2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■松村潔について■part27

1 :名無しさん@占い修業中:2017/01/31(火) 05:08:31.87 ID:QUB5giQc.net
松村潔の占星術と我が国の諸問題について。

【直近スレ】
■松村潔について■part24
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1219778673/

【本人公式サイト】
松村潔のページ
http://www.tora.ne.jp/

【関連リンク】
公安調査庁
http://www.moj.go.jp/psia/index.html

752 :名無しさん@占い修業中:2017/03/04(土) 23:40:13.41 ID:6mbWUMWd.net
>>751
H田って一人で空回りしてる学級委員長みたいだね。痛々しいわ。

753 :名無しさん@占い修業中:2017/03/04(土) 23:43:36.80 ID:vI061Bv8.net
眺めてるうちにバカバカしくなって欲しいんだよね。
一応、個人的には外に接続しようとは試みてる。自然学とか心理戦争とかマインドコントロールとか。
でも、別にこれにこだわる必要はないよ。場を開きましょうってだけのことだから。

あとさ。へんな話だけど、全く話ひっくり返すけど、占いを信じたいなら信じていいんですよ。それも自由なんだよ。

ただ、そういう人はここは居心地悪いと思うよ。否定的なトーンの人たちが多いし、根掘り葉掘り聞かれるだろし。

754 :名無しさん@占い修業中:2017/03/04(土) 23:47:46.21 ID:6mbWUMWd.net
H田きもい

755 :名無しさん@占い修業中:2017/03/04(土) 23:49:37.29 ID:6mbWUMWd.net
H田委員長、、、きもい。。。

756 :名無しさん@占い修業中:2017/03/04(土) 23:50:52.61 ID:vI061Bv8.net
こういうの、宗教と同じなんだよね。信じたい人は、信じるしかない。
他人がいくら否定しても無理。どうぞどうぞ信じてください。

ただ、情報をアウトプットする人たちは、こんなの信じていないよってことだけは知っといて欲しいね。ムーの編集部がムーの内容を信じていないのと同じ。

信じてるのはガチキチだけだよ。

757 :名無しさん@占い修業中:2017/03/04(土) 23:53:23.78 ID:6mbWUMWd.net
H田委員長、、、糖尿病。。。

758 :名無しさん@占い修業中:2017/03/04(土) 23:58:25.68 ID:6mbWUMWd.net
どうぞどうぞ、H田委員長(笑)

759 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 00:17:28.69 ID:ZOsju+B+.net
おれは、アリストテレスの著作を通じて、時間について考え続けていたときに、ある種のガツンとした体験性があって、それをすぐに遠隔地から友人に察知されて電話がかかってきた。

その体験について電話でその場で指摘された。まぁ、ある時期からそういう人だとは思ってたから驚かなかったけど。

字面だけ読んだら、頭クルクルパーでしょ。笑 でも、こっから動けなくなったんだよね。まぁ、しょーがねーかって感じ。

で、あの本はすげーよ、みんな読んでねーと布教活動を始めました。wwww
歴史的にガッツリと踏み固められてるから、一人くらいへんなこと言ってる奴がいても大丈夫だよな、という計算はもちろんある。
最低限、教養程度にはなるから無駄にはならないしね。開かれてるから安全だし。

おそらく、占いにハマってる人も占いで過去や現在のことを正確に言い当てられたようななんらかの体験性があって、それを消去する何かを得られていないんだよ。
知識や情報で相対化できる部分とできない部分がある。自分の場合は、「天皇晴れ」がそうだよ。

動けないのは動かなくていいんじゃないの? 別に。どこに座るか?ってのは、自分では選べないことが多い。

760 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 00:25:27.92 ID:ZOsju+B+.net
おれが占いに否定的なのは、占いを通じたコミュニケーションをマインドコントロールに使ってるってのが大きい。

あとさー。つまらないんだよね。そんだけ。特定個人に閉じ込めたがる世界観にはすっかり飽きました。

世の中にはもっといろんなことあるのに。いろんな問題もさ。

761 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 00:35:33.77 ID:y6zEnDfz.net
H田委員長はみんなのためにやってるんだね。きもいね。糖尿病だね。

762 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 02:33:08.10 ID:ZOsju+B+.net
その糖尿病ってのはなんなの。。。笑

763 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 02:37:50.54 ID:ZOsju+B+.net
一応、この辺を相対化したほうが良くね?
割と簡単にできるんだし。

冥王星が惑星の地位から滑り落ちて、てんやわんやしてた頃が懐かしいですよ。笑

もうあのへんで気がついても良さそうなもんだけどなぁ。おいおい、無理矢理辻褄合わせてるよなぁーとか。

764 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 02:42:13.78 ID:ZOsju+B+.net
だいたい、占星術のムダ知識持ってる人、今のここにほとんどいないだろ。笑

いい感じで荒れてきてるし、そろそろバカらしくなってきた頃じゃないんですかね。

765 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 02:52:03.94 ID:ZOsju+B+.net
そもそもこんな話をずっとするつもりもないんだよ。公然たる諜報機関に対する疑問を書くことがここにきた動機だったんだし。

占いがどうこうのこういうのってさ。冥王星のアレなんか、調査研究の基本ができてたらすぐに変だなってわかるはずだよ。

ただ、なんらかの体験性があって、そこに偏った説明を被せられていたら、なかなか相対化しにくくなるかもしれない。
例えば、ニフでオウムの人たちがヨガの体験を語っていたけど、あれはガチなんだろ。嘘がないそれでさ。ただし、その説明を与える人が麻原で、場が道場という閉鎖空間だったのがアウトだったんだよ。

766 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 10:59:40.14 ID:+C41ks89.net
H田は自然学スゲーからおまえらも読めというだけで、なにがどうすごいのか、
自然学ってどういうものなのか、自然学から見た時間はこうなんだとか、
ほんのさわりの部分すら説明できないみたいなんだよな。
自然学のインタープリターにはなれていないわけ。
このあたりが編集と物書きの違いなのかな。
参照先は示せるけど、独自解説は超苦手。
松岡正鋼なんかもそんなところあるけど。
読んでるうちに頂上体験があったとかそういうのは当人にしかわからんことだし、
見ようによっては統失でも発症したようにも見えるわけで。

767 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 11:05:27.71 ID:IKJZuB07.net
編集者はもっと説明うまいよ、原田くんは多分自分を偉人と思い込んでる精神異常者なだけ。

768 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 11:23:04.43 ID:ZOsju+B+.net
>>766
松岡正剛の例えは、すげー的確。あの人、編集者としてはずば抜けてるけど、モノ書きとしては。。。

おれは、実はなんかまとまったものを書きたい欲望がない。自然学や占星術だけでなく、あらゆることでないんだよ。
占領期研究の真似事をさせてもらってわかった。自分なりに理解してそこで満足するけど、理解した面白さを他人に丁寧に伝えるように自分で書きたい欲望がないんだよね。

大学という空間で素晴らしい講義をする人を何人も知ってるけど、その人たちに共通するのはいかに他人を楽しませるかだよ。
面白おかしく相手を話術で引き込んでいくことに、研究をするのと同じくらい情熱を持ってるわけ。

そもそももう一度、自然学を読み直して細部を理解し直すってのやってられないよね。
概略なら、ネットで論文が手に入るし、それ読んでとなるよ。

時間は運動の数って有名な言葉を引っ張ってきて終わりとなっても、なんだそりゃと。
生成消滅がある世界とない世界の違いがあって、生成消滅がある世界は直線的な運動の世界で、ない世界は円環運動の世界でそれが天体の運行として考えられてて、それを全て司ってる不動の動者がどこかにいてですねーとか、書いてもなんのことやら。
説明するにはアリストテレスの思考を丹念におっていかなきゃならないし、それだったら本を読めとなるよ。

もう少し書くと、時間そのものについて考えることが本質で、アリストテレスの思考と世界観をなぞることは補助輪のようなものに過ぎないのかもよ。
何もないと考えられないから、とりあえず彼の書き残したことを借りますよと。
一度クリアしたら、自然学って必要なくなるってのもまぁそんなもんかと思うしね。
こちらが行き詰まってるのは、あの分野で似たような体験をした人がいないのでうまく言語化できないし、その先に進めないことなんだよ。

769 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 11:36:01.39 ID:ZOsju+B+.net
新書じゃなくて、自然学と形而上学を原本で読まなきゃダメだと強調してるのは、アリストテレスの考え方そのものを追わないと、彼が設定した不動の動者には到達できないのでは?と感じてるから。

彼は不動の動者として設定した何かを実体験したからあの世界観を組み上げたという理解を自分はしてるけど、それが腹の底に落ちるように理解できるためには、彼と同じ地点に立ったかも?という実感を得なきゃダメなんだよ。

ただし、自由に動けないというのはいいことではないから、別の何かに乗り換えられるならすぐに乗り換えるとは前からずっと言ってる。
でも、その先へ進めないのだから仕方がない。勝手に椅子おいて座ってると。

あとさー。おれ、自分のことを頭いいなんてこれっぽっちも考えていないよ。まぁ、普通だよね。平均程度。
今まで知り合った中で、化け物みたいに頭のいい人たちをたくさん知ってるよ。

770 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 11:39:31.42 ID:+C41ks89.net
そういう意味では松村不潔も統失+サイコパスみたいなもんだけどな

771 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 11:45:43.03 ID:ZOsju+B+.net
要するに、新書とかそれなりに丁寧に書いてる本でも、結局は概説だから端折ってるわけで何かに至るためのステップを相当数、飛ばしてるんだよ。

日本語で読んでも構わない、むしろ母語で読むべきでは?と強調してるのは、時間概念を相対化するのはどうも幼い頃から刷り込まれた母語で至るのが最も簡単なのでは?と思うから。

至る場所は、自己分解なんだよな。圧倒的な何かに直面して感情がボロボロに剥げ落ちていく体験があってさ。

似たような人を探してた。でもいない。認識した友人にも連絡つかないし、会えないし。

本当は、三、四人の友だちと腹を割って話すことができたら解決する問題なんだと思うよ。その場をどうしても得られないから、こういうくだらない話をずっとしなきゃならないのかもしれないよね。

772 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 12:05:04.24 ID:ZOsju+B+.net
結局さ。

なんかこういう身も蓋もない言い方になるけど。導いてくれとか、そういう言葉を冗談でも書き込むのは良くない。

全幅の信頼をおいている人にしか、そういうのは言っちゃいけない。そういう関係性は滅多なことでは作れない。ましてや、ネットなんかではね。

おれは、この領域で本当に信頼をおいて話せる人は3人しかいない。でも、もう誰とも会えない。その3人とちゃんと話せたら、おれは導かれるのかもしれないよ。
お前、間違ってんじゃね?とか文句言いながらさ。別に飛び抜けて賢いタイプの人たちではないけど、おれには嘘は言わないと信じてるし、おれよりも先を進んでるから、世界観を練り直す礎を与えてもらえるかもしれない。

そのチャンスに巡り会えないから、孤独な道を歩んでいるだけですよ。

773 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 12:21:01.28 ID:+C41ks89.net
インタープリタというのは言い換える人なんだな。
数学で表現されてる物理学を、国語で表現するとか、絵にして表現するとか。
数式がわからない人でも国語になおしてあけばわかるかもしれないってこと。
一方から見ても形がつかめなくても、複数の角度からみればわかるかもしれない。
だから言い換える人も必用なの。
インタープリタは翻訳の才能じゃないかな。
武内薫はインタープリタだよ。

774 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 12:24:35.26 ID:+C41ks89.net
頭がいいとか悪いってのに人一倍こだわってるみたいっすね

775 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 12:28:01.59 ID:ZOsju+B+.net
>>774
そうだよ。

賢いというのはものすごく価値があること。
占いで嘘をつくような人たち、愚かでしょ。
その対極は正直で賢い。

776 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 12:32:36.21 ID:ZOsju+B+.net
宗教結社の一部とか嫌いなのはバカで愚かだから。つまらない説明に納得してるような集団には関わりたくない。

こういうの学歴ではないところがさ。宗教やってる人の中には高学歴の人も割といるけど、お前、なんでこんなくだらないことを他人に吹聴すんの?ってやついっぱいいる。

頭の使い方がどうも違うんだよ。

777 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 12:41:16.64 ID:+C41ks89.net
読書というのは主観体験で、それを読んでなにがわかるか/悟るかはみんな違うんじゃないかね。
ある本を読んで同じ境地に誰もがたつなら便利だけど、本はそういうふうにはできていない。
だから読書でなにを理解したかは、その人が説明しなければ伝わらない。
だけども、抽象概念はそれをうまく説明する言葉をみつけるのがえらく大変で、それができる人はそんなに多くない。

松村は神秘思想のインタープリタだろうな。
しかし裏のとれない分野を超意訳することに、どれだけ意味があるのか疑問は残る。

778 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 12:46:24.35 ID:+C41ks89.net
あんまり馬鹿馬鹿いってると、みんな離れていっちゃうよ
賢きにすぎてはいけない、愚かにすぎてはいけないと

779 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 13:04:57.44 ID:i7hdNAWd.net
>>777
>松村は神秘思想のインタープリタだろうな。

キュレーターだろうね。

780 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 13:08:14.11 ID:ZOsju+B+.net
>>778
そうだね。ここでは、松村占いの取り巻きたちに嫌がらせされたりウソばかりつかれてたから、やや言葉が過ぎる部分があると思う。

指摘してくれてありがとう。

781 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 13:11:36.55 ID:+C41ks89.net
キュレーターじゃないね。適当に歪曲させながらの読み替え屋だよ。

782 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 13:37:29.27 ID:ZOsju+B+.net
勘のいい人は気がついただろうけど、生成消滅をする直線的な運動概念に司られたの世界は、火地風水を重さ、つまり直線的な運動で4区分している我々が認識するこの日常世界なんだよ。

時間、運動、空間、数ってのは絡み合ってる。そして生成消滅と永遠不滅の区分が直線的な運動と円環運動の管理領域の差異として設定されてる。

これをおもろいなーと思えたら、ぜひ。読んでください。

やっぱりさー。自分で読まなきゃわからないよ。伝言ゲームは役に立ちません。

783 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 14:39:18.54 ID:ZOsju+B+.net
そもそも論で言えば、数値と数が異なる概念なんだ?ということから説明したり、してもらったりしたほうがいいのかもよ。

こういうのこのスレの初期の頃にある程度やってんだよな。数値ってのは時間概念抜きで把握できるもので、一方、数は時間を運動を数えた、つまり静的な領域の数、つまり数値として把握した瞬間を連続させるための概念なんだと。

じゃあ、数とはなんだ?となるわけだろ。そもぞ連続とはなんだ?とさ。

おれはアイディアをどこから得たか?ということの公平性はきちんと守るよ。当たり前だけど。松村の一言二言を今も尊重してるのは、円環運動における連続をつかさどる数について理解できるキッカケを、路上の短い会話で与えてもらったからだ。

それは彼の財産だから、彼から聞くべきだよ。彼が書き残すべき。彼が死ぬまで書かなかったら、その時、なんだこれ?ってのをおれが書くよ。彼から聞いた言葉としてね。

784 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 15:19:37.15 ID:ZOsju+B+.net
まぁ。占いみたいなクソ大雑把なそれはそろそろね。

マジでいろいろ勉強したいのなら、大学内で開かれてる様々な研究会に参加するのがいいよ。無料か数百円の資料代だけだよ。
そのあと、懇親会という名のざっくばらんな飲み会でも参加してグダグダくだらない話して面識持ったら、TwitterとかLINEとかメールでもいいんじゃね?

ある程度の人数がいて、その人たちがいい奴らで正直で率直だ、という場所に参加するのがいい。どこかの誰かの思考をなぞることを求められる場所からは一線を引かなきゃ。

785 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 15:37:58.58 ID:ZOsju+B+.net
とにかくさ。
占いで頭の中が大混乱になってる人たちは、社会見学のつもりで、こういうのとは関係ない気のいい人たちが集まってる場所に参加するべきだと思う。
何が気にいるのか、人それぞれだよ。フットサルで気がまぎれる人がいるかもしれないしさ。

おれはお勉強で気が紛れた。与えられた概念を食い破る方向に行った。ここでも、過去には相当なバトルだよ。

リアルでも、永田町に事務所構えてる著名なブラックジャーナリストに話を聞きに行った時、たまたま目の前のソファーにヤクザ雑誌で顔見たような人が座ってたんじゃね?とあとで気がついたりさ。
今日は顔を見たからもういい、と意味不明な言葉を残して去って行きましたけど。

でもそこまでやらなくてもいい人たちがほとんどでしょ。

786 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 15:48:02.57 ID:ZOsju+B+.net
趣味の分野でいいから素朴な信頼できる人間関係があれば、占いなんか気にならなくなる人がほとんどでしょ。
そもそも身近なパートナーを信頼して、その人と楽しく日常生活してたらこんなもの歯牙にもかけませんよ。

これを突き詰めて考えなきゃならない人たちは、例えばおれもそうだけど、ある意味では病んでるんだよ。
信頼できる人たちが身近にいれば、その人と向き合ってたら、こんなもの気にならないよ。

知識や情報が生み出す何かは、それが個人の生活に関わることならば、素朴な人間関係に基づく信頼の代替物に過ぎないと思う。

787 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 18:38:11.80 ID:jrjr+mH3.net
H田。おまえには自然学というか、時間について語る資格なんかないよ。
やっぱりおまえは軽薄だわ。おまえの文章からはお前の軽薄さしか感じられない。
おまえは松村信者みたいなもんだわ。とことん薄っぺらい。
これを人格攻撃ととられるなら仕方ないが、軽薄なものは軽薄だとしかいいようがない。
おまえには覚悟がない。
おまえのようなやつに時間の事を語って欲しくない。
おまえはあまりにも、時間への畏怖の念が欠けている。

788 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 19:39:50.45 ID:ZOsju+B+.net
えーっと。

あのー。どういう視点で? それ。

789 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 19:40:04.99 ID:ZOsju+B+.net
時間への畏怖?

790 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 19:40:33.99 ID:ZOsju+B+.net
あのー。自然学って時間論だけではないけど。そのへん読んだ?

791 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 19:43:28.74 ID:ZOsju+B+.net
おれ、オカルトバカは嫌いなんで。ロジカルに頼むよ。

792 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 19:47:46.53 ID:ZOsju+B+.net
とりあえず、おれからの助言は、占いで悩んでる人たちは、こんなくだらないところには近づくな。笑

頭おかしくなるよね。

793 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 19:48:34.57 ID:ZOsju+B+.net
占いなんか、それにどっぷりの奴らって人の質が悪いよ。

おれも近寄りたくないです。

794 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 19:50:47.81 ID:ZOsju+B+.net
ホント、言いたくないけど、占いなんかにはまり込んで権威ヅラするようなにののろくなやつらいない。

ドグマの塊でしょ。こんなの自己投影して終わってる奴らってなんなのかと思う。

795 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 19:54:03.25 ID:ZOsju+B+.net
松村と互角以上話していたコウメイさんは、京都で神道系の結社を主催してた。

あのくらいになれば、何かを突き詰めた人としてきちんと話ができるんだろうけど。

本当にさ。

796 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 19:55:02.63 ID:ZOsju+B+.net
要するに、ニフの頃と比べて松村氏の周囲にいる人の質が極端に下がってる。

おれも近寄りたくないよ。

797 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 20:00:00.42 ID:i7hdNAWd.net
>>781
情報を取捨選択して二次的な価値付与を行なっている
という意味でそれほど外した言い方ではないと思うがな。

ここの人達は歪曲という言葉を好んで使うようだけど、
じゃあその正しさの基準はどこに置いてるのかね?

798 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 20:10:32.77 ID:ZOsju+B+.net
ここで無茶苦茶な勢いで荒らしていた奴らが松村占いにぬかづいてるってのが、まずショックだよね。

そんな奴らが松村関係者だってのが、ニフの頃を思えばまずありえんことなんですよ。

799 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 20:52:07.70 ID:ZOsju+B+.net
まぁ、占いで悩んでる人は、別の趣味を見つけるべきだよ。

それが一番手っ取り早い。

ここは迷路だよ。妨害する奴らも多いし。楽しい場所ではないと思う。

800 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 20:56:21.71 ID:ZOsju+B+.net
あっちの占い師、こっちの占い師とか巡ってもろくなことないでしょ。

おれもこんな場所には関心などない。心理的に攻撃してくる奴らがいたから、一時期、突き詰めて考えただけでさ。

未だにいるってのが、本当にバカっぽいよね。ちゃんと書いたら何を書いてるかも理解できないんだろうけど。

801 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 20:56:22.98 ID:jrjr+mH3.net
H田。おまえが松村やその取り巻き達から酷い目にあったのは、すべておまえの軽薄さが招いた事だよ。
やっぱりおまえは糖尿病なんだよ、H田。

802 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 20:56:38.81 ID:ZOsju+B+.net
>>801
ハイハイ。さよならー。

803 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 20:57:30.84 ID:ZOsju+B+.net
本当にゴミを眺めるような視線で、人を眺めさせないでほしいよ。

804 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 20:59:47.79 ID:ZOsju+B+.net
なんでもそうだけどさ。

否定肯定の結論はあれども、それなりにみんな突き詰めてやってる奴らいたんだよ。

今はなんなのだろね。

805 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:03:32.81 ID:jrjr+mH3.net
>>789
時間への畏怖?

こんなことを言ってるようじゃ、おまえはほんとに何も分かてない、
知ったかやろうなんだよ。

806 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:04:10.26 ID:jrjr+mH3.net
おまえはまじで、アリストテレスの怒りを買ったよ。これだけはもう、笑いではすまさないから。

807 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:04:30.53 ID:ZOsju+B+.net
まぁ、占いで悩んでる奴らは、こんな場所からは離れるように。

占い師からもね。それ以外、助言はないですよ。

808 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:04:47.76 ID:jrjr+mH3.net
おまえのような軽薄な人間が触れちゃ、いけないとこなんだよ、ここは。

809 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:05:06.71 ID:ZOsju+B+.net
ろくなやついないよね。ホント。

810 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:05:10.62 ID:jrjr+mH3.net
 ね。H田。

811 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:05:28.49 ID:ZOsju+B+.net
消してるので見えませんよー。

812 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:05:39.65 ID:ZOsju+B+.net
ホント、バカ。

813 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:06:11.18 ID:ZOsju+B+.net
相手にする価値ないよ。くだらない。

814 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:14:51.09 ID:ZOsju+B+.net
>>806
NGをといたら、なんだ、お前だったのかよ。笑

なんだかなぁ、もう少しわかりやすく書いてください。バカと言ってごめんね。

815 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:16:57.90 ID:jrjr+mH3.net
NGとくなよ。おまえ抜きで話を進めたかったのにw

816 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:17:23.75 ID:ZOsju+B+.net
いや、あまり人に悪態つきたくないので。。。ただ、ここ、変なやつ多いからなぁ。

817 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:17:43.16 ID:jrjr+mH3.net
H田はふみきゅん、て知ってるの?

818 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:18:55.81 ID:ZOsju+B+.net
糖尿病ってギャグは斜め上で笑いどころがよくわかりません。だいたい、ホントに病気を患ってる人に失礼だろ、それ。

819 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:20:15.90 ID:jrjr+mH3.net
すまんすまん。確かにそうだな。病気をネタにしたらいかんな。
糖尿病の人、すまん。

820 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:21:02.45 ID:jrjr+mH3.net
菊地文人 て知らん?H田は。

821 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:22:55.92 ID:jrjr+mH3.net
知らなかったらいいよ。

822 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:25:18.55 ID:ZOsju+B+.net
知らない。いま検索したら、松村の関係者でアカシックリーディングがどうこうとか。

823 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:26:19.48 ID:ZOsju+B+.net
いや、全く関心ない領域なので。こんな怪しいことやってんのか。あのおっさん。

824 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:27:14.15 ID:ZOsju+B+.net
こりゃ、ここを議論妨害したのと合わせ技で、松村カルト呼ばわりされるのも仕方ないだろ。ご勝手に、だけど。

825 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:27:52.97 ID:jrjr+mH3.net
H田のね、相対化とかマイコンの話もね、よくわかるんだけどさ。アリストテレスもね。
おれは、ちょっと、ここの人たちと菊地君の話したくてね。
でもH田の話が長いからね、そういう別の話を書き込むタイミングが難しいよね。
H田もたまには不動の動者としてね、このスレを静観してほしい時もあるわけよ。

826 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:29:10.57 ID:jrjr+mH3.net
まあ、簡潔に言うと、もう亡くなったんだよ。菊地君は。

827 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:29:26.15 ID:ZOsju+B+.net
亡くなった人? そういう人がいるって話はここで読んだけど。

828 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:30:00.31 ID:ZOsju+B+.net
>>826
要するに、ジャーナリズム的な関心で松村を追い込んで行こうとしてるわけか。

829 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:30:29.25 ID:jrjr+mH3.net
H田には興味関心無いことだろうけど、やっぱり菊地君の事はね、
何かずっとひっかかってて。

830 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:32:00.19 ID:ZOsju+B+.net
>>829
週刊文春で記事にしなよ。マジで。

831 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:32:10.58 ID:jrjr+mH3.net
ジャーナリズムではないが、義憤の感情はある。

832 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:32:41.71 ID:jrjr+mH3.net
週刊文春が相手になんかするかよwww

833 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:33:51.69 ID:ZOsju+B+.net
>>832
そんなことないだろ。

834 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:35:12.94 ID:jrjr+mH3.net
おれは、松村の取り巻き達ほど距離は近くは無いから。
真相のほどはよくわからん。無責任な事も言えない。だけど、
人が一人死んでるってのは、重いよね。菊地君が死んだ後の松村ブログはほんとに
酷かった。言い訳でしかなかった。そして取り巻き達の態度もね。

835 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:36:31.03 ID:jrjr+mH3.net
ほんと、少しだけど彼の人となりを知ってる者としてはね、
ちょっと許せないな、と。

836 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:37:52.39 ID:ZOsju+B+.net
>>834
松村をリアルで詰めるつもり?

あの人、すぐに逃げるからなあ。あと、できたら奥さんの岡さんは別の場所に引き離して、松村だけときちんと話したほうがいいね。岡さん、めんどくさい人だし。

837 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:38:46.07 ID:ZOsju+B+.net
おれなんかさ。本を作ったら、仕事のトラブルについてきちんと話すと言って、じゃあ作りますよと約束して、まんまとバックられたから。笑

838 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:40:13.96 ID:jrjr+mH3.net
いわゆるスピ的な能力ってね、かける方もかけられる方も危険なんだよ。
松村はそれを熟知してるはずだろう、て。
なのに何で、死人がでるんだ。
ぜったいどこかで止めることができたはずだろう、て思うよ。
松村の弟子達だってわかってたんじゃないのか、て思うんだよ。

839 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:40:46.22 ID:ZOsju+B+.net
まぁ、いろいろあんだね。人が亡くなったという話はここで読んでたけど。

軽い話題じゃないよな。

840 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:43:12.97 ID:jrjr+mH3.net
>>836
そっか。なるほどね。バックレ体質なのね。
奥さんめんどくさい奴なんか。それタチ悪いな。ふーむ。

841 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:44:47.62 ID:ZOsju+B+.net
>>840
岡さんはすげーめんどくさい人です。ホント。

話すなら、松村と一対一だよ。そうでないと話がぐじゃぐじゃになるから。

842 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:45:13.88 ID:jrjr+mH3.net
>>839
そう。残された遺族の方の気持ちもあるからね。
文春とかはちょっと。

843 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:45:32.70 ID:ZOsju+B+.net
それも、電話じゃダメだよ。直接だよ。

844 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:46:08.68 ID:jrjr+mH3.net
>>841
つーかさ、旦那の仕事というか、トラブルにも首つっこんでくるの?なんじゃそれ?

845 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:47:01.18 ID:ZOsju+B+.net
>>844
自分が知ってる限りは、いつも二人で行動してたよ。

846 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:47:48.29 ID:ZOsju+B+.net
直接、松村と向き合って、人間として詰めるしかない。電話ではダメだし、他人を交えるのもダメ。

847 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:47:54.14 ID:jrjr+mH3.net
>>845
岡さんというか、おかあさんだね。

848 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:49:09.26 ID:ZOsju+B+.net
松村はすぐに逃げるからなあ。ホント。

ニフのときも逃げたし。まぁ、いろいろ理由付けてるけど、逃げた事実は変わらないよ。

ちゃんと話そうというだけなのにドアも開けないしさ。

849 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:50:05.93 ID:jrjr+mH3.net
一対一なら腹割るの?あの人。

850 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:51:38.47 ID:ZOsju+B+.net
>>849
どうだろなぁ。少なくとも、電話じゃ無理。あと、他人を交えないほうがいいよ。

851 :名無しさん@占い修業中:2017/03/05(日) 21:52:53.10 ID:ZOsju+B+.net
本気の怒りがあれば、別になんてことないわけでしょ。

待ち伏せて詰めてやれば?

総レス数 1000
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200