2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HARD】 ハードオフ・オフハウス総合02 【OFF】

1 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/04(月) 22:53:20.91 ID:Hg8N/d58.net
ハードオフ・オフハウス・ホビーオフ・ガレージオフ等の総合スレです
ブックオフは除きましょう

http://www.hardoff.co.jp/


前スレ
【HARD】 ハードオフ・オフハウス総合 【OFF】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/used/1421925018/

2 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/05(火) 23:37:31.48 ID:4rYRnDO7.net
周知アゲ

3 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/06(水) 00:19:21.06 ID:glUe8XG5.net
犯罪者 中野隆一(なかの りゅういち)
美容室 ブルーム コスタ デコラ カレン 社長

上記人物は警察に偽証申告をして虚偽の逮捕状をとる

共犯 遠藤孝輔(えんどう こうすけ)

4 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/07(木) 18:29:23.26 ID:F+umNmUd.net
GWで在庫は減ったんだろうか増えたんだろうか

5 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/08(金) 01:29:56.79 ID:maW+EhMo.net
買値は売値の1/10位?

6 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/08(金) 08:42:22.93 ID:PDNPgb3k.net
1/50位かな

7 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/08(金) 23:39:53.96 ID:MRpsgOi8.net
モノによっては1/100とかね。

悔しいけどそれが商売。

8 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/08(金) 23:46:10.85 ID:XmhLrMdf.net
転売するコッチもその恩恵は受けてるから

9 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/09(土) 19:45:52.63 ID:96B02xW8.net
Hardoffは
・Hardoff直系
・H&B資本
・ワットマン資本
で構成されていたが昨年ワットマン資本系列がSuperRecycleShopWattomanTech、
今年の春にH&B資本系列がBOOKOFF(家電部門として一部門的扱い)に分裂したせいで
モノの融通が無くなり、PC部品が売れる店に余ってるPC部品を回したり、
オーディオが売れる店にオーディオをトレード的にまわしたりしていたが
横の流れがなくなったので今は過去の融通在庫とか放出しているけど、
将来的にはモノがない、つまらない、目新しくないの3ないショップに
成り下がりそうで悲しい

10 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/09(土) 22:10:34.63 ID:1jlNRmqi.net
北関東は安泰

11 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/10(日) 04:45:45.19 ID:tKJdBe8H.net
名古屋市昭和区の犯罪者確定被告人スーパーアル バ イ トの本名を公開(*^_^*)

                       梶
                       谷
                       こ
                       う
                      い ち
                ( チビ デブ はげ の51歳☆)

       名古や簡易 裁 判 所にてフルボッコ八つ裂き中です☆

12 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/11(月) 21:58:08.95 ID:vMPizkWy.net
ホテル仕様パナ20型1080円はまだあった?

13 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/12(火) 01:11:47.22 ID:Y/bqGdIq.net
タンス貯金してんの?なら派手な行動しない方がいいよ。
家までストーキングされるよ。昔から古物商は堅気の仕事やないし。
こういう店には生きる死ぬかの人間の方が多いんだから。
性質の悪い外人さんも多いからね。

14 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/12(火) 02:43:30.16 ID:nynrjzIB.net
中央林間店、ソニーBDレコーダー BDZ-T55にて、
「HDD録画、再生出来ました。BDドライブ、BDディスク再生しました。」 → 正常動作品。
リモコンの反応悪いので、「HDD抜きました」 → ぶっ壊す。w

ソニー製BDレコーダーは、HDDの置換が出来ないのにな。
PCと勘違いしている馬鹿な店。

5400円だった。BDドライブは正常っぱいから欲しい御仁はどうぞ!

15 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/12(火) 11:58:05.87 ID:cLC3etEj.net
無恥が無知を笑う、か・・・

16 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/12(火) 13:47:05.35 ID:nynrjzIB.net
店員さんかな?
余程、悔しかったのだろうな…

17 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/12(火) 20:48:53.11 ID:cIVo+qyA.net
14が何言ってるのか分からない

18 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/12(火) 21:20:21.58 ID:nynrjzIB.net
馬鹿丸出し

19 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/13(水) 04:16:56.68 ID:ptSby1IX.net
>>14
日本語でおk

20 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/13(水) 04:35:56.22 ID:NxpU+tRZ.net
超良スレ(*^_^*)♪超良スレ(*^_^*)♪

21 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/13(水) 08:53:31.32 ID:fMTLZWua.net
>>19
かんじよめないのかな?

にほんごだよ。

22 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/13(水) 09:27:10.54 ID:14yeLN2A.net
店内放送の、「売ったり買ったり」が
「うっかり買ったり」と聞こえて困る

23 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/13(水) 11:39:08.01 ID:pt2Ni001.net
た だ し い にほんごではないよ。

くとうてんのうちかたをはじめとする、ぶんぽうのべんきょうしなおして。
きみにかきこむしかくはないよ。

まいにちおふろはいって、したぎもとりかえてね。

24 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/13(水) 12:54:43.78 ID:/awzUTDj.net
中央林間店でソニーBDレコーダー BDZ-T55の値札に

「HDD録画、再生出来ました。BDドライブ、BDディスク再生しました。」 → 正常動作品。
リモコンの反応悪いので、「HDD抜きました」

とありました。

ソニー製BDレコーダーは、HDDの交換が出来ないのにPCと同じと勘違いしている馬鹿なお店と思いました。

5400円だった。
BDドライブは正常っぱいから欲しい方はどうぞ!

25 :1001:2015/05/13(水) 19:34:17.57 ID:qLPV/voC.net
>>24
絶対に許さないよ

26 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/13(水) 23:17:27.84 ID:eYWHHSIq.net
リモコン不調で
録画してある奴消せないからか?

27 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/14(木) 02:30:31.62 ID:kYSNNDtb.net
中央林間店にて…

SONY製BDレコーダー(BDZ-T55)
「HDD録画、再生できました」が動作品の説明なんだけど、
「リモコンの反応悪いのでHDD抜きました」は破壊する行為。

なぜなら、この製品はHDDの換装ができないから。
商品化した人はPCと混同したんだね。

5,400円だった。ドライブは問題ないみたいだから、欲しい人はどうぞ!

28 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/14(木) 08:46:19.05 ID:j1F7vhXa.net
>>23
ドフの基盤や内臓ドライブも直してあげてね。

29 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/14(木) 09:19:28.68 ID:05tvxTZE.net
×内臓ドライブ
○内蔵ドライブ

30 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/14(木) 12:58:51.66 ID:GVJEvB4B.net
>>24
12点。小学校からやり直してこい。

>>28
受け身バカの巣窟、日本社会。

31 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/14(木) 13:14:04.62 ID:fk/tv3Xt.net
PC基盤

32 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/14(木) 17:23:14.53 ID:viqUbHge.net
内臓ドライブ

33 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/14(木) 18:56:55.63 ID:nOM56BjB.net
24時間監視しなければ怖くて居てもたってもいられない雑魚ゴキブリちゃん♪
まともに眠る事も出来ず私生活完全崩壊♪

神=オレ様=ちゅん次郎様=109様=中川翔子様=Akane様(*^_^*)♪>>>>>>>>>>犬の糞=ゴキブリ梶谷=ゴキブリ平野=ゴキブリお萩屋=ゴキブリ白神=ZAQゴキブリwwwwwwww
 
糞雑魚ゴキブリ白神完全敗北死亡♪ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1431315937/

34 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/15(金) 16:17:31.59 ID:OUNSpo0S.net
>>22
安い訳がない、ロケット

35 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/15(金) 19:03:35.16 ID:/O4i8iU2.net
179 :Socket774:2014/05/21(水) 23:06:56.06 ID:ZDOOD956
値段が付かんパーツは、ドフよりも電子基盤屋に売却もセオリーやで

会社に行く途中に、マザーボードや携帯やDVDプレイヤーの絵を描いた看板のある、電子部品専門の高価買取の廃品鉄クズ屋があるんやけど
ここはハカリに乗せての重量清算やから

糞古い370マザーやコンデンサが爆発したマザー、あぽーんした電源、などなどでわざと組んで
あと、重量稼ぎで値段が付かんCDドライブを5インチベイで埋め尽くして、
3.5インチベイも、カコンカコンHDDで全て埋め尽くし、PCIスロットも使わなくなったアナログキャプチャーカード
10BASEのLAN、モデムカードなどなどで埋め尽くして、仕上げは洗面器およそ5〜6杯はあろうかなインチネジやミリネジを
ビニールに入れてケースに忍ばせて、そういった超不動のパーツで固めた、糞重いマシンを5台、先日そこへ持ち込んだら
合計で4700円になったわ

ゲットした金で、帰りに豪快にレストランでステーキ食って、余った金でDDR3メモリ買ったわ

182 :Socket774:2014/05/22(木) 00:26:32.71 ID:xcXVALyq
こういった場所?

基板・電子部品・PC(パソコン)の買取
http://www.k-y-system.jp/?gclid=CJ7C0Nuovb4CFZMHvAod-yYAaA

基板スクラップ買取価格表
http://dx-mixmetal.d2.r-cms.jp/zh_cn/kiban/

基板(基盤)廃基板を希少金属のリサイクル買取
http://www.ohata.org/kiban.html

金属スクラップ サーバー・基板・買取
http://freepcrecovery.info/?page_id=106

183 :Socket774:2014/05/22(木) 08:36:37.50 ID:5w92/rVm
>>182
ちょww

MMXとかペンティアムとか買取り額7000円かよw

うちにはそういったメッサ古いパーツ、段ボールで沢山あるわw
近隣にそういった廃品所ないかggって、車で持ち込むわ。
もう今後ドフ持ち込み止めるわw

36 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/15(金) 20:56:42.28 ID:Ft3OA9z1.net
たまに行くオフハウス、BGMがあの「オフハウスに売りに行こう〜」ではなくて
ドボルザーク「新世界より」が「てぃーりり りーりりー」と言う歌で延々流れてて
ちょっと異様な雰囲気

37 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/15(金) 21:25:46.95 ID:z+I0IsuI.net
>>36
BGMが変わるのは万引き犯やアヤシイ人、逝かれた人が来たという事を店員皆に知らせるため。

38 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/15(金) 21:53:09.55 ID:Ft3OA9z1.net
>>37
俺マークされてんのかな
と思ってちょっと調べたらオフハウスのCMの歌だったみたいw
https://www.youtube.com/watch?v=YnQSh77PBkY

39 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/16(土) 00:02:45.78 ID:P3i4g6g2.net
滅多に行かないオフオンリー店行ったら故障PS3(CECH2000)が2160円だった
もしYLODでも分解跡無いし3000円以上で売れるだろ、と思って買ったら動いた
HDDも入ってたしありがたい

40 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/16(土) 00:45:55.65 ID:VKJVp+hy.net
変質者?追っ払えばいいのさ。

勘違いしてる奴が多いけど、誰と取引するかは店側の自由。
客が店を選べるように、店も客を選べる。

41 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/16(土) 08:50:48.51 ID:3DYK8y4p.net
店が客を選ぶようになったらその店は終わる

42 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/16(土) 10:24:48.35 ID:+8uQmW9O.net
変質者ひとり追っ払っても、まともな人間が3人来れば店は終わらないよ。

43 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/16(土) 11:09:41.87 ID:ETI5DuUv.net
24時間監視しなければ怖くて居てもたってもいられない雑魚ゴキブリちゃん♪
まともに眠る事も出来ず私生活完全崩壊♪

神=オレ様=ちゅん次郎様=109様=中川翔子様=Akane様(*^_^*)♪>>>>>>>>>>犬の糞=ゴキブリ梶谷=ゴキブリ平野=ゴキブリお萩屋=ゴキブリ白神=ZAQゴキブリwwwwwwww
 
糞雑魚ゴキブリ白神完全敗北死亡♪ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1431315937/

44 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/16(土) 17:11:24.88 ID:TyDrHVPT.net
年以上前、ドフ! の荒らしが、書込してて気味悪いな

45 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/16(土) 17:56:28.33 ID:+8uQmW9O.net
超良スレ(*^_^*)♪超良スレ(*^_^*)♪

46 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/16(土) 18:02:23.42 ID:+8uQmW9O.net
中央林間店、ソニーBDレコーダー BDZ-T55にて、
「HDD録画、再生出来ました。BDドライブ、BDディスク再生しました。」 → 正常動作品。
リモコンの反応悪いので、「HDD抜きました」 → ぶっ壊す。w

ソニー製BDレコーダーは、HDDの置換が出来ないのにな。
PCと勘違いしている馬鹿な店。

5400円だった。BDドライブは正常っぱいから欲しい御仁はどうぞ!

47 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/17(日) 00:08:29.81 ID:y2K6BQuW.net
まともな客が増えればイメージも良くなる。
気持よく買い物できる店なんて最高じゃん。通うよ、高くても。

いつか、女の子が一人でも入れるようになるといいな。

48 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/17(日) 00:23:31.41 ID:GA9dhzwS.net
ほとんど売れてねーじゃんパナ20型ホテル仕様

49 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/17(日) 04:56:23.58 ID:zqxnL/Zg.net
24時間監視しなければ怖くて居てもたってもいられない雑魚ゴキブリちゃん♪
まともに眠る事も出来ず私生活完全崩壊♪

神=オレ様=ちゅん次郎様=109様=中川翔子様=Akane様(*^_^*)♪>>>>>>>>>>犬の糞=ゴキブリ梶谷=ゴキブリ平野=ゴキブリお萩屋=ゴキブリ白神=ZAQゴキブリwwwwwwww
 
糞雑魚ゴキブリ白神完全敗北死亡♪ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1431315937/

50 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/17(日) 14:35:58.01 ID:/5wZmX8c.net
>>46
あったなー。興味もないしスルー

あそこってだんだん扱いひどくなってるし
値段のつけ方も無茶苦茶

51 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/19(火) 14:00:47.67 ID:wj6OUWGr.net
大和田が糞つまらない店になっててルートから外した

52 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/19(火) 23:23:05.23 ID:XNnIZxtQ.net
床に置き過ぎだよな、あの店。
陳列が追っつかないんだろうけど。

ブックからモードオフまであるし飽きない。
俺の目当てのレコードも豊富。

53 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/19(火) 23:51:37.34 ID:gm24pR8V.net
レジ前のカゴってどういうタイミングで出されるの?
査定が終わって青いジャンク箱に分類される前に一時的にあるもの?

54 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/20(水) 06:41:10.11 ID:ndpKLOa/.net
店員の気まぐれだよ。

店員にしてみれば、いちいち分類してジャンク青箱に持って行くのが面倒臭いんだな。
前に店員がチラッと本音を言ってくれたよ。

だから、掘り出し物が多かったりする。その場で売れた方が楽だからな。

55 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/20(水) 17:41:06.11 ID:TFFMbE77.net
ワットマン石川付近でバイクが見事事故ってたが
BBAの運転危なすぎ

56 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/20(水) 19:36:15.92 ID:ilQFqlls.net
はーどおふが新規開店する時って他の店舗から集めてるの?

57 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/20(水) 19:41:48.29 ID:4PoT2aWQ.net
FC内でかき集めてる

58 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/20(水) 19:48:47.28 ID:tP9HJXnT.net
>>54
じゃあ狙っていくのは無理なんですね
こまめに通う奴が遭遇できるチャンスみたいなもんか

59 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/20(水) 20:22:10.94 ID:H9c9AwsF.net
8時に閉店は早すぎなんだよね
それも絶妙に早い

60 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/20(水) 20:25:40.01 ID:Z6CDlFsl.net
>>59
閉店はしても中じゃ仕事しとるんやで小売なんてそんなもんや

61 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/20(水) 20:31:33.49 ID:H9c9AwsF.net
9時までだったらもっと行きやすいのにと思う

62 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/20(水) 20:32:55.81 ID:H9c9AwsF.net
ほら、飯食べ終わってゆったりしてる今頃の時間ちょっといってみっかーとなるじゃん

63 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/20(水) 20:39:35.99 ID:1iLimF3j.net
>>59
去年四国ツーリングいったとき携帯の充電器探しててドフがあったから寄ってみたんだけど、妙に値段が高いから一旦スルーして100均やらホムセンにも確認しに行った。
結果ドフが1番マシだったんで戻ってみるとシャッターが閉まってた。その時の時間は19時過ぎた辺り、20時閉店って書いてたのに!
ちょうど地元の花火大会があったらしくその店舗の前にも人がいっぱいいたのになー。

64 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/21(木) 00:19:02.10 ID:axnrTQTW.net
売るもんなくなったんだよ(適当)

65 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/21(木) 01:34:17.42 ID:6too9CTo.net
あそこの古着も古着独特の匂いするけど
洗ってないよね。
あの匂いの香水でもぶっかけてるのかな?

66 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/21(木) 03:24:19.75 ID:TKntN6ar.net
>>61
人件費を余計に使うほど売れちゃ居ないし、昔やってたNojimaのPC-VIKINGとかDEPOの
深夜営業とかもやめちゃったろ。
夜遅くなってもけちな奴の方が多いんだよ。

67 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/21(木) 05:11:12.14 ID:N9avFJYn.net
オカルト板のほん呪いスレで、絶対神である109様にフルボッコの八つ裂きにされ、
糞と小便を漏らして泣きながら土下座謝罪して、足の裏まで舐めて虐めで哀れな姿を晒した
 ゴ キ ブ リ 白 神 とうとう完全敗北死亡超絶糞ワロタ♪(*^_^*)♪♪♪♪♪♪♪♪♪

臭 く て キ モ い 害虫を虐め殺して食うメシって最高に美味いよねっ(*^_^*)♪♪♪♪♪
ぎゃははははははははははははははははははは(*^_^*)♪♪♪♪♪

絶対神=109様=オレ様(*^_^*)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴ キ ブ リ の糞=ゴ キ ブ リ 白 神wwwwww

109様に完敗して死亡した白神ざまああ♪ www [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1430392845/
109様に完敗して死亡した白神ざまああ♪ www [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1430550018/
糞雑魚 ゴ キ ブ リ 白 神 完全敗北死亡♪ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1431315937/

68 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/21(木) 23:09:36.61 ID:/VkBNfMj.net
いいよ20時で。
遅い時間になればなるほど変なのが増えてくるからな。

見苦しい客は駆逐されればいいんだよ。

69 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/24(日) 12:10:49.74 ID:J1hi9mTb.net
【最近、輪ゴムが切れ易くね?】



豪栄道

大関なのに肩の骨折
以前も同じ肩の剥離骨折
ちょっと変だ
ストロンチウム90に汚染された魚を食べて内部被曝してるのでは
https://twitter.com/tokai amada/status/602032816088453120



放射線はゴムを劣化させるんですよね。

通勤で福島〜仙台間、高速を使っていますが、タイヤがバースト「バラバラになって」している車をよく見かけるようになった
→事実です!
日本一ガンマ線量が高い蛭川村では自転車のタイヤゴムさえバラバラになってしまう
ゴム草履の寿命も数ヶ月持たない
https://twitter.com/tokai amada/status/602211602637565952

70 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/27(水) 22:55:56.33 ID:3MsLD4Hu.net
北海道ってどう?

71 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/28(木) 07:31:42.14 ID:lx46/Hm/.net
▼不景気.com
http://www.fukeiki.com/

▼閉店アンテナ
http://ichi-antenna.jimdo.com/%E9%96%89%E5%BA%97%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/

▼大島てる(事故物件マップ)
http://www.oshimaland.co.jp/

72 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/28(木) 23:05:37.96 ID:0dZMEQCX.net
1週間前まで普通に営業してた下館店が突然閉店してた
ムダに広いだけだった下館オフフと合体リニューアルするんだそう
それがイイね

73 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/28(木) 23:20:38.25 ID:MKLSHLtI.net
小山行ったついでに何回か行ったが暗〜い店だったな。客はもちろん、店員も。
小奇麗なオフハの客に同じ空気吸わせんのか。

74 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/29(金) 02:41:51.95 ID:2ZIhIuSP.net
ならおまえ禿頭で明るくしろよ

75 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/30(土) 04:55:39.08 ID:+DE9knv0.net
フリーターって年とると本当に悲惨だよ・・・
漏れ、正社員だけど趣味でバンドやってるんだが、 やっぱりバンドやってる人にはフリーターが多い。

若い頃はいい。 漏れも「レコード屋でバイトしながらバンドなんていい生活だなー」 なんて思ってたし。
実際、フリーターの人達は、 社員の漏れなんかよりよっぽど自由で楽しそうだった。

ところがね、30になると「変わる」。ホントに。びびるよ。
漏れもそろそろ30になっちゃいそうな年齢なもんで、 30になっていったフリーターを結構見てきた。
「あんな明るいハイテンションの人がなんで?」 っていうくらい暗くなっていく。可愛い彼女がいた人も、 いつのまにか別れてる。
無職率も増加(バイトがないわけでは無いが、やらない)。 そして見てて一番つらいのが、無理に大物ぶるんだよね。
脇から見てれば人気も無いのに歳くって居座ってるから扱いづらいだけなんだけど (漏れも人気がないけど)やってる人ならわかると思うけど、
あの落ち着いた、独特のスカしたような感じ・・・あれが痛々しくみえてくる。

漏れはバンドやりたいひとはガンガンいくらでもやればいいと思う。
ただし、計り知れないリスクが控えている事も心得て欲しい。 趣味でやる範囲だったら十分リーマンでも楽しめる。
社会批判して生きがってるのが様になるのは若いうちだけだとリアルに実感するよ・・・

76 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/30(土) 04:56:41.30 ID:+DE9knv0.net
連れで30間近でギター弾き語りしてた奴のライブを観させられたんだけど、
愛だの自由だの言ってられんのって20代前半までなんだよね
観ていて無様だったよ

あと大物気取りした売れない馬鹿もいるんだよ
学生時代は友達感覚でみんなにちやほやされて調子に乗ってプロになるとか言い始めたあの馬鹿
んでそのプロ活動とやらを聞いたら口を濁し、突っ込んで質問したら逆ギレする
ブログ観たらすげー伝説の大物みたいな感じで長文のプロフィールが書いてあった
てめぇ歌下手な分際で誰が観るかよと書き込んでやりたいくらいの気持ちになった

顔がそこそこ良くて性格良けりゃ趣味の範囲内では学生時代は人気者になるだろう
けどプロになる連中って顔良し歌上手い曲良し宣伝能力あり運ありとなんでも備えている奴ら
たかだが趣味仲間で人気になった程度で粋がった勘違い馬鹿が叩きのめされる世界
あいつも30過ぎてようやく現実が見えたのだろう

貧相でボロボロの服を着て若者を気取ってる世間から見れば痛々しいおっさんに成り下がったな
売れてなかった無名の雑魚の分際で誰も興味のない武勇伝を語る
勝手にやってろアフォ

77 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/30(土) 05:00:46.20 ID:+DE9knv0.net
テクがあってもセンスが古臭くて時代遅れな奴っているよね(笑)

78 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/30(土) 05:47:26.29 ID:A6kedCJD.net
もちろん全部なんて読まず
0.5秒で即NGIDでスッキリ
専ブラは便利だな
頑張って書いたキチガイおじさんおつかれw

79 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/30(土) 20:59:04.68 ID:gJvka0ol.net
ただのコピペだ

80 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/30(土) 22:26:40.04 ID:JVAf7uti.net
他人の自分より優れている能力を何とやらって……

81 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/31(日) 00:23:01.19 ID:epDDGz4w.net
木を見て森を見ず、井の中の蛙大海を知らず、の典型だな。

2〜3人の境遇を見てその世界を語る知ったかは多い。

82 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/31(日) 11:01:27.05 ID:51l4+G1i.net
ようやく無くなってたパナ20型ホテル仕様1080円

83 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/31(日) 11:22:44.77 ID:nBAdOYa8.net
自分もこれ売れるのかって物を時々確認してるけど
ジャンクで5000円位のPCと連動する開封済みオナホ?が売れてたのは驚いた

84 :まだまだ使える名無しさん:2015/05/31(日) 15:04:15.79 ID:UMJ5kO23.net
それって某エロゲーと連動する奴じゃねえかw

85 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/01(月) 20:14:29.58 ID:jwBZDMAA.net
何回か見かけたけどここでも万引きする奴いるんだな

86 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/01(月) 23:02:43.24 ID:QTZtdOab.net
奥の方に中身抜かれた商品を見つけると悲しくなるな・・・

盗んだ物で楽しもうとする心理が分からん。
ま、一種の病気なんだろうけどね。

87 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/01(月) 23:12:58.12 ID:+VDGQZj0.net
その空箱が1週間後、同じ場所にまだあったりする

88 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/02(火) 02:53:36.64 ID:9orR8nJY.net
空箱だけになったやつを持っていって値段聞くと貼ってある値段のままって言うドフ側もビビるけどな。

89 :\______________/:2015/06/02(火) 04:39:20.85 ID:esUweP0S.net
        )ノ
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    ) 死ねよアスペ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 気持ちわりー \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. テメーなんか客じゃねえ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

90 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/02(火) 04:54:50.61 ID:rcaRFXxQ.net
近所のハードOFF、マジでゴミしかねーわ。

異常に高い中古とジャンク、あとは真性のゴミ。

もう潰れていいよ。

91 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/02(火) 08:44:59.28 ID:DYRAWcgM.net
うわー

92 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/02(火) 11:52:36.04 ID:BQxKDPB/.net
金があったら全店舗制覇したい
一日いても飽きないから楽しいハードオフは

93 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/02(火) 12:40:21.37 ID:O15HuINA.net
電池ケースネジ止めジャンク買ったら白い粉吹き出るレベルの液漏れ故障品
やられたw

94 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/02(火) 18:03:00.78 ID:9cn5ZiM4.net
>>92
金持ちの青箱巡りね…


俺もやってみないな。
底辺だけど。w

95 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/02(火) 18:05:55.15 ID:AnL5XbBF.net
ゴキブリ土下座お疲れ様〜(*^_^*)♪
今日もオレ様の足の裏をぺろぺろ舐めてね♪

96 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/02(火) 20:16:37.27 ID:MSn1wJtz.net
買い取り査定 安すぎ。

運ぶのがアホらしくなったわ

97 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/02(火) 22:25:45.99 ID:H22toyhQ.net
うっわー

98 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/03(水) 02:39:59.94 ID:PURUV9KH.net
当時駿河屋とか知らなくて
新らしめのPCゲーム40本くらい持っていったら
まとめて一万で買い取られたのがトラウマ

99 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/03(水) 08:28:17.30 ID:S9uASYVu.net
それまだ、いい方かも

100 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/03(水) 08:48:13.67 ID:x+SBnTZN.net
基本 CDはアルバム10円
たまに500円。
アルバム以外買い取りなし。

101 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/03(水) 09:58:10.27 ID:+of72ZXR.net
君らはガンガン売ってくれ
そして僕が買う!

102 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/03(水) 12:06:54.18 ID:Ba7rihUo.net
ドハは処理費無料の産廃処分場

103 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/03(水) 13:09:15.95 ID:DXLLgQDN.net
ワンピースのパチもん売るなよ(笑)証紙がないからバレバレやで

104 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/03(水) 14:38:56.75 ID:3K00rLVj.net
いっとき衣類でノースフェイスの新古品みたいなんが大量にあったけどニュースでパチモン大量出回り報道されてから一気に見なくなったけどあれパチモンだったんだろうな。

105 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/03(水) 14:39:56.35 ID:oggG7sb1.net
>>102
ドハ?

106 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/03(水) 16:02:37.81 ID:9xe8KJeN.net
>>103
東映にチクったれw

107 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/03(水) 16:34:27.83 ID:t5XNdDfz.net
>>105
ドンキハットっと勘違いしている馬鹿だよ。

108 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/03(水) 17:46:59.40 ID:i/w/ijSs.net
ゴキブリ土下座お疲れ様〜(*^_^*)♪
今日もオレ様の足の裏をぺろぺろ舐めてね♪

109 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/03(水) 20:23:52.68 ID:he7SJYy3.net
買い取り客が減ったのか転売屋が暴れてるのかわからんが近頃は巡回しても欲しいものがまるでない
何年か前までは買いたいものがたくさんあって金がいくらあっても足らなかったのに

110 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/04(木) 00:26:15.24 ID:HNN2WbEG.net
わりーね
先に買っちって

111 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/04(木) 23:42:30.52 ID:HNN2WbEG.net
モバイルHDD買ったはいいが数年にわたる家族写真満載
余裕で持ち主に届けられるレベル
盗品じゃねぇだろうなぁ?
ホントに消すからな

ハードオフ仕事しろ

112 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/05(金) 00:35:39.99 ID:xhXdzXXq.net
思い出を消すな

113 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/05(金) 00:54:18.25 ID:A8zz2Jhq.net
オレの思い出じゃねーし

114 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/05(金) 11:59:31.37 ID:yVU72qJ6.net
>>111
ここって個人データいい加減だからな
興味もないのでそのままスルーしているが
時々元事業者管理名や法人、役所系など
名前くらい消せよという製品ごろごろ

115 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/05(金) 14:40:33.07 ID:lIvB1iNQ.net
他人の思い出消すとか、、、最悪だな

116 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/05(金) 18:58:20.68 ID:1Ugf7Ir4.net
寧ろ復旧させて楽しんであげてる。

117 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/05(金) 23:05:41.67 ID:4at8QX4Q.net
会計後のレジ袋持ってウロウロするバカなんなの?
すげー目障り。とっとと失せろ。

118 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/05(金) 23:12:44.48 ID:uIwh53QW.net
買えてゴメンね
儲けてゴメンね

119 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/05(金) 23:20:40.10 ID:kFUV2BQp.net
>>117
心狭すぎだろ

120 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/05(金) 23:52:31.55 ID:X9e1eCPg.net
細かく利確しとくのも一利あるね

121 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/06(土) 03:57:36.74 ID:eRcUs1sQ.net
ポジポジ病は直せよ

122 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/06(土) 04:59:08.20 ID:yw2BFsjT.net
ゴキブリ白神完全敗北死亡糞ワロタ(*^_^*)♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

123 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/06(土) 12:58:22.06 ID:/vAT3Vl9.net
買った後悔と買わなかった公開と買えなかった航海の輪廻の末に得た教訓だらう

124 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/06(土) 14:10:40.19 ID:qd34rlJH.net
>>117
トートバッグでウロウロや、突然自分のバッグ開けるバカも追加な。
本人にその気がなくても盗る気臭プンプン。

自分で気付けない、また、誰も教えてくれない人間関係なんだろう。

125 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/06(土) 17:18:29.45 ID:Adi0FOVq.net
フツーはそんな環境に接することないからね

126 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/06(土) 18:45:29.31 ID:CkZtfkZ3.net
ここはレコードタダで引き取るのに値段つけて売ってるのは何故?

127 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/06(土) 19:41:33.18 ID:eRcUs1sQ.net
値段つけて引き取ったものをただで配ってたら潰れるから

128 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/07(日) 02:20:24.15 ID:4ALXYM/g.net
DJ用のレコードこそタダで配ればいいのに。
邪魔でしょうがねー・・・

129 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/08(月) 10:53:48.88 ID:6WalPK3m.net
>>126
本来は1円以上で買うのが故買の約束だし
しかも台帳に記載もしてないだろうから違法

130 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/08(月) 11:50:34.13 ID:ztBZSTTh.net
おまけに棚卸しにも計上しない

131 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/08(月) 17:53:59.94 ID:3/BklOXV.net
ジャンク収納しきれず床におきだした

132 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/08(月) 19:47:52.43 ID:1ak40esr.net
そりゃボッタ価格じゃ売れんわな
いっくら増えようと在庫計上してないから税金関係ないし

店内で余りに邪魔になったら古事記回収業にくれてやってるし

133 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/09(火) 00:09:55.49 ID:aCQiSg9k.net
>1円以上で買うのが故買の約束

なーに?約束って? ボロ車の買い取り0円なんてザラなんだけど。
故買=盗品と知りつつ買うこと。3年以下の懲役だよ。

134 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/09(火) 06:47:40.86 ID:5nAQEo/x.net
俺が手に取った戦利品をノロマなガキが横目でちらちら見て通り過ぎる時がスゲーきもちいいwwwww

135 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/09(火) 10:39:13.11 ID:kZVKYdTk.net
(チラッなんだこの小汚ないジジイくっせぇ…風呂ぐらい入れよ公害レベル)
(チラッうわあ…手真っ黒にしてどんだけ必死にゴミ漁りしてんだよ仕事なんだろうな…哀れな奴)

136 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/09(火) 11:50:03.66 ID:ITg/wF6g.net
>>135
確かに風呂は一週間に一回しか入らないし、仕事も日払い土方で安定していないが、そこまで言う事は無いだろうが。

大きなお世話だ、カス餓鬼。

137 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/09(火) 13:09:05.26 ID:aCQiSg9k.net
ワキガもそうだが鼻が馬鹿になってるからな。
自覚がない奴に周りなんか見えるわけがない。

まー横目で見るだけエチケットがある。顔ごと向ける不躾よりは。

138 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/09(火) 13:43:28.50 ID:095slnmf.net
↑ワキガ

139 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/09(火) 13:48:14.43 ID:UuMdYrnS.net
お前らなんでビニール勝手に破くの?

140 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/09(火) 14:59:56.73 ID:aCQiSg9k.net
破かねーよw バカ共と一緒にすんな。

売買が成立するまでは店の所有物だ。ジャンクも音を立てずに漁ってる。
こんな気遣いができる奴が果たしてどれだけいるんだろうね。

141 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/09(火) 15:21:29.86 ID:0gwbjYMz.net
↑ワキガ

142 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/09(火) 17:17:05.30 ID:lo3MmC81.net
負け犬雑魚ゴキブリ白神土下座お疲れ様〜(*^_^*)♪
今日もオレ様と109様の足の裏をぺろぺろ舐めてね♪

ゴキブリチンポ負け犬♪平野達彦その1☆ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1433784756/

143 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/09(火) 21:40:24.78 ID://o83yZi.net
>>140のオフ商品値段1円

内蔵は長年のタバコとストレスで無駄な脂肪とガン有り
眼や皮膚も状態悪く移植に不適
脳みそスペック低い

移植には不適ですが使い捨て奴隷や研究用にどうぞ

144 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/09(火) 22:35:55.22 ID:ydXKK0Qt.net
× 内蔵
○ 内臓

145 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/10(水) 15:39:02.31 ID:5iY5jfAj.net
内臓メモリ
内臓HDD

146 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/10(水) 19:19:03.61 ID:jd6t3GEy.net
三芳町店スゲーでかい

147 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/10(水) 23:03:17.36 ID:91rT14Tw.net
規模に準じてバカ客の比率も増えるな。

あーやだやだ。

148 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/11(木) 01:17:42.68 ID:rDL/35Ei.net
紫のファービーがずっと前から売ってるんだけど
スマホとかが入ってるショーケース→
レジ横の棚→家電売り場のマスコット→
何でもごちゃまぜカゴに移動されてて可哀想でワロタ

149 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/11(木) 08:35:36.73 ID:as3XSuYw.net
ビートルズとかジャズのレコードいまだにすごい値段で売ってるんだが、タダで仕入れ

たならボッタだろ

150 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/11(木) 08:48:49.63 ID:PQS5hmWF.net
>>145
ドフ

151 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/12(金) 08:46:21.33 ID:xJvHHM4C.net
今日オープンの三芳町店かなりデカい。
あの付近で一番デカいんじゃね?
当日ジャンク奪い合いだわ。中古もFender、Gibsonで狙い目かなりあった。

152 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/12(金) 18:35:17.63 ID:6Q2MSFdb.net
昼過ぎに行ったがスマホ片手のセドリが大量に湧いてたせいかめぼしいものはなかった
パチンコのグランドオープン荒らしと同じ空気だった

153 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/12(金) 18:41:05.28 ID:mpxLyRLb.net
ゴミしかない三芳、時間の無駄だったwwww

154 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/12(金) 18:52:07.62 ID:mJrOv+9/.net
ビートルズの国内盤は108円でいい、一部のレア除いて。
といってもレアなんでハードオフには滅多に流れてこないわけで
ハードオフではビートルズ→国内盤→108円という流れ作業でいいと思う
ビートルズだけじゃなく有名な洋楽アーティストの国内盤は根付け全部それでいい

155 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/12(金) 19:18:53.62 ID:6TgiJSkE.net
レコードなんてこないだまで粗大ゴミだったのに
最近専門店が賑わってるらしいな

156 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/12(金) 22:09:43.96 ID:3UHXvvHD.net
>>155
最近ってもう結構経つけどね。
西宮店は最近いきなりオーディオ専門コーナーを改装してまで作ったぞ。
100円買い取りのスピーカーが43200円だったよ!

157 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/12(金) 22:45:31.31 ID:L/BeNxoK.net
最近はレコードに色気付いた値段付ける店舗も多くなってきた
あのゴミの山の中からあるかないかわからない欲しい盤、お買い得盤を探す気にならなくなる
そういう店はサラッとレジ前と新入荷がありそうな表層だけパラパラ見て終わりにしてる

158 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/13(土) 02:30:18.62 ID:T5NtoXf5.net
手間隙かけて機械のチェックをするより、検索するだけで儲かるんならやるよな
客が何をしてるのかぐらい見てるんだから

159 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/13(土) 14:11:09.51 ID:7I5xzCIR.net
ハードオフは買い取ったレコード外袋も交換もせずそのまま売り場にだすから
手が真っ黒になるからヤダ
そんなレコードに普通に500円とか付けてるし

160 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/13(土) 14:13:48.08 ID:7I5xzCIR.net
外袋交換せずというかそのままか
袋ないものは裸のまま
手袋と塗れティッシュ持参した方がいいのかもしれない

161 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/13(土) 14:18:54.61 ID:IWRu5AnK.net
(;´Д`)ハァハァしながら来たら世間的には
しこしこするあれにも見えるな

162 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/13(土) 16:05:44.09 ID:lFe0rE4k.net
ウンチOFF

163 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/13(土) 19:27:21.23 ID:thfZM2Bg.net
俺なんかオフハウスで買ったTシャツの裏に血の塊がこびりついてたよ・・・・・

164 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/13(土) 21:49:55.42 ID:b17ShmMo.net
血便

165 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/13(土) 23:30:01.69 ID:mJH6bbis.net
>>156
買い取った物をそのまま店に並べてたら酷いけどな

166 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/13(土) 23:50:47.59 ID:VDXWlxdv.net
原価率0.3%以下か・・・さすが関西w

167 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/14(日) 00:29:09.37 ID:CeWn9Fxf.net
>>156
100円で売ったのは君?
ああ言う改装は店長の意向が強いのかな?

168 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/14(日) 11:06:18.87 ID:zJpduIKc.net
買取安いのは仕方ないけど。店舗により商品の陳列が違うのがなんで?ごみ溜めのような店と色分けされ綺麗に陳列されてる店とあるけど。

169 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/14(日) 13:53:40.65 ID:nx0bZmMX.net
色分けされて綺麗な店は線香花火の最期みたいなもんだよ
バカが口出しして採算が悪化する

ジャンク品のごみため以外に、ハードオフが他のリサイクル店と差別化できる要素なんてないのに

170 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/14(日) 15:54:56.62 ID:zS2r4dFN.net
GOMIOFF

171 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/14(日) 16:45:21.19 ID:MQavSfZm.net
>>169
どんだけ客に下手に出てなんでも言うこと聞いてくれる店なんだよw
普通に整理しただけだろ

172 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/14(日) 17:41:57.57 ID:8tAh5Sqs.net
三芳店、青箱じゃなくて、透明箱だったね。
透明は最初は綺麗だか、時間が経つと汚れが凄く目立つのにな。

173 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/14(日) 17:53:22.77 ID:nx0bZmMX.net
>>171
矢野口の奇声張り上げみたいに、ノータリンのコンサルタントがバカ丸出しな指導をして
それを真に受けたりしてんじゃないのか
店内を弄ればそれだけ商品化作業に遅れが出るわけだから、給料を出す側が狂ったことを
言い出さないとやらんだろう。

174 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/14(日) 18:44:36.71 ID:b6GiqJ6N.net
俺が6,000円で売ったlc-19k90が18,000円で売られてたわ。
まあオクに出すの面倒だったんで別にいいけど。

175 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/14(日) 20:04:16.13 ID:4KGlmA+/.net
>>174
恐ろしく良心的な店

176 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/14(日) 23:10:23.27 ID:OxdEFP6S.net
xpのノーパソで新品同様のがあったから5000円で買ってきた。
画面もきれいなんだけど、すげー遅い。
後悔してる。

177 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/14(日) 23:14:47.15 ID:OxdEFP6S.net
店員にだまされた。
あの野郎むかつく。

178 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/14(日) 23:23:06.88 ID:Up1NUmZH.net
どう騙されたんだ?言ってみ

179 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/15(月) 00:12:07.23 ID:nqqklmII.net
詳しい分野でないとこんなもんかなと思って買っちゃうし売っちゃう

180 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/15(月) 00:45:58.95 ID:8jk1AwTT.net
>>177
民法第95条(錯誤)
意思表示は、法律行為の要素に錯誤があったときは、無効とする。
ただし、表意者に重大な過失があったときは、表意者は、自らその無効を主張することができない。

どう騙されたかだな。ただのセールストークなのかもしれないし。
「OSサポート終了してませんよ」なんて言って買わせたらアウト。詐欺。

181 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/15(月) 09:08:39.05 ID:xH1CGZCT.net
DVDスーパーマルチじゃなくて、コンボドライブだったりじゃね?

182 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/15(月) 11:32:41.42 ID:3cbSDeMW.net
SSDに換装しろ

183 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/15(月) 16:19:10.65 ID:Fjhi0Juv.net
>>176
空スロットルかも。ラムメモリ空きあるか調べる。
あと182の言う通りSSDに換装

ハードオフは基本 高いぞ。オクの代行屋と割りきる

184 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/15(月) 22:48:28.10 ID:sEqZQxCV.net
スロットル!

185 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/16(火) 09:17:13.46 ID:1w5ruya/.net
>>184
あ、絶対言うと思っとたわ。

186 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/16(火) 13:48:28.92 ID:JxVhF5Ai.net
オクもオクで大変だよ。面倒くせー落札者も多いし。
安い買い取り値は「後腐れ無し料」として割り切ってる。

187 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/16(火) 15:29:28.37 ID:1w5ruya/.net
>>186
必ず文句たらたらクレームつける奴がいるしな。
メンタル弱いとやっていけないよな。
俺の知り合いも昔はオク積極的にしていたけど、今は全くやっていないし。

188 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/16(火) 22:51:28.94 ID:rVZnrQPQ.net
日本人はサービス慣れしてるから
オクでも同等のサービスを求めてくる
お客様は神様的な。
俺のように海外で暮らしたことある経験のあるやつは
日本の接客がスタンダードじゃないことはよく知ってる

189 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/16(火) 23:25:03.72 ID:gfIoJP/g.net
欲掻いてゴミを高く売ろうとするからトラブる

190 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/16(火) 23:58:34.72 ID:JxVhF5Ai.net
安く売ってもトラブルはあるんだよシッタカ君。

191 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/17(水) 00:03:57.48 ID:CraF6AyE.net
トラブルに対応出来ないのは低脳

192 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/17(水) 01:27:52.71 ID:MKMxwtaq.net
>>188
日本人はサービス慣れしてるからというより
一般化したことにより、オークションをはじめとする
ネットのサービスは皆で作るものという意識が共有されなくなった
ことが原因だと思うな。
同じことがコミケにも当てはまるね。
客もブースも対等で皆でその場を作り上げてるというものなのに
お客様野郎が増えて本来のコミケとは別物になった。
また、企業の積極的進出によってそのような本来の共有認識は崩壊した。
日本だけでなく、世界中で起きてること。
考えてみればネットだけでなくあらゆる分野で大資本による、C to CからB to Cに
本質的に世界を作り変える流れというのは続いていて、ネットもその流れに
飲み込まれたということだと思う。

193 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/17(水) 01:40:07.29 ID:MKMxwtaq.net
だから大資本の経営する店に行って頭を下げられるお客様は
無職や派遣労働の底辺の民だったりするわけで、
表面上はお店がお客に頭を下げてるように見えても
実態は支配者が被支配者に頭を下げるふりをして支配している。

194 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/17(水) 19:34:22.53 ID:W6JbZyZ7.net
オクで文句垂れる奴はなんなんだよとは思う。

ハードオフ トレージャーファクトリーとか見れば いかにお買い得か分かるだろ

195 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/17(水) 20:50:01.00 ID:SgMy+4QX.net
単にマナーがなってない奴はまだいい
店と勘違いして無理難題要求してくる奴はマジうざい
まぁこういう愚痴は板違いかな

196 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/17(水) 23:03:55.51 ID:lPNuE0hS.net
「お客様は神様です」
こういう言葉があるから調子に乗るバカが出てくる。
本来の意味は違うのに。

>>191
対応じゃなく発生の話だよ、シッタカ君。

197 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/17(水) 23:47:40.16 ID:CraF6AyE.net
発生させないための対応だよ低脳君

198 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/17(水) 23:52:57.13 ID:lPNuE0hS.net
詭弁の見本だよ、シッタカ君。

199 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/18(木) 00:12:39.86 ID:eOiJuPWT.net
発生させないための対応www

200 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/18(木) 00:40:59.71 ID:yW6Mxzz9.net
店だってできんことはできんだろ

201 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/18(木) 02:23:43.05 ID:n0LHexRy.net
相変わらずママ友いじめとか職場イジメとかもあるし、
非常識なオークション利用者もいるし、これが日本のリアルなんだよな。
クールジャパンとかは日本の上っ面でしかないということ。
そしてそのことになんだかホッとする気もする。

202 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/18(木) 12:41:27.01 ID:/qb4sGZz.net
何言ってんだお前?w

203 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/18(木) 13:13:42.57 ID:UHP/50NW.net
本物のアスペだから触るなって

204 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/18(木) 16:54:16.13 ID:/DIUaPh1.net
>>201
スレチだが言いたいことはわかる。
そんなに日本人がすばらしくて民度が高いなら
なんで社会のあらゆるところでいじめがあるのかと。

205 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/18(木) 17:20:53.73 ID:poGio0zW.net
日教組の教育方針だろう
日本人に対してのレイシズムをむき出しにしてるから、そういう糾弾ごっこがエスカレートする。

206 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/18(木) 23:04:00.50 ID:Qymt5PKL.net
>>201
ホットするのは同類or現実が分かったからかな。
いいコト書いてもブチ壊しだよ。

>>204
汚いもの隠してキラキラさせてる事柄がたくさんあるからなあ・・・
本当はチョンを馬鹿にする資格なんか無いんだけどね。

207 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/18(木) 23:41:01.70 ID:TFguC9Dr.net
お ま え ら www
ドブに浸かってナニ語り合ってんのwww

208 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/19(金) 13:59:34.43 ID:jhoKFEuO.net
貧すれば鈍するを地で行く奴には分かんねーよ。
「住む世界が違う」だ。

必死に仲間にしたいようだけど(笑)

209 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/20(土) 22:57:05.48 ID:8ySjM4FH.net
店舗ごとにやってる期間限定の割引とかをツイッタとかでいいから教えてほしい

210 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/21(日) 01:30:09.24 ID:4zHwbSvg.net
ハードフにSNSとかワロケテくるなw ネットなんか使わずテキトーに買い取ったもんに気分の値付けしてりゃーええねん

211 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/21(日) 03:41:21.86 ID:bmGlk+Xz.net
月収100万越えてきたわ

212 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/22(月) 19:51:14.88 ID:xvLmLy0W.net
レコード漁って屈んでる奴マジで邪魔

213 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/23(火) 10:09:15.25 ID:QCBC0p7u.net
釣り具屋に中古釣り具売りに行く時、オフハウスと釣り具やどちらが高く買ってくれるか比べてみた。
ジャンクパソコン2台、ケーブル数個、ゴルフボール5こ、折りたたみ椅子小、釣り具の三脚、バッカン、柄杓、網。
1,2分で査定が終わったので嫌な予感がしたがまとめて100円だったのに驚いた。
いやなことに、有線で流れていた工藤静香の慟哭の歌詞とシンクロしていた。
釣り具屋は、オフハウスに次からはうらないでおこうと思う。

214 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/23(火) 10:22:38.41 ID:r7JLDmbO.net
日本語が不自由すぎて言ってることが分かんねーよ

215 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/23(火) 10:37:36.64 ID:rZzWroOJ.net
パソコンリサイクル料金△3,240円×2=△6,480円
査定額100円

ゴミもっていって6,580円査定か。
良心的すぎる。

216 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/23(火) 17:32:58.28 ID:042hb1hC.net
多分リサイクル料金とか完全に失念してると思うよ

217 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/24(水) 22:23:58.45 ID:5TdVMrCs.net
引越した前橋天川ハドフは売り上げ大惨事だろうなぁ
オフハは増えてるだろうけど、穴埋めってワケにゃいかんだろ

218 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/28(日) 13:45:27.04 ID:FwQ/0bZW.net
オフハウスで1000円の鉢(ほぼ未使用)売ったら10円にしかならなかったんだけどこれで普通なの?

219 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/28(日) 13:59:34.97 ID:sjy1IoNl.net
すんごい有名な高級ブランドでもない限り
ほぼ未使用とか関係ないから
査定規準は中古か新品かだけ
ノーブランドで中古のいつ売れるか分からん安物の鉢が10円って
物凄く妥当じゃないか

220 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/28(日) 13:59:55.56 ID:Ap0yQXq2.net
普通
嫌なら売らなきゃいいだけ

221 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/28(日) 14:34:02.21 ID:Yi03zAuD.net
BSEで牛丼食べるの嫌なら
食べなければいいのでは…

AA )略

222 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/28(日) 15:41:47.92 ID:dbqxfLPS.net
値札の外れた商品を持ってレジの人にこれ幾らですかって聞いたら青の番号札渡された。アホかと思ったけどそのまま査定させたら500円と提示したから、500円渡して買いますって言ったんだよ。
キョトンとしてたから説明してやったら慌てて値段確認してきて言い放った値段が43200円だとよ!
>>218
ドフハウスはそんなところですよ。

223 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/28(日) 15:48:13.56 ID:ahEh15HP.net
モゴモゴ何言ってるかわからねーよwww

224 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/28(日) 15:53:07.41 ID:Ou19m+vh.net
いや、よくわかるよ
先日は店入ってすぐ小バエだらけで驚いた

225 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/28(日) 17:07:06.01 ID:Yi03zAuD.net
>>222
86倍か…
真っ当な価格設定ですね。w

226 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/28(日) 17:29:31.01 ID:lu/2J3dX.net
買取カウンターとレジカウンターが一緒のところがあるの?

227 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/29(月) 00:17:00.70 ID:JEeGnbYf.net
>>222 
何を査定したんだよ?

228 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/29(月) 00:53:30.29 ID:lU5H31j3.net
>>226
ハードオフのレジとホビーオフのレジの間が査定台だけど間隔が狭い。
>>227
カメラだな。ジャンクじゃなくガラスケースに入った赤値札のやつだったんだが、他の客がショーケースから出させた後店員が片付け忘れて放置されてたやつを俺が見つけたワケ。

229 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/29(月) 01:18:28.25 ID:JH5VlNKe.net
嘘の上塗り

230 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/29(月) 02:16:49.44 ID:3c0hC3+/.net
店員を騙して安く掠め取ろうとしただけ
タダの泥棒

231 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/29(月) 12:44:06.88 ID:Mg03+0YE.net
売る人は、御願いします。買って下さいって言って持ってきてるんだから
買う方が値段決めて、嫌なら辞退すればいいだけですよね?

また買う人は、御願いします買いたいです。欲しいですって言っているわけだから
売る方が値段決めて、嫌なら辞退すればいいだけですよね?
売り買いどちらも素人相手の商売でプロ同士の駆け引きじゃないんだし・・・

232 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/29(月) 12:52:26.27 ID:8nuihOB6.net
モゴモゴ何言ってるかわからねーよwww

233 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/29(月) 15:10:31.48 ID:fA4sDrt6.net
蒸しから焼き、油ものなど全調理可能な
機械があったので製造国見たらニダー製
中国製なら買うが、さすがに厳しい

234 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/29(月) 16:15:57.57 ID:KLZU9OHb.net
つーか調理器具の中古は・・

235 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/29(月) 16:45:19.68 ID:XJYEqOk/.net
うんこの調理も可能

236 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/29(月) 16:47:36.69 ID:4Omk8S1Z.net
ドフの電子レンジとお前んちのを見比べてみろよ

237 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/29(月) 17:41:53.78 ID:KTj2yv/H.net
うちの電子レンジは15年ものだから
内部にこびりついた油が強力過ぎておとせないw
拭けるところはアルコール殺菌してるけど

238 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/29(月) 22:13:17.88 ID:3c0hC3+/.net
古河店の2メートルくらいのエヴァが無くなってたが
売れたんだろうか

239 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/30(火) 04:07:09.45 ID:ZMebPQ7M.net
それ栃木のどっかで見たぞ
売れねえからヌマニウ系列を転々としてんじゃね?

240 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/30(火) 11:54:26.55 ID:pIjuZn6j.net
この前、電子レンジでレバニラ炒めを温めていたんだ。
もともと期限間近の半額惣菜のうえに買ってから4日も経ってしまったので、殺菌も兼ねて最強にして3分位温めた。

そうしたら、レバーが沸騰して爆発しだした。パンパン言っていた。沸騰していてプラ容器もドロドロに変形してたが
何とか取り出した。

レンジの内側に爆発したレバーと飛び散っていた。
拭こうとおもいナプキンを持ってきたが、中の様子は下痢便でウンチが飛び散って便器に張り付いて様子に凄い似ていた。

241 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/30(火) 12:21:30.32 ID:sqriHm+i.net
ここのビジネススーツって大丈夫かな?

242 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/30(火) 13:35:31.61 ID:lpU8oepI.net
お亡くなりになった人の服とか持ち込まれるよね。

243 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/30(火) 15:31:55.76 ID:sqriHm+i.net
>>242
マジか…

244 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/30(火) 16:47:48.05 ID:6P2LhpAv.net
ここのってなんやねん
ハードオフが作ってるわけじゃあるまいし

245 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/30(火) 19:01:30.31 ID:5QotgOcA.net
売上は大体100万超えあたりが平均
たまに200万円超えます

利益は大体半分くらい

一人でのんびりしてるけど

需要ある?

答えれる範囲で答えます

246 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/30(火) 19:30:30.95 ID:I0FAKFBL.net
>>245
ぶっちゃけ、買値の何倍で売るの?

247 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/30(火) 20:52:46.09 ID:STHH0UFx.net
>>245
どんなジャンルの商品が多いんですか?

248 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/30(火) 21:12:49.37 ID:/SfvP6PL.net
もちろんモノによる

大体家電が多いかな?
あとはマニア向けの商品とか
マニア向けが結構利幅でかいです

メインな場所は秘密ですが
たま〜にebayとか古物市場でも仕入れてますよ
古物市場もまだまだ捨てたものじゃなくて
意外と大量に仕入れるとお宝があったりします

249 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/30(火) 21:18:19.33 ID:/SfvP6PL.net
40でリストラにあって、実家に帰った
地方都市なもんで同県内の大都市に仕入れに行ってる

店舗7割、電脳3割くらい

生活費掛からんからまったりやっとるよ
ただ実家が豪邸なんやけどそこそこ歳取った両親しかいないから買物とか水運んだり家のお手伝いしてるから忙しいよ

車がないと買物すら出来ない地域で、親はそろそろ車乗るのは危ないから

250 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/30(火) 21:19:33.73 ID:/SfvP6PL.net
PPCアフィリと株もやってるから、東京のリーマン時代より収入は倍以上になったw
皮肉なもんやね

251 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/30(火) 21:38:06.50 ID:pIjuZn6j.net
>>242
俺は会社の故人から形見分けでスーツを貰ったけどね。

252 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/30(火) 21:40:22.06 ID:pIjuZn6j.net
でも、文面からして40越えの独身なんだろな。

253 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/30(火) 21:41:09.85 ID:pIjuZn6j.net
あ、ID:/SfvP6PL の事。

自演じゃないぞ。w

254 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/30(火) 22:13:53.93 ID:/SfvP6PL.net
>>252
バツイチ
もう結婚は懲り懲り

255 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/30(火) 22:51:45.77 ID:ZZRdaSYQ.net
>>245
お前コッチにも来たのかwww

256 :まだまだ使える名無しさん:2015/06/30(火) 22:59:20.40 ID:771MK6co.net
>>245
答えられる

257 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/01(水) 01:52:42.44 ID:jArgdOjE.net
変な奴が誰も聞いてないことぺラぺラ喋り出して気持ち悪い

258 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/01(水) 21:23:58.84 ID:VOpGNhpD.net
てすと

259 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/01(水) 21:29:58.38 ID:nc/UJjYe.net
エドウィンとかリーバイスが安いね

260 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/01(水) 22:32:57.19 ID:jArgdOjE.net
オフハウスはブランドの出物たまにあるけど
サイズで合わないこと多数w

261 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/02(木) 01:16:44.99 ID:5jDj6jG3.net
>>245
どうした?

262 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/02(木) 04:42:16.44 ID:M4PchHJ4.net
百ハ式闇払い まさに飛びどぉぐ(・∀・)

263 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/04(土) 00:09:32.29 ID:+yMWeXhi.net
栃木巡ったがエヴァなんてなかった

264 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/05(日) 17:19:53.78 ID:2vb+Ve1u.net
箱の中身を万引きしていくやつもいるんだな

265 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/05(日) 17:51:38.24 ID:JXbKbxOB.net
古着はオフハウスとトレジャーファクトリーどっちが好き?
俺はトレジャーファクトリーばっかで買ってるが

266 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/05(日) 18:21:45.76 ID:wn1TifzP.net
★11歳の女の子が行方不明 奈良
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150705/k10010139561000.html
奈良県香芝市で4日午後、リサイクルショップに家族と一緒に買い物に来ていた
小学6年生の女の子が「トイレに行く」と言ったまま行方が分からなくなり、
店の従業員がトイレ付近で悲鳴を聞いていることから、警察は事件に巻き込まれた
可能性もあるとみて女の子の行方を捜しています。
行方が分からなくなっているのは、奈良県香芝市に住む小学6年生の森田琴音さん(11)です。
警察の調べによりますと、琴音さんは4日午後2時前、市内のリサイクルショップに両親と姉と
一緒に買い物に来ていて、「トイレに行く」と言って家族と離れたまま、行方が分からなくなって
いるということです。
警察の調べによりますと、店の従業員がトイレの付近で悲鳴を聞いていることから、警察は事件に
巻き込まれた可能性もあるとみて琴音さんの顔写真などを公開して行方を探しています。
現場のリサイクルショップは現場のリサイクルショップ「開放倉庫」は、JR和歌山線の志都美駅
から南に1キロほどの線路沿いにあり、周辺には住宅や自動車の販売店、飲食店などの店舗が
立ち並んでいます。会社のホームページなどによりますと、本社は京都府木津川市で、女の子が
行方不明になった香芝店では古本やCDのほか、おもちゃや家電製品などを扱っているとなっています。
香芝店の担当者は、取材に対し、「言えるようなことは何もありません」と話しています。

森田琴音さん(11)
http://www.sankei.com/images/news/150705/wst1507050040-p1.jpg

267 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/05(日) 19:42:19.17 ID:jK+s9HI4.net
ペッパーランチで罠を張って泉佐野から船積みしてた組織かね

268 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/05(日) 22:27:04.67 ID:tUjn3YV7.net
開放倉庫ってヤバイ店だったんだな…

269 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/06(月) 00:34:09.11 ID:ucD8SnA3.net
ハードオフ、ホビーオフって送料無料にしてくれる?

270 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/06(月) 00:43:09.07 ID:lj2PEhCO.net
は?Amazon型ネットショップウィルスに脳をやられた方ですか?

271 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/06(月) 14:21:11.17 ID:7o0sV5Mo.net
女の子見つかったな、良かった・・・

>>217
売り上げヤベーの?
まだ売り場作りの途中みたいだが。

272 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/06(月) 15:38:34.22 ID:ucD8SnA3.net
無在庫中古輸出は儲かるね
粗利30%

273 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/06(月) 15:40:32.03 ID:V/qnBtWs.net
このキチガイまた来たのか

274 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/11(土) 09:24:52.07 ID:u4JJh2CI.net
買取りはともかく売価のあの値付けセンスどういう基準してんだ?
あれじゃダメだ。
そりゃ事業も頭打ちになるわな。

275 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/11(土) 10:15:07.40 ID:PEszev7u.net
>>266
そんな可愛くないな

276 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/11(土) 12:35:53.98 ID:2Z10vRRY.net
某リサイクル屋でいいブレザーあったので見てみたら
裏には見事女子用制服と堂々書いてあった
折れはその趣味ねーというのw

277 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/11(土) 16:20:57.79 ID:yftVEOJV.net
要らない家電、DVD、ゲームソフトなどで
オクで売っても安くて面倒なだけな品を売ろうかと思ってるが
やっぱ買い取り価格は激安かね?
今までオクで処分しててハドオフで売った事ない

278 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/11(土) 17:28:13.45 ID:4pHpb/R2.net
オクで安値でしか落札されないような物は
値段が付けばラッキーくらいの気持ちで
持ち込まないと査定金額見た時に唖然とするぞ

279 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/11(土) 17:38:58.16 ID:Kr7HLJUp.net
0円廃棄物処理場と思えば腹立たない

280 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/11(土) 17:42:02.92 ID:Kr7HLJUp.net
ゴミ収集日に出すと「持って行きません」と貼り紙されるし
そこら辺に捨てると不法投棄だからここなら合法的に処分できるしw

281 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/11(土) 17:58:10.29 ID:HJEQdr5X.net
基本中の基本だが捨てるつもりで行け
金にしたいなら確実にオク

282 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/11(土) 19:49:53.70 ID:cAvwq/AC.net
千葉県の南船橋のブックオフが古着安くて多いって、女優の岩崎ひろみが言ってたけど、
どんな感じ?

283 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/11(土) 20:08:32.03 ID:qDY4vqeF.net
芸能人だったらブックオフスーパーバザー行けば
どこでも安くて多いっていうだろう

284 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/12(日) 00:03:09.38 ID:z3+5+fUo.net
>>282
岩崎ってだれ?

285 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/12(日) 01:22:45.85 ID:1k900+PF.net
Sofmapの中古買い取りは商品名で検索すれば
メジャーな物は買い取り最高額は公表さてるし
査定後の減額と減額理由も詳細に書かれてる
ただし査定に時間がかかるのと銀行振込が欠点だが

明細に型番と金額しか書かない適当いい加減な査定をするドフとは違うね

286 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/12(日) 02:05:09.48 ID:8QffJvH/.net
おかげでオレは昨日、ココ1年で3件4万円くらいで落札されてる物を540円で買えた
ドフありがたい

287 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/12(日) 03:01:41.06 ID:nilJmG6T.net
>>282
岩崎宏美が自分のレコードに105円の値札が付いてるのを見て腹を立ててるとかじゃないのか

288 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/12(日) 10:51:17.71 ID:bHhhzgX7.net
女優のほうじゃね。結構倹約家で着るものなんか古着で間に合わせてる
ようなことテレビでやってたぞ。

289 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/12(日) 11:25:25.21 ID:GSY9TNZ8.net
>>285
扱う物に限りあるとこと比べる時点で糞ヴァカ丸出しな事いわれてもな

290 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/12(日) 12:56:36.19 ID:WTfceQSZ.net
ブックオフじゃなくてモードオフじゃないのか?
まあどちらにしろスレ違いだから

291 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/12(日) 13:06:25.26 ID:YsQFWzdQ.net
岩崎ひろみって妹が岩崎よしみの歌手だろ
NHKの連続ドラマはしらんかで菊池麻衣子の双子の妹役とは別人だろ
そして千葉県八千代市の出身じゃないだろ

292 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/12(日) 13:10:08.69 ID:3hOcR5Ok.net
>>287
ちょっと想像して笑った

293 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/12(日) 14:23:59.66 ID:lPnYxjU9.net
https://signifie.wordpress.com/
反創価ブログ 静かに創価学会を去るために 200万アクセス突破

294 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/12(日) 15:36:32.47 ID:uCAZUhyF.net
>>282
俺が行った中では一番大きいな
ビビットのワンフロア(片側)全部だからな
レジの前にブランド別、レジから離れたところにノーブランドが沢山ある感じ

295 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/12(日) 17:45:25.10 ID:UoQpaWZB.net
>>294
ほー
それは行ってみねば
サンクス

296 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/15(水) 10:00:18.64 ID:Lonfxa0v.net
おまいらんトコは保証書に住所氏名書かされる?

297 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/16(木) 10:55:30.54 ID:R3MT4Fni.net
こういう天気悪い日に買取に持ってったら、高く買い取ってくれるのかな?

298 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/16(木) 11:54:13.75 ID:qYnjbLzV.net
それはない

299 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/16(木) 13:21:18.51 ID:URX+y/jO.net
こんな天気じゃ商談不成立で持って帰るのもヤだろうから買い叩けるぞウッシッシッ

300 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/17(金) 15:06:56.31 ID:e3VtN99l.net
オフのセールやってるって言うんで行ってきたが何も買わなかった
大して高価でもレアでもない物が入ってるガラスケース内商品全部下げられててワロタ
あと店内が暑くてつらかった、節電かね

301 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/17(金) 17:43:07.69 ID:lJA6sBty.net
>>300
自分も行ってきたけど店内暑すぎ!
汗が不快でゆっくり見れなかった。どこの店舗もそうなのかな?

302 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/17(金) 19:21:04.66 ID:P0LKrtGd.net
店による

303 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/17(金) 21:05:52.92 ID:G7eUAoOS.net
セール前の空いてる時に欲しいものはチェックして
試着まで終わらせといて、セール開始されたらそれだけ買って帰るのがスムーズ

304 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/17(金) 21:31:36.46 ID:xrPaE+MI.net
ナカーマ( ・∇・)
自分も昨日行って欲しい商品チェックしといた
当日になって一番気がかりだったのは駐車場の確保w
案の定昼間から満車で焦った

305 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/17(金) 21:59:11.18 ID:0h8oWXqA.net
それまで残ってたら
たいした物じゃないって事

306 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/17(金) 22:51:16.61 ID:F8W7ig9L.net
鳥栖店がオープンだったから行ってみたが大したものが何もなかった
近くの店舗で値段が高くて売れなかった不良在庫を幾つも見かけた
全部値段が高くてジャンク品も高い
ヤフオクで送料込みでも半値位で買える品を誰が買うのか?
数年前のオープンはガソリン代と高速代を出してでも行く価値が有ったが
今後の新規オープンは行くだけ時間と足代の無駄
品揃えを見ても売りに来る客事態が激減していると分かる

307 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/18(土) 00:39:33.13 ID:drKoikxV.net
ハードオフはもう行く価値ないわ。
掘り出し物も無いし、すべてが相場より高い。

よその中古屋の方がマシ。

308 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/18(土) 01:19:03.10 ID:eHUCxLP/.net
よその中古屋とは?

309 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/18(土) 01:50:06.02 ID:scpMc6Cr.net
リサイクルセンターよその のことだろう

310 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/18(土) 01:59:34.87 ID:Q3v2ySct.net
よそのヵっぉ

311 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/18(土) 02:40:19.97 ID:IK+OuNMT.net
うっせんだよ・・・

312 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/18(土) 08:15:51.43 ID:iA3lurpHc
外国有名なメーカーのCDコンポCD読み込みませんがジャンクコーナー床に捨てるようにあったので値段を見てみたらナント56800円!バカジャネー さすがB&O製

313 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/18(土) 13:23:44.29 ID:FmSMVnqf.net
ハードオフは全体的に値上がりしたのは肌で感じる
昔とちがって高く売れるという価値を分かって
10円20円で買い叩いているのがアコギだね
古いゲームなんて全部馬鹿みたいな値段になってる

314 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/18(土) 16:11:19.44 ID:Ls6ISmul.net
そんなの分かってるのに行くお前は余程のヴァカなんだろうな

315 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/18(土) 16:44:24.05 ID:FmSMVnqf.net
ハハハその通り
どうせ掘り出し物なんて無いと思いつつ
つい足を運んでしまうのさ

316 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/18(土) 17:30:58.06 ID:fVr7AUif.net
男ってやつはロマンを求める生き物なのさ

317 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/18(土) 20:56:22.51 ID:z4epDSE0.net
青箱半額セールしてよ
そしたら混雑時の電車並みにキモいおっさんが集まるから

318 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/18(土) 21:47:44.92 ID:qKnBpMIR.net
あそこのジャンクって棚卸しもしてないし税法上放置でいいんかもしれんが
全然商品回転せずに場所食ってるのは問題だろうと思うんだけどなー
あまりに溜まると処分費出してるのか資源として買い取ってるんかわかんないけど
定期的にスクラップ屋が回収に来るけど

319 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/19(日) 08:19:55.37 ID:ttS6OesM.net
詳しいね
アルバイト?

320 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/19(日) 11:24:49.87 ID:BGHb7Vl1.net
>>318
中古販売の裏事情みりゃわかるだろうけど
全然ないとお客はびびり売りもしないし結果
商品もないので店は衰退しつぶれる
そのためある程度の売れなくてもある程度の商品を
置くのが常識であり、店の売り上げはとんとん

321 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/19(日) 11:51:35.06 ID:dFEel5h4.net
ぼくアルバイトォ!

322 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/19(日) 15:06:12.82 ID:4IFMrIC+L
客が売ろうとしないんだから売らせる工夫をしろよ 持ち込んだ客には菓子折りつけるとか

323 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/19(日) 17:34:56.93 ID:6IeNp9xs.net
南船橋のブックオフ行ってみた
古着の量はハンパないが、びっくりするほど安いわけではなかった

324 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/19(日) 17:58:27.18 ID:6IeNp9xs.net
ビジネススーツの中古ってどこで買える?

325 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/19(日) 18:02:54.12 ID:f6TW+gBD.net
ヤフオク

326 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/19(日) 19:19:55.37 ID:6IeNp9xs.net
>>325
ネットしかないかあ…
実際に着てみないと怖いなあ

327 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/19(日) 21:19:17.12 ID:7ubpiUpX.net
スーツ類は買い取りしてないからね
ていうかブランド気にしてないなら普通にアオキや青山とかで買った方がいいぞ

328 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/20(月) 06:57:37.66 ID:SakTIGZZ.net
近くのハドオフハウスでは売ってる
トレジャーファクトリーてとこでも売ってる

329 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/20(月) 07:00:27.62 ID:SakTIGZZ.net
ちなみに昨日行ってきた
服とCDの収穫あったんで満足してる

330 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/20(月) 13:02:56.59 ID:sscNdIKi.net
青箱漁ってたらチョンが来ていた
ウザいので蹴り入れてやったw 独り歩きすんナよチョン

331 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/20(月) 13:14:55.76 ID:41YJdDwm.net
日本人として恥ずかしい行為するなよB

332 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/20(月) 14:47:25.72 ID:dVfQahLc.net
セールの店内の掛け声がうるさすぎる
店にいたくない

333 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/20(月) 15:03:37.56 ID:b0919ER9.net
スパゲッチをズルズル食べてみたりー

334 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/20(月) 17:11:01.94 ID:OQ3yCwLB.net
特に用もないくせに青箱の中を見てしまう
ドオフ中毒です

335 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/20(月) 18:24:34.57 ID:ZAHNjci0.net
>>323
>>294だけど、広いとは言ったけど安いとは言ってないからね
あそこで掘出し物探すのはちとキツい
オフハウスも店によりけりで、沢山スーツがある店もあるからとにかくあたってみることだな
そーいや南船橋のオフハウス・ブックオフのちょっと北(千葉街道)にセカンドストリートがあるからついでにチェックすればよかったのに
行ったことないからそこならあるとは言えないが

336 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/20(月) 19:51:56.85 ID:qfqyjsri.net
>>330
無になれ

337 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/20(月) 19:54:55.02 ID:ejl+4E9Z.net
>>335
教えてくれてありがとう
すごく安いというわけではないけど、品数は超豊富だし、
ブランドごとにコーナーが出来てたり、Tシャツが色ごとにまとまってるのはいいと思った
セカンドストリート、行ってみるよ

338 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/20(月) 22:31:38.86 ID:w/EwtZWS.net
>>332
近くの店は、セール中じゃなくても
いらっしゃいませ〜こんにちわー!!の連呼がうるさくてマジで店内見ていられない

339 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/20(月) 22:39:39.74 ID:GjdwlZdm.net
イヤそのタダでさえうるさい高崎高関店が
輪を掛けてうるさくなっていたワケだ

ハドフでオフハのセールをガナるなよ

340 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/21(火) 12:41:37.62 ID:X6/KAOju.net
ダベッてる平バイトは青箱整理でもしろよ。空箱ばかりで泣きたい

341 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/21(火) 13:02:41.03 ID:w97mXt/V.net
箱売ってるんだろ

342 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/21(火) 21:17:07.13 ID:1pfTSyhO.net
アイポット、アイフォーンならマジで箱だけ売っているよな。
324円とかだから、誰も文句言わんし。

343 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/21(火) 21:27:45.45 ID:P4bzr6rK.net
セール最終日、今日だけバッグも半額セールやってた!
行って良かった〜
ありがとうハードオフ

344 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/21(火) 21:33:32.86 ID:zAF9afv5.net
バッグは程度のいいものが多い気がする
半額なら行けばよかった

345 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/22(水) 10:20:41.57 ID:tOm4L7on.net
ハードオフの独特な匂い苦手
服しかり家具しかり染み付いたら取れない強いあの臭い匂い
何の材料使ってるの?
洗えない物は消臭に悩む

346 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/22(水) 10:52:35.38 ID:61zY9Lzz.net
ここで買わなければ悩まなくて済むだろ
アホかよ

347 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/22(水) 11:49:34.15 ID:7msiU3tY.net
あの臭いってなぜか癖になるぜ

348 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/22(水) 12:15:49.36 ID:s3dUDaBC.net
トレジャーファクトリーは何の臭いもしないなあ

349 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/22(水) 12:52:52.01 ID:Xk1nGPOj.net
死臭だよ。

350 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/22(水) 13:05:42.54 ID:sCQt30x5.net
やめて

351 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/22(水) 14:44:03.80 ID:T/0v3BUH.net
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww
超本命が大穴

※を取って ∇をcに置き換え 
s※nn2∇h.net/s11/465rty.jpg

352 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/23(木) 07:49:21.26 ID:Rjam4dQq.net
ダベッてる店員クビになったみたい
全滅ワロタw

353 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/23(木) 22:47:42.72 ID:mN9gXRpd.net
思い込み乙

354 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/24(金) 03:44:30.88 ID:PYXNUVnJ.net
店員に執着してる精神異常者まだいたのか

355 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/24(金) 06:47:47.44 ID:62BSeF7vj
出物がでないドフに戻ったよ どこいってもごみばかり 4月まではよかったのに 6月以降はクソだ 景気の悪化と比例してるな 買い替え需要が最低ってことでOK?

356 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/25(土) 10:17:19.37 ID:IuPKWAvs.net
国道1号多摩川店ってつぶれた?

357 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/25(土) 11:27:15.66 ID:ZX+fj6al.net
ハードフォルと瀬手はとっきにつばうtれた。

358 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/25(土) 11:28:28.86 ID:ZX+fj6al.net
はおどとふとだおていはとっきにつぶえた

359 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/25(土) 11:28:55.57 ID:XdwOczcg.net
まず落ちつこう

360 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/25(土) 11:29:26.86 ID:ZX+fj6al.net
ハードフォ負としてはとっきうjにつだがあdgふだ。

361 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/25(土) 11:30:15.57 ID:ZX+fj6al.net
ハードオフとしてはとっくに潰れた。

362 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/25(土) 11:30:15.92 ID:XdwOczcg.net
たすけてー

363 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/25(土) 12:47:40.30 ID:IuPKWAvs.net
Wiiのジャンクっておいくらくらいかな
10年以降製造のやつでジャンクがいいんだが

364 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/25(土) 13:29:41.97 ID:kPc60snA.net
本体のみで、540円〜864円。

365 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/25(土) 13:55:56.85 ID:dq5v59CY.net
発展途上国にソフトごと送ってやればいいのにな

366 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/25(土) 14:04:09.24 ID:csz5eyHi.net
店頭価格じゃなくてパレットいくらならそういう商売をやってる奴も居るだろう

367 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/25(土) 17:21:39.64 ID:IuPKWAvs.net
>>364
やっす
買うわ

国道1号店ってつぶれたのかな
一番近いけど
微妙に遠いいんだけど
サイトに乗ってないってことはつぶれたのかな

368 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/25(土) 17:55:45.32 ID:csz5eyHi.net
>>367
そういう時はFC契約者のサイトで見るといい
というより4月以降一番近いところにすら行ってないのかよ

369 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/25(土) 18:33:18.64 ID:IuPKWAvs.net
すまんFC化とか今しった
ブックオフのサイトみてもないし
つかブックオフ化したところってジャンク品あるの?

370 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/25(土) 20:07:42.67 ID:cfJfd/V2.net
今日店員が何かのリストを見ながらファミコンやスーパーファミコンのカセットを20本ぐらい
売り場から青い籠にポイポイ放り込んでいたんだが
あれは何だったんだろう?
特に高額なタイトルは見た限り無かったから
ネットモールに掲載されているようなものではないと思う
他所の店に移動させるのかな?

371 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/25(土) 20:15:54.98 ID:IMGDl4tv.net
カルバンクラインの地味なTシャツ、750円で買ったった

372 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/25(土) 20:40:30.41 ID:ZX+fj6al.net
>>370
その場で店員に聞けよ。

373 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/25(土) 21:11:08.89 ID:vWguLuv6.net
http://i.imgur.com/czUNcOK.jpg
これってハードオフ?

374 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/25(土) 22:34:18.06 ID:ZX+fj6al.net
写真にExit情報でもありゃ、GPS位置情報で判るが、エスパーじゃないんだからこんな暗い写真で判るかよ。

375 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/25(土) 23:02:17.39 ID:KT5dp7Fx.net
>>373
エスパーじゃないけどゲオかな?

376 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/26(日) 00:08:26.72 ID:riNzj6h3.net
>>373
下手糞

377 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/26(日) 01:51:29.91 ID:h2+rDd4l.net
大泉学園前の店でアジア系外国人のバイヤーが楽器機材の棚が空になるぐらい買いまくってた。
どうやら日本語はわからないようでジャンクの説明文は読まずに楽器機材棚が空になるぐらい買いまくってレジ横に商品積みまくってた。
直して売るのかな。

378 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/26(日) 06:54:42.76 ID:pD1jExyT.net
あそこ何もかもめっちゃ高い最低な店舗なのに…

379 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/26(日) 09:12:28.22 ID:aeiEPBGa.net
儲かりまくって笑いが止まらないだろうな
100円とかで買い叩いたゴミが高く売れるんだから

380 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/26(日) 11:58:28.55 ID:SW4av1tQ.net
纏め買いする連中はそれなりに値引くし、いずれ廃品回収業の方へ直接出向くだろう。

381 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/26(日) 19:59:57.47 ID:OrV5Ntv1+
ベトナム人と偽った北チョンが活発化してるな あいつら大陸弾道ジャンク弾を買いあさってるぜ それに手を貸すドフ家業なり

382 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/26(日) 20:27:52.37 ID:ZRonvt/T.net
ジャンクなくせしてクソ高い88proも売れたのかな

383 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/26(日) 21:29:45.81 ID:vzkz7JDC.net
ジャンクそれは魔法の言葉
同じ値段で新品の新製品があることがあってもそれはそれ

384 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/26(日) 22:35:01.56 ID:pD1jExyT.net
もうほとんどの品物を中古として売る姿勢だから
青箱ジャンクに物が入って来ないな
もはやジャンクですらない本物のゴミが延々と鎮座している

385 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/27(月) 05:00:49.47 ID:vtKK5Btms
たしかに程度の悪すぎるジャンクゴミばかりだよ なにもないよりマシという稚拙な思考なのだろう 持込が減って醜い商売になっちゃったなぁ わざわざ分解してジャンク箱に放り込んでるとちがうのか ゴミに1万とはまともじゃないよ

386 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/27(月) 10:06:27.84 ID:/Tb8A2jY.net
9月桜ヶ丘付近にできるオフを見に行ったが
当たり前ごとく作業中で何も無かった
しかも元のホームセンターの名残とオフの
買い取りポスターとの微妙なコントラストが
さらに侘しさ出してた

387 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/27(月) 11:02:05.01 ID:Tt4BcGnO.net
聖蹟桜ヶ丘が再開かと思ったが横浜か

388 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/27(月) 19:17:55.88 ID:bu8NMtAQ.net
☆ 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLですわ。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願いします。☆

389 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/28(火) 07:53:03.17 ID:kgJeMqCY.net
>>387
あそこの跡地にもなんと別のリサイクルショップが出来ているよ。
メインは、古着みたいだけど家電やPCパーツもあった。
ジャンクもあったがドフというよりトレファクに雰囲気が近い店だったので、値段も品数も微妙だった。

390 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/29(水) 23:49:36.38 ID:qIiu7jo1.net
初めてジャンクコーナー行ったけど
障害者と体臭のくさいおっさんしかいなくて
すぐに退散した
もう二度と行かない

391 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/29(水) 23:53:08.09 ID:C0SNTdvk.net
久しぶりに店舗行っても何一つ変わらず

392 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/30(木) 00:26:28.66 ID:OHvNyI23.net
>>390
何が初めて行っただよw
このスレ同じようなこと喚き続けてるキチガイだろお前w

393 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/30(木) 04:31:58.37 ID:ikXPOm+0.net
ドフ初心者ですがよろしくおねがいします

394 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/30(木) 09:10:58.04 ID:NgGo+4cH.net
プロドフニストは軍手持参で青箱をぐちゃぐちゃにかき混ぜる
1日に10店舗ぐらい回るから時間を無駄にはできない

395 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/30(木) 10:16:05.67 ID:MHRi2qqr.net
お盆はドフにお参りに逝こう

396 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/30(木) 12:39:16.89 ID:q+WsUOVu.net
こないだ行ったらランドセルしょったBBAがいたんだがなんだよあれ

397 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/30(木) 14:40:35.81 ID:FbACy64+.net
>>394
それ、普通だから

398 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/30(木) 16:44:12.56 ID:8T+aK0hh.net
>>396
それ、普通だから

399 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/31(金) 01:23:39.18 ID:G7v+mvE1.net
向こうも同じ事思ってるよ

400 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/31(金) 16:26:13.57 ID:CuuyEjzJ.net
日本のランドセルをファッションとして使ってる外国人いる

401 :まだまだ使える名無しさん:2015/07/31(金) 16:27:00.01 ID:CuuyEjzJ.net
その外国人を真似したのかも

402 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/01(土) 09:51:32.57 ID:eAirF3jq.net
多摩永山って毎日通ってる転売乞食ジジイがいるよな
働けよ

403 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/01(土) 10:38:38.80 ID:6pSjPlVh.net
前に多摩永山店に行ったときに
ジャンクオーディオ一つ一つ丁寧に携帯で写真撮ってるクソ邪魔なジジイがいたけどそいつかな

404 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/01(土) 12:23:35.37 ID:zRzEHnsM.net
スマホもってうろついてるのは転売屋だろ
画面覗いたら価格調べてたし
ボビーオフが併設のところによくいるけど

405 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/01(土) 12:46:11.21 ID:ZyJ76WwO.net
向こうも同じ事思ってるよ

406 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/02(日) 16:07:57.65 ID:jF+cFFXK.net
またあの二人いるわと眺めてる400であった

407 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/02(日) 16:42:52.87 ID:jF+cFFXK.net
またあの三人いるわと眺めてる401であった

408 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/02(日) 18:06:57.72 ID:jF+cFFXK.net
きっとあの四人は友達なんだろうな

409 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/04(火) 11:17:00.31 ID:Z9qBk52L.net
向こうも同じ事思ってるよ

410 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/05(水) 08:31:36.23 ID:XoycG+sx.net
仲間が五人もいるんだね。

411 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/05(水) 10:32:16.77 ID:PKhK4dKv.net
ジャンクコーナーには人間的にジャンクな人が沢山おるから

412 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/05(水) 11:44:50.11 ID:aubqQdqY.net
すまん

413 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/07(金) 10:25:47.51 ID:44mNFlmk.net
中古コーナーには人がいないから

414 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/07(金) 10:45:21.38 ID:dnkDmrkD.net
ブックオフがハードオフの真似事始めたね
家電やデジタルホビーの買い取りと販売を始めるみたい
ブックオフとの密月関係も終わりやな

415 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/07(金) 11:09:23.55 ID:3nAWoSp3.net
>>414
2月に3億の違約金払って提携解消発表してるから
とっくに袂を分かってるよ

416 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/07(金) 17:03:25.03 ID:MXHJvZr0.net
スポーツウェアとボトムス以外、ブランド品が少なすぎだよな

417 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/07(金) 23:19:11.51 ID:hX8O+Uci.net
きみのいうブランド品とは

418 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/08(土) 00:43:25.49 ID:LvALioJS.net
どこの店にも三陽バーバリーが売ってるじゃないか

419 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/08(土) 23:07:48.79 ID:5GQpz+Sv.net
ブックオフはヤフーとくっ付いてチョン企業になったよ
情報全部盗られるから勧められてもカードなんか作るなよ

420 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/09(日) 02:33:27.04 ID:+F2qW3No.net
カードもらっただけで何も記入する必要なかったぞ

421 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/09(日) 04:12:20.96 ID:5XIVwbec.net
俺もなかった
別に記載しても売れるほどのデータもない

422 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/09(日) 06:56:53.72 ID:NVxml/Uy.net
>>419
お前の個人情報なんて何の価値があるんだ馬鹿がw

423 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/09(日) 07:22:28.00 ID:B/v1gXhj.net
ブックオフは最初から韓国系だよ
古淵の本部に行ってみろ

424 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/09(日) 11:17:52.04 ID:/tvdZ7rj.net
お前の頭ん中、韓国のことでいっぱいだな

425 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/09(日) 11:20:43.80 ID:2qHHVoXK.net
黒い安い服は気を付けた方がいいな
小さい穴がぼこぼこあいてる事がある

426 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/10(月) 14:03:10.85 ID:wILR8XTg.net
3穴

427 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/10(月) 15:57:22.62 ID:ZgDVx/U1.net
ハードオフでジャンクがあったので買おうと思ったらこれまでとルールが変更になったと言われた
前は値札ついてなきゃ100均だったのに、これからはいちいち細かく300円だの200円だのと分けられてると表を見せられた
衝動買いする楽しみもないし、ジャンクのくせに高いので止めた これからはハードオフに行かなくて済むわ
整理された環境で買うちゅうならトレファクと変わりない つまらん

428 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/10(月) 18:15:06.76 ID:zvBiwKko.net
随分前からそうだし108円ジャンクがある店すら少なくなってるから今更すぎるな

429 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/10(月) 18:17:37.46 ID:YTiwAOBj.net
南船橋店も、激安コーナーにメンズないしなー

430 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/10(月) 22:22:41.61 ID:61J+Fht3.net
ジャンクでも300円くらいのものばっかなんだよなあ

431 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/11(火) 00:01:22.67 ID:4J9ktzou.net
売れ残って、最期は廃棄

\324ジャンク¥525ジャンク

432 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/11(火) 00:25:56.86 ID:dAIlQGU4.net
¥525

433 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/11(火) 00:36:03.33 ID:V88bCO00.net
\618

434 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/11(火) 08:58:46.99 ID:MVgLg+wF.net
こういうのって上から売上上げろとか言われてるんだろうな。

こんなに何もかも値上げしたら行く楽しみなどないわwww

消費税が3%上がっただけでも買うのためらうことが多くなった。

435 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/11(火) 23:14:49.31 ID:LsQhFXH2.net
たまに当たり品を混ぜれば客も行くんだがそれすらしない

436 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/11(火) 23:25:51.05 ID:3j0RjOBX.net
最近、掘り出し物も無いし滅多に行かなくなったわ。

437 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/11(火) 23:30:44.56 ID:TKtOHx+Y.net
俺はまだ通ってる方だが
ショーケースの中の誰がこんな値段で…と思ってたのが
次々売れててビビるわ
これ結構安いなと思いつつスルーしたのは次の行くと大抵無いし
奪い合いはまだ続いてるみたいよ

438 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/11(火) 23:30:53.65 ID:4Yx0dqcF.net
オレは先月稼げたわ

439 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/12(水) 00:02:51.76 ID:ggc3jzNy.net
多分、毎日行ける人でないとメリット無い。

440 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/12(水) 00:15:00.84 ID:Pqhf7Mfa.net
>>437
富豪が金に糸目付けず買っていく

441 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/12(水) 09:44:29.11 ID:fcCuO/3k.net
富豪はジャンクなど買わないw

442 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/12(水) 09:51:51.26 ID:RZGnf/1/.net
金持ちは意外とケチだぞ
非正規はコンビニや自販機が大好きだろ

443 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/12(水) 10:19:52.25 ID:TAhMbKSP.net
https://www.google.com/maps/d/viewer?usp=sharing&mid=zeIT0OtG_w6w.kJ7fqh9OO_xs

だれかこの地図に茨城県や千葉県のワンダーレックスを追加したのを作ってくれ _(._.)_
俺は作ろうとしたけど、全然造り方が判らん。
造り方を教えてくれるサイトがあったら教えて下さいよ。
お願いします。

444 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/12(水) 10:20:33.17 ID:Lz/do39I.net
>>442
同意(笑)

445 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/12(水) 10:37:17.23 ID:p+bkum+e.net
ケチなのは富豪でも金持ちでもなく小金持ち

446 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/12(水) 11:56:46.94 ID:NwsezCZK.net
ゴミみたいな値段、それこそ10円で引き取って300円かよダメだ

447 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/12(水) 11:58:36.49 ID:NwsezCZK.net
>>442
確かにそうだ 

448 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/12(水) 12:40:15.47 ID:70FmPDB1.net
あるレベル以下の金持ちはケチ。水筒で水とか飲んでる
五億円とか十億円とか持つようになると普段使いの金には糸目をつけなくなる
一日二万円ぐらいとか

449 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/12(水) 12:41:12.59 ID:nXWI+1YF.net
昆陽店の200円詰め放題セールなくなったんだな

450 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/12(水) 13:51:48.17 ID:oUQAfbfK.net
ジャンク詰め放題1000円だとどこまで入るのか
ちょっとだけ楽しみだ

451 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/12(水) 16:16:45.95 ID:K4qKZN20.net
つめ放題やってみてーな

452 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/12(水) 22:40:45.75 ID:hrv6JEQe.net
>>437
ヨドバシとかアマゾンのほうが安いときあるのにな

453 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/12(水) 23:02:35.40 ID:1qGaoH9X.net
たけーとか100円とかでなくて、欲しいから買うの

454 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/13(木) 01:49:17.64 ID:r619uRcY.net
富豪乙

455 :ホリエナジーZZ:2015/08/13(木) 02:43:47.06 ID:xowQgFgV/
 ちょww これおまいらの仕業??


【放送事故】美人ニコ生主Yuk-AがFME切り忘れで公開オナニー!!

https://www.youtube.com/watch?v=Y6Fz1MYedSw

456 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/13(木) 10:01:14.16 ID:tZ9bAXZq.net
Tropicanaのsqueezeライムがマジうめえww
これ今世紀最大の発明だわ

457 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/13(木) 12:18:02.96 ID:DZgpbH3Q.net
うっさいうっさい

458 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/13(木) 13:15:45.84 ID:5Bi+8VQI.net
>>448
ケチだぜ?
自分の金じゃなくて経費しか使ってない

459 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/13(木) 21:33:27.81 ID:ZnClqXto.net
棚のもの店舗内で使ってまたもとの棚にもどしちゃうもんね

460 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/13(木) 22:08:16.31 ID:f9CfWCUM.net
週に50店舗は巡る転売ヤーのオレが思った
お盆はダメだ

461 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/14(金) 01:21:08.38 ID:mSBCJiMB.net
明日ちょっくらハードオフハウス行ってみるわ
いつものように金に物言わそうかな

462 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/14(金) 01:33:01.53 ID:Mz5j5STY.net
買占めか?

463 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/14(金) 02:07:37.40 ID:4Z/+QxTD.net
キムさんに値切らせるんだろう

464 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/14(金) 11:43:36.44 ID:l5iPdZzl.net
買占めるほどいいものあったらいいけどなw

465 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/14(金) 12:33:31.03 ID:uMrXjI2T.net
オフハウスって、上下二段の陳列が多すぎない?
手が疲れるから他の店にいきがちだわ

466 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/14(金) 16:58:39.46 ID:LnXHvs4M.net
鍛えろよ

467 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/14(金) 18:18:45.07 ID:mkKBmIwP.net
試しに合法時のマジコン売ってみたら
ブックオフは無言で買い取り拒否
ドフは明細に3DS,SDカードアダプターとか誤魔化して記載
マジで下衆だな奴らだ
修復不能な壊れたマジコンが50円で売れた
脱法ハーブ、海賊版も買い取るんだろなw

468 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/14(金) 19:39:04.39 ID:uIgY3wOD.net
多摩永山って毎日通ってる転売乞食ジジイがいるよな
働けよ

469 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/14(金) 19:52:31.41 ID:REgI1pAG.net
また付き合ってもらえると思ってるクズ
即NG

470 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/14(金) 19:53:26.24 ID:yzS6XIka.net
ハードオフでケースの中って眺めるだけだよな
買う奴いるのかね

471 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/14(金) 20:18:57.67 ID:GMe/sXWT.net
いつまでも売れないで後継がでて誰も買わないような値段のがあったりな
ショーケースの中身なくなるのも困るんだろうけど

472 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/15(土) 08:08:54.24 ID:hksU0tRu.net
小熊?のはく製無くなってた
売れたんかな
こんな気味わるいもん誰が買うねんと思ってたが

473 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/15(土) 10:17:36.88 ID:xW/VYUnL.net
宅配買取の申し込み最終確認画面で低単価の物は×とありますが、低単価って何円未満ですか?

474 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/15(土) 10:49:49.65 ID:omdqvFsX.net
>>467
昔のマジコン壊れたヤツ結構持ってるけど今は買い取ってくれないよなぁ

475 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/15(土) 15:37:11.53 ID:xD54mqjK.net
>>472
自分は鳥の剥製、キジかな?大きな剥製をツインで買う御夫婦に出くわした
もっとありますか?って聞いてた
剥製って人気あるのかも

476 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/15(土) 15:57:38.02 ID:JCRgjFOR.net
ドフではないが、俺がいつも通る道沿いにある骨とう品店の2階の窓には、ホッキョクグマの
はく製が有るぞ。かなりでかいと思うが店の入り口から搬入したのか不思議に思う。

477 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/15(土) 16:09:56.71 ID:TOlgP1SQ.net
http://blog.livedoor.jp/mayumayu_blog-deriherujuku/
https://www.xcream.net/attribute/2?query[value]=%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC&query[shop]=357
https://www.xcream.net/item/98362
https://www.xcream.net/item/100600
https://www.xcream.net/shop/715

478 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/15(土) 16:47:19.08 ID:q2UFnsTt.net
>>474
いや2015年8月の話
1個50円ねw

479 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/15(土) 17:51:34.77 ID:qdrYR+jM.net
覚王山て品揃え悪いな〜
床歪んでるしw

480 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/15(土) 21:57:08.21 ID:1XNp5qcg.net
>>418
俺は見たことないな。
そんなに売ってる物なのか?

481 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/15(土) 23:50:28.39 ID:PnlWHfRG.net
せめて地域を書かないとね

482 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/16(日) 02:26:25.74 ID:cJ5JC9kE.net
>>467
合法時のマジコン?

483 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/16(日) 09:31:03.07 ID:qaLzZCMm.net
剥製でも買いに行ってくるかな

484 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/16(日) 09:33:34.02 ID:qaLzZCMm.net
歩きで行くから帰りは丸出しで担ぎだな

485 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/16(日) 13:34:49.13 ID:WF+OKav4.net
西洋甲冑やパチスロのようなチョン用ではない
裏用のカジノ機械あったときにはさすがにビビった

486 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/16(日) 16:49:55.74 ID:gc0NUjnz.net
押収した品をハードオフに引き取らせ売るのか

487 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/16(日) 17:46:23.16 ID:Hnd/E8Yi.net
夏休みだからジャンクコーナーでうろついてる餓鬼どもマジうざい

488 :1001:2015/08/16(日) 17:51:42.52 ID:knuBovIh.net
夏休みでもジャンクコーナうろついてるハイエナどもって居るもんだな

489 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/17(月) 12:49:07.13 ID:8vF2/CJK.net
最近は家電アウトレットの方が安いし壊れてる事もないからいいね

490 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/18(火) 08:05:38.52 ID:bZocQFnR.net
正解

491 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/19(水) 01:18:39.62 ID:QAToslz2.net
久々にハードオフへ行ったら、小綺麗になってたなぁ。
そして、ジャンクが減ってた。

492 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/19(水) 06:10:02.94 ID:snxEg5TZ.net
きれいなハードオフ

493 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/19(水) 16:14:38.41 ID:2Pn5pVcD.net
「ほんじちゅはハードオフにおこしいちゃぢゃきありがちょうごぢゃいましゅ」

いつも楽しいアナウンスを聞かせていただいてます

494 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/19(水) 16:34:16.75 ID:UL07QBHZ.net
お子ちゃまに喋らせているのか?

495 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/19(水) 16:57:31.93 ID:HLndAc4v.net
まぁ上手く話せないひとなんだろ
苦労してきてんだろうしからかうもんじゃないよ

496 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/19(水) 16:59:34.64 ID:q02nk1bX.net
>>493
鎌ケ谷?

497 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/19(水) 19:43:19.29 ID:w/ftiGdD.net
差し歯とかで

498 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/20(木) 10:47:55.10 ID:YANkO7hp.net
「1532」

海軍の“海軍反戦トリオ(米内、井上、山本)”は、戦後の創作(でっちあげ、虚構)であり、彼らは始めから敵と内通していた英米派だった。
海軍は、陸軍とは断固協調しないで、日本を始めから戦争に負けるように仕向けたのだ。

米内(光政、よないみつまさ。開戦時もずっと海軍大臣だった。副島隆彦注記。こいつが軍人では最大のアメリカの手先。
極東軍事裁判でも、絞首刑になったのは、東條英機以下6人陸軍ばかりで、あと一人は外交官の広田弘毅=ひろたこうき=だ。
海軍は、ひとりも死刑になっていない。起訴さえされていない。このことのおかしさを、日本国民は、真剣に考えなければいけない。

戦後作られた「海軍善玉論」神話(海軍は、ずっと平和主義者だった。悪いのは陸軍だった、という歴史の捏造。)。

ミッドウエー海戦という決定的な敗北を喫した。山本は、ずっと呉(広島)の戦艦大和の艦橋に居て、無線で指令を出していた。
無線封止(むせんふうし)さえしていなかった。これらはすべて露見している。
本当は、ミッドウエーには、戦艦大和 が先導して、空母艦隊を守りながら、戦闘(海戦)をするべきだったのだ。
今もなおアメリカの手先を自認している者ども、おのれらの恥多き人生を深く、真の英霊たちに向かって恥ぢよ。

この時の、「飛龍」艦長、山口多聞(やまぐちたもん)少将(第2航空戦隊司令官)の戦い方と死に方こそは、帝国海軍の軍人の鑑(かがみ)である。
敗戦後も、おめおめと生き延びて、「私たち海軍は、平和主義だった」などと、よくも、あの恥知らずの、アメリカの奴隷になった軍人どもは、言えるものだ。

南雲忠一(まぐもちゅういち)、栗田健男(くりたたけお)(聯合艦隊司令長官)ども!!!許さん。
それから、航空隊の司令官の、源田実(げんだみのる。戦後もずっと自衛隊代表で、参議院議員をやっていた)。
お前たちも、心底、怪しいのだ。始めからアメリカとつながっていた、スパイ軍人どもだ。

ミットウエー海戦で敗退したあとも、山本を連合艦隊長官から罷免せず、単に海軍内の庇(かば)い合いだけをした。
メディアも“海軍反戦トリオ”“海軍3提督”とかの虚構は作るものの、真の敗戦責任を問うた事がありません。

499 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/20(木) 11:59:34.35 ID:qHfMiydg.net
フジロックで「3日で5人とSEX」した女性 大胆告白にネット騒然
http://www.j-cast.com/2015/07/30241590.html

500 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/21(金) 14:08:33.01 ID:iOp1D4XN.net
>>467
キムチ臭い

501 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/21(金) 21:59:58.71 ID:ycmOy8nF.net
プリンタやらジャンクノートが200〜300円で買い叩かれる中でゲームボーイMicro本体が4000円で査定されて吹いた
転売を見越しての謎査定かな?

502 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/21(金) 22:06:22.57 ID:cMU47/l5.net
>>501
ミクロは根強いファンが多いし、廃盤だし、数が少ない

503 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/22(土) 04:46:34.08 ID:lpDo3G9c.net
へー、ミクロ4000円とか
ドフの癖に騙さないでまあまともな査定してて感心したわw
相場的に一番人気のファミコンカラーが1万で後は6〜7千円ぐらいだからね
まあ本当に趣味機で互換性低いから俺はSPのがよほど好きだが

504 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/22(土) 09:26:52.95 ID:Fs8rEQUo.net
充電できないモバイルバッテリーが150円
交換サインの出た小型プラズマクラスターが300円
リッピング済み非売品CDが1500円ブックオフでは買い取り拒否

505 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/22(土) 10:15:23.69 ID:TqnRZ4bz.net
よく分からん査定だな

506 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/22(土) 10:16:10.24 ID:TqnRZ4bz.net
他のリサイクルショップはもっとエグいのかな

507 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/22(土) 11:35:36.84 ID:p8/8SAKO.net
自分じゃないが
瀬戸物段ボール箱10箱分以上
某鬼籍AV裏段ボール箱1箱
コンビニ仕様200v電子レンジ

全部引き取り拒否らしく業者のゴミ捨て場投げ捨ててあった
オフよりもシビア過ぎ

508 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/22(土) 13:24:39.75 ID:CneI3nKm.net
先月キングファミリーで売ってたジャケットと同じものがオフハウスで売ってた
キングファミリーで少しほしいかもと思ってたマックレガーのジャケット
ライナー欠品で昔の日本のライセンス物で着用感の感じと言い間違いなく同じもの
値段はオフハウスの方が安かった
キングファミリーで買ってすぐ不要になりオフハウスに売ったのかもしれないが
疑問なのはオフハウスでは値下がってた商品だったということだ(上からシール張られてた)
このジャケットは少し前にオフハウスにはなかったのは確か
入荷してすぐに値下げすることなんてあるんか、いや実際あったんだからあるんだろうが

509 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/22(土) 13:27:06.18 ID:CneI3nKm.net
それも値下がりも1950円→550円と一気に
お得感出すための演出なのか

510 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/22(土) 13:28:32.02 ID:CneI3nKm.net
ちなみに買ってもそんな着ないだろう&ライナーないのが残念で買ってはいない

511 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/22(土) 17:38:18.86 ID:DCPyjG9P.net
千葉の鎌ケ谷店レベル低すぎだろ…
薄汚い服ばっか
しかも二段に服がかかってるんだけど、上の段が高すぎる
服を見てるだけで手が疲労する

512 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/22(土) 18:01:06.47 ID:RZXOZBqN.net
(リサイクルショップあるある)
掘り出し物が見つかった瞬間に疲れが吹っ飛ぶ不思議

513 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/22(土) 18:46:42.33 ID:C9rG+HCr.net
>>511
手疲れるよね
服見る時は途中休憩入れるもんw

514 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/22(土) 20:41:04.89 ID:gQRSnyv4.net
ギチギチにつめてハンガー動かないようにするのを指導してる店舗がなぞ
ある程度あけないとみれないのに

515 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/22(土) 20:42:34.28 ID:DCPyjG9P.net
Tシャツに思いっきりタグで穴開けるのもやめてほしい
あんな大穴あいたの誰が買うんだよ(´・ω・`)

516 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/22(土) 21:11:12.70 ID:4qv3arjO.net
オフハウスは他店と同じくもっとセールをやるべきだと思う。
特に服とか靴は、この値段じゃ絶対売れるはずない、といった感じの物が多すぎる(実際殆ど売れ残ってるし)。

よく売りに行く俺からしても、2、3割値引きしたところでもそれなりの利益が出るのはわかってるんだから。

517 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/23(日) 03:35:31.21 ID:hALwnsO8.net
買い取り価格酷いからなw
540円で売れたって54倍儲かる服ばかりだろうし

518 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/23(日) 07:01:15.92 ID:lxsTNMV6.net
そこは倍率じゃなく100円で買い取り5400円で売るのほうがインパクトある

519 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/23(日) 13:07:45.24 ID:irPPRXHZ.net
>>517
売れればの話だろw

520 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/23(日) 15:52:20.29 ID:krl/J+zp.net
>>519
いや、陳列品を見てる限り100円から1000円の服はどんなものであれ、ほぼ2ヵ月以内には売れてる。

521 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/23(日) 15:58:26.61 ID:QRwbJIkv.net
ラルフローレンのポロシャツっていくらくらい?

522 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/23(日) 16:47:02.00 ID:irPPRXHZ.net
>>520
そんなわけないだろw

523 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/23(日) 17:12:56.68 ID:krl/J+zp.net
>>521
1000円〜3000円位です。
稀に1000円未満がありますが、それは必ずといっていい程、偽物です。

524 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/23(日) 17:18:47.86 ID:QRwbJIkv.net
>>523
ありがとうございます
トレジャーファクトリーだと、ラルフローレンはだいたい2000円から5000円くらいなので、
オフハウスの方が安そうですね

ちなみになんですが、ラルフローレンって評判はどうなんでしょう?
高い割にはダサイと思われていたりしないでしょうか?

525 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/23(日) 17:19:10.46 ID:fWbq52Ju.net
購入時に貼られたシールを剥がしたら収納ケースの柄が禿げた。
返品できないから泣き寝入り。

526 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/23(日) 17:19:26.85 ID:krl/J+zp.net
>>522
地域によると思います。
私が行くオフは工業地域の町にあるので、日雇いの方々や外国人の方々がかなり買ってたりするのですが。

527 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/23(日) 17:51:07.35 ID:QRwbJIkv.net
トレジャーファクトリーはスポーツブランドに弱過ぎ
ハードオフもスポーツブランドは数が少ないね
スポーツブランドの古着ってどこがいいんだろう?

528 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/24(月) 13:49:56.99 ID:bnbwza3P.net
どうしても欲しい時計があって近いからリーバイス大戦デッドとヴィンテージスエット6枚持ち込んだんだがリーバイス5400円でスエット6円ってなんなの?30万でも妥協しようと思ってたから5400円見た時震えたわ
スゲー遠いけど古着屋行って45万即決してきた、田舎だと思って調べもしないで適当に値段付けるのやめろカスが
あーすっきりした

529 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/24(月) 14:18:16.92 ID:MuBLQniG.net
オフマジック
ただし売値は100万で誰も買わない

530 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/24(月) 14:20:21.88 ID:7r4uPpCf.net
その代わり、有名じゃないけど高価なブランドの品が安く買える事も

531 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/24(月) 15:55:45.92 ID:GXPHmm/k.net
店員の目利きがなければね

532 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/25(火) 00:53:58.75 ID:TPompkra.net
ヴィンテージとか名ばかりで小汚ない
洗わないのがカッコイイとか思ってる不潔な勘違いチンピラの相手なんてしたくねぇってことだ
不潔同士価値を認められる場所を知ってるなら最初からそこ行け池沼
オフハウスなんて捨てにいく場所だってのw

533 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/25(火) 08:40:18.37 ID:CgEimJRG.net
せやな
ジャンクじゃなくても調子悪いことはよくある

534 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/25(火) 11:03:55.16 ID:EX91FdEP.net
オフハウスもブックオフと同じで、物の価値はあまり見ない。
まだ使えるか、状態がどうかで価格を決める。

535 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/26(水) 18:18:14.62 ID:6G+yB2JN.net
>>532
デッドって新品だけどな

536 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/26(水) 19:10:43.25 ID:9DStOgDF.net
倉庫に眠っていたという意味?

537 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/27(木) 00:18:58.90 ID:N1HL0Cx8.net
デッドストックを証明できる物だったのか?
まぁそもそも最初にオフに持ってくのが間違いだと思うけどw

538 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/27(木) 09:30:46.38 ID:YurSPuK5.net
>>537
革パッチ劣化なしでノリついてるサイズ30インチで縮みなし17年前アメリカで150万位にて購入マービンズ等諸々で鑑定してもらったけど全部の店でデッドとして査定もらった
もう古着とか好きな人圧倒的に減ってて自分もおっさんになったから近くで妥協しようと思ったら鑑定もしないで5400円とか糞過ぎるってことですよ

539 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/27(木) 09:37:37.71 ID:YPvdhk4B.net
難癖付け買い叩き高額で販売するのがお仕事です

540 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/27(木) 10:29:09.80 ID:K79mQxzz.net
どこの人魚組合だよw

541 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/27(木) 10:52:40.98 ID:WjufE77D.net
一万ドル以上の値札を付けたまま桐の箱に入れて持ってった訳でもないんならそんなもんだろう
オフハウスがやってる従業員教育なんて、大声を張り上げて万引きを牽制することくらいだよ

542 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/27(木) 12:52:06.29 ID:bb55PFrI.net
いくら元が高かろうがニッチなものを総合リサイクルショップに持ち込むなんて馬鹿のすること

543 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/27(木) 18:58:14.26 ID:sx+zfomg.net
ビンテージをオフハウスに持ち込んで価値がわからん奴と罵るバカまだいたのw
持ち込む場所がおかしいと省みることは絶対にせず
とにかく相手が悪いんだよなwww

544 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/27(木) 18:59:08.00 ID:Rd3z6VkU.net
>>539
その通り。
衝動買いする客に低原価リサイクル品を売ることで、はじめて成立する商売。
欲しいと思っても、買わずに一旦家に帰ればやっぱりいらないと思う商品ばかり。


商売としてはブックオフのほうがましだと思う。

545 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/27(木) 19:09:22.48 ID:WF7Cap/U.net
他の古着屋の服と比べて、明らかにオフハウスの服は状態が悪い。ひどすぎる

546 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/27(木) 20:05:55.62 ID:t0U+IrCm.net
質の人かな

547 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/27(木) 20:11:24.63 ID:3oyen/Eg.net
新品買えばいいお

548 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/27(木) 20:14:35.46 ID:3oyen/Eg.net
ヴィンテージジーンズ(革パッチなら50年代かな)のデッドなら今でも相当値が付くはずだから
オクで売ればいいお

549 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/27(木) 20:29:14.56 ID:5sXMVulZ.net
相場調べて買ってる素人が多いから結構穴あるな

550 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/27(木) 23:43:22.76 ID:N1HL0Cx8.net
>>538
証明できる物(簡単に言えば証明書みたいなもん)があったのか?ってことよ
一般家族対象の店に、マニア向け高額品持ってくなんてただの馬鹿だろ

551 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/28(金) 10:59:02.62 ID:5v7xgMp3.net
履きつぶした靴なんて、ほとんど買う人いないだろ
匂いが臭くて靴置いてる売り場に近付きたくないわ
新品だけ買い取ればいいのにな

552 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/28(金) 12:00:06.27 ID:0ULLVhh3.net
つまり買うやつがいるという事実を知っているということか

553 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/28(金) 14:43:19.53 ID:DTrrU6Dv.net
埼玉の東●山店のスタッフ、行く度にイラっとくる。
埼玉の東松●店だけだな、そう感じるの。

554 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/28(金) 14:52:57.61 ID:mLSiP8DD.net
Tケ島407号店にいた浅黒い口ごもる店員、「いらっしゃいませ」さえ
言えない奴、H●沢に異動してたなwww

相変らずモゴモゴして何言ってるのかわからんwww

555 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/28(金) 21:11:37.31 ID:+ExTzMCv.net
森脇健二、真夏のファンタジーを探せ!
3部作揃えたら高値で売れるぞ!!

556 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/28(金) 22:51:34.18 ID:KhkAuBue.net
え?あの男まだ芸能界にいるの?

557 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/29(土) 00:19:57.97 ID:pdq4EKbC.net
気味悪いやつに限って移動はよくあるね

558 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/29(土) 01:18:39.84 ID:8/S9Jp6j.net
ここの店って、いらっしゃいませ&ありがとうございましたを言う客の基準でもあるのか?
入店しても完全無視の客の場合と、めっちゃ声張り上げて声出してるとの差が激しいんだが。
しかも、いらっしゃいませ言わなかった客には、ありがとうございましたも一切無しだった。
まあ、ものの10分くらい商品物色して感じた感想だけどね。

559 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/29(土) 06:24:39.26 ID:JIMR0tGz.net
店員も客も売ってるものもジャンクなんだなw

560 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/29(土) 11:10:15.72 ID:lJA60Rj5.net
>>558
ブックオフでも完全無視のときがある

561 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/29(土) 11:10:16.68 ID:vz0BUu+u.net
質問なんだが、Amazonで買ったドクターペッパー500mlが20本くらいあるんだけどこれって売れる?賞味期間3ヶ月あるんだが

562 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/29(土) 11:18:56.83 ID:CWCuDxAP.net
( ´_ゝ`)

563 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/29(土) 12:48:34.74 ID:RVuFRNUM.net
俺に一本5円で譲ってくれよ

564 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/29(土) 14:37:33.32 ID:53egNUsA.net
>>561
ゴミ捨て場と勘違いしてねえかw

565 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/29(土) 16:49:12.07 ID:5WkMKKxI.net
>>561
20本だと未開封の箱じゃないよな?
毒が入ってたり、極端に状態の悪いところに保管して中身が変質してたりした時に
責任を取らなきゃならないから、日本国内に差し押さえられる資産があるようなところは
買わないよ。

566 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/29(土) 17:39:39.49 ID:Tn3H8QNT.net
板違いの質問は無視しろよ

567 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/29(土) 17:40:38.88 ID:vz0BUu+u.net
>>565
ですよねーw
いやさ、Amazonで買ったら炭酸抜けまくりだったから飲むの嫌なんだよね

568 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/29(土) 17:44:26.43 ID:vz0BUu+u.net
>>566
あ?どこが板違いなんだよ頭沸いてんの?

569 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/29(土) 18:00:05.24 ID:vz0BUu+u.net
>>565
おい、今電話で聞いたら売れるらしいじゃねーか
使えねーなこのスレ

570 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/29(土) 18:36:21.69 ID:A+VapXc/.net
飲めばいいのに

571 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/29(土) 18:52:48.01 ID:q4zWD30a.net
いちいちブチ切れなさんな。

572 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/29(土) 19:02:30.61 ID:A+VapXc/.net
店員「自動販売機に入れるお」

573 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/29(土) 19:50:22.21 ID:hvEZtyYT.net
8時閉店は早い
今頃の時間帯に行きたくなるのに

574 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/29(土) 19:55:38.55 ID:55mEYnU/.net
んだな
飯食ってちょっと休憩してから出かけても間に合わないし

でもブックオフも22時閉店とか、どんどん早くなってんだよな

575 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/29(土) 20:03:12.03 ID:Tn3H8QNT.net
Amazonで買った商品を何故かここで質問し自分の頭が沸いてると理解できないID:vz0BUu+u

576 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/29(土) 20:15:59.98 ID:hvEZtyYT.net
1時間ずらして11時開店9時閉店にすればいいのに

577 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/29(土) 20:51:42.41 ID:sEQTIK1Y.net
早い所は19:30閉店なんだよな

578 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/29(土) 22:06:34.87 ID:bsVhYFYo.net
>>567
まじかよクーポン付き?明日来るだけど

579 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/30(日) 00:25:49.69 ID:CxxHa8cR.net
いろんな業者間を転々としてたとかチェーン店内をたらいまわしにされて
何度もトラックで揺らされてるのはそういう風に気抜けするから、ちょっぷるとか
ディスカウントストアで一本30円ぐらいになっちゃうんだよ。

580 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/30(日) 02:29:52.95 ID:XYcFrygI.net
缶の炭酸って未開封でも抜けるの?w
冷やしても再度液体に溶けない?

581 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/30(日) 12:43:34.68 ID:DcPmcCiZ.net
>>565
売れません(どや)とか言って売れるじゃねーかwwwテキトーな事言うなよお前
知識ある素振りして恥ずかしくないの?

582 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/30(日) 12:47:35.01 ID:DcPmcCiZ.net
>>575
オフハウスの総合スレなのにオフハウスの質問ができないってどういう脳内してるの?w
頭沸いてるのお前って気づけないほど哀れな事はないなwww

583 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/30(日) 12:49:16.16 ID:nA/IOIOR.net
お、おぅ…

584 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/30(日) 13:19:51.56 ID:elLQ1jGl.net
いくらなんだよ
早く売ってこいよ

585 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/30(日) 15:03:42.27 ID:1uE4JNq3.net
支離滅裂な言動を繰り返すID:DcPmcCiZは南半島人

586 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/31(月) 00:55:06.14 ID:RZch1cX6.net
数年前、引越しのときにホビーオフで何度かミニカー買い取ってもらったな。
その頃は時間的な問題で近場でササッと現金に替えてもらう目的だった。
とあるメーカー物で、未開封品12台で計6千円。
後にミニカー専門店で聞いたら、計24000円と言われ「もったいない」って嘆かれた。
以来、買い取ってもらう機会がるときは必ずその店に行ってる。
もしくはヤフオク。ホント買い叩くよねホビーオフって。

587 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/31(月) 01:01:18.65 ID:7pQgqDBd.net
価値わかってない時点でおあいこだろ
そんなレアものバイトが適当に査定するだけの店に持っていく方が悪いわ

588 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/31(月) 01:08:38.09 ID:RZch1cX6.net
>>587
そのときは価値知らなかったし、時間に余裕なかったから仕方ない。
以来、絶対に買取はしに行ってない。

589 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/31(月) 01:15:34.27 ID:CgZkURSB.net
以来行ってないってのがまたチャンスを逃す元凶だなw

590 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/31(月) 02:22:34.35 ID:iu0jbF57.net
ホビーオフはイデオンのプラモ捌くのに必死なんだよ

591 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/31(月) 03:26:18.14 ID:EwftDjS4V
たまにお宝に出会えるのはそういう無知な方々のおかげなんですね
ありがたいことです

592 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/31(月) 05:50:11.99 ID:ik+NaC7Q.net
6000円で買い取られたってことは定員は価値分かってた可能性が高い

593 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/31(月) 15:19:38.80 ID:e+1WeZFG.net
わかってなければ50円だもんな

594 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/31(月) 16:42:45.01 ID:D3wVAgis.net
>>588
仕方がないと思ってるなら
後からぼやかずに黙ってろよ

595 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/31(月) 16:45:47.70 ID:1bq7BlDw.net
ハドフで売るのは情弱
ネット社会で相場がバレやすくなったのでハドフで売る奴減少>売る商品が少ないく儲からないので買い叩いて高く売る>売れない>回転率が悪い>少ない商品で儲ける為に買い叩いて高く売る>以下スパイラル

596 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/31(月) 20:09:19.75 ID:8ry2jud9.net
>>594
他との買い取り価格の比較がされてるんだら、気抜けした炭酸飲料を売ろうとしてる奴
よりは有用な情報だろう

597 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/31(月) 20:32:34.73 ID:HybpAijE.net
>>595
ユニクロとかジーユーとかしまむらとか状態悪い服は、ハードオフで売るのありだと思う
普通の古着屋じゃ、なかなか買ってくれないだろう

598 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/31(月) 20:47:43.76 ID:1zvjrBs9.net
欠品パーツだらけでヤフオクでも捌けなさそうなフィギュアをホビーオフに持っていったら2000円くらいで引き取ってもらえてよかった

599 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/31(月) 21:56:38.58 ID:iu0jbF57.net
そう
要するに使い分けなのにたった一例で大騒ぎするアホの声は
ネットでは本当にデカイ

600 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/31(月) 21:58:32.32 ID:nTAY+o5e.net
状態の悪いユニクロなんてオフでも0円で引き取りじゃないか

601 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/31(月) 22:00:38.12 ID:HybpAijE.net
>>600
状態の悪い安いのを、4着くらいまとめて50円で買い取ってくれたよ

602 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/31(月) 22:10:50.78 ID:13FFyx2c.net
深夜から早朝までの間店に不法投棄された品さえも売るそれがハードオフ

603 :まだまだ使える名無しさん:2015/08/31(月) 23:19:12.09 ID:CgZkURSB.net
たくましいぜ

604 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/01(火) 20:24:01.92 ID:yxphCOTk.net
ハードオフの店頭に置いた状態の商品をそのままメルカリに出品してるやつがいた

605 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/01(火) 21:03:25.46 ID:1t3z1twB.net
晒せや

606 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/01(火) 21:15:30.20 ID:+zx64vbW.net
HARD OFFって書いてある値札まで付いているのかw

607 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/01(火) 21:29:47.30 ID:yxphCOTk.net
値札だけ写らないようになってる。よく行くハードオフで全く同じやつがあったからすぐわかった。

メルカリでDJ機材のカテゴリを見れば載ってるよ。

608 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/01(火) 22:13:09.47 ID:1t3z1twB.net
めんどくせーからいいや

609 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/01(火) 22:17:27.39 ID:+zx64vbW.net
買ったのをテンバイヤーやってんのは道義的にはアレだが問題ないんじゃね?店内で撮ってセドリ出品やってんのなら晒せw

610 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/01(火) 22:23:58.77 ID:NI797ZEM.net
それ自分のショーケースなんじゃねーのか?

611 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/01(火) 22:51:17.22 ID:d0DSIsDI.net
メルカリに法人出品の波が

612 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/01(火) 23:02:55.52 ID:aqs9uRP/.net
頭のいいリスクの低い商売の仕方だね頭いいね誰も損しないし 考えた方は・・・

613 : 【吉】 :2015/09/01(火) 23:44:29.47 ID:OTsDt8be.net
出品中に売れたらどうするつもりだ?

614 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/02(水) 00:05:11.03 ID:+56Ptl9b.net
出品中に店で売れちゃった場合のことを考えて購入前にコメントくださいって書いてある

615 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/02(水) 00:08:19.33 ID:+56Ptl9b.net
ID変わったけど600です

ショーケースとかじゃなくてビニールラッピング?された商品が店内に置かれてる画像だけ貼られてるのに動作確認済とか言ってます....

こういうのって晒してもいいものなの?

616 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/02(水) 01:07:40.92 ID:uUaSDZnl.net
問題なし

617 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/02(水) 02:53:31.08 ID:8ijE+dQH.net
メルカリ運営に通報しろ

618 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/02(水) 03:01:39.39 ID:iG+4wn4F.net
メルカリに出品してるのは客でメルカリで落札されたらハードオフに買いにいくんじゃないの?

619 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/02(水) 03:11:45.59 ID:cwUKRcWH.net
>>618
じゃないのもなにも
お前以外はそれが分かった上で話してるよ

620 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/02(水) 03:25:02.93 ID:Gc/d/DqA.net
メーカーウェブページから写真引っ張るセコ知恵か
現物を自分の足でパシャってくるバカ正直な行動力か
どちらも甲乙付けがたいですなー

621 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/02(水) 03:53:49.55 ID:iG+4wn4F.net
>>619
そうだったんだごめん

622 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/02(水) 05:53:00.22 ID:PxxroY21.net
メルカリは知らんがヤフオクも楽天もモバオクも自分とこに現物の無い出品は禁じてるぞ
晒せ晒せ、そして店舗名と販売価格も晒せ

623 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/02(水) 07:44:17.92 ID:+56Ptl9b.net
メルカリには現物なしの出品はどうなのか確認中

昼頃にハードオフ行って証拠写真撮れたら晒します

624 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/02(水) 19:49:54.96 ID:+56Ptl9b.net
これが俺が今さっき店で撮ってきた写真http://i.imgur.com/EePmxsa.jpg

上尾本町店

625 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/02(水) 20:35:58.96 ID:znfpTG8n.net
で、他の誰かが晒さねぇかなってんだろ?
てめえでやらねーんならもうどっか行け

626 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/02(水) 20:53:04.50 ID:pYYlXG4T.net
>>625
は?

627 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/02(水) 23:14:02.79 ID:cwUKRcWH.net
>>625
???
何言ってんだお前?

628 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/02(水) 23:24:23.44 ID:JS7abUPq.net
ネック折れ金属電装全摘のベース50円で買い取ってくれた
ゴミを捨ててゴミを買う所だよ

629 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/02(水) 23:56:47.39 ID:ssSDFsj7.net
画像削除されている何が写っていたんだ?

630 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/03(木) 01:42:10.42 ID:VenEdRb1.net
>>629
PDX-2000というターンテーブル
写真だけだとオフ店頭

631 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/03(木) 09:43:10.13 ID:oM5hOTUJ.net
昔からヤフオクでもたまに見かけるな
オフで商品の写真撮って来て、値段上乗せして
差額で小遣い稼ぎしようとカラ出品してる奴

632 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/03(木) 11:23:11.67 ID:sg3r8q1h.net
運営に現地写真と共に違反申告したら規約違反で削除されんじゃね?

633 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/04(金) 04:56:49.15 ID:gfERBM3+.net
なんでおまえらそんな取り締まりみたいなことやりたがるの?
どうでもいいじゃん

634 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/04(金) 07:30:28.34 ID:xo8UVN3q.net
そういう人ともし取引する事になったら面倒だからじゃない?

635 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/04(金) 16:20:25.42 ID:hXumuZeL.net
現物を手元に確保せずにオク始めるとか、なんかあまりにも小心者臭なぁ。

636 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/04(金) 18:56:31.62 ID:ALSQc94h.net
まぁ個人でオクやるなら、そういうリスクとも付き合う必要があるってことだ

637 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/04(金) 21:42:01.35 ID:nEMYTtNc.net
他人物売買だって有効だからね 所有権移転出来る力ない素人ばっかだとショバに泥ぬるから運営はやめろって言うけど
大物の見栄よりも姑息に小物のが長生き出来るという選択だなー

638 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/04(金) 23:33:58.49 ID:NmMqDogX.net
9/9は早仕舞い
9/10は昼からの営業だよ

関東以外もそう?

639 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/05(土) 11:03:39.00 ID:Ts/KhJZ2.net
>>638
それ大宮電化系列だけじゃね?
あそこは店長会議やるためによく早閉めor午後開店する
そして何故か告知しない

640 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/05(土) 12:53:20.62 ID:ms3bZ5/u.net
栃木のヌマヌウもだぞ>9日早仕舞い

641 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/05(土) 14:58:28.77 ID:NCxZg4a1.net
意外と大型家具って定期的に無くなってるけど売れるのかな?
もしくは他店に廻してるのか
覗く度に目新しい家具とか入荷されてるから見るの楽しい

642 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/06(日) 04:40:21.86 ID:LeLLftJ5.net
>>641
足怪我しちゃってハードオフハウス行けなくてつらいっす

643 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/06(日) 09:21:41.29 ID:EqJ67d6Q.net
>>642
ちょっと覗かないうちにガラリと商品変わっちゃったりしますからね、お察しします
今度の楽しみのため治療専念してくださいね

644 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/06(日) 09:25:56.29 ID:vuQPt4JO.net
>>642
行く価値無し

645 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/06(日) 16:47:55.13 ID:o+48DWWf.net
検索しても出て来なくなったって事は
売れたんじゃなく出品を取りやめたって事?
PDX-2000

646 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/06(日) 20:39:28.55 ID:NvBfEBGF.net
広島の福山曙店で1円のDVDプレーヤー見つけたんだが・・・
http://i.imgur.com/v1WsBRD.jpg
http://i.imgur.com/JqKUH3M.jpg

647 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/06(日) 20:54:46.31 ID:o+48DWWf.net
SPD-005でググッてみると・・・

648 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/06(日) 21:38:22.97 ID:sLaJhY8u.net
そこには





デカピンクが!

649 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/06(日) 23:06:39.50 ID:JmQbkfm2.net
もう売れたんじゃない?

650 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/07(月) 01:43:35.23 ID:nAg9MctM.net
動かないだけで1円にしてくれるとか
優良店過ぎるだろ…

651 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/07(月) 01:55:29.48 ID:tZQCVNtg.net
>>650
買ってみたら歯車が消耗してて開閉部が使えなかった

652 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/07(月) 05:50:11.56 ID:Fgo0DppA.net
確かに1円ってのは見たことないな
早く処分したかったんかな

653 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/07(月) 07:15:22.27 ID:GiYyaiwXK
あ〜、きっと修理できるか中開けてみたらゴキブリの卵とか死体だらけだったから店に置いておきたくなかったんじゃね。

654 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/07(月) 08:25:52.40 ID:yfuf8Ar6.net
火吹こうがハンマーでたたき壊されようが1000円で
売っているのがオフ商法

655 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/07(月) 09:43:37.34 ID:J1iHTwto.net
富山では、ご自由にお持ちくださいコーナーあるよな。
ふるいプリンタが打ち捨てられてる。

656 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/07(月) 16:25:01.26 ID:NdkH2ObU.net
東京だと激安の掘り出し物があるらしいな。未使用のキーボードが100円とか。
おれは近所でシミ汚れが付いた中古を300円で買った。

657 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/07(月) 19:48:43.32 ID:105cCTpD.net
違うものに付いていれば 価値も変わったたろうに

658 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/07(月) 20:59:20.67 ID:L+e/Ejgm.net
>>646
クッソ地元だったんで見たけどマジだった
意外とこの店の店員善良だったんだな...

659 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/08(火) 10:33:55.22 ID:h7V+6h82.net
都内にはこういう優良店はないな
どうしようもないゴミを500円で売ってる店ばかり

660 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/08(火) 10:46:13.07 ID:m+kU+Evm.net
郊外でも栃木県とかボリレベルだぞ

661 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/08(火) 14:36:49.56 ID:iFycBztP.net
パソコン工房で200弱円で買ったUSB扇風機を売ったら1100円で売ってて草生えたよ

662 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/08(火) 14:47:24.61 ID:9xcJksgG.net
それダイソーで200円で売ってたやつと同じだろう

663 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/08(火) 15:27:18.12 ID:iFycBztP.net
いやグリーンハウス

664 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/08(火) 16:45:07.21 ID:RtwOnjAG.net
ダイソーとグリーンハウスの仕入れ製造元がイツドー

665 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/08(火) 17:27:35.49 ID:qNykQ7ca.net
モロ「DAISO」って書かれた商品が108円で売っててワロタ

666 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/08(火) 17:54:15.78 ID:Y0B53ssc.net
ダイソー商品だと、知って50円で売る店員と、知らん振りで300円で売る店員の二通りいるよね。

667 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/08(火) 22:59:23.23 ID:GeuU4TsP.net
ダイソーの発音って放送と一緒かと思ったら
違うんだよなたしか

668 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/08(火) 23:11:35.93 ID:ehK4cCvM.net
そのダイソーも200円以上の商品あるがハードオフが売るのは100円の物ばかりだろうな

669 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/10(木) 20:18:56.50 ID:K+iWZHqO.net
ブックオフも中古家電事業に参入してきたけど、
ハードオフは市場とられないか?

ハードオフは基本的に接客しないし、商品知識もブコフより少し上くらいのレベルだろう?
HP見ると店舗拡大予定みたいだけど大きなライバルが出現したな。

670 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/10(木) 21:38:28.16 ID:VB79w4f0.net
ブコフもドフも経営者同じだろ。

671 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/10(木) 23:23:24.81 ID:EvZKBsQA.net
元々別会社だったけど現在業務提携してるんだっけ?

672 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/10(木) 23:23:56.65 ID:mbk7RWx+.net
>>670
仲がいいだけで別物だぞ

673 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/10(木) 23:49:09.38 ID:Gn+7GNRT.net
ハードオフでジャンクCD買ったら特典のDVDは入ってるのに
肝心のCDが入ってなかった

674 : 【大吉】 :2015/09/11(金) 00:11:55.77 ID:qKRLW6ju.net
釣りだと思うが返品しろよ

675 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/11(金) 00:26:07.75 ID:X6kC27X4.net
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/yukimura_dx

この店転売しすぎ。ほとんど見たことある。

676 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/11(金) 00:32:52.52 ID:N7QRhCAV.net
>>675
え?何の問題が?

677 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/11(金) 00:53:21.25 ID:gBlb6pYr.net
>>674
665じゃないけどジャンクはなにがあろうと返品できないよ。対応が悪いから商品ぐちゃぐちゃにされるんだよ。

678 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/11(金) 00:59:00.46 ID:SR1FCqLr.net
>>671
あまりハードオフの経営環境をご存じな方いないのかな?^^;

ハードオフとブックオフは創業者が仲良くて提携してました。
ハードオフの看板もブックオフからイメージしたそうです。

ブックオフの社長が数年前に銀行出身者に変わり、
その社長が本やCD・DVDだけじゃ生き残れないと判断。
古着や家電・ホビーなども扱う総合リサイクルショップを目指すようになりハードオフと関係が微妙な感じに。

今年3月いっぱいでブコフとハードオフの提携解消。
ブコフが違約金3億円を払うなどした。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ17HP2_X10C15A2TI0000/

これでかなり険悪なライバル同士になったわけだよね〜。
ハードオフグループはは2020年1000店、2030年1500店を目指すそうだけど。
水を差される感じになったか。

679 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/11(金) 01:55:50.47 ID:5Jnc6R37.net
にわかがしったかぶった知識を
周りにドヤ顔で吹聴してると思うと滑稽で笑えるじゃないか
いつか痛い目見るまで放置しとくべき

680 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/11(金) 09:12:08.51 ID:6pB3jLJu.net
そういやイーブックオフって前例もあったな
あれも元はブックオフが協力して作ったネット用の古本屋だったのが、ブックオフがオンラインに乗り出して袂分かってネットオフに改名した

681 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/11(金) 17:38:54.80 ID:4T+WQkf3.net
〜オフって命名みかじめ料はいくら貰えるんだい?

682 :662:2015/09/11(金) 18:46:50.61 ID:I35rP5FB.net
ごめん。
名前が違うだけで同じ会社と勝手に思い込んでいた。

683 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/12(土) 02:25:50.89 ID:kdkLEw2H.net
大丈夫。世の中のほとんどが同じ会社だと思ってるよ

684 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/12(土) 06:59:59.83 ID:JQhQL4hs.net
どうせ税金対策だろ

685 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/12(土) 18:33:05.32 ID:vZR7shSy.net
ハードオフ 高座渋谷店で行ってきた

ジャンクやPC大杉w 
性能のいいノートも多いがほとんど液晶割れなので
自分で交換できたり調達できる能力ないと無駄
懐かしい98もこれでもかとあり本気で買いたい病が
ムラムラ発生した

目玉?は業務用3Dプリンター約100万w
高いジャンクを多く見たが100万台は初めてだ
ありゃー売れるのか

686 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/12(土) 19:16:30.87 ID:ZxroW5hd.net
>>685
場所考えたら分かるだろks

687 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/12(土) 23:46:01.18 ID:fizKsYIs.net
高座銀座は昨日のオープンに行ってきたんだが。
とにかく店員が多すぎてうるさ過ぎるw

暇そうに棚整理している新人らしい店員ばかりだったけどな。

ハードオフの良い所って静かにモノ見れる事だったのに、その雰囲気が全部ぶち壊されたよ。
スーパーの安売りセールみたいな感じだった。

オープン時ってあんな店員が騒がしいんかなぁ。
ホビーオフもあるからガキも騒いでてカオスだったよ。

688 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/12(土) 23:46:14.03 ID:rEIOSF08.net
高座渋谷行ってきた。でかいな。

689 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/12(土) 23:47:15.61 ID:fizKsYIs.net
↑ 訂正します。
ごめん高座渋谷だったね

690 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/13(日) 03:55:04.02 ID:OqtNUMrs.net
>>685
3Dプリンターの型番何?
どんな感覚で値付けしているのか知りたい。

691 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/13(日) 05:52:35.17 ID:TDJ5hFvx.net
>>690
http://zcorp.com/jp/jp-products.htm

ZPrinter 650臭いが機種名忘れた

692 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/13(日) 06:32:46.38 ID:6eEO+9Bf.net
目玉いきなり買われてカスばかり残ればゴミ捨て場認定待ったなしだろう

693 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/13(日) 15:33:02.02 ID:SaMmfp7Z.net
>>678
ブックオフはジャンクをサービス品と言っている

694 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/13(日) 15:40:22.09 ID:u7Ioesjg.net
>>693
鷹取から乙

695 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/13(日) 17:08:51.24 ID:cgSpon54.net
近所のブックオフがフィギュア買い取り始めたわ

696 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/13(日) 17:11:18.02 ID:OqtNUMrs.net
>>691
レスサンクス。
650だったら欲しいな、しかしすでに売れてそうだが。

697 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/13(日) 17:25:40.64 ID:NYOlU+1S.net
>>695
へぇー、今まで扱わない店舗があった事が驚きだわ。

698 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/13(日) 17:56:25.91 ID:CzM3w0bs.net
>>687
オープン後初の土日だから全スタッフがシフト入ってたんだろ。
東京の某店もオープン当初は煩かったけど、程なくしてスタッフ減って静かになった。

699 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/13(日) 19:57:07.55 ID:nEc0fgDx.net
まぁ最初は客の数も尋常じゃないし

700 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/13(日) 19:59:54.97 ID:Kkdk2WPn.net
トレジャーファクトリーからメンズの半袖が消えてしまった
春とか秋は、半袖Tシャツの上に長袖ボタンシャツってスタイルが好きなんだけどなあ
オフハウス久しぶりに行ってみるか

701 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/13(日) 21:13:03.54 ID:2304KzqM.net
俺もデヴだから年中半袖だな

702 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/13(日) 23:29:11.17 ID:wgaFrtNe.net
声出せば売れるわけでもねーのにな。万引き対策にしても考えが古すぎる。
俺はオープン初日なんか死んでも行かないけどな。

703 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/13(日) 23:43:22.19 ID:5KX1gPsP.net
経営者が時代に取り残されてると気付いていないからそうなる

704 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/13(日) 23:49:12.81 ID:wgaFrtNe.net
直営よりFC店のほうがマトモな店員が多かったり(苦笑)

もう精神論が通用する時代は終わった。
仕事は気合でやるんじゃねーんだよ。極道かクソが。

705 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/14(月) 00:26:25.45 ID:tiaAXQm2.net
声だしとか本部の人間の改善案やってますよアピールだからな

706 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/14(月) 03:31:13.36 ID:eM8lh91O.net
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f149400866

これって、どうかな?

707 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/14(月) 08:09:57.17 ID:kFavS8NQ.net
台風の後だからな ドフドフハウスの店員の磨きテクが光るぜ
泥とかついてたら丸損だからな 銀休以降に各所に並ぶ?(´・∀・`)

708 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/14(月) 08:14:20.87 ID:zFfC8zqq.net
泥まみれの品見かける度にこれの持ち主は死んだか、さもなければ盗まれたかと想像して痛ましくなる

709 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/14(月) 12:10:38.98 ID:2tobdneZ.net
寿司を見る度、うんこして洗ってない手で握ってるのかと思うと吐き気がして食べる気なくなる

710 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/14(月) 12:58:16.08 ID:VMwZadeg.net
名まえごとくぺったんのオーディオ
どこでつぶし売りに来たのだ。普通はスクラップ屋だろ

711 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/14(月) 21:10:55.56 ID:BeJmmJum.net
>>694
じゃないっす。関東。

712 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/14(月) 23:35:02.88 ID:7NsbRjr5.net
>>702
しなきゃしないで客からクレーム入るんだよ

713 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/14(月) 23:56:58.43 ID:54iRK/AF.net
コンビニのバイト並みに愛想無いと文句言うよな

714 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/15(火) 00:51:17.56 ID:HjLRq/9z.net
休み使って片道2時間もかけて某新店舗行ってきたけど、
自分の欲しいモノなくて10分未満で退店した。

715 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/15(火) 00:56:36.26 ID:eYtyDR+O.net
往復のコスト5000円はかかってるだろう。もっとか?

716 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/15(火) 01:32:42.24 ID:7hFZRzC1.net
A. そこにドフがあるから

でも欲しいものが無いドフには行かんな(´・∀・`)

717 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/15(火) 04:51:02.26 ID:Ch+XpzVe.net
あの店比較的近いので便利だ
しかも工作機械も多いので
ちょっとした台座作るにもいいものあった

718 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/15(火) 07:58:15.72 ID:OgtIRN11.net
うちの近所の店はたまに掘り出しものがあるから毎週末通ってる

719 :706じゃねーけど:2015/09/15(火) 09:35:34.78 ID:wlpnv7kn.net
>>714
俺はドライブが好きだからこういう事があっても苦にならんな。

720 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/15(火) 11:00:06.43 ID:xSs2Dh0h.net
サイクリングが好きだから(滝汗

721 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/15(火) 11:27:50.86 ID:DC9hBsAE.net
『リサイクルが好きだから』
そう言って婦人は、抱いている赤ちゃんの
お腹に付いたジッパーを見せてくれた

722 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/15(火) 23:05:09.47 ID:4VRPmXHc.net
中古は運だからな。
ハシゴして収穫ゼロ・無駄足ってのはよくある。
期待感を大切にしようw

723 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/15(火) 23:45:36.11 ID:CjYVZD+P.net
行くまでの間に今日は運が良くないと感じれば行くべきではない多分何もないから

724 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/15(火) 23:57:41.66 ID:DC9hBsAE.net
オカルトかい
行かなければ何も始まらない

725 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/16(水) 00:37:58.03 ID:6Y5xn72a.net
俺が行かない時に限っていいもの出てるかも…とか強迫観念に囚われるよりは、あのぶどうはすっぱいと諦めた方がいいこともある

726 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/16(水) 00:58:25.22 ID:N8svpdBv.net
幸手店は浸水したそうな
だから冷蔵庫は売れないと書いてあったけど
撤去する感じでもなかった
ほとぼり冷めるの待ちかなw

727 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/16(水) 08:09:16.76 ID:Zc18Ssz7.net
はーキタネードブ客の手垢が水で流れてきれいになったはーってか

728 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/16(水) 09:45:35.79 ID:apBSHRIu.net
音響モノ売ってるのに試聴コーナーが無いのも不思議だな 中古なのにさ
スピーカーのジャンク辺りなら、曲流しておけば
音聴いて買う人もいるはずだが

729 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/16(水) 10:02:13.55 ID:DEJw6lEA.net
俺のテリトリーでは電化お試しあるぞ

730 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/16(水) 11:57:42.10 ID:N19EiM6D.net
家電量販店にPC用スピーカーを買いに行っても試聴なんてできないよ

731 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/16(水) 15:04:56.88 ID:fY3GlUq1.net
なにもなかったときはバカヤローと叫ぶとスッキリする

732 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/16(水) 22:17:48.35 ID:apBSHRIu.net
世間は広いからな店舗もいろいろだよな
ハードオフじゃないが、
台風だろうが雪が降ろうが、雨ざらしで外に大型電化製品外に出したまんまの中古店もあるからな
ゴミ屋敷みたいな店があるが、そんな所で誰が買うんだろな?

733 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/16(水) 23:49:29.55 ID:ARIArHQF.net
ハードオフより質が低い店もあるのか

734 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/17(木) 00:11:32.16 ID:MUnZraGN.net
店主のやる気とか清潔感がそのまま表れるんじゃない
特に個人でやってる店は

735 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/17(木) 01:03:50.29 ID:I7EwWvYm.net
不潔な客が汚していくけどな。
シャワー浴びて行ったら汗くせーバカに遭遇とか。

蹴り入れてやりてーわ。

736 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/17(木) 08:05:47.29 ID:MUnZraGN.net
そういう客もいるな
床に全品広げてお目当ての物探しまくってるおっさんいたな
新品売ってる店で同じ事してるのか?と、聞きたいぐらいだ

737 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/17(木) 10:57:17.36 ID:4ZxylxtH.net
あのなあ、ジャンク108円の店に何期待してんだよw
馬鹿かお前らw
ゴミ漁りする場所に高級サービスでも期待してんのかwww

738 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/17(木) 11:42:48.11 ID:FE3p23UE.net
動作品も敢えて一流スタッフがパーツを抜き取りジャンクとして放出する市場のゴミ漁りを希望している

739 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/17(木) 11:54:31.46 ID:R2CvUSp8.net
ジャンク108円ならいいほうだろ
ジャンクなのに数千円とか普通にあるじゃん

740 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/17(木) 12:14:49.25 ID:MUnZraGN.net
店にかなり違いがある
知ってる所のジャンクはかなりキレイだわ
ゴミジャンクしかないって、ガラの悪い地域なんだろか

741 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/17(木) 12:37:38.79 ID:3EiLBhDt.net
ジャンクじゃないけど未使用の絵葉書の中にに記入済みの誕生日カードが混じってたわ

742 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/17(木) 16:16:09.85 ID:Sjtc6BQX.net
見知らぬ人からもらう誕生日カード

743 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/17(木) 16:45:19.15 ID:uWePBW12.net
泳いででもハードオフへ行きたい

744 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/17(木) 16:50:18.13 ID:BJHTqeYB.net
ドフ巡回向けに特化したカーナビアプリを出してほしいね

745 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/17(木) 19:09:24.00 ID:mdPiynev.net
ブックオフがああなってから、
流れたため、ほんとに増えたなセドリ。

746 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/17(木) 21:30:44.92 ID:A7HuHnrv.net
>>715
いや、ガソリン満タンで行って消費した額は2000円くらいだよ。
まー俺はもうあの店には行くことはないだろうw

747 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/17(木) 22:10:34.89 ID:BtHmPv7o.net
ドフは通り道にあって目的地にしてはいけない

748 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/17(木) 22:29:28.36 ID:BfIcmCdI.net
>>745
ハードオフせどりは1年前からせどりツアーなんかで勧められてたよ。
1年前と比べるとかなり増えたんじゃない?

それと8月いっぱいでブックオフの割引クーポンが使えなくなったから、ハードオフに流れる連中が増えたと思う。

749 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/17(木) 22:44:41.55 ID:OS1YQa86.net
>>748
テレビでよく特集してたな
テレビ局に金払ったから値上げしたのかもな

750 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/17(木) 22:45:47.38 ID:c8NQLA3U.net
今月はよくないなぁ
先月は儲かったのに

751 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/17(木) 22:55:17.28 ID:I7EwWvYm.net
>>737
日本語が不自由だね。誰が期待を?
話題はダ○ソーだっけか。

752 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/17(木) 23:28:10.09 ID:1VS+NK8K.net
皆が皆108円ばかり買うんじゃないんだしスルーしなよ

753 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/18(金) 11:48:04.72 ID:PeTQLOzr.net
>>751
自分が馬鹿な発言して指摘されたら一瞬で逆ギレ
下層民が集う場所に通う乞食の仲間のくせに俺だけは違うアピール
全部他人が店が悪い
直前のレスも酷いものだ
お前芯からクズだなw

754 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/18(金) 11:51:42.74 ID:HfSYXwau.net
底辺同士仲良くしろ

755 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/18(金) 17:56:26.07 ID:wREUBz6X+
親分 底辺だ!

756 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/18(金) 22:27:52.86 ID:iMepeJZL.net
底辺×高さ÷2とか数学だろ、スレチ出てけ。

757 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/18(金) 22:42:37.75 ID:kG/0uJro.net
下層とか上層とか50代はほんと気にするよね。
校内暴力裏口入学コネ入社の人生イージーモードでやってきたバカのくせに。
どうせ車やテレビだけでかいんだろ?背はちっこいのにw

758 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/18(金) 22:58:46.49 ID:2USsjYSc.net
>>753

(添削後)
馬鹿な発言を指摘されたら一瞬で逆ギレ
同じ乞食のくせに自分のことは棚に上げて得意顔
全て他客と店が悪い
最初のレスも酷いものだ
お前は芯からクズだなw

日本語の不自由さに加えて顔の真っ赤度も知れるよ。

          ┐(´д`)┌ ヤレヤレ

759 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/19(土) 00:15:46.71 ID:HHTQ+oRn.net
>>757
本当にそうだよな
それでいて自分が間違ってると省みることは絶対にしないから
たち悪すぎのまさに老害世代
性悪お爺ちゃん図星付かれて顔真っ赤にして
古くさい顔文字なんか使って煽ってるつもりみたいだしひたすら哀れだわ
とにかく自分が上!でないと気が済まないんだろうね
この老害世代が早く死滅しますように

760 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/19(土) 11:43:26.33 ID:uSxR/qvSc
車でマイルールで突進してくるやつにババーやオバンがおおいが、チャリには若いにーちゃん、ねーちゃんも先を急いで見苦しく歩道を突進してくるからあぶねーよ

761 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/19(土) 14:40:36.01 ID:zvxXCgjq.net
俺は山梨のオフハウスでG-SHOCKの初代スピードを3240円で手にいれた。
その店はただ古いというたげでその値段をつけたと思うが、これって今でも10万はオクでねがつく

762 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/19(土) 14:58:52.95 ID:18yphQbM.net
お、おぅ…

763 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/19(土) 15:05:23.11 ID:TQVIKpI6.net
お・・・
でも価値わからんw

764 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/19(土) 17:24:29.54 ID:uJgnNUD9.net
掘り出し物という言葉が良く似合う

765 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/19(土) 17:38:26.82 ID:nogBp/EU.net
ICレコーダーが欲しいけど、ハードオフで買うより新品で買った方がいいかなあ?

766 :まだまだ使える名無し:2015/09/19(土) 22:30:11.55 ID:KM1G9StE.net
>>075
やっぱり改良されてる新品の方が良くない?
長く事故なく使うなら新品。

767 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/19(土) 23:49:39.46 ID:LB5XrehP.net
誰に対してのレスだ?

768 :665:2015/09/20(日) 00:36:28.20 ID:XwewHQAP.net
>>677

ハードオフの方に商品を持って行って中身が入っていなかった事を
伝えたところ、返品できました。junk品なので傷が付いて再生不良の場合は
返品できないそうですが、中身が入っていない場合は返品できるそうです。
ただハードオフが買い取り時に中身の確認をしないとは思えないので
誰かがCDを抜き取ってケースだけ棚に返した可能性(万引き)
もあるのではないかと思います

769 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/20(日) 00:39:52.24 ID:XUVf+gnO.net
そら運がよかったな

今度からはちゃんと中身確認してから買うようにしないとな

770 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/20(日) 01:00:08.50 ID:4nSi9AyE.net
会計の場で確認しないと店でて中身抜いてゴルァできちゃうよーな?

771 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/20(日) 01:10:29.81 ID:r2dRlj3m.net
テスト

772 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/20(日) 02:37:13.33 ID:zA96PA/D.net
>>765
時間がかかってもいいなら中華通販業者から買うと安く上がる。
郵便事故が起きなければ

773 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/20(日) 09:31:25.64 ID:f38Uo1AF.net
ディスクを読み込まない千円の初期型PS2
一週間後売れてた買っちゃう馬鹿がいるんだな
任天堂のTVに接続するブロック崩し
動作確認無しのジャンクに3千円のプレミア価格付けてる
だからドフは嫌われるんだ

774 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/20(日) 09:36:22.49 ID:f38Uo1AF.net
>>765
新品買ってから1年過ぎてからUSB差しても内蔵メモリが認識しない事があった。SDカード刺せないタイプだから詰み。
購入時に千円で3年の長期有料保証で直してもらったけど

775 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/20(日) 09:41:14.56 ID:GzKqly3B.net
>>773
完動品の値段からすれば1000円でもいいとこ
直せる可能性もあるしな、型番にもよるが
ブロック崩しも存在自体がレアだから3000円くらいなら目くじら立てる事じゃない
お前ちょっと見る目なさすぎる

776 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/20(日) 10:05:01.31 ID:TG3eJa33.net
ハードオフって俺の想像してた以上にいい加減なんだな…
気をつけよう

777 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/20(日) 11:22:09.28 ID:RlP41D7Gl
ゴミを問題なく売り買いすることが難儀なんだよな 中古の程度の良いものを
見つけている人が大勢いる ドフにいっても高いだけだからがっかりする運よ
く買えてもどこかいかれていたりするから始末が悪い 買取が減ると真症のゴ
ミ地雷がバラまかれ素人はぶっ飛ばされるので要注意だ

778 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/20(日) 11:48:35.92 ID:4nSi9AyE.net
ディスクエラー程度なら買いだろー 多分1xシリーズだろけど
毎度ループするけどいい加減じゃなかったらただの高い中古屋に成り下がるなw

779 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/20(日) 12:54:36.00 ID:Dvnn46mh.net
中身の無いCDはよくあるよ。

780 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/20(日) 12:59:43.27 ID:9pj3xxxf.net
ハードオフも検品テキトーだとブックオフに客とられちゃうぞ〜。
先行者利益ってのがあるんだからさ。

781 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/20(日) 13:21:19.67 ID:FLNvDYoR.net
そもそもブックオフにドフみたいなジャンクコーナーがあるのか?

782 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/20(日) 13:23:57.83 ID:LJDoLqyF.net
検品漏れよりも万引きの方が多いだろ

783 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/20(日) 13:27:55.62 ID:QfGtwHNs.net
ブックオフのハード部門てドコにあるの?

784 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/20(日) 14:38:00.36 ID:G+tnQRqm.net
ハードオフにオーディオを7台買い取りで持って行こうと思うんですけど
さすがに査定には時間かかりますよね?査定が終わるまで待たなければなりませんか?
売るものだけ置いていって別の日にお金を受け取りに行くのもありなんでしょうか?

785 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/20(日) 14:46:36.41 ID:6eM67qRe.net
長くても10分あれば終了。平均3分台
部品ないとか誰が見てもスクラップなら
なんと1秒で終了w 

もっともスクラップなら鉄くず屋に売ったほうが
100円になるけど

786 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/20(日) 14:47:12.95 ID:Am8z7Omg.net
ディスク読みこまないのはレンズ拭けば大抵読む込むようになる
それでも治らない場合は出力上げたりすれば

787 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/20(日) 14:48:36.09 ID:Am8z7Omg.net
ベルトのゴムが劣化して読み込まない場合も多いからそん時はベルト交換する

788 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/20(日) 14:49:20.31 ID:UpwLNSSz.net
普段は1時間もかからんが連休中は込むだろうな
後日受取は可能
そもそも宅配買い取りやってるから

789 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/20(日) 15:51:59.85 ID:LJDoLqyF.net
>>784
有りだけど、よっぽど高級な物じゃなければ面倒臭がられるのがオチだぞ

790 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/20(日) 16:28:19.72 ID:PviIynxn.net
>>781
鷹取

791 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/20(日) 18:22:15.05 ID:G+tnQRqm.net
>>785
本当に10分でした。
完動品は想定内の価格(ヤフオクの1/3)でしたが
ヤフオクではまず売れなそうな不具合のある物も見た目が綺麗なせいか割とまともな値段がつきました。

792 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/20(日) 19:27:00.47 ID:UpwLNSSz.net
ハードオフの買い取りをヤフオクと比べるのもどうかと思うがw
まあまあ満足な価格がでたようでよかったな

793 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/20(日) 19:37:45.81 ID:LxEAui7x.net
>>791
ヤフオクの3分の1とは信じられん。
自分もオーディオが好きなので、できたら型番をupして。

794 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/20(日) 20:28:49.89 ID:4kefAVPM.net
ソニーのSACD/DVDプレイヤー
前面のパネル1ッ箇所不良(リモコン操作可能)でジャンク4000円
一瞬買っちゃおうかなと思った
SACD聴いてみたいなと(手持ちで何枚かハイブリットSACDあったなと)
相場関係なくその場の判断で買う人がいるのもわかる

795 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/20(日) 20:36:13.35 ID:4kefAVPM.net
でもハードオフが相場より安い値付けるわけがないもんな
特にそこの店ジャンクオーディオがやたら高い

796 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/20(日) 21:24:43.92 ID:kkEyDiRY.net
ハードオフには使えるビデオデッキ結構あります?

797 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/20(日) 22:21:33.73 ID:j36rKoIN.net
んなでかいくくりで 使えるビデオデッキはありまぁす と回答を得たら買いにいくのか?

798 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/20(日) 22:47:28.95 ID:RlP41D7Gl
いまさらビデオデッキはヘッドがいたんでるだろ だから皮肉をこめて聞いてるんじゃねーの
結構な数あるわけねーだろ

799 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/20(日) 23:27:06.66 ID:N5BX1Wd4.net
>>794
ハイブリッド

800 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/20(日) 23:42:45.28 ID:QfGtwHNs.net
大泉学園店の近くにヤツが潜伏してるそーだぞ
常連たち様子見て来いよ

801 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/20(日) 23:55:48.69 ID:088Y0UPW.net
こんな所で電化製品買っても故障すれどどうしようもない

802 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/21(月) 00:03:18.75 ID:x8YjoQu5.net
じゃあ保証が長い新品にしろ

803 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/21(月) 00:05:05.66 ID:9Whz8AQt.net
>>796
確実に使えるものなら中古コーナー
ちょいやべーがジャンクであり、ビデオに関しては
ほとんど手入れ必須だと思っていい

804 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/21(月) 00:15:08.66 ID:aJ0PZipJ.net
>>783
ハードオフと業務提供している時期に、極少数ながら
ハードオフの看板で営業している店舗があった。
ハードオフと縁が切れて、ブックオフのハード部門になった。

805 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/21(月) 00:21:54.64 ID:uPYQYCue.net
>>804
何店?
ブックオフ行かないから出会わないんだよ

806 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/21(月) 00:34:27.66 ID:G0Mf4UWa.net
>>803
ありがとう。探しにいくわ。ビデオデッキのいいやつがほしい。

807 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/21(月) 01:49:55.51 ID:fep4pQJl.net
修理スキルが無いならヤフオクで評価のいい奴から落札するか
返品の利く中古を買ったほうがいいぞ
安くてもビデオデッキは特性上酷使されたものが多いからジャンクは危険
まあ1000円ぐらいなら運試しで買ってもいいけどさ

808 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/21(月) 01:53:45.70 ID:CCRnLDru.net
そのデッキを捨てるのにまた金を捨てるとU

809 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/21(月) 09:41:27.44 ID:5PEIo0Bz.net
声出せば売れる、考え方が古すぎる。
ブックもそうだがメンタルケアできてんのか?組合は?

病んで辞めていった店員も多いんだろうなあ・・・

810 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/21(月) 12:16:06.84 ID:FWVCPUWe.net
ベータのビデオカメラのジャンク
2千円で売ってやがる
中古のスマホですらフルHDが当たり前なのに
>>807
500円でも買わない

811 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/21(月) 14:14:06.37 ID:CCRnLDru.net
その最新のスマホでテープが再生できりゃね

812 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/21(月) 15:07:18.72 ID:fep4pQJl.net
ビデオデッキ必要な奴にスマホだのフルHDだのは全く関係ないぞw

813 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/21(月) 16:17:09.45 ID:315xxa60.net
きみはあほですね

814 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/21(月) 20:04:41.79 ID:aJ0PZipJ.net
>>805
BOOKOFF SUPER BAZAAR と銘打っているところ。
多摩永山
神戸長田

815 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/21(月) 21:46:25.05 ID:6QLOkPe5.net
新大宮の法華寺もそんな感じ?

816 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/22(火) 07:47:27.85 ID:XLpUZxhk.net
伊丹昆陽も最近リニューアルしてそんな店名になってたな
壁紙を黒くしたりオシャレな雰囲気だそうとしてるけどなんか違うな
前の方が良かった

817 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/22(火) 07:59:09.02 ID:mAvWkAu3.net
名前自体は前からだぞ

818 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/22(火) 19:40:21.02 ID:6TdVjpa0.net
製造から7年以上経過した電化製品は・・・とかいつ頃から言うようになったんだろう
オーディオアンプとかスピーカーが90年代の代物で、オクに出すかな

819 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/22(火) 22:06:15.20 ID:nvvRZfK1/
PSE法が出るまえの2005年ごろかな

820 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/22(火) 22:15:21.51 ID:qVYsZKcW.net
マランツCD34て完動傷なし箱有ならいくらで売れる?

821 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/22(火) 22:44:25.96 ID:NO0U08VD.net
10円

822 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/22(火) 23:17:24.26 ID:MC61+XjL.net
いいトコ5000円
そして箱は捨てられる

823 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/22(火) 23:21:06.16 ID:6BLbnOM/.net
10,000円くらいで売られるだろうから、〜3,000円くらいか。
箱付きならオクで売ったほうがいいぞ。日本(世界)中がマーケットだからな。

824 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/22(火) 23:24:45.80 ID:AWB6q0Ht.net
1000ZXLとか奥で売ったけど金払いがいいのにやたらかましてくる質問厨が紛れてたなー
ドフと比べて差額をどう見積もるか

825 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/23(水) 00:13:39.11 ID:uEJjVJgZ.net
マランツツマラン

826 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/23(水) 00:47:36.27 ID:ef3RHZxq.net
>>818
発火防止措置の基準が変わったか何かだったと思う。

827 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/23(水) 05:57:13.88 ID:GN7EumEX.net
>>820
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u83690588
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k187907248
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m139597175

828 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/23(水) 21:05:01.30 ID:HBXiD395.net
マラと聞いてすっとんできました

829 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/23(水) 22:16:04.55 ID:iXsrdmPQ.net
マラツン

830 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/23(水) 23:34:32.60 ID:NGWfNtg2.net
>>810
最新のスマホ買ったぜ!
よーし、ビデオテープ見ちゃおっと!

ってこと?

831 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/24(木) 03:45:45.35 ID:JuKObl8N.net
  ∧_∧__
 ( ・∀‖|o|  __
 ( つ∩ ̄  ||  |
 と_)_)   ||  |
        工工
        [二二]

832 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/25(金) 00:06:46.54 ID:OIrqE+q7.net
'70年代なら、電話機(トランシーバー)、カメラ、8mm映写機、小型ラジオ、小型テレビ、小型電卓、
小型テープレコーダー、時計、ストップウォッチ、地図帳、メモ帳、辞書、コンパス、ライト、
等々リュックに入れて背負わないとならん道具が、今はスマホ一台で済むな。

833 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/25(金) 00:56:03.04 ID:rihyoVqu.net
スマホに金がかかるから他の物を犠牲にしている
良い世の中だ

834 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/25(金) 01:12:23.25 ID:VaAoBW6G.net
>>832
これだな。
http://i.imgur.com/8MUj140.jpg

835 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/25(金) 03:03:13.13 ID:kOlaQl2B.net
このやり取りたまに見るけどスマホ1つ無くなったらそれ全部出来なくなるっていう

836 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/25(金) 05:26:16.81 ID:tj0VcGqk.net
8mm映写が出来るアプリ教えて

837 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/25(金) 12:57:33.55 ID:OIrqE+q7.net
>>835
予備機を用意しておけばいい。

838 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/25(金) 12:58:14.91 ID:OIrqE+q7.net
>>836
喩えに突っ込みいれられてもなぁ・・・

839 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/25(金) 20:19:26.20 ID:qoWVTL6S.net
20年前の餓鬼の頃、電車でCDウォークマン聴いてる大人がナウく見えたな〜。

840 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/25(金) 22:28:18.08 ID:kOlaQl2B.net
ウォークマンって初期?はイヤホンじゃなくてスポンジ剥き出しのヘッドホンじゃなかったか?
子供ながらにあれが凄くダサく感じたな
その刷り込みか今でも街中でヘッドホン付けてる奴見るとダサく思える

841 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/26(土) 01:53:04.51 ID:yAenjJ/U.net
当時イヤホンといえば片耳だったから
ステレオのポータブルヘッドホンは最先端でかっこよかったわ

842 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/26(土) 04:10:40.74 ID:9l3u/BUJ.net
80年代の初期のカラフルだったりしたヲークマンかっこいいじゃん
あれでシティポップ聴きたくなるw
今あの時代の世界観はリバイバルしてるしね

843 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/26(土) 08:13:18.56 ID:y0YWKiPG.net
MDカコヨ杉

844 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/26(土) 12:40:16.87 ID:GWkA4N9l.net
肩からぶら下げる巨大な携帯電話は「馬鹿みたい」と思ったもんだ

845 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/26(土) 13:40:00.23 ID:JFT8Eh/t.net
店員から転売屋扱いされて冷遇されているんだが
店に入っても挨拶なし
物を買っても挨拶なし
レシート片手渡し(面倒臭そうな表情orたまに舌打ち)
店内を見てまわっている時「また来てますよ転売屋」と聞こえるように言う
自分の買うのは珍しいと言われるレア品や
相場より安い買い得品
これでこんな対応をされるのはどうかと
自分が思うに自分達の目をつけた(内引き)物を買われるのが嫌だからでは?
と思えます
まあコレクション用から漏れた物はオークションで売るので転売屋と言われてもいいんですが
此処まで酷い客への対応は信じられません
自分も過去客相手の仕事をしていましたが信じられません
お客様とすれ違う時は止まって会釈して挨拶
此をしない社員はリストラで最悪の部署に飛ばされるか首が普通でした
扱っている物の値段が違うからかもしれませんが
社員教育はしっかりしてもらいたいです

846 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/26(土) 14:54:24.19 ID:akApEJ2e.net
>>845
私も何度か行く内に挨拶されなくなりましたwww
「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」がなくても普通なのが信じられません。
オフに限らず、リサイクルショップは客をなめてる店が多い気がします。

847 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/26(土) 15:50:06.52 ID:m8F4idKR.net
誰か>>845に心療内科紹介したげてー

848 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/26(土) 15:53:22.94 ID:P4h+IJwO.net
「テメーなんか客じゃねえ、来んな」を体現してるんだろ。
敷居を跨げば客になれると思ったら大間違い。

追っ払ったって法的には全く問題ないんだよ。

誰と取引するかは店側の自由。
客側が自由に店を選べるように、店側も自由に客を選べる。

849 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/26(土) 16:01:05.99 ID:uFo014Ut.net
挨拶も店員もいらねーから100円引きにしてくれ

あ、駐車じょーは炒りまーす^^

850 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/26(土) 16:26:41.38 ID:EHyFASC9.net
最初のウォークマンってカセットテープ式で結構嵩張るものだったと
死んだじっちゃんに聞いた。

851 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/26(土) 17:08:36.47 ID:hY6lF91S.net
テープレコーダで似たり寄ったりのサイズのものは既にあったから
録音機能のないものをわざわざ買う気にはならなかったな

852 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/26(土) 17:10:12.37 ID:W5yRlXw8.net
リサイクルショップで働いてるのは物乞いと変わらん
幾ら働いても職歴として書ける職じゃない
高ければ買わない 安ければ買う だけすればいい
知ってる店がバックヤードに品物を置かないようしたら
出てくる出てくる高値で売れそうなものが一気に店内に出てきて笑えたぞ
商品持って帰るのを特権と勘違いしたコジキが多いからこの手の店に期待せんこった

853 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/26(土) 17:35:43.39 ID:OHmhNXc7.net
大抵新製品のほうが安く性能いいのに目先の金額に惑わされ安物買いの銭失いになる

854 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/26(土) 17:48:07.38 ID:EHyFASC9.net
ここジャンクは安いけど文字通りジャンクだから使い物にならないし
中古家電は高いよね。5年前のブルーレイレコーダーを3ヶ月保証付きで
3万近い値段で売ってる。高すぎて話にならない。

855 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/26(土) 18:01:47.02 ID:W5yRlXw8.net
客は店を選べるが店は客を選べない
これ商売の鉄則
法的に問題を起こしたり営業の邪魔になるのは警察呼べばいいだけ
商品買ってるだけなのに客をえらぶ?
笑わせる コンビニ店員でも最低限の挨拶はするわ
その値段で売りに出して売れたら嫌な顔するのはどう考えても矛盾している
その値段がいやならもっとも高値で売ればいいだけだろ?
恐らく内引き方法でよくある客を装った仲間が買う手順だったんだろう
其れを横取りされるからあからさまな態度取ってるだけ
毎日通って根こそぎ買えば面白いかもW
自分も数千円はする物の108円ジャンクをレジに持っていったら
本当に買うんですか?やめたほうがいいですよと言った店員がいたぞ
買うと言っても同じこと言ってたから完全に黒

856 :元店員:2015/09/26(土) 20:45:04.96 ID:w3Qa8sxf.net
何か色々勘違いしてるなぁ
まず、自分の欲しい物があったら売り場に出さずにとっとと買うに決まってんじゃん
厳しい店長は売り場に出して2週間売れなかったら何割引で買っていいなんてルールにしたりするが、その場合は安すぎるとすぐ売れるからそこそこの値段をつける
お前は知らんだろうが、間違えて値段付けた品物はほんと一瞬で売れる 30分とかじゃなくて、マジで1分とかだぜ
ハードオフに来る転売屋はお前が思う以上に多いんだよ
小さい単独店でもほぼ毎日顔を出す人が10人以上、週1回は来る人が100人はいるはず
さすがに店内商品の画像を撮ってオクに出す奴はマークするけど、ただの常連転売屋は気にならない むしろ色々詳しいからこっちから値段聞いたりして仲良くなる

お前が嫌われているとしたら
1 体臭がかなりキツイ(結構いるんだよ)
2 買い取りのときにゴネる
3 販売のときに難癖をつけて安く買おうとする
のどれか
1は論外 他のお客に迷惑だ
2は、無理して売らずに他所行ってくれよ
3は微妙、言い方によっては安くすることもあった

857 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/26(土) 21:05:15.60 ID:QGfKKsCX.net
>>848
最低だなwハードオフの社員教育www

858 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/26(土) 22:45:49.21 ID:v1OUJm/c.net
あまりにも体臭がキツい奴がいたら今日は帰ろうってすぐ店出ちゃうな
俺が臭くないって言いきれないけどさ...清潔にしてても体臭ある人はあるし

859 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/26(土) 23:45:21.34 ID:7nFqYWV0.net
ちょうど今日すごいスメルを放つ奴がいたわ
まだ暑いのにウインドブレーカー着込んでものすごいアンモニア臭がただよってた
通路にはいってくさっって思うとそいつがいるんだよ

860 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/26(土) 23:57:53.82 ID:P4h+IJwO.net
>>855
店員は客に使えて当たり前、か。
お前の勘違いこそ重症だな(笑)

>>857
決めつけて勝手に安心。2ちゃんねるの常套手段。

861 :元店員:2015/09/26(土) 23:58:30.58 ID:4zg1YM/9.net
>>858
それだけ良識があれば大丈夫
だいたいどの店にも1〜2人はしょっちゅう顔を出すファンク野郎がいるんだよ
>>859のもそうだと思うけど、1週間くらい風呂に入ってないだろってくらいの相当強烈なスメルを放つんだ
ファブリーズなんて全く歯が立たない
しかもそういう奴はほぼ間違いなく、ゴミを持ち込んでは買い取りが安いっつて何十分もゴネるんだよな

普通の常連は当然大事なお客さんだったし、いつも無口な人に話しかけられると嬉しかったよ

862 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/27(日) 00:39:33.81 ID:P5l94dkl.net
>>845
お客様相談室へ苦情入れたれ
http://www.hardoff.co.jp/consult/

863 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/27(日) 01:30:20.08 ID:UT2KEset.net
>>845
いやマジでお前病気だから
幻覚と幻聴に惑わされてるよ
正常ならクレーム入れてみせろ

864 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/27(日) 01:47:32.61 ID:qHrStLIQ.net
>>861
ファンク野郎って?

865 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/27(日) 02:56:29.77 ID:bmV9aBqf.net
>>864
テリーかドリーだな。

866 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/27(日) 10:30:25.95 ID:KVW2Wfob.net
それ何年前の人だ?

867 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/27(日) 11:10:04.40 ID:W7+FHT7W.net
グランド・ファンク・レイルロード(Grand Funk Railroad, GFR)のほうがイメージとしては合うが。

868 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/27(日) 13:43:39.68 ID:imHNOhm+.net
>>855
>客は店を選べるが店は客を選べない
×これ商売の鉄則
○無学な俺の鉄則

敷居を跨いだだけで客になれると思ったら大間違い。
いらっしゃいませの掛け声も誤解を招いてんだけどな。

「お客様は神様です」
本 来 の 意 味 を知ってる奴はどれほどいるんだろうね。

869 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/27(日) 13:45:41.86 ID:vCzK0zZG.net
海外じゃ、店員に度が過ぎる恫喝する客は逮捕だぞ

870 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/27(日) 16:39:23.29 ID:X1Emszda.net
>>855
俺も同じ感じだな。
挨拶されなくなったのはもう5年以上前から。
俺が入る前の客にも後の客にもするからあからさまw
まあ挨拶なんてのはどうでもいいが、ジャンクを隠されるのがつらいんだよなあ。
1か月ぐらい何も買えないからおかしいなと思って
店出た後、1時間ぐらいしてまた行ってみたら大量に出ていたw
俺が出て行った後に元の位置に戻していたみたいなんだよね。
その店長が近隣の店舗に来ると何も買えなくなる。
他の店長の店はオープンに行けば普通に何でも買える。
そのメガネ店長のいる店は一日に何度も足を運んでも何も買えない。

871 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/27(日) 16:44:08.01 ID:X1Emszda.net
あ、ごめん。>>845だった。

872 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/27(日) 16:45:32.33 ID:+b5tDDZB.net
まずは心療内科に行け

873 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/27(日) 16:55:35.71 ID:imHNOhm+.net
無駄、精神疾患者は自覚症状がない。
招かざる客だと分かってて通える図太さ。妄想癖あり。

恫喝は録音して裁判だな。
永久に入店禁止。近隣店舗にも注意喚起。
入り口にビラ貼るのがいいな。ナメた真似したらこうなるってね。

874 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/27(日) 17:51:23.05 ID:wJAHujQO.net
苗字に「六」がある人は是非最後までご覧ください。

日本政府が国民に隠し続けてる犯罪
https://www.youtube.com/watch?v=OlyUsF32FnA

875 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/27(日) 22:23:18.46 ID:rFL4JVRu8
デブ店員率たかいよね

876 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/28(月) 00:06:35.38 ID:WaE6Ylii.net
ホビーオフ系で家電品新規に取り扱うということで
リニューアルした店舗見に行ったが
規模が小さく中途半端だな
一応ジャンク品も取り扱ってるが本家に比べると少ないし売り場がが小さい。
すぐになくなりそう

877 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/28(月) 03:20:16.78 ID:chE66ybB.net
宅配買取の玩具の買取できない物の欄に欠品がある物ってあるよね。ホビーオフの質問の欄を見ると欠品あっても買い取ってくれるって書いてある。ようは宅配買取だと欠品あると買い取ってくれないけど店舗に持っていくと欠品あっても買取してもらえるって事だよね?

878 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/28(月) 04:02:02.73 ID:6Rf0ndd9.net
馬鹿って店に直接聞かないでネットで聞くよね

879 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/28(月) 08:15:45.92 ID:+Hiz42h9.net
人と話せないからな

880 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/28(月) 09:16:34.08 ID:+T7CuC/G.net
まー、店員も毎日来る客は嫌になるよな。

『またコイツ来てるわ』って。

881 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/28(月) 09:19:21.87 ID:VqipVj53.net
値段シール表記3000円のガンプラの箱の側面を見たら元の値段は1500円だった ボッタクリ杉

882 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/28(月) 09:26:57.10 ID:h/fbx7Ea.net
それがヤフオクで2万になったりするからやめらんねーんだ

883 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/28(月) 12:21:41.29 ID:pmza8OvJ.net
働いて稼げや。

884 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/28(月) 12:39:54.52 ID:oJU89uDR.net
全くだ。
オクの稼ぎなんざアッという間に追い越せる。

店を廻る手間、売る手間、トータルで考えたら大損してることに気づくはず。

885 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/28(月) 14:07:23.56 ID:djlroxN1.net
お、酸っぱいぶとーかー?^^

886 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/28(月) 14:10:02.31 ID:oJU89uDR.net
お、図星と正当かーかー?^^

887 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/28(月) 17:17:25.23 ID:djlroxN1.net
お、おう

888 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/28(月) 23:47:43.56 ID:VoNNckGA.net
ハードオフでジャンクじゃないマウスを見たことがないな。
古そうで有線のものは全部ジャンクに入れてそう
おかげでまだ使えるIE3.0が324円で手に入ったありがとうハードオフ

889 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/29(火) 01:27:47.70 ID:OhCx52Kf.net
だから、お客様相談室へ苦情入れろって
しっかりと録音してな
http://www.hardoff.co.jp/consult/

890 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/29(火) 10:41:23.32 ID:xN+e/Ivr.net
>>870
マジレスすると、どうやって隠すんだ?
あんたの来る時間が毎日決まっているのか?

ランダムに来て、瞬間的に隠すなんて出来るか良く考えてみろよ。
ランダムに来店して、速攻ダッシュで青箱ジャンクコーナーに行けばセーフだよなw

それともそのメガネ店長はお前の行動を24時間監視しているのかな?
それなら君が何時何処で何をしているのか全てお見通しだから、ドフに行くと判った時点で
青箱を隠す手筈が出来る。

きっとそうなんだろうな。君はメガネ店長に24時間監視されているんだ。
気を付けような。w

891 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/29(火) 10:43:11.66 ID:xN+e/Ivr.net
>>883
>>884

働ける仕事があればなw

892 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/29(火) 10:55:14.94 ID:xo2OJ3Z0.net
>>888
一度トラックボールで見たことある
どうも店がわけわかめジャンクでぽいだと投げ捨てたらしく
安さもあり即行売れた

893 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/29(火) 11:00:25.17 ID:PtmRWarH.net
底辺同士仲良くしろ

894 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/29(火) 13:44:25.13 ID:OhCx52Kf.net
ジャンクといえば最近ようつべに、
広告料狙いのジャンク動画増えたな

すれ違いだが。

895 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/29(火) 18:20:12.66 ID:BK1PU7zs.net
"Youtube" に"ハードオフ"で買った"ジャンク"の動画アップされてるよなーチラッチラー てかw

896 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/29(火) 22:15:50.58 ID:a0P9+9W6.net
ガイアの夜明け観ろ

897 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/29(火) 22:19:05.72 ID:Jpq4OLmf.net
ガイアってそればっかりじゃん
しょっちゅうやってるイメージ

898 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/29(火) 22:26:46.34 ID:+OAJpAdK.net
>>891
×働ける仕事があればなw
○ラクで高収入の仕事があればなw

899 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/29(火) 23:34:12.77 ID:dnyCIdNl.net
>>890
一人一人に挨拶してるわけでもないのに、「俺には挨拶しなかった」と
思い込んじゃう被害妄想の激しさなんだから、24時間監視なんて普通のことだろう

900 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/30(水) 14:57:10.20 ID:LdMX8Svi.net
>>894
一昔前と比べてゴミ動画増えたよな〜。
転載に転載重ねてるから、元動画より遥かに画質の悪いものばかり。
あんなので高収入得る奴なんてほんのひと握り以下なんだから、
いい加減「YouTubeで収入アップ!」みたいな広告止めて欲しい。

901 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/30(水) 14:59:00.88 ID:E0yezMu7.net
トレジャーファクトリーで、エドウィンのジーンズが300円だったよ
黒のジーンズって人気ないのかもね
ちなみに状態はすごくよかった

902 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/30(水) 17:00:12.66 ID:dECsWaPP.net
エドウィンはこないだロンドンスリムの再販したけど
黒はすぐサイズなくなったよ
あとここトレファクスレじゃねーから

903 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/30(水) 18:16:15.70 ID:f0yLzb0t.net
でも最近トレファクやセカストの方がいい
サービス品で壊れてても返品不可とか詐欺レベル

904 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/30(水) 18:17:53.88 ID:f0yLzb0t.net
ジャンク表記に戻せよ

905 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/30(水) 18:37:15.27 ID:E0yezMu7.net
>>903
うん
ファストファッションならトレファクのほうが安い

906 :まだまだ使える名無しさん:2015/09/30(水) 20:09:43.46 ID:2ZhEDkYg.net
でも、出物のジーンズとかはオフハの方が出会えるチャンスが多いと感じるのは俺だけかな。
ドフと同じ無知な店員がドンブリ勘定で値段付けているってイメージだな。

それの証拠にダイソー100円雑貨を200円とか300円で売っているのってドフかオフハ位でしょ。
トレファクだと大体半値。酷ても80円とかの値付けで流石に100円以上は見た事無いけど。

セカスタには余り行った事無いけどトレファク同様、お店は明るくて清潔なイメージだよね。

907 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/01(木) 16:41:57.72 ID:BfNfntnD.net
なんでいちいち略すの?

908 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/01(木) 17:16:36.03 ID:kcICWK5y.net
ドフとか略してるキチガイは一匹だけだから分かりやすいよ
NGして触らない方がいい

909 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/01(木) 17:26:07.56 ID:C3lj5w7f.net
トレジャーファクトリー、って入力するのは面倒だからトレファクってしてる

910 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/01(木) 17:28:28.82 ID:y1rn7cK3.net
店の敷居を跨いだだけで客になれると思たら大間違い
とか書き込んでるのは社員か関係者なのか?

を買っていて挨拶なしがハードオフの教育なのか
一般客と転売屋も同じ提示された料金で物を買ってるんだから客としてかわらん
転売屋を嫌う店員は持ち帰りの常習なのが多い
自分の利害が関係すると敵視するようになるからな
本部は安全の為と言って店員用のカメラを導入したほうが良い
内引き防止と店の風紀が保たれる
ちゃんとした仕事をしているならカメラで見られていても嫌がる訳がない
嫌がるのにはそれなりの理由がある

911 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/01(木) 17:29:25.80 ID:HMWL+QgO.net
他の略し方見てるとトレファじゃいないんかいてオモタ

912 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/01(木) 17:29:30.26 ID:C3lj5w7f.net
>>910
ねえ、もしかして心の病気?
なんか文の感じがそんな雰囲気で…(´・ω・`)

違ってたらごめんよ

913 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/01(木) 17:31:42.10 ID:ApE6vmgu.net
またキチガイが来た…

914 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/01(木) 18:11:19.58 ID:jXiYW7eu.net
トレファクとトレファク自らが名乗ってるからな

915 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/01(木) 19:00:26.20 ID:xbe3zBGA.net
まぁセカスタはねーな
略してセカストだろ

916 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/01(木) 19:06:57.83 ID:RxCDKQfe.net
トレファク株価高いよな。
内引きはハードオフの方が多そうだけどw

917 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/01(木) 20:41:48.61 ID:jXiYW7eu.net
店員はハードオフの繰り返しの店内放送辛くないのかなと思う
一日中聴いてるわけでしょ

918 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/01(木) 20:51:23.98 ID:XStHmg61.net
その手のでダメージ大きいのは家電関係だと思う
ソフマップとかヨドバシとか売場にいるだけでダメージ極大

919 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/01(木) 20:52:08.01 ID:C3lj5w7f.net
ドンキホーテもやばそうだな

920 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/01(木) 20:52:48.55 ID:kcICWK5y.net
そんなもんまともに聞いてねーよw
どこだってそうだが職場なら環境音になって気にならなくなるわ

921 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/01(木) 21:03:11.79 ID:rW61Lfb4.net
ダイエーの木曜もっくんの歌、イオンのドリカム

922 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/01(木) 21:08:27.24 ID:XStHmg61.net
ダイエーはホークスのセールの時のあれがきつい
ソフトバンクホークス〜そーれ

そーれも脱力感ある上に、ダイエーをソフトバンクに直したところの違和感がいまだに消えない

>>920
まあそうだろうけど

923 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/01(木) 22:12:45.13 ID:MYhwJnL5.net
ハードオフの店員感じ悪いなー。ここはコンプライアンスとかないのか。
さすがブラック企業。

924 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/01(木) 22:59:27.31 ID:pEso9fCY.net
その前に自分自身は?

・ 店員は客に無条件で尽くすのが当たり前
・ カネ払う側が一方的に偉い

こんなクソ常識は見直すことだね。

925 : 【大吉】 :2015/10/01(木) 23:07:09.12 ID:r4RoY/CL.net
金払うまで客と見なさないハードオフ

926 :店員に非ず:2015/10/01(木) 23:12:46.48 ID:pEso9fCY.net
挨拶を怠ると槍玉に挙げるお客様

        (苦笑)

927 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/02(金) 00:16:29.83 ID:9CrNiUfl.net
>>922
いざゆーけー むてきーのー わかたかぐんだんー いざゆーけー おのおのー わかたかぐんだんー われらーの われらのー だいえー ほーくすー そーれ

928 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/02(金) 00:31:38.03 ID:qJza+gax.net
>>924
サービス業に対してなに見当違いなこと言ってんの。

929 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/02(金) 01:27:18.62 ID:SQCw0C/d.net
↑サービス業を履き違えてるバカ発見。
頭の程度が知れるから黙ってろ。

どっちでも同じことが言えるけどね。

930 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/02(金) 01:29:54.30 ID:oBfooFhl.net
店員側の理屈で黙ってろとかほざくのがサービス業としてどんだけマイナスかもわからないんだな
それこそ低脳の極み

931 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/02(金) 08:11:05.60 ID:m/0vMRLa.net
リサイクルショップの店員風情が何様だw

いつまでその仕事続けられんだよ。

932 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/02(金) 08:21:27.86 ID:QMN4ttNx.net
この店古着の状態悪すぎだろ
しかもそこまで安くないし
もっと頑張れよ…

933 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/02(金) 08:26:03.61 ID:sE9SvCMz.net
企業理念
1.社会のためになるか
2.お客様のためになるか
3.社員・スタッフのためになるか
4.会社のためになるか
を毎朝復唱してるんだぜ
しかもバイトも巻き込んで
そんな社員だけでやってろ
ここマジで宗教じみてるよ

934 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/02(金) 09:38:29.65 ID:d9eMjif7.net
ワタミみたいだな

935 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/02(金) 11:18:16.33 ID:RyKVIIhy.net
すばらしいじゃん

936 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/02(金) 11:20:14.39 ID:A0Yc5ObO.net
繋ぎ直すとID変わるタイプの回線を幼稚な荒しが使ってるとマジでうざいな

937 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/02(金) 11:36:22.34 ID:RyKVIIhy.net
オフハウスの自転車の値付けって安い?

938 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/02(金) 12:09:27.20 ID:PkXgkdVh.net
向こうも同じ事言っているよ。

939 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/02(金) 13:38:13.31 ID:qJza+gax.net
>>933
そんなのここに限らずやってるところ多いから気にするな。
嫌なら工場で1日中流れ作業やるといいよ。

940 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/02(金) 14:35:44.42 ID:PkXgkdVh.net
向こうもお前の事そう思ってるよ

941 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/02(金) 18:38:40.71 ID:qJza+gax.net
アンカー無しageのゴミがぼやいてるな。

942 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/02(金) 21:55:24.99 ID:wT5CGcAy.net
>>939
朝礼で唱和する会社は多いけどハードオフはヤバイよマジで宗教
北朝鮮みたいな気持ち悪い作り笑顔でメチャクチャデカイ声を出さなければいけない
普通じゃないよ

943 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/02(金) 22:49:52.88 ID:+LiMoFLG.net
向こうも同じ事言っているよ。

944 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/02(金) 23:00:03.41 ID:SQCw0C/d.net
オウム返しはラクでいい( ´,_ゝ`)

945 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/03(土) 00:36:26.98 ID:4tNoqGVd.net
>>933
マジかーヤベーなー
もっと酷いところ山ほど有るのにヤベーなー日本

946 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/03(土) 02:38:07.40 ID:1bJGQRRo.net
>>937
レストアベース用レベルでいいなら安いのもないではないが、中古自転車屋ほどの
点検査定もしてない、当然整備もろくすっぽ出来てない何が起きるかわからない
割には高すぎる。

プレミア物のパーツが付いてるのに店が気付いてない、とかの特殊な場合以外で
買うところじゃない。

947 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/03(土) 10:51:02.33 ID:cFWpcIQo.net
捨てに行ったパナの10年落ちDVDレコーダーが買い取り100円だった。
もうDVDプレーヤーとしてしか使い物にならないし、いつ壊れるかもわからんからそんなもんか。
数日後に店に行ったらジャンクコーナーで500円で売られてた。

948 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/03(土) 11:44:45.76 ID:dQ0qIxSI.net
何もかも妥当な価格でなんともコメントしにくいパティーン

949 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/03(土) 12:21:32.29 ID:wh2jhkd2.net
レコーダー部分壊れててその値段なら破格だな

950 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/03(土) 15:03:21.66 ID:zbDVBz6T.net
アナログなら妥当。デジタル対応なら破格だな。

951 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/03(土) 21:16:22.11 ID:WafN9HSb.net
>>942
オープンの時行ったことあるけどほんとその通りで気持ち悪かった。
いらっしゃいませが威圧してるようにしか聞こえない。
あれちょっとやばいよね。やっぱり創○系企業だなと思った。

952 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/03(土) 21:23:44.13 ID:IHknJwKa.net
また大泉学園の店長が客の悪口言ってた。最低だなあの店は。

953 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/03(土) 23:24:34.65 ID:4tNoqGVd.net
オープン時に愛想も元気も無い店の方がどうかと思うがw

954 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/03(土) 23:37:05.09 ID:RW8SB4nW.net
静かに買い物したい奴もいるんだよ。
過剰な挨拶は勘違いする客を増やすだけ。

何も買わねーのに「ありがとうございました」

955 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/03(土) 23:39:46.74 ID:VICMtD24.net
掛け声といえば、

以前の稲城店がひどかった。

『はい。今、新しいジャンクDVDがはいりましたぁぁぁ!』

て、そんなことまで声をあげていた。

956 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/04(日) 00:01:09.85 ID:VvhWx4wU.net
>>953

あの基地外みたいな掛け声が愛想?元気?

お前l、頭大丈夫?洗脳されてる?

工作じゃなければ人としてやばいよお前

957 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/04(日) 00:06:51.36 ID:C/jjC23l.net
確かに以前の稲城店はひどかったな
八百屋じゃないんだから
静かに買い物させろよ

958 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/04(日) 00:22:07.13 ID:Q/K2rJHk.net
>>956
あの程度で異常なら、居酒屋とかもっとヤバいとこあるだろw
工作とか言い出すお前も十分ヤバいよw

959 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/04(日) 01:40:42.91 ID:VpgL66Bt.net
大声は洗脳の初歩。
仕事は気合でやるんじゃねーんだよクソが。

960 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/04(日) 03:08:29.00 ID:QX9pG49u.net
別の方向で洗脳されてる社畜が言いそうな台詞w

961 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/04(日) 06:14:21.06 ID:T4p31OjA.net
ちんぽがエッチな0930に洗脳されてそう

962 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/04(日) 07:27:00.80 ID:tWlA4T/x.net
高座渋谷はオリンピックまでに新幹線の駅できるの?

963 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/04(日) 11:58:27.21 ID:aHecKXiB.net
>>910
・客にタメ口で話しかける
・ジャンクをあさっていると「汚すんじゃねぇ」と恫喝
・転売屋と分ると挨拶無し
・カウンターの商品を見ると睨む

今は改善されたが、十年ぐらい前はあった。

964 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/04(日) 12:54:42.96 ID:QX9pG49u.net
大泉学園店はレジ裏にある商品を店頭に出すの遅すぎる

965 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/04(日) 13:22:17.60 ID:VpgL66Bt.net
甘ったれハゲタカ君が言いそうな台詞w

>>963
法的には全く問題なし。復活希望。
恫喝は、迷惑行為に対する正当な意思表示。

客として認めるかどうかは店側が決められる。
入り口で「入るんじゃねえ!」も可能。

966 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/04(日) 15:25:42.67 ID:t1wqppWI.net
>>952
あの人性格悪いよね

967 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/04(日) 19:29:19.24 ID:reymzlIl.net
ハードオフの音楽聴いてると
ついつい右手でチョッパーベースしちゃうんだが

968 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/04(日) 21:59:31.77 ID:w1L6Hb4u.net
>>961
俺は4610の方だな。

969 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/04(日) 22:47:41.98 ID:dgkwkRUF.net
>>967
JV-1080のSlapBassの旋律ねw

970 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/04(日) 23:13:17.47 ID:GUg01iHp.net
>>958
あの程度?????お前本当にキモチワルイな。
お前が何度も例えに上げてる電気屋や居酒屋とは全然性質が違う野にも気が付かないのか?
やられてるなお前。

971 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/04(日) 23:41:52.41 ID:UnSXNKX1.net
ハードオフからパチプに華麗な転身を遂げた後
今では投資の方も順調なんだが
ハードオフの残骸でゴミ屋敷
パチプの時給考えたら馬鹿らしくてほったらかしだった
もう全部捨てよう、割に合わない、完全にお別れだ

972 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/05(月) 00:26:31.15 ID:C42T2ekJ.net
ちゃんと破壊して捨てろよ。
クソ乞食が部品取りにもできないようにな。

973 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/05(月) 01:19:09.64 ID:2hA7W4tD.net
数年前はカウンターで店員が動作確認して
そのカウンターにズラ〜っとジャンク品を置いてたんで
掘り出し物がすぐに見れたんだが
今は奥で動作確認してるんで
つまんなくなった・・・・

974 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/05(月) 01:52:47.61 ID:qV83pTmG.net
>>965
法的に問題なくとも企業の品位・品格的には問題ありだろ。
ハードオフは一部上場企業だぞ。
個人経営の三流ショップならいいけどなw

975 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/05(月) 04:48:34.18 ID:qV83pTmG.net
>>965
なにがあまったれだ。
甘ったれはてめえだろ。
チンピラ店員がいたら一般客が寄り付かなくなるたんだよ!

株主をなめんな。

976 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/05(月) 08:30:16.35 ID:6u/IZE6R.net
俺もグチャグチャしてる店舗のほうが好きだな〜

977 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/05(月) 12:50:17.77 ID:C42T2ekJ.net
考えるのは自分の儲けだけ。さすが株主。
その品位品格を守れば守るほど、客はモンスター化するのよ。

ツケは万年人不足となって表れてるけどね。

978 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/05(月) 14:54:44.83 ID:qV83pTmG.net
>>977
モンスター化した客は、警察に通報すればいいだけ。

モンスターではない普通の客まで傲岸無礼な態度の店員
がいるから問題なんだよ。

979 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/05(月) 16:26:53.91 ID:vm13nZNp.net
けーさつは何でも屋じゃねーんだよw

980 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/05(月) 22:36:47.51 ID:YI5omR7O.net
100円なんでもストアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwbyドラえもん

981 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/05(月) 22:41:21.30 ID:6to8aFSz.net
南船橋、ブランドごと、色ごとにまとめられてて探しやすいなw

982 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/05(月) 23:12:39.74 ID:BG6HnQMaR
レジ横かごに掘り出し物がある店が一番素敵だな

983 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/05(月) 23:13:20.06 ID:C42T2ekJ.net
通報すればいいだけ、か。
収拾も頭下げるのも自分じゃねーしな。さすが株主。

そもそも「普通」「一般」のサジ加減とは?
それらを判断するのは店側だよ。

愛想だけで商売が成り立つなら苦労しねーよ。

984 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/05(月) 23:54:47.70 ID:5x0C+0lM.net
>>970
ドフ如きのバイト書類審査に落とされたからって人生嘆くなよw

そもそも新規開店時のこと言ってるんだし、
お偉いさんが何人も来てる時に必要以上に声を張り上げるのなんて普通のことだろ
それすら異常と思うならお前は社会を知らなすぎだぞ
毎日居酒屋みてーに声張り上げてるなら馬鹿だけどなw

985 : 【ぴょん吉】 :2015/10/06(火) 00:13:14.73 ID:55OWRSK/.net
何処にでもある風景だよな

986 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/06(火) 00:15:54.77 ID:+JTJ6ngO.net
ハードオフばっかり行ってるから他の店を知らないんだろw
あからさまにハードオフに私怨があるような奴に構うなよw

987 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/06(火) 00:42:10.21 ID:BbrRdhZ5.net
ハードオフ行くような奴は他のリサイクルショップも当然行ってるだろ。
何でハードオフにだけ行くと思ってるんだ?そんな特別な店か?
おごってんじゃねーよw

988 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/06(火) 00:49:36.83 ID:8Wu7vTLC.net
>>984

書類審査とか言い出すお前も相当ヤバいよwwww 妄想たくましいな気色悪い。。

>お偉いさんの前で必要以上に声を張り上げる

それが異常なんだよ

電気屋とも居酒屋とも全然違う

自己啓発系か悪徳宗教のそれと同じなんだよ!

目を覚ませ基地外。

989 :【糞吉】:2015/10/06(火) 01:01:17.55 ID:rNx2MJQK.net
他のリサイクルショップでは見ない風景だよな

990 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/06(火) 01:02:47.78 ID:BOL13C+g.net
ハードオフでしか働いたことないから他の店知らないんだろw
あからまさに客に私怨があるような奴に構うなよw

991 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/06(火) 01:17:21.90 ID:+JTJ6ngO.net
お、改変レスとかよっぽどムカついたのがビンビン伝わってきて気持ちいいぞw
お前みたいなクズって何かを叩く癖に自分は叩かれないと勝手に都合よく思ってるから
攻撃の矛先が自分に向かうとパニックと怒りが同時に沸いて抑えられないんだよなw
みんないっちょになってぼくのきらいなはーどおふをたたいてくれないとゆるちぇない!
って必死なレスが超滑稽www

992 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/06(火) 01:19:17.17 ID:/j7jhfSh.net
底辺同士仲良くしろ

993 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/06(火) 02:12:21.94 ID:vy6T1fTl.net
つかこの業界
実はAmazonでかった方が色んな意味で安いってバレたら終わりなんだよなー
よくそんな業界で働けるなー

994 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/06(火) 07:20:32.30 ID:1zq1ous7.net
>>991
お前何言ってるのかよくわからない。お前がよっぽどムカついてんだろ。
グダグダ文句垂れ流しやがってw頭の中整理してから出直せ低能。

995 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/06(火) 07:32:43.00 ID:bOK4fZkV.net
>>993
トレジャーファクトリーでリーバイスのハーフパンツを500円で買ったが。
Amazonでは5000円くらい

996 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/06(火) 07:34:39.58 ID:swW0dg2R.net
>>991
日本語が不自由すぎて言ってることが分かんねーよ
頭沸いてんの?まずは心療内科に行け。

997 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/06(火) 11:38:26.80 ID:P2bl9EKx.net
>>995
でも血が付いてるんでしょ

998 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/06(火) 11:39:55.82 ID:bOK4fZkV.net
>>997
新品のように綺麗だよ

999 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/06(火) 12:43:33.33 ID:+JTJ6ngO.net
>>994
完全に理解してムカついてるのがありありと伝わってきて気持ちいいw
ぼくがなにかをたたくのはいいけど、なにかがぼくをたたくのはゆるちぇないって
お前みたいな都合のいいクズ中のクズをイラつかせるのマジで楽しいわwww

1000 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/06(火) 13:58:14.82 ID:+7M0j+Lq.net
顔マッカッカ

1001 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/06(火) 16:06:44.23 ID:Gr19vxkq.net
南船橋はブックオフスーパーバザーで
ハードオフではないよね?

それとも南船橋に他にハードオフあるんだっけ?

1002 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/06(火) 16:31:13.81 ID:bwG+peR+.net
次スレ立てろよ

1003 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/06(火) 17:30:11.63 ID:+7M0j+Lq.net
ブックオフスーパーバザーは、ハードオフの青箱ジャンク程のインパクト無いからねぇ。
青箱方式でカオスなジャンク品がいっぱい陳列すれば、ハードオフにも脅威になるかな…

少なくとも巡回コースになるからね。w

1004 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/06(火) 22:50:21.61 ID:QdYYB76a.net
空気が汚れる

( ゚д゚)、ペッ

1005 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/06(火) 23:53:36.78 ID:55OWRSK/.net
光熱費もケチるのがドフクオリティ?

1006 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/07(水) 00:07:58.19 ID:irZn+B1v.net
>>988
どうやら図星だったようでw
それとも声が出てねーとか説教されて逆ギレでもしたか?w
お前がジャンク好きなのは分かるけど、他にもいっぱいリサイクルショップ有るんだから
他にも履歴書送ってみたら?


どうせ落とされるだろうけどw

1007 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/07(水) 04:00:08.74 ID:A/RJ8w67.net
>>1005
どこのファミレスだよw
いまだあそこほどケチりまくった店もそうない

1008 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/07(水) 09:43:12.10 ID:OYs8JBPu.net
誰か新スレ立てて〜

規制で立てれんかった

1009 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/07(水) 09:59:25.25 ID:TCYl9kNH.net
んじゃ試してみるわ

1010 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/07(水) 10:02:46.82 ID:TCYl9kNH.net
【HARD】 ハードオフ・オフハウス総合03 【OFF】 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/used/1444179701/

ほらよっ次スレ

1011 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/07(水) 14:46:26.98 ID:3Rey786q.net
>>1010
ありがと

1012 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/07(水) 15:40:47.25 ID:0ihtZLjP.net
>>1006

すげー!!お前ハードオフの面接受かったの!?

どこのエリートだよ。声デカいしさすがだなwwww

1013 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/07(水) 19:19:12.98 ID:Flhrgb/o.net
静かにしてろ

1014 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/07(水) 20:08:12.79 ID:ajVG6Ykt.net


1015 :まだまだ使える名無しさん:2015/10/07(水) 20:08:41.88 ID:ajVG6Ykt.net


1016 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1016
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200