2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■海王星について語るスレ■part11 ★2

1 :名無しさん@占い修業中:2017/05/10(水) 04:07:57.29 ID:tCpj2Jk9.net
魚座の支配星。
直感や霊感、体液や薬物、夢想や自己犠牲精神を司る、
美しい幻想の星、海王星について語りましょう。

前スレ
■海王星について語るスレ■part11
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1474088400/

by びんたん次スレ一発作成

2 :名無しさん@占い修業中:2018/05/30(水) 20:49:27.89 ID:m8a+8rF+.net
('仄')パイパイ

3 :名無しさん@占い修業中:2018/06/15(金) 23:22:19.59 ID:77zfz0qA.net
>>1

4 :名無しさん@占い修業中:2018/06/29(金) 11:01:57.08 ID:lx3IbFo28
想や自己犠牲精神を司る、
美しい幻想の星、海

5 :名無しさん@占い修業中:2019/01/09(水) 21:33:54.54 ID:SkjPug0B.net
次ここでいいの?

6 :名無しさん@占い修業中:2019/01/20(日) 18:18:16.20 ID:ZOkP362n.net
母親が火星海王星合なんだけど怒ると相手をぶっ潰すまで攻撃する。すごくヒステリー
火星海王星オポの私は人になにされても怒れなくて後から怒りが沸いてくるタイプ
オポと合ってここまで違うのかと

7 :名無しさん@占い修業中:2019/01/20(日) 18:48:21.86 ID:7gDzHYMj.net
>>6
ハウスとかは

8 :名無しさん@占い修業中:2019/01/20(日) 19:13:26.38 ID:we13DtAI.net
>>6
その反応って、海王星じゃなくて冥王星っぽい気が…
天王星関係ないのなら
ヒステリー → 怒りと共に悪いイメージが自動増幅されて、怒りがエスカレート
後から怒りが沸く → 目の前にいない敵に対する怒り、想像の中で気に障る
…と考えると、海王星が作用しているっぽくなるかな

9 :名無しさん@占い修業中:2019/02/09(土) 04:18:11.03 ID:8XNlXli3.net
青い星
有名だ

10 :名無しさん@占い修業中:2019/02/20(水) 16:11:09.15 ID:/Q4RqMAq.net
海王星 魚座

介護 搾取 偽装 嘘 病院

11 :名無しさん@占い修業中:2019/07/17(水) 14:35:35.37 ID:CqqCHagU.net
夫が海王星が効いてるホロスコープなんだけど子どもたちはさらに海王星が目立つホロになった
太陽月海王星が合ってどんな感じに育っていくんだろう
幸い?双生児だから身近に仲間がいてよかったのかな

12 :名無しさん@占い修業中:2019/07/17(水) 14:39:02.91 ID:CqqCHagU.net
>>11の追記
海王星は9室の魚座にあって他にも惑星入ってるからステリウムになるのかな
夫もステリウム持ちだから親子って本当にホロスコープが似るんだなと感じた

13 :名無しさん@占い修業中:2019/09/05(木) 04:25:49.59 ID:1/nQMpjC.net
わいネイタルの魚座太陽に海王星が乗ってるんですけど…大丈夫か

14 :名無しさん@占い修業中:2019/09/06(金) 14:12:19.68 ID:dfYE8d8I.net
>>13
大丈夫でない、仕事や自分の価値観が崩れ去る出来事が起きるでしょう

15 :名無しさん@占い修業中:2019/09/10(火) 11:04:09.05 ID:bihwANPn.net
>>14
ちょっと前まで反戦左翼で中韓と仲良くしようマンだったのに最近ネトウヨ活動が楽しくてしゃあないのはこのせいだったのか

16 :名無しさん@占い修業中:2019/09/23(月) 11:40:05.05 ID:PHflh7JH.net
>>13
自分は数年前にネイタルの魚座太陽に海王星が乗った年に昔、自分を捨てて再婚相手と楽しくやってきてたはずの母が
いきなり別れたと言ってきて、それまでほとんど縁を切ってきたも同然な仲だったけど会ったらなんとなくこっちも情にほだされて経済的にけっこう支援してきた
今ではそんな感傷的な気分も冷めて上げた金は育ててくれた恩返しとして割り切ってるからいいけど介護とか押しつけられないかと不安だ

17 :名無しさん@占い修業中:2019/09/28(土) 16:59:46.90 ID:3rn006bU.net
海王星って嫌煙されやすいのかな。
自分は一室海王星でカイトもTスクもあるから海王星は強い方なのかもしれないけど、よくわからないな。
強いて言うなら、五年くらい前から人生の流れがおかしくなって予想外に隠居生活してるんだけどその辺が海王星っぽいかも。
人間関係とかロクな目にあってない人が多いだろうから、みんなも早く隠居できたら良いね。

18 :名無しさん@占い修業中:2019/09/30(月) 10:16:28.93 ID:0ZtzHzj5.net
時期的なものならトランジットとプログレス見た方がいいよ

19 :名無しさん@占い修業中:2019/11/06(水) 22:51:39.16 ID:xCI+YMsY.net
田代は海王星逆行でやらかしたかね

20 :名無しさん@占い修業中:2019/11/20(水) 17:52:07.80 ID:/hMA0QiK.net
無意味

21 :名無しさん@占い修業中:2019/12/03(火) 02:12:11 ID:YIH7kNGn.net
魚座のど真ん中に長いこと在座しているねt海王星
世界中が曖昧模糊とした夢うつつに陶酔して
世界中で多雨傾向が続いている

22 :名無しさん@占い修業中:2019/12/03(火) 05:47:45 ID:xyAP8eTV.net
今のところ詐欺師か薬中しか見てないな

23 :名無しさん@占い修業中:2019/12/03(火) 07:00:31.81 ID:FgCKtqId.net
無意味。

24 :名無しさん@占い修業中:2019/12/12(木) 03:25:39 ID:Xin8geSl.net
ライツやアングルに絡むと本当に危険
マジで注意だよ
詐欺師到来だから…

25 :名無しさん@占い修業中:2019/12/12(木) 06:14:27 ID:8PC2UuB9.net
マスコミを悪用するな。反日野郎!

26 :名無しさん@占い修業中:2019/12/17(火) 05:24:08.28 ID:ccJBeP72.net
太陽魚座15度のわい絶好調!!

27 :名無しさん@占い修業中:2019/12/17(火) 09:20:08 ID:lEDFih5G.net
占いマスゴミ

28 :名無しさん@占い修業中:2020/01/02(木) 19:43:25.39 ID:XPEMqe2D.net
1986年あたりの生まれはそろそろt木星n海王星合、n木星t海王星合になってるのかな
うちの姉がそれなんだけど、あまりにも不憫な状況が多い人なんで
少しでもマシな人生にならないかなぁーと思ってる(75年生まれも去年は同じような状況だったみたいだが)
まあ、世代相だからそれだけだと福禄は薄そうだけど

29 :名無しさん@占い修業中:2020/01/04(土) 01:36:08.62 ID:AnN/l+9v.net
ちょっと前にn木星t海王星合だった
個人天体とはソフアス結構多めだが
特に何も無かったな

30 :名無しさん@占い修業中:2020/01/04(土) 01:36:48.25 ID:UkRyrYuv.net
ドアホ。

31 :名無しさん@占い修業中:2020/01/04(土) 01:40:00.29 ID:AnN/l+9v.net
もうすぐアングルにt海王星来るんだけど
数ヶ月前に一度来たときは嘘つき大魔王に振り回されて散々だった
今度は素敵な芸術家に来てほしいのだが
アロマ炊きまくって海に行って絵を書けば大丈夫かしら…

32 :名無しさん@占い修業中:2020/01/04(土) 01:42:08 ID:UkRyrYuv.net
くるくるパー

33 :名無しさん@占い修業中:2020/01/04(土) 02:58:03.36 ID:sE/mexSl.net
日本一稼ぐキャバ嬢(引退したけど)のエンリケって人、女性のお客さんが多いって言ってたから気になってホロスコープみたらn月に海王星が合で、木星がトラインだったわ
夢を売る仕事の人は、海王星が効いてる方が有利だね

34 :名無しさん@占い修業中:2020/01/04(土) 03:19:17.39 ID:OTo0vFhd.net
>>33
エンリケって月海合でもないし月木トラインでもなくない?
誕生日はこれで合ってるよね?
生年月日:1987年11月2日

ちなみに私はn月に海王星と木星のトライン持ちだけど全然夢売れてないよ…(´・ω・`)
やっぱハウスが重要

35 :名無しさん@占い修業中:2020/01/04(土) 08:16:47.04 ID:UkRyrYuv.net
すべてウソ

36 :名無しさん@占い修業中:2020/01/04(土) 10:17:11.30 ID:5qXNjfLy.net
>>34
10月27日か11月2日のどちらからしいけど、
恐らく10月27日の方かなと思う

37 :名無しさん@占い修業中:2020/01/04(土) 11:10:15.06 ID:UkRyrYuv.net
無意味

38 :名無しさん@占い修業中:2020/01/04(土) 14:30:09.33 ID:531g/fFL.net
>>29
ハウスはどこらへん?
12室で合ラッキー拡大バブル期効果もあんまり目立たそう
あとソフアスばかりだとスムーズすぎて気付きにくいから何もしなければ何も無いままで終わりそう

39 :名無しさん@占い修業中:2020/01/04(土) 14:31:41.27 ID:531g/fFL.net
うわなんか、2行目が予測変換で酷いことになった
↓訂正します
12室で合だとラッキー拡大バブル期効果もあんまり目立たなそう

40 :28:2020/01/04(土) 15:00:32.43 ID:Ss0jhA/H.net
>>38
ごめん勘違いしてた
正しくはt木星n海王星合だったわ
n木星t海王星合の方はとっくの昔に終わってた

t木星n海王星合は4ハウスで起きたけど、家や故郷のことで何か変化とか無かったなー

41 :名無しさん@占い修業中:2020/01/04(土) 15:53:50.78 ID:dtUz6jyk.net
すべてウソ

42 :名無しさん@占い修業中:2020/01/04(土) 22:27:48.46 ID:2zCg3Eo3.net
>>19
海王の逆行なんてしょっちゅうじゃん
それだけで結びつけるのはナンセンス

43 :名無しさん@占い修業中:2020/01/05(日) 19:05:52.17 ID:2zH9vW/9.net
太陽や月がアスペってて海王星が強いわ
不思議ちゃんってよく言われるのはこれが関係してるのかな

44 :名無しさん@占い修業中:2020/01/05(日) 19:25:57.27 ID:5EXcVpDR.net
ほら。みんな騙されやすいから。

45 :名無しさん@占い修業中:2020/01/07(火) 20:28:53.36 ID:14IhqV8n.net
海王星の影響強い人は思い込みも強い 洗脳にも弱い
自分の客観視も苦手 誰かさんに一番無意味と言われやすい系統なのかもね
土星や金星のアスがないとただただ害悪な惑星って気がする

46 :名無しさん@占い修業中:2020/01/07(火) 20:46:01.72 ID:Rf6Y9hCu.net
土星と海王星こそめっちゃ怖いアスなんだけど
現実溶けちゃう犠牲アス

47 :名無しさん@占い修業中:2020/01/07(火) 21:16:47 ID:OxfedhD5.net
占いマスゴミは腐っているよ。

48 :名無しさん@占い修業中:2020/01/08(水) 17:03:12.57 ID:+c2JPr4+.net
>>46
個人的に1番あかんやつだと思ってるわ
冥王星の底知れない怖さともまた違って
土海による悪意の本体や正体そのものはとても見えにくい、下手したらどこにも存在しない可能性すらある怖さ
ネイタル、トランジットどちらも他にベネフィックその他の恩恵うまく効いてれば
そこまで酷いことにはならんのかも知れないが

49 :名無しさん@占い修業中:2020/01/08(水) 17:47:17.91 ID:ej453B5/.net
山羊月海0.00でぴったり合。10室で両方カルミネート。女。何かを成し遂げようと色々取り組むんだけど、いつも中途半端で終わる。でまたゼロからスタートの繰り返し。太冥合だからか結婚にいいイメージなくて、自立したいんだけどな。

50 :名無しさん@占い修業中:2020/01/08(水) 17:54:42.24 ID:+c2JPr4+.net
そこはやはり海王星を生かした職業が向いてそう

51 :名無しさん@占い修業中:2020/01/08(水) 18:40:56.51 ID:aP4QqiF/.net
夢を売る仕事がいいんじゃない?

まあ2、6ハウスの状況やルーラーの流れまでちゃんと見ないとわからないけど

52 :名無しさん@占い修業中:2020/01/08(水) 18:50:27.19 ID:lmE/qgI3.net
NG

53 :名無しさん@占い修業中:2020/01/08(水) 19:38:33.27 ID:+vqhHnLZ.net
>>45
海王星と土星の緊密なオポ持ち
世代相というのがまた気が滅入る
水星が調停していて、もう一つ冥王星と併せて
ミスティック・レクタングルになってるせいか、
細々とクリエイティブ系の仕事してる
でも困難が次々とって感じで、
助けてはもらえるけれど、、、つらたん

54 :名無しさん@占い修業中:2020/01/08(水) 20:24:15.51 ID:PP0G0WCm.net
>>49
自分の関心ある事柄を自分の意思で実行に移すと上手くいかないんだろうね
自分のやりたい事よりやるべき事、他者に薦められた事や社会の要請に応える方がスンナリ良い結果が出るという
海王星や魚や12室が効いてる人によくあるパターンじゃないかな
太冥の自我の強さとの折り合いが問題なんだろう
縁の下の力持ち的な立場で太冥パワーを発揮すれば良いのではと思った

55 :名無しさん@占い修業中:2020/01/08(水) 20:47:54.65 ID:/V/yJ4Z3.net
太冥合、火海合の知人いるけど確かに本人が一番やりたくてきちんと勉強もしてきたことより
少しズレた方向の仕事で成功してるな
早くに結婚した旦那と今は二人三脚でやってるわ

56 :名無しさん@占い修業中:2020/01/08(水) 21:19:15.93 ID:lmE/qgI3.net
無意味

57 :名無しさん@占い修業中:2020/01/08(水) 22:23:16.90 ID:ej453B5/.net
>>54
悔しいけど、その通り!気がつけば支配的な親とか友人の縁の下の力持ち役になってる。でも自我が強いから相手がわがままだと不満が溜まってブチギレて縁を切る→また新しい人を探す、の繰り返しなのよ。だからいろんなことやったんだけど全て中途半端…。

58 :名無しさん@占い修業中:2020/01/08(水) 22:36:14.20 ID:/V/yJ4Z3.net
>>57
太陽のハウスは?

月10室て昔は専業主婦に多い配置とも言われたけど
太陽強くて自立欲がある人ならやはりカルミネート天体は積極的に生かして
海王星要素なおかつ社会的認知度のある、何らかの人気商売とか、女性や弱者向けのライフワーク的なものを見つけるのは良さそうに思うけどね

59 :名無しさん@占い修業中:2020/01/08(水) 22:58:18.67 ID:lmE/qgI3.net
無意味

60 :名無しさん@占い修業中:2020/01/08(水) 23:09:00.83 ID:1obao2S4.net
>>58
太冥8室合、月海10室合。今はとりあえず食っていくために看護学校通ってる。父親も母親もクセがすごくて苦労したから、まさに家庭支援?みたいな仕事がしたいなぁ。典型的な専業主婦の配置なんだけどね。今の時代は狭き門…。

61 :名無しさん@占い修業中:2020/01/08(水) 23:22:00.62 ID:lmE/qgI3.net
くだらない妄想だな。

62 :名無しさん@占い修業中:2020/01/09(木) 01:10:45 ID:XgNKI9Cg.net
>>60
MCサインとルーラーの流れも見るべし

63 :名無しさん@占い修業中:2020/01/09(木) 01:19:14.83 ID:5VS1YGld.net
>>57
>気がつけば支配的な親とか友人の縁の下の力持ち役になってる。

親や友人など身近な関係性だから良くないんじゃないの?太冥には狭すぎてパワーを持て余すの図に見える
10室月が専業主婦の配置というのはその通りなんだけど、山羊月はお世辞にも母性的ではないよね
10室山羊月って仕事好きのお局さんみたいなイメージだよ
8室が示すのは所属コミュニティであって、それが家庭とは限らないよね
会社とか、家庭以外に深入りする場所を移して太冥を使った方が良いのではと思った

64 :名無しさん@占い修業中:2020/01/09(木) 03:08:56.34 ID:xY1YtGc+.net
なにがイメージだ。こんなもの使い物にならないのに。

65 :名無しさん@占い修業中:2020/01/09(木) 03:09:47.22 ID:xY1YtGc+.net
ホント、すべてすり抜けていくよね。くだらないウソばかり

66 :名無しさん@占い修業中:2020/01/09(木) 12:23:05.69 ID:gpuyyy87.net
>>63
色々アドバイスありがたいです。仕事に燃えたいタイプなので、そういう場所を探します。

67 :名無しさん@占い修業中:2020/01/09(木) 13:55:42.32 ID:xY1YtGc+.net
すべてクソだよ。こんなの。

68 :名無しさん@占い修業中:2020/01/09(木) 20:04:00.25 ID:mBOKFx+b.net
そうなんだ海王星うまく使いこなせてるようで羨ましい
自分は8度で2014〜2015あたりが0度だったんだけど妄想と欲望が極限まで膨らみ過ぎて地に足つかない
フワフワ状態で躁鬱を繰り返してて一年以上引きこもり状態にまでなってたよ

太海スクエアもちだけど合の間は飲んだくれ状態でポジティブな影響はまるでなかった

69 :名無しさん@占い修業中:2020/01/09(木) 20:08:29.99 ID:mBOKFx+b.net
アンカ抜けてた すみません
上のレスは>>26へのアンサー

70 :名無しさん@占い修業中:2020/01/09(木) 20:16:10.09 ID:JUX0L6W0.net
ゴミカス

71 :名無しさん@占い修業中:2020/01/11(土) 12:00:43.74 ID:DjaASs7o.net
昔から泳げもしないのにプールに毎日通うほど水に浮かぶのが好きなのは海王星効いてるからかな

72 :名無しさん@占い修業中:2020/01/11(土) 12:42:49.15 ID:AIEKC37H.net
占いで騙しているのは、反日左翼

73 :名無しさん@占い修業中:2020/01/11(土) 17:50:50.99 ID:EUBUv0S8.net
アングルにt海王星かかってるから毎日飲んだくれてる
元々はそんなに酒好きではなかったんだけど

近所にプールあればよかったのになぁ

74 :名無しさん@占い修業中:2020/01/11(土) 18:50:49.92 ID:Ux5DNvT6.net
ゴミ

75 :名無しさん@占い修業中:2020/01/13(月) 19:22:21.21 ID:/LOHK8za.net
ライツと海王星がハードだと逆に水が嫌いになったりしない?
幼い頃からプールの授業が嫌いだったし、泳げないし、海も苦手、風呂も嫌いでもっぱらシャワーで済ますことが多い
だがゲームやら酒やらなにかに中毒的に依存することは多い。N太T海合の時はそれが強調されてた

76 :名無しさん@占い修業中:2020/01/13(月) 21:48:15.37 ID:JiozVT4a.net
お前らは社会悪。カルト占いマスゴミ

77 :名無しさん@占い修業中:2020/01/13(月) 22:07:04.46 ID:3QbeAAmz.net
ライツ海合で一応泳げるが海は生臭いイメージがあって苦手 海という概念そのものも好きではない
ダイビング興味ないし魚やイルカみたいな海の生物も微妙
川や湖はまだ平気

78 :名無しさん@占い修業中:2020/01/13(月) 22:54:39.11 ID:JiozVT4a.net
妄想

79 :名無しさん@占い修業中:2020/01/14(火) 09:12:55.90 ID:t53QUbm9.net
おまえは統合失調症

80 :名無しさん@占い修業中:2020/01/14(火) 09:14:23.50 ID:m+60foYH.net
占いマスゴミ

81 :名無しさん@占い修業中:2020/01/14(火) 09:15:01.98 ID:m+60foYH.net
虚言だらけの占いマスゴミ

82 :名無しさん@占い修業中:2020/01/18(土) 12:37:53 ID:G5hkx8wb.net
BS朝日でやってるウチ、断捨離しましたという番組の今週の依頼人の未亡人
ご本人がいかにも魚サイン強そうなのと、海王星ヒットの影響をめちゃくちゃ顕著に感じる内容だった
ぜひ検証したいけど有名人じゃないから無理なのが残念だわ

83 :名無しさん@占い修業中:2020/01/18(土) 12:49:21 ID:nRW4wZ9e.net
断捨離と海王星の象意が関連しているということ?面白い

84 :名無しさん@占い修業中:2020/01/18(土) 13:09:56 ID:G5hkx8wb.net
>>83
というか断捨離番組への応募に至るまでの経緯の方かな
これです
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/lineup/prg_018/

最愛の夫を亡くしてから8年間、悲しみの沼から抜け出せず
仕事から帰れば毎日酒浸りでそのまま寝落ちする日々で片付けも人付き合いも殆ど出来ずにいたらしい

海王星の本格的な魚イングレスは2012年2月4日だけど2011年の春頃からも魚へ入っては逆行で水瓶に戻ったりしてたので
ライツが魚前期の人は特にこの8年ほどは
海王星的な流れをいちばんダイレクトに経験してるんですよね

85 :名無しさん@占い修業中:2020/01/18(土) 20:54:34 ID:Oe1V7zdu.net
芸術とかの趣味が元々ないと、海王星を上手く昇華する手段がなくて、結局一番手っ取り早い酒に行き着くんだよね

ボランティアとかは時間に余裕がないとできないし
石油海洋関連の仕事につくのも高学歴高スペックなキャリアないと門前払いされるし
絵が下手だと絵を書いてもハマらないし
クラブはパリピじゃないと無理だし

86 :名無しさん@占い修業中:2020/01/18(土) 21:00:00 ID:qyNR4/6p.net
占いマスゴミ

87 :名無しさん@占い修業中:2020/01/19(日) 00:16:00 ID:y0mtZcts.net
山羊座の海王星世代は木星がコンジャクションして色々ぼんやりしてる人が多いのかな?

山羊座に海王星ってめちゃくちゃ相性悪いはずだけど、そこに木星がコンジャクションしたらカオスになりそうな気がするけど…

88 :名無しさん@占い修業中:2020/01/19(日) 01:44:37 ID:E2pP+72e.net
占いマスゴミ

89 :名無しさん@占い修業中:2020/01/19(日) 02:16:52 ID:XFWs/Mnk.net
>>85
プール、水族館

90 :名無しさん@占い修業中:2020/01/19(日) 04:25:30.99 ID:GwFIqJLW.net
水族館も都会や街中にしか無いからね、田舎民はなかなか日常的には行けない

プールも、ジムのプールじゃ海王星使える気がしない
雰囲気あるリゾートホテルのプールでないとフワフワ感に浸れない

庶民には難しい

91 :名無しさん@占い修業中:2020/01/19(日) 05:56:27.79 ID:XFWs/Mnk.net
言い訳ばっかりだな
ボランティアだっていろいろあるのに実際に探したことあるのかどうか
雰囲気のあるプール()にしたって理想高すぎ
ジムのプールだって通ってるうちに何かしら変化があるかもしれないのに、やってみないと昇華なんて無理だろうよ
どうやって日常生活に取り入れられるか、あるいは日常生活から離れられるか考えられないんだろうけど
だから絵描いたりしてもハマれないんだよ
絵関係だって鉛筆や筆を上手く使える技術がなくても感性でやれるジャンルあるのに
結局何もやりたくないんだろう

92 :名無しさん@占い修業中:2020/01/19(日) 06:34:37.01 ID:XFWs/Mnk.net
もし自分がそんなに何もできないんだったらどうするかな
とりあえず身近なところで風呂をテーマにしたブログでも作って、入浴タイムや近隣銭湯についてレポートするか
風呂はそれほど好きじゃないけど毎日水に触れる場所だし
バスソルトやアロマキャンドルにハマりだして、自作して販売するようになるかも

あるいは雨の日や雨上がりの写真を撮りまくって毎日うpするSNSアカウント
現時点では特に写真撮るのが好きという訳ではないけど
晴れてる日は青空が映った水溜まりをうpしたいとか、加工がんばったりしてるうちに、カメラの勉強したり写真展見に行くようになるだろうな

実際そうならなくても妄想するのは楽しいし、上手くなくていいし、見たがる人がいるかどうかも関係ないし、長続きしなくてもいいと思う
ハマれば自然に続くし、他のことに出会うきっかけになるかもしれんし

93 :名無しさん@占い修業中:2020/01/19(日) 07:02:46.63 ID:E2pP+72e.net
そもそもこんな占いに騙されとるのがクルッテル。

94 :名無しさん@占い修業中:2020/01/19(日) 07:05:05.73 ID:E2pP+72e.net
マスコミを悪用して、人々を欺いてるだけだよ。これ。

95 :名無しさん@占い修業中:2020/01/19(日) 07:07:24.12 ID:E2pP+72e.net
占いマスゴミがまことしやかにやってることは、語ってる理屈はいわゆる投資家のポジショントークと同じ。

自分の有利になるようなイメージをばら撒いてるだけ。マスコミの悪用。

96 :名無しさん@占い修業中:2020/01/19(日) 07:08:00.59 ID:E2pP+72e.net
こんな簡単なことも見抜けないアホが、占いマスゴミに騙されて操られている。

97 :名無しさん@占い修業中:2020/01/19(日) 07:08:40 ID:E2pP+72e.net
箸にも棒にもかからないよ。

98 :名無しさん@占い修業中:2020/01/19(日) 07:13:09.01 ID:E2pP+72e.net
客観性なんかない。ましてや、研究なんかではない。

99 :名無しさん@占い修業中:2020/01/19(日) 07:13:21.92 ID:E2pP+72e.net
くだらない。

100 :名無しさん@占い修業中:2020/01/19(日) 07:41:59 ID:AiKZo3NV.net
海洋系の仕事していたが業界全体が大酒飲みの巣窟でしょっちゅう飲み会や大宴会やっていた
同僚には痛風患者多数(明らかにビールと魚介類の取り過ぎによるプリン体過多w)
同業者たち皆海王星強いかどうかは知らないけど仕事で昇華しようが酒のカルマからは逃れがたいらしい

101 :名無しさん@占い修業中:2020/01/19(日) 09:39:46 ID:E2pP+72e.net
占いマスゴミ。

102 :名無しさん@占い修業中:2020/01/19(日) 16:31:58 ID:mi1qY/8f.net
>>92
机上の空論
海王星の本質がわかってない感じ

103 :名無しさん@占い修業中:2020/01/19(日) 16:34:11 ID:mi1qY/8f.net
>>100
大変興味深い

104 :名無しさん@占い修業中:2020/01/19(日) 17:41:41 ID:E2pP+72e.net
占いマスゴミ。

105 :名無しさん@占い修業中:2020/01/19(日) 17:42:00 ID:E2pP+72e.net
お前らは、口から出任せの占いマスゴミ

106 :名無しさん@占い修業中:2020/01/19(日) 18:51:44 ID:VJFiwjro.net
>>92
個人天体との絡みを無視して考えすぎ
それらの活動は海王星と個人天体とがリンクして成り立っているわけで
海王星と個人天体との繋がりがなければ成り立たない
海王星的なものなら何でもハマれるわけではないんだよ

107 :名無しさん@占い修業中:2020/01/19(日) 19:12:40 ID:5Zd3jBft.net
無意味な占いマスゴミ

108 :名無しさん@占い修業中:2020/01/19(日) 19:53:59 ID:gneBWIMG.net
>>75
分かる
ライツとスクエアで泳げないし、胸から下の深さでないと怖くて仕方ない
でも透明度の高い海の写真見るのは大好きなんだよね
モルディブとかカリブ海とか
アルコールは匂いがダメで飲めない
薬の副作用は出やすいな

109 :名無しさん@占い修業中:2020/01/19(日) 19:58:20 ID:mT83RJSL.net
占いマスゴミ

110 :名無しさん@占い修業中:2020/01/19(日) 20:00:18 ID:buHu6BEv.net
私、太陽水星魚で支配性の海王星が射手でスクエア
小さい頃から運動音痴でクラスのドベだったけど唯一まともにこなせたのが水泳だった
担任も運動音痴の私が水泳だけはそれなりに泳げたので最初は疑ってたくらいだったw
ただ海に行ったのもプールで泳いだのも小学校まででそれ以来は泳いだことない
海外の美しい海岸の写真とかは見るの好きだった

111 :名無しさん@占い修業中:2020/01/19(日) 20:02:09 ID:mT83RJSL.net
占いマスゴミ(笑)

112 :名無しさん@占い修業中:2020/01/19(日) 20:22:02.45 ID:ecz0j+dc.net
>>106
>海王星的なものなら何でもハマれるわけではないんだよ
これよく分かるわ

私の兄弟は太海ハードと火冥ハードあって、格闘系アクション系ゲーム好き
私は水海ハードあるけど火星は穏やかなので、格闘アクション系は苦手でパズル謎解き系が好き
ちなみに双方共に金天ソフトがあって、コンピューターゲームに親和性高いのかな
共にストレス解消にゲームやる傾向あって、ゲームで海王星を消費してると思う
ゲーム廃人になるほどハマりはしないのは、海王星のオーブが緩いのもあるのかな

113 :名無しさん@占い修業中:2020/01/19(日) 20:33:50 ID:ecz0j+dc.net
>>75
兄弟は太海ハードあるけど、泳げるのとかなりの長風呂
スイミングスクール通っていたけど別に嫌だとも言っていなかった
どちらかと言うと、ライツに海王星関係していない私の方が水が苦手で
私の場合は月に原因があると思う

とは言え、恐怖には想像力が関係しやすいと思うので
海王星ハードで引き起こされることは多いのかもね

114 :名無しさん@占い修業中:2020/01/19(日) 20:52:55 ID:tnq7wDV+.net
個人天体と絡んでるかどうか=身近で実際的な受け皿があるかどうかで全然違うんだろうね
どのハウスかや何室ルーラーなのかも見たい

115 :名無しさん@占い修業中:2020/01/19(日) 20:53:55 ID:mT83RJSL.net
無意味

116 :名無しさん@占い修業中:2020/01/20(月) 07:22:37.04 ID:MG6kDSxd.net
他スレで海王星が効いてると言われ此処を覗いて見てびっくりしています。

アルコールと精神薬依存で入院歴があります。
海の近くで育ち、嫁ぎ先も小さな離島で家の目の前は海。
旦那は漁師で海士もしますので時期がくると私も沖へ出て櫓を漕ぎますし、島には店が無いので週1渡船に乗り買い物をします。
周りも酒好きです。

金魚が好きで水槽が5つあり、庭にもメダカの桶が4つ。
青い透明な瓶と貝殻が好きでついつい買ってしまい沢山飾っています。

占星術や海王星に興味が沸いたので色々調べたくなりました。
ちなみに泳げないしお風呂は大嫌いです。

117 :名無しさん@占い修業中:2020/01/21(火) 10:00:45.59 ID:QqUowWSF.net
>>116
海王星すごい効いてるね
素敵な暮らしぶりすごい憧れる

118 :名無しさん@占い修業中:2020/01/21(火) 10:53:14 ID:CGulBPFL.net
占いマスゴミは、ウソばかり

119 :名無しさん@占い修業中:2020/01/21(火) 12:57:32 ID:878EXEy1.net
>>85
ガソリンスタンド

120 :名無しさん@占い修業中:2020/01/21(火) 18:25:36 ID:Iu8db/Ks.net
>>119
でもでもだってが始まるよ!

121 :名無しさん@占い修業中:2020/01/21(火) 18:45:32.69 ID:APpIxjIE.net
やっぱり海王星効いてる人って魚座の人と縁できやすい?

私めちゃくちゃ海王星強くて対人関係でも周りに魚座ばっかり集まってくる
環境変わって新しい人と出会ってもその中で特に仲良くなる人って月か太陽が魚
もしくは魚とオポの相性になる乙女座さんだったりすることがほとんどなんだよね

122 :名無しさん@占い修業中:2020/01/21(火) 19:31:29 ID:OXbx5FY2.net
無意味。

123 :名無しさん@占い修業中:2020/01/21(火) 19:34:24 ID:/MlZwRCW.net
>>121
海王星強いってどんなふうに?
魚座の海王星じゃないだろうしアスが多いっていう意味かな
水星座にライツとかステリウムだとトラインや合になりやすいから仲良くなりそう

124 :名無しさん@占い修業中:2020/01/22(水) 01:32:26 ID:xCBZJU2S.net
>>120

>>106

125 :名無しさん@占い修業中:2020/01/22(水) 13:52:39 ID:0EZZ5KUq.net
個人天体について書かずにできないできない言ってたら
でもでもだってちゃんと呼ばれても仕方ないのでは

自分は個人天体と海王星の絡みないけど2室にあってMCとトラインで絵を描く仕事してる
趣味で何か始めてハマったら絵にしてWebで発信すると、それで声かけられてまたその趣味が収入になる

126 :名無しさん@占い修業中:2020/01/22(水) 17:36:18 ID:BauNLi+t.net
>>125
海王星はどこのルーラーでサインは何?

127 :名無しさん@占い修業中:2020/01/22(水) 20:09:55 ID:cZUi2Fd3.net
>>125
戦略的にweb使って宣伝というよりは、好きなもの垂れ流してたら人が集まって来た、って感じがらしいと思った
目的まで効率的に無駄なく真っしぐらではなく、一見無駄な寄り道に見えるような迂遠なやり方の方が
海王星らしくて上手くいくんだろうね
道を切り開くというより、歩いた跡が道になりましたというような生き方

128 :名無しさん@占い修業中:2020/01/23(木) 05:43:55.14 ID:JMWL+RkY.net
ハマるものを見つけるには、個人天体だけでなくアングルとのアスやハウスとサインもよく見る必要がある

129 :名無しさん@占い修業中:2020/01/23(木) 12:18:55 ID:svWAR46I.net
>>126
5室のルーラーで射手
5室は個人天体だらけで視覚的な表現をする趣味にのめり込みやすい

>>127
>目的まで効率的に無駄なく真っしぐらではなく、一見無駄な寄り道に見えるような迂遠なやり方
それそれ
○○じゃないからできないとか思わないで、とりあえず試しにやってみたら何かに繋がるかもしれないと考えてる
絵が上手い人もずっと描き続けてきたから上手くなる訳だし、いきなり理想を求めても絵と仲良くなるのは難しいよ

130 :名無しさん@占い修業中:2020/01/23(木) 12:48:58.47 ID:ucH1BF4s.net
無意味

131 :名無しさん@占い修業中:2020/01/23(木) 13:48:31.70 ID:uH4Giyrq.net
なんだやっぱり個人天体と関連あるんじゃん
ハウスやサインともリンクしてるからハマったんだよ

132 :名無しさん@占い修業中:2020/01/23(木) 13:54:12.46 ID:ucH1BF4s.net
無意味な洗脳

133 :名無しさん@占い修業中:2020/01/23(木) 22:55:23 ID:YaTW1OgF.net
海王星と個人天体はアスペクトとってないんじゃないの

105 名無しさん@占い修業中 2020/01/19(日) 18:51:44.16 ID:VJFiwjro
>>92
個人天体との絡みを無視して考えすぎ
それらの活動は海王星と個人天体とがリンクして成り立っているわけで
海王星と個人天体との繋がりがなければ成り立たない

134 :名無しさん@占い修業中:2020/01/24(金) 02:37:41 ID:YYkKnWbR.net
個人天体のアスペクトはなくても天体のパワーの流れがいいケースなんだと思う
5ー2にアスペクトやルーラーシップがあると5室的な活動が個人の資質(2室)として蓄積されて行き
2ーMCで2室の開発がキャリア形成に直結してる

自分も個人天体ではないが5ー2にスクエアがあり両方のハウスを耕しあってる感があるからわかる気がする
趣味的な事がスキルになったり小遣い稼ぎになったりする、そして趣味にまた再投資のループ

135 :名無しさん@占い修業中:2020/01/24(金) 02:44:53 ID:C81gzve9.net
正論の方が叩かれているという実態
嘘は海王星には通用しませんよ

136 :名無しさん@占い修業中:2020/01/24(金) 13:09:40.17 ID:vXaPzceN.net
誰か叩かれてるの?

137 :名無しさん@占い修業中:2020/01/24(金) 13:39:31 ID:K/9Ko1XK.net
無意味。

138 :名無しさん@占い修業中:2020/01/25(土) 12:24:06 ID:NPT3BzdA.net
ルーラーの流れがよくて上手くいってるということを自分で気付いてなかったパターンでは

自分では手当たり次第にトライした結果上手くいったつもりだったから、海王星を上手く使えないという人に対して手当たり次第に何かやれと主張してたんだよ

139 :名無しさん@占い修業中:2020/01/25(土) 13:12:53.26 ID:EL5FaQx6.net
>>106
>個人天体との絡み
>>125
>自分は個人天体と海王星の絡み

それぞれ「絡み」という同じ単語を使ってるけど
・絡み=関連性(ハウスやルーラーなどアスペクト以外の関わりも含む)と捉えた人は
やっぱ個人天体と絡みあるじゃんって反応
・絡み=アスペクト(アスペクトという単語を言い換えただけ)と捉えた人は
やっぱ個人天体と絡み無いじゃんって反応

定義が違うから話が噛み合っていないように見えたけど
アスペクトが無ければ関連性は無い、なんて言われたら
全員もれなく海王星持ってるんだからどこかしらに関連性出るだろ、と思うので
>>138が指摘しているように、アスペクト以外にもヒントあるってことかと

140 :名無しさん@占い修業中:2020/01/25(土) 19:15:13 ID:/B5BQBom.net
>>85こそアスペクト書けばいいのにレスもらっても情報出さずに否定するだけ
ぼやくだけならツイッターでも使えばいいのに

141 :名無しさん@占い修業中:2020/01/25(土) 21:08:05.85 ID:iKDOVuQa.net
キチガイ占いマスゴミ

142 :名無しさん@占い修業中:2020/01/25(土) 23:32:37 ID:vbk61sSM.net
2月半ばは海王星と木星が60度にちかいから
肺炎感染酷くなるね

143 :名無しさん@占い修業中:2020/01/29(水) 16:19:31 ID:6PMCm/2L.net
そこまでいくとこじつけだな

144 :名無しさん@占い修業中:2020/01/29(水) 17:59:20 ID:kMwbo3Rv.net
無意味。占いマスゴミ

145 :名無しさん@占い修業中:2020/01/29(水) 18:04:40 ID:f0U0S60V.net
原田〜、最近元気ないぞ?
もっと無意味活動がんばれ^^

146 :名無しさん@占い修業中:2020/01/29(水) 18:24:33 ID:kMwbo3Rv.net
無意味。

147 :名無しさん@占い修業中:2020/01/30(木) 01:28:58 ID:tWCYpGhB.net
コロナウイルスと海王星の話
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1570683701/535-536

148 :名無しさん@占い修業中:2020/01/30(木) 01:45:58 ID:wRZCP9ES.net
>>145
原田=長文なので今はタロットの話ばかりしてるよ
マンデンの連投が終わったと思ったらタロットがどうこう言って暴れてる
原田はいろんな人格になりきって自演してるからね
急に大人しくなったと思ったら
別のこと始めるから本当にわかりやすいね

149 :名無しさん@占い修業中:2020/01/30(木) 06:29:56 ID:jZ7wLwDz.net
洗脳ですよ。

150 :名無しさん@占い修業中:2020/01/30(木) 07:40:35 ID:vC7bX/zZ.net
原田おはよう


>>148
奴はそんな器用な奴じゃないよ
ただの幼稚な小物だから

151 :名無しさん@占い修業中:2020/01/30(木) 11:23:23 ID:B89jRj43.net
洗脳とかマスゴミとか無意味とかお前らは下らないとか
それこそ無意味で下らない短文煽りする以外に芸ない人だよね

152 :名無しさん@占い修業中:2020/01/30(木) 12:12:54 ID:jZ7wLwDz.net
お前らは、鷺氏。占いマスゴミ。もう誰も信じていないのに、古臭いウソばかりつく鷺氏。

153 :名無しさん@占い修業中:2020/01/30(木) 12:14:16 ID:jZ7wLwDz.net
占いマスゴミ。

154 :名無しさん@占い修業中:2020/01/30(木) 12:15:04 ID:jZ7wLwDz.net
ホント、邪悪な集団だよな。占いマスゴミ

155 :名無しさん@占い修業中:2020/02/02(日) 23:33:37.76 ID:uvYglneC.net
>>24
N太陽にT海王星が乗った時期は
本当に今考えると詐欺師に翻弄された時期だった
本人は嘘ついてる自覚のない人なんだけどね

156 :名無しさん@占い修業中:2020/02/03(月) 08:39:09.89 ID:sv4EXtsm.net
無意味

157 :名無しさん@占い修業中:2020/02/03(月) 21:04:49 ID:sbabfadD.net
>>24
>>155
DSCに金星あってT土星が接触した時鬱を発症人付き合いが怖くなりし2年引きこもった
今年3月くらいから土製が今度は冥王星とコンボでしばらくN金星に接触するからもうすでにガクブル状態

158 :名無しさん@占い修業中:2020/02/03(月) 21:08:25.23 ID:sbabfadD.net
↑ごめんちなみに今年は海王星がセパレートでN太陽に5度離れて合状態
これ書いてないとまったくスレチの話題になってた

159 :名無しさん@占い修業中:2020/02/03(月) 22:21:26 ID:d563OFgC.net
無意味

160 :名無しさん@占い修業中:2020/02/22(土) 21:10:56.75 ID:TTSU2mWE.net
>>157,158
n金星にt土星だけなら鬱にはならないかな
このアス単独だったら楽しみが抑圧されるくらいで終わったのでは
金星冥王星だけなら人気爆発とかあったかもね
鬱までいったのはやっぱn太陽とt海王星合かな

他にも要因ありそうだけどね
pとか6室、あとは水星なんかも

161 :名無しさん@占い修業中:2020/02/23(日) 09:51:54.63 ID:TgwGhE2Y.net
占いマスゴミ、

162 :名無しさん@占い修業中:2020/02/23(日) 14:26:35 ID:zXjlhj+w.net
一昨年くらいから5室でn金星t海王星が合で、コンペで絵が採用されたりしてる
でも生涯で一番アイデアが溢れ出る時期になるかと思ってたのに、以前より量産できなくなって物足りない
過去に絵のアイデアが溢れ出て量産できてお金になったのはn太陽t冥王星トラインとか、あとはn火星n木星にt天王星やt海王星が合の時だった
もう少しでt海王星が通り過ぎていくから、その前に人生で一番と思えるような傑作を描きたいのになかなか描き始められない
構図は浮かんでるのになぁ
実行できる星が絡まないと捗らないね

163 :名無しさん@占い修業中:2020/02/23(日) 16:41:20.45 ID:3CWySEC1.net
>>162
海王星的に、計画に沿ってとか回り道せず効率よくとかは似合わないからじゃない?
今やってる金星的な回り道や楽しい道草が、後々意外な所で役に立つ事はあっても
現在の成果に直に繋がるとは考えない方がいいんじゃないかな
予定通りにいかない事にガッカリしたりせず、天体の象意を楽しんで

164 :名無しさん@占い修業中:2020/02/23(日) 17:29:56 ID:pMQfFLMD.net
トラサタのトランジットは動きがゆっくりな分余計に振り回されがちになると思う
私も趣味の創作で一番量産できた時期はn火星にt冥王星トラインの時期だな
それも別に上手く制御出来てた訳じゃなくて止むにやまれぬ衝動に突き動かされてって感じだった
プロのクリエイターでも一時期ブレイクしてあとは長年鳴かず飛ばずな人、時々いるけど
トランジットの影響でいっときバズった感じなんだろうなと

165 :名無しさん@占い修業中:2020/02/24(月) 08:54:42 ID:h7M5jhVg.net
>>160
鬱になったのは30年前だよ
目立ったアスペクトは山羊座のステリウム
N金星が山羊最後の度数 T土星が接触した以外目立ったアスはなかったよ

海王天王は山羊座のステリウムの中間くらいだったと思う
土星だけみたら今は当時と同じ配置になっている

166 :名無しさん@占い修業中:2020/02/25(火) 12:28:58.29 ID:zHhPfhzB.net
昔のスレでもチラッと読んだけど、N木星にT海王星の180度になったことある方、いらっしゃいますか?

もうすぐその時期を迎えるので、かなり怯えています。

私の知り合いで経験した方は、その時期に両親と育ての親が亡くなり、夫の会社が倒産しているので。

私の場合はN太陽T冥王星スクエアも同時で、他にもいろいろ見た感じ、その頃に離婚かななんて思ったりしていますが…。

ご経験のある方や、知り合いにいらっしゃったら教えてください。

167 :名無しさん@占い修業中:2020/02/25(火) 13:13:28 ID:UR0VHQiG.net
まず一行ずつ空けるのをやめて、自分なりの占断を書いてください

168 :名無しさん@占い修業中:2020/02/25(火) 14:40:55 ID:mYX9cVce.net
木星海王星なら同世代みんなそうなんじゃ

169 :名無しさん@占い修業中:2020/02/25(火) 15:27:47 ID:okASoHGQ.net
>>166
個人天体が巻き込まれてないならそんな気にしなくていいんじゃない
何かあるにしても、何が起きるかは人それぞれだよ
木星海王星がどこのハウスか、どこのルーラーかにもよるし
自分だったら、N木星にT海王星が合やスクエアだった時の事を参考にするかな

170 :名無しさん@占い修業中:2020/02/25(火) 19:17:48 ID:10+CiZDx.net
>>160
N太陽N月にT海王星コンジャクションに対してT土星がオポだった時凄い鬱になりました。

171 :名無しさん@占い修業中:2020/02/25(火) 19:38:07 ID:cXAgtLmH.net
>>170
水瓶座ですか?

172 :名無しさん@占い修業中:2020/02/25(火) 20:39:35 ID:+Hc3qLys.net
>>166
⚪⚪⚪さんはそのアスペクトを極貧アスと
ただし、その人のネイタイルによるとも書いていた。

173 :名無しさん@占い修業中:2020/02/25(火) 21:15:17 ID:P6m7RWxm.net
ああ、あの吉角をバブル星って言ってる人か…

174 :名無しさん@占い修業中:2020/02/25(火) 23:08:45 ID:cXAgtLmH.net
海王星含むやつをバブルって言ってる人なら知ってるけど、同じ人かしら

175 :名無しさん@占い修業中:2020/02/25(火) 23:41:48 ID:/oqIXfwX.net
多分同じ人だねw
木海合も吉角でバブル扱い
出方のひとつとしてなら別にそう間違ってないと思うけど

176 :名無しさん@占い修業中:2020/02/26(水) 01:40:30 ID:0r+oV2Aj.net
>>166
>>166
参考になるかわかりませんが、
私はN木星とN火星が180です。
T海王星がN火星と合になったとき
(つまりN木星と180になったとき)
外国に行って三年そのまま外国で過ごしました。

N火星は9室なので、そのまま「外国に放浪」とも読めるのかもしれませんが。

177 :名無しさん@占い修業中:2020/02/26(水) 07:15:19.99 ID:bYLCLIZe.net
>>171
水瓶座です。統合失調証みたいになって特に電車が辛かったです。

178 :名無しさん@占い修業中:2020/02/26(水) 07:20:07.87 ID:jYJHCNa6.net
>>177
それはお辛かったですね。教えて下さってありがとうございました。

179 :名無しさん@占い修業中:2020/02/26(水) 13:46:39 ID:O5UqiKyR.net
>>176
海外で過ごしたんならハウスが変わりそうだけど、日本からわりかし近いかな?

180 :名無しさん@占い修業中:2020/02/26(水) 19:12:45 ID:+VpGgxlp.net
n太陽にt海王星がスクエアだし、n月にt土星スクエアで辛い。仕事がなかなか決まらない…

181 :名無しさん@占い修業中:2020/02/26(水) 19:13:45.47 ID:+VpGgxlp.net
n太陽にt海王星がスクエアだし、n月にt土星スクエアで辛い。仕事がなかなか決まらない…

182 :名無しさん@占い修業中:2020/02/28(金) 22:46:36 ID:XX+BEE7l.net
>>179

北米ですよ。

なので、N火星+T海王星は5室状態でした。

183 :名無しさん@占い修業中:2020/02/29(土) 11:35:53 ID:NaWWLS4X.net
>>181

184 :名無しさん@占い修業中:2020/03/01(日) 08:25:34 ID:r6rOp1SM.net
海王星は伝染病をあらわすけど
みんな引き込もって、創作活動したら
そっちで海王星パワー消化できないかなぁ

185 :名無しさん@占い修業中:2020/03/01(日) 09:30:53 ID:3UYV2MEH.net
t海王星には山羊座t木星がセクスタイルしているので
確かに、想像を広げて形にする最初の一歩になりそうね

それと、引きこもっている時点で既に魚座海王星を体現している気もする
魚座/12室の中に入っていて隠れているものの
SNS等を通じて存在を「感じられる」のは海王星っぽいかなと

186 :名無しさん@占い修業中:2020/03/01(日) 09:31:44 ID:3UYV2MEH.net
ついでに書いてしまおう

もうすぐt金星とt土星がスクエアするので
娯楽が制限、まぁお楽しみは我慢してねって感じがするものの
でもt金星はt冥王星とスクエアした直後なので、娯楽を諦めきれない
そんな訳で、t金星が牡牛座へイングレスしてt天王星と合すると
牡牛座的な、その場から移動しないで楽しむ方向性が出やすくなるんじゃないかと
たとえば居心地の良さを追求する妙案炸裂とか、天王星なのでネット娯楽とか

そういう方向性で想像力を使う活動は、けっこう良いんじゃないかと思った

この後の世相を考慮すると、たとえばネット上のコミュニティで楽しむ方向性
そう言えば中止になったライブをネット配信ってニュースになってたけど
チャットしながらライブ配信を見る系はけっこう良さげだなと思った(個人の感想です)

187 :名無しさん@占い修業中:2020/03/01(日) 13:39:17 ID:yzjo2xVp.net
>>186
金星に対して山羊の品行方正さが阻害してくるんだよね
楽しみごとに対しても一律マスクと消毒が必須の流れだもんな今
しかし土星冥王星からのスクエアなのでテーマが重い感じの娯楽はかえって向いてる時期でもあるのかも
例えば社会派作品や戦争もの、生と死に向き合うような重苦しい内容とか

金星が牡牛へ抜けてからの流れが俄然楽しみになって参りました

188 :名無しさん@占い修業中:2020/03/10(火) 09:48:50.49 ID:LPKUL/7L.net
旦那さんと若くして死別した友人のホロ作ったら太陽と海王星スクだった

189 :名無しさん@占い修業中:2020/03/11(水) 06:41:07.94 ID:Fidzi3Wh.net
お医者さんと結婚した友人のホロ作ったら海王星水星金星合に火星トライン
土星セキスタイル持ってるね

190 :名無しさん@占い修業中:2020/03/11(水) 20:32:52 ID:yM/GI9cc.net
結婚事例という偏った内容と少ないサンプルから更に海王星のアスペクトだけ抜き出されてもあんまり参考にならないの

191 :名無しさん@占い修業中:2020/03/12(木) 20:12:41 ID:Qj8RGIC8.net
ダブルインカムでお子さん二人いて
円満な結婚生活してる知人のホロ作ったら海王星冥王星月の小三角形持ってた

192 :名無しさん@占い修業中:2020/03/12(木) 20:20:15 ID:Qj8RGIC8.net
長年公務員として働いて年金暮らしで悠々自適の知人は海王星冥王星土星天王星の小三角形持ってるね

193 :名無しさん@占い修業中:2020/03/12(木) 20:25:00 ID:ag56+2Rm.net
>>191
その小三角もってるけど貧民な独身です

194 :名無しさん@占い修業中:2020/03/12(木) 20:27:00 ID:ag56+2Rm.net
>>190
同意

195 :名無しさん@占い修業中:2020/03/12(木) 21:19:22 ID:PiFyecyB.net
>>192
それ世代相じゃん

196 :名無しさん@占い修業中:2020/03/12(木) 21:51:29 ID:hyypVVSl.net
>>191
海冥月だから何?
なぜそこに注目したのかどんな意味があると思ったのか教えてほしい

197 :名無しさん@占い修業中:2020/03/14(土) 15:39:13 ID:xOLAGw/2.net
新しく入った会社の設立ホロ、n金星□海王星が私のn太水合□土星とぴったり重なってる
太水合に金星合、土星に海王星合
仕事始まってからとにかく眠いし頭がボンヤリする
n太水合△天王星なのもあって、子供の頃から不眠症だったから夜ぐっすり寝れるのはいいけど、慣れない仕事の疲れもあって1日中眠気があるのはヤバい
取引先とズブズブな関係になってて、それを淘汰する為に新体制になったから採用されたんだけど、本格的にその業務するようになったら土海合が消化出来て眠気も無くなるんじゃないかと期待してる

198 :名無しさん@占い修業中:2020/03/15(日) 12:57:29.21 ID:B8ahwu9f.net
海王星金星合に冥王星のセキスタイル持ちを複数知ってるけど
みんな自制心があって仕事ができるね

199 :名無しさん@占い修業中:2020/03/15(日) 15:44:31.93 ID:hxHNFm7x.net
ハイハイわかったわかった

200 :名無しさん@占い修業中:2020/03/16(月) 21:03:22 ID:w5FbuT1N.net
>>188
そのアスは明らかに関係薄そうだけど…

201 :名無しさん@占い修業中:2020/03/22(日) 18:23:30 ID:jow2m4HX.net
>>198
まずはちゃんとテキスト読んできなさい

202 :名無しさん@占い修業中:2020/03/28(土) 23:55:31.30 ID:PBq01tmF.net
月海王星トライン持ちなんだけど
夢想家なもので今流行りのマインドフルネスが凄く苦手
「今ここ」を意識してても、1分もしないうちにいつの間にか妄想の世界へ飛んで行く
スピ系の表現だけど、グラウンディングが弱いんだよね
他にそういう人いませんか?

203 :名無しさん@占い修業中:2020/03/29(日) 17:17:05.82 ID:eyM//GRP.net
月海スクエアで、同様の状態
少し前に地に足つけることには成功したけど、t海王星がn月に合になってから再び妄想スパークしてるよ
仕事してるからなんとか人間になれている感じ

204 :名無しさん@占い修業中:2020/03/29(日) 20:21:46.26 ID:rNGI9PLb.net
グラウンディング弱いのわかるよ
瞑想で今の不安を棚上げすることは得意なんだけど
今ここに戻ってくるというより逃避得意って感じなんだよね
まぁそれでもジッとしてる瞑想より動きながら体の部分部分意識したり景色観察するマインドフルネスのが向いてると思う

地に足つけるというか三次元で生きるためにはネットやりすぎないことと
リアルで人と話す環境が必要だと思う
このふたつがないと一気に時間感覚もなくなってしまうホント怖い

205 :名無しさん@占い修業中:2020/03/29(日) 21:03:35.02 ID:0UO4WaZX.net
かネットや妄想世界などへの没入が深くて強いぶん
なるべくフィジカルを使うよう心がけるの大事よね

206 :名無しさん@占い修業中:2020/03/29(日) 21:03:47.47 ID:0UO4WaZX.net
か は消し忘れです

207 :名無しさん@占い修業中:2020/03/29(日) 21:13:48.05 ID:wU8hOz1K.net
グラウンディング弱い人、足裏マッサージしたり足の裏の筋肉鍛えると良いよ
まずは意識を向けることが大事よ


ところで月海アス持ちさん、数少ない周りのサンプル見ると東洋医学やリフレクソロジーに縁ありそうなんだけどどう?

208 :名無しさん@占い修業中:2020/03/29(日) 21:52:54 ID:HSLuk1yg.net
友人の月海持ちは漢方にはまっていて検定まで受けていたな

209 :名無しさん@占い修業中:2020/03/29(日) 22:27:25 ID:Q9/sWPM0.net
役に立つ立たないは関係なく、何か心地よくハマれるものがあるといいんだろうね
建設的な方向なら、耽溺も全然悪くない
戦略的に何かやったりアピールするより、そうやって好きな事を垂れ流したり気の向くまま徘徊してるうちに
誰かの目にとまって物事が転がって行くのが海王星的

210 :名無しさん@占い修業中:2020/03/29(日) 22:33:40 ID:rNGI9PLb.net
何かお金になることにハマっていたいよ
ふわふわしてても稼ぎさえしていれば周りの目も厳しくない

211 :名無しさん@占い修業中:2020/03/29(日) 23:08:40 ID:eyM//GRP.net
漢方の医者には以前掛かっていたよ
リフレクソロジーはごくたまに受ける程度だけど、海王星1室のせいもあってかくるぶしから下の怪我が人生の中で多い

これをお金にするには?とか実利的なことを考えたり、やってたりすると3次元で生きてる感あったので忙しさにかまけず再トライしようと思う

212 :名無しさん@占い修業中:2020/03/29(日) 23:09:12 ID:eyM//GRP.net
足首から下の怪我が多いの間違い

213 :名無しさん@占い修業中:2020/03/30(月) 00:45:54.06 ID:hzpCiceO.net
月12室、海王星4室、火星も4室
妄想族なインドア人間
趣味は漫画と5ch
マインドフルネス苦手で運動嫌い

しかし海外行くとリロケーションされて活動的になるので
もう移住するしかないと思ってたが
コロナ発生…

214 :名無しさん@占い修業中:2020/03/31(火) 07:32:56 ID:nhNe9uGq.net
自分も海外だと活動的
ってか新しい環境だと活動的になるんでよく思い立って引越ししてたけど
年とると腰が重くなる
でもそうなると部屋の中ってか自分の中の思考に埋没してしまって
頭の中は動いてても外に出ないからダメだなって思う
住んでるとこなんて自分の家じゃなくて宿くらいの感覚の時のが体が動くし
連動して頭も動く

215 :名無しさん@占い修業中:2020/03/31(火) 09:05:13.49 ID:Aykzpm7c.net
オリンピックという欲(経済効果)を捨てられたら
感染や疫病の意味での海王星パワーから救われたのかもしれない。なのに延期。
ワクチンが出来るのは最短でも1年〜2年かかるから
またオリンピック開催近くなると日本政府の隠蔽圧力は凄くなるんだろうね。

216 :名無しさん@占い修業中:2020/03/31(火) 13:58:12 ID:wnqs+hY/.net
予定を立てなかったり先が見通せない方が、かえって目先の事に集中できるんだろうね海王星的には
逆に安住感や予定調和感があると、それを嫌って心が「遠いどこか」へ放浪するため「今・ここ」に集中できない
月が9室や12室、9-12にアスペクトやルーラシップがある場合も似たような感じがあると思う

だから集中のための放浪という意味で、頻繁な引っ越しっていいんだろうね
あるいは出張や転勤が頻繁にある仕事とか、言葉古いけど旅回りみたいな仕事
費用や気力は余計にかかるけど、破綻なく海王星らしい生き方をするための必要経費なんじゃないかな

217 :名無しさん@占い修業中:2020/03/31(火) 16:19:42.53 ID:nhNe9uGq.net
>>216
まあそんな感じだね
本当は引越しがいいけど無理な時は知らないコースを長時間歩くようにしてる
帰ってくるとホッと感と同時にちっぽけな空間だなって思い出すことができる
いつでもここから出て行けるって思い出す
普段は自分と一体化しちゃって忘れてる感覚なんだわ

218 :名無しさん@占い修業中:2020/04/01(水) 23:45:59 ID:YZNfX2J2.net
まさに9室月射手12室土星セクだけど今ここに集中できない
でもこれは8室蠍水星で煩悩が多いせいかもしれない
今t海王星とn月スクエアで最近ADHDが判明して薬を飲む事になった
副作用がちょっと怖いけどとりあえず飲んでみることにする

219 :名無しさん@占い修業中:2020/04/02(木) 00:15:34 ID:VNTmpQJr.net
>>218
T海王星なら一時的じゃないの?ADHDって先天的なものだと思ってたよ。

220 :217:2020/04/02(木) 23:11:41 ID:Rxp7bos/.net
>>219
生まれつきの脳の障害だけど自分は子供の頃は違和感を感じなくて
社会人になってから周りとの差異に気づいて診断を受けて分かった
思えば子どもの頃から忘れ物が多かったし、空気を読めなかったので…
なので認知行動療法と一緒に薬を試す予定です

221 :名無しさん@占い修業中:2020/04/04(土) 19:57:07 ID:QKM+OVEs.net
>>220
脳の障害とかなら水星の状態が悪いのか?

222 :名無しさん@占い修業中:2020/04/05(日) 14:13:40.64 ID:dt9l2zqM.net
水海スクエア持ち

最悪の事態の想定が得意
人より想定範囲が広いので、役人のよく言う想定の範囲外というケースはほとんどない
今回の武ッコロでは1年以上前に買ったN95マスクのストックがあるので困らないくらい

文章を書くのは上手いという評判は貰ったことはあるが
物書きを仕事にしてはいない

ちなみに妄想と現実がつかなくて嘘をつくことはないなあ
相手見て「こいつには本当のことを言う必要はない」と思ったら事実と異なることを言うだけ
信頼関係が構築されてない相手に真実を言う必要はないからね
逆に商取引などでは嘘は厳禁だと固く戒めている

223 :名無しさん@占い修業中:2020/04/05(日) 16:02:15 ID:sza6ARZX.net
>>222
水海スクエアとは関係ないと思う。

224 :名無しさん@占い修業中:2020/04/05(日) 16:10:38 ID:dt9l2zqM.net
こっちに迷惑かけてくれたムカつく野郎を色んな方法でぶちのめす妄想って
最高に楽しいよな
まあ数々の妄想の中で、実行可能なものを選んで実行する訳だけどw

225 :名無しさん@占い修業中:2020/04/05(日) 16:44:08 ID:sza6ARZX.net
>>224
だからあなたにそんな力ないってば。

226 :名無しさん@占い修業中:2020/04/05(日) 16:45:56 ID:sza6ARZX.net
>>224
しかもそのアスも吉角ならともかくスクエアは調子乗ると1番危ないって。土星と違ってトラサタは使いこなせないのよ。使いこなせる気になってるだけ。

227 :名無しさん@占い修業中:2020/04/05(日) 16:53:19.48 ID:dt9l2zqM.net
相手のホロ全部見ないうちからわかった気でいるとか
自分と他人の区別が曖昧な月海か?w

228 :名無しさん@占い修業中:2020/04/05(日) 17:14:45 ID:We5cUhS7.net
水海スク持ちだけどムカつく人の事は早急に忘れる事にしている
考えていると体調が悪くなってくるので

水海アスでもどのサインによるのでは?

229 :名無しさん@占い修業中:2020/04/05(日) 18:06:07 ID:8dGnWww3.net
水海って他の人が何気にスルーするような事を海王星効果で吸着したり拾い集めるから
良く出ると勘が良いし、悪く出ると深読みしすぎで被害妄想になってしまうんだなとこの流れで思った
疑心(は)暗鬼(を呼び寄せる)というけど、本当の鬼である場合も、自分の心が生んだ影である場合もある
調子に乗ると危ないというのは、そういう意味だと思う

230 :名無しさん@占い修業中:2020/04/05(日) 18:30:50.85 ID:sza6ARZX.net
>>227
ブーメランだぞ…。

231 :名無しさん@占い修業中:2020/04/05(日) 18:36:00 ID:sza6ARZX.net
>>229
なるほど。海王星の力で話を(余分に?)に膨らませちゃうから、こういう発言してるのか。

232 :名無しさん@占い修業中:2020/04/05(日) 20:03:29 ID:C6PKmlJo.net
海王星って時空を司るから海王星が強い人とかうまく使える人ならタイムリープできたりしてねw

233 :名無しさん@占い修業中:2020/04/05(日) 20:06:56 ID:PVZVMUgC.net
時間が数時間数日数週間先に飛ぶことならしょっちゅうです

234 :名無しさん@占い修業中:2020/04/05(日) 20:17:51 ID:PVZVMUgC.net
乙女座水と海がスクエアだけど
>>229の言うような細かい被害妄想はあるね
年とってだいぶマシになったけど昔何気なく言われたことに傷ついた相手は今でも苦手
でも相手本人ではなく自分の中のイマジナリー相手だってことは理解してるよ

235 :217:2020/04/05(日) 22:51:10 ID:bCKb0ZrL.net
>>221
水星蠍で火星、冥王星と合、水瓶土星とスクエア、山羊海王星天王星合とセクスタイルです
トラサタ全部と繋がっているので良くないかもしれないですね

236 :名無しさん@占い修業中:2020/04/05(日) 23:44:09 ID:hyA3TYw2.net
水海スクエア、タイトなの持ってるけど文章が壊滅的に下手くそ
虚言癖つーか話を盛りがちな自覚はある

237 :名無しさん@占い修業中:2020/04/05(日) 23:58:27 ID:CYV3RudF.net
水海トラインに火金冥3個の合がセクスタイルして小三角になってる
言葉よりメールや文章で伝えるほうが得意だし好きだと思う
小三角に土星が絡んでないせいか、創作で文章書いても未完のものばかり増えていく

238 :名無しさん@占い修業中:2020/04/06(月) 00:04:46 ID:mY6uWtaI.net
>>237
12室水星とか?

239 :名無しさん@占い修業中:2020/04/06(月) 00:07:51 ID:iAoRy3pi.net
>>238
そうです、サインは獅子

240 :名無しさん@占い修業中:2020/04/06(月) 01:18:06 ID:mY6uWtaI.net
>>237
>言葉よりメールや文章で伝えるほうが得意だし好きだと思う

こういうとこがいかにも12室水星的

241 :名無しさん@占い修業中:2020/04/06(月) 09:20:40 ID:AcE3H3Kg.net
曽野綾子さんは乙女で水海合
乙女ステリウム持ち
88歳でも頭脳明晰

242 :名無しさん@占い修業中:2020/04/06(月) 19:33:38 ID:EoHT6cGG.net
1975.9.17 9時
http://www.horoscope-tarot.net/

これってカイトの木星のパワーが強くて、
射手座にある海王星にエネルギー流れる?
射手座の支配星が木星なので...

243 :名無しさん@占い修業中:2020/04/06(月) 20:26:45.53 ID:IQU6U71T.net
岡田有希子さんは獅子のコンバストに蠍海王星のスクエアなんだね

244 :名無しさん@占い修業中:2020/04/06(月) 20:48:22.15 ID:IqaJE3UR.net
岡田さんは絵や詩を書くのがすごく上手だったって最近知った
デビュー前にも自殺未遂してたこととか両親の不仲でずっと辛い思いしてたとかも
やっぱりトラサタハードって際立った才能や魅力を授けもするけど、人生をハードモードにしやすいよね

245 :名無しさん@占い修業中:2020/04/07(火) 08:50:34 ID:2786TuaN.net
登山家の栗城君も海王星効いてるホロだったよ

246 :名無しさん@占い修業中:2020/04/08(水) 09:37:58 ID:xYYTa+NB.net
阿川弘之さんは獅子座の海金オポの双子の月セクスタイルなんだね
横暴な父で従順は妻に恵まれたのかな

247 :名無しさん@占い修業中:2020/04/08(水) 09:49:57 ID:caPpIyke.net
>>245
そもそも登山家じゃないよその人、詐欺師とか山師
太陽と海王星のオポジションが
オーブ7度以上あるけどそんなに効いてるかな?
ちゃらんぽらんな人だけど意外と土星が効いてる

248 :名無しさん@占い修業中:2020/04/08(水) 10:37:55 ID:v7YEU+oe.net
ソフトばかりの人間がハードな環境に入ったら危険って言う例じゃない?>下山家
そもそも登山自体は命を失うリスクは必ずあるから
ハードアスあれば絶対安全ってわけでもないけど

249 :名無しさん@占い修業中:2020/04/08(水) 11:54:24 ID:9DkGtqWm.net
下山家の栗城君はt海王星スクエアの時に亡くなったんだよね確か
n太水合‐n海オポとTスクエアになって
ダブルで海王星ハードが効いていた
まあ正常な思考はできないよこれは
ナチュラル詐欺師

250 :名無しさん@占い修業中:2020/04/09(木) 08:19:01 ID:6W3m6QiC.net
死に方も謎が多い
初報ではシェルパが戻ったらテントの中で既に死んでいたというのが
本人が下山中に滑落して死亡ってことになった、死因も公式発表通りか疑わしい
でも中身は伴わなくても登山家のイメージだけは今でも残ってるのが海王星効果らしいといえばらしい

251 :名無しさん@占い修業中:2020/04/09(木) 08:48:57 ID:/msY/KkU.net
遭難の一報があった時にネットが大荒れになってたのよく覚えてる
「きっとまだ生きてる」っていう人と「まず無理」っていう人との間で大論争になってて
>>247見て妙に納得した
「生きてるに違いない」っていう「根拠は特にないけどそうであって欲しい」がベースの海王星的なフワフワした理想的な結論と
あくまでもシビアで総合的な判断で「助かってる可能性は極めて低い」っていう土星的な結論との対立だったんだね、あれ
ご本人の出生の影響力がそんな形でも出るもんなのかって

252 :名無しさん@占い修業中:2020/04/09(木) 10:09:17.21 ID:8ybjODVB.net
栗城のネイタルは海王星効いていないような
n太土トライン、n水火トライン、n土星とn水星は逆行しているから
双子座n太陽の気まぐれやn火天の思いつきを
n土星Rが現実的な雰囲気出してn水星Rが後付けすることで
それっぽく見えたのではないかと

亡くなった当時はn太陽t海王星スクエア、実像や当時の状態を掴みにくいのはこれじゃね?
n水星t海王星スクエアで風呂敷広げて、n火星t土星スクエアで困難に挑戦
でもn太陽t海王星スクエアで、本人も自身を把握できなくなった

253 :名無しさん@占い修業中:2020/04/09(木) 23:29:57.97 ID:TDRkFn38.net
下山家クリッキーはプレゼンが物凄く上手かったんだってね
スポンサーとなった人は皆、彼のプレゼンに凄く感銘を受けて出資を決めたとか
壮大な夢を見せるのが上手いんだよ
正に海王星の力
もちろん具現化にはネイタルの土星や水星の力もあるけど、この夢を見させるのとか詐欺師なところとか
これは絶対に海王星様だよ

254 :名無しさん@占い修業中:2020/04/11(土) 08:59:56 ID:Ctaot6Zp.net
認知症の研究者の長谷川和夫
本人が認知症になる
n射手座月とn火星の衝にt海王星がスクエア
n土星とt海王星のスクエアが今後オーブが狭くなる
土星の現実が海王星に溶かされて認知症が進行する?

255 :名無しさん@占い修業中:2020/04/11(土) 13:13:08 ID:IISD2JVX.net
そういう意味では認知症は救いなんだよね
シモの世話まで人にしてもらわなきゃならないようになって、意識や記憶が明瞭だったら辛いよ
そんな状況での忘却は救いであり、すぐ忘れてしまえるのは良いことだ

256 :名無しさん@占い修業中:2020/04/11(土) 13:53:22 ID:rXZihX0e.net
いや本人的にはうち(今ではなく子どもの頃の家)へ帰りたい、知らない人が怒るって
苦しいらしいよ

257 :名無しさん@占い修業中:2020/04/11(土) 15:56:04 ID:IISD2JVX.net
自分の中に自分が納得いくストーリーや設定が出来上がらないうちはそうなんだろうね
自分の祖母は毎週施設に会いに行くと、孫(私)と娘(私の叔母)をよく混同してた
最初は帰るって言ってたけど段々馴染んで「子供は自立して夫は仕事中だから今は自分一人」って自分内設定になってたな
行くと必ず「今お茶入れるね。お菓子あったかな…」(自宅に嫁いだ娘が立ち寄ったと思ってる)って言うので
お茶と急須と魔法瓶の湯と菓子を持参して淹れてもらってた
ままごとみたいだが思い込みや妄想を否定しない対応をすると物語が強化され、心が安定するように思う

258 :名無しさん@占い修業中:2020/04/11(土) 17:08:51 ID:rXZihX0e.net
なるほど、そうなると心が落ち着くんだね
ありがとう

259 :名無しさん@占い修業中:2020/04/15(水) 15:58:50.39 ID:1Sapfngg.net
t海王星が今ちょうど軸に乗ってるんだけど
どうにもこうにも現実逃避が強すぎて現実に向かえない
仕事や家事もなかなか手につかなくて困る
コロナで仕事はほぼ休止状態だから良かったけど
ダメ人間一直線

260 :名無しさん@占い修業中:2020/04/16(木) 18:23:27 ID:Plp5gIv5.net
海王星で自堕落かぁ

261 :名無しさん@占い修業中:2020/04/17(金) 18:23:04 ID:UjTDi8SJ.net
ウィルス散布と妄想への誘いしか能のない役たたずな惑星だよ

262 :名無しさん@占い修業中:2020/04/17(金) 19:03:08 ID:yfwtC4tP.net
海王星は状況を見えなくする。
理解できなくする。
例えば、安部総理の奧さん

263 :名無しさん@占い修業中:2020/04/18(土) 22:16:05 ID:zu0hlisE.net
トランジットで海王星効いてるとなんか頭がボーっとするんだよね

264 :名無しさん@占い修業中:2020/04/19(日) 12:34:32 ID:eNkGQ27h.net
N太陽魚座前半度数で2012からT海王星がずっと入室してるけど
それ以前と比べると明らかに恐怖心が麻痺しててそれまでできなかった分野に挑戦したり
そういう面での変化はある 凄く能動的になったというか 危なっかしい場面も結構増えたけど

ただ言ってみればそれくらいなんだよなあ 危機感が鈍ってる いい面も悪い面もあるけど

265 :名無しさん@占い修業中:2020/04/19(日) 19:49:10 ID:a147J9qk.net
>>264
月魚前半だけど恐怖心が麻痺していて今までできなかった分野にチャレンジできているの同じ
更に去年からは牡牛座太天合もあってじわじわ人生変わってきたわ
海王星効果か今のコロナ騒動にも恐怖心に麻酔をかけられたみたいに何か醒めているんだよなあ

266 :名無しさん@占い修業中:2020/04/19(日) 20:24:50.37 ID:yBjvLFsN.net
n月にt海が合の知人は、自分では特に何も変化ないと言っていたが、スピ系のネズミ講にハマりだしたりして怪しい私生活って感じだった

こういうのって自分よりも周りの人の方が変化に気付きやすいのかも
トラサタだから自覚しにくいんだろうな

267 :名無しさん@占い修業中:2020/04/19(日) 22:04:39 ID:TxYNHaR7.net
t海王星n太陽合にスクエアn海王星
中年の危機で体質も変わってつらい
これまで信じてきた自己像や愛情が覆った
何が正義かわからなくなった
物忘れも激しい

268 :名無しさん@占い修業中:2020/04/21(火) 23:28:57 ID:IGcH1n6W.net
自我が溶けてなくなるというかボヤーっとなる
今はコロナで大変だし家に引きこもってひたすら眠ることにする

269 :名無しさん@占い修業中:2020/04/22(水) 09:01:01 ID:vkRcin7R.net
自我溶ける感じわかるよ
長いこと自分の顔ちゃんと鏡で見てないなって感じ

270 :名無しさん@占い修業中:2020/04/23(木) 03:12:15 ID:z7gcDI56.net
>>267
5年前にまさにそれ経験した N太陽、海王星の配置は自分もほぼ同じ
お酒の飲みすぎとか中毒性のあるものにはマジで注意
なんか趣味見つけて没頭するほうがいい

5度位セパレートした頃にはかなり楽になる

271 :名無しさん@占い修業中:2020/04/25(土) 07:45:45 ID:xMRUvjI4.net
>>270
ありがとう
乗り越えた人の話を聞いて少し希望がわいた
オーブ5度は来年になるけどそれまでに意識が変わるかもしれない
コロナを乗り越えられれば…
趣味はあるが人付き合いはきつい

272 :名無しさん@占い修業中:2020/04/25(土) 08:43:39 ID:wH+Z/rY/.net
>>271
ただね、今年木星が海王星とセクスタイルを形成し始めた頃から5年前の雰囲気になんかちょっと戻ってきてるのね
N太陽とガチの合から15度は離れてもうほぼダイレクトな海王星パワーは弱いはずなのに…

もしかしたら木星のパワーが加算されてさらにホームに居る海王星が最大に活性化してるのかと最近ふと思った
だとしたら今0度の人は余計にしんどいのかもしれない

人付き合い無理にしなくていいよ こんな時だし
自分の体や家とか車のメンテとかDIYとか家でなんか楽しめることやってみたらいいんじゃない
私はずっと最近そうしてます

273 :名無しさん@占い修業中:2020/04/26(日) 13:34:32 ID:9ZcC7diL.net
n太陽にt海王星がハードになって以来人生最大のどん底
ここ2年あまり絶望して自殺したい気持ちの状態が続いている
他のトランジットのソフトも全く効かない

子供時代にn太陽にt海王星ハードだった時はむしろ人生で楽しい時代だったけど
あの時は何か持っている時代でもなく
一方他のトランジットのソフトが利いていたのか

あと2〜3年ハードなんだなあ

274 :名無しさん@占い修業中:2020/04/26(日) 13:36:28 ID:9ZcC7diL.net
海王星がホーム魚座でパワー強いから
他のトランジットのソフトも消し去ってしまうのか

275 :名無しさん@占い修業中:2020/04/26(日) 21:01:20.07 ID:SrOx6AgZ.net
>>273
双子後半に太陽をもっているのかな?
来年から約2年は土星が水瓶に入りトラインを形成するから今よりはマシになるんじゃないかなあ

276 :名無しさん@占い修業中:2020/04/27(月) 00:55:22 ID:cVhOse1t.net
太陽星座が魚座だと、海王星が守護星だから
n太陽にt海王星が合だとあまり悪いようには
ならないですか?

277 :名無しさん@占い修業中:2020/04/27(月) 02:22:47 ID:d6SJVdew.net
>>273
今のn月はどんな状態ですか?
あとpは特にハードではない?

278 :名無しさん@占い修業中:2020/04/27(月) 04:02:43 ID:csFthu5u.net
ネイタルに2室土星-6室火星-10室月(MC合)のグラトラ持ち。
その10室の月にトランジットの海王星がオポってカイトができる。(トランジット海王星はICと合)
さらに、月と1室金星はスクエアでもあるのでᎢスクもできる。

トランジットの海王星はそのままコロナを現してるのかなと予想。最近テレワークになったし。
家でのテレワークについて悪戦苦闘しなければグラトラを活かすことができないのか。
もしくは私が病んだり病気にかかったりするのか。。
Ꭲスクは何だろう。メンタルやられるのかな。

どうなる。果たして生き残れるのか。

279 :名無しさん@占い修業中:2020/04/27(月) 06:21:23 ID:D9WqKzlE.net
おいらと似てるな
ネイタル土星合 IC合トランジット海王星だ
ここ3ヶ月電車に乗ることも週一の買い出し以外はリアルの人間と会うこともなく一人暮らしのマンションにこもっている
しかしzoomその他で昨日は国内の遠く離れた会社と会議し明日午前は100人相手に講演し午後はインドの会社と会議だ
コーヒーや酒の量が倍増していつも酔っている感じで昼夜の別もはっきりしない
来年の収入や家の中がどうなるかどころか来月さえさっぱりわかんないがなんとかなるんじゃないか?

280 :名無しさん@占い修業中:2020/04/27(月) 11:43:59 ID:34eXWpHV.net
>>278
2ー6ー10って食ってくには困らなさそうな配置でいいね
2室土星で心配性や貧乏性ではあるかもしれないが、そのぶん備え万全体質で実際に困る事はなさそうな
大儲けや一攫千金とは縁がないが、大貧民にもならない、上にも下にもブレが少ない安定の配置
6室火星とか10室月とか基本働きマンぽいから、忙中閑ありぐらいに思っとけばいいのに
サインにもよるけど、火土月って無駄や非効率な事が嫌いで息抜き下手クソそうだから

自分で綿密に立てた計画は上手くいかず、人に言われた事や感覚的にやった方事の方が成功するとか
ゴールや目標への道が紆余曲折するというのは、nチャートで海王星強い人にはあるあるなパターンだと思うけど
効率重視の火土とは正反対だから、t海王星で回り道の面白さや無駄と思える事の意外な有用性をこの際学んではどうか
計画通りにいかなくてもイラッとするのはやめよう

281 :名無しさん@占い修業中:2020/04/27(月) 21:23:23 ID:hHtnoLYv.net
N金星海王星スクエア持ち。
車寅次郎みたいに好きになってはフラれての連続人生。
2~3年前にN金星に海王星がコンジャした頃久々に恋をしてスナックのママに惚れたけど
やっぱり大失恋しました。

282 :名無しさん@占い修業中:2020/04/27(月) 21:53:44 ID:cmFRFNHl.net
魚座金星なら品位はいいんじゃない

283 :名無しさん@占い修業中:2020/04/27(月) 21:54:26 ID:L5x10cv6.net
n太陽とt海王星オポのときネトゲはまってたわ
かなり長いこと引きずった
来年どころか来月のことすらよくわからなくなるやばさ
アホみたいに動く時期と完全に頭の中のスープに溶けてる時期がくる

284 :名無しさん@占い修業中:2020/04/27(月) 22:45:04 ID:C9X+E/Dn.net
海王星はやはり使いこなすにはかなりの手腕が必要な狂気の惑星

285 :名無しさん@占い修業中:2020/04/28(火) 10:09:13 ID:v4V8OdVu.net
海王星使いこなせたと思ったことないな
遊びの延長でやってるときはいいんだけど
仕事だからしっかりしなきゃと思った途端
海の外にでられなくなるようなイメージ
でも自分を無自覚の遊びの状況においておくってバランスが難しい
落とし穴だらけの地面をひらひら舞ってるちょうちょだけ見て歩いてるみたいな気持ち
地面見てしっかり歩こうとすると穴に落ちる

286 :名無しさん@占い修業中:2020/04/28(火) 11:36:03 ID:SoyyqBPG.net
海王星がホームの魚座でウィルス騒ぎになったけど
感染しそうな酒場、タバコ、パチンコ
みたいに依存症的な物も海王星っぽいね。

287 :名無しさん@占い修業中:2020/04/28(火) 12:27:58 ID:3ElYPWYY.net
海王星ソフトもずっとずっと楽しいんだけど最終的には実を結ばず突き落とされる感じ

288 :名無しさん@占い修業中:2020/04/28(火) 12:51:02 ID:l2x6vDed.net
海王星は土星で定着させないと厳しいよね

289 :名無しさん@占い修業中:2020/04/28(火) 14:46:20 ID:H9QYgK00.net
N月海合だからか、コロナだから〜という一時的な精神的苦痛はないかな。常に海王星と向き合ってるからね。

290 :名無しさん@占い修業中:2020/04/28(火) 21:10:26 ID:uRf4HCZD.net
N月海衝で普段からインドアでステイホーム
人との接触を普段の8割減とかしようと思ったら
もう自分がこの世から消えるしかない

291 :名無しさん@占い修業中:2020/04/29(水) 02:23:11 ID:feoOcymc.net
>>280
亀だけどレスありがとう。
確かに良く言えば安定、悪く言えば地味というか、
グラトラにありがちなテンプレ感は否めないから、海王星に身を委ねてみるのもいいね。

他の方の投稿を見て思ったけど、ネイタルで海王星がきいてる人は海王星の使い方がうまいっていうのは目からウロコ。

292 :名無しさん@占い修業中:2020/04/29(水) 03:36:33.13 ID:ZaubRSRG.net
dscにt海王星合の私もコロナ前からずっとステイホーム

293 :名無しさん@占い修業中:2020/04/29(水) 05:11:46 ID:rTHKQyWY.net
>>291
288だけど、少なくとも月と合だと海王星を使いこなすのは無理だと思う。「諦めて従う、委ねる」が近いかも。ソフトとかハードとか自覚があると使いこなせるもんなの?

294 :名無しさん@占い修業中:2020/04/29(水) 09:56:16 ID:TyMSl1np.net
海王星使いこなしてどうすればいいんだろうな
N海とN土オポだけど気を抜くと日付感覚なくなってしまうから
自分に出来ることは可能な限り起床時間守ることとネット見ないことくらい
それでもやっぱり飲み込まれてしまって
またか…と思いながら仕切りなおしで自分を受け入れて肯定することは難しい
どこか一方向にうまく流せないかなぁと思う
生活全般これだと社会生活が難しい

295 :名無しさん@占い修業中:2020/04/29(水) 10:08:48 ID:NFh1cRgx.net
この星は意識的に使いこなせる代物なんかではないのでは
生まれたときからネイティブに発動してる ゆるふわ系、不思議ちゃんくらいだろう
家族が円満で優しい親の元に生まれて初めて思う存分ポジティブな威力を発揮できんじゃない?

296 :名無しさん@占い修業中:2020/04/29(水) 10:20:48.02 ID:TyMSl1np.net
使いこなせるものでなくても付き合い方は知りたいよ
t冥王星ががっつり効いてる時はまだ外に向けて戦う気力があった
海王星て波風立っても全部自分の中で
気づいたらリアルタイムから遅れてるって感じがする
人間社会で生きてる以上どうにか付き合っていくしかない

297 :名無しさん@占い修業中:2020/04/29(水) 11:07:07 ID:CLijP3hA.net
>>296
手っ取り早く同じ生年月日の有名人出して何か自分でも出来る事を調べてみれば良いじゃない
作詞や小説家だったらノートに書き写すみたいにやってた人いたよ

298 :名無しさん@占い修業中:2020/04/29(水) 11:15:50 ID:NFh1cRgx.net
>>296
物忘れが酷い→同時に抱える事案は2つまでにする
寝覚めの悪さ→目覚まし最低5個かける 睡眠は極力人一倍長めにとる
無くしもの多い→鍵は最低3つ作る、貴重品は成るべく同じバッグに 荷物は最小限で
休み以外で週に→一度何もしなくていい時間を半日はもうける
金銭管理→高額な現金は持ち歩かない クレジットは持ってても使えなくし、支払いは電子マネーかデビットのみ 後払いは全面的に禁止 FX 株、ギャンブルなどいっさい手をださない
人間関係→家族以外は親友以外は基本的に繋がりを持たない お金貸し借りしない ホラは吹かない
旅行→長距離、海外など基本リスクの高い場所はいかない 心霊スポットNG
仕事→時間の都合がつけやすいものに限る ここは必須
家具やその他荷物→基本的に多く持たない3年使わなければ捨てる

8室n水太 5室からのt海王スクエア
これで今まで生きてきた、いやなんとか生きてこれた? それなりに信用は色々と失ってきたけど
ハードだからなのか海王星のこういう性質を疎ましいと感じることはあっても好意的に感じたことはあまりない

299 :名無しさん@占い修業中:2020/04/29(水) 19:47:09 ID:raMUAlRR.net
>>298
thnksめもさせていただきました
@海オンハーフサムdeライツinすてりうむ

300 :名無しさん@占い修業中:2020/04/29(水) 19:58:02.39 ID:TyMSl1np.net
>>297
いいなと思って調べてみたけどあんまり有名人いなかったな
芸能人以外もさらに調べてみるよ

>>298
だいたいADHDの対策なのがおもしろいね
発達は生まれながらの脳機能障害だから短絡的に海王星と結びつけるのはアレだけど
表面にでてくる部分は似てるんだと思う

301 :名無しさん@占い修業中:2020/04/29(水) 20:02:56 ID:uKyF47RH.net
n土星ソフトアスしてるn太陽に、t海王星がハードしていた時期
奇妙に思える出来事がよく起きたけど、一言で言うなら
見えるものは見えなくなって、見えないものは見えてくる、これを一体どうしろと…
って感じだったな

たとえば、貫徹した翌日に幽霊見えたわw
現実には見えていない存在していないと分かるのに
そこに黒い人影がいるイメージがオーバーラップして見えた
脳内イメージが強すぎて、感覚として「見えた」という手応えがある感じ
まったく恐くなくて、なんじゃこりゃ…と不思議に思った程度で済んだけど
あの感覚がもっと強くなったら、霊が見える!ってなったんだろうなと思う

302 :名無しさん@占い修業中:2020/04/29(水) 20:36:45 ID:8j7mjYAL.net
>>301
常識家のn太土にt海王星、ただの錯覚・脳の回路の混線にすぎないとしても面白いね
目に見えるものや理屈や常識だけで人間や世の中成り立ってるわけじゃないけど
頭ではわかってても実感したという経験がないと「常識」の幅を広げるって難しい
海王星が何室ルーラーか知りたい

303 :名無しさん@占い修業中:2020/04/29(水) 21:43:02 ID:feoOcymc.net
>>293
効かせ方がうまいというより、どこに効いてるか認識しやすいっていうほうが正しいのかな。
私の場合は土星がうまく調停してくれないかなとも思うけど、むしろ逆に土星が海王星になあなあにされそうな気もするし。
もしよければ、288さんの海王星の作用についてもききたいな。

304 :名無しさん@占い修業中:2020/04/29(水) 22:13:37 ID:uKyF47RH.net
>>302
海王星は8室ルーラー
ってかその時のNTチャート作ると、笑えるくらいさもありなんな配置なんだけど
ネイタルまるごと晒すのは勘弁…
海王星スレってことでいろいろと想像してください

305 :名無しさん@占い修業中:2020/04/29(水) 23:10:15 ID:NFh1cRgx.net
>>300
ジョジョ3部でスタンドがホリーさんの体に有害な影響を与えてたように
海王星のエネルギーがあきらかに害になっている人には有効なことかもね

自己体験からくる海王星対策で100%オレ環ですがw

306 :名無しさん@占い修業中:2020/04/30(木) 02:01:57 ID:TZyWiEau.net
自分ASC海王星合(海王星12ハウス)でADHD
ずっと鬱で治療受けてたけどなかなか理解されなかった症状がADHD気づいて検査してくれた病院で原因判明し理解してくれたことでスッキリしたし治療受けて色々症状も軽減できてきてる
水星天王星スクエアもあるからとにかく過集中するときと何も出来ないときの差が激しい
そんな自分も日頃>>298みたいなこと意識して生きてる

>>300みたいに思う人が大半だけどホロスコープで診断まではできないまでもあながち馬鹿にできない
それらしき配置あったら検査受けてみるのはおすすめ
ガンになりそうな配置だなと思って検査受けたら本当にガンだったのもある

307 :名無しさん@占い修業中:2020/04/30(木) 03:21:48 ID:qmQX0hIv.net
>>303
自覚、調節はできないよ。基本どこにいっても、「不思議ちゃん」オーラがダダ漏れらしい。言動には気をつけてるつもりだけど。月海合といえば太宰治だから、悪い方向にいかないように反面教師にしてる。悲観的になる気持ちはわかるぞ。

308 :名無しさん@占い修業中:2020/04/30(木) 03:27:20 ID:qmQX0hIv.net
>>307
太陽や水星とのアスだとクリエイターとして仕事で使えそうだし、金星とのアスだとモテそうだけど、月と海王星が合でも、メンタルが弱いくらいで特にプラスには働かないよ。

309 :名無しさん@占い修業中:2020/04/30(木) 05:27:21.88 ID:FkyEdkSe.net
人の体全体を囲ってるオーラとかバリヤーみたいな気の膜が薄いか弱いか破れてるか最初から無いらしいよね
N月海持ちって
だから容易に他のエネルギー体に憑依したりされたり、侵入したりされたり、出たり入ったりで心ここにあらず状態になるんだって
誰かとお互いに作業しながら話してて、ふっと顔合わせた瞬間にびっくりされることあるのはそのせいかって占い学んで初めて納得いった
なんか魂抜けたような顔してたり普段とは別人みたいな顔付きになってるって言われるの
自分じゃあくまでも普段通りのつもりで特別な変化も何も感じてないんだけどね

310 :名無しさん@占い修業中:2020/04/30(木) 09:44:58 ID:Wklq3zFz.net
突然糸が切れたみたいになる
何故そうなるのかと聞かれても説明できないし自分でもそうなりたいわけでもない
お金稼ぐ能力がめっちゃあればちょっと変わった人くらいで放置してもらえそうだけど
そうじゃないとつらいもんだね

311 :名無しさん@占い修業中:2020/04/30(木) 12:46:01.99 ID:qhZB8ljK.net
>>310
そうそう
目いっぱい集中して一生懸命やってても最後の最後にポカしたり
ありえないミスしたり 突然意識が途絶えた瞬間に取り返しがつかないことやらかす
しかもそのことに気づかないし改善のしようもない

>>308
アスあっても集中力なさすぎて無理だよ
ハードじゃあ厳しい

312 :名無しさん@占い修業中:2020/04/30(木) 13:21:42 ID:qhZB8ljK.net
>>311
海王星の障碍には海王星的な解決方法でという発想で
最近はメラトニンとか個人輸入して服用してる
ダイゴのyoutubeでおすすめしてたの見て、実際使ってみて効果も実感してる
寝付きはかなり良くなったし 少しだけど記憶力も上がった気がする

313 :名無しさん@占い修業中:2020/04/30(木) 13:44:24 ID:Wklq3zFz.net
子供の頃海王星とうまく付き合ってたように思うんだよなぁ
もちろん今とは責任も生活も全然違うけど
当時にあって今ないもの、逆に当時なくて今あるものについて考えると
あの頃は友達兄弟と一緒でもひとりでもめちゃくちゃ歩いてたように思う
ひとりで歩いてる時はめっちゃ妄想してた

314 :名無しさん@占い修業中:2020/04/30(木) 16:07:53 ID:1/2uIlIb.net
>>306
わたし1ハウスの太陽に海王星スクエアでADHD
オーブ広くとればASCと太陽が合
生まれつきの障害はやっぱASC絡みなのかな

お薬がよく効くのでありがたい
この時代に生まれて良かった

315 :名無しさん@占い修業中:2020/05/01(金) 00:59:24 ID:yJK52q6Z.net
>>313
自分も子供の頃は海王星ハード期は家族は親類関係のごたごたなどで苦労していたけど
自分に関して言うなら幸せな時期だった
目標なく生きていた時期だからかもしれない
今は海王星ハード効きすぎで.キツイ

ネイタルは海王星は冥王星とのタイトなソフトという世代相しかないんだけど
よりによって海王星が10室…
学校や職場や祖父の会社が川辺とかから比較的近いとか池があるとかそんなとこばかりではある
あくまでもそういう風な意味だけであって凶意がでないでほしいのだがあーやだやだ

316 :名無しさん@占い修業中:2020/05/01(金) 05:57:58.91 ID:yiRAFa+S.net
ネイタル海王星に金星土星でタイトなTスクエア持ってる
金星には冥王星も絡んでる

金星期半ばまで性犯罪に巻き込まれてた 
最後は警察の介入で落ち着いたけど
最近金土海ハードは犠牲者アスと知って納得
ただ犠牲になった、だけじゃなく
「犠牲になったけどまあそんなもんか生きてるし」って受け入れてる感じ
でも今もPTSD症状がキツいのは困ってる

317 :名無しさん@占い修業中:2020/05/02(土) 09:59:14.83 ID:pejlEmAX.net
コロナのせいで撮影中断してる大河主演のハセヒロ
そういえば太陽海王星タイトにスクエアだった

318 :名無しさん@占い修業中:2020/05/02(土) 16:16:32 ID:Aeudas1W.net
父親大学教授だっけ。本人魚座で射手座海王星なら父親と仲悪そう

319 :名無しさん@占い修業中:2020/05/02(土) 18:38:52 ID:3VW+N46H.net
昔は仲悪かったらしい
お父さん去年あたりに亡くなったんだよね

320 :名無しさん@占い修業中:2020/05/04(月) 19:57:41 ID:zCtdLvU+.net
今ascとdscがT海王星とTスク中
ホタテの稚貝を連日山ほどもらう
おいしいのは良いけど、むくのが大変

321 :名無しさん@占い修業中:2020/05/04(月) 20:02:57 ID:UX64tJH+.net
アセンとディセンて複合アスに加えるの?

322 :名無しさん@占い修業中:2020/05/04(月) 20:17:52 ID:qqtQBgCZ.net
魚座DSCにT海王星ヒットした友達は飲み会いきまくって一時的に友人知人が増えたらしいけど
今は後悔してLINEブロックに勤しんでる
変な人ばっかとか言ってた
海王星そのまま

323 :名無しさん@占い修業中:2020/05/04(月) 22:09:42 ID:72/Idjz0.net
>>320
ちょっとワロた、Tスクエアって何かこう…ホタテに似ていませんか
>>322
同じ状況にあったけど実際に何もなくて
ひたすら夢ばかり見ていましたわ、それはそれで楽しいという(N海3H)

324 :名無しさん@占い修業中:2020/05/04(月) 22:57:15 ID:PTE29Cdw.net
>>322
凄いそのまんまだねー!

325 :名無しさん@占い修業中:2020/05/05(火) 01:44:26.31 ID:Khe9oSC2.net
n月n海王星スクエアなんだけど、現在icと月にt海王星合になっていて、この時節柄もあって酒が進む進むww
映画が身体を拘束されるという理由でなんとなく苦手だったのだけど、やはりこの時節柄もあり配信サービス経由ではあるけれど5月に入ってから観るようになった
毎日散歩にさえ出かけられていればそこまで海王星に浸食はされないかも、とは言えなるべく規則正しい生活を心がけないとモヤモヤが増す感じ
元々夜型なのでその辺難しい(こんな時間の書き込みてすが…)

326 :名無しさん@占い修業中:2020/05/05(火) 11:59:34 ID:VkX+nJG8.net
DSCにt海王星で変な人と関わることになるってのはだいたい共通してるみたいだな
7室に海王星いる間はギリギリまでその傾向あったわ
8室に移動してまもなくピタッとなくなったけど

327 :名無しさん@占い修業中:2020/05/05(火) 15:43:13 ID:AMbBpbtM.net
DSCや7室にt海王星で、正体不明な正体を掴みにくい人と接点ができやすいってのは分かるわ
自分の場合は、まったく知らない人に理由もわからず付き纏われたけど
相手からもこっちの正体がよく見えていないから凸してくるんだろうとも思えた
その逆で、今まで見えなかった相手の正体がt海王星で見えてしまうケースもあるのかな

328 :名無しさん@占い修業中:2020/05/05(火) 16:45:35 ID:xX27jH/x.net
>>326>327
n海王星は何室ルーラーで何室INかよければ教えてください

329 :名無しさん@占い修業中:2020/05/05(火) 17:25:00 ID:VkX+nJG8.net
>>328
9室ルーラーで5室にいます

330 :名無しさん@占い修業中:2020/05/05(火) 18:28:28 ID:xX27jH/x.net
>>329
ありがとう
そのt海の時の人間関係は5室的なもの(恋愛とか趣味関係とか)ですか?
5室海王星ってサインにもよるけどロマンチストって感じ

331 :名無しさん@占い修業中:2020/05/05(火) 18:35:42 ID:xX27jH/x.net
すいません途中で
それとも9室的な(宗教とかスピ系とか学校関係とか)関わりだったんでしょうか
つまり、n海王星の配置が象徴する物事とt海王星時の現象に関係があったのか知りたいのです

332 :名無しさん@占い修業中:2020/05/05(火) 18:36:15 ID:VkX+nJG8.net
好きになる人はすでに相手いる人かレズビアンとか 逆に向こうからいいよってくる人はストーカーみたいなちょっとおかしな人が多かった
男友達もちゃんとした人はまるでいなかった

333 :名無しさん@占い修業中:2020/05/05(火) 18:45:06 ID:VkX+nJG8.net
>>331
海王星がdscに近いときは職業訓練行ってたりそれなりに学校というにふさわしい象意はでてたのかな
介護の講座受けてたけど男女とも介護職っぽい人はいなくてチャラチャラした人多かった
男は合コンの話ばかり、女子は不倫とかゲスな話題で結構盛り上がってたらしい

10度以上だいぶ海王星がセパレートしたあたりでスピ系の人は出てきたかな?怪しい人ばかりだったけど

334 :名無しさん@占い修業中:2020/05/05(火) 21:59:01.95 ID:xX27jH/x.net
>>332>>333
教科書的には関係あるはずだけど、自分ではt海王星の影響ってピンと来ないので聞いてみました
職業訓練のような実利的勉強は9室より3室関連の勉強だから、違うかもしれませんね
ありがとう

335 :名無しさん@占い修業中:2020/05/05(火) 22:46:06.40 ID:AMbBpbtM.net
>>328
326に書いた件では、n海王星の関連性はよく分からんというか
理論的にはあるんだろうけど
アスペクトや他の天体も含めて当時の状況をかなり細かく分析しなきゃ分からんかも

ちなみに
>n海王星の配置が象徴する物事とt海王星時の現象に関係があったのか
これが分かりやすく出るのは、自分のネイタルの場合は土星だな
6室ルーラー土星で、t土星のサインに関連した箇所に不具合出やすいというか何故か出る
それでt土星がイングレスすると何故か治ったり症状がかなり軽くなったりする
n太土アスあってn太陽がASCルーラー、これで身体へ分かりやすく出やすいのかなと推測

336 :名無しさん@占い修業中:2020/05/05(火) 22:57:39 ID:0cZilGo5.net
ネット越しに誰かを煽って犯罪に走らせたケースは
おそらくはまだ立件できたことがない
将来ネットの自由が失われる要因になると懸念している

337 :名無しさん@占い修業中:2020/05/06(水) 00:52:45.58 ID:xzJmg+z9.net
>>335
6室に土星や山羊が絡んでると、土星らしい継続性でコンスタントに働ける(働こうとする)一方
継続性が体調に出ると、うっすら微妙にどこか悪いような状態が長続きする(慢性疾患)というけど
t土星で出るとこが変遷するんだね
1ー6のルーラーシップや太土アス持ちは人生は修行的な価値観ありそうだけど
アセンの性質(獅子らしさ)を訓化しすぎるとしんどいのかも
詳しくわかりやすい例をありがとう

338 :名無しさん@占い修業中:2020/05/06(水) 03:23:27 ID:dNiZCdrp.net
dsc魚座でt海王星がやっとdscと7室に到達したわけだけども
それで出会う人がただの変人とか…独身にとっては救いようがないな
結婚相手と出会えるのかと思ってたのにさ
酒量が増えるだけだよ全く

339 :名無しさん@占い修業中:2020/05/06(水) 15:32:00 ID:/xsBiedx.net
>>338
N海王星がどの部屋にいたか他のネイタル惑星とのアスペクトでも結構違うんじゃないかな
私の場合はt海王星が7室滞在中に2回t木星が同居したけどその時は割合いい感じの子はいたよ
逆に今から考えたら7室滞在中の14年あまりの期間がいいも悪いも一番出会いは多かった時期
それ以降はさっぱりだ

340 :名無しさん@占い修業中:2020/05/07(木) 01:42:09 ID:pv69BLyr.net
>>339
そうなんだ
n海王星4室だからかもしれないけど、t海王星がdscに来てからは人付き合いがゼロになったよ
まあまだ7室入ったばかりだから今後はわからないけど

341 :名無しさん@占い修業中:2020/05/07(木) 05:07:45 ID:xPYHLZHz.net
池田大作(在日)→信平信子レイプ事件 公職選挙法違反事件
福田孝行(在日)→山口県光市母子強姦殺害
畠山鈴香(在日)→秋田県児童殺害
長谷部泰輔→林瑞枝さんスーツケース詰め殺人 小中高と創価学園
三橋香織→夫バラバラ殺人
三宅正信(在日)→ペッパーランチ強姦 創価大学卒
北山大輔→ペッパーランチ強姦
宅間守 (在日)→大阪 附属池田小学校児童殺傷 両親も創価学会員
東慎一郎(在日) →酒鬼薔薇聖斗 神戸の首切り
小原保 →村越吉展ちゃん誘拐殺人事件
林真須美(在日) →和歌山毒入りカレー事件 4人毒殺 63人が負傷
織原城二(金聖鐘)→神奈川 帰化人、外国人女性を強姦バラバラ殺人
澤地和夫(元警官)→山中湖連続殺人事件・創価学会前原支部総会で体験発表
関根元(在日) →埼玉愛犬家連続殺人犯 4人を殺害
丘崎誠人→奈良連続強姦 事件 (在日朝鮮人)
金大根 →在日韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人 6名の女児死亡
李昇一 →在日韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人を強姦
沈週一 →在日韓国人 鳥取 大阪 和歌山 9人を強姦
張今朝 →在日韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児を強姦
ぺ・ソンテ →在日韓国人 横浜 女子小学生14人を強姦
宋治悦 →在日韓国人 東京 主婦19人を強姦
創価学会副支部長・木村昌幸 →強制猥褻事件
創価学会地区部長・谷口博司→迷惑電話3000回で実刑判決
創価大学卒・嘉村英二→NTTドコモ事件 福原由紀子さんに対する集団ストーカー事件で実刑判決
公明党江戸川区議・松本弘芳(江戸川区文教委員)→児童売春で実刑判決
渡 邊貴
武田 信二
上田 良一
滝山 正夫
阿部 稔
中村 篤弘
吉野 実

342 :名無しさん@占い修業中:2020/05/09(土) 10:24:23 ID:PolmLn58.net
コロナだから海王星のスレがもっと勢いあるかなって思って見にきたけど
なんでお通夜みたいになってんの?

343 :名無しさん@占い修業中:2020/05/09(土) 17:02:17 ID:Ed7PkLYK.net
みんな海王星の象意に飲まれて酩酊しているから

344 :名無しさん@占い修業中:2020/05/10(日) 19:32:09 ID:gVzQxeEy.net
>>272
亀レスすみません
具合はいかがですか?
人付き合い無理しなくていいという言葉に救われています
ありがとうございます
天王星もオポになり焦りで辛いですが何とかやっていきますね

345 :名無しさん@占い修業中:2020/05/11(月) 16:50:23 ID:YC87sk1g.net
海王星がもう長いこと自分のn太陽にハードとっててうろうろしていて迷惑なんですけど

346 :名無しさん@占い修業中:2020/05/11(月) 18:55:26 ID:0Ic3kPOH.net
>>344
いえいえ。やはり海王星は具体的な対処法が難しいですね
変に高揚しているかと思えば思いつめたりの繰り返しで、失言やうっかりで人を
傷つけてしまうかもと感じたらできるだけ人付き合いを制限するのがベストと自分は思っています。

なんか国民全体が正体のわからないウィルスに対して面食らってまともな判断力が無くなってしまってる気さえしますが
海王星の勢いが強まってるのでしょうね

347 :名無しさん@占い修業中:2020/05/12(火) 13:13:48.70 ID:esYqi0vj.net
>>21
>魚座のど真ん中に長いこと在座しているねt海王星
お蔭でボロボロ状態
太陽が乙女座の真ん中より後くらいにあるので

そう言えば子供時代の自分の神様のイメージって人が大変なのを上から見て楽しんでいる感じだったけど
あの時もt海王星ハード
でもあの時は子供時代だったし天王星ソフトだったし生活自体は幸せ
その代わり金星がt海王星ハードくらってた父が本来会社をつぐ約束をやぶられて大変だった
今も助けてくれる神様もいないor神様から見捨てられているor神様はいない状態どころか
自分に悪意のある超越的存在がいるんじゃないかという状態
数年後にハード期が過ぎれば変わるかと考えたけどダメージ大きすぎるのでそうはならないだろうな

348 :名無しさん@占い修業中:2020/05/12(火) 13:17:00 ID:esYqi0vj.net
しかもn太陽が水瓶座初期にあって現在t土星合、その後冥王星合がやってくる父がこっちに頼ることを強く望みだしたので
こっちのやりたいことは諦めなければならない感じで最悪
自分4hハウス土星だしな

349 :名無しさん@占い修業中:2020/05/14(木) 14:08:24 ID:f7RVnlCp.net
ネイタル海王星□魚座太陽、太陽の方にt海王星が合

人間関係その他かつてないほどしんどすぎるし毎日眠い
しかも向こう数年このアスペクトで軽く絶望している

350 :名無しさん@占い修業中:2020/05/14(木) 15:51:18 ID:kCTvK8Mi.net
ホラン千秋とかそんな感じよね今

351 :名無しさん@占い修業中:2020/05/14(木) 16:22:19 ID:iN+vm9Sv.net
海王星の軌道は長いからゆっくり動くのはわかっているが
t海王星ってここまで長々と同じ所をうろうろするものなのか
t海王星がn太陽とアスペクトを作って以来
t冥王星やt土星やt木星がn太陽とソフトを作ろうとも全くいいことなしで
ひたすらt海王星ハードや昨年なんてt木星関連のTスクエアや、n木星へのt天王星ハードばかり発現されてる

352 :名無しさん@占い修業中:2020/05/14(木) 20:52:21 ID:5Ne6E9TO.net
>>350
どっからホラン出てきたw

353 :名無しさん@占い修業中:2020/05/17(日) 17:15:26 ID:z9rAVMiI.net
>>349
合の期間長過ぎるんだよな 異常に
最近火星魚座いりしてからよりしんどくなってきた気がする

354 :名無しさん@占い修業中:2020/05/17(日) 17:17:23 ID:i6nVsHEJ.net
合の人もハードの人も長くてうんざりしているんだね
そんなに今の所に長々とうろうろしているんだ

355 :名無しさん@占い修業中:2020/05/20(水) 14:26:31 ID:UmPZskil.net
>>350
ホランちゃんはキャスターの仕事で絶好調なんじゃないの

356 :名無しさん@占い修業中:2020/05/28(木) 17:33:05.13 ID:9SgfK4NO.net
只今n太陽とt海王星(7室)がタイトなオポジションを形成中
自身もガチで占いと向き合い始めた
同時に占い・スピリチュアル関係の知り合いが全国にできた

357 :名無しさん@占い修業中:2020/05/29(金) 00:47:08 ID:D3Wb37j2.net
t海王星が7室に来てからは対人関係が皆無になったわ
その代わり2次元に夢中
ヘミシンクとかやれば異次元のお友達とかできるかな

358 :名無しさん@占い修業中:2020/05/29(金) 10:25:14.43 ID:glQB8/bA.net
>>357
イメージ(海王星)上の人との関わり(7室)的なw
n金星との絡みはどんな感じ?

ヘミシンク、やった事ないけどこの時期にトライすると、海王星の追い風で新しい世界の広がりがありそうだね

359 :名無しさん@占い修業中:2020/05/29(金) 19:22:32.04 ID:D3Wb37j2.net
>>358
n金星とは大してアス無いんだわ
オーブ10度取ればn金星t海王星トラインだけど

ステイホームで外出し辛いしせっかくの機会なので内面の宇宙を探索してみるわ

360 :名無しさん@占い修業中:2020/05/29(金) 20:57:22.58 ID:eOBsaorV.net
n太陽にt海王星がずーっと乗ってるけどなんの変化もないな

361 :名無しさん@占い修業中:2020/05/30(土) 00:19:08.35 ID:pP+KVIvH.net
>>359
そうなんだ!n金星12室かと思った
内面の宇宙探索wなにか発見したら教えて

362 :名無しさん@占い修業中:2020/05/30(土) 01:33:52.94 ID:RXoIjiGD.net
ネイタルで7ー12室にルーラーシップやアスペクトがあったり、n12室に火星か金星があったりすると
生身の人間より二次元の方が好きだし気楽って感じになるよね

>>360
元から充分海王星らしさを体現してるから影響を感じないとか、むしろ自分に時代が追いついて来た感があるとか
そんな感じもないのかな
海王星は何室ルーラーなんだろう

363 :名無しさん@占い修業中:2020/05/30(土) 22:26:12.64 ID:/AxBbG1J.net
>>362
359だけど、全体的に海王星が効いているホロだからtで海王星が来ても今更wという感じはするw
体現しているかどうかは自覚がないけれど周りから見たらそう見えるかも
ちな、海王星は8室在住

364 :名無しさん@占い修業中:2020/05/30(土) 23:30:11 ID:RXoIjiGD.net
>>363
やはりwという感じ
ありがとう

365 :名無しさん@占い修業中:2020/06/02(火) 20:10:14.58 ID:HnBEwa4x.net
やはりt火星通過中はきついな イライラとか衝動買いとかいろいろやばい
落ち着かない 火海合がピークかな?ああやだやだ

366 :名無しさん@占い修業中:2020/06/17(水) 08:42:12.94 ID:5NMT6oNA.net
みんな生きてる?

367 :名無しさん@占い修業中:2020/06/20(土) 00:15:13 ID:cQl9al+6.net
太陽にt海王星は入ってから困り果てております
来年終わりにやっと抜けきってくれるのだが

368 :名無しさん@占い修業中:2020/06/20(土) 00:22:54 ID:cQl9al+6.net
言い直し
太陽にt海王星ハードになってから

369 :名無しさん@占い修業中:2020/06/20(土) 10:28:22.43 ID:Y6ux3Oa7.net
海王星が利きすぎているんだけどなんかいい使い方教えて下さい

物心ついた頃からアニメ、イラスト、絵画、漫画は好きで、
一時同人誌作って売ったりしていたけど
海王星が魚に入った頃から一切の情熱なくしてしまったし
描いても昔のようにうまく描けないw
たくましすぎる妄想力も消えうせた
あと急に酒が飲めなくなって今まったく飲んでない

10室に海王星のせいか仕事が不安定というか
職場で変な奴に関わられて、そいつらのせいで自分が
犠牲になって辞めるの繰り返し
トランジット海王星が今2室なんだが無職二年目
睡魔に襲われ、怠惰、無気力に過ごし貯金が溶けていく

370 :名無しさん@占い修業中:2020/06/20(土) 10:57:41.48 ID:2/ikK5YE.net
家に籠って音楽聴く
ストレス対策用に瞑想とかマインドフルネスやってみる
海辺に行くか海系のヒーリング映像を見る

371 :名無しさん@占い修業中:2020/06/20(土) 16:35:49.79 ID:LmKvYO5K.net
>>370
10室海王星なら海系か薬系の仕事始めるのは?
自分は6室月魚に海王星スクエアがっつりなんだが昔は海関係の仕事で今は製薬関連の仕事
どちらも割と楽しくやれるし気分も安定する

海系の仕事も薬系の仕事も幅広く捉えてみるといろんなのあるよ!

372 :名無しさん@占い修業中:2020/06/20(土) 20:04:55.92 ID:3FM0IaIk.net
自分も魚に入ってからの海王星効きすぎ感じてる
溶けてしまいそう
1室にN海王星の場合なにか生かせるいい使い方ってあるだろうか…

373 :名無しさん@占い修業中:2020/06/20(土) 23:30:21.37 ID:iIGt0P7D.net
>>372
海王星的な世界にひたすら耽溺するのが1番じゃない?
というかもう自然にそうならざるを得ない感じがする
関わるのもそんな人が増えがちな時期だし開き直りも大事だわ
でも軽〜く適当に親しんでみる位の気持ちが良いかもね
義務や責務にしちゃうと海王星がすぐぼやかしてくるから

374 :名無しさん@占い修業中:2020/06/21(日) 00:51:22.40 ID:HhP7UAXR.net
>>371
>自分は6室月魚に海王星スクエアがっつり

この海王星は何ハウスですか?

375 :名無しさん@占い修業中:2020/06/21(日) 00:56:08.98 ID:HhP7UAXR.net
>>369
ネイタルの他の天体とのアスペクトも見ないとわからないかなー
あとルーラーの流れも見るべし

376 :名無しさん@占い修業中:2020/06/21(日) 05:58:22.08 ID:Uqs6Lwra.net
>>374
3室です

377 :名無しさん@占い修業中:2020/06/21(日) 14:14:07.99 ID:QJ4ddkQz.net
太陽水星魚座、MC海王星合で実家が液体扱う仕事してる
自分はそこで仕事手伝ったこと少ししかないけど、
今考えると両親が自分のホロを肩代わり?してくれてたのかなと思った
ちなみに両親2人とも魚座海王星全然強調されてない

378 :名無しさん@占い修業中:2020/06/21(日) 14:28:56.96 ID:iVQoHWR/.net
MCの配置が両親のどちらかに出たりするの割とよくあるもんね

379 :名無しさん@占い修業中:2020/06/21(日) 18:37:36.39 ID:jN8uIcHR.net
>>372
やっぱり芸術とかにハマるのが手っ取り早いと思う
元々音楽や映画が好きだったけどコロナとかで離れてしまって、
最近また楽しめるようになったら本当に救われてるよ

380 :名無しさん@占い修業中:2020/06/21(日) 19:18:21.33 ID:izbtLJNX.net
>>373
>>379
ありがとう
軽くたしなむって難しいね
気づいたら数ヶ月たつの繰り返しが2010年代以降特にひどい
t魚海王星が月や水星とハードなアスペクト作ってた時期は頭の中忙しいけど
三次元で形になる前に全部溶ける気がしてた
脳がスープのイメージだったわ

381 :名無しさん@占い修業中:2020/06/21(日) 22:25:32.64 ID:HhP7UAXR.net
t海で悩んでるならn海の方よりtの対策考えた方が良いのでは?
t海がどのサインでどのハウスでどことアスペクトを取ってるのかをよく考えないと
海王星というと安易に芸術となるけれど
ハマれない人もいるし

382 :名無しさん@占い修業中:2020/06/22(月) 08:07:07.22 ID:v14lGh5x.net
>>370
>>371
ありがとうございます。
波の音とか聴くの好きなんで
流しながら瞑想でもしてみます人生の迷走はもう十分

薬関係なら薬価計算の資格取るかな
薬といえばコロナ入ってからその周辺界隈大変だったよね
病院の看護師さんとか、ドラッグストアとか

仕事と言えば、自分のn太にt冥王星、天王星がタイトに絡んだ時
t冥王星のサビアンまんまの職場に流れ着いた事があって
気がついた時にはぞっとしたw

>>375
海王星に月も火星も土星も金星もがっつり絡んでます
自分が会社辞めた後に会社が急成長するか
テレビや新聞にのるレベルで一瞬注目されます
ちな今も結構話題になっているww

383 :名無しさん@占い修業中:2020/06/22(月) 10:04:57.10 ID:+N+m25BN.net
自分の場合海王星効き過ぎてるときは外を歩くのがよいような気がする
歩きながら頭の中の煮えたものを土に流してやるイメージ
知らない道のほうが刺激は大きいけど
よく知ってる道でも風の動きや雲観察しながら歩くことで
自分の中の圧と外の圧を近づけてやるとというか…
あと単純に下半身鍛えると現実を生きる力が増す気がする

384 :名無しさん@占い修業中:2020/06/22(月) 10:22:23 ID:wfsyIu4P.net
>>383
n海王星月スクエア、t海王星月合だけど、会社が原則テレワークになって引きこもりがちだけど事あるごとに散歩行ってる
あと筋トレも
グラウンディングの力強まる気がする

385 :名無しさん@占い修業中:2020/06/22(月) 11:18:07.59 ID:+N+m25BN.net
>>384
うんそれグラウンディング
座ってするやり方もあるけど自分は普通に歩くほうが効いてる気がする

気の合う趣味の友達と会話楽しむのもいいんだけど
海王星効き過ぎてるときは迷惑かけるのも怖いんで
自分の中にあるものを外に流してやる方法をいろいろ考えてる
とにかくリアル世界から切り離されて精神と時の部屋みたいになるのが一番やばいんで…
部屋から出てきて時間が経ってないならいいけど実際はその反対だから

386 :名無しさん@占い修業中:2020/06/22(月) 19:51:35.05 ID:hRYre3Y9.net
精神と時の部屋…
私まさにそれです

387 :名無しさん@占い修業中:2020/06/22(月) 20:04:24.57 ID:Eq79txKA.net
さっさと出たら

388 :名無しさん@占い修業中:2020/06/22(月) 20:31:39 ID:NGxpxIRw.net
>>384
自分もそうだけど魚座月に海スクエアってメンタル崩しやすいし酒にも溺れやすいから殊更健全に地に足つけて生きなきゃいけないところない?
毎日早寝早起きして太陽浴びて外歩いて自分で作ったご飯食べて毎日決まった時間に労働してやっとどうにか真人間でいることができるというか

389 :名無しさん@占い修業中:2020/06/22(月) 22:10:42.56 ID:wfsyIu4P.net
>>388
昔はめちゃくちゃ苦労した
未だ早起きも苦手だし食事も少し不規則だし酒も飲むけど、きっちり仕事することと、実家(母親が過干渉)を出るってことをしたらマシというか比較的安定しているよ
あと、元々他人に対して塩対応だった自分の性格を認めるようになった(=他人に対して気を遣いすぎない)のと、面倒くさそうとかヤバそうとか嗅覚が反応した相手とは、自分の勘を信じて関わらないように決めたのも大きい

あとTVも観ない
無駄な思念波が入ってくる感じがして嫌いだ

私の場合は母親の悪影響が月海王星スクエアに大きく出てる気がする

390 :名無しさん@占い修業中:2020/06/23(火) 14:21:20.92 ID:URaIdFjm.net
ウォーキングは瞑想するより効果あるって聞いたことあるよ。
自分の実感としてはインスピレーションがよく降りてくる行動だと思う。
あとは自信がなくてもインスピレーションを必ず形にすると、結果は出なくても何かに必ずつながると思う。
それを仕事にしたい、のならとことん突き詰めたらいいと思うなー

391 :名無しさん@占い修業中:2020/06/23(火) 14:46:55.72 ID:stOyHsFu.net
>>390
インスピレーション形にするってたとえばどんな感じでやってる?

392 :名無しさん@占い修業中:2020/06/23(火) 19:28:43.24 ID:URaIdFjm.net
>>391
思いついたらすぐ行動!これしかない笑

393 :名無しさん@占い修業中:2020/06/25(木) 20:50:40.31 ID:qArRBz0E.net
海王星がネイタル射手座4ハウス
今のところ、非常識かつインテリ志向な実家ということでしか海王星を使えてない
プログレス月が天底付近に来てた時は酒と出てた
良い使い方が出来てる人の知恵をお借りしたい
ちなみにN海王星は7室ルーラー
でもそんなに変な人かまわりにいるわけではない

394 :名無しさん@占い修業中:2020/06/27(土) 00:53:49.95 ID:8zb74m+D.net
海王星がディセンダントのあたりを行ったり来たりするのを、誰かやめさせてもらえませんか?

395 :名無しさん@占い修業中:2020/06/27(土) 06:46:12.18 ID:SWP+9+5o.net
海王星に波動砲を撃ち込んでみるとか?

396 :名無しさん@占い修業中:2020/06/27(土) 10:17:21.04 ID:a0Fo9fFS.net
8室火星が海王星オポ
まじで弊害

397 :名無しさん@占い修業中:2020/06/27(土) 16:32:40.42 ID:7Gvh3tVp.net
2室海王星に火星オポか
何かしら海王星的な仕事に生かせると強みになりそうだけどね
(もうやってたらごめん)

398 :名無しさん@占い修業中:2020/06/28(日) 00:33:59.93 ID:8PaZBjx7.net
2室射手座海王星
木星が牡羊座6室にあり、風のグラトラの惑星と180度でカイトになっています。
グラトラのパワーが木星に流れるので木星は強大になり、
木星は射手座の支配星なので射手座にある海王星も強まりますか?

399 :名無しさん@占い修業中:2020/06/28(日) 02:41:21.76 ID:UK0iCHK1.net
ここは自分で見立てを書く場所ですよ

400 :名無しさん@占い修業中:2020/06/28(日) 07:40:44.45 ID:gDxgd6jt.net
>>398
その木星の近くにキロンがないですか?

401 :名無しさん@占い修業中:2020/06/28(日) 11:24:17.82 ID:M/XbhqMC.net
仕事内容に海王星的なものは使えてると思う
でも仕事の外も浸食してくるのをうまくコントロールできないからあんまりいいとはいえないな
仕事で海王星的なもの生かすにしてもエッセンス程度で
あとはプライベートの趣味で発散するくらいのがいいのかも

402 :名無しさん@占い修業中:2020/06/28(日) 14:27:43.89 ID:nWQZOx/M.net
トラサタって基本的に人の意志による完全なコントロールは不可能だからなぁ
キツい出方に対しては独自の世界観を模索したり、日常的には上に挙げられてるウォーキングのように
対処療法的に埋め合わせしていくしかない部分でもある

403 :名無しさん@占い修業中:2020/06/28(日) 23:29:31.75 ID:y2xlXiGU.net
月海ハードの宇多田ヒカルなんていくら仕事で使っても母はあんなことになっちゃうし私生活でも呑兵衛だったり離婚だったり
エネルギー強過ぎてコントロールなんて不可能なんだよね

404 :名無しさん@占い修業中:2020/06/29(月) 05:14:17.57 ID:bLWd45cW.net
ネイタル太海スクエアの太陽魚座です
t海と合の時期が毎日最高に面白かった
映画のような激しい偶然の日々だった
もう一生来ないのかと思うとさみしいーー

405 :名無しさん@占い修業中:2020/06/29(月) 07:48:39.85 ID:fvl8zPtJ.net
>>404
まじか楽しみだな
ちなn太陽海合のn月タイトにスクエアの月魚終盤度数

406 :名無しさん@占い修業中:2020/06/29(月) 10:59:39 ID:QOEKL8f3.net
n月天海ハードに今話題のt木冥がハード。
メンタルが死んでいる…。早く楽しい気持ちになりたい。t海がn太に合することは一生なさそう。

407 :名無しさん@占い修業中:2020/06/29(月) 11:46:49.95 ID:YP8XFNXn.net
t海王星がn太陽やn木星といい位置にあった時は
万事意の如くって感じで追い風吹きまくり
だが最終的にはそれが結実しなかった
すごーくうまく行っていたと思ったら肝心の所で親が病気とか
親のために夢をあきらめるとか
8室太陽4室土星のせいだな
昔アスペクトだけ見ていた時は自分の幌が素晴らしいものに見えたが
ハウスも見るようになったらもう最悪

408 :名無しさん@占い修業中:2020/06/29(月) 11:54:26.30 ID:9Y4pyFLy.net
n太陽にt海が合のとき、人の意見に振り回されて進路を誤った
それから20年苦しんでる。一生の後悔になってる。
そのとき以外にもt海王星の影響が強くて辛い。メンタルもやられたし

409 :名無しさん@占い修業中:2020/06/29(月) 12:06:21.91 ID:QOEKL8f3.net
>>408
私も高校〜大学の時n太t海スクで、今考えると完全に進路選択ミスってたわ。
>>407
私も8室太陽だけど、来る水瓶座の時代と、8室(つまり蠍座)のような生き方って、本当相性悪くて嫌になるよね。うまく折り合いつけるしかないんだろうけど。

410 :名無しさん@占い修業中:2020/06/29(月) 18:29:01.57 ID:ZbyF+/s2.net
>>408
ちょい5年前までガチ合だったから痛いほど分かる
人の意見なんて糞の約にもたたなかった
>>406
恐怖心が麻痺してくるだけでそんなにいいもんでもないよ
無いほうがいいと思う。

411 :名無しさん@占い修業中:2020/06/30(火) 09:11:51.58 ID:Q0Mzg5iY.net
>>408
同じく過去にt海とn太が合でメンタルズタボロなって転落人生歩んでるよ。
同じ人がいて安心した。お互いがんばろう。

412 :名無しさん@占い修業中:2020/07/02(木) 17:27:35.24 ID:7ZivWWSL.net
t冥王星がやっと抜けたら海王星太陽合が控えてるんですけど
天王星と冥王星で半生ボロボロなんですけど
海王星まで畳み掛けてくるんですか

413 :名無しさん@占い修業中:2020/07/02(木) 18:01:33 ID:Of0TxvmK.net
>>412
そういう星の元にお生まれになったのですね

414 :名無しさん@占い修業中:2020/07/02(木) 22:28:55.66 ID:7ZivWWSL.net
>>413
しかもですね、海王星さん、n木星とスクエアになるんですよwww

415 :名無しさん@占い修業中:2020/07/02(木) 22:48:45.24 ID:rW8H37oM.net
N土星とスクエアになるよりいいじゃん
いや本気で
海王星在留期間長いからな

416 :名無しさん@占い修業中:2020/07/03(金) 07:30:16.56 ID:LupkDkFQ.net
>>409
8室を人や集団として使うとしんどいかもね
なんらかのスペシャリストになるという事であればこれからの時代も強いよ

417 :名無しさん@占い修業中:2020/07/03(金) 09:39:42.23 ID:VG0P/Dsa.net
n太陽にn海王星とラインの親類
ふわふわとしていてポリシーもなく特に頭はいいわけではないが
ある程度真面目で人あたりがよく面倒見がよく対人関係がうまいので
就職後は上司に気に入られまくってトントン拍子で出世
n太陽にt海王星ソフトの時期って人生楽しく順調だけど
ネイタルで海王星とトラインの人ってこの状態が恒常的ってことなんだろうか?
裏山

418 :名無しさん@占い修業中:2020/07/03(金) 09:40:42.23 ID:VG0P/Dsa.net
>>416
408さんじゃないが自分も8室太陽なので参考になる
スペシャリストという含意もあるならありがたいなあ

419 :名無しさん@占い修業中:2020/07/03(金) 18:11:57.79 ID:0ITV/Ioh.net
>>418
横だけど
8ハウス的なスペシャリストって、人の人生に深く関わる分野でのスペシャリストだから
やはり人や集団というのは何らかの形で関わることにはなると思うよ

420 :名無しさん@占い修業中:2020/07/03(金) 18:40:17.54 ID:VG0P/Dsa.net
なるほど
ありがとうございます

421 :名無しさん@占い修業中:2020/07/03(金) 19:30:11 ID:Ic8sgsN1.net
>>412
tなだけマシ。私はn太冥ハードとn月天海ハードで、一生涯トラサタに縛られてるから。

422 :名無しさん@占い修業中:2020/07/03(金) 20:47:28.89 ID:LupkDkFQ.net
>>419
サインや天体によりけりだよ
単独で知的探究とかも出方としてあるよ

423 :名無しさん@占い修業中:2020/07/03(金) 21:14:04 ID:Ic8sgsN1.net
>>422
そういう狭く深い、下手すればソロプレイヤーのような生き方が今の世と合わない、と悩んでいるんだけどね。陶芸家にでもなるかな。

424 :名無しさん@占い修業中:2020/07/03(金) 22:40:40.49 ID:1shka3qf.net
>>422
そうなの?
知的探求って3室9室で、そこにトラサタとかじゃないの?
8室で人に関わらない探求ってあるんだ?

425 :名無しさん@占い修業中:2020/07/03(金) 22:59:01.65 ID:TOW3MmAM.net
サインにもよるかも?
8室太陽向けの立場や職業はほかにも沢山あるけど
完全ソロプレイヤー、俺の世界どーん!は1室2室だよね
それと7〜12室ら辺がうまく連携してこそ仕事やライフワークとして生かせる感じだし
陶芸なんか特に牡牛サイン的だけど2室か牡牛に星がある人だったり?
もしくは強調ハウスの対抗ハウスを意識して使えの法則

426 :sage:2020/07/04(土) 00:29:01.17 ID:K2uP8+P7.net
>>422
それはオタクとかマニアとかそういうのかな?

自分は8室土星だけど、
1室の海王星とタッグを組ませて仕事をしてる気がする

427 :名無しさん@占い修業中:2020/07/04(土) 01:00:33.99 ID:POwHXQLB.net
>>424
8室は一体となって離れられない事だよ
何と一体になるかは人それぞれ
誰とも深い関係にならない人なんていくらでもいるでしょ?
私なんかはサイン双子で3室のルーラーがインしてるけど、ある専門知識と一体化しててそれ無しでは会話出来ないくらい オタクだね
その知識を使って人と関わりはするけどその人と一体化する訳ではないのよね

428 :名無しさん@占い修業中:2020/07/04(土) 01:02:49.42 ID:9n/isb96.net
(=_=) ネムー

429 :名無しさん@占い修業中:2020/07/04(土) 01:05:16.98 ID:d2lGdWGc.net
>>425
>>424
8室太陽の職ってなんだろうな…。
8室ってオープンな人間関係の中での仕事、って感じではない。特定の人と深く狭く関わる仕事。だから研究職とか職人を思い浮かべた。そうなると自分の裁量(単独行動)も多くなりがち?ちなみに牡牛座も2室も空。1番の適職は不労所得で生きる専業主婦(夫)かなーとは思う。でも仕事したいなー。

430 :名無しさん@占い修業中:2020/07/04(土) 01:15:05.65 ID:POwHXQLB.net
>>429
深く狭くが特定の人とは限らない
8室は大企業とか表すから大企業と一体化しても同僚は流動的だったりする
研究職なら実務として裁量が持てるかはまた別のハウスで、とにかく魂が研究に囚われるとかそんな感じと思う

431 :名無しさん@占い修業中:2020/07/04(土) 01:37:44.10 ID:9ZbYFGVu.net
8室や蠍や冥王星は「一体化」というより特定の事柄にトコトン「深入り」するのだと思う
吟味を重ね選び抜いた対象に対しては没入・入魂・執着し、程々・なあなあ・中庸を嫌う
深入りの対象の違い、人間だったり組織だったり物事だったりは、サインによると思われる

どこかで、例えば研究で自分の中の8室的要素を充分追求し体現してさえいれば
その他の部分では、例えばオープンな人間関係も築ける事あるんじゃないかな
こだわりのある部分、選ばれし物事以外はどうでもいいって事もあるだろうから

432 :名無しさん@占い修業中:2020/07/04(土) 01:47:51 ID:POwHXQLB.net
>>431
深入りでもいいけど一体化でもいいんだよ
ご飯たべて細胞にするのが8室なんだから
他は同意

433 :名無しさん@占い修業中:2020/07/04(土) 05:09:44.24 ID:XTKPpXlI.net
8室乙女座太陽にリリスとヘッドが合
それが9室蠍座の冥王星とセクスタイルそれが12室山羊座の海王星と小三角
そして4室双子の木星とスクエア
毒親からのストレスで出来た病気のせいで外で働けないけど社会貢献したいという気持ちが強い
オタク気質なのでSNSで情報発信していたら私と何かビジネスやりたい人が寄ってきたけど、きな臭いから無理

434 :名無しさん@占い修業中:2020/07/04(土) 08:01:32.28 ID:POwHXQLB.net
>>423
今占い的に水瓶座時代の働き方としてよく言われてるのは、
アベンジャーズのようにプロジェクトごとに専門性ある人らが集まって、
プロジェクトが終われば解散するという働き方
だから8室を専門性として使える人は強いけどその能力を他のハウスで展開しなければいけない

スレチごめん

435 :名無しさん@占い修業中:2020/07/04(土) 09:09:24.65 ID:qvhsB3Tv.net
太陽も水星も8室で
さらに冥王星も8室で水星と合でこの二つが土星とトライン
やっぱ研究的なことがいいんだろうか
9室も強いし
海王星がよりによって一番きてほしくない10室っていうのがサイアク

海王星がいい方向に聴いている知り合いを見るとポリシーとかこだわわりとかはなく
順応性があってでもふわふわしているだけでなく真面目で奉仕精神もあるから人生がものすごくうまく行く感じ
この間も人生がものすごく楽しいと言っていたw

436 :名無しさん@占い修業中:2020/07/04(土) 09:19:06 ID:4PgViB8K.net
海王星は何室がベストなんだろうねえ

437 :名無しさん@占い修業中:2020/07/04(土) 09:49:12.08 ID:qvhsB3Tv.net
5室だと楽しそう
それか被害少なさそうな11室
アスペクトが良ければ1室
8室も太陽や土星や冥王星は来てほしくないが海王星ならまあまあ
2室や6室は経済状況に響きそうだがアスペクトがよければまた違うのかな
3室や9室もちょっと来てほしくない
10室に来るのが一番嫌

438 :名無しさん@占い修業中:2020/07/04(土) 10:48:00 ID:XoaFZKLS.net
>>421
自分も海王星土星月火星ハード、
冥王星のかわりに太陽天王星ハード持ちよ
海王星と土星のスクエアも経験済み
死ぬまでずっとトラサタにハードに絡まれる
多分最期は冥王星に引導渡されるw


>>437
n海王星10室で、じきにt海王星が2室にやってきて
n木星とスクエア、n太陽と合する予定の私が通りますよ

439 :名無しさん@占い修業中:2020/07/04(土) 12:07:58.15 ID:d2lGdWGc.net
>>438
420だけど、太冥ハードないのは羨ましいな。そんな私は海王星10室カルミネート…。結婚運もないし、仕事運もないし。月天ハードだから孤独には強いけど。nTスク3つも頻繁にtでグラクロになって辛い。

440 :名無しさん@占い修業中:2020/07/04(土) 12:16:50.51 ID:VvaYRAeY.net
>>435
歴史ある酒蔵の杜氏が海外から来た客に日本酒の説明してるのイメージした
酵母とかも8室マターだよね多分

441 :名無しさん@占い修業中:2020/07/04(土) 12:26:13.60 ID:l/l1AC8G.net
>>437
5室に海王星あるで
水星と□になってるせいか、文章書くのは上手いと言われた事はある
だからといって別にそれほど楽しくはない

442 :名無しさん@占い修業中:2020/07/04(土) 14:42:01.96 ID:qvhsB3Tv.net
>>440
生憎と酒は飲まないので
ぜーんぶ一室ずれていれば最高なのに
海王星11室木星金星10室太陽水星9室とかさ

443 :名無しさん@占い修業中:2020/07/04(土) 14:42:13.74 ID:PXe0FXLE.net
>>436
やっぱ12室じゃない
あ〜でもどの室にいようがアスペクトが良くないとダメだなぁ

444 :名無しさん@占い修業中:2020/07/04(土) 15:38:29.33 ID:ETW6L8fq.net
>>435
芸能人っぽいなと思った
例に挙がってた8室が研究と出てる方は、3室とのルーラーシップがあるから知識のスペシャリストとして使えてるわけで
やはりルーラーの流れをちゃんと読まないと一概には言えないと思うな

445 :名無しさん@占い修業中:2020/07/04(土) 15:48:08.01 ID:ufxt53bw.net
>>436
7室INだけど多分面接とかで得してるというか、なんか実力以上に見てもらえる
後で失望されないよう頑張らないといけないけど
後になって「なんか最初のイメージと違うww」と言われる事もよくある
良くも悪くも他人に勝手なイメージを抱かれやすい配置と思う

446 :名無しさん@占い修業中:2020/07/04(土) 15:51:39 ID:d2lGdWGc.net
>>444
芸能人は12室強調では?

447 :sage:2020/07/04(土) 16:11:10.49 ID:K2uP8+P7.net
>>431
とことん深入り作業して、自分と真逆の価値観を許せた後に一体化があるのじゃないかしら
シャドウとの一体化は人生のビッグイベントだよね
そこからいわゆる再生が始まると自分は解釈してますー

冥王星の理解を突破しないと海王星までたどり着けないからこの話の流れはとても重要かなって感じました

448 :名無しさん@占い修業中:2020/07/04(土) 21:16:33.59 ID:qvhsB3Tv.net
>>446
うん
自分が好きなパフォーミングアーツ分野の人も太陽12室
その人の師匠も同じく

449 :名無しさん@占い修業中:2020/07/04(土) 21:51:32.69 ID:HKi5B+ue.net
>>446
ちょっと見方が偏ってるかな
芸能人も10室11室や軸ヒット、ノード強調型も多いよ
あと金星が強めだったりね
単独でがっつりやれるタイプか、複数チームでこそ生きるタイプかによっても違うし

450 :名無しさん@占い修業中:2020/07/04(土) 21:54:27.34 ID:HKi5B+ue.net
あ、あと海王星強調もめちゃくちゃ典型的だね
水もの商売の星
何故かみんなが惹かれるような流行に関わるのも海王星だからな

451 :名無しさん@占い修業中:2020/07/04(土) 23:41:40.32 ID:qvhsB3Tv.net
となると海王星に世代相一つしかアスペクトない自分は芸能人タイプではないなw

452 :名無しさん@占い修業中:2020/07/05(日) 00:50:55.76 ID:hVLj/CNb.net
親類で海王星に着目してみた。
太陽海王星トラインは大企業勤め揃い。商社・メーカー・化粧品。
大学で二部だったりしても趣味がプラスに作用して今でもうまく行っている一流企業勤め。
太陽海王星セクスタイルの親類は芸術分野で成功はしている人がいるけど教育者としての功績で有名。
もう一人見つけた太陽海王星セクスタイルは学校の先生。
就職時も就職後もうまく流れに乗っている人達なような気がする。

かなり難関と言われているテレビ勤めで出世している従妹は太陽海王星スクエア。
太陽とは天王星がセクスタイル。
帰国子女で英ペラで美人でしかも頑張り屋で積極性があるので若い頃からずっと恵まれた人生を送っている。
太海ハードっぽさを探すとすると、あるサイトに離婚しやすいとあるがそれに近い状況ではある。
この子と同じ太陽星座のまた従妹が芸術も好きだけど政治軍事思想好きで理屈っぽいのと比べると
映画界やテレビ界が好きな太海ハードの従妹は関心対象ががふわっとしてる感じだ。
そのあるサイトによるとこのアスペクトは虚業向きではあるのでテレビ局で正解ということだろう。

453 :名無しさん@占い修業中:2020/07/05(日) 00:52:32.63 ID:hVLj/CNb.net
>>435で出ている情報だけで見る分には8室どうこうというより
水土冥でのアスペクトは研究者アスペクトとは某サイトで言われているね
それと9室強調なら更に。

454 :名無しさん@占い修業中:2020/07/05(日) 01:08:17.25 ID:hVLj/CNb.net
>>445
木星海王星ソフトの解説でも実力以上に見てもらえるっていうのがあったけど
海王星のそういう拡大作用がいい方に出ているんだね。
実は本当に実力があるのかもしれないけど。

455 :名無しさん@占い修業中:2020/07/05(日) 03:11:01.90 ID:rJ88cTU+.net
8室太陽魚座に6室海王星セクスタイル
長年水商売やってます

456 :名無しさん@占い修業中:2020/07/05(日) 11:05:18 ID:hVLj/CNb.net
サッカーの長友選手もn太陽にt海王星スクエアの影響が出ているのか
それまではかなり大変なことがあっても乗り越えてうまくやってきた感があったのだが
もっとも年齢が年齢だからキャリア厳しくなるのは当然か
それともハード期が過ぎたらまた浮上するのだろうか

457 :名無しさん@占い修業中:2020/07/05(日) 19:36:53 ID:SVfsCM6i.net
>>433
ビジネスって?
9-12ハウスが関係してるならネットで情報発信するのは向いていそうだけども

458 :名無しさん@占い修業中:2020/07/06(月) 00:10:13.89 ID:H0Bx5ahp.net
>>457
とある理系趣味をファッションやメイクに絡めてSNSで発信している(ちゃんとどっちも勉強した上で)んだけど、女性だけの力でその分野の企業をしよう!と言ってる集団があわよくば…な感じでさ
何やってるかよく分かんないんだよね
火(2h牡羊)水(8h天秤)と海のTスクも持ってるから良くも悪くも言葉を自己流に使うのは上手いと思う
飽きっぽいから義務感が出るとSNS続かなくなるタイプw

459 :名無しさん@占い修業中:2020/07/06(月) 00:41:47.26 ID:TW/vEtt6.net
>>458
太陽-ヘッドからしても
あなたの発信する情報がヒットする人達は一定数いるだろうからねえ
ビジネス持ちかけてきた人達をよく調べてみて、
まずはあなたが金銭的リスクを負わない範囲で関わってみては?
表に出ずにネットで情報発信するのは向いていそうだけども
太陽-木星があるから人が良すぎてつけ込まれやすいからそこは注意ですね

460 :名無しさん@占い修業中:2020/07/06(月) 17:10:29.67 ID:H0Bx5ahp.net
>>459
ごめんなさい!ヘッドじゃなくてテイルとリリスが太陽に合でした
相手の集団とか距離保ちつつ何やってるのか暫く見ることにするよ
人見知りの人が会ってすぐ懐いてくれたりするんだけど太陽-木星が関係しているのかな
ただ変なやつもついて来るけど

461 :名無しさん@占い修業中:2020/07/10(金) 08:47:31.51 ID:PR5o8Fzc.net
水商売がコロナで大変だけど、海王星の影響的にどうなんだろう

462 :名無しさん@占い修業中:2020/07/10(金) 20:23:11.61 ID:+IVc0fbL.net
>>461
それはアスペクト次第では?
水商売はダメになってるけど、同じ海王星象意であるアルコール消毒液の方はバカ売れしてるし
製薬会社や酒造メーカーには良い星回りなんだろうね

463 :名無しさん@占い修業中:2020/07/10(金) 23:54:01.34 ID:k12Lkv4P.net
星回りとかなんとか言うけど、感染症蔓延下ではそりゃ消毒液の需要は高まりますよね…

464 :名無しさん@占い修業中:2020/07/11(土) 00:03:18.34 ID:mOYUI2Qo.net
感染症や蔓延もまた、拡大系天体である海王星の象意だから
感染症・消毒用アルコール・薬・水商売業界での蔓延全部海王星的星回り
起こってみるとなるほどー!と思うんだが、何が起こるか予想するのは難しい
まさかこんな事になるとは

465 :名無しさん@占い修業中:2020/07/11(土) 00:14:47.71 ID:MQmLf4C2.net
>>463
その回答、カテゴリーエラーを起こしているよ

466 :名無しさん@占い修業中:2020/07/11(土) 04:42:40.73 ID:sZnlLyTe.net
>>465
問いに回答しているつもりはございませんw
単純に全て海王星に結びつけるのは違う気がするというだけ

個人的には感染症の蔓延は海王星的事象と解釈できるが消毒液それ自体は海王星と関係あっても今回については感染症蔓延に対してのカウンターかなと
というかさ、アルコールは海王星の管轄だけど消毒用となるとそこはどうなんでしょうね

467 :名無しさん@占い修業中:2020/07/11(土) 04:47:10.83 ID:XFHyem/E.net
海王星の影響に吉も凶もないって事がわかりましたわ

468 :名無しさん@占い修業中:2020/07/11(土) 11:21:31.93 ID:kxIFi1Qp.net
横だけど、自分はこんな風に考えてる

お酒を飲むと現実認識がぼやけるが故に、海王星の取り扱いになっていると思うので
同じアルコールでも消毒液は、菌やウイルスを全滅させるという意味なら
海王星よりも冥王星的なような、すぐに気化する性質は天王星的なのかな?
というか今回は、お酒が消毒液へ転身した=持っているものの価値が変化した
ってことで、牡牛座天王星的なイメージが湧いた

水商売は、お酒を飲むだけでなく夢を見させる点も海王星っぽいと思う
でもコロナで引き起こされた変化は、夢の方向性が変わる的なものではなく
人の集まり方の変化、それにともなった経営形態の変化だと思うので
ちょうど山羊座水瓶座を木土冥が行き来する影響が大きく出ているんじゃないかと

一言で言えば
大金が動く割に補償/保障が無い(経営状態が両極端な状況に陥りやすい)上に
人が集まる(グループを作る)ことで成り立つ業界が、大打撃喰らいやすかった
これに当てはまるのは、水商売だけでなくライブ芸術芸能界もかな

こんな風に読んだので、個人的にはあまり海王星の雰囲気は感じなかった

469 :名無しさん@占い修業中:2020/07/11(土) 11:25:34.44 ID:MKmc0xZV.net
海王星ハードきいてるひとってなんか気持ち悪い雰囲気ない?
変態っぽいというか。自分がそうなんだけどさ。
もっと冥王星みたいなシャキッとしたカリスマ的オーラがほしかった

470 :名無しさん@占い修業中:2020/07/11(土) 14:04:01.84 ID:XFHyem/E.net
>>468
お酒を飲ませ、騙すような夢を見せる虚業はダメージ喰らったけど
お酒や消毒液を生産する堅実な会社はそうではなかったって感じか

471 :名無しさん@占い修業中:2020/07/11(土) 14:05:33.48 ID:rtaOkIQ1.net
>>466
消毒液だけでなく、薬剤なんかは海王星の管轄でだと思うけど
単純に液体だって一応海王星だし

472 :名無しさん@占い修業中:2020/07/11(土) 15:58:12 ID:FFXkYpsD.net
>>469
タイトなライツ海ハード持ちは気持ち悪がられやすい感じの人が多いよね
金海スクも全面に出てると度を越して優しすぎたりふにゃふにゃ感が気色悪いと思われがち

冥王星ハードは怖いと言われやすいのでどちらが良いということもないけどねw
両方持ってるとなかなか生き辛そうではある

473 :名無しさん@占い修業中:2020/07/11(土) 16:49:46.92 ID:QSISOVMD.net
n不動過多で自我が強くて常に人生の目的がはっきりしてたのに、ここ数年常に頭にモヤがかかってて迷いが多く物忘れも酷くて、公私ともに凡ミスが増えて若年性認知症や実は発達障害だったのかもと不安だった
けど、つい先日t海王星がn月にタイトにスクエアになってたのに気付いて腑に落ちた
それまで何度もネイタルとトランジット確認してたのに全く気づかなかったのが不思議
こういうのも海王星の影響なんだろうか

474 :sage:2020/07/11(土) 17:00:24.17 ID:+FA28/Vv.net
>>467

吉も凶もなく、本質を見せたり、存在に気づくだけよね
勘違いしてる人が多い

475 :名無しさん@占い修業中:2020/07/11(土) 17:03:10.88 ID:FS1c/nbS.net
>>469
アセンと海がハードの人はキモイ
変態とかじゃなく障碍持ちっぽいので洒落にならない

476 :名無しさん@占い修業中:2020/07/11(土) 17:12:07 ID:XFHyem/E.net
>>474
真実や現実をたたき付けて思い知らす為の前フリとして
一時夢や思い込みや幻想を見せたり、叶えてくれるような気がする
海王星が効いている人で、夢の中で純粋に、下手すりゃ一生
過ごせる人って案外少ないんじゃないかと思う
酒に溺れるのも誰より逃避したい現実を思い知っていて
酒以外の救済に本人が気がつかないって事だから…

477 :名無しさん@占い修業中:2020/07/11(土) 17:58:38.75 ID:gsADmND/.net
太冥ハード月海ハードASC海ハードの私はもはやガ◯ジか…。(オーブ3度以下)

478 :名無しさん@占い修業中:2020/07/11(土) 17:59:25.10 ID:FFXkYpsD.net
>>475
アセンダント海で浮世離れして見えるだけじゃなくてキモイ域なら他の配置も気になるな
月のアフリクトやテイル、リリスのハードあたりがありそうな気が
と思ったけど障碍持ちか…
障碍有無それ自体がホロではっきり分かることはあんまり無いからなぁ

479 :名無しさん@占い修業中:2020/07/11(土) 18:17:31.41 ID:FS1c/nbS.net
>>478
月関連は双子の月土合に射手の太水冥合がオポで
リリスが頂点のTスクになってる

480 :sage:2020/07/11(土) 20:45:57.45 ID:+FA28/Vv.net
>>476
私は太海ハードだけどあなたも?
この話が通じるアスペクトとかあるのかな、と思って。または占い管轄外かな。

481 :名無しさん@占い修業中:2020/07/12(日) 00:50:20 ID:p9ege3SZ.net
>>480
月火土金海のハード

482 :名無しさん@占い修業中:2020/07/12(日) 03:25:19.10 ID:Z7qWEVfP.net
468です。
アセンとはソフトだなー。あまり関係無さそう。
月と推薦と火星が海王星とTスク持ってるんだけど変態は違ったかもしれないけど本当いつもふわふわしててきもいと思われてそう

483 :名無しさん@占い修業中:2020/07/12(日) 03:31:53.09 ID:MvzO+KR/.net
>>481
レスありがとう
やっぱりハードあるんだね
でもハード持ちならみんな気付くってわけでもないし、不思議だな
説明しても理解されない事多いし、逃避型の人からは偉そうに言うな、とも言われるし
数十年ずっと堂々巡りでなんとかならんかって思ってる

484 :名無しさん@占い修業中:2020/07/13(月) 08:18:29.33 ID:jrRj2DIy.net
>>483
話した事、伝えた事が信じて貰えないよね
嘘や詐欺やミスを理論だてて証拠も添えていくら言っても
嘘つきや詐欺師の方が信じられてしまう
後で真実に気がついても、謝罪もないw

485 :名無しさん@占い修業中:2020/07/13(月) 11:20:05.91 ID:KFBDfXbD.net
>>484
面白いように私が言って採用されたことが、私じゃない人が言った事や他の人の発案とされる
事前にこんなふうになるからダメだよと予告した事がその通りになってもまったくかえりみられない
もう意見は言うまいと口を閉ざしてカピパラになることにした

486 :名無しさん@占い修業中:2020/07/13(月) 12:24:18.16 ID:jrRj2DIy.net
>>485
おまおれ過ぎる…

487 :名無しさん@占い修業中:2020/07/13(月) 17:46:10.19 ID:pWz86d9n.net
虚言壁のある甥も海王星ハードか?と思ったらそれはなくてどうやら月と水&冥スクエアによるものらしい
主に月水

488 :名無しさん@占い修業中:2020/07/13(月) 17:47:56.86 ID:pWz86d9n.net
思うに海王星の虚言と、月水の人の虚言では性質が違うんだろうな
後者はもっと情緒とか感情のままならなさに根差したものっていうか

489 :名無しさん@占い修業中:2020/07/13(月) 18:29:22.08 ID:awvfHfh4.net
月水って虚言癖アスなの?

490 :名無しさん@占い修業中:2020/07/13(月) 19:49:42.22 ID:pWz86d9n.net
>>489
うん
一応間違っているといけないのでアストロギ○でも調べたけどやっぱり虚言っぽい内容

491 :名無しさん@占い修業中:2020/07/13(月) 19:50:16.22 ID:pWz86d9n.net
ハードの方ね

492 :名無しさん@占い修業中:2020/07/13(月) 19:56:30.50 ID:oO4zAUMT.net
>>489
横だけど
月水や蟹や4室にある月は身近な人間や仲間と認めた相手に対するケアの上手い配置
相手の感情を汲み取り空気を読んで対応できるが、それが時に悪く出る場合もあるって事なんじゃない?
相手の感情や空気や都合を悪くしそうな情報や話題を忖度しすぎレベルで取捨選択してしまうとか
身内同士の争いで板挟みになった場合、どちらの肩を持つか困ってそれぞれの前で正反対の事を言ってしまうとか
身内にいいかっこしたい・困らせたくない・喜ばせたくてつい話を盛ってしまうとか
月・蟹・4室にはドメスティックな価値観があるから、社会的な(8室10室的な)常識やルールよりも
自分が(精神的に)所属するコミュニティという狭い世界の空気や常識が優先されるみたいなとこがあるのでは

493 :名無しさん@占い修業中:2020/07/13(月) 19:57:43.90 ID:oO4zAUMT.net
>>492
ごめん
月水や蟹や4室にある水星は、
の間違い

494 :名無しさん@占い修業中:2020/07/13(月) 22:00:41.56 ID:zKSRObJP.net
虚言癖と一括りにするのは良くない気がする
水星(認識能力)が月で変わりやすいのだろうから、本人は常に真実を言ってるつもりだったりするかも

495 :名無しさん@占い修業中:2020/07/14(火) 01:46:32.62 ID:qIbSDWVq.net
月水ハードだけど>>492の言ってることよくわかるよ
そういう見方もあるかもねって同意してしまうんだな
でもそれでひどい目にあったことあるから今は常に引いてるので
たぶん愚痴の言いがいのない相手だと思われてると思う

496 :名無しさん@占い修業中:2020/07/14(火) 09:27:03.03 ID:DZQIEiFV.net
水星も月も内面要素が強くかつスピーディな星だから
それのハードになると、情緒不安的にウソつく感じなんじゃ
海王星の膨らませる感じや境界がなくなる感じと違って

497 :名無しさん@占い修業中:2020/07/17(金) 14:02:02.31 ID:BGkjaIxa.net
自分、月水星海王星のTスク持ちだけど嘘とかはむしろつけないし馬鹿正直すぎる。
空気めっちゃ読む癖があるから嘘ついたのばれたらどうしようとかあ、ばれてるなとか気まずい雰囲気になるの苦手すぎる。平然と嘘つける人が羨ましい

498 :名無しさん@占い修業中:2020/07/17(金) 14:36:08.90 ID:CGQam31z.net
水海絡みで嘘つきってのは、自分でも知らないうちにいつのまにか話が理想や虚構へと広がっていってしまう系だから
計算高く狡猾に悪意を持って嘘をつくのとは違うんだよね

499 :名無しさん@占い修業中:2020/07/17(金) 22:24:32.67 ID:lT5T2BKQ.net
無理だろってことでも話してる間にできるような気分になって膨らませてしまうとかだね

500 :名無しさん@占い修業中:2020/07/18(土) 18:18:59.03 ID:Pbl+I6df.net
>>497
水海スクで軽いウソなら息吐くようにつけるけど
正直な方がもっと人から好かれるとマジで思うよ

501 :名無しさん@占い修業中:2020/07/19(日) 17:46:33.08 ID:BcNY4nrY.net
実害のない笑い話の場で話を盛るのはあるかもしれない
飲み物を鼻から出すほど笑ってくれると嬉しい水海スク

502 :名無しさん@占い修業中:2020/07/19(日) 18:19:58 ID:veO8NU58.net
自分がフワフワしてる自覚あるから
昔は一匹狼のような確固たる自我があるように見える人を過大評価するクセがありよくだまされた
という話をしたらあんたのほうがそういう人に見えるといわれたことがある
自分自身の評価と外から見える評価がかなり食い違ってるなと思う

503 :名無しさん@占い修業中:2020/07/19(日) 18:50:59.59 ID:sIhD2Wtp.net
水木アスの盛りと水海アスの盛りってどう違うのかな

504 :名無しさん@占い修業中:2020/07/19(日) 19:01:57.94 ID:uPan+TnG.net
水木アス…山盛り
水海アス…底なし

かな

505 :名無しさん@占い修業中:2020/07/19(日) 19:10:39.71 ID:sIhD2Wtp.net
確かに海王星の方は宇宙を感じるな

506 :名無しさん@占い修業中:2020/07/19(日) 21:51:41.77 ID:BcNY4nrY.net
底なしというよりカオスだ
都市伝説系の陰謀話とか好きだし

507 :名無しさん@占い修業中:2020/07/20(月) 23:18:11.66 ID:ftOHruY1.net
超タイトな太海オポ持ちだけど、気持ち悪がられるというより不思議ちゃん扱いだったな
データ不明てあだ名だったw
太陽12室で基本引きこもりだけど、アスが派手だからか普通に社会生活はできてしまい、それなりに稼いではいる
母親はタイトな月海合があるんだけど、やっぱりちょっと不思議な人、感受性が強く芸術的な才能あり、これはイメージぴったり

508 :名無しさん@占い修業中:2020/07/21(火) 00:03:37.19 ID:kznr2deV.net
太陽海王星合に月海王星スクエアだけど不思議ちゃんって言われたことないな
ほんとはそう思われてるのかな

509 :名無しさん@占い修業中:2020/07/25(土) 18:52:09.49 ID:Bn10puHG.net
10室海王星だけど、海王星が魚座に入ってから就いた4ヶ所の職場が
一つ除いてすべてコロナ感染者出してる

510 :名無しさん@占い修業中:2020/07/25(土) 20:29:10.12 ID:5Ky7GsiJ.net
すげぇ(笑)
自分も海王星10室だけど誰もいないや。

511 :名無しさん@占い修業中:2020/07/25(土) 20:39:34.66 ID:sBTXfij9.net
太月合に海王スクエアだけど現実的な方
霊とかSFとか興味ないし現実逃避もしない
酒も飲めない

512 :名無しさん@占い修業中:2020/07/25(土) 20:57:40 ID:lszd1y+y.net
>>511
どうやってスクエア発散してるの?

513 :名無しさん@占い修業中:2020/07/25(土) 21:00:22 ID:Bn10puHG.net
>>510
コロナになってない職場、2011年の4/1からだから
イングレスしてない時に開始してたなそういえば…
魚座に入ってから職に就き転々とした職場は
全部もれなくコロナ感染者出してニュースになってる
ちなみに面接受けて落ちたところも関係してた
自分はコロナのコの字もない時に沸き上がる衝動からの退職済み

514 :名無しさん@占い修業中:2020/07/25(土) 21:13:34.21 ID:shkn8jPz.net
>>512
ある分野の研究とか分析

515 :名無しさん@占い修業中:2020/07/25(土) 21:23:14.29 ID:XhA/QnbJ.net
>>513
太陽双子とか?

516 :名無しさん@占い修業中:2020/07/25(土) 21:42:44.15 ID:Bn10puHG.net
>>515
双子に星あるけど太陽はない

517 :名無しさん@占い修業中:2020/07/25(土) 23:02:04 ID:5Ky7GsiJ.net
>>516
風を読むのがうまいから、双子太陽かと思った。やたらとうまく泥舟かわす同僚が双子だわ。

518 :名無しさん@占い修業中:2020/07/25(土) 23:30:38.05 ID:Bn10puHG.net
>>517
風星座に満遍なくアセンや星あるよw

他にも会社辞めた後に通勤経路で大事件あって
辞めてよかったと言われたというのが一件

他には面接で落ちた会社が急成長ののちに倒産したのと
他社に勤めていた自分がリストラされたタイミングと同じだったので
もうこの時期に無職になるという運命ありきで、どこの会社を選ぼうが
何しようが意味無いって悟った件w

519 :名無しさん@占い修業中:2020/07/26(日) 02:37:49.78 ID:9WcJxFN6.net
>>518
風も強そうだけど蠍や冥王星も強そうなエピソードだね
それかそこまでヤバい状況や被害及ぶ前になんとかなっめるから冥王星などの絡みはないのかな?

自分は10室天秤ステリウムのひとつが冥王星、12室海王星とASC合、8室水星の小三角持ちで職場の何かがやばそうと直感してバックれて危機を免れたことやそこで働き続けたら過労か鬱で死ぬかもレベルのブラック企業から交通事故で辞められたことなどがある

一つ目は失業した親を養うためにやってたお水だがある日何故か急に逃げないとヤバいと感じロッカーの荷物持って逃げた
その数日後にそこの寮に入ってる仲のいい子が辞めたいとスタッフに伝えたら壁に叩きつけられ怪我させられ怒鳴られ脅されて無理やり続けさせられることになってたときく
もし逃げてなかったら辞めたいとこぼしてたのもきいてたし仲良くしてたからと言いがかりつけられ連帯責任的な巻き添えになってたかもしれない
その子はその店の裏に反社もいて逃げるの諦めててその後連絡も途絶えたけど無事抜け出せてるといいな…

二つ目はとある技術と営業力必要な仕事だが交通事故にあったその日に上司から「明日来られる?」と電話くるレベルのヤバいところ
辞めたいと言っても自分が上司と後輩のパイプ役になることでそこの職場上手く回ってたしその頃かなり売上出してて顧客受けもよかったから辞めさせて貰えずものすごく揉めたと思う
療養中も散々いつ来られるんだと嫌な電話かけられてきたが結局それきっかけで会社との関係悪化して辞めたの慰謝料に上乗せになった

520 :名無しさん@占い修業中:2020/07/26(日) 09:40:55.57 ID:eG3iigFS.net
このスレ面白くて最初から読んじゃったよ
私は太陽月海王DSCが合
どうしても現実を見るのが苦手で夢ばかり見てしまうのはこれのせいだったのかな
現実見なきゃって思うんだけど無理やり現実を見ようとするよりもいい方向に妄想してる時の方がずっとうまくいくんだよね
占いや芸術にずっと興味があって占いは仕事にしてたこともある 本当は芸術も仕事にしていきたい

同じようなホロの人いないかな?どんな暮らししてるのか知りたい

521 :名無しさん@占い修業中:2020/07/26(日) 10:18:30.00 ID:gHe4d3m5.net
>>519
鋭い嗅覚と直感力で逃げきった感がハンパない

冥王星絡みあります緩い長方形w持ち
自分も長い出来ない職場にしがみつくと、
ものが壊れる、怪我をする、病気になる
それでも居続けると家族に類が及んでしまう
辞めると不思議と治る
そして退職して無職の期間に歴史に残るような事件が起こる
これの繰り返し

522 :名無しさん@占い修業中:2020/08/01(土) 19:01:53 ID:oAck4ZSJ.net
知人(男)が海王星6室テイルと合、(ヘッド12室でオポ)。海王星はノーアス。水サインは魚座火星のみ。火と地が多くて学校の授業でも図工や音楽の評価は低かったんだけど、芸術の才能はあるのだろうか?火星期に開花する?

523 :名無しさん@占い修業中:2020/08/01(土) 19:27:06.15 ID:M46ZH/c9.net
テイルと合なら、習ってないのに何故かできるって感じになるんじゃない?美術とか芸術とかに関する事は過去世でやってた事だから、器用にこなせるけど本人は飽きるみたいなイメージ。芸術不得手なら、薬とかお酒とか宗教とか、別の出方してるとかじゃない?

524 :名無しさん@占い修業中:2020/08/01(土) 20:39:25.20 ID:oAck4ZSJ.net
>>523
薬、酒、宗教に向かう感じはないなぁ。過去世でやり尽くしたから現世ではやりたがらないのか。苦手というよりは嫌ってる感じがあった。太陽水星土星MC、全て地星座だから、現世での人生の目標は堅実な暮らしなのかもね。

525 :名無しさん@占い修業中:2020/08/02(日) 00:41:12.47 ID:9ycbs10+.net
スレチだけど、テイルに関しては既にやり尽くして慣れているという解釈がかなり疑問
そう言われているのは知ってるけど、全然当てはまらない

526 :名無しさん@占い修業中:2020/08/02(日) 00:49:55.02 ID:HbdEYR2L.net
海王星の象意、欲望なんじゃないかと思う
芸術や美術は金星の範疇なのでは
海王星はその人の欲望や願い
ソフトだと貪欲、ハードだとそれが制限を受ける

527 :名無しさん@占い修業中:2020/08/02(日) 01:52:43.11 ID:jsKIZkot.net
>>525
では、どういう意味だとお思いですかな?

528 :名無しさん@占い修業中:2020/08/02(日) 02:03:37.28 ID:Wg3nzfGp.net
太陽水星が魚座12室で、海王星(天王星も)カルミネート
太陽と海王星はゆるくセクスタイル
普通に社会に出て労働とかできないし怖い
ナンシースパンゲンのホロと似たところあるけど酒とかドラッグはやらない

529 :名無しさん@占い修業中:2020/08/02(日) 02:05:36.84 ID:jsKIZkot.net
>>526
なるほどね。太陽海王星だと人の欲望や願いを発信していく仕事に就く、月海王星だと受信してしまう、金星や火星と海王星だとその人間自体が人の欲望や願いのシンボルになる、と言った具合か?

530 :名無しさん@占い修業中:2020/08/02(日) 02:19:14.11 ID:nw68Wz/t.net
>>525
具体的に言うと、例えばどんな事例があるの?

531 :名無しさん@占い修業中:2020/08/02(日) 03:17:26.88 ID:9ycbs10+.net
>>527
ノードの解釈は曖昧だ、としか言えない
そもそもインドから西洋に入ってきたものだけど、解釈はインドとは真逆だし
翻訳ミスがそのまま今の解釈になってしまったと疑う人もいる
それに西洋の本場イギリスではノードを転生と関連付けて解釈するのは一般的ではないし

532 :名無しさん@占い修業中:2020/08/02(日) 03:22:53.98 ID:9ycbs10+.net
>>530
ネイタル金星テイル合だけど、金星的なものに慣れているなんてことは一切ない
恋愛や享楽やお金といったものには一切縁がない人生です

これ以上はスレチになるからドラゴンスレに移動しましょ

533 :名無しさん@占い修業中:2020/08/02(日) 06:11:00.75 ID:1zsLg82i.net
>>531
翻訳ミスではなくて東洋と西洋の社会や文化や価値観違いがノードに対する解釈の違いになってるんだと思う
ノードとは月の軌道と太陽の軌道の交点、つまり日蝕月蝕が起こる場所だけど
占星術的には個人(月)と社会(太陽)の接点で、双方の意向、つまり個人の権利と社会的義務のバランス点

西洋は個人主義だから個の意向優先のヘッドを個人の成長や開運ポイントと見るけど
東洋やインドは社会が主で個は従みたいなとこあるから、個人優先の姿勢は自分勝手と見られがちで
テイル側のような社会の要請や責務に従う義務に重きを置く姿勢の方が社会的に評価されるんじゃないかな
同じように、責務に従うのが気楽だし安全と思うタイプの人はテイル側を楽だと感じ
個人の自由な発展を希求する人はヘッドを楽しい、テイルを重苦しく感じる理屈かと

>>532
ヘッドを木星(社会的な運の開けるポイント)テイルを土星(義務)のようなものだとすると
金星ヘッドで享楽や一攫千金と縁がないのって実感そのまんまのような…
運とか愛情とか曖昧で移ろいやすいものに期待せず堅実に自力でスキルやお金を積み重ねるタイプでないの?

534 :名無しさん@占い修業中:2020/08/02(日) 09:01:18.84 ID:zEgibYyA.net
テイルといえば私個人で言うと占星術を本格的に勉強したいと思って初めて手に取った本がルルラヴア本
それには1ハウスのテイルは生涯苦難の道を歩む、特に人生の早期に危険が集中しやすいと書かれてて本当に自分に当てはまってたので一番心から納得した部分だった
逆に後から他の方々の本とかを読んでも慣れてるとか書かれてて違和感ありまくりだったな

535 :名無しさん@占い修業中:2020/08/02(日) 09:48:15.73 ID:yzga67gO.net
自分は月とテイルが合(当たり前だけどヘッドとは衝)で、その座相の持ち主は母親との関係性が特殊過ぎて他者からその部分での苦悩を理解され難いっていうのがよく当たってるなあと思った
誰の解説だったか忘れちゃったけど
終生解きほぐしにくくさせる重い何かを示してるというか与えるポイントな感じはすごくする
土星ともまた少し違う次元の宿題を土星並にグイグイ出して来るというか

536 :名無しさん@占い修業中:2020/08/03(月) 21:03:52.04 ID:BrnMibmA.net
テイルでよく言われる、土星的というのと慣れているというのは意味がまた別だよね

537 :名無しさん@占い修業中:2020/08/03(月) 21:11:01.78 ID:uzNYz6vQ.net
>>533
テイルを土星(義務)とすれば確かに当てはまりますが、”慣れている”というのは全然当てはまらないですね
でも、誕生日同じ他の人とかテイル合の芸能人とか見てると、土星的ではなく木星的に作用している人も結構いますね

テイルの翻訳ミスに関しては、以下の通りです
(ドラゴンスレから転載 )
255名無しさん@占い修業中2018/07/05(木) 01:17:52.11ID:Fui9UW1v>>257
『前世ソウルリーディング』ジャン・スピラー著 

ただ、ジャン・スピラーの解釈はヘッドとテイルを逆に読むべきとの説もある。
インド占星術の元となっている東洋の言葉の概念を知らない西洋人が誤訳して勘違いしてるらしい。
「報い」を「キリスト教的な福音(恵み)」
「借り」を「キリスト教的な罪業(要、贖い)」
と翻訳してしまってるのが間違いの始まり

538 :名無しさん@占い修業中:2020/08/04(火) 04:47:49.73 ID:XwO/z3Et.net
ヘッドテイルはエゴと関わっていると思う

>占星術的には個人(月)と社会(太陽)の接点で、双方の意向、つまり個人の権利と社会的義務のバランス点

>>533さんのこれを応用させてもらうと、
魂の目的である正しいエゴ(太陽)と、習慣により身についた誤ったエゴ(月)のバランス点で、
ヘッドは魂の目的に合致した縁をもたらし、
テイルは間違ったエゴ側に傾こうとした時に諦めさせてくる(土星のように削ぎ落とす)
といった働きをするんだと思ってる

テイルのやり尽くして慣れてるとか諦め、開放っていう説は、
月を「欠損なのに自分の性質だと勘違いしているもの」だとするマドモアゼル愛氏の説と通じるものがある

539 :名無しさん@占い修業中:2020/08/04(火) 10:25:21.54 ID:dj5Dd4AZ.net
>>535
すごくわかります

540 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 20:49:10.70 ID:p6RtgTL9.net
ベスタと海王星が合の人はどんな
影響があるんですか?むりやりやらされる事が曖昧なまま終わる?

541 :名無しさん@占い修業中:2020/08/14(金) 09:49:29.62 ID:uOEIjdO/.net
ビールとかガソリンの売上ダウン
消毒用アルコールの売上大幅アップ

これぞ海王星の象徴的事象www

542 :名無しさん@占い修業中:2020/08/14(金) 12:30:16.15 ID:5JAMO8Oo.net
ビール(というか酒類)の売り上げは伸びてるよ
飲食店に行かないだけで酒は飲んでるからね

543 :名無しさん@占い修業中:2020/08/25(火) 21:11:55.73 ID:zgtcZzYT.net
騎手の武豊の太陽にt海王星が乗るとどうなるのかを注目してる
2年後だけどね
競馬界の夢や幻想を一身に集めて本人もそれを使命としてるとこあるから
引退がこのあたりに来るのかなと思ってる

544 :名無しさん@占い修業中:2020/09/04(金) 15:19:12.66 ID:1TbM80qc.net
t海王星が軸にのってるんだけど
絶賛引きこもり中
外に向かう気力が出てこなくて家から出られない

545 :名無しさん@占い修業中:2020/09/05(土) 19:43:16.06 ID:JMfDZzN1.net
自分はその時期アニメ漫画ファンタジー作品にどっぷりハマる道に足を踏み入れたり
新しい音楽を次々開拓する道に足を踏み入れたりしたな
ライツと他の個人天体がそれぞれの軸にトラインだから自然な流れでそうなった感じ

546 :名無しさん@占い修業中:2020/09/06(日) 03:05:36.91 ID:5ihlh6ss.net
t海王星がICに乗っかった状態がずいぶん続いているが、コロナ禍によるテレワークのため外出することがない期間と重なっていて、これが海王星と軸の問題なのかその他のなんかなのか、よくわからん。。。

547 :名無しさん@占い修業中:2020/09/06(日) 03:16:43 ID:ZwzI8BVh.net
>>545
全く同じ状況
元々アニメやサブカルの趣味はそんなに無かったんだが
海王星来てからはアニメ漫画小説にどっぷり浸かって抜け出せない
海王星去ったら現実に戻れるんだろうか

548 :名無しさん@占い修業中:2020/09/06(日) 09:45:53 ID:qZ2YMZKW.net
N海王星N金星スクエアに数年前にT海王星が乗っかて飲み屋のママに恋をした。
フラれたけど。

549 :名無しさん@占い修業中:2020/09/06(日) 11:40:34.58 ID:Em5CGz+H.net
>>546
同じ状態の人発見!
自分の場合は月にも合してしまうが

550 :名無しさん@占い修業中:2020/09/06(日) 13:40:55.09 ID:+dsINYj/.net
自分も絶賛引きこもりだけど
冥王星が自分の太陽にスクっているから
冥王星24度の引きこもりサビアン効いているせいって自分は思っていた

551 :名無しさん@占い修業中:2020/09/06(日) 13:59:02.50 ID:YJ3GZ6Pj.net
n海王星がIC合だけど、コロナの前から引きこもるの好きだったから時代が追いついてきたなという気はしなくもない
4月からずっとテレワークで快適すぎる

552 :名無しさん@占い修業中:2020/09/06(日) 14:11:35.80 ID:+dsINYj/.net
引きこもりは大好きだけど
家に仕事持ち込むのってどんな感じ?
10室に海王星の自分はみさかいなくダラダラして仕事にならないか
仕事とプライベートの境界が曖昧になっていいように
使い倒されそうな不安しかないw

553 :名無しさん@占い修業中:2020/09/06(日) 15:35:17 ID:Em5CGz+H.net
>>552
暇な時や体調悪い時はダラダラしがちだけど、忙しいと下手すると出社するより長時間労働になる
暇な時ももっと時間を有効活用したいんだけどね

554 :名無しさん@占い修業中:2020/09/08(火) 04:39:48.53 ID:RVnwkQGw.net
>>550
同じく、今ちょうど太陽にt冥王星がスクエア中
引きこもりサビアンには気付かなかった
スクエアのオーブはまだ5度あるからそんなに影響はしてないかもしれないけど
海王星のサビアンもチェックしてみた
こちらは今ハマっている創作物を通して経験している感じがしました

555 :名無しさん@占い修業中:2020/09/08(火) 14:18:22.51 ID:ykEAtG18.net
10室海王星やだなと思ったけど
学校、職場、大学院は水と縁のある所ばかりだ。
専門分野は水と関係ないけど、場所や同窓会の名前など。

556 :名無しさん@占い修業中:2020/09/09(水) 06:34:44 ID:eaBlrkkw.net
549、551だけど
2年前に勤めていた医療関係施設から
短期バイトのオファーが来た…
トランジットの海王星は現在2室、n太陽に緩く30度
バイトは緩いし、人間はいい人ばかりで週二程度なんだけど
コロナ怖い(既にそこで職員がコロナ出しているし、隣接する病院全部でコロナ院内感染出してる)

仕事がなくてニートしているからいい仕事は欲しいが
どう見ても感染症絡み
10室にN海王星あるから職場の犠牲になる?w
しかも期間は10月〜翌1月と緊張感ある時期w

557 :名無しさん@占い修業中:2020/09/09(水) 14:51:29.42 ID:h8IGkCbJ.net
1室海王星で7室蟹の月とオポ持ち。
とにかく寝るの大好きだし夢もよく見る、仕事がアロマ系なんだけど病んでる人ばかり当たってこっちも病むからアルコールに走りやすくて辛い

558 :名無しさん@占い修業中:2020/09/09(水) 18:53:07.22 ID:1L41qbVB.net
>>484
>>485
これ当てはまりすぎて悲しい
ちゃんと前もって言った事も、初めて聞いたみたいな反応しかされないし
人の話を聞くばかりで誰も自分の話を聞いてくれる人いないから人付き合いしなくなった

559 :名無しさん@占い修業中:2020/09/10(木) 06:43:31 ID:m5LbCq1E.net
>>558
要は自分自身ではなく周囲が不誠実だったり嘘つきで
それに囲まれてしまうパターン
周りが判断力ない節穴で損をするか、逆に実際以上の評価をうけるかw
そして自分がちょっとでも不誠実なことすると叩かれたり、
なんかバチが当たるのにとんでもないクズがそれ以上の事してのうのうとしている

560 :名無しさん@占い修業中:2020/09/10(木) 12:47:28.48 ID:YAyyqHc4.net
>>559
そうなんだよね、周りには不誠実な人、現実逃避して解決を先送りにする人が多い
向こうはスルーするから自覚もないだろうし、こちらだけが誠意が伝わらず一方的に傷つく
同じつらさを抱えている人に会えたのが嬉しいしずいぶん救われた
それなのに自分はPOFのサビアンは成功を示すことで人々に希望を与えるとかそんな度数
ハードアスと土星冥王星がきつい試練を課してくるけど、バーテックスとAvを見るに、独立独歩でめげずに目標を達成することが宿命だと思ってそれに向かって進むよ

561 :名無しさん@占い修業中:2020/09/10(木) 14:10:14.41 ID:ADN1E9N2.net
海王星効きすぎてる自覚はある
常にそんな自分がダメだと思ってて海王星効いてても楽しそうな人もいるのに
なんでこんなにダメ出し多いんだって気になって
海王星とオポの土星のせいかなって思ってたんだけど
最近おとめ座月のせいじゃないかと思うようになってきた
おとめ座水星と合の月が太陽よりでばっててめちゃくちゃ主張している
人生計画に理想があってそれからズレまくる海王星許せないんだろうなって…
土星て努力やコツコツ試練の姿勢は強いるけど別に全否定はしないよね

562 :名無しさん@占い修業中:2020/09/10(木) 14:19:42 ID:m5LbCq1E.net
下手すると虚構や欺瞞の中で
一人孤独に真実を知る人間(つもりでいる)になりそう
自分はオカルトや陰謀論が大好きで
子供の頃からこんな悪い事がまかり通る
みんな気がつかないんだ!なんて思っていたけど
ぶっちゃけ今それが一部で真実になりかけてて
震えながらガッツポーズしているw

土星オポ自分もある
創作活動に没頭しようとすると邪魔が入る
良く考えると、糸の切れた凧にならずに済んでいるのかも知れない

563 :名無しさん@占い修業中:2020/09/10(木) 14:29:58.99 ID:ADN1E9N2.net
海土オポってハードアスではあるけど
海王星がはっきりしたビジョンイメージして
それに向けて努力始めたら土星満足するっていうそんな悪いアスでもないと思うんだよね
あちこちチラチラしてふわふわしてると圧かけてくるけど

564 :名無しさん@占い修業中:2020/09/10(木) 15:33:51.60 ID:YAyyqHc4.net
ある人の解釈では、海王星は、虚構の中に現実を見せる星、膨大な可能性の中から一つの答えを見つける働きがあって、海王星のハード持ちはその答えに外れる生き方は許されないし、宿命に関わらない人とは縁を持つことができない
だから、課せられたたった一つの宿命の道を行くことを強制される
それを読んだ時、自分は色々と腑に落ちるところがあったよ

565 :名無しさん@占い修業中:2020/09/10(木) 17:11:17.98 ID:HMWgiqws.net
近年ネットで忌み嫌われてるASD当事者なんだけど
その宿命あるものとしか繋がれないっていう一節がすごく当たってるなあと思いつつ
その理由自体が外的要因なのか自分の選択なのかよくわからないとも感じた
自分自身の極端な偏りが由来でそうなってる面もあるし、でもあんまりにも外側からも不可思議で不自然な人との出会いとか繋がりが起こり過ぎてる気もするし
ネイタルで月火木海のグラクロ持ちで月がノードと合なんだけど
制御不能感をいつも感じてる
ネットで発達障害叩き見るのも本当にしんどい

566 :名無しさん@占い修業中:2020/09/10(木) 18:09:56.04 ID:j8kPWCGJ.net
有名人でライツか水星が魚座+海王星とスクエアで
病院の薬が身体に合わなかったりしたことがある人を2人見つけたけど
海王星エネルギー強すぎると薬と相性悪いのかな

567 :名無しさん@占い修業中:2020/09/10(木) 18:21:39.70 ID:lP4spToW.net
海王星強いと薬が効きすぎて具合悪くなるケースがあるらしいね

568 :名無しさん@占い修業中:2020/09/10(木) 19:30:26 ID:m5LbCq1E.net
自分が酒に弱くて、
さらに最近悪酔いするようになったのもまさか…

569 :名無しさん@占い修業中:2020/09/10(木) 20:14:40 ID:ngeIQaln.net
>>561
>人生計画に理想があってそれからズレまくる海王星許せないんだろうなって…

しっかり事前計画立てて下手は打たない、準備不足や不備を突っ込まれるのが嫌いな乙女月と
自分で思いついて計画立てて準備実行した事より他者の要請に従った方が不思議と上手くいく海王星絡み
なるほどと思った

成功しそうにない事は最初から除外して下手は打たない確実さが乙女の良さである一方
無駄や無秩序が嫌いなぶん可能性を狭めてる・視野が狭くなりがちという難点もあるから
海王星が起こす脱線やズレをあまり毛嫌いせずに、脱線したらしたでよし、
その時その場で乙女らしい柔軟な実務家であるよう努めると新たな可能性や運が開けそうと思った

570 :名無しさん@占い修業中:2020/09/10(木) 20:15:30 ID:T2vM0Eob.net
逆にいつもならよくわからないような漢方や栄養食品も
エッていうくらい効いたりして面白いよ

571 :名無しさん@占い修業中:2020/09/10(木) 21:54:06.65 ID:ADN1E9N2.net
>>569
海王星がやりたいことで乙女月がGO出した場合でも
乙女月が大好きな細かい事前計画や準備運動して
そっちの補正や見直ししてるうちに時間かかって本筋からずれてしまう
いっこうに結果でないので海王星が飽きてしまうし土星も怒る…
実生活に必要なやれば確実に終わる実務の計画は乙女月にまかせて
海王星に関してはもっと運にゆだねるくらいのつっこみ方でいったほうがいいのかもという気がしてきた

572 :名無しさん@占い修業中:2020/09/11(金) 05:55:53.58 ID:DuvDE3iD.net
>>567
海王星効いてるネイタル持つ者だけど
薬はなるべく使わないし使うとしても
規定の半分くらいにしてる
効きすぎるとは思ってなかった
半分でも効くしって思ってた

573 :名無しさん@占い修業中:2020/09/11(金) 08:09:38.86 ID:WWkySJvi.net
>>572
うちも薬は半分派
アルコールはコップ半分で翌日人事不詳になる
冥王とタイトなパータイルなセクスタイルで
ライツステリウムのど真ん中ってだけであまり気にしてなかったんだが。。
これで海王星パワーチェックできるね

574 :名無しさん@占い修業中:2020/09/11(金) 09:57:04.39 ID:KavEg6++.net
太陽と海王星合
カフェイン、アルコール等中毒性のあるものに依存しやすいです。薬をやったら絶対やめられないだろうと想像できる。
自分の道を外れる事は許されない、海王星は厳しい星っていうのもなんとなく分かります。

575 :名無しさん@占い修業中:2020/09/11(金) 11:26:02.35 ID:Em2GGX1+.net
トランジット海王星とネイタル木星のハード経験者っている?

576 :名無しさん@占い修業中:2020/09/11(金) 17:04:31.97 ID:Q3H1cyow.net
酒依存も薬の副作用も経験ナシのビール好き太海オポ
子供時代は父親で苦労したけど自分が太海に見合う仕事を始めてからは物質と精神の両面が安定した

海王星にスポイルされないように自分のキャパと需要のバランスは常に気をかけていて、自分では計算しているつもりなのに不思議ちゃんや天然扱いされる

考え事をして気がつくと数時間が経っているので暇の感覚が皆無。忘れっぽさは自覚アリ
集中している時としていない時の能力の差が激しく日常生活はポンコツ

577 :名無しさん@占い修業中:2020/09/11(金) 17:07:33.00 ID:Q3H1cyow.net
ゆるオポ伊勢谷も太海が父親に投影されていたケースで
美術やモデル・俳優業で太海を活かせていたのに政府や権威に絡んだり下手に土星的社会性を帯びようとして土星・天王星の半回帰で精算させられた感じ

調子に乗り野心を出せば大きすぎるビジョンに飲まれたり海王星領域の別のものに惑わされ自分を見失う

太海オポは過ぎれば浮世離れするため周りのイメージ範疇で上手く使われながらもキャパを超えない「いい加減」が必要だと思う。特に双子射手

578 :名無しさん@占い修業中:2020/09/11(金) 21:09:54.32 ID:LCm0Otfo.net
どう?
https://stat.ameba.jp/user_images/20190819/08/partnerships/29/82/j/o0739108014542655231.jpg?caw=800

579 :名無しさん@占い修業中:2020/09/11(金) 22:00:23.96 ID:c5BxAUiV.net
>>574
私もカフェイン中毒だ…これ海王星の影響か
アルコールは全く飲めなくてお酒入りのチョコ一粒食べただけで寝込むレベル
歯医者の麻酔も効きすぎて3日ぐらいおかしかった

太陽月海王星合です
太陽月海王星合の人他にも探してるんだけど有名人のホロ見てもなかなか見つからない

580 :名無しさん@占い修業中:2020/09/11(金) 22:21:42.05 ID:es6y70qj.net
ネイタル太陽海王星合の知人は、お酒の匂いをかいだだけで顔が真っ赤になり酔っぱらってしまうくらいだったよ

581 :名無しさん@占い修業中:2020/09/11(金) 22:30:03.99 ID:c5BxAUiV.net
>>580
私もまさにそんな感じ!
居酒屋とか絶対行けなくて必ず断ってる
隣でビール飲んでる人がいるだけで吐きそうになる

今アルコール消毒しないといけない時あるけどめちゃくちゃ痛いし手が真っ赤になる

582 :名無しさん@占い修業中:2020/09/11(金) 23:45:07.05 ID:987v9DOq.net
>>579
月海スクエアだけど、カフェイン中毒の気はあるなー
薄めだけど一日1ℓ近くコーヒー飲むよ
テレワークになってさらに飲む量が増えた
アルコールも強くてストレスMAXな時期は毎日飲んでたけど量的には350mlの缶1〜2本てところだし、最近は控え気味にしてはいるので然程ではないかな

583 :名無しさん@占い修業中:2020/09/12(土) 01:21:06.90 ID:+PV1gj5v.net
>>580
うちの夫も太陽海王星合ですが、ありえないぐらいお酒に弱いです。飲み会が嫌いで、どうして世間の人はビールなんて飲みたがるのか理解できないそうです。
コーヒーばかりガバガバ飲んでます。
そして海に関する仕事をしています。

584 :名無しさん@占い修業中:2020/09/12(土) 09:51:42.09 ID:nbDPKPin.net
海王星アスペクトは世代相のソフトだけ
アルコールは付き合いで飲むことはあっても積極的に飲みたいと思わない
薬はできるだけ飲まない

ネイタルで一番どうでもいい星と思ったら
10室にあった
スピリチュアル系の仕事とか福祉とか宗教系とか
適職が避けたいのばかり
福祉の仕事は尊敬されるべき仕事だし精神的なものも大事だろうが
この文脈や並びだと
要は現実世界での落伍者みたいなニュアンスで嫌過ぎる
芸能界も行きたくないしw
あとは海関係水関係か

585 :名無しさん@占い修業中:2020/09/12(土) 09:55:35.59 ID:nbDPKPin.net
よりによって10室に海王星があるのを知ってからは
現実的な土サインがネイタルに多くて良かった
或いは土サインが多いからこそ海王星的なものに抵抗があって
他のサイン優勢なら10室海王星にここまで絶望しないのかもしれない

586 :名無しさん@占い修業中:2020/09/12(土) 10:22:59.28 ID:xRO8dIi8.net
世代アスしかないなら10室海王星そんなに嫌わなくていいと思うけど
常に海王星の影響感じるみたいな状態にはないんでしょ

587 :名無しさん@占い修業中:2020/09/12(土) 10:50:23.05 ID:iOttmtWC.net
太陽海王星合月海王星スクエアだけど
お酒はちょっと弱い方で飲めなくはないけど飲みたくない
薬もできるだけ飲まない
海王星らしいといえば空想癖があるところかな
あと天然ボケ風に振る舞ってるとものごとがなぜかうまくいく

588 :名無しさん@占い修業中:2020/09/12(土) 11:03:30.68 ID:QMI4nCt2.net
土が強くてMCなら気にするかもね
この板にいる時点で何言ってんの?て感じだけどw

それにしても飲めない合が多いのね
このスレの飲めない合さんたちは山羊海王星?
少しの量で酔えるなんて経済的で羨ましい

海スクの中川昭一さんとか
太木オポ土海野中島らもさんとか見てたから新鮮

589 :名無しさん@占い修業中:2020/09/12(土) 11:13:41.84 ID:U8PgXsWf.net
海王星に酒や薬の象意があるわけじゃなく、欲・快楽、妄想を自分の意思で制御できるかできないか

590 :名無しさん@占い修業中:2020/09/12(土) 11:24:58.58 ID:2Y3ST8iV.net
太陽海王星が蠍座で合。ちなみに火星とスクエア、月とゆるいトライン。
飲めなくはないけど積極的には飲みたくない
ビールのCMで楽しそうにプハーとやってるのが全く理解できない。
一方、そんな事で楽しくなれるなら幸せだろうなとちょっと羨ましくもある。
飲むとしたら数年に一度、イライラMAXで投げやりな気分の時ぐらい。
あと、酸化防止剤の入ってるワインを飲むと必ず頭痛やら吐き気やらで具合が悪くなる。

591 :名無しさん@占い修業中:2020/09/12(土) 11:34:26.89 ID:AXTQURgx.net
海王星ASC合
子供の頃から身体弱くて病院や薬と縁が切れなかった
それでいて肝臓はバカみたいに強くてお酒はザルだった
飲み会でも酔わなさすぎて周りより速いピッチで飲むか強いお酒でカクテル作ってた
ビールとウイスキーは体質に合わず悪酔いするので避けてた

薬も副作用やたら出る薬とそうでないものの差が激しい
病気して合う薬や主治医探すの苦労したけどどちらも合うの見つかってからはおかげさまで落ち着いてる
投薬治療の関係で飲酒禁止になり今はもうお酒飲んでない

友達の魚座ASCもお酒も弱くて薬の副作用も深刻な出方しやすくて苦労してた
自分はASCと合だからいい面悪い面両方極端に出たのかな
お酒強いのは8ハウス月ステリウム持ちなので酒豪の母からの遺伝かもしれないw

592 :名無しさん@占い修業中:2020/09/12(土) 11:45:00.45 ID:QMI4nCt2.net
>酸化防止剤の入ってるワインを飲むと必ず頭痛やら吐き気やらで具合が悪くなる。

同じだ。海王星の関与は思いもしなかったけど

でもt海のスクエアが入ってからお酒が増えたし物忘れが酷くなったなー
それまでは飲めても毎日は飲まなかったのに
お酒が1日の力を抜いていい合図のルーチンになった

593 :名無しさん@占い修業中:2020/09/12(土) 12:02:43.03 ID:uTzHgPd0.net
海王星合水星に対して、土星天王星冥王星が吉角。
お酒は大好きで、人と話をする仕事なんだが、酒を飲んでから話をした方がうまくいくことさえ結構ある。
タバコや麻薬は外国で試したりしばらく使用したことはあるけど、ハマるほどではなく、あっさりと止めることができた。

594 :名無しさん@占い修業中:2020/09/12(土) 13:05:13.16 ID:xZxhf6ka.net
ハードアス(合も)は体質による制限だったり意思で自ら抑制ができて、ソフアスは欲とか快楽に溺れやすい、流されやすい

595 :名無しさん@占い修業中:2020/09/12(土) 13:13:35.34 ID:bq4jjt0T.net
修正を迫っても果たされない時は海王星の大ブレーキがかかり肉体や人生の破綻をきたす

596 :名無しさん@占い修業中:2020/09/12(土) 13:42:57.79 ID:QMI4nCt2.net
海王星の影響でお酒が好き(耐性あり)
海王星の影響で少しでも酔うから嫌い(効きすぎる)
飲めるけど飲まない
飲めないから飲まない

同じアスでどちらも言えるw

>>594
ソフトが無意識的なのはわかるー
でも明らかに酒や薬物に飲まれていた中川さんや中島らももハードなんだよね。長期の常用と中毒が疑われる伊勢谷もハード

ハードは何で力を逃すかが重要なんだろうなぁ

597 :名無しさん@占い修業中:2020/09/12(土) 13:49:19.76 ID:xRO8dIi8.net
酒ギャンブルはやらないけど煙草依存がひどかった
依存ていうか自宅にいると無意識に手に持ってるんだよね
あとネットも無意識に見てる
無意識にネットしながら無意識に煙草すってるw
で、本当に吸いたくなったときに1本吸ってそのまま吸殻咥えてるという方法で本数は減った

598 :名無しさん@占い修業中:2020/09/12(土) 13:55:29.14 ID:tv0jspUz.net
伊勢谷、中島らも、中川(酒)に関しては、木星が絡んでるのが厄介だったかも

599 :名無しさん@占い修業中:2020/09/12(土) 14:37:52.04 ID:CasV0xzd.net
海王星強いけど麻酔効きづらいわ
先日も歯医者で「麻酔効きづらいです」って言ったのを鼻で笑われたけど
結局歯科医に「…麻酔効かないですね」って言われて2本追加された

600 :名無しさん@占い修業中:2020/09/12(土) 15:55:24.68 ID:LKZzjh7E.net
海王星強い人ムード作りがうまかったり声とか話し方がいいって言われたりしない?
太月海合なんだけど私が話し出すと一気に男の人の表情が変わることが多いんだよね
顔は自信ないけど声で得することが多いと思ってる
ぶりっこという感じじゃなくて穏やかな話し方で相手を自分のペースに巻き込むのが得意

んで木嶋佳苗が話し方がかわいいとかきれいとか言われてたなと思ってホロ見たら太金海合だったよ

もし当てはまる人いたら海王星のアス教えてほしいなー

601 :名無しさん@占い修業中:2020/09/12(土) 16:56:05.02 ID:I/IboARf.net
初めて利用したお店のドライブスルーでそんな優しい話し方するお客さん初めてだわ、優しい声だねえっておじさんの店員さんに言われてこっちがすごいびっくりしたことはある
月海オポ
自分ではいわゆるアニメ声というか子供のまんまみたいな細い声だと思ってる

602 :名無しさん@占い修業中:2020/09/12(土) 17:08:59.02 ID:Ws0wDyou.net
>>599
お酒たくさん飲みます?

603 :名無しさん@占い修業中:2020/09/12(土) 17:10:34.29 ID:QMI4nCt2.net
>>598
そうそうASKAとノリピーでおなじみの木海

>>600
声や雰囲気で得する実感あるけど困ることもある
本気にされないとか舐められるとか
山口もえは太木オポ海の天然系
石原さとみは山羊太海合でコンサバふんわり
どうせなら後者が良かった

魔性アスは金海だっけ?
還暦超えてるのに38歳と偽り海外逃亡してた
聖子ちゃんカットの詐欺の女が金天海Tスク

604 :名無しさん@占い修業中:2020/09/12(土) 19:50:35.22 ID:lAmq3Hr1.net
>>584
10室海王星で一番思い浮かぶ仕事は政治家とかインフルエンサーとか詐欺師とかだけどな
叶うか否か、真実かペテンかは別として、他人にビジョンを示してそれを社会的に共有する仕事
そうした職業にない普通の会社員でも、チーフやリーダー的な立場にあるならあると有利な配置と思う
上記のような事は、部下が増えれば増えるほど必要になるけど、誰にでもできる事ではないと思うよ

605 :名無しさん@占い修業中:2020/09/12(土) 20:08:51.44 ID:eznakKsg.net
12ハウスのうお座太陽水星、MCすぐそばの海王星と60度だけど全然酒呑みじゃないし、
麻酔とか薬系のトラブルもない
やっぱハードとか合の人の方が大変なんだね

606 :名無しさん@占い修業中:2020/09/12(土) 20:18:03.45 ID:2Y3ST8iV.net
10室海王星といえばダイアナ妃

607 :名無しさん@占い修業中:2020/09/12(土) 20:20:02.07 ID:eznakKsg.net
>>605追記
そういえば若い頃アレルギー体質でくしゃみし始めると止まらなくなってた
あと実家が水辺の近くにあって家業が液体を扱う仕事だったのも関係あるかな?
両親2人ともヘッドが木星と海王星に挟まれてる
あと父親が火星海王星スクエア持ち

608 :名無しさん@占い修業中:2020/09/12(土) 20:43:50.35 ID:/PTwpdZc.net
>>584
チャートルーラーが10ハウス海王星の人がいた
個人経営のお店やってたけど
自分大好き、お客さんにも自分の話ばっかり
実力関係なく自分のために社会的ステイタス追求していた痛い印象

609 :名無しさん@占い修業中:2020/09/12(土) 23:37:37.15 ID:ZAOlLXFG.net
自分とここ見てるとやはり太海合だと
敏感になり過ぎてアルコールなんかにも
制限かけてる人が多いきがする
海木ソフトのある複数の身内は逆に
アルコール好きで生活に支障出るレベルだから血より星のが雄弁のよう
とおる声とは褒められる

610 :名無しさん@占い修業中:2020/09/13(日) 00:55:13.83 ID:SSCji1Mb.net
大麻で捕まった俳優の元カノ女優、海王星火星がオポなんだよな

611 :名無しさん@占い修業中:2020/09/13(日) 13:24:14.95 ID:BglXgreI.net
>>600
海と水金トラインでコールセンター勤務だけどよく奥様方にあなたみたいに感じの良い人初めてとか、ご親切にありがとうとか
ほっとしたわ等とよく言われマッスル
安心感を与えるらしい
上の方々にはモブ女優風トークスキルとかのらりくらりとクレームをかわすのが上手いと微妙に貶されてるようなお褒めをいただく

MCも入れるとグラトラになるけど、だからってコールセンターが天職かもと言われたらちょっと切ない

612 :名無しさん@占い修業中:2020/09/13(日) 13:28:20.37 ID:u2uCBxCl.net
本人的にはどうあれ、何か建設的なプラス方面での自覚的な使い所があるってのはいい事だ
その天体配置の持つパワーを流す先があれば、無自覚に変なところで出てしまい害になる事はない

613 :名無しさん@占い修業中:2020/09/13(日) 15:58:20.45 ID:sOAblYQ7.net
二十代で実家からちょっと離れたところに
一人暮らし始めたんだけど、仕事はトラブルだらけ
生活や経済は不安定だけど
精神はとにかく安定している
安定し過ぎてピンチなのに何もしないし慌てないから自分でもやばい

抽選だから自分で部屋を選べなかったんだけど目の前が川
ベランダから川が見えて水の気配を感じる場所
近所の地名がさんずい付く
今、海王星と初めて関連あんじゃねと気がついたw

614 :名無しさん@占い修業中:2020/09/13(日) 16:19:39.29 ID:dNsdB6W9.net
>>600だけど似たような人いて嬉しい

>>601
ドライブスルーでそんなこと言われるってすごい

>>602
舐められるのわかるwでも品のいい人からは好かれやすいと思うよ!
私山羊太海合で石原さとみと同じだ…けど顔が全然違うw
石原さとみは顔だけじゃなくて雰囲気もかわいいし最強だ
金海が魔性なのわかる、男もさりげなく色気ある人多いよね

>>611
海と水金トラインって声だけじゃなくて外見もきれいなのでは??
親切にありがとうとかほっとしたわって言われるのわかる
優しい話し方なんだね
コールセンターの人がそんな感じだと安心するよね

MCも絡むその配置だとセンスの良さを活かした仕事が向いてそうだけどなー

615 :名無しさん@占い修業中:2020/09/13(日) 19:28:43.04 ID:17CJ/SvP.net
太海スクエアで酒大好きだった
毎晩飲んで不安を麻痺させていた
完全にアル依だったけどある日酒が抜けるとき酷い不安が襲うようになって止めた
煙草も仕事でつまずいて体調崩してから吸わなくなった
今思うと中年の危機のタイミングだ

616 :名無しさん@占い修業中:2020/09/14(月) 09:21:31.67 ID:JYubT48f.net
>>615
タバコや酒って好む人がどう言い訳しようが体には毒でしかないよね
百薬の長なんて根拠もクソもない嘘八百w

617 :名無しさん@占い修業中:2020/09/14(月) 14:28:06.30 ID:ombEFx9m.net
お酒を逃げや麻痺で飲むのではなく、極上の味覚を味わう、という解釈の牡牛座はここには居ないかな?

618 :600:2020/09/14(月) 21:13:32.21 ID:WASeKfH3.net
>>614
レスありがとー
書き忘れ
月海オポで水星が調停してるから余計に声とか話し方に海王星の特徴出るのかも知れない
それと、そういうビジネスモードに徹してない素朴というかある意味癒し系?な荒削りで超純朴そうな店員さんと一期一会のご縁、コミュニケーションがあったのこそ、その配置の影響だったんかなと改めて思ったよ
そう思ったとしても普通は言わないもんねw

619 :名無しさん@占い修業中:2020/09/15(火) 00:32:45.81 ID:b+0467ls.net
>>617
それはね、金星の領域

620 :名無しさん@占い修業中:2020/09/15(火) 01:07:12.21 ID:OfFkShuP.net
>>616
毒を毒とも思わずもっともっとと自ら求めてしまう
ヒトの肉体ってのは良くも悪くも正直

621 :名無しさん@占い修業中:2020/09/15(火) 05:40:41.49 ID:CNNsok40.net
自殺した女優さん海王星とトランジット木星がスクエアだったのな

622 :名無しさん@占い修業中:2020/09/15(火) 06:15:13.20 ID:CNNsok40.net
連投ゴメン
512で関わった元職場がほぼコロナ出したって書いたものだけど
7月にバイトのオファーが来たけど断ったところでコロナ5人出た
今さっきニュースでやって驚いた
非医療施設なのに…
10室海王星だけども仕事と感染症絡めるのやめておくれ〜

623 :名無しさん@占い修業中:2020/09/15(火) 08:20:02.80 ID:wzME6tgC.net
>>621
昨年ネイタルと、トランジットの木星射手座と魚座海王星がTスクエアだったけど
自殺したい死にたいと思う状態がずっと続く人生最悪期だった
木星も海王星もホームにあるから凶悪
今はトランジット海王星が離れて人生が上向きになってきたが

624 :名無しさん@占い修業中:2020/09/15(火) 08:39:07.31 ID:CNNsok40.net
>>623
生きながらえて良かった…
もともと木星と太陽のスクエアでしばらくしたら太陽に木星乗るから
どうなるか最近知りたくなったんだ…
そしたら木星と海王星がアンデシムって気がついた

海王星が太陽に合すると…さらに
木星海王星のスクエアに天王星と海王星のオポも出来るから
一体何が起こるんですかって感じちなみに2室

625 :名無しさん@占い修業中:2020/09/15(火) 20:40:20.13 ID:pwvmCQir.net
>>600
月水星火星が海王星とハードでTスク持ってる。
話し方だけど、よく人に真似されたり、帰国子女とか外人さんみたいな話し方してるらしい。

話し方はとろとろしてるから舐められるんだけど、月水星からんでるから神経過敏でイライラしやすくて怒りっぽい…

626 :名無しさん@占い修業中:2020/09/16(水) 04:39:48.15 ID:AZnwB8/s.net
>>621
それだけなら同い年の人がみんな死んでるはず
木海だけなら世代相だよ
あの女優さんの場合、月がTスクエアに巻き込まれたんだよ

627 :名無しさん@占い修業中:2020/09/16(水) 20:46:49.85 ID:Ql1j4ejz.net
n太t海合でどうやら悟りを開いたようで
占星術やらなくても平気になりました。
占星術(そこまで詳しくなかったけども)大いに役に立った。
ありがとうみんな!

628 :名無しさん@占い修業中:2020/09/16(水) 20:55:05.39 ID:acKwMSED.net
t海抜けたら戻って来いよ!

629 :名無しさん@占い修業中:2020/09/16(水) 23:16:31.99 ID:UFAx1/Xl.net
やっぱり月って大事だよね
私も初めてもう死んでもいいやと思った
考え直してまだ諦めないで生きる事に決めたけど
月とt冥王星が合
火星とt冥王星オポ
金星水星□t冥王星
もうがんじがらめ
どうしていいかわからない
挙げ句の果てにふと目が覚めて時計みたら朝の4:44 なにこれ 終わってる
仕事も駄目 人間からは嫌われる
真面目に仕事しても評価されない
何をどうしたらいいのかわからなくなってる とにかく家の近所でバイトでも探さないとって感じだ

630 :名無しさん@占い修業中:2020/09/16(水) 23:30:53.82 ID:Ql1j4ejz.net
>>628
ありがとう
明日五感を敏感にして過ごしてみてね
グッドラックよ

631 :600:2020/09/17(木) 05:32:22.71 ID:zekYCugN.net
>>629
たまたま見た時計がぞろ目になってるのはラッキーサインだって言うよ
守護的な存在からのちゃんと守ってるから安心しなさいっていうメッセージだって
サインでも送らないとみんな自分が守られてるかどうかも分からないから
そういう日常的で身近に起こりやすいことで伝えて来るんだって
自分もそれ信じてしんどい時のささやかな励みにしつつ生きてる感じ
ミュータブルな月火海のTスク持ちでメンタル豆腐だから
道が開けて事態が好転していくといいね

632 :名無しさん@占い修業中:2020/09/17(木) 05:36:28.83 ID:zekYCugN.net
あ、ごめんなさい
前にレスした時の名前残ってた
海火のきつい絡みも優しいというかむしろ戦闘能力ゼロ感に結び付いてるんだろうなあ

633 :名無しさん@占い修業中:2020/09/17(木) 06:51:01.30 ID:gaaM6BPh.net
>>629
444のエンジェルナンバーはすべてうまく行くだよ
自分も最近時計を見ると高確率で333、1111、555

634 :名無しさん@占い修業中:2020/09/17(木) 18:05:04.21 ID:hmwgy2mI.net
>>629
前にn月にt冥王星合でもう自殺したかった自分もこうして生きているからw

635 :名無しさん@占い修業中:2020/09/17(木) 18:05:39.66 ID:hmwgy2mI.net
スーパーのおつりは111だったよw

636 :名無しさん@占い修業中:2020/09/17(木) 23:31:06.90 ID:mKIyWo4R.net
>>629
私も月がもともと惨殺死体みたいになってるところに、月冥王星スクエア、海王星冥王星合に木星合、火星天王星スクエアが同時期にきたことがあります。
とにかく何もかもがうまくいかなくて、毎日死にたかったですね。
星がズレたら少しずつ調子戻ってくるから、大丈夫。それまで何となくやり過ごしましょう。
たぶんあなたのせいじゃなくて、星のいたずらのせいです。

637 :名無しさん@占い修業中:2020/09/18(金) 09:18:17.41 ID:gEt3oxHI.net
t海王星ずっと私の太陽とぴったりハードの所をうろうろしていて長過ぎ
何かうまく行ってもすぐに叩き落されるの連続

638 :名無しさん@占い修業中:2020/09/18(金) 10:23:47.13 ID:okyxawOa.net
ちょうど大学の受験期に
n太陽t海王星◻で受験失敗。
最悪のタイミング。

639 :名無しさん@占い修業中:2020/09/18(金) 10:23:54.77 ID:dZoypLqL.net
トランスサタニアンの凶角は心を削るね
でも冥王星は破壊&再生だから、再生に期待しよう
自分もネイタルで月海火土金が合だのオポだのしているところに
ドンと冥王星乗った時はしんどかった
移動したと思ったら次は太陽やられて仕事も何も無くなったわw
でも自分や家族との命と引き換えだと思えば悔しいけど許せるよ

640 :名無しさん@占い修業中:2020/09/18(金) 14:21:49.63 ID:jUMQJktg.net
n太陽t海王星期に入ってから
努力しても全く報われなくなった

試験も勉強してないところばかり
入ってくる情報が裏目に出るとか

ペーパーテストでついていて上位でも面接で落とされるとか
それなりに日頃から真面目に勉強しても成績の向上につながらず寧ろ悪かったり
大事な時期に風邪をうつされこじらせたり

以前は頑張れば報われたのに

641 :名無しさん@占い修業中:2020/09/18(金) 14:22:28.86 ID:jUMQJktg.net
n太陽t海王星ハード期です

642 :名無しさん@占い修業中:2020/09/18(金) 14:27:58.14 ID:jUMQJktg.net
全てがあと一歩の所で蹴落とされる感じ
なーんもいいことなくてとにかく全てが裏目

643 :名無しさん@占い修業中:2020/09/18(金) 14:50:07.92 ID:lN7uYf1a.net
>>641
私はn太月□n海なので生まれてからずっとそうですが
軽率な行動したり、頑張る方向を間違えたり、能力を過信したりしなければそれなりの成果は出るもんですよ
冥王星なら理不尽さもありますが、海王星は己の限界を知らしめたり厳しい現実に向き合わせるのであなたが自分に期待しすぎたんでしょう

644 :名無しさん@占い修業中:2020/09/18(金) 16:33:30.28 ID:gEt3oxHI.net
うーん
自分も割りと似た状況だけど
普段なら努力して成果がそれなりにでるのが
海王星ハード期は努力が無効になったりまるで油の敷かれた坂を登るが如くあと一つの差で成就しなかったりと
普段と違う障害感だから
それがあなたの限界です
とかとは違うんでは

つか某占星術ブログの人がいる?
まんま言い方が同じだから

645 :名無しさん@占い修業中:2020/09/18(金) 17:09:36.10 ID:l4CTtmCH.net
横ですが…
失敗が辛くて辞める
失敗して問題点に気づいたから次は違うやり方でチャレンジする
成功と失敗はその違いです

何度も失敗し、チャレンジしもうすぐ!って時に
1番キツイ問題が現れます。最後のがんばりをやめてはいけない。

646 :名無しさん@占い修業中:2020/09/18(金) 17:18:35.18 ID:l4CTtmCH.net
追記です
あきらめてはいけない、というのは自殺してはいけないという意味です。
その問題が海王星なら、何をしていてもずっとその問題は現れ続けます。
消えた問題なら他の惑星の影響です。
偉そうに失礼しました。

647 :名無しさん@占い修業中:2020/09/18(金) 18:05:11.69 ID:omK3Yr5W.net
n海王星1ハウスのハード持ちだけど海王星の影響があるっていうより
ほとんど海の中で生きてるみたいな感覚
これを解決することはできないと思ってる
自分に出来ることはせめて地上付近の海で暮らして地上と交流できるようにすること
ただ流れにまかせると海の底に潜ってしまって他の星とも離れてしまう

648 :名無しさん@占い修業中:2020/09/18(金) 19:12:30.46 ID:dZoypLqL.net
冥王星は再生するけど
海王星はうやむやのうちに失くなるから恐ろしいんだよ
人間の努力なんてその理不尽さの前に太刀打ち出来ない

649 :名無しさん@占い修業中:2020/09/18(金) 20:38:11.91 ID:419CJHbq.net
海王星絡むと努力の方向性間違えるというか、人のやって欲しい事と労力の注ぎ先がズレてしまうじゃないかな
だから一生懸命やって「できました‼︎」って提出したものに
「え?ああ…そこ置いといて」みたいなリアクションしかかえって来なくてガッカリくるのでは
傍目には「いややるべき頑張るべきとこはそこじゃなくて…」みたいな感じなんだと思われ

650 :名無しさん@占い修業中:2020/09/18(金) 23:38:33.53 ID:OR6uCB3B.net
私もネイタルで月海スクエア食らってるから努力がストレートに結果に結び付かないことも多いけど逆に「えっそこで効いてくるの?」ってことも結構あるなあ
昔頑張っていたことが何年も経ってから全く別分野で思いがけない形で役立つとか

651 :名無しさん@占い修業中:2020/09/18(金) 23:46:08.56 ID:wG/gkIO+.net
>>650
海王星ぽい

652 :名無しさん@占い修業中:2020/09/19(土) 00:31:52.59 ID:gT4EDEnL.net
今望んだ結果にならなくても長い目で見れば、恩人とか生業につながるきっかけとかに出会うような良いことなのかもしんないし
プロフェッショナル見ると、誰もが挫折してるしこんなはずじゃなかった、みたいな悔しい経験してる
専門とか志望と関わりなく成り行きでこの世界に入ったみたいな人もたくさんいる

653 :名無しさん@占い修業中:2020/09/19(土) 01:17:13.39 ID:Nr8HeYbs.net
>>650
うんわかる
目的地まで一直線に行くのはむしろ海王星らしくない方法なんだと思うw
酒や発酵食品と一緒で、素の素材に偶然と時間が作用し謎の効果で別の何かが生まれる
一般的に無駄や回り道と思われる事の膨大な堆積からある時何かが生まれるのが海王星的
文化とかも同じで、作ろうと思って作れるものでもなく、壮大な無駄の堆積が作った地層を文化と呼ぶんだと思う

654 :名無しさん@占い修業中:2020/09/19(土) 03:00:53.87 ID:svAZCXBv.net
>>653
うんうんそう思う


もし今何か挫折したり別ルートが見当たらない人は
1番好きな人とか憧れている人に会いに行ったり、好きなアニメや音楽や映画や本があるならとことん読んだらいいと思う。深掘りするのをオススメする。
好きな物には自分に必要なモノが書いてある。

そして少し元気になったら、様子を見て苦手だったことに挑戦する。
苦手意識を変えると海王星は答えてくれる。
私はそう思っています。

655 :名無しさん@占い修業中:2020/09/19(土) 07:05:07.12 ID:/vbLLkfG.net
>>648
わかる
海王星ハード期にそれまで築いたものや
ようやく獲得したものをなくした

656 :名無しさん@占い修業中:2020/09/19(土) 09:17:06.62 ID:5lZDjgFf.net
運気ってファクターは否定できない
うんといい時は追い風が来る
あまり望んでいなくても前に運ぶ

海王星ハード期だと
まずちょっとしたボタンの掛け違いがものすごく響いたらりしてうまく行かなくて
では今度は帆船を元に対策を立てこまめに努力しても
最終結果は細部までも前回とお馴染み悪い結果でしかもここでよく出てくるようにあと一歩の差での失敗だから
勿論こっちの取り組みにダメな点があったとしても
もうなんというか予め運命的に決まっている感が
以前は同じ場所ほぼ似たシチュエーションでかなり好意的だった先方が
今度はもう始めから拒絶体制だったりね

657 :名無しさん@占い修業中:2020/09/19(土) 10:50:58.21 ID:haw3jA6U.net
宿命があったとする
努力してそれを人間の力で改変したとする
海王星が効くとその努力や他のファクターを無効化して
宿命に向かう為に力をふるう…
それが海王星?

ぜんぜん話変わるけどネット依存って海王星かなぁ
うお座に来たくらいからインターネット中毒なんですわ

658 :名無しさん@占い修業中:2020/09/19(土) 11:35:50.33 ID:rHdqgfX9.net
タッチの差で届いたとしてそこが実はとんでもないブラックだというのもよくある話
もっとありがちなのがなまじ僅差で届いただけにその中での競争で痛手を負うことも

届かなかったということは別の道を選ぶということで別の道に進んだことにより当初想定しなかった可能性を掴むチャンスが与えられる

海王星というのはそういうものだからネイタルで効いている人の人生観はどうしてもふんわりしてくるよね
これでないと!じゃなくこれもまた良しみたいに

659 :名無しさん@占い修業中:2020/09/19(土) 14:09:31.41 ID:QHzj25K3.net
ふんわりの自覚もなかった
人それぞれだろうと
支配なりお金なり愛情なり

660 :名無しさん@占い修業中:2020/09/19(土) 15:59:11.73 ID:rvLpvKTc.net
太海ハードだけど人生観はふんわりしてないと思う。周りからはそう見えるのかもしれないけど

海王星ハード期で上手くいかなくなった人はネイタル太陽には海王星アスなし?
それだと上手くいくことが前提だった>>641がtトラサタハードで不満が募るのも無理はないし、上手くいかないことが前提のnトラサタハードが>>643のレスになるのも無理ないと思った

ネイタルで海王星慣れしているのか私は月冥や火天土冥に較べたらt海は全然良かった
n月土ハードにt冥合で満身創痍の後、太海ハードにt土冥合で好転、t海のTスクも良い感じ

661 :名無しさん@占い修業中:2020/09/19(土) 20:19:37.80 ID:svAZCXBv.net
太海ノーアスの人生はラクそうだな
ちょっとの時期失敗したくらいでごちゃごちゃ言うなよ。と、ふんわり言ってみたよ〜

662 :名無しさん@占い修業中:2020/09/19(土) 20:32:04.54 ID:az5aX8i0.net
>>661
n太冥ハード持ちからすれば、これにt海ヒットはダブルパンチ地獄なんだぞ〜
n月海ハード持ちも辛いんだぞ〜
とふんわり言ってみる。
n太海ハードがどんだけ凄いのか知らんが。
太海ノーアスは楽だと私も思う。

663 :名無しさん@占い修業中:2020/09/19(土) 21:53:02.15 ID:d+aoxg4r.net
だからトランジットだけ語っても無意味だよね
前提が違えば受けとめ方が変わって当然だし
ネイタルが違えば受ける影響も違って当然だし

二度目は一度目ほどインパクトないし
一度目で耐性が培えなければ二度目は辛さ倍増

664 :名無しさん@占い修業中:2020/09/19(土) 22:18:01.45 ID:/vbLLkfG.net
こうありたいという意志がある方が海王星ハードと相性悪いのわかる
前回の太陽海王星ハード期はうんと楽しかった子供時代
毎日うち帰って遊んで、
でも成績はいいか上の下か
むしろその後の時代のが東洋の大運空亡期のが自覚的に勉強して勉強の出来がかなりよくなったものの
陰湿ないじめにあったり苦難の時代

今回の海王星ハードはとてつもなく厳しい
もっともなりたい目標があるという違いというより
ホームの魚座でパワー強いという可能性もある

665 :名無しさん@占い修業中:2020/09/20(日) 14:16:41.94 ID:mB4VkHVH.net
海王星ハードの時期のうまく行かない状況を
「その人の限界」「あなたの宿命で本来あるべき姿」とするのは違うような。
私も過去に海王星ハード期が来てその前後に別な時期があって
じゃあその海王星ハード期こそが自分の限界や本来の姿だったという感じかというと
そうではない。

666 :名無しさん@占い修業中:2020/09/20(日) 16:17:17.65 ID:JP2BBvJh.net
海王星が人間にさせることって「コントロールを手放させる」ことなんじゃないかな
だから、自分の人生をしっかりコントロールしようとしている人ほどt海王星のハードは大変

対策としては「意志や理性」と「感情」の間のズレをできるだけ小さくしておくことかなって思う
そのズレが大きいってことはよりコントロールが強いってことだから

667 :名無しさん@占い修業中:2020/09/20(日) 16:35:43.36 ID:8GT/XO2d.net
海王星ハードは運まかせじゃないけど
運というか無意識領域というか上級存在というか信じる・委ねるみたいなのがあると楽だと思う
ただ自分を思うようにコントロールしようとするのは手放しても
行きたい方向の意思やイメージは必要だと思う
海の中で方向を定めて近づいていくのはその力だけだから

668 :名無しさん@占い修業中:2020/09/20(日) 17:08:21.81 ID:JP2BBvJh.net
そっか
「イメージ」とか「信じる」とかも海王星や魚座の要素だもんね
海の上をいく船のような感じか 良いね

なんていうか、自分の望む方向がほんとに自分の本心から出たものかそれとも社会の価値観の刷り込みから生じたものかの見直しが必要なのかなって
理性でコントロールしようとしてる時って大抵後者のパターンだから

なんか皆わりと近いところについて述べてるのに微妙にまとめにくいあたり海王星だよね笑

669 :名無しさん@占い修業中:2020/09/20(日) 18:44:34.08 ID:mB4VkHVH.net
個人的に海王星ハード期の天を信じる感って
加護してくれる天を信じるというより聖書のヨブ記っぽさが
天中殺について言われる「神仏から見放され沈黙されている」感とか更にヨブ記のような理不尽さがあるから

670 :名無しさん@占い修業中:2020/09/20(日) 19:12:36.13 ID:PWTeSHqr.net
大谷選手、N土星にT海王星が合
彼の今季ふるわない成績見ると、いろいろ考えさせられる
今後二刀流含め彼のプレースタイルがどうなるかは注目だね

671 :名無しさん@占い修業中:2020/09/20(日) 21:44:55.53 ID:vIG5VaEf.net
>>667
t海王星ハードの時期、流れにまかせて運に委ねてみたところ、まんまと騙されることばかりだったよ…

672 :名無しさん@占い修業中:2020/09/21(月) 00:40:35.24 ID:P4q1aoTS.net
句読点がおかしい

673 :名無しさん@占い修業中:2020/09/21(月) 00:49:07.33 ID:OBnXpDte.net
そうかな
横からだが

674 :名無しさん@占い修業中:2020/09/21(月) 01:47:45.07 ID:tJ/UQ/RM.net
時々見かける句読点ガーのレス
どこがおかしいのか私もいつもわからない

675 :名無しさん@占い修業中:2020/09/21(月) 05:39:42.99 ID:qXPg21bY.net
分かる気がする、リアルにそういう友人がいるので
文字列を、普通の人の脳がしているような「音声」「時間経過を伴う「意味イメージの展開」」「映画のようなもの」としてでなく、
彼の脳は「画像」「すべての意味が同時に生起している「意味イメージのパッチワーク」」「幾何学」として処理している
彼が変だという書き込みは、音声にすれば読み上げの時間経過と共にとても自然で頭にスッと入ってくるが、一挙に意味を見つめようとするとわかりにくい
逆に彼の文章は、文章でなく絵のようで、普通の人にはイマイチわからない

676 :名無しさん@占い修業中:2020/09/21(月) 07:44:04.86 ID:gvH4aOp1.net
それは海王星関係ないよね…

677 :名無しさん@占い修業中:2020/09/21(月) 08:11:01.36 ID:dXsEV+Ch.net
↑は会話とスレを潰したいだけだよねー

678 :名無しさん@占い修業中:2020/09/21(月) 08:52:25.67 ID:tJ/UQ/RM.net
>>672は句読点だけで文体を把握したつもりで
特定の人に粘着してるのだと思う
他のスレでもつきまとっているの見るから

679 :名無しさん@占い修業中:2020/09/21(月) 08:53:10.40 ID:tJ/UQ/RM.net
ちな、私もやられたことあるからw

680 :名無しさん@占い修業中:2020/09/21(月) 11:54:33.98 ID:T5hkhi0N.net
>>675
その話ちょっと興味ある
根本的に会話が噛み合わないのはそういう理由もあるよね
これは脳の分野なのかな?調べてみたい

681 :名無しさん@占い修業中:2020/09/21(月) 11:59:31.30 ID:ntdEMFVc.net
読点多い文章は読む人間に対して言い聞かせよう、情報を叩き込もう、っていう意図が感じられるから好きじゃない
だから読点ないと意味を取り違えられそうなところ以外は入れないようにしてる

682 :名無しさん@占い修業中:2020/09/21(月) 12:56:40.04 ID:REycnF+H.net
>>681
n水星のハウスは1〜5室?

683 :名無しさん@占い修業中:2020/09/21(月) 13:00:34.46 ID:b1LCVFWC.net
好き嫌いの押しつけはやだな

684 :名無しさん@占い修業中:2020/09/21(月) 13:53:24.70 ID:xctmn1qe.net
よく考えたら海王星効いてる者同士の会話が通じ合うわけないよな

685 :名無しさん@占い修業中:2020/09/21(月) 16:53:32.13 ID:fO7MN9RP.net
そう感じるのは個人の感性だし自由だけど
好き嫌いをわざわざ言う意味ある?
同じに感じる人ばかりではないのに

686 :名無しさん@占い修業中:2020/09/21(月) 17:15:51.08 ID:P4q1aoTS.net
独り言みたいなレスに必死に噛みつくとかプライド傷ついたのかしら。

687 :名無しさん@占い修業中:2020/09/21(月) 18:26:14.35 ID:2ZBNp0JJ.net
なにこの気持ち悪いレス…

688 :名無しさん@占い修業中:2020/09/21(月) 20:01:56.70 ID:k7HbUQuw.net
自分自身や、自分が信じたものや好きなもの、正しいと評価したものが
信じてもらえない、正当に評価されない経験を結構していて
それが数十年たったらようやく評価されるってパターンなんだが

最近、その数十年のスパンが短くなっているように感じるんだけど
同じような人いる?
ネットの普及もあるだろうけど、あと因果応報のスパンも早い

689 :名無しさん@占い修業中:2020/09/21(月) 20:48:49.76 ID:rcSVYiOf.net
数年ならまだわかるけど数十年のスパンを何度も…?
何歳なの

690 :名無しさん@占い修業中:2020/09/21(月) 21:06:41.97 ID:2ZBNp0JJ.net
サン=ジェルマン伯爵かも!

691 :670:2020/09/21(月) 21:24:57.35 ID:8gqrdHi3.net
>>672

t海王星ハードの時期流れにまかせて運に委ねてみたところまんまと騙されることばかりだったよ…


これでいい??

692 :名無しさん@占い修業中:2020/09/21(月) 22:16:00.67 ID:OBnXpDte.net
わろたw

693 :名無しさん@占い修業中:2020/09/22(火) 00:08:40.68 ID:yqNT6yNZ.net
ちなみに3点リーダーも年寄り臭いウザい辛気臭いネガティブと言う印象を抱かれやすいのでやめた方が良いと業務で教わったので
取っ払ったほうが良いかも
会話が尻切れトンボとかハッキリ物を言わない自分に酔っている察して欲しいなどの印象を与えてしまうのだそう
あとLINE世代は簡潔で分かりやすい文章を好むので3点リーダーは使わない人が大半
年寄りとか昔メールをやりとりをしてた世代は3点リーダーをよく使うんだって

694 :名無しさん@占い修業中:2020/09/22(火) 00:32:45.77 ID:qs+Vl+Bw.net
つまりは自分に合わせろと言うことか

695 :名無しさん@占い修業中:2020/09/22(火) 01:18:40.51 ID:Ljfh7/im.net
ほんとアタマおかしい

696 :名無しさん@占い修業中:2020/09/22(火) 02:02:48.72 ID:ijoxqJr9.net
>>693


t海王星ハードの時期流れにまかせて運に委ねてみたところまんまと騙されることばかりだったよ!!!!!!!!!!!


これでいいね?ね?

697 :名無しさん@占い修業中:2020/09/22(火) 02:05:20.51 ID:bmHuS8IZ.net
ほうが良いかも〜
しまうのだそう〜
だって〜

素晴らしく簡潔な文章ですこと

698 :名無しさん@占い修業中:2020/09/22(火) 03:27:18.24 ID:4sdETDqh.net
ツイッター見てると確かに若い人はそうだけど
言い切り表現は自分が不安になるんや
すまんの

699 :名無しさん@占い修業中:2020/09/22(火) 04:31:07.45 ID:OhVqhyMn.net
文章が若い若くないとか、どうでもよくね?
誰の目気にして匿名掲示板つかってるのよ。

700 :名無しさん@占い修業中:2020/09/22(火) 07:00:57.94 ID:DdCNPdrY.net
サンジェルマン伯爵だけどワシもそう思う

701 :名無しさん@占い修業中:2020/09/22(火) 08:24:28.65 ID:hZLNIwBO.net
射手座の火星海王星合で1室
ドラッグはやってないけどアルコールは欠かせない

702 :名無しさん@占い修業中:2020/09/22(火) 09:54:02.35 ID:Ft5Pp/M6.net
>>696
素晴らしい文章

703 :名無しさん@占い修業中:2020/09/22(火) 10:52:24.60 ID:SHtPPUYn.net
業務で教わったこと=世の中全般のルールと思い込むお子ちゃまは困ったもんだ
公私の区別に海王星が効いているのか

704 :名無しさん@占い修業中:2020/09/22(火) 13:39:52.15 ID:MlMFieMS.net
t海王星の影響ってオーブ何度くらいから実感出始めましたか
n太陽t海王星合が近いんだけど逆行多くて焦らされる
良くも悪くも夢のようと過去レスにあってスゴい楽しみにしてるんだけど

705 :名無しさん@占い修業中:2020/09/22(火) 13:43:41.74 ID:Ljfh7/im.net
t海王星ソフトや合・・・・夢のよう
t海王星ハード・・・・悪夢のよう
ってとこかね

706 :名無しさん@占い修業中:2020/09/22(火) 13:52:17.23 ID:dpAmxEUN.net
>>704
t海王星の合を楽しみにしてるあたりさすが魚座太陽だわー
オーブ2切ったら本番って感じじゃない?
魚座17度太陽の知人は去年急に悟りを開いたみたいになってたよ笑

707 :名無しさん@占い修業中:2020/09/22(火) 14:04:58.99 ID:47imU9Eo.net
私も月魚後半でt海王星楽しみ

708 :名無しさん@占い修業中:2020/09/22(火) 14:17:23.75 ID:mH5p8KxM.net
月魚19度にジャスト合だけど体調はあんまり良くない
体調って火星かな
メンタル普通、人間関係普通
もっとなんか起こってほしい

709 :名無しさん@占い修業中:2020/09/22(火) 14:22:47.95 ID:o2HMmFpy.net
太陽水星双子座で、太陽とスクエアの時はネットでの活動拡大に使えたと思うけど
もうしばらくすると水星とのスクエアがタイトになるから仕事の判断ミスとかが怖い
創作活動に使って実生活に影響しないように出来るかな?

710 :名無しさん@占い修業中:2020/09/22(火) 16:53:27.39 ID:ymAAS8t7.net
水星と海王星のアスは作家に向いてるらしいね、絵とか描いてみよっかな〜知らんと思うけどアボガド6さんの風刺画とか大好き

711 :名無しさん@占い修業中:2020/09/22(火) 17:07:27.82 ID:xzEc342c.net
月魚前半
海王星が魚座に入った途端に何かに突き動かされるように海外の憧れの地を舞台にした小説を書き始めた(それまで創作経験ほぼなし)
ちょうど子供も幼く専業主婦やっていた頃で日常生活の隙間時間の全てを妄想につぎ込んていたから夢のような時間といえばそうかも

海王星が離れる頃に小説の資料集めなどで副次的に培われてしまった語学力を活かした仕事をしないかという話が来た
忙しく働くうちに海王星も完全に離れ小説のネタも思いつかなくなり今は現実ベタベタの生活

ちなみに小説の登場人物はほぼ全員が流されビッチみたいな人々なので私は書いていてメチャクチャ楽しかったけれど絶対に人には見せられません…

712 :名無しさん@占い修業中:2020/09/22(火) 17:13:47.02 ID:DdCNPdrY.net
山口メンバー、ひょっとして今海王星木星スクエア

713 :名無しさん@占い修業中:2020/09/22(火) 17:40:25.23 ID:3WnFFRdi.net
>>710
Twitterでよく見るけど陳腐で好きじゃない

714 :名無しさん@占い修業中:2020/09/22(火) 17:54:01.38 ID:W8JW0Btb.net
>>711
興味もった
匿名で公開すれば良いのに

715 :名無しさん@占い修業中:2020/09/22(火) 17:54:53.84 ID:MlMFieMS.net
>>706
レスありがとう
オーブ2だとあと一〜二年だ
ツイでフォローしてる人はいきなり占い始めてあれよあれよと専業で活躍してた

716 :名無しさん@占い修業中:2020/09/22(火) 18:02:37.79 ID:BHNS4KP3.net
t海王星ってそんなに影響あるんだ
私ネイタルが太陽月海王星合だから元々効いちゃっててわからないや
あと5年くらいしたらそこにスクエアになるからなんか影響出てくるかな

717 :名無しさん@占い修業中:2020/09/22(火) 18:06:29.15 ID:mH5p8KxM.net
>>715
4年前にt海王星とn太陽魚合だった時期を振り返ってみた
オーブ-3度ぐらいから環境変わってボーナスタイム突入
ピッタリ合付近で一旦小休止、遠ざかりはじめてまたボーナスタイム再開、オーブ+3度くらいで終了て感じだった
ボーナスタイム中は忙しくて大変だったけど好きな仕事ができて手応えも感じたし人間関係も良かったから楽しかった
ちなみに太陽魚は12室海王星とスクエア
だからn海王星t海王星スクエアでもあった

718 :名無しさん@占い修業中:2020/09/22(火) 18:27:56.69 ID:DdCNPdrY.net
華原朋美は木星海王星合になってる
金がなくなる転落

719 :名無しさん@占い修業中:2020/09/22(火) 18:31:18.98 ID:mH5p8KxM.net
木海はおそろしいね

720 :名無しさん@占い修業中:2020/09/22(火) 18:40:06.47 ID:MG/JjHRh.net
水海アスはアイデア色々出てくるけどそれを形にする所が課題になる

721 :名無しさん@占い修業中:2020/09/22(火) 18:45:31.02 ID:BHNS4KP3.net
木海ってネイタルにあると薬物や覚醒剤に手出す人多いとか言われてたね
華原朋美大丈夫かな
事務所も解雇されちゃったよね

722 :名無しさん@占い修業中:2020/09/22(火) 18:49:38.49 ID:DdCNPdrY.net
山口メンバー、朋ちゃんスクエア、合と異なるけど
酒とか薬とか金コマとか漂う雰囲気は似ている

723 :名無しさん@占い修業中:2020/09/22(火) 19:50:38.64 ID:dpAmxEUN.net
>>709
自分も水星双子座
t海王星スクエアの時期は創作活動めちゃくちゃはかどったよ
仕事のミスは大丈夫だったけど創作活動以外の全ての場面で疲れやすくなって大変だった 激務なら注意かも
人間関係も膨らんだけど、めんどくさい相手からも寄ってこられてそれ以前の自分と比べて人嫌いになった時期でもあった 7年ぐらい経つけど今もその人嫌いの感覚をちょっと引きずってる

724 :名無しさん@占い修業中:2020/09/23(水) 12:07:06.43 ID:NJ6AFK9m.net
山口メンバーは警察車両に追突したらしいね
これが最後の海王星からの警告だろう

725 :名無しさん@占い修業中:2020/09/23(水) 12:36:08.16 ID:hgJ+PpiA.net
ちょw拡大系天体らしいなあ
よりによって警察車両w何のギャグだマンガかよって思うような出来事なのに
本人も相手も大きなケガなしってとこが
感染力はめちゃ強いが致死率はそうでもないというコロナも同じく木海らしい

726 :名無しさん@占い修業中:2020/09/23(水) 14:36:49.77 ID:ucoLwcss.net
山口メンバー
天王星、冥王星、海王星の洗礼をずっとくらいっぱなしか
でもタイミング良すぎて、政治家の話題そらしのために
嵌められたような気もする
根拠ないけど

727 :名無しさん@占い修業中:2020/09/23(水) 14:59:53.73 ID:QpqIG16C.net
でも華原朋美ってやばそうなホロじゃないよな
生年月日違うのかな

728 :名無しさん@占い修業中:2020/09/23(水) 15:19:20.35 ID:KRywAXxT.net
>>726
そういう他者の思惑で損をする所も海王星っぽい

729 :名無しさん@占い修業中:2020/09/23(水) 15:21:55.75 ID:m1Aip5SG.net
>>726
松岡メンバーも同じく山羊座で厳しい圧に晒されてるけど、現実をしっかり受け止めて踏ん張れるか逃げて身を滅ぼすかは本人次第だな

730 :名無しさん@占い修業中:2020/09/23(水) 15:44:42.26 ID:m1Aip5SG.net
>>727
nハードが火星木星だけでソフトがとても多い
耐性がなく些細な事で凹んで極端な方向に走るのだろう

731 :名無しさん@占い修業中:2020/09/23(水) 15:47:48.00 ID:Yt5RIEAU.net
さすがに政治家の話題逸らしには小物過ぎるんじゃないだろうか
>>729に同意

732 :名無しさん@占い修業中:2020/09/23(水) 17:26:15.79 ID:QpqIG16C.net
>>730
なるほど

733 :名無しさん@占い修業中:2020/09/23(水) 20:24:34.51 ID:YsJJLshd.net
>>726
山口メンバー(1972年1月10日)って
割とタイトなn太天スクエアあって、衝動的反射的に行動する気質あるのかな
今はn太t木合かつn太t海セクスタイル
n太陽の上をt土冥が通過している間は強制的に衝動が抑えられていたけど
t木星だけ逆行して戻って来て、押さえていた衝動が噴き出したように見える
復帰の準備が進んでいたそうなので、t木とt海で問題点が表に出ちゃったんじゃないのかな

734 :名無しさん@占い修業中:2020/09/24(木) 05:37:50.44 ID:j5hK1Kcz.net
>>729
せっかく引きこもれる状況だったんだから
お家で好きなだけ飲んで隠遁してとことん逃げて
やり過ごしてもよかったのにな
冥王星も今年は敗北からの修道院入りなんだし

>>731
小物扱いカワイソス…

>>733
木星合で捕まった芸能人ノリピー(薬)、清原(薬)、山口メンバー(酒)
木星は正しい道に戻す正義の星
ノリピーと清原は当時海王星どうだったんだろ…

735 :名無しさん@占い修業中:2020/09/24(木) 06:02:25.46 ID:j5hK1Kcz.net
ノリピーt木星t海王星ガッツリ太陽に合
さらに冥王星同士がスクエアなところにt天王星がn冥王星にオポ

あと清原は勘違いしてました逮捕時に木星合じゃないです
天王星冥王星に合でした

736 :名無しさん@占い修業中:2020/09/24(木) 08:48:32.02 ID:CsAibwpG.net
>>734
前に調べた時ノリピーは発覚時にtだかnだったかとにかく海王星がアスペクト作っていた
本当はドーピングではないが伊良部も
清原も海王星絡んでいた記憶が

737 :名無しさん@占い修業中:2020/09/24(木) 09:07:18.39 ID:j5hK1Kcz.net
山口メンバー、このご時世にお家が5億で売れて
大金が転がり込んでたんだと
金の出入りと転落からの転落
酔っ払って警官の車にぶつかる確率とか
こう、いきなりガツンとやられるのがスクエアっぽい

738 :名無しさん@占い修業中:2020/09/24(木) 10:06:37.77 ID:bsF/r7Sf.net
>>734
(社会的に)正しい道に戻す正義の星は土星だろ
木星は鷹揚で下手すると易きに流れやすい享楽の星だと思うけど

739 :名無しさん@占い修業中:2020/09/24(木) 10:59:05.17 ID:EP7FTKsB.net
社会規範や義務感は土星で宗教的なモラルとか道徳観、法律全般が木星の管轄じゃなかったっけ
太陽が山羊座あるなら規範意識には敏感なはずなんだけど、敏感さが悪く出ると逆に自然体でそこに収まりよくしてられなくなるのかも
まあ結局アルコール依存症っていう病気なんだよね
自分で自分の意志とか行動を制御出来なくなる病気

740 :名無しさん@占い修業中:2020/09/24(木) 11:45:52.06 ID:bsF/r7Sf.net
自分の意思ではどうにもならない脳の病気って点は本当にその通り
スクエアは横槍を入れるけど、ちょこちょこ横槍が入ると、逆に大事には至らないと言える
殺人とか本当に取り返しのつかない事になる前にストップがかかったと思えばいい事だ

741 :名無しさん@占い修業中:2020/09/24(木) 11:50:14.43 ID:uRLbZClN.net
水泳瀬戸おもしろいな
やばいハード食らいすぎ、ひどすぎて笑う

742 :名無しさん@占い修業中:2020/09/24(木) 13:25:19.61 ID:Z/28eSsv.net
病気とか星のせいとか本来の自分じゃないとか現実逃避してる限り同じ試練はくるよ

743 :名無しさん@占い修業中:2020/09/24(木) 13:31:43.93 ID:KU7++GXA.net
いや病気だから治療しようってことよ
精神科で

744 :名無しさん@占い修業中:2020/09/24(木) 15:17:12.01 ID:EP7FTKsB.net
病気してる人が病気の治療から逃げることこそ現実逃避なんだもんね
出来れば誰だってすごく苦しい思いする治療なんか受けたいはずないから

745 :名無しさん@占い修業中:2020/09/24(木) 16:51:27.64 ID:5cXU1+aG.net
>>741
くらいすぎってn太t海くらいじゃ

746 :名無しさん@占い修業中:2020/09/24(木) 17:24:39.25 ID:j5hK1Kcz.net
>>745
冥王星がヤバい

747 :名無しさん@占い修業中:2020/09/24(木) 18:01:05.37 ID:D6dn+BHf.net
>>744
すごく腑に落ちた。ありがとう。

ねほりんぱほりんで元薬物中毒の人が
警察に捕まった時、「ありがとうございます!」って思ったって言ってた。
これ以上クスリをやらなくて済むから。
薬物の常用は犯罪であると同時に依存症という病気だし、木星には保護の意味あいもある。
治療を始めるのに木星のトランジットは有益だったんだろう。

748 :名無しさん@占い修業中:2020/09/25(金) 00:12:18.63 ID:RRYbbYIs.net
山口と同じ山羊でn太陽t冥合
ついでにn木t海合だけどなんら無風だわ
しかも今年空亡ど真ん中なのに
n土星t海トラインだからさすがの海王星も大人しいのか
地味にnセレスとt海も合だからバランス取れてるのか
それともステイホームでハマった写経とプチ募金のお陰か?

749 :名無しさん@占い修業中:2020/09/25(金) 12:45:09.88 ID:8EGzqQOQ.net
天体のパワーを流す先が有れば大丈夫
怖いから見たくないからきつく蓋して押し入れの奥にしまっとくのは危険だ

750 :名無しさん@占い修業中:2020/09/25(金) 12:52:53.61 ID:o8gW8Qjg.net
n太陽にt冥王星が合の時、父親が死んだ
n月にt土星がオポの時、母親が病気になった
どちらも、私自身の生活には全く支障なく、
前者の時は心から清々しい気分になった

自分に何らかのアスが出来る場合、
家族や近しい人物に何かが起こって、
自分には無風状態ってこともありそう。

751 :名無しさん@占い修業中:2020/09/25(金) 14:28:23.49 ID:lQzloI4n.net
>>750
それあるかも
太冥ハードあるから思い当たる
父親大嫌い

752 :名無しさん@占い修業中:2020/09/25(金) 16:43:09.80 ID:QVtd2smh.net
太冥ハード月山羊。 
父親も母親も大嫌いよ。

753 :名無しさん@占い修業中:2020/09/25(金) 16:49:46.45 ID:QVtd2smh.net
>>752
の癖に8室太陽で家系の呪縛から逃れられないし。両親が亡くなれば、清々しい気持ちになれるのだろうか。楽しみにしておこう。
スレチだから去ります。

754 :名無しさん@占い修業中:2020/09/26(土) 19:50:31.00 ID:8w3cB89s.net
わたしも、親とか親戚とかに振り回されてる

755 :名無しさん@占い修業中:2020/09/26(土) 20:49:26.46 ID:xWYsvJkR.net
t海王星がICに合すると、親の認知症に現れたりするらしい。

756 :名無しさん@占い修業中:2020/09/26(土) 22:52:34.54 ID:hZ0+H56+.net
8室の呪縛にうんざりしているのは同じだが
9室きいていて海外大好きだし外の世界大好きな一方
父親は好きだから
自分の願望実現と、父親の幸せが相反するところが困るのだ
ちょうど就職期に母が他界しちゃってそれがもっと早いか遅いかすればもっと身動きできたのに
月山羊で無駄に責任感強い上に自由にやりたがる気質の天王星とスクエア

ミッション系幼稚園にいたので宗教がかってすまんが
t海王星が太陽とソフトの時はもう神様が味方してくれて自分が10欲しい所15くらいくれる感じだったのが
t海王星ハードの時は毎度神様がものすごく自分に悪意持ってる感じがするような状況なんだな

757 :名無しさん@占い修業中:2020/09/27(日) 17:11:19.26 ID:qvAkLDfR.net
幼稚園通ってただけでミッション系とか

758 :名無しさん@占い修業中:2020/09/27(日) 19:38:47.90 ID:oME3XrxR.net
なんでも吸い込んじゃう幼稚園児にマリア様が〜とかやらせるから案外馬鹿にならんぞ

759 :名無しさん@占い修業中:2020/09/27(日) 23:42:04.40 ID:2LnzRWx4.net
自分もカトリックの幼稚園だったし
従姉達は隣の県プロテスタントの幼稚園だけど
やっぱり影響はあると思う
しかし檀家総代の家だったりするw

760 :名無しさん@占い修業中:2020/09/28(月) 05:43:43.05 ID:8v2+X5+m.net
4室やらとn海王星やらの絡みでも書いてくれれば参考になるけど
これじゃただの自分語り

761 :名無しさん@占い修業中:2020/09/28(月) 09:26:56.98 ID:ubUwmG2U.net
同じミッション系幼稚園に通っても後々まで「神様に見守られている」感覚を拠り所にする子もいれば園の礼拝を静かに聞いていても「そんなわけないじゃん」と一線置いていて影響受けない子もいるよね
身内に後者がいるけど太冥セクスタイル月冥トライン以外にライツと惑星の絡みなし(ついでに太陽蠍)
静かだけど目線鋭く自分がはっきりあってこりゃ幼児期の刷り込み無効だわといった感じ

神様に見守って貰える感覚を持って生涯過ごせれば不運な時にも心の支えになるだろうね
そういう人には何か特徴的なアスペクトなどあるのかな

762 :名無しさん@占い修業中:2020/09/28(月) 09:46:18.10 ID:jgBTnb5Y.net
宗教的な事柄は9室射手とルーラーの木星だから海王星は違うような。

763 :名無しさん@占い修業中:2020/09/28(月) 10:06:12.51 ID:T7ekHQQv.net
>>761
そう言えばアメリカ左派知識人の影響を強く受け
神仏的なものを否定するニュアンスで人間の自由や人間が自分で人生を切り開くことを主張している知人が
タイトな太陽冥王星トライン
実際太陽土星ソフト(どっちだったか忘れた)もあって真面目でこれだけ努力すれば何でも成功できるだろうなって感じの人
本人はかなりロマンチストなんだけどねw
タイトな水星セクスタイル持ちで、セクスタイルがどう作用するかというのはいろんなケースが考え得るけど
所与の知性というよりセクスタイルの後天性が出ていて、トラインに比べてしっかり努力できる一方
「知」というものに対して権威的になっている所はあってガチガチっていうか、だから近年知的とされてきた左派の方に傾く
自分で切り開くと言っても一般的な家庭からは考えられないくらい夢の実現のためにお金をかけてもらい協力してもらってるアドバンテージ大きいいけどな
太陽グラトラ期の後冥王星セクスタイル期があって
今はずっと海王星合で(海王星合に向いたジャンルにもかかわっているのもあり)
夢が次々と叶う人生追い風吹きまくり状態

764 :名無しさん@占い修業中:2020/09/28(月) 10:07:59.33 ID:D83ZXwJq.net
なにかを拠り所にしてすがったり依存するといえば海だと思うな
木海アスってそうだし

765 :名無しさん@占い修業中:2020/09/28(月) 10:09:09.88 ID:T7ekHQQv.net
海王星合がここまで追い風になるのはネイタルにも出ている通り本人もしっかり努力できる人だからなんだけど
海王星ハードだとすり鉢の底状態で努力しても努力しても蹴落とされたりするからね

海王星も宗教やメンタル的なものにかかわるジャンルじゃないかな
サインで言うなら9室なら蠍だけど、魚や蠍も宗教にかかわる所がある

766 :名無しさん@占い修業中:2020/09/28(月) 10:16:13.18 ID:T7ekHQQv.net
連投して申し訳ないが「自分でなんとかなる」と確信し強く主張できるのは
ものすごい順境期にあるからだと思うんだね
本人的には自分で切り開いて成功したという意識でも
成功しだした時期が太陽グラトラ期
でも上手くいっている時に運命が助けてくれると思うか、自分の力でと思うかの個人差はあって
>>761の人のアスペクトの共通性なんかも興味深い

767 :名無しさん@占い修業中:2020/09/28(月) 12:16:54.62 ID:t/h31BvC.net
>>763
マズローとか好きそう
いい人なんだろう

768 :名無しさん@占い修業中:2020/09/28(月) 12:21:30.24 ID:t/h31BvC.net
>>761
多くの日本人の感覚からすると8室に特徴ありそう
日本人の多くは素朴な祖霊信仰だから

769 :名無しさん@占い修業中:2020/09/28(月) 21:38:20.47 ID:GKEPUnap.net
>>768
8室はキリスト教とか神道とか宗教の種類は関係ないと思う
祖霊信仰だって信心深ければ8室の管轄

770 :名無しさん@占い修業中:2020/09/29(火) 00:39:21.81 ID:r8xmgUnj.net
>>762
実際9室強い人で宗教ハマってる人って見たことないな
12室とか8室とか強かったり、icやライツにn海王星が関わってる人に多い気がする

771 :名無しさん@占い修業中:2020/09/29(火) 01:09:36.70 ID:1OFn6jSC.net
8室12室が宗教は聞いたことないけどな

772 :名無しさん@占い修業中:2020/09/29(火) 01:27:11.78 ID:1OFn6jSC.net
自分、冥王星火星テイルが共に9室のカプスと1度以内で合
その冥王星火星にそれぞれ、太陽がオーブ0でセクスタイル、月がオーブ4でトライン。
ascに木星がオーブ1未満で合。
太陽と海王星はオーブ2度で合。
私は一般家庭出身だけど神社で正社員として働いてた。
結婚した旦那の家は、地域の小さな神社の管理をしている。
神様は、その人がいると思えばいるんじゃない?と思ってる。

773 :名無しさん@占い修業中:2020/09/29(火) 01:37:38.33 ID:dNcu+zA6.net
8と12はオカルトでは
9は体系的というか、学問としての宗教なのでは
占星術も一応そうでしょ

774 :名無しさん@占い修業中:2020/09/29(火) 02:47:43.59 ID:S/ATIxoq.net
>>773
同意
>>770
9室の宗教は学問的興味
8室のように宗教の中に入って参加一体化するんじゃなく、宗教を外から眺めて観察分析している
宗教というものを客観視しているわけだから、教義に染まるって感じにはならないと思う

775 :名無しさん@占い修業中:2020/09/29(火) 02:55:46.40 ID:S/ATIxoq.net
2室が資質など「個人の持ち物」であるのに対して、対向の8室は「集団・コミュニティの持ち物」
宗教は教義という「おはなし」を共有する事で成り立つから、そういう集団性が8室的なんだと思う
12室の宗教はもっと個人的内面的なものだよね多分
自分だけの超個人的な体験や理念であって、他者に理解して欲しいという意識は薄かったり
伝えてたくても伝達は困難なんじゃないかな

776 :771:2020/09/29(火) 07:42:54.78 ID:1OFn6jSC.net
>>772だけど、神社で働こうと思ったきっかけは
幽霊って本当にいるのかな?
という学術的?好奇心だった。
8室と12室は空っぽです。

777 :名無しさん@占い修業中:2020/09/29(火) 09:09:12.49 ID:Sr1Fh6tl.net
8室は個人の精神的支柱としての宗教というよりも欧米の村の教会とか日本の檀家制度やら村の神社みたいな地域社会とズブズブになった共同体を成立させるための宗教のような気がする

778 :名無しさん@占い修業中:2020/09/29(火) 09:24:00.60 ID:rOmcWyEI.net
太陽8室
月12室だw
9室強い
宗教思想系に強いけど宗教者にはなりたくない
世俗的野心でいっぱいw

779 :名無しさん@占い修業中:2020/09/29(火) 14:17:59.68 ID:NyGq0mG+.net
まずは宗教は何なのかを知らないとこの話は出来ないのでは
物質世界と精神世界をごちゃごちゃにして読むと、間違いが沢山起こるよ

780 :名無しさん@占い修業中:2020/09/29(火) 20:16:26.00 ID:MuUhLO5A.net
では宗教とは何なのかについて解説ドゾ

781 :名無しさん@占い修業中:2020/09/30(水) 00:30:08.29 ID:lOzDtXMm.net
つまり8室は、地域土着、家系継承型の宗教。
昔からとある地域にある、お地蔵さまを数が月おきに各家庭に回して安直するような宗教とか
そういう濃厚な土着宗教を表すって事かな。
9室はそこを飛び出してもっと全体的な宗教観について考察し開いていく。
ブッタが死を恐れて身分を捨て修行し、宗教について悟りを開いていく途中の道のように?
12室は悟りを開いた後の世界。結局この世は無と色であるみたいな。
そんな感じか?

782 :名無しさん@占い修業中:2020/09/30(水) 00:41:29.07 ID:ptdmeq9R.net
>>755 そういえばT海王星IC合で父が認知症になったわ。754読んで驚いたわ。

783 :名無しさん@占い修業中:2020/09/30(水) 02:31:16.84 ID:7FRZ5cpC.net
>>781
私は8室は潜在意識と解釈していて宗教とは思ってなかったけど、この説明付きなら納得するなあ

12室はキリスト的視点と解釈してた
ブッダとさほど変わりはないけど、仏教は輪廻転生があるからそこだけの差で。

784 :名無しさん@占い修業中:2020/09/30(水) 03:40:02.23 ID:FZub4Oz9.net
魚と言えばキリスト教の象徴だしね
12月25日生まれだと山羊座になるけど夏至に合わせただけで
昔風星座スレで読んだ書き込みによると、検証によるともっと早い秋星座の頃の生まれで
天秤座か乙女座で、その風星座スレの人の意見によると
キリストは結構批判的な言い方をするから乙女座っぽいという意見だった

でも8室の蠍も宗教というかオカルトという要素があるね

知人が12室月持ちで母親が新興宗教に入っていた

785 :名無しさん@占い修業中:2020/09/30(水) 03:40:51.34 ID:FZub4Oz9.net
11室は宗教教団とか博愛集団とかフリーメイソンみたいな感じだろうか

786 :名無しさん@占い修業中:2020/09/30(水) 07:14:06.35 ID:lOzDtXMm.net
キリストが生まれた時に天に星が輝いていた=MC 木星土星の合の時に生まれたらしい。
西洋の特徴だが、小説でも絵画でも古典になればなるほど宗教色が強くなっていくから
ホロスコープの1〜12室もキリストが生まれてからを表すのかなと思ったわ。

787 :名無しさん@占い修業中:2020/09/30(水) 07:40:24.03 ID:yPjEvTU6.net
ネイタルが魚座12室強調、あと海王星カルミネートだったり
海王星エネルギーすごく強いんだけど
小さい頃なんで生きてるんだろうと疑問に思ったりして
その答えがなんとなく聖書にあるような気がしてた
といっても月が地星座だからか深くはハマらず、
今は他の人よりはスピリチュアルに興味がある程度に終わってる
天王星も強いから宗教団体に入りたいとは一度も思ったことなかった

788 :名無しさん@占い修業中:2020/09/30(水) 13:30:35.61 ID:7FRZ5cpC.net
11室は12室に行くための通過儀礼かと
10室で得た地位名誉の世界をひっくり返す視点を得るためにあると思うな
改革のように天王星が運んでくる
実感としてはそこが1番困難かと

789 :名無しさん@占い修業中:2020/09/30(水) 19:03:42.99 ID:FZub4Oz9.net
>>787
>>778だけど自分も月星座や太陽はじめ地星座強い
12室月は9室にある星二つと8室の星と小三角形で思考としてはスピリッチャルなものが好きだし思想系が得意でも
世俗的野心いっぱいだし政治や運輸が好きなのは地星座の作用かもしれないw

790 :名無しさん@占い修業中:2020/09/30(水) 21:14:20.81 ID:jPUHzm6C.net
地が強いと素養や関心はあってもなかなか精神的世界にどっぷりできないんだよね
若い頃はつまらんと思ったが今はその有難みが解る
生きるためには物質金銭世俗大事

791 :名無しさん@占い修業中:2020/09/30(水) 22:59:35.37 ID:lWlNbMvb.net
オウムの一連の事件で洗脳が怖いと思う世代

792 :名無しさん@占い修業中:2020/10/01(木) 13:56:44.06 ID:avBEAIWM.net
>>791
怖いという思い込み自体がメディアに洗脳されているとも言える
、というのが海王星ではないかな〜
あれは団体の問題であって、道から外れた出来事と思うのはどうかな?
私達も気をつけなくちゃいけない

793 :名無しさん@占い修業中:2020/10/01(木) 15:46:16.67 ID:GWwW+SQ4.net
>>792
当時オウムがかなり入り込んでいた大学に通っていたけど普通のお遊びサークル(夏テニス冬スキーみたいなw)に擬態して容姿と人当たりのいい異性を使って勧誘してたんだよね
知人も危うく入信しそうになっていた
他の新興宗教にハマった方々と比べて信者のコミュ力が高そうに見えたよ
かえって怖いよね

794 :名無しさん@占い修業中:2020/10/01(木) 23:45:06.11 ID:GgCPtFFH.net
施設の中で怪しい儀式やら修行を皆でしてるぐらいならご自由にドゾって感じだけど
サリン撒いて関係ない人を大量に殺したり
都合の悪い弁護士を一家まるごと殺したりしてるの見ても怖いと思わないなんて
既に洗脳されてる側のセリフじゃないの

795 :名無しさん@占い修業中:2020/10/01(木) 23:55:43.83 ID:p8FtQy/R.net
今考えるとすごいわ
ゴールデンタイムのバラエティー番組にも出てたんだもんね
麻原と信者
無責任に友好的に取り上げてたメディアも罪重い

796 :名無しさん@占い修業中:2020/10/02(金) 01:54:49.86 ID:EgOnfyjd.net
>>794
事件が怖くないとは思ってないよ
むしろあの日電車一本違えば私も巻き込まれていた。

ただ宗教の話をしてて、すぐにオウムを思い出すのは私達共通の認識だけど、それが宗教の本質ではないんじゃないかな、ていう事を言いたかったのです。

797 :名無しさん@占い修業中:2020/10/02(金) 02:04:10.48 ID:tGCX9bEI.net
アレは宗教というものを利用した例なのでは?
物事は、行う人によって良くも悪くもなるのは何にでも共通する。
宗教=悪とは言っていない。善とも言ってない。

798 :名無しさん@占い修業中:2020/10/02(金) 02:48:09.36 ID:vvs+EinX.net
宗教って言ってみりゃ家畜のような愚民を管理するために
支配者側の人間が作り出した利権構造だからね。
信仰とは別物。

799 :名無しさん@占い修業中:2020/10/02(金) 02:53:22.85 ID:vvs+EinX.net
オウムは○○省とかまるで国家ごっこのような事をやってたけど
あれ日本を潰して自分達がそのまま入れ替わる気でいたからね。
バックが北朝鮮のフロントテロ集団で性質はISと同じ。

800 :名無しさん@占い修業中:2020/10/02(金) 07:50:21.06 ID:CSzrbP1G.net
上の書き込みみたいな浅薄で旧来の支配層に都合いい宗教観を愚民に持って欲しくて
政府の偉いさんたちはああいう演出をしたんだろうね

801 :名無しさん@占い修業中:2020/10/02(金) 08:42:32.88 ID:bD2DawZ9.net
>>800
そういうのはいいです
オカ板でのびのびなさって

802 :名無しさん@占い修業中:2020/10/02(金) 08:54:20.27 ID:CSzrbP1G.net
ここは占術師の板ですから丘板の人は板違いですよ

803 :名無しさん@占い修業中:2020/10/02(金) 09:08:04.36 ID:vvs+EinX.net
>>800
宗教はただの組織ってのが分っていれば8室12室とか言わないからね。
愚民化政策は残念ながら上手くいってるようで。

804 :名無しさん@占い修業中:2020/10/02(金) 10:09:00.24 ID:wpD+ollb.net
書き込みの中で各自の宗教観が反映されるのは構わない
それぞれの意見のある領域であり概して平行線

自分の見方が正しいと押し通した争ったりしたいなら
それ用の板でやってくれ

805 :名無しさん@占い修業中:2020/10/02(金) 10:11:51.72 ID:wpD+ollb.net
まあオウムイコール宗教とか
イスラム過激派イコール宗教と思っているとしたら短絡的だけど
オウムを見て洗脳は怖いと思うのもっともだと思う

806 :名無しさん@占い修業中:2020/10/02(金) 12:00:32.16 ID:vvs+EinX.net
核心に近い話を出すとこうやって排除しようとする奴が出てくるよなあ。
ここの板は過疎だと思っていたが、監視されてる場所みたいだね。

分かる人はもう分かってるとは思うけど、占いに関係ないからと他のことに関心を持たず
世の中のことを知らずに占いばかりやっていると何も見えてこないから
読みを外しやすくなるんだわ。

807 :名無しさん@占い修業中:2020/10/02(金) 13:04:14.64 ID:tGCX9bEI.net
オカ板へどうぞ

808 :名無しさん@占い修業中:2020/10/02(金) 14:06:32.98 ID:7SMdln2F.net
>>806
ここの奴は池沼だから言っても無駄やで

実際占い師、特にまーんは口先だけで世間知らずのバカ揃いやしなww

809 :名無しさん@占い修業中:2020/10/02(金) 15:50:44.10 ID:wpD+ollb.net
だからそういう「私の言ってることは絶対に正しいんだからそれに同意しない奴がダメ」ってスタンスが変
いろんな考え方のある領域だろうに

810 :名無しさん@占い修業中:2020/10/02(金) 21:10:45.26 ID:F7McqAiY.net
監視って何の病気だ
オウムにでも監視されてんのか?
土着の宗教から学問的な宗教までそう言う話は興味深いけどドンドン海王星からズレていくし監視されてるとか言い出すお薬案件の人は出てくるし
しかも今時死語になりかけのまーんとか言い出す下衆で下品な人間も出てくるし
せっかく考察楽しかったのに

811 :名無しさん@占い修業中:2020/10/02(金) 23:19:54.81 ID:J0Ey7Qrd.net
流れぶった切りまーす

海王星効きまくりの人、特に月海王星ハードの人にはフラワーエッセンスおすすめです!
花の波動で癒やすっていうのがいかにも海王星って感じだし実際すごく効く

812 :名無しさん@占い修業中:2020/10/02(金) 23:49:52.62 ID:F3DdjSth.net
へー、それはいいな
マドモアゼル愛さんが売っている音叉も海王星カテゴリーだと思うが、どうだろう?

813 :名無しさん@占い修業中:2020/10/03(土) 01:48:54.63 ID:VKTBKWjd.net
>>808
あなたがt海王星ハードの時期はどうだったか
または何があったか教えて欲しい
海王星ハードの時期がないのなら、ないと言ってくれればいいので

814 :名無しさん@占い修業中:2020/10/03(土) 03:45:05.44 ID:ucqoDiWE.net
私も月海スクエアだからフラワーエッセンスってなんじゃろとぐぐったらレメディなんだね

昔アロマは焚いた
香りは好きだったが効果という意味では正直よくわからんかった

私の場合は月6室だからか生き物の世話が深い癒しや学びに繋がることが多い
あと自分の書いた倫理感ゼロのエロ恋愛小説読んで泣くと活力が湧いてくる
(この辺は海王星もそうだけど月とセクスタイルの8室太陽金星の影響も感じる)

815 :名無しさん@占い修業中:2020/10/03(土) 09:54:46.31 ID:VPZI2XDK.net
ネイタルで太月海のハードだけど不安定なものが苦手で美術品のような物、伝統、鉱物、生物なら大木みたいに安定したものに拠り所を得ている
考え方も思考もコンサバだしファンタジーとか幻想を抱くこともない
普遍的じゃない不確かなものにはむしろ嫌悪感すらある
土のサインがないから欠落を埋めたいのかな

816 :名無しさん@占い修業中:2020/10/03(土) 10:00:48.58 ID:VPZI2XDK.net
>>815
自己レス訂正 思考×→嗜好○

817 :名無しさん@占い修業中:2020/10/03(土) 10:11:11.37 ID:dT0YnIwa.net
>>808
自分も同類なのに気付いてない馬鹿

818 :名無しさん@占い修業中:2020/10/03(土) 10:43:27.48 ID:LU7NTHfo.net
>>812
音叉もまさに海王星カテゴリーですね!
突き詰めると音も色もこの世の全ては何らかの波長、波動なわけで、海王星ってそういう領域なのかも

>>814
私も月海スクエアで空想癖すごいです…笑
このスレでも前に話題になってたけど月海ハードの人ってオーラの境界線が弱かったりするらしく、そこを強化するレメディがすごく効きました

>>815
土サイン欠落でしかもライツ両方に海王星ハードってもう「地に足を着ける」のが人生のテーマ!って感じですよね
それをちゃんとやってらっしゃるんでしょうね
私も巨木や巨岩がすごく好きです ああいう揺るがないものに憧れる

ロムに戻りまーす!

819 :名無しさん@占い修業中:2020/10/03(土) 12:10:53.02 ID:xFNW1N4l.net
海王星が金星土星合でうまく使えてない
山羊の6室

820 :名無しさん@占い修業中:2020/10/03(土) 12:42:07.57 ID:eamhjRuc.net
>>819
なんで?
海金ハードで企画力、土アスでそれを強化
しかも6室ならサラリーマンで活かせて良さそう

821 :名無しさん@占い修業中:2020/10/03(土) 12:59:26.89 ID:cQBEjy1S.net
オーラやレメディや霊感といった感覚がわからない太海ハード
否定はしない
12室土星だからかな

822 :名無しさん@占い修業中:2020/10/03(土) 13:04:40.93 ID:5R91kbR1.net
>>819
海王星的な業種の縁の下の力持ち的な仕事に向いてそう
アーティストのマネージャーとか、デザイナーがデザインしたものを縫い上げるとか
または工業デザイナーとかセンスと現実とのすり合わせが必要な仕事

823 :名無しさん@占い修業中:2020/10/03(土) 15:07:29.13 ID:RIFgJ6k2.net
なるほど、6室は人の要請に応える仕事向きだから
自分が何かを生み出すのではなく、生む手伝いや生まれたものを世に広めるような仕事や
ゼロから生むより既存の素材を組み合わせて別のものに加工するような仕事ね
他者とのビジョンの共有やイメージの橋渡し能力が必要な仕事だから、そういう面で海王星を使うといいんだろう

824 :名無しさん@占い修業中:2020/10/03(土) 21:17:49.09 ID:VPZI2XDK.net
星の使い方の具体的な方法はかなり参考になるな
おもしろい

>>818
ありがとう
ズバッとまとめてくれてはっとした
そういうことかって

825 :名無しさん@占い修業中:2020/10/12(月) 13:23:05.51 ID:jZpxNimh.net
再来年からn木星にt海王星がスクエアになる これってお金に困るとかだよね怖い
しかも火星に海王星トラインだし
そのあとは土星とかテイルに海王星がハードとるし まじで冥王星より怖いわ
私はネイタル冥王星ハードもちだから冥王星はすき 確かに冥王星も辛いけど何かしら助け船が出るし後々あの時辛かった事が良い方になってた事多いしね
海王星の方が怖い よく分からないし慣れてない

826 :名無しさん@占い修業中:2020/10/13(火) 11:57:34.57 ID:kf8HTeoB.net
>>825
もうすでに海王星に毒されすぎてるまだ起こってもいない起こるかどうかもわからない妄想で勝手に苦しんでる

827 :名無しさん@占い修業中:2020/10/14(水) 21:07:05.05 ID:PULMZClv.net
>>825
木星海王星のハードを経験した人って
ここのスレにはいないみたいなんだよね
スクエアよりオポの方がきついみたいけど…
自分も将来来るから心配だわ

828 :名無しさん@占い修業中:2020/10/14(水) 21:11:46.08 ID:LthcTWsR.net
木海ハードは小さい頃だったから覚えてないな

829 :名無しさん@占い修業中:2020/10/14(水) 22:01:41.34 ID:oiAhaIZy.net
木海スクエア時期は小さい頃からの趣味を仕事にしようとしたけど結局諦めた
必要な経験だった
家族と犬のおかげ

830 :名無しさん@占い修業中:2020/10/14(水) 22:25:25.61 ID:aIoJD8Oq.net
木海ハード期に判断ミスして退職した(大運絶空亡)
ずーっとニートだったけど途中からある分野の勉強をし始め以前より運気が上がったりしたが
太陽に海王星ハードで這い上がっても突き落とされの連続で自殺したくなった(大運偏印印綬)
でもその後学業分野で活躍できるようになった

退職しなければずっと楽な人生を遅れいろんな幸せを手に入れ周囲を幸せにできた

でもニート期があって勉強したお陰で
元の職場ではゴールが近付く時期に
活躍開始
印星の大運が停滞期(しかも倒食、西洋だと冥王星ハードも)だから同期との競争に負けていたかもしれない

木海ハード期はやっぱり慎重になるのがいいよw

831 :名無しさん@占い修業中:2020/10/14(水) 22:28:31.16 ID:aIoJD8Oq.net
判断ミスっていうのは仕事のミスでなく
ほかのことをやろうとして退職したこと
これがまた罠のように判断ミスを誘う出来事がいっぱいあって
あの人にああ言わなければ
あの書類を見なければ
あの通知があと1日早く回覧されていれば
あそこに行かなければ
あそこで帰っていれば
等々w

832 :名無しさん@占い修業中:2020/10/14(水) 22:35:46.98 ID:aIoJD8Oq.net
あの人にああ言われなければ

833 :名無しさん@占い修業中:2020/10/15(木) 05:43:54.72 ID:xMdjy7F3.net
体験談ありがとうございます
失職、ニート、活動再開って冥王星の救済があったんでしょうか
ちなみに自分も大殺界で失業します

834 :名無しさん@占い修業中:2020/10/15(木) 12:46:24.46 ID:SFb0s00S.net
>>830
個人的には大運空亡とライツへのT海王星のアスペクトって何らかの相関性があると思ってる

835 :名無しさん@占い修業中:2020/10/15(木) 14:08:14.97 ID:4hk5ZaaN.net
>>833
スレ違いだけど大運の関係かと
空亡(絶)終わりの頃に木海ハード
ニート期の大運が胎で倒食と養でいかにも
そして現在は官星長生の大運であるサイトによると喜神運なので

冥王星ソフトで派手に上がった時期はあったけどすぐに土星ハード海王星ハードで元の木阿弥
木星の位置は同じ年に生まれた人で似るわけだからその中で自分が影響を強く受けたのは東洋によるか
小三角形頂点の木星だったのが作用したのか

同じ位置の木星で海王星ハードが体して打撃にならなかった人も多いだろうしどうなんだろうね

836 :名無しさん@占い修業中:2020/10/16(金) 01:28:42.00 ID:5syGaaR+.net
>>834
空亡について神の加護が得られない次期とあるけど海王星ハードもそんな感じ

837 :名無しさん@占い修業中:2020/10/16(金) 07:59:43.07 ID:AuHdBiI6.net
海王星月土火のハード持ちだけど
四柱推命調べたら食神が三つあって倒食でしたわ

838 :名無しさん@占い修業中:2020/10/16(金) 09:30:37.32 ID:5syGaaR+.net
あーなんかその感じわかる

839 :名無しさん@占い修業中:2020/10/16(金) 10:42:33.84 ID:AuHdBiI6.net
>>837ですが

東洋でも西洋でも無料の占いみたいので診断出すと
必ず出てくる

向いている仕事:自由業、アーティストw、作家w、カウンセラーw

そしてなぜか警官、弁護士www

はい、実際会社勤めしても職が安定しませんwww

840 :名無しさん@占い修業中:2020/10/16(金) 14:12:10.99 ID:5syGaaR+.net
食神多くてが傷官化するとそうなって
更に西洋の星だとこう変換されるみたいな感じだろうか

841 :名無しさん@占い修業中:2020/10/17(土) 16:28:37.98 ID:zLSLXv6a.net
食神は木星、傷官は天王星
比肩は太陽、劫財は冥王星
正財は月、偏財は金星
正官は土星、偏官は火星
印綬は水星、偏印は海王星

個人的にはこういうイメージ

842 :名無しさん@占い修業中:2020/10/17(土) 17:13:49.81 ID:s+sx5fjR.net
食神、木星
偏官、火星はしっくりき過ぎてるw

843 :名無しさん@占い修業中:2020/10/17(土) 18:10:05.57 ID:zLSLXv6a.net
間違えた
天王星と海王星逆だった

844 :名無しさん@占い修業中:2020/10/17(土) 18:21:55.60 ID:MfMKYZzs.net
西洋占星術と四柱推命って大元は同じ占いだったっけね

845 :名無しさん@占い修業中:2020/10/17(土) 22:43:07.62 ID:7mJ25RT+.net
そうなんだ

>>841
面白いね
私も最初偏印は天王星かなと思ったけど
傷官も個性的だから天王星に合う所もあるね
このスレ的には食神&偏印と木星&海王星が似てる気もするし

元命印綬の印多です
乙女座なので水星優勢で太陽と合で水星のが多く星とアスペクトを持っている関係で水星ディスポジターの頭でっかち
正官も食神も山羊座も木星金星利いているよ

846 :名無しさん@占い修業中:2020/10/18(日) 07:33:34.23 ID:YC7tdmKH.net
正官は金星
な印象もある、正官の金星は牡牛座的な金星

847 :名無しさん@占い修業中:2020/10/18(日) 13:54:15.69 ID:Tk5pvNf7.net
>>841
奇しくも星も10ずつ

848 :名無しさん@占い修業中:2020/10/22(木) 06:05:02.35 ID:VYbflvKz.net
ざっとしか見ていないけど
鬼滅の作者の人、連載開始したとき海王星60、120だらけで
木星とは海王星のタイトな90度あったけど
90度が緩くなるに合わせて売れていったみたいな感じ

849 :名無しさん@占い修業中:2020/10/24(土) 11:04:42.31 ID:nKgxaV7s.net
【惑星】海王星の上空には猛毒青酸ガス。東大などの研究チームが発見 [記憶たどり。★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603501274/

850 :名無しさん@占い修業中:2020/10/24(土) 13:54:12.00 ID:jRkZQHqF.net
夢と幻想と欺瞞の猛毒ガス惑星か…青酸星とかちょっとカッコいいね!

851 :名無しさん@占い修業中:2020/10/24(土) 14:51:46.05 ID:jbCGBXK2.net
金星は表面2000度、木星は超高圧ガスだっけ
イメージ膨らませるのたのしい

852 :名無しさん@占い修業中:2020/10/24(土) 15:27:51.80 ID:bNCourHt.net
薬と毒は表裏一体

853 :名無しさん@占い修業中:2020/10/24(土) 20:18:23.34 ID:DAABVPM2.net
まともに住めそうなのはよりにもよって火星だけという

854 :名無しさん@占い修業中:2020/10/24(土) 20:59:08.71 ID:PrZl97xO.net
金星は地表はとても人が住める環境では無いけど
大気圏は比較的温暖で硫黄を摂取する微生物がいるのではと言われいるらしいね
生物由来のガスが検出されているそうだ

855 :名無しさん@占い修業中:2020/10/25(日) 17:08:05.83 ID:X/uHVdho.net
>>825
かなり昔になりますが体験しました
思い返すと結婚相手の借金による極貧生活でした
がんばって働いても働いても湯水のように使われてしまい
結局離婚という形で終わりました

856 :名無しさん@占い修業中:2020/10/25(日) 18:59:50.56 ID:d+AMo1u1.net
t海王星ハードだとそれまで築いたものが根こそぎ奪われるとか
努力してもうまく行かないとか
試験勉強バッチリで受けたTOEICが
コンファレンスセンターの天井の高い大きな部屋でリスニングの音が割れまくるは関連スレでもハズレ回と言われる内容だは

857 :名無しさん@占い修業中:2020/10/27(火) 16:35:56.26 ID:oj0B3pxN.net
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1976733179&owner_id=32017195
「クリスマス大恐慌(期間限定公開)
2020年08月26日23:05全体に公開

858 :名無しさん@占い修業中:2020/10/28(水) 14:36:35.09 ID:GH1lH66V.net
大塚家具の久美子社長
騒動の時、トランジットの木星が海王星に90度だったんだね
金額がでかいから尾を引きまくり…

859 :名無しさん@占い修業中:2020/10/29(木) 00:59:39.43 ID:zsaFK7IS.net
衛生トリトンの公転が逆行している点についてどうも理解できません。
太陽系の天体全体が、太陽の自転と同じ向きに回るのが自然なように感覚的に思えます。
よほど小さい天体なら分かりますが、トリトンほど巨大な衛生の公転方向が逆行なんて
ものすごく不自然に思えます。そうはいっても実際に逆行しているのだから受け入れるしかないのですが。

860 :名無しさん@占い修業中:2020/10/31(土) 00:09:38.03 ID:V8rJ47D9.net
大阪都が誕生したら150年ぶりに〜〜とか言ってたから都市も海王星の事象かも

861 :名無しさん@占い修業中:2020/10/31(土) 00:23:30.78 ID:V8rJ47D9.net
>>825
学生の頃だったからそれほど金に困らなかった
スクエアをオーブ5度とるとすると後半の外れる頃が大変だった
紹介屋に騙されて消費者金融で借金したり
金銭的に困って空腹で辛いおもいしたり
もちろん実家に帰れたし親が借金も返済してくれた

862 :名無しさん@占い修業中:2020/10/31(土) 00:30:15.67 ID:V8rJ47D9.net
個人的に海王星スクエアの影響はオーブ10度くらいなら影響あると思う

863 :名無しさん@占い修業中:2020/10/31(土) 21:02:23.09 ID:AOIiuCsL.net
なんか海王星がずっと十度後半に居座っているような
あと1年も耐えなければならないなんて恐ろしい
木星合期は語学の勉強が成績に反映されていたのに
今は木星トラインで準備もしたのに、評判悪い試験会場にあたってボロボロ
一旦うまく行ったことも海王星効果か暗転だしどん底

864 :名無しさん@占い修業中:2020/11/01(日) 02:00:13.14 ID:Hk/n5D4J.net
太海が合だからか、イジメられるしいつまでも粘着される
どこで観察してるのかいちいち気にさわる書きこみしてくるし

865 :名無しさん@占い修業中:2020/11/01(日) 10:48:45.02 ID:uaXYrhtz.net
>>863
愚痴撒き散らして現実逃避したところで状況は好転しない
さっさと地方帰って親の面倒みたら

866 :名無しさん@占い修業中:2020/11/01(日) 16:43:27.86 ID:x0BNsd2O.net
え?親と同居だよ?

867 :名無しさん@占い修業中:2020/11/01(日) 16:55:52.45 ID:x0BNsd2O.net
>>864
それはお気の毒に
ネイタルで?
トランジット合の友達はずっと絶好調
ネイタル太海の友達は温和で人への対応がいいので目上からの引き立てを受けるし目下からの評判もいい
でも就職活動の時は他の女子学生からタゲられイジメられることが複数と言っていた

868 :名無しさん@占い修業中:2020/11/01(日) 17:09:26.53 ID:x0BNsd2O.net
そう言えば女の敵は女と思ったことはないが
院の受験の時だけはそんな気がしたw
男性のは圧迫っぽくても穴があって女性のが絶妙に嫌らしいとこをついてくる
当初険しいムードでも質疑繰り返すうちにだんだんいい感じになってきたかと思うと
即座女性の試験官がネガティブな材料を引き出す質問をしてくる回数が複数
受かったのがみんな男のみの試験官の時
そっちのがいい大学院だから結果オーライだけど
オーブ大きくとれば海王星がネイタルにハードをとっているからその影響もあるのか

869 :名無しさん@占い修業中:2020/11/01(日) 18:01:25.70 ID:i3PJlje6.net
>>864
書き込みってネットでみつけだして粘着してくるの?

870 :名無しさん@占い修業中:2020/11/01(日) 18:07:55.55 ID:i3PJlje6.net
>>868
公務員試験の人事担当のおばさんはさばさばしていて味方だった
あのポストが意地悪だったら大問題だけどw
特に上級職だと同性に意地悪だと「おいおいw」という目で見られるだろう
研究者界隈は役所に比べると個人プレーだからそういうのまかりとおっちゃうかもね
トランジット海王星ソフトはうんと楽しくて何事も思いのままなようでいて曲者かもしれない

871 :名無しさん@占い修業中:2020/11/01(日) 22:04:25.68 ID:Ly3sP8Rd.net
今、ネイタルの太陽海王星合に、t海王星がトライン
何にもない。

思いつくとすれば、ちょっとお高めの老眼用サプリを飲むようになって、
眼鏡の度数は変わらないものの、色彩感覚がもどってきた
(数年前までは、暗い所で黒と紺の見分けがつかなかったり、物の黄ばみがわからなかったり)
それにつられて、新しく染色という趣味に手を出すようになった

872 :名無しさん@占い修業中:2020/11/01(日) 22:47:02.03 ID:Hk/n5D4J.net
>>867
ネイタルです
>>869
ネットで見つかった事もあるけどリアルでの生活を見てネットに書いてるみたい
俺が引きこもりで童顔だから、引きこもりは童顔みたいに書きこみされる
ネットで見つかった時は童貞でもないのに童貞認定されて否定しても無意味

873 :名無しさん@占い修業中:2020/11/02(月) 01:06:33.12 ID:JN9gdjDo.net
ええ
リアルをネットに持ち込まれているんて酷い

874 :名無しさん@占い修業中:2020/11/21(土) 08:05:21.42 ID:hA8BqdIP.net
>>864
私も昔からイジメにあいやすいかもと思ってたけど、これが原因?
太陽水星海王星合(射手座)
我ながらぽわーんとしてると思う。
海王星魚座だから良くないよね?

875 :名無しさん@占い修業中:2020/11/21(土) 10:01:19.32 ID:8QnFmr0u.net
今n金星にt海王星が8室で合してる
n金星はn海王星と60度冥王星と120度
もともと貯金できないタイプで金遣い荒いから金銭面で特に変化感じない
借金しないように気をつけるわ

876 :名無しさん@占い修業中:2020/11/21(土) 19:38:34.96 ID:doXHVVIg.net
太陽に海王星セクスタイルの人当りの良さで引き立てが凄い親類も
苛められやすい面はあるもんね
しかもメンタルブローを受ける
決して対抗しない
むしろ同情を引く主義w

877 :名無しさん@占い修業中:2020/11/22(日) 14:21:30.31 ID:XtPKIJKT.net
海王星効いてる人は優しい。

878 :名無しさん@占い修業中:2020/11/28(土) 11:36:57.04 ID:3HTSlI0P.net
ライツに合かソフトに絡んでる場合かな
それ以外だと良いようには出ない気がする

879 :名無しさん@占い修業中:2020/12/01(火) 15:38:59.10 ID:hq1VlUIw.net
そろそろコロナ報告ないですか

880 :名無しさん@占い修業中:2020/12/07(月) 07:53:48.86 ID:k6tfXm4H.net
いまt海王星が
n月にセクスタイル(霊感が「気づき」を与えてくれ「芸術的な分野」でセンスを発揮できる
n火にトライン(「思いつき」がスムーズに実現

ハンドクラフトが趣味なので今のうちに色々作ってみる

881 :名無しさん@占い修業中:2020/12/07(月) 08:05:20.49 ID:k6tfXm4H.net
さらに
n水星とトライン(「予測する能力」や「広い理解力」
nascとトライン(直感力に恵まれ、舞い込んできたチャンスを掴むことができる、思い描いた夢を実現する力

仕事で既に願ってもないチャンスが巡ってきてる。掴めるかは不明だが

882 :名無しさん@占い修業中:2020/12/07(月) 09:50:26.69 ID:T4khjNXh.net
>>881
>掴めるかは不明だが

海王星絡みは取らぬ狸の皮算用になる事も多いからな…

883 :名無しさん@占い修業中:2020/12/11(金) 02:23:04.50 ID:mvcMSYXr.net
>>874
それだけじゃ何とも
霊感ありそうだね
いじめ関連は火星が自分で使えてないケースが多いように感じる

884 :名無しさん@占い修業中:2020/12/12(土) 20:22:36.95 ID:R57XA1vg.net
トランプはt海王星ハードに大分やられているね
自分のt海王星ハード期を思い出すわ

885 :名無しさん@占い修業中:2020/12/12(土) 22:06:29.28 ID:r2ErovSI.net
海王星山羊ってあんまりよくないんだっけ?

886 :名無しさん@占い修業中:2020/12/12(土) 22:17:39.14 ID:Rb7B3G0o.net
>>881
n水星にt海王星トラインを経験したとこあるけど、良い事は特に無かったな
むしろ幻想に振り回された感じだよ

887 :名無しさん@占い修業中:2020/12/14(月) 03:18:48.17 ID:i6GPooVq.net
最近何十年も前の学生時代の日記を読んだ事で当時の記憶と感情が当時のままよみがえり
それに伴う妄想がすごすぎて別世界(当時の時間軸)にいる感覚
楽しいからいいんだが少し心配でホロ見たら
ネイタルで月海オポにトランジット海が頂点のTスクエア形成してました!
気分は学生!!

何かにはまりすぎて妄想の世界にどっぷりが定期的に来るのは
トランジットの海がアスペクト形成した時なのかなあ

888 :名無しさん@占い修業中:2020/12/14(月) 07:31:13.92 ID:x69MIbLi.net
>>887
すごくわかる
学生時代の海王星もいい位置にいたりしません?
私もネイタル海王星きいててハード多めソフトも少しあるんですがNTでアス決まるとズブズブする
本人はだがそれがいいってどんどん深みに

889 :887:2020/12/14(月) 08:24:42.96 ID:x69MIbLi.net
ホロみてきた、中年の危機(本人はアヘ顔)
92年ころ好きだったのを見返しててまんますぎた
NT海王星90度(射手18,魚18)、当時(山羊18)

890 :名無しさん@占い修業中:2020/12/14(月) 09:55:39.93 ID:XKlgqzwv.net
なんか楽しい感じで月海オポうらやま

891 :名無しさん@占い修業中:2020/12/15(火) 04:37:47.37 ID:0k8pWsKN.net
>>888
スクエアは良い位置扱いですか?
学生当時のホロはネイタルの月が頂点でトランジットの海冥とヨッド形成してましたね数ヶ月間
とある人に心を囚われて楽しくも辛い数ヶ月間でした
心が穏やかな時がほぼなく振り回されて嵐の渦中そのものだった

892 :887:2020/12/16(水) 02:05:59.56 ID:lb5Kuwfz.net
>>891
良い悪いどっちでしょう
アスペクトのソフトハードは日本語訳のまま吉凶とはいえないようでそのとおりかな、と
海王星きいたネイタルだしいじめにもよくあいますが、どこか逃避先や回避策があるので…

893 :名無しさん@占い修業中:2020/12/16(水) 21:36:40.86 ID:zuL3hasj.net
思い出してみたけど
自分は太陽水星合で水星だけ水土とアスペクト
t海王星はn太陽に対してはソフトでもハードでも悪さをする
ソフトの時はずーっと我が世の春っぽいんだけど最後に泡と化していく
ハードの時はそれまで築いたものを根こそぎ奪っていく
t木星ハードの時もそうだったかな

逆に太陽とのアスペクトが終わった直後に来るn水星とt海王星はハードでもソフトでもいい用に作用している
水星にネイタルでアスペクトを作っている水冥とトランジットの海王星でバランスがよかったりするのかな

でも運気全般はやっぱり四柱推命の大運が一番影響が強い気がする
同じトラサタとn太陽のハードでも大運が良かった時は幸せな時期だった

894 :名無しさん@占い修業中:2020/12/16(水) 23:21:54.11 ID:8LSYcJQ+.net
n太陽□n月がn海王星に合とタイトなスクエアでもうすぐt海王星がn月に乗る
今やってる活動がバリバリ海王星関連だからn海王星を上手く使えてるはず
t海王星でどうなるのか楽しみだけど怖いな
ちなみにt冥王星がライツに乗ったときは精神やられまくった

895 :名無しさん@占い修業中:2020/12/16(水) 23:30:02.91 ID:8NHxLkIk.net
>>894
私生活でだまされたりしないように注意かな
大きな決断はしない方がいいよ

896 :名無しさん@占い修業中:2020/12/17(木) 11:00:26.65 ID:DUloRDdd.net
ネイタルの魚座太陽と月射手が海王星と60度で小三角。ちなみに月冥王星合でライツがトラサタのせいかなんか普通の人生歩めない...
あと何年後かにトランジット海王星が太陽に合するのが怖いでやんす...
今でさえ現実に生きるのがしんどくて借金作って引きこもって創作活動してるのに。

897 :名無しさん@占い修業中:2020/12/17(木) 11:14:17.11 ID:DUloRDdd.net
かなり最初の方のレスだけど
エンリケさんは11/2生まれで
蠍座の太陽冥王星合
射手座の月天王星合だった気がする!
なんかよく離婚の話してない??笑

898 :名無しさん@占い修業中:2020/12/27(日) 18:23:10.65 ID:kyd6R4yU.net
太陽と海王星合だけど、占い師とかヒーラーとかと縁の多い人生だわ。
母が苦労人で呪詛師に救いを求めてからずっと親子共々お世話になってる方がいる。
パワーストーンとか神社好き。
怖い番組見たり、やばそうな場所行くと肩に力が入って関節が痛くなるので、
極力遠ざけて心地よい空間にいるようにしてる。

899 :名無しさん@占い修業中:2020/12/30(水) 09:22:28.86 ID:h723OahM.net
海王星の新たな謎、移動して消えると思われた暗斑が予想外のUターン
https://sorae.info/wp-content/uploads/2020/12/neptune-dark-spot-1.jpg

 こちらは「ハッブル」宇宙望遠鏡によって2020年1月に撮影された海王星の姿です。
 太陽から約30天文単位(※)離れた軌道を公転する海王星は、冥王星が惑星から準惑星に分類されるようになって以来、太陽系で最も外側を周回する既知の惑星として知られています。

 ※…1天文単位=約1億5000万km。太陽から地球までの平均距離に由来する

 画像の中央上には幅およそ7400kmの「暗斑」が写っています。
 1989年に海王星をフライバイした惑星探査機「ボイジャー」2号によって初めて観測された暗斑は消滅と出現を繰り返していて、ここに写っているのは1993年以来ハッブル宇宙望遠鏡が4番目に発見した暗斑となります。

 この暗斑も今まで発見されたものと同様に消滅すると考えられていましたが、その予測を覆し新たな謎をもたらしたことで研究者を驚かせています。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

sorae 2020-12-28
https://sorae.info/astronomy/20201228-great-dark-spot.html

900 :名無しさん@占い修業中:2020/12/31(木) 14:55:21.83 ID:v6voUYeV.net
>>898
ご自身はヒーラーではない?
知り合いの太海合の人は霊感あってヒーラーやってた
神社や宗教施設には一切近付かない人だったけどね

901 :名無しさん@占い修業中:2021/01/01(金) 15:19:56.35 ID:aEBPenu1.net
会社ではヒーラーサラリーマンです(´・ω・`)

902 :名無しさん@占い修業中:2021/01/01(金) 22:27:45.29 ID:X4V6Tbo7.net
>>763,765-766
ホロも環境も元フィギュアスケーターで現在は研究者の町田樹と似てる
出生図(出生時間はたぶん多少誤差あり)
http://www.horoscope-tarot.net/horo/s/954f7def582d48968c6ae5ba8cf706ea.html

自分もt海王星n太陽合(+その他個人天体の合とソフアス祭)になりつつあるからこの人の言動をチェックしてた
でも彼は戦略や準備が徹底してて(n火星n土星合)、怠惰で地に足がついてない自分には全然参考にならないんだよな
正直自分はいつホームレスや生活保護受給者になってもおかしくない状況なのに、5室の太陽だからアート関係でいい影響があると嬉しいな〜なんて呑気に考えてるヤバさがある

903 :名無しさん@占い修業中:2021/01/01(金) 22:45:49.55 ID:X4V6Tbo7.net
t海王星の影響はトラブルでも起こらない限り自覚しにくそうだね
@昔あったt海王星n火星n木星合の時の盛り上がりも波が引いていくのも、かなり後から振り返って気づいた
A逆にt冥王星n個人天体の合やソフアスは3度前〜0度の数年ほど実感できてたのが、t冥王星が行きつ戻りつして完全に1度以上過ぎたらサーっと波が去っていったのが教科書通りで笑えた
また@やAの時期をやり直せるならもっと上手く波に乗るのに…と妄想するけど、最低限の勤勉さすら持たないからやっぱりチャンスを貪欲につかみ切れないんだろうとも思う

904 :名無しさん@占い修業中:2021/01/03(日) 10:57:53.62 ID:XSm988IB.net
>>900
ヒーラーではないよ。
子供たちがママにくっつくと安心するとは言ってくれるけど、それは母親なら皆そうだと思うし。
人の悪意に敏感なので素直で純粋な人が好き。
ヒーラーさんに私に合った瞑想教えてもらったのでそれを行うようにしてます。
怒りやストレスも適度ならいいけど溜まると毒になるからね。

905 :名無しさん@占い修業中:2021/01/05(火) 22:17:29.33 ID:QLiT6emc.net
t海王星n月合の人を見ていても、幻惑にかかられている自覚がないんだよね
詐欺やおかしな宗教に近付いていても本人はそれが異常とは思ってないし
あと不倫男に騙されていることに全く気付いていないOLとか
海王星が過ぎ去って数年経過してやっと理解できるくらいだよ

906 :名無しさん@占い修業中:2021/01/06(水) 00:44:08.37 ID:crLZtFLc.net
そもそもn海王星n月スクエアだからか、今t海王星が合になってるけどそこまで威力は感じない
多少ぼーっと意識を解放する時間が増えたけどね

907 :名無しさん@占い修業中:2021/01/10(日) 01:37:30.55 ID:cMOZ2CyL.net
n金海スクエアで高校入ってから特に人間関係めちゃくちゃ。
私にとって対人関係はどんなに時間を掛けても帳消しされるのと恩を仇で返されるわとで凄くストレスが溜まる。
今後は人に頼るのでは無くて形に残せる作品制作に依存していこうと思ってる。

908 :名無しさん@占い修業中:2021/01/11(月) 02:12:57.07 ID:ID7QWlM8.net
対人ハウスが関係してる?
n金t海の間違い?

909 :名無しさん@占い修業中:2021/01/11(月) 09:30:10.48 ID:cq5o3oPw.net
金星の年齢域だからでは?

910 :名無しさん@占い修業中:2021/01/11(月) 10:39:25.24 ID:YNFFrnUP.net
金星の年齢域なのはわかるとして
金海が対人面に出る、恩を仇で返されるとはどう繋がるの?

911 :名無しさん@占い修業中:2021/01/11(月) 10:43:29.45 ID:7c5T+uAe.net
勝手な幻想を抱いてがっかりするという象意だから本人に取っては仇で返されるという実感になったのでは

912 :名無しさん@占い修業中:2021/01/11(月) 11:26:17.71 ID:aC1/zZFm.net
だね。人間関係めちゃくちゃは主観が過ぎる
騙されるではなくそもそもが見当違い。良かれがズレていて、ありがた迷惑で突っぱねられるのもさもありなん
誤解を招くのも金海らしい

913 :名無しさん@占い修業中:2021/01/11(月) 15:16:12.88 ID:7pgQvuxF.net
人に親身になってる自分に酔って嫌がられてるのに気づかない、
思ったような反応が返ってこなくて裏切られたという感じか

914 :名無しさん@占い修業中:2021/01/11(月) 15:36:55.64 ID:pLKt0zx6.net
海王星にはそういうとこあるよね
例えば対人関係を示す7室に海王星で、アテにならない配偶者というけど
相手に勝手な期待して勝手に裏切られたと感じてる部分もあると思う
海王星が自他の境界を溶かし線引きがおかしかったり客観性が薄れてしまうんだと思う

915 :名無しさん@占い修業中:2021/01/11(月) 20:14:31.78 ID:FJ+TvZva.net
自分は若いころのそういう時期過ぎて反省して抑制した結果人に頼れなくなってしまった
海王星とオポの土星も効いてるのかな
孤独に生きてく

916 :名無しさん@占い修業中:2021/01/11(月) 20:39:08.74 ID:3R/rNztn.net
土海は世代アスだけど、個人天体が絡んでるの?

917 :名無しさん@占い修業中:2021/01/11(月) 21:45:15.23 ID:qKADNWlr.net
海王星と天王星が月とオポってて、太海と天スクエア立ったわ。
知らなかったわ。 

所謂ありがちなメンヘラとは形態が違うだけでメンヘラなんだよ。つらい。
仕事もすぐ辞めちゃうしもう辞めると思う

918 :名無しさん@占い修業中:2021/01/12(火) 13:45:57.59 ID:gPrfMPi9.net
主観で喋り過ぎなとこあるから気をつけねばと思う。
まわりの海王星効いてる人も人の悪口はそうでもないけど、かまってちゃんというか自分の話ばかりしてる。

919 :名無しさん@占い修業中:2021/01/12(火) 15:46:03.61 ID:3omfhdmc.net
> まわりの海王星効いてる人も人の悪口はそうでもないけど、かまってちゃんというか自分の話ばかりしてる。

そんなことないよ
あなたの周りがたまたまそんな人ばかりなんじゃない?

920 :名無しさん@占い修業中:2021/01/12(火) 16:57:19.12 ID:gPrfMPi9.net
そうですか?
他人の喧嘩には加わらないけど、客観的かと聞かれれば?です。

921 :名無しさん@占い修業中:2021/01/12(火) 17:26:36.96 ID:FYwtiFPI.net
たまたま周りが自分の話しか関心あるネタがないんじゃないの?

いろんな話する人でも主観は入りがちだと思う
膨らませるのが得意ってか自然とそうなるから仕方ないんだろうけど
他人のうわさ話から思い込みで膨らませる系の人には閉口したわ

922 :名無しさん@占い修業中:2021/01/12(火) 17:31:33.10 ID:sfd+4jtD.net
たまたまなんでは?
普段はほとんど聞き役で、根掘り葉掘り聞かれたら煙に巻いて自分話はほとんどしない

923 :名無しさん@占い修業中:2021/01/12(火) 17:48:18.60 ID:3omfhdmc.net
たまたま

924 :名無しさん@占い修業中:2021/01/12(火) 17:56:49.00 ID:gPrfMPi9.net
たまたまですかねw

925 :名無しさん@占い修業中:2021/01/12(火) 19:18:44.71 ID:Cvy0uxBw.net
海王星きいてると人が寄ってくるっていうのは関係あるかね
周りの海王星きいた人はホワーとした外見なせいかよく知らない人に話し掛けられる
深い仲じゃないのに秘密打ち明けられたり道をきかれたり知らないおばちゃんに物もらいがち、飴とか野菜とか
あと空いてる店に入ると混みだすのも海王星かなって思ってる

926 :名無しさん@占い修業中:2021/01/12(火) 19:52:07.11 ID:8q+0nJwN.net
>>925
2行目以降あるあるby太陽海王星合
近くに別の人がいるのに遠くの私に道を聞いてくるとか
飲食店で私が注文したものを他のお客さんもするとか
掲示板で出会った人とメールでやりとりしてて
「こんなに自分の事を話せたのは初めてです、不思議な人ですね」と言われた事もある

月木星合in魚座のせいかと思ってたけど、海王星のせいかも知れんね

927 :名無しさん@占い修業中:2021/01/12(火) 20:02:46.77 ID:sfd+4jtD.net
>>925
それはある。太海オポもASC海の知人もそんな感じ
やたら話しかけられたり店が混むのはあるある。重い打ち明け話もあるある
気のない人に気があると誤解されたり含みを持っているようにも見られるから、金星ともチョット違う。舐められやすさと紙一重の親しみやすさかな

928 :名無しさん@占い修業中:2021/01/12(火) 20:08:56.43 ID:Cvy0uxBw.net
やっぱあるあるなのか
私は水星と合、木星とゆるいトラインなんですが
ふだん口数少ない人が私とは多く話すとか思い出してもしやと

929 :名無しさん@占い修業中:2021/01/12(火) 20:28:07.37 ID:sfd+4jtD.net
前にもこのスレで同じこと言ってる人がいた記憶
良かったら見てみてー

930 :名無しさん@占い修業中:2021/01/13(水) 13:11:23.69 ID:/rL5VoT3.net
天王星のアスペクトある人は話をバッサリ切ってくるから怖いな。
あまり会話も続かない。

931 :名無しさん@占い修業中:2021/01/13(水) 15:18:02.45 ID:r5CkokEL.net
ここは海王星スレだょ

932 :名無しさん@占い修業中:2021/01/13(水) 16:14:30.60 ID:/rL5VoT3.net
私太陽海王星合で天王の感想。

933 :名無しさん@占い修業中:2021/01/13(水) 21:26:53.17 ID:Y+wpcmH3.net
自分は海王星効いてると思うのだけど、アセンダントとオーブ2度くらいの150度しか特別なアスペクト無くて、よく分からん。これでも影響力あるということなのかな。海王星は6室なせいか海王星的な仕事がしたいと思っている。

934 :名無しさん@占い修業中:2021/01/13(水) 22:17:40.21 ID:YtXu5m6y.net
>>932
たしかに、海王星スレは他のスレに比べて、
脱線ではなく話が弾みやすいと思う。
まず話は受け入れるという姿勢の人が多い。
何か疑問がある時に、「この状態は海王星のせい?」とまずここに書いてくる場合も多くて
病院でいう総合外来みたいな状態になってる時もあるw

935 :名無しさん@占い修業中:2021/01/13(水) 22:35:50.87 ID:/rL5VoT3.net
>>934
そうなの、反発せずにに受け入れてくれる。

天王星の人はこの中でどれが好き?ではなくてどれが嫌い?と聞いてくるんだよな。捻くれてね?選びにくいっての。

936 :名無しさん@占い修業中:2021/01/13(水) 23:09:09.42 ID:hYMysccN.net
●●星が効いてるという時はこんな感じじゃないかな?

【 基本要件 】
・個人天体と0度・180度・90度のアスペクトがある
・ASCやMCのルーラーである
・オウンサインでステリウムを形成
・オウンサインから3天体以上にメジャーアスを形成

【 補強要素 】
・ハンドル天体になっている
・ASCやMCなどアングルの前後4度以内にある

【 補強オマケ 】
・ルーラー元のサインにステリウムがある
・ルーラー元のサインとMRの関係にある

抜け漏れ間違いがあれば補足をお願いします

937 :名無しさん@占い修業中:2021/01/13(水) 23:28:34.30 ID:hYMysccN.net
>>935
ごめんよ〜。どれが嫌い?と聞いたりしないけど区別はつけたい天王星だ。天海冥がぜんぶ効いてるから海王星の純度が低いのかも

938 :名無しさん@占い修業中:2021/01/14(木) 02:46:29.32 ID:2nj+LL2p.net
>>934
ははは
自分は月海オポで海はハードばかりだけどその傾向強いわ
ちな海がそこまで効いてるとは思ってない
太天はソフトでどれが嫌い?という聞き方はしたことがない

939 :名無しさん@占い修業中:2021/01/14(木) 12:37:20.79 ID:NZKQHbW2.net
>>936
「カルミネートしてる」はどうだろう?

私の場合、水星以外は全部基本要件に当てはまるけど、
水星が(MCから遠いものの)10室カルミネート、
3-9室の多数のオポを調停してくれている
我ながら水星は効いていると思ってる。

あと、「Tスクエアの頂点である」とかも効きそう

940 :名無しさん@占い修業中:2021/01/14(木) 14:45:10.62 ID:eyDCP80s.net
天海冥全て効いてるけど
とりあえず受け入れてみて(海王星)
興味のあるものだけ取捨選択して(天王星)
それに関して徹底追究(冥王星)
の流れが割とスムーズに出来ていると思う
天王星だけだと壁の作り方が下手で捻くれ者に思われたり
海王星だけだと害なものまで受け入れてしまって気分悪くなったりするんかね

941 :名無しさん@占い修業中:2021/01/14(木) 14:50:56.22 ID:GmjCUbKf.net
>>940
おおお、自分もそうかも
937だけど実は冥王星が超絶効いてるから徹底追及の部分が凄い
反発することはほぼなく興味ないことはそもそもかなりスルーしてたわ

942 :名無しさん@占い修業中:2021/01/15(金) 10:37:49.98 ID:9IjgjitX.net
>>940
私もトラサタ全てとライツにアスペクトあるけど、そこまでスムーズに使いこなせてないよ
自覚できない天体だから、後になって振り返ってやっと気付くくらい

943 :名無しさん@占い修業中:2021/01/16(土) 01:13:56.57 ID:bOI/AI/A.net
>>925
東京に数年住んでた時東京詳しくないのによく道聞かれてたわ
太陽水星魚座、MC海合
太陽月のオポに海王星ソフアス
そんで分からないけど教えてあげようとして
「聞く人間違えたかも」みたいな顔されるという

944 :名無しさん@占い修業中:2021/01/16(土) 13:54:34.99 ID:sffktFKN.net
>>940
それは素晴らしいシステム
取捨選択と集中は大事ですな

>>943
「聞く人間違えたかも」みたいな顔されるの分かりみが深い
あ、うん、もう大丈夫です的な感じで言われるとプチショックですよねー

945 :名無しさん@占い修業中:2021/01/18(月) 14:27:21.86 ID:6dbJesh+.net
>>935
どれが嫌いって選びにくいんだ…(衝撃
昼飯決める時によくこういう提案するわ
確かに自分は天王星が一番効いてる

946 :名無しさん@占い修業中:2021/01/18(月) 18:10:33.95 ID:fb430sUZ.net
>>935
駄目なの?天海冥きいてるけど嫌いなもの避けたいじゃん?嫌いなもの勧めるわけじゃないのに駄目なのか

947 :名無しさん@占い修業中:2021/01/18(月) 18:30:35.64 ID:d8ogm0q0.net
天王星のアスがないけどどれが嫌い?
は言ったことないわ。
多分好き嫌いがそれほど激しくないのかも。

948 :名無しさん@占い修業中:2021/01/18(月) 19:38:45.24 ID:1mDaTZXO.net
ただ知っときたいから、地雷踏みたくないから率直に聞いてるだけって気がするけどな天王星w
人が何やってようとあまり気にならない・自分は自分だし人もそうであってしかるべきみたいな思考で
何か押し付けや決めつけするわけでなく、同調求められるのも嫌いなので
返ってくるのがどんな答でも(自分の考えと相容れなくても)へーそうなんだで終わりそうな…

949 :名無しさん@占い修業中:2021/01/18(月) 23:18:54.64 ID:JAxhBtIx.net
海王星も天王星も効いてるけど、知り合いとご飯食べに行くって話になった時、相手が何でも良いと言った場合は
苦手なものやアレルギーとかってありますか?とは聞くようにしてる
ビール苦手な人をアイリッシュパブとかに連れて行くのは可哀想だし、生物苦手な人を海鮮居酒屋に招待とか失礼だろうし
自分自身はこだわらないし何でも飲み食い出来るから、相手のお好みを優先させる前提での話だけど
丼メシ食いながら酒飲めるし饅頭食いながら酒飲めるし究極は塩だけでも酒飲めるし

950 :名無しさん@占い修業中:2021/01/19(火) 16:49:44.16 ID:qsE7NKwM.net
>>936
カルミネートは影響が大きいですね!
だとしたらアンギュラーハウスが補強要素で、アングルから遠い場合は補強オマケかな?

Tスクは少し迷いました
クオリティは強まりながらもWスクエアに弱められている気もして…。でも強調に違いないと思います

951 :名無しさん@占い修業中:2021/01/19(火) 16:54:15.97 ID:qsE7NKwM.net
ごめんなさい。↑はレス番>>939です

最近、頭頂からフワッと抜けていく脱魂感覚が特にひどくてボケてるw

952 :名無しさん@占い修業中:2021/01/19(火) 16:54:35.57 ID:qsE7NKwM.net
>>940
バランス取れてて良いな〜
私は海天冥の順で効いていて、海天の葛藤がすごくあります。内宇宙の私は海王星・現実感のある私が天王星みたいな

脱魂しやすさw(海王星)
全集中の区別!仕分け!企画!(天王星)
打たれ強さとブースト装置(冥王星)

>>948
すごくわかる
他人にあまり興味がなくて、同調が気持ち悪いので海王星の共感性と噛み合わずに面倒な時があります
特に天然や不思議ちゃんに見られた時が最悪で、イジろうとしてくる人がとにかくめんどくさい

953 :名無しさん@占い修業中:2021/01/25(月) 07:58:26.76 ID:mn5E23bl.net
>>1
次スレは、part13?(間違ってたら訂正よろしく)

■海王星について語るスレ■part10 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1442415160/
■海王星について語るスレ■part11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1474088400/
■海王星について語るスレ■part11 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net(実質part12)←いまここ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1494356877/

954 :名無しさん@占い修業中:2021/01/25(月) 20:28:37.36 ID:bvl6te9U.net
天王星効いてる人ってどんな人と長続きするんだろう。

955 :名無しさん@占い修業中:2021/01/25(月) 20:43:07.34 ID:BYEaHGAb.net
距離感に注意すれば大丈夫、とにかく何事も一本足打法を避けベッタリ張り付かない事
物理的距離が近い人とは接触機会を減らすか、機会が多い場合は時間を短く切り上げる(長居しない)
深く付き合いたい場合は、物理的には接触せず距離を遠く保つ
(手紙やメール・電話・季節ごとの贈答品やプチプレゼントなどで親密に接触)
一人の人間やコミュニティに集中的に接すると縁が切れるので、分散のために所属する巣を複数持つのも大事

956 :名無しさん@占い修業中:2021/01/25(月) 20:50:07.16 ID:ODmn4z6+.net
自分、意外と天王星効いてるんだよね
初対面で打ち解けても2回目以降距離取るし
仲良くしているようでも、いつも相手との距離を見てて
相手が近づきすぎたらバッサリ行く

957 :名無しさん@占い修業中:2021/01/25(月) 22:38:44.09 ID:bvl6te9U.net
結婚願望ありますか?

958 :名無しさん@占い修業中:2021/01/25(月) 23:05:44.39 ID:ODmn4z6+.net
ホロで読める結婚相手は、ぴったりのオンリーワンの人
その人となら結婚したい、その人との結婚願望ならある
その人と出会えなければ一生独身でいい

で、数年前出会い今年その人と結婚する
その人とは距離なくぴったり
ちな海王星も効いてるので直感でビビッときた

959 :名無しさん@占い修業中:2021/01/25(月) 23:45:58.58 ID:9Tf0clWO.net
>>955
この人だと思える相手と出会って入れ込みそうになると、色んなアクシデントで強制終了させられる事多くて参考になります
茶飲み友達には恵まれてると感じるが、それ以上距離を縮められた試しがなく誰かと親密になる事を許されてない感ある

960 :名無しさん@占い修業中:2021/01/26(火) 00:02:54.74 ID:2mp9d3DB.net
海王星きいてたら相手や縁を引き寄せそうですね
逆行時期に再会したりもありそう

961 :名無しさん@占い修業中:2021/01/26(火) 00:56:07.52 ID:412MnFp0.net
海王星も効いてますが面白いルートに繋がる人と知り合う事がありますね
相手に対する執着心や欲さえ持たなければ上手くいくので、挨拶する程度だった人と疎遠ながらも十年来の付き合いになる事が多い

962 :名無しさん@占い修業中:2021/01/26(火) 02:28:10.45 ID:pwKpb4tY.net
>>955-956
わかりみが深い。うん、点と点でいい
面白い人も寄ってくるし変な人も寄ってくる
だからコロナ前からずっと心はソーシャルディスタンス

963 :名無しさん@占い修業中:2021/01/27(水) 22:55:06.74 ID:/ch/duVb.net
>>1>>953
次スレは、■海王星について語るスレ■part15

海王星について語るスレ
http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/
海王星について語るスレ Part2
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1231327835/
■海王星について語るスレ■part3
http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1286589339/
■海王星について語るスレ■part4
http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1317131385/
■海王星について語るスレ■part5
http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1331952381/
■海王星について語るスレ■part6
http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1339313269/
■海王星について語るスレ■part7
http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1356615556/
■海王星について語るスレ■part8
http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1376314690/
■海王星について語るスレ■part9
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1405917861/
■海王星について語るスレ■part10
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1442415160/
■海王星について語るスレ■part11
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1474088400/
■海王星について語るスレ■part12
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/
■海王星について語るスレ■part13
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1545292729/
■海王星について語るスレ■part11 ★2(実質part14)←いまここ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1494356877/

964 :名無しさん@占い修業中:2021/02/01(月) 20:02:38.29 ID:KXBUynYM.net
別れさせ屋の天王星が生涯とおしてウザい 
ネイタルの第7ハウスカスプにある金星に天王星のタイトなスクエア
これのせいか出会うどの人とも深い仲になる前に強制終了
太陽は第5ハウスにある海王星とスクエアこれのおかげで理想は高いのかもしれないけど
良いなと思う人とは絶対に長く続かない

965 :名無しさん@占い修業中:2021/02/01(月) 23:44:40.45 ID:NCiwvyKC.net
>>964
同性愛や外国人とかちょっと変化球な恋愛はいかが?
あと人生迷いやすい感じ?

966 :名無しさん@占い修業中:2021/02/01(月) 23:47:04.69 ID:NCiwvyKC.net
>>958
kwsk

967 :名無しさん@占い修業中:2021/02/02(火) 11:54:43.80 ID:yBkV1nxM.net
Aさん…太海キンタイル、金海セクスタイル、太土セクスタイル
Bさん…太海スクエア、金海キンタイル、太土セクスタイル

どちらも子育て後はボランティアに長年傾倒してる高齢女性のホロ
本業の合間にかなりの労力割いて忙しく活動してるという点が共通してるんだけど
2人とも太陽に土星と海王星アス持ち
ここまでは良いとして、2人とも海王星に個人天体のキンタイルがあるのはちょっと驚いた
太陽・金星が両方絡んでるとライフワーク的に追い続けられる趣味にはなり得ると思うが
そこに創造性のキンタイルで自己実現の為のやり甲斐として機能してるのがよく伝わってくる
ただBさんは仕事中でもボランティア関係の長電話したりとはたから見たらどちらが本業なのか?な感じになってて、公私混同に無自覚な異常性を感じるのでスクエアの極端さもよく出てそう

968 :名無しさん@占い修業中:2021/02/02(火) 14:20:14.77 ID:+tDsfe63.net
>>967
ハウスの情報も

969 :名無しさん@占い修業中:2021/02/02(火) 14:24:38.63 ID:CZz/T9ss.net
ここにいる人でボランティアしてる人いるのかな?
自己申告はほとんどない気がする

970 :sage:2021/02/02(火) 17:21:36.26 ID:s5Hpgzk1.net
活動しててもボランティアと思ってない可能性もあるからな

971 :名無しさん@占い修業中:2021/02/02(火) 20:30:01.65 ID:9v7hIJ8g.net
>>925
太陽海王星合あるあるです
太陽蠍月水瓶
海外でも道きかれて参りましたw
夫は太陽月ともに魚
そこに縁があったのかな

972 :名無しさん@占い修業中:2021/02/02(火) 23:37:42.15 ID:5X7cOFEB.net
海ハードのボランティアや人助けは理想が肥大して灯台下暗しになるのか、知り合いはことごとく身内を犠牲にしているよ

@金海合◻︎土
 →弱者を救うと意気込みスピに傾倒し某占い師に都合良く使われる。夫に呆れられ離婚

A月◻︎海&金海60
 →家族の金を溶かして他人の面倒を見る。他人の目には人情系に映るが実際は共依存。重さに耐えきれず相手が離れた後は「あんなに尽くしたのに裏切られた!」と嘆くの繰り返し。占い好き、某宗教団体所属、ボラ団体立ち上げ経験有り

973 :名無しさん@占い修業中:2021/02/02(火) 23:47:03.00 ID:5X7cOFEB.net
B太天海Tスク
 →面倒事や揉め事の仲裁を引き受けるなど外ヅラ良く周囲に恩を売る一方、身内には苦労を負わせ嫁子供には逃げられている。海外ボラや子ども食堂の立ち上げを目論み中

C月海オポ
 →無償の拝みや神霊系の人助けで崇敬を集める。家族仲は悪くないが地域の神事に傾倒し、家族からはあたおか扱いされていた

Aの人は太冥オポ持ちで思い込み激しく特に強烈でした

974 :名無しさん@占い修業中:2021/02/03(水) 06:29:42.86 ID:WVgYac6Z.net
>>973
ただの馬鹿か障害持ち

975 :名無しさん@占い修業中:2021/02/03(水) 07:58:04.92 ID:NYxcfFAy.net
朝の早うからご苦労さん

976 :名無しさん@占い修業中:2021/02/03(水) 13:38:07.93 ID:b9D2gx2M.net
>>1
次スレは、■海王星について語るスレ■part15

海王星について語るスレ
http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/
海王星について語るスレ Part2
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1231327835/
■海王星について語るスレ■part3
http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1286589339/
■海王星について語るスレ■part4
http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1317131385/
■海王星について語るスレ■part5
http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1331952381/
■海王星について語るスレ■part6
http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1339313269/
■海王星について語るスレ■part7
http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1356615556/
■海王星について語るスレ■part8
http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1376314690/
■海王星について語るスレ■part9
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1405917861/
■海王星について語るスレ■part10
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1442415160/
■海王星について語るスレ■part11
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1474088400/
■海王星について語るスレ■part12
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/
■海王星について語るスレ■part13
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1545292729/
■海王星について語るスレ■part11 ★2(実質part14)←いまここ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1494356877/

977 :名無しさん@占い修業中:2021/02/04(木) 19:05:31.51 ID:aKn/rOZS.net
>>965
そうこれと言った目標も生涯通してあいまいで流れるままに生きて来た感じ

978 :名無しさん@占い修業中:2021/02/05(金) 05:40:17.94 ID:8JD9eATz.net
私はボランティアとかやる偽善者大嫌いだわ。月牛でアスペクト悪いからドケチだし
でも海王星ハード持ちは大好きw
言葉は悪いけど使いやすい、騙されやすい、お人好しが多い
コンジャンクション持ちも好き。夢から醒めにくいから騙されててもきづかないw
海王星ハードは上手く使えば役立つ仲間になるよ

979 :名無しさん@占い修業中:2021/02/05(金) 09:56:37.78 ID:AWFjhp7v.net
月に海王星か金星がアスペクトしてる人はソフトハードにしろ性格がいい人が多いよね
自分はどちらとも持ってない上に火星と冥王星のハードがある、本当に性格ゴミだよ

980 :名無しさん@占い修業中:2021/02/05(金) 10:38:29.62 ID:T11nCort.net
たった今正に他のスレで騙されたものですw
月に金も海もアスありますwww

981 :名無しさん@占い修業中:2021/02/05(金) 11:08:43.56 ID:d+zzZRHr.net
団体行動が苦手で同じ活動を続けるのが無理な太海だから直接のボラはやる気なし
申し訳ないと思いながら、できる範囲で寄付したり特定のボラ団体の後方支援はしている

982 :名無しさん@占い修業中:2021/02/05(金) 12:29:31.87 ID:+1DmeIQK.net
月金ソフト持っていても冥王星スクエアあるせいで台無しになってるからなあ

983 :名無しさん@占い修業中:2021/02/05(金) 12:54:05.90 ID:5RepeYCy.net
金海ソフトだけど土星頂点のヨードになってるのでプラマイゼロ
寧ろマイナス

984 :名無しさん@占い修業中:2021/02/05(金) 15:16:15.80 ID:/tBnUTvL.net
月に海王星ソフトでおひとよしだなと思うことあるけど
頼まれごとはそんなに長持ちはしないというか飽きるというか
金冥合があるからそっちのが強いんだろう

985 :名無しさん@占い修業中:2021/02/06(土) 10:04:12.34 ID:4xfnYrrO.net
>>978
ボランティアを誤解してるな
あれは余力ある人が趣味でやることなんだよ
まあ根底には好かれたい欲求とかあるだろうけど好きで本人が楽しんでやる分には偽善だろうと有益だよ

986 :名無しさん@占い修業中:2021/02/06(土) 10:58:18.92 ID:UUQ68WnX.net
>>978
好かれても迷惑

987 :名無しさん@占い修業中:2021/02/06(土) 13:31:35.57 ID:koW6jd3b.net
月に金星を含めた小三角あるけど
月天ハードがききすぎて悪い含意がいっぱい当たっているw
母親の愛情も圧迫もいっぱい受けた
しかも月山羊で品位悪いし4h土星だし9hも強いし
無駄に責任感が強く本音がいいにくいのに一方で自己中で自分の願望を抑圧しきれないし
外行きたいのに実家が縛るし
ネイタルにハードはいくつかあった方がいいとライツ以外のハードのがいいと思う

太陽海王星トラインの親類はやっぱり運勢強いと思う
コロナ禍の影響を受ける所に就職したので結局同期みんなリストラされたのに
親類は上司の引きでリストラを受けない勤務地だったのでセーフ

988 :名無しさん@占い修業中:2021/02/07(日) 09:03:49.68 ID:Shv25Mw2.net
月金海ソフトだけど、とんずらした同僚の尻拭いを無償で何度もさせられたなー
火土冥ハードもあるせいか今はガン無視で毎日禿げろと思っているけどw

989 :名無しさん@占い修業中:2021/02/07(日) 11:02:32.20 ID:/wNXaiJd.net
悪い影響は素直に受けてダメージ食らったほうがいいのだよ

990 :名無しさん@占い修業中:2021/02/07(日) 13:28:38.69 ID:0BASt/9o.net
空亡はそういうとこあるね

991 :名無しさん@占い修業中:2021/02/08(月) 01:44:03.32 ID:Dl8ZWiEl.net
月天海合の若者だけど、月海だけだったら危ない人生だっただろうなと思う
天王星ありがとうだよ

992 :名無しさん@占い修業中:2021/02/09(火) 01:59:13.38 ID:8X30Me1S.net
■海王星について語るスレ■part15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1612803396/

993 :名無しさん@占い修業中:2021/02/09(火) 21:36:41.08 ID:frDbpjwi.net


994 :名無しさん@占い修業中:2021/02/09(火) 21:36:48.52 ID:frDbpjwi.net
埋め

995 :名無しさん@占い修業中:2021/02/09(火) 21:36:57.76 ID:frDbpjwi.net


996 :名無しさん@占い修業中:2021/02/09(火) 21:37:10.55 ID:frDbpjwi.net


997 :名無しさん@占い修業中:2021/02/09(火) 21:37:22.94 ID:frDbpjwi.net
ウメ

998 :名無しさん@占い修業中:2021/02/09(火) 21:39:24.52 ID:LXYABWNY.net
うめ

999 :名無しさん@占い修業中:2021/02/09(火) 21:39:49.56 ID:LXYABWNY.net


1000 :名無しさん@占い修業中:2021/02/09(火) 21:40:16.15 ID:LXYABWNY.net
うめ

1001 :名無しさん@占い修業中:2021/02/09(火) 21:40:32.70 ID:LXYABWNY.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
303 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200