2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【西洋】シナストリー part 12【相性】

1 :名無しさん@占い修業中:2023/06/18(日) 16:54:25.90 ID:Y03+gCLQ.net
友人、親子、職場の人から恋人・片思いの相手・恋人以外までシナストリー全般で書き込んでください

なんでも語っていいけれど過ぎる自分語りはNO
語りたいだけの人は恋愛系の雑談板にGO

・例として「自分と相手の月なんだけど…」とか書かれても何のことだか判りません
・アスペクトを羅列して解釈を丸投げするのは禁止です
・必ず自分の見立て・考察・分析・体験を交えて書いてください
・個人的な恋愛相談・鑑定依頼・クレクレは禁止
・初歩的な質問は初心者質問スレでお願いします
・推しとの妄想シナ、相手の反応がわからないシナは参考にしづらいので書込みをお控えください
・コンポジット/ハーフサム・ミッドポイントは専用スレでお願いします
・逸脱して雑談が続く時はチラ裏スレに移動しましょう
・個人粘着で荒らすのはやめましょう
・荒らし防止のためsage進行でお願いします

前スレ
【西洋】シナストリー part11【相性】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1662035120/

関連スレ・過去ログ・注意事項は>>2-4

2 :名無しさん@占い修業中:2023/06/18(日) 16:54:59.33 ID:Y03+gCLQ.net
関連スレ

【西洋】コンポジット・合成図【相性】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1488061964/
ハーフサム、ミッドポイントについて語ろう2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1527356778/
キロン・小惑星について ★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1496415344/

【結婚】7室、8室【結婚後】 ★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1491412947/
占星術で恋愛と結婚生活をみる
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1184517911/
【西洋】 SEXの傾向と相性 【東洋】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1123004363/

3 :名無しさん@占い修業中:2023/06/18(日) 16:55:30.97 ID:Y03+gCLQ.net
過去ログ(消化順)

好きな人と自分のシナストリー
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1398391890/
[ 好きな人と自分のシナストリーpart2
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1455358888/
【西洋】【相性】シナストリー/シナストリ【全般】(実質part3)
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1469513227/
【西洋】シナストリー part4【相性】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1488032024/
【西洋】シナストリー part5【相性】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1504394293/
【西洋】シナストリー part6【相性】(実質part6)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1532936395/
【西洋】シナストリー part5【相性】(実質part7)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1501409039/
【西洋】シナストリー part6【相性】(実質part8)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1579141482/
【西洋】シナストリー part9【相性】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1620847444/

4 :名無しさん@占い修業中:2023/06/18(日) 16:56:04.60 ID:Y03+gCLQ.net
【書込み推奨例】
※見立て・考察・分析・体験を交えて書いてください
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1638057979/970

【書込みNG例】
※アスペクトを羅列して解釈を丸投げするのは禁止です
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1638057979/603

5 :名無しさん@占い修業中:2023/06/18(日) 17:32:02.40 ID:T+7yNp3j.net
🌞🌙🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀◝◜

⠀⠀◝◜⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀◝◜
⠀◝◜⠀◝◜

⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀◝◜⠀
_◢╲___◢╲◢╲_◢╲_◢╲_
𓀚𓀛𓀜𓀝𓀞𓀟𓀠𓀡𓀢𓀣𓀤𓀥𓀦𓀧𓀨𓀩

>>1乙!

6 :名無しさん@占い修業中:2023/06/18(日) 17:44:55.08 ID:03/6fCrk.net
いちおつです!!

7 :名無しさん@占い修業中:2023/06/19(月) 17:49:18.10 ID:ThkXwReW.net
>>1
おつです
おつです

8 :名無しさん@占い修業中:2023/06/19(月) 17:57:27.57 ID:Ay6yRmy3.net
1乙です!!

9 :名無しさん@占い修業中:2023/06/19(月) 18:03:59.83 ID:jmAgVvSI.net
自分はDSCルーラーにt木星合で結婚につながる出会いが複数出てきて、そのうちの一人と結婚したよ
でもそのハウスでは探してない。結果的に当たっていたけど

でも皆が皆、杓子定規にこのパターンではないし恋愛タイプか見合いタイプかetc…元のネイタルによる
婚活はトランジットと言うよりネイタル比重の高い話

個人のお悩み相談はスレチなので、もう控えてもらえたら

10 :名無しさん@占い修業中:2023/06/19(月) 18:13:38.02 ID:K5cLvBd9.net
トランジットスレからの転載?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1685910666/149

それはシナストリーじゃないよね

11 :名無しさん@占い修業中:2023/06/19(月) 19:36:46.60 ID:SpWM8OvO.net
推しNGにしたんだ
完全片思いシナも好きだけど確かにお互い認識している間柄のシナじゃないと参考にはならないしね

前スレでアーティストとのシナでこんなに絡んでるのに何も起きないから当たらないみたいなレスあったけど、そもそも相手からその他大勢として映ってる場合はアテになるはずない
対個人として認知や意識されてないとシナ意味ないと思うし

12 :名無しさん@占い修業中:2023/06/19(月) 19:48:34.48 ID:v+g+Kq7/.net
>>11
でもアーティストと仲良くなって結局カップルになった人もいたから
やみくもに禁止するのはどうかと思う。
カップルだと1対1が基本だから、人気運とか見れないし。

13 :名無しさん@占い修業中:2023/06/19(月) 19:56:54.51 ID:Ay6yRmy3.net
>>11
でも今はSNSがあるから、本気の推し活なら認知されない事もないんだよね
だから、絡みがかなりあるのに何も起きない理由もホロに見れば分かる気がして、
だからそれを分析してみたい
同僚とか同級生でも無い限り、まずは第一印象が相当良い必要があるから、
一目惚れアスの有無とかが気になる

14 :名無しさん@占い修業中:2023/06/19(月) 20:07:15.29 ID:p+hsIg2V.net
推しとカップルになるとかどこの地下アイドルの話だよwww

15 :名無しさん@占い修業中:2023/06/19(月) 20:32:39.08 ID:BSTNGAZE.net
>>12
発情妄想に付き合わされるのはごめんだから
付き合うことになってから書いてくれればOK

16 :名無しさん@占い修業中:2023/06/19(月) 20:34:02.01 ID:SpWM8OvO.net
>>12 >>13
うんまぁ分かるよ
ただこのスレ的にはじゃあ多少認知されてからレスしてという事かと
認知されて明らかにその他大勢のファンから対個人になれた場合は勿論シナ見たいしね

昔シナで縁が強い推しは他よりライブなどが当たりやすいし実際町で見かけたり出待ちしてたら会える確率高いとかあったけど個人的に本当だと思ってる
snsでも取り上げて返信くれたり実際話せたりね。
でもこれもまだファンの一部だし、、そこからもっと飛び抜けて覚えられたりプラベで連絡取れるくらいになったらという感じじゃない?

17 :名無しさん@占い修業中:2023/06/19(月) 20:37:09.17 ID:vVfgn5H/.net
>>13,16
どうしてもやりたいならあなた達が
推しとの妄想相性スレ立てな

前スレでテンプレ入れろって話が出てこうなってるから
スレチな話題はおしまいにしましょう

18 :名無しさん@占い修業中:2023/06/19(月) 20:47:52.42 ID:iqHMc2oR.net
>>12
カップルになったりしたものはもはや「推しとのシナストリー」の括りではない
その違いぐらい自分で考えろ

19 :名無しさん@占い修業中:2023/06/19(月) 20:54:45.21 ID:SpWM8OvO.net
>>18
うん、ほんとこれw

20 :名無しさん@占い修業中:2023/06/19(月) 21:07:39.54 ID:QbE4vikf.net
>>18
同意!

21 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 08:25:11.02 ID:iiKYdV/R.net
短長期交際だった人、結婚まで至った人のシナ見比べると面白い。
結婚した人は金火や太火に加えて
相手のベスタがライツ合、ジュノーがアセン合、
パラスがディセン合してる。

ジュノーは交際初期から結婚結婚言ってくれたけど
結婚後に口うるさくなるのはまさにその通りだ。

22 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 13:43:41.10 ID:V3Y/CGfg.net
ジュノーやベスタが絡むと義務や束縛感が出てくるよね〜
結婚に関係する小惑星だけどシナではないほうが幸せな気がする

23 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 13:54:47.65 ID:URVyzqD1.net
水星にベスタ重ねてくる人から好意を寄せられる事が多い
惑星側に影響あると考えていたから、考え直すきっかけになった

24 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 13:56:43.59 ID:EcWC2RGt.net
ベスタが自分の金星に合してる人は
食事を作ってくれたり現実的なサポートをすごくしてくれる。
かく言う自分もベスタ合してる相手との交際時は
すごく尽くしてたな。
なぜか辛くなる程言うことを聞いてしまうというか。

25 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 14:33:33.79 ID:piizZ7uT.net
小惑星は1°以内の合とかタイトなものなら影響あるかもしれないけど、あくまでもおまけ程度で考えるべき
意味も名前の由来となった神話から取ってきたというただのこじ付けなのでほとんど信憑性がない

26 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 15:02:29.04 ID:V3Y/CGfg.net
占星術には神話が関わるし象徴なんてそんなものでは?

シナの関係では四大小惑星はわりと有効だよ〜
お互いの嫌なところ細かいところが見える距離感になればよりわかりやすい

27 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 15:05:47.13 ID:axIvHzFb.net
神話(作り話)と現実を混同してはいけない

28 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 15:06:47.04 ID:axIvHzFb.net
占星術がただの占い遊びの道具というならそれでもいいけど

29 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 15:09:44.56 ID:V3Y/CGfg.net
どの占術も象徴解釈ですからね〜
現実との混同は意味がわかりませんね

30 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 15:15:52.59 ID:twIIC0bb.net
象徴は別に神話から持ってくる必要はないだろ
作り話と現実の区別もできないとかどんな頭してんの?w

31 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 15:18:50.63 ID:V3Y/CGfg.net
象徴は神話から持ってきてますよ
他の方の迷惑なのでスレチな話題はやめましょう

32 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 15:30:09.06 ID:D6CiYjI+.net
話にならんわw

33 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 15:50:29.50 ID:iiKYdV/R.net
おまけというのは同意でメインで見るべきとこではないことは重々承知
でも何の因果かわからんけど前夫も元夫もジュノーがぴったり自分のASCに合してる
細かいなとはよく思うけど嫌な感じはしないよ。
対外的に守ってくれることも多々

34 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 15:59:34.44 ID:T+RQDOIV.net
>>33
流れと全然関係ないんだけど、Ascに金星や火星のシナはありませんか?
第一印象で惹かれあうシナストリーに興味ありまくりなんで

35 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 16:00:40.94 ID:V3Y/CGfg.net
嫌な感じがしないのは他の天体アスによるところも大きいですよね
テイル合、AVtなんかは家系やルーツの押しつけ、やってくれて当然感が強くてしんどいです

36 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 16:17:59.42 ID:iiKYdV/R.net
>>34
自分はAscに金星火星の絡みは無いですが
夫の火星はオーブ広めですが自分のAsc付近にありますね!


>>35
まさに前の人が自分のAscと彼のテイル、火星、ジュノー合でした
テイルはオーブやや広めでしたが
相手が水星火星90度も持っていて口喧嘩になるとしんどかったですね。

37 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 16:32:05.84 ID:T+RQDOIV.net
>>36
レスありがとうございます!
シナでAscに金星が絡むと一目惚れなんですが、
火星でもそんな気配を感じた事ありますか?
オーブが違うから、前夫さんと元夫さんでその強さが違ったり等

38 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 16:46:17.65 ID:/rFYxT9N.net
ASC金星なんて他にアスペクトたくさん絡んで無いと最初の印象だけ。

39 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 16:56:50.94 ID:iiKYdV/R.net
>>37
オーブによる好みの違いですが、ありますね!
あると思います。
オーブが狭い前夫は見た目がタイプとはっきり言ってくれましたが、
オーブが広い現夫には声が好きと言われました。
見た目についてはあまり言われないですね笑

40 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 17:03:15.89 ID:3Isb4eFC.net
127 名無しさん@占い修業中[sage] 2023/01/07(土) 22:11:26.23 ID:c2MH1uPC
前スレの話がループしてるね~ってことで、ログ持ってきた
結婚しやすいまでは言えないけど
ASC天体合で「縁がある」は定説とは言えるかな

0316 名無しさん@占い修業中 2022/03/03(木) 17:56:17.59
せっかくなので自分もシナが載ってる手持ちの書籍10冊を片っ端から調べました

①神谷さん「ASC側が興味を持つ」
②鏡さん「ASCが影響受ける」
③相性関連の洋書ではASCルーラーとのアスペクト分析が主流で、合を含むASCと天体のアスペクト解釈はASC側が影響を受ける記述ばかりです
④洋書2では「縁がある」の言及のみ
⑤橋本某は組み合わせとキーワードのみ
⑥AFA会員の方の書籍でも組み合わせとキーワードだけ。あくまで「縁がある」組み合わせであり、天体側の一目惚れとは書いてありません

この⑤⑥2冊はASCと天体の違いや方向性に触れておらず、個人的にどうなの?と思いましたが、逆を言えば「それくらい書かなくてもわかるでしょ?」かもしれません。※専門オタ的な書籍のため

その他、⑦潮島門下の方の書籍に「金星サインやエレメントがASCと同じなら縁がある」と書くものがあります。リンク①のネタ元はこれかな?と思いました

41 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 17:06:32.23 ID:T+RQDOIV.net
>>38
確かにそうだけど、恋愛って最初の引きが無いと相当弱い気がして
適齢期の男女なら、結婚相手として相手を見るからその他の要素も強いけど

42 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 17:08:21.36 ID:T+RQDOIV.net
>>39
おお~~ありがとうございます!!
Ascに関わるシナは、金星に限らず火星でも一目惚れ要素アリと、個人的なノートに記憶しておきます

43 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 17:09:55.40 ID:3Isb4eFC.net
天体側からは行かないよアングルにはいかないよ
それは別要素も絡んでると思う

44 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 17:11:06.51 ID:T+RQDOIV.net
>>40
これ前スレでしたっけ
凄い必死に読み込んだ記憶がありますw
でも再確認できた、ありがとうーー

45 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 17:13:10.00 ID:3Isb4eFC.net
36さんのケースはノード軸、ジュノー合だから
通常の火星と同じと思わないほうがいい

知り合いでASCに火星合の人が3人いるけど
こちらが刺激を受けることはあっても向こうからは来てないわw

46 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 17:13:58.23 ID:T+RQDOIV.net
>>43
天体からも行くよっていう書き込みもあって、色々場が盛り上がってたんですよね
でもネットでも、Ascに金星乗せてくる相手はあなたに一目惚れします、とかよく見かけます
どっちなんだろう

47 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 17:15:53.06 ID:NExvQklz.net
天体側からはいかない、とあるけど
自分が中学生の時に同じクラスの男子3人から
性的ないじめ?いたずらみたいなのを受けていて、
大人になってから確認したら自分のアセン付近に
3人とも火星があったんだよね。
ほぼ話したことないような男子だし自分から働きかけたりとかも無かったけどな。

48 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 17:16:54.61 ID:T+RQDOIV.net
>>45
そうですか・・・

頭がパンクしそう
勉強になります、書き込みまくってすみません、ちょっと大人しくロムります

49 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 17:17:14.44 ID:3Isb4eFC.net
ちなみに一人はとっくに疎遠になってる…
妬まれて陰でネチネチ言われた記憶しかないのはシナの他の問題だけど

>>46
太陽主体の出会いだとまた違ったりするから、ワンポイントでは判断できないね

50 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 17:18:44.70 ID:3Isb4eFC.net
>>47
相手の火星を受けてしまうんだろうね
女性相手だけど妬みでネチネチやられたから何となくわかる

51 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 17:25:08.92 ID:AD3scB0F.net
>>43
アングル関連は縁なのでどっちからとかはない
磁石のようにどちらからも引き合う

52 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 17:30:51.67 ID:V3Y/CGfg.net
ASCは天体と違って感受点だから、相手天体の影響を受けることはあっても、相手天体がASCそのものを認識するのは難しい

ASCサインの雰囲気に惹かれるのはあるかもね

53 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 17:34:23.72 ID:T+RQDOIV.net
>>45
でも火星が性的な衝動だとすると、
向こうが来ないパターンがあっても自然では?
例えば既に彼女がいたり、性的には惹かれるけど付き合う気にはならない場合、
アクションは起こさないだろうから
ロムると言いつつすみません汗

54 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 17:38:26.80 ID:dJIQfYXB.net
>>53
だからそこにこの人のASCがたまたまハマっちゃったと言うことでは
もっと距離のある関係ならなかった話では

>>47
同じクラス(同学年)なら3人がほぼ同じ位置に火星があるのは珍しくないと思う

2年に一度だっけ?順逆行を繰り返して一つのサインに長期滞在するの。同学年で誕生月が数ヶ月違っても順逆行でほぼ同じ位置の場合があるから
今年は双子座の滞在が長かった

55 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 17:49:07.33 ID:T+RQDOIV.net
>>54
>この人のASCがたまたまハマっちゃった
すみません、意味が分からない…

というか、これが凄い!
>誕生月が数ヶ月違っても順逆行でほぼ同じ位置の場合があるから
全然知らなかった

興奮しつつ、もうほんとに脳の限界が来た
ロムります、色々教えて下さってありがとうございます

56 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 17:54:19.87 ID:C6Fp6POy.net
>>55
食指の動く火星サインに、36さんのASCがあったと言うことです

57 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 18:00:19.79 ID:KF1FJCQI.net
そもそも火星の位置は世代相だが?状態とは何を指すんか?
凶悪犯の相が知りたいならいくつか書いてあるから過去ログ読めば良いし品位の点数でもすれば?
教えてくれてる人に文句ばかり言う馬鹿には無理だろうけど

58 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 18:01:37.25 ID:C6Fp6POy.net
火星は個人天体で世代相ではないぞ

時々、逆行で1サインに長期滞在するが
世代天体ではない

59 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 18:09:22.55 ID:XjOBh7oT.net
あれ、既視感がw

60 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 18:12:41.06 ID:yUwLeB6A.net
事故スレにも火星が世代相だって言う変な人いた

61 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 18:24:52.79 ID:AUAHkIPb.net
>>54
どうやらそのケースだったようです...
しっかりと見たらリーダー格の金星と自分の火星が衝、
自分の金星と相手の火星のスクエア、(Nのアセンと金星のスクエア)
ディセンダントにリリス合と色々あって
悪い風に引き合う事象として現れたのかなと納得できました。

62 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 18:57:53.83 ID:T+RQDOIV.net
>>56
>>56
つまり、食指が動くグループの中に36さんも含まれていただけ、って事でしょうか
一目惚れっていうのは、あるグループの中から一人が浮き上がって見える事だと思うんだけど、
そのような作用が起きているわけではない、みたいな

きっとそういう意味ですよね?
うわ、凄い理解できた
恐る恐る質問して良かった、なるほどです!!

63 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 19:23:57.28 ID:8x9eQpMe.net
世代相とかどうでもいい
半年ほど同じサインに滞在するときがあるというそれだけの話

64 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 20:05:57.65 ID:PSDbZhwG.net
ASCに金星、火星合で一目惚れって自分はあまり実感ないな
そもそも過去彼氏や旦那で自分のASC星座=相手金星の人1人もいない
自分の火星=彼のASCもない
因みに自分の金星星座がアセンや太陽の人はどちらかというと苦手。

でも自分のアセンと同星座で一室に入る火星持ちの人からは確かに初対面で寄ってきた人割といたかも、ただ完全にヤリモクw
こちらは全く相手には何も感じず

私アセン双子なんだけど、

65 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 20:14:11.56 ID:Hy+WB2Kx.net
一目惚れ案件については
前スレの人みたいにAscに火星持ちでそもそもネイタルに
金火トラインとかあれば
火星とか金星乗せる男の人と金火合とかトラインができやすい要素があるんだろうね

66 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 20:35:10.72 ID:T+RQDOIV.net
なるほどですねぇ・・・
なるほど案件だらけで、何度も読み返したりもう少し寝かせたりしないと、自分の知識として定着しないや…

67 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 20:36:41.79 ID:oRxz6/0q.net
>>61
その3人性的に好きだったんじゃね?
旭川でイジメられて殺された子もそんな感じのイジメ受けてたよね。

68 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 20:39:21.87 ID:oRxz6/0q.net
見た目が悪いとどんな天体を乗せても見向きもしないよ。
見た目が良いとオーブが広くてもアスペクトなくても
一目惚れされるよ。
前夫は若い頃に出会い、現夫はそれより年取ってから出会ったから
その違いがあるんだと思う。

69 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 20:46:28.43 ID:V3Y/CGfg.net
>>65
そうですね〜
自分のネイタルASCに天体があれば、良くも悪くも目をつけられやすいと思います

70 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 21:12:41.79 ID:eKHir5vI.net
一目惚れなんてほとんど容姿の良し悪しの問題やしな
シナのアセン×天体は容姿というよりアセン側の雰囲気に惹かれるみたいな感じやろ

71 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 21:22:59.41 ID:Jl2+ULXd.net
>>67
相手の火星にも金星にも大量のアスペクトがあったのでもしかしたらそうかも知れないですね
お陰で自分はアセン火星合の男性はなんとなく避けるようになってしまいましたが...

72 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 21:27:18.19 ID:Jl2+ULXd.net
容姿について付け加えるなら当時垢抜けない芋中学生だったので
そんな状態でもマイナスですが何かしらの効果はあるって事かと...

73 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 23:28:27.12 ID:ufiLClAO.net
3月に一目惚れし合ってスピード婚します

こっちの土天海合に相手の金星と火星でオーブ広くとるとグランドトライン(天-火トラインは相互アス)
月がお互いの1ハウス
こっちの太冥合に相手の金星がオポ、月がトライン
相手の太陽にこっちの金星オポ、火星合

一目惚れ要素っぽいアスはこのへんかなあと思ってます

74 :名無しさん@占い修業中:2023/06/20(火) 23:34:00.35 ID:ujiPm0Zx.net
一目惚れ=オポすごく分かる〜

75 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 00:12:36.17 ID:rxAQREuv.net
>>73
やっぱ天体オポは強いね!
鉄板アスが複数絡んでるし具体的な報告はテンションあがるw
引き続き報告お願いしますー

76 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 00:40:25.54 ID:ONp321nw.net
一目惚れっていうのとは少し逸れるけど
理性が無くなるくらいのめり込む人、
大抵向こうのリリスに自分の金星が合オポだ。
相手の誘いを断れないに近いけどまさに飲み込まれる感覚

77 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 00:48:02.56 ID:VfkUUNoA.net
アスペクトならオポより合のほうが強い
よりタイトなほうが強い

78 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 00:51:11.09 ID:ONp321nw.net
ある意味では同意。
だけど全て合の同じ誕生日の異性に惹かれるかっていうとそうじゃない所がミソだと思うな。

79 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 01:57:12.27 ID:SpfvxB/m.net
>>77
前スレか何かでも出てたけど合って同族嫌悪的に感じる場合も割と多い
上手く働けば勿論1番良いけど
その点男女だとオポはないものを持っている上、常に真向かいにいて目に入る異性だからね、自分に必要な人と感じるパターン多いしそれこそ大月金火絡みはオポのが強く惹き合うとなってる本も割とあるからね

80 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 02:09:49.07 ID:Xk+NzNo8.net
合の同族嫌悪はわかるわ。無意識の同調もあるけど
オポはターゲティングで惹き合いつつ、シーソーゲームにもなりやすい

合もオポも一長一短ある

81 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 02:18:18.06 ID:ktGV0dDg.net
合が同族嫌悪と言っても天体による
太陽×太陽、月×月、太陽×月の合は確かに同族嫌悪になりかねない
ライツ×火金、火×金は合でも同族嫌悪の心配はないだろう

82 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 02:34:59.32 ID:cZ+hywmT.net
自分は太陽金星、金火の合も同族嫌悪ある
特に火星に金星が合になる人は何だか知らないけどほぼ苦手
月火星も合は苦手でだったらスクエアのがいいくらい
トラインとオポが好き、合はアングルとか軸に合は非常に好き
勿論必ず全員にというわけではないけど

83 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 02:39:29.71 ID:cZ+hywmT.net
ネイタルで似てる人を選びたいのか、違いが欲しいタイプなのかだろうけども。
どちらかというとソフトのが多いネイタルなんだけどね、個人天体同士は太陽月以外の合の良さが分からないというタイプもここにいるよ

84 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 03:06:58.79 ID:oisxMXEZ.net
自分は合の天体持ちによく惹かれるけど
オポはあんまり惹かれない。
でも合とオポは似てる気がするよ。なんならスクエアも似てる。
トラインよりも似てて気が合う。

85 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 03:22:00.68 ID:yXijuk7G.net
>>82
ひねくれてるねぇ
珍しいタイプだよそういうの

86 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 06:42:18.96 ID:hIB4PnCS.net
日本人がとろくさく感じる時があるのよな。よく有名人とか引き合いに出すのは
サンプルとしてわかりやすいし生年月日だし安いから研究材料としては
興味深いんで嫌いじゃない。

特に自分が影響を受けた小説や画家なんかで人生が上向くこともあるだろうし。
ドラゴンヘッド絡みだと自分の運気開発するのに向くし。

87 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 08:58:09.31 ID:BGY3sDJb.net
ネイタルに因るのでは。まずネイタルありき

88 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 09:06:00.68 ID:j4d0MGzx.net
>>85
でも自分も、火星金星サインの男性が特に好みじゃないので、82の気持ちはよく分かるよ

89 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 09:32:21.63 ID:BGY3sDJb.net
私は金星にトラサタ絡んでるから仕事に使ってるから
金火合の人に食指が動かないな
自分の火星に相手の金火どっちかが合する人、
金星関係のアスペクトはトラインがいいみたいな好みのパターン有るw

90 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 09:50:03.14 ID:j4d0MGzx.net
今なんとなく、初見でとんでもなく美しい!!って思ったのに全く好きになれなかったダレノガレ明美とのシナ見てみたら、
金星水星と太陽天王星のトラインくらいしか絡みが無かった
絡みが無いとは言え、自分の金星とダレノガレのノーアスの金星サインは同じ双子座だったのがちょっと興味深かった
長らく、金火サインが好みという説に当てはまらんなーと思ってたけど、やっぱちょっとは関連してるのかも

91 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 09:53:21.28 ID:j4d0MGzx.net
90だけど、ただちょっとこれが納得いかないのは、
ダレノガレの何が嫌かって、話し方や声質が大きい気がするのに、金星水星が吉角な事
ウザイ自分語りになってたらすみません

92 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 10:10:35.20 ID:j4d0MGzx.net
初めて見た時うわカッコイイ!!って思った瑛太といしだ壱成やってみたら、
二人ともアセン近くに太陽、一室に金星っていう特徴が一致してた
カッコイイと思ったもののそれで終了したのは、その他の色っぽいアスが全然無いからなのかも
自分はアセン付近や一室に天体入れられると気持ちが動くのかも
アセンに天体は、アセン側が反応する説にもあてはまってるし、興奮した

93 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 10:24:14.91 ID:ZzVR3K8g.net
なんだこの自分語りは…
一方的すぎるよ

94 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 10:25:57.49 ID:ONp321nw.net
ネイタルに因るのでは。まずネイタルありき

95 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 11:42:10.15 ID:x3wR85ws.net
自分もアセン付近、1室に太陽金星火星がある人をよく好きになるな。
とはいえこれだけじゃなくて金火にソフトでもハードでも相互アスペクトがあったらだけど...
付き合うのもこのタイプだ

96 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 12:46:36.84 ID:Up2wF2lL.net
芸能人との妄想シナは別スレ立ててやってほしい
元のネイタル知らないし一方通行は要らない

97 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 12:56:55.10 ID:5Rhr2gAN.net
>>96
あなたみたいな人って、どのスレにもいるよね(苦笑)

98 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 12:58:08.11 ID:r9pLltUj.net
自分に合わないと思うレスはスルーでいいのでは

99 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 14:08:50.37 ID:5qUeXLsk.net
過疎ってるから多少自分が的外れだと思うようなレスも許容した方がいいと私は思う
派生して有益な話が出ることもあるし

100 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 14:32:52.59 ID:RrZbNuLJ.net
前スレでも揉めてテンプレにも入ってるのに
なんでまた芸能人との妄想シナを出してくるの?
ルール守ろうよ

個人の好みであーだこーだ芸能話されてもシナの参考にならない
せっかくいい流れをぶち壊しだよ

101 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 14:39:13.52 ID:BkPmXsIb.net
テンプレはあくまでもお願いではないですか
テンプレを読まずに書き込む人はいるだろうし、これからもきっと現れます
その時に過剰に非難せず、軽く指摘した上で理想的な流れを自らが作り出す方が、あなたの優れた良スレ維持意識を活かせるのではないかと思います

102 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 14:41:58.06 ID:c+xIwjI4.net
個人の妄想シナは不要

103 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 14:49:08.73 ID:4OCqZXtY.net
役に立たない妄想シナほど長文連投である現象に名前をつけたい

104 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 15:00:08.92 ID:5Rhr2gAN.net
妄想シナって何w
上の書き込みが職場の同僚という設定だったとしても、
シナを読む上で本質的には何も変わらないじゃない

キャパの異常な狭さから、ノイローゼ気味になってるのが伺えるわ
お大事にね

105 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 15:04:52.59 ID:hoperCNs.net
相手の反応がちゃんと書けないのは妄想シナだからw
結婚報告からいい雰囲気ができていたのに一方的な自分語り長文やめて

星座占いを引き寄せないでほしい

106 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 16:13:54.72 ID:o+DlQEbw.net
>>104
この後に及んでもルールの意味が分かってない人がいるのはなぜなのか
職場の同僚とは会ったことや話したことがあるなら全く違うだろ

107 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 16:44:35.94 ID:VUcX+TV9.net
芸能人うんぬんより自分の性別を明かさずに星を列挙されても『男は月金星』『女は太陽火星』で性別によって惹かれる星が違うらしい(例外:ネイタル)ので最低限そこの情報は一番欲しいかなぁ…

108 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 17:29:19.96 ID:ONp321nw.net
男も火星が反応しない女には行かないと思うけどな〜
あとレスカップルは男の火星が絡まないケース多い
女が太陽火星は実感ある

109 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 18:20:17.31 ID:VUcX+TV9.net
反応ありがとう(*^^*)ノシ

なるほど…
私(女)は今のところ自分の太陽に実感はあまり感じてないけど

【ネイタル】
アセン火星合
(↑オーブ3)
リリス火星衝
(↑オーブ3:ディセンとはオーブ6でnot合)
なので惹かれるのは自分の火星中心の人が多かった

自分の1室に太陽金星がある人を好きになりやすいし
自分のアセンに金星をタイトに重ねた人には一目惚れした
その人とはすぐに仲良くなれたけど
最終的に告白することができなくてそのまま疎遠になったわ
シナスレなのに発展がなくて申し訳ない…

火星は合だとリリスの影響か苦手に感じることが多いので、トラインになってくれる人に性的に惹かれる。

110 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 18:41:47.55 ID:kpVjWulV.net
>>82
こういう人は他人に相性みてくれと言われた時どういう基準で見るんですか?
例えばシナで火金合になっていたとしても、相性いいですよとは言わないんですか?

111 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 19:18:26.25 ID:5lfHHNqg.net
お互いにめちゃくちゃ好みと言い合ってる恋人とのシナストリー

自分火星オポ相手月
自分ヘッド合相手月
自分海王星天王星合相手月
自分太陽水星合相手リリス
自分火星合相手バーテックス
自分冥王星□相手太陽
自分ASC△相手金星
自分月金星△相手火星
自分冥王星合相手ASC
自分MC軸□相手ヘッド冥王星
自分の月と金星が相手の7室、相手の月が自分の8室

土星絡みも色々あるけど恋愛ぽいのはこのあたりかな
お互い出会う前に買った服がたまたまお揃いだったり偶然使ってるものが一緒だったり運命を感じやすい相性
月火星アスが相互であるからか告白も早かった

112 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 20:26:15.12 ID:oisxMXEZ.net
リリスはtrueとミーンがあるよ、どっち?

113 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 20:26:27.33 ID:ONp321nw.net
おお〜やはりアスペクトは多いほどいい感じありますよ

114 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 20:27:05.51 ID:ONp321nw.net
口喧嘩とかは大丈夫ですか?

115 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 20:47:21.06 ID:oisxMXEZ.net
リリスとバーテックスと8室へのアスペクトはそんなに重要じゃないと思うよ。
自分はハウス自体に懐疑的だからアセンもディセンも要らないと思うけど
さすがに主流はアセンディセンic、mcは見てる。
でも2、8、12、6は昔から重要視されなかった。

116 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 20:49:10.73 ID:oisxMXEZ.net
殆んどアスペクトがない人がやっと見つけたアスペクト
というならともかく
たくさん持ってる人が、さらに8室だのリリスだのバーテックスだの書くと
かえってごちゃごちゃして、重要なポイントが分かりにくくなる。

117 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 20:50:12.64 ID:oisxMXEZ.net
それにオーブを緩くすればいくらでもアスペクト多くできるし。

118 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 21:06:28.10 ID:5lfHHNqg.net
口喧嘩とかはあんまりないかな
ドキドキすることがすごく多くて新鮮味が消えない

オーブは全部3以下です
リリスはミーン値で見てます、体感でも今までの恋愛ではミーンのが効いてると思う
8室は、自分は今まで深い感情を持ち合う相手は8室へ星を入れることが多かったから記載しました

119 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 21:34:04.22 ID:5jsYdz6n.net
相手の7室に月金星入ってるなら結婚もありえるねぇ
DSCに重なってればかなり有力だけど

120 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 21:55:13.23 ID:0ovSrnry.net
進行形の情報ありがとうございます。
なんとなく、111さんが女性だと結婚したらかかあ天下になりそうな配置ですね。
良かったらまた報告待ってます〜!

121 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 22:46:20.27 ID:X+oRqO/P.net
シナストリーのアスペクトだけずらずら並べられても本当に相性が良いか分からないよ
船越英一郎と松居一代のネイタルとシナストリー比べたのがまさにそれ

122 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 23:06:49.70 ID:6t+lkYbZ.net
元気いっぱいのマレフィックが繊細な月にぶつかりまくってて
月は疲弊しそうだな。
相手の月の状態が気になるね。

123 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 23:10:47.53 ID:X+oRqO/P.net
しかも相手の月は死の部屋8室に入ってる

124 :名無しさん@占い修業中:2023/06/21(水) 23:59:16.78 ID:mk7ceKBA.net
このスレアセン双子座の人多いのかな笑

125 :名無しさん@占い修業中:2023/06/22(木) 00:04:58.93 ID:8G7DEA7t.net
ご自身がお相手さんのことをかなり好きなんだね

126 :名無しさん@占い修業中:2023/06/22(木) 00:34:28.65 ID:lnkhWyZV.net
>>121
それな
自分が書いたかと思ったw

127 :名無しさん@占い修業中:2023/06/22(木) 02:21:21.12 ID:kMiZDZNK.net
>>110
相性はいいと伝えるよ。
でもシナで相性がいいからって好きになる訳ではないし
どんな関係か、片思いなのか彼氏なのかご主人なのかとか多少ベースがあるからこちらも見やすいしアドバイスし易い。
ネイタルと照らし合わせて合も一長一短ある事も伝えて現場とも照らし合わせて見ていく感じ。 
てかそもそも合は基本は相性大変良い、で間違いないだろうけど吉凶混合と言われてるだけあり凶に出る事だってある

128 :名無しさん@占い修業中:2023/06/22(木) 12:02:09.49 ID:A8mw43gQ.net
結婚30周年の未だに仲良しな両親のシナ太陽太陽、金星金星、水星水星、月月全てトライン
母asc火星合父金星、父火星スクエア母asc火星
喧嘩してるとこもあまり見たことないな
太陽火星柔軟宮の父が一目惚れからの猛アタックして交際スタートしたらしい

129 :名無しさん@占い修業中:2023/06/22(木) 16:03:38.33 ID:0Qxq0Szy.net
>>123
むしろマイナスポイント

130 :名無しさん@占い修業中:2023/06/22(木) 16:07:22.86 ID:38rvlS3W.net
>>75
ありがとうございます

あまりに短期間なので分析できることも少ないのですが、結婚の話に至れたのは
海-水で相互ソフアス
冥-水で合とトライン
これらで気持ちを伝えやすくかつ、話の展開が早かったためかなと思っています

結びつきの強さは、こっちの土星と相手の太陽がスクエアなのと、相手の冥王星がこっちの8ハウスに入ったためか、数百万の借金を一度肩代わりしたり、その倍で返してもらってたりと、(投資家みたいな富裕層ではない)出会って間もないのにお金の動きが激しいので、妙な信頼関係ができました

みなさんのレスを見ていても、どうしたら縁が生まれるかはわかりませんが、縁が生まれたシナはやはりその通りになることが多そうですね

131 :名無しさん@占い修業中:2023/06/22(木) 17:22:10.58 ID:xvW9eGKK.net
>>128
理想型のようなシナだねぇ
うちといい勝負かも
太陽太陽セクスタ
月月トライン
太陽木星合
火星金星合
金星火星スク
うちもほぼ喧嘩しない

132 :名無しさん@占い修業中:2023/06/22(木) 17:26:16.08 ID:Fz3T28/B.net
>>128,131
そういうカップルはネイタルもソフトばかりなのかしら
ソフト同士で結婚したの?

そんな人とカップルになりたくないわ、刺激も学びがなくてつまんなそう...と思ってしまうのがネイタル激しい私だからかしら

133 :名無しさん@占い修業中:2023/06/22(木) 17:43:28.49 ID:pqiTkICE.net
娘の自分からしたら激しさとかは特にいらないかなって感じはありますねw

父は火星冥王星、火星木星持ってて結構強いタイプだと思います。
母はネイタルも性格もソフトな感じですねw
貧乏学生から結婚して父は出世して会社でもトップのポジションに行ったり、
母も仕事を持って活躍しているので
学びがないってことは無いんじゃないかなぁと...
休みの日も、いつも二人で出かけてて羨ましいなと娘の立場からも思います。

134 :名無しさん@占い修業中:2023/06/22(木) 17:44:13.13 ID:uOduOUjW.net
ちゃんと合やスクエアも書いてあるじゃないか
ソフトばっかりだと進展しにくいよね逆に
馴れ合いっぽくなりがち
幼なじみからの結婚ならありそうな気もするけど

135 :名無しさん@占い修業中:2023/06/22(木) 17:44:53.77 ID:uOduOUjW.net
ああごめん、少し読み違えてたわ

136 :名無しさん@占い修業中:2023/06/22(木) 17:48:10.39 ID:bBLizktC.net
>>131
やはり結婚生活となると月月の相性が良いとお互い過ごしやすそうですよね。

太陽木星合!すごくご利益がありそうな感じしますね...!

137 :名無しさん@占い修業中:2023/06/22(木) 17:56:12.54 ID:kCav1qhI.net
木星や太陽の良アス特に合は恋愛や結婚に限らず相手の存在に癒されるし
自分の立場も上げてくれるから相性としては最高だよね

138 :名無しさん@占い修業中:2023/06/22(木) 18:38:30.74 ID:jup0lM/s.net
トラサタと個人天体の凶角のだったり、
冥王星の絡みだったり、
ネイタル激しめの人ほどシナで激しめのアスペクトばかりだと
すぐ別れるってことない?ソースは自分。
ドカーンと付き合ってドカーンと別れるみたいなw

139 :名無しさん@占い修業中:2023/06/22(木) 20:35:29.22 ID:WLHKqB+3.net
いくら自分の理想じゃなくてもそんな夫婦にはなりたくないとかよく平気で言うわな…

140 :名無しさん@占い修業中:2023/06/22(木) 21:01:15.58 ID:bmX5XC51.net
ね、自分も酷いなと思った。
無神経なふりして言いたい妬み嫉みかと

141 :名無しさん@占い修業中:2023/06/22(木) 21:13:16.73 ID:7GQezAXc.net
ハードアスっぽくていいじゃないか。
自分は夫婦はヨードを形成する説を推してる。
あと、ソフトアスだから楽できるってわけじゃない。
怠け者だったり、腐れ縁だったり、わがまま言ったり言われたり。
ソフトアスはソフトアスなりの苦労や喜びがあるだろうし
ハードアスも然りだよ。

個人的にはトキメキがある方がいいと思うけど
トキメキは長続きしないから
夫婦としてはどうなんだろ?
でもそうやって夫婦として安定した生活を何十年もやってるのに
ある日突然浮気したりとかあるし。

だから「このアスペクトだから絶対こうなる」っていうのはない。
最終的に浮気するかしないかの決断は個人の意思による。

142 :名無しさん@占い修業中:2023/06/22(木) 21:25:54.00 ID:7GQezAXc.net
そういえば、自分はハウスとか星座の意味には懐疑的なんだけど、
ハウスって出し方で微妙に変わるよ。
例えばプラシーダスとかコッホとか。
1室に火星があるだの金星があるだの
出し方によっては2室や12室になるよ。
だからハウス(とかアングルに火星とか金星とかが接してるだのという話)ってあてにならないと思う。

143 :名無しさん@占い修業中:2023/06/22(木) 21:26:14.93 ID:VZggziNj.net
恋愛と結婚は別だよ。
恋愛って一口に言うけど結局は脳内でときめきのホルモン(PEA)
が出てるだけで結局半年〜4年で消えちゃうからね。
結局夫婦として長続きするかってところはお互いが生活していて支え合えるか、違和感がないか
それが違和感なく出るのがソフトアスペクトなんだと思うよ

144 :名無しさん@占い修業中:2023/06/22(木) 21:29:48.16 ID:dJq8oQO9.net
>>142
ハウスシステムが複数あることくらいこの板の人間ならみんな知ってるし
持論語りたいだけの人はスレチだから他でやって

145 :名無しさん@占い修業中:2023/06/22(木) 21:31:15.04 ID:A8mw43gQ.net
持論語りたい人めちゃくちゃ性格悪くてワロタ

146 :名無しさん@占い修業中:2023/06/22(木) 21:38:42.55 ID:O9XCMNkZ.net
あ~、バカBBAまだいるか
おまえが他行け

147 :名無しさん@占い修業中:2023/06/22(木) 21:41:15.86 ID:O9XCMNkZ.net
こいつ、人の言うことにケチつける以外
何にも出来ねえんだよな
ほんとイライラする

148 :131:2023/06/22(木) 21:45:39.99 ID:0MYNIKvC.net
>>132
ネイタルはソフトもハードも色々ある
ライツのハードだと自分は太陽火星スク、相手は月冥王星オポとかある

149 :名無しさん@占い修業中:2023/06/22(木) 21:50:28.60 ID:Q7FCNdVK.net
上に書いてるシナはどっちも金火はハードでは?
きっかけはやはりハードの方が引きが強くて、
それに加えて一緒にいてで癒される、話が合う、
好きなものが合うっていうプラスの要素があるって読めるんじゃないの?

150 :名無しさん@占い修業中:2023/06/22(木) 21:54:36.02 ID:7GQezAXc.net
>>147
ケチつけてないよ。ハウスはあてにならないって話。
知ってるとか、言っててなんでハウスを信じてるの?
なんかおまえ矛盾してるぞ

151 :名無しさん@占い修業中:2023/06/22(木) 21:58:06.54 ID:O9XCMNkZ.net
いや、144のBBAに言ったの

152 :名無しさん@占い修業中:2023/06/22(木) 21:58:56.31 ID:7GQezAXc.net
知ってたら何故「一室だから」って言えるのか?
嘘つき。本当は知らなかったくせに。
知ってた人だけが「それは一室とは限らない」と言うことができる。
まさか知っててどっちかしか採用してないとか?
そもそも書いてる側も、「コッホで算出しましたが」なんて書いてないよね。

自分が信仰していた手法の矛盾をつくと切れる方が性格が悪いよ。

自分は誰の悪口も批判も書いてないのに。信者には批判に感じちゃうのか。

153 :名無しさん@占い修業中:2023/06/22(木) 21:59:59.28 ID:dAe71WrH.net
持論の人、○○流占星術のスレ立てて一人で語ってて

154 :名無しさん@占い修業中:2023/06/22(木) 22:01:12.70 ID:7GQezAXc.net
こういう矛盾について話をしたいのに
頭ごなしに「初心者」とか「批判的」とか「BBA」とか言ったら
結局ずっと専門的な話なんかできないじゃん。
自分(おまえら)が信仰してる手法の話しかできない。

155 :名無しさん@占い修業中:2023/06/22(木) 22:01:41.16 ID:7GQezAXc.net
矛盾について答えられないくせに玄人気取り

156 :名無しさん@占い修業中:2023/06/22(木) 22:01:59.64 ID:yZM+WFMl.net
>>142
ハウスがあてにならないとすると、生年月日が同じならホロが全く同じになってしまうから、それは無理があると思う
>>143
年月たったら金火オポもトラインも大差なくなるとしたら、シナストリって何なのって話しになるよ

157 :名無しさん@占い修業中:2023/06/22(木) 22:16:43.10 ID:c8ntroO0.net
産まれた誕生日が違う兄弟でも
第一ハウスに同じ天体が入ってる、
またはサインが一緒ってことは実感としてよくあるよ!

158 :名無しさん@占い修業中:2023/06/22(木) 22:19:44.49 ID:O9XCMNkZ.net
5chの過去ログ読んだだけで上級者気取りで
ケチつけるだけのバカBBAは早く消えろよ
このBBAは本買う金もないヒキコモリで、
昔の低スペックのスマホしか持ってなくて、レスの
流れが早いとスマホがパンクするので、こうやって
ケチつけてレスの流れを止めてるというありえないクズです

159 :sage:2023/06/22(木) 22:36:44.15 ID:8DQ9g5vn.net
>>158
うざ

160 :名無しさん@占い修業中:2023/06/22(木) 22:38:32.92 ID:O9XCMNkZ.net
このBBAについては、以下のスレ参照
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1686138738/

161 :名無しさん@占い修業中:2023/06/22(木) 22:44:33.97 ID:RiWHrbYy.net
あたおかは自スレにこもって妄想ババア叩き頑張って
ここを荒らさないで

>>156
特に断りがなければプラシーダスで見るのが通例だから、いちいちケチつけて何がしたいのか…と思うよね
シナでレギオモンタヌスで見てるとは思わないw

162 :名無しさん@占い修業中:2023/06/22(木) 22:48:39.14 ID:O9XCMNkZ.net
>>153>>161もBBA
このBBA一人のせいで、ここまでこの板も過疎ってしまったんだよ
3年も前から、ずっとこんなことやってんだよ、このBBAは

163 :名無しさん@占い修業中:2023/06/22(木) 22:54:32.87 ID:1WbrfxZi.net
>>161
ケチつけてるとは全く思わなかったよ
占法によってハウスが変わる問題は、どのように捉えたら納得いくか今考えてた所

164 :名無しさん@占い修業中:2023/06/22(木) 22:58:10.77 ID:O9XCMNkZ.net
>>163もBBA
こうやって下手くそな自演をするのが特徴

165 :名無しさん@占い修業中:2023/06/22(木) 23:01:30.45 ID:1WbrfxZi.net
>>164
なんかID変わったけど私は>>156です

占術によってハウスが変わる事についての納得いく結論、
あと今急に興味がわいたのは、
金火オポ夫婦とトライン夫婦は、ラブラブ期が終わった時に違いが出るのかという事

166 :名無しさん@占い修業中:2023/06/22(木) 23:10:40.74 ID:O9XCMNkZ.net
そんなことも分らんのか
BBAがいなけりゃ教えてやるけどなぁ
BBAが見てるから何にも言いたくないんだよ

167 :名無しさん@占い修業中:2023/06/22(木) 23:15:59.61 ID:fcCDjyl9.net
金星火星合夫婦ですが未だに夫のことは好きですね
結婚10年です。
不倫はしたこと無いですがN金火アス持ちで恋愛体質だからか、
夫にないアスペクト(金火トライン、火星火星合)を持つ人にぐらっと来たことはありますねw
こう言う話嫌いな人すみません...

168 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 00:18:01.61 ID:liJJDFfO.net
火星合の人とは
まぐわっておけばよかったのに

169 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 00:33:24.59 ID:xmV151GB.net
三船美佳・高橋ジョージ 火星金星トライン 婚姻期間18年
中林美和・Zeebra 火星金星合    婚姻期間19年
離婚したけど結構続いたのは火金アスのおかげかも?

170 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 00:42:19.25 ID:xmkUB57E.net
長続き=ライツ同サインかな
名倉潤、渡辺麻里奈 太陽蠍同士
唐沢寿明、山口智子 太陽月天秤と太陽天秤

171 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 00:45:35.14 ID:xmkUB57E.net
唐沢寿明太陽双子月天秤 山口智子太陽天秤だった

172 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 00:50:57.77 ID:mOZz0XoS.net
>>166
自分の勘違いは軽くスルーですか?
教わりたくないです
私もBBAは嫌いですけどね

173 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 00:54:17.33 ID:xmkUB57E.net
ヒロミ、松本伊代 太陽水瓶、双子と月魚、蟹

174 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 01:23:54.28 ID:NJgVxSm3.net
>>158
他のスレでも最近暴れてる人だね
架空のBBAにやたら粘着している
これはもはや愛だね

175 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 01:24:02.02 ID:47SWH+2f.net
>>164
お前は間違った自演認定で荒らしてる自覚を持てよ
どのスレにも現れてうざいわ

176 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 01:26:21.68 ID:47SWH+2f.net
糖質発症してるんじゃない?
気に食わないレスが全部ババアに見えるなら病気

177 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 01:46:17.97 ID:NJgVxSm3.net
糖質発症してストーカーになるパターンだね
スレチだけど今のトランジット状況教えてほしいくらいw

178 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 02:24:50.23 ID:93wqlmS8.net
>>142
東の地平線上であるASCはコッホ等でも同じなので1室の天体が2室になることはあっても12室になることはないかと

179 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 02:50:11.91 ID:KezTEPAf.net
金火がハードでライツはソフト
太×月はオポもok
月×月は必ず合ソフト
最強シナはこれか⁈

180 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 08:58:21.08 ID:TC03bCeh.net
トラインのソフアスで学びがないとか怠け合いって言ってる人いるけど
という解釈にならないと思うけど...
グラトラが出来やすくなることで
調和、順風満帆、発展に繋がるアスペクトでしょ

181 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 09:39:53.44 ID:x48NreH1.net
>>180
全部ソフトなら、学びが無いって危険性は確かにあるかもと思う
でも大抵は、ソフト優勢でもどこかにハードはあるだろうし、
心配するよりソフト多勢を喜ぶのが素直な見方なのでは

182 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 10:18:35.74 ID:1VUqVaDc.net
仕事や外の生活で散々揉まれてんだから家庭は安らげるソフトアスペクトのほうがいい
家庭まで刺激とかいらんw

183 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 10:42:54.15 ID:EUVV1KWA.net
>>182
同意。
家庭は安らげる場所であって欲しいww

184 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 11:01:10.86 ID:hUT17LUN.net
ハードアス優勢の人はハードな伴侶といる方が落ち着くので
なんでこんな人と?っていうやばい相手と不安定に暮らしてたりする
シナストリーもハードだしでもそれが心の楔形なので
ソフトなシナストリーの人とは噛み合わずだし

185 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 11:34:22.45 ID:HqrdMEyD.net
別に選べるもんでもないしなあ
ホロ見て、ハードが多くて楽しそうだからこの人と付き合おう!とかないし
付き合った結果ソフトが多い人の方が長く続くな、とかハードが多いから色々人生に影響を与えてくれたなとか、そんなところでは

ハードアス優勢は親とも大体ハードなので、伴侶も自然とそうなるよね

186 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 12:24:18.53 ID:Z/GbnYqa.net
自分は土天海が太陽水星ハードだけどソフアス多めの人とうまくいってる。
仕事も自営でジェットコースターだし刺激的なことは好きだけど恋愛は結局落ち着いたな。
太陽冥王星ハードとかだとやはりハードな交際になりがちなのかな?

187 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 12:39:52.02 ID:S/mHntso.net
Nで月とトラサタとか太陽冥王星とか太陽土星のハードを持っていると
ハードアス優勢のシナストリーの方が落ち着く可能性があるってことか

188 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 17:24:15.50 ID:p1aHmNsc.net
月同士とか太陽同士が凶角だと一緒にいて違和感が出てくる印象
色んな人と交流したい風、二人でいたい水とか
生活してても一人の時間欲しい風、くっついていたい水
一方は重たく感じるし一方は物足りなく思う。
緩和するアスペクトがあればそれなりの期間上手くはいく

189 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 18:09:31.48 ID:6KDB6+/Z.net
刺激や学びのあるハードの相性のほうがいいと言ってる人は親友とか仲のいい友人とかももちろんハードな相性の人を積極的に選んでるんですよね?

190 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 18:21:49.20 ID:6mUznNBZ.net
必ずしもハードだからしんどいわけじゃないし
トラインだから楽なわけじゃない。
人それぞれだし、人の気分すら移り変わるし。
ある時は良くて、ある時はダメだったり。
ハードだから、またはソフトだから、必ず惹かれ合うわけでもない。
ハードで嫌い合う人もいるし(ソフトより確率高いと思う)、
ソフトでも嫌いな人もいる。

あくまでも傾向を知る手掛かりとなるだけで
絶対じゃない。

191 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 18:52:51.90 ID:EKMgoclG.net
>>189
まず最初は、好きだなとか面白いなとかの感情があって、次にホロ調べてみるって流れだと思う
>>188
アスペクト取ってなければ気にしてなかったけど、サイン同士が相性良くなければ、
居心地(月)や意識(太陽)に違和感が出て来やすいですか?

192 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 19:36:07.66 ID:vFFwbA+H.net
>>191
それは当たり前w
先にホロ見て友達になるか決める人なんかほとんどおらんやろw
結果的にどうなのかと聞いてるだけ
まさか親友と月同士トラインとかの人が刺激うんたら言うてないやろな?と

193 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 19:39:38.76 ID:NZ/BOqZf.net
>>191
ラブラブ期はいいですよ。いくらサインの相性が悪くても気付きません
問題はその後で、そもそもクールでドライで淡白な風と、
深く愛し合いたい優しい水と気質が全く違うんですよね。
いくら金火が結びついていても、そこから違和感を感じ始めらことが多いです。
私も金火には賞味期限があると思う派です

194 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 19:59:45.39 ID:EKMgoclG.net
>>192
それが当たり前って分かってるなら、
ホロ調べた後にその結果に納得してるだけで、
ホロの結果を元に取捨選択するワケないのも分かるでしょ

195 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 20:01:31.94 ID:EKMgoclG.net
>>193
ありがとうございます
なんかアス見る事に必死で、サインの重要性を忘れかけていました
金火は賞味期限アリ、覚えておきます

196 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 20:11:27.51 ID:vrEyfu1n.net
伸びてるのでもっと知りたいですね

197 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 20:20:14.91 ID:0kIgHR/D.net
>>194
話通じてないw
いちいち返してこなくていいよ
あなたに聞いてるわけでもないし

198 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 20:30:49.95 ID:vxYAbwP+.net
>>189
つきあいの一番長い同性の友達のネイタルもハードで、その友達とのシナは
月同士が緩くオポ(真正面のサインではくて隣のサイン)に火星でTスクエア調停無し
オポやスクエアのハードは他にもある、月とトラサタの相互ハードやら太陽、水星とトラサタのハードや水星金星土星絡むハード

久しぶりに会っても昨日も会ったように話が弾むし、飽きないし会う度に友達の新しい話題が刺激になる
友達も会う度、自分のことを「やっぱり○○は面白いね」と言ってくれる、友達もすごく美人だし魅力的
友達の前では飾らない、見栄を張らないで自分でいられる、自分を卑下することも、卑屈になることもない、ありのままの自分でいられる
言葉足らずでも通じるし、言葉尻を取られて誤解されることもない、自分を受け入れてくれるし、友達のこともありのまま受け入れてる
実の姉妹もいるけど血縁よりも信頼できる 本当に自分を理解してくれているのはこの友達だと感じる

逆に会っても学びが無いというかつまらない友達は向こうから気に入って誘ってくれてもそこまで会う気になれず自然に疎遠にな

199 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 20:34:12.96 ID:jxmPfS7M.net
旦那と太陽は天秤と魚でめっきり合わない
月も山羊と双子でこれまた合わない

けどそれぞれアスはとってないから結婚14年めだけど普通に仲良しだしコロナ禍で狭い家でずっと居たけど気にならないくらい楽だったよ
だからアスなしの星座同士はそこまで気にしなくてもいいのでは?
太陽×月はトラインのアスがあるからそこで上手くバランス保ってるのかもだけど。
お互いソフト優性ネイタル持ち。

200 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 20:48:02.93 ID:NykhH7QC.net
>>199
参考になります。
お二人の金火アスが気になるのですが聞いてもいいですか?

201 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 20:55:37.84 ID:NykhH7QC.net
>>198
ご友人との金星のアスペクトはどうですか?
友人ってシェアハウスとかで一緒に住むならライツが優先されると思うのですが
そうでは無いなら楽しめることが最重要になるかと。
久しぶりに会う関係ならライツの優先度は下がると思います。

202 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 21:03:33.70 ID:hUT17LUN.net
隣同士のサインはどうだろうか?
月同士、太陽同士でセミセクスタイルとか。

親戚に男牡羊月と女魚座月の夫婦がいてピッタリ30度
家の中ではどうかわからないが、対外的には
男がいばりちらして、女がすかさずそれネタに自己陶酔して自慢みたいな
月の出方でバランス取れていたけど…

太陽同士はサインでトラインだが、太陽月はスクエアで
n太陽月にはそれぞれn土星くっついているから
お互いの土星が、相手のライツにスクエア

それでビジネス夫婦としてやってきた人たちだけど
今や利害関係一致しなくなり、険悪ムードなんよね
そうするとこの、月同士30度ってどうなんだろ?と

203 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 21:27:23.74 ID:6mUznNBZ.net
>>199
別に太陽×月でも良くね?男女の仲って感じで。
太陽同士は職場とか公的な場所での仲
月同士は家の中での仲
太陽×月は夫婦の仲

自分は太陽×太陽は殆んど見ない。経験上一番あてにならない。

204 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 21:57:52.12 ID:/HaFzrHX.net
>>199
悪くないと思うよ
天秤・双子、山羊・魚と太陽×月の組み合わせがソフトだし、天秤山羊の活動宮強めと魚双子の柔軟宮強めで役割分担がしやすい相性。

205 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 22:16:01.97 ID:KezTEPAf.net
何だかんだ添い遂げるだろう両親は太陽同士は山羊と射手
月は乙女と射手でこれまたちぐはぐだし(アスはとってない)
結婚18年目のまた仲良し従兄弟夫婦は太陽が水瓶と天秤、
月は牡羊と山羊でこれも月同士よくない(アスはなし)
だが太陽×月のタイトオポはあり

↑の方で、
月同士や太陽同士が凶角だと一緒にいて違和感が出てくる印象
サインの重要性とか、ラブラブ期すぎたらサイン
の角度が悪いと違和感出る

とあったので自分はそうは感じないとレスしたんだよね
個人的にも夫婦は太陽×月あればokと思うよ
話題に出てたからライツ同士のサインのみの相性はあまり気にしなくていいでしょ、が言いたかった

206 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 22:18:49.67 ID:KezTEPAf.net
んでしょ?

207 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 22:29:32.08 ID:FAY6ImKT.net
太陽と月はすごく良いアスペクト。
月月凶角でも、太陽月持ってると緩和されると思う。

208 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 22:54:09.89 ID:vxYAbwP+.net
>>201
中学高校時代は毎日会ってました 大学は別々でも旅行にいくほど仲はいいし、喧嘩もしたことないです
友達は英語のインタビュー突破して夢だった海外の会社に就職しました
伝も何もない土地で世界中から優秀な人が集まる会社で仕事して、並の男性より度胸も忍耐もあるけど見た目はエレガントな女性です
金星同士はアスペクトはありません、金星太陽合、金星と土星やトラサタのオポスクエアはいくつかあります
水星金星セクスタイル、水星同士も合です

209 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 23:20:28.80 ID:jOCszp3h.net
シナストリーでハードアスペクトが多いから相手が悪い人とか変な人って訳じゃないでしょ

210 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 23:21:24.63 ID:jOCszp3h.net
見た目や優秀さが出るのはネイタルだよ

211 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 23:30:00.10 ID:jOCszp3h.net
いくら一緒にいても学校、職場は太陽同士だよ。
同棲や結婚、一緒に生活するなら月が重要。
トランスサタニアンのハードは恋愛でもプラスに働くこと多いよ。
例えば金星と海王星はお互い惑わさせるくらい夢中になる。
水星海王星は相手を褒めちぎる。
トラサタの凶角があるからって絶対にマイナスに働くとは限らない

212 :名無しさん@占い修業中:2023/06/23(金) 23:56:31.03 ID:jxmPfS7M.net
>>200
金火のアスないんです
そして私の火星に旦那土星がトラインな事もあるのか同士とか兄弟みたいな感覚です
なので正直金火とか月火アスも欲しかったとは思うかな
ドキドキはどちらにしろ続かないのかもしれないけど、、

213 :名無しさん@占い修業中:2023/06/24(土) 00:37:23.66 ID:JGRPftNP.net
金×火 金火×ライツがないとトキメキはほぼないよね
あっても最初だけか、最初の新鮮さをトキメキと勘違いしてるとかぐらいよ

214 :名無しさん@占い修業中:2023/06/24(土) 01:00:08.65 ID:KtnpTMeS.net
あーどこかで太陽×月、金×火、太×金、月×火あたりのアスがいい感じに揃う平均以上の見た目の人と出会えないかな
これに軸系の合があったら凄くイキイキ楽しくいられそう
女の場合はネイタルの太陽火星がパワーないと出会えもしないのかな

215 :名無しさん@占い修業中:2023/06/24(土) 01:46:39.25 ID:pwNioJha.net
自分、ハード持ちだけど
好きになる人の金星が自分の太金火に合かトラインが多い気がする。
ハード取ってる人にときめいたことないなぁ。
でもネイタルハード持ちは、ネイタルハード持ちの異性を好きになりやすいというのはあると思う。

216 :名無しさん@占い修業中:2023/06/24(土) 02:05:21.21 ID:dDA78FCb.net
月同士がトラインだと、夫婦関係になった時にお義母さんとの関係が良いよ
子育てフェーズに入った時に頼りやすくワンオペになりにくい。
つくづくシナストリーって複合的に見ないといけないんだなって思うよね。

217 :名無しさん@占い修業中:2023/06/24(土) 08:34:33.16 ID:ZvqsqaYE.net
>>215
判る、
ネイタルにハード多数持ちはシナでソフトの相手に惹かれて、ソフト多数だとハードに惹かれるってあるかも

自分はネイタル合が多いけど、シナで合の多い相手に余りピンと来なくて

218 :名無しさん@占い修業中:2023/06/24(土) 08:47:38.51 ID:jMzSlmSs.net
>>217
なるほど
ネイタル合多めだとシナ合の相性だと相手からあまり学ぶものないし下手したら同族嫌悪に陥るのかもね

自分は全ての惑星がアスペクト作ってるんだけど配偶者の惑星とあまりアスペクトしていない
自分の世界に浸っているのが好きで人から干渉されるのが嫌いだし配偶者もできるだけほっといてくれる相手を選んだよ

219 :名無しさん@占い修業中:2023/06/24(土) 08:58:02.32 ID:bQo8onNb.net
>>218
凄く興味深いパターンだ
そういうケースで二人の関係性が始まったのは、ホロスコープ的にはどの辺が作用したと推測してますか?

220 :名無しさん@占い修業中:2023/06/24(土) 09:43:29.65 ID:ZvqsqaYE.net
>>218
そうそう、正に同族嫌悪
行動を理解できる人より、何やってんの??と驚きを感じるシナでオポが多い人に惹かれる

シナからズレるけど、気が合う人はネイタルで同じアスペクト持ちが多かった
どっちも月金合とかね

221 :名無しさん@占い修業中:2023/06/24(土) 10:37:03.37 ID:r2BjJT/W.net
>>219
惑星間で目立ったアスペクトがほとんどないんだけど夫の太陽が私のMCに合、私の太陽が夫のICに合なので縁はあったのかなと思う

222 :名無しさん@占い修業中:2023/06/24(土) 10:39:05.70 ID:r2BjJT/W.net
>>219
あっID変わっちゃったけど221=218です

223 :名無しさん@占い修業中:2023/06/24(土) 11:36:24.11 ID:NcFloYcC.net
>>221
レスありがとうございます
なるほど…

なんかもう物凄く参考になる書き込みだらけで、このスレ読まなきゃダメ絶対!まで思えてきました
色々勉強させてもらってます、ありがとう

224 :名無しさん@占い修業中:2023/06/24(土) 14:17:12.72 ID:g31ubAic.net
自分も金星太陽含むオーバーロード持ちだから
金星や太陽と個人天体合の相手はあんまり惹かれないな
似たもの同士でお腹いっぱいって感覚があるのかも。

225 :名無しさん@占い修業中:2023/06/24(土) 17:51:44.67 ID:6BD7u7cB.net
常に優しくてサポートしてくれる異性は
自分のascに金星乗せてくる人。
この相手は損得勘定抜きに優しいから、
意識して大切にしないといけない相手かな。
さらに金火のアスペクトあったら恋人として発展することが多い。

226 :名無しさん@占い修業中:2023/06/24(土) 18:11:20.29 ID:OloHmy1g.net
>>225
同性だけど確かにそうだわ
お互いアセンに金星乗せ合ってる
相手の火星とはスクエアでしかも火星牛だから怒りをためてないか心配
金星や木星はハードでも可愛がってくれるから大事にしなくちゃだね

227 :名無しさん@占い修業中:2023/06/24(土) 18:42:52.13 ID:SISICMw/.net
お互いアセンに金星なんてすごい良縁ですね!
私は父親となぜか良くしてくれる取引先の社長がAsc金星合だ。
社長とは自分の太陽と相手の冥王星も合だし
まさにその通りって感じのシナストリーw

228 :名無しさん@占い修業中:2023/06/24(土) 20:39:29.63 ID:Cgx8uDDq.net
>>223
ここの書き込みが全て正しいとは限らないので自分で取捨選択しながら読んだほうがいいよ

229 :名無しさん@占い修業中:2023/06/24(土) 20:42:27.07 ID:KtnpTMeS.net
合とかの話しでも思ったけど、一般的に1番良いとされている合が同族嫌悪的に感じて苦手な人とか、
アセンに金星が乗る人も特に惹かれない人は何が違うんだろ

自分はステリウム持ちじゃないのに合はライツに絡んで複数あると苦手になる、アセン×金星は苦手な人の事おおい、何でなんだろ

230 :名無しさん@占い修業中:2023/06/24(土) 21:10:52.41 ID:pwNioJha.net
>>229
相手の顔やルックスが苦手とか

231 :名無しさん@占い修業中:2023/06/24(土) 21:14:34.51 ID:0HrBmQWr.net
>>228
ありがとうございます

232 :名無しさん@占い修業中:2023/06/24(土) 21:18:10.25 ID:0HrBmQWr.net
>>228
途中で押してしまった
はい、取捨選択というか、どうしてそういう現象がおきるのかなとか、
色々考えながら読んでます
で思ったのは、ホロスコープ読むのって物凄い知的作業ですね
謎解きに似てる

233 :名無しさん@占い修業中:2023/06/24(土) 21:23:00.34 ID:0HrBmQWr.net
>>229
こういう謎も、凄く解きたくなる

234 :名無しさん@占い修業中:2023/06/24(土) 21:33:56.21 ID:PRi7tFCo.net
Ascに天体が重なるとその天体の象徴する
理想的なイメージだ!と感じやすい。
なので女性のAscに男性の金星が重なると、
女性は金星の象徴的なイメージをその人に重ねて、
異性として惹かれないってことも十分あり得るよ。
Ascに火星重ねる男性だと、理想的な男性だ!と感じる。
Asc金星合の相手に可愛がられるのはその象徴的な金星のイメージが
女性に可愛げをもたらすからじゃないかな。

235 :名無しさん@占い修業中:2023/06/24(土) 21:38:59.15 ID:PRi7tFCo.net
例外で金星は太陽と合しやすいから、
Ascに金星と太陽が合した場合は理想的な夫像だ!
と思う場合も十分あると思う

236 :名無しさん@占い修業中:2023/06/24(土) 22:00:01.45 ID:0HrBmQWr.net
>>234
天体の理想と考えると、凄く納得いく説ですね
男性からの一目惚れって方向でも、好みの金星サイン+女性の可愛げで成り立つし

237 :名無しさん@占い修業中:2023/06/24(土) 22:19:30.84 ID:0HrBmQWr.net
感情が沸き起こるツボみたいなのが各自あって、
合っていうのは、そのツボをダイレクトに押してくる相手、みたいなイメージがありました
でももしかしたら、そのツボの位置がお互い同じであるだけって可能性もあるのかも
だとしたら、同族嫌悪を感じやすい人にとっては、なんか不快なアスになるのかも

238 :名無しさん@占い修業中:2023/06/24(土) 22:37:49.48 ID:PRi7tFCo.net
恋愛関係として惹かれるなら
相手の金星にも火星にもアプローチしないと
メロメロにはならないよね〜
いくら自分の金星に火星を乗っけてくれる相手でも
火星にアプローチが無かったら恋愛関係まではいかなかったり、、
ただ、個人天体じゃなくても代用できるのはあるね

239 :名無しさん@占い修業中:2023/06/24(土) 23:17:16.38 ID:KtnpTMeS.net
>>230
割と高い頻度でそうなるから見た目の造形よりは言動を見てそうなってると思うんだよね

>>234
その考え確かにありそうと思った。
が、火星でも太陽でも私のASCの星座持ちの人を好きになった事なく、どちらかと言うと苦手なんだよね。
唯一月に持ってる人は居心地良いしラクで好感度は高いし周りにも多いのだけど。

反対に自分の金星や火星がASCの人も全く好きになった事ない。
うーん。。

240 :名無しさん@占い修業中:2023/06/24(土) 23:23:07.07 ID:0HrBmQWr.net
>>237
これスルーしてください
冷静になって読み返したら、自分で読んでも意味不明だった
>>238
火星にアプローチが無いっていうのは、てんびん座火星のような、火星にアプローチ力がないという事ですか?

241 :名無しさん@占い修業中:2023/06/24(土) 23:25:32.08 ID:0HrBmQWr.net
>>240
>>238
ごめんなさい、書き込んでから分かりました汗
火星にノーアスという事ですね

242 :名無しさん@占い修業中:2023/06/24(土) 23:33:14.94 ID:0HrBmQWr.net
>>239
好きじゃないだけでなく、苦手っていうのがポイントですよね

全然話飛びますが、2室に天体入れる人を好きになったりしませんか?
カッコイイとか理想とかよりも、欲しいと思う=好きってタイプの人じゃないかなって

243 :名無しさん@占い修業中:2023/06/24(土) 23:39:14.80 ID:PRi7tFCo.net
>>239
N見たら分かりそうな気もするけど
Ascと冥王星、月、土星あたりがハードとかかな

244 :名無しさん@占い修業中:2023/06/24(土) 23:54:57.75 ID:pwNioJha.net
自分2室に恋愛関係の星密集してるから
自分のネイタル恋愛関係の天体に合のシナ形成する人は
2室に入っちゃうよ。
高確率で30度前後する人よりも合の人に惹かれるから
1室に入る人より2室に入る人に惹かれる。
トラインなんか6室だよ。

自分がもし1室に恋愛関係の星密集してたら
合のシナの人も1室になるし
もし3室に密集してたら、合のシナの人も3室に入ってたんだろうなぁって思う。

245 :名無しさん@占い修業中:2023/06/25(日) 00:09:37.66 ID:WapnMYFH.net
>>243
それが全部なくて。
Nアセンには金星天王星がオポ
ただ個人的にはこの2つの惑星ならむしろ惹かれやすくなりそうなのになと。
その金天も月とのソフトしか目立つアスなし
ディセンに金星や太陽の人は苦手ではないのに、、
天王星が金星にぴったりタイトだから同じ要素じゃつまらないと距離離したくなるのだろうか

246 :名無しさん@占い修業中:2023/06/25(日) 00:17:51.26 ID:WapnMYFH.net
>>242
自分2室もアセンと同じサインなんだけど、上記の通り月を入れてくる人以外は苦手です
月を入れてくる人も波長は合うけど欲しいとかすごく惹かれるとかはないなー

247 :名無しさん@占い修業中:2023/06/25(日) 00:23:39.73 ID:fZzBUZDe.net
金星と天王星のアスペクトか〜
自分はスクエアでオーブもやや広めなんだけど、
いわゆる男女のドキドキみたいな感覚が
なんとなくつまんないなって思ってる部分がある
水瓶座強い人とかもそうかも。
いわるゆるステレオタイプの理想の相手!って人より、
型破りな人とか恋愛の状況の方を好むのかもね

248 :名無しさん@占い修業中:2023/06/25(日) 01:26:36.78 ID:WapnMYFH.net
そうか自分で思っているよりも天王星が自身の趣味趣向にかなり影響出てるのかもしれないね

水瓶と聞いてふと思ったら、それなりに長く付き合った過去の相手と今の相手全員金星が水瓶だ
これだねきっと

249 :名無しさん@占い修業中:2023/06/25(日) 01:27:59.80 ID:txOAfTSg.net
>>242
天体アスは?
欲しいとかの欲求は2室より天体アスかと

>>239
苦手ケースも全然あるよ
良くも悪くも相手天体の影響を受けていて
それを心地よく感じられるかどうかには他天体が絡む

ワンポイントではASC側の好き嫌いまでは特定できない

250 :名無しさん@占い修業中:2023/06/25(日) 04:32:27.76 ID:kGRhwRSl.net
2室に木星入れてくる人と結婚したら金運爆上がりしますか

251 :名無しさん@占い修業中:2023/06/25(日) 09:11:22.07 ID:xe0fJcPU.net
>>249
2室にはPoFだけinです

私はおうし座ですが、牡牛の特徴らしき所有欲ってのが無くて、
金星火星が好みのタイプという説同様に、これ分からんなぁ・・・と思ってました
ただここに来て、すごく執着してる男性とのシナを調べてるうちに、2室の太陽inが作用してそうと思い至りました
アセン太陽の男性に感じる、カッコイイ!!ってよりも、明らかに好きを自覚しやすいです

252 :名無しさん@占い修業中:2023/06/25(日) 10:09:59.85 ID:wgaXy/ig.net
>>214
太陽×月、太陽×金に
女側の金星月に火星□金、火星□月がオーブ狭めであると
女性は消耗する関係になるのかな?

253 :名無しさん@占い修業中:2023/06/25(日) 10:21:41.37 ID:CxIZfNTn.net
□ってスクエアですか?

254 :名無しさん@占い修業中:2023/06/25(日) 10:49:53.41 ID:wgaXy/ig.net
>>253
そうです
火星×冥王星も相互タイトのソフトアスペクト
女側の冥王星×金星がハード
ほかに良いアスペクトも複数あるけどグランドクロスもあるので
仕事(特殊職)のみのお付き合いに留めるのがよさそうですよね?

255 :名無しさん@占い修業中:2023/06/25(日) 11:49:43.56 ID:LFGwAELy.net
>>254
どういうアスペクトの時にどうするかは自己責任で。
どんなアスペクトでも
(好きなのに)やめた方がいいとか
(たいして好きでもないのに)付き合った方がいいとか
ないと思う

256 :名無しさん@占い修業中:2023/06/25(日) 13:51:00.39 ID:IfT+aRks.net
自分はめちゃくちゃ好きだったとか
めちゃくちゃ好かれたなって経験の後にシナ見たら
アスペクトがあったってパターンが殆どかも。
火星側からアクションがあって、相手が気になっていくみたいな...
火星の動きがある前は殆ど何も思わないんだけど不思議だ。

257 :名無しさん@占い修業中:2023/06/25(日) 14:11:18.31 ID:yrGQJapm.net
火星はなんか力試しみたいな感覚もあるよね〜
男性性の力量を試したい!みたいな?
月に合だと火星側に惹かれて月が好きになるけど
やっぱり火星側に振り回される部分もあるよね...
でも、あなたの金星月に彼の金星も惹かれているので、悪くないと思います。
冥王星に金星がオポだったらかなりいいんじゃないかな。
どっちかっていうと女性の金星月がメロメロ!って感じしますね。

258 :名無しさん@占い修業中:2023/06/25(日) 14:16:02.96 ID:xe0fJcPU.net
>>252
男性の太陽に、女性の月と金星がアスペクト、
女性の月と金星に、男性の火星がそれぞれスクエア、という意味ですよね?
前者のアスペクトがソフトなら、吉凶ありと読める気がします

前夫が、私の土星に木星、私の月に土星を重ねていたんですが、
本当にその通り、吉凶あったなと感じてます

259 :名無しさん@占い修業中:2023/06/25(日) 14:30:48.05 ID:WLB99Mdk.net
せめてどっちが男性でどっちが女性か、アスペクトの種類は何か、
どういう事象が具体的に起こっているかを明確にしてほしい。
相談したいなら鑑定へお行きよ。

260 :名無しさん@占い修業中:2023/06/25(日) 14:57:28.67 ID:UQ9JX1Z5.net
男  女
火星 金星 オポ
月  火星 オポ
月  太陽 オポ
月  海王星 合
金星 月   合

女側がかなり一方的に好きだった関係
火星金星オポも行動は火星側からだけど気持ちが強いのは金星側だと思うし、どちらかの月に凶角の相性は一方通行になりやすいのかな

261 :名無しさん@占い修業中:2023/06/25(日) 15:23:45.95 ID:rE8s9iq2.net
いい女だけど疲れるな ってとこかな
女性が月の性格全開で行ってたら良きだったかも

262 :名無しさん@占い修業中:2023/06/25(日) 15:27:44.77 ID:+j4WtUAD.net
>>260
これかなり同意だし実感ありまくる

金火オポは金の心がかなり持ってかれるし、
月火はどんなアスでも火星が月を構いたくて仕方ない感じになるから
月火ハードの場合は月が山羊とかで土星冥王星あたりからネイタルでハードくらってるくらいの動じないタイプじゃないと苦手がられるかそのうち対応出来なくなると思う

263 :名無しさん@占い修業中:2023/06/25(日) 15:43:19.95 ID:qQ9fFG1W.net
月の自分は公的な場では出しにくいし
月が彼の金星にヒットしなかったのかも。
火星が刺さってもお相手の金星がどっか行ってたら
金星側が好きになって苦しくなるの分かりまくりw

264 :名無しさん@占い修業中:2023/06/25(日) 15:56:12.27 ID:2JvZpqP+.net
嘘みたいな話だけど、
自分の月に金火乗せる相手、自分は好きだったけど
向こうからはいまいちアクション無いって事があった。
いつも会う時はおしゃれしてたけど
ある日すっぴんメガネに適当な格好で会ったら
誘われ出して付き合うことになったよ。
カジュアルな格好だから自然と自分の素の部分が出たのかな〜と思った。

265 :名無しさん@占い修業中:2023/06/25(日) 15:56:55.46 ID:UQ9JX1Z5.net
>>260
追加で男金星-女太陽火星スクエアがあるけど、金星太陽スクは微妙だし金星火星はオーブ5だからほぼ効力なし
女側の金星が刺激されてて男側の金星が外れた相性は本当に悲恋だよね

266 :名無しさん@占い修業中:2023/06/25(日) 16:23:40.27 ID:LFGwAELy.net
>>265
オーブ5でもそれ効いてると思う、スクエア。
月火星のハードはあんまり良い話聞かないけど

267 :名無しさん@占い修業中:2023/06/25(日) 16:42:00.23 ID:kXk4qc33.net
金星、太陽スクは良いよ。オポも。

268 :名無しさん@占い修業中:2023/06/25(日) 18:11:26.10 ID:wgaXy/ig.net
>>255>>266
アスペクトどうより自己責任はそうだと思います
月火星スクエアもそうですが、不倫や浮気じゃなければ自己責任で動いてみないとどうなるかは誰もわかりませんよね
月火スクエアは体感的な経験をお持ちの方がいたら聞いてみたいです

>>259
仕事で私の生年月日がホームページにあるので念のために曖昧にしました
すみませんでした

>>259
いろんな天体に相手の火星が刺さってるので、Asc月合の私は仕事だけの付き合いがしっくりくるように感じています

>>257
冥王星と月はオポです
お察しのよさに驚きました
冥王星頂点のカイトオポです

>>258
合も吉凶ありますよね
スクエアは吉凶の吉成分をどう実感できて諦められるかが大きいのかもしれません

月火星スクエアや火金星スクエアは
真夏にエアコン20℃で寝るのか27℃で寝るのかで大喧嘩して離婚になりそうな夫婦というイメージがあります
別の寝室で寝ても火星側はそれが不満でネチネチ喧嘩をふっかけてきて月金星が疲れ果てるイメージ…

皆様ありがとうございました

269 :名無しさん@占い修業中:2023/06/25(日) 18:15:23.42 ID:wgaXy/ig.net
>>268です
いろんな天体に相手の火星〜のレスは
>>259さんへではなく>>256さんへです

270 :名無しさん@占い修業中:2023/06/25(日) 19:31:53.40 ID:dlZ+QiF4.net
お付き合いしていた金星火星スクエアの相手とはラブラブの期間はあったのですが
破局したら大っ嫌いになりましたね。相手もそうでした。
あと、身体の相性が最悪でしたね。私の場合は...ですが。

271 :名無しさん@占い修業中:2023/06/25(日) 20:03:01.03 ID:wgaXy/ig.net
>>270
自分の体験では金星×火星の相互にソフトアスペクトで普通でした
意識が飛ぶエクスタシーにかかわるのはトラサタの合や安全上ソフトアスペクトかもと感じますが…
身体の相性って占星術でどれくらいわかるのでしょうね

272 :名無しさん@占い修業中:2023/06/25(日) 20:17:45.35 ID:FBAg4XtW.net
やはり火星同士のアスペクトですかね合、ハードかな。
加えて相手の男性に冥王星のアスペクト有り、土星はハード無し
さらにリリス冥王星合だと相性の良さを実感します。

273 :名無しさん@占い修業中:2023/06/25(日) 21:09:31.55 ID:sNyhCuYK.net
>>272
火星のハードは、火星火星したのを好む人にとっての理想って事はないですか?
火星×火星のアスとってる人との経験無しな私が言うのもなんだけど、
もっと甘い感じが好きだと、火星のハードはキツ過ぎるような印象受けるんですが

274 :名無しさん@占い修業中:2023/06/25(日) 21:54:32.41 ID:7N3DpXND.net
>>273
ハードアスペクト=困難の解釈もあるけれど
私はインパクトの強い働きと解釈していて、自分の殻を壊してくれる相手ととれるのかなと
アスペクト一個だけだともちろん身体の相性まで分からないけど、沢山あるとやはりすごい

275 :名無しさん@占い修業中:2023/06/25(日) 22:58:02.71 ID:7N3DpXND.net
火星同士の合やハードでは優しさ、ギブアンドテイクが欠けている場合もあるから
相性なら月や金星のアスペクトも必須

276 :名無しさん@占い修業中:2023/06/25(日) 23:10:20.80 ID:8TFSJcBg.net
レスありがとうございます
優しさ絶対欲しい派なので、個人的には火星だけだと満足しない気がする

277 :名無しさん@占い修業中:2023/06/25(日) 23:20:15.25 ID:dSCYMqN8.net
>>262
月が山羊で土星冥王星とハードとってるといえば中田敦彦w

278 :名無しさん@占い修業中:2023/06/26(月) 00:20:28.14 ID:7Gubekzy.net
>>268
月と火星スクエアの場合
火星側が月にネチネチ言うのではなく
月の人が不平不満を火星の人にぶつけるよ。
火星が月の不安や不満を引き出してしまう

279 :名無しさん@占い修業中:2023/06/26(月) 00:34:27.54 ID:4ByGciFc.net
>>278
火星側が月を傷つけることを言い月側を情緒不安定にさせた、と実体験を書いたブログもあるけれど、ケンカになると火星も苛立ったまま収まりがつかなくて月は不安定になり結果的に別れ別れになりやすいのかな?

280 :名無しさん@占い修業中:2023/06/26(月) 00:42:48.90 ID:7Gubekzy.net
まさにそんな感じで、
月にとっては火星が攻撃的で強引すぎる、
火星にとっては月が要求が多すぎるって感じやすい
お互い鬱憤が溜まったり感情に波風立ちやすい相性だよね...

281 :名無しさん@占い修業中:2023/06/26(月) 01:22:11.21 ID:IV/HVum5.net
わーこれうちだわ
旦那の火星と私の月がスクエアで、私はNで正に月山羊で冥王星がスクエアかけてきてる所謂月冥王星持ち

私の月には他に旦那の太陽月水星火星木星土星海王星がアスってて(火星と土星がハード、他は合とソフト)
他で緩和されている部分もあるかもだけど、
たまにキツっ!そんなキツイ言い方しないでも、とかしつこいうざい放っておいてと感じる事ある
1番思うのはしつこい、という感情。

向こうは私がちゃんと聞いてないように思うみたいでスイッチ入ると色々つついてくるし絡んでくるしそこは土星ハードも影響あるのかな、凄いつっこんでくるんだよね

ただ旦那の火星はトラサタの影響受けてないのと、私の冥王星は旦那火星と合だし私の火星は冥王星とのソフアスあるからかちょっとした小競り合い程度で終わってるような
Nによるけど、あんまり深刻になったり長引いたりはしない
私が幼い頃家で感じていた恐怖や不快感と比べたら喧嘩するのも仲良しの証的なライトな感じに思うよ

282 :名無しさん@占い修業中:2023/06/26(月) 01:22:53.59 ID:IV/HVum5.net
ごめん長くなっちゃった

283 :131:2023/06/26(月) 05:40:10.55 ID:9rz7qHTg.net
うちは火星は相手のライツにはどちらも絡んでない
ほとんど喧嘩しないのはこれも関係してそうだな

284 :名無しさん@占い修業中:2023/06/26(月) 06:15:13.24 ID:Dc3TMICz.net
n月同士オポジションで、夫のn火星が正確にスクエア
夫の火星はネイタル8ハウス
結婚したらモラ男へ

285 :名無しさん@占い修業中:2023/06/26(月) 08:52:30.64 ID:Hvak1rYw.net
シナで月火星ハードでも男性のNで月金星合かソフトあったら緩和されそうだけど
そもそもNで月火星ハード持ちの男性はやや女性嫌いだよね。

286 :名無しさん@占い修業中:2023/06/26(月) 17:50:33.18 ID:uRp/mIgk.net
リリス冥王星合って…世代相w

287 :名無しさん@占い修業中:2023/06/26(月) 19:20:04.34 ID:y9tKp1dq.net
>>286
来世に期待 恋愛対象の世代である人はラッキー

288 :名無しさん@占い修業中:2023/06/26(月) 20:13:52.05 ID:3Zz/bAxf.net
リリス、ミーンとトゥルーがあるよ。「世代相だ、ラッキー」と思ったらノーアスだったりするし。
自分に都合のいい方を採用するんだろうけど。

289 :名無しさん@占い修業中:2023/06/26(月) 20:32:37.18 ID:TmWPkAu0.net
リリスが数種類あることくらいここの板見てる人なら知ってると思うけど
何を採用するかは、自分の実体験だけではなく書籍、鑑定からも学んでるよ

290 :名無しさん@占い修業中:2023/06/26(月) 20:53:54.10 ID:Iim3pK+3.net
ちょっとだけ期待しながら二つ出してみたけど、
どっちもお爺さんだった…

291 :名無しさん@占い修業中:2023/06/26(月) 21:53:22.33 ID:U2OCqGdf.net
夜の相性だけだと良くても、
一般的な相性だとよくない側面が大きい気がしてるよ
これまた緩和アスペクト必須

292 :名無しさん@占い修業中:2023/06/26(月) 22:46:39.21 ID:pPI9SKgp.net
金星にトラサタハードアスペクト4個持ちの自分は
シナでハードばっかりの相手に惹かれがち
個人天体全部オポジションの人とか、
個人天体に相互アスペクト0なのに相手のトラサタが全部凶角でアスペクトしてるとかwwwやばすぎ

293 :名無しさん@占い修業中:2023/06/26(月) 22:49:19.57 ID:pPI9SKgp.net
火星はトラサタじゃ無かった

294 :名無しさん@占い修業中:2023/06/26(月) 23:47:48.89 ID:vMHcW2rw.net
>>281
参考になるお話をありがとうございます!
月火星スクエア
あまり良くないとは知られてはいてもどのように良くないのか体感的な影響がわからないので、経験談に納得しました
私は月火星スクエアの男性とプライベートの付き合いはないですが、お話からなんとなくわかる的な感覚はあります

281さんはNで月山羊座で月に堪え性があって、ご夫婦のシナストリーでも月の安定感がよいので緩和はされていると思いますが、恐怖感のある争いではない実体験はシナで月火星スクエアが心配な方々の参考になると思います

月のサインが土や不動宮ならば火星や土星のハードアスペクトからの耐性は強そうですよね

295 :名無しさん@占い修業中:2023/06/26(月) 23:56:02.66 ID:JbGc+0LK.net
相互に月火合の相手と体の相性はたしかに良かったけど、それよりいい人もいたわ
なんというか、肌質とか匂いとかは好きだけど行為となるとやっぱりメンタルも影響するのね
相手が元気ない時とか影響されてすごく萎えるからするのがしんどい時もあったよ
経験ないけど、月火より金火合の方がいいんじゃないかな?

296 :名無しさん@占い修業中:2023/06/27(火) 00:06:07.48 ID:os1YblmD.net
私は女性金星男性火星合の男性といまいちだった経験あるよ〜
お互い惹かれ合うのは実感があって行為まで早かったんだけどね
8室に相手の火星があると良いのかなーと予想してる

297 :名無しさん@占い修業中:2023/06/27(火) 00:09:35.35 ID:5mbroZif.net
>>296
でも8室に相手の火星あっても自分のネイタル金星とアスペクト取らないとイマイチだと思うよ。
∴ハウスよりアスペクトの方が大事だと思う。

298 :名無しさん@占い修業中:2023/06/27(火) 00:13:13.34 ID:os1YblmD.net
そっか〜確かに。
今まで金火アスなくて相性1番良かった人は相手の火星と自分の金星じゃなくて
自分の火星と相手の金星と太陽だったかも。
男女逆だけど、、

299 :名無しさん@占い修業中:2023/06/27(火) 00:18:27.33 ID:gkLkTuWu.net
火星側の方が相性の良さを感じ取りやすいとかあるのかな?
金星側って受け取る方だから嫌なものも一応受け止めちゃって悪いときの印象も強く残りそう

300 :名無しさん@占い修業中:2023/06/27(火) 00:24:18.19 ID:os1YblmD.net
あるかもね〜前キンコンの梶原が奥さん以外無理!
って言ってて気になって調べたら梶原の火星に
奥さんの金星火星がオーブ広めで合してたよ
ぶっちゃけいい人はほとんど横並びな感じするけど
相性悪い人は相手の火星が自分に全然アスペクト取ってない人かもw

301 :名無しさん@占い修業中:2023/06/27(火) 10:35:45.82 ID:cJb4IHxv.net
>>300
今見たら奥さんの金星は全然別の所にある
6度も離れているのに火星同士合というの?
無理があるんじゃないかな

302 :名無しさん@占い修業中:2023/06/27(火) 11:50:20.55 ID:FbH+fPg1.net
金火合の人と最近まで付き合っていて、見た目はすごくタイプだったけど
夜の相性はうーん、正直普通だったかもな、、

今までで1番良かった人は月火星合の人で
それらしいアスは火星木星合、金星海王星□、火星リリス□とかかな?

シナストリーを知る前の関係だったけど、今ちゃんと見ると面白いなぁと実感しますね。

303 :sage:2023/06/27(火) 12:14:15.91 ID:lBqVf/gf.net
今までで1番相性良かったのは
月×月   オポ
火星×火星 オポ
の男性でした(二人ともN月火星合)

何から何まで合うっていう感覚がすごくて、なかなか離れられなかったです(関係性はセフレでした)

304 :名無しさん@占い修業中:2023/06/27(火) 13:43:59.93 ID:rUaMR0X3.net
梶原でもあの人めっちゃ子沢山やし奥さんとラブラブやし
子供1〜2人産まれたらしなくなるカップルも
多いから相性の良さありそうと思ってみてみたら
確かにオーブ6度だけど火星合あった。
効果あるんじゃね?火冥パワーかな?

305 :名無しさん@占い修業中:2023/06/27(火) 14:09:45.25 ID:aNsWSbBy.net
>>302
月火星合の人とはあなたは火星側?

306 :名無しさん@占い修業中:2023/06/27(火) 14:25:22.35 ID:DVGTJhzV.net
自分も金火だけでは相性良いとは思わなかったな〜
月火トラインの月側も全然

良いと思って続いてしまったのが
火星×火星 オポ
月×リリス 合
火星×金星オポ+火星月スク+火星×冥合+相互で火星×ベスタ合+リリス合エロスオポ

の3人
やっぱり火星が決めてかな

307 :名無しさん@占い修業中:2023/06/27(火) 14:35:57.01 ID:DxerF/Sx.net
エロス
と打つとあぼーんになるね

308 :名無しさん@占い修業中:2023/06/27(火) 15:04:14.93 ID:8o+ySSAJ.net
>>305
めちゃくちゃ分かりにくくてすみません!
私 前の彼の順で
月   火星   合
木星  火星   合
リリス 火星   スクエア
月   金星   トライン
木星  金星   トライン
金星  海王星  スクエア
月   リリス  スクエア

これも分かりにくいかも、、
自分の金星とか太陽は全然ヒットして無かったんですよね
わたしはネイタルで月木星合で
そこにお相手の金星火星のアスペクトが多かったです。

309 :名無しさん@占い修業中:2023/06/27(火) 15:25:05.59 ID:ppW7tGAv.net
流れ切ってすみません

小惑星セドナはシナストリーで重視しますか?
お互いの個人天体とDCICのアングルに乗ってると避けられない影響ありと読みますか?

310 :名無しさん@占い修業中:2023/06/27(火) 15:44:30.23 ID:qiZy1Zed.net
太陽から最も遠い軌道を回ってる天体だよね?!
公転周期的にあり得ないんじゃないかな
人類全体にとっての影響とかならあるかもしれないけど

311 :名無しさん@占い修業中:2023/06/27(火) 16:28:35.72 ID:aNsWSbBy.net
同年代だとほぼ同じ位置にない?セドナ

312 :名無しさん@占い修業中:2023/06/27(火) 17:11:11.03 ID:TMFPepId.net
セドナは見ないなー

エロスは見る、個人的にはリリスよりエロスのが実感あり

313 :名無しさん@占い修業中:2023/06/27(火) 17:16:52.38 ID:TMFPepId.net
小惑星まで色々見ちゃうとキリないし何かしら宿命だわ(はぁとみたいのが割と誰とでも出来るから何だかなーと思ってる

ジュノー、セレス、ベスタ、
細かいのだとバレンタインとアムール、クピドとあとも一つセットで良く出てくるやつ何だっけ?
その辺は軸とかライツに0度合とかなら多少考慮するけど、
そこまで見なくても他で大体は分かるよね

314 :名無しさん@占い修業中:2023/06/27(火) 17:52:22.31 ID:zD368V+1.net
エロスあまり感覚が掴めてないのですがアスペクト見る方は
プシュケとのアスで見てますか?

315 :名無しさん@占い修業中:2023/06/27(火) 17:57:47.57 ID:cJb4IHxv.net
小惑星は該当スレがありますよ
こちらでやったら?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1496415344/

316 :名無しさん@占い修業中:2023/06/27(火) 18:21:02.63 ID:5mbroZif.net
小惑星ってジュノーベスタ位しか見ないかな。
マイナーアスはめっちゃ見てるけど。
小惑星信じたら自分カリスマあることになってるし。

317 :名無しさん@占い修業中:2023/06/27(火) 18:24:25.92 ID:5mbroZif.net
>>312
エロスは小惑星だけど、リリスは実体がないから
作用の仕方が違うんだよ。
同列に語れない。
おそらくリリスが外れてると感じるのは
相手が側にいないからとか、ミーンとtrueのずれを認識してないからだと思う。
それか本当に外れてるか。

318 :名無しさん@占い修業中:2023/06/27(火) 18:26:15.81 ID:5mbroZif.net
あとリリスは合でしか作用しないのに
スクエアだのトラインで作用すると思ってるとか?

319 :名無しさん@占い修業中:2023/06/27(火) 18:29:53.79 ID:kyoex8Vj.net
恋愛系のスレだから関係なくもないと思うけど
私は主要天体0〜1度合での時は見るかな
でも優先度は下だね

320 :名無しさん@占い修業中:2023/06/27(火) 18:49:52.56 ID:tq8U8P5S.net
元彼で個人天体は月のトラインだけで
全くアスペクトないけどリリスと金星のオポが相互であった人いたよ
合でしか作用しないってことないと思うけど

321 :名無しさん@占い修業中:2023/06/27(火) 19:09:04.12 ID:5mbroZif.net
>>320
リリスは感受点であって実体がないから合のみ
とするプロの占い師は多いよ。
逆にトラインだのスクエアだの、何故実体のない感受点に作用するのか説明がないと、
「別の影響だろうな」とか思っちゃうよ。
トランジットの影響なんて、ネイタルより出るし
別れてるということはその影響は大きかった可能性があるし。

322 :名無しさん@占い修業中:2023/06/27(火) 19:11:42.74 ID:6auKjYRB.net
>>318
いやタイト合でしかみてない
リリスは全く効かないとは思わないけどトゥルーのが自分は分かる
ただ正直月にしろ火星にしろ言われているほどは感じないし、全く何とも思ってない人、苦手な人にも満遍なくリリス合があったりするからそこまでって感じ

現に私の月に相手リリス合で向こうから寄ってきた人、全く無理興味なしだったし

323 :名無しさん@占い修業中:2023/06/27(火) 19:15:42.78 ID:Edw5w5nT.net
リリス合で好きどころか苦手ってそれもある意味リリスの作用な気が

324 :名無しさん@占い修業中:2023/06/27(火) 19:16:22.68 ID:BoPHMUkM.net
ホロ全体で見なきゃいけないのはもちろんだが
感受点から個人天体に作用してるんじゃないの?
海外の占い師だと感受点と個人天体が相互に作用する説の人も多いけど

325 :名無しさん@占い修業中:2023/06/27(火) 19:21:31.15 ID:6auKjYRB.net
>>323
苦手に偏るなら分かりけど、好感、無関心、苦手、どれもあったのとトゥルーミーンで相手分と合わせて4つもあるからどうでもいい人とか色々な人の見てみたらリリス合がバンバンあったりしてからちょっと効力がわからなくなった

326 :名無しさん@占い修業中:2023/06/27(火) 19:39:03.63 ID:Egqf5GKy.net
相互アスペクト、オーブ狭めで見るのでは?
あと多分月が使いやすい人、金星が使いやすい人、
火星が使いやすい人とそれぞれのネイタルによるんだろうね。
男性の火星が火か地星座だと強すぎるのか不快に感じる女性もいるみたいよ

327 :名無しさん@占い修業中:2023/06/27(火) 20:16:27.72 ID:gkLkTuWu.net
エロスは効果あるけどリリスより弱いと思うなあ
なんかすき!って一瞬なってもすぐ終わる
何が良かったのかわからないレベル
嫌うわけでもないし、執着性がないのかな?
ただ、自分の場合エロスに合になる人は太陽と150度になるので、そのせいもあるかも(ここに天体がきても自分のネイタルでは調停がない)

余談だけどネイタルで蠍太陽エロス合の人が周りに一人いるんだけど、ハプバーに出入りしてる

328 :名無しさん@占い修業中:2023/06/27(火) 20:30:30.35 ID:DBAwk8wl.net
蠍太陽とエロス、官能の権化だ

旦那の火星と自分のプシュケの1度の合あった
元々セフレだったから何か関係ありそう。
でも他にも恋愛関係のアスペクトある場合は作用してるか分からないね

329 :名無しさん@占い修業中:2023/06/27(火) 21:54:26.82 ID:6b2bv9iz.net
エロスはシナストリーもネイタルも

330 :名無しさん@占い修業中:2023/06/27(火) 21:55:41.25 ID:6b2bv9iz.net
エロスはシナストリーもネイタルも注視してる
女好きナンパ師の友人が正確に太陽エロス合でまんまだった

331 :名無しさん@占い修業中:2023/06/27(火) 22:16:49.07 ID:ppW7tGAv.net
309です
セドナについてレスを下さった方々ありがとうございます
自分も小惑星はきりがないので見るのは4大小惑星とエロスくらいなんですが、皆さんの見解とても参考になります
>>313さんの
>そこまで見なくても他でだいたいわかる
ホロスコープに慣れてくると確かにそうだと思います

>>310さんの
>人類全体にとっての影響とかならあるかもしれないけど
このコメントに大笑いしました
麦茶置いておきますノ゙旦旦旦旦旦旦旦旦

332 :名無しさん@占い修業中:2023/06/27(火) 22:18:18.93 ID:coMI3Q0D.net
性的な引力の強い人とか関係って調べてみると
エロス関係のアスペクト結構あって面白いね
エロスと個人天体、エロス同士合とか

333 :名無しさん@占い修業中:2023/06/27(火) 22:44:18.45 ID:yZW6qZ8R.net
エロスってエロス側が個人天体に惹かれるの?
それとも個人天体側がエロスに惹かれるの?

334 :名無しさん@占い修業中:2023/06/28(水) 07:05:49.06 ID:SdwbSB7n.net
>>318
しかもリリスのオポは近地点との合となるので、全く意味が違うものとなる

335 :名無しさん@占い修業中:2023/06/28(水) 09:15:31.58 ID:SAKXaEag.net
リリスの軌道は不安定だから、オポと近地点は一致しなかったはず

336 :名無しさん@占い修業中:2023/06/28(水) 09:18:26.57 ID:SAKXaEag.net
【リリス】ブラック&ダークムーン【リリト】part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1641456131/

84 名無しさん@占い修業中[sage] 2022/04/03(日) 00:30:40.79 ID:Gypeuro6

話題を変えて、ペリジーについて
「ペリジー&アポジーは完全な180度の位置にはない」と言う話は過去スレで既出ですが、太陽が0・90・180度の位置にある時には正確な180度になるらしいです
https://www.astro.com/astrowiki/en/Perigee

と言うことは、太陽が90度間隔で関わっていない時は「アポジーの180度」と「ペリジーの180度」を個々に読む。もしくは180度を読まない選択肢が出てきますね

"対となる点"ではあるが厳密に180度となるには太陽の存在が不可欠である…と言うことも、リリス解釈の一助になりそうです

337 :名無しさん@占い修業中:2023/06/28(水) 09:43:14.51 ID:ZoSRGwac.net
>>321
その人とはトランジットで発火しそうなアスペクトも無かった
他にも個人天体の恋愛のアスは無くて
リリスと月火星金星オポ効いてそうな人も割といたよ
大抵リリス側になった時は相手を振り回す、自分が天体側の時は振り回されることが多いな
もちろんほかのアスに因るけど

338 :名無しさん@占い修業中:2023/06/28(水) 10:10:06.78 ID:b/AeUPvz.net
お気に入りのporn star、オーブ0の太陽木星エロスの合、冥王星が火星と太陽にトライン
ホロ見て納得しかしなかった

339 :名無しさん@占い修業中:2023/06/28(水) 10:21:46.13 ID:ulggJqlY.net
>>320
アングルは?

340 :名無しさん@占い修業中:2023/06/28(水) 10:22:28.13 ID:ZoSRGwac.net
エロス太陽合は性のお仕事してる人に多いよね

341 :名無しさん@占い修業中:2023/06/28(水) 10:44:06.51 ID:b/AeUPvz.net
338だけど、その人と組む事で結果的に超有名なporn starになった人もオーブ2でエロス太陽合だった
エロス効果ってなかなかだね

342 :名無しさん@占い修業中:2023/06/28(水) 11:19:55.90 ID:Bo0ipfs5.net
有名なセクシー男優女優けっこう調べてみたけどErosとライツのアスペクトの顕著な傾向とかは特段見受けられなかった

343 :名無しさん@占い修業中:2023/06/28(水) 11:34:05.52 ID:b/AeUPvz.net
いくつか保存してる知り合いや芸能有名人のホロ中に二人だけporn starがいて、
二人ともエロス合(オーブ0と1)だったので、個人的にはかなりエロス重視する事になりそう
あと火星と冥王星ソフトも共通してた
金星海王星オポを冥王星が調停してたり、太陽エロス合に冥王星トラインとか、ほぇ~~案件でしかなかった
二人ともガイジンだし、世界のporn starの中で稼ぎも知名度も半端ないから、
そもそもporn産業が弱い上に日本の小さい枠の中でAVやってる人達とはかなり違うと思う

344 :名無しさん@占い修業中:2023/06/28(水) 11:40:17.60 ID:o/thQ8DJ.net
根拠が2人ですか…
少な過ぎません?w

345 :名無しさん@占い修業中:2023/06/28(水) 11:44:45.50 ID:sDTDYlEg.net
セクシー女優男優さんの公表している誕生日って本当なのかなとよく思ってしまう。

346 :名無しさん@占い修業中:2023/06/28(水) 12:06:37.26 ID:HT+SFab4.net
自分はNで金星リリスが合で、そこにエロスがオポ
それがアセン軸に乗ってて、
例の突っ込み所満載なサイトで金星リリスや金星エロスは妙な金運がありお金は沢山の男の人からもたらされる的な事書いてあったけど、それ当たってる

ぶっちゃけ、現に私はずっと愛人業みたいのしていて相手は変われど5.6人くらいから小遣い貰って生きている
金星とアセン軸にリリスエロスだからか、そういう人が寄ってくる
勿論自分が引寄せてるんだろうけど

347 :名無しさん@占い修業中:2023/06/28(水) 12:08:10.26 ID:wDTHkAgm.net
水商売でも(風俗も?)誕生日前後に彼氏いるかお客から探られるから
リアルな誕生日は伏せるかも
芸能人上がりの人とかはリアルな誕生日分かりそうだけど

348 :名無しさん@占い修業中:2023/06/28(水) 12:10:51.28 ID:wDTHkAgm.net
周りの水風の子調べたら結構リリスとエロス合の子とか割といるね

349 :名無しさん@占い修業中:2023/06/28(水) 12:27:52.85 ID:b/AeUPvz.net
エロスとの絡み、無くてもやれるとは思うけど、その他を圧倒するには絡み必須な気がする(特に風)
絡みが無いタイプの方が一般的に好まれるならば、圧倒的な差はなくなるけど、
自分の目からしたら、あるか無いかは一目瞭然の予感する

シナだと、エロスと天体のどっちが惹かれるんだろ?

350 :名無しさん@占い修業中:2023/06/28(水) 12:35:26.84 ID:n7txwl9f.net
Erosなど所詮小惑星
おまけ程度に見るものだよ…

351 :名無しさん@占い修業中:2023/06/28(水) 12:57:11.68 ID:hY80OCzP.net
太いお客様って火星じゃなくて金星絡みなことが多いよな
火星だけだと引っ張れないかなw
自分のアセンか一室に金星がある人が多い。
て考えると意外と磁力的な作用な作用があるのかも

352 :名無しさん@占い修業中:2023/06/28(水) 14:20:56.82 ID:swnvSsWr.net
それっぽい仕事をしていた知人二人の誕生日知ってるから見てみた

>>346
複数の愛人業していた知人が金星リリスが1度で合してる
男性から好かれる人で同性からの評判も悪くはない

>>343
男性相手のキワドイ水商売をしていた知人が太陽エロス8度で合してた
身体を直接ではないから、タイトにだともっとそれに近い仕事もあったかたも知れないね

353 :名無しさん@占い修業中:2023/06/28(水) 14:23:40.64 ID:WEw+hdqx.net
小惑星で8度も取らんだろw

354 :名無しさん@占い修業中:2023/06/28(水) 14:44:06.58 ID:LfPRG9Ix.net
過去関係あった人で自分のエロスと火星合の人と金星合の人いたわ〜!
その時は向こうから来たけと自分も相手にかなり惹かれたよ
エロスの方がタイトめのオーブだけど
自分の月、Icがエロスにオーブ3度で合しそうな位置にあるからこっちが効いてるのかな

355 :名無しさん@占い修業中:2023/06/28(水) 19:16:44.47 ID:Krj1VBGR.net
芸能人の話はだめでポルノスターは良いの?
自分は別に良いと思うけど、芸能人はダメっていう縛りがあるのは不公平だと思うよ。
ポルノスターの話なんてこちとら心底気持ち悪いのを我慢して読んでるのにさ。
たいして気持ち悪くない芸能人の話もOKにすべきじゃね?

356 :名無しさん@占い修業中:2023/06/28(水) 19:22:43.95 ID:SdwbSB7n.net
Erosの有効性を語りたいがためにporn starを出してきているだけであって、本人とporn starの妄想シナを書いているわけじゃないのでいいんでは

357 :名無しさん@占い修業中:2023/06/28(水) 20:00:15.23 ID:+fdrkx4R.net
ネイタルでエロスとプシュケがかなり近い位置にあるか合してる人も
かなりの性豪だったなと思って調べたら
日本のporn starに何人かいて笑った。男性限定かもだけど。

358 :名無しさん@占い修業中:2023/06/28(水) 20:07:09.39 ID:i+5Jx1x1.net
既に >>315 で誘導されてる通り
いい加減シナストリーでも何でも無い小惑星のエロネタは該当スレでやって

キロン・小惑星について ★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1496415344/l50

359 :名無しさん@占い修業中:2023/06/28(水) 20:07:44.53 ID:Krj1VBGR.net
「ポルノスターと相性いい、ウキッ!」って芸能人と相性調べて喜んでるのとどう違うの?

360 :名無しさん@占い修業中:2023/06/28(水) 20:11:50.63 ID:Sh22poLj.net
porn starとの相性読んでる人なんて今のところ出てきてないと思うけど

361 :名無しさん@占い修業中:2023/06/28(水) 20:16:44.27 ID:Krj1VBGR.net
>>360
もうポルノスターの話はやめてくれキモいから
芸能人の方がマシな位。

362 :名無しさん@占い修業中:2023/06/28(水) 20:33:51.15 ID:Ws9U9Q6L.net
どうしても特定の内容が受け付けない時は、専用アプリなどで該当ワードを非表示にしては?
性の不一致で不倫や離婚とか悩んでる人もいるし
個人的には有益な話だったけどな

363 :名無しさん@占い修業中:2023/06/28(水) 20:44:37.86 ID:i+5Jx1x1.net
>>362
有益も何もシナストリーの話題でないのがほとんどでスレ違いですよ
シナストリーではない小惑星のネイタルの話は該当スレに逝ってください
有益かどうかで書き込んで良いか判断してはいけない

キロン・小惑星について ★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1496415344/l50

364 :名無しさん@占い修業中:2023/06/28(水) 21:02:23.36 ID:sNkfkyxw.net
>>361
終わった話題を蒸し返したの自分じゃんw
しかも相性良くてウキッなんて一言も書いてねーわバーカw

365 :名無しさん@占い修業中:2023/06/28(水) 21:16:29.79 ID:p6gYDzw9.net
データが少ないからこそネイタルの傾向がシナストリーでもあるかどうかも検証になると思うんだけどな
あんまり厳しすぎると誰も書き込んでくれないし
狭い視野でしかホロ読めないじゃない。

366 :名無しさん@占い修業中:2023/06/28(水) 21:23:34.77 ID:Krj1VBGR.net
>>364
キモいよシネバカ変態スケベ

367 :名無しさん@占い修業中:2023/06/28(水) 21:24:08.96 ID:Krj1VBGR.net
>>365
厳しいのはどっち?何故ポルノスターはよくて芸能人はダメなの

368 :名無しさん@占い修業中:2023/06/28(水) 21:25:12.07 ID:Krj1VBGR.net
芸能人の話は全然キモくないからスルーできるが
ポルノスターの話はキモい

369 :名無しさん@占い修業中:2023/06/28(水) 21:29:47.87 ID:sNkfkyxw.net
>>366
お前が死ね

370 :名無しさん@占い修業中:2023/06/28(水) 21:33:22.76 ID:O/DOsQVa.net
>>367
自分は芸能人に限らず惹かれる人や
片思いの相手についてもシナストリーの実証になると思ってるよ。
でも芸能人って一方通行の好意なのにちょっと妄想入ってる人も確かにいるし、
真剣に芸能人と自分は運命の人だ!って思って相談に来る人もいるから
そういう人はご遠慮願いたいってのは分かる。

371 :名無しさん@占い修業中:2023/06/28(水) 21:34:19.97 ID:Krj1VBGR.net
>>369=変態スケベセクハラ親父

372 :名無しさん@占い修業中:2023/06/28(水) 21:36:20.63 ID:Krj1VBGR.net
>>369
いい歳こいてポルノスターに夢中になって恥ずかしくないのかね?変態スケベセクハラ禿げ不細工親父シネ

373 :名無しさん@占い修業中:2023/06/28(水) 21:38:13.67 ID:Krj1VBGR.net
まともな大人は「セクハラしてごめんなさい」だよ
謝ることもできないセクハラ親父死ぬべき

374 :名無しさん@占い修業中:2023/06/28(水) 21:44:59.32 ID:sNkfkyxw.net
ID:Krj1VBGR

めんどくさw
なんなのこのバカw
早く死ねよw本気でw

375 :名無しさん@占い修業中:2023/06/28(水) 22:44:56.19 ID:Pfh/a5AV.net
リリスの話はしていいかしら?
周りの金星火星のアスペクトがないカップルで結婚した人を何人か調べてみたんだけど
月冥王星の合、リリスと月のオポ、リリスと冥王星のオポなどある人は結構いたよ。

意外とシナストリーで金火が無くても
子供がその人たちのベストカップルの場所に
金星火星を持っていて、
まさに子は鎹になっているケースもあったよ〜

376 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 01:19:03.62 ID:N19gNuxo.net
374までの流れなにw
しょーもなさすぎて笑える

377 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 02:38:41.27 ID:Vm9dcG9c.net
>>375
リリス冥王星は世代相だから他のアスペクト重視した方が良いよ
世代相ってことは干支占いしてるようなもんだし。

378 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 03:01:54.07 ID:oTM3EAzi.net
リリスってマジで不思議でオポジションが沢山ある方が引力が強い。
1番は月リリス合

379 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 03:03:31.37 ID:oTM3EAzi.net
冥王星とリリスオポも複数リリスオポがある場合は強力に作用するひとつの要素

380 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 03:21:13.18 ID:Vm9dcG9c.net
でも世代相だから「午年と未年は強力に作用する要素」って感じになるよ

381 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 03:36:46.04 ID:O+HRNzEF.net
リリス冥王星なんて同世代みんな同じ
それが決め手ではない

382 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 04:33:22.35 ID:DJ/ohcbW.net
遠地点リリスには地球から最も遠い点であるがゆえの、現実化しにくい、憧れ等の意味がある
リリスオポは180°正確ではないにせよ近地点側との合になる
ということはリリスオポとなる天体は地球から最も近い点としての意味が成り立つ
それは憧れとは正反対の可能性が考えられる
そういうことでリリスは合しか見ないのが安牌だろう

383 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 06:58:20.65 ID:hNX2RDKf.net
>>376
しつけーんだよ豚

384 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 08:52:39.63 ID:yFQZC1Vu.net
リリス冥王星は同世代みんな同じじゃないけど

385 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 08:54:00.03 ID:yFQZC1Vu.net
四柱推命でも有能な人が多い学年と無能が多い学年で別れるよ

386 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 09:14:11.59 ID:Z6xcWHKe.net
>>384
なんだろう
わざわざ説明しないと分からないの?w

387 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 09:57:37.21 ID:371kpa4S.net
シナにおいて金星火星って重要しされてるけど、
任意のグループ、例えば大学の同窓生から、自分の金星や火星に合する群を抜きだしたらそこそこいるよね
それと比べて冥王星がアスとる群って相当絞られると思う
世代相を軽んずる理由が分からん

388 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 10:30:34.59 ID:ItP1zJtE.net
同世代だからみんな同じ、ゆえに合しか見ないキリッ!っていうのは理論的におかしくね?
それなら1990年産まれのリリス冥王星合世代はほぼ同学年合で
みんなが引き合うことになるじゃんww

389 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 10:37:05.88 ID:N19gNuxo.net
何かもう、最近どしたのw
前からこんなだっけ
レスや問題定義した事と論点がズレまくりの意見が続くからおかしい
だいぶ初心者か頭ワルーが増えただろ

390 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 10:41:18.21 ID:oTM3EAzi.net
姉がリリス冥王星合の世代だけど同世代との交際が確かに多かったよ。
+して他にもアスペクトはあったけどね。

391 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 10:45:13.38 ID:371kpa4S.net
>>388
合の方がより絞られるからなんだけど

世代相が軽んじられるのは、その世代なら誰でも当てはまるっていう希少性の無さが原因なら、
金火だって同じでは?という提案ね
冥王星リリスを世代相と見るとしても、シナにおける有効性は認められると思う

392 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 10:53:01.53 ID:brj7hFlr.net
>>388
コイツ同窓生の意味すら分かってなさそうw

393 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 10:54:23.10 ID:p1E7jUVt.net
>>388
同世代ということと、合しか見ないことは別の話だよ
なんでそこ繋げてんの?
よく読めよ

394 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 10:59:42.40 ID:oTM3EAzi.net
鉄板アスはもちろんそうだけど
自分もカップルにはいくつか引きつけ合う力が強いアスペクトがあると考える派で
金星火星に加えてリリス冥王星、金星冥王星、火星冥王星などのアスペクトがあると
縁ができる確率がやはり上がると思う。
金星海王星、火星海王星とかも同じで、たくさん絡んでると恋愛関係になりやすいよね

395 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 11:01:10.67 ID:p1E7jUVt.net
>>390
どの世代でも同世代との交際が一番多いやろ

396 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 11:03:34.30 ID:mtZNOs3y.net
>>393
「ゆえに」で繋げておいて別の話ってw
苦し過ぎて草

397 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 11:05:26.66 ID:p1E7jUVt.net
>>396
話にならん
占星術より日本語勉強しろ

398 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 11:05:53.63 ID:7wU4eT+x.net
異常に攻撃的な人荒らしと一緒だよ。
痛いとこ疲れるとキレるのやめたら?ダッサ

399 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 11:06:48.19 ID:mtZNOs3y.net
>>397
まともな文書けるようになってから占星術勉強しろよw

400 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 11:10:36.94 ID:mtZNOs3y.net
>>398
>疲れる
豚は日本語が苦手

401 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 11:11:19.12 ID:7wU4eT+x.net
どの学年でも同世代で付き合う人が多いならどうやってリリス冥王星合が作用してるって判断になるんだよww

402 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 11:16:55.99 ID:7wU4eT+x.net
自分の矛盾を指摘されたときに反論もできず
罵ったり豚とかバカとか言えない人の方がよっぽど日本語勉強した方がいいと思うけど

403 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 11:18:46.83 ID:8lnG3e1M.net
しかもリリス冥王星の世代なんてないしなw
リリスが一年でどんだけ動くかも知らんのか

404 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 11:19:52.36 ID:nes2oDuc.net
>>399
ここで理解できてないのあんただけだよ

405 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 11:23:38.34 ID:mtZNOs3y.net
>>402
単なる「お気持ち表明=>>398」ですらまともな日本語使えなかった豚による、さらなるお気持ち表明

406 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 11:26:52.19 ID:c4wbha7G.net
矛盾点には答えられないし
人を罵るときに豚とかバカとかいう言葉知らないし
あんたは一生引きこもってゆえ〜にとかいってドヤってれば?スレチだしこれで終わりね
気色悪い引きこもりじじい

407 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 11:33:23.01 ID:mtZNOs3y.net
>>406
>豚とかバカとかいう言葉知らないし
言葉「しか」知らないし、って言いたいの??
なんかマジで日本語不自由なんだねwお疲れw

408 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 14:54:34.60 ID:oW7rp012.net
シナストリーをお弁当と考えてみよう
金火や太陽月なんかは玉子焼きとか唐揚げみたいなおかず
それらがドカンと入ってたら(タイトなアス)それだけで食欲がわく人が多いよね
でも同じような弁当がお店に並んでたら、小さいおかず(ゆるいアスや小惑星など)が重要になってくる
メインになりそうなおかずがなくても、小さいおかずが何種類も入っていればそれが決め手になることもある
しかし結局のところどの弁当を選ぶかの最も大事な要素は、個人の好み(ネイタル)にある
卵焼きが嫌いな人もいれば塩むすびしか受け付けない人もいるだろう
もちろん腹の空き具合や弁当の賞味期限(プログレスやトランジット)も重要だ

409 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 18:30:25.16 ID:8lnG3e1M.net
炭水化物(米)とタンパク質(肉)が満たされるのが大前提だろう
それがないと活動のエネルギーが生まれない

410 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 19:18:00.21 ID:ndZHiSD7.net
>>409
それがホロスコープだとどれに該当するの?
408の話は理解できる
せっかく普通の話になってきたのに揚げ足取りみたいなレスは辟易するわ

411 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 19:26:59.06 ID:TF31hbHK.net
>>410
同意
せっかく408さんが普通の話に戻してくれたのに
409は荒らしたいとしか思えない。

412 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 20:07:37.51 ID:dgU8fohT.net
>>410
まぁ米と肉はライツだね
そこが基本

413 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 20:17:41.68 ID:/mvqzDHh.net
>>411
これが荒らしとか大丈夫?
肯定しか認めないわけ?
どんだけぬるい環境で生きてるの君

414 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 20:51:51.50 ID:rsHEBPEV.net
最近お付き合いすることになった彼、
主要天体だと
彼の火星が自分の金星に合
彼の金星が自分の月に合
自分の火星が彼の月に合
月月トライン
とにかく見た目がタイプ!って感じでお付き合いしたんだけど、

火星月合の影響か、たまに自分が何気なく言った言葉で
相手が傷つくことある。
月に対して火星側が無神経になってしまうのかな?

415 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 21:11:37.01 ID:k5WmRCcX.net
>>412
シナストリーで例えられてる以上、ベースはアセンダント(米)。ライツはメインのおかず。火金は目を惹く副菜。

416 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 21:17:22.66 ID:BuZpzUDF.net
お米はアセンダントなんですね。確かにアセンダントに天体を乗せてくれた相手や、
アセンダント同士オポジションの相手はかなり縁がありました。

417 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 22:27:44.47 ID:s6fuc9qZ.net
生田斗真と清野菜名、太陽太陽合だけどオーブ6度でやや離れてる。
金星金星合だけどこれは好きなものが一緒くらいでとくに惹き合うアスではないよね。
金火のアスもトラサタの絡みもない。
このカップルはリリス冥王星がかなりオーブ狭めのオポジションで効いてそうだけどな

418 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 22:56:35.93 ID:sCXfHdyo.net
金冥オポに木星でTスクだからか冥王星に火星合してくる人に惹かれはするんだけどなんか踏み込めないちょっと怖い感がある

419 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 23:57:46.82 ID:Vm9dcG9c.net
>>417
夫婦なら太陽と月の方が大事

420 :名無しさん@占い修業中:2023/06/30(金) 01:28:32.36 ID:GnelvXZD.net
三浦翔平と桐谷美玲は金火アスなし、
太陽月のセクスタイル。金星太陽オポはあるけどめちゃくちゃ熱いアスって訳じゃない気がする
この二人もリリス冥王星合リリス月合持ち

421 :名無しさん@占い修業中:2023/06/30(金) 01:51:50.26 ID:jTnclgDE.net
>>417
太陽と月がトラインで、ヘッド金星合もある
月に土星乗せているし
いかにも結婚するシナだと思うけど

422 :名無しさん@占い修業中:2023/06/30(金) 02:15:08.11 ID:jTnclgDE.net
>>420
月に土星、太陽に土星をそれぞれ乗せてるから現実的な結婚って感じ
しかし月に冥王星スクエアのシナがあるのはちょっと心配

423 :名無しさん@占い修業中:2023/06/30(金) 06:04:40.17 ID:6fTT3e9E.net
>>415
アセンダントは弁当箱
絡みは必須じゃないので。

424 :名無しさん@占い修業中:2023/06/30(金) 08:37:06.33 ID:2YHTbEEr.net
必須なものなんて無いが

425 :名無しさん@占い修業中:2023/06/30(金) 08:59:07.25 ID:NJsU4R2A.net
>>420
この二人のシナが語られるのよく見るけど
ハーフサムも熱いんだよ

金星火星軸(愛欲軸)に女の金星
金星ドラゴンヘッド軸に女の太陽

ところでハーフサムにエロスって有効?

426 :名無しさん@占い修業中:2023/06/30(金) 11:34:06.45 ID:33khvz8v.net
男性のDscに女性の火星が合して男性のジュノーも合、その火星に天王星ハードでいずれも0度
7室内で火星同士がワイドに合
これは張り合う、競争する、妥協なく対立するとして考えられますか?
女性のジュノーが男性の火星に合するのは男性からの暴力に繋がることがあるそうですが逆も同様でしょうか
女性のMCに男性の火星が2度合
男性のMCに女性の月が2度合
距離を間違えると言い争い大喧嘩から周囲を巻き込んだ闘争にならないか、シナストリーでは女性側の月が不安定なので距離感に悩み中です

427 :名無しさん@占い修業中:2023/06/30(金) 12:42:05.90 ID:6VkbyTxe.net
私の火星に夫のジュノーがタイトに合の夫婦です。
口出しされることはよくありますね。
ただ、小競り合い程度で暴力も無いです。
信頼もあり、心の深いところまで話し合える相手だと思います。
自分の行動や願望(火星)をサポートしてくれる相手でもありますね。
ただ、ネガティブな面ではジュノーだからか
嫉妬や束縛も多少はあるかなぁと思います。

428 :名無しさん@占い修業中:2023/06/30(金) 12:57:52.61 ID:Bv9AQQp2.net
>>427
丁寧なレスをありがとうございます
深くかかわると本人同士だけにならない親や周囲の何人もの利害関係がかかわることになると、どうしたら良いのか身動きができなくて躊躇してしまうので、いただいたお返事に少し安心しています
手探り手探りですが流れに任せるところは任せて前向きに向き合いたいと思います
ありがとうございました

429 :名無しさん@占い修業中:2023/06/30(金) 12:59:41.59 ID:Bv9AQQp2.net
ID変わってました
428は426です

430 :名無しさん@占い修業中:2023/06/30(金) 13:13:24.36 ID:cIGMVEWU.net
いや、相談に使うなよ
ここではシナについて手探り手探りしてくれよ

431 :名無しさん@占い修業中:2023/06/30(金) 13:29:10.68 ID:NVqUbdWK.net
ジュノーなんかよりも
火星に天王星ハードの方が気になるけどな…
個人天体にトラサタのハードかけてくる相手とはなかなか難儀なもんよ

432 :名無しさん@占い修業中:2023/06/30(金) 13:39:55.18 ID:bsyojZ4o.net
>>428
女火星男ジュノー合だけで他の要素が何も語られてないのに安心してもしょうがない
男女関係はジュノーだけでは分からない、他のも見ないと

似てる要素としては、男性のDscに女性の金星が合、火星同士は6室でワイドに合、女MCに男火星合、男MCに女月合、火星天王星は相互ソフトで
ジュノーはどちらもマレフィックではないとても良い天体に合してる、女の月は不安定
お互い心が安らげない、努力忍耐修行の関係性、権力闘争は通常運転で自分を抑え譲り合いの精神大事
女は苦労上等、男は身を粉にして家でも職場でも働く、女は内助の功を発揮して男の夢を叶える、こんな息苦しい関係で良いならどうぞ

433 :名無しさん@占い修業中:2023/06/30(金) 14:22:14.62 ID:WKURbF4C.net
努力忍耐修行なら土星や月の凶角がありそうだけどそれは↑なカップルには無いってこと?

434 :名無しさん@占い修業中:2023/06/30(金) 14:59:54.04 ID:kpHyD10D.net
>>432
このシナで、なぜそんな厳しめの判定になるかな

435 :名無しさん@占い修業中:2023/06/30(金) 14:59:54.46 ID:7P1JrJg/.net
周囲を巻き込んだ大喧嘩といえば
お互いジュノーの絡みが無くても月火星凶角持ちの女性だと
ヒステリックから大げんかに発展しやすい。
親戚に月同士はトラインだけど奥さんは月火星オポ持ちの夫婦がいて、
警察巻き込んだ大げんかも何度かあったよ。
情熱的な人だし悪い面ばかりでは無いと思うけど

436 :131:2023/06/30(金) 15:12:58.75 ID:yx7Gnbpw.net
>>426
>>131だけど、うちは妻ジュノーと夫火星の1°差の合だけど、全然喧嘩しない

437 :名無しさん@占い修業中:2023/06/30(金) 15:17:48.84 ID:8LawTcuO.net
>>424
ライツのコンディションは必須
そこを無視していたら性格の不一致とかで最終的に上手くいかなくなる

438 :名無しさん@占い修業中:2023/06/30(金) 15:18:49.79 ID:kpHyD10D.net
>>436
金星火星合で火星金星スクエアってどういう状況?

439 :131:2023/06/30(金) 15:25:22.55 ID:bkefD1sR.net
>>438
夫  妻
金星 火星 合
火星 金星 スク

440 :名無しさん@占い修業中:2023/06/30(金) 15:28:45.18 ID:kpHyD10D.net
>>439
ありがと、了解

441 :名無しさん@占い修業中:2023/06/30(金) 15:31:42.30 ID:pzAo3wSl.net
>>426
は書いてないだけかも知ないけど、
男の金星はどこで何してるのか気になるね...

442 :名無しさん@占い修業中:2023/06/30(金) 15:33:27.84 ID:pzAo3wSl.net
月が不安定みたいだしジュノーより
そっちが絡んでないと悲しむのは女性側になりそう

443 :名無しさん@占い修業中:2023/06/30(金) 17:48:04.26 ID:Kg6sLE3Q.net
>>432
私のジュノーは相手の個人天体ではなくパラスに合しています
簡単な説明になりますがどちらも自分の家の資産管理があり私は墓守りもあり入籍は不可能なので、もしも一緒になれたとしても別居婚だと思います

444 :名無しさん@占い修業中:2023/06/30(金) 18:04:52.40 ID:Kg6sLE3Q.net
443、426、428です

月シナストリーは双方微妙です
良いのは月×月がソフトワイド、相手の月に冥王星土星ハード2度未満
相手の金星の個人天体シナストリーはワイドになるので、タイトは私のエロスに0度合、金星海王星MCで0度Gトライン
私の金星は相手のICに0度
私のICパラス合に相手のエロス0度、NがIC太陽冥王星Gトライン

一部のみ書きました
返信できないかもしれないのでまとめてのレスで失礼しました

445 :名無しさん@占い修業中:2023/06/30(金) 18:40:17.36 ID:bsyojZ4o.net
>>433
月、土星の凶角はメジャーアスペクトではありません
>>434
実際そこまで厳しくもないです、よくおわかりで

446 :名無しさん@占い修業中:2023/06/30(金) 18:43:58.37 ID:iLRwh6J0.net
占ってもらいたいなら鑑定へ

447 :名無しさん@占い修業中:2023/07/01(土) 02:29:13.38 ID:1rZ52GCW.net
男のMCに女の月
女のMCに男の火星

これ女側からするとこの男といると元気が出て色々人生みなぎってくる感じでとても良いと体感してたけど状態が悪いとそんなハードな感じになるの?
相手を男らしく感じやすいとも思うし悪くないんじゃ。
男MCに女の月は女側からしたらよく分からない
男の夢とか向かってる方向を心底応援出来るとは思ってる
男側には良くないの?女月のNの状態によるってことかな。
したら男側は女のメンタルに人生揺さぶれるってこと?
MCのアスだけで考えた場合だけど

448 :名無しさん@占い修業中:2023/07/01(土) 03:06:34.89 ID:qzawo2FL.net
>>447
いいならいいんじゃね?書いてあるのが間違いということで

449 :名無しさん@占い修業中:2023/07/01(土) 07:39:49.94 ID:65Qpi7bQ.net
MCに月合の具体的なイメージが沸かないながらも、
ダメージ受けてる月がMCに合された場合、合された側にとっては、月が迷惑な存在になる可能性もあるかもしれないと思った

明らかな間違いならともかく、いや明らかな間違いであっても、レスという反応があった方が、絶賛勉強中の自分にはありがたいな

450 :名無しさん@占い修業中:2023/07/01(土) 12:09:18.51 ID:TfFlkWMv.net
月と月のタイト合、月(自分)太陽(相手、男)の合のお相手、
とても安らぐしずっと恋愛感情が続くな感じていたんだけど、
最近太陽(自分)土星(相手)90度の影響か
束縛がきつくて息苦しさを感じるようになってしまった。
太陽土星のハードアスペクトは最初は気づかないけど、
時間が経つにつれて閉塞感?窮屈感が出てくると書いてあってまさにこれだ...と実感してる。
ソフトや合だと結婚向きなんだよね。
太陽土星ハードで結婚されている方いるかな?

451 :名無しさん@占い修業中:2023/07/01(土) 13:26:18.72 ID:8wEebg4E.net
>>447
女性の月のネイタルの状態はどうですか?
また女性の月と男性の惑星のアスペクトはどうですか?

452 :名無しさん@占い修業中:2023/07/01(土) 16:41:21.37 ID:OZBvwYo4.net
>>450
過去スレ見てみると土星ハードの夫婦ならたくさんあるよ
土星なら乗り越えられる試練だよ
トラサタならどっかで離婚するけど

453 :名無しさん@占い修業中:2023/07/01(土) 17:02:29.59 ID:kgRqU9SU.net
>>452
乗り越えられる試練...ありがとうございます!
過去スレ漁ってみます。

454 :名無しさん@占い修業中:2023/07/01(土) 17:41:09.45 ID:qzawo2FL.net
他のカップルが乗り越えたから大丈夫とはならないから、過去ログ読んでも意味ないと思うよ。
乗り越えるとしたら
相手が我慢してるとか、自分が我慢してるとか、お互い話し合って頑張ったとか、
元々そんな性質が出てなかったとか。
逆に乗り越えられなかったカップルの方が多いと思うし。
本来相手に直接言うべきことを言わずに土星のせいにしてたら
自分が我慢しない限り乗り越えられないと思う

455 :名無しさん@占い修業中:2023/07/01(土) 17:47:20.67 ID:U3CZpny8.net
>>454
事例研究をこなすという意味で、過去ログ読む価値はあると思うけどな
教科書読んだだけで事例研究してない初心者なんて実践力まったくないし

456 :名無しさん@占い修業中:2023/07/01(土) 17:47:43.72 ID:tuvvARxR.net
何十年も続いてる夫婦のシナで土星とライツのハードなんてめちゃくちゃあるわ
芸能人夫婦何人か調べればすぐ出てくるよ
それぐらい多い

457 :名無しさん@占い修業中:2023/07/01(土) 17:47:58.69 ID:pj/Jvhcb.net
広末と元旦那が相互に太陽土星合だったよ

458 :名無しさん@占い修業中:2023/07/01(土) 18:25:09.22 ID:8wEebg4E.net
>>450
自分太陽、相手土星の90度の人と2年付き合って別れてしまった
相手は自分と結婚したくて、本当に優しくていい人だったけど
徐々に自分の自由が奪われる感覚に窮屈さを感じて彼の元から羽ばたいてしまった
本当に素敵な人で運命の人だったけど、私は彼の籠の中の鳥にはなれなかった

459 :名無しさん@占い修業中:2023/07/01(土) 18:35:09.07 ID:qzawo2FL.net
>>455
事例を知ると言う意味では読む価値あるけど
読むと自分たちも乗り越えられるとは言えないという意味では
読む価値なくね?
それより彼氏と話し合う方がよっぽど価値ある。

460 :名無しさん@占い修業中:2023/07/01(土) 18:57:12.96 ID:C1I/hRiY.net
乗り越えられるかも知れないし乗り越えられないかも知れない。
でも自分の中で腑に落ちる解答を探すために過去スレを読むのは別にいいんでは?
シナストリーの事例を学ぶ面でも

461 :名無しさん@占い修業中:2023/07/01(土) 19:12:45.16 ID:AxN5cuDR.net
個人的には月と太陽合の相手と別れるのは少し勿体無い気もするけどね

462 :名無しさん@占い修業中:2023/07/01(土) 19:35:11.71 ID:qzawo2FL.net
>>460
カップルならホロ見て悶々するより、話し合いが一番だと思うけど。
まず相手に自分を理解してもらおうとしないのは
ホロスコープ見ながら悶々してる片思い親父と同じ精神だと思う。

463 :名無しさん@占い修業中:2023/07/01(土) 21:23:21.17 ID:tuvvARxR.net
そもそも話し合いなんてしなきゃいけない相手と一緒になる必要なし
上手くいく相手とは阿吽の呼吸でトントン進むよ

464 :名無しさん@占い修業中:2023/07/01(土) 21:33:27.10 ID:qzawo2FL.net
>>463
うわ、こういうコミュ障は恋愛そのものが無理だろう

465 :名無しさん@占い修業中:2023/07/01(土) 21:39:15.65 ID:qzawo2FL.net
コミュ障の主張(他人が悪いという結論に達する)
・何故俺の事を察しないのか?(察しないお前が悪い)
・何故俺の言いたいことが言わなくても伝わらないのか?
(分かろうとしないお前が悪い
伝わらないのは俺の事を本当には愛していない証拠
→俺の事を本当に愛していないのは不誠実
→不誠実なお前が悪い)
・俺はわざわざ頭を回転させて口を動かすのが面倒臭いから察しろ
(俺に口を動かさせようとするのは愛がない
→不誠実)

466 :名無しさん@占い修業中:2023/07/01(土) 21:49:41.10 ID:tuvvARxR.net
>>464
自分は>>131だけど、話し合いなんてしなくても、片方がこうしたいと言えば、じゃあそれで、と何でもすぐ決まる。意見がぶつかることはほぼ無い。そういう相性の人はいるんだよ。そういう相性の人を見つければいいだけ。

467 :名無しさん@占い修業中:2023/07/01(土) 21:54:00.19 ID:qzawo2FL.net
>>466
話の流れ
相談者「彼氏束縛する」
わい「話し合いしろ」
お前「話し合わなくても通じる相手を選ぶべき」

468 :名無しさん@占い修業中:2023/07/01(土) 21:55:08.65 ID:qzawo2FL.net
>>466
こういうのにあぐらをかいてたら
ちょっとトラブルがあるだけで
コミュ障は「俺たちは終わりだね、さいなら」と言う

469 :名無しさん@占い修業中:2023/07/01(土) 22:06:37.14 ID:tuvvARxR.net
>>467
話し合いして何が変わるのかという話
天体の影響はそんな意識して変えれる類のものではない
一緒にいる限り、土星ハードからは一生逃れられない
強いて言うなら歳を重ねれば今ほど気にならなくなるかもねぐらい

470 :名無しさん@占い修業中:2023/07/01(土) 22:13:43.09 ID:2SE3raXO.net
>>458
結局結婚しなかったのなら運命の人ではないやろ

471 :名無しさん@占い修業中:2023/07/01(土) 23:49:50.31 ID:qzawo2FL.net
>>469
それは宗教だわ、話にならない

472 :名無しさん@占い修業中:2023/07/01(土) 23:56:16.56 ID:8wEebg4E.net
>>470
結婚しなかったとしても運命の人はあり得る
ローズにとってジャックは運命の人だったと思う

473 :名無しさん@占い修業中:2023/07/01(土) 23:58:57.80 ID:m2Bp14mk.net
>>471
横だけど
それじゃ全然占星術を活用できてないじゃん
人生相談板へ移動した方がいいんじゃないの

474 :名無しさん@占い修業中:2023/07/01(土) 23:59:56.38 ID:Le1a8TJ7.net
大好きだけったけど結ばれなかった人も運命、
穏やかに結ばれた人も運命だね

475 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 00:19:31.87 ID:P58QYYnx.net
>>472
キモッ

476 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 00:19:57.52 ID:P58QYYnx.net
>>474
それなら出会う人全員運命だよw

477 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 00:20:12.61 ID:c2S/7s4w.net
西洋占星術は、キリスト教の教父アウグスティヌスが5世紀に述べている通り、
人間の「自由意志」の存在とその「尊厳」、運命の自由な選択と努力を認めて最優先とする、
という一点でインドや中国その他の文明世界における決定論的占星術(だから「ズバリ当たる!」のはインドや中国の占星術)と完全に異なるのだが、
そこの理解と占術師の「覚悟」が曖昧なんだろうな日本の大勢としては、などと流れを読んでオモタ

478 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 00:23:48.72 ID:P58QYYnx.net
>>471
あんたのほうが話にならんわw
話し合いで解決できると思ってたら甘い
「これはやめて」と言えばそれはやめてくれるかもしれんが、別の土星ハード現象が起こるんだわ
その繰り返し

479 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 00:28:26.02 ID:MOHh7BwD.net
星の影響が宗教だと思うなら最初から占星術やらなきゃいいのに
宗教だと否定しているものをいっちょかみしているあんたはなんなのさ
中途半端すぎる

480 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 00:37:45.54 ID:ats9Q2dX.net
彼土星―私金星オポに火冥合が調停で入ってて
束縛強い彼と仲直りセックスしか思い浮かばない

481 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 00:38:24.44 ID:4tzI8kim.net
>>476
恋愛感情が発生するかしないかは、シナストリーに出る

482 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 00:41:16.43 ID:4tzI8kim.net
束縛強い彼が性的に刺さる人と息苦しくなる人の違いはネイタルのサインの強さに出るのかな? 

483 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 00:43:04.94 ID:hdci/9Dl.net
>>478
話し合いで解決できるならみんなしてるわ、これだからコミュ障はダメなんだよ
話し合いもしないっていうのは
相手とちゃんと向き合ってないということ
「自分のわがままを察しろ、それができないやつは真実の愛ではない」と主張してるだけ。
もはやジャイアンであり、宗教。

話し合いをして
少なくとも相手と向き合って理解し合おうとするプロセスそのものが
人間として大事な面。
その結果がどうあっても、何もせずお前みたいにコミュ障のままに終わるより
よっぽど価値がある。

484 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 00:44:42.27 ID:hdci/9Dl.net
>>477
あぁ、ここの占星宗教家は人間の自由意思なんぞ無視してるようだからな。

485 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 00:46:30.45 ID:4tzI8kim.net
えっと、アンチ占星術の人がこのスレになんでいるの?
かまちょ?

486 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 00:47:06.33 ID:4tzI8kim.net
あんた何一つホロスコープについて語ってないしスレチ

487 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 00:49:44.40 ID:RuMO/7IW.net
>>481
恋愛関係になった人間だけが運命ではない
ライバルも敵も恩師も全部運命なんだよ

488 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 00:55:15.74 ID:DOMJgA5v.net
0か100かみたいな話になっちゃうと揉めるしかないよね、うちはパートナーとお互いの水星金星がスクエアだからかケンカとか話し合いになると全く話が通じなくて困る

489 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 00:56:45.36 ID:RuMO/7IW.net
>>483
あのねえ、選択肢がある段階でわざわざ茨の道に進む必要がどこにある?
もう結婚してしまったとかで後戻りできん状況なら話し合いでもなんでもしとけや
どういう人とスムーズに進むか、楽にいられるか、占星術でだいたい分かるんやから、そういう人探せばいいやろ
なんでわざわざ息苦しい土星ハードの相手にしがみついて話し合いせないかんのん?あほちゃう?

490 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 01:01:11.13 ID:2J3ryZ37.net
金星土星、火星土星ハードは分かりやすくて付き合う前に避ける人も多いけど
太陽土星ハードは分かりにくい印象。付き合って長期交際になってからあれ、しんどいかもってパターン

491 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 01:28:11.44 ID:hdci/9Dl.net
>>489
お前さ、さっきから話の前提無視してるよね
相談者「土星から束縛されてる」
自分「まずは話し合え、ホロなんか見ても解決しない」
お前「ホロを見て判断しろ」

こんなの創価学会や統一教会と同じ宗教だわ

492 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 01:29:12.86 ID:hdci/9Dl.net
ホロを見て「相性悪いんで別れますぅ」って生まれてきた意味なし。

493 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 01:30:09.65 ID:hdci/9Dl.net
>>486
宗教家だってホロの話なんかしてないじゃん、盲信しろって言ってるだけで

494 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 01:34:19.02 ID:hdci/9Dl.net
何も言わなくても伝わるなんて、空想の世界だけ。
リアル人間との関係や絆を構築してこなかった理想主義者には
人間性の深みがない。
だって本人は誰かを理解しようと努力せずに
ただただ自分に歯向かう人を切ってきただけの
安楽な人生だったから

495 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 01:37:42.64 ID:hdci/9Dl.net
こんなのはただ
相談者「お前の束縛がしんどい」と伝えれば良いだけの話
土星1「そっか、わかった、束縛しないように気を付ける」
なのか
土星2「お前が俺をもっと深く愛さないのが悪い」
となるかは
土星次第。
もし土星2なら、別れを考えた方が良い。
そしてID:RuMO/7IWは土星2タイプ

496 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 01:43:34.04 ID:ZJU0ak1c.net
>>495
あなたのその認識形態にはオウム真理教系インド占星術の方が向いていると思いますよ
人間の魂の尊厳と自由な選択を軽視しているようですから

ほんとはその正反対を志向しておられるはずなのに

497 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 01:51:43.08 ID:c2S/7s4w.net
>>484
禿同!(死語)
営業としても、自分の不安とよるべなさの拠り所としても、決定論的占星術に惹かれる気持ちはわかるけど、
だがしかしそれは西洋占星術ではないよな…自由意思が、馬鹿げた選択をする権利が、人間にはあるのだと信じてここ7000年ほどやってきたんだから
バカげた選択と行動をとる、救いようのないどうしょうもない阿呆な人間のために、つまりすべての人類のために、占星術師はいるのだとおもう

498 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 02:04:10.06 ID:MOHh7BwD.net
占星術が西洋のものだと決めつけないでくれ
そもそも自由意思うんぬんはキリスト教から出て来た考え方だし
キリスト教と本来の占星術は矛盾も多いし相容れない

499 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 02:24:12.87 ID:c2S/7s4w.net
>>498
西洋概念規定の違いかな
今そう呼ばれる西洋占星術は、2500年ほど前の「都市革命」つまりグローバル化によって地縁血縁から離脱して論理による自己と共同体の再構成を行なった人々の営為によって、
具体的にはヘレニズム(Hellenism)世界の所産として、シュメール文明(多分もっと前から)の占星術の集大成として成立している
その延長に5世紀のアウグスティヌスによる占星術規定もあるし、その再解釈として16世紀以降の現代に直結する一連の占星術言説もある

こういう人類の主流に属さない、ぽっと出の、ここ1000年ほど以前は人口さえ取るに足らなかったインドや中国その他の文明の占星術は、
人間とその魂の尊厳、自由意思の尊重という崇高で人類を救済する地平に達していないのだ

ちとスレチになってしまったのでこの辺で ノシ

500 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 03:01:31.01 ID:MOHh7BwD.net
>>499
そうじゃなくて
キリスト教の思想がかなり入ってるでしょ
自由意思はキリスト教からきた概念
だからノードを使った輪廻転生の話をするとキレ出す占星術師がいっぱいいるでしょ

501 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 03:07:40.33 ID:OJCya0aT.net
>>494
何も言わなくても伝わる相手はいるんだよ
あんたは出会えなかっただけw
出会えるかどうかもネイタルによるが

空想と思ってるとか淋しい人生だねえ

502 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 03:14:16.14 ID:OJCya0aT.net
>>491
至極真っ当な占星術的アプローチのどこが宗教なんだよ
いい加減にせーよ

503 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 03:18:24.70 ID:OJCya0aT.net
>>495
そんなこと伝えたって無理無理(ヾノ・∀・`)
土星ひいては天体の影響なんざ無意識レベルで作用するんだから具体的にどこを直せばいいとかの問題ではないので。

504 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 03:21:05.07 ID:2yK/c4MB.net
話し合えって言う人間が、話し合わない選択について真っ向から否定なの恐ろしいわ
この人の言う話し合いって自分の意見のゴリ押しのみでしょ
片方に聞く耳のない話し合いって意味ないよ
そして土星相手ならさらに矯正力発揮してコテンパンにされそうだし感情的に話すのは一番無しだと思うわ

505 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 03:26:24.62 ID:OJCya0aT.net
>>484
占星術における自由意志の存在というのは、人生が予め決められているのではなく人生には選択の余地があるという意味であって、
目の前の相手との悪いシナストリーを自由にどうにでも変えていけるということではない
相性の良し悪しは必ず存在する

506 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 05:40:30.58 ID:qPel4Td/.net
>>448
コイツが昨日から超絶にウザイ
シナに関して何一つ書き込まない癖に説教もどきで長文、連投

引っ込んでろよ

507 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 08:29:23.82 ID:hdci/9Dl.net
もういいって、信者うっとうしい

508 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 08:30:29.28 ID:hdci/9Dl.net
出会えたんなら良かったね、でもこの相談者にお前はなんて言うの?

509 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 08:31:17.40 ID:hdci/9Dl.net
話し合いもしないでホロ見て別れろづてか?

510 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 08:32:52.26 ID:hdci/9Dl.net
反論できないと暴言はくのもいただけないね。
こういう人とは話し合いもできないからね。

511 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 08:34:26.71 ID:hdci/9Dl.net
コミュ障信者がすぐカッとなるのは
そもそも他人とのコミュを否定し「俺を察しろ」で全部済ませてきたからだね。
イエスマンだけを取り巻きにしてるプーチンみたいなもん。

512 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 08:40:44.95 ID:qPel4Td/.net
うるせぇんだよゴミ
昨日は一日我慢してたが、今日になってもグダグダ続けやがって
妄想シナ取り締まり厨レベルにウゼェわ、消えろ

513 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 08:55:27.55 ID:KmWVCH6l.net
私の金星に彼の土星スクエアだけど、付き合ってまだ日が浅いせいか束縛は感じていないな
金星ノーアスペクトのせいかもしれないし、結婚まで考えてないせいもあると思うけども

514 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 09:03:41.48 ID:TaBWiQrR.net
同棲のカップルで金星×火星が相互に合
太陽×太陽トライン、金星×金星トライン、木星×木星トラインがあるけど、それ以外は男の太陽が何もアスペクトがない
マイナーすらない
女の太陽はトラサタとソフトアスペクトがある
土星×土星はよいけどどちらも土星と個人天体のアスペクトない
太陽も土星もメジャーアスペクトを10度まで広げてもない
ヘッドへの個人天体のアスペクトもない
月がわからないから結婚もわからない?

515 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 09:07:01.28 ID:TaBWiQrR.net
>>513
彼氏年上?
金星×土星のハードアスペクトは土星側が年上なら悪くないみたいだよ

516 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 10:09:25.93 ID:KmWVCH6l.net
>>515
彼が6才年上です
元上司だし、そういうのも良いほうにでてるんだったら嬉しいです、ありがとう
彼のネイタルがディセンダント土星合なので想定の範囲内の制限って感じはします
シナで、ほかには火星がタイトにスクエアだからケンカしたら終わりかなって思っていますが、今は仲良しです

517 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 12:20:54.90 ID:Zx7soNmG.net
>>514
パっと見は小躍りするレベルのシナ(当社比)だけど、
なかなか結婚の話が出てこないとなると、いきなり焦りを感じるシナでもあるね

518 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 12:36:00.40 ID:Zx7soNmG.net
>>128
>>131
でもこの2強シナに土星の絡みが無いのだとしたら、過剰に心配する必要ないのかも

てかこういうキラキラシナのお相手が見つかる人のネイタルって、
やっぱり恋愛運とか結婚運がいい象徴持ってるのかな、羨ましいス

519 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 13:00:51.20 ID:LyU8NGQj.net
ごめん話ぶった斬る
シナストリーというと違うかもだけど
自分ずっとPCのプログラミングとかが苦手で
コードとかもよくわからんし、3DCGソフトに
手を出してもこれまた飲み込むのに時間が掛かったりしてたんだけど、明らかに私よりも考えるスピードが遅い(暴言)と思ってた相手がPCの扱いにだけは長けててすごい不思議だったんだけど
そもそも今のPCの原型を作ったのがジョンフォイノイマン(山羊座)て人で、その人の水星とその友達の水星が合、なんなら火星も合みたいな感じでなるほどと思ったよね 射手座〜水瓶座、部分的に蠍座の一部に異様にパソコン得意な人多いなと思ってたんだけどその範囲は自然とその人と似たようなネイタルを取りやすいからかなと

あとこのソフトは訳わからんけど、このソフトなら分かるみたいなのもソフトの発売日とかでチャートみると自分のチャートと親和性があってなるほどと思う あと実際に統計を取った訳じゃ無いけどソフトウェアの発売日って秋以降が多い気がしてる

520 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 13:14:07.59 ID:LyU8NGQj.net
それでも飲み込みは遅いけどなんだかんだ好きでかれこれ小学生の頃からCSSとかHTMLとかで個人サイトいじくり回したりしてたのは、水星や金星がノイマンのネイタルとソフアスだからなのかなという考察
まあかなり行き過ぎた考察ではあると思う

521 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 13:30:02.52 ID:WWBltIIo.net
>>518
シナストリーは冥王星×火星ハードがあるんだけど結婚奨めて大丈夫かな
二人とも生時がわからないけど女性は月にトラサタスクがあってキラキラではないよ
目立つソフトは火星金星があるくらい
セレスもハードばかりでソフトアスペクトない

522 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 13:46:14.89 ID:1eHYb/v/.net
>>518
母はネイタル5室の金星に太陽合、金火のアスもあり大体好きになった人は自分のことを好きになってくれたと言っていて
強えぇ...となりました対する娘は...微妙ですが

523 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 14:05:12.55 ID:Zx7soNmG.net
>>521
冥王星と火星のハードは怖いかもしれない…
最初読んだ時は、土星の絡みが無い=恒久性に欠けるのを心配してるのかと思ったんだけど、
自分だったらそれよりも、冥王星と火星のハードの方が気になるな
でも火星に合してる金星のおかげで、凶意は多少抑えられるのでは
それにその他のトライン祭りと、金火の相互コンジャが素敵過ぎて、手放すには惜しい

言ってる事間違ってるかもだから、他の方の書き込みも待ってみてね

524 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 14:06:36.75 ID:Zx7soNmG.net
>>522
レスありがとうございます
なるほどですね、素晴らしい・・・

525 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 14:08:41.01 ID:Zx7soNmG.net
>>519
水星と火星の合、めっちゃ面白いと思った
恋愛シナじゃないけど、興味深い

526 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 15:03:02.28 ID:WWBltIIo.net
>>523
冥王星×火星は4.5だから最初書かなかった
金星火星が相互合とトライン祭だと土星が絡まなくても、やはりキラキラ羨ましいシナストリーに見えるものなんだね
実際にキラキラリア充カップルに見えてたけど、お互い仕事で結婚が進まないストレスもあったらしい女性は、不眠症で精神科に通いながら仕事して投薬で回復途中
シナストリーでは土星絡みがないことと冥王星×火星のハードしかわからない

結婚に至ればなればシナストリー通りのキラキラ夫婦になれるのかな?
女性の月はタイトな天王星土星スクエアに冥王星絡んで、太陽もハードが目立つネイタル
シナストリーはやっぱり生時で月がわからないと結婚予測は難しいのかな
シナストリーで土星絡みなくても結婚して上手くいってる例はある?

527 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 15:10:21.07 ID:sCkoryxF.net
>>519
ほほう
とても興味深い話

ここは恋愛専門スレでもないのになぜか恋愛結婚の話しか出てこないからこういう話題ももっと出てきてもいいと思う

528 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 15:29:43.61 ID:6BEfCMhd.net
>>520
いや面白い。深い部分で共振してるんじゃないか。魂の部分で。

529 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 15:31:49.38 ID:or3VQhED.net
>>514,521,526
結婚向きではなくて恋愛向きの相性なんだろうね

うちは夫の太陽は自分の個人惑星にアクペクト無し
まったく大したことないシナだけど、セレスのアスが素晴らしいからか結婚生活が続いている
金星火星なんて結婚生活長くなったら関係ないと思う 晴れた惚れたは昔話になる
何気ない夫の話をすると知人友人達から心底うらやましがられるほど理想的な夫のよう
シナでは、そこまで愛されるようなアスも無いのでセレスパワーかなと思ってる

530 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 16:10:03.23 ID:Zx7soNmG.net
>>529
ハーフサムも目ぼしいものは無いですか?

531 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 17:28:38.64 ID:iceCNpcP.net
他のアスは素晴らしいけど妻の月に夫の土星の150度、
ジュノー合だけが気になるカップル知ってる。
奥さんに対する旦那さんからのダメ出しがすごい。
ハタから見たら会話の8割は妻へのdisがメイン。
一見痴話喧嘩に見えるけど妻の方は一時期自尊心が地に落ちて病んで摂食障害までなってたよ。
奥さんの方は色々克服して立派な人だけど未だにダメ出しばっかりしてる夫。
月へのマレフィックのハードアスペクトって難儀だよね

532 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 20:43:07.43 ID:4tzI8kim.net
>>128
ですが、土星絡みは太陽と土星のクインタイルのみがありますね。
クインタイルってシナストリーではあまりピンと来てなかったけど
契約とか責任というよりは、
お互いに没入する関係性なのかなという感じですかね

533 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 22:07:11.12 ID:a1/cDTuM.net
>>528 馬鹿にしてんのか?
魂の共振というか、今のPC、スマホは全てノイマン型で必然的に山羊座24度的な作りになってるからそれとトラインになる水星だと必然的にシナで見る水星同士がトラインの状態に近いんじゃないかという考察なんだが 正直言って魂がどうとかここはスピリチュアルスレじゃねえんだから全く関係ないし、水星同士が合やトラインになるときの状態のことを「魂の共振」と表してるのが占星術を議論する場として癪に障る

534 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 22:15:53.98 ID:WWBltIIo.net
>>529
セレスいいよね
シナストリーはまったくパッとしなくてもセレスで繋がっている夫婦が自分の身近にもいるよ
旦那さんが家庭的でイクメン、理想的な夫で評判が良いのも同じ
セレスのアスペクトは派手さはないけど、親密になると無私の愛とか無条件の愛といった情感があるよね
セレスとベネフィックの1度内でソフトアスペクトは、シナストリーかネイタルであってくれたら人間関係でセーフティネットの働きにもなる惑星だと思える

>>521にも書いたけど女性のネイタルはセレスが傷だらけ、シナストリーでもこの男性とはセレスが良くない
太陽にネッススが0.05で合して太陽はマレフィックとハードアスペクトしかなくて、月は生時不明だけどトラサタがハードになる日、火星海王星もハードで金星もマレフィックから深い傷
経歴は派手なんだけどどういう育ちをしてきたのか気になるネイタルなんだけどね
男性からは溺愛されて大切にされているみたいだけど、思い詰めると荒れて癇癪起こしたりする
恋愛の理想的なシナストリーに土星の制御がないからなのか、本人のネイタルとシナストリーに開きがあってシナストリーを究極の理想化して追ってしまうからなのか
結婚したら落ち着くのかな

535 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 22:22:57.62 ID:WWBltIIo.net
>>531
シナストリーで他は素晴らしいのになぜ?と思うカップルや夫婦いるよね
ハードのメジャーアスペクトやハードのマイナーアスペクトが、理想的なシナストリーの中にポツン、ポツンとあるそれが猛毒の何かのように効いてくる
シナストリーの中にある強力なシングルトンみたいな動きなのよね

536 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 22:30:02.18 ID:WWBltIIo.net
>>532
土星と個人天体のソフトアスペクトは結婚するならマイナーでもあれば心強いよ

537 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 22:33:03.45 ID:QJzYm1NS.net
>>533
理系としての教育をほとんど受けてない不幸な人なのだろうが
東工大レベル以上のつまりまともな理系ならば学部一二年時に
「拡張された心」仮説や「拡張された記憶」仮説を学ぶからね
そんな誤解はしないふうになっているお

538 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 22:36:22.25 ID:QJzYm1NS.net
つまり魂概念はふつうに科学的検証とエビデンスの「前提」であるのが今の世界なのだ
奇妙なオカルト的小宇宙から汚らしい言葉を投げかけるのは止めた方がいいとオモ

539 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 22:58:11.93 ID:Xap/lDJT.net
>>537
そもそもそんな理屈を持ってくる時点でお前はスレチ荒らし行為だと気付かない馬鹿なのか?オベンキョだけしてきて集団の中で空気を読むことを覚えなかった隠キャ
どうせ「西洋概念規定」だとかズレた話題を一人でおっ始めて誰にも相手にされないくせにドヤってた奴と同じだろ 

540 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 23:01:32.72 ID:Xap/lDJT.net
皆が好きな食べ物の話をしているとドヤ顔で「そもそもこの食べ物は〜で出来てて〜」とか言い始めて周りをシラケさせるタイプのゲエ しかも当の本人はなんか上手いこと言ったつもり

541 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 23:13:25.33 ID:au4UZO+K.net
>>528的にはたいした意味はないと思うけど言葉のチョイスが不味かったねという感じ

542 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 23:19:26.64 ID:Xap/lDJT.net
科学的にどうこう言い出す前にまず人間社会に必要な「集団の属し方」を学びな それが無理なら二度と人間と会話するな人間界に出てくるな お前は存在自体が他の人間にとって迷惑だと自ら証明したいのか?
そもそもお前のしている「占星術に関する話題」と
「この板で挙げられている占星術の話題」が微妙にすれ違っていることが分かっていないのか? 分からないから居座ってんなら可哀想だから教えてあげるけどここは僕の来るところじゃないし「拡張された心」仮説や「拡張された記憶」仮説なんか話しても誰にもチヤホヤなんてしてもらえないからさっさと消えな
分かってて居座ってんならただの荒らしだからそもそもこのスレでお前がドヤ顔で書き込める余地はない

543 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 23:28:17.14 ID:aH4lwx6h.net
↑これが精神異常者か…

544 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 23:50:05.53 ID:LyU8NGQj.net
とかなんとか言っとけば言いくるめられると思ってそうだけど、普通にシナストリーでアスペクトについて考察したものを「魂がー」とか究極に的外れなレスが来てそれに返したら「魂は科学的エビデンスのもとで証明されてるから否定するのは馬鹿」みたいな奴も絡んで来たらキレるわ
別に今回は「自分のこのアスペクトの読みが正しい!」みたいなことで荒れてるわけじゃないし
そもそも魂の話題はこのスレの議題じゃない
「精神異常者」にしたいならお好きにすればいいけど
(てか上のレスも魂云々絡んできた奴かもしれんけど)
それでシナストリーのスレなのに今回の「魂の話」「魂についての科学的な根拠の話」みたいなズレたレスがずらずら書き込まれ出したりしても知らん
しかも今回絡んできたのはこないだも「ホロスコープについて書いてない」て言われてた人だろうしね

545 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 23:53:42.49 ID:uMzuIonj.net
これは怖い↑妄想の世界に入り込んで出られなくなっている

546 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 23:56:21.35 ID:DT0bog+s.net
>>545
お前が一番邪魔だわw

547 :名無しさん@占い修業中:2023/07/02(日) 23:58:24.11 ID:iTfIiKWE.net
勝手に言ってろ 今回の奴は
>>484
>>477
あたりだろ 文脈が分かりやす過ぎる
前から居着いてる占星術アンチ

548 :名無しさん@占い修業中:2023/07/03(月) 00:07:33.78 ID:J+G6qHCW.net
>>546
それな

549 :名無しさん@占い修業中:2023/07/03(月) 00:13:34.54 ID:7glQdREi.net
シナでセレス天体 オポだと過剰としてあらわれる?

合の人に会ったことがなくて、友達のセレスに自分の月がオポ
過干渉してくるように感じるけど居心地は別に悪くない

550 :名無しさん@占い修業中:2023/07/03(月) 00:44:39.93 ID:OBdXhg/v.net
>>547
は?違うけど?お前バカだろ

551 :名無しさん@占い修業中:2023/07/03(月) 00:46:49.66 ID:OBdXhg/v.net
>>547
すぐ感情的になるあたり、お前片思いコミュ障信者だろ
どっちもどっちだな。
お二人とも冷静に話し合えよ、コミュ障片思い信者が2人もいるのかに

552 :名無しさん@占い修業中:2023/07/03(月) 00:49:21.75 ID:OBdXhg/v.net

コミュ障
盲信
暴言


これが2人もいるのか

553 :名無しさん@占い修業中:2023/07/03(月) 00:51:06.16 ID:OBdXhg/v.net
シナてな土星金星吉角は退屈ってマジ?

554 :名無しさん@占い修業中:2023/07/03(月) 01:12:38.00 ID:9s+i/wcS.net
隣板の荒らしだろとかあのスレのあいつだろとか毎回決めつけるやついるけどたいてい当たってないんだよそういうのw

555 :名無しさん@占い修業中:2023/07/03(月) 01:22:59.79 ID:bELSySHT.net
まず誤字が多いんだよね こんな短いレスでよくそんな打ち間違えれるよね しかもそれでいてよく他人を馬鹿に出来るね あとどうでもいいけどコミュ障誰々さんと因縁があるならそいつに言いなよ すごい根に持ってるみたいだから 私は544で人間違えだったんならごめんね あんたに絡んで「西洋概念規定」だのほざいてたような奴が私にも絡みにきたからめぼしいレスに安価付けただけ それとも魂の話を肯定してアスペクト意外について言及したくて擁護してるんならただの荒らしだから私も引かないけど
矢印つけて精神異常者呼ばわりしてたのがお前なら
それこそ「落ち着いて」スレの流れを見てから書き込みなよ それだけ短いレスで誤字ってるくらいだから無理だろうけど

556 :名無しさん@占い修業中:2023/07/03(月) 02:05:01.51 ID:tK/aW1A5.net
ノイマン自身の反映がPCの原型であり、その知性、センス、構造が込められたクローンのようなもので、それとアスペクト的に関わることを魂と表現するのは、至極真っ当だと思うが、ミーム的な広がりのようなもので。

557 :名無しさん@占い修業中:2023/07/03(月) 03:17:08.18 ID:G0tKv6gM.net
ここは占星術シナストリースレで
アスペクトやハウス等を差し置いて魂について
話すのは紛うことなきスレチだぞ
だから魂について話したいなら
スピリチュアルスレに行った方がいい
そもそもこれまでシナストリー内のアスペクトについて話して来て急に「魂が繋がってるからだろうね」レスが来たときそれが肯定されたらいかんでしょ
そのレスが肯定されたら
「あの人の火星と私の金星が合なんだよね」
「それは魂が繋がってるからだろうね」で済まされるわけじゃん全部 議論として成り立たないわけよ
そしてそれを肯定し出したらぶっちゃけ占星術なんて意味を成さないと言っているようなもんなんだよ
取るアスペクトによってはダメだと言われてるようなものもホロスコープにはあるし
特にシナストリーでも月と水星のハードはいくらアスペクトを取っていても意思の疎通をするには良い相性とはいえないし、他にも合わないアスペクトはいくらでもあるから それが一纏めに「魂で繋がってる」と表現されるにはあまりにもシナストリーや西洋占星術を短絡視してると思うけど

それでも「魂が繋がってる」てことにしたいなら
そうすればいいけど、結局シナストリーの観点からみたら「だから何」としかならないよ
だって「魂が繋がってる」と言われただけでは
「どういう相性なのか」という部分を説明できていないから ここはその「どういう相性なのか」を求めて来てる人のスレでしょ 魂が繋がってても水星同士の相性が悪ければお世辞にも「相手の考えがよく分かる」とはならないし 「魂が繋がってる」では済まないからたくさん議論されてるわけで
長くなったけど今回の魂についてのレスに突っ込んだのはそういうこと 残念だけど肯定はしないよ
そもそもスレチだと思ったし、ある意味「シナストリーで相性を考察している」私に対しての反論にも見えたし

558 :名無しさん@占い修業中:2023/07/03(月) 04:34:25.81 ID:iJiueLum.net
ま、本人はそんなに深い意味を込めては使ってないと思うけど
魂だとか前世だとかそんな単語はここでは使わないのが身のためだよw
すぐツッこまれるからなw

559 :名無しさん@占い修業中:2023/07/03(月) 10:43:17.85 ID:R5y4/+QL.net
ここよく揉めてんなー

560 :名無しさん@占い修業中:2023/07/03(月) 12:29:22.49 ID:2xMTnD+b.net
揉めるから毎回前スレと同じような話を初めてかのようにずっと話してるもんねwwwループしてんのかと思うわ

561 :名無しさん@占い修業中:2023/07/03(月) 12:34:50.25 ID:PvvE3eed.net
そりゃ話す場所なんだから揉めることもあるでしょ
何の衝突もないところがよければ過疎スレ行け

562 :名無しさん@占い修業中:2023/07/03(月) 13:00:01.50 ID:1UQgxQCu.net
議論はいいが、罵倒は駄目だ

563 :名無しさん@占い修業中:2023/07/03(月) 14:29:10.97 ID:JbW0SmTL.net
言葉の表現にこだわりすぎ
以上

564 :名無しさん@占い修業中:2023/07/03(月) 14:35:45.87 ID:hc37C6Uf.net
>>558
ノイマン自身ではなくその創造物である媒体との関係をシナストリーで例えることができる現象の要因を何だと考える?

刀鍛冶が精魂を込めるように、芸術作品に創作者の生気が感じられるように、そこに深層での共鳴を見出すのは自然なことだと思うが。

565 :名無しさん@占い修業中:2023/07/03(月) 15:17:08.25 ID:mpdeGrsV.net
いい加減しつこいよお前
それ以上魂に拘るならガチでただの荒らし
初心者かそれともただの荒らしか知らないが
そもそも人以外でホロを出すことなんて占いでは
よくあることなんだよ 国や時代のネイタルを見たりするしね それが今回はPCだったということ
いちいちそんなのに魂がうんたら言ってられない
それにノイマン自身を反映しているPCもノイマンのネイタルに重なってると見てそれ前提で「シナを考える」ならまだ分かるけど、それで「ノイマンの魂がうんたら、シナストリーで例えることができる現象の要因がうんたら」の話になるのは前から言われてるけど絶妙にこのスレやレスの主旨とズレてんだよ
「シナストリーのアスペクトの相性」について話している場で「シナストリーは二人の魂の共鳴がどうたらこうたら」とか言い出したら気持ち悪いだろ
結局魂の共鳴が起こっていること以外は話せてないし、そもそもホロスコープについて話す気がないと見受けられるが 水星が海王星とハードなんかこいつ、終わってる

566 :名無しさん@占い修業中:2023/07/03(月) 15:30:03.86 ID:2D1O1ngH.net
>>564
なら「深層での共鳴」にとどめとけばいいやろ
そこに「魂」みたいな非科学的な単語を付け加えるせいで、ツッコミが入ってるだけ
科学的な論文に「魂」なんて単語は普通使わない

567 :名無しさん@占い修業中:2023/07/03(月) 19:22:08.27 ID:w1pw40iV.net
シナは基本的な相性で、縁や実際に好きになるかはハーフサムとか、実際どちらから好きになったとか今後も好きが続くかとかはハーフサムに現れてると聞いたんだけどどう思う?
ハーフサムの重要性ってどのくらいなんだろ

568 :名無しさん@占い修業中:2023/07/03(月) 19:34:48.06 ID:lhi9UKfZ.net
元夫(寝取られたw)とのシナで色っぽいのが全然無くて寂しくて、
ハーフサムならもしや!と思って調べたけど、やっぱり無かったw
それどころか、欲情軸と、もう一つ何か忘れたけど恋愛系の軸にガッツリ私の土星が合しているのと対照的に、
太陽金星の軸には寝取った女性のエロスがガッツリ合してた
私のエロスもオーブ5取れば合だったけど、こんな所でも負けるかねwって感じだった
ハーフサムも侮れないと思う

569 :名無しさん@占い修業中:2023/07/03(月) 19:39:02.19 ID:lhi9UKfZ.net
先週のアメト、学生時代からの芸人特集で、
クラスメートで親友、かつ相方ってかなり強い縁だと思うから今シナ出してたんだけど、
案外それらしきものが見当たらない汗
もっとちゃんと見れる人なら分かるのかもだけど、難しいもんだな

570 :名無しさん@占い修業中:2023/07/03(月) 20:56:59.94 ID:SEpva3GM.net
>>569
それもハーフサムじゃない?
千鳥は大悟の金火ハーフサムにノブの太陽がオポだった
普通にシナでもアスペクト多いけど

571 :名無しさん@占い修業中:2023/07/03(月) 21:08:40.29 ID:24XQNhJV.net
ちなみに、ハーフサムは専用スレでお願いしますと>>1のルールにありますがなぜですか?

572 :名無しさん@占い修業中:2023/07/03(月) 21:24:54.53 ID:2l0vj+Pz.net
有効性がないと判断してる人たちが儲けた条項じゃない?
こういうのは最低限のマナーに留めるべきで、シナストリーでハーフサムを語るのは常識ないだとは思う

573 :名無しさん@占い修業中:2023/07/03(月) 21:26:39.67 ID:32OtGj2t.net
ネイタルの次に見るのはハーフサムではなくトランジット?

574 :名無しさん@占い修業中:2023/07/03(月) 21:26:57.68 ID:32OtGj2t.net
あ、シナストリーの次に見るのはでした

575 :名無しさん@占い修業中:2023/07/03(月) 21:27:07.13 ID:lhi9UKfZ.net
>>570
囲碁将棋っていう芸人のシナよ
逆にハーフサムには何かあるかもしれない
というかホロスコープ原理主義なので、番組では熱い絆を語ってたけど、
案外TV用だったりしてwとかも思い始めた

576 :名無しさん@占い修業中:2023/07/04(火) 02:59:24.98 ID:bF8KRkQZ.net
>>575
出生時刻わかってるの?
相方なら7ハウスに何かありそう

577 :名無しさん@占い修業中:2023/07/04(火) 03:37:59.58 ID:wjYMOkhY.net
ハーフサムスレあるよ
過疎ってるけどw

ハーフサム、ミッドポイントについて語ろう2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1527356778/

578 :名無しさん@占い修業中:2023/07/04(火) 08:50:29.88 ID:V0Vy3sV9.net
うちはシナもハーフサムも超地味だ

ハーフサムって事象をピンポイントで見るにはいいんだけど、相性はどこに注意点があるかを参考にするのが無難だと思う
金星冥王星軸が良い解釈とは限らないし、金星火星も月火星も絡む星やハウスによりかなりきわどい解釈になるからね、8ハウスが絡む相手とかちょっとこわい

579 :名無しさん@占い修業中:2023/07/04(火) 08:52:14.73 ID:uTg8iixQ.net
>>578
縁を象徴してるアスを聞いてもいいですか?

ハーフサムは、タロットで言うワンオラクル、シナストリーは複数展開のカードというイメージ

580 :名無しさん@占い修業中:2023/07/04(火) 19:11:36.16 ID:xLzzyBY3.net
ハーフサムは実体がないから最初のうちしか効かないらしい。
付き合っていくと段々ハーフサムやアセンではなく
惑星の影響が出てくる。

581 :名無しさん@占い修業中:2023/07/04(火) 22:33:43.69 ID:RbqYR0Y7.net
とある夫婦、めぼしいアスは妻の太陽と夫の月だけだけど
この二人のセレスベスタジュノーが一つの星座に集中していて、
小惑星同士の中間地点あたりに太陽を持つ第一子が爆誕している。
ホロスコープって二人の相性ではめぼしいアスなくても
子供で読み解けることがあるから面白いよね〜

582 :名無しさん@占い修業中:2023/07/04(火) 23:30:36.52 ID:HgFMn8PW.net
>>578
2室牡牛座火星の女が
その火星にオポの金星を彼女の8室蠍座に入れてくる高齢男に猛プッシュ
結婚に持ち込み後妻業まがいのことして遺産ふんだくってた
って例を思い出した

583 :名無しさん@占い修業中:2023/07/04(火) 23:42:36.72 ID:Zs68y2O7.net
凄い怖いw
8室絡むと怖いってイメージが沸かなかったんだけど、合点がいったわ、ありがとう

584 :名無しさん@占い修業中:2023/07/05(水) 04:06:42.92 ID:Cfw1Xp19.net
またパーっと使ってそう

585 :名無しさん@占い修業中:2023/07/05(水) 06:50:33.26 ID:4PFhLfoO.net
相手の8室に入らないように気を付けて結婚しよう
古典西洋占星術には8室にSexなんてないからね。
8室は遺産、死等。

586 :名無しさん@占い修業中:2023/07/05(水) 07:17:36.39 ID:mVkef3FO.net
8室太陽持ちで彼の8室に金星入れてるけど
もし結婚したら専業主婦になると思うし私が与えられるとしたら愛情しかないなという感じ

587 :名無しさん@占い修業中:2023/07/05(水) 14:30:19.82 ID:Ac0oXPde.net
夫の8室に私の土星が入る
私は専業主婦
パートナーの収入にブレーキってそのまんま?w

588 :名無しさん@占い修業中:2023/07/05(水) 14:55:26.01 ID:j1JsvkKx.net
旦那の太陽が私の死別軸にぴったり合してて
旦那の死別軸に私の天王星がオーブ1度で乗っている
ネイタルでは私の8室に旦那のキロンinで私の2室土星とこれまたぴったり衝
これは何を表しているか正直よくわからんけど
私の水星に旦那木星土星合が合で
お互い水瓶月と金星蠍だけどオーブが10以上離れてるからか同族嫌悪してる
考え方や発言が本当にうざい
結婚18年目だが次男が高校生を卒業したらさよならする

589 :名無しさん@占い修業中:2023/07/05(水) 15:48:48.09 ID:uxrzIx2a.net
>>582
この女性はネイタルで2-8のルーラーの流れがあるから元々そういう素質のある人だったはずだよ

590 :名無しさん@占い修業中:2023/07/05(水) 16:12:19.26 ID:oytrkJ/n.net
>>579
縁のアスは
太陽×土星トライン
土星×太陽スクエア
ジュノー×木星合
土星×ドラゴンヘッド
あとはセレスと月などのトライン

591 :名無しさん@占い修業中:2023/07/05(水) 16:44:15.05 ID:WT2TPfAy.net
>>589
それって2室牡牛座火星の時点でそういう素質がありうるってこと?
ルーラー抜きにしても物欲にアグレッシブになりやすい配置だし

592 :名無しさん@占い修業中:2023/07/05(水) 18:22:33.17 ID:jbMAkBKz.net
>>530
夫軸は愛情軸、愛欲軸、愛喜軸、恋愛軸、失恋軸、太陽/月、月/金星他にも
妻軸は愛情軸、愛欲軸、恋愛軸、失恋軸、欲情軸、得恋軸、月/金星他にも

593 :名無しさん@占い修業中:2023/07/05(水) 19:52:59.07 ID:uxrzIx2a.net
>>591
インターセプトとかでカスプが牡牛-蠍に刺さってない場合もあるからそれだけでは断言できないがね

594 :名無しさん@占い修業中:2023/07/05(水) 20:36:32.48 ID:kCJOgrW1.net
カスプ牡牛じゃなくてもいいやろw

595 :名無しさん@占い修業中:2023/07/05(水) 20:54:07.50 ID:uxrzIx2a.net
あとは牡羊座ね
ルーラーシップについては教科書読んでみて

596 :名無しさん@占い修業中:2023/07/05(水) 21:40:43.28 ID:EpnJ3AxN.net
カスプ牡羊でも2室火星、牡牛火星であることには変わらない
元コメはそのこと言うとるんやろ

597 :名無しさん@占い修業中:2023/07/05(水) 22:23:42.25 ID:uxrzIx2a.net
>>596
2-8のルーラーの流れの話だから
2ハウスカスプ牡羊座で火星牡牛の場合だと2-9になってしまうね

598 :名無しさん@占い修業中:2023/07/05(水) 23:07:50.85 ID:knL8MdNg.net
>>597
ルーラーの流れはカスプサインだけではない
後半サインのルーラーも見る

599 :名無しさん@占い修業中:2023/07/05(水) 23:15:54.53 ID:wZfoemiD.net
>>590
ありがとう
土星とのアスが強いんですね
とは言え土星ドラゴンは合ではないんでしょうし、結婚確定!と思える縁の強さには思えないかもしれない
気分害されたらすみません、悪口とかではないです

600 :名無しさん@占い修業中:2023/07/05(水) 23:38:22.46 ID:WT2TPfAy.net
>>597
てことは理論的には
2室カプス天秤座火星にもその素質がありうるのかな?
牡牛座より物欲感は薄いけど贅沢・お洒落に使いそうで
8室カプス牡羊座にオポ金星を入れてくる異性との組み合わせも危うい?

こちらは>>582とは男女逆に
天秤座火星のジゴロ男に突っ走る牡羊座金星の金持ち女
ってアガサ・クリスティあたりに出てきそうなイメージが浮かぶ

601 :名無しさん@占い修業中:2023/07/06(木) 01:08:54.41 ID:XIMk1SDI.net
相手が自分の2室に月を入れてきてて、その月が自分の8室太陽火星にオポの相性の人まじで怖かったよ
結局喧嘩別れで終わった

602 :名無しさん@占い修業中:2023/07/06(木) 01:45:51.42 ID:/C/xjZs6.net
>>600
理論的にはその可能性あるね
この実例は見たことないから何とも言えないけど(^^;
582の後妻業とはまた違った感じだろうね
パッと思い付いたのは飛び込み営業とその顧客ってイメージ

603 :名無しさん@占い修業中:2023/07/06(木) 07:32:50.40 ID:KP7KoYrn.net
片思い、脈無し、シナ調べたらトラインとか少ないのに
ライツ火金冥にハード多い。グランドクロスまである。
金木に木グラトラ、ドラゴンヘッドにPoF合。
一緒になったらお金持ちになれるかも知れんのに…
ベスタエロスとか良くても基本的なやつ(ライツ火金)がダメだとダメっぽい、あとルックス…

604 :名無しさん@占い修業中:2023/07/06(木) 09:39:30.04 ID:Pn2p1ulx.net
片思いでライツに金火ハード多いの分かる。
めちゃくちゃ美人だけど何度も片思いの相手に玉砕してた友達は
その女性の金星がお相手の太陽月にハード(オポ)
お相手の火星は彼女の個人天体にセクスタイルがあったけど
いまいち刺さってなかったみたい。

605 :名無しさん@占い修業中:2023/07/06(木) 09:55:42.18 ID:kAGK290w.net
太陽金星が相互トライン、金火トライン、私の金星にソフト多数、相手の火星にソフト多数でも片思いよ
ここでは、トラインは惹きが弱いって言われた

606 :名無しさん@占い修業中:2023/07/06(木) 10:13:46.71 ID:Pn2p1ulx.net
>>605
お相手が柔軟宮ならあなたから行くのも良いかもよ?

607 :名無しさん@占い修業中:2023/07/06(木) 10:47:38.39 ID:Dd4mv+43.net
>>605
は女性の金星が大好き憧れメロメロ!だけど
男の金星が刺さってないのかな

608 :名無しさん@占い修業中:2023/07/06(木) 10:54:45.63 ID:kAGK290w.net
>>606
行ったけどダメでした
>>607
金星は、太陽、土星、ドラゴンヘッドとソフトでした
太陽金星が相互だしそれなりに自信あったんですけどね

609 :名無しさん@占い修業中:2023/07/06(木) 11:15:36.20 ID:4B6vXyU0.net
金星火星のアスペクトに加えてライツ同士がいい角度を取っていないと
実際のご縁にはなりにくいんだろうなと最近思う。
引き合うなら合も要るのかな〜
やっぱ太陽同士、月同士がいい角度で金火合がある人
こういう人に巡り合いたい。なかなかいないけど...

610 :名無しさん@占い修業中:2023/07/06(木) 13:05:05.60 ID:5X9cpmpN.net
>>599
ネイタルも夫婦で土星が強いからなのか、超格差婚でも何とか安定してる
ドラゴンヘッド土星は1度のソフト
間違いメールが飛んできて返信してからの縁から意気投合して遠距離付き合いになって、半年後には相手の両親に挨拶して許可をいただいた
我が家は貧乏だったけど厳しくしつけられたから、礼儀がきちんとしてる育ちの娘さんならばと渋々でも受け入れてもらえた

611 :名無しさん@占い修業中:2023/07/06(木) 17:45:30.80 ID:1AV1dZUJ.net
シナ上で金星、火星アスが微妙でも
お相手の金星火星があるサインの支配星の影響がネイタルで強ければ
その星座っぽい性質が出てご縁ができるパターンもあるよね
例えば海王星が強いけど魚座に天体持ってない女性が
魚座金星の男性とくっつくとか...

612 :名無しさん@占い修業中:2023/07/06(木) 17:51:15.46 ID:1AV1dZUJ.net
なので
>>610
さんのケースとかはご夫婦で土星が強いなら
山羊座に夫婦どちらかの金星火星があるパターンかな?とオモタ。

613 :名無しさん@占い修業中:2023/07/06(木) 18:42:41.12 ID:/qF6Jzpf.net
地星座強めなら色っぽい関係の人より
地に足ついたまともな人を選びたいだろうから
シナでの定番恋愛アスに流されず土星強めな人との結婚っていうのは頷けるな。

614 :名無しさん@占い修業中:2023/07/06(木) 22:53:46.95 ID:5X9cpmpN.net
>>613
結婚話が出るのも早かったのも土星シナのおかげだと思ってる
義両親も土星が強い夫婦だから、土星の引力で結婚できたのかもしれない

615 :名無しさん@占い修業中:2023/07/06(木) 23:13:19.58 ID:5X9cpmpN.net
>>612
金星が夫の山羊座にある
そのほかは私の金星火星、夫の火星サインの特徴もないと思う

余談だけど、私の2室に夫の月があって
2室に月が在住すると月側が相手の外見を非常に好む、と書いてあるサイトがあった
うちの場合はそのとおりで、初対面から夫に気に入られ、美人でもない私を結婚してからも延々と美人だと言い、おばさん化してきてもいつも綺麗だかわいいと気に入られている
面倒臭いくらい
アセンに金星の絡みはないから、2室月の影響なのかと思うんだけど、痘痕もえくぼのように容姿を気に入るシナストリーって他に何かある?

616 :名無しさん@占い修業中:2023/07/06(木) 23:20:57.06 ID:/hIMRtID.net
2室に月で容姿を気に入るって、以前ここで否定されてた記憶

617 :名無しさん@占い修業中:2023/07/06(木) 23:47:40.61 ID:tFLSKr00.net
結局否定されてたのが間違いで、あのサイトが合ってたってこと?
散々ここの人達あのサイトのこと馬鹿にしてたよね
実は合ってたことが立証されてしまったw

618 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 00:03:23.13 ID:MhSKxKBP.net
相手の土星が2室に入ってきたことある人いる?

619 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 00:06:26.14 ID:VCJpouOW.net
>>615
おー!やはり金星山羊さんだったんですね。
それなら土星が強い人を彼女や奥さんとして好きになるのはすごく腑に落ちる。
容姿がとにかく好きになるのはAsc(一室)金星合とか、
小惑星アポロと金星の合がパッと思いつくかな?

620 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 00:16:25.88 ID:VCJpouOW.net
そういや二室月の人と付き合ってた時自分は絶世の美女かと
一瞬錯覚出来るくらいの褒めっぷりだったな
あと痘痕もえくぼといえば海王星関連アスかなと

621 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 00:31:31.04 ID:9H7XX8HL.net
>>617
シナ月2室は12分の1の確率。その中で一目惚れの場合はもちろんあるし、シナ月3室でも4室でも何室でも一目惚れの場合はあるやろw
たった一つの事例で何が証明されたのかw

622 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 00:32:58.86 ID:PFDzaPNq.net
2室に月ってアセン金星合より該当する人多いよね
じゃあ2室がほぼ山羊座の人は月山羊座の異性全員から
凄く外見を気に入られるってありうるのかと考えたら
ちょっと違うんでは?と思ってしまう

623 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 01:21:30.36 ID:hQD428RD.net
>>615,617
>>621に同意

夫の月にシナのアスペクトは?
相手の月がハウスに反応するって読み方がまず変だから…
天体とハウスの区別がついていないどころか、アングルやアンギュラー/サクシーデント/ケーデントの区別がついてない人の読み方だと思う

鵜呑みにするのは星座占いと同じだから、ホロ全体、シナ全体を一度よく点検してほしい

624 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 03:03:34.61 ID:WxEcAhKm.net
ハーフサムも見たほうがいいと思う

625 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 05:18:35.47 ID:ifA8/kML.net
2室に月を入れてくる人、アセンに金星を乗せてくる人、1室に火星を入れてくる人などいろいろ知り合ったけど、容姿を好きになってくれた人はいないなぁ
ネイタルで魅力が無かったら、いい感じのシナになる相手と知り合ってもほぼ無駄だね
トランジットやプログレスで一時的に魅力が出ても、その時が過ぎたら相手の心は離れるし

626 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 06:22:29.31 ID:L4yu1Q+k.net
>>625
朝からなんて厳しいレスをするんだw
とりまアセンは乗せられた側が好きになるっていうのが基本だよ

627 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 06:52:50.05 ID:PeHnImGH.net
>>626
のせられた側ってどっち?
天体乗せられたアセン側ってことか

628 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 06:57:59.40 ID:L4yu1Q+k.net
そうそう
諸説あるけど、理論的にはアセン側が金星側を好きになる流れ

629 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 07:32:29.41 ID:VCJpouOW.net
アセンダントはその人の身体(顔、体、声)がどう世界にどう現れているか。
そこに金星が乗る(好きという気持ちが乗る)から
天体側からだよ。
アセンに火星合だととても肉体的に惹かれる。
個人的には磁力的にだと思ってるけどね

630 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 07:42:07.47 ID:GiauWt+7.net
海外の占星術師はほぼ天体側が惹かれる(または磁力的に)
と言ってるし海外の書籍にもそう書いてる。
Venus person is magnetically attracted to Ascendant person.
またはお互いに。でも全ての人が行動する訳じゃないし
(Ac側または金星に恋人がいたら理性ある人だと行動しないよね)
あとはAc側の力量(魅力)に因るのも確かにそうだと思う。

631 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 08:49:24.49 ID:nRbXCtRL.net
>>629-630
だよね〜。自分も占星術理論的に天体側と考える
もしくは相手の金星サインにアセンが当てはまっていた〜と言う読み方

アセン側と言う人はまるでアセンに選択意志があるような言い方をするけど、それは占星術の理論的な見方ではないから…
意志や感情など動きの伴うものは天体で見るものだし、天体アスでないと説明がつかない

そのあたりのハウスと天体とサインがごちゃ混ぜのまま、ネットを見て一点読みしたがる人が多いから、何か読み落としてそうでここの話は鵜呑みにするのは危険

>>623にも同意

632 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 09:39:30.97 ID:Naffj15V.net
月2室の説書いてあるホームページ読んでみたい
ご存知の方教えてください

633 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 12:20:11.66 ID:S0hn9uWF.net
Asc天体合で天体側からのアクションが起こる場合と起こらない場合、
Asc側の魅力の強さにもよると思うけど、
アセンダントに自分の何の天体が角度を取ってるかによっても
現れ方が違ってくると思う。

例えばアセンダントに金星火星が角度を取っていたら
相手の金星火星がAscに乗った場合そのまま恋愛アスペクトが形成されて
スムーズな恋愛の事象として現れやすくなる。

土星がAsc合やハードだとお相手の金星火星が乗っても
すんなりとはいかないと思う。(すんなりいくケースもある。)

相手のネイタルにもよる。
Asc側の魅力の強弱、お互いの状況、ネイタル、角度を取る天体、
一点読みするんじゃなくて色々複合して見ないと間違った読み方になってしまうと思う。

634 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 12:40:46.93 ID:+/1MTCNR.net
> 例えばアセンダントに金星火星が角度を取っていたら
> 相手の金星火星がAscに乗った場合そのまま恋愛アスペクトが形成されて
> スムーズな恋愛の事象として現れやすくなる。

以前ここで指摘した時は>>633さんが書いたまんま、このケースでしたね…

> 相手のネイタルにもよる。
> Asc側の魅力の強弱、お互いの状況、ネイタル、角度を取る天体、
> 一点読みするんじゃなくて色々複合して見ないと間違った読み方になってしまうと思う。

これも正当な指摘だと思います

指摘すると意地になり、一点読みをゴリ押しする人が出てきて困るのですが…
読み落としをしてるがゆえに「誤った情報を広めているかもしれない」危険性を考えてもらいたいですね

635 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 13:21:11.48 ID:69G8OQsX.net
よく分からん
このスレ内でも揉めてる事象のうちの一つなのかな?

0316 名無しさん@占い修業中 2022/03/03(木) 17:56:17.59
せっかくなので自分もシナが載ってる手持ちの書籍10冊を片っ端から調べました

①神谷さん「ASC側が興味を持つ」
②鏡さん「ASCが影響受ける」
③相性関連の洋書ではASCルーラーとのアスペクト分析が主流で、合を含むASCと天体のアスペクト解釈はASC側が影響を受ける記述ばかりです
④洋書2では「縁がある」の言及のみ
⑤橋本某は組み合わせとキーワードのみ
⑥AFA会員の方の書籍でも組み合わせとキーワードだけ。あくまで「縁がある」組み合わせであり、天体側の一目惚れとは書いてありません

636 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 13:58:22.52 ID:tq18i+lJ.net
このコピペよく貼られているけど具体的な出典が気になるな。
自分も読んでみたい。

感情の動きや行動は個人天体。
Asc、第一ハウスははその人が社会的にどう見られてるか、外見。
外見的な要素に感情(金星、火星)を乗せるのは個人天体。

637 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 14:24:49.80 ID:tq18i+lJ.net
周りに生年月日が同じA君とB君がいる。
自分のAscに合する位置に二人とも金星がある。
自分はA君には好意を持ったけどB君には全く何も思わなかった。
Asc側が惹かれる理論なら二人とも同じように惹かれないとおかしいと思う。
A君に惹かれたのはとにかく見た目がタイプだったから。容姿の違いを決定するのは同じ誕生日ならAscだよね。
後に判明したのはA君のAsc付近に自分の金星があった。

638 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 14:42:32.30 ID:+/1MTCNR.net
>>635は「縁がある」であって「一目惚れする」話ではないんだよね…

それを極解してるのがこのスレで
「相手天体の影響を受ける」のと「好意(意志)を持つ」をごちゃ混ぜにしてしまってる感じ

634の具体的な読み落としケースは>>65で指摘されてるやつかな

>>636
中級以上の講座で紹介される書籍(絶版含む)で、ここに書くと値段が高騰するので申し訳ないけど自力で探してください

>>637
そうそう。その考えで合ってます

639 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 15:10:56.90 ID:xSXUxQbb.net
興味を持つ、影響を受けるのがAscなら、一目惚れがあるとしてもAsc側って解釈するのが自然じゃない?
私自身はAsc絶対主義でもないし、ごり押しする気もさらさらないけど、その文献を素直に受け取るなら上記の理解になると思う
それと曲解、ね、どうでもいいけど

640 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 15:15:12.62 ID:GiauWt+7.net
>>639
興味(好意)を持つ→天体側
天体側からの好意によって影響を受ける→Asc
と言ってるのだと思うよ。

641 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 15:25:46.19 ID:xSXUxQbb.net
それこそゴリ押し的な解釈だと思うけどw

とは言え、Asc側が一目惚れされたっていう体験談が多いならそれを採用すればいいと思う派なので、
後はお好きに

642 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 15:26:07.86 ID:meRVWPpp.net
DSCとライツ合とかだとどうですか?
割と結婚のアスペクトだと思うけど、どちら側が反応するんでしょうか?

643 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 15:29:30.09 ID:3VJDb1TA.net
>>637
この例、自分では無いけど本当にあった話です。

Ascに個人天体が無い場合、Asc側が一目惚れという具体的な事象が発生するのは違和感がある点と、

同じ生年月日≒金星の位置が一致で自分のAscと合と仮定した人でも
容姿が全く違うのでAsc側が好きになる説明にならないと前々から感じていたので、
個人天体側から、というのがすごく腑に落ちます。

644 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 15:57:48.72 ID:Naffj15V.net
自分もどちらかといえば天体側が惹かれるパターンが多いような気がしてる
とはいえ相互作用だとは思う

645 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 15:58:26.68 ID:qYGRYDfP.net
私も自分のAscに月乗せてくる相手から一目惚れされたことあるよ
その人のことは知ってたけど(社内で有名人だった)その人に対する最初の印象は薄くて、でも会ってからはこちらもジワジワ好きになった。
その人からはよく初対面の衝撃?思い出みたいなのを話される。
金星も効いてたしほかにもたくさんご縁アスやハーフサムもあったから当然Asc+個人天体だけの結果じゃないと思うけどね

646 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 16:10:08.86 ID:P1vYRA/j.net
同じく見た目がとにかくタイプって言ってくる人は
自分のアセンダント付近の一室に天体乗せる人ばかりだ。
あと相手が何の個人天体を乗せてくるかによってそれぞれ好意の示し方が違うと思う。

天体からの好意や行動を受ける→Asc側が意識して惹かれ合うっていう意味で
相互で磁力が発生するのかな?と解釈してる。

647 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 17:06:00.35 ID:+/1MTCNR.net
>>639
だからASCに意志はないってば…
それは天体とハウスの区別ついてない人が陥りやすい間違い
「惚れる」と言う能動的な働きがASCにはない
せっかく636-637が細かく説明してくれてるのに読解力なさすぎ…

>>641
むしろ理論無視してゴリ押しするほうがどうかしてる
ここの初心者はいつもネット鵜呑み&読み落としで誤った情報を広げてしまうから、確認と指摘をされてるだけだよ

>>646
> 天体からの好意や行動を受ける→Asc側が意識して惹かれ合うっていう意味で
> 相互で磁力が発生するのかな?と解釈してる。

そうそう。順番としてはそれが正しい
天体側もASCをピンポイントで認識すると言うより、天体サイン(好み)に当てはまるASCの人には好感を抱きやすいから、そこから始まるし
ASC側も天体を乗せる人から良くも悪くも影響受けるし、自ネイタルの天体アスによっては良く思わない目障りなケースもある

648 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 17:18:10.96 ID:xSXUxQbb.net
>>647
>ASCに意志はない
それは神谷さんや鏡さんに直接言うべきなんじゃない?
読解力も何も、誤字も含めてズレてるわあなた(苦笑

649 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 17:41:37.37 ID:rElvyQS4.net
意志というかアングルは上にもあったようにmagnetic、磁力的なポイントかと
トランジット天体がそこを通過すると自分に影響が及ぶように、そこに天体を持っている人と関わると自分の中の何かが騒ぎ出す

650 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 17:49:51.55 ID:MpyKq9ss.net
>>648

鏡さんや神谷さんがそう言っていたからと言って
反例が説明できることにはならないと思うけど...

あと、アセンダントはサインの特徴を身体やふるまいで強く示すし、
そこに個人天体が乗ることで好意、興味、行動などで現れるという解釈がよっぽど理にかなってる。

気になってきたからそれっぽい本ポチった。

651 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 17:57:33.16 ID:xSXUxQbb.net
>>650
しつこいなぁ…
自分は鏡、神谷説を押したいわけではなく、彼らの主張を素直に読み解いた場合は、Ascが惹かれると解釈する方が自然では?と書いてるだけ

>天体側もASCをピンポイントで認識すると言うより、天体サイン(好み)に当てはまるASCの人には好感を抱きやすい
ピンポイントで相手を認識する事こそ一目惚れでしょ?
好感を抱きやすい、好感を抱くっていう状態と一目惚れって、全く違うわ
Ascと天体のどちらが惹かれるかでなく、 ID:+/1MTCNRの主張のおかしな部分を突いてるの
分かる?

652 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 18:20:58.37 ID:gs79hdGd.net
ピンポイントで一目惚れといえる状況の場合はオーブが狭いAsc天体合、
好感を抱くのは一室天体入室ということではないでしょうか。

あと、鏡神谷本についての書き込みを素直に読み解くと
矛盾点が出てくるよねという指摘かと。

653 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 18:28:35.92 ID:+/1MTCNR.net
>>648
は?そんな一つで目くじら立てて、ズレてるのはそちらでは?
そこに神谷さんのも参考に載せたけど、他は概ね「影響を受ける」で一致してるでしょう?
(神谷さんはルーラー関連でも他と違う書き方してて謎ではあるんだけども)

>>651
その参考書籍を書き出したのは自分なんだけど、あなたの読み方は違うから
それに実体のない感受点はピンポイントでは認識できないからw

好感を抱くのと好意は当たり前に違うし、あなたが勝手に勘違いして騒いでいるだけ
人に突っかかる前に誤読に気づきましょうね

654 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 18:38:53.46 ID:xSXUxQbb.net
素直に読み解いた場合の矛盾って??
天体が惹かれなければおかしいとする主張とは相容れないってだけでしょ

そもそも以下の説は、
>天体側もASCをピンポイントで認識すると言うより、天体サイン(好み)に当てはまるASCの人には好感を抱きやすい
天体側からの一目惚れは無いという主張をする上で、ではなぜ天体一目惚れ説が発生するのかを考察した際の、
考えられる「理由」として書き込まれていた筈だわ
その上で、Ascが金星などとネイタルで良アスがあった場合は、天体はそれらとのアスも生じるので、
一目惚れというか、恋愛感情が発生するという説明だったと記憶してる

655 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 18:47:44.49 ID:ONxm/G3A.net
>>654
>>637
のように自分のAscに天体が合する相手を好きなるケースもあるし、ならないケースもあるのなら、
Ascが天体に惹かれるのは矛盾してる
そもそも同じ生年月日でかけ離れた風貌の人もいる。
その両者に一目惚れするとでも?

656 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 18:49:15.10 ID:xSXUxQbb.net
>>653
>AFA会員の方の書籍でも組み合わせとキーワードだけ。あくまで「縁がある」組み合わせであり、天体側の一目惚れとは書いてありません
最終行をこれで〆るって、あなたって主張のまとめ方が異常だし、議論が出来ないタイプなのね
自分に同意する以外の書き込みは、反論のゴリ押しとしか受け取れないし

めんどくさいので、これで消えるわ
それと
「 お 大 事 に ね w 」

657 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 18:55:26.73 ID:xSXUxQbb.net
>>655
あのさぁ・・・
調べれば、天体側が一目惚れしなかったってケースもあるでしょうよ
そしたらAsc側が惹かれるっていう主張も矛盾してるわけ
それとも、
金星が双子5度にある男は、20歳の女性だろうが40歳のおばさんだろうがAsc双子5度ならば惹かれる、とでも?

マジで勘弁してよw

それじゃね

658 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 18:57:44.68 ID:mOGHs9xJ.net
金星側:惹かれる
ASC側:何かしらの反応を起こす

こういう感じでは

659 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 19:10:27.99 ID:ONxm/G3A.net
>>657
例えば上で出てたけど、双子座の滞在期間が長い世代の人だったら
Asc双子座の女性が同じ学年の自分のAscに合する火星を持つ人に
全員性的に惹かれる感情持つ?違うと思うけど

理路整然とAscが惹かれる理由を説明してくれたらいいのに。

まぁもう去るならいいや。やたら喧嘩ごしだと話しにならない。

660 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 19:14:45.40 ID:+/1MTCNR.net
ID:xSXUxQbb
読解力ないわ、誤読するわ、本当に物分かりが悪い人だな…
自分棚上げでいちいち「お大事にねw」とか…思い通りにいかなくなると暴れるタイプだね。コミュ力なさすぎ

・そもそも>>635は一目惚れの話ではない。縁があると書くのみ

・好感を抱くのと、一目惚れは違うでしょうw
「いいな」と思う=惚れたと勘違いしてるの?

・実体のない感受点は天体から認識できない

・考えられるとするなら、天体側の金星サイン(好み)にASCが当てはまっているケース
→能動はあくまで天体側と言う話

これ前スレか前々スレにも書いてなかった?
書籍には天体サインのことは書いてありましたよ。AFA会員の方の本にね

661 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 19:15:51.55 ID:+/1MTCNR.net
>>658
あくまで縁があるって話で
能動的に動くのは天体だし、アングルから惹かれる〜と言うのはおかしいって話で
金星がASCに直接ピンポイントで惹かれると言うのも難しい

間接的だから、あくまで「縁がある」なんですよ…

662 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 19:23:22.51 ID:Naffj15V.net
それぞれの意見がある、で良いと思います
自分が正しいと思うことを相手に納得してもらう必要なんてないですよ
数学のように絶対的な解があるものではないんだから尚更
お二人とも真剣に占星術に取り組んでいるからこそ白熱してしまうんだろうけど
あんまり言い争いみたいになると、他に閲覧してる人も気分が悪いので気をつけた方がいいと思います

663 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 19:26:11.80 ID:+/1MTCNR.net
トランジットで考えたらわかりやすいと思うけど

DSCにt火星が載ったら、対人トラブルに見舞われたり外からの動きがある読み方するよね?
7室だからと言って、t火星が来て「自分が対人トラブル起こしに行く」なんて読み方はしないよね?
あくまでアングルには意志はなく受け身だから

次に、t火星が自分のDSCをピンポイントで狙ってくるか?と考えてみてください
それはないでしょう…。たまたまその時期に自分のDSCにt火星が当てはまっただけ、t火星との縁ができただけです

これは対人間でも同じことが言える。縁ができただけ

そしてこれはあくまで一点読みだから…
それ以上の心の動きや相互反応は他の天体アス見なきゃ駄目だよねって話です

664 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 19:51:15.39 ID:1NH1hwi1.net
アングルが受動的っていうのはすごく分かる。
自分のAscに火星合の人は目の色が違って怖いし
こっちがどう思おうとお構いなしに向こう側からアクションがある場合がほとんどじゃないかな。
嵐のようにやってきて嵐のように去る...
もちろん他のアスによって出方は違うだろうし、お互いのNの状態にもよるとは思うけど

665 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 21:28:37.09 ID:ifA8/kML.net
自分のアセンの火星を乗せてきた人、確かに目の色を変えてたなあ
好意じゃなく嫌悪感むき出しって感じだったけど
アセン土星トラインを持ってるのがまずいんだろうな

666 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 21:35:18.25 ID:7wa+4kck.net
>>663
7室t火星が「自分が対人トラブル起こしに行く」もあり得ると思いますよ
7室は相手でもあるし、相手に対する自分の姿勢でもあるので
火星のようなトラブルメーカーが現れるという場合と、自分がトラブルメーカーとなる場合、またその両方の場合があり得る

667 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 21:43:31.09 ID:h7lp4mxP.net
アセンとか関係なく美男美女に一目惚れするんじゃね?
逆にブス不細工はアセンに金星あっても無理

668 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 21:44:24.22 ID:/E3LpG91.net
NのAscに金星や月のアスペクトが絡んでると
相手の火星がAscした時にガンガン来られて
ヤリモク、欲望って感じの振る舞いされるみたいだけど、
Asc火星合で火星がAscを苛めるって関係にもなるみたいだよね。
土星はどちらかというと抑制として働きそうだからキロンのアスペクトが関係してそう。

669 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 21:46:28.88 ID:S8+Z4F8S.net
>>667
> アセンとか関係なく美男美女に一目惚れするんじゃね?
> 逆にブス不細工はアセンに金星あっても無理

そういう事例あるなら出してみて

670 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 21:49:57.08 ID:+/1MTCNR.net
>>666
それは違うわ
DSCが自発的にt火星にトラブルを仕掛けるわけではないでしょう?
そういう話をしているのだけど…
7室マターでイライラさせられる出来事があったとしても、それはあくまでもt火星の「触発」によるものだよ

自分の火星はまた別のところにあるからね


>>669
相手にしちゃ駄目なやつじゃない?w

671 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 21:50:17.59 ID:uTzKxuPR.net
>>667
いつも占星術全く活かさないでただの人生相談にもっていく人でしょ?

672 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 21:53:59.96 ID:qFfDcUpF.net
もはや名物のアンチ占星術の人かな

673 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 21:55:29.18 ID:S8+Z4F8S.net
> >>669
> 相手にしちゃ駄目なやつじゃない?w

そうだったのか
失礼しましたスルーしてください

674 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 21:58:00.88 ID:w/nYm2FX.net
>>670
t火星によって触発されて自分がトラブルメーカーともなるんだよ
あと、トランジットとシナストリーは作用の仕方が違うので例えに出さないほうがいいよ

675 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 22:01:58.94 ID:+/1MTCNR.net
>>674
自分がトラブルメーカーになる場合には天体アスが必要だよ
DSCにt火星だけで「主体的には」トラブルメーカーにならないよ
ネイタルの火星が絡まなきゃ

あと、アングルと天体の違いがわからない人がいて例えで出してるから
スレチになるようなレスは避けてもらいたいのだけど

676 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 22:05:16.43 ID:ifA8/kML.net
>>668
火星は土星の抑制を嫌うよ

677 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 22:09:41.29 ID:p7YL4NgX.net
>>675
トランジットの読み方がわかってないねw
7室t火星はその時期だけ7室n火星の人と似た状態になるわけだから、主体的にトラブルメーカーになり得るよw

678 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 22:13:32.87 ID:+/1MTCNR.net
>>677
わかってないのはそちらw
それ言ったら12ハウス全てを順番にわかりやすくトラブル起こしてなきゃ説明つかないよ

5室で恋愛沙汰、6室職場でトラブルメーカー、7室で…って順番にトラブルメーカーにならんでしょwww

679 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 22:18:42.73 ID:+/1MTCNR.net
t火星入りだけでトラブルメーカーになるとか…
それもう火星ハウス占いじゃんw

間違ったスレチな噛みつきはやめてくれwww

ホロスコープは「アスペクトも含めて多角的に」読みましょう!

680 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 22:27:30.85 ID:6iDHHbW9.net
>>678
その読み方で合ってるよw
5室t火星で5室に関することでトラブル起こすか起きるか、6室t火星で6室に関することでトラブル起こすか起きるか

681 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 22:31:33.59 ID:+/1MTCNR.net
>>680
>>679

火星ハウス占いの話ならスレチなので、別のスレでやってくださいね

【 終 了 】

682 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 22:37:49.44 ID:trzXnJFT.net
>>665
アセン土星合だけど火星を乗せる人ほんと来ないわー
金星の人はまだ来てくれる

683 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 22:40:25.18 ID:0Z5scrL+.net
トランジット火星ハウス占いは草
シナも火星ハウス占いして読み落としありそう

684 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 22:40:59.94 ID:VcWEjaxi.net
>>679
t火星入りでそのハウスのトラブルメーカーになり得るので気をつけましょう!
つまり、ネイタルの火星、トランジットの火星、二つの火星を常に扱わなきゃいけない
これ常識ね!

685 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 22:42:55.60 ID:+/1MTCNR.net
IDコロコロしながら往生際悪いなぁ

>>683
アスペクトの読み落としがありそうですよね

686 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 22:48:21.39 ID:9eJh9IXG.net
>>685
あんたは読み落としどころかトランジットの読み方すら分かってないww

687 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 22:53:16.78 ID:1qLE+Xta.net
一目惚れともなるといくつかのアスが絡んでるパターンだから
アセンだけじゃ分からないよね...
ひとつの要因だとは思うけど。

688 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 22:56:21.49 ID:pjGaxU/e.net
ハウス占いは太陽星座の人だろ
前も暴れて大変だったからスルー推奨するよ

689 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 22:58:50.90 ID:+/1MTCNR.net
>>687
ですよね
一点読みだけではわかりませんよね…

>>688
やっぱりw 了解です

690 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 23:04:30.26 ID:hjy37zGr.net
>>688
ハウス占いだと思ってる盛大な勘違いw

誰もそこだけで判断してないだろ

691 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 23:08:11.07 ID:Gx3YnKSv.net
>>687
一目惚れはアスペクトよりほとんど「容姿の良さ」だよw
それだと占星術じゃないとかここの一部の人は突っ込んでくるけど、ホロスコープだけで何でも説明できるわけじゃないからw
ブスはASCに重なろうが一目惚れなんて一生されませんw
逆にASCや天体が大して絡んでなくても容姿がいい人はいくらでも一目惚れされます

692 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 23:14:08.99 ID:ZoUxBBmP.net
ハウス占い=アンチ占いだったのか

みなさんスルーで

693 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 23:23:13.48 ID:Gb3laLgF.net
↑この人もスルーで

694 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 23:24:51.56 ID:GId2ZAFk.net
ブスは>>667を認めないんだよ
「私は金星が1室にある牡牛天秤モテ女だから絶対当たる」って
ことにしたいだけ

695 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 23:26:09.49 ID:GId2ZAFk.net
>>691
ほんとこれ。自分を振り返ればわかるだろ、アセン関係なくイケメンにしか一目惚れしないわ

696 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 23:26:39.81 ID:PR/YeXJD.net
意地になって見苦しいよハウス占い=アンチ占いの人

697 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 23:30:34.45 ID:sZ383cbu.net
>>696
「ホロスコープだけで何でも説明できるわけじゃない」=「アンチ占い」と思ってるあんたは単細胞

698 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 23:31:32.65 ID:sZ383cbu.net
単細胞では複雑なホロスコープなんて読めませんw
せいぜい太陽星座占いぐらいだろあんたにできることはw

699 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 23:33:16.44 ID:Q93x8hBe.net
サイコパスのキチガイ女(窃盗、性犯罪、動物虐待、家庭内暴力、虚言含めた誹謗中傷、晒し癖のフルセット)が、もう何年も暴れ回ってて、こいつどうにかなんねーかなーって思ってたら、最近になって動物虐待が明るみに出て、被害届を出されるなど…因果応報を受けまくっててさぁ。なにがあったのかと不思議に思って、ホロを見てみたら、今年になってトランジット冥王星が12ハウス入り~。水瓶座冥王星時代がたのしみね(  ̄▽ ̄)

700 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 23:33:26.69 ID:GId2ZAFk.net
火星金星スクエア
・ブス不細工とスクエア=やっぱり?!あいつなんか嫌いな感じしてた
・美男美女とスクエア=ソフトアスより激しく引き合ううちらは運命共同体

ホロスコープよりルックスが大事

701 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 23:33:43.44 ID:XAg4Kd5U.net
容姿の良さを正確に測ることは出来ないけど、
一目惚れの事象があり、それに関連するアスペクトについて考察してるだけかと。
ブスだとか勘違いだとか言って誰かをdisることはこのスレの趣旨に合わない。

702 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 23:36:56.44 ID:Q93x8hBe.net
元々数多くの事件を起こしてきた自閉症だけど、今回問題視されてるのはこの事件。(生活保護科に通報済み)

https://maidonanews.jp/article/14431894

少し詳しい人なら、事件が起こった時期のトランジットを見たらわかると思う…(笑)

703 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 23:37:32.43 ID:GId2ZAFk.net
特定の人をdisってるわけじゃない。
自分(のルックス)磨き大事。自分磨きを疎かにして
血眼になってホロ読むタイプはモテない。
逆にホロ無視して化粧研究してる人はモテる。
これが現実。

704 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 23:42:36.06 ID:Q5Cs8qnt.net
ここもあたおかに乗っ取られたな

705 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 23:44:22.77 ID:zNIiR4jM.net
ホロスコープ読む人は自分磨きに無頓着、
ホロスコープ読まない人は自分磨きして美人でモテてる。
この単純な考え方にIQの低さが露呈してるね

706 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 23:47:49.76 ID:GId2ZAFk.net
>>705
ブスは心が汚いから選ぶ言葉も汚いね

707 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 23:50:24.26 ID:wQgrshXe.net
>>705
ほんそれ

708 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 23:51:39.23 ID:zNIiR4jM.net
>>706
論理的に何も言い返せなくてぴえんぴえんホロ読んでる奴はブスー!
小学生かよ

709 :名無しさん@占い修業中:2023/07/07(金) 23:53:12.62 ID:SFlu9Myq.net
化粧研究というワードに草
ガルちゃんかここは

710 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 00:02:00.39 ID:76lm4Ikn.net
>>705
あんたの方が読解力ないやろw
ホロ読む人が全員自分磨きに無頓着とも、ホロ読まない人が全員自分磨きしていて美人とも書かれてない

711 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 00:03:19.78 ID:MfZLay5e.net
スレタイ

712 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 00:16:16.61 ID:eMv3ZLve.net
>>708
読解力がない上に被害妄想も激しいねえ
ホロ読んでる人が全員ブスなんてどこに書いてあるの?w

713 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 00:16:46.71 ID:KNYqeXC/.net
隣板ガルちゃん勢が入ってレベル下がったな

>>710,712
勝手に決めつけて書いてるやん>>703

714 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 00:20:34.48 ID:MfZLay5e.net
煽りたいだけでホロスコープの話してない人はただのスレチ。
一目惚れされた事例があり、それについて考察してるから
そもそもそ美人かどうかの前提条件はクリアしてるのでは無いでしょうか。

715 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 00:23:45.74 ID:tK0zhYdn.net
>>713
書いてねーよw

ホロ読んでる人全員が自分磨きしないブスと言っているのではない

これが読み取れないのは小学生以下w

716 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 00:24:19.94 ID:gTVVaENh.net
>>697
ローカルルール、スレタイ、テンプレ読んで出直して

>>667とか>>695とか
実践理論板のこのスレで書くことじゃないから

占い板やガルちゃんの発想はお門違いです

717 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 00:29:24.62 ID:tK0zhYdn.net
>>716
スレチじゃないよw
>>714も言っているように一目惚れされるにはまず美人・イケメンであることが前提条件だし、それを無視してシナだけ読んでても意味ないってことだよw
当たり前だよそんなことw

718 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 00:34:56.03 ID:jY8pI3TV.net
噛み付いてるの、ちかBBAだからシカトで良いよ
万年引きこもりの生活保護さんだから、暇であちこちの掲示板でIP変えて自作自演してるのよ。ホロスコープ出してもないのに、天体との絡み云々言ってるけど、実際にはなんの知識もないど素人。

これ、彼女のホロ。みてあげて。
1979.07.13 21時台

719 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 00:37:45.79 ID:gTVVaENh.net
ここは現実に美人イケメンであるかどうかは無関係に
「シナストリーを語るスレ」です

一目惚れ=顔がいい、と言う発想がバカ単純すぎて…

人を惹きつける要素は顔以外にもあるから

720 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 00:40:11.18 ID:tK0zhYdn.net
↑一目惚れの意味を知らないバカ

721 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 00:45:58.36 ID:y0Z5DTR0.net
顔で一目惚れする人もいるよね、あくまでそういう場合もあるだけだから、それはそれでネイタルとシナストリーを考えなきゃね

722 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 00:48:02.32 ID:gTVVaENh.net
印象や雰囲気で好かれるケースもあるのにねw
ASC=顔とでも思っているのか…

考え方が幼すぎて話にならない

723 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 00:48:23.09 ID:SeTHV/ks.net
顔以外となったらそれは一目惚れじゃないよw

724 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 00:51:46.84 ID:SeTHV/ks.net
>>722
考え方が幼いのはあんただわw

印象も雰囲気もブスにはどうやっても無理ですw
印象、雰囲気が効果出るのは美人イケメンであることが前提ですw

725 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 00:55:57.90 ID:gTVVaENh.net
IQが20違うと話が通じないってほんとだね…
発想がガルちゃんすぎてもうw

美醜によらず癒しや優しい雰囲気、エロい雰囲気、キツそうな雰囲気で一目惚れされる人なんていっぱいいるよ
人の数だけ好みがあるんだから

726 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 01:01:34.21 ID:V/QZxJ2a.net
ホロにかじりついてる人は「IQがー」ってレスが低能っぽい。
そんなことより鏡直視してメイク研究しなよ

727 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 01:03:41.51 ID:MfZLay5e.net
メイク研究wwwなんなんだこの人は。
メイク研究の話なら別の板だよ
ここはホロスコープ、シナストリーのスレです。

728 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 01:04:35.21 ID:gTVVaENh.net
一目惚れ=顔に限定した話じゃないし
ここはシナストリースレだから、顔で惚れるか惚れないかの話は恋愛板かどこか別のところでやって

>>726
美容板に行け
TPOを弁えて

729 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 01:05:47.15 ID:MfZLay5e.net
メイク研究〜とか言ってる人、笑いものだよこのスレの。

730 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 01:59:42.84 ID:jEdM4p9Z.net
>>725
違うw
その色々な雰囲気が通用するのが美人イケメンだけなんだわw
ブスの優しそうな雰囲気で一目惚れなんてされませんw

731 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 02:13:27.07 ID:tOH+Bwsh.net
どこまでが美人でどこからがブスかなんて時代によっても違う、定義が曖昧なものを持ち込まないでくれる?

もうスレチはいい加減にして

732 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 02:16:58.69 ID:xPqquWb8.net
半分以上が美人と呼べば美人、そうじゃないならブス

733 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 02:24:09.84 ID:MfZLay5e.net
Ascに現れるのは顔だけじゃないよ
雰囲気、体型、声、ふるまい
あとこのスレ、既に結婚してる人や彼氏がいる人もごまんといるよね。
その上でホロスコープに興味がある人が集まってるんだと思うけど。
その場でブスはメイク勉強しろと書き込むのはお角違い。

734 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 02:32:29.89 ID:8Ce/+IOP.net
>>732
だからスレチだと何度言えば…

半分以上って、馬鹿なの?
国民投票でもしないとわからなくない?

735 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 02:49:11.17 ID:8DfWRB/P.net
>>733
雰囲気、体型、声、ふるまい

だからそれが通用するのが美人イケメンだけなんだよw
ブスがいくら痩せてても振る舞いが綺麗でも無理w

736 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 02:54:37.76 ID:8DfWRB/P.net
>>734
そんな大規模な話はしてないw
職場なら職場、クラスならクラスで場の全員に聞いて回ればいい

737 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 03:11:46.95 ID:g9PWtnZD.net
いちいちここで、私は職場の半分以上に聞いて美人と言われました!とか書かなきゃいけないわけ?www

それ、シナストリー全く関係ないから
いい加減、スレ荒らすのやめてもらえませんか?

738 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 05:50:58.52 ID:sPOGnpGj.net
>>737
いやシナストリーに関係あるよw
シナストリーを読むにあたっての注意事項だよw

※一目惚れは美人イケメンしか無理です
※ASC関係ありません
※一目惚れされたのならそれはあなたが美人イケメンだからです

739 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 09:53:56.27 ID:nF7KyCSt.net
占術理論実践板では関係ない、スレチ荒らしはやめましょう

740 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 11:13:11.67 ID:i5O/6wii.net
外見を気に入られて付き合ったり向こうから来られたりは数回あるけど
全ての人に一目惚れされる訳じゃないからなぁ。
Asc個人天体合、金星火星のメジャーアスペクト、
相手の金星が自分の天王星海王星にアスペクト、
月と金星火星の合、リリス月金星火星どれかの合
外見が好きと言ってくれる人とのシナではこのアスペクトが3個以上あった。
自分の金星火星月が相手にアスペクトしてたらこちらも好きになることが多い
こちらに気持が無く一方的なのは自分がリリス、相手が個人天体、
自分が天王星海王星、相手が金星側の時とか。

741 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 12:12:10.33 ID:9IDNPj6y.net
会社の後輩に、同じ誕生日の子二人いる。
二人に好き嫌いの感情とかはないけど、
度肝を抜かれるくらい美人だな〜と思った子は
仲良くなって産まれた時間が分かったんだけど、
その子のAscに私の金星太陽合してたよw
その子結婚したんだけどお相手は私と誕生月が一緒で、ほぼ同じ位置に金星あり。
その子のAscは旦那さんの金星太陽と合だった。

742 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 12:12:34.41 ID:6BLnq1yY.net
モテるし一目惚れもされるけどASC合は一人もいなかった
火星ハードや相手金星に自分の冥王星合(太陽ソフト)とリリス絡みが多かった

743 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 12:27:00.99 ID:9IDNPj6y.net
>>742
さんは火星が強かったりAscに土星の絡みがあったりしますか?

744 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 16:52:39.32 ID:i2Oyk2YN.net
>>743
一目惚れは美人イケメンの特権。美人イケメンがASC絡みならよりモテる。
ブスがASC絡もうが無理なもんは無理。

745 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 17:25:55.00 ID:4OYOsbJf.net
ブスかどうかこのスレで確かめようがないんだから、スレチな主張は他のスレでやってよ

746 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 17:48:39.87 ID:ByoIiXQv.net
クレイジーな人はスルーで

747 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 18:02:57.05 ID:j5KI322h.net
Ascに金星が絡んでりゃ、美人の確率高いでしょ。
合トラインは王道美女、凶角はエッジの効いた美美女、
ネイタルにもよるけどさ。
モテて一目惚れされてるって書いてあるし...

748 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 18:07:51.15 ID:drjr3745.net
>>747
ASC絡みというのはシナストリーの話よw
典型例はシナのASC×金星ねw

749 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 18:22:17.55 ID:d6nGVn2K.net
心理学的に何故悪口や誹謗中傷内を行うか、
内なる劣等感を緩和しようという心理が働いてるからだよ。
ここの一目惚れエピソードを話してる人たちに的外れの中傷をするのは、
あなたの中に容姿についての劣等感があるから。
あなたにとって『ブス』って言われるのが1番傷つくんだね。それだけは分かる。

750 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 18:26:23.94 ID:d6nGVn2K.net
人間の脳は人への悪口と自分への悪口を識別できないから、
相手の悪口を言うと、脳が自分自身に悪口を言っていると判断し自分が傷つき気分が悪くなる。
人を貶していると何故か自己嫌悪に陥って、より人に対して攻撃的になる。
ある意味自傷行為だね。このスレ一度離れたほうがいいよ。

751 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 18:30:51.46 ID:dSPuCLm2.net
あたおかや荒らしはスルーしましょ

752 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 18:58:21.80 ID:f+8uELmT.net
んだんだ

753 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 19:41:20.98 ID:g346HTVq.net
>>749
なんか勘違いしてるようだけど、別に「ブス」を悪口では使ってないw
容姿の差を分かりやすく表現するために便宜上、美人・イケメン、ブスと書いてるだけ
今後は容姿が良い人、容姿が悪い人と書きましょうか?w

754 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 20:01:15.36 ID:mYsykMKc.net
一目惚れされて付き合った男性と、
ものすごく容姿を誉めてくれる女友達が同じ生年月日だ。
私のAscに相手の火星が合、Dscにお相手の金星が合してる。
お相手の火星と自分の太陽はオポジション。
自分の金星とお相手の火星がオーブ広めのトライン。

755 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 20:05:15.98 ID:mYsykMKc.net
お相手の火星と自分の太陽はオポジション。
ではなく相手の火星と金星太陽がオポジションでした。(相手はN金星太陽リリス合持ち)

756 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 20:22:34.63 ID:30DUuQET.net
>>747
Ascに金星セクスタイルはどんな感じ?
美人度はそこまでではないのかな
それとも嫌みの無い万人受けする美しさ?

757 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 20:49:41.85 ID:XhRfI8f+.net
せっかくシナの話題が出ても容姿の話に戻すのやめようよ
もういい加減にスルーしてよ

それに一目惚れとASCは関係ないから

758 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 20:55:34.26 ID:s2N41Ccj.net
Asc金星セクスタイル、ネイタルにもよるけど
めちゃくちゃ美人!!というよりは
綺麗だなとかフレンドリーで親しみやすいなと思われる人かと

759 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 20:56:40.35 ID:s2N41Ccj.net
あ、ごめん。自重します...

760 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 20:59:38.82 ID:U2CSxdU/.net
>>757
付き合ってるからシナの話じゃね?

761 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 21:11:06.38 ID:uI30IHBM.net
747にレスする756のことね

762 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 21:20:34.77 ID:MfZLay5e.net
性別が違ってもシナストリーで同じような反応が起こるのは面白いね

763 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 21:28:20.25 ID:U2CSxdU/.net
自分はアセンにアスペクトする天体を持ってないせいか
アセンの影響全く出てないよ。
やっぱりシナの引きはアセンでなく火星金星だと思う。
好きになる人で、火星金星のアスがなかった人って今までいなかったし。
火星金星のアス無しでときめいたことある人っているの?

764 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 21:39:14.77 ID:CyxciZ4F.net
シナじゃなくて申し訳ないけど、ハーフサムで一目惚れあったわ…。
自分『愛欲軸(火✕金)』『愛環軸(アセン✕金)』=太陽もちなんだけど、その太陽に相手の太陽火星が合した相手にただならぬ魅力を感じた

金火にめぼしいアスはないから、おそらくハーフサムの影響がなぁと…
スレチすまんな

765 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 21:40:25.82 ID:nMCf8aC4.net
金火アス無しで月火星合の人と、
太陽月合火星リリス合の人は恋愛関係になったし割と続いた。
Ascの天体の有無、何の天体が乗ってるかによって効果が変わるのは同意。

766 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 21:59:50.59 ID:30DUuQET.net
>>758
レスありがとうございます
そうなんですね 納得です

767 :名無しさん@占い修業中:2023/07/08(土) 22:50:10.14 ID:llC4S4R3.net
>>757
だよねえ
一目惚れはひとえに美人・イケメンであるというだけの話

768 :名無しさん@占い修業中:2023/07/09(日) 00:03:23.60 ID:efohIBe1.net
スレチだったら消えまする。
自分もハーフサムの金星火星の軸に月とエロスがヒットする相手に一目惚れある

769 :名無しさん@占い修業中:2023/07/09(日) 00:05:49.00 ID:4FUdQWI5.net
>>767
いい加減、スレチだからどこか言って

770 :名無しさん@占い修業中:2023/07/09(日) 00:24:51.91 ID:FKLa1ndR.net
それ言ったらハーフサムの方がスレチだよw
>>1にハーフサムは専用スレでお願いしますとあるのにいつまでもハーフサムハーフサム言うてるやつおるやろ

771 :名無しさん@占い修業中:2023/07/09(日) 00:36:26.11 ID:kPd8/vrG.net
いや770の話よりよっぽど有益だからw

772 :名無しさん@占い修業中:2023/07/09(日) 00:40:22.56 ID:R3IiI5iw.net
ハーフサムはスレチです
ルールはしっかり守りましょう

773 :名無しさん@占い修業中:2023/07/09(日) 01:09:17.21 ID:lh+iScfu.net
占星術研究を否定してメイク研究しろ、美人がブスがーと言う人より、ハーフサムのほうが有益よねw

変なのが棲みついて困るね

774 :名無しさん@占い修業中:2023/07/09(日) 01:10:05.66 ID:R3IiI5iw.net
ハーフサム信じてるとか大丈夫?w

775 :名無しさん@占い修業中:2023/07/09(日) 01:17:42.72 ID:lh+iScfu.net
信じる信じないじゃなくて研究する板だよ、占術理論実践板は

776 :名無しさん@占い修業中:2023/07/09(日) 01:21:10.85 ID:OPvdHjwb.net
いやどう見ても信じてるから書き込んでるんでしょw
とにかくハーフサムはスレチだよw
>>1にちゃんと書いてあるでしょw
読めないの?

777 :名無しさん@占い修業中:2023/07/09(日) 01:36:52.91 ID:O4/E3K8U.net
764です

ごめんごめん
私がハーフサムの話したのがあかんかった
申し訳ねぇ


>>768さん
巻き込んじゃってごめんねっm(__)m

778 :名無しさん@占い修業中:2023/07/09(日) 01:41:09.34 ID:GkSiAK+d.net
次スレからホロスコープに関係ない容姿の話は禁止にしよう。
もうシナスレでのメイク研究の話はうんざり

779 :名無しさん@占い修業中:2023/07/09(日) 01:43:57.97 ID:xTFbDemu.net
えっ、vistaとガラケー?wwwwwwwwww
ありえないwwwwwwwww

780 :名無しさん@占い修業中:2023/07/09(日) 01:45:34.44 ID:Vf0wMVsL.net
スレチだよゴミ

781 :名無しさん@占い修業中:2023/07/09(日) 01:49:51.16 ID:xTFbDemu.net
vistaとガラケーで5chやってんの?( ´,_ゝ`)プッ

782 :名無しさん@占い修業中:2023/07/09(日) 01:58:19.58 ID:BxNwrRQq.net
あたおかは早くおーぷんに行きなさい

783 :名無しさん@占い修業中:2023/07/09(日) 01:58:58.84 ID:BxNwrRQq.net
>>778
賛成です

784 :名無しさん@占い修業中:2023/07/09(日) 02:01:09.25 ID:xTFbDemu.net
おーぷんへの書き込みがまだ無いが
どうしてなんだろう

785 :名無しさん@占い修業中:2023/07/09(日) 02:02:58.98 ID:BxNwrRQq.net
誰もあたおかについて行かないよw

786 :名無しさん@占い修業中:2023/07/09(日) 02:04:59.36 ID:xTFbDemu.net
まさかvistaとガラケーで書き込めないなんてことは
ないだろうし
どうしてなんだろう

787 :名無しさん@占い修業中:2023/07/09(日) 02:08:56.72 ID:BSqg8fsI.net
誰と会話してんだよw

788 :名無しさん@占い修業中:2023/07/09(日) 10:41:35.30 ID:IovEKCFJ.net
>>763
全然あるで
ときめくときめかないはその人のネイタル次第

789 :名無しさん@占い修業中:2023/07/09(日) 10:56:01.99 ID:vPekllZi.net
皆さんオーブどうしてます?
ここで「私は○○君と太陽合、月トライン、相性バッチリ」と書いてる人いても
 本人:オーブ5~10とってる
 読んでる側:オーブ4までしか認めない
とかだと、なんか隔たりがある気がするんですが。
アスペクトだけ書かれてもオーブがないと(何度までって決められてないから)あまり参考にならないような…

790 :名無しさん@占い修業中:2023/07/09(日) 11:17:15.81 ID:vPekllZi.net
あと、金星や水星も絡むと
オーブ5度でも時間が左右されるんですよねぇ
例えば「私は○○君と金星、月がオーブ5度でトライン」となっても
生まれ時間は不明な場合が多いから
本当は5.1度だったりする=この場合はノーアス。
金星とかでも時間で大分変わるから
オーブギリギリだとノーアスだったりする。

791 :名無しさん@占い修業中:2023/07/09(日) 11:21:32.58 ID:/ushc/UJ.net
月、太陽はやや広めに見てる
金火は4度以内、でもそれ以上のオーブだからと言って全然影響がない訳じゃないと実感してる。
小惑星とマイナーは1〜2度以内で見るかな。

792 :名無しさん@占い修業中:2023/07/09(日) 11:27:37.88 ID:dUD4Whxr.net
ぶっちゃけ月に関しては産婦人科って結構バタバタだから
人手が少ない助産院や看護師さんによっては
記入時間が微妙にずれてたり、母親の記憶も産後は曖昧だから
ピンポイントでここ!っていうのは難しいよね

793 :名無しさん@占い修業中:2023/07/09(日) 11:32:51.82 ID:dUD4Whxr.net
私は月にアスペクトする人とお付き合いすることが多くて、
不思議なことにそれぞれの元彼の太陽、火星と金星、オーブ3度以内で合してる。
そこに私の月があって、母子手帳の時間ともずれてないから
ここで間違いないのかな〜と読んでるよ。
余談だけど元彼同士のシナはとても相性が良い。
同性でシナが似てたら同族嫌悪ていうのもあるけど、
同じコミュニティだと恋敵になる可能性があるからかもなーと思った。

794 :名無しさん@占い修業中:2023/07/09(日) 14:42:15.32 ID:ikC6kHV1.net
すまんなんか解読しづらい
相性が良い=合が多いって意味かな?

795 :名無しさん@占い修業中:2023/07/09(日) 15:02:18.41 ID:Vf0wMVsL.net
>>794
790『産まれた時間は不明な場合が多いからオーブ広めで都合よく解釈してない?』
793『元彼達は自分の月があるらしい場所に
金星火星太陽のどれかが3度以内でコンジャンクションしてるから合ってると思うわ』
てことちゃう?

796 :名無しさん@占い修業中:2023/07/09(日) 16:53:22.50 ID:vPekllZi.net
>>795
そこまで穿ってはなく、スクエアでも同じ気持ちに…
合やトラインは例え話で
疑問点は、あらゆるアスペクトのオーブが
書いてる側と読んでる側で隔たりがあるんじゃないか?というところですねぇ…

797 :名無しさん@占い修業中:2023/07/09(日) 16:55:13.91 ID:vPekllZi.net
>>791
4度なら少々の誤差でも5度以内(いろんなサイトで許容してるオーブ)になりますもんね

798 :名無しさん@占い修業中:2023/07/09(日) 17:56:00.42 ID:NuX6DMsX.net
ライツなら5度以上でも見るかな〜
占星術師によっては8度以上でも効果あるって言う人もいるよね。
月同士は角度をとっていなくても同じエレメントだと
相性良いらしいし、自分も実感はあるかな。
トラインの角度を取っていて、エレメントが違う人と同棲や結婚されている方の実感も気になる...

799 :名無しさん@占い修業中:2023/07/09(日) 18:11:45.14 ID:p2AWcLIq.net
金火アスの相手って惹かれるけど、実際ライツ同士がアスとってないと
実際のご縁にはなりにくくないですか?

800 :名無しさん@占い修業中:2023/07/09(日) 19:38:00.74 ID:643KJy/0.net
個人的に地味に気になるのは、例えば10°55'と14°23'とかだと4°差と見るのか3°差と見るのかどっちなのかということ

801 :名無しさん@占い修業中:2023/07/10(月) 00:21:18.98 ID:E2/RyocV.net
30代前半の友人が9個下の彼氏ができて本人はママ活を心配してたんだけど
金星(女)火星(男)合オーブ3度以内
月同一エレメント
金星(男)月(女)合、火星(女)太陽(男)合
と色々アスペクト揃っててシナすげえ...って感動した。

802 :名無しさん@占い修業中:2023/07/10(月) 02:06:51.42 ID:Fn2WJPqw.net
>>788
でも結局最初だけとかが多いと思うよ火金がなければ

803 :名無しさん@占い修業中:2023/07/10(月) 02:07:11.77 ID:DixqgOee.net
>>799
逆もあるよ
ライツ同士にアスあっても金火にアスないと何も行動が起こらなかったり

804 :名無しさん@占い修業中:2023/07/10(月) 02:14:17.61 ID:Sd6f7Duf.net
金火アス+ライツの絡みがあれば結婚後数年経っても良い関係かな?
4年付き合った彼氏と金火合あったけど相手にもっと色んな人と付き合いたいと言われて振られてしまった。

805 :名無しさん@占い修業中:2023/07/10(月) 02:19:04.39 ID:Sd6f7Duf.net
自分と相手は太陽同士と自分の火星と相手の月スクエア、
月同士もスクエア祭りだったから結局だめだった。

今元彼が付き合ってる彼女は今までで1番相性が良いらしいけど
女の火星と元彼の金星太陽が合ライツは合トライン祭り

806 :名無しさん@占い修業中:2023/07/10(月) 02:22:02.25 ID:Sd6f7Duf.net
元彼のドラゴンヘッドに自分の太陽、
金火合、火星リリスのオポジションもあったけど
結局浮気されて振られた。
ライツがハードばかりで良アスないと結局上手くいかないのかな

807 :名無しさん@占い修業中:2023/07/10(月) 02:26:33.45 ID:cMGU0o+9.net
浮気されて振られるとかはあなた自身の恋愛運、パートナー運にもよりそうだけど

808 :名無しさん@占い修業中:2023/07/10(月) 02:29:30.98 ID:Sd6f7Duf.net
ちゃんと見たら元彼の金星全然アス取ってないんだよな
可愛くないから安心って言われてたし。
結局男の金星絡まないと可愛いとか好きって思ってもらえないんだろうな

809 :名無しさん@占い修業中:2023/07/10(月) 02:32:53.13 ID:Sd6f7Duf.net
>>807
5ハウス7ハウスに天体無し。これかな、影響してるの。

810 :名無しさん@占い修業中:2023/07/10(月) 02:44:18.22 ID:DixqgOee.net
>>809
…。
教科書もう一回ちゃんと読んでこようか

811 :名無しさん@占い修業中:2023/07/10(月) 03:57:49.26 ID:2C6bGo8u.net
同性の場合でも月金星合は良い相性

812 :名無しさん@占い修業中:2023/07/10(月) 04:32:23.47 ID:D5GGJi4t.net
相性が良くても悪くてもご縁がないとね

813 :名無しさん@占い修業中:2023/07/10(月) 06:12:04.79 ID:UV8BZro8.net
>>804
スクエア祭でも4年ももつなら効果あるんじゃね?
今カノが何年目に振られるか知らんし。
トラインも「飽きた」ってなるのか「安定してる」ってなるのかは人それぞれ。

814 :名無しさん@占い修業中:2023/07/10(月) 07:40:27.55 ID:qmD2oUdx.net
ちょwwwwおーぷんでBBAの家晒されてるぞwwwwww

815 :名無しさん@占い修業中:2023/07/10(月) 08:26:07.97 ID:/Q594ZU9.net
おーぷん見てきたけど誰も書き込んでないねwドンマイ

816 :名無しさん@占い修業中:2023/07/10(月) 08:32:20.78 ID:Sd6f7Duf.net
結局金火合でも飽きられるか続くかはネイタル次第かな
自分は金星はエグザルテーションで傷無しだけど
ネイタル金星アスペクトなしだから金星力に欠けたのかな
アセンにも金星の絡み無し

817 :名無しさん@占い修業中:2023/07/10(月) 10:31:17.28 ID:vh3GUKCQ.net
あたおか荒らしは一生戻ってくるな

818 :名無しさん@占い修業中:2023/07/10(月) 11:04:32.24 ID:NROQAQxi.net
>>816
火星はどうなのよ

819 :名無しさん@占い修業中:2023/07/10(月) 11:27:39.75 ID:bi0XN3oI.net
ネイタルが悪いとシナストリーで金火やライツが合になっても不幸になるだけ
たとえば金冥スクエア持ちが火星を乗せられても、暴力の被害を受けても合の引力のせいで逃げられないとかの悪夢につながるし
だけど、じゃあトラインやセクスタイルになる人を見つければと思っても、それだと今度は引力が劣る
金火ライツどれか無傷のものがあればそれを使えばいいけど、全部トラサタ絡みの傷があるとかだったら救いようがない

820 :名無しさん@占い修業中:2023/07/10(月) 11:40:56.74 ID:Sd6f7Duf.net
自分は火星は第6室で木星と合のみアセンに150度のアスペクト有です
金星火星どっちも傷無いんですよ...
ただ元彼はネイタル金星に土星天王星のオポあり、月海王星のスクエアでがっつり傷ありでした。
かなりのモテるタイプでしたね。
広末涼子とかと一緒かな。金星に傷ありモテてはいるけど異性関係は苦難続き。

821 :名無しさん@占い修業中:2023/07/10(月) 11:56:41.86 ID:BLnYvj3d.net
金土オポ男性は面食いで女性の容姿に厳しくてモラハラの気ない?
別れて良かったかも

822 :名無しさん@占い修業中:2023/07/10(月) 13:01:02.92 ID:bi0XN3oI.net
>>820
月海スクに金土天オポって、モロに青い鳥症候群アスじゃん
この男はどんな女と付き合っても、満足できるのは最初だけなんじゃないかな
シナのスクエアの多さやあなたの火木合を考えると、この男はいずれあなたの都合お構いなしに復縁を求めるかもしれない
あなたの金星はせっかく良い状態なのだから、この男が戻って来れないように次の恋を探すべきだね

823 :名無しさん@占い修業中:2023/07/10(月) 13:18:28.43 ID:TPQpXWKs.net
>>805
振られた悔しさや辛さがもしかしたら心にあるかもしれないけど前向いていこう
どんなに華やかな合やトライン祭りでも傷つけあって泥沼化するカップルはいる
どんなに素晴らしいシナストリーでも本人のネイタル次第なところはあるからね
金土ハードは道を外れたインモラルお付き合いが定番化しやすい性質のアスだし海王星も良くない男性なら終わって大正解だよ
あなたに良い出会いが見つかると良いね

824 :名無しさん@占い修業中:2023/07/10(月) 13:30:13.45 ID:TPQpXWKs.net
>>822
全文ほんそれ
いくらモテようが全力でやめとけだよ

あとタイトなスクエア多いと意外や意外で結婚縁や腐れ縁になりやすいんだよね
結婚縁や内縁や事実婚ははオーブ0.5以内でライツがスクエアあったり個人天体であったり、ノード軸もね

825 :名無しさん@占い修業中:2023/07/10(月) 13:41:16.58 ID:Sd6f7Duf.net
>>821
皆さんレスありがとうございます。
おっしゃる通り、女性の容姿にはとにかく厳しいです。
今の彼女は美人だと喜んでますがそんな相手でも
家事ができないとか何かと文句たらたらみたいです。

826 :名無しさん@占い修業中:2023/07/10(月) 13:44:06.30 ID:Sd6f7Duf.net
>>822
そうなんです。別れそうになったら連絡来ますね...
もし彼女とだめになっても◯◯(私)がいるって言われたします。
正直相手がまだ好きな気持ちがあるので
別れそうだと連絡きたらズルズル会ってしまったり...
青い鳥症候群の言葉に本当にそうだなと実感しています。
吹っ切って、次の恋探します。

827 :名無しさん@占い修業中:2023/07/10(月) 13:46:51.25 ID:Sd6f7Duf.net
>>823
インモラルなのもそうで、
今の彼女にも付き合ってる彼氏がいたのに無理やり奪ったり、色々めちゃくちゃでした。
そういう関係値じゃないと満足できないのかなと思います。
別れて大正解の言葉に涙出ました。
皆さんのレスを見てきっぱり連絡を断とうと思いました。ありがとうございます。

828 :名無しさん@占い修業中:2023/07/10(月) 20:03:42.58 ID:lV9wdKJp.net
>>821
そのとおりではあると思う
ただネイタルに金土ハードの持ちの自分にとってはそんなに悪くなかったよ
たくさん学ばせてもらった
金土ハード男性もあくまで嫌がらせが目的でモラハラしてるわけではないしね

829 :名無しさん@占い修業中:2023/07/10(月) 20:28:35.52 ID:wXGUscEB.net
>>828
金土ハード容姿にうるさいか無頓着かに分かれるって言われてるけど
まわりの金土ハードの人はかなり容姿への拘りある。
自分に向くか相手に向くかも違うのだろうけど。
あと愛情表現が下手だよね

830 :名無しさん@占い修業中:2023/07/10(月) 21:50:44.62 ID:J4OOtaRG.net
金星土星アスペクトは専スレあるよ~

831 :名無しさん@占い修業中:2023/07/11(火) 02:55:15.38 ID:j5R2yBaY.net
>>802
歳の差婚とかだと金火アス無しで結婚することある
極端な例だけど極楽とんぼの山本とAKBの西野未姫みたいな

832 :名無しさん@占い修業中:2023/07/11(火) 16:49:46.69 ID:ZzSUBvTa.net
歳の差婚じゃなくてもある。
性的引力があるアスペクトが他にあれば全然あり得るよ。

833 :名無しさん@占い修業中:2023/07/11(火) 16:52:48.22 ID:ZzSUBvTa.net
あとはネイタルで金火のメジャーアス持っていると
元々発火しやすいから金火アスの絡みがそこまでなくても結ばれるカップル多いよ

834 :名無しさん@占い修業中:2023/07/11(火) 19:51:58.36 ID:QFk7zzYR.net
自分は相手の金星に自分の太陽がトライン、
相手の火星に私の火星がトラインの相手に
グイグイ来られたことある
金星火星のアスはないけど

835 :名無しさん@占い修業中:2023/07/11(火) 20:28:26.83 ID:Xvh3ERpr.net
自分ネイタル金火トライン持ち、
相手ネイタル金火合持ち、
お互いのシナストリーは金火の絡み無し。
(水星と金星のトラインだけ)
自分の月太陽に相手の金火合
1番気持ちが強くて長続きしてる相手だ。

836 :名無しさん@占い修業中:2023/07/11(火) 20:40:59.32 ID:qPN2YTDx.net
金火合の男性、自分の個人天体にアスペクトしてきた時の引力や魅力が桁違い。
オポやトラインやスクエアの人ももちろんそう感じるけど。

837 :名無しさん@占い修業中:2023/07/11(火) 20:42:33.99 ID:qPN2YTDx.net
>>836
ネイタル金火アス持ち男性の話です

838 :名無しさん@占い修業中:2023/07/12(水) 06:18:37.95 ID:PuXJTGu4.net
>>831
なんか勘違いしてるみたいだけど、金火アスがないと結ばれないなんて一言も書いてない
金火アスは恋愛的なトキメキやドキドキを発生させうるだけであって、そのアスがない場合でも、価値観の一致や安心感などで結ばれるカップルはいくらでもいる

839 :名無しさん@占い修業中:2023/07/12(水) 13:02:35.84 ID:vslZEd0M.net
>>838
なんか勘違いしてるみたいだけど、そもそも金火アスがないと「最初だけ」というレスがあったから
「結婚まで行くよ」と書いただけなんだが
あと金火アスなくても全然ときめくで、てのが
スレの流れだったっしょ?
余計な一言で人を不快にさせるあたり水星火星ハード持ってそう

840 :名無しさん@占い修業中:2023/07/12(水) 13:19:54.94 ID:NGs0yHKL.net
金火アスがなくてもドキドキやときめきが発生する場合(アスペクト)もあるし、
金火アスがあってもドキドキやときめきが発生しない場合もたくさんある気が

841 :名無しさん@占い修業中:2023/07/12(水) 13:23:52.19 ID:vqGNsucL.net
このアスペクトがあるから(無いから)こうだ!みたいな
単純な読み方は本当に間違いを産むと思うな〜

842 :名無しさん@占い修業中:2023/07/12(水) 13:46:20.94 ID:NGs0yHKL.net
金星火星の他にも
火星火星、太陽火星、金星冥王星、月火星、月冥王星などなど色々惹き合うアスペクトはあるし
金星火星のみの人より
シナでここら辺のアスペクトいっぱい形成される人に惹かれたりするよ。

843 :名無しさん@占い修業中:2023/07/12(水) 14:04:52.17 ID:Raz5v3Fm.net
金星火星アスのある人、無い人どちらと付き合った時も
ドキドキときめきは両者に対してもちろんあったよ。
今は金星火星合の人と結婚してるけど、恋愛感情は落ち着いてるかな。
それじゃあ金星火星って何?って話だけど
個人的には合ソフトだと男性性と女性性がうまく調和するアスペクトなのかなぁと

844 :名無しさん@占い修業中:2023/07/12(水) 14:33:06.96 ID:gXjA6ykU.net
例えばN金星に土星の合凶角持ちだと、相手が火星を乗せた時に
必然的に火星土星合凶角が出来てしまうから
お互いに無意識のうちに避けるってこともよくあるよね

845 :名無しさん@占い修業中:2023/07/12(水) 14:51:41.74 ID:xxx6Cl2O.net
アセンに土星凶角だとアセン火星合が分かりにくいし、
金星に土星凶角だと金星火星合が分かりにくいのでは?
自分は金星土星オポで、金火合の相手はピンと来ない。
相手にアプローチされて、行為に及んだ時に相手が◯たないという悲劇があったりする...w
金星火星のトライン、セクスタイルや火星太陽合の相手だと問題無し。
合ハードだともう全然だめ(夜が)

846 :名無しさん@占い修業中:2023/07/12(水) 22:57:29.60 ID:fl3e+ZYo.net
金星土星シナってソフトアスだとときめかないの?(相手金星)
殆んどハードアスだらけで唯一ソフトアスがこれなのに…

847 :名無しさん@占い修業中:2023/07/12(水) 23:09:00.68 ID:9uCWBbH6.net
シナで金星土星ソフトは良いと思うよ

848 :名無しさん@占い修業中:2023/07/13(木) 04:08:40.43 ID:LZUxkhCg.net
>>839
最初だけと言うのはトキメキやドキドキのこと
それが続かない場合でも結婚する人らはいくらでもいる
水火ハードなどありません

849 :名無しさん@占い修業中:2023/07/13(木) 04:11:45.38 ID:LZUxkhCg.net
>>842
>太陽火星、金星冥王星、月火星
この辺りは全部火星側金星側の片思いだね
そういう意味で両思い明日であるシナの金星火星には勝てない

850 :名無しさん@占い修業中:2023/07/13(木) 05:07:08.39 ID:LZUxkhCg.net
>>840
そんなことはシナスレで嫌というほど語り尽くされてきた
見た目、年収、年齢、その他天体の相性等様々な要因によって、惹き合わないことはいくらでもある
それを言っているとキリがない

単純に、あるアスペクトについて、そのアスペクトだけが持つ傾向を語ればいいだけ。

851 :名無しさん@占い修業中:2023/07/13(木) 10:04:19.27 ID:A/bFZQn5.net
片思いアスの話、片思いされる側の天体だったけど個人天体側の人に強い恋愛感情を抱いたよ。
あと、片思いアスでも相互にある場合もあるからね〜

852 :名無しさん@占い修業中:2023/07/13(木) 10:07:24.71 ID:A/bFZQn5.net
月火星が片思いアス...?

853 :名無しさん@占い修業中:2023/07/13(木) 10:18:29.21 ID:IQR9Fkbj.net
>>852
片思いというより、女性が火星側であれば、男性月には重くなるときがあるかもしれないってくらい

854 :名無しさん@占い修業中:2023/07/13(木) 10:41:24.24 ID:IQR9Fkbj.net
>>849
金星火星が相互合でも別れるのはある
他のアスペクト、強く引き合う金火があるなら金星に助けがないとね
ときめきドーパミンだけでは長期に続かなくて一緒にいるほどケンカが生じる
男性月×金星 夜の寝室でまったり寛げるピロートークアス
男性金星×太陽 昼間の世界で生き生きと輝き魅力的に見えるアス
金火にこの二つのアスペクトがあれば結婚しても男性が離れにくいね
逆に金火がなくてもこれがタイトにアスペクトがあれば良いカップルになれそう

855 :名無しさん@占い修業中:2023/07/13(木) 11:43:06.03 ID:65nwgGTU.net
火星月は陰陽の違いも大きいから男火女月だったら良いと思う。
でも火星の方が強いから自分の人生というより
相手に人生捧げたいと思うくらいの恋愛感情だった。

金星太陽があるカップルは憧れや尊敬の感情もかなりの長期間にわたるし、
月と金星も恋愛にはもってこいだよね

金火アスの時はキラキラのThe恋愛感情!
火星月合の時は刺激的で相手に巻き込まれる+言うことなんでも聞きたい!と思うような
沼のような恋愛感情を感じるかな。
似てるけど微妙に違う気がする。

856 :名無しさん@占い修業中:2023/07/13(木) 12:13:34.79 ID:ADjazY0g.net
恋愛運がいいのと恋愛体質なのは紙一重だから、
金火アスの相手と結ばれても
どちらかの恋愛運が異常に良いと交際や結婚後も異性とのご縁が多くなって結果的に浮気不倫ってことない?
元カレがそうだったわ〜

857 :名無しさん@占い修業中:2023/07/13(木) 13:35:12.07 ID:inoSzhlf.net
>>848
金火アス無くてもトキメキやドキドキは続くことあるよ 特にトラサタ絡んでるとね

858 :名無しさん@占い修業中:2023/07/13(木) 13:44:36.45 ID:inoSzhlf.net
自分的には金火なくてもトラサタ絡み
相互に金星火星が水星除く相手の個人単体に
アスペクト(特にトライン)取ってるとトキメキが止まらん
あとシナでカイトになる相手
特にカイトを形成する時どちらかの金星が絡むとき

859 :名無しさん@占い修業中:2023/07/13(木) 14:09:33.83 ID:inoSzhlf.net
以前自分の火星と相手の金星が合になる人がいたけど
そこまでピンとこなくて、だけど相手からは彼女にしたい!とかガツガツ来られたことがあってシナみたら自分の金星に相手の天体は絡んで無くて、火星ばっかり絡んでたことがあった で、トキメキ長続きした相手は両者の金星火星が必ず相手の個人天体、もしくはトラサタに絡んでる時なんだよね
自分はスクエア、衝は経験なくて大体ソフト(トライン、セクスタイル効果あり)か合だった

860 :名無しさん@占い修業中:2023/07/13(木) 14:44:52.62 ID:Hjbe39QF.net
トラサタで恋愛感情長続きとなると土星も絡んでそうだね
金星に海王星土星とか。

861 :名無しさん@占い修業中:2023/07/13(木) 20:32:27.39 ID:6soRws6j.net
今好きな人自分の金星火星と相手の土星でオーブ2度未満のグラトラになる人だ
自分の金星に相手の海王星とトライン
相手の太陽月に自分の海王星トライン
アセン金星合

862 :名無しさん@占い修業中:2023/07/13(木) 20:34:46.82 ID:6soRws6j.net
金星火星トラインもあるけどオーブがやや広めだから
海王星とグラトラが効いてそうな人。
最初はふんわりいい人だなくらいだったけど、
わけわからん程惹かれてる〜

863 :名無しさん@占い修業中:2023/07/13(木) 20:51:41.47 ID:inoSzhlf.net
海王星と天体なら天体側が惹かれるってのが通説だけ
ど、実際海王星側もだいぶ惹かれるよね
海王星からすると金星側はギャルに見える
年上の男でも

864 :名無しさん@占い修業中:2023/07/13(木) 21:26:08.33 ID:LNJD6H+o.net
>>863
森高千里からは江口洋介がギャルに見えてるってこと?

865 :名無しさん@占い修業中:2023/07/13(木) 21:40:35.51 ID:6soRws6j.net
ギャルに見えるくらい可愛いってことかな?
天体側がメロメロになるけど海王星側も惹かれるよね〜

866 :BBAパトロール:2023/07/13(木) 21:58:12.32 ID:sBczYWgo.net
まさかこの中にvistaで5chやってるなんて奴はいないだろうな?
いや、念のため聞いてみただけだ

867 :名無しさん@占い修業中:2023/07/14(金) 02:34:46.03 ID:cd3BhDOJ.net
金星海王星のソフトでも夢から覚めて幻滅に要注意なの?
憧れや尊敬の金星太陽シナと同時にあれば金星海王星のロマンスも長く続くのかな

金星海王星ハードは夢や幻想が壊れやすいというよね
ここに土星が絡んだらどんな風なのか

868 :名無しさん@占い修業中:2023/07/14(金) 02:44:27.32 ID:1dt9TL+2.net
土星の力で金星は海王星に長期間惹かれるから、金星側になった時は疲弊するよ

869 :名無しさん@占い修業中:2023/07/14(金) 09:52:17.45 ID:CzErC7Wr.net
私の金星に彼の土星オポ海王星トライン
私の海王星バーテックスに彼の金星合
私の太陽に彼の金星ハード
私の土星は彼の太陽に30°のアスだけ

私が数年彼に片思い
彼は私の容姿もよく分からないのにSNSを何年も見ていてアプローチしてきた
幻滅されるかドキドキしながら一度会った後にまだ好きか確認したら好きだし離れられないと言われた
遠距離でネット恋愛みたいになってるから現実味がない、事情があってすぐには一緒に住めないしこれが何年も続くと辛いね
ほんと夢を見ているみたい

私の金火が彼のトラサタ
彼の金火が私の太陽に絡んでるから少し上のレスを見ているとこれも接点薄いのに恋愛感情続いてる要因なのかもしれない

870 :名無しさん@占い修業中:2023/07/14(金) 09:53:35.79 ID:1dt9TL+2.net
金星にオーブ1度未満でタイトに土星が合してる友達、
めちゃくちゃ可愛いのに自分に全く自信がなく性的なことへの抵抗がすごい。
この子はどんな人と付き合うのだろうと思ってたけど
男性の太陽と女性の月が合、男性の金火とその子の木星が合、月火トライン、海王星がライツに相互オポジションの人と結ばれた。
金火の絡みは無いけど彼はベタ惚れ。
金星に土星ががっつり絡んでる場合、金火アスじゃなくてこういう風に結ばれるんだなぁと思ったよ。

871 :名無しさん@占い修業中:2023/07/14(金) 10:07:08.74 ID:1dt9TL+2.net
>>869
金星に土星海王星の絡みは本当に長期間に渡って恋愛感情が続くよね...
現実感が無い夢を見ているような関係になるのも分かる。
金星は一見幸せなようだけど結構辛いのかも。

872 :名無しさん@占い修業中:2023/07/14(金) 14:55:42.33 ID:vElpGC7u.net
シナストリーでパラレルとコントラパラレル重視してる人いる?

873 :名無しさん@占い修業中:2023/07/14(金) 18:22:15.72 ID:j7ZvlFaA.net
BBA逮捕キターーーーーーーー!!!

消防に不必要な通報を繰り返し業務を妨害したとして、千葉県警松戸東署は13日、偽計業務妨害の疑いで松戸市、無職の女(51)を逮捕した。
逮捕容疑は2020年8月15日〜今年5月25日まで、携帯電話などから2761回にわたり119番通報して、救急隊に不必要な出動を要請し、同市消防局の業務を妨害した疑い。

https://news.yahoo.co.jp/articles/463fbd53e1d64d784a1c45f5a3e3acfb9fac5eea

874 :名無しさん@占い修業中:2023/07/14(金) 18:38:24.70 ID:1d/L4hmo.net
パラレルとコントラパラレル見たこと無かった。
夫と自分で見てみたら夫太陽水星と私火星
夫の火星と私リリスがパラレルだったよ。
これはマイナス同士はコントラパラレルってこと?

875 :名無しさん@占い修業中:2023/07/14(金) 18:49:53.32 ID:H/76pjt+.net
試しに元恋人4人ほど見てみたら、
9割自分のAscに金星が火星が約オーブ1度でパラレルだった。
一瞬見間違いかと思った...。
あまり情報ないから他の人も気になる。

876 :名無しさん@占い修業中:2023/07/14(金) 23:50:10.07 ID:2AeS0grf.net
普通の黄経シナストリーで相手火星自分金星オポの人と相手火星自分金星パラレルだった。通りで

877 :名無しさん@占い修業中:2023/07/15(土) 03:57:12.70 ID:C6DGRk1m.net
パラレル/コントラパラレルって天体のテンションが合うかどうかぐらいでアスペクトほど重視する必要ないと思うけど、どうだろう?

それよりは品位やアスペクトのほうが表に出るような

878 :名無しさん@占い修業中:2023/07/15(土) 07:54:23.98 ID:Igr2Bn3o.net
自分、未婚だから検証できないんだが(親も誕生日知る前に離婚)
夫婦のアスペクトってハードとソフトどっちが割合的に多いんだろう?
ハード:スクエア、オポジション、クインカンクス
ソフト:トライン、セクスタイル、合

879 :名無しさん@占い修業中:2023/07/15(土) 07:56:12.86 ID:Igr2Bn3o.net
あと、アセンにパラレルとかな誰もならなかったです。
火星金星はあるかも。オーブが1度越えてたけど。

880 :名無しさん@占い修業中:2023/07/15(土) 11:24:48.16 ID:OqGY60AO.net
>>878
ソフトだけでも引が弱くてハードばかりでもしんどい関係になると思う。
月同士はソフト、金火はハードでも良いと感じる。

881 :名無しさん@占い修業中:2023/07/15(土) 11:26:26.57 ID:OqGY60AO.net
めちゃくちゃ喧嘩多かったけどなんだかんだ添い遂げそうな両親は
金星火星スクエア、太陽太陽スクエアだけど月がトラインだから結局居心地は良かったんだろうなと実感がある。

882 :名無しさん@占い修業中:2023/07/15(土) 11:30:32.30 ID:F/F4LzLI.net
元彼一人を除いてAscと金星or火星パラレルだ。
シナでオーブ1度未満でAsc金星合だった元彼はパラレルでは全然違ってた。
この元彼とはリリスと金星、月と金星がパラレルだった

883 :名無しさん@占い修業中:2023/07/15(土) 12:40:19.70 ID:EpimnDXk.net
リリスMc合の相手と縁があった人いますか?
リリスがMcの仕事運を吹っ飛ばすと書いてあって、まさにそうなりそうで怖い
理性効かないくらい惹かれる相手が自分のMcにリリスを誤差なしで乗せてきてる。

884 :名無しさん@占い修業中:2023/07/15(土) 14:30:30.85 ID:SAFuTh5g.net
リリスは専用スレが2つもある

【リリス】ブラック&ダークムーン【リリト】part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1641456131/

リリスについて part.9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1641456082/

885 :名無しさん@占い修業中:2023/07/15(土) 14:33:51.88 ID:Igr2Bn3o.net
>>880-881
ありがと、月がハードじゃないなら大丈夫そうですね。

886 :名無しさん@占い修業中:2023/07/15(土) 15:06:43.96 ID:2wXvZ+YR.net
仕事でバリバリキャリア積んだ先で出会った相手と秘密の恋愛て感じかな(Mcリリス合)
リリスoob持ちの体験です。
他にも金火、太火、金海アス(全てスクエア)有ったけどね
社会的なリアルな恋愛にはライツが絶対絡んでるけど、
そうじゃない時はやはり無いから面白いね。

887 :名無しさん@占い修業中:2023/07/15(土) 15:13:21.61 ID:BRR6inhC.net
リリスは天体じゃないからoobは関係ない気がするね

888 :名無しさん@占い修業中:2023/07/15(土) 18:29:01.41 ID:KdGVyhw8.net
>>883
親しい男性がパラレルでそれなの
相手MCにリリス合
私はリリス側だけど仕事が手につかないくらい惹かれてしまった自分にびっくりしてる

でも向こうがかなり年下だから踏み込まないでいるよ
自分から恋愛関係になれる自信はない
前の彼女さんがスタイル抜群で圧倒的な美女だったから、自分と相手のシナストリーやパラレルがそこそこでもやっぱり見た目がものをいうかななんて…
辛いけど、「それなりの年になって、そんなに惹かれる相手に巡り合えただけでもうらやましい」と人に言われて、それもそうだなと思い直してる

相手とはパラレルとコントラパラレルは相互に太陽と月が衝でAscMc合の絡み
Asc相互に土星、バーテックスとドラゴンヘッド相互
金星や木星は何も絡みなしだから、踏み込めないのはそれかな
年の差がある恋愛なら、金星のパラレルがあれば距離を埋められたかもしれない

シナストリーでは相手火星の金星スクや木星の太陽があるけどオーブ3だから効果は弱そう
相手月に冥王星スクエア、上に出ていた相手金星の土星のスクエアに海王星トラインがあるから、色恋は封印して友人までにしてそっとしとかなきゃなと自制してる

889 :名無しさん@占い修業中:2023/07/15(土) 18:40:21.12 ID:2KjzBdkX.net
相手MCにリリスで、リリス側が仕事が手につかなくなるは違うくない?

アングルだし相手の仕事に支障が出るならまだわかるけど、リリス側のハウスはどうなの?

890 :名無しさん@占い修業中:2023/07/15(土) 18:47:45.55 ID:KdGVyhw8.net
>>889
相手のリリスも私のリリスもネイタルでは目立ってなくて、シナストリーでもリリスの合衝はないの
仕事が手につかなくなるようなシナストリーでこれかなと思うのは、私の月に相手冥王星が11度で合しないけど同じハウス在住

891 :名無しさん@占い修業中:2023/07/15(土) 19:02:30.35 ID:yzamGaxS.net
アングルもリリスも天体じゃないからなぁ
思い込みっぽく感じる

相手火星と金星のスクエアなのでは?
オーブ3でもスクエアはバチバチくると言うし

892 :名無しさん@占い修業中:2023/07/15(土) 19:08:31.35 ID:KdGVyhw8.net
>>891
思い込みかな?冷静なご指摘助かる

火星金星はオーブ3スクエアでもバチバチくるのね…
経験したことがない気分で心臓に悪いくらいなのは、スクエアだからかな

893 :名無しさん@占い修業中:2023/07/15(土) 19:25:57.40 ID:NNGsf85J.net
アングル側がエネルギーを受け取る側と聞いたことあるからMc側がリリスの影響を受けそうだけど、
色々調べているとリリス側でも十分惹かれる可能性はありそうと思った。
リリス側がリリスの原型を体現してアングル側にエネルギーを注ぐとか、
アングルはエネルギーへのアンテナのような役割も果たすとか。

894 :名無しさん@占い修業中:2023/07/15(土) 19:31:29.48 ID:yzamGaxS.net
アングルもリリスも実体がないから…
アングルと天体、リリスと天体とはわけが違うから…

>>892
金星火星ハードはこのスレでも鉄板ネタですよー
オーブ3なら全然アリ
基本の読み方なので、もっといろんなテキスト読み込んで基本を押さえてから、リリスやらパラレルなら細かいのを出してみたほうがいいと思う

今の読み方のままじゃメジャーアスができれば何でもこじつけ読みしてしまいそう

895 :名無しさん@占い修業中:2023/07/15(土) 19:31:48.33 ID:NNGsf85J.net
スクエアでもオーブ3度ならそれ効いてそう!

Mcリリス合はMc側のキャリアの場での嫉妬や嫌がらせの人物として現れたり、
秘密の存在や性的な存在として現れることもあるみたいよ。

896 :名無しさん@占い修業中:2023/07/15(土) 19:42:33.08 ID:yzamGaxS.net
>>895
MC側がどうにかなる…と言うのはわからなくないですが「リリス側の仕事がー」と、逆に読まれてますからねぇ

基本を踏まえずしてリリスやらパラレルやら、細かいのをいろいろ出しちゃってるようにお見受けしました

897 :名無しさん@占い修業中:2023/07/15(土) 19:44:00.81 ID:67TdWdVO.net
めちゃくちゃタイプな人の小惑星リリスに自分の金星コントラパラレルだった

898 :名無しさん@占い修業中:2023/07/15(土) 19:53:25.50 ID:RSWzwa93.net
彼氏でパラレル見てみた(左側が彼)
ASCヘッド、ヘッド木星、MC太陽、月MC、
月キロン、火星海王星とリリス、天王星と金星木星
意外とあるもんだな

899 :名無しさん@占い修業中:2023/07/15(土) 19:53:43.69 ID:W5ydanfG.net
私は今までめちゃくちゃタイプだった人、シナストリーで金星にリリスが誤差なく合してた人だ。

あと、シナで金火の絡みがなかった恋人が
自分のAscと金星に月金星木星パラレル、土星海王星コントラパラレルだった。
長期間付き合った人は大体Asc金星にパラレルとコントラパラレルの天体が何個かある。

900 :名無しさん@占い修業中:2023/07/15(土) 20:28:28.68 ID:hTppGFz9.net
小惑星リリスって意味が違うんじゃなかった?

パラレル.コントラパラレルの有無の話してるけど
結局、あったら何なの?

901 :名無しさん@占い修業中:2023/07/15(土) 20:32:36.77 ID:xEmJgA0y.net
小惑星リリスが意味が違うってどういうこと?
ミーンかトゥルーかの話してる?
シナストリーに加えてパラレル、コントラパラレルでも縁が見えれば宿命的なご縁なのだと解釈してる。

902 :名無しさん@占い修業中:2023/07/15(土) 20:49:34.77 ID:XLF4uuhg.net
これくらい理解したうえで話しましょうよ

西洋占星術で扱う「リリス」と呼ばれる感受点は3つある。これらは同一の名称で呼ばれ混同しやすいため気をつけてください

①リリス:月の軌道(白道)の遠地点。別名ブラック・ムーン・リリス
②ダークムーン・リリス(リリト):Φ の記号で表される。地球と感受点リリス(ブラック・ムーン)の中間にあると想定されている感受点
③ 小惑星リリス:小惑星番号1181

903 :名無しさん@占い修業中:2023/07/15(土) 20:51:00.32 ID:XLF4uuhg.net
何かわからないまま手当たり次第に出して読むのはこじつけ発生するから良くないよ
そしてそれをまた鵜呑みにして勘違いしたまま覚える人が出てくるから

904 :名無しさん@占い修業中:2023/07/15(土) 22:46:04.21 ID:W5ydanfG.net
リリスってプロに見てもらったり、しっかり勉強しないと本当の位置が分からないよね?
自分も無料サイトの位置だと全く違ったよ。
加えて実体験と照らし合わせるのがベストだと思う。

905 :名無しさん@占い修業中:2023/07/15(土) 23:03:04.68 ID:zMnTth+V.net
知識がないままリリスを出すと
誤ったデータで実体験に合わせる読み方しちゃうからね

今ここがそんな流れになっている気がして啓蒙してみました

906 :名無しさん@占い修業中:2023/07/15(土) 23:55:11.08 ID:Ac2RU96y.net
5ch変革後もこのスレだけは賑わってるね
有名人スレやトランジットスレにも来てね

907 :名無しさん@占い修業中:2023/07/15(土) 23:56:14.88 ID:dJZfTvzp.net
>>900
シナストリーで縁が弱いときに補填で使えるよ
もしシナストリーと同じ天体同士がパラレル・コントラパラレルであれば縁は宿命的だから、暴力やひどい借金や浮気に悩む以外は自分で縁切りはしないほうがいい(らしい) 
恋愛限定の縁ならパラレル・コントラパラレルのみでも読み取れるけれど、結婚を考える相手ならシナストリーで充分で、強い結婚縁ならほぼほぼシナストリーでわかる感じ
自分はシナストリーと共通項を探したり、シナストリーやネイタルのハードの影響を緩和するものを探したりしてる

908 :名無しさん@占い修業中:2023/07/16(日) 00:06:07.51 ID:0TNsv+lv.net
シナの縁が弱い時に補填ってことは
アスペクトなくても薄く縁はありますよ〜って感じで読むの?
だから恋愛には有効で、結婚はシナで充分ってこと?

赤緯の高さが同じかS/Nで同じ度数なんだっけ?

909 :名無しさん@占い修業中:2023/07/16(日) 00:30:10.02 ID:gbpe0oNL.net
パラレル、コントラパラレルって恋愛を見るときにかなり分かりやすく出るのかな
肉親や兄弟はそこまではっきり出てなかったけど
過去、現在の恋愛関係の人とは特定の天体が分かりやすくパラレル、コントラパラレルになってる

910 :名無しさん@占い修業中:2023/07/16(日) 00:43:35.81 ID:5hVDMHET.net
私は逆に父親とのパラレルコントラパラレルがすごかったわw次いで夫。
父金星 私月パラレル
父月 私リリスパラレル
父太陽アセンダント 私火星パラレル
Mcパラレル
その他諸々...
Mc同士が寸分違わずパラレルだったのに震えたw

911 :名無しさん@占い修業中:2023/07/16(日) 00:50:19.21 ID:eGxPXfnQ.net
パラレル、コントラパラレルって誰でも満遍なく出ない?
全く出ないケースがないような

好きな人と金星金星パラレルがあって嬉しいけど、どの人見ても何かしらがあるからどこまで使えるのか謎だわ

リリスのパラレルは実体がなくてアテにならなそう

912 :名無しさん@占い修業中:2023/07/16(日) 01:01:50.73 ID:KetB8cdf.net
こじつけな気がするんだけどな

913 :名無しさん@占い修業中:2023/07/16(日) 01:12:13.79 ID:PDRqTjWo.net
同じく疑問

914 :名無しさん@占い修業中:2023/07/16(日) 01:14:57.65 ID:gbpe0oNL.net
私の場合だけど長期間交際した人は自分の2つの天体(パラレル)
に対して複数個(5〜7)相手のパラレル/コントラパラレルがあったよ

915 :名無しさん@占い修業中:2023/07/16(日) 01:15:22.79 ID:gbpe0oNL.net
ゲシュタルト崩壊してきた、、

916 :名無しさん@占い修業中:2023/07/16(日) 01:23:01.00 ID:PDRqTjWo.net
好きじゃない人でも普通に6〜8個あるんだけどw
10人くらい見ました

917 :名無しさん@占い修業中:2023/07/16(日) 01:26:10.49 ID:JhvV8Eet.net
てことはそもそもパラレル、コントラパラレルの天体を
6〜8個くらい持ってる人が周りに10人くらいいるってこと?w

918 :名無しさん@占い修業中:2023/07/16(日) 01:26:38.50 ID:PDRqTjWo.net
アングルなしで10個とか普通に出るんだけどw

919 :名無しさん@占い修業中:2023/07/16(日) 01:28:16.07 ID:PDRqTjWo.net
>>917
最低でも6個は出るね
逆にゼロとか1個しかないケースを見ないと信用できないと思った

920 :名無しさん@占い修業中:2023/07/16(日) 01:35:59.84 ID:PDRqTjWo.net
好きな人とはパラレル6個、コントラ4個で計10個
アングル、ノード、リリスは含まず

縁が切れた友人ともパラレル6個、コントラ2個の計8個は普通に出てる
縁薄い知り合い程度でも7〜8個は余裕である

だから信憑性どうなの?と思ってしまう

921 :名無しさん@占い修業中:2023/07/16(日) 01:55:23.68 ID:gbpe0oNL.net
パラレルができる確率は約11.24%
10個の天体でパラレルができる確率は0.13%
すごい確率引いてるよ。ご縁の相手だったのかも。

922 :名無しさん@占い修業中:2023/07/16(日) 02:07:30.57 ID:t+VTMdIy.net
デクリネーションでも重視されるのは
太陽月、金星火星、月金星、太陽火星などの王道の天体の組み合わせだと思う。
アングルだとより宿命めいたご縁なんじゃない?

923 :名無しさん@占い修業中:2023/07/16(日) 02:50:58.95 ID:ZbJWZJmF.net
>>921
ほんとに?
10個できる人、3人いる

言いよってきて好きになれなかった人に12個
可愛がってくれるおばちゃんに15個

ある年代の人は土天海がほぼ同じ赤緯にある
ここに1天体が絡めば一気に3個になるから、その確率計算がアテになるのか疑問だな

924 :名無しさん@占い修業中:2023/07/16(日) 02:56:18.89 ID:ZbJWZJmF.net
>>922
天体と力量が違うアングルを赤緯で見る意味がわからない…
相互に影響を及ぼさない感受点を含める理屈が知りたい

925 :名無しさん@占い修業中:2023/07/16(日) 09:44:03.98 ID:aQaSne+Y.net
赤緯だけでは特別な宿命縁ではなくて、"袖触れ合うも他生の縁"みたいな星と星やアングルの接触点を俯瞰して見て、それぞれにある縁の形成を立体的にとらえる感じだと思う
そこに強い意味があるかというとそうではなく、星と星の接触に強い引力があるかはシナストリーが示しているので、赤緯のみの接触があっても浮かれないように占い師は伝えたほうがいいよ

赤緯が無意味という話ではなくて、シナストリーと併用することでご縁の強弱を確認できるけど、ご縁が強ければ強いでシナストリーの問題あるシナを含めて慎重に考えないといけない
一例として、シナストリーで火星×冥王星ハードとか火星×土星のハードがあるがシナで太陽×土星のハードはない、しかし赤緯で女性の太陽が土星とコントラパラレルであれば、DV傾向が深刻に強まると読んで、結婚は慎重に考えるようアドバイスはできる    

宿命縁とされるノヴァイルアスペクトが、犯罪の被害者加害者の関係に出たりすることもあるから、赤緯も宿命的なご縁と無闇に煽らないほうがいいよね
赤緯について論理的な疑問を呈せれる人は星読みの能力が高いと思うから、そういう意見を拡散してもらうのも大切だと思った

926 :名無しさん@占い修業中:2023/07/16(日) 10:25:31.04 ID:rMR47ABD.net
雑に24°までと仮定して−24〜24まで49パターンの数字がある。
ランダムに一つの数字をピックアップして±1°までに収まる組み合わせは6通りとするよね
例えば12を引いた場合、11、12、13と−11、−12、−13の6通り
そうなると49分の6だから雑に8分の1の確率だと仮定して
それが10回連続できる確率は8の10乗分の1だから
1073741824分の1

927 :名無しさん@占い修業中:2023/07/16(日) 10:51:17.55 ID:a2wrOdih.net
確率計算は世界人口比で考えればそんなもんかもねと思うけど、10個あっても多面的でマイルドになるからか薬にも毒にもならない関係もある

たまにシナスレで語られるハーフサムも専スレがある
赤緯も赤緯で別スレ立てて考察したらどうかな
赤緯の知識はあっても実践鑑定でこれメインで使うプロはいないだろうしシナスレでの業者の宣伝に見えてすまん

928 :名無しさん@占い修業中:2023/07/16(日) 10:52:31.54 ID:fgzwdq/d.net
金星ドミサイルドミナントと金星派手なネイタルで
仕事でも金星がかなり使えてるけど
シナでは金星を使った恋愛は全くで大体月か火星。
これがパラレル、コントラパラレルでもそうで、金星が//の相手は0。
火星と月は殆ど相手の金星火星月トラサタと//だったわ...
なんかちょっと悲しいけどネイタルでトラサタとも
角度取ってるからあまり使えてないのかなーなんて思ってる。

929 :名無しさん@占い修業中:2023/07/16(日) 11:46:25.15 ID:nNK/VDK7.net
自分、他人とのパラレル、コントラパラレルやけに少ないけど
アウトオブバウンズ2個あるからだな。

930 :名無しさん@占い修業中:2023/07/16(日) 12:03:04.72 ID:kXNwcbdS.net
パラレルコントラパラレル10個できる人が3人いるなら
8の30乗になって天文学的数字になるよ1.23794e+27
1個あるくらいなら1/8の確率だからまあそれだけで縁があるって読むのは違うと思うけど

931 :名無しさん@占い修業中:2023/07/16(日) 12:07:00.18 ID:rGnbvd/o.net
いい加減別スレにしたら?

932 :名無しさん@占い修業中:2023/07/16(日) 12:11:31.80 ID:kXNwcbdS.net
シナストリーを研究するスレだからスレチだとは思わないけど

933 :名無しさん@占い修業中:2023/07/16(日) 12:28:27.54 ID:EPc1iqJ/.net
シナのチャートではそこまで引きが強そうなの無いけど
添い遂げてたり長期間交際してるカップルっているよね〜
この前見た人でシナでは金星金星同一サイン、月月トラインくらいのカップルだったけど
エロスプシュケのタイトな合があった人いたよ。
あと、個人的にシナストリーで結構注目してるのが小惑星フォルス

934 :名無しさん@占い修業中:2023/07/16(日) 12:33:19.09 ID:JNy1WqMw.net
>>925
改行なし長文で読みづらいけど、詳しそうな人いて良かった

> "袖触れ合うも他生の縁"みたいな

自分もその程度だと思います
元カレらが10個あるのは納得だけど、好きになれない人までもが12個もあるのはなんだかなぁ

>宿命縁とされるノヴァイルアスペクトが、犯罪の被害者加害者の関係に出たりすることもあるから、赤緯も宿命的なご縁と無闇に煽らないほうがいいよね

ノヴァイルのは知らなかった。自分でも調べてみようかな

>赤緯について論理的な疑問を呈せれる人は星読みの能力が高いと思うから、そういう意見を拡散してもらうのも大切だと思った

そう。論理をおざなりにして無闇に「あった!なかった!」で一喜一憂するのはちょっと…と思いまして
リリスに関しても3種の区別がつかないまま話していたり、過去にも誤った読み方や解釈を広めていることがあったので

特に赤緯なんかのマイナー技法は情報が少ない分、慎重に扱わないとここが誤った情報を広めてしまう危険性が高いと思います

935 :名無しさん@占い修業中:2023/07/16(日) 12:41:54.81 ID:JNy1WqMw.net
>>926,930
確率計算はさっぱりわからないけど
88年生まれが土天海22〜23度に固まっていて3個とか、社会天体以降はできやすい年代がちょいちょいあるので
パラレル採用するにしても個人天体に限定したほうが良いんじゃないかと思いますね

15個ある人はシナも濃くて納得できるけど
12個の人は好きになれず…全くピンときませんわw

>>929
アウトオブ〜でパラレル組んだらどんな感じなんでしょうね

936 :名無しさん@占い修業中:2023/07/16(日) 12:49:09.58 ID:nNK/VDK7.net
どのリリス、オーブは何度というがやたら気になる自分は月乙女

937 :名無しさん@占い修業中:2023/07/16(日) 12:51:05.07 ID:vSLI4F8i.net
横ですが、金星、火星oob持ちですが、
周りで父と息子が火星oob、母と妹が金星oob持ちと肉親では割と固まっていました。
oobも何人か調べたけれど半々くらいで割と持ってる人多のかな?まだ全然調べきれてないのかも知れないけど。

938 :名無しさん@占い修業中:2023/07/16(日) 12:57:20.20 ID:JNy1WqMw.net
oob1個くらいは珍しくないけど
気になったのは、oobどうしのパラレルはどうなのかな〜って話

939 :名無しさん@占い修業中:2023/07/16(日) 13:32:10.23 ID:mm7MMfqS.net
個人天体のoob同士がパラレルだったらそれこそ確率的にはかなり低そうだけどね〜

940 :名無しさん@占い修業中:2023/07/16(日) 13:45:26.13 ID:DSsHos9L.net
>>939
両親がコントラパラレル一つしかなくてobb
変わり者同士で喧嘩しながら話が合う
親から生まれた子供も私含めて同じ星がobbだけど、パラレルやコントラパラレルではない
旦那は別の星がobbで私とコントラパラレルで赤緯はそれだけ、私の子供は私と同じ星obbでパラレル

934さんと同じでパラレルコントラパラレルが十数個あった元カレたちとは結婚しなかったわ 

941 :名無しさん@占い修業中:2023/07/16(日) 13:49:03.25 ID:DSsHos9L.net
間違えた
obb→oob

942 :名無しさん@占い修業中:2023/07/16(日) 13:55:05.99 ID:DSsHos9L.net
親がoob同士は子供にoob遺伝する確率が高いとかある?
oobで話が合うのはうちがたまたまかしら

943 :名無しさん@占い修業中:2023/07/16(日) 14:04:18.07 ID:JNy1WqMw.net
>>940
実例ありがとう!
oob天体は強いし、お互いに癖つよながらも話が合う〜あたりが特徴かな?アスペクトより間接的なのが奏功してる例?

oobまで見てなかったから自分も再度チェックしてみるわ

>>942
そこ追求していくともう「oobスレ立てろ」になっちゃう気がw
でもマイナー技法全般でスレ立てしても良いかもしれませんね〜

944 :名無しさん@占い修業中:2023/07/16(日) 14:08:57.21 ID:LnvssKk9.net
シナでも親子のNが似てることもよくあるし可能性はありそう。
片方だけでもあるかも。私も水星oobで父と祖母が水星oob
一つだけだとそこまで珍しくないとはいえ3世代で続くとなると確率は下がると思うし、
940さんのケースも両親、兄弟、子供まで同じ天体がoobってことだから
珍しいケースだと思う。宿命というか縁がとても強そう。

945 :名無しさん@占い修業中:2023/07/16(日) 14:26:46.07 ID:DSsHos9L.net
>>943
癖つよなんだけどケンカしながら楽しめてます
マイナー技法全般スレ、あったら面白そうです!

>>944
三世代水星、地頭がとても優秀そうな家系ですね
算命学詳しい人からもうちは非常に縁が強いと教わりました

946 :名無しさん@占い修業中:2023/07/16(日) 14:33:03.04 ID:JNy1WqMw.net
出生時間わからないと月のoobってアテにならないかな?どうなんでしょう?

祖母と母が出生時間不明で月のoobだけど…
父と祖父、弟はoobなし。女系だけoob持ちです

しかし他の人を見ていても月のoobは多い気がする

>>944
同天体oobの3世代は面白いですね。シナの絡みはどうですか?

>>945
今、出先なので夜にでも立てようかな

947 :名無しさん@占い修業中:2023/07/16(日) 14:39:40.27 ID:DSsHos9L.net
>>946
オーブ1だから月は出生時間があったほうが正確かもしれません
スレ立てお願いできたら宜しくです!

948 :名無しさん@占い修業中:2023/07/16(日) 17:02:19.49 ID:9UyqUYhM.net
>>946
3世代水星oobの者ですが、祖母とのシナストリーは
ドラゴンヘッド同士の合、月太陽合で濃いです。
水星同士はシナストリーでの絡みが無いのですが
私はN水星冥王星合持ち、祖母は双子座ステリウム
二人ともNで水星に天体が4個合しています。

949 :名無しさん@占い修業中:2023/07/16(日) 18:41:24.53 ID:nNK/VDK7.net
>>945
賛成

950 :名無しさん@占い修業中:2023/07/16(日) 21:51:04.71 ID:rBnhDHT7.net
>>933
知り合いにエロスとプシュケ誤差1度で合してる人いるわ〜
金星火星トライン、月金星合、月太陽合、金星太陽衝、月冥王星スクJunomc合など。
オーブ広げたら火星火星合、金星木星衝。
彼の友人として紹介された人だからどうのこうのなる事は無いけど、
何故かめちゃくちゃ惹かれてばったり会うことも多い。
相手からも好意を感じることもあり、
疑問に思って調べたらワラワラアスペクト出てきた。
シナストリーってなんというか本当にすごい。

951 :名無しさん@占い修業中:2023/07/18(火) 17:36:01.05 ID:WvWeUCFN.net
宿曜で見るよりやっぱりホロスコープの方がいいなと思った。

好きな人だと思って、牡羊座っぽいよねー。いや蟹座かなとか言ってて
ヘッド牡羊座 リリス蟹座だった。

952 :名無しさん@占い修業中:2023/07/18(火) 22:43:04.03 ID:MQr9JZKV.net
宿ようは月だけしか見てないからね。

953 :名無しさん@占い修業中:2023/07/18(火) 23:15:10.38 ID:dkZjGcpC.net
流れ切ってごめんなさい。
金星乙女、今t海王星のオポジションで
金星(自分)海王星(相手)との関係に片足突っ込みそうになっている
自分の金星には相手の月のセクスタイルのみ
この関係はいずれ海王星マジックが消えたら解けるのかしらと不安になってしまう。

954 :名無しさん@占い修業中:2023/07/18(火) 23:17:40.93 ID:MQr9JZKV.net
>>953
夫婦だとアスペクト少ないカップルもいるし
以外とメジャーアス少ないカップルはマイナーアスが多かったり
ハーフサムが多かったりするもんだよ

955 :名無しさん@占い修業中:2023/07/18(火) 23:59:27.90 ID:dkZjGcpC.net
ハーフサムは相手の
金星/冥王星に自分の太陽
金星/火星

956 :名無しさん@占い修業中:2023/07/19(水) 00:12:43.81 ID:Zv1Qr+pK.net
思い切り途中で書き込んでしまい失礼しました。
ハーフサムは仰る通りお相手の金星/火星や金星/天王星や木星/冥王星
等々沢山ヒットしています。
お相手の死の軸に自分の太陽がヒットしてるのが中々怖いところなのですが...
色々と細かく見てみます。

957 :名無しさん@占い修業中:2023/07/19(水) 07:14:42.01 ID:SuOLusIi.net
ハーフサム、ミッドポイントはこちらへ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1527356778/

958 :名無しさん@占い修業中:2023/07/20(木) 00:06:12.46 ID:cbbf1BOi.net
スレチっぽいですけどこちらのスレが過疎ってないのですみませんが質問させて下さい。

ハーフサムの読み方がいまいちわからないのですが
相性を見るときは
Midpoint in zodiacal orderで自分の太陽/金星21゚(魚)22があるとき、相手のMidpoint in 90degree orderの欄で1.5゚以内になる度数の項目を探すのでしょうか
Astoro.comのサイトです。
20゚や21゚や22゚でいくつも惑星の表示があると、わけがわかりません。
後半は度数も大きくなって当てはまらなくなるので知識がなく読み間違えてるとは思います。

959 :名無しさん@占い修業中:2023/07/20(木) 05:52:07.42 ID:T9+bqLgr.net
>>958
ハーフサムのスレなかったっけ?そっちでしか答えられないよ

960 :名無しさん@占い修業中:2023/07/20(木) 10:43:17.72 ID:dKBFc32t.net
>>957にハーフサムスレのリンクがあるのに…

961 :名無しさん@占い修業中:2023/07/20(木) 13:17:48.27 ID:mE+F0Y4p.net
わざわざリンクも貼ってもらって誘導してもらってるのにどんだけ図々しいんだ

962 :名無しさん@占い修業中:2023/07/20(木) 16:13:26.46 ID:9W7CtzO3.net
好きな人が可愛い可愛い言ってる芸能人、分かりやすく好きな人の火星と合かトラインになる。

963 :名無しさん@占い修業中:2023/07/20(木) 18:26:09.88 ID:xOPNRcPY.net
>>962
何が?金星が?

964 :名無しさん@占い修業中:2023/07/20(木) 18:38:06.09 ID:9W7CtzO3.net
>>963
めちゃくちゃ言葉足らずで失礼
好きな人の火星に対して太陽か金星が必ず合かトラインだ。

965 :名無しさん@占い修業中:2023/07/20(木) 23:21:53.95 ID:YdlONxey.net
ネッススと天体は天体側がキツイって解釈だけど、ネッススとテイルだと相性どんな感じなんだろう?

966 :名無しさん@占い修業中:2023/07/20(木) 23:30:58.34 ID:fj5wIG1j.net
アセンやMcにネッススだと嫌悪感がありつつも、
アセン側がネッススに身体的に惹かれて、
ネッススは嫌悪感は無く動物的に惹かれるみたい。
ノースノードにネッスス合だと虐めが二人のテーマになってしまうかも。
嗜虐か虐待かはもちろん他のアスペクトによって関係は変わると思う。

967 :名無しさん@占い修業中:2023/07/21(金) 00:28:04.87 ID:FvFZMDfm.net
>>966
基本的にネッスス側は魅了したり傷つけたりすることが多いのかな。
その他には、金星、火星、冥王星、リリスってお互いに効いてます(ハード多め)

968 :名無しさん@占い修業中:2023/07/21(金) 12:29:35.42 ID:IzqSnXd4.net
アングルは実態がないからnessusが魅了するという解釈は違うかなぁと。
その関係性のテーマになると思う

969 :名無しさん@占い修業中:2023/07/21(金) 16:17:47.23 ID:PQRQuKnZ.net
アセン合ネッススの人いるけど身体に惹かれるのはないな
私の個性を殺しにかかってる気すらする

むしろ身体に惹かれたのはテイル合ネッスス

ヘッド合ネッススは説明そのままでワロタ
曖昧な状態でSMっぽくなってるわ…

いずれの人も金星、火星、冥王星、リリスの合かオポありです

970 :名無しさん@占い修業中:2023/07/21(金) 16:20:13.27 ID:PQRQuKnZ.net
同年代はほぼ同じ位置か同サインにネッススあるから面白くないね

あと太陽合ネッススで金星、火星の相互アスがあっても、冥王星やリリスが関与しない男友達とは何にもないよ
性的にも暴力的にも何もない。ネッススを全く感じない

971 :名無しさん@占い修業中:2023/07/21(金) 16:33:28.24 ID:dt9D6NII.net
ネッスス関係なさそうな人ばっかりでわろた

972 :名無しさん@占い修業中:2023/07/21(金) 17:46:01.50 ID:fZPCL+7+.net
太陽合Nessusってオーブどれくらいまで見る?
ライツはシナでオーブ広く見てもそれなりに効果があると思うけど
小惑星でも同じなのだろうか。

973 :名無しさん@占い修業中:2023/07/21(金) 18:00:25.31 ID:Y9TABBV7.net
私が見た太陽合ネッススは1度未満
でも全く何にも感じない…男女を意識しない関係だわ

今のところ、リリスと冥王星で似た意味が読めるから
わざわざ読む必要あるのな?って感じ

974 :名無しさん@占い修業中:2023/07/21(金) 18:02:18.33 ID:RBSkb4Sh.net
身体に惹かれるとなるとそもそも相手がネイタルでそそういう角度を持ってるか
Asc関連だと思われ

975 :名無しさん@占い修業中:2023/07/21(金) 18:20:34.47 ID:KL3onWC+.net
リリス金星オポ、火星スクエアなんだけどリリスに土星乗せてる人と知り合ってから
目移りしなくなった
相手に夢中だからというより自然と身動き取れない感じ
不思議

976 :名無しさん@占い修業中:2023/07/21(金) 18:26:28.73 ID:aJ3PJ56b.net
自分が前見たケースだと男性のNessusが女性の太陽に合
女性のDejaniraが男性の太陽に合、
その女性の旦那さんのNessusと男性のDejaniraが合っていう
複雑に絡み合ったシナなら見たことあるかな。
男性のNessusと女性の太陽はオーブ4度だから採用するかどうか迷ったんだけどね。

977 :名無しさん@占い修業中:2023/07/21(金) 20:23:35.93 ID:DQ/h02Tq.net
好きな人のNessusと自分のDejaniraがスクエア
片思いなので影響は無いと思うけど嫉妬心が凄いし、
積極的にいくことが躊躇するほど自分に自信がなくて所詮片思いと落ち込む
オーブ2のスクエアはあまり影響ないのかな

978 :名無しさん@占い修業中:2023/07/21(金) 21:09:11.81 ID:MNj8eSNn.net
小惑星だけで見るなら小惑星スレでやったら
周期によっては同年代ほぼ当てはまったりするし

979 :名無しさん@占い修業中:2023/07/21(金) 21:13:40.84 ID:LcwHvYfJ.net
女性側の片思いだと、女性の土星が男性の火星に
スクエアオポ合だと実りにくいのではと思う。
(両思いであっても障壁があるパターンとか)
でもこのケースでも付き合ってるカップルはいる。
後々問題が出てくるかも知れないけど...

あとは男性の月と金星があまり女性の天体にアスペクトを取ってない場合かな

980 :名無しさん@占い修業中:2023/07/21(金) 21:24:58.08 ID:j2cXihq/.net
とにかく惹かれる人って金星火星の鉄板アスに加えて
エロスプシュケアモルDNA等の小惑星が効きまくってる人いる。
金星火星アスとってる人全てに惹かれる訳じゃないから細かく見ていったら発見が多い。

981 :名無しさん@占い修業中:2023/07/21(金) 22:41:32.74 ID:DQ/h02Tq.net
>>979
オーブ7で自分土星-相手火星オポ、オーブ7は効くのかな
相手の月、金星に自分の天体のアスペクトは少ない

片思い状態が辛いので諦めた方が楽かなと悩み中です でも好き

982 :名無しさん@占い修業中:2023/07/22(土) 01:31:21.51 ID:LYCBWFWD.net
オーブ7じゃ気にし過ぎって感じじゃないかな
対策としては火星が何しても笑ってあげるとか
許してあげるとか 
火星土星ハードより
金月合衝、木太合、木月合とかの方が案外
ライツ側が我儘になるんで愛想つかれやすいよ
火土はどっちかがこうやって分かってるなら
親しき仲にも礼儀ありで付き合ってけるけど
良アスは良アスだからこそ相手との境界がなくなって
やりたい放題してしまいがちだし
特に自分は木太合でライツ側の機嫌次第で貶されたりしてたから(多分本人は冗談のつもり)

983 :名無しさん@占い修業中:2023/07/22(土) 01:36:19.05 ID:LYCBWFWD.net
あと火土アスでお相手のネイタルがどうなってるかにもよると思う

984 :名無しさん@占い修業中:2023/07/22(土) 02:21:56.27 ID:5DRZIHok.net
>>975
ある講座のレポート記事でリリス土星の相性に「倒錯した関係」と書いてあったのだけど、そのあたりはどうですか?

985 :名無しさん@占い修業中:2023/07/22(土) 08:40:05.88 ID:w4mQZRzK.net
>>972
小惑星はオーブ狭く取る
合3~2度
ハード2~1度
ソフト1~0度

986 :名無しさん@占い修業中:2023/07/22(土) 10:15:06.80 ID:DoxWZADR.net
>>985
ありがとうございます。やはりそれくらいですよね。

>>981
土星って本人の無意識下で出てくるらしいけど
オーブ7度ならそこまで気にしなくても良いのかなと思う。
土星火星オポだと父親と息子の関係だから
982さんのようになるべく相手のやることに口を出さないとか
ぐっと堪えて笑ってあげると火星も動きやすいのかも知れない。

987 :名無しさん@占い修業中:2023/07/22(土) 10:57:02.75 ID:LjinZb2E.net
火星金星トラインだけどすごく惹かれる人で
プシュケアモル合、太陽dna合、エロスエロス合、エロスと月IC合、
火星ジュノーがプシュケAsc合 
アモル金星トライン、ベスタ太陽合、月セレス合
と小惑星の合がとても多い人がいる。(左が相手で右が自分)
知り合いで金火合の人もいるけど小惑星のアスがかなり多いからか
トラインの相手の方にとても惹かれる。

988 :名無しさん@占い修業中:2023/07/22(土) 11:36:14.22 ID:RVK4cGJ+.net
そのアスがたくさんあることで具体的にどこにどんな風に惹かれてるの?
DNAまで出すともう、感受点たくさん出してアスペクトある!と言いたいだけに見えてしまう…

989 :名無しさん@占い修業中:2023/07/22(土) 11:37:19.05 ID:RVK4cGJ+.net
あと、神話的な意味合いでは金星プシュケの組み合わせはないほうが良い気がするんだけど、皆さんそこはどう考えます?

990 :名無しさん@占い修業中:2023/07/22(土) 11:50:59.87 ID:DoxWZADR.net
>>987
くらい沢山のアスがあるケースは珍しいのかなと思う。
あとプシュケアモル合は典型的な純粋な恋愛なアスペクト。
アモル=エロスの別名
オーブが小さい分金星火星合より見つかる相手は少ない
ジュノー

991 :名無しさん@占い修業中:2023/07/22(土) 11:52:15.72 ID:DoxWZADR.net
途中で書き込んでしまった。
ジュノーAscも結婚する二人のシナではよく見るかな。
ジュノープシュケも恋愛アス

992 :名無しさん@占い修業中:2023/07/22(土) 12:02:56.46 ID:vxW7trcu.net
具体的に書かないと参考にならないな

993 :名無しさん@占い修業中:2023/07/22(土) 12:04:10.92 ID:n1JFM1/c.net
次スレは化粧や見た目の良し悪しの話NGでスレ立てますね

994 :名無しさん@占い修業中:2023/07/22(土) 12:12:12.26 ID:DoxWZADR.net
>>993
ありがとうございます。お願いします。

995 :名無しさん@占い修業中:2023/07/22(土) 12:12:41.27 ID:9TumuQLz.net
part.13立てました
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1689995290/

996 :名無しさん@占い修業中:2023/07/22(土) 12:39:42.43 ID:FgvBvbrX.net
エロスプシュケ合は性的な引力で
アモルプシュケ合はプラトニックでも絆が固い
エロスプシュケ合の相手が裏で自分の仕事への多大なサポートをしてくれたことを知った時
このアスペクトがプラトニックな関係でも強い繋がり示すと知ってなるほどなと思った。

997 :名無しさん@占い修業中:2023/07/22(土) 12:45:22.02 ID:QwB/UnB1.net
遅くなりましたが
少し前に話に出ていたマイナースレも立てました

【西洋】マイナー技法・占法 総合スレ【占星術】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1689997353/

998 :名無しさん@占い修業中:2023/07/22(土) 13:07:56.84 ID:VyJaCozm.net
23年一緒にいる夫とのアスペクトを見てみた

極端に関わりが少ないのは私のリリスで、
夫の木星とのトラインしかない。
リリスは結婚にはどうでもいいのかもしれない

面白いと思ったのは、お互いの月がお互いのキロンとオポジション
確かに一緒にいてお互いの傷とか闇に気づいた。辛かった
けど気づけたから解放できたしわかり合えたと思う。

何か強い結びつきがあるだけでなく
その課題に共に取り組めて初めてうまく行くのかもしれません

あと、夫の月と私の火星木星がトライン、天王星が合です
夫は私の前でしか油断しません。
ほっとするらしい。
火星と天王星って全然ほっとできないと思うんだが。謎

999 :名無しさん@占い修業中:2023/07/22(土) 13:33:12.28 ID:XRSE2e/Y.net
>>982,983
返信ありがとうございます なるほど 相手のネイタル大事ですね
>>986
アドバイスありがとうございます ほっとしました

1000 :名無しさん@占い修業中:2023/07/22(土) 13:36:08.44 ID:w4mQZRzK.net
感受点多いのはオーブを広くとってるからじゃないかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
307 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200