2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

易占勉強スレ【二十五変】 3

1 :名無しさん@占い修業中:2020/12/17(木) 12:52:25.96 ID:BoUJgWqs.net
前スレ
易占勉強スレ【二十五変】 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1560425275/

テンプレ(周易独習マニュアル)
http://amygdalin.web.hange.info/

2 :名無しさん@占い修業中:2020/12/17(木) 12:53:03.12 ID:BoUJgWqs.net
次スレ立ててから埋めてよ。

3 :名無しさん@占い修業中:2020/12/17(木) 13:12:44.12 ID:3Ahct0r8.net
なんで25が3つめなんだよwww

4 :名無しさん@占い修業中:2020/12/17(木) 13:15:20.13 ID:BoUJgWqs.net
ああ、twinkleの自動スレ立て機能で立てたから、漢数字を認識しなかったのね。
申し訳ない。

5 :名無しさん@占い修業中:2020/12/18(金) 18:03:25.13 ID:dYmGdArH.net
梅 てしまってすまん気づかなかった
電 光石火のスレタテありです
当 然あるものだと思ってたけど
選 ばれて25スレ3つめ次は飛び番?

6 :名無しさん@占い修業中:2020/12/18(金) 18:55:17.48 ID:7FiTyoG9.net
次は売電落選で頼む

7 :名無しさん@占い修業中:2021/01/01(金) 00:08:25.74 ID:91xWrN4D.net
おめお

暇だから元日の天皇杯決勝占ったよ
G大阪は川崎Fに勝てる?
咸初六
足の親指に感じる程度の関係性ということかな
ガンバの負け

8 :名無しさん@占い修業中:2021/01/01(金) 22:39:52.25 ID:+0tQdqrG.net
>>7
当たり。
川崎F1-0ガンバ大阪
かなり力の差があったわ。
之卦革はいずれ強く意識し合うライバル関係になる可能性の暗示かな。

9 :名無しさん@占い修業中:2021/02/02(火) 18:47:08.84 ID:KovTwIrK.net
今就活してます。
4月までに決まるか否か
らいちよ2
どう思う??これから何関係で決まるとかも分かる?
ちなみに今の状況は全く選考に進めてるのがない…w

10 :名無しさん@占い修業中:2021/02/02(火) 20:32:58.96 ID:VHIUPI9s.net
>>9
自分ではどう読んだんだ?
そこだぞ

11 :名無しさん@占い修業中:2021/02/02(火) 23:02:14.25 ID:KovTwIrK.net
らいちよ2かららいすいかい
悩みが(就職先が決まらない)解消されるのかなと前向きにそう思ったんだ
けど現状は書類選考すら通らずでままならなくて自分の直感とまるで一致しないんだよね

12 :名無しさん@占い修業中:2021/02/03(水) 01:41:49.12 ID:QK8HiJy4.net
ID変わるだろうけど>>10

>>11
意味伝わってんのかなまあいいや

単純に読むぞ
雷地豫だろ?準備に力入れたら悩みが解消
怠けるのに力入れたら目的が解消
こうだ

つまり上手くいかないなら事前準備に問題がある
情報集めと志望理由から見つめ直す感じじゃね
そもそもその仕事したいか?ってとこだな

13 :名無しさん@占い修業中:2021/02/03(水) 01:45:27.54 ID:QK8HiJy4.net
あと多少ならともかく無謀な高望みも厳しい
いままでの成績は変わらんからな

まあ相談する大人は一杯いるだろうから一人で悩まないこった

14 :名無しさん@占い修業中:2021/02/03(水) 06:55:32.40 ID:9SuhknuI.net
>>12
どうもありがとう。
初心者ながら易の本読んでみたんだけどうまく読解できなかったみたいだ

事前準備にすごく心当たりはあるかも
最近あまりにも選考の通過が悪いから希望職種に係る資格取得も視野に入れて合わせて勉強してるところ
これのことかもしれん。
怠けずに頑張ってみるよ
ありがとうございます。

15 :名無しさん@占い修業中:2021/02/03(水) 10:07:15.93 ID:r09+Sgty.net
>>14
行きたいとこ入れるといいな
まあ機会があればまわりにいる人に力になって貰うといいよ
ネットのおじさんは助けてやれんからな

16 :名無しさん@占い修業中:2021/02/15(月) 19:38:34.57 ID:T9yvng5P.net
占っていただきたいです
ある男性に一目惚れして
二回目でやんわり気持ちを伝えました
それから会うことはありません
相手はわたしの電話番号のみ知っています
このまま何もなく恋が終わるのでしょうか。

17 :名無しさん@占い修業中:2021/02/15(月) 20:23:38.60 ID:TbUBk1K7.net
>>16
とりあえず卦を出していただきたい

18 :名無しさん@占い修業中:2021/02/26(金) 21:49:32.85 ID:k+efEw0q.net
いまさらだけど東京オリンピックで卦を立ててみた
用神世爻子は空亡かつ日辰未に剋されて弱々しいけど、
月建と合で六合卦(地雷復)だった
内容を縮小して地味だけど何とか開催されるという感じかなと
まあ初心者の解釈なんであんまり期待しないでください

19 :名無しさん@占い修業中:2021/02/26(金) 21:56:21.84 ID:aHj3a2UD.net
>>18
動爻はないんでしょうか
もうちょっと出た卦を詳しく書いてほしいけど
月建の効力は来月で消えるから世爻のボロボロさから
元の黙阿弥になるかも(復で元に戻る)

20 :名無しさん@占い修業中:2021/02/27(土) 00:27:19.29 ID:KNjG4GgY.net
>>19
丑月未日
地雷復→風雷益
用神・世爻

子・酉→官・卯
財・亥→父・巳
兄・丑(応)
兄・辰
官・寅
財・子(世・空亡)

正しいフォーマットがわからないけど、
こんな感じで書けばいいのかな?
1ヶ月ほど前に出した卦なんだけど、
ずっと解釈を悩んでました
まあ自信はないです

21 :名無しさん@占い修業中:2021/03/01(月) 12:52:27.55 ID:G8SE8ATj.net
>>20
>丑月未日
>地雷復→風雷益
>用神・世爻

>子・酉→官・卯
>財・亥→父・巳
>兄・丑(応)
>兄・辰
>官・寅
>財・子(世・空亡)

とりあえず世爻が弱すぎですね
財に空亡がついて金庫が空っぽ
応爻と支合だけど兄弟で財を刻すから仲良くしてるけど
金も巻き上げられる的な
丑月の間はギリ強いけど日の未と仲なので月終わったら
世爻を剋す力が落ちる
この応爻コロナのことかな?(五輪の敵)
上の二爻は勢いがあるけど世爻の助けになるか微妙
規模を縮小してやるかフェイドアウト的に中止なのかの
どちらかみたいですね

22 :名無しさん@占い修業中:2021/03/02(火) 08:54:24.92 ID:QYKzniQC.net
>>21
解釈ありがとうございます
出た卦が完全にダメならわかりやすいんですけど、
微妙に期待をもたせる形になってるのが悩ましいです
やはり地味ながら開催されるのかな…
もっと勉強します

23 :名無しさん@占い修業中:2021/03/05(金) 14:59:52.74 ID:k0gXa6Ik.net
略筮法でギャンブルに勝てるか見てみたら、風水渙
上六?と出ました。
散るからやめろってことですかね?

24 :名無しさん@占い修業中:2021/03/31(水) 08:54:49.79 ID:lW8w+hHt.net
読み方間違えてどつぼに嵌まったわ。

25 :名無しさん@占い修業中:2021/04/02(金) 16:48:37.03 ID:7g/OMzMo.net
賃貸業を営んでいます。

今年の初めに新型コロナの影響で一部屋空いてしまったので、

部屋をリニューアルし、3月末から新規入居の募集をかけています。

不動産屋によれば賃貸市況はほとんど動きがないが、

立地条件も良いし綺麗にリフォームしたので、なんとか大丈夫だと思うと言われました。

ただ、やはり今は普段と世情が異なるので不安になり、

4月中に新規の入居者が決まるか?という占的で易を立てたところ、兌為沢初爻という結果でした。

微妙な卦ではありますが、一応お金に縁のある卦だし、話し合って和解して吉という爻なので、

今月中に合意して契約成立と解釈できますでしょうか?

易については日が浅いので、先達の方にアドバイスいただけると幸いです。

PCから書き込めず携帯から書いているので、読みにくかったらすみません。

26 :名無しさん@占い修業中:2021/04/02(金) 23:17:09.64 ID:cwJueUYM.net
自分はどう読んだんですか?

27 :名無しさん@占い修業中:2021/04/03(土) 00:39:30.72 ID:5FUtrcoi.net
>>26
25に書かせてもらったように、今月中に合意して契約成立と解釈しました。

28 :名無しさん@占い修業中:2021/04/03(土) 16:41:32.43 ID:W2M5uSj3.net
易の本に月建の読み方として、まず旺相か休囚人かを見てから旺相休囚死を見ると書いてあるのですが
それはつまり旺相だから1吉、休囚だから1凶と加点した上で
改めて旺相休囚死の吉凶を付与していく形の占断になるんでしょうか?

29 :名無しさん@占い修業中:2021/04/17(土) 13:24:01.45 ID:KjXYZwST.net
突発性難聴から体調崩して、薬の副作用で言語障害出始めたうちの母親だけど、
明日の体調占ってみたら水山蹇が出た。怖くて震えが出た。

30 :名無しさん@占い修業中:2021/04/17(土) 15:11:51.35 ID:WcHAkQHN.net
昨今の報道で気になったので東京五輪は開催されるか
卦を出してみたら 沢雷随 初爻 だった

之卦は萃だから集まるって事で一応開催されそうではあるけど
爻辞の「官変わる有り」が気になるんだよね....

31 :名無しさん@占い修業中:2021/04/19(月) 22:53:09.19 ID:UAJInihe.net
もし自殺するとしたらって想定で占ったら火地晋の二爻でした
これは自殺は良くないって事なのか

32 :名無しさん@占い修業中:2021/04/26(月) 16:29:26.78 ID:2sL01P5p.net
迂闊に親の体調とか占うもんじゃないな。
悪いの出た時の衝撃が結構ある。

33 :名無しさん@占い修業中:2021/04/26(月) 18:06:43.31 ID:2CyMDa3T.net
何種類か占いが出来るから気に入らない時は他の占いも使うね
勿論一番いいのをとるという方法もあるけど
いくつか出すと占断自体の厳密な強さとか細かい属性が見えてきて0か100かみたいな吉凶判断にはならない

34 :名無しさん@占い修業中:2021/04/27(火) 12:33:13.54 ID:+GhODH3l.net
大島中堂は、事実に適合しない場合、再三再四問筮して差支えない、っていってるらしいね。

35 :名無しさん@占い修業中:2021/04/29(木) 09:46:18.89 ID:XRxXNJ7i.net
黄小娥の易入門っていう本をたまたまブックオフで見つけて買ってみたんだけど
この本なかなか良いっすね。久々にグッドな買い物でした。

36 :名無しさん@占い修業中:2021/04/29(木) 18:52:50.33 ID:754jxsTO.net
その本は名書
ブックオフの100円コーナーは時々掘り出し物があるね

37 :名無しさん@占い修業中:2021/04/29(木) 19:05:36.46 ID:l6WiSv2o.net
ブックオフで占い本漁ったけど
普通に20%引き程度の値引きで草
しかもレジを通さないと値段がわからないというトラップ

38 :名無しさん@占い修業中:2021/04/29(木) 22:13:41.42 ID:754jxsTO.net
それはお気の毒
でも、易占モンなら誰でも知ってる本だし、映画化もしたらしいよ

39 :名無しさん@占い修業中:2021/06/22(火) 22:31:54.80 ID:dHFm04oo.net
テスト。

40 :名無しさん@占い修業中:2021/06/22(火) 22:34:40.27 ID:dHFm04oo.net
オリンピックで占ってみたら、乾為天二爻が出てビビってる。

41 :名無しさん@占い修業中:2021/06/22(火) 23:14:17.45 ID:EE74OWaM.net
オリンピック開催されるかどうか?
自分もちょっと前に占ったけど、自分の占いでは兌為沢初爻が出た
開催されるけど中断するみたいな感じ?初心者だから分からん

42 :名無しさん@占い修業中:2021/06/23(水) 00:06:18.06 ID:lQdZv0hH.net
>>40
上の偉い人は一所懸命だけど下のものがついていけない雰囲気?

乾も兌も八純卦だね
しかもどっちも金の性質ってのが

43 :名無しさん@占い修業中:2021/06/23(水) 09:22:04.55 ID:iapoV8RD.net
>>40
爻辞の「見龍田に在り。大人を見るに利ろし」をどう解釈するかによるね

44 :名無しさん@占い修業中:2021/06/23(水) 10:30:06.87 ID:KzALfIs3.net
>>43
そうそれ!
普通ならもっと簡単に判断できそうだけど、このオリンピックだととっても難しい。

45 :名無しさん@占い修業中:2021/06/25(金) 23:56:51.89 ID:r2a4LOkc.net
おれ沢地萃四爻だったよ
だからやると思ってる

46 :名無しさん@占い修業中:2021/06/28(月) 10:54:42.95 ID:40+m5Qsj.net
近日中にメガビッグを買えば12億円当たるか?
で占ったら、風雷益2爻が出たので早速購入。
結果は6等にも入らなかったw

ギャンブルには使えないとかいう人もいるけど、
この外れっぷりはあまりにもひどい。
まさに当たるも八卦当たらぬも八卦┐(´〜`)┌ ヤレヤレ

47 :名無しさん@占い修業中:2021/06/29(火) 04:18:06.32 ID:28Kr3ENp.net
ギャンブルには使えないんじゃなくて、あまりに私利私欲が過ぎた立て方をすると魔が入るんだよ。
そこまで良い卦が出た所を見ると、変なのにたぶらかされたとしか言い様がない。
反省しろ!

48 :名無しさん@占い修業中:2021/06/29(火) 09:15:19.59 ID:N2SiRELH.net
易神はお怒りだぞ

49 :名無しさん@占い修業中:2021/06/29(火) 10:44:21.17 ID:g10GDcG1.net
>>47
>そこまで良い卦が出た所を見ると、

何が見えてるんだ?大丈夫?

50 :名無しさん@占い修業中:2021/06/29(火) 11:32:10.15 ID:izSVc6vF.net
いやちょっとまって欲しい、それ当たったんじゃね?益2爻は之卦はダイタク
あっち(胴元)もニヤリとしてて、あなたもこの話しをネタに出来てニヤリ
しかもメガビッグはスポーツ振興に使われるってことはまさに益じゃんか
こんなの易神もニヤリとしてるんじゃないかなw

51 :名無しさん@占い修業中:2021/06/29(火) 11:52:42.57 ID:g10GDcG1.net
>>50
落ち着けw
チュウフだ

52 :名無しさん@占い修業中:2021/06/29(火) 12:04:48.65 ID:LMh29vtv.net
>>51
穴があったら入りたいw
何かが見えてたのオレだったわ

53 :名無しさん@占い修業中:2021/07/15(木) 08:29:38.16 ID:24vbJEsK.net
漫画『私が見た未来』(朝日ソノラマ’99年刊・絶版)。
著者のたつき諒氏自身が過去に見た予知夢を再現した作品。
その作品の考察により富士山噴火が2021年8月20日だと、騒ぎになってる件。

占ってみた。
38(火沢目癸)の上が出た。

54 :名無しさん@占い修業中:2021/07/15(木) 13:31:21.39 ID:Ofhbi2fi.net
>>53
火の車に乗った鬼が攻めてくるの図ですか
火の上爻が変化してるのは山のてっぺん(上爻)が
割れたようにも見える
火から雷への変化も爆発っぽい
火の1番上の線が時期的に残暑だし
あるかもしれんね

55 :名無しさん@占い修業中:2021/07/15(木) 14:15:56.45 ID:EhrDed2d.net
火沢睽の上爻は落ち着いて現実見ようぜ
だよ
妄想で孤立すんで

56 :名無しさん@占い修業中:2021/07/15(木) 15:15:00.41 ID:KLdLkkf/.net
阿蘇山あたりが活発化するんじゃないのかなあ?

57 :名無しさん@占い修業中:2021/08/22(日) 13:52:33.13 ID:w2VZK82J.net
あれ?そういえば20日過ぎてる

58 :名無しさん@占い修業中:2021/08/22(日) 21:52:21.71 ID:nPKXYD+3.net
箱根山で若干山体膨張して活発化の兆しがあったぐらいみたい。

59 :名無しさん@占い修業中:2021/08/30(月) 08:36:00.71 ID:x9yZ+pJZ.net
>>55が正しかったな。

60 :名無しさん@占い修業中:2021/10/04(月) 15:35:44.12 ID:b9z7nKqf.net
新内閣。
火水未済二爻。
意外とぬるぬると長続きする?

61 :名無しさん@占い修業中:2021/10/10(日) 14:41:26.46 ID:VHBExbA1.net
すみません、易学の認定資格について教えてください。

ある人から
日本易学センターという所に、
易学鑑定士 1,2,3級 という資格がある様に聞いたのですが、
その様な認定資格があるのでしょうか。

よろしくお願いします。

62 :名無しさん@占い修業中:2021/10/10(日) 16:07:59.63 ID:b64ezeZ9.net
>>61
日本易学センターって普通の占いスクールじゃないのかな?

日本易学連合会が毎年周易検定試験をやってるけど、今年はコロナで中止。

63 :名無しさん@占い修業中:2021/10/12(火) 22:37:21.58 ID:nzCcqeuX.net
解決しました。ありがとうございます。
----
当会の易学講座には、本科、上級、師範のコースが有り、
それぞれ所定の成績で修了すると、易学師範鑑定士三級、
二級、一級の認定資格を得ることが出来ます。

日本易学センター
----

64 :名無しさん@占い修業中:2021/10/14(木) 00:55:41.64 ID:dAh/l+W2.net
すみません、質問させて下さい
現在の職場でこのまま働き続けたらどうなるか占ったところ、山地剥上爻が出て転職を決意しました
転職スケジュールについて占ったところ、2つにまで絞れましたが、下記のどちらが良いのか悩んでおります

水地比二爻→12月末までに転職先を見つけ、1月末退職
沢雷随五爻→来年1月末までに転職先を見つけ、2月末退職

沢雷随五爻の方が良さそうですが、転職活動に照らし合わせると水地比二爻の方が合う気がしています
情けないのですが、現在の職場を選んだ自分の判断力に自信がありません
よろしければ、どちらが良いのか皆様のご意見を頂きたいです
どうかよろしくお願いします

65 :名無しさん@占い修業中:2021/10/16(土) 15:48:42.26 ID:y75zKAEz.net
>>64
今の会社に入る時にも卦を立てたんでしょうか?

66 :64:2021/10/16(土) 19:32:45.17 ID:GnPS311Y.net
>>65
いえ、当時は易経の存在は知っている程度の知識しかありませんでした
易経の勉強を始めたのもつい最近です
実は一度転職しており、慎重に選んだ以前の会社も今の会社も外面は良くても内実はブラック企業で、自身を過信し過ぎていたと痛感しました
今回も間違った解釈をしているんじゃないかと不安になり、悩んだ末見識のある方の意見をいただければと思い書き込みしました
自分でも考察を続けていますが、考えれば考える程分からなくなってドツボに嵌っています
何か糸口でも掴めたらと思います
もし何かありましたら、どうかご教授くださいますようよろしくお願いいたします

67 :名無しさん@占い修業中:2021/10/16(土) 19:34:35.53 ID:7hvq10av.net
こんなとこで聞くのが間違いさ

68 :64:2021/10/17(日) 12:59:54.93 ID:02EeZEM0.net
>>64です
>>67さんの書き込みを見て、やはり自分の力で乗り越えなければならないかと覚悟を決めた直後に、丁度自分の知りたかった事について書かれているブログを発見しました
10年以上前に書かれたもので、今の今までどれだけ検索しても見つけられなかったのに不思議な巡り合わせです
結果は水地比二爻、12月末までに転職先を見つけ1月末に退職する事に決めました
今回の事で時には自分の直感を信じ、気のせいだと無視せず根気強く調べ尽くす事の大切さを学びました
きっと自分にはこのスレで相談する事も必要だったと思います
これも易占を勉強し始め、物事に真摯に向き合うよう心がけるようになったおかげかもしれません
これからもこの初心を忘れないようにしようと思います
反応してくださった方々、ありがとうございます
長文、スレ汚し失礼しました

69 :名無しさん@占い修業中:2021/10/20(水) 17:26:57.61 ID:0MpbJ/vI.net
だいぶ遅れたけど、阿蘇山噴火したわ。

70 :名無しさん@占い修業中:2021/10/21(木) 01:42:22.90 ID:33vPQkbZ.net
卦は的確に出てるのに、読みを間違えることが多くてダメみたいだわ。

71 :名無しさん@占い修業中:2021/10/27(水) 15:41:20.38 ID:ghhg5zzI.net
筮竹の捌き方をYou Tubeなどで見ていたんですが、流派?により違うんですね?
1本を小指薬指に挟むところ、そうでないところなど
本数も50本だと思っていたんですが、52本使っている方もいました

何流がどのやり方かご存知のかた教えて下さい

72 :名無しさん@占い修業中:2021/10/28(木) 02:15:32.29 ID:06LtyYQk.net
先日結婚を発表した新婚夫婦について
結婚生活を1年以上継続できるか卦を立てたら
随の初爻が出ましたわ

73 :名無しさん@占い修業中:2021/10/28(木) 10:18:54.89 ID:OWSgo6wJ.net
>>72
そうか海外なら幸せになれそうだな
よかったよ

74 :名無しさん@占い修業中:2021/10/28(木) 13:44:55.29 ID:ichQThhe.net
あの集団での嫌がらせはなんだったんだろ?

75 :名無しさん@占い修業中:2021/11/20(土) 07:06:47.62 ID:ZxpDywRO.net
2年くらい易占いやっています
しかし最近は占いなんて当たらなくて当然位の感覚で占う様になってきてしまいました
ところがたまに気晴らしでやるタロットがやたら当たっていて、もしかして占いと占者って相性あるのかなと
皆さんはどう思われますか?

76 :名無しさん@占い修業中:2021/11/20(土) 11:17:07.06 ID:T+Xwp1M/.net
易が当たらないというのは、解釈ができていないだけ

とよく言われているが?

77 :名無しさん@占い修業中:2021/11/20(土) 13:30:01.44 ID:ZxpDywRO.net
勿論上卦と下卦の関係性から紐解いたり、彖伝や雑卦伝からの引用も記されたちゃんとした本で解釈をやってますよ
個人的には占いのスピリチュアルな側面を認めずにロジックだけで当てようという発想には限界があると最近思い始めてて
そもそも卜術は出した暗示が必ずしも未来や状況に対して最も相応しいものが出るわけではないので
不完全なシンクロニシティから得難い情報を引き出そうとしたらそれは霊感を内包した解釈を取り入れたとしか説明がつかないものだと考えています
そこの部分を認めているのがタロットであまり認めてないのが易なのではと考えています

78 :名無しさん@占い修業中:2021/11/20(土) 14:05:39.42 ID:eJClL2NI.net
>>77
ロジックとシンクロニシティであなたを占うと
否の中フ

当たってると思う?

79 :名無しさん@占い修業中:2021/11/20(土) 17:59:39.52 ID:QdObzLQ7.net
当たらないならやめたら
誰も止めない

80 :名無しさん@占い修業中:2021/11/21(日) 21:54:46.74 ID:7ESxaS+5.net
易はロジック、タロットはスピリチュアルという区別がよくわからない。
易もタロットもロジック、スピリチュアルの両方が重要だと思うが。

81 :名無しさん@占い修業中:2021/11/26(金) 22:51:21.05 ID:xTHC09hM.net
賃貸ビルの空き部屋(リフォーム済)が埋まらなくて困ってるんですが、
年内に新たな入居者は決まるか?と占ったら山沢損五爻と出ました。
ようやくいい流れが来たので年内入居者決定と読むべきか、或いは、
もうひといき投資(更なる改修)をすれば決まると読むべきか…
先達の御意見をお聞かせください。よろしくお願い致します。

82 :名無しさん@占い修業中:2021/11/27(土) 01:35:36.66 ID:7J1SQdIc.net
>>81
自分は決まると見ました
もし年内に決まらなければ少し家賃を低めに設定し直すとか
居住者向けサービスを増やすかなどの対策が必要かも
知れないですが

83 :名無しさん@占い修業中:2021/11/27(土) 07:53:29.83 ID:/HLdxP8u.net
>>82
ご回答いただき、ありがとうございます。
可能性としては良い流れが来ているので決まる感じですかね。
そうなってくれればいいのですが、もし年内に決まらなかったら、
山沢損の損を重視して、さらに投資をせよという易神からの教示と受け止めます。

今年は賃貸市場も動きが少なかったので大変だったのですが、決まってくれると嬉しいです。
どうもありがとうございました。

84 :名無しさん@占い修業中:2021/11/27(土) 09:06:01.62 ID:WnKc8TBF.net
むしろ、この卦が出てももっと金を掛ける選択肢を考えたのか、知りたいなあ。

85 :名無しさん@占い修業中:2021/11/27(土) 09:41:28.25 ID:fUMEkBsA.net
端的に答えるなら賃貸相場を見るべきだというかな
なんかわかるはずだよ

86 :名無しさん@占い修業中:2021/11/27(土) 11:25:23.59 ID:/HLdxP8u.net
ご回答ありがとうございます。

>>84
今年は空室だけではなくあちこちの補修等、いろいろと大変だったもので
疑心暗鬼になってまして、良い卦をもらっても素直に喜べない感じだったんですね。

>>85
以前の家賃から引き下げて、ちょうど相場に合わせた家賃で出したのですが、
今年は市場自体が動いてなくて厳しかったですね。

87 :名無しさん@占い修業中:2021/11/27(土) 11:51:50.77 ID:mEsROAPX.net
>>86
そっかまだ上がってないんだね
ありがとう

88 :名無しさん@占い修業中:2021/11/28(日) 18:44:37.56 ID:ywfgadMZ.net
オミクロン株で日本はどうなるかで
雷天大壮 初爻

どう解釈しますか?

89 :名無しさん@占い修業中:2021/11/28(日) 19:36:58.65 ID:SlziZuHc.net
大壮の初爻なら之卦でいうと雷風恒
騒いでるけどそこまでたいしたことないんじゃないかな
これまでのデルタ株とかと
日本はあんまり変わらない気がする

90 :名無しさん@占い修業中:2021/11/28(日) 20:05:19.65 ID:tGuu85GM.net
政府の対応が稚拙なおかつ更新なしで、新型変異株に対応できずに国外からの流入を許して、年末年始に大流行する、って風に見えるけどなあ。
その卦が本当なら。

91 :名無しさん@占い修業中:2021/11/28(日) 21:39:38.08 ID:ywfgadMZ.net
ありがとうございます
どうなりますやら…
騒いだほどでなかった、を希望しますが

92 :名無しさん@占い修業中:2021/11/28(日) 22:37:08.43 ID:DxKUIdKz.net
>>90

>>91

占断が期待目込みなのは否定しない
いうても現状日本の対策は他国よりかは優れた水準だし
蔓延するかは改めて卦を読んだらオミトロン株の直接原因としてよりも
GoToトラベルの再開状況次第な気がしないこともないかなあ
爻辞からは蔓延原因のオミトロン株の流入っていうよりも
もう自重ができない人波の国内各地への流出のほうだろうからね

93 :名無しさん@占い修業中:2021/11/28(日) 23:51:31.62 ID:ztmgXdVs.net
>>88
日本はどうなるかという問いならば
大壮の初爻は力の無い位置なので
勢いのある変異株に為すすべもないかも
危険度は高いと見ます

94 :名無しさん@占い修業中:2021/11/29(月) 00:08:54.92 ID:zWdGwmqT.net
日本で新コロがこの程度で済んでるのは、ひとえに国民の対応力が高いためだよ。
みんながマスクの着用をして、せっせとワクチンを接種するなんて、世界的に見て珍しいみたい。
金で釣るでもなく、法律で強制するでもなく。
それを、政府の対策が優れていたから、なんて思ってるならとてもおめでたい限り。

95 :名無しさん@占い修業中:2021/11/29(月) 00:23:06.11 ID:6Ue9eI5H.net
新コロという言い方に既視感が

96 :名無しさん@占い修業中:2021/11/29(月) 00:34:00.55 ID:zWdGwmqT.net
で、日本は島国で地の利があるわけ。
新型変異株が入ってくるとすれば、政府の設けた関所を通過するしかない。
つまり、そういうこと。

97 :名無しさん@占い修業中:2021/12/14(火) 04:14:40.48 ID:lYYFs16p.net
>>88
初期の影響は結構大きそうだが、
また一つの種類として定着していずれ落ちついていきそう。
だがなめてると初期は結構影響出そうだし、国は対応間違えそう

98 :81:2021/12/27(月) 01:13:31.97 ID:rR8UUvAE.net
>>81です。
前回の書き込みから一か月、そろそろ今年も暮れそうですが、どうやら今年中の
決定は無理そうで、誤占となりそうです。

不動産屋にも相談しても、今は賃貸市場の競争が激しいので、もう少し値段を下げるか、
或いは更なる改修を加えたらどうかと言われました。

ところでこれは余談になりますが、霊感のある知人にちょっと聞いてみたところ、
随分と悪い物が溜まっているので、部屋の祈祷か供養?をしてもらったらどうかと言われました。

こんなことを占うのはどうかと思いましたが、菩提寺の住職に部屋の祈祷か供養を依頼したら
新たな入居者は決まるか?と占ったところ、水風井上爻を得ました。

破れ井戸が補修され、井戸(部屋)が使ってもらえるようになる=入居者契約と考えるか、
或いは、変な物(霊?)が井戸に群がるようにもっと寄ってくると考えるべきか、どうでしょうか?
なんだか、ちょっと妙な話ですが、よかったら易の結果等についてのアドバイスをお願い致します。

99 :名無しさん@占い修業中:2021/12/28(火) 14:14:41.62 ID:uamA2ia+.net
>>98
 あくまで個人的見解というか、ド素人のいささか無責任な雑感になりますが、自分は前者の入居者契約になる方に1票です。
変爻の上爻がご神仏を指してるのかなとか、裏卦が火雷噬ゴウで障害除去の事を指してるのかな等々、素人ながら感じました。
それと、之卦が重卦なのが何度か繰り返す意なのかなぁ?

100 :名無しさん@占い修業中:2021/12/29(水) 19:36:25.23 ID:hEz/WxZP.net
>>99
ご教示いただき、ありがとうございます。

なるほど、裏卦が火雷噬ごうだから、確かに障害除去ですね。
何度か繰り返す、、、一度だけじゃなく何度かやった方がいいともいわれました。
ただ、何度も住職に来てもらうわけにもいかないので、その辺りは相談してみます。
お正月の諸行事が終わって落ち着いたら、住職に相談してみようと思います。
どうもありがとうございました。

101 :とういん :2022/01/01(土) 02:10:09.20 ID:blvDY0Iy.net
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

102 :名無しさん@占い修業中:2022/01/01(土) 06:53:45.94 ID:WFlpCjGR.net
あけおめ
今年も自己流ヘタクソ易と格闘すんぞーw
とりあえず現状、他の占術の占い結果から得卦を読み解くヒントを…みたいな手法を考えてる

103 :81:2022/02/11(金) 19:36:51.01 ID:h5ft2nYz.net
上で賃貸ビルの空き室が埋まるか否かを占ったものです。
おかげさまで入居者が決定いたしました。

ふと考えたのですが、1月の下旬に話が来て、それから2月節分前までに
一気に決まったのですが、最初の占いの「年内に〜」は立春前までのことだったんですかね?

ちなみに>>98の話なんですが、住職に来てもらう形ではなく、お寺で御供養をしていただきました。
ご回答いただいた方々には改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。

104 :名無しさん@占い修業中:2022/02/15(火) 03:15:23.64 ID:PN33PnPi.net
易を読んでいたら、水天需のところが出てきて、
水と天が通って需となる。草木に雨が降るのを需(ま)て、
と説明していて、
周易は、東西南北で、天卦と火卦を配置している。
連山易は、季節によって、易卦を配置していると書いてあって、
なるほどなと思った。
するとさ、中近東の砂漠の住民とかさ、これは雪が降る卦だから、
用心せよと易卦を読んでも?(ハテナ)となるだろうな。実感がないんだから。
それはアフリカでも同じである。これは火であり、太陽のように
目的を達成する機が近づいているといってもさ、毎日、燦燦と太陽が照っているもんな。
南極、北極でも易を立ててくれと言われても、そのまま本に
書いてある通り読んでも、絶対にピンとこない。窓を開けて、外の景色を見たら。
ネパールとかチベットでも星占いは流行しているけど、宗教はインドから
流れているけど、易占いという文明は、根付いているけど、易がまったく流行しなかったのは
ここに意味があるということがわかった気がした。季節感のある地域でしか、易占いの解釈ができないのである。
易の文明は、川が大量に流れていたり、水があふれ、木が育つところでしかなりたたない。
砂漠で、木が育つように運気がよくなるって言われても、外を見たら、砂しか見えないもんな。
季節感のない場所で易の神髄をつかめと言われても、体感で筮竹を読むなんて難しいな。

105 :名無しさん@占い修業中:2022/02/15(火) 03:28:11.87 ID:PN33PnPi.net
易をたしなめと言われていたが、
なんかわかってきたような気がしてきた。
「あなたは人生の大河を渡る力がある」
とか言っていて、どうして大河なのかなと思っていたら、
水天需の卦で、水が大河を意味し、
人生の壁を大河になぞらえていたのかって理解した。
今まで水天需の需は、物を売る需要と供給の需ばかりイメージしていた。
もしくは濡れるとか。漢字のイメージをそのまま、描いていた。
孔子のいた頃の漢字のイメージとまったく違っているんだなと思えてきた。
だから易の本を読んでいても、頭の中にスーツと入ってこなかったんだと気付いた。
孔子は水天需から、大河を渡るというイメージを当時、描いていたんだ。

106 :名無しさん@占い修業中:2022/02/16(水) 00:39:16.74 ID:apWQzj6P.net
>>105
> 水天需の卦で、水が大河を意味し、
> 人生の壁を大河になぞらえていた
水の卦は急流と捉えたほうがいいとおもう
正しくは<坎>、草むらを歩いていていきなりズボッとハマる落とし穴だ
氷河期にマンモスの子供なんかがそこに嵌って出られなくなって
そのまま氷漬けになった、そういう感じの急に起こる不運が<坎>だ
<坎>とは、水というよりは肉体を突き刺す暗殺者の剣、
もっと俗に言えば、レイプ中、性交中の男性器なのだ
とオレは考えている
恵みの水としては<澤>が妥当だろう

> 今まで水天需の需
「走れメロス」に出てきた急流に対する祈りがその典型だと思う
まあ、あれは寝坊してたメロスが全部悪いわけだがw
溜めに溜めた実力を好機が来るまでグッと我慢するという点では
ユリウス・カエサルの「賽は投げられた」が好例か
もっとも渡ったのは国境線であって川としてはただの小川だった
カエサルが引いたとすれば三爻か四爻か

107 :名無しさん@占い修業中:2022/02/16(水) 05:49:50.27 ID:mVsz6gxh.net
易を読むとき、「水」ばかりイメージしていたので、
「坎」までは、イメージしていなかった。
「坎」とは、ノアの箱舟である。
ノアの箱舟では、一握りの人と動物を残して人間は
根こそぎ水によってほろぼされてしまった。
もし、ノアから易を立ててくれと言われたら、
「坎」が出てきて、洪水になるというイメージになるのかと思うと、
易の読み方が変わってきた。

108 :名無しさん@占い修業中:2022/02/26(土) 20:12:24.94 ID:zJ5YAYTu.net
「坎為水」までいけば<洪水>なんだろうけど
「坎」だけでは<ノアの洪水>も<東日本大震災の大津波>も大袈裟すぎると思う
「坎」とは、古代中国いや易を生み出した民族の住んでいる地域独特の現象だったのだろう
永久凍土が時に溶け出しそれが平野に突然の落とし穴を生み出したのだ
何気なくいつも通り歩いていたのに突然ズボッと数m地面のはざまに落下するのだ
自力で脱出できるならまだ幸運、身動き一つ取れないままそのまま死を迎えることもあるのだ
ちなみに、氷河期の氷漬けマンモスの子供はそうやって出来上がったのだ
仲間がいれば掘り出して引き揚げてもらえるかもしれないが
仲間がいても助け出せないような硬い地盤のときもあっただろう
つまり「坎」とは、<予測しえない突発的な 凶事 >なのだ
歴史的事件でたとえるなら「ブルータス、おまえもか!」でめった刺しにされたカエサルとか
いきなり暗殺された足利義教などが該当するだろう

あと、<ノアの 箱舟 >まで言っちゃうと「風水渙」が該当するとおもうし、
坎が水なのはただ、水が低いところへ流れるからだろう
我々が普段イメージする水はむしろ「澤」のほうだろう
たとえば
「澤水困」は、湛えられた水が流れて抜けるから<困>るのであり
「水澤節」は、湛えられた水がほどほどに流れるとは<節>度があるということだ

109 :名無しさん@占い修業中:2022/03/01(火) 20:58:14.23 ID:zC7Eh5+6.net
ウクライナのゼレンスキーを占った。
隠れ地から対話交渉をするのだけど、誅殺されて武力による新政権が樹立されるって意訳でどうだろうか?

坎之:屯
重耳恭敏,遇讒出處。北奔狄戎,經涉齊楚。以秦代懷,誅殺子圉。身為霸主。

110 :名無しさん@占い修業中:2022/03/01(火) 21:05:57.06 ID:zC7Eh5+6.net
wiki>重耳の家系は元は晋の分家筋であったが、武公の代に本家を滅ぼして自ら晋公となった。重耳は武公の子の献公[1]と北方遊牧民族である狄(白狄)の大戎出身の狐突の娘の大戎狐姫のあいだに生まれた。

ゼレンスキー大統領ってなにかの血筋なのかな?

111 :名無しさん@占い修業中:2022/03/01(火) 21:08:00.90 ID:zC7Eh5+6.net
wiki>白狄での亡命五年目の年に献公が薨去。驪姫らによって奚斉とその弟の卓子が晋公に建てられるが、その直後に里克(中国語版)らのクーデターにより驪姫らは皆殺しとなった。里克は重耳を晋公として迎え入れようと使者を出したが、重耳は殺されることを恐れて断った。次いで要請された夷吾は受け入れて帰国し、晋公の座に迎えられ恵公となる。

出處は亡命のことか。亡命するんかな。

112 :名無しさん@占い修業中:2022/03/01(火) 21:13:12.71 ID:zC7Eh5+6.net
wiki>重耳は「晋に近い小国に身を寄せたままでは危ないので、東方の大国である斉へ行こう。名宰相と称えられた管仲も死んだそうであるから、きっと人材を求めているだろう」と東へと旅立った。

やっぱ亡命はするみたい。

113 :名無しさん@占い修業中:2022/03/01(火) 21:15:59.04 ID:zC7Eh5+6.net
wiki>12月、晋の重臣達からも内々に請われた重耳は、秦軍を後ろにつけ晋に入る。晋軍は迎撃に出るが、評判の悪い恵公とその息子懐公についていこうとする者は少なく、戦ったのは側近の軍のみで、他の殆どの晋軍は重耳に付いて秦軍と共にこの側近の軍を滅ぼした。程なく重耳は晋公に就く(以下、文公とする)。実に62歳の新君主である。

あれれ、バックアップを受けることでロシアとの最終戦争に勝って君主の座につくぞ?まじか?

114 :名無しさん@占い修業中:2022/03/01(火) 21:22:29.23 ID:zC7Eh5+6.net
というわけでプーチン人望亡くしてウクライナの勝ち。びっくりな占い結果です。

115 :名無しさん@占い修業中:2022/03/01(火) 22:30:51.47 ID:01lKtLjL.net
勝負占で坎は最強とも言われてるしウクライナ勝ちそうだね
ただ屯じゃ勝った後が大変そうだ

116 :名無しさん@占い修業中:2022/03/01(火) 22:47:28.17 ID:z5lp9CrL.net
プーチン、すでに末期のヒットラー扱いされてるよ。
核兵器を使わないか心配。

117 :名無しさん@占い修業中:2022/03/02(水) 08:03:18.09 ID:C4LWmQZV.net
核使ったら自分らもチェルノブイリ立ち入り出来なくなって終わる。
墓穴でしかない。ニガヨモギ

118 :名無しさん@占い修業中:2022/03/02(水) 08:12:34.02 ID:T5nTg73Z.net
>>109
なにこれ何の易なんです

119 :名無しさん@占い修業中:2022/03/02(水) 08:17:31.74 ID:T5nTg73Z.net
ああ、焦氏易林てやつか
面白いもんですね

120 :名無しさん@占い修業中:2022/03/02(水) 16:29:08.98 ID:C4LWmQZV.net
焦氏易林は三国志でも易師が用いていた占い
このようにして情勢判断していたことが覗えます

121 :名無しさん@占い修業中:2022/03/02(水) 20:02:37.17 ID:C4LWmQZV.net
アナンド君が4月衝撃的事件と言うけど

小畜之:
大過:中原有菽,以待饔食;飲御諸友,所求大得

国際的な取り組みで食を融通する仕組みができてむしろいいことなんだけど?

122 :名無しさん@占い修業中:2022/03/03(木) 06:55:43.96 ID:+UVQZhmv.net
>>120
折角なんで教えてもらえませんか
焦氏易林て卦はどうやって出してるんでしょう?
いわゆる周易と同じなのかな

全く触れたことがない易なので興味があります
解説サイトみたいなのありませんかね

123 :名無しさん@占い修業中:2022/03/03(木) 08:33:49.75 ID:GBFNlaDj.net
サイコロ2個を2回振ればいいだけです。漢文はサイトで調べます。
難しいことはなにもないです。江戸時代に流行ったらしいが漢文アレルギーがなかったからだと思う。

3日に行われる停戦協議はどうなる?
1回目 火地晋 2回目 雷水解
晉之: 解:解緩不前,慆怠失便;二至之戎,家无禍凶,刻水象形,聞言不信。

不前 前に進まない
慆 勝手気まま
; 文をもうひとつつなげている
二至之戎,家无禍凶 本当は二国間が辺境でわーわーやってるだけのたいしたことじゃない話?
刻水象形,聞言不信 水にかたちを刻む(ことはできないでしょうという反語的表現か)、聞いた言葉を信じない

124 :名無しさん@占い修業中:2022/03/03(木) 08:41:37.14 ID:GBFNlaDj.net
訳は適当につくったのでニュアンスはちょっと違うかも知れないけど大意を掴めばOK

125 :名無しさん@占い修業中:2022/03/03(木) 08:46:04.21 ID:GBFNlaDj.net
二国は未開の地に至って 家に禍凶はないけれど(全然あるのだけど) あやふやなまま 聞くこと言うことを信じない
こんなところか。

126 :名無しさん@占い修業中:2022/03/03(木) 09:00:04.12 ID:GBFNlaDj.net
失便は到着が遅れるってことかな。2日に予定されていたものが到着が遅れて3日にずれこんでいるんだ。

127 :名無しさん@占い修業中:2022/03/03(木) 09:37:41.79 ID:+UVQZhmv.net
>>123
ああ、本卦出して之卦出してるのか
ありがとう

易経は全く見ないで基本四字四句の本文だけ読むのかな
意訳を文字で残したのかそれとも卦辞爻辞みたいなもんなんだろか

128 :名無しさん@占い修業中:2022/03/03(木) 12:19:39.08 ID:F1zcu269.net
>>123
プーチンまともに話しできない状態だろうね

129 :名無しさん@占い修業中:2022/03/04(金) 13:18:51.58 ID:jPwwMgWl.net
>127 はい、こんなんでも当たります やり方って人それぞれでいい気がします
晋んで解こうとしているけど まだ水に形を刻もうとする段階だから 時間はかかりそうって感じかも

130 :名無しさん@占い修業中:2022/03/05(土) 05:24:23.88 ID:noN5M0Zd.net
>>129
ID:+UVQZhmvです
面白いものがあるもんですな
返事ありがとうね

それは火地晋→雷水解が出たんですかねw

131 :名無しさん@占い修業中:2022/03/05(土) 07:11:18.33 ID:1jifJWqv.net
サイコロ2回振っただけです。10秒もかかかってない。
出る卦はしょせん偶然です。しかし4096の出現パターンが宇宙のフォーマットに記憶されていて人間のやることはそのレールの上を歩いているだけなんだなと。
孫悟空がお釈迦様の手のひらで動いているようなものですね。
その範囲が読めるのが易なんだと思いました。
そのマス目をひとつ横にはみ出すこととかはできると思います。

132 :名無しさん@占い修業中:2022/03/05(土) 22:29:53.56 ID:1jifJWqv.net
プーチンは核を使うか?
噬嗑之:
蒙:注斯膏澤,扞衛百毒;防以江南,虺不能螫

膏(あぶら)を沢に注ぐ? 扞衛(守り)百毒(百の毒=放射能)
防以江南(クリミアを守る)虺(まむし)螫(毒)あたわず

意訳としてはそんなことしたらクリミアも汚染されるので使うわけがないという。

133 :名無しさん@占い修業中:2022/03/05(土) 22:50:54.34 ID:1jifJWqv.net
わかった。膏澤=核燃料。

134 :名無しさん@占い修業中:2022/03/05(土) 23:20:45.82 ID:1jifJWqv.net
123の結果が出たよ。
>二至之戎,家无禍凶
人道的な避難用回廊設置のため南部マリウポリとヴォルノヴァハの2都市でモスクワ時間5日午前10時(ウクライナ時間午前9時、日本時間午後4時)から7時間、一時停戦を開始すると発表された。

135 :名無しさん@占い修業中:2022/03/05(土) 23:21:21.92 ID:mhdUWA9u.net
サイコロは簡単でいいんだけど、振る瞬間に邪念が入ると確度が下がるんだよね。
その辺を工夫したのが筮竹とか。

136 :名無しさん@占い修業中:2022/03/05(土) 23:23:02.25 ID:1jifJWqv.net
>刻水象形,聞言不信
ただし、同市当局は同日午後、一時停戦合意が完全に順守されていないと批判。人道回廊の目的地になっているザポリッジャ市の周辺で、戦闘が続いているという。

137 :名無しさん@占い修業中:2022/03/06(日) 00:46:57.09 ID:UikRg8FD.net
>>135
筮竹の正式な使い方だと
陽コウ・奇数が出る確率が陰コウ・偶数のそれより大きい
んだもんで、陽コウばかりの乾為天と陰コウばかりの坤為地では
出る確率にかなりの差が出ることになる
だもんで、個人的にはわざと陰陽同率になるように
<たしか48本で占えば同率になる>したほうが好きなんだけど
そこらへん本職の人は納得いって占ってるんだろうかどうでしょうね

138 :名無しさん@占い修業中:2022/03/07(月) 19:07:32.39 ID:T+5oM0ey.net
ロシア産石油の輸入制限がアメリカと欧州同盟国の間で検討されている(議論中)。本当に制限するの?

豐之:
節:陰變為陽,女化為男。治道大通,君臣相承。

答えは”いいえ”

だいたい表のニュースと反対に出るね。

139 :名無しさん@占い修業中:2022/03/07(月) 20:29:06.71 ID:T+5oM0ey.net
豊というジャブジャブから節を求めることが形式上にあると思われるのだけど
ルートを治め大きく通って、上流から下流へ受け渡しに支障が出るものではないと読めた。

140 :名無しさん@占い修業中:2022/03/07(月) 21:16:36.00 ID:T+5oM0ey.net
そんなこんなで3回目の停戦協議を占ったら

坤之:
同人:長男少女,相向共語,福祿歡喜

うむ、いい感じ。

141 :名無しさん@占い修業中:2022/03/08(火) 08:52:01.61 ID:3fWRR2Hk.net
140結果,ウクライナ側コメント
3回目の協議について、ウクライナ側は、民間人を避難させるための人道回廊の設置に向けて若干の進展があったと表明

142 :名無しさん@占い修業中:2022/03/09(水) 09:33:13.26 ID:EGzdCWPP.net
>>138
原油は「陰變為陽,女化為男」で石油製品(ガソリンなど)に変えられる。
ここがキーポイントになってくるか?

143 :名無しさん@占い修業中:2022/03/11(金) 12:26:57.88 ID:2HjdziRc.net
>>138
節は制限するそのものの卦じゃないの?

144 :名無しさん@占い修業中:2022/03/11(金) 22:30:22.14 ID:dBKmkZ3O.net
「大道」は陸路でつながっているところにあるだろうなぁ。

145 :名無しさん@占い修業中:2022/03/11(金) 22:32:58.09 ID:dBKmkZ3O.net
物価高騰で日本やばいかな?

大畜之:豫:道禮和コ,仁不相賊。君子往之,樂有其利

マナーがいいから大丈夫らしい。意外だな。

146 :名無しさん@占い修業中:2022/03/14(月) 09:00:39.24 ID:OHe++MV9.net
3月中にロシア軍はキエフを占領できるか
沢水困六三
4月中にロシア軍はキエフを占領できるか
艮為山六四
※4月でも占領は困難か?

147 :名無しさん@占い修業中:2022/03/14(月) 13:11:16.46 ID:+4zxc22L.net
>>146
ロシア敗退が確実視されてるからなあ。
たとえキエフを占領出来たとしても、続けるのはロシアの国力では無理っぽい。

148 :名無しさん@占い修業中:2022/03/14(月) 23:24:09.24 ID:936krtEo.net
>>146
ロシアもうボロボロじゃん
4月の艮なんて庭に入るだけで引き返す
その家の主人に会わずじまい
だからすぐ撤退になりそう

149 :名無しさん@占い修業中:2022/04/15(金) 13:31:47.16 ID:zdiPHlxp.net
インドは原油調達でロシアに傾斜。
ロシア産原油→インドが買う→精製して欧州に輸出

陰變為陽,女化為男。治道大通,君臣相承。・・・か。

150 :名無しさん@占い修業中:2022/04/20(水) 19:18:39.61 ID:cX5c5Rt4.net
>>ゼレンスキー大統領ってなにかの血筋なのかな?

判明。彼はユダヤ人。ウクライナはイスラエル以外で唯一、大統領と首相が共にユダヤ人である国。

151 :名無しさん@占い修業中:2022/04/20(水) 23:19:13.92 ID:sKhA02qf.net
トップがユダヤ人の国をネオナチだと言って軍事攻撃するあたおかと支持する無能な国民。

152 :名無しさん@占い修業中:2022/05/26(木) 19:38:36.30 ID:OZ1QBnjr.net
ここ最近調子が悪く卦を立てたらスランプの始まりととれる卦(鼎の四爻)が出ました
なのでスランプ時の解決は何かという卦を立てたら
坎為水 上爻三爻
が出ました
これはドン詰まりで堪え忍ぶしかないという解釈かと思っていたら
これについての解釈を調べているうちに自分でドン詰まりに居座っているだけでそれに気づけばすぐに抜け出せるという解釈もあるようです
スランプ解決という意味での坎為水上爻の解釈は後者のようなケースも考えられるのでしょうか?

153 :名無しさん@占い修業中:2022/05/27(金) 04:28:25.66 ID:dbDsfj4I.net
>自分でドン詰まりに居座っているだけでそれに気づけばすぐに抜け出せるという解釈もあるようです

なるほどねぇ

154 :名無しさん@占い修業中:2022/05/29(日) 19:30:36.54 ID:IBQ/bT0L.net
もはや荒れてすらねーなここw

155 :名無しさん@占い修業中:2022/07/21(木) 14:03:09.80 ID:sk5wVN/s.net
将来を占う鑑定で離為火上とでたのですが、これはなんと解釈したらよいのでしょうか?

156 :名無しさん@占い修業中:2022/07/22(金) 02:55:50 ID:RkYAsaCx.net
普通に。

157 :名無しさん@占い修業中:2022/07/22(金) 04:14:16.42 ID:dbKkCAeA.net
>>156
普通とは?

158 :名無しさん@占い修業中:2022/07/22(金) 04:20:19.75 ID:LDtKOZEj.net
おいさっさと>>152に回答しろ

159 :名無しさん@占い修業中:2022/07/23(土) 04:25:13.51 ID:XXjTukT5.net
>>158
黄小娥
「易占七六八の答」によると、
坎為水
「坎」は、もことにひとすじにという意味がある。
この卦の場合、宗教とか学問のような精神面に心を向けていれば、苦境を
克服できる。
悪い意味では、深酒におぼれる、愛情におぼれて仕事に集中できないときだと
思って下さい。
天候は、雨です。雨季にこの卦が出れば大雨、長雨とみてよいでしょう。
この卦の場合特に注意しなければならないのは水難、水害にあうことである。

160 :名無しさん@占い修業中:2022/07/23(土) 04:26:47.02 ID:XXjTukT5.net
「坎」は、まことにひとすじにという意味がある。

161 :名無しさん@占い修業中:2022/09/05(月) 08:38:57.01 ID:l/yidZDS.net
ちょっと重要な仕事で明らかに退き時になってるんで進むか撤退するか卦を立てたら雷山小過の不変爻
ヤバい旗色だから徐々にでもいいんで撤退しろ(消極的になれ)という卦辞と解釈した
でも今の撤退するという判断こそが悪い方に過ぎてるからその判断からこそ撤退しろともとれる
こういう時ってやっぱり前者が正しいのかね
同じ卦でも正反対の解釈になるのは素人には骨が折れるわ

162 :名無しさん@占い修業中:2022/09/06(火) 10:54:02.46 ID:ztdcmUm3.net
そういうときはシンプルに、仕事について、って卦を立てないと。

163 :名無しさん@占い修業中:2022/09/06(火) 17:44:17.19 ID:9GVgm282.net
そういうもんか
より具体的で詳細な方がええと思っとったわ

164 :名無しさん@占い修業中:2022/09/07(水) 01:15:07.80 ID:bn0TVFkh.net
二択だったら何も卦を立てる必要もないでしょ。
そこまで絞っちゃダメだと思うわ。

165 :名無しさん@占い修業中:2022/09/07(水) 09:03:04.25 ID:tQJQ4ZyH.net
☳と☶ で形が全く逆の構成となっている。

ある易卦の先生によると、
「窮すれば通ず」で、どたん場で意外なヒントをつかみ
思わぬ方向に開運する。
と占っている。

”小過”とは、小さく過ぎる、小さく通過できるみたいに意味を解釈できるみたいである。

166 :名無しさん@占い修業中:2022/09/07(水) 23:41:00.58 ID:QcIKj4JN.net
卦のASCIIとかあんのか

167 :名無しさん@占い修業中:2022/09/07(水) 23:47:23.54 ID:QcIKj4JN.net
正直ここでの話聞いてるとどうとでも解釈でかそうな気すらするから参考までに>>161の君らの解釈を教えてくれや

168 :名無しさん@占い修業中:2022/09/08(木) 03:47:04.85 ID:U/oyGFaZ.net
乾(けん、天) ☰  兌(だ、沢)  ☱
離(り、火)   ☲  震(しん、雷) ☳
巽(そん、風) ☴  坎(かん、水) ☵
艮(ごん、山) ☶  坤(こん、地) ☷

169 :名無しさん@占い修業中:2022/09/08(木) 10:29:11.82 ID:HY+HLmTf.net
https://i.imgur.com/P6yF7sv.jpg
https://i.imgur.com/0v7g5Ic.jpg
https://i.imgur.com/dWWIE3U.jpg
https://i.imgur.com/lkg9hOE.jpg
https://i.imgur.com/iqoGghG.jpg
https://i.imgur.com/nIQ3H3u.jpg
https://i.imgur.com/nYwLLvt.jpg
https://i.imgur.com/mbDAYbk.jpg
https://i.imgur.com/7E1cjyk.jpg
https://i.imgur.com/TQytQ1L.jpg

170 :名無しさん@占い修業中:2022/09/08(木) 12:25:31.07 ID:OVrh7HKM.net
>>169
精神科に行った方がいいぞ。
マジで。

171 :名無しさん@占い修業中:2022/09/23(金) 20:43:24.94 ID:iHEWSjfB.net
恋愛で、「私を好きになってほしい(という望み)」で山地剥の四爻でした。
望みが叶わないどころか、恋愛感情のせいで自分の身が危うくなるような状態ということでしょうか?

172 :名無しさん@占い修業中:2022/09/23(金) 21:05:53.66 ID:cuEvtHkB.net
叶わない望みならとっととあきらめないと副作用が出てくるかもね。

173 :名無しさん@占い修業中:2022/09/23(金) 21:27:41.25 ID:iHEWSjfB.net
諦められないんだけど、どうしたらいいの?→火風鼎の上爻
このまま、身動きのできないままいるほかないってことでしょうか。
こんなふうに対話みたいに何度も卦を出すのはよくないのかな…

174 :名無しさん@占い修業中:2022/09/23(金) 21:41:46.19 ID:cuEvtHkB.net
山地剝で結論出てるので、それ以上は卦を立てちゃダメだと思う。
叶わない恋を忘れる方法は卦じゃなくてネット検索の方がいいかもよ。

175 :名無しさん@占い修業中:2022/10/01(土) 21:09:01.81 ID:UJVuLvns.net
さもしい欲望で易占するなよw

176 :名無しさん@占い修業中:2022/10/12(水) 14:43:23.95 ID:7olHTJLB.net
このサイトはコインの表裏は財務省通りで合ってるけど、陽爻と陰爻が全て逆になってますよね?
3枚全て表なら「老陽」で、之卦で陰に変わりますよね?
https://ekikyo.net/method/coin3.html

自分は青い布と綺麗な50円硬貨を3枚用意して、引っ越しすべきかどうか神前に問うてみました。
愛する者を置き去りにする罪悪感、でもこれ以上ここにいては自分が壊れる、良い物件も見つかった、もう時間がない、どうしよう?
人生初の易占の結果は兌為沢の上爻四爻、之卦は風沢中孚という結果になりました。

177 :名無しさん@占い修業中:2022/10/12(水) 18:05:14.03 ID:lslwsmGh.net
コインの表裏はどっちでもよくて、自分でどっちが表か決めたら変えない、ってことが大事だと思うよ。

178 :名無しさん@占い修業中:2022/10/12(水) 18:37:57.97 ID:7olHTJLB.net
>>177
いえいえコインの表裏の話はどちらでもいいんですよ、その辺は理解してます。
そうではなくて、爻の図形が陰陽逆になってるのを他の人にも確認してもらいたかったんです。
初心者なので自分が見間違えてる可能性も考えまして、念のためリンクを貼った次第です。

179 :名無しさん@占い修業中:2022/10/13(木) 21:54:53.52 ID:UyMqRU0Y.net
3月頃のウクライナに関する易占凄いね。
今見て鳥肌立ったわ!

180 :名無しさん@占い修業中:2022/10/13(木) 22:38:46.75 ID:UyMqRU0Y.net
ゼレンスキーとウクライナのところね。
ここの諸兄の慧眼にはただただ驚き恐れ入るばかり。

181 :名無しさん@占い修業中:2022/10/14(金) 02:12:01.90 ID:qJQW2/BC.net
>>114
誰も驚かない平凡な結果だろ

182 :名無しさん@占い修業中:2022/10/14(金) 02:16:52.22 ID:qJQW2/BC.net
>>179
あのさ
自作自演はよそでやってくれないか
前に居た頭のおかしい自称真勢易の荒らしを思い出す

183 :名無しさん@占い修業中:2022/10/16(日) 10:57:17.58 ID:1XpEXD1y.net
地風升5爻の「必要な分だけコストをかければ吉」というのは出典や原典はどの書籍になるのでしょうか?

184 :名無しさん@占い修業中:2022/10/16(日) 11:16:49.29 ID:xOGvVIlh.net
>>183
調べてみたらソ〇ウエっていうサイトでその解釈が掲載されてるみたいだけど
易で出典や原典と言い出したら易経の事
国内で一番普及している易経は岩波文庫から上下巻で発刊されてる書籍
サイトの方が実体験を重ねて編み出した解釈かと思うよ

185 :名無しさん@占い修業中:2022/10/16(日) 12:23:23.80 ID:1XpEXD1y.net
>>184
やはり原典は易経なんですね
コストをかければという文言が非常に現代的で?となってしまいました
岩波文庫で永く版を重ねてれば誤植の心配もなさそうで安心ですね
早速手元に置いて常時参照できるようにしたいと思います
経験を踏まえた実践的な解釈ということでようやく納得できました
ご丁寧にありがとうございました

186 :名無しさん@占い修業中:2022/10/16(日) 18:52:53.84 ID:1XpEXD1y.net
64卦の卦辞文中で方位が明示されているのは坤,蹇,解,升の4卦だけですね

187 :名無しさん@占い修業中:2022/10/17(月) 12:44:04.47 ID:Ym4Y2oQl.net
之卦は現状のまま修正を加えなかった場合の成り行き(未来)を表すのでしょうか?
それとも本卦の卦辞や爻辞を真摯に受け止め自分の現状を省みた場合の成り行き(未来)を表すのでしょうか?
基本的な質問で恥ずかしいのですがサイトによって書き方が違っていてどちらが正解か分かりません

188 :名無しさん@占い修業中:2022/10/17(月) 15:25:59.04 ID:CS3hGaPd.net
>>187
それは占的によるとしか言いようがないね
占的にただただ成り行きを聞いたのならそういうことだし
「今〇〇する対策を考えていますがどうなるでしょうか?」みたいな占い方をしたなら
現状を省みた場合の成り行きと言えるだろうし

で、ここで混乱することを言うけど
占的を「過去どうだったか?」と尋ねて
「では今がどうか(現在)」を之卦にすることも出来るから
そういう意味でも之卦の示すことは占的による

189 :名無しさん@占い修業中:2022/10/17(月) 15:28:40.51 ID:CS3hGaPd.net
余談だけどそういう占術についてのあれやこれは
たとえばだけど
加藤大岳先生の「易学大講座(全8巻)」辺りを読めば
詳しく解説されているよ
ただ今は入手困難かもしれない

190 :名無しさん@占い修業中:2022/10/17(月) 16:13:51.39 ID:9PSAjsP9.net
易学大講座って青空文庫に出来ないんだっけか?

191 :名無しさん@占い修業中:2022/10/17(月) 17:05:06.07 ID:sYto1ud4.net
加藤大岳先生の没年が1983年で
オンライン化の可否の基準が以前の50年ルールとしても
青空文庫に出来るのにはあと11年必要

192 :名無しさん@占い修業中:2022/10/18(火) 10:40:49.38 ID:1EbJUcca.net
全著作無料で読めるよ(´・ω・`)
国会図書館で本登録して、個人送信サービスを利用すべし。

193 :名無しさん@占い修業中:2022/10/21(金) 14:40:21.09 ID:QSdvFM2t.net
>>185
そのぐらいのことはここで聞かず自分で調べればわかったのでは?

194 :名無しさん@占い修業中:2022/10/21(金) 14:42:45.15 ID:QSdvFM2t.net
>>189
大講座って大岳自身が後で否定してたよな

195 :名無しさん@占い修業中:2022/10/23(日) 18:56:41.45 ID:llH+SDfe.net
>>176
コインの裏表は最初に自分で決めればいい
177の考え方が正しい
そのサイトは老陽、少陽、老陰、少陰の出し方が間違ってるね

擲銭法による中筮法=六変筮法は下記動画が正しいやり方
中国語だが的確で分かりやすいよ
https://www.youtube.com/watch?v=ClW4uy0N4bY
https://www.youtube.com/watch?v=v1FBl9Unrds

196 :名無しさん@占い修業中:2022/10/25(火) 20:30:58.66 ID:LrPmCbu8.net
>>188
度々ご丁寧にありがとうございました
占的の時制によって之卦の示す時制も動く(現在⇔未来)ということですね
之卦の現状を省みる省みないも全て占的の設定次第ということでようやく理解できました
ご教示いただいた周易の精密な仕組みに改めて感動致しました
曖昧な占的で易の神様が返答に困ることがないよう気をつけたいと思います

>>189
母校の大学図書館で加藤大岳先生の易学大講座1巻と7巻を借りてきました
手に馴染むサイズ感で非常に詳しく記述されていてすっかり気に入ってしまいました
第7巻は入庫66年間誰にも借りられず今回の私で一人目でした
返却は正月明けなのでそれまでに古本を探したいと思います
素晴らしい本をご紹介いただきまして改めて感謝申し上げます
本日は加藤先生の御命日なので感慨深いです

197 :名無しさん@占い修業中:2022/11/05(土) 15:34:01.58 ID:8nCrTS60.net
周易と断易を混ぜてはいけないのは分かっている。
でも周易で見てどうしても分からなかった卦が、後になって断易で見たらことごとく的中してることがある。
同じような経験をした人は、このスレにも多いのではないだろうか?

書くまでもないけど、九鬼盛隆先生も元々は周易が専門で断易を傍流と軽く見ていた。
しかし似たような占例が積み重なり、それが後年の断易精蘊へのモチベーションになったとか。

198 :名無しさん@占い修業中:2022/11/16(水) 02:55:47.10 ID:zNe7XbWR.net
ご参考までに
https://blog.goo.ne.jp/nanshiko1116/e/6d573e84d31509ab130ab339d411dcc9

199 :名無しさん@占い修業中:2022/11/16(水) 03:18:28.82 ID:zNe7XbWR.net
2021-08-18
中筮で占う場合、卦は結局のところ周易の見方に集約されるように思います。
断易で吉と出ても、周易で凶なら結果的には凶になると考えます。
この判断が間違っているか、否かは再占を繰り返せば自ずと判断は下せます。
故に、再占は易占の極意なんですね。マジで試して頂きたいものです。

200 :名無しさん@占い修業中:2022/11/16(水) 03:20:56.05 ID:zNe7XbWR.net
2021-08-15
中筮は成り立ちの理論が今一つと云われていますが、神秘的過ぎるくらい使える占術です。
最近私は易と云えば中筮法ばかりで行っています。易は周易が本体、断易は中身ですね。
あと、一爻のみ動いた時、高島嘉右衛門の高島易の判断が秀逸です。

201 :名無しさん@占い修業中:2022/11/17(木) 18:23:06.66 ID:/diF2XU5.net
ここは?
http://leibniz.tv/archive.html

202 :名無しさん@占い修業中:2022/11/20(日) 15:08:07.57 ID:w7YoPg6N.net
易スレはもうここだけか。。

203 :名無しさん@占い修業中:2022/12/11(日) 10:39:51.44 ID:Wgjj31oj.net
加藤大岳先生は丁未年の生まれになるのでしょうか?
それとも丙午年の生まれになるのでしょうか?
調べても1907年生まれという情報しか見つかりませんでした
1/1〜2/4が誕生日だと丙午の生まれになります
推命的にも大切な情報だと思うのですが…

204 :名無しさん@占い修業中:2023/01/12(木) 15:11:42.31 ID:VkH07j+tI
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら…アプリ「ADS-B Unfiltered Plane Tracker』を入れて,登録記号を確認
https://jasearch.info/aircraft_hist.html
↑ここて゛検索して所有者(使用者)を特定したら、ググって電話番號を確認して、この私権侵害地球破壊テ囗リス├にクレ―厶を入れよう!
例えは゛、登録記号「JA6420」は気候変動させて災害連発させて人を殺して私腹を肥やしてる「新日本へリコプタ−」た゛と分かる
言うまでもなく.四六時中猥褻がらみて゛逮捕されながら威カ業務妨害ヘリ飛は゛しまくって望遠カメラて゛女風呂のぞき見しながらク゛ルグル
騒音まき散らして暇すき゛るしお前らなんか犯罪おかせやと知能への嫉妬心丸出して゛知的産業を壞滅させ,かつてない頻度で挑発を繰り返す
クソ税金泥棒ポリ公にもクレー厶を入れ.山上大先生みたいなのが「ポリ公ヘリにイラヰラしてやった』とか言ってくれることを期待しよう!
─刻も早くクソ航空機による侵略を止めさせるため.被害者か゛連携して私権侵害テ□リス├に対して断固とした措置を取っていくことか゛重要!

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hΤТрs://i,imgur.сοm/hnli1ga.jpeg

205 :名無しさん@占い修業中:2023/01/19(木) 09:15:20.13 ID:qeOS1r1U.net
てすと

206 :名無しさん@占い修業中:2023/01/20(金) 07:06:26.15 ID:duA+ySti.net
加藤大岳の五行易精蘊奥秘伝書もいいね
https://dl.ndl.go.jp/pid/2940788/1/197

207 :名無しさん@占い修業中:2023/01/21(土) 17:47:15.23 ID:hjqbuw/c.net
すみません教えていただけると助かります

六変筮で乾と坤がないとき、之卦はどうなるのですか?
ないと考えるのでしょうか?
それともなにか他の出し方があるのですか?

之卦がない場合は本卦だけで見るのですか?

208 :名無しさん@占い修業中:2023/01/21(土) 18:02:08.73 ID:TCVbImzW.net
不変卦(ふへんか)と言い
変卦はないものとして本卦のみでみます
吉凶ともに穏やかと謂われています

209 :名無しさん@占い修業中:2023/01/21(土) 23:51:00.94 ID:hjqbuw/c.net
そうなんですね

ご親切にありがとうございます

210 :名無しさん@占い修業中:2023/01/21(土) 23:58:43.34 ID:hxwIXdIn.net
>>208
不変卦って不変爻のこと?

211 :名無しさん@占い修業中:2023/01/24(火) 23:15:40.51 ID:XiZ1mlge.net
ここ最近恋愛に縁がなくて占ってみたけど雷水解の五爻だった
コレって行動起こした方がいいんですかね?それとも待ちが正解?
ちなみに自分の恋愛経験は10年前からなし

212 :名無しさん@占い修業中:2023/01/25(水) 09:06:32.35 ID:cVXTY+j1.net
>>211
ひたすら恋愛について学んで自らが大人にならないと
小人のままってことじゃない?
独身(小人)のままでも幸せは在るよって言われてるわけだから

213 :名無しさん@占い修業中:2023/01/25(水) 13:03:12.69 ID:QYLNSxoF.net
小人に孚ありってそういう意味じゃ無かったような...

214 :名無しさん@占い修業中:2023/01/25(水) 16:08:49.76 ID:Edfy/LFD.net
すいません恋愛の事なら自分も占ったので解釈にアドバイスを願います
数年前に別れた相手と復縁できればな〜って思って占ったのですが
地風升 四爻でした
コレはこの事については焦りすぎず一旦待つのが吉って事でしょうか?

215 :名無しさん@占い修業中:2023/01/25(水) 20:36:54.96 ID:bkkMnFeT.net
>>211
そもそも三十路過ぎのおばはんなら10年恋愛ないってそりゃ当たり前だろ
男は廃品回収ではない
雷水解も結局は身の程を知らず勘違いしていた今までの愚かな状態から成長することへの暗示では?

216 :名無しさん@占い修業中:2023/01/25(水) 20:40:03.80 ID:bkkMnFeT.net
>>214
黙れ
ここはお悩み相談所ではない
何を便乗してきてるんだ気持ち悪い
そんなに相談したいならカネ出して占い師に相談してこい

217 :名無しさん@占い修業中:2023/01/25(水) 22:52:27.37 ID:fmqsqaXA.net
なんか精神病んでる人がおるな

218 :名無しさん@占い修業中:2023/01/25(水) 22:54:40.68 ID:bkkMnFeT.net
精神が病んでなければ歳老いてまでも恋愛事に執着せんわな

219 :名無しさん@占い修業中:2023/01/26(木) 00:02:11.40 ID:c+OZ11r0.net
>>217
215のことな

220 :名無しさん@占い修業中:2023/01/26(木) 00:07:33.74 ID:XjvWE9kY.net
>>219
何のつもりか知らないが逆恨みで逆上するのはみっともないからやめたほうがええで

221 :名無しさん@占い修業中:2023/01/26(木) 00:08:46.71 ID:XjvWE9kY.net
世の中には自分の思い通りにならないと悪態をつくどうしようもないのがいるが
こんな過疎スレでまでやり始めたら人生終いやで…

222 :名無しさん@占い修業中:2023/01/26(木) 01:58:30.92 ID:k8nkei6K.net
そもそも勉強スレなんだから解釈のアドバイスを請うのは別に問題ない事だと思うんだけどね
学校でも友達と教え合うこととかあったでしょ?

223 :名無しさん@占い修業中:2023/01/26(木) 02:27:12.25 ID:XjvWE9kY.net
>>222
そういうのもういいって
しつこいよ
解釈なんか何もせず教えて教えて宣う乞食みたいなのが何の勉強すんねん
要はカネ払って占い師に相談するのが面倒だからここで便乗してるだけやろ
そんなんだからおばはんになっても恋愛ができると勘違いするんやろ?
俺もあんまこのスレをギスギスさせたくないからいい加減お前はよそ行ってくれ

224 :名無しさん@占い修業中:2023/01/26(木) 07:14:24.40 ID:vtJCDOpP.net
自分の思い通りにならないと悪態をつくどうしようもないのとか言ってる本人がまさしくそれという状態だな
一々全レスで勝手に決めつけてキレたり

225 :名無しさん@占い修業中:2023/01/26(木) 15:48:29.46 ID:XjvWE9kY.net
>>224
コロコロとIDを変えていつまで荒らすんや?
いつまで逆恨みで粘着しとんねん

226 :名無しさん@占い修業中:2023/01/26(木) 16:46:54.35 ID:lt6nhkUE.net
自分への反対意見は1人だけって考え怖すぎでしょ

227 :名無しさん@占い修業中:2023/01/26(木) 18:10:11.59 ID:XjvWE9kY.net
過疎スレに単発IDが連続で発狂してる時点で馬鹿でも自演とわかるやろw
やっぱいい歳したババアが身の程も分からず恋愛ダナンだと乞食してる時点で知能も精神もたかが知れるわな
ほんまこいついつまで荒らしとんねん

228 :名無しさん@占い修業中:2023/01/26(木) 18:15:10.93 ID:JnAhA6v1.net
無視すればいいのにわざわざ書き込むのか

229 :名無しさん@占い修業中:2023/01/26(木) 18:22:40.49 ID:c1Dxb3Uk.net
>>214
まだ見てるかな?
神(=相手)にあうため山を登るのだから
復縁のために山を登らなきゃ話にならない
ガンガンアプローチしていくといいよ
何なら神頼みしてもいいし

230 :名無しさん@占い修業中:2023/01/26(木) 18:34:14.61 ID:XjvWE9kY.net
自分から便乗で質問しておいて自分で回答するならもうここでレスする必要すらないやろうに
ほんまキチガイの考えることはわからん

231 :名無しさん@占い修業中:2023/01/26(木) 19:23:17.36 ID:AIxs1clv.net
>>229
ありがとうございます!
色々自分なりに動いてみます

232 :名無しさん@占い修業中:2023/01/26(木) 20:01:46.17 ID:eDlIRfy4.net
>>214
その類は断易で見ないと
地風升 四爻に月建と日辰と空亡という時の3変数を加味して判断します
世爻のあなたが用神で相手を応爻で見ると本当に一発で分かる

233 :名無しさん@占い修業中:2023/01/26(木) 20:02:34.53 ID:eDlIRfy4.net
きちんとお礼が言えるだけでも偉い

234 :名無しさん@占い修業中:2023/01/26(木) 20:12:02.94 ID:iNZ0sTlv.net
自分が男性で相手が女性ならライバルと取り合う事になると言った感じですかね

235 :名無しさん@占い修業中:2023/01/26(木) 20:16:07.79 ID:eDlIRfy4.net
>>214さんやる気満々みたいだけどこれ身近に別の男性いるよね…

236 :名無しさん@占い修業中:2023/01/26(木) 20:21:10.18 ID:eDlIRfy4.net
月建と日辰と空亡が分かればね

237 :名無しさん@占い修業中:2023/01/26(木) 20:21:43.82 ID:eDlIRfy4.net
でも周易も大切です

238 :名無しさん@占い修業中:2023/01/26(木) 20:22:11.38 ID:eDlIRfy4.net
連投失礼しました

239 :名無しさん@占い修業中:2023/01/26(木) 20:43:17.45 ID:Wd+rbWxN.net
周易のつもりで立てた卦を、断易として読むというのはありなんですか?
断易なら、予め用神を定めてから易を立てると思うのですが

240 :名無しさん@占い修業中:2023/01/26(木) 22:04:43.92 ID:XjvWE9kY.net
これマジでバレてないつもりでやってるんだもんな
悲惨すぎて目も当てられんわ
わざわざ易に執着してないで星占いか血液型占いにでも行きゃええのに

241 :名無しさん@占い修業中:2023/01/26(木) 22:06:17.23 ID:XjvWE9kY.net
このスレも次スレからテンプレ作った方がええかもな
つーか前にテンプレなかったか?

242 :名無しさん@占い修業中:2023/01/27(金) 00:32:14.40 ID:pjxT0FL+.net
相手の身近に他の人がいる前提でその2人組占ってみるのもいいかもね

243 :名無しさん@占い修業中:2023/01/27(金) 08:52:21.97 ID:v7mw/7JW.net
>>242
天澤履の5でした
なんか危ないっぽい

244 :名無しさん@占い修業中:2023/01/27(金) 12:22:19.86 ID:jzrU+kTa.net
だいたい大きな発明は、
小さな実験の中での、小さな亀裂からヒントを拡大していく感覚である。
最初から大きな亀裂があってヒントがあるわけではない。
ボールをグローブでつかむのも、小さなヒント、小さな亀裂から、こうすればいいのではないかと
いう感覚である。
最初は1+1から計算を教えられ、どんどん大きくなっていく。
古代、カメの甲羅を火で焼いて、その亀裂から大国家の亀裂を読んでいったというのは、
大きな間違いではない気がしてきた。
カメの小さな甲羅の亀裂が、国家の命運の亀裂を読むことにつながってもおかしくはない。
易占とは、まさにすごい技術なのかもしれない。

245 :名無しさん@占い修業中:2023/01/27(金) 13:20:22.31 ID:iEypFBv3.net
>>243
これ貴方の復縁しようとする行動のせいで相手とその恋人が喧嘩するんじゃ...

246 :名無しさん@占い修業中:2023/01/27(金) 13:20:59.48 ID:iEypFBv3.net
>>244
韓非子「そうかなぁ?!」

247 :名無しさん@占い修業中:2023/01/27(金) 13:32:36.48 ID:XKBeDrlt.net
>>241
頭おかしいのが自演してるのはわかるがスレを動かさせるための人力ボットとして使えないかなぁ
多分鑑定クレクレで荒らすのは目に見えてるから人力ボットとしても落第かなぁ

248 :名無しさん@占い修業中:2023/01/27(金) 13:34:45.82 ID:XKBeDrlt.net
>>245
ちなみにいつまで荒らす予定なんすか?

249 :名無しさん@占い修業中:2023/01/27(金) 14:39:22.95 ID:HC0o808E.net
>>245
元々険悪になってる所に復縁の話って繋がりの可能性もなくは無い...?
いやそうなったら凄い修羅場だなコレ

250 :名無しさん@占い修業中:2023/01/27(金) 15:45:35.29 ID:jzrU+kTa.net
小さな亀裂とは、
+1と-1の場合、
プラス1、マイナス1あるいは、足し算の1、引き算の1、
1に+1を掛けた+1なのか、1に-1を掛けた-1なのか、
機械は、文字なのか数字なのか、判断できないで計算してしまう。
すると、-1を掛けたら、全体のすべてが-化されてしまう。
機械が易の陰と陽が読めないのである。
易は、人間が読まなければならないのである。機械が全部を反対に読み込んでしまう。
易書を読んでいないと、引き算のマイナスなのか、掛け算のマイナスの陰陽なのかわからないので、
読み違いが発生してくるのかもしれない。逆に言えば、10個ある結果を一度に全部逆にしたい場合、
マイナスを掛ければいいだけなのである。一つのボタンを押せば、マイナスを掛ければ全部がひっくり返る答えが簡単に
出せる。引き算なら、その箇所だけ引き算にすればいい。
陽が陰と陽にはなれた陽陽なのか、陽陰なのか、陰と陰を掛けての陽なのか、これをカメの甲羅の亀裂で
判断していたということなのかって思えてきた。
つまり引き算的に相談者に返事をするのか、掛け算的に返事をするのか、占者の胸の中で判断するために、
易占いを勉強する人々は、難しいと考えるのかもしれない。掛け算にするのか、引き算にするのかは、その時の占い師の判断だけなのである。
引き算、引き算の話をしながら、最後に掛け算にするのか、その逆に判断するのか、これは機械にはできない。

251 :名無しさん@占い修業中:2023/01/27(金) 16:03:54.89 ID:Z1ID3ngI.net
長文のやつは単に空気読めないだけにしても
この自演おばさんはいつまで荒らし続けるんだろう
まさか本当にバレてないと勘違いしてるんだろうか

252 :名無しさん@占い修業中:2023/01/27(金) 17:55:17.73 ID:CeP3TttF.net
そんなに易占の話してるのが気に食わないなら無視でいいのにね

253 :名無しさん@占い修業中:2023/01/27(金) 20:10:36.74 ID:XKBeDrlt.net
易占の話ではなくクレクレと言い訳の為の自演だから荒らし扱いされてバカにされてることも気づかんのかw

254 :名無しさん@占い修業中:2023/01/27(金) 20:13:55.43 ID:XKBeDrlt.net
>>251
IDコロコロさせてるからバレてないと本気で勘違いしてるんだろ

255 :名無しさん@占い修業中:2023/01/27(金) 21:31:43.65 ID:3BPPfX7f.net
証拠もないのに単発だ!はどう見てもそっちが荒らしに見えるけど...?

256 :名無しさん@占い修業中:2023/01/27(金) 22:14:27.66 ID:pjxT0FL+.net
単発だって言い掛かりつけた以上
引くに引けなくなったんだろうな

257 :名無しさん@占い修業中:2023/01/28(土) 13:19:09.77 ID:9DRSIw9U.net
結局黙り込んじゃったね単発認定の連投荒らし

258 :名無しさん@占い修業中:2023/01/28(土) 13:39:23.56 ID:9DRSIw9U.net
上で出てた天沢履の5だと
なにか大変な状況下で決断するって事かな
カップルを占ったとすれば破局か関係継続か

259 :名無しさん@占い修業中:2023/01/28(土) 16:36:33.92 ID:+bUs2DFl.net
このババアまだ荒らしてるのか
ほんまキチガイはしつこいなぁ

260 :名無しさん@占い修業中:2023/01/29(日) 20:50:14.32 ID:lcacvlMz.net
ブラタモリで足利学校に行ってたわ。

261 :名無しさん@占い修業中:2023/01/29(日) 20:54:15.30 ID:lcacvlMz.net
今の占いのではなく、物事の根本原理だとか広く知識を学んでいた、とか言ってたけど。
今の易と変わらんじゃん。

262 :名無しさん@占い修業中:2023/01/30(月) 12:12:34.19 ID:YEARojwi.net
すいませんもし知ってる方いらっしゃればご教授願いたいのですが
坎(水)が陰陽の陰を指していて同じく月にも関連づけられているという話を伺ったのですがこれの出典ご存知の方いらっしゃいますか?

263 :名無しさん@占い修業中:2023/01/30(月) 17:12:36.10 ID:t38xaGMM.net
>>262
ご存知の通り坎(水)は陽爻を意味します
月との関連性のこと以前にお探しの文章は
易の文献ではないようにお見受けしますよ

264 :名無しさん@占い修業中:2023/01/30(月) 18:00:28.46 ID:DHAO/klb.net
韓国の国旗とかに韓国の国旗は乾坤で大地
離が太陽で坎が月を示すってあるから坎に月の意味はあるらしいね

265 :名無しさん@占い修業中:2023/01/31(火) 00:07:50.03 ID:kV+rfMDn.net
坎は水で陰でしょ
五行でも陰扱いなんだから

266 :名無しさん@占い修業中:2023/01/31(火) 08:59:29.27 ID:JXIicPmK.net
知ったかで回答したのかよこの荒らしババア

267 :名無しさん@占い修業中:2023/01/31(火) 19:38:53.00 ID:/E4eydvG.net
結局>>263の人は何の文献見てこれ書いたのか教えてほしいね

268 :名無しさん@占い修業中:2023/02/01(水) 00:38:59.05 ID:exRcZ6uL.net
>>239
もちろん大丈夫
そして予め定めるのは用神ではなく「占的」です
占的と得卦は現在完了形の時制で永久確定している
後で第三者が周易で読もうが断易で解こうが自由ですよ
ただ回答=神示は一つだけです

269 :名無しさん@占い修業中:2023/02/10(金) 18:34:56.04 ID:kALwsCnL.net
山天大畜の上爻が出た
いつかよくなるから今は待てって事なんだろうけどいつ好転するのか
下手すれば100年後だったりする訳だし...

270 :名無しさん@占い修業中:2023/02/12(日) 09:56:50.47 ID:7X9rWiY3.net
死んだ方がいいのかと易占したら、
風雷益4と地山謙2が出た。
まだ俺は生きていけるのだろうか。

271 :名無しさん@占い修業中:2023/02/12(日) 10:02:49.89 ID:7X9rWiY3.net
自然にしてればうまくいくのだろうか。

272 :名無しさん@占い修業中:2023/02/12(日) 14:59:52.16 ID:jPtl2Liz.net
>>271
その設問の仕方はどうなのか

っていうか
好物でも食べて陽に当たろう

273 :名無しさん@占い修業中:2023/02/13(月) 15:36:30.46 ID:KRh997Kc.net
>>270
考え方が極端だよと易が言っているように見える

274 :名無しさん@占い修業中:2023/02/13(月) 20:40:17.59 ID:bgPQsoBh.net
>>272
>>273

ありがとう。
その後、火風鼎2、雷沢帰妹5、火水未済2と続きました。
似たような意味なんでしょうかね。

275 :名無しさん@占い修業中:2023/02/14(火) 10:08:59.96 ID:h9QF+Zdh.net
易とタロットをやっている人はなぜかご長寿な人が多い

276 :名無しさん@占い修業中:2023/02/14(火) 22:07:42.98 ID:3QYSPjde.net
>>273
どういう解釈でそうなった?

277 :名無しさん@占い修業中:2023/02/14(火) 22:08:19.04 ID:3QYSPjde.net
>>274
続くってなに?
同じ悩みを連続で占ったの?

278 :名無しさん@占い修業中:2023/02/15(水) 00:27:28.44 ID:82fj5rzX.net
>>277
そう。

279 :名無しさん@占い修業中:2023/02/15(水) 01:15:33.04 ID:YI404Gzc.net
>>278
卦が穢れてんじゃん

280 :名無しさん@占い修業中:2023/02/15(水) 01:26:26.83 ID:buuT7hid.net
風雷益4とすれば、
風雷益
■■□□□■
の後ろから4番目を□→■に変化させる。
すると
■■■□□■
天雷无妄となる。

風雷益と天雷无妄を合体させて読む。
この組み合わせは吉。誠心誠意なれば難局を打開して大事成就される「益」に、
至誠尽して物事を遂行していく「无妄」得るは、
大いに発展向上して功なし名を上げ成功する命だが、
「妄(妄動)」なれば自我自尊から好き勝手行動して
運破り、自然と困窮する惧れある命。
身上漸次発展し開運する「益」に、その言動が功奏すか否かの「无妄」との縁。

281 :名無しさん@占い修業中:2023/02/15(水) 14:11:40.21 ID:BCdwwlGy.net
>>278
せめて聞き方を変えないと

282 :名無しさん@占い修業中:2023/02/15(水) 20:16:56.63 ID:82fj5rzX.net
>>281
ありがとう。
聞き方は少し変えてみました。
私の人生はこれからどうなりますか?
大丈夫でしょうか、と。

283 :名無しさん@占い修業中:2023/02/16(木) 18:20:35.52 ID:rtEG4p4l.net
>>280
4爻だから4つ目をひっくり返すってそれ何を根拠にしてやってんの?

284 :名無しさん@占い修業中:2023/02/16(木) 18:22:54.52 ID:rtEG4p4l.net
>>282
そもそも何度も同じ事で占わずに最初の卦辞の意味をちゃんと考えろよ
何度も同じ事で占うのは占断が穢れるは基礎的なお約束だろ

285 :名無しさん@占い修業中:2023/02/16(木) 23:38:20.02 ID:yYimxvlD.net
先生が言うには、
これ迄一度も世に公開することなく秘密儀で伝えられた占法ですと
言っている。
だから、口伝で現在まで継承されていて、継承を受けた方も、
その継承した方も、なぜこの占法なのかは謎なのかもしれない。
爻を逆にして、それをそのまま卦にして、最初の卦と後の卦を合体して読むというのは、
「了」の世界だと思っている。先生が言うには、
つまり「子」の文字の構成を分解すれば「一と了」となり、「了」は修める、
悟る、了解する、承知するなどの意味がある。
一を得て承知したという証で、その了に一をクロスさせた所に易の妙が秘められていると言っている。

286 :名無しさん@占い修業中:2023/02/18(土) 06:01:38.07 ID:iweaPdOZ.net
なんつーか
もう言ったもん勝ちだなとしか

287 :名無しさん@占い修業中:2023/02/18(土) 06:39:56.34 ID:C+7Oglk2.net
それだと当たらないんでないの?

288 :名無しさん@占い修業中:2023/02/18(土) 17:19:18.99 ID:/niKmJrb.net
>>284
少しずつ占うことを変えてるから、大丈夫だよ。
そんなことに変にこだわってたら、占いなんてできなくなるからな。

289 :名無しさん@占い修業中:2023/02/19(日) 04:42:13.11 ID:A0g5qHr7.net
>>288
卦が穢れることの意味を何も理解できていない…
これを人に相談するに言い換えたらそのおかしさが分かると思うんだが

290 :名無しさん@占い修業中:2023/02/19(日) 22:11:53.16 ID:wXc2ybRa.net
>>289
卦自体が同じような意味なので汚れてませんよ。
人に相談する時も、言葉を変えて違った角度から色々と相談するでしょ。
コミュニケーションですよ。
易神とコミュニケーションを取っていくことが大事。

291 :名無しさん@占い修業中:2023/02/20(月) 02:56:32.43 ID:dhXVb/tI.net
易卦は8までなのだが、9が出てきたらどうするのか。
9は、どっちにしろ強運であるとする。
そして9は、もう一度、筮竹を混ぜて、再度、占う。
また9が出たら、また再度、同じことを占う。
先生は、こう言っている。

292 :名無しさん@占い修業中:2023/03/03(金) 09:24:43.64 ID:NCr7CoBR.net
とある歯科に受診するか卦を立てたら、沢山威6爻が出た。
これはいいのか悪いのか判断難しい。

293 :名無しさん@占い修業中:2023/03/03(金) 12:03:00.71 ID:C9aQWGRW.net
沢山咸

■□□□■■
の後ろから数えて6番目を■→□に変化させる

□□□□■■

天山遯

咸は気運平順にして恵みの多い運にあり、運は次第に上昇するが、
遯は多事多難から逃れて自分の道を行く形相。

咸=感 遯=遁

294 :名無しさん@占い修業中:2023/03/03(金) 20:47:18.77 ID:Cm8Qh209.net
>>293
あんたそのやり方を前もやってたよな
それちゃんとした技法名あるの?
独自解釈なのだとしたら混乱を招くばかりだから前もってそれを説明してくれ

295 :名無しさん@占い修業中:2023/03/03(金) 21:27:21.79 ID:C9aQWGRW.net
まったくの独自解釈で一種類の易卦から二つの種類の易卦を取り出して、
それを比較しながら読んでいます。

296 :名無しさん@占い修業中:2023/03/15(水) 08:25:21.22 ID:Ig/iihfO.net
切迫してる時に曖昧な卦がでると本当にイラッとするなぁ

297 :名無しさん@占い修業中:2023/03/19(日) 17:01:38.83 ID:qwQpPqjh.net
風地観3爻とか?
かえってわけわからなくなる瞬間だな。

298 :名無しさん@占い修業中:2023/03/19(日) 23:29:05.22 ID:GRYeTSXX.net
風地観

□□■■■■

の後ろから数えて3番目を■→□に変化させる

□□■□■■

風山漸

真面目に生きる「観」と、漸次運気を上昇させて幸運を得る「漸」が
組めば、開運幸福を招く命。
堅実謙虚に進み、勇みなく歩めば運気穏やかに上昇する縁。

男は語る。
いまのおれは、六十四卦のうち、どの卦に属しているのだろうか。
引出しを開けて、易経をとりだし、机の上に置いた。聖賢に問うべきことは
あまりにも多い。
易に問い、気運がどんなものかを知っておくべきである。
道から遠くはずれていては、易を占うのに吉日じゃないのは明らかだ。

299 :名無しさん@占い修業中:2023/05/09(火) 02:57:26.28 ID:Zi31jq10v
大先生
http://leibniz.tv/archive.html

300 :名無しさん@占い修業中:2023/05/27(土) 14:52:42.72 ID:vUfz3Cbc.net
山地剝五爻のような卦辞と爻辞が矛盾するような卦が出るとどう判断すればいいんですかね
卦辞を重視するのは分かるんですが明らかにあべこべで占断に迷う
自分が剥がれ落ちようとしてるのか
自分の悪い垢が剥がれ落ち始めてるのか

301 :名無しさん@占い修業中:2023/05/28(日) 09:23:16.40 ID:CvWDOKNG.net
利あらざるなし、とか、咎めなきなり、とかでしょ。
本来は凶だけど、こうすれば凶を回避して吉だよ、って意味になってない?

302 :名無しさん@占い修業中:2023/05/28(日) 09:23:58.46 ID:CvWDOKNG.net
chatGPT便利よ。

303 :名無しさん@占い修業中:2023/05/30(火) 17:29:24.54 ID:o7FV13t9.net
>>301
やっぱこの場合も爻はあくまで脱却する方法を提示してるだけであって
爻が良いから現状が良いと解釈するのは間違いなんだろうなぁ

304 :名無しさん@占い修業中:2023/06/03(土) 06:40:19.10 ID:QGInKGKP.net
evの波に揉まれるトヨタについて卦を立てたところ、天沢履3爻。
chatGPTに解釈してもらったのが以下。

トヨタについての3爻の解釈は、企業が直面している可能性のある挑戦や不安定な状況を示しています。これは、自動車産業の急速な変化を示しているかもしれません。例えば、電気自動車や自動運転技術、新たなモビリティサービスなどの進化に対応する必要性があります。

また、トヨタはグローバル企業であるため、様々な地域の規制や市場動向に対応する必要があります。これらの変動は、事業運営に対する不確定性を高めています。

3爻が示しているように、これらの挑戦を乗り越えるためには、内外の変化を敏感に察知し、適応することが重要です。これは、新たな技術への投資、研究開発の強化、または戦略的なパートナーシップなどの形で行うことができます。また、これらの変化を通じて、企業のビジョンや戦略も適宜見直し、調整する必要があります。

さらには、3爻は不安定な状況でも安定を保つための努力を必要としています。これは、リーダーシップの一貫性や、内部の統制体制の強化、従業員のモラールを高めるための取り組みなどに反映されるかもしれません。

以上のような対応が、トヨタが未来の挑戦に立ち向かい、持続的な成功を達成するための道筋となるでしょう。

305 :名無しさん@占い修業中:2023/06/06(火) 15:34:44.99 ID:Q7HJV4Vk.net
履の意味は、踏む。
易経では、「虎の尾を履(ふ)む人を」、これは
かなりの危険を暗示する。
とてもかなわない強大な力を持った存在のことである。
易の言葉、
天は震の卦象によって人に語る。

306 :名無しさん@占い修業中:2023/06/07(水) 12:48:09.18 ID:fBhKK8Zu.net
日本は全土がトヨタの企業城下町みたいなもんだから、トヨタがちょっと傾いただけで全国がデトロイト状態になるよね。。

307 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 21:27:11.98 ID:F7a42LvH.net
易占なる作用。
1 空間・時間を集約できることの可能性。
2 現象と人間生命体との感応へ筮竹を分けるには、現象と人間生命体との
感応があることを前提とする。
3 現象と無機的物質(筮竹)との感応。
4 現象と自明的真理である「数」との感応。
5 現象と筮竹、および筮竹に現れた事象における人為的仮定との感応。
宇宙総事物が勅から出るならば、時勢の推移、個人の運勢など必然的なものである。
だから宇宙、社会、国家、個人などの発現形式である機を見通すということは、
これら総事物の変化・推移を見通すことに直通するわけだ。

308 :名無しさん@占い修業中:2023/08/15(火) 17:25:06.47 ID:BA/AVrhV.net
歳をとっても新しいことに挑戦してください

309 :名無しさん@占い修業中:2023/08/29(火) 01:55:27.07 ID:ii2uoNjA.net
恋愛占いアドバイスください。


ある人を諦めた方が吉?
すいふうせい 上
が出ました。
これはあきらめて他の人探した方がいいって事でしょうか。

310 :名無しさん@占い修業中:2023/08/30(水) 13:33:52.76 ID:vsxl/czN.net
どう読んだらそうなるのか分からない

311 :名無しさん@占い修業中:2023/08/30(水) 14:58:28.39 ID:3YIXEagm.net
あきらめない方がいいって事でしょうか

312 :名無しさん@占い修業中:2023/09/05(火) 14:22:49.98 ID:vlOWmC1V.net
易の種類があってよく分からないのですが、断易と易経と六爻占術って何が違うのでしょうか?

前にワンデーで高島易断を習ったことがあります。ヤキトリの串で占いましたが、初心者解釈ですが当たってる!って思いました。

313 :名無しさん@占い修業中:2023/09/15(金) 18:40:08.01 ID:y994+6R9.net
易は宝くじは当たらないとされているけど、
条件つけて占ってみた。

九星と金函の両方が良い日に、その方位で買ったらどうか?➡風雷益2爻という結果に。

結構良い線いきますかね?
ちょっと買ってみようと思います。
結果報告します。

314 :名無しさん@占い修業中:2023/09/16(土) 14:30:34.99 ID:NBAhTK64.net
断易で少し見ましょうかね
立卦日はいつですか?

315 :名無しさん@占い修業中:2023/09/16(土) 21:06:05.44 ID:c/p3gxZg.net
>>314
レスありがとうございます!

気軽に占ったので、立卦日は覚えていないんです。
おそらく9月10日頃なんですが。。。
せっかく占っていただける機会を得たのに、すみません。

一応、今月の19日が九星気学と金函玉鏡の吉方位が重なり、
ちょうどその方位のお寺に用事があるので、
お参りした後に買ってみようかと思っています。

316 :名無しさん@占い修業中:2023/09/17(日) 02:58:55.40 ID:CLVWJy6m.net
そうでしたか
方位は私は十二支で見ますので
断易の場合は立卦日が急所になります

こちらこそお役に立てず申し訳ありません
よかったら九星術実践スレにも寄ってください

19日は善き参拝になりますように

317 :名無しさん@占い修業中:2023/10/05(木) 16:24:01.83 ID:fqClLz9w.net
村上春樹は今年のノーベル文学賞をとるか
山天大畜上九 伏卦地天泰

これは・・・もしかすると取るかも

318 :名無しさん@占い修業中:2023/10/05(木) 21:00:13.90 ID:fqClLz9w.net
あかんかったw

319 :名無しさん@占い修業中:2023/10/12(木) 07:50:51.97 ID:0n2hurHY.net
今年中に衆議院解散総選挙あるか?
本卦→山天大畜5
之卦→風天小畜6
先未来→水天需1
なさそう

320 :名無しさん@占い修業中:2023/10/21(土) 10:35:08.12 ID:tYqm5hgp.net
今の仕事を続けるべきかで占って山地剥が出たんだけど、今の状況がやばいから速く転職しろなのか、転職はやばいからやめとけなのか、どっちの読み方が正しい?

321 :名無しさん@占い修業中:2023/11/01(水) 21:38:21.16 ID:vRGMzamG.net
>>313です。
>>314さん、まだ見てらっしゃいますか?

結局、前回は宝くじを買わなかったのですが、今月に九星気学で
年月日時で吉方が重なるので、年月日時を合わせて吉方とりをしつつ
宝くじ(スポーツくじ)を買ってみたらどうか?と占ってみたところ、
乾為天5爻が出ました。

乾為天5爻は最強運とも言うけど、一方で理想ばかりで中身が
空という人もおられるので、吉方どり&くじ購入を実行しようか迷っています。
もしよかったら、断易でちょっと観ていただけませんか?
立卦日は10月29日です。

もし購入したら、いずれにせよ結果報告します。

322 :名無しさん@占い修業中:2023/11/01(水) 21:49:50.84 ID:RxKpED5V.net
乞食かよ

323 :名無しさん@占い修業中:2023/11/01(水) 21:51:20.19 ID:RxKpED5V.net
>>321
タダで占えも大概だがその内容が宝くじって流石に呆れ果てるわ
どこまで意地汚いんだか

324 :名無しさん@占い修業中:2023/11/01(水) 22:35:40.67 ID:vRGMzamG.net
>>322>>323
気分を害されたらすみません。

以前、>>314さんに観ていただけるというレスをいただき、
ただそのときは立卦日が判明せずに断易が出来なかったのですが、
今回は立卦日を覚えているので観ていただけるかと思って、
後先考えずに投稿してしまいました。

まったく以て図々しい話ですよね。
前言撤回します。スレ汚し、失礼いたしました(汗)

325 :名無しさん@占い修業中:2023/11/03(金) 18:24:11.52 ID:UguAuZQX.net
>>321
お久しぶりですね
19日は参拝もされなかったのではないでしょうか?

風雷益2爻では世爻は動かないし
9月10日前後の立卦でも暗動しないので

ただ19日は辰日で世爻の値日でもあったので
5分5分かなとは思っていましたが

乾為天5爻…
吉方位ではないようです
私が応じて更に>>323さんに怒られるのも出てますね
まずは占的を方位取りが正しいか?にしましょう

326 :名無しさん@占い修業中:2023/11/04(土) 16:03:25.85 ID:nd87GKLn.net
>>325
ご無沙汰してます。
ご回答ありがとうございます。

そうなんです。19日は体調を崩してしまい、お寺の彼岸会には
参加できなかったのです。
そのようなことも断易でわかるのですか?凄いですね…
今年は星回りが悪いせいか(九紫)、大事なことがあると
体調を崩すことが多くて本当に困っています…

乾為天5爻の方位は吉方位ではないですか?
年・日・時が吉方で、月盤は吉方ではないのですが
天道に当たるので吉方と判断しましたが、それではダメなんですかね?

まぁ今年は体調も悪いですし、あまり目立った事は考えず、
地道に行った方がいいかもしれませんね…

327 :名無しさん@占い修業中:2023/11/06(月) 13:04:32.34 ID:dYrnoHqY.net
易占のアプリはろくなのがないなぁ
有料でいいから売り切りのアプリでもあればいいのに

328 :名無しさん@占い修業中:2023/11/12(日) 23:34:19.22 ID:9tMKmo7H.net
自分が出した卦をプロにアドバイスしてもらいながら見てもらうとか出来る?
有料でも構わないんだが
大事な卦を出しても自分でまともな占断ができなければ意味がない

329 :名無しさん@占い修業中:2023/11/14(火) 14:12:50.57 ID:Yuz3FFsD.net
震為雷→進んで行動しろ!
震為雷 上爻→進むな酷い目に遭うぞ!

あのさぁ…

330 :名無しさん@占い修業中:2023/12/05(火) 01:56:05.05 ID:qlKPeFt7.net
>>262
今更だけど、説卦伝に「坎を…月と為し」ってあるね。

坎を水と為し、溝瀆と為し、隠伏と為し、矯輮と為し、弓輪と為し、
その人におけるや加憂と為し、心病と為し、耳痛と為し、血卦と為し、赤と為し、
その馬におけるや美脊と為し、亟心と為し、下首と為し、薄蹄と為し、曳くと為し、
その輿におけるや眚多しと為し、
通ずと為し、月と為し、盗と為し、
その木におけるや堅くして心多しと為す。

331 :名無しさん@占い修業中:2023/12/13(水) 21:31:16.83 ID:d/x7yXWd.net
>>329
上爻は「卦が示すときが終わりつつある」って位置だから、震の上爻なら「動くべきタイミングはあったんだけど、それはもう過ぎた」って解するべきかね?

332 :名無しさん@占い修業中:2023/12/23(土) 16:09:54.74 ID:Khq4Q88T.net
https://www.youtube.com/playlist?list=PL8NbPcfEhlupiNIaBixsjb1OGHALOOwOZ

いい勉強になるよ

333 :名無しさん@占い修業中:2023/12/25(月) 12:22:43.44 ID:3z2zYqzn.net
何か寝る前だけど夜食食おうかなって時に卦を立ててみたら履の無変爻とか出る辺り易は馬鹿にできないんだよなぁ
こういうのが一度じゃなくてビタッとそれらしいのが出る
そしてそういう時は無変爻の率が高い
でも否とか三大難卦じゃなく履な辺り多少なら可という意味だったんだろうか

334 :名無しさん@占い修業中:2023/12/29(金) 21:06:35.82 ID:BX7yX7Ou.net
>>333
すいません。それってどう解釈したんですか?

335 :名無しさん@占い修業中:2023/12/31(日) 05:24:50.28 ID:1ktT67xj.net
>>334

虎の尾を踏む
《「易経」履卦から》非常に危険なことをすることのたとえ。虎の口へ手を入れる。

夜食は睡眠を阻害し健康を害する
こちらは象数易は分からないからあくまで義理易で判断した
何か引っかかっているらしいがそちらはどう解釈した?

336 :名無しさん@占い修業中:2023/12/31(日) 18:03:01.69 ID:kXR7Ljnu.net
>>335
説明、どうもありがとう。
私の解釈はそちらの状況・背景が不明なので
特に考えてなかったんですが、
履卦は履むで過去を振り返る意で、
今まで夜食で反省することがあったんじゃないでしょうか。
曖昧で答えで申し訳ありません。

337 :名無しさん@占い修業中:2024/01/03(水) 14:26:06.64 ID:DtkUzgTk.net
俺が初心者だから仕方ないが卦と爻が矛盾しているとどうしても分かりにくいな
卦辞を優先してそれから爻辞を解釈しろというのは分かるが正反対だとどうしてもすっきり読み解けない

338 :名無しさん@占い修業中:2024/01/09(火) 06:09:00.22 ID:JLmasXJ2.net
>>303
>>331
なるほどねぇ

339 :名無しさん@占い修業中:2024/01/10(水) 11:21:36.49 ID:r0DcRC3R.net
年も改まり前から考えていた習い事を始めたいんですが、
候補が二か所あって、片方は地沢臨二爻、もう一方は風雷益四爻でした。
地沢臨の方が「臨は新たな道のスタート」と解釈して、
前者にしようかと思うのですがどうでしょうか?

340 :名無しさん@占い修業中:2024/01/10(水) 20:38:14.65 ID:Y+wvYHGx.net
臨なら最初は良くても後半陰るんでは
臨のニ爻の之卦は何だっけ?

341 :名無しさん@占い修業中:2024/01/11(木) 05:31:16.28 ID:To3zFdKt.net
>>340
ご教示ありがとうございます。
あぁ、之卦は地雷復で「元の木阿弥」という感じでしょうか?
風雷益4爻も会費を取られるだけという感じがしますし、
もう少し何か所か調べて考えてみることにします。
勉強になります。ありがとうございます。

342 :名無しさん@占い修業中:2024/01/11(木) 18:36:02.90 ID:hdgurfHB.net
もしくは後半陰ってもじき元に戻るという解釈もできるんだろうか

343 :名無しさん@占い修業中:2024/01/14(日) 18:16:56.47 ID:zwfO6DfY.net
>>333
クリスマスらしいな
セックスして寝ろってさ

344 :名無しさん@占い修業中:2024/01/14(日) 18:28:38.55 ID:zwfO6DfY.net
>>339
趣味で行くなら臨のほう
仕事に繋げるつもりなら益のほう
を勧めるかな

345 :名無しさん@占い修業中:2024/01/19(金) 23:41:53.73 ID:nJ/uUOR2.net
易の人物占いについて質問です
外見・社会的評価を本卦でみて内面・本心を之卦でみていいですか?

346 :名無しさん@占い修業中:2024/01/21(日) 13:06:11.25 ID:00fdVtG/.net
>>333
三爻はお腹。それが陰爻なのは空腹状態。
満腹の陽爻になれば乾為天で吉。

347 :名無しさん@占い修業中:2024/01/21(日) 15:32:54.51 ID:ekJ4CAyD.net
>>345
鎗田宗准先生の占例によると、本卦の上卦を外見や社会的評価(=外の顔)
下卦を本心(=内の顔)とする見方が一般的らしい

348 :337:2024/01/21(日) 18:01:33.68 ID:B33RfeCT.net
>>342
なるほど、そういう見方もできますか。
占的を変えて「順調に上達できるか?」として易を立てたら、
火風鼎上爻と出ました。途中踊り場はあるけど(鼎四爻)
注意深く乗り越えれば上手く行くとも読めますね。

>>344
益四爻は与える側ですね。
自分の得た技術を人に教えるようになれるというのも魅力的ですね。

見学に行ったのですが、両方とも感じが良かったので、
もう少しよく考えて、節分明け頃から本格的に始めようと思います。

ご教示いただき、誠にありがとうございました。

349 :名無しさん@占い修業中:2024/01/23(火) 16:55:11.55 ID:C8vioKnW.net
>>346
前もそういう解釈のレスしていたがそれどういう根拠の解釈なの?
独自解釈ではないんでしょ

350 :名無しさん@占い修業中:2024/01/25(木) 21:43:45.05 ID:JQn4zchk.net
>>349
基本的に象占かな、射覆や病占も混じってるか。
でも三爻って下腹部でしょ、それが陰で空腹、
満たすと陽爻となり乾為天。
それと前のスレっどれかな?

351 :名無しさん@占い修業中:2024/01/25(木) 21:46:07.33 ID:JQn4zchk.net
×それと前のスレっどれかな?
〇それと前のレスってどれかな?

352 :名無しさん@占い修業中:2024/01/29(月) 17:10:57.72 ID:BcPgt5ii.net
転職するかずっと迷っていて今回することになったんだが以前の会社は自分にとって何だったのかを占ってみた
山地剥の上二初爻
之卦は地沢臨
最初のうち(入社時)は悪くは無かったが中盤から徐々に利益の無いものになっていきそこに居ても上昇はなく悪くなっていく未来しかない
山地剥の徐々に悪くなっていくと地沢臨の八月から運気が衰えるから解釈
実際惰性でそこに居ただけで会社そのものに漠然とした不安があったがそこを易神はそこを指摘しているんだろうか
皆の解釈も聞きたい

353 :名無しさん@占い修業中:2024/01/29(月) 21:51:15.01 ID:GVPLZajP.net
占日は?

354 :名無しさん@占い修業中:2024/01/30(火) 02:09:09.16 ID:gUzNkaLc.net
俺は五行易やらない
そもそもやり方もわからない

355 :名無しさん@占い修業中:2024/02/07(水) 15:03:07.29 ID:Z7BW0gT0.net
ライプニッツの六四卦の数字割り振り順って逆だよね?
下からじゃなくて上から割り振ってるじゃん

356 :名無しさん@占い修業中:2024/03/16(土) 17:39:13.91 ID:h7f5Tfi9.net
age

357 :名無しさん@占い修業中:2024/03/17(日) 00:57:59.56 ID:CMrSlWIu.net
上げるなら答えろよ

358 :名無しさん@占い修業中:2024/03/21(木) 09:09:47.42 ID:Js6t4osB.net
易占探究というサイトどう思う?
最初は使えると思ったがどうも偏っている気がしてきた

359 :名無しさん@占い修業中:2024/03/21(木) 10:55:51.10 ID:ZuHfwL5Y.net
>>358
全く易を知らなくてもなんとなく占いした気にはなれる
という意味で易の普及には貢献してそうかな

360 :名無しさん@占い修業中:2024/03/21(木) 21:52:50.27 ID:8FpYs3/D.net
好意的に書きすぎている感がある
占的によるのかもしれないが止まれが行けになっていたり行けが止まれになっているところがあるような気がする
卦を立てみたら坤為地の初爻

361 :名無しさん@占い修業中:2024/03/29(金) 13:12:25.26 ID:Nd79uKlb.net
友人や知人のことを占うとわりと当たるんだけど、自分で自分を占って
当たったことは2割くらいでしょうか。
占いは自分のことを占うと当たらないというけど、易占もそうなんですかね?

やはり、自分の思惑やこうなって欲しいという想いが入ってしまうから、
自分のことは当たりにくいんでしょうか?

362 :名無しさん@占い修業中:2024/03/31(日) 01:35:35.66 ID:MtwDonH0.net
自分のばっかり占ってるけどよく当たる。
卦の解釈が間違ってるんでは?

363 :名無しさん@占い修業中:2024/03/31(日) 20:21:32.72 ID:Pjd2qzzD.net
真言宗の阿闍梨さんが、神占では自身のことや身内のことは外れることが多い、
と仰っていたな。自分自身をしっかり客観視できる境地に至らないと、
自分や身内を占うことはできないのかもね。

364 :名無しさん@占い修業中:2024/04/01(月) 04:09:09.37 ID:uRtTvgeP.net
元々、運命なんて覗き見るものではないという教えを言う人もいるから

365 :名無しさん@占い修業中:2024/04/01(月) 11:00:49.55 ID:KNT9r+dF.net
占い全否定するスタイル好き

366 :名無しさん@占い修業中:2024/04/01(月) 15:03:19.14 ID:0pMDbrin.net
医者だって並べく薬は飲むなって人もいるし
コックにだって外食はするなって言う人もいる
武道家にも暴力否定派だって多い

そういうコトさ

367 :名無しさん@占い修業中:2024/04/01(月) 16:43:08.57 ID:UV8fyvWS.net
三国志にもそういう逸話があったよね。
正確なやり取りは忘れたけど、よく当たる道士が神様から、
「あんまり運命を人に教えるな。そのうち天の咎めがあるぞ」
と注意されて、やたらに占いをしなくなったという話。

今はネットで簡単に占いが出来ちゃう時代だけど、
本当はそういうのって良くないのかもね…

368 :名無しさん@占い修業中:2024/04/01(月) 18:26:35.49 ID:6K2e/af7.net
易神のメッセージを受け取ると思ってあんま気にしてない
悪いことに使ってないし
空海がもたらした宿曜は大流行したけれど当たりすぎだからって禁止された
独占したい方便では?

369 :名無しさん@占い修業中:2024/04/02(火) 00:47:18.36 ID:fi/fP+tn.net
ま、謙虚にいかないとなとは思うわ
我々が易神なわけではないしね

370 :名無しさん@占い修業中:2024/04/02(火) 04:25:10.02 ID:ZZw5gLuW.net
自分の先生は占いであまり人を見ないようにって注意してくれたけどね
「天機洩らす勿れ」という言葉もあるぐらいだし謙虚さは必要だと思う

余程の人助けでないなら人の運命に介入した分、自分に還るって話なのかな?

人助けのつもりであっても覚悟は必要みたいな
先生はそうなる前に占いを辞めるつもりだったけど
辞める前に凄まじい不幸に遭って、正直周りの人間も言葉がなかった

最後の言葉が、「幾ら占いが出来ても人を見るな」って言葉でした

こういうのは何が正しくて何が間違ってるかなんて誰にも判らないだろうし
確かな事は云えないのだろうけど、謙虚を旨に注意すべき処は
注意しておく心構えは必要なのだろうと個人的には思います。

371 :名無しさん@占い修業中:2024/04/02(火) 04:47:08.30 ID:pDYR332/.net
>>370
先生がそんな不運に遇っていて易のせいと思ってるのにどうしてまだ占いやってるの?w

372 :名無しさん@占い修業中:2024/04/02(火) 04:48:29.18 ID:pDYR332/.net
カルトが地獄に落ちると脅してるのと同じだな
よほど天機を漏らされたくないんだな

373 :名無しさん@占い修業中:2024/04/02(火) 05:06:25.13 ID:pDYR332/.net
新井白蛾の易学小詮や高島嘉右衛門の書籍
本が貴重で高価だった時代、新井白蛾は易学詮を元にして易学小詮を一般人向けに書いた。
高島嘉右衛門も易経が素晴らしく世に広めたいからと本を書いた
そんなに当たる人たちが易を秘伝にしなかったのはなぜだろう
他にもたくさんの人によって易占いの本は出版されているしこれからも出るだろう。ネットにもあふれている
そういう先達のおかげで有象無象だけれども占いができていてありがたいことよ

374 :名無しさん@占い修業中:2024/04/02(火) 05:14:09.06 ID:fi/fP+tn.net
いつの間にか自分は占えないのだろうかという話から
他人は占わない方がよいという話に変わってるのがアレだな

とはいえ割とココ人がいるんだなw

375 :名無しさん@占い修業中:2024/04/02(火) 07:05:55.55 ID:K2LCybg5.net
そういう自他二元論は誰も書いてなくて
占いそのものが
謙虚に気を付けて向き合うべきものなのかもね?って話では?

この板、案外人が多い時もあるってのは同意

376 :名無しさん@占い修業中:2024/04/02(火) 08:16:05.80 ID:pDYR332/.net
言葉を丁寧に書いていても脅してくるような占い師が謙虚とは思えないが
単に商売敵が増えるのが嫌なだけでしょう
不幸に遇うことがわかっているのに易者を続けているなら不幸以上のメリットがあるのだろうし、謙虚にしていれば不幸に遇わないと言いたいのか?
じゃあその先生は不遜だったの?
そのネット上の伝聞や体験談も実在の確認はできないが

377 :名無しさん@占い修業中:2024/04/02(火) 08:21:09.54 ID:pDYR332/.net
他人を占うと易者が不幸になるなんてアホらしい

378 :名無しさん@占い修業中:2024/04/02(火) 08:39:08.76 ID:pDYR332/.net
そんな不幸が怖いなら壺でも買ってろ

379 :名無しさん@占い修業中:2024/04/02(火) 08:42:47.12 ID:pDYR332/.net
壺でも買ってろなんて言うと皮肉がわからなくて額面通り受け取るやつがこっちを壺認定してきそうだな

380 :名無しさん@占い修業中:2024/04/02(火) 08:59:55.15 ID:jDQHpnWa.net
pDYR332/は読解力が怪しいな

381 :名無しさん@占い修業中:2024/04/02(火) 09:33:15.00 ID:813fc9wx.net
読解力も怪しいけど
被害者意識が強くて攻撃性が高いのが
ちょっと付き合い辛いというか
絡みにくいというか

382 :名無しさん@占い修業中:2024/04/02(火) 11:16:32.65 ID:/4lU30OE.net
個人の運命は世界の運命を形作る一つ一つのパーツ。すべての人の運命は自分の
だけのものではなく、網の目のように張り巡らされ、一部を他者と共有すること
で成立している。

運命を作り変えることがもしできるなら、その人の周囲だけ調和が乱れ、結果世
界から異分子として認識されるようになる。がん細胞を免疫細胞が攻撃するのに
近い感じで、不可知不可侵の領域から、その異分子の排除命令が出る。これを天
罰と呼ぶ。

そこらの占い師がなんで罰されないか。それはお茶を濁す程度の低レベルな占い
しか出来ないから。翻れば、本当に当たる人は実占の場には絶対踏み出さない。

ってことをエイプリルフールのうちに書きたかった('ω')

383 :名無しさん@占い修業中:2024/04/02(火) 11:43:23.95 ID:QvbSQhn7.net
人が多いっつーか壺が多いんでしょ

384 :名無しさん@占い修業中:2024/04/02(火) 12:27:15.34 ID:Si3WsjpZ.net
>>382
エイプリルフールとか関係なしに
考え方としては、なくはないと思うぞ?

ま、それを言えば医者とかは
罰せられてる人が多そうって事になるか?

死ぬべき人を活かして、生かされた人がとんでもない事やらかすとか
生かすべき人を殺したとかありそうじゃん?

でもま、占い師の場合は運命を作り変えるまではいかないと思うが
だろえば占いで誰かの死を予知し回避しても
別の所で死ぬんじゃね?

運命を作り変えるとしたらそれは呪術とかの世界じゃね?
そして呪術も下手に手を出せば破滅ってのは昔から言われてる

385 :名無しさん@占い修業中:2024/04/02(火) 12:59:44.71 ID:fi/fP+tn.net
他人を占うって言うことについては
ちゃんと習えばひとり立ちや卒業前には教えてもらうし
自分や身内についても答えはあるんだけど
言語の集まりとして見た時の文章の意味以上にたくさんの内容を含むから
理解出来ない人のために比喩的な表現をするしかないんだよね

答えたくても当事者でないとわかんないもん

386 :名無しさん@占い修業中:2024/04/02(火) 14:28:03.93 ID:QvbSQhn7.net
カルトは人を洗脳するときはまともなことを言って近づく。だから騙される
不幸で脅して他人の行動を変えようとするパターンは有名なマインドコントロールの手法
不幸ってワードが出てきたらカルトを疑った方がいい
カルトじゃないっていうなら安易に不幸になるぞなんて言わないことだな
日本人は真面目だから謙虚になろうと言われると謙虚にならなきゃと考える
いいかげんでいいんだよ
真面目すぎる

387 :名無しさん@占い修業中:2024/04/02(火) 14:33:08.25 ID:QvbSQhn7.net
カルト信者は信仰に真面目な人が多い

388 :名無しさん@占い修業中:2024/04/02(火) 14:45:14.03 ID:QvbSQhn7.net
だいたい他人を占ったやつが不幸になっても死んでも関係ないのになんでそんなに必死なのか
他人を占っても不幸になると思えないので勝手に占うぞ

389 :名無しさん@占い修業中:2024/04/02(火) 16:16:52.38 ID:J/+DD2qH.net
QvbSQhn7は読解力に問題ない?って何度注意されても省みないんだな
だから誰とも噛み合わない
脅されたみたいに被害者意識満々だがそれは本人の弱さと甘えの裏返しでは?

これらの逸話は必ずしも占えば不幸になるって単純な話じゃないんだよな
だから好き勝手占って良いって話でもないし人を惑わさない方がいいに決まってる
そうした本質を読み取れるかどうかもまた占い師ならではの深みって奴だろ?
だのに不幸って言葉が出てきたら脅してるカルトだ洗脳だと大騒ぎって浅くね〜? 
じゃ、その理屈だと占い師なんてカルト洗脳の最前線だなw

390 :名無しさん@占い修業中:2024/04/02(火) 18:08:05.20 ID:pDYR332/.net
別に占いくらい好き勝手占っていいだろアホか、大谷信者くらいしつこいな

391 :名無しさん@占い修業中:2024/04/02(火) 18:25:33.42 ID:pDYR332/.net
じゃあもういいよ先生は謙虚な心がなくて不幸になり教え子に教え諭したということで

392 :名無しさん@占い修業中:2024/04/03(水) 00:00:51.81 ID:H4M517pz.net
医療専門職の一員としての任を得るにあたり、

私は、人類への貢献に自らの人生を捧げることを厳粛に誓う。
私は、私の恩師たちへ、彼らが当然受けるべき尊敬と感謝の念を捧げる。
私は、良心と尊厳とをもって、自らの職務を実践する。
私の患者の健康を、私の第一の関心事項とする。
私は、たとえ患者が亡くなった後であろうと、信頼され打ち明けられた秘密を尊重する。
私は、全身全霊をかけて、医療専門職の名誉と高貴なる伝統を堅持する。
私の同僚たちを、私の兄弟姉妹とする。
私は、年齢、疾患や障害、信条、民族的起源、性別、国籍、所属政治団体、人種、性的指向、社会的地位、その他いかなる他の要因の斟酌であっても、私の職務と私の患者との間に干渉することを許さない。
私は、人命を最大限尊重し続ける。
私は、たとえ脅迫の下であっても、人権や市民の自由を侵害するために私の医学的知識を使用しない。
私は、自由意思のもと私の名誉をかけて、厳粛にこれらのことを誓約する。

393 :名無しさん@占い修業中:2024/04/03(水) 00:03:49.76 ID:H4M517pz.net
↑はジュネーブ宣言
いわゆるお医者さんの心得みたいなもの

これをこのまま易者に当てはめる事は出来ないけど
こんなのが易者の心得としてあるかなって
そんな話だ

394 :名無しさん@占い修業中:2024/04/03(水) 00:57:59.09 ID:gTlXHkr7.net
別に自分の好きな道を自分で好きな通りに進めばいいんじゃないかな?
ただもしも間違ってると思ったら引き返して別の道を行くのもいい

ちな、占いは流派によっては
「返りの矢」という注意を教える流派もあるけどね

修験道とかなら「返りの風」というね

この世界で生きるなら知っておいて当たり前の
覚悟の話なんだが
それが脅されたみたいに言い出す人が出て来ると
これ以上は書けなくなるから
気になるならそれが何かは自分で調べたらどうよ? 
嫌なら調べろとは言わない

でもまあ、修験道や坊さんら修行者が何でそんな思いをしてまでやるのと言うと
人を助ける為、仏の教えを実感させて広めて
大勢の苦しむ人を悟りの世界に誘う為に泥を被ってくれてるらしいよ?

>>392 >>393
お医者さんのジュネーヴ宣言素晴らしいですね
そういうコトなんですよ、結局は

395 :名無しさん@占い修業中:2024/04/04(木) 01:13:32.69 ID:auYdIOAd.net
>>392
>>394
こういう空虚な物を持て囃すのいただけない

396 :名無しさん@占い修業中:2024/04/04(木) 14:05:01.23 ID:GgD0hBtu.net
空虚なものにするのかどうかは関わる人次第
空虚なものにさせない為の努力を

397 :名無しさん@占い修業中:2024/04/04(木) 23:07:45.21 ID:Dbuwr6OE.net
テンプレにもちょっと書いてある
三禁と病占の注意は最低限易者が知っておかないと行けないと思うで

398 :名無しさん@占い修業中:2024/04/05(金) 01:14:01.64 ID:ohxLjNZl.net
つか、責任もてないよね。
外すとヤバい占いなんて。

399 :名無しさん@占い修業中:2024/04/05(金) 04:34:08.64 ID:KsQixHrL.net
占いなんて全部そうよ
人の人生が掛かってるから
どんな些細な言葉でも気を付けねば
後で何がどーばるか分らん
外そうものなら
人の人生を損なうことになるから

占い師がいい加減なことをやれば
「返りの矢」を受けるってそういうコトなんよ

400 :名無しさん@占い修業中:2024/04/05(金) 06:20:19.26 ID:ShzBMgne.net
>>399
そうだよな
金払って相談にくるんだ
全部外したらヤバい占いしかないよな

401 :名無しさん@占い修業中:2024/04/05(金) 19:29:05.07 ID:sevhtYuE.net
ってか、下手に1つ2つ当ててしまったら
他は外してしまっているのにそうと気付かず
お客様は信じ込んでしまうかもしれない

すると外してしまってる占いでも信じ込んで
更に大変な間違いを引き起こしたり
何かに巻き込まれる可能性だってある訳だ
特にお客様の事情が深刻な時は

あの時は当たってたじゃないか、
当ってた筈なんだ、だから信じたのに・・・みたいな事故だってあり得るってお話

402 :名無しさん@占い修業中:2024/04/09(火) 19:20:44.99 ID:0zkitt9c.net
>>396
そういうことを言っているわけじゃないんだが

403 :名無しさん@占い修業中:2024/04/10(水) 14:25:24.90 ID:OhEsCPHU.net
えっと、さる易者さんに人生全般をみてもらったら

火天大有5爻

と、出たんですが、時間がなくて説明してもらえませんでした。ネットで調べてなんとなくわかったのですが、ここの詳しい方の見識も知りたいです。どなたか教えてください。

404 :名無しさん@占い修業中:2024/04/10(水) 17:13:48.43 ID:fF7h+Uz1.net
>>403
占いとかには近寄らず頑張って仕事して下さい
こっちに来る人じゃないです

405 :名無しさん@占い修業中:2024/04/10(水) 20:21:31.35 ID:OhEsCPHU.net
>>404
あ、いや、人生賭けてる占いじゃないので、軽く教えてくださいよぅ

406 :名無しさん@占い修業中:2024/04/20(土) 11:59:44.96 ID:Y0Q+gSBG.net
少しばかりだけど収入が増えたので、慈善団体に継続寄付したいと思い、
どこに寄付すれば良いか易を立ててみたのですが…

日本赤十字→天雷無妄三爻
むすびえ(子ども食堂の運営)→艮為山上爻

という結果になりました。
むすびえに寄付する方が徳を積めますかね?

日本赤十字が無妄六三というのがよくわからないですが、
私には子供がいないので、子ども食堂の方がいいよという意味で、
易神はそういう卦を出したのですかね?

407 :名無しさん@占い修業中:2024/05/01(水) 08:46:24.39 ID:pUFgQQQt.net
あげ

408 :名無しさん@占い修業中:2024/05/29(水) 10:31:33.83 ID:kBt0xpyb.net
今日の運勢を中筮法と略筮法の両方で出すのって卦が穢れませんかね?

120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200