、ただの偶然ですよ。

でも、
>めちゃくちゃ尽くしてくれたからみんな大好きだったんだけど、彼らには天罰があたったんだと思ってる。
>中途半端な愛情はいらない。

これが海王星が発する言葉っぽくて、
怖いですね(笑)

695 :名無しさん@占い修業中:2017/05/23(火) 02:24:40.92 ID:7cI1ExL9.net
尽くしてくれたから好きだったけど天罰ってどういうこと?

696 :名無しさん@占い修業中:2017/05/23(火) 03:41:10.87 ID:pJ0/Qu5W.net
海王星ってか冥王星っぽいけどね

697 :名無しさん@占い修業中:2017/05/23(火) 03:47:34.42 ID:bhPbO7qD.net
横領するような尽くし方は本物の愛情ではないということかな

698 :名無しさん@占い修業中:2017/05/23(火) 09:14:27.77 ID:H9oVZqEn.net
>>696
冥王星だと天罰なんて引き離す様な言い方はしないんじゃないかな。寧ろ、
もっともっと…と欲を出して来そう。

>>697
相手が海王星を体現してくれてるのは好感(みんな大好き)持てるけど、
低い意識の無私の愛(横領)なので、天罰と言い放ち、無情に突き放す。
海王星の欺瞞の愛を海王星の厳しい愛で跳ね返したって感じですね。

中途半端な愛はいらない(怖)

また、海王星はハイオクターブだから、横領した相手からしたら無自覚かも知れません。
純粋に愛に走ったら横領してた位思ってそうです。
海王星を持ってる人で
ふらつくと間逆に走ってメンタル病んだり、複雑な人生になる人が多いのわかる気がします。

相手も海王持ちなのかな?引き寄せは凄いですよね。
この星同士。

699 :名無しさん@占い修業中:2017/05/23(火) 09:21:44.21 ID:JU4plEur.net
リリスに合オポ以外って意味なさそうだけど

700 :名無しさん@占い修業中:2017/05/23(火) 14:57:22.05 ID:gJ0IWfrG.net
>>699
威力はだいぶ弱まるよね、トラインなんて。やっぱり合>オポ

701 :名無しさん@占い修業中:2017/05/23(火) 15:43:09.58 ID:tgm1Rpa0.net
698から月華ってババアの体臭がする
読みが独善的で思い込み激しい

702 :名無しさん@占い修業中:2017/05/23(火) 16:42:02.20 ID:jEyvGshD.net
リリスは乗っかってこそ

703 :名無しさん@占い修業中:2017/05/23(火) 16:42:08.60 ID:pJ0/Qu5W.net
>>698
そうか〜?
海王星ってそんなに怖いの?
被害者や被害者意識にはなっても相手に天罰言い出す星とは思わなかった

>>699
二者間の相性ではそうだと思うけど色々な人見る限り
個人のチャートだと合はもちろんトラインやセクスタイルやスクも効くよ
逆にオポはいまいちな気がするんだけど相手に投影しちゃうんだろうか?
もむろんどれもオーブ1、2度のタイトに限るけど
超タイトのみ効力は間違いなくあります

704 :名無しさん@占い修業中:2017/05/23(火) 20:30:03.13 ID:UI5WnW/L.net
>>701
月華という方は存じません。
海王星って性質は何でも受け入れる反面、求める愛情のハードルが高いから、
夢見てる内は大好き!とかデレデレで言うけど一旦、幻滅させられたら
切り替え早そうじゃないですか。
海王星に限らず、トラサタは意識が高いから要求してくるものも通常扱うには、難しいと思っています。

特に、中途半端は愛情に関しては容赦ない。というのが最近の海王星への認識です。

>>697
そういう事です。

705 :名無しさん@占い修業中:2017/05/24(水) 02:18:03.75 ID:nTmPbejO.net
>>703
海王星って奉仕、自己犠牲の惑星だから天罰落ちてフッフーンwみたいな出方はしない
>>704
勉強してないのに嘘いいふらしてんのか
知ってて人を占星術で騙そうとしてるのか

海王星は切り替えは早くできない。曖昧にしてしまう惑星だからはっきり切れない
中途半端な愛情に容赦がないのは冥王星
>>698
無情に突き放すのは天王星

このスレには月華婆がいるのかもしれん

>海王星の欺瞞の愛を海王星の厳しい愛で跳ね返したって感じですね。
お前嘘ばかりつく詐欺師か
海王星に跳ね返す力はない。厳しさもない

706 :名無しさん@占い修業中:2017/05/24(水) 02:22:16.45 ID:5dpinUWK.net
海王星と冥王星勘違いしてそうな人いるね。
全然ピンとこない解釈。

707 :名無しさん@占い修業中:2017/05/24(水) 02:28:54.61 ID:IVPwk8Hw.net
>>704>>693なの?

708 :名無しさん@占い修業中:2017/05/24(水) 11:36:56.16 ID:67F002oF.net
>>703
相手の火星が私のリリスに0度ですけど確かに縁は続いてる。
それだけではスレチになるので…その火星は私の海王星に1度合、月に3度合。
他にもアスはあるけどいかんせん相手はハード優勢だから良いんだか悪いんだか。

709 :名無しさん@占い修業中:2017/05/24(水) 13:06:08.85 ID:vqrx7QCg.net
>>703
タイトじゃなくても影響はあると思う

>>699
リリスのスクエアは結構その人の本質が出るよ

芸人ガリガリガリクソン:リリス□木星太陽

女優 遠野なぎこ:リリス□海王星

名古屋毒殺女子大生:リリス□キロン

ギャンブル狂社長 井川意高:射手座リリス□魚座逆行キロン

ベトナム女児殺害容疑者:乙女座逆行冥王星リリス□双子座ジュノ


名古屋毒殺女子大生はキロンのヒーリング知識を悪用して毒殺

井川意高はギャンブル狂(射手座)と中毒(魚座)

ベトナム女児殺害容疑者は処女(乙女座)への強い執着と
若い(双子座)伴侶(ジュノ)の追求と読める。

710 :名無しさん@占い修業中:2017/05/24(水) 13:12:38.24 ID:vqrx7QCg.net
リリスの合やトラインはその人の最大の武器を表し
スクエアは才能と弱点を表すのではないかと思う。
(特にキロンや逆行惑星が絡むと弱点)

スピ的に言えば前世から持ち越した物を意味すると。

711 :名無しさん@占い修業中:2017/05/24(水) 13:49:18.31 ID:T3G6UwHy.net
>>704
詐欺と洗脳疑惑ある人だよ

712 :名無しさん@占い修業中:2017/05/24(水) 13:51:47.52 ID:CQ/j4Iel.net
>>707
自演じゃありません。月華という方でもありません。

>>705
突き放す天王星、振り切れる冥王星。
理解してます。
確かに私も、海王星は幻や自己犠牲や混沌や自己欺瞞の星で物事を散漫にし、
強さとかとは無縁な星との認識でしたが、その根っこにあるのが何なのかと
思ってて最近、行き着いた先が 本人は無自覚でも、次元の低い愛には厳しいしっぺ返しをして
自滅他滅させる厳しい愛の星じゃないか。と思う様になりました。

進化占星学では、海王星は神の愛とも言われますから、普通の恋愛で使うと
良い時はいいけど、悪く働いたら跳ね返しが強い…

もし、出来事の当事者とは別にして、もし海王星が喋るとしたら津波を起こす様に天罰とか
言いそうだな〜と思って書きました。

そこそこ占い歴は長くても、海王星はいまいちエネルギーの根がわかりづらいな。
不勉強かも知れません。皆様はどう思われますか?

713 :名無しさん@占い修業中:2017/05/24(水) 14:40:34.31 ID:vcCgjmM1.net
メトニミーで溢れかえっている。流石海王星スレだなぁ(棒)

714 :名無しさん@占い修業中:2017/05/24(水) 14:46:30.97 ID:d28cGGWJ.net
海王星に夢見てんだか見せられてるんだかわからん人になっとる

715 :名無しさん@占い修業中:2017/05/24(水) 15:23:05.61 ID:vqrx7QCg.net
改めてリリス観点で色々ホロスコープ見たら
オネエ系芸能人に月リリスのアスペクト持ちが多いようだ。
よく考えたらオネエ芸能人って女を武器にしてるんだな。

カルーセル麻紀:月リリス合
マツコDX:月リリス インジャンクション

ゲイの噂のある有名人にも月リリスのアスペクト持ち多い。

高橋大輔、織田祐二、氷川きよし:月リリス合

成宮寛貴:月リリス インジャンクション

716 :名無しさん@占い修業中:2017/05/24(水) 15:58:06.88 ID:NxDwUMrV.net
俺っち月リリス合だけどゲイじゃない
でもスナックで女性曲歌ったらおっさんから奢ってもらえる

717 :名無しさん@占い修業中:2017/05/24(水) 16:10:16.45 ID:IZlHYAat.net
>>7
津波を天罰などと言う発言がおこがましいというか
天のレベルに立ってものを言おうという姿勢自体に自己欺瞞を感じるかなあ

次元の低い高いを決めつけて裁くというのが土星レベルの考え方という気もする

でもこういう思索は面白いですよ
>>701みたいに変な決めつけで抑え込むようなレスは好きじゃないですね

718 :名無しさん@占い修業中:2017/05/24(水) 16:24:43.86 ID:CQ/j4Iel.net
>>714
単に有象無象の星….だけじゃなく、そうなってしまう性質で片付けるのは楽ですが、
海王星の尻尾は掴もうとする事自体、無意味なんでしょうか…水のエレメントで唯一、水(ガス、エーテル)じゃないのもミステリアスですし。

他の方々のご意見を拝聴したいです。

719 :名無しさん@占い修業中:2017/05/24(水) 16:31:40.32 ID:CQ/j4Iel.net
>>717
>天のレベルに立ってものを言おうという姿勢自体に自己欺瞞を感じるかなあ

良くある惑星になりきったセリフの様な感じでレスしてしまいましたw
天はそんな俗の視点ですらないのかな。


>次元の低い高いを決めつけて裁くというのが土星レベルの考え方という気もする

次元の高い低いは個人天体より1オクターブ高いトラサタだから、意識も高いのかなと、
その様な書き方をしました。

720 :名無しさん@占い修業中:2017/05/24(水) 16:45:25.99 ID:43oZjz/5.net
トラサタはそれぞれ性質は違うけど、
いずれも持ち上げといて落とすとこあるよね
冥王星は天国と地獄両極端味合わせるし
海王星は期待をふくらませておいて幻滅させるし
天王星は一発屋のチャンスを与えるけど長続きせず後に何も残らない
地にしっかり足を付けてる人を浮足立たせて流す怖さがある

721 :名無しさん@占い修業中:2017/05/24(水) 17:10:37.41 ID:IZlHYAat.net
717でレス番間違えてました 失敬

>次元の高い低いは個人天体より1オクターブ高いトラサタだから、意識も高いのかなと、
>その様な書き方をしました。

わかります
ただ次元が低いものの中に高いものが隠れているかもしれないし高く見えて下劣だったりするかもしれない
なにしろ人間の価値観を超えた星なので…と思って

でも
>次元の低い愛には厳しいしっぺ返しをして 自滅他滅させる厳しい愛の星じゃないか。
そういうところもあるのかなあとは思えますね
幻滅のないままに終われる理想の愛があるのならば

722 :名無しさん@占い修業中:2017/05/24(水) 17:11:36.79 ID:CQ/j4Iel.net
>>720
>地にしっかり足を付けてる人を浮足立たせて流す怖さがある

一個人が簡単に扱える星じゃないからかな。
個人天体とトラサタが絡んでるアスペクト持ちの人って、それで日常や対人など、
特にハードは、世間との折り合いに悩んでる人も多いと思います。
ただ反面、身の程を超えた恩寵や利益も大きいから
大変魅力的ではありますけどね。
突き落とされたり離される怖さと紙一重という。

723 :名無しさん@占い修業中:2017/05/24(水) 17:24:52.97 ID:CQ/j4Iel.net
>>721
海王星の「理想」という形自体、幻に思えますよね。
血が通っていない。
それを求められる私達は、血の通った生身の人間。
ハードル高過ぎて、早々に幻滅したり
求められた方は潰れたり、追い詰められる。

>幻滅のないままに終われる理想の愛があるのならば

このハードルを飛び越えられる様な数少ない人達だけに見える世界があるのかも知れませんね。
想像すら出来ません。
やっぱり、恋愛は金星で使うのが身の程と思います。

724 :名無しさん@占い修業中:2017/05/24(水) 17:40:35.54 ID:PYWd0vUl.net
>>717
その月華は東日本大震災を
「今回地震が起きた原因を私は知っています
因果応報です」
ってブログ更新してたよw

725 :名無しさん@占い修業中:2017/05/24(水) 21:26:59.90 ID:bD8FGQE+.net
693です。スレ乱してごめんなさい。
天罰なんて書いちゃったからいけなかったな。
彼らは「私のために」「私のことを愛しているからこそ」と言いつつ、本当は自己憐憫という快感にただ溺れているだけだということに、気付いていないみたいだった。
彼らは、たぶん最後まで、私のためだといっては私に尽くして、私を責めて、人でなしだと詰って、おそらく私のことを愛してくれてたんだと思う。
何が本物で、何が正しいかなんて、そんなことに絶対なんてない。
私のために破綻していくことが本当の愛だというならば、私は全力で彼らを愛そうと思った。
天罰と書いたのは、結局彼らは、自らのいう本物の愛とやらに復讐されたんじゃないかと思う。
中途半端に愛などと語った天罰。

726 :名無しさん@占い修業中:2017/05/24(水) 21:39:22.66 ID:bD8FGQE+.net
↑なんて。
私も彼らも思い込みが激しすぎる点は似た者同士でした。
もういい大人だし、私も一応結婚したし、中途半端な愛なんていらない(キリッ なんて言ってたら、いろんな意味で危険な人ですね。。

私の海王星アスはリリス合と火星スクエアだけです。
ダメ人間化した元彼たち共通の海王星アスはない。(木星スクエアだったり月トラインだったり太陽トライン、太陽スクエア、火星トラインなど)
もうこの世にいない人は海王星に金星スクエア、冥王星と月が合かオポ

727 :名無しさん@占い修業中:2017/05/24(水) 23:13:15.94 ID:o3BUVpx+.net
ここのところの珍しい長文の応酬、読む気しないから、誰か3行でまとめてくれんかな。

728 :名無しさん@占い修業中:2017/05/24(水) 23:40:55.52 ID:CQ/j4Iel.net
3行とか、そんなルールはないはず。
それならツイッターへ行くといいですよ。

729 :名無しさん@占い修業中:2017/05/25(木) 00:07:23.09 ID:AsrpsExO.net
この人がいる限りスレには来んわとこっちが勝手に思ってる人が相変わらずいるのでまた今度
長い間いるんだよなー
議論欲じゃなくて管理支配欲だろこれ

730 :名無しさん@占い修業中:2017/05/25(木) 01:01:53.07 ID:ImfHAqota.net
海王星と管理への欲望、支配への欲望というのは合わない感じ。
海王星だから、自己と他者が一体でないと許せない、つまり他者に他者自身の意思や欲望があることが許せない、というかたちででる希ガス

731 :名無しさん@占い修業中:2017/05/25(木) 01:39:29.01 ID:rIIJiJLt.net
横領が天罰とか、そんな真っ当な話ではなかったなwww
土星管轄っぽいし

732 :名無しさん@占い修業中:2017/05/25(木) 07:52:44.53 ID:fs3P2R5w.net
「許せない!」というのは冥王星だろう。

海王星なら「割とどうでもいい(´・ω・`)」とか
「こまけぇこたぁいいんだよ!!(AA略)」と言う筈。

癒し、許し、大雑把、ゴミ屋敷は海王星管轄だと思う。

733 :名無しさん@占い修業中:2017/05/25(木) 09:03:04.21 ID:dtU1W9TH.net
溶かすからうやむやとか結局どういうことなのって感じ

734 :名無しさん@占い修業中:2017/05/25(木) 11:29:37.24 ID:X0Ez7yL0.net
海王星には「許せない!」と何かを禁止する意志はないにしても
津波のようにすべてを一緒くたに飲み込んで均質にしようとする強制力はあると思う
グローバリズムも水瓶に海王星が来てから問題が表面化したしね
水瓶って一色で塗られた世界じゃなくいろんな個性が共存するカラフルな世界を意味してるけど
実は多色が共存するにはそれぞれを混ぜずに独立させておかないといけないんだよね
そこに海王星がマゼマゼして色味が失われ汚いグレー(カオス)が残った

735 :名無しさん@占い修業中:2017/05/25(木) 11:54:25.63 ID:g95LCITX.net
海王星強い人で許せない!が出るとしたら(私の気に入らない事したから)許せない!というイメージ
自己愛強かったりとか「特別な能力持ってる自分や被害者な自分」に酔ってる感じ
まあ悪く出た場合だけど

736 :名無しさん@占い修業中:2017/05/25(木) 12:30:17.60 ID:9yPKPLHr.net
>>732
その通り
>>735自己愛は海王星じゃないよ。自己愛は金星
海王星が強い人は詐欺被害者も多いから気をつけて。騙されやすい
ただ騙されたならそれで済むけど
双方に金銭のやり取りがあった場合は
法律に振れる

737 :名無しさん@占い修業中:2017/05/25(木) 12:54:47.59 ID:dZXO1toa.net
一方で騙す。騙してしまう結果になる人もいますよね。

738 :名無しさん@占い修業中:2017/05/25(木) 12:59:22.58 ID:9yPKPLHr.net
人間性によるね
月や金星がボロボロなら性格悪いから騙す側にまわる
お金を払う側が騙すのは聞いたことないね
詐欺は全て被害者がお金を払ってる側w

739 :名無しさん@占い修業中:2017/05/25(木) 13:50:17.08 ID:1PyxKMNV.net
うーん、まあいっか、となあなあ適当にしてるうちに「ダメだって言わなかったから」と責任を擦り付けられる事が多々あったわ
1室海王星に4室月スクエアだからかと思ってる
大人になった今は流石に流されなくなったけども

740 :名無しさん@占い修業中:2017/05/25(木) 14:20:24.25 ID:ERauHsiZ.net
なすりつけられるパターンもありますが、過去有名人の犯罪を見てると確信犯も半分くらいは
いて身から出たサビもあると思います。

741 :名無しさん@占い修業中:2017/05/25(木) 15:57:37.70 ID:1PyxKMNV.net
確かに、はっきり意思表示しなかったから自業自得は自分でも思った
ぎりぎりの所で断って詐欺の加害者にならなくて済んだことはあるからそこは月に太陽トライン、太陽に土星セクスタイルのお陰かなと
しかし普通はそんな詐欺の片棒のお誘いなんて来ないよね…

742 :名無しさん@占い修業中:2017/05/25(木) 16:11:21.09 ID:x2WtXVu9.net
日本語おかしい人いるな

片棒ってなんのこと?途中から巧みに話をすり替えてるよね
詐欺は「詐欺をした人の」身から出た錆の結果

詐欺師は意思表示がなかったからと言って逃げるのは常套手段として乱用するけど
それは司法の世界では通じない言いわけだからね
詐欺をしてる人は人に会社の経費や生活費を払わせたりが上手い
あとはあらかじめ立場上意思表示ができない人を狙う
(それで詐欺をしたあと相手のせいにする)

国籍調べたら朝鮮人だったりするよー

裁判になれば皆さんにバレるね

743 :名無しさん@占い修業中:2017/05/25(木) 20:24:23.40 ID:U/A3grUm.net
性格悪いの定義とは

744 :名無しさん@占い修業中:2017/05/25(木) 23:47:28.06 ID:QL35QoCg.net
>>742
詐欺に国籍は関係ないから。

>国籍調べたら朝鮮人だったりするよー

こういうものの言い方は止めようね。読んでて不快だよ。

745 :名無しさん@占い修業中:2017/05/26(金) 00:27:04.23 ID:q51X9Ner.net
朝鮮人じゃないから別に不快にはならないわ
朝鮮人なら不快になるだろうけど

746 :名無しさん@占い修業中:2017/05/26(金) 00:31:12.78 ID:NuXNFgBsa.net
日本人は↑のような感性から遠いところにいる

747 :名無しさん@占い修業中:2017/05/26(金) 21:23:02.21 ID:0PaierXn.net
海王星って流行もつかさどるんだっけ?
ライツにアスある私は流行追っかけるの大好きw

748 :名無しさん@占い修業中:2017/05/26(金) 23:05:25.14 ID:jVsIjdPC.net
すぐ廃れるような流行は木星
動きのおそい海王星ならその後も定着するようなムーブメントじゃないかな
ライツ海王星は染まりやすさに出てるのかもね

749 :名無しさん@占い修業中:2017/05/27(土) 01:42:56.05 ID:/GT7nbYH.net
ライツ海王星だけど流行追うの嫌い
というかついて行けない アイドルとかJ-POP系は全滅
小学生の頃から渋い和物とかが好きだよ

750 :名無しさん@占い修業中:2017/05/27(土) 10:02:16.41 ID:XJWk66zq.net
山羊とかかな?

自分は水星が山羊海天合とセクだけど山口百恵が好きだ
でも土星のアスも多いからそれもあるかも

751 :名無しさん@占い修業中:2017/05/27(土) 14:15:11.21 ID:y1/NeEQq.net
自分の太陽とascに海王星がそろそろ乗ってくる
どんな事が起こるんかなあ、経験者教えろください

752 :名無しさん@占い修業中:2017/05/27(土) 15:01:28.68 ID:/s75h0+x.net
>>750
山羊天海合に金星セクスタイルだけど生まれる前後の音楽が好きだなあ
キョンキョンとかアルフィーが特に好き

753 :名無しさん@占い修業中:2017/05/27(土) 19:20:42.56 ID:/GT7nbYH.net
>>750 >>749だけど太陽獅子 月天秤
ただ土星が凄く強いからその影響かもしれないね

754 :名無しさん@占い修業中:2017/05/27(土) 20:49:33.04 ID:QngIsnb5.net
>>751
詳しくは書かんが、20年強生きた中で個人的に最も楽しかった時期やったで。なお、アスペクトが外れた瞬間に蓄積した無理が大病に化けて現れ、正社員になれる未来を悉く燼滅していったオチ付きだがな

然して、8室太海合の数年間は夢を見ているかのようであったわい

755 :名無しさん@占い修業中:2017/05/27(土) 22:47:08.97 ID:oyKLIow1.net
4 自分:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/05/27(土) 22:46:13.39
>>1
「B型はゴリラと同じ」という説を、わざわざHPまで作ってB型叩きしてる奴がいるけど、
こいつはCIAの日本分断工作(地政学)だよ

CIAはありとあらゆるモノを使って日本分断工作とアジア分断工作をしてる

アメリカの外交は100年以上前から地政学(地域分断工作)にもとずいて行われてきた

地政学とは支配したい地域を分断して支配すること

ちなみに「2ちゃんねる」と「ニコニコ」でもCIAがありとあらゆるモノを使って日本分断工作とアジア分断工作をしてる

既婚板は「スレタイ」を利用したアジア分断工作が行われている


CIAは日本では韓国の悪口をいい、韓国では日本の悪口をいって、アジアを分断させてる

756 :名無しさん@占い修業中:2017/05/27(土) 23:52:05.50 ID:iryAj9VC.net
太陽獅子、月天秤なら流行よりも本物を選ぶタイプなのかもね。
金星も関係あるかもだけど、月天秤は派手過ぎずに上質なものをチョイスするような気がする。

自分は海王星と龍頭が合で太陽とセミスク、水金合がMCとオポで海王星が調停になってる。
時代の流れに逆行するタイプです。黒髪ブームと言われて、髪と眉をブリーチで完全脱色したり、ラノベブームだよとオススメされてんのに
古本屋さんでミステリを大量に買い込んだりします。

757 :名無しさん@占い修業中:2017/05/28(日) 11:35:12.91 ID:sofpi1+l.net
逆に流行を意識してるみたいだね…

758 :名無しさん@占い修業中:2017/05/28(日) 13:15:32.58 ID:f8i+O+ww.net
海王星弱いので、この天体の力を今まであまり感じておらず自分ではわからないのですが、

ネイタル水星にトランジット海王星がくるとどのような影響が考えられますか。ネイタル水星は7ハウスルーラです。結婚はしている場合、どのような影響が可能性として考えられますか。

759 :名無しさん@占い修業中:2017/05/28(日) 14:29:55.99 ID:tgudqSjo.net
海王星と月とキロンでグランドトライン。

芸術の才能はわからないが、母親が寛大で愛情豊かな素晴らしい人格者だった。

760 :名無しさん@占い修業中:2017/05/28(日) 15:59:32.85 ID:s0Nx6Aal.net
>>759
そういう風に出るんですね。
お会いしてみたいです。

761 :名無しさん@占い修業中:2017/05/28(日) 16:13:24.00 ID:euaoyF2E.net
>>759
なるほどね

762 :名無しさん@占い修業中:2017/05/28(日) 16:58:37.88 ID:tgudqSjo.net
>>760
月は他にもソフトアスが多いです。海王星もソフトアス多め。

763 :名無しさん@占い修業中:2017/05/28(日) 17:47:44.29 ID:oODeePSr.net
>>759
海王星とキロンって霊感とかスピリチュアル系のイメージがあるけどどう?
ちなみに美輪明宏は海王星キロン含むTスク持ち

764 :名無しさん@占い修業中:2017/05/28(日) 18:05:51.09 ID:7aos+Mpt.net
ていうか、そんな愛情深く人格的に素晴らしい母親に育てられたのに
2ちゃんの占い板で書き込みしてるんだ?何か違和感

765 :名無しさん@占い修業中:2017/05/28(日) 18:14:23.60 ID:tgudqSjo.net
>>763
自分は霊感やスピリチュアル能力は無いと思う。
家族にも能力持つ人はいない。
三輪さんはキロンにアスが多いね。

766 :名無しさん@占い修業中:2017/05/28(日) 18:17:08.10 ID:w6fyvnFo.net
>>762
男性ですか?過去形なんですね。
失礼致しました。
どの様な家庭環境なのかも知りたい所ですが…月ならあなたも母親譲りの
素晴らしい心の目(本能)を受け継いでそうですね。

またはもし既婚なら、奥様は母親と似た要素の人を選んでる場合もあるかも知れません。
>>762のアスも合わせてみて思い浮かぶのは、マザーテレサかナイチンゲールかと(笑)
アスペクトの組み合わせでも雰囲気変わりますが、痒い所に手の届く優しさ。慈愛と精神性が高そうです。
ヒーラーとかにも適性あったかも知れませんね。

767 :名無しさん@占い修業中:2017/05/28(日) 18:19:55.56 ID:89vbuSuc.net
>>764の母親はクズなの?可哀想に

768 :名無しさん@占い修業中:2017/05/28(日) 18:26:15.22 ID:7aos+Mpt.net
なんだ、全部自演か
気持ち悪い

769 :名無しさん@占い修業中:2017/05/28(日) 18:28:40.15 ID:7aos+Mpt.net
>>767
おまえんちの薄汚いババアよりは全然ましだと思うよ
一応有名人だしな

770 :名無しさん@占い修業中:2017/05/28(日) 18:50:52.78 ID:89vbuSuc.net
>>769はいブーメラン
>>764
>ていうか、そんな愛情深く人格的に素晴らしい母親に育てられたのに
>2ちゃんの占い板で書き込みしてるんだ?何か違和感
>>767
>おまえんちの薄汚いババアよりは全然ましだと思うよ
>一応有名人だしな

771 :名無しさん@占い修業中:2017/05/28(日) 19:26:12.32 ID:UgbO1b5H.net
>>757
ですね。
敢えて時代の流れに逆らってやるぜ!みたいな所があるんだと思います。みんな一緒だとつまらんじゃないか、的な。
実際問題としては、流行りのものが何故かことごとく似合わないと言うのもあるんだけど…。

772 :名無しさん@占い修業中:2017/05/28(日) 21:26:50.40 ID:FNPaw54L.net
>>743
詐欺をする人
詐欺をして謝らず逃げる人
詐欺をして人に罪を着せる人
>>744
警視庁の犯罪統計では我が国の詐欺、殺人など
犯罪は在日や在日帰化人が日本人の倍以上
麻原や宅間やサカキバラや林真須美なども日本人ではない

773 :名無しさん@占い修業中:2017/05/28(日) 21:55:02.00 ID:iWjKLvR3.net
>>771
天王星ぽいねw

774 :名無しさん@占い修業中:2017/05/28(日) 22:27:18.72 ID:iHAfJt7Y.net
2ハウスで月海合なんですけど、
10代のころから化粧品が大好きで、
集めては集まり過ぎてドバっと捨てる
→また集める…ということを
繰り返してました。

10年以上ずっと接客業してますが
人が考えてる事(悪意?)がなんとなく
分かるのでプライベートではあんまり
人と関わりたくないです。

現実的なハウスでの月海合は
こんな感じで働いてます。。

775 :名無しさん@占い修業中:2017/05/28(日) 22:50:27.71 ID:oODeePSr.net
よく投資で失敗して資産を失うことを「溶かす」って言うけど
この溶かすって表現が海王星っぽいんだよな
エネルギーが果てしない海にただ吸い込まれるだけで後に何も残らない感じ
2室みたいな現世的な資産に関係するところに海王星があると結構散財しそうなイメージ

776 :名無しさん@占い修業中:2017/05/28(日) 22:59:06.32 ID:44rZdgTw.net
>>775
呼んだ?
消えてくよなんなんだろ

777 :名無しさん@占い修業中:2017/05/28(日) 23:02:24.64 ID:PSQREI6F.net
jkローリングとか二室海王星の象徴でもあるかも。夢を売って金儲けるまでは無一文とか

778 :名無しさん@占い修業中:2017/05/28(日) 23:06:32.28 ID:sofpi1+l.net
>>775
バブリーに増えることはないのかな

779 :名無しさん@占い修業中:2017/05/28(日) 23:20:50.78 ID:tgudqSjo.net
トランプ氏のホロスコープいろんなサイトに載ってるけど、海王星と木星2室のような。

780 :名無しさん@占い修業中:2017/05/28(日) 23:54:30.05 ID:oODeePSr.net
トランプって下で働いた人の話ではかなりいいボスだったらしい
やっぱ利己的なだけじゃあれだけ大きくなってないんだろうな
ただいろんな意味でアメリカ的なだけで

781 :名無しさん@占い修業中:2017/05/29(月) 01:05:39.46 ID:79GoZS2T.net
トランプはキャラでやってる感じがする
お手本はビンスマクマホン
世界を舞台に壮大なプロレスやってる気がする
ネイタル見ても軽やかに
自分のオフィシャルな役を演じてるように見える

782 :名無しさん@占い修業中:2017/05/29(月) 08:35:33.25 ID:jkx8Z6Xp.net
トランプの下で働く人も皆ぶっ飛んだ人ばかりだったから上手くいったんだろう

783 :名無しさん@占い修業中:2017/05/29(月) 09:29:46.75 ID:WAkiVtIf.net
>>772
おーい、ネトウヨ君。
ここが海王星スレだからといってデマを拡散するのはやめようね。

784 :名無しさん@占い修業中:2017/05/29(月) 10:28:28.36 ID:+QmQ5oRn.net
>>775
そんな感じですね。海王星はお金を運んで来る時は莫大で、まさに宝くじか何かに当たった様な
夢見心地に浸れますが、一旦、無くなり始めたら使途不明で溶ける様になくなってしまう。

泡銭と言われる言葉も海王星っぽいと思います。

また、お金が運ばれて来る時と無くなりだした時は、有象無象も運んで来るから金銭トラブルなんかにも
気をつけた方が良いと思います。

785 :名無しさん@占い修業中:2017/05/29(月) 10:34:59.67 ID:+QmQ5oRn.net
>>779
この方の場合は、ゼロに溶かしても直ぐに100%以上に上げれる底力があるから凄い。
ゼロになっても悩んだりする事はなさそう。
お金を操る力がある。お金は単なる手段であり、流れと捉えていて、執着がないからでしょうね。

786 :名無しさん@占い修業中:2017/05/29(月) 10:37:45.01 ID:9Lqwcmv/.net
2室海王星だけど、くじ運ないなあ。宝くじも全然ダメ。
今はt海王星が4室木星にオーブゼロで合。
木海は宝くじに当たりやすいアスペクトで、
合は160年に一度だからすごいって聞いたけど、関係ないね。

まあ、溶けるようにお金がなくなるのは確か。

787 :名無しさん@占い修業中:2017/05/29(月) 10:46:37.68 ID:MXNfRywK.net
2ハウス月海王星合

20代前半、仕事で心が病んでた時は
自分の中で物の価値が曖昧になって
高いもの安い物
大切な物要らない物

全部自分の持ち物
捨てました
(さすがに生活に必要最低限の物は
捨てなかったですが)

2ハウスに海王星
そういう経験ありませんか?

788 :名無しさん@占い修業中:2017/05/29(月) 12:18:47.85 ID:FkbBEaa2.net
>>787
ありまくり。
金なんか要らねーって感じになる。
病気だからかもしれんがとにかく抱えたくない。
あと他人との境界がめちゃくちゃ曖昧になる。

789 :名無しさん@占い修業中:2017/05/29(月) 12:41:43.90 ID:KHPnOSkQ.net
>>763
>>765
自分は霊感あるけど
海王星とキロンのガチ水トライン持ち。
キロンが天王星・冥王星のオポ。

家系に霊感持ちいないけど、ヨガと気功を
長年修行したら霊感付いた。

テレビで美輪さん見てて、ああこの人正式の修行
してないから波動は感じないんだなと思った事ある。

790 :名無しさん@占い修業中:2017/05/29(月) 12:43:02.28 ID:nAfCjwl1.net
>>780
水金土が蟹座で仲間意識強いからじゃない?

791 :名無しさん@占い修業中:2017/05/29(月) 13:22:19.90 ID:c6NwBPpK.net
>>763
月、海、キロンのグラトラ持ってる。
霊感、家系絡みもあって多分持ってる。
自分ではあまり認めたくないけどね。
人に癒し系とよく言われるよ。

792 :名無しさん@占い修業中:2017/05/29(月) 19:17:47.20 ID:MXNfRywK.net
>>788
他人との境界が曖昧になるって具体的にどういうことですか?

793 :名無しさん@占い修業中:2017/05/29(月) 19:43:08.75 ID:Dh0AidKm.net
自分は788じゃないのですが
他人が◯◯が好きというと自分も好きになる人とか
多いですよね海王星アスの人

794 :名無しさん@占い修業中:2017/05/29(月) 20:11:05.78 ID:0TxSooWQ.net
>>793
ライツ海王星誤差なしアスありだけど、それは全然ないや
自分が好きなことをやるのが一番

795 :名無しさん@占い修業中:2017/05/29(月) 20:33:30.11 ID:4986potP.net
>>792
788じゃないけどポジ・ネガ両方で他人の気持ちを「もらいやすい」
わかりやすい相手はこちらも流されないようにできるけど
明るくしてる裏で実は悩みを抱えてるっぽい人とか、現状に満足してるのに習慣的に愚痴っぽい人とかと接してると、噛み合わない何かを同時にくらってモヤモヤする
けど立ち入るわけにもいかないし、自分が調子狂うだけw

796 :名無しさん@占い修業中:2017/05/29(月) 21:07:15.19 ID:MXNfRywK.net
>>795
なるほど
相手のきもちを貰いやすいってことですね?
相手の考えか自分の考えか分からなくなる
みたいな

797 :辨天:2017/05/29(月) 21:09:35.64 ID:CMg81Q4V.net
妄言うざいですね♪

798 :名無しさん@占い修業中:2017/05/29(月) 21:09:59.56 ID:qdlBmWqw.net
>>794
いちいち人の話を否定すんじゃねーよゴミ
誰もお前なんかに興味ねーよバカ

799 :名無しさん@占い修業中:2017/05/29(月) 21:23:49.91 ID:Kqxz7CBp.net
>>795
若い頃はよく悩んでる人から相談を受けた
こっちも真剣に話を聞いたり共に悩んだり解決策を探ったり物事を手伝ったりして
(それこそこちらの人生に支障が出るくらい)、
でも次に会うとケロっとして「あーそれ解決しました〜」とか言われることが続いたw

みんな悩んでてもちゃんと乗り越える強さがあるし
わざわざ巻き込まれなくてもいいんだなと気づいた

800 :名無しさん@占い修業中:2017/05/29(月) 22:36:46.22 ID:Plo6Ie5v.net
2室海王星だけどギャンブル運は全くと言って良いほどない。
ごくたまーに懸賞でショッボイ物が当たるくらいだったんだけど、唯一、稼がせてもらったのが競馬だった。
タロットで占って、結果を競馬に詳しい人に伝えて馬券を購入してもらってたんだけど、結構な勢いで万馬券とか的中させました。
あまり一杯稼ぐのが怖かったんで、お礼金という形で配当金から幾らかもらうような形にしてましたが、月給を軽く超える収入にビビって今はやってません。
なんで競馬だけ当たるのかなー?と思ってホロを見たら2室「射手座」に、海王星とPOF、ドラゴンヘッドが合だったとゆーオチでした。

801 :名無しさん@占い修業中:2017/05/29(月) 22:46:40.86 ID:Plo6Ie5v.net
連投すみませんが、やっぱりギャンブルで儲けたお金は溶けるように消えました。海王星こええ。
海王星を使いこなすには、石油王とかじゃないと難しいのだろうか?
また機会があれば、今度はホロを見ながら競馬にチャレンジしてみたいです。

802 :名無しさん@占い修業中:2017/05/29(月) 23:25:14.10 ID:qdlBmWqw.net
馬に踏まれろ

803 :名無しさん@占い修業中:2017/05/30(火) 00:05:29.28 ID:pwTCoLeg.net
2室山羊でn海王星あり。
山羊座の山羊って下半身が魚だったような。ということは競艇なら当たるんかなw

ヘッドは5室羊で月と合。ルーラー火星は3室カスプの2度ぐらい手前ギリギリ2室のとこにいるけど、
羊っぽいtotoとかさっぱり。競馬、ロト、パチとスロもやったことあるけど、ビギナーズラックすらもない。

804 :名無しさん@占い修業中:2017/05/30(火) 04:48:17.17 ID:ZS0gCJAD.net
>>792
これで>>795だいたいあってる。

805 :名無しさん@占い修業中:2017/05/30(火) 07:57:30.96 ID:cvtf1vTd.net
>>803
ギャンブルやめて別方向へ行くべし。

2室に山羊海王星、5室に雄羊の月ヘッド合。
5室支配星火星が3室カスプ近い2室。

この配置だとエンタメ関係で人気者になる。
ユーチューバーとかニコ動やったらどう?

ゲーム実況とか趣味の分野で面白トークやれば
大いに受けると思うよ。アクセス増えれば金も稼げる。

806 :名無しさん@占い修業中:2017/05/30(火) 08:01:07.57 ID:cvtf1vTd.net
海王星とドラゴンテイルの合って有名人どんな人いるかな?

807 :名無しさん@占い修業中:2017/05/30(火) 08:01:10.17 ID:5UHrtVL+.net
>>789
キロン、MC、太陽が合で、そこに海王星・蠍がトラインしてるけど霊感はとくにない
オカルトは大好きだけど

808 :名無しさん@占い修業中:2017/05/30(火) 11:01:55.78 ID:1WK0TldY.net
海王星で離婚した人いますか。トランジット海王星は離婚の原因になるのかなと考えています。トランジット天王星は、知人の4ハウス太陽に合したとき離婚していました・・・ 海王星トランジットで結婚に影響した経験があるかた教えてください。

809 :名無しさん@占い修業中:2017/05/30(火) 11:27:25.97 ID:4t5UXerZ.net
>>804
ありがとうございます

810 :名無しさん@占い修業中:2017/05/30(火) 16:39:48.78 ID:eU0iX7qs.net
>>801
>また機会があれば、今度はホロを見ながら競馬にチャレンジしてみたいです。

懲りないですね(笑)
しぶとければ数うち当たるかも?
ただ、お金儲けに執着すると自滅しますよ。(警告w

811 :名無しさん@占い修業中:2017/05/30(火) 16:49:57.31 ID:eU0iX7qs.net
知人の方はベタな離婚パターンですね。
しかも4室太陽にt天王星合とか。

t海王星は結婚式がゴールというか、夢見がちな結婚で現実を知り、生活をしていく中で
夢が萎んだか、壊れた時に離婚する。
海王星的結婚離婚でよくあるパターンですね。
または、ホロや他のアスペクトの絡みで多少は内容が違うかも知れません。

812 :名無しさん@占い修業中:2017/05/30(火) 16:51:34.69 ID:Io3yv1RR.net
5室海王星だったらギャンブルにはまって大変なことになってそうだけど
2室だから稼ぐ手段の一つと割り切れて冷静なのかもね
儲けたお金は例によって海王星のボランティア精神で
人のためにも使うとかすれば、ただ無為に溶けてなくなるだけにはならないかも?

813 :803:2017/05/30(火) 17:42:38.38 ID:NXSkJDXU.net
>>805
ユーチューバーとか見るのは好きだが、ゲームを自分でやると下手くそ。
占いとそれに付随する人間観察は好きでずっとやってて、話が面白いって言われるけど、
それを人を楽しませる方に生かせればいいんかもね。
奇遇だが、逆行のせいで今日から6月半ば辺りまで10室にt木が戻ってきてるし、なんか考えてみますわ。

814 :名無しさん@占い修業中:2017/05/30(火) 17:58:13.42 ID:8XmTXBu5.net
>>813
ゲーム下手なほうがキッズたちがバカにしやすいからいいんじゃないの?
ポカ、ポカ、ポカ、ポカ、ファインプレー、ポカ
このくらいが丁度良さそう

815 :名無しさん@占い修業中:2017/05/30(火) 18:46:31.93 ID:iYEf5D/m.net
海王星といえども山羊座だからタナボタを期待するより
自分が海王星を実直に使うのがいい気がするわ
競艇で賭ける側じゃなく競艇選手になるとかさ

816 :名無しさん@占い修業中:2017/05/30(火) 20:57:32.79 ID:cvtf1vTd.net
>>813
占いトークでユーチューバーやるなら
恋愛話がいいと思う。5室雄羊月ヘッドだし。
占い恋愛話は女子に絶大に受ける。
自信の体験とか盛り込むとなお良い。

817 :名無しさん@占い修業中:2017/05/30(火) 21:24:34.40 ID:YZuzvd5A.net
>>810
貧乏性なんで大金は掛けられませんから大丈夫です。
どっちかって言うと稼ぐ事目的じゃなくて、星の動きと的中率を確認したい意味合いが強いかなー。
知り合いの占い師さんも、自分の占断の制度を高める為にギャンブルを利用するって言ってました。
俗に大穴であればあるほど、占断にクッキリ出るらしいです。
天王星や海王星はなかなか使いこなせないと言いますから、運命の振れ幅が大きなギャンブルは、いろんな目安になるのかもと思います。
株や投機なんかは、トラサタの影響が強いと言うし。

818 :名無しさん@占い修業中:2017/05/31(水) 13:56:54.47 ID:XRshxHfN.net
5室蠍に太陽・水星・海王星と金星持ちだけど
ギャンブルはしない性質で
たま〜に福引で金券とか当たるが2室は空っぽ。
11室牡牛の月と海王星オポは…関係ないよね?

819 :名無しさん@占い修業中:2017/05/31(水) 17:53:37.89 ID:U0yY7ssu.net
5室はギャンブルだけじゃなく恋愛やホビー、芸術や投資、子供運とか幅広いから、別の所に出てるのかも。
5室の海王星は芸術に対する感性を現すらしいし、金星もいっしょなら尚更かも。
月海オポは霊感強いと言われるし。

820 :名無しさん@占い修業中:2017/05/31(水) 22:14:30.61 ID:Q/PDfuOQ.net
>>811
t天王星はメチャ典型的ですね。
t海王星での結婚に至る道はわかるのですが、もう結婚している場合はどのように離婚に至るのかわかりません。海王星が離婚に影響する可能性を知りたいです。

いきなり幻想をあいてぬに感じて幻滅したりするのでしょうか。

821 :名無しさん@占い修業中:2017/05/31(水) 23:19:25.12 ID:up1rKAni.net
普段なら話し合えば分かり合えるのに妙な行き違いが膨らんだり
変な方に煽動したり嘘を吹き込む部外者が現れたり
金銭やモラルが溶けたり
色々あるのでは

822 :名無しさん@占い修業中:2017/05/31(水) 23:58:48.84 ID:fad9fMSH.net
>>819
妹が月海王星オポだけど霊感なし
でも月蟹でアセン魚だから人の感情にはかなり敏感だとは思う
私は月海王星合だけど霊感あり
弟は金星火星海王星スクエアだけど霊感あったりなかったりで基本はないかな
でも蠍過多なので敏感ではあるかも

823 :名無しさん@占い修業中:2017/06/01(木) 09:52:37.21 ID:5XB2fywW.net
>>822
819ではありませんが…月合海のサインと室は何ですか?

824 :名無しさん@占い修業中:2017/06/01(木) 11:52:48.72 ID:6d86yI4D.net
>>823
射手座で6室

825 :名無しさん@占い修業中:2017/06/01(木) 12:28:45.22 ID:9oKWncX1.net
>>821

金銭やモラルがとける

参考になりました!
海王星 結婚に騙されて至る 相手を見抜けない
ならわかったのですが 騙されて離婚はおかしく思いつきませんでした。ありがとうございます。

826 :名無しさん@占い修業中:2017/06/08(木) 12:03:25.84 ID:3JBSK2dz.net
6ハウス海王星だからか、心因性の病気になったり、敏感肌にアレルギー、常に眠たいしつらい。さらに太陽水星合とオーブ0度でオポジション…orz

827 :名無しさん@占い修業中:2017/06/08(木) 12:54:59.61 ID:xH8SZpnM.net
>>826
仕事って正社員の転職無し?

828 :名無しさん@占い修業中:2017/06/08(木) 18:59:14.64 ID:3JBSK2dz.net
>>827
実は、正社員として働いたことが無いんだ(泣)病気になって大学中退し、その後2年ほど療養して現在は社会復帰するためバイトから始めてます。スレチで申し訳ないけれど、冥王星が太陽にトラインなのでどん底から這い上がる力はあるのかもだけれど…どうにもハードモードだわ

829 :名無しさん@占い修業中:2017/06/08(木) 19:19:30.80 ID:iokXXHld.net
>>828
>実は、正社員として働いたことが無いんだ(泣)病気になって大学中退し、その後2年ほど療養して現在は社会復帰するためバイトから始めてます。
自分も6室海王星で全く同じ

830 :名無しさん@占い修業中:2017/06/08(木) 19:40:53.74 ID:7WK8pCzi.net
自分も6室海王星だけど、正社員になったことはあるけど続かず、転職しても続かず、
結局派遣になったけど、だいたい2〜3年サイクルで仕事変わってる
6室海王星は普通のサラリーマンは向かないって言われてるけど、ホントその通りだと思う

831 :名無しさん@占い修業中:2017/06/08(木) 19:56:15.28 ID:7bkkQK1X.net
6室海王星は仕事が不安定になるというのはあってるね。それに加えて私は月と合だから全然安定しない

太陽とt海王星が合したあたりから絵に描いたようなメンヘラになってたし、数年後にはt海王星と10室でスクエア形成するときにはどうなるんだろう
カルト宗教にでもはまってしまうのか生活保護みたいな立場になってしまうのかも

832 :名無しさん@占い修業中:2017/06/08(木) 20:05:51.58 ID:xH8SZpnM.net
自分も6室海王星、正社員経験無しの無職
6室海王星は教科書通り、フリーターが多い
堅い職のサラリーマンの可能性はかなり低い

833 :名無しさん@占い修業中:2017/06/08(木) 20:27:44.01 ID:bkIylWyL.net
12室スレに>>826と似た配置で大企業勤めの人の書き込みがあったよ
12室太陽入れた個人天体3つで6室海王星
>>826はその人かと思ったら全然違ってびっくりした

834 :名無しさん@占い修業中:2017/06/08(木) 20:33:45.00 ID:AU7uYR6F.net
>>828
自分も6室海王星で月と合だけど同じく正社員経験なしだわ
クリエイティブな仕事見つけてからは辞めずに続いてて合ってるなって感じてる
あと敏感肌でアレルギー体質、子供の頃はアトピーだったし今も気管支喘息持ってる

835 :名無しさん@占い修業中:2017/06/08(木) 20:44:52.66 ID:sEwPOoWa.net
私も6室海王星、ライツとハードアスペクト取っているけどずっと正社員だわ。
社風が自由な感じだから続いているのかもしれない。

836 :名無しさん@占い修業中:2017/06/08(木) 21:00:09.69 ID:qC0Hn0XG.net
>>828
他にも書いてる人いるけど、12室スレに太海オポとおそらく太冥トラインのハウスも同じ人がいる
企業内弁護士さんらしく、社会的には聖子してるみたい
諦めないでがんばりなよ

837 :名無しさん@占い修業中:2017/06/08(木) 21:00:54.71 ID:qC0Hn0XG.net
失礼、聖子ってなんだ、成功ね

838 :名無しさん@占い修業中:2017/06/08(木) 21:30:27.78 ID:3JBSK2dz.net
826、828を書いた者です。みなさんレスしてくださってありがとうございます。みなさんのおかげで元気付けられました。頑張ります。
12室スレの似た配置の方の書き込み見ました。太海オポ太冥トライン、ハウスも同じでびっくり。その方もかな?私は太陽と天王星のオポもあります。トラサタ強し…

839 :名無しさん@占い修業中:2017/06/09(金) 21:10:39.68 ID:i8nRCJbi.net
海王星の影響が強い人は共感性が高いと思うんですがどうでしょう?
事件事故のニュースを見るとストレスが溜まるし、泣いている人を見るのも辛いです
太陽-MC海王星-月がグラトラで一見良さそうなのに生き辛い

840 :名無しさん@占い修業中:2017/06/09(金) 21:14:45.30 ID:ah6oI8rG.net
仕事ができなくて職場で疎まれてるタイプに海王星効いてる人多そう。
私もたぶんその中の1人w

841 :名無しさん@占い修業中:2017/06/09(金) 21:20:04.68 ID:a5Z3z1yb.net
>>839
東日本大震災の地震や津波の動画見るとストレス溜まるタイプ?
n月海合△n木の知人がそういう人だった。

海王星ノーアスの私からすると理解できない。別に心配したとこでしてあげられることなんてあんまりないし、
しょーがないよねって思う。

842 :名無しさん@占い修業中:2017/06/09(金) 21:27:04.52 ID:cPIqAXg7.net
海王星がホロスコープの重要なアスペクトに関係しているけど、
月が水瓶座だからか、かなりドライだよ。

843 :名無しさん@占い修業中:2017/06/09(金) 23:28:08.89 ID:m6rD4kFX.net
>>839
海王星アス多い。確かにすぐ共感しちゃう。だから辛い物はなるだけ見ないようにしている。
海王星強い人は自己防衛も必要だね。

844 :名無しさん@占い修業中:2017/06/09(金) 23:35:30.96 ID:+E82ba2i.net
>>639
共感性が高いんじゃなくて、同化してしまう。
だからと言って、
自分がないわけじゃない。

845 :名無しさん@占い修業中:2017/06/10(土) 00:24:24.65 ID:+d5i9lSL.net
>>840
海王星効いてるけど見た目と裏腹に仕事めっちゃできるねといわれるよ?

846 :名無しさん@占い修業中:2017/06/10(土) 00:27:22.19 ID:+d5i9lSL.net
>>844
確かに共感性より同化。だから駄目なものでも入り込むとズブズブ。でも同じく自分がないわけじゃないな

847 :名無しさん@占い修業中:2017/06/10(土) 01:21:06.95 ID:6Aaby4+k.net
>>845
海王星効いてる人って思い込みが激しいよね! 自覚ある?

848 :名無しさん@占い修業中:2017/06/10(土) 01:46:09.83 ID:roAf056K.net
>>947
冥王星とライツか水星のハードアスを持ってますか?

849 :名無しさん@占い修業中:2017/06/10(土) 01:54:04.93 ID:53OMGP1H.net
まぁまぁ

850 :名無しさん@占い修業中:2017/06/10(土) 01:57:24.69 ID:53OMGP1H.net
完全スレチだけど思い込み激しいっていったら
太陽冥王ハードじゃない?

851 :名無しさん@占い修業中:2017/06/10(土) 14:32:00.64 ID:MDo24gJH.net
10室海天合だけど仕事ができないのはどっちかというと9室月射手のせいだと思う

852 :名無しさん@占い修業中:2017/06/10(土) 18:24:38.42 ID:1FLyADAd.net
>>851
9室月射手だと仕事できない人なの?

853 :名無しさん@占い修業中:2017/06/10(土) 18:32:39.72 ID:1FLyADAd.net
>>845
わかる気がする。
海王星の影響が強い人って、つかみどころがないというか、ゆるふわさんに見られることが多々あるんだよね。
だからキレッキレに仕事すると驚かれるというw

854 :名無しさん@占い修業中:2017/06/10(土) 19:39:42.13 ID:xsMaa2mP.net
>>852
射手や9室や12室は今・ここ・俗世・現実などから遠く離れた場所だから
月がここにあると日常の些事やルーティンワークに興味薄になりがちじゃないのかな

自分は9室月12室火星がトラインだけど読書や妄想で精神的興奮を感じてる時が至福だ
仕事の時も単純作業時は妄想乙状態によくなるし
一日中数字やデータ扱う仕事は集中力に欠けて向いてないだろうと思うわ
土のグラトラや太陽乙女のせいで仕事に支障がある程じゃないけど

855 :名無しさん@占い修業中:2017/06/10(土) 19:55:14.88 ID:+d5i9lSL.net
>>853
もしかして海王星射手座?私海王星射手座だから海王星でもキレキレに動くのかもしれないw

856 :名無しさん@占い修業中:2017/06/10(土) 22:13:35.35 ID:OC5hoRnz.net
海王星射手座だけど、キレキレでもなく、然りとて疎まれる程でもなく。
流されるままに仕事してる感じ。
ただ、あんまり物事を深く考えず上司に言われるままに動くので割と重宝される事が多いかも。
すっごく出来る訳じゃないけど、何となくどの仕事もボチボチ出来る、みたいな。

857 :名無しさん@占い修業中:2017/06/11(日) 00:01:28.14 ID:YA5GE9xA.net
海王星射手座なんて世代みんなじゃん。
これで判断するとか頭おかしい。

858 :名無しさん@占い修業中:2017/06/11(日) 01:25:52.85 ID:bVh4jIXk.net
個人天体全てとASCに海王星メジャーアスあるけど仕事は地味に普通に勤めてるつもり
ただ他人からの評価が分かれる
恐縮するほど過大評価で褒めてくれる人もいる一方、
大したことしてないのにうまくやりやがって的な攻撃も受ける
世渡り下手ではある

859 :名無しさん@占い修業中:2017/06/11(日) 04:58:37.27 ID:fad9fMSH.net
>>857
あなた海王星アスある?皆んな海王星単体で話してるわけじゃないと思うけどね。個人天体と海王星射手座のアス持ってての会話かと。
海王星スレらしく主語もなく、でも海王星アス持ってるからそれぞれ勝手に理解して書き込んでるのだと思ってたわ。

860 :名無しさん@占い修業中:2017/06/11(日) 08:22:19.49 ID:KIB0/DVf.net
自分のバイト先の仕事できる人のアス見たら
以外にも水星のメジャーアスがなくて
火星冥王星が緩くトライン、海天合とセクスタイルだった

海王星の影響というより水星のアスが下手にない分抵抗することなく動けるのかな

861 :名無しさん@占い修業中:2017/06/11(日) 23:42:53.95 ID:sjxKF94T.net
>>854
射手9室に月と海王星ある。しかも合。
確かに日常的なことってほとんど興味ないわ。

862 :名無しさん@占い修業中:2017/06/12(月) 00:09:58.58 ID:N3cid4gs.net
先日ネットの記事で、東大出て大手企業に就職して
20代で年収700万円代だったのに若いうちに世界放浪したくて会社辞めて、
それをきっかけに今ワープアになってしまったアラフォーの人のことを読んだ。
年齢がモロに射手座海王星世代、太陽か火星にでもアスペクトがあったのかな…
自分も同じ世代で、現実の行動力はないけど若いころ似たような夢を持ってたから気持ちはわかる
今は現実を見て外国に住むとかには興味なくしたけど

863 :名無しさん@占い修業中:2017/06/12(月) 11:35:54.52 ID:JJhSLAZJ.net
>>854
自分12室月乙女で9室に双子の金星水星木星入りで思想の広がりがヤバい

頭の中が常に大忙し

864 :名無しさん@占い修業中:2017/06/12(月) 17:31:55.88 ID:9/Obt5TX.net
5室射手座に月があるけど現実世界を生きるのは向いてないわ確かにw
自分でも回りの人と比べるとだらしないと思う
前の職場の上司や学生時代の話したこともないやつにだらしないなぁと言われたことある

月に太陽オポだしな、おまけに太陽頂点のヨード

865 :名無しさん@占い修業中:2017/06/12(月) 19:06:28.05 ID:oDbDOJPO.net
>>864
海王星は?

866 :名無しさん@占い修業中:2017/06/12(月) 19:58:49.45 ID:3TdR6K+t.net
>>863
頭の中大忙しわかるよw
12室は行動面では狭くなるけど精神面は広がっていく場所だから
体は座して臥して、精神は遠くへ赴く、だね

867 :名無しさん@占い修業中:2017/06/13(火) 18:05:55.25 ID:NoFweSqd.net
>>862
そこまでではないけど、私も放浪気味だなぁ
10室射手座海王星が1室(ギリ)牡羊座太陽と6室獅子座土星とグラトラになってる
太陽は冥王星とオポだけど。
海王星はMC合だし月、火星とTスクだから結構海王星の効いてるホロだとは思う

868 :名無しさん@占い修業中:2017/06/14(水) 06:04:56.24 ID:YNUepl2O.net
>>859のような思い込みの激しさというか、与えられた情報に明確な表記ないのにそう思っちゃうのが凄く海王星っぽい。
disってる訳じゃない、念のため。
私も月と天海ハード、その他海王星は太陽と冥王星以外すべてにメジャーソフアス取ってるので。

869 :名無しさん@占い修業中:2017/06/14(水) 19:00:01.81 ID:MrE8DMNV.net
金星とアスペクト持つ人恋愛続くかどうか教えて

870 :名無しさん@占い修業中:2017/06/14(水) 21:51:26.79 ID:ZFC55T0K.net
いやどす

871 :名無しさん@占い修業中:2017/06/14(水) 22:05:25.79 ID:YoqYgIJp.net
>>869
長く続くには金星より月のアスが大事
金星はとっかかりや感じ
あと海王星アスは基本どの星と関連しても
失恋アスだと思った方が良い
海王星アスで長く続くことはないよ

872 :名無しさん@占い修業中:2017/06/14(水) 22:14:54.87 ID:G8z3FCCf.net
海王星あると基本あてにならんくなるからなあ

873 :名無しさん@占い修業中:2017/06/15(木) 11:45:05.61 ID:K0OBDxgK.net
金星海王星ならまだいい、うちのとこ火星海王星だからねwもちろんこれだけのアスじゃないけど自分海王星側で当てにならんでごめんと思う

874 :名無しさん@占い修業中:2017/06/15(木) 11:48:55.48 ID:gHiJD10/.net
金星海王星合。金星は他にソフトアス多い。
恋愛の数は多いけれど、火星アスが少ないので相手は似たようなタイプばかり。

875 :名無しさん@占い修業中:2017/06/15(木) 23:49:04.57 ID:KYCfqhMK.net
お互いの金星海王星がトラインとオポの人と去年婚約破棄した。
最初から何となくそんな予感はしてた。
ただ、私のドラゴンヘッドと彼リリスがかなりぴったりに合で、これは運命の相手だと
もし別れることになってもずっとずっと忘れられないんだろうなと思ってた。
でも、イザ別れてみると、なんか、どうでもいいやw
どこがよかったんだろうと思い返すと、唯一仕事が安定してるところだけだったような気がする。

876 :名無しさん@占い修業中:2017/06/15(木) 23:51:09.07 ID:KYCfqhMK.net
↑この人とは、私アセンと彼ヘッドも合だったんだけどなあ。
一体何だったんだろう。。

877 :名無しさん@占い修業中:2017/06/16(金) 00:58:35.50 ID:g7ZwIlDj.net
海王星じゃない? 夢から覚めた的な

878 :名無しさん@占い修業中:2017/06/16(金) 13:37:13.74 ID:MsCT7XnT.net
>>875
>ただ、私のドラゴンヘッドと彼リリスがかなりぴったりに合で、これは運命の相手だと
>もし別れることになってもずっとずっと忘れられないんだろうなと思ってた。

運命の相手とか、全然関係ないです(笑)

>お互いの金星海王星がトラインとオポの人と去年婚約破棄した。

原因はこれと他の要因だと思いますよ。シナストリーに金海アスはない方が良いですね。

879 :名無しさん@占い修業中:2017/06/16(金) 13:54:08.55 ID:8BpxFyv+.net
リリス関係って付き合ってる時は燃え上がるけど離れたら何も残らない感じある

880 :名無しさん@占い修業中:2017/06/16(金) 19:30:21.48 ID:yaDIhOZN.net
そだね
手に入らないでいるうちが華というか恋に恋するというか
相手との交際や生活が現実のものになると憧れが冷めるんだろうね

881 :名無しさん@占い修業中:2017/06/18(日) 13:09:35.06 ID:X7rtQcOw.net
海王星が逆行し始めましたが、逆行前日は全てにおいて無気力で鬱っぽい一日でした。
皆様は、お変わりないですか?

882 :名無しさん@占い修業中:2017/06/18(日) 14:06:30.71 ID:X73HCEyF.net
眠くて困っています。

883 :名無しさん@占い修業中:2017/06/18(日) 14:42:52.24 ID:hvbJwXCm.net
天気悪いからね。。。

884 :名無しさん@占い修業中:2017/06/18(日) 16:49:26.93 ID:xVlYhzY9.net
>>881
逆行っていつ?昨日まで無気力鬱だったマジで
今日は幾分よくなった感じする

885 :>>881:2017/06/18(日) 17:36:13.65 ID:X7rtQcOw.net
昨日からです。

886 :名無しさん@占い修業中:2017/06/23(金) 00:13:18.42 ID:c8NdDzYJ.net
海王星が月とスクりかけてたのが逆行でまた離れていくのか
てか逆行になったその日に人間関係でズドーンと落ち込んでしまった
でももうきっぱり諦められそうな気がする
しばらくは自分のことだけをやっていよう

887 :名無しさん@占い修業中:2017/06/23(金) 00:46:35.71 ID:eS23/jyC.net
海王星なんかの遠い星の逆行は個人にあまり影響しないって何かで見たよ!

888 :名無しさん@占い修業中:2017/06/23(金) 02:15:20.77 ID:i5Cvne1t.net
いやそんなことはない
親類の海王星的な事象が逆行開始とともに本格的に始動してるのを見た

889 :名無しさん@占い修業中:2017/06/23(金) 13:13:21.89 ID:w8YJlwp7.net
遠い星は、ゆっくり段階的に影響しますね。
効果を感じやすいのは、切り替わりや留の時。

890 :名無しさん@占い修業中:2017/06/24(土) 21:18:03.91 ID:TOn7ENIB.net
海王星逆行中だからか、n水星にスクエアになってるからか、ADHD症状がひどくなってきた。つらい。

891 :名無しさん@占い修業中:2017/06/29(木) 14:41:50.77 ID:Y/MUhToW.net
>>138
藤井聡太が火星と海王星がオーブ6のオポだね
海外だとスティーブジョブスとかレディガガとかクリントン大統領が
火星海王星ハード餅らしい

892 :名無しさん@占い修業中:2017/06/29(木) 15:14:02.80 ID:Y/MUhToW.net
>>709
藤井聡太の師匠が「落ち着いた天才少年のように見えると思いますが、私から見ると違う。
目の前の勝負に執着する負けず嫌い」って言ってたけど、ホロに出てるね

火星の獅子(勝ちに拘るプライド)とお羊のリリス(闘争)

893 :名無しさん@占い修業中:2017/07/06(木) 08:27:40.28 ID:n80+uTF0.net
n月t海王星スクのせいかミスばっかして辛い
n火星とはトラインだけど精神不安定で特にいいことないし疲れた

894 :名無しさん@占い修業中:2017/07/13(木) 12:07:04.12 ID:Gfmm5YFa.net
海王星と火星のアスはソフトでも的外れな思考をするという話もあるね
空想力が強くなるから他の星でコンディションが悪くなると暴走するという感じ

895 :名無しさん@占い修業中:2017/07/13(木) 12:16:59.93 ID:i5XezUcx.net
視線を人に合わせないように見えるんだが…
中学生だから仕方ないか。
アイドルとは違うんだし。

896 :名無しさん@占い修業中:2017/07/13(木) 12:24:50.35 ID:Gfmm5YFa.net
>>895
誤爆?

897 :名無しさん@占い修業中:2017/07/13(木) 12:35:59.59 ID:/FBZ6cJ7.net
>>895
藤井くんかな

898 :名無しさん@占い修業中:2017/07/13(木) 12:46:13.03 ID:Gfmm5YFa.net
なるほど藤井君か
それはテレビ慣れしてないというかおそらく思考に集中する人はあまり人と目を合わせない傾向があるからじゃないかな。スレチだけど

899 :名無しさん@占い修業中:2017/07/20(木) 02:14:04.61 ID:k+sGx8Qj.net
海王星が強い場合は、どうやって発散すればいいんだろう?
一番よいのは海王星っぽい仕事してる人なんだろうけど

900 :名無しさん@占い修業中:2017/07/20(木) 03:15:17.70 ID:1y5MFVA7.net
水族館で泳げ

901 :名無しさん@占い修業中:2017/07/20(木) 05:00:00.41 ID:2q2DwZFT.net
海王星使うっていうとアート系ばっか上がるけど介護士とかは?

902 :名無しさん@占い修業中:2017/07/20(木) 06:43:54.81 ID:UPf5djrk.net
占いやパワーストーン、スピ系のエネルギーワークみたいなのじゃダメかい?
俺男だしそういう非科学的なのはちょっと…って人目気にして興味あるのにやらないでいたんだけど、最近そういうの気にせず興味のままにやってたらなんかすこぶる調子がいい
月海タイトセミスク、水海タイトセミセクスタイル、金海セクスタイル、火海デシルです
海王星がきいてると自分では思ってたがよく見りゃマイナーアスペクトばっかりだ

903 :名無しさん@占い修業中:2017/07/20(木) 13:02:14.63 ID:P8no0X5t.net
テイラー・スウィフトも海王星にアス多いね。
チャート自体、オポだらけで強烈な感じだけど。

904 :名無しさん@占い修業中:2017/07/20(木) 14:23:18.90 ID:2WF4i4jV.net
海王星はゆるい吉角しかないのにスピリチュアル系に触れてたら
グラウンディングできなくなって現実と向き合えなくなったことがあるわ
ソフアスだからこそなのか?だからハードアスの人ってどんな感じなんだろうか気になる

905 :904:2017/07/20(木) 14:25:50.78 ID:2WF4i4jV.net
魚座12室ステリウムだからかも
だからスピリチュアル系は進んで触れないようにしてるんだけど
だいぶ非科学的な事ばかり考えてしまう

906 :名無しさん@占い修業中:2017/07/20(木) 17:25:17.39.net
このスレおもしろいねw
>>902
マイナーでもタイトなら効くよ

907 :名無しさん@占い修業中:2017/07/20(木) 18:20:23.61.net
>>906
なるほどなー

水金海でセミヨッドできてるし俺は遅かれ早かれこっちに来るべきだったのかも

908 :名無しさん@占い修業中:2017/07/20(木) 23:21:30.22.net
>>899
製造業で材料ドロドロ溶かしまくる仕事が自分には合ってる
飲食サービス業もしたけど人疲れするから無理だった

909 :名無しさん@占い修業中:2017/07/21(金) 01:39:51.53.net
材料をドロドロ溶かしまくる仕事…
成る程、海王っぽいですね〜(笑)

飲食は海王というより、月っぽいかな。

910 :名無しさん@占い修業中:2017/07/21(金) 02:30:03.58.net
プール通いおすすめ
真剣に泳がず、ゆらゆら流れに身を任せるだけでもいいと思う

911 :名無しさん@占い修業中:2017/07/21(金) 02:53:19.07.net
自分がプール好きだったの
これのせいだったのか!!
目から鱗

912 :名無しさん@占い修業中:2017/07/21(金) 03:08:23.80.net
これまで何度となく泳ぐのいいと書いてきたけど、たぶん反応もらえたの初めてだw
アートもスピも気が進まない人にはおすすめ
水族館や温泉巡りもいいと思うんだがどうだろう

ルル・ラブア氏が海王星アスペクトの話で触れてたことがあるから船に乗るもいいかも

913 :名無しさん@占い修業中:2017/07/21(金) 08:19:02.29.net
>>909
魔女ってやっぱり海王星なんだね
ぐつぐついもり

914 :名無しさん@占い修業中:2017/07/21(金) 10:41:03.27.net
>>909
飲み屋関係と書けばよかったかな?>飲食
海王星アスだけじゃやってけなかったけどねw

化学薬品の取扱もしてるけど海王星使ってるのかも

915 :名無しさん@占い修業中:2017/07/21(金) 20:21:49.35 ID:jwTWH7Q9.net
>>911
弟は海が大好きで金星火星合に海王星がタイトにスクエア
子供の頃はプール習ってた

916 :名無しさん@占い修業中:2017/07/23(日) 23:20:30.12 ID:fvTy6FAC.net
海水ソフトだけど土星とハードもあるせいかカナヅチだな
自分は普通に美術館とか図書館に行くのが好きだ

917 :名無しさん@占い修業中:2017/07/24(月) 03:26:49.62 ID:yo23eFc5.net
水海ソフトで土海ハードのカナヅチ俺漏れも どっちもマイナーアスだけどどっちもタイト

918 :名無しさん@占い修業中:2017/07/27(木) 10:37:56.85 ID:bqplZ4fQ.net
スピリチュアル系もアートも水泳も興味ない人は、とろろ昆布の味噌汁を飲んだり、海藻やシーフードを食べるなんてどうだろう…
あとは水族館とか?

919 :名無しさん@占い修業中:2017/07/27(木) 15:17:19.63 ID:VkuBHF0J.net
自分はやたら長風呂だったな

920 :名無しさん@占い修業中:2017/07/27(木) 23:45:53.25 ID:ZTQmaAuj.net
>>918
水泳以外全部好きなやつだw
ちなみに月海オポ

921 :名無しさん@占い修業中:2017/07/28(金) 00:19:43.59 ID:Kc6/YeeM.net

音楽
釣り
料理

922 :名無しさん@占い修業中:2017/07/28(金) 01:35:04.48 ID://Rco1gn.net
風呂に入ると意識が湯船に溶け込む
今は溜めるのがめんどくさいからシャワー

923 :名無しさん@占い修業中:2017/07/28(金) 06:31:32.16 ID:lAnpl/nn.net
>>901
あの仕事は糞尿まみれになるよ

924 :名無しさん@占い修業中:2017/07/28(金) 07:44:14.02 ID://Rco1gn.net
>>923
まさに介護士だよ
糞尿まみれになって夜勤終えてきたシャワー浴びる

925 :名無しさん@占い修業中:2017/07/28(金) 08:17:10.04 ID:jy1lpO74.net
海王星頂点で、月火星とヨードできてる
スピリチュアル系大好きで、占い勉強してる
しかし家事や仕事、友人と遊んでる時もすぐ意識がそっち側に行ってしまう…
あとは、水泳も10年以上やってたし、音楽やアートも大好き、シーフードも大好きだわ(笑)
ペスカトーレが大好物

926 :名無しさん@占い修業中:2017/07/28(金) 12:21:47.09 ID:S/4PVJyS.net
食の好みはさすがに関係無いんじゃない
魚座だし海王星きいてるけど水泳は得意じゃないなー
顔に水つけるの嫌いだし

927 :名無しさん@占い修業中:2017/07/28(金) 23:52:08.81 ID:irS/Wu8c.net
酒とか占いとか海を眺めるのは好きとか
芸術センスとか

928 :名無しさん@占い修業中:2017/07/29(土) 11:25:58.02 ID:Tg6NKFhE.net
職場の空気が悪いんだがそれがストレスでたまらんわ
悪口は聞きたくないし言いたくない
他者の気持ちを考えすぎて息苦しい

929 :名無しさん@占い修業中:2017/07/29(土) 19:58:09.57 ID:4OIL1Ipe.net
しかし海王星のアスペクトが消えてから
毎日つまらなくなってしまった。
自分もそうだし周りからみても夢を与えられないつまらない人にしか見えてないんだろうなー
金星に海王星のソフト持ってる人がうらやましい
フェロモンふわふわ醸し出してて、幸せそうに見えてそう

今は火星に天王星スクエアで2年後あたりから火星にТ冥王星がオぽる
火山が噴火しそうなオーラに包まれてる自分が嫌だ

930 :名無しさん@占い修業中:2017/07/30(日) 17:04:58.12 ID:TeSZX4QJ.net
夢に見知らぬ他人が出てくるのはなんなんだろう?
強制的に他人の生活とか悩み見せられてる感じなんだよね。
予知夢も見るけど、他人の生活まで見なきゃならないのは疲れるな。

最近だと冥冥合、海海合(誤差なし)、オーブ緩くすると木木合と、他にもあるけど
気持ち悪いくらい重なってた時に夢に引きずり込まれた。

931 :名無しさん@占い修業中:2017/07/30(日) 17:19:07.90 ID:w5oXtSpa.net
冥冥合、海海合がどういう状態なのかわからない

夢の中の他人は自分の代理として登場してるんだと思ってた

932 :名無しさん@占い修業中:2017/07/30(日) 17:56:48.66 ID:s1hLWuAM.net
冥冥合って、t冥n冥合ってこと?
生まれてまもなく2chに書き込める神童が現れたかw

933 :名無しさん@占い修業中:2017/07/30(日) 18:50:24.05 ID:nkzgOQpv.net
鯨かもしれんよ

934 :名無しさん@占い修業中:2017/07/30(日) 20:37:47.62 ID:9Yqj6KuT.net
>>932
亀かもしれない

935 :名無しさん@占い修業中:2017/07/30(日) 23:20:58.25 ID:Xz2ShV4/.net
イルカの神童と呼んでくれ|( ̄3 ̄)|
初心者スレに戻るよ レスありがとう。

夢の中の外出先にいる店員のオバチャンが店に寝泊まりしててさ、
何故だろうと思ったら、息子に借金があって家に帰れないんだってw

自分の過去生か、身近にいる人の隠された生活なのかね。
たまに誰の話なんだと思うような夢見るんだ。

936 :名無しさん@占い修業中:2017/07/31(月) 04:33:21.11 ID:fVBtP2U+.net
N海王星N月スクエア
1年前に人間関係で心が危険なところまで追い詰められた
その時はまだチャートとか興味なかったんだけど、最近興味がわいてきて調べてるうちに
N月にT海王星合T土星スクエアだったみたい 
感度上がって人の悪い念をキャッチしまくってパニックから不眠と神経症
N太陽T太陽オポの頃に、混乱させられた人間関係をバッサリ切った
胃が荒れて、胃潰瘍にもなった最悪な数ヶ月だったわ

937 :名無しさん@占い修業中:2017/07/31(月) 15:49:48.48 ID:+uLirz/R.net
n太陽スクエア月に海王星土星がスクエアしてピッタリグラクロになった時何もなかった
グラクロは解消してずいぶんたったけど、この分なら大丈夫かな
何年も影響あるのかと思ってた
自分の場合は海王星×木星の方が劇的にイベントが起こるみたい
特に健康と金銭関係

938 :名無しさん@占い修業中:2017/08/01(火) 13:13:01.81 ID:GNOO4Rrq.net
>>936
去年の土海スクエアはひどかったねー
ネイタルで直撃してたのは火星だったけど、厄介なヨードの一角だからか酷い目にあったよ
海王星って冥王星よりしんどい気がする

939 :名無しさん@占い修業中:2017/08/01(火) 13:21:21.45 ID:uxlahSz/.net
>>936
星の角度同じだ
昨年職場の状況が急激に悪くなって休職、今もまだきつい
海王星か…

940 :名無しさん@占い修業中:2017/08/01(火) 18:41:14.08 ID:rpO1Ctp2.net
>>936月魚座?
同じく月魚座の友人が月にt海王星合t土星スクエアの頃
精神不安定になって満員電車に乗るの辛くなったり
酔って線路に飛び込もうとしたり相当な様子だった
その頃はよく「最近わけんからん」って言ってたわ

941 :名無しさん@占い修業中:2017/08/01(火) 22:11:54.74 ID:qLMTnyM8.net
ワシも月魚ですが、精神的にやられて体重が一気に8kg減りました。
あまり深くメンタル病んだ訳じゃないけど、職場で毎日振り回されて酷かった。

942 :名無しさん@占い修業中:2017/08/02(水) 12:15:01.44 ID:WSwFOCHZ.net
>>940 月魚で海王星射手です 
n海王星t土星合がn月t海王星合で90度 人生で一番くらい心がしんどかった・・・
月魚のみなさんも大変だったんだね
t土星抜けたけどt海王星がウロウロしてるからまだ油断できないわ

ホロスコープってこんなに状況を的確に表してるとは思わなくてビックリしてる
3年後くらいにくるn太陽t冥王星合ってのが怖い ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

943 :名無しさん@占い修業中:2017/08/06(日) 16:51:05.37 ID:4rh1Ek5W.net
>>942
忙しくなりますね。忙殺。何に対してかはホロを見て対策して下さい。

944 :名無しさん@占い修業中:2017/08/07(月) 14:28:35.16 ID:1TYQRp4s.net
海王星を趣味のお絵描きで昇華している者だけど
ここのところ過去に見ないくらい全然描けんと思っていたら
n海王星にt土星が合だった

うおおやめてくれ今週末発表なんだ白紙がやばい
趣味だし無理にやらんでもとも思うが土星が抜けたあと後悔しそうなので
地道にこつこつを信条に取り組んでいる が本当描けん浮かばん
間に合うのか…

945 :名無しさん@占い修業中:2017/08/07(月) 14:45:30.32 ID:1grOS9Q7.net
でも海王星土星のハードといえば犠牲者相とか言われて
命の危険になる人もいるのに、かしこい昇華の仕方ですね

946 :名無しさん@占い修業中:2017/08/07(月) 16:27:01.17 ID:vDlpbez8.net
ああ、土星が合だともうね。
n水星にt土星合で、他人のホロスコープ見てもさっぱり文章浮かばなくて、
占いの仕事できなくなったのを思い出した。

947 :名無しさん@占い修業中:2017/08/07(月) 19:02:27.35 ID:C0BPBqMq.net
山羊座で土星海王星合の世代は社会の犠牲者になるのかな、、ふと思ったり

948 :名無しさん@占い修業中:2017/08/07(月) 20:25:26.34 ID:3P5ThWLt.net
今思ったけど私、金星水星合でそこが海王星とアセンのグラトラがあるんだけど
N今金星にt天王星が乗っててめちゃくちゃ異性に嫌われるようになった
ん金星はn火星とスクエアだから、今火星はТ天王星とスクエア

これって、もしかして海王星の影響で天王星の悪趣味とか見た目がなんかおかしいって感じで
拡大されてるのかな
本当にどうした自分ってくらい、異性に毛嫌いされはじめた

949 :944:2017/08/08(火) 00:06:25.70 ID:sEqbA3qB.net
さっき「固執せずに方向転換しとけ!」と脳内に声がしたので(n太陽t月合だった)
今の状況で元気そうな天王星を活かす方向で作品を作ってみる 間に合えー
その間海王星は…コーヒー緑茶の摂取が増えるかもしれないw もともと酒タバコの習慣がないし
まあ全く海王星を使わないってことにはならないだろうから弱くも昇華はできるだろう…たぶん

インスピレーションを活かす方向で星を使っていると土星の影響きつくなるんだね >>946
今回でわかったから次土星がハードアス取るときは対策を練っておこう

この状況で言うのもなんだが、絵を描く趣味を持ってから精神が安定してきたので
海王星持ちの人には芸術・創作方面試してみてほしいよー >>945

950 :名無しさん@占い修業中:2017/08/08(火) 01:24:23.15 ID:+/0KuL5J.net
音楽も良いかもよ。
n海王星ハードだらけだけど前にYOUTUBEにピアノ演奏した動画のせたとき、デジカメと古いアップライトピアノであんまり良い環境でもないのに、何故か良い評価や閲覧数が多かったよ。
基礎をしっかりやって思いをのせる表現すれば、海王星アス無い人よりも人に感動を与えたり癒せる演奏ができるようになると思う。

951 :名無しさん@占い修業中:2017/08/08(火) 02:00:53.76 ID:yqmwhOSo.net
芸術をやるには海王星のアスはハードがいいと松村本に書いてあったな

子供の頃から絵描いてて本職になったけど
海王星はオーブ4度の木星セクスタイルと、同じくオーブ4度の冥王星セクスタイルしかないわ
それとも世代相のセクスタイルでオーブ4度はゆるすぎるからノーアス扱いする?

こんなだけどたまにSNSに作品を上げたら4ケタいいねをつけてもらえる
でも元同業の友達が上げると5ケタいいねがつく
その友達は月と木星と土星がタイトな合、水星と火星の合、それらと海王星がTスクエア

952 :名無しさん@占い修業中:2017/08/09(水) 04:48:03.31 ID:q9Si/TL1.net
創作する側はハードがあるといいって本当そうだと思う
自分がそうなんだけど海王星ソフアスだと
芸術の鑑賞者、消費者で十分足りてしまう

953 :名無しさん@占い修業中:2017/08/09(水) 08:58:50.35 ID:AMU+yPUz.net
創作する上での葛藤や原動力がないからね
作家になる人はどこか歪みがないとなれないと思う

954 :名無しさん@占い修業中:2017/08/09(水) 12:16:21.14 ID:/Dq8kBK8.net
ハードか合でないと強く押し出せないよね、ただ個人天体も強くないと海王星に飲まれる

955 :名無しさん@占い修業中:2017/08/11(金) 21:34:02.88 ID:71AkfGG0.net
最近ずっとミサイルが落ちる夢を見ていてこわい
広島住みだし、なんか嫌な予感

956 :名無しさん@占い修業中:2017/08/12(土) 11:08:52.57 ID:TyFImhV+.net
核の熱線の効果半径12kmくらいらしいから
広島中心と呉基地から20kmくらいも離れてりゃ大丈夫なんじゃない

957 :名無しさん@占い修業中:2017/08/12(土) 17:36:02.25 ID:60gVHYL6.net
もしかして海王星ハードが多くて足がつりやすい人っている?
魚座って足をあらわしてるし。

958 :名無しさん@占い修業中:2017/08/12(土) 22:01:38.81 ID:fcS+mKFt.net
脚や足首に魅力があるとか見たような気が。

余談だけど吊るされた男っていうタロットカードが
魚座に見えて仕方ない。

959 :名無しさん@占い修業中:2017/08/13(日) 11:13:16.96 ID:sQNkhLF9.net
>>958
海王星ハードが多いと脚や足首に魅力があるんですか?
脚は水瓶座とか天王星ではないのかな。

960 :名無しさん@占い修業中:2017/08/13(日) 13:23:16.64 ID:f9N8YBIt.net
少し調べたら、魚座は足は足でもくるぶしとかほんとに下の方だけの支配っぽい。
脚は水瓶座らしいけど。水瓶座や天王星より、海王星の方が美脚には関係ありそうだよね。
一応、ハイオクターブな金星なわけだし。

961 :名無しさん@占い修業中:2017/08/13(日) 16:47:39.06 ID:WEo5LZEO.net
>>959海王星のハードが、なんていってない。
あくまでも魚座に関しての事を書いた。

962 :名無しさん@占い修業中:2017/08/13(日) 19:05:36.51 ID:YhWkcjHd.net
海金トラインある
昔から脚綺麗と言われてきたけどアス関係あるのかな
ハイヒール履けば大抵の人は綺麗に見えると思う

963 :名無しさん@占い修業中:2017/08/14(月) 09:09:14.71 ID:XOK6d5hS.net
脚が綺麗なのはもちろん素敵だけど、ハイヒールを脱いだ足が綺麗なのもまた艶かしくて良いよね
と思うノーマル足な金海トライン持ち

964 :名無しさん@占い修業中:2017/08/14(月) 09:29:47.83 ID:3K6NBD5S.net
海王ハードソフトたくさんあるけど
昔からどんなに痩せてもふくらはぎは落ちないんだな
健康ってことなのかな

965 :名無しさん@占い修業中:2017/08/20(日) 18:34:25.94 ID:UAagckfG.net
N海王星にT木星がスクエアで来てて八月ごろから体調崩してたまに幻覚見るほど追い詰められてた
努力の甲斐あってきょうは元気になったんで維持したいが…
これからスクエアもっとタイトになってくるんだよね
このアスペクトできてる人、調子どう?

966 :名無しさん@占い修業中:2017/08/23(水) 23:52:51.32 ID:X4qMSJDr.net
>>957
身近に足攣りやすい人いる。海王星ハード過多で月魚座。関係してるのかな?

967 :名無しさん@占い修業中:2017/08/24(木) 23:45:49.40 ID:BTawYh1m.net
>>957
月魚で海王星火星のtスク餅。

足の指がすぐ攣る。
大抵、20分以上は攣りっぱなしになるので辛い。
滅多にしない車の運転のときに攣る事もあるし、足に限らず手指のときも。。。

ふくらはぎも寝てる時によく攣るけど、足指よりよほどマシ。

968 :名無しさん@占い修業中:2017/08/25(金) 13:56:38.05 ID:QjvzPLe5.net
>>967
運転の時に攣るのは怖いね…

969 :957:2017/08/25(金) 16:53:03.20 ID:peRUaENB.net
自分も海王星ハード多いんだけど、最近気になるある有名人の趣味や生き様やいろんな事が何故かやたら自分のホロスコープそのままで、その人が足がつりやすいって言ってたからもしかしてと思って聞いてみたけど、やっぱり海王星と何か関係あるのかな。
ちなみに自分はあんまり足つることはないし、その有名人は海王星ハードは無いし二人とも月魚ではないです。

970 :名無しさん@占い修業中:2017/08/25(金) 19:34:41.78 ID:0UR7wivw.net
太陽、月、水星、木星が双子座、対抗宮の射手座に海王星の知人がテンプレ通りの嘘つき
真剣に夢や希望を語ったり一見とても誠実そうに振る舞うけど、大人が騙されるのは初対面の時だけで
2回目以降はボロが出まくりで誰にも信用されなくなるパターン
あんたの本性バレてるよ、生き方変えないとアカンよ、と釘を差したいけど
双子座が強い人にはどういう言い方をすれば効くだろう? スレチだったらゴメン
熱く?理詰め?嫌味?淡々と?直球?誰かアドバイス求む・・・困ってる

971 :名無しさん@占い修業中:2017/08/25(金) 19:56:39.69 ID:tQT2bTLC.net
我が子や配偶者とかなら話は別だけど他人の生き方なんか放っとけばいいのに
スルーできない何かがシナストリーとかに出てるのかな

972 :名無しさん@占い修業中:2017/08/25(金) 19:59:08.79 ID:uvWZRYBc.net
他人をどうにかしようなんて思い上がりも甚だしい。
自分のストレス発散したいだけでしょ。

973 :名無しさん@占い修業中:2017/08/25(金) 20:03:42.00 ID:0UR7wivw.net
どうしても関わらなきゃいけない立場だから困ってんだよ
諭さなきゃいけない立場と言うか
まあ、反発されるならしょうがないね 以降スルーでどうぞ

974 :名無しさん@占い修業中:2017/08/25(金) 21:22:26.97 ID:RS73gc72.net
風の柔軟の水星木星か
わざと嘘ついているのではなくて、思いついたら
即ペラっちゃうのかな?情報発信好きだもんね

975 :名無しさん@占い修業中:2017/08/25(金) 22:08:51.22 ID:tQT2bTLC.net
木星や海王星絡みは相手を騙そうと画策してそうなってるんじゃなくて
木星がつい話を盛ってしまったり、海王星が事実と推測・希望の境界を曖昧にしたり
約束や夢を語ってる時は本気だけどそれを形にする力が伴わなかったりでそうなってる気がする

976 :名無しさん@占い修業中:2017/08/26(土) 05:19:34.56 ID:vv6cO5cR.net
>>975
これだな
ハウスとアスにもよるけど木星海王星絡みは、

あったらいいな嬉しいなってものをなんとなく呟いたら話が盛り上がった。そしたらそれを聞いてたどこかの誰かさんがくれた。これ使って頑張れよだって。無きゃ無いで生きていけるけどあったら便利だしラッキー!
→と思ってたら段々向こうの本気度が増してきて目線とか怖い、、無理、、
って感じかな

>>970は水星と月も関わってるし本人もわかってないかコントロールしたくても出来ないんじゃないかと
双子ー射手相手に口で喋って諭すだけじゃ絶対無理だと思う。弁というか言い逃れは向こうの方が上手。
仮に諭されて理解してもやってしまってる意識自体がないから気づけないというコンボ
変えさせるには970が10年レベルのスパンで育て直しする必要があるんじゃない
というか、占星術限らず諭されるだけで人生変わるなら苦労はしない

977 :名無しさん@占い修業中:2017/08/26(土) 05:31:37.42 ID:vv6cO5cR.net
>>970
上の続き
自分は双子ではないけど似たようなアス持ってて、過去の経験上言われないよりは言ってくれた方が助かった経験があるので、どうしても引っかかるのなら言ってあげるのもいいかも。
ただ受け入れるかとか治るかはまた別問題なので期待はしない方がいいかな
自分も未だにコントロール出来ないから

978 :970:2017/08/26(土) 10:31:51.55 ID:opEIBlm9.net
思いのほかたくさんのアドバイスありがとうございます
互いの関係は部活で言えば部長と部員、地域の会長と住民、みたいな感じでしょうか
自分が意見しないと他人に迷惑をかけてしまいます
たしかに相手を騙そう、じゃなくペラっちゃう感じで、いい顔したがりだけどなんせ言葉に行動が伴わない
無職でフラフラしてるくせに「人の役に立つ仕事がしたい」とか真剣に語るので
周囲が助けようと動くとドタキャンの繰り返しで、とにかく意味不明な小さい嘘が多くて謎
嘘さえなければ親切ないい人なのに嘘つきだから全部台無しです
そもそも「嘘は悪い事、結果的に大きな損」って認識があるのかどうか疑問
まあ、なんとか粘り強く関わるしかないですね

さっき相手と自分のホロ見て気付いたけど、互いの太陽に互いの土星を乗っけてらw
なるほどなあ

979 :名無しさん@占い修業中:2017/08/26(土) 15:38:43.04 ID:vv6cO5cR.net
>>978
あんたもわからん人だな
> そもそも「嘘は悪い事、結果的に大きな損」って認識があるのかどうか疑問

これが無いんだってば。「言葉としての意味の認識」は出来るけど、「本質的な理解としての認識」が出来ない。
なんだかんだで矯正されることもなく育ったってことは生育環境からして世間一般で言う普通じゃない。自分とは違う人種って思わなきゃダメ
太月海ハードだし家族との関係も普通ではなさそう。

恐らく性根から優しすぎて傷つきやすいんだろうね、人が傷つく姿や悲しむ姿は見たくないがストレス耐性もない
大多数の人は世の中は競争して時には誰かを傷つけても進めなきゃいけない事があるってことと、人を傷つけてはいけない事を上手く折り合いつけて生きてるけど、その人はそのベクトルが大多数とは違う方向なんだよ。
パーソナル天体ががっつりそこまで絡んでたら難しいだろうよ。最初の一回は夢見させられるんだからある意味それも才能じゃね、双子のなせる技だよ

そして自立心がなくて、なくても現在生きられる環境だから矯正したきゃ>>978が自宅に引き取って24時間レベルで目を光らせるぐらいしかないんじゃね
人の人生を変えさせるってそのぐらいの気迫と覚悟ないと無理だよ

980 :名無しさん@占い修業中:2017/08/26(土) 17:15:51.53 ID:opEIBlm9.net
>あんたもわからん人だな
え?何この反応、海王星ならでは?

普通は絶対に関わらないよ
自分が一応彼に対して何らかの関わる責任がある立場で
迷惑をかけている周囲(コミュニティ)の人達のために動いているだけ、他人だけど
物理的な立場が外れたら一生関わらない
相手のペット(小型犬)だけは自分が保護できないかと画策中だけどね
面倒見れないなら飼うなよ
自分は特に冷静現実責任感みたいなホロしてるから宇宙人としか思えない
レスはもういいよ

981 :名無しさん@占い修業中:2017/08/26(土) 18:19:50.14 ID:GbAq2JRR.net
詳しいエピソードもなく、でもアドバイス欲しい、だとこういう場だと厳しいこと言われたり、思ったような反応得られなくても当然だと思うよ。
なんか思い通りにならない悪意向け方が、そもそも人にアドバイスもらうタイプじゃなさそうだから、自分で考えたようにやるのが一番じゃない?
そしてそんなに大変なことなら、占いなんか見て相談するより、そのコミュニティの人と相談してやった方がよさそう。

982 :名無しさん@占い修業中:2017/08/26(土) 18:22:16.00 ID:/fkGrAJ3.net
家族でも恋人でもないのに相手のペットの心配までしてんの?変な人ー
普通は扶養義務ある人に連絡して終わりじゃね?

983 :名無しさん@占い修業中:2017/08/26(土) 18:52:17.93 ID:opEIBlm9.net
IDわざわざ変えるあたり海王星だなあと思う

984 :名無しさん@占い修業中:2017/08/26(土) 19:24:33.58 ID:vv6cO5cR.net
ごめん何言ってるかわかんない。なんか色々勘違いしてるみたいだけど
結局みんなのために変えさせたいって言ってるけど自分が迷惑で見過ごせないからっていうごく個人的な正義感の為じゃん
自分は良い事をしてるつもり人間はタチが悪い
言っとくけどその彼とやらを擁護してる訳じゃない、飼えない動物を飼うやつは糞だと思うがそれ以上でも以下でもない

はい次

985 :名無しさん@占い修業中:2017/08/26(土) 19:42:23.62 ID:opEIBlm9.net
>結局みんなのために変えさせたいって言ってるけど自分が迷惑で見過ごせないからっていうごく個人的な正義感の為じゃん

違う。そういう立場なの
個人的になら絶対に関わらない

986 :名無しさん@占い修業中:2017/08/26(土) 19:45:46.37 ID:TJLfkJDk.net
>>985
つまり同じ仕事の部署で否応なしに関わらないといかん人なんですよな?
そいつの対応なんぞしたくないけどせざるを得ないから辛すぎると、上司に頼もうとしても相手してくれんと

987 :名無しさん@占い修業中:2017/08/26(土) 19:59:38.26 ID:GqFovIw7.net
金星に海王星がトランジットでもネイタルでもハードとってる人って
フェロモンですぎて変な男を呼び寄せたり、足元救われるみたいな事書いてる
サイトあるんだけど、ハードはハードでもセミスクエアでも多少同じような感じなのかな
金星に海王星がソフトだった頃は何もなかったのに、セミスクエアになった今は変な意味で男の人に興味もたれる
そのあげく、嫌な思いさせられたり、変に執着されて嫌な事されたりする
無関心でいればいいのに、悪い意味で興味もたれて意地悪されてる気がする

988 :名無しさん@占い修業中:2017/08/26(土) 20:07:47.54 ID:EIwFfZYF.net
>>987
タイトであればセミスクでも影響あるかと

989 :名無しさん@占い修業中:2017/08/26(土) 20:21:54.26 ID:opEIBlm9.net
>>986
>否応なしに関わらないといかん人
>そいつの対応なんぞしたくないけどせざるを得ないから辛すぎる

はい、その通りです(相手無職だから同職場ではないけど)
自分は非常に特殊な役割と言うか立場なので説明が難しいし、ネットでもストレートに肩書が明かせない
そんな事あるかって思うだろうけど、あるんだよ実際
まあ、仕事みたいなもんと理解して頂いてOK 

あ、犬に関してだけは自分の立場を利用して個人的な感情で動いているよ 犬好きだし
本人のためではなくあくまでも犬のため 犬が可哀想な状況だから
はい、これは個人的な正義感ですよ

990 :名無しさん@占い修業中:2017/08/26(土) 20:51:31.16 ID:/fkGrAJ3.net
だからなんだよw
チラシの裏に書いてろ

991 :名無しさん@占い修業中:2017/08/26(土) 20:58:01.83 ID:jDG81odx.net
横からだけど、
壮大なドリームを語ってるのにこちらが手助けすると
理由出して逃げるのならその人の逃げ癖なので、
その人の火星を見たらどうだろう?傷だらけなのでは?
その火星を見てガツンと言うか刺激しないように言うか決めてみたら?

992 :名無しさん@占い修業中:2017/08/26(土) 23:30:25.23 ID:3leqJPNV.net
970は同人かセミプロか大人としての成熟さがいまいちたりない集団とみた。
双子と射手ならスポークスマンとか広報に向いてそう。
周りがそいつに「これだけは客先で言うな」発言をきっちり仕込んでやれば実害は減る。
それでもだめなら、そいつが自分から卒業しやすいように外堀を埋めていけばいい。

970自身は太か月に海王星が合してそうw

993 :名無しさん@占い修業中:2017/08/27(日) 00:41:22.55 ID:fI6/xIiB.net
>>991 あ〜相手火星ボロボロだわ
鋭いね 有益なレスありがとう

>>992
同人だのオタク趣味には全く興味ないわ
普通に社会的な関わりだよ
それにライツと海王星の合はない
月と海王星が*だけ
妄想はほどほどにしとけよ

スレ占領するの嫌だからもういいわ 

994 :名無しさん@占い修業中:2017/08/27(日) 00:53:35.32 ID:2pMhNiR7.net
ナマポかゴミ屋敷を指導する人かと思ったw
近所の通報、クレームに嫌とは言えん

995 :名無しさん@占い修業中:2017/08/27(日) 01:28:10.42 ID:5WFCSmf4.net
社会的な関わりしかないのにそんだけ相手に思い入れがあるのも変な感じですね。

996 :名無しさん@占い修業中:2017/08/27(日) 01:29:38.32 ID:Pa5qqEMs.net
そうそう。ホロスコープまで見てなんか普通じゃないね。

997 :名無しさん@占い修業中:2017/08/27(日) 01:51:22.88 ID:n9vHGbJV.net
>>987
自分は金星に海王星がタイトにTスクで昔読んだ本には
恋愛を悲劇的に捉えるから上手くいかないって
書いてて実感としてそっちの方が当たってる感じ
金星期を抜けたらそれまでが嘘みたいにやっと恋愛が全て上手くいった

痴漢やしつこい男とか本意じゃない男には
若ければ誰でも会うからこのアスペクトのせいとも思えないし
金星期を抜けても続いたから病んだ男の多い時代なんだろうなって思ってる

998 :名無しさん@占い修業中:2017/08/27(日) 05:20:59.06 ID:dXok9gUM.net
次スレ
■海王星について語るスレ■part12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/

999 :名無しさん@占い修業中:2017/08/27(日) 05:59:43.01 ID:Z4ntd79m.net
995=996w
芸能スレ荒らしてた長文そっくり
口調もID変えて会話するあたりも
あいつも海王星強かったはず
ネットでの自演は海王星の特徴っすね

1000 :名無しさん@占い修業中:2017/08/27(日) 06:01:21.74 ID:Z4ntd79m.net
早く海王星をコントロールできるようになるといいね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200