2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【メルカリ】売れないを叫ぶスレ

1 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/25(火) 19:36:19.66 ID:vAusrh0g.net
ほいよっ

2 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/25(火) 19:54:47.79 ID:vAusrh0g.net
今日はいいね2でフィニッシュか

3 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/25(火) 19:56:04.01 ID:ny3oHDAk.net
今日売れなかったら
オクに行く!

4 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/25(火) 19:58:28.38 ID:fjOQTQYm.net
オクの宣伝やめろよ

5 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/25(火) 20:08:39.91 ID:YQCCUsK5.net
>>1


前スレ
★1
【メルカリ】売れないを叫ぶスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1587201958/
★2
【メルカリ】売れないを叫ぶスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1593934413/

6 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/25(火) 20:34:05.49 ID:uSSl+unB.net
おつ

7 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/25(火) 20:46:14.61 ID:GEf1oIv+.net
いいってことよ

8 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/25(火) 20:53:03.42 ID:AiyTskC7.net
>>1


昨日、今日と何も売れません。

再出品も試みましたが不発。

いいね だけは順調に増えてます。。

9 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/25(火) 21:03:15.62 ID:qRbSKKbO.net
今までに大量に売ってきた人達に言いたい!
売買完了している商品をSOLDのままにして放置しないで欲しい!
この人他に何出品しているんだろうって見るとSOLDの中に売れ残りが混ざってて探す気力が萎える
どこだったか設定で消せたはず

10 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/25(火) 21:12:06.26 ID:B7XchDXJ.net
今日はいいねも付かず静まり返っていた

11 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/25(火) 21:13:28.18 ID:B7XchDXJ.net
来るのは運営からの500ポイント何たらという通知のみ…

12 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/25(火) 21:14:51.57 ID:f6aYHDE/.net
同じくだわ

13 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/25(火) 21:16:09.75 ID:BRWDe1IS.net
300円なんだからいいね押してすぐ購入してくれよ

14 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/25(火) 21:41:55.94 ID:fjOQTQYm.net
300円すら払えないから
いいね!を押すことで購買欲求を満たしているんだよ

15 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/25(火) 21:44:56.02 ID:La9YHGEw.net
買ってよー

16 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/25(火) 21:46:18.67 ID:BRWDe1IS.net
300円払えないとかメルカリ開く資格無いだろ

17 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/25(火) 21:51:41.65 ID:wLCiZmfg.net
9月からマイナポイントはじまるから売れるんじゃね

18 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/25(火) 21:53:47.32 ID:td/Jg0ii.net
なけなしの300円で最上のヤツ買うんだ、ってことなんでしょう、世知辛くなりました

19 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/25(火) 22:31:49.79 ID:AiyTskC7.net
匿名配送するのであれば、300円の約2/3は手数料輸送料なんだよな・・・
売るのも買うのも、なんだかなぁと思う今日この頃。。。

20 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/25(火) 22:50:59.14 ID:9ooHAFG+.net
>>19
売れた後、忙しいだけで徒労感が半端ないね・・

21 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/25(火) 22:51:03.14 ID:fTRS8FNr.net
では、今から480円の物品を購入するよ。

22 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/25(火) 22:52:33.70 ID:FktvwMzf.net
いいね51という未知の領域に達した
放置したら売れんのこれ?値下げしなあかんのけ?
他の出品者で100超えで売れてないやつもたまに見るんだが

23 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/25(火) 22:56:03.91 ID:fTRS8FNr.net
と思ったけど匿名発送じゃないのか。。。悩むな。。

24 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/25(火) 22:59:13.22 ID:FWzC1qoz.net
わかりまへんのか?
「.いいね」ゆうのは値下げしろゆうことどす

25 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/25(火) 23:06:24.17 ID:qRbSKKbO.net
300円のいいねも値下げしろって!?
無茶言わないで!

26 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/26(水) 00:05:37.39 ID:DzqJyFDf.net
値下げ交渉が来たら考えないでもない物もあるんだけど最近誰も交渉してこないわ
怖がらないでーさあー

27 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/26(水) 00:48:14 ID:g2R4Hm1B.net
>>14

気になるだけや売上金全く無くポイント購入だけで現金払いたくない人かも知れない。ポイント入れば購入が濃厚

28 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/26(水) 01:06:46.93 ID:dtHz7VvN.net
マジで売れない
新品で出してるのに200円安い中古が売れてんの腹立つ
そこまでケチりたいか乞食ども

29 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/26(水) 06:31:52 ID:bGRRhRUJ.net
何度再出品してもいいね!しか付かない
しかも毎度同じ面子

30 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/26(水) 07:44:22.44 ID:DzqJyFDf.net
>>19
メルカリは送料と本体価格を別々に表示する機能をつけてほしいとつくづく思う
手数料送料引いたら半額くらいしかこっちには残らないからね
けど購入側としては、\600となってれば商品そのものが600円と、どうしても感覚的には捉えてしまう
販売者にとっては実質\365の品物だから、正直梱包にそこまで気を使いたくない
かと言って悪印象持たれたら嫌だし…みたいに色々モヤる

31 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/26(水) 07:46:18.56 ID:DzqJyFDf.net
あ、ごめん半額くらいってのは低額商品の場合ね

32 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/26(水) 07:59:05.44 ID:1birKYQW.net
いいね 15突破したから値下げしたんですよ。
さらに いいね が増える、だけだy。。。

違うんだよorz

33 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/26(水) 08:05:22.28 ID:g2R4Hm1B.net
>>29

それは本当に金が無い貧乏人です。欲しいけど金が無いからイイねだけしてポイント待ってる

34 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/26(水) 11:01:50.04 ID:EZ5IbXZY.net
>>30
分かる
300円の小さい商品は手数料と送料(定形外として)引いたら150円だし2500円の商品だって手数料と送料引いたら1500円だもん
その上箱や梱包材買ったりしたら購入者が思うより全然儲けは少ないよね

35 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/26(水) 11:13:19.09 ID:zCVNnbZF.net
>>28
新品などない。全部中古
嘘ついてない保障が無い。未使用に近いのがボロボロだったりそういうおかしな底辺がごちゃ混ぜに集まってる市場だからな
自己申告の状態を真に受けて騙された奴なんていくらでもいるし皆学習してるんだろ。結局は価格が全てなのさ
さっさと売りたいならお前も200円安くすればいいだけの事。

36 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/26(水) 12:26:41.81 ID:Mjtvy5l3.net
dポイント付与キャンセルか
どうりで8月終わりかけてるのに付かない訳だ

37 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/26(水) 12:26:52.34 ID:OBkrgDHf.net
>>34
そうなんだよね
600円の売価だと、多分600円分のクオリティの梱包が求められると思うんだよね
だけどこっちは365円分の手間とコストで考えたいから温度差が生まれる
満足してもらうには身を削らないといけない部分があるね
梱包材も、業者じゃないから大量仕入れでコスト抑えるとかもできないし

38 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/26(水) 12:52:23 ID:s3AjOV/Q.net
600円で梱包クオリティってw流石にそれはないわ
新聞紙で包んで発送で十分じゃね?

39 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/26(水) 13:01:06.88 ID:nRT4Sn3S.net
別のサイトで3000円引きの価格相談きたわ
普段ならはあ?タヒネだけど約1か月売れてないし5%手数料バックだから受けた
しかし同意しても買わないカスが多いんだよなああそこ

40 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/26(水) 13:11:10.80 ID:OBkrgDHf.net
>>38
まあモノによるかもしれないね
自分はハンドメイド系なんでそれなりに小綺麗にしないといけないかなと

41 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/26(水) 13:44:57.46 ID:1birKYQW.net
出品した際の説明文には

梱包には期待するな(要約)

と明言してます。

42 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/26(水) 17:33:26.33 ID:dtHz7VvN.net
>>35
まぁフィギュアの薄紙なんかは新品ってわかんだけどな
むかついたから200円下げてやったわ
買った奴は後悔して欲しいが買ったらもう見ないよな…

43 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/26(水) 20:00:40 ID:nRT4Sn3S.net
価格相談応じてから8時間経つのに買われない
こういうカスに制裁与えて欲しいわ
俺調べでは同意後1時間以内に買わない奴は90%トンズラする

44 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/26(水) 20:07:59.31 ID:dtHz7VvN.net
>>43
それはコメント速攻で消してブラリいきだな
過去何件かあったけど、相談しときながら
応じてもらったのに買わないとかどういう神経してんのやろ

45 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/26(水) 20:13:38.17 ID:YAHTBXcs.net
他で○○円なんですがそれより安くなりませんか〜とか
踏み台にして更なら価格交渉を他でやってるかもな
昔地域の電気店とかでよくあった手法

そういうのは1時間とか○時までとか時間制限つけなきゃだめだ
交渉持ちかけといて数時間放置するようならそもそも交渉なんかするなって話

46 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/26(水) 20:39:34.20 ID:vwR9dW1P.net
あー、まじで交渉すら来ない…

47 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/26(水) 20:46:14.51 ID:+BDC1Tdr.net
>>46
何売ったらそんなハメになるんだよw
って実は私も交渉ひとつ来ません…
25日給料日の奴はおらんのかっ!

48 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/26(水) 21:14:36.72 ID:W1Sa8JMB.net
>>43
まえに1時間以内に買わない奴がいて俺が代わりに買った事ある
とてもお買い得だった

49 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/26(水) 21:22:29.42 ID:s3AjOV/Q.net
交渉中でも買ったもんがちだからな
でも中には交渉中だったんだからキャンセルしろよ!っていう出品者もいるらしい

あと、〇〇さん専用が何日も売れ残っているのを見たことがある
お買い得だが流石に買っちゃ駄目なんだよね(ローカルルール?

50 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/26(水) 22:06:46.46 ID:09OdGFYN.net
>>49
他スレにも書いたが対応してくれたら即決しますって言うんで値下げしてやったら
「三日後に買います」だとw
では三日後までの期限でって事にしたんだがそいつは結局買わずで
そのやり取り見てた人が三日経って購入されたないみたいなので買っていいですかとコメント
ありがたくその方に買って頂いたことがある

51 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/26(水) 23:57:24 ID:jMa4ez+1.net
いいねメンバーの皆さん!そろそろ誰か買ってみよう!勇気を出して〜
優しくしますよ

52 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/26(水) 23:58:41.90 ID:jMa4ez+1.net
あれっ何か文字化けした

53 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 00:06:14.23 ID:CpG8Hstm.net
24時間以内のやつ結局2品だけだったし、ポイントも当たらなかったから暫く再出品する必要がなくなった
明日以降はボチボチ買われますように

54 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 00:24:25.57 ID:gSgXA4lB.net
本日も売れませんでした
値下げしてクソの役にも立たないいいねを増やしただけでした

55 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 00:36:16.83 ID:Tu9ewelG.net
かえさ

56 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 00:48:53.02 ID:hitAYJ63.net
秋近し
虫の音ならぬ
いいね鳴く

57 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 01:06:34.01 ID:rFiD1qdo.net
なんか売れねえと思ったら出品してなかった

58 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 01:28:28 ID:8aq2lhUr.net
マジ壊滅状態だ
25日超えてここまで売れねーとは
来月どーなることやら

59 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 01:47:13 ID:B6HRQo0T.net
売れない〜今君は人生の〜

60 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 01:54:53.97 ID:HgVTxXc9.net
自分完璧主義だから、今計算したら梱包材を32000円も買ってた、売れたのはその倍くらい、まぁいっか

61 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 02:21:42 ID:HgVTxXc9.net
あ、35000円だった

62 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 02:22:47 ID:QnLLT0eI.net
フリマアプリ評論家は9月に入っても暑さが続くようだと更に売れなくなるらしいと言ってる。季節外れの暑さは秋物商戦の需要がなくなるらしいよ。巷でも電化製品など猛暑による特需や給付金需要はすでに終わってるらしい

63 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 03:19:51.83 ID:gSgXA4lB.net
やっと売れた…
いいねばかりガンガン増えて売るのに25日もかかって頭やばい乞食に絡まれ続け純利益3200円とかまじで疲れた
もう絶対この商品仕入れねえ

64 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 06:07:18.87 ID:xzVRwLYJ.net
仕入れw

65 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 07:01:31.32 ID:WcKF46eO.net
昨日、3品売れました。
何で急に。。。
そして値下げした商品はいいねが順調に増えてます。。。
 

66 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 08:46:09.01 ID:AWCIws9A.net
給料日後だし米国株が好調だし多少はね。。。コロナショックなんて無かったかのように戻したし。。。

67 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 09:07:29.58 ID:WKsQx7tt.net
メルカリ株もめっちゃ買われてるらしいな

68 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 11:17:25.14 ID:Xvj10X3h.net
仕入れとかお店屋さんごっこかよ

69 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 11:31:24.04 ID:OrsvA1ni.net
コロナの影響でメルカリはじめて4か月目です
約750点出品して約250点売れました
値下げ交渉には基本的には不対応ですが、出品から1ヶ月以上経過したものは1割前後なら値下げします。
気が向いたら値下げしますが、タイピングというものもあるので、欲しい人が出たら買ってくれるでしょう。
課題は大きい荷物です。
これからも時々覗きに来て勉強させてもらいます。

70 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 11:46:20 ID:vRWJHEPm.net
なんだ急にw

71 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 11:59:40.41 ID:EAyClXPa.net
ここはお前らの日記帳だ

72 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 12:31:32.42 ID:mJHGo4SV.net
いいね20突破!
ようやく売れました〜

73 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 12:39:53.82 ID:jaI7Q/Jb.net
給料日後売れ出して在庫全部はけた
赤字在庫になるかとヒヤヒヤしたわ

74 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 12:48:02.97 ID:uNKHFNfh.net
給料日の影響もポイントキャンペーンの影響も全く受けておりません。
当店からは以上です<(`・ω・´)

75 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 13:27:43.14 ID:r16TVCM6.net
購入dポイント20%っていつ入りますか?

76 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 17:19:30.41 ID:sIv3BNRy.net
売れてないのにメルカリクーポンに釣られて買い物してしまった

77 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 17:22:18.23 ID:sIv3BNRy.net
いいねが多い商品より、全く付いてないか1、2程度の商品の方がある時いきなりサクッと売れるの何

78 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 17:27:14.94 ID:0owGPuLC.net
>>77
上手く説明出来ないけど、いいね5以上になると逆に買われにくくなる
それだけいいね押されて買われないって逆に良くない商品に思われるとか

79 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 17:36:58 ID:t140a31P.net
いいね10とか付いたことないわい

80 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 18:31:11.56 ID:Fy8NpIzP.net
再出品したらいいねすら付かなくなって草

81 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 18:33:05.69 ID:0u6CG2sZ.net
業者っぽい人からは買わない

82 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 18:39:49.60 ID:bsH/RCOT.net
>>80
あるあるwww
再出品前はいいね10とかついてたのにww

83 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 19:14:51.14 ID:QnLLT0eI.net
千円以下のものは売れたと売れたと
言うのはやめないか?
スレチになるかもしれないけど、ここで
売れたと発言する時は最低でも5千円以上に
してほしい

84 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 19:17:54.79 ID:gApsdxjw.net
もういいね通知切ってやったぜ
売れた時だけ知らせておくれ

85 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 19:23:41.07 ID:3KC6hvFb.net
>>83
1000円以下の物を売ってない奴はどうしたらいいんですか?

86 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 19:23:55.39 ID:3KC6hvFb.net
間違えた、1000円以下の物しか、だった

87 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 19:26:15.79 ID:Fy8NpIzP.net
自治厨うぜ

88 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 19:44:08 ID:gSgXA4lB.net
いいね増やすのなんか簡単だぜ
数万円の商品に相場よりちょい高値つけて100円ずつ下げて新着あげ続ければすぐ20や30つく
ただいくらいいね増えてもそいつらは買わないから増えても意味は無い
つまりいいねはいらん子

89 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 19:58:43.51 ID:AWCIws9A.net
わかる。。。そろそろマネーフォワードにメルカリ連携してほしい
ラクマは連携してるのに。。。マネーフォワード開いてニヤニヤするの楽しいよね。。。

90 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 20:02:50.69 ID:t140a31P.net
>>89
こんなのあるんだ、いいね!(グッ

91 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 20:21:05.54 ID:xtazljhh.net
なぜ、あのオファーで売らなかったのだ。。。
一週前の自分を説得したい。。。

92 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 20:28:21.99 ID:Ze0Tr8Jn.net
いいね付けてる奴ら全員ヲチ目的なのかと思ってしまってる
買い物依存症だったから、いいねばかり付いても少しでも取り戻したい気持ちと出品自体をやめたい気持ちで揺れてる
翌月になれば売れるかな…

93 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 21:13:54.83 ID:c24WoBp6.net
毎年お盆月は死のゾーンだからなw
9月の給料日から盛り返して年末年始のお祭りゾーンまで売れ行き伸びて2月でひと休止からの3〜4月でまた吹き返してっていう
毎年毎年流れ一緒な

94 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 21:19:15.99 ID:+Y2C/wSH.net
今年はそう簡単ではないだろ
秋以降またコロナがぶり返すだろうし今年春みたいに需給関係は大きく隔たると思う

95 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 21:37:46.88 ID:etUoePco.net
いいね!は他に状態の良いのが出ないか様子見するときにしとくんだよ一応

96 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 22:34:09.79 ID:QnLLT0eI.net
>>86
1000円以下なんて売れようが売れまいが
関係ないでしょ

97 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 22:40:43.26 ID:n3ab+Nf3.net
口揃えて呪文みたいに値下げ値下げって送料高くて下げられねーんだよ
お前ら全員最寄駅まで取りに来いや手渡ししてやんよ
値段下げたら下げたで更にお値下げ乞食がつきまとう負のループ

98 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 23:19:56 ID:MEc+C26i.net
転売・副業で会社を辞めて独立
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1597932261/l50?v=pc

99 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 23:30:56 ID:Tu9ewelG.net
https://www.mercari.com/jp/u/725226854/

100 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 23:45:03.13 ID:FE/Mv+nO.net
なんかメルカリ便の送料逆ざやっぽそうなもの買ったんだが一向に送られて来ない
超過分は事務局が補填すること知っててやってるのか単に出品を忘れてるのか
真相はどっちだ

101 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/27(木) 23:47:36.74 ID:BocrcdSg.net
日本語でおk

102 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/28(金) 00:46:52.24 ID:BGN8XnqB.net
いいねが糞うざいと思ってる中
いいねに対してはブラリ、値上げ、取り下げしますって人を見つけてちょっと感心した
しかも1200件あって悪い評価ないってすげえわ
ほんまいいね無くせ

103 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/28(金) 01:24:14.34 ID:BkKXNcgD.net
売れない
いいねもつかない

104 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/28(金) 01:50:27.48 ID:eCreF+e3.net
いいねついたら嬉しいのは一桁までだな
20超えると駄犬が尿かけてマーキングしてきてる感覚でウザくなる
こいつらはちょっとの値下げでは絶対買わない
まだ下がるもっと下がるとしつこく待ってるだけだから再出品が吉

105 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/28(金) 01:54:20.64 ID:TQ3WmDxl.net
「いいね」にしびれをきかせた人が
「いいね」をしたごとに100円ずつ値上げするってのはワロタ

106 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/28(金) 02:15:25 ID:UD3FMgta.net
>>105

売れない事に疲れてる人なんだろう

107 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/28(金) 06:10:38 ID:VzS3U6ZV.net
>>105
いいね付けるな!付けたらブラックリストに入れたうえで出品取り消します!
って書いている人いたなぁ
あとコメント禁止即購入のみ!ってアホもいたぞw

108 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/28(金) 06:49:09.89 ID:ajNBePd6.net
3日ぶりに良いねが来た。
メルカリしてたのを思い出した。

109 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/28(金) 06:51:11.96 ID:KdGytuKP.net
よく送料無料!!アピールしてるアホがいるが、乞食購入者を勘違いさせるだけ
送料は出品者が負担してることを乞食どもに認識させないとダメ
なんでもタダで手に入ると思ってる乞食相手には教育も必要

110 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/28(金) 06:56:03.29 ID:bpBZEbpq.net
2つまとめて購入するから、その分割引を。
それはいい提案だと思う、その為の準備をして
あとは先方が購入するのを待つのみ。。。

その状態で放置されちまってますorz

111 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/28(金) 07:18:50.85 ID:TQ3WmDxl.net
「まだ割引きしないですかぁ?」とか
催促してくる奴がいて唖然とした
しかも2回も

112 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/28(金) 07:30:26.91 ID:Thd9W1qN.net
いいねの何がうざいのか全く分からない
ヤフオクで言えばウォッチリストのようなもんだろ?
買うかどうか検討してくれてるかもう少し値下げしたら欲しいかもって思ってるだけじゃん

お知らせに出てくるのがイライラするのか?

113 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/28(金) 07:58:08 ID:/N0bxVFa.net
イイネうざい
マーキングすんな
ボケ

114 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/28(金) 08:33:58 ID:6h5w+nQS.net
イイネ10件で値上げ再出品したら即売れたわ
まあ全てはタイミングだよな

115 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/28(金) 08:42:29.27 ID:wV8l54At.net
送料がかさむ商品は説明文に「送料○円、本体○円」て内訳を書いてる
本体価格はそう高いわけでもないよアピール
効果あるかわからんけど

116 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/28(金) 08:48:00.67 ID:oVYCfMVX.net
いいね!は上位表示恩恵のメリットがあるのに知らん奴が結構いるんだな

117 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/28(金) 08:51:31.19 ID:4yLtVffp.net
あがるのはいいね5になったときだけじゃないん?

118 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/28(金) 09:11:18.30 ID:xd2zWL6I.net
ここまでこじきしかいないサイトだとは思わなかった
もっとケチるべき見直すとこあるんじゃねえの?
NHK受信料とか払ってたら笑うわw古事記はテレビ捨てろw

119 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/28(金) 11:43:57 ID:KVhvP4p6.net
ノ鏡

120 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/28(金) 12:38:53 ID:bpBZEbpq.net
>>114
そんな気がします。
週末限定値下げしたら、きたのはオファーのみ..orz
再出品して仕切り直します。

121 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/28(金) 15:08:35.00 ID:wV8l54At.net
1200円で出していいね10付いてたやつ、1000円に下げて動きなし、さっき900円に下げたらすぐ売れた。
たまたまその時見てる人との相性とか、タイミングが大きい気がする

122 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/28(金) 16:02:26.89 ID:AXseDz8E.net
1200円で買うって人が最初に見てればイイねなしで即売れ。
そうなるとイイねなんか関係ないと言い出すw
900円でも買わないよって人ばかりがイイナねしてれば900円でも売れない。

123 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/28(金) 16:46:14.18 ID:gdcECZQ5.net
単にその商品に1200円の価値はなくて900円の価値はあったってだけだと思う

124 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/28(金) 17:07:25.28 ID:8u/7C8bP.net
逆に1500円にしてさくっと売れたりしてなその1200円

125 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/28(金) 18:58:26.54 ID:R3DfQMxH.net
売れないどころかアプリが開かない!クソがよ

126 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/28(金) 19:12:26.58 ID:xnWlSybR.net
2000円で買う奴もいる
価値は人それぞれ

127 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/28(金) 19:13:37.85 ID:xnWlSybR.net
まあ乞食相手だから300円でも高いって連中だらけだけどなw

128 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/28(金) 19:38:06 ID:TQ3WmDxl.net
売れないのはこの暑さのせいでもある

129 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/28(金) 19:44:43.63 ID:eCreF+e3.net
ラクマで売れることがあるんだなびっくり。しかも高額品。
メルカリでいいね大量についてたがつけてた奴ザマア

130 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/28(金) 19:45:54.57 ID:VzS3U6ZV.net
手数料的にはラクマの方がいいんじゃない?
買う側は変わらないけど

131 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/28(金) 20:13:25 ID:Jre4SXNy.net
売れないから昼寝して起きたら4個も売れてた、何も期待せず寝ること、これ

132 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/28(金) 20:35:28.32 ID:X06wYECE.net
いいね」って名前変えるべきじゃね?

133 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/28(金) 20:53:16.52 ID:FAEaeKZN.net
ブックマークというか
ウォッチリストでいいな

134 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/28(金) 22:39:26.03 ID:rNVpf4EK.net
わずらわしい!買え

135 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/29(土) 00:20:57.35 ID:nwjl5HnL.net
落札者を利用制限なんてするからヤフオクに人が戻ってる

136 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/29(土) 00:51:52.03 ID:wuMPqXLR.net
メルカリ、最近割引クーポン配らないね。
前はわりとよく配ってたと思うんだけど。

137 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/29(土) 01:35:36.27 ID:W3q5WftH.net
1つで買うよりまとめて買った方が安いのでメルカリで売ればいいと思って購入し出品したけど売れやしねぇ
閲覧さえされてない
こんなことなら割高でも1つ買えば良かった
というようなことを毎年1回はやってる
今年もやってしまった
死んだ方がいいかも

138 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/29(土) 01:50:57 ID:qTrzxpwn.net
>>129
フリマアプリ評論家が言うには
ラクマは手数料が安いからブランド品など
高額商品を出品する人が多い。そのため
買い手も高額目当てが集まるから、高額品が
売れる可能性が高いらしい

139 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/29(土) 07:28:16 ID:YE9XwPI+.net
ラクマはクーポンあるしな

140 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/29(土) 07:46:38.57 ID:0obLM9UU.net
スレ常駐のわい、1日でまさかの4つ売れ。
しかもうち2つは2万弱のもの
普段売れないから小躍りした

141 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/29(土) 07:47:36.23 ID:T3QBk0+i.net
追撃いいね厨をブロック成功w
うざい通知が消えるだけで精神的に違うなw

142 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/29(土) 08:55:00.66 ID:Xxakdr4N.net
いいね の数を上手く利用できないものだろうか。。。。

143 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/29(土) 09:25:15 ID:K3qjyB55.net
メルカリは手軽なものから、そこそこ高いものを売るのに最適。

副業で会社を辞める
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1597932261/l50?v=pc

144 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/29(土) 10:55:46 ID:dNSH/6WX.net
270回くらい閲覧されても売れませんどうしたらいいでしょうか?

145 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/29(土) 11:13:02 ID:pWA45B4I.net
いいねして来た奴のプロフィールって見れないの?

146 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/29(土) 11:17:12 ID:Xxakdr4N.net
>>145
その機能は欲しいな。。。

147 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/29(土) 11:40:04.52 ID:EtIyJgdX.net
>>137
同じような事を考えてセット品買う人は多い
で、大体不人気の物は被るから市場に溢れる事になる。
まぁ今回は同じもの複数のようだから仕方ないけどリサーチ不足だったな。
抱き合わせ販売の物は注意した方がいいね

148 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/29(土) 11:51:00.51 ID:asaruAyc.net
>>145
アイコン設定してるアカウントなら調べることは可能

149 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/29(土) 12:40:56 ID:0sVUHr5q.net
いいね通知はアイコンなしで名前だけ表示されればいいと思う。
いいね外しても買えなくても買ってもらえなくても恨みっこなしで

150 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/29(土) 13:50:31 ID:NnCqMRBm.net
何も反応がなくてしーんとしてるといいねが付くだけでも嬉しいし、
いいねが付きまくっても売れる気配がないといいねが邪魔くさくなるし
いいねに振り回されない無の境地に至るのがいいな

151 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/29(土) 13:57:37 ID:YzgPwC5s.net
いいねを付けた人にはこちらからコメントします、それに返信しない人はブロックします!とプロフィールってる人見たわ
なんか怖いしいいねだけじゃコメント送れないのにどうやってるんだ?

152 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/29(土) 14:00:34 ID:T27pKEMW.net
いいねした商品にコメントがついたら通知が行くから、それで自分の商品にコメント打ってるんじゃないかな
その後のブロックの手段は知らんけど

153 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/29(土) 14:01:22 ID:C3BgCbEC.net
逆の立場であればいいねくらい押すことあるだろ?
お気に入りに追加されただけと思えばいい。他人にお気に入りなんて興味ないしな

まぁ通知のオンオフくらいあればいいとは思うけど、
中にはいいねしてる入れてる人向けにコメ欄でセールスCM打ったりして逆に利用してる人もいるよ。通知が行くからな
要はどう使うかだ

154 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/29(土) 14:05:05 ID:9jIiSidZ.net
>>145
ブラウザでアイコン長押ししたらURLに会員番号が出る

155 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/29(土) 14:33:43.91 ID:hPdhXKzN.net
いいねは別になんぼでも押してもらって構わんわ

メルカリ売り上げ年500万程度の売れないスレ住人のゴミだって自覚はあるが、いいねついたほうが売れるから

文句言ってんのは一体どんな層なんだ

156 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/29(土) 17:12:53.61 ID:AzNCSurz.net
めっちゃ早口。。。

157 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/29(土) 17:26:42.55 ID:CVWjJ9iv.net
お買い得なので買って下さい

158 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/29(土) 17:39:26.96 ID:V4gOXVx9.net
早い者勝ち!(3ループ目)

159 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/29(土) 18:19:57.35 ID:zfMuw0OS.net
9月になったらスマート払いとか戻るから誰か買ってくれるといいな

160 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/29(土) 18:47:38.62 ID:qTrzxpwn.net
誰か「いいね」の本当の意味を書いたコピペ貼ってくれないか。あれ久々に見たいわ

161 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/29(土) 19:03:14.49 ID:Xxakdr4N.net
買ったものが届きました〜
売れないばかりを叫ぶのもアレだしね。。

162 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/29(土) 19:15:09.61 ID:GYOvALy4.net
本スレ逝け

163 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/29(土) 19:19:13.31 ID:EikbWfrp.net
>>158
本日限定価格!(半年目)

164 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/29(土) 19:21:10.65 ID:2+BZY1Gy.net
常識のある人買って下さい

165 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/29(土) 19:27:12.18 ID:t76cP69B.net
酒飲んでたらうっかり買っちゃった
自分の出品物はここ3日いいねが数件着いただけです……

166 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/29(土) 19:39:07.10 ID:EikbWfrp.net
自分が売れないから人のも買えない
欲しい物はあるけど買うばっかりになっちゃ困るからなぁ

167 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/29(土) 19:43:09.33 ID:dNSH/6WX.net
コメント来たから売れるかなって思ったけど送料込みで赤字になる金額提示されたけど冷やかしですかね?

168 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/29(土) 21:13:15 ID:hz8kUDGV.net
>>167
着払いならOKってレスしてみよう。

169 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/30(日) 00:52:49.27 ID:jdzpI9Kr.net
メルカリで売れないようなものをブコフに持っていったけどあまりの安さに疲れ倍増
しかも1時間も待たされて時間の無駄
梱包が楽なものなら多少手間がかかってもメルカリの方がやっぱいいな
そして売れなかったら捨てた方がいい
数百円で免許の番号まで控えられて馬鹿馬鹿しいったらありゃしない

170 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/30(日) 02:37:30.00 ID:0ZfyhNXB.net
だからメルカリ やらヤフオクがあんだよ

171 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/30(日) 06:58:29.77 ID:EMk/+sHK.net
いらない服でも綿100なら色々欲しい
ハギレにして手芸の材料に
でも自分男だから女物にいいねするとブラックリストに落とされる…理不尽だ

172 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/30(日) 09:24:53 ID:mebuTTV5.net
>>171
いいねする前にさっさと買ったらええやん

173 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/30(日) 13:05:51.74 ID:l+keg94v.net
オファー歓迎と書いて割引するつもりでいたら、しれって提示価格で買っていった。。。こんな事もあるんだなぁ

174 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/30(日) 13:19:49 ID:NrCifPKx.net
>>171
プロフに手芸が趣味で材料を集めてますと書いておけばいいんじゃないの?

175 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/30(日) 13:24:01 ID:rymqCy80.net
久々に売れたけど売上げ250円
入金手数料をGETだぜ…!

176 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/30(日) 15:10:46.58 ID:6SmHBfkx.net
お、売れる時期に入ってきたのか?
このままじゃ無理っぽいからそろそろ値下げすっかなと思ってた商品が、2点まとめて買ってもらえた

177 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/30(日) 16:07:53.51 ID:kRbZ1PtO.net
メルカリで売れるもの
https://m.youtube.com/watch?v=sO8wPIeur80
https://m.youtube.com/watch?v=-xIOsWazx_8
https://m.youtube.com/watch?v=iHYq2KFncLQ
https://m.youtube.com/watch?v=oKHkgDeS-u4
https://m.youtube.com/watch?v=FRhTq38hn0E
https://m.youtube.com/watch?v=InWsX1PvPAk

178 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/30(日) 20:23:44.03 ID:LvAOLDUP.net
少し惜しい気持ちがあるものは売れていくけど一番売れてほしいのが売れない

179 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/30(日) 20:46:17.78 ID:rkklMCfI.net
>>178
分かる
自分は値下げ交渉入った時点で惜しくなって、関連商品共々削除した

180 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/30(日) 22:38:09.81 ID:v+1ZaUWm.net
いいねは要らんけぇさっさと買うてつかぁさい

181 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/30(日) 23:57:18.54 ID:M3oiXodu.net
自分が惜しいと思うものは人も惜しい
自分が要らないと思うものは人も要らない

182 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/31(月) 00:09:44.55 ID:A40iAcUx.net
世の中の中古屋がどんだけ在庫抱えて商売してると思ってんだ
オマエら自宅レベルの在庫でポンポン売れるわけねぇだろ
仕入れてる奴も同じ、オマエらレベルで仕入れられる物がポンポン売れるわけない

183 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/31(月) 01:22:19.59 ID:enIkvgoH.net
>>182
戦後最大の大不況なんだから仕方ないよ

184 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/31(月) 01:24:20.13 ID:wJH/9L4P.net
そうはいうけど自分が買おうと思ったものは売れてる
土日なにも売れなかった
悲しみに暮れながら寝る

185 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/31(月) 09:25:22.07 ID:D723tvEA.net
来月の給料日過ぎて、やったー売れたーって喜ぶ奴が増えて、冬ボーナスクリスマス年末年始の超ボーナスタイムに前売ったのが更に高値で売れてるんだが?
って逆切れするのがこのスレの風物詩

186 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/31(月) 11:07:33.05 ID:Ngr2lgVp.net
500円のを400円でと値切り交渉が来て、450円でならOKと返しといた
我ながらケチくさいかなと思ったけど…
相手の言い方とかによって、値切りそのまま受け入れたら負けな気分になる

187 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/31(月) 11:20:46.06 ID:2GUam0Vr.net
3%ポイントバックのクーポンがきた
売れやすくなるのかな

188 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/31(月) 11:36:06.44 ID:pSQGbAmE.net
自分専用で落札した品に「いいね」をしてくる人って
何がしたいのかな?
わからん。

189 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/31(月) 11:40:16.47 ID:5I3w5iWt.net
>>186
相手も値下げ成功で満足
お前もチンケなプライドを死守できて満足

win-winじゃないか。何の不満があるんだ?

190 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/31(月) 13:42:20.18 ID:R9kvho2P.net
>>188
自動いいねをオンにしてると、
・購入手続き画面で購入せずに前の画面に戻った場合(クーポン使用忘れてやり直したりとか)
・コメントを送信して前の画面に戻った場合
に自動的にいいねが付くよ

191 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/31(月) 14:14:51.11 ID:YtpDbVQl.net
通知来てウキウキページ開いたら4割引要求のカッスだった

192 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/31(月) 16:01:15.85 ID:G5gxoUa1.net
オファーしたのに無返事でその後それ以下に下げた時は勝ったと思っている

193 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/31(月) 17:25:58.68 ID:KZQ9HwcC.net
売れてもクソだと気づいた最近

194 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/31(月) 17:50:04 ID:GZtf1anq.net
専用にしたのに買わない人って何なん

195 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/31(月) 17:56:57.24 ID:ogqROh41.net
専用なんて事故保障も無くなるからやらんでよろし

196 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/31(月) 18:45:11 ID:ZD40TjPE.net
専用=キープできたわラッキー♪ 自分だけが都合のいいときに購入する権利
と思ってる奴がいる
専用気にしない人が購入したら、横取りされた!そいつキャンセルして!とかめちゃキレる
専用しないが吉ですわ

197 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/31(月) 19:06:05.11 ID:1Vx88JWj.net
今日も売れず
メルカリとラクマに出してるけどダメだな
クーポン祭りのときにはペイマも出してみたけど売れなかったし

198 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/31(月) 19:50:34 ID:M6IDDCKK.net
urenai

199 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/31(月) 20:04:56.63 ID:enIkvgoH.net
こいつら「いいね」ばかりして一向に動こうとしないね。じっと見つめるだけの我慢の子で、金がないんだろうな〜
いやーどんだけ日本は貧乏になったんだよ
不況だね〜

200 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/31(月) 20:33:47.34 ID:PwZobbNO.net
1カ月値下げしてないけど諦めて買ってください

201 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/31(月) 20:38:45.34 ID:ogqROh41.net
いいね気にし過ぎる人って潔癖症か何か?

欲しいの探してる時に候補にとりあえずいいねポチポチ押す
いいねの中から選別して購入。残った候補のいいねはずすなんて面倒な作業はしないから放置
結局こういう人が多いだろうに

202 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/31(月) 21:16:13.59 ID:TkFRSoxi.net
値下げできますか言うから
即支払うならいいけどいくら希望かきいたら
返事こねー
これはブロックか

203 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/31(月) 22:18:25.00 ID:5S4qqtqQ.net
売れないから一度削除して写真も取り直し出品直前まで用意してあるから
明日一斉に出品して再挑戦やー
今買わないのは9月からのポイントバック待ちだからだよね...?

204 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/31(月) 22:35:10 ID:Z0N9+NnF.net
値引き交渉して値引きしてあげて専用にしてくださいと言われたのでしてそこから送料込みにしてと言われ
最後には1年は保証ありますよね?操作わからないときのサポートもお願いしますねと言われ
そっとブラックリトに突っ込んだ事はあったなぁ

頭のおかしい購入希望者は困る

205 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/31(月) 22:36:34.76 ID:mIJCp7Cv.net
>>203
なんか始まるの?

206 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/31(月) 22:43:48.47 ID:enIkvgoH.net
>>201
再出品して何回も同じ奴がいいねをして
くることもあるよ
でも一向に買わない

207 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/01(火) 01:11:14.98 ID:ZqfVWBra.net
>>201
そんなキミもいいねが100超えたらこう叫ぶのさ…

「いいねなんていらねーんだよ買えや!」

208 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/01(火) 01:20:53.44 ID:yD95odfA.net
去年の9月に出品したものが売れた
今出してるのも1年温めないと売れないのか

209 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/01(火) 01:26:25.22 ID:XxxG3VkJ.net
9月入ってすぐに万単位の出品物が2件売れた

210 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/01(火) 02:53:36.44 ID:DjJ7VYOD.net
>>209
ジャンルは何ですか?

211 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/01(火) 08:55:28.76 ID:gdPN1R64.net
マイナポイント効果かな
2万まで還元されるから

212 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/01(火) 10:07:02.30 ID:XxxG3VkJ.net
>>210
Blu-rayです

213 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/01(火) 10:10:30.22 ID:vyk5gnwu.net
いいねばかりして買わない奴にも事情があるんだよ
うちみたいに余り高い頻度で物買ってると家族に怒られるから欲しいものがあっても前買ったものから一週間経つまで買うの我慢してる場合もあると思う
その間に他人に取られてる事もよくある

214 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/01(火) 10:29:20.55 ID:2MBGGTJC.net
1ヶ月以上連続でいいねしかしない人おるわ
しかも安いやつ。何でもいいから理由を聞いてみたい

215 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/01(火) 12:54:05.61 ID:05PJLmEr.net
自分が初めて出品した工芸品には
32いいねが付いているが
意地でも値下げはしない
同一品を検索すると数点しかなく決して高いわけではないし
未使用品だし
新品価格の半値で出してるし
要はいいねをつけてる奴等の財布の事情ってことだ

216 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/01(火) 14:14:22.83 ID:c/lSFeFc.net
大きい物が売れて喜んだけど送料が高いだけで自分の儲け300円ちょっとだった

217 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/01(火) 14:23:56.02 ID:MHWlHQQl.net
>>215
いいねが10以上あると、まだ売れないだろうと安心するから相場よりも安いと確信があるのなら再出品した方がまし
埋もれて今欲しい人に訴求できていないだけだから、何度か再出品すれば確実に売れる。

218 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/01(火) 14:41:39.96 ID:HU2kTXbv.net
涼しくなってから出品するから待ちな

219 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/01(火) 15:52:25.73 ID:j7vO/Fc0.net
>>215

欲しいけど金が無いからイイねしてる人達じゃない?稀に高値を激安にして処分する人がいるので待ってるのかもね

220 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/01(火) 20:15:17.00 ID:zQktK53W.net
売りたいのに18禁の本やDVDが売れないのは解せぬ
なのに官能小説はOKとかおかしくね?

221 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/01(火) 20:22:45.00 ID:qR3g6YO/.net
本当かよ
そしたらエロ本から吹き出しだけ全部切り抜いてフレークにしたら売れるか

222 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/01(火) 22:38:09.33 ID:pxHQOTST.net
R18ティーンズラブライトノベルは普通に出品されてるのになぁ
9月入ったけど、出品物全く売れないしいいねもつかない
フィギュア、棚とか場所取るから売り切って部屋の中スッキリさせて退会したいのに売れない

223 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/01(火) 23:26:40.42 ID:DzPpHgcm.net
使い道のない不要品ほど処分したい人が多いからな
特にグッズとか学生向けだし、その学生のバイト先が今壊滅してるから金が無いんだよ

224 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/02(水) 01:09:27.62 ID:HXv3Q4Sa.net
フリマアプリ評論家は最近の取引減少はコロナ禍の貧窮で供給の方は爆発的に増えたのに不況下で需要が減ったのが要因と推察してるね。経済のプロが言ってるんだから
あながち間違ってはいないんだろうな

225 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/02(水) 06:06:05.52 ID:8q33G1ZI.net
相変わらずいいね!ばかり付くわ

226 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/02(水) 06:25:09.29 ID:eVGC9CXR.net
経済のプロは販売のプロではないので
全く当てにならない。

227 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/02(水) 12:09:00.75 ID:3opf96XC.net
販売のプロもテリトリーが違えば素人
まぁちゃんとした人なら言い訳ばかりしてないでその状況下での売り方やディスプレイに注力する

228 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/02(水) 13:41:04 ID:lhgvzdJp.net
俺もまぁちゃんとしたい

229 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/02(水) 15:00:34.38 ID:8q33G1ZI.net
あー売れたいなぁあああ

230 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/02(水) 19:45:00 ID:iMDzAVzP.net
>>192
オファーなんて出す奴は死ねよ

231 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/02(水) 19:47:14 ID:CY4s8lrq.net
スタートダッシュは1日だけだった

232 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/02(水) 19:54:11.42 ID:kqGKMGMO.net
売り上げがやっと3万になった

233 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/02(水) 19:55:53.73 ID:dBuSotUR.net
オファーってこの価格で売ってくれない?ってシステムじゃなかった?
それを売り手が了承したらその時点で売買成立したと思ったけど

234 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/02(水) 20:51:32 ID:lhgvzdJp.net
>>231
わかる

235 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/02(水) 21:02:10 ID:sDqhjTNe.net
うれちゃった

236 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/02(水) 22:08:34 ID:xCi2f2bH.net
2日前にいくつか安く出品したドール関連の商品いいね0閲覧30とかで売れ行き悪い
埋もれてないし新着検索結果には1スクロール目には出てくる
プロフ文細かく丁寧に書いても、商品の写真色々な角度から撮って分かりやすくしても、そもそも見てもらえてないし売れない、8月前半は出品して即日にはもう売れていたのに
通知来て売れたと思ったら運営のお知らせでがっかり
週末リサイクルショップ行って売ろうとも思い始めてる

237 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/02(水) 23:22:20.34 ID:xSJewkju.net
売れる確信があった高額品を出品したら、閲覧60しかなくてもいいね12
値下げ交渉きた瞬間別の人間が買ってくれた
やっぱり売れるやつのいいねは勢いが違うな
1ヶ月かけてだらだらついたいいねは20、30あっても全く売れてない

238 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/02(水) 23:26:30.54 ID:nmDs+3KZ.net
まとめ値引きの交渉来たけど要求額が大き過ぎたから、
それは難しいんで○○円でいかがですかと返したら逃げられた
交渉対応難しや

239 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/02(水) 23:31:43.40 ID:dvlj2Mai.net
マニア層で付加価値高いものは様子の探り合いになるね
高いのか安いのか自分だけでは判断しきれないケース。
そうやって迷ってる時にコメつくことで自分の感覚が合ってる事の確認ができて背中押す効果がある
その前に目利きの人がヒョイと持っていく事もしばしばだが

240 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/02(水) 23:46:01.56 ID:uwAua7rh.net
メルカリで売れるもの
https://m.youtube.com/watch?v=aMwbpJgg1fs
https://m.youtube.com/watch?v=-xIOsWazx_8
https://m.youtube.com/watch?v=RA-gsYcLeFM
https://m.youtube.com/watch?v=6GBX9GiFJZo
https://m.youtube.com/watch?v=FRhTq38hn0E
https://m.youtube.com/watch?v=8nBZmCtSqMw
https://m.youtube.com/watch?v=RRJbNfnQPzU
https://m.youtube.com/watch?v=GN1i9RKVIsk

241 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/03(木) 00:21:38.28 ID:LyezikQ6.net
>>231
俺も1日は一品だけ出品して秒で売れた
後はいいねだけだ

242 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/03(木) 01:11:28.50 ID:CFj02XLj.net
若干売れやすくなった気がする
マイナポイント効果か

243 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/03(木) 02:15:52.74 ID:syIJC8jr.net
売れないけど売れたら発送が面倒くさい

244 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/03(木) 06:07:34.83 ID:bV2pXeiU.net
売れた

245 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/03(木) 06:25:15.54 ID:JaoiF0rY.net
発送しなきゃ

246 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/03(木) 06:43:32.01 ID:MDND3ubb.net
少額品メインで出してる自分はマイナポイント効果全く感じんわ
マイナポイントあっても500円の品とかは買わんのか

247 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/03(木) 11:38:14.77 ID:cN+4PIw9.net
給付金に比べればなぁ
ポイントあるからちょっと頑張っちゃうかな〜といった価格帯のものが多少動きが出るくらいで、
月末締→月初のいつもの理由と大して差はない

248 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/03(木) 18:26:21.35 ID:uMntmMV5.net
>>240
それらの動画のものは確かに売れるね。入手困難なものから、簡単に手に入るものまで。

249 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/03(木) 19:59:05.81 ID:sagpUW8U.net
値下げ不可となっていますがどうしてもムリですか?


うぜぇーーー

250 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/03(木) 20:35:31.54 ID:CFj02XLj.net
興味持ってもらっているんだからありがたいね

251 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/03(木) 22:45:04 ID:SEleZgWd.net
THE不況

252 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/03(木) 22:56:00 ID:GCfqkj3F.net
週の中頃が一番動きがないかな
売れるとしたら土日が一番多い、自分の場合はね

253 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/03(木) 23:02:49 ID:GH+kT1IN.net
暑くなると売れん

254 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/04(金) 00:32:36 ID:JLUUck5g.net
>>253
>>128

255 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/04(金) 02:41:11.52 ID:tRjbg21T.net
プロフ読んで下さいと書いてる奴はパス
誰がいちいちてめえのプロフなんぞ読むか

256 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/04(金) 11:03:24.60 ID:Jl90+OF0.net
変な自分ルールがありそうだしね

257 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/04(金) 12:11:54.03 ID:iIXe9/fF.net
いいね54の9ヶ月出しっぱなしのものが売れた

258 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/04(金) 12:17:52.57 ID:ik5HjqZ4.net
台風来ると余計売れなさそう
配達の遅れとか危惧されそうで

259 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/04(金) 14:59:17 ID:iMb5sAB6.net
急いでコロッケ仕入れなきゃ

260 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/04(金) 17:04:16.76 ID:bRPZ6n0c.net
なんか売れなくなった

261 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/04(金) 17:59:04.56 ID:1hTDmsBd.net
台風きてるけど九州から買ってくれた

262 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/04(金) 18:10:05.30 ID:XxLQKpln.net
久しぶりに通知が来たと思ったら値下げ交渉
しかも金額提示しない系

263 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/04(金) 20:23:27.85 ID:d0eccFDf.net
やばい売れる気がしない

264 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/04(金) 20:25:50.10 ID:zRc2Os1q.net
全く売れない

265 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/04(金) 20:52:57.21 ID:XxLQKpln.net
突っぱねたらそのまま買ってくれた

266 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/04(金) 21:13:47 ID:aTmiLoNn.net
みんな財布のひも固いねえ

267 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/04(金) 21:39:26.59 ID:iIXe9/fF.net
今日は7000円売れた
でもまた明日売れなくなるんだろうな

268 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/04(金) 22:10:47.29 ID:gKH95Xf8.net
沖縄から購入したけど発送大丈夫かオラァ!
別に過ぎてからでええんぞオラァ!

269 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/04(金) 22:32:02.83 ID:OtdWjDiX.net
>>266
仕方ないよ〜
戦後最大の大不況なんだから
ここまでくると人間、食う寝る働くしかやらなくなるらしいからな

270 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/05(土) 02:20:45.72 ID:mkGbXhGq.net
>>269
そう?
みんな普通にお金使ってるけど

271 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/05(土) 03:10:27.51 ID:e3hXnqeZ.net
影響受けてない業種のやつはまじでこの最悪の状況をわかってないんだよな

272 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/05(土) 06:18:45.45 ID:phplgB1d.net
>>270
それはない
GDPやあらゆる経済指数みれば一目瞭然
株価だけ解離してる

273 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/05(土) 07:05:15.15 ID:phplgB1d.net
すまん
乖離してるだ

274 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/05(土) 08:29:23.96 ID:mxPmgnfy.net
今月まだゼロ

275 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/05(土) 12:08:15.87 ID:lxQy3DCh.net
秋以降にコロナがまた猛威振るうのは確定的に明らかだし
年末や年度末での倒産件数は最悪になりそうだな
売り逃げて余剰資金・体力残してノーポジが正解

276 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/05(土) 13:58:46.76 ID:4jpEtD0N.net
台風で売れても発送出来なくなるけど、どうせ売れないから放置

277 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/05(土) 14:57:40.22 ID:mkGbXhGq.net
>>272
普通に、の普通が自分でもよくわからないけど夕方のスーパーは混んでるし昼時のコンビニも混んでて普通に今まで通りお金使ってると思うよ
午前中100円ショップとミスドに行ったけどどちらも客は結構いたよ
どうせそういうことじゃないって言うんだろうけどさ

278 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/05(土) 16:00:38.42 ID:LrQKzk5D.net
そりゃスーパーで食べ物や最低限必要な物は買わなくちゃ生活していけないから買うでしょ

メルカリとかで本とかゲームとか言い換えれば無くても困らない物だから買い控えてるだけで

279 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/05(土) 16:09:30.84 ID:fd79t68t.net
趣味のものとか学生が好みそうなものは軒並み壊滅してそう
そもそもバイトも無くなって食っていくだけで精一杯だろうし

280 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/05(土) 16:20:47.21 ID:l2zhTURI.net
そんな余裕ないならメルカリ見る暇さえないだろう

281 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/05(土) 19:35:40 ID:phplgB1d.net
過度な新自由主義に傾倒して格差を広げた
国の政策も限界まできてるんだよ。良いことをした指原の2千万寄付やテレビ番組「有吉のハワイ夏休み」が叩かれたのは格差社会からの階級闘争が始まったと言われてるらしいからね

282 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/05(土) 19:41:31 ID:l+380Kl7.net
影響受けてる業種の人でも普段から貯蓄しているかどうかで今の経済現状かなり変わるからなぁ

283 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/05(土) 20:18:07.68 ID:fd79t68t.net
ある程度年がいってればね
若くてまだ働き始めな人は大変だと思うよ

284 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/05(土) 20:22:20.90 ID:+0XEApCj.net
100円下げたらいいねがたくさん付き始めた
でも売れないw

285 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/05(土) 21:07:26.25 ID:HV9pcFXD.net
今月の仕入れ完了〜。。。お前らまたよろしくな。。。

286 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/05(土) 21:29:16.09 ID:8msykOZ6.net
受取評価こない。。。
何も無ければ、事務局にて明日にでも取引完了となる。

事務局締めは初めてだけど、こんな買い手と二度と取引したくないな。。

287 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/05(土) 21:29:45.37 ID:VD2dADrB.net
売れないかな〜と自分の出品眺めてたら売れた1000円だけど

288 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/05(土) 22:43:06.98 ID:OypE4L1e.net
ま〜たピタッと売り上げが止まったな
台風のせいか?

289 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/06(日) 00:45:14.10 ID:ydQTYYO4.net
土日限定値下げ、月曜日には値上げ再出品ゆーてんのに続々いいねがつくんだが
何であと一日で出品消えるし買わないもんに何でいいねつけてんの?

290 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/06(日) 01:06:07.61 ID:UYGuSR1q.net
いや、メルカリのいいねってただの嫌がらせだぞ?
何を勘違いしてるんだ

291 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/06(日) 01:12:49.25 ID:WYpYUfg8.net
初回:4980円→売れず
土日:3980円→3500円オファーを蹴る
翌週:4780円でいいや→売れた

タイミングなんだなぁ。。。。

292 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/06(日) 01:26:09.76 ID:LdYDvhD2.net
タイミングというか運というか
たいした商品じゃなくても5分とかで売れる事もあるからね

293 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/06(日) 01:43:48.61 ID:l2p5oHru.net
売上金反映されてから買おうと思っていいねしてた服が9月に入って軒並み売れてた
ポイント効果か

294 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/06(日) 02:36:05.66 ID:I3Jka48k.net
ワイも何か売れたら買おうと思ってた万単位の服が昨日売れてしまってたわ…
いいね少なかったし値段もそこそこだし油断してた

295 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/06(日) 02:57:37 ID:UYGuSR1q.net
欲しいと思ったらすぐ購入が基本だろ
あとで航海しても遅いし

296 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/06(日) 07:37:29.43 ID:ydQTYYO4.net
>>290
いや別に何も勘違いしてないだろ
いいねつけた奴らが買わないの知ってるんだから


いいね36と26、出品20日経つけど乞食しか来ねえ…

297 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/06(日) 07:47:51.42 ID:6DL7Q723.net
諦めた

298 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/06(日) 08:29:17 ID:urVzv2bc.net
>>286
何度もあるから慣れっ子になるよ。今も1日から外人からの評価待ちだが気にもならない。

299 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/06(日) 09:58:37 ID:6mYqU1JI.net
5日間サッパリ売れてない
今週は商品についての問い合わせといいねがチョロチョロ付いただけだわ

300 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/06(日) 10:25:04.77 ID:vvRUNIvW.net
9月1日に300円のものが1つ売れて以降サッパリ
いいねだけはちょくちょく付く

301 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/06(日) 11:45:06.85 ID:oYplZpIj.net
商材が悪いんや

302 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/06(日) 12:58:31.20 ID:I3Jka48k.net
商材商材って普通にゴミ処理として使ってる人が大半だろ…

303 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/06(日) 13:13:33.81 ID:TvnxbNd2.net
もう使わなくなったもの出すだけだな
だから値引ききたら全部応じるし
他の人も業者以外は断捨離の人ばっかりだよね

304 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/06(日) 13:43:11 ID:ydQTYYO4.net
出品2分後の乞食交渉を断ったら元値で売れた
わりと値の張るもん安く出してんだからもっと買え売れ残りも買え

305 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/06(日) 14:06:30.53 ID:ivPi7l41.net
同一商品を出品したいときは
いいねつけまくって傾向を分析する
皆んなやってるだろ

306 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/06(日) 15:18:56.47 ID:lROOjzln.net
売れたはいいけど面倒プロフ系の人でちょっと嫌な気分

307 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/06(日) 15:57:25.86 ID:CF/pgB2z.net
特価ガイジがいっちょ前に語りよる

308 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/06(日) 17:41:40.20 ID:fIE2gQeC.net
仕入れたものに欠陥が見つかって鬱

309 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/06(日) 19:34:38.47 ID:5DeaIqSC.net
売れない

310 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/06(日) 20:23:27.87 ID:LdYDvhD2.net
暇な時に売れず、仕事でクソ忙しい時に質問してきてさっき売れた

311 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/06(日) 20:31:10 ID:Usz+akeo.net
なんで5300円を5000円にしろとか言ってくるのかわけわからん

312 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/06(日) 20:38:12.11 ID:JQqw7WSB.net
1割程度の値引き要求ならよくいる
今日目撃した酷いのは15000円の物を1500円にしてくださいってコメント発見したわ

313 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/06(日) 20:44:35.85 ID:m7RdDaVC.net
予算5000円までだったんじゃね?
端数くらいなら値引いてくれるでしょ?って感覚
自分も端数値引きはおねだりするよ、普通だと思ってた

314 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/06(日) 21:01:15.97 ID:Jn0sRqW0.net
値引きしたくないなら5300円の設定がおかしい
300円で1割未満だし値引き交渉して下さいって言ってるような値段じゃん
むしろそれ想定しての価格じゃないならそれこそ頭悪いわ。俺なら6000円で出す。

315 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/06(日) 21:12:57.93 ID:2oVfhcqh.net
他の人が5500円とかで売ってるから少し安く5300円かもしれないじゃん
あと手数料、送料引いたら利益どのくらいになるか考えれば

316 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/06(日) 21:30:15.66 ID:D2k3Vj/d.net
>>314
競合が5490円だったので5300にした。
欲しけりゃつべこべ言わずに買えばいいのに。定価9800縁なんだからさ。

317 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/06(日) 21:33:39.07 ID:2oVfhcqh.net
ほら、言った通りだった
他に同じ物出品してる人がいたら気持ち少し安くするだろうに

318 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/06(日) 21:40:32.74 ID:D2k3Vj/d.net
最安値でだしてるから、負ける必要はないと思ってるし、欲しけりゃ売れていく値段。小馬鹿にされてる気がして、5200に負けたが反応なし。

俺が気にしてるのは、こういう少額割引をしてくるのって、小遣い制なのかね。
5300円のものは買えず5000円なら買えるっていう懐事情って、何?個人ならそんなの誤差だとおもうんだが。

それで、俺の推測だけど、向こうは中古の転売屋で仕入れ値段が転売予定価格の何割までなら良いなど、きっちり原価が管理されてて、落札しようとしてるんだと。
そういう商売人に加担したくないので相手にしたくない。

319 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/06(日) 22:42:19 ID:UYGuSR1q.net
キモい

320 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/06(日) 23:35:36.39 ID:gLpmt4AM.net
フリマなんだから不通に買い物の駆け引きだろー
今日なんて数十円値切られたけど気持ち良く引いて買ってもらったよ
向こうも嬉しいしこっちも不要品無くなって嬉しいし

321 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/07(月) 01:03:57.58 ID:p5AP2hTd.net
競合が5490円なら5000円で気持ちよく売っぱらえりゃいいのに
売りたきゃつべこべ言わず売れ
今は買い手がついてるだけでもラッキーなんだぞ

322 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/07(月) 01:07:20.58 ID:p5AP2hTd.net
大体転売屋がそんな1割にも満たない糞小銭程度の値下げ交渉して、
手数料送料引いて赤字になるブツ仕入れてると思うのが意味不明

323 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/07(月) 01:15:19.52 ID:sgal+1f9.net
はいはいw

324 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/07(月) 01:21:44.77 ID:Mm9IPMep.net
5300円のものは買えず5000円なら買えるっていう懐事情って、何?個人ならそんなの誤差だとおもうんだが。
それで、俺の推測だけど、向こうは中古の転売屋で仕入れ値段が転売予定価格の何割までなら良いなど、きっちり原価が管理されてて、落札しようとしてるんだと。

325 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/07(月) 01:24:33.41 ID:B2we1e9Y.net
相場5500円

326 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/07(月) 01:44:48 ID:oVrX4F0x.net
お小遣い制の人という考えはないのか
卑屈過ぎだぞ、メルカリはお前さんに合わない

327 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/07(月) 03:17:49.79 ID:RmPEu4uh.net
誤差と思うなら5000円で売っていいだろ

328 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/07(月) 04:52:50.57 ID:dDz0zhUe.net
ど素人同士の言い合いw

329 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/07(月) 06:01:48 ID:vFtKgoHg.net
おまえらはその辺の食べ残しを漁るハイエナみたいなもんだ
俺はライオンの如く強者の狩りをする

330 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/07(月) 06:45:54.93 ID:b2js74wA.net
だから、売れないなら5000で売る。
売れるから最安値5300で出してる。

ほんとに欲しけりゃねぎらず買っていくのに、少額値引き交渉は、たいして欲しくもないわけだから、出品者を小馬鹿にしていると感じるわけ。

メルカリ合わないっていってるけど、ちなみに、ここ2年で売り買いほぼ同数、合わせて15 0回取引してるから、そんなにド素人じゃないとおもうが。売れない場合は500から1000ずつ値引きしてる。

331 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/07(月) 07:17:50.15 ID:b2js74wA.net
5000値下げしたが、即売れしたら業者転売濃厚、売れなかったら値下げ厨の冷やかしだからな

332 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/07(月) 10:07:37 ID:ww2bLn1H.net
一番売れやすい日曜と月曜の朝に何も売れんかった…アカーン
平日は言わずもがな

333 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/07(月) 10:35:53 ID:vzdr+w9x.net
また商品間違って送っちゃったよ

334 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/07(月) 10:52:00 ID:iIwDq9OQ.net
1度に2つ以上発送するときは封筒、ダンボールに何入ってるか小さくメモ書いとけ

335 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/07(月) 11:49:45.96 ID:IqwQ+siw.net
複数送るときは封筒とQRコードのラベルに同じ番号とか名前書いている

336 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/07(月) 11:55:42.17 ID:+7zsiH98.net
8800円で出品した品に数時間後7500円でとオファーが来たけど
放っておいたら夜のうちに購入された
他には出品されてないし過去出品品は全部売却済みという人気品だしちょっと強気でいった
いやがらせ購入不入金(コンビニ)かもしれんけど
最初は7700円で出したけど、1時間後に8800円に編集しなおした
タイミングは大事さ。
みんな、値下げ要求に負けるんじゃないぞ!!

337 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/07(月) 12:19:41.78 ID:RmPEu4uh.net
そもそも値下げしませんって全商品に書いてあるから
それでも値下げしろって奴は無視すればいいだけじゃん

338 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/07(月) 14:00:09.31 ID:efhCvbgm.net
値下げ交渉程度の事でスレに出張ってピーピー泣き喚くとかお前ら小学生かよw

339 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/07(月) 14:11:14 ID:6qTn/C++.net
購入者「300円くらいまけてよ」
出品者「300円くらい出してよ」
たかが300円されど300円と思ってるのはどちらも同じ。

340 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/07(月) 14:28:43.83 ID:SxaAXR5y.net
梱包して発送手続きしてもらう立場なんだから300円値下げせずに買え

手間賃だよ手間賃

341 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/07(月) 15:16:12.92 ID:k09LBgs7.net
最安値にしても即購入するどころかいいねでそこからの値下げ待ちするのが多いしな。だいたい買ってくれるのはいいねしてない人だし

342 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/07(月) 15:56:47.52 ID:efhCvbgm.net
超絶不景気で下げトレンドなんだから仕方ない
今安いものでも3か月後には良くて相場、コロナ次第で苦笑いな高値だよ

343 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/07(月) 16:31:57.21 ID:mFy6SQTS.net
5000円にしたら4250円でオファーきた。
絶対買う気ないだろw

344 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/07(月) 16:33:58.58 ID:mFy6SQTS.net
あれ、午前中と今、メルカリの画面が違う。見た目変わりましたね。

345 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/07(月) 16:46:20.28 ID:8jaXkNrp.net
なんか8月に入ってから動きが悪い感じが続いてる。
先週の中頃にいくつか売れたが、理由が良く分らん。

ハンドメイド系のヤツラはポリシー改正もあって全滅か?w

346 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/07(月) 17:22:18.03 ID:lgT6QwD9.net
売れねえ

347 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/07(月) 18:01:30.85 ID:D4zMNMCr.net
今月まだ400円…

348 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/07(月) 19:34:31 ID:5xpy5i5J.net
いいねだけしてただ見つめるだけの我慢の子と欲しいけど買えないでもコメントだけしてみよって奴らが顕著に増えてきた
こういう奴らが増えてきたってことは
ほんと大不況なんだなと思う

349 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/07(月) 19:39:48 ID:anndx80w.net
10000円のやつ9000円要求きた
ラクマ手数料安いし早く片付けたいから受けたらありがとうもねーのな
まあ元は6800円で買ったやつだから損にはならんからいいけどよ

350 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/07(月) 20:00:15.26 ID:qEaMzTxy.net
ペイフリのようにクーポンばらまかねえかな
なんだかんだで今回も全部使ったわ

351 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/07(月) 20:39:41.36 ID:5xpy5i5J.net
>>350
ペイフリは気前いいよね
俺はあまり売れないけど
それとなんかペイペイと提携できないとか、
ヤフIDがわかりにくいとかいう苦情が殺到して、ユーザーが増えてないらしいよ

352 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/07(月) 21:23:57.76 ID:+L8xzEis.net
500円の値引き可能ですかって来たら
1000円引きましょうかって切り返してびびらす

353 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/07(月) 22:16:01.06 ID:exdw3LjA.net
>>349
こっちはメルカリで1万円を8000円のオファー来たぞ
さすがに断ったら他の人がすぐに買ってくれた
たいていそんなアホな金額付けてくる奴の品物は売れ線でウォッチも沢山入ってるやつなんだよね

354 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/07(月) 22:18:41.94 ID:efhCvbgm.net
即金欲しい人はそれでもOKするから、タナボタ狙いが増えるのは仕方ない
100発撃って1発当たればいいって連中だからさ。撃つだけならタダだからね

355 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/07(月) 22:28:13.67 ID:5xpy5i5J.net
>>354
値引きしてあげても、またそこから
「少しだけ考えさせてください」とか
元から買う気ないのに交渉してくる奴も
いる

356 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/07(月) 22:38:37.90 ID:efhCvbgm.net
どうしても気になって仕方ないなら30分だけとか1時間とか期限を切れ
そういうのが面倒ならそのまま放置してりゃ売れるだろ。
あくまで値付けするのは自分だし購入者が誰であろうとどうでもいい話

357 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/07(月) 23:08:33.10 ID:exdw3LjA.net
>>355
そしてそこから来月までお取り置きと専用もお願いしますとかいう猛者もいる
そして買わないで放置

358 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/07(月) 23:25:10 ID:HZ5psgnN.net
昨日からパッタリ売れなくなった

359 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/07(月) 23:37:00.67 ID:xWSVeNyO.net
売り切れの出品物に何故いいねがつくのだ。。。。

360 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/08(火) 00:16:58.00 ID:v78EtQ9k.net
お前の経験値が足りないからだ

361 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/08(火) 01:05:10 ID:3CvDLC5t.net
1000円以下のものしか売れない。
いや、買ってくれた人ありがとうなんだけど

362 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/08(火) 11:31:48.69 ID:uN8glJFG.net
素気なく断った値下げ交渉コメントを消したつもりが消えてなくて一週間残ってた
あれ、旗マーク押すだけじゃ消えないんだな
今消して身奇麗にしたから次のお客さんドウゾー

363 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/08(火) 12:54:40 ID:468R1bL3.net
5000で売れないので、5050で出したら売れたわ

値下げ交渉のやつは結局かわねぇし

364 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/08(火) 13:36:47 ID:Z+2rZEKf.net
今新規4点、再出品2点の計6点出した
本当は週末夜とか考えて出品すればいいんだろうけど待ちきれなかった
今週1点でも売れますように

365 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/08(火) 14:59:48.18 ID:ChTPK7rS.net
2800円で出してたら1500円にまけろときた
応じるわけがないこういう大幅な値引き交渉する奴って成功経験があるのか

366 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/08(火) 15:02:27.55 ID:kXXQbBiQ.net
そういうのはガイジ扱いでいいよ

367 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/08(火) 15:12:38 ID:i9hAzAif.net
>>359
それはね、フォローはしたくないけど気になる商品があるからよ。

368 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/08(火) 16:09:26.96 ID:zZgfW8rM.net
>>365
そのコメントを後から見た人は1500円まで値下がりするかもしれないのに自分だけ2800円払って買うのは馬鹿らしいって買わなくなるからコメ消し&ブロックしなきゃあかんで

369 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/08(火) 16:57:46.04 ID:rHEBqVvu.net
現在の価格でご検討くださいと冷静に返答すればいいよ
怒るのもアホらしいので

370 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/08(火) 18:36:44.68 ID:Z+2rZEKf.net
そやで。出品2分で乞食コメ来たけどめちゃ安くしてるからこの価格で考えてっていったら
乞食は消えさっき別の人間がサクッと買ってくれた

371 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/08(火) 18:36:45.18 ID:Z+2rZEKf.net
そやで。出品2分で乞食コメ来たけどめちゃ安くしてるからこの価格で考えてっていったら
乞食は消えさっき別の人間がサクッと買ってくれた

372 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/08(火) 19:42:00.83 ID:zzB0cxTb.net
そもそも世界恐慌なんたから売れないのは
当たり前なんだよな

373 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/08(火) 20:05:32.94 ID:8g+/Z6+q.net
運営の告知ばっかりじゃないか

374 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/08(火) 20:18:46.52 ID:i9e8LOIV.net
もう何も売れない
いいねもたまにしかつかない

375 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/08(火) 20:55:31.47 ID:vHeOqIeg.net
買う気ないのにいいね付けんなやダボ

376 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/08(火) 21:23:25.54 ID:zzB0cxTb.net
>>375
いいねで仮想ショッピングを味わう
ストレス解消なんだろうな〜
みんなお金がないんだよ

377 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/08(火) 21:32:05.86 ID:Zczk7+Fr.net
ずっと売れなかったけど、某アイドルの応募抽選券が4,000円で即売れた

378 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/08(火) 21:56:29.52 ID:Q4PVaCco.net
いいねすらつかない苦しみよりマシだよ

379 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/08(火) 22:35:45.07 ID:FnodXvoC.net
あるファッション関係だが今日は特にヒドイわ業者だらけで眺めてるだけでゲンナリしちまう

380 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/08(火) 22:47:24.56 ID:57CM8jM6.net
なぜテレカはOKで
切手はNGなんだろう?

381 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/08(火) 23:10:15.80 ID:gB+gOw+z.net
>>379
アパレルもそうだけどどの業界も業者参入ひどい
コロナ禍で売れなかった業種は全部ですよ
アパレルは春物以降新品売れなかったから特に

382 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/08(火) 23:47:25.56 ID:apDsRAqA.net
買う気も無いのに値下げやコメントやめてほいな
メルカリって中学生みたいの多いけど年齢制限とか無かったんだっけ?
これはいくらですか?とかのコメントたまに来るけど、それって値下げいくらまで出来るかとか聞いてるのかな?

383 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/08(火) 23:56:41.92 ID:zzB0cxTb.net
>>382
>>352

384 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/08(火) 23:57:46.65 ID:zzB0cxTb.net
間違えた

>>382
>>355

385 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/09(水) 00:05:03.78 ID:vq8NwnMX.net
1000円?

とだけ書かれた値下げコメント1回来たな

386 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/09(水) 00:07:21.34 ID:KpZ0v91a.net
業者とかは3000円前後の衣類が毎日10件程うれとるな。素人はそりゃ勝てないでしょ

387 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/09(水) 00:09:56.80 ID:3JCgYceK.net
外国人かどうかわからないが、
ひどいのになるのと「○○円OK?」とだけ
送られてきたこともある

388 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/09(水) 01:12:20 ID:hooe6mc+.net
5000でうれても、4500円から送料700円ひかれて、3800円か。びみょ。

389 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/09(水) 01:42:54 ID:H4UEEjQo.net
長さ○cmですか?
はい、○cmです(説明文に書いてあるだろうが)
返信無し

何がしてーんだよカスが

390 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/09(水) 08:04:36.82 ID:2GX1Xr/W.net
着画お願いします



まじうざい

391 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/09(水) 08:43:05.03 ID:3JCgYceK.net
>>388
ここでは送料を上乗せすればいいと
変な理窟を言う奴が出てくる

392 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/09(水) 10:33:41 ID:vvQJB6Et.net
送込みで3500円のものを3400円に値下げしたら、「2000円大丈夫ですか?」とコメ入った。
前なら「徐々に値下げしますので云々」とコメ返してたが、最近はそんな気力無し。
とりあえずコメ削除。

2000円OKですと値下げしてもヌルーされるだけだろうしw
値下げさせたってマウント取りたいだけだろうなぁ。

393 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/09(水) 11:09:33 ID:qu7lW797.net
コメントで購入意思を示すといいね!してた奴が急いで買いに来るんだよな
知り合いにメルカリやってる奴がいるなら試してみたらいい

394 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/09(水) 11:32:55.93 ID:3wa7y2GB.net
>>392
1800円。いいですね?

395 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/09(水) 12:57:49.83 ID:K6Z95xwi.net
2000円値上げOKですよ

396 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/09(水) 15:36:46 ID:bjmi00OM.net
>>368
しといたわ

397 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/09(水) 16:25:16.03 ID:nSv7WQbU.net
ゆうパケット大幅値上げに
ネコポス大幅値下げ
どう考えてもネコポスに流れるんだが

398 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/09(水) 16:26:29.50 ID:nSv7WQbU.net
しかもネコポス3センチおkってなにがあったんだ

399 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/09(水) 16:48:14.30 ID:whZ9LdX1.net
来月からかー待ち遠しいな

400 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/09(水) 16:50:13.04 ID:OT3LWcoW.net
ネコポス3センチオッケーってマジ?便利すぎるだろ

401 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/09(水) 17:04:27.21 ID:vvQJB6Et.net
>>394
え〜〜〜
そこまで下げんとダメけ?
原価割れになっちまう。

402 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/09(水) 17:06:13.16 ID:IRV9ARaY.net
ネコポスいいね!こんなところにもヤマト運輸の荷物奪回作戦が!?安さで選ぶ利用者がほとんどだからネコポスにどんどん流れて逝くね!

403 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/09(水) 17:22:13 ID:MVf09ruv.net
尼も猫に回帰してるようで、猫扱いの荷が増えて配達員があっぷあっぷみたいよ。
うちも前は午前中に配達してくれてたが、最近は15時以降にしか来なくなった。

猫ポはパートのおばちゃんにあたるといつ届くか分らん状態になるし。
不謹慎だが、尼と再決裂してくれることを願ふ。

404 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/09(水) 18:12:10.83 ID:nSv7WQbU.net
ペイフリも170円でセンチに変更してきた、

405 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/09(水) 18:12:46.69 ID:nSv7WQbU.net
3センチ

406 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/09(水) 18:16:01.23 ID:LxpgKLf1.net
そんなことよりゆうパケットはなんなの?
いっきに25円もあげるって、頭おかしいの?

407 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/09(水) 18:18:03.73 ID:gYMZ+sCk.net
郵便局ちょっと遠いけど5ミリの猶予と20円安いので頑張って郵便局行ってたんだよな。
10月からはそれら全部猫で出せるとなるとかなり楽

408 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/09(水) 18:25:54.93 ID:gYMZ+sCk.net
もうメルカリはヤマトさんにお願いします、てな姿勢なのかねゆうパケは
匿名変換に時間がかかる感じだったし

409 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/09(水) 19:30:11 ID:u8C6ofgC.net
簡保で色々やらかして経営かなり傾いてるし
採算の合わないところから切り捨ててんだろ
上にいるのが未だに汚い競争のし上がった精神論馬鹿だろうし

410 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/09(水) 20:35:50.55 ID:PKJpTwP9.net
ほとんどがネコポスに変更になるな
どうしてもサイズが不安なのだけ郵便局に持っていく

411 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/09(水) 20:44:37.60 ID:C1BhvtJI.net
ゆうパケサイズの出品が1つあるが中々売れねえ

412 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/09(水) 20:53:29.36 ID:pHZ9bt6O.net
小さいパーツのセット売りのをバラ売り可能か聞かれた。
少しだけ少額で売るの面倒くさいけど、なかなか売れないからバラすかな…

413 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/09(水) 21:13:31.97 ID:v4rwCbGL.net
初心者は運営が売れやすくしてくれるってマジ?
おれいきなりブルーレイBOXで4万円が売れたからビビった

414 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/09(水) 21:15:15.74 ID:PUCs2+jE.net
>>398
いままでなんで2.5pにこだわっていたのかと問い詰めたい

415 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/09(水) 21:19:14.57 ID:DYJTSenk.net
>>413
確かに始めて2週間くらいが一番売れやすかったよ
今のうちにどんどん売っといた方がいいかも

416 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/09(水) 22:37:47.34 ID:Z/HoHUT4.net
>>409
全く郵政民営化しても郵便料金値上げばっかりして全然民営化の利点が感じられんわ
年末の年賀状街頭販売だって買ってる人見たことないし、いい加減人通りの多い駅中やスーパーの中で2人で販売するのやめてほしいわ
一人でじゅうぶんもしくは街頭販売なんていらない 人件費の無駄

話は変わって、コロナ不況で全然urenai

417 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/09(水) 23:39:58.21 ID:VHV7lQJr.net
>>339
人の手間はタダ、と勘違いしてるキッズ多いな。
カイジのセリフじゃないが、世間はお前のママンじゃねーんだよ

418 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/10(木) 01:04:55 ID:KzdWaGs/.net
悪いがコロナ蔓延圏からは買わない

419 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/10(木) 01:23:28.57 ID:FvVxu2E4.net
コロナは熱にあまり強くないらしいが、秋冬は気温が上がらず荷物も輸送中に滅菌されんからな
蔓延して来たら対策しないと荷物感染リスクも考慮に入れて動かんと

420 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/10(木) 01:51:40 ID:FkojzCsA.net
>>413
運営もメルカリ内で売買しているという
都市伝説の類いの話は聞いたことある

421 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/10(木) 05:59:54.96 ID:UkMRrEn6.net
いいねだけで全然売れねぇしゆうパケ値上がるから値上げして再出品しよ
乞食が値下げ待ちしてるつもりらしいが閲覧から確実に売れるのは分かってるんだよ
買わないから値上がるんだぞ乞食め図に乗るな

422 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/10(木) 10:07:56.29 ID:6GAr30zy.net
おれたちだって、売れそうな価格調査の上の、価格でだしてるし、値下げ応じる必要ない。
家電店みたいに、あらかじめ値引き額インクルーどしてるわけじゃあないんだから。

423 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/10(木) 10:46:36.46 ID:9wXNQwn7.net
最近、オクで古着転売してたヤツがパクられた。
ここの人達はヘビーユーザーが多いと思うけど古物商許可持ってるの?

商品説明には古物商の許可番号を書くようなルールはないみたいだけど、古物商許可があれば転売OKで無ければお上のさじ加減でどうとでも出来るってことかね?
違う意味で嘆くことになりそう。

424 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/10(木) 11:27:43.92 ID:FvVxu2E4.net
>>421
売れ筋はサクっと売れて当たり前
他で売れてお前のがいつまでも売れないなら売り方に問題があるだけ
わざわざ自分の無能さを自慢しにきて何がしたいのやら

425 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/10(木) 12:30:12.33 ID:sooadN/r.net
趣味で集めた物です・断捨離ですと言いながら業者みたいな品揃えの人、メルカリにはかなり居るよね
グレーゾーンというか

426 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/10(木) 13:00:37 ID:s4CVBEoK.net
ガチで売れん。暑さも一段落したのに

427 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/10(木) 13:20:16.87 ID:yXfPWUax.net
>>425
断捨離は隠れ蓑の定番文句だよ
中身は転売業者な

428 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/10(木) 16:07:58.26 ID:3VbfUtvB.net
2日かけて質問しといて最後には取り置きのお願いか、、疲れるわw

429 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/10(木) 17:36:51.49 ID:kCPEaQDz.net
給料日後半月経ってるから売れなくなってる
今日は質問+お値引きは〜!のカスコメ来たくらいだわ

430 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/10(木) 20:47:11.31 ID:AN+n32ez.net
>>420
運営の人も欲しいモノが安かったら買うんかな?

431 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/10(木) 20:52:26.66 ID:UkMRrEn6.net
>>424
他で売れてってどの文章から他は売れたと受け取った?
相場より安く出してるのに相場の人も安い自分も売れないまま値下げ待ちで引いてるんだが?

432 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/10(木) 20:55:58.37 ID:QzUI6up7.net
買ってちょーだい

433 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/10(木) 21:01:01.44 ID:Wt4Q08Oh.net
おうそのまま1か月でも1年でも待ってろw
売れないもん抱えてる自覚があるなら値上げしても売れんよ
欲しい人間の目に留まるタイミングは大事だがわざわざ自分から売れない方向に舵切るのがイミフ
俺ならまだいいねついてるうちにさっさと売り抜ける方を選ぶわ。

売り抜けるのも、そのまま待つのも、嘘でも売れました宣言するのも自由だが現実逃避したってカネは入ってこないぜ

434 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/10(木) 21:03:48.95 ID:Q8/1SHVP.net
ネコポス厨の俺としてはありがたい展開だが、売れなくては意味がない

435 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/10(木) 21:15:05.28 ID:kgTF9+4q.net
みんなお金がないんだね…
どのスレも嵐が多いし心が荒んでるのかな

最近クーポン配らないしね…

436 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/10(木) 21:31:27 ID:AmL8X/dw.net
まじで今まで何で売れてたんだってくらい今週からパッタリ売れないw

437 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/10(木) 21:37:58 ID:4uMsDG9o.net
マイナポイントあるから買いまくっているよ
ちょっと買えばすぐに1000ポイントくらい貯まるから楽しい

438 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/11(金) 02:00:34.12 ID:DyaKEI1J.net
メルカリ初心者ですが出品する時間帯で売れる可能性が上がるとかってありすか?

439 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/11(金) 02:46:40.25 ID:rtOWtZ58.net
あるよ

440 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/11(金) 02:51:29.30 ID:nADqXwkG.net
個人的には夜8時〜0時くらいが激アツタイムだね

441 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/11(金) 08:00:43.32 ID:gI50Y6Y9.net
半袖にいいねって買う気ないだろw

442 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/11(金) 13:01:27.89 ID:54VuPvFO.net
需要がないから売れない
需要ないもの店先に並べてても魅力のない店になるからさっさと引っ込めて捨てるようにしてる

443 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/11(金) 16:05:04.27 ID:KnKCeHMY.net
需要が無い物は300円でも売れない

444 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/11(金) 16:32:50.95 ID:f9g4lCNu.net
売れない

445 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/11(金) 17:22:59.80 ID:es/omEYe.net
&#128065;閲覧数と&#10084;&#65039;いいねは増えるけど売れないときあるよね
いいねつけるのは単純に値下げチェックのマーキングみたいなもんか?

446 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/11(金) 18:18:32.18 ID:DjuQC4A1.net
3ヶ月売れなかったのが100円値上げして再出品したらあっさり売れた
ホントタイミングだな

447 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/11(金) 18:32:31.48 ID:R/23+3ae.net
すてなわれ、

448 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/11(金) 19:57:55.83 ID:96uefYXC.net
3か月も拘束されるとかセンスねーわ

449 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/11(金) 20:04:47.51 ID:DjuQC4A1.net
結果ブックオフの買い取り価格の5倍売れたけどなw

450 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/11(金) 20:17:41.42 ID:xF4viU+7.net
初期からいいねつけた奴って値下げしても「まだ下がるだろう」って心理が働いてなかなか買わない、てか絶対買わない
大体ふらっと目に留めた別の人間がいいねして(もしくはしないで)すぐ買っていくパターン

451 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/11(金) 21:36:57.97 ID:UYOTToRy.net
供給>需要になっていてなかなか売れない
値下げしても売れる補償もないし

452 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/11(金) 21:48:10.87 ID:odclxOiX.net
>>450本当それ

453 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/11(金) 21:52:40.63 ID:v0psRk+A.net
価値があると思ってるのじぶんだけなんだよな

454 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/11(金) 22:11:09.09 ID:BQlTByth.net
>>451
>>224
専門家の意見

455 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/11(金) 22:32:59.19 ID:iFwGnIQR.net
専門家なんていないw
ただの思い込みw

456 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/11(金) 22:41:25.99 ID:CqGCDpXF.net
同出品の中でも1番安いので買ってください

457 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/11(金) 22:48:20.01 ID:LDpUr9me.net
そこまで急いで売りたいわけじゃないから値引きするつもりないんだよね
だからここまで下げてくれれば即決です!とか言われても全く値段を下げる気にならない

458 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/11(金) 22:51:27.59 ID:BQlTByth.net
>>455
いや経済プロがいってるんだから
あながち間違ってはいないだろ〜

459 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/11(金) 23:21:12.27 ID:vWmkLOXL.net
業者なんかメルカリより安く買い叩いてくるから多少待っててもメルカリの方が良い
別にすぐに売れなくても転売屋じゃないので困ることもない
ただ買わないから売れないだけ
売れないから買わないだけ
買いまくる奴は変わらず買わない奴はみんな貧乏になっただけ

460 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/12(土) 07:06:37.73 ID:ikhBPRHW.net
自信ある値段で出しとけばいつか売れる
焦ってるのは業者?無職ニート?乞食?

461 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/12(土) 07:59:10.18 ID:VvPtcIhn.net
断捨離目的で出してるから早く売れてくれなきゃ困るわ
家が物で溢れてるから早く売れないと場所の問題で次の欲しいものが買えない

462 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/12(土) 08:15:26.86 ID:Q2FyMlGK.net
値下げ出品1分で値下げしろは草
今値下げしたばかり無理と言っても食い下がる
ペイフリでも同じ価格相談きたけど向こうは5%バックつくから受けようかな
クーポン使うだろうし転売可能な価格で売るのはしゃくだけど

463 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/12(土) 08:41:24.15 ID:Q2FyMlGK.net
わいの一覧から大量に同時いいねバババッて押す奴は120%買わないの法則
あれ気持ち悪いんだけどなんかの偵察なの

464 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/12(土) 10:28:43.25 ID:Nvaj0k8i.net
大量イイネはすんげー時たまだけど、複数まとめ買い5万円〜也が発生するから侮れない

465 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/12(土) 10:43:39.95 ID:93kiXWfJ.net
いいね押されて1週間経って買われる可能性は自分の経験上1〜2%ってところ
ほとんどいいね押したタイミングで購入ボタンも押す

466 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/12(土) 11:33:27.55 ID:XVisLExM.net
やべぇ全然売れない
出品したいものもあるのに体が動かない

467 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/12(土) 11:37:39.86 ID:Q2FyMlGK.net
>>464
まじか、そいつフォローまでしてきたから気味悪かったんやけど期待しないで正座して待つわ

468 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/12(土) 11:42:44.98 ID:sd1wDF/Q.net
>>460
半年も1年もゆったり構えてられるのはむしろ無職ニートの方だろうと

469 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/12(土) 19:51:35.01 ID:pObVXT91.net
100年に一度の大恐慌なんだもん
売れないのは当たり前だよ
自分たちだったて無駄使いしなくなったでしょ

470 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/12(土) 21:04:58.82 ID:6VwO7aNw.net
売れないから、以前わいから買って速攻転売した奴が売れなくて徐々に値下げして想定利幅を縮小させていくサマをニラヲチしながらストレス解消してる

しかし質が良くないと記載して安く売ったのに、そのこと隠して転売する輩がオール良評価とか

471 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/12(土) 21:07:46.11 ID:U3V8FXbX.net
仕事なくなった人や学校諦めた人いるもんな…
仕方がないね

472 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/12(土) 22:08:56.80 ID:aOBtNxSh.net
だ・か・ら ! オマエらレベルが所有してたゴミがそうポンポン売れるわけねーだろw
一年以内で売れたら御の字レベルってこと自覚しろやw

473 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/12(土) 22:34:10.33 ID:pObVXT91.net
>>472
プラス大不況だからね〜
余計に売れにくくなってる

474 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/12(土) 23:17:49.14 ID:T098qn3N.net
売れないって人は、何日間うれてないの?あと、同一商品があったらあなたのは最安値になってますか?

475 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/12(土) 23:18:42.79 ID:T098qn3N.net
最安値でだしてたら、長くても2週間でうれる。自分の場合。

476 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/12(土) 23:25:29.16 ID:aOBtNxSh.net
ライバルの値段は毎日チェックするのが当たり前
値下げしたか、新規が現れたか、取り下げたか?
そういう当たり前の努力すらしていないのがここの住人

477 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/12(土) 23:32:53.73 ID:IoBl28OG.net
いいねもつかない

478 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/12(土) 23:47:24.89 ID:s8ggaCkD.net
キャンペーンで出品はワラワラ沸いて来るのに
SOLD OUTが全然つかんな

479 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/12(土) 23:55:27.93 ID:pObVXT91.net
>>476
そうは言いますけど、
社会情勢の問題もありますよ〜

480 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/13(日) 00:00:28.28 ID:bDTjPtLH.net
昨日出していいね21
乞食交渉も来ない

481 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/13(日) 00:22:25.59 ID:I6Ys8J1I.net
>>479
そうやって売れない責任を世の中のせいにする時点で終わってる
どんなに不況でも売れてる奴、売れてる店は必ず存在する
そういうところはものすごく勉強してるし、努力もしてるの
できない奴は好景気時も負け組で売れません。

482 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/13(日) 00:36:13.98 ID:o5EAC7/J.net
>>481

通欲道徳という現代まで続く思想とは

「江戸時代後期に広がった市場経済に伴い生活が不安定化する中で、倹約、孝行、勤勉に努めれば成功するとの規範が広まった。一方、社会の課題や矛盾を当人の努力の問題とし、支配者に都合のよい思想だった」

483 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/13(日) 00:42:37.61 ID:bDTjPtLH.net
安くしたら売れるこたあバカでもチョンでもわかってんだよ

わいがデフレを食い止めてんだよ
敬意を表して買えや

484 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/13(日) 01:18:05.16 ID:Jc+OEdDq.net
いいねもつかないし売れない
しかも死にもしない
この際売れなくていいから死にたい
死ねるなら今後一個も売れなくていい
(発送できないし)

485 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/13(日) 01:23:35.86 ID:o5EAC7/J.net
>>484
なんで死にたいの?

486 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/13(日) 08:13:40.00 ID:6o46nKMF.net
あまり安くすると相場下がって変なのに絡まれるから嫌なんだよなぁ…
別にスレ傷もない新品だから下げる理由もないし…

メルカリは状態詐欺も多いけど安いのは大体傷ものだし
高くても評価通り状態は良いし何だかんだ言って住み分けられてるよね
状態良いなら高くても良いし納得して買うもん
安くする理由がない

487 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/13(日) 08:21:05.57 ID:u95vXhWL.net
状態悪くても高いモノってレアアイテムでその手のマニアしか食いつかない感じする

488 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/13(日) 08:32:02.05 ID:TNlhSWOb.net
情報不足の奴は
たいしてレアでないものに
激レア!とタイトルに打込み
意味不明な価格をつける

489 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/13(日) 08:39:14.56 ID:/nvNsSy6.net
情報不足が出品して情報不足が購入するという負の連鎖とかありそう

490 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/13(日) 09:32:12.13 ID:bDTjPtLH.net
激レア!早い者勝ち!って逆に売れないのによう書くわ
激レアでも早い者勝ち価格でもないからわざわざ書いてアピってるの知らせてどうする


つーか月末まで売れんかったらいいね100乗る勢いだわ
今日中に買えや

491 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/13(日) 09:39:48.61 ID:PUZ51PQW.net
出品して3日目で閲覧が250を越えて、いいねも30越え

でも売れないw

492 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/13(日) 10:26:44.69 ID:erdHFS1t.net
笑えるほどurenai

493 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/13(日) 10:57:05.33 ID:OhCkaLHS.net
引越しするから早くどこかに片付いて欲しい、ホントは手放したくない物ばかり、でも売れてくれ〜

494 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/13(日) 11:37:53.53 ID:RqrAQRN+.net
>>493
引っ越しするから〇〇までに買ってほしいって明記したら売れるかもよ

495 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/13(日) 12:46:00.95 ID:81jzWyU2.net
あと15品くらい未売品残ってる
メルカリで1週間
ラクマで5日間売れてない
ペイマは昨日1個売れた
下手に今ちまちま値下げしても売れず利益小さくなるだけだから、
25日以降まで気絶しといた方がいいな

496 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/13(日) 13:41:05.55 ID:OhCkaLHS.net
>>494
そうだね、ナイスアイデア、売れなかったらゴミの彼方へレッツゴーだから急ごう

497 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/13(日) 13:45:08.03 ID:Jc+OEdDq.net
>>485
めんどくさいから

498 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/13(日) 13:46:21.93 ID:VS+o6VpR.net
【麻薬取締法違反】札幌ひばりが丘病院 麻薬帳簿を紛失 病院が会見
https://youtu.be/z74t2JPxUcw

499 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/13(日) 14:38:36.70 ID:o5EAC7/J.net
>>497
確かにめんどくさいな
でも死ぬな
メルカリに出品できる労力があるんだから
まだ大丈夫だろ

500 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/13(日) 14:49:13.85 ID:1G+TZ8hI.net
500

全く売れない

501 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/13(日) 15:23:47.19 ID:0qaqw4v1.net
売れまへんがな

502 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/13(日) 17:53:57.36 ID:ebFQWcu5.net
久しぶりに7000円売れた

503 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/13(日) 18:02:26.92 ID:PTvAj0oB.net
8月は10日前後で20万近く売れていたが
9月はまだ10万円前後
8月末〜9月上旬に
トラブルがあって出品をサボってたせいだ
高く売れる品物のストックも減っているが

504 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/13(日) 18:21:33.45 ID:xkQb6Q5V.net
売れないから全体的に価格見直して変更したら閲覧といいねだけが増えた、これでまたしばらく放置だわ

505 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/13(日) 19:02:29.57 ID:Wm94AV4N.net
今月まだ1つしか売れねえ

506 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/13(日) 20:44:23.89 ID:bDTjPtLH.net
やったラクマで売れた
手数料安いし嬉しいわ
メルカリで大量いいねつけた値下げ待ち乞食ザマアな気持ちで削除した

507 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/13(日) 22:56:35.47 ID:HUXUT41p.net
はあぁぁっ
クーポン使い忘れてそのまま買ってしもた!
アホか俺

508 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/13(日) 23:37:08.59 ID:KACxMXJv.net
貧乏人しかいない

509 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/14(月) 00:26:40.23 ID:dsYg2HKC.net
値下げして再出品してもいいねドバーのみ
買われやしねぇ

510 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/14(月) 01:16:42.19 ID:Qop6XMSz.net
万人受けするけど一人の気持ちをガッチリ掴めない品、なんでだろうね、多分オーラが強すぎて気後れするのかな

511 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/14(月) 09:35:51.22 ID:N3ZgyxAn.net
まじで売れまへんがな(´・ω・)
いいね30越えが三個あるけど交渉も来ない、来たところでもう限界まで下げてるから無理だけど

512 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/14(月) 10:01:17.66 ID:DbmcqYIx.net
>>511
いいねは10越えたら再出品した方が良いよ

513 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/14(月) 10:45:01.68 ID:wX+pS8qa.net

真理だよねぇ。
値下げ待ちいいねして忘れてるヤツ大杉w

いいね要らんから買ってくれ。マジ

514 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/14(月) 11:07:41.00 ID:+PqBRQ8D.net
値下げせんと売れんよ
いつ舞い降りるのか知らん神様ダラダラ待つのもいいけどさ
それならヤフオクに出せば解決するじゃん?お望み通りの相場で売れるぞ

515 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/14(月) 12:53:28.52 ID:r9RWAaxf.net
売れない人はさぁ ペイフリにも出してみて

メルカリで800円で出てるモノを
ペイフリで1000円で出してくれるとすぐ売れるよ
クーポンで500円になるから

ペイフリはクーポン使いたいけど買うモノなくて
使えない人がたくさんいる

516 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/14(月) 15:50:05.55 ID:lyo/LkRx.net
あまり出品はしないのだけど、ゲームソフトは売れる。コロナ禍も影響してるかも
まぁ古いゲームや需要の無いソフトだと売れないだろうけど。
とあるゲームのマグカップ出品したけどまったく売れねぇ、もう2週間以上経つぞ。
これ以上安くすると利益が殆どねぇ…もう安く出来ない。ゆうパック送料高いぜ…

517 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/14(月) 16:18:28.55 ID:zl6sCaXr.net
古いゲームこそよく売れるぞ、ファミコン〜PS2辺りのゲームを取引してるんだが結構よく売れるし自分もよく買う

518 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/14(月) 16:24:28.99 ID:wml8aG0/.net
売れないし買わないし

519 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/14(月) 16:43:12.02 ID:RiB6bdXT.net
意外とps1のソフト売れるわ
ラクマの出品キャンペーンで仕方なく出したら複数売れてびっくり

520 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/14(月) 16:47:38.29 ID:WBeAWJUn.net
ゲームボーイミクロ捨てるとこだった。高値で売れてるのね。

521 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/14(月) 19:34:51.37 ID:DpbaCL+K.net
もう買うつもりでメルカリ見てる人って存在しないの?
このままだと屈辱のブックオフに行く羽目になる
ブックオフ行くとあまりの買いたたきに具合が悪くなるんだけど

522 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/14(月) 20:31:36.79 ID:hP+TN0/Z.net
ゴミはブコ
これ常識

523 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/14(月) 21:00:23.46 ID:6+HYmK0t.net
ブックオフでいいだろ
買いたたきって言うけど古本なんて本来捨てる物で買ってくれるだけで御の字なんだから

524 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/14(月) 21:04:02.00 ID:vg9UM49z.net
それは店側の考え

525 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/14(月) 21:15:50.58 ID:cCkWb7WA.net
客としても本来0円で捨てる本をお金に変えてくれて掘り出し物まで売ってくれて万々歳なんだが

526 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/14(月) 21:54:52.83 ID:prs2Cg4i.net
売れなさすぎ

527 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/14(月) 22:31:05.39 ID:DpbaCL+K.net
>>523
ブックオフでいいやつはこんなところに書き込むな

528 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/14(月) 22:43:38.09 ID:SDgpZcIf.net
売れないって言ってる人は頻繁に再出品してる?
毎日再出品すると売れるようになるよ

529 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/14(月) 23:34:49.56 ID:3u8DPGbi.net
●すぞ、買えやゴミ

530 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/15(火) 01:10:00.89 ID:7Xqgmgou.net
閲覧もほぼないんだけど

531 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/15(火) 02:00:17.68 ID:NU9qd5mW.net
売れないって言ってる人が売ってる物が気になる

532 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/15(火) 02:21:23.89 ID:k55IMYRU.net
>>515
ペイフリはペイペイと提携やヤフIDがめんどくさいとかいってやらない人が多いらしいよ。もったいないな

533 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/15(火) 03:44:57.02 ID:eVoDBNeq.net
再出品してたら圏外飛ばし食らって何も売れなくなったんですけど・・・

534 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/15(火) 04:35:10.43 ID:DGKlhlig.net
>>533
あるある…

535 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/15(火) 06:04:22.87 ID:8lxJGsNh.net
再出品のタイミング分かってる?
圏外飛ばしなんて一度もない

536 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/15(火) 07:06:42.97 ID:5cagXpVY.net
自分も
毎日10商品くらい再出品してるけど圏外飛ばしとか一度もないわ

537 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/15(火) 07:18:35.15 ID:J0YLTZX0.net
朝起きたら2万のが売れてた
メルカリで売れたの9日ぶりだ
この調子で残りも買え

538 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/15(火) 13:08:32.01 ID:YkAXzy5L.net
売れない、売れない、売れない!
誰か買ってくれ

539 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/15(火) 13:12:35.53 ID:RBlzst+d.net
買う側からすれば少しでも節約したいよなあ

540 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/15(火) 16:30:39.81 ID:QZnECnOw.net
それはそうだが、値下げしてモノにすぐ値下げ交渉されるのはきついぞ。
まぁ、相手は値下げで上がったことが分らないからかもしれんが。

俺は人間が出来てないんで速攻ソイツをブロックしたがw

541 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/15(火) 16:44:13.75 ID:pbY3HSCE.net
新着のいいねつく数も半分くらいに減ったよなぁ
ダダダっとつかんようになってきた

542 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/15(火) 16:46:41.82 ID:pbY3HSCE.net
>>540
もったいない
速攻でコメつくやつは欲しいけど更にダメ元で言ってくる人も結構いる
断られたらまぁいいやこの値段でってそのまま買う人も割といるぞ

543 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/15(火) 17:08:50.37 ID:jWcIGqkX.net
先ほどCD1枚売れました
ありがとうございました

544 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/15(火) 17:08:59.79 ID:CAy+cRbu.net

そうなの?
俺の経験では「お値下げ可能ですか」から購入に至ったことはないよ。
「○○円可能ですか」なら50%位。

もっとも、○○円が半額以下の場合は即ブロックしてるがw

545 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/15(火) 17:57:04.95 ID:51dq4Pzx.net
厳しいねえ

546 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/15(火) 17:57:20.86 ID:51dq4Pzx.net
あ、景気のことです

547 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/15(火) 19:39:32.83 ID:GnzDXpJg.net
>>544

すぐコメ+現実的な少しの値引き要求(万単位なら数百円の端数ぶんとか)なら
相手の購買意欲は高いのか断っても結構そのまま買ってくれる

例えば18000円のを16000円とか15000円とか言ってくる奴は断ると消える

確かに漠然とお値下げ可能ですかとか言って来る奴は断ると絶対買わないな

548 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/15(火) 20:05:08.55 ID:Vv7HwPj4.net
300円の商品に値下お願いって何なの?

549 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/15(火) 20:09:18.63 ID:jWwUtOQA.net
>>548
過去2回あった。1つは「250円にしてください」、もう1つは2個で300円の物に「1つ150円にしてください」って

しかもどちらも購入専じゃなく出品経験あり

550 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/15(火) 20:32:03.73 ID:IROFOfHw.net
イイねの数は減ったけど売れ行きは大して変わらん
冷やかしが減って助かるわ

551 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/15(火) 20:39:17.84 ID:hPK4zynd.net
あのー・・・
この前、メルカリはもうダメだから
ヤフオクに来いって言った者ですが・・・
まだメルカリで頑張るんですか?

552 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/15(火) 21:03:05.09 ID:xbr/bqPN.net
だれ?

553 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/15(火) 21:06:52.75 ID:5nVpwJDj.net
>>552
ワロタ
ほんとそれ

554 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/15(火) 21:24:29.34 ID:Vv7HwPj4.net
>>549
ああ、やっぱりいるんだね。ワロタ

555 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/15(火) 22:06:21.48 ID:TKvpiqEr.net
コメント見てると10万以上の物を数千円で買おうとする奴が何人もいるけど、あれダメもとで言ってるのかね?どんだけ日本は貧乏人が増えたんだよという
これはもう社会構造の問題であって、どうにもならないところまできてるのかもしれないな

556 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/15(火) 22:53:52.42 ID:Vv7HwPj4.net
>>555
本日3回も書き込みして申し訳ないが
労働人口は総人口の半分
半分の4割が派遣
日本人の平均年収は300万を切ったよ

557 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/15(火) 23:00:07.21 ID:TKvpiqEr.net
>>556
酷いね〜
国や企業は中間層ぶっ潰して、自分で自分の
首を絞めてるようなものだね

558 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/15(火) 23:24:21.59 ID:mptR11M0.net
絶対売れないだろうなって物がうれた

559 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/15(火) 23:27:24.57 ID:pbY3HSCE.net
老人は悠悠自適の金融資産と年金暮らしだが、年金の原資は国債だろ
そうこうして積み上げてきた1000兆円overの国債は返す気なんて毛頭無く勝ち逃げ通すんだろうなぁ
アホらしいからもうあと国債1000兆円分積み増して若者のために使ったらいい

560 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/15(火) 23:45:43.10 ID:EqykS6XB.net
500件以上の企業がコロナで倒産したらしいしな
もう薬が出来ても景気は駄目かもしれんな…

今のメルカリは店の前で床に食べ物が落ちるのを待つ野良犬が沢山いる気分だ
想像以上に日本は貧乏だったのを思い知ったわ

561 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 00:03:44.56 ID:sDc9m4A3.net
まぁ日本が豊かな時代なんてまだ100年もないからな
戦後少しの間だけ超ラッキーだっただけだ

562 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 00:19:04.00 ID:UYHS/fKi.net
売れないのは世の中が悪いとか言いだしたらおしまい
売れるものはしっかり売れるから

563 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 00:38:17.83 ID:L4lk4E7w.net
>>562
>>482

564 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 00:46:09.42 ID:TZI44MlX.net
転売屋ひとりでしつこくそれ書いてるみたいだけどいい加減飽きてきたよな
ソースもない同じことしか言えない中身無し

565 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 05:33:38.34 ID:gxI1SYEE.net
転売屋なんていないし、現実から逃げるマヌケしかいない

566 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 05:35:31.43 ID:gxI1SYEE.net
ここにいるほとんどはまともに働いらことのないカス
自分は悪くない、悪いのはオマエ、社会という生きる価値のないカス

567 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 06:14:34.60 ID:BuOBvbO0.net
いいねすらつかなくなった

568 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 07:42:21.02 ID:1d+g3Xtx.net
わざわざ長文で否定どころか妄想の悪口に昇華する辺り図星だよね
悪口は自己紹介で自分が一番言われたくない言葉だから議論するのを諦め負けを認めた幼稚さだ
みんなこんな幼稚園児並みの事しか言えないゴミ付き気にしなくていいよ

569 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 08:33:48.87 ID:k/Q75yT0.net
乞食に売るくらいなら捨てるよ

570 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 08:57:12.78 ID:TZI44MlX.net
わかるほんとそれ
送料以上に梱包費も掛かることも理解されてないよな
乞食は皆タダだと思ってるから嫌だ

571 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 08:59:17.06 ID:/VTmDWwR.net
一品300円で売れてもなぁ。270円ひく送料で、儲け100円。
1万で8000円。これくらいもうけないと、やってられない、めんどくさくて。

572 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 09:01:19.24 ID:/VTmDWwR.net
メルカリで売れた最高額は、スマホだなぁ。23000円でうれました。

573 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 10:50:54.86 ID:0tHussw2.net
>>551
確かにメルカリは値引き厨多数だが、オク慣れしてない素人衆も「まだ」居るよ。
ヤフオクはもうプロしかしない。
ヤツラはせどりで抜けるかどうかしか頭にないから、ゴミ出しても見向きもされない。

メルカリはゴミでもアクセス稼げるから間違って売れることに期待してるw

574 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 11:00:49.27 ID:ZKYavWLZ.net
売れないし転売屋うざい

575 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 11:12:26.57 ID:AVV0qQlQ.net
>>571
梱包料も引かないと

576 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 11:31:03.61 ID:/VTmDWwR.net
まあ、捨てようおもたダンボールだけどね。あと封筒とびにーる。費用は数円。
工賃抜きで。

577 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 11:51:54.92 ID:sUumFWX0.net
プチプチが高いので梱包料は一律20円に設定してる

578 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 11:57:38.54 ID:sUumFWX0.net
昔のヤクオフは良かった
ヤマトメール便が160円の時
+梱包料20円いただきます、でも誰も文句言わなかった

579 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 12:56:42.75 ID:q8sXHrSY.net
今は送料高すぎるしオクやフリマの手数料もあるから利益何てほぼ無いみたいなの多いわ


メルカリ側は寝てても手数料入ってくるからそりゃキャンペーン連打して購買して欲しいんやろうけど

580 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 13:15:41.46 ID:EnU+w+vv.net
みんな余計なものは買わない生活に切り替えたんだなってヒシヒシ感じる…

581 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 13:37:15.80 ID:/HCUDNk+.net
余計なものは売る生活
余計なものは買わない生活

このせいで大量出品であふれてる。相場上がる要素が微塵もないなw
市況でよく言われ格言だが、今日の安値が明日の高値

582 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 13:37:55.09 ID:5njw4pmJ.net
自分自身節約生活だしな…。
昼飯なんか毎日湯豆腐とごはんだ

583 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 13:40:44.02 ID:/HCUDNk+.net
服とかブランドとか一番やばいよ
何だこれ安いってのがいいねすらつかず普通に流れていく。ちょっと前ならガーっと10以上はすぐついてたのにね
まだ転売屋が拾っていくが、この辺の買い支えが終わったらマジ直滑降だよ

584 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 15:13:14.67 ID:YVmN78QL.net
>>583
そう
ブランド品が売れない
貴金属は質屋に持っていったがマシなレベル
乞食しかいない

585 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 15:20:28.77 ID:eFWczJ3g.net
ブランドとか貴金属とか主婦しか手を出さないだろ
5chに主婦なんかいたんだな
俺には関係ない世界の話だわ

586 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 15:25:55.65 ID:gpGsW2Q6.net
どんなブランドの服でも着用したら古着だよね、たまに書いてあるワンシーズン着ましたとかはゴミだと思う。
一度あわせてみたけど雰囲気あわなくて着ていませんとかならまだ買ってみるか?とか思うけど

587 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 15:42:20.53 ID:YwHIEDkN.net
誰か血迷って買ってくれないかな&#12316;

588 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 15:43:08.50 ID:YwHIEDkN.net
すまん文字化けした

589 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 15:45:11.03 ID:/HCUDNk+.net
ブランド服やバッグ小物とかは仮に新品未使用が本当だとしても、
しわくちゃ・スレ・ほつれ・シミ・虫食い・穴あき・やぶれ・日焼け などなどリスクが当たり前の世界だからね
保管状態がピンキリで主観に左右される商品状態はマジでアテにならない

590 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 15:47:01.84 ID:jMnaPvO/.net
自分も、メルカリ内で欲しい物あっても、もうちょっと安かったらなと思って眺めるだけだ
そう思えばたまに自分の出品物買ってくれる人には感謝だよ

591 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 16:14:12.50 ID:xbVEcO9+.net
>>590
凸ったらええやん
出品みせてみ?

592 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 16:37:34.65 ID:7GAKZCQf.net
>>589
やっぱ一番のネックは「にほい」だよ。
こればっかりは穴開くほど画像見ても分らんから。

香水もイヤだけど、押入れくちゃいのはいかんともしがたい。

593 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 16:38:05.47 ID:EnU+w+vv.net
服はいいねたくさんついてるやつもずっと売れ残ってるね
出勤も遠出もほぼ無くなったから着るものなんか適当でいいんだよな…と思って眺めてるだけだ

594 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 17:27:19.10 ID:/HCUDNk+.net
>>592
一番ヤバイのはタバコ臭だな
カビ・ペットもやばいかもしれんがタバコは別格。

595 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 17:40:53.32 ID:y2eCwiYM.net
自分は何も負担せずにタバコ税の恩恵だけは一方的に受けてタバコの臭いにけちをつける。
嫌煙厨は貧乏な癖に文句だけは一人前だから話にならん。マスクを拒否して騒いだチー牛みたいな思考回路。

596 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 17:42:53.68 ID:y2eCwiYM.net
文句を言うのならせめてタバコ税に相当する寄付を自治体にやってから言えよ。
最低限のことをやれば文句も聞いてやんよ

597 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 17:43:15.04 ID:/HCUDNk+.net
そんな話は誰もしてない

598 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 17:56:52.72 ID:oUB5g6hy.net
匂いか
柔軟剤のきつい匂い、タバコ臭、カビ臭一切ありません。と書いたら売れやすくなるか?
でも感じ方には個人差あり云々、で難しいか

599 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 17:58:06.16 ID:y2eCwiYM.net
たばこの税率は約63%ということですが、たばこには、「国たばこ税」「地方たばこ税」
「たばこ特別税」そして「消費税」という何種類もの税金がかかっています。
1箱440円(20本入り)の紙巻たばこを例に、税金の内訳を見てみましょう。

国たばこ税:106.04円
地方たばこ税:122.44円(道府県たばこ税、市町村たばこ税の合計)
たばこ特別税:16.40円
消費税:32.59円
合計:277.47円
https://www.jaccs.co.jp/lesson/moneyplan/0098/

俺は一日一箱喫煙するから277×365=101105円の税金を払っている。
役所に同等額の寄付をして納税額で対等になってから口を開け。
税額で下位者が上位者に文句をつけるな。おこがましい。身の程をわきまえろ。

600 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 18:55:32.35 ID:L4lk4E7w.net
>>579
運送会社は人不足なのに送料は頑張ってるよ。問題は手数料、いくらシステムといったって10%は高すぎる。手数料はまだ落とせる余地があるとメルカリ本みたいなのに書いてあったしな

601 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 19:01:26.04 ID:NVvVvyg0.net
>>600

値段によって手数料変えて欲しいよな。千円以下なんて手数料1%で良いだろう

602 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 20:28:21.06 ID:8NBy1AVG.net
俺わきがだからいつ臭いで悪いつけられるかビクビクしてる
一応ケアはしてるが自分じゃわからんし

603 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 20:54:24.12 ID:8rs0kSIA.net
荷物到着して2日たっても受取無いからさ、届いたの気づいて無いのかと思ってコメント送ったら相手からちゃんと届いてますよとかね…

これは受取評価しないつもりなのか?それとも使ってから返品しようとしてんのか?

604 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 21:09:05.94 ID:/Fe5+hi2.net
買ってくださいよー

605 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 21:15:26.20 ID:mFavCEWt.net
出品したけど反応がない
侘しい

606 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 21:17:37.67 ID:L4lk4E7w.net
>>603
物に納得いってないんだろうね

607 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 21:28:41.43 ID:gYRBKr4F.net
>>602
ワキガなのを商品説明に書いとくってのはどうかな?

608 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/16(水) 23:50:08.91 ID:KI1vAWyp.net
もし自分がワキガなら服は売らないわ
足が臭いの自覚あるから靴は売らないようにしてるし

609 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/17(木) 01:45:46.69 ID:M74C/6BL.net
手数料と送料引いて200円で満足する
ブコフの何持っていってもちゃんと見もせずオール5円よりましだから
と思うけど梱包に手間だったりすると5円の方が楽とも思ったり捨てた方がよかったと思ったり

610 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/17(木) 07:12:37.04 ID:XLBCxYlC.net
今月やっと2個売れた
けどまだ4点残ってる
季節商品だからurenaiだらうな

611 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/17(木) 07:27:38.15 ID:y75XpYOz.net
1000円分のポイントが貰えるキャンペーン、先着20万人なんて無理だわ、売れないんだから〜。

612 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/17(木) 09:33:55.51 ID:5zvpITvx.net
まじでガクっと売れなくなった

613 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/17(木) 12:00:49.08 ID:jGtD/707.net
今週頭からのいいねの数、売れ行き、全てがヤバい
必死でCM垂れ流してるけどもう中古買う金すら無くなってきたかぁ
そんな状況で新品なんて売れるはずも無いし、秋〜冬以降ブランドやアパレルの倒産ラッシュきそうだな

614 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/17(木) 12:12:30.48 ID:ozEUrGta.net
給付金やマイナポイント効果薄れてきたのかなあ

615 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/17(木) 12:35:53.88 ID:rRWq/n3x.net
給料日前だし連休もあるから買い控えしてんのかな?

616 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/17(木) 12:41:08.95 ID:cWkpFzxt.net
新品て書いてたプリンター買ったらインク抜かれててインクは別で販売してたw見返したら文章の中程にインクは抜いてますって書いてたワロ
中古のノートパソコン買ったらOfficeもOSも海賊版で草、新品って書いてたSSDは約12000時間
素人騙して儲けようって出品者が多すぎて「もうメルカリで家電は買わないと誓った」って人多いだろうなー

617 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/17(木) 13:57:46.02 ID:VQigjAJA.net

気づいてないヤツがほとんどと思われ。
そういうレベルの衆が売買する場所がメル。

618 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/17(木) 14:37:56.80 ID:R5HZ7aPL.net
>>617
悲しいかな情弱同士で騙し騙されしてるんだよね
子供の靴とかはお得に買わせて貰ってるよ、すぐサイズアウトするから助かる

619 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/17(木) 15:15:32.22 ID:ILm0RsI6.net
>>616
明らかにコピー品と思われる映画DVDが安くもなく売られててそれを買ってる人がいて尚且つ悪い評価になっていない
買う人は分かって買っているのだろうか?

620 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/17(木) 17:54:23.39 ID:vI7j+f2h.net
服は未使用に近いの状態がひどいな
10回しか使用してないですとか普通に未使用に近いという判断してるやつ多すぎる

621 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/17(木) 18:09:51.02 ID:YF7bIsHV.net
深夜に結構売れる事に気がついた

622 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/17(木) 20:07:00.17 ID:HQcCCk9G.net
>>620
2〜3回の着用だけでどうしてそこまでボロボロになるんだよ
お前スタントマンでもやってるのか?ってのがかなり多いね

あとは新品未使用でも、適当に保管されてたものはぐちゃぐちゃになってるのとかある

623 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/17(木) 21:58:13.59 ID:w7hoUmAy.net
嘘つきが多い
ヤフオクもそうだけど

624 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/17(木) 22:02:40.95 ID:J+pTm+Ko.net
>>622
安物ばかりを出品してる奴は注意が必要
だな。あと貧乏そうな奴からは買わない

625 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/17(木) 22:08:32.43 ID:JtGdlBnx.net
プロフ必読、プロフにマイルールびっしりからは買わないな

626 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/17(木) 23:52:35.89 ID:5MB3vnv0.net
今日は良い買い物をした
けど届くまでは安心できないのがメルカリ

627 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/18(金) 00:16:04.51 ID:57qW9qDI.net
>>626
なに買ったんですか?

628 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/18(金) 00:26:34.89 ID:/k9esqap.net
>>627
ナ・イ・シ・ョ

629 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/18(金) 00:27:02.39 ID:7wznKmjd.net
閲覧してもらえない

630 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/18(金) 00:48:55.72 ID:57qW9qDI.net
>>628
いいじゃな〜い

631 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/18(金) 07:09:14.90 ID:d0ASehE0.net
安くしても売れないから元の値段に値上げしたらコメントで「安くなるの待っていたんですが?値上げするんですか?」とかね
そんな事言われても知らんがな、俺の勝手だわ

632 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/18(金) 09:30:31.80 ID:ZBzENnDH.net
最近始めた者です。
いいねが10付いてて何ヶ月も買われません。
そこで、再出品して価格を安くするか、今のまま値下げするか、どちらが良いですか?
後、値下げの場合で新着になるには10%引きで上がるんですか?

633 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/18(金) 10:47:16.27 ID:/WX4UYQA.net
いいね付けてる人は半額ぐらいにならないと買わない人だと思う
売れないのは単に需要が無い感じじゃない?

634 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/18(金) 11:15:08.54 ID:gGAOittg.net
メルカリは埋もれたら転売屋以外あまり見る人がいない
何か月も放置なら値下げするか出品し直しな。1円とかじゃ新着に上がらない。最低100円だっけ?
ただし100円ずつチマチマ下げるのも結局様子見されるリスクがあるから時と場合によりけり

635 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/18(金) 11:31:28.42 ID:BcYaXspS.net
初めて出品してみたが2日で売れたわ
前あった取引よりも200円高いんだがな

636 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/18(金) 11:54:09.95 ID:yFlxJUzD.net
200円なんて消費税程度の誤差だしな

637 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/18(金) 12:09:22.17 ID:yFlxJUzD.net
>>632はマルチ野郎だったからそのまま永久に売れなくて構わない

638 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/18(金) 12:53:33.98 ID:NH5UBIPm.net
最近始めたのに何ヶ月も売れないっていう矛盾パワーワード

639 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/18(金) 12:58:39.65 ID:ms6odIZM.net
>>638
www

640 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/18(金) 13:16:39.85 ID:wbP73nNS.net
いいね40 売れなきゃ意味ないんだよ 
もういいねいらないから買って下さいよ
ねぇ奥さん

641 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/18(金) 13:28:59.29 ID:YRTkA2qH.net
いいねはもっと安くなったらいいねのいいねだぞ

642 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/18(金) 13:34:33.91 ID:wbP73nNS.net
>>641
関係ねぇよ安くして欲しいならコメントしてこいそれだけ

643 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/18(金) 13:58:25.18 ID:09qcJknC.net
>>642
300円。いいですね?

644 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/18(金) 14:45:56.90 ID:YRTkA2qH.net
だって買いだったら即売れるもん
いいねが沢山つくってことは気になるけど高いと思ってる人間がそれだけ多いということ

645 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/18(金) 14:50:01.12 ID:YRTkA2qH.net
売れた商品の5割は出品して24時間以内に売れてると以前運営が言ってた
つまりいいねが付いてるのに売れない商品はいつまでも売れない

646 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/18(金) 15:31:53.89 ID:CXsr+KCr.net
300円の物にいいね5とか付いたことあるぞ
6人目のいいねした人が買っていったが

647 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/18(金) 15:33:38.92 ID:3nwkwd13.net
>>645
いやコロナで面倒だから2か月寝かしといたのが売れたぞ

648 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/18(金) 15:52:42.31 ID:UA+PPTNS.net
2か月我慢できない人がいるんだよね
そういう市場さ

649 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/18(金) 17:14:21.04 ID:w+54U5Kz.net
全然動きがない
本当に大不況だと実感した
これから年末にかけてさらに失業者や自殺者が増えていくんだろうね

650 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/18(金) 17:33:15.61 ID:ketRuSXa.net
オマエらレベルの取引で不況は関係ない

651 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/18(金) 17:51:59.22 ID:DDHY80bn.net
年末年始とクリスマスとボーナス重なる12月まで寝かせようか迷ってる
去年12月に売るもの途中で無くなって大損ぶっこいたんだよな

途中で売るものなくなって全く同じものが1.5倍の値段で売れてくのを指くわえてみてるだけだったわ

652 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/18(金) 17:57:37.84 ID:n8nQ8aST.net
12月と1月は売る側の売るもの消えていくからなw
毎年買う側も売る側も学習しねーよなw

653 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/18(金) 18:35:31.56 ID:v9TI9+63.net
半額か捨て値になるの待ちでいいねだろうな

本当に欲しいならいいねつけるまでもなく買うからな

654 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/18(金) 19:13:17.83 ID:iy8cjk90.net
今週一個も売れてませんわ

655 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/18(金) 19:16:22.80 ID:+Kq2QXEW.net
今月1つしか売れてねえー

656 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/18(金) 19:23:19.06 ID:DDHY80bn.net
チョコみたいに1年の売り上げの8割がバレンタイン近辺に集中するみたいにわかりやすいと助かるんだがなぁ

657 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/18(金) 19:59:50.75 ID:wbP73nNS.net
>>643
売値2万4000円です。2万超えたあたりからいいね ばっかだよ
まあいずれ誰か購入してくれるんだけど
いつ売れるかわかってりゃいいけど忙しい時とかは病むわ

658 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/18(金) 20:03:45.58 ID:Kp+5d3J8.net
メルカリのいいねとヤフオクのウォッチ、同じ数ならどっちが購入の本気度高いんかねえ、とか変なことを考えだした


考えても売れないんだけど

659 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/18(金) 20:35:55.24 ID:ejYFfNXz.net
JKの汚パンツとかなら買うけど

660 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/18(金) 21:17:12.39 ID:UA+PPTNS.net
売れやしない相場の中パンピーの怒涛の売りラッシュがおんどれらを襲う

661 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/18(金) 21:45:47.19 ID:Kp+5d3J8.net
貴金属だから地金価格近くまで落としたら瞬コロなのは知ってるが
それなら質屋で売り飛ばした方がマシ
まあ時間かかっても全部そこまで値下げせずに売れてるから
焦らず年末まで寝かした方がいいよな
でも早く片付けたくてしょうがない矛盾

662 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/18(金) 22:01:49.04 ID:57qW9qDI.net
THE大不況

663 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/18(金) 22:46:27.51 ID:SNgKTn6s.net
>>653
むしろ安くて良いモノなら瞬殺

664 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/18(金) 23:32:55.43 ID:YRTkA2qH.net
そしてヤフオクに出品

665 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/19(土) 00:47:04.38 ID:MB0kr+GI.net
もしかして安く買いたいだけの業者しかいないのでは…?

666 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/19(土) 01:01:58.44 ID:2xP2oIWJ.net
業者とは限らないけど速攻で売れるのを買ってるのはほとんど転売屋
スクリプトもあるらしいし

667 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/19(土) 03:27:07.06 ID:T7UBdNqi.net
コロナ禍の大不況で給付金特需などはなかったことが判明した

「個人の現金・貯金は前年比4.0%増の1031兆円となり、過去最高となった。政府による特別給付金の支給が影響したと思われる」

18日
新聞から抜粋

668 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/19(土) 08:12:44.22 ID:3aGiaXu1.net
もう半袖は需要無いと思うので引っ込めるか出しっぱなしにするか迷うなぁ

669 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/19(土) 09:34:41.03 ID:nKLoyMV1.net
中古品買って、小さいキズが気になりましたとか、スレた跡がどうたら言ってるバカって、中古品買ったことないのかな?
しかも気になるなら買わないでって書いてあるのに

670 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/19(土) 10:47:42.61 ID:6h/oJfGa.net
あ、今日も売れてないって妙な安心感が出てきた。もし売れても焦ってしまうだろう。

671 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/19(土) 11:12:16.05 ID:0kEJpMOq.net
昨日メルカリで売れないのをそのままでラクマ出品して寝て起きたら3個売れてた
梱包終わったから郵便局行ってくるわ…

672 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/19(土) 12:10:32.30 ID:OAAsDwUw.net
今月の売上げ3000円弱
じょじょに限界まで下げる→売れない→ある程度元の値段に戻す→またじょじょに下げるのループ

673 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/19(土) 14:12:09.99 ID:FIvd12GX.net
一覧で自分の左右上下は売れてるのに
SOLDに囲まれて自分だけ売れ残ってるの悲しい

674 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/19(土) 14:45:33.08 ID:ejnTXyQe.net
>>667
言わんこっちゃないな
そういう貯金奴がゴネるから全員に配ったが本来生活困窮者への配布だけで十分だった

675 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/19(土) 15:01:38.10 ID:gYqDdZFJ.net
1週間あれば3万円でも買い手つくものを出品1時間で値切られ27000円で売ってしもた…
売れないものが何個もずっと残ってるから焦ってしまった

676 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/19(土) 15:44:47.88 ID:DGMCJzn5.net
そいつは安く買えたから良い事をしたと思うのだ
情けは人の為ならずってね
君にも良い事がきっと来る

677 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/19(土) 16:17:40.57 ID:ejnTXyQe.net
>>675
最高値で売るのも最安値で買うのも難しい
1割の範囲内なんだし、無難な落としどころじゃね
頭と尻尾はくれてやれの精神でやらんと病むぞ

678 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/19(土) 17:29:49.82 ID:gYqDdZFJ.net
>>675>>676
あんたらいい奴だな
気を取り直して明日も出品するわあんがとよ

679 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/19(土) 17:31:27.98 ID:gYqDdZFJ.net
間違えた>>677と676な
じゃあの

680 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/19(土) 19:10:43.83 ID:0u8PATh/.net
>>675
PS4?
だったらあと1週間したらもっと値段下がるな

681 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/19(土) 19:25:22.72 ID:T7UBdNqi.net
>>674
ここで「メルカリにも給付金バブルがきたーーー!」とか言ってる人はなんだったのかと。そんなもの本当にあったのか?

682 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/20(日) 00:17:21.42 ID:XcCJcWXw.net
閲覧さえない

683 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/20(日) 01:34:01.12 ID:MCkjp1RL.net
不況だね〜

684 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/20(日) 01:34:06.20 ID:ts9lpYY4.net
>>680
下がらないと思うよ

685 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/20(日) 08:35:55.74 ID:l5G/uNhD.net
久しぶりに売れたと思ったら些細なことで悪い評価つけまくってるやつに買われた、、、

686 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/20(日) 08:55:18.72 ID:gCruAXDD.net
10分で売れるのもあれば2週間経ってもいいねが増えるだけ
ほんと難しいな

687 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/20(日) 09:31:32.88 ID:w/wKTDlD.net
以前見た時よりお値段高くなってますがお値引きできますか?って聞いてきたから良いですよって値引きしたのに買わないとかね…仕方ないからまた値上げしといたわ

688 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/20(日) 09:38:26.02 ID:02O9D7v9.net
19800円を2800円値引きして売却
普段は値下げ乞食死ねタイプだが
2か月しつこく売れ残ってた奴だから買ってくれただけ有り難い

689 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/20(日) 09:40:35.79 ID:NnKihoCL.net
全然売れる気配がない。スランプ感すごい。
ダメぽ

690 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/20(日) 09:58:50.39 ID:6oGFK6jQ.net
もう海外ハーゲンダッツの蓋を出すしかねーんだよ

691 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/20(日) 11:05:21.42 ID:trxOlGVh.net
価値があるのが安く出た時しか買わないね
相場とか購入側も知ってるから落とし所を見極めて値段決めないと売れんでしょ

692 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/20(日) 11:31:45.57 ID:1aPcMdPc.net
自作PC一式で出したら全然反応無く
バラ売りしたら、全てさばけた。。。

2in1タブレットも出しているが反応ないな。。。
中身は中華だし価格を思いっきり下げるかな。。。

693 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/20(日) 11:43:26.61 ID:6oGFK6jQ.net
なんかやたらと普通郵便にこだわる人はなんだろう
送る側としては\25000と高いからゆうパックで対面渡しの方がいいと思うんだけど
ポスト投函でも無くなれば発送側の全損だしなぁ

694 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/20(日) 12:36:44.90 ID:Bu6Wou9q.net
取り込み詐欺なんじゃね

695 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/20(日) 13:28:05.76 ID:kGAxxLjK.net
>>693
万越えで普通郵便は地雷だろ

696 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/20(日) 13:29:44.19 ID:HzC5RYWe.net
隙あらば詐欺られる時代だから気をつけた方がいいよ
何でもかんでも要求を飲む必要は無い
不安があるならお断り

697 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/20(日) 13:33:44.03 ID:HzC5RYWe.net
ヤフオクでも結構ある。
届いてない・破損があった・梱包が潰れてただの何だかんだケチつけてあわよくば品物だけ掠め取る
落札2万に対して落札額の折半でどうですか?とかいうのもあったな

相手の身元調べたら税理士事務所だったりするし、一見まともでもどこでカスやゴミや詐欺師に当たるか分からん
そういう奴は味をしめて他で繰り返してるんだろうけどね。人生どっかでしっぺ返しに合うだろ

698 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/20(日) 14:24:10.57 ID:1aPcMdPc.net
>>693
らくらく&ゆうゆうメルカリ便じゃ何で駄目なんだろう。。
普通郵便で配送ってだけで買う気になれない。。

699 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/20(日) 16:18:51.19 ID:Unnk88dO.net
価格安くする代わりに普通郵便にしてる人は分かるんだけど
やっぱり買うなら多少高くても匿名がいいなぁ
まぁ配送と手数料分足して売っても売れないんだけどな!!

700 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/20(日) 16:24:27.12 ID:hClRTcVH.net
700

701 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/20(日) 16:25:01.87 ID:hClRTcVH.net
700

702 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/20(日) 16:46:56.22 ID:hW9BYjL8.net
イイねがつくけど売れないからめんどくさくなって全部値上げしてやった、イイねがピタリと止まったで

703 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/20(日) 17:18:52.20 ID:HzC5RYWe.net
何がしたいんだよw

704 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/20(日) 18:20:47.04 ID:hW9BYjL8.net
>>703
値下げ待ちイイね撲滅運動

705 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/20(日) 18:34:59.76 ID:1aPcMdPc.net
連休特価と銘打って勝負に出ます。
高値で売れずに保管より、安く売れても資金回収できたほうがマシか。。

706 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/20(日) 19:04:58.82 ID:MCkjp1RL.net
シルバーウィークとGoToキャンペーンの
影響か観覧数自体も減っている
連休明けは感染者が増えそうだな

707 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/20(日) 19:06:20.43 ID:Unnk88dO.net
乞食と転売屋の狙い通りになるのが腹立つだけで既に値上げをする価値がある

708 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/20(日) 20:49:14.75 ID:UOq4SPb7.net
いいね12の2カ月売れ残りの品物に10日間の取り置き依頼が来た
期日に買ってくれたらラッキー程度の心構えで受けた方がいいんだろうか…
どうせあと10日の間に売れる気がしないし…

709 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/20(日) 21:07:40.68 ID:XcCJcWXw.net
受ければ?
どうせボーナスシーズンまで売れないし埋もれるばかり

710 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/20(日) 22:01:04.28 ID:UOq4SPb7.net
おう受けてきた。
もしトンズラされたらこのスレで号泣しとくわ

711 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/20(日) 22:20:56.78 ID:HzC5RYWe.net
買い手がつくうちが華だよ
無駄に色気出して値下げに応じず、3か月ダラダラage続け、
結局3か月前の値下げ提示額より安くしても買い手がつかない、そんな状況をあちこちで見かける

712 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/20(日) 22:49:23.49 ID:3t3V/tA8.net
ラクマに行こうかな

713 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/20(日) 23:01:59.56 ID:gCruAXDD.net
簡単に値下げしろと言ってくる奴の多い事
全く応じないわけではないけどさ
少しは出品側の事も考えてくれよと言いたい

714 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/20(日) 23:07:30.67 ID:HzC5RYWe.net
ぶっちゃけ出品者の事情とか誰も興味ないんだよ。逆に買い手の事情なんかあんま考えないだろ?
今後商売のお得意様だとか取引先になるわけじゃない一期一会の世界
交渉受けるも受けないも自由なんだから適当にさばけるくらいにならんと禿るぞ
本人に何も言えず愚痴ってる奴らは基本真面目すぎなんだよ

715 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/20(日) 23:24:10.36 ID:trxOlGVh.net
状態の質問したら待たされた挙句に回答ついでに4000円も値上げした奴はいたな
勿論売れ残ってるけど

716 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/20(日) 23:29:58.22 ID:gIgpvqZh.net
http://new-pack.co.jp/nakamuraya/hiroba/mite
この記事見てから梱包用ダンボールあまり家に置きたくなくなってくる
気が乗らなかった値下げ交渉受けたけど、紙の緩衝材やダンボール無くせて発送出来たから値下げ交渉受けてよかった
手元からなくなってガッツリ部屋掃除出来る…

717 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/21(月) 00:08:40.51 ID:4EqN0jxm.net
保管保存に使うならダンボールと除湿剤・防虫剤はセットで考えた方がいい。ダンボールは湿気を吸うからそれを逃がすためのね
ダニゴキも嫌だが、カビが怖い。アレルギーも強く出がち

718 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/21(月) 01:59:31.36 ID:ZtGlfr71.net
もういいねすらつかないよパトラッシュ

719 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/21(月) 08:38:46.41 ID:hXoby+IB.net
やっと売れた・・・13人目のいいねが買ってくれた
自分が出品したあたりから同じ本が全く誰も売れなくなってヤバかった
まだ残っている奴は苦労するだろうな

720 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/21(月) 11:18:39.76 ID:qI80uPNS.net
新古品の高額家電を出品した
あまりに綺麗だったから通電や動作確認をしないで出品していたら
動作確認を求めるコメントが来た
箱詰めしたものを出すのが面倒だったから
コメントを無視していたら
昨日別な人がポンと購入してくれた
モノに自信があればこれでいいんだ
自信が無ければコメントや値下げに応じればいい
ケースバイケース
出品したものを売り捌きたい人ばかりでもないだろう

721 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/21(月) 11:32:39.68 ID:FzmHznuw.net
売りたくない人が出品する意味が分からない

722 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/21(月) 12:16:47.20 ID:L49B4TVf.net
同じ商品が何品か出てて大体同じような価格なのにえらく下げて出す人いるけどメルカリ相場を調べないのだろうか?
そんなに下げなくても売れてるのに、ちょっとした手間を省くから損をするのにな

723 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/21(月) 12:25:40.01 ID:FzmHznuw.net
引越しとか不用品処分でさっさと売り切りたい人は自分の間隔でサクサク値付けしていくから相場とかあまり関係ない
吟味して値付け悩んで〜なんて時間がもったいない人ね
今時は普通にゴミ捨てるのも色々大変だしな

724 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/21(月) 12:31:16.94 ID:ZXsqCgUr.net
>>723
まあ転売屋の養分なんだけどねw

725 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/21(月) 13:03:04.64 ID:oITpldjx.net
>>721
最初はメルカリ自体が楽しかったから売れると嬉しかった。でも、あまりに売れずにやる気が失せてくると、低粗利なのに面倒くせーとしか思えなくなる。多分、新規出品はしてないんじゃないかな?

726 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/21(月) 13:04:39.14 ID:x8i/zMPr.net
売り抜けできなくて損益出た時に潔いのは転売屋、ゴネるのは乞食だと認識してる
急に要らなくなったからキャンセルしたいとか、受取はしたけどまだ開けていないから返品できるはずです!とか言ってる人は乞食認定だわ

727 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/21(月) 13:05:47.23 ID:FzmHznuw.net
質屋やリサイクルショップ持って行っても同じ事だろ。基本彼らの養分。
店舗持込の場合、大量に持ち込んだ手間や見積もり時間的に捨て値で買われることが多いし、メルカリのほうがまだ高く売れる

728 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/21(月) 13:07:42.62 ID:FzmHznuw.net
>>725
そういう人は次にリサイクルショップとかにまとめて持ち込んで1000円くらい握りしめて帰宅する
まぁかさばる物はスペース空くし妥協する人は多いだろね

729 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/21(月) 13:08:33.91 ID:x8i/zMPr.net
まぁショップは動作確認したりクリーニングしたり置いてる間のコストとか人件費とか色々考えて利益出さんといかんからな

730 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/21(月) 13:16:08.85 ID:oe9p5HOh.net
なかなか売れない時は何かを買ったら良いよ
なぜか知らんけどそんなパターンが多い

731 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/21(月) 13:16:46.34 ID:oe9p5HOh.net
なかなか売れない時は何かを買ったら良いよ
そしたらなぜか売れる
なぜか知らんけどそんなパターンが多い

732 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/21(月) 18:34:07.58 ID:rzga5b+7.net
何かロックでも掛けられてるのかってぐらい売れない

733 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/21(月) 19:03:51.17 ID:RI30ljoD.net
これで売れる!ってつもりで値下げしたのに
いいね が増えるだけ。。

こりゃ、考え方変えないとダメか。。。

734 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/21(月) 19:29:17.31 ID:FzmHznuw.net
可処分所得減って買う人は減ってきてるが
売り物はジャブジャブ供給されてくるからなぁ

735 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/21(月) 19:45:18.79 ID:XDrHv9o6.net
運送会社は人不足なのに送料は頑張ってるよ。問題は手数料、いくらシステムといったって10%は高すぎる。手数料はまだ落とせる余地があるとメルカリ本みたいなのに書いてあったしな。プリマアプリも競争原理が
働いていないんだろうな

736 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/21(月) 21:07:56.83 ID:0MwS0hAx.net
最近メルカリの客シブチンに感じる
安くしても安くしても交渉すら来ずさらに安くなるのをジリジリしぶとく待ってる感じ
今月はその間同時に出してたラクマでさっと売れることが何回もあった

5%クーポン効果かもしれんが同じくクーポンバラマキのペイフリはさっぱり売れん

737 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/21(月) 21:48:32.86 ID:hXoby+IB.net
メルカリに比べると他のフリマは女が少ないだろうな
ゲームとか売れるんだろうが女向けのはなかなか売れなさそう

738 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/21(月) 23:06:45.98 ID:d1Qsscqa.net
>>726


転売ヤーは他にも商品扱うから1個に固執しない損切り処分価格で売り捌いて次に移る。ソコで損切りしても長い目で見たら利益でる。家がゴミ屋敷並に物が溢れかえってる人も処分価格で出して処分してるんだろう。リサイクルショップ持っていっても買い叩かれる皆フリマアプリ使ってる

739 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/21(月) 23:59:14.79 ID:dgyOAY9f.net
時間と手間かけて持ち込みしてショップでアホみたいな値付けされるなら
値段は自分で決めたい

740 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/22(火) 00:15:25.04 ID:I4PACU7h.net
どういう訳かイイネつかない方が売れるんだが

741 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/22(火) 00:18:46.00 ID:lGRPCsNS.net
値下げ待ちやいいねの数見てる人は、いいね多い中で自分が率先して買うのは高値つかまされる感覚に陥るんだろう
欲しけりゃ即購入が正解。サクっと他の人に買われて後からやっぱり欲しかったと後悔する人も多いんじゃないかな

742 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/22(火) 00:30:41.68 ID:fs8ptsIX.net
>>740

本当に欲しい物はイイねつける前に購入する。イイねつけて迷ってる間に買われるのがあるからね。


それと売れる時はタイミングと思ってるよ欲しい人が現れなきゃ安くしても売れない安くしたらプチ転売ヤーが更に安くしろとかコメント書く。無茶苦茶な値切り坊は相手にしない方が良い。顔が見えないネットフリマだから無茶苦茶な事を言ってくる

743 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/22(火) 00:44:42.53 ID:lGRPCsNS.net
特に外人な
笑いながら殴ってくる感じ

744 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/22(火) 00:46:24.82 ID:I4PACU7h.net
>>741
>>742
何か見えてきた気がする
イイネは転売目的が多いかも知れないね

745 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/22(火) 00:51:05.94 ID:oPYQmxEj.net
やけくそに値下げしてもいいねばかり増えて売れない。

値上げ再出品でサクッと売れた話はよくきくけど
個人的には値上げせず再出品でも売れた成功体験が無いんだよな

自分が出してる2g18000円は売れずに
他人の1g11000円とか0.5g6800円のが売れてる
皆g少なくとも安い方に流れてる

746 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/22(火) 01:12:39.37 ID:lGRPCsNS.net
目先の金額しか見えてないようなその日暮らし底辺の多いジャンルなら価格が全てじゃね
あれこれ計算して何が得か、というのがスッポリ抜ける人達は一定数いる。

747 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/22(火) 02:08:15.61 ID:cQzOQjKx.net
どこの観光名所も人出が数倍に膨れ上がってるらしいからGoToの影響もあるんだろうな。天気もいいしみんな出掛けてるんだろ
プリマアプリなんかで買い物なんてしないよ

748 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/22(火) 02:50:26.82 ID:tY7FLO3Q.net
イイネされて長い間買われないと再出品するけど
その時安くても買われなかったのに元の値段で一見さん(転売屋)が買っていく
転売屋しか買ってないんだろうなぁ
元が取れない公式より少し安い価格は売れてないから分かりやすい

749 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/22(火) 05:06:55.00 ID:H3rpWfYa.net
売れやすいっぽい20時〜22時に出品したけど売れなかったしいいねも閲覧も全く来なかった…自分しか出品してないものたったけど
新品未使用で他のサイトよりも安くしたけど駄目で、パーツバラ売りにしてやっと売れた
送料かえって高くつくのと手間が…と思った、買ってもらえて良かったけど
新品未使用未開封の趣味のものは今の時期は需要無いなと勉強になった

750 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/22(火) 05:38:17.61 ID:YSe82a/f.net
転売屋の養分になると何か問題なの?
さっさと処分したいなら激安でだすの当たり前
誰に買われようがなんの問題もないし、
気にもかけてない
そんなこと気にしてるから売れないわけで
相場がどうとうか言うならメルカリ 利用してる時点で商売センス0

751 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/22(火) 06:47:18.90 ID:R4QOHO4H.net
…などと養分の足りない転売ヤーが申しております。

752 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/22(火) 09:08:49.26 ID:34RY/ZN/.net
短気は損気だな
出品数が少ない商品は気長に待てばいい
忘れた頃に誰か交渉とかいきなり買っていくから

753 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/22(火) 11:33:22.28 ID:auIw6tFd.net
有る商品をパソコンで見てるけど売れていのは下にまとめられてんだな
もうかなり古いから高くて誰も買わないのに価格を意地でも変えないようだ

754 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/22(火) 11:33:48.04 ID:auIw6tFd.net
有る商品をパソコンで見てるけど売れてないのは下にまとめられてんだな
もうかなり古いから高くて誰も買わないのに価格を意地でも変えないようだ

755 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/22(火) 11:55:11.46 ID:TAZrulLj.net
5年くらい売れてないTシャツとかあるんだよな
なんか面白いポーズの商品画像で印象残ってるけど売れてなかった

756 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/22(火) 13:23:15.99 ID:np1OUji6.net
もうカビ生えてんだろ

757 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/22(火) 14:56:30.14 ID:YhD1YkkA.net
まとめて売る事を諦めてバラ売りしてみたら、、、
売れました、まあ価格は低いけど。。。

残りは。。。売れる気がしない。。。

758 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/22(火) 15:27:45.99 ID:cQzOQjKx.net
>>757
バラ売りしたくても耐えないとー!
残ったものがなかなか売れないよ

759 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/22(火) 15:35:00.36 ID:fs8ptsIX.net
早く処分したい人とお金が直ぐに必要な人以外は購入者の言うことを聞いては駄目だよね。大幅な値切りやバラ売り(良いところだけ)など購入者は無茶苦茶な事を要求してくる

760 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/22(火) 17:01:27.42 ID:luncMie5.net
ワケのわからんものセットで抱き合わせなんてするから売れるモンも売れないんだよ
売りたいものは売れない
売れるものを売れ

売れなかったら捨てろ

761 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/22(火) 17:15:24.24 ID:fs8ptsIX.net
>>760


いやいや全巻セットや箱などで元々セットになってる物やコンプリート物を此処だけが欲しいからバラ売りにしてくれとか言うキチガイいるんだよ

762 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/22(火) 17:21:21.61 ID:luncMie5.net
確かに全巻セットとかは仕方ない部分もあるな。しかしライバルも多かろ
古本屋でも全巻セットはあまり動かずホコリ被ってるのが多い
売れなきゃ収益はゼロのままだし、バラ売りの方が確実に需要はあるからなぁ。難しいところだね

763 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/22(火) 17:48:10.65 ID:MH/I6mK+.net
CD片付けのために売ってた時は同じアーティストはまとめて売ってたわ
1作1作バラで売ってたら手間が凄いかかるしな

764 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/22(火) 18:08:20.53 ID:NqztseqX.net
今月は1000円しか売れてない
手数料タダが当たっても100円だw

765 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/22(火) 18:58:06.52 ID:ZvQ6WRB2.net
二ヶ月くらいずっと売れてなかった品達の一つが評価1の新参に買って貰えたわ
そのジャンルチェックし尽くした古参は同じ品何度も見てるからもう買わないんだろうな
新参狙うしかない

766 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/22(火) 19:57:21.31 ID:YhD1YkkA.net
バラ売りしたものです。
想定外だったのは、売れるとおもった物品は、いいね一つもつかず
廃棄を予想していたものは2時間程で売れたってことかな。

まあ、どうせメルカリやラクマが無ければ廃棄していたようなシロモンだからw

767 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/22(火) 20:02:49.40 ID:ZvQ6WRB2.net
バラ売りして売れるなら売れる分だけでも売った方がいいしな

768 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/22(火) 20:47:45.02 ID:0TV1VDvY.net
連休はGoToでメルカリなんか見てないんだろうな

769 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/22(火) 21:00:00.45 ID:OSuAnvbs.net
1ヶ月ぶりに売れたけど、嬉しいとかいう感情が湧かなかった。少し休もう。

770 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/22(火) 21:14:18.96 ID:Nh9GzBlA.net
送料がかさばってメルカリで売りにくそうな物をリサイクルショップに持って行った
10コで100円の買い取りだった
メルカリでチマチマ頑張って売った方がいいな、と思った
写真とか梱包とか手間はあるけど

771 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/22(火) 21:52:50.39 ID:YhD1YkkA.net
>>770
保管や手間が惜しくないなら、そのほうが良いのは同感。

売ろうとしてるノートPCはボーナス商戦の時期に出してればと悔やまれる。。
一旦引っ込めて、冬のボーナス時期を狙うかな。。

772 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/22(火) 22:00:05.27 ID:luncMie5.net
ノートやPCディスプレイは
コロナ次第でまた在宅ワーク需要が高まるかもしれん

773 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/22(火) 23:44:53.65 ID:EI8FyrcX.net
メルカリで売れへん物をリサイクルショップ等に持っていく

774 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/23(水) 00:34:34.74 ID:DpGFM+lI.net
だんだん面倒臭くなって来た
リサイクルショップでいいや

775 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/23(水) 01:19:27.40 ID:y8ldc2Ec.net
お店ゴッコが好きでも無い限り、検品や発送に気を遣ったり手間を嫌う人は大体そうなる
検品から見積もりまで全部やってくれるからな

776 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/23(水) 11:10:29.46 ID:qwlvDkrK.net
値下げ出品時に来るお値下げ依頼厨を即ブロックしていたら、いいねすら入らなくなったw
いいね機能なんて廃止すりゃいいのに。

あと、いつのまにかオファー機能無くなったの?
いちいちコメで20%OFF交渉するのめんどいわ。

777 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/23(水) 13:02:13.60 ID:pMyb46lB.net
前回バージョンでは商品説明文の行間が広がって
最新バージョンではまた行間が狭まった
何がしたいんやメルカリは

778 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/23(水) 14:28:01.71 ID:ZHI/n47f.net
メルカリ出品が減ったのは無茶苦茶な値下げ要求するバカが居るから無視すれば問題ないと運営思ってるかも知れないけど暴言コメント書き込むのとか居る。そういうの野放しにしてると客(売れたら出品者から手数料取ってる立派な客)が減っていく

779 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/23(水) 15:37:02.96 ID:HfA7lxXh.net
最新バージョンのレイアウト、見づらいな
前のままで良かったのに
更新して損した

780 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/23(水) 16:21:51.73 ID:KIFVgcsR.net
今まで使ったことなかったけど、書いていい?

「パトラッシュ、もう疲れたよ…(/ _ ; )」

781 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/23(水) 16:25:22.28 ID:cggHqFLG.net
なんだかんだ言って続けてるヤツはメルカリでおいしい思いをしたからだね
そうじゃなかったらわざわざやらないよ

782 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/23(水) 16:45:49.52 ID:xlsBqBrR.net
ヤフが機能してないからやむを得ずメルって感じ。
ペイフリもイマイチだし、だからといってラクマには行きたくないし。

ボナ時期まで冬眠しますわ。

783 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/23(水) 18:13:21.39 ID:vDk8tz3Y.net
買えや買え

784 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/23(水) 18:51:34.80 ID:yYMEqdxZ.net
久々に売れたけど買った時2500円でそのまま新品未使用、売れた値段は1500円、やる気でねえわ…

785 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/23(水) 19:08:23.97 ID:BL3jf8ma.net
>>784
気持ちはわかる。。。
だけど、そのまま置いても何もしなきゃ1500円にもならないよ。。
売って少しでも回収しよう!

と自分にも言い聞かせます(汗)

786 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/23(水) 20:41:35.74 ID:dyNbRQOn.net
その値段で買ってくれた人がいる事に感謝すべきだな

787 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/23(水) 21:39:38.38 ID:vDk8tz3Y.net
買えや雑菌

788 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/23(水) 22:19:22.36 ID:F+n61VD6.net
よし、今日も出品だ。
15年前のグラドル写真集を出品しますw

789 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/23(水) 22:26:41.71 ID:8nw1xTWJ.net
くさそう

790 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/24(木) 00:52:01.06 ID:ycI7dzg4.net
もう決めた
絶対値下げしない

791 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/24(木) 01:06:15.74 ID:OG+AjmF0.net
とりあえず25日辺りまでの辛抱だな

792 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/24(木) 01:10:14.14 ID:oDR3n4af.net
売れたがなかなか支払いしてくれない
今日払うとは言ってるが・・・

793 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/24(木) 01:40:30.96 ID:gynGYe4Y.net
>>788
昭和から平成初期頃のハイレグ水着関連なら俺が買うんだけどな

794 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/24(木) 02:38:48.08 ID:3rv8HEI6.net
>>793
河合美果とか好きそう

795 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/24(木) 09:00:22.47 ID:K5o8kHdw.net
朝起きたら1個売れてた

796 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/24(木) 09:10:47.73 ID:aSe4NjG3.net
ゴミカス買えや

797 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/24(木) 09:52:36.41 ID:YF0XejcN.net
これじゃ安すぎてきっついな、という値段でしかなかなか売れないね
よっぽどレア価値のある物以外は

798 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/24(木) 10:03:11.88 ID:fwcO+t54.net
当たり前じゃん
儲けようとするのが間違いなんだよ

799 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/24(木) 10:07:40.40 ID:t+Fcidxj.net
写真集は1990年代までだな
それ以降はフォトショ修正しまくりで写真集と呼べないわ

800 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/24(木) 10:15:05.26 ID:saAaOy8o.net
ハイレグ水着写真集、古いハイレグ水着とか出してくれたら買うで
ボディーグローブのビキニなんか即買いやで

801 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/24(木) 10:48:44.55 ID:Hyv/BIX2.net
本人確認終わらんと売る気も買う気も起きない

802 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/24(木) 12:31:09.04 ID:mi7iK4+i.net
利用制限明けたら売れんようになった

803 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/24(木) 15:08:56.25 ID:E34diOOK.net
何やらかしたのよ

804 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/24(木) 17:27:14.18 ID:iCIok0sA.net
激安フリマアプリ「メルカリ」で販売してます
https://www.mercari.com/jp/u/462134422/

805 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/24(木) 18:15:22.33 ID:aSe4NjG3.net
買えよ

806 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/24(木) 23:09:04.76 ID:b9zgGEjz.net
いやよ

807 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/25(金) 12:57:42.58 ID:Q1dK/F23.net
鬼滅の刃関連なんも売れねーな
誰だよ流行ってるなんて言った奴

808 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/25(金) 13:26:34.50 ID:6MDwRZdG.net
映画始まればまた少し盛り返すだろうがそこでお終いかもな

809 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/25(金) 14:42:26.42 ID:0l9Fwlda.net
放置してたゴミが売れた。
何故?

送料・梱包材の費用引いたら手元に300円も残らない。
郵便局に持ち込むガソリン代は気づかなかったことにしよう。

前向きに需要上向きのサインと捉えたいw
諦めずに出品しようぜ>皆の衆!

810 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/25(金) 14:49:38.61 ID:6t93G2OP.net
郵便局は歩いて3分の所にあるしセブンもローソンもある
だが売れぬ

811 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/25(金) 15:27:53.58 ID:tCrzEnvr.net
>>807
偽物フィギュア売ったやつ利用されてたのに捕まったな

812 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/25(金) 15:28:45.10 ID:tCrzEnvr.net
誤字→利用されてたのに

813 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/25(金) 15:50:50.44 ID:Me2IVrE5.net
>>809
同意!

昨日今日とCDを数枚出品したよ。
今まではPCパーツをメインで出品してたから、商機を逃すと
価格が落ちる懸念があったけど、CDなら、ある程度は価格を
維持できるだろう。。。と思っています。

といわけで、放置して待つとします。

どうせ株も放置してることだしorz

814 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/25(金) 16:36:35.00 ID:BGMW2+TF.net
気になったCDを出品してる人の他の出品を見たら骨董品だらけでカビ臭そうなのでやめました
写真もなんだかくすんでいるし

815 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/25(金) 18:02:03.66 ID:ODdIStXA.net
CDやDVDは専門に出してる人のがいいよ
きれいな物が多いし、付属品も完備してる

816 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/25(金) 19:07:44.42 ID:HcCO+h5g.net
嘘付き出品者が多いからそいつらのを買うと嫌になって利用しなくなる人も多いだろうな
逆にヤフオクは高くても売れたりする

817 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/25(金) 21:26:13.14 ID:UO43itBC.net
https://www.mercari.com/jp/u/725226854/

818 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/25(金) 22:12:42.25 ID:drwGV7Ze.net
100年に一度の大不況なんだもん売れないのは当たり前だよ

819 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/25(金) 22:24:51.70 ID:j2OCJZB2.net
レコードで目視ではきれいですってやつは殆ど再生に問題有ると思っていいい

820 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/25(金) 22:32:26.27 ID:ZsHSOIcz.net
こないだすっげーのがうれたよ!へへ!まいどあ!

821 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/25(金) 22:54:42.92 ID:XP0p7w3q.net
自分用にある中古を楽天で買った。
おかしなモノが届いて業者に返品したいと言ったら
向こうの説明文に明らかな不備があったのにも関わらず送料わい持ちと言われた
ムカついたので返却期限ギリギリまでメルカリ出品することにした
2500円上乗せしてトントン、昨日出していいね9
買ってくれたら一生感謝する頼む

822 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/25(金) 23:57:12.77 ID:3d6EF8Ds.net
連休終わったらパッタリ売れなくなった

823 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/26(土) 01:16:27.84 ID:xuRYi+77.net
いいね25、25、23
この中に乞食じゃない奴が居ない絶望感

824 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/26(土) 08:39:22.87 ID:Evb4ipvT.net
 
  
  

http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001279.000005889.html
 
  
  
 

825 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/26(土) 09:15:44.12 ID:liyoMYLR.net
不況を言い訳に売れないと叫ぶ奴は
考える能力がないだけ
どんな状況でも売れてる奴はいる、

826 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/26(土) 09:16:46.60 ID:liyoMYLR.net
個人間の売買
ちょっと考えれば答えは出てくる。

827 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/26(土) 09:45:56.28 ID:0fhcJ4MQ.net
通欲道徳という現代まで続く思想とは

「江戸時代後期に広がった市場経済に伴い生活が不安定化する中で、倹約、孝行、勤勉に努めれば成功するとの規範が広まった。一方、社会の課題や矛盾を当人の努力の問題とし、支配者に都合のよい思想だった」

828 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/26(土) 09:49:09.19 ID:CUL4OqXh.net
>>825
>>827

829 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/26(土) 10:10:25.44 ID:xAY9Sjp4.net
売れないときは色々試せるから面白いよ
今後のスキルアップにも繋がるし一石二鳥

830 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/26(土) 11:16:53.18 ID:VSWRMzJ/.net
通知音来て見たらテンプレ乞食+8000円引き希望の乞食だったでござる

大幅値引き不可してもこれよ

831 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/26(土) 11:38:57.80 ID:ex4ajtn/.net
売れない時はガツガツしたって売れない
今日も雨と27日までの1500ポイントキャンペーン最終週で不用品出品の嵐
転売狙いもコロナのせいで戦後最大の大不況真っ只中だしリスク高すぎてなぁ
需給バランスが結構隔たってるから資格の勉強でもした方がマシ

832 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/26(土) 13:01:51.36 ID:iMYvnD49.net
>>825
で?

強者様はこんなスレに用無いのでわ?
ここは情弱・オク弱が己の弱さを嘆くスレだよん。

誰か俺のゴミを買ってくれーって感じw

833 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/26(土) 13:44:36.64 ID:VSWRMzJ/.net
通知音来て見たら質問厨だった
もうアラートオフにしようぬか喜びばっかでどうせ売れねーしよ

834 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/26(土) 14:09:33.47 ID:3h0aizp6.net
値下げ厨よりは質問厨の方がまだマシな気がするが、さんざ回答した後に値下げ交渉されるとげんなりするわ。
おまけに端数落とすくらいならまだしも、いきなり半値にさせようとする神経が分らん。

こっちは相場見てやや安めに設定してるのに。
値下げ厨は赤、質問厨は黄色とか識別出来るようにしてくれぃ。
ヌルーするから。

835 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/26(土) 16:08:06.67 ID:ssgp2J0F.net
大抵は最初に無茶要求してくる奴がほとんどだろ。まぁそれでイライラする側も欲をかきすぎな面もあるけどな
情弱を買い叩いた成功体験がある、もしくは目にするから値下げ厨を生産し続ける。無くならんよ

まぁ質屋やリサイクルショップだと希望額の1/10以下なんて普通なんだけどなwでもなぜかそれでいいですと処分する人が半数以上いる。
だから買取業者も最初からギリギリの価格は提示しない。まぁ大手は無駄削減でデータベースでほぼ買取価格が決まってるから交渉も糞もないがな。

836 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/26(土) 16:31:05.70 ID:/awF7b4Z.net
一度引っ込めたノートPCを再出品してみます。
今までは即売れを期待してたけど、少し長い目で様子見してみる。
大幅値引きは冬のボーナス時期まで控えてみる。

837 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/26(土) 16:32:58.50 ID:/awF7b4Z.net
>>793
そういうのは持っていた。
だけどメルカリ知る前に資源ごみとして処分した。。
今考えると、もったいなかったなぁ。。。

838 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/26(土) 17:30:37.17 ID:0fhcJ4MQ.net
昔の雑誌類とかも今プレミア付いてるのに知らずに捨ててる人多そうだな

839 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/26(土) 17:37:00.44 ID:rKM6zcuT.net
飯島直子のグラビアとか載ってるのを駿河屋で買った事あるけど定価の4倍ほどだったな

840 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/26(土) 19:26:23.54 ID:ssgp2J0F.net
小物のプレミアム品とか数百円上乗せされたところでなぁ

841 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/26(土) 19:37:38.89 ID:yTrknEWb.net
>>837
エアロビのハイレグレオタードはかなりマニアが多いからメルカリ、ラクマで安く買い叩いてヤフオクに持っていく感じになるのよ
ボディーグローブは普通の水着じゃなくてサーファー向けのウェットスーツの素材でできたビキニとかは瞬殺レベルで買い手がある

842 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/26(土) 20:19:19.23 ID:VSWRMzJ/.net
高額品2つ売れた…おいおいマジか
連休中一つも売れんかったのに

843 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/26(土) 20:22:11.80 ID:CUL4OqXh.net
この週末は特に酷い
4連休明けだから給料入っても節約してるんだろうね。去年もシルバーウィーク明けは
売れなかった

844 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/26(土) 22:07:22.99 ID:/D8r+ZPn.net
連休明けから立て続けに8品売れた

845 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/26(土) 22:42:11.38 ID:CUL4OqXh.net
不況だね〜

846 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/26(土) 22:55:11.66 ID:/awF7b4Z.net
値下げ交渉きた〜
但し、2品同時購入を前提とし、売り手に不快な思いをさせない
価格で提示してきた。。。
こちらも、値下げ可能な価格を提示、お互いの妥協点で売買成立した。

こういう値下げ交渉なら歓迎なんだけどね・・

847 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/26(土) 22:56:38.50 ID:lbGF60bM.net
。。。なのか・・なのか統一しろよ
そこが許せない

848 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/27(日) 02:12:46.35 ID:7BYSctHj.net
買え

849 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/27(日) 02:27:57.23 ID:zgCUd4cL.net
天気悪かったのに誰も見てくれなかったのかいいねの一つもつかなかった

850 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/27(日) 02:34:57.87 ID:CxK4taYg.net
>>849
大型連休で後で節約してるらしい

851 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/27(日) 03:17:35.84 ID:g5rPUFzP.net
「作動確認はしておりません。」
そんなもんうんな

852 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/27(日) 06:25:46.99 ID:PYFMUFVX.net
売れたと思ったら3人ともコンビニ払いで未だ応答なし
こんな奴しかメルカリは残ってません

853 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/27(日) 08:13:26.64 ID:IRChAt8q.net
全くurenai

854 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/27(日) 09:05:07.79 ID:AY/D2cxw.net
大型連休後のせいか、1000円前後の安価な品が、それなりに売れています。
メルカリ、ラクマ両方使ってるけど、この週末はラクマのほうが反応が良い。。。。

855 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/27(日) 09:19:22.15 ID:p9LwwjKk.net
>>851
壊れてる前提で買って直して使う人もいるんだよ

856 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/27(日) 10:00:14.60 ID:K50GYFUN.net
>>851
外側のこのボタンだけが欲しい!ひょっとして液晶は生きてるのかも?ってのがあったりする

857 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/27(日) 11:12:05.84 ID:d3V6JxZO.net
竹内結子さん転売屋には気を付けて下さい

858 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/27(日) 11:16:04.18 ID:pri1WyQs.net
>>854
そう。安くないと売れない。
中古で高額商品をポンと買える人は全体的に減ってるが、庶民の低価格帯購買層は浅く広くそうあまり変わらない

相場どうのじゃなく価格帯よ
買い替えキャンペーン締切で2000〜3000円をクリアするための駆け込み需要もあったし、それに対応できる商品を取り扱ってる人は売れてる

859 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/27(日) 13:40:23.91 ID:dkmCSx3v.net
まぁ給料日明けだからだろ
25日の所とか多いし

860 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/27(日) 13:43:34.36 ID:Xcfxebmv.net
売れないけど値下げしたくない
送料考えるとほんと雀の涙の利益だわ

861 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/27(日) 13:52:41.55 ID:zPtMHNCQ.net
そのスズメの涙ってお値引きお願いできますか?

862 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/27(日) 14:47:34.50 ID:g3ZYsFri.net
>>861
気持ち値上げしておきますね!

863 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/27(日) 15:08:23.85 ID:zPtMHNCQ.net
>>862
良い評価

864 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/27(日) 15:51:07.23 ID:AY/D2cxw.net
プロフィール欄に値下げ対応するよって書いたら
購入が増えた。。。かな。
餌を撒くことも必要かもしれません。

865 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/27(日) 18:45:46.02 ID:Zmz7XGrO.net
うれねーよ

866 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/27(日) 19:26:01.28 ID:Xcfxebmv.net
乞食一掃するために再出品したら、また乞食がイイねしてきた

867 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/27(日) 19:33:56.66 ID:p9LwwjKk.net
断捨離目的で出品してるのに売れないのマジで困る
いいね付けてる品物買いたいのに置き場がないから買えんわ

868 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/27(日) 19:39:51.22 ID:29PMGoK5.net
>>864
プロフィールなんか読んだ事ない
読めと書いている出品者からは買わない

869 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/27(日) 19:46:49.91 ID:K50GYFUN.net
荷物送ったら郵便局にお届け済みとかなっとるがな、郵便局受取って事か…

870 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/27(日) 19:55:36.30 ID:lwuaUyZW.net
>>867
300円の物にいいねとか鬱陶し過ぎるよな
最低価格なんだからさっさと持っていけって思うよ

871 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/27(日) 20:02:58.80 ID:p9LwwjKk.net
>>870
すまん、自分も300円の物にいいねしちゃうわ・・・
あんまり頻繁に買い物してると家族から怒られるのと部屋が物だらけで置く場所が無いのとでいいねして一週間寝かしたりしちゃう
買う気はあるから最終的には買うんだけど

872 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/27(日) 20:34:40.50 ID:AY/D2cxw.net
保管してたCDの市場価格調査したら定価の3〜4倍で売買していた。。
持っていてもしょうがないから、定価の2倍半で出品したら10分で売れた。。

あれ、何か間違えたのか。。。

873 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/27(日) 20:49:53.22 ID:MncszJeF.net
ペイフリ価格相談に応じてもトンズラする奴多いな
今年から始めて取引数34件しかないけど5人目だ
ボタン一つの交渉はメリットあるけどこういうデメリットもある
メルカリのコメ欄交渉のが圧倒的にトンズラ少ない

874 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/27(日) 21:04:05.12 ID:4S0toP05.net
>>869
郵便局によっては特定郵便局とか土日やってないからな
明日以降動くやろ

875 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/28(月) 01:39:53.90 ID:PPR8FxRm.net
連休明けで今週は売れた
売れない奴っていつ売れるの?

876 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/28(月) 01:47:47.45 ID:zWn5dy9/.net
>>872
何も間違えていない
定価の3-4倍で出てる物がバンバン売れてる?売れてないよね。
ごく少数の変人だけが高い値段で買う。
2.5倍でも高いが、欲しいと思ってる奴には激安に思える。
売り抜けるには正しい価格設定。

877 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/28(月) 07:26:46.40 ID:G3uXqv0s.net
>>876
ありがとう。
同じ考えで設定したら、あっさり売れてから、まだ甘いのかと思ったよ(汗)

878 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/28(月) 09:16:15.92 ID:VtTy7Eaj.net
また、ゴミが売れた。
9月中旬から動きが完全に止まってたが、先週末からアゲに入った感がある。

誘導のつぶやきにもイイネが入るようになったので、底打ちの期待w
新政権誕生の余波?

879 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/28(月) 11:16:21.35 ID:YNg3VnGx.net
お前が売れたら新政権誕生のおかげ
お前が売れなかったら新政権誕生のせい

880 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/28(月) 11:18:12.98 ID:Y3s/kmDt.net
値下げしても売れない

881 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/28(月) 12:04:11.42 ID:4U8v1Tdr.net
ドラクエくじ残5枚で時計残ってたから全部引いた
ランプと時計で今月は凌ぐ

882 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/28(月) 16:21:17.69 ID:VtTy7Eaj.net

益出そう?

883 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/28(月) 19:41:44.61 ID:bzHJUrw/.net
余りに売れなさすぎて本10冊くらい捨てたわ
勿体無いけど場所無いから仕方ない

884 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/28(月) 19:46:01.68 ID:WMXYCbWT.net
>>883
自分も状態が悪い、傷有りで300円で出品してた本、資源ゴミの日に捨てたわ

885 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/28(月) 20:25:22.60 ID:X9+uWvXT.net
売れねえ!

886 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/28(月) 21:41:17.62 ID:Esj8DaUc.net
追加出品した。
出品直後にいいねがついて期待できるか!
と思ったら音沙汰無し。。。

まあ、そう簡単にはいかないか。。

887 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/28(月) 22:00:55.11 ID:qMvEO2pQ.net
3ヶ月で国民の貯蓄が30兆円も増えている
消費を控えているんだろ

888 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/28(月) 22:26:37.57 ID:164t8HaB.net
THE大不況

889 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/28(月) 23:40:50.32 ID:dG32KiRH.net
×国民の貯蓄
○上級国民の貯蓄

全体の半分以上の中流以下や非正規は貯蓄なんか取り崩して減っていく一方だよ

890 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/28(月) 23:50:16.01 ID:ZgNRd6kl.net
急に売れてきた

891 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/29(火) 01:54:14.56 ID:ECh68qZ1.net
>>889

富裕層はメルカリなんかで買わないからね

「アベノミクスは多くのエコノミストが指摘するように、中流層以下を中心としする家計への波及は限定的だった。最低賃金も物価上昇に追いつかず、実質賃金は前年比マイナスとなった年の方が多い。
一方、野村総研の推計によると資産1億円以上の富裕層と5億円以上の超富裕層は計127万世帯で、11年から46万世帯増えた」

大手新聞から

892 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/29(火) 02:27:58.76 ID:nHuhJe9F.net
売れない売れない売れない

893 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/29(火) 04:34:52.05 ID:1fkMhv4T.net
逆に発想しろよ
今は買いだ
買って買って買いまくれ

894 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/29(火) 07:17:26.30 ID:ZA8yHpJK.net
ラクマじゃ今日まで5%オフのチケットが配布されてる
買ってくだはい。。。。

895 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/29(火) 12:55:21.99 ID:ezx2gizn.net
お、閲覧数伸びてる!って期待したらヤフオクに無在庫転売のコピーページ出来てたw写真からタイトルから、検索ワード丸写し

896 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/29(火) 13:04:26.80 ID:wvzpz2pD.net
>>892
良いことを教えてやろう
人気の有る商品をメルカリで安く買って高く売るのだ
そうすれば売れる

897 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/29(火) 17:05:03.23 ID:1l5qtR/D.net
>>895
全部これで売れればOKって値段で出してるから俺の出品したの全部でそれやって欲しいわ
ただで宣伝活動してくれてると思えばうらやましい限り

898 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/29(火) 19:22:00.78 ID:5DHIQvG6.net
専用出品って 検索にひっかからないように商品名隠して専用出品作ることで 
後から見た人に直後にマネされて値段更に低いのかぶせてくるのを回避する為にやるのに

商品名そのままで専用出品出して案の定自分より安いのかぶせて出されて買ってくれないとかほざいてるあほ多すぎな
意味も分からずマネしてるだけのあほだからしょうがないが、もうちょい考えろよ

899 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/29(火) 19:28:20.24 ID:5DHIQvG6.net
ちなみに

同じもの4つを1出品ごとにわけて4出品で売る時も値下げに応じる分があるなら商品名隠して画像も全然違うものに変えて専用出品することで
値下げに応じた履歴自体を隠せて残りも値下げに応じなくても売れるからな

あほだらけになっちまったよな

900 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/29(火) 19:28:42.56 ID:X5c28cE4.net
最近は専用お断り多いね

901 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/29(火) 19:30:26.94 ID:5DHIQvG6.net
やる意味知らずに商品名と写真そのまま載せて自分より安いの出されるあほ多いからな

やる理由自体知らんあほ

902 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/29(火) 19:37:21.26 ID:ECh68qZ1.net
売れないのは社会構造の問題でもある
需給関係は外部的要因でも左右することは
経済学のいろはのい

903 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/29(火) 20:32:24.80 ID:XXTQgpCG.net
10品全て服出品して3週間ほど経過した今日
急に2品売れたけど、ポイント還元駆込み?

904 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/29(火) 20:55:02.74 ID:q5Lnbcv3.net
全部の商品名と写真隠した専用出品のみでさばききると次同じもの売る時に前に売った値段より値上げしてても売れるからな

905 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/29(火) 22:07:25.48 ID:NBYpGPG0.net
こちとら転売屋じゃないんでどうでもいいわ

906 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/29(火) 22:46:58.99 ID:ECh68qZ1.net
いま売れてるのは1000円以下のものか
金欠で仕方なく購入者の希望金額に値下げしてるものかのどちらか

907 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/29(火) 23:27:32.09 ID:3BWhaS7m.net
また具体的な値段言わずに値下げしてくれとか来たわ。妥当な値段で出品してるからコメント返信せずに放置だな。来週に再出品

908 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/29(火) 23:37:51.58 ID:0PYjPpSs.net
テンプレ値下げ交渉
お気持ち値下げ可能です
いくらまで下がりますか?
端数ぶんです
トンズラ

いくらまで下げられるかとかよー、いいね大漁の中、何でこっちが手の内見せないとあかんねん
バカ正直に答える訳ねーだろ

909 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/30(水) 03:38:30.19 ID:FlC5TEpS.net
>>908


それも購入検討中なので値下げ応じたとしても逃げて更に値下げ待ちになる。ヤフオクみたいにコメントに答えなければ公開されない仕様に変更して欲しい

910 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/30(水) 07:01:32.46 ID:HXABA0Qa.net
9月も今日で終わりか。
ノートPC売れなかったのは嚴しいが
断捨離したCDが売れたので、まあ良いか。。

911 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/30(水) 11:06:38.28 ID:8l9LzJDb.net
最近は値下げコメも来ないし本格的にオワコンなのかも

912 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/30(水) 17:09:55.01 ID:XSisSGXC.net
自分と同じもの必ず自分より50円安値で売るやつに張り付かれるようになったんだが
くそうぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

913 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/30(水) 18:30:59.96 ID:AXWRstx5.net
>>911
>>902

914 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/30(水) 20:15:05.23 ID:06QAudm8.net
さて、明日に備えて発送方法をネコポス便に変更しておこうか。。。

915 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/30(水) 21:01:53.95 ID:pmUEzgKk.net
明日のクレカ締め日明けラッシュに賭けよう
って今日も2品売れたけど

916 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/30(水) 22:26:15.38 ID:AXWRstx5.net
いいねすら少なくなってきたってことは
日々の生活に追われて人々の思考回路が停止してきたんだろうな。こりゃ世の中大変なこたになってるぞ

917 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/30(水) 23:25:01.94 ID:7Wcw14EU.net
フリマ眺める金も時間もゆとりすらも無いって事だから
オレオレからエスカレートした強盗も増えてるしなぁ
次は追い剥ぎトレンドになるかもな

918 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/30(水) 23:29:06.30 ID:06QAudm8.net
1000円だけど、駆け込みで売れるな。。。

919 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/30(水) 23:39:47.21 ID:RQ1MUlIO.net
メルカリが売れずラクマが売れる不思議現象が起こっている
俺がもらってないクーポンでもきたのか

920 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/30(水) 23:51:47.43 ID:IxyT0Oqp.net
9月は一件のみで売上1900円。
しかも評価されずの事務局による取引成立。

921 :まだまだ使える名無しさん:2020/09/30(水) 23:59:13.85 ID:CltmMekP.net
>>920
つれえな。乙

922 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/01(木) 00:05:21.00 ID:R5VlS0w9.net
>>919
300円クーポンなら来てた

923 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/01(木) 00:05:55.19 ID:maqaQXn9.net
0の奴は分かるが自分も出品してて受取評価しない奴ってなんなんだろ
わざとやってんのかな

924 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/01(木) 02:16:46.16 ID:feJKiO3j.net
>>912
それ俺かも

925 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/01(木) 02:27:15.92 ID:0C2lRN6g.net
>>917

「不法滞在などの理由に全国の入国管理施設に収容されていた外国人約1100人の半数が、今年4月に仮放免されていたことがわかった。コロナウイルス感染を懸念した対応だが、強制送還対象者が数百人規模で施設外に出たことになる」

読売

926 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/01(木) 07:21:15.51 ID:En0W4dlw.net
ダウン出したけどurenai

927 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/01(木) 09:53:25.27 ID:GoHvQ+xO.net
劣化しない生活補助用品売れない
室内テニスシューズもコロナでできないせいか売れない

928 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/01(木) 11:18:19.92 ID:A5jwkFks.net
>>925
なるほど
日本人離れした農作物や家畜の大量盗難が全国で多発した時期と一致するな

929 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/01(木) 11:40:50.51 ID:OmpCTcmZ.net
>>923
なんかオレオレポリシーがあるみたいで、メッセで催促しても運営から催促されても期限切れギリギリまで到着連絡しない層がいるようだ。
期限ギリまで使って少しでも不具合があると返品を要求する狙い。

俺ならそういつヤツは入金確認後に即ブロックだが、皆はどうよ?

930 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/01(木) 13:25:23.50 ID:RSR9u/T7.net
>>929
同意
50品程売却して、その手の奴は1人いた。
正直、残念だったと評価したいのだが、メルカリではそれができない。。

そういう奴には売りたくないので、ラクマみたいに購入申請方式にしてもらって
不穏な方に購入を遠慮してもらいたいのが。。。

931 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/01(木) 15:54:19.77 ID:uO1B6rU5.net
400円を値切るとかお金無さすぎだろ。同じ商品出してる人達全員に値切りお願いしてたけど1番安い400円も買えないなら買うなw
メルカリで売れるものとラクマで売れるもの違う気がする。

932 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/01(木) 16:25:20.32 ID:CegSxWlk.net
>>931
他が450、500円で売れてる物を400円で出したら300円にしてくださいってきたことあるわ
400→300円って25%引きだからな

933 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/01(木) 16:32:40.61 ID:SbVEN5Zs.net
>>931
それだけ貧乏で困ってるんだろ
弱いものを助けると思って値引きして売ってやれよ

934 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/01(木) 17:05:01.25 ID:RSR9u/T7.net
>>931
600円で出しているの物を、300円に値切る奴にも、〇意わいたよ。。。
送料考えてねえんだろうな。。。。

まあ、ぐっとこらえて気持ち50円引きでって返答したら
退散しやがった。。。

935 :まだまだ使える名無しさん🐙:2020/10/01(木) 17:34:06.67 ID:VYhsup9I.net
迷うな買え雑魚

936 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/01(木) 17:53:38.13 ID:aFRnwXeg.net
いいね消すなら押すなよ雑魚

937 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/01(木) 18:57:49.94 ID:uO1B6rU5.net
400円を値切るとかお金無さすぎだろ。同じ商品出してる人達全員に値切りお願いしてたけど1番安い400円も買えないなら買うなw
メルカリで売れるものとラクマで売れるもの違う気がする。

938 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/01(木) 19:01:10.55 ID:uO1B6rU5.net
戻ったら同じ投稿されてしまったw
あの後コメントしてない人がしれっと購入してくれました。未だに値下げして欲しいってコメントしまわってるみたいなんですけどそんなに欲しいのか…

939 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/01(木) 19:03:32.65 ID:RSR9u/T7.net
>>938 いいね&#9825;

940 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/01(木) 19:20:48.29 ID:0C2lRN6g.net
>>928
今の政府は経済といい日本をぶっ壊しにきてる

941 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/01(木) 19:37:13.32 ID:CdgH4UjK.net
1000円のですら値切られたら腹立つわ
そんな金ないのにメルカリ見るなよと思う

942 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/01(木) 19:50:52.83 ID:IVGacSxY.net
1380円のやつを1000円でどうですかってコメントがほんと多い

943 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/01(木) 19:56:43.18 ID:MaBwTI6+.net
そもそも400円で出品するなよ
最低でも500円以上じゃないと出さない
送料を購入側が出すなら別だけど

944 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/01(木) 20:25:02.99 ID:4BPIQhYt.net
捨てるのは勿体無いけど要らない小物とかよくそれくらいの値段で出すけどな

945 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/01(木) 21:10:27.89 ID:4YnD35lY.net
ちょっと前に値下げしませんって書いてるのに1500円の商品を「1000円でどうですか?」
とか来てイラついたから「2000円ならいいですよ。」って意味不明な返ししたら音沙汰なくて笑ったわ
その後無言マンに買われて無言で良い評価もらって終わった

946 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/01(木) 22:53:26.72 ID:RSR9u/T7.net
あの時1000円で売ればよかった。。。。

という事も多々ある。自分のようにorz

947 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/01(木) 23:34:12.00 ID:WrXrLJSF.net
1000円切ってる洋服にいいねしてるやつどんだけ、金ないの

948 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/01(木) 23:34:44.21 ID:jECAdycy.net
どうせ売れねーだろって思ってる高めの値段にしてるのがスポーンと売れると…え!そんな値段で買うの?マジで!とかビビる

949 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/01(木) 23:53:46.20 ID:waD6vgzv.net
メルカリで検索しても
欲しい物が無い。

ほんまに出品数減ってきたな

950 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/02(金) 00:46:37.12 ID:abZ3Rgvk.net
めぼしいものは自粛期間中にあらかた出たろ
後は残りカスばっかだよ

951 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/02(金) 02:55:11.01 ID:WnBBJ2In.net
全然売れなくなったなと諦めてたけどちょいちょいリピーターさんが買ってくれるようになった
4か月前3か月前に買ってくれた人とかが何故か今になって買ってくれててよくわからなすぎる

952 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/02(金) 02:57:29.71 ID:SIH3fqdJ.net
>>708だが
10/1に必ず購入します!からの未だ購入されず
やっぱり取り置きとかクソだな
本人に凸していいものなんこれ

953 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/02(金) 09:26:41.45 ID:lkO0bqpT.net
価格設定って正直に相場にする?それとも値引き前提のちょい高にする?
自分は今のとこちょい高にしてそのまま売れたらラッキー、交渉きたら下げて売るって感じなんだけどやっぱ売れるまでに時間かかるわ
相場にしても結局値下げ交渉くるから今に落ち着いたんだけど悩み中

954 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/02(金) 09:27:35.25 ID:lkO0bqpT.net
>>952
〇〇様取り置き用って名前変えた?

955 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/02(金) 10:37:25.41 ID:SIH3fqdJ.net
>>954
変えた変えた。名前と期日日付までつけてよ。
どうせ元から誰も買わない奴だからと初めて取り置きに応じたけど金輪際やらんわ

956 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/02(金) 10:45:05.60 ID:lkO0bqpT.net
>>955
じゃあ相手が100悪いな
出品ページのコメントで催促しても無視されたら凸っても良いと思う

957 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/02(金) 10:47:34.60 ID:84dCBGvN.net
俺は取り置き専用つくる前には購入予定の人にいつ頃買えるか聞いてからじゃあその日を過ぎて購入無い場合はキャンセルとみなして専用取りやめ致しますのでって感じをあらかじめ伝えてから専用あげてる
取り置きも最長で1週間だな…

958 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/02(金) 11:12:27.73 ID:ameZlt0/.net
専用だの取り置き用だの、勝手にルール作ってサポート外の売り方ってことを理解しような。完全に出品者の自己責任だよ
マナーの悪い客に当たったのは不運だけど拒否する自由もあったろ

つーかその客以外に売れる見込みの無いものだったならどのみち取り置きなんてしなくとも売れてない
それに3か月も4か月もただボケーっと待ってるのも間抜けな話だわ
リスクを全部承知の上で対応しなきゃな。今回はいい勉強になったろ

959 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/02(金) 11:16:07.80 ID:ameZlt0/.net
>>953
競合より状態が良いと判断すれば最初はチョイ高め設定、
大抵値引き交渉来るから相場前後で売ればいいよ
ただし状態気にする客ホイホイになるから、場合によってはリスク高くなるしケースバイケースだな

960 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/02(金) 12:05:45.23 ID:+L6NaLqh.net
割引希望のコメントきた。
納得できる価格設定での提示であるが、少し上乗せ交渉してみたが。。。
撤退してしまったorz

あれで妥結すれば良かったと少し後悔。。。

961 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/02(金) 12:33:16.93 ID:gE/x0XSl.net
専用や取り置きなんて皆サポート外なの百も承知なのにドヤって説教垂れんでも
まあ災難だったなとしか
売れない奴は足元見られる悲しい現実さ

962 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/02(金) 12:59:40.84 ID:du/NLWSi.net
自分の落ち度は棚に上げてるバカが多いからな仕方ない
買いたいと思った人が買えない人がいる、あるいはいたかもしれないってことに気付いてない
自分の勝手な都合押し付けてる自覚が無いのはどっちもどっちだわ

963 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/02(金) 13:19:06.09 ID:84dCBGvN.net
買い専垢の評価ゼロって地雷だよな、せめて登録日とかわかればいいのに

964 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/02(金) 15:54:38.21 ID:lkO0bqpT.net
サポート外なのは分かった上で約束してんだから自分の落ち度もなにもない、サポートに逸失利益求めてる訳じゃあるまいし
売れる売れないより赤の他人に約束を破られたのがストレスなんだよ

965 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/02(金) 16:20:32.00 ID:3vVFQ1AK.net
ストレスためないよう自分で工夫しな
何がいけなかったのか猿でも分かるだろ

966 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/02(金) 16:25:25.53 ID:SIH3fqdJ.net
苦節1ヶ月、いいね27、17000円売れたああ
ビール買ってくるわヒャッハー

967 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/02(金) 16:29:50.39 ID:SIH3fqdJ.net
てか何か荒れてるようで申し訳ない

わいもリスク承知で取り置き応じたけど実際トンズラされてムシャクシャして書き込みをした
今は反省して日本酒飲んでチー鱈食ってる
もう引っ込むわじゃあの

968 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/02(金) 16:49:15.21 ID:3vVFQ1AK.net
まぁまだ10/1の予定で1日しか過ぎてないんだろ?
忘れてる可能性もあるしコメ入れて様子見てみたら

969 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/02(金) 16:55:24.67 ID:pB8sMcZB.net
>>966
そこから手数料1700円か
やっぱたけーなぁ

970 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/02(金) 18:35:47.16 ID:WIbZn5nX.net
売れないから商品を全部削除したら寂しくなった

971 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/02(金) 19:00:07.16 ID:+L6NaLqh.net
>>966
おめ!

>>969
ラクマだと手数料安いんだけど、それでもメルカリのほうが売れるからね。

そして今日も憂いないのです。。

972 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/02(金) 19:14:16.92 ID:H97/a0Sa.net
今日だけで4品売れた
いずれも数百円安くしたんだけど、そんなに2〜300円の差がデカいのか……

973 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/02(金) 19:15:46.50 ID:oOQnZuyf.net
相場が下降線なんだから追いかけないといつまで経っても売れないよ

974 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/02(金) 19:54:07.00 ID:23GuCkbx.net
メルカリで売れないのをラクマに持ってくと売れるんだよな…なんだろうこの現象
ラクマの方が出品する側は手数料安いから助かる、買う側はクーポン乱発するから助かるってトコか?

975 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/02(金) 23:08:26.67 ID:QRN2n/tw.net
やべぇ売れんぞ

976 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/02(金) 23:50:20.66 ID:WnBBJ2In.net
夜中に出すと自分の出品真似たやつが自分より安い値段付けて出す負のスパイラル起きるのなんなんだろな

977 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/03(土) 00:22:51.16 ID:NBRmxGR1.net
あれれ〜おかしいな〜
大量いいねだけが取り柄だったのにいいねもつかなくなったぞ〜?

978 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/03(土) 00:40:39.44 ID:IdQgnR/s.net
たぶんみんなgotoに夢中なんだ

979 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/03(土) 01:10:10.62 ID:6oeILdjY.net
このスレでも◯◯様専用使ってる人居るのか……

980 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/03(土) 01:38:29.67 ID:9/Pue401.net
未だに専用やら取置きしてるアホがいることに失笑w

981 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/03(土) 02:03:46.74 ID:2WQu2sZj.net
>>977
>>916

982 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/03(土) 20:36:32.85 ID:u/wQHupU.net
1000円の出品にお値下げ厨来たよ…
宅配便になるから利益200円くらいしかないんだけど
もう捨てようかな
梱包して発送して労力が200円の対価じゃない馬鹿みたい
いいねめちゃくちゃ付いてるのにコメント見てあせって誰か横取りしてくれよ

983 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/03(土) 21:49:36.03 ID:9AY6AeV/.net
>>982
いっそ他の出品にオマケでつけたら?
いいねつくって事はゴミって訳じゃないんでしょ

984 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/03(土) 22:10:31.70 ID:9wnDrH0i.net
大不況で貧乏人か金持ちの2極化が顕著に
なってきたな

985 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/03(土) 22:11:26.64 ID:JbjH7o4T.net
いいねが付くならワンチャンはありそうだ。。。

それすらつかないものが多数あるからな。。。

986 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/03(土) 22:22:12.10 ID:u/wQHupU.net
愚痴ですムカつくから捨てた
もう一個のいいね付きまくってるのにどんだけ値下げしても売れない服も捨てた
そんで値下げコメしてきたテメェはブロックだ

たまに値段交渉されて断るとその値段で買ってる人見るけど
だったら最初から黙って買えやって思ってしまう
あわよくば精神が卑しい
自分はそういうの相手にするほど心に余裕がないしそこまでして買っていらん
ほんと世渡り下手だと思うわ
黙って買ってくれる人を尊重する
限界まで値段下げて出品してるし安くすればするほど乞食が寄ってくる

987 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/03(土) 22:22:27.42 ID:HnoIsclo.net
コメントくれたら50円オフってやってたら垢停止食らった

購入ボタンを押すだけで完結していない値段設定の商品ってのに引っかかったらしい

誰だ通報した馬鹿はくそが

988 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/03(土) 22:46:54.32 ID:9wnDrH0i.net
今月から年末にかけて倒産件数や解雇も増えると予想されてるからね〜年末商戦なんて期待できないだろうな。数百年に一度の大不況と言ってる学者もいるのに、金融緩和や
株価を見てたいしたことないと勘違いしてる人が多すぎる。それは金融緩和のマネーが
株や不動産に流れ込んできてるだけで、一般庶民なんかに関係ない

989 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/04(日) 00:02:38.69 ID:cbIjrZuB.net
実体経済は最悪やね
今までも株を持ってない庶民は不景気だったのにコロナでトドメさされた

990 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/04(日) 00:43:23.97 ID:Tp6yppyC.net
>989
だね
富裕層がメルカリなんかで買わないし、
これからは売れなくなるだろうね

991 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/04(日) 07:48:38.77 ID:3XPW3bLw.net
>>1-990
値下げ汁

992 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/04(日) 08:03:28.47 ID:xJALX8Zd.net
次スレ立てた

【メルカリ】売れないを叫ぶスレ★4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1601766127/

993 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/04(日) 08:41:58.74 ID:LV1jsPm1.net
>>987
フォロー割とかしてる奴多いけど通報したらええんか

994 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/04(日) 09:14:15.25 ID:B5vFLguK.net
>>992
おつ

995 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/04(日) 12:03:17.13 ID:0pUaI7qg.net
久しぶりにいいねが付いた、何も反応ないよりマシですが。。。
10月に入ってから、何も売れていません。。。

996 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/04(日) 15:17:02.55 ID:Vjn/SLOL.net
>>995
ワイも

997 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/04(日) 15:53:56.57 ID:vOp+oQ47.net
なんだよ…メルカリで2万で売れなかったのにヤフオク出したら3万超えて落札きそうだわw

998 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/04(日) 16:26:37.19 ID:Kt4JlVQT.net
>>997
ヤフオクのめんどくささは異常

999 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/04(日) 17:22:05.35 ID:XlH1aJS3.net
390円で出品しているのに300円にしろってコメついたから最安値だから無理と断ったら数時間後に購入された
疲れるわ

1000 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/04(日) 17:45:18.28 ID:efDkuJ7S.net
90円で数時間悩むってどんな生活してんだよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200